やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
やり込みを楽しめるフリーゲームを紹介したり攻略したり語ったりするスレです。
このスレで扱うやり込みは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する
・ストーリーやステージを何度もプレイする etc.
※Caution※
・専用スレがあるゲームの話題が長引くようであれば専用スレに誘導しましょう
・紹介する場合は客観的に。URL張り捨て、宣伝、作者叩きは完全放置でお願いします
・ウディコン、ランダン、その他もろもろの糞ゲーは専門スレで

やり込めるフリーゲームまとめwiki
http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/
前スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part19
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1323359104/
■関連スレ
フリーゲーム紹介依頼スレ Part36
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1320674841/
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart207
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1322702964/
つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレPart13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1319245438/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:14:13.69 ID:cnZnA+Ql
■専スレ

オヴェルスの翼 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1317108824/


■関連スレ

・ゲ製板
タナ中とオヴェルスの翼を湛えるスレッド http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1292063620/
オヴェルスの翼が最高です http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1295737101/
学歴低いですがゲーム作れるようになりたいです http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275508850/
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part15)- http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1302891592/

・同人板
タナ中とオヴェルスの翼を崇めるスレッド http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1291720455/
サガベがツクールで神作品を目指すスレ17本目 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1284719470/
素人がツクールで神作品を目指していたスレ15本目 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1281346627/
【ぬ】素っ人がツクールで神作品を目指すスレ九発目 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1256451367/
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part17 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1316429420/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:19:28.48 ID:D64MhGR5
やっぱ偽テンプレコピペは他人が立てると遅いね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:07:20.17 ID:DoJWMO6G
スレ建てオツであります
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:21:11.41 ID:rA3AZTJN
>>2
グランジスがないぞw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:58:50.95 ID:8EAyqoeg
関連スレ追加
そろそろ らんダン厨 がうざくなってきた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1294543194/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 04:37:51.88 ID:Z4X2PZKe
俺のやり込み定義(キリッ 長文野郎さんはレスするなら簡潔にお願いしますね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 04:47:32.27 ID:pGDfV2uy
作業ゲー紹介スレ Part1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1313888770/

おっさんorDie、RSなど作業感の大きいゲームはこちらで
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 05:55:35.99 ID:ZuUgkpq8
純粋に聞きたいんだけどSTGでやり込めるゲームってどんなのがあるのかな
RPG的な要素は無しで、版権物だとダライアスとかウルフファングあたりが好きなんだけど
ルート分岐や機体選択ってのはSTGではやり込み要素になるよね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 05:56:35.99 ID:IVCFxmcD
STGでいうやり込みとはハイスコアを競う事
STG自体がやり込み
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 06:00:11.18 ID:ZuUgkpq8
>>10
それなんだけど
RPGでいう経験値と同じじゃん?あって当たり前
+αのあるゲームさ、スコアを稼ぐ為に特徴的なシステムがついてるってだけでも良いと思うんだよね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 06:07:57.25 ID:Xv64SEsT
・カードコマンダー
・もしも魔法具現体のマスターになれるのなら perfection
・もしもンクエストモンスターズ
・天使のうつわ
・ふしぎの城のヘレン
・FURUBOKKO IN GENSOKYO
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 06:35:37.26 ID:W5jZG5oZ
あって当たり前なんだけどSTGの究極はハイスコアに帰結するんだよな・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 07:29:12.36 ID:YpqVpQLM
基本的にループしないのが前提になってるからでしょ
無限ループが見つかったりするとスコアアタックが無意味になったりするし
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 07:29:20.65 ID:06ALq2Pn
>>11
全然違うよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 08:56:43.42 ID:mS2sKM4O
>>10
それRPGでいうクリアタイムを競うようなもんじゃ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 09:17:41.85 ID:mS2sKM4O
>>9
怒首領蜂シリーズは2週目ラスボスを倒すっていうやりこみというか研究要素が。怒首領蜂大往生は倒したのが人間操作で1人2人くらいしかいないとかで数年やりこんだみたい。
こういうのもここでやりこみ要素と扱っていのか知らんけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 09:35:14.58 ID:2Kuw8YGn
ヴァーレンみたいなRTSに近いやりこみゲーねえか?
豆腐とGlestならもうやった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 09:47:53.43 ID:D5ljHq1l
>>10
わかったわ
デフォのRPGにクリアタイムつければいいんだな?



作業ゲーとこっち統合した方がいいだろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 09:56:15.27 ID:IVCFxmcD
作業ゲースレが機能し始めたら移住したいがなんせ動きが無いもんで…
前スレの熱心な子が盛り上げてくれたらええんやけどなあ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 10:58:41.36 ID:Z4X2PZKe
作業スレどんなもんか見に行ったら
最後のレスがグランジスって何だよ・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 11:05:46.35 ID:ly/ur9Nb
>>20
それについては最近は該当するゲームが無いので仕方がないよ。
無いのに無理して書かなきゃいけない訳でもないからね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 11:26:48.74 ID:gsjGnxC3
STGならVanishとかTechno Slyphとかが好きだ
STGじゃないが、Fanta scapeも比較的長く遊べたなー
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 12:17:01.67 ID:JOhFOnAb
このスレもオなんとか色が消えたからだいぶまともになりましたね
グなんとかではパンチが弱い
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 12:41:23.96 ID:hMEvy0bD
確実に独りで数人に扮して無理矢理雑談やろうとしてる奴がいるな

>>22
このスレ自体、話題どころか知識もないのに無理して書いてる奴がいるからな
STGは難しいほど死なないパターンが決まってるから精神力や耐久力の問題になってくるし
ループするACTやSTGのカンストでもゲーセンのハイスコア扱ってる雑誌には備考欄に○周目とかで載ってたりとかも知らんで語ってたりする
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 12:45:33.61 ID:ZuUgkpq8
>>17
強いだけってのはなんか違うとおもう、RPGならそれも有りなんだけど
>>23
ありがとうやってみる

ついでに古いけど自分も置いていくか
WARNING FOREVER
ボスラッシュ 出現するボスの倒し方により次のボスが変化する 作者いわくボス育成STG

ここで扱えるSTGの方向性とか定まってくれたらRPGばっかりって言う状況も改善されないかなー・・・とか思ってた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 12:52:10.65 ID:gRfTWF1i
>>25って陰で「あいつうざくねww」って言われてるタイプ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 12:57:51.95 ID:IVCFxmcD
>>27
触らぬ神に祟りなし
こういう人は割と粘着気質も備えてるパターンが多いのでとりあえず頷いておきましょう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:35:02.82 ID:mS2sKM4O
自分がやりこみゲーだと思うもの紹介するか、どういうことやりたいのか書いて紹介してもらうかのどちらかで。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:03:58.87 ID:OHTBsdeO
多分、最近のアンチ RPG の人にとってはプリンセスラナは相当なやり込みゲームに分類されているに違いない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:14:01.59 ID:JOhFOnAb
わぁ古い
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:19:00.81 ID:jirGdaY2
シューティングRPGってあんまりないものかな
頭脳戦艦ガルくらいか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:11:51.63 ID:td2+BxNM
ここ相変わらずやり込み論争してるのか・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:28:54.42 ID:hMEvy0bD
面白いフリーソフトスレにコピペしまくって人が全くいなくなったからこっちのスレで雑談
以前にもこういうことがあったが、人がおらんようにしといて雑談したいってわがままが通るんだからすげえよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:56:12.96 ID:U0DPYgpJ
面白スレで雑談すればいいのに
荒らしが居なくなったら誰も書きこまないとか意味不
あそこ元々自治厨と荒らししか居なかったんだな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:17:26.24 ID:hMEvy0bD
>>35
住人が逃げたら荒らしが別の場所を選んだだけのことだろう
逃げ出すぐらいなら自治厨って言う程自治されてない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:54:22.44 ID:BSbNKEF2
ここも同じ運命辿るから安心せい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:49:32.39 ID:BSSvfajf
結局自治厨って荒らしがいないとなんにもできないからな
元々スレタイに沿った話がしたい訳じゃなくて煽り合いがしたいだけだから
ひたすら自治る場所を求めて人の居る所に湧いてくるんだよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:04:12.84 ID:c9ItnViP
荒らしがいなくなったら誰も書き込まないのは当たり前だろ
紹介するゲームが無いのに書き込むのは荒らしだけだぞ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:26:46.29 ID:gVZhpmU9
こっちでどうぞ
アマチュア(同人)ゲーム板(仮) 自治スレ Part6
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1316926423/
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:14:49.56 ID:ar/MDiiy
一体誰と戦っているんだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:43:49.39 ID:HocNaoqG
俺だよ、俺!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:52:36.85 ID:jf4apdis
紹介するネタ尽きて、雑談も排除されたらそりゃ書きこまないわな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 16:21:02.03 ID:NbewerpX
最近はミスティエッグやってるけど専スレあるしなぁ・・・
期待してるのはネルネコ2だけど、完成すると思えない。
MiNiも期待してるけどいつ公開するかわかったもんじゃない。

なんかAceで良いの無いかな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 16:28:30.81 ID:G5fN27bu
>>44
何故にしてツールのバージョンを気にするのかが分からない。

恐らく新しいツールになればより良い物が出てくるなんて期待をしてるのだろうけど、
ツクールの場合はバージョンが新しくなるほどクソゲーだらけになっている現実がある。

特に個人製作の物はその傾向が顕著。
一人でできる事には限りがあるのに、ツールの進化によって作業量が減るどころか増えるのだから当たり前。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 16:32:12.20 ID:G5fN27bu
上記の事は市販ゲームにも言えることで、
昔々は数人+数ヶ月でゲームを作っていたのが、
今では数百人+年単位の開発期間が当たり前になっている。

ツールの進化に追随する為には人手を増やす以外に選択肢がない。
もしくは個人で10年くらい製作を続けるか。
だから個人によるフリーゲームの場合はまともなゲームがまるで出てこないという訳。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 16:42:39.64 ID:nqk7HVem
やりこみゲーとか特に作るの大変だろ
作業ゲーならともかく
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 16:43:01.19 ID:jf4apdis
んでAceで言いのないの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 16:51:39.85 ID:NbewerpX
>>45
いや新しいものに興味が湧くのはプレイヤーの性でしょw
そりゃ開発側に立てばそうなのかもしれないけど、
1プレイヤーからしてみればVXからAceに変わってどのくらい作業量が増えたとかわからないし。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 16:53:14.08 ID:jf4apdis
昔のファミコンゲームより今のゲームの開発期間が長いのはツールのせいだってさ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:18:19.13 ID:jf4apdis
>>46
開発期間うんぬんはツールじゃなくて規模の問題だろ。今風のゲーム作るなら昔のツールより今のツールのほうが早い。要は目的にあわせてツール選べってこった。ツクールに関しても。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:29:29.54 ID:vSHVZMAW
市販ゲームの開発に時間が掛かる原因って、ほとんどのフリゲと何の関係も無くね
3D使ってるのとか一部だし
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:34:50.21 ID:8HSDEF05
RTPで良いなら別だが、結局のところは自前のグラフィックが求められる。
んでもって、解像度の累乗的な割合でドット絵に時間がかかる。
以前なら1キャラ1日で済んだのが4日も5日も必要。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:35:16.81 ID:WYGALMMP
エンドクレジットで数百人も名前が挙がる市販ゲームはやったことないな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 19:47:36.82 ID:JA6vBtuT
ビットマップ画像にこだわってるのってコーエーの武将画像とかの一部っしょ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:17:17.39 ID:hDuWa+n5
おっさんorDIEが久々の大型バージョンアップされたぞ
クリアした実績の数に応じてレベルキャップがレベル10万から+α
されるらしい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:26:10.30 ID:yfG1G6yY
>クリアした実績の数に応じてレベルキャップがレベル10万から+α

まだ増えるのか…w
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:48:55.34 ID:vSHVZMAW
それ何とかの枝でレベルキャップ外し続けるの辛くて投げてたわ
10万まで行くとか、しかもそこからさらに上とか正気の沙汰じゃない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:48:56.41 ID:5Soy6nga
いっその事、HP999999999999999999位までやっちゃえばいいんじゃね?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:55:53.67 ID:0hVPeIon
過去作のサポートやVer.Upに時間費やすなら新作はやくつくってほしーわ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:57:58.25 ID:leCvgazT
それは作者にとってはジレンマだな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:03:42.81 ID:nqk7HVem
もうやりたい事やり切ってるだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:53:14.62 ID:5Soy6nga
ちょいとバランス変えるだけで別ゲーになりうるからな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:11:21.36 ID:ar/MDiiy
次はおばさんでいこか
性格の悪さを自覚せず、それでも男を…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:20:32.08 ID:Rohp+TjN
おっさんはロリだからそれに対抗するショタは主人公・ジャガみなでどうだ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:46:31.14 ID:ln4zNcBE
>>65
そういうのはいかんだろ!
さすがに不謹慎すぎるぞ!

























そうだろ?たかみな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 04:42:21.28 ID:88CSb8H+
いっそのこと18禁にしよう
nkdcmdでerodouga ksk
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 07:52:28.77 ID:jw/f2pFK
>>44
MiNiてどれ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:00:20.24 ID:7WBaRch2
ぐぐれば出てくる
前にこのスレで色々あったからリンクは一応貼らない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 13:07:36.81 ID:uEZQL418
メンヘラだっけか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:04:57.26 ID:0+TQIYYb
MiNiなつかしいw
作者が携帯絵文字使いまくりのメンヘラのやつでしょ
でもゲームそれ自体は悪くない.むしろ良いかも.
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:45:43.03 ID:vW12VxbH
ぐぐっても出ないじゃん
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:52:00.18 ID:JghPsDV7
一発で出たんだが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:14:28.53 ID:dc1lBU/1
>>72
ツクールとかフリゲとか検索に文字追加すればいいんじゃね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:41:02.65 ID:vW12VxbH
そっかツクールがあったか
やり込めるとか、フリゲじゃ出なかった
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:16:21.65 ID:og202jzC
ツクールのやりこみは似たようなもんばっかりで飽きる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:17:14.11 ID:swOeN5+2
市販ゲーマジオススメ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:07:25.77 ID:OF5SrHKi
市販ゲー厨は帰れ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:33:33.38 ID:QEj6rDzT
市販ゲーおすすめってなに?
ちょっと書いてくれるかな?
市販とはフリーとか抜きに紹介しようぜ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 01:29:03.47 ID:ksJmPCwk
やりこみゲー = 飽きずに長く楽しめたゲームと解釈して、

・Civilization 4 :文明育成ゲーム。1プレイでも結構な時間かかるけど、プレイする文明と世界のシチュエーションとAI難易度の組み合わせで毎回違う環境で遊べる。
・X3:Terran Conflict :広大な宇宙を舞台に宇宙船パイロットとして自由に依頼こなしたり旅や貿易や戦争するゲーム。1人乗りの小型戦闘機から始まって、戦艦や空母含む大艦隊を率いるまではかなりの時間を要する。
・太閤立志伝4,5 :戦国時代を舞台に、大名、商人、剣豪、忍者、医者など一人の人間として生き抜く。使用キャラは条件満たして解禁で800人。人物や技や称号はカードとして記録される。エンディングも複数。

とりあえずフリーじゃなかなか味わえない要素持つ作品挙げてみた。フリーでも似たものがなくはないが、ボリュームが圧倒的に違うね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 02:13:11.04 ID:IHVLHUs7
ヴァイロンの塔がむずい
鏡のアドバイスも一向に開放されねえし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:38:10.03 ID:tNgPhMNr
カードゲームあんまやらない人かな?
作者も言ってたけどカードゲームに慣れた人向けに作ったゲームだから初心者だと結構難しく感じると思う
あとは1つのデッキを汎用的に使っていくよりも相手に合わせて都度デッキを組み直すほうが進みやすい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 14:07:57.36 ID:oSfQhpbo
基本的に盾はコストのいらない物を使う
クラッシュは2〜3個でOK 盾は盾と相殺させても問題ないしな
相手によって盾が入ってなかったりクラッシュが多めに入ってたりするので調整すればよし
あと・・・状態異常はサイレントとブレイクが強い
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:18:28.43 ID:YhJVyi7V
シェンムーみたいな箱庭のフリゲってねえの?
ガチャガチャとか本編とは全然関係ないことに熱中できるゲームがしたい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:36:09.14 ID:3ScYtOWq
申し訳ないがその条件で思い浮かんだのがゆめにっき
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 06:15:21.41 ID:roJOnBbE
>>82>>83
恥を承知で頼むのですが、30Fのヴァイロンはどう攻略すればよいのでしょうか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 08:54:35.63 ID:rYRvUdGD
まほでんみたいなフリーゲームないかな?
ほぼオートみたいなのが最近出てないような気がする
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 09:58:49.11 ID:VN7t7YCu
>>87
つアイコン冒険隊
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 11:35:05.46 ID:+CzfOkGF
>>86
違う人だけど完全攻略した立場からアドバイスすると
たとえばブライからもらえるオーバープレスが楽だとおもう
相手がだれであれ大抵有効な強カードだわさ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:18:55.06 ID:/cYOWpoV
>>86
ヴァイロンは選択肢によって難易度が変わったと思う
相手のHPとかが変わるし
でもそこまでいってたのならカードの組み方によって勝てるよ
勝てなかったら27F位のやつらからカード取ってくればいい
でもそこクリア後からが本番て感じだが
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 15:00:16.18 ID:kSGilOh3
ペナントシミュレーション
http://garakutapsg.web.fc2.com/
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:26:47.77 ID:AXkHHV/d
何も言わずにとにかくやってみろ

http://www.stfj.net/art/2009/loselose/loselose.zip
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:49:25.78 ID:u2KGanqX
あのSTGかw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:14:38.82 ID:9tmdm3I0
これは面白いな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:23:51.41 ID:5O1qxlHB
ああ、HDDの中身消すシューティングか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:39:24.40 ID:LSgpT8IU
作品名もジャンルもやりこみ要素も記入しないで直リンで配布

これで何の疑いもなくDLしてプレイする純真な人がどれくらいいるんだろうなぁ

97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:58:22.83 ID:5O1qxlHB
そもそもWindowsじゃプレイできねんじゃね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 05:57:11.56 ID:o1wLdIgQ
>>92
*ウィルス注意
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 06:34:44.48 ID:PfUJBSm0
有意義そうなスレの紹介
つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレPart13
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1319245438/l50
そろそろジャンル別で最強フリゲ決めようぜ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1174616895/l50
第39回ゲームコンテスト
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1272378345/l50
過大評価なフリーソフト、過小評価なフリーソフト
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1194128772/l50
ゲーム紹介・レビューサイト
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1270630371/l50
これはやっとけっていうフリーゲーム挙げていこうぜ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1254840492/l50
ウディタ作品は名作が多いよな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1277369592/101-200
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 06:36:13.02 ID:DpH1uY6S
先日、Z武さんとDAIGOさんのコラボイベント「GODAI不満足」が開かれた。

DAIGOさんは「Z武さんと手を組むことにしました。
つってもまァ、Z武さん手ェ無いんスけどね。」とコメント。

Z武さんは「なんとかコネをつくって音楽業界に進出したいのさ〜。
障害者団体から圧力をかければミリオンくらいは楽勝さ〜。」と本音を語った。

DAIGOさんはZ武さんの第一印象について聞かれると、
「マジで半端ないというか、手足ないというか・・・。
最初カタワって聞いたとき、せいぜい片腕が無い程度と思ってたんですけど、
実際会ってみると、マジぱない肉体で超奇形入っちゃってましたからね。
KATAWAっつーかDARUMAですよね。
見た瞬間ショックで超ブルーはいっちゃって・・・。
俺もう手羽先食えないッスよ。」と語った。

イベントが始まったものの、Z武さんが歌詞の簡単な英語や漢字が読めず、
会場が気まずい空気に包まれると、すかさずDAIGOさんが
「池沼で身障ってマジパネェっすね。」とフォロー。
会場は笑いに包まれた。

101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:56:31.22 ID:+d6Q4Z/g
>>80
概ね同意できるが同人ではないような気もするが・・・
CivはMODあるけどさ

MODは同人って解釈でいいのだろうか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:10:38.88 ID:iH1blk27
>>101
>>79

まぁいちおう全部MOD対応してる作品だけど
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:34:26.19 ID:YGMDiZTw
板違いにマジレスする必要があるんだろうか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 08:21:00.11 ID:P7bMlubl

ランクエスト・マグナム 

やりこみゲームとして優れている
エロゲだとおもわずにプレイするとよい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 08:21:42.01 ID:P7bMlubl
ランスクエスト
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 08:45:17.30 ID:J9Oxy+SK
フリゲじゃねえし。割れ厨乙。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:10:35.95 ID:W2wFhrhl
>>89>>90
倒せました。
どうもありがとう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:07:18.06 ID:h+/qarcP
俺もcivと太閤は好きだった
他はエロゲと犬猫
フリーじゃなくてごめん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:09:08.65 ID:TWdV5Z3O
やりこみ系のエロゲ詳しく
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:12:33.44 ID:wV0wCfaV
俺屍のようなシステムのエロゲきたらはやる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:16:13.59 ID:EyQSQ5k7
息子が嫁と子供作ってその息子がまた息子作ってだんだんおっきくなっていくんですね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 04:59:11.37 ID:Yz2qOddO
>>109
アリスソフトかエウシュリー製のゲーム

製品名は公式サイトで見て、後は評判を調べて適当にやってろ
あとちゃんと買えよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 08:03:27.18 ID:v5nthT1R
ああー、ゲームシステム微妙過ぎて途中で飽きたやつだわ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:30:31.12 ID:mNIs+H1W
↑なんだこの天然ミサワは
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:09:05.21 ID:qMqHgfoZ
ランスクエスト マグナムは批評空間でも高得点。
やりこみゲーとして優れている。フリゲーではないが。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:13:03.64 ID:iu3wdRhK
ステマすんなハゲ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:00:23.07 ID:UlvEGpAY
ランスクエストは近年でもクソゲーの部類だろ、何を言ってるんだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:01:52.42 ID:byJWl31e
さんざん糞ゲー糞ゲー言われてるものにいちいち反応するな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:47:06.94 ID:qMqHgfoZ
それって、無印だよね。(またはver1.60未満)
マグナムはクソゲーじゃないとおもうが。まあいいや。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 20:19:46.12 ID:jeJpnvPv
エロゲ厨キモすぎ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 20:42:01.41 ID:yuGnXkcl
ここは 「やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part20」
死ねよ池沼
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:51:18.36 ID:8JkiZdpm
ランスクエストはアペンドが出て評価が上がった
無印の評価は低い
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:59:28.21 ID:MJPz+sgk
もうやめろやめるんだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:15:44.92 ID:hTFXpH30
スレちだからもうおわれ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:28:36.43 ID:ZtSjMqPG
争え・・・もっと争え・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 02:26:38.28 ID:9OQnCzXE
エロゲはソフトハウスキャラが好き
作業ゲー的やり込みは自分に合ってる
勿論最近のは不満だけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 03:05:33.22 ID:+DevTC8V
スレチ
フリーゲームを紹介しろ
それ以外は氏ね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 05:23:36.67 ID:eoOhRu04
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 07:39:48.58 ID:ykHgttuP
抜きゲ以外のエロゲに価値あるのか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:01:59.41 ID:f8WdrvNq
奴隷商人物語プレイしたことある人いる?
見た感じ結構やり込めそうなゲームなんだけど、クリアした人の意見もできたら聞きたい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:08:18.04 ID:4oB6Jjpv
>>130
テンポはいいし、ストレスなくそこそこやり込める
普通にオススメ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:56:28.20 ID:Q3m/sb4+
>>130-131
7分で絶賛レスはさすがに自演乙すぎる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:58:50.63 ID:37aDm5IC
白の魔は結局ラブレターが一番嵌れたな
パンツ、奴隷と段々微妙になっていった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:05:56.68 ID:4oB6Jjpv
白の魔のは奴隷商人以外顔グラで避けた俺がいる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:24:11.02 ID:fcK7Qxlu
白の魔は単にDQファンなんだろ
ラブレターはDQ5、パンツは6と似てる。故にDQらぶな俺はハマれた
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 16:55:36.82 ID:+rqk6H6x
>>130
面白いけどやりこみと考えると物足りなく感じるかも
一番強いボスでもたいして強くなくて 
やりこんだとしてもそのキャラを生かす場が無い
しばらくはまれるけど熱が冷めるもの早いゲームだった
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 07:02:19.02 ID:jSvrF9w0
それくらいのほうがいいわ
大体やり込み系としてあげられてるゲーム
序盤から作業感強いの多いし
それならだれずにサクッと終わるほうがいい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 08:32:02.37 ID:60Ccgawn
そういう言い方するなら最初から最後まで作業感強くて変化も少なくて、最初から最後まで微妙だったな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 08:56:47.38 ID:3X1BId0f
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 10:27:32.17 ID:OMOnWkL8
せやな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 16:30:24.82 ID:akE+knOP
翼 イズ バック
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 18:00:41.79 ID:Oq/AB934
なんかいいのないんか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 19:54:12.87 ID:swGcTfn/
新しいのないかと思って2月10日まで新着見てみたけどそれっぽいのは1件あった
作業ゲーって銘打ってるけど
ttp://www.freem.ne.jp/game/win/g03672.html
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 20:10:03.40 ID:Oq/AB934
それやったけどあまり面白くなかったな
おつかいの繰り返しで特にやることがあるわけでもなかったし
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:41:51.74 ID:60Ccgawn
おっさんとからんダンとか、制作時間どれくらいなんだろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 00:15:33.78 ID:XAMK1zYY
更新し続けてる限りは永遠に未完
サグラダ・ファミリアの建築にどれくらいかかるのか聞いてるのと一緒
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 00:39:55.04 ID:9dOn2jXJ
サクラダファミリアってverいくつなんだろうね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 13:45:40.42 ID:7WnWcflJ
『ラスカと新たな島』
敵はシンボルエンカウント
中身がランダムの宝箱からアイテムを入手
アイテム図鑑、武器図鑑、防具図鑑がありアイテム収集のやり込み要素がある
太刀魚などのネタ武器も豊富
変わらない剣だけの武器アイコン
仲間がいる状態で宿屋に泊まると、仲間とお喋りをしたりお願い事を聞いてあげたりする事ができる。
全体的ものすごい既視感、初めてプレイしたゲームとはとても思えませんでした
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 14:36:21.63 ID:9dOn2jXJ
作者のセンスって重要だな。。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 14:47:54.91 ID:9dOn2jXJ
>>148
これ最初の拠点ついたらどうすりゃいいの?先進めない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 15:08:06.98 ID:n41UzqeY
>>150
俺はそこで詰まってやめたw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 15:22:08.24 ID:mLdSIbSp
>太刀魚などのネタ武器も豊富
パクリじゃねーか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 15:30:49.31 ID:BSR1VXuC
>>150
酒場の奥に賭博場があるからそこ行って
メイドの後ろのイスに座るとイベントが起こる
俺はレズが苦手なのでやめた
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 15:31:07.22 ID:BSR1VXuC
あげすまん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 16:47:39.65 ID:SCs8tPWl
らんダンライクっていうジャンルじゃないの?
ローグライク、wizライクみたいな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 16:58:15.15 ID:9dOn2jXJ
似てれば似てるほど比較批評されるわな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 17:04:49.84 ID:ymKbSaS8
>>148
アイコンが同じとかは別に気にならんのだが戦闘速度が遅くてイラついたな
後は宿屋のプライベートイベントと序盤だからか戦闘の攻撃がよくミスってがうっとい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 19:23:01.19 ID:3RLSu5fw
らんダンが特殊なのは
ほとんどリスクなしに
膨大な数のアイテムを宝箱から取り放題なところ
その点が良い意味でも悪い意味でも異質
その1点に着目するならば宝箱ゲーとでもいえるだろう
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 19:53:32.27 ID:9dOn2jXJ
だからなんだってんだ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:04:01.30 ID:FF39tYj+
らんダンなむんなよ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:04:30.65 ID:wGD77NYN
らんダン下位互換はいらんのではよ新しいので〜てこい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:23:07.44 ID:U9se2jHo
らんダンはパーティー編成できたら神ゲ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:25:11.39 ID:eYaVhYMh
パーティ編成したらキャラゲー漫才部分がゴミになってクソゲ化する
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:34:34.12 ID:vOVRN3FY
らんダンを編成したいというのは、
将棋を編成したいというようなもの
そういうゲームじゃねえから
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:36:26.32 ID:iTRM94F0
らんダン厨ウザすぎワロタ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 21:14:24.56 ID:9dOn2jXJ
次の方どうぞ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 21:44:29.94 ID:Ob7VezdA
>ほとんどリスクなしに
>膨大な数のアイテムを宝箱から取り放題なところ

ランスクエ(ry
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:12:16.52 ID:HnnHSlaH
まほでんわーるどの自動宝箱収集っぷりは結構好き
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:18:41.34 ID:Gag3NLRp
>ほとんどリスクなしに
>膨大な数のアイテムを宝箱から取り放題なところ

換金や合成ができなきゃゴミの山でしかないいけどな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:20:19.67 ID:eYaVhYMh
ガチャゲー
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:46:48.57 ID:HnnHSlaH
>>169
何十何百と確保できるなら、それもまたやり込み要素になる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:03:18.48 ID:h1+7KpKM
おっさんorDieも同じようなシステムで
さらにダブったアイテムを融合する活用法もあるよね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 01:34:09.81 ID:sDFCEOM3
だいちのかけらはらんダン下位互換ってことでいいんですか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 01:35:46.23 ID:fuR89XgV
お、おう
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 05:11:26.15 ID:pLfQ3jjX
>>173
完全に下位互換だと思うけど、主人公一行が全員土属性の魔法使いって設定は中々良かった
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 05:43:38.52 ID:zW4/FhAH
適性診断みたいにして最終的に自分の属性が決まるって面白いかも
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 07:30:08.21 ID:TSYEe7eo
ダメタル英雄譚がそれだったな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 11:07:48.45 ID:UjzNENeZ
攻略サイトで有利フリの属性情報出てやり直す人とかいるよな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 11:19:19.16 ID:98lai8hP
>>175
完全に下位互換ということは無いと思う、スキル使った回数分だけ威力が増すとか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:00:20.92 ID:CN+sBJMv
らんダンのアイテム取り放題は良かったが、戦闘がデフォ戦だから
途中で飽きて無理だった。デフォ戦でもタオルケットをもう一度2みたいな
独特な演出があれば楽しいんだけどな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:14:01.72 ID:TSYEe7eo
テキスト全般に魅力感じられなけりゃらんだんきついのは当たり前な気がした
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:19:55.13 ID:wKH30WEc
デフォ戦のゲームの中ではらんダンの戦闘が最も面白いのもまた事実。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:53:52.97 ID:AG5NfYI+
らんダンは装備が多いのに結構変えなきゃならなくて、しかも属性とかわかりにくいのが面倒だった
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 14:06:15.32 ID:QczM9AMJ
らんダンは高速化がものすごく便利で雑魚戦にイライラしなくてすんだ。
オートと高速化がなかったら投げてたかもしれない。
高速化ってなかなかないよね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 14:27:27.75 ID:gbuh4vyV
おまいららんダンスレに池
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 14:51:41.42 ID:6sxiIzoK
らんだんスレなんて妙なAAだらけで4〜6スレ前ぐらいのこのスレみたいじゃん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:43:59.98 ID:cR3m2m3A BE:983547672-2BP(0)
らんだんの実況見ると大抵
キモイ声の男がプレイしてて引く
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:46:18.18 ID:xD1fcfpW
実況みる時点でお前も同類だよ
だがそれがいい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:48:06.96 ID:bRtJW8vn
>>175
やってみたけどらんだんとは全然違うぞ普通に面白いし
>>148
これはらんだんだなパクリと言われても仕方ないレベル
でも未完だからやりこめない1日で終わったわアイテムコンプも100いったし
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:56:33.29 ID:xD1fcfpW
puzzle questをオススメにいれておこう
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:21:57.04 ID:GpbEnBIY
>>183見て思ったけど
攻撃の属性があれだけはっきり書かれてるゲームってあんまりない
耐性装備があるゲームは多いけど、大抵は攻撃の属性がはっきりしないから使いどころ分からないんだよな
そのうえ種類が少ないか入手数が限られてるかでさらに使いづらい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:32:05.12 ID:5uTIoNTz
>>189
あまりにも攻撃外れてイラついたから捨てたが
未完なら最初から手をつけなかったわ
バージョン1.00とか書いてるくせに最低だなこの作者
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:53:41.67 ID:MgcAXv65
らんだんはゲームシステムなどの部分は
おっさんの下位互換だな〜
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 02:11:10.71 ID:tB3v96vm
荒れるからよせ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 02:11:42.41 ID:W8wzKhG6
そもそもおっさんに手を出そうという奴があまりいないだろ
システムが面白そうで手を出してもきもすぎる話にリタイアしたわ
ストーリー一新してリメイクしてくれ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 02:31:39.28 ID:8WiaOhmO
>>177
その作者はチート対策する前にユーザーに親切な設計にしろよw

飛ばせないウェイト多用したイベントを何十分も延々と垂れ流すとか、
そこにボス戦で盗むアイテムにランダム要素を入れたり、
選択肢を間違えたらまたイベントのやり直し、
周回しても同じことを何回もやらされたり遊ぶ人のことを何もかんがえてない。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 02:31:43.56 ID:SVz+9vp9
なぜか解凍できない>おっさん
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 02:46:02.65 ID:wxOU5L2X
>>187
というかゲームに限らず実況してるのなんて大抵そんなのばっかりだろう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 02:59:04.85 ID:WzetkZBe
おっさんもそうだけどelonaやRSもキモイです
他にも奴隷商人物語とかキモイのばっかりです
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 06:59:22.91 ID:tgVPTG6r
お、おう
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 14:15:12.37 ID:vpmoBUjH
おっさんはニュー速とかVIPとかそういう類の臭いがする
もっと綺麗なものにしてリメイクしてほしいわ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 14:28:45.70 ID:TXy/cpp+
ゲームとして見てもらんダンのほうが
モチベのコントロールが上手いと思う
くじびきとか野菜とか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 14:40:55.18 ID:1q6WJ5ML
ランダン評価してるやつって>>191みたいなライトゲーマーがほとんどなんだろうな
ローグライクとか一切やった事ないようなタイプ
なのでelonaみたいな浅いゲームなんかも同じように評価してる層
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 14:44:41.24 ID:UyFW/79S
そろそろ らんダン厨 がうざくなってきた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1294543194/
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 14:46:45.85 ID:Q9Ma8cHS
おっさんもくじ引きとか野菜あるけどね
戦闘回数増やし過ぎても野菜が腐らないとかデスペナが無いとか
らんダンはかなりヌルゲーとして調整してある感じ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 14:49:07.77 ID:3feLcGwL
らんダンはバカでも人の真似すれば勝てるからな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 15:03:56.34 ID:9jnciBxA
>>170
ガチャゲーって表現がすげーしっくりきた
そういやネトゲでよくあるガチャが無料でノーリスクで無制限にできる感じ
こういうゲームが好きなんだな俺

ただベスカは欠点大杉で挙げるのがめんどくさくなるレベルでダメだわ、総じて寒い
あと他のゲームでもよくあるけどストーリー一段落もついてねーのにVer1.xxとか書くのマジでやめろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 15:19:27.93 ID:FwyoGSDx
うるせーなーもう扉の伝説を攻略見ないでやり込みでもしてろや
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 15:20:35.40 ID:ouK3s+Sj
>>204
なんか紹介してくれ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 15:26:07.55 ID:7WQZLIfT
黄昏の世界が面白いらしいよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:01:38.85 ID:ouK3s+Sj
>>204じゃねーや>>203だ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:39:48.92 ID:lDq/TnWJ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 17:11:14.43 ID:MgcAXv65
システム
おっさん>らんだん

イベント
らんだん>おっさん

で住み分けできてるからいいだろ?
俺は両方好きだけどな
両者のいいとこどりなゲームをやってみたいとも思わない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 17:13:26.44 ID:MgcAXv65
>>191
らんだんは耐性パズルゲーの入門ゲームとしては良く出来てるよ
本格的なものとは比べても仕方ないが
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 17:15:01.67 ID:vpmoBUjH
らんダンの話はもういいよ
惰性でできるゲームはよ紹介しろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:44:15.61 ID:/7Hkdtra
神々の遺産の方が周回してて楽しい
でもいまさらツクール2000という拷問に耐えられる人のみ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:53:50.28 ID:r5fDccnD
デフォ戦だったら辛そう。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:56:48.79 ID:TXy/cpp+
黄昏ver2の制作が順調なようで何より
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:10:46.86 ID:dzE83In5
らんダンこそ惰性ゲーだろ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:13:01.66 ID:sVyKkxis
惰性でやろうと思って手を出したらめんどくさい耐性パズルだったでござる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:49:17.05 ID:r3oItrG6
最近このスレ、らんダンの話題が多いけど何が発端なんだろうか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:20:15.54 ID:dzE83In5
過去レス見りゃわかんだろ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:45:45.60 ID:ouK3s+Sj
>>214
自分の弱点を守り相手の弱点を突く、あるいは自分の弱点をあえて晒して戦う将棋って奥が深いよね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:31:37.25 ID:UHsjGfx1
elonaから単純作業のクエストを無くしてアイテム数や戦闘手段が豊富なのが変愚や最近のローグライク

らんダンを分かりやすく言うと最近のローグライクからランダム要素と職業キャラごとの違いを無くしたゲーム
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:48:44.73 ID:RKZ0FERE
ゲームの評価は自分でするから紹介だけしてくれ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:03:55.86 ID:I3MQu53N
>>225
まさにこれ
ただしオヴェルスの翼とその取り巻き所謂糞ゲー群はいらん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:20:32.64 ID:b++/ah7q
そうだよな
感想とか趣味が合わないと全く参考にならないから要素の紹介だけ頼むわ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 03:55:50.74 ID:maef0s+h
>>212
やり込んでるじゃん。
3000時間ってことはつけっぱでも自動でゲーム進む(レミュ金)とかそういうのなの、そのゲーム?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 07:26:06.68 ID:gnrOXoqh
月夜に響くノクターンReみたいにそもそもアイテムがドロップしないよりは例えゴミでもとりあえずアイテムゲットできるらんダンの方がモチベ保ちやすい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 09:37:14.58 ID:LIl1BAPs
>>228
普通のツクール製RPGだよ
クリア後のダンジョンとかイベントのボスが強いからレベル上げに時間かかったり
アイテム稼ぎが基本的に周回した方が効率良いから何周もしたりするだけ
でも3000時間は異常
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 10:15:40.60 ID:GaoT+OOV
加速系ツール使って放置してプレイタイムの水増ししてもいいですか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 11:37:53.57 ID:RKZ0FERE
気持ちいい演出というか、攻略に影響はないけど楽しくなる要素も大事だよね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 11:38:30.28 ID:RKZ0FERE
誤爆
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 12:41:59.69 ID:y2qKH5Cz
>>214
別にらんダンのはパズルでも何でもない
装備したところで弱点が増えるやつがそんなにあるわけでもないんだから
しかも本スレでもwikiでも耐性パズルなんぞ言ってる奴もおらんし意味がわからん

マッチポンプしてる奴は何も考えなくてもクリアできるゲームしかプレイできないんじゃねーのかと思ってしまう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 13:24:12.16 ID:HsA4aXvQ
>>234
俺理論かっこいいですね!憧れちゃいます!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 13:33:02.91 ID:/dg0vGpR
それほどでもない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 16:26:50.03 ID:X1OkwQEf
文句を言うために生きてるのが上級やり込みフリゲーマー

今日も人生という掛け替えのない貴重な時間を浪費するためPCに向かう――
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 17:05:22.50 ID:y2qKH5Cz
>>235
単なる耐性だけならファミコン時代から敵や防具に耐性あったりするゲームは腐るほどあるし
そもそも理論じゃないものを理論と言っちゃうのが普通に頭が悪い
物理無効や物理反射の敵を出されたぐらいでも新しいとか言っちゃいそう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 17:17:30.86 ID:Lz9Whc/d
wikiに耐性パズルって言ってる人いるね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 17:27:24.71 ID:uOEKIGXd
今更ここでらんダンの話されても・・・なあ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 17:37:23.70 ID:xYm+mTXF
専スレがキモいからこっちに出張して来たんだろうな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 17:52:19.17 ID:I3MQu53N
らんダンはもういいよ…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 18:24:45.19 ID:vI1yuSS5
いつまで古臭いゲームやってんだよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 18:27:10.50 ID:RKZ0FERE
新しくて面白いの紹介されるまでだろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 18:54:42.87 ID:ssl/QfW7
スレがらんダンの話題になったのは、>>148のラスカと新たな島が原因みたいだな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:22:14.71 ID:y2qKH5Cz
>>244
まあ何が挙げられても結局叩かれそうだけどな
RPGじゃないと叩くやつがいるけど
パクリに感じない同じようなゲームなんて叩かれずに出るわけないじゃん
ましてRPGで
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 06:28:44.06 ID:K+V2knQs
シャドーボクシングは人の見えない所でやりなよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 01:32:16.53 ID:GFXTaFoF
イストワール ダンジョン探索、耐性装備ゲームということでちょっと見てみたが、らんダンより数段古臭過ぎてプレイする気失せた
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 01:46:59.74 ID:agPtf/lV
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ           …わかった らんダンの話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l        ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 01:59:23.26 ID:z7gsK/PZ
隠し部屋ゲーって、結局総当たり的な感じになるから、
今新しいのが出てきてもあんまり歓迎できないな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 10:02:12.89 ID:IeQdDz3D
イストはやりこみ要素もあるっちゃあるが
どっちかと言うとストーリーメインのRPGだと思う
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 11:56:05.83 ID:1nB0k0+m
お、おう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 12:05:46.62 ID:PDfWx3ZM
まあ10年前のゲームだし〜
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 14:43:05.00 ID:5zMN9nBj
古臭さは拭えない
やってないけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 15:08:02.77 ID:y1yB1eAK
やり込みっていうか気に入った人が縛りプレイとかやる感じ
自由度は高いけど作業的な部分はそんなにない、すぐレベルカンストするし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 15:23:24.59 ID:OTywNCgi
エーテルと魔剣の迷宮
ttp://trpgfin.dousetsu.com/
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 16:13:10.09 ID:SzVCqf+4
>>256
TRPGのソードワールド2.0を知らないとかなり難しいぞw
SS装備とかが今のVerだと1キャラ1種しか装備できないから
全部作ろうって気も起きないしな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 16:45:55.17 ID:qQ0FkPrW
ヴィッセンの人か
すぐに飽きそうだな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:31:18.16 ID:vALSLg0C
今時ここまでつまらなそうなSS載せてる公式サイトも珍しい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:53:23.53 ID:De65Bi3x
>>256
その人のはどうかしらないけど、
そのフォントと配色を見るだけでクソゲーだと思ってしまう。

要するにVXデフォ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:54:04.86 ID:/fXSSQax
パッと思いついたのを上げてみる
・ヴァーレントゥーガ光の目  ・扉の伝説
・巡り廻る。  ・イストワール  ・ブルーバレット
・Ruina  ・elona  ・メイデンスノウ
違うベクトルのやり込みで・MUGEN

お勧めゲームは他にもあるけど何周or長時間遊べる作品を選んだ結果こうなった
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:59:42.33 ID:z2cmlwpS
メイデンスノウとは珍しいな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 18:01:52.74 ID:NVVwmr5+
どんなゲームなの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 18:50:34.69 ID:EKC179XS
ちょいエロ風来のシレンってかんじ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 18:52:17.07 ID:NVVwmr5+
ちょっとやってみるわサンキュー
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:36:22.92 ID:dGHU8Rp8
MUGENをセレクトとするということは
キャラ数を増やすということに主眼がおかれているのか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:40:14.29 ID:3DuPr2x2
隠れた神ゲーだな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:34:24.60 ID:iIg1N70G
>>256
サイトを見てもどんなゲームかサッパリ分からないのが凄い
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:42:02.06 ID:z2cmlwpS
ソードワールド知らない人はターゲットじゃないのだろう
でも知っててもよくわからん
スクショのエーテルという女の子はいつ出るのか
オープニング飛ばしたからかな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:49:01.47 ID:pxcUJfuU
ダンジョンを少し進めば出てくる

自分の職業をフェンサー、サブでプリーストにしたら出てくる仲間キャラがフェンサー技能持ちばっかりで死ぬかと思った
ソーサラ―もコンジャラーも居ないしいくらなんでも攻撃力に欠けすぎ
ってかタビットのファイターとか誰得ww
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:31:23.24 ID:EKC179XS
よくある王道なシステムでも、演出とかゲームバランスで面白さがぜんぜん違うってことを教えてくれる作品だた
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:41:05.59 ID:1nB0k0+m
洞窟の聖域とかアンブレード戦記みたいにTAが面白いゲーム無い?
なるべくアクションで
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:55:09.44 ID:SzVCqf+4
進めてたらゲームバランスはそこまで悪くはないけどシステム周りがちょっとなぁ・・・
全体MAPがほぼ使い道無し、自キャラ以外制作不可能で残りは固定キャラで仲間になった時点で
スキルを習得してて仲間の方向性がある程度決まっているや、
作っても装備が出来ない合成武具、S.Wを知らないとどのスキルが会ってるか分からない等・・・

>>270
1Fで固定の仲間が入る場所と街を往復したらランダムでコンジャラーとかソサリがPTに来るから
仲間が出てこなくなるまでそこと街を往復してからが本番だなw
ちなみに盾とソサリは倒しても消えない敵が仲間になるからそっちの方が使いやすい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 04:46:39.46 ID:xVtCK9qz
シューター選ぶとナイフ装備できないやんけ・・・\(^o^)/
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 06:40:20.30 ID:f86m/HN6
一応>>256のインフォメーションに飛び道具しか装備できなくなるとは書いてある

>>273
往復しても相変わらずソーサラ―とコンジャラーに縁が無い
ファイターやプリーストにばかり会う
しかもこれ一旦パーティに入れないと会うだけじゃ仲間にならないんだな
出会いはしたけど仲間が一杯で交換しなかったやつがまだ居たし
その癖パーティに入れるかどうかの選択のときにはそいつの技能が見れないからどいつと変えるべきか悩むし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 09:52:24.64 ID:3T+IuStp
>>275
メイン技能ソサかコンジャは合計3〜4人しかいなかったと思う(倒して仲間になるのは除く)
プリも2〜3人位でシューターは1人、ほとんどファイターだった気がする。
顔グラで気に入らないファイターを2〜3人入れてファイター技能を3まで上げて双撃を取得して
2Fの倒して仲間になるやつを入れるほうが多分良いと思うぞ
2F入って西方面で帰還する鏡も買えるし、魔香草とかも買えるor合成できるしな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 10:01:28.97 ID:f86m/HN6
おう、ちょうど今ラミアを倒した
ライト二ングの威力にビビった

今から享楽の館に突入する
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 11:32:43.61 ID:Q2zuUC3T
正直クソゲーかと思ってた
まあまあ遊べるやん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 12:03:58.19 ID:0swgG33k
>>256
HPの絵をみて止めた。
女キャラの顔の目が離れすぎてて魚にしかみえねぇwwwwwww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 12:42:18.39 ID:f86m/HN6
しかしこれ技能レベル3までしか上げられないのな
そうと知ってたら別の戦闘技能を覚えさせたんだが……
でもリードミーにはレベル9まで上げれるって書いてあるし、頑強は5いって無いと覚えられないしどういうこと?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 12:44:56.71 ID:2LpRQrdo
レベルキャップは進めてれば上がるよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 12:56:44.53 ID:1jr7COXm
なんだなんだ久々の祭りかい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:45:45.96 ID:P4CNN9Yx
作者の自演です
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:19:05.82 ID:M/qWIteE
自演かどうか関係なく、こういう紹介こそこのスレに必要なもんでしょ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:20:17.51 ID:+plIm3E4
むかし変なゲームがあったからね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:31:02.89 ID:0Dkujb4A
眼が離れすぎてる上にHPのSSの台詞のせいでプレイする気せんわ…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 15:30:00.63 ID:dhl5KooX
ソードワールドはリプレイ読む位で、詳しいルール知らないから育成方針が良く分からない
入手経験値が限られてるから、要らない技能取ると後で苦労しそうだし
戦闘特技も取り直し効かなので、役に立たない物とってしまうと後悔する
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 16:31:28.27 ID:M/qWIteE
ネトゲとかでよくあるステ振りスキル振り教えてください>< と同レベル。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 16:36:30.68 ID:9LdCjuzQ
最適解をアドバイスしてくれる人がいる流れは100%作者が潜伏してる
これ豆な
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 16:55:47.53 ID:m8ntg9NP
この紹介でよくダウンロード、解凍、プレイしようと思ったな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:46:16.20 ID:qy6DJyxD
紹介になってないのに紹介とか言っちゃうのはおかしいよな
URLの先にも何も概要がない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:54:59.66 ID:5tXbl77t
清々しいほどに作者と信者が祭りしてるな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:13:32.78 ID:M/qWIteE
誰も面白いとは言ってないけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:18:59.41 ID:adfOqZ6z
面白くないゲーム紹介しないで下さいよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:39:00.76 ID:hZMF+NtV
やり込めるかどうかが問題だ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:47:26.22 ID:33ELtu19
このスレで自演宣伝する時点ですげえ根性だな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:49:33.38 ID:M/qWIteE
何も紹介されないよりはマシじゃね。 紹介する人が面白いと思ったモノで妥協するしかない。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:55:06.55 ID:5tXbl77t
>>297
凄い肩を持つね
味方しない風を装って味方をするとはなかなかに手錬
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:58:11.50 ID:Z9oi8v6I
過疎スレの数十レスで祭りとか言い出しちゃう奴のテンションはやっぱ
たけーな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:02:04.81 ID:3kER/LJh
紹介する人がいないとこのスレは不要になるもの
てかそんなに嫌なら同人ゲー板なんかに来るのやめろよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:09:19.53 ID:33ELtu19
争うなよ、とりあえず>>256の作品の
眼が異常に離れてるってのは確実だ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:19:37.93 ID:UwywIXQO
スレなくても特に困らない現在
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:23:19.35 ID:M/qWIteE
>>298
病院いったほうがいいんじゃね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:35:37.71 ID:5tXbl77t
>>303
どうした?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:39:40.14 ID:hZMF+NtV
んで>>256やったけどダンジョンの視点おかしいわ
扉の横に並んで横を見ても扉がねえ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:00:29.10 ID:M/qWIteE
>>304
思い込みが激しいのは扁桃体に異常があるかもしれないらしいから
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:05:01.58 ID:5tXbl77t
>>306
いきなり真面目に指摘するんじゃねえよ
なんか不安になってきたわ…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:07:29.12 ID:M/qWIteE
病院いっときゃだいじょぶ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:08:07.50 ID:5tXbl77t
スレチがすぎるな
そして正直すまんかった
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:09:07.94 ID:M/qWIteE
同じくムキになってすまんかった
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:19:28.42 ID:kiJMzh9D
一旦スルーしたけどなんか盛り上がってるから落としてみたけどやっぱつまらんかった
当たり前のことだけど面白そうなスクショすら挙げられない作者が面白いゲームを作れるわけないね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:38:46.09 ID:IF415ZMy
面白そうなSS挙げられないと面白いゲーム作れるわけないワロタw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:38:51.61 ID:ili5toEy
おっさん or dieなめんな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:00:02.80 ID:BIyRPhet
>>312
要は魅せ方をしらないってことだからね〜
そういう人はそこそこのゲーム作れても、一線を超えたゲームは作れないよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:30:34.44 ID:H84K/g7V
ゲームて能動的に遊ぶもんだし画面で誤魔化すもんでもないよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:36:44.04 ID:KeUmoT+D
Rogueとか記号オンリーだぞw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:50:29.57 ID:8DhuMZrX
記号オンリーでも面白さが滲み出てるだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:20:55.81 ID:Vx6q+xZH
記号見たらローグだってわかるだろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:32:57.16 ID:IF415ZMy
良SSがHPにないだけで作者全否定とかそれに賛同しちゃう子がいるとか同人ゲ板こええな
>>311とかみんなに鼻で笑われるような書き込みだと思ったのにw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:37:04.95 ID:KeUmoT+D
レス番書くべきだったか、316は311向けだぜ
もちろん俺はRogueが大好きだ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:41:58.66 ID:hZMF+NtV
エーテルというキャラを推してるSSだとわかった
つまりあのゲームのセールスポイントはエーテルであり、エーテルをどれだけ気に入るかにかかってるということでいいのか
作品名にもエーテル付いてるし
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:48:16.67 ID:8DhuMZrX
俺もRogue大好きだというのに
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:02:04.87 ID:M/qWIteE
>>319
凡人って評価を全否定ととらえるのは違うんじゃないか。
それにしても改めて公式サイト見ると、同じ顔が3つもならんでなかなかシュールだな。。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:35:33.40 ID:uee8Gaxo
まだしつこくサイトに誘導しようとしてんのかよ
作者必死すぎだろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:47:43.28 ID:Y+mWN8+p
どんだけ疑心暗鬼なんだよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 01:23:43.51 ID:X4rqq438
やり込みでもないゲームをゴリ押しされたらさすがに作者乙としか・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 01:43:01.46 ID:Y+mWN8+p
〜〜ここまで作者の自演〜〜 ってか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 02:55:06.38 ID:osc+oy2H
そもそもソードワールドな時点でやりこめるわけないだろ
それともTRPGはやりこみゲーになったのか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 03:09:01.56 ID:DqQWVItn
TRPGの良さを残したままやり込み要素のあるゲームというとRuinaっぽい感じになるのかねぇ
選択の自由を出せるようにすると物凄く手間がかかるから相性はよくないだろうな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 04:05:36.58 ID:/nkTw+qv
久々にやりこみの定義について語るか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 04:43:31.24 ID:BwgvojWg
「やり込み」とは、ストーリー等を進行させてゲームクリアすることを目的とせず、
半永久的に資産を増やし続けるプレイスタイルのことを指す。

大半のゲームは能動的にやり込むことができるが、
その中でも特にやり込みに適したゲームのことを「やり込みゲー」と呼ぶ。

以上
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 04:44:42.56 ID:BwgvojWg
能動的っていうか、自主的か
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 04:48:05.59 ID:NpV6Wq79
FURUBOKKO IN GENSOKYO といい
フォーリンラブ といい、
東方ベースのゲームはインフレゲームだらけなんだろか?
とすれば、東方ベースのゲームにはやり込みゲームって多いのかな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 05:05:06.09 ID:dsVrydl2
インフレ=やり込みではない
というか大抵のインフレゲーはバランス調整大雑把なだけだ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 06:32:52.67 ID:97JkDQzq
>>321
ドラクエ派の俺からするとタイトルにエーテルっていうのは気に入らないな
やくそうだったらDLして遊んだけどエーテルだからパスだわ
作者はそういう層を逃してると思うと残念でならない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 06:39:48.08 ID:zSJWafnh
>>335
ポーション派のおれは相容れるにござる
が、AMとは違うベクトルで絵に抵抗感があってパス
同人なんてこんなもんだがせめて目が近いというパターンだったらと…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 08:08:45.03 ID:rZiBPLgk
どうしようかな?
まけないんだからっ!

ワロタw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 10:25:00.31 ID:nkdtBC88
なんで地獄のミサワが張り付いてんの
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 11:53:36.95 ID:Y+mWN8+p
>>331
偉そうな口ぶりのわりに、「つまらないゲームをクソゲーと呼ぶ」と同レベルの考えなんだな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 16:44:19.13 ID:hcYpKTP1
・どういうゲームか説明がないのに何故かプレイした感想がつく
・聞いたことがないタイトルなのに平日関係ないほぼ24時間監視体制の作者叩きが即入らず何個もレスがついてから入る
これだけでもどういう奴がURL貼ったかが分かろうというもの
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:00:31.00 ID:Y+mWN8+p
>>340
聞いたことが無いタイトルで、しかも説明がないからこそ、プレイ感想がつくもんじゃ。俺も「やってみたらクソゲーだった」をやわらかく表現した感想書いたつもりだけど。
疑うのはわかるけど決め付けはよくないね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:02:03.01 ID:BVreLw1p
やり込みゲー全然出ないせいで、ここの住人は飢えてるからな
細かい事気にせずに、手出してからあーだこーだ言うんだろ
叩きが無いと不安になるような連中は2chに毒されすぎ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:12:26.30 ID:hcYpKTP1
>>341
サイトの画面写真と感想見てもツクールのRPGという以外にはどういうゲームか分からないんだが
あれらを読んで説明できてると思うなら鎌鰻レベルだよ

>>342
不安というより人力のスクリプトみたいな「作者乙」が最初のうちにつかないのは大体荒らしのターゲットにされるやつ
ターゲットにされた奴は荒らし自身が叩きモードに入るまで作者乙つかないからな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:16:09.99 ID:faSml0/V
せっかく紹介してもお前らやらないじゃん
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:18:02.74 ID:Y+mWN8+p
>>342
読解力なさすぎ。”説明がないからこそ” = ”説明できていない”
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:23:15.25 ID:CaUM4C3N
別に隠れた名作が紹介されずに埋もれてるわけじゃなく
実際ほんとにやり込めるゲームなんて一年に一本出るか出ないかだしな
糞ゲー紹介してスレを賑やかす必要なんかない。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:25:11.01 ID:hcYpKTP1
>>345
感想すら説明になってないと言ってるんだが
何もわからんのに普通の感想乗っけたところでゲーム内容はそこからしか理解できんよ
結局ただのRPGにしか見えない
感想見て関係あるらしいソードワールドだってPCとかだと普通のRPGだから当たり前かもしれんが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:31:05.79 ID:Y+mWN8+p
作者の自演疑ってたんじゃないのかよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:43:03.83 ID:D3fBWJS1
エーテルの絵は古臭いよ.作者は30歳以上だと思われ.
これで目があと少し大きかったら,Airを思い出すわ.
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:49:49.66 ID:hcYpKTP1
てか、紹介が作者の自演だとしても
まともに紹介されてた頃は荒らし自演の方はワンパターンの上に文章自体が数段頭悪い紹介の仕方しとった印象強いからな
別に注目されんゲームでも淡々と感想書き続けるのは鎌鰻っぽいし荒らし扱いされるのもやむなし
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:00:10.68 ID:vwuRpR9n
おまえのクソの役にも立たたん書き込みよりは数倍マシだがな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:03:49.93 ID:dzpfvQ0Z
最近のダンジョンRPGでは「穢れし神に捧ぐ詠」てのがシステムは面白かった
育成の自由度が高いし、距離や範囲の概念がある戦闘も楽しい
ただ、作者が手動マッピング好きみたいで、地図を自分で書かないとまともに探索すら出来ない
自分は途中で諦めたが、誰かが攻略して地図でも公開されたらまた遊びたいな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:21:05.66 ID:pfBfDa2H
穢れし神に捧ぐ詠
第十四幕とか書かれてるが連作モノで最初からやらないといけないのか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:59:45.17 ID:JdV4EwvY
>>343,350
最近全く見ないけど、鎌鰻はどこへ行ってしまったんだろう?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:28:02.83 ID:a0xpLhKD
手動マッピングとかおっさんの自己満に付き合わされるのは嫌だわ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:12:27.75 ID:osc+oy2H
そもそもゲームの紹介文なんか読んでもほとんど意味ないのばっかりだからな
要素だけ書いた客観的文章ならまだしも結構やりこめるとか糞の役にも立たない
プレイ時間何時間で現在どれくらい進んでいて終わりそうかそうでないかぐらい書けよと
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:42:54.16 ID:8teeLRwt
まけないんだからっ!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:45:35.86 ID:pfBfDa2H
どうしようかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:46:43.53 ID:ndy1mQzl
最近ダンジョンゲーに飢えてたからエーテルと魔法の剣やってみた
ソードワールドとか知らんけど1階の仲間コンプして2階に行くぐらいには楽しめてる
ただ、エーテルが激しくウザいのが難点だな。立ち絵オフぐらいできるようにしとけと
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:09:56.97 ID:mnXFiU4j
エーテルを仲間から外せば立ち絵出ないよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:07:51.10 ID:ndy1mQzl
>>360
なん・・・だと・・・? 戦力的には回復役で外せないし、もう育ててしまってる\(^o^)/
イベントだけならまだしも、宿だろうが店だろうが立ち絵出るのが目に付くんだよなあ
まあやってれば慣れるかねぇ。thx
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:13:23.10 ID:4FxNuyQN
解放者の理も便利だしな
立ち絵はウザいとは思わんが宿に泊まる時に毎回メッセージが出るのはウザい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:14:17.75 ID:lHK0s6tb
>>361
ある程度進めたら、PTから外したメンツの帰還後のボーナスも、とある所で
主人公と同じ回数分貰える場所に行けるぞ。

ついでに、普通の経験値は仲間全体で貰えてるから交代しても同じだけ
経験値を稼いでることになるからイベントが気にならないのなら外した方が楽。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 02:54:36.52 ID:qfCVcDmb
幻想千年紀というフリゲがあってだな、
これはまさにやり込みゲームといえるものだった.
もう普通の方法じゃゲットできなくなったが.
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 03:32:23.54 ID:HAHtumPE
別に作者が投稿してもいいんじゃに?
フルボッコに叩かれる覚悟があるなら
ただ何の感想も書かずにURLだけ置くのはどうかと思うが
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 09:08:30.14 ID:2Sk3fgLe
クソゲー紹介すんな、(真偽関係なく)自演すんなって騒ぐ奴がいるからな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 14:55:42.06 ID:nKsWi9gG
糞ゲー投稿してつまらん言われてるのに
その後も妙にその作品を擁護する奴が一人居れば
間違いなく作者だわ。
ハクスラもそうだった。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 14:57:26.20 ID:IWE/0SjU
>>367
おい待て
ハクスラの時は確かにそうだったが決めつけるにはまだ早いんじゃあないか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 15:11:59.46 ID:LLk9qRAQ
俺はやってもいないのに擁護したりしてるけどなw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 15:12:30.41 ID:YxC2yGaZ
それがどんなにクソゲーでも
Wiz系の3Dダンジョン画面ゲーは擁護入るもんだと思ってる俺がいる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 15:19:08.24 ID:fJ6QtS1x
システム補正ぱねえ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 15:48:16.12 ID:dR4Qg5Za
常識派気取りの良い格好しいも叩きに対して無駄に擁護したりするからな
自治厨ぶって仲裁に入ってるつもりで荒らしを焚きつけるバカとかも大概
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:02:05.85 ID:XgLu9vsq
お前らの頭がおかしいのは分かってるけど
せめてやり込めるフリーゲームの話しろよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:03:24.95 ID:Sl3qzPZC
そもそも紹介スレなのにほぼ叩きスレと化してるのがおかしいんじゃないの
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:12:03.04 ID:dR4Qg5Za
雑談スレだろここ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:55:23.01 ID:Yx6vcF7d
どうやら擁護と叩きの2つしかないと思ってる奴がいるようだ
しかも、単純に説明のない感想書いたってわけわからんし興味湧かん書き方なのに
あの書き方でプレイする人物が多くなってると勝手に思って話進めてる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:59:16.25 ID:z/dpTQ5c
ちゃんとした作品はスレ立って移動してる
>>376
興奮してるのは分かるけど落ち着けw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:05:18.99 ID:N11BT7i0
OOTP 8
http://www.ootpdevelopments.com/ootp8/
PureSim Baseball 2007
http://www.freewarefiles.com/PureSim-Baseball-2007_program_50011.html
Baseball Mogul 2006
http://www.sportsmogul.com/baseball2k6/index.html

箱庭ベースボールシミュレーション Pass:hnbb
http://www5.puny.jp/uploader/download/1316181250.zip
ペナントシミュレーション
http://garakutapsg.web.fc2.com/index.html
CellBall
http://ryal.blog.fc2.com/
お!ペナントゥー!
http://pennant.blog.fc2.com/

高校野球シミュレーション4
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se479812.html
BaseBallSimulation 〜高校野球物語〜
http://enchant.len.jp/BaSim/
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:10:13.04 ID:8AmNPG+S
やり込み要素があればクソゲーでもかまわず食っちゃう派と、面白いやりこみゲーを
探してるんだよ派の温度差がすごくていつもケンカになるのがこのスレ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:18:09.20 ID:eH65LL4j
専用スレあるし去年のやつだけど天使のうつわが面白かったわ
そこそこの収集要素があって結構やり込めたし聖剣LOMみたいなよく分からんふにゃっとした雰囲気がまた面白かった
スライムとか苗木とか特に
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:49:20.49 ID:XQEbU1UT
サイドビューの戦闘は総じてテンポが悪いので
やり込みゲーとして致命的
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:09:52.20 ID:2Sk3fgLe
というかここは、”面白い”かどうか関係なく紹介するスレじゃないか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:31:30.11 ID:+x7VXVX9
面白くないゲームやりこむとか罰ゲームかよw
そんなのでいいなら家中の畳の目数えるとか電卓カンストするまで1ずつ足すとかしてりゃいいじゃん
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:36:05.64 ID:YxC2yGaZ
やり込まないやつからすりゃ俺達の行為は電卓1ずつ足すのとかわんない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:40:42.70 ID:Q0eyJRvf
elonaでも延々「魔術師の収穫」撃ってた時期があったなあw
願いの杖どんだけ溜め込むんだってぐらいやってたわ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:11:51.12 ID:rIOAH2bf
>>383
紹介したきゃすりゃいいんじゃね。やりたいやつはやりゃいいんじゃね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:17:20.90 ID:/4atwHii
自演でも何でもいいから紹介しろと言い出す奴は十中八九自演したい作者
これ豆な
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:21:06.80 ID:O3CWXLJK
さすが作者はよくわかってらっしゃる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:57:13.81 ID:rIOAH2bf
んじゃとっとと”面白い”の基準決めたらいいんじゃね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:59:05.88 ID:849uoxuU
フー・・・まいったな・・・もう止めようぜこんなこと・・・。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 02:48:06.93 ID:V1f0iaeO
作者の自演でもいいから紹介すればいいんじゃね
こんなスレで言い争ってるよりマシだろ
ってことで作者さん頼むわ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 04:13:29.57 ID:1r9DT+Zi
>>378
知らないのがいくつかある
とりあえずDLしてやってみるわ
さんくす
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 08:09:00.59 ID:7bEEYsyf
糞ゲー晒されるくらいなら雑談なりやり込み論発表会でもしてた方がマシだろ
暇つぶしならそっちのが有意義だよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 08:35:10.39 ID:q6lkNDPS
ゲーム紹介してくれないと意味が無いよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 08:43:25.23 ID:QUCyWe59
しょーかい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 09:16:06.66 ID:zx+DOyJO
今夏ぐらいまでまてばオヴェが完成するらしいからまあそのへんで
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 09:36:51.13 ID:cS1uj9po
>>393
おまえスレタイも読めないのか
なんのためにこのスレ張り付いてんだ
失せろゴミ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 09:39:51.86 ID:rIOAH2bf
>>393
ちなみにクソゲーかどうか判断するのはお前じゃなくて俺だから
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 09:53:18.31 ID:7bEEYsyf
>>397
俺はここに雑談しに来てんだよ
相手すっかコラ あ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 09:55:46.59 ID:1r9DT+Zi
お、おう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 10:02:03.63 ID:7bEEYsyf
じゃあこのスレで扱うやり込みゲーの定義とか基準について話し合おうぜ
そういうの好きだろお前ら
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 10:02:10.02 ID:hfETLnI4
>>399
あ?なんかぬしゃ?おっばあんまなむんなよ!
打たれちゃーとや!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 10:14:30.58 ID:CDUrgyWP
お前らをやり込んでもおもしろくなさそう
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 10:20:50.93 ID:1r9DT+Zi
他の奴をやり込めても
俺をやり込めた奴は未だに現れてないけどな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 12:19:48.09 ID:HFqlEJTo
こりゃ一本取られたわい
がはは
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 12:54:00.62 ID:O1aTzRCO
逆に何年もコピペのような会話モドキしてて楽しいか?と思うが
たまに素で使う場所間違ってるらしきものもあるし
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:24:33.11 ID:j9oTor1F
まったく成長がないのがお前ら
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:25:38.37 ID:V1f0iaeO
このスレで紹介されるのを妨害してるような感じがするわ
何が目的なんだかわからんが
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:46:29.15 ID:T8tAmmMi
>>408
>>391みたいなこと書き込んどいてよく言うわw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:51:19.46 ID:qHUHkiai
>>408
紹介しても、ゲーム内の話題一つせずにあれがだめだここがだめだしか言わんだろお前ら
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:53:04.18 ID:aGgEqx1m
作者の自演でもいいけどするなら客観的に頼むわ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:57:15.86 ID:pB4X5zaR
>>411の通りだな
自演でもいいが、どういうゲームなのかとやり込みポイントを添えて欲しい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 14:29:54.78 ID:BajhS2zt
客観的にやり込みポイントをってお願いするのはいいんだけど
このスレにはやり込みゲー好きの皮を被った作業ゲー好きがいるからな・・・

やり込みゲー好きの紹介ポイント
・EXダンジョンや2週目がある
・素材は各種1つ程度でいい普通の合成がある
・ドロップ率10%程度
・全体攻撃など無双できる要素が普通に手に入る
・ランダムアイテム掘りがあるが、しなくても先へ進める
・アイテムの一つ一つに特徴があり、使い道がある
・インフレがある

作業ゲー好きの紹介ポイント
・図鑑がある
・それぞれ素材が複数必要な合成がある
・ドロップ率1%
・バランスのため無双できる要素がない、若しくは手に入れるためにマゾゲー
・ランダムアイテム掘りやスキル上げをしないと先へ進めない
・アイテムがただの名前だけのデータだったり、使い道のない無駄アイテムが多い
・インフレなんてクソ食らえ、作業でちまちま強くなる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 14:41:46.61 ID:rIOAH2bf
>>413
そんなリスト糞の役にも立たないよ。人それぞれ違うんだから。
ゲームの紹介みて自分の食指が反応するかどうかが問題だろ。反応しないなら無視すりゃいいだけ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 14:48:27.24 ID:pB4X5zaR
・合成もいらない
・図鑑もいらない
・らんだむアイテムもいらない
・二週目もいらない

所謂普通のゲームでやり込みたくなるゲームを探している俺がいる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 14:48:37.89 ID:CDUrgyWP
インフレは好きじゃねーな
大味なバランスで、自分も敵も即死ゲーになりやすい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 14:53:21.23 ID:i8RC3NtK
インフレとかいらねーな
あとドロップ1%とかもいらね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 15:57:49.73 ID:7bEEYsyf
紹介頻度そのものが低いのにわざわざ自分の好みに合致した作品を待つとか・・・
レアモンスターのレアドロップを狙ってるみたいよね
ゲームを探すところからやり込み要素を求めるとは、さすが上級やり込みフリゲーマーですな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 16:20:22.30 ID:849uoxuU
別にずっとここに張り付いてゲーム待ってるわけじゃないでしょうよ…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 16:49:47.79 ID:rIOAH2bf
ただでさえ紹介数少ないのに、条件つけてさらに紹介数を少なくする必要性が薄いってことでしょ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 16:59:13.29 ID:Xq3YFnqa
作者乙とか言われても良いから質問をさせてもらおう。
チョイ上にあったエーテルなんだけど7Fの宝物庫って中に入ることできないの?
また、3Fのすり寄ってくる熊ってイベントあるのか?棚の装備てただの救済案?
分かる人いたら教えてくれ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:13:33.20 ID:pTT9sU8m
棚の装備は持ったまま我欲の回廊のボスと戦うとHP・MPを減らされて戦闘に入る、倒した後は盗っても特に問題ないと思う
後は知らん

8階のルミエルの守護者が倒せねえ……、キーは全部集めたけどそれでもきつい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:34:47.29 ID:tMuJVhwX
紹介する人はやり込みと思える要素を書いてくれればそれで十分
他の人がつまらんと言っても自分に合っていればいいわけだし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:38:13.79 ID:w6VQQH/G
>>413にあるような作業ゲーしか認めない作業厨は作業スレに行ってくれって事じゃね?
元々そういう作業厨が自分が認めないやり込みゲームをDISったり
wikiから削除してたりしたのが始まりでしょ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:47:37.05 ID:moie2Ndb
やり込みと作業を勝手に定義しようとするカス(多分一人)がどっか行けば解決
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:50:49.16 ID:HC1kyVKu
I feel the same way.
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 01:18:25.53 ID:9HqLkbVG
一人じゃないとおもうよ
だって,俺以外に一人いるのを確認できたから.
なので少なくとも二人いるということ.
ちなみに最近の書き込みは私のではないので.
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 01:19:51.57 ID:01OsyAQa
Lv50の敵倒すと、ロングソードLv50入手(攻撃力等5〜10%ランダム強化 × 50回、装備Lv5ごとにスキル取得&SLvup効果や属性付与チャンス、能力により装備名や修飾子変化)ってな感じのシステム出来た。
よくあるランダムオプション付き装備ってこんな感じでいいのかな。とりあえずバランス調整はおいといて、何か新要素なアイディアないかしら。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 01:28:32.50 ID:9HqLkbVG
>>413
ドロップ率っていうのは客観性に乏しいよ
ゲームのテンポがよければ,1%だろうとさくっと手に入る.
たとえば,1秒以内にエンカウントとして,
1秒以内に戦闘がおわるゲームとかあるし.
(その例に限ると,ある場所にいくと同敵キャラが8匹でてくる戦闘を
1秒で3回以上まわせたりできる)
まあ,そんな異常に高速なコマンド式RPGじゃなくても,
一度にでてくる敵の数が十分に多ければ,たとえば300匹とかだと,
(そういうRPGを知らないが,もしあったら,それは新しいとおもう)
その戦闘に勝てるならば,一律ドロップ率1%でも,
95%以上で少なくとも1つは入手できる計算になる.
まあそれ自体も極端なケースなんだけど,
要はシステムに依存しすぎる感があるといいたいわけ.
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 01:31:54.08 ID:9HqLkbVG
>>428
カオスなエンチャントシステムは素晴らしいとおもう.
(elonaですらたった15個までしかエンチャントがつかない)

コマンド式RPGならば一度にたくさんの敵がでてくると新しいとおもう.
たとえば,300匹とかでてきたら,かなり基地外じみているとおもうし,
それをさくっと狩れるように強くなれたらうれしいきがするw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 01:34:30.06 ID:9HqLkbVG
ほかにも,なんでも装備できる箇所を100箇所(100に特別な意味はない)
用意するとか.さすがに基地外すぎるかな?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 01:36:40.12 ID:d6LXmnVs
地球上に1人じゃなくてこのスレに1人って意味だと思う
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 01:37:43.73 ID:9HqLkbVG
>>432
うん.このスレに少なくとも二人いるとおもうよ.
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 02:05:58.04 ID:oKjH3dmQ
>>428
とりあえず攻撃力について
5〜10%のランダム強化50回って手間がかかってる割には
ほぼ確実に7.5×50近辺になっちゃうし
仮にとてつもない幸運でも平均点より一割かそこら強いだけでぜんぜんわくわくしないと思う。

それにそのシステムだとlv70の敵が狩れるころにはlv50装備はゴミ確定じゃね?

個人的には変愚(ほかのbandも同様?)のランダムアーティファクト生成仕様が
ものすごくよくできてると思う。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 02:41:41.46 ID:moie2Ndb
ただ数が多いってのは把握とか計算が面倒なだけでそれこそ作業的じゃね
多分作るのが面倒な割に面白くないから誰もやってないだけのような

変愚のランダムアーティファクトはそれのみじゃなくて優れたバランスの中に組み込まれてるから面白い
それと何回も繰り返されるゲームで一期一会だからこそランダムアーティファクトが輝くのだと思う
あれを一般的RPGでそのままパクってもいいものにはならないんじゃないかな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 02:44:58.45 ID:veInievQ
ランダムモノは装備よりUI関係が重要かなあ
ツクールのようないちいちコマンド開いて確認してってタイプはダメだな
アララトで完全に思い知ったわ

ディアブロとかその手のタイプのUIじゃないとかったるい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 02:52:07.84 ID:VlahkD1s
変愚はゲームとして完成しきってるからなぁ
それをあえて浅く劣化してヌルゲーにしたのが最近のらんダンとかelonaなんだし
下位互換よりも見たことないような斬新なゲームをやりたい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 05:16:37.24 ID:Iz2Rwyqe
互換性がいらないなら、やった事の無い様なゲームなんてそこら中に転がってるだろ
オセロでもチェスでも遊戯王でも、好きなだけやり込め
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 05:20:19.73 ID:S+H0MAaN
完成しきったゲームやってればいいからここに書き込まないでもらえるかな^^
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 06:31:40.28 ID:9HqLkbVG
>>436
UIは重要ですな.
マウス操作は必須として,解像度を高いPC専用でもいいので,
たくさんの見やすいウィンドウでささえる形がいいとおもう.

>>435
数の多さはカオス度をあげるのに手っ取り早い.
たとえば,ランダムアイテム生成システムは
ものすごい数(有限)のアイテムを容易に用意する1つの方法とみなせる.
(たとえば,100景個のアイテムのデータを1つ1つ入力するのは面倒だ)
カオス度があがれば,次になにが起こるか(たとえば,
どんなアイテムが手に入るのか)想像しにくくなるので,
作業的になることはないとおもう.
そのためにはたとえば膨大な種類のオプションを用意し,
さらにオプションの最大付加数をかなり高めにする.
(オプションにはマイナスのものをいれることで,カオス度が増す)
現実的に手に入るもので,なにが強いのかプレイヤー達が全く把握
できないほどのカオス度を用意できればいいのかもしれない.
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 07:21:00.84 ID:bC3P4pTg
小学生レベルの糞絵ゲーが紹介されてから荒れだしたね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 07:35:13.51 ID:JPFJIsdd
今7階まできたけどボスが強すぎやろ^^
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 08:28:00.42 ID:ptyRli4h
6階の聖騎士・蛮族王のコンビは確かに異常な強さ、持久戦に持ち込んで聖騎士のMPが尽きるのを待ってから畳み掛けて倒した
だが7階は多少は楽に倒せるはず
8階はボスのHPがおかしい+攻撃力もおかしいで何度挑んでも負ける
キーを集めても負けるだなんて
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 09:37:37.94 ID:N2VsmqbI
なんのことかと思ってスレさかのぼってサイトみたら研ナオ子のお出迎えにワロタ
目が耳の真横にあるんだけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 09:55:37.15 ID:FjnTE/y+
研ナオコと前田敦子を足したらバランス良くなるのか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 09:58:42.47 ID:7lp/+gSA
AIRあたりのいたる絵みたいな顔だな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 10:13:50.03 ID:s8Q7VXdi
>>443
その組み合わせってことはロードスのファーンとベルドか

ソード・ワールド系だとSRCにへっぽこーずの面白いシナリオがあった気がする

やりこみではないけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 14:37:21.61 ID:LP62XVbU
やりこみゲーはむしろキーボード操作必須だろ
マウスオンリーとか知恵遅れのやること
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 15:06:30.81 ID:lSXhID1n
>>446
え?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:03:29.86 ID:oddgejNM
ファイター:前衛プリならLv5にして頑強用。一応Lv9で魔力撃IIを覚えれる(Iを覚えておく事)
グラップラー:Lv5でカウンター。以降習得無し。回避盾目的でならファイターより良いかも?
フェンサー:金属鎧とか必要ないのなら回避とクリ目的で上げても良い。
ソーサラー:Lv8位でMP吸収魔法有り。Lv9で全体麻痺:継続ダメ魔法。
コンジャラー:スペルエンハンスは一人は覚えておきたい。
プリースト:メインプリじゃなければLv7までで充分。金属鎧を消したくなければ前衛で上げてもおk。
フェアリーテイマー:後半はこっちの回復魔法の方が回復量多い。各種属性魔法にカオスブラスト等ある
マギテック:ガン使い必須。だれでもMP3貰えるからそれ目的で上げても良い。
スカウト:一人は高Lvをキープに。ファストアクション(先制攻撃)はボスには無効だがFOEには効く。
レンジャー:Lv5で薬草アップ、Lv7でリジェネだから盾だけじゃなくて前衛はLv7は欲しい。
セージ:Lv5で素材ドロップアップ以外は特になし。これも一人は高Lvキープを。
ライダー:余った経験値で速度アップ目的で上げるくらいでおk。
シューター:ガン使いはLv9に。弓使いならこれで影矢習得可能。

武器習熟:2刀流ガンならSまで。前衛で余ったらSSかSに後衛で余ったら杖をAに。
防具習熟:盾役なで余りそうならS位に
全力攻撃:IIは知らないがIはクソ(通常とそう変わらない)
牽制攻撃:盲目時は知らないがMP1で必中だから前衛ならあると良い。
挑発:盾役必須
必殺攻撃:無くても困らない(魔法役で効果あるのなら欲しいかも)
魔力撃:IIがファイターLv9もいるからマリョップラーは不可と思った方がいい。
魔法拡大/数:後衛必須(というか後衛は覚えてる)
二刀流:ガン使いなら必須。他前衛は無くてもいい
双撃:範囲ダメが攻撃力上げても増えないから低階層用。これも無駄。
精密射撃:牽制攻撃と同じ。
踏み付け:投げ不可の敵には使えないから微妙。
魔力強化:後衛必須。
キャパシティ:MP10増えるから後衛必須。ガン使いなら取ってもいい。
頑強:ファイターLv5が必要でHP+10。盾役は必須。
回避行動:後衛で余ったら取るといい。
ワードブレイク:薬品でおk。
足さばき:無駄。ライダー技能等上げればこの技能は必要なし。
影矢:シューターLv9 が必要で弓専用。ガンでは使用不可。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:04:51.13 ID:lSXhID1n
作者乙
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:18:52.40 ID:nxHHrKER
>>443
炎耐性を上げて、敵が力を溜めた次のターンは防御すればいい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:21:11.15 ID:a2Lhrr30
それ大体範囲魔法連打になっちゃうから、武器とか全然新調してないわ
武器習熟覚えさせたのライカンスロープぐらい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:29:26.63 ID:ptyRli4h
>>452
thx、だがもう既に倒した
全員のメイン技能を9まで上げてから挑んだらアイテムの消費こそ激しかったもののあっさりと倒れてくれた
あっさりとはいっても30ターンはかかったが
敵のHPが高すぎてどうにも面倒だ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:42:40.51 ID:qnaqmt/t
ネトゲって作業ゲーだよな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 00:05:49.27 ID:Sm7J7Rvj
ネトゲはゲーム自体がオマケで半リアルな世界を楽しむのがメインだからいいんじゃないか?
作業があくまでメインの面白い要素に付随してくるだけのものなら一般人も楽しめると思う
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 01:06:36.36 ID:7fcMb+05
作業というのは"つまらない"操作の繰り返しを意味する.
(単なる操作の繰り返しは単に繰り返しと表現することにする)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 01:13:52.45 ID:AKhh5Kdm
今は単語の意味なんか文脈でいくらでも変わるからな ネットでは特に
だからそういうのを読み取れないバカはコミュニケーションを取るのに難儀する
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 01:15:00.20 ID:hJi9Dz0C
そうですか。次の方どうぞー
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 02:52:47.73 ID:5XGLmQgu
え〜っと、すいまそんパスでおながいいます
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 04:35:24.54 ID:OA8S5zuN
>>352の穢れし神に捧ぐ詠がオートマッピング機能搭載されてるね
素材次第で様々な能力が上下する装備改造もやり込み向きだと思う
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 06:45:46.29 ID:7nzzvOPc
>>461
まじか
一回やってみたけどオートマッピングなしだとWIZと違って方向感覚まるでなくなるから
覚えられなくて諦めてたのでうれしいわ^^
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 07:08:26.02 ID:dGpdhNyF
ベクターから落としてやってるがどのキーで地図は出るんだ?
ってか初っ端から魔術の相性決めさせられたけどどの術がどういう傾向か分からんから困った
他にも説明不足なところが色々目について不便だな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 07:22:06.73 ID:+7NazhF0
まだやってねーけど、更新履歴ってテキストファイルに書いてあったぞ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 07:26:05.02 ID:n78xJSlj
Vector の (IS14_b120220.zip) には無い模様。

> Q2/オートマッピングないの?
>
> RC版#1(120324)から実装しました!
> メニューからシステム項目の設定変えてください。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 07:45:06.63 ID:7nzzvOPc
マッピングキット90円で使ったらなくなるとかワロタ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 07:59:49.83 ID:ln/ULBGU
なぜやりこみゲー作者にはキチガイが多いのだろうか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:45:52.07 ID:1AzMAIyO
マッピングキットの在庫10個しかないのか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 09:06:33.46 ID:OA8S5zuN
雑魚が結構落とすから、迷った時だけ使えばそこまで困らないかな
在庫無限でも良いと思うけど、最序盤だとそもそもお金が無い
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 09:40:36.40 ID:dGpdhNyF
これマニュアルがついてたのか
一つのフォルダにまとめていれてくれないからマニュアルのフォルダがフォルダの海に沈みこんでたぜ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:22:20.50 ID:ln/ULBGU
穢れし神に捧ぐ詠やってみたがキャラクター作成は良い感じなんだけどダンジョンの行きも帰りも全く同じ風景とかはやめてほしいわ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:32:34.74 ID:+7NazhF0
戦闘中に前後列入れ替えられないのに、バックアタックはあるのかよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:37:34.39 ID:ln/ULBGU
それもおかしいと思うが槍で後列から攻撃できないとかもよくわからん
弓使えば後列から攻撃できるんか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:45:44.25 ID:ia6OHu+p
>>461
マッピングツール使うの好きだから今度やってみようと思ってたのにwヘタれんなw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 13:07:22.69 ID:rVJ08yYq
やり込めるの範囲に入りやすいからだけどWIZゲー多いな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 15:04:52.68 ID:SbgghOSa
火薬の在庫ってなに売ったら追加されるんだ
火薬落とす敵とかもいんのかな 
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 15:12:37.15 ID:PtB297dB
マッピングをすることを前提にデザインされたマップをマッピングするのはいいが
素人が適当に作ったマップをマッピングするほど苦痛なこともない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 15:56:26.11 ID:AdUAlPVQ
リトライ性の悪いゲームってやり込む気無くすわ…
ギリギリの戦いが楽しくても負けたらクソ長いイベントからやり直しとか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:14:51.07 ID:hJi9Dz0C
死んだらどうなるかって大事だよね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:08:32.02 ID:7fcMb+05
素人がテキトーにつくったマップ?
なにをもってそう判断するのかね?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:14:28.41 ID:hJi9Dz0C
>>480
ユーザーが楽しいかどうかだろ。制作者がどんなに作り込んでも、ユーザーにとってつまらんものならそのユーザーに素人言われるわな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:44:25.64 ID:7fcMb+05
たとえばWIZライクなゲームを初めて作った作者のマップでも、
ユーザーがそれを楽しめれば、それは素人と判定されないということか

本来の素人の意味から少し乖離している気がしないでもないが。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:46:51.36 ID:7fcMb+05
マッピングをすることを前提にデザインされたマップをマッピングするのはいいが
そうでないマップをマッピングするほど苦痛なこともない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:52:26.05 ID:7fcMb+05
マッピングに適したマップをマッピングするのは良い
素人がテキトーに作ったマップをマッピングするのは苦痛
しかし、素人でもマッピングに適したマップをつくりうる
もし、マッピングに適したマップをつくれないのを
素人であると言い換えているだけならば、それはそうと了解するが。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:58:10.61 ID:c+zbtg/E
どうしたんだこいつ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:58:12.22 ID:rVJ08yYq
マップマップ連呼するなw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:00:57.73 ID:7S4FJ3DE
覚醒してるな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:05:56.63 ID:hJi9Dz0C
アスペルガーなんじゃね。素人っていう言葉の意味にこだわりすぎて、相手の言いたいことを理解しようとしてない。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:17:17.04 ID:1kzao0+v
ID:7fcMb+05 が鎌鰻っぽい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:20:48.72 ID:1kzao0+v
間違えた

ID:7fcMb+05 がぴた一文先生っぽい。

>>457 "つまらない"操作の繰り返しを意味する = Element Earth
>>480 素人がテキトーにつくったマップ? = Element Earth / 女神の力
>>482 それは素人と判定されないということか ← あなたのはそう判定されてます
>>483 そうでないマップをマッピングするほど苦痛なこともない ← ぴた一文ゲーはマップ以前
>>484 それはそうと了解するが。 ← この口調
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:24:20.00 ID:2VmBBumu
気持ち悪い流れ作ってんじゃねーよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:23:12.54 ID:lvoMSwgW
やってみたけどこれ素手やキックなら後列から攻撃できるのな
でも大剣や槍じゃ後列から攻撃できない
普通逆じゃね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 02:04:53.27 ID:sOEGwfyy
一応槍はラインから一マス引いてても攻撃できたよ
後衛は素手だったけど無理だったな
前に人がいるとできないのかも?

町の買い物で一々金集めないといけないのが面倒
変なシステムだなー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 02:04:59.46 ID:zOIJ4WS3
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 02:15:49.88 ID:lvoMSwgW
>>493
なんか武器レベルが1あると飛び蹴りってのができて、それで後ろからでも攻撃できるんだ
レベル上げたら槍も貫通っての覚えて後ろから攻撃できるようになったよ
メリケンサック装備してると飛び蹴りできないから注意ね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 02:56:18.66 ID:KsPJ6X64
ああ多分ショートカット開け損ねたんだろうなクソ
咎人の牢獄最下層まで一気に降りて満身創痍でボス倒して
登り階段見つけてやっと帰れるかと思ったら普通に未探索区域に出やがんの
貯めに貯めた消費アイテム全部無駄なく使い切って力尽きたわ
ある程度MAP埋まったから次はショトカ探すか・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 03:18:19.34 ID:haI9UCn0
つかこのゲームって脱出アイテムないの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 06:18:24.11 ID:lvoMSwgW
ごめん後列になったら貫通じゃ攻撃できないね
後列に攻撃できるから後列から攻撃できるもんだと思ってたけどバックアタックで攻撃できなかったや・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 07:13:56.17 ID:dWMuvPdn
>>490
自分でその文章書いていて気持ち悪いと思わないの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 09:53:14.02 ID:sP3H0Ahe
>>498
棍だとバックアタックでも対応できた
射程3以上かつ隊形で後衛とくっつけておけばバックアタックでも
後衛になった前衛から攻撃できるようだよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 09:55:35.54 ID:/Lx3/riZ
マッピングしてる人、クリアしたらどっかにマップ上げてくれ。
俺にはムリだ・・・。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 10:37:55.22 ID:ykkOtgcm
前衛後衛って言うかフロントラインからの距離と技の射程の問題だよな
武器によって使える技が違うから、使ってみないと神武器かゴミかの判断が付かない
武器レベルさえ確保できれば序盤は昆先生無双かな 買えるし
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:30:59.95 ID:lvoMSwgW
このゲーム難しいな
最初のイベントっぽい詰め所のスペアキーすらどこにあるかわからないや
てか地下三階いきそうなんだけどこれこのまま進んでいいんだろうか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:54:14.64 ID:XGClxUMU
>>502
ていてつもそこそこ強いと思う
跳び蹴りが射程4だし武器レベル3で覚える双龍脚が敵に多段ヒットさせれるし、それに宝箱から大量に出てくるし

棍は値段の高さがネックかな
最悪新しくキャラを登録してそいつから金だけ貰ったら抹消で資金はどうとでもなるけど、とはいえそれは良心が痛む
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:13:42.86 ID:KsPJ6X64
しかし何度も潜って金貯めて棍先生解禁になった時のカタルシスったらないな マジ無双

魔法領域って効果で傾向性が分かれてるわけじゃないから何伸ばすか判断に迷うな
術師二人育ててニ領域づつ分担させてるけど、どの術がどう派生するかも分からんし
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:35:20.24 ID:sP3H0Ahe
>>504
ていてつは武器レベルの大切さを教えてくれるいい武器だね
ていてつの為に武器レベル6まで上げてもいいと思う
浴びせ蹴り強い

夜の血族の体3のキャラの素手も強いと思う
武器レベル6位になったら装備外してみるのもいいんじゃないかな
バトルハンマーの武器レベル5の技の継続ダメもボスだと使えた

ジャベリンも体1なのがいい
4人目が体1だったんで
ジャベリン→白木の弓って流れで武器変更したけどジャベリンがホント使えた
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:03:03.72 ID:pGBNwj7L
前衛は槍しか使ってない・・・棍は体3やし・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 07:54:11.98 ID:J3XO9aGD
どのゲームの話してるのか教えてくれ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 08:16:19.06 ID:nVsWmfUD
>>352のゲーム

昨日から始めてやっとこさ魔獣研究所の二階に着いた
これって鳳草の根の在庫って増えないの?
キャラが割と頻繁によく死ぬし、死ぬたびに治療院まで戻って
復活させるわけにもいかんからある程度の数は欲しいんだがな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 08:32:21.48 ID:DkfwcliR
在庫制限厳しいよなー
爆薬無いと進めない壁があるんだが、壁の数と比べて爆薬の在庫足りなくて困ったわ
鳳草の根の在庫数にもかなり悩まされたな 一応敵からのドロップもそれなりにあるし、
ボス戦とか大事な局面でない限り治療院通いでこつこつ貯めといた方がいいかもしれん
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 11:00:55.51 ID:g7kIr6Xy
マップみれないとか辛すぎるわ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 11:22:56.10 ID:tIzLw7Wn
ダメージ値とかステータスとかも見れなくしちゃえ!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 12:01:30.17 ID:wIV+mB2T
マッピングキットと同効果の魔法があるなら、気兼ね無く地図確認できるのだが
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 12:03:21.65 ID:F3JS0+In
シャドウタワーっていうプレステのゲームも地図なかったけどあればダンジョンの壁とか床とかの背景グラがきちんと描かれてたからなんとかなるんだよな
全部全く同じ壁だと音消してる俺は前進んでるのか進んでないのかすらわからん時がある
方向音痴な俺はマップ完全に記憶するまで怖くて先進めないぜ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 12:33:36.36 ID:Zok2VfXr
ダンジョン内でセーブできるからマッピングキットを使ったらリセットすればいい
蘇生魔法は確か魔獣研究所で入手したような気がする
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 12:40:27.86 ID:/sBNIRO6
そろそろエーテルと魔剣の迷宮と穢れし神に捧ぐ詠のやりこみ要素を教えてくれないかね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:04:06.19 ID:BWp0WYEH
3D視点のダンジョンモノ = やり込みの図式
やり込み要素とかはもはや関係ないこのスレの伝統
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:36:20.05 ID:F3JS0+In
穢れし神に捧ぐ詠は5時間ほどやってるがまだ最初のイベントすらクリアしてないからやりこめるんじゃねーかな
ちょっとしたおつかいイベントかと思ったら全然終わらん
エーテルの剣はしらん
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:09:11.96 ID:P6/+sSjH
エンカウント率高めなのがアレだな
探索ものってあっちこっちウロウロするもんだし
その間の戦闘が多いと、ボスまでに強くなりすぎてあーあってなりがち
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:40:08.13 ID:8VwBEsq7
この流れ読んでても全く面白くなさそうなんだが
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:41:18.78 ID:dIXjqGNt
じゃあやらなくていいんじゃね?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:32:05.69 ID:3NL/Defa
女神転生くらいのマッピング機能あれば投げなかったわ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:26:18.81 ID:wytKCAUM
それが出来ないからフリゲなんだろ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:52:07.80 ID:UdK8cuDF
穢れし神のスレとか攻略Wikiとかないのか?
最初の性格決定のところから進まね―――
ドMとかなんだよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:07:52.92 ID:QgTjGArd
マッピング機能が充実しすぎると、マップだけみてクリアできてしまうせいで
3D画面の必要性がないという恐るべき問題が
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:46:49.61 ID:CYuTLUF+
>>524
BUSIN0みたいなのかな?
ドMは戦闘中に攻撃されるほどステータスが上がるとか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:56:04.78 ID:twOXBCJd
ポイント決めるところで1が3つ揃ってmagicなんちゃらってでたけど
連打してたせいで読めなかったわな…ステ詳細にも出ないし
まあ彩が回復系だったんで作り直したんですけどね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:08:08.24 ID:P6/+sSjH
序盤は彩以外の魔法いるのってレベルだけどなw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:15:19.52 ID:DkfwcliR
低コスト短詠唱 苦痛の一撃(念)
敵の群れをまとめて催眠 夢魔の誘惑(念)
お手軽範囲攻撃 炎の叫び(視)
強敵を一発無力化 邪気の左手(視)

俺はこいつらが居ないと序盤立ち回れなかったな
比べて天は最序盤は不遇かも
使ったのは氷結で短時間足止めできる氷河の爪くらいか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:17:12.67 ID:5+N8uxn8
モザ無し動画。今晩のおかずにどうぞ^^!!安心してご覧頂けます。
http://freestyle.nomaki.jp/

まんこ、中出し、潮吹き動画満載

http://noerman1018.blog.fc2.com/
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:49:13.28 ID:GuoekQoz
魔法の得意と苦手って単に初期値+1と-1ってだけだよね
伸ばすのに必要なポイント増減あんのかと思ったらそうでもないようで
始めて間もないなら「俺は天に祝福されし賢者」って脳内設定でもとりあえず店で売ってる彩の回復魔法取っとくといい(※在庫2)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:08:01.90 ID:KBBXGOe3
俺これ系で全員が回復魔法を使えたりっていう個性のないPTは嫌だな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:23:09.30 ID:UdK8cuDF
カード4枚で性格を決めるところ
(ゾロ目だと、なんたらボーナスって出て再度引き直し)
5:???、6:負けず嫌い、7:高飛車、8:どS、9:どM
10:暢気、11:せっかち、12:慎重、13:怠惰、14:周到
15:豪胆、16:温厚、17:クール、18:イケイケ、19:熱血
20:臆病、21:悲観的、22:???、23:高飛車

5と22が何度やっても出なかった為不明。補完頼む。
あと7と23が高飛車で被ってるのが微妙に不安、間違ってる可能性アリ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:25:58.00 ID:UdK8cuDF
BPでのゾロ目を出した場合、再度引き直した分と加算される。

初期所持金計算でゾロ目を出したら500に固定?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:27:53.36 ID:Zok2VfXr
回復役だと思ってた彩がアタッカーとしても優秀だったり
視の回復魔法の方が降り注ぐ金色の光より回復量が上だったり
蘇生魔法を覚えるのは念だったりと
予想外の魔法を覚えていくのがいいね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:43:27.64 ID:GuoekQoz
>>533
5は悲観的、22は負けず嫌いだったよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:48:14.79 ID:gyU7EGak
>予想外の魔法を覚えていくのがいいね
言い換えれば滅茶苦茶だがな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:50:37.16 ID:UdK8cuDF
>>536
ありがとー、いくつか出にくい数字だけ重複する感じみたいだな
あとは効果だが・・・わかりづらいなぁ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:55:22.44 ID:pfOWlzgH
もう専用スレ立てれば?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:01:15.33 ID:Q09FVqka
ボタン一つでマップ見放題になったら建てる権利をあg
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:04:46.43 ID:9cEO+3Dp
とりあえずwiz-Likeスレにでも間借りしとけばいいんでない?
向こうでエーテルの話題がおkなら穢れし神の話題もおkだろ、多分
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:25:18.68 ID:ZHauFjhs
ただでさえwiz系苦手な俺に
マッピング機能無しは無理であった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:15:24.88 ID:57z3N8gh
オートマッピング追加されてね?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:48:21.29 ID:ahm73PhT
キャラクター登録→パーティーに加える→メニュー→システム
でマッピングの方式を変更出来るぞ
ベクターverじゃなくて作者HPverの方ね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:55:22.76 ID:vRBDVhT4
ver上がったの?確認する気力起きないし
他の人の意見見て快適になってるなら暇な時にやってみるか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:03:08.42 ID:TsZMkBg+
うおー快適になってるー
おもしれー
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:30:11.22 ID:+FCa5rpY
【タイトル】Seal Forest
【ジャンル】世界樹系探索RPG
【URL】http://blog.goo.ne.jp/stonestone_2010
【私のプレイ時間】25時間以上 (ラスボス手前ぐらいの段階)
【コメント(感想)】
5日前ぐらいからはじめたゲーム。
ダンジョン探索ゲーム。
レベルアップ時に貰えるポイントをスキルに振り分けたり、
武器を強化させたりしてキャラを成長させる。
探索パーティは主人公以外、自由に加えることができる。
キャラは6名まで入れることができ、職業は10種類ぐらいある。
難易度は全体的にやや高め。
どれだけ長く効率的に探索できるかに知恵を使う。

らんダン、セスタ二ア、ミスティエッグに近いゲームを探してたら見つけた。
そこそこ有名らしいけど上記3つよりは知名度低いはず。多分。
あと、今日verupしてクラスが4つ加わったらしい。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:33:16.76 ID:+FCa5rpY
クラス→職業です。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:12:03.83 ID:YUK+yQMN
>>547
なかなか面白いな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:26:20.30 ID:ZmhWeTvf
それ、Wizタイプなのにキャラ作成が中途半端
(仲間の名前変えられない?)と聞いてスルーしてるわ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:32:45.45 ID:TpFd2eYA
WizLike以外のゲーム紹介誰かはよ・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:45:32.93 ID:5KgPFHLN
>>551
作成後に名前変更できるよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:53:40.93 ID:YUK+yQMN
>>551
言いだしっぺの法則
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:03:48.16 ID:57z3N8gh
wiz系と世界樹系は全くの別物だぞ

wizからアイテムゲットの喜びや雰囲気ややるかやられるかの戦闘を無くしたのが世界樹系
ようは世界樹系ってのは3Dダンジョンと思わせて2Dマップみながら進むゲーム
一見wizと見せかけて実はただのドラクエってのが世界樹系
>>493みたいにwizのシステムを変に感じるライトゲーマー向けRPG
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:08:30.56 ID:TsZMkBg+
世界樹は5人パーティしか認めない
6人とかダルすぎるわ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:18:53.63 ID:TpFd2eYA
WizLikeではなく今後は3Dダンジョンゲーで一括りにしとくよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:35:29.33 ID:+FCa5rpY
>>547のゲームで武器をLv3に錬金しようとしたら強制終了するんだけど、俺だけ??
新verということでデータ消して新規で始めたのに…orz
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:59:55.93 ID:YUK+yQMN
>>557
俺も
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:14:03.86 ID:+FCa5rpY
作者様のサイトで報告したら、圧縮の際にデータが破損してたとのこと。
修正して挙げ直してくれたみたい。多分2日後ぐらいに更新されると思う。
紹介する前に新verをプレイするべきだった…。

本当に申し訳ございませんでした!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:26:33.12 ID:n9tPtwnl
バグが潰せたらまた教えてください
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:46:51.56 ID:Tr81Cr3W
The Legend of Oyajiってのやってる。バイオレンス有りで一応15禁。
世界観とキャラがカオス。戦闘システムが独特で戦略性がある。
イベント、ダンジョンの仕掛けもスキップ可。オプション次第でザコ、ボス戦すらスキップ可。
サブイベかなり多い。難度変更あり、次周に一部引継ぎ、マルチエンド。

以下主観的な感想ですまんが
全体的に快適、戦闘面白い。フリゲならではの尖ったキャラが良かったが
条件満たさないと消失する要素があるのとサブイベ発生条件が分かりにくかったりが×
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:44:23.78 ID:6h8JSQpS
何でそれあまり話題にならないんだろう
萌えキャラ居ないからか
おっさんと同じか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:59:44.35 ID:TpFd2eYA
萌えキャラどころかグラフィック関係からクソゲー臭がするからだと思う
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:04:18.02 ID:fjRd3AV8
VIP紅白2011の「まぁるい世界」がここ最近で一番やり込めたゲームだな
端的に言えばロマサガもどき
ツクール2000だけど、戦闘とか成長システムは自作でデフォの面影も無い
好きな順にダンジョンを巡ってキャラを育てるゲームが好きなら楽しめるとは思う
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:16:04.31 ID:UvM/2fhE
VIPモノだけどthx! やってみるわ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:37:43.18 ID:uHNB7ibu
「ロマサガ風」とか「ロマサガライク」とか
この言葉に何度騙されたことか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:50:36.50 ID:CniZ7g3Z
「VIP産だけどVIP臭はないから平気」
にも何度も騙されたな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:55:30.16 ID:n0UrC+TP
「VIP産だけど完成度高い」
にも騙されてきたさ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:58:19.50 ID:X0LazHXe
「ここ最近で一番」
にも騙されたぞ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:08:11.87 ID:CniZ7g3Z
「○○に騙された」
に半信半疑で落としたこともあったけど
これはことごとく真実だった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:08:48.66 ID:4fDXM7/R
ロマサガ風と謳ってて、やってみたらフロントビューのデフォ戦でがっかりはよくあるな
ロマンティックアドベンチャー(元のタイトルはロマサガっぽいRPG)とか

572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:09:08.50 ID:MMJWPSw9
騙されすぎだろw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:13:05.30 ID:n0UrC+TP
何て言うか斜めに構えてることが多いけど実は結構期待しちゃってるわけよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:36:20.90 ID:X6GgNS42
エーテルと魔剣の迷宮って何階層かクリアーしないと、メインLV上げれないの?LV3から上げれないんだが・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:37:06.93 ID:K+taJWcP
3階に行けばLv4に上げられるよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:01:55.59 ID:Tl9r1Gi4
まぁ一番騙されてるはスレタイにだな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 05:56:53.09 ID:5huQ+Y0b
ロマサガっぽいはまだいいだろ
全くロマサガじゃないけどそこそこやりこみ要素もあったから
全くロマサガじゃないけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 07:40:34.58 ID:/wb2Uec+
じゃあ最初からロマサガ風って言わなきゃいいじゃん
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 11:25:22.14 ID:ZPXAkWVv
どのへんを○○っぽいと思うかってのも人によって違うからなー
Wizライクは鑑定がないと淋しい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:54:38.38 ID:Xfbd7eGq
>>561
以前やった気がするが、やりこみ要素あったっけ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 13:16:05.41 ID:I0bznPnM
作業ゲーとやり込みは紙一重だったりするから困る
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 13:53:07.32 ID:doZrMXJQ
うっすいプロットをひたすらパワープレイのために稼ぎまくることで水増しする系はそんな嫌いじゃない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:06:50.26 ID:jKV9SVJ/
俺よえー→俺つえー→俺よえー→俺つえー
さえできれば何でもいい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:14:56.45 ID:XWEL90PC
メリハリがないと飽きてくるわな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:26:25.38 ID:urXJunqr
俺つえーできそうなマップで、ほぼ強制的に桁違いな強さの敵とエンカウントするゲームは冷める
イベントならギリ我慢できるけど、イベントですらないとか誰得
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:52:19.53 ID:uHNB7ibu
緊張感のかけらもないゲームはお断りしたい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:54:53.69 ID:frSRINpG
そうですか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:16:11.13 ID:Nqo0SAn0
穢れしエンカ高すぎだろ
塔頂上で鍵貰って開眼して拠点階段すぐ隣のショトカつないだくらいだけど3Dでこのエンカはやってられんわ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:23:28.28 ID:9ta3RUf7
やっぱりエンカウント率が高いと思うよな
酷い時には一歩歩いただけでも出てくるし方向転換でも出てくるのがウザったい

ところで開眼の証ってどこで手に入るの? すでに地下墓地の一回をほぼ踏破したところだが未だに手に入らん
地道に宝箱を漁るしかないのか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:25:56.61 ID:urXJunqr
最大HPの倍以上のダメージを、範囲or多段攻撃でしかも先制でぶちかまされる戦闘な
絶望感しか無いから、緊張感なんてかけらも無い
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:39:37.47 ID:iMWpqfGd
穢れ〜は広範囲技ないと複数出たらド雑魚でも時間かかるし逃げる選択はありえないしド雑魚戦がクソ面倒。
開眼の証はイベントボスが確定ドロップと宝箱からときどき出るけど墓地くらいの宝箱では出るのかわからんし
装備改造で装備にいいスキルつくまでリセットしてた方がいい位の入手率。
墓地くらいまで進んでるなら墓地で戦ってた女のこと寺院のNPCに報告と塔のボスから貰えたと思う。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:49:57.42 ID:9ta3RUf7
ふむ、党のボスは何故だか知らんが落とさなかったな
女の方は救出したしとりあえずそっちから貰うか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:29:47.92 ID:4fDXM7/R
最近の更新でオートマップや帰還アイテムが追加されたから、遊びやすくはなったけど
雑魚戦でも時間かかる割りに、エンカウント率高いのは何とかして欲しいね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:32:20.01 ID:Lo4titcb
施設のメニューが使いづらい アイコンがボケたまんまなのはどうなんだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:40:35.82 ID:87DrY+vy
作者はここ見てそうだから対応してくれるだろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:54:33.76 ID:K+taJWcP
方向転換でエンカウント判定なし、戦闘終了後20歩くらいエンカウントなしだと
ストレスは軽減されるんだけどな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:10:42.17 ID:mYKVY7zg
ドMの正確マジパネエ
武器レベル13まであげてやっと常時真空蹴りだせるようになったw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:15:01.63 ID:5huQ+Y0b
これ性格自分で決められないの最悪だよな
キャラメイクの意味がないじゃん
しかも性格で戦闘の有利不利が変わるとか
作者の感覚がちょっとずれてるんだと思うわ
スペアキー捜してきてくれっていわれて1Fにあるのかと思ったら地下4Fとかもおかしいし
そもそも魔獣研究所がどこにあるか全く情報が無い時にいきなりリーダーが魔獣研究所行ってから様子が変だとか言われてもこまるし
そもそもリーダーが道ふさいでたおっさんだという説明が全く無かったし作者頭が悪そう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:02:47.03 ID:a9wcs9lW
キャラメイクのロールはキャンセルキーで送ると前の項目にもどせる
まあ改造やスキル覚えるのもランダムだけど直前にセーブしといてリセットで簡単にやり直せるからあんま意味ない感じ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:02:52.54 ID:pcWB0x3R
それがイグニッシアクオリティ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:11:25.06 ID:q7Smxg6t
ディアブロライクな同人でいいのある?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:15:29.95 ID:slFhB4ip
スペアキーはあれ無くしたっての嘘だろ
腕試し的なこといってなかったっけ?
プレイヤーが操るキャラたちは冒険者ギルドから派遣された大勢の
冒険者たちの内の一部に過ぎないらしいし、1階にあると弱い
冒険者がラッキーで見つけかねないとか思ったんじゃねーの
魔獣研究所云々は作者は伏線のつもりなんじゃね?
そんなことより作者が作ったらしいwikiの「不発表作品」の言葉のほうが
国語教育に毒された俺にはひっかかるのだ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:16:39.71 ID:poloxMU/
よくできたフリーのディアブロライクなんて洋ゲーでも見たことない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:23:19.34 ID:jKV9SVJ/
不発に終わったとか不本意とか不出来とか、
そういう負のニュアンスを込めてるんだろ
未だと未来を夢見ているみたいじゃん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:24:10.56 ID:poloxMU/
作者がHPで反響が少ないことを嘆いてたが、プレイ人数が増えたところでこんなスレでボロクソ言われるだけなのが
今のフリゲ乞食業界なのである。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:27:04.83 ID:slFhB4ip
うんうん、あえて不を使ったんじゃないかなぁとは
うすうす思ってたんだがあんまり2chで作者擁護するとあれなんで
あえて書いてみましたてへぺろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:38:10.99 ID:zTPwQ5fH
おまえの文章すげー読みにくいよ
国語教育の毒が足りてない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:39:55.20 ID:slFhB4ip
スカイリムの製作者が言ってたけど、ゲームも時代によってプレイヤーから
求められるものが変わるってほんまやね
オートマッピング付けてなかったぐらいだから作者は純正Wizの時代の人なんだろう
それでも死んでもロストもないし十分ヌルゲーだと思う
ここはあえてオートマッピング廃止、死んだら即ロスト、性格の悪化システム追加で再起不能廃人化などの
凶悪マゾゲーを目指したら誰にも相手にされなくなって幸せになれるかも
>>607うるせーはげ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:40:50.83 ID:sFHABETm
作品名とジャンルと寸評だけ書いてくれるだけでもありがたいよ
面白いかどうかは自分で確かめるから
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:55:22.93 ID:UvM/2fhE
ああそういや>>564やったけど
俺も>>566~571の列に加わることとなった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:57:17.28 ID:MMJWPSw9
魔法力って系統毎に24がMAXなの?
あまりにも早くカンストできちゃってびっくりしたんだけど
今後カンスト突破できるようになるんだよね?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 00:12:32.11 ID:qhgUeyzy
4種24にするのが大変なだけ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 00:19:27.89 ID:DnsWMskd
マジかよ
他の魔力上げてもたった三割しか影響しないのに
こんな早期から魔法の威力伸び悩むのかよ・・・
こりゃ最終的には物理主力ゲーっぽいな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 00:44:46.40 ID:qhgUeyzy
究極までやりこむなら物理最強かもしれんがただ潜る分には魔法も不足は感じないよ。
状態異常つきの低級魔法が小回り効くし、威力面ではスキルや装備スキルに魔法威力うpがある。

あとこのゲームそこそこ長く遊べるけどやり込みゲーかというとちょっと違うと思う。ちょっと長めのWizライク。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 01:00:56.82 ID:JGTm+pTR
これはさすがに作者乙
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 01:24:05.82 ID:8bjRUYm5
>>593
オートマップってマップアイテム使わなくても常時見れるの?
あと帰還アイテムは最序盤からあるの?

俺のverだとそんなもんどっちもないんだけどなんでだろう
最新のはずなのに
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 01:40:42.72 ID:WQZdFVfN
帰還アイテムは知らんがオートマップはメニューのシステムでマッピングモードの切り替えをしたらやってくれる
ただしマッピングキットを使わないと見れないので注意
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 01:51:12.74 ID:09u4zoF6
アイテム使わないとマップ見れないとか意味ないだろそれ
どこがオートなのかと
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 02:03:00.25 ID:WQZdFVfN
そこはほら、あれだ、マッピングキットで地図を作製してるんだと考えよう
使うと消費してしまうのは一セットじゃ足りなくなるからだ

因みにデフォだと座標とか方角ぐらいしか教えてくれないからもっと難解だったと思う

>>613
まだ地下墓地だけど合成魔法の中に即死効果付きの魔法があって超便利
消費MPは22とでかいけどドラゴンにも効くから強い
白木の弓の瞑想と組み合わせれば○
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 02:23:18.47 ID:pdACzzlX
オートでマッピングしてるんだからオートだろ
いつでも見れないからオートじゃないってゆとりの発想は
すげーなおいw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 02:30:04.57 ID:1a+LJmm/
まあでもオートマッピングっておそらく紙に記入してるはずだから
いつでも見れないのはおかしいよね
ていうか普通迷宮挑むなら何かにメモっとくよね
紙とペンがない世界ならアレだけど
そういうつっこみは無粋か
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 02:51:24.89 ID:5YwhEClS
なんでわざわざこっちがメモらなきゃいけねえんだよ
必要な情報はゲーム内で確認できるようにするもんだろうがふつう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 03:42:30.78 ID:VHHqKEV2
>>616
帰還アイテムは、スペアキー入手してから行ける寺院で、うさぎと遭遇するイベントをみたら
街出てすぐ左手の詰め所に、タクシーチケット売ってくれるNPCが出現した
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 04:39:05.50 ID:aBpxVehW
アイテム欄すぐ埋まるし帰還アイテムなくてもちょうどいいバランスになってると思うけどな
範囲攻撃を持ってる前提じゃないと辛いかも知れんが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 04:59:35.43 ID:1kgjtABE
まほでんわーるどの内部データ編集ツールを有志が公開してくれたので、
それを使って試行錯誤中
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 07:29:43.18 ID:VHHqKEV2
GSの詳細確認は出来ないのかな
装備で色々付くけど、全部英語なんで効果が良く分からんのも多い
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 08:33:24.44 ID:H8XKFDYd
ある程度追ったらさすがに分かるけどパッと見じゃなんの話してるのかさっぱりわからんな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 10:37:20.61 ID:09u4zoF6
これ最強武器が今のところ昆なんだけどこれより強い武器って宝箱や敵ドロップからのランダムのみ?
クリスとかいう短刀にロマン感じて使ってるんだけどこういうロマン感じる武器がもっと手に入らないのかな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 11:18:55.88 ID:VHHqKEV2
種族で違うのかも知れないが、素手はある意味ロマン武器
行動速度が大幅上昇する技や、即死効果のある二連撃が熱い
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 14:01:34.15 ID:wTTvG7p/
キャラ作りまくって金集めたらあきた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 14:40:01.64 ID:6UAqsgyU
パパルパルックスの単独スレ建てても大丈夫かな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 15:20:26.35 ID:e5qiOaei
そんな作品の話題がぜんぜんないのにスレ立ててもしょうがないんじゃ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 15:25:14.61 ID:LxTGu1bi
つまらんゲームの話題延々続けられても邪魔だし
どんどん専用スレ立てて出てけばいいと思うよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:45:01.93 ID:+cVqonFl
>>631
久しぶりに更新来たのかと思ったらそんな事は無かったぜ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 18:18:56.15 ID:LtF1cv+g
穢れし〜起動して3分で捨てた
懐古厨にもほどがある
何が得手不得手を選んでくださいだ
作者の頭の中にある属性なんて知るかよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 18:32:08.56 ID:aBpxVehW
蜘蛛の巣あるエリアの下の階層で松明使ってもまっくらなんやけど仕様なん?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 19:03:00.23 ID:mF2TsUqK
ぼくはげーむがへたくそなので
ぼたんれんだだけでらくにくりあできるふりげじゃなきゃいやです


まで読んだ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:05:03.71 ID:FjFUNzEP
ここまで引っ張られてるんだから相当面白味のあるゲームなんだろうな
ちょっと興味湧いてきたぞ^^
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:25:12.59 ID:LtF1cv+g
このゲーム面白い!→ルールを覚えたい!キャラをカスタマイズしたい!

これが正しい順序だろ。面白いかどうかもわからないゲームの
ルールやキャラメイクに誰が労力をかけるというのか?
こんな礼儀知らずのゲームはゆとり世代として許せないわ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:27:03.69 ID:pdACzzlX
キャラメイク楽しい!→ルール覚えるのめんどい!→このゲームつまんねぇ!

これが正しいゆとり世代だろ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:57:40.21 ID:X7i+HHCN
elonaとかゆとりからはそっぽ向かれてるんだろうな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:01:51.97 ID:wD2uaG4a
elonaとかキーボード厨の巣窟
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:13:52.28 ID:EmN543gS
>このゲーム面白い!→ルールを覚えたい!キャラをカスタマイズしたい!

このゲーム面白そう!→ルールを覚えたい!キャラをカスタマイズしたい!
じゃないの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:22:56.19 ID:3u39caoU
何この流れ 誰か3行で頼むわ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:43:01.74 ID:LtF1cv+g
wizでボーナスポイントを延々とリセットしてるうちに
頭がおかしくなった懐古厨達が、懐古要素満載の
オナニーゲーを量産してゆとり世代に迷惑をかけてる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:29:41.57 ID:FjFUNzEP
このゲームさっさと始めて面白さ味わいたい!→キャラメイクに時間かかりすぎ!→別ゲー探した方がマシ!

まさに俺
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:34:37.55 ID:8bjRUYm5
開眼一覧くれ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:36:50.40 ID:nksaQJZG
3Dダンジョン系は苦手で避けてたんだが、
マッピングツールでチクチクと埋めていくのも結構楽しいもんだな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:54:41.48 ID:v0dv/aGQ
sealforestの1.041が来たんで始めたんだが
説明不足でよくわからんな…紋章はどこで取ればいいんだか…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 01:15:17.86 ID:bEyTcbjY
店売りのを強化していくんでねーの
取引所の左下で道具売ってるところで横押せばLv1のは100えんで買えるぞ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 01:29:43.48 ID:v0dv/aGQ
>>650
ありがとう
左下の所は道具専門店だと思い込んでいたぜ…
これでポーションから開放されるわwwwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 01:40:04.66 ID:LAi2dAAG
完璧にやりこんだつもりだったのにモンスター図鑑がひとつだけ埋まらなかったわ
攻略スレで質問してもわからなかったし、諦めて削除した
あれはなんだったんだろう
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 12:17:21.06 ID:gQGrV2vP
>>644


654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 13:09:48.28 ID:DvpIUzgl
エーテルと魔剣の迷宮の6階層で、手紙を持っていくイベントってどこのNPCに持っていけばいいの?
それらしきのが見つからないし、戦争終わっても放り出されて鍵ないしで、やり直しなのかも分からないですわ・・・
655sage:2012/03/30(金) 19:22:07.47 ID:nOnDouUK
>>654
マップ右下?の方の騎士団長の弟のいる部屋へ行くと良いかも
(戦争イベント、自分やってないからフラグ変わってるかもしれないが・・・)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:52:21.96 ID:DvpIUzgl
>>655
団長に会う前にいかないと駄目なのかな?探してみるっす
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:45:46.15 ID:+m3llKtB
「やり込み」と言ったらまず出てくるのがアイテムコンプなんだろうが
水増しアイテム集めるだけのゲームはやる気にならないな
そういうのが出来る奴はまじで凄いと思う

集めたくなるような工夫をして欲しい説明文付けたりとかさ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 22:07:42.93 ID:DxXGWQCt
実用性皆無なレアドロップとかホント意味わからない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 23:34:56.59 ID:VOxCO+aI
http://www.d-lm.jp/
よろしければご参加ください
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:16:04.82 ID:MEz/0JLA
前スレでも特定のゲーム叩きとかの流れくっそ気持ち悪かったなログ見たけど吐き気がするわ ゲーム紹介してくれてる奴なんて数人しかいないじゃん
俺はまだ両手で数えられるほどしかフリゲやってないけどさ ○○と比べて〜○○は〜がくそとかドヤ顔で語っちゃって恥ずかしくないの?
そうやってぶつくさ文句言うだけの人らはもうフリゲ卒業すればいいと思うよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:41:56.33 ID:vvOodOyg
これはこれで恥ずかしい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:47:17.87 ID:KuV4QQG8
>>660
じゃあゲーム紹介しろ
じゃなきゃ自分にブーメラン返ってくるで
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 02:24:17.87 ID:+LSpz66H
一年後、そこにはすっかり溶け込んだ>>660の姿が
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 03:03:16.61 ID:aaQY5ZSQ
朱に交わればなんとやら。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 03:55:42.46 ID:jWLrpNXb
作業量減らす為に生まれたのがRGSSだろう。
基本解像度こそ上がったがTkoolBridgeで自作システム組んでた頃と較べりゃ格段にやり易くなったよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 03:57:56.60 ID:jWLrpNXb
ごめん誤爆><
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 04:31:35.42 ID:i3tDnbAc
>>660
と、このように (>>665-666) プレイヤーではなく作者 (主にツクラー) 側が潜伏しているので、
プレイヤーが叩いたりドヤ顔で語っているとは限らない。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 04:38:02.44 ID:9iZrUgOF
>>660
そんな長文で説教垂れるんなら
ゲームの一つくらい紹介しろや、クソが!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 07:04:00.64 ID:gSpm8DVi
>>660
自己紹介乙
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 07:06:54.60 ID:uob3BuyK
フリゲなんて泡沫コンテンツわざわざ叩くの同業者以外に居ねえよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 09:05:20.63 ID:sQlnXJck
>>668
文章よく読もうか
まだ数えるほどしかやってないの
誰もがやったことあるような有名所しかやってないの
お前みたいに脊髄反射でレスする奴がいるからこうなるんだろうな
まあいいわゲームやってきます
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 09:11:13.58 ID:vvOodOyg
お前も他のやつと大して変わらんな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 09:12:58.06 ID:VoE5KAKh
>>671
アホなレスは即NG登録しとけよ
お前NGしとくからお前も俺をNGしとけ
これで丸くおさまるんだよ
今後は無駄なレスつけんな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:53:38.70 ID:ApcK38k+
この板の荒らしは叩きとかスレ違いなことをして叩かれると嫌なら見るなと頓珍漢なことを言うからな
しかも言い返せない場合は自分のやったことでも作者とか嫉妬のせいにすると相場が決まってる
どこで通用するんだよそんな言い訳w
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 12:47:18.46 ID:axBt/s7t
ここで通用する
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 14:10:40.28 ID:dwT3vOL3
効能 ここでしか使えない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 14:31:02.22 ID:TnEs5y7F
こんなことならオヴェオヴェ言い合っていたころのほうが平和でした
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 14:39:11.46 ID:8Fast1Dh
いつ完成するの
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 14:42:23.99 ID:1Ikr0dHP
明日
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 16:24:43.64 ID:vvOodOyg
海外ネタはないのかしら
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 17:09:00.86 ID:h+ISOrs1
>>677
今から死ぬって奴の台詞だよそれ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:25:07.33 ID:KuV4QQG8
文句言うだけの人
文句言わないけど与えられるのを待つだけの人
目くそ鼻くそ

どうせ皆糞なんだから恥も何もないで
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:43:11.72 ID:rxqiO7cU
糞と鼻くそくらい違う
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:52:26.74 ID:L1Vod8aB
ROMってる奴と文句書くだけのアホが同列扱いとか意味わからん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:56:10.78 ID:ayPFTJpx
>>682
どういうこと?どっちも紹介しないから〜とかそんな感じ?
それなら分からなくもないけど違うならちょっと意味が分からないですね…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:18:14.30 ID:tb5q4Az3
何この糞スレ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 09:03:51.38 ID:W29XsfkA
Wizライク世界樹ライクと言われるフリゲの前衛は大半が通常攻撃オンリーの脳筋ばっかなんだけど原作でもこうなのか つまらん
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 09:34:03.20 ID:tb5q4Az3
次の方どうぞ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 10:02:11.90 ID:SQ+q6y7e
通常攻撃嫌だとWiz系に限らず昔のゲームは大概出来ないね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 10:11:05.04 ID:79boj9rQ
>>671
はぁお前何言ってんの?ゲーム紹介しろよ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 10:52:32.62 ID:LuXYzBMj
オヴェルス最高
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 10:53:58.73 ID:SpOEjall
日本語読めない池沼が集うスレか もう次スレはいらんな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 10:58:23.50 ID:fztHhX3B
オヴェルスはwiz系ではないね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:18:33.21 ID:TPCxQSz7
>>687
世界樹はスキルツリー方式のスキルゲーで、
レベルや装備の影響が少ないから、
ある意味Wizとは真逆なんだけどな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:20:08.90 ID:hQAKJNZm
今のゲームはスキル多すぎ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:40:09.24 ID:cQE8shUR
前衛が特技という名のチートスキル使いだしてからドラクエは糞ゲ化したと
言われて久しいというのに
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:54:13.31 ID:SQ+q6y7e
今のゲームはどうやって節約して奥まで潜るかってより
強力なスキルでいかに封殺するかってイメージ

格ゲーの立ち回り読み合いからコンボ&封殺ゲーになってつまんなくなったのに似てる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:54:48.02 ID:EdZw2PGZ
格ゲーを昔からやってたのなら
んな発言出てこないと思うんだが・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 14:55:34.43 ID:aMSFM/Ch
やりこみ志向の人間は高確率で懐古厨も発症してるってだけだよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:14:23.98 ID:rGmsNrCj
1年どころか1日で溶け込んでるやないかーい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:46:40.45 ID:lLbclyd+
今さらすぎるかもしれんけど
クムドールの塔5が面白い
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:12:40.89 ID:EQ07/Jyc
SLGの面白いの紹介してくれ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:42:21.82 ID:gx4LCwqK
ただしSRCはゲームじゃないんで、それ以外で
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:43:01.68 ID:nB7DRnM6
>>702
大魔導大戦グランジス
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:17:38.40 ID:EQ07/Jyc
やってみるありがとう
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:50:44.96 ID:EGA0vdc7
今でもあるか知らんがりべいす
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:51:37.36 ID:W29XsfkA
初期のドラクエって確か十年以上前だよな いい加減卒業したらいいのに
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:21:40.39 ID:hQAKJNZm
10年前は既に末期のドラクエ
初期は20年以上前
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:29:11.55 ID:EGA0vdc7
DQ5までがゲームとしてOKでとか
タイトルで分かりやすくランク付けしてくれ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:49:12.08 ID:79boj9rQ
>>692=>>660
自己紹介乙
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:56:43.94 ID:hjVDyiFw
オヴェルスしか面白いゲーム結局ないんじゃん
凡作の話題で荒れすぎだろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:57:11.37 ID:pqykQ+Zy
お便留守なんかふえる大魔導大戦グランジスの足元にも及ばないな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:29:56.22 ID:tb5q4Az3
将棋やりこもうぜ頭脳戦したいんだろ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:59:32.41 ID:8ci+XkOI
http://hozo.vs.land.to/shogi.html
やり込みがどうたら言う奴はもちろんハムスターに勝てるんだろうな?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:04:16.86 ID:i2gQbKX3
ハム将棋って序盤から変な指し方するから
そこで押し切ればすぐ勝っちゃうよね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:13:49.63 ID:aaADUxBQ
将棋()
巷で有名な闇の覇者〜竜の傭兵団〜を忘れてんじゃねえだろうな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:28:19.19 ID:QHXzXDTx
ドラゴニア推し
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 01:46:49.78 ID:N+b3LDPy
まったく根拠ないけどやり込み好き将棋指す奴多いんじゃねえか
24初段以上クラスならそこそこいそう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 02:08:51.39 ID:T4O+Xs6N
将棋始めてやったわ
ハムつえーなww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 02:31:19.68 ID:hdA6aDYW
おい一瞬将棋板のスレかと思ったろ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:34:12.35 ID:2Gj8JDdL
オヴェルスを抜くような作品出ました?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:43:19.09 ID:Mh4zllTe
>>721
オヴェルスがまだ出てない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:47:38.40 ID:5EylS5Ug
オルヴェスはあと一歩とかもうひと踏ん張りとか言ってるけど、全然進んでない感じがするね
年内にリリース出来るの?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:01:02.13 ID:6QNovYaF
ハムは棒銀+矢倉だと楽勝だよ
なぜか棒銀対策してこない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:17:45.17 ID:wdEQWU/w
ひふみん最強ってことか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:24:34.43 ID:5WR1kgZb
ジュエル・レイズ

単純なパズルゲームだけど
なかなか難しい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:33:07.51 ID:a3HrYGQl
うわああああオヴェルスさいこお
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:18:55.99 ID:fBJUAR/Q
DQはFCの1からDSの9までやったけど、
ゲームとしてはDQ9が一番楽しかった。

FFはFCの2からPSの13までやったが(ネトゲの11を除く)
10と12が一番楽しいと感じた。

若い世代はいいね。
ksgに消費した時間を取り戻したいわ。まじで。鬱死。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:31:26.17 ID:Ftmd1mrg
ブラゲやネトゲやグリーとかで時間消費するよりマシなんじゃね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:40:35.32 ID:zXaC+ebC
ここは海外のフリゲはNGなん?
やりこめる作品が結構あるよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:58:26.27 ID:iRJwYmOw
全然ええで
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:00:28.49 ID:aaADUxBQ
大歓迎やで
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:02:35.90 ID:1MBHGBWH
ネルネコ最近手を出したけど結構面白いじゃない
食わず嫌いはやっぱり良くないな
かといってオヴェルスのグランジスの覇者ドラゴニアの傭兵団はやる気にはならんが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:11:05.97 ID:tHRadlJZ
>>730
大歓迎です
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 03:03:19.64 ID:8/mcvIf5
>>728
全部発売した当時に現役でやっててその評価だとしたらどっかセンスおかしい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 03:43:38.34 ID:VHpr5C//
12はインターナショナルが面白かったと思うよ。
ジョブとかに自由度が増してて。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 06:57:42.48 ID:tHRadlJZ
DQは5≧3>4>2>6>その他の順だな
9は評価低いけど、俺はクエがやり込めたから満足
738平井:2012/04/03(火) 07:04:16.09 ID:RH7wh3/I
革命する?

http://t.co/eYdDJ9Nz
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 07:16:45.39 ID:Ph9p7Hvo
>>735
老害乙
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 07:40:06.09 ID:VXoQ9II0
俺はDQは2>3>5>他、FFは3>4>5>他かな
ロンダルキアとかエウレカの強烈な印象は今でも忘れられん
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 08:26:22.55 ID:lY5L0Blq
ここで挙げられてたふしぎの城のヘレンってのやってみたけど
これに明確なやり込みってある?
装備のレベルは下げられないし上げなきゃ四天王辺りで詰むと思うんだけど
あとは無敗北とかHPアップ取らないとかくらいかな?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 08:42:04.77 ID:VHpr5C//
DQはなにかと言って7が一番好きだな。異端だろうけど。
職業もいっぱいあってやり込めたし、装備も集めたし、
神様も倒したし、街も作ったし、シナリオもよかったし、
石版集め以外は本気でハマったな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 08:42:48.81 ID:dy1SMRI+
明確とか言うとまた荒れると思うんだが…好きにしろよ
スレを読めば分かると思うがやり込みの定義に抵触するような話題は基本してない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 09:16:51.18 ID:jTM1yv58
ドラクエはオヴェルスをパクリ出したから好感が持てない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 09:37:18.57 ID:9VYGPVhQ
アヴィニヨン・サガ・タクティクスAvignon Saga Tactics
フリーシナリオ風のRTSRPG

ttp://freegame.on.arena.ne.jp/simulation/game_1471.html


やり込めるのは少し違う?かも知れんが長くプレイできる…かも知れない
(まだクリアできてないから詳しいことはいえないが…)
少し興味があるやつは次のやり込みゲームが紹介されるまでこれでもやって待ってようぜ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:16:21.72 ID:8/mcvIf5
>>745
なんでそのキャラグラつこうたんや・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:22:50.06 ID:94nMmhTN
このグラはいくらなんでも無理だわ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:15:58.22 ID:vxYbuFNC
操作性悪すぎ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:47:52.48 ID:/kWEcq60
>>745
ギャグかよこれwww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:35:33.82 ID:1Ii+YMnM
面白そうなんだけど、いろんなとこが果てしなく惜しい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:41:23.93 ID:9nwAtzM/
製作者から摩訶摩訶世代の香りがする
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:51:45.29 ID:8/mcvIf5
なんでこんなグラをあえて選んだのかちょっと作者には聞いてみたい気はする
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:36:06.21 ID:vxYbuFNC
poserとかdaz3Dが趣味でその副産物みたいなもんじゃね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:23:54.41 ID:jl95xxzb
完全にすぴブレの八頭身バージョンだな。
システムはほぼまんまじゃんか。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:05:13.56 ID:l38Fk8Mw
取り逃しがあるね…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 04:03:00.85 ID:8mIAiFnd
キャラクターがあまりにも悲しすぎるw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:15:32.85 ID:iqYFu3ZK
これダウソ出来ない?
ゲーム置いてるとこ行ったら4shareのアカウント必要っぽいけど。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:25:49.18 ID:XSSbWqJH
アカウントありゃダウンロード出来る。でも正直、操作性悪すぎだし初っ端からバグが目立つしイベントも雑だし戦闘も微妙。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:35:47.90 ID:iqYFu3ZK
>>758
サンクス。
ちょっとやりたかったけど色々未完成っぽいのでスルーしとく。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 10:53:15.81 ID:T8iXFGgf
それ以前に誰だよこんなマイナーゲーム紹介したのは
グラもおかしいがロダもおかしいし紹介した奴はもう少し考えろよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:27:50.76 ID:SJ7Z9X7P
作者も少しは考えて自分の作品紹介しろよ
何だよこれ・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:38:21.46 ID:JKroiFzr
なかなかシュールでいいじゃないか。やりたいとは思わないけど。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:39:42.24 ID:kftxBGu6
フリーゲームなんだからこれぐらい尖がってた方が面白い
オレはやらないけど
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:06:18.25 ID:glWXxOnu
うん、ネタも込みで楽しめるからこういうのがあってもいい
面白くなったら遊ぶよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:08:38.61 ID:MuJHQ493
グラで笑えたことは確かやらなくてもクソゲとわかるけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:10:42.24 ID:pT7NVTA+
俺はグラだけなら結構好きだけどなあ
完成して評判良かったら手を出す
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:27:19.34 ID:T8iXFGgf
>>766
君のお勧めグラのゲーム教えて
とりあえず興味あるわ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:49:45.26 ID:IREdJn+1
すぴぶれっぽいってかすぴぶれのエディット機能で作ったのか。そりゃ操作性最悪だわ。
キャラは画面に対して大きすぎるけど、変に顔がついてないしこの程度の3Dなら許容範囲だな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:52:20.72 ID:glWXxOnu
Ozawa-kenは面白かったな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:34:14.03 ID:jg89X/Ad
もお終わりだね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:52:02.01 ID:Yrc0/8qN
このスレで最後にしよう
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:50:06.34 ID:S/rKOD7V
そして全員やり込められたのであった。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 07:19:58.68 ID:1SpKX/QE
わざわざ登録してダウソして遊んでみたが、本当に操作性悪くて吹いたw
最初の女が仲間になったところまで進めたけど、
普通にモンス倒してLv上げるよりも編成で木ぶっ倒す方がLv上がりやすいってどうなんだ・・・?
パーティー2つに分かれてるから戦闘開始後に動かさないと速攻敵に喰われるし、
作戦とか%も意味不明、そしてやっぱり操作性終わってる。
編成でパンティーの入れ替え出来ないっぽいのか?よく分からんし、書いてる俺もおかしくなってきた。
あのグラは割りとイケた。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 08:24:24.00 ID:v8DJStfQ
上にもあるけどすぴぶれのエディットで作ってるから操作性は最悪なんだよ
実践するより訓練した方がレベル上がるのも一緒
だから期待できるのはストーリーと絵だけになるわけ
それが期待できないから俺はやらないけど
パンティーの入れ替えが激しく気になるけど糞ゲーやりすぎておかしくなってねーか?
グラは下手な3D同人エロゲみたいなグラだってしか思わなんだがいける人もいるんだな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 09:36:34.82 ID:1SpKX/QE
>>774
すまん、グラは全く良くないけどそこは大して気にならないって言いたかった
操作性は改善の余地無しなのか・・・。これはどーしようもないとなるとキツイな
黄色、青とか白のパンティー入れ替えたいと思ってね(パーティーだけどさ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 09:46:09.43 ID:v8DJStfQ
>>775
パンティーが無いならやる価値ゼロだな・・・
正直これやるならヴァーレントゥーガやった方がいいと思うわ
少なくとも案山子たたいてレベル上げしなくていいしオリジナルシナリオが色々でてるしな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 10:45:09.49 ID:poIW2mb9
パーティーなら右ドラッグで入れ替えられるぞ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:34:19.00 ID:i5UeMZOg
これだけの糞ゲーを擁護してる人間は
最初に紹介した作者しか居ないだろ流石に…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:06:03.84 ID:WzN0Rz4q
フリゲ漁っててこれ見つけたら
晒してみたくなるだけの破壊力はあるぞ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:52:06.59 ID:XneNWshE
やり込めるゲームは遊べる価値のあるゲームが多いけど よく数字上げるだけの単純作業を延々続けられるよな関心するわ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:13:27.15 ID:X9LFfQL6
そろそろ例の翼が生え切ってもよい時期ですが
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:17:11.08 ID:ZrzIHol4
ウデフェスにナントカの翼ってゲームがUPされてたぞ!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:43:30.25 ID:fha+grie
http://yaplog.jp/mikan0524/category_3/
miniの作者はまだ更新を続けているようだ
オフラインMMOという鬱ゲーを楽しもうぜ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:52:20.78 ID:QNMrkjgH
MMOと聞くと
クエスト+間延び延命作業ゲーとか浮かんだ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 02:00:02.35 ID:aIxQWnxH
miniってもうダウンロードできないのか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 02:20:41.71 ID:J7bEPZnx
miniって何だったかなと思ったらあの絵文字の奴か…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 02:53:38.95 ID:aIxQWnxH
これ開発中なのか…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 03:17:10.82 ID:zKaOTQyP
密かに期待してるんだから荒らしたりちょっかいかけたりすんなよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 03:24:17.63 ID:aIxQWnxH
だそうだ、おまえらわかったな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 07:08:10.56 ID:fg/8hNsK
>>777
出来たわ、ありがと。
他のゲーム探す事にする。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 07:25:01.22 ID:VoF555z9
作者が男だとわかると急にキモくみえる不思議
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 07:50:39.66 ID:7xQElhsy
作者が女である方がレアじゃね?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 10:09:37.96 ID:QxyfWzv/
>>792
作品内容とのギャップのことだろ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 17:04:12.27 ID:CBZ0X+wM
完成もしてないのに宣伝する作者っていたい奴多いよな
ハクスラとかminiとかハクスラとか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 17:31:49.50 ID:w9QXj3Is
誰も君の作者の好みなんか聞いてないけど誰と話してるの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 17:37:38.92 ID:yHUrCSVj
イグドラビリンスを俺はまだ待ってるぞ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 17:42:45.09 ID:S9KgOFoF
miniみたけど結構面白そうだったから期待してる
イグドラビリンスも未だに待ってる

ああ分かってる
オヴェルスの傭兵団だって期待してるさ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:18:52.75 ID:PUGDg27p
期待するだけならタダだもんな。
あー楽しみだなー
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:38:47.80 ID:gy1AcLpw
未完成品をもってくる

感想お願いします^^

率直な感想をぶつけられる

キレる

このパターン多いよな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:39:53.59 ID:g3bHiDFx
miniとかいうの1年以上前に見てちょっと期待してたんだけど
まだダウンロードできないのか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:45:53.08 ID:1XM83Mni
>>799
やり込みゲーなら最初から完成してる方が稀だろ
テストプレイ感丸出しなのは、自分でコミュニティ作ってそこの連中にやらせろよとは思うけどな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 19:01:38.15 ID:QNMrkjgH
未完といいながら実は完成していて、あとは追加要素を追加してるだけっていうパターン
未完っていうのは未完で何か変なことあっても許してね☆ って免罪符みたいなもんな気がする

ぶっちゃけ未完って書かれると完成するまでやらねーってなるからこれはフリゲ界の悪習慣な気がする
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:20:04.61 ID:fe1ZFN0e
奴隷商人物語やってみたけど、らんダン+ポケモンといったところかな。
全マップ、全奴隷、全アイテムコンプするのは相当つらいわ。

16時間ほどで闘技場Sランククリアの時点で投げた。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:28:15.78 ID:e+V9efNE
らんダン+ポケモンとかどんだけ神ゲーだよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:31:15.11 ID:QpKnuw6X
それは決して間違いじゃない、間違いじゃないが足して2ではなく4で割ってくれ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:33:04.35 ID:2I54GBkp
手に入るアイテムがランダムで敵を捕まえることができるってことか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:45:34.56 ID:4sQAsLR+
ダンジョンで出てくる冒険者を特定の武器の通常攻撃で倒すと捕まえられる
ダンジョンに落ちてるアイテムはランダム(ダンジョン固有アイテムも有り)

言われてみればそういう風に思えなくもないかもしれない程度だから
らんダンっぽさとかポケモンっぽさとかを求めるとがっかりすること請け合い
最低でも俺はプレイ中らんダンっぽさもポケモンっぽさも感じなかった
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:47:56.05 ID:9/fz5SJH
ガワをパクるだけで神ゲになるなら楽な仕事だわ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 07:48:32.95 ID:lLex1/Bo
>>807の言うとおりかな
正直全く別のゲーム
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 15:33:32.05 ID:QcgLIZnV
ポケモンっぽいと言えば、同じ作家のラブ&レターズのほうが雰囲気近いかも。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 16:57:21.38 ID:B8Om/wqI
高速オートないとだるい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:43:26.95 ID:VASoIr34
兄弟・姉妹がエリートで自分は平凡なサラリーマン・OLってな場合、子供作るかどうか迷うよなぁ
収入は年々広がる一方なのはほぼ確定だし、自分自身の子と甥なり姪と生活レベルが違いすぎるのは親としては辛いだろうし
うちも三兄弟で末弟がエリート予定(まだ大学生)、弟達の優秀で、この先長男としての体面保つ自信全くなし(泣)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:47:09.45 ID:VASoIr34
誤爆
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:17:30.99 ID:8g29Ynae
世界樹(とナナドラ)はDiablo系のビルドのっけてるから違和感あるんだろうけど
コア向けのチームラ系とかエルミナージュ系もそっちに舵を切ってるんだよな

個人的にWiz本家信者は3,5と外伝やってろって思う
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:27:13.72 ID:1hOZbUEk
前にこのスレで出てたSEAL FOREST
とりあえず数時間やってみたがこれいつ面白くなんの
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:33:18.73 ID:lLex1/Bo
SEAL FORESTは合わない奴はずっとつまらないと思う
俺は30分持たなかった
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:41:07.78 ID:liAs+ZMo
30分でやめたんならずっとつまらないかはわからんだろw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:52:17.32 ID:1hOZbUEk
この手のゲームはこんなもんなんかは本家の世界樹やったことないからわからんけど ゲームバランス調整が安直すぎないか
とにかくあれもダメこれもダメの制限づくしで何か縛りを強制されてる感じ
せめて回復薬と装備くらい自由にさせてくれよと言いたかった
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:55:54.50 ID:lLex1/Bo
>>817
いやWIZ世界樹とかそういう系統って最初つまらんと感じたら後々面白くなるなんて基本ないと思うから
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:58:51.04 ID:0SwWA5ff
世界樹系のツクールゲーで即ゴミ箱行かなかったのイグドラだけだわ
何が面白かったのか思い出せんが
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:05:38.43 ID:9/fz5SJH
フリゲでの30分って相当長いぞ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:12:00.84 ID:liAs+ZMo
>>819
あー言われてみればそうかも。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:40:04.77 ID:hElPwBdo
フリゲをやり込んだ結果>>812のような人生が待っているのかと思うと
やり込みに傾倒しすぎて時間を浪費するのも考えものだな・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:46:30.43 ID:ml4rKv80
頭ほとんど使わないからなぁ。。。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:20:55.13 ID:2pUWVbWy
ゲームのやり込みは体力気力時間の全てに余裕のある学生か
リアルに人生負け組が確定してる層の嗜みじゃないか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:26:22.39 ID:z662tnr4
貴重な学生時代をゲームで浪費するのもアレだけどなw 割り切るしかないねぇ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:48:24.68 ID:blZZduAU
ま、学生時代は遊びもせず寂しく自分の価値だけを高めて、
良いとこに就職してからの金もある自由時間でいろいろするのが正解だがな。

ほんと自分が学生やってるときはこれの本質に気が付かなかったわ。
今人事課で毎年いろいろ人を見てようやく分かる。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:57:52.05 ID:ma8uAMTU
学生時代は時間はあるが金は無い
就職してからは金はあるけど時間が無い
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:15:47.02 ID:23dnTX60
色々終わってるな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:21:23.59 ID:WQ7cuWC8
始まる前に終わったわ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:46:36.42 ID:XLhOhSGN
社畜の論理だな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 02:29:51.31 ID:w3pE5Dk0
就職してからもスキル磨いてガンガンせめていかないと今の世の中厳しいけどな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 02:42:13.22 ID:R6gYprju
就職できる事を前提に語るなんて世の中甘く見すぎだろ!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 03:07:43.16 ID:S2CtRRnt
>学生時代は時間はあるが金は無い
>就職してからは金はあるけど時間が無い

老後には時間も金もあるけど体力が無い(´・ω・`)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 03:27:07.16 ID:1pCF8I/T
スレタイも読めない馬鹿はまとめて氏ね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 03:29:38.01 ID:9c3OwqGs
くっさいくっさいおっさんどもの墓場はここ(笑
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 03:33:05.47 ID:0am3GQYi
若さが無くなった時点でやり込み要素そのものが面倒臭くなってくるから問題無い
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 04:24:37.88 ID:4MSfCLAm
世界樹系とかWIZ系は懐古厨にしか向いてないからな
そもそもレベル下げてくる敵とか問答無用で死ぬ罠とかある時点でリセット前提ゲーだし
時間を本当に溝に捨てることができる人間じゃないとできない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:26:07.96 ID:uh6iqY7Z
>>812
子供欲しくても出来ない夫婦もいるんだぞ
ミッターマイヤー夫妻とか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:50:13.08 ID:JZUtf7BE
>>838
wizはノーリセでやるとまた全然違った感想になるもんだぞ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:49:51.87 ID:qIRrsoh6
>>838
なるほど自分には合わないわけだ削除しとこう
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:26:56.40 ID:w3pE5Dk0
>>840
なにこのクソゲですねわかります
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:42:25.13 ID:n9UVuTNv
末期症状だなw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 16:02:01.68 ID:PLk/fD9b
オヴェルスをプレイして落ち着こうよ皆
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:57:57.93 ID:18u3JlNR
カリス様てもっとサタン的な風貌だと思っていました
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:04:09.00 ID:pQHN/Sjb
夏休み位には完成するんかな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:48:24.31 ID:hjc9NbBB
二歩進んで三歩下がる
人生はオヴェルス
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:20:06.34 ID:z662tnr4
完成すると、称号が(自称)超大作ゲーム制作中の作者から凡ゲーの作者になりかねないからな。
ブログで自慢げに紹介してるとこみると、凡ゲー扱いされるのはかなり苦痛だろうからこのまま完成させなかったりして。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:24:57.72 ID:NvBcb7Ym
イグドラの作者の悪口はやめろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:24:06.04 ID:3pslwS3G
やり込みg-はヴォイス付きで頼む
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 08:21:09.72 ID:NYkL1gvf
フェルナディル・サーガとかエルネス戦記はやり込みゲーでボイス付き
だけどこの作者の作品は戦闘に面白みが無いのが残念
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:56:35.52 ID:FfXTGYQB
主題歌とかならまだしもフリーゲームでボイス付きとかかなり珍しいんじゃないか
戦闘限定でついてるのはいくつかやったことあるが
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:38:25.86 ID:Bcq8FbA0
>>852
つToBer Unlimited. (トーバ アンリミテッド)
2003のフルボイスゲームだぜ!
女の子の声も男がやってるんだぜ!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:44:43.93 ID:v+y89Pnr
男の娘…だったらいいな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:58:25.40 ID:cbCtfjut
>>851
あの作者のゲームはどれもこれも単調なゲームバランスで、
ボスはひらすら5桁まで能力を上げて戦うか、
それでも全滅しかねない攻撃は全体ガードで犠牲者を1人にする。
これ以外は一切の要素が存在しないからなぁ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 08:20:16.58 ID:u9WicEMW
>>852
最近はそうでもないんじゃね?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 15:04:08.37 ID:lrST9F36
ボイスは逆効果になってるのが多すぎる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 15:57:46.44 ID:5LSpuZxb
オヴェルスってハンターハンターに似てると思う
作品の完成度は高くて更新が待ち遠しいのに
中々完成させないで焦らす作者
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:03:30.47 ID:yHpXViyN
ボイスがプラス要素になってるものなんて見たことない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:10:20.43 ID:q2RAwAIx
ボイスつきのフリゲってなんかあったっけ?
フリージアぐらいしか思い浮かばないんだが
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 17:01:25.31 ID:GHf4Q7XP
ボイスアリの方が良いに決まってんだろ(´・ω・`)

人魔大戦wiki
http://www24.atwiki.jp/jinma/pages/1.html

人魔大戦&フェルナディル・サーガ総合スレ 4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1306147956/

862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 17:47:20.60 ID:pOAy+o7f
決まってはいないだろ。
豪華声優陣ってわけじゃないし。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:09:22.47 ID:2jb7dPYt
いやマジレスすんなw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:43:32.37 ID:GHf4Q7XP
素人声優で構わんよ(´・ω・`)
気に入らなければ自分で差し替えればよかろう
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:10:32.28 ID:hbnOuZXQ
>>859
じゃあ何か、アニメは無音でいいってのか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:27:31.46 ID:6zmBMV37
え、なに俺の声聞きながらゲームしたいの?照れるな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:29:01.18 ID:eSWC2iW3
ツクールレベルのフリゲの話だろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:42:36.87 ID:S3ZBwcz2
プロと素人を混同するなよと
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:50:51.77 ID:W5NX4q4F
やりこみゲーはテンポが重要
ボイスはテンポが悪くなる
やりこみゲーにボイスはいらない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:41:44.85 ID:0dgWr0mT
フルボイスならまだしも、そいつは極論だろw
技のかけ声とかあれば演出面の印象が全然変わるもんだぞ
あとはウザいと感じる人用にコンフィグがあれば問題ない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:49:58.89 ID:vhqMfhMK
ゲームの場合、

どれを選択しますか?
 ↓
 ど (ボタンを押す)
 ↓
どれ (ボタンを押す)
 ↓
 ど (ボタン押す)

結果:どっ、どれっ、どっ、どっ、どれをせんたっ、どれを

とかなるのがマヌケ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:01:37.49 ID:4dbSWGSm
ボイス肯定派がいることに驚いた
まだいたんだな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:13:11.06 ID:/vSVM/vD
変愚蛮怒のように、ひたすら無音で緊張感たっぷりの中を冒険するのが好きだった。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:18:31.21 ID:2jb7dPYt
ボイスはうざいと感じる人用にコンフィグオフあればいいってもんじゃなく
聞いてしまった後にキャラ印象が聞くに堪えないボイスにその後もずっと固定されるのが問題なんだ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:27:34.70 ID:GHf4Q7XP
そんなに効率を重視したいならミュートで16倍速プレイでもしとけ(´・ω・`)

まぁ、萌えボイスが不要だと感じるのはGSHで早送りしている時くらいなもんだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:30:50.73 ID:xaMLcR+h
やりこみゲーにボイスつけるくらいなら
もっと他のところに力を注いでほしいよね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:34:10.66 ID:6zmBMV37
俺らがあーだこーだ言ってもしょうがないだろ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:47:34.92 ID:5UBeDFi6
>>873
えー、*bandのレベルアップや死亡時ボイス最高だろ
変愚はわざわざ抜きやがって
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:26:32.80 ID:4dbSWGSm
BGM付きの*bandなんてあったっけ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:40:44.70 ID:q2RAwAIx
ボイスは市販ゲーだけど斬撃のレギンレイヴやアーマードコアなんかはボイスがあることで臨場感でてるからいいんじゃね
ただフリゲでそういうゲームがあるかっていうとまず無いからな
水色散歩道とかはボイスあったけどあれぐらいならあってもなくてもどうでもいいしなぁ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:44:31.91 ID:5UBeDFi6
>>879
BGMじゃなくて効果音。幾つかボイス入り
バニラにもあるよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:56:11.68 ID:4dbSWGSm
>>881
そうなのか。zangとhengぐらいしかプレイしたことないから
無音が普通だと思ってた。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 04:08:58.57 ID:R66EIOWA
素人のむずむずするようなボイス聞きながらゲームやるのが面白い
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 07:40:56.30 ID:cR6t+dTt
>>882
Zangは効果音入りだけど?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 08:17:13.49 ID:Zmwv7dy3
市販のゲームやアニメはプロの人がやってるって分かってるからいいけど
同人で声当てられるとこっちが恥ずかしくなる
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:02:45.14 ID:quEWEUBr
機動戦士ガンガルは良かった
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 16:01:53.05 ID:tzVupdQe
elonaを18禁化したversionをシェアで出せば売れる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 16:03:10.68 ID:CMTCPxIt
紹介して荒れるの嫌だから具体的には言わんけど、ネット声優使った作品だとまずまずのクオリティだと思った。
実況動画みたいに、ちょっとがんばって喋ってますみたいなのなら要らない。
要はクオリティ次第なんだが。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 16:11:46.23 ID:UDfIOCNG
とりあえず声ありゃいいってわけじゃないから議論するだけ無駄
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 16:21:32.12 ID:zUZglWP5
現実問題掛け声以上にしゃべるやり込み系フリゲなんてないからどうでもいい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 16:34:41.94 ID:tW+7nLf+
思わずスレタイ確認しちまったじゃねーか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:27:43.04 ID:92EAVeYw
らんだむダンジョンでベネットの声が伊藤静か素人とか、
そういう次元になってから改めて考えてみたらいい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:28:59.16 ID:P0tjKOH5
>>887
タイトルはエロオナで決定だな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:41:55.19 ID:IWok/h8Y
声豚はどこにでも湧くな
声優板から出てくんなよks
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:58:39.16 ID:yW6e9qPt
eloina
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:49:36.38 ID:hRWzpGaK
なにこの流れと思ったけど元々作品名すら上がらないスレだしどうでもいいか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:42:00.51 ID:UDfIOCNG
人任せで批評するだけの人間の集まりだしな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:18:48.85 ID:M5hnJWxl
犬と猫のボイスきったら味気なさと単調さがやばい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:41:28.49 ID:vo2xMZgW
>>898
毎回真っ先にオフにするので、初回起動時以外はボイスを聞いた事がない。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:49:57.88 ID:rVxoP/GF
犬と猫はイベントも全部スキップしてるな
やり込み目的でやるゲームは、シナリオによっぽど魅力を感じない限りスキップしてる
合間合間にいちいち読んでたらテンポを著しく損なうし、
こういったゲームでシナリオを読むなら回想機能等を用いて好きなタイミングで読みたい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:01:49.99 ID:7P8wYvuV
逆にああいうシミュレーション系は安定したらイベントだけが楽しみになるな俺は
たまに入るイベント見たさに最後までやる感じ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 02:31:54.18 ID:NYtxroPY
犬猫のイベって師匠と弟子のSMごっことフィルとシオの恋愛ごっこばっかだよな
散歩以降は絶賛劣化中なのが残念
遊ぶ時はBGM付けてやってるな
あれが無いと>>898のいうように味気ないただの作業になる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 06:22:15.97 ID:ETLYQzs4
ぼくはあたまがわるいからぼたんれんだだけですすめるかんたんなげーむにしてください

まで読んだ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 07:14:17.75 ID:ft9X/U4M
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 07:25:21.91 ID:p6/HffB0
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 09:07:18.46 ID:OvKgu/Pg
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 09:14:13.82 ID:nhWdAhtl
RPGだとスキル等で戦術増えても、対して頭使わないような。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 09:29:47.48 ID:G4eIoLMS
何も考えずにプレイすると、雑魚を倒して得る収入よりも
宿代や回復アイテムの支出のほうが多くなって
一向に儲からないようなゲームって、フリゲでもなかなか無いな。
下手すると詰むようなシビアさこそフリゲの本領だと思うが。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 09:48:33.23 ID:iONOILcY
そういうなんか勘違いしたマゾゲーっていっぱいあるけど
大半クソゲーだから人気も出ず話題にもならず認識されないだけでは
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 10:49:14.46 ID:7P8wYvuV
難しいんじゃなくて作者と同じやり方しないとクリアできないだけだよな
やりこみゲー作者に多いけど操作性無視したりどうでもいいところにこだわったりしてることも多い
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 10:53:29.13 ID:0DU93u9q
そんなシビアさが必要なのはMMOだけだろ
フリゲでそんな金銭管理いらんわ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:13:20.59 ID:iONOILcY
ギルド的な組織が宿タダにしてくれるけどむっちゃ搾取してくるとか作った事あるけど
案の定クソゲーだった
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:55:43.47 ID:TQYGK6Po
>>908
昔,そういうゲームを作っていた.
ツクールでなく,WWAならそういうゲームは多い.
突き詰めるとゲームというよりパズルに近いものになる.
そこまで極端にいかなくとも,ある程度,パズル性をともなった
ゲーム性というのもあるとはおもうが.
乱数,積み上げ(収集要素含む),パズル性
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:00:39.93 ID:G4eIoLMS
シビア=選択肢が限られる=パズル っていう面は確かにあるが、
俺が言いたかったのはむしろ逆だった。
目の前に出てくる敵を無差別に倒すのではなく、
意図的に敵や狩場を選んで稼ぐ
・・・っていうのがネフェやイストは出来ていた。
敵の強さと報酬(経験値・お金・アイテム)の関係に
ムラがあり、ある程度自由に移動して敵を選べるからこそだろうな。
一本道のダンジョンを潜っていく形だと、戦うか逃げるかくらいしか
選択肢がないから、せっかくムラがあってもあまり活かされない。
だから、稼ぎ=何も考えない作業という一般論になっているが、
本来は稼ぎの方法を考えるのがRPGの醍醐味じゃないかなと。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:24:58.72 ID:SYm1FsjO
なんか聞けば聞くほどネトゲが思い浮かぶな
やり込み、終わりが見えない、マゾ、作業、狩り、効率…
協力プレイや対人がないだけか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 15:43:58.67 ID:nhWdAhtl
どうでもいいから紹介しろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 15:56:27.63 ID:FOqV99g0
ゴミゲーを紹介するくらいなら、くだらないやりこみ論議の方がまだまし
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:34:09.91 ID:nhWdAhtl
くだらない議論すんなよってことだな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 17:16:46.77 ID:w9r+EDy7
くだらない議論というのはどのような議論だ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:51:41.78 ID:7xZ0rCQf
面白い面白くないは享受者が決めるんだからとりあえず紹介したらいい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:53:14.04 ID:kjgKhqJm
>>920 訳:いいからクレクレ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:08:52.81 ID:7xZ0rCQf
>>921
その通りだ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:34:33.85 ID:ZuOxIGYk
scarlet cage

暇つぶしにはなるかと。無名すぎて検索しにくいけど
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:59:20.55 ID:Vf+cUOVM
>>923
ググッたら出てきたけど

[ゲームポイント]
・クリア時間は2時間ほど

これやり込めるゲームなの?w
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:05:45.56 ID:3evBZs20
2時間って短編の部類じゃねーのか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:17:38.31 ID:ft9X/U4M
>>924
このスレを決定付けるようなレスだな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:21:51.98 ID:PZI+WHxw
さすがに貼るスレを間違えてるとしか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:13:46.00 ID:ZuOxIGYk
それラスボス倒すまでの時間の目安じゃん。スレ違いだったら謝る
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:35:24.01 ID:Vf+cUOVM
あ、例えば倒したあとも隠しボスやら隠しダンジョンやらのやりこみ要素あったり、
脇道が膨大でアイテム収集要素や育成等にすっごい多大な時間&作業量が待ち受けてるの?
プレイしてないからわからんのだけどほんとにやりこみゲーだったなら早計だったわ
すんません。

ただゲーム説明文とか見る限り全くもってやりこみゲーには見えないのよね
ダウンロードする気が一切起きないぞ
というか公開日からまだ一週間しか経ってないとか、これは作者の宣伝書き込みの匂いがプンプンするぜ!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:43:01.63 ID:ft9X/U4M
口だけでプレイしないのは申し訳ないから落としてみたが
キャンセルキーでメニュー離脱するたびに魔法暴発するわ
位置合わせがちょっとずれたらこっちの攻撃まるで当たらずダメージモーション中にボコられるわ
開始10分で与えられるにしてはなかなかのストレスだった

要するに作者乙
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:52:33.41 ID:TQYGK6Po
霧留待夢のほうがストレスフリーでよい
(単純に比べられないとはおもうけど)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:39:30.47 ID:w92Cpa19
メイデンソードが面白そうで面白く無い・・・・。 味のある絵といい「負けないんだから!」って台詞といい、もしかしてエーテル迷宮と同じ作者かしら
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:11:45.58 ID:JbVrklQT
さすがに貼るスレを間違えてるとしか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:15:09.10 ID:A9/xKkXQ
>>932
むしろ俺はエーテルを見た時に、メイデンソードで見た絵だなと思った
メイデンプレイはしたことないけどあの絵は妙に記憶に残る
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 03:09:31.04 ID:vlByBjaK
メイデンソード随分前にやったなぁ
なかなかシビアなバランスで俺は結構好きだったよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 03:43:38.12 ID:I+mDV9VL
作者乙
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 06:19:40.94 ID:T3vLwZx0
俺も結構好きだったな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 06:44:55.29 ID:Q79Fh6WH
どんな形であれソフト名がでてくるのは嬉しいわ
やったことないゲームばかりだしとりあえずの暇潰しにはなりそうだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:59:35.02 ID:pYxDYs36
最近は短編ばっかりだなあ
よほどシナリオが面白いならまだしも勇者が魔王倒す的なテンプレ展開で2、3時間でクリアとかなに考えてんのかわからん
がっつりやりこめる大作が出てこないな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:06:41.32 ID:A9/xKkXQ
ツクールダンジョン生成機能で拠点+998階をランダムで移動し、宝箱の中身をランダム
図鑑とモンスター埋めてくださいね
みたいなのじゃないがっつりやり込める大作はそろそろ欲しい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:07:52.43 ID:nhd7ne3G
勇者が魔王をなんたらでがっつりやれるの出したことあるが総叩きだったぜ。
要するにストーリー重視派って勇者と魔王が嫌いなんだろ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:25:00.92 ID:RGT3y+qu
ストーリー重視派は、分かりやすい構図を嫌がってやたら鬱展開を好む印象
俺はストーリーなんていらないんでスキップさせて下さい派
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:43:22.08 ID:W325+PMc
まももとかネフェみたいな感じが好きですのでぜひそんな感じで
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:48:24.00 ID:pYxDYs36
別に勇者が魔王倒すのでもゲーム自体が面白ければかまわん
既存のシステム使ってストーリーも同じようなもんでつまらないものが嫌なだけ

がっつりできるんなら魔王が勇者倒したってヒーローがやさぐれて世界を破壊しようとしたって
姫がさらわれたってなにしたっていいよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:11:20.04 ID:0AlQ3pTZ
フリーにそこまで求められても…仕事でもなんでもないですし
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:46:20.03 ID:L1d0Ocpy
どんなに待っててもツクールでスクリプト素材掻き集めただけの
コピーシステムゲーしか出てこない時代ですよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:11:10.68 ID:w92Cpa19
負けないんだから!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 04:58:50.60 ID:W7dLIayC
寒い時代だと思わんか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 09:22:37.37 ID:sBp/0FVW
フリーのやり込みゲーにこだわらなきゃいいんじゃね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:35:45.26 ID:W7dLIayC
だな
次のスレタイは やり込めるゲーム紹介スレ でいいな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:48:51.35 ID:6bwGzQwi
それならゲサロかどこかで頼むわ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:57:24.87 ID:Q2ILs1pp
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:56:43.56 ID:O1GuopM0
どういう状況なんだその絵は…
左のやつの勝利確定してないか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:07:56.69 ID:CMeWw2sh
オヴェルスさま、このスレをお救い下さい…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:31:55.61 ID:sBp/0FVW
体験版公開後の評価見ると、超大作凡ゲーになりそうな予感しかしない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:20:20.09 ID:1GL6BKZe
なんかないかな…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:49:00.99 ID:K0FSO4xR
カリスくんオッスオッス!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:50:21.61 ID:36jcBHnq
回避していたゲームでもハードルを下げて妥協しつつプレイする
期待できそうな作者に延々要望を送りつつ待つ
自分で作る
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:04:58.60 ID:oc4ql24r
家庭用ゲームがオワコンと言われて久しいのに今更フリゲで面白いのが出るはずかなかった
適当に妥協して面白くもないものを面白いと思い込むのがいいんだろうな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:17:02.02 ID:536wgT6G
結局は自分的やりこみげーランキング殿堂入りした作品を
また繰り返したり、ずっとやってるw
俺はelona。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:39:11.82 ID:sBp/0FVW
個人的ベスト1紹介してほしいな。感想いらないからタイトルだけ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:42:57.67 ID:NdUsRC35
フリーゲームなんだからマトモで完成度高いのなんて期待できないだろ
斬新なアイデアさえ有れば満足する
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:47:26.60 ID:8KvTxDYe
>>961
東風荘
フリーだし、いいよね。対戦相手は数千人。配牌はランダムだから無限に遊べるし、
やりこめば上手くなるしさ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:14:31.40 ID:C3tRPdAZ
タイトルだけでいいっつってんだろクソが
ルール守れないなら出てけ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:22:11.99 ID:xAmI+2sD
prophesy quest
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:23:36.42 ID:Jno5ssJu
ゆとりはすぐアンケ取り始めるから困る
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:45:30.07 ID:sBp/0FVW
>>966
フリゲ紹介するのがこのスレの主な目的だろさっさと紹介しろ老害
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:08:19.96 ID:v4UVGH9a
パレット
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:18:53.91 ID:6bwGzQwi
ゆめにっき
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:21:36.33 ID:Avv5Glld
大魔導大戦グランジス
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:34:05.66 ID:59Gke9+A
MysticEgg
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:46:29.68 ID:/tdt7LpU
私的フリゲベスト3を挙げていくスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1304522661/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:49:41.40 ID:Bz2b8uNb
どんなネタも既にさんざ出尽くした後なんだよな
もう次スレいらないな
過去ログ過去スレ読めで解決
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:02:19.87 ID:v4UVGH9a
イストワール
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 03:18:57.12 ID:5BqzwXoD
>>952
これフリーのレベルかよ・・・
ボッキしたわ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 03:34:22.41 ID:Yxs9zO28
オベは面白スレに帰れよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 11:44:26.30 ID:qBsdj16r
何とかフラグがどうのこうのって場面だよね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 13:33:42.26 ID:2to+i6qT
この気持ち悪い絵でやる気失せる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:53:50.46 ID:MjJNmMMx
2年後に!!! やり込めるフリーゲーム紹介スレでで!!!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 16:46:40.73 ID:n3qyi9jy
>>975
イベント絵は有料素材のはず
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 16:57:35.73 ID:XU5ousPV
赤いやつどこみて口あけてんだwwwwwwwwwwww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:16:46.56 ID:aFTpJYn8
片手でこの大きさの剣振れなくないか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:28:55.10 ID:IpPdv7EV
こんなので金盗るのか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:30:08.80 ID:pdH+FDNk
624 名前:タナ中 ◆piwBiJmOTG48 [] 投稿日:2011/02/21(月) 19:48:15.83 ID:DCPlB8z6
>>622別の世界だからいいんだよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:42:55.94 ID:rFfHGq6N
これは絶対やりこめる!
http://pc2q.com/m/top/index?i=3713885116&guid=ON
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:44:58.77 ID:WoWqOBmJ
オヴェルスはやり込みゲ否、同人ゲの救世主やね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:49:30.32 ID:pdH+FDNk
XML パースエラー: 整形式になっていません。
URL: http://pc2q.com/
行番号: 4, 列番号: 8:<title>?|?`?|?`?N?G?X?g ???</title>
-------^
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:09:17.40 ID:+cxzQciS
経営ゲーは犬と猫くらいで中々出ないな
やり込み需要はかなり高そうなのに
やっぱ開発大変なんだろうか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:49:50.74 ID:+BY//7aO
>>988
個人的な話として、システムよりも扱う商品の名称・効能・設定を考えるのが非常に大変。
夏魚定食だのイシュワルドの花だの。

名前やどんな物かだけでも考えてくれるスタッフを雇いたいくらい。
扱ってるのはオンラインゲームなのでユーザーから公募してるけどね。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:53:06.64 ID:9/60uy0T
不思議のダンジョン的なゲームで何かないですか?
elonaはやったことありますが、シレンとかトルネコ的なのがいいです
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:00:00.85 ID:IpPdv7EV
ならディアボロだね
入手できるかどうかしらんけど
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:29:04.30 ID:aFTpJYn8
ストーリーも戦闘バランスもいい
全体として面白いのに、オートついてないのはだるくてダメだ
攻撃魔法防御ポチポチ押して敵の攻撃してるのをずっと待つとか遅くてイライラしちまう
ここまでやってなんで戦闘高速化つけないのかと疑問になるのが結構多い
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:30:43.10 ID:Ma4uxOkL
>>987
>>985のような紹介URLを貼っちゃう馬鹿に対しては黙って規制議論板
の「ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ」に持っていくのが最善策かと
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:38:31.28 ID:SViihMWq
>>992
実はその手のストーリーモノは戦闘高速化を入れると
ストレスフリーでレベル上げが一瞬で終わるために、過剰なレベルあげがされてしまい結果戦闘バランスが崩壊する

と想像してみた
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:58:20.51 ID:eOl0kYwH
行き着く先は超インフレか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:21:21.17 ID:J0Wso/Bk
>>994
過剰Lv上げの防止策として、戦闘でストレス感じるようにするってのはどうかと思うぞ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:24:27.18 ID:m/wDcFNQ
昔のRPGなんか加速してやると速攻で終わる
加速する前提が頭おかしいんだよ
頭おかしい奴の意見なんかどうでもいいからここに書き込むな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:25:02.43 ID:SViihMWq
過剰なストレス感じるのはたぶん戦闘高速化に慣れすぎて
ちんたらした普通のスピードに耐えられなくなっただけだぜ

俺がそうなんだけどなw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:26:49.04 ID:9QlH6Sa3
やり込みゲーと昔のRPGを同列に考えて意見する奴も頭おかしいけどな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:27:17.16 ID:FqYzPgtZ
高速化して速攻でやり尽くして
はい次!ってどんどん消費して
「最近は良作がない」とかバカじぇねえのと思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。