うみねこのなく頃に part896

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想 ━━━━…・

犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。推理は、可能か不可能か。

07th Expansionのサウンドノベル『うみねこのなく頃に』『うみねこのなく頃に散』について語るスレです。

次スレは>>900を踏んだ人が立ててください。
900が応答ない場合は>>950がスレ番です。
規制等で立てられない場合、代わりのレス番を指定してください。


最新作Episode 7"Requiem of the golden witch"をクリアしたことが前提で会話が行われているスレです。
ネタバレしたくない方はご注意
また、前作『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』『ひぐらしのなく頃に礼』その他のミステリー作品についてのネタバレも多いので、
ご注意ください。

■関連リンク
公式HP ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
製作日記 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
まとめwiki ttp://umineco.info/
Witch Hunt ttp://witch-hunt.com/
避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
新ロダ ttp://loda.jp/when_they_cry_3/
新ロダサブ ttp://loda.jp/umineko/
旧ロダ ttp://u8.getuploader.com/umineco

前スレ
うみねこのなく頃に part895
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1282303817/

■関連スレ
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1279553415/
漫画「うみねこのなく頃に」part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1273242774/
うみねこのなく頃に 第110の晩
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1278894402/
うみねこのなく頃に Welcome to AA part4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1269854514/
【ひぐらし】作品批判スレ23【うみねこ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1282203128/
【うみねこ】07th Expansion批判スレ13【ひぐらし】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1281496714/
ひぐらし&うみねこオリスクスレ【第5話】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1274792553/
うみねこのなく頃に Episode1 専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1230873039/
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1276370860/
うみねこのなく頃にinシベリア 18駅目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1282056898/
ひぐらし・うみねこのなく頃に同人スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1275961177/
うみねこのなく頃に 第九の晩
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1281757554/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:55:36 ID:Gl3+nR/M
【現時点でのデータ】
最新作 うみねこのなく頃に散 Episode 7 2010年8月14日(土) コミックマーケット78
      (DVD-ROM EP5〜6も同梱しております)
      ※ショップ販売は8月15日(日)から 価格:\1,785 (税込み)

頒布履歴: うみねこのなく頃に Episode 4 2008年12月29日(月) コミックマーケット75
値段:2500円(ショップ価格2625円) 注意:Episode 1〜3も収録されています

*Episode 1のみの体験版が公開されています
http://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm

【推奨動作環境】
●OS:Windows XP ●HDD:3GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ(EP2以降は必須) ●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上 ●DirectX 8.0a 以降 ●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows 95、Me、Vistaでも多分大丈夫です) (Vista、7ではc:\以外にインストールしましょう)


■よくある質問まとめ

ξ(`・3・)なんか全シリーズ買う必要ないって聞いたけど?
A.新しいエピソードが出るたびに、過去のエピソードも再収録されるから、
  “出題編”の最終作(うみねこのなく頃に Episode 4)さえ買えば一つのシリーズ(Episode 1〜4)が全部プレイできる。
  なお、“後編”にあたるEpisode 5からは別のシリーズになるので注意。
  「うみねこのなく頃に散 Episode 7」には「Episode 5 ,Episode 6 ,Episode 7」が収録されている。※散(チルと読みます)

ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた。書き込んでいい?
A.投下する前にwikiを見てね。既出推理ならスルーされるかも知れないので注意。

ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい。どう考えても○○説が最有力。
A.今の段階ですべての仮説は仮説に過ぎません。

ξ(`・3・)英語版でやりたいんだけど?
A.ttp://www.witch-hunt.com/からDLしてください。(非公式です、念のため)

ξ(`・3・)ウィンドウズ7に買い替えたんだけどプレイできる?
A.インストール中に他の操作をするとほぼ確実に応答なしになって終わるが、ゲーム自体は普通にプレイ出来る。

ξ(`・3・) 自分の持ってる鍵束から1本抜いて事前に隠しておいて、ベッドの上の鍵束とすり替えたんじゃね?
A.おまえ天才だな

ξ(`・3・)犯人はヤ・ス?
A. 愛がない人はそう思うでしょうby竜ちゃん

ξ(`・3・)結局紗音=嘉音=ベアト?
A. ヤス(リオン19男)→紗音=嘉音=ベアト が有力です。

ξ(`・3・)絶壁さんが好青年!?男の子だなんて「嘘」だっ
A.「青年」は男性とは限りません。若い女性を指すこともあります。

ξ(`・3・)理御と紗音(ヤス)が同じ人物なら同時に存在してるのおかしくね?
A.「こいつが、犯人だ」をベルン登場まで読み直せ。 そういうもんだと納得するしかない。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:56:17 ID:Gl3+nR/M
 ____      ________               _______
 |書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
  ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                      ↑
                         M
                        〃   `ヽ
                     .n nlミ从从从 リ
                     c(・t・W ゚ 〜゚ノリ <ここにsageって書かないとsageられないんだよ、うー。
                      `Tソリ|| || lつ
                         し///ハ
                         しヽJ

●ここは基本的にsage進行なんだよ? きひひひひ
●他のスレの話題はそのスレで。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ? きひひひひひひ
●他のスレを荒らしに行くような人は、生贄に選ばれちゃうよ? きひひひひひひ
●スレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと許せないッ!!
●テンプレも見ないで自分の推理を書き込むなんて身の程知らずだね。きひひひひひひひひひ

■推理、考察投下に際して
関連スレの「うみねこの超展開な解答を真面目に考察する」に投下することをお勧めします。

文章が長くなるときは、まず最初に簡単なまとめから書くことなどをお勧めします。
極端に長くなる場合には、テキストファイルをアップローダーに上げるなどの方法も視野に含めることをお勧めします。
投下前にまずはwikiなどに目を通し、既出ではないかどうかを確認することをお勧めします。
既出の考察を引用した場合は、「○○説を引用しました」など、一言でも書き添えることをお勧めします。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:02:42 ID:uSJ/Ssij
    _ , - ――‐ -ん@ _
   i:::´::/:::::::::::::::::::::::::a@@}:::::::::ヽ
   ノ::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::乂Σ::::::::::|
  |::::::::|_|_ |_|_i:::::::::::::|:::::::::::::::|
  |::::::::|:::| \  、/ |::::::::::::::|::::::::::::::|   ふッ、……あぅ…ッ…、……は、はい、我が主…!!
  |::::::::|:::|'て)  'て) |:::::|::::i:::|:::::::::::::|   >>1乙いたします…、我が新スレを乙いたしますッ…!!
  |::::::::|:::|"""  """ |:::::|)U:i:::::::::::::|   くぅうううううううううううぅううッ……!!
  |::::::::|:::|ヽ  ^^   |:::::|:::::|::リ:::::::::::|
  |::::::::|:::|ミミト=== |:::::|'リノ |::::::::::::|
  | /.|:::| | >()< l .|:::::|レイヽ|::::::::::::|
 /  |:::|3m/  ヽ |:::::|    \:::::::|
 ヽ   |/._ヽ人/_ レ      /:::::|
 / ⌒ (: : : :| × |: : : : :|ゝ⌒ く:::::::::::|
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:04:09 ID:pqytLUQT
いたのね、>>1乙。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:08:05 ID:LPc6RYU3
                    _,≦竺≧ 、
                   / 厂>勹几ムヽ
                 , イヽ、辷了乙┌匕ヘ
            '⌒ヽ/. :八_ノ⌒し'⌒ヽ_人 '⌒ヽ
          /: : : :/ :/: : :|: . \_ ノ⌒l l__ハ: : : : .',
           l: : .:/ : :/: :l.: :|: : : : . | : : :|: :ト、_丿ノ,へ: : :l
          |: .:/ : :/: : l : :|: : : :_;_|_: : :|: :| :l'ー-イヽ\\|
         l: :l : :〈 :_;⊥ ┴ ´ ̄`ヽ、|: :| :|: : : :l\\\\
          ,': :人:/´ _    ,=== 、|: :| :|'⌒; :l\\\\\
         ,': : | : ∧ ィ'⌒ ,         l: :| :|__ノ: :l\\ヽ 二 ノ         シュエエアィサィwwwww
        ,' : : |: :|: :ト、 , , ´   ´ ´ ´ ,': :| :|: :l: : :l : ;\ヽ二 ノ
        ,': : : :|: :|: :|八   ー‐ '    /, : :| :|: ,' : ∧: :', ';\\
       .': : : : |: :|: :| :/> 、     / ,' : :| :|//  l: .:', '; . \\
      ' :/ : : :|: :|: :| :ト、_,イ≧='´  ,' : : | :|ヽ/⌒ヽ;_;_', ',: : . \\
     ' .:/ : : : ;|: :|: :| :l_/(人_,-、_,'.:/ : | :|⌒ヽ/   ', ',: : . ', \\
    ,' .:/ : : : /:|: :|: :| :|⌒T⌒T⌒ヽ,':/ : :/:/ヽ/     ヽヽ : . ',  ヽ ヽ
   ,' :/ : : : /: :|: :|: :| :| l⌒ヽ_ノ/:/ : :/:/_ノ          ヽヽ: . ',  ヽ ヽ
   ,'.:/ : : : /: : :|: :|: :| :|ノ -.:(_)/:/ : :/:/ :|            〈\\',   '、',



.   |・A・ )
.   と ノ
.  | /___
. /    (^ *)彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄


彡サッ
                    _,≦竺≧ 、
                   / 厂>勹几ムヽ
                 , イヽ、辷了乙┌匕ヘ
            '⌒ヽ/. :八_ノ⌒し'⌒ヽ_人 '⌒ヽ
          /: : : :/ :/: : :|: . \_ ノ⌒l l__ハ: : : : .',
           l: : .:/ : :/: :l.: :|: : : : . | : : :|: :ト、_丿ノ,へ: : :l
          |: .:/ : :/: : l : :|: : : : _」L.: :|: :| :l'ー-イヽ\\| 
         l: :l : :〈_: :⊥ ┴ /,.二.、 |: :| :|: : : :l\\\\
          ,': :人:/,`≧、    ´| ゚l冫|: :| :|'⌒; :l\\\\\
         ,': : | : ∧ヽL.゚レ ,    ̄´ l: :| :|__ノ: :l\\ヽ 二 ノ        >>1乙ターアィーサィ!!!!!
        ,' : : |: :|: :ト、 , , ´___ ,、´ ´ ,': :| :|: :l: : :l : ;\ヽ二 ノ
        ,': : : :|: :|: :|八   V: : :!   / : :| :|: ,' : ∧: :', ';\\
       .': : : : |: :|: :| :/> 、 ー'  / ' : :| :|//  l: .:', '; . \\
      ' :/ : : :|: :|: :| :ト、_,イ≧='´  ,' : : | :|ヽ/⌒ヽ;_;_', ',: : . \\
     ' .:/ : : : ;|: :|: :| :l_/(人_,-、_,'.:/ : | :|⌒ヽ/   ', ',: : . ', \\
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:11:57 ID:T2JBHNTP
いいじゃない、>>1乙務所^^

テンプレ改変案貼っとく
>>2
ξ(`・3・)ウィンドウズ7に買い替えたんだけどプレイできる?
A.32bit版、64bit版双方でEP7プレイ完了報告有り。C:\以外にインストールしましょう。
低スペックだとインストール中に他の操作をすると応答なしになって終わるとの報告あり?
※Macユーザーはwiki参照してくれればプレイできるかも

8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:12:55 ID:x9Cwxy1b
犯人はヤスって、世代的にどのあたり?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:13:14 ID:zNJlCZcU
>>1乙
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:15:11 ID:yqaruyOg
リオンちゃんと一緒にプールで泳ぎたい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:19:20 ID:JkYMNzNA
>>8
そもそも何割がそれの元ネタ知ってる事かw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:19:27 ID:pqytLUQT
>>8
ポートピア連続殺人事件をプレイしてた40代〜30代後半くらいじゃない?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:24:12 ID:xJVC9+Hq
>>1乙なりや

>>7
Cに入れたら何か悪い事でもあるの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:30:05 ID:fPFUAsfr
EP1〜EP4までの殺人トリックがウィルによって切り分けられたわけだが
あのときのシャノンやカノンは幻想なので真実はこうだった、とか説明はつくものの
EP1の金蔵の書斎にこもった時にいきなり現れた魔女の手紙とかは未だ説明つかないよな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:31:07 ID:QxOXkfxH
>>14
共犯の源次が置いた。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:31:14 ID:E1B6hLNZ
>>14
納得できないものばかりだったけどな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:31:23 ID:u6cEe1CN
ひいいいぃぃぃぃいいいやっほおおおううううう!
規制解除ktkr!それはそうと
これは>>1乙のミステリー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:32:41 ID:jehxX6RF
たまには普通に>>1
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:33:15 ID:B1XQJ3dW
EP1EP2がヤスの計画書だろ
そしてそのいずれでも、戦人は最後まで明確に殺されてはいない

つまり……ヤスは戦人を殺すつもりはなかったとは思えないだろうか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:33:53 ID:KyJ4Xnez
ああ、>>1>>1にして>>1乙なり

>>14
真里亞でも源次でも熊沢でも南條でもあり得る
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:34:45 ID:LuRoNETU
ウィルさんって一見リア充だけど家に帰ってもネコしか待ってないという喪男なんだよね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:34:51 ID:gHNpIt41
そもそもシャノンもカノンも元はヤス一人の人格とかっつっても
過去のゲーム盤でバトラやヱリカはシャノンやカノンが存在しているのを見てるわけだし
そんなシャノンやカノンはヤスの人格なので死体は残らない、とか言われてもなーんか納得いかねえなああああああああ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:35:06 ID:rP+ZbJMl
>>1乙

前スレ>>990
紗代ちゃんその時点でさっさと島を出て戦人に会いに行けばよかったのにね
どうしても戦人の約束を守ってほしくてあっちから来て貰いたかったんだろうか
会いに行っても血の繋がり的にお付き合いはできないかもだが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:35:55 ID:KyJ4Xnez
>>21
戦人も一見リア充だけどヤスと妹にしか相手にされてないな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:36:01 ID:zEsx1ITk
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:36:10 ID:CXzVhmTD
Ep1~6までが全て小説だったと思うと
推理なんかしても意味が無いのではないかと思ってしまうな
結局真実はこれまでの所ep7のお茶会だけなんだろ
それ以外はただの妄想じゃん。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:37:49 ID:E1B6hLNZ
>>26
お茶会ってルドルフとキリエ無双だっけ
あれも創作だと思ってたけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:38:07 ID:KyJ4Xnez
>>23
わざわざ会いに行って自分の勘違い思い知らされるのが怖かったんじゃね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:39:00 ID:KyJ4Xnez
>>25
おくすり
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:39:29 ID:wNWVCfKV
>>27
あれだけが真実だろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:40:10 ID:jehxX6RF
前スレ>>995
わざわざばらさなくてよくない?
信じ切ってるわけだし取り分減るし
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:40:21 ID:n6WFBpSY
>>26
俺もそれを感じてるとこだ
上位世界が何たるかをしっかり説明して欲しい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:40:42 ID:4JFQakeR
ep7のお茶会も真実でない可能性あるからな、心理描写やら
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:41:21 ID:Gl3+nR/M
胸をでっかくしとけよw
どんだけw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:41:29 ID:jVT9dHMn
真実じゃなくて事実と赤で言って欲しい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:41:41 ID:3l5pzhKJ
>19
結局は爆弾で吹っ飛ばすけど、最後まで苦しめてやろう的な意図が
あったのかもしれない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:41:54 ID:B1XQJ3dW
そもそもこの物語には信頼できる視点は一切存在しない
赤字だって、あんなのは単なるGMの設定公開に過ぎないだろうし、
戦人の探偵権限だってヤスの設定に過ぎない、そして未来の視点だって幻想が混じり始めている
現実の六軒島で起きたことは、今の段階になっても猫箱の中のまま

こういう、どの視点を信じれば良いのかわからない不安定さこそが、うみねこでやりたかったことなんじゃないかな
真実なんて、結局は主観によるバイアスから逃れられないというか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:43:14 ID:wNWVCfKV
まぁ絵羽が生き残った以外の事実は
何も残ってないからな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:43:29 ID:HI3Vn/aP
真実(かもしれない)、真実(だったら個人的に面白かったのに)、真実(だと思ったの?馬鹿なの?)
みたいに言い切ってないからあれが真実だと言い切れないんだよなあ
ハンバーグは余計な事してくれやがった
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:45:18 ID:CXzVhmTD
ヤスが作った小説の犯行が人間に可能なのか不可能なのかなんてどうでもいいことじゃん
小説なんだから。アウが書いたのも同様。そんなことに復唱要求だのなんだのやってたのが馬鹿みたいだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:45:54 ID:T2JBHNTP
>>13
ずっとC:以外にとテンプレwikiにも載ってるから載せただけなのだが
この情報は7初期の報告かも。7でXP用ゲームやるコツとか設定でもあるのかねえ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:46:22 ID:1KX/2Xvo
>>37
そうだよな
俺の中でうみねこは夏妃ちゃんのレズ日記だし
主観なんてあやふやな状態で、更に他人の主観を統一するなんて難しすぎる
だからこその魔女幻想なんだろうけどさ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:46:41 ID:ub1OSfR9
>>36
それはワルギリアお姉さんの赤で否定されてるぜ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:48:06 ID:wzLWlcj2
幻想だの偽書だの… 
うみねこは「理解するな。頭痛がすらァ」な作品てことでいいの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:48:20 ID:I5dkB5JH
>>43
お姉さん?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:49:16 ID:xJVC9+Hq
マロお姉さんぺろぺろ
>>41
そうなのか びびった
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:49:52 ID:6IYRfjTY
ベルンの途中で遮られた赤字は真実の一部とかそんなオチな気がする
今更縁寿呼び出してゲロカス見せるとかないだろうと思うし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:50:09 ID:n6WFBpSY
>>37
まさにその通りじゃねーかな
でも各EPを客観的に推理してる戦人がいる世界は一体何の視点だ?
ベアトや他の魔女やらと赤や青の攻防を繰り広げるあの世界は何なんだよ?
誰かその辺について考えた人はおらんのかね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:52:14 ID:Pkx9HDJX
Ep8で間違いなく明かされる謎の1つだろう。

ξ(`・3・)戦人の出生の秘密は?
A.金造&娘ベアトの双子の子供説、霧江の子供説が有力

どっちも決定打不足は否めないけど。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:52:20 ID:T2JBHNTP
>>43
ワルギリアおねety・・・ちゃy・・おぇ・・・・い、言えねえ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:56:38 ID:DFViCQ1d
>>48
ゲームとして、作品として楽しませる視点だろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:57:43 ID:1KX/2Xvo
<● ><● >



53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:58:35 ID:1KX/2Xvo
>>50
<●><●>
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:00:13 ID:xJVC9+Hq
プブリウスお姉ちゃん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:00:30 ID:n6WFBpSY
>>51
そうか。じゃあメタ視点なわけだね。今さらだけど
ミステリーでメタ視点ってありなのか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:00:36 ID:jehxX6RF
なんらかの理由で死亡ということにしたが、明日夢死亡が実は嘘とかね
実はどこかで生きている、そのことをこれまたなんらかの事情で戦人に隠し続けた

これならば、伝えたら殺される気がする
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:00:48 ID:u6cEe1CN
リーアお姉ちゃん

さぁさ、思い出してごらんなさい
ワルギリアの中の人を、中の人の愛称を、年齢を
そうすれば、自然とお姉ちゃんと言うことができます
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:00:59 ID:HI3Vn/aP
今回の留弗夫のお前は母なんだから発言は霧江が無能の母っぽいんだよなあ
もし霧江の子供だとしたら留弗夫もEP1で驚きたいのはこっちみたいな言い方してたから明日夢が赤子交換やったのか?
それなら何で留弗夫は最近知る事になったんだ?あと親族会議で言って何のメリットがある?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:01:03 ID:6SSWtTxH
理御がトイレから出た後にトイレの便座が上がってたら男、上がってなかったら女
何が言いたいかと言うと理御が使った後の便器舐めたい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:04:07 ID:LuRoNETU
ところでコミック版では紗音が画面砕かれてる描写を思いっきりやっちゃってるわけだが、
あれってちゃんと真相知ってて描いてるのか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:04:57 ID:3GfgaAeZ
幻想描写
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:05:42 ID:LuRoNETU
リオンは性同一性障害の男。これは確定。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:06:41 ID:xS02ux7W
>>14
なっぴーが共犯ならなっぴーもありうる!
蔵臼夫妻だけは共犯にならなかったりするのかな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:06:56 ID:xJVC9+Hq
漫画にも幻想フィルターぐらい
>>62
えっ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:07:11 ID:LuRoNETU
>>61
アンフェアすぎるだろそれ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:09:02 ID:LuRoNETU
結局、リオンが碑文を解くルートは、
リオンが使える人材として源次、熊沢、南条、真里亞がいるわけだよな?
部屋に手紙を置くくらい余裕。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:10:18 ID:LuRoNETU
近親相姦で生まれた子供は確率的に奇形児や障害者が多いっていうのは都市伝説なの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:10:33 ID:4K5BfOZ3
EP2の手紙は?
あれは楼座が置いたっぽいけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:10:35 ID:B1XQJ3dW
いや、漫画でもちゃんと戦人の目で直接見ていないと描写されているよ>EP1の紗音死体
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:10:37 ID:zJblw+0I
それ言ったらアニメでも紗音の死体がでてるじゃん
それを秀吉と嘉音が確認してるし
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:11:46 ID:T2JBHNTP
>>46
ん、7でC:に入れてらっしゃるのかな、動かないこと事はない?

Windows 7で普通に起動するの?XPモード?なにそれ。とか思うけど
そこは実際に使用している人がテンプレ修正してくれれば
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:12:37 ID:bsUwsuYm
>>70
探偵権限のないやつの確認なんて・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:14:31 ID:jehxX6RF
「ずっと・・・いてね?」
「え?なんだって?」
「ずっと。・・・私の好きなルドルフさんで…いてね?」

おーこええこええ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:21:03 ID:u6cEe1CN
>>67
近年はそうでもない
それが続いていくと確率が高くなるだけで一代二代程度ではそう変わらない
が、ま、好んで自分の子供のリスクを上げる親はいないし、生理的嫌悪感もあるだろう

個人的にお互いが好きで好きでしょうがないんだったらいいんじゃねーの?って感じだ
世間の目や、負うリスクを乗り越えられる 愛 があればいいんでね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:21:40 ID:Pkx9HDJX
青字赤字の推理対決はどちらが有利だと思う?
あと金字の定義はまだはっきりと明かされていないからep8待ちだね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:22:41 ID:E1B6hLNZ
>>62
シャノンは事故で子供が出来ない身体になっています
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:22:58 ID:T2JBHNTP
EP1秀吉は買収されているということだよな・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:23:55 ID:E1B6hLNZ
>>67
愛子様をみてみろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:24:48 ID:jehxX6RF
0,1パーセントが1パーセントになるとかそういうレベル
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:26:51 ID:6SSWtTxH
0.01%が0.05%ぐらいじゃね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:30:47 ID:f8nvyaGX
リオンの片翼の位置が
紗音+嘉音になってるのってやっぱそういうこと?
あからさますぎて信じたくないけどもうEP7だしなぁ…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:31:27 ID:T2JBHNTP
しかし同人とは謳ってるが商業化しまくりの作品でこういうネタは大丈夫なのか?
まだ確定したってわけじゃないが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:34:40 ID:Li+cAg49
>>81
$も似たような感じだし、絵羽は数え切れないな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:34:47 ID:UyqFf8y1
>>60
見返してみたがシャノンの半壊死体を直接視認したのは秀吉とカノンだけだぞ?
つまり秀吉はこの時点で共犯だな、カノンは言わなくてもわかるな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:36:56 ID:jehxX6RF
もしかしてさ、絵羽がキリエ倒せたのって、
ルドルフが死んで、待ってて私もすぐ逝くわ状態になったからとか?

縁寿をこき下ろしは誰か言ってたみたいに
かなり変わった形の「縁寿は頼むわ絵羽姉さん」みたいな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:39:48 ID:Zzp05ZFr
ちょっと近親相姦について調べてみたけどよく分からないな
学術的な研究の成果等があまり出てこなかった
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:40:56 ID:PVH0SsOX
しかしまぁ、大した解答はやっぱり期待出来なかったな
竜騎士だから仕方ないと言えば仕方ないけど
全部嘘とヤスで解決って、それじゃ魔女が犯行したのと何らかわりない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:47:37 ID:4cH7iVV2
無能が魔女側に行っちゃった時点で、魔女完全否定ENDは絶対にありえないしな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:48:28 ID:zNJlCZcU
蝶のブローチもまだ未回収だよな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:49:12 ID:CBR1E0iY
>>86
だって実験するわけにもいかないしなあ
マウスとかとはまた違うんじゃないの
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:50:18 ID:U7pH3ogk
>>86
学術的というか現実的に言えば近親相姦数代で問題になってくるのは
奇形率よりも遺伝病のほう。
あと、遺伝子として多様性が低いので免疫力が低くて病気にかかりやすい。

個人的には金蔵もある程度近親相姦の果てだと思う。
小説での多指症の扱いは近親相姦を意味するパターンが見られる。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:00:45 ID:Zzp05ZFr
>>91
ネット上にあった近親相姦による問題の実例なんだけど
指の長さの奇形と性的不能がちらほらと見られたね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:01:47 ID:Li+cAg49
チーターなんかは多様性が全くない状態らしいな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:03:14 ID:6wCDQkrQ
動物園の動物とかは急死が相次いでるんだっけ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:04:18 ID:U7pH3ogk
>>92
ちょっとページ教えてくれない?
性的不能ってもしかして、トラウマから来るほうじゃないか?
あんまり近親相姦からくる奇形というか弊害で次世代の性的不能をきいたことがないもんで興味ある
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:06:25 ID:jehxX6RF
動物園とか遺伝子同じな上に生活環境までずっと同じだろうしな
エサすらずっと同じだろ 考えただけで弱りそうな気がする
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:08:58 ID:bsUwsuYm
>>84
そういえばベアトとカノンの対決シーンは全部恋の試練なんだな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:10:40 ID:CUofk7SQ
この時間帯に恋の試練はちょっと面白いな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:14:00 ID:NuD0Z8kh
台湾説必死に否定してたのは竜騎士のカーチャンか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:15:39 ID:cy1UaPgX

戦人が何者なのかわからなくなってきた…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:16:00 ID:hgG92Fpm
ゲテモノ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:22:19 ID:Ap18IDRp
ハッピーエンドがあるとかないとかあるけど
結局爆発事件をオブラートに包んだストーリーで
披露するだけでしょ?それが魔法なんでしょ?
まさか超常現象の奇跡起こしてハッピーエンドとかないよね?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:24:06 ID:Zzp05ZFr
>>95
http://blog.livedoor.jp/booq/archives/804838.html
http://okwave.jp/qa/q3417194.html

上は近親婚を繰り返した末だし、下は性的不能ではなくて性障害だった
早計な思い込みだったかも
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:27:50 ID:ipEmeoKI
>>26
ていうか最初に、

ゲームの日々はもはや終了し、残るは懐かしき思い出のみ。
ここに無粋なる真実が明かされ、ゲームは死を、迎えるのです…。

ってあるように、真実(ネタばらし)なんていつもつまらない物で
それが解るまであれこれ想像して推理しあうまでが面白い物、ってスタンスだったんじゃねの?
それをオマイラが「なんだつまらん」「はやく真相話せゴルァ」「ま、こんなものか」なんてやってるから
自分で楽しむ事放棄してるだけなんじゃね

手品だってネタばらししたら誰でも「なんだ、そんなことかよ」って思うけれど
そこに至るまでが常人ではなかなか辿り着けないワケで
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:29:05 ID:/dNsRxYY
>>102
ぶっちゃけ戦乙女さんが縁寿のもとに帰ってくればそれでハッピーエンド足り得るから
魔法なんていらない
今回のようにふらふらと戦斧さんが礼拝堂の裏の隠し通路見つけて爆発から逃れられればそれで済む
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:31:20 ID:zNJlCZcU
縁寿には反魂の魔法が残ってる。
十分戦人が現れうると思うんだが。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:31:42 ID:U7pH3ogk
>>103
ありがとう
ハプスブルクはヤバいくらい近親相姦しまくってるからなww
個人的に金蔵近親相姦の子供説をとってるので、リオンの代で何か重篤な
遺伝的欠失がでて、それが性的な問題なり、物語のキーになるような表現形になるっていうのは賛同する。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:32:42 ID:BxTju7v1
ぶっちゃけ近親婚の忌避って社会的倫理的制限が先にあって、
それを肯定するような仮説や事例だけが大きく取り上げられるってだけ
実際に歴史上近親婚が多かった一族なんていくらでもいるし
近親間で体臭が受け付けなくてどうのとかもかなり怪しいとおもうよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:32:48 ID:dLqgTP67
近親相姦はいいねぇ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:37:08 ID:U7pH3ogk
>>106
魔法が存在しないことを証明しないとゲームは終われないし戦人は勝てないっていう
ルールが利いてくるんじゃないか?縁寿は戦人を勝利させて帰還させる=魔法を否定
ってことは反魂の魔法も使えないと思う。

あと、EP7の最後の戦人って死んでないか?なんというか、あれはさくたろうみたいな存在だと思う。
学校でいじめられて、すぐに真相を聞く為に頼った相手が絵羽って言うのがおかしい。
別に絵羽を憎んでいなくても、兄に聞かない方が不自然だと思う。
戦人が死んでたから戦人に聞けなかったんじゃないか?
EP4とかのマモンを作り上げられる縁寿なら本当は兄をイマジナリーフレンドとかで作り上げてもよかったはず。
だけどこれをしないのはどこかで戦人が生きているからという望みがあってこそだと思う。
さくたろうのように戦人を側で作り上げる縁寿は戦人が死んだという事実を知らされてるんだと思う。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:38:11 ID:ipEmeoKI
皇族なんて、2世代前まで血統を守る為に親族内結婚だったしなぁ
ていうか日本の今の倫理観が過剰なだけで
ちょっと前のミステリーとかじゃ、この手の設定は結構出てくるしね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:41:48 ID:Li+cAg49
>>108
そうだろうね。
大人になって独り立ちし、その後家族を持つと言う流れは社会に合ってる。
それに家族内でも全然OK!! にしてしまって歯止めがないと、子供が増えすぎて経済的に破綻するだろうし
タブーもそういうシステムの一部と考えると良くできてる(出来上がった)なーという感じがする。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:42:25 ID:jehxX6RF
戦人ep5で10月4日と5日以外に関しては魔法はあってもいいよね、なスタンスだからな
それじゃあ全滅の運命回避できませぇんと 

だからベルンちゃんは怒ってんですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:43:16 ID:U7pH3ogk
>>111
皇族は体の弱い人が多かったよ
それと、意外と遊女との間に子供作ったりもあるので、定期的に遺伝子の多様性は保たれてるよ。
さらにいうと、源氏物語もあれはノンフィクションな部分もあるので誰が誰の子やらwwwっていう時代もあったし。
ちょいちょいこっそり外の遺伝子入れつつ100代ギリギリで保ってたんじゃね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:45:19 ID:/dNsRxYY
>>110
人間側の勝利条件は、事件が人間の仕業ということの証明だろう
魔女の存在しないことの証明なんてそれこそ悪魔の証明になるから証明不可能
魔法を否定しなきゃいけないわけじゃないんだよ、てゆうか否定なんて愛がないだろ
魔法はあってもいい、が1986年10月4日5日の事件を魔法で有耶無耶にするのは許さないってスタンスだし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:47:30 ID:U7pH3ogk
>>115
そうかー、そしたら縁寿の反魂の魔法はあってもいいのか。
勘違いしてた、dクス
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:49:23 ID:Zjx1uuDe
EP7のラストのバイオハザードさんはマントつけてるから幻想なのはそうだけど、
死んでるとは限らないでしょ。
生きてるけど姿を現せないとか言うのはまああってもおかしくない。
鋼の精神をもつ絵羽だけが表に残り、それ以外は潜伏したとかないともいえない。

最後に残った謎のひとつであるバクマンさんの出生の秘密だけど、
EP4みるとどうもそれが明らかになると参加資格が怪しくなるとかみたいだが、
結局どういう意味なんだろな。
明日夢の子じゃなくて霧絵の子でも別に大きな違いはなさそうだし、
もしかしてベアト2の子は双子でバトルオンラインさんとヤスは兄弟だったとか?
それもなさそうだよなあ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:52:06 ID:jehxX6RF
ベアトの魔法は10月4日5日だけだが、この全滅の運命の始まりは
それよりもずっと前からなんじゃないのか。リオンの世界でも全滅だぞ。

だからそんな優しさじゃ、真相には至れないってこったろたぶん
だから無能さんは無能なのだよ 縁寿も不憫だね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:52:09 ID:zNJlCZcU
>>110
縁寿のバトラに対する心境は金蔵のヤスに対する心境に似ていると思う。
死んでいると思いつつ復活の奇跡を希望する、しかし本当は生きているんではないかと
源治に碑文で間接的に暗示するあの心情。
そして目の前にヤスがベアトとして現れたのは金蔵視点なら奇跡、別の言い方をするなら
反魂といえないだろうか?
縁寿だって死んでいるかもしれないけど生きているのではないかという心情でなぞに挑んでいるわけだし。
今後似たような展開で戦人が復活する・・・それが天草じゃないかと。
ひとつの妄想として成り立たないかなぁ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:53:55 ID:i4hR/312
ひぐらしと違ってこいつ等は助かって欲しいという気があまりしない
まあ別世界のリオンくらいはなんとかなるといいくらいかな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:57:16 ID:6SSWtTxH
EP8でベルンもラムダも一撃で満身創痍にするような金字出してくれねぇかなぁバなんとかさん
黄金の魔術師(笑)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:01:41 ID:U7pH3ogk
>>117,119
あの場にいないとしても死んでいるとするのは早計か
>>117
右代宮の血が流れているならいいはずだ!って事になってバニラさんが右代宮の誰かの子だってのは
間違いないよね。だったら右代宮の血は親父から引いてるはずなんだからあそこで母親を訪ねるのは
すごく変だと思った。正直ヤスと兄弟だと思う。07151129の番号がバージンさんとベアトの誕生日を
並べてるって言われてるけど、誕生日並べるのって変な気がする。あれは魔女の力がない惨めなヤスの生きてから死ぬまでだと思うから
バーゲンさんとヤスは兄弟だと思う。

>>119
天草だとすごくうれしいんだけど、小此木との会話が気になる。
天草が縁寿に執拗に話しかけたり、それを絵羽が嫌がったり、可能性はあるよね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:04:16 ID:nTbjmyD5
>>26
このままだと、そういうことになるなw
各EPがマスコミやオカルトマニア、作家による諸説じゃないかってのは
EP3か4の頃にはもう言われてた気がするしな


>>37
至極ごもっとも
でも「真実なんて、結局は主観によるバイアスから逃れられない」っていうのは
うみねこでEP8使って教えてもらわなくても、↑の一行を聞けば「そうだね」って言えるけどってのはある


赤字がGMの設定公開ってのについても、EP2の時に↓こうやって言ってるしなw

メタベアト:「そうよ、その通り。だから、そこを崩す一手を打たせてもらうことにした。……『『設定を変更する。』』」
メタベアト:「《マスターキーは使用人たちがそれぞれ持つ一本のみ》。くっくっくっく。」


書いてて思ったが、ここの《マスターキーは使用人たちがそれぞれ持つ一本のみ》って赤字と
<<マスターキーは使用人たちがそれぞれ持つ一本のみ。マスターキーは5本しかない>>って赤字からして

ヤス=紗=嘉と仮定すると、肉体を持つ実人数でいくと4人5本になってたってことになるんかね?
俺はヤスの副人格とは別に、実在紗音・実在嘉音が居ると思ってるし、EP2もボトルメールによる創作世界と仮に考えると
あまり推察する意義は無いのかもしれんけどw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:05:38 ID:jehxX6RF
>>119
戦人=天草説はともかく
確かに縁寿と金蔵はちょっと似てると思う

全てに疲れて?死にたいから戦場に行った金蔵
いろいろ絶望して、ビルから跳ぶことで奇跡の魔女と遭遇しちゃった縁寿

投げやりさ加減がっていうか、タイミングこそ違うが
突然おかれた環境に振り回されてるところと
そののち、いなくなってしまった誰か(過去)を切望する状態なとこ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:06:19 ID:1KX/2Xvo
>>114
雅子様もちょいちょいの部類なんだな
今の皇族の方ってどうなん?
皆、血は外からなのか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:06:55 ID:CeCdAQz3
10tの金塊って0.5立米、だいたい80センチ角か
インゴット化して詰むと数倍になるとして1〜2立米で風呂桶くらい?

…あんまとてつもない量って感じない(尤も、リアル金塊なんぞ拝んだこともないが笑)
描写的には部屋中天井まで金塊、ってなイメージ

金持ちで金塊と向き合ったことのある右代官家だからこそ圧倒されたのかな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:11:01 ID:U7pH3ogk
>>125
何で雅子さまなのかわからんが、ちょいちょいどころかおそらくこれからは
皇族意外と結婚なさると思うよ。雅子さまっていうか美智子様の代、今上天皇から
ご成婚は一般人となさってると思うよ。一部例外はあるかもしれないけどあんまり聞かない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:11:45 ID:1KX/2Xvo
>>124
全てに疲れ、死にたいから戦争に行ったのに人の金を盗んで女を監禁強姦してしまった金蔵に似てるとなると
縁寿に気に入られた人間は逆レイプされた上、監禁されることになるな

戦人…………
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:14:17 ID:jehxX6RF
てか戦人死んでない説の方がかなり強いと思う
1986で 死の描写が一度もないとかさぁ。

それと、事実の世界って登場人物17人オーバーしててもおかしくなくね?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:15:40 ID:jehxX6RF
>>128
いやそれは・・・むしろ萌える・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:16:15 ID:U7pH3ogk
>>129
人物って言うのは人格単位?体単位?
赤字を抜ける方法はどんな感じ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:20:58 ID:1KX/2Xvo
>>130
萌えるのかよw
EP2ラストのベアト&山羊を縁寿として考えるとしっくり来るかな
義妹に全裸首輪で飼われて逆レイプ
おかしいな……羨ましくなってきた
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:21:36 ID:Ph4Fsnwz
>>131
ゲーム盤じゃないんだから赤字は無視していいだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:22:41 ID:CBR1E0iY
ベアトといい七姉妹といいヱリカといい縁寿といい楼座さんといい
戦人は逆レイプされすぎだろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:22:48 ID:1KX/2Xvo
>>127
なるほど。ありがとう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:24:33 ID:F18UjEFg
犯人は譲治、
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:26:21 ID:jehxX6RF
>>131
1986年に何が起こっていたのか、ということと
ベアトリーチェの猫箱のゲームは違うわけで、今までのゲームはあくまで事実を題材にした
完全なフィクションだと思うわけで、
ベアトの猫箱で規定されていないような人物すら入り込む余地があるんじゃないかなと。

各エピソードはベアトの創作した(現実から拾い上げた)、
ベアトの世界の話であることが前提にあってだからこそ人間の数を赤で断言できるのだと思うが
事実の世界においては当然ながらベアトのその存在を全く察知していない未知の人物が紛れ込んでいる
可能性、否定できないんじゃないかなと思って。

まあ推理も糞もなくなりそうだけど・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:26:29 ID:Zdixx/lc
EP7これからなんだけど南條の乳首もげるシーン出る?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:26:53 ID:1KX/2Xvo
>>134
ベアトには剥かれ
七姉妹には貫かれ
ヱリカには奥まで深く食い込まれ
生還しても縁寿には逆レイプされ
楼座さんにはウインクでイカされる

とんだエロゲだな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:27:13 ID:U7pH3ogk
>>133
出題編だけで真相がわかるっていうのは、事実にも適応されるんじゃねーの?
むしろ、求めてた真相って事実の真相じゃねーの?
出題編のEP4で18人以上存在しないって言われてたけど
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:27:16 ID:ZYeEkXkN
出るよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:28:22 ID:jehxX6RF
文章へたくそになってる。

まあ伝わればいいか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:28:44 ID:1KX/2Xvo
>>138
スペシャルディスクには南篠が乳首をつねられるシーンが収録されています
※スペシャルディスクは初回限定版付属です
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:28:45 ID:vJhF7ie4
南條の乳首から金蔵の金玉が出てくるシーンならあるよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:29:04 ID:Pkx9HDJX
すべて八城が書いた小説だったというオチかなぁ?だとすれば縁寿や六軒島が実在しないカケラもありそう。
しかし、小説内小説も小説なんだから設定(ホワイダニット)に不備があってもいいってことにならない。
Ep8でヤスが突然連続殺人をする動機がきちんと語られないとミステリーの部分はgdgdな話で終わる。

>>26 >>37 >>40 のような感想には概ね同意
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:31:58 ID:vJhF7ie4
>>137
ベアトのゲームで推理すべき事と
現実に起こったことを推理するのはまた別次元だしな

ベアトのゲームで推理すべき事はベアトの目的とトリック解明
現実に起こったことに関しては推理というより推察になるな
上位世界が何なのかってのも推察の域になるかな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:32:18 ID:jehxX6RF
事実の世界はベアトリーチェ殺人事件+ピコプルなんたら殺人事件とかが同時に起こってる現場かもしれん
ep4までで推理できるのはベアト事件の方だけ、説
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:32:30 ID:1KX/2Xvo
>>137>>140のどちらなのかは確定してないと思うよ
>>140なら竜ちゃん尊敬するけど>>137がオチな気がする
結局EP7は事件の真相の可能性と、一部登場人物のホワイダニットしか描かれてないように思える
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:35:13 ID:U7pH3ogk
>>137
ヤスの物語ってEP1,2までだよな。EP3,4は八城が書いてるって理解してるんだけど、
出題編にあえて偽書なんてものが入ってるのには理由があると思う。
八城は事件の真相を知ってるんじゃないか?本当に何が起こったか知ってるからこそ
事件の本質を変えない程度に数パターン書いてるんだと思う。
ヤスがあらゆるパターンを想定したって言ってるように六軒島の殺人はパターンが複数生じる性質がある。
>>137の説を否定はできないけど、正直それだったらマジで今までのゲーム何なんだwwwってなるのもあるし、
わざわざ事件後に当事者のように物語を描く必要があったってことから
あくまで赤字は生きてるんじゃないかと思う。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:35:39 ID:1KX/2Xvo
恐らく犯人は貧乳ではなく巨乳だろう
俺にはこれしか分からない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:37:17 ID:vJhF7ie4
>>148
>>140はさすがにキツイだろw
霧江の情報なんて殆どないし、推理なんて不可能だよ
霧江が絶対の意志を持ってる云々ってのもEP6でようやく出てきたし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:38:33 ID:Ph4Fsnwz
つーかベアトのゲーム盤から「霧江主犯による皆殺しの末、いろいろあって絵羽だけ生き残りました」
なんて推理できるわけねーだろ!!

猫箱ってさんざん言われるのにその箱をベアト自身が暴いてどうすんだよ
真相をうやむやにすることが目的であると考えれば、実際に起こった事は「推理できちゃいけない」
推理できちゃボトルメール流した意味が喪失する
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:38:46 ID:vJhF7ie4
ヤスは崖から落とされた時点で乳首を損傷、
金蔵の金玉を移植して事なきを得たおかげで乳首が奇形になってるんだろ
だから恋もできないんだよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:40:33 ID:1KX/2Xvo
散々言われてることだけど、八城が真相を知っていると仮定した場合、八城は誰なのか?って謎がある

EP8で終わりな以上、八城の正体についてヒントが出るなら既に出てるはず
トルコの話は出ていないはず
だから八城が整形した可能性はあっても、性転換手術は行っていないんだろう
だから八城の正体は女のはず
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:42:04 ID:vJhF7ie4
ベアト、というかクレルの目的は単純に事実の隠蔽と戦人と推理ごっこして昔の想いを思いだしてもらう事だろ
ただ事実の隠蔽ってのがボトルメールを流す前から意識してたのか否かがわからんのよね
だとしたらクレルはあの日の六軒島で何が起こるのか知ってた事になるし、
そうなると「次男夫婦の陰謀を知ってた」or「さらなる黒幕の陰謀を知ってた」or「ループしてる」くらいか?可能性は
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:44:34 ID:U7pH3ogk
>>151
竜ちゃんのつくる話って海亀のスープみたいなもんだからなんとなーく匂わされてたら
わかるだろ〜って言いそうだ。EP4までに霧江の実家がかなりダーティな事、霧江が異常に
ルドルフに執着してること、あと、バトラに悪魔を信じろなんてらしくなさすぎる事を言ったとか
ベアトを見た人間でもあるとか。白である描写はなかったかな、って気がする。

>>154
縁寿だと思う。うみねこの話ひっくるめて八城の回顧録。自分がいかに六軒島の事件を受け入れるかの
過程を描いてると思う。多分警察の捜査なり、オカルトマニアの捜査なり、
あとは兄ちゃんが帰ってきた、絵羽の遺品に真実があった!なんでもいいから
事件の真実を得た後の縁寿がそれを得るまで事件の真相について思いあぐねる自分を思い出して
書いた物語がうみねこ、ラムダもベルンも全部八城(成長した縁寿)の創作だと思ってる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:45:27 ID:1KX/2Xvo
>>151
まぁキツいけどさ、竜ちゃんだし
それに紗音のホワイダニット(そのまま受け取るなら)理解できる範疇だし、
EP3紗音の台詞を見落としてたように、霧江が殺害しまくる動機を何か見逃してるかもしれない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:46:46 ID:Zjx1uuDe
>>122
バルトアンデルスさんとヤスがきょうだいで、それを知ったバイオラバーさんが
自ら身を引いたのが真相ってのはある意味綺麗ではあるんだけど、
それ言うならジョージも法律上は結婚できないだろということに。

>>137
結局神の視点がないというのがこの話全体の仕掛けなんじゃないかなと思う。
ぶっちゃけベアトは嘘ついてたといってもいいような感じだし、
ベルンは今回のやつを真相だよって言うけどそれもひっくり返せるから
EP8があるんだろうし。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:46:57 ID:LuRoNETU
競馬の馬でも子供作るとき血が近すぎるとダメとか言うし、人間もだめなんじゃないの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:47:06 ID:ipEmeoKI
>>152
EP3の頃から、霧江犯人説はちゃんと推理してた人居るよ
絵羽がバなんとかさんに銃突きつけてたときの心情を
霧江があんなことしたなんてバなんとかクンや縁寿ちゃんになんて説明したらいいの・・とか裏読みして
オレに考えが及ばなかったから推理できない!なんてこたぁない。推理してた人はちゃんといる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:49:05 ID:zNJlCZcU
>>154
絵羽が雇ったライターというのはどうかな。
つまり絵羽自身では監視が厳しくて書けないから八城に執筆を依頼した。
絵羽が死んだ後は絵羽から得た情報を元にEP5を執筆、EP6はEP1~4(1~5)を元に
謎を解いた天草が八城名義で縁寿に読ませることを依頼。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:51:02 ID:LuRoNETU
俳優のモーガンフリーマンが娘だか孫だかと結婚した気がするんだけど、あれは血が繋がってないのかな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:51:22 ID:vJhF7ie4
>>156
霧江の描写はあくまで「共犯である」って程度に留められてるし
霧江が親族連中を殺したと推理できる描写は皆無だろ
出題編はちゃんと推理できるようにはなってるわけだし、その推理の先にあるのはいつも紗音・嘉音、ギリギリ朱志香、EP3絵羽だったわけだしな
わかるだろ〜、ってのはベアトの動機くらいなんじゃね
出題編に関しては割としっかり作ってると思うけどね、俺は
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:52:11 ID:vJhF7ie4
>>157
EP3紗音の台詞を見落としてたって何だ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:52:46 ID:LuRoNETU
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:53:07 ID:1KX/2Xvo
>>156
縁寿か、縁寿ね
それは有るかもしれないっつーか面白いな
その説は初めて聞いた

あと霧江の気になるフラグがもう一つ
霞みんの結婚相手
霞みんにとっては好きでも何でもない相手だった訳だが霧江はどうだったんだろうな
霧江は留弗夫スキーがやたらと強調されてる
が、本当にそうなのだろうか?
実は留弗夫じゃなく最初の婚約相手を嫌いじゃなかった可能性
何らかの理由で結婚を諦めざるをえなかった
その分、留弗夫に対する執着が凄いとか
まぁゲロカスだが
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:54:09 ID:jehxX6RF
>>149
なんか八城さんってもしかして、
仮にベアト事件とピコプヨ事件が同時に六軒島で起こっていたと仮定した場合の
ピコプヨ事件の方の真相を知ってる奴なんじゃないかなって気がしてきたよ。

ベルンが見せた真実とep3、ep4の描写が考えてみたらかなり重なる部分がある
テストとして呼んでいとこ組殺害、とか黄金発見とかもだし、エッセンスがかなり似通ってる

一方でベアトの事件の方はベルンに答え合わせがしたい、と
アウアウバージョンの姿で言ってるし(アウアウとの関係も不明だけど)、
あまり知らないんじゃないかって感じがする。

てか八城十八って何者なんだろなw
赤字についてはもし自分の考え方をするのならば、
(ベアト事件と確定してない他の事件が並行して起こっているかも、という可能性)
ベアトの方だけで通用する重要参考証言程度のものになるんじゃないかなってとこで
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:54:31 ID:vJhF7ie4
>>160
マジレス、それは推理じゃなくて推察だろw
EP3は描写が殆どそのまま事実だったってEP7で言われてるし
あのエピソードじゃ霧江は関係無いだろ
精々南條殺し候補に挙がる程度の話
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:54:46 ID:LuRoNETU
ep7やった後にep1やると面白い?
なんか面白くなさそうな気がするのだが。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:56:32 ID:vJhF7ie4
>>169
EP1は別に・・・って感じ
EP1はEP4やった後にやると一番面白いんじゃないかね
赤字出た後だと犯人バレバレだし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:57:28 ID:1KX/2Xvo
>>161
天草はともかく代筆は有りそうだな

俺、八城は絵羽さんかなと思ってたんだ
病院で死んだのは影武者
ただそうすると若すぎる。代筆なら絵羽さんから直接真相を聞けるしな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:57:36 ID:LuRoNETU
メタ視点の序列は
縁寿>八城>アウアウ>ベルン>上位戦人>リオン>その他駒
でいい?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:57:37 ID:w0VTNDQA
EP4の犯人って誰だ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:58:32 ID:U7pH3ogk
>>158
ヤスと譲治は叔母と甥の関係だけどいとこ同士でもあるからヤスが勘違いしたとか
苦しいけどバリューさんよりは大分血が薄くなるし、そもそもヤスの戸籍がどうなってるか怪しいので
叔母甥ぐらい無視する。というかきょうだい同士より大分罪の意識が軽くなる。
あと、ヤスの設定で紗音は右代宮のメイドであって親族ではないとしているとか。

>>163
でもEP7自体ベルンっていうGMがいる以上あれもゲーム盤上じゃないのか?
前提に戻ってしまうけども。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:59:17 ID:LuRoNETU
>>173
紗音
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:59:45 ID:Zjx1uuDe
>>156
悪魔を信じろって「金ずくで人を殺すようなとんでもない悪人も世の中にはいるんだよ」って意味なんかね。
まあ銃器の扱いに精通しているって設定だけでもこの舞台装置だと怪しかったといえる。

>縁寿だと思う。

まあその辺も綺麗に行きそうな気はするけど、どうかな。
縁寿が最後に真相として物語を書くってのはありそうな気がするけど。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:59:48 ID:vJhF7ie4
>>174
EP7はベルンGMじゃないぞ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:00:05 ID:UyqFf8y1
天草はヤス四つ目の人格と唐突に言ってみる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:01:06 ID:nTbjmyD5
>>164

紗音 :「…6年前のことですと、あまり覚えてはおられないのですか?
     私は、つい昨日のことのように鮮明に覚えておりますが…。」


↑これの事とかでないかな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:02:06 ID:1KX/2Xvo
>>164
シーユーアゲインの下り
戦人「6年もたつと色々忘れてる」
紗音「よく覚えてますよ、シーユーアゲイン…」
朱志香「ぎゃはははバッカでーwww」
譲治「ぷークスクス」
戦人「ああん後悔してます忘れたい恥だ恥だぁあ」
この時みんな笑ってるけど紗音は笑ってない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:02:20 ID:6IYRfjTY
>>179
この時紗音の心がガシャーンってなったのかな・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:02:57 ID:U7pH3ogk
>>176
そういう意味で言ったのかなー。ただ、魔女魔女言ってる六軒島事件がらみで
悪魔(みたいな人)ってのはすごく紛らわしいwww
叙述トリックって奴なんですかね。

>>177
わああああああ
EP6の最後で第7のゲームって言ってたからずっとゲームだと思ってた。
事実に限りなく近く、手の内を見せるようにやってんだと思ってた。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:03:01 ID:vJhF7ie4
>>179
それ、見落としてるやつの方が多いとも思えないけどな
EP4で出た戦人の罪ってのも「白馬に乗って帰ってくるぜ」だってEP4当時から言われてたしな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:03:45 ID:jehxX6RF
>>158
今回晒された真相に関しては、あれは18歳縁寿の世界の過去そのものなんじゃね?
描写が正確かどうか怪しいっちゃ怪しいんだけど・・

てかカケラを見せられるっていうのがどういう状態なのかわからんよね。
映像みたいに視覚の情報として流れ込んでくるのか、
なんか意味不明な超変な感覚通して伝わってくるのか
俺らが見てるみたいに、文章と芝居(笑)で知覚してるのか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:04:17 ID:vJhF7ie4
>>180
それ、見落としてない奴もたくさんいると思うけど
EP4の戦人の罪云々ってのは「白馬に乗って迎えにこなかった事だ」って普通に言われてたしな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:04:34 ID:Zdixx/lc
>>143
初回限定版ってどこに売ってるの?
とらのあな通販今見たけどなかった
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:04:39 ID:LuRoNETU
戦人「ああ、あの頃はそんな馬鹿っぽいセリフ誰にでも言ってたなー」
紗音「・・・・・・。死ね!死ね!みんな死ねー!!!」
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:05:40 ID:1KX/2Xvo
>>179
そう、それそれ

出題編の時点で、ってかEP2のデートを見る限り紗音は諦めて絶望して願いは叶わない、叶わなかったと言ってる
だからこの台詞で感づくべきだったなー、と悔しい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:05:58 ID:ub1OSfR9
>>177
ベルンがGMでしょ。
ほとんどやってないってだけでやってないわけじゃない。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:06:53 ID:0OlAia39
>>188
まぁ感づいてない奴の方が少ないけどな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:07:00 ID:LuRoNETU
つうか志方が言ってた「真相は愛がなければ見えないでしょう」って何だったの?
志方は何を教えてもらったのだろうか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:08:08 ID:jehxX6RF
アニメでそこに尺使ってたので結構確信してたよね、白馬の王子様発言
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:09:05 ID:LuRoNETU
ところで真里亞のバラはどこに行ったの?
あれは紗音に会うために真里亞がひと芝居うったの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:09:27 ID:OXMNN+Zy
ていうか他に伏線もなかったしな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:10:19 ID:1KX/2Xvo
>>186
あの、すいません…冗談です…………
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:10:42 ID:vJhF7ie4
>>189
お茶会はベルンGMじゃないよ
前半のクレルの描写も別にGMとは言えないんじゃないかね
そもそもゲームが始まる前の事だし
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:11:25 ID:LuRoNETU
アニメって07151129はカットしたっけ?
カットしてないなら2期やってやらなきゃアニメ組がかわいそうだ。
こんなの死ぬまで解けない。
まあアニメ組なんてほぼ0に等しいみたいだからどうでもいいか。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:13:52 ID:jehxX6RF
あー,八城が縁寿説わるくはないな
なんかもうわけわからんが

同じ世界にすでにいてアポとって断られたはずなんじゃなかったけ
そのくせep6で逢っていて・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:14:21 ID:1KX/2Xvo
マジかよ
全然気付かなかった

幻想の薔薇は南篠の腹の中になんて
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:14:51 ID:i4hR/312
>>189
もう一回ちゃんと読み直そう
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:14:53 ID:8yu+fN/S
次回は、戦人とベルンのゲーム盤を選んでプレイするのかな
ハッピーエンドが見たい人は戦人のゲーム盤を選び、
バッドエンドがいい人はベルンのゲーム盤を選ぶって感じで
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:15:58 ID:1KX/2Xvo
>>201
ピンクのしおりは無いんですかね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:16:26 ID:jehxX6RF
GM同士の戦争とかな もうわけわか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:16:49 ID:U7pH3ogk
>>191
飾られた虚実 愛がなければ視えない
ってあるから飾られた虚実に該当するものなんだろうけど、これって
私は魔女よ!これは魔法よ!っていうのに うん、そうだねって頷く事ぐらいしか思い当たらない。
後ヒントになりそうなのはロノウェの愛がない=義理が通らぬぐらいか。

あと、正直ヤスは犯人じゃないと思う。EP7のお茶会もどこまでマジかわかんないけど霧江も黒幕ってわけじゃないと思う。
ヤスは自分がベアトリーチェだと思い込まされてたんじゃないか?
クレルの腹裂いた時に出てきた言葉とか、ヤスが初代と2代目じゃないとわかんなそうな事がまじってる。
(2代目はちょっと怪しいけど、戦時中の言葉とかは初代じゃないとわからない)
だけど、初代は日本語わからなかったはずだから近くで金蔵達の言葉(とされるもの)を聞いた(ねつ造した?)上で
ヤスに吹き込んだ奴がいるとしか思えない。源次が黒幕だと思うなー。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:17:42 ID:vJhF7ie4
真面目に推理してた連中はもはやゲーム盤には興味無いだろうな
何やっても所詮幻想なわけだし
問題は現実の方に立ちはだかった霧江という殺人者にどう打ち勝つかじゃね
まぁお優しいベルン様が理御に「これから殺される」って事を教えやがったから
対処できそうではあるがw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:18:24 ID:CBR1E0iY
漫画でも確認したけど紗音だけ笑ってねえ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:19:22 ID:1KX/2Xvo
>>198
縁寿が会った八城が八城でない可能性もある
八城にはアポが取れなかったが、それを聞きつけたか知った八城を名乗る人物と縁寿が会った
八城の姿は公開されてないから成り済ましは不可能ではない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:21:04 ID:1KX/2Xvo
>>206
てことは漫画書く側も真相知ってるんだな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:21:25 ID:CBR1E0iY
えっ
なにをいまさら
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:22:30 ID:6IYRfjTY
ベルンちゃんの性善説信じてる人まだいる?
残酷なボクを憎み殺してハッピーエンドになってください的なオチが待ってそうな予感をまだ否定出来ない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:22:35 ID:1KX/2Xvo
ええっ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:23:08 ID:vJhF7ie4
真相知らずにどうやってマンガ書くんだよw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:24:53 ID:1KX/2Xvo
ゲームやって細かい部分だけ竜ちゃんから修正でも入るのかと思った
真相知っちゃえる立場ってのも考えもんだな
言いたくて仕方なくなる地獄
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:25:03 ID:nTbjmyD5
>>181
ついでに言っとくと
出題編は、章の終わりに鏡が割れるエフェクトと、いばらの紋様が上下に出るエフェクト
どちらかが必ず章の終わりにあったのは記憶していると思うんだけど

この台詞のあった賞のエフェクトは…
ガシャーンの方だww
俺の当時のメモによるとw



>>183
俺の当時のメモにも「紗音は戦人に意識あり?」みたいな書き込みがあるから
気に掛かってた人は多いんでないのかなとは思う


215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:25:46 ID:jehxX6RF
何者かの仕掛けによって
事実の世界では必ず親達が発見するようになっているのかもしれない

ベアトの意思と関係なくってなぁ・・・そう考えていくとまじかわいそうだなベアト

>>207
いや、アポとったってことで、縁寿と同時代にすでに八城が存在してないといけなくて
しかし未来の縁寿でもあるっていうのは・・・襲名するのかまさか・・・w
ep6はわけわからん力によって時代を飛び越えたとしてw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:26:01 ID:ipEmeoKI
>>204
オレも最後の最後で「えっ」って言うような展開が待ってると思うねえ
「7までの予想はなんだったのw」みたいな感じの
竜ちゃんってそういうミスリードやどんでん返し好きなタイプの作家だから
7で見てるヤツに「大体つかめてきた〜」なんてさせるほど甘いヤツじゃないw
源次が黒幕ってのにはあんま共感できんけど
ウィルと理御の肖像画が唐突に出てきた時のような「えっ」という展開が待ってるとオレは思ってる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:26:19 ID:mM1X31vk
>>210
性善説ほどではないが
根っからの悪ではないと思ってるよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:27:03 ID:U7pH3ogk
>>210
信じてるっていうより、単なる悪人だったらラムダデルタとのバランスが無茶苦茶悪いなとは思う。

ラムダ、ベルンは八城の創作人物だと思ってるので、最後にもしかしたらお兄ちゃんが帰ってくれる奇跡を
くれましたとさ、とか、何か奇跡的な事実を得るためには縁寿がつらい現実を受け入れないといけなかったのかもと思う。
特にEP7の話なんて、リオンのいるゲーム盤をGMラムダで「お前は絶対に死ぬ!」って宣言すれば
妙なカケラ繋ぎなんて芸当しなくてもいいわけだし、ベルンの必要性が感じられない。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:29:20 ID:U7pH3ogk
>>215
うみねこの世界全て創作の場合、いないはずの八城がいてもいいと思う。
現実的に考えていないはずのベルンカステルが縁寿に話しかけてるし。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:30:52 ID:1KX/2Xvo
>>215
ああいやいや、八城を名乗る八城の正体=縁寿じゃないと仮定した場合ね
八城=縁寿の場合、縁寿が自分を小説内登場人物として生み出しているとすれば不思議じゃない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:31:04 ID:q+ZrF9IE
ベルンは偽悪というか自ら悪役を演じてるようにしか見えない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:31:06 ID:LuRoNETU
竜ちゃんは真面目に推理してきた人たちに酷いことをしたよね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:31:41 ID:Ph4Fsnwz
八城=戦人説を推したい

年齢的にも合う
島の構造や親族の性格に詳しいし
ベアト→戦人に見られるゲーム盤の引き継ぎはまさに八城への偽書の引き継ぎと同義
「これは悲しい話でも辛い話でもない」は、殺人物語を恋愛物語に作り替えた八城さんの言葉と捉えれば説得力がある
過去に紗音と交わしたミステリー談議から推察するに、偽書の執筆はボトメ作者である紗音へのアンサーであることは間違いない
紗音の出題に、偽書という形で解答を返したわけだ
また、六軒島の惨劇を生き延びたからこそ、あれほど説得力のある物語を書けるのだろう
戦人出生に関する赤字から戦人女性説は推理可能!
繋がる……全部繋がる!!

え?何で縁寿に名乗り出ないかって?
細けぇ(ry
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:32:24 ID:UyqFf8y1
つーかベルンはエグイことしてるけど悪いことしてるわけじゃねーしな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:32:24 ID:EKSdPcJd
バトラが帰ってくる軌跡よりも絵羽と仲良く暮らしました的ナ奇跡になりそうなんだがなあ。

ただ縁寿は絵羽よりも、かつての家族を選んだんだから、それはない気がする。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:32:52 ID:nTbjmyD5
214だけど訂正
出題編の章ごとの終わりに、「鏡割れ or 紋様エフェクトが出る」のは
必ずじゃなくて、ほぼ必ずが正しいかな

いくつか例外の章があった記憶がよみがえった
当時からいろいろ意味は考えてたんだがw

心が壊れる様を表現していた部分もあるのかねぇw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:32:57 ID:1KX/2Xvo
>>222
竜ちゃん「解かせる気がない物語っつってんのに推理する方が悪いのよぅ」
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:34:38 ID:1KX/2Xvo
>>226
鏡が割れる度に紗音、あるいは他の人の殺意バロメーターがアップするとか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:35:02 ID:vJhF7ie4
>>222
むしろほぼ推理可能だったからスッキリした人が多そう
俺もその一人だし
あとは縁寿と理御の未来をどうまとめるか、だな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:35:18 ID:U7pH3ogk
ベルンがやった事実の大半を見せるっていうのは、ベルンの性質と関連するだろう
梨香たちに置き換えれば犯人が鷹野、山狗使ってきてる!って教えてくれるようなもんだからな。
あの優しい看護婦さんが・・・ってショックはあるけど対策立てられるし。
当事者にはつらいけど立場を変えれば天の助けかもしれん。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:35:21 ID:LuRoNETU
竜「真相はですね。つまり大人組が碑文を解くルートでは霧江が本性を出して連続殺人を起こすんですよ」
志方「あ、はい」
竜「で、ですね、金蔵とその娘の間に生まれた子が碑文を最初に解くわけですが」
志方「え、はい?」
竜「つまり、大人組が碑文を解けなかったルートの場合はその子が皆殺しにするんです」
志方「うーんと。(意味分かんねえよ)」
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:35:48 ID:IlFGmfyB
忘れがちだが戦人と縁寿はかなり年の離れた兄妹だよな
12歳差だっけ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:36:39 ID:ipEmeoKI
オレも色々推理考察してきたクチだけど、別に酷い子とされたとは思わんけどな
酷いことされた!とか真面目に言ってる人って
努力したら必ず報われる!とか告白したら必ず自分に好意を持ってくれる!とか思ってるタイプ?
世の中報われない努力のほうが多いし、無駄になる事のほうが多いと思うけどな
オレは全部投げ出した夢オチでもない限り別になんも憤らんなあ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:37:20 ID:nTbjmyD5
>>228
心が壊れる比喩と捉えると、ほぼそれと同義になるんじゃないのかなw
イバラの紋様は何を比喩してるのかね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:37:31 ID:mM1X31vk
>>230
そうゆう意味じゃあベルンマジ天使なんだけどな
魔女はベアトといいベルン何したいのかわからん
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:38:31 ID:Pkx9HDJX
ベルンカステルを小物扱いするフェザリーヌの力関係が
メタ視点での力関係だとして
すべて八城の創作だったというオチを推す
縁寿はベルンカステルより力関係で下だ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:39:17 ID:6IYRfjTY
>>231
ハッピーエンドって犠牲者0の事だろうしやっぱりヱリカ連れてくるしかねーだらね
戦人さんが無能じゃなきゃ1人で頑張れば良いだけだけど下位戦人が1人で黄金見つけるのは無理だわw
譲治とか朱志香、真里亜は戦力外だし・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:39:23 ID:1KX/2Xvo
3分霞みんマジ天使
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:39:34 ID:zNJlCZcU
>>231
端的に言うとこういうことだよな。
ふーむ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:40:10 ID:vJhF7ie4
竜「真相はですね、つまり理御ルートとヤスルートがありまして」
志方「あ、はい」
竜「どっちも最終的には霧江が無双するわけですね」
志方「なるほど」
竜「で、理御ルートはトゥルーENDになります。ヤスは乳首が金蔵の金玉なわけです。」
志方「悲惨ですねぇ」
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:42:21 ID:UyqFf8y1
あの島にいる全員で黄金を見つければ家督も黄金もみんなのものになるよな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:42:42 ID:U7pH3ogk
>>235
ベアトは誰かに事件の真相がむごたらしい殺し合いだって教えたくなかったんだろう。
だからどんなEPが来ても魔法でねじふせるって思ってたんだと思う。あー、これが義理かな。
GMラムダになったらマジで単なるゲームだから別に魔法で事件を片付ける絶対的な必要性はないもんな。

ラムダは事件後に少しずつ明るみになった事件の物証とかで、事件がより明確に保障されてしまうことの比喩だと思う。
ベルンは事件でバリアさんが死んでないとか、なにかしら奇跡的な幸運を願う気持ちだと思う。あと、奇跡そのもの。
バトラはもう事件の真相なんて魔女がやらかしたことでいいや、って諦めた気持ちかなーと推測。
ベアトリーチェはヤスの気持ちだけど他の魔女、魔術師に関しては何かの比喩と思った。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:43:36 ID:6IYRfjTY
ベアトは戦人を全裸で首輪にした時点で純愛とはかけ離れた存在
ウィルさんと絶壁さんの主人公ヒロイン振りを見習って欲しい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:44:55 ID:LuRoNETU
>>243
紗音「約束を忘れた罰です。」
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:46:09 ID:vJhF7ie4
傷だらけになりながらなんとか逃げ切って
片腕を亡くしたウィルに理御が泣きながら縋り付いてなんかいい雰囲気になっちゃってチュッチュしちゃう同人絶対出るよな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:46:14 ID:FNxsPtuc
おはようガートルードさん
今日も美しいね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:48:24 ID:8yu+fN/S
譲治も理御に尻を抓られたことあるのかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:50:39 ID:6IYRfjTY
>>245
多分ジェシカノに求めてたモノが全てウィルさんと理御に詰まってる気がするんだ
あーいうのは好きだよ、俺だって好きだよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:51:47 ID:U7pH3ogk
バトラが魔術師になってルールとか理解してしまったらそりゃベアトは消えるよね。
ベアトはバトラから真実を隠すための魔女なのに、魔法の向こう側見られたら魔女ベアトを
否定されたようなもんだ。ベアト理解して、犯人は身内以外から出してるし。
ベアトの目的としては人間じゃなくて身内が犯人じゃなきゃどうでもいいんだろ。
だけど、EP6はバトラが真実よりベアトの魔法をとってあげたから最後に復活したんじゃないかな。
で、これを俯瞰的に見たらバトラの負け、バトラは絶対に戻ってこない。
バトラは永遠に猫箱に閉じ込められる。(バトラ死亡が濃厚な)縁寿にとっては最高の物語になる。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:53:00 ID:CBR1E0iY
でもウィルさん的には全くそういうのなさそうであれだな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:54:35 ID:U7pH3ogk
>>245
むちゃくちゃいいな、むっちゃくちゃいいな!!
特に男装する女の子が大好きだからたまらんな!!!!
ウィルさんかっこいいしな、無能じゃないし。

だけどなんでウィルはあそこまでリオンにする義理があったんだ?
ハッピーエンドがみたいにしても、もっと見やすいハッピーエンドがゴロゴロしてると思うんだが。
こう考えるとウィルが元無能説が浮上して怖くなる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:56:59 ID:vJhF7ie4
「俺が理御を助ける理由?考えたくもねぇ、頭痛にならァ・・・」
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:59:12 ID:6IYRfjTY
EP1〜4→無能
EP5→基本ベルン戦人、最後にプレイヤー置いてけぼりで全てを理解する
EP6→出れ・・・ない・・・
EP7→スーパーイケメンのウィルさん登場によりバ何とかさんへ

駄目だ・・・もう駄目だ・・・
ハッピーエンドの条件に親より早く黄金見つける必要があるっぽいし戦人さんもう無理だ・・・あぅあぅ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:00:55 ID:6IYRfjTY
>>247
あんな顔が悪い男の尻を触りたいと思うか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:01:00 ID:8yu+fN/S
やっぱりウィルは戦人なのかな…
赤い髪だし動機を大事にする精神だし…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:05:42 ID:6IYRfjTY
>>255
ウィルが戦人ならベルンちゃんとの決戦でズタボロにならないでしょ、全ての真実を知ってるんだから
ベルンが攻撃を全部受けてやるよって言ってくれたのにズタボロだし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:06:43 ID:Re9qUXC5
ヤスって紗音と嘉音に変装することで二人いるように見せてるのかな?
ep5での戦人視点による二人同時観測が正しくないことを証明できれば
ヤスが演じる役に応じて変装していることにできるんだけど。

戦人視点が信用できる理由は他の人と違って黄金出釣られたり、使用人や恋人の
ような関係がないため狂言に加担させられることがないからだと思う。
このことを魔法抵抗力ってよんでるんじゃないか?
ep5の時には何らかの理由でこの状況が崩れたんだと思うんだけど誰か分かる人いる?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:07:02 ID:yRi19yQp
>>256
でもディアナさんbsikそっくりですよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:08:03 ID:8yu+fN/S
>>254
嫌がる理御の顔が見てみたいのよ

>>256
なら下位戦人とか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:09:46 ID:6IYRfjTY
>>259
バ何とかは無能
ウィルさんはイケメンで有能
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:13:49 ID:OYIIGhVI
理御て中国拳法やってそうだよね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:19:06 ID:U7pH3ogk
>>257
事件当日ヤスを紗音とみる、カノンとみるっていうのはバトラ以外結託してると思う。
バトラは二人をまじまじと並べてみる事がないし、事件中になったらパニック状態だし
それに紗音嘉音のどちらかは結構早い段階で消えるのもあって気付かない。
魔法抵抗力って言うのは金や恋っていうのもあるけど、あらかじめ何らかの計画をバトラ以外
知らされてて、きっとその通りに事が運ぶはずっていう思い込みじゃないかと思う。
EP6でくずれたんじゃね?探偵であるかどうかについてだよな?
EP6はバトラが皆とエリカをだましてやろうっていう共通認識を持ってしまったのがいけなかったのかと。
具体的にはわからん。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:19:50 ID:M4CgUgeu
>>197 亀レスだが
「07151129」は18話にある。
ちゃんと扉に書かれていた。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:21:06 ID:gDkTeNtW
>>261
えぇ〜そうか?
理御はお上品らしいから拳法なんかは似合わない気がする
それより乗馬とか嗜んでそうだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:21:49 ID:lI/UoYlm
>>261
蟷螂拳かな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:25:19 ID:mM1X31vk
>>264
乗馬か…物凄く似合ってるな

蔵臼なら馬から振り落とされるな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:26:49 ID:HxqrTJg4
>>234
ガシャーンが心壊れるなら、いばらは恋の芽じゃないか?蝕んでるのか育ってるのか知らんが
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:28:41 ID:WWETdZkD
理御たんはバイオリンも習ってそう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:28:43 ID:U7pH3ogk
全然関係ないし今更だけどなんでバリウムさんはドイツ名じゃないの?
BATTLERって英語だよな?あと霧江って右代宮の血縁じゃないならKYRIEのローマ字おかしくね?
ドイツじゃなくてラテン語だし。それに嘉音はKANONなのに紗音はなんでSHANNONで
Nが二つ必要なんだ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:32:49 ID:ipEmeoKI
>>269
バッテラさんと霧江のスペルは知らんが
Shannonとkanonは別にスペル的におかしくないよ
なんでNが2つ必要なんだ?って言われても
英語勉強しろよとしか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:35:57 ID:FNxsPtuc
ヤスベアトリーチェシャノン砲
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:36:26 ID:M4CgUgeu
バームクーヘンさん

buttler [名]奮闘する人;((豪略式))生きるために何でもする人
butler 召し使い頭(がしら), 執事

なんでもない。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:38:30 ID:Re9qUXC5
>>262
金や恋で味方につけたもの達に計画を知らせるんだと思うんだけどな
戦人以外全員が買収・懐柔された結果がep4みたいな幻想だらけのゲームでしょ
味方につける人間を選ぶのが碑文の役割であると思うんだけど今回のepだけじゃ
はっきりわからないね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:43:09 ID:2GO4YOt7
>>261
蟷螂拳とかやってそうだよねー
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:45:27 ID:FNxsPtuc
つーかリオンの服ってまんま乗馬服だよな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:45:32 ID:RLn54K++
竜「…つまりヤスがですね、恋心を封じ紗音や嘉音の人格を形成していくのです」
今「なるほどなるほど… ではある意味、紗音や嘉音も戦人に恋をしていたと」
竜「そうですね。彼等も恋心を共有していたという解釈も有りですね(笑い)」
今「…では嘉音人格がメインの時は戦人は受けですか?それとも、責め…?」
竜「え?」
今「え?」
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:46:38 ID:dvIvqxPh
>>229
2人を同時に観測していないこととかから
紗音=嘉音が推測できないことはないとは言わないけど
第三者の存在について、もうちょっとヒントあってよかったんじゃないかなと思う。
EP4でベアトを目撃したのがヒントかもしれないけど。

でもさ、同人なんだしカプ厨をないがしろにするような展開はどうかと思う。

まぁでも考えようによっては紗音でなくベアトが本体ともとれるんだけどね。
立ち絵が紗音ではなく他にある可能性(理御に近い)があるんだし。

紗音嘉音に関しては単純な変装なんかじゃないと思う。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:46:52 ID:Gl3+nR/M
>>275
つまり…?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:47:27 ID:U7pH3ogk
>>270
紗音と嘉音に関しては単語じゃなくて、ローマ字表記じゃないとおかしくないか?
日本人の名前や固有名詞をアルファベットで表すなら普通ローマ字表記で、
右代宮家の名前(ドイツ語表記)は元ネタのドイツ名があってこそ。
紗音や嘉音、あと霧江も本来なら何か物にちなんでつけられたんじゃなくて単なる
名前だからローマ字じゃないとしっくりこないと思う。だから紗音はshanonだし霧江はkirieじゃね。

>>273
ああ、一番大事なこととして、EP6って戦人(一応)死体じゃん。
事件を観測できないからじゃね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:47:34 ID:6IYRfjTY
>>278
ウィルさんに乗馬
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:49:14 ID:dvIvqxPh
>>275
若い頃の絵羽さんも。

でも馬なんて一度も出てきてないわな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:49:18 ID:ZYeEkXkN
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:51:16 ID:q+ZrF9IE
リオンの乗馬とかもろに王子っぽくなりそうだな
本人の性別関係なく女にキャーキャー言われそう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:52:51 ID:gDkTeNtW
理御は男にも女にもモテるタイプ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:55:25 ID:dvIvqxPh
でも理御さん金髪でロンゲとか男だったらDQNだよな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:57:09 ID:OYIIGhVI
譲治は自分のキャラ的に理御に抓られないのを血の涙を流して悲しんだと言う
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:58:12 ID:lI/UoYlm
>>277
もっかい本編やり直した方がいいんじゃないカナー?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:59:13 ID:lj3rwpAy
>>279
273の言ってるのってep5の事じゃね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:03:03 ID:gDkTeNtW
>>285
天草だって銀髪ロン毛だぞ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:06:21 ID:wBYk4RLY
>>282
リオン・ラファールなつかしす
あっちも大富豪の子だったな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:06:28 ID:AeUYUNWC
>>277
同人だろうがなんだろうが、作品においてカプ厨なんぞ念頭に置く必要なんかねぇーよ。
火の無いとこに煙立ててバカ騒ぎすんのがカプ厨だろうが。
ないことを嘆くんじゃなく、なければ作るのがカプ厨、同人なら尚更。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:08:14 ID:jehxX6RF
とりあえず肉塊になった縁寿をEp8で救わなかったら竜騎士まじで毟り○す
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:09:28 ID:U7pH3ogk
>>288
>>273は探偵であるか否かについて言ってんじゃないのか?
無能が探偵であることすらはく奪されたのはEP6だし、
EP5はなんか無能血迷ってたか?いっつも血迷ってたけど。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:11:10 ID:ACnuKvxt
>>292
ハッピーエンドはない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:11:34 ID:CBR1E0iY
とりあえずEP8はロザバトフラグさえにおわせてくれれば文句ないよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:14:10 ID:jehxX6RF
>>294
スーパーハッピーエンドはあるかもしれない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:16:02 ID:X+Jd/Hrt
「こんな体じゃ生きられない〜(中略)家具だ!」の件は理御は体は女の体だけど
事故で助けられた際に内臓破裂か何かで子宮を摘出されてしまったから女でも
男でもないみたいな表現だったの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:17:18 ID:orPDwhzW
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4040.png

アニメでの戦人赤面後の紗音の反応を出してみたが、何この達観した顔
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:17:55 ID:IQnBET1r
>>298
朱志香かわいいよ、ぺろぺろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:17:58 ID:dvIvqxPh
>>287
は?
そんなオマエの解釈はなんなんだ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:19:36 ID:dvIvqxPh
>>291
カプ厨って敵にまわすと怖いと思う。
媚びろとはいわないけど
存在しませんだの人格だのはさすがに
愛で片付けれるレベルじゃないしどうかなって。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:20:26 ID:dvIvqxPh
>>297
理御がいつ事故おこしたの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:24:56 ID:w+HorV0b
前スレとかの過去スレ見てたけどようやく落ち着いて読んでる人出てきてるな
紗音とかと安易に同一って決め付けて思考停止しちゃどうしようもないもんな
選択肢は幅広く持って幹は増やしたいものだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:26:54 ID:X+Jd/Hrt
>>302
悪い、ちょっと表現の仕方が分かりづらかった。
理御というよりも正しくはヤス。事故というのは夏妃が崖から突き落とした
19年前の事件だと考えてくれればおk。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:27:07 ID:U7pH3ogk
>>301
それが明るみに出るのは最終話のEP8なんだから
竜ちゃんには直接のダメージはないだろうよ
どうせ悪口なんて今までだって散々厨が喚いてただろうし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:27:56 ID:orPDwhzW
>>303
思考停止思考停止って言うけど、
考察するにあたっては思考をどこかで止めないと更に深い考察が出来ないよ。
まぁ他の人に意見を押し付けるのは思考停止言われても仕方が無いと思うけどね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:29:04 ID:EEyF5Xw6
>>298
(´ー`)みたいな顔してんなwwペロペロ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:29:35 ID:ZYeEkXkN
>>298
酷い作画だ・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:29:53 ID:dvIvqxPh
>>304
そっちね、なるほど。
それについてはよく出ている意見なんだけど、
理御は崖から落ちていないけど中性的なところをみると
男か女かハッキリしないのは生まれつきで
崖から落ちて負傷したのは性別以外のことじゃないかな?
って自分は思いました。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:30:20 ID:GBwaGPpA
EP2の紗音って誰がどうやって殺したのかな?
密室で戦人がばっちり額の穴を確認してるわけだけど。


311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:34:36 ID:X+Jd/Hrt
>>309

なるほど…参考になります!
これは愛の無い表現になるけどもしかして夏妃は理御を受け入れた世界でも
崖から落としているのではないかと思う(この事件を理御は小さかったから
覚えていないだけ)。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:34:47 ID:i4hR/312
ベルンなんかクズの悪魔でいいじゃん
リカちゃまは天使だけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:35:15 ID:DMo4lVF8
戦人の名前はバベルの塔の物語からもじった「バベル」or「バラル」(混乱)を意味すると
なのかな、、、
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:44:08 ID:T2JBHNTP
上の方でレイプだ近親だの話題読んでておもったけど
縁寿のミンチ化ってレイプ、死亡の比喩にも見えてきた・・・

年頃になった縁寿が右代宮の人間に名前を出すと相手は性欲が高まり、
縁寿は襲われた。合意なき行為で所詮わたしは肉としか見られていない存在・・
私はミンチ肉なんだ、相手を喜ばせるだけのハンバーグなんだ・・・と現実逃避、暴行で死亡。

それでもあなたはハンバーグをたべますか?それとも昨日たべちゃった?www

朝からなに書いてんだ・・・オレorz
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:44:10 ID:DMo4lVF8
作品中では聖書の内容に因んだ記述が多いので、バベルの塔
(旧約聖書「創世記」11章)の内容を作者がもじっている可能性も
あるのかなって思った。。。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:46:58 ID:U7pH3ogk
>>315
本当にそれだったらあえて無能を空気にする事で
バなんとかさんの流れを作り出した竜ちゃん天才だな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:47:20 ID:BnwWahgv
>>314
もう寝ろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:48:37 ID:M4CgUgeu
>>314
ハンバーグ食べてゆっくり休め
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:50:45 ID:ySVebwaS
今朝やっとEP7読み終わった。
またベルンの「実はいい魔女?」に騙された。
俺って奴は…。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:51:07 ID:hkU81X11
       , -='"v-‐''''''''ヽ、
      //´        ヽ'、
      !/       ,    !`.i
     !!      /      i  !
     !! _\ !  _,,,_ j __l
     ,!.'ーrtj-ハ、_ィ'tjフ,.` !{ )
     .ヽ,!.//''´/i! ヽ`'‐i !  !} r'       もう一度ベアトリーチェとセクロスしたいお…
      !,.!! _,_´ __,__ .i !,v'j-'
      r!ュ./_r`ニ"=、_}`r' / ト-、_
    r''"iハ ヾ、ゞ-=-='"ノ /ノ::::V:::i
   ノ::::::l:::::ヽi,_`´ `´,xノ"ノ::::/::::;::`:ヽ.、_
,-‐'"::::::::::ハ:::::::::\w‐'‐"<三シ/:::::/,、)::r-、::`::ヽ、

           , = '" v -─ヽ、
         //         \
        //          ヾ.i
        !!    ノ  .i     i' l
        !. ,,,,__ 、 、`____   }  !
        {ハ´,ッ‐- ` -─、゙ヽ i'r‐<
         V.!i`´/ / ヽ ー!!' j ! ノ      でもベアトリーチェは死んでしまったお…
         i,!! _,、:::__,、_ !i ,,/ レ'
        ,r.k {,,n─‐r、_}゙'v! / j''r-、
       /":i::ハヽ、`ニ二、ノ ノ/::::}::::ヽ_
     , ‐"::::::!:::::'.、,`  ",,,/'"/::/:::::j、::::`:‐....._
  ,...-'":::::::::::::ハ::::::::::`ヽ',‐'"<彡シ/::::/r、)::i''‐ 、::::`ヽ、

          , -='"ヽ--─-ヽ
        , ', "         \
       .//           r゙ i
       !i       /    i゙  !
       !!. __ ヽ  /   __  i .|
       ,-!. ̄rtj-}.、__,,=fjニ, ` r',-'、
       ヽ/ `‐ ̄,/ ヽ` ̄_ノ !.! ノ        だから娘犯すお!
        .i.   ' .': : ::`.   / !_!´
        .ヽ、./"ヽ,,,‐'`‐、 ,j'' /l、_
      ,,/!ハi゙"!_(二二!j".j / ノ i:>,
      /:::::{::::ハ`ー''"ヽノ''"ノ‐"ノ }':::::`-..、
    ,..‐'"::::::::i:::::::`Vv,,,、,,,ノ‐"彡シ::/::::/ゝ、:::::`:‐-、
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:51:28 ID:VVVzfx1B
●魔法の正体
犯人「金塊あげるから魔法の事を信じて?ついでに犯行手伝って!」
周囲「オーケー」

まだEP7やってないんだがこれマジ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:51:59 ID:hkU81X11
           , = '" v -─ヽ、
         //         \
        //          ヾ.i
        !!    ノ  .i     i' l
        !. ,,,,__ 、 、`____   }  !
        {ハ´,ッ‐- ` -─、゙ヽ i'r‐<
         V.!i`´/ / ヽ ー!!' j ! ノ      ベアトリーチェ(娘)も死んでしまったお…
         i,!! _,、:::__,、_ !i ,,/ レ'
        ,r.k {,,n─‐r、_}゙'v! / j''r-、
       /":i::ハヽ、`ニ二、ノ ノ/::::}::::ヽ_
     , ‐"::::::!:::::'.、,`  ",,,/'"/::/:::::j、::::`:‐....._
  ,...-'":::::::::::::ハ::::::::::`ヽ',‐'"<彡シ/::::/r、)::i''‐ 、::::`ヽ、

          , -='"ヽ--─-ヽ
        , ', "         \
       .//           r゙ i
       !i       /    i゙  !
       !!. __ ヽ  /   __  i .|
       ,-!. ̄rtj-}.、__,,=fjニ, ` r',-'、
       ヽ/ `‐ ̄,/ ヽ` ̄_ノ !.! ノ        だから理御犯すお!
        .i.   ' .': : ::`.   / !_!´
        .ヽ、./"ヽ,,,‐'`‐、 ,j'' /l、_
      ,,/!ハi゙"!_(二二!j".j / ノ i:>,
      /:::::{::::ハ`ー''"ヽノ''"ノ‐"ノ }':::::`-..、
    ,..‐'"::::::::i:::::::`Vv,,,、,,,ノ‐"彡シ::/::::/ゝ、:::::`:‐-、
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:53:32 ID:w4+pOd8e
ハンバーグ買いに行って来よう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:54:10 ID:Ph4Fsnwz
>>319
俺なんか

「どうしちゃったんですかベルンさん?
 そのやさしさが怖い、笑顔が怖い
 そろそろガシャーン来るか?
 絶対何かある、これは裏がある」

って終始思ってました
ベルンに対して愛がないな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:54:46 ID:UQFGkHFU
>>321
親族組はそういうことなんだろう、古参使用人組は碑文解読で当主と認めたから付き従った
子供達の「魔法抵抗力」っていうのは、それらを跳ね除ける意思なんだろうが……
ep7の主役は金でも当主の権限でも動かない郷田さんが大活躍だぞ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:56:43 ID:S5rOFXGo
>>322
マジ俺の理御たんに手を出す世界があったら
金蔵死ね!レイプ狂め
理御たんが任せられるのは、人間なら熊沢さん
幻想キャラならライトさんくらいだ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:56:45 ID:CBR1E0iY
EP7お茶会読み直してて思ったんだが、EP3では絵羽が探偵であるという仮説を思い出した
明確な根拠はないが、これもそうなんじゃないかな、というか

絵羽が直接目撃していない出来事(留弗夫たちの凶行とか)を見せつけられたせいで、
モノローグ=絵羽の推測が真実っぽく見えるけど、本当にそうなのかみたいな

なんとなあく違和感があるような気がする

たとえば魔女の死体とかね
絵羽が気絶してる間に起こったことが真実なら、魔女の死体が黄金の部屋に残っているはずなのに
その描写が明らかに避けられてるということは、死体がない=射殺されていない=絵羽視点以外は嘘
という論法も可能なのでは
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:59:02 ID:ZYeEkXkN
           , = '" v -─ヽ、
         //         \
        //          ヾ.i
        !!    ノ  .i     i' l
        !. ,,,,__ 、 、`____   }  !
        {ハ´,ッ‐- ` -─、゙ヽ i'r‐<
         V.!i`´/ / ヽ ー!!' j ! ノ      理御も死んでしまったお…
         i,!! _,、:::__,、_ !i ,,/ レ'
        ,r.k {,,n─‐r、_}゙'v! / j''r-、
       /":i::ハヽ、`ニ二、ノ ノ/::::}::::ヽ_
     , ‐"::::::!:::::'.、,`  ",,,/'"/::/:::::j、::::`:‐....._
  ,...-'":::::::::::::ハ::::::::::`ヽ',‐'"<彡シ/::::/r、)::i''‐ 、::::`ヽ、

          , -='"ヽ--─-ヽ
        , ', "         \
       .//           r゙ i
       !i       /    i゙  !
       !!. __ ヽ  /   __  i .|
       ,-!. ̄rtj-}.、__,,=fjニ, ` r',-'、
       ヽ/ `‐ ̄,/ ヽ` ̄_ノ !.! ノ        だから戦人犯すお!
        .i.   ' .': : ::`.   / !_!´
        .ヽ、./"ヽ,,,‐'`‐、 ,j'' /l、_
      ,,/!ハi゙"!_(二二!j".j / ノ i:>,
      /:::::{::::ハ`ー''"ヽノ''"ノ‐"ノ }':::::`-..、
    ,..‐'"::::::::i:::::::`Vv,,,、,,,ノ‐"彡シ::/::::/ゝ、:::::`:‐-、
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:00:33 ID:FNxsPtuc
>>324
俺もベルン終始疑ってたわw
礼拝堂でた瞬間実はまだ残ってたバリアにふれてウィルとリオンが消し炭になるかとおもったらbsikが屑肉になったでござる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:00:36 ID:4K5BfOZ3
>>173
当時は朱志香がぐぎゃった説の方が有力だったと思う
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:03:07 ID:fn2MnPvp
>>301
カップリングやその他の読者の幸せ妄想がガッシャーンされるのがうみねこの醍醐味じゃないかね。
訓練されたヲタはそれでも妄想できるし。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:05:17 ID:ptotOqtN
理御たんちゅっちゅ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:07:23 ID:ZbN8uFQe
バの人が空気になったのはある意味正しいのかも知れないと思うようになった。
ベアトの物語は終わったのだから今更掘り返したくはないんだろう。

それとep6のバの人の無能ぶりだが、あれは素で無能なのだろうか?と思う。
なんとなく演技っぽい気がするんだよな。
あの状況はTRPGでのやり取りとするとPL側はかなり姑息な手段を用いて
GMに対しているんだよな。
GMとしてはシナリオ崩壊をさせない為に一番リスクが少ない方法で回避させたい
ところだがPL側の「後出しジャンケン」の前にあの時点で使いたくない切札を
使わざるを得なかった。
そこを劇的に且つ今まで示されてきた偽情報(幻想)を壊さない為に自らの無能ぶり
を業とらしく演出したんではないだろうか・・・
嘉音とベアトのやり取りからベアト覚醒→対決の流れはいいテンポで劇的だったと思うしw

ちと、好意的過ぎるかw

まぁ無能のほうがバの人らしくて好きだがなwww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:07:30 ID:FNxsPtuc
>>331
でもね
好きなキャラの名前すらでてこなかったりすると悲しいの
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:08:12 ID:fk4Vpa7L
493 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 14:54:34 発信元:125.199.1.108 [3/5]
>>491
仮に服が幻想だとしてPADは?
紗音がキョヌーであることはEP1で戦人が観測してるよね
少なくともPADの出し入れはしてる模様
まぁ立ち絵が幻想だとしたら嘉音時もキョヌーということになるがw

>>492
なるほど
自覚できてるからこそ人格同士の交流が出来たとも言えるな
ちょっと調べてみたんだが、上位人格と下位人格の交流は出来ないそうだ
(交流できるのは下位人格同士)
てことは上位人格=ベアトの可能性が高まってきたな
まぁ他にもいるのかも知れないけど
双子の塔(紗音嘉音)だと思ったら四つ子の塔だったっつー伏線もあることだし

495 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 15:02:05 発信元:125.199.1.108 [4/5]
たった今、電波を受信した
上位人格=絶壁
下位人格=紗音、嘉音、ベアト

シャノカノはベアトとも会話してたからな
つまり、紗音=嘉音説→双子の塔
絶壁=ベアト=紗音=嘉音→四つ子の塔



一応紗音嘉音ベアトの他に上位人格がある考察は出てたんだよな…
スルーされてたけど
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:09:10 ID:AeUYUNWC
>>321
物語としてはそうなんだけど、
親族同士の殺し合い(主に霧江による惨殺)という真実を封じ込める猫箱が魔法。
そこに戦人への思いも込めましたって感じで。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:09:37 ID:X1rW0LDh
絵羽「あんたは私たちの取り分を奪って逃げる気よッ! あんたの男がそうしたようにッ!」

楼座「あんたの男…? うちの人のことか…?」
楼座「うちの人のことかーーッ!!!」
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:10:32 ID:wBYk4RLY
突然変異でユニークなDNAが出来ても子孫には1/2しか受け継がれないから、子孫のDNAは平均化していく
だから有性生殖で進化するには近親交配を繰り返してコピーミスを蓄積していかなければならない筈
人類は近親相姦の結果誕生したと考えると感慨深い
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:11:35 ID:n/aPA3PS
今回プレイした後ep1とかのトピックスを
見ると面白いな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:13:07 ID:wBYk4RLY
TIPS?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:13:27 ID:FNxsPtuc
>>335
当たってる推理って当時はスルーされたりするんだよなぁ、ひぐらししかり…

>>339
どちらかというと楼座さんはブロリー
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:14:36 ID:LBU2H1kh
誰かがシャノカノ非実在を推理してもカプ厨が否定する
ネット議論を逆手に取ったトリックだったな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:14:55 ID:w4+pOd8e
紗音・譲治の関係がゲロカスだったとして・・・

譲治「真里亞ちゃんのバラにして名前をつけるといいよ。目印つけとくね(ry」
真里亞「真里亞のバラ、うーうー」


ヤスベアト(この偽善者が・・・)ブチッ!ゲシ!ゲシ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:15:05 ID:U7pH3ogk
>>341
楼座「私が癒し系の常識人?違うな…私は魔女だ」

345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:16:14 ID:fe1O/C0/
>>335
>双子の塔(紗音嘉音)だと思ったら四つ子の塔だったっつー伏線もあることだし


すげーw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:17:15 ID:WlgImPB0
EP1とEP2
・ヤスが事件をどう行うか検討したシナリオ。実際にこの通り起こったわけではない。
・ボトルメールで海に流された。EP1は数年後、EP2は事件翌日に発見。
EP3
・八城が書いたとされる。縁寿は本を買って読んだと思われる。
・絵羽が生還し、それは現実と合致する。絵羽一人生き残ったのが正史。
・ベアトの心臓(爆弾)を絵羽は解除できなかった。筆者は爆弾の存在を知っている。
EP4
・八城が書いたとされる。縁寿は本を買って読んだと思われる。
・出題編の総まとめ。
・ここでベアトはあきらめて死亡。
EP5
・八城が書いた。ラムダがGMの物語。
・19男の存在、金蔵死亡、碑文のヒントを示すために書かれた。ベアトは死亡状態。
EP6
・八城が書いた。朗読者は縁寿。戦人がGMの物語。
・嘉音と紗音が一人の人間が二役していること、恋愛重視を示すために書かれた。
・戦人、ベアトと結婚したぞ。このEPが戦人がベアトの棺に納めた物語。
EP7
・答え合わせ。朗読者はベルン。
・ベアトの葬式。ヤスが登場。ヤス=19男=紗音=嘉音=ベアト。
・黄金の出所、金蔵とベアトの馴れ初めなどの過去話。爆発事故の原因確定。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:17:33 ID:IQnBET1r
夢か幻か はたまたお金か

うみねこは黄金郷というより強姦卿のお話だったね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:19:41 ID:IQnBET1r
>>335
ああ、こりゃビンゴだな 間違いない正解だ
でもEP8で間違ってたらボロクソに叩いてあげるね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:22:00 ID:ikj9iY+S
ep1で碑文をといたからって【lord u】という文字にたどり着くだけでプレイヤーは黄金郷にたどり着けないじゃないかw
脱出ゲームのようなシステムのゲームで礼拝堂のプレートを見つけてクリックしてヤスのように発見&操作しないと…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:22:59 ID:ikj9iY+S
久々に書き込んだのでクッキーのsage消えてるの忘れてたスマソ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:23:27 ID:CBR1E0iY
だからこそ台湾説はファンサービス、ミスリードだという可能性も指摘されてる

っていうか死者の魂と失われた愛はー?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:30:08 ID:KM7pjpwr
EP5って戦人とヱリカが碑文解いたからヤスはそれ以降殺人おこさないはずだよな?
秀吉殺したのって結局誰何だ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:30:38 ID:PZQiRQN6
失われた愛を蘇らせる

碑文が解ける→碑文の答えが視える→愛があるから→愛がないと思われてた人たちに愛があることがわかる→愛を蘇らせる

っていう妄想
真面目に考えたわけじゃないから叩かないでね><
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:31:13 ID:LBU2H1kh
>>351
碑文は金蔵の為だけにある謎だ
解いた奴は問答無用でベアトであるって設定が大前提
ベアトの魂が蘇り、失われたベアキン大勝利ってことだ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:31:26 ID:AkAN6taV
ヤスは百貫デブなんだろ
これなら男でも女でもキョヌーでいける
ジョージはデブ専
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:33:02 ID:PZQiRQN6
>>355
デブの体じゃ恋もできないよなぁ一般的に考えて
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:34:18 ID:YioxPt7f
譲治や戦人に好かれてるし恋出来てるじゃないか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:34:20 ID:GBwaGPpA
>>352
死んでなかったんじゃないか?
ちなみにヱリカは検視を放棄してる。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:34:42 ID:AeUYUNWC
>>351
金蔵が碑文作った時に死んでるのはベアトリーチェだけだろ?失った愛もベアトリーチェ。
碑文が解かれて、理御と再会。

金蔵(=賢者)は、死んだベアトリーチェの忘れ形見と失った親子の愛を手に入れました。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:35:17 ID:4K5BfOZ3
lorduじゃ金蔵に限らなくなっちゃうじゃないか
故郷は台湾確定でも、やっぱりまだ何かあるよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:35:41 ID:WlgImPB0
多重人格だから事件が起きたんじゃなくて、事件を起こすために多重人格になったようなものだな。
ミステリー好きが高じて、ミステリーを作りたくなったのかね。

EP8でリオンも含めて助けようとしたら、
過去に戻って何かXXを行うことで、事件を未然に防がないと無理じゃねーの?
事件が起きて絵羽だけ帰ってくる世界は、どうやっても悲しい物語になるし。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:36:05 ID:ySVebwaS
ヤスは事故のせいで無残なハゲになったんだろ。竜ちゃん的に考えて。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:36:39 ID:V7he6AWG
ククク…
皆様、予想通り混乱されているようですね
まったくもって「どっちともとれる表現」というのはワタクシにとって都合がいいのです

つまりワタクシが後で製作日記で
・嘉音はゲロカス
・理御は男
・EP7のお茶会は真実
等と書くだけで、皆様を阿鼻叫喚の地獄に突き落とすことができるわけです…

それは900トンの爆弾のスイッチを私が握っているのと同じ
皆様を何度でも殺して蘇らせることができる これぞ無限の魔法! 楽しいねッ、楽しいねッ!
読者を人形みたいに意のままにできるなんて最高、カッコイイッ、不思議ッ抱いて!!
きゃぁあああああああああぁあああッっはっはぁああああああ!!

…まあ、次回の解答もあいまいな表現でごまかして、後でゆっくりお人形遊びを楽しむことにしますよ(笑)

                ,. ' 三三三ニi
                 /三 / ̄ ̄ ̄ ミ、
                  /二ニi      ヽ
              /二i  −--   _  }i
             {1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i
             ',じi    `_ー' .l '__ソ
                |   / ^ ''.、  ,′
               }    `ー- i  /
              ヘ| ` 、   ̄  /.!
 .              _} i   、 ___ ノ |.|
        _ ,.  - '´ \\    /  !|、
     ,.. '"          ̄\  /,. --┘ ` ー 、_
    / ヽ.               ∨          \
 .  /   ',              |。i               \
  /      '、             └i′             / \
 ./      !           i              i    ',

…ちなみにEP8発売以降はしばらく日本を離れる予定なのでヨロシク(ゝω・)vキャピ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:36:53 ID:KWORPy7Z
郷田も多重人格なんじゃないの?
前居たホテルではストライキのリーダー的存在だったらしいけど
今の日和見主義な郷田がそんな事するとは思えないんだが
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:37:02 ID:AeUYUNWC
>>360
lordで当主の金蔵を指す。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:37:52 ID:opIaLpY0
>>363
日記更新しやがれ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:38:01 ID:IQnBET1r
>>351
羽入や小此木、つるぺったん、江之浦やラプラタ、ニコニコのエンディング曲採用の例もあるからな・・・
たしかにミスリード臭いが、凄いファンサービスだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:38:09 ID:PZQiRQN6
 魔女は賢者を讃え、四つの宝を授けるだろう。←これの賢者がきんぞーのことだとして
 一つは、黄金郷の全ての黄金。←この黄金はどういう意味?文字通り礼拝堂の黄金だとしても・・・わざわざ解かないと手に入らないようなものではないと思う‥・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:38:57 ID:U7pH3ogk
九羽鳥庵のベアトリーチェの本名はマリア
産後の肥立ちが悪いってことは九羽鳥ベアトを産んだ後初代ベアトは生きてた
初代ベアトがいるのに九羽鳥にベアトって付けるのはおかしい
そんでもって奇しくも元マリアに楼座があって、楼座の娘は真里亞
竜ちゃんの事だからどっかにオカルト混ぜてくると思うので、真里亞には
九羽鳥ベアトが憑依してたりする
金蔵がけがらわしいって言ったのはあんなのワシの可愛いマリアたん(ベアト)じゃねえ!って意味

370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:39:34 ID:KM7pjpwr
>>358
絵羽さん迫真の演技か…死んだと思い込んだのかもしれんが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:41:04 ID:IQnBET1r
>>368
全部そのままの意味で納得してるのは間違いだよな
そのままの意味だったなら「肖像画の碑文」である意味がないし
第十の晩までが「なぞなぞ」なら、その後も「なぞなぞ」である可能性が高い
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:42:44 ID:U7pH3ogk
あの碑文はベアトを生き返らせたいのか眠らせたいのかよくわからん
生き返らせるというよりは、金蔵はベアトが生きてるって信じてるんだよな
あの碑文を読む限りだとベアトにそっぽを向かれてるだけでもう一度デレてほしいってだけに見える
で、デレてくれたら死んでいいよ、ってマジで意味がわからん
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:43:39 ID:F0hKaToT
>>367
ニコニコのエンディング曲ってなんぞ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:43:44 ID:9PpA/oGZ
金蔵は幼い頃全く別の名前で呼ばれてたとか…ねーな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:44:20 ID:PZQiRQN6
>>372
金蔵「もう一回!もう一回だけヤラせて!もう一回ヤラせてくれたらあともういいから!!」
みたいな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:44:45 ID:AeUYUNWC
>>371
わざわざ段落区切ってるから、なぞなぞ終わりとも取れる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:45:47 ID:U7pH3ogk
>>368
そこの賢者は金蔵以外だと思う。金蔵は碑文作ったんだから碑文とかないだろうし。
我が名をたたえよ、って碑文を解く人間に呼び抱えてる以上
賢者=碑文を解いた人間には金蔵はなりえないと思う
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:45:51 ID:n/aPA3PS
孫ベアトとやったら
もう死んでいいお
って感じなんだろうか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:45:55 ID:AeUYUNWC
>>373
なんか同名の曲と勘違いしてんじゃね?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:46:31 ID:IQnBET1r
>>373
これ(一応公式だから、氏ねとか言わないでね)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4499938
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:46:47 ID:4K5BfOZ3
>>374
ありだとおも
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:47:17 ID:SPR96/e7
このままじゃバルバリシアさんの本当の名前を忘れてしまいそうだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:49:01 ID:PZQiRQN6
夫婦生活は順風満帆に視える絵羽や秀吉が碑文を解いたら失われし愛をどうするつもりだったんだろう
賢者ってだれ?ていうか碑文を解いた張本人じゃなかったら解き損じゃね?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:50:28 ID:ySVebwaS
>>372
そのまんまの意味じゃないか?
先立たれた初代ベアトと二代目ベアトに対して「安らかに眠れ」と言ってるんだろう。

全ての死者の魂を蘇らせってところはよくわからんな…。
何かの揶揄なのか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:51:09 ID:AeUYUNWC
>>383
解き損で、そこが金蔵の賭けだったんだろう。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:51:44 ID:41pDGzWo
碑文を解読した記念に文章を付け足しだけの可能性もあるか?ないな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:51:49 ID:FNxsPtuc
        , - ――‐ -        
      /:::::::::十::::::::::::::::::::\     
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 
     .,、--------ニニニiilwr‐------------      
     .,i´ ゚   . ゚    .゚。ヽ          
     l゙    ノ ヽ    |\|'''''''''''''''''''''''''''''''''''''   我は我にして我らなり。
     |   ― , ―    |::::|________
     l゙     ワ     |::::::|          
     .|、,,,゚,,,,,,,,,,,,,,,゚,,__,,゚|::::::::|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   
               |   .| |::::::: |         
               |   .l |::十::|        
               |   .l \/ 
   | |                                               
   | |                                              
   | |     ,ヘ/ ̄ ミ                                     
   | |     彳´_ゝ`)      我らの名を讃えよ。                 
  ○|ttttt〓〓〓ヽ                                         
   | |     し    U                                     
   | |     | ●|                              
\  | |____    ∪ ∪       
  \|



388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:52:34 ID:U7pH3ogk
>>375
ありそうでこわいわww

金を与えてくれるのは金蔵じゃなくてベアトなんだよな
譲るんじゃなくて、魔女が与えてくれるっていう表記が気になる
それになんで碑文を作った当時ですら大人しくクラウスに譲らないのか
みんな気に食わないなら序列順に与えればいい、ってなったときに
やっぱり碑文はEP7にもあったけどヤス用の碑文だと思う
単にベアトが宿ってるって信じてるヤスが九羽鳥庵にたどり着いたら2代目の思いでの場所に
いけるだろ?ってことか、もしくは九羽鳥庵にたどりついたヤスにベアト襲名(レイプ)がまってるとか
金蔵にとっちゃレイプなんて愛と変わらないから3代目ベアトは愛=涎ダラダラ肉欲になった
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:52:56 ID:IQnBET1r
>>379
してねーよ
ソース ttp://pinomix.seesaa.net/index-5.html
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:53:06 ID:ANJBZv0h
EP7終了・・・

感想

今回で終わりでよかったんじゃね?
まだ引っ張る理由が分からんw金か?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:53:19 ID:9PpA/oGZ
>>381
なにか伏線があればいいんだけどな
ゴールドスミスを台湾語読みとかかなあ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:54:06 ID:ikj9iY+S
現状ではうみねこの真相となっている霧江無双だけどゲストハウスの惨劇時
真里亞は豊富な魔法知識(実用性のあるブービートラップもあるはず)で戦ってほしかったなぁ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:54:17 ID:U7pH3ogk
あ、抜けてた
全ての死者=初代ベアト、2代目ベアトをヤスに宿すとか
眠りにつく、は、やった後疲れて眠るとか
これはさすがにひどいな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:55:19 ID:opIaLpY0
>>390
今回で終わったらポカーンってなるだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:55:27 ID:LBU2H1kh
>>383
ドレス着させられて太股に抱き付かれるだけの簡単なお仕事です
金蔵本人が満足すりゃそれでいいし、満足すりゃ間違いなく死ぬので後腐れ無し
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:56:19 ID:U7pH3ogk
>>391
ドイツ語関係で呼ばれてたんじゃね。
ベアトに会う前から語学堪能だし、ドイツ語できるか知らんが。
何で子供たちの名前をわざわざドイツメインでつけていくのか、ヒントになってそう
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:56:40 ID:orPDwhzW
>>390
八城の言うとおり答え合わせだけなら今回だけで良かったと思うけどな。
物語としては後1話必要だと思う。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:56:57 ID:AeUYUNWC
>>389
カバーしたら、採用されたってだけ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:57:54 ID:ikj9iY+S
>>390
ファンサービスのコラボってことで彼等が出てくるんだよ
ベルンの独壇場だから今度こそ雛見沢村にある駒を持ち出すはず
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:58:26 ID:ANJBZv0h
>>394
なるけどさw
茶会とか今回の次の外伝にまわせばよくないか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:59:31 ID:U7pH3ogk
>>400
本編ぽかーんで外伝出すぐらいなら、EP8でいいだろ
when they cryとしてもバランスいいし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:59:46 ID:AeUYUNWC
碑文解くと、魔女ベアトリーチェにさせられるのに、宝を授けるのは魔女っていうのが何か矛盾してるな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:00:17 ID:Lw1GuCmP
【分かる範囲での確定した3ヶ月規制プロバイダー一覧】

「ソフトバンク」softbank
「イッツコム」\.246.ne.jp
「ぷらら」\.s02.a032.ap.plala.or.jp
     \.s41.a013.ap.plala.or.jp
「BB.excite」\dy.bbexcite.jp
「WAKWAK」\.ppp.wakwak.ne.jp
「BIGLOBE」(FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).tky.mesh.ad.jp
        FLA1...\d+.tky.mesh.ad.jp
「ケイ・オプティコム」\.eonet.ne.jp
「NIFTY」\.tkyo.f?nt.(adsl|ftth\d?|ngn\d?).ppp.infoweb.ne.jp
「NTTコミュニケーションズ」ipbf\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
「Hi-HO」tky\d+-p\d+.flets.hi-ho.ne.jp
「南東京ケーブルテレビ」\.cts.ne.jp
「USEN」\.gyao.ne.jp
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:01:21 ID:ANJBZv0h
>>401
次に期待でいいのか?
アニメ後期やるのいつになるやらwwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:02:00 ID:opIaLpY0
>>400
お前は動機とかいろいろ理解できないとこなかったのか?
トリックだけ明かして終了じゃ謎々となんも変わらん
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:02:02 ID:eGmewSPF
最近規制多くて怖いよ理御ちゃんちゅっちゅ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:03:52 ID:IQnBET1r
>>398
凄いファンサービスじゃないか
だから、何が言いたいかっつーと、今回の碑文の答えもユーザーの説を
EP4よりも大きく取り込んだって可能性があるってわけ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:05:02 ID:ANJBZv0h
>>405
その辺りを、個々に思う作品やないの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:05:12 ID:AeUYUNWC
>>407
本編に影響与えてないだろ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:07:07 ID:IQnBET1r
>>409
日本語でおk
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:07:37 ID:+tCnqI7C
いや〜初めてやりましたが、
流石同人!という感じでしたねw
手にクリームパンがついているグラフィックや稚拙な文章、??なストーリー。
どれも原価分価値があるとは思えませんでした(笑)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:08:13 ID:PZQiRQN6
>>408
個々に推理したら答え合わせが欲しいだろ?
テスト用紙に答えだけ書いて採点しないテストがあるものか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:08:47 ID:U7pH3ogk
>>408
ウィルさんが大事って言った動機について語られてない

>>407
今は消されてるけど確か公式に初めの方は皆の名前がわざわざアルファベットで
書かれてたんだよね。親世代とかジェシカの表記までは納得がいくんだけど
日本人でもよく見られる譲治をjohjiとかじゃなくgeorge、ばとらはbattler、ってなって
とくに上でも書いたけどshannon kyrieが凄く気になった。
名前を使った碑文説があるんじゃないかな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:08:57 ID:orPDwhzW
つか、台湾説を当初竜騎士が考えて無くてユーザーが偶然発案したから採用したってんなら、
そっちの方が100倍凄いわ。どんだけ奇跡のカケラだよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:08:58 ID:FNxsPtuc
ならファンサービスを兼ねてヤスの立ち絵はwooだな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:10:06 ID:AeUYUNWC
>>410
ファンサービスしても、本編に影響を与えない範囲だろ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:10:28 ID:fk4Vpa7L
まだ小此木天草の動向や目的が明かされてないんだよな
戦人の出生の秘密もだけど
EP8ではそこら辺が須磨寺関係の描写と兼ねて語られるんじゃね?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:10:57 ID:n/aPA3PS
ep8でそこまでいろいろやれる
時間は無さそうだから過度な期待はしないでおく
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:12:06 ID:q+ZrF9IE
ヤスの容姿はロリ理御みたいな感じなのかね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:12:11 ID:IQnBET1r
>>413
kyrieは実際に公式の答えとして使われたよ
あんまり有名じゃないけど、えっちらおっちらさーのCDの特設ページで
解けた人は鯖キチのマケドニア風フラッシュが見れた
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:12:33 ID:maGp0Xo9
正解が出題とちゃんと符合するのは当たり前だしそれをもってパクッたとかどんだけ馬鹿なの
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:12:34 ID:1ymdIIFv
今のうちに最低限ここの謎解決しろやーってのを上げとかないと忘れて作りそうだな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:12:54 ID:CLDkbzyT
しかし、トリックとか全く説明しなかったら(考えてなかったら)台湾説も流用した可能性が高いな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:13:13 ID:PZQiRQN6
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:14:04 ID:AeUYUNWC
>>413
ウィルが動機を語らなかった理由が、ベルンの茶会だとすると、真実を隠すためだと思うんだよね。
つまり物語の中に動機はないんだが、物語の外に動機があったんじゃねーかと思う。
上位視点とか物語の外だし。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:14:47 ID:U7pH3ogk
碑文の中には一人称がでてこないから、これをベアトリーチェが言ってるって
置き換えられないかやってみたけどわからん。
ちなみに最後の安らかに眠れ、我が最愛の魔女ベアトリーチェ、の部分は
もう黄金の魔女の地位を継承しちゃったから私はベアトじゃありませーン☆ってことで
黄金郷にたどり着いたら黄金を手に入れる代わりに命を奪う、ファウストの中の
メフィストみたいな役回りだと解釈した。
RSIを貫く、ってあたりでポー川はあったんだけど、鮎と関連性がないし、
口ってのは2つ確かに見つかったけど碑文は自分じゃ解けなかった。

台湾説はファンサービスって言うより碑文はリバーシブルというか解釈の幅があるんじゃないだろうか?
数通りの解釈でいける気がする。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:14:50 ID:IQnBET1r
あったあったw
>>420のページね
ttp://www.circletempo.net/OUGON/sec_pass.html

しかし、解けなくてもフラッシュは直リンで見れるという・・・
ttp://www.circletempo.net/OUGON/swf/saba.swf
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:15:42 ID:fk4Vpa7L
>>419
やべw想像したら萌えたじゃねーか
早速コラ作りの作業に入りたまえ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:16:45 ID:WlgImPB0
口其口里岸駅はそのものずばりって感じだからな。
台湾説はもう動かしようがない。あれで確定だよ。ひっくり返しようがないよ。

他にも最後まで解けた説があれば面白かったんだけど、最後まで解けたの台湾説くらいだしな。
あれこれ考えて時間を無駄にした人にはご愁傷様というしかない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:16:55 ID:ANJBZv0h
>>412-413

それでも、風呂敷広げすぎやないか?
EP8で、みんな納得できるオチ待ってみるかw

でわでわ ノシ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:16:57 ID:orPDwhzW
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:17:48 ID:U7pH3ogk
>>427
まじかよ本当にあるのかよwwwwwwwww
てっきり南条の乳首つねきりシーンみたいなネタかと思ったwwww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:18:04 ID:yRi19yQp
竜騎士が最初に想定してたのはラプラタ説
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:18:55 ID:n/aPA3PS
たしか竜ちゃんはなんかのインタビューで台湾説が
出てた時に話を逸らしていたらしいな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:19:02 ID:opIaLpY0
>>414
竜騎士も大変だなwww
ファンが考えた考察が正解してたらパクッた呼ばわりされるとか もうどうしようもないだろ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:19:15 ID:IQnBET1r
>>429
台湾説はある程度まとまっていて、尚且つ四つの宝まで至ってないから採用されたミスリードだろう
ユーザーの思考を停止させるのに一番聞くのは偽の答え

>>431
おいやめろばか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:20:58 ID:1ymdIIFv
まだミスリードとか言ってる奴いるのか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:20:59 ID:fk4Vpa7L
>>431
う〜ん…、ちょっと違うな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:22:19 ID:yRi19yQp
そこまで台湾説を嫌う理由がわからん、嫉妬か
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:22:39 ID:AeUYUNWC
>>437
ネタじゃね?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:23:37 ID:IQnBET1r
>>437
四つの宝が説明されてない以上、これが答えだと断言できない
もし今回、最後まで説明されていたのなら台湾で納得したんだがな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:23:39 ID:n/aPA3PS
今の内にep8で解明して欲しい
件について
まとめておかないとスルーされる所おおいと思うよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:23:46 ID:rNFW8yAO
台湾の部分は当たりだろうけどクアドリアン弄る部分の解釈が違ってそう。
あと後半の4つの宝はあれヤスが後付けした部分でたぶん違う答えへ導いてる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:25:03 ID:UQFGkHFU
そういえばベアトの寝室に頑張って金塊運んだ金蔵と源治のことを考えると胸熱だな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:26:04 ID:orPDwhzW
一つは、黄金郷の全ての黄金。      →黄金
一つは、全ての死者の魂を蘇らせ。    →ベアトのコスプレ衣装
一つは、失った愛すらも蘇らせる。    →家督
一つは、魔女を永遠に眠りにつかせよう。→爆弾
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:26:32 ID:U7pH3ogk
台湾節は台湾節でありだけど、もう一個ぐらい意味が隠れてそうだ
碑文を解く方法としていろんな説が上がってるし、他の説より完成度は高いって言っても
我が名をたたえよ=lord uって、当時は結構無理があるってされてたから、
保障されなければ案外他の説もどっこいかもしれない。今はお墨付き出ちゃったからかが
一番素晴らしく見えるけど。その代わりいろんな説の複合だからこそ
4つの宝のくだりから4行があやふやになってると思う。4行をしっかり読み解ける
別の解き方があるんじゃなかろうか。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:26:39 ID:GBwaGPpA
台湾説を支持するけど>>407の言い分もわかる。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:26:53 ID:IC0VUbkP
>>443
でも、現に黄金は手に入っているわけであって…
それに、後付けって何時、どうやってやるの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:26:53 ID:ikj9iY+S
ep7プレイ中は礼拝堂の文字弄りの部分と爆弾が直結していて留弗夫が回してはいけない文字に触れて爆発するかと思った
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:27:16 ID:C4fy12mV
ちなみに、今回のEpで碑文を解いた者(解かされた者)がヤスに有って銃とかをもらっている可能性が高くなったわけだが
みんなはEp5をどう解釈してるんだ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:28:13 ID:BUA7TYZ+
>>449
清掃中
源氏「あ」
どかーん
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:29:19 ID:VhssNH44
メイド服着た理御ちゃんが童貞眼鏡相手に頬染めるとか壁パンしたくなる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:30:31 ID:9PpA/oGZ
台湾説の後ろに真の解があるとしたら
下位世界のあの時間制限じゃ解けないだろうなあ
正に奇跡でも起きないことには
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:30:36 ID:IQnBET1r
代わりに縁寿を腹パンする権利をやろう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:31:03 ID:AeUYUNWC
金蔵が最初に考えてた碑文の内容に4つの宝は無かったんじゃねぇーかと思う。
理御の世界の碑文を読んでないから断定出来ないけど、あそこはヤス宛に付け足された部分じゃねぇーかなと。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:31:30 ID:orPDwhzW
台湾説の裏にもう一つ解答があったとして、
それを解いたらどうなるの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:32:07 ID:GBwaGPpA
EP1~4の白字から正史の動機を解明することは可能なのかな?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:32:15 ID:ikj9iY+S
>>454
ハンバーグを作るときはちゃんと空気抜きしないといけないからね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:32:25 ID:eGmewSPF
>>452
ハンバーグやるから元気出せよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:33:07 ID:wBYk4RLY
>>364
今の職場では激しい一面を見せる機会がないだけじゃないの
昔の職場は心休まる場所ではなかったんだろうし
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:33:29 ID:PVH0SsOX
次のopは霧江ヒドスでいい
でもEDは志方あき子か、新良エツ子か、島みやえい子か、結月そらか、癒月で頼む
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:34:54 ID:opIaLpY0
漫画発売日どす
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:35:07 ID:IC0VUbkP
>>456
そうそう
問題はそこなんだよね
台湾説はそれはそれで正解で、後は付け足しの謎があるのか、それとも解釈の問題なのか、ぐらいだと思う
愛がないと視えないような
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:36:13 ID:01HSWKxg
>>450
碑文の謎を解いて、戦人が黄金の継承者になる。

蔵臼「親父が本当に碑文の謎を解いたものに黄金をあげるつもりだったかわからない。
親父はまだ生きてるし、親父の話を聞くまで黄金は保留だ」

他の親達「本当は親父死んでるんだろゴラァ!
こいつ監禁して夏妃を脅して吐かせよう」

金蔵の部屋でのやりとり

親達「なかなか吐かないな・・・。殺人事件の狂言を起こして、
夏妃が犯人になるようにはめよう。さすがに吐くだろう」

夏妃は吐かないので、業を煮やした誰かが裏切って皆殺しにする


465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:38:03 ID:U7pH3ogk
>>456
 一つは、全ての死者の魂を蘇らせ。
 一つは、失った愛すらも蘇らせる。
 一つは、魔女を永遠に眠りにつかせよう。

がしっくりくる感じの事が起こる
気がする
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:39:19 ID:AeUYUNWC
>>450
ヤスに同情して、戦人らが一芝居打った。
それに便乗して次男夫婦が6人殺し・蔵臼殺しを実行、夏妃を犯人に仕立て上げようとした。

Ep7見ると、次男夫婦を生かして置くとこうなりそう。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:39:47 ID:C4fy12mV
>>464
いや、ヤスは何していたのかなぁと思って
お茶会を見ると他のカケラではちゃんと説明はするみたいだし、何より補助付きとはいえ愛しの戦人が碑文を解いたのに
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:40:35 ID:AeUYUNWC
>>467
説明したんじゃねーか?指輪貰ってるし。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:42:16 ID:vJhF7ie4
理御には是非とも、違う世界の事とは言え自分が戦人にぞっこんホの字だった事に関する感想を
一言一句細大漏らさずに説明して頂きたい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:43:16 ID:01HSWKxg
>>467
それは俺も思った。
全滅してることから、少なくとも爆弾の話はされてるはずなんだよな。

エリカがいたから肝心な部分の告白のタイミングを失ったか、
戦人が解いただけじゃだめで、他にもしてほしいことがあるのか。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:43:48 ID:1SFUyd4D
ジョーカー読んできたけど当主の指輪に口付けするエヴァ様マジ天使
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:44:01 ID:U7pH3ogk
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4013

なんだこれwwwここの奴がつくったのか?wwwwwwww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:44:39 ID:orPDwhzW
EP5はまだ解釈しやすいんだよな。碑文解いてあるし。
EP6で戦人が碑文解いてもいないのに狂言殺人に加担した過程が全く分からん。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:45:24 ID:GBwaGPpA
>>450
夏妃を追い詰めるためだけの物語。皆ラムダに駒として動かされているだけ。
最後は全員爆死。みたいな物語りかなと思ってる。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:45:34 ID:ehflEpuy
>>467
戦人がエリカと一緒にきたので絶望したとかw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:46:09 ID:maGp0Xo9
>>472
キモイww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:46:40 ID:IQnBET1r
>>472
なっぴかわいいよなっぴ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:46:42 ID:opIaLpY0
>>471
連載どこまでだった?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:47:03 ID:1SFUyd4D
>>478
第2の晩執行開始で終わり
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:47:30 ID:opIaLpY0
>>479
サンクス
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:47:31 ID:U7pH3ogk
リオンが本当は巨乳だったら真っ白なシャツの下で更に真っ白なさらしに、
リオンの色白なお胸がぎゅーぎゅーに縛られてるんだろうなー
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:48:00 ID:t6zPAQPv
縁寿さん前回と同じ挽肉になって退場しちゃった訳だけど、
これはもしかして、98年の縁寿さんも最期は挽肉になってしまったことなのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:48:24 ID:WlgImPB0
EP7でベルンがやった猫箱を広げるって、とんでもない禁じ手じゃね?
ベアトが親族会議の2日間だけだったのを、19年前まで広げて赤ん坊転落を無かったことにしたんだろ?
だったら事件をなかったことも簡単にできそうだな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:48:38 ID:Lw1GuCmP
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4013.jpg
こうやって貼れクズ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:49:00 ID:ikj9iY+S
ウィルさんはep1のチェーントリックを『幻は幻に、幻の鎖は幻しか閉じ込めない』と言っているが
って事は【魔女幻想(解説破棄wの既存トリック)】か使用人(ヤス&共犯の源次)の狂言って事になるよね

前者ならep1のお茶会で戦人が示唆している後者なら初めからチェーンはかかっていない
つまり竜ちゃんオリジナルのチェーントリックは無いって事?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:49:05 ID:xJVC9+Hq
エヴァ様マジ天使
>>472
なっぴーかわー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:49:15 ID:SPR96/e7
同窓会で当時好きだった子に「実は好きだったんだ」って言って「実は私も」とかなって
お互いもう別の相手がいるけどねほのぼのうふふ青春の1ページ、みたいなやつあるじゃん
ヤスもさらっと「待っていたんですよ」って言えたら、と思ったけどまだそこまで割り切れてないか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:51:30 ID:SPR96/e7
>>481
妹と母のおっぱいがああなんだから理御たんも…ああんペロペロ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:52:38 ID:3FmnB8G1
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:54:26 ID:yRi19yQp
>>484
朱志香の髪黒くしただけっぽいのに意外とちゃんと若なっぴーに見える、ふしぎ!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:54:26 ID:U7pH3ogk
>>482
ビルから落ちたら助かるわけねーだろ説が確かあった
あのままミンチになっちゃったのが現実って言うやつ
>>487
熊沢がヤスにおいたわしやおいたわしや、ってずっと言い続けたから本当に自分かわいそう!って
思っちゃったとか。なんとなくヤスの気持ちは仕組まれてるきがする。
スレでも言われてるけど、事情はわかるけどあまりに強引。

マリアが黒真里亞になったのってベアトの誕生に関わってなかったっけ?
おぼろ気にしか覚えてないけど、そういう描写なかったか?
ヤスが碑文とくのと黒真里亞になるのって何の関係があるんだろうか。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:55:33 ID:i18w0auJ
黒マリアできたのはさくたろうがミンチになったからだろ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:55:33 ID:U7pH3ogk
>>489
マジで天使すぎるぺろぺろぺろぺろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:55:41 ID:xJVC9+Hq
>>488
血繋がってないけどな
>>489
ああんエヴァ様ぅうう
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:55:54 ID:opIaLpY0
>>489
KAWAEEEEEEEEE
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:56:44 ID:U7pH3ogk
>>492
黒真里亞の存在がベアト、だったかベアトの殺人計画だったかに
関わってるっていう文がなかった?気のせいだったらスマソ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:57:12 ID:nTbjmyD5
>>267
なるほど、なかなか面白いね
ちょっと意識しながら再読してみるかね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:58:55 ID:IQnBET1r
>>489
腋をぺろぺろしたいぐらい可愛い
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:59:15 ID:i18w0auJ
>>489
上は美化500%だな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:59:25 ID:aSqZFtwO
すごい乗り遅れだが今プレイし終わった

金蔵最悪すぎる
ネットじゃよく見かけた推測が合ってたわけだけどさ 
自分の娘、しかも18歳そこらの恋も知らん女の子によくもあんなことしやがって考えられない
本気で嫌悪感が酷かった許せない なんか
俺って愛ないな・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:59:40 ID:RLn54K++
>>488
??「遺伝……?姉が大きければ妹も大きい……? そんな物、信用できるわけないでしょッ!!」
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:00:17 ID:LBU2H1kh
>>489
譲治「ちょっと子宮に戻ってくる」
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:00:39 ID:bKPt2ZqJ
>>485

使用人のほとんどがグル
親族の大人組全てを買収可能
探偵役の目の前で起きたこと以外は信頼できない

やりたい放題だな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:02:35 ID:AeUYUNWC
>>489
奇跡っていうより偶然かぁ…Ep7の茶会を暗喩してるみたい。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:04:24 ID:SPR96/e7
>>501
PADやるからこれで涙ふいたらいいよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:05:21 ID:rP+ZbJMl
甥とは知らず好きになった男に約束破られ、傷心した少女を慰める男の従兄弟
男と従兄弟は金持ちで自分は(一応)しがないメイド
従兄弟に求婚されてドキドキしちゃうけど彼も甥だし私にはやっぱり彼が忘れられないの…
愛する男たちとの禁断の関係、愛されるより愛したい、愛するより愛されたい?
メイドっ子による逆ハーレム禁断ラブストーリー!

どっかの漫画か小説にありそうだよな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:05:34 ID:Lw1GuCmP
>>505吸水性よさそうだよな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:06:04 ID:FNxsPtuc
エヴァ様といい夏海の安定感パネェな…
単行本のカバー裏で噴いたwww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:06:45 ID:EEyF5Xw6
>>501
姉にみんな吸い取られたんだな…
Rさんのは胸筋だもんな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:07:26 ID:opIaLpY0
秋タカ、ひなせには期待がかかるな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:10:02 ID:SPR96/e7
夏海はうみねこから離れても成功してほしい
魅せ方がうまいと思う
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:10:58 ID:C4fy12mV
Ep5の人はまさか秋カードから選んだ訳じゃないよな
なんとなく儚月のロケット燃料を思い出してしまった
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:11:55 ID:fiwPqivF
土は土に。幻は幻に。ってそれぞれの意味はまあわかるけど
両方の場合はよくわからない。
なんかうまい解釈出てる?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:12:17 ID:yRi19yQp
>>509
Rさんは逆に鍛えすぎて胸が消えてしまったのかもしれない、胸って基本的に贅肉だし
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:14:26 ID:yqaruyOg
>>481
ほんとは巨乳なのに長年さらしで押さえ続けた結果、おっぱいがちょっと奇形になった
これが真理
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:14:59 ID:SPR96/e7
>>514
演舞の練習で胸筋が鍛えられそう
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:15:12 ID:LBU2H1kh
>>513
実在の人物と幻想キャラが同時に片付いた時じゃないか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:15:27 ID:U7pH3ogk
リオンのカケラだけヤスと性別が違うってことはないかな。
本来うまれるべき性別とは逆にうまれるって物凄い確率の奇跡だと思うが。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:16:01 ID:5Ayra00v
Ep1や2の、リオン犯行の際の動機って結局、白馬に乗って迎えに来る約束を
忘れていたということだけでいいんだろうか。

確かに戦人はあんないい加減な約束しちまう外道だとは思うが、一族惨殺に値
するほどの罪とは到底思えないし、リオン(ベアト)にまるで同情できないんだが。

実際には死んでなくて、お金で買収して死んだフリしてましたーってだけだったら
メタ世界での赤字での死亡宣言は一体なんだったのかと・・・


Ep7でことあるごとにホワイダニットが大切だと説いてたけど、せっかくホワイダニット
説明してもまるで同情できないような理由だと、バーロー並に白けるんだが。
本当の犯行動機がEp8で明かされるんだろうか。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:18:13 ID:6Bu6dMvU
>>518
ここでもゼパフルの暗喩が聞いてきたりするのかもな。
どっちも確定しないからゼパフルと同じ状態になるわけだが・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:18:26 ID:RLn54K++
Rさんのおっぱいが大きければ男が逃げなかった、と考えると惨劇回避の重要なファクターなのかもしれない…
よって次回にカケラ紡ぎみたいのがあったら “豊乳手術”が必要です となるかもしれないんだ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:19:04 ID:U7pH3ogk
>>519
白馬の王子様に裏切られたってよく上がるけど、それって復讐にならねーか?
ヤスは復讐できないはず(赤字で宣言された)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:19:19 ID:dauniUBC
夏海はひぐらし、うみねこ勢の作家で一番
オリジナルがそこそこ売れていた人だから
この後生き残りそうだけどね。
次点は次郎かな。

かりんとかひぐらし終わった時点で終わりそうなんだが…。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:20:22 ID:SPR96/e7
>>519みたいな書き込みしたら、竜ちゃんは同情できないような犯人?動機?にすると言ってたって教えられた
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:20:54 ID:PVH0SsOX
Rってだれ?
梨花ちゃま?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:21:58 ID:q+ZrF9IE
理御=ヤスは明らかになってるが理御=19男=ヤスも確定なのか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:22:15 ID:opIaLpY0
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:23:30 ID:1ymdIIFv
エヴァ様神々しい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:23:47 ID:KyJ4Xnez
我らが無双姫Rだろ
言わせんな恥ずかしい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:24:23 ID:27mlNSeE
理御の性別は結局最後まで確定しないままなのかな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:24:25 ID:xJVC9+Hq
>>527
はーい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:25:10 ID:rNFW8yAO
つまりep6の冒頭の軟禁野郎はヤスってことか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:25:30 ID:dauniUBC
にしてもリオンの人気すげぇな

紗音とどうしてこんない差がでたんだろうな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:25:32 ID:IQnBET1r
>EP3の2巻、本日発売です!
>去りゆく夏休みとたまった宿題のお供にぜひー!

>マンションの外階段から花火を見たのですが、
>高所恐怖症の私にはまじ命がけでした。
>するする上へ登っていくアシスタントのあとを、
>足をプルプルさせながら両手で手すりにつかまってじわじわゆく自分、
>おばあちゃんの如し。

夏海ケイってババアだったのかー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:25:36 ID:15oxvNIc
かりんの絵は嫌いじゃないけどね。おっぱい強調し過ぎな気がするけど、まあそこはご愛嬌だな。
外海のは黒歴史なのか?誰も触れないし、あれ以外書いてるの見たことないけど。

夏海は安定してる。すごくいい仕事をしていると思う。次郎さんは祟殺しのときは嫌いだったけど、EP2で見直した。

ゆとり先生の絵も安定してて好きなんだよな。ひなせは普通。宗一郎のはみんなikmn。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:26:52 ID:5Ayra00v
>>524
竜ちゃんが「全ての謎を解説するつもりはない」みたいなことを言ってたのは
覚えてるが、そんなことも言ってたのか。

キリエ無双時みたいに、金が目的だったら同情はできないけど、多少の理解はできるな。
金がありすぎると人はおかしくなるのかねー・・・って。

でも白馬の王子様に関しては、同情も理解もできないな。
バなんとかさん以外殺す理由がまるでイミフだし。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:27:31 ID:IQnBET1r
外海にはEP7を描いてもうらおうね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:27:35 ID:LBU2H1kh
>>533
腐方面からペロペロされてる模様
女だけどな!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:27:35 ID:ikj9iY+S
>>522
戦人に復讐する気は初めから無く感情のベクトルがどのように傾いているかはわからないが
ヤスは自暴自棄になっていただけでは? 感情無く黄金と家宅の授与や皆殺し宣言もしていたし

>>523
かりんさんは他紙でなんか描いていたような…(ちょっと前なので終わっているかもしれないが)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:27:47 ID:SPR96/e7
>>534
怖くてプルプルしたんじゃねーのか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:29:18 ID:C4fy12mV
>>535
外海は黒歴史って訳じゃないだろ、暇つぶし編のみだから話題には上がりにくいけど
どちらかというと外海は独自連載の方が色々言われていた気がする

ゆとりさんは綿流しでは好きだったんだが、目明かしで部分劣化したような気がした
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:29:21 ID:PVH0SsOX
ひなせは確実に成長していってるよな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:30:35 ID:eGmewSPF
>>533
・顔芸奇声絶叫無し
・性別不明
・頭の回転がよく、空気読まない真似はしないしでしゃばらない
・可愛い


天使だからしょうがいないね、ぺろぺろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:33:43 ID:VhssNH44
隣に座ってたのがbsik、ってのもあるな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:34:41 ID:opIaLpY0
>>544
あれって笑うとこですよね
顔が大きすぎて驚いた
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:34:48 ID:LBU2H1kh
>>544
「bsik顔でけえ」と皆思った筈だ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:35:06 ID:dauniUBC
夏海はたしか30手前のはず

>>535
ゆとりの絵は個人的には好きだったけどね。
次郎はセンスがかなりある。
ひなせは可もなく不可もなく。うみねこでどう化けるか。
かりんはひぐらしはいいけどうみねこは簡便。
宗一郎はうまいけどもっとはじけていいと思う。

夏海はコラージュ見てても唯一オリジナルで生き残れそうだなって感じだ。
他の作家陣は今のうちに稼いで老後に備えたほうがいいと思う。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:35:11 ID:vJhF7ie4
>>533
うみねこ史上最もまともなキャラで
かつカップリング相手のウィルもまとも
しかも最後の最後にウィルに身を任す乙女な心持ちを見せるかわいさ

もう男でも女でもいいですよね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:36:14 ID:q+ZrF9IE
理御の顔芸はまだか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:36:28 ID:PVH0SsOX
うーうー!真里亞は!真里亞は可愛い!?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:36:44 ID:dauniUBC
紗音の不人気と理御の人気は竜ちゃん狙ったものなのか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:36:53 ID:U7pH3ogk
自暴自棄になる→よっしゃみんな死ね糞!!
この矢印が不自然なんだよな
一念発起しすぎ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:37:31 ID:opIaLpY0
>>551
楼座の人気を予想できなかった竜が狙えるはずなかろう
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:37:44 ID:gEzTVNlg
使用人が犯人である事を禁ず
ヤスは当主に格上げされたから免れるってのはいいとして、
源次や熊沢がほぼ共犯者確定なのはいいのか?
それともまさか、こいつらは全くのシロなのか? 殺人自体は犯してないだろうけどさ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:38:07 ID:dauniUBC
理御の人気はもはやベアトをしのぐかもしれん。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:39:36 ID:dauniUBC
>>554
ひぐらしでいうなら鷹野が犯人だけど
今までの死体隠蔽に関わった
入江や富竹が共犯扱いにならないのと一緒じゃないのか?
ひぐらしといい単独犯ってのはないし
次も犯人は34に関係する人なのかと思ってしまうわな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:39:44 ID:4K5BfOZ3
>>547
意外に若いんだな
上手いけどやや古い絵なんでもっと年行ってるのかと
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:39:53 ID:vJhF7ie4
紗音は心理描写にネガティブなのが多すぎなんだよ
もっと「右代宮うぜーぜッ!みんなまとめてぶっ殺死ッ!!」とかそんな勢いだったら良かったんだよ
まぁベアトがそれなんだろうけど
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:40:18 ID:SPR96/e7
右代宮と須摩寺の血を引く縁寿は相当やばい気がする
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:40:27 ID:bKPt2ZqJ
>>550

アニメ版では顔面偏差値捏造で、譲治とタイトルマッチを張れるなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:41:03 ID:HxqrTJg4
アニメのロリーザさんって結構ベアト2世に似てたよな
こんだけ近親おkな設定だと真里亞の父ってまさか金蔵なんじゃ・・・
金蔵「ベアトが死んじゃったよぉぉぉ」
   「あれ?我が娘ってベアトに似てなくね?」
   「落ちたのは楼座のほうだったんだうひひひ・・・」

金蔵「理御って名前付けるんだから勝手に真里亞ってつけちゃらめぇ!」
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:41:15 ID:xuxAVhif
そんなベアトがいる頃のうみねこがよかった
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:41:30 ID:U7pH3ogk
女の子がお尻つねってまわってると思ったらたまんないな
間違って玉袋つねられてぎゃあああああってなるけど
あ、ごめんなさいって、オロオロしまくりつつ触ってしまった事に真っ赤っかになる
リオンたんを是非オフィシャルで見たい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:41:34 ID:fk4Vpa7L
理御の登場はうみねこに性格の良い女性キャラなんているわけないという固定観念を払拭してくれた
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:41:36 ID:PVH0SsOX
>>560
いやあれは改悪

真里亞は原作のジト目が一番可愛い
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:42:23 ID:OQ9LXsPz
シャノンのフラッシュバックしたシーンみると
黄金みつけた後に金蔵に何かされたのかな
リオンとの対面が金蔵の死ぬきっかけにもなってるから
これはリオンが殺したかリオンで腹上死したと考えるのが妥当か?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:42:34 ID:i18w0auJ
>>560
縁寿の衝撃ビフォアアフターっぷりに比べたらまだまだ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:42:36 ID:gEzTVNlg
>>556
なるほどなぁ…
まあ大人しく共犯者になってるのも何か理由があるだろうし、それで納得するしかないか
熊沢が悪者な訳ないし
>>558
ナックルかよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:42:55 ID:6SSWtTxH
>>564
女性キャラなんて誰も言ってないぞ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:43:31 ID:q+ZrF9IE
金蔵がずっと名付けようとしてた「理御」って名前には何か意味はあるんだろうか
例のiを加えると解ける暗号のもあるが
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:44:22 ID:gEzTVNlg
>>563
でも指をくねくねさせながら、顔芸一歩手前のあくどい笑みを浮かべて人のお尻を見つめる理御ちゃんなら見てみたいかも
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:44:45 ID:xY8o3z2R
いくら竜ちゃんが今回は同情できない動機にすると言ってたとしてもさ、
鯖、南条、源治があまりに無茶苦茶な動機の殺人の共犯にはならんと思うのよ。
ギリで源治は当主ってことで協力するかもしれんけど、鯖とかは諌めると思う。

だから、まあもうちょっとマシな動機が出てくるんじゃないかと思うのよねEP8で。
EP8が本当のホワイダニット解答で、それがバーロー動機にはならんと思う
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:45:16 ID:3l5pzhKJ
>543
性別不明以外は大体紗音にも当てはまると思うが
そう考えるとやっぱり同一人物なんだなあと思う
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:45:25 ID:fk4Vpa7L
>>572
同情できない犯人ってヤスのことじゃなくて霧江のことじゃね?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:45:30 ID:dauniUBC
理御みてると、いかに同じ顔でも中身が大事かがわかるな。
ヤスってロリ理御顔のメイドのはずなのに電波扱い。

やっぱ崖から落ちたときに頭ぶつけたんだわ。ヤス。
バカボンのパパみたいにあまたのねじ外れたのか。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:46:46 ID:VhssNH44
心折られてびーびー泣いてる理御ちゃんが見たい
ゲロカス魔女はもっと頑張れよクソッ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:46:51 ID:dauniUBC
同情できない犯人は金蔵って説が濃厚
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:47:20 ID:vJhF7ie4
俺は泣きながらウィルに縋り付く理御が見たいなぁ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:47:31 ID:fk4Vpa7L
紗音の笑顔(特に口開けた方)、大好きだったんだけどな…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:47:40 ID:ikj9iY+S
 Y A S U D A S A Y O
  や  す  だ  さ  よ
    安田    紗代

この名前にも何か秘密があるのかな?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:48:19 ID:SPR96/e7
ラムダに泣きつくベルンが見たい
つーかベルン泣かせたい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:48:48 ID:bKPt2ZqJ
「ホワイダニット」を強調したわりには、ヤスの動機が斜め上すぎる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:49:07 ID:1SFUyd4D
残りの2年から推理してね!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:49:23 ID:q+ZrF9IE
>>578
見たいな
だがEP7であれだけのことを知っても涙一つ流さなかった理御が泣くってどんな状況だ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:49:52 ID:vJhF7ie4
泣きながら縋り付いてくる縁寿の顔面をぶん殴りたい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:50:37 ID:gEzTVNlg
>>584
辛い時に優しくされたらポロっといっちゃうんだろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:50:37 ID:vJhF7ie4
>>584
そんなもん、自分のために腕を失ってしまったってだけで十分さ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:51:07 ID:eGmewSPF
泣き顔が見たい?縁寿の泣き顔で我慢してね!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:51:20 ID:wylnbD0I
千兆→quadrillionと九羽鳥庵は似てる、さらに理御→lion
これは何かあるな、台湾説はミスリードか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:51:35 ID:JgmYaYc1
紗音はみんなが心の底では嫌ってた譲治とカプってたのが悪い
戦人説が濃厚となった今少しは人気上がってるはず
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:51:35 ID:xJVC9+Hq
あっかんべーするリオンちゃん超かわいい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:51:43 ID:dauniUBC
やっぱりさぁ、ヤスの名前は紗代って決まったわけじゃないってテンプレに入れようよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:51:44 ID:4Nzvc6mp
楼座さんの泣き顔見たい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:51:53 ID:vJhF7ie4
普通に男子トイレに入ってく理御を見てショックを隠せないウィルが見たい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:52:04 ID:6SSWtTxH
>>588
ハンバーグになった縁寿とはなんだったのか
理御はライトミミズさんがちゃんと助けに来たんだから
縁寿は戦人がちゃんと助けに来てあげるべきだったろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:52:39 ID:dauniUBC
>>590
たまに現れるバトシャノだろ。
譲治関係ねーし。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:52:42 ID:n+IJfUVT
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:52:42 ID:fk4Vpa7L
だけどなぁ、ドジっ娘だけど優しくて明るい、
譲治との愛を知ってしっかりした女の子に成長したあの紗音と
今回語られたヤスとがどうしてもつながらないんだよな
いくら人格が違えば別人とは言え
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:53:26 ID:JgmYaYc1
理御はさすがに女だろ
頭首としての教育を受けたから若干男っぽくなってるだけ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:53:37 ID:xY8o3z2R
>>594
男子トイレの個室に入ればまだ猫箱
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:53:40 ID:5Ayra00v
結局、お茶会であった

山本中尉「右代宮!キサマッ!それでも帝国軍人かッ!!」

のとこは真実なんかなー。
真実だったとしたら、きんぞー☆にはガッカリだな。
山本中尉に敬礼してしまうわ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:53:41 ID:dauniUBC
紗音ってむしろ譲治とカップルになってなかったら
更に人気なかったと思うぞ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:54:03 ID:UyqFf8y1
てか崖から落ちて大怪我したのになんも後遺症ないのおかしーよな、恐らく身体的コンプレックスの要因になってる欠陥がありそうなんだが
たとえば体の一部を欠損して他の人物から移植したとか、移植元が実在するシャノンカノンだったり
そもそも崖から落ちた時に体のほとんどぶっ壊れて虫の息、娘リーチェ、シャノン、カノンから身体パーツ移植したキメラ的な存在だから=家具とか思ったけどさすがにぶっとびすぎだなw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:54:30 ID:xJVC9+Hq
バグしゃのんはかわいい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:54:33 ID:xY8o3z2R
>>598
上2行はgrks
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:54:53 ID:JgmYaYc1
>>596
関係あるって
主人公以外のことを好きなキャラはカプ厨じゃなくても人気出にくい
それもブサメン嫉妬ラノベ魔王じゃ終わってる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:55:23 ID:gEzTVNlg
>>601
クレルのハラワタ掻っ捌いて出たシーンだから、
ヤスの知る真実かヤスが思い込んでいる光景になるな

普通に考えてヤスが当時の詳細を知っているとは思えないんだが
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:56:04 ID:dauniUBC
>>606
譲治が嫌いなのはよくわかった
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:56:43 ID:bKPt2ZqJ
>>599

男だったら夏妃荷受け入れなかったかけらで、金蔵から隠す理由がないからな。
さすがに「ウホ!」までは想定外だろうし。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:56:45 ID:L+hcI0db
リオンたんはみんなのアイドルになりましたとさ
エリカの代わりに
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:56:54 ID:dauniUBC
>>607
金蔵視点っぽい。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:57:07 ID:fk4Vpa7L
>>606
主人公以外のことを好きなキャラでも朱志香は人気あるじゃん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:57:20 ID:vJhF7ie4
「フーダニット?ホイダニット?これが私の手作りニットですッ!」
とか言ってウィルに手編みのセーター渡す理御が見たい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:57:27 ID:vWL1QZNp
金蔵の主張(EP7:過去語)
「ロマンチックな恋愛の末、難産でベアトと死別しました」

ベアトの主張(EP3:楼座の告白)
「求愛を拒んだら監禁拘束されたので、自殺しました」

とっくの昔にネタバラシはされていたということか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:58:19 ID:gEzTVNlg
朱志香と紗音の人気ってそんなに差ある?
どっちも幻想住人達の人気には及ばん気がするんだが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:58:42 ID:xJVC9+Hq
>>613
ヱリカ→我が主に見えた
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:58:55 ID:dauniUBC
理御が女なら、金蔵からは理御無事だったのか?
親の扱いが同等でも金蔵の扱いに差があって朱志香は
ぐれなかったのか?

運動会も理御の出番は食い入るようにみても
朱志香のときは寝てそうだ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:58:58 ID:w+DVzxwt
ジョウジは設定上はブサメンじゃないだろ
竜騎士は精一杯美男子に描いたつもりみたいだし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:59:20 ID:q+ZrF9IE
>>613
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:59:24 ID:QwuyLUgl
>>615
朱志香は女にウケそうだな
紗音は嫌われそう
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:59:27 ID:n+IJfUVT
>>616
同じく
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:59:32 ID:L+hcI0db
ラムダが泣きべそかいてすがりついてくるところが見たい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:00:07 ID:w+DVzxwt
>>612
は?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:00:12 ID:wylnbD0I
竜騎士の立ち絵じゃ譲治は鼻息凄そう
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:00:37 ID:ipEmeoKI
>>601
あそこはなんつーか、虚像に彩られて美化されてた真実が
事実はこんな醜いモノでしたよって走馬灯のように
観測者がヤス(理御)に見せてるような演出っぽいから
別に誰が記憶してるどうとかは余り関係ないと思うがな
あと事実がどうあれ、山本中尉みたいな典型的な帝国軍人タイプは、どうしても好きになれない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:01:12 ID:SPR96/e7
竜ちゃん的にはベアト(主に出題編)の人気と紗音の不人気は想定外だと思う
楼座さんが大人気になることもあるし分からんもんだね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:01:21 ID:dauniUBC
>>615
2ちゃんは一人の人が何度もキャラの名前連呼してるだけ
とくにシエスタ姉妹とか。
人気あるかはべつとして、朱志香は
喘息が自演ってわかってかえってもえた人多かった。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:01:27 ID:JgmYaYc1
>>618
設定からしてルックス的には冴えない男だから
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:01:32 ID:gEzTVNlg
そういや、夏妃が理御を257万回落とすっていう奴だが
EP5では理御抱えた使用人が落ちそうって時につい弾みで押しちゃったっていう話じゃなかったっけ
という事は257万回も使用人さん崖から落ちかけたのか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:02:12 ID:DHDXro0W
去年、うみねこにハマった学生同士であつまって色々推理考察した時があった
そこで興奮気味に「こうやって色々考えるのって楽しいなww」と言っていた男が
ep7終了後、「なんかほとんどwikiで出てた推理通りばかりでがっかりだな」とかのたまいだした
こいつはうみねこの何たるかを忘れてしまったようだ

お前だよお前、お前のことだよヤス
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:03:08 ID:gEzTVNlg
>>627
留弗夫「一人かどうかは俺には判別できないなぁ…」
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:03:45 ID:VhssNH44
部活動終えた後の理御ちゃんの汗かいた体操服・・・ゴクリ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:03:50 ID:dauniUBC
紗音は真里亞や朱志香おろか
酷いときは霧江にまでまけて24位とかだったからな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:04:04 ID:6Bu6dMvU
>>589
それだけでミスリードは早計だと思うが・・・
モノが足りないでは台湾説でも解けていたわけだし。

「dir lion」説を推す人に聞きたいんだが、失ったiを取り戻すのときに、
取り戻すなら元の位置に当てはめるのが正しいのだと思うのだけれど、
そこはどうなん?
我が名をたたえた後から並び順も変わってるし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:04:39 ID:w+DVzxwt
ロウザが一位で二位が梅沢だろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:04:44 ID:WkhYjI88
人気投票で女性票集められないのは致命的だな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:04:46 ID:ikj9iY+S
>>629
理御「イヤッホォォォォォ!!」
使用人「でっていう」
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:04:48 ID:sFyy/uTY
>>624
常に手が湿ってそう
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:05:20 ID:bKPt2ZqJ
>>625

プロ団体が必要以上に戦前の日本を貶めるように、本編での山本のDQNっぷりも金蔵の金塊強奪を正当化するためのgrksの可能性がある。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:06:47 ID:U7pH3ogk
ただでさえどこまでゲーム盤、メタ世界、さらにメタ世界っぽい1998年とかでこんがらがってんのに
それに加えて作品楽しんでるプレイヤーの推奨キャラ・カプ問題までw
大変すぎるだろJK

>>614
これすげー重要じゃん、これ赤字だっけ?

641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:06:57 ID:fk4Vpa7L
>>636
そういう意味では夏妃も女性票厳しそうな感じだな
その分男人気で補ってるからまだ良いけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:07:08 ID:w+DVzxwt
EP8ではバトラが親族使用人を片っ端から買収して乗り切るシナリオになるんじゃないか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:07:10 ID:6SSWtTxH
>>609
男だって穴はある
金蔵ならやりかねませんな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:07:25 ID:dauniUBC
レナも最初はそんな好きじゃなかったけど
罪滅ぼしのヤンデレっぷりで好きになったな。
ていかレナ人気にも実際つながったようだし。
紗音はEP7でも人気があがらないってのは
もはやご愁傷様レベルだと思う。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:07:29 ID:RLn54K++
>>627
楼座「いいじゃない、連呼☆」
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:07:30 ID:xY8o3z2R
>>640
赤字ではなかったけど言ってた。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:07:56 ID:4Nzvc6mp
楼座さんがスカートをたくし上げてる姿と
朱志香がスカートをたくし上げてる姿と
紗音がスカートをたくし上げてる姿ではどれが1番萌えるか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:08:20 ID:QwuyLUgl
>>646
自殺ではなくね?
嫌だのなんだのは言ってたかもしれんが
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:08:39 ID:fk4Vpa7L
>>647
縁寿がスカートをたくし上げてる姿
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:08:46 ID:89hpHuJ4
むしろなんで紗音はあんなに人気なかったんだろ
ドジっ子巨乳メイドなんていかにもじゃん
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:08:48 ID:27mlNSeE
>>641
サイトとか見てるとなっぴーは女性ファンも結構多いよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:09:20 ID:w+DVzxwt
ロウザだろ
他の二人は、なんかウンコついてそう
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:09:33 ID:ipEmeoKI
脱線気味なネタだが、うみねこに面識ない成人男性にキャラ(アニメ絵)だけ見せて
「このなかでエッチしたい、抜きたいキャラは?」で集計すると
紗音がケッ今日上位に来るんだよな
要するに人気投票がいかに女性層が多いかって証拠
オレも紗音のあの太股の片鷲の刺青(じゃないけど)は他にないそそるものがある

後胴でも良いネタだけど、アニメで紗音のお乳が
ぷるんぷるん!って何かありえないような揺れ方してた回があったんだけど
(波打つような)
あれって要するに本物じゃないって事の暗示だったのか?!いや考えすぎか流石に
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:09:43 ID:bKPt2ZqJ
>>629


調査したかけらの数は不明だからな。

一兆個のかけらのうち事故死したのは257万回なら不幸な事故。
257万個のかけらを調査して生きていたのは1個なら事故にしては生存率が低すぎる。EP5の自白は嘘で明確な殺意があった。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:09:56 ID:6SSWtTxH
>>647
ジェシ・・・かすみん
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:10:02 ID:2cue08p7
>>628
実際どういうつもりで描いたのかね。
ピザデブ系ヲタ顔のつもりで描いてるならばっちりだが、
アニメのようなインテリ系イケメンを目指してアレになったなら残念すぎる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:10:21 ID:dauniUBC
ていうか紗音は男性票が本来集まるタイプのキャラに作ったと思うんだ。
さえない男を好きになるどじっこメイドとかさ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:10:31 ID:gEzTVNlg
>>650
一人身だったならまだマシだったかもね
もしくは嘉音のような腐女子受けしやすい少年系キャラが相手だったらとか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:10:41 ID:xY8o3z2R
>>648
自殺とは言ってなかったね。
嫌がったら監禁された、とは言ってた
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:11:02 ID:w+DVzxwt
>>650
乳はでかいけどデブだからな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:11:20 ID:EEyF5Xw6
>紗音不人気
元からないのに人気が底をつきそうで怖い。

…(´;ω;`)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:12:01 ID:SPR96/e7
鷹野の本性が出たとき結構盛り上がった気がするんだけどヤスェ…
個人的にはヤスは悪としても善としても中途半端な印象なんだよな
ep8で盛り返してくれるだろうか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:12:13 ID:dauniUBC
>>659
これって懲役刑の犯罪だよな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:12:25 ID:UyqFf8y1
俺のうみねこの女性キャラランクではシャノンは最下層のほうに位置しますね
別にシャノンが嫌いってわけでもなくて
一位はもちろんなっぴーです
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:12:45 ID:gEzTVNlg
>>654
>EP5の自白は嘘で明確な殺意があった

ってのがやっぱり結論になるのかなぁ
使用人は実は無理矢理突き落とされた、と
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:12:56 ID:U7pH3ogk
とりあえずヤスのつくるベアトは金蔵に監禁されて妙な思いを寄せられたイメージしかない
親がレイプされたってことを誰かに聞いたか、自身が嫌な目に遭ったかだと思う
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:13:04 ID:QwuyLUgl
>>664
他に魅力的なキャラが多すぎるんだよな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:13:17 ID:dauniUBC
>>658
問題はそこじゃないと思うけどなぁ。


あとHしたい女と彼女にしたい女って別じゃない?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:13:18 ID:aSqZFtwO
>>648
でもなんとなく自殺な気がするんだ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:13:34 ID:bKPt2ZqJ
>>657

EP3くらいまでの譲治は超リア充として描かれてたじゃん。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:13:43 ID:6SSWtTxH
嫌いでもなきゃ好きでもないってのが人気として一番ヤバイと思う
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:13:48 ID:wylnbD0I
金蔵の都合のいい金塊ゲット自白と一緒で実は突き落としたんだろう
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:13:54 ID:opIaLpY0
>>664
一位はリオンちゃんだろ
打ち間違いか?恥ずかしいなぁ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:14:19 ID:U7pH3ogk
>>654
調査した数は257万だと思う
分母にその数を持ってくるってことは、その数の限りは見たってことになる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:14:22 ID:fk4Vpa7L
実を言うとEP3まではずっと紗音に全票捧げてきた
EP4からは縁寿に乗り換えたけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:14:34 ID:JgmYaYc1
ヤスの動機にかかってるよな
戦人の逃走とストーカーの手紙隠しだけであんなに人殺したならただのヤンデレ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:14:48 ID:dauniUBC
>>669
出題編ベアトがどういう存在かはまだ解明されていないけど、
あのベアトは金蔵の慰み者でいつづけるなら
死んだほうがマシって感じには思えた。
愛が信じられなくなるだろうよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:14:49 ID:w+DVzxwt
>>667
そうかぁ?
大半はパンツにウンコついてそうなキチガイばかりじゃん
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:15:00 ID:QwuyLUgl
>>672
メリットなくね?
金蔵にバレたらやばいだろ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:15:03 ID:JgmYaYc1
Hしたい女とか言いだしちゃったよオイ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:15:41 ID:gEzTVNlg
紗音は好きでもないがEP1漫画のおっぱい揉まされそうになった時は可愛かった
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:16:21 ID:6SSWtTxH
>>681
あれは紗音効果ってより夏海先生の美化効果が最強すぎだと思う
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:16:25 ID:z0IbgFMY
>>665>>674

ベルンの言った確率を信用するのが主流だったのか

おいらはベルンが理御(=ベアトリーチェ)に鬱憤晴らしするために適当なことを言っただけだと思ったんだが。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:16:31 ID:2PGHHW16
>>674
本当はその倍、さらに100倍とか調べてんじゃね
ただ何分の1ってしたほうが1回だけで絶望的っぽいから嫌味でその数にしただけで
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:16:58 ID:ipEmeoKI
>>599
そこは同意だな
他作品でも帝王学とか学ばされたお嬢様っつーのは
大抵理御見たいなキャラが多い
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:17:24 ID:dauniUBC
紗音の人気が譲治に関係してるとは思えないけど
(人気投票で紗音に入れてる人ってジョーシャノ多かったし)
ただ譲治の顔はもう少しマシにならなかったのか?とは思う。
別にちょっとぽっちゃりしてるくらいはいいんだけど。
鼻かな?問題は。でも漫画でだいぶ補正されてる感はある。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:17:48 ID:w+DVzxwt
ロウザってえっちの時に凄いしつこく求めてきそう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:18:03 ID:4Nzvc6mp
七杭メイドと入江が出会ったら大変なことに・・・!!

留弗夫とか絶対メイドとヤッてるだろうなぁ・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:18:05 ID:gEzTVNlg
>>683>>684
ベルンさんマジネット廃人ならぬカケラ廃人やぜぇ


まあ、夏妃の株が更に落とされるとはあまり思わんが
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:18:23 ID:fk4Vpa7L
>>686
眉毛と髪型じゃね?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:18:33 ID:U7pH3ogk
>>672
なっぴーが突き落としたって言うより、使用人がわざと飛び降りる方が
257万回は確実に落ちる気がする
なっぴーは意外とへたれというか所詮長男一家だし
お父様から預かった大事な赤ちゃんの命を潰すって言う決断を257万回も決められるかかなり怪しい
使用人が何か自殺したかった、実は助かる方法をしって、莫大な金をもらってた、とか他の方法がありそうなもんだ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:18:57 ID:SPR96/e7
顔と体が良ければいいエロ画像とは違うからなぁ
物語の登場人物としては顔と体だけじゃ人気出ないだろ
人気どうこうは別としても魅力あるラスボスがいないと寂しい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:19:20 ID:dauniUBC
>>688
ていうかメイドとやってますっていうドラマCDあったはず。
若い頃の留弗夫マジイケメンだから。
他に若い男蔵臼しかいないしメイドとしても本望だったろう。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:19:39 ID:bKPt2ZqJ
>>674

ベルンも癖のある奴だから、意図的に誤解させるような表現をする可能性も否定できない。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:19:52 ID:uAYhVNnD
>>686
バトラへのコンプレックスが犯行の動機だからブサメンじゃないとダメだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:20:11 ID:ipEmeoKI
譲治は声が鈴村でなく阪口大助辺りだったら
たぶん原作のぽっちゃり譲治の面影が残ってたと思う・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:20:19 ID:dauniUBC
>>690
のび太くんめがねだな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:20:29 ID:q+ZrF9IE
今ベストコンビ投票やったらウィルとリオンは3位内には入りそうだな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:20:54 ID:QwuyLUgl
>>690
バトルフィールドさんのあの冗談みたいな髪型はアリなのか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:21:09 ID:RLn54K++
単純比較はできないけど、人気投票なんかひぐらしの三分の一まで落ちてるんだ
そんな落ち込んだ規模の中で人気が高い低いなんてさほど意味ないと思うけどねw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:21:39 ID:fk4Vpa7L
>>692
魅力あるラスボスなら霧江さんがいるじゃん
まぁ中ボスかも知れんが
(霧江さんもヤスも黒幕の掌で踊らされてると思うし)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:21:52 ID:FQuRJwz4
使用人突き落としは許せたが
死体隠蔽は許せん
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:22:16 ID:6SSWtTxH
>>698
むしろ上位2位がいることがありえなそうなんだけど
いまさらベアバトとかウィルリオの上にいけるの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:22:46 ID:Lw1GuCmP
>>678
ウサギのウンコはかわいいよな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:22:51 ID:ub1OSfR9
>>200
ちゃんと読んだけど、「EP7」はベルンがGMで間違いないでしょ。
ベルンのGM宣言がウソでなければ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:23:12 ID:15oxvNIc
あのままバスローブさんがおっぱいもんでればいろいろなことがわかったかもしれないのに…
譲治ェ…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:23:13 ID:FNxsPtuc
単行本にover

うみねこソートEP7対応版でないかな
どれくらい自分の中で順位が変動してるか気になる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:23:14 ID:U7pH3ogk
>>694
誤解を招きたかったっていうベルンの気持ちはわかるが、それだったら
確率の意味が全くなくなってくる
本来なら分母はカケラの数を置かないといけないはずなのに、そこで自分ルールで
制限かけまくったら257万はまったくの無意味になる

なったらなったで、なんだ、リオン幸せになるんじゃんwwで終わるけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:23:16 ID:dauniUBC
>>698
つかベアバト人気落ちそうだ。
理御とウィル一位とるんじゃね?
バトシャノも以前よりかは増えると思うけどさ。
でも同じ人ばかりいれそうだ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:23:52 ID:rP+ZbJMl
>>681
紗音は好きだけど他のキャラと比べてしまうと特別何も思わなかった
でも昨日EP1を漫画で読み返したら顔を真っ赤にしてはにかんでいる顔とか仕草が
ヤバい可愛いことに気がついた。あれで犯人だったら凹むな……
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:24:36 ID:JvCJpYAP
理御とウィルって要は平行世界のベアバトじゃん
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:24:37 ID:dauniUBC
>>700
人気投票が勢いなくなったのは
前回時期とやりかたがまずかった。
でも結局人気あるキャラは上位のままだし
同じことだと思う。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:24:39 ID:4Nzvc6mp
>>693
流石留弗夫兄さん、遺伝子レベルでたらしない男・・・!!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:25:20 ID:15oxvNIc
>>685

(・3・):……
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:25:26 ID:SPR96/e7
>>701
霧江さんはもう一押しなんか欲しいと思うんだよなぁ
ep8に期待するわ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:25:58 ID:opIaLpY0
>>700
気づいたら終わってたでござるの巻
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:26:03 ID:dauniUBC
>>711
そう思ってるベアバト厨はいる。

が、ウィルが戦人ってまだ決まってない。

でもそれが一番ベアバトが一番納得する形だろうね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:26:04 ID:gEzTVNlg
>>710
かわいいよな
漫画版EP3の「私は つい昨日のことのように鮮明に覚えておりますが…」の曇りない笑顔もかわいいよ!


こわいけど
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:26:32 ID:QwuyLUgl
>>709
個人的にバトシャノはないなぁ…
ep7が真実ならバッチさんは痴呆だし
紗音は基地だし
巻き込まれた親族かわいそう
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:27:25 ID:JgmYaYc1
>>714
おじさんも自分のことおじさんっていうくらいおじさんじゃねえか
魅音と理御は何となく似てる 名前とかルックスとか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:27:41 ID:w+DVzxwt
ウィルとリオのコンビが良いとか言ってる奴いるが、名目上コンビと扱われてるだけで、実際は一緒に親族や使用人の話聞いてただけだろ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:28:06 ID:gEzTVNlg
てかベアバト派は簡単にバトシャノに移れるようなもんなのか?
まあ、真相がいまいちあやふやな今が一番カップリング好きが不安定な時期かもしれん
真相が全くつかめないから同人誌も少ないのかもね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:28:24 ID:JgmYaYc1
漫画版は基本可愛い
マリアもアホみたいにかわいいし
原作だとデカい池沼のガキにしか見えない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:29:20 ID:SPR96/e7
>>722
ベアバトスレは少なくともお葬式中
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:29:23 ID:U7pH3ogk
>>721
リオンを抱きしめてたり一番リオンに近いというか、正直リオンたんの
お洋服ひんむいてくれるならリオンたんの為にもイケメンがいいよ派です
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:29:36 ID:15oxvNIc
>>720
(・3・):おっぱいなら負けないもん!!ホントは女の子なんだよ…?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:30:01 ID:EEyF5Xw6
ヤスの妄想が痛いのか紗音の妄想が痛いのかごっちゃになってきた…
でも紗音が1番好きだ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:30:27 ID:fk4Vpa7L
紗音てかヤスは基地だけど頭は良いんだよな
あれだけのボトルメール書けちゃうあたり
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:31:05 ID:4Nzvc6mp
ジョーシャノ
ジョーエバ
ジョージェシ
ジョーマリ
ジョーオナホ


好きなのを選べ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:31:18 ID:vWL1QZNp
>>677
>ベアト「金蔵から逃げる為に、肉の体を捨てました」
>戦人「自殺ってこと?」
>ベアト「違います、幽体離脱みたいなものです」
>
>ベアトが口にする、肉の体を捨てる云々という話は、どう聞いても自殺以上の意味には聞こえない。

つまり…どういうことだってばよ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:31:21 ID:JgmYaYc1
ベアバト≡シャノバトがほぼ確定したからかえって歓喜かと思いきやそうでもないんだな
複雑な世界だ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:31:42 ID:uAYhVNnD
>>729
ジョーエバで
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:31:46 ID:JvCJpYAP
ベア=シャノっぽいのにお葬式なのか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:31:51 ID:ub1OSfR9
ホームズとワトソンでも、ポワロとヘイスティングスでも、コンビ誕生の時なんてだいたいそんなもんです。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:33:14 ID:a/2oNWcg
>>683
概ね同意
個人的にはベルンは魔女幻想、現実世界の何かしらの比喩的存在で
カケラ(平行世界)を調べて回るなんて芸当は当然できないと思ってる
加えて、リオンは崖から落とされなかったら存在してたであろうという
(ヤスまたは第三者の)if世界妄想の幻想かなと・・・
・・・賛同されない意見だろうけど・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:33:25 ID:opIaLpY0
>>727
ヤスの妄想が痛いでFA
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:33:46 ID:gEzTVNlg
>>731>>733
性格全然違うから同一と見たくないんだろ
これまでのカップリングネタが根底からぶっ壊されかねないし
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:33:46 ID:w+DVzxwt
ヤスは妄想小説以外にもぬいぐるみを擬人化イラストにしたりしてたから二次創作能力は高いんだと思う。
つか、竜騎士はヤスに自己投影してそうだ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:33:48 ID:HHfgIG0P
シャノバトというかヤスバト?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:34:04 ID:E3dFC8e8
DIDを正しく認識するならシャノバト葬式でベアバト歓喜の流れでいいはずなんだけどな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:35:38 ID:dauniUBC
>>722
移れないのがほとんど。
ただ、バトウィルはうつれるやつ多いんじゃね?

>>731
そうか?バトベア=バトシャノではないと思う。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:35:45 ID:PVH0SsOX
バトマリだけはガッシャーンされてないぜ!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:36:22 ID:brg6CoW4
須磨寺の思惑ってやつじゃないのか?霧江は明確な殺意をもって島に乗り込んでるだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:36:25 ID:ikj9iY+S
きっとep8には右代宮具蘭(グラン)が登場するはず
あと東方ネタ繋がりでカエルも
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:36:29 ID:Jt+aW1ci
ドラヱリ派の俺に隙はなかった
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:36:39 ID:dauniUBC
>>733
いや、違うだろ。ヤスだろ。
紗音がベアトだったわけじゃないし
紗音ですら幻想の可能性がある。

バトベアは考察力ないのが多いのか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:36:59 ID:ipEmeoKI
既出かもしれないけど、EP6やりなおしてたら
ロジックエラーで「クライヨ…コワイヨ…」してたのはバルバロッサなんとかさんじゃなくて
実はバルバロイさんに見せかけたヤスじゃないかって思えてきた
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:37:22 ID:w+DVzxwt
>>734
んな大御所と並べるな
そもそもリオの存在意義は「ヤスと同一存在であること」だけなんだから、ワトソンどころか事件のゲストキャラ扱いだわ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:37:55 ID:fk4Vpa7L
>>742
バトマリは普通に犯罪だろjk
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:38:06 ID:4Nzvc6mp
>>732
譲治「母さん実は僕、前から母さんのこと・・・」
絵羽「だ、駄目よ譲治・・!私達親子なのよぅ・・!?」
譲治「構うもんか!祖父様だってやってるんだ!僕達だって・・!!」


こんな感じで?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:38:15 ID:UkQ148lD
紗音普通にかわいいと思うんだがなんで人気でないかわからない


まあ理御たんが一番だがな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:38:25 ID:gEzTVNlg
>>749
おっと、譲治の悪口はそこまでだ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:38:48 ID:LPc6RYU3
>>745
そろって未登場だなんて仲良いよねー(哀)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:38:58 ID:maGp0Xo9
いまEP3のコミック買ってきて読んでるんだが、九羽鳥ベアトかわいい
こんな純粋でいい子をレイプして孕ませた金蔵死ねよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:39:08 ID:E3dFC8e8
>>750
私達親子なのよぅ・・!?

ここでチンコ萎えた
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:39:38 ID:15oxvNIc
>>747
              ・ ・ ・ ・ ・
ベルンが、聞こえる?あんたたち?って言ってるし、可能性はあると思うよ。
むしろFAかも。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:39:43 ID:PVH0SsOX
>>749
十年経ったなら或いは…
つか、今のままだと十年後に戦人が真里亞の約束忘れて
また惨劇になる可能性が…
これはヱリカ出さないとな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:39:58 ID:oR2Hg5TE
>>746
おまえこそさっきから読解力なさすぎだろw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:40:07 ID:+eapIvlL
ヱリカ手紙の謎で散々ラムベルに苛められてたけど
あの手紙置いたのがヤスってオチならヱリカまじカワイソス
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:41:05 ID:SPR96/e7
声優とかネズミーランドとか、中の人は知らない方が幸せって感覚だと思う、ベアバト葬式
よくも悪くもベアトのキャラが立ちすぎてしまったのかね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:43:09 ID:6SSWtTxH
>>760
ベルンカステルの中の人が普通に美少女なのにビックリした
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:43:14 ID:Jt+aW1ci
>>759
ヤスが正体明かして次期当主のバに当主の指輪あげたら、他の連中が悪巧み考えたと思ってる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:43:44 ID:JgmYaYc1
>>761
ソースあんならすぐ出せ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:43:47 ID:pt9CExTn
1986年無能も実はヤスを迎えに来てたけどトミタケと仲よさ気なので引いた

ヤスの事は覚えてたけどまさかそんな事が殺戮に繋がるとは思わなかった




がおま天
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:43:52 ID:dauniUBC
>>758
じゃあおまいはどう思ったわけ?
ヤス=紗音で安田紗代ですか?
理御と紗音の顔がまったく違うのとかムシ?

本体は紗音でなくヤスって説が濃厚じゃんか今のところ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:44:30 ID:opIaLpY0
カプ厨さん湧いてるな  荒れそう
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:44:31 ID:maGp0Xo9
別にカプには興味ないがベアトは好きだったからEP7のしょぼい下位話は微妙には思えたかも
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:44:32 ID:HHfgIG0P
>>761
魔法少女かw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:44:58 ID:ikj9iY+S
>>761
中の人ってお面してるから顔は分からないでしょ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:45:12 ID:gEzTVNlg
中原麻衣はかわいかったよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:46:37 ID:4Nzvc6mp
楼座さんの中の人は可愛いと思うよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:47:07 ID:opIaLpY0
>>771
許さない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:47:12 ID:HHfgIG0P
ゆかりんがゲロカス卿を演じると思うと胸があつくなるな



アニメ2期あるかわからんが
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:47:50 ID:JgmYaYc1
アニメ2期とか無理だろ
やめとけよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:47:53 ID:SPR96/e7
バさんの中の人は気持ち悪いハンサム
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:48:33 ID:QwuyLUgl
>>764
そりゃ普通は思わねーわなwwww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:48:52 ID:FQuRJwz4
俺が譲治ならヤスより
エヴァ様の子宮選ぶわ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:49:16 ID:IQnBET1r
『ベアトリーチェ殺し』は右代宮戦人に代わってベルンカステル卿のカケラという形式のサウンドノベルであったが、そのベルンカステル卿自らが
犯人であること、また、そのことを戦人だけに対してではなく読者に対しても隠して騙すという、設定を逆手に取ったプロット、トリックを用いた。
これが今日に言う叙述トリック及び信頼できない語り手であったために、アンチミステリー・アンチファンタジー論争を引き起こすこととなる。
さらに同年には竜騎士07の失踪事件も起き、話題が大きくなった。

しかしながら、このエピソードによって竜騎士07はベストセラー作家の仲間入りを果たすこととなり、彼の知名度を大きく広める結果ともなった。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:49:46 ID:OWZGMMpd
ワルギリア、ベルン、マリア、縁寿の中の人は17歳
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:49:52 ID:JgmYaYc1
理御って伊集院レイに似てるよな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:49:54 ID:3l5pzhKJ
>603
どこのビッグボスだよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:50:41 ID:ub1OSfR9
ぶっちゃけ理御には「うわあああああ朱志香、朱志香ああああッ!!!」ぐらい取り乱して欲しかった。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:51:15 ID:SPR96/e7
>>779
縁寿の中の人も17歳とは知らなかった
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:51:46 ID:FBtyRX/t
理御と紗音は完全にイコールではないのか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:52:01 ID:opIaLpY0
>>779
鯖読みしすぎだろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:52:46 ID:rP+ZbJMl
いま思った
俺シャノベアが好きだったんだなぁ………ハァ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:52:55 ID:gEzTVNlg
>>782
そして俺が優しく抱き締めて、理御たんは胸の中で泣いてくれるんですね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:52:56 ID:HHfgIG0P
>>779
おいおい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:53:36 ID:FNxsPtuc
>>779
┏( ┓ィ*゚皿゚)┓<ワケネェダラー!


┏( ┓*゚皿゚ )┓チラッ

カサカサカサカサ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ ┏( ┓ィ*゚皿゚)┓
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:54:02 ID:37RyAqE/
>>757
ヱリカはヱリカで浮気の証拠探しまくって破局だろw
ババさんみんなでワイワイ犯るのが好きだから
女の子の持ち物が部屋から出てきてもおかしくないし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:54:07 ID:15oxvNIc
ベルンの中の人は白い悪魔
バさんの中の人はヒト目きもちわ類ほさ科
楼座さんの中の人は、もう許してやれよ。
朱志香の中の人は、今現在高校でゾンビ殺してる
真里亞の中の人は17歳なんだよ!うー☆
譲治の中の人はシャイニングフィンガーもどきをつかう子供(笑)
留弗夫の中の人は本当にすまないと思っている!!
これ以降は(ry
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:54:28 ID:HHfgIG0P
>>786
うみねこびよりですね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:54:33 ID:q+ZrF9IE
>>782
あの場面は普通はそれくらい取り乱すもんかと思ったが
よくよく考えればその前のカケラに触れてそういった場面見てきてるから
特に酷く動揺したりってことはなかったんだろうなあ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:55:16 ID:dauniUBC
>>784
意見が分かれてます。
ヤスのゲロカス妄想が紗音だから
理御=紗音ではないって考えもあります。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:58:22 ID:w+DVzxwt
リオとメイドの顔が違うってw
竜騎士の絵なんだから顔の違いなんてないだろ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:00:08 ID:ub1OSfR9
>>793
いやぁ、あの場面、見せられて絶叫は縁寿より理御の方だろう。
と思ったが、自分のカケラじゃないってわかってたからいいのか?
それにしたって魔法描写なしで妹の顔面粉砕はキッツいよなぁ…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:00:38 ID:w+DVzxwt
てか「うみねこ二期は竜騎士の絵で行きます」とかなったらどうなるだろうなw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:01:50 ID:2PGHHW16
>>797
うみねこ1期でも同じこと考えてるやつ結構いたよな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:01:51 ID:opIaLpY0
>>797
表情豊かになります
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:02:04 ID:SPR96/e7
うみねこびよりの作者は真相知ってたのかね
あの本の登場人物がほぼヤスで読んでて悲しくなるw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:02:07 ID:HHfgIG0P
>>797
髪の毛の危機
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:02:22 ID:bKPt2ZqJ
紗音はいくどとなく探偵役の前に姿を現しているから、ヤスの外見は紗音と同一で間違いないんじゃね?
魔女幻想にしか登場していない理御に関しては、いくらでも抜け道がありそう。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:02:42 ID:rP+ZbJMl
>>792
あとep2の浜辺でお茶会とかね
うみねこびより2がでたら絶対買うけどもはやその願いも叶うまい…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:02:49 ID:IQnBET1r
>>797
東方をZUN絵でアニメ化よりはマシ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:03:48 ID:gEzTVNlg
理御が取り乱して泣き喚くとか、ヤバい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:05:26 ID:xS02ux7W
EP4で譲治を殺したのが朱志香ってのが納得できない・・・ 今のところ理由がないでしょ
霧江が譲治・朱志香を殺して、その後でヤスに殺され、ヤスは自殺したか
ヤスが譲治・朱志香を殺して、その後で霧江に殺され、霧江は自殺したんじゃないかと思ったけど・・・

霧江が自殺してたとしたら、ルドルフが死んだ時点で霧江は生きる意思を失うんじゃないだろうか
自殺したとしたら銃を片付けなきゃいけないけど、それが出来るのは井戸のそばで死んでた紗音しかいない
バトラが罪を思い出せなかったことを確認した後で自殺した?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:06:14 ID:FNxsPtuc
>>797
竜ちゃんの絵は立体無視してるから立ち絵のまま動かすしかない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:06:16 ID:dauniUBC
>>802
考えのひとつとしてはありだし
そう思っている人もたくさんいる。
でも嘉音だって観測されているし
ベアトだって戦人は見ている。
理御=ヤスでヤスのなかに紗音、嘉音、
ベアトがいるってのが一番多い説。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:07:32 ID:37RyAqE/
>>802
俺のgrks妄想だけど、9歳時に屋敷にメイドとして雇入れるさいに源次が南條に頼んで整形させたとか
ベアト似の外見だと金蔵に襲われるかも知れないからそれを防ぐために
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:07:34 ID:q+ZrF9IE
>>796
まあな
光景を第三者として見てる感じだったらもうちょっと動揺したり焦っても良かったと思う
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:07:57 ID:JgmYaYc1
なんかやべえのがいるな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:08:14 ID:jYZyvcZ2
須磨寺の伏線回収皆無だったな
ここが明らかになって全部つながるんでしょう
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:09:07 ID:gEzTVNlg
>>810
動揺の言葉は「なんてことだ…」ぐらいしか言ってなかったような気がするな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:09:12 ID:AeUYUNWC
>>808
外見の話だろ?内面だったらその説が多いけど、
外見だったら理御=ヤスだって出てないし、一番多い説ってわけじゃない。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:09:16 ID:3l5pzhKJ
理御があれならヤスって結構美形なはずだよな。
七杭メイドに見た目でからかわれてる様子もないし、金蔵も「(ベアトの)面影がある…」って言ってる。
顔だけで選んだわけでもないだろうが譲治にも求婚されたし。

何か姿を見せないほどコンプレックスがあるみたいだけど、
「みすぼらしい姿」とか言ってるのは魔女とか理想のメイド紗音とかに対して等身大の自分を
低く見積もり過ぎてるだけなのでは?とオモタ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:10:34 ID:dauniUBC
>>814
そう?過去ログ呼んでみたら
ヤスの外見が紗音ではないって意見けっこうあるよ。
ベアトのおもかげもまったくないし。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:10:37 ID:gEzTVNlg
須磨寺は戦人の出生関連の謎を解く題材になって欲しいな
須磨寺がもし事件の黒幕だったなら東京の二番煎じに等しい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:11:29 ID:1SFUyd4D
なるほど・・・戦人と縁寿はかすみんの子・・・か
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:12:47 ID:37RyAqE/
>>815
コンプレックスか
下世話な妄想だけど、ヤスが金蔵にレイーポされてたら自己否定的になってても不思議じゃない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:13:11 ID:xS02ux7W
>>580
回文みたいな名前だなw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:13:21 ID:uAYhVNnD
>>806
譲治はシャノンの為なら全員と戦う覚悟がある。
ジェシカは正当防衛では?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:13:31 ID:JgmYaYc1
あの回想はヤスなのか先代ベアトなのか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:13:43 ID:FNxsPtuc
>>818
額に須磨寺スイッチが生えて完全体のせんとくんになるんだな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:14:03 ID:xS02ux7W
>>815
仕事をスマートに出来ず、プレッシャーのかかる場面ではいつもヘマをするあたりがみすぼらしいとか・・・?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:14:39 ID:AeUYUNWC
>>816
一番多くはないな、むしろ少ない。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:15:16 ID:bKPt2ZqJ
>>815

生い立ちが生い立ちなので、劣等感を刷り込まれてもおかしくないんじゃね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:16:00 ID:n6WFBpSY
ヤスが金蔵にレイープされたとか言ってる人いるけどありえなくね?
ベアトリーチェとして初めて金蔵の前に現れた時に金蔵は死んだじゃないか
あのフラッシュバックもベアトの立ち絵で「お父様をお慕い上げていますが…」って言ってたわけで、紗音としてやられたわけでもなさそうだし
やっぱりあのフラッシュバックのベアトは九羽鳥ベアトだと思う
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:16:03 ID:SPR96/e7
ヤスはひんぬーなのをパッドを入れてごまかしている
そんな自分がコンプレックスでありみすぼらしく感じているんじゃないかな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:16:08 ID:dauniUBC
>>825
本当にちゃんと見た?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:16:40 ID:AeUYUNWC
>>829
こいつしか居ない。
ID:dauniUBC
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:16:56 ID:0LgwQKv+
金蔵と源次の入れ替えで全部解決するな
ベアトを好きになったのは源次(金蔵は浮気していない)

金蔵と源次入れ替え

クワベアは源次とベアトの子供で明日夢

留弗夫と明日夢の子供が理御、留弗夫と霧江の子供が戦人

明日夢による子供シフト、戦人を自分の子供に、理御を夏妃に

ローザと遊んでる最中に明日夢崖から落ちる

まだ赤ん坊の戦人のために偽の明日夢を連れてくる

明日夢が死んで霧江と結婚(偽明日夢とは性関係はないから浮気ではない)

ハッピーエンド

金蔵と源次が入れ替わっているからEP4の第一の晩で
誰もが死んでいるはずの金蔵の生存を認めた
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:18:20 ID:gEzTVNlg
>>827
完全に信用できる視点でもないしねぇ、大往生とか嘘くさいしEP5での死に様と食い違うような
金蔵が死んだのはもうちょっと後かもしれないよ?

つってもやっぱりヤスはレイプされてないと思うけど
余命幾ばくもないジジイに犯されてたまるか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:20:54 ID:pt9CExTn
ウ 口口
女 口口



 ↓



安田




糸少 イナ`


 ↓


紗代





だから何って話だが
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:21:07 ID:gEzTVNlg
>>831
くーどりベアトは明日夢じゃなくね?
ベアトリーチェの名前に疑問を持ってたくーどりベアトなら、楼座と会った時に堂々と明日夢と名乗りそうな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:21:44 ID:bKPt2ZqJ
>>827

あれは金蔵&2代目ベアト(ヤスの母)のことを知ったヤスがショックを受けたとばかり思ってたが、金蔵&ヤス本人説もあったのか。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:24:13 ID:C4fy12mV
>>831
戦人が世話になっていた明日夢の両親は何者だい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:25:22 ID:WlgImPB0
髪の色で家系を考えてみた
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4045.jpg
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:25:28 ID:4yiLnCTQ
しかし徳川家康は70過ぎてから御三家の祖となる
3人の男子を作ったというからな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:25:29 ID:n6WFBpSY
>>832
確かにgrks臭はするが…
もしあのシーンさえ飾られてるんだとしたら俺はもう金蔵を直視できん
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:25:56 ID:GPWd5iSv
金蔵のレイプって源次の虚言じゃない?
金蔵自身がレイプしたって言ってないよね?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:26:25 ID:ub1OSfR9
金蔵は赤で即死と言われており、その時の即死の定義は「攻撃を受けて」他の行動ができないまま死んだ、だから金蔵攻撃受けてるの?
他殺?
って話があったがらEP7に照らし合わせると、ヤスの「お父様」が攻撃だったということに…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:26:28 ID:0LgwQKv+
明日夢の方は思いつきだが
金蔵の方はありえる話じゃないか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:26:53 ID:2SoT2HTw
>>832
金蔵さんならヤリかねませんな
お父様ならねぇ〜
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:27:00 ID:YioxPt7f
お父様って呼ばれて性的に興奮しすぎて死んだんだろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:27:09 ID:opIaLpY0
>>837
マリアどうなってんのwwww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:27:12 ID:AeUYUNWC
>>832
流石にじじぃ、あそこで襲いかかったら南條、熊沢、源次にフルボッコだよな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:28:19 ID:Li+cAg49
>>841
なんかあの懺悔シーンってうそ臭くない?
なんか違和感がかなりあったんだけどさ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:30:18 ID:RPLfnk63
金蔵は即死だったって赤で語られてるから
ヤスが真相知ってから、毒でも盛ったんじゃない?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:30:42 ID:M1diycEJ
>>837
真里亞これ生まれねえだろww
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:30:53 ID:gEzTVNlg
>>842
源次に関しては大いに同意
EP7で金蔵の部屋に入る前と後でヤスに対する言葉遣いがいきなり変わってるし

EP4で金蔵の名を語って親族達が全員認めたっていう奴は源次だと思ってる

やっぱ時々入れ替わってたんじゃないかな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:31:12 ID:1wY9myfe
>>837
無能成分があのイトミミズなんだな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:31:56 ID:C4fy12mV
>>849
楼座が男なんだから問題ないだろ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:33:14 ID:15oxvNIc
>>837

うんうん。いい線いってると思うよ。

真里亞:!?
楼座:!??!?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:33:29 ID:OYIIGhVI
シエスタとは何だったのか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:33:31 ID:my85pBzU
>>837
楼座さんが実は男だったらあの無双・ナイチチ振りも納得だな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:34:01 ID:WlgImPB0
>>845
反応してくれる人がいてよかった。スルーされるかと思った。

真里亞は髪の色からいうと絵羽の子。
絵羽と秀吉の子を楼座に養子に出したとも考えられる。

けど真里亞の目の色はベアトから来てると思う。目の形は楼座から。
だから楼座と絵羽をくっつけるとうまくいって、そうなると楼座は男なのかなと。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:34:24 ID:AeUYUNWC
>>837
やっぱり、神の子か……。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:34:56 ID:PVH0SsOX
真里亞ん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:36:12 ID:Lw1GuCmP
>>837
金蔵の娘が霧江でその息子が天草ってのを俺は今でも信じてる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:36:14 ID:15oxvNIc
>>837

ということは絵羽はサーファーで色黒だったのか…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:36:23 ID:lx6idtok
>>837
次男一家はそんな感じかもな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:36:58 ID:HF37BnJ7
俺はEp 8という名の猫箱が開かれるその時まで真里亞生存者説を唱え続ける!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:37:57 ID:gEzTVNlg
>>862
発見された顎…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:37:58 ID:NpLzDEPj
真里亞は「い」らない子
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:38:24 ID:Vb1ImOM7
金蔵がいるなら銀蔵がいたっておかしくないよねあと銅蔵も
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:38:58 ID:opIaLpY0
>>856
絵羽と楼座がズッコンバッコン・・・・・


胸が熱くなるな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:39:42 ID:n6WFBpSY
真里亞、生きてたら何歳だ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:41:45 ID:yo3pd3lO
>>830
はいはい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:42:01 ID:OYIIGhVI
>>867
豚の3つ上だから33才かな楼座と同じくらい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:42:03 ID:37RyAqE/
>>837
蔵臼の髪って緑色だったんだな
そう言えば郷田も緑色の髪をしてたっけ
……

871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:43:24 ID:PVH0SsOX
真里亞のパンツって何色?
やっぱ純白?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:44:17 ID:my85pBzU
>>867
縁寿がいる12年後の世界で生きているなら21歳位だと思う
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:44:23 ID:Zzp05ZFr
>>815
冗談みたいだけど、髪がねぇよぉ説は意外と有力かもしれない
・ヅラかぶれば戦人や譲治との恋愛も可能
・「○○な体で恋愛など無理⇒差別だ」という竜ちゃんに対する批判を和らげることが出来る
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:44:30 ID:2PGHHW16
>>871
ピンクにカボチャのワンポイントだよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:44:39 ID:Vb1ImOM7
真理亞(33)「うー!うー!魔女は"い"るー!!」
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:45:04 ID:NpLzDEPj
夏妃の髪型ってさ、ショートにカツラ乗っけたような髪型だよな
ep2くらいまで、ベアトに変装してた説を疑っていたのを思い出した
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:45:34 ID:opIaLpY0
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:46:38 ID:ub1OSfR9
21歳の真理亞メチャ見たい。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:46:49 ID:VhssNH44
理御ちゃんのパンツの見たい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:47:08 ID:vWL1QZNp
>>848
「6人全員他殺である」を復唱拒否したのが気になるよなぁ
あれは演技で本当は言えました っていうのも筋が通らない気がする

今までは単純に「金蔵が老死した」からだと思ってたけど、実は金蔵は他殺で
他の5人の誰かが自殺・他殺以外の方法で死んだのかもしんない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:47:15 ID:M1diycEJ
>>866
どっかでそんな二次エロ読んだぞwwwww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:47:31 ID:yo3pd3lO
真里亞はかぼちゃパンツってイメージ。

楼座は普通のパンツ。絵羽はセクシーなパンツ。漫画参照。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:47:36 ID:15oxvNIc
その頃の真里亞はバなんとかさんに食べられているんだな…
無双がどう思うか…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:48:02 ID:n6WFBpSY
>>872
ほう…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:48:27 ID:qgQ3Z3QW
ttp://twitter.com/kamenon-kun
くそくそッ誰かアカウント作れよ!くそくそひいいいいいぃ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:48:41 ID:OQ9LXsPz
全ての元凶はキリエなんじゃないの?
キリエが明日夢を殺して
バトラに復讐するようにシャノンを煽ったとか

EP7のキリエ見た限りラスボス臭しかしないんだけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:49:30 ID:GWwnIAQx
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:49:44 ID:bKPt2ZqJ
EP1を読み直しているんだが、ヤスは親族と使用人のほとんどを共犯に抱き込むことが可能で、しかもセント君の目の前で起きた描写以外はgrks率高しというネタがあがっているのではっきりいって退屈。

EP5終わった後にノックスや赤字青字を念頭に出題編を読み直すのは面白かったんだが。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:50:02 ID:1SFUyd4D
霧江はかすみんの操り駒
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:51:17 ID:opIaLpY0
>>887
見えてはいけないものが見えた気がした
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:51:47 ID:gEzTVNlg
>>890
うぉお…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:52:07 ID:Hi+vSCpd
>>829
お前の説を言ってる奴は結構いるけど、自分のが少数優良説だと自任している書き方をしている奴が多い印象だな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:52:24 ID:JvCJpYAP
ひぐらしみたいにEP8はキリエの動機付けから始まるよ
もうキリエで確定だな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:53:05 ID:NuD0Z8kh
どうせ須磨寺が最後の悪役
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:53:27 ID:HF37BnJ7
>>863
あの状況で残っている方が不自然。つまりはヤスによる偽装だったんだよ!
親友である真里亞を一家心中に巻き込めなかったヤスが
唯一の生存者となるであろう彼女の未来を憂い、新しい人生と共に用意したものだったのだ!

その新しい人生が八城十八だったんだよ!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:53:29 ID:gEzTVNlg
>>893
つまり冒頭は霧江の過去話、かすみんとの姉妹喧嘩の毎日から始まるのか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:53:40 ID:2PGHHW16
霧江は実は生きていてかすみん殺してなりすましてる可能性
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:54:12 ID:Hi+vSCpd
>>887
ついに自分を切り売りなさるのですね
で、いくら?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:54:37 ID:WlgImPB0
>>887
幻想です…。

…やっぱり楼座さん男説は無理があるかな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:54:58 ID:PVH0SsOX
シャノカノは別人
ただし紗音=ベアト
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:55:01 ID:eGmewSPF
EP7が落ち着いてる話だったからEP8の爽快感には期待してる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:55:10 ID:1SFUyd4D
ep8後はかすみんスレが盛り上がるのか・・・すばらしいな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:55:26 ID:opIaLpY0
>>900
次スレ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:55:35 ID:OQ9LXsPz
>>897
姉妹でいるときは霧江をかすみんと呼んで
かすみんを霧江と呼んでる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:55:49 ID:dghoZvUN
>>887
ばらけてる髪の毛束が段ボール剥がしたみたいだな
もしくはガムテープ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:55:53 ID:yo3pd3lO
>>892
意見が分かれてるっていうことなんだけどね。
どっちも決め付けれないってこと。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:56:05 ID:bKPt2ZqJ
>>880

EP1読み直してるんだが、セント君は園芸倉庫で紗音の死体「だけ」は確認していないんだよな。
秀吉が譲治に紗音の死体を見せなかったのも親心からではなく、アリバイ工作のためで間違いないだろ。


譲治が居間に残ろうとしたときにあっさり認めたのも「自分も絵羽も共犯者なんだから息子には手を出さないだろう」という見込みだったんだろうし。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:56:36 ID:0uJx7Rts
ep7のお茶会の創作者って八城先生だよな??八城先生はどうして真相を知ってるの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:56:39 ID:OQ9LXsPz
やっぱりメガネのプロポーズが時報なの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:56:44 ID:37RyAqE/
>>889
かすみんは悪党になり切れない小悪党って感じ
感情に振り回されやすいし、冷静な計算でためらいもせずに粛清を行う霧江さんとは格が違う
どちらかと言えば絵羽とタイプが似てる
環境さえ普通なら普通の女性として成長してたんじゃないかな
霧江さんは環境云々抜きに普通の人とは一線を画する気がする
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:57:52 ID:uAYhVNnD
>>909
婚約指輪と間違えて当主の指輪を渡しちゃったんだよな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:59:41 ID:PVH0SsOX
すいません>>920お願いします
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:59:53 ID:01HSWKxg
>>910
霧江も元々は単なる頭の回転の早い人だったのが、
六年間の嫉妬で心がゆがんであーなったって設定だと思うけどな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:01:34 ID:yo3pd3lO
>>900
イミフ
次スレよろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:02:07 ID:A3dIFhTd
>>837
お嬢は顔をアップにしすぎだな
頭がでかく見えるだろ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:02:08 ID:OQ9LXsPz
黄金を換金する裏組織が須磨寺家で
キリエは黄金を知ってたんじゃないのか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:02:25 ID:T2JBHNTP
>>910
そうだったのか。もっと知りたいな、かすみんのこと。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:02:56 ID:yo3pd3lO
>>907
おま天
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:04:48 ID:rP+ZbJMl
秀吉はいい人にみせかけたたいした役者だよ…!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:04:49 ID:yo3pd3lO
沖縄旅行の時の紗音の発言って
今思うと…なんというかね。

魔法で結ばれましたってどういうことだ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:06:24 ID:opIaLpY0
>>919
アクマヤー
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:06:35 ID:gEzTVNlg
>>920
頼んだ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:06:57 ID:OQ9LXsPz
>>920
秀吉のために紗音からジョージが金借りたんじゃない?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:07:18 ID:37RyAqE/
>>919
俺なんか秀吉のあのセリフにイイハナシダナーと感動して目頭が熱くなったもんだ
さすが秀吉伯父さんだ、盛り上げるのが上手いよなー
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:07:25 ID:my85pBzU
だんだん、おま天が食べ物の名前に見えてきた
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:07:47 ID:HF37BnJ7
>>908
だよな
ボトルメールを読んで真相に至りましたではさすがに無理がある
特にEp 4の当主テスト
その場にいたか、その場にいた人間に聞いたか、
あるいは事前に計画していた霧江に聞いたかしない限りはまず無理じゃないかと
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:07:55 ID:ub1OSfR9
>>913
かすみんだって…
霧江が出て行かなければ天真爛漫なお嬢様だったんだ…ッ!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:08:46 ID:yo3pd3lO
>>923
!?紗音の貯金食いつぶしたのか!?

すれつくってきます
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:09:36 ID:PVH0SsOX
>>914
何が意味不明?
嘉音=紗音=ベアトじゃなくたって筋は通る
決闘は当主継承式
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:10:29 ID:NpLzDEPj
このままだと譲治はただの痛い人だな

は、まさか「い」たい人?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:10:54 ID:T2JBHNTP
埼玉ベアト「海が見たい・・・」
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:11:10 ID:ub1OSfR9
>>925
オレにはだんだんいやらしいものに見えてきた。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:12:15 ID:nTbjmyD5
>>929
俺もどっちでも筋通ると思う
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:14:23 ID:bKPt2ZqJ
>>923

逆じゃね?
絵羽の顔を札束で叩いて交際を認めさせたのほうがしっくりくる。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:15:25 ID:gEzTVNlg
絵羽は凄まじい過保護ぶりだからなぁ
譲治に関しては金で動くか疑問
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:15:36 ID:FNxsPtuc
>>925
「謹啓、謹んで申し上げ奉るっ。昼食の出前注文を望むものと知り給えっ。」
「え?! あー、ハイハイ、注文どうぞー! カーチャン、法院の人だよ、冷水器はまだ頼んでないって! ハイー、注文どうぞー!」
「ちゅ、注文は以下と知り奉れ、鴨せいろ、大盛り、おま天、カツ丼…。」

違和感ないな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:15:39 ID:T2JBHNTP
OPでの朱志香嘉音にだけ画面が割れる演出があったのもなんでだろう
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:16:04 ID:NpLzDEPj
>>920
デブがうぜえけど、脳内魔法でイケメン変換して結ばれましたってことかね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:16:06 ID:EqdA7fur
あのあの、館の妙なニオイって結局何なんだろう
あの伏線まだ回収してないよね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:18:09 ID:OQ9LXsPz
プロポーズは幻想だろうな
たぶん何か重要な取引をしたんじゃないだろうか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:19:08 ID:AoBGmJbc
10月から勇者王始まるのか…?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:20:16 ID:JgmYaYc1
譲冶さえいなければ
高身長イケメンになって迎えに来たぜ
→6年も待ってる間に一生遊んで暮らす金を手に入れたわ
→大団円

だったのに
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:20:24 ID:AoBGmJbc
ごばく
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:20:26 ID:ub1OSfR9
>>935
次期当主で釣れるかも。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:21:51 ID:JgmYaYc1
出自を知れば普通にOKだろ
ジェシカですらOKみたいなこと言ってなかったか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:22:04 ID:yo3pd3lO



   ,ヘ/ ̄ ミ
  彳`_ゝ´)   
  l,ノヽV マヽ
  し ゚Ψ゚ U
  ∠l _ lゝ
   ∪ ∪  
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1282367573/l50
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:22:10 ID:JvCJpYAP
譲冶め!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:22:49 ID:Lw1GuCmP
               /::::::|`ヽ,
            .,,,,, /::::::::::i"_/
           ミソソr@ソヽ{'|ト,__
           ( `ミヾミミソ.:.{  ソ}
           ソ.:.-、.::::::::::ミl´=
            {{r´ミ、v.,::::::::::ソ
         r--ヽ:ソ@ミソ:::::::::lソ
        // 「.{{ヾ:ミ::::::::::::::::|´,フ
       | 巛ヾ" {{::::::::::::::::::::| ソl
        !_ヒフ ヽr }::; ヾ l,l |r.フ.、}
        {{ /// /≧ ヽ  ≦≧
        <.=≡/≡      三
       //:::::"/:::::/ ".//|ll ト.>'":::::ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽ.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :. 
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{    
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:24:37 ID:37RyAqE/
>>946
お、乙られ…ない…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:25:01 ID:gEzTVNlg
>>946
乙であった
褒美にヤスの愛を受ける権利をやろう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:25:19 ID:yo3pd3lO
>>942みたいな人や、譲治が手紙を握りつぶしたっていうひとって
譲治プギャーな展開になってほしいだけなのか
紗音が戦人とくっついてほしいだけなのかどっちなんだ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:25:39 ID:Rnvp60n2
孫ベアトは紗音の別人格でFA
孫ベが魔女になりたくていなくなるまでは、紗音が影の人格
紗音の記憶が消えるなどの魔法描写はこれで説明できる
以降表の人格として紗音はジョージとなかよくなるが
バトラがかえってくることで影人格の孫ベがバトラと結ばれようとする
一人の人間の2つの人格が別々の人間と結ばれようとする矛盾が発生
そして惨劇へ

一年速ければ、ジョージを蹴ってバトラをとれる
一年遅ければ、ジョージと幸せになることで孫ベの人格は薄れていく

こんなかんじ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:25:56 ID:opIaLpY0
>>946
               _ノ`ー--、
                ,-<>≦三三彡ゝ、
              ,ノ{ -} `r'辷彡ヽ川ミヽ
.       ,- 、___,  '´::::ゝ、 ゝ-、ミ彡ノ Yゝりリ、,、           ,..ヘ
       /::::::::/::::/:::::::/:‖:lヽ、 し, -、ヽ_r、ノ、ヽ\_____/::::::::::::ヽ
.      l::::::://:::〃::::‖:::ll::::li::::`‐--、_l l  ノ ヘl::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.       |:::::‖:::‖::::::l:l::::::ll::::li:::::::l:::::::l:ヽ、_ノノヽ `  ̄ ̄ ̄フ::::::::::::/
.      !:::::ll!:::::l::!::::::l::l:::::::!、_:l::::::l::::::::!:::!:l::::::::::', ヽヽヽ、   /::::::::::/
      i:::::!i:i:::::ゞ _ノ ´´´  ,三三_ i:::::!::!_ヽ::::',ヽ ヽヽ ヽ、/::::::::::::::/       |\
      !::::i:!'ゝ(. ´rr‐。   < ( ゚)> !l::::l::l !::',:::', ヽヽ、ヽ ',':::::::::::::/        |::::::\   どちら様でしたっけ?
       ,','::::!i:::::::ヽゝゝ'´ノ  ´ ̄ ̄ .i:i::::i::i .,':::::!:::l',ヽ ヽーイ:::::::::::::{         |:::::::::::::.ヽ
.     ,':,':::::l:!::::::i::ハ ""     """ i::!:::i::i'´::,':::!::,',ヽ、ー'::',:',:::::::::丶______.ノ:::::::::::::::}
.    ,':,'::::::l::!::::::!:::ハ   ー‐‐'    !:!::::!:i:::/,'::,':/ ヽヽ 、ヽ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     ,':,'::::::::!:!::::::!:::!::> 、      ,.ィ::!::::i::!:::/:// '  ヽヽ`ヽヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ
    ,':,':::::::::i::!::::::!:::ト、ヽ、__` r‐ '´  !:i::::::!:!'´'´'´‐-、 ヽヽ ヽヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   ,'::,':::::::::,'i::!::::::!:::l__,,> /ノ、,、,、,、,'::i::::::i:i r‐、 /´`ヽ、ヽヽ ',ヽヽ
.  ,'::,':::::::::,'::i::!::::::!:::! !r‐、_,、__,i:::!::::::!i"´、、/      ヽヽヽ,:', ヽヽ
.  ,':::,::::::::::':::::i::!:::::i:::! ! `ヽ、l  ,,!:::!::::::!i ! /        , ヽヽ', ', ',
  ,::::'::::::::::':::::,',::!:::::!::! .! 、__, -/ ̄ !:::!::::::ii l´          ,  ヽヽ i !
 ,::::'::::::::::'::::::ii !:i::::::i::!/     >‐ i::::!:::::::! ト、          !   ヽヽ j
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:26:15 ID:T2JBHNTP
>>946
それを乙める。(赤)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:26:21 ID:bKPt2ZqJ
>>935

金がないと秀吉&譲治は親子揃って失業の瀬戸際だし、200億の持参金つきの花嫁を嫌がる親はまずいないだろ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:26:56 ID:gEzTVNlg
>>951
前者だろ
魔王発言や小学生の戦人に嫉妬してる辺りからネタキャラゴミキャラ扱いされてるし
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:28:08 ID:MkGTSOb5
・金蔵は基本男尊女卑
・また過ちを犯すのではないかと源次が恐れて隠す必要ない
・夏紀が受け入れるであろう最大の要素、絵羽には譲治(男子)がいる
以上からどう考えても理御は男だと思うんだけどどうだろうか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:29:42 ID:5Sz0okka
ネタバレすると
理御ちゃんのコンプレックスとは、ひんぬーとパイパン

ヤスはそれに加えて落下時のキズ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:32:17 ID:8yu+fN/S
いい加減、譲治は紗音のどこが好きなのか話せよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:33:02 ID:opIaLpY0
>>959
お茶に詳しいとこ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:33:35 ID:lx6idtok
おっぱいですね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:33:56 ID:yo3pd3lO
>>959
え?金蔵といい右代宮家の一族って見た目重視だろ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:34:08 ID:NpLzDEPj
おっぱお
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:34:37 ID:37RyAqE/
>>962
絵羽「…」
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:34:44 ID:T2JBHNTP
  手紙を受け取り紗音は戦人と付き合う。
           ↓
   もう二度とプロポーズの見せ場なし!
           ↓
       『うみねこ』をクビ!
           ↓
         路頭に迷う。
           ↓
         栄養失調。
           ↓
           死!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:34:51 ID:yo3pd3lO
理御のAAってないの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:34:51 ID:w+DVzxwt
デブなところ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:35:50 ID:opIaLpY0
>>966
              /       ノ\\
            / 彡    ミミミ   \
           /               \
          /  / /  /ヽ ヽ ヽ     ‖
         /  / / /  /  \ \    /
         /  / /  / / / \ \ \/ 
          ‖ ‖  ‖  ‖ ‖ミミ   /
           ソ ●      ミ ミ ミ  /
           │      ●  卅卅θ/
           │         │││
           │`  ¨      》VT
            V\─    / V
            V \ ─/´   V =≠
       / ̄  V  /\    VV//  \ \_
      /      V / \ / V  /  │     ̄┐
     /      V  ∨/ \  V      │     │
     │  │  V    ◎ 丶V / ──      │
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:36:18 ID:yHD/OWj1
クレルちゃんのAAってないの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:36:58 ID:Xf3M7j3W
>>968
・・・・・・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:38:09 ID:I7SuJ535
読み終ったー
面白かったが大体みんなの予想通りだったな
つかもう推理っつか考える要素は無いな
どうやってハッピーエンドな物語を作るかとか難しくも何とも無いし
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:39:25 ID:1n3k3Otz
>>966
これならある
        _ 
     ,- "´ ‐ 、ヽ、
     //      ヽ゛ヽ
    !/从从从(((、 }
    八l て)  て)! !) }
.     |{  '_,  | | .ハ
     ,i iゝ、__. イi i´、!_
     ハレ::<:|VOVレ:>:::::ハ
    i:!::<::::!/~~|/::::>::::!::i
    i:!:::ヘ:/  |:::/::::::::!::i
    i:!::::ヘ/  |:::/::::::::!::i
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:39:58 ID:bKPt2ZqJ
>>957

このかけらのヤス(19年前の赤ん坊)はそもそも転落事故に遭っていない。よって源次が隠すチャンスがない。

金蔵の優先順位は
初代ベアトの直系子孫に全てを譲るという執念>>>越えられない壁>>>男尊女卑思想

の可能性が高いので、理御が女でも金蔵的には無問題。



転落事故を起こしたかけらでヤスを隠したのは、孫をレイポすることを恐れて
よって女とみてほぼ間違いない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:39:58 ID:37RyAqE/
結果的に兄貴が当て馬ポジになるような展開は嫌だな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:40:05 ID:JvCJpYAP
それ口から舌出したらどこかの・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:40:09 ID:ub1OSfR9
>>971
聞かせたまえ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:45:12 ID:T2JBHNTP
ウィルのイトミミズにじゃれるダイアナハアハア
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:45:50 ID:4K5BfOZ3
理御はちゃんとちんこついてるから金蔵も襲わない
ヤスは夏妃に落とされた怪我でちんこもげちゃったから金蔵に襲われた

…かもしれない
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:49:18 ID:MWcLgeoF
>>978
金蔵ならちんこの有無くらいは問題ないんじゃなかろうか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:49:58 ID:xS02ux7W
>>957
それなら男だったら隠す必要はないって結論にならない?
男だったら犯される心配もないし、男として男らしく育てられるだろうし

でも実際は女だった。ベアトの子供が女だと金蔵は知ってるはずだから男として振舞わせた
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:52:23 ID:opIaLpY0
>>978
おまえは金蔵をなんだと思ってるんだ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:54:36 ID:qgQ3Z3QW
え、変態一族の当主だろ


EP3漫画新刊みておもったけど、親連中みんな共犯かこれ?
子供に死体を見せまいとしてるし。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:54:45 ID:L6d49dQd
EP6やってるけど誤字多すぎて笑うw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:55:22 ID:1n3k3Otz
というか男だったらドレス持ってきてヤスに着させた源次って…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:55:23 ID:JvCJpYAP
金蔵はかなりの屑っぽいからな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:55:45 ID:Zdixx/lc
わかった
金蔵の過去話で軍から金塊を奪ったのは比喩で
実際にはイタリア軍の兵士に手を出した(金に手を出す→金塊を奪う)という意味だったんだ
これなら金蔵がリオンに手を出したことを証明できる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:56:21 ID:/4NaIC2P
19年前の事故でチンコ取れちゃってたら普通の男性よりより女っぽくなるな
たしか男性ホルモンは睾丸から作られてるんだっけ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:56:50 ID:HI3Vn/aP
>>985
ぽいじゃなくて実際かなりのクズだろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:57:10 ID:7O6rbXIo
もともと半陰陽だったとか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:57:20 ID:I7SuJ535
>>976
なんでも良ければいくらでも惨劇回避でしょこの話

バンゲリオンさんが初恋覚えてて手紙の一つでも寄越すとか
ヤスに同じ学校の生徒の彼氏が出来たとか
無限のカケラの中にはそんな世界もあんじゃね?
それが面白いかどうかはもう推理とかじゃなくて二次創作の腕前の問題じゃん

ひぐらしのパラレルとは違うって話だから
現実に何が起きたかは今回語られた訳でもう変更出来ないしな
現実の真実は一つだけだから
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:57:34 ID:opIaLpY0
淫ぞー☆
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:00:57 ID:gEzTVNlg
>>990
EP7の話の先が現実世界っていつ決まったんだ?
赤字で真実が確定としてもそれはEP7の中での話に過ぎない
EP7=現実っていう確証はまだ出てない

そもそも縁寿すら現実かどうかも怪しいんだが
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:01:32 ID:DHDXro0W
ベアトに似てるとなれば、男の子でも男の娘に仕立てちゃいそうだぜ
実際、
・金蔵が手を出すことを恐れて源次が隠した
・リオンは男
が事実だとすると、金蔵は過去に男に手を出した前例を持つことになるが…
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:01:47 ID:Gl3+nR/M
>>990
現実の真実はひとつじゃないぞw
どうも真実と事実の区別がつかない奴が多いな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:03:24 ID:Gl3+nR/M
縁寿小此木絵羽のパートでもそれらしいことが言われてたはず。
見方よってちょっとずつ変わるんだよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:03:25 ID:1clCJOAo
20世紀少年とうみねこって似てるよね
爆弾少ないのに、全壊
金蔵とケンヂの親父がどうしようもない人
エンジェとカンナはどっちも帰りを待っている
ジェシカとユキジ どっちも男まさりの女
絵羽と高須の おだやかさと狂いっぷり
ともだちと19男はどっちも正体を隠して、特定の人だけを特別扱いしてる(ケンヂとなっぴー)
まりあとカンナ どっちも神の子と言われてる(どっちかは自称
ルドルフとまんじょうめの敵から味方への移り変わり
霧江とキリコは名前だけ、あれでエンジェ心配してたら 一致してた
楼座とオッチョの無双っぷり
ひぐらしにも20世紀少年と似てるところもある
宇宙人とかメンバーが犯人と戦う、なにかを知ったら殺される
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:03:30 ID:MkGTSOb5
>980
言葉足らずで申し訳ない
ep7に出てきたベルンの見つけたカケラに出てくる「理御」
に関してのみの意見です…
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:03:43 ID:T2JBHNTP
1000なら今度こそ修正パッチが出る
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:03:56 ID:Jt+aW1ci
>>993
娘を犯すやつだぜ
男なら手を出さないとどうして言い切れる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:04:29 ID:1clCJOAo
>>1000なら
ドラノールと結婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。