うみねこのなく頃に part894

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想 ━━━━…・

犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。推理は、可能か不可能か。

07th Expansionのサウンドノベル『うみねこのなく頃に』『うみねこのなく頃に散』について語るスレです。

次スレは>>800を踏んだ人が立ててください。
800が応答ない場合は>>850>>900がスレ番です。
規制等で立てられない場合、代わりのレス番を指定してください。


最新作Episode 7"Requiem of the golden witch"をクリアしたことが前提で会話が行われているスレです。
ネタバレしたくない方はご注意
また、前作『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』『ひぐらしのなく頃に礼』その他のミステリー作品についてのネタバレも多いので、
ご注意ください。

■関連リンク
公式HP ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
製作日記 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
まとめwiki ttp://umineco.info/
Witch Hunt ttp://witch-hunt.com/
避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
新ロダ ttp://loda.jp/when_they_cry_3/
新ロダサブ ttp://loda.jp/umineko/
旧ロダ ttp://u8.getuploader.com/umineco

前スレ
うみねこのなく頃に part893
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1282227176/

■関連スレ
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1279553415/
漫画「うみねこのなく頃に」part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1273242774/
うみねこのなく頃に 第110の晩
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1278894402/
うみねこのなく頃に Welcome to AA part4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1269854514/
【ひぐらし】作品批判スレ23【うみねこ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1282203128/
【うみねこ】07th Expansion批判スレ13【ひぐらし】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1281496714/
ひぐらし&うみねこオリスクスレ【第5話】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1274792553/
うみねこのなく頃に Episode1 専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1230873039/
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1276370860/
うみねこのなく頃にinシベリア 18駅目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1282056898/
ひぐらし・うみねこのなく頃に同人スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1275961177/
うみねこのなく頃に 第九の晩
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1281757554/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 12:11:41 ID:K4OJrSiI
【現時点でのデータ】
最新作 うみねこのなく頃に散 Episode 7 2010年8月14日(土) コミックマーケット78
      (DVD-ROM EP5〜6も同梱しております)
      ※ショップ販売は8月15日(日)から 価格:\1,785 (税込み)

頒布履歴: うみねこのなく頃に Episode 4 2008年12月29日(月) コミックマーケット75
値段:2500円(ショップ価格2625円) 注意:Episode 1〜3も収録されています

*Episode 1のみの体験版が公開されています
http://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm

【推奨動作環境】
●OS:Windows XP ●HDD:3GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ(EP2以降は必須) ●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上 ●DirectX 8.0a 以降 ●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows 95、Me、Vistaでも多分大丈夫です) (Vista、7ではc:\以外にインストールしましょう)


■よくある質問まとめ

ξ(`・3・)なんか全シリーズ買う必要ないって聞いたけど?
A.新しいエピソードが出るたびに、過去のエピソードも再収録されるから、
  “出題編”の最終作(うみねこのなく頃に Episode 4)さえ買えば一つのシリーズ(Episode 1〜4)が全部プレイできる。
  なお、“後編”にあたるEpisode 5からは別のシリーズになるので注意。
  「うみねこのなく頃に散 Episode 7」には「Episode 5 ,Episode 6 ,Episode 7」が収録されている。※散(チルと読みます)

ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた。書き込んでいい?
A.投下する前にwikiを見てね。既出推理ならスルーされるかも知れないので注意。

ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい。どう考えても○○説が最有力。
A.今の段階ですべての仮説は仮説に過ぎません。

ξ(`・3・)英語版でやりたいんだけど?
A.ttp://www.witch-hunt.com/からDLしてください。(非公式です、念のため)

ξ(`・3・)ウィンドウズ7に買い替えたんだけどプレイできる?
A.インストール中に他の操作をするとほぼ確実に応答なしになって終わるが、ゲーム自体は普通にプレイ出来る。

ξ(`・3・) 自分の持ってる鍵束から1本抜いて事前に隠しておいて、ベッドの上の鍵束とすり替えたんじゃね?
A.おまえ天才だな

ξ(`・3・)犯人はヤ・ス?
A. 愛がない人はそう思うでしょうby竜ちゃん

ξ(`・3・)結局紗音=嘉音=ベアト?
A. ヤス(リオン19男)→紗音=嘉音=ベアト が有力です。

ξ(`・3・)絶壁さんが好青年!?男の子だなんて「嘘」だっ
A.「青年」は男性とは限りません。若い女性を指すこともあります。

ξ(`・3・)理御と紗音(ヤス)が同じ人物なら同時に存在してるのおかしくね?
A.「こいつが、犯人だ」をベルン登場まで読み直せ。 そういうもんだと納得するしかない。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 12:12:04 ID:K4OJrSiI
 ____      ________               _______
 |書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
  ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                      ↑
                         M
                        〃   `ヽ
                     .n nlミ从从从 リ
                     c(・t・W ゚ 〜゚ノリ <ここにsageって書かないとsageられないんだよ、うー。
                      `Tソリ|| || lつ
                         し///ハ
                         しヽJ

●ここは基本的にsage進行なんだよ? きひひひひ
●他のスレの話題はそのスレで。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ? きひひひひひひ
●他のスレを荒らしに行くような人は、生贄に選ばれちゃうよ? きひひひひひひ
●スレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと許せないッ!!
●テンプレも見ないで自分の推理を書き込むなんて身の程知らずだね。きひひひひひひひひひ

■推理、考察投下に際して
関連スレの「うみねこの超展開な解答を真面目に考察する」に投下することをお勧めします。

文章が長くなるときは、まず最初に簡単なまとめから書くことなどをお勧めします。
極端に長くなる場合には、テキストファイルをアップローダーに上げるなどの方法も視野に含めることをお勧めします。
投下前にまずはwikiなどに目を通し、既出ではないかどうかを確認することをお勧めします。
既出の考察を引用した場合は、「○○説を引用しました」など、一言でも書き添えることをお勧めします。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 12:14:57 ID:M9O89H+L
リオンちゃんと一緒にお茶菓子食べたい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 12:20:40 ID:JJAqtWgb
NGID推奨

ID:xOZuQuqs
ID:K4OJrSiI
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 12:23:03 ID:1d6sF/xP
EP3より

「そうですね。6年前の戦人さまをよく覚えておりますが、それでも驚くくらいでした。」
「だなぁ。6年前の戦人からは想像がつかないくらいだったぜ。」
「みんな、案外、6年も前のことなんか覚えてるもんだな。俺なんか、かなり記憶があやふやだってのによ。」
「だろうな。私たちのことを思い出すのに、少し時間を掛けてたみたいだもんな。あれはちょっと傷付くぜー?」
「いや、さすがに6年前だぜ? 覚えてろって方が無理があるぜ…!」
「…6年前のことですと、あまり覚えてはおられないのですか? 私は、つい昨日のことのように鮮明に覚えておりますが…。」
「紗音は記憶力がいいからね。6年前に、戦人くんがどんなことをしていたとか、言っていたとか、よく覚えてるんじゃないかい?」
「そういやそうだよな。紗音って妙なところで記憶力がいいんだよな。」

「紗音。ちなみに、6年前の戦人はどんなだったんだ? 何かエピソードを覚えてないのかよ?」
「そうですね。……確か、お帰りの際はこう仰っていました。“また来るぜ、シーユーアゲイン。きっと白馬に跨って迎えに来るぜ。”」
「ぎゃああああああああぁああぁあぁ、らめええぇえぇ、恥ずかすぃいいいいぃいいぃぃぃ!!」
「ぎゃーっはっはっはっはっはっは!! 言いそう言いそう! 確かにそんな感じだった、6年前の戦人はそんな感じのバカっぽいセリフばかり言ってたぜ! わーっはっはっはっはっは!!」
「はっはっはっは。確かに当時の戦人くんがいかにも言いそうだなぁ。」
「うー。恥ずかしい?恥ずかしい?」
「……あぁ。最高に恥ずかしいぜ…。真里亞もきっと、中学くらいになったら、そういう恥ずかしいことが口にしたくなるからな…。そういう時は、口に出す前にチラシの裏に書いて、三度読み直してから口にすべきかどうか考えるんだぞ。じゃねぇと、きっと後悔するからな…。
 いや、誰しもがそういう痛々しい時代を潜り抜けていくのだ…。そうさ、そうして身の程を知り恥を覚えて大人になるんだ。そうさ、これは大人への過渡期なら誰もが犯す青春の甘酸っぱくて恥ずかしい、消し去りたい記憶なんだ…。うおーぐおー…。」


>私は、つい昨日のことのように鮮明に覚えておりますが…。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 12:23:43 ID:RMXL6yOi
>>1
ー- 、
;;;;;;;;;;;ヽ         _,, -ー-、  ,r ー- 、 _
;;;;;;;;;;;;;;;|       ,,r';´;;;;、ミミミミミ∨;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
;;;;;;;;;;;;;;;;|    /;;;;;;;;;;;_、、-''´ニニ ,__ `ヽ;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ./;;;;;;;;;/_, -''´::::;:;::::´ ̄`''' ';;;;;;;;/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/;;;;;;;;;;;/ ´._::::::::::::::::::,-、  ':;;;;/   /     
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;|  ‘ー''´ ,   、 ̄´  V、    <       あんたブスだぁ。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \;;;;|      ,( ● ●)、    nヽ     \  
;;;;;;;;;;;;;;;;;|   .>y     ,'      ',   l゙) }      \_________________
;;;;;;;;;;;;;;;;|   l゙ n    l  _,,.--、, i    |、ノ
;;;;;;;;;;;;;;;|.   ', !〈    ',/r,二⌒ユヾ_   j
;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ_∧    ''''´ ̄ ̄`   イ         __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\       __,,ィ |        /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ`ヾ、ー''''´`´  ; j      r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ,  `i          |   /   l//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,、、 l          |  ,r个 ー−イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l|          |. / U   j
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ lj.リ            |ノ      | いちおつ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 12:24:54 ID:T6uH6R9x
やっとEP7終わった
ゲロンカステル最高だったw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 12:36:28 ID:Mub6FzGf
リオンちゃんと一緒にご飯食べたい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 12:46:27 ID:Fnj9QV8/
理御ちゃんの指ぺろぺろ舐めたい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:04:40 ID:xm0QafNL
>>1 オ ツシ マ   ス ガ。ヨ  ロ シ イデ
  ス     カ    ?」 
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:07:16 ID:E9MCtx6X
理御ちゃん髪型変えたげる結わせて
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:09:05 ID:fS+pI51Q
理御よく考えたらあの髪の長さあればベアトの髪型できるな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:09:10 ID:K4OJrSiI
まぁたとえばの話、EP5以降のアニメ化とか、移植とかで声がつくのを想像するとして、
理御とヤスの声はどうなるべきなんだろうな。特に考えず、まったく新しい声優でいいのか。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:09:39 ID:D0aV45NV
あぁ・・・・ 894だけに・・・
俺の頭は白紙だ、推理できない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:09:40 ID:o4p7a0Q/
>>12
これが当主の髪型だっ!……とか言って、戦人みたいになんのか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:10:02 ID:YiGYXJHw
前スレがヤクザスレで、今スレが八九寺スレか……
いや、特に意味はないが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:11:35 ID:z55KQ0dH
かすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみん
かすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみん
かすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみん
かすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみん
かすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみん
かすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみん
かすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみん
かすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみん
かすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみん
かすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみんかすみん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:11:39 ID:o4p7a0Q/
前スレが「薬味」で今スレは「焼くよ」……つまり、金蔵スレ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:12:14 ID:Mub6FzGf
>>14
全部くぎゅに決まってるだろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:12:24 ID:+9Xu70AJ
>>14
どうせ、移植するなら出題編だけだし、散のアニメ化はあるとすれば来年の夏以降だから
何とも言えないけど、紗音と嘉音が別だったんだから、(同一の存在とは言い切れないけど)
別にするんじゃないかな?

ちょっと加工して誰の声かわからなくするとか。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:13:30 ID:E9MCtx6X
>>20
アルフォンスボイスの理御たんか

…じゅるり
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:14:24 ID:YYHyP8UD
ご飯と一緒にリオンちゃん食べたい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:14:43 ID:SH4DJkjq
かすみん茶・・・

ちょっと、お抹茶されてくる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:15:28 ID:YYHyP8UD
>>21
20世紀少年の ともだちボイスとかな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:16:10 ID:7BLjN7vP
リオンリオンってお前ら全員ホモっすか^w^;
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:16:41 ID:I+bqpzdG
>>14
ヤスはくぎゅ、理御は大原さんで
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:17:06 ID:E0eU617Z
>>14
ゴジータみたいに大原、釘宮、小林の声を重ねればいいんじゃね?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:17:34 ID:E9MCtx6X
どうせ理御は中世的な声出せる声優さんになるんだし、ある程度絞り込めそう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:17:39 ID:xbmywMS2
情報0から一日で黄金見つけたヱリカってやっぱり凄いんだね
ヤスは源次のヒント有り、親族は年単位で時間かけてるし

俺の理御の世界でアッサリ解かれてたのは笑ったと言うか金蔵可哀想だったけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:17:47 ID:YiGYXJHw
>>26
レズの可能性を考えないのか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:17:52 ID:K4OJrSiI
>>20
いやいやいやw ・・・と突っ込もうと思ったけど、あの人も理御に合いそうな声は出せるのか。

紗音と嘉音とか、今の自分的には一人二役にしたらしっくり来るけど事前にそんなことできたはずもなく。
「真相から見て自然」な形と「作品的に無難」な形にズレがあって、少しもどかしいな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:18:48 ID:M9O89H+L
>>26
リオンちゃんに汚らわしい物が付いてるはずないだろ!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:19:43 ID:Fnj9QV8/
>>26
理御ちゃんは天使だから性別なんてないよ^^
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:20:52 ID:k+lsSRbf
中世的な声ってどんなんだ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:21:09 ID:E9MCtx6X
>>33
ついてたとしても理御たんのなら汚らわしくなんてないだろ!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:21:17 ID:nYtuOTWz
>>26
理御たんが男の子のわけねぇだろうが
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:21:19 ID:M9O89H+L
>>35
坂本真綾
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:21:31 ID:fS+pI51Q
>>29
サイガーや緒方さんあたりか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:21:36 ID:k+lsSRbf
>>38
だれうま
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:21:41 ID:Q10scMlH
ゼパフルはくぎゅボイスで再生される
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:22:06 ID:YYHyP8UD
>>26
つーか、ライトに「おんもちかえり〜ぃ」されたお下がりだから性別なんてもういいよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:23:11 ID:Q10scMlH
>>35
ゆう坊
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:23:21 ID:E9MCtx6X
>>37
緒方さんいいけどあのボイスで「離さないでください」が何故かイメージできない
>>41
むしろ女というより少年っぽいイメージがある
アニメで出るなら同一声優にして欲しいけど、多分別々になるんだろうなぁ…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:23:27 ID:K4OJrSiI
>>35
頭の中にオスカルが浮かんだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:23:47 ID:+9Xu70AJ
お前ら理御の性別議論EP8までやるつもりかよ?
いつか燃料不足になるぞww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:24:06 ID:YiGYXJHw
ゼパフルはハルヒの佐々木の声のイメージだな
声優決まってないけど。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:24:23 ID:arZAGHQe
まぁや賛成だなw
中世的って言ったら画伯もだけど。
釘宮嫌いじゃないけど釘宮ヲタが嫌い。


理御の人気がこんなに上がって
紗音は立場ないな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:24:55 ID:o4p7a0Q/
>>44
じゃあ、日高のり子で。
少年・少女役のどっちでもヒット作あるだろう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:25:02 ID:k+lsSRbf
六軒島のばら…

「パンがないなら鯖を食べれば良いでしょう」
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:25:17 ID:YYHyP8UD
石田彰 とか
男女の声だせるぞ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:25:32 ID:nYtuOTWz
花沢香菜ではだめかい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:25:38 ID:arZAGHQe
ゼパフルは釘宮が男っぽい声を出して
画伯が女っぽい声を出せば
どっちが男だかわかりにくくていいと思うよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:25:44 ID:ti+hLTVU
>>35
中世明日香
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:26:17 ID:M9O89H+L
>>46
このスレは燃料不足がデフォだからな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:26:19 ID:zSasRYWF
斎賀みつきは確かに青年役も女性役もこなしてるな
逆に理御には男らしすぎる気もするくらいだw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:26:28 ID:E9MCtx6X
>>49
かなりよさげ
万が一悪どくなってもデスノのニアみたいな声でいけそうだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:27:03 ID:K4OJrSiI
>>56
ドラマCDの悟史だっけ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:27:19 ID:arZAGHQe
ところでさ、
ヤスの名前も立ち絵も紗音だと思ってる人と、
紗音はヤスの幻想(人格)で立ち絵も名前も別だと思ってる人
どっちの方が多いの?後者が多い印象だが。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:27:20 ID:YiGYXJHw
>>52
花沢はコーネリアでいいよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:27:51 ID:PuapoPFz
理御たんは女の子に決まってる!
男として育てられたオスカル的な子なんだよ!!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:28:07 ID:YYHyP8UD
>>59
実の姿は熊沢
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:28:15 ID:fS+pI51Q
あんまり低すぎる声で私を放さないでくださいのセリフ言われてもなあ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:28:51 ID:YYHyP8UD
>>63
無駄に高い千葉繁の声とかは?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:29:30 ID:Z4/08uWK
>>30
リオンの世界の碑文は簡単だったんじゃなかろーか
碑文の横に愛しのリオンたんへの金ちゃんヒントとかがあったんだよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:30:26 ID:Q10scMlH
>>60
貧乳キャラには花澤さんだな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:31:00 ID:o4p7a0Q/
>>64
じゃあ、ゼパフルを若本・千葉にすればOKだな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:31:19 ID:E9MCtx6X
>>65
ベルンが「あの碑文」って言ってたから同一じゃね? と言っても結構怪しいが

仮に同一だとしたら、理御=ヤスが生まれる以前から碑文の内容は決まってたって事になるんだろうか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:31:56 ID:K4OJrSiI
>>59
紗音がそのまま本人の姿だとしたら、みすぼらしい姿を晒したくないという理由で
クレルの格好で現れるという流れが変になっちゃうなと思うので、後者かなぁ、
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:32:01 ID:o4p7a0Q/
>>65
一行目が「なつかしき台湾」な碑文。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:32:23 ID:YiGYXJHw
理御の世界の金蔵は元の世界より多少まともだったろうから、
家族連れてクリアン旅行とかしてたんだよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:32:25 ID:YYHyP8UD
>>67
逆にくっきり想像できちまった
どうしてくれるんだw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:32:43 ID:IddL4FAG
ウィルさんの声は?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:32:57 ID:Z4/08uWK
>>68
碑文はそのままで
りおんたんへ
痛いわん!
とか書かれてたらおk
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:33:11 ID:E0eU617Z
リオンは昔の横沢啓子に男の子の声質でやらせよう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:33:45 ID:M9O89H+L
>>74
源氏がつぶやき連発したらおk
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:34:01 ID:YYHyP8UD
>>73
小野Dにして声バレ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:34:17 ID:K3dIh2yX
実は死んでなかった初代ベアトリーチェの正体は熊沢説
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:34:24 ID:Mub6FzGf
>>59
ヤスは発育不良のリオンちゃんだと思ってる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:34:26 ID:sRhu5RLA
もうヱリカは新井さんで良いよ・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:34:45 ID:xbmywMS2
しかしベルンちゃんの性善説がどうも抜けないな
本編はもちろん、お茶会だって理御に対する救済目的がなきゃ事前に死ぬ事教えないだろうし
EP4の裏でベルンちゃんに何かあったのかと思うくらい最近のベルンちゃんはハッスルし過ぎ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:34:52 ID:K4OJrSiI
>>68
確かにあの碑文、金蔵にとっての最近のネタって全然使ってないから
理御のいる世界でも変わらないのが妥当かな。
なにしろ礼拝堂を作った頃から考えていたというし。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:35:02 ID:nYtuOTWz
>73
ウィルは緑川しか思いうかばん
理御たんはまったく思い浮かばない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:35:15 ID:Q10scMlH
理御は孫なんだし金蔵の故郷知ってていいだろ・・・あれ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:35:33 ID:YiGYXJHw
>>68
屋敷作った時に一緒に仕掛け付けたんだろうし、
元々は九羽鳥庵ベアトへのプレゼントとして想定してたんじゃないか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:35:36 ID:PuapoPFz
理御が女の子である可能性は結構あるよな?
だって、金蔵に初代ベアトや二代目母の変わりにレイープされちゃうカケラあるみたいだし
もし男だったら金蔵はベアトの面影あるなら男女関係なしかよ!!って事に
あと熊沢さんとか源治もヤスの世界では女の子として扱ってたし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:36:01 ID:E0eU617Z
>>69
でも紗音がヅラPAD装着の可能性もあるし
ヤスがヅラPAD取った姿に強いコンプレックス抱いてる可能性も捨てきれないな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:36:24 ID:YYHyP8UD
>>81
とりあえず、「ハラワタひきずりだすの得意」ってベルン言ったけど
ベルンはむしろ「ひきずりだされるのが得意」だから、
ラムダにしか見えなかった
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:36:29 ID:M9O89H+L
>>87
竜騎士出てきそうだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:36:59 ID:E0eU617Z
ウィルは平田広明でいいよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:37:03 ID:xbmywMS2
>>73
緑川
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:38:17 ID:Q10scMlH
レイープされちゃうカケラあるかもね。だから確定じゃねー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:38:18 ID:YYHyP8UD
>>86
女理御のカケラもあれば、男理御のカケラもある
EP7がどっちのカケラの理御かは猫箱の中だ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:38:31 ID:tppkhJcE
EP3より
この時どんな心境で紗音は過ごしてたんだろう


「そうですね。6年前の戦人さまをよく覚えておりますが、それでも驚くくらいでした。」
「だなぁ。6年前の戦人からは想像がつかないくらいだったぜ。」
「みんな、案外、6年も前のことなんか覚えてるもんだな。俺なんか、かなり記憶があやふやだってのによ。」
「だろうな。私たちのことを思い出すのに、少し時間を掛けてたみたいだもんな。あれはちょっと傷付くぜー?」
「いや、さすがに6年前だぜ? 覚えてろって方が無理があるぜ…!」
「…6年前のことですと、あまり覚えてはおられないのですか? 私は、つい昨日のことのように鮮明に覚えておりますが…。」
「紗音は記憶力がいいからね。6年前に、戦人くんがどんなことをしていたとか、言っていたとか、よく覚えてるんじゃないかい?」
「そういやそうだよな。紗音って妙なところで記憶力がいいんだよな。」

「紗音。ちなみに、6年前の戦人はどんなだったんだ? 何かエピソードを覚えてないのかよ?」
「そうですね。……確か、お帰りの際はこう仰っていました。“また来るぜ、シーユーアゲイン。きっと白馬に跨って迎えに来るぜ。”」
「ぎゃああああああああぁああぁあぁ、らめええぇえぇ、恥ずかすぃいいいいぃいいぃぃぃ!!」
「ぎゃーっはっはっはっはっはっは!! 言いそう言いそう! 確かにそんな感じだった、6年前の戦人はそんな感じのバカっぽいセリフばかり言ってたぜ! わーっはっはっはっはっは!!」
「はっはっはっは。確かに当時の戦人くんがいかにも言いそうだなぁ。」
「うー。恥ずかしい?恥ずかしい?」
「……あぁ。最高に恥ずかしいぜ…。真里亞もきっと、中学くらいになったら、そういう恥ずかしいことが口にしたくなるからな…。そういう時は、口に出す前にチラシの裏に書いて、三度読み直してから口にすべきかどうか考えるんだぞ。じゃねぇと、きっと後悔するからな…。
いや、誰しもがそういう痛々しい時代を潜り抜けていくのだ…。そうさ、そうして身の程を知り恥を覚えて大人になるんだ。そうさ、これは大人への過渡期なら誰もが犯す青春の甘酸っぱくて恥ずかしい、消し去りたい記憶なんだ…。うおーぐおー…。」
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:38:31 ID:o4p7a0Q/
ああ、理御の世界では礼拝堂に近寄るなとは言われてないんだっけか。
むしろ積極的に礼拝堂に連れ込んでパンパンパン
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:39:46 ID:YiGYXJHw
小冊子の、ヤスがラムダに魔女として認めてくれってのは時系列的にどこに入るんだろ
最後の二年間、というか86年になって犯行を決意した時だと思うけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:40:07 ID:z63t0IEf
>>73
みきしん

櫻井
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:40:30 ID:YYHyP8UD
>>94
「所詮無能な甥だった」
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:40:37 ID:Z4/08uWK
>>76
「……休暇とって台湾のクリアンにいきたいなぁ。……クリアンってクワドリアンににてるなぁ。……礼拝堂のレリーフ掃除しなきゃなぁ。」ブツブツ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:41:39 ID:Mub6FzGf
>>94
これは死亡フラグだわ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:42:36 ID:arZAGHQe
>>69
ですよね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:42:41 ID:zge+TrMl
>>94
紗音というか恋心を受け継いだヤスの心は歪んだだろうな…
消し去りたい記憶 まで言ってるし。
でも戦人ってシーユーアゲイン何てセリフ言ってないのに何で嘘ついたんだろう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:42:58 ID:K4OJrSiI
>>94
> 「…6年前のことですと、あまり覚えてはおられないのですか?
必ずしも狙って書いているとは限らないけど、この先頭の「…」とか結構効くね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:43:12 ID:+9Xu70AJ
今まで声で同一人物だってばれたやついるのかな?

小野Dにしたら声バレだなww
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:43:51 ID:2+dV/wcd
紗音の巨乳がゲロカスならば楼座さんの微乳もゲロカスで実はすげえ巨乳かもしれない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:43:59 ID:xbmywMS2
「…6年前ノコトデスト、アマリ覚エテハオラレナイノデスカ?私ハ、ツイ昨日ノコトノヨウニ鮮明ニ覚エテオリマスガ…。」

そういえばウィルVSベルンで途中でベルンがやる気無くして攻撃全部受けてやるよって言ってたけど逆にズタボロにされてたね
戦人みたいにヘタれないけどゲームではなく真実の方の推理は間違えちゃったのかな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:45:27 ID:+9Xu70AJ
>>105

バなんとかさん:はっはっは。ありえねーだろ。あのベルンカステルが巨乳だってー?赤じゃないと信用できねぇなぁ〜?いっひっひ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:45:42 ID:YiGYXJHw
>>104
アニメの話なら、ワンピースのルッチとかか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:45:51 ID:YYHyP8UD
>>106
ウィルはミステリーを査問する仕事で、ファンタジーは管轄外だからだよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:46:32 ID:K4OJrSiI
>>102
俺はあのシーユーアゲイン、途中の約束のことじゃなくて、帰りの船着き場あたりで言ったんだと思ってた。
「お帰りの際」ってそういうことかと。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:47:09 ID:xWoVU15P
ガキの頃の口約束忘れてたのが罪で、それが原因で人が死にますとか言われたら
さすがにバなんとかさんには同情する
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:47:44 ID:E0eU617Z
そもそも戦人が6年前に紗音に告ったの忘れてるってのがウソだよな
あんだけイチャついてて覚えてない方がおかしい
まぁ無能だから忘れたのかな・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:47:52 ID:PuapoPFz
>>94
戦人ェ…
惨劇の予感するな
てか紗音の視点から見たらマジショックだよなカワイソス……
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:48:11 ID:YYHyP8UD
もはやヤスがストーカーにしか見えなくなってきた
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:48:14 ID:M9O89H+L
>>111
原爆級の地雷だな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:48:45 ID:z63t0IEf
わかった
神谷だろウィル

ねらいすぎか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:48:52 ID:YYHyP8UD
>>115
900tの原爆だ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:49:13 ID:zXiSjFIG
>>106
ウィルがベルンにボロ負けした理由はいくつか考えられるだろうけど・・・
一番わかりやすいのはベルンが言うように

「これは真実だからノックスもヴァンダインも通用しない
ミステリーのお約束なんて現実には力をもたない」

ってことだろうけど、それならウィルがベルンに立ち向かったのはあまりにアホ臭い話になるんだよな
まあ理御が逃げる時間稼ぎがしたかっただけかもしれんが、結局追いつかれるしなぁ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:49:32 ID:nYtuOTWz
>>94
紗音たん…カワイソスと思ってしまった
中身はあれだが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:50:34 ID:2+dV/wcd
>>107
ベルンカステルは…ハックショイ!乳だ!(赤字)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:51:15 ID:irdaUpQC
ウィルは若本でいいじゃん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:51:47 ID:ne8DYXCQ
いくら当時小学六年生の子供だとして
あの言い回しあの台詞は紗音じゃなくたって恋の告白として受け止めるだろう
何の気なしに吐ける言葉じゃねーよ
後期紗音は電波だけど、無能は無能で忘れ去ってるなら十分最低だぜ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:52:01 ID:K4OJrSiI
>>94
当時は無邪気に、「ぎゃああああああああぁああぁあぁ」のところに
六軒島の全景もってくるセンスに吹いてたもんだけど・・・。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:52:22 ID:sUqnpeuY
>>18
親を恐れ姉を恨みながらも最後まで逆らえず、知らない男の子供を生み
田舎ものの癖に高慢で、18歳のガキ相手に男を複数人引き連れてなきゃ何も出来ない無能がどうかした?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:52:27 ID:2fkqGd+C
りおんが霧江に銃殺されるカケラでは
地下にベアトもヤスもいないのに
霧江無双が発動するのか…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:52:45 ID:zXiSjFIG
>>94
んー?
これ見ると、戦人は「白馬にのって迎えに来る」って約束を覚えててあえて無視してることにならんか・・・?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:53:37 ID:arZAGHQe
紗音ちょっと可哀想かもしれないけど
それだけで罪だの人を殺すだの言われたら
私元彼に浮気されて浮気相手とデキ婚されたけど
これってもう殺していいレベルだよなw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:54:04 ID:8LhEiJfl
ベルンに追い詰められたと思われたその瞬間、
異端審問官の任期が切れてミステリの縛りがなくなり
突然、真の力を発揮するウィル

ベルン「・・・なん・・・だと・・・」
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:54:07 ID:xbmywMS2
ベルンちゃんは理御を殺すかと思ったら殺すなって命令するし2人に期待する部分があったんだろうなぁ
今回のベルンちゃんは無理に悪役してる感が出てて可愛かった
あぁん我が主ぃペロペロ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:54:09 ID:+9Xu70AJ
>>120

バなんとかさん:そうかそうか。奈良実際に確かめてみないとだめだなぁ〜?いっひっひ。乳揉ませろ〜ぃ!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:54:50 ID:cOCRy8eM
>>116
神谷にはああいうタイプのイケメンは向かない気がする

ヤスは可哀想なんだけど詩音鷹野に比べたら動機が弱く感じるなぁ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:55:06 ID:arZAGHQe
>>126
戦人は少なくとも紗音がそこまで本気だったとは思ってないと思うし
今更自分がどうこうできる立場じゃないって自覚してるじゃん。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:55:15 ID:zXiSjFIG
>>127
まあ、紗音とかヤスとかが本当に碑文を使った殺人を考えていたかは微妙だけどな。
ウィルの推理はあくまで「ベアトリーチェ殺人事件の犯人」であって、六軒島事件の犯人や黒幕じゃないし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:56:15 ID:E0eU617Z
譲治「『戦人さま、お久しぶり出です。私は今、譲治様と結婚を前提におつきあいをしております。
    もうあの時の事はお忘れになり、戦人さまは戦人さまの人生を歩んで頂ければ幸いです。かしこ。』
    こんなもんでいいかな?」
朱志香「いいでしょ。字はあたしが書くよ、女の子っぽくね。」
譲治「うん、任せるよ。」

こんな感じで勝手に返信したんだろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:57:37 ID:zge+TrMl
>>126
確かに消し去りたい記憶=まだ記憶に残っている とも解釈できる。言われてみればそうだ…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:57:46 ID:arZAGHQe
>>134
バトシャノ乙
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:58:08 ID:Q10scMlH
各エピソードは戦人へのメッセージ、ラブレターだったのならそれって何なの
俺らにしたら単に殺人を行ったのは人で説明できる、までじゃね?

紗音嘉音のトリックに戦人が気づけばそこから約束にどう繋がるんだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:58:10 ID:YYHyP8UD
>>125
俺は、ヤスが居て霧江無双が発動したカケラに理御を放り込んだと思ってる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:58:14 ID:zXiSjFIG
>>134
やっぱそのパターンがすげーありそうだよなw
で、紗音はそんなことが行われてたとは知らなくてさ
戦人は紗音のために約束をなかったことにして振舞って

それをほくそえむ魔王様大勝利
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:58:22 ID:M9O89H+L
>>134
屑wwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:58:38 ID:xWoVU15P
>>126
覚えてたとしても、向こうが本気で待ってるとか思わないだろうし
「俺達ガキの頃結婚しようって約束したじゃないか」とか言われても困ると考えるだろ
普通は
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:59:57 ID:sRhu5RLA
>>134
やっぱり朱志香の思惑が読めないよw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:59:58 ID:o4p7a0Q/
>>131
いや、「この物語を戦人に読んで貰って、真相を知って欲しい」ってだけだから。
別に詩音や鷹野のように殺人を犯したわけでもないし、それが目的でもない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:00:10 ID:YYHyP8UD
>>126
戦人が約束を交わした紗音と、この紗音が別人だったとか…
どっちかが真紗音でどっちかがヤス紗音みたいな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:00:18 ID:arZAGHQe
>>134みたいに思っているやつらって
紗音と戦人がくっつけば万事解決めでたしめでたしなわけ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:00:33 ID:aakD/5Jk
>>134
島に来るまで戦人は2人が付き合ってることを知らなかったぞ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:01:00 ID:E9MCtx6X
>>94の後、朱志香が戦人に
「でも女友達関係はちゃんとしとけよ?お前の知らないとこで勝手に誰かが泣いたり闘ったりしてるかもしれないぜ?」

って言ってるんだよな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:01:36 ID:K4OJrSiI
まぁヤスの場合は、酷い目にあったことで事件を起こしている、というのとちょっと違うんだよな。
いやそれも発端ではあるんだけど、本当に肝心なのはその後の人格同士の事情の衝突、
・・・って言っちゃっていいのかわからないけど、そういう特殊な混乱が、ヤスの世界の狭さと混じって
道から外れちゃったというか。そういう捻れた形をしてるから、いわゆる不幸キャラで解釈しようとすると
しっくり来ないキャラじゃないかなと思う。

個人的にはヤスを見ていると、火の鳥未来編のハレルヤとダニューバのやりとりとか思い出す。
どうしても互いの主張が噛み合わなくて「もう戦争しかないわねガガガガ・・・」で最終戦争突入しちゃったやつ。
なんかそんなイメージ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:01:42 ID:YYHyP8UD
>>128
いや、任期切れたら多分、黒剣が消える
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:01:44 ID:arZAGHQe
現実見ろよ。
戦人は祖父母なくなったから六軒島に来たんだろ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:01:50 ID:zXiSjFIG
EP4
・戦人のせいで人は死ぬ

EP5
・ベアトは碑文がとかれてもとかれなくてもメリットもデメリットももたない
(つまり、ベアトは戦人に思い出してもらって幸せになる、わけではないし
思い出さないから不幸になる、わけでもない)


こうなるとベアトは本気で碑文殺人の外側にいる気がする
ベアト/ヤス/紗音/嘉音あたり以外に「紗音と戦人の約束」が重要な誰かがいるとしか
ジェシカくらいしか思いつかんが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:02:08 ID:LrdaoIta
ヤスの恋心は些細なきっかけの一つで
メインのきっかけが残りの2年に残されてると思いたい
ヤスの方の理由は2年前までに完成されてたとして
霧江さんとか親族関係で何かあったかもしれないし
今回の恋心云々は現実を隠そうとした幻想寄りの気がする
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:02:16 ID:YUOByRDB
>>141
小学校低学年の時にセンセイと結婚の約束した俺が今復習に行ったら大変な事になりそうだ

先生、俺まだ独身だよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:02:21 ID:urPkIicR
EP1のシャノンの死んだふり・・
半分潰れた顔が実は素顔ってことはないよね?

155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:02:42 ID:I+bqpzdG
>>124
>田舎ものの癖に
京都ディスってんじゃねーよ!

>>125
どのカケラでも「必ず惨劇を起こす」という何者かの絶対の意思が絡んでるんだろうな
ヤスも霧江もそいつの掌で踊らされてたというかなんと言うか
個人的には源次さんが怪しいと思う
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:03:05 ID:M9O89H+L
>>154
ホラーかよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:03:20 ID:arZAGHQe
紗音と戦人がくっつくとか
圭一が鷹野とくっつくようなもんじゃんか。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:03:22 ID:sUqnpeuY
>>147
そこで「さらば俺の初恋見たいなことも言ってるくせに自分の発言忘れてるって・・・」
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:03:40 ID:sRhu5RLA
>>150
そっか、源次が祖父母殺したのか・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:04:09 ID:zXiSjFIG
>>150
全てのカケラで戦人が六軒島にくるかはわからんのよな
特に、理御のいるカケラで戦人が六軒島にくるのかどうかが
(EP7の礼拝堂はツギハギだから戦人がいても問題ないし)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:04:22 ID:arZAGHQe
>>155
源次と金蔵が怪しい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:04:27 ID:E0eU617Z
>>150
留弗夫が土下座して連れてきたわけだが
留弗夫がそこまでして連れてきた理由が源次辺りに金もらっての事なのか、
ただ単になのか、祖父母が関係してるのか
まだわからんのだよな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:04:31 ID:o4p7a0Q/
>>152
その2年てEP2の冒頭だろ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:05:06 ID:arZAGHQe
実際6年前のことおまいら覚えてるのか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:05:45 ID:M9O89H+L
>>157
まぁ紗代は実際に殺人をしてないんだけどね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:06:29 ID:cL5q6C9m
>>154
崖から落とされたからか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:06:30 ID:arZAGHQe
>>160
金蔵も生きているからね。
ていうか戦人きてたんじゃないか?
譲治戦人が来ていたから断られるかと思ったって言ってたぞ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:06:47 ID:Hfj2fbWB
>>164
インパクトがある事柄ならば覚えてる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:06:50 ID:K4OJrSiI
>>164
まぁ年齢と出来事によるでしょうそこは。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:06:53 ID:zXiSjFIG
>>163
EP2の冒頭以外には、2年間で重要なヒントはなかったって考えてるのか

まあその方がてがかりの出し方としては「フェア」だけどね
いまさら俺はそういう親切さは信じてないけど。
ノックスなんて難易度高めるためにあるようなもんだし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:07:04 ID:S7UdgojG
スレの流れが思ったより早くないので、>>1のテンプレ修正して次スレは>>900>>950でスレ立てで良いんじゃね?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:07:14 ID:z55KQ0dH
霞「必ず惨劇を起こす」
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:08:00 ID:arZAGHQe
>>171
>>900でいいかもね。とりあえず。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:08:05 ID:xbmywMS2
紗代ちゃんと源次で泣けるシーンが欲しいなぁ
実質育てのパパみたいなもんでしょ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:09:03 ID:arZAGHQe
>>174
母親がジジィに手篭めにさてるのを
黙ってみていたやつだ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:10:28 ID:YYHyP8UD
>>164
6年前かは別にして大概の少年少女は、小さいとき、親やきょうだいと「おおきくなったら結婚する」くらいのことは言ってる気がする
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:10:35 ID:2Z79KQ5d
ヤスでも紗音でもなんでもいいけど
ひぐらしのバケモノに引き続き全然萌えないキャラがキーパーソンになるのね
それとも他のキャラが魅力的なだけなのか…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:12:18 ID:E9MCtx6X
>>177
絶対の魔女がそちらに向かいました
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:12:23 ID:LrdaoIta
源次は存在自体が謎だなぁ
いつからきんぞー☆のお世話してたのか
何故生涯を右代宮に捧げたのか
ep8はゲンジリーチェの活躍に期待したい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:13:25 ID:PuapoPFz
>>175
黙って見てたわけじゃないだろう?
金蔵と二代目ベアトが逢瀬してる最中は空気読んで席外してたとかさ
源次がいない時に運悪く金蔵が我慢出来なくなって過ちを犯したとか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:13:56 ID:+9Xu70AJ
>>177

じゃあお前は誰がキーパーソンならいいんだよ??
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:14:09 ID:WwFXmpLj
>>86
夏妃が理音を受け入れたカケラが一つしかないのに
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:14:59 ID:YYHyP8UD
>>182
ひとつしかないってのは、ベルンが言い張ってるだけだし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:15:26 ID:E9MCtx6X
源次も熊沢も居ない時に襲ったんだろうなぁ
源次が今まで描写されてる通りの人物なら普通金蔵を止めるだろうし、熊沢だって間違いなく止める
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:15:29 ID:arZAGHQe
>>176
男よりも女のほうがこういうの覚えているんだよね。
私も幼稚園のとき結婚の約束した男のコがいる。
相手の男は覚えていないだろうなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:15:31 ID:S7UdgojG
>>177
竜騎士作品の幻想キャラには魅力がない。
羽入もそうだが七杭・シエスタも魅力がないし、今回出て来たリオンにも魅力がない。
ギャグだとしても全然面白く無い。犯人はヤスってシラけたギャグ言いたかっただけちゃうんかと。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:15:36 ID:o4p7a0Q/
Ep3の偽書作家って絵羽だと思うんだよな。
Ep7茶会でベルンが、「絵羽はメッセージボトルさえも猫箱に利用した」って言ってるし。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:16:38 ID:PuapoPFz
>>182
ベルンがそれしか探さなかっただけかもしれないぜ
更に探せば見つかるかも
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:17:09 ID:K4OJrSiI
というか、羽入とヤスでは各々の作品内で立ち位置が違うからなぁ。
キーパーソンという曖昧に使える言葉で括っても、あんまり意味無い組み合わせに思える。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:17:10 ID:arZAGHQe
理御のうけのよさはマジすごい。
EP1からいる紗音の立場ないくらいだ。

羽入がもし圭一と恋愛面で絡んでいたら
レナ派と魅音派にフルボッコだったと思う。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:17:11 ID:E0eU617Z
今思うとEP6でエリカが
「明日の朝には減ってないと困ります、ね?」
とかって紗音に言い放ったのは面白いな
エリカって同一人物は見抜けなくても紗音が犯人だとは気付いてた臭いよな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:17:17 ID:YYHyP8UD
>>185
幼稚園の先生なんか、毎年何人の園児と約束させられてるんだろう?っていうw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:18:24 ID:arZAGHQe
パパのお嫁さんになるって娘に言わせるキモ親父にならないでくれよな。

金蔵は…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:18:35 ID:npANMB3B
>>182
紗音の顔も怪しかったしな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:18:43 ID:I+bqpzdG
>>186
じゃ誰が好きなんだよ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:18:43 ID:PuapoPFz
>>186
理御は一応幻想キャラではないw
ライトさんは幻想だけど
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:19:18 ID:npANMB3B
間違った>>191
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:19:31 ID:K4OJrSiI
というか>>186がやりたいのは、間接的なベアト全否定で
どれだけ釣れるかじゃないかと思った。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:20:00 ID:bZAIuJAs
>>186
そりゃただのお前の好みだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:20:10 ID:E9MCtx6X
>>198
俺もいい釣りエサですねって書き込もうとした
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:20:12 ID:P5guRlXS
やっと終わったわ。ヤスかわいそすぎるだろ
それと次男夫婦好きには辛い話が多すぎた
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:20:23 ID:xWoVU15P
そういやEP1で主題歌作詞した人は、真相は教えてもらったけどどうしてそうなるのか理解できないって言ってたな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:20:49 ID:M9O89H+L
>>186

   \ / ⌒/ ヽ
    ヽ_/\_,,ゝ´ ̄ `ヽ _    ====
      \/(三)l_l_l |八  ヽ ======
      // \( ●  ● L__ゝ、__}
      / |   X_入__ノ | | |l   
    / ! 、 (_/   ! | |l/⌒l
    {  ! /\___ノ゙! |_/  /  =====
    ヽ ノ〈        l  |_ノ、  ====
       \ \_  ゝ_ノ\ ノ
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:20:58 ID:E9MCtx6X
>>202
竜ちゃん「愛がないから視えないんだよ」
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:21:08 ID:arZAGHQe
>>202
今、ほとんどの人がそう思いつつある
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:21:15 ID:YYHyP8UD
ここで、突然だけど
EP8のEDは、爆風スランプのリゾラバでおながいしまつ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:22:03 ID:ne8DYXCQ
片翼の鳥の歌詞は今読むとすごい理解できる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:22:07 ID:PuapoPFz
うみねこは幻想キャラ一人で好きにならないとやってて味気ないんじゃないか?
まあ人間サイドの奥様とか好きならまた違うと思うけどさ
186は誰が好きなんだ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:22:30 ID:WwFXmpLj
>>188
172万だっけ?とりあえずあの一つを避けても
理御以外の金蔵から縁寿まで誰一人性別変わったカケラって出てないよね?
同人偽書含めても
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:23:00 ID:S7UdgojG
>>195
偽嘉音×嘉音
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:23:18 ID:YUOByRDB
>>186


ギャグ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:23:27 ID:LrdaoIta
>>201
あれが真相がどうかは確定で無いけど
次男夫婦に限らずどの家族もあの金蔵の子どもだし
ある程度の事はやってのける度量はある位に取っておけばいいんじゃない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:23:31 ID:arZAGHQe
>>202
竜ちゃん「犯人はヤス」
歌の人「どうしてそうなるのか理解できない」
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:23:40 ID:wuy+pjU7
宇宙一の金玉ですね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:24:00 ID:E9MCtx6X
>>210
いい釣りエサですね、たくさん捕れると思いますよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:24:57 ID:K4OJrSiI
>>202
知ってると言っても、べつに細かいルールまで全部教わったわけではないんでしょう。
作詞作曲にあたって必要なのは、たとえばヤスの境遇とか心情とかであって、謎のディテールじゃないわけだから。

むしろ、犯人のことだけ知っててルール的なことは知らない、っていう中途半端な状態でEP1を見たら、
何も知らない人が見るより混乱するかもしれないと思う。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:25:17 ID:S7UdgojG
>>215
麻枝准×竜騎士07
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:25:25 ID:E9MCtx6X
>>214
おい馬鹿やめろ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:25:28 ID:K3dIh2yX
戦人が子供の頃に会ってたヤスは紗音としてなのかヤスとしてなのか?
紗音ってメイドが別にいたとして子供の頃に遊んでたのがヤスとしてなら紗音に手紙が無くてもおかしくないよね?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:25:32 ID:PuapoPFz
>>209
そのはずだな
安田沙代(理御)が女の子なら全てのカケラで女の筈だっ!!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:25:59 ID:UArNXCaA
>>207


にげないで 過ちも 真実も 嘘も
全て赦す魔法へと変えよう
遅すぎた答えさえ 愛しくて哀しくて
強く強く 抱きしめれば ほら


どういうこったい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:26:34 ID:E9MCtx6X
>>219
でも戦人は紗音に初恋してたってのは覚えてるんだよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:26:50 ID:K4OJrSiI
>>205
それ元の話の文脈を取り違えてない?
ここで言ってるのは、真相を聞いているけど、EP1の展開が何故そうなるのかわからないって意味だよ。
「ほとんどの人」はそういう状態にはないと思う・・・。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:27:07 ID:aF2yZr92
ほら便所コオロギ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:27:13 ID:arZAGHQe
ていうかヤスの名前が紗代って確定してるのか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:27:48 ID:K97uCRhY
紗音さんに種付けしたい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:28:40 ID:M9O89H+L
>>226
チンポ付いてるよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:28:59 ID:YYHyP8UD
>>221
自分は九羽鳥庵に逃げ込まず、全てを消す爆弾を発動しよう

6年前の約束が忘れられていても、やはり自分はその約束を忘れる事はできるはずもなく

ってところか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:29:06 ID:cOCRy8eM
ep6でよしやが戦人を助けに走るところで色んな人への想いを語ったけど、あれは結局ヤスのgrksなの?
あのシーンであほみたいに泣いたんだけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:29:10 ID:bZAIuJAs
そりゃ戦人も小学生の時の口約束なんていちいち考えてられんだろう
実家が金持ちでもそれなりに苦労人だし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:29:53 ID:arZAGHQe
ていうかヤスの名前が紗代って確定してるのか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:30:07 ID:PuapoPFz
>>225
夏妃に崖から落とされた世界→安田紗代

崖から落とされないで育てれられた世界→右代宮理御

だと思う
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:31:26 ID:YYHyP8UD
>>232
夏妃に落とされた世界→右代宮朱志香
だったらどうしようw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:31:29 ID:arZAGHQe
>>232
だからさ、ヤスの名前が紗代って確定しているのかどうかって話し
嘉音みたいに仮名の可能性だってある。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:32:25 ID:E9MCtx6X
>>233
理御の世界に居る朱志香何者なんだよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:33:01 ID:sUqnpeuY
7杭の使用人はいつごろの話なの?
6年以上前?10年前?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:33:01 ID:VU3faIde
>>234
確定してないよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:33:02 ID:K4OJrSiI
無難に安田が定着してるな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:33:54 ID:1rGI69/O
けいおんの歌作った人の名前がビーチェでちょっと吹いた
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:33:58 ID:YYHyP8UD
>>235
そう。それが最大のネックで色々こじつけてたんだけど、
頭痛がしたから考えるのやめたんだw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:34:12 ID:PuapoPFz
>>234
譲治に語った本名は紗代だったが、
確かにヤスの本来の名前は確定してないな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:34:15 ID:cOCRy8eM
>>230
家のことであんなにゴタゴタしてたら恋愛のことなんか考えられないよな
それにしてもあの忘れっぷりは見事すぎると思う
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:35:40 ID:YUOByRDB
>>239
ご冥福祈れよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:36:17 ID:ne8DYXCQ
>>221
その前に
癒えない疵口は紅の薔薇のように憎しみ宿る心に花開く
翼奪われた(この秘密は)
片翼の鳥は(罪ですか?)
とかあるじゃん
癒えない傷ってのは恋の根が張った跡として見れるし
翼奪われた鳥も福音の子として育てられた金蔵の血を引くヤスのことだし

サビの
果たせない約束は胸の奥焦げ付いて赤く赤く爆ぜてくよ
とか、6年前の約束がくすぶるって1986年に爆発する、館も爆発のダブルミーニングっぽい

なによりイタリア語部分の日本語訳が戦人に問いかけてるようにしか聞こえない

まぁ、解釈の仕方次第なのかもしれんが…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:36:30 ID:E0eU617Z
EP6で霧江が絶対の意志をもってるとかなんとか言われてるのも気になるんだよな
ラムダの庇護を受けてるのってベアトじゃなくて霧江なんじゃね?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:36:32 ID:I+bqpzdG
>>229
あのモノローグから判断してヤスは金蔵にレイプされてなかったでFAだろうな
赤いフラッシュバックは九羽鳥庵ベアトのものだろう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:38:06 ID:arZAGHQe
>>237>>241
だよね。
可能性はもちろんあるけど確定はしていない。
ヤスの名前を紗代だと思って話進める人は結構いるけど。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:39:31 ID:UArNXCaA
>>244
まあその辺俺もほぅ・・・と思ったよ
ちょっとよく分かんないとこ持ってきただけで
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:40:04 ID:Q10scMlH
>>244
イタリア語はビーチェであってヤスはどうかなあ。サインもカタカナなくらいだし
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:40:19 ID:E9MCtx6X
紗音「早く私を殺してください」
ベアト「さもなきゃ おまえが死ね」
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:41:18 ID:ecxDhEWm
歌詞の内容全部が全部本編に合致しないとダメなのか?
一部にそう思わせる部分があり残りが装飾だとか考えればいいじゃないか
イタリア語なのもベアトリーチェがイタリア人だからっていう単純な理由かもしれんぞ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:42:42 ID:OVF9smmh
>>244
マリアでも読めるなあ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:43:23 ID:cVVfK6YT
>>245
絶対の意志に奇跡が応えた、とかだっけ
ラムダかベルンかに関わってそうだよね
もしかしたら両方、とか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:44:16 ID:xWoVU15P
逆に今まで音信不通で6年ぶりに会った人間に「子供の時の約束ちゃんと覚えてるぜ。迎えに来た、結婚しよう」
とか言われたらどうするよ





あれ?なんか美談っぽい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:44:37 ID:M9O89H+L
今考えればヤス→戦人に対する気持ちだったのかな

●「片翼の鳥」はあるキャラの想いを描いた曲

――「うみねこのなく頃に」はベアトリーチェをイメージして作ったとおっしゃって
いましたが今回の「片翼の翼」でもキャラを意識して作られたんですか?

志方さん:はい。誰から誰に向けての気持ちなのかは…あえてここでは言いません
(笑)。リスナーの皆さんそれぞれで、作品と照らし合わせながら推理してもらえたらと
思っています。けれど、核となる部分には"魔女"の存在が色濃く描かれています。登場
人物たちが魔女の影に囚われたまま物語が進んでいくので、そのイメージが強く曲に出ていますね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:44:43 ID:VU3faIde
早く私を殺して下さい。

妾を止めてみ

お前が
帰ってこなければ

いっそ、
生まれたく
なかった。

どうして私
誰も愛せ
のですか

お願いです
どの結末で
私の物語に
私を殺して

さもなきゃ、

お前が
死ね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:45:48 ID:E9MCtx6X
>>254
言ってるのが譲治で脳内再生したらキモすぎた
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:46:03 ID:S7UdgojG
>>251
曲と話の内容は無関係だろ。
EP7もOPも無関係だったし、アニメのEDも本編に無関係だったろ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:47:15 ID:+9Xu70AJ
>>256
この文もEP7やってから見るとまた違った感じを受けるな。
理御撃たれそうになった時の回想とも重なる部分あるし。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:47:29 ID:ecxDhEWm
>>254
ただしイケメンに限る
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:47:45 ID:K97uCRhY
譲治は女ったらしだからな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:47:54 ID:S7UdgojG
>>254
※ただしイケメンに限る
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:48:57 ID:LrdaoIta
>>254
あのさ、6年前の事なんだけど…
とか言って戦人が切り出してたら紗音はどんな反応するんだろうな
ルーレットの出目にこういうストレートな目があったのかちょっと疑問
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:49:40 ID:E9MCtx6X
>>256
今まで敬語部分がいまいち謎だったんだがEP7を鑑みてやっぱ紗音ってとこなのかね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:51:17 ID:rFrLvRvv
この期に及んでまだミスリードとかありえるか?EP8はこまかい解答とお茶会辺りでのハッピーエンドくらいだろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:51:37 ID:cOCRy8eM
ベアトのキャラソンの歌詞はep7終えた今見ると結構ストレートな歌詞だな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:51:53 ID:S7UdgojG
だと良いんだけどな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:52:14 ID:ecxDhEWm
>>265
竜ちゃんならやり兼ねない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:52:27 ID:xWoVU15P
>>257
>>260
>>262

これが格差社会ってやつか・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:52:29 ID:sRhu5RLA
>>258
じまんぐは真相知らされてたんだっけか?
金三の思いを歌った曲という意味では無関係でもない、というかわかりやすい部類だとも思うけど
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:53:00 ID:8LhEiJfl
ミスリードっていうか
まだ回収されてない伏線のたたみ方次第でどうにでもなる状態
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:55:05 ID:I+bqpzdG
>>261
えっ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:55:32 ID:E9MCtx6X
EP7にもなって金蔵過去話で全く相反するシーンを出してるしなぁ…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:55:33 ID:+9Xu70AJ
風呂敷は畳んだから、あとは結んで持って帰るだけだけどそこのやり方次第ってことか。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:57:10 ID:cOCRy8eM
ep8ではあれだ、ばなんとかが「紗音ちゃん君を助けに来た」とか言うはず
中の人的にも問題ないと思う
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:57:26 ID:WwFXmpLj
ダみたいな濁点より
安井紗代
こっちの柔らかい発音がいいな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:58:25 ID:nYtuOTWz
それにしてもカプ好きはどうなってるんだろうな
今回の真相に撃沈してるんだうか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:59:06 ID:bZAIuJAs
安ダサよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:59:08 ID:M9O89H+L
>>277
ベアトスレはお葬式状態
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:59:09 ID:MbFszXCF
安代宮紗代
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:59:29 ID:YYHyP8UD
紗代

さよ

さんよん
34

ラムダデルタ

まさかこんなところに…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:00:20 ID:ecxDhEWm
>>281
いつのネタだよそれ・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:00:31 ID:M9O89H+L
>>281
・・・・・・・・・^^;
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:00:33 ID:WwFXmpLj
ガプ厨も初代ベアトがガプで驚いてるだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:00:36 ID:Q10scMlH
>>277
カァプ好きに見えた
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:00:47 ID:E9MCtx6X
>>279
別に特にベアトが嫌いでもないのに何故かざまあ気分になってしまう
これがメシウマ状態か
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:01:45 ID:YYHyP8UD
>>282
ですよね〜
いくらなんでも既出であろうベタネタだよね…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:03:03 ID:S7UdgojG
>>277
アニメ板のキャラスレでは譲治・紗音・朱志香・嘉音のスレが落ちたままなのでカプ好きとっくに離れてる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:03:40 ID:Mxal8XW2
茶番長いよ、ほとんど予想どうりだし・・・やっと寡音登場
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:03:47 ID:bZAIuJAs
>>284
最初がそういうポジションだっただけでガァプはガァプで何も変わらんだろw
一番最初のオリジナルで出てきたという意味では勝ち組
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:03:51 ID:tHKyJjJp
戦人ってほんとに欠片も約束覚えてなかったんだっけ?
紗音に恋してたっけなあ、って思い出す辺りで、約束についてもほんの少しくらい覚えてたりしないのかな
勿論戦人からしたら六年も前の話だし、あの日のことは良き思い出くらいなもん
余りに昔の話で相手も本気にはしてないだろうし、紗音は譲治といい感じになってるしで
今更言う方が恥ずかしいみたいな感じで「消し去りたい記憶」だったりしないんだろうか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:04:45 ID:OVF9smmh
>>291
覚えてない、知らないふり、別人。
まだどれでもいけるんじゃね?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:05:39 ID:ne8DYXCQ
てゆうかベアトリーチェの中に、犯人とうか首謀者、出題者っぽいのがいるのはわかってるんだから
譲治であろうと南條であろうと受け入れる覚悟はしとくべきだったろベアト好きは

むしろ年が近くておそらく女性の紗音で感謝すべき
クレルって皮まで被せてもらったのに…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:05:49 ID:K4OJrSiI
ガンガンjokerの3&5と、Gファンタジーの2→6ではどっちが強烈か考えてみたけど
甲乙つけ難いな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:06:25 ID:ecxDhEWm
>>291
バ「そういえば紗音ちゃんと約束もしてたっけ…」
バ「アレ割とマジだったんだけどな…でもGeorgeの兄貴と幸せそうにやってるし…」
バ「俺みたいなイケてるメンズ略してイケメンはあぁいう兄貴みたいな冴えない君に恋人を譲ってやるものだよな」
バ「それに本島に帰れば待ってる女の子たちもいるしよ」
バ「忘れたことにするぜ…シーユーアゲイン」
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:06:54 ID:PBDzI/Aj
興味あることに対しては天才的記憶力の真里亞が
戦人を覚えてない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:07:37 ID:kdXvBr6n
ep6からだとエリカがいきなりいるのに戸惑いそうだけど
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:07:46 ID:E9MCtx6X
>>296
流石に当時の年齢が…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:07:51 ID:M9O89H+L
>>294
ベアト様のギャップ的には2→6
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:11:18 ID:K97uCRhY
紗音さんペロペロ(^ω^ )
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:11:34 ID:QQRG/HPu
>>299
「家具は服なんてきねーんだよ!!あっひゃっひゃ!!」

「お父様…」

変貌振りが半端ない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:11:43 ID:z55KQ0dH
>>294
いきなり廃人の3→5
しかも戦人がベアト擁護してるから何してんのコイツ状態
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:12:15 ID:0IDo0GLj
ベアトが魔法を戦人に認めされるために師匠に相談したり
いろいろやってた出題編の幻想パートはやっぱり全部茶番だったんだなぁ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:13:39 ID:M9O89H+L
>>301
「そなたは無能だ(赤字」

「クッキー持ってきました」
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:14:04 ID:bZAIuJAs
EP2からEP6に飛んだ場合

・全裸屈服した戦人がゲームマスターに
・わけわからないぐらいの新キャラの数々
・物静かなだけだったベルンが強烈な悪役に
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:14:06 ID:LrdaoIta
今hope聞くとなんとも物悲しく感じる
海が青いとはなんだったのか
近親相姦でも愛があれば(=性交しなければ?)そんなの関係ねぇ!って意味だったのかな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:15:36 ID:E9MCtx6X
下位のメタとか現実辺りを行ったり来たりしすぎだし、ただのゲーム版の幻想描写でしかないかもね
むしろゲーム版自体が創作か
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:15:51 ID:OVF9smmh
>>306
青い真実
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:15:57 ID:2Om78FcR
七杭顔の使用人が出てきたとき、ああ杭って福音の使用人をモデルにしたのか
くらいにしか思わなかったけど、考えてみれば七杭はベアトの家具で
ルシファーなんかはベアトにきついお叱りを受けたこともある

ヤスェ…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:16:08 ID:+9Xu70AJ
>>304

「さもなきゃ、お前が死ね。」
     ↓
「私は生まれた時からお父様に恋をするようにされていました。」
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:16:31 ID:NT+CPkCS
金蔵と初代ベアトリーチェが本当に相思相愛だったのか不安になってきた
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:18:03 ID:ecxDhEWm
黄金の真実っていつ出てきたんだっけ
赤き真実はEP2だよな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:18:23 ID:o4p7a0Q/
理御でもヤスでも、どっちの世界でも戦人が生き残ってる可能性があんだよな、これが。
やっぱり最期にひっくり返されんのか。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:18:57 ID:N+yEXAJC
真里亞の記憶力については、単純に天才だからでいいのかな

碑文の漢字はやっとこさだったのに魔女の手紙はすらすら読めたのに凄い違和感というか、
なにか伏線があるだろうと思ったんだが
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:20:44 ID:z55KQ0dH
>>312
5
この死体が右代宮金蔵のものであると保証する
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:20:54 ID:Q10scMlH
EP5ヱリカとEP6ヱリカの同時進行もわけわかめになるな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:21:16 ID:OVF9smmh
>>312
出題編ではない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:21:22 ID:+9Xu70AJ
>>312

EP5の????かお茶会のどっちか。

珍しくバなんとかさんが活躍した時の話。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:21:32 ID:Ie3YLEjE
俺は今夜・・・規制されるだろうな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:22:22 ID:OVF9smmh
>>314
ずっと魔法世界に居るってことだよなあ。
これ連れ戻してやらんとハッピーエンドは無いと思うんだが、
EP2で片付いた事になってんのかね?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:22:25 ID:ecxDhEWm
>>315
EP5か
じゃあ2→6ではえ?イキナリ黄金とかなに?青??ってなるわけだな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:22:38 ID:kZmKslzc
理御ちゃんちゅっちゅ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:23:02 ID:E9MCtx6X
黄字って結局EP5でしか出てないだろ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:24:00 ID:0IDo0GLj
無責任に妄想を肯定しすぎだよな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:24:01 ID:z55KQ0dH
>>323
6で姉ベアトが使ってる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:24:13 ID:dgQr1eDm
ep2からep6に飛んだらベアトの思い付きでできた赤文字ルールを仕事にしてるこの3人組みはなに?って感じだと思うよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:24:32 ID:M9O89H+L
Gファンスレではファンタジー臭全開の展開でポルナレフな感想ばっかだったけど大丈夫だろうか
2→6って厳しすぎる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:24:50 ID:+9Xu70AJ
>>323

EP6にも一回だけ。真里亞か誰かの魔法が見事なものだったぞ。って言う内容だった。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:26:45 ID:E9MCtx6X
>>325>>328
サンクス
魔女ベアトリーチェの立場の姉ベアトが使えるってのは…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:40:01 ID:M9O89H+L
スレが・・・・・・止まった・・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:41:33 ID:H4lhKMdQ
これが…魔法なのね…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:44:44 ID:IddL4FAG
理御の一つに括った髪を引っ張りたい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:44:51 ID:z63t0IEf
今だっ三分理御
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:45:03 ID:fS+pI51Q
残念
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:45:32 ID:ecxDhEWm
ここ最近の速度から見ると非常に珍しい現象だな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:46:08 ID:+9Xu70AJ
このさぁ、三分理御とかってなんなの?
こういうレスしてから3分レスが来なきゃいいって言うのはわかるんだけど、そのあとがわからない…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:46:36 ID:bZAIuJAs
・ガンガンJOKERのヱリカ
「……ただ碑文がそこに存在するだけで。古戸ヱリカはこの程度の推理が可能です。如何でしょうか? 皆様方。」
「…………外側から順に使うだけですし。……面倒だったら、お箸を頼めば良いんです。……日本人ならお箸です。」
「…………さぁさ、皆さんもご一緒に。三流ミステリーも三流スプラッターも、単独行動を取る人から死にますよ。……あぁ、いわんやこのゲームもまた然り。……ベアトってば三流だわ。くすくすくすくすくす…!」

・Gファンのヱリカ
「望むところです!! お箸お箸ッ、ハアハア!」
「グッド!! これがベアトリーチェの魔法だと言うんですね?! ドラノーぉおおおルッ!! ブ チ 殺 れ ッ!!!」
「グッド!! 封印をッ、破りますッ!! ビリビリッ、バリバリッ!! ふ、ふひひひひひひひひひひひひッ!!!」
「でもダメぇええぇえぇウェえええぇえええぇッウェッウェッウェぇええぇえぇえぇぇ!! これをッ、見て下さいよぉおおおぉおッ、ガートルードォ、コーネリアぁああッああああぁあああぁあぁああッッ!!」
「ブワッっとゥら、すわぁあんッ!! こォれウォッ、見て下さぁあああぁああぁい!! なぁああぁぁぁんでぁああぁああ?!」


これが同時進行とか・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:49:01 ID:ecxDhEWm
>>337
ここに新たなカケラ
ヱリカ二重人格説ができたのであった
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:50:02 ID:xbmywMS2
>>191
あの女、やはり天才か
これで変態でさえなければなぁ・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:50:14 ID:9GA633uz
ヱリカもキャラが安定してないよなぁ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:51:23 ID:N+yEXAJC
ひなせはまあ良いんだけど
梨花ちゃんとかバケモノとか可愛かったし

新人さん?の方はどんなもんなのかわからないから不安だな
出題編の3人が凄く良かっただけにね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:51:41 ID:M9O89H+L
>>337
すさまじいな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:55:19 ID:kdXvBr6n
エリカの全裸ガムテ貼りとか絵にしていいんだろうか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:56:25 ID:7BLjN7vP
>>337
写植貼る人大変そうだな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:58:27 ID:80jgHcBl
>>343
構わん
やってくれ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:58:29 ID:hqHwblbC
>>281
懐かしいなw
ひぐらしからの流れでさすがに気づく人も多くて初代のPart1くらいから
言われてた気がする
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:59:07 ID:sRhu5RLA
>>341
検索しても出ないから活動してるとしても別の名前みたいだな
だが、告知絵のヱリカは良い感じだと思う
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:59:37 ID:xXTth/iT
さんじゅうよん じゃなくて さんよん でラムダデルタが成り立つなら
ラムダ=さん=みぃ
でラムダってよばれてるやつは魅音だ!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:59:41 ID:neDYNY79
>>327
興味あるのは原作やってる。
もし原作やってなくても漫画読んで先を知りたい人は原作やるだろう。

って考えなんじゃない?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:00:20 ID:5xhv2MpB
>>191の説が正しいとしたら、真犯人は紗音だとわかった上で夏妃を嵌めたことになるな?
夏妃から死体隠匿の自白を引き出した後で、紗音の犯行も暴くつもりでいたのに、余計なときだけ有能なセント君に邪魔されて涙目ってとこか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:01:17 ID:Tb01i+DA
うみねこのなく頃に散 Episode7:Requiem of the golden witch
竜騎士07 (著), 外海 良基 (イラスト)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:01:39 ID:/4e0wu2y
ep2楼座碑文解いてたなありゃ
礼拝堂のやり取りから察するに霧江達じゃなくて楼座が生き残った世界か?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:02:05 ID:M9O89H+L
>>351
外海だけは勘弁してくれ・・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:02:37 ID:qk7L7vm1
ルドルフが悪に身を任せるシーンはなんか心にきたなあ…
BGMも絶妙だった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:03:15 ID:I+bqpzdG
>>352
いや、楼座は碑文解いてないと思うぞ
もし解けてたら地下道通って九羽鳥庵に逃げ込んでるはず
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:03:36 ID:E9MCtx6X
やだやだ理御たんは夏海さんが描いてくれなきゃやだやだ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:03:41 ID:o4p7a0Q/
なんか、ベルンは一段上の戦人に弄ばれてるような気が済んだよな。
ベルンが必死に探して来たカケラは、戦人が欲しいカケラでもあるし。

Ep6:ベルンにも真相が分かるような形で徹底的に負かす。
          ↓
Ep7:ベルン、腹いせにベアトの幸せな世界のカケラを探して壊そうとする。
          ↓
Ep8:ベルンに探させたカケラを横取り。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:04:40 ID:Tb01i+DA
>>353
何故? 過去のベアトを可愛く描いてくれそうじゃないか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:04:49 ID:dgQr1eDm
>>350
夏妃を犯人に仕立て上げられた時点で魔女幻想が崩れるから
わざわざ紗音を追い込む理由はない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:05:12 ID:Z4/08uWK
楼座さんは地面ぶち抜いて地下貴賓室に行ったから爆発のこととかヤスから聞いてないんだ
仕方ないね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:05:28 ID:E9MCtx6X
>>354
覚醒したかと思いきや死ぬ時は妙に潔かったりと、よく分からん人である
まあ霧江さんの夫だけあって肝っ玉は本物だったって事か
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:05:40 ID:xbmywMS2
やっぱりベルンちゃん良い人だな
ベルン戦人となって戦人にヒントを与え、ヱリカに答えまでは出させない
ベアトに自分の手で奇跡を掴ませ、縁寿、ヱリカ、理御に成長のキッカケを与え、そして自分は悪役として散る気だ

うぅ・・・我が主ぃ・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:06:43 ID:M9O89H+L
>>358
あぁ・・・・まぁ好みだと思うがどいつもこいつも顔が同じに見える
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:07:01 ID:sUqnpeuY
>>352
黄金が3つ詰まれてたってことは、誰かが黄金部屋から持ってきてるよね・・・
楼座が海のほうへ逃げてたって言うのはミスリードで、本当は地下道を逃げてたけど間に合わなかったのかな
楼座じゃないとしたら、誰が碑文を解いたんだろう。
ep7で問題が与えられて親達がすぐに答えに到達してたところから考えて、どのEPでも碑文は解かれてそうだし
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:07:06 ID:cVVfK6YT
留弗夫は悪になりきれなかった悪って感じだったなぁ
やっぱ殺人計画とかも霧江主導なんだよね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:09:30 ID:qk7L7vm1
>>361
最後まで掴みきれない人だった
譲治の台詞のせいか悲しいシーンでもあったよ…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:09:46 ID:krE9AOpp
>>327
別に面白ければいいんじゃないか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:10:06 ID:u+3Nw8zI
ヤス=ベアトだとすると、
ヤスは従兄妹に激しい恋愛感情を抱いたと…

EP7って一見解決編ぽいけど随所に違和感が残るわ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:10:28 ID:I+bqpzdG
>>362
ガチで犠牲にする気満々なのは夏妃一人ってことかよ…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:10:56 ID:E9MCtx6X
留弗夫さんもキレた時は「馬鹿ッ!死ねッ、知能ゼロッ!」を言ってくれると思ったのに
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:11:53 ID:krE9AOpp
>>363
カイジを悪く言うな!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:13:00 ID:Ncz6+v0d
おやすみ真里亞
今日も可愛かったね…あ痛><
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:14:42 ID:cVVfK6YT
>>370
むしろ霧江が言いそうな

留弗夫も霧江も立ち絵では顔芸してなかったけど漫画では大変なことになりそうだよな
基本冷静にやってくのを見たいんだけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:15:38 ID:N+yEXAJC
今回で力関係
霧江>楼座>秀吉>絵羽>蔵臼>留弗夫>夏妃
ってな感じだと思った
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:16:16 ID:o4p7a0Q/
>>371
福本が作画だと!?

…悪くないかも。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:16:36 ID:qk7L7vm1
ベアト(六軒島の魔女伝説に応えた者)=ヤス=紗音=嘉音=(理御)
ってことなんか?何重人格だよ
頭痛がすらァ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:17:18 ID:E9MCtx6X
楼座さんは孫悟飯だよ
やる気になれば強い
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:19:02 ID:krE9AOpp
>>375
考え直せ
シエスタもカイジ顔なんだぞ!?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:20:17 ID:YYHyP8UD
もう何度も出てるからうんざりな人もいるかもしれないけど、それでも言ってみる
ラムダ「絶対の魔女の名において、金蔵の実娘と、金蔵の実孫の男二人は、近親婚以外で絶対に結ばれないことを保証するわ」
ベアト「叔母と甥が結ばれる奇跡は無いわ」
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:21:52 ID:N+yEXAJC
どっちかというと楼座さんが悟空で真里亞が悟飯ってなイメージ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:25:33 ID:uJowEB9J
とりあえず、本編読み終わった
リオン=シャノンであってる?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:25:38 ID:kAVw21wH
今プレイ中
新しく福音の家から来たかなり幼い使用人って誰のこと?
理御?それとも全く新しいキャラ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:28:22 ID:LrdaoIta
>>379
それだと恋愛で全部片付きそうだな
ヤスが隠したかった事実は恋心だけじゃないと思うけどどうだろ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:28:42 ID:roX+zVA/
ラムダデルタちゅっちゅ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:29:00 ID:E9MCtx6X
ベルンカステルげろげろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:29:51 ID:kAVw21wH
>>382
読み進めていったら理御だった。
382は無視ってください
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:29:56 ID:4u7X7FBw
>>379
縁寿「…ふむ。つまり妹なら奇跡は起きる、と」
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:30:56 ID:xbmywMS2
>>387
ただし美少女に限る
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:31:39 ID:oaOYHD7a
あのゲロカスなんだよ元老院の魔女とかどうしようもねぇじゃん

ベルンカステルという奇跡の魔女の概念が生まれたのは雛見沢症候群のせいだから俺がなんとかするぜ
みたいな感じで圭一の上位存在みたいのが出てくる

ハッピーエンド

無能「…………」

これでいいよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:31:50 ID:+x8X2Guh
>>388
アニメ縁寿「さて…」
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:31:58 ID:cOCRy8eM
>>387
ガシャーン
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:32:41 ID:YYHyP8UD
>>383
金蔵と九羽ベアトの近親相姦がヤスをうんだわけだから
ヤスは近親相姦を憎んでるのかもしれない
にも拘らず、同じ道を歩もうとしてる自分に糸色望とか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:34:31 ID:YYHyP8UD
>>387
ヤマトタケルノミコトの時代から兄妹婚はよく聞く話ではあるし…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:35:52 ID:1d6sF/xP
理御がいると金蔵が生きて戦人が右代宮の苗字を戻さない

金蔵、戦人の祖父祖母は絶対の意思で殺されている?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:36:42 ID:g5ewvQpr
いらねえ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:37:26 ID:YYHyP8UD
>>394
その意思はロノウェのですね?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:38:37 ID:BDHXF+xQ
>>393
つーか神話とかは基本近親婚だらけだよなwどこの国でも
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:40:11 ID:dgQr1eDm
理御って叔母扱いなの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:40:35 ID:K97uCRhY
夏とはいえ流石にさみいな
>>343はまだか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:40:35 ID:+9Xu70AJ
>>390

※ただし美少女に限る。(ikmnだったりガタイがよくてはいけない。赤字)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:42:05 ID:brydk5ky
677 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 13:35:18 ID:3eCjsOwi0
Gファン買った
worldend dominatorが確かに聴こえてきたぜ・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:42:14 ID:GCrVokWf
>>383
だから戦人の事を想って、霧江が真犯人なのも実の母なのも隠していたんだよ
自分が犯人だと嘘をついて
ヤスめっちゃいい子!……って話なんじゃないか今回は
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:42:26 ID:YYHyP8UD
>>398
叔父でもいいけど、もっと結ばれない
いや、同性愛は否定しないけどね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:44:41 ID:YYHyP8UD
>>397
遺伝病関係を無視すれば、血を濃くする意味で近親交配は最適だからとか違うとかw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:45:17 ID:kdXvBr6n
アニメの縁寿は300万分の1の確率でbsikがダイエットに成功したカケラだから
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:46:33 ID:g5ewvQpr
神話ならずとも我が国の昔のやんごとなき身分の人たちも近親婚ばかり繰り返していた
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:46:56 ID:N+yEXAJC
自分の夫を殺した女と自分の息子を殺した男の間の娘なんて、愛せるわけないわよねえ
くすくす
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:47:06 ID:GxBwwGQZ
縁寿はデブじゃない
健康的なだけ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:47:13 ID:H+u3SKj0
田村ゆかりがgrksだとぉ・・
数年前にインターネット配信聞いてたけどgrksのイメージなぁ
ゲロンカステルの設定が変わったのか、ゆかりんが変わってしまったのか
古手梨花がgrksじゃないことからすると、ゲロゲロカステラが変わったほうが正解か
うひゃひゃひゃとか言ってるとこ見たいような見たくないような
ep8でゲロンカステルが実はいい人だったなんてことには・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1278894402/2
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:49:52 ID:GxBwwGQZ
>>407
絵羽はすごすぎだよな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:50:12 ID:YYHyP8UD
縁寿は、デブになれるような食生活をおくれてる時点で、
絵羽の愛情に気付くべきだと思う
噂じゃ、世の中にはトイレに監禁して食事させない虐待だってあるっていうし
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:51:02 ID:RMXL6yOi
いい加減ベルン=梨花とかほざくやつ消えないかな。鬱陶しい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:51:46 ID:5ZfF40CZ
絵羽も復讐と自己防衛のためとはいえ縁寿の両親殺してるけどなw
そもそも殺し合いになった原因が絵羽おばさんのなっぴー殺しだし
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:52:40 ID:g5ewvQpr
好きかって言ってんじゃねえよ
デブには貧乏や虐待児も多いんだ
というか金なんて有り余ってんだろあいつ

んで縁寿は白き魔女なんじゃなかったっけ
ただの可哀想すぎる肉塊で終わり
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:53:17 ID:Wm8tRiLE
紗音の体に7姉妹の頭が
ミスマッチで気持ち悪かった
コラ画像みたい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:53:42 ID:o4p7a0Q/
Ep7の裏茶会見る限り、縁寿と絵羽の仲ってそんな悪いようにも見えないんだが…GM戦人のおかげなんかな?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:53:56 ID:+9Xu70AJ
少なくともベルン=梨花ではないな。
それが成り立つと鷹野=ラムダという式が成り立ってしまう。

うみねこの描写からして、ベルンとラムダは前にゲーム盤で戦ったことあるみたいだし、
その時の駒が梨花だったんでしょ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:54:27 ID:E9MCtx6X
縁寿って抹茶女の追手から逃げる時に金ばら撒くやり方するんじゃなかったっけ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:56:00 ID:RIzli3PC
ベルンは梨花の成れの果てだろ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:56:36 ID:M9O89H+L
>>417
ひぐらしとうみねこは無関係では?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:57:23 ID:E9MCtx6X
>>419
┓(´ー`)┏
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:58:24 ID:Uniqmwo6
理御だってベアトのひとつなのに
このスレでベアトのほうが評価されてない気がする
お前らそんなにベアト嫌いなのか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:59:02 ID:nYtuOTWz
アニメの縁寿は偽者
ほんものはもっとふとましくて魅力ある
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:59:29 ID:5ZfF40CZ
わかったから早くハンバーグに戻れよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:00:41 ID:RIzli3PC
>>421
∵(´ε(○=(・∀・*)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:00:48 ID:+9Xu70AJ
>>420

関係あるなんて言ってないぜ?

ベルン=梨花を主張する人の言い分を並べてみたけど間違って途中で送信しちゃったんだ。
すまん。「その時の駒が梨花だったんでしょ。といいたいんだろ?」で終わるはずだった。

上2行は俺の意見な。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:01:39 ID:6n5UEjIZ
>>352
もし楼座さんが、他の親兄弟が死んだのを知っておきながら朝ゲロ吐いたんだとしたら天才だな
まあでもお腹の装飾は別の人がやった可能性もあるのか、ヤスとか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:02:55 ID:DPNBG4Sm
クレルの抗ったっていつだって運命は私に非情だったんですから
の所で泣きそうになった
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:03:03 ID:cOCRy8eM
>>422
僕が愛したベアトェはもういないんです…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:03:04 ID:YiGYXJHw
ひぐらしで梨花は自称ベルンだけど、礼で魔女を名乗るのを止めるまでを見ても、
梨花のなれのはてがベルンというにはあまりににも連続してないと思うんだよな。
皆殺し冒頭とか54番目のカケラに出たベルンは、
元々そういう存在、もしくは上位ベルンの駒だったと考えるのが自然。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:03:23 ID:RIzli3PC
やめてくれよ、今日の晩飯ハンバーグなんだから
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:04:04 ID:YYHyP8UD
>>416
Ep7は、霧江夫妻が犯人疑惑を被ってくれたおかげで、絵羽がマスコミから叩かれなかった分
心を壊さなくて済んだんだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:04:39 ID:LrdaoIta
なんでお腹やったんだろう
嫌がらせ以外に読み方があるとしてもどういうメッセージに読めるつもりだったのか
ヤスの遊び心はほんとよく分からない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:04:49 ID:bZAIuJAs
>>412
それは俺も思う
ベルンカステルというちゃんとキャラ立った上で名悪役として活躍してるのに
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:04:53 ID:GOq8upLs
上位戦人が戦人から生まれたように
ベルンも初期の梨花から生まれたんじゃね
生まれて1000年も経ったババァとは違うとか言ってたし所詮は新米だな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:05:00 ID:M9O89H+L
>>431
縁寿を食べるのか
大した度胸だ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:05:23 ID:g5ewvQpr
>>432
だからあれは事実だって
何を意味不明なことを
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:06:09 ID:+9Xu70AJ
ベルン=梨花は肯定できないけど、ラムダとのゲームで心が壊れたとは言ってたな。
アウアウとラムダがゲームしててベルンはアウアウの駒だったとも取れるけど所詮は猫箱だろ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:06:34 ID:4u7X7FBw
>>427
祝杯を上げ過ぎて流石の楼座さんも二日酔いだったんだろ…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:07:14 ID:E9MCtx6X
>>437
>>432はそういう事言ってんじゃない
真実のわからないマスコミが疑惑を向けた相手が留弗夫霧江だったって事だろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:08:05 ID:M9O89H+L
>>432
猫箱だから絵羽が犯人扱いになって心が壊れたんだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:08:47 ID:5xhv2MpB
>>432

マスコミからは叩かれただろ。
唯一の生存者なんだから。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:09:35 ID:3nU5oJGV
ベルンも梨花ちゃんも両方世界一可愛い
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:09:59 ID:5ZfF40CZ
思えば兄弟が死んで泣いたのってEP3の留弗夫だけだったな
今回のお茶会といいさすが仲良し兄弟だけあって情に厚い連中ばかりだ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:10:13 ID:g5ewvQpr
>>440
絵羽一人が生き残ってんだから絵羽一人が被るんだよ。
親族がいかがわしいことに関わっていたのだからやはり…!という責めが一つ加わるだけ
なんの救いもねえよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:10:36 ID:E9MCtx6X
>>442
縁寿ェ……ってまあ当時6歳だが
はっきりしてないが戦人も生還してるかもしれない
そうなるとマスコミの目もある程度変わってくるだろ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:10:46 ID:RIzli3PC
>>443
ですよねっ、我が主!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:10:49 ID:1d6sF/xP
>>440
絵羽に向けた訳だが
絵羽の壊れっぷり知らないの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:11:05 ID:5xhv2MpB
>>440

マスコミが次男夫婦への疑惑を書き立てる理由がないだろ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:12:30 ID:Pi0cQ8Yl
ヱリカがいなくて残念
あと山本さんに立ち絵が欲しかった
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:12:36 ID:o4p7a0Q/
>>446
あの段階で戦人は居ないと思う。
縁寿が12年間苦しむことになるわけだし。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:12:54 ID:W5Mk2cUx
規制テスト ファック
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:13:31 ID:o4p7a0Q/
>>449
面白ければなんでも書くのがマスコミ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:13:39 ID:E9MCtx6X
EP3じゃなくて裏お茶会ラストの話だろ?
縁寿が両親の犯人疑惑でいじめられたって言ってたじゃん
少なくとも猫箱に対する世間の目は変わってるだろ
絵羽への圧力が軽くなってるかどうかは知らんが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:13:40 ID:YYHyP8UD
>>442
「今日、クラスの子にいじめられたの……。テレビで、お母さんは悪い人たちと繋がりがあったって。
………だから、うちのお父さんとお母さんが犯人で、みんなを殺したんだろうって……。
……絵羽伯母さんに、そんなことないよねって聞いたのに、答えてくれないの……。
……お父さんとお母さんは悪くなんかないよね? ね…?」

マスコミの目は確実に霧江に向いてる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:13:46 ID:xbmywMS2
ベルンちゃんはまだ誰かに伝えたい事があるのかな
葬式は終わって、戦人も縁寿に届けるゲームを作った、ゲロカスだけど戦人も帰ってきた
暇潰しでEP伸ばすとは思えないから何か伝えたい事があるんだろう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:14:59 ID:lstWhVLL
誰かEP7紗音の冷凍イカのような目をリオンにくっつけた人はおらんのか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:15:26 ID:jBNuxtff
>>419
並行世界を渡り続けて年を食った梨花の精神が化けたものだな
もうどこの梨花でもなく世界から独立した俯瞰観測者
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:15:50 ID:H+u3SKj0
鷹野三四:伊藤美紀
古手梨花:田村ゆかり
田無美代子:大浦冬華(鷹野三四の本名)

ラムダデルタ:大浦冬華
ベルンカステル:田村ゆかり
右代宮絵羽:伊藤美紀

鷹野=ラムダはマニアックだなぁw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:15:54 ID:5ZfF40CZ
>>455
かすみんとか取材が来たら嬉々として霧江さんがどれだけ酷い姉だったか語ってそうだな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:16:15 ID:YiGYXJHw
>>453
死人の悪口を面白がる奴なんていないよ。
少なくとも上辺では。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:16:41 ID:YYHyP8UD
>>460
うっわ、目に浮かんだw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:16:59 ID:Njct0aD9
今日ベアトと駅前の大通りでドライブする夢を見た
ベアトってば事故らないのが不思議なくらい乱暴な運転すんのよめっちゃ怖かったわ
なんか最終的には船に乗ってた
そこでは真里亜と戦人がいて戦人は海賊船のマストにされてたよ
真里亜ははしゃいでたよ

これから教習所で技能があるのになんつう夢みてんだろうか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:17:12 ID:N+yEXAJC
>>461
はぁ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:17:35 ID:E9MCtx6X
>>461
マスゴミに対して愛のあるお方ですね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:21:14 ID:9qD+RdV6
>>461
中川さんとかなんとか還元水さんが泣いてるぞ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:21:14 ID:sUqnpeuY
クラウスは勝ち組だよな〜
20代のときに年下の令嬢と結婚。親は金持ちで、親の資産でマネーゲーム
個人投資家ってようはニートみたいなもんじゃん・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:21:15 ID:RMXL6yOi
>>461
竜ちゃんの創作じゃなく
現実のマスゴミが死人のことを過去まで遡って叩く例なんていくらでもある
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:21:22 ID:xbmywMS2
ハッピーエンドを奪い去るにはやはりヱリカの存在は必要不可欠だよね?
黄金は親に見つけさせると碌な事にならないから戦人に見つけさせた方が安定っぽい、正直譲治辺りでも怖い
でも無能じゃ黄金見つけられないから前情報無しで1日で見つけられるヱリカを補佐につける必要がある

まぁ見つけた後に黄金とヱリカをどう扱うかが問題なわけだが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:22:07 ID:g5ewvQpr
>>416
というかお前もダメだ、あれはゲームではなく事実
あの描写を知った先の縁寿というものは存在しない
あの事実を知らなかったんだよ縁寿は 知る由もなかった

だが知ってしまった、それで
自分の帰還を望んでいた家族が殺戮者であり、またに子として愛されてもおらず
しかも出来る限りに愛情を持って接しようと努力していた絵羽の優しさをフイにし続けていたという
を突きつけられたわけだ
ああもうそりゃ酷い言いようをしたんじゃねえの縁寿、絵羽に対して
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:22:23 ID:GOq8upLs
ヱリカ出したら戦人が食われちゃう><
色んな意味で
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:24:35 ID:6mdRLwIC
>>469
ヱリカは別にほっといても大丈夫でしょ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:24:35 ID:LrdaoIta
>>469
その場で碑文解けた事発表したら余裕でエリカ消されそうだから
そこは頭の良いエリカと戦人が結託して上手く立ち回ってほしい
黄金の在り処に先回りしてたヤスと遭遇して6年前の事解消して
とか上手くやって爆発回避出来ないかなぁ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:24:47 ID:iSxvV0D9

       , -='"v-‐''''''''ヽ、
      //´        ヽ'、
      !/       ,    !`.i
     !!      /      i  !
     !! _\ !  _,,,_ j __l
     ,!.'ーrtj-ハ、_ィ'tjフ,.` !{ )
     .ヽ,!.//''´/i! ヽ`'‐i !  !} r'       もう一度ベアトリーチェとセクロスしたいお…
      !,.!! _,_´ __,__ .i !,v'j-'
      r!ュ./_r`ニ"=、_}`r' / ト-、_
    r''"iハ ヾ、ゞ-=-='"ノ /ノ::::V:::i
   ノ::::::l:::::ヽi,_`´ `´,xノ"ノ::::/::::;::`:ヽ.、_
,-‐'"::::::::::ハ:::::::::\w‐'‐"<三シ/:::::/,、)::r-、::`::ヽ、

           , = '" v -─ヽ、
         //         \
        //          ヾ.i
        !!    ノ  .i     i' l
        !. ,,,,__ 、 、`____   }  !
        {ハ´,ッ‐- ` -─、゙ヽ i'r‐<
         V.!i`´/ / ヽ ー!!' j ! ノ      でもベアトリーチェは死んでしまったお…
         i,!! _,、:::__,、_ !i ,,/ レ'
        ,r.k {,,n─‐r、_}゙'v! / j''r-、
       /":i::ハヽ、`ニ二、ノ ノ/::::}::::ヽ_
     , ‐"::::::!:::::'.、,`  ",,,/'"/::/:::::j、::::`:‐....._
  ,...-'":::::::::::::ハ::::::::::`ヽ',‐'"<彡シ/::::/r、)::i''‐ 、::::`ヽ、

          , -='"ヽ--─-ヽ
        , ', "         \
       .//           r゙ i
       !i       /    i゙  !
       !!. __ ヽ  /   __  i .|
       ,-!. ̄rtj-}.、__,,=fjニ, ` r',-'、
       ヽ/ `‐ ̄,/ ヽ` ̄_ノ !.! ノ        だから娘犯すお!
        .i.   ' .': : ::`.   / !_!´
        .ヽ、./"ヽ,,,‐'`‐、 ,j'' /l、_
      ,,/!ハi゙"!_(二二!j".j / ノ i:>,
      /:::::{::::ハ`ー''"ヽノ''"ノ‐"ノ }':::::`-..、
    ,..‐'"::::::::i:::::::`Vv,,,、,,,ノ‐"彡シ::/::::/ゝ、:::::`:‐-、
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:25:00 ID:+9Xu70AJ
>>471

全てが終わった後に、*されて孫の手として使われるんだな。
背中ぼりぼりおぅぅううううういぇええええええええ!!

あ、その前に指輪強姦があるのかw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:25:39 ID:E9MCtx6X
>>474
金蔵さんなら(ry
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:25:58 ID:REVpV3SB
>>474
死ねwwwwwwwwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:26:11 ID:9qD+RdV6
>>474
わろたwwwwwwwwwwwwwwwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:26:19 ID:GCrVokWf
>>471
まあヤスとは叔母だから結ばれないだろうし
まさかの逆転バトヱリエンドもあるかもな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:26:25 ID:I+bqpzdG
>>469
黄金は少しずつ九羽鳥庵にこっそり運び出し、ヱリカは口封じを兼ねて結婚すれば良い
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:26:27 ID:5ZfF40CZ
>>474
駄目だこいつ…はやく去勢しないと…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:26:39 ID:h/PZCphU
ヱリカは騎上位得意なイメージ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:26:40 ID:M9O89H+L
>>416
これからどんどんと悪くなっていくんだよ
あれロリ縁寿だしな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:27:19 ID:YYHyP8UD
過去にあったマスゴミの罪
「不倫は文化だ」(本人はひとことも言ってません)
「空中モトヤチョップ」(前後にかなりいい話があるのにカットされてます)
「あなた、喧嘩売ってるんですか?」(本当に喧嘩売っていると思われるマスコミの質問に対する某知事の返答です。もちろん質問はカット)
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:27:55 ID:PBDzI/Aj
真里亞と戦人が結婚したらいいんだよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:28:31 ID:E9MCtx6X
>>485
黒い魔女がそれを許しません
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:29:03 ID:6mdRLwIC
>>479
ヤスって叔母にあたっちゃうのか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:29:09 ID:xbmywMS2
>>472
ヱリカは誰の味方でも敵でもないけど黄金見つけたら親戚全員に発表するじゃない
それで親同士の争いが起きて云々・・・となりそう

指輪があるから変わるかなとも思ったけど理御の世界でもあの結果だし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:29:15 ID:oYdWhS47
戦人は真里亞に「私を食べて」と初めて言われる人だからな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:29:28 ID:+9Xu70AJ
>>479

それやったら竜ちゃん毟る。

>>482

わからなくも……ない??
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:30:26 ID:9qD+RdV6
>>482
おっと、まだHENTAIタイムには早いぜ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:31:17 ID:I+bqpzdG
>>486
楼座「真里亞はまだ子供だわ。代わりに私とどうかしら?」
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:31:24 ID:jBNuxtff
あんだけ子供作っておいてベアトリーチェ以外イラネな金蔵
そのへんには全然反省がないのをどうするか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:31:29 ID:Pi0cQ8Yl
>>469
むしろ赤で宣言しちゃった以上ハッピーエンドにするためにヱリカを連れてくるべきだ
あいつは異なる赤き真実を通すことができるから
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:31:54 ID:E0eU617Z
要するに金蔵ってセックスがしたいだけなんじゃね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:31:57 ID:OVF9smmh
>>493
金蔵はツンデレ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:32:06 ID:GCrVokWf
>>488
その場に子供達もいたら親達も冷静にならないかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:32:58 ID:5ZfF40CZ
金蔵から全然愛されてないのに無駄に金蔵に似てクズに育った四兄弟カワイソス
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:33:05 ID:kZmKslzc
理御ちゃんにえっちなことしたら初々しい反応するんだろうなあ・・・可愛いなあもう・・・ちゅっちゅ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:33:34 ID:E9MCtx6X
>>492
楼座さんマジ色欲
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:33:57 ID:fO0QvssY
唐突だけど霧のピトスと霧江ヒドスってなんか似てるな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:34:07 ID:YiGYXJHw
>>493
タイムマシンで金蔵を86年に連れて来て、
4兄弟一人一人の夢枕に立たせて説教させればいいんじゃね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:34:20 ID:6mdRLwIC
やっぱep8にはヱリカ出て来ちゃうのかな
出て来ても構わないんだがあいつのキャラが濃すぎて他のキャラが空気になるのが微妙かも
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:35:00 ID:E9MCtx6X
>>501
そうだね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:35:26 ID:LrdaoIta
>>488
エリカは解ければいいって言ってた気がする
頭良さそうだしあれだけの大金を見たら人の気が変わる事くらい
ちょっと考えれば予想つくんじゃなかろうか
そうすれば戦人に隠ぺいする為の良いアドバイス役になってくれたり…流石にgrksが過ぎるか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:35:38 ID:OVF9smmh
>>492
バトラが金蔵の孫なのは確定だから、
ローザの出生を何とかせんとなあ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:36:51 ID:Uniqmwo6
>>474
shine
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:37:20 ID:+9Xu70AJ
>>501

おま天

>>505

でも、わが主わが主言ってるし、ベルンが命令したら素直に従いそうだな。
バなんとかさんがカケラの世界から拾ってくるなら別だろうけど。
なんにしてもヱリカがベルンに逆らうところが想像できない。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:37:27 ID:5xhv2MpB
>>453

別にマスコミを擁護しているわけじゃなく、マスコミのターゲットになるのが絵羽、秀吉、譲治だと言ってるの。

なんで「絵羽ではなく霧江を」ターゲットにするんだ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:38:02 ID:BRriyTy0
右代宮家はHENTAIの血が濃いのでしょうがない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:38:23 ID:OVF9smmh
金蔵いい人説でみんな幸せになれるのに
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:39:39 ID:PBDzI/Aj
そんなにgrksしたいならオリスク作ろう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:39:43 ID:z63t0IEf
opの銃乱射は霧江無双だったのか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:39:44 ID:E9MCtx6X
>>511
EP6までは割と考えられるgrksだったのにEP7で見事に台無しにしてくれたからねぇ…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:39:52 ID:5xhv2MpB
>>497

EP1で既に子供たちの前で金金騒いで、戦人と朱志香がドン引きしてるシーンがあった。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:40:00 ID:6mdRLwIC
>>508
ヱリカがベルンの事は我が主我が主言ってるのは、海で溺れるのをベルンの奇跡で助けたからでしょ?
戦人が、ep5.6の記憶がない、ヱリカを助けたら、戦人を我が主っていう様になったりして…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:40:22 ID:LrdaoIta
>>508
下位世界のことしか考えてなかった
バなんとかさんエリカを完全に自分の駒として復活させてくれないかなぁ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:40:48 ID:xXTth/iT
うみねこの世界にひぐらしのなく頃にって小説があるってことは
ベルンカステルやラムダデルタ、アウアウローラとかは何かをひぐらしから
ヒントを得て魔女化してるって考えた方がいいんじゃないか?
事件後の世界の人物が六軒島の事件をいかに受け入れるかの過程がうみねこの世界だとしたら
その段階においていろんなサポーターとして彼女たちが用意されたとか。
ラムダデルタなんてその存在理由を見る限り本当にいい魔女としか言えないのに
悪役を当てられてるのは絶対っていう存在がこのうみねこを受け入れる人間にとって
とても憎たらしいものだったって考えるとそこにひぐらしの悪役を持ってくるのも理解できる。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:41:32 ID:GOq8upLs
>>516
ヱリカまた男にコロッと騙されるのか
今度裏切られたらnice boat.エンドしか見えないぞw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:42:45 ID:E9MCtx6X
>>518
ひぐらしとうみねこは関係ないって言ってるだろうが竜ちゃんの話聞いてんのかこのゲロカスがぁーッ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:42:58 ID:6n5UEjIZ
>>497
「子供たちは先にゲストハウスに戻っていなさい」→惨劇、じゃない?他のep見るに
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:43:27 ID:dTGHNJfw
>>518
縁寿が小此木から雛見沢の話を聞いて作ったのが
ベルン、ラムダ、アウアウだと思ってた
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:43:37 ID:nYtuOTWz
もともとの原因がキンモーだろ
こいつのせいで大変なことなってるおに…
まあそのおかげで理御たんがいるからいいけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:43:44 ID:5xhv2MpB
>>519

メンヘラ女と探偵気取り。どうみてもnice boat.フラグですw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:43:45 ID:DPNBG4Sm
リオンが金蔵に襲われるカケラってやっぱ探せばあるんだろうか・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:44:33 ID:aq7tC1j9
銃乱射といえば、EP3の終盤で
シエスタ45と410が何度もベアトの心臓貫いてたけど止まらなかったって
描写は絵羽がウィンチェスター2丁駆使して900t爆弾の
起爆装置だか次元装置を破壊しようとしてた比喩なのかな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:44:55 ID:Pi0cQ8Yl
ヱリカはベルンを邪険にすることはないだろうけど
もうそこまで義理立ても感じないんじゃないかな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:45:11 ID:dgQr1eDm
>>525
あるってベルンが言ってたね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:45:52 ID:5ZfF40CZ
もうヱリカは出なくていいよ
あいつ真相と何の関係もないただの変態だろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:45:57 ID:GCrVokWf
>>509
そりゃ天涯孤独の秀吉よりも須磨寺の霧江の方がネタとして盛り上がるから
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:46:05 ID:xXTth/iT
>>520
関係ないって言うのは同じ軸には存在しないって意味だろ
少なくともうみねこのなく頃にの世界にはひぐらしのなく頃にっていう
小説だか何だかが存在している。俺が言いたいのはベルンカステルは梨香の延長線上にあるんじゃなくて
梨香やひぐらしの中にでてきたベルンカステルっていう存在の特徴がそのままうみねこに採用されてる。
そんで採用したのは竜ちゃんじゃなくて、さらにうみねこを魔女を絡めて読み解いてる人物がいる。
そいつは事件後の世界にまで言及してるからヤス以外の人物。たとえばエンジェでもいい。
そうなった時に各魔女がいったい何の意味を持ってるのか、GMの交代ってどういう意味があるのかを考えるのは
大事だと思うが。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:46:58 ID:E9MCtx6X
EP8でベルンが徹底的に叩きのめされて、そこにヱリカが現れてベルンを庇い、ゲロカス卿少し改心
とかいう展開になったら最悪
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:48:15 ID:oYdWhS47
>>529
お前は何もわかっていない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:48:18 ID:PBDzI/Aj
ep8
ガッシャーン
(BGM:なァーかァーなァいでぇえぇぇぇ)
ヱリカ 「間に合った……」
ベルン 「ヱ、ヱリカ…!!くそっ…!俺が豺のベルンカステルだぁあぁぁ!」
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:48:32 ID:xXTth/iT
>>522
ラムダデルタ、アウアウローラは本人の名前や言動から名前がつけられるけど
ベルンカステルって名前はひぐらしのフレデリカ・ベルンカステルって文言を読んでないと
つけられないものじゃないか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:49:01 ID:Pi0cQ8Yl
泣かないでっていつ使われるんだよ
あれ音源で聴いてからずっと気に入ってるんだけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:49:36 ID:5xhv2MpB
>>528

「ある」と断言してたっけ?
「あったりして」じゃなかったか?

この言い方だと「実はあるんだよ」と「あるかもしれないね」の二通りの解釈ができるが。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:49:50 ID:9qD+RdV6
>>509
だってルドルフと霧江の両親は右代宮に須磨寺だよ?
オマケにその一人娘は生きてるときたもんだ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:50:02 ID:aq7tC1j9
今回のEPってベルンがフェザリーヌに判り易く解説する為に
わざわざウィル呼び寄せたり、257万分〜の1のリオン探してきたりと
ゲーム盤の前準備がめんどくさそうだったな。

今後の〜のなく頃にシリーズでも
「ベルン〜答え合わせやろ〜ぜ」な感じで終盤にフェザリーヌ出てくるとしたら
ベルンに同情を禁じ得ない・・・・

540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:50:40 ID:E9MCtx6X
>>531
分かった、そこまで言われるんなら俺にゃ否定できないよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:51:02 ID:g5ewvQpr
どーでもいい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:51:30 ID:MbCPD2qc
クレが「ここまで見せても犯行の動機が分からんかったらもう知らん」
みたいな事言ってたけどやっぱりよく分からん
バトラが原因で恋心が爆発→ついでに島も爆発 って事?
仮に1986年にバトラ来なかったらどうなったんだろ…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:51:46 ID:+9Xu70AJ
出てこなくてもいいって言っても、地味に人気高いからなぁ。

やっぱりバなんとかさんがヱリカを助けなきゃだめか。
しかし、Nice boat.な結末しか見えない。
ヤスだけとは限らないからな、バなんとかさんに惚れてるの。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:51:53 ID:8LhEiJfl
>>537
カケラの数は無限なんだから必ずあるよ
絶対の魔女ラムダデルタさえ負けるカケラがあるんだから
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:53:20 ID:PBDzI/Aj
>>544
ラムダデルタさんは絶対の真実が絶対に成就するとは絶対には言いきれない魔女っすから
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:53:45 ID:E9MCtx6X
なら、理御がヤスのように戦人に恋心を抱くカケラも…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:54:16 ID:g5ewvQpr
>>544
10000無量大数個探しても見つからない可能性もある
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:54:23 ID:GxBwwGQZ
ホモくせえぞこのスレ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:54:29 ID:E0eU617Z
エリカがベルンを一瞬軽蔑しかけたシーンと
真里亞がベアトを一瞬軽蔑しかけたシーンって酷似してたよな

なんかあるのか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:54:36 ID:8LhEiJfl
>>543
潔く水死体に戻ったから人気なのであって
未練たらしく再登場したら人気だだ下がりの予感
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:54:38 ID:I+bqpzdG
ヱリカ→戦人はどうかわからないけど、状況さえ整えば戦人はヱリカに惚れると思うよ
今までは状況が悪すぎた
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:55:04 ID:jBNuxtff
>>544
奇蹟はない=探すのがメンドイ
だな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:55:10 ID:6mdRLwIC
ヱリカ「ひどいですっ!!自分のだけベアトさんと幸せになろうなんてッ!!」
ばなんとか「ヱ…リカ…」がくっ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:55:15 ID:xXTth/iT
>>544
あのベルンカステルのいいかたおかしいよな
カケラから奇跡の確率をいいたいなら分母は無限じゃないとおかしい
257万〜っていうのを分母においたなら全事象の数が257万〜になってしまう
無限‐257万の事象がもしかしたらほのぼの六軒島かもしれないのに
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:55:31 ID:OgQj6quC
・ヤスの中にいるシャノカノの妄想人格のモデルになった使用人が現実世界に存在する
・そいつらがそれぞれジョージジェシカと青春してる
・86年の親族会議にはそいつらはいない(いるのはヤスin妄想シャノカノ)

と考えてどっかで矛盾出るかな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:55:51 ID:oYdWhS47
ラムダデルタがベルンカステルに負けたのってひぐらしのこと?
ゲームマスターがゴールを作らなかったせいで地獄にいたのもひぐらしのこと?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:56:09 ID:vjzj0QVb
戦人はバオー来訪者
六軒島はドレスの秘密基地
霞の目博士こと謎のマッドサイエンティストの実験台にされた右代宮の人々は
バオーに寄生された戦人との殺戮劇の幕を開ける
孤児院出身の超能力者スミレことヤスの助けを借り
六軒島秘密研究所の爆破に成功した戦人はいまも海中で眠り続ける
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:56:17 ID:GOq8upLs
ヱリカもミステリ好きなんだよなぁ
案外、ヱリカと紗音で仲良くなっちゃうんじゃないか
そんで戦人と譲治は仲良く下僕エンド
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:56:53 ID:6n5UEjIZ
>>549
どこ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:57:03 ID:E9MCtx6X
だってカケラ探し人力作業だし
それでも257万も探したベルンさんマジ暇z……奇跡の魔女っすね!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:57:11 ID:Ce+2OZtS
なんか化膿のTwitter見たら、愛が無ければ視えない
とかつぶやいてた・・・やっぱりまたコイツが関わってくるのかな・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:57:24 ID:5xhv2MpB
>>538

幼い子を残して爆死した次男夫婦と、事件唯一の生還者で出所不明の資金源おかげで総会屋との委任状闘争に勝利した絵羽。
明らかに後者の方が美味しいネタだろ。

563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:57:23 ID:jBNuxtff
>>554
単純に探した世界数/1ってことだろ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:58:18 ID:nMfhEIPm
だれかカケラ検索システム組んでやれよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:59:16 ID:5xhv2MpB
>>544

金蔵のことを知り尽くした源次が、あんな手の込んだ真似をするほどの警戒っプリだからな。その可能性は高そうだ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:59:31 ID:Tb01i+DA
スレチだけど、共通点はなぁに?

バオー
DIO
アヌビス神
マジェント
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:59:51 ID:+9Xu70AJ
>>550

確かにあの散り際に惚れたって人もいそうだしね(笑)
突き抜けた悪役だったしな。

>>556

そういう風には語られてない。関係は匂わせてるけど。あくまで可能性はあるかもってことだね。

568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:00:00 ID:GOq8upLs
大魔女グーグル「検索数たったの257万・・・ゴミだ」
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:01:04 ID:M9O89H+L
>>562
最終的に美味しいネタに世間の目は向かうんだろ
最初に霧江夫婦に世間の目が向かってたのは警察に対しての絵羽の証言があったからじゃないの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:01:06 ID:TCOeiCAR
>>555
いいんじゃね。シャノカノ同一はミスリードだろうよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:01:27 ID:xXTth/iT
>>563
自分が見た世界だけを、大きな数字で語って物語るあたりにベルンカステルの
恣意があると思う。今までのベルンカステルの言動から絶対も覆すっていう特性があったのに
今回はそれを途中でわざわざやめたのには理由があるはず。
ベルンカステルは六軒島が不幸になる奇跡しか持ってこれないんだと思う。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:01:27 ID:jBNuxtff
>>560
それだけ探すのに手間がかかるのは何だかんだいって
いまだにひとつひとつ手探り状態でしか探せない程度の存在ってことでもあるな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:01:30 ID:nMfhEIPm
お兄ちゃん で検索
他のキーワード:ゲロカス ハンバーグ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:01:44 ID:5xhv2MpB
>>554

統計のトリックを使って印象操作してる可能性は十分あるな。
もしそうだったら「沈黙の魔女リティ」に改名して欲しい。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:02:01 ID:rokUCcfe
>>441
絵羽は犯人扱いされて心が壊れたとか被害者扱いしてるけどさ
実際絵羽って人殺してるじゃん
刑務所行きになってないだけまだマシ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:02:05 ID:PBDzI/Aj
>>564
俺、BTを………(;ω;)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:02:13 ID:cVVfK6YT
そういえばEP6でレヴィアが鍵になったけど結局碑文解くのに杭は必要なかったんだね
伏線かと思っていたんだが
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:02:28 ID:g5ewvQpr
ロザー「3億ぽっち」、みたいな違和感バリバリだなおまえら
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:02:33 ID:E9MCtx6X
そもそもシャノカノ同一だとEP3第一の晩の赤字と食い違ってくるんじゃなかったっけ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:03:46 ID:E0eU617Z
>>579
こないよ、全く
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:03:53 ID:9qD+RdV6
>>579
誰かが動画で解説してた気がするからそっち見てきた方がいい気がする。
または具体例をプリーズ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:04:02 ID:8LhEiJfl
>>573
ベルン卿とグーグル卿同一人物説
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:04:03 ID:GCrVokWf
>>555
それいいね
元になった二人は普通の孤児の使用人で
片翼じゃないのかもしれない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:04:50 ID:fgeY5AIT
竜ちゃんは東野の名探偵の掟を読むべきだな
冒頭の、動機?犯人に聞けばいいじゃんには笑った。
東野も密室トリック?犯人に聞けばいいじゃんと、書いてるることは一緒
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:04:53 ID:g5ewvQpr
グーグルで奇跡が検索できると思ってるゆとり脳
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:04:56 ID:E9MCtx6X
>>572
元々そういう欠点を抱えてるのがコンセプトなんじゃなかったっけ
あらゆるどんな小さな可能性も一瞬で割り出せるんなら最強すぎる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:05:20 ID:6n5UEjIZ
>>582
ベーグル卿誕生の瞬間であった
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:05:38 ID:GxBwwGQZ
ベルンはいい人だよ。間違いなくwじゃなけりゃクレルに理御を教えるわけがない
たとえ理御があのあと死んだとしてもクレルにとってはハッピーだろ
存在するってこと自体で随分救われたと思う。19年間、幸せに生きることが出来るわけだし
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:05:42 ID:5xhv2MpB
EP1〜2ってヤスのgrksだろ?
ということは、譲治からのプロポーズも……。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:05:50 ID:DPNBG4Sm
ベルン「これは違う・・・これでもない・・・うう」
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:05:58 ID:g5ewvQpr
あーもう、深夜の海に浮いてこようかな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:06:30 ID:5ZfF40CZ
シャノカノ同一を頑なに否定してる奴って同一で何か不都合な事でもあんの?
トリックとして駄目じゃねっての以外でさ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:06:59 ID:OVF9smmh
>>592
まだ猫箱。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:07:00 ID:MbCPD2qc
>>555
・事件当日のシャノカノ恋愛模様は全てgrks
・無能さんとヱリカは視力聴力に若干難あり

だったらファイトクラブみたいだけど
ありえなくもないね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:07:23 ID:c5rIbLIB
ヒント:カプ厨
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:07:57 ID:oYdWhS47
ミスリードだったらすごいけど、もうほぼ確定だと思うんだけどな
島の人数やEP6の密室、EP7の描写とかから
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:08:23 ID:E0eU617Z
>>588
そもそも理御にウィルを紹介するのもおかしいもんな
ベアトのゲロカス剥ぎたいだけならそのまま理御の行く末を見せるだけで事足りるし
ベルンの行動はあきらかに理御のためになってるもんな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:08:31 ID:JpgX4dkW
>>595
それヒントじゃなくて答えだろ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:09:13 ID:9qD+RdV6
>>592
昔からいるからしょうがあるめぇ。
まぁ、まだ何があるかわからないしな。

だからまだルドルフ、霧江が云々じゃない可能性もある
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:09:35 ID:956MbtaW
>>592
・ミスリードの可能性を疑ってる
・単に気に入らない

こんなところじゃね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:09:54 ID:3nU5oJGV
ベルン様はMに目覚めたんだよ
みんなから恨まれてハァハァしながら暇をつぶす大魔女だよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:10:20 ID:Tb01i+DA
>>564
BTは犠牲になったのだ・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:10:36 ID:9qD+RdV6
>>600
・ひぐらし以来からのアンチ竜騎士 ←追加で
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:10:36 ID:xWoVU15P
EP5の頃は酷かった
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:10:45 ID:M9O89H+L
>>595
今現在のカプ厨の頭の中がどうなってんのか知りたい・・・・
あいつもこいつもそいつもどいつも同一で困ってそう
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:11:05 ID:jBNuxtff
>>586
そこまでいったら最上位の神クラス
ヨグ=ソトースとかゴッドライディーンとか時天空以上
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:11:20 ID:9qD+RdV6
>>604
もうあんまり覚えてないんだけど、何かあったっけ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:11:21 ID:z55KQ0dH
かすみんきりちゃん同一人物説
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:11:29 ID:TCOeiCAR
>>596
単純に同一だったら今回のepは完全解答ってことになる
だがしかし「難易度は少し」ながらもあると冒頭に記されていたろ
ミスリードが含まれているものとしたらシャノカノ同一説である可能性が一番高い
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:11:32 ID:E9MCtx6X
EP4の頃も酷かった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:11:45 ID:nMfhEIPm
アレは単に上げて落としただけなのじゃ
期待した分糞だったら、その方がショックでかいだろ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:11:52 ID:Tb01i+DA
>>592
今回の答えはまだ何かありそうだからな
碑文にしてもそうだ 四つの宝がなぞなぞに無関係なわきゃねェだらぁし
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:12:11 ID:5xhv2MpB
>>588

EP5で駒としてのセント君がやたら有能だったり、分かりやすい悪役であるエリカを用意して、書斎バトルでエリカの足を引っ張ったりしてたからな。
EP6で無能がいきなりロジックエラーかましたときは「これだけゆとり仕様にしたのに、いきなり詰んでるんじゃねえ!」と突っ込みたかっただろうな。

案外エリカも、売れっ子の悪役レスラーが試合を終えたときのように、以外と待遇がよかったりして。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:12:24 ID:M9O89H+L
>>575
あのまま島を出てたら確実に楼座の証言で人生終了させられてたな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:13:24 ID:9qD+RdV6
紗音嘉音同一人物説はひとまずおいとくとしてまだ解くものはあるよな。たとえば、碑文になぞらえて殺したわけ、とか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:13:28 ID:oYdWhS47
>>609
難易度が少しと書かれていたのは、答えを2ではなく1+1=?的な書き方をしたからじゃないのか
まあもしミスリードで、それでいて他のきちんと筋の通る説明をされたら舌を巻くしかないが
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:15:06 ID:YiGYXJHw
>>609
今回難易度が設定されてるのはお茶会の為だと思ったけど。
まぁ本編にも全く謎が無いとは言わないが。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:15:35 ID:JpgX4dkW
>>614
絵羽「あれは事故だったのよ!」
秀吉「ジコヤッタンヤー」
留弗夫「俺には事故かどうかは判断つかねえな^^」
楼座「いいじゃない、刑務所☆」

これでハッピーエンドだな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:15:36 ID:fgeY5AIT
シャノカノだと同人的には許されそううだが、
カノシャノなら、かのんくんがフリフリメイド服と爽やかな裏声で、おはようござますとか来るわけで更なるふるい落としがあるねw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:15:46 ID:fS+pI51Q
冒頭でベルンがウィルにこのゲームの駒はあなたじゃなきゃ駄目みたいなこと
言ってたがそれも理御の力になってくれそうだったからなのかね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:15:48 ID:5xhv2MpB
>>615

殺されたくなければ碑文を解けって脅迫じゃね?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:16:41 ID:PBDzI/Aj
>>605
あ?バトマリ量産に忙しいっつーの
まぁ、なんつーか
バトベア厨乙ですなwwwwwwwwww公式()ヒロイン(爆笑)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:16:49 ID:9qD+RdV6
>>618
そういやそうだったな。霧江ェ・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:17:04 ID:956MbtaW
同一はEP6から匂わせてきたし、違うと思うんだけどな
金蔵の過去と霧江の犯行がミスリードな気がする
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:17:40 ID:E9MCtx6X
>>618
朱志香にとってはハッピーじゃねぇw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:17:44 ID:MbCPD2qc
そういやep5,6でも碑文の謎解いたのに
なんでヤスは姿を見せなかったんだろ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:17:57 ID:xWoVU15P
>>607
前のEPから同一説で揉めてたけど
戦人の前に2人で表れたから無いだろ。はい論破みたいな空気で
今回の戦人は探偵権限ないだろとか反論しても受け入れなかったり
考察スレでは荒れるから同一説出すなとか言われる始末
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:18:16 ID:QQRG/HPu
>>615
ヤスの好きなそして誰も〜になぞらえたんじゃないかな
ただ戦人にミステリ気分を感じてもらったり思い出してもらうために
一族殺害をやってのけるとは思えないけど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:18:35 ID:Z+GBBZtZ
ep8まであと4ヶ月しかないんだよな…短すぎる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:18:35 ID:QPsJZsyI
真里亞っちゅいたのね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:18:40 ID:nMfhEIPm
秀吉さんカタコトきゃら確立すればいいんやな。
「オ呼ビデ キマセン。ソレデモナ オ、ソレヲゴ希望デ スカ……?」
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:18:44 ID:5ZfF40CZ
>>623
血をみたらお抹茶したくなっちゃったんだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:19:04 ID:E0eU617Z
つーかここまできてシャノカノが同一人物じゃなかったらはぁ?って感じになるわ
EP6であそこまでシャノカノの葛藤と別れの描写をして
EP7でも「設定」だってハッキリ言ってるのに
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:19:06 ID:dgQr1eDm
>>620
さらに言うと人格者で有能でエリカみたいに変な癖もないからゲームを操り易い
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:19:06 ID:9qD+RdV6
>627
あー、何か思い出した。
同一人物説が口に出せない感じだったなw
それを思うと今は平和になったもんだ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:19:08 ID:6mdRLwIC
>>626
5、6は親組の誰かがep7お茶会みたいに暴走して惨劇になったじゃね?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:19:36 ID:Q10scMlH
変な名前にも理由があるなら今回の理御を加え真里亞をどうにかしたら何かでるか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:20:28 ID:IddL4FAG
ED前にウィルの言ってた二十の何とかは
ベルンにはまったく通用しなかったのか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:20:31 ID:E9MCtx6X
>>626
EP3でも黄金見つけた絵羽の前に現れなかったしね。もっとも、既に紗音は死んでたんだけどさ
EP7で出てくるパターンの方が異常なのか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:21:36 ID:9qD+RdV6
Ep2って結局どう進んだんだろうな。
楼座は金蔵の死を知ったのは確実としてヤスはどう動いたんだろう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:21:47 ID:TCOeiCAR
>>627
同一説は最後の砦、考察としては消極的なものだから仕方がないっちゃあ仕方がない
同一だとして、同じ人間の男装女装を使用人らは善意で黙認とか、結局そんなくだらない願望で成り立ってる訳だし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:21:50 ID:+9Xu70AJ
真里亞とか戦闘向きではなさそうだから、役に立つとすればオカルト的知識なんだろうな。
楼座とタッグ組めば別だけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:22:22 ID:jBNuxtff
>>621
すでに答がわかってる源ちゃんとかまで殺す意味は何
郷田なんてほとんど関係ないのに酷い
わかってて黙ってつきあって殺されるほどの忠誠ってなに
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:22:24 ID:g5ewvQpr
大体あんだけ大人立ち絵とかを醜くというか、露骨にヨゴレ部分を表現してんのに
ここまでキャラ萌え厨がわきまくるとは思わなかっただろうな 竜騎士も
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:23:02 ID:Q10scMlH
>>639
紗音嘉音死んでベアトになったんだろう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:23:27 ID:AbMNrEH6
>>641
それで荒らすのはどうかと思ったけどね。言論弾圧状態だったぞ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:23:29 ID:oYdWhS47
EP3とか結局ほぼ全部ゲロカス妄想だったわけだよな
EP1も2も4も幻想で、爆弾が全部ふっ飛ばしたんで猫箱になりました!だと身も蓋もないよな・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:23:42 ID:E9MCtx6X
>>640
EP2ではヤスと楼座はなんか共謀してるっぽいんだよなぁ
礼拝堂から楼座だけ堂々と帰還してたりとか、手紙の配置タイミングとか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:23:52 ID:PBDzI/Aj
>>633
ep6の決闘は、あの後ベアトが完全なベアトになる辺り
負けた側がベアトを継承…つまり当主になる、と勝手に解釈した
設定は、ただの設定。
リオンがめでたい頭で妄想したからって今までのepで親族会議にいる二人が同一だとは断言出来ない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:23:54 ID:956MbtaW
もしかして金蔵が真里亞に付けようと思ってたのって理御だったりしないかな
真里亞がベアトの子供とは思わないけど
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:24:03 ID:g5ewvQpr
愛があるっていうよりは愛のない範囲を許容したくないがための逃避だろうな
親族の美化とかって

腐れ女子とかもそうだろうけどね全部
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:24:16 ID:fO0QvssY
ヴァンダインの三則や十六則はウィラードは納得してるんだろうか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:25:01 ID:MbCPD2qc
>>636
暴走してもヤスは死んだ魚の目して出てくるはず
ヱリカって黄金10tの場に居合わせたっけ?

>>639
いや、EP3では出てきてるんだと思う
絵羽が安全な場所把握してるし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:25:07 ID:5xhv2MpB
>>639

ヤスが出てこなかったのは幻想描写で、バトルロワイヤルに巻き込まれて死亡じゃね?
それともただ単に、四六時中張り込むほどヤスも暇じゃなかったか。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:25:08 ID:jVniPltZ
>>646
ep6からは引っくり返ってたろ、もう許してやれ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:25:26 ID:UDLuKe/t
使用人がみんな辞めて、ヤス一人になったのに
後から入ってきた鐘音とかがヤスって言うのおかしくね?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:25:48 ID:dgQr1eDm
>>647
一番酷いのはep1だよ
主要な謎はみんな「幻は幻に。」じゃないか
黄金の蝶の演出でフェイクを疑う部分はあったけど、チェーンまで嘘とかわからんわ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:25:53 ID:1d6sF/xP
>>642
EP4では杭を打ち込んだ人物だと思ってるよ>真里亜

どうしても打ちこめなくて仕方なく死体の横に杭を置く真里亜可愛いよ、真里亜
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:26:29 ID:oYdWhS47
>>656
ヒント:のび太
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:26:53 ID:nMfhEIPm
EP3はEP7お茶会がある程度事実だったんじゃないのかなぁ
銃4丁もってるしね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:27:06 ID:E0eU617Z
>>649
まぁそりゃ断言はできないだろうな
でも多分、EP8でも断言はされないと思うぞ
そういうなんでもきっちりかっきり手取り足取り明らかにするとは思えん
まぁEP7では相当手取り足取りだと思うけどなw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:27:13 ID:+9Xu70AJ
>>656

前の人から伝え聞いたとか言ってたじゃん。ヤスのドジっぷりは有名だったからすぐ伝わったんじゃなかったっけ??
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:27:15 ID:PBDzI/Aj
だから何で同一信者じゃない人が悪かったみたいな流れ方すんだよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:27:55 ID:fS+pI51Q
>>656
新たに仕事場に入ったり転校したきた奴がその環境で周囲が苛めてたら
自分も同じように苛めたりするあれかと思ってたが皆一気に辞めて行ったんだったか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:28:09 ID:GxBwwGQZ
扉の魔方陣は幻で片付けるつもりかなぁw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:28:16 ID:Mub6FzGf
リオンちゃんとともだちんこしたい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:28:24 ID:TCOeiCAR
>>646
同一説って一つの解釈としてはほぼ完成形だったろ
延々と同じようなレスが繰り返されてたらキレるやつが出てくるのも当然だと思う
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:28:25 ID:9qD+RdV6
何でそこで信者というまた荒れそうな単語を
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:28:29 ID:E0eU617Z
>>657
チェーンが狂言だったのは当初から言われてただろ
あれは普通に推理すれば嘉音が疑われるエピソードなんじゃね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:28:37 ID:956MbtaW
>>657
チェーンは予想通りだったけどな
密室もちゃんと解答しただけでも充分だわ
スルーすると思ってたから
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:28:46 ID:z55KQ0dH
>>665
魔方陣シールで解決
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:29:00 ID:5xhv2MpB
>>643

「戦人に」解いてもらいたかったんだろ。
それに、全員を皆殺しにできるような時限爆弾を起動するような奴は、まともな精神状態じゃない。
抵抗されてもお構いなしに殺すつもりで、現にライフルまで用意してた。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:29:04 ID:jBNuxtff
>>657
チェーンはかかってなかったが外したふりをした
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:29:07 ID:E9MCtx6X
悪いのは過激な事(スレが荒れるような事)言う奴だろ
どの派閥だの信者だのは関係無い
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:30:27 ID:g5ewvQpr
>>674
もっと荒れまくった方が楽しいと俺は確信するんだが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:30:49 ID:z63t0IEf
ゴールドペニス卿去勢すればいいんだが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:31:04 ID:9qD+RdV6
「第1のゲーム、第六、第七、第八の晩。歌う少女の密室に横たわる3人の骸。」
「幻は幻に。……盲目なる少女が歌うは幻。密室幻想。」

そういやこれ気になったな。誰か解説お願いします><
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:31:42 ID:6mdRLwIC
>>672
そういう意味じゃあ
ep5の駒戦人はベアトの理想の戦人だったんだろうな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:31:48 ID:REVpV3SB
俺、今まで娘襲った金蔵死ねって思ってたんだ。
でも、スクイズの家系図見た瞬間どうでもよくなってしまった。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:32:03 ID:E0eU617Z
>>677
歌はテープってことだろ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:32:12 ID:oYdWhS47
EP1の幻は幻にって言う説明だらけなのもアレだけど
EP3の真相ってEP7のお茶会なんだよな
EP3なんてもう真実を探す方が困難なレベル
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:32:12 ID:Q10scMlH
EP2での戦人の無能ぶりといい全裸といいヤスのイラつきが見て取れる
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:32:23 ID:9qD+RdV6
07thって本当にスクイズと縁があるな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:32:35 ID:E9MCtx6X
>>678
6年間ずっとミステリー読みまくってたら戦人もあーなってたのかね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:32:35 ID:PBDzI/Aj
>>677
以前誰かが言ってた気がする
三人を殺してから犯人体質、真里亞が鍵をする
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:32:49 ID:GxBwwGQZ
EP3は黄金の部屋にヤスがいて、絵羽ベアトリーチェを譲り受けたんじゃないの?んでエヴァ様誕生
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:33:14 ID:5xhv2MpB
>>648

自分から犯人捜索を言い出したのに急に籠城策に切り替えてたり、紗音の胡散臭いアリバイについて自信たっぷりに太鼓判を押してたからな。あのタイミングで買収されたとみるのが自然だろう。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:33:20 ID:E0eU617Z
>>681
まずその認識が間違ってる
多分、落ち着いてもう一回プレイしてきたほうがいいぞw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:33:30 ID:GxBwwGQZ
>>686
絵羽ベアトリーチェ×絵羽がベアトリーチェ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:33:30 ID:4u7X7FBw
楼座さんに殺人した描写がまだないのが意外だ…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:33:50 ID:9qD+RdV6
>>680
テープなのか。

>>685
あぁ・・・・。そうか・・。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:34:57 ID:PBDzI/Aj
上位がリオンの妄想なら
上位で八城創作のep3〜ep6推理バトル出来てたのは何故?
時系列めちゃくちゃじゃん
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:35:13 ID:fgeY5AIT
あれるあれないはともかく。ネタバレ回避でスレには来なかったが人は減ったね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:35:40 ID:1d6sF/xP
>>690
さ く た ろ う は 死 ん で し ま い ま し た(赤字)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:35:44 ID:5xhv2MpB
>>653

EP8では、あの目付きで深夜の屋敷を徘徊したり物を隠したりするヤスを描写して欲しいなw
そういえば、ベアトの悪口を言ったら大ケガした使用人もいたよな……。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:36:07 ID:MbCPD2qc
>>672
あれ?もしかして部外者が碑文に関わった事にキレて
ep5,6ではヤス現れんかったとかそんなオチなのだろうか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:36:31 ID:GxBwwGQZ
東野なんて読んでもなんの足しにもならねえよw
面白かったのは変身だけだ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:36:39 ID:9qD+RdV6
>>694
さくたろうは人じゃねえしな。
ただのミスタードーナツのマスコットキャラ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:37:04 ID:g5ewvQpr
もう六軒島に隕石でも落ちて跡形もなくなってしまえば全部解決
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:37:13 ID:5ZfF40CZ
>>682
EP2無能「こんなの解けねえよ屈服するぜクソクソひいいいいいいいいいい」ヤス「…そなたは無能だ」
EP3無能「エヴァの赤字解けねえよひいいいいいいいいいいいいいい」ヤス「…耳塞いでろよ解いてやるから」
EP4無能「俺と親父の問題に口出すんじゃねーよ!」ヤス「んなもんどうでもいいんだよいいから思い出せよ^^#」

こりゃあヤスもキレるよな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:37:25 ID:jS1+0oyT
>>671
源氏「私が徹夜で作った。」
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:37:33 ID:9qD+RdV6
>>700
だな・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:37:56 ID:5kRuVRbk
>>656
本名安田ヤス
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:38:09 ID:Q10scMlH
>>695
ただの事故をベアトのせいにする風潮があります
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:38:52 ID:E0eU617Z
「おまえ、見た目によらず度胸あるな・・・」って言ってやる奴がいなかったよな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:38:54 ID:Q10scMlH
>>698
楼座「むしゃむしゃ」
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:39:00 ID:5xhv2MpB
>>664

ヤスの悪評がすっかり定着したてしまったから、それをリセットするために大幅な入れ換えをしたんじゃね?
それでも仕事の引き継ぎくらいはするはずだから、そのときにヤスの噂を聞いたんだろ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:39:03 ID:6mdRLwIC
>>701
何故かキュンってした
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:39:08 ID:E9MCtx6X
>>704
そういう環境を意図的にヤスが作ったんだろうな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:39:11 ID:o4p7a0Q/
>>700
解けるわけねぇーだろ。
あやまらなきゃいけない紗音が譲治に乗り換えてるのに、何を気付けっていうんだ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:39:19 ID:nMfhEIPm
>>701
素敵、抱いて!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:39:51 ID:oYdWhS47
もう使用人たち全部ヤスのゲロカスでいいんじゃない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:39:59 ID:g5ewvQpr
親族が黄金発見したシーンで大いなる金持ちのインストでも流せば良かったのに
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:40:15 ID:956MbtaW
でもさ、戦人も言ってたけどベアトの出題は分かりづら過ぎるんだよ…
戦人が気付かないのも無理ないって
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:40:20 ID:neDYNY79
>>696
キレたっていうより様子見じゃね?
予想外なルーレットの目が出たんで、もしかしたら…と思ったのかも。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:40:52 ID:F21qmI1h
>>712
一人で切り盛りとかヤス有能だな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:41:03 ID:+9Xu70AJ
>>700

でも、EP3の北風と太陽作戦とかは本当に楽しかったんだろうな。
サインを!!ってやる前、一瞬悲しい顔したしな。他にもそんな描写あった気がする。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:41:36 ID:5xhv2MpB
>>678

ベルンはわざわざ、ベアトにとっての理想に近い戦人のかけらを探してきたと、俺は推測してる。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:41:52 ID:cOCRy8eM
美味しいご飯を作って空き時間にクロスワードを嗜み使用人の魔女話には大人の対応で合わせる
なのに確実に殺される郷田
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:41:55 ID:oYdWhS47
北風と太陽作戦はマジで俺もコロっと騙されたわ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:42:09 ID:9qD+RdV6
まぁだから紗音としても賭けだったんだろうな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:42:23 ID:5kRuVRbk
尊敬される大人が裏テーマなんだから、最後は郷田が何とかしてくれると信じてる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:42:24 ID:TCOeiCAR
>>710
それって朱志香の言うところの戦人を巡っての暗躍についての描写かもしんないぞ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:42:32 ID:dgQr1eDm
>>700
解けるわけがないし、ヤスの想いに気づくことなど絶対にない
他人の姿をしてるやつが何をしようと絶対に真意は伝わらない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:42:42 ID:F21qmI1h
EP3漫画って今何処まで進んでる?
太陽ベアトはもうはじまってんのかな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:43:02 ID:6mdRLwIC
>>718
ベルンさんツンドラ…じゃなかったツンデレすぎますよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:43:04 ID:jnsdXOYA
>>710
それなんだよな
その状況だとむしろ紗音のことは忘れてやる方が優しさ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:43:24 ID:1d6sF/xP
>>719
本当郷田はとばっちりだよねw

ああ、可哀想…。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:44:17 ID:cOCRy8eM
自分を偽って「愛してる」って言ったって伝わらないと思うんだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:44:26 ID:5ZfF40CZ
>>725
明日発売のジョーカーでロリ絵羽がエヴァ化する
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:44:29 ID:sUqnpeuY
誰も死なずに生還したら、事前に1億貰った奴らは大喜びで本当のハッピーエンド
俺が見たいのは、なっぴーエンド
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:44:36 ID:fgeY5AIT
>>722
そんなテーマがあったのか
後ろ身や家全滅だしなw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:45:20 ID:956MbtaW
やっぱり公由レベルのキャラって郷田だったんだよなw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:45:21 ID:oYdWhS47
大体会ったこともないやつに思い出せ思い出せ言われても、何思い出せばいいんだよとしか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:45:36 ID:E0eU617Z
>>727
想い合う二人が、惨劇を呼ぶって事じゃね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:45:39 ID:F21qmI1h
>>730
まだそこなのか
明日発売のコミックはもっと前か
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:46:37 ID:uJowEB9J
読み終わったー
やはり、天草=ばとらかな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:47:14 ID:MbCPD2qc
結局ヤスの犯行動機ってなんなので?
教えて優しい人
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:47:38 ID:9qD+RdV6
>>733
きみよしとかマジなついなw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:47:38 ID:jBNuxtff
>>724
まず解けそうもないものが解けたら奇蹟で特別
だからってその奇蹟以外を捨てていい理由になるんかね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:48:07 ID:JpgX4dkW
>>722
クズ揃いの右代宮家の中でも屈指のクズな留弗夫と楼座さんは
譲治と戦人に尊敬されてるというか憧れの対象だっただろ
それで十分裏テーマは達成してる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:48:12 ID:oYdWhS47
>>738
バトラとジョージとジェシカ、選べないから一族みんな皆殺しにするお!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:48:31 ID:E9MCtx6X
>>738
ごめんわからん
俺には愛がないみたいです^^
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:49:18 ID:Z+GBBZtZ
ヤスが郷田に惚れていたら違う結末になっていたはず
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:49:20 ID:E0eU617Z
お輛=ベアト
魅音=紗音
詩音=嘉音
鷹野=ヤス

って感じだよね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:49:39 ID:g5ewvQpr
妄想の中のマリアは幸せでした
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:50:05 ID:OGnbnFgy
>>730
zipくれ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:50:15 ID:/4e0wu2y
>>738
高いリスクを使った最後の賭け。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:50:25 ID:KKX/RxcZ
ウィル=川畑船長(とその船)
お茶会りおん=右代宮一族の擬人化
とか思いついた。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:50:29 ID:JL+mCHqz
全ての愛に気付かなければ、本当の秘密は視えない

751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:50:48 ID:956MbtaW
>>744
6年前はまだ郷田いないだろw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:51:33 ID:sUqnpeuY
>>685
ヤスが鍵を持っていれば、真里亞は無関係なんじゃない?
歌は幻っていうのがよくわからないけど、内線も通じてなかったってこと?
1階の銃声が3階まで聞こえないことのほうが不思議だけど・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:51:40 ID:E9MCtx6X
6年前にヤスが童貞臭い奴に惚れていれば
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:52:10 ID:g5ewvQpr
>>750

か 

じゃねーよ亀
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:52:38 ID:5kRuVRbk
>>738
金蔵パターン = 碑文が解けたらベアト復活してちゅっちゅ さもなきゃ自分は死ぬ
ヤスパターン = 戦人が碑文とけたらちゅっちゅ さもなきゃ自分は死ぬ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:52:58 ID:jBNuxtff
>>750
ヤスは不自然にもてすぎ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:53:20 ID:neDYNY79
>>755
仲の良い親子だな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:53:30 ID:E9MCtx6X


じゃねーよかめのん
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:53:44 ID:1d6sF/xP
>>745
お輛→金蔵
魅音→朱志香
詩音→絵羽
鷹野→霧江

こうじゃね
詩音みたいに自分の思ってる事をきっぱり言えて実行出来る人は好きだ
やりすぎな所あるけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:53:50 ID:fS+pI51Q
結局19男の招待はヤスでFA?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:54:03 ID:o4p7a0Q/
>>738
犯行自体がないから、犯行の動機はない。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:54:29 ID:/t2MR89H
今EP7やってて
謎の使用人のことを物語り形式で語ってるとこなんだけど
ガープがりおんの機嫌が悪いとか言ってて疑問に思った。
この謎の使用人がリオンなんじゃないの?
昔ナツヒに捨てられた子供の生き残りがリオンなんだよね?そしてそれが謎の使用人なんじゃないの?
ならなんでガープはリオンの機嫌が悪いから気をつけろなんていうの?
読んでけば分かる?


あぁもうわけわかんねぇ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:54:48 ID:jBNuxtff
>>755
戦人が好きすぎてどうしようもないから死ぬ
それだけなら1人で死んでください!としか言えないよなあ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:55:23 ID:/t2MR89H
謎の使用人=ヤスのことね

ジェシカが子供なのにシャノンは大人でなんかゾクゾクした
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:55:45 ID:E9MCtx6X
とりあえず実況やらプレイ中の質問とかやめて欲しい
今終わったーとかの報告もいらない
見飽きた
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:56:01 ID:oYdWhS47
>>762
とりあえず全部読むことをおすすめする
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:56:23 ID:PBDzI/Aj
縁寿 「どうか嘆かないで。
あなたが許さなくても私が世界を許します…?」

戦人 「砂漠にビーズを少女は泣いた。
少女は百年かけて砂漠を探す…?」

ヱリカ 「誰にだって幸せになる権利がある。
難しいのはその妥協…?」

ベルン「」
アウアウ「」
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:56:49 ID:5kRuVRbk
>>762
機嫌が悪いから気をつけろって言われたのは、
夏妃か先輩使用人の誰かだった気がする
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:56:56 ID:/t2MR89H
おk
俺の解釈不足じゃないのか
サンクス
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:57:17 ID:o4p7a0Q/
>>762
なんか読み間違えてる。
お前だけ異世界のEp7やってる。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:57:23 ID:5xhv2MpB
>>726
書斎バトルでセント君の駒を動かしていたのはゲームマスターの我が主。

窓に突進するセント君をコーネリアが取り押さえようとしたとき、何者かがコーネリアを邪魔してたが
ドラちゃんは自分じゃないと言っていたし、悔しがりようからエリカとも思えない。となると、もう我が主しか残ってない

はじめからエリカに勝ち目がない無理ゲーをさせといて(しかも対戦相手は自分)、負けたことを我が主から馬鹿にされまくる。
これなんてパワハラ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:57:48 ID:g5ewvQpr
>>763
戦人との会話以外全然楽しいことなかったんじゃないの
「こんな恋もできない体で何で生かしたんですか!?殺して・・・」
隠されてるだろまだクレルの境遇については
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:57:52 ID:9qD+RdV6
チラ裏って便利だよねっ!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:58:36 ID:/t2MR89H
>>768
あぁごめん。リオンじゃなくて先輩使用人だったは。
名前にてて間際らしい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:59:06 ID:neDYNY79
明日発売の漫画
ep2の表紙の楼座さまが格好良すぎる。
まるでベルバラか何かの作品の騎士のようだwww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:59:23 ID:5kRuVRbk
恋が出来ない→心のない家具
恋−心=亦(また)  つまり何らかの欠損は股にあるんだよ!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:59:52 ID:g5ewvQpr
よねっ!じゃねえよボケ野郎
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:59:56 ID:TCOeiCAR
シャノカノ同一はともかくとして、紗音≠ベアトリーチェの方が話はうまくまとまりそう
始めは紗音が先に戦人を好きになった訳だが、
その後にもう一人戦人に惚れたやつ(こっちがベアト)がいるとする
んで、後に紗音は描写通りに戦人を諦めて、実在する他人であるベアトの戦人への愛慕の念のみが残った、みたいな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:00:28 ID:o4p7a0Q/
>>775
中身は騎士っつーより、子連れオーガだが。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:00:44 ID:neDYNY79
>>771
それ、ラムダじゃなかったっけ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:01:32 ID:5QjjrUZJ
ep7終わた
犯人は譲治説
ずっと前から戦人に嫉妬
戦人とヤスが良い関係で嫉妬
戦人が来なくなり、年々想いが募る
ヤスとの関係を絶つため手紙を隠蔽
ヤスと恋仲になることで戦人との復縁を阻む
自らが計画した最高の妨害策も空しく、ヤスが戦人のことをまだ想ってることを知る
譲治狂う→悲劇

つまり譲治はホ○だったんだよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:01:41 ID:GOq8upLs
>>778
まさかの譲治ベアト
紗音を戦人から引き離すために紗音をですね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:02:23 ID:9qD+RdV6
おいおい、ここに来て譲治犯人説か
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:02:40 ID:hpwZhE1Q
リオンは幾つかの別世界の自分が女扱いされてることに対しては
特に驚いてなかったがやっぱ女なのか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:02:42 ID:5xhv2MpB
>>780

EP5のゲームマスターはラムダだっけ?
俺も記憶が怪しいな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:02:51 ID:kAVw21wH
戦人が帰ってくるのが1年早いか遅いかだったら事件が起こらなかったかもってどういうことなの
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:02:53 ID:E9MCtx6X
譲治とか小悪党どまりだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:03:11 ID:BRriyTy0
紗音=嘉音を否定する理由は、
弟の性格は作ったが名前を言っていないところにあると思う。
そのあとに新たな使用人が登場するが名前・姿は出ていない。
実際に使用人が来た可能性はある。
嘉音の性格=紗音が作った人格(弟)の性格が酷似していることから
嘉音=紗音の図式が出来たんだと思う。

以上、説明grksですまない。
とりあえず、そんな考えもあるんだ〜程度に見てくれ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:03:53 ID:9qD+RdV6
>>788
まぁまだ確定してないもんな。
それはわかる。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:04:51 ID:FIOmprhS
>>783
犯人はヤス
ってのはベアトを演出してた犯人がヤスってだけだよ
惨劇の犯人は別にいる
霧江ですらそいつの手のひらで踊らされてるのに過ぎない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:05:00 ID:5kRuVRbk
つまりあれか
せんと君戻ってきちゃった!このままじゃ僕の紗音が奪われちゃう!
こうなったら何もかも吹き飛ばしてやる!フッフッフヒィーーー!

地下貴賓室には数年間紗音の事を想って、女装倒錯に耽りまくった譲治の本領発揮で
かなり太めではあるが、外見からは譲治と判らない高貴ピザ女が……!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:05:18 ID:Q10scMlH
もうヤスや紗音、嘉音すべては朱志香の設定、妄想でいいよ・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:05:33 ID:GOq8upLs
まあ名前とかに限らず、EP7はとにかくボカしまくりだからな
竜ちゃんはまだ引っ張りたいご様子
でも正直残り1話で消化できるのか・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:05:34 ID:/t2MR89H
シャノンがきちんと仕事できててきもいな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:05:54 ID:o4p7a0Q/
>>786
1年早ければ目出度く戦人と…
1年遅ければ残念賞の譲治と…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:06:36 ID:5kRuVRbk
>>786
本命orリザーブ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:06:52 ID:5ZfF40CZ
正直1年早くても無能は覚えてないんじゃね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:06:58 ID:GOq8upLs
譲治がキープ君ってのが泣けるよな
魔王が手玉だよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:07:05 ID:fgeY5AIT
>>790
まるでカーテンだなw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:07:24 ID:Q1V5/sxi
>>751
そういえば郷田は二年前に右代宮家にやってきたんだよな。
で我が主も喜ぶ残酷な出来事があったのが二年前。
もしかして・・・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:07:36 ID:dgQr1eDm
>>795
戦人の意思がまったく汲まれてない・・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:07:44 ID:OgQj6quC
1986年の親族会議は猫箱の中だからシャノカノ同一説もありだと思うけど
それ以前の、親族会議に参加しなかった使用人とかの前でまで
同一説を貫くのは難しく思えるんだよなぁ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:08:01 ID:o4p7a0Q/
>>793
はっきり書かなくても分かるから、あえて書かないとか言ってたよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:08:18 ID:5kRuVRbk
>>801
意思確認はしたじゃないですか、六年前に!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:08:25 ID:kAVw21wH
>>795
>>796
サンクス!
把握した
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:09:35 ID:o4p7a0Q/
>>802
死んでる金蔵を生きてるように見せかけるより楽だろう。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:10:03 ID:JpgX4dkW
>>804
戦人も災難だよなあ
小学生の時に軽い気持ちで口説いた女が核爆弾級の地雷なんて
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:10:45 ID:jBNuxtff
>>772
魔女の恋は幻想のお友達からの借り物でしかないから
恋してるのさえ全部魔女幻想ってひねくれすぎだなあ
身体の傷や性別を無くしたとかなら恋が出来ないってこたないよな
愛されるかどうかは相手次第だが恋は出来ないわけじゃないだろうに
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:10:49 ID:TCOeiCAR
>>802
ヤスという猫箱を解体すんのがEP7の推理の指針じゃね
まあこれが紗音=嘉音=ヤス=ベアトだとあまりにも単純でくだらなすぎるけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:11:08 ID:M9O89H+L
>>800
次スレ

>>171
>>173はどうする?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:11:19 ID:9qD+RdV6
人形うっかり渡して村の上層部が破滅とかそういうレベルじゃねえからな。一族全滅だからな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:13:50 ID:TCOeiCAR
>>803
ボカす必要があるから分かる人には分かる程度でボカすんだろ
なんでもかんでも鵜呑みにして、それも全部に適用されると思っているのなら甘過ぎ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:14:49 ID:jVniPltZ
>>809
くだらないって言葉好きだな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:14:58 ID:GOq8upLs
まーヤスの場合は生い立ちが生い立ちだし
ようやく現れた対等な理解者にすがりつくのもしょうがない
譲治もヤス好きだったならミステリ読みまくれば良かったんだよバカだなぁもう
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:15:07 ID:E9MCtx6X
ヤス「私が一族皆殺しにしたのはお前が告ったの覚えてないせいだから。これお前の罪だから」
戦人「ちょwww」
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:16:13 ID:+9Xu70AJ
EP2無能「こんなの解けねえよ屈服するぜクソクソひいいいいいいいいいい」ヤス「…そなたは無能だ」
EP3無能「エヴァの赤字解けねえよひいいいいいいいいいいいいいい」ヤス「…耳塞いでろよ解いてやるから」
EP4無能「俺と親父の問題に口出すんじゃねーよ!」ヤス「んなもんどうでもいいんだよいいから思い出せよ^^#」
EP5無能「俺はもうすべてを理解した!!」ヤス「間に合ってねーじゃねーか!!##」
EP6無能「この物語はベアトに捧げる物語だ!→出られ…ない…。」ヤス「……」
EP7無能「出番がねぇよくそくそひぃいいいいいいいい」ヤス「いいから早く戻ってこいよ。お茶会は何やってたのかしらないけどさ。」

まるで成長していない……。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:17:05 ID:H+u3SKj0
ある酔っ払いがお土産のカステラにゲロを吐いて生まれたのがゲロゲロカステラ
道行く人に汚物扱いされ踏みにじられたため性格が歪んでしまったのだという
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:17:56 ID:4u7X7FBw
明日出るEP2の漫画、無双まで入ってるの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:18:31 ID:kAVw21wH
>>816
改めてみると本当に無能なんだな…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:19:25 ID:sRhu5RLA
それにしてもビーチェは可愛かったなぁ、パスタの錬金術とか縁寿と友達になれそうだ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:19:58 ID:M9O89H+L
>>818
連載が楼座無双やったとこだからそれはない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:20:06 ID:fgeY5AIT
>>816
今見ると、どうみてもヤスがはっきりさせれば済む問題だなw
親父共々放射能漏れしてる核地雷を掴んでしまった事が無能と言うことか…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:21:12 ID:5kRuVRbk
金蔵の持つ巨万の富
恋なんて出来ぬこの体
紗音と嘉音は同時に出れぬ

とすると、スイッチ一つで紗音モードと嘉音モードに変形できる
ロボットメイドだったのかもしれん
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:21:33 ID:4u7X7FBw
>>821
ありがと。収録されてたら買って帰るとこだったのに残念
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:22:41 ID:5ZfF40CZ
>>822
留弗夫も戦人もヤンデレを惹きつける才能がありすぎるよなw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:24:03 ID:M9O89H+L
>>816
EP6・・・・・無能はやればできる子・・・やれば・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:24:35 ID:1d6sF/xP
>>811
どちらも変わらないと思うがw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:24:43 ID:dgQr1eDm
>>816
ep6は実際ベアトが復活したんだから成功なんじゃないか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:26:11 ID:P0KqfgJ0
さんざん俺達を苦しめ、議論させた秀吉と絵羽の密室トリックが
魔女幻想として簡単に片付けられたな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:27:56 ID:jBNuxtff
なんでそこまで戦人がいいのかが一番わからん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:28:25 ID:JpgX4dkW
戦人といい留弗夫といいアレなのに執着されてるの見ると女にモテるのも考えものだな
まあ全くモテてないのにわざわざ地雷源に飛び込んだ童貞魔王もいるが
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:29:17 ID:+9Xu70AJ
>>828

そうだなwww
ちょっとEP6は無理やりかなって思った。

でも、結局EP7は葬儀からはじまってるから、幻想を織り交ぜて復活させたんだろうな。
幸せな夢の世界とか言ってるし。

>>700

ちょっと借りて改変させてもらいました。ありがとうございます。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:29:57 ID:eQag+YFU
おいおい、これ結構前に拾ったやつだけど。
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4036
ネタでやったのかどうかしらんが、かなり合ってるなあ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:32:02 ID:Irnte4gr
>>814
そういや紗音って譲治と付き合ってるときミステリとか全然話さないのかな
戦人と一緒にミステリも捨てたんだろうか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:33:41 ID:H+u3SKj0
>>833
そのgrks発言は紗音=ベルンカステルw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:33:52 ID:E9MCtx6X
>>834
ベアトに恋の芽と一緒に渡したのかも?
ミステリーは戦人との思い出にも等しいし
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:34:21 ID:7BLjN7vP
6年間の思いが募って人格分裂を引き起こし性別無視の二股恋愛
そこに本命が帰ってきて、今度は約束を思い出させる為に連続猟奇殺人

ひぐらしの頃からヤンデレ大好きな竜騎士だけど、今回のは飛びっきりだな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:34:28 ID:5kRuVRbk
譲治が「やっぱりね、あれだけ快活なバトラ君だってミステリみたいなののを読む根暗なところがあったりするわけだよ、その点僕はそんなことはしないさ!」
みたいな事を言ったんじゃないか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:34:29 ID:M9O89H+L
>>833
紗代ちゃん真っ黒wwww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:35:14 ID:W5Mk2cUx
3ヶ月コースの大規模規制が来たぞー

asahi、Gyao、東京plala、東京so-net、丸の内OCN、東京hi-ho、東京nifty、excite、
cts、eonet、東京Biglobe、wakwak、Softbank全国、その他多数
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:35:37 ID:H4nwlg5Z
>>825
雑種性で色んな女を食べすぎた報い。
戦人は鳥頭だから今また好みのタイプとか聞かれても、また「みんなでワイワイ犯りたい」と絶対にほざく。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:35:44 ID:Grj5ByDd
なにやったんだよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:36:05 ID:Irnte4gr
>>836
確かにそれはあるかもな〜思い出だもんな

>>838
今までならネタっぽいと笑えたけど
EP7の譲治の発言の数々を考えると普通にありそうで怖い
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:36:29 ID:5ZfF40CZ
また規制か
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:36:31 ID:Hfj2fbWB
戦人は悪くない、悪いのは留弗夫の血
何が言いたいかっていうと戦人爆発しろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:37:11 ID:phzK0fAh
           //::::::/:://::::l:::::::ヽ::::::ヽ:::ヽヽ:::::ヽ::ヽ:ヽ―-- 、_
.          ‖::::::‖‖::::::l::::::::::ヽ::::::ヽ:::ヽヽ::::ヽ::ヽ:ヽ      ` ヽ、
.          i::i::::::::i::::i:::i:::::::!:::::::::::ヽ::::::ヽ::ヽヽ::::ヽ::ヽ::ヽ_.     ヾヽ
          l:::i::::::::!:::i::::i:::::::ヽ::::::::;;;!--‐'`"!:::;:::::::i:::::;::::::',  ` ヽ、.   ,' ',
.        , '.!:::!:::::::!::::!:::ヽ; -‐' ´ , ‐'´ ̄`゙ !:::';::::::i::::::;::::::',     ',  /  /
      ,. '  .!:::!:::::::i::::i, -―   ´ ., r‐。- 、i::::i:::::::!:::::;:::::::',   // ./
.    /    .|:::|:!::::::i::::! ,.r 。、.   ' _ゝノノ !:::i::::::i::::::';:::::::',  -'-‐ '´ あれ、出番あんだけ?
.   //    /!:::!:!::::::i::ハ '、ゝノ         .!::::i/:::::::::'::::::::'   ベルンカステル以上のパワーを持つ私が?
    ハ   /  i:::|:ヽ:::::!::ハ     '       / /:::::::::::::::::';::::::::', 
.   ',  ヽ、 ',  |:::|:::::::` ‐-.ヽ    ー-‐'´   /i:::::::::::::::::::::;::::::::',   
.   ヽ、  ` ー-‐z::::::::::::::::::::` 、       / !::::::::::::::::::::::;::::::::., 
     ` ―― '´:!:::::::::::::::::::::::::::::`T ‐--‐'´  ヽ; -―-、::::::';::::::::',
.         |::::|:::::::::::::::::::::::::;;;;ノ       /    ´ ̄`ー――‐- 、
.         |::::|;;;;;;  -‐ '" ,、,、    , 、,、 /            ,-、ヽ
.         }/     , '´ ヽヽ、, ' '´ ./           ./ヽ  i
.         ,'     ,/、    //  ‖   ____     /  ヽ.|
.         |   ./   \//    ‖  ‖‖ ‖‖   .,'    ヽ
         ,|___/     //     ,‖  ‖‖ ‖‖    !  /  ̄二 、__
        i   /   //     / i    `ー一'´    i、 / // i'`ヽ ヽ
.        {|ー {   / /     ./   i   r-/|ヽ__    ! `!__/ / i   ヽヽ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:37:17 ID:E0eU617Z
悪いのは金蔵だろ
あいつがいなけりゃ全ては解決だ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:38:03 ID:z55KQ0dH
>>840
ソース元URLplz
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:38:22 ID:Q10scMlH
>>846
はやく寝なさい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:38:30 ID:dgQr1eDm
金蔵が戦死してれば全て丸く収まった
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:38:35 ID:GrZ2YJBt
おまえら譲治になんか恨みでもあるのかwwちょっと冴えないオタ眼鏡だからって虐めんなよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:38:54 ID:fO0QvssY
Rewriteの体験版に収録されてた、PCの性能をはかれる奴が来たぞ
ttp://key.visualarts.gr.jp/rewrite/
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:39:12 ID:pNZmrp/g
これ、うみねこ関係ないよな?
ttp://www.alchemist-net.co.jp/new-project/
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:39:31 ID:M9O89H+L
>>846
おまえ次回作にも顕現しそうだ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:39:41 ID:o4p7a0Q/
>>833
Ep3の段階で、多分これが動機だって言ってた人は居たからねぇー
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:39:45 ID:H4nwlg5Z
>>847
山本中尉がきんぞー☆に勝つカケラさえあれば…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:39:49 ID:H+u3SKj0
>>837
妾を愛さなければ皆殺しにしてやると脅迫しているメンヘラが浮かんだ
恐怖に慄きながら偽りの愛を誓う戦人
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:40:20 ID:UkpbsGeE
死亡隠蔽されて金蔵カワイソスと思ってたけど、EP7やった後だと
「今までの悪行の報いだ、ざまぁwww」としか思えなくなった
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:40:21 ID:M9O89H+L
>>853
超絶既出
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:40:30 ID:phzK0fAh
>>851
俺は譲治のスペックに嫉妬してるから虐める
顔以外凄いよ彼は
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:40:35 ID:W5Mk2cUx
>>848
メインプロバ規制されたから運用情報臨時見てたら書いてあった
阿鼻叫喚
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:41:06 ID:1d6sF/xP
>>846
竜王様が言うには人気が出なかったのでお蔵入りの意味を込めて永眠らしいです
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:41:16 ID:oTclLVw3
「楼座:癒し系の常識人」

今回で実感したわw
親連中で楼座だけは娘への人権侵害で収まるレベル、他は刑務所行き。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:41:48 ID:5ZfF40CZ
>>847
留弗夫の浮気癖と孕ませ癖と人としておかしな方向に突き進む癖ってどう考えても金蔵の遺伝だよな
そういえば金蔵妻もかなり嫉妬深かったらしいからヤンデレホイホイも遺伝だな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:42:05 ID:dgQr1eDm
>>840
東京niftyまたか
まさかまたnifty全規制になるんじゃあるまいな・・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:42:22 ID:H4nwlg5Z
>>851
譲治なんかこの作品において何の問題もないのにな。
叩かれるべきはきんぞー☆と次男家族。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:42:32 ID:Irnte4gr
右代宮家での常識人レベルは相当にハードルが低いw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:42:44 ID:YJeHpE/c
英語版の碑文どうするの?
ざっと見る限り無理ゲーっぽいぞ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:42:48 ID:phzK0fAh
せめて流れが遅くなってきてからにして欲しかったな規制・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:43:18 ID:G/UeibVG
一昨日クリアしたけどゴウダさんは存在してないという事実に驚愕だ
彼はなんだったんだろうな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:43:23 ID:ne8DYXCQ
縁寿が言ってたろ
あんな事件を起こしたor装飾した犯人なのに
なんで戦人はその理由が自分の約束忘却に見合うって判断して安らかに眠らせようとしてるんだろう?って
つまり、戦人自身も納得する負い目というか理由がある
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:43:24 ID:M9O89H+L
また勢い100とかになるのか
勘弁してほしいお
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:43:25 ID:UkpbsGeE
>>860
すげーわかるw
俺が女なら間違いなく戦人より譲治を選んでると思う
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:43:37 ID:88wkPLaC
ジョージ。初登場時は普通に大人びた頼れる兄さんって感じだったんだが
EPが進んで蓋が開いたら、童貞臭さ漂わせた中二病でロリコンな痛々しくてキモイ三枚目になるんだよなぁ

アニメでギャグっぽくさらっと流した、格闘技経験は通信講座ってのも真実っぽいしw
蓋を開けたら一途で実直、強い意志を持ち、罪を許す寛大さを持つ。元軍人のナイスガイだったトミーとは大違いだなww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:44:10 ID:Irnte4gr
アニメ譲治なら譲治選ぶかもしれないけど
やっぱ一番は戦人だわ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:45:13 ID:Tb01i+DA
>>868
ゲーム始めるときに「このゲームは日本国内向けに云々」って書いてあるし
そもそも外国のやつらは(ちゃんと買ってるウィッチハントの人には悪いが)、ほぼ割れ厨だし
どうでもいい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:45:35 ID:phzK0fAh
>>874
格闘技は絵羽に習ったみたいな事言って無かったっけ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:45:39 ID:H4nwlg5Z
>>858
レナや鷹野と違ってきんぞー☆は間違いなく刑務所に入らなければ罪の償いにならない。
竜騎士はこういった吐き気のする巨悪に死に逃げを許すのではなく、ちゃんと裁いてほしい。
法の裁きから逃げておいて謝罪も糞もない。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:45:40 ID:5kRuVRbk
>>868
ローマ字で
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:45:59 ID:1d6sF/xP
>>860
真里亜が楼座に叩かれているのに家族の問題だからとスルーしたのは大人の対応とは言えない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:46:13 ID:d/tEEZZw
EP7ってさ逆ヒント集じゃね?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:46:19 ID:JpgX4dkW
>>864
つまり無能も将来は浮気や二人同時孕ませレベルの事やっちゃったりするのか
死んで正解じゃね?クズ揃いの右代宮でも特に最悪の遺伝子だし断ち切ったほうがいいだろw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:46:54 ID:5kRuVRbk
>>878
あれは本当に謝罪だったんだろうか
泣きパンパン大往生っていうラストプレイだったんじゃ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:46:59 ID:aq7tC1j9
EP2のOP前でシャノンが社の鏡割って
ベアトの力借りてジョージと結ばれるって結果だったが

実際は爆弾の威力確認の為の岬ごと社破壊だった訳だが・・・
ジョージと爆弾になにか繋がりあるんかね?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:47:06 ID:YJeHpE/c
黄金の郷がthe village of goldだった
あと淡水とか頭痛いな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:47:17 ID:kAVw21wH
もうやだこの一族…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:47:29 ID:Q1V5/sxi
>>800踏んだものですが、なぜかエラーになってしまう・・・。
>>900踏んだ方スレ立てよろしくお願いします。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:47:34 ID:dgQr1eDm
>>871
仮に戦人のせいで恋の病?に苛まれていたとして
思い通りにならなかったら総爆死しようとしてた相手にあそこまで協力的になれるだろうか
完全に常軌を逸してるし、すまないとは思っても距離は置くだろう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:47:41 ID:phzK0fAh
>>879
俺もそうおもたけど
二人が口にし〜とか漢字じゃないと無理なのもあるよな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:48:40 ID:5ZfF40CZ
>>886
霧江「本当よね」
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:48:58 ID:7BLjN7vP
ベアトリーチェの血を継ぐヤス的には
金蔵の若い頃に似たバトラの方がタイプだったんだろうな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:49:03 ID:GxBwwGQZ
譲治は嫌いだ。自分と好きなもの意外の存在は殺してもいいって考えは危険すぎるw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:49:24 ID:H1gQ7yQU
なんで竜輝氏はこんなに愛や恋を押すの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:49:28 ID:5xhv2MpB
>>880

「大人の事情」の同義語としての「大人の対応」じゃね?
ことなかれ主義的な。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:49:31 ID:M9O89H+L
>>890
須磨寺と右代宮を戦争させたいな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:51:03 ID:GxBwwGQZ
自分の嫌いなものは存在を許さないというか、そういうのって日本人の感覚じゃないんだよね。すげえ違和感ある。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:51:29 ID:pIDLpqkj
長男夫妻は親組の良心
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:51:59 ID:fO0QvssY
>>889
碑文解くのに日本語の漢字、中国の地理、英単語と分かってないと解けないのだから、
別にそこまで『海外の人には推理不能』って話にはならなさそうだけど
「quadrillion」も、原作ゲームでは「千兆」って文字でしか出てきてないし
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:52:09 ID:H4nwlg5Z
>>875
戦人「結婚しようか!」
875「うん!」
式が終わり、家に帰ってきた30分後
戦人「…お前誰だ?何で俺の部屋にいる?」
875「わ、私達夫婦なんだから居て当たり前でしょ!」
戦人「俺は嫁なんて絶対に認めないぜ。つまりお前は不法侵入者である(青字)」
875「なっ!?」
戦人「話は署でしな。」

こんな事になるけどいいの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:52:10 ID:5xhv2MpB
>>895

金蔵の存命中なら右代官家の圧勝だろうけど……。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:52:13 ID:88wkPLaC
>>877
言ってたよ。だからこそ、それはゲロカスで事実は通信教育だったんじゃないか?ってねw

これは私見だけど、ジョージの発言って全般的に青臭くて
現実知らないヒヨッコが本とかで得た知識を得意げに語ってるって印象が強くてねぇ
k1とは別の意味で口先だけじゃね?って思ってる

キャラ的には結構好きなんだけど・・・ねぇw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:52:20 ID:ne8DYXCQ
>>888
それが普通だろう
なのにあの無能は理解を示して悪かったと謝罪までしてるんだよ

だから、それは何故か
実際はヤスが仕組んだ事件は軽いものであったのに歯車が狂ったか
もっと苛烈な中身が6年間にあったと思ってるんだが…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:52:35 ID:Hfj2fbWB
>>897
死体隠蔽してるけど一応性格的には一番マシかな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:53:03 ID:5xhv2MpB
>>897

横領&死亡隠匿してるけどな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:53:39 ID:cVVfK6YT
>>895
それ霧江さんどっちにつくの
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:54:10 ID:5ZfF40CZ
>>904
それでもマシだと思えるから凄い
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:54:26 ID:Hfj2fbWB
>>905
漁夫の利を狙う
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:54:29 ID:1d6sF/xP
親の事キミ呼ばわりはなぁ…。何か勘違いしてるよねぇーw

富竹が輝いて見える(*´∀`)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:55:07 ID:rH+f64Tm
>>904
明確に殺意を持って万にひとつ以上の確率で殺人もしてるしな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:56:13 ID:o4p7a0Q/
>>904
やっぱ、楼座が一番常識人なのか…。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:56:51 ID:Irnte4gr
子宮に帰れと塾ヤダーの対決とかマジ親子
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:57:19 ID:HMivb1mI
EP2の使用人追い出す楼座さん最初プレイした時はマジひでぇと思ったけど、買収されてたならかなり茶番だったんだよな
「あんたもっあんたもっ黄金に目が眩んで買収されたんでしょう!」って台詞聞いて使用人組は「いや、お前がな」って思ってたんかね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:58:57 ID:/mEm0RGW
>>910
いいじゃない☆刑務所

秀吉はかなり普通の人な気がする
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:59:01 ID:fgeY5AIT
まあ、霧絵以外は状況次第で善人にも悪人にもなれる
霧絵が鳩の中の猫だったと
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:59:18 ID:kK6jXcai
死体隠蔽さえなければ
親達もあんなに追い詰められなかったのに
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:59:42 ID:vK90U7Di
秀吉だなあ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:00:03 ID:5kRuVRbk
Ep7紗音の気持ちを念頭に置きつつ、EP2のOPを見直すとものすごい胃が痛くなる
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:00:40 ID:7BLjN7vP
親組は、霧江以外は普通だと思う
それぞれが置かれた境遇に葛藤してるから時々怖い部分がでてくるけど
それも人間らしい感情の範囲だと思う

霧江は駄目だね
一度恋敵に負けて地獄を見てから一線を越えてしまってる感じ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:00:47 ID:cVVfK6YT
>>900
次スレ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:01:29 ID:oYdWhS47
アウアウさんは、魔女の中ではどんくらい偉いんだろ
元老院のベルンカステルでさえ小物扱いなんだから大統領レベルか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:01:39 ID:Q10scMlH
>>884
鏡割りと社破壊って同時だったっけ・・・ん、やしろ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:03:04 ID:jBNuxtff
今のとこ郷田さんが一番可哀相な被害者って話でいいんだよな
郷田さんに何かが隠されてるとかまずないよな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:03:07 ID:qk7L7vm1
同一説…同一説ねぇ……
解釈としてはスマートで文句なしなんだが、ついつい
「いちいち着替えてんのかよ…」、「ベアト&シャノン、ベアト&カノンの描写はgrks」、「シャノカノ登場シーンはどっちがメインなんだ」、「使用人ら空気読み過ぎ」、、etc
等のつまらない疑問が頭をよぎるわ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:03:25 ID:H4nwlg5Z
戦人はきんぞー☆には無かった鳥頭属性が付与されてるから凄まじい。
誰か孕ませて子供産ませて捨てても、第三者から資料見せれて指摘されてやっと「ああ、あいつは俺の子供産んだ事があるらしい。」程度の認識。
きんぞー☆は巨悪だが自分のした事は覚えていた。
もし、戦人みたいに「昔クアドリアンベアトを孕ませたらしい」みたいに、他人事のように棒読みで独白してたらヤス切れてた。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:03:35 ID:phzK0fAh
EP5でなっぴがタンスに隠れてた時に秀吉殺ったのは
結局ヤスで良いのか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:04:27 ID:5kRuVRbk
『誰からも愛されて、キチンと仕事のできる紗音』は、まず妄想なんだよね?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:04:37 ID:oYdWhS47
>>925
狂言とか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:04:59 ID:UkpbsGeE
>>915
絵羽楼座の家庭はともかく、次男夫婦はペテンにかけた相手から要求されてる慰謝料で
お金が必要になってたわけだから自業自得
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:05:14 ID:H4nwlg5Z
>>920
元老院のトップはカラケ卿でNo.2は拷問卿です。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:06:08 ID:Grj5ByDd
ひぐらしの小説の登場人物から色んな魔女を想像しちゃったヤスちゃんまじ創造力豊か。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:06:20 ID:1d6sF/xP
>>926
しっかり出来る紗音は実際に居てもう島を離れた
ボケばかりしている紗音はヤスの幻想妄想

じゃないのか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:06:30 ID:ZwfdewFh
鏡割りも結局ゲロカスだったわけ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:07:11 ID:M9O89H+L
>>932
爆弾でドッか―ン
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:08:08 ID:Irnte4gr
>>931
元の福音の家には紗音のモデルいたかもしれないが
少なくともヤスが来てからの六軒島にはいないのでは?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:08:12 ID:5kRuVRbk
>>931
なるほどなー
いや、EP2見直したら紗音ができない子だったからさ、あーそういやそうだったなーって想って
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:09:00 ID:hUTIEsiY
ヤスの動機だけはいまだに隠してるよな
たぶん竜ちゃん的には推理可能なんだろうけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:09:04 ID:7vOZf63Q
ちょっと気になったんだけど、ベルンっていつ真実のカケラ見つけたんだろう
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:09:41 ID:h9HBDhUj
アニメだとイケメンなジョージとかわいい縁寿
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:10:09 ID:zge+TrMl
結局EP2てヤスの自演物語じゃまいか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:11:21 ID:H4nwlg5Z
>>938
あんなゲロカスはそうそうない。
別物になってるし。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:11:38 ID:K18hw/X2
秀吉さんEP1の倉庫の所で息子にカッコいい事言ったのにあれが迫真の演技だったと思うと…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:12:11 ID:o4p7a0Q/
>>926
他EPで紗音の子供の頃の話してるだろ?ドジっ子だったって。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:12:50 ID:5kRuVRbk
>>942
うん、何か過去の事ちょっと忘れかけてたわ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:12:54 ID:phzK0fAh
>>938
縁寿もイケメンだろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:12:55 ID:Irnte4gr
理想の紗音やベアトは妄想で、

>私は、紗音。
>ひとりぼっちの使用人。
>時々、失敗もしちゃうけど、……誰からも愛されるやさしい使用人になりたい……。

って文が、本来のヤスであり紗音の独白だと思う
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:13:07 ID:OVF9smmh
>>941
譲治の幻聴。
実は指輪突っ返されたので(ry
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:13:11 ID:o4p7a0Q/
>>941
アニメでバッチシフォローしてるから大丈夫さ!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:13:17 ID:RMXL6yOi
>>931
いや今もメモを取らないといけないほどボケボケしてるはずだけど
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:13:58 ID:zge+TrMl
>>941
アクマヤ!アクマノシワザヤ-
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:14:12 ID:H4nwlg5Z
いっそヤスも含めて、戦争で死にかけた若金蔵の考えたゲロカスであってほしい。

951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:14:15 ID:nFJOnpxm
>>941
さすが裸一貫からのし上がった商売人なだけはあるで
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:15:13 ID:o4p7a0Q/
>>951
創始者の武勇伝には相槌打つもんだ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:16:22 ID:5ZfF40CZ
アニメの秀吉は棒読みで迫真の演技をするという離れ業をやってのけた偉人
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:17:57 ID:H4nwlg5Z
>>953
そりゃラーメンセットも惚れ込むわなw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:18:30 ID:M9O89H+L
次スレは?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:18:40 ID:z55KQ0dH
次スレまだ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:19:35 ID:g5ewvQpr
ソーメンあくまのしわざやー
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:19:54 ID:7JXswtNj
>>846
フェザリーヌ・アウグストゥス・アウローラと
ハィ=リューン・イェアソムール・ジェダと羽入との
関係を教えてください。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:20:36 ID:Hfj2fbWB
>>954
久しぶりにラーメンセット聞いたw
まだいるのかな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:21:01 ID:J7jqxKfl
他の親世代キャラはみんな声優演技凄いのにな…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:21:19 ID:YZWUdfdf
連鎖密室のトリックわかった人いますか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:22:01 ID:phzK0fAh
EP1倉庫で譲治が紗音に駆け寄ってたら紗音は自主したぽいな
そう言う賭けみたいな殺人あるよね
二つの料理の内一つに毒を入れて自分で選べないようにして
食べるって言うのがあったな
死んだらそれまで、生き残ったら残りの復讐を遂行する。みたいな
料理の件で容疑者から外されるし
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:22:27 ID:5ZfF40CZ
秀吉一番最初のドラマCDだとかなりよかったんだけどな
アニメ化したら何故かアクマノシワザヤーになった
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:22:38 ID:9m+7fdlY
>953
声優の演技もだけど、コロシタダケジャアキタラズ〜アクマヤ!アクマノシワザヤ-までの台詞を言う時、
わざわざ顔を外に向けて、説明するかのように喋るわざとらしさがw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:23:42 ID:g5ewvQpr
もう俺は人間をやめるぞウソップ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:23:57 ID:7vOZf63Q
>>961
ヤス(あるいは全員?)が死んだふり
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:24:10 ID:jVniPltZ
秀吉の本気は標準語になってから
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:24:20 ID:Irnte4gr
>>962
御神楽少女探偵団おもしろいおw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:24:47 ID:YZWUdfdf
>>966
サンクス
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:24:51 ID:sUqnpeuY
バトラが親族会議にくることが決まってから犯行を決意して1億円を送りつけたりしたのか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:24:58 ID:JpgX4dkW
>>964
従兄弟達が来る前から倉庫にいたのに従兄弟達が来てからウオッカオガグチャグチャニryだったからなw
もっと早く気付けよwwww
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:26:09 ID:H+u3SKj0
>>958
羽入→feather in→フェザリーヌ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:26:41 ID:phzK0fAh
>>968
バラすなw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:26:43 ID:zge+TrMl
>>971
確かに(笑)それは気づいてなかったわ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:27:08 ID:o4p7a0Q/
>>968
見たな、それ


…無修正で。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:27:39 ID:g5ewvQpr
オトコと女は本能的なもので惹きあうようにできているにもかかわらず
特殊な性向を持たない人間の中ですら、男嫌い、女嫌いなんていうものが存在するのです
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:28:04 ID:9m+7fdlY
もしかするとアニメEP1の朱志香喘息時にみんな冷たくスルーしたのも、
実はほとんとの人が、ただの癖だと知ってたからかも
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:28:14 ID:M9O89H+L
>>900応答なしかよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:28:45 ID:phzK0fAh
>>975
いや、エロゲやエロアニメになる前はPSで出てた普通の推理ゲームだったんだぜ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:29:06 ID:o4p7a0Q/
緊急なんでスレ立て行ってくる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:29:24 ID:jBNuxtff
ヤスの動機は戦人の出生に関わるのかねえ
実は戦人と双子でホントはヤツも19歳だったとか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:29:39 ID:5kRuVRbk
>>979
当時完結編がどこにも売ってなくて泣いたわ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:30:58 ID:BRriyTy0
次スレ立ってないんだ・・・。
気になって探していたんだが見つからないわけだ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:31:08 ID:sRhu5RLA
>>979
荒れ野操作方法というか推理方法も結構独特だったな、たまに面倒くさくなったけど
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:31:25 ID:o4p7a0Q/
ほい、来た。

うみねこのなく頃に part895
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1282303817/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:31:33 ID:phzK0fAh
完結編のテキストの大きさと種類が気に入らなかった
無印は字もでかくて趣もあったのに
あとルビもあったっけか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:31:52 ID:M9O89H+L
>>985


ヒヤヒヤした
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:32:09 ID:BRriyTy0
>>985
乙です。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:32:21 ID:cOCRy8eM
>>985乙ぺろ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:32:40 ID:phzK0fAh
>>985
              /       ノ\\
            / 彡    ミミミ   \
           /               \
          /  / /  /ヽ ヽ ヽ     ‖
         /  / / /  /  \ \    /
         /  / /  / / / \ \ \/ お疲れさまでした
          ‖ ‖  ‖  ‖ ‖ミミ   /
           ソ ●      ミ ミ ミ  /
           │      ●  卅卅θ/
           │         │││
           │`  ¨      》VT
            V\─    / V
            V \ ─/´   V =≠
       / ̄  V  /\    VV//  \ \_
      /      V / \ / V  /  │     ̄┐
     /      V  ∨/ \  V      │     │
     │  │  V    ◎ 丶V / ──      │
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:32:56 ID:UkpbsGeE
>>985
乙なりやー
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:33:36 ID:1d6sF/xP
>>985
本当おつ

>>1000なら譲治は絵羽の子宮からやり直し
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:33:56 ID:RMXL6yOi
                 , -‐'"" ̄    `ヽ、
                 /            ヽ
              ,-─‐'   _,,,,,,,,,,,_     `、
              (  ,,---='"-,,,__     ` ヽ、   ヽ
            ,‐' r‐'": : : : : : : : : :`: ‐-. 、_  ヽ、  ヽ
            |   !:ヽ: i 、 : : : : : : : : : : : i : :`ヽ、 '、   !
           ノ  /: : } 、 :ハ : : : : : : : : : : :! : : : : ヽ }   !
            { /: : : ノ _,,,,!: : : : : : : : : : :i : : : :!: :V  /
           ! /: : : //   ヽ: : : : : : : : : :ヽ: : : i: : V. {
           Y: : : /: {レ,彡,,_    _,,二、_、_ : ヽ、:i : : V }
            !: !: !: :ハ|/'( ゚.)}   /"( ゚)ミ `: : : : : :}::}: : i-'
            V: :!: : ! ハ´`''''" 、  `ー‐'" ヽ: : ::!: }: ::ノ >>985乙ー、
             |::!: : !:|ハ"""‐rr‐--zァ "" : : :!:!: ノ:/: :|       キャハッ☆
             Vi: : :!l. \ .ヾ、__,ク  ,: i : : : !: /ノ!: : :}
             Vヽ: !ヽ‐ ヽ、    _, -!: : : :!:/´ `ー`
              V:r"´  ノ`! ‐ '",‐'"!: : :/ヽ>__
            ___ __,,,,,,,r'/! r==、´  ヽ: ! /l::::::`::‐-,‐''''ヽ、
          /:::::::::::{::::::::::::/ !_,,ゝ,,ノヽ   ヽ/ !::::::::::::/::::::::::::::ヽ
          {:::::::::::::::ヽ:;; -'  / ̄ i `ー'"   {、::::::::/:::::::::::::::::::::}
          |::::::::::::::/  /::::::::::::::i       ヽ::::l:::::::::::::::::::::::|
          !:::::::::;'"     \:::::; -'"        i::::!:::::::::::::::::::::::i
         i::::::::::{      l`´l           }::::!::::::::::::::::::::::ハ
         /:::::::::::i      l  i          .!::/:::::::::::::::::::::::::ハ
        i::::::::::::::::ヽ、     ヽ ヽ         ノ:::/::::::::::::::::::::::::::::::}
        !:::::::::::::::::::::i`ー‐'''''''''""" ̄""''ヽニ7"´::::/:::::::::::::::::::::::::::::ノ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:34:01 ID:jBNuxtff
>>985
乙狩れ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:34:23 ID:UkpbsGeE
>>1000なら鯖吉と大月教授再登場
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:34:27 ID:Q10scMlH
>>985
乙っぱい

1000なら製作日記更新。それ以外なら更新する約束忘れてるでFA
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:35:08 ID:fO0QvssY
1000なら戦人出生の謎は謎のまま
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:35:12 ID:1d6sF/xP
>>1000なら譲治は絵羽の子宮からやり直し
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:35:11 ID:6n5UEjIZ
>>1000ならep8でヱリカ復活
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:35:15 ID:M9O89H+L

   _, -─‐- 、
  /    ヽ ヽ
 { { { { { }ハ ハ
 ヽ_ゝゝゝゝ弋. | |  ここまでのレスは泣Aンチローザの提供でお送りしました
  | |-‐ ‐‐- | | |
  |_|  ー  ./ |イ
  .レ` ー‐イー' |
 <∠l><lィ>T>
  |:::/rz_rz |::::::|::::|
  |:/ レwヲ |::::::|::::|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。