Winnyで同人ゲームを無断コピーさせない方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
Winnyで同人ゲームを無断コピーさせない方法を考えるスレッドです。
主に同人サークルの方々の参加になると思いますが
一般の方の参加や意見も聞きたいと思います。
不正コピーをさせない良い案や対策方法を考えていきましょう。
2ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/30(月) 00:23:56 ID:ZUNmmcSQ
一般的な案としてウイルスを仕込んだソフトを大量に流す
ランダムでハードディスクのファイルを削除するプログラムを仕込むなどがありますが
こういうのを意図的にやることは犯罪になるのでしょうかね?
>>2
( ゚ Д ゚ )
4ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/30(月) 00:36:40 ID:irNnv41X
当たり前だろ。
5ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/30(月) 00:43:28 ID:ZUNmmcSQ
よく市販のソフトウェアでもウイルスを仕込んでいる話を聞きますが
あれは、じゃぁユーザーが勝手にやっているのでしょうか?
P2Pやる人間はP2Pがなければ見向きもしない
だから元から勘定に入っていない
これまた今更感溢れるスレだな。
スレ立てるやつは何故スレが無いのかを考えようとはしないのか?
「無いから立てた」などと脊髄反射でスレ立てるのは止めておけ。VIPででもやれ。
>>5
ちゃんと過去の例を調べてみた?
9ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/30(月) 00:52:48 ID:ZUNmmcSQ
うちの場合の話なんですがネットの回線が高速になりwinnyが出てから
売り上げが1/5まで低下しました。
中古同人やヤフーオークションの影響も考えられますが
やはりWinnyの影響は大きいのではと考えています。
もしよろしければいろんなサークルの方々からの意見も聞いてみたいです。
よろしくお願いします。
ヒント:作品ごとに常に同じ売れ行きが担保されるとは限らない。

てかこういうスレを思慮なしに建ててしまう人間が作った作品だろ?
そら売れんわな。
11ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/30(月) 00:57:43 ID:ZUNmmcSQ
>>7
どういう理由でここでは駄目なのでしょうか?
同人ソフトにかかわることなので問題ないと思ったのですが・・。

>>8
いえ、調べてないので今からちょっと勉強してみます。
12ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/30(月) 00:57:47 ID:u8umdA5P
単に客が離れていったとは考えないんだろうか
よほど売れた作品ぐらいしかwinnyとかには流れてなさそうだがな。
元が1000本くらいの作品だったら影響はなさそうな気が・・・
14ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/30(月) 01:00:55 ID:ZUNmmcSQ
>>10
どういう思慮が必要なのか詳しく教えてくれませんか?

>>12
考えられないです。だからスレを立てたのです。
まずは何本売れたか、そしてジャンルを書いて貰おうか
>>14
1/5まで低下したってのならもう一度丁寧にマーケティングしなおした方がいいよ。
P2Pじゃ層的にそこまで減らない筈だから。
17ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/30(月) 01:09:01 ID:mI3aVEiR
その5分の1まで売り上げ落ちた作品のサンプルでもいいからうpしろよ
金を払ってまで欲しい商品なのか、無料なら暇つぶしにやってやるよクラスなのか
こっちが金払って欲しいよレベルなのか俺らが評価してやる
>考えられないです。
それと、こう考えた根拠、証拠を提示して
じゃなきゃただの一人よがりにしか過ぎない
19ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/30(月) 01:12:05 ID:ZUNmmcSQ
>>15
まずは何本売れたか、そしてジャンルを書いて貰おうか
うちの場合は絶頂期は1万くらい売れなくても6000くらいでした。
今は2000-3000です。
ジャンルとかも言いたいところですが、2ちゃんねるですしもしサークル名とか
バレたらサークルのメンバーにも迷惑をかけてしまうのでご勘弁下さい。
20ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/30(月) 01:14:09 ID:ZUNmmcSQ
>>16
>>もう一度丁寧にマーケティングしなおした方がいいよ。
それはあると思います。
今の旬ってひぐらしのような残酷描写があって壊れたような文章のゲームでしょうか?
21ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/30(月) 01:16:32 ID:ZUNmmcSQ
>>18
9に書いたことが理由です。
また夏に出したゲームも発売日初日から
ハッシュも頻繁にやりとりされ要望まで出ているのも大きな理由です。
22ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/30(月) 01:21:07 ID:ZUNmmcSQ
まっとうな方法としては

・ユーザーIDの導入
・プロテクト

くらいでしょうかね?他に有効な手段がありましたら教えていただければ幸いです。
23ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/30(月) 01:25:06 ID:ZUNmmcSQ
>これまた今更感溢れるスレだな。
>スレ立てるやつは何故スレが無いのかを考えようとはしないのか?
>「無いから立てた」などと脊髄反射でスレ立てるのは止めておけ。VIPででもやれ。

ところで、この方の意見がまるっきり理解出来ず、レスもしてくださらないので
もし、この理由を知っている方いましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
くっ・・・! ZUNさんが言うことには逆らえねぇ・・・!
神主に会えると聞いて飛んできました。(`・ω・´)
>うちの場合の話なんですがネットの回線が高速になりwinnyが出てから
>売り上げが1/5まで低下しました。

もしかしてこれが理由?
これだけじゃ単なる推測にしか過ぎないな

純粋に今の時代、同人ゲームでも良質なものが溢れてユーザーの目も相当肥えてきてる
一番簡単な方法は、夏冬の祭典でできるだけ多く持ち込んで、
どれくらい売れる実力があるのかの推移を追っかけるといいかも
Winnyとか他の何かのせいにするのは非常に簡単だけど、
Winnyが原因かも分からない以上、愚痴言うだけじゃあ何も始まらんよ

ちなみに万が一winnyが原因だとしても、
プロテクトが無駄なのは、市販ゲーム見てても分かりきってると思うけど

>>24,25
神主なら昔よりも今の方が売れてるはずだし、今でも10000は余裕でしょ、とマジレスw
>>26
馬鹿・・・! IDが本物だと物語ってるだろ・・・!?
28ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/30(月) 01:38:02 ID:ZUNmmcSQ
>>26
レスありがとうございます。
ユーザーの目も肥えているので、売り方も昔とは違い変えていけということですね。
しかし、自分が考えたようにWinnyの不正コピーで売れないのも原因だと今でも確信しています。
もちろん同人の中古販売店が増えたことも大きな原因だと思っています。
ですので、やはり不正コピーをさせない方法を成功させた上で結論を出したいと思います。
あと、すみません、まず神主ってどういうことでしょう?
>>27
ああ、なるほどw
本物だわ、すまんw
>>今の旬ってひぐらしのような残酷描写があって壊れたような文章のゲームでしょうか?

ZUNさんと竜騎士の全面抗争勃発か・・・!?
俺はいったい・・・どっちに与すればいいんだ・・・!
31ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/30(月) 01:54:26 ID:ZUNmmcSQ
意味理解出来ましたw
32ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/30(月) 01:58:43 ID:ZUNmmcSQ
>>30
本当に今の旬はそんなゲームだと思っているのですが間違っていますか?
以前ファミ通でひぐらしがPS2に移植されることをしり
メッセージの文章を読みましたがぶっとびました。
でも神主さんのゲームもすごく売れていますよね。
10000どころかもっと売れているでしょうね。
33ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/30(月) 02:06:44 ID:ZUNmmcSQ
明日(正確には今日ですが・・)は仕事ではやいのでもう寝ます。
今日はいろいろなご意見ありがとうございました。
仕事から帰るのは夜の11時か12時ごろになると思います。
また同人ゲームの不正コピーについていろいろとご意見を伺わせていただければ幸いです。
ありがとうございました。
お疲れさまでした・・・。次回作、楽しみに待ってます!
そんな風に不正コピーをさせない方法があったら
まず商業メーカーが真っ先にやると思うのですが
どうなんでしょうか
つかきめえwwwwww
37ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/30(月) 02:47:52 ID:iXrDHIaM
〜極論〜
フリーソフトにしちゃえば無断コピーなんてしないんじゃね?
配布サイトさえ閉鎖しなければ。
ソフト無料アカウント有料のネトゲにでもすればー
釣りでも>>2みたいなことを言う作者のゲームなんざ内容に関わらずやりたかないね。
P2Pで流れたからって1/5にはならないような。
流れてようが好きなもの買うのがオタクなんでないの?
単純に魅力を感じなくなったんだろうなぁ。
>>21
ってあるから、影響は0ではないんだろう。

だけど、コミケに足を運んでゲームを買っていた層の4/5が
P2P(あるいはwinny)、中古販売店でダウンロードすることで済ませるようになった、
と言うのはありえない。1/2でも極端すぎる数字。

ウィルス入りソフトを流すのはお薦めしない。
DLする人はウィルス入りを掴んだとしても、最終的には本物を手に入れる。
ハッシュで確認されたら、ウィルスを幾ら流しても意味がない。
また、コピープロテクトもすぐにパッチが出るのが実状。
もしもwinnyによる流通量が0になっても、「しょうがないからイベントで買うか」という人はほとんどいない。
買わない人は買わないし、買う人はwinnyで流れていても買う。


ウィルス入りのソフトをwinnyで流すより前に、winnyでそのソフトがどれぐらい
拡散しているかをチェックした方が良いと思う。
あるいはDL販売を行ってみて、同価格帯同ジャンルの他の同人ゲームと売れ行きを比較してみるとか。
winnyや中古販売の影響は他サークルも似たようなもの。
他より低かったら単純に魅力がなくなった、相対的に質が落ちた、ユーザーの目が肥えた、などだろう。

あと多分、俺やったことないけど「ひぐらし」もwinnyで流れていると思うよ。
月姫もひぐらしもWinnyで落としたお( ^ω^)
っていうか>>1もP2Pやってるんだろ?
>>21を見る限り
また脊髄反射でスレ立てか
愚痴スレとしてくらいしか使えんだろ
>>43
中華系とかのオタクサイトは
ハッシュはってあるページに公式への直リンクとか貼りまくりんぐwwww
こっちの常識からみると頭おかしいとか思えないwwww
あいつら著作権の概念とかないんだろうな
何を今更
P2Pへの責任転嫁なんて、最近はカスラックでさえやらなくなったのにな
無料で配布すればいいんだよ!!!!!
むしろP2P限定にすればいいんだよ!!
50ZUNmmcSQ:2006/10/31(火) 00:01:20 ID:tZbumEsq
いろいろなご意見ありがとうございます。

まず、進展としましてウイルスやファイルを削除するプログラムを仕込んで
P2Pで流す過激な発想ですが、知り合いの弁護士に相談したところ
器物破損にあたり逆にこちら側が訴えられる恐れがあるとのことでした。

そこで、プログラムを削除するプログラムを作成しありとあらゆるところで
使用方法とプログラムを配布すれば、ブラクラを面白がって張るような人がP2Pで
勝手に流すという毒をもって毒を制す発想を思いつきました。
大変過激な発想ですが、みなさんのご意見を伺えればと思います。
51ZUNmmcSQ:2006/10/31(火) 00:06:16 ID:tZbumEsq
>>41
>>ハッシュで確認されたら、ウィルスを幾ら流しても意味がない。

の部分ですが、正常に動くように見せかけて実は裏では大変な
ことをしているというプログラムを作ってみるのはどうでしょう?
また、そのソフトのハッシュをありとあらゆるところで公開すれば
P2Pの落とし穴の怖さを多くの人に伝えることが出来ると思います。
目的で手段を正当化すんなよ
53ZUNmmcSQ:2006/10/31(火) 00:10:14 ID:tZbumEsq
>>目的で手段を正当化すんなよ

質問ですが、P2Pで複製禁止ソフトを無断で落とすことは
善だと思いますか?悪だとおもいますか?
毒をもって毒を制するのは、私刑といいまして、
法治国家においてこれは悪とされています。
>>51
労力と結果が釣り合わないと思う。

何人かは「正常に動くように見せかけて実は裏では大変なこと」をしているのに引っかかるだろうけど、
すぐに「正規版のハッシュ」が割り出される。
(もちろん「だれも正規版を流さない」状況なら別だけど、それはないとする)
直に捏造警告が出されて、本物と偽物とで拡散量に差が出てくる。
「偽物のハッシュ」をありとあらゆる所で貼ったとしても、マルチポストうざで終わると思われる。

悪意有る特定のプログラムを意図的に拡散しようとしても
「サークル〜〜のウィルス入り版を拡散させようとしている奴がいる」と思われるのが落ち。
単純なウィルスであればともかく、ソースレベルで「やばいこと」を仕込んでいると、
「だれがこんなのを作った? 作れた? 何故?」となり、
かえってサークル関係者が疑われることになりかねない。
まぁあれだ、仕事を他にちゃんとしてるんだったらそうカッカするなって。
趣味の範囲でまったりとゲームを作ればいいじゃないか。
57ZUNmmcSQ:2006/10/31(火) 00:23:52 ID:tZbumEsq
>>54
その部分ですが、法律には違反しない範囲でやってみたいと考えています。
例えば、プログラムを削除するプログラムを作成し配布するとう行為は
法律上違反になるのかならないかが大きな問題だと思います。
アルェ〜?ZUNさんがいないよ・・・?
てかさ、音楽業界とかならそれこそソニーなんて大企業ですら対策がなしえていないのが現状なわけで。
個人でどうこうなるもんでもなかろうに
60ZUNmmcSQ:2006/10/31(火) 00:28:28 ID:tZbumEsq
>>55
本物と偽者を確認するまでに時間がかかるようにするのと
配布する恐ろしいプログラムは誰にでも簡単にどんなソフトウェア
にも仕込ませることが出来る仕様にしてみてはいかがでしょう?
61ZUNmmcSQ:2006/10/31(火) 00:30:47 ID:tZbumEsq
>>59
音楽業界や映像業界は難しいでしょうね。
プログラムなら出来そうな気がします。
徳島の婦警さんの写真が出回ったのもZIPを解凍したのが原因ではないのでしょうか?
法律に違反しないということは、
悪への対処を法に委ねるという事です。
自力救済は禁止されています。
>>60
CDイメージのハッシュを比較すれば、違いがあるのは一発。
(2chの場合として)偽物を本物、本物を偽物と閲覧者に思わせるには、
複数IDと自作自演能力が必要。

・配布する「恐ろしいプログラム」がウィルス:
   セキュリティソフトがバージョンアップして対応する。
・配布する「恐ろしいプログラム」がウィルスでない:
   わざわざ悪意有るプログラムを手動で仕込んで拡散させる暇な人は少ない。
   おそらくあなたが「他人の同人ソフトに悪意有るプログラムを仕込んで拡散」しない限りは。
   プログラム本体にソースレベルで仕込まれている場合よりは「サークル関係者が〜〜」と勘ぐられる危険性は低い。

ただ、開発労力と拡散労力、自作自演労力を考えた場合、結果に見合わないと思う。
winnyにはすでに多くのウィルスが流通しているし、ユーザーの回避能力、鑑識能力はあなどれない。
winnyのせいで売り上げが激減した、という前提自体、疑問が多い。
64ZUNmmcSQ:2006/10/31(火) 00:39:22 ID:tZbumEsq
>>62
プログラムを削除するプログラムの作成は問題ないと思います。
そのプログラムの配布は自力救済には当たらず
なんら問題ないと思われますが間違っていますか?
自分自身を削除するプログラムなら、おそらく大丈夫でしょう。
自分以外を削除するプログラムは確実にアウトです。
66ZUNmmcSQ :2006/10/31(火) 00:44:59 ID:tZbumEsq
>>63
>>CDイメージのハッシュを比較すれば、違いがあるのは一発。
肝心なことを見落としていました。
その他、貴重なご意見ありがとうございます。

それでは、Winnyだけの問題だけではなく
中古ソフトとしての流通も防ぐ方法を
また一からアイデアを練りなおし考えたいと思います
中古流通は適法という判決があったはずだし、
それを妨げる行為は違法ではなかろうか。
68ZUNmmcSQ:2006/10/31(火) 00:50:12 ID:tZbumEsq
ところでP2Pを使って同人ゲームを入手し遊んでいる人に質問なのですが
同人ゲームを購入するしか遊ぶ方法がなくなった場合どうされますか?
もし、よろしければお手数ですが、お答えいただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
69ZUNmmcSQ:2006/10/31(火) 00:53:18 ID:tZbumEsq
>中古流通は適法という判決があったはずだし
その辺は、ディアブロUやウルティマオンラインなどがうまくカバーしてますよね。
しかしすべての同人を作っている人がサーバーを持てるわけないので
同人でもうまく違法にならない方法で考えてみたいと思います。

>>66
無理じゃないかなあ? と思うけど。

防止ではないけれども、実態の確認という意味では、
・各CD-ROMに「購入者限定壁紙」などのURLを(マニュアルや、ゲームクリア時の画面に)用意しておく
(別に壁紙でなくてもいいけど、それなりに魅力的なもの)
・そのURLにアクセス解析を仕込んでおく。
・ユニークIPアドレスを集計し、実売記録と比較する。
これで「実際に売れた数」と「(入手経路はともかく)実際にプレイして「限定壁紙を欲しい」と思った人の数」が分かるはず。
つか、そもそもUOとかDiabloは中古云々関係ないって。
日本のゲームじゃないんだし。たまたまそうなってるだけで。
72ZUNmmcSQ:2006/10/31(火) 01:16:45 ID:tZbumEsq
>>70
そのアイデア採用させていただきたいと思います。
次回作で試してみようと思います。
ありがとうございました。

今、思いついた次の方法なのですがショップに置くゲームのCDケースの中身はユーザーIDのみでCDはなし。
購入した人はCDケースの中に記述されているURLから暗号化したプログラムやデータをダウンロード。
ユーザーIDをソフトハウスにメールで送り、メールアドレスとユーザーIDからパスワードを作成。
ユーザーIDとメールアドレスとパスワードをゲームに入力して暗号化したデータを復元。
CDプレス代も不要になり中古でも出回らず、不正コピーもされにくい。
いかがでしょう?
73ZUNmmcSQ:2006/10/31(火) 01:22:51 ID:tZbumEsq
度々すみません。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1162148782/l50
↑これでやってみるのも悪くないんじゃないかと思いました。
>>72
その採用したアイディアで予想される事態

・解析仕込んでることがばれて祭りになりP2P拡散推奨
・初めからP2P使用者が壁紙をセットで圧縮してアップロード

>>72のアイディアで予想される事態

・金返せ祭り 以降悪評だけが流布し活動停止

ダウンロード専門でアクチ有りにすればいいとおもうよ? 売れないけど
>>72
復元後のデータがP2Pに流されたらおしまいだと思う。
>>72
1・最終的に復元されたデータを流せばいいので、winny対策にはならない。
2・プログラムをDLさせるなら、最初からDL販売を行った方がメリットが大きくデメリットが少ないと思われる。

そもそも、
>うちの場合は絶頂期は1万くらい売れなくても6000くらいでした。
>今は2000-3000です。
なんでしょ? 以前の平均が8000、今が2000として、
「売り上げが1/4に減った理由がどこか?」を突き止めるのが先じゃない?
「winnyが悪い」「中古市場が悪い」と思っているようだけど、それだけで1/4になるかな?

まず、他のサークルと売れ行きを比較してみるとか、
winnyや中古市場にどれぐらい広まっているのかチェックするとか
してみたらどう?
イベントだけではなく、DL販売に手を伸ばしてみるとか。
プログラムで特定のサーバーにアクセスするようにしただけで抑止力はでるかな?
>>74
> ・解析仕込んでることがばれて祭りになりP2P拡散推奨
> ・初めからP2P使用者が壁紙をセットで圧縮してアップロード
どちらも可能性は否定できない。
後者は、URL表示をエンディング画面にするとかすれば
「買った直後にアップロード」の場合はセットには出来ないかも。
前者は自鯖でも立てるしかないかな。
まあ、ダウンロード住人なら「アクセス解析はあって当然だから、踏まない。流れるまで待つ」ぐらいはしそうだ。

以前見かけた手段だけど、祭りになっているところは見たことがないので、アクセス解析で祭りになる可能性は低いんじゃないかな?
(壁紙ではなく時計アプリだったけど。それもcgiカウントだった。法人なんだからそんなもの使わなくてもログは取れると思うんだが……)
>>77
「インターネット接続が必須です。
 セキュリティソフトの設定によってはプレイできない可能性があります。
 サーバーがダウンしているとプレイできません」
とかになるのか? 苦情が来そうだ。
本質的に、プログラムによるプロテクトは
プログラムによる回避が可能なわけで、
単純にプログラムとは関係ない部分に
付加価値をつけるぐらいしかないんじゃないか?

フィギュアなどの形に残るオマケをつけるとか。
>80
任意のファイルの任意の場所にコードを仕込んで、
それをプログラムに頼らず製作者が管理するってのはありですか?
非常に面倒だとは思うけど。
82ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/31(火) 02:02:51 ID:+U6jo9MS
>>9
そもそも同人とはなんぞや?とは考えないのか?
金儲けがしたいんなら他人のキャラなぞ使わずにオリジナル作品を会社立ち上げて製品として出せよ
同人で「儲けが減った」的なコトを言う奴って頭オカシイとしか思えない
無断コピーさせない方法なんて
無理でしょ
IPやらソフト一個一個管理するなんて
時間と労力を考えると割に合わないし
P2Pが出来た時点で諦めるしかないんじゃないの?

まぁ、買う人は買ってくれるだろ
形に残るオマケがあればさらに買う人は増えるだろう
もちろんオリジナル同人なんだよね? >>1の人

他人様のキャラをパクっといて売上とかほざいてないよね?
ゲームを始めるのに面倒な手続きが必要なのは、印象悪くするだけだと思うけど
P2Pでは手軽にできるように対策され、被害が出るのは正規ユーザーだけって話はよく聞くし

さらに売上が落ちる予感
こういう言い方は変だが、続きを作って欲しい、もっと作品が見たいと
思われるような物を作り続けるしかないんじゃないかな。
プロテクトは鼬ごっこにしかならないし、責任転嫁に終始して自分を見失ったら意味ねーと思った。
いくつかの違法ではない対策
・フリーソフトにする。(儲からないが、多くの人にプレイして貰える)
 転載を許可にすればなお良い。P2Pで流れているのが気にならなくなる。
・面白いゲームを作る。(労力はかかるがだれにも非難を受けない)
 全体的な売り上げ自体を伸ばす。また「これは正規に買っておかないと」と思わせるゲームにする。
 ただしそう思った人が入手できる手段を作っておく。
・イベントにこれない層、地方層に向けてDL販売でも入手できるようにしておく。
・付属品に力を入れる(コストはかかる)。
金出してまで欲しくないけど、タダならって落とすのが一番多い
つまり売り上げが落ちたのは自分達のせい
だいたい、同人なんて地方にとっちゃ通販でしか買えんし送料で1本かえちまうんだぜ?
じゃあDL販売って言うけど、同人に限らずモノを自分の手に置いとけば損と感じない事が多い
それに、モノがオクなんかで高値で取引されてるの見ると萎える
手元にデータだけが残るなら、じゃあp2pでいいじゃんってなる、しかもタダ
色々対策をしても、すぐに破られて流されるの落ち(商業のプロテクトを見れば一目瞭然)
それで被害を被るのは、全て正規のユーザー

>>1
対策すればするほど、本業の手を抜く事になる
対策に頭を悩ます暇があるなら、買ってもらえるようなモノを作るのに時間を使ったら?
>>68
殆どの作品は金出してまでやらねぇ
ホントに欲しい物は流れてようが買う(滅多に無いが)

自分がどっちに属するのかはわかるよな?
売り上げ落ちたのは不景気のせいじゃないの?
ZUNさんの作ったものなら必ず金払って手に入れます!
あとはどうでもいいや・・・。
91ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/31(火) 04:41:27 ID:1mN/0/Hz
P2Pが出たからって買う奴は買うし、買わない奴は買わないのよ。

時代に逆らうのは個人の力では無理だ。落とす奴は相手にせず、買ってくれる人を相手に商売するのが一番。
現状で唯一うまくいってるコピー対策ってsteamぐらいじゃないかな。
全くないって事もないが、相当ハードルは高くなってる。
これの同人版作ればええんだけど、
個人レベルで作れる代物じゃないし難しいわなぁ。

DLsiteが似たようなの作ってそこからのみ販売するのがベストなんだけど。
まぁ夢物語ですわ。
ここって1に対して随分批判的なんだな。

>>1は(っていうか同人全般?)趣味でつくったとはいえ、その結晶として商品にしてるんだろ?
不正に、しかも無料で手に入れられるのが嫌だから、
その対策とか考えない?ってのは至極真っ当な意見に思えるんだが。

・対策なんて現実的にムリ
・流されるのがいやなら作るのやめとけ
って感じなのが今の時代感なの?

同人界隈よく知らない素人の戯言でごめん
(同人作品って月姫しかやったことない)
論理爆弾の予告スレってここですか?
ワクワク
>>93
>>2 ウィルスを流すのは道義的にどうよ。
>>9 売り上げ1/5ならまずゲームの質に問題が有る。まずそこを見直したらどうよ。
>>20 今の旬がどうと言うよりも同人なら「創りたい作品」を作ったらどうよ。儲け第一?
>>66 中古販売は合法だよ。そこ防ぐのはどうよ。
この辺りが反感買っているんじゃないかね。

散々既出だけど、落とす人は流れてなくても買わない、落とす人は「ただだから落とす。
winnyに流れていても流れていなくても売り上げに大きな差があるとは考えにくい。
じっさい、winnyに流れていても売れている作品は売れているわけで、売れないなら作品の品質、面白さを見直すべき。
そこを無視して「売れないのは違法コピーのせい」とか言えば、そりゃあCCCDみたいに言われるよ。


「対策なんて現実的には無理」は多分マジ。
「流されるのがいやなら作るのやめとけ」も多分マジ。
>>93
板的にそうなるだろ。
PCかネットか同人にでも立てたほうがまだマシだったのにな。
ずんだあずき先生がいると聞いてダウン板から飛んできました!
ウイルス流すのはかなり効果があるよ。
ただ、自分のソフトだけにウイルスをつけると誰がウイルス流したのかバレバレだから、
他の同種のソフトにも大量につけたほうがいいだろうね。
…なあ、根本的な疑問なんだが。
>>1の売り上げが落ちたのって単にジャンルの旬が過ぎただけなんじゃないのか?
流行直後で同人作品が少なく客が飢えていて、どんなのでもあれば売れるって状態で初参加、それが標準と思ってたりとか
とりあえず>>20みたいなこと言ってる時点で時流に乗り続ける能力なんてなさそうだし、かつての栄光にすがりついてるだけにしか見えないんだが
>落とす人は流れてなくても買わない、落とす人は「ただだから落とす。
>winnyに流れていても流れていなくても売り上げに大きな差があるとは考えにくい。

こーいうのって業者あしらう為のネタ論理のはずなのに、ホントにそう思ってる
バカがけっこういそうで怖いよな。
P2P利用者全員が自分みたく生産性ゼロのニートだとでも思ってるのかね。
P2Pの有用性は「タダで落とせる」ってことだけじゃないから。
わざわざ売ってるトコまで足運ばずに済む、通販に掛かるちょっとした手続きすら不要、
モノによっては発売日以前に全国どこでも地域を問わず手に入るっつー
メチャクチャ便利なもので、既存のどんな販売方式よりも優れた手段で、
且つタダで手に入るっつのがヤバいわけだよ。
買うって行為の方がデメリットデカいわけだから、金払って買ってた人が
ダウソで済ますようになるってケースが少ないワケないじゃん。
>わざわざ売ってるトコまで足運ばずに済む、通販に掛かるちょっとした手続きすら不要、
>モノによっては発売日以前に全国どこでも地域を問わず手に入るっつー
>メチャクチャ便利なもので、既存のどんな販売方式よりも優れた手段
だったらDL販売すればいいじゃない
メディア代も掛からないし、鬼在庫抱える心配もないし
つーかさ、10年〜20年以上も前、マニュアルプロテクト等の時代から
多くの企業や優秀なクラッカー達が繰り返しているイタチごっこに
終止符を打てる自信・発想と能力があるならば、是非やってみれば
いいんじゃないかな。同人ソフト1,000本とかセコいレベルではなく、
そのプロテクトの技術そのもので一財産できると思うよ。

まあ少なくとも >>1 にそんな能力があるとは思えないけどな。
仮に画期的なプロテクト方法を考案できたとしても、公開掲示板に
その内容を書いたら意味がない、ということにすら気づいて無いみたいだし。
最強の物理プロテクトと言われていたドングルでさえ突破されたからなぁ
もっとも、今じゃセキュリティ方面で活用されてるけど
CDがCCCDでどれぐらい売り上げを伸ばしたのかを考えると参考になると思う。
CDの場合はP2P流通ばかりではないけど。
あと、それに関連してのP2P流通量と売り上げとの調査結果とかね。


とはいえ、winnyで落とした方が得という構造はよろしくない。
いろいろシステムを考えるべきだけど……止まっちゃったからなあ。
オープンソースであれば……
開発止まったまま利用者野放しって、逆だろうに。
身内に甘い顔してるからBTに越されるようなことになるんだ。
たとえばだけど、 同人ゲームに 起動する時は 開発会社の認証を通してから起動させるってのはどうだ?

ゲーム起動 インターネット介して 開発会社の鯖に認証求めて 不正がなかったら 許可下ろすとかって
オンラインゲームで似たようなシステムあったから そういうの採用すれば?

あと、nyや洒落の対策として、CDサイズ DVDサイズの容量のダミーファイルをいっぱいアップしとけば・・・
107ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/31(火) 09:54:22 ID:540l1ZCl
ぷ、同人ごときが認証やらコピー対策やらどの面下げて言ってるんだかw
>>106
オンラインゲームでもないのに、鯖落ちしてたら起動すらできないのか? 
ユーザIDのDBと不正IDチェック機能を未来永劫維持する維持費は誰が出す?
そしてその機能が実現したとしても、認証回避パッチが出回った場合の対処は?

アホは考えてもろくなアイデア出ないんだから、
せめて体でも動かしてたほうがいいんじゃないか?
109ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/31(火) 10:25:55 ID:0TJ/KpYf
>>1の思惑通りスレはのびてる訳か・・・
>>1>>2は犯罪者ですねw
商品はだんだん売れなくなるので、1/5に減ろうが当たり前と考えた方が普通だな。
P2P流通で減るようなら、ゲームとして「その程度でいいや」と思わせてるのだろう。
「パッケージも含めて欲しいなぁ」と思わせるように、努力する方が作る方としては
前向きじゃねーの?

一つの作品で金を儲けようって考え方がよくない。1年に1回でも2回でも新作作って回せ。
>108
スチムーがそんな感じ。(例外的にオフライン起動が可能な場合も有るけど)
ただ、あれはデメリットと同等にメリットも有るし、根幹システムは半端じゃなく洗練されてきてる。
世界中のゲーマーが使ってるわけだし。その上きちんとした資本は有るし、最悪運営不可になった場合でも認証回避パッチをリリースすると公約してたはず。

まあ同人レベルで出来ることじゃないな。ちなみにゲーム中常時認証はKOEIのWinning Post 7とかで採用されたけどあまりに不評すぎてその後のゲームには搭載されて無い。

つか、本当にp2pに売り上げが大きく左右されてるなら1/5レベルじゃすまないと思うぞ。
本気で良いゲームだったら、たとえデータとして出回ったとしても、オリジナルを手元に持っておきたいってユーザーは考えるだろうさ。
そしてそういうゲームでさえダウンだけで済ませようとする奴は、そもそも最初から同人ゲームなんて金出して買わない人種だ。
同人で金儲けできる時代は終わったで議論終了
その詭弁いい加減飽きた
面白い物は正義
>>1はどうせクソゲー作ってんだろ
とりあえず>>1がウイルスばらまくぞとテロ宣言をしているということでFA?

本当にゲームにそんなの常時ついてきたら>>1の事一生軽蔑するわ
なんつーか俺作成側の人間じゃないからこんなこと言えるんだろうが

そんな儲けが第一だから作りたいゲーム作っているわけじゃないなんて言わないでくれ、夢が壊れる。
案の定毒にも薬にもならないスレになったな
webで承認のアクティベーションくらいしかないよな、同人サークルじゃそこまでは無理だろうけど。
ここはP2P使ってるユーザーも多そうだから、否定的な意見も多いと思うけど、
あとは地道にny潰すようなことをやるしかない、キンタマの新種みたいなのが1週間ごとに出現して
対策が追いつかなければ少しは効くかもしれない。
でも環境依存の変数でコード生成、それを元に使い回し不可のユニークシリアルを発行しているMSのアクティベーションですら回避パッチであっさり破られてるわけで

結局ああいう不正を防ぐのは無理、制作側にできることは買いたいと思わせる面白いのを作りつつパッケージならではの魅力を持たせるしかないって割り切ってるよ
口コミでの宣伝効果があるかもしれないぞって詭弁を自分に言い聞かせつつ
購入者のみに発行するキーで暗号化するタイプならば、
買ってP2Pに流す奴がクラッカースキルを備えてない限り流出はほぼ完全に防げる

同人でもDLsiteで初回のみの認証サービス利用してる例はある
商業のDL販売でも初回起動時のみの認証のものは
正規ユーザーからはそれ程不満は出てない

要は認証サービスがより強固かつ利用しやすいようになれば解決する話だろう
123ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/31(火) 16:42:56 ID:vskE8+/r
P2Pで流れてるようなプログラムを起動する奴って、すげえ度胸だよな・・・。
アンチウィルスにまだ対応してないような、新しいウィルスはいってたら100パー感染するってのに・・・。
その辺の匙加減が難しいんだけどな。
堅牢にするとどうしても煩雑になるし、簡素だとどうしても甘くなるし…。
それに、所詮どんなシステムも電子データでしかないから改竄は避けられないし、
認証システムやそれに対するチェック機能、改竄対策を厳しくして誤爆が頻発するようじゃ逆効果だし。

とりあえずID:ZUNmmcSQの考え方は論外。
目的のためには手段を選ぶ必要がないってのはテロリストの論理だ。
例えば敵を倒すために人質とったりBC兵器で無関係の人間ごと一掃したりする正義の味方なんていくらなんでも認められないだろ。
不利だとわかってても法や常識に則った正攻法で対処するしかないんだよ。
それが嫌なら某鼠みたいに法律そのものを自分の都合がいいように変えるロビー活動でもすることだな。
世論も敵に回さないよう言動には気をつけるべし。
下手なことを言えば自分が排除される側になるからな。
以前、「ネットワーク対応で同一シリアルの相手とはやり取りできない」
っていうソフトを作った事があったけど、ほとんどコピーされなかったな。
P2Pが普及する以前だったので、あまり参考にならないかもしれないが・・・

アクチと違って、認証鯖を立てる必要がないので楽。
もちろん完璧なプロテクトではないけどね。
つーか、スタンドアロン環境だと何のプロテクトにもならないものだった。


P2P対策ならダミーファイルが一番簡単かつ効果的だと思う。
もっとも、定期的にバージョンアップして対抗する気があれば、だが。
それと最低限DVDメディアで販売する気があれば、もか。
CDメディアじゃダミーカットせずに流されそうだし。

数ヶ月ごとに追加要素が含まれたパッチをリリースするくらいのことをやれば、
P2P利用者に対してだけ「面倒臭さ」を醸し出すことくらいはできる。

どっちみち、売上には大して効果がないと思うけどな。
>>123
ちょっとばかり値が張る、とは言っても普通のワクチンソフトの1.5〜3倍程度の価格で
そのあたりも防げるソフトがある、DLしたソフトをそれにかけるとRAMを完全に隔離して
その中で展開しウィルスと思しき行動をするか検証して安全か確認できる。

ノートンやVバスターより高機能で信頼性が高いセキュリティソフトはコンシューマ向け意外なら
いくらでもあるからね。
ny用にもう一台PC用意してDLしてから1週間寝かして使うようにしたって差し支えないわけだしね。
>>50に笑った。無差別攻撃というか、もはやp2p関係ないじゃん。
>>1みたいのを守銭奴っていうのかな?
ゲームにかける情熱だとかそんなクサい事言いたかないけど、お前同人やめた方がいいよ
少なくとも作ってる側から見て、お前にはこの業界居て欲しくない
同人でゲーム作る以前に売り上げしか考えてないじゃないか
上にも散々書いてあったけどさ
>>12で釣りかと思った
結局USBドングルは駄目だったの?
そうだ、次からはゲームウォッチ作って売れよ
131ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/31(火) 19:03:11 ID:vskE8+/r
>>128
おれも同人やってるが世間一般でいったら、
著作権無視で勝手に違法に他人の作品ばら撒いてる奴より、
自分で作った作品で、儲かったらいいなあ、とか考えてる奴のほうが何倍もましだろ。
なんの法にも触れてねえしな。
同人は金も何も関係ないキレイな世界とでも思ってんの?
つうか、どうせP2Pで同人落としまくってる奴なんだろ?
おまえ、自分の感覚がおかしくなってる事に気づいたほうがいいぜ。


ああ、おれ1じゃないけどね。
ローカルで完結するプロテクトはチェック部分つぶされれば
ほぼ終了だからな
>>131
オリジナルならね。堂々と自信持ってやって利益最優先でやっても全然いいと思う。
ただ2次創作同人で利益最優先な考え見えるとやっぱうざいなぁ。プライドないのか?って思うし。
まぁ出すぎた杭は打たれるってのをアクアスタイルが身を持って証明してくれたのはよかったけど。
気持ちはわかる、わかるが…
「儲かったらラッキー」とかじゃなくて
利益が主目的、しかもID:ZUNmmcSQみたいなテンパりかたしちゃうなら
商業やれよ、な?それはもう仕事で生業で商売だから。

カウンタ眺めてニヤニヤ、1割に満たない感想眺めてニヤニヤ
そういう楽しみ方出来ないなら止めたほうが良いんじゃない?
135ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/31(火) 19:27:29 ID:gLYZZz3M
ここで同人マスターの俺が流行読めないと嘆いてるID:ZUNmmcSQにアドバイスしてやろう
ズバリ、今の売れ筋は『非常識』だ
もともとヲタってのは常識の縛りに疲れて現実逃避したがってるわけだ
伝奇やファンタジーは世界観の説明が面倒だから、涼宮ハルヒのように現代っぽい世界で適当な萌えキャラで釣りつつ電波女に無茶やらせると楽
矛盾があってもヲタが勝手に考察してそれっぽい説明つけてくれるしな
136ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/31(火) 19:28:30 ID:RlqqYdLU
>>123>>131こいつはギャグだろ>>1並み
ていうか>>1だろ
138ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/31(火) 19:36:59 ID:vskE8+/r
>>136
はいはい、さすが盗人はたけだけしいねw
お金目当てだろうが楽しみにやろうが、そんなのは本人の自由だろ?
いちいちそんなんにケチつけてる奴は、頭おかしんじゃねーの?w
法に触れるような事するよりは、ぜんぜんましだっての。
139ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/31(火) 19:43:48 ID:hRFlsGNg
P2Pで違法ダウンロードするのと万引きするのは大して変わらないよね
中堅サークルからすると。
売上=次回作、今作に掛る出費なわけだろ。

一枚の売上の影響がかなり大きいと思うんだが……。
P2Pの影響はかなり深刻だと思うよ。

フリーゲームを長く作り続けてる人って、殆んど個人で内容も短めのばっかだしな。

ダウンロード販売だと、そもそもの利用人口がまだ少ないと思うし……。


落としても面白ければ買うって主張している人は、感覚がおかしくなってるから気をつけたほうが良いよ。
ちゃんと税金払ってから言えと
オタクはあれで敏感だからな。
どっかでうっかり買い手バカにしたような発言でもしたんじゃねーの?
>>1をみてると十分ありえそうな話だと思うよ。
ここまで言うなら商品名明かして欲しいな。
せめて参考程度に価格とか分野でも書いてくれよ。
1/5って言うからには原因が他にもある。
オリジナル以外で金を稼ぐのが目的なら諦めれ。もうおまいには無理だ
P2P使ってる奴らは必死だなぁ、別にそれ以外に原因があろうとプロテクトかけて複製を防いだり
違法にばら撒く奴らを潰していくのは当然正しい事じゃないか。
そりゃそうだ。でもプロテクト掛けるのに必死になるくらいなら、中身作れよって突っ込まれるのも当然だと思う。
基本的に防げない以上は他の手段を考えるしかないってのが今の所の結論だろ?
手間と時間を掛けて対策する位なら中身を詰めたり、付加価値を付けるしかないんじゃないかな
146ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/31(火) 20:27:08 ID:gLYZZz3M
下敷きやラミバッジとかのP2Pで流せないおまけを充実させろ
最強はなんといってもフィギュアだが邪神にならないよう業者の選択には気をつけろ
それはそれで話題になるからマイナーが名を売るにはいいかもしれないがな
147ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/31(火) 20:32:37 ID:gLYZZz3M
ただしおまけ商法をやるなら徹底的にやれ
半端な質のものを付けるくらいならやらない方がマシだ
質に拘って値上げするのはリスキーだが、中堅以上で固定客が付いているなら効果大だ
自信がない、あるいは火傷したくないなら値段据え置きの代わりにタダ同然のゴミで割り切れ
>>146
エロゲでエロフィギュアなら売れそうだ
俺、地方に住んでるけど、普通のフィギュアやちょっとHなのばかりで
大きさにかかわらずエロフィギュアなんかガチャくらいしか見ないし
>148
こんなのでもか?w

痛いニュース(ノ∀`):【中国】中国版「Fate〜Stay Night」のフィギュアが登場
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/811575.html
まあ、肝心の本体がアレな代物だとおまけが良くても意味ないっつーか下手すりゃ逆効果なわけだが。
>>149
それはそれでネタにはなるが、買わないなw
フィギュアなんか外から見えるか写真でもないかぎり付ける意味はあまりないな
ゲームにはない部分をカバーするおまけを考えるのがいいと思う
以前Win版の英伝Wの初回特典付きを買ったのだが
当時イースシリーズがバカみたいに豪華なおまけをつけてたのに比べて
英伝Wは設定資料集とゲームシナリオの原稿と音楽CD
でも英伝WはOP以外顔グラすらなかったから
設定資料集を手放す気になれず、結局売らなかった
設定資料や音楽CDだとスキャンされて、MP3にされて結局ばら撒かれるわけだが。
>>153
ゲームそのものよりは出回りにくいと思うが
冊子などの場合、きれいにスキャンしようと思えば、ばらすか本が傷むくらいやらないと難しいだろう
CDやゲームと違って、現物とコピーの違いは大きいし
まあ、それでもwinnyでいいって奴は、それこそなにやっても現物は買わないさ
>>144
対費用効果として結果が出ないんだから、その分の労力を創作に回すってだけ。
その分1枚でもCG増えれば手に取る側は気付かないかもしれないが、品質は上がるでしょ。

配布する時点でのデータが画一でユーザが手に取った時点でのデータが画一なら、
その間に幾つ何が入っても無駄なのよ。

それでもやりたければ、身分証明書の提示と署名で1枚1枚違う識別用のファイル埋め込んだ
ものを配布すれば良いと思うよ。
間違いなく売れなくなるけど。
諭してやると
>>1が同人市場の動きを捉えていないだけ。
>うちの場合は絶頂期は1万くらい売れなくても6000くらいでした。
>今は2000-3000です。

その販売量がどの時期かは知らないが
現在同人市場は溢れる同人ショップによる同人屋開拓から
ダウンロード系販売サイト(dlsite、DMM、DiGiket、とらのあな、デジぱれ等々)の隆盛による新規参入の増加で
需要供給のバランスを崩し、供給が需要を上回ったその上に
供給過多のソフト宣伝で広告、宣伝、営業の価値が薄れる(売るための努力が増加している)という別の弊害が発生している。
そして、同人CG集なり同人ソフトは2000-3000捌ければ上等、というのが現在の同人ショップにおける考え方だ。(他にソフトが多数あるため一つが売れなくてもいい)
これらの市場状勢を理解しているか?
まあP2Pやる人間は元から買わないから、その労力を作品の質を高めることに使え
158ZUNmmcSQ:2006/10/31(火) 21:44:34 ID:QhWFZwIk
みなさんのご意見、大変興味深く読ませていただきました。
中には自分の自惚れや考え方の過ちを気づかせていただいたものもあり
真剣にレスしていただいた方には本当に感謝しています。
でも心情的にはnyに毒物流してP2P配布を駆逐したいよねw
ニュイルス作って英雄気取りがポリス沙汰
人気があればライセンス取得制のダウンロード販売が一番よさそうだ。
そこまで手間のかかる販売の仕方なら、winnyに流す心無い人もいないだろう。
まあウィルスとかニセでP2Pで大量配布とかは考えてもやってはダメだし
こういう所でスレ立ててまで聞くのは浅はかだよな。
P2Pでウィルス込みのをバラまいても解析とかで痕跡とか残ってたら
改変とかされた場合でも損害賠償請求される可能性は残ってるし。
シェアウェアにウィルス仕込んで大問題なった例。
http://www.geocities.jp/troj_hirofu/
>>1
P2Pで違法にコピーさせない方法は
一つだけあるぞ
同人誌とか同人ソフトなど
データに出来るものをは作らずに
エロフィギュアとかにすればいいじゃん
これなら違法ダウンロードできないよ
良い作品であれば金払うよ( ´ー`)y-~~
まずは作品晒してみーな
165ZUNmmcSQ:2006/10/31(火) 21:56:55 ID:QhWFZwIk
まず、プロテクトですがレスしていただいた方の意見やネットでの検索の結果
正規ユーザーのことを考えるのなら絶対にすべきではないと判断しました。

あと、いろいろ言われております市販するのなら会社にすべきとか
コピーされたくないのであればフリーにすべきという意見ですが
はっきり言って迷惑です。今まで散々メールや手紙で言われてきたことでもありますが
スポンサーでもあるまいし他人のやることにとやかく強要する権利は
ないはずです。もし異論があるのでしたら同人で金儲けているサークルすべてを
相手に裁判で訴えてみてはいかがですか?
フィギュアも転売厨とかいるけどね
まぁ別問題だけど
まあ、ウイルスはダメだけど、偽ファイルというか捏造ファイル流すのはいいんじゃないか?
それでも本物をDLする奴はいるだろうが、P2Pやってる連中にそれほど知識を持ってる奴が多いとは思えん
>>165
こんなスレ建てたら色々雑多な意見が出るのは当たり前。
知恵を借りている分際で強気になってんじゃねーよカス。

情報くらい選別して読めよな。
被害妄想がすげえな
意見求めといて迷惑てw
いっそのことシリアルを代金引換で売るってのはどうだ?

でも同人レベルのシリアルだったら解析できそうだし、
そこに力こめても売り上げにはあまり繋がらないものなあ。
171ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/31(火) 22:03:43 ID:Cl3dlYFi
>>1
P2Pがあろうが、面白ければ売れる、面白くなければ売れないという基本的原理が変わっていないのは、
市場を見れば分かるだろう。
コンテンツ産業やその業界団体は、売上げが伸びないのはP2Pのせいと言うけれど、
P2P対策に力を入れたら売上げが伸びたという話を聞いたことがないのは何故かって、考えてみるんだ。
あんなのは株主向けの言い訳に過ぎないよ。

P2Pで落とせばタダで手に入るなんてのは嘘も良いところで、
「現金出費ゼロ」を「費用ゼロ」とすり替えている。
実際には色々手間が掛かったりリスク背負ったりしている訳で、
そんな「費用」を掛けるぐらいなら普通に買った方が良いと考える人は多い。
まして同人ゲームなんていったら、少しでも所得があればわざわざP2Pで落とさないと思うぞ。
他の人にも散々言われているが、P2Pなんか気にせず地道に良いソフトを作るのが1番。頑張れ。
同人だったらやっぱり自分の腕で稼ぐしか
ないんじゃない?
P2Pが無くなっても、流出が無くなるわけでもねーしなぁ・・
上手かったら必然的に売り上げも伸びていくだろうし。。
・同人ゲームをコピーさせない方法。

売らない。作らない。
即売会を中止する。
DLサイトが潰れる。
174ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/31(火) 22:08:17 ID:cceJL8h+
これだけ必死になるってことは、やっぱりウイルスまくのは効果あるんだなw
P2Pやってるやつがどうなろうと構わないしw
175ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/31(火) 22:08:56 ID:hRFlsGNg
>>171
>P2P対策に力を入れたら売上げが伸びたという話を聞いたことがないのは何故かって、考えてみるんだ。
これは効果的なP2P対策が無いからであって、P2Pが音楽CD等の売り上げに影響を与えているのは事実です。

>実際には色々手間が掛かったりリスク背負ったりしている訳で、
リスクを背負うなんて法に触れているのだから当たり前では?
手間がかかるのは買いに行くのも一緒です。

P2Pを正当化しようとして必死ですね。
176ZUNmmcSQ:2006/10/31(火) 22:12:47 ID:QhWFZwIk
いろいろご意見をいただいた中から自分がよかったと思うのは
正規ユーザーの得にもなる特典付だと思います。
ただ、個人的な話になってしまうのですが2000-3000本売れていても
経費ですべてなくなりマイナスな状態でして本当はカラーマニュアル
なども付けたいのは山々なのですが、それが出来ない状態にあります。
そうだな、やっぱP2Pは売り上げに多少なりとも影響は
してるだろうな。
ただ、全てP2Pのせいでない事も事実だよ。

人に聞いたりしてるようじゃあダメだろ。。
>>174
みたいな奴がチョンの総書記になるんだよな
まあウイルス仕込んでも引っ掛るのは素人の役人が関の山だと思うけどな。
さらに明らかに作家謹製と思われれば反対に拡散推奨作品にされてさらに被害が増すと思うけど?

まあP2Pで無料で入手されるのは悔しいと思うが正直今の技術では対策は無理だろう。
なんせ警察や防衛庁でさえ対策できないんだから・・・

それでも頑張りたいなら まあガンバレってことで。
強要云々とかワロタ。ネタをネタと(ry

事実だろうと防ぐ為の手段と、それに掛かる時間を考えたら創作に当てるしかないってのは分かるだろ?
ウイルスばら撒こうと俺は構わないけど一応犯罪だから注意しろよ?('A`;

P2Pが影響を与えているのも事実だが、売り上げが落ちてる理由をそれだけにするのは間違い。
宣伝方法に問題があるのか、中身に問題があるのか、ジャンルが間違ってるのか何なのかもう一度ゆっくり考えてみなよ。
売れないソフトウェア作ってる企業のアホ上司を騙す訳じゃないんだから、P2Pで売り上げがガタ落ちです!ってのは厳しい。
現状P2Pでの拡散を防ぐのはほぼムリ。良い物出したら買うからとりあえずガンガレ
ウイルス的な行動をさせるのは非現実的だな
それより、流した奴が特定される可能性である程度抑止してそれで満足すべき。
流した奴の特定はDL販売に限れば不可能ではない、すっげー大変だけど。

購入時に実行ファイルの一部にnopでもなんでも適当に挿入したものがDL
されるようにする。挿入される場所で1次放流者が特定できる。
DLサイトの痕跡では大した情報は得られないが、それでも追跡できる
可能性はある。それに本当に追跡する必要はなくて、その可能性を
一次放流者に知らせるだけでいい。あちらは人生終わるんだから。

DL時にファイルを変更するというのをやるには自前で購入サイト作る必要あるけどな
182ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/31(火) 22:26:16 ID:Cl3dlYFi
>>175
色々対策やってるんだから、一時的にせよP2Pへの流出を止めた事例はあるだろう。
それが売上げに有意な影響を与えれば、反P2Pキャンペーンを行う上で強力な武器になる筈だが、
そんな話は聞いたことがない。
つまり、P2P対策が売上げに有意な影響を与えた事例はないんだよ。
それなのに何でP2Pを叩くかって言ったら、株主対策ぐらいしか理由はない。

それに踊らされている人がいるから、指摘してやっただけだ。
ところで中段以降は釣りか?
183ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/31(火) 22:27:02 ID:Cl3dlYFi
ああ、もう1つあったか。上司対策ってのもあるかもなw
とりあえずwinnyの使い方を知らないとどうにもならないでしょ。
これを各種スレにコピペしまくる事から始めたら?

winny?
ファイル共有ソフトWinny(ウィニー)の初期設定から使い方などを解説。
ポート開放に必要な、セキュリティソフトやルータの設定もわかる!
ttp://winny.cool.ne.jp/
>>181
非現実的
そもそもp2pに流れただけで売り上げが1/5になるなら、あらゆるソフトハウスが
とっくに潰れてるっての。
数字的に見ても言いがかり以外の何物でもないって気づかんかね?
ディスクイメージやスキャナコピーで満足するようなのはハナから相手にしなければいいんだよ。
所有することに喜び持てるようなの作ってクレヨ
月箱なんて流れててもいまだにあの価格で取引されてるんだし。
漏れ?あー置く場所ないしねーw
188ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/31(火) 22:34:09 ID:hRFlsGNg
>>182
どういう対策を施したかは知らないけど、一時的にも止められていないんだからここまでP2Pが広がるんじゃ?
それに根本から対策しないと無意味だし、それは不可能に近い。
P2Pキャンペーンやら売り上げやらは何の根拠があって?売り上げが低下しているのは事実だと言ってるんですが。
完全にP2Pを防止出来ていないんだから売り上げが元に戻るわけないでしょう。

中段以降のどこがおかしいんですか?
リスクやら手間やら語るのはP2Pを支持しているとしか思えませんね。
ウイルスにしてもダミーにしてもファイルをアップロード可能な状態にしているという事はP2Pネットワークに参加しているわけであるから
中継ノードの一つとして本物のファイルの拡散の橋渡しにも強制的に参加しているという事なのだよ
拡散防止のつもりで必死になればなるほど実際には逆に手助けしている事に繋がるのだから実に間抜けな話だ
>185
そうか?同種の方法で著作権保護ビジネス立ち上げて
うまくいってるやついるぞ。分野的に流通に手を入れやすいという違いはあったけど。
直接通販にして、p2pで流れたら全員分の個人情報流すって脅せば
誰も買わなくなって、結果p2pに流れることもなくなる。
P2P対策をしようってのはキチンと購入してくれているユーザーに対する良い姿勢でしょ。
ウイルス云々はアレだけど、否定してる人は何がしたいのかわからない。
サークル単位でやるならどう考えても非現実的
>>192
だってどうしようもないんだもん。 って結構な人が言ってる。

余程手間隙お金を掛けないと無理なものを実現する為に必死になるなら、作品作ろうぜって事だ
195ZUNmmcSQ:2006/10/31(火) 22:40:38 ID:QhWFZwIk
改めて整理させていただきたいと思います。
売り上げの落ちた原因としてp2pのみではなく、中古同人を扱う店の激増もあるのではないかと考えています。
また同人の流行をもっと採り入れるべきだとおもいますが
売り上げのためだけに人気のある作品のパロディをやっても面白いわけもなく
やはりこだわりをもった作品を作りたいと思っているのでその辺が売り上げ低下になっているのかもしれません。
たしかにひぐらしや東方のキャラを出せば1000や2000の売り上げは見込めたかもしれません。
196ZUNmmcSQ:2006/10/31(火) 22:41:33 ID:QhWFZwIk
>直接通販にして、p2pで流れたら全員分の個人情報流すって脅せば
それは脅迫罪ですよね。
197ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/31(火) 22:43:16 ID:Ipeu3fU9
言い方悪いが、そろそろZUN氏は消えてもいいんじゃないか?
話題の内容が「無断コピーさせない方法」から
「同人ソフトを売る方法」にシフトし始めてるよ。
まあ頑張れや。
ウィルス流そうとか、自分のサークル明かさないとか、
P2Pやってる奴なんてごまんと居るだろうねらーに頼るとか
そういうアホな発想が叩かれてるだけだろ
とりあえずここまで読んでP2Pは無敵だと言う事が分かった
200ZUNmmcSQ:2006/10/31(火) 22:44:48 ID:QhWFZwIk
>たしかにひぐらしや東方のキャラを出せばプラス1000や2000の売り上げは見込めたかもしれません。
すみません訂正します。「プラス」が抜けていました。

世に出回ってる商業作品ですら難しいものを一介の同人屋風情で
なんとかしようというのがそもそも無理がありすぎる
202ZUNmmcSQ:2006/10/31(火) 22:46:13 ID:QhWFZwIk
>P2Pやってる奴なんてごまんと居るだろうねらーに頼るとか
叩かれるのはいいとして
結構まじめにレスしていただいている方の意見は参考になりましたよ。
同人でもパロじゃなくオリジナルやれるところは強いよ。
この期におよんでパロに頼って売り上げ伸ばそうってのが間違ってるんじゃない?
銃で撃たれたみたいだなw
205ZUNmmcSQ:2006/10/31(火) 22:49:31 ID:QhWFZwIk
>言い方悪いが、そろそろZUN氏は消えてもいいんじゃないか?

そうですね。それではまた別のアイデアが浮かぶまで休ませていただこうと思います。
またユーザーIDを管理するcgiやプログラムなどが出来ましたら
発表させていただきたいと思います。

みなさん、いろいろなご意見やアドバイスをいただき本当にありがとうございました。
206ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/31(火) 22:49:49 ID:q5b/sch+
普通に考えたら金子氏に相談がベストっぽくない?
俺の把握してる感じだとP2Pよりも
友達間とかでのコピーのほうが影響大きいよ
そういうところで全員が買うかどうかでかなり変わる。
結局、金を喜んで払ってくれるようになるのが一番効く。
プログラムファイルを起動するたびにランダムで実行されるロジックボムとか、
アンインストーラーにウイルス仕込むとか効果ありそうだ。

地味なところだと、起動されるごとにランダムな場所のファイルを10個ずつ
消すなんて、いいかもしれないな。
プログラムもいいけど良い作品作るのも
忘れんなよー。自分の作品に自信があるんなら
ここで晒しても恥ずかしくないだろう。
まぁそんなことしても
作品が急激に売れるようになるとは全く思えませんが(・ω・)
ぶっちゃけコピーできなくしたところで金取れるのは一部の大手だけだろ
ダウンロード系販売サイトだけに置いとくのが一番だと思うけどな
コピーはどうやっても防げないにしても、それなら中古販売はないし
在庫とか心配しなくていいし現物やり取りするより手間が少なく金もかからないし
212ひみつの検疫さん:2024/04/27(土) 19:55:35 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
213ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/31(火) 23:09:40 ID:Cl3dlYFi
>>188
>一時的にも止められていないんだからここまでP2Pが広がる
>根本から対策しないと無意味
>リスクやら手間やら語るのはP2Pを支持している
おかしいだろ。どの文章も、前半と後半が全く繋がっていない。
一時的に止められたところでP2Pが広がることはあり得るし、
根本から対策しなくても対策に意味はあり得るし、
リスクや手間を語ってもP2Pを支持しないことはあり得る。

>P2Pキャンペーンやら売り上げやらは何の根拠があって?
「売上げに有意な影響を与え」るという根拠を「聞いたことがない」と言っている。

>売り上げが低下しているのは事実だと言ってるんですが。
君は「影響を与えている」としか言っていないぞ。
影響が全くないって事はないだろうが、上がるか下がるかは、
P2Pに流れることがマイナス要因のみでない以上、断定できない。
また、その大きさも全く不明。
何か根拠があって言っているなら、根拠を示してくれ。

>完全にP2Pを防止出来ていないんだから売り上げが元に戻るわけないでしょう。
「有意な影響」と言っているんだがな・・・。
君、人の話をちゃんと聞きましょうとか、発言する前によく考えましょうとか、周りの人に言われないか?
>>1が20歳超えてると残念
やっぱり自分が作った作品は単純に売れて欲しいと思う
利益に走ってるとか言われてもしかたないけど
苦労して作った物だからな評価が数字で表れるとうれしいよ

>>1さんの気持ちは解る
>>175
>>171はP2Pの現状を説明してるんであって、別にP2P擁護はしてないように読めるが

>>182に対して>>188はあまりに意味不明すぎる
頭に血が上ってるんなら落ち着け
>>213
もう長々と揚げ足取ったりする議論は面倒くさいから止めましょう。

何故P2Pを支持するような発言をして、P2Pが売り上げにマイナス影響を与えていないと言い切れるのですか?
それが理解出来ない。

P2Pの対策は現状では不可能なこととしても、それに立ち向かう姿勢は無駄ではないでしょう?
本人もこういうスレを立てて、「何か特典を付ける」と言う一応の対策をすると言ってるのですから。
>>215
そーゆー「頑張った人が報われるといいね^^」的な垂れ流しは
議論を情緒的にするだけの自己満足だ
チラシの裏ででもやってくれ
>>9 >>12 >>14

('A`)...
有名ではない同人ソフトが捏造ばかり流されていたとしても誰も落とさないし
ウィルスである事だけが触れ回られて、その偏りだけを抽出され最終的に別の方向から祭りになりかねん

P2Pクライアントの機能から言えば、捏造警告で接続を除外されていくからファイルの流通も悪くなる
大量に流せば流すほど隔離されていくので効率は最悪、真性ファイルが流れた瞬間その努力が水泡に帰すことも
導入に手間のかかるものがクラックにも手間のかかると気づく頭がなければこの手の対策はそもそも無理


むしろ根本的に、ウィルス配布したいだなど言えてしまう自分が正気ではない事を自覚した方が良い
対策
全てシリアルナンバー入りで通販限定受発注
どのソフトが流れたか確認が可能
中古に流れたら分からんけど
発売日当日にすぐ欲しくなるようなものを作ればWinnyに売り上げを左右されない。
考えられないワロス
つか、スレ主はリアル中学生か
どう考えても言い切ってないし完全に支持してる訳じゃません。本当に(ry
断定は出来ないって書いてあるじゃないか・・・

売り上げが下がった! = P2Pのせいだ!
おまいさんはこう主張するけど、売り上げが下がったのは事実であれ本当にP2Pのせいだけなの?
そもそも何でP2Pだけのせいだって分かるの?ってこった
商業ソフトが有効なP2P対策を打ち出せてないのに、
技術も金もない同人でどうやれば対策できるのかって話

せめて同人ならでは可能な方法とか、建設的な話をしなよ
P2Pは悪いんだ!って叫んでても問題は解決しないでしょ
nyで交換される物の傾向が以前ははヒットチャートに載るようなもの、メジャーなソフトウェアが
多かったそうだがコアでマニアックなジャンルやアニメマンガゲーム関連(同人含)、児童ポルノなどの
比率がここ最近は以上に上がっているそうだ。
まあ真面目にいい品作れば売れるわな
正直自分が最近いい仕事してないから売り上げ落ちてるのを「Winnyの所為だ!」とか言ってるケース多すぎ
Winnyの名前に甘える暇あったら精進しろ
228ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/31(火) 23:37:44 ID:Ipeu3fU9
本来持ち出し禁止である情報の流出を
Winnyのせいにする役所や企業と似たような態度だよな。
229ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/31(火) 23:38:21 ID:Cl3dlYFi
>>217
別に揚げ足取ってない。君が聞くから答えただけだ。人のせいにするな。
あと、そう言った次の行で「P2Pを支持するような発言をして」とか、
「P2Pが売り上げにマイナス影響を与えていないと言い切れる」ってのは、やっぱり釣りって事で良いのか?
それとも日本語理解できてないのか?
>>216にも言われているが、日本語読めるなら落ち着いて読んでからレスしてくれ。
読めないならレス付けるな。
違法コピー野郎と議論しても、何の為にもならないよ。
有効だと思える手段をとるのが一番だろうね。
>>195
> たしかにひぐらしや東方のキャラを出せば1000や2000の売り上げは見込めたかもしれません。
作品に拘り持っているなら、それこそ「ひぐらし、月姫以上のヒット作を出してやるっ」ぐらいの心意気でいこうぜ。

ひぐらしだってwinnyにも中古販売にも流れているはずだけど、売れているらしいし。
winnyがなくなったらひぐらしの売り上げは倍になるってわけじゃないだろう。
とりあえずwinnyに流れてたってひぐらしレベルなら不可能じゃないわけだから、それ以上を目指そうよ。
個人的には複製できない付加価値を付けるのが妥当だと思うけどねぇ。
一般ゲームで初回限定版はそれなりに効果があるし
個人でフィギュアを付けるとかは厳しいだろうけど
設定資料集(スキャンで流れたりもするけど)ぐらいならいけるだろうし。
今はあらゆるオタ産業がその手法取ってるからなぁ
メジャー作品でもなきゃ単なる希少な特典、ってだけじゃ訴求力なさげ
その作品が好きな人は買うだろうが、P2P対策としての効果はギモン
特典のコストを価格に上乗せすると逆に客を逃す事にもなるしね
例えば神主が「パッケージまで含めて東方の世界なので、データだけでなくぜひ手にとって遊んで欲しいです」
って言うんなら前面的に同意なんだけどなぁ。

>>1の意見に同意できないのは、ゲームを遊んで欲しいという感じを受けないから。
自分が儲けるためにウイルスとかいって他人に不利益を与えようとしてるし。
レス読んでても己が己がで子供っぽいし。どうせパクリキャラゲー作ってんじゃない?
なんて穿った見方をしてしまう。
正直遊びレベルの作品を自分で商業的価値がある!とか自負しすぎてる感がある気も
委託販売とか見ても力入った良品とマンネリ手抜きの駄作の差は激しいし
売り上げ重視の同人作るならそのつどの全力を基本として、更なる向上を目指せよ

ひぐらしとか東方とかTOPクラスだけが目立ちがちだけど
それ以外の同人サークルにも力作が目立つこの現状ではもう「同人ゲーム=それなりの商業」と言う図式は完全崩壊だろ
きちんとした製品ゲームに求められるように、商業として根ざすなら一定以上のクオリティを求められる時代がやってきたと感じる

これは商業じゃなくて俺が作りたかった同人だ!って考え方の人なら最初からそんなものは関係ない話だが
小銭目当てで同人作るサークルには、ある程度の力量と創意工夫、そしてユーザーに対するリスペクトと更なる向上心が必要になった

これはゲームのみならず同人誌にも言えることだけど、ナアナアで適当に商業主義が蔓延ってた状況から考えれば良い方向に向かったと俺は考える
>>222
有名どころではビクッを売り出す所だな。
絵とかうまくないのに売れるんだよなぁ・・
不思議でたまんね。。
え?オレモカッテルンデス('A`)
まぁ同人ゲームに限らず本だってスキャンで流れてるんだし
流れる事は決してマイナス効果だけではないから
俺ならまぁあんま気にしない、っていうか割り切るな。
最終的には顧客(信者)をいかに獲得するかが重要か。
アリスソフトなんかはオフィシャル通販だけでもやっていけそうだし。

P2Pには宣伝効果もあるから淘汰すればそれでよいっていうより
いかに効率よくむしろ利用してやるか、と考えた方が
前向きなんだろうなと以前から思ってたりもする。
アリスソフトか
鬼畜王ランスまでフリー化したのは驚いた
とりあえず>>1みたいなDQNのソフトは絶対買いたくないなぁ
普通にウイルスとかいってたり、正規ユーザーのことを考えるのなら絶対にすべきではないなんて考えるまでもないだろ
ほかのやつが散々言ってるけど、本物買いたいと思えるような作品作るか、
あくまでプロテクトとして考えたら一番確実なのはハードウェアキーだろ
2 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[] 投稿日:2006/10/30(月) 00:23:56 ID:ZUNmmcSQ
一般的な案としてウイルスを仕込んだソフトを大量に流す
ランダムでハードディスクのファイルを削除するプログラムを仕込むなどがありますが
こういうのを意図的にやることは犯罪になるのでしょうかね?

ワロタwww
真性か
>>236
作者がまだ大学サークルとして地方イベントに参加してた時に親交があった身としては正直今の状況は微妙です・・・

いや、学芸誌の頃から使いまわししまくってたんですけどね
けどさ。
今の同人てほとんどが二次創作でネタはパクってるわけじゃん。
ガイドラインを守っていようとね。
そもそも同人て同好の士に見てもらえば、やってもらえば嬉しいもんじゃん。
イベント行くのも人に会えるのが楽しいわけで。
それで売り上げがとか儲けようってのがおかしいんじゃないの?
稼ぎたかったら商業で仕事としてチャレンジすれば?って思う。
そうすりゃ心おきなく文句いえばいい。
しかし立体は版権うるさいのになんで二次元やデータには野放しなんだ?
>>242
一応利益目的でなく、その作品が好きな人たちの「趣味の範囲」って事になってるから。
そういう意味では>>1は2次創作やってるともうアウトなはずなんだけどね。
同人で金儲けするやつはみんな死ねってことでいいじゃん
エロ同人とか名前と髪型パクって適当エロやって売り抜け、ってのばっかだもんなー
あんなことやっててP2Pやら中古やら平気で批判できる精神は凄い
gdgdのまま>>1撤退?
誰1人得をしないスレなんか建てんなよクソガキ
>>242
二次元は野放しと言うか、おおらかな感じが
下手にマジ取り締まりして反感食ってもなんだし、自分らも昔は似たようなことしてたんだからほっとけい、とか
そういうのもまた面白いとか、リスペクトがあればいいやとか、CMになるだろとか

形としては版権取締りとかもするがそんなにマジにはならない感がある、当然出版社とかは別にしてだけど

だからリスペクト抜きでただもうキャラ流用で商業します^^とか言う輩はWinnyとか以前に同人屋としての風上に置けんと思う
体よく状況利用したただの著作権違反者だろそこまでいくと、同好の士とか口が裂けても言えない
そもそもP2Pで入手している人達はP2Pで入手できなければ
購入するのか、といえば大半はNOなんだよね。
そういう意味でも実質的なダメージはそれ程大きくはないとは思う。
本命は購入する、その他はP2Pで入手という形態も見られるから
その本命になることが出来れば
結局どっかの誰かのところにお金は動いてるわけで
まぁそれはゲーム以外の何か、かも知れないけれども。
え?>>1が著作権違反やってて
自分も人のコピーしてましたってオチじゃないよね?
自分がWinnyで落として買わなくなった=他の奴も落として買わなくなったに違いない!…ってか?w;
>>191
援交モノの裏ビデオかよw
まあ流してるのは意外と近くにいるもんだよ
でもこういう意見が出てもそれでも「いやWinnyが悪い!てかお前らWinny厨だろ!死ね!」とか言い出すんだろうな
そこまで考えが固執してるならあとはもう知らん
通販Onlyにして、1本売れたら引っ込める
1週間くらい様子みてまた再会
それで流れるの待ってれば犯人なんかするわかるじゃん
>252
例えば親友面してるアイツとか、ファンですと笑顔で話しかけてくるアイツとかなw
>149
これは酷いw
パケのイメージと中身違いすぎwww
>>1の人はオリジナルでやってるの?
それなら著作権の問題にもっていけるんじゃないの?
でも違うのだったら無理っぽくない?
唐突だけど製作者に人望があったりすれば流れないんじゃないか?
確かシルフェイドの作者の有料ゲームはそんな感じで流れてなかったような気がするんだが
BT系P2P以外で流出ファイルを殺す方法が無い以上は
人気に比例したある程度の被害は仕方が無いんじゃなかろうか。
「パッケージなんかいらないからただで欲しい」なんて考えてる真性は
有料でしか手に入らないなら興味示さんと思う。
正規パッケージが欲しくなるくらいの魅力がなければ
たとえP2Pが無くても同人バブルがはじけかけてる現在
売り上げ落ちるのは当然では。

その点Almagestの所は結果的にとはいえうまくやってるな。(未発売だけど)
本編ストーリー構築が遅れている間にストーリー序盤だけのフリー版(事実上のβ)が大ヒット、
発売前にパッケージ購入確定なファンをごっそり獲得。
>>259
無理無理
売れればそれだけで妬まれる世界だから
流れてないのは運がいいだけ
フリーのサポートも悪くないようだし理想像といえば理想だな
実力だけでなく良質なファンにも恵まれないと無理な話だが
単にマイナーだから流す人が知らないとか興味ないだけだろ
ハッシュスレで宣伝してファイル流す人が興味持てばすぐ流れる
他にも>>261が言うように妬むヤツとかこんな感じで話題になったのを見た愉快犯が
流すだけのために買うという可能性もある
264 :2006/11/01(水) 00:59:12 ID:hY7b4GQU
>>1はバカなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

まず時代の流れに乗れずに、否定して潰そうと考えるとまず自分が先に潰れるな。
血反吐撒き散らしながら本当にユーザーが喜ぶようなゲームを本気で作ってみろよ。

たぶん売り上げが伸びると思うぜ。
お前は中途半端なんだよ。
だからほかの要因で売れなくなってると勘違いしてんだよ。

いいか?
  
     本 気 で 売 り 上 げ 伸 ば し た い と 思 う な ら 本 気 で 考 え ろ よ ?
Winnyで自分のゲームが落とされてるから売り上げが落ちた − X
Winnyで他人の面白いゲームがタダで遊べるからお前のゲームなんかやらねーよ − ○
記念ぱぴこ
リバ原とかF&Cの某ライターとかはP2Pや
違法コピーに強い危機感を抱いていたね
すげー今更だがウイルスは器物損壊じゃなくて
大抵の場合電子計算機破壊等業務妨害じゃなかったか?

まぁ脳内の知り合いソースじゃ出てこないめんどくさい単語だけどな
269ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/01(水) 01:13:49 ID:7VpgJT/g
同人って商用キャラぱくってると思ってたけど
1は違うの?
インスパイヤです
まあリバ原はwinnyやってた挙句ウイルス食らって2ちゃんで自演した書き込みtxtやら
個人情報やらばらまきまくって自爆してたけどなw
272ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/01(水) 01:19:52 ID:l4lNJvdB
こんな基地害が作ったのなんて売れなくなるに決まってるだろ
273 :2006/11/01(水) 01:20:29 ID:hY7b4GQU
ああ、あのキンタマさらしたアホか。ワロタ
274ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/01(水) 01:23:19 ID:7VpgJT/g
やっぱりP2Pなくしたら一太郎とか売り上げ5倍ってやつかね・・・・
ジャストに連絡して売り上げ5倍になるからいっしょにP2Pつぶしましょうって
もちかけてみては?
>>243
>>258
>>269
 >>195
>売り上げのためだけに人気のある作品のパロディをやっても面白いわけもなく
>やはりこだわりをもった作品を作りたいと思っている
らしいから、一応オリジナルらしいよ。
1って自分の満足行く作品作りたいのか
それとも金稼ぎしたいのか分からないんだが
>>275
明確にはしてないから、流行に飛びつかず気に入ったものの二次をやってるだけかも試練。
もしそうだとしたら原作人気が落ち着いたのと相まって、バブリーなジャンル人気も落ち着いた
だけの事かもしらんな>売上減少
>>208
正規ユーザとどうやって区別つけるの?
普通に犯罪じゃない。誤爆で動作したら取り返しがつかない。

>>217
逆にプラス影響も与えてないとは言い切れないんだよ。
認知度というものは非常に大きいから。そもそも「ない」ことを証明するのは悪魔の証明だしね。

本業がシステム屋なんだが、配布時点で個体が識別できない限り
個体の識別は不可能なのよ。そうなるとプレスもできなくなるし。
サイト売りならまだしもイベント売りしたら個人の情報とリンクできないしね。
あとはネトゲみたいにオンゲにするしかないよ。
279ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/01(水) 01:41:50 ID:7VpgJT/g
>>275
その文章だけじゃオリジナルとも書いてないよ・・・
小さなパイに多くの人間が群がってきたから一人あたりの
取り分が減ってきてるだけだろ
同人は今、供給過多状態なんだよ

以前の同人ソフトはRで焼くなりプレスするなりしたうえで
パッケージングしてようやく販売にこぎつけていたところだけど
今はDL販売があるからデータを作って登録さえすれば
ほっといても金が入ってくるからな

DL販売のサイトを見てみろ
以前ならとても売り物にならないような代物が山ほど登録されてるぜ
そしてそれらのソフトでもいくらかのDL数がカウントされている
つまり売れているって分けだ

そういう糞みたいなソフトが売れてる分
一人あたりの取り分は減ってきてるんだよ
281ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/01(水) 01:47:14 ID:Rr+nfugS
こないだの夏コミで8MBのSDカード付きの同人誌買ったのを思い出したが、
SDカードでハードウェアキーみたいなことってできなかったかな?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:51:40 ID:Za/akWus
同人ゲームって金儲けの道具なんですね^^
作品に対する愛情は無いんですか?^^
こういった対策ばっかりとってると、敵を多く作るだけであんまり得策じゃないと思うぞ
変なプロテクトやってるだけで「このサークル必死だなwww」とpgrされて
さらにこういったプロテクトとかやってるとますます解析してパッチ流してやりたくなるしな

むしろプログラム側でやるんじゃなくて、販売するアイテムのほうで魅力あるものを作れ
購入者特典とかでスキャンとかデータ化しにくいグッズなんかがいいぞ
284ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/01(水) 01:56:14 ID:YCpnriYP
>>280
粗製乱造状態って事?
なら最近話題のCGM(消費者生成メディア)はどうかね。
CGMによって情報の非対称性を解消できれば、
クソゲーを掴まされる危険(リスクプレミアム)が減るから、
ソフトの実質価格が低下して売れるようになるかも。
285ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/01(水) 01:58:57 ID:7VpgJT/g
でもさ、本当に金儲けしたいならオリジナルで面白いの作ってたくさんの人が遊んでくれたら
どっかのゲーム会社から誘い来るとかの方が金になるんじゃね?
まあ何だ
余計なことしたあげく、FSDみたいに悪評付きまくり、売り上げ激減とかよりは、
そんな事考える暇を新作に力注いだ方が遥かに有益だと思うけどな
ゲーム市場は一時1兆円産業て言われた。ところが今や5千億くらい。
10年も持たずにこのていたらく。
コンシューマーのゲームってコピーは出来ても簡単には動かない。
これでもこんな数字。

同人だって同じでしょ。買う人、遊ぶ人これからも増え続けると思ってんの?
年食ったら止めていくし、若い人はこれからもっと減っていくのに。

それ考えたら今までと同じ様に売れるはず。なんて考えられんだろうに。
それにもともと同人って金儲けの手段なの?それなら商業でやれよ。
採算度外視で雄志で金だしあって、自分たちの作りたい物を作るのが
同人活動じゃないの?
通報しますた
供給過多、一時期のバブリーなときに比べると需要は大幅に減少
なのに同人作るやつは増えてるし
相当旨い事やらなきゃ以前の様な売り上げは見込めないだろ?

まぁ、スレ主の発言を見てると
こんなやつの作ったものが売れるとは到底思えないが
少なくとも自分は買いたくない

商業主義を否定される云われは無いなんて趣旨の発言する位なら
昔の栄光に浸ってないでもっと真面目に考えろよ?
どうせもう絞り粕で面白い物なんか作れないんだろうけど

ていうか、ウィルス入りの物を蒔こうなんて違法な発想が沸いてる時点で
P2Pやってる糞と五十歩百歩な訳だが
釣り宣言マダー?
291ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/01(水) 03:20:50 ID:eGhQlo4M
なんかアホっぽいヤツがいっぱいだからマジレスしてやる

P2Pで落としてやるヤツがP2Pしなくなったら買うってことはありえない
だから結局売り上げに影響がない
ほしいヤツはP2Pしないでも買う

糞なのを作って金とろうと考えるヤツらが悪い
それにかなり有名どころじゃないと流れてない
292ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/01(水) 03:24:23 ID:cXVMAh+l
>>289
ユーザーは増えてるから旨みがないわけじゃないよ
上手くやれば昔より旨みはある、つまり市場はでかくなっている事は確かだ
>>291
デジャブが……
散々出てる意見を上げてまで書き込んで他人にはアホッぽいとは・・・
>>292
どうかな?販売チャネルが確立しただけでしょ。
今までは地方のイベントでしか手に入らなかった物が、
いまは普通に各地の販売店で手に入る。そこは拡大したけど、
それに見合うだけの客が増え続けるなんて無いだろ?

仮にユーザーが増えているとしても、つまらなかったり、
あわなかったりしたら次回作は買わないだろうし。
そういった選択に合わせ続けられるわけ無いとは思うが。
>291
>P2Pで落としてやるヤツがP2Pしなくなったら買うってことはありえない
ありえない奴もそりゃ多数いるけどそうじゃない奴もいるわけで。
「流れてるから買わない」ってレベルの。

うちなんかは細々と専業やってるから1売れる・売れないだけで影響大だよー。
1本売れたら1食分なんだから(´;ω:`)
297ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/01(水) 03:40:27 ID:Nhj2+fEK
そもそも同人物って版権使用料払ってないのばっかでしょ?
そんな奴等が「著作権」ついて語る資格あるの?
まあ例えば虎の穴をチョサッケン摘発したらとんでもないことになるよな。
仕入れなんて裏ビデオ屋の仕入れと同じようなもんだしw
海賊モノを店頭で堂々と売ってる分、虎の方がヤヴァイ。
>>1が二次創作なら盗人猛々しいという他はない。
299ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/01(水) 04:23:05 ID:cXVMAh+l
>>297
「ゲーム」は圧倒的にオリジナルが多い
1万くらい売れなくても6000くらいでした。
今は2000-3000です。

って書いてるが・・・これって一番良く売れてた時が6000ってことじゃないのか??
で、今が2〜3000だろ?
ってことは売り上げが落ちた云々じゃなく平均がちょっと下がったぐらいの範疇じゃないのか??
俺何か変なこと言ってる??
ディスクごとに微妙に違う実行ファイルにする(途中に無意味な処理を挟ませるとか)
CDの表面に個別のIDを印刷する
実行ファイルのCRCとIDのリストを作る

ネットで違法配布されているのをダウンロードして実行ファイルのCRCをチェックし
リストを見て違法コピーされたCDのIDを確認する

新作を売る際、前作を持って来てくれた人には先着数百名限定で没画像集プレゼントと
でも宣伝して前作のCDを持参させIDを確認させてもらう
IDがビンゴしたら強制連行

乱文失礼 眠い頭で書いたから変な所があるかも
P2P対策に労力と資金を注ぎ込んで、肝心の商品に力を入れられず
買ってくれていた2000〜3000のユーザーにまで見限られる未来が見えます
303ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/01(水) 07:49:03 ID:HlR0m+/h
どうせnyで落とすのはダイソ乞食だから
HDDdでも気付かないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ウィルスファイルばら撒けばok。
nyで落とせるお勧め同人誌134
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1162095330/303
まー「東方とひぐらしのキャラ使えば1000や2000は売り上げが伸びる」とかフカしちゃってる以上、
>>1の人格はろくなもんじゃないのは目に見えてるな。
というか以前安易に売れ筋ジャンルに手を出して、
「ああコイツ売れるってだけでこのジャンルの同人出してるのかよ。ここの同人は二度と買わねえ」
と思われて敬遠されてるだけじゃね?
こいつの発言からそういう臭いがするんだが。
ここの>>1って、相手から鋭いツッコミや指摘があると話を逸らして
誤魔化そうとしてない?
ここは>>1の実力のなさを晒すスレですね
別にウィルス仕込んでもいいけど
それが直接売り上げUPにつながるか、というとそれはあり得ない。BISHOPがいい例。
むしろウィルス仕込んでるメーカーってことで評判が落ちると思うわ。
「知り合いの弁護士に〜」とか言い出した辺りからネタ確定だろ
1万くらい売れなくても6000くらいでした。
って1万と6000じゃあ凄い違いだよな。。
絶頂期とか書いてるがたまたまヒットしたのが
6000で普通は2000-3000だったんじゃないの?
>>308
おまえのようなニートにとってはそうだろうな
>>309
だよなぁ
絶頂期が6000って、一番売れたのがその数字で、本来の数は3〜5000ぐらいが平均って考えると、結局売り上げが1〜2000下がったぐらいじゃないのか?

ま、こんなこと言ってるようなのだと作ってるのも微妙なできな気もするが・・・
人の作品ぱくれば売り上げ上がるとか、阿呆なこと言ってるぐらいだからな
知名度も売りあげも大したことないのがちょっといじった程度でそんな一気にあがるわけねぇし・・・よっぽどできがいいなら話は別だが
あと、コピーされたくないのはわかるが、ウィルス仕込むとか頭大丈夫かね?
んなことしたら、本来の消費者が離れていくだけだぞ?p2pとかだけに仕込む、とかならまだわかるが
結論を言わせてもらうなら、好きにすればいいってこった
ここで言ってるようなことを実行したとしても、売り上げがあがったりはしないがね?
国内のゲーム産業自体は縮小気味だからなぁ
売り上げの減少も妥当なところじゃね?
313ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/01(水) 10:35:54 ID:yKPyH4aY
同人の世界って、自分の金で作品買って、
はやりのイベントに参加してる感を楽しむ、プラス、好きなサークルの応援ってところがあるからなあ・・・、
売り上げ次第で次回作の行方とかも決まる部分もあるだろうし、
何というか、マイナーなバンドをメジャーに押し上げたいと、
ライブで必死に応援してる人達とかと似た感覚がある。
自分が応援してた作家さんが有名になると、おお! って気持ちになるし。
P2Pとかで落としてる奴とか友達にいたら、オレはマジでヒクな・・・。
まあ、2次モノとかならどうでもいいけど、
オリジナル作ってる奴は、作品の出来次第で対価を求めてもいい気はする。
つうか、同人ゲーくらい、たいした額じゃねーんだから自分の金で買えって思う。
まあ対策したけりゃ次から選べ
1.起動時ネットログイン
2.自分で通販して住所と名前を記録してそれぞれバージョンが違うファイルを渡す。流れたら直接訴える
P2Pを使って体験版流して宣伝するってのは有効?
最後に「よかったら買ってね」みたいな
316ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/01(水) 10:49:30 ID:yKPyH4aY
>>315
それ、ウィルス入りのやつとか流す奴出てきそうじゃね?w
>>315
本体が丸ごと流れている状態では
あまり意味がない
それならDLサイトに載ってておけば良いんじゃない?
たまに画像すら載せてない所とかあるけど、
そういう所は買う気になれないな・・。
ウイルスつったってp2pの捏造品としてでしょ?
流れなかったら買わないようなディープな層はともかくもっと軽い層の人たち対策にはなるんじゃないか?
皆が皆2chで本物のハッシュチェックしたりしてるわけでもないだろうし
320ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/01(水) 11:24:37 ID:aE0f/Q41
ヤフオクで同人誌詰め合わせが堂々と売られて、相当な額儲けてるのは何とかならんのか
・2002年頃までは6000から10000売れていた
・今は2000から3000(でもオレはこれでもすげえと思うんだけど・・・)
・メンバーがおりZUN氏や紫雨氏のようなほぼ個人で作っているサークルではない
・コミケット70に参加し、新作を出した
・どうもオリジナル作品を作っているらしい

うーん誰だろなー
322ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/01(水) 11:37:13 ID:7VpgJT/g
>>320
キャラや内容がオリジナルじゃないなら、オリジナルのところに教えてあげるといいよ
323ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/01(水) 11:37:50 ID:7VpgJT/g
商用作品のね>>322
170あたりまでで読むのをやめた。
1の人は2-3千の売上で「売上減った減った」と騒いでるけど、
いまどき商業アダルトPCゲームでも
その程度しか売れないのがゴロゴロしてるらしいけど。
1の人みたいな嘆きが出てくるってことは
同人ゲームってある意味、まだバブリーなのかな。
まあ現実的には、パスワードCDの表面に貼り付けて売るとか、起動時に
「違法コピーは弁護士に云々」的な脅し文句書くくらいじゃね?
nyでダウソするような奴は、はっきり言って元々プレイする気もないような奴ばっかだから、
exeダブルクリック以上に手間があり、リスクのあるゲームは、起動画面だけ見て
HDDの肥やしになる事だろう。
それ以上の対策は手間が掛かるだけで効果は出ないだろうし、下手なことすれば
逆にネットで叩かれて終了となる危険性が高い。

・・・あと最後に書くけど、どんな対策しても売り上げが元に戻ることはないと思うよ。
まあwinny使っている人もリスク背負っているしね。
ひとたびデスクトップ流出とかで個人情報バレたら
「お前らもやってるくせにー」といくら言い訳しても誰も味方してくれない。
専用PCなり仮想マシンなり使えばいい話じゃないか
売り上げが落ちたのは違法コピーのせいなんて、企業の株主への言い訳でしかねえよ。
多少落ちるとしても、激減なんてありえん。言われるほど、購買層への影響はない。
どの程度の作品数をリリースしたかしらんが、激減したんだとしたら、それがあるべき姿なんだろう。
最初の頃は興味本位・口コミ・ネット等での評判のおかげで売れたかもしらんが、触ってみたらたいしたこと
なくて、次につながらなかったとか。そんなとこじゃね。
ウイルスばら撒くのは著作権法よりも重い罪。
[Winnyで同人ゲームを無断コピーさせない方法]

・プロテクトは無意味
・P2Pというかデータ通信を根絶しないと拡散は阻止不能
・TIMTIM等の捏造散布も効果無し
・オタからのパソコン取り上げも不可



●「同人」で儲けようとするな

なんらかの方法で1次放流者を特定出来たとしても、せいぜい著作権法違反?程度じゃないの。
同人の損害賠償でどれくらい取れるか知らんが、
裁判沙汰を起こすサークルなんて関わりたくもないな。

見せしめにはなるだろうけど大多数の不正者は何らお咎め無しでまた繰り返せるし
[Winnyで同人ゲームを無断コピーさせない方法]

・プロテクトは無意味
・P2Pというかデータ通信を根絶しないと拡散は阻止不能
・TIMTIM等の捏造散布も効果無し
・オタからのパソコン取り上げも不可



●「二次創作の同人」で儲けようとするな
●「ひぐらし、型月、東方みたいにクオリティ高い一次創作を作れば
  コピーがあっても充分儲かる」

二次創作で儲けたいなら、クリムゾンを見習おうということだな
333ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/01(水) 13:27:53 ID:yKPyH4aY
同人って、買う行為こそが楽しいのでは・・・?
正攻法は、アマチュアゲーム作者で権利団体を作って、告訴を繰り返すこと。
つまり、警察への働きかけをしましょう、ということだな。
そこを頑張ることが、法治国家での正当で強力な行動。

著作権者の許諾を得ずに金目当ての二次創作をしている人間は当然参加
できないから、そういう同人ゴロも消えて一石二鳥。

あとは、だれが権利団体の運営をするかということ。誰も本気で権利を守る
つもりがないならそれまでだし、権利保護といいつつ権利を奪い取って
金を吸い取る目的の奴がそういう団体を作って台頭してしまえば、
不幸な結末しかない。


本気で権利(とその金儲け利用)を守りたいなら、そういうことを自分で
始めてみれば?もちろん、はじめるための知識を得たり人を使う努力は
必要になるわけだけど。
「別に法にのっとって権利を守るつもりはない」というなら諦めるしかないな。
てかP2Pを使ったことないサークルってあんのか ?
その究極系w

痛いニュース(ノ∀`):JASRACがYouTubeに接続遮断、匿名性排除の圧力
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/841007.html
カジュアルコピーという言葉が生まれるくらいだから法に触れる使いかた
してる人間も多いだろうけど、同人活動を本来の趣味的な意味合いで
楽しみたい人間は、普通に手を出さないと思うよ。

だって、コンテンツ製作者に顔向けできないじゃん。同好の士なのに、
相手を裏切るような真似して楽しいわけがない。


あと、単純に安全管理が面倒で危険だから手を出さない人もそこそこいると思う。
犯罪者としては多くとも、一般的にはやっぱり少ないんじゃなかろうか。
そしてその自称著作権保護団体の実態

ITmedia +D LifeStyle:「補償金もDRMも必要ない」――音楽家 平沢進氏の提言 (4/4)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/12/news005_4.html

平沢氏: まず著作権というのは、何もしなくても法律で保護されているんです。
勘違いを起こしやすいのは、著作権管理団体が、著作権保護のために戦ってくれるのではないのか、という点です。
そもそも使用料を徴収している団体というのは、単に料金徴収団体ですので、トラブルが起こったときには解決してくれません。
私は何回もトラブルに巻き込まれていますが、ああそれは当事者同士で処理してください、ということになるんですよ。つまり著作権は、第三者がガードしてくれているわけではないということですね。


要するに他人が稼いだ金を寺銭として掠め取ったり、使用者からショバ代を搾り取るためだけの天下り団体
小学校の恒例行事の合唱コンクールに乗り込んで曲使用料を請求したりな
先月あたりにも未配分金200億の存在がニュースになってた
具体的にはこう

●〈企業レポート〉日本音楽著作権協会(ジャスラック)/使用料1000億円の
巨大利権 音楽を食い物にする呆れた実態
週刊ダイヤモンド 9/17号(ダイヤモンド社)
ttp://magazine.yahoo.co.jp/result/#prize
ttp://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-1.jpg
ttp://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-2.jpg
このスレと全く正反対の思考のスレ

10万本売れる同人ゲームを作るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1145980829/
あさっての方向に突っ走っててワロス
月姫なんて今じゃ入手が結構難しい部類に入ってると思うんだが
P2Pで落とせなかったらやらなかったね
原作やってファンになって今ディスク探してる奴を数人見た
案の定ループスレになったな
同人サークルをかったぱしからぶっ潰せばP2Pで同人ゲーが流れなくなるよ!
著作権無視した二次創作を撲滅できるし一石二鳥だなw
>>340

9名無しさん@お腹いっぱい。sage 2006/04/26(水) 23:02:10 ID:e0/2z4wQ
ひぐらしは10万本売れたらしいけど、月姫は何万本売れたんだろうな。


ここの>>1の理論で言えばp2pが無ければひぐらしは50万本(笑)
違法ダウンロードするより正規ユーザーさんに喜んで貰える選択肢を選ぶのが一番良い方法だろう
ということで金銭的に余裕のあるサークルは特典ものをくばるのが一番
金銭的に余裕のある人間がウイルス混入させてまで
違法コピー止めさせるなんて言わないと思うが
348ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/01(水) 17:15:12 ID:Gg0v/+MN
インストールした瞬間にCDが爆発すればいいんじゃね?
>>176の2000-3000本売れても赤字って、同人制作ってそんなに金掛かるもんなの?
それとも、5000本作って2000-3000本しか売れなくて赤字とかかな?

例えば、CD-ROM3000枚プレス&パッケージ代って幾らくらい?
ググレカス。
あと原価だけで計算すんな
>>349
在庫が五千本くらいあるのでは?
それか、地方からイベントのために上京する新幹線代、宿泊のホテル代なども
経費に入れて考えてるとか。
どうせ寄せ集めのフリー素材に適当な散文とCG乗っけただけのコピーライト表記つきVNだろ
>349
>1は一万本作ってるんだろうよ
絶頂期と同じ量売れるのが当たり前!って自信満々だし
とりあえず1は、Wingroove 事件のことを知っておく必要があるな。
知っていてウイルス仕込もうってんなら、確信犯的な悪質な行為と見なされる。

P2Pでウイルス入りのファイルをばらまいていると言われているエロゲの会社もあるけど、評判悪いな。
もちろん、購入者にもだ。もしかして時限発火プログラムでも間違って入ってやしないかって。
結局、プロテクトを強める方向では売り上げは上がらない。むしろ評判が落ちる。

落ちるほどの評判がないってんなら、試してもいいだろうけどさ。
355ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/01(水) 18:01:15 ID:mo9NL94q
本や記録メディア媒体のものはP2Pに流れるのはしょうがない
信者が商品を買いたくなるような付加価値つけるか
P2Pに流せないようなフィギュアや抱き枕売れw
WinGroove
http://www.forest.impress.co.jp/article/1998/09/16/wingroove.html

Vocal Cancel
http://ja.wikipedia.org/wiki/Vocal_Cancel

この辺は目を通しておくべきだな。
制作費といっても千差万別だからな
親のところに住み込んで作るのと(飯、電気代、ネット代、電話代タダ)
アパートやマンション借りて開発するのでは大分変わってくるし

赤字が出ても文句言わないスタッフ(仲間内)で作るか
金銭を払ってスタッフを雇って作るのでも全然違うし

フリーソフトで作るかVC、フォトショップとかちゃんとしたツールを購入
して作るのかでも変わってくるし
358ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/01(水) 18:07:20 ID:7VpgJT/g
つーか赤字ならDL販売オンリーにすればいい話では?
>つーか赤字ならDL販売オンリーにすればいい話では?

それでいいなら虎とかメロンとか今頃潰れているのでは?
>>359
全てのサークルが赤字なの前提なのかよw
とりあえずやっててもしょうがねーとは思うんだが目に触れる範囲でやられるのが腹立つんだよなぁ。
2chハッシュリストとかヤフオクでコピー転売とかググったらすぐみつかるところでやられてるのがげんなりするよ(´A`)

とりあえずファンの善意で生活出来る現状を感謝したい。
ボロ儲けの大手vs赤字orスレスレの大多数
コピー問題にちょっとでも異を唱えると
P2Pが正義で、文句を言うサークルは努力もしない悪だ
という雰囲気が嫌だな。

無断コピーなんて止めようがないけど、
もっとコソコソやってほしいと思う。
無理だろうな
ああいう輩は自分が悪いと認めて単なる犯罪者になるのを怖れてるわけだから
絶対に自分の非は認めず他人のせいにするのが当たり前だ
365ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/01(水) 18:32:23 ID:mo9NL94q
>>363
コソコソっと2chでハッシュ貼られて
コソコソっとネットランナーでP2P特集組まれて
コソコソっとニュースになったりするご時世です
なぁなぁこういのはどう?
追加のエンディングやキャラクターを作って
ちゃんと購入したユーザーで登録してくれた人にだけ暗号解除のコードを送ってあげるっていうのは?
それだったらお金がないサークルの人にも出来るよね。
そのコードごと流れる
>そのコードごと流れる
そこをうまく考えなきゃ
例えばメールアドレスとコードの2つを利用しないと駄目だとか
もちろんフリーメールは駄目だよ
個人的にはマグカップとか好きだけどね。
コップはいっぱいあってもそんなに困るもんでもないし
コピーのしようも流しようも無いから。
でも使えずに飾りそうだけどw
そんなのが現実的に出来るなら、しょーもないおまけで釣らんでも
起動時の認証でそのシステムを使うだろうが、頭使え。
>>369
ttp://www.123mugcup.jp/
ここで作れるね1個当たり650円だから
1000円のソフトだと1500-1600円くらいで売ってみるのもいいかも

サークルさん参考にして下さいね!
コード増やしたところで、増えた分ごと流れるんだよ
一般購入者がnyに流してるんだから。

無断コピーさせない方法とか
オンライン認証以外思いつかね。
>>371
うほっw
んーでも絵によるけど好きな絵師(ゲーム?)のものなら
650円くらいなら余分に払ってもいいな。
とある絵師のマグカップほしさに
虎の穴のコミケカタログ注文しようか迷ったしなぁw
同人界+エロゲ界全体で資金を出し合って
独自規格のハードウェアを作って
ソフトをカセットにしたら流れないんじゃね?
369さんのアイデアなかなかいいよね
サークルの負担も150-50円だし

みんな煽るばっかりで全然アイデア出さないし
>>独自規格のハードウェアを作って
>>ソフトをカセットにしたら流れないんじゃね?

付属のUSB機器を差しておかないと動かないとかね
サークル同士協力し合って作ってもいいんじゃない?
>>373
今年の冬はマグカップ付の同人ゲーム増えそうな感じw
>>377
いやいやまさかw
でもまぁゲームそのものから離れてリアル物を考えてみるのも
一つの方向性としては悪くは無い。
例えば指輪とかアクセサリーの小物、Tシャツ等の個人製作とか
そういったまったく違う分野との連携も視野に。
っていうかまぁこういうのはすでに大手メーカーがやってるか。
最近ではペルソナ3がタロットカードとか色々付けてたなぁ。
2000-3000本売れるって凄いね
人気のない商業アダルトPCゲームメーカーの売り上げと同じくらいじゃん
マグカップここならもっと安く出来ますよ。
ttp://www.mugpremium.com/index3.html
100個\410
200個\357
500個\252
3000個\179
サークルさん見てたら是非ご検討下さい!
3000個にもなるとイベントで捌く時考えると
けっこうなスペース必要になるなw
マグカップいらないから安くしてくれと思うであろう俺がいる
>378
コピーに悩まされているサークルが連携してトレカ作るとかいうのもありかと。
>>383
なるほど、トレカとかもあるか。
いくつかのサークルで寄り合って合同プレミアアイテム企画というのも
作る側としても中々楽しそうだ。
>>374
ドリキャス(容量800MB?の独自ディスク)やDS・PSPですらイメージ、プロテクト回避マニュアルが流れてる。
そのメディアがメジャーになったとたんにメディアリーダーをハックされて終了の可能性大。
それならUSBドングル認証の方がまだ良い。
結局>>369氏のように原価は安いが複製困難なものを付属させるのが
P2Pへの顧客流出対策には一番じゃないかと思う。
下敷きとかスキャンできるものならともかくマグカップの写真で満足するような奴は
P2P潰しても買うとは思えんからな。
ゲームキューブのイメージももう流れてるよ
>>385
付属したUSB機器にしかセーブ出来なくするとかどうだろう?
マグカップなんて、イベントやショップで配布しにくいだろう。
エロゲー板関係だと初回特典いらないから安くしてくれ、という
書き込みは結構見るよ。

P2Pなんかでウイルスにひっかかるのは自業自得だから、作者も
いくらでもウイルス流していいだろう。
ウィルスを流す行為は犯罪だが
>>387
ローカルにセーブするパッチが流れて終了
対策ってのは破る方法も
考えながらしないと意味ないんだよ
ウィルスを流すことに過剰に反応している人がいるみたいだけど
もしレジストリをぐちゃぐちゃにされたとかファイルを消されたことが発覚した場合
どうやって訴えるの?
「違法ダウンロードしてウイルスにやられました」って言い分が通るのか謎?
>387
ぶっちゃけ、ドングルとかやってもクラッカーの意欲をそそるだけ。
結果的に、正規購入者ばかりに負担がかかる。

あるプロ向けソフトで、イラストレーターの人がぼやいていたよ。
真面目に買っているのに、どんどん不便になるって。
ドングルなどで利益を被るのはメーカーのみ。購入者に益はない。

魅力的な内容のソフトと、購入したときに満足ができる仕組みがコピー対策には一番有効。
さっきはトレカをあげたが、例えば抽選で原画が当たるとか、そういうのでもいい。
同じ努力をするなら、どうすれば購入者に満足してもらえるかを考えるべきなんだよ。
一応、俺も同人ソフトを作っている側だけどね。難しいけど、そっちの方がやりがいがある。
誰かが逝ってたが、どんな対策をとってもそれを制御するのがローカルのプログラムである限り改造されれば無力
変動変数使ったりして解析を困難にして、職人とか煽てられてる連中にもマンドクセと放棄させるしかない

まあ、中には複雑なほどムキになる臍曲がりもいるが、その価値もないくらいクソツマラネエ駄作にすれば労力さそうとは思わないだろw
>391
>356
まあ強力なプロテクトは
ある意味それ自体がゲームだからなw
>391
サークルの評判が悪くなる。
まあ、それに目をつけて、ライバルのソフトにウイルスをつけてばらまくのもいるかもしれないが。
万が一ばれた時のリスクを考えると、到底勧められないな。

>393
誰かが言っていたが、究極のコピー対策は、
「メディアやHDDの容量のムダと思わせるほど糞つまらないソフトを作ること」
だとか。それが売れるかどうかは別として。
そういえば、以前同人音楽を自ら放流してた人がいたなw
バカ自身が訴えなくても、そういう動作してることがバレれば自分の首しめるだけ
なにせこっちは個人特定されるんだから逃げようがないし、後ろ指指されてほぼ再起不能
あっちは好き勝手やってるのに割にあわねえ話だがな
ネタスレかと思ったら…
P2Pだから、ウイルス流しても流した本人は特定されない。
もちろん自分の作品だけじゃなくて、他人の作品にもウイルス混入してごまかす。

ウイルスだけじゃなくて、対策としては、手間暇かけてP2Pで違法に取得するよりも、
買ったほうが楽だと思わせればそれでいい。
ソリューションキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
嫌中韓サイトで韓国とか中国のパクリ事情が話題になるけど、
結局、規模は違えどやってることは同じなんだよな・・・
ただ、あっちの国では、コピーが悪いことだと思ってる人がいないから収拾がつけられない。

だからせめて「悪いことをやってる」って意識だけは持ってP2Pをやってほしい・・・。
企業や国の機密が流出してるのに、雑誌で特集して煽ってるなんてオカシイよ。
これじゃ「悪いこと」って感覚がますます薄れる。
これまで出た有力なP2P対策ってこんな感じ?

・魅力的な付属をつける
・他人の作品にウイルス混入して流す
>400
ほー、流した本人は特定されないねえ
じゃあP2Pでアプリや映画流したバカが逮捕されてるのはなんでだ?w
>>404
うわぁ
>400
買った方が楽ってどんな風に?

たとえ2ちゃんの真贋スレを潰し、偽物を何十種類もばらまいても徒労に終わる可能性は高い。
掲示板は2ちゃんだけじゃないし、
「組織的に偽物をばらまく=サークル必死だな( ´,_ゝ`)プッ」
となる可能性は高い。結果的に評判を落とす。

大昔の話だが、Apple2というパソコン用のゲームに面白いのがあった。
起動時に、コピーの害を切々と訴えるというゲームがあったんだよ。
インフォコムというメーカーはおまけをいろいろつけて売っていた。
そういう方法もあるってことで。
Shareの場合は第一放流者を場合によって特定可能
ウイルス混入は効果あるといえば有るだろうけど、
同人の売り上げ伸ばしたいが為に他人の作った中身をほぼ全て+ニュイルスを入れるんだろ?
それってどうなんだろうとちょっとオモタ。中身まで捏造しちゃえばいいのかな
>>403
2番目は犯罪だろ。P2Pを犯罪視してるのにやることは一緒w
P2PにUPすることは犯罪だし、ウィルスをばらまくのも犯罪。

1番目が良いんじゃない?オリジナルを買って貰えるように努力すれば。
他人の著作物を流してるって時点で正当性ねえもんなw
ウイルスウイルス言ってるけどさ
もうウイルス混入済みのファイルなんかそこら中に流れてるし
被害者もいっぱいいるじゃん
ウイルス流すにしても、まず簡単に駆除・発見されないウイルスを開発するところから始める必要があると思うんだが
412409:2006/11/01(水) 20:13:57 ID:ua5+NJOn
補足すると他人の作品にウィルス混入。
これもその作品を改竄するっていう著作権侵害な。
>>404
2chにハッシュカキコしたりすると足がつく。
一人でやってて捕まった奴もいるがそいつは時価数百万のファイルの山を
常時アップロードしてた超悪質者だったのでプロバイダ経由で警察にヲチされて証拠握られた
(警官がそいつの家に突撃→HDD内容とアップリストがビンゴ)。
本体を売るためにグッズをつけるよりも、最初に魅力的な作品を作ってから
信者にグッズを買わせて荒稼ぎしたほうがいいと思う。
そのレベルまでいくと、本体も普通にぼろぼろ売れるし。
>404
あれはWinny掲示板が手がかりになった。
WinMXとかはIPが丸わかりだし。
ただ、その後は金子氏の裁判の行方を見て、という方向で積極的な摘発はなされていない。

実際に発信元を突き止めるのは不可能ではないが、実は莫大な労力が必要。
アマチュアのサークルどころか、よほど大手の企業でも二の足を踏むような対費用効果しか得られない。
よって、事実上P2Pは野放し状態というわけ。

決して安全ではないということだけは、もっと周知すべきだと思うんだけどね。
ウイルススレを見ていれば、よくわかるよ。
犯罪者は犯罪をもって征す
なんか仕事人みたいだなw
仕事人と違ってよそのサークル巻き込んで迷惑掛けるけどなw
>>411
オマイはアイツが盗みやっててばれてないから、
俺も盗みやるぜw俺は上手くやるぜw
ってタイプの人間か?

その考え方は間違ってる。
>>418
せめて殺人犯がどうどうとのさばってるいるなら
俺は正義のために犯罪者を殺すっていってあげて
パニッシャーみたいだな
P2P正当化してる駄嘘厨と変わらんぞ、その詭弁
>>420
でもさぁ今の荒んだ時代
パニッシャーや仕事人みたいな人がいたら憧れるかもしれない・・・
>>419
death note?
>>418
何を言ってるのかわからないw
俺のことをどう見てるんだ?
ウイルスを流すべきだと思ってる製作者擁護なのか、ウイルスを流すのも労力の無駄と思ってる派なのか
俺は後者だし、P2Pは否定も肯定もしてないんだが
虚構と現実の区別くらい付けようぜ
あんなのは実際いないとわかってるから素直に楽しめるんだろ
実際いたら一般人の目からはただのキチガイ連続殺人犯かテロリストにしか見えん
>>423
411はさ、ウイルス流すことの是非はおいといて、流すにしても
既存のありきたりなウイルスじゃ意味ねーぞって話だよな?
>>425
そう
つーか同人活動って金稼ぐためのものじゃないんだから
はじめから作者がP2Pで流せばいいと思う俺はおかしい?
金稼ぐのはメディア代とかパッケージの印刷費の回収が目的ないわばNPOみたいなもんで
はじめからP2Pで流せば出費もないし地方の人も遊べるしでいいと思うんだけど
>>423
>>411を見ると、
1.ウィルスの被害者はすでにいる。
2.ウィルス流すにしてもばれにくいように上手く作るのが先。

っていってるから、新種のウィルスつくってばらまけって言ってるように見えたw
つまり、オマイのいう前者に見えたよw
>既存のありきたりなウイルスじゃ意味ねーぞって話だよな?

ソニーのバッテリーのような
HDから火花出て火を吹くようなすさまじいウイルスをみてみたい。


3N6/7kzyはとりあえず頭悪いのはわかったから黙ったほうがいいと思う
>>427
同人並みの技術でフリーゲーム作ってる作者はそういう発想なんだろうな。
わざわざ経費かけて人から金取ってる奴は商売ごっこと馴れ合いを
楽しみたいんだと思う

>>411は皮肉だろ常識的に考えて…
ネットなんてどこにでも逃げ場がありそうだしなぁ
とにかくコピーしてゲーム開始するまでが面倒過ぎるとか感じれば
あきらめるだろうな
まあ、目には目をだよ。
作者の人は、違法ダウンロードを野放しにしていたら、正規購入者が金を払うのが
馬鹿馬鹿しくなることを覚えておいて欲しい。
つかウイルスファイル配布を擁護してる奴は実際やってみりゃいいだろ。





そんな馬鹿の作るゲームなんて落とす奴すら少数だろうけどな
>>428
たしかに本気でウイルス流せばいいって言ってる基地外がいるから
そう受け止められてもしょうがないかもしれないな
>>1を含めてウイルス流せばいいとか言ってる人に
ウイルスを効果的に流すのも結局は労力がいるってことが言いたかったんだ
労力の割にリスクの方がはるかに大きいんじゃないかなと
>>435
すまんかったね。

まぁ、本気で同人がP2Pつぶしやりたいんなら、
1.メーカー通販のみ。
2.ソフトにはシリアル仕込む
3.P2Pで流れてたらそのシリアル解析
4.通報

ってのが一番のような気がするけど、
それやったらユーザーは誰も付いてこないよな。
同人で売り上げ気にしてる時点でいろいろ終わってると思うわけですよ
コピー対策として鳴り物入りで登場したCCCDも、実際出たら採用した奴の売り上げが増えるどころか減ったせいで推進してたA社もやめちまったしな
CCCDか
あれは失笑モノだったな
よくあんなのが通ったもんだ
どうせダウソ民はP2P専用マシン用意してるから、
ウイルス踏んでも痛くも痒くもないだろ
最近はリカバリもあっという間だし、意味ねーよ
>436
それだけやっても、シリアル部分を潰されて流される可能性が高い。

でも、魅力的なソフトだったら買う人はいるだろう。
結局はそこにすべてがかかっているわけだ。
P2Pマンセー時代にもプロテクトなしで
万超えて出荷されるエロゲはある…ということだのぅ。
本気のプロテクトを実装すれば、本気のクラッカーを呼び込むだけだろうな。
本気のクラッカーに勝てるプログラム技術があるんなら勝負するのも一興だが、
間違いなくゲーム本体を作るよりも時間が掛かるし、世の歴史を見る限り
そもそも勝ち目はないだろう。

結局はソフト本体の価値を高めた上で、安価で気軽に購入できるような販売ルートを
構築する方が建設的だな。
回数制限ってのは?
1.起動時にネットにつなぐ(回数確認のみ)
2.ネットにつなぐ度に回数が減る
3.回数が0になると購入者が作者に連絡
4.回数が0からMAXまで戻る

だと、流すやつも自分の回数減ったら困るから流さね
→作者ウマー
ってどーよ?
鯖の費用は?サポートは?ネットにつなげないPCは?

結局、商業LVで出来てない事を同人LVでやろうとするのが無理。
正直諦めるしかないと思う
スレ違いでスマン。

俺の名前欄を見てくれ。
見ての通り告知だ。しかし現時点ではまだ「あるかも」だ。
以後、色々なところで見かけるかもしれんが温かい目で見てやって欲しい。
ネット無い人+サポートは電話でどうぞみたいな・・。
鯖はもちろん作者負担で。
まぁ、無理ですかねぇ
電話は敷居が高すぎる。
あとコストも。
最終手段は手紙で。
これならハガキ代は購入者持ちだから
コストかかんないし、敷居とか関係なくね?
・・・・現実的じゃなくなってきた。。
「これからおたくのエロゲやります」
「わかりました。じゃあ設定の回数部分を一つ減らしといて下さい」
毎回そういうことだな。
あと、たまに感想とか書くと作者も喜ぶかもね。
作者を身近に感じられる案だなぁ。。
>>1を身近に感じたい奴はいるんだろうか…
葉書wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次から誰が買うんだそのソフト。感想を書けるのは良いとしてだ、面倒なのはいくら好きなサークルのソフトでも萎えるぜ?
対策がしたいばかりに失敗する案だわな
P2Pってそのファイルがどれだけ広まってるかとかわかるのかな?

これからの事を考えると逆にP2Pに流れることが規定事項であると考えて
無料配信でひろまればひろまるだけこちらが得をするような状況になるのが望ましいよね……。

思いつきやすいのはアフィリエイトとか広告付きゲームとかだけど、
そういうP2Pに積極的に関われる企業があるかどうかというとやっぱり怪しいし、
ウィルス同梱されたらイメージダウン避けられないし。

>444
とっくにあるが現実のビジネスモデルとして流行っているかは(ry

ソフト電池
ttp://www.paltio.co.jp/soft-denchi/
DL板住人の俺が言うのもなんだけど
プロテクトとかコピーガードとかそういうもので防ぐのはムリ
例えばエロゲームの場合、どんなプロテクトが施されていてもほとんど流れた
流れなかったものはすげーつまらないソフトという最強?のプロテクトwのソフトが数本
>>1
ツクールXPのようなネット認証でもどうぞ
458回路 ◆llG8dm8Aew :2006/11/01(水) 22:38:08 ID:Ciz7iAq7
>>444
回数をデクリメントしている部分を飛ばされて終わり。
>>436
シリアルをチェックする部分飛ばされて終わり。
シリアルを使うなら一意の複合化キーにして元データを複合化しつつ実行するレベルじゃないと無理。
当然配布ファイルは複合化キーに対して一意なので全部異なる。プレスもできない。
うわ、東亜のコテで書き込んじゃったよw
('A`)ウツダ
じゃあもう面倒だからネトゲみたいにログインしないとプレイできないようにしろよ
ローカルには全部置かず、シナリオファイルなりスクリプトファイルなりの小さい奴をサーバーからリアルタイムで読み出すとかさ
高速回線とサーバー維持できるならだけどなw
461ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/01(水) 23:16:28 ID:cXVMAh+l
>>460
それは設備持ってるところなら現実的
462 ◆HhTh8Gv36s :2006/11/01(水) 23:17:28 ID:6vIuUU6u
 
463ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/01(水) 23:18:50 ID:Yhklc1IN
金子勇はチョン。殺したって別にかまわないんだよ。
464ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/01(水) 23:18:53 ID:YCpnriYP
何か誤解があるようだが、「違法ダウンロード」って何の事だ?
日本の法律上、ダウンロードしてはいけない情報ってのは存在しないと思うが。
それに対してウィルス攻撃仕掛けようとか言っている奴がいるが、
DQN犯罪者が「ムシャクシャしたからやった」って言っているのと変わらないぞ。
仮に相手が違法行為をしていようが、正当防衛とかでない限り自分が犯罪者になるしな。
そんな奴らがP2P批判とは、笑止千万だ。
>>464のどこが縦読みなのか分からないのかはおいといて
ダウソしたほうは罪に問えないから「違法公開」なんだっけ?
もういっそイベントでも売らず自前のネット通販のみ。
ソフト一本一本に個別に無意味なコードを数行混ぜておいてP2Pで流れてたら
控えから売った奴を割り出して裁判沙汰
そんな作業が間に合う程度の枚数しか作れないならフリーで配布したほうがずっと楽だろうけど
>>465
どこを逆さ読みするのかしらんが、ダウンした方が罪に問えようが問えまいが、違法公開は違法公開だ。
>>464
親告罪である著作権法違反に問えない(問う相手の存在があることはわかるが、
その対象がわからない)だけ。流した当人は特定されれば普通に罪に問われるよ。
落とした奴は罪には問いにくいが、悪意(流した側の違法行為を理解したうえで落した)の認定がされれば
同じとはいかないまでも、幇助の罪には問われる可能性がある。
>>468
ひょっとして、「ダウンロード」の意味が分かってないのか?
流した当人がやってるのは「アップロード」だ。「ダウンロード」じゃない。
で、「ダウンロード」が違法な「アップロード」の幇助になるなんてトンデモ解釈は誰もしていないので、
「ダウンロード」が罪に問われることはあり得ない。
大体、その解釈が成り立ったら、京都府警が真っ先に摘発されるなw
何かよくわからないけど
>>1はもうどうでもいいのかw
>>468
そんな可能性を感じられるような判例があるなら教えてくれ
多分ないと思うが・・・
ちなみにWinnyはダウンしたキャッシュは自動でアップロードするという仕組み
ダウンロードだけじゃ罪に問えるかはグレーだからなんともいえないけど、
nyとかの場合はダウンロードすると同時にアップロードする構造のために俺はダウンロードしかしてないから合法なんだよ!ってのは通らない
クラックしてるから俺は(ry とかはまた別のお話
全ての同人は非営利です
>>469
Winnyなんかは暗号化された複製をローカル上に保持するんじゃなかったか?
その辺の解釈もあって拡散の幇助にあたる可能性があると言ってるんだが。

法律上の悪意は日常の悪意と違って、ある事実について知っていることをいうんだが、
アップロード自体が違法で、違法と知りつつ(←上で言う悪意)それをダウンロードすることにより
自分も同様にアップロード可能な状態になる(←※)

Winnyの開発者が幇助で逮捕されたじゃん?まだ判決出てないけど。
幇助の解釈如何によっては※の部分について幇助と取られるかもしれないでしょ。
だから「可能性がある」と書いたわけ。

まあ、個人が特定できない限り起訴はできないんだろうけどさ。
>>476
それアップロードしてるじゃん
ダウンロードだけの話じゃないのかよ
俺空気嫁
まともに読まずにレスしてたな忘れて結構
>>476
>>477の言っている通り。別にWinnyに限定して言った訳じゃないし、Winnyを擁護した訳でもない。
ただ上の方で、ダウンロードが違法で、しかもそれに対してウィルス攻撃を仕掛けても良いみたいな話がまかり通ってたんで、
それは違うと突っ込みを入れただけ。
何俺合ってたのか
481ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/02(木) 01:18:45 ID:3pyL3kD5
>50

>そこで、プログラムを削除するプログラムを作成しありとあらゆるところで
>使用方法とプログラムを配布すれば、ブラクラを面白がって張るような人がP2Pで
>勝手に流すという毒をもって毒を制す発想を思いつきました。
>大変過激な発想ですが、みなさんのご意見を伺えればと思います。
>正常に動くように見せかけて実は裏では大変なことをしているというプログラムを作ってみるのはどうでしょう?
まず、自分の発言を、知り合いの弁護士に相談なされてみては?

>191は、行きすぎだが、
>301に同意
手間がかかっても問題が無いのなら、ゲーム1枚1枚に通し番号を振り、購入者に
ユーザー葉書を購入者に送らせて、シリアルナンバーを購入者に配布。(この時点で解析されるならお手上げだが)
ユーザーが>1に葉書を送り返すわけだから、相手方の住所等手に入るわな、メールでは不可として。
当然、ゲーム本体に、P2Pに流すとアウトですよ。個人情報は管理以外には(ryとの書き込みをしておく。(警告として)
中古販売店に転売禁止。司法機関に通報なり、裁判を起こしますってな事も明記。
で、其れでも、P2P等に該当ナンバーが流通したら、相手方が特定出来るやん。

態々、別住所を用意するようなやつは居ねーだろ。
482ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/02(木) 01:19:54 ID:kWZRVe6c
winnyはただ起動してるだけでも自動的に転送(中継)が発生するよ

だからダウンロードとか関係なくwinny起動してるだけでアウトになる筈
なんだもうZUNいないのか。
あの調子だとしまいには「やはり日本、いや世界を革命する必要があるとの結論に至りました」
くらいのことは言ってくれるかと期待してたのに
もうさ、このスレだけダウンロード板行った方が良くね?
>>477
んー、個人利用外の複製の責任が複製させた側以外(した側)に問えるか?
ということに対する解釈次第かなー。
あとは、ここで言われているように、落そうが落すまいが買わない層とすると、損失を与えたと捉えにくい反面、
違法にアップロードされたと知りつつ対価を支払わず、一部もしくは全部の結果を得ていることになるから、
どっちとも取られる可能性があると個人的には思います。現行法だと無理があるかな?とも思いますが。
>>485
>現行法だと無理があるかな?
だから無理だと何度言わせるんだ。解釈もへったくれもない。
ウイルスを流すことには過剰に反応する人が多いのに
違法にアップロードダウンロードする人には温和なイメージがあるのですが
これはたんなる気のせい?
youtubeのせい
良い事思い付いた
オリジナルの音楽作ってカスラックに登録?してから販売すると
流れた時カスラックに泣き付いたら勝手に流した奴を特定しようと頑張るんじゃね?
>>489
甘い
>>338
>>489
作曲者が著作権者明示しないと勝手にJASRACが管理するらしい
それからJASRACが自分で勝手に動いた事案以外で真剣に動いた話は聞いた事が無い
× 事案
○ 件
まあ、nyにウイルス付きで流す以外にもいろいろ流し方はあるよ。
どんどん新しいウイルス開発すりゃいいじゃんw
キンタマ祭り多発すりゃびびって手出す奴も少なくなるだろw
ダウンロードが違法だったらローカルに著作物を
キャッシュしながら閲覧するIEをはじめとしたブラウザはすべてアウトになる。
マジレスがついてる
と思って自分のレスをよく見たら、最後の俺って天才じゃね?を忘れてた
そらネタに見えんわなorz
P2Pも原因の一部ではあると思うけど、そのせいだけで1/5ってありえないと思う。
多分、購買層の数がほとんど増えてないのに対して同人ソフトのタイトル数が
増えたのが大きな要因じゃないかな、今は老舗じゃなくてもネットで日の目を見れるし。
まあこれは同人に限った話ではないが。

プロテクトに力を入れてそれに見合うくらいの効果は無いと思うな、多少はあると思うが…。
Winny起動してても無罪だよ
だって京都府警や他の警察も身内がやらかした時に「ダウンロードしたファイルを削除したから問題ないので訴追しない」って公言しちまったもんwww
まあ、落とした何かを実行したりしたら文句なしで逮捕だけどな
それに身内以外には甘い顔しないだろうから当てにすんな
身内にそんな対処したんだから他につよく当たれないだろw
まあキンタマ感染してる時点でそのアホKは実行してたはずなんだけどなw
>>500
つ「別件逮捕」
>>500
京都府警は典型的ツンデレ。
>>499
実行しても逮捕はないだろ。
DLしたファイルをUPフォルダにぶち込めば逮捕だろうが。

そんなこと言い始めたらexeのみダメで、音楽や画像データは無問題とか訳の分からない状況になる。
今の時代は商業のDL販売が2−3000円であるしなあ。
プロが作って殆どは音声ありでサポートも充実している。

しかも同じ値段で大抵は圧倒的にクオリティーが高いものが手に入るわけでかつ
DL販売という手法ならなおさら劣悪な同人ソフトを選ぶ理由は昔と違ってない。

よっぽど名の知られたタイトルなら「買い」なんだろうけど
そうでないタイトルならわざわざ買わないんじゃないの?
>>487
俺ダウソ板から飛んできたから結構いるんじゃね ダウソ民
p2pでウイルス流して捕まるんだったらそもそも著作物流してるやつが捕まるだろw
ウィルスはどこぞに転載されたりして無辜の人にもとばっちり与えるからじゃね?
幾つかの同人ソフトをやってみて思ったのは
予想したよりもクオリティーが低いものが多いという事。

何も商用のトップクラスと比べているわけじゃなく廉価ゲーで短期間で
バンバン発売しているようなアンダーリップあたりのお手軽エロゲーと比べてさえ
圧倒的に劣る大多数の同人エロゲが同じ値段。

いや・・同人なんだから仕方ないんだけど仕方ないの方向性が納得いかないとうか・・
同人だからやりたい事を散々やりつくして詰め込んで、結果面白くないってのなら
納得いくけど、なんか適当に金儲けの為に作ってみました〜 でも同じ金儲け目的の
市販品には遠く及びませーんという出来ではそりゃ買わないというか。
508ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/02(木) 09:38:11 ID:y9bCUK4i
>>463
> 金子勇はチョン。殺したって別にかまわないんだよ。

ひでえ人種差別発言だなw
509ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/02(木) 11:07:56 ID:5O2llo4Y
こうゆうのって何処で買うの?
510ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/02(木) 11:15:40 ID:fPOg3zY+
ねこねこソフトとダカーポって同人ゲーなの?かなり大規模に売ってる気がするんだが。
最初のとっつきはP2Pだったよ。とりあえず手当たり次第に落としてやってみる。
そこで、D.Cとかははまっちゃって正規品やらグッズやらを買い漁った。
大体、面白いソフトとつまんないソフトははっきりしてるから、つまんないのは最初の数分で辞めてアンインスコ
良いキャラかどうかで良いゲームか悪いゲームかが決まると思われ。
P2Pも宣伝にはなってるということだよ。
普通のお客はP2Pに流れるまで待ってるぐらいなら店なりイベントなりで買ってくれる。
その場のノリで1000円少々が出せないような層はどうでもいい。
>>510じゃないけど、まあ宣伝とでも思っとけ。
>>489

jasracは>>338のようにいざって時は当事者で解決しろなんていう上に
登録する時点で権利を全てjasracに移さなくてはならないので
自分が作った曲でもいざ使おうとすると作った本人ですらjasracの許可が必要になり
jasracが許可してくれなければ自由に販売する事すらできないという現状

513ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/02(木) 11:36:00 ID:5O2llo4Y
>>512
それなんてヤクザ?
ウイルス作る→すぐに対策が立てられる→また新しいウイルスを作る→すぐに対策が立てられる…

いつゲームを作るんだ?
515ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/02(木) 12:02:36 ID:fPOg3zY+
しかし、ゲームで生計立ててる人って居るのか?けっこう不安定な業界だと思うんだけど
大学生がバイト感覚で集まってやってる感じなの?
>>504>>507に同意。
そして個人的考えを付け加えてみると。

商業エロゲって中古で安く買えるんだよね、かなりお手軽に。
それどころか、未開封で実質的に新品のものですら、
少し待つとお安く買えてしまうことがある。
2-3千円とかでフルプライス級の商業エロゲが
やましいことなしに買えてしまう現実があるわけですよ。
だったら、商業エロゲにはない何かがなければ
(すごく特殊なシチュがあるとか、絵師が好きだとか)
なかなか同人ゲーに手を出してもらえないんじゃないかな。


もうスレにはいないだろうけど、>>1に聞いてみたいです。


あなたは他人の作った同人ソフトをちゃんと買ってますか?
買う本数は前より減っていませんか?
自分の作ったソフトを定価で買いたいと思いますか?
もし一番熱心な同人ゲーのファンであるべき製作者自身が
同人ゲーをあまり買わなくなったのなら、いろいろ考え直したほうがいいんじゃ。
>>507
どんなお手軽エロゲーでも、作る際には最低でも四〜五人のプロが数ヶ月掛けて作ってるわけで。
商業作品と同人の一番差が付くところは、投入されるマンパワーと、その結果のボリュームだからな。
やりたい事や情熱を偏執的に詰め込んだ同人なんてのもたまにはあるが、作者自身も量産は出来ないし、
そもそも腕がついてこなけりゃキモイ呼ばわりで終了。
腕と情熱両方が揃った同人なら、まあ月姫やら位には売れるかもな。
滅多にないけど。
ネット認証が一番効果あると思うけど
究極、法改正しかないのでわ。
>497
月姫とひぐらしの二巨頭のおかげで、同人ソフトにも多くの人の目がいくようになったからな。
両者を目指して新規参入するサークルも多いはず。
コミケでも一時的に落ち込んでいた同人ゲームのサークル参加は目立って増えているように感じる。
具体的な数字は……ちょっとカンベンしてくれ。さすがに過去のカタログからチェックする余裕はない。

そして、数が増えれば目移りもする。
老舗だからと安穏としていられない競争時代なんだよね。
もしくは、一部の人気サークルに集中してしまって、客が奪われているとか。
長蛇の列の横にあるサークルには誰も客がいないなんて光景もよく見るし。

なんにせよ、売る努力をしなければならない時代というわけで。
売り上げが減ったとP2Pのせいにするのは簡単。
だけど、P2Pをすぐに消滅させるのは不可能。
さて、どうしたものか。簡単な答えがないのは、当たり前なんだけど。
大槻ケンヂだったか?
本の中で自分の歌の歌詞載せたらカスラックに使用料を請求され、しかも払った後分配金が戻ってこなかった奴

あと、前もってカスラックに使用料払っておかないとコンサートでも歌えないらしいな
ファンのリクエストとかに応えて歌おうものなら後日無断使用による懲罰金付きで請求、断ると倍額払えと訴えられるとか
>>513
おいおい、ヤクザに失礼だぞw
奴らは素直にショバ代払えば事前の根回しとかトラブル発生時の仲裁役も一応してくれるんだから

カスラックの無法っぷりについては>>339見ろ
>520
確かそれ、唐沢俊一氏の本に書いてあった話だと思う。
自分で作詞した曲を自分の本で自由に使えないとね。何の本かはわすれたけれど。

日本ブレイク工業の社歌を作った萬Z(manzo)氏も、自由に歌えなくなったとブログだかに書いていたね。
まあ、それが著作権を委託するということなんだけれど。
全ての権利の手続きを代行をしますよと。その代わり管理料と手数料は頂きますよと。
権利はこちらが代行しているので、作者も例外ではありませんよと。
最後の部分が、実に巧妙なんだけどな。

とりあえず、邪巣ラックのことは横においとこうぜ。
ただ、こういう代行業者を利用すると同じようなことになるということだけはわかるよな。
マンガ家や作家が権利代行団体を作りたいと言いつつなかなかすすまないのは、そういう理由。
同人サークルに目をつけた会社が、権利代行サービスやりますよとか言っても、やすやすと乗るなって事。
美味い汁だけ吸われて、少ない利益すらなくなっちゃうかもよ。
アニメもレコード会社や電通に吸い上げられまくって制作現場には全然利益降りてこないもんな
ヤクザはJASRAC以下だよ。間違ってもらっちゃ困るが、ヤクザ、創価、同和は日本の3大悪
そんなマジレスされても
ヤクザ(同和、在日)、創価、闇の組織
P2Pで落とす→面白かったら感謝の気持ちで買ってやる
(´・ω・`)
528ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/02(木) 13:03:54 ID:O1Pn/hHt
起動時にPC本体のMACと認証したMACとを照合、ダウンした時間から派生するキーを作成するようにすれば?
>528
えーっと、インテル帽子屋(名前変わってましたっけ?)さんがGBAの移植ツールを似たような手段で販売していましたね。
正確には、ゲームから吸い出してコンバートしたソフトをP2Pなどに流されないようにする仕組み。
ネットワークカードのMACアドレスと、あと固有の情報をいくつかROMイメージに埋め込む仕組みでした。

しかしそれもあっさりクラックされ、サークル側も何度か改訂を余儀なくされることに。
MACアドレスを利用するというのは割といい考えのようですが、初回利用時にトレースされ、クラックされるのがオチ。
結局、偽装MACアドレスを埋め込む方法などのツールが出回るのは目に見えています。

ただ、心理的な効果は期待できるし、カジュアルコピー(笑)もある程度防げるでしょうね。
検討の余地がある方法でしょうが、問題はそのプロテクトを誰が考えるかってことで。
プロテクトを作った人が、クラッカーでもあったなんて例は枚挙に暇がありません。
同人ゲームが詰まらない・レベルが低いとP2Pは関係ないと思うんだが……。
つーか、P2Pユーザーが在日じゃないのか?

人のもん盗んどいて、なにか言われたら
ファビョって屁理屈こねて相手を批難するのは
コピー大国韓国とまるで一緒だし。
一般ゲームよりもめんどくさい同人ゲームなんて買う気しないぞ

同人で儲けだすなとは言わないが、趣味といえば趣味なんだし・・・
大体儲けたら儲けたで税金納めてないんだろ・・・
中古の売買はいいのか?
>532
イベントメインの人らはどうかしらんけどDL販売は一番うれてるところが
源泉徴収とるから基本的に確定申告やらないと収めすぎる事になるよ。
>>534
源泉徴収って何に対して?
DLサイトで消費税を収めるって事?
>535
売り上げに応じて一定率あらかじめショップでさっ引いて源泉徴収として税金を納めてる。

確定申告して余分に収めた分をかえしてもらわないといけなくなる。
うちは去年は12万円ほど税金収め過ぎとして還付してもらった。

一般社会人やバイトでも源泉徴収ってのはあるんじゃないかな。
年末調整ってのがそれで、会社とかで代わりにやってもらえてるんじゃなかったっけ。
おいおい
源泉徴収の仕組みも知らないのに
税金がどうとか書いてるのかよ
面白い奴だな
>>536
なるほどね
売り上げに応じてなんだ・・・

>>537
DLサイトで売り上げに応じてなんて普通しらんだろ・・・
普通のサラリーマンとかバイトならそう思うと思うが・・・
まぁP2Pとまったく関係ない話ではあるけどね(;´ω`)

うちはわりと新参で売り上げ増加傾向にあるんだけど、
やっぱりP2Pとかで流されるのはしょんぼりするし
コピーしてオクに出品とかはマジで勘弁してもらいたいなぁと。
だからといってコピープロテクトとかウィルス混入は論外だと思ってる。

売れるかどうかわからないのに数十万・数ヶ月ついやすわけで、
同人ゲーム制作活動ってプレイしてもらうのだけが楽しみではなくて
売り上げあって認めて貰えたという実感までも込みで楽しみだったりもするのよね(´・ω・`)
>>538
知らないなら収めてないんだろうとか決めつけるなよ
真面目に納めてる人に失礼だろ
>>539
ちなみにオリジナル作品なのかな?
オリジナルだったらオクなら訴えるのはともかくクレーム入れる事できないのかな?
1と比べれば君みたいな所応援したくなる。

>>540
たしかにまじめに納めてる人には申し訳ない
だた手売りしてる人でまともに申告してる人少ないだろ・・・
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
543ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/02(木) 14:39:51 ID:bgQ4QAqL
働かず同人で利益を得ようとする必死な人がいるスレはここですか?
>531
それいうならウイルス擁護してる奴も反日といえば愛国無罪何やってもALLおkと思ってる中韓と同じじゃね?w
>>541
なんもしらないのに色々いちゃもんつけるんだな
手売りオンリーで申告するほど儲かってるとこはほとんどない
課税対象になる金額がいくらからか、お前知ってるのか?
同人誌だと委託ショップから消費税分を上乗せしてもらえちゃう。
納税どころか益税状態。
同じように見られても仕方ないんじゃない?
>>546
それは消費税のシステムがアホなせいだろ
文句は税務署に言え
うちはもらってないがな
>541
オリジナルだお。オクはそういう情報もらうだけで
アカウントも持ってないから確認もできない(´・ω・`)
>543
そりゃやりたいことで生活できたらいいなぁと必死(´ω`)
でも働かずにと言うけどけっこう同人ゲーム大変だよ(´・ω・`)
今はほんとにサークル増えて新作だしても右下がりになるサイクルが短くなってきてるし。
>544
中韓と同じになりたくないから、同じじゃないと思うから切々と訴えてみた(´ω`)
理解してくれる人がいてくれるといいなぁと思いつつ…。
>546
メロンだねw 税務署に相談したら消費税課税対象になるまでは雑収入扱いでいいと言われたよー。

全レス状態になってもあれだからもう消えときますわん。
韓国での利用率は日本の十倍だそうだ

http://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/linkdata/nwlife/nwlife_index.html
89P辺り
550ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/02(木) 16:45:10 ID:r1A17bsH
同人の作り手が儲けようと考えているかどうかと、
P2Pでばら撒く事がどうかとは、ぜんぜん関係ない話だよなあ。
他人のもの、勝手にばら撒いてるのは、完全に法に触れてんだし、
屁理屈つけて擁護してる奴はアホだろ・・・。
まあ、2次ものは知ったこっちゃねえが。
551ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/02(木) 16:57:09 ID:BFGOETpa
P2Pのダウソ厨には作者から文句が飛んでくる。
これは作者が正しい。

作者がウイルス配布という手段をとると、
今度は巻き添えを食う可能性のある第三者から
文句が飛んでくる。
これは第三者が正しいな。

ウイルスによって流出する個人情報に自分の物が
含まれるかもしれないとか、ウイルスの拡散や亜種に
巻き込まれるとか、そういう危険があるからな。
あと、そもそも触法行為だという常識の問題とかも。


作者側が、第三者や社会的に問題のない解決策で
P2Pネットワークを壊滅させるのは問題ないんだ。
だけど、周りのことを省みない解決策を言い出してるから、
作者が叩かれるわけだ。
553既出?:2006/11/02(木) 17:04:32 ID:yMvOvRut
ふと思ったんだけど…
売るときに顧客情報とシリアルナンバーをセットで登録すれば
ウィニーに流れた時に犯人が分かるからそいつから
損害賠償を取ればよくね?
シリアルは必ずクラックされるよ。
メディア焼くときに一枚一枚カスタムでもしない限り。
そういやさ、例えば卓上カレンダーなりラミカなり別枠で作って、
プレス会社に持ってった時、一緒にコレ入れてくれ、って出来るの?
なんとなく気になった。
だいたい出来ると思うけど
手間賃が別途かかることもある
DL販売とかで、一つ一つ違うコードしこんでおくってのも、たぶん最終的にクラックされちゃうんだろうなあ。
結局のところ費用対効果考えたうえでの対策としては
「客が買いたい(お金払いたい)と思えるレベルのものを作る」「データで流せないおまけをつける」「いっそフリーソフトにする」
ぐらいしかないのか。
すまん
クラックって何かな?
本当に同好の士だけ集めた会員制とかがいいかもね。
561ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/02(木) 18:53:54 ID:r1A17bsH
まず、作者以外気がつかないようにゲーム内のどこかに番号を入れておく。
シリアル入力で起動にして、シリアルもそれぞれ違うものにする。
シリアルは、はがきで登録して入手。
本体流したら、そっこう誰が流したかわかる。

でも、手間はかかるな・・・w
1000本以内なら、なんとか頑張ってできるかも・・・。
ユニークコードを振る問題点のひとつに
パッチファイルが作りにくくなるというのもある
パッチ当てて変化のない部分とかもうバレバレだしな
ワターシガツクッタげーむハカンペキデース!
ばぐナドアルハズガナイデース!
ウゴカナイ?ドウサガオカシイ?
ノンノン、ワタシノカンキョウデハイッサイオールナッシング!
ヒトノセイニスルマエニジブンノおんぼろぱそこんヲウタガイヤガッテクダサーイ!

とか言ってノンサポートを貫けばおk
DL販売なら夜逃げした後名義変更するだけでカムバックだぜw
同人LVなのにはがきで登録しないといけないゲームを誰がやるんだろうか。
本当の信者くらいじゃないの?
>>559
分かり易く言えば改造
シリアルナンバーなしでも普通に起動できるように改造して
改造済の本体だけ流してしまえば誰が流したのかは分からん
トンクス

みんなスゲーんだな
>それいうならウイルス擁護してる奴も反日といえば愛国無罪何やってもALLおkと思ってる中韓と同じじゃね?w

ウィルス擁護するヤツなんてほとんどいないし、いたとしても実行に移すヤツはさらに小数。
それに対し、P2P擁護するヤツは山ほどいて、実際にやってるヤツは100万人だっけ?200万?。

まぁ、確かに五十歩百歩かも知れん。
ネットで口先だけで嫌韓カキコや誹謗中傷するのと、
反日デモで火をつけたり暴動起こしたり漁師殺して愛国無罪になるのと同じ程度の差だな。
568ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/02(木) 19:42:53 ID:bgQ4QAqL
ウイルス入りのソフトなんて怖くて買えません
569ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/02(木) 19:48:39 ID:7gRyW1Zi
本当に気に入ったら普通買うだろ。
流石に俺もひぐらしの最終話はめろんブックに行ってキモヲタどもの臭いに辟易しながらも買ったぞ
>562
もちろんパッチもユニークパッチ、登録ユーザーのみにメールで送付
今まで振ってたユニークコードもついでに一部変更すれば撹乱できるだろ
漏れもオタ本屋いって便所の芳香剤みたいな匂いにヤられたな。
なんであんな匂いすんの?
を。IDに従って5話は5vタソの拝見するか。
エロゲーとかだったらCGに目視不能なサイズでシリアルナンバーこっそり埋め込んどくとかできないかな。
クラックする人もプログラムは見てもCGまで全部隅々拡大してチェックしないだろう。
ばれたらCGチェックして塗り換えて終わりだけどバレて広まる前に先走って流しちゃうやつはいるんじゃねーかな?
仮にばれてもアナログチェックだから見逃しが怖くて流すやつも減るとおもうんだが。
何の意味がある?
シリアル埋めようと誰が買ったか把握できてないと意味ナス
>>571
そうでもして匂い誤魔化さないと一般人が入れなくなるからじゃね?
普通のソフトにない行為を要求されれば客も何か仕掛けがあると勘づくわね。
いまだ誰も発想してない方法で情報収集するしかない。
ま、ここに書かれたら意味ナスなんだろうけどw
>>572
何の5話だい?ギアス?
>567
たとえになってねえぞ
P2Pそのものには罪はないし、ダウソ厨も悔しいが今のところグレーゾーン
だが、ウイルス配布は明確な法律違反だろ・・・
やる奴が少数だからとかいう問題じゃねえっての
やる馬鹿本人が捕まるかどうかだろ?
>>570
じゃあそうすれば?
俺はそんなクソ面倒なことやってられんがw
珍しく草くないと思って開いたのに・・VIPで氏ね

てかwinnyでもメジャーなタイトルでなければ1/5になるなんてありえん
離れただけ
>>581
メジャーとか関係無いって
10万本うれたひぐらしがp2p無かったら50万本売れたと思うか?
>>582
>てかwinnyでもメジャーなタイトルで「も」なければ1/5になるなんてありえん
もが抜けてた

いやそんなことはわかってるがどんだけ自信過剰なんだよと
むしろ誰がP2P擁護なんてしてるんだ
P2Pはやってるけど、自分の作品が流されるのは嫌だ
そんな同人作家が大半だと思うんだが、実際どうなんだ?
>>585
自分は同人ゲーム作っているけどP2Pはやらないし
ソフトも新品を買っています。理由は中古買っても開発者には1円も得しないから。
あと、開発ツールも割れを使わず購入する派です。
VC、VB、デルファイを購入し、結局VCに落ち着きましたが
同人の開発をはじめるにあたり30万くらい必要になったと記憶しています。
>>486
今確認したんだが、複製の権利が著作権者にあるんで違法と取れなくもないような。
(複製権)第二十一条 著作者は、その著作物を複製する権利を専有する。
複製に関しては第二条15参照。
起動は完全にNGっぽい。著作権法第百十三条2より。

今日仕事中にふと「これならイケるんじゃね?」という仕組みを思いついたが、
一部ロジックが既に特許として存在していたのと、サーバ側ローカル側共に
とんでもなくマシンリソースを食うことに気付いてしょんぼりした今日この頃。
588番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 22:46:39 ID:Qd3u9Epr
へぐらしチックな(募金目的wの)業者チックな儲け一辺倒のクソゲ同人作者のご乱心が見れると飛んで来ましたw
>>586
はいはい、良かったね。立派立派。
>>587
30条読め。
「著作権法第百十三条2」ってのは「著作権法第百十三条第二項」の事か?
業務使用したら違法だよ。ずっと前に東京リーガルマインドが訴えられた事件があったけど、それがこれに当たる。
が、何度も何度も言っている通り、「ダウンロード」が違法になることはあり得ない。
また、業務外使用なら第百十三条第二項は該当しない。
ダウンロードは複製に当たるんだぜ
しかし私的使用なら>>590の言うとおりだし複製したプログラムの実行までは法で制限されてないはずだったぜ
DLは合法というか、
DLと同時にUP状態になると違法だと聞いたが…
でもなにをUPしてるか分からないんだぜ?
もしかしたらポエムかもしれない。この通信の中身を検閲するのは犯罪。
上手いこと出来てるよなー・・ とっとと金子氏を釈放して、金を積んででも対策頼めば良いのに。
情報流出させてwinny使用がバレバレな人たちが
誰一人として有罪になっていないのだから
これはもう違法ではないと言わざるを得ない(笑)
>>592
だからそれはうpしてんじゃねーか
空気嫁カス
ダウンロード "だけ" の場合はグレー
けどnyの場合はダウンロードとアップロードは同義語みたいなもんだろ
だからその辺でかみ合ってないんだよな
てかDown板でもいけよ
Winnyの場合だろ
だからnyって言ってるジャン
その辺でかみ合ってないってことも
違法合法じゃなくて、無料でされると困るんだ(´A`)
本を誰にも気付かれずに家に持って帰って立ち読みされてるようなものなんだ
ちゃんと気付かれずにもとに戻されて「盗んだことにはならない」と言われても困るんだ。
ただ純粋に困るんだ(´A`)
>>599
このスレの中で一番重みのあるレスだw
キャッシュのアップロードと自分が意図的に設定したアップロードは全く別物
winnyはただ起動するだけで自分でダウンロードしなくても
転送でキャッシュが溜まりそれがアップロードされる事もある。

アップローダに違法コピーがアップロードされてもいきなりそこの管理人が著作権侵害にならないのと同じように考えれば
winnyのキャッシュアップロードもまずは権利者が削除依頼などしてそれに応じずアップロードを続けた時点で侵害になる
しかしこのキャッシュの解析、個人特定にコストがかかりすぎて事実上不可能
602ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/03(金) 01:32:38 ID:yarcrkqt
>>596
winnyはダウンロードしてなくっても勝手に中継転送が発生して
ファイルが溜まっていくよ
だからその理屈だとwinnyを起動しただけでアウトになる筈
603ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/03(金) 01:34:04 ID:yarcrkqt
>>599
それの何処が困るのか
本屋は立ち読み開放してるし
Download板住人なんて、相手にしてもしょうがない。
605ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/03(金) 01:41:40 ID:KVEuq/lh
オタクを相手にしてもしょうがない
急につまらん流れになってきたな…
そもそもこの議論(?)そのものがしょうがない
p2pでファンになり全部買い集めました><
って言うやつも無きにしもあらず
>>532
俺もオリジナルで同人エロゲ作った事あるが普通に申告して税金納めてるぞ?
同人やってる奴が全員税金納めてないとか思わないでくれ…。
p2pの影響

1.誰もが知ってるような超有名作家 → 売り上げが(幾らか)落ちる
2.実力はあるが、無名の新人 → ファンが増え、中長期的に売り上げが増える
3.凡百の作家ども → ほぼ影響なし。

同人レベルの発行部数じゃ「1」は有り得ない。
「2」はたまにいる。ネット発のイラストレーターとかもそんな感じ。
大多数の人間は「3」。さまざまな要因で増えもするし減りもする。結果的には殆ど影響は出ない。
他人の著作権無視してる連中が税金払うわけないW
>>590
私的利用は個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用することとある。
使用許諾を受けた人間とその家族においては認められても、第三者には認められないとも解釈できる。
ダウンロードってのはネットワーク接続を経由した複製でしかないから。
経由がLANならコピー、WANならダウンロードってことでしょ。

第百十三条第二項は業務以外ならOKってのは見逃してた。thx
レス遅くてゴメンねー。
>>612
>>610を全否定するなよw
>603
商売にならないから(´A`)
>>613
>ダウンロードってのはネットワーク接続を経由した複製でしかないから。
ちょ、拡大しすぎだろw

かなり曖昧な記憶だけど、ダウンロードしたファイル(確か個人情報だった)を他人に譲渡してなければ
違法にはならないって判決なかったっけ?
つまり、それをせず、個人で使用、一次放流者でなければアップロードしててもWinny使用OKってことじゃね?

間違った記憶かもしれないし、その後どうなったかは知らないけど
ネットで著作物を一般にダウンロードできる状態にするのは黒。
winnyは一次放流(故意に放流)と、キャッシュによるアップロードがある。
ところが、金子氏逮捕の前後に警察官がやらかしたから、
キャッシュによるアップロードがうやむやになってる。
なんか、自分の意志ではなくソフトが勝手にやってるから黒というわけでもない。
ってレベルだったかと。

>>616
判例あったっけ?
2 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 02/06/01 19:07 ID:17LhxA+U
始めての学校検診 投稿者:開業医  投稿日:10月17日(水)09時09分22秒

10年以上前になりますが、初めて女子高の検診を依頼された時は、前日の夜はろくに眠れませんでした。白衣や、聴診器を
何度も確認したり、色々イメージトレーニングをしたり・・・。先輩からの助言で、サポーターパンツとおむつ替りのナプキ
ンを当てて検診に出掛けました。200人以上のはちきれそうな女子生徒の裸を診て、最初からアソコは大きくなり、我慢汁
は流れ放し、休憩時間にトイレに行くと、紫色に腫れあがり、おむつはベットリ濡れていました。若気の至りと申しますか、
検診中に聴診器を当てながら、その日は2回も射精してしまいました。胸を露出する瞬間の生徒の羞恥と、若い女性の香り
で充満した保健室の中で、人知れず射精してしまう程、独特の雰囲気があり、あの日のことは一生忘れません。

3 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 02/06/01 19:07 ID:17LhxA+U
>>
自分の知る限り、これは医者ではなく医学部生です。関東の某医大では2年生になると女子校の身体測定の補助の
バイトのようなものがあります。バイトのようなというのは、いわゆるボランティアです。学校保健の現場に触れ
るといえば聞こえはいいですが、実際は性欲を発散させる場です。
 ナプキンをあてるのは本当です。大学2年生ですから、19や20の若い男が何百人もの若い女性の裸を目の前
するのです。特にはじめてのときは、皆、測定開始から数分で射精してしまいます。休憩時間に取り替えるのですが、
また出てしまうので大変なのです。
誤爆 orz
>599
でもコムーインとかの横領事件なんてそんなのばっかりなんだよなー
「懲戒免職にして全額返還させたからもう問題ない告訴もしない」ってさー
このスレは愚痴を垂れるスレでいいのかな?
こんなところで議論したって何の意味もないからね

まぁP2Pが使えない低脳の嫉妬スレでもあるのかな?
>>617
別に警官がやったからうやむやになった訳でなく
以前からキャッシュのアップロード自体違法になるかどうかが難しいといわれていたよ
情報流出事件が相次いだ後に一人も逮捕者が出てない訳だから
キャッシュに関してはうやむやになった、では無く違法でないと証明されたという事になる
同人で商売とか考えてる奴がアホ、穿き違えスンナ
某漫画家曰く
「金やちやほやされるためにゲームを作っていると思っていたのかァーーーーーッ!
ぼくは『遊んでもらうため』にゲームを作っている!『遊んでもらうため』。ただそれだけのためだ。
単純な一つの理由だがそれ以外はどうでもいいのだ!」
「では今後は掲載する代わりに原稿料なしということでいいですね、先生」
大金持ちになりたいわけじゃないが、無報酬だと生活が出来ずに後が続かない。
生活を継続できる程度の報酬があれば、それ以上は多くを望まないと言うのが正しいな。
627ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/03(金) 11:31:24 ID:KVEuq/lh
>他人に譲渡してなければ
人類皆家族!w
628ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/03(金) 11:40:30 ID:i3987+Ww
絶対にコピーさせない方法は一つしかない
ゲームデータは全部サーバーに置いといて、売るのはそこへ接続するクライアントだけにする
アカウントがなければ接続ができないようにして、アカウント料金で回収する
いわゆるMMO形式
アクティベーションすら無効な現在、確実に金取るにはこれしかない
同人じゃなくて会社作れよ
商売とか法律の話になるとみんな首突っ込みたがるよね
>629
会社作って同人してるところもあるぞ。
632ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/03(金) 12:50:46 ID:R2GQ3EnV
>>623
同人は金のためあらずみたいに思ってるお前がアホ。
2次ものはともかく、個人のオリジナルで作った作品なら、
どんな目的を持って作品を作ろうが、そんなもんは本人の自由だ。
売れるか売れないかは買う奴が判断する問題だし、それが作品作りの活力になるならそれでもOK。
大手のサークルだって、ただ遊んでもらえればいいやみたいな値段設定にしてるかといえば、そんなことはない。
それなりに利益の出る値段設定してる。
お前みたいにグダグダ言ってる奴は、自分の作品がロクに相手にされる見込みがないから、
「自分は利益目的でやってるわけじゃないんだ!」とか、必死に言い訳考えて、
他人の足もついでに引っ張ってやろうとしてるとしか思えん。
誰かが、作品見てもらいたくて同人やろうが、金が欲しくて同人やろうが、
そんなこと、お前に何の関係ねえだろうよ・・・。
関係なくてもそれが滲み出てる作品は買いたくなくなるね
つか、金儲けしよう! と考えて売れる同人ゲーが作れるなら、一流のプロになれるわ
儲けようというオーラを打ち消すだけの実力があるなら、黙っても売れる
壁の同人誌サークルなんか、そういうのが多いからね
いわゆる売れ線で客を引こうという手抜きまがいのラフ集だけでも、数千部を売り上げる
同人ゲーでこれができるなら、マジで尊敬するが、まずできないと断言する

月姫とひぐらしが成功しすぎたからなー
同人ゲー=儲かる→グッズ化→コンシュマー移植→アニメ化→濡れ手に粟で(゚д゚)ウマー!!!!!
というアホな連鎖を考える輩が増えたね

お前ら、自分の実力もわからないのかと
最初は見た目だけで売れるかもしれんが、最近の客は超絶に飽きっぽいぞ?
同じパターンが二度続けば、速攻で見放されるくらい
売る努力より、楽しませる努力を積まないと売り上げはどんどん下がるね

売る努力で売り上げが上がるなら、お前さんは間違ってる
いや、仕事の選択をだよ
そんなお前さんは、営業で成功できるだけの実力の持ち主だ
サークルで売り子をするより、トップセールスマンになった方が、絶対に儲かるぞ〜
635ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/03(金) 13:16:21 ID:KVEuq/lh
プロテクトかけてるゲームにはつまらないのが多かったりする
金儲けたい!って思うのと、
金儲けになる作品作るのは違うんだよね。
そして往々にして金儲けになる作品は金儲けたい!って気持ちを
持ってないか持ってないかのように装っている。
そのへんの機微を察したほうがいいよ
>>626に同意
まあ>>624の大先生みたいなのは金目当てだろうけど
最初に流す人はどんな気持ちで流すん?
639ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/03(金) 13:53:51 ID:fkBtD6yN
>>638
俺のハードディスクいっぱいだし、他人のハードディスクに保存しとくか、って感じ。
>>637
同人の報酬なしでは生活できないというのはもはや同人じゃなくて商業だろ
同人なんて趣味でやるもんなんだから本職で稼いだ金で生活できるはず
>>616
rcpにしろhttpやftpのgetにしろ複製を作ることには変わりが無いんだわ。
一意性が保たれているものを複製じゃありませんと言い張る方が無理だと思うが。

ダウンロードする側が訴えられていない理由はアップロード側のように複数本数分の
賠償を問えないから裁判を起こしても採算性がないというのが理由でしょ。
DL側が訴えられないのは、P2Pなどで主に問題にされている、
あるいは問題にするさいに頼る法的根拠が、無断配布という観点だから
最近の若者は露伴先生を知らないから困る
>640
同人なんて趣味でやるもんというのがもう変わってきてるよ。
商業ベースにのらないものも同人としてあつかわれるようになってる。
つかそんなあいまいな定義の話じゃないし、それ以前に作者が趣味だから
ダウンロードしていいって話でもない。
>>640
そもそも、製作者側は商業的な意図を持って、委託販売とか頼んでるかもしれんし、
同人ショップで売ってるからって、趣味とは限らんだろうよ・・・。
趣味だろうと何だろうと、勝手に流しちゃいかんでしょ・・・w
勝手に脳内変換して話ずらしてる奴多すぎ
あれだな。
虎とか流通があるってので勘違いすんのがでてくるんだよなw
流通経路あって税金払わなくていいからってんで商業からメインを同人に移してる某人気作家もいるしなw
648ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/03(金) 15:23:31 ID:KVEuq/lh
オリジナル作品はともかく同人ってショップに委託販売したら著作権法違反にならない?
著作権のある作品を真似て作ってる訳だから引っかかりそうだが。
まあ
脳内変換だよな

>>640の2行のどの辺から
「同人は趣味だからコピーして流してもいい」
なんて事になるんだろうか
>>648
権利者がダメと言ったらアウト
実際それで販売終了したケースも少なからずある
そうでない場合は
例えば同人での盛り上がりを当て込んで黙認することもあったりで
第三者からは何とも言えない
ケースバイケース
>649
あー無断コピー推奨してないなら>644は上2行だけで。
スレの流れからそう判断した。
>>648
本業に悪影響を及ぼさない。ちょっとした広告程度の意味合いで
二次創作がなかば黙認されてた。

あんまり酷すぎると、ポケ○ンみたいにやられる。

ようは程度問題なんだよね。

■「同人」レベルでは対策不可能■

・データ通信を根絶しよう
・儲けようとするな
・「同人」の意味を考え直そう(見て貰いたいのか売りたいのか)
・見せたいなら是まで同様HPで公開しよう
・売りたいなら有料の撮影禁止個展を開こう

・「同人」見せて儲けたいなら、コピー程度で揺らがない実力を付けよう

・無理なら現状収入で良しとしよう(得た物は何ですか?)
同人の儲けって制作費と頑張ったお小遣いとして捉えるもんじゃないの?
俺今までそう思ってやってきたんだけど
>653
・地道な啓蒙活動。
>>654
好きでやってんのに「頑張ったお小遣い」も何もないだろう。
>655
まあ、例えばコミケカタログの広告スペースを借りて、ユーザーの良心に訴えるとか

もっとも、コピーするような奴が広告スペースまで見るとは思えんが、
カジュアルコピー(笑)ユーザーを減らすことにはなるだろうな

それを読んで反感を持つ人もいるだろうけど
エンディングロールで違法コピーは辞めましょう、もし違法コピーなら口座に振り込んでねとか書けば?
立件見送りだったか
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/news001.htm&date=20060611005543
>Winny情報流出処分 巡査長の立件見送る

>著作権法違反 県警「譲渡ない」

> ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」が原因で倉敷署刑事1課の巡査長(46)が
>約1500人の個人情報を含む捜査情報をインターネット上に流出させた問題が発覚してから3か月余り。
>巡査長を減給処分とした9日の会見で、柴山克彦警務部長は改めて県民に向けて謝罪し、
>セキュリティー対策の徹底を約束した。一方、巡査長の個人パソコンには不正にダウンロードした
>数種類のファイルが残っていたこともわかったが、県警は他人への譲渡などはなかったとして、
>著作権法違反での立件を見送ることを決めた

だが、たかが県警の見解なぞ当てにならんな

>641
複製権に拘っているようだが、
著作権法で言う「複製」をしてるのはダウンロードしてる人たちじゃないんじゃ・・・?
しかも有形的なものでなくては複製と言えないんじゃないか?
いや法律なんて全然詳しくないけどさ
660ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/03(金) 20:36:11 ID:yarcrkqt
同人ゲームはほとんどオリジナルだろ
パロの話はここでは無し
なんで色んなゲームから少しずつコピーしないんだろうな。
バレた時怖いから俺ならそうするんだが・・・
CGなんて描けないけどさ
663ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/03(金) 21:44:53 ID:yarcrkqt
>>662
たぶんこういうやつはばれてもいいやと思いながらぱくってる
>662
そいつにかぎっていえばたんに模写が悪いことと思ってないだけみたいんだ。
ブログで模写してること公言してる。
まあ同人だし完トレでもないから目くじら立てるレベルでもないと思うけどな。
これも流通に乗ってなかったらそんなに叩かれることもなかったんだろうと思うw
そういやどっかの商業で自社の作品のグラフィック流用してシナリオ変えて乱造してるトコあったな。
チョサッケンはクリアしてるけどモラルとしてどうだ?って話。
同人はチョサッケン関係ないところに位置してるんで、キャラパクも絵パクも同じようなもんだと。
素人目に見れば構図以外はまともに技術あるのに
発想力なさすぎてもはやカワイソスに思える
> 同人はチョサッケン関係ないところに位置してるんで

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
>>667
すまん。流れで書き方が足りなかったか?
二次元、データは立体に比べて野放しだと。
繰り返し言及されてると思うけど。
>>613
LANであれWANであれ、相手のコンピュータにあるデータを自分のコンピュータに流したら、
それは「ダウンロード」かつ「コピー」。
逆の場合は「アップロード」かつ「コピー」。
つまり、「コピー」ってのは「ダウンロード」や「アップロード」の上位語だ。
また、「コピー」と「複製」は同意語。というか、英語か日本語かの違いしかない。
よって3〜4行目は何を言っているのか、また何が言いたいのか、全く分からない。

「私的利用」ってのは読んで字の如く、自分で利用するって意味。
家族からLAN経由でコピーしようが、地球の裏側からWAN経由でコピーしようが、
自分で利用するのであれば「私的利用」になる。

君の言う家庭内云々が問題になるのは他人の著作物を頒布したりする場合で、
この場合には家庭内なら私的利用に入るとされているけれど、友人ならどうかってのは問題になってくる。
赤の他人であれば当然入らないので、違法になるね。
が、何度も何度も言っている通り「ダウンロード」は(ry
「金出してまでやらない」とか言ってるヤシも
それらをプレイするためにHDDやDVDRは買うんだよな…
ちゃんと金払え!

無料で遊ばせろ!

が理屈をこねあうスレにしか見えん
672ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/04(土) 01:53:42 ID:9ucP7LLq
>>670
クソゲーの為にだけに買う訳がない・・・・
たとえばFormat/Same Drive略してF/SDとかな
あれ中古で結構な値段で売られてたらしいな
馬鹿じゃねーの?
>>659
上りも下りも合わせてコピーでしょ。
プログラムなども著作物だよ。メディアそのものが複製されなければOKというものでもない。

>>661
これはひどいw

>>669
3〜4行目は何となくこう書いた方が理解しやすいかなという意味での補足。
ツールの特性上不特定多数に配信する、または不特定多数から受けるという時点で
私的利用の範疇を超えることを認めていることになる。これが多分(法律上の)悪意として取られる。
著作権者が権利を専有→例外として許諾者への私的利用はOK→それ以外はNG
Winnyにおけるアップロード→私的利用の範疇を超える
Winnyにおけるダウンロード→私的利用の範疇を超える&私的利用を主張できる立場にない

ぶっちゃけ、違法でも合法でも個人的にはどうだっていいんだが、
ダウンロードは違法じゃない!と言い張っても、こういう法解釈されたら
しょっぴかれる危険性もあるぞってこと。

とりあえず、カスラックは死ね。
>>674
意味不明なトンデモ解釈を掲げて「危険性はあるぞ」って言うなら、そりゃ何でもそうなるがな。
しかしまぁ、よくそこまで自分に都合の良い解釈を導き出せるものだ。
その点についてだけは感心した。
カスラック氏ねだけ読んだけど超同意
アップもダウンも法律の文言上「複製」とは言えないから
私的利用云々はどうでもいい感じはするけど

とりあえぜnyの仕組みについて善意であれ悪意であれ、
ファイルを譲渡してなければ起訴しませんって警察が言ってるんだぜ
自爆警官起訴しなかった(出来なかった)もんね
二次創作する場合は前もって権利者の許可を取りましょう、という結論でOK?
タダだからプレイするってのもおこがましいわな。
フリーゲームだってたくさんあるのに。

それでもあえて有料のゲームを選ぶってのは
そこにフリーにはない価値があるからであって、やはり対価は支払われるべきなのに。


>>672
DLするほとんどのものは「金払う価値もない」クソゲーや映画なんだろ…?
>>679
現実の所、空気読め、だろうな

あるメーカーなんかは、公に同人活動を暗黙の了解みたいな感じで黙認してたのに、
あるバカ正直な奴がわざわざ発売元に尋ねて、同人活動制限された、って過去もあるしな
公に黙認てどういう意味やねん
683ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/04(土) 10:36:03 ID:k3i0H6kP
同人ゲーサークルなんて細々やってて、
お小遣いレベルの売り上げ収入で、ファーストフードのお気に入りメニュー食べられるかな?
みたいなつつましいモチベーションで頑張ってんだから、
P2Pで流して、いじめるようなことすんなヨ・・・サークルやめちまうかもしれんだろ。
せめて2次もの限定にしとけ・・・。
>>682
開発元のお偉いさんがオンリー同人イベントに来て喜んで帰っていった
だから、公認じゃなくて、公に黙認と書いた
>>681
それは黙認か制限かしか出来ないメーカーが無能なだけだろう。
>>684
オンリーイベントに喜んでくるような奴がやってるトコが、
聞かれたから制限しますって?アホか・・・
>>684
黙認という言葉の意味をよく考えた方がいい。言わなければ良いってモンじゃないんだが・・・
まぁ言葉遊びの範疇だろうが。
少なくともそんな状況で「私たちは二次創作を公認はしていません」なんてバカすぎるにも程がある。
とは言え、例え本音では認めたくても、建前上、一企業としては公認する訳にもいかんだろう
もろに著作権絡むんだし

二次物の同人は黒に近いグレーゾーンすれすれってことを理解してれば、
開発元に許可を直接問い合わせるなんて阿呆な事はしないだろ、ってかするなよ、って話
>>683
力の入ったオリジナル作品を作るサークルは立ち行かなくなってすぐ解散、
量産型エロパロ同人は中身減らしてタイトル数増やして存続、ってのが
一番素敵な未来だな。
>>688
二次創作のガイドラインを作ればいいだけだろう。
それをしないで安易に制限なんかするから無能だって言ってるんだが。
つーか、流通形態が変わったという前提で、頭切り替えた方が良いと思うんだけどね。

昔はイベント手売りか、郵送の通販のみ。コピーが広まることも少ないけど、評判が広まることも少ない。
制作したゲームをプレイした人間の数は、制作元が配布したFDの枚数から類推できる程度でしかなかった。
今はコピー前提のDL販売。見所のあるゲームはあっという間にネットに広がり、
制作元の関与外のところで、ゲームそのものが爆発的な増殖を行う。
違法コピーはスゲー多くなるが、作品が良ければ、その評判が広がるのも早い。

今を例えて言うなら、ある程度のコストを強制的に広告代として天引きされる感じ?
細々とアットホームに続けるつもりの奴にはメリットは少ないけど、広告自体の効能は上がってるわけで、
これから成り上がろうって奴なら、昔よりも今の方が手応えはあるかもね。
>690
甘い。
二次創作が売り上げの増加に繋がるという「証明」ができなければ、企業としては制限せざるをえない。
たとえばそれが株式会社であった場合、黙認したままだと、株主代表訴訟を起こされる可能性もある。
実際、サンライズが設定した基準はかなり厳しい。それで撤退したサークルも結構あった。
制限以降にできた種同人なんか、それを守ってないところが多いけど、それはあくまで「黙認」。
黙認を「公認」だと考えてやんちゃなことをしていると、きついお灸をすえられる可能性はある。

実際の所、二次創作の黙認はファンサービスみたいな面がある。
ビジネスにうるさいアメリカでは、二次創作はほとんどアングラ状態。
ま、ミッ○ーやバット○ンのポルノとか、そんなのは地下に潜らざるをえないわな。
だから、日本の同人誌の隆盛ってのは、アメリカから見ると異常な盛り上がりなわけだ。
レッシグ教授なんかは、興味深いって言ってるけれど。

ただ、どこまで制限し、どこまでを認めるのかは、企業側もまだ手探り状態を続けている感はあるね。
フィギュアの一日著作権とか、そういうのが同人誌に導入される可能性もゼロじゃない。
ああ、ゲームの話からそれちまった。すまん。
>>692
黙認してたけど聞かれたから制限しましたって話なんだが。
ちゃんと流れを読んでレスしてくれ。
別に意図があって最初から制限する分にはなんら問題はない。
>>692
>二次創作が売り上げの増加に繋がるという「証明」ができなければ、企業としては制限せざるをえない。
>たとえばそれが株式会社であった場合、黙認したままだと、株主代表訴訟を起こされる可能性もある。

なのに、

>制限以降にできた種同人なんか、それを守ってないところが多いけど、それはあくまで「黙認」。

って、結局黙認してんじゃんよ。株主代表訴訟の可能性はどこ行った?
ディズニーもあればエロゲもあるってだけの話だろ
種は同人がなけりゃもうとっくに終わってただろうから仕方ないよ。
エロゲとかだと、本人達はよくても建前上所属の権利団体とか流通とかとの兼ね合いでもあるんじゃないの?よく知らないけど。

サンライズといえばサイバーは版権とってたな。
698ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/04(土) 13:34:17 ID:k3i0H6kP
同人訴えるようなアニメ会社はひかれるだろね・・・。
お前の社員の中にも、おそらくやってた奴がいるだろう、みたいな。
>>692
株主代表訴訟を起こす場合、原告に売上げの「低下」に繋がるという事を「証明」する義務があるので、
経営陣がそんな心配をすることはないよ。
それに、経営者には広範な裁量権が認められているので、
同人を黙認して広告効果狙ったっていう主張が通らないってのはまず考えられない。
株主代表訴訟ってのは、例えば知り合いに資産を横流ししたとか、明白に無意味な投融資をしたとか、
故意か故意に近い過失(重過失)でないと無理だったと思う。
「故意又は重過失」と明文化されてるかは知らないがね。
企業としては、同人活動は非公認の立場にならざるを得ない。
ただ余程やる気のあるところ以外、同人活動の取締りなんかを熱心にやるところは少ない。
同人誌を取り締まったからと言って、本業の儲けが増えるわけじゃないしな。
この辺がコピー商品や海賊版とも違うところだ。

企業的には、自分とこの商品と同人作品が、商品として被らなければ放置だろ。
企業側が「キャラ物のマグカップでも作ろうか」と言うときに、すでに同人で似たような
マグカップがあれば取り締まるかもな。
a
>697
3Dのレーシングゲームだろ?
あれは一度サンライズから注意をくらって、販売だか開発を停止したことがあるはず
そのあと、版権取れたんだ。ふーん……
まあ同人活動(=無断使用)を公認したら丸パクされた時も「これはifだ!オマージュだ!インスパイヤだ!」って主張された時に対処が難しくなるわけで。
かといって規制すればファンからの反感を買いかねない。
取り締まるにしてもコストやマンパワーがかかりすぎる。直接儲けに繋がるわけでもないし。
となると黙認、というか見て見ぬふりが無難なわけよ。
小波が訴えたのは企業イメージにそぐわぬエロだからって名目だったし、日昇とか商学館も検索で調べられるネット以外じゃ動かなかったし。
米国鼠みたいに政府抱き込むくらい金とかが有り余ってるなら話は別なのかもしれないけどさ。
704ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/04(土) 16:53:50 ID:9ucP7LLq
同人=パクるのは大好きだけどコピーされるのは大嫌い
でFA?
二次創作とコピーは全然違うだろw
気のせいかな
ループして……
707ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/04(土) 17:02:42 ID:9ucP7LLq
じゃあ言い方変えて
同人=著作権無視してるどころか宣伝してやってんだぞゴラァ+なに人の食い種の邪魔してんだよコピーは違法だ訴えるぞゴラァ
でFA?
それなら、オリジナル同人は違法ダウンロードしないのか?
伸びてる割には内容スカスカ
>>675
どこがどうトンデモなのか言わないとわからぞ。

二次創作っていっても、造型なんかでは一日版権というものも一般化している側面もある。
黙認されているからとその状況に安穏としてるとどこぞのスパロボみたいなののように
いきなり販売停止とか言われても、どうにもならない訳で。
>>707
その定義だと、マスコミなんかはその上位に当たるってことかな?
国民の知る権利という大義名分こそあれ。
>>710
>>669を読めば分かるだろう。
「私的利用の範疇を超える」とか「私的利用を主張できる立場にない」とか、一体何を根拠に言ってるんだ?
法律論議じゃなくて、単なる君の妄想だろ。

あと>>675では突っ込まなかったが、あくまで「ダウンロード」の話をしているのだから、
不特定多数に配信した場合の話はしないでくれ。それは「アップロード」だ。
ツールの特性上「ダウンロード」と同時に「アップロード」するというならそれはそのツール独自の問題であって、
「ダウンロード」の違法性とは何ら関係のない話。
このスレでもしょっちゅう混同されているけれども、同人=二次創作って世間的認識が嫌。
まあ圧倒的多数がそうなんだけど、自分のブランドで勝負しているところもあるわけで。
版権の話はよそでやってくれ(´A`)
>>713
圧倒的多数がそうなら、世間的認識がそうなるのも仕方ないべ。
p2pだって中には自作のポエムを流してる、本当に合法にしか使ってない奴もまれにいたりするけど、
世間的認識じゃ「p2p=違法コピー」だろ?このスレだってそうだしな。
版権の話と違法コピーの話がごっちゃになっててバロス
これは気のせいじゃない
スレタイからどんどん離れてる!
スレタイの議論については「不可能」という結論が出たから次の話題へ
コピーを誰にもさせないと言うのは不可能かもしれんが
今よりは抑えることが出来るはず
720ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/04(土) 20:52:13 ID:0bY45uQ5
そして無駄な努力はしない方が良いと学ぶ
やっても正規購入者がコスト上乗せやら手間やら誤爆やらで割り食うだけだし、効果が労力に見合わん
手間かけてコピープロテクト解除するような奴は、はなっから無視するしかない。
ライトオタクが手軽に違法ダウンロードできるような状況は、なんとかやめさせないと
いけない。
723ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/04(土) 21:41:55 ID:9ucP7LLq
そこでウィルスですかw
ウィルスは論外。そもそもそれもまたライト層しか被害にあわないだろ^^;
>>724
>ライトオタクが気軽に違法ダウンロードできるような状況は、なんとかやめさせないといけない。
に対する案なんだから、ライト層が被害に合えばいいんじゃないか?
えーと、購買意欲のある層の何%がP2pで入手できるから買わないのかな?
>>725
ウィルスばらまくのは犯罪なんだがw
それやったら、P2P厨とやってること一緒w
>>727
>>724に突っ込んだだけで、ウィルス案に賛同してるわけじゃないけどな。
729ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/04(土) 22:02:00 ID:9ucP7LLq
そこでキンタマウィルスの新種つくってnyネットワークそのものの崩壊ですかw
ウルトラウィルス作れるスーパーハッカーが現れればいいわけですね
そんな腕があるならそれでメシ食って、片手間でフリーソフトの同人でも作ればよくね?
732ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/04(土) 22:56:13 ID:WqXmQZRz
私はゲーム、漫画、アニメ、アプリ、映画なんかを数テラP2Pで得た者ですが…
そんな私が考える防止方法は2つですね。
k察による一斉逮捕、全プロパイダによる速度の規制。
まぁ無理でしょうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
告白すると、俺も以前P2Pやってた。
でも、なんというか、心が貧しくなる感じなので止めた。
いつも何かDLしてないと損している気になるんだよな。
音楽でもゲームでも、ほんの少し聴いたり見たりしただけで「これはクソ」と言って放り出す。
そのくせ「いろんな作品を見たから知識がある」って思ってしまう。
つまり、上っ面を消費しているだけなのに、偉くなったような気分になるんだよな。
もうここまできたら、戦争が無くならないのと一緒
その騒ぎ立てる労力と時間を作品に投入した方が良いよ
735ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/04(土) 23:58:02 ID:tPNem/zF
>>734

おれも同人ソフトができたら、むしろみんなにwinnyで流してもらいたい。

金儲けのために作ってないから、利益はトントンで良い。

まあそこまでの物が作れないんだけど、いつかそうなりたいね。
>734
なくならなくても叫びつづけるよ(´A`)
ゴキブリを死滅させられないのと同じ理論でP2Pは無敵。
P2Pやる購入層対策で頑張るよりも
絶対的な数売れる面白いゲーム作れるように頑張ったほうが実入りもデカイと思うけどな・・・・
>735
それって金払ってくれた人に申し訳なくないか?
フリーで公開じゃダメなの?
本気で対策したいなら情報だけじゃなくて
自分で実際に使って見てどういうものなのかを直接知る事だな
せめてダウンロード板の該当スレを観察する
同人ゲームなのにwinnyというスレタイな時点で全くの無知だとしか思えない
>>1はp2pが原因で売り上げ落ちたというが本当に流れているのを確認したのかどうかすら怪しい
>738
それらはそんなに両立できない物か?(^^;
別に同人ゲームは一人が暇なしでつくってるものでもないんだぞ?
>>741
対策結構大変じゃない?
1が安易にウィルス案に走るぐらいに
そんなに本格的にうちこんでるならこのスレ自体に書き込んでないんじゃなかろうか。
あ、走ろうとするぐらいに
まだ走ってなかったね
まあ現状ではダミーを流すぐらいしか対策がないが、
誰かに本物を流されてから対策を取っても遅い。
なぜなら、本物の拡散速度をダミーが超えることがないので淘汰されてしまうから。

効果がありそうなのは、本物のリリースされる少し前にダミーを流すこと。
こうすると、本物が無いうちにダミーが流れるので本物の拡散速度を超えることができる。
たぶんnyでは落としても溜めておくだけで遊ばない連中が沢山いるのでそういう
連中のキャッシュになってダミーは拡散する。
いずれハッシュを張られて淘汰されるかもしれないが、かなりの嫌がらせになると思う。
しかし、ダミーを流すサークルとして特定されるのは嫌なので、木を隠すなら森の中という
事で他のサークルの作品のダミーも大量に流す。
>>741
同じプログラムでも、ゲーム作るのと、コピー対策とじゃスキルの方向性は全然違うからな。
そもそもコピー対策ってのは、本質的にゲーム製作の後にやるものであって、
まず本業の方で売れてないと意味がない作業。
コピー対策幾らやっても、つまらんゲームの売り上げが増えることはない。
ゲームをPCにインストールしたまま、あるいはバックアップを破棄せず
そのゲームを売ると違法なのに、
ゲームをDLしても違法では無いってどゆこと…
無限ループしてるなw
まぁ違法だとしてだ、どうやって訴えるの?
売るから犯罪
>745
神鳥じゃない&偽報告→拡散せず意味ない
たかが数百MB〜数GB、嫌がらせにもならない
・同人は趣味だから金儲けしてはいけない
・同人で金儲けるなら会社にしろ

誰がいつそんなルール決めたんだ
それを守らないと法律で罰せられるのか?
お巡りさんに捕まるのか?
人に迷惑かけるのか?
正直今はnyだけじゃなく洒落やbtなど様々なP2Pあるから無理でしょ
対策に力入れるより作品に力を入れた方が売り上げが上がるのは言うまでもない
金儲けに走ると版権元が怒るから金儲けちゃいけない
ふー、びっくりした。でも、反対派の意見はほぼ一点に集中している。
P2Pの影響は微小だから、ウイルスを流す必要はないというもの。それ、ほんとなのかなあ。
今回のこたえは数字のうえでは「しないほうがいい」派が圧倒的だったけれど、
レスをしなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
ウイルスを流したほうがいい。あたりまえの話だよね。
もともとウイルス流れまくりだから
やべ、ほとんど読まずにレスしちまった
>>754
犯罪幇助乙

ウイルス撒くやつも犯罪者
著作権無視も犯罪者
何でこの考えが出来ないんだろうね
ちょっと頭悪過ぎとちがう?ww
>754
>P2Pの影響は微小だから、ウイルスを流す必要はない
誰もんなこた言ってねーw
ダウソはバカKのせいでグレー扱いになってるが、ウイルス撒くのは明確な犯罪行為だからヤメトケって話だろ
効果が未知数な上にバレたら自分がアボンじゃ割にあわなすぎるから
>>754
石田乙
無断コピーやってる奴らに綺麗事言ってちゃ何も出来んぞ
役に立たん法律なんか無視して無断コピーを止めさせるべきだ
>>760
つ 刃物
762ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/05(日) 12:34:31 ID:Cf/4itRr
つうか、同人なんて、たいていのサークルが足場ガタガタなんだから、
P2Pなんかに流して、それ以上疲弊させんなよ・・・。
外注で画像とか頼んでるサークルだと、元もとれずに潰れちまうだろ・・・?
>760
それどこの特亜?
>746
>1が売り上げどうのこうのいってるのあれなんだけど、別に売り上げが増えないなら
それはそれでかまわないと思ってる。それが俺の実力だと理解している。

ただ無断コピーとかされたくないのよ心情的には。
ハードディスクを破壊するウイルス「GROUCH」
>外注で画像とか頼んでるサークルだと、元もとれずに潰れちまうだろ・・・?
>
とにかくうちのゲームにでも他人のゲームにでもいいので
GROUCHをつけてP2Pで流してくれる救世主を待ちます。
もういっそのことnyで公式配布して指定の口座におひねりを入れてもらう形でいいんじゃないか?
もともと同人なんて趣味なんだからその範囲を超えて露骨に儲けようとするのが間違いだったんだよ。
>同人なんて趣味なんだからその範囲を超えて露骨に儲けようとするのが間違いだったんだよ。
>
だから何よそのマイルール、勝手に人に押し付けるな。
いやなら文句言わずフリーだけやっとけ
そしてK官とかJ官が機密情報入ったHDDをアボン、ウイルス流した奴とそそのかした奴をムキになって探し出す罠
そんなまぬけはほっとけ
>>768
どの辺がマイルールなんだ?
772ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/05(日) 16:20:42 ID:qZd8ICvk
>>771
趣味で儲けるのは間違い

趣味だろうが本業だろうが儲けてはいけないというルールはないんだよ
それを決められるのは本人のみってこと
そんなことよりコピー対策の話を・・・
773ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/05(日) 16:21:56 ID:zVeD+ICJ
コピー対策で必死になるサークルほどゴミな作品を作る

コピー対策に必死にならないで作品の質を上げろと何度……(略
>>766
なんで自分でウィルスつけて流さないの?
775ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/05(日) 16:26:29 ID:qZd8ICvk
>>773
なんでコピー対策を考えなくてはいけなくなったか
ここは何をするためのスレなのか・・と
だから必死だったらこんなところでだべってねーって。なんとかならねーかなーってw
ちょっと諦めモードで新技術待ちってのが現状。
ゴミな作品と思うならながさんで欲しいわ(´A`)
777ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/05(日) 16:30:20 ID:qZd8ICvk
>ゴミな作品と思うならながさんで欲しいわ(´A`)

俺もそうおもう
ゴミのゲームを発売後2、3日でハッシュに流すなって
それも要求すんな
778777:2006/11/05(日) 16:31:13 ID:qZd8ICvk
うちのゲームのことね
776さんのとこのゲームじゃないっすよw
同人レベルで対策は不可能という結論が出ました
本気で対策したいなら企業レベルで、しかも単独ではなく
同業者の多数企業に呼びかけそういう機関を作ってやりましょう

現状の企業すらそれをやらないのはそこまでの規模でも大変困難で
コストに見合った結果をだすのが不可能に近いと考えられているからです
一番嫌がられるアクチベーションも有名になり人気がでればクラックされて解除済みが流されるのが現状です
売れない、人気のないアクチベーション付ゲームはクラックされる事も無いので
自分の作品が糞で人気無いと自負するひとはアクチベーションつけるのがいいでしょう
趣味を儲けにしても良いかもだが同人で露骨に儲けを考えるのはNG。
儲け目当てで同人やってる奴が普通にいるという現状はともかくとして。
儲けを優先したらそれはもう同人じゃなくて商業。
そんなの無断コピーと関係ないだろ
>>同人で露骨に儲けを考えるのはNG。

で?誰が決めたのこのルール?きみ?
うちは儲かってないけどいいと思うよ。個人の自由だし
二次創作の人はヤバイと思うけど
>>782
なら、金儲けの観点から見る同人と商業の違いってなんだ?
単語の意味と実際にあることに食い違いがあるだけですな
同人ってのは同好の人が集まって楽しむってのが本来の姿じゃないのか

最近は商業における規制とかを上手くすり抜けるために
同人という言葉を利用して商業やってるのが増えてるみたいだが
個人で商売を始める時とか勝手にやっても法的には問題ないのかね
>783
流通や国に半分以上の金を横取りされるのが商業
ほとんど自分の懐に入るのが同人
2次なら同人と言い張らないとね
オリジナルでは同人というコミュニティ利用した方が売りやすいとか?
>>785
商業のメリットねーじゃんw
昔なら同人はイベントでしか売れないとか流通の違いがあったけど、
今となってはネットや同人ショップ等、いくらでもあるしな。
788ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/05(日) 17:01:22 ID:Cf/4itRr
>>783
違いも何も、そんなの人それぞれの解釈の違いじゃないの・・・。
あんたが自分の理屈を守って同人やるのは自由だが、
勝手にそれをルールにして、他人にまでそれ押し付けて否定的になるのはどーなんだろ?
それぞれ、好きな目的持ってやってりゃいんじゃないの・・・?
あれはダメ、これはダメ、とギスギスしないところが同人の良いところなんだし。

782じゃないのに、横やりいれてスマソ。
最近増えた同人サークルをブランドとして囲い込む形式だと更にその半分以上を親会社が持って行き、残りも派遣されたプロデューサーたちがガメるからスタッフの手元にはほとんど残らなかったり
別にウィルスとか流さなくてもダミーを大量に流せば
Winnyで流通させるのは事実上不可能になる。
試しにWinnyでkanonとか検索して見ろ。
>>788
同人と商業の違いが解釈の違いて・・・初めて聞いたわ。

だいたい「ギスギスしないところが同人の良いところ」って、
同人の当初の目的からすればそれは同意するところだが、
無法地帯じゃないんだから現状を放置するのとはまた違うだろ。
792ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/05(日) 17:25:30 ID:Cf/4itRr
>>791
言ってる意味がわからん。
オレは、同人やる奴が商業的な目的持って、何がイカンの?って話してるだけだが・・・?
なんで無法地帯がどうとかって話になってんの?
商売やりたいならちゃんと商売用の土俵でやれってことじゃない?
>784
俺は事業主申告してるけども、別に申告しなくても問題はない。
そんなこといったら自称フリージャーナリストフリーカメラマンも問題になるぞ。
ま、結局はタダでエロゲーやりたいだけなんだけどなwww
サークルの皆さんはせいぜいエロいゲーム作ってコピー対策頑張ってくださいwww
全部無駄な努力だからwww
バカな信者は高い金払ってくれるよwww
>795の様なスタンスのヤツが多いんだろうと思う。これはもうどうにもならないんだよなぁ。

その前に金払って買って流す人ってのがいる。
そういう人がどうにかならないもんか>795はもう無理っぽいし。
法律が俺らの味方ってのが嬉しい所。
いくらダウソしてもお咎めナシ。

無駄な足掻きで対策とろうとして
ウィルス入れちゃうサークルが捕まる仕組みwww
著作権も侵害しまくりでいつ訴えられてもおかしくナイ。

俺らは合法。アンタら違法。
798ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/05(日) 18:34:16 ID:Cf/4itRr
そもそも、交流目的だろうがそうじゃなかろうが、
お金のやりとりが発生してる時点で、法律的にはもう商売なんだけどね・・・。
何となくこれくらいならいーだろ、的に見逃してもらってるだけで、
高い売り上げ出せば、ちゃっかり税金だってとられるわけだし、
流通に乗ってるのが商業で、それ以外は商業じゃないなんてのは
ぶっちゃけ同人やってる側の理屈でしょ・・・?
ID:+aTtB5Gp みたいに同人と商業の違いがどうとか、
自分の理屈で騒いでるの見ると、アホかと。
799ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/05(日) 18:39:54 ID:H3viGOle
ttp://lovelove.rabi-en-rose.net/blog.php?n=45

参考にどーぞ
本音じゃともかく建前上P2Pなんとかしないとねーってのはあるねやっぱ。
なんども書くけど
実質的な購買層の何%がP2P利用により購買しないのか調べてるの?
同人と商業だとか、二次創作の著作権だとか、ダウンロードが違法か合法かとか、
実質的な購買層の何%がP2P利用により購買しないとか、

ぶっちゃけそんなの関係ない。

タダでエロが見たい。それが俺たちの真実。
俺はエロゲ落とさないから知らん。というかエロゲやらん。
同人は格ゲーかSTGだけだな。
ゲームなんか作るの止めちゃえよ
そうすれば、こんなくだらない事に頭悩ます必要は無くなる
何ヶ月かして、なんでこんな馬鹿みたいなことに必死になってたのかと
懐かしく思えるようになるよ
804ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/05(日) 19:29:39 ID:6ck0eNam
同人ゲーム作ってる人はレンタル屋でCDやDVD借りたりしないんでつよねwww
ましてやコピーは絶対しないでつよねwwww
>804
しないけどもそれは別の話じゃねぇの?
806ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/05(日) 19:32:43 ID:txCRPaRJ
>>803
数ヶ月ときには何年もかけてやっと出来たゲームが
すぐにハッシュ流され数十分でダウンロード
そんな時代なんっすよね…
でももう限界
次回作はパッケージング出来ないような感じ
今まで買ってくれた人に申し訳と思う
同人作家の皆さんには感謝してますよ。
ま、才能が枯れて抜けない作品作るようになったらアンタラ用済みだけどwww
でも一応P2Pで広めてあげるから感謝してねwww
>804
レンタル屋はP2Pにこまってる方だろ客層的にw
本日の結論

俺たちに得るものがあればいい
失うものがなければ更にいい
810ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/05(日) 19:42:41 ID:6ck0eNam
レンタル屋の話でないでつおwww
映画作ってる人など製作者サイドの立場ででつおww
フリーにすれば万事解決
>803
それでもまぁ好きなことで暮らしていけるのはそれはそれで魅力なんだ。
だからといってP2Pで無断コピーして遊ばれるのは心外。
農家の様に害虫害獣に荒らされた分が丸々損害になるわけではないから
ある意味恵まれてるのかもしれんと思った。ただ増えるのはやっぱり困る。

>804
同人ゲーム製作者としてCD・DVD等は資料としての側面があるのでレンタルで済まさず購入してる。
ソフトなんかも確定申告の時には経費で計上すりゃその分免除になるからわざわざコピーなんかしない。
まぁ当然の様に全員がそうではないだろうけど。
>>806
作るのに苦労しただけか?楽しくなかったか?
ゲーム作りなんて趣味に留めて、金なんて他で稼ぎなさいな
趣味なんて基本的には金は出てくだけだよ、その分、心が満足すればいい
趣味の労力を金換算して利用者からハシタ金を頭下げて貰おうなんて思わない
ことだよ

まあ、どうしても我慢できないというならウィニーみたいなソフトを
非合法化出来るよう国に働き掛けるか
配布ソフト自体はフリーにして、キャラグッズで稼ぐようにするとかしか
無いんじゃないか
少なくともプロテクトの類は無意味みたいだからね
>ソフトなんかも確定申告の時には経費で計上すりゃその分免除
たった1割控除されるだけだろ。
免除ってなんだよ。本当は確定申告なんてしたことないんだろw
版権モノをパクって飯の種にしている人が違法コピー批判してもねえ。
オリジナルの著作権者からすれば二次創作も違法コピーも同じ位迷惑だと思うよ。
>>815
多分国民年金の「免除」申請だけキッチリやってるんだろw
818ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/05(日) 20:02:07 ID:txCRPaRJ
>>816
二次創作でも大本が許可しているところもあるし
二次創作じゃない同人を作ってるところも少なくない
P2Pユーザー=勝ち組
ヘタレサークル=負け組み

この関係はどうやっても覆せないんだよ。

nyで落とした同人作品を焼いてオクで売れば月に軽く10万は稼げるしね。
100人にプレイしてもらえて収入10万と
10000人にプレイしてもらえて収入5万どっちがいい?

前者がいいならゲームの製作時間使ってバイトでもした方がいいんじゃない?
821ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/05(日) 20:07:17 ID:txCRPaRJ
昔T&L(ハイドライドつくったとこ)がボタンを押すと順番に音楽が鳴るハードをつけ
そのハードがないとクリア出来ない作りにしてたよね。
>815
免除はたしかにおかしいわ。ごめん。
>820
前提がかなりおかしい。
824ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/05(日) 20:40:15 ID:txCRPaRJ
もしこのスレのパート2をたてるなら
・同人(趣味)=金儲けはダメ
・金儲けしたいなら会社にしろ
この2つは禁句のルールを作って欲しいです。理由は話題がそれるから
>>821
ハイドライド作ったのはT&Eじゃね?
>>820
カレー味のウンコ
>>825
そうだったねwご指摘アリガト
たしかサイオブレードっていうSFのアドベンチャーだったと
これは間違いないかな?
パート2を立てる意味は無いな。

絶対コピーは無くならないよwww
タダで合法的にコピーできるのに、わざわざ買うヤツのほうがオカシイから。
むしろ増える一方www
つーか天下のMicrosoftですら違法コピー対策ができていないのに、
同人規模でどうこうできると本気で思ってるお気楽な奴が
いるってのがいまだに信じられない。
カプコンのウォーザードがすごい暗号かプロテクトかしらないけどかけてて
それが原因で移植されないって聞いたけど
これに似たようなことを出来ないのだろうか?
>829
ゴキブリやネズミ根絶やしになんてできないけどお前は部屋で見つけたら放置するのか?
>>830
http://ja.wikipedia.org/wiki/CPS-3
CPS3のセキュリティの事を言っているなら、こんな感じ。
カスタムハードウェアな上にCPS3自体が成功していない。
もう凡人の俺らじゃ具体案なんて出ないから
世界中から強力なプログラマーとかクラッカーの著作とか流しまくって動いてもらうといいんじゃないかな?
ディズニーを流しまくってディズニーに対策費用ださせてとかさ。
>>830
アリガトウ興味深く読ませていただいたよ
プロテクトを完璧にしようとすればどっかにひずみが生まれて
利用者に負担をかけるのか・・・。
難しいのぉ
>>833
同人ゲームにミッキーマウスの絵を添付して流しまくるのw
どう見たって流した奴がものすげー賠償金取られると思う
837ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/05(日) 21:35:43 ID:6ck0eNam
>>818
大本が許可するのは相手が同人だからじゃねーの
相手が法人で商用利用なら当然金取るだろうww
二次創作じゃない同人少なくも無いなら多くもねーって事だろww
同人のレッテル貼らない方がいいじゃねーの?
もう売るのやめてP2P配信オンリーにしようぜ
>>838
公式HPでハッシュ晒すのかw
鯖代浮くしいいんじゃね?w
>>831
その理屈かなり無理ないかな・・・・
>>838
乞食野郎が調子こくんじゃねえボケ
>840
そうか? 自分で言ってみてかなり近いと思った。
一匹見つけたらたくさんいるし、どうしようもないし。
別に買うとも思ってないから不快感しかない。
843ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/05(日) 21:59:23 ID:txCRPaRJ
個人的にはP2Pでハードディスクを破壊するウイルス「GROUCH」 の亜種が出回って
ハードディスクがガコンガコン壊れていけばP2Pを利用する人少なくなると思うんだけどな
ウイルスなんてのは「俺だけは大丈夫」って思ってる奴が99%だから意味ナス
>>841
ちょwwwwww
なんで俺が乞食になるんだよwwwwwwwwww
お前らの意見の妥協案じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>842

気持ちは分かるけど
p2pのはいるのは分かってるけど見つけられないという状況だからな
ねずみかゴキブリの痕跡はあるけど実際に見てはいない
アパートなのでバルサンも使用不可、ゴキブリホイホイなども10年仕掛けて効果ゼロ
みたいな状況が例えになるんじゃないのか

p2pでも流してる本人が特定できたならそれをどうこうするのは
比較的簡単な話だからな
だから無駄だって。
数万、数十万、数百万円ぶんの、CD・同人誌・エロゲー・etcがタダで手に入るんだぜ?
金払って買うほうがオカシイwww

ウィルスなんてきちんと対策をしていればまずひっかからない。
ひっかかったところで、タダで溜めたデータが消えるだけ。
>>847
亜種だから対策してても無理なんだけど
そのうち対策は立てられるけど数百人の犯罪者の被害者は出る
あとデータ消えるだけじゃないよハードウェアぶっ壊すんだぜ
P2Pが入ってるのなんてサブPCか、よくてサブHDDだからなぁ
>>849
サブPCか、サブHDDでも俺壊れたらかなりショックだけど?
そんなもん?
ハードディスクなんてたかだか20000円もだせば十分すぎる容量のが買えるからな
それまでに20000円以上のソフト落としてれば結果的にプラスになる
キンタマ踏むような馬鹿しか踏まないんだから、そういうやつのHDDが
壊れることはむしろ割れ連中的にも歓迎されるだろうね。
>848
P2P専用パソ使ってるから問題なし。
FORMATして環境作り直すだけ。
>>848
本当に使えなくなるのか?
聞いた事ないんだけどソースあるの?
それに仮想PC上だけで起動させれば全く効果ないんじゃないのか?
855ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/05(日) 22:13:19 ID:6ck0eNam
>>843
お前が流せよwww
とにかく少しでも無断コピーしてる奴が被害に会えばいいんじゃね?
危険だと知れ渡れば始めようとする奴を思いとどまらせる事が出来るだろう
>>854
もし本当にHDD破壊するんなら仮想PCでもダメなんじゃないかな?
ソースだけど検索してみれば?
>>855
なんで俺がやらにゃならんの?どういう理屈だよw
でも実際なって欲しいけど
ハードウェアを壊すウィルスなんて存在しねぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwww
まあ、確かに存在しないね
物理的に壊すって面白い発想だよなwwwwww
使えるのは磁気ヘッドだけか
MBRかFATテーブルとばす奴じゃないのか?
>>834
このスレ見てると思うんだけど、
セキュリティと利便性はトレードオフだっていう大原則を
すっ飛ばして、P2P憎しで過激かつ短絡的な意見ばっかりなんだよね。
マニュアルプロテクトでもつける方がまだマシだよ。

建設的な意見も出せずにゴキブリやネズミに例えてる人とか、
もう見てらんない。
>846
んーとゴキブリよりタチが悪いってことか?
>>859-860
モニタへの出力周波数を変更して
モニタを壊すウィルスが大昔あったらしいよ。
>863
建設的に不正使用を理解してる人にだせる建設的な意見ってなんだ? どんなだ?
どうせ二次創作してるくせにとか、税金おさめてないくせにとかはぐらかされるんだぜ?
せいぜいここで罵倒するさ(´∀`)
>>857

もしかして>>765が言ってるヤツの事?
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0318/grouch.htm
この記事のタイトルだけ見て勘違いしてるだけなんじゃないの
これは破壊するといってもデータを破壊するってだけで
他にも多数あるHDD全消しと同じだし
5/9日にのみ発動するんだから他の即消しに比べるとずいぶん弱い
だからトレンドマイクロも危険度低にしてる
すでに対応されてるから仮に今日実行させても来年の5/9日まで猶予があるので
それまでにウイルスバスターなりいれるなりオンラインチェックするなりで防げる
>もう見てらんない。
誰が見てくれと言った?失せろ
あー文頭の「建設的に」っていらんわ。頭に血が上りすぎてたorz
>>866
落ち着けよ。言ってる意味がよくわからん。

罵倒して気が済むならどんどん罵倒すればいいと思うけど、
ここじゃなくてdownload板あたりでやった方が効果的じゃないか?
ここで罵倒するならダウソ板行っとけw

まあマスターサーバ認証で同一キーは一度だけ使用可、らへんじゃね。
ハック版とか出されたら意味ないけど。
例えが滅茶苦茶な上に、日本語も不自由なのかと思ったぜ
>>866
言いたいことはわかるよ
なんとか同人でもお金を出来るだけかけずに
良いp2p対策がおもいつくといいよな

>>867
そうそう、自分も調べてみたけどハードディスクを壊すってあるけどデータを削除するだけだったようだね
でも亜種だと対応されるまでウイルス対策きかないんだよね
>870-871
そんなのサムライブルーのなかにカナリヤイエロー着ていくようなもんじゃないですか。(´・ω・`)

ウィルス流すとか言ってる人は、WinGrooveの事件なんかは知らない世代なのかな。
今なら間違いなくサイト炎上して、下手すりゃニュースになるよね。
で、何度も言うけど何処まで把握してるの?
ただコピーされるとむかつくから対策したいだけなの?
マジレスしてやる。

金を貢いでくれる信者を作れ。

それが一番儲けに繋がる。それ以外に対策はない。

どんな手を打っても、exeファイル自体の改造でプロテクト回避されるだけだから、何をやっても無駄なんだよ。
それを趣味にしてるヤツがいるんだよ。
足掻けば足掻くほど大事な信者に負担をかけることになる。
WinGrooveの事件はここで知った。
自分では流石に流さないけど出来ればウイルスでも何でもいいからとにかく
p2pの流失はなくなって欲しいかな

>ただコピーされるとむかつくから対策したいだけなの?
一生懸命頑張って何ヶ月も苦労してゲーム作った人なら理解出来ると思うけど
何もやってことのない人だとそのむかつきは一生理解出来ないとおもう。
>マジレスしてやる。
>金を貢いでくれる信者を作れ。

一理あってると思うけど信者作る前にp2pでぶっ潰されてしまうサークルが多いと思う。
そんなサークル潰れてしまえって言われれば終わりだけど
もしかしたら将来すげーゲームを作れる人であっても
煽りや妨害にあって凹んで辞めてしまう場合もあるからな
ゲーム流すのも宣伝になっていいけど(本当はよくない)
せめて発売後2ヶ月は流さないで欲しいな
>>878
俺は同人じゃないがとあるメーカーで製品版ソフトウェアの制作に
関わってる。ぶっちゃけ、俺の関わったソフトもP2Pで流れてる。

でも法律や人の道を外れた対策を考えるのは言語道断だし、セキュリティの
レベルを高めるほど正規ユーザの利便性を落とし、それなのに不正ユーザは
パッチ等で快適に使う、というパラドックスが起きている事も理解してる。
悔しいけど、ユーザにとってプロテクトは必要悪でしか無いんだよね。
>876
俺はそう。不正利用されたくないだけ(´∀`)
だから>820の無茶な選択肢も後者がP2Pでの不正利用であるなら問答無用で前者。
不正利用は結局「金払うレベルじゃねーよ」ってことだろうしそんな気持ちで
プレイしてもらったって嬉しいなんて思えるわけない。

信者はいいね(´∀`)盲信的な感想は報われるね。
>>878
正規ユーザーが不便になっても構わないっていうのなら・・・・

同人サークル同士でオープンソースのプロテクト考えてここで実装するかもしくは
共同運用する認証サーバーでも作るしかないんじゃないの?

対策されるのは目に見えてるけど
それで少しは減るだろうし何より気が済むと思うけどどう?
無論開発費や運用費は正規ユーザーがかぶる事になるけどね・・・・
>>883
同人サークル同士ってある意味ライバルなわけで
結構難しい問題でもあると思うんだけど・・・それが出来ればいいよね。
>>885
悔しいのは一緒だし目的が同じだし人的・時間的コストを考えると共同でやるのが最善だともうけどね・・・
>>883
プロテクトをオープンソースにしてどうするんだ…。
>>887
サークル間での話しだとおもうよ
オープンソース
>>888
それはオープンソースとは言わないし、
そのようなやり方でも絶対に流出すると思うよ。
アルゴリズムがオープンであることと
セキュアであることは必ずしも相反する事項じゃないよ。
まぁ、暗号のアルゴリズムがわかっても、複合がL簡単とは限らないってやつか。
複合化する時間が無茶苦茶かかれば有効だよね。
オープンソースの方が逆に検証しやすいとおもうんだけどね・・・・
流出は必ずするだろうし・・・
である程度基礎ができれば個々で改造かけれるようにすればいいし
いや、言うのは簡単だけどさ…。
それこそ同人レベルじゃないだろ。
新しい強固な公開鍵暗号の方式を発明できたら、
きっとチームごとNSAあたりからスカウトされるよ。
いろいろ読んでみて思ったけどp2pの一番の被害にあってるのは
中堅のそこそこ信者のついているサークルかな?
ちょっと有名だからp2pに流れやすい、でも信者が少ないので信者分しか売れない
成長するためには外注で有名な人に絵を描いてもらいたいんだけど予算が足りない
そのうちやりくり出来なくなってサークル消滅と。
>>893
オープンな暗号もあるよ
なにも新たに作る必要は無いよ・・・
って言うか素人が作る暗号よりも暗号の専門家作ったの利用した方が安全確実だよ・・・
結局暗号を割るのに死ぬほど手間かかるシステムを開発して相手に諦めさせるか
MMOやFPSのようにサーバメインにしてクライアントはただのツール化させるかのどっちかだわな。
スレはnyを利用させるほど有名になったってことだろ?
素直に喜べよ、それで利益が減ったとか言う以前に
P2Pで今回落とした奴らは数に入れるな、次回作を
買ってもらうように努力すべき、ハナからP2P使う奴は(ry

それと中古販売だが、秋葉原だと大体は定価と
変わらない位で売られてるので、もし委託してる
なら中古で買われることは少ない、委託してないなら
コミケかどこかで確実に手に入る場所を作ってくれれば
買うし、P2Pで要求される事も少なくなるだろう

逆に俺が中古を利用するのは、サークルさんが
売らなくなった作品を手に入れる為
そして、それでも手に入らない作品があるなら
P2Pを使わざるをえない・・・
だが未だに骨塵2はみつからない orz
実際のところさぁ、サークル者だってnyやってるヤツが多いんだよ。
nyはやらなくても、うpサイトで同人誌拾ってきたり、
友人にもらったフォトショの割れ物使ってたりするだろ。

いやいや、ここに書き込んでる皆様方は
そんなことしないってことはわかってますよ?
っていうかさ
このスレの>>1の主張をまともに受けたら既にP2Pが出回った後に発売した笛糸は
P2Pがなければミリオンセラー売れたってことになるんだな

市場の規模考えたらありえないし、例外除いてソフト1本当たりの売上数が低下した実情を理解してないよなぁ・・・

>>897
秋葉原なら中古で未開封新品があると、特典がいらない場合はそちらで買います。
発売当日から中古出回ってるので。
まぁ結局
完璧な割れ対策が出来たとしても
プレイしなくなるだけで買うわけではないな
俺はコミケだと買っちゃうな。なんか雰囲気に当てられて財布空になるまで買う。
ショップだとお布施していいくらい信者になってるところしか買わない。
P2Pで流れる流れないはあんま関係ないな。
>>898
完全に潔白な奴は1割にも満たないと思うが、どうだろう
ぶっちゃけ自分がP2Pやってようがやってまいが関係ねぇような。

俺のソフトタダで落としてんじゃねーよボケが、って主張は普通に理解できるし。
俺は他人のソフト落とす。でもおめーら俺のは買え。
ジャイアニズムだけどこっちのがむしろ反論できねーよ。
ソフトウェアなんてそういうもんだと割り切って、
暗号だプロテクトだ開発する能力があるなら、
きちんとしたセキュリティ会社に就職して稼ぐのが一番だな。

たいしたプログラミング能力も独創的なイラストの技術も
無いなら、趣味のついでに小銭稼げるだけでも有り難いだろ。
・ウィルスばら撒いていいですか? → 論外。違法行為
・P2Pの存在自体が悪 → 現実に存在してる以上、それを言っても不毛
・だれでも違法コピーくらいやってるだろう? → 法的には意味のない言い訳
・同人で商売しようとするな → 個人の価値観。人に押し付けてはいけない
・二次創作で商売しようとするな → グレーゾーンだが割れ問題とは分けて考えるべき

この辺が話をややこしくしてる
>878
一生懸命頑張って何ヶ月も苦労して原作作った人なら理解出来ると思うけど
他人の尻馬に乗ってる二次創作しか作ったことのない人だとそのむかつきは一生理解出来ないとおもう。
エロゲメーカでも四苦八苦してんのに個人レベルじゃ
どうにもできないんだろ、結局。
できるんじゃね?
このスレ、めちゃめちゃスキル高い奴がたくさんいそうだし。
割る側にもめちゃめちゃスキル高いやつがそれ以上いるんだよ
900スレ以上に渡ってこれだけ大口叩いてるんだから、
流石になんらかの結果を残すだろ。
すまん、900レスなw
俺はてっきり>>1はサークル名が赤とか真紅とかをカタカナにしたような人が
立てたと思ってたんだが… 普通にアレな事いいそうなサークルなんだよな
赤とか真紅とかをカタカナにしたような所の売上が激減しているかのような言い草ですね
914897:2006/11/06(月) 09:33:02 ID:/FIqSu5x
>>899
この中古販売利用の理由だと
特典なしも同時に売れば中古?新古品では買わないって事だよね?
・・・値段差があれば、中古買うかw

新品以外で買われると、販売元には金がこないってのが
煙たがれる理由なんだが、販売しなくなった品を手に入れる手段と
しては必要だったりするんだよね〜 (っと話がズレたか

3Dエロゲ会社がやってた手法として、マニュアルに操作法を
書いていたことがあって、nyとかで入手した人かどうかしらんが
公式HPで質問が殺到してたのがあった
この方法は一時的なもんだけどね、マニュアルを持たない人を
プギャれるってのもある
プギャれてなんか意味あんの?
とりあえず>>1はP2Pだけでなく中古販売も撲滅するように
どちらもサークルに無断でやってて利益にならないって点では同じだからな
917ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/06(月) 10:23:57 ID:/SiuDlMy
2次モノは知ったこっちゃないけど、オリジナル作って頑張ってるトコのは流すなよって思う。
外注とか頼んでるトコは赤字になるかもしれんし、
下手したらサークル自体がなくなりかねんし・・・。
最初に流してる奴も、そのサークル嫌いじゃないから元は買ってるわけでしょ?
同人サークルなんて細々やってるのがほとんどだし、
存続できるように、気を使うくらいしてやってもいいと思うけどね・・・。
中古販売って許可必要なの?
んなわけねー
中古もP2Pもサークルが儲ける機会ぶっ潰してるんだからちゃんと叩けよな
920ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/06(月) 10:51:08 ID:DnLAbGno
ちょっと同人ソフト100本を買い取り屋に売ってくる
>>918
ヤフオクで売るくらいなら許可は要らないが、
店を構えるなら管轄の警察署に届け出て登録する義務がある。
じゃないと古物商人になれない。
風営法とか色々あるんですよ。
いや、そういう意味じゃなくて同人ソフト売るのにその作成元に許可いるのかなって・・・
P2P対策はダミーファイルを流しまくってどれが本物か分からなくするか、本物を引き当てるまでする、
あとダウソ板に張り付いてダミーのハッシュを本物だと言い張り続けるくらいかなあ。
発売日から二週間くらい攪乱を続けるだけでもかなり効果があると思われ。
でも洒落だと神鳥が来たら終了。
というかこの売り上げ伸ばそうとP2P対策に走るサークルの作品なんて別に内容も糞だろうからいらねえ
商業メーカーで言うBISH○Pみたいにな
単価上げてオーダーメイド同人ゲー。
>925
お前が流す作品の取捨決めてるわけじゃないだろうからお前のいるいらないは別にいいよ。
>>914
まさかあのエロゲ至上最高の動作スペックを体験版で要求したあの会社か?
使ってる声優だけ豪華で、中身ペラペラで発売から2ヶ月で中古価格が\1000を切ってしまったアレ?
やたらめったら戦闘シーンでの操作方法の質問が糞多かった記憶があり、無意味に3Dゲーというのも一致してる。
929ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/06(月) 14:01:19 ID:r7sDu5bW
同人ゲーなんて金払うものじゃない
930ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/06(月) 14:11:00 ID:sfg3MiMr
1週間議論して出た結論が「方法は無い」ってこった
ダミーを一杯撒く、で妥協する
お金を出して買ってくれて、しかも放流しない信者をつくる
同人ゲーム等も売っている職場に勤めてるけど、たまにnyで手に入るゲームを
なんで買ってるんだろなーって思う事がある。
 
最近だとわりと売れるLILITHの新作とか。

同人ゲームもオリだろうが二次だろうが業者に卸して販売店に入荷するので
商業主義とか儲ける方針はあって当然だと思う
ダミーが大量に出回れば、みんな意地でも本物を
入手したがって、普段流してない奴が流したりする。
んで、あっという間に正しいハッシュがスレに貼られる。
そして起動確認だけして焼いて終了。

話題にすらならなければ、買うしか入手方法がない。
まあそれで日付で検索してる人たちにサークルの名前が
知れ渡るかも知れんね。逆説的だが、売り上げも伸びるかも知れない。
ただ、そのサークルのソフトだけ毎回大量にダミーが出回るようだと、
制作者が流してるんじゃないかとバレる可能性も。

そのうち国が何とかしてくれるんじゃないの
金子くん逮捕しちゃうくらいだからね
きっと>>1が泣いて喜ぶような法律を作って、ばんばん取り締まってくれるよ
それまで配布を控えたらいい
とはいえ、手に入らなくなったから買うわけではないのであった
                      完
それはお前が俺と同じ超怠慢系フリーターか親の脛かじりニートor学生で
金が無いから買えないだけだろ

じっさい、このうぃにーて不味いよな、これさえあれば金かけないでいくらでも
オモチャ手に入るからな、まじめに終日働こうなんて気にならないよ
>>937
たとえ買われなくとも、違法な経路では手に入らない(手に入れにくい)
というのは大事なことなんだよ。
だって、「無料配布でも知ってほしい」とか、どうするかを選ぶのは、
作り手の権利であって、違法配布者やなんかの権利じゃないからね。

その権利を個々人が行使するか否かを選択する以前に、権利自体が
事実上なくなってるのは、よろしくない。だから、たとえば「ただじゃない
ならやらないから、ただでやらせろよ」ってのは不当な要求なんだよ。


どのみち簡単には撲滅できない、というのは確かだけど。
月姫とかP2P率高そうだなぁ
極端な事を言うが皆が皆nyに頼り誰もソフトウェアに金を払わなくなれば、ソフトウェア提供側は最初に買ってくれるがnyに流す人間に、
制作費と利益の全てを請求するか、一切作らないか、しか道が無くなる。

PSでは5800、PS2では6800、PS3では7800という様にソフトウェアの小売値が上がっているのも
P2Pと全く無関係とは言い切れないと思う。

気に入ったソフトウェアはちゃんと金払って新品買ってメーカーにお布施しないと
いつか自分好みのソフトを作ってくれるメーカーが絶滅するよ。

オタクがP2Pやエロゲにばかりかまけてたせいで、コンシュマーソフトメーカーは弱体化してしまったし。
そんな中オタク以外の層に向けたソフトを作ってた任天堂は単独でシェア6割とか意味不明な状況になってるしさ。
まあ俺は任天堂好きだから任天堂シェア10割、テイルズやFF滅亡してくれたら万々歳なんだけどな。
PSソフトの値段が上がっているのはP2Pと
全く関係ないといっても問題ない。
>PSでは5800、PS2では6800、PS3では7800という様にソフトウェアの小売値が上がっているのも
>P2Pと全く無関係とは言い切れないと思う。
キチガイだな。
開発費上がってるのもあるが、エミュや黄金軸→ハードディスクローダー
の流れは明らかに売り上げに悪影響与えてるでしょ。
PS2をダウンして遊んでるのは、全体に比べたら誤差の範囲ですむ位だと思う。
>>941
その極論、なんか意味あるのか?
その後のネタへの前振りでもないみたいだしw
>>944
そーゆーの使ってる連中って購買層に入らないと思うけど・・・
そのゲームが遊びたいとかじゃなくて、流れてるから遊ぶって感じでしょ・・・
MODとか手に入れたり本体改造できる奴なんて多くないだろ…
単純に開発費用が増大しただけだっての。
PS3の開発用キット、何億するか知ってるかー?
てかPS2のエミュレータも完動品にはほど遠いっての
浮動小数点計算に特化したコア使ってるからパソコン用パーツじゃまだ性能的に追いつかん
あと二年後くらいの最高スペックのパーツなら実機並みになるかもな
つーか買ってプレイして。お願い。
宣伝文句やパッケだけでなく、中身を頑張って。お願い。
その手にとって感じたワクワクまでがこみこみでプライス
>>950
面白かったらお金振り込んでって、カンパウェアみたいにして。
>953
体験版で判断すれば大丈夫!
p2pやってるやつでも面白ければ買うよ
魅力がないのにコピーさせないだの言ってるやつはそんな方法考えてるくらいなら
もっと魅力的なゲームつくれよと。
つーか体験版やシェアウェアはまさにそういう目的だよな。

そういうお試し手段が提供されてない場合に、
「買って地雷だったらいやだから買わない」となるのは正常で、
「違法な経路で入手してお試しするぜ」となるのは盗人思考だな。
「体験版出すようにお願いする」となるのは度が過ぎなければよし。
>955
もっと面白い物作ろうと努力はしてるけどさー。
不正利用とは別問題だし、おまいが買い直してる事なんかもっと関係ない。
>>943
小学生の頃に買った光栄のファミコンソフトの定価が\14800だった気がする…
最初のデータ集めの手間はあるだろうが、あれは本当に高かったと感じる。

>>950
PS3はハード自体買う気ないw

>>957
努力を認めてくれるのは知り合いや同母体の集団だけで、他人である購入者側が要求するのは結果が全て。
というか小学生までだな、「○○がんばったね〜えらいえらい」って誉めてもらえるのは。
少なくとも金銭が絡むような場で「私なりに一生懸命やったんです!」なんていっても「あ、そう。で、成果は?」と鼻であしらわれるだけ。
面白ければ買う、と言ってるやつも、
面白くないのもプレイしてるんだからダウソ厨と変わらん。

「冒頭しかプレイしてないからOK」とか勝手な考えで行動してるんだろうけど、
そいつがルールを勝手に決める権利なんてないのに、なにか勘違いしてるよな。
961ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/06(月) 20:37:22 ID:DnLAbGno
同人オタク必死だな
結論としてp2p使って犯罪犯しているチョンレベルの動物に
言葉が通じるわけない。
以上
違法コピーされてもそれで人気が出れば何倍ものリターンが得られる場合もありうる。
凄くレアケースだけどw
勝手に結論出すのは良いが
何の解決にもなってないお
>>962
罵倒するだけで気が済むなんて幸せな奴だな。
2chにハッシュ張るのって著作権法違反幇助にならんのかい。
k察は何をやってるんだか。
金子が有罪になれば、警察ばんばん取り締まるんじゃね
>>966
親告罪だから著作権者がアクションすれば動くんじゃないか?
そのあたりはK察自滅フラグですから
>>966
ハッシュは俺たちが作ったデータじゃないので流しても問題ないはず
確かシリアル流しても犯罪にならないってk察に相談したとき言われた
次すれ

Winnyで同人ゲームを無断コピーさせない方法 その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1162814059/
100円ショップに防犯カメラをつけていないようなものか。
たとえ付いてても万引きする奴はするだろうけど。
>>970
”時や場所が変われば状況も変わる、あの頃は良かったけど、今はだめなんだよ”
みたいなことを平気で言って人を捕まえるのが警察
過去に警官もウィニー使って情報流出させてたなんて言っても彼らには通じない
100%安全が保障されないと恐くてしょうがないなんて人は止めた方がいいな
一週間で次スレが立ったか
この過疎板じゃ異例の早さだな
975ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/06(月) 21:54:56 ID:E9eS6tlZ
PS2、3とかの専用ハードが必要なソフトは割れやってるやつ総計1万人も居ないから無視できる
NDSとかのPC上で動かせてしまうやつは論外だけど
別にP2Pを助長しているわけではないがコピーにいきり立ってるサークルが中途半端ってのは同意かな。
収入のメインがゲーム本体なんてのはスタンドアローンのファミコン時代に終わってるのだから。
P2Pでばら撒かれるような面白いゲームを何本作る才能があってもビジネスの才能がゼロじゃ報われない。
製作者のすべての苦労は陽に当たることなくWinnyの餌食となって消えていく。
それで制作意欲を失ったり限りある時間を無意味な事に使ってしまうとしたら大変勿体無い事です。
PS2なら実機速度でエミュやってる奴もういるよ。
Athlon FX-62+GeForce7900GTX SLIなんてモンスターPC使ってるらしいけど。
978ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/06(月) 22:19:30 ID:E9eS6tlZ
>>977
うん、それだから無視できる
>>977
そこまでやるなら実機を買った方がいいと思うが
凡人には分からん世界なんだろうな
>>977のようなスペックでエミュを動かす人や難解なプロテクトをクラックする人は
別にそうまでして遊びたいと言うよりは、パズルがあったら解いてみたくなるように
腕試し兼趣味みたいになってるんだと思うけどねえ。
981ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/06(月) 23:05:23 ID:m+ItmH3H
>>921
古物商が必要なのは個人から転売目的で買い取る場合です。
店舗販売でもヤフオクで売るのでもどっかほかの業者から
買い取って売る場合は必要ありません。あと犯罪者じゃない限り
普通は取れます。
他にも使い道があるからね
983ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/06(月) 23:33:04 ID:2uLVkM4Z
Buddy sdkが出現して
同人製作者がみんな採用すれば無問題
>958
購入者じゃねーし言いたいところそこじゃねーよ(´・ω・`)
同人ゲームを作ってる人たち、がんばってください。
胸張ってゲーム作ってください。
誇りをもってください。

自分なんぞゲームを作れもしないんだから、貴方たちがうらやましいですよ。
986ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/07(火) 09:55:26 ID:ZQDEqvWc
2次物やってるサークルは、著作権無視されようがしかたないわな・・・。
でも、オリジナルゲー作ってるサークルの作品をP2Pに流すのは、マジでやめてくれって感じだな。
それなりに努力してるだろうし、一般の会社みたいにうたれ強いわけでもないだろうから、
それで好きなサークルとか潰れたりしたら、ちょっと嫌だ。
まあ、オレは好きなサークルの作品は、応援の意味で買ったりしてるわけだが・・・。
仕方なくないだろ、どんな都合のいい考え方だw
訴える、罰を与える事を望めるのはパロディ元の団体であって、
P2Pでワレザがやる事を正当化なんてできんよ
なんだかんだでもうすぐ1000か
まぁそれを言ったら2次物作成も正当化できんけどな
最近は、二次創作のガイドラインを出してる所も多くないかね
一作でかいの当ててグッズで大儲けでFA?
992ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/07(火) 13:39:03 ID:hAjYTN+U
>>991
デカいの当てる→メーカーに売り込み→独占契約→グッズとかDVDウマー
このスレテラワロス
994ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/07(火) 13:45:42 ID:hAjYTN+U
IP隠し編
洒落流し編
P0殺し編
玉潰し編
機密明かし編
デスク晒し編
鯖殺し編
祭ktkr編
どんなに面白いゲームを作っても、P2Pで流れる限り俺は買わない!!







と思ってた時期が俺にもありました。
P2P対策は無理だろうから、
宣伝媒体だと思って体験版なりを流して利用するぐらいしかないのか……
体験版と一緒に製品版流れてたら宣伝媒体になるわけな(ry