面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart135

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
フリーソフトで面白いゲームを紹介するスレッドです。ルールは>>2-10
作者叩きや宣伝、過剰すぎるマンセーレビュー、まとめ叩き・擁護の荒らしは徹底放置で。釣られるあなたも荒らしです。
次スレは950が立てる事。重複を防ぐためにスレ立て宣言後お願いします。

【タイトル】
【ジャンル】
【URL】
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】
【備考/DL容量】
【コメント(感想)】

・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・Win以外のゲームや登録が必要等、特記すべき事は備考欄におながいします。
・「スクリーンショット」は作者ページのプレイ画像等へのリンクを貼る欄です。
・ここでの書き込みはまとめページ等に転載される可能性があります。
・コテハンの方、コテハン達と雑談を楽しみたい方はこちら→http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1127850069/l50
・著作権や転載可否など議論はこちらで。移動・誘導お願いします→http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/271/1040648668/l10
・「○○みたいなゲーム紹介して」などの依頼はこちら→http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1136605320/l50
・つまらなかった作品、地雷報告はこちら→http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1138014872/l50

前スレ
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart134
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1136821396/l50

■まとめページ■http://www.frgm.org/
■まとめの墓場■http://miyoshiza.s59.xrea.com/fb/index.php
■面白いフリーソフトスレ避難所(したらば)■http://jbbs.livedoor.jp/game/18264/
■過去スレ・関連スレ(まとめページ内)■http://www.frgm.org/cgi-bin/thread.php
■フリーウェアで便利なツール■http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/271/1040648668/609
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:24:36 ID:I1n4hVt8
■面白いフリーゲームの紹介■
・既出作品でも大歓迎!「既出だったらスマソ」等は不要です。また、書いてあっても目くじらを立てないように。
・なるべく良い点と悪い点、両方挙げてくれると嬉しいな。テンプレ使用だと更に喜びます。
・シェアウェアや割れもの、市販ゲームの体験版もなしの方向でよろしく。体験版は別スレ有ります。
・執拗な専用スレへの誘導は放置しましょう。

■ゲーム攻略の質問と回答■
・ゲーム攻略に関する質問も可。でもまずは作者サイトの掲示板で聞いてみたり、自分で調べてみよう。
・質問の際はできるだけゲーム名が分かるように努め、回答者もアンカー等忘れずに。
・「既出ソフトが落とせません」などの報告はこちら→http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/271/1011623911/l10
・「○○みたいなゲーム紹介して」などの依頼はこちら→http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1136605320/l50
・ネタバレ、ズバリな答えはなるべくメール欄を使いましょう
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:25:55 ID:uuNQRIv4
【タイトル】 フローレンス 2005年度 NO.1作品
【ジャンル】 ロリ系超感動RPG 
【作者】明神公平 (愛称ミョウジン、ミョウさま)
【URL】 http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/3446/frame.htm
【ブログ】http://blog.livedoor.jp/m-00_32025/
【スクリーンショット】
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/3446/game/flo.png
http://www62.tok2.com/home/kohey/crap/31.jpg
【私のプレイ時間】数時間
【備考/DL容量】 優しい人になれる。ツクール2003作品
【コメント(感想)】
記憶喪失の主人公が記憶を取り戻す為に冒険するRPG
作者は「彼女は スカートをはかない」など様々な優秀作品を送り出した天才
特にこの作品で注目して欲しいポイントはバラード作品である
随所に出されるドット絵はまさに芸術と呼べる
ストーリーも素晴らしくBGMの選出には涙が溢れ、
この作品に出会えたことに心から感謝してる

戦闘バランスもよく出来ており、ひ弱な主人公には幼女などが
仲間になり、キツすぎずヌルすぎず絶妙に仕上がっている

この作品には愛が感じられ丁寧に作られてるなと実感した
超大作RPGなんかやらずこのゲームを遊んで欲しいと思う

癒しの効果も含まれており、落ち込んでる人も遊んで欲しい。
すごく切なく、だけど暖かい名作。 あぁ、、ありがとう。

専用スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1129629096/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1126711209/
今現在数多くの人々が感動により涙してしまった名作です、是非あなたもこの機会に体験してみて下さい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:25:56 ID:I1n4hVt8
■フリーゲームを楽しむ上での注意事項■
・作者に迷惑が掛かるようなネタの楽しみ方は止しましょう。
迷惑が掛かればそのゲーム自体を遊ぶ事が出来なくなってしまう恐れがあります。
悪ふざけにならないように注意しましょう。

・作者への突撃や中傷メール攻撃は厳禁。
もし作者へ攻撃をすれば作者側にIP等の記録が残る事をお忘れなく。
記録が残れば『荒らしの証拠』としてプロバイダへの通報、場合によっては警察への通報に使われます。
わざわざ危険を冒してまで遊ぶ必要性はありません。
過激な遊びは止しましょう。

・変なのが住み付いていますが無視をしましょう。
どうしても気になるようならば、専用ブラウザを導入しNGワードに登録をしましょう。
(専用ブラウザに関してはこちらへhttp://webmania.jp/~2browser/)
もし、一緒になって騒ぐようならば、『荒らし』として運営に通報される可能性があります。
気を付けましょう。

・荒らしにレスアンカー(>>レス番号)を付けないように。
削除依頼が出された場合、削除されにくくなる上、
該当者はあぼ〜ん、アク禁等に巻き込まれる可能性があります。
巻き添えを食らわないように気を付けましょう。

・シェアウェアや割れもの、市販ゲームの体験版もなしの方向でよろしく。
体験版は別スレ有ります。

以上の事を頭に叩き込んだ上でフリーゲームを楽しんでいきましょう。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:26:25 ID:I1n4hVt8
■エビフライとみんなのお約束
____      ______              _______
|書き込む| 名前:|         | E-mail(省略可): |sage          |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∧(∧              ↑
                ((ノりヾヽ.,、、.,、,、、..,_       /i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ノ(゚д゚从、 .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i < ここに「sage」(半角)と入れるんだぞ
                ノノ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄   \
                  `"゙' ''`゙ `´゙`´´              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●攻略関連の質問をするときは、本文の最初に必ずそのゲームの正式タイトルを書くんだぞ。
●同じゲームの攻略質問ばかりになったからといっていちいち目くじらを立てるなよ。
●スレが賑わうのは良いことなんだから寛大な心を持とうな、な。
●専用ブラウザを導入して、ゲームの名前でアボーンすると見やすくなるぞ。
 ○導入方法http://cha2.happy.nu/browser/
●攻略質問する方も行き過ぎないようにな。行き過ぎたと思ったら空気読んで専用スレを立てような。
●勝手に立てるなよ。立てる前に確認するんだぞ。
●俺は食べ物じゃないからな。気を付けろよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:26:28 ID:uuNQRIv4
【タイトル】フローレンス
【ジャンル】歴史的超大作
【URL】ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se369113.html
【私のプレイ時間】∞
【備考/DL容量】優しい人になれる
【コメント(感想)】
老若男女問わず幅広い世代から絶大な支持を受けている短編超大作。
今やゲームの枠を超え数々の社会現象を巻き起こし
幼児の情操教育や学校教育に取り入れる等の声も多く
子供の感性を磨き、命の大切さを問うという道徳教育としての評価も高い。
映画やアニメ化の要望も多く、実現すれば空前の大ヒット間違いなしなので
関係各社が版権獲得を狙う熾烈な戦いが繰り広げられている。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:27:02 ID:uuNQRIv4
【タイトル】彼女はスカートをはかない
【ジャンル】SLG
【URL】http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/3446/game.htm
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】丸一日
【備考/容量】2.5MB
【コメント(感想)】
DLする前から泣く準備はできていた。
スカートが嫌いなボイーッシュ系少女を被写体に撮影するという
斬新でありながらもゲーム性を内包するその舞台設定にクリックする指が止まらない。
彼女にスカートをはいてもらうにはあらゆる困難・屈辱・試行錯誤を繰り返し、
時には少女の姉である金髪娘から皮肉とも思える助言を貰って
彼女のために、そう、彼女のためにコーディネートしなければならない。
おそらくコミックメーカー製でここまで作り込まれたコーディネートゲームを、私は他に知らない。
皆時間を忘れて「いつの間にか徹夜してしまった」経験があるだろうがこの作品にも
そんな吸引力と衝撃がある。確かにある。このゲームには人生のあらゆる正の面と負の面が複雑に絡み合って顔を出し、
かといって特定の思想背景があるかと言えばそんな狭量な思考の枠組にとらわれず、
含羞のあるストーリー展開、予想のつかぬ幕の下ろし方、何よりもボーイッシュ系少女との心のやりとりによって
得られるゲームを越えた何か、そうなんだその何かのために私達はこのスレを80まで伸ばしてきたとさえ思えるんだ!
上半身の服、下半身の服、そして添え物である小物が2品。この4つを組み合わせて
彼女が喜ぶようなコーディネートを考えねばならない。もちろん気に入られずにつき返されることもあり、
そんなときはゲームの難解さに身悶えせんばかりの焦燥と「俺は今攻略しているんだ!」という謎解きの高揚感が得られる。
それは険しく辛い道ではあるが、現実のように理不尽な運命に翻弄されることのない、いつかは報われる道。
最終局面、ある一局面において「フリーソフトの最高峰」となったこのゲームをクリアした時、
名画を観終えた時のような心の充足とカタルシスを得られるだそう。そしてきっと、君は涙するだろう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:27:34 ID:uuNQRIv4
【タイトル】ウェイ.
【ジャンル】ADV
【URL】ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se227932.html
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】19時間
【備考/容量】594KB
【コメント(感想)】
 「わらしべ長者」と「ロミオとジュリエット」を組み合わせたようなゲーム。
 引き裂かれてしまった恋人達(ここがロミオとジュリエット)のどちらかを主人公に選び、再び会うために旅に出る。
 その道中、自分の持っている物を関所の門番に渡して道を通してもらう。わらしべ長者では物々交換だったけど
 このゲームの場合物と道を交換するんだね! ゲームにはタイムリミットがあり、リミット以上の時間がかかってしまうと
 ゲームオーバーになる。持てるアイテムにも限りがあり、拾ったり捨てたりしながら使えそうな物を残していく。
 門番の好みに合うアイテムを渡した場合近道を教えてくれるので、戦略性も問われる。
 いかに時間を節約しながら効率よく恋人に会うかがこのゲームの醍醐味だ。
 2人の「会いたい」という切ない思い、そこにつけこむ門番達、駆け引きと打算を覚えずにいられないプレイヤー。
 恋愛への幻想と現実的な物欲とが交錯するこのゲームは、まさに現代のわらしべジュリエット、ロミオ長者を体験できる。
 この面白さをどう伝えればいいか分からない。筆舌に尽くし難い。やってみてくれ。損はさせないから。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:28:06 ID:uuNQRIv4
【タイトル】いしたまごものがたり。
【ジャンル】ミニゲーム集
【URL】http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se328833.html
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】7時間
【備考/容量】1.6MB
【コメント(感想)】
 石でできた卵。いしたまご。
 霊力を込めて暖めれば、不思議な獣が生まれてくる。
 それを見つけた主人公が狛犬と稲荷に挟まれて、てんやわんやの騒動を巻き起こすミニゲーム集。
 狛犬と稲荷は、2人ともつがいを失ったばかりで、いしたまごを欲しがってる。
 そこで毎日勝負をして勝った方が暖める取り決めに。
 主人公は狛犬か稲荷のどちらかを味方して、ミニゲームに挑戦する。
 ゲームは全部で6種類、ランダムに選ばれる。
 「16枚ゲーム」「大小」「じゃんけん」「早押し」「数当て」「あみだみち」。
 聞いただけでも面白そうでしょ? いしたまごはその日勝ったほうの影響を受けながら成長する。
 どちらの影響をより多く受けたかで、生まれてくる獣は変わってくるドキドキ展開。
 味方した方が勝てば、好感度も上がる。好感度が上がることによってエンディングが変わる。しかもイベントも起こる。
 いしたまごを巡るそれぞれの思いが錯綜し、ものがたりに深みを与えている。
 「いしたまごものがたり。」は、いずれ劣らぬ珠玉のミニゲーム集であると同時に、かけがえのない宝を手に入れようとする
 人間(というか狛犬と稲荷)の心を描いた文学作品であるのだ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:28:37 ID:uuNQRIv4
【タイトル】 フローレンス
【ジャンル】 RPG
【URL】 ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/3446/frame.htm
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】数時間
【備考/DL容量】 ツクール2003
【コメント(感想)】
 知る人ぞ知る「彼女はスカートをはかない」なる傑作SLGを作った人が
 手がけた史上最強の短編RPG。その完成度は「盗人講座」をはるかにしのぎ、
 ストーリーの奥深さはアンディーメンテ、展開の熱さは炎帝セイバー、
 ゲームの幅広さはシルフェイド幻想譚、オリジナルティは夜明けの口笛吹き、
 やりこみ度はネフェシエルを越えているといっていいだろう。
 まさに過去の佳作はこの名作を生み出すための下準備だったような運命の導きさえ感じる。
 最高に面白い!
 最高に面白い!!
 最高に面白い!!!
 世界中の感動と面白さを全部一つにしたゲームだから
 他のをする楽しみがなくなりそうだけど
 どの点においてもフローレンスがオールマイティに勝ってるからいいよね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:29:09 ID:uuNQRIv4
【タイトル】Re-Life
【ジャンル】輪廻転生復活型恋愛SLG
【URL】http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se205002.html
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】14時間
【備考/容量】2MB
【コメント(感想)】
 もしもし母さん? 俺俺、俺さっき死んじゃってさ、なんか復活させてくれるらしいから
 もうちょっと待っててよ。・・・という出だしからは始まらない(爆藁)一風変わった恋愛シミュレーション。
 交通事故で死んでしまった主人公が、三途の川で閻魔の出した試練を乗り越えるのが目的。
 どこが恋愛シミュレーションやねーん! とツッコまれそうだが、こんなのは建前で実際はその閻魔(美幼女)や
 鬼(美少女)と仲良くなるのが本題です。ちょっとしたミニゲーム(試練)を交えつつ
 お目当ての鬼や閻魔と会話し、彼女らのご機嫌をとっていく。好感度が高まると美麗なイベントCGが見られる。
 ミニゲームもおざなりな物じゃなくて本題のゲーム進行にアクセントをつける良作となっている。
 この匙加減がとてもうまくて、ついつい時間を忘れて遊んでしまう。おじさん14時間も遊んじゃったよ。
 試練を手伝う鬼(美少女)は、主人公と同じように元々死んでしまった人間らしい。
 仲が良くなるとそのへんのエピソードも分かり、ちょっと切ない、ハートウォーミングなしあがりになっている。
 主人公が試練を頑張れば手伝ってくれた鬼(美少女)も一緒に復活できるから、はりきりマンボだね。
 ゲーム期間は三週間。短すぎるよ本当に。三週間って設定はこのゲームの数少ない欠点で、
 それだけじゃ物足りなくて何回も何回も繰り返してしまう。手間がかかるので、作り直す時は1プレイを
 もっと長くしてほしい。それ以外は実によくできたシミュレーションで「生と死とは何か?」「死んで鬼になって
 しまった美少女達の悲しみをどう癒すか?」「閻魔と心を通わせられるか?」という面白要素が満載の傑作なのである。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:29:40 ID:uuNQRIv4
【タイトル】西遊華記
【ジャンル】中国古典型恋愛SLG
【URL】http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se260055.html
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】31時間
【備考/容量】2.8MB
【コメント(感想)】
 ああもう沙悟浄カワイイなぁもう!
 「西遊記」を元にした設定で主人公は三蔵法師になり、天竺をめざす。
 旅をしながら孫悟空(美少女)、猪八戒(美少女)、沙悟浄(美少女)と仲良くなって
 いちゃいちゃしちゃおうってのが目的の恋愛シミュレーション。
 ああもう沙悟浄カワイイなぁちくしょう!
 毎日それぞれの弟子に命令をくだし、その成果によって仲が進展したり天竺に近づいたりする。
 与えられる命令は「偵察」「食料調達」「護衛」の3つ。
 「偵察」をすれば進む距離をかせげる。「食料調達」しなければ食べ物がなくなって進めなくなる。
 「護衛」をすれば敵があらわれた時に守ってもらえる。また「護衛」させた弟子の好感度は上がる。
 これをうまく使い分けて、ターゲットの弟子と仲良くなろう。
 次の街に到着するとゲーム終了。わざと偵察しなかったり食料を切らしたりしてゲーム期間を延ばすことはできる。
 ああもう沙悟浄カワイイなぁくそ!
 三人の弟子の他にも、道中ランダムに現れる敵の金角(美少女)と銀角(美少女)とも仲良くなれる。
 あと攻略はできないがゲーム進行を担当する「竜ちゃん」なるキャラ(美少女)がああもう沙悟浄カワイイなぁもう!
 それぞれ好感度が上がると美麗なイベントCGが見られるので、ガンガンやる気が出てくる。
 しかも、とても一度のプレイでは見られない量なので、何度もチャレンジすることになる。
 一度クリアするとCG閲覧モードができるので、コンプリートしよう。それに何度もやるとクリア回数によって
 見られるオマケCGとエピソードがあるので、それもコンプリートしよう。やりこみ度満点の名作だ。
 ああもう沙悟浄ゲームとして3つの命令を使い分ける面白さと、恋愛を疑似体験できる素晴らカワイイなぁもう!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:30:12 ID:uuNQRIv4
【タイトル】Lover. ―愛すべき、ものへ―
【ジャンル】屋敷探索ADV
【URL】ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se210617.html
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】3日
【備考/容量】1.4MB
【コメント(感想)】
 まずはタイトルを見てほしい。タイトルの他に、サブタイトルがついている。
 しかも「―愛すべき、ものへ―」だ。「愛すべき」と「ものへ」の間に読点が入っている。
 ここに作者のこだわりを感じる。ゲーム内容も、そんな作者のこだわりが感じられるものだった。
 祖父の屋敷を探索し、子供の頃に置いてきた忘れ物を見つけてくるというアドベンチャー。
 掃除をしたり遺品を見つけたりしてゲームを進めていく。
 マルチエンディングで、探索する場所や見つけた物によって物語は分岐する。
 制限時間があり、それまでに条件を満たさないとバッド・エンド。でもちゃんとクリアした時に用意されてるエンディングは
 どれもハートフルで切ない系の話なので、その手のものが好きな人にはおすすめ。
 エンディングの種類は8種類ぐらい。どこをどう探索すればどんなエンディングになるのか確認したくて何度もやり直しちゃう。
 アドベンチャーと銘打ってるがノベルの要素も強い。
 元々この作者の文章力は高く、無理にアドベンチャーにせずともサウンドノベルで十分に機能してただろう。
 でもそこで満足せず、アドベンチャーの要素も取り入れて、もう1つレベルの高いゲームに昇華してる点は、素直に評価していいと思う。
 ノベルの才能のみならず、バランスの取れたゲーム感覚を持った作者の実力が生み出した、至高のADVと言えるだろう。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:30:43 ID:uuNQRIv4
521 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/05(土) 10:49:22 ID:A/lJhXoZ
318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/22 22:47 ID:OBjzb6bU [ ZE017181.ppp.dion.ne.jp ]
【HPタイトル】The orangebutterfly 橙色の蝶。
【管理人HN】明神公平
【依頼理由】この馬鹿作者が自分の駄作ゲーム(RPGツクール2003)を掲示板で過度の宣伝をし、荒らしまくっている。
さらに信者なるものまで作り、住人が非常に迷惑している。
是非ブログやメールフォームを荒らしていただけませんか?
HP閉鎖になるまで荒らしていただくと感謝です。
よろしくお願いします。

IPアドレス 220.217.17.181
ホスト名 ZE017181.ppp.dion.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 茨城県
市外局番 --
接続回線 xDSL

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] DION.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] でぃおん
c. [ネットワークサービス名] DION
d. [Network Service Name] DION
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] KT6191JP
n. [技術連絡担当者] KW062JP
p. [ネームサーバ] dns0.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] dns10.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] dns2.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns1.neweb.ne.jp
[状態] Connected (2006/05/31)
[登録年月日] 1997/05/02
[接続年月日] 1997/06/19
[最終更新] 2005/06/01 01:08:18 (JST)

89 ホスト所有者 05/11/04 18:31 HOST:ZJ017028.ppp.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1130064679/480

削除理由・詳細・その他:
削除理由:
誹謗中傷の個人特定が目的
掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
会話とは無関係なホスト情報晒し

私の個人情報が晒されております。
削除していただけないでしょうか?
よろしくお願いします
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:31:19 ID:uuNQRIv4
943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 00:24:07 ID:sM8ka+q2
次スレは重複を再利用でよろしく

面白いフリーソフトスレ第129章 〜記憶の隅に潜むまとめ〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1130064839/l50

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 01:25:09 ID:pThNS9FT
>>943
なんかアホがさんざん踏み荒らしていったスレのようだが…
テンプレもちゃんと張ってあるし、そこ使うしかないのかorz


948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 01:28:22 ID:KshYMgwT
>>947
いや、それはほら。違うよ。

ね?

(新スレは普通に立てて、明神公平 連中を隔離するぞ sage)


54 :前スレ 948:2005/11/26(土) 23:13:59 ID:HgIliiRv
という訳で、その様にお願いします。

17 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/11/26(土) 23:41:00 ID:HgIliiRv
別に気にする事もないでしょう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:33:35 ID:uuNQRIv4
【タイトル】FREEJIA〜回帰の果てに〜
【ジャンル】ドラマティックRPG
【URL】http://freejia1.nce.buttobi.net/index.html
【プレイ時間】28時間(今たぶんラスボス前くらい?)
【備考/容量】90MB
【コメント(感想)】
フリージア落としてみた。めちゃくちゃおもしれー。
シナリオがいいよ。会話とかも綺麗に流れる。感動ものです。
斬新なアイディアがたくさん盛り込まれ、下手な市販ゲーよりずっとすごいシステム。
こんなにツクールを使いこなした作者は優秀ですなこれはマジで…。
これがフリーなんて驚き。シェアでも通用するのでは?
泣ける場面も多い。俺的にはジョーーーーーカムバッーーーーク!
ツクール作品と思って二の足踏んでる人も是非是非やってみてください。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:34:12 ID:uuNQRIv4
【タイトル】 フリージア
【ジャンル】 超大作感動系RPG
【URL】 各々ググってくれ
【私のプレイ時間】 25時間
【コメント(感想)】
何この力の入れようは。
フリーなのに超大作、加えて声優まで使うほど力を入れたゲーム。
主人公の熱いシャウトに、魂が揺さぶられる。
「この世にあってはならない罪、それは俺の存在」はもはや名台詞。
他にも婦女子専用だがホモネタに使えるかもしれない。
とにかく熱い。何か今にも死にそうな声が凄い。
「フリージアーーーーーーー!!!」とか、もう「ーーーーーー!!!」が付くくらい凄い。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:34:43 ID:uuNQRIv4
642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 10:01:00 ID:TkueIl9A
フリージアは声優陣が神
あの叫びに何度魂が揺さぶられたことか・・・
ガキのころにどんなアニメ見ても、こんなこと無かったのに
とにかく感動して泣いた
これは全米が泣くだろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:46:46 ID:MHDIyw2p
何この糞スレw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:09:45 ID:8vdH6+D0
>>5
age物がなに言ってんだか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:20:25 ID:4Aimxb5N
【タイトル】ファミコンジャンプ
【ジャンル】ミニゲーム集
【URL】http://www25.big.or.jp/~kdv/
【私のプレイ時間】2時間
【備考/容量】5.35MB
【コメント(感想)】
ツクール製の同名作品とはまったくの別物。同人で販売されていたものが
フリー化されたもの。内容的にはジャンプの打ち切り寸前の漫画を救うために
主人公がジャンプに入り込む…みたいな話。
それぞれの漫画でミニゲームをクリアしていくことになる。マウス必須かも
個人的に○ーウ○ストの「ギブアップします!」にワラタ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:21:30 ID:BP4L/baE
>>2のテンプレを使った場合>>4のシェアウェアや割れもの〜は不必要だな。

ID:uuNQRIv4に関しては削除依頼をするんで。
放置よろ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:26:43 ID:xXTovs7D
【タイトル】 ぷにゅぷにゅ
【ジャンル】 落ちゲー
【URL】 http://www.ric.hi-ho.ne.jp/many/
【スクリーンショット】 同上
【私のプレイ時間】 10分
【備考/DL容量】 65Kbyte
【コメント(感想)】
ぷよぷよ未プレイの漏れは、素直に楽しめた。






まんまパクリはだめですか、そうですか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:08:05 ID:8dIBM1Ha







    ふ ろ う れ ん す 最 強  伝 説





25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:17:12 ID:bJPLBror
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:33:29 ID:aotS+3Ny
【タイトル】彼女はスカートをはかない
【ジャンル】SLG
【URL】http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/3446/game.htm
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】丸一日
【備考/容量】2.5MB
【コメント(感想)】
DLする前から泣く準備はできていた。
スカートが嫌いなボイーッシュ系少女を被写体に撮影するという
斬新でありながらもゲーム性を内包するその舞台設定にクリックする指が止まらない。
彼女にスカートをはいてもらうにはあらゆる困難・屈辱・試行錯誤を繰り返し、
時には少女の姉である金髪娘から皮肉とも思える助言を貰って
彼女のために、そう、彼女のためにコーディネートしなければならない。
おそらくコミックメーカー製でここまで作り込まれたコーディネートゲームを、私は他に知らない。
皆時間を忘れて「いつの間にか徹夜してしまった」経験があるだろうがこの作品にも
そんな吸引力と衝撃がある。確かにある。このゲームには人生のあらゆる正の面と負の面が複雑に絡み合って顔を出し、
かといって特定の思想背景があるかと言えばそんな狭量な思考の枠組にとらわれず、
含羞のあるストーリー展開、予想のつかぬ幕の下ろし方、何よりもボーイッシュ系少女との心のやりとりによって
得られるゲームを越えた何か、そうなんだその何かのために私達はこのスレを80まで伸ばしてきたとさえ思えるんだ!
上半身の服、下半身の服、そして添え物である小物が2品。この4つを組み合わせて
彼女が喜ぶようなコーディネートを考えねばならない。もちろん気に入られずにつき返されることもあり、
そんなときはゲームの難解さに身悶えせんばかりの焦燥と「俺は今攻略しているんだ!」という謎解きの高揚感が得られる。
それは険しく辛い道ではあるが、現実のように理不尽な運命に翻弄されることのない、いつかは報われる道。
最終局面、ある一局面において「フリーソフトの最高峰」となったこのゲームをクリアした時、
名画を観終えた時のような心の充足とカタルシスを得られるだそう。そしてきっと、君は涙するだろう。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:34:00 ID:aotS+3Ny
【タイトル】ウェイ.
【ジャンル】ADV
【URL】ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se227932.html
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】19時間
【備考/容量】594KB
【コメント(感想)】
 「わらしべ長者」と「ロミオとジュリエット」を組み合わせたようなゲーム。
 引き裂かれてしまった恋人達(ここがロミオとジュリエット)のどちらかを主人公に選び、再び会うために旅に出る。
 その道中、自分の持っている物を関所の門番に渡して道を通してもらう。わらしべ長者では物々交換だったけど
 このゲームの場合物と道を交換するんだね! ゲームにはタイムリミットがあり、リミット以上の時間がかかってしまうと
 ゲームオーバーになる。持てるアイテムにも限りがあり、拾ったり捨てたりしながら使えそうな物を残していく。
 門番の好みに合うアイテムを渡した場合近道を教えてくれるので、戦略性も問われる。
 いかに時間を節約しながら効率よく恋人に会うかがこのゲームの醍醐味だ。
 2人の「会いたい」という切ない思い、そこにつけこむ門番達、駆け引きと打算を覚えずにいられないプレイヤー。
 恋愛への幻想と現実的な物欲とが交錯するこのゲームは、まさに現代のわらしべジュリエット、ロミオ長者を体験できる。
 この面白さをどう伝えればいいか分からない。筆舌に尽くし難い。やってみてくれ。損はさせないから。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:34:31 ID:aotS+3Ny
521 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/05(土) 10:49:22 ID:A/lJhXoZ
318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/22 22:47 ID:OBjzb6bU [ ZE017181.ppp.dion.ne.jp ]
【HPタイトル】The orangebutterfly 橙色の蝶。
【管理人HN】明神公平
【依頼理由】この馬鹿作者が自分の駄作ゲーム(RPGツクール2003)を掲示板で過度の宣伝をし、荒らしまくっている。
さらに信者なるものまで作り、住人が非常に迷惑している。
是非ブログやメールフォームを荒らしていただけませんか?
HP閉鎖になるまで荒らしていただくと感謝です。
よろしくお願いします。

IPアドレス 220.217.17.181
ホスト名 ZE017181.ppp.dion.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 茨城県
市外局番 --
接続回線 xDSL

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] DION.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] でぃおん
c. [ネットワークサービス名] DION
d. [Network Service Name] DION
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] KT6191JP
n. [技術連絡担当者] KW062JP
p. [ネームサーバ] dns0.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] dns10.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] dns2.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns1.neweb.ne.jp
[状態] Connected (2006/05/31)
[登録年月日] 1997/05/02
[接続年月日] 1997/06/19
[最終更新] 2005/06/01 01:08:18 (JST)

89 ホスト所有者 05/11/04 18:31 HOST:ZJ017028.ppp.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1130064679/480

削除理由・詳細・その他:
削除理由:
誹謗中傷の個人特定が目的
掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
会話とは無関係なホスト情報晒し

私の個人情報が晒されております。
削除していただけないでしょうか?
よろしくお願いします
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:35:03 ID:aotS+3Ny
【タイトル】FREEJIA〜回帰の果てに〜
【ジャンル】ドラマティックRPG
【URL】http://freejia1.nce.buttobi.net/index.html
【プレイ時間】28時間(今たぶんラスボス前くらい?)
【備考/容量】90MB
【コメント(感想)】
フリージア落としてみた。めちゃくちゃおもしれー。
シナリオがいいよ。会話とかも綺麗に流れる。感動ものです。
斬新なアイディアがたくさん盛り込まれ、下手な市販ゲーよりずっとすごいシステム。
こんなにツクールを使いこなした作者は優秀ですなこれはマジで…。
これがフリーなんて驚き。シェアでも通用するのでは?
泣ける場面も多い。俺的にはジョーーーーーカムバッーーーーク!
ツクール作品と思って二の足踏んでる人も是非是非やってみてください。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:24:12 ID:C2rKx4PE

http://pukupuku2929.hp.infoseek.co.jp/
とりあえずEvil Bladeやってみ
マジ面白いよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:40:42 ID:S+7TV2ns
ペンギン2で裏スタンプラリーみつかんねって言ってた人がいたけど
フラ板の専スレでヒント出てたよ。
あとで転載しようと思ってるけど早く知りたいなら
見てきたほうがいい。

>>22
削除依頼よろしくお願い。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:17:44 ID:fgCzVyqX
このスレテラワロスwwwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwwwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:38:55 ID:Bhv3OAho
うんうんフリージアって最高にレベル高いよね
声優のクオリティの高さには度肝抜かれた
マジ最高にやらないと損なほど面白いソフト
最高
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:04:39 ID:6anSMkXs
ここ最近はヒット作がないなぁ
古い奴でも漁るべ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:22:48 ID:pYaBwpju
age
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:23:33 ID:bJPLBror
991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:04:40 ID:IgOPxGpr

【タイトル】 ロボ蔵
【ジャンル】 18禁陵辱もの
【URL】ttp://www88.sakura.ne.jp/~eros/index2.htm
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】 1時間
【備考/DL容量】 4.6M
【コメント(感想)】 全員とヤルのがむずい、マジ攻略できない



フラッシュのセーブデータってどこに保存しているんですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:25:25 ID:pYaBwpju
エランシアが無料になりました
http://gamewww.nexon.co.jp/elancia/
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:34:22 ID:6anSMkXs
>>37
前にやったことあるが、すげえ短期間でやめた気がする
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:34:53 ID:fgCzVyqX
今更エランシアてwwwwwwwwww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:43:08 ID:uZtDPUGg
Dorと一緒に入ってる説明書見ると
ウィーダ
プレイヤーの行動しだいで彼は聖者にも悪魔にもなる。

って所が気になるが・・・
俺もウィーダもう死んじゃったけど(´・ω・`)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:48:34 ID:BU2RR1mu
創剣物語のことについてなんだが
闘技場でビセイムには勝てるのか?

全てその時のMAXまで上げてるんだが勝てん・・。
HP2000弱与えてるんだがな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:49:04 ID:BU2RR1mu
>>41
ミスった
HP→ダメージ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:51:27 ID:okVvtkSB
>>40
え?
そんな説明書入ってないよ?
>>41
たぶん無理だろ。
俺も諦めた。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:52:20 ID:2u6yXEnW
ヴィーダはRTMこなしたら死ぬようになってるな
スルーしたら後で敵として出てきたりするのかも
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:52:58 ID:5NfDxBra
>>29
邪馬台幻想紀むずいw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:56:39 ID:KGzouHeZ
【タイトル】ダメフロンティア
【ジャンル】RPG
【URL】ttp://www.beatsradio.com/my7417/works.htm
【私のプレイ時間】4,5時間
【コメント(感想)】
久々にヒットだった。ロマサガ風RPG。自由度は実は無い。
2chネタ、バキや伝説の頭"翔"ネタ、政治家ネタもあり、芸が細かい。
ノーマルモードとイージーモードがあり、ノーマルモードはまあまあの難易度。
資金不足で防具が全然買えないが、実はそんなに重要じゃなかったりする。
アナザーエンドもあり、アナザーエンドのボスは日本一有名なニートの、*彼*。
個人的に、腐ったチーズネタやセグウェイで腹がよじれた。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:56:51 ID:BU2RR1mu
>>43
サンクス。やっぱ無理なのか
真・流星 みたいな技が卑劣すぎ

あと5回くらいやってダメだったらあきらめる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:23:27 ID:VEwrqSt2
                      /::::::::::::::::::::::::\
                      /::/'' ̄^~ ''ゞ、 ヘ
                      |:/ ,--、 _;-、 ミ:::!
                       l:i  ,ro、 ィo,、 |:|  
                      l:{  ~ ノ 、~  ri
                      ゙l:. ヽ `゚_゚ ヽ  ソ
                     ,r''ト、   〈+++)' /
                   ,/  ヽ\  `ニ '  / `ヽ
             /~⌒  ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
           |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、            ||/           |/      \ \
       /        V        \.  ||            /         ? ?
          |        ヽ        ヽ/ヽ、           人          |  |
        |       / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
      /       ノ /    ̄`ーー'   l  、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |
     (       / /\  入   /   |   |     / )  /  \      人  ?
    /    \ ,/    \     l、_ 人_ _,|    -‐',/l /    `ー、_>-‐'~    |
    //      〈       | \   /   |   ヽ   /   |        |        |
    | |         |        |     |   |    |       /          |        |
    | |        |       |    l、_ 人_ _ _ ,|     _/         |       |
    | |       /       /                 〈          |      |
    | |       /       /                 〈          |      |
   | |,      /       /        /´:|uヽ     ヽ  、          |      |
   |~    /       / /      (;,.人u.)     ヽ  、         |      /
    |    /        / /     ミミ|;;  :|ミ彡    ヽ  l        |      |
               /       ミミミ|;;  ;;l彡ミ      l  l 
                / ヽ     ミ ミ:|;; | ::l;彡彡     / l
                      ヾミ::|; ;; ;;;lミ彡
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:33:08 ID:1pzUFK+5
【タイトル】三人の姉と新しい箒
【ジャンル】RPG
【URL】http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se386149.html
【私のプレイ時間】 10時間
【備考/DL容量】 6Mくらい
【コメント(感想)】
姉萌えゲーというべきか。
お姉さんに命令されて木登りしてる途中に
的にされてその姉達に石を投げられるシーンには脳汁がでた。
小さなイベントがたくさんあり
姉とのコミニケーションがなかなか楽しい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:37:48 ID:g1MPjC0r
個人的に面白いゲームがあったのでレブしてみる

【タイトル】 勇者クエスト
【ジャンル】 RPG
【URL】 ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se380671.html
【私のプレイ時間】 3時間ほど
【備考/DL容量】 304KB(圧縮時) / 1.7M(解凍後) RPGツクール2000RTP が必要
【コメント(感想)】
勇者の子孫の主人公アレスが、復活した魔王を倒すのが目的。
題名はしょぼそうだが完成度は高い。どうやらVIP産のゲームらしい。
内容はVIPとはあまり関係がない。
ダンジョンに足を踏み入れると、マップを歩き回るのではなく進むか退くかの2択で、
ある確率で戦闘やアイテム獲得などのイベントが発生してゲームが進んでいくというもの。
ツクール製だがモンスターやBGMはオリジナルである。
モンスターのグラフィックはきれいで、どことなく憎めないかわいらしさがある。
音楽の完成度も高い。
味方となるキャラは多いが、装備品で能力や技をある程度調整できて、
好きなキャラを選んで装備を付け替えながらプレイできる。
マップ探索で迷ったりする心配が無いのでめんどくさがり屋向けかも
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:46:26 ID:wnu59DfB
>>50
それは面白いよ。
手抜きでやってると全く進めないようなゲームバランスとか。

中盤から特にその傾向が顕著になってくるけど、
はっきり言ってそこらの RPG の難易度の比ではない。

一番似たプレイ感のゲームは、名もなき島。
根本的なシステムは RS というかライスタ系なんだけどね。
その単純化の仕方がよく似ている。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:54:01 ID:J3hV2N/y
>>50
面白そうだな。やってみる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:11:52 ID:2xKUiQOP
>>50
>進むか退くかの2択

アンソニーメーテル?
とりあえずやってみる
5450:2006/01/27(金) 01:20:17 ID:g1MPjC0r
>>51
今んとこだいたい半分ぐらい進んだかな
確かに雑魚敵と比べると、ボスはなかなか手強い。
雑魚敵は楽勝でもボスには倒されたりギリギリ勝てたりという感じだった

>>53
他にはこんな形式のゲームをやったことないのでよくわからない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:22:15 ID:J3hV2N/y
右手が糞疲れる。オナニーより疲れる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:32:12 ID:4pT7p31Y
勇者クエストごときで難度高いとか、どんなヌルゲーやってきたんだおめーら
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:33:58 ID:ruDb9GGl
何時間かやったら作業ゲーだと気がつくよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:38:11 ID:+T2YOv6o
このご時世ぬるゲーしか存在しない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:38:28 ID:wnu59DfB
>>56-57
そんな貴方達は、Little Spirits を面白いゲームだと評価する人ですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:48:54 ID:J3hV2N/y
フリーのRPGで難しいゲームと言ったらなんだろうね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:50:18 ID:2xKUiQOP
>>勇者クエスト
まだ5分くらいしかやってないが、とりあえず戦闘に入る時と
戦闘終了の時のモザイクが鬱陶しいと思いました。

>>54
>他にはこんな形式のゲームをやったことないのでよくわからない

アンソニーメーテルは↓
ttp://www.frgm.org/cgi-bin/rpg/496.php
あとは>>51が挙げてるゲームとか。
育成シムにも似たようなのがあったよ バグってたから紹介はせんけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:55:11 ID:g1MPjC0r
>>56
ヌルゲーかどうかは攻略するレベルによるところが大きいと思う。
ネフェシェルなんかはやってきたゲームの中ではきつめだった記憶があるが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:57:27 ID:J3hV2N/y
ネフェもなかなかの難易度だったが、
ウィズマターリも結構なもんだったな。
まあ後者は只面倒と言えばそれで終わりだけど。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:01:16 ID:49G20ZyJ
>>60
セラブルはやばかった。
と言うか変な所でセーブすると全く物資が足りない状況で強いボスと当たる。
…まぁ、ストーリーがただただ病的に暗いと言われるだけあって俺もそんなにやらなかったが。

不親切と言えばそれまでな難易度だ罠。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:07:40 ID:wpf2Xfww
【タイトル】 Dominalance Other Ragnarok
【ジャンル】 RPG
【URL】 ttp://www.cmo.jp/users/rtd/(鯖落ち中)
    ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se389257.html
【スクリーンショット】 なし
【私のプレイ時間】 3時間くらい
【備考/DL容量】 62MB/RPGT2003,ATB,サイドビューバトル
【コメント(感想)】
'05コンパクで金賞とった作品に追加要素・シナリオなどを加えたもの。
北欧神話をベースにしたストーリーなのでプレイヤーを選ぶと思う。俺は楽しめた。
悪魔側から天使側に侵攻する初期シナリオをクリアした後に色々と追加され、
サウンドテスト、強敵と戦う「アリーナ」、天使側から悪魔側に侵攻するシナリオがある。
後半に進むほどザコ戦がダルくなってくるかも。
グラフィックやサウンドは自給自足らしく、秀逸。一部効果音と背景を拝借してる程度。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:17:34 ID:EtOM3DLu
誰かフィアードライブをやってみてくれよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:23:05 ID:J3hV2N/y
>>66
詳しく
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:23:11 ID:2xKUiQOP
>>60
ダンジョンマスターとかウィズ系とかローグ系とかかな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:27:26 ID:CB1CgriI
DORは自他共に高評価されてる名作RPGだからな。

作者曰く
去年はすべて落選したので、今回は他の作品を軽く蹴飛ばすほど力を入れました。
僕は自信を持って「この作品が受賞できない筈がない!」と言えます!><

と豪語するだけあって出来は半端じゃない。
流石はコンパクで金取っただけはあるな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:28:24 ID:+T2YOv6o
この流れはデジャブですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:38:49 ID:K/m48zFF
>>70
なんか嫌な予感がするな。
色々な意味で。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:38:52 ID:J3hV2N/y
この流れはヤバイな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:42:17 ID:1pzUFK+5
勇者クエストの戦闘音楽、ミラルディアンと同じだな。
この音楽かなりすきだ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:47:00 ID:J3hV2N/y
勇者クエスト、魔法使い2人入れれば全体攻撃は雑魚敵は1ターンで倒せる。
なんだか知らんがヒムラーって奴が強い。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:51:01 ID:J3hV2N/y
全体攻撃は→全体攻撃で
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 05:08:44 ID:b7mVipdN
まとめ閉鎖キター
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 07:07:51 ID:avMaiVhD
嫌な流れになりそうな予感がしつつも今クリアしたんでDOR雑感
RTMが作業っぽかったりで今一つだったり
技の発動条件がよく分からなくて苛々させられたり
天界編のロキが魔界編に比べて見た目がアレだったり
装備の強弱がよく分からなかったり
戦闘画面で技選択までいかないとMP表示がされなかったり
明らかにヴァルキリープロファイルの影響を受けてる部分が多々見られたり

欠点ばかりあげつらったが面白くはあった。
うまいことバージョンアップで解消されてくれるといいなと思えるバグとか仕様とかがどうなるかだな・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 07:54:36 ID:HgnxE4ry
>>76
えー、そんな様子はないだろ?
‥にしても、ふりーむは完全に鯖落ちが続いてるし、夢現は管理人が旅立っちゃうし、
フリーゲームのレビューサイトどうなっちまったんだ、そろそろ限界か?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 08:14:39 ID:/ZqqEW/u
ふりーむは昨日復活して繋がってたんだけどな。
またダメになってるのか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 09:41:02 ID:avHnCfZv
Moon Goddess を 640x480 ウィンドウモードでできるツール
http://tsu.sakura.ne.jp/
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 09:58:38 ID:tcH1TwXG
>>80
エラー出るじゃん
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:11:33 ID:cinqoK/J
>>81
作者にエラー報告すれば?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:15:35 ID:tcH1TwXG
してきた
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:07:30 ID:WK7eXhBB
フリージアの素晴らしさをまとめに報告しとけ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:07:54 ID:X+AA/g9I
>>49
姉とか好きだけどそれはイマイチ…
作者も脳汁だしながら作ってたんだろうなぁ…と思っただけ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:28:23 ID:k8SwCBCY
ふりーむジア
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:31:32 ID:MhM0U/Zc
>>66
OPは3回くらい見た。何か楽しくて。
でも本編はあんまりやる気でない。RTPフルスロットルだし
ただの初心者が作ったゲームって感じがぷんぷんするぜー。
素人くささがたまらないといえばそうなるのかもしれないがマジOPは必見。
絵が不安定だけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:05:02 ID:1/ctc6c+
>>83
報告ついでにメニューの改善も要求してきてくれ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:38:23 ID:cinqoK/J
【タイトル】 Nomltest FS
【ジャンル】 シューティング
【URL】 http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se345999.html
【備考/DL容量】 316KB
【コメント(感想)】
スコアアタック型の縦スクロール乱数シューティング
3種類のショットがありそれを使い分けて進む
絵と音楽がレトロゲームっぽい
リプレイ再生機能あり
ちょっと暇なときに弾幕をたのしめて結構面白い
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 13:04:57 ID:xNYp76hn
【タイトル】 BARギコONLINE
【ジャンル】 オンラインゲーム
【URL】 http://www13.plala.or.jp/bargiko/
【備考/DL容量】 Flash
【コメント(感想)】
登録が必要ないオンラインゲームで
チャットが楽しめる
かなり人が多くて気軽に楽しめるゲームで
面白いです
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 13:06:56 ID:+T2YOv6o
ゲームじゃなくね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 13:08:04 ID:K/m48zFF
>>90
こりゃ完全なチャットソフトではあるまいか。
ゲーム的な要素は皆無。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 13:11:38 ID:aJt2j+IM
>>88
報告先、違くね?つか、それに拘る理由がワカンネ
解像度弄るだけで、事足りね?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 13:38:32 ID:7V1xEeTm
勇者クエストって後半作業ゲーだよな
仲間集めと装備集めで
ラスボス後のダンジョンはかなりめんどくさい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:28:50 ID:5svGDZl9
【タイトル】パソコンジャンプ
【ジャンル】ミニゲーム集
【URL】ttp://www25.big.or.jp/~kdv/
【備考/DL容量】5.35MB
【コメント(感想】
クロゲパでDL出来るRPGじゃありません、
元々同人ゲーだった物をフリー化したゲーム。
登場している原作やネタは結構マニアックな物が多め、
プレイするときに特に注意するべきなのがステージ4.8.9。
ステージ4はパターン製の横スクロールSTGだが、ショットだけじゃなく、
全方位攻撃が可能な剣を旨く使い事、敵にヒットすれば連続攻撃も可能。
ステージ8は上から落ちてくる犬に注意が必要、9は妖精ロボが出現したときに、敵シンボルが自機に向かってくるスピードがアップする。
しかも自機から半径僅か数ドッの所から出現することもあるため、
よほどの反射神経がない限りクリアはかなり難しい、パートナーはディオかカズマがオススメ。ト
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:35:09 ID:CNlZXsA9
ベクターの更新まだー?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:36:07 ID:1qTTx6do
>>95
面白そうだな。やってみる…がなんでこんなマイナーなネタばっかりなんだ?
PSYCHO+とかGUN BLAZE WESTとか…まあ同人の醍醐味っちゃあ醍醐味だな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:51:48 ID:y9bQrQxi
ttp://www.discovery.panasonic.co.jp/science/hq/dino/uno.html
SHOCKWAVEの脳力開発ゲーム
白亜紀後期(仲間探し)にシンプルにハマった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:37:58 ID:HXenFEOO
窓の社で宣伝されてた格ゲー
LIGHT DESTINY
http://karasu.web.infoseek.co.jp/
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:26:50 ID:7V1xEeTm
>>49
久々に糞げー
おれの10分返せ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:33:12 ID:M3Z10dI+
普段よほど有意義な時間の使い方してるんだなw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:36:42 ID:0xj0sDC4
1ついいこと教えてあげますね

モスー制作の「かねをかせぐ」
これのキャッチフレーズはモスー自身がモスレで募集したもんなんだが
それに選ばれたのは私の考えたキャッチフレーズなんですよ
つまり私のおかげで29位になれたってことです(`・ω・´)

モスー「何かキャッチフレーズみたいなもん考えてくれ」
折れ「金 金 金〜」
モスー「それ使わせてもらいますね」
こんな感じ・・・
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se388799.html
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:40:00 ID:0W30Mj3X
ttp://moyasi.whitecafe.jp/
体験版だがそこそこおもしろかった
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:47:37 ID:b7mVipdN
でもあのゲーム金あんまり関係ないよね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:59:30 ID:fGvLfTBi
BloodyReverseCrossやった香具師居る?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:20:33 ID:b7mVipdN
いません。帰ってください。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:28:38 ID:U97kyE2M
じゃあ俺やったって事にしとくからレビューしろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:32:37 ID:Fwi9RbKx
【タイトル】 ウニクラッシャー
【ジャンル】 全方位STG
【URL】 http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se385986.html
【私のプレイ時間】 数時間
【備考/DL容量】 3メガ
【コメント(感想)】
ヨーヨーみたいな弾が武器のSTG
十字キーをぐるぐる回しながら撃てば全方向にもばら撒ける
これでワラワラ出てくる敵をまとめてなぎ払うのがなかなか爽快だった
ネットを広げて敵を捕まえたりもできる
1回のプレー時間が短く全体的にあっさりなんで
もっと難易度の高いモードとか欲しかった
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:09:50 ID:8D3usPNC
創剣物語、セーブできないんだが…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:44:16 ID:injH1mDJ
DoRだけど、十字架が手に入らないから親友が助けられない・・・
誰か入手方法教えてください
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:02:21 ID:UQEY4sJG
S.W.I.N.E.
元は製品版だったっぽいRTS
ttp://www.gamershell.com/download_11942.shtml
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:22:22 ID:d2fBcQLN
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:23:54 ID:AyO5f9i2
ソフトが有名になると潰れるから困る
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:00:46 ID:+/1tV0TO
>>102
お前のアイデアじゃなかったら28位だったかもしれないじゃないか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:07:46 ID:J3hV2N/y
まとめページが落ちた
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:12:38 ID:J3hV2N/y
Little Spiritsが、「RGSS-RTP Standardが足りません」って出てプレイできないんですけど。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:13:39 ID:J3hV2N/y
自己解決スマソ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:28:48 ID:+vkM59sp
>>93
>それに拘る理由がワカンネ

それはおまいがあほだからだYO
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:41:16 ID:E2Jk7RyI
俺はもっとあほだぜ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:46:00 ID:mihScmaS
【タイトル】 MegaBros
【ジャンル】 アクション
【URL】 http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se272902.html
【スクリーンショット】 なし?
【私のプレイ時間】 15分
【備考/DL容量】
【コメント(感想)】 ベクターで多人数でできるゲームを探したら出てきた。
まださわりしかしてないが、結構かわいいグラフィックで面白そう。詳細はもうちょいやってから。

まとめにないからレブー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:51:36 ID:wpf2Xfww
DOR「Angel Spirit」プレイ中。というかラスボスやってるけど
連戦に次ぐ連戦、メンバーの遅さに特技の悪さでダルくなってくる。
次プレイするとしたらもっとレベル上げてからやろう…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:11:19 ID:mihScmaS
【タイトル】BattlePainter2
【ジャンル】 アクション?
【URL】http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se167006.html
【スクリーンショット】 なし?
【私のプレイ時間】 15分ちょい
【備考/DL容量】
【コメント(感想)】 ベクターで(ry 上のメガブロスと同じ作者みたい。
4人まで可能らしい。WRITE CIRCLE GAME X2に似ているといえばにてるかも。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:17:37 ID:t0Xh9o6P
>>118
じゃあ、そのアホにもわかるように説明してみそ。
それができないなら、もまいもアフォ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:20:50 ID:injH1mDJ
>>121
正直Lv99でも結構きついよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:27:12 ID:yQ5ZU3ZJ
>>121
レベルよりも装備品とかの選択や行動指針が大事だったりするので頑張れ
慣れればさっくりとつぶせるはずだ

慣れるまでボス戦やるってのも辛い話だが('A`)

ところで俺も>>110と同じで十字架手に入らないんだけど入手方法はラスダンで取って周回引継ぎか?
ヴィーダも生存させられたためしが無いしなぁ…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:31:21 ID:CvskGpTj
【タイトル】 ディノパライソ
【ジャンル】 育成
【URL】 http://www.dinoparaiso.com/
【スクリーンショット】 http://www.dinoparaiso.com/img/intro/fight.gif
【私のプレイ時間】 毎日5分ほどを約一ヶ月
【備考/DL容量】 ブラウザ+フラッシュプレイヤー
【コメント(感想)】
ディノと呼ばれる生物を買って、闘ってレベルアップして強くしていく。
あえて例えればポケモンとかの系統?
ゴールドは現金で買うシステムだが、ずっと無料でもあそべる。(自分はそうしてる)
初期に10000Gと、毎日200Gの支給がある。加えて戦闘することでもゴールドが手に入る。

戦闘では他のプレーヤーのディノと対戦できるが、相手がオフラインでも戦える。
逆に言えば、こっちがオフラインの時にいつの間にか攻撃されていることも。
そのせいもあってか、戦闘は完全自動で細かい指示はできない。
相手のエレメント(火・木・水・風・雷)の相性とレベル差をみて闘う相手を選ぶのみ。
経験値が貯まるとレベルアップして、新しい能力を習得したりする。

評価が分かれそうな点としては、一匹のディノにつき、一日一回しか移動と戦闘ができないとこ。
(一応アイテムを使えばもう一度移動と戦闘が可能になるが)
なので、一気にやりこみたい人には向かない。毎日お昼休みとか、寝る前とかに、気長に少しづつやる人向けかも。

トーナメントがあったり、アイテムコレクションがあったり、チームを結成してチーム同志で戦争したりもできる。
まだ発展途上らしく、ときどき新種のディノや新アイテムが追加されている。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:34:21 ID:WCy3HeKU
AMの人ってじすとまゆみとひこうまおうって同一人物なん?
あのゲーム作ってるのが女の人ってことはないよな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:48:22 ID:wpf2Xfww
>124-125
そんなもんか…。センLv99,サファラがLv50程度で分身3がLv81と、サファラの機動力不足が心配なんだ。
もうちょい粘ってみようかな。
ドミG・ドミナランスで詰まる。

十字架はゲットしたんだけどどこで入手したんだか忘れちまった。
確か将4人合成したボス倒せば手に入るよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:52:04 ID:injH1mDJ
十字架のとり方わかった。
薬売りの人を黒くしなけりゃ店に並んでる。
つまりスルトのステージでヘルの近くの宝箱を取らなきゃおk
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:52:14 ID:hP1wDKlS
亀だが

>>60
モナー系統で抵抗がないならStory of Memory'sもなかなか。
打撃一辺倒の奴なんかは苦労するだろうな。

状態異常を使えばあっさり沈む敵もいるけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:03:44 ID:2xKUiQOP
前スレで紹介されてた「大乱闘ロマンシングブラザーズ」やってるんだけど
薄いイベントをねちねち潰してるうちに、とうとう何処に行けばいいのか分からなくなった

特定のキャラクターをメンバーにいれてないと発生しないイベントが結構あるみたいなんだが、
どのイベントにどのキャラを持って行けばいいのか分からん
元ネタ知らないキャラとかいっぱいいるし
前スレの565は俺に優しく教えてください。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:06:01 ID:yQ5ZU3ZJ
>>128
どこかで書かれてたが分身3にロンギヌス装備させるとかなりウマー
サファラにはルソーとかつければ機動力999の常時二倍に余裕でできるはず
ドミナランスから先に倒すのを狙えば楽にいけると思う
>>129
dクス
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:09:18 ID:8BEQtrcB
・居留守のボスは何度かうろうろしてギミックを見抜け
・門は入りなおすたび復活、ステUPアイテムも復活
・クリアだけならキャラ別イベントはオマケ程度に。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:27:27 ID:2gmBY1hA
>>127
女っぽい絵柄だけど男だろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:29:19 ID:hP1wDKlS
俺は>>565じゃないが

>>131
とりあえず、細かいイベントはかおりんくらいしかわからんが
セントラル(だっけ?)行けば船で各地へ行けるからな。
迷ったらとりあえずセントラル行ってみれば?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:31:22 ID:+rOu31fC
>>131
俺は病気が流行ってる街で空き家のベットで寝ないとイベントが進まないのに
気がつかなくて、しばらくハマって場違いなほど強い塔の門番のガーディア
ン倒せるほどレベル上がっちまったよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:34:28 ID:hP1wDKlS
>>136
そんなんあったよな。
うん、あそこだけは素通りかましそうだ…
138ありがとう@131:2006/01/28(土) 00:35:56 ID:uLocuiIU
ていうか今まさに>>136に近い経験をしました
門番どころか塔のボスも倒しちゃったし いまレベル42
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:36:44 ID:Rt6EKUtP
【ライブドア】 "半落ち"堀江容疑者の押収PCから、AV系女優との"乱交写真"見つかる?★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138360846/

ttp://www.vipper.org/vip186647.jpg
ttp://www.vipper.org/vip186649.jpg
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:38:47 ID:GGzVs+lT
ドミナランス倒した━━━━(゚∀゚)━━━━!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:43:21 ID:xRnse7P7
おめw
俺はこれから倒しに行くとこだよ
4周目でとりあえず全員ステータス999は達成したから今度こそいけるはず
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:57:37 ID:2Gtht9Kp
>>141
二周目全員ステータスカンスト(HPだけ8500〜9999)でラストのドミナに今全滅喰らったばかりの俺が来ましたよ
連続で凶悪な攻撃ばっかしてくる時は本当に耐えられんな…('A`;)
ある程度パターンにはまれば楽勝なんだが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:01:40 ID:F6+I3TVu
イストは音楽はいいぞ。
音楽だけでも聞く価値有り。
ゲーム内容は人によってクソゲーか良ゲーどちらにも感じられるから注意
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:13:30 ID:8/yxm+Y6
DORなんだがオーディン参加ってスイッチがあるけど、オーディン参加した人いる?
ロキの母親復活させたけど教えてくれねーし
スカーフィーには負けるし。俺ショボス
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 02:40:42 ID:uLocuiIU
>>139
たぶんグロ画像
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 02:57:24 ID:6ZiYAscl
上のリンクは普通にニュー速へのリンク

下はホリエモンのエロ画像w
ちなみにホリエモンしか写ってない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 03:00:46 ID:6ZiYAscl
>>127
同一人物。で女。男はあの手のホモゲーは作らない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 03:06:37 ID:uLocuiIU
ああ そういや無人島から脱出するゲームってホモゲーだったっけ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 03:13:19 ID:NQSu7j5E
>>147
ちょw嘘教えるなよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 03:19:13 ID:6ZiYAscl
>>149
本当だよ。コミケで実物見たし。
外見は「金髪の光浦」。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 03:27:18 ID:0iIvHwVe
光浦‥光浦‥光浦‥ピンと来ねぇ‥
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 03:35:17 ID:Caie7noJ
光浦って誰?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 03:42:08 ID:pIO8Fd19
超ブサイクじゃん・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 03:53:10 ID:uLocuiIU
>>152
たぶん光浦靖子
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 03:59:20 ID:6ZiYAscl
156147:2006/01/28(土) 04:21:40 ID:6ZiYAscl
ちなみに世の中にはホモが作るホモゲーというものも存在するが、
ホモの"異性"感覚は女のそれとかなり違うので、ああいうショタ萌え腐女子にうける作品にはならない。
ハガレン腐女子やテニプリ腐女子は腐るほどいるが、ヤマジュン腐女子や炎多留腐女子はいないだろ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 04:34:01 ID:UDwyXVQM
すいませんドラえもんバイオハザードで最後の研究室の金庫の
番号がどうしてもわからんのです。教えてくださいお願いします
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 06:41:18 ID:Caie7noJ
>>156
ヤマジュン腐女子も炎多留腐女子もいるよ。むさいオッサン好きの腐女子も結構いるよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 07:28:48 ID:lsl4z1jP
じす=ブラクラ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 07:54:51 ID:ZKHx6FWx
>>147はうそつき
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 07:57:25 ID:ePFGV1zC
いやもうその話はいいよ。
AMスレ見ればネタだったって事わかるだろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 08:58:08 ID:OzLbrgqb
変なのがまだいるのかな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 09:37:31 ID:T7qytyWI
せっかちクエストってゲームをDLして即クリアしたので削除しようとしたらできませんでした
どうやったら削除できるのか教えてください
もしかして保管庫にあるゲームは削除できないのでしょうか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 09:42:41 ID:tCbZb2M5
>>163
それは たいへんだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:17:19 ID:6Fk1NLiN
まとめの2重人格の片割れがせっせと更新してるのはいいことだ
まとめ人格が分裂してくれてよかったお
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:54:26 ID:H2I1hQg2
ウホッ
いつの間にか月葬の城が公開されてるジャマイカ
これからやってきまつノシ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:54:30 ID:9T8hVAGw
>>163
ゲームやる以前の質問
初心者板へ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:02:15 ID:54034Li0
創剣伝説クリアした。さくさく進んでタノシカター
バッドエンド見損ねたのがちょっと残念。でも通常エンドも軽く欝。メル欄怖いよ。
ポイント割振りも良かったんだけど、仲間の強さもインフレ状態で戦闘に詰まることゼロ。
中盤からは余り楽しさを見出せなかったのが勿体無かった。
ストーリーはベタだけど好きなタイプ。
でも作ってるのが喪さんだと思うとチョト藁wゴメンw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:23:57 ID:A5wsOwJ6
ネタバレは止めれ。まだやってない人がつまらなくなるだろ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:35:13 ID:i3sIierg
目欄ならいいんじゃねーの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:36:16 ID:ervv+8OT
これだから…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:38:31 ID:S1b4mhpo
そろそろ専ブラ・目欄丸見えがデフォになりつつあるしな
じゃあどうすればいいんだって言われても俺は知らん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:40:33 ID:f7qyiNUu
ネタバレ禁止っていう明確なルールが無いんだから
止める権利は無いと思うけどな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:53:21 ID:6ZiYAscl
よし、じゃあ避難所から自治厨読んでネタバレについて不毛な議論しよう。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:05:12 ID:v3+AGwUq
>>173が真っ当な意見だな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:05:29 ID:uLocuiIU
やめてくれ 自治議論はもうやだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:06:11 ID:8+cZGGGC
>>157
同じ部屋にある「捨てられたメモ」は調べた?
あれはCとBとHとTの数字を足した番号が金庫のキーになってるってこと。
それぞれの数字はメル欄に書いてある。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:12:31 ID:HjPUDOaz
モラルの問題だな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:14:35 ID:dgxkCpq4
ベクターの新着RPGのFairy Tale 3なんだけど、マニュアルがPDFファイルで丁寧に作られてたり、
難易度の選択が出来たり(easy,normal,hard)、図鑑システムがあったり、力入ってて面白そう。
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se389700.html

で、やってみたんだけどエンカウント率が高めでちょっとテンポ悪いかも。
ダッシュも出来るけど、それでエンカウント率上がってそう。
店でエンカウント率上げ下げ出来るアイテム有り。
良作の匂いがするので腰をすえてやってみようと思う。
というか序盤で既に詰まってしまった。
最初の塔の2Fの「遠くから近くを交差せよ」って謎解きが分かりませぬ。
誰かポスケテ・・・。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:15:38 ID:H2I1hQg2
モラルと言えば後退して回復→防御で敵のモラルを削る→全軍突撃で月弓乙型 だな!!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:18:20 ID:dgxkCpq4
いちお、Fairy Tale3のシステム紹介ページ(SS有り)
http://www.geocities.jp/akumania/FairyTale3/fairytale3system.html
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:35:10 ID:6ZiYAscl
>>179 >>181
作者乙と言って欲しそうだな。
作者ではないにしても、新着で偶然見つけた輩じゃないだろう。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:37:09 ID:50kSpy5X
よく作ってあるが、読みにくい・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:41:48 ID:Rgy/a78i
PDFはクソ重いから、
PDFで作られてても別に嬉しくない。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:03:25 ID:dgxkCpq4
>>182
偶然・・・というか27日はベクター更新日って知っていたから、新作無いかなって探してこれを見つけた次第です。
他はバージョンアップばっかりだったので、初公開のコレをやってみようと。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:10:00 ID:auKKg0TM
【タイトル】マリモパンツ
【ジャンル】SLG?
【URL】http://maripan.sakura.ne.jp/game/direct.html
【私のプレイ時間】10時間くらい
【備考/容量】20mくらい
【コメント(感想)】 ラブレジェンド作者の新作。
今回もへんちくりんなボイス入りな、FCキャプテン翼風のサッカーゲーム。
ツクール製なので多少操作性の悪さはあるが、かなり丁寧で楽しめる出来。
ただ、今回はラブレジェンドと違って真っ当なストーリーがある分、
好みが分かれそう。
ノリはラブレジェンドに近い。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:22:17 ID:X8xrmLg0
>>36
誰か、漏れにレス下さい_ト ̄|○
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:38:57 ID:ZKHx6FWx
>>187
ここで聞いてみれば?
http://game9.2ch.net/gameswf/
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:42:52 ID:mC8yNb93
ここは作品宣伝の場じゃないんだぞ糞ゲー作者&信者どもよ
スレタイを読んで出直して来い!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:47:17 ID:ZKHx6FWx
>>157
プロジェクターに出てくる数字をたせばわかる
答えはメール欄
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:59:19 ID:nVMwN4o+
Little Spiritsでサラサ村の暗号つき扉の答えがわかんないんだけどえろい人おせーてちょ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:06:11 ID:uLocuiIU
javaのシムシティクラシック、人口17万くらいになってから
住宅地つくっても家が建たんようになった・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:18:56 ID:wOneX6PO
>>179
テンポ悪いかも、どころじゃない。悪いよ。
進める楽しさがない。PDFで作ってるってのも、
利用者の便利を考えてというより
自己表現の一つって感じ。
無意味なフラッシュメニューと同じ臭い。
メモ帳でも丁寧なマニュアルは作れるっての。

こういう作者にありがちな、やりこみと作業の勘違いもキツイ。
これを腰据えてやってあげるなんてエライよお前。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:19:03 ID:vRCK5qWU
>>187
半角二次のエロフラスレ池。詳細な攻略載ってるから。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:20:52 ID:9Cm8B/Lq
>>191
すぐ側の妖精が答えをそのまま言ってなかったっけ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:24:25 ID:H2I1hQg2
クリアしたのでよくわからなくて、つたないレビューでもよかったらドゾー

【タイトル】 月葬の城
【ジャンル】 乙女ADV
【URL】 ttp://sherica.raindrop.jp/
【スクリーンショット】 ↑にアリ
【私のプレイ時間】 全エンディングコンプ(3つ)
【備考/DL容量】 約9メガ
【コメント(感想)】
ゴシック風乙女(?)短編ADV。
雰囲気や文は読みやすくて好感触。
多分、スクリーンショットを見て気になった人はその思いついたイメージのままでプレイ出来る…と思われ。
容量もツールの割には軽くて回線がアレな人にもお勧め。
ただ、↑にもある様にエンディングが少ないのと短編なのがちょっとネックなので、
「俺は大作しかやらないぜ!」とか「ノベルやアドベンチャーなんてゲームじゃneeeeeee!!!!」っていう人にはお勧め出来ない。
因みに、乙女向けと言いつつも男がやっても違和感とかはないと思う。
寧ろ女よりも人気が出そうな気さえする不思議なゲーム。
結論は、妹萌え((((゜Д゜;))))
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:28:28 ID:d1wN7hcQ
>>177
サンクスです解けました。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:46:53 ID:f7qyiNUu
だめだwwドミナ倒せねwwww
〜なる闇とかいうの連発してきて死ぬwwうぜぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:54:34 ID:X8xrmLg0
>>188>>194
レスありがd
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:03:50 ID:AoXpSnpt
まとめの前期の売上はどのくらいですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:28:15 ID:Yh28KrxF
ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se327885.html
で落とせるマックルストーリーリメイク面白いよ。非ツクールのRPG

まとめにのってたマックルストーリーのリメイク版でグラフィックが一新されてる
マックルストーリーはSFCとしたらリメイクはPSみたいな感じ。お好きな方をどうぞ
ゲームは前流行ってたMoon Goddessみたいな感じで
自分でパーティを作るRPG
ドラクエ好きには合うと思うので是非やってほしい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:36:19 ID:JhoPyLlt
>>200
まとめに直接聞けよ
まとめページ質問スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/271/1011623911/l50
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:01:36 ID:uZw4psSD
>>196
侍女萌え
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:20:11 ID:4GKJcgCI
マックルストーリーは3倍速でやった方が良さそうだな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:38:29 ID:BT2khOuu
>>196
やってみた
最後のCGで不覚にもドキドキしてしまった

あと妹((((;゚Д゚)))
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:51:46 ID:/URZ9RlR
「面白い」フリーソフト レビュー&攻略質問スレPart135


糞ゲー宣伝おつかれさまです(^^)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:55:55 ID:8a3rfYSx
はいはいつまんねつまんね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:17:14 ID:jDs5XCD1
なかなか良ゲーはないものだな・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:25:24 ID:N/1JLfPn
DORがあるジャマイカ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:31:35 ID:jDs5XCD1
DOR面白そうですね。やってみますぅ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:35:17 ID:f7qyiNUu
あれだな、ドミナランス戦はほぼ運だな
回復全然間に合わないし
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:39:33 ID:nVMwN4o+
>>195 えろいよ君
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:50:20 ID:vWXMDVx/
運良く猛攻が来なければさくっと倒せるんだけどな

5連戦やりなおしは面倒くさすぎるよ… ('A`)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:51:08 ID:oyKIUSOC
ヒストリックアリーナの2nd以降なんて勝てる気がしないな。
1stはLv上げとかに使えるんだが…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:53:27 ID:vWXMDVx/
>>214
グリンが居れば余裕だろ
セクレト一撃死だったのはちょっと萎えたが('A`)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:54:06 ID:f7qyiNUu
ロキの最強装備のためだけに俺はドミナランスに4回挑んで4回惨殺された
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:20:11 ID:nwfhnGNB
詰まった・・・

ASで1週目は途中で負けた、2週目は最後まで戦ったのけど同じエンドでなえた
この先に進む条件がワカンネ

1stは最後まで行ったけど8万とかダメ受けて死ぬわ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:42:45 ID:f7qyiNUu
>>217
メ欄
ようやく俺も今ドミナ倒したよ
華麗絶頂全員で使いまくったw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:51:03 ID:4GKJcgCI
DORって面白いの?
なんか分身がHP少なくないとできない、って時点で面倒なんだが。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:51:06 ID:Rbmq5AuA
りりかのために金がいる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:55:30 ID:H2I1hQg2
それなんて分裂ガー(ry
どうも普通のRPGはやる気しないんだよなぁ…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:58:30 ID:nwfhnGNB
>>218
なんだってー
魔界編やってくるわ
サンクス
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:00:58 ID:f7qyiNUu
>>219
わざわざザコで分身解放しなくてもボス戦とかは勝手に分身してくれることもある
さらに天界編に入ったら常時分身状態になるから安心汁
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:49:19 ID:z+wI8zr8
【タイトル】 月葬の城
【ジャンル】 アドベンチャー
【URL】 http://sherica.raindrop.jp/
【スクリーンショット】 http://sherica.raindrop.jp/gessou/game-kaiwa.jpg
【私のプレイ時間】 1時間未満
【備考/DL容量】 9M
【コメント(感想)】 LiveMaker製

スクリーンショットやHPのイラストを見て興味持った人はやってみるべし。
あのまんまの雰囲気で話が進む。音楽やキャラクターも雰囲気にあってる。
背景が「いかにもCG」てな感じで雰囲気にあってないことがあるが、丁寧に作られている
印象はあった。

話ははっきり言って、最初の頃でおおまかにおちまで想像できる。
……どころか、HPの紹介ページでも想像できるような気もした。
よく言えば予定調和で期待を裏切らないので、ある意味安心してプレイできた。
ほもはないが、女の人にお勧め。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:16:03 ID:Caie7noJ
>>224
スクリーンショットの男がバロックの主人公に似てる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:37:20 ID:hTL1UrDx
創剣物語のポイントが割り振れないんですが(割り振る画面まではいける)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:51:41 ID:VDDBq2Bz
>>226
矢印キー押してる?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:03:25 ID:OLXFN0vj
DOR DOR五月蠅いからやってみた

戦闘グラフィックが凝っててwktk

(*・ω・)<?

( ´;゚;ё;゚;)<…

('A`)ノ ●
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:06:59 ID:Im44lPUB
>>226
俺も振り分けられない。振り分け終了とかはできるんだが。
矢印キーを何回押しても反応無し。
このゲーム面白そうなのにな〜
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:21:58 ID:f7qyiNUu
DORつまんねとか言ってる人は魔界編でやめてる予感
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:22:06 ID:Oxmn21em
>>229
俺もそれ出来なかったんだけどしばらくして最近やったらできた、
起動ファイルが古いんじゃねえの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:32:15 ID:Im44lPUB
>>231
その通りにしたら振り分けられたよ。ありがとう。
233232:2006/01/28(土) 22:33:22 ID:Im44lPUB
微妙に文章おかしかった。
起動ファイル変えたらちゃんと振り分けられました。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:36:22 ID:4GKJcgCI
>>230
魔界編越したら面白くなるの?
北欧神話を題材にしてる割りにはアレなような。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:43:59 ID:vWXMDVx/
DOR、ようやくヒストリックアリーナの1stクリアした
ラスボス強すぎだよ('A`;)
手に入るアイテムは確かに良いものなんだが…

ラスボス倒すのに10分くらいかかったかもしれない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:51:18 ID:f7qyiNUu
>>234
面白いと思うかどうかは人それぞれだろうから何とも言えないけど
戦闘もちょっとずつきつくなっていくし、隠しイベント、アイテムも結構出てくる
そういうのを楽しめる人なら面白いと思うよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:20:19 ID:vDjxX3Ua
DORはシナリオっつーかテキストが厨臭い。
なんか文体とかから頭悪いオーラが出てる。
でもドット絵と音楽はすげー気合入ってるし、やりこみ要素も多い。
キャラ絵は鎧はカコイイけどあんまり上手くないが。
隠しボスはわりと歯ごたえの良い難易度。
個人的にはテキスト以外は良いと思うよ。
っつーか俺はすげー楽しめた。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:24:55 ID:1h3VIuV2
質問なんだが、ABC男の205って謎解きゲームで詰まった
料理も作ったし椅子も置いたけど、コーヒーがまだ入れられない
コーヒーカップを机に置いて、どこで待てばコーヒーが入るんだ?
ベッドの上で待ってみたけど何も起こらない・・・
誰か詳しい香具師教えてくれ・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:39:09 ID:cR5q64tq
ベットで寝て、そのまま1分くらいしばらく待つとかそんな感じだったはず。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:44:36 ID:nwfhnGNB
突っ込みどころの多さと魔界編とASでキャラの性格の変貌振りに目を瞑れば大丈夫だと思う
北欧神話よく知らないから、こんな展開なのかは知らないけど

グリンのバグで戦闘もボスもオートで楽だなw
いまだに1stクリアできないが・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:46:29 ID:frUjJ1Eo
すまない。
まことに申し訳ないのだが、ドラハザで質問があるます。
ラストタイラント戦で、ロケットランチャーがゲットできません。
マグナム打ち込んでると、ロケットランチャーを入手した って出るが装備にそんな項目無し。
そして、がんばってたら、スネオがロケットランチャーを放り投げてくれたけど、すぐ消えた・・
いったいどうすれば・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:48:30 ID:1h3VIuV2
>>239
そう公式BBSにも書いてあるんだが、何も起こらないんだよ・・・
どうすりゃいいんだ・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:13:09 ID:As/JKSI7
>242
ツクールのウインドウをアクティブにしてるか?
待ってる間サイトをうろうろしてたりじゃあ時間は経たなかった気がする
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:32:37 ID:4zpDiNnU
魔界クリアしたが、その後意味わからん
センがロキを探しに行った?
ANGELスピリット編やったらなんかロキいきてこっちに攻めてきて、バルドルが仲間になったし。殺したんじゃなかったのか?意味不明・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:40:12 ID:Ky9dCJf5
>>241
俺もそれなった。やり直したら拾えたよ
致命的なバグだから作者に教えた方が良いかもな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:00:22 ID:KxIOmUtF
>>244
天使編はIFの話で魔界側じゃなく天使側についたら
という話
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:40:02 ID:Oh9CqhKZ
北欧神話じゃあロキはバリバリの雄なんだが。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:46:21 ID:t/ZbuSpT
北欧神話じゃあ、ロキはいろんな場所に現れては女や馬に変身したりして遊びまくってたり、
そこらじゅうの人間どころか動物まで孕ませたりして、たくさんの子供を作ってるんだよね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:49:08 ID:Czy7Sj/H
別に北欧神話を忠実に再現した作品ってわけじゃないし
そこはまぁ神話ベースの創作ってことでいいんじゃね?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:52:00 ID:Vt5abso4
俺もDORやってみた
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\

  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:55:39 ID:9jYZCQxa
>>248
エロガッパなんだな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 02:17:38 ID:qyUlbT9Z
>動物まで孕ませたり
孕ませたというか孕まされた
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 02:56:45 ID:YzpZOdCA
マリモバンツ良くできてる
完全版早く出して欲しい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 03:00:01 ID:kjCe0Ht7
>孕ませたというか孕まされた
でもあれ絶対和姦だよね。北欧の神ってあまり性別関係ないらしい。

AS二週目終わった。慣れると一回でドミナ撃破できる。むしろレッドクリティカルマンセー
ヘル仲間にせずに進めたからか二週目だからか、隠しボス出てきた。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 03:03:21 ID:Czy7Sj/H
>>254
隠しボスについてkwsk
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 03:05:13 ID:kjCe0Ht7
>255
目欄
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 03:07:25 ID:Czy7Sj/H
>>256
thx
4週クリアしたのにまだそんなの見たことないwwwwww
アリーナの1位と2位にも勝てないし、装備の効果がもっと詳しくわかればいいのになぁ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 03:37:08 ID:kjCe0Ht7
実際隠しボスなのかはわからんけどね。
二週くらいしてアリーナでレア稼いでるとよくわからないアイテム増えてくるよね。
2位はセン(本体、分身1)とロキ入れて相手のHP回復が切れたらグリングリンに切り替えるといいと思うよ。
グリン育ってるなら一発で倒せると思うけど。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 04:03:51 ID:KxIOmUtF
ドミナランス戦に出てくるカリブラ良いね。
最高101連続切りとか。ラスト以外でも使えるといいな(*´д`*)ハァハァ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 05:27:57 ID:i9IHPgCI
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  O  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  O |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  R   |       | l | ヽ,   ▽   / | | l  R  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 05:56:00 ID:t/ZbuSpT
DOR。ぶっちゃけ魔界編イラネ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 08:58:00 ID:ZzmHE1Hc
>>252
孕ませたのもあるでしょ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:10:51 ID:igmrGk0Z
dorって話題だが、フリージアの前じゃ所詮は赤子同然
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:31:30 ID:b/LL0tWp
               -─‐- 、.   .. -─;-
          -=ニ´ ̄     ヽ'´ ∠´__
         ,. '"´              `>
         /                ̄`ヽ.
        /                  ヽ、 ヽ
          i            ∧       \ヽ!
.         |        , /| /:::::l ト、  .  ヽ
       |        /|イ、l_;;:::::::|ノ_,.ゝ. ト、 ト、l   ククク・・・・・・・・・・
       |      ,イ/`''‐、_,リ:::::::;リ,. -ヘト | ヽ! `
       |  , ‐、 r'==。===;;;::::::(=。==lヽ!      いいのかよ・・・・!
        |   { f、|.|::::`ー--‐'  ::::\-‐' l
       ,'   ! ト||::::::u   u  r __::::::\'l|     オレがまとめるとなったら・・・・・・
.      /   `ー'ト、::::. ー----------;ヲ│      遊びじゃなくなる・・・・・・!
      /  /|   | :\:::.` ー-----‐'´ / !
   ,∠-‐/   |.  |  :::\:::. ー--‐  /!ヽ.ヽ    広告売上をゲットさせてもらうぜっ・・・・・・!
  二 -‐''7   |  |    ::::\::.    , ' |  ト、\    限界をっ
.     /    |.  |     ::::`‐、/ レ   ト、`''‐      超えてっ・・・・・・!
.    ,'      ト. |      :::|  イリ   :!  `''‐
     i      | ヽゝ      |lW´'    :l
.     |   ,. -‐''^ヽ|`ヽ、..__ノ|/⌒`‐、.  l
    レ''´      |;';';';';';';';';';';';'|     `‐、!
             ○ |';';';';';';';';';';';'| ==
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:42:17 ID:j0BZ06Gm
今更なんだが「かねをかせぐ」でヘレンが倒せん。
っというか裏ボスじゃあるまいな?(何
順番どおりにしては異常に強いんだが・・・
スターライト撃ってセイントローブだか付けて特攻し死去。
方法はこれでよいはず・・・な気がする。
どうするか迷える子羊でもない俺に教えてくれ。頼む。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:44:08 ID:Oh9CqhKZ
>>265
*只の*ローブを装備していけ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:55:16 ID:j0BZ06Gm
サンクス ヘレン撃破できた。
1万Gってアレのことだったのか。
ずっと1万Gはセイントローブのことだったと思ってた俺は自殺者(何
LVをあげていつかそれで勝てると思ってたよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:08:33 ID:9CTM6kNm
隠しボスの条件(?)はヘルを仲間にしたかどうか、オーディン4世を仲間にしたかどうかで変わる
これクリアすると真のエンドとか言うやつ
ヘル仲間にすると途中で負けたのと大して変わらない終わり方だった

>>244
真のエンド見ればわかる

魔界編だと、天界編のときの目的語ってるし、逆だと記憶として最後のほうに出てくるけど、時間移動とかで全て経験してるって事でいいのか?
天界編でその言葉来世で使わせてもらおうって言ってたやつが、魔界編で言ってたりするけど、この辺がわからない・・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:10:16 ID:9CTM6kNm
>>268
後半何言ってるのかワケワカメだな・・・
無かった事にしておいてくれ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:24:03 ID:z/wJqKrg
RPGばっかだけどSTGとかのはないのここ?
正直RPGは時間かかってめんどいからやりたくない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:30:51 ID:chL2Di+q
>>270
まとめ行くかベクター行って自分で探せハゲ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:35:13 ID:j0BZ06Gm
さっきから気になってたんだが
魔界編とかって言ってるゲームってなんていうんだ?
DORで探しても出てこないんだが・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:38:21 ID:j0BZ06Gm
自己解決
Dominalance Other Ragnarok だったんだな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:42:53 ID:z/wJqKrg
>>271
まとめ見るわ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:54:42 ID:uZZyvD4D
まとめ乙
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:12:10 ID:z/wJqKrg
>>934
ディバコンはたぶんディバ発射を避けられるか、発射後のJSを避けられるかどっちかだとして
発射は最速を意識、発射青後の攻撃はJKはともかくJS・JHSに関してはこれも最速意識。
青・攻撃をタン・タンじゃなくタタン、って感じで。発射も含めるとタタタン、ってリズム。

エンセンRC後はたぶんJDから拾いなおしか?
だったらエリアルにディレイかけて出来るだけ遅めにJD当てる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:27:04 ID:5yCkSv2+
らじおぞんって何?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:29:10 ID:z/wJqKrg
弾幕系STG
らじおぞんで、が正式名称だったはず。フリー。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:34:42 ID:w4sFYACE
ベクターは地雷地帯か・・・!
あの中から良作を探すことは困難だな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:41:29 ID:YF9g6bYB
だから此処とまとめとサニガと激辛レビューで紹介されたやつしかやらない漏れザンギュラ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:49:13 ID:chL2Di+q
俺はあえて地雷地帯を闊歩し、良作を探り当てるパイオニア
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:51:16 ID:/uk2UbXC
HPとSS見た時点で6割くらい切るからなぁ…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:52:43 ID:fdOKFfaY
>>280
漏れもサニガのレビューはよく見てるよ。
ただトップページの「TOPICS」や「NEWS」は薦めているのかよく分からないので、
中にあるレビューばっかだけど。

>>281
良作あったら紹介してくれ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:56:15 ID:d7B+GTLq
サニガって?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:58:38 ID:TmjjhEVG
夏少女
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:59:04 ID:chL2Di+q
>>284
まずはググるクセつけろ
一発で出てくる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 12:21:50 ID:TmjjhEVG
>>224
乙女が夢と妄想の世界に浸るには持ってこいの良ゲーだな。
いや皮肉とかじゃなくて誉め言葉だぞ。
話の背景はよくわからんけど、
絵が綺麗でツンデレ分も十分摂取できる。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:09:59 ID:jNJWjBZx
>>201のやつ
ウェイダンに着いたらどうすればいいんだ?
話聞いてもわからん
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:20:28 ID:QPiaFhSi
まとめ更新乙!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:23:39 ID:sBtQMhTI
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:28:21 ID:JYd31TRf
まとめを攻略するにはどうすればいいんだ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:36:40 ID:As/JKSI7
まずはメールで親密度をアップさせる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:38:15 ID:1N8zsK5G
お手伝いするのはほぼ必須だと思う。
逆にお手伝いになれば一緒に旅行まではいけるのは過去の例より明らか。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:42:12 ID:jNJWjBZx
>>290
thx
ここはためになりそう
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:45:05 ID:YF9g6bYB
いつの間にかモンスターギア3が公開されていて驚いた漏れはガイル
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:35:24 ID:9CTM6kNm
だいぶ前にこのスレで出たぞ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:37:08 ID:eXrgtENf
Moon Goddessにキーコンフィグ機能が追加されてるな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:47:56 ID:m6ChbCyo
創剣物語終わった。
ディウスって誰だっけ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:21:36 ID:JWra+CB4
まとめの匿名さんおつーーーまたバリバリに更新してください。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:34:25 ID:kjCe0Ht7
スカーフィ倒した━━━━(゚∀゚)━━━━!!
何この報酬バカすぎる(笑
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:43:39 ID:/uk2UbXC
>>300
おめ
究極レアの剣強すぎだろアレwwwww
もう一個の報酬もアレだが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:12:23 ID:Oh9CqhKZ
DORは見事に意見真っ二つだな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:12:53 ID:DCwpmrGW
だがそれがいい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:48:51 ID:4M/o5ctI
これが今まで紹介されてないことにビックリです。
【タイトル】超連鎖
【ジャンル】落ちモノ?アクションパズル?
【URL】http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se098616.html
【私のプレイ時間】対戦一回で10分ほど
【備考/DL容量】対戦相手がいないとイマイチだけど対戦はコンシューマーのソフトにも負けない
【コメント(感想)】
画面を見た人はまず思うだろう「パネ○ンのパクリかよ」と。
だがしかし、このゲームの爽快感はオリジナルに勝りさえすれ劣ないと思う、
現に俺はこのソフトを先にやったが故にパネ○ンがサッパリ楽しめなかった。
パズルゲー好き同士がある程度やりこんだあとの対戦はめっちゃ白熱する。
…ところでパネ○ン型のせり上がってくるゲームは落ち物なのかアクションパズルなのか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:45:16 ID:eXrgtENf
>>304
体験版じゃねーか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:54:02 ID:4M/o5ctI
>>305
名目は体験版だけど機能制限はないよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:04:55 ID:kjCe0Ht7
>302
俺はDFまでクリアして「面白い」と発言したけど、
途中でやめて感想書くなら「面白くない」と書くな。
ミッションクリア制と戦闘にハマれるどうかかがミソ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:09:37 ID:eXrgtENf
>>306
機能制限あるじゃん
リードミーからのコピペ
・SINGLE PLAY時の難易度の選択の不可
・VS PLAY時の設定の変更の不可
・SCORE TRIALは1000 BLOCKのみ
・画像や音楽等の削減
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:10:37 ID:4M/o5ctI
ゲーム部分にあんま関係ないし、つーか体験版スレって無くないか。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:14:21 ID:JrMhUwNa
創剣物語のGOODED全く見れない。
まとめのメル欄とか見たけど
上げれる限度までパラ上げようにも4段階目で止まる。
誰か教えてくれ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:19:44 ID:Czy7Sj/H
ロキの最強武器引くぐらい強いなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:24:51 ID:wESCoVK4
DORの偽りの刃ってどこにあるの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:35:43 ID:vi8/C/JU
>>310
4段階まで上がってるんならそれでもOKなはずだけど。
あとはDLした中に攻略テキストファイルがあるからそれ見れ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:37:18 ID:Oh9CqhKZ
>>307
ちょっとやってつまらなかったら、
「面白くない」と書いちゃいけないの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:39:33 ID:chL2Di+q
そんなもん書く人の自由
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:41:10 ID:wESCoVK4
DORの偽りの刃ってどこにあるの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:44:26 ID:YLN0cxus
>>4
・シェアウェアや割れもの、市販ゲームの体験版もなしの方向でよろしく。
体験版は別スレ有ります。


機能制限有り無しに関わらず体験版はスレ違い。
現行スレから新テンプレが追加されたから書き込む前に目を通せ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:44:44 ID:wESCoVK4
偽りの刃ゲットしたわ。ありがとう。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:51:59 ID:u/I/Aj3y
>>314
だめなの
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:59:25 ID:1N8zsK5G
>>314 >>319
どんな些細な議論であろうとここで行う事はスレ違いです。

本スレ用議論スレ(まとめ板)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/271/1040648668/
本スレ用議論スレ(フリソスレ避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1136335743/
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:01:35 ID:m1GAcVEk
>>319
駄目じゃないの
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:04:56 ID:FZXCHXiP
「議論は自治隔離逝け」という項目もテンプレに追加するべきだな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:06:26 ID:2JaMLm+Z
ちょっとなんかあっただけで誘導するとあれるよ
自治厨乙って
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:11:08 ID:1O+B+SeF
エロイナ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:19:40 ID:kjCe0Ht7
ああ、「書くな」ってのは否定の意味としてじゃなくて
「俺もこう書く」って意味ね。
でもつまらないと書くなら「ここまでやった」って明記した方がいいと思うよ。
俺はOPダルいから即削除って時もあるし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:26:37 ID:jdms8x6E
GROWに新作できた?
327303:2006/01/29(日) 22:35:23 ID:4M/o5ctI
体験版って市販ゲームの体験版のことじゃないの?厳密にフリーじゃないのを張ったのは悪かったが。
まぁ俺の不手際はともかくゲームはマジ面白いんでやってみてくれ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:40:33 ID:chL2Di+q
>>327
そもそもここは「同人ゲーム」の板だぞ
なんで市販ゲームの話が出てくるんだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:49:29 ID:E2VAfQDw
>>327
> 体験版って市販ゲームの体験版のことじゃないの?

ああ、なるほど。
こういう風に解釈しちゃう人も居ないとは限らない訳だ…。

機能制限の緩いシェアは時たま紹介されてるし、
あんまり細かい事は気にしない方が良いかもね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:51:23 ID:v80FSEAD
>>328
テンプレにその言葉がちょっと紛らわしく書いてあるからと思われ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:01:07 ID:4M/o5ctI
ついでにこの板に体験版関連のスレもなかったんでね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:01:15 ID:JrMhUwNa
>>313
サンクス。
メル欄の先までは見なかったせいでバッドEDと勘違いしてた。
というかテキストをしっかり読んどけば良かった…orz
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:19:47 ID:dKlVHsS5
スレタイにフリーソフトってかいてあるだろ
体験版はなんであろうとスレ違い
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:30:01 ID:1YQaGqtp
古い話になるが、フリソスレが同人ゲーム板に移転したから、
PCゲーム板の体験版スレは板違いになっちまったんだよな。
同人ゲーム板に改めて体験版スレを建てる必要性があるかね?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:58:43 ID:H6fXiTdr
よろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:09:05 ID:pp7FgF1X
自治厨が湧いてからどうでもいい事に拘る香具師が増えた希ガス
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:14:18 ID:LKLfX8IU
>>336
自治厨に関する事は自治厨隔離スレで話してください
荒らしの相手をするあなたも荒らしです
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:19:18 ID:u+bQyL9H
この板ってそんなに板違いあぼ〜んに熱心なのか
あんまりカリカリしててもいい事ないぞ、マターリしる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:31:00 ID:o7tnwDyj
http://fu-min.vis.ne.jp/
おっさん or die Ver1.0遂にキター!
ひたすら敵と戦ってモテアイテム集めをするのが好きな人集まれ〜
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:34:20 ID:LKLfX8IU
>>339
すまないが、どこがどう面白いかくらい書いてくれ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:40:08 ID:ryDppbhI
はかいマンてなにかしてないと時間流れないのか?
それにキー押してから動くまでの反応も悪い・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:41:17 ID:Q1NJr4WU
【タイトル】パソコンジャンプ
【ジャンル】ミニゲーム集
【私のプレイ時間】2時間
【コメント(感想)】
一応クリアまでは行きました。正直パロディにしては
笑いにも欠けるし、ミニゲームはいらない所で難易度を上げてるため、
ほめれる所はありません。特にストレスが溜まったのが5,8,9。
5は判定が音ゲーのものなのに敵はリズム無視で、
後半にはうじゃうじゃ来る→死ぬ→最初のゆるいところから全部やりなおしで、
無駄に時間かかりすぎ。一個ミスるとそのまま6〜7個ミスが続いてしまうのも×。
8は上からの犬に一切対処できない上に、やってることが武士沢にしちゃ面白くない。
9に至ってはキャラを知ってないとどれを叩いていいか分からない上、
最後の一個は完全に別難易度で、ここでも延々とストレスの溜まるループが出来る。
他のゲームも、ミニゲームとしては中の下か下の上だから、
ゲーム目的でやらないのが吉。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:58:35 ID:jDO1tr/n
DOR糞杉るんだが・・・
うんこの宣伝はスレ違いだからうんこゲー隔離スレでやれや
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:00:05 ID:o7tnwDyj
>340
ディアブロとかDAOCでレアアイテムを取るために何時間もmob狩りする事に快感を覚える方
あとローグ系が好きな方にもおすすめだyo!
基本的なゲームの流れは
雑魚狩り→アイテム集めハアハア→ボス倒す→次のダンジョン
です。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:02:26 ID:/BWmaOjc
>>343
俺も糞杉だと思って即削除したクチだが、
まあ人それぞれだから良いんじゃないの。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:05:50 ID:FuMWev6j
>>342
短所しか書かれてないな。本当に「面白いゲーム」のレビューなのか?
スレタイも読めない基地外なのか、
「糞ゲーだけど最後までやりました!」っていう、ただの暇人自慢かはっきりしてくれ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:06:26 ID:iAjKWgkt
5みたいなゲームは音ゲーというより昔なつかしのなんたら叩きゲームのパロだろう。リズム感が有るに越した事は無いが。
俺は最初のあたりでポツポツ出てくる敵で慣れて、二回目ですんなりクリアできたから難易度についてはよくわかんね。
8は上からの犬も殴れる。一応ナナメ上方向に当たり判定が有るっぽい。
3〜5回やってりゃ対処法はわかるはず(超人的な反射神経さえあれば
9は別に1ゲームあたりの時間がそれほど長くないから繰り返しやってりゃそのうちできるようになる。
中央付近に陣取って手当たり次第ぶん殴っててもクリアできたような気がする。

それと、つまらないフリーゲーム(中略)スレも宜しく。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:10:20 ID:oR2hsMEm
>>341
効果音消してみろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:30:08 ID:/BWmaOjc
>>344
凄くつまらないんだけど。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:33:16 ID:gvxYtSwf
>>349
面白いと思うか思わないかは人それぞれ

狩ゲーなら大多数が詰まらんというだろうが
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:37:19 ID:/BWmaOjc
>>350
ああいや、狩りゲーはむしろ好きな方なんだけどね。
探索のテンポが悪い。宝箱が全然落ちてないし。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:40:49 ID:/eIpLdIj
Little Spiritsで初めてステータスランダムアップの場所まで来たから
試しにやってみたけど、「木の祈り」って書いてある下の数字とか、
その右側にランダムで出る数字やその合計って何を表してるの?
あと、でかい木のお化けも倒して精霊石もらったけど、この敵やアイテムって何の意味があるの?
なんかいろいろと唐突過ぎてわけわからない…
その辺のところどこかに説明書いてあるっけ?それとも進めていけば何かしら説明があるのかなあ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:43:36 ID:gvxYtSwf
>>352
数字はステータスに+される
時間がたてばわかる
しばらく進んだらヒントいってたと思う

精霊石は一応メ欄
町をくまなく回ればヒントいってるからわかると思うけど
まだいってない可能性もある
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:43:45 ID:qn1Yjl/1
マリモパンツまじで感動した。
泣けて泣けてしょうがない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:56:11 ID:/BWmaOjc
マックルストーリーっていつ転職できる?
ミラックルモンクを3人入れてやってるんだがキツイ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:57:36 ID:gvxYtSwf
>>355
それはひどい

中盤(メ欄)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:59:34 ID:/BWmaOjc
>>356
サンクス。じゃあまだまだっぽいな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:04:57 ID:jSRnA74U
ドラゴンファンタジー2って既出?
このゲーム面白いな
RPGの醍醐味である戦闘を上手く生かしている
本当にツクール?って思えるほどの出来
だまされたと思って100回ぐらいプレーしてほしい
いろんな歴代の名キャラがいてその組み合わせで無限の可能性を秘めた
最高級のRPG
たとえばエドガーの弱点付与にユウナのカーバンクルにミレーユのクイックで
ビビのためる超魔法反射はすさまじいダメージを与える事が可能
このような自分の好みの組み合わせを選んで育てていき
最強のオリジナルチームを作り出すことができるんだ
このクオリティは他のゲームにはないよね
ライアンやセシルなどの防御型戦士の組み合わせや
ドラクエ勢オンリーFF勢オンリーなどまぢ多彩
武家のアリーナや竜騎士カインほか刀使いのアーロン
闇の黒魔法戦士ピサロなど自分の本当に好きなキャラだけですすめていってもいいんだ
これだけ作りこまれたゲームは本年度NO1に間違いないと思う
是非このドラゴンファンタジー2WOLD【世界】を味わってください
お勧めです
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:24:25 ID:/BWmaOjc
マックルストーリーで詰まった。
トロンの上の城は溶岩で死んで進めない上、
ランバートでは床のダメージ軽減のアイテムは手に入らない。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:27:03 ID:/BWmaOjc
自己解決すまそ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:47:11 ID:60BbcB7X
>>358
> 是非このドラゴンファンタジー2WOLD【世界】を味わってください
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:55:23 ID:/BWmaOjc
ああ、本当に詰まった。
城を進んでも倒せないボスが居るだけ。help
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 03:01:16 ID:gvxYtSwf
魔王?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 03:08:24 ID:/BWmaOjc
>>363
そう。攻撃が弾かれる。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 03:10:28 ID:/BWmaOjc
また自己解決した。すまん。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 03:23:21 ID:F54o8eYm
サクラテツのパートナー結局誰がいいかな。
多分DIO様じゃないと自分は無理だなと思ってたら案の定そうだった。
あと邪馬台のボス本体を必死に避けてたのは私だけでいい。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 03:36:19 ID:hHtPEBGh
>366
それなんてゲーム?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 04:04:31 ID:unEEcNCi
>>342
シェアの時買ったんだけど、加速器でスローにしたのに最終面クリアできなかった苦い思い出がある。
クリアしたのならエンディング教えてくれないか。
自力クリアはもう諦めた。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 04:26:36 ID:LKLfX8IU
>>367
パソコンジャンプ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 04:36:14 ID:1cM8kXJH
あれクリアーしたけどたいした
エンディングじゃなかったような…。
集英社たおしてどうのこうの
印象に残らない程度のエンディングだったよ。一枚絵もないし。
なにげにしまぶーがいい役で出てたのが嬉しい。

それよか大和幻想記(うろ覚え)の女の
エロ絵のほうがインパクトでかかったw
パソコンジャンプは作品全体にただよう駄菓子感がすきだ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 05:11:36 ID:FoUWtGyK
>>342
パソコンジャソプじゃまいか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 05:46:08 ID:iAjKWgkt
サクラテツ。
パートナー無視の無差別虐殺。
動くもの全てぶん殴る。

でもクリア。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 06:55:13 ID:Dky/r9Gt
パソコンジャンプは全面ジャンプの女性キャラ達を脱がせまくる脱衣シューティングにしてれば神ゲーだった
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 08:39:21 ID:BHp7Zi3G
きんもーっ☆
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 09:41:04 ID:fHbK3L1Q
フリージアって凄い面白いね
シナリオ最高
声優まで使ってんのか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 10:14:24 ID:8zf0FG2U
声がうっとおしくてオープニングでやめちまったw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 11:32:22 ID:rGD7f0xU
マリモパンツは馬鹿馬鹿しいゲームだがシナリオはシリアスだったな
泣きはしなかったが良く作られてると思ったよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:30:04 ID:leMoqdqm
マリモパンツはストーリーはどうでもいいが
ゲームバランスがかなり良いと思う
一試合の時間が短めでテンポがいいし、毎試合負けそうで負けない位の程良い難易度で
本家のテクモキャプ翼を凌駕してる部分がある

ぶっちゃけ痛い独特のノリを耐えられるならお薦め
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:34:18 ID:iAjKWgkt
マリモパンツ。
勝てそうで負けた。

試合前からやり直しダゼ・・・・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:37:16 ID:0xXjfTtx
DORでコルトの魂が封印された像って何の意味あるの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:46:07 ID:2whbmeOH
>>380
エクレールフラグの一つじゃね?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:58:33 ID:Hzx7pRDC
マリモパンツって難易度微妙かもしれないけど、育て方間違えると悲惨
2章までに猫育てておけば、かなり強い
てか、大技の連発の癖に敵のスタミナ減らないよなw

個人的ににゃんこ相撲が一番面白かった
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 14:47:06 ID:+nVjkspI
マックルでつまった
オヤコディの洞窟で岩動かすところがわからない・・・
より賢き道ってなんだorz

このゲーム、エンカウント高すぎて回復のMPたりん
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 14:52:10 ID:FGixMicl
確か岩で形を作るんだったな
近くの村の人がヒントくれた気がする

まず□
次に×
最後に凸だったかな
違うかも
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:04:36 ID:gvxYtSwf
>>383
レベル上げしてるか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:10:03 ID:/BWmaOjc
ゲームバランスはファミコン版DQ3だな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:13:15 ID:+nVjkspI
>>384
×、卍、凸ってのは聞いたけど、その道はまやかしだとか言われた。
↑を一度やってみたけど魔方陣に乗ったら進んできた道に戻されて・・・
もう一度やってみるわ

>>383
レベルは充分あるけど、最大MP低すぎる
種族選択ミスったかもしれんorz
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:31:46 ID:+nVjkspI
あー、自己解決したよ
目欄で勘違いしてただけだった
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:31:56 ID:PJvgmdGm
男ならフリージア(ボイス入り必須)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:50:16 ID:gvxYtSwf
>>387
あるあるwwww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:16:36 ID:2SbbwgEe
>DOR
前評判通りテキストが稚拙な上に厨臭かったが、なかなかに面白かった

そしてクリアしてから気付いたが、古い方のDORやってたよ俺('A`)
どうりで話についていけないわけだorz
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:39:12 ID:rGD7f0xU
猫は後半になって慌てて育てたな>マリモパンツ
俺は姉ちゃんを育てまくってたから最後の試合はマジで負けると思った。
まさか最後の最後でメンバーから抜けるとは…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:39:59 ID:LY5FeNoo
>DOR
テックウィンでCUBE!とシルフェイドと並んでるから良作かと思ったが、正直がっかりだ。
なぜこれが金賞取ったのか疑問だ。画だけで売ってるとしか思えん。
CUBE!とシルフェイドと並べないで欲しい。
HP行ってみたが、作者の自惚れにも正直呆れた。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:26:52 ID:oveOBhR0
>>393
絵だけとは思わなかったよ、個人的にはその3作品の中では一番遊び易かった。
個人的評価では、DoR≧CUBE!>シルフェイド。
3つの中では面倒な説明などを読まなくても自然にルールを把握できた点が〇、
シルフェイドが一歩譲る点は、ルールの把握が面倒な点とイマイチつっけんどんな
作りと雰囲気。

まぁ評価なんて人それぞれなんだかからここで文句を言うような事でもないと思う。
自分が審査員だったらRoRとCUBE!は金に値すると思うが、シルフェイドはクセが強く
やる人を選びそうなので金賞は出さないなぁ。

自分も作者のサイトに行ったが特に自惚れた感じなどは無かったよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:36:41 ID:LZnWf83r
シル幻程度でルール把握面倒って社会生活に支障きたさないかそれ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:42:19 ID:U8wwVklJ
【タイトル】 魔傀儡師
【ジャンル】 ADV
【URL】 ttp://www.kcn.ne.jp/~hidetetu/neko/
【スクリーンショット】 ごめ、アンインスコした
【私のプレイ時間】 全てエンディング揃えると5時間程度
【備考/DL容量】 18禁、グロあり
【コメント(感想)】
 個人製作の18禁ADVなんてなんぼのもんじゃと思ったが、中々面白かった
 コメディシリアス両方有りで基本コメディっぽい。中身の無い会話が好きな人とか是非。
 未だ第1話の公開のみだが、今後に期待したい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:44:03 ID:8cfA72pl
シルフェイド幻想譚でルール把握が面倒・・・?
何の冗談ですかそれは
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:44:26 ID:Mq17ELjF
DOR普通に楽しんでるよ おれは
厨臭さなんて気にしない派だから
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:46:59 ID:Y65twxSD
テスト
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:46:59 ID:oveOBhR0
最初にダラダラ説明文読まされるゲームは基本的に面倒くさい、
たかがゲームで遊ぶのにそんな前準備なくサクサク遊びたいって感じかな。

そのあたりはCUBE!チュートリアル的な戦闘説明の方が取っ付きが良かったと思う、
ようは、シルフェイドは取っ付きが悪いって事、いきなりトーテムの説明から始まるのは
気持ちは判らないでもないが、ユーザーのつかみを考えれば賞を出す時は確実な
減点対象になるかと思う。

シルフェイドはクセが大きい分コアな固定ファンは多いから批評すると反論が激しい、
そう言う意味では取っ付きは悪いかがつかんだファンは離さない奥の深さや面白さは
有るんだろうと思う、個人的には万人に対してのやり易さを評価しているだけ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:48:20 ID:Dp+M0uG/
荒れそうだからDORのスレを立てようか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:49:00 ID:/Me7EVdl
自分が面白いと思えばそれでいいんじゃない?
くだんねー流れ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:51:53 ID:tuegYjQ9
>>400
あの程度で”ダラダラ説明文読まされる”と感じるなら本気で実生活大丈夫かと心配したくなるんだが。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:55:10 ID:8cfA72pl
シルフェイド批評して反論されたら全部固定ファンの仕業と思いたいみたいだな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:58:32 ID:iAjKWgkt
不動産屋「それではまず住宅のご購入前にこの契約書や設計説明書をお読・・・・」

 >>400 「ダラダラ説明文読ますな。面倒くさい。とっとと契約進めろ。

不動産屋「は・・・はい、ご購入ですね・・・?

 >>400 「ああ、ローンとかの説明もいいよ、俺知ってるから。

           そして

       >>400の夢のマイホームが・・・






           耐震強度不足であぼーん
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:59:30 ID:oveOBhR0
他の2つに比べ切り出しのテンポの問題だよ、つかみが悪いゲームはそれだけで
ゴミ箱行きって人も少なくないから。

自分は基本的に操作ボタンが何かとかそれ以上の説明は読まずにサクサク感覚的に
遊べるゲームを支持するだけ、いきなり説明文章読ませるところから始まるゲームなんて
やりたくは無い。


しかし、なぜ実生活の話が出てくるんだ、これから本を読もうとか思ってるわけじゃなく
ゲームで遊ぼうって言う時には、そう言うのはやる気が失せるってだけだよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:00:55 ID:l94b5040
やっぱり面白いゲームは評価が二分されますね(笑)
さすがテックウィン金賞(笑)ですね(爆)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:02:03 ID:/Me7EVdl
つまりID:oveOBhR0のような客観的に見せかけて主観バリバリなアレな長文だと
NG行きって人も少なくないということですね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:04:48 ID:8cfA72pl
>>405
なんでお前そんなに主張バリバリなの?
鬱陶しいよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:05:30 ID:ORbS9Zte
ただ1つ言えることはDORってリア厨にしか受け入れられないってことだな(汗)
あんな幼稚なテキスト読み続けて面白いって言えるなんてかわいそう^^^^^^^^;;;;;;;
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:05:53 ID:oveOBhR0
シルフェイドの方が面白い人はそれで良いんじゃないの?
自分は並べないで欲しいとかそんな馬鹿な事は言わないし。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:07:00 ID:dTHtGCdO
>>411
どう見ても全体的に馬鹿な発言だらけです、本当にありがとうございました。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:07:55 ID:oveOBhR0
シルフェイド怖い。 ここでは批判しちゃいけない作品なんだね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:08:02 ID:/Me7EVdl
3作品ともまだやってない俺が言うから間違いない
ID:oveOBhR0は馬鹿
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:11:15 ID:bfhZYrwL
>>411
お前自身が他ゲー同士を比較しておいて、何そのアフォ丸出しな発言ww

とりあえずdorのおもしろさがワカランから、どこがどう面白いのかレビューしてくれないか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:11:32 ID:Hzx7pRDC
信者同士の争いがしてるのってこのスレですか?
417405:2006/01/30(月) 18:12:03 ID:iAjKWgkt
>>409 ( ´・ω・`)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:12:22 ID:8cfA72pl
自分が叩かれてる理由をシルフェイドのせいにしたいんだな
本当の理由は自分そのものにあるにもかかわらず、それを見ない・・・直視できない?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:13:56 ID:8cfA72pl
>>417
うわ、ゴメ。アンカーミスった・・・
>>405>>406
420405:2006/01/30(月) 18:15:11 ID:iAjKWgkt
>>419 ( ´∀`)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:17:48 ID:R6qaB2mv
oveOBhR0もシルフェイド擁護も、どっちもうざい件
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:21:38 ID:SDXqxhwu
DORはスルー技能と脳内補完技能さえあれば楽勝

面白いとは思うがストーリーは厨臭さと厨レベルの文章なのがなあ('A`;)
せめてシナリオだけ適当なスタッフ雇ってくれればと思わないでもない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:25:20 ID:N/7gy4H2
ボシュボス、敵作れるのはいいんだけど
難易度の調整してくれるとありがたい
初めてやる人がいきなり弾幕バリバリのに当たったらやる気無くすんじゃないか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:27:59 ID:FGixMicl
この争いにマックル派も入ろうぜ!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:28:24 ID:mTn5OOBE
まとめ更新乙!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:29:08 ID:lnZxvQJt
まとめのDORの評価がガタガタ。やった人どんどん投票しようぜ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:30:47 ID:FoUWtGyK
>>423
【参加型】ボシュボス【シューティング】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1137514023/
無理に移動しろとか言わないけど、こっちの方が良いのではあるまいか。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:31:37 ID:EEsG3E0a
DORの話はここで
DominalanceOtherRagnarokを語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1138613378/
429427:2006/01/30(月) 18:33:38 ID:FoUWtGyK
おわ。>>371 と ID が同じに。
同スレ内で他人と ID が一致したのは生涯2度目。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:34:00 ID:LY5FeNoo
緻密な画を描いて作りこんだ努力は認めるが、作者の態度が気に食わない。
○金賞をとった上に・・・
○受賞できないはずが無い!
普通言うか?こんなこと('A`;)

これで謙遜なら良作と認めてもいいが(画とアニメだけ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:34:28 ID:Y65twxSD
自治が多いのでグラボクをHDのおくからだしてやってるオレナッシュ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:44:00 ID:f6TYTblY
俺どんな文章でも楽しめるからバカでよかったw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:49:10 ID:6tHunGrk
こりゃDORの作者が工作してるな
流れがくーるふぃーのときみたいだ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:54:46 ID:29TA/6G7
>>430
作者の人格と作品の出来は基本的に関係ない。残念ながら世の中そんなもんだ。

>>CUBE!とシルフェイドと並べないで欲しい。

↑この話題で荒れた原因は、これを言ったヤツ。
ある作品を持ち上げながら返す刀で切りつけるような決めつけ方をされれば、
双方のファンが黙っていないのは当然だ。作品単体をクソミソに言うより悪い。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:55:18 ID:mTn5OOBE
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:58:29 ID:EEsG3E0a
>>435
これなに?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:59:24 ID:G5Tr8AHw
今日まとめを攻略できました
広告がポイントだったんですね
攻略方教えてくれた方ありがd
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:02:28 ID:EH+wgP1r
3年前マックルのテンポの悪さに投げ出した俺が来ましたよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:03:40 ID:MeqLTCmW
なんにせよツクールにやる価値のあるゲームはありません!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:04:43 ID:f6TYTblY
じゃあツクールゲーは全部俺のものってことでwwww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:10:06 ID:LKLfX8IU
>>436
グロ画像。
具体的にはミス東大の3P。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:14:08 ID:LN+CJxTx
>>428
この程度の話題でぱっぱとスレ立てたらキリがないと思うがなぁ。

>>433
この作者は書き込むのに文体かえられるようなアレじゃないだろ。自演するならもろ^^;とか使うと思うよ。

それにしても、あれを見て自惚れじゃないと感じられるoveOBhR0は凄い。
と思ってたらあれか。この人↓みたいな自惚れ部分は削除したのか。
ttp://web.archive.org/web/20050208041423/www.cmo.jp/users/rtd/dor.htm
もっとも、これが無くてもDOR最新情報の2005/11/22のとこの記述とかアレすぎる。何様なんだ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:18:46 ID:EEsG3E0a
>>442
作者の話はどうでもいいしすれ違いなのに
作者たたくお前も何様なの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:20:32 ID:6tHunGrk
なんかアメ公のインタビューを日本語訳したような文体だ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:21:11 ID:Mq17ELjF
>>430
粘着して諭そうとしている奴がいるのは、きっとそのせいだろう
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:21:20 ID:f6TYTblY
>>444
そういうのを狙ったネタなんじゃね?w
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:21:35 ID:/Me7EVdl
ここまで書かれるとムカツクというか面白い
この作者に好感が持てた
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:21:58 ID:12sBcEH6
らくがき工房のCUBE!を弄ろうと2000体験版で開いたんだけど
変数とスイッチが1つしかないのは何かがおかしいんでしょうか?
どうにか弄る方法無いですか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:25:49 ID:LKLfX8IU
>>442
感動した。
作るからにはこのくらい自信もって作るべきだと思う。
むしろ他の作者がヘコヘコしすぎ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:27:15 ID:6tHunGrk
自信持ちすぎでローグギャラクシーの日野みたいな印象なんだが
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:27:24 ID:iAjKWgkt
>>448
CUBE本体の再DL。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:30:10 ID:ryDppbhI
はかいマンの三面のクリアの仕方がわからない。
文書手に入れて自爆押すとサイレンがなって通り道塞がれて逃げれずアボン

どうすればクリアできるんですか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:30:14 ID:/BWmaOjc
このスレの中にDORの作者が居て自演してそうで怖い。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:31:24 ID:SDXqxhwu
作者が既知の外の人間だとしてもゲームが楽しめればそれでいい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:33:37 ID:/BWmaOjc
>>438
AlquadeLiteを落として3倍速でやってみ。
ただし、穴のあるダンジョンだと落ちまくるがなァ(ニタァ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:34:23 ID:f6TYTblY
>>454
同意
とりあえず批判しとく俺カコイイとか思ってる人間が多いから困る
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:35:55 ID:dTHtGCdO
>>456
そりゃお前だろwwww
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:36:47 ID:EEsG3E0a
>>452
自爆装置(上から二番目)以外の機械殴ったりしたら閉じ込められるし
自爆装置がある部屋で銃を撃つなど音をたてたら閉じ込められる

クリアのヒント
・手榴弾で壊せる壁あり(色が微妙に違い、殴ると音もちょっと違う)
・人質は殴るとついてくる もう一度殴るとストップ
・前作と違い機関銃?の当たり判定がでかい
・適当に銃を撃つと固定の敵も動く
・前作同様薄い壁の向こうの敵に攻撃できる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:37:18 ID:FGixMicl
>>455
そこでプレイ中に速度変更できるRagud Mezegisですよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:38:58 ID:iAjKWgkt
>>452
自爆スイッチの部屋で音を立てない。
できるなら銃をしまって必要な行動のみを。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:39:14 ID:f6TYTblY
DOR批判したい人は同じ作者の前作やってみるといいよ
イノセントナイルとかいうやつ
あれは恐ろしいゲームだからw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:40:20 ID:ryDppbhI
>>458>>460
ありがとうございます。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:40:49 ID:iAjKWgkt
はかいマン
ドーナシ見つけるのに時間がかかったのを覚えてる>3面
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:41:17 ID:37VjLQWU
>>448
再DLは意味ない。
作品が出来てから、スイッチ・変数の数を1にしてるから
製品版で数を変更するしかないと思う。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:43:49 ID:iAjKWgkt
>>464
チョットマテ、俺の体験版ではスイッチとか変数とかしっかり弄れたぞ。

変数・スイッチの最大数弄った?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:44:29 ID:EEsG3E0a
>>462
ついでにここみるといいよ
Wiki
ttp://www7.atwiki.jp/himoji_fan/
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:47:26 ID:6tHunGrk
ID変えて短文書き込み
自作品を持ち上げるために他作品を踏み台にする
批判者への攻撃
作者の自惚れ

ttp://www.frgm.org/cgi-bin/slg/290.php




   ( ゚д゚ )
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:53:43 ID:/BWmaOjc
DORも作者の誇大広告とコンパク金賞がなけりゃ物議を醸すことにはならなかったのに。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:55:31 ID:f6TYTblY
自信のある人に対して妬んだり叩いたりするのって日本独特の文化だよな
出る杭は打たれる的な
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:55:59 ID:EoOWdnWZ
>>435
精神科・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:58:30 ID:37VjLQWU
>>465
紛らわしい言い方してスマン。もちろん、最大数のことね。
体験版でも、コピペ以外で最大数弄れるんだっけ?
製品版しか持ってないから、よく分からん。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:58:32 ID:ft7ag7C+
DORは専用スレに逝け
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:59:35 ID:zMMP1ecJ
>>471
体験版は最大数はいじれなかったはず
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:00:53 ID:iAjKWgkt
>>471
変数とかに関しては「最大数変更」の機能だけ制限されてただけっぽいから、
体験版で製品版のゲームを読み込んでも問題は無いはずなんだが・・・・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:04:43 ID:mTn5OOBE
まとめ更新乙!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:06:55 ID:6Sfsy/Zl
詰まった
マックルストーリーリメイクで今エルフの集落なんだが
錆取り薬作るイベントで素材ってどこにあるんだ?
トロンを北に行ったところの洞窟探したが見つからない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:09:43 ID:Hzx7pRDC
マックル聞いてる奴はいい加減攻略サイトいったほうがいいと思う
ここで聞くよりはるかに楽だろ・・・
リンクたどらないと見つからないと思うけど
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:11:13 ID:/BWmaOjc
>>476
エルフの集落の書庫は全部見たか?メモっとけ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:12:29 ID:awIDMNXE
>>469
閉鎖的な国民性だからな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:13:09 ID:zMMP1ecJ
>>476
マックルストーリー攻略サイト
http://gamemania.s17.xrea.com/game/ms/index.htm
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:15:15 ID:u9is7xJ9
>>469
妬んでるように見えるとは流石自信過剰な作者様ですね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:17:32 ID:iAjKWgkt
    _____
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <なんでお前らはすぐに作者ネタにもって行こうとするの?
.  ノ/  / >  <なんでお前らはすぐに作者ネタにもって行こうとするの?
  ノ ̄ゝ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:22:03 ID:FGixMicl
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~tyruster/0-Line/Mackle1data/
ここもマックル1の攻略あるよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:32:01 ID:uiKoBT8u
>>442
DORとやらは全然知らないが、単なるネタ文章だろこれ
>>443が言ってるようなのをパロったんじゃないの
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:32:58 ID:uiKoBT8u
>>443
>>444

アンカーミス
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:36:13 ID:NzPQbIjs
【タイトル】 Assault on Bullet Shell ver2
【ジャンル】 シューティング
【URL】 http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se388795.html
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】 2〜3時間
【備考/DL容量】 6MB
【コメント(感想)】
横シューの弾幕物 バリアがあるので、わりとなんとかなる
バリアなしだと4面あたりから、相当厳しいっていうか無理!?
ハードとかスペシャルとか、クリアできるのか・・・
1回あたりのプレイ時間はわりと長め
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:43:57 ID:u9is7xJ9
>>484
つまり、コンパク名誉の殿堂の作者コメントにネタ文章で答えてると言いたい訳か。それこそどうかと思うよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:45:40 ID:bZRg52fq
いいからDORの話したいのならこっちいけよ
DominalanceOtherRagnarokを語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1138613378/
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:54:57 ID:YSRT+rAy
漏れはまとめの評価の5は信者票か自演票、1はアンチ票と思ってる
少なくとも漏れが投票する時には、5や1をそう簡単にはつけない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:13:37 ID:LN+CJxTx
>>487
落ち着け。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:16:40 ID:mX7IAr29
>>489
すまぬな。素で1投票した。
結構頑張ってやったのだが、覚えてる音楽なんてないし、いいなぁって思った絵もない。
(省略されました・・下まで見るには ここ をクリックしてください)
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:26:12 ID:rOu7qarg
クリックしたのに下まで見えない・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:49:57 ID:GaeZleKU
漏れは素直に5をつけた作品のほうが多い・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:00:43 ID:eXobVsZ3
中途半端に4や2をつけるくらいなら5か1につけるタイプも居るって事を知れ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:05:37 ID:bfhZYrwL
1,3,5しか押した事ねーんだが・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:08:58 ID:f6TYTblY
良い、普通、ダメ
こんぐらいあれば十分だよな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:10:01 ID:eXobVsZ3
良い=5
普通=3
ダメ=1

4と2は「面白いけどどうしても納得いかない部分が」とかそんな中途半端なとこだと思うんだがそういうのは
コメ欄見て判断するしな・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:13:42 ID:05R+uBWO
クリアまたは一時間以上遊んで面白かった→5
クリアまたは一時間以上遊んだけど胸を張ってお勧めできない→4
遊んでる途中はそれなりに楽しかった→3
不満点が多いけど応援してる→2
まとめ次回更新でこれの登録消しといて→1
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:23:31 ID:EH+wgP1r
あー マックルってリメイクされてたのか
でもやっぱりのろのろしてるんだろ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:27:14 ID:s71fTKce
>>486
作者は弾数と弾道と自機の判定を計算してねぇな。
テッキトーに作ったとしか思えん。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 22:50:57 ID:AnKtbAe5
なんで今更マックルが…
まあ興味ある奴は取り合えず落としとけ
作者サイトは閉鎖されたし、いつまでもvectorにあるとは限らんから
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:57:17 ID:AFO/rY7a
古いRPGの話ですまないが、「無題」で強くてニューゲームってどうやるの?
クリアしてから何か操作が必要?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:18:42 ID:LKLfX8IU
>>502
やり方も何もできないわけだが
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:43:01 ID:am7tszuQ
【タイトル】 Moonlight Labyrinth
【ジャンル】 ホラーアクション
【URL】 ttp://bluesky.xrea.jp/
【私のプレイ時間】 5時間
【備考/DL容量】 2.6MB
【コメント(感想)】
アクションが心臓に悪いコープスパーティー系。
最初たいしたことないのに途中からグロキタコレヤバス。
死亡シーン見たくないから死ねない でも死ぬ設計がたくさん。
どっかで見たことあるような死に方が多いけどどれもヒドス。
エンディング後味悪すぎ。
あと変なとこでセーブするとハマりまくりなのは何とかすべし。

ホラー好きならやって損は無い。
お化け屋敷探検隊とかよりはハードだ。
でもわりかし謎解きめんどいから攻略見るのが早い。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:51:13 ID:7ku3EQmv
【タイトル】 Sonic Sisters
【ジャンル】 シューティング
【URL】 http://www.kit.hi-ho.ne.jp/zapzap/works.htm
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】 5時間
【備考/DL容量】 5MB
【コメント(感想)】
オーソドックスな縦STG。自機は人間型3タイプで差異がかなりある。
狙い弾を中心としたシンプルなボスの攻撃パターンが、初期の彩京STGを彷彿とさせる。
1周10分くらいなのでお手軽に遊べる。全2周。
音楽はかなり出来良し。難易度が細かく設定できるのも良い。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:51:59 ID:6rm0L/jf
DORってだいぶ前に体験版出してたけど、
なにこのサイト・・・日本語大丈夫?
っていう評価受けてたようなきがするお
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:30:10 ID:EXvYHIt5
てっぽどんの4面で、一番上(?)あたりの矢印書いてある床で加速してジャンプするところがわからん。

加減して真ん中のところに乗ってもそっからは届かないし直接反対側に飛ぼうとしても届かないし・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:57:37 ID:vcH4M+6C
>>502
ラクシュミ戦後、預言者に会ってエンディングが流れた後に、
強くてニューゲームかそのままやめるかを選択できるので「強くて〜」を選ぶ。
「無題の続き」みたいにいったんおまけ部屋に行ってからではないので注意。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:43:31 ID:lfVztSq7
DORって分身システムってなんで分身?
必殺技とかでええやん
なんで分身やねん
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:43:39 ID:qI5PqslU
504のやつ
ダイヤの鍵ドコー?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:59:56 ID:wJk7X0gh
>>504
マップ広すぎだろ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:12:51 ID:bYx6nuBh
>>511
禿同
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:14:09 ID:2gknbRjk
>>510
魔法陣抜けたあと南西の宝箱。

それよかハートの鍵どこ?
取り忘れたっぽいんでやり直してる・・・・orz
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:36:56 ID:dBCzOe4F
>>504のゲームって怖い?敵に延々追いかけられたりする?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:42:29 ID:jkjwSjt2
>>514
正直雰囲気は怖くない。
見つかったりすると即死の、メタルギアみたい。
まだ序盤なんで、この後の展開に期待?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:43:16 ID:wJk7X0gh
ちょっとだけやった分では怖くはない。延々とかくれんぼする感じ。
殺されまくりだから、殺される恐怖も段々薄れてくる見つかったら
ほぼ即死のメタルギアみたいなゲーム。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:44:33 ID:wJk7X0gh
しまったw 同じようなレス書いちまったw
みんな思うところは同じか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:45:37 ID:dBCzOe4F
おばけ屋敷探検隊はマジで怖かった。延々と追いかけてくるセーラー服のあいつとか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:46:15 ID:qI5PqslU
>>513
dクス。あそこ無理かと思ってた
ハートはスペードとクローバーの扉があるフロアの南西
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:46:35 ID:QKstgyVX
ドット絵のグロなら大歓迎なんだがいきなり一枚絵とか表示されんのがニガテ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 03:11:24 ID:wMaREbfd
【タイトル】 CROWCHE Beginning
【ジャンル】 パズル
【URL】 ttp://www.sunart.gr.jp/crowche/
【私のプレイ時間】 30分
【コメント(感想)】

CROWCHEに機能などが追加されたものらしい。
RPGプレイヤーならば一度はやった事のあるパズルゲーム。
スパイダーソリティアみたいに暇だったり
眠る前にちょっと遊ぶのに適したゲームだと思う。
ランキング機能あり。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 03:37:04 ID:dXAa7KL+
504ってグロはドット絵だけ?
ABCの首爆破みたいな一枚絵なら怖いからやりたくないんだが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 03:58:13 ID:bYx6nuBh
>>521
一般的には「ライツアウト」とか「ライツオフ」とか言われてるゲームだね。
っつってもこの名前もEW3で初めて聞いたが。
クリックするとクリックしたマス+周囲1マスのON/OFFが入れ替わって、全部ONだかOFFだかにするのが目的のゲームね。

確かにいろんなRPG(特にツクールRPG)の謎解きとかミニゲームで出てくるから、やった事ある人多いだろうね。
ただCROWCHEは盤面が広すぎると思う。普通RPGに出てくるのは3*3か、せいぜい5*5だけど、漏れが行けた範囲で15*15とかそのくらいはあったと思う。
少なくとも総当り法でどうにかなる広さじゃないから、斬新なライツアウトの解法が必要だろうね。

ちなみに下が人間でもできる機械的なライツアウトの解法。
ttp://www.algopro.co.jp/sflguide/sfl_g2/algo2.html
3*3なら最大4回、5*5なら最大8回やれば解けるから、ツクールRPGで意味もなく登場するライツアウトを解くのには使える。

が、さっきも言ったようにこれでCROWCHEを解くのは無理。
何マスか忘れたが、マスが2つ増えるごとにパターンが2倍になるから、例えば15*15だと128回必要。
つーか、こんな作業的なやり方で解いても全然楽しくないしな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 04:00:42 ID:bYx6nuBh
>>522
うん
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 04:58:04 ID:K6F/qgxX
Moon Goddess、ガイシュツかも知らんが
・八番目の街の南の小島でセーブ1
・なんか経験地高いボスとかの手前でセーブ2
・セーブ2でエンカウント後リセット
・セーブ1でスタート。小島の最南端(陸地がキャラ二マス分しかないところ)を
 左右に行ったり来たりすると、セーブ2でエンカウントした奴が透明で出現。
 倒すとちゃんと経験値をもらえる。攻撃してこない上、初回以外は一撃で終了するんで
 繰り返すと面白いくらいレベルが上がる。

このバグのせいで何の苦もなく裏ボス殺すとこまで行っちゃったんで
改善して欲しい。それとももう改善したのかね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 06:08:09 ID:ClN0zGEG
>>5252
そのバグを利用しなきゃ良いだけだろ。
裏ボスとてそんなに強い奴じゃないし。
バリアボールと壁使って攻撃してりゃ倒せる。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 06:56:32 ID:2E+i/kVu
DORの話したいのならこっちいけよ
DominalanceOtherRagnarokを語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1138613378/
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:35:14 ID:iaXvxsVL
自治厨乙
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:31:54 ID:aW+z7OlM
自治厨乙
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:00:36 ID:Gmi5dlX7
自治厨乙
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:20:41 ID:HSofcQsq
>>528-530
○※▲厨乙
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:30:22 ID:PXmD8VgN
乙厨乙
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:05:19 ID:Za07W31w
まとめ更新乙!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:18:53 ID:ClN0zGEG
定期乙
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:26:11 ID:YwUdedEK
                       /::::::::::::::::::::::::\
                       /::/'' ̄^~ ''ゞ、 ヘ
                      |:/ ,--、 _;-、 ミ:::!
                       l:i  ,ro、 ィo,、 |:|  
                      l:{  ~ ノ 、~  ri
                      ゙l:. ヽ `゚_゚ ヽ  ソ
                     ,r''ト、   〈+++)' /
                   ,/  ヽ\  `ニ '  / `ヽ
             /~⌒  ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
           |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、            ||/           |/      \ \
       /        V        \.  ||            /         ? ?
          |        ヽ        ヽ/ヽ、           人          |  |
        |       / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
      /       ノ /    ̄`ーー'   l  、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |
     (       / /\  入   /   |   |     / )  /  \      人  ?
    /    \ ,/    \     l、_ 人_ _,|    -‐',/l /    `ー、_>-‐'~    |
    //      〈       | \   /   |   ヽ   /   |        |        |
    | |         |        |     |   |    |       /          |        |
    | |        |       |    l、_ 人_ _ _ ,|     _/         |       |
    | |       /       /                 〈          |      |
    | |       /       /                 〈          |      |
   | |,      /       /         /´:|uヽ     ヽ  、          |      |
   |~    /       / /      (;,.人u.)     ヽ  、         |      /
    |    /        / /     ミミ|;;  :|ミ彡    ヽ  l        |      |
               /       ミミミ|;;  ;;l彡ミ      l  l 
                / ヽ     ミ ミ:|;; | ::l;彡彡     / l
                      ヾミ::|; ;; ;;;lミ彡
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:29:18 ID:Gmi5dlX7
下らないレスして私を怒らせない方がいい
後悔する事になりますよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:32:02 ID:HSofcQsq
だがそれがいい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:31:27 ID:Un3He1ZF
  ミ`ー‐、
   ⌒丶、'ー-、
     ̄\― ヽ._
       \   \   ̄         ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \       __ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー \   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´
           ̄\    !   =,. -‐ 二
          _   ヽ       /
              .| ^   ^ |
              | .>ノ(、_, )ヽ、.| < あまり私を怒らせない方がいい…
              ! ! -=ニ=- ノ
      ,        ヽ.`ニニ´/
               /   \________
       +    ===!    ,.          ̄丶
   __            ':.、  u     ゚       。 \
  ノ `ニ ー――-- 、..-''´    ゙ー‐ァ--―''" ̄`丶、 u  丶、_,,..-、
 ノ。 ゚ __     ・    。__.. -''´         丶、   `‐'"/
ノ ,. - '´   ゙̄''ー-----―''"´      +     ゚    ヽー___ノ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:34:17 ID:Un3He1ZF
           ___   
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <そうかまとめよ
         __! ! -=ニ=- ノ     あまり私を怒らせないほうがいい
     /´ ̄  .|\`ニニ´/ 
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
     / \__       /
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:44:01 ID:HSofcQsq
だがそれがいい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:49:29 ID:kyzAZweN
フローレンス何処でできますか??
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:51:08 ID:JlUEjGDs
PCでできると思います
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:10:59 ID:9lnn0nlc
まとめやっと攻略できた
正直、泣いた
これ泣くだろ
全米
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:15:32 ID:QKstgyVX
>>504
割とシビアの所もあって結構楽しめた。
細かい誤字脱字やらスイッチ関係やらちゃんとデバックしてくれてれば高評価だったんだが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:19:19 ID:9ZdGbVJe
【タイトル】ノーネームワールド
【URL】http://f4.aaa.livedoor.jp/~jiscald/
【私のプレイ時間】1回長くて約一時間
【コメント(感想)】
クリックゲー。ハマリ度が高い。
死ぬ日数が決められていて行動になるべく無駄を出さないようにしなければならない
最初に得意な能力値を振る。下手な振り方をすると序盤の敵にも苦労する
勝てない敵には逃げまくるのが生きる道。
セーブ機能なし、死んだら最初から
AMらしくプレイする内にシナリオ・操作方法・攻略方法が判ってくる
クリアできん…
11 ツクベロフ 39AU地点までが精一杯だ
ラスボスの顔位見たい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:21:27 ID:bYx6nuBh
>>545
ラスボス通り過ぎてるし
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:36:56 ID:bb2TQrsh
>>525を作者サイトのBBSにコピペした香具師がいるな
透明の敵のバグは既に修正済みだってのにご苦労なこった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:48:31 ID:3auSNmFI
>>547
恥ずいなw笑ってやろうぜww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:02:58 ID:Gmi5dlX7
>>538-539
おめぇら・・・どうやら本当に私を怒らせたいようだな
いいのか?
なんせオラにもコントロールできねぇんだぞ・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:03:40 ID:HSofcQsq
こいつらきめえwwwwwwww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:04:17 ID:gYg+nI/Y
キモ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:12:56 ID:5iMsjzKt
1/23にGearHeadVer1.001が出てた
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:14:30 ID:TrAlRrz9
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:19:04 ID:sZ7ChJkQ
モンスターギア3が滅茶苦茶面白くない件について

・とばせないオープニングやカットイン大杉
・レベリングがマゾ杉
・属性がキモなのに敵の属性がわかりにくい

ツール使ってなんとか3時間やってみたが、面白くなる気配がないのでゴミ箱へ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:23:52 ID:HSofcQsq
http://review.rakuten.co.jp/?page_type=2&item_id=624791&shop_bid=195130&auction=0

飛ばしたりしたら使う意味ないし
レベルも強弱しかなさそうだし
属性なんてわかるわけないよね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:38:11 ID:U1jpWIcl
MG3まだ中盤だが
別にレベル上げいらないのでは?
てーかレベル上がってもほとんどHPしかのびん

氷と水がわかりにくいのと
属性結晶500あつめがきつそうではあるが
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:58:52 ID:sZ7ChJkQ
>>556
レベル少しと能力値(素早さ+100)と回復アイテムをイジってやったんだけど、
最初のダンジョンのボスで相当苦戦したぞ。

まあ攻略ページ見るに、本来なら「何もしない」確率が高いボスが
全体攻撃を連打してきたから、たまたま運が悪かっただけかもしれんが
普通にやったら凄くマゾそうだと感じた。

序盤乗り越えたら、楽になるのか?
もしそうだとしても、ヘボ絵のカットイン大杉だからもうやらんがw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:02:45 ID:xxYVHGtS
スレタイも嫁ん知障がいるスレはここですか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:03:02 ID:5iMsjzKt
モンスターギア3ってこれのこと?
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se385568.html
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:04:19 ID:gYg+nI/Y
「面白いもの」を語る時より
「つまらないもの」を語る時の方が活き活きしてる香具師っているよな
なんかカワイソス
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:09:00 ID:Infk2Cz8
キモ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:17:22 ID:U1jpWIcl
lv1でもぎりぎりアイテム無しで倒せたから
運が悪かったとしかいえないが
GEつけた?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:27:09 ID:EDt8EEyq
MGシリーズは弱点の属性のGE装備してごり押し
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:28:38 ID:dBCzOe4F
>>560
2ちゃんなんてそんな奴ばっかりだろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:31:12 ID:vZmur+vM
あのゲームGEが肝だからな。GE無しとか雑魚にも辛くなる。
逆にGE付けると余裕出てくる。
確か回復アイテム結構多めだから、雑魚敵から消耗戦で行かないと面倒。
MG2からそのままだと思うけど。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:53:56 ID:sZ7ChJkQ
>>559
そう、それ。

>>562
調べてみたが、最初つーか、正確には3番目のダンジョンになるのか。
タイダルウェイブ打ってくるヤツ。
本当に最初のは、イベントかと思ってた。

>>565
前作に比べて、レベルアップ時に能力の上昇がほぼないから
強くなった気がしないのがストレスの元になってるんだと思う。

スレ汚しすまん、もう消えるわ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:13:02 ID:4rTYhi/b
全てのツクールゲーをプレーしてきた俺が断言する。
史上もっとも面白いツクールゲーはフリージアであると。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:13:58 ID:5iMsjzKt
はかいマンクリアした
このゲーム和ゲーなのにグラフィックが洋ゲーっぽいゲームだね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:45:01 ID:EXvYHIt5
パイナッポをプレイしようとすると
必要なDLLファイル CNCS32.DLLがみつかりませんでした。

ってでるんだけどどうすればいいんですか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:47:08 ID:rUvTTP6X
>>569
C&C(クリック&クリエイト)のランタイムDLLじゃないか?
検索すれば出てくると思われ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:14:34 ID:5iMsjzKt
>>569
Click&Create のランタイムなら
>>1にある
フリーウェアで便利なツールに書いてあるけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:27:48 ID:Za07W31w
まとめ更新乙!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:31:56 ID:FHgcRWgk
Moonlight Labyrinth で、バンを罠から助けるところが攻略できん
1つ目の部屋が鏡台、2つ目が水晶までは多分あってると思うんだが…
3つ目の部屋と4つ目の部屋について教えてくれ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:32:03 ID:EXvYHIt5
>>570>>571
できました。ありがとうございました。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:52:37 ID:pOq59rkC
>>518に騙された馬鹿は俺だけ?
おばけ屋敷探検隊。
さりげなく話題に出してるからそれなりの内容があるのかとおもったらクソゲーだったorz
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:56:50 ID:rfwcMqY2
>>573
ヒント:メル欄
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:01:44 ID:FHgcRWgk
>>576
サンクス。解けたわ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:03:34 ID:/vkkLc7H
Moonlight Labyrinth の謎解きですが
本物と偽者の区別が正確にできません。
解けた方いませんか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:26:34 ID:T6H+dtnS
lhjvgtrkgヴぉ九ンv(メ・ん・)ghfkjghfjkghfdghdjghfjgdfhghjdjうぇkgれdじゃsfgrt;ぇrjhtyjぇrふぇ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:38:34 ID:QKstgyVX
>>578
作者サイトのヒント見てもだめ?
581578:2006/02/01(水) 00:23:58 ID:BgQ1tWvM
セーブデータを遡って、地下牢で別れる前と後の言動を比べてみたのですが、
どうも偽者が見せるボロを正確に見抜けず、
何度となく消しそびれた偽者の誰かに・・・・・・という状態です。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:30:02 ID:6mXftTdi
>                  _  _
>               r〜f⌒i  しj__ ト√¨トー、
>             _ 厂ノ,..-ーt´¨i´:::::|⌒i;¬…tク-、
>           r〈 ,>イ:::|:::::|:::::|:::::|:::::::|::::::|::::::|:::::i¬ん、
>           >/l::::|:::⊥亠¬冖⌒ i冖ハ¬ト、,|::::|:::ヽ〉、
>           {シ,.:!ー'' r´/(⌒て_厂¬r⌒ヒ_ト、ゝ、i_::|:||:i:}
>          ∠/rーtノ⌒ー’....................../.ト、゙i ゝr-、|:||:;ト、
>          ソー' i.............................../...〃.j\i........... しヘ::|(
>          { ......|............./..   /..// /  V......... しうノ
>           l .....l.|  /...  // //─ - 、..........}Σト、ヽ、  ちゅぱちゅぱ美味しい
>           ゙i  i| ../ _≦./   =ー- 、|.. .. |⌒) \ヽ
>           ゙i.....::゙i../,r):::;:d     |ドく;;d |...........|.:::} l   ヾi
>           /∧ ...}〈ヘ{qトj」     └-''、⊥!........レ´ ゙i.i  i‖
>          // ∧...::トヽ ̄   、      j!.........,il'  ゝi  ||
>          〃〃 i..::ト-ヽ、   ri、   ィ´|..... ,'|   ヽi、
>          《 《  i、:|_   ` ー,- | ├<´ ト、|....../..|__,.-、 ||j   
>                     /Y\  
>                    (    ) 
>                    |   |  
>                    |   |
>                    │   │
> ___________________________________
> このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
> でも、逃れる方法はあります、
> ※10年以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:42:02 ID:8W+gtDuR
>>582
本当に10年以内に氏なせてくれるんだな?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:42:07 ID:E4HkUUCr
>>581
偽者しか出てきてない奴がいる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:49:46 ID:S0jGjeUz
マックルストーリーのラスボスが死ぬほど弱くて泣けた。
ミラックルモンク3体は成功だった。
狩りも連打してるだけで倒せるし。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:14:34 ID:2DJRk1ZG
マリモパンツどんなものかと思ってやったらギャグを初っ端から食らわされたりやたら濃いキャラが出て来たりで
序盤でやめようかとも思ったが結局最後までやってしまい泣きそうになった・・
ソッカー部分でもっとやり込めればいいなと思った。掲示板みたら出る予定があるらしいけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 03:36:22 ID:QLG/OShc
昨日「無題」の強くてニューゲームについて質問した者だけど
あれからスレ見ないうちに自己解決した
ベストエンドでクリアするとエンディングでその選択肢自体が
出ないんだな…
もし答えてくれた人がいたらスマソ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 06:32:34 ID:NBk3v6JV
Moonlight Labyrinthの偽者が誰かわからん……
偽者だけしか出てないって奴はメル欄だというのはわかるが…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 06:46:27 ID:xib87LKZ
まとめで見てやってみたのだけど、はかいマンは面白い。
名前のバカっぽさに騙されない方が良い。

> パッと見初代GTAで内容がMGSな感じ

この説明は自分にはよく分からないのだけど、
初代メタルギアに爽快感をプラスした様な感じのゲーム。

これとそっくりな海外物のゲームがあった気がするのだけど、
それより上手くできている気がする。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:15:04 ID:W5Z8ab/2
Maiden's Elegyのウォーレスがマジ強くて倒せません
誰か倒した人いますか?
591sage:2006/02/01(水) 09:40:02 ID:GcK8JH8M
>589
「てつはう」っぽいなと思ったら作ったの同じ人だったのか
なかなか面白いゲームですな(・∀・)
5面のプログラマーを時間まで守りきれん(;´Д`) 腕を磨くしかないな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:36:23 ID:5y8+mUK3
はかいマンクリアした人いるのかね
ボスはパイナッポに似てるんだけど5面でライフをほとんど消費しちまうから倒せない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:47:25 ID:PxBpLaFs
>>591
敵はこのイベント中のみ、あるラインまで来ないと発砲しないから
遠くのヤツはほっといて近くのヤツから確実にしとめていけばOK。

>>592
6面のボス、弱点は背中。
ボスの移動中に足元に手榴弾を投げ込むとボスの真下で爆発、面白いようにライフ削れる。
初めてやったときに何も考えずコレやったら、手榴弾4・5個で勝てた。
ビギナーズラック?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:03:43 ID:VHCXTKg7
LEGOのWorldBuilderに2が出てたよ。
http://www.lego.com/eng/create/activities/worldbuilder2/
http://www.frgm.org/cgi-bin/pzl/057.phpの続編。たぶん。
これから遊ぶ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 12:00:45 ID:zSUvH77w
Return to Farland はおもしろいでうか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 12:16:49 ID:V4SEGEyW
DORより房臭い設定でよければ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 12:51:25 ID:J6RJdxUI
さすがまとめが苦悩の末に生んだ第二人格
よく更新してるな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:04:18 ID:8W+gtDuR
>>595
ひたすらだらだら続くゲーム
改造したらエンカウントを制御してるコモンイベントを消せるのでストーリーに集中できるけど
それでも途中でだれると思う
作りは丁寧だと思うんだけど・・・盛り上がりが全然感じられなかった
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:37:22 ID:57Iuw4p/
>>525

作者のサイトいってBBS見ればわかるだろうけど
作者の環境だとそのバグが発生しないため原因不明らしい

つうか要望あるなら直接作者のサイトへ書き込めよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:44:23 ID:LYvZAkhT
>>595
598に加えて、フィールド移動速アップにしないと正直耐えられない
最後まで作ってある以外に賞賛点が無いので、暇つぶしなら桶
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:44:23 ID:kJqB06ak
>>599
>>547


はかいまんおもすれー
負けるとMUKATUKUUUUUUUUUUUUUU
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:27:55 ID:E4HkUUCr
>>588
う〜ん、じゃ更にヒント
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:37:41 ID:oByPavh5
ケツ毛にウンカスがこびり付いて困ってますΓ(;><)Γ
不衛生だしアナルが痒くてたまりません!!(*ToT*)
鏡で見たらヒジキみたいに剛毛でした!!
良いケツ毛の処理方法を教えてください!!
よろしこしこ!(`盆´)ノ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:43:38 ID:xFyJc14t
AMの新作来てるな
袋詰めゲー
605ちゃおくん:2006/02/01(水) 17:22:41 ID:e0YTN0dd
>>603
マジレスすっとだな。。。

ベビーオイルで根気強く、こびりつきを落とせ。
ふけのこびりつきにも、使えるぞ。

風呂に入る時、リンスインシャンプーを使え。

外出時は、携帯用ウォシュレットを持ち歩け。
既に寝たきりなら、ケチャップかマヨネーズの容器で作ってもらえ。
フラットタイプの紙おむつを下敷きにするのを忘れるな。

痒いってのは、虫を飼ってる可能性もある。一度、医師に診て貰え。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:48:02 ID:W4J7QH7N
まとめ更新乙!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:49:17 ID:lEkULMX4
>>605
良いマジレスおつ!優しいなw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:59:37 ID:T9aGp9Nr
おまえらかれっじ3が出てるのは既出?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:45:05 ID:NBk3v6JV
>>602
サンクス。ようやくクリアできたぜ….。しかし、トゥルーでも鬱エンドだったとはな……
まぁ、鬱エンドには慣れてるから特に気にはしてないが。
作中で張り巡らされてるトラップ。前半のメタルギアチックなところや、罠と罠の間をすり抜けるところとかは
ほどよい緊張感が出ててよかったと思う。まぁ、セーブ可能なので、何度も死んでるうちに
だんだん行動が大胆になるけどね。ただ、プレイヤーの腕で切り抜けられない類のものが気になったな。
地下牢前の鏡リリアのところとかは、何度も死亡しまくって練習したとしても
偽リリアの動き次第では運が悪いってだけで死亡確定だし。ストーリーに関しては、罠避け脱出ゲーにしては
かなり練りこまれててよかったと思う。主人公のさまざまな死に様や、それにあわせた死亡グラ(ドット)が何種類も
作られており、単なるゲームオーバーで終わらせるだけじゃなく、ゲームの1つの見せ場として昇華
しているのは好感触だった。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:45:29 ID:QD1sJwqa
>>608
まだ出てない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:46:31 ID:Wuj15VC/
マックルストーリーおもすれー
まだクリアしてないが久々にいいゲームをやったもんだ
ツクール、非ツクールは遊ぶ側のこちらとしては関係ないがツクール作品にも負けてない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:57:09 ID:B0JIQZ3J
>>611
セックスさせてくれ突然だが
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:39:17 ID:w9bFj9yI
>>611
そもそもこのスレのスタンスは
非ツクールクソゲ>>>>>>>>>>あらゆるツクール製ゲ
ですよ
そういう連中の巣窟
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:43:47 ID:T9aGp9Nr
>>610
バリバリでまくってるわけだが
http://hokutou.hp.infoseek.co.jp/
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:47:42 ID:hWgDilQE
>>613
はあ?馬鹿ですか?ツクール製でもイイ作品は評価されるんだよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:50:34 ID:nFF+T948
ツクールの時点で糞なんだが
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:50:36 ID:LI49QV44
>>613
そうなんだ。

漏れ、ツクール作品、名作と呼ばれるところはだいたい制覇して、
最近面白くなかったから、ここで知られていない名作の情報とか
Getできるかと思って期待してたんだけど、そうなのか。

アンチツクールの巣窟だったんだ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:52:04 ID:Yf+/zGZB
>>617
まとめみろよ
アンチツクールはいるが全員そうじゃないぞ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:52:43 ID:1gFcspf0
>>617
【俺だけは】知られざる名作を挙げるスレ【認めてる】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1138761717/

まあ落ちるだろうな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:52:46 ID:w9bFj9yI
>>615-616
ワロスwww615の力いっぱいの主張無駄wwwww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:53:04 ID:YYwCnjLB
ツクールは気軽に作れるから非ツクールと比べれば糞は多いだろうな
それでもいい作品はいっぱいあるが
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:55:01 ID:8W+gtDuR
ツクール製かどうかは関係無い
だがRTPがふんだんに使われてるとなんだかなあと思う
それでもファンタジーウォーは面白かった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:55:25 ID:rimJevfF
>>604
ちょっとやってみた

【タイトル】 ラブリーラッピング
【URL】 ttp://f4.aaa.livedoor.jp/~jiscald/
【私のプレイ時間】 約一時間
【備考/DL容量】 2.7MB
【コメント(感想)】
「AIRAM EVA」をもっとシンプルにした感じのクリックゲー。ひたすら商品をラッピングする。
商品のサイズに合う袋がないとラッピングできず好感度が下がる。
仕上げにシールを貼らなかったり客の好みに合わないシールだと好感度が下がる。
限りある材料で効率よく客を満足させなければならない。

昇進すると店に入る時間が延びる(客の数が増える)ので、材料にある程度余裕ができるまでは
好感度を上げ過ぎない方がいいかも
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:55:53 ID:1gFcspf0
最近話題になったDORなんか、あの悪評高い2003製だぞ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:57:04 ID:orh55iF/
アンチツクールの人ってさ
ABC男のADVもやったらしないのか?
あれは結構面白いのにな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:13:05 ID:s2Hh+kwX
>>151
nyやってるが、300G中空き容量がもう12Gしかなくなった
外付けの1.6TBも全部埋まってる

627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:14:30 ID:LI49QV44
↑この人誤爆?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:17:06 ID:R3ompdl6
>>624
「話題になった」だけで、面白いという支持者が多い訳ではないよ。
自分もやったけど、あまりのつまらなさに速攻で捨てた。

(仮に)絵が良い、音楽が良いからってゲームは面白くはならない。
「よくやってる」とかっていう見方は、同人系制作者の馴れ合い方。

>>625
ゲームとして面白ければやるよ。
見た目とかストーリーだけに凝ったのとかはパス、パス。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:21:59 ID:1gFcspf0
まあ絵も音楽も良ければそれに越したことはないな
たまに見た目で損してるゲームってものあるからな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:30:58 ID:Wuj15VC/
RTP素材のゲームでも面白いものもあったぞ
絵だけで全てが決まるわけじゃないからな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:32:01 ID:J6RJdxUI
アンチツクールの奴って馬鹿石田だっつーの

そんな屑に釣られるなよw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:41:13 ID:t5tb2Iql
別に自分が楽しめればいいんじゃね?

そんな今更戦伝参るにやたらハマった自分。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:42:54 ID:dL8vO0Zi
非ツクールはプログラム面の評価も含んでてもいいんじゃないかと。

>>630
勇者御一行なんとか(名前失念)くらいじゃないか?w<RTPのみの良ゲー
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:48:57 ID:iR68AToI
>>633
「盗人講座」がある。古い作品なのに、未だに評価が激高い名作。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:49:47 ID:J5Dw+v+2
【タイトル】 伸びる棒
【URL】 ttp://parity.cjb.net/index.html
【私のプレイ時間】 二時間程度(未クリア)
【備考/DL容量】 400kb
【コメント(感想)】
伸びる棒(腕?)を使って障害などを越えていくステージクリア型のアクション。

プレイし始めは操作に慣れずつまらないと思っていたが、後半に行くにつれ
難易度がアップし、攻略に悩んだりするようになってから少しずつはまって来た。
効果音、音楽が無いのは個人的にはOK
ステージの短さも気軽さがあって好感触。

俺が言いたいのはステージ19のクリア方法を誰か教えて下さいって事です。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:03:57 ID:6p1rpkQ3
【タイトル】 Street Bike Fury V1.0
【ジャンル】 アクション
【URL】 http://s64games.com/sbf.php
【スクリーンショット】 http://s64games.com/images/sbf_small1.jpg
【私のプレイ時間】 1時間
【備考/DL容量】 12.6MB
【コメント(感想)】
Jetz Rampage の作者の新作。
横スクロールバイクアクション。
空中で様々なトリック(回るだけ)を決め
フロントラインのようにマウスで銃を操作して
追ってくるヤンキー部隊を蹴散らしながらHPがなくなるまで頑張るゲーム。
バイクの操作感覚はコナミのモトクロスマニアックスとほぼ同じ。
ヤンキーにはいろんなタイプがいて、ヘリやジェットパックを装備して
攻撃してくる奴もいるから、臨機応変に武器を切り替えて対処しないと
長くはもたない。
まだ条件がよくわからんが、バイクでヘリを
踏んずけて破壊することもできるようだ。
かなりおもしろい。爽快。
残念な所は
Jetz Rampage の時も気になったんだが、
銃弾が非常に見えづらいのが少々やりにくい・・・。
背景が高速でスクロールするゲームなので
今回のはなおさら気になった。

637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:27:10 ID:PYlQJaMi
>>634
短かくまとまって良作とは思うが
そんなに評価がたかいとは。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:35:51 ID:cE6eQtsz
>>634
あれは一枚絵までRTPキャラに合わせて描いてたのはワラタ
そこまでするならオリキャラ作ればいいのに
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:38:52 ID:6YjJjfbz
煽るつもりはないんだが盗人講座ってなにが面白いんだ?
評判高いからDL→プレイ→削除を何回か繰り返したが
いつも最初のボスっぽいのを倒した辺りでやる気が失せる。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:01:30 ID:VczpbfNC
>>639
おまえの感性が少数派なんだろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:04:16 ID:0MbaIgej
バイオハザードっぽいゲームって、
のび太ハザードの他に、何かありますかね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:07:55 ID:iR68AToI
>>639
バトルをするとかアイテムを集めるとか、そういうゲーム性が好きなヤツには退屈かもな。
盗人講座の売りは、何といってもストーリーとシナリオの良さだろう。あれほどシナリオの
書き方を心得ている作品は、商業も含めて見たことがない。
で、ノベルゲーと違うのは、RPGらしい世界の広がりの中で色んなキャラのそれぞれの人生の
広がりを楽しむところ。イベントを見せる作品っていう感じなんだよ。
オレは、最初のプレイはバッドエンドだったが(少女が死んでしまった)、それでもラストの
迫力にボロボロ泣いた。アマのゲームで泣いた作品は、まだこれしかない。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:18:55 ID:8W+gtDuR
【タイトル】 小さな試練〜MAYOEZUNOMORI〜
【ジャンル】 RPG(ツクールXP製)
【URL】 http://f4.aaa.livedoor.jp/~higagaga/
【スクリーンショット】 http://f4.aaa.livedoor.jp/~higagaga/chisana/chisana02.html
【私のプレイ時間】 2時間
【備考/DL容量】 32M
【コメント(感想)】
病弱な妹とそれを救おうとする兄の心温まるお話。
戦闘はシンボルエンカウントで、迷路になっているダンジョンを進んでいくのだが
敵を倒すとLvが下がるシステムになっているので、いかにして敵シンボルとの接触を回避するかがカギ。
敵シンボルは自キャラに近寄る性質になっており、それを利用して障害物に引っかけたり
時にはおびき寄せて素早く別の道をくぐり抜けるアクション性が楽しい。
兄妹の漫才の様な掛け合い、絵本のようなほのぼのしたキャラクターグラフィックもグッド。

辛口モードは死ヌル
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:30:53 ID:3nDODZZT
正直「ストーリーがいい」とか「シナリオがいい」ってゲームはサウンドノベルでもいい
ストーリーとかシナリオがいいとかいうやつは全部戦闘を取っ払って頂きたい
アドベンチャーにして頂きたい

ちなみに戦闘システムがいいってやつも嫌い
基本的に自作戦闘だったりするとすぐに持ち上げられるツクール制RPGは敬遠してる

ゆめにっきは大好き
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:38:41 ID:g8cHvpi8
>>644
それってほとんどのRPG敬遠してないか?
シナリオよくても戦闘システムよくてもダメってさ

・・・釣られた?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:40:56 ID:ZLCZ1vIO
>>641
フリーゲーム紹介依頼スレ11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1136605320/
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:41:07 ID:l66KSUDT
つまり全部が良くないとRPGとしては認めないってことか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:42:17 ID:BmMYS2yr
>基本的に自作戦闘だったりするとすぐに持ち上げられるツクール制RPGは敬遠してる

半分同意
面白ければ自作戦闘でもいい
でもデフォルト戦闘でまともなゲームも作れない奴が自作戦闘マンセーしてそっちに走ってるのはむかつく
デフォ戦馬鹿にしてる作者は死に晒せ
どこぞの自作戦闘ゲームぱくったようなのばっかで萎え
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:43:59 ID:8W+gtDuR
おまいらそういう非建設的な主張のし合いは余所でやってくれんか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:44:41 ID:Nbp24q2H
ttp://www.zoom-inc.co.jp/index.html
NECO INFO > DOWNLOADからPHALANX、GENOCIDEなど落とせる(毎週更新?)
エミュレータ必須。
未プレイだが懐ゲーってことでレビューは無しで。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:50:27 ID:dL8vO0Zi
ゆめにっきってヲタ受けだけはしそうだよな。
何が良いのかさっぱりだったが
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:11:43 ID:2yP2hm9o
今更だが1月19日の更新分見て吹いた
かね金鐘ってお前らそんなに銭が好きか!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:21:44 ID:Ze4+WmOW
>>651
>何がいいのか
世界観

独特の世界観が作れるかどうかでほぼツクールの評価は決まってくる
盗人講座も夜明けの口笛吹きもネフェもあの独特の世界観があるから高評価
単にRTPであるかどうかで決まる問題でもない
単にRTPではそのゲーム独特の世界観を表現することが難しいってことだ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:55:53 ID:PMtntFXv BE:167774235-
【タイトル】 はじまりの詩
【ジャンル】 RPG(ツクール2000)
【URL】 http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se385111.htm
【スクリーンショット】 なし
【私のプレイ時間】 4時間くらい?(クリア)
【備考/DL容量】
【コメント(感想)】
百合っぽい女の子2人の短編RPG。
戦闘はシンボルエンカウントでややキツい。
相方に話しかけることができて、セリフが結構豊富。
ほとんどがツクールのデフォルトで特に目新しい点は無いけど、暇つぶしにいいかも。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:00:06 ID:XRMGZ5va
リリアの為にカネが要るで、
森異変後、横スクロールの場所でニンニンで飛んでいった後が進めれない。
あんな距離どうやって渡るんだろう。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:01:43 ID:Ze4+WmOW
>>654
notfound
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:02:34 ID:CriS2xvx
>>655
ヒント:蝶々
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:06:04 ID:PMtntFXv
【タイトル】 はじまりの詩
【ジャンル】 RPG(ツクール2000)
【URL】 http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se385111.html
【スクリーンショット】 なし
【私のプレイ時間】 4時間くらい?(クリア)
【備考/DL容量】
【コメント(感想)】
百合っぽい女の子2人の短編RPG。
戦闘はシンボルエンカウントでややキツい。
相方に話しかけることができて、セリフが結構豊富。
ほとんどがツクールのデフォルトで特に目新しい点は無いけど、暇つぶしにいいかも。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:10:40 ID:/Wis/4pI
>>635
12の方が難しかったよ。
19はピンク壁の左上辺りまで登ってって、
黄色トゲ2個の上側から腕をピンク消しにピタ。
脱出したら後はブラブラしてれば行ける。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:36:13 ID:QIq98kU/
いきなりボス戦から始まって、その後主人公が後ろ向きに歩き始めて…ってRPGの記憶があるんだけど、
タイトルを忘れてしまいました。覚えがある方はおられますか?

グラフィックは2000RTPそのままだったと思います。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:39:13 ID:gndYqkny
>>643
それ前にも出てたな。まとめには載ってないが。

甘口でもヒィヒィする難易度。マゾゲーの烙印を押させてもらおうか。
絵は基本的に手抜きっぽいが、個人的にはいい感じ。あと、一枚絵が多いのも好印象。

色々と変なゲームだが、ハマる人はハマるんじゃないか。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:40:32 ID:PMtntFXv
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:40:35 ID:D9pFBVcM
>>660
>>1
・「○○みたいなゲーム紹介して」などの依頼はこちら→http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1136605320/
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:57:37 ID:GxmaCm24
ところで天空なんとかっていう加速器、ウイルス入ってるね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:01:29 ID:fV9YKrwg
>>664
アドウェアな。

・ウィルス
・スパイウェア
・アドウェア

それぞれ違うものだから。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:04:34 ID:mnEczsMd
>>636
なぜかエラーが出て起動しなかったので、
公式へ行ってみたら、その作者さん
10日ぐらい前に自殺したらしい・・・。
フォーラムは死を悼む人で溢れてる。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:47:37 ID:Ze4+WmOW
>>666
('A`)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:59:40 ID:L41DITpE
>>659
なんか話が合わないと思ったら、どうやら俺は旧バージョンの方をやってたらしい。
新バージョンはアドバイス通りで行けたよ、感謝。
ムキになってやってたらこんな時間になっちまった。
>>636
黙祷。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 03:11:22 ID:uNB/ZK0Z
>>651
ヲタ受けというよりヒッキー受けだろw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 03:16:40 ID:Uu41AhJE
内容がヒキの話だからヒキ受けはしなさそうな気がする
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 03:26:59 ID:s1JTMY4j
     ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
.   /;;/´         `' 、;;;;;;;ヽ
.  ,';/              ヽ;;;;;;;l
.  |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;;;;;;;|
.  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;;;;|
  _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;⊥
  | '|.    /   、       |;/ ィ |
  | |    (    )       .ソ /ノj
  ヽ |    _,ニ ニ,,,,,_       ソ./
   `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     '' /
.   ',   :i゙''''''''''`l'  `    ,‐'"
    ヽ.   L__」      /
     ヽ.  -、、、、 '    /|
.     ハ        /  |、
    /|ヽヽ、___,,,,、 '    l ',
   ノ. | ヽ          / |`ー-、
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 03:43:31 ID:aR/YVBwL
>>653
盗人講座は独特の世界観じゃねーだろ。単なる勧善懲悪。時代劇と同じ。
他ふたつはまぁ独特と言えなくもないと思うが。

ちなみに俺はアンチ盗人講座派です。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 03:50:05 ID:/Wis/4pI
>>668
旧もやりたくなるじゃないかorz
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 03:54:47 ID:DpoOksMq
グッバイトゥユーキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 03:59:14 ID:9sFRGrXz
>>672
一人だけでも「派」になるんだね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:07:04 ID:Ze4+WmOW
>>672
面白いか面白くねーかでいってんじゃねえんだよ豚
っていうか盗人講座って何?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:12:31 ID:aihgZMK7
>>676
> 世界観
>
> 独特の世界観が作れるかどうかでほぼツクールの評価は決まってくる
> 盗人講座も夜明けの口笛吹きもネフェもあの独特の世界観があるから高評価
> 単にRTPであるかどうかで決まる問題でもない
> 単にRTPではそのゲーム独特の世界観を表現することが難しいってことだ

あのさ、ここは「面白い」フリーゲームスレなので。

良くできた世界観とかそんなのはどうでも良いのよ。
同人屋がやりがちなんだけど、そういう世界観の押しつけとかいらんから。

うちらは面白い「ゲーム」をやりたいの。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:14:24 ID:9sFRGrXz
>>676
間違いなく過去最高のRPG。
ちと古いがやって損は無い。というかやらなきゃ損。そんなに長くないし。
世界観、ストーリー、ダンジョン、謎解き、あたりはほぼ全部5つ星かな。
戦闘はデフォだけどバランスが絶妙だからツクールやった本数が2桁以下なら楽しめると思う。
RTPは全く気にならない。ドラマや映画で「あのドラマに出てる人が出てる」とか「この洗濯機うちにもあるよ」とかいちいち気にしないのと同じ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:21:00 ID:9sFRGrXz
>>677
ようわからんが、そう思うんなら「あなた方」はゲーム性に主眼を置いたゲームをやればいいんじゃないのか?
ただ、ことRPGにおいては「世界観は二の次三の次」という姿勢は決して多数派ではないと思う。とだけ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:21:19 ID:2QOQqX8H
あまり持ち上げてるのを見ると逆にアンチに見えるから困る
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:28:24 ID:aihgZMK7
・ABCO 全般

・タイムアタックRPG
http://www.frgm.org/cgi-bin/rpg/626.php

世界観を語るにしても、ここらは上手くやってると思うけどな。
だらだらとあれこれ長文で語ったりはしていない。

そもそも、自分としてはストーリー性とかいらんけどね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:29:21 ID:Ze4+WmOW
>>677
お前、人の話聞かないとかよくいわれね?
評価の高いゲームは例外なく独特の世界観、オリジナリティを持ってる。
ツクールやRTPはシステムやグラフィックの幅が狭まるため、独特の世界観の構築を妨げる。
そのためツクール製ゲーム、特にグラフィックが固定化されるRTPは評価が低い。
だからツクールだから、RTPだから、という枠組みでは、ゲーム自体の面白さは
判断しきれないものなのだ、って言ってるんだよ。わかる?
「俺たちは面白いゲームをやりたいんだー!」なんて独り言ぶっこかれても困るんだけど。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:31:39 ID:WG8e13kR
リリアの為に金がいる

で、大回廊に何度やっても行けないんだが。
あと一歩のところで時間切れ。どうしたらいいんでしょ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:31:44 ID:Ze4+WmOW
ツクール・RTP=クソゲー
って言ってる奴が視野の狭い阿呆ですよ、って言ってるんだよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:34:33 ID:AGp9JBiI
単にツクールに地雷率が高いからそういう印象あるだけなんだけど。
ツクール作品は端からクソと決め付けてゲーム探したほうがいいゲーム当たる確率高いし。
それでも抑えておきたいくらい中身のあるゲームはどうせ後から評判聞くし、今のとここれで損はしてねえなあ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:38:07 ID:Ze4+WmOW
>>685
お前のゲーム探しテクニックなんてきいてねーよ
地雷が多いから鼻から糞だと決め付けておけばいいって何だその意味不明な論理は
一人だけでそう思ってろよ ツクールは全部糞だと心の中だけで思っておけ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:39:21 ID:M9V4acMf
うむ。
夜明けの口笛吹きとか、傑作もあるんだけどね・・

RTP縛りでコンテストとか開かれないかね。
たぶん、目から鱗の作品は出ると思う。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:42:12 ID:Ze4+WmOW
俺もツクールゲーは放置してレビュー出揃ってからやるけどね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:44:26 ID:M9V4acMf
ところで、鼻から糞したらくさくてたまらんだろう。
やめたほうがいいぞ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:47:32 ID:WG8e13kR
リリアの為に金がいる

で、大回廊に何度やっても行けないんだが。
あと一歩のところで時間切れ。どうしたらいいんでしょ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:49:45 ID:WG8e13kR
すまん事故解決。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:52:12 ID:2QOQqX8H
じゃあツクールゲーは俺がこっそり楽しんどくからおまえらは他のゲームやっててくれ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:53:22 ID:aihgZMK7
なにはともあれ、ツクールにも良作があるのは分かる。
しかし、良作の作者はきちんとツクール製だと明記している。

そういう訳で

ツクールで作った同人ゲームはちゃんと明記しよう3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1138530790/
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:54:38 ID:/Wis/4pI
>>668
旧19クリア
多分難所は落下かな?
落下前に左側の壁にペタ。
んで壁に密着しながらずりずり行って、
安全なトコまで下がったら↓押すと一瞬チョコッと壁から離れるから、
離れた瞬間にXで腕放しちゃえばおk
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:58:53 ID:uNB/ZK0Z
>>678
盗人講座ってそこまで面白いとは思わなかったけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 05:02:09 ID:HpogpLI7
フィアードライブは、著作権超無視してるな・・・歌流れてるよ
一般公開してないから・・・いいの、か?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 05:05:54 ID:JkBHw7+/
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 05:07:44 ID:JkBHw7+/
ごめん間違えた
>>695
>>680
要は釣り
例:フローレンス(普通な作品をマンセーして荒らす。)
699642:2006/02/02(木) 06:54:29 ID:qaAOPYMp
オレは>>678とは別人だが、まったく同じ意見だ。
でも確かに、しつこ過ぎるほめ発言は逆効果なんで もう言わない。
フローレンス厨とは違う、オトナの余裕を見せてやるぜ。(`ω´ )
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 07:49:18 ID:h/jCatf3
それは現代に60年代ロックを聴いて「別にたいしたことないじゃん」と言ってるのと同じ。
当時はツクール2000の代表作として大好評だったの。ビートルズやストーンズと同じでマンセーする信者が多いのは当然。

しかしこの手の話って何十回繰り返されたことだろうか。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 08:01:39 ID:Ze4+WmOW
そういえばやったけど記憶に残らなかったな、という程度の普通ゲー
飛びぬけたものがあるわけでもないが、つまらないわけでもない
RTPでここまでできる!という代表格
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 08:52:28 ID:yCG2sEsX
流れぶった斬りで

【タイトル】 フィアードライブ 第一部(ディア編、ティアラ編)
【ジャンル】 RPG(ツクール2000)
【URL】 http://www7.atwiki.jp/makamaka/pages/1.html
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】 4時間ほど(クリア)
【備考/DL容量】 凄く……うざったいです。重いです。直リン不可です……
        wikiの注意書き読まないとはまる……
【コメント(感想)】
RTPデフォ戦闘。チートモードが存在する辺りから作者はイベントのみを見て欲しいと見る
実際イベントは紙芝居のように絵が連打。チートだと2時間くらいで終わる
ギャグイベントはそのテンポで割と面白かった。でも人を選びそう

公に公開しておらず、作者自体にHPなどは無い・・・と思う
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:09:52 ID:NaiX6wZh
【タイトル】 かれっぢ3
【ジャンル】 アクションRPG
【URL】 http://hokutou.hp.infoseek.co.jp/
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】 2時間
【備考/DL容量】 約20MB
【コメント(感想)】
前作を経てパワーアップした神武(銃弾を交わせます)が主人公の、おなじみかれっぢの最終話らしい。
作者も言うようにストーリーよりアクションに重点がおかれていてハマリ度高し。アクション好きなら一度やるべし。
1ステージクリア型になっていたりと前作ほど自由度は無いが十分と言っていいほどの内容。ただ、いちいちメニューを開いて武器の取替えをしなければいけないのが難点。
まだ見ていないが前作の最後に引っ張っていた謎が解き明かされるとのことで1、2をやった人には是非やってもらいたい。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:26:19 ID:bgp0nNdY
修行するぞ修行するぞ修行するぞ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:47:00 ID:mxbezrD6
MG3が色々言われているけど、のみザンスなんたらよりはイイと思う
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:49:35 ID:ZunfmLPQ
下ばかり見てても進歩できないぞ作者乙w
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:05:01 ID:03pV70cb
良く見たら、フィアドラ褒めてないよ褒めてないよ
ギャグでファンを得てるゲーム
ハマルと腹筋が痛いほど笑える
708591:2006/02/02(木) 15:00:38 ID:V5Xy346c
>>593
おかげでクリアできましたぜ(^∀^)b 2,3回クリアして気づいたけど、
プログラマーって結構タフなのね 数発銃弾食らったくらいじゃなんともないぜ!
最終面はオヤツないみたい 1UPしてもしょうがなし
残影拳チートカコイイ!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 15:28:21 ID:Hu8bFpFe
はかいマン、勲章がなかなか集まらない…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:43:06 ID:fErmFoHT
はかいまんで1面クリアできない俺ナッシュ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:44:54 ID:S4knJ/KT
はかいマンは我慢強さと高橋名人だな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:08:02 ID:BeCcKIka
>>710
俺は2面で頓挫中
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:29:04 ID:KTyeCkwb
【タイトル】Hallucination Ringdom
【ジャンル】RPG
【URL】http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se361517.html
【プレイ時間】7時間
【コメント(感想)】
義理の妹を救うために天界を目指す青年の奮闘を描いた近未来風RPG
レベルアップの概念が無い(イベントでのみ上がる)ので
雑魚戦はさほど苦戦せず、対ボスは毎回緊張感あふれるバトル展開という
絶妙のバランスを維持しつつさくさくストーリーを進められる造りになっています
ロマサガ風のエンカウント方式なので敵を避けながら進める事も可能です
ボス戦では攻略のレクチャーもあり初見でも苦戦はしません
サブイベントの充実ぶりも半端ではないのでやりこみを求める人にもお勧め
ぜひともやってみて下さい!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:35:34 ID:WmF1x653
はかいマン
ラスボスで5人残っててゲームオーバー
あのボス強すぎ
>>710
一面は手榴弾で左の壁壊して侵入すれば簡単だと思う
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:44:37 ID:V5Xy346c
>>709
勲章7つ集まったよ
ジンソク→クリアジカン 自己ベストが9:43だったので、たぶん10:00以内
ミナゴロシ→コロシタカズ 160ニン
オンミツ→ミラレタカズ 0カイ
タイキン→??
オオグイ→タベタオヤツ 5コ
タマセツヤク→ 自己ベスト5コ(何個以内かは不明)
セイゾン→ノーミスクリア
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:21:48 ID:L41DITpE
>>694
新でも旧ステージ19出てくるのね。
でも今回はアドバイスのお陰で一発クリア、なんか気持ちいい。
今ステージ41なんだが、どんどん人外魔境なコースになってんのにワロス
面白いんだけどね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:25:43 ID:eGUqdx72
>>713
下水道でなぜかロックが開かんで進めん
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:34:54 ID:84IpVLYT BE:29391252-
>>714
手榴弾だけで攻撃してみろ
ヘタレな俺は
死ぬ→一機減る前にプログラム終了→(゚д゚)ウマー
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:40:53 ID:uuRFlLaS
面白くないソフトスレが無くなってるのでこちらで紹介しますね^^
10KBゲーム
ttp://www11.ocn.ne.jp/~fregenan/sofuto.html#j1
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:47:32 ID:S4knJ/KT
すげええええええええええ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:47:49 ID:4weGYN43
ちゃんと検索しろアホ
つまらないフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1138014872/
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:01:37 ID:84IpVLYT
>>719
クリアした
しね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:42:37 ID:q3w19KOY
platonicfigure面白いですよ
【タイトル】 PlatonicFigure〜Prologue
【ジャンル】モンスター召喚して対戦するSLG
【URL】 http://www.interq.or.jp/green/matcha/
【私のプレイ時間】 50時間?わからない
【備考/DL容量】 購入しないとシナリオはプレイできない、
    でも体験版だけで十分おもしろい。
    アイテム集めになりますが・・・
    あとマップエディットもできます

これ購入した方に聞きたいんですが、クリア後のおまけってなんですか?
新しいモードや機能の追加とかなんかですか?
 シナリオの追加
 便利な機能の追加
 タイムアタックとかそういうやりこみ
それともグラフィックとかなんかですか?
 ショートストーリーとか
 設定資料集みたいなのとか
アイテムや召喚獣が手に入るとかですか?

どれかですよね?モノによっては買いたいと・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:59:47 ID:YTyNJj1q
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:03:26 ID:tGhZ/qJL
「面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレ」にシェアを買う奴がいると思うのか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:07:22 ID:wFAuPrXl
      ,. - ―- 、
   _/        ヽ
 /      ,.フ^''''ー- j
       /      \
       /  ∪ _/^  、`、    ちくしょおーーー!!
       / ∪ /  _ 、,.;j ヽ|
   .   |     -'''" =-{_ヽ{
  ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
 / ハ `l/∪ i' i    _   `ヽ
  .rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ           .:l′  .}ミ   .ノ        .゙>′  ./
 { ' ノ  ∪  l  /''"´ 〈/ /   ,,vv,、      .}    .{ } .ノ′       /′  .,rレ'7
 >-'     ;: |  !    i {   r厂  .゙ーv    ノ     .|ilト:ul゙        /|∨'<7干'′
 l   l     ;. l |     | !         -,,_ .,「     .r|、.,乂        .゙¨゙'->ヾ゙l!
     !.    ; |. | ,. -、,...、| :l   .n.‐   ^.i.゙ア「v、_    ア .^彳.y'            ミ
      l    ; l i   i  | l.   \.<:  .ノ″  ゙アミ'>┘   ∨             }
       l  ∪: l |  { j {     .゙'<‐ .` .、、  ,》 ′,   ゙<]             :|
  |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }       ¨'ーvi,_‐.. ^^冖  ト.  リ             .,ノ
  |   ::.   \ ヽ、__     ノ          .〔.`^'''〜v、, .;゙`  |             r|
  |    ::.     `ー-`ニ''ブ           「   .,r゙ .)〕'゙-   |             ゙l.
 l      :.         |           }   .:(  .┘.,   〕             .ミ


       ,. - ―- 、
   _/        ヽ
 /      ,.フ^''''ー- j
       /      \
       /  ∪ _/^  、`、    ひふほー・・
       / ∪ /  _ 、,.;j ヽ|
   .   |     -'''" =-{_ヽ{
  ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
 / ハ `l/∪ i' i    _   `ヽ
  .rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ  .:l′  .}ミ   .ノ        .゙>′  ./
 { ' ノ  ∪  l  /,,vv,、 〈/ /   .}    .{ } .ノ′       /′  .,rレ'7
 >-'     ;: |  !厂  .゙ーv {   ノ     .|ilト:ul゙        /|∨'<7干'′
 l   l     ;. l |     U -,,_ .,「     .r|、.,乂        .゙¨゙'->ヾ゙l!
     !.    ; |. | .n.‐   ^.i.゙ア「v、_    ア .^彳.y'            ミ
      l    ; l i\.<:  .ノ″  ゙アミ'>┘   ∨             }
       l  ∪: l | .゙'<‐ .` .、、  ,》 ′,   ゙<]             :|
  |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-¨'ーvi,_‐.. ^^冖  ト.  リ             .,ノ
  |   ::.   \ ヽ、__U    ノ .〔.`^'''〜v、, .;゙`  |             r|
  |    ::.     `ー-`ニ''ブ  「   .,r゙ .)〕'゙-   |             ゙l.
 l      :.         |  }   .:(  .┘.,   〕             .ミ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:12:46 ID:JLV3WmQZ
>>723
体験版でもPrologueのほうがお得なのは確かだけど、
でも、このスレは『フリー』だから勧めるならMapEditionのほうをにしとけ。
ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se166642.html

もっとも、個人的には今更PFかって感じだけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:13:40 ID:QIq98kU/
>>662
それです。サンクス。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:14:42 ID:4Q+hepEo
はかいマン

ドアロック解除後プログラマをガス室前へ誘導。
おとりになって敵を集中させてる所へ手榴弾
爆風かガスで敵もろともプログラマ死亡。

こんな鬼畜プレイが最近のマイブーム
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:31:06 ID:0Hfxtr+N
貧民・リア厨の巣窟ですから^^
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:38:12 ID:cbrQ6FM1
まとめにある広告にも過剰に反応してたしなw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:57:31 ID:Ze4+WmOW
同人ゲーや市販ゲーなら買うが
フリーソフト並みの臭いシェアゲーなんて買う気ねーw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:45:47 ID:Hqn4UUzE
まとめのFPSの項目にあるSectors Of Deathってゲーム、
もしかして遊べるのって最初の駐屯地みたいなところだけ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:50:14 ID:BxbZIPht
モナーRPGをつくろうスレからなんだけど
AGESAGEってゲーム既出かな?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:59:37 ID:Ze4+WmOW
既出でも既出じゃなくても気にしない
れぶーしる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:01:14 ID:PxPcEvJD
かれっぢ3クリアした。おましろかった。
終盤すげーむずかったし、バランスよかったしよく出来てる。
なんつーかスタンド使い、いやスタンドそのもののオンパレードで、凄いバイオレンスな感じだった。
夢になんかでてきそう。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:02:11 ID:yi0gCqYp
れぶーしてZIPファイル
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:17:43 ID:2yP2hm9o
かれっぢは2まで遊んだなあ。
もう結構前の話だけどプレイしててちょっとイライラした記憶がある
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:26:27 ID:PxPcEvJD
【タイトル】 かれっぢ3
【ジャンル】 ARPG
【URL】 http://hokutou.hp.infoseek.co.jp/
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】 2時間
【備考/DL容量】 約20MB
【コメント(感想)】
 よくあるメタギアみたいな潜入探索型のARPG。シナリオも結構似たところがあるかな。前作から更にシステムがパワーアップしている。
 雑魚は一撃で倒せたりと意外にストレス解消タイプのゲームかと思わせるほど主人公がつよくなっているが、良く考えて行動しないと後に痛い目見ることも。 
 前作で倒した『奴ら』もでてくる。シリーズ3作目で他の2作の続き&まとめなので興味をもたれた方はさきにそちらを。
 だめだ、俺文才ねぇからここまで。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:26:40 ID:zj6WnxN1
>>738
リベンジ・ザ・ゴーストは面白かったぞ
741長文になった…スマソ:2006/02/02(木) 23:32:05 ID:BxbZIPht
【タイトル】 AGESAGE
【ジャンル】 RPG
【URL】 ttp://monarpg.s57.xrea.com/upb/stored/up0007.lzh (注:2003製
【私のプレイ時間】 3〜4時間
【備考/DL容量】 約3M
【コメント(感想)】
モナーRPGを作ろうスレ41より。作者名は名無しでいいのかな?
▲ストーリー
「ログの海」と呼ばれる場所を目指してギコが旅をする。
旅の舞台となる過去ログの世界は、全部で5つの世界から成り、
ひとつずつ世界を下り最終的に最下層の「ログの海」を目指す。
ギコの旅の目的はゲーム後半になってやっと明かされる。

▲世界観
全体的にダークな雰囲気。けれどそれぞれの世界ごとに妙に味がある。
特に2番目の世界のダークネスっぷりが好き。

▲ゲームバランス
戦闘システムは普通。
基本的に次の世界に移動すると仲間になるキャラクターが変わるので、飽きが来ない。
主人公の戦闘バランスもまあまあ悪くないと思う。
次の世界に移動するたびに変わる戦闘BGMもイイ! 
ひとこと言うなら、エンカウント率がちょっと高めというところか。それでも、あまりストレスは感じなかった。

▲難易度
謎ときもあるにはあるのだが、行き詰まるほどのものではない。
サクサク進むシナリオ重視のRPGだと思う。

一気にエンディングまでやりこんでしまった。
ラスボス戦とそのあたりのイベントがチョトグッときた。作者乙
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:33:26 ID:5gan7iy3
【タイトル】月葬の城
【ジャンル】乙女ADV
【URL】ttp://sherica.raindrop.jp/
【スクリーンショット】↑にアリ
【私のプレイ時間】2時間前後
【備考/DL容量】約9メガ
【コメント(感想)】
RPGばかりやってた漏れがAVDというジャンルのゲームをはじめてやってみる。
なんだこの今まで味わったことのない繊細な空気は。
やさしくてちょっぴり切ない恋愛もの。
男の漏れにはある意味刺激的過ぎた。

Gameの雰囲気は外出過ぎるがスクショのまんま。
ストーリーは短く物語も途中で先も見えてしまうが丁寧に作ってあって良作。

プレビュー書くの初めてだが、難しいな。
客観的にプレビューを書くべきなんだろうが、
主観入りまくりで感想を書きたくなるような作品だった。
短い内容だったがそのくらい印象強くかった。とてもデリケートな作品。

女の子向けな作品なんだろうが、男がプレイしても素直に良かったと思えるGameだと思う。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:39:04 ID:9UMIf3U7
はかいマンで遊んだ後だと、かれっぢはショボすぎる
アクション面に力を入れたらしいが・・・こんなもんか
はかいマンには無い要素の会話やシナリオ演出、装備変更とかも邪魔に思えてしまうのはなぜだろう
744741:2006/02/02(木) 23:39:40 ID:BxbZIPht
主観まみれ…首吊って狂
書き込む前によく見ろよorz
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:43:27 ID:WKEH95jl
>>741
夜明けの逆?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:48:18 ID:yi0gCqYp
ZIP乙。とりあえずやってみる
確かに夜明けの逆ぽいな。意識してそう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:02:59 ID:PFH35lWs
ケチつけるわけじゃなくて素朴な疑問なんだけど
なんでモナー板のRPGはシリアスとか暗い作品が多いんだろ(明るいのもあるけど)
2chのAAってアホでコミカルなやつらばっかなのに
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:05:07 ID:WYKgCMGS
フィアードライブかなり人選ぶな
俺はギャグが全く受け付けなくてポカーン状態で
アンインスコした
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:16:30 ID:mUGnpY+W
>>723
3面以降も遊べる。
初期選択で選べない属性を選べる
シナリオモードの総クリアターン数などの成績表示
ミュージックモード(おまけの一枚絵が背景)
エディタで使える人物画像・ユニットが十数種類追加

確かこんな感じ。
今更PFかよと思ったら、このスレの2で初出か・・・時代を感じるなw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:20:44 ID:Iq384+R2
【タイトル】 TOBYの蒸留塔
【ジャンル】 分留シミュレーション
【URL】 http://www.tcc.pu-toyama.ac.jp/waza/archive/simulator/jyouryu/
【スクリーンショット】
http://www.tcc.pu-toyama.ac.jp/waza/archive/simulator/jyouryu/data/screenshot01.jpg
http://www.tcc.pu-toyama.ac.jp/waza/archive/simulator/jyouryu/data/screenshot02.jpg
【私のプレイ時間】数時間
【コメント(感想)】
記憶喪失の主人公が記憶を取り戻す為に冒険するRPG
作者は「彼女は スカートをはかない」など様々な優秀作品を送り出した天才
特にこの作品で注目して欲しいポイントはバラード作品である
随所に出されるドット絵はまさに芸術と呼べる
ストーリーも素晴らしくBGMの選出には涙が溢れ、
この作品に出会えたことに心から感謝してる

戦闘バランスもよく出来ており、ひ弱な主人公には幼女などが
仲間になり、キツすぎずヌルすぎず絶妙に仕上がっている

この作品には愛が感じられ丁寧に作られてるなと実感した
超大作RPGなんかやらずこのゲームを遊んで欲しいと思う
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:28:28 ID:ShKP3M1U
なにこのレビュー
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:29:49 ID:CnBF8qGz
蒸留塔ナツカシスww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:41:54 ID:u4d+QCMO
AGESAGEどんなかんじよ?
ドラハザクリアしたらやるかな
誰か感想よろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:06:42 ID:9slAaues
>>747
RPGを作ろうと思う奴に根暗なのが多いからじゃね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:12:20 ID:ShKP3M1U
明るいもののRPGは設定が難しいんじゃね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:22:56 ID:u4d+QCMO
暗くて分かったような口聞くRPGは厨房にウケがいいから
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:28:59 ID:22tUXgC3
フィアードライブがある倉庫の跡地って何処?
消滅している方の倉庫しか見つからないorz
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:36:37 ID:I0Auh2mn
宇宙のはなしが意外と面白かったが
やってることが変わらないのですぐに飽きそうな感じだ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:45:25 ID:8fU4fir6
AMなんだから作業に決まってるだろう。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:48:40 ID:anD+frhs
>757
虹ぽって所から、しおからに飛んで
そこから倉庫に飛べる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 03:23:29 ID:u4d+QCMO
ドラハザ、旅館から学校帰ってきたとき出現するハンター、よけられずに頭飛ばされて即死するんだけど・・・
あれどうやってよけるんだ?後ろに下がってもダメだし横いってもだめだし
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 04:32:59 ID:HLEQcYTT
>>761
すかさずショットガン撃つ→ハンターひるむ→構え解除して即逃げ

俺もそこで何回も死んだ。他にやり方があるかもしれんが、とりあえずこれで何とか。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 04:51:45 ID:u4d+QCMO
thx
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 05:19:09 ID:u4d+QCMO
スーパータイラント強すぎの件について・・・
逃げ回って撃ってもすぐ死ぬ・・・
何か攻略法あるの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 05:22:24 ID:ZJosAe+q
厨房ってちょっと詰まると何も考えずすぐに聞くな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 05:23:06 ID:u4d+QCMO
(;ω;)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 05:31:38 ID:pO3/GsWW
ナイフで切ればいいよ^^
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 05:34:23 ID:u4d+QCMO
マグナム撃っても当たってないように見えるんだけど
スーパータイラントの当たり判定ってどこにあるの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 05:44:49 ID:f5+9uC2e
AGESAGE、2層の送電施設で4ケタのパス入れるとこがわからんな
ノーヒント?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 06:13:51 ID:u4d+QCMO
自己解決しました
771757:2006/02/03(金) 06:36:14 ID:dRbsUDlW
>>760
ありがd(´・ω・`)
何とか落とせました。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 06:42:58 ID:MVQXsuGh
タイラントよりは大グモの方がよほど苦労したけどなぁ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 09:18:50 ID:fdMDtLnn
>>713
何だよこのロマサガの悪いとこだけ集めたような糞ゲーは?
雑魚も異常に強いのいるしマップの敵多すぎて避けて通れないし
ボスも無闇に強いし謎解きは意味も無くムズイし
こんなゴミクズここで紹介すんじゃねーよボケナスが!!!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 09:54:11 ID:HydcTnno
【タイトル】三国志RPG〜天下泰平〜
【ジャンル】RPG
【URL】ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se327199.html
【私のプレイ時間】20時間
【備考/DL容量】11M
【コメント(感想)】
ダンジョンに逃げ込んだ呂布を倒しに行くローグライクRPG。
ダンジョン内はランダムイベントが豊富で探索しながら
敵に会ったり上階に行ける扉見つけたりボスに会ったり。
レベルUPは街の訓練所を利用するなどwizライク。
アイテムの種類が非常に豊富で改造して強化が可能。
このアイテムは強化したらどうなるか なんて楽しみがある。
滅多に落とさないレア装備も多数あり、やりこみ要素が高い。
戦闘は比較的短時間で済むため、演歌ウントもサクサク進行。
パーティは3人までで総勢200人以上の三国武将が登場。
バランスが良くやりこみ要素も充実している良作。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 09:58:44 ID:5+vLRNqS
>>774
それ、かなり叩かれてたよな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 10:12:41 ID:6soiiOue
まとめ更新乙!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:51:40 ID:hf9xBry2
ゾウディアック3製作キター!
別に戦闘なんかにゲーム性を持たせなくていいから、1のテイストを復活させて欲しいな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 12:15:47 ID:SGm3OWUN
【タイトル】Ragud Mezegis
【ジャンル】速度調整ツール
【URL】ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA017297
【私のプレイ時間】1時間
【備考/DL容量】520k
【コメント(感想)】
まとめのマックルストーリーレビューで知らない速度調整ツール名があったのでさっそく使用。

・速度は1/100〜100倍まで調整可能
・ゲームプレイ中に速度と音声の調整ができる(調整キー変更、ジョイスティックによる調整変更が可)

ゲームプレイ中の調整は、Mezegisの設定欄のトリガ有効をクリックして、有効に切り替える必要がある。
その他細かい設定ができる、そのため説明書をよく読まないと細かいところがわからない、注意されたし。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 12:34:34 ID:/CV6LxHx
【タイトル】BattleA.I.C.
【ジャンル】縦シュー
【URL】ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se170862.html
【私のプレイ時間】5分
【備考/DL容量】本体108KB、音楽3MB
【コメント(感想)】
1ステージだけの単純明快シューティング。
パワーアップもボムもないが、慣れた人なら簡単な気がする。
避けて撃つといった基本のみ。

昔の2Dゲームっぽいなとおもったら6年前のだった。
キャラが広島牡蠣とか弾幕避け(?)とかムービーがなかなか…。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:49:19 ID:ShKP3M1U
    _   ∩ ・゚。・
  ( ゚∀゚)彡 。 ・゚。・ 
   ⊃□彡      節分まめぇwwwwwwwwwww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:58:16 ID:dgf1JiBe
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:18:31 ID:zS1s7c10
>>777
俺も1の雰囲気は好きだなぁ…。
2はやってて先を知りたいって気にならなかった。
キャラも何か(´・ω・`)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:32:34 ID:O+4n+RX5
AGESAGEでネオ麦倒した後どこいくかわからん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:50:29 ID:9slAaues
>>782
1のホモEDはワラタ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:16:38 ID:u4d+QCMO
このhttp://www.frgm.org/cgi-bin/rpg/032.php
ムンホイってやつどうなの?
やる価値ある?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:18:21 ID:ShKP3M1U
2はなかなかおもしろかった

1はやってないけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:27:38 ID:NXgQ0pbv
>>783
俺も詰まった
隠し通路どこだ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:27:45 ID:ShKP3M1U
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:32:41 ID:SZbihWud
ドラハザくりあしたー
ツクール製としては申し分ない出来だと思う。
全力疾走するアイツはガクブルだったぜ。
ただ、あそこまで内容膨らませんだったら、個人的に夢オチでもよかったんじゃないかと正直思う。
先生『のーびー、起きろー!』みたいな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:35:25 ID:SZbihWud
>>785
ムンホイ俺は面白かったけど、好き嫌い分かれそう。
スクリーンショットがアレだけど、そこまでファンシーでもない。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:47:14 ID:9slAaues
ムンホイってゲーム中に何気にショタ男とかいてヤバいよな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:09:32 ID:9slAaues
AGESAGEってサンサーラナーガ2そっくりだな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:47:03 ID:MU9tnjaQ
>>721
ごめんなさい><
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:36:26 ID:58QpGFUt
>>788
なんか魚クソにみえる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:41:54 ID:mRd1gXbB
Astrosos (the risky freeter's)
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se375641.html

これやった人いる?
ノヅチコゾウ見つからねぇ…
表と裏で居る場所もヒントも違うのが辛い
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:49:04 ID:lv8Em0Uv
>>783 帝国の1Fの広いテーブルがある部屋で壁が左右対称になってるっぽいけど
ちがうところが一箇所あるから調べたら先進めたよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:46:06 ID:U9xIEIN3
>>778
はかいまんを16倍速にした。







(´。ω・`)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:47:43 ID:2w37tdcA
Moonlight Labyrinth、鏡がたくさんある小部屋で詰まった‥‥。
作者HPのヒント見てもどうしてもわからない。
申し訳ないが誰か教えてもらえないだろうか?
799798:2006/02/03(金) 21:53:44 ID:2w37tdcA
自己解決。作品HPじゃなくてBBSの方を見たら解けた。
正直、日本語がちょっとわかりにくい気がするな‥‥。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:51:16 ID:7wMJWQyw
レバテンって1とEXはやったんだけど、2、3、4やったことない。
プレイ不可?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:40:38 ID:Z7755EZr
DQ3^2でブレナダの東の塔へ行ったのですが、
最上階の部屋の出方がわかりません。
子供の歌ってる「おしてもだめならひいてみろ♪ひいてもだめならおしてみろ♪」
の意味がよくわからないのですが…。
申し訳ありませんが、どなたか教えていただけませんでしょうか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:45:28 ID:9slAaues
AGESAGEで2層の送電施設の4桁のパスがわからん
答えキボン
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:52:41 ID:qeDZacU7
明日こそは・・・まとめ乙って言えるといいね!

がんばって!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:17:21 ID:5VUJtMgb
>>802
0〜9までの数から
ゴースト→0
1さん→1or3?
忍者→2
ハードゲイ→フォー→4
ハチ→8
九官鳥→9
の数字を抜いたものが暗号かな? と思ったら本当に暗号だった。
まさかとは思ったけど。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:54:44 ID:UBf3BXTY
>>773
お前またどうしようもないの引き当てたな……
確かそれつまフリの前スレで晒されてた最低ランクのクソゲーだぞ
それ以外にも作者サイトとベクターで4本公開されてるけど
落として確かめたら全部そんな感じの壊れバランスのクソだった
>>713は間違いなく信者か作者の宣伝だな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:00:19 ID:IMJzzowC
てっぽどんの9面のシークレットエリアに入れない。
ジャンプ台からジャンプしてそのあとロケットランチャーで屋根にめりこむんだけど、そのまましたに落ちちゃう。
前はこれで入れた気がするんだけど・・・なんで?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:13:03 ID:BZc+3J1Q
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:22:58 ID:81JCDjhC
>>215
そういうスレではない訳だが、XP 製。

Little Spirits

最近のクソゲー。
ストーリー&絵だけ。典型的同人作品。
809808:2006/02/04(土) 01:23:52 ID:81JCDjhC
誤爆
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:30:45 ID:mTJFl0Bk
【タイトル】 DRAGON FANTASY 2
【ジャンル】 RPG
【URL】 ttp://krackmania.hp.infoseek.co.jp/
【スクリーンショット】 ttp://krackmania.hp.infoseek.co.jp/df2.png
【私のプレイ時間】 1時間
【備考/DL容量】 5.5mb
【コメント(感想)】 言わずとしれたドラゴンファンタジーの続編だが完成度がヤバイ。
          スクショを見れば分かる通りサイドビューのATBだがとてもツクール製とは思えない。
          インターフェースも良さげ。スクエニに売り込んで欲しい。 
          まださわりしかやってないのでストーリーについてはコメントできんがとにかくやってみそ。 
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:32:34 ID:DWNQBq8T
>>810
DQもFFも全然知らなくても楽しめる?
DQは3だけでFFは皆無なんだが。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:37:34 ID:J5A5pkAT
>>811
あたり前だろ。神作品は万人に受け入れられる物です。
DF2をそこらにある糞ゲーと同じにしないで下さい。
DQとFFの融合、まさに神と呼ぶに相応しい出来です。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:41:13 ID:DWNQBq8T
そんな祭り上げるとまたアレな流れになるぞ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:47:18 ID:enMnFZW5
さわり【触り】音楽・話などの聞かせどころ。サビの部分。


野暮なことだがとりあえず。
815810:2006/02/04(土) 01:48:32 ID:mTJFl0Bk
>>813
まぁ多少あの流れになっても元がいいからなぁ。
少なくともクローン系ツクールでは最高峰の出来だと思う。
816810:2006/02/04(土) 01:59:56 ID:mTJFl0Bk
>>814
義太夫節から派生した言葉で、曲の中で一番の聞き所とされる部分(つまり、現在ふつうに言うところの「サビ」)を指す。
すなわちもともとは曲の最初の部分という意味ではない。<はてなダイアリー>

げふんげふん。んなあほな!と思って検索したところその通りでした。
話は変わるけど戦闘時の音楽の選べる数にビビった。大すぎ。
817810:2006/02/04(土) 02:00:06 ID:mTJFl0Bk
>>814
義太夫節から派生した言葉で、曲の中で一番の聞き所とされる部分(つまり、現在ふつうに言うところの「サビ」)を指す。
すなわちもともとは曲の最初の部分という意味ではない。<はてなダイアリー>

げふんげふん。んなあほな!と思って検索したところその通りでした。
話は変わるけど戦闘時の音楽の選べる数にビビった。大すぎ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:00:47 ID:mkrysMJN
なにこいつ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:02:12 ID:XHjjXziX
また信者のフリしたアンチか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:22:46 ID:6ehX8NAw
一人でやってるんだろうな・・・むなしくないか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:39:27 ID:XY1MiJIV
>>718
手榴弾だけでやって見たら

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

何このダメージ

おかげでやっとクリア出来た
8人で挑んで残り2人だけど・・・
それにしてもこんなに楽しめたゲームは久しぶりだ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 03:03:22 ID:J5A5pkAT
神ゲーにはどうしてもその才能を妬んだ糞が群がってくるな・・・。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 04:12:19 ID:81JCDjhC
>>812 >>822
ところで質問なんだけど、
最初の鍵ってどうやって取ったらいいの?

あと、最初に買うべき装備って何がお勧め?

(あ、>>882 以外は答えないでね)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 04:30:16 ID:CjngRbWR
>>795
やった事あるぞ
どっちが分からないのか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 08:38:43 ID:7N0LHOfh
俺もDFの完成度には度肝を抜かれた。
両作品の異なった世界観を絶妙なバランスで
融合させているところに脱帽。
万人受けされる名作が元になっているだけあって
DFも未体験者でも全く問題なく楽しめると思う。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 10:06:55 ID:yKSwtihZ
今回のベクターの新着ゲームは初公開が結構あって楽しみ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 10:26:43 ID:MHOJX4Oh
おまいら、
犬と猫の新作、水色散歩道が公開されましたよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 10:30:03 ID:2Xui44Zb
>>826
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 10:46:01 ID:av54W7sk
>>827
昨日の夜中に触りの部分だけやったが、微妙・・・。
正直そこそこ期待してたんだが・・・。
なんか水色の塔を無駄にややこしくした印象を受けた。
HSPに変えて、操作性が変わったのが問題?
というか、XPで起動すると何であんなに読み込みに時間かかるんだ?
まぁ、とりあえずはもう少しやってみるけどね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:01:12 ID:C7KVC+AQ
最近のRPGはフィールドをカーソル移動するのが多いな。なんか冒険してる気分になれない。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:02:56 ID:hWUnkbts
プゲラwwww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:23:46 ID:HJrZt4X+
我こそはまとめ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:42:20 ID:R6thwmLb
>>810
さすがにツクールで作った、しかもその絵で持ち込んだらただのパクリとして一笑
出来云々以前の問題
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:53:43 ID:hDViNyiT
そういやゲーム会社が持ち込み企画で一番嫌うのは
続編モノの類らしいな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 13:00:38 ID:vAtyRVHb
映画にしろなんにしろ2はたいていコケる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 13:36:31 ID:EyGrSDCU
水色散歩道たしかにしんどいな。
Nスクのモッサリ感がないのはいいけど、いかんせんやることと憶えることが多い。
錬金とか猫とかマンドクセ
ただ新しいモノを作ろうという心意気は偉いと思う。
軌道に乗れば楽しいのかもしれない気がしないでもない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 13:54:00 ID:v3+e1E+9
フリージアを食わず嫌いせずにやってみたけど、
たしかに最近の流行じゃないよな。
プレイヤーよりも作者が作品に酔うために作られてる感じ。
フリーゲームだからそれはそれでいいけど。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 14:51:37 ID:+naTLiKS
水色散歩道解凍したらマジェスティックサーガと合体した・・
どうでもいいけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:01:00 ID:J+N328Nj
レミュオールの世界は晴れ雲Nで終わりみたいな事言ってたのにどうしたんだろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:19:12 ID:EGUxbaas
前に話に出てたゲームをやってみた。

【タイトル】 ホームタウン
【ジャンル】 サイコ・サスペンス・ノベルゲーム
【URL】 http://kusuribako.parfe.jp/
【スクリーンショット】 http://kusuribako.parfe.jp/play/hometown02.jpeg
【私のプレイ時間】 3時間〜5時間位だったかな?
【備考/DL容量】 NScripter製/2.6MG
【コメント(感想)】
「殺された兄の謎をとくため、
主人公、平沢孝之はガールフレンドの沙希と、
兄の残した家に行く計画を立てる」

というのが製作者の紹介文中にあるが、謎解きゲームではない。
最初に出てきた色んな伏線が、徐々に明らかになる過程が面白かった。
とあるシーンでは本気でどきどきびくびくしてしまった。
ハッピーエンドではなく、割と切ない&泣ける系の話だった。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:20:30 ID:EGUxbaas
840だが。

スクショのURLが間違ってた。
http://kusuribako.parfe.jp/play/hometown02.JPEG
が正解。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:26:37 ID:MKk9wo8i
他人の作った作品の批判しかできない蛆虫がいるが
では、お前にはその作品を超える物が作れるのか?
と、小一時間問い詰めたい。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:29:59 ID:jw+UxZx2
はい次の方どうぞー
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:30:36 ID:8q9rvW82
>>842
他人の作品改悪して自分の個人作品として公開する奴よりはマシだと思われ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:33:32 ID:OtqKpoE9
>>842
作者乙
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:34:41 ID:DeXUd8XK
>>842
作れる…とはいえないが、
理由もなく糞ゲーとか言ってる奴はむかつくよな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:35:36 ID:yKSwtihZ
お、おまいら
釣られすぎ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:39:10 ID:L35b6oMU
>>842
クソゲーに用はない。
痛い同人屋がどんなに頑張ろうが、クソゲーはクソゲー。

「私達こんなに頑張ったのにね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー」は他でどうぞ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:47:59 ID:ArXKIEJn
>>847
それだけ心当たりがある奴多いんだろw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:52:45 ID:EyGrSDCU
>>839
HSPでなんか作りたくなったんじゃね?気が変わっても別にいいじゃないか
水色散歩道、このご時世XPは動作保証外なんだな。作者は2000とかなんかね?

ネットは誰でもどんなものでも公開できる代わりに、どこの誰のどんな意見も垂れ流し
批評精神なんか期待してもいいことないぞ。ちゃんとした意見を聞く耳も必要だけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:02:52 ID:gvu4gUtX
批評っつってもとりあえず貶すことしか出来ない
おこちゃま丸出しなやつが殆どだからな。
他を見下して自分が優位にいたいのだろうが
何も出来ないチンカス程その傾向が強いのが笑える。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:12:57 ID:pTr60cbX
わかったから他でやれ
キミ達のようなのが集う場所が他にあるでしょ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:32:23 ID:L35b6oMU
ダサい同人ソフトサークルの作り方
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1119840237/

厨がツクールでやりがちなこと6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1136974982/

女が作るゲームはなぜこうもクソゲーになるのか
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1119390209/
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:35:39 ID:SbvvrFzt
上二つはともかく、下は異議アリ。
作者が女でも(女だからこそ)月葬の城とか出稼ぎとかの素敵ゲームがあるジャマイカ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:36:44 ID:NM6I+NaK
うはwwwwwwフリージア最高wwwwwクオリティタカスwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:47:31 ID:XHjjXziX
どうしても何かを叩きたい人のためのテンプレ

・日本語の使い方おかしくね?
→そういうゲームです

・ストーリーが厨臭い
→そういう(ry

・戦闘のテンポが悪い、システムの把握がめんどい
→そ(ry

・なんでこんなクソゲーやるの?
→そういう人間だからです

あなたが不満点をあげても改善することはまずありません、早々に諦めましょう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:52:50 ID:n8+mquIE
「遊ぶ側は批評しちゃいけないのか」という論理の上にあぐらをかいて
言葉を選ばずに他人の作品を平気で糞糞と言ってるとA-9みたいになりますよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:59:08 ID:pTr60cbX
>>856
日本語の使い方は改善して欲しいような気がしないでもない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:04:59 ID:PWP6eQFo
クソゲーと扱き下ろしつつ、そんなクソゲーで遊んでいるガキたち(^o^)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:18:13 ID:ZcXBkSmn
ツクールだから糞、と言う論点その物がわけわからない。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:01:18 ID:XUT3wofl
ツクールだから糞、はもはや論点でなく前提。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:05:25 ID:av54W7sk
むしろ、ツクール(と言うツール)は糞。
しかしそれと作品の質とか面白さは別じゃね?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:16:17 ID:zKiaSF40
>>824
ありがとう!
裏で、その場にふさわしくない魔物ってやつなんだけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:30:47 ID:y+PBm+jQ
>>862
ツクール作品は糞作品が大半を占めるという現実は覆せない
(良ゲーも多くあるけど割合で見るとすごく少ない)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:35:37 ID:nw7/22HR
良ゲーの数をそのままに糞ゲーだけを増やしたと考えればどうだろうか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:42:44 ID:SbvvrFzt
確かに2003は死んでると思うけれど、2000とXPはかなりイイと思うんだがなぁ…。
第一、嫌がってる人もツクールが嫌いなんじゃなくてただ単にアレックス症候群なだけなキガス
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:50:54 ID:bb2aOhuE
アレックス症候群wwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:01:09 ID:+awHdxCk
ツクール以外も扱うスレで、ツクラーがツクール議論をはじめるから、
ツクールは余計嫌われるんだろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:05:18 ID:kJRAI2nS
グッドバイトゥーユーver.3公開されてるけど既出?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:05:24 ID:mmVB4nqu
かまいたち2さぁ、なんも考えずに
密室作れるのはマスターキー持ってる
経営者の人しかいないんじゃね?とか思ってた。
てか窓ガラスの破片が部屋の内側に散らばってる時点でおかしいだろ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:07:12 ID:TcZUQin2
また馬鹿石がツクール議論ハッスルかよ・・・
釣られるDQNの方もDQNだがなw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:21:30 ID:8R+8Z/+I
>>869
超サンクス
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:42:43 ID:kJRAI2nS
【タイトル】グッバイ トゥ ユー ver.3
【作者名】さわやま
【ジャンル】ノベル
【URL】ttp://sawayama.gozaru.jp/
【私のプレイ時間】約2.5時間
【備考/DL容量】約14.3M
【コメント(感想)】
K-タイプと呼ばれる能力者もの
主人公夏川都市はある事件をきっかけにK-タイプとなり
さまざまな事件に巻き込まれる(ver.1,2)
ver.1,2共に好評だったがver.3では主人公が能力を余すことなく
使い、活躍する。相変わらず主人公の能力は未知な部分が多いが
サブキャラ、新キャラ(新能力)など、さらに魅力が深まる内容
に仕上がっていると感じた。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:48:32 ID:19688L+0
>>873
立ち絵はかまいたちみたいにシルエットにしたほうがいい気がするな…
ちょっと…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:55:56 ID:DMHNDqH+
美術館のメンバーが気に入ってるから、
いまさらシルエットもなあ・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:58:42 ID:ugwHokJK
>>866
でもね、割れだと2003のimg+sub+ccdのイメージがよく流れてるよ^^
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:02:42 ID:yKSwtihZ
>>873
テスト版とか体験版は無しなんじゃなかった?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:37:35 ID:OtqKpoE9
>>873
懐かしいな まだ続いてたのか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:54:05 ID:AQ+UKTIR
すみまえん。マジな素人なのですが、
コミックメーカー3ってどうですか?
3でもあまり良くないんですか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:32:14 ID:pLzXKBcV
>>873
えーっと、これってまだ完成してないんだよな?
物語が中途半端なところで終わるっていうなら微妙なんだが、クリアした人的にはどんなかんじ?
天月みたいに一応完結してるんならプレイしてみたいんだが。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:43:33 ID:8R+8Z/+I
>>880
今終わったとこだけど
主人公が謎の組織に入る

色々あって組織ご用達みたいな学校に転校する

学校が問題が発生。初ミッション←Ver.3ココ

一応3で発生した問題は収拾してるけど、
新しい敵の予感とか、主人公の能力の正体とか伏線バリバリ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:44:55 ID:6aIQovCX
ver.3というよりも第3話といったほうが
わかりやすいかも。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:48:47 ID:hrNcCa3R
物語を紹介するスレじゃないっしょ
ゲームを紹介してよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:06:12 ID:U02zmSQ9
お前等ノベル厨の巣はこっちだ馬鹿が
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1133942726/l50
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:08:20 ID:L35b6oMU
と、石田氏が申しております。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:10:42 ID:pLzXKBcV
>>881-882
d。まぁ、その一話一話がちゃんと完結してるんならセーフかね。やってみるよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:11:11 ID:Uw4SLYWz
すみません。
まとめページでも紹介されている、PHOBIA IIIが、ダウンロードできなくなっているのですけれど、
どなたか、ダウンロードできる場所、か、ダウンロードする方法を、お教えくださいませんでしょうか。
お願いいたします。
PHOBIA IIIのページです。↓
http://www.megagames.com/news/show.cgi?&idtype=freegames&database=265§ion=downloads&
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:54:08 ID:p+I0BnI3
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア  
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i    
           .___
         /     \
      i!i!i!i/   / \ \'
   |::|  ;''':' '|    (゚) (゚)   |
   |::|  ノ /.|     )●(  | 人人人人人人人人人人                          .___
         /     \
      i!i!i!i/   / \ \'
   |::|  ;''':' '|    (゚) (゚)   |
   |::|  ノ /.|     )●(  | 人人人人人人人人人人
   |::| ||  |..\     ▽   ノ)ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
   |::| ||., \...\__∪ /< シュッ!シュッ!シュッ!
   |::| | \  `''"~   ""'' )  シュッ!シュッ!シュッ!
   |::|__.|_.` i           Y  YYYYYYYYYYYYYYY
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 05:15:07 ID:uKXQDGpN
まとめにある悪魔は陽気な日差しとともに
ってのが全然進まない
GCATを数字に出来た奴いる?助けてくれ。
ググっても攻略出てこないのが不思議なくらいだ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 08:54:17 ID:yYxCMkMX
Moonlight Labyrinthの偽者を選ぶシーンで
どうしてメル欄が偽者なのか理由が知りたい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 09:22:24 ID:R02GfCAx
>>890
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:21:17 ID:ovpklHPE
>>379
お前が書いたシナリオは、




























コメディーなのか?
893379:2006/02/05(日) 10:35:44 ID:eZUZ2hGt
ああ、そのとおりだ。最高のショーを見せてやる。
894本物の379:2006/02/05(日) 11:42:18 ID:2KZM2wfS
偽者はとっとと失せな
今なら見逃してやる
895真の379:2006/02/05(日) 11:47:21 ID:HmjYeGOy
お前らいい加減にしとけよ
896風の379:2006/02/05(日) 12:22:52 ID:jetREEQH
おいおい、風が本当だろ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:19:46 ID:P2Y22L4R
マジで謝ります。
次スレ立ててしまいました・・・・・
本当にすみません。。。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:22:05 ID:P2Y22L4R
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:35:08 ID:jetREEQH
水色散歩道が全然進まない。敵が強い。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:01:01 ID:ki5OvkrG
前スレage
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:23:28 ID:jetREEQH
【タイトル】エンジェルセイバーズ
【ジャンル】RPG
【URL】http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se339017.html
【私のプレイ時間】5分
【備考/DL容量】ツクール作品
【コメント(感想)】
オープニングが秀逸。
ギャグの要素が満載で噴飯する。
オープニングが終わったら削除するのがセオリー。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:46:15 ID:BfGf+Jnn
>>901
「取り扱い説明書」の細かすぎる更新履歴を見ただけで、
やる気が失せてしまったんだが。

「隠しボス『ゴッド』を追加いたしました。」
取説に書くなよ、そんなこと……
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:53:43 ID:IhmUWJ7m
気にくわんかったら、やらなければいいだけの話し

お子様はどうしても難癖つけたがるね^^^^^;;;;;;;;
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:57:31 ID:IBa1iFZR
そうですね^^;;;;;;
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:22:38 ID:qzIwzCku
>>903
お子様はどうしても難癖つけたがるね^^^^^^^^^^^^^^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:33:09 ID:q21cx1IF
難癖付けられたくなかったら公開しなきゃいいんでね?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:38:00 ID:IWfSchAT
場所の問題なんじゃね
ここは「面白さ」をあげるスレだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:40:37 ID:vGnX6X/v
OPは確かに「面白い」
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:44:26 ID:q21cx1IF
言葉遊びしてんじゃねえよ
何がおもしろいおもしろいだ
単にフリゲ扱ってるスレだろが
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:47:09 ID:2KZM2wfS
イベント描写の優れたRPG、ADVって無いもんかね
無駄にシリアスにしようとして勇み足過ぎたり作者の脳内だけでイベント展開されても困るよホント
公開するなら恥ずかしくない程度に文章推敲しとけよな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:06:46 ID:5nO82OoT
ふふ、必死ですね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:08:37 ID:e0BKRj7c
>>910
別に作者の勝手だろ。嫌ならやんな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:12:03 ID:9UClOoJL
しょせん廃人のたわごとです。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:24:08 ID:L47hFZBc
      ,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、
      /             ヽ
   ./     ,,,... -――- ...._    ',
   |    /'´         `!  |
   |  ,ノ           |  :!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   |   ,. -==、 ,.==-、 |.  |   /
   l:  l  ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;'  | 言葉遊びしてんじゃねえよ
    iヘ:|         | |       |''|   |  何がおもしろいおもしろいだ
    |,ハ|       r_!__ト,     /ノ   |  単にフリゲ扱ってるスレだろが
    ヽ'_l、    ,___,   /'′  _ノ  
     `l \     ―‐  ,/   ̄ ̄ヽ、_______________
   _,. -l    丶、___.. 1"i''''''―-
‐''"´ |\        /  |
    |:  \      /   |
     |     \    / _   |
    l   _,,. -へ   // \ |
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:28:57 ID:2KZM2wfS
やってみない事には描写優れてるかどうか分かんねーじゃんアホ?
もうちょっと自分の頭で考えてから発言した方がいいぞ
それに「作者の勝手」っていうのは単なる甘やかし
お前らのそういう甘やかしが作者をダメにする
批判無くして発展はあり得ない
フリゲ界の癌だよ、お前らは
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:30:22 ID:laeqnhSM
>>914
その台詞の元ネタ何?
AA関係なくね?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:51:28 ID:IWfSchAT
タダゲーしてるのに偉そうな顔して恥ずかしいね(プ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:53:22 ID:YqSvMU1V
フリソスレとひぐらしスレ、ツクスレは同人ゲ板の中核であり、癌でもある
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:19:50 ID:+7zCRt4d
水色散歩道やってるけどまだ太陽を望んだ土道・・・
すすまねぇ〜(´・ω・`)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:38:58 ID:V+RM9/OT
水色散歩道は、圧倒的にダルイな。合成システムの関係上大量にアイテムが存在してるのに、
所持上限はおろか倉庫に入れられるアイテムの数すら圧倒的に少ない。ダンジョンに入れば
アイテムを整理することにすらアイテムが必要で、たたでさえ少ない所持上限を圧迫しまくる
うえに、場合によっては有無を言わさず入手したアイテムを破棄させられたりもする。
腹が減っても戦闘で死んでも装備品以外全ロストだから、薬草やらパンやらを持ったりしたら、
さらに持てるアイテムは減るわけで、何かもう目も当てられない。

進めていけば多少は自由度があがったりするのかな? やり込みまくれば色んな仲間が使え
たり色んなスキルを覚えたりと選択肢が増えるっぽいけど、そこまでやり込むのを前提とした
がんじがらめ具合がどうにも(´・ω・`)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:12:47 ID:pFOHo4jW
晴れ曇は一番最初のが一番おもしれかった
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:21:04 ID:uKXQDGpN
まとめにある悪魔は陽気な日差しとともに
ってのが全然進まない
GCATを数字に出来た奴いる?助けてくれ。
ググっても攻略出てこないのが不思議なくらいだ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:23:22 ID:+rk7+DCI
>>920
ここで愚痴らず、公式掲示板に書き込むなり、アンケートに答えるなりして、作者に意見を伝えてみては?
現にもう所持上限は変わってきてる。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:54:07 ID:Xkw739ki
水色散歩道はブーメランが強い
仲間フィルで二人ともブーメラン装備してるけどほとんど負けない
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:55:39 ID:L0KNZNfE
犬と猫の人は新作公開→アンケート・要望を取り入れる→完成ってスタイルでいくつもりなんだってわかってきた
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:05:21 ID:GunJRoAb
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:13:43 ID:gTjvk3tq
【タイトル】ARMS+
【ジャンル】STG
【URL】http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se386667.html
【私のプレイ時間】1プレイ5分くらい?
【備考/DL容量】42,221 Bytes
【コメント(感想)】
砲台が真ん中にあって、延々と、まわりの敵をマウスで倒していくゲーム。
スコアが高くなると、レベルが上がって難しくなっていく。
30000を超えるとけっこうきついと感じた。
グラフィックとサウンド面はちょっと・・・。
音楽なしだし、絵も○で書かれてる。
 
システム面では、装備が10種類くらいあって、
敵によって戦いやすい、戦いにくいの差はあるけど、
だいたい、20000点(初期ランキング1位)くらいまでは、
一つの武器のゴリ押しでどうにかなる。
単調だけど、装備がそれなりに多いので、
それなりに楽しめる。
あと、ランキング1位をとると、
最初から高レベルで始めれるのがあるのがうれしかった。
序盤だるいからなぁ・・・。
 
あと、隠しモードのエキスパートモードがおもしろかった。
視界が120度くらいしか見えなくなって、
レーダーで敵の接近を知るというモード。地味に熱くなった。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:44:33 ID:BfGf+Jnn
【タイトル】 白学ミス研漫遊譚〜京都夜幻抄〜
【ジャンル】 アドベンチャーゲーム
【URL】 http://5aya.fc2web.com/game_memo1.htm
【スクリーンショット】 http://5aya.fc2web.com/geme_sample2.jpg
【私のプレイ時間】 30分ちょっとで一回クリアした
【備考/DL容量】 吉里吉里製/7MB
【コメント(感想)】
「京都修学旅行ADV。修学旅行先の京都で幽霊が出たという噂。
3年前修学旅行中に行方不明になった生徒。白銀学園の(自称)
ミステリー研究部のメンバー4人が、それらの謎を探る。」

とサニガの掲示板で紹介されていた。けど、ミステリでも謎解きでも
なく、少女漫画風の現代物ファンタジーか、伝奇もの。
絶対にクリアできるようになっていて、物語を見ている感じだった。

二回目やろうと思ったけど、吉里吉里のくせに既読スキップが機能して
なくて(機能をつけなかったんじゃなくて、作者がミスったっぽい)
うざくて断念した。
一回さくっとやるんだったら、まあ面白かった。暇つぶしにはなった。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:11:58 ID:nIVqUlSZ
【タイトル】 平凡な事件
【ジャンル】 サウンドノベル
【URL】 http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se389403.html
【私のプレイ時間】 30分くらい
【備考】 Yuuki!NOVELによる作品。セーブ・ロードが少し特徴的
【コメント(感想)】
タイトルと宣伝文句に惹かれてプレイ。公認会計士が主人公の現代もの。
途中から「事件」をほぐしていくのだが、理屈と過程は専門過ぎてほとんど分からなかった。
周回プレイに特化したっぽいユウキノベルだけど正直謎解きを試行錯誤する気にはなれなかったが、
分岐点や要所はなんとなく通常のノベルゲーの立ち回りをすればクリアできた。

一人称のひとりごちた文体がわりと気にせずスムーズに読めて、文章力はなかなか…の気がする。
新人会計士の情熱と空回り、それと挫折エンドの描き方が上手かった。
ただタイトルから想像するような「身近なところに潜む本当に何気ない出来事を推理する」
みたいなものではなくて、会計士志望は読んどけば的なものだった。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:42:52 ID:jetREEQH
水色散歩道はオプションで探索効率上げればサクサク進むよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:10:09 ID:lB8c345m
1078 名前:RUINAT[] 投稿日:2005/12/26(月) 19:19:10 ID:cb.xHxW.
送られてない開発者の方居ましたら連絡ください。

「一般プレイヤーの方々へ」
DQNETとRUINATは一般ユーザを見捨て、開発者のみで進展しています。
何故開発者のみか?要望を作らない・バグは各自で修正する。
と言った、要望ばかりで悪質なストレスのたまるものを除外した
自由なスタンスで開発を行うためです。
ゲームを作りプレイするのではなくゲーム製作技術向上を目指しております。
すみませんがこれ以上の要望・バグ修正はお断りしております。
1.79ソースより派生したものについてはアレコレ言いません。
また、満足のいく出来になれば公開する方向ですが現状バグが多いです。
バグに関してどうこういう現状では公開は出来ません。ご了承ください。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:26:18 ID:ESMk75iY
ここのタタゲ厨見てるだけでもウザイからな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:31:10 ID:iEwdDvtA
> DQNET RUINATに該当するページが見つかりませんでした。

何そのマイナーゲーム。
好きにしておくれ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:51:40 ID:pEE2qw5G
>>920
中盤からは難易度は下がるが、一転して作業ゲーになる。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:35:57 ID:4SJeecbX
まりもパンツおもすれー
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:42:10 ID:wAZwhTTV
>>931
なら配布しなきゃいいんじゃ?と思った
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 04:55:13 ID:ESMk75iY
技術向上目的で出来た副産物を無料で公開するから
どうぞご自由に。ただ無料で公開してんのに過剰なサポートを要求するなや。
ってことだろ?公開するのも、遊ぶのも自由。いいんじゃね?
無料ゲーにはりついて貶すしかできない精神年齢の低い貧民だけはうけるが
938931
スマソ。RUINATERRAは知ってるよね?Abarsの。まあ有名どころだから知ってると思うけど。
そこの掲示板からのコピペ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/936/1036636971/
今はオープンソースになってるから、RUINATはAbarsじゃないけど。

>>933
そういうわけです。

>>936
配布はしてません。

>>937
だから配布してないんですってば。人の話ちゃんと聞きましょうよ。
ついでに4行目は意味不明です。馬鹿なんですか?