The Sims 3 Act. 27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
北米で2009年6月2日、日本で2009年6月4日に発売された「The Sims 3」についてのスレです。
2のスレと同じくマターリsage進行です。
荒らし、割れ、キチガイはスルー。

関連サイトなどは>>2-3あたりを参照。
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
過去ログやFAQはWikiに載っています。
質問は質問スレ、MODの話題はMODスレ、自作品晒しはうpスレにお願いします。

■公式サイト
 米国 (p)ttp://thesims3.ea.com/
 日本 (p)ttp://thesims.jp/thesims3/

■購入方法
 シムズ3を通常の店舗で購入する事は出来ません!
  (p)ttp://www.eajapan.co.jp/news/12597/

 正規日本語版の購入は以下でのみ行う事が出来ます。
 ・ダウンロード販売 (EA Store)
  (p)ttp://eastore.ea.com/store/eajapan/DisplayProductDetailsPage/productID.105153500
 ・パッケージ販売 (Amazon)
  (p)ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0023NV5EW/
  (p)ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0023NV5GA/

■前スレ
 【アンビション】The Sims 3 Act. 26【発売中】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1282243221/
2名無しさんの野望:2010/10/04(月) 18:54:30 ID:aUW4w1J/
■関連スレ
 The Sims 3 質問専用スレ 9
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1278739388/

 The Sims 3 MOD 改造専用スレ 3
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1270748805/

 【SS】Sims3 うpスレ【Exchange】
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1246517080/

 ◇◆◇TheSims2でマターリ盛り上がろうぜ!Act86◇◆◇
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1279495380/

 シムピープルでマターリしようぜ!**Act79**
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1267236732/

■関連サイト
 =SIM PERSON DATA CLUB=
  ttp://www4.ocn.ne.jp/~pepti/

 The Sims 3 Wiki
  ttp://sims3.ngnl.org/

 Mod The Sims (海外サイト)
  ttp://www.modthesims.info/
3名無しさんの野望:2010/10/04(月) 18:55:45 ID:aUW4w1J/
■データセット・アイテムパック
 
□ザ・シムズ3 ワールドアドベンチャーズ:発売中
  ttp://thesims.jp/thesims3/world-adventure.html
 ・ダウンロード販売 (EA Store)
  ttp://eastore.ea.com/store/eajapan/DisplayProductDetailsPage/productID.137311600
 ・パッケージ販売 (Amazon)
  ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002XUM8LE/

□ザ・シムズ3 ハイエンドロフトパック:発売中
  ttp://thesims.jp/thesims3/highend-loft-pack.html
 ・ダウンロード販売 (EA Store)
  ttp://eastore.ea.com/store/eajapan/ja_JP/DisplayProductDetailsPage/productID.156751300
 ・パッケージ販売 (Amazon)
  ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0039MHO8M/

□ザ・シムズ3 アンビション:発売中(日本語版)
  ttp://thesims.jp/thesims3/ambitions.html
 ・ダウンロード販売 (EA Store)
  ttp://eastore.ea.com/store/eajapan/ja_JP/DisplayProductDetailsPage/productID.169598400
 ・パッケージ販売 (Amazon)
  ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003MP8GWO/pepti-22/ref=nosim/
4名無しさんの野望:2010/10/04(月) 19:53:17 ID:WZkZIKxq
2ちゃん全体の過疎っぷりすごいな、
規制やmixi、Twitterに流れて今年に入って利用者激減だろ
あんだけ安易に規制入れてりゃ、他に逃げるよ
いまどき携帯から使えない掲示板とか意味ねーし
5名無しさんの野望:2010/10/04(月) 22:57:48 ID:8oKbNDNg
前スレ>>4のうpろだ忘れてるよ
ttp://waganeko.sakura.ne.jp/index.php
6名無しさんの野望:2010/10/04(月) 23:21:08 ID:MBvFR6XO
日本語版発売もされていないCiv5のスレなんか、ものすごい勢いで
書き込みされているけど、こっちは閑古鳥プーピューだねーw

7名無しさんの野望:2010/10/05(火) 00:43:42 ID:Kq27Ri/Y
スレタイがシンプルになっていいね
8名無しさんの野望:2010/10/05(火) 03:28:52 ID:UiSAYqMj
なんかアンビションとかゆうの入れたら
ロードがめちゃくちゃ長くなった
動きもチョットカクカクに
9名無しさんの野望:2010/10/05(火) 03:31:50 ID:QmfzF/ZE
コンシューマのスレはまだないんか?
情報自体少な過ぎるから作ったとしてもすぐ落ちそうだけどw
10名無しさんの野望:2010/10/05(火) 03:50:01 ID:eT2O1b2i
この前のTGSで、EAはLate Nightやコンシューマ版について具体的なアナウンスはしなかったみたい。
日本では売れてないからなぁ・・・
ちなみに6月のE3ではこういうアナウンスをしている。

>ライフシミュレーションゲーム「シムズ3」については、ライフサイクル全部のシミュレーションをめざすべく、
>葬儀や結婚、出産といったイベントを採り入れる方向性を発表。
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1006/15/news019.html
11名無しさんの野望:2010/10/05(火) 03:56:53 ID:RlzzdZDA
せっかく面白いのに落ちすぎるよこのゲーム
12名無しさんの野望:2010/10/05(火) 05:45:00 ID:VleV4mfQ
とりあえず本体買おうと思うけど追加も一緒に買ったほうが楽しめるのかな?
WAはあんま興味ないけどアンビションって職業増えるだけなんかな?だとしたら3k円は高く感じるが入れてる人感想教えてちょんまげ
13名無しさんの野望:2010/10/05(火) 05:59:50 ID:2/Ui+Q4/
本体だけでも十分楽しめる。
自分の場合は無印で一ヵ月くら遊んで職業ほぼコンプしたのでアンビション購入。
かなり楽しめてます。
14名無しさんの野望:2010/10/05(火) 08:39:49 ID:z7vPA6K1
WAは入れるだけ入れて旅行に行かないのが正解かも
旅行先の人間関係やら集めた宝石ネクター遺物もろもろでセーブデータがかなり重くなる
でもアドベンチャー自体は個人的にそれなりに楽しめたから、
WA専用のセーブデータで遊ぶと良いかもしんない
15名無しさんの野望:2010/10/05(火) 09:44:30 ID:LNQZT+vU
>>12
メインは5つの特殊な職業が増えることで、それ以外の追加要素は
 ・髪型、服、家具、本、石などが増える
 ・普通の職業として「教育キャリア」が増える
 ・スキルで生計を立てるシムが「無職」扱いではなく「画家」「園芸家」などを名乗れる(自営業者)
 ・発明スキル、彫刻スキルが増える
 ・シムの特質が6種類増える
 ・洗濯機を買うと服を洗えるようになる
 ・子供が自分で作ったお菓子を公園などで売れる
 ・稀に隕石が落ちてきてシムが死ぬことがある(新しい死因の追加)
 ・ミイラに続く特殊シム「シムボット」(ロボット)が登場
 ・新しい町「ツインブルック」が増える
というところかな。
16名無しさんの野望:2010/10/05(火) 11:49:45 ID:Ezpn0IHd
キャンパスとショップの中間ってところだな
17名無しさんの野望:2010/10/05(火) 13:49:00 ID:VleV4mfQ
なるほど納得
っていうか我慢できずに買った!
Sims2は触るだけってかほとんど知らん状態だったから最近のゲームはよくできとる・・・という感動を覚えるできだなこりゃ
18名無しさんの野望:2010/10/05(火) 14:56:15 ID:Q6E9CHw+
シムズ2をやってないなら、かなりの衝撃だろうな。

とりあえず人のプレイスタイルなんて千差万別だけど、
飽きないようにプレイするときは一通り攻略的なモノを楽しんだあとに、
その攻略的な要素に縛られずに楽しむといいよ。
フリーウィルでほうっておく時間を増やすとか、
マイナスな出来事が起きても容認できる心構えを持つとか。
19名無しさんの野望:2010/10/05(火) 15:33:01 ID:aR2PEBJ6
偉そうに
20名無しさんの野望:2010/10/05(火) 15:39:02 ID:rMGjfLNX
謙虚な便所の落書きなんか見たこと無い
21名無しさんの野望:2010/10/05(火) 15:47:39 ID:JfuuXKaD
WAアンインスコすることに決めた。旅行行かないし、行ったら行ったで重くなる。
髪型とかも消すことになるのは口惜しいが、パソコンの為だ。
それに最近HDDのゴリゴリ音が気になる・・・
22名無しさんの野望:2010/10/05(火) 15:51:00 ID:2/Ui+Q4/
もっと際立った事件がシムの周りで起これば楽しいんだけどなぁ。
泥棒とかワクワクするよね。
23名無しさんの野望:2010/10/05(火) 16:06:55 ID:y7khBF44
泥棒が来ると必ず隣の夫婦が後をついてきて盗むところを見物してる

こいつらも一緒に捕まえてくれ
24名無しさんの野望:2010/10/05(火) 16:16:45 ID:MKVo76mj
野外の火事で隣近所の人が集まってそろって大慌てしたり
隣人の勇敢持ちの人が泥棒撃退したりとか楽しい
25名無しさんの野望:2010/10/05(火) 16:46:53 ID:Q6E9CHw+
>>19-20
ごめん、そのつもりは無かったんだけど偉そうだったか。
申し訳ない。
26名無しさんの野望:2010/10/05(火) 16:51:13 ID:rMGjfLNX
>>19に対する当て付けのつもりで言ったから>>20に関しては気にするな
27名無しさんの野望:2010/10/05(火) 17:39:13 ID:Yieo/4Xs
非常識なシムに突然キスされた後に、平手打ちのコマンド欲しい…
怒りが収まんない!
28名無しさんの野望:2010/10/05(火) 17:57:04 ID:Ezpn0IHd
セーブデータはいくつくらい使ってる?
29名無しさんの野望:2010/10/05(火) 18:10:45 ID:Q6E9CHw+
就寝コマンド出してベッドへ向かう直前のものを
日替わりで3つに分けてセーブしてる。

旅行行く場合は直前にセーブと、4つ目枠つかって分けてセーブ。
30名無しさんの野望:2010/10/05(火) 19:42:20 ID:Ez8/wT9e
>>21
Saveフォルダを見たら読み込みが重くなるの理由が分かるよ
ロードする度に4つの街分のセーブデータを読んでいるんだもん
旅行に行かない限りはWAの街用データはセーブデータに追加されない
31名無しさんの野望:2010/10/05(火) 19:59:35 ID:62q0DTKg
使わないセーブデータはデスクトップに置くなり、他へ移すなりした方がいいとおも。
32名無しさんの野望:2010/10/05(火) 20:04:21 ID:mLFbvHvq
今見たらデータ11個あった。
ロードできなくなったり放棄したりでだいぶ整理したんだが。
33名無しさんの野望:2010/10/05(火) 21:02:21 ID:7C1iLsu2
新しいPC買っちゃうといいよ

i7 870、メモリ8GにSSDのwin7にしたら、アンビションまでHL含めたフルセットでも
起動からムービー飛ばしてメインメニューまで10秒くらい、
セーブデータ選んでシムが動き出すまで3秒くらいだよ
フリーズもカクつきも無いよ
34名無しさんの野望:2010/10/05(火) 21:38:05 ID:0A1gEBdh
住宅事情とか家族構成とかわからないのに適当なこと言ってるアホが
狭いロットで少家族ならフルセットだろうがへぼPCでもサクサクだろうが
35名無しさんの野望:2010/10/05(火) 22:37:12 ID:7C1iLsu2
ツインブルックの泥棒家族だよ
6人家族で敷地60*60、3階建てで家具装飾ごっちゃり
街全域を詳細描画にしてるから、
テクスチャライティング最高であちこちジャンプしまくっても遅延なしだよ
街の編集に行くのにセーブして行っても7秒だったよ(今数えたw)
36名無しさんの野望:2010/10/06(水) 00:10:36 ID:asrhFbfM
本日のDaily Deal はFull Regal Living Set.
2400 point が 550 point に。なにか、間違えたか? EA.
37名無しさんの野望:2010/10/06(水) 00:12:33 ID:sbdqqSTM
消防士だけど、どうして火事の時に一人で消化しないといけないのだろう
38名無しさんの野望:2010/10/06(水) 00:29:00 ID:P8n1w+V1
らっきー。
あのセット欲しかったんだけど高いから敬遠してたんだよね。
39名無しさんの野望:2010/10/06(水) 00:29:21 ID:RMh+gbXQ
>>36
Purchase Historyで確認したら昨年末のセールで1680シムポイントで購入
くやしい〜〜〜!
40名無しさんの野望:2010/10/06(水) 00:37:54 ID:m/56Jov2
情報ありがとう。
こないだから建材だけバラで買おうかどうしようか迷ってたところだった。
41名無しさんの野望:2010/10/06(水) 01:53:45 ID:nTyFY0TY
セール見に行ったけど終わってたわ…。残念
42名無しさんの野望:2010/10/06(水) 02:51:20 ID:jFKfgsB2
>>36
うおおおおおおおおおおおおおおお
逃したああああああああああああああああああああ
43名無しさんの野望:2010/10/06(水) 04:02:25 ID:Xp+kv12Z
>>42
あきらめるな!いまみたらまたでてるぞ!!
44名無しさんの野望:2010/10/06(水) 04:02:26 ID:F7MLyvt2
Full Regal Living Set がもう一回来てるぞ!
逃したやつ、急げ!!
45名無しさんの野望:2010/10/06(水) 04:09:21 ID:Xp+kv12Z
ちょ、慌て過ぎてageたwwwwごめww
未練がましく見てて良かったwwww
46名無しさんの野望:2010/10/06(水) 04:12:41 ID:F7MLyvt2
実は自分も見てたw
次のDealが2時間後になってたから、ちょっと期待してたんだー
眠いの我慢してた甲斐があったよ
47名無しさんの野望:2010/10/06(水) 05:31:42 ID:xwubM4gg
買ってしまったー
このコンロ?ストーブ?ずっと迷ってたんだ
フェンスもベッドもトランクも地球儀もワゴンも本棚もリストに載せてるやつだったw
48名無しさんの野望:2010/10/06(水) 06:26:54 ID:nTyFY0TY
おお。サンキュー
買えた買えた
49名無しさんの野望:2010/10/06(水) 07:39:07 ID:1mKMctLQ
ほしいのパーテーションだけだったけど安かったから買っちゃった
ありがとう
50名無しさんの野望:2010/10/06(水) 08:27:38 ID:650KMtL7
EAJの社員ばかりなのか?w
51名無しさんの野望:2010/10/06(水) 08:41:41 ID:VllteHa8
無職の君よりはマシ。
ってかEAJじゃねー
52名無しさんの野望:2010/10/06(水) 09:14:41 ID:vrYk89Sa
Regal Livingいらんな、べつに
53名無しさんの野望:2010/10/06(水) 09:35:14 ID:m/56Jov2
Regal、欲しかったから買えて嬉しい。
よくDLさせてもらうカスタムロット作者さんが使っているのでありがたい。
54名無しさんの野望:2010/10/06(水) 09:40:01 ID:806SBAcb
>>52
俺もそう思った。自分が使いそうなのは数えるほどしかないし。
でもさすがにあの値段ではポチッてしまったよ。

Collectionne Stäncké と Club Vaindenburger Relaxation が欲しい。
今年中にDaily Dealに来るといいなあ。
55名無しさんの野望:2010/10/06(水) 09:55:23 ID:1l1HQ5sv
昨日買った新参だけどすごいなーこれ
shopの価格設定はちょっと高いってか売り方が下手だと思うけどさながら次世代のオママゴトというか レゴブロックとかあの辺で遊んでたころを思い出すな
PCゲといえばFPSだった自分には結構いい買い物になったみたいだよ というチラ裏
56名無しさんの野望:2010/10/06(水) 10:19:35 ID:Bh0vY7X0
>>50
働く気のない無職のお前より遙かにマシだろうが
役立たずはとっとと氏ねや
57名無しさんの野望:2010/10/06(水) 10:22:08 ID:3LWZlcxm
>>50
無職に生きてる価値なんてあるんですか?w
58名無しさんの野望:2010/10/06(水) 10:26:10 ID:Giz2wFPr
>>55
>次世代のオママゴトというか レゴブロックとかあの辺で遊んでたころを思い出すな

言い得て妙。Simsの根本的なおもしろさってそういう所なんだと思う
59名無しさんの野望:2010/10/06(水) 10:26:56 ID:BI0XOX7o
>>55
会えてうれしいですよ。そこの知らない人!
60名無しさんの野望:2010/10/06(水) 10:29:39 ID:BI0XOX7o
>>58
第一作の開発コードネームが「ドールハウス」だったらしいからなぁ。
61名無しさんの野望:2010/10/06(水) 10:31:21 ID:806SBAcb
>>55
会えて嬉しいですよ、そこの知らない人! ・・・って先に言われちゃったよw

>shopの価格設定はちょっと高いってか売り方が下手だと思うけど

いやもうホントにそう思うよ

デフォルト+公式のアイテムだけでも楽しめるけど、ユーザーメイド品にも良い物がたくさんあるよ
何か欲しくなったらMS3B(ttp://mysims3blog.blogspot.com/)とかで探してみるといいかも
でもTSR(The Sims Resource)ってサイトは要注意だから登録する場合は気をつけて
62名無しさんの野望:2010/10/06(水) 10:32:45 ID:RMh+gbXQ
ttp://forum.thesims3.com/jforum/posts/list/269490.page
に書いてある情報によると、
今日は、Theo's Contempo Coffee Table
明日は、The Traveler's Choice Hat Box (Round Version) だそうです
この人、何処から1週間分の情報を入手したのだろう?
63名無しさんの野望:2010/10/06(水) 10:55:19 ID:dJ7H2IJ6
今回日替わりセールで初めてセット物買ったけど、
他の日は25ポイント→15ポイントとかそんなセールっぷりなのね
単発で10円程度安くなってもなあ…
64名無しさんの野望:2010/10/06(水) 11:12:07 ID:q41eq4uq
あー昨日のセット逃したーくやすぃ
一昨日の虎の置物?残り時間1時間になっても4割も売れてなかったのにw
セットはお得だなー早く寝た日に限っていい物が出るorz
65名無しさんの野望:2010/10/06(水) 11:22:21 ID:LDUXynsd
セット物は週1回Daily Dealに来るみたいよ

バラで来るのは大抵セット物に入ってるやつ
でも半額くらい(たぶん5pt単位で切り上げ)だから、単品で欲しかったアイテムだったら買いかも
66名無しさんの野望:2010/10/06(水) 11:32:14 ID:Giz2wFPr
流れを切ってすまんが、3は2と比べてシムクリエイト時の顔とゲーム内での顔が違いすぎると思うんだ
67名無しさんの野望:2010/10/06(水) 11:44:54 ID:cZVtZrad
2は知らんけど
3はCAS用、ゲーム内近距離用、中距離用、遠距離用と
メッシュレベルで分かれてるね。

ポリゴン数は半分ずつ減っていくような感じ。
68名無しさんの野望:2010/10/06(水) 11:54:41 ID:LDUXynsd
顔が上手く作れない自分には、2も3も同じくらいCASとプレイ画面で違って見える
特質の選択画面で多少は確認できるけど、やっぱり最終確認はテストプレイでしてるよ

CASのやや微笑んだ表情が嫌ならニュートラルに代えるMODがあったはず(確かMTS)
69名無しさんの野望:2010/10/06(水) 11:58:21 ID:dJ7H2IJ6
ああ、セールって品数限定なんですかね
expiredってなってるのとendedになってる違いが気になってたけど
セットが2回出たのも売り切れで追加ってことなのかな?
70名無しさんの野望:2010/10/06(水) 13:05:07 ID:oY+UnTdX
セールにセットが出ても、既にバラでいくつか購入済みだと迷う…
71名無しさんの野望:2010/10/06(水) 13:35:25 ID:Fm15dCuW
顔が違って見えるのは光源の仕様の違いじゃないの?
CAS画面でも鏡で見える顔と印象違って見えるし。
ゲーム画面では色々なとこから光が反射したら影がかかったりもあるし。
72名無しさんの野望:2010/10/06(水) 15:23:58 ID:Giz2wFPr
>>71
ゲーム画面内で左下にシムの顔が出るけど、あれが二次元ぽくて違和感感じるんだよなー
73名無しさんの野望:2010/10/06(水) 15:55:15 ID:ATZlEAh5
昨夜のセット、値段は魅力的だったけど
自分のプレイ傾向ではまるで使い道がないデザインだったから止めた
あのセットの中で欲しいと思ったのがスタンドライトだけだったからな
74名無しさんの野望:2010/10/06(水) 16:14:40 ID:6STrosOt
公式フォーラムのどこか忘れちゃったんだけど
セット価格と入ってる品数と1アイテムあたり何ポイントになるかを
書いたスレがあったなぁ
75名無しさんの野望:2010/10/06(水) 21:57:59 ID:cJkzC22f
76名無しさんの野望:2010/10/06(水) 22:27:39 ID:N0ErtAVm
>>43
また逃したちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
77名無しさんの野望:2010/10/06(水) 23:59:10 ID:650KMtL7
アホらし
キモイすれになってきたなw
78名無しさんの野望:2010/10/07(木) 00:01:03 ID:HxiAtdFf
10月のストア品が漏れてるけど
アニマルものが来るらしく
前のアニマルセットがかわいかったので期待
79名無しさんの野望:2010/10/07(木) 01:02:31 ID:ODAVfvMN
>>74
現実の買い物でもそうだけど、
セットの中にある自分が欲しいもののみ合計した金額より安いのは最低条件w
はい福袋で中身が見えない物は買えない性質です
要らない物が幾つついてきてもお得感は無いというか邪魔というか…
80名無しさんの野望:2010/10/07(木) 01:42:39 ID:/p91RCHj
自分も。
ノートPCでやってるから余計にそう思うのかもしれない。
できるだけいらない物はインスコしたくない。
セットで買っても、好きなオブジェだけ入れられるようなチェック項目とかできればいいのに。
81名無しさんの野望:2010/10/07(木) 06:00:53 ID:+hOw0t6I
Wii版のSims3のプロモーションビデオを見たら、天候が実装されとった

PC版で実装されないのは実装が難しいからではなくて、
拡張パック商法のためにネタをとっておいてあるということか
82名無しさんの野望:2010/10/07(木) 07:16:15 ID:9jhcXYQv
>>81
それでホイホイ買っちゃう俺ら。
気付けば泥中……首の下まで埋まっている……!
83名無しさんの野望:2010/10/07(木) 10:58:00 ID:97zcPXvl
プレメイドな世帯にはちらほらいるけど、
3の自動生成されるシムって
日系人っぽい名前や名字は付かなくなったのかな。
以前はトヨナガとかキヨシとか見かけたがw
84名無しさんの野望:2010/10/07(木) 11:27:34 ID:HxiAtdFf
プレイメイトに見えた
85名無しさんの野望:2010/10/07(木) 11:34:11 ID:v/3HM/xb
うちもそう見えた
86名無しさんの野望:2010/10/07(木) 13:26:41 ID:537aQKkM
>>83
一回日系名のタウニー一家きてたよ
キムラかムラカミだっかな
外見はラテン系でした
87名無しさんの野望:2010/10/07(木) 13:34:16 ID:GIPZkPby
うちもあったな日系の名前。
忘れてもうた(´・ω・`)スマン
88名無しさんの野望:2010/10/07(木) 13:47:07 ID:SJB+2VMl
>>81
確か天気については部分的に
随分前からチートコードで雨を降らせて見たりとかできるんじゃなかった?

というかPC版なんて家庭用機より色々調整大変なんだし、
実装が難しいとかとっておくとかより、拡張パック一つ実装するにも、
次のを見れば分かるけど詰め込むだけ詰め込んでるとは思うからな。

天気だけ追加して「ハイ終わり」じゃプレイヤーも許さんでしょ。
商法もあるが、色々大人の事情も含めて理由があんだと思うよ。
89名無しさんの野望:2010/10/07(木) 14:03:09 ID:ODAVfvMN
デフォルトでガーデニング実装されてる時点で個人的には満足だったw
委託販売があるからそのうちショップ経営もできそうだし
違法コピー対策が、公式パッチでの拡張方向にシフトしてる傾向もあるし
かなり期待はしてる、EAJはアレだけどなー
90名無しさんの野望:2010/10/07(木) 14:06:41 ID:97zcPXvl
>>86-87
おっ、存在するんだ。
かなり遊んでる時間長いほうだと思うんだが、まだ見たこと無いんだよなぁ。
91名無しさんの野望:2010/10/07(木) 14:09:13 ID:SJB+2VMl
そりゃホイホイ出てこられても
向こうの人たちにとっては、それはそれで違和感だろうしな。
92名無しさんの野望:2010/10/07(木) 20:09:11 ID:SFb8jTFU
>>90
サンセット・バレーならビジネスか政治の上司にトリ・キムラさんがいる
世帯上は海外ドラマのフレンズみたいな同年代シェア世帯だから
MAPに名前が出てないから気付かないのかも
93名無しさんの野望:2010/10/07(木) 20:52:10 ID:lLynZU2T
>>90
同じくセキモト一家と回収業者にアラン・ワタナベも
94名無しさんの野望:2010/10/07(木) 21:40:46 ID:az4M5FsC
最初から用意されてるシムじゃなくて、自動生成されるシムの話かと。

ちなみにセキモトさん。
英語版では Sekemoto になってるらしいね。
95名無しさんの野望:2010/10/07(木) 21:41:15 ID:pYqrGOHi
>>83でプレメイドな家族にはちらほらいるって書いてるじゃん
96名無しさんの野望:2010/10/07(木) 23:43:35 ID:Z3tE1wEV
新セットに含まれるものかどうかは分からないけど
車とスクーターも出るみたいですね…ともに200シムポイント
また、時限アイテムが出るやもしれないから明日は頻繁にチェックしないと…
97名無しさんの野望:2010/10/08(金) 01:20:30 ID:drw5nq6D
96>>補足
まだ、0itemsのままなので購入は出来ないけど…
車とスクーターの絵が表示されました
どうも見た限りではちゃちで子供用の乗用玩具にしか見えません
初の乗用おもちゃだとしたら楽しみ
98名無しさんの野望:2010/10/08(金) 02:51:14 ID:drw5nq6D
セットで買ってみましたがおもちゃみたいな大人の乗り物でした…がっかり
車は、スピードは9ありますが未来と言いながら未来的には見えない
スクーターは木製手作り玩具みたいに見えてしまいます
スピード4とこれまでの2つのスクーターよりも速いだけがメリット
これは買わない方が賢明でしょう
99名無しさんの野望:2010/10/08(金) 03:32:13 ID:TmkME8q0
さすがにあの車とスクーターにはガッカリ・・・
FastLaneすら出てない日本としてはせめて新しい「まともなカッコイイ」バイクが欲しい。

今月はちょっとハズレ・・・?
100名無しさんの野望:2010/10/08(金) 10:38:46 ID:b9nVat1+
欲しいものはクマのハイチェアくらいだな
101名無しさんの野望:2010/10/08(金) 12:11:57 ID:+IO8Px71
Simsは日本撤退するにしても
せめて3のデータセットは全て出してほしい
102名無しさんの野望:2010/10/08(金) 13:38:04 ID:iHMUi6EX
幼稚園もどきを作りたくなってきたゾ!

ていうか、もうちょっとイケてる髪形を頼むよEA…
103名無しさんの野望:2010/10/08(金) 14:57:33 ID:TmkME8q0
>>101
いっそEPやSPはDL版のみになっても良いからSimsだけは出して欲しい;;
しかしああもイベントごとや公式の対応が日本なかまはずれじゃあ
ユーザー側が少しでもシムズ人口増やそうと頑張ったって増えるわけないね
ドクターペッパーのリワードアイテム欲しいお
104名無しさんの野望:2010/10/08(金) 16:32:15 ID:td0wygaG
かえるの椅子が欲しいー
建築デザイナーやってスケッチ描いてたら
アニマル子供部屋とかえる椅子のアップを描かれてしまって
お前俺様のウィッシュリスト見てんダロうっきー的な

子供つくれる家に引っ越したら作りたい部屋スケッチとして
寝室に飾りましたとほほ
105名無しさんの野望:2010/10/08(金) 16:36:44 ID:td0wygaG
>>103
9月だよ15%割引セールの時も、問い合わせたら
もう期限切れてますーでも俺優しいから特別にポイントあげるよ!
みたいな対応だったなぁ、でもまだ広告出てますがと思いつつ
もらったポイントで海賊ビーチ買ってしまった

皆はあれどうしたの?
106名無しさんの野望:2010/10/08(金) 17:12:17 ID:ozzftyxx
きもいスレ・・・
107名無しさんの野望:2010/10/08(金) 17:34:16 ID:qRe8su3Q
なんかIDが凄いな
108名無しさんの野望:2010/10/08(金) 17:37:17 ID:maqAAcIi
委託販売って何か法則とかルールあるのかな。
発明品を相当数預けてるんだけど、数日で20個位売れたら、
その後は一個も、本当に何一つも売れなくなった。
109名無しさんの野望:2010/10/08(金) 20:26:03 ID:wHfN7vnb
>>108
5日経っても売れない場合は自動的に返品されるが
バグで自動的に返品されない事がある
そういう時は店に行って契約打ち切れば商品を返して貰える

みたいな事英語圏のフォーラムに書いてあったよ
110名無しさんの野望:2010/10/08(金) 22:31:26 ID:TmkME8q0
>>104
2で猫溺愛させてたシムを3にも再現して遊んでるんだが
製図台で使わせたら愛らしい子猫の絵描きやがったよ・・・・
ユーザーの立場じゃどうにも出来ない事を暗に訴えないでくれシムよ

111名無しさんの野望:2010/10/08(金) 22:33:32 ID:maqAAcIi
ありがとう。ここで聞いた後質問スレや海外のガイドの方も目を通したりしてみた。
委託はできるんだけど、一個も売れず、商品情報を確認したら販売日数が固定されてた。
一度全商品販売キャンセルして再度登録したら、何日たっても残り販売日数が五日のまま。
Aging offにしてないから時間は流れてるし、販売関係のスクリプトが止まっちゃってるみたい。
今度は全商品取り出して数日進めてから、新しく作った別の物を委託してみたけど全く同じで日数が変わらないまま。
112名無しさんの野望:2010/10/08(金) 23:54:47 ID:WQ4Gzz0j
そんなのは並みのBUGだろw
113名無しさんの野望:2010/10/09(土) 00:22:32 ID:fSJgawj+
>>111
他のものも売れない?
自分はワインで、チャンス取得用に大量生産したのが売れなくなって
もうそれは所持品欄の所で売っちゃって、別のものを出したら売れた事はあった
飽きられたのかと思って気にしなかったから、販売日数はわからないんだけど
114名無しさんの野望:2010/10/09(土) 00:26:20 ID:fSJgawj+
113、別のものっていうのは、発明品以外ってこと
自分の場合は、ワインじゃなくて果物を売ったらそっちは売れて
果物が捌けてからワイン持ち込んだら普通に売れた
ってごめんネクターだ
115名無しさんの野望:2010/10/09(土) 03:25:12 ID:bWZTkAvc
海外のレポートでPm3以降に委託するとおかしくなる可能性がある。とあったのと、
>>113も自分も大量の商品を売った事から、
Pm4時に大量の商品を委託してみた所、販売日数が変わらないバグが再現できた。

今からこの状態で全く違う種類の品物をPm3時前に委託した場合と、
新規にスタートして大量の商品をPm3時前に委託した場合でバグが改善、再発するか試して見ます。

実はWA発売以降ずっとスレ見てなくて、昨日Anbを買ったばかりなので、スレの内容を全く見ていません。
もし過去スレで既にこのバグの解決方法と発生条件が解明済みなら、自分のやってる検証が全く無駄なので速い段階で教えてください。
116名無しさんの野望:2010/10/09(土) 03:52:19 ID:bWZTkAvc
販売日数が動かなくなるバグの状態で、違う種類の品物をAm11時に委託したが、バグったまま。
一度全ての品物をキャンセルで取り出した上でAM11に再度委託してみたが、バグったまま。
セーブデータ消去して新規スタート
大量の物資をAM11に委託したらPm17に委託販売が成立。

海外のレポートに書いてあるとおりPm3時以降の委託契約がトラブルの原因と見ていいのかな。
非常に発現率の高いだろうバグなのに全く話題になってる様子がないのはなんでだろう。
modも入れてないしpatchも適用済みなんだけどなぁ。
117名無しさんの野望:2010/10/09(土) 07:01:41 ID:BA7pOFYx
俺の中では、委託販売所は掘り出し物を購入する店扱いになってる。
タイムマシンを買ったり、本来は外国に行かないと手に入らない品物を買ったり。
118名無しさんの野望:2010/10/09(土) 08:00:04 ID:2zk9yh7T
>>116
検証乙!
委託販売には15:00より前に委託するよう気をつけるよ

>非常に発現率の高いだろうバグなのに全く話題になってる様子がないのはなんでだろう

代替の方法があるから、あまり大きく取り上げられてないのかもね
所持品欄で売っちゃえばいいや、って
119名無しさんの野望:2010/10/09(土) 09:58:52 ID:n6TiJcBT
シムピやシム2で惨憺たる結果だったからPS系に展開したら
これまた内容がパネェー崩れ度合いだったから一般人は離れ、いるぼん開発村人Aが蜂起
「どこかの地球外生物と化した独裁者」を追い出して中国人骨格系の3を築城
120名無しさんの野望:2010/10/09(土) 10:51:07 ID:qOAVIK4Y
日本語でおk
121名無しさんの野望:2010/10/09(土) 12:47:18 ID:YDiivaGk
一応、シムピープルの続編?でシムシティの続編みたいだけど
PS2のシムピープルみたいに家のドア全部取り外して餓死させたり
家燃やしたりできるの?
>SIMS3
122名無しさんの野望:2010/10/09(土) 12:48:48 ID:iHUSl8TE
はいはいできるできる
123名無しさんの野望:2010/10/09(土) 13:27:31 ID:3tcAPSQw
なんか変なのが
124名無しさんの野望:2010/10/09(土) 14:36:07 ID:TwwFN8rI
移植版のサイト見てきたが
神様パワー以外の要素は今後PC版でも出るんだよな?

雨を降らせるってのが
神様パワーの一覧に、しかもwii版のみしか載っていないのが
気になったが
125名無しさんの野望:2010/10/09(土) 14:46:09 ID:ftvlM+K4
委託販売の人が居なくなってる
これってバグかな
126名無しさんの野望:2010/10/09(土) 14:54:40 ID:GZ6qhWJA
妊娠中の店員は消える。
127名無しさんの野望:2010/10/09(土) 15:05:27 ID:x2xkuYMT
>>125
うちでも時々それある。

>>126
うちのシムの恋人は仕事中に出産になったよ。
いちゃいちゃしてる時に出産になって、その間買い物に北と思われる人々がウロウロしてた。
128名無しさんの野望:2010/10/09(土) 16:40:58 ID:bWZTkAvc
また販売日数が進まなくなるバグが発現したorz
PM3時より前に委託してたんだけどなぁ。
今回も大量の品を一気に委託したらおかしくなったのと、
レポートにあったんだけど毎日確認して残り日数0になる前にキャンセルしろとあって、
今回委託した際残り日数0になってるのが一品あったからそれも要因かも。
一度も委託してない時に一気に大量に委託したらバグった事もあったのでどれがバグの根幹なのかもうよくわかんない
もうパッチ待ちで委託はしない。
129名無しさんの野望:2010/10/09(土) 16:47:31 ID:kPbHGDls
大人しくPS3版待って買えば良かったな…
これのためにPC買い替えたのに向こうの方がやれること多いなんて…
動作も安定してるだろうし
130名無しさんの野望:2010/10/09(土) 17:00:59 ID:WdSszsOR
正直、シムズでコンシューマ版の方をうらやむ心理が理解できない。
どう考えてもコンシューマ版の方が出来ることが多い、というのは無いだろう。
131名無しさんの野望:2010/10/09(土) 17:05:32 ID:gNPWg+21
家庭用ゲーム機の方が数が出るので、力が入るのは当たり前...
132名無しさんの野望:2010/10/09(土) 17:07:21 ID:iHUSl8TE
PC版シムズやってる人のほとんどはコンシューマ版に興味ないだろうね
だからコンシューマの話題はいつもスルーされる
133名無しさんの野望:2010/10/09(土) 17:14:56 ID:3tcAPSQw
追加パック揃える気ない人でPC版買って後悔する人も中には居るんじゃない?
134名無しさんの野望:2010/10/09(土) 17:30:12 ID:fSJgawj+
だってコンシューマじゃMODもユーザーメイドアイテムも入れられないじゃん
135名無しさんの野望:2010/10/09(土) 17:34:25 ID:NN5ZjZGl
シムズやってEP・SPを揃える気がないって方が稀少派
普通はレビューサイトだとかフォーラムだとかが段々
EP/SP持ってることが前提の話題に移行して行くしな
本編だけやって拡張類を買う気なしの程度ならコンシューマを買う可能性は低い。
136名無しさんの野望:2010/10/09(土) 17:38:28 ID:GZ6qhWJA
>>127
うちのシムは妊娠してしばらくすると、いつの間にかレジから消えてた。
おまけに人間関係のとこの写真もブランクできるわ、家を訪ねてもなぜか姿は見えないわ
(在宅中のシムとしてブランク写真はちゃんと表示されてる)
てっきり街から消えたのかと思ったけど、出産を終えたら無事戻ってきたし姿も見えるようになった。
非アクティブの妊娠中の扱いってこんなもんかなと思ったが、もしかしたら思いきりバグってたのかもしれない。
137名無しさんの野望:2010/10/09(土) 21:50:07 ID:+MSYxTSu
コンシューマ版のスレ立てようかな。
138名無しさんの野望:2010/10/10(日) 00:13:42 ID:jMvoVD3b
modなしのsimsってかなり微妙だろ
139名無しさんの野望:2010/10/10(日) 00:43:43 ID:ChgO7z8w
前々から気になってたがパソコン新しくなって早速買おうとしたら
CS版の発売が控えてるのか……
今までは基本CSは機能制限版っぽい感じみたいだけど
今回はどうなんだろう……
PC版を今すぐにでもやりたいけど、
CSの発売待つべきか悩むなぁ
140名無しさんの野望:2010/10/10(日) 00:45:37 ID:epmRa/Sv
悩むならどちらも買うがよい。
141名無しさんの野望:2010/10/10(日) 01:54:14 ID:8/XP+G8p
なんだかんだでサンセットバレーは良いマップだなぁ。
他のマップが面白くない・・・。
142名無しさんの野望:2010/10/10(日) 06:40:40 ID:wJV+pY1K
>>138
今回は安定性をとるならpc版にこだわる必要性がない気がするぞ
143名無しさんの野望:2010/10/10(日) 07:41:25 ID:3y1mHrAk
>>142
エラーを気にせず安定してできるのは魅力的だけど、
シム作るのに置き換えスキンがないと満足できなくなってしまった
マスコンもないとつらい
マスコンとかは公式に実装して欲しいくらいだ
144名無しさんの野望:2010/10/10(日) 08:36:35 ID:MU8WAML3
>>139
>PC版を今すぐにでもやりたいけど

PC版にはコンシューマーでは絶対に味わえない楽しみがある。
MODでゲーム自体を自分好みにカスタマイズできるという楽しみが。
それに興味がないならコンシューマーでも良いと思うぞ。
145名無しさんの野望:2010/10/10(日) 09:22:22 ID:B0P72iNa
コンシューマーのスレは結局立ててないの?
違うゲームの話なんだからそろそろ間借りせずに出てって
146名無しさんの野望:2010/10/10(日) 09:37:43 ID:tgj75k0D
そもそもコンシューマーだからって安定してるとは限らないぞ
147名無しさんの野望:2010/10/10(日) 10:23:11 ID:k1oIxwIw
最近はコンシューマまで「後からパッチで直せる」みたいな感じがあるしな。

過去のコンシューマ版シムズの中には、シムに何かアクションさせるたびに
2〜3秒ロードが発生するという、安定性以前の問題の作品もあったみたいだし。
148名無しさんの野望:2010/10/10(日) 11:08:16 ID:txGuZHyX
コンシューマー機はメインメモリが絶望的に少ないからねぇ
広告サイトみたいな所では新機能ばっかりアピールされてるけど
絶対に削られてる部分もあると思うんだよな
149名無しさんの野望:2010/10/10(日) 11:13:07 ID:aw1RYc0l
サーフィンしてるシムいたよな
150名無しさんの野望:2010/10/10(日) 12:11:43 ID:CmAm1hkF
凄い今更なんだけど
ベビーベッドにクマのぬいぐるみ入れることが出来るのね。
長らく気付かなかった・・・・
151名無しさんの野望:2010/10/10(日) 12:29:53 ID:fESkR4Po
あかちゃんに持たせることもできるよね
寝るとき持ってるとムードがついてかわうい
152名無しさんの野望:2010/10/10(日) 12:59:13 ID:k1oIxwIw
俺の今更気づいたことは、
人間関係と所持品パネルって右端をドラッグすると広げられるんだね・・・。
153名無しさんの野望:2010/10/10(日) 15:45:21 ID:Z0ZTRz9Z
質問スレに書き込んでしまったので本スレで意見をください。
バーナクル・ベイは面白いですか?
(街の雰囲気やオブジェ等)
買いでしょうか。
154名無しさんの野望:2010/10/10(日) 16:27:57 ID:wkAbhb2C
なんで質問スレでいいものをこっちでわざわざマルチで聞くんだろうと思ったら誘導されてきたのか
余計な誘導した奴がアホだから一応答えてやるけど
面白い面白く無いとか言う主体的なことは他人に聞いても余り参考にならないだろうと
自分で海外サイトとか見てオブとか内容に関する情報集めて判断しろとしか・・・
155名無しさんの野望:2010/10/10(日) 16:35:21 ID:+ryN8/iC
>>153
面白くないよ
156名無しさんの野望:2010/10/10(日) 16:44:25 ID:zZojQPxB
>>154
お前の返答そのものが、質問スレには相応しくないって証明になってるだろ。
157名無しさんの野望:2010/10/10(日) 17:57:31 ID:Z0ZTRz9Z
ありがとうございます。
日本語訳があいまい、海賊的な雰囲気もあんまりなので、
バーナクル・ベイはポイントがあまって
どうしようもなかったら購入するレベルにしておきます。
158名無しさんの野望:2010/10/10(日) 18:21:11 ID:B0P72iNa
>>157
バーナクル・べイでぐぐったら遊んだレポがひっかかるから見てみたらいいよ
159名無しさんの野望:2010/10/10(日) 18:35:31 ID:MjEqxHY8
バーナクル・ベイってあの姉妹がいるんじゃなかたけ

そこだけ欲しいなw
160名無しさんの野望:2010/10/10(日) 21:01:45 ID:Df3AfEO4
ああ、カリエンテ姉妹に思い入れがあるなら買いじゃないか。
161名無しさんの野望:2010/10/10(日) 22:24:25 ID:3CrANg9z
PS3を買うことにしたので、最初の1本はこれにするつもり。
シムピ以来だから楽しみだ。
162名無しさんの野望:2010/10/11(月) 01:30:41 ID:v1IPXPRz
>>161
意味がわからないんだけど?
163名無しさんの野望:2010/10/11(月) 01:33:21 ID:ugCDxbxd
迷子だろ
164名無しさんの野望:2010/10/11(月) 01:37:59 ID:IEpyO81t
あ、PS3なのか
それなら買ってみるのもいいかなぁ、もう1年くらい起動して無いや

バーナクルベイに限らず、新MAPは
NPC宅含めてアクティブを切り替えながら遊ぶ人ならお勧めするけど
マイシムのみだと具体的な目的が無いとイマイチかもしれない
建築デザイナーや不動産のアップグレードはそこそこ楽しめると思う、
定番のちょっとした事件があった風の設定も一応ある
図書館がわけわかんない場所にあるんで自分で建てた、消防署も
そういう不便さを楽しめる人には向いてるかも

個人的には舵風のポストだけで満足したw
165名無しさんの野望:2010/10/11(月) 14:26:04 ID:RdDM5S51
PS3版て他のパッケージでるの?
166名無しさんの野望:2010/10/11(月) 14:41:00 ID:UCuLLldg
>>165
Wiiかな
167165:2010/10/11(月) 14:44:46 ID:UCuLLldg
すまん読み違えた
失礼!
168名無しさんの野望:2010/10/11(月) 17:33:22 ID:jNIW/s6A
顔の輪郭や目などを変えようと思ったらMOD入れるしかないのでしょうか?
169名無しさんの野望:2010/10/11(月) 17:37:20 ID:ugCDxbxd
質問スレでどうぞ
170名無しさんの野望:2010/10/11(月) 18:33:35 ID:1c9F1YVn
Xbox360版もあるぞ
171名無しさんの野望:2010/10/11(月) 19:21:44 ID:24iTw8b8
部屋ごとにきちんと天井を張り替えたいのに、狭い部屋だと上手いことアングルが変えられんでストレス。
なんとかもうちょっと見上げられる仕様にして欲しい。せっかくアンビションで天井用のタイルも追加されたのに殆ど使えないで悲しい。
172名無しさんの野望:2010/10/12(火) 00:04:12 ID:4nzk1rxK
Daily DealでCollectionne Stanckeセット
173名無しさんの野望:2010/10/12(火) 00:04:14 ID:U5bw17iO
今日のDaily Dealは Collectionne Stäncké
1350 SimPoints → 550 SimPoints
174名無しさんの野望:2010/10/12(火) 00:57:26 ID:RoEWRrOn
このセット、セット名は日本語化されてないけどCCは日本語になっているね

EADMがアップデートしたけど、「マイゲームを更新」をクリックしても無反応
こんなのでゲームの追加登録が出来るのか不安
175名無しさんの野望:2010/10/12(火) 01:36:20 ID:s0hBsae3
EADMフォントがきたねーな・・・
176名無しさんの野望:2010/10/12(火) 12:07:46 ID:dxsE89ql
なんかぜんぜん盛り上がらないね
うpスレとか逆にうpしにくい

2の時って何話してたの?
177名無しさんの野望:2010/10/12(火) 12:15:36 ID:3LCCeqIf
公式の話するとキモいとかケチつける割れが常駐してるからなぁ
178名無しさんの野望:2010/10/12(火) 12:47:07 ID:PEexC6E0
拡張3つめの発売日が決まったら話題もあるんじゃね?
元々2の時からうpスレはイラネな存在だったからどうでもいい
179名無しさんの野望:2010/10/12(火) 13:17:17 ID:5bSLEOkH
うpスレは過疎の悪循環にはまってるな。
こっちにうpしちゃえばいいと思う。
180名無しさんの野望:2010/10/12(火) 14:51:08 ID:cPpcgjzH
つぎの拡張って今月の26日じゃあないの?
181名無しさんの野望:2010/10/12(火) 15:21:31 ID:5bSLEOkH
英語版はそうです。
現段階では日本語版の発売日は発表されてない、
というか発売されるかどうかも公式なアナウンスが無い・・・。
182名無しさんの野望:2010/10/12(火) 18:07:47 ID:qRX2pZ3d
アンビションのときは対応早かったんだっけ
183名無しさんの野望:2010/10/12(火) 18:22:27 ID:jguiT4Kq
WAに比べれば早かった、という印象>AMB
184名無しさんの野望:2010/10/12(火) 21:01:00 ID:IG2aPFk5
storeものはよくここで宣伝しているけどw
拡張のアナウンスとか日本版独自のバグとかは完全に放置だもんなw

もうついてくるユーザーも少なくなってきているのじゃないか?
185名無しさんの野望:2010/10/12(火) 21:21:18 ID:A5+QGU/t
新しい大きい家を建てたくなってしまったので
新キャラ新ゲームでやろうと思うんだけど
皆さんお気に入りの街ってどれですか

今までずっとツインブルックで、成長止めて
美男美女シムを作ってまめに行動を指示する遊び方だったんだけど
最近NPCシムも楽しくなって、大人数家族をぼーっと眺めるのや
じーさんばーさんや幽霊!も遊んでみたくなりました
そういうプレイにお勧めの街ってありますか
他にはバーナクルベイ、リバービュー、サンセットバレーがあります
186名無しさんの野望:2010/10/12(火) 21:49:58 ID:HfLt+y7t
>>184
頭悪そう
187名無しさんの野望:2010/10/12(火) 22:09:46 ID:IEbRFgir
畜生・・・いつもいつも旨いデイリーを逃してしまう・・・
188名無しさんの野望:2010/10/12(火) 22:21:30 ID:qRX2pZ3d
>>185
せっかくだから新しいバーナクルベイでどう?
いろいろ遊んでできたら感想などを書いてくれるとうれしいなあ
189名無しさんの野望:2010/10/12(火) 22:27:15 ID:Nl51khZr
>>184
まさに>>177
190名無しさんの野望:2010/10/12(火) 23:03:48 ID:lESg4ICt
いつも仮想敵と闘ってる奴の方がうざい
191名無しさんの野望:2010/10/13(水) 00:07:55 ID:cmTAObZY
仮想敵と戦ってる奴って、
もちろん見えないEA社員と戦ってるマジキチのことだろ?
192名無しさんの野望:2010/10/13(水) 00:11:13 ID:d30VKtMC
いもしないEA社員と戦ってるんだろ?
だいたいEAがこんなところ見てるわけがないだろう(´・ω・`)
193名無しさんの野望:2010/10/13(水) 01:02:33 ID:TNNOJFjv
マジで見てないならやる気無さすぎだけどな
結構関連スレ見てる中の人は多いからな
194名無しさんの野望:2010/10/13(水) 01:23:01 ID:t54UbWn5
EAとEAJの区別くらいつけたら?
195名無しさんの野望:2010/10/13(水) 01:40:31 ID:oEQqu37B
EAには期待してるが、EAJには期待してない。
196名無しさんの野望:2010/10/13(水) 03:32:14 ID:Wp7oCgFv
カスタムミュージックさえ直れば最高のゲームなんだけどなぁ。
ステレオで好きな曲流してろって言われるとなんとも言えないけど
やっぱゲームの中から流れてくると違うよね。

残念だ。
197名無しさんの野望:2010/10/13(水) 08:00:10 ID:DwHEKo1i
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1270748805/240
これでいけるんじゃないの?
198名無しさんの野望:2010/10/13(水) 09:19:59 ID:vVKbGVPL
拡張入れてる人は拡張のexeを書き換えるみたいだね
合わせて
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1270748805/243
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1270748805/245
も参考にした方がよさげ
199名無しさんの野望:2010/10/13(水) 09:36:54 ID:SNLUmQ/x
EAJがgdgdなのはEA本社の日本に対するスタンスの表れでは?
欧米のゲームメーカーにとって日本は
売るのに手間がかかるくせに、ちっとも買ってくれない国だからね。
それでもEAは日本に異常に優しいほうだろ。

シムズ3だって、売上全体に対する日本の割合なんて、
たぶん1%にも満たないんじゃない?
200名無しさんの野望:2010/10/13(水) 10:29:37 ID:sT3ZrZXs
アンビション買ってからしばらくやってなかった
なんか変わったことある?
201名無しさんの野望:2010/10/13(水) 12:03:26 ID:+rF+to3r
ttp://www.amazon.co.jp/Sims-Late-Night-%E8%BC%B8%E5%85%A5%E7%89%88/dp/B003WU3CDW/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1286938804&sr=8-4
予約きてるけど輸入版なんだよな
《ご注意ください》本体のシステムが最新のものにアップデートされていない場合は、
国内版と同様に、プレイ前にシステムのアップデート案内が表示されます(言語は英語です)。
アップデート内容は日本でも海外でも同じですので画面の案内に従って本体システムのアップデートを開始願います。
って書いてあるけど日本版は発売されないって事か?
202名無しさんの野望:2010/10/13(水) 12:06:47 ID:+aF2ZiR5
>>201
アプデのプロンプト窓の言語表記のことなんじゃないかと…思いたいw
203名無しさんの野望:2010/10/13(水) 12:12:00 ID:zi5q1Xfe
日本人は輸入版買うから日本語版はいらないな…
とか思われないように、みんな日本語版まで待とうよ〜
204名無しさんの野望:2010/10/13(水) 12:14:07 ID:eI8LzDvJ
ええい、EAJの対応には我慢できん、俺はシムピに戻るぞ
205名無しさんの野望:2010/10/13(水) 12:52:11 ID:4WiIojwM
>>204
なんでシムピw
206名無しさんの野望:2010/10/13(水) 14:09:26 ID:AB4nMGVi
>>197
>>198
俺は出来なかった製品版ではなくDL版だからリージョン違いが原因かも
しれないが・・・

EAJよ これぐらいサポートしてくれや
本職のプログラマ何人かいるのだろ?
207名無しさんの野望:2010/10/13(水) 15:42:52 ID:4N0kzRAt
いやEAJには居ないだろ。
居てもいじってリリースする権限なんて与えられて無いはず。
即ち、潰れたほうがいい。
208名無しさんの野望:2010/10/13(水) 16:02:53 ID:845ak3Mx
日本語でプレイできさえするなら
EAJが消えてもいい。

てか、EAJって普段何やってんだろ。
209名無しさんの野望:2010/10/13(水) 16:37:54 ID:4N0kzRAt
210名無しさんの野望:2010/10/13(水) 16:55:10 ID:SNLUmQ/x
昔はスクエアと組んで何かやってたな。
EAが日本から撤退するとしたら、
今後はわざわざ日本語にローカライズなんてしなくなるだろうな。
211名無しさんの野望:2010/10/13(水) 22:15:01 ID:IIOH+aT7
>>188
お返事遅くなっちゃってごめんなさい、
家出来てUpスレに上げてみてからと思ったんだけど
終わりそうにないんで先にお礼をー
バーナクルベイにしてみました、やっぱり美男美女シムにしちゃったけど
生涯願望かなえたらちゃかちゃか切り替えてみますーありがとうー
212名無しさんの野望:2010/10/14(木) 01:44:23 ID:lbYUyOC7
>>211
気持ち悪い言い方とアホっぽい内容だな
213名無しさんの野望:2010/10/14(木) 02:03:58 ID:CFscp2M3
許容範囲狭すぎじゃね?
214名無しさんの野望:2010/10/14(木) 10:47:30 ID:RbGMTQOJ
荒れてないと安心出来ないんだろ。気の毒に。
215名無しさんの野望:2010/10/14(木) 12:42:32 ID:MzEQonig
ここに個人サイト気分で書かれても困る…
216名無しさんの野望:2010/10/14(木) 13:30:17 ID:Er/wcHmZ
主婦が多いゲームなんだろ
新参大歓迎ってことでいいじゃねえか
217名無しさんの野望:2010/10/14(木) 14:06:18 ID:nVrsumem
>>215
何なら書いてもいいのか提案してから否定すると建設的だヨ
dailydealと未発売品の話以外はしちゃいけないルールってわけでもないだろうし

つかチラ裏を一人でだらだら書くんでもなければ良いんじゃないか
作った家やシムを見せ合いたいならupスレ、シム生活日記ならそういうスレも確かあるしょ
でかい家建築困難話なら誰だって通ってる道だろうし、雑談にもいいんじゃ
耳が腐るほど聞いたわと思ったなら、思った奴が別の話題を出せばいいし
218名無しさんの野望:2010/10/14(木) 14:09:37 ID:K9h+BKA6
      -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|
|:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|
|:::::::小、         /::::::::::r'´ |:::::::::::::|
|∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
    |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|
    l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|
219名無しさんの野望:2010/10/14(木) 21:23:13 ID:MzEQonig
>>217
ごめん
内容じゃなくて文体のことなんだ

内容は、雑談でもsims3に関係あるなら構わないと思う
220名無しさんの野望:2010/10/14(木) 21:26:17 ID:qp1hD4sb
あの勢いで連投とかならさすがにどうかと思うが、2レスならスルーしといた方がいいよ、
あなたの精神衛生上もw
221名無しさんの野望:2010/10/14(木) 21:35:46 ID:bOzckdJc
ケツの穴のちいせえ奴だ
222名無しさんの野望:2010/10/14(木) 21:45:43 ID:T/nP+DCE
個人サイトのごたごたはヲチスレでやれよ。
2の本スレにまで持ち込むな。
知らん者からすれば迷惑極まりない。

ほんと私怨多いな、このスレ。
223名無しさんの野望:2010/10/14(木) 22:53:19 ID:9o6cJQ24
れいとないとはまだかあああああああ



ほんとお願いしますよEAJさん 待ってるから待ってますから
できるだけ早くううううううう
224名無しさんの野望:2010/10/14(木) 23:08:09 ID:kiXcBbwz
Late Nightで生涯の願望を全部の中から選べるようになる、ってのが地味に嬉しい
後は発掘バグと鬼ごっこバグが直ってれば


・・・余計なバグが増えませんように(-人-)
225名無しさんの野望:2010/10/14(木) 23:12:57 ID:L+kuHi8e
Late Nightが日本で正式発売されるのはいつなんでせう?(´・ω・`)
226名無しさんの野望:2010/10/14(木) 23:31:20 ID:ciCUcbxC
今まで海外版出てから日本語版でるまでの期間を計算すればおおよそは予想つくんでない?
227名無しさんの野望:2010/10/14(木) 23:37:55 ID:bOzckdJc
最低1ヶ月?
228名無しさんの野望:2010/10/14(木) 23:42:44 ID:kf+Xsaf8
日本語版が出るのか出ないのかすら、はっきりしない状況だからなぁ。
一個前のFast Laneからして、本国で発売して一月たつのに何も発表がない。
229名無しさんの野望:2010/10/14(木) 23:54:56 ID:PwEtISO+
普通のゲームスレに比べたら、ほんとのほほんとしたスレだけどなぁ。
ここでおまいらの心が温まる一枚。
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame026385.jpg
230名無しさんの野望:2010/10/14(木) 23:55:45 ID:RV7ZS5XT
Late Night楽しみなので日本語版出ないと困るな
出ても動くかどうかバグがないか毎回ドキドキしながらインストール
231名無しさんの野望:2010/10/15(金) 00:03:55 ID:pE/UrWvF
>>229
心温まる・・・・のか・・・・・?
232名無しさんの野望:2010/10/15(金) 00:07:31 ID:yFddWBvE
>>229
後ろwww
233名無しさんの野望:2010/10/15(金) 00:10:25 ID:kx2oxZDn
おそろしいほどのすにーくのうりょくでまったくわからなかった。
今までずっと消防士だったけど探偵楽しそうだなw職業かえさせてみよう
234名無しさんの野望:2010/10/15(金) 00:15:39 ID:6p1zy5uw
うちでは、張り込みしてたらそれを遠巻きに見るギャラリーが
わらわら集まってきて羞恥プレイ状態になったよw
235名無しさんの野望:2010/10/15(金) 01:44:28 ID:vjVJjdhZ
EA Game Cardの日本展開はありませんか、そうですか
これはウェブマネーのEA専用版みたいな感じで、各種DLCやオンラインゲームタイムの
購入などに使えるようだ
米国ではセブンイレブンとかで買えるみたいだけど
日本ではやりませんか、そうですか
236名無しさんの野望:2010/10/15(金) 01:45:00 ID:CezsvBDq
その木のブッシュって自分で持ってんのかw
ユーモラスだなぁw
237名無しさんの野望:2010/10/15(金) 04:50:14 ID:2pyC5UHr
>>235
EAは日本でも有名なゲーム会社だとは思うが
EAのゲームって日本ではそこまで人気無いからねぇ。
238名無しさんの野望:2010/10/15(金) 12:18:10 ID:yFddWBvE
>>235
日本じゃ広く使われてる普通のウェブマネーにすら対応しないのに
そんなEAがこの国で専用ポイントの対応とか絶対やりそうにない・・・
239名無しさんの野望:2010/10/15(金) 12:20:25 ID:JUF+PTC6
日本でのシェアを考えてみりゃ一目瞭然
240名無しさんの野望:2010/10/15(金) 12:43:47 ID:H1tcloZL
売り上げを上げる為に導入するか、売り上げがないから導入をやめるか。
完璧に後者のEAJは、上層部がそんなに商売っ気がないんだろ。
他の支店の中には独自の特典アイテムをつけてるような所だってあるのに…
EAJはもっといい意味でガツガツして欲しいよなぁ。

241名無しさんの野望:2010/10/15(金) 12:47:30 ID:JUF+PTC6
EAがどんな状況かわかってんのかw
242名無しさんの野望:2010/10/15(金) 12:50:01 ID:Ingaw15i
いいえーって言わせたいのかい?
243名無しさんの野望:2010/10/15(金) 13:04:07 ID:H1tcloZL
不況はわかってるが、そこはハイリスク・ハイリターンを狙わなきゃ。
激安弁当を売りつつ、結果的に他の商品も購入させて生存競争に勝ち残ってる
やり手スーパーの商売魂を少しは見習って欲しいw
244名無しさんの野望:2010/10/15(金) 13:25:02 ID:a/kmghJI
コンソール版から新たなユーザーを取り込めるといいね…
245名無しさんの野望:2010/10/15(金) 14:10:59 ID:H1tcloZL
コンソール版は売れても微々たるもんで、EA全体が潤う程にはならないだろうな。
つーか、支配方法のシステムを少しいじるのにそんなに手間暇かかるもんなの?
一旦変えてしまえば、後の管理は楽そうだが。
246名無しさんの野望:2010/10/15(金) 14:42:35 ID:+gyJAA2S
>>240
事実かどうかはさておき、
「日本人は外国のゲームを毛嫌いしてる」っていうのが欧米の共通認識。
世界中で大ヒットしてるゲームでも日本ではサッパリ。
日本で手間と費用をかけてゲームを売ろうとしても、損するだけと思われてる。

日本人は「買ってほしいなら日本人好みのゲームを作って売れよ」って平気で言うけど、
日本人のためだけに日本人しか買わないゲームなんて作ってられないし、
そもそも日本以外の世界中が買ってくれてるわけだから、
結果、日本は市場として無視しても痛くも痒くもないという。
247名無しさんの野望:2010/10/15(金) 15:30:30 ID:yFddWBvE
>>246
日本人は子供に可愛くデフォルメされたものしか与えないもんな。
同じ人形なのにリカちゃんは売れてバービーがあまり好まれてないのも同じ理由。

ただ、市場は小さくてもその小さい市場にいるユーザーの事は何とか救済して欲しい
248名無しさんの野望:2010/10/15(金) 15:44:25 ID:O5KjhtGC
でも正直、シムズだったら英語版でも十分遊べるよね
249名無しさんの野望:2010/10/15(金) 15:58:33 ID:ZKxA+4FL
買ってほしいなら日本人好みのゲームを作って売れ
って当たり前の話だろ
海外の奴も日本のゲームを世界で売りたければ〜って思ってるだろ
変な吹き替えせずに日本のゲームをやらせてくれってのも居るけどな
250名無しさんの野望:2010/10/15(金) 17:13:06 ID:H1tcloZL
×支配方法→○支払い方法

>>246
海外版の特典アイテムに関しては、Infoにもちらっと載ってるから読んでみ。
251名無しさんの野望:2010/10/15(金) 18:01:48 ID:dje+PAuU
前払いは規制がいろいろあって面倒だよ。
特に今年の春、資金決済法が改正されてネトゲ界隈はごたごたしてた。

シムポイント見てるとその辺の規制の影響を受けてなさそうなので
EAJでのシムポイント購入ってアメリカEAの決済代行に近いんじゃないのかな。
だからwebマネーにも対応できないんだと思う。
252名無しさんの野望:2010/10/15(金) 18:29:35 ID:nNLRqgo5
>>249
無理して日本人に買ってもらうことは無いってことだよ。

>海外の奴も日本のゲームを世界で売りたければ〜って思ってるだろ
基本的にこれは無い。
世界でヒットした和製ゲームの多くは別に海外受けを狙って作ったものじゃないし。

ちなみに、日本人向けを意識して
かつて作られたシムズ作品が「ぼくとシムの町」
253名無しさんの野望:2010/10/15(金) 18:34:05 ID:JUF+PTC6
ローカライズされるだけマシって思わないとな
254名無しさんの野望:2010/10/15(金) 19:16:59 ID:H1tcloZL
>>251
なるほど、これか。
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20100419001/

webマネーの問い合わせも多そうだし、サイト上で一言アナウンスがあれば
EAJの心象もまた変わってくるのにな。
まぁ、どっちにしろあまり痒い所に手の届かない商売やってるよな、EAJは。
255名無しさんの野望:2010/10/15(金) 19:48:33 ID:3zpaSyHW
日本語版出してくれりゃあいいんだよ!
ゆっくり急いでがんばれ!EA!・・・・・J
256名無しさんの野望:2010/10/15(金) 19:49:44 ID:yFddWBvE
クレカがあるならクレカで買う
ないならVISAデビットで買う

円高の今だと米公式からシムポイント買うほうが金額的にも得ではあるな。
日本ストアはシムポイント販売こそ止めて良いからゲームのEP/SPをちゃんと出してくれ
257名無しさんの野望:2010/10/15(金) 21:06:43 ID:wUK3Hq4R
>>252
やっぱそこが間違ってるんじゃねえの
作ろうとして作れるという勘違い
無理矢理まねしても売れない
でも最近のSimsは昔ほどユニークな存在じゃなくなってきてるからな
258名無しさんの野望:2010/10/15(金) 23:23:03 ID:SJy/eht3
日本人ゲーマーは年齢問わず幼稚な作風・内容を好みがちな割に
表現は子供向けでは許されないようなものを求める傾向があるんで
海外(殊に米)のソフトハウスからは昔々から敬遠されてる
それこそ日本人専用にターゲット絞って開発しないと難しいんだろうね
259名無しさんの野望:2010/10/16(土) 00:17:45 ID:T8mSJCiA
隕石に潰されてみたいんだけど、ぜんぜん降ってこない。
260名無しさんの野望:2010/10/16(土) 00:27:56 ID:4yDSjTU8
昼は銀河夜は星って覗いてたら、
街のどこかに落ちたかも→自分の真上に落ちたよ
ちなみに、見上げるのをキャンセルして避難したら死ななかった
261名無しさんの野望:2010/10/16(土) 00:31:10 ID:PgwFibPJ
262名無しさんの野望:2010/10/16(土) 01:37:47 ID:8Xxm0kuo
日本人は本当にモノを売るのが下手になったよ。
馬鹿みたいに金かけて内容が理解できないPV作って、
それでコケたら消費者のせいにするってパターン多すぎ。
263名無しさんの野望:2010/10/16(土) 02:09:09 ID:PgwFibPJ
そもそも物を"売る"つもりなんてないからな。
まぁスレチだからあっちいけ
264名無しさんの野望:2010/10/16(土) 14:16:16 ID:rmqZZaMr
ええい、くだらない議論はどうでもいい
日本で出ないなら出ないで確定してくれれば、
安心して輸入版買えるというものを…!
265名無しさんの野望:2010/10/16(土) 14:36:19 ID:3uMpQydE
まして円高でお買い得感があるので悩んでる・・・・夢のおっぱいスライダー
266名無しさんの野望:2010/10/16(土) 19:31:41 ID:8Xxm0kuo
>>263
お前も荒れることだけ書くなよ、過疎ってるのに
267名無しさんの野望:2010/10/16(土) 19:54:17 ID:eg1za6ZL
輸入盤なら輸入盤でもいいんだけど、
Fast Lane対応のパッチみたいにローカライズされてないと悲しいなぁ。
268名無しさんの野望:2010/10/16(土) 22:17:13 ID:tUNCwxn/
セーブしたら落ちた・・・オレの4時間が
269名無しさんの野望:2010/10/16(土) 22:48:56 ID:pLZNhi3D
こまめにセーブはファミコン時代からゲームの宿命
270名無しさんの野望:2010/10/16(土) 23:50:23 ID:sP8sF4/v
ここんとこずっと調子よかったんではりきって町の編集やってたら



落ちたよ!やっぱ落ちたよ!!(゚∀゚)
これがsimsだよねーとか思ってしまう自分はすっかりEAの奴隷
271名無しさんの野望:2010/10/16(土) 23:51:50 ID:eg1za6ZL
町の編集とCAS画面は危ない。
272名無しさんの野望:2010/10/17(日) 06:59:16 ID:Tt+Lpzzi
スタイリストの職業はCASをいったりきたりするから、怖い。
273名無しさんの野望:2010/10/17(日) 07:50:27 ID:160ifhc0
常に新規でセーブしてるからか分らんが落ちませんなあ
274名無しさんの野望:2010/10/17(日) 07:52:23 ID:9WqtXbGf
落ちませんねぇ
275名無しさんの野望:2010/10/17(日) 09:03:55 ID:0VdGd571
・世帯のシムが5人以上いる
・敷地が40x40以上
・自宅が複数階層で家具も多い
・地下室がある
・町の編集、CASの切り替えが多い
・オプションで「ディテールが細かい地区」を高くしてる
・過去にセーブエラーを出したデータ
・シムズを再起動せずに長時間経過

自分の場合は以上の何点かに該当してると落ちやすい気がする
276名無しさんの野望:2010/10/17(日) 11:07:06 ID:ks8tEBC8
>>275
まさにそれですねえ
ディテールは高くないけども

落ちない人たちもどんな感じでプレイしてるか教えてほしいな
まったくプレイスタイルが違うならあきらめもつくけど
同じ感じならどうして落ちないのか知りたい 切実に知りたい

もちろんスペックも関係してるだろうけど過去のレスから
同じようなスペックでも落ちる人と落ちない人がいる気がする
277名無しさんの野望:2010/10/17(日) 11:19:51 ID:HO9pO0m/
>>276
うちはマップ自体を小さくしたらロットが多少大きくても落ちなくなったよ。
どっかでDLしてきた小さいマップの公共を全部とっぱらって(CC多用の重い公共だった)、
住居エリアも一部を残して全部撤去、20×20の区画を配置しなおして手作り豆腐を並べた。

そしたら落ちないんだけど、建築デザイナー職で詰むようになったw
278名無しさんの野望:2010/10/17(日) 11:42:16 ID:5mR6RGoE
落ちはしないけどCAS画面はPCのファンが盛大に回って怖い
279名無しさんの野望:2010/10/17(日) 11:55:01 ID:OHS+9kCe
メモリ使用量を見ながらプレイして落ちたりしたときに何GBに達しているかを見ると
答えが出ると思う(メモリ不足が原因ならば)
プレイ途中で街の編集やCASに入ったときに使用量が増えて、そのままプレイを
続けるとなかなか開放しないまま進んでいく
メモリ6〜8GB以上、LAA適用でも症状が出るならプレイ規模を縮小するか
エディット用の起動と本域プレイ用の起動を分けるぐらいしかないと思う
280名無しさんの野望:2010/10/17(日) 12:53:40 ID:luCPK2ZZ
鏡のリフレクションを切ったら以前より落ちる回数がぐっと減った。
281名無しさんの野望:2010/10/17(日) 13:35:59 ID:IjaiEUHf
次の拡張パック海外は来週だけど日本語版は情報でてる?
282名無しさんの野望:2010/10/17(日) 13:36:19 ID:IALslOcZ
昔は結構落ちてたなぁ。エラーコード12とか。
あと、旅行行き始めたら落ちやすかった気がする。
でもMODは確実に関係あるよね。いらないやつ消していったらそれ以来全く落ちなくなったよ。
大家族・60×60・豪邸でも落ちない。

スペックはvista、PenD、Ge9600、2GB。やっぱ相性なんかな?
283名無しさんの野望:2010/10/17(日) 14:01:21 ID:EJaVamKS
Awesome入れると起動しなくなるどそれ以外は大丈夫
284名無しさんの野望:2010/10/17(日) 14:17:23 ID:xjzs2CNy
Win7-64、Mem6G、MOD少々でLAA適用後はいきなり落ちるのはなくなった
収集物を増やしすぎるとセーブ時にエラーが出るけど、売り飛ばして減らせば問題なし

朝になっても幽霊が消えない、というのは何がいかんのかな…
285名無しさんの野望:2010/10/17(日) 16:15:04 ID:Qf30WjCC
知人が自宅に遊びに来てくれる世帯と、
全く尋ねてきてくれない世帯があるんだけどどこが違うのかな?
286名無しさんの野望:2010/10/17(日) 17:33:24 ID:ks8tEBC8
>>284
お墓を囲ってしまうと戻れなくなると聞いたことがあるよ
>>282
MODはどんなの入れてるの?



287名無しさんの野望:2010/10/17(日) 18:06:19 ID:Yp/OMpCb
MODといえば、未だにミイラがうちに来てくれない(何かが干渉してるんだろうがさっぱり分らん)
こないからと言って困るわけではないけれども。
288284:2010/10/17(日) 19:07:58 ID:xjzs2CNy
>>286
d!墓地改装してみます
289名無しさんの野望:2010/10/17(日) 22:29:38 ID:Z9gDmaUl
輸入盤に手を出してしまおうか、右往左往中…ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
290名無しさんの野望:2010/10/17(日) 22:33:56 ID:Tt+Lpzzi
一緒に日本語版まで待とうよぉぉ
291名無しさんの野望:2010/10/17(日) 23:44:27 ID:egTFWuKM
日本語入ってるでしょ
292名無しさんの野望:2010/10/18(月) 00:08:30 ID:sRd/NkKF
>>291
その保証はもう無くなった
293名無しさんの野望:2010/10/18(月) 14:10:09 ID:hkUJH0ud
>>286
MODって言っても、自分の場合は髪型と少しの洋服だけね。
それに全部合わせたって10個にも満たないから、ほかの人たちとはちょっと違うかもしれん・・・
まあでもとにかく、整理は大事。
294名無しさんの野望:2010/10/18(月) 15:41:34 ID:WoC29CYr
fast lane用のパッチが日本語化されてない時点で、
もはや輸入版が日本語対応してるとは思えないんだが…

つーかsims2のときはどーでもいい無人島とかのやつまでローカライズしてたのに、
なんでここに来て主軸の拡張パックすらスルーしやがるのか…
シムピのころからほぼ全部買ってんのに悲しい
295名無しさんの野望:2010/10/18(月) 15:47:37 ID:Sc+tJByz
遅かれ早かれいずれ来ることなのだ
296名無しさんの野望:2010/10/18(月) 18:28:19 ID:EJiegQuN
無人島ってサバイバルの事か?あれはあれでオモロイのに。
あの世界広げたのがWAって印象だな。
潰れた研究施設だかの錆びれたオブが気に入ってたから3に入れて欲しかった。
一応CCで出てるが。

モリで魚と足突くやつ復活しねーかな
297名無しさんの野望:2010/10/18(月) 20:57:15 ID:u+zOdWlK
EAJの最新情報ムービー&スクリーンショットのところで
Fastlaneのスクリーンショットの項がなくなって
今更Sims3本体が発売された頃のトレイラーとかが出てきてんだけども
まさか・・・
298名無しさんの野望:2010/10/18(月) 23:26:06 ID:D8JRd6fW
コンシューマ版シムズの話題はこのスレでしていいんでしょうか?
299名無しさんの野望:2010/10/18(月) 23:27:14 ID:guNw6I5X
スレが立つまではここでもオレは別に構わないけど
300名無しさんの野望:2010/10/18(月) 23:45:49 ID:wxJtyim5
ああ、以前のポエム全開の速報が懐かしい。
人気嬢と暇な嬢のバロメーターだったのに。
301名無しさんの野望:2010/10/19(火) 01:44:27 ID:clL0hiAi
>>297
EAJが全力でfast lane以降を無いものとしようとしてるってことですね
分かりたくありません
302名無しさんの野望:2010/10/19(火) 04:41:59 ID:zqu1Y/ME
シムズ合わねぇなーと思いながらもコツコツやってる俺に一言
303名無しさんの野望:2010/10/19(火) 07:13:08 ID:oh6niWbF
合わないのなら何故やる。
304名無しさんの野望:2010/10/19(火) 09:07:11 ID:DKQYOcqo
>>298
スレ違いどころか板違いじゃないか?
305名無しさんの野望:2010/10/19(火) 09:12:12 ID:DJeMW84m
>>302
ムシズが走るわ!
306名無しさんの野望:2010/10/19(火) 10:34:41 ID:QkXz3e+q
>>298
なわけねえ。
家庭用板にスレ立てて出てって
307名無しさんの野望:2010/10/19(火) 11:36:43 ID:PMOt01Xy
AMBからどれだけ待たせるんだよ……もうコレいっぺんEAJに今後のリリースについて電話で聞いてもいいかね?
308名無しさんの野望:2010/10/19(火) 12:13:30 ID:4J5IZaP7
先日電話でlate nightについて
日本語版でるの?輸入版に日本語入ってるの?って聞いたら、
こちらではわかりかねますって言われたよ。
309名無しさんの野望:2010/10/19(火) 12:15:49 ID:6CMMnDIr
EA本家に問い合わせたの?
310名無しさんの野望:2010/10/19(火) 12:31:33 ID:4J5IZaP7
>>309
EAJの方です。
英会話は無理…
311名無しさんの野望:2010/10/19(火) 12:36:38 ID:hCPb4BN+
EAJに一度でも問い合わせたことのある人なら、そのgdgdさはよくわかる。
312名無しさんの野望:2010/10/19(火) 12:43:06 ID:6CMMnDIr
EAJに問い合わせちゃダメだろw
313名無しさんの野望:2010/10/19(火) 13:08:50 ID:rItQtnsc
初シムズなのにこんな終わり方されたらムード下がりまくれる
314名無しさんの野望:2010/10/19(火) 13:18:10 ID:PMOt01Xy
そうか……先達乙
俺も前々に別件でEAJに問い合わせたことあったけど確かにgdgdだった……

気がヘンになりそう ムード -50
315名無しさんの野望:2010/10/19(火) 13:35:33 ID:DJeMW84m
精神衛生上よろしくないので、現実から目をそらして次のデータセットにwktkしてみる

次は新しい死因が増えたりするのかな〜
なじみの家族は何かな〜
316名無しさんの野望:2010/10/19(火) 13:36:45 ID:PuHZVgr3
EAJに「EA本社が日本語版出すと言ってるかどうか確認しろ」って聞けばいいんじゃないの?
317名無しさんの野望:2010/10/19(火) 14:01:24 ID:DJeMW84m
それなら本社に直接聞いたほうが良さそうだな
318名無しさんの野望:2010/10/19(火) 14:11:23 ID:TIuxOJFQ
WAやAMBの時の様子だと、EAはEAJのことは何も把握してないと思う。
WAの時に「日本ではいつ出るんじゃ」と尋ねたら、「もう出とるよ!シムズはワールドワイドじゃけえ!」と
返答が来てめちゃくちゃ脱力した覚えが。

聞くなら「US版のローカライズに日本語は入っているか、STBLの0x0cに日本語は入ってるか」を聞かないと
ダメなような気がする。
319名無しさんの野望:2010/10/19(火) 15:02:13 ID:sAHfdbY9
EAにメールしてみた
返事来るかな?w
320名無しさんの野望:2010/10/19(火) 15:05:15 ID:34Kegl8Z
ジャンル問わずEAのゲームやってる人の共通認識として
EAJは公式ファンサイトでしかないと
321名無しさんの野望:2010/10/19(火) 17:04:56 ID:sAHfdbY9
思いっきりコピペメール返ってきたorz
322名無しさんの野望:2010/10/19(火) 17:09:51 ID:hCPb4BN+
EAの中の人は、いい人に当たればめちゃくちゃ丁寧な対応をしてくれるんだけどな。
今回は運が悪かった。
323名無しさんの野望:2010/10/19(火) 18:47:37 ID:rbaz1XwJ
日本語版のlate nightがもし出ないとすると、輸入版のlate nightを買うしかないわけだけど
日本語版の本体とWAとAMBで遊んでる人は輸入版の本体とWAとAMBを買いなおさなくちゃいけないということだよね?
質問スレでリージョンが違うと動作しないとあったので気になるんだけど
日本語版の本体で輸入版のWAやAMBを正常に遊べてる人いる?
輸入版に日本語が入ってるかどうかも関係あるのかな
324名無しさんの野望:2010/10/19(火) 19:35:17 ID:MTHj0VkC
>>323
EADMにシリアルを打ち込んでダウンロードした上でそれを
インストールしたFLはこれで問題なし。
日本語化はされてなくてもランチャー部分は日本語対応になっている
ので支障は起きないようだ
WAやAMBの場合、輸入版でも日本語でインストール可能だったのでは?
325名無しさんの野望:2010/10/19(火) 19:38:53 ID:MTHj0VkC
>>324 追記
あっ、書き忘れてた
日本語版でも英語を選択してインストールは可能
だから買い直す必要は無いです
326名無しさんの野望:2010/10/19(火) 19:47:57 ID:gx91CHyj
儲けの少ないところに投資するバカはおらん

日本語は切り捨てられると思っていた方がいいんじゃない?
327名無しさんの野望:2010/10/19(火) 20:02:24 ID:hCPb4BN+
レジストリエディタでリージョンをいじれば何とかいけそうだが、
リージョン違いだとダメって人もいるし、実際やってる人に聞かないとわからんな。
328名無しさんの野望:2010/10/19(火) 20:09:40 ID:hCPb4BN+
まあ、日本語が入ってなければ元も子もないか。
329名無しさんの野望:2010/10/19(火) 20:16:50 ID:TIuxOJFQ
しかしこれでもしリージョン違いでインスコできないようなら、それはユーザーじゃなくて
EAもしくはEAJが対応すべきことだよなあ。
インストーラでハネているのなら、そこをどうにかして配布してくれりゃーいいわけなんだが…。
330名無しさんの野望:2010/10/19(火) 20:28:52 ID:sAHfdbY9
>>322
やっぱり当り外れがあるんですね
英語がひどくて理解できませんでしたか?という方向で返事書いてみたですw
またコピペだったらあきらめますわ…
331名無しさんの野望:2010/10/19(火) 20:29:38 ID:TIuxOJFQ
>>328
そしたらDragon Ageみたいにユーザーで対応するしかないだろうね。

拡張1本分くらいの翻訳ならば量的にはそれほど多いってわけじゃないんだが、
面倒なのはその後のパッチや拡張でフィックスが入った時の更新や、全体を
通した翻訳の整合性を維持することなんだよなあ。
332名無しさんの野望:2010/10/19(火) 20:42:06 ID:LHPSh4n2
ユーザー翻訳必要なったら手伝うよ
333名無しさんの野望:2010/10/19(火) 20:54:35 ID:fStJJjLb
シヴィライゼーション5はものすごい勢いで翻訳されてるよね
ところでシムズは翻訳しやすいシステムなの?
334名無しさんの野望:2010/10/19(火) 21:01:17 ID:sAHfdbY9
>>332
同じ問題がないかどうかフォーラムをご覧ください、みたいな返信だったので
じゃあ日本ローカルのフォーラムで勝手に(翻訳して)解決するけどそっちの
提案なんだから文句言うなよ、ということも書きました

ビビって送るときに消したけど(;´Д`)
335名無しさんの野望:2010/10/19(火) 22:27:08 ID:gzWxrKjl
せっかちだなぁ
336名無しさんの野望:2010/10/19(火) 23:14:02 ID:o8b1x0yp
くそ!sim 3やってたら、メモリとグラボが死んでしまった!
337名無しさんの野望:2010/10/19(火) 23:31:11 ID:clL0hiAi
リージョン関係も含めて、まずは発売してからだな
最悪日本語入ってなくてもいいから、無事にインストールできればいいんだが…
それすら無理なら結構厄介なことになるな
338名無しさんの野望:2010/10/20(水) 07:46:29 ID:5vlkKlIZ
とりあえずアマゾンで車のやつと一緒に輸入版ポチることにした。

もう、これ以上、おっぱいスライダーを待てぬ。 (´・ω・`) 
339名無しさんの野望:2010/10/20(水) 08:35:48 ID:B8oMRJuA
出ないならみんなで署名するのはどうだろう
340名無しさんの野望:2010/10/20(水) 08:55:01 ID:j1TbpYiR
みんな、の人数の少なさにテンション下がりそうな結末が見える
341名無しさんの野望:2010/10/20(水) 09:31:49 ID:LBFGpj7V
今後のローカライズはコンシューマのみのリリースとなります
342名無しさんの野望:2010/10/20(水) 09:38:30 ID:5piBa4uk
NPCの車を爆破したら、そのNPCは一生車無しになっちゃいますか?
レストラン前に止まってたんでつい勢いで爆破してしまった・・・
343名無しさんの野望:2010/10/20(水) 09:40:01 ID:5piBa4uk
ってごめん、質問専用スレあったね
そっちで質問します。スレ汚しすみませんでした。
344名無しさんの野望:2010/10/20(水) 15:31:52 ID:Mm5cPhbS
今更だけど、DEPと2GBの設定やったら本当に全く落ちなくなったので一応報告。
人によってはしっかり効果あるってことで。

win7 i7 870 4GB GF260GTXで、
30分に一度前触れなく落ちてたのが改善されたので感動。
設定してから1度も落ちてない。
345名無しさんの野望:2010/10/20(水) 16:38:49 ID:f5iND/UJ
>>334
>同じ問題がないかどうかフォーラムをご覧ください、みたいな返信だったので

それたぶん、メール出すとこ間違えただろ。
もしくは質問項目の選択間違えたか。
346名無しさんの野望:2010/10/20(水) 17:17:02 ID:VabhmpZC
>>345
supportのThe Sims 3 > Game Information > General Questions
なのだが間違ってたと言われると確信がなかったり…
再返信した質問は届いてないっぽいし…
My Question(1)となってるんだが左横に!が付いてて表示しない状態

なんかもう、いいッス。リリースのアナウンス出るまで
ソリティアでもやってます(´・ω・`)
347名無しさんの野望:2010/10/20(水) 19:07:22 ID:5wQ24SQi
>>344
64bitですよね?
348名無しさんの野望:2010/10/20(水) 19:11:01 ID:6Tg66pSG
俺もメール送ってみたけど

カスタマーサポートでは言語に関しては分からない。
そういうことは開発が把握している。
フォーラムに行ってみることをお勧めする。

という旨の返事だった。

時間をおいて同じ内容のメールを2通送ったら、
担当者の名前は違っていても全く同じ返信内容というテンプレ回答だった。
349名無しさんの野望:2010/10/20(水) 19:45:55 ID:j1TbpYiR
あれLate night 発売29日に延びた?
350名無しさんの野望:2010/10/20(水) 19:51:19 ID:rpICZO9/
問い合わせ頻度の高いものはテンプレ回答になってしまうのかもな。
自分がいい担当者に当たったのはカスタマーサポートというより、
テクニカルサポートの方だったから。
不具合が直らなかったら、「これはどうですか?あれはどうですか?」みたいに
次々と解決策を考えてくれてめちゃくちゃいい人だった。Nick 何とかって人。
いろいろメールする間に親近感?覚えたらしくて、最後のメールはファーストネームで送ってきてたわ。

ああいう人も中にはいるから、自分はEAの事はあまり悪く言えないんだよな。
その後テンプレ対応するような担当者に当たっても。

>>346
自分もアナウンスが出るまで気長に待つかな。面白いもんは他にも一杯あるし。
351346:2010/10/20(水) 20:00:59 ID:VabhmpZC
>>348
ご苦労様です
もしかしてEAでもこの話題は避けてたりしてw

>>350
まさか同意されるとは思わんかったww
352名無しさんの野望:2010/10/20(水) 20:02:33 ID:rpICZO9/
まさか自分も同意するとは思わんかったw
353名無しさんの野望:2010/10/20(水) 20:32:36 ID:nnCyfhsO
>>350
いいなぁ。俺なんて全然声に覇気のない、やる気無さげなねーちゃんがテンプレ回答しやがったよ
354名無しさんの野望:2010/10/20(水) 21:44:27 ID:h3s68KnF
昨日密林待つのメンドクサイからぽちったわ
355名無しさんの野望:2010/10/20(水) 21:50:31 ID:hJ9GNueH
ここまでアナウンスがないってことは
これはもう日本語版出ないだろ
356名無しさんの野望:2010/10/20(水) 21:56:31 ID:FjuO9taD
輸入版買ってもいいけど本体より高いってのが納得いかないんだよな
357名無しさんの野望:2010/10/20(水) 22:00:56 ID:ohkle5Hh
>>355
過去にはUS版(ワールドワイド版)が発売されてからEAJが「こんなん出ます〜」と
告知をはじめた拡張があってだな…
またそういうパターンだといいな、なんて思う日が来るとは思わなかったぬう。
358名無しさんの野望:2010/10/20(水) 22:10:20 ID:YwmCqakS
2ヶ月お待ちください
359名無しさんの野望:2010/10/20(水) 22:28:18 ID:5wQ24SQi
WAもっとかかったんじゃないの
告知は早かったのかな?WA出てからシムズ始めたんでわからない
360名無しさんの野望:2010/10/20(水) 22:28:47 ID:gdvX/6Xj
どうせほっといても海外版DLや輸入盤買うからってローカライズすらされなくなるって俺が以前から警告した通りになったな
まあ自業自得だわさ
361名無しさんの野望:2010/10/20(水) 22:31:14 ID:OoaQpqzH
>>349
EAの発売予定日は26日のままだよ
29日というとCD WOW!の日付の事かな?
これはあくまでも発送元の入荷予定日
FLの時は二週間ほど遅れたのであてにはならないよ
もし買うなら日にちが掛かっても一番安い此処で買うと思うけど…

今月中にEAJから発表が無ければ諦めた方が良いかも、ね
362名無しさんの野望:2010/10/20(水) 22:34:48 ID:rpICZO9/
新パッチで必ず追加要素ついてきてたよな。
AMBの時のタトゥーみたいに、部分的おっぱいスライダーとか出るかもしれん。
363名無しさんの野望:2010/10/20(水) 22:40:30 ID:Mm5cPhbS
>>347
そうです。
364名無しさんの野望:2010/10/20(水) 22:49:44 ID:O+soho4M
出さないのなら出さないと告知するのが当然だと思うけどな。
今のままではあまりにもユーザーなめているのではないかと

たとえsims3ユーザーが7人ぽっちでもアナウンスは必要だろ

まさに、常識的に考えてw
365名無しさんの野望:2010/10/20(水) 22:57:39 ID:s/0Ip1J7
次に出るアップデータで追加されるであろう項目が
翻訳されていなかったら絶望的であろうか
それはともかく現状、車狂の特質だけ英語のせいか浮いているのはなんとかならんか
366名無しさんの野望:2010/10/21(木) 00:02:56 ID:oHVZikj3
WAのときも、問い合わせしても日本語入ってるかどうか全く情報出なかったが
ちゃんと入ってたしな。どうなるかは分からん。
バーナクルベイもきちんとローカライズされてたし
367346:2010/10/21(木) 00:20:08 ID:iSVuzZOB
ではなぜFastLaneは、という疑問が浮かぶんだが
368名無しさんの野望:2010/10/21(木) 00:24:28 ID:iSVuzZOB
うわ、名前欄消してなかった恥死してきまつ
369名無しさんの野望:2010/10/21(木) 00:36:52 ID:wt3Pn4Lj
>>348
>フォーラムに行ってみることをお勧めする。

便乗だけど、みんなもっと公式フォーラムに書き込みしようよ。
「日本をテーマにした拡張出して!」とか「Storeアイテム出して!」とか
書いてるの、ほとんど外国の人だし。
以前あった「(WAで出てる仏、中国、エジプト以外で)外国をテーマにしたEPかSPで
出して欲しい国」アンケートスレでも、イタリアと日本がトップ争ってた。

「日本」という国自体はシムズファンの間では人気高いのに、日本語版の
ソフトが出ないなんて悲しい…
370名無しさんの野望:2010/10/21(木) 00:39:30 ID:d865i3z1
どうせ中国みたいなインチキNipponなんだろ
371名無しさんの野望:2010/10/21(木) 01:38:06 ID:/LWqeLfA
違うよ、ゴージャスZENだよ
372名無しさんの野望:2010/10/21(木) 02:57:09 ID:XFXmGVqi
そのインチキっぽさが良いのです
373名無しさんの野望:2010/10/21(木) 04:24:39 ID:Ya9jf4GP
望まれてるのって日本の昔の城とか忍者とか着物なのかな
布団はベッドになって畳の上も土足になる時点でインチキ日本だろうなあ
374名無しさんの野望:2010/10/21(木) 07:13:44 ID:pVhlX84k
城下町で悪代官ごっこや新撰組ごっこしたいw
375名無しさんの野望:2010/10/21(木) 08:11:25 ID:3RF1aEQE
城下町はMTSのお城の人(いつもお世話になってます)がロットを一通り作ってくれてるから、
道路の舗装をそれっぽい奴に置き換えたワールドに配置すればかなりいい感じになるよ。

ただ衣装と髪型とアクションがね…w
どっかが戦国時代版シムズみたいなの作ってくれないだろうかとちょっと期待してる。
376名無しさんの野望:2010/10/21(木) 12:33:34 ID:0PBaY6dB
床で生活できればいいんだけどねぇ
377名無しさんの野望:2010/10/21(木) 14:48:01 ID:2cZe2iSB
T-Mobileに新作8点、追加されたよ
378名無しさんの野望:2010/10/21(木) 15:07:40 ID:BUZqm6UY
thx
379名無しさんの野望:2010/10/21(木) 15:35:29 ID:6W+WRGOC
>>377
ty!
late night的なオブジェだねぇ・・・ますます欲しくなる
380名無しさんの野望:2010/10/21(木) 15:35:37 ID:NnxeQFNb
ウィル・ライトも割と日本びいきだったんだよね。
EAの開発は韓国びいきなんだけど。
381名無しさんの野望:2010/10/21(木) 18:12:39 ID:yjntv18M
Zen Againの階段状の家具、
また「神道の伝説によれば〜」とか変なテキストになってるんじゃないかと
ちょっと期待したけど、普通の説明になってたな。
382名無しさんの野望:2010/10/21(木) 21:39:37 ID:RKTWIz1I
>369
公式フォーラム、自分にとっては英語の壁が高すぎる。
ユーザー名でるしさ、下手な英語書くとスレで叩かれそうで怖い
自意識過剰だけど。
日本語で書いてもいいなら書く気あるけど、意味あるの?
前さ、日本語で書き込んでた人みたけど、外人に、読めません!
なんて即レスされてたなぁ。
383名無しさんの野望:2010/10/21(木) 22:12:30 ID:pVhlX84k
日本人で公式フォーラムをまめにチェックしてる人なんてほとんどいない。
気にしなくていいと思う。
384名無しさんの野望:2010/10/21(木) 22:13:13 ID:e9uUAo97
英語ってちゃんと勉強してればよかったな〜
と思うことが多いよね。
今からやるか…
385名無しさんの野望:2010/10/21(木) 22:20:54 ID:XFXmGVqi
アメリカ人もドイツ人もフランス人も読んでるコミュで日本語使って書くなら
読めませんと言われても当然じゃないの、むしろ読もうとしてくれてるって事では
日本語で書くならそう注意書きだけ冒頭に英語で宣言したら
その後完全無視してくれるだろうから、もしかしたら他の日本人も
386名無しさんの野望:2010/10/21(木) 22:34:03 ID:XFXmGVqi
あー、長々と書いた部分を削ったら責めてるみたいになってしまった、ごめんよ
日本語で書くならそう注意書き入れたらいいんじゃないかと思っただけです

ただ、グーグル翻訳を日本語→英語、英語→日本語を繰り返して整形するだけでも
それなりに通じる文章になるだろうから、トライしてみるのも良いんじゃないかとは思う
ロシア人とかすんげえカタコト英語で堂々と書いてるよ
387名無しさんの野望:2010/10/21(木) 22:43:38 ID:wt3Pn4Lj
>>382
> ユーザー名でるしさ、下手な英語書くとスレで叩かれそうで怖い

誤字脱字とか文法とか、細かいミスが気になるのは
たいてい書いた本人だけだと思うよw

自分も、新スレッド立てて長文で意見表明して賛同者募って…
ってまでの英語力はないから、他の人の書き込みに賛成のレスしてるだけ。
I like your ideas! とかそんなもん。
立派な文章書こうとして自らハードル上げてもしょうがないしさ。
388名無しさんの野望:2010/10/21(木) 23:06:01 ID:iT/sdPzy
うっぜぇきっめぇwwww
389名無しさんの野望:2010/10/21(木) 23:33:13 ID:RKTWIz1I
ここで話題になってる、
次の拡張日本語入ってんのかよ、とか
つか、前パッチが日本語化されてないんだけど、とか
カスタム聞けねぇんだけど、とかだけでも
公式フォーラムにスレたてておけばEAの対応があるのかねぇ。
誰かたててくれれば、そのロシア人見習って、カタコト英語で参戦するよ。
390名無しさんの野望:2010/10/21(木) 23:46:59 ID:0PBaY6dB
そこで「自分で立てよう」ってならんのが日本人だな
391名無しさんの野望:2010/10/22(金) 01:50:35 ID:gHh8HL2E
urlは控えるが蜂蜜2の雑談トピにバグ・レポートを公式フォーラムへ〜というヤツがある。
392名無しさんの野望:2010/10/22(金) 03:10:51 ID:dd1SZ8mH
>382
読めないのは、そもそもWindowsは、Professional以上でないと国際化対応していなく、欧米用ではフォント自体がインストールされていない。
ただ、ザ・シムズ3が中日韓フォントを持っているのでフォントフォルダに持ってくれば表示できるようにはなる。
393名無しさんの野望:2010/10/22(金) 05:47:00 ID:7ykftbOY
Assassination(暗殺)スキルについて情報もとむ

隕石落下イベントでNPCに死者が出たところ、いきなり暗殺スキルが1ついた
スキルジャーナルもきっちり作りこまれている様子(統計やらチャレンジやらがビッチリ)
スキル開始メッセージもジャーナルも英文
(チャレンジには25殺でHitman、50殺でpsycopath等ものものしいのが並ぶ)

シムを殺せるようになるMODの存在は知っているが未導入、マスコンは入れてる

これはMODの影響(マスコンのお遊びとか?)なのか、デフォルトの隠し(あるいはボツ)スキルなのか

どなたか情報をお持ちでしたらお教えください
394名無しさんの野望:2010/10/22(金) 06:01:08 ID:7ykftbOY
追記

そういえば「TS3 Magic-With Custom Skill」MODは入れてある
あれも殺シム可能MODだから、それがらみのものかもしれない
だとしたらスレ違いになるので先にあやまっておく、すまない
395名無しさんの野望:2010/10/22(金) 08:11:40 ID:u1nc0K61
【今更の報告】
ファーストレーンの輸入版を買って入れてみた。
拡張と違って、アイテムが増えるだけでなにかイベントとかが増えると言うわけでもないので
新アイテムの説明とかが英語でもプレイに(個人的には)無問題。
インストールもEAダウンロードマネージャーで、先にシリアル打ち込んで登録→ダウンロードでインスコで問題なくできました。
【報告終わり】

追伸
これがレイトナイトみたいな、新要素バリバリの拡張だと少なくともプレイに支障があるんだろうなぁ・・・
396名無しさんの野望:2010/10/22(金) 18:15:49 ID:yr5qaIvE
英語でも別に全くできないわけじゃないんだけど
一瞬考えなきゃいけないのがめんどくさい
397名無しさんの野望:2010/10/22(金) 20:04:04 ID:dd1SZ8mH
>>394
>これはMODの影響(マスコンのお遊びとか?)なのか、デフォルトの隠し(あるいはボツ)スキルなのか
多分、それは違うような気がする。
「The Sims 3 MOD Localize Wiki」で聞けば回答を得られると思う。
398名無しさんの野望:2010/10/22(金) 22:17:51 ID:WBTDBzr8
今日のDaily Deal!も日本は対象外ですか、そうですか…
399名無しさんの野望:2010/10/22(金) 23:11:12 ID:tQSyG//T
397>>
糞サイトの宣伝乙www
もったいぶらずに教えてやれよ
ってかお前中の人だろ
この前から必死に宣伝しすぎwwwwwww
ウザいんだよwwwwwwwww
400名無しさんの野望:2010/10/22(金) 23:17:50 ID:aMDlF+3B
401397:2010/10/22(金) 23:42:33 ID:dd1SZ8mH
>>399
中の人ならそのあたり解析している可能性もあるけど、中の人じゃないから教えてあげたくても教えてあげられない。
>>394
>「TS3 Magic-With Custom Skill」MODは入れてある
>あれも殺シム可能MODだから、
とあるので、多分それかなという気もする。
「The Sims 3 Info JP」で紹介されていた「Sims 3 Translate」で調べると分かるかも。
スレ違い、スレ汚しすまんす。
402名無しさんの野望:2010/10/23(土) 01:20:20 ID:61fwiK08
なぁ、公式で、安売りのシムポイント買おうと思って(無理っぽいけど)
カード情報の所で、国名を選ぶ時に、USAになってるから、国をかえるのリンクを選んで
Englishのタブから日本を選ぶと、表示の崩れたログイン画面が出て、
Your cookies must be set to login. てなメッセージが出て入れなくなるのはどう対処したらいいの
クッキーは制限して無いけど一応ホワイトリストにも登録してみた、改善無し

FF3.6.1 だと上記、IE8.0.76、だとDaily Dealの画面に戻って、今買うを選ぶと、
すぐ戻るよサイトが落ちてるけど頑張り中の画面に行く、ログインしなおすと普通に入れて
カード情報入力画面まで行くとやっぱ国はUSAのままになってる
403名無しさんの野望:2010/10/23(土) 01:41:01 ID:fU3NV/uo
>>398
今日のDaily Dealは、2000 SimPoints Price: $15.00 (+taxes)
の25%offだ!
$1=¥81換算で、通常価格2000 SimPoints=$20=1620円だから$15=1215円

所属国家の設定をUSAに変更すれば、表示可能になる
欲しい人は急げー!



404名無しさんの野望:2010/10/23(土) 02:00:38 ID:H+9V3DPB
ランゲージで遊んでみた
同じ英語でもシンガポールとか台湾は日本と同様に駄目
アジアで購入可能なのは香港のみのようだ
オーストラリア、カナダ、EU諸国、英国は購入可能だ
405名無しさんの野望:2010/10/23(土) 02:04:11 ID:61fwiK08
えー、日本以外でどうやって購入するの?
ペイパルでもカードでもステイツとか選択できんのだが俺
406名無しさんの野望:2010/10/23(土) 03:58:13 ID:61fwiK08
英語詳しい人いる?
フォーラムでスレッド立てようと思うんだけど、↓で通じるかな

I can not buy 「SimPoints」on 「Daily Deal」,If my language is Japanese

When I click on "buy now" of Daily Deal,
"Be Right Back!!" Screen appears,If my language is Japanese,

To purchase screen, I have to change the language,
In the United States and Hong Kong and Europe and so on,
from ”Select Language" Link (at the bottom of "The Store" site)
But, of course, So I can not buy.
Can not see the screen even when purchased in Singapore and Taiwan were chosen,
it is spoken in certain sims3 communities in Japan.

I tried in FireFox3.6 and IE8.0.76,delete old cookies,Allow cookies,trust The Sims3 Stor.
I wonder what should I do any,Someone please help me.
407名無しさんの野望:2010/10/23(土) 06:45:53 ID:TcdMsnQN
>>400
テーブルの上での尻振りダンスの腰の動きがエロイ。
408名無しさんの野望:2010/10/23(土) 08:00:39 ID:4sB5V4uy
>>406
ここで聞かないで英語関連のスレで聞けば?
409名無しさんの野望:2010/10/23(土) 09:28:21 ID:isTqiBh+
>>406
詳しくはないんだが、何が言いたいのかよくわかんない気が
特に言語関係のあたり
Does anyone know how to buy the Sim Point on the "Daily Deal" from Japan?
I tried everything I know,but it didn't work.
とかでいいんじゃね?あとは聞かれたら答える、と
でも、そもそも無理って言われる予感
410名無しさんの野望:2010/10/23(土) 10:57:44 ID:f9jy9rc0
>>406
>>409も指摘の通り、最初の3行だけで充分。

それと、
If my language is Japanese
より
when I select language of this site "Japanese"
とかのほうがいいと思う
411名無しさんの野望:2010/10/23(土) 11:17:48 ID:isTqiBh+
ついでに
Also,I'd like to know whether the new expansion packs will be put on the market in Japan.
とかも入れておいてくれるといいなあ、と
412名無しさんの野望:2010/10/23(土) 12:04:31 ID:f2wJHI2W
>>406 
I can not buy the Sim Point on the "Daily Deal", when I select Japanese in My Language.
(My Languageで日本語を選択すると、Daily Dealでシムポイントが買えません)

I tried everything I know, but it didn't work.
(できることは全てやってみましたが、うまくいきませんでした)

Please tell me how to buy the Sim Point on the "Daily Deal".
(どうかDaily Dealでのシムポイントの買い方を教えてください)


こんな感じで直接サポートページで訊いた方がいいと思う。
413名無しさんの野望:2010/10/23(土) 12:15:43 ID:f9jy9rc0
>>406 のトピック、もう立ってるね。
>>411 の内容のトピックは、General Discussion に既にあるよ。

「そこまで詳しく読んでるならお前も書け」という人が
いるかも知らんが、前に同じような内容で既に書いたんだよ…
414名無しさんの野望:2010/10/23(土) 12:21:59 ID:Iv2S8BF9
もういっそタイトルをEA Japan Sucks!!くらいにして、みんなで書きたいことを順番に
書き込んでスレッドを伸ばしてはどうかと。
415名無しさんの野望:2010/10/23(土) 12:39:40 ID:61fwiK08
ごめん、眠さが限界でレスもらう前にスレッド立ててしまった
試せる方が良いかと思って急いで書いたんだけど、反応0だなぁ
やっぱ意味わかんなかったろうか
ちょっと出かけなきゃならないんだけど、その後書き足してみる
ありがとう、待てなくてごめんよー

>>412
他の日本や台湾の人から同症状だって反応あればとか、
実は解決法がありましたっていうオチが一番いいなと思って
フォーラムにしたんだけど、うーん
このまま反応0だったら、サポートにも聞いてみるねって自己レスつけてみる、
英語ちゃんと勉強すればよかったぁ

台湾のユーザーって、sims2の時(一方的に)お世話になった人いたりして
わりと市場として活発な方だと思ってたんだけど、とほほ

>>413
もう書いてたのかーごめんースレタイななめ読みしたり、dealで検索かけたんだけど
わからなかった申し訳ない
416名無しさんの野望:2010/10/23(土) 15:50:58 ID:LCciOawX
ここでいくつか挙がってるスレってどこ?
情弱にはどうやって探せばいいのかさえ分からん。
書き込み増えたほうが目立つかなと思うんだが。
417名無しさんの野望:2010/10/23(土) 16:07:48 ID:isTqiBh+
>>413
もしかしてこれ?
forum.thesims3.com/jforum/posts/list/279484.page
反応あるといいねえ…
418名無しさんの野望:2010/10/23(土) 17:23:58 ID:Ff79V8OJ
せめてここに居るみんなで問い合わせしてみるとか・・・。
こんだけ日にち迫っても音沙汰なし・・・ってちょっと悲しすぎる・・・late night・・・。
私はさっきメールで問い合わせしてみた。
ちょっとでも待ってる人が居るってわかってもらえたら・・・
せめて何らかの追情報来ないかな・・・とか・・・期待してるんだけど・・・。
やっぱ無意味かな・・・?
419名無しさんの野望:2010/10/23(土) 17:29:33 ID:P7MnmGvp
少なくともコンソール版のキャンペーンが終わるまでは何も出てこないと思う
420名無しさんの野望:2010/10/23(土) 17:51:54 ID:Psl/CWW9
本国より2ヶ月遅れで発売なんてのが過去にもあったからなあ
421名無しさんの野望:2010/10/23(土) 17:58:03 ID:4WM97ZSL
WAが2ヶ月遅れで発売されたんだっけ?
422名無しさんの野望:2010/10/23(土) 18:00:20 ID:2aY5Jc8v
うん、そんぐらい遅かった
だけどなんか今回はもう雰囲気的に日本無視されてるような気がしてならない
てかアンビションはなんであんなに順調に発売したのかすらもう分からん
423名無しさんの野望:2010/10/23(土) 18:06:37 ID:AUnRvv00
発表自体が無いのがね…
自分も問い合わせしてみようかと思うけど、
英文メールなんて初めてなもんで書き方から調べなきゃorz
424名無しさんの野望:2010/10/23(土) 18:20:06 ID:TcdMsnQN
レイトナイトではビリヤード台みたいのがあるようだから
そのビリヤード台置くためのスモーキングルーム作って待ってる。

日本版発売されなかったら悲しいなぁ、てか未だに告知一つ無いのが >EAJ
425名無しさんの野望:2010/10/23(土) 18:47:28 ID:fKKy7Ezq
ビリヤード台じゃなくてシャッフルボード
426名無しさんの野望:2010/10/23(土) 19:11:06 ID:f2wJHI2W
ついでにルーレットとかダーツとかピンボール台とかもつけてくれればなぁ。
427名無しさんの野望:2010/10/23(土) 19:20:32 ID:2aY5Jc8v
ダーツ懐かしいな!
デジタルのダーツとかほしいわー

つかwii版のトレーラー見てたら
スケートとかサーフィン?ウィンドボード?
なんかそーゆうのでも遊べるのな
逆輸入してくれマジで…
428名無しさんの野望:2010/10/23(土) 19:45:16 ID:fKKy7Ezq
まさにそのデジタルダーツがlate nightでついてきますよ
429名無しさんの野望:2010/10/23(土) 20:06:09 ID:gsWaYwRw
ダーツは動画で見たよー
430名無しさんの野望:2010/10/23(土) 20:25:55 ID:2aY5Jc8v
EAやるじゃない

EAJはもっとちゃんとしろ
431413:2010/10/23(土) 20:27:29 ID:f9jy9rc0
>>415
いや、謝ることなんてないよ。自分が書いたのは
ずっと前のときだし。

>>417
そう、それ。
外人まで話に加わってスレ伸びてるな。

>>418
>>348 によると、実際にメールしたら「フォーラムに書け」と
勧められたらしい
432名無しさんの野望:2010/10/23(土) 20:27:36 ID:PfjX5QZ3
酸素バーとか蘇らないかな
433名無しさんの野望:2010/10/23(土) 20:32:41 ID:f2wJHI2W
ダーツ来るのか。(・∀・)wktkして待っとこう。
434名無しさんの野望:2010/10/23(土) 20:51:53 ID:9EowNv+X
酸素バーも出てくるって話じゃなかったっけ?
435名無しさんの野望:2010/10/23(土) 21:10:21 ID:I0MdK9G0
個人的には複数人入れるお風呂が一番嬉しい
436名無しさんの野望:2010/10/23(土) 21:31:47 ID:/vl15Avr
エレベータもうれしい。
地下室が使いやすくなりそう。
437名無しさんの野望:2010/10/24(日) 00:28:29 ID:FsAQNfnN
試しにFL訳してみたんだけど、人柱やってみたい人とかいますかね…
s3peなど見たこともない、ということだとちょっとキビシイんですが
ここだとスレチかな?
438名無しさんの野望:2010/10/24(日) 01:17:31 ID:7CoD55lG
Late Nightが出たらアップデートが来るよね
今回もデフォに追加機能があるんじゃないだろうかと思うんだけど…
それが英語のままだったら諦めて輸入版を買おうと思う
439名無しさんの野望:2010/10/24(日) 04:22:13 ID:qnvVFd5Z
英語になるのはいいんだけども、日本語版の珍妙な日本語みたいな表現を英語でされるとしたら
辞書片手に考えながらプレイすることになりそうなのが、ちょいとね。
(でも、日本語版でもチャンスイベントの日本語は普通の日本語だから英語版でもそうなのかな。)
440名無しさんの野望:2010/10/24(日) 04:46:11 ID:cU9APcYE
ストアで買えるオブジェやマップは最近のでも日本語化されてんだよな?
でも車好きの特質は英語のまま…うーむ
441名無しさんの野望:2010/10/24(日) 04:59:21 ID:wNMua0/g
フォーラムに書き込みたいけど
英文難しい・・・
442名無しさんの野望:2010/10/24(日) 08:58:37 ID:UiXblsA5
言語は慣れ、恥は書き捨て
443名無しさんの野望:2010/10/24(日) 09:03:01 ID:UiXblsA5
そして日本語にも慣れていないという>かき捨て
まあホントに突っ込んでかないといつまでも定点ですよと
民族性で語るのは好かないけれども主張の薄さが日本版の扱いにも表れてるんだろーなと
444名無しさんの野望:2010/10/24(日) 10:21:43 ID:CtGjIdHY
英文フォーラムまで読み込むほど暇じゃない。
おまけにSimsだけの人生でもない。やりたい事は他にも一杯ある。


て言ったら、このスレ的にはアウトなんだろうな。
自分は別に祭りがしたいわけじゃないから、意見があれば直接EAに言うわ。
445名無しさんの野望:2010/10/24(日) 10:27:52 ID:Q4Uu8HYW
誰もお前の意見なんぞ聞いてないけど。
フォーラムに書き込みたいけど尻込みしてしまう人に言ってるんだろ。
446名無しさんの野望:2010/10/24(日) 10:34:23 ID:QaHENjPU
パイメニューが日本語と英語が混在するとかなり厄介なことになる。
ガス代をクリックした時に「朝食を作る」と「make breakfast」が並列しちゃったり。
万が一日本語STBLが空白だったりした日には、空白のパイメニューが並ぶ。
結構困るんだよね。
447名無しさんの野望:2010/10/24(日) 10:53:54 ID:CtGjIdHY
>>445
最初はマンツーマンのメールのやり取りで英文に慣れていって、
徐々にフォーラムに短文を書き込めるようにする手だってあるだろ?
1ができない者にいきなり10やれ、ってそりゃ無理よ。
方法なんていろいろあるんだから、何も1つのやり方に固執・強要せんでもいいと思うけどな。
448名無しさんの野望:2010/10/24(日) 11:08:39 ID:UiXblsA5
英語のゲームするのも手ですよ、もとから興味あるから吸収率がハンパない
理解できる言語が増えるとそのぶん世界が増えますよ、でも強要はしてない
日本語でやる興味あるゲームが最強だから

なんにせよ自分の書き込みで荒れちゃってゴメンね
449名無しさんの野望:2010/10/24(日) 11:08:42 ID:pR6/UdyR
どこら辺で強要されたことになったんだ?
一番、固執してんのは誰だろうね
450名無しさんの野望:2010/10/24(日) 11:42:27 ID:CtGjIdHY
>>448
今気になってる洋ゲーがあるから、語学力UPも兼ねてやってみようと思う。
もしかしたら日本語版も出てるのかもしれないけど。
こちらこそ、すまんね。

>>449
お前には謝らんw
451名無しさんの野望:2010/10/24(日) 15:42:47 ID:zly50S8h
ちょっと質問。
双子は男×2か、女×2でしか生まれないんだよね。
バグなのか・・・今、男と女の双子が生まれたんだけど。
最新パッチから非操作の子供が宿題持ってなかったり、いろいろ
変わってるみたいだから、双子も変わったのかと思って書き込みしてます。
出産後、病院から出てきたら、子供だけ家にワープしたり、
付き添いが、病院から出ずにいつの間にか外にワープしてたりで、
おかしかったのはおかしかったのですが。
452名無しさんの野望:2010/10/24(日) 16:06:09 ID:KMQHrCVr
これってゲームオーバーの概念はあるんですか?
シムシティでもまったりと街を眺めるのが好きだったもので、攻略的な概念は薄い方が好みなんですが
453名無しさんの野望:2010/10/24(日) 16:15:56 ID:eyBEDNWw
お前ら質問スレ使えよ
454名無しさんの野望:2010/10/24(日) 17:30:54 ID:KvrmlXOC
セーブ前に落ちた時がゲームオーバー

マジレスしたらボーっと眺めて進展見守るのが好きな人なら向いてると思うよ。
455名無しさんの野望:2010/10/24(日) 17:34:56 ID:0rMNGPtQ
>>452
操作してる世帯のシムが全滅したら、ある意味ゲームオーバー。
だけど、町には他にもシムがいるから別の世帯に切り替えたり、
新しい家族を作成して続けていける。
456名無しさんの野望:2010/10/24(日) 18:21:18 ID:cU9APcYE
想像(妄想)力がいるゲームだよな
昇進しまくってスキルMAXにしてお金貯めまくったあげく、
「それでこれからどうしたらいいの?」って奴もいるし
457名無しさんの野望:2010/10/24(日) 18:50:45 ID:ruO+QXKT
何だかんだいって3回に1回は寝取りプレイをやる俺は性格が歪んでいる

くっそー旦那の前でウフフがしたい・・・
458名無しさんの野望:2010/10/24(日) 19:18:15 ID:k8ynkqNq
>>453
なんかワラタwそうだわなw



キャラに愛着がわいたらもうやめられん
その家族を育てながらあっちのワールドこっちのワールドと
知り合いを増やしつつさまよってるわ

NPCでもすごく仲良くなったらそいつらもパーッケージして連れてゆく
人が増えて増えて・・・落ちるwで、引っ越す、の繰り返し
なので自分的にはゲームオーバー?なにそれ的なゲーム
459名無しさんの野望:2010/10/24(日) 19:47:27 ID:CtGjIdHY
基本的にゲームオーバーの概念はないゲームだよな。
世帯はいくらでも乗り換えられるし、シミゲーにどっぷり嵌る人もいれば
シムや建築やオブジェ製作に嵌りまくる人もいるだろうし。

しいて挙げるとするなら、
>>452が飽きちゃって「このゲームいらね」って思った時が、ゲームオーバー。
460名無しさんの野望:2010/10/24(日) 22:23:07 ID:jXMZj5CA
そういう意味では、いわゆる「ゲーム」の概念からはちょっと外れてるモノだよね、これって。
ゲームオーバーないし、そもそも明確な目的すらない、ホントに箱庭あそび。
ゲームシステム以前に、自分の脳内設定を楽しめる人じゃないと楽しめない。
461名無しさんの野望:2010/10/24(日) 23:24:00 ID:Koawk2I8
>>457
俺おま…

欲求不満なのかね
462名無しさんの野望:2010/10/24(日) 23:41:47 ID:0rMNGPtQ
>>460
>ゲームシステム以前に、自分の脳内設定を楽しめる人じゃないと楽しめない。

そういう決めつけは良くない。
463名無しさんの野望:2010/10/24(日) 23:58:55 ID:All6Uy1R
自分は、非アクティブ世帯がウフフってるのを
覗き見したいっ!MOD無しで!
464名無しさんの野望:2010/10/25(月) 01:09:43 ID:8Z0o+Sf7
言うなら介入もできるが見てるだけでも楽しめるバーチャルドールハウスゲームだな
脳内設定を楽しめる人じゃないと楽しめない、ということはないが、そのほうが面白いのは間違ってないと思う
もっというとシムシティとかもそうだけどゲームクリアの概念がない=目標は自分で決めるってことなんだよなー
設定ガン押し売りの日本のゲームと根本的にそういうとこが違うけどゲームとしてはよくできてるから恐れずにカモン
465名無しさんの野望:2010/10/25(月) 09:26:53 ID:pblcss0W
シムの自由な行動がかなりおバカで意味がないってことを
分かってるから「見てるだけで楽しめる」わけで、
これからシムズを始めようと思ってる人が聞くと、
超AIによるシムの日常を観察できるとか誤解されそうだなw
466名無しさんの野望:2010/10/25(月) 10:59:09 ID:jva/7exa
しかし観察する喜びの点では、シムピが一番だったな。
アニメの扱いも単純だったからぶっ飛んだModもたくさんあったし。
467名無しさんの野望:2010/10/25(月) 12:01:37 ID:Fc6vX4+I
そこら辺のエロゲよりエロかった
468名無しさんの野望:2010/10/25(月) 16:25:22 ID:1xddQYg+
The Sims 3 Late Night is Available October 29th!

ランチャーのlate nightの発売日が29日になってるの俺だけ?
公式は26日のままだけど……。

それはともかく、明日には何かパッチ当たるのかね
469名無しさんの野望:2010/10/25(月) 19:17:22 ID:IwMsgi52
Ford FiestaにHatchbackが追加された模様です
ランゲージをUSにして購入しましたがDLが正常に出来ず未確認
履歴にちゃんと追加されているのでそのうちDL出来るでしょう
470名無しさんの野望:2010/10/25(月) 22:19:55 ID:P+IhTI98
>>469
公式フォーラムにあった↓これだね
ttp://forum.thesims3.com/jforum/posts/list/280892.page
471名無しさんの野望:2010/10/25(月) 23:43:04 ID:IwMsgi52
>>470
そうそう Info JPさんが休止中のようなので
Store General Discussionだけは毎日チェックしないと、ね

>>468
26日がPre-order版の発売日で29日が通常版の発売日って事
ではないだろうか?
472名無しさんの野望:2010/10/26(火) 00:04:16 ID:AaKxWop8
Pre-Orderって日本でいう「予約」ってだけじゃないのか
473名無しさんの野望:2010/10/26(火) 00:31:31 ID:Wxh8MPuv
>>472
Late NightのPre-order版には予約特典が付いてくる
ダウンロード・コードが書かれた紙が入っているんだと思う
なのでパッケージは同じでも別物扱いになるはず
474名無しさんの野望:2010/10/26(火) 02:55:33 ID:BJQek2Do
どうか日本のシムザーたちに一刻も早く日本語版FastLane&LateNightを与えよ
475名無しさんの野望:2010/10/26(火) 04:23:58 ID:DC/WZ8Ga
ダメだ、ここ数日late nightが気になってしかたがない
世界での発売29になってんのか?
手に入れた奴はレビューほんと頼む
476名無しさんの野望:2010/10/26(火) 05:25:36 ID:dEZ+MNaw
PS3版は追加ディスク分は入ってないのかな
477名無しさんの野望:2010/10/26(火) 05:48:52 ID:DC/WZ8Ga
>>476
入ってるかもしれんし、入ってないかもしれん
まあ期待しないほうがいいよ
だいたい基礎部分も全部移植されてるとは思えないし
逆にコンシューマオンリーの機能やアイテムも多そうだけどな

早い話が別物だ
478名無しさんの野望:2010/10/26(火) 07:01:27 ID:V/Yq/C2s
>>476
俺もここ数日の落ち込みようったら。
シムズ3から始めたんで、「ホットタブでウフフ〜!!」なんて浮かれてた1ヶ月前に戻りたいくらいだよ。
479名無しさんの野望:2010/10/26(火) 08:25:09 ID:l4fRCmhb
>>417のトピック見てきたが日本ユーザーがfast laneやらlate nightの日本発売を訴えている中、
外人が呑気に一人ずつにフォーラムへようこそ!ってレスしてるw
480名無しさんの野望:2010/10/26(火) 08:28:38 ID:8thF3z0a
しかしEAJは何やってるのだ?
出す出さないぐらい解ってるだろ?
481名無しさんの野望:2010/10/26(火) 08:43:53 ID:DrOOY4jF
EAJは何もわかってない、本当に。
482名無しさんの野望:2010/10/26(火) 09:06:29 ID:J/Pm97Uv
せめて日本のウェブマネーでEAストア(日本語版)の買い物が出来るようになれば
シムポイント購入仲介の定期収入も増えるだろうに。円高なんだし。
483名無しさんの野望:2010/10/26(火) 14:48:26 ID:3CrDNEAT
Late Night英語版買う人おる?
俺買っちゃいそうだわ。

EAJは出しても半年後とかそんなペースだべ
484名無しさんの野望:2010/10/26(火) 14:57:20 ID:eObX8KAH
英語版買うわ
AMBの時はとっくに尼で予約開始してたのにな
485名無しさんの野望:2010/10/26(火) 14:59:13 ID:kZsLy6xQ
翻訳されている保証が無いので様子見
486名無しさんの野望:2010/10/26(火) 15:46:42 ID:w1M4dA4v
US版に日本語が入ってるかどうかが今の最大の関心事だなぁ。
日本語が入ってれば、いずれ日本語版が発売されるだろうし、
入ってなかったら・・・ストア品すら未翻訳になりそう。
487名無しさんの野望:2010/10/26(火) 15:49:28 ID:D2W0Hjwv
日本語入ってるかどうかは、ファイルで確認することできる?
できるなら向こうの奴らにちょっと聞いてみれば……
488名無しさんの野望:2010/10/26(火) 15:49:48 ID:sBMyCyKr
インスコ時に選択できるんじゃ
489名無しさんの野望:2010/10/26(火) 16:18:07 ID:DC/WZ8Ga
>>486
入ってりゃ最早待つ理由はない
だが今回はどうも怪しいぜ…
やっぱ特質の日本語化がされてないのがかなり引っかかる
490名無しさんの野望:2010/10/26(火) 16:22:41 ID:E/nN9W5K
s3translateというのを使うと確認できる。
ttp://www.modthesims.info/showthread.php?t=383702
画像の例ではアンビションで Target Lang を Japanese(ja-ja)に、Source LangをEnglish(en-us)にした。
日本語が入っていれば日本語が表示される。
入ってなければ恐らく空白か英語が表示されるか、そもそも言語テーブルが存在しないということで
開けないかもしれない。
LateNightで対象となるファイルはこれまでと同じ構成ならば恐らく
\Electronic Arts\The Sims3 Late Night\Gamedata\Shared\Packages\Fullbuild_xxxx.package
だと思われる。(xxxxに何が入るか判らない)
あとは英語のわかる人がこの方法を伝えてほすぃ
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame026998.jpg
491名無しさんの野望:2010/10/26(火) 17:45:32 ID:9W6s8o7Q
>>487
>>490の方法以外にs3peを使う方法もある。
ゲームファイル(拡張インスコ先の\GameData\Shared\Packages\の中のFullBuildなんちゃら)をs3peで開いて、
STBLのJPN行(Instanceが0x0Cから始まる行)があるか、中にちゃんと日本語が入ってるか確認するだけ。
492名無しさんの野望:2010/10/26(火) 17:47:28 ID:9W6s8o7Q
ああ、でも2バイト文字が表示できる環境の人に聞かないとダメなのでは。
493名無しさんの野望:2010/10/26(火) 17:56:30 ID:l4fRCmhb
英語版のfastlaneをダウンロード購入した自分がやってみた。
the current target language doesn't exist in this string table.
create it?
って表示された。
FLに日本語は入っていないようだ。
インスコ時にも言語選択は出来なかったから当然なのだろうが悲しすぎるぜ。
494名無しさんの野望:2010/10/26(火) 18:34:45 ID:TM/4l84Z
late night のフラゲまだ?
日本語入ってるか報告よろしく。
495名無しさんの野望:2010/10/26(火) 18:52:50 ID:F0RLiDcz
>>493
orz
EAJがローカライズするのが先か、物欲が溢れてしまうのが先か…
496名無しさんの野望:2010/10/26(火) 18:57:09 ID:MEpLcYgw
EAJがローカライズしてるとは思えないな。
本社の方に各国向けのローカライズ部隊がいるんじゃない?
497名無しさんの野望:2010/10/26(火) 18:58:29 ID:eObX8KAH
EAJは取説つくってるだけでローカライズは本国じゃなかったっけ
498名無しさんの野望:2010/10/26(火) 18:59:03 ID:sBMyCyKr
EAJがローカライズなんて高等技術持ち合わせてるわけがない
499名無しさんの野望:2010/10/26(火) 19:16:44 ID:MOPUKTZN
EAJなんてただパッケージ作ってるだけだろ
500名無しさんの野望:2010/10/26(火) 19:27:58 ID:htHHYXhv
EAJフルボッコw まあ当然っちゃ当然だが
501名無しさんの野望:2010/10/26(火) 19:31:03 ID:OGjCxiMU
EAJはただの販売代理店だろう
502名無しさんの野望:2010/10/26(火) 20:13:18 ID:GA6hv7sh
EAJはユーザーにもうちょい誠意をみせるべき。
503名無しさんの野望:2010/10/26(火) 20:35:24 ID:J/Pm97Uv
誠意の具体的表現方法として
504名無しさんの野望:2010/10/26(火) 20:43:47 ID:0wLQ0sxp
US公式サポートに
FL&NLの日本語版は出るのか&フォーラムも見ておくれと送っておいた。
期待できないと思うが返答が来たら載せます。
505名無しさんの野望:2010/10/26(火) 20:52:39 ID:wGGSToLi
>503 自分で作ったカボチャを持参して土下座する。

そして誠意って何かね?と言われ追い返される。
506名無しさんの野望:2010/10/26(火) 22:00:15 ID:yxp6hHWa
Info JP 再開したなw
507名無しさんの野望:2010/10/26(火) 22:11:19 ID:Ys1NVNbu
前のシムズの時は、Sims Lifeとか、4gamerの特集とか、
拡張が出るたびに、盛り上がってたように見えたけど、
実際はそうでもなかったんだな。

今回は全然盛り上がってないし、このまま日本語版は消滅しそうな勢い。
Late Nightでやっとシムズっぽい拡張がキターって感じなのに、
まさか日本語版が出るかどうかを心配しなきゃいけないなんて。

508名無しさんの野望:2010/10/26(火) 22:13:29 ID:kZsLy6xQ
ウンコしないアイドル作れると思ったら不穏な雰囲気だらけだ
509名無しさんの野望:2010/10/26(火) 23:18:52 ID:8PjHI5JL
新パッチ入れておっぱいスライダー試したけど
完全な期待はずれ、最大にすると胸がカクカクする・・
Delphy氏とJonha氏のスライダーの方がいいかも
510名無しさんの野望:2010/10/26(火) 23:33:06 ID:9W6s8o7Q
公式に拙い英語で書いてみたけど、怒涛のスレ立ての中に埋もれてしまったようだ。
明日にでもまたageてみるわ。
511名無しさんの野望:2010/10/26(火) 23:33:19 ID:Wxh8MPuv
私もアップデートしたよ
乗り物愛好家と日本語に修正されている
建築モードでハーフウォールと噴水を作るが追加されている
FLのCCは全て英語のままである
512名無しさんの野望:2010/10/26(火) 23:46:16 ID:Wxh8MPuv
>>511 追加
カスタムミュージックが鳴るようになった
生涯の願望がカスタマイズ出来るようになった
513名無しさんの野望:2010/10/26(火) 23:53:51 ID:xa/1XC2S
パッチでハーフウォール来たのか!
よくやったEA。
514名無しさんの野望:2010/10/26(火) 23:59:03 ID:AVwldJhU
>>511
えっ!?おっ!?え・・・・!


えっ!!!
515名無しさんの野望:2010/10/27(水) 00:00:12 ID:c/Z58Hu1
パッチ来たの?ランチャー起動しても最新と表示される…
516名無しさんの野望:2010/10/27(水) 00:23:17 ID:HuBnQ4So
>>514,515
Info JPさんのリンク先から手動アップデート
ランチャーからはまだ出来ない模様

ランチャーのアイコンはLate NightとFast Lane Stuffと同じく英語表記
…日本語版は期待出来ないかな
517名無しさんの野望:2010/10/27(水) 00:29:26 ID:w5fhHIZw
EAさんよ、この勢いで頼んます!!

パッチでUSパッケージ版が日本語対応にでもなりそうな羊羹!?
518名無しさんの野望:2010/10/27(水) 00:32:01 ID:3A8y3UZ7
>>516
ランチャーから出来たよ
519名無しさんの野望:2010/10/27(水) 00:33:06 ID:IjNRQ6CN
小便器あるのかww
520515:2010/10/27(水) 00:43:02 ID:Mlf4YFT4
しばらくしてランチャーを再起動したらできました!
521名無しさんの野望:2010/10/27(水) 00:47:52 ID:48Ao6CJt
今日のDailyDealポチったら一緒にパッチが来た。
でもキャンセルした・・・MODの対応まで待つよ
522名無しさんの野望:2010/10/27(水) 00:53:59 ID:3A8y3UZ7
おっぱいスライダーダメだ
服によってはロケットおっぱいになったりする・・・
523名無しさんの野望:2010/10/27(水) 01:38:42 ID:L/xlmoe2
アップデートしたらシムスキューアとムードレットとシムパネルが
表示されなくなった
524名無しさんの野望:2010/10/27(水) 01:50:30 ID:kMhcatwU
アップデートしたらランチャーが終了時にエラー落ちするようになった。
今回のパッチで一番嬉しかったのはグループ行動かな
525名無しさんの野望:2010/10/27(水) 02:40:13 ID:HJS1UlbK
二階や地下にもプール作れるようになったね
526名無しさんの野望:2010/10/27(水) 03:36:50 ID:t5gjclb5
おっぱいは予想よりシリコンっぽいがまあいい
新筋肉スライダー?はMAXにするとなんというかバキっぽい
527名無しさんの野望:2010/10/27(水) 05:57:41 ID:XeglK3Xs
朝だとオブジェクトに光の効果付いたかな
ガラス戸とかキッチンカウンターに朝日が当たってぼんやり光るの
528名無しさんの野望:2010/10/27(水) 06:09:21 ID:jpXORBEo
あれ、本体のアップデートはなんとか当たったけど、
アンビションのアップデートが当たらない…無効なファイルがどうとか
どーなってるんだろう?
529名無しさんの野望:2010/10/27(水) 06:22:24 ID:HuBnQ4So
>>528
仮想64-bit化で書き換えしてないかな?
Fast Lane Stuffは元に戻したがこっちは書き換えたままに
なっているのを忘れてしまっていて同じエラーが出たよ
バックアップしていたのに置き換えたら正常に終了した
530名無しさんの野望:2010/10/27(水) 06:37:06 ID:jpXORBEo
>>529
カスタムミュージック鳴らすためにバイナリいじってバックアップも取ってたんだけど、
それ元に戻そうがなにしようがエラー吐きやがるんだわ…
おっかしいな、バックアップ取り間違えたのかな??
531名無しさんの野望:2010/10/27(水) 07:08:06 ID:v+3Yd/T2
>>528
同じく、アンビションだけ当たらず ノシ

あと、ゲーム開始後数秒で処理落ち?するのでプレイできん ('A`)
532531:2010/10/27(水) 07:10:05 ID:v+3Yd/T2
ごめん、同じじゃなかった。
うちはなんかハイエンドロフトのだけ当たらない(デモ症状は同じく無効なファイルがどーたらとエラー吐いてしまう)。
533名無しさんの野望:2010/10/27(水) 07:53:48 ID:48Ao6CJt
カスタムミュージックとか今回のパッチ以前にバイナリとか弄って直してた場合は
もう再インスコしなきゃ駄目なんじゃないか?
534名無しさんの野望:2010/10/27(水) 07:55:42 ID:v+3Yd/T2
うへぁ ('A`) >再インスココース
535名無しさんの野望:2010/10/27(水) 07:57:56 ID:iSzvqozX
再インスココース   www


win7 64bit 起動すら出来ずw  おrz
536名無しさんの野望:2010/10/27(水) 08:01:36 ID:v+3Yd/T2
しかし同じ症状の人間が居ると言うことは、しばらく寝かせれば対応パッチが・・・・出ないだろうなぁ (´・ω・`)
537名無しさんの野望:2010/10/27(水) 08:38:10 ID:znf4NkAY
うちはコアMOD外してアップデートしただけだけど、
今のところ問題は何も無いね
538名無しさんの野望:2010/10/27(水) 09:19:47 ID:HuBnQ4So
カスタムミュージックの改造をやったら設定ファイルも
書き換えられている可能性が考えられるね
Binフォルダまるごとバックアップしてからザ・シムズ3の
Binフォルダにあるiniファイルを全部コピーしたらどうだろう
539名無しさんの野望:2010/10/27(水) 09:28:04 ID:GGvG4E+f
>>525
うっ…EGCが対応するまで我慢…出来るかなぁ( ´Д`)
540名無しさんの野望:2010/10/27(水) 09:29:11 ID:CtgVVglt
前にアドバイスもらった通り望遠鏡で星眺めたり銀河を探したりしてるけど、
一向に隕石の直撃と言うのを体験できない・・・。
普段の行いが良すぎるせいか。
541名無しさんの野望:2010/10/27(水) 09:30:28 ID:F2xemV9d
Game Update for 1.17/2.12/3.8/4.5/5.2

Basegame

プレーヤーは、ゲーム・オプション・メニュー中の機会抑制チェックボックスの選択により
今機会を抑えることができます。これは、プレーヤーが相互作用によって今までどおり
機会を得ることができることを意味します。しかし、機会はプレーヤーの方へ自動的に
指図されないでしょう。ゲームは今ダウンロードされた内容を検知し、Simsの夢、
機会などの中でこれらのオブジェクトを使用することができます。

世界で外出できる間、シムズは現在、互いに結ばれてとどまるために一人以上の
他のシムズとグループをつくることができます。プレーヤーは、現在、ブラックライト
としてBuy Modeから購入される明りをセットすることができます。

プレーヤーは今シムの筋肉定義および胸サイズを調節することができます。
ニュー・シムスは今占星術のサインを割り当てることができます。構造/買いモード

プレーヤーは、今段階および他の高いスペースを作成するプラットフォーム・ツールを
使用することができます。ウォールの半分は今、ロットに作成し置くことができます。
小便所は今、トイレに加えて購入し置くことができます!新しい丸コーナおよびサイズ
調節を使用して、プレーヤーは、今スイミング・プールの形およびサイズに対する
より多くのコントロールをしています。スイミング・プールは、もはや一階に構築される
ことに制限されません。それらは今、多数の他のレベルの構造に構築することができます。
プレーヤーは今、泉ツールの使用により、世界の至る所での居住とコミュニティー・
ロット上で泉を作ることができます。編集町

コミュニティー・ロットの至る所で連続的な音楽をセットしかけるために、プレーヤーは
今、コミュニティー・ロットに公の音壁ステレオを置くことができます。既存の特徴への
追加のバグフィックス
542名無しさんの野望:2010/10/27(水) 09:32:18 ID:F2xemV9d
World Adventures

既存の特徴への追加のバグフィックスおよび光沢

Ambitions

既存の特徴への追加のバグフィックスおよび光沢
543名無しさんの野望:2010/10/27(水) 09:33:36 ID:CtgVVglt
ところで鬼ごっこで走りっぱなしバグは直ってますか?
544名無しさんの野望:2010/10/27(水) 10:37:45 ID:48Ao6CJt
オニゴッコ永久マラソンバグ直すやつ+フリーウィルオニゴッコ禁止
パソコンゲーム禁止
スパコン・・というかマスコン
モザイクパッチ
人外シムにイチイチ反応するの禁止

最低でもこれらが新パッチで問題ないと確認or対応されるまでアップデートできん(ノд`)
545名無しさんの野望:2010/10/27(水) 10:43:35 ID:oqTTK5HL
隕石直撃,、初めて食らいましたよ。しかも旅行先(フランス)で
もちろん即死orz
まだ高校生だったのに…
546名無しさんの野望:2010/10/27(水) 10:45:39 ID:cFeuC/HZ
機械翻訳を貼るやつは脳に障害があるとしか思えん…
せめて原文貼れよ。いや貼らなくていい。urlで十分だし
547名無しさんの野望:2010/10/27(水) 11:56:58 ID:9bSGEmYe
公式の髪型はロングでもオッパイスライダーに合わせてちゃんと動くんだな
めり込むかと思ってたから感動したw
548名無しさんの野望:2010/10/27(水) 12:27:36 ID:vRsvtaFf
>>546
なんでそんなに上からなんだこのカスw
549名無しさんの野望:2010/10/27(水) 12:44:36 ID:aBkkdomm
どうやら日本語入ってるようだ
550名無しさんの野望:2010/10/27(水) 12:48:14 ID:67d2paKg
>>524
ランチャーうちもだ
微妙に不安なんだがw
551504:2010/10/27(水) 13:33:53 ID:cUqfb+tf
返答来ました。
最初に質問を受けた人が上の人に話を回してくれてその返事。

「同じゲーマーとして貴方の気持ちは十分理解しています。
fastlaneとlatenightの日本語版についてはまだ発表していません。
今後のアップデートについては公式サイトをチェックしてね。」

予想通りの返答ですた。
まだって所に突っ込むべきなのだろうか。

>>549 LateNight?
552名無しさんの野望:2010/10/27(水) 13:36:44 ID:oft2fGYW
輸入版のLateNightに日本語入ってるなら
EAJがパッケージや取説作るのにチンタラしてるだけってこと?
553名無しさんの野望:2010/10/27(水) 13:39:41 ID:B1jBFH93
そういうのとはちょっとちがう
554名無しさんの野望:2010/10/27(水) 13:44:30 ID:H5Yzh6D6
遺跡発掘は直ったかな
確認してみる
555名無しさんの野望:2010/10/27(水) 13:50:47 ID:H5Yzh6D6
だめだった
直したバグもくわしく書いてほしい
どっかに書いてあるのかもしれないけど
556名無しさんの野望:2010/10/27(水) 14:29:23 ID:jpXORBEo
アンビションのパッチ当たらねえって書いた者だけど、
結局アンビションのみ再インストールで無事にアップデートできたみたい

しかし見事にアップデート分は日本語化されてるね
これで輸入版のlate nightも日本語入ってたら万々歳なんだけど…
てかもう日本語版なんか期待するかよ!
557名無しさんの野望:2010/10/27(水) 14:40:55 ID:bjwOtepe
あたい信じてる・・・!

いや、マジでマジで。
558名無しさんの野望:2010/10/27(水) 14:51:56 ID:B1jBFH93
Sims 3 日本語終了のお知らせ
559名無しさんの野望:2010/10/27(水) 15:12:54 ID:xtsPgpQv
権利を持っているだけで何もしないEAJは存在しているだけで害になっている
560名無しさんの野望:2010/10/27(水) 15:18:15 ID:XFFjV8oN
ききききキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
ttp://www.eajapan.co.jp/news/14883/
561名無しさんの野望:2010/10/27(水) 15:20:38 ID:neokXRQ6
>>560
マジで キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!

リテール版もういらんからDL版だけでもさっさと出してくれよw
562名無しさんの野望:2010/10/27(水) 15:21:38 ID:B1jBFH93
 _人_         /´     :..  ̄`   `\    +
 `Y´       / /        、:..  \   ヽ
            /  :/  :.′    :. \:.   ヽ   _人_
   _人_   /   :   .:| /:.   :ヽ. ヽ.   :.  `Y´   |
   `Y´   /   i:   /,{ :ト、:.   |>ミ:.  :i:  iハ. _ 人 _
     x.  |   :i :|:.  厶イ{´ \:.  :|` ー ヽ :|:. |: |   `Y´
   |    |  :!∧  ′ 斗、  \ :!rー   ': :}:. |: |    |    
_ 人. _  !  | :.rミんz=ミ    ヽr=ミ }ん: l: ′
  `Y´    '.  :| } j }/爽V`)   「∨爽i V /7 ' イ
   |     丶 :| | | {{::Y/ /Y 「`l ヒ:Yソ/ //: / {:|
          ∧ !:r! l V_7 / / /,ヘ. ヽ V_/ { i_ ′ト{   _人_
         || | {|       /    ヘ '    / ノ{: {ヽ   `Y´
         |.} :lハ      {  r‐,}       /.小:. ! ヽ.
         |′} 小     ヽ `´ ノ    /: :{:|:.:.∧   \
  _人_   ノ-‐/ : l:.:ヽ    ト --{     / | |7ー‐ヽ.   \ +      Satisfaction…
  `Y´  ./i′ 八:. l V   /\ /ヽ   ∨ :V′   ト、   ヽ.
     /.::|   ハ:. V   / ムぅ、 i   ヽ :|      }:.\   ト
    / .:/i     ト/   /∨イn.トヽ|     V| /   ト、:.. ヽ  } i
  /. .:/ ∧   /    小 { j ハ{ }.il     V     {:|ヽ:. '.  ||
  { :/   /.:/   /    l 八 '/ |iUノ,!     ∨   |:.! \:} ノ |
563名無しさんの野望:2010/10/27(水) 15:25:29 ID:Mlf4YFT4
輸入版我慢しててヨカッター!
あと三週間待てます!
564504:2010/10/27(水) 15:29:14 ID:cUqfb+tf
まじか!!!
今結局出るか出ないか教えてってメールしたとこだよ!
取下げてくる!!!w
565名無しさんの野望:2010/10/27(水) 15:35:06 ID:tflakTJ2
ああ、良かったあああ…

3週間なら余裕で待てるな、どうせEGCがその頃だろうしw
566名無しさんの野望:2010/10/27(水) 15:36:15 ID:3A8y3UZ7
もしかしたらもう出ないんじゃないかと思ってたけど、発売決定して良かったぁ
567名無しさんの野望:2010/10/27(水) 15:37:05 ID:0j/IKmyE
結局、fast laneはなんだったんだろう。
内容的に日本では受けないと判断して無視されたの?
568名無しさんの野望:2010/10/27(水) 15:43:17 ID:NMmChpa5
日本語版発売はうれしいけど、もし輸入盤に日本語入ってるなら買ってしまいたいな
輸入盤インスコした人いない?

だれか教えて!
569名無しさんの野望:2010/10/27(水) 15:43:44 ID:ZFhNr853
やったあああああああああああ
570名無しさんの野望:2010/10/27(水) 15:50:54 ID:H5Yzh6D6
キタワァ
fast laneも出るといいな
571名無しさんの野望:2010/10/27(水) 15:54:08 ID:sogrfxM+
3週間前に発表とかサプライズ狙いすぎw
572名無しさんの野望:2010/10/27(水) 15:55:06 ID:XvWrjr3c
まだ尼で予約出来ないか
値段が気になる
573名無しさんの野望:2010/10/27(水) 15:55:37 ID:33rtNALs
信じてた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(少し)

うわーいやったーうひょー
amaでポチって予約特典付くのかなーっていうか特典何だろう知らないや
噴水公園作って待ってる!

あとさパッチでシムに星座が追加されたんだね
マイシムの仲良し夫婦がみずがめ座とかに座になっててびっくりした、ランダム?
星占いよくわかんないや、仲いいのかなぁ
ラマ座とか無いのかなぁ
574名無しさんの野望:2010/10/27(水) 16:02:14 ID:NMmChpa5
輸入盤欲しかったけど
よく考えたらmodの対応またなきゃいけないから
日本語版まで待ったほうがいいな

早くやりたいぜ
575名無しさんの野望:2010/10/27(水) 16:06:13 ID:XeglK3Xs
女の子ほとんどに種付けしちゃって
生まれてくる子供ほとんど我が子のホラータウンからやっと脱出できる・・・!
576名無しさんの野望:2010/10/27(水) 16:10:42 ID:jpXORBEo
逆にこのタイミングまで発表しなかったのはなんなんだ…
577名無しさんの野望:2010/10/27(水) 16:26:13 ID:eupLi8YQ
やっとこの時がきたよ!!!!

でもFast Lane日本版が先にでてくるはずなのになぁ、、
578名無しさんの野望:2010/10/27(水) 16:34:46 ID:RPMX67va
いやっほううううう!
カスタムミュージックも直り、レイトナイトも日本語発売だとは!
579名無しさんの野望:2010/10/27(水) 16:43:31 ID:hKzsHJPy
嬉しいんだけどコンプしたい気分の俺としてはfast laneの発売もお願いしたい><
580名無しさんの野望:2010/10/27(水) 16:58:43 ID:GEpUtWmT
>>548
Simsに限らずどのゲームでも機械翻訳貼る人って居るから気持ちは分かるよ。
毎回決まって貼り付けるだけだから、
この人はこの情報と言えない珍妙な文の塊を読ませてどうしたいのか、
いったい何が目的なのか分からない得体の知れなさというか…。

せめて原文貼った上で、訳して〜(><)とか書いていれば
訳ぐらいつけようという気にはなるんだけど。
581名無しさんの野望:2010/10/27(水) 17:02:51 ID:tsMTse0T
「ザ・シムズ3」拡張パック第3弾「ザ・シムズ3 レイトナイト データセット」は11月18日発売。シムズ3のナイトライフを紹介するPVを4GamerにUp
http://www.4gamer.net/games/122/G012299/20101027048/
582名無しさんの野望:2010/10/27(水) 17:14:42 ID:amRTeHAX
>>580
乙って言われたいんだろ
583名無しさんの野望:2010/10/27(水) 17:40:54 ID:neokXRQ6
Fast Laneは、日本語版のHELSがあんまり売れなかったから打ち切ったのか単に日本だけ忘れたミスか・・・
まぁそのうち出てくれると思うけど!(願望)
584名無しさんの野望:2010/10/27(水) 18:05:29 ID:YzJqX9ie
スレ伸びてると思ったら発表きたのか!
なんだもう出す気あるなら早く教えてよ〜。
585名無しさんの野望:2010/10/27(水) 18:05:44 ID:j4vuBYxy
               /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
              i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  ┏┓  ┏━━┓   |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |   ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|   .┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗ 丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi..┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃ /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛ 'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((    , 'i ノノ  ヽ .  ┗┛┗┛┗┛
            ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
                 ノヽ、       ノノ  _/   i     \
                /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
586名無しさんの野望:2010/10/27(水) 18:10:55 ID:gNXWYWOn
587名無しさんの野望:2010/10/27(水) 18:12:46 ID:yNBOg7YH
レイトナイトが出ると知ってほっとしたよ!
588名無しさんの野望:2010/10/27(水) 18:14:28 ID:B1jBFH93
>>586
おつです
589名無しさんの野望:2010/10/27(水) 18:22:18 ID:8vc7GIL8
>>581
本家でこんなPVあったっけ?それとも、わざわざEAJが作ったのかな。
発売日といい、EAJ少し見直した。
590名無しさんの野望:2010/10/27(水) 18:22:50 ID:NE6oIOnI
ゴミのように貶されて悔しくなっちゃったのかな
591名無しさんの野望:2010/10/27(水) 18:32:18 ID:mkzRmFp8
おせーよもっと早く発表しろやEAJ
で、でも・・・まあ乙って言ってやるよ
592名無しさんの野望:2010/10/27(水) 18:41:34 ID:FBq6AUfS
コンソール版と発売日一緒って・・・w
なんか急に決定した感があるなw

でもうれしいいいい(゚∀゚)ありがとうEA!EAJ!
593名無しさんの野望:2010/10/27(水) 18:45:21 ID:48Ao6CJt
そして決まった発売日がコンシューマー版と一緒・・・・

594名無しさんの野望:2010/10/27(水) 18:59:05 ID:E5wIK0S/
ちゃんと出してくれればなんでもいい、
お布施も頑張るから見捨てないでってあれこれなんて心理状態?
595名無しさんの野望:2010/10/27(水) 19:04:11 ID:chw4EXsY
>>559
EAJを洋ゲーの輸入代理店か何かと勘違いしてるのか?
何の決定権も持たない、ただのEA本社の出張所だぞ
596名無しさんの野望:2010/10/27(水) 19:59:41 ID:GGvG4E+f
Fast Laneも出ないかなぁ…(´・ω¬)チラッ
597名無しさんの野望:2010/10/27(水) 20:01:56 ID:ITpNvD9h
だって日本でFLなんて出しても絶対売れないだろw
598名無しさんの野望:2010/10/27(水) 20:05:12 ID:B1jBFH93
一人最低10個買いましょう
599名無しさんの野望:2010/10/27(水) 20:11:44 ID:tflakTJ2
>>496-501あたりのフルボッコをEAJ社員が見て慌てて発表したんだったりしてw
600名無しさんの野望:2010/10/27(水) 20:14:05 ID:NE6oIOnI
なるほど・・・・・・この作戦は使えるな
601名無しさんの野望:2010/10/27(水) 20:23:07 ID:1aJaSpI1
>>568
頼むから日本語版買ってくれよ…

売れ行き悪いと、今度こそトドメさされそうで怖いw
602名無しさんの野望:2010/10/27(水) 20:25:28 ID:NE6oIOnI
ということは今から英語版のLateNight買っても日本語入ってるの?
買わないけど
603名無しさんの野望:2010/10/27(水) 20:36:32 ID:HJS1UlbK
三週間wktkが止まらない
604名無しさんの野望:2010/10/27(水) 20:38:43 ID:FBq6AUfS
みんなで日本語版買おうよー(´・ω・`)
605名無しさんの野望:2010/10/27(水) 20:39:02 ID:w5fhHIZw
ザ・シムズ 3 レイトナイト日本語版
もうすぐでEAshopにてダウンロード購入できそう(いまは工事中なのかな?)
http://eastore.ea.com/store/eajapan/ja_JP/DisplayProductDetailsPage/ThemeID.850500&productID=194011300
606名無しさんの野望:2010/10/27(水) 20:50:21 ID:B+3yWOMh
>>605
ここはクレカ専用?
607名無しさんの野望:2010/10/27(水) 20:54:10 ID:bd5OGOjn
>>586を見る限りはそうみたいだな
608名無しさんの野望:2010/10/27(水) 20:56:04 ID:bd5OGOjn
あげちったゴメン
609名無しさんの野望:2010/10/27(水) 21:01:53 ID:NMmChpa5
>>601
そんなこと言われてもねぇ
俺だって日本語版欲しいけどそれはさっさと発売決定しなかったEAがわるいっつーかなんつーか

それよりダウンロード販売可能になってないか?
確認よろしく
610名無しさんの野望:2010/10/27(水) 21:04:52 ID:1aJaSpI1
それはそうなんだが。販売停止したら、しまいには必要ない日本語も入らなくなっちまうからさー
611名無しさんの野望:2010/10/27(水) 21:05:20 ID:d7+8vkm4
別にEAJの売れ行きが悪かろうが、日本で登録しているユーザーのマルチ言語版の売れ行きがいいなら
変わらず日本語訳はされ続けると思うぞ
612名無しさんの野望:2010/10/27(水) 21:07:05 ID:NMmChpa5
その通りだな
日本のユーザーがそれなりにいる限りはパッケージは出なくても
言語はあると思うわ
613名無しさんの野望:2010/10/27(水) 21:08:49 ID:NE6oIOnI
むしろ発売が遅すぎるEAJにお叱りを入れるという可能性も・・・・・・
614名無しさんの野望:2010/10/27(水) 21:09:10 ID:6LEdRDUv
64bit化しなくても落ちなくなってる?
相変わらず、マップから戻るとオーディオが大音量になるバグは直ってないが・・・
615名無しさんの野望:2010/10/27(水) 21:13:47 ID:tflakTJ2
今週末くらいにDL可能になるんだったら、オーストラリアやイギリスとも大差ないのか。
それならまあいいか。

しかし告知は遅いぞ、EAJよ。
616名無しさんの野望:2010/10/27(水) 21:16:29 ID:NMmChpa5
仮にsims3の日本語版が売れ行きわるくても
最低限sims3シリーズは日本語は入ると思うんだ

sims4になってどうなるかは知らないけど。
617名無しさんの野望:2010/10/27(水) 21:17:59 ID:chw4EXsY
どっちにしても
ローカライズ費用>日本人売上
なら、いつ切られても不思議はない。

幸いなのは、プログラムが最初から2バイト文字に配慮さえしていてくれれば
日本語ローカライズっていうのは下手な欧州の国よりも楽だったりすることだな。
特にシムズはゲーム内の音声や文字が架空の言語なので、テキストの訳だけで済むし。
618名無しさんの野望:2010/10/27(水) 21:18:40 ID:E5wIK0S/
>>609
案の定だけど、買い物かごに追加を押したらエラー出たよー
619名無しさんの野望:2010/10/27(水) 21:21:28 ID:iSzvqozX
ダウンロード販売 やる気満々でエラー出てるなw
620名無しさんの野望:2010/10/27(水) 21:22:48 ID:NMmChpa5
>>618
確認ありがとう
これなら輸入盤頼むより日本語版買ったほうが早そうだな

なんか本当に突貫工事の様相だわw
 
621名無しさんの野望:2010/10/27(水) 21:28:39 ID:tflakTJ2
>>617
この場合に限っては、中韓の存在が有り難いぜ…。
622名無しさんの野望:2010/10/27(水) 21:57:04 ID:neokXRQ6
DL版って2,800円なの?あとで訂正されるのかな?
安すぎっす
623名無しさんの野望:2010/10/27(水) 22:00:10 ID:kPE1iX8s
>>622
安いか?
他のデータセットと同じ値段だろ
624名無しさんの野望:2010/10/27(水) 22:12:37 ID:neokXRQ6
>>623
言われてみればそうか
本国のea store見たら$43.90してたからそれと比較して安く感じたw
625名無しさんの野望:2010/10/27(水) 22:16:42 ID:2p0Tmeil
ps3とXbox360版出るから大丈夫じゃない?
626名無しさんの野望:2010/10/27(水) 22:24:50 ID:33rtNALs
>>614
Win7 64bitで管理者権限で実行、ぜえんぜん落ちない快適
627名無しさんの野望:2010/10/27(水) 22:29:15 ID:xSSCiS9U
日本語版きててワロタ

ていうかさあ、もっと早く情報流そうぜ・・・
英語版発売日ぐらい誰でも調べるだろ・・・頼むぜEAJ
628名無しさんの野望:2010/10/27(水) 22:30:28 ID:gEqSIbhW
パッチ当てたらシム作成で成人しか作れないんだけど
これってskinのせいかな?
UIが1.7に対応してないってことですかね
629名無しさんの野望:2010/10/27(水) 22:34:25 ID:wP5FQ/dA
ざーっとフォーラム見てたんだけど、LateNightでの追加要素で聞いたこと無いのがあった

・壁掛けの装飾品がドラックで高さを変えて設置できる
・扉に鍵をかけられる(全員、家族以外、自分以外)

これもう出てた?
630名無しさんの野望:2010/10/27(水) 22:39:11 ID:neokXRQ6
>>629
>・壁掛けの装飾品がドラックで高さを変えて設置できる
事前情報にあった

>・扉に鍵をかけられる(全員、家族以外、自分以外)
いつだか忘れたが、これは大分前からできるよね?
631名無しさんの野望:2010/10/27(水) 23:06:07 ID:FBq6AUfS
近所の奴が勝手に入ってくるから鍵かけまくり(´・ω・`)
632名無しさんの野望:2010/10/27(水) 23:16:52 ID:NMmChpa5
鍵はたしかに便利だけどメイドまで締め出されると色々不便なんだよな
633名無しさんの野望:2010/10/27(水) 23:18:10 ID:X1IgHu5y
シムピと2とかって発売順に
インストールしなきゃいけなかった様な覚えがあるんだけど
3はどうなのかな?

fast laneは出ないとしたら輸入版買ちゃいそうなんだけど
オブだけなら英語でもいいし
634名無しさんの野望:2010/10/27(水) 23:20:25 ID:H5Yzh6D6
>>633
アンビション入れた後ハイエンドロフト入れたけど大丈夫だった
データセット同士じゃないから分からないけど
635名無しさんの野望:2010/10/27(水) 23:29:04 ID:IjNRQ6CN
マニュアルに注意書きないから今回は順番自由なんじゃないかな
sims2のときは最初にしつこいくらいに注意書きされてたし
636名無しさんの野望:2010/10/28(木) 00:37:08 ID:ishMvF5R
そういえばfast laneの日本語訳した人がこのスレ居なかった?
637名無しさんの野望:2010/10/28(木) 00:40:43 ID:2YlXSUPf
おっぱいスライダー、服に乳袋ができる衝撃
638名無しさんの野望:2010/10/28(木) 00:42:16 ID:mOJtNCmd
>>633
追加パックは別にどのタイミングでも構わんだろ
システムいじるわけでもないし、ストアでアイテム買うのと変わりないはず
逆に拡張のほうは順番通りにいれなきゃダメなんじゃなかったか?
639名無しさんの野望:2010/10/28(木) 00:43:20 ID:mOJtNCmd
>>636
MODスレのほうで今配布してるみたい
640名無しさんの野望:2010/10/28(木) 00:52:59 ID:PiFQMPOH
突然シムが消えるのは何?
えらい迷惑なんだが
641名無しさんの野望:2010/10/28(木) 01:26:14 ID:0IWupopf
Rezなんたらって人の
スキンを複数使えるMODが動かないってのがあまりに痛すぎる
これのせいでバージョンアップできない・・・
642名無しさんの野望:2010/10/28(木) 01:37:06 ID:FyonJC0J
レイトナイトからはDLオンリーになるってこと?
Amazon探しても見つからないんだが・・・
643名無しさんの野望:2010/10/28(木) 01:41:45 ID:CPmpIZcE
>>637
オタ向けアニメとか好きな人には問題ないんだろうなw
そういう作品の巨乳女子とか服着てるのに思いっきり乳袋がだな・・・
644名無しさんの野望:2010/10/28(木) 01:43:31 ID:mOJtNCmd
>>642
いやいや、まだ発表されてから一日も経ってねえんだからもう少し待てw
645名無しさんの野望:2010/10/28(木) 01:54:53 ID:4gPJ3KQu
キタ――――――――――――――( :ω: )――――――――――――――
これでやっと熟睡できる
646名無しさんの野望:2010/10/28(木) 02:07:21 ID:4gPJ3KQu
このために全Sims3シリーズをアンインストールして耐えよう
mod以外はすべて消してそして発売日に解禁しよう
そして私はThe sims3に召されるであろう
647名無しさんの野望:2010/10/28(木) 02:26:24 ID:CPmpIZcE
>>646
聖書でも読んだのか?
648名無しさんの野望:2010/10/28(木) 02:39:06 ID:FyonJC0J
おっぱいスライダー試してみたら、何だあのロケットおっぱいは・・・釣り鐘型すぎるだろ・・・
649名無しさんの野望:2010/10/28(木) 04:23:13 ID:mtpfjxTZ
一足遅かったか。けど報告するよ
FaceBookとtwitterでEAとsims3のフォローをして
他の国籍の人にまぎれて日本語版レイトナイトいつ発売されるのか教えて下さい!
ってコメントと、EAアカに直にリプライで問いかけしてみた(´∀`)
今返事待ちだがスレに戻って来たらなんかDL販売はされそうなので、ホッ
どうやらイギリスとマレーシアのユーザも発売日について訪ねてたわ。

@EA Excuse me from Japan :^) when can we get a new copy of
LateNight Localized for Japan? We have no infomation from EAJapan.

とまあこんな感じですた。
650sage:2010/10/28(木) 04:25:56 ID:mtpfjxTZ
あげてもた すまん
651sage:2010/10/28(木) 04:49:22 ID:mtpfjxTZ
EAjの焦りっぷり。乙だなw
652名無しさんの野望:2010/10/28(木) 06:07:14 ID:6kQjEyQ1
おい。amazonはよ。
653名無しさんの野望:2010/10/28(木) 06:16:19 ID:2j3SMOg9
>>651
おまえの焦りっぷり。乙だなw
わざとやってんのか?
sageはメール欄だぞアホ
654名無しさんの野望:2010/10/28(木) 06:43:32 ID:sBNNa5+l
会話の時にでるアイコンでかくね?
655名無しさんの野望:2010/10/28(木) 07:47:47 ID:14hHDBEq
深夜パックの日本発売決定で盛り上がってるところ、あまり関係ないけど報告。

先日の新パッチで『起動するけどプレイ開始後何故かすぐ落ちる』症状が出たのですが
どうもユーザーメイド品の窓が原因だった模様。
シムズ2のM&Gについてた破風装飾つき窓を(どなたの作品だか忘れてしまったが)3用に作り直してくれたものだったのですが
コレを建物に使ってると真パッチ適用下では謎の終了現象が起きてしまうみたい。(@私の実験)
引っこ抜いたら落ちなくなりました。
すんごく気に入って自作の建物には殆ど使ってたので地味にダメージ ┃ω;`)

あと、ランチャーの異常終了は変わらない。(プレイに支障が無いからいいといえばいいんだけど)

以上、報告。
656名無しさんの野望:2010/10/28(木) 09:25:31 ID:OQfgdk5Y
ホントModで自爆するのはチラシの裏だな
657名無しさんの野望:2010/10/28(木) 09:26:58 ID:mQ06tWYZ
筋肉スライダー、体表の盛り上がりが変化するのかと期待してたが、
単にテクスチャが変わるだけだったので残念。
太らせても腹割れてるとかユーザーメイドのスキンと変わらんじゃん。
658名無しさんの野望:2010/10/28(木) 10:13:34 ID:YGjs6JXE
>>649 tks. 貴方みたいな行動の積み重ねが今後の発売にも多少なり影響するのかもしれん
659名無しさんの野望:2010/10/28(木) 10:25:24 ID:emN1rI37
やっぱおっぱいスライダーの巨乳が不満だな
外人さんのLate Night実況放送見たが、新しい街に巨乳シムがたくさん居たぞ。そして他より美形シムが多かった
街は常にタクシーや車が走っていてかなり賑やかな感じだった
バーも7、8ヵ所ぐらいあって気軽に立ち寄れるこじんまりとしたとこやゲーセン、
スポーツバーやダンスホールがメインのとことかそれぞれに特色あって楽しそうだ
セレブランクは上げるの大変そうで低スキル、低仕事ランクキャラじゃ
セレブキャラに全く相手にされないみたい。セレブと険悪になってパパラッチがそれを激写してた
660名無しさんの野望:2010/10/28(木) 10:28:49 ID:IWj7FAxm
成長とめてセレブ無双キャラつくるか
661名無しさんの野望:2010/10/28(木) 10:39:12 ID:6cS5DXwa
>649 本当にご苦労様でした。
日本人って行動にうつすのが苦手な民族なので
>658さんが言うとおりだと思う。
一緒に発売日を楽しみに待ちましょう!
662名無しさんの野望:2010/10/28(木) 11:31:50 ID:odhNZRW+
委託販売店にて「木は闇に育つ」という本が売られていた
今までに見たことが無い本で赤い表紙にドラムが描かれている
ジャンルは不明だけどレイトナイトから追加された本じゃないかなと思う

それと旅行先でもマイカーに乗るようになった模様
663名無しさんの野望:2010/10/28(木) 11:33:37 ID:lW/Rn6we
>>657
マジで? 筋肉が盛り上がったりするんじゃないんだ?
ああ、だからカスタム肌と相性悪いのかあ

ちぇーーー超ガッカリだ・・・・・・
664名無しさんの野望:2010/10/28(木) 12:01:07 ID:mQ06tWYZ
>>662
それは執筆スキルで本を書くときに自動で生成されるタイトルだと思う。
前に作家シムをプレイしたとき、面倒くさいから、お任せで本のタイトルつけてたら
委託した覚えがないのに自著と同タイトルの本がよく売られてて混乱した。
665名無しさんの野望:2010/10/28(木) 12:47:08 ID:0IWupopf
今回のパッチ
前からあるバグで直ってないのはあるけど
追加で致命的なバグが増えたとかはないみたいね
カスタムミュージックもついに直ったし
珍しく良パッチと言っていいのか
666名無しさんの野望:2010/10/28(木) 13:06:41 ID:PiFQMPOH
え。じゃあシムが大量に消えたり固まったりするのはうちだけ?
もう7代目だからデータに問題がたまってきてるのかなあ…
Mod抜いてキャッシュ消しても直らないし、やりなおすしかないのかな
やれやれ
667名無しさんの野望:2010/10/28(木) 13:07:50 ID:IWj7FAxm
もともとMODいれてたのか?
668名無しさんの野望:2010/10/28(木) 13:11:45 ID:emN1rI37
今までMODの影響下にあったセーブデータなんだから
不具合でたら真っ先に疑うのはMODの影響だろ
新規ではじめて同じ症状出るか試すべき
669名無しさんの野望:2010/10/28(木) 13:26:47 ID:sZf3j7ZP
うちは7代目は未知のゾーンだな。
まあ子沢山設定でイトコ結婚アリだから仕方がないとは思ってたけど。
670名無しさんの野望:2010/10/28(木) 13:29:44 ID:PiFQMPOH
>>667
>>668
そうだね、新規で試してみます
続ける気力失せてるし

さて、最後に140,000シムオリオンのネクターでも飲ませてみるか
671名無しさんの野望:2010/10/28(木) 13:31:36 ID:2YlXSUPf
高度なレンタリングをONにしないとプラットフォームの表示がおかしくなる
672名無しさんの野望:2010/10/28(木) 13:33:39 ID:SKzrwFqt
MOD使用のセーブデータで不具合出て大迷惑やれやれとかどういう自己責任だよw
673名無しさんの野望:2010/10/28(木) 13:41:16 ID:iMckm2+k
し、し、し、しあわせぇ〜〜〜〜〜〜っ!
674名無しさんの野望:2010/10/28(木) 13:51:39 ID:Ld6IfqKj
日本語版レイトナイト11月18日に発売らしい
公式にニュースあるよん
675名無しさんの野望:2010/10/28(木) 13:54:52 ID:IWj7FAxm
ログくらい嫁
676名無しさんの野望:2010/10/28(木) 14:30:36 ID:mtpfjxTZ
>>653 普段ROM専なのがばれちゃいましたねw 教えてくれてありがとう!

>>658 >>661
ありがとうございます( ´艸`*)
Sims3アカは前からフォローしてたんで、
これからもじわじわと日本アピールしておきます( -`ω-)ノ エイエイオー
ともあれ今回の発売日発表、よかったです!!
677名無しさんの野望:2010/10/28(木) 14:38:09 ID:RkHRxHMw
>>676
このスレでは顔文字は浮いてしまうから、あまり使わない方がいいと思う
678名無しさんの野望:2010/10/28(木) 14:48:31 ID:mQ06tWYZ
>>669
8〜9代目くらいまでいったことある。
途中、結婚相手と先祖が共通(初代シム)っていうこともあったなぁ。
数代前に枝分かれした分家の子孫。
679名無しさんの野望:2010/10/28(木) 16:39:37 ID:b29jvNv+
アップデートしたら体臭いエフェクトやら食事腐ってるエフェクトがでなくなった
680名無しさんの野望:2010/10/28(木) 16:49:53 ID:Ak+UELqg
そう、よかったね
681名無しさんの野望:2010/10/28(木) 17:39:57 ID:mtpfjxTZ
>>677 ほーい
682名無しさんの野望:2010/10/28(木) 17:58:46 ID:0PphKyPG
ttp://thesims.jp/thesims3/life_cpn/index.html
なにやらEAJ?が面白いことをやるみたい
683名無しさんの野望:2010/10/28(木) 18:09:34 ID:sZf3j7ZP
>>682
鼠先輩、あんた「テレビは儲からないから」って古巣に戻ったはずじゃあwww
日出郎、あんた懐かしいよwww

EAJはこれで頭がいっぱいだったのか。ふう。
684名無しさんの野望:2010/10/28(木) 18:15:52 ID:WvUNjKx+
もっと旬な人をですね・・・・・
685名無しさんの野望:2010/10/28(木) 18:17:45 ID:IWj7FAxm
動きがあるだけ責めないでやろうや
686名無しさんの野望:2010/10/28(木) 18:25:38 ID:aES0APVi
かなり予算が厳しそうだなw
687名無しさんの野望:2010/10/28(木) 18:29:57 ID:nlXMe1ML
動画内で漏らしたり変な格好にされても、本人が怒ってこなさそうな人選ではある

これって動画の内容にAMBやWAは含めちゃ駄目なのかな
5分以内にまとめるって結構厳しいな
688名無しさんの野望:2010/10/28(木) 18:36:17 ID:sZf3j7ZP
予算が厳しいから「みんなの力を貸してケロ!」ってことなんじゃないですかw

>>687
EAから発売されてりゃOKぽいから大丈夫なんじゃない?>AMB、WA
写真屋でいじったり効果いれたりしないでくれってことなんだと思う。
689名無しさんの野望:2010/10/28(木) 19:19:53 ID:Xj1+49+Q
>>982

シムは自分で作れ……エクスチェンジあるんだから、公式で配布してほしいな(苦笑)

話変わって、新機能のグループ、便利ですね。
一緒に映画見て、一緒に試合見て、一緒にビストロで食事してって出来る♪
休日に家族で遊んだり、デートしたりがそれっぽくなった。
んでも、2のアパート(マンションだっけ?)ライフみたいに、1件の家にNPCシムと同居できるのを期待してたので、チョット残念。

#LNアマゾンで予約始まらないかな……コレクションとしてパッケが欲しいんだよ……
#しかし、アマゾンでThe sims 3を検索すると、なんでエロゲが引っかかるんだ?
690名無しさんの野望:2010/10/28(木) 19:22:25 ID:yHeFYb+w
動画編集ソフト使用しなければ作れないだろ
691名無しさんの野望:2010/10/28(木) 19:23:58 ID:ibrRxJcZ
日出郎みたいなはっきりした顔は作り易いね
ホモプレイはありきたりだから何がいいかねぇ
692名無しさんの野望:2010/10/28(木) 20:02:54 ID:cYTKw7o8
アマゾンktkr
693名無しさんの野望:2010/10/28(木) 20:48:09 ID:QB0JrKbX
>>692
kwsk!
694名無しさんの野望:2010/10/28(木) 20:48:59 ID:j3/r0YMz
早速、予約注文してきたぜ

しかしずっと輸入盤を見てたから、値段が安く感じる
695名無しさんの野望:2010/10/28(木) 20:49:29 ID:aES0APVi
ポチったどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
696名無しさんの野望:2010/10/28(木) 20:51:11 ID:WxxMdYXX
697名無しさんの野望:2010/10/28(木) 20:54:57 ID:QB0JrKbX
キタ!

私はこのようにポチリマスタ。
698名無しさんの野望:2010/10/28(木) 20:56:01 ID:QB0JrKbX
>>697
thx。
699名無しさんの野望:2010/10/28(木) 21:13:47 ID:mOJtNCmd
早速予約した
ペントハウスとバーとバンド楽しみだな
700名無しさんの野望:2010/10/28(木) 21:26:44 ID:ibrRxJcZ
そういえば高層マンションって訳はどうなの、ペントハウスw
701名無しさんの野望:2010/10/28(木) 22:11:03 ID:CPmpIZcE
PS3のシムズ3を先に注文してたからキャンセルして
レイトナイトと2つまとめて注文しなおしてきた

バンド活動楽しみだーーー
702名無しさんの野望:2010/10/28(木) 22:49:42 ID:Xj1+49+Q
>>696
情報ありがとー
アマゾンでポチって来ました
703名無しさんの野望:2010/10/28(木) 22:57:14 ID:pepX4rlA
星座ができてる!
どういう影響が出るのかな?
704名無しさんの野望:2010/10/28(木) 23:04:32 ID:hx7YzmVS
705名無しさんの野望:2010/10/28(木) 23:14:41 ID:W8d9MznX
あ、ポチッとな。
エレベーターうふふふふw
706名無しさんの野望:2010/10/28(木) 23:26:16 ID:0IWupopf
星座って、ちょっと相性かわるだけなんか・・・
何かわざわざ追加した意義あんまり感じられないな
707名無しさんの野望:2010/10/28(木) 23:37:07 ID:a6WbcrjS
後々の拡張かパッチで何か手を加えてくる可能性もなきにしもあらず<星座
708名無しさんの野望:2010/10/28(木) 23:37:47 ID:FyonJC0J
>>708
2では性格の違いにもろに関わってたからな。
709名無しさんの野望:2010/10/28(木) 23:57:28 ID:knND3VxU
アメリカの星座占いは、日本の血液型性格判断みたいなもんだからな。
3にも星座を復活させろって要望が多かったんじゃないかね。
710名無しさんの野望:2010/10/29(金) 00:07:49 ID:OBauk+pH
いて座・・・歩くスピードが速い
水がめ座・・・風呂好き
うお座・・・釣りが得意

とか特徴があれば面白いんだが
711名無しさんの野望:2010/10/29(金) 00:59:25 ID:SetTOpTs
星座の相性がいいとすごい仲良くなりやすい気がするんだけど気のせいかな?
まだ色々試してないから星座のせいなのかわからんけど
712名無しさんの野望:2010/10/29(金) 01:00:59 ID:4fVBOvMr
713名無しさんの野望:2010/10/29(金) 01:07:28 ID:OBauk+pH
どの星座同士が相性いいか書かれてるだけじゃん
714名無しさんの野望:2010/10/29(金) 01:10:45 ID:Dko5uxt1
パッチあててから池の魚の姿が見えなくなったような…
オプションいじってもダメだし、modはいれてないんだけどな。
ナイトライフ入れば直るかな。魚が飛び跳ねてないと寂しい。
715名無しさんの野望:2010/10/29(金) 01:11:17 ID:PR7jdPDn
それぞれの星座で必殺技が撃てるようになるんだよ
716名無しさんの野望:2010/10/29(金) 01:13:03 ID:hbD3MAqW
初対面の相手でも、相性がいいと2、3会話しただけなのにすぐ友達になった
717名無しさんの野望:2010/10/29(金) 01:33:41 ID:oCj82M5C
3無印しか持ってないけど、拡張買ったら2のようなユーモアさがでますか?

2は顔は酷かったけどw動きが面白かったな
718名無しさんの野望:2010/10/29(金) 01:39:19 ID:UQxHoKLr
>>717
シムのリアクションは2の方がずっと多彩だった。
3はシームレスになった代償として、その辺がだいぶ削られた。
だから、そういう意味ではあまり期待しない方がいいと思うよ。
719名無しさんの野望:2010/10/29(金) 01:42:56 ID:oCj82M5C
>>718
はい

早く季節とペットが搭載されるといいですね〜

自分はエジプトと中国文化は好きなんで拡張買ってみます
アンビジョンはどうしようかな・・・
720名無しさんの野望:2010/10/29(金) 01:59:20 ID:xkAQN+Q9
WAは旅行行くとロードがむっちゃ重くなるのが大きな難点

ただ追加されるスキルとかオブは良い
特に写真スキルがないと
アンビションのポートフォリオも携帯のちっこい写真しか撮れなくなるんで・・・
721名無しさんの野望:2010/10/29(金) 02:15:44 ID:Pv2HadV1
「2の方が面白かった」って言う人はなんでそのまま2をやらずにわざわざ面白くない3をやり続けてるのか甚だ疑問
宗教的な理由による修行か何かなの?
722名無しさんの野望:2010/10/29(金) 02:46:39 ID:5pA7+8GI
info jpの工作員みたいなのが居るな
723名無しさんの野望:2010/10/29(金) 03:00:14 ID:1kwcCziI
人間とは欲深なもんで、レイトナイトの日本発売が決まるやいなや次の拡張が気になって仕方ない…


しかしコンソール版とメディーバル(中世)がでるから、新情報はしばらくお預けかなあ
724名無しさんの野望:2010/10/29(金) 03:01:13 ID:Pv2HadV1
ところで何でFast LaneをスルーしてLate Nightの日本語版なんだ・・・
出来れば全部綺麗に日本版パッケージで並べたいからFast Laneの日本語版も早くして欲しい
725名無しさんの野望:2010/10/29(金) 03:01:56 ID:PUH4LwWi
次はペットがきてほしいところだが
726名無しさんの野望:2010/10/29(金) 03:06:02 ID:PUH4LwWi
>>724
日本語版として発売されてるモノは、全部海外版にも日本語が含まれているものだよ。
Fast Lane は海外版に日本語が含まれていない。つまりそういう事だ。
てか、Fast Lane なんてどうみても日本人ウケしないし、さっぱり売れないのはわかりきってるだろ。
727名無しさんの野望:2010/10/29(金) 03:28:12 ID:Pv2HadV1
まあたった四種類の車の追加のためだけにEAJが動くわけないよな
728名無しさんの野望:2010/10/29(金) 03:39:21 ID:WlAcWd4R
そもそもストアみたいな有料DLC方式入れてるのにアイテムパック自体出す意味がないよな
ストアで売ってくれれば欲しい人だけ買うしパッケージプレス代節約出来るのになあ
729名無しさんの野望:2010/10/29(金) 03:54:07 ID:t70kMJZb
>>728
まったくだ
いろんな環境の人に、いろんな形で商品を提供したい的なこと言ってたような気がするが、
どっちみち日本じゃネット使えるやつしかパッケージ版も買えないしなあ…
どうせなら2みたくパッケージで出すやつは企業コラボしたりすりゃいいのに

ドクターペッパーのやつほしいわー…
730名無しさんの野望:2010/10/29(金) 08:20:55 ID:ZIplHpSO
てか、今までsims2からので日本人ウケしないからって
日本で発売されてない物ってなんかあったのかな?
731名無しさんの野望:2010/10/29(金) 08:22:28 ID:ZIplHpSO

日本でじゃなくて日本語版だった
732名無しさんの野望:2010/10/29(金) 09:01:31 ID:r0+1ryRr
>>731
ファーストレーンが未だに・・・・ >日本版未発売

結局輸入版を割高価格で買ったが、悪くは無いと思うんだけどなぁ・・・・
車のデザイン・髪型・服、ちょっとクラシカルな感じが好きな人には特に。
733名無しさんの野望:2010/10/29(金) 09:05:42 ID:034GoJai
>>721
具体的にどのレスについて言っている?
そんなもの見当たらないんだが。
734名無しさんの野望:2010/10/29(金) 09:17:06 ID:idLho+tR
車より装飾品がいい感じだねfast laneは
乗り物ならストアにあったカゴつきの自転車買いたい
735名無しさんの野望:2010/10/29(金) 09:21:15 ID:034GoJai
自分も、ストアのセット品と変わらないものを
追加パックとしてパッケージ販売する意味があるのかと自分も思ってたけど、
3の追加パックってミニEPみたいな感じで行くんじゃないかな。

HELSには音色の違うギターや水槽など、オブジェクト追加だけでは無理な要素があったし、
FLにもロカビリーっていう音楽ジャンルが含まれてるんじゃなかったっけ?
FLは持ってないから分からないけど、HELSは起動時にディスク要求されるし。
736名無しさんの野望:2010/10/29(金) 12:36:15 ID:OBauk+pH
そういえば前のパッチで追加された「車好き」とかいうFLの特質が英語のままだったのが、
今回のパッチでちゃんと日本語化されたな。
737名無しさんの野望:2010/10/29(金) 12:44:52 ID:WlAcWd4R
>>735
そう言ってもその「ミニEP」の部分は毎回ほぼパッチで配布されてる現実
だから結局、純粋にオブ目当ての意味合いしか残ってない
738名無しさんの野望:2010/10/29(金) 14:19:44 ID:034GoJai
>>737
ミニEPって表現は、音の違うギターとか、大きな水槽とか、
あのベッドとか、ストア品じゃ再現できない要素のことについて。
739名無しさんの野望:2010/10/29(金) 14:22:17 ID:PyReq2PB
最近、シムズのやりすぎで自分のムードメーターやムードレッドが見えるんだ…
740名無しさんの野望:2010/10/29(金) 14:44:05 ID:r0+1ryRr
何が足りないとかの自己管理がしやすくていいじゃないか >自分のムードメーターが見える
741名無しさんの野望:2010/10/29(金) 15:18:39 ID:Vxp4EFMY
SIMSデビューするのに、箱○のSIMSを買おうかPC版を買おうか悩んでいるんだが
どっちの方がいいんだろか?
742名無しさんの野望:2010/10/29(金) 15:30:59 ID:ogmZDlWQ
グループがパッチできたのはいいけど
まだグループを呼び寄せるとかそう言うのはでけんのかこれ
743名無しさんの野望:2010/10/29(金) 15:32:31 ID:2n2WU3Bn
>>741
コンシューマ版とPC版は別物と考えたほうがいいよ
コンシューマ版のいいとこもあるんだろうけど、PC版に比べたらやれる事とか少ないんじゃないかと思う
744名無しさんの野望:2010/10/29(金) 15:54:50 ID:PR7jdPDn
コンシューマ版の情報ぜんぜん出てない?
海外サイトなら載ってるのかな?
745名無しさんの野望:2010/10/29(金) 15:56:29 ID:Vxp4EFMY
>>743
そっか、そしたらPC版買った方が良さそうですね
ありがとうです。
746名無しさんの野望:2010/10/29(金) 16:56:01 ID:1kwcCziI
地味に壁飾りの高さ変更できてワロタ
747名無しさんの野望:2010/10/29(金) 17:29:24 ID:Eq8sdXvR
mod全抜きで起動したら何もかもが早くて別世界だった
数が多過ぎるのか、問題modが含まれてたのか。。。うーむ
748名無しさんの野望:2010/10/29(金) 17:30:32 ID:Yr1Jrqa3
>>743
前回までは削られてたけど今回かなり力入れてるみたいだから大丈夫じゃ無いか?
まぁ拡張が不透明だからそれは気になるけどな
カルマシステムもあるしcs版に調整されてるからスムーズに動くと思う
スムーズに動かないpc所持してるんだったら導入でcs版買ってmodに興味持ったらpc買えばいいんじゃね?
749名無しさんの野望:2010/10/29(金) 17:33:11 ID:SPXT4Xw2
>>745
PC版買うならスペックを気にする必要があるけど、箱の方は気にしなくていいって事でもあるよ
自分はPC版simsのためにPC買い換えたwその価値はあったけど
750名無しさんの野望:2010/10/29(金) 18:25:41 ID:jXhkn+tQ
>>746
絵は2と違って絵modアップデートしなくて良かったんで満足、後はフォーラムで上下移動フラグが
解明されるのを待つばかり(シェルフ家具modを一個に纏められる)

LNで2まであった欲しい物はほぼ揃ったな、後は引き戸式かドア式のドレッサー
L字型か螺旋階段出てくれば、物系はいらんかな。

システム周りはペットがあれば満足できるや、後は2には無かったのを実装してほしな
751名無しさんの野望:2010/10/29(金) 18:27:10 ID:ogmZDlWQ
でもやっぱり大学とショップ欲しいわー
752名無しさんの野望:2010/10/29(金) 18:27:56 ID:Vxp4EFMY
>>749
PCは自作部隊なんで、スペックアップしてもいいかなと思ってる
そろそろ、古くなってきたかなと思ってきたところだし
753名無しさんの野望:2010/10/29(金) 18:29:17 ID:GXhD5Dp4
だったら今後も考えればPC版買うのが無難っちゃ無難
754名無しさんの野望:2010/10/29(金) 18:52:22 ID:OBauk+pH
>>751
ショップって出ないんじゃね?
服屋はもうできないし・・・
755名無しさんの野望:2010/10/29(金) 20:08:10 ID:KGPPi8pc
Fast Laneのオブジェクトを紹介しているサイトを見てみたら、オートバイ?が気に入ったな
二輪車が2種類、四輪車が10種類も入っているのは車好きの自分にとっては大きい

後になってもいいから日本語版を出して欲しいよ
756名無しさんの野望:2010/10/29(金) 20:37:15 ID:YVAzFUBv
>>755
Fast Lane の英語版でも問題ないよ オブジェの名前だ
けが英語だけだからプレイに支障もないし服と髪も結構
使えるし値段的には かなり得だと思うけど!
757名無しさんの野望:2010/10/29(金) 20:43:27 ID:+FM8txYH
自分もあのオートバイは欲しいと思った。

>>756
有志の日本語化MOD使えば日本語化もできるしね。
でもやっぱりオフィシャルで日本語化してほしい。そしたら迷わず買うのに!
758名無しさんの野望:2010/10/29(金) 20:46:44 ID:cxTsQPo+
ダウンロード販売限定にすれば流通の費用はかからないし、
英語の堪能なプロデューサーに昼飯の時間を翻訳に充てて貰えばただでできるだろうし、
とりあえず金はほとんどかからんのだろうから、EAストアで売ってくれよと言いたい。
759名無しさんの野望:2010/10/29(金) 22:15:07 ID:N8Fph8H0
ダウンロード販売が元手もあんまかからなくていいのは分かるけど
でも実物が手元にある安心感というのはそれとは別でいいもんなんだ
760名無しさんの野望:2010/10/29(金) 22:26:40 ID:Pv2HadV1
そもそも元からあまり日本人に需要の無さそうなFLをDL販売専用にして更にクレカ決済限定にするのはあまりにも売る気が無さすぎるだろw
761名無しさんの野望:2010/10/29(金) 22:30:02 ID:wQNMQDB8
レイトナイト予約しちゃった(;´Д`)ハァハァ
762名無しさんの野望:2010/10/29(金) 22:35:09 ID:r0+1ryRr
日本発売版予約したその日のうちに 『先に輸入版いかがっスか?』 とセールスメール送ってくるアマゾン・・・・・
日本語版が発売になって輸入版中継ぎしてるとこの在庫が大杉になったのだろうか・・・
763名無しさんの野望:2010/10/29(金) 22:45:45 ID:Eq8sdXvR
high-end lostはus版発売から2カ月後くらいでjp版出たような
fast laneもそれくらい待てば出るかも?でも今回は日本語訳が入ってなかったんだっけ…
764名無しさんの野望:2010/10/29(金) 22:51:00 ID:yOhdytl5
>>763
lostしないでw
765名無しさんの野望:2010/10/29(金) 22:54:29 ID:xkAQN+Q9
Fast Lane
意外と欲しい人多いんすね
こりゃ人気なさそうだな・・と俺は思ってたんだが
766名無しさんの野望:2010/10/29(金) 22:56:55 ID:cxtcm7uw
誰か海外で出てるシムズ3のガイドブック買った奴いる?
英語わかんねえけど、絵とかだけでも楽しめるなら買おうかと思うんだけども…
767名無しさんの野望:2010/10/29(金) 22:58:25 ID:cxtcm7uw
>>765
内容云々よりもシムズファンだからほしいって子も結構いるみたい
768名無しさんの野望:2010/10/29(金) 22:59:05 ID:bUkf5rfR
>>766
尼で注文したが1〜3週間かかるとさ。
769名無しさんの野望:2010/10/29(金) 23:08:44 ID:Eq8sdXvR
>>764
しまったwww
770名無しさんの野望:2010/10/30(土) 00:01:25 ID:lLLD/L3j
>>540,545亀レスだけど、デバグアクションとかで自由に隕石を落とせるみたい
ttp://sims3.ngnl.org/?チートコード
ttp://sims.wikia.com/wiki/The_Sims_3/cheats
ttp://www.moreawesomethanyou.com/smf/index.php?topic=18698.0
コンソールでtestingCheatsEnabled trueと入力してから
地面をShift+Ctrl+左クリックしてメニューを出して
「もっと・・・」を何回かクリックして四ページ目くらいに
「いん石を誘発する」ってのが。わりと病み付きになるかも
DebugEnablerとかがあれば、testingCheatsEnabled trueは必要ないかも
771名無しさんの野望:2010/10/30(土) 00:32:27 ID:tPp6LvET
FL欲しいけど、4000円もする上に英語だと買う気失せる
日本語版になってHLと同じ値段なら…
772名無しさんの野望:2010/10/30(土) 01:00:34 ID:DYCTTVGl
大して欲しいわけじゃないんだけど、ランチャー左下のマークがFLだけ暗いままなのが
何となく我慢できない・・・
773名無しさんの野望:2010/10/30(土) 01:50:39 ID:OgZBFcJ2
Fast Laneの車ってどれもレイトナイトで追加される街にピッタリなデザインだと思うのになぁ
あのクラシカルなデザインの車とか、スタイリッシュなスポーツカーとか…
774名無しさんの野望:2010/10/30(土) 03:15:56 ID:Nj5URId+
配送に3週間〜一月ぐらいは掛かるかもしれないがCD WOW!なら
FLは1200円で買える
私が買ったときは香港からメール便で送られてきた
775名無しさんの野望:2010/10/30(土) 06:14:29 ID:4AyYr5wO
>>774
ああ、そういやあったなこの通販サイトw
送料無料1200円は安いな、注文したサンキュー!
まあlate nightまでにくりゃあいいや
776名無しさんの野望:2010/10/30(土) 10:01:58 ID:X8yKu7Jw
>>772
超わかるw
あのアイコンのおかげでいらんものまで買いそうだ
777名無しさんの野望:2010/10/30(土) 10:28:48 ID:BXMubGKP
>>774
自分も買ってしまったよ、サンキューw
150円のクーポン使ったつもりが使えてなかった orz
778名無しさんの野望:2010/10/30(土) 16:13:33 ID:J8K5QmjI
支払い方法クレカだけて
デビッド伊藤本気で作る時が来たかなあCASで
779名無しさんの野望:2010/10/30(土) 16:45:59 ID:VZSahKl7
神々の食事でアクティブシムは若いままだけど
町の住人たちが3〜4代目になった今日この頃
ついにエラーコード12がやってきました・・・
さて今度はどこの町にしようかなあ
780名無しさんの野望:2010/10/30(土) 18:01:51 ID:BXMubGKP
>>778
VISAデビカ作ればいいじゃん
専用口座にして使える分だけ入れとけば使いすぎもないし
下手にクレカ使うよりよっぽど良いよ
781名無しさんの野望:2010/10/30(土) 19:42:50 ID:iYgch+mZ
日本語版くるの待てなくて輸入版買ったんだが、
普通に日本語だった
782名無しさんの野望:2010/10/30(土) 19:45:27 ID:w4lQkFgx
日本語レイトナイトでてきてから、このスレあんまり伸びなくなったなぁ

そりゃそうか・・・
783名無しさんの野望:2010/10/30(土) 19:52:14 ID:4xZVV2GE
自分にとっては、これまでの中で一番期待度が高いデータセットだけど、
日本語版まで待つ。
今までの遅れっぷりからしたら3週間なんて・・・orz
784名無しさんの野望:2010/10/30(土) 19:54:27 ID:LcInS7Xz
3週間あれば、大抵のMODは対応版が出てる。
むしろ良いじゃないか。なあ。
785名無しさんの野望:2010/10/30(土) 22:02:08 ID:cPjgjUgB
今日のDDは Pushin’ Pedals(自転車詰め合せセット)
・・・いらねえ・・・
786名無しさんの野望:2010/10/30(土) 22:02:12 ID:BXMubGKP
今日のDailyDeal、自転車セットが1250→700で出てるよ
さすがに半分じゃないけどこの額ならと思って買ってしまった
787名無しさんの野望:2010/10/30(土) 22:02:29 ID:id7zR0m1
今日のDaily Dealは自転車セットだよ
788名無しさんの野望:2010/10/30(土) 22:03:31 ID:id7zR0m1
かぶってしまったーすまん
789名無しさんの野望:2010/10/30(土) 22:11:13 ID:kYkqGVhT
仲いいなおまえらw
790名無しさんの野望:2010/10/30(土) 22:34:42 ID:Nj5URId+
>>786
まさか出るとは思わなかったよ
お陰で買ったばかりの1000シムポイントがまた、不足寸前状態
早く景品を代えてくれないことには高額シムポイントが買えないし…
791名無しさんの野望:2010/10/30(土) 22:51:03 ID:X8yKu7Jw
割引率低いなーと思いつつ買ってしまった
初ストア買い!
792名無しさんの野望:2010/10/30(土) 23:49:46 ID:4xZVV2GE
パッチでハーフウォールや丸角プールを追加するなら、
ついでにエレベータもつけてほしかった。
793名無しさんの野望:2010/10/31(日) 00:01:10 ID:yTA1/z9U
ついでにレイトナイト全部付けてくれればいいのにな
794名無しさんの野望:2010/10/31(日) 01:24:18 ID:Gw2In9PJ
エレベータついてるよね?
795名無しさんの野望:2010/10/31(日) 01:29:23 ID:5xN5Dpi3
日本語版拡張はシムポイントついてきますか?
796名無しさんの野望:2010/10/31(日) 01:57:42 ID:t0jsbNt4
>>795
フォーラムでシムポイント復活の署名活動らしきことをやっている
ところをみるとレイトナイトにもシムポイントは付いてない模様
797名無しさんの野望:2010/10/31(日) 02:45:18 ID:C5ZLybYZ
>>794
今回のパッチに含まれてるってこと?
798名無しさんの野望:2010/10/31(日) 05:16:35 ID:ON8z2kXL
何気に地下鉄が楽しみなんだが
既存の町にも地下鉄駅設置したら移動時間短縮されるってことだよな?
799名無しさんの野望:2010/10/31(日) 09:31:13 ID:yTA1/z9U
コンシューマ版の情報見てるんだが、それぞれの機種ごとにゲーム内容違うんだなコレ
wii版は天気の要素があるのか
800名無しさんの野望:2010/10/31(日) 10:12:34 ID:TTBas01y
コンシューマ版なんて誰も興味ないよ
板違い
801名無しさんの野望:2010/10/31(日) 10:21:01 ID:74tiVfhv
コンソール版のこと話す荒らし野郎は死ね
802名無しさんの野望:2010/10/31(日) 10:55:15 ID:WX8fJuEZ
日本語版シムズ3に日本語がないFast Laneって普通にインストールできるの?
803名無しさんの野望:2010/10/31(日) 11:06:33 ID:LWytf7rv
今回のパッチでパターン追加された?
なんか見覚えのないのがいくつかあるんだけど…
804名無しさんの野望:2010/10/31(日) 11:11:19 ID:C5ZLybYZ
>>799-800
極端な奴らだな。
そんなに話しづらい雰囲気作って何が面白いのかね。
805名無しさんの野望:2010/10/31(日) 11:13:44 ID:Yd+iA12N
雰囲気云々以前に
ここはPCゲー板だぜ
何のためにスレが別れてんのさ
806名無しさんの野望:2010/10/31(日) 11:20:02 ID:C5ZLybYZ
>>805
本作よりもコンシューマ版の話題が延々と続いたとかなら分かるけど、
ちらっと話が出ただけで噛みつくって異常だろ。
シムズ・ファミリーの話なのに。
807名無しさんの野望:2010/10/31(日) 11:30:54 ID:KgO8tnwY
天気とかPCにもくるかもしれんし興味あるわ
808名無しさんの野望:2010/10/31(日) 11:43:23 ID:w79Ge4ff
長いことやってないけど、子供が段々少なくなっていくのは解消されたんですかね?
未来に希望が持てなくなってやめた
809名無しさんの野望:2010/10/31(日) 11:49:21 ID:C5ZLybYZ
>>808
1.6か1.7パッチくらいで、世帯数が減少すると
どんどん移住者が来るようになったよ。
子供だけが補充されるわけじゃないけどね。
810名無しさんの野望:2010/10/31(日) 11:51:13 ID:WX8fJuEZ
レイトナイト買ったら街に繰り出して子供を作りまくるプレイでもしようか・・・・・・
811名無しさんの野望:2010/10/31(日) 11:55:26 ID:w79Ge4ff
>>808

マゾか!!おっしゃ!燃えてきた
ありがと♪
812名無しさんの野望:2010/10/31(日) 12:52:01 ID:t0jsbNt4
>>802
DVDからインストールするとリージョンの問題で駄目かもしれないけど
EADMでダウンロードしてインストールすれば問題なくプレイ可能

新たに発生しているギタースキルバグですが、レベル5、6では教本
が読めませんでしたがレベル7に達した途端に読めるようになりました
スキルジャーナルの方も曲名が表示されています
たまたま偶然、直ったのかどうかは不明です
813名無しさんの野望:2010/10/31(日) 13:12:36 ID:cmvxkCil
ttp://www.modthesims.info/download.php?t=389680

これ現バージョンで使えないのってどうしようもないんですかね?
814名無しさんの野望:2010/10/31(日) 13:28:28 ID:3ydaXtN/
>>813
どうしても今使いたいなら、そのMODに合わせてゲームの方をバージョンダウンするしかない。
つまり再インスコ・手動パッチあて。
815名無しさんの野望:2010/10/31(日) 14:23:11 ID:JxXmojZK
>>812
北米版のDVDから普通にでけたお >FL
816名無しさんの野望:2010/10/31(日) 15:20:52 ID:lnJUH5jV
区画に家や公共施設を置く時に、Z高さを調整するスライダーを実装して欲しいお(´・ω・`)
817名無しさんの野望:2010/10/31(日) 15:22:50 ID:t2bX8/TM
おっぱいスライダーがロケットおっぱいなのも・・・・・・(´・ω・`)
818名無しさんの野望:2010/10/31(日) 15:44:27 ID:JxXmojZK
横からのシルエットが垂れすぎてる気がする。
もっと細かく設定できるおっぱいスライダーを、是非。
819名無しさんの野望:2010/10/31(日) 17:06:13 ID:5Gw9v3vN
>>818
さすがにそれはMODの範疇だと思う
一応全年齢対応ゲームだしね(12歳以上だっけ?)
820名無しさんの野望:2010/10/31(日) 17:11:19 ID:t2bX8/TM
母のシンボルという口実で行けるさ!
821名無しさんの野望:2010/10/31(日) 17:13:26 ID:Fo4mboUp
幼児に隕石が直撃しても死なないんだな
子供は普通に消えちゃったのに
822名無しさんの野望:2010/10/31(日) 17:38:53 ID:fgCCCEaa
レイトナイトDL販売してるところないのかな?
EAにくるまでまったほうがいいのかな
823名無しさんの野望:2010/10/31(日) 17:41:10 ID:RMnYlVYO
おとなしく日本版買えよ。
自分は今日、ポチってきた。
824名無しさんの野望:2010/10/31(日) 18:00:33 ID:ON8z2kXL
やっとAmazonで予約受付開始したんだな
825名無しさんの野望:2010/10/31(日) 18:04:57 ID:5xN5Dpi3
伝説の男 モゲタロウさん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1226583.jpg
826名無しさんの野望:2010/10/31(日) 18:29:43 ID:RMnYlVYO
レイトナイトで大体欲しいものは揃うな。
あとは、大きさが自由に変えられる螺旋階段とエスカレーターがあれば
ショッピング・モール作りたい。

>>825
誰だよ、モゲタロウさんってw
しかもやけにリアルなシムだな。
827名無しさんの野望:2010/10/31(日) 20:04:14 ID:NsiKoK92
エクスチェンジに上がってたあれかな?
828名無しさんの野望:2010/10/31(日) 20:22:31 ID:t2bX8/TM
自分でタトゥー入れる機械初めて使ったけどフイタwww
829名無しさんの野望:2010/10/31(日) 20:35:26 ID:IjwibLsm
「お風呂を買う」願望のお風呂ってホットタブの事か…
普通に浴槽買ってしまった…まだ買えない物の願望出すなよーorz
830名無しさんの野望:2010/10/31(日) 20:42:18 ID:RBZV8CPK
PS3/箱○版のキャンペーン応募する人いないの?
入選すれば2000Pもらえるらしいぞ
831名無しさんの野望:2010/10/31(日) 20:59:03 ID:1JDSh0ea
引っ越すとなんかデメリットある?
832名無しさんの野望:2010/10/31(日) 21:02:53 ID:C5ZLybYZ
願望と言えば、シムが結婚願望持つようになったな。
833名無しさんの野望:2010/10/31(日) 21:10:23 ID:M+K0mR1I
ロフトハイエンド買ってからやってないんだけど、最近のSims3界ではなにかあった?
834名無しさんの野望:2010/10/31(日) 21:12:32 ID:sqocKTzd
>>833
ナイトレイト発売決定
835名無しさんの野望:2010/10/31(日) 21:23:06 ID:NsiKoK92
>>833
ハ・・ハイエンド・・・なんでもありません><;
836名無しさんの野望:2010/10/31(日) 21:49:13 ID:+Xy2RcqP
クロース・サンタはどこ行ったのか?
837名無しさんの野望:2010/10/31(日) 21:55:07 ID:cCR0xfpR
ライト・ウィルがいねえんだから、仕方ねえだろ。
838名無しさんの野望:2010/10/31(日) 22:03:07 ID:LWytf7rv
Deal!Dailyはベッドですね。
839名無しさんの野望:2010/10/31(日) 22:18:48 ID:Z+nowua4
街に住んでることになってるけど、実際に家を持ってないタウニーが
Late nightのマンションを既存の町に建ててあげることによって、マンション住まいになるみたいだね。
新聞少年とかメイドさんとか、執事の人とか。家にはお邪魔できないけど
エントランスから呼び出すことは出来るみたい。
840名無しさんの野望:2010/10/31(日) 22:35:43 ID:CaoquCQD
昨日の自転車セット、売れ行き悪かったのか・・・w
841名無しさんの野望:2010/10/31(日) 23:17:23 ID:9HYllWSX
自転車ももうちょい種類があればなあ
クロスorフラットバーロードとかMTBとかリカンベントとか
842名無しさんの野望:2010/11/01(月) 00:50:00 ID:vPMpzqNS
リカンベントはシム的にあっても面白かったかもねw
843名無しさんの野望:2010/11/01(月) 02:13:43 ID:H0hYzArM
もう我慢できない!洋服作る!
と心に決めてミルクシェイプげっつしてきたんだけど
いきなり英語のヘルプに挫折しかかっています…
844名無しさんの野望:2010/11/01(月) 08:43:11 ID:mZG2vn/0
レイトナイトでやっと待ちに待った楽器が増える・・・
それだけで個人的に買う価値あるなー
845名無しさんの野望:2010/11/01(月) 09:43:18 ID:ftu+NzFb
>>844
他の楽器はギタースキルと別のスキルらしいんだけど
音楽キャリアの必須スキルはやっぱりギターのままなのかな
ああやっとシムにピアノ弾かせられる
846名無しさんの野望:2010/11/01(月) 09:53:31 ID:L5NgNaoF
窓の高さも調節できるようになればよかったのになー
847名無しさんの野望:2010/11/01(月) 09:55:00 ID:O37oM1Ic
>>766
遅レスだけど毎回ガイドブック買ってるよ。

内容は発生するチャンス一覧とかジャーナル100%のために必要な項目とか
オブジェクトの価格・効果表とか結構詳しい。
あとコラムでチェスは隠しスキルなんですよとか書いてあったり。
英語読む気なくても新しい街のコレクションマップとかは使えると思う。

ベースとWAはA4くらいのペーパーバッグ、
AMBはコミックスくらいのリング製本でリング穴のカスが大量に付着したままシュリンクされてる。
848名無しさんの野望:2010/11/01(月) 11:59:53 ID:Oj+9+9Q/
>>845
音楽キャリアは見直しされるような事前情報があったような・・・。
具体的にどうなるのか分からないけど。
849名無しさんの野望:2010/11/01(月) 12:00:55 ID:BfVBAii9
カスタムミュージック未だになおんねーのか
850名無しさんの野望:2010/11/01(月) 12:04:21 ID:Oj+9+9Q/
今回のパッチで直ったよ。
851名無しさんの野望:2010/11/01(月) 12:11:23 ID:BfVBAii9
アップデートしても直ってないな
MODも何もいれてないのに糞だな
852名無しさんの野望:2010/11/01(月) 12:26:09 ID:mEauQtFZ
ちゃんとMP3で入れてる?
質問スレで聞いたら方法あるかもよ?
853名無しさんの野望:2010/11/01(月) 12:46:43 ID:2dBBbt0j
DL版セール中なんだね。
854名無しさんの野望:2010/11/01(月) 12:58:26 ID:Szf1ubkt
>>853
昨日やっと買う決心がついて。
WAとAMBをパケも値段あんまり変わらないからと
アマゾンで頼んだ俺って…
855名無しさんの野望:2010/11/01(月) 13:11:45 ID:i9YonNTP
クレカのない俺には無問題
856名無しさんの野望:2010/11/01(月) 13:14:42 ID:K0C1HEzl
結構安くなってるねセール。なんてこった
857名無しさんの野望:2010/11/01(月) 13:29:28 ID:+R4JLVy1
何かアップデート来たね
858名無しさんの野望:2010/11/01(月) 13:39:07 ID:PFP2MEuO
いきなり安売りかよ。3日前にAMB買ったばかりなのに(´・ω・`)
癪だからWA肺炎度ロフトも買ってやるチクショウ
859名無しさんの野望:2010/11/01(月) 13:43:44 ID:oJcOoS1c
セールってことだし水槽欲しいからHELS買ってみるか
860名無しさんの野望:2010/11/01(月) 14:15:10 ID:0FM0XTQE
日本ではセールしてないし買えないよね?
861名無しさんの野望:2010/11/01(月) 14:15:41 ID:m8p9rkf+
http://eastore.ea.com/store/eajapan/ja_JP/ContentTheme/pbPage.welcome/

購入したゲームは再ダウンロード可能ですか?

通常購入では6ヶ月再ダウンロード可能となります。
862名無しさんの野望:2010/11/01(月) 14:21:53 ID:0FM0XTQE
だから日本から接続できるEAストアではレイトナイト売ってないよねって言ってんだよう
863名無しさんの野望:2010/11/01(月) 14:51:35 ID:3FcoAfHv
シムポイントもセールしてくれればいいのに('ω`)
864名無しさんの野望:2010/11/01(月) 15:56:32 ID:i9YonNTP
さっきアマゾンから届いたんですが、シリアルがあるとサイトからダウンロードできるみたいなので

ダウンロード版はHDDの容量を余計に喰いますかね?
865名無しさんの野望:2010/11/01(月) 16:02:30 ID:Oj+9+9Q/
今回のパッチ、いろいろな部分で微妙なバランス調整入ってる感じがする。
欲求の減り方が早くなったような気がするし、
赤ちゃんをあやしても社交があまり回復しなくなった。
866名無しさんの野望:2010/11/01(月) 16:04:07 ID:8ypbuS12
>>864
インストールするデータとは別にダウンロードするデータもあるから倍くらい食うかもね。
てかゲームするのにシムズくらいでキツキツになっちゃうHDDだと厳しいと思うぞ
867名無しさんの野望:2010/11/01(月) 16:06:03 ID:i9YonNTP
>>866
ありがとうございます

あんまり余裕が無いので、ディスク起動にします
868名無しさんの野望:2010/11/01(月) 16:18:38 ID:6BlnEFfk
>>865
ああ、久しぶりにやったけど確かに赤ちゃんの社交そうかもね。
寄り添う、くすぐる、高い高いの3連コンボを食らわさないとおとなしく寝てくれない

細かい変更もそうだけど、これまでの追加要素もあんまり把握できてないや。
AMBやり込んでなかったから子供用の焼き菓子スタンドとか今更気づいたよ。
3はずっと物足りなさを感じてたけど、LNも来たらだいぶ充実してきそうだね。

噴水を庭に設置してみたらやたら豪華になったw
噴水用の池じゃなくても設置できるから、プールに設置してライトアップしてる。

>>867
インスコ後にインストーラーを残しておくかの設定がEA Download Managerにあるよ
デフォでoffになってるっぽいから容量は食わないはず
869名無しさんの野望:2010/11/01(月) 16:19:28 ID:i9YonNTP
>>868
もう遅いです・・・
870名無しさんの野望:2010/11/01(月) 16:30:52 ID:6BlnEFfk
いや別に遅くないでしょw
アンスコして入れ直すといいよ
ディスク起動とかかったるくてやってられないし、別PCに入れ直すのめんどくさいし
871名無しさんの野望:2010/11/01(月) 18:12:19 ID:zD1bDgKn
アンスコっていうとパンツとブルマの中間的なものを思い浮かべてしまうわ

パッケ買っちゃっても、EADMにシリアル登録すると、DLできるようになる。
パッケ版がインストールされていると、DL版がインストールできないからまずパッケ版をアンインストール。
872名無しさんの野望:2010/11/01(月) 18:29:13 ID:mQ+eKL5I
今まで全部パケ版買ってシリアル使ってDL版でインスコしてるんだけどこれって容量無駄に使ってる?
パケ版の方が軽い?
873名無しさんの野望:2010/11/01(月) 18:40:14 ID:KYPFHUaw
ダウンロードしたインストール用のファイルを消せば同じじゃね?

インストールされる内容は同じだし
874名無しさんの野望:2010/11/01(月) 19:40:22 ID:8MavHqP6
>>770
隕石落とすってコマンド出ないぞ
875名無しさんの野望:2010/11/01(月) 20:03:11 ID:yGSg7MT4
>>874
うちも出ないわ、いん石。
他の誰も触れていないし、フェイクなのかもな(´・ω・`)
876名無しさんの野望:2010/11/01(月) 20:19:56 ID:N7CegB9D
>>874
デバッグメニューにある「いん石を誘発する」のことだろ
言わせんな恥ずかしい

>>770はミスリードしているがな
877名無しさんの野望:2010/11/01(月) 20:40:40 ID:Oj+9+9Q/
俺も試してみたけど、
「ここにテレポートさせる」「◎この区画の建築モード」「◎この区画の購入モード」
の3つしか出ないな。

もしかして、チートコードで出来ることを増やすMOD入れてるとか?
878名無しさんの野望:2010/11/01(月) 20:43:58 ID:N7CegB9D
>>877
testingcheatsenabledで出るなんちゃってデバッグインタラクションのほうじゃないぞ
879814:2010/11/01(月) 20:46:47 ID:QBTXNdX9
流れを読まずにカキコ

>>813
テキトーなこと言ってスマン!
Info JP さんの記事によると使えるってよ!

ただあくまで応急処置的な感じだから、使うなら自己責任でヨロ
 ttp://thesims3infojp.blogspot.com/2010/11/117non-default-replacement-skin.html
880名無しさんの野望:2010/11/01(月) 21:07:21 ID:Oj+9+9Q/
>>878
ん? >>770が書いてる手順でやったんだけど?
881名無しさんの野望:2010/11/01(月) 21:16:40 ID:N7CegB9D
>>880
だからミスリードって書いただろ
EAのデバッグメニューは中の人かModを使わないと出ない
俺はNRaasのDebugEnablerを使ってるがほかのModでもできるかもしれんが知らん
testing云々のチートコードはまったく関係ない
882名無しさんの野望:2010/11/01(月) 21:52:34 ID:Oj+9+9Q/
結局、チートコードでできることを増やすMODを使ってるってことじゃん。
883名無しさんの野望:2010/11/01(月) 22:18:28 ID:gPerh1xK
このゲームやってると、たまに勃起するんですが・・・
884名無しさんの野望:2010/11/01(月) 22:31:43 ID:8LRZddKk
まじかよ、大変だな
885名無しさんの野望:2010/11/01(月) 22:59:53 ID:eTKwMcYc
俺もたまに勃起するわ・・・・
886名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:23:43 ID:yGSg7MT4
>>881
ありがとう。やっといん石を見る事が出来た(´・ω・`)
…これは酷い有様…この世の地獄ぢゃ…
887名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:24:14 ID:ftu+NzFb
私も女だけどクリが勃起します・・・
888名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:38:10 ID:6BlnEFfk
まじかよ、大変だな・・・
889名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:57:54 ID:+7TknvlR
結婚するの嫌だ、老衰で死ぬときに口からタマゴ吐き出してそこから自分とほぼ同じ成人シムが生まれるMODないかな
890名無しさんの野望:2010/11/02(火) 00:11:29 ID:LozI7VMZ
タイムマシンで過去に行きまくるとか。
そのうち、自分のコピー人間みたいな子供ができる。
891名無しさんの野望:2010/11/02(火) 01:06:17 ID:5r7DJ9U0
確かにぼっきする
892名無しさんの野望:2010/11/02(火) 04:37:31 ID:N07z7tG0
エロゲより官能的
893名無しさんの野望:2010/11/02(火) 05:02:27 ID:b2vzO5t+
季節・天候
ペット・動物
大学・私立校

あと欲しいのこの辺かな
894名無しさんの野望:2010/11/02(火) 05:55:36 ID:5kK3tBbL
れいとないとの次ペット+なにかが来そうな予感がする
895名無しさんの野望:2010/11/02(火) 07:15:10 ID:eK+xQ/3s
ごみ山から拾ってきた家具や家電は直せないの?
896名無しさんの野望:2010/11/02(火) 08:46:07 ID:nOyQyReT
焦げたオブジェクトは新品と取り替えるか爆破してスクラップにするかしか出来なかったはず。
あれ、「便利屋レベル10のシムなら直せます」とかなら嬉しいのにね。
897名無しさんの野望:2010/11/02(火) 10:00:19 ID:uDVacHbO
修理屋呼ぶと呼び出し代50だけで新品に直してた
898名無しさんの野望:2010/11/02(火) 10:27:05 ID:cLxfuq+M
日曜日にアンビション、DL版買ったばかりなのにー!!
デッドスペースSALEついでに買ったのにー!!
とんでも仕打ちだな
899名無しさんの野望:2010/11/02(火) 10:46:40 ID:hxunvY+m
やはりimpulseで買っても日本語版のSims3にはリージョンやらで適応できないのかなー?
やりてぇなレイトナイト
900名無しさんの野望:2010/11/02(火) 10:59:59 ID:pw60/tk/
で、絵の高さはどうやって変えるのかな?
901名無しさんの野望:2010/11/02(火) 11:09:21 ID:/9Ixmp3J
>>900
基本的にはドラッグしながら上下に移動させればできるよ
動かしたいものに限って動かないとか結構あるけどね
902名無しさんの野望:2010/11/02(火) 11:11:43 ID:pw60/tk/
>>901 ありがとう。ずっと悩んでたのだ。
903名無しさんの野望:2010/11/02(火) 11:15:46 ID:/9Ixmp3J
>>902
どういたしまして
あと出来たらこれが動かなかったとか教えてもらえると嬉しいな
904名無しさんの野望:2010/11/02(火) 11:19:03 ID:9ussddyG
ちょっと聞きたいんだけど、みんなの使ってるグラボと解像度はどんな感じ?
HD4850で1440*896(16:10)だとカクつくんだけど
905名無しさんの野望:2010/11/02(火) 11:20:46 ID:Avp8r/gu
一種のバグかな?
過去の世界の、職業が変わるイベントが特定のシムだけに働くようになっちゃった。
世帯の誰がそのイベントを起こしても、
常に同じシムの職業がランク維持したまま変わっちゃう。

おかげで一人だけ世界的外科医、自由世界の指導者、宇宙飛行士、
伝説のアスリートなどなど華々しい経歴にw

パッチの後も現象は変わらず。
まあ困って無いからいいけど。
906名無しさんの野望:2010/11/02(火) 11:25:01 ID:/9Ixmp3J
>>905
なにそれ初めて聞いたwうらやましいバグだなw
907名無しさんの野望:2010/11/02(火) 11:30:21 ID:/9Ixmp3J
>>904
ノーパソでGeForce 8400M GSの比較的ショボいグラボで
1280*800だけどカクつかない。
そのかわりシムの表示以外全部最低にしてる。音声も落としてる。
それって描画が遅いんじゃなくて読み込みが遅いってことはない?
Vistaや7ならReadyBoost試してみるとか。
908名無しさんの野望:2010/11/02(火) 11:35:06 ID:pw60/tk/
>>903 いろいろやってみて、わかったら書き込むね。ありがと。
909名無しさんの野望:2010/11/02(火) 11:35:58 ID:9ussddyG
>>907
ふむふむ
読み込みってことはメモリとかV-RAMとかも関係してるのかなぁ
オプション調節してみます
ReadyBoostの恩恵はあまり無い感じです
910名無しさんの野望:2010/11/02(火) 11:36:28 ID:Avp8r/gu
>>904
自分はGTX460の1440x900で、
設定は反射とディティールの細かい地区を落としてる以外は最高。
でも、グラボ不足からくる問題は無い感じ。
カクつくのは別の原因かも。

>>906
でも、魅力スキル0なのに自由世界の指導者とか困るけどねw
一日で降格間違いなしなので、最初の出勤日が来る前に
家族総出で過去に行って別の職業に変えたw
911名無しさんの野望:2010/11/02(火) 11:38:50 ID:9ussddyG
>>910
やはり別の原因ですかねぇ
まあグラボアップグレードすればいいんですけどねw
912名無しさんの野望:2010/11/02(火) 11:41:30 ID:bNT++qEa
画面設定と他のスペックは?
913名無しさんの野望:2010/11/02(火) 11:45:17 ID:/9Ixmp3J
>>909
俺はメモリ2GBしかなくてsims3やるにはきついんだけど
幸いにもOSが7だからUSBのreadyboost2本(2GBと4GB)&SD2GBの3つ付けてる。
あとデフラグは定期的にして、仮想メモリのせいで断片化しないように
仮想メモリだけ別パーティションに設定してる。

俺個人の考えだけどHDD一台から読み込むよりは
いろんな所に分散させたほうが早いかなって思ってこの環境にしてる。
914名無しさんの野望:2010/11/02(火) 11:47:27 ID:/9Ixmp3J
>>910
俺は一度タイムマシンつくって以来必要性を感じなかったから
それ以来作ってなくその現象わかんないけど
降格するよりはそうしたほうがいいねw
915名無しさんの野望:2010/11/02(火) 11:54:01 ID:h5MkX/4f
>>904
MODの使用状況やオプション設定、ストレージ環境でも変わるし、
「カクつく」の定義も結構曖昧だからなあ。
俺なんかは30fpsあればそこそこ快適だと思うけど、
最低60fpsないと気になってヤダって人もいるし。

試しにMOD使ってるなら全外し、新規マップでプレイしてもカクつく?

HD4890、1920*1200でAAとディティールの細かい区画のみ中設定の他は全部最高、
MODなしなら余裕でヌルヌルよ。HDDなんで一瞬オブジェクトが白いけど。
916名無しさんの野望:2010/11/02(火) 12:01:49 ID:/9Ixmp3J
たしかにMODって重くなるよね
Nraasとかも結構重くなるけどオブジェクト系も結構来る
読み出す総量が多ければそれは必然だね
917名無しさんの野望:2010/11/02(火) 12:13:45 ID:h5MkX/4f
モノによっては、それ1つ入れるだけでいきなりカクつくオブジェクトMODもある。
最近も本のclutterでそういうのがあって、外したら快適になった。
ちなみにSims3 Dashboardでチェックしてもひっかからなかった。
918名無しさんの野望:2010/11/02(火) 12:31:29 ID:esD6szKu
>>904
マルチコア対応だからCPUが結構重要、みたいな話を聞きました
自分の場合はsims2で結構カクついてたから、3は覚悟してやったんだけど
シームレスでグラも綺麗なのにヌルヌルで驚いた
ちなみに環境は、32ビットvista・Q9550・GeForce9800GT・メモリ4G、と少し古めのやつで
1280×1024でプレイしてます
919名無しさんの野望:2010/11/02(火) 12:40:35 ID:j0gGDgA5
自分はPen-D920(2.8Ghz)でメモリは2G
OSはXP-SP3でグラボはクロシコのGTS250(VRAM1G)なんだけど早送り時以外はカクツキ無いね
ロースペだから設定落としてあるけどね(シムのディテールは最高値だが)
ただ、マップビューから自宅へ戻る際に、オブジェクトの描画が若干遅い。灰色のテクスチャ無し状態のが見えちゃう
920名無しさんの野望:2010/11/02(火) 12:42:52 ID:/9Ixmp3J
あと俺は気休め程度にGameBoosterっていうの使ってる。
ゲームに必要のないバックグラウンドのプロセスを止めるだけだけど
921名無しさんの野望:2010/11/02(火) 12:43:36 ID:j0gGDgA5
解像度はフルスク時1280x1024でウィンドウモード時は1024x768と低いけどさ
VGAよりディスクアクセスとCPUを重要視した方がいいのでは
922名無しさんの野望:2010/11/02(火) 12:44:39 ID:bNT++qEa
つーか情報が足りなすぎるw
923名無しさんの野望:2010/11/02(火) 12:46:34 ID:j0gGDgA5
>>920
俺はAvast先生に仮眠してもらってるわw

>>922
何がボトルネックになるのかイマイチ分からんよねw
924名無しさんの野望:2010/11/02(火) 12:49:32 ID:/9Ixmp3J
>>923
俺もAVG先輩には暇をあげてる もちろんLANケーブルは抜いてる。
925名無しさんの野望:2010/11/02(火) 12:52:57 ID:j0gGDgA5
>もちろんLANケーブルは抜いてる
用心してるのなw俺はノーガード戦法だけど(´ー`)y─┛~~
926名無しさんの野望:2010/11/02(火) 12:54:27 ID:/9Ixmp3J
俺の考えから言うとCPUもGPUもそこまで重要じゃない。

ディスクアクセスの方が重要。断片化とか仮想メモリとか物理メモリとか。
(俺の感じるカクつきの原因がオブジェクトの読み込みとか灰色テクスチャだから)

完全に俺の環境だけの話だけど。

この話題するなら灰色テクスチャが気になるとか、時々シムズ全体の動作が遅くなるとか
各々の感じる『カクつき』の種類を先に言っておくべきだよね
927名無しさんの野望:2010/11/02(火) 12:55:23 ID:2mRWtAzV
そういえば初回でついてたシムのUSBはReadyBoostに対応しているのかな?
928名無しさんの野望:2010/11/02(火) 12:58:03 ID:2mRWtAzV
>>926
半年ぐらいデフラグしてないけど、やっといたほうがいいの?
929名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:01:09 ID:/9Ixmp3J
>>928
デフラグソフトで検査してみて断片化が進んでたらやるべきだと思う。
俺はゲームとかインストールしたらまず遊ぶ前にデフラグする。
劇的に変わるわけでもないけど、全体的にワンテンポくらいは早くなった感覚があると思うよ。

デフラグするならねる前とかにセットしてからの方がいいよ。
断片化がひどいと何時間かかるかわかんないからw
930名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:02:18 ID:/9Ixmp3J
俺940近くなったら書き込み止めようかなw
950踏みたくないww
931名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:02:21 ID:bNT++qEa
デフラグ好きな奴っているよな
932名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:02:38 ID:j0gGDgA5
確かに膨大なリソースを読み込むわけだからストレージ性能は円滑プレイに関わってくるだろうな

>>928
有料ソフトだけど『PerfectDisk』っていうデフラグソフトがオヌヌメ
933名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:03:45 ID:/9Ixmp3J
>>931
デフラグ好きだわw
一度デフラグの効果を体感して以来定期的にやってるw
934名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:04:40 ID:2mRWtAzV
でもやりすぎたらHDDに傷つくって聞いた
935名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:05:09 ID:/9Ixmp3J
ちなみに俺は ultimatedefrag信者
936名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:06:15 ID:/9Ixmp3J
>>935
何にしてもやり過ぎは良くないってことよ
937名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:08:39 ID:j0gGDgA5
デフラグは精神衛生を向上させてムードを上げる意味もある

>>934
基本HDDに負担掛けるからねー。分析して断片化酷い時以外なるべくしないほうがいいとオモ
特に夏場な
938名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:14:56 ID:vanengcd
「デフラグをした」ってムードレットがつくんだな。
アイコンはキレイに揃った解析画面で。
939名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:18:11 ID:/9Ixmp3J
たしかムード+30だったよな
940名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:22:32 ID:j0gGDgA5
特質で神経質持ってると頻繁に願望に現れそう

チラ裏だが
2からSimsやり始めたんだけど、3はデスクトップアプリ的にウィンドウモードで起動しておいてバックグランドに回して別作業するっていうプレイスタイルになっちゃった
941名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:23:56 ID:/9Ixmp3J
コンピューターの天才はデフラグにかかる時間が半分だな
942名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:30:52 ID:2mRWtAzV
アンビションをシリアルコードからダウンロードしたんですが

DISCインストールより容量喰いますかね・・・?
943名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:31:30 ID:Z9hEjxoV
みんなセーブデータ読み込む時ってどんな感じです進む?
自分は最初の方で時間がかかって後から速くなるんだが
944943:2010/11/02(火) 13:32:10 ID:Z9hEjxoV
誤字すまぬ
945名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:33:37 ID:/9Ixmp3J
>>942
そりゃダウンロードデータ+インストールデータだから容量くうさ

>>943
俺もそうだな
MODいれてる時はそうなる
946名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:34:05 ID:j0gGDgA5
>>942
うん?中身はディスクと相違ないと思うよ
ただEADMで落としたテンポラリ用のインストールファイルが生成されるからインスコ終わったら消すといいんじゃない?
947名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:35:11 ID:Avp8r/gu
HDDメーカーによるとデフラグのし過ぎを気にするよりも
しないことによるデメリットのほうが大きいって話だけどね。
948943:2010/11/02(火) 13:36:28 ID:Z9hEjxoV
>>945
ストアアイテム以外は特にMODというMODはいれてないんだがそんなもん?
949名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:37:31 ID:2mRWtAzV
>>946
どこにありますかね?
950名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:43:45 ID:j0gGDgA5
>>949
Cドライブ(メインドライブ)のフォルダ階層一番上、いわゆるルートに“ProgramData”ってフォルダ無い?“Program Files”じゃなくてね
そこの奥に“cache”ってフォルダがあるからそこだったとオモ
951名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:46:52 ID:/9Ixmp3J
>>948
あとから入れたファイルを読み込むっていう意味合いではMODと大差ないんじゃ?
読み込み遅いだけで実害がないんだったら気にすることないと思うけど
952943:2010/11/02(火) 13:48:03 ID:Z9hEjxoV
>>951
なるほど、thx
953名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:49:29 ID:QK6XSDi2
ファストレーンはこないのか
954名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:52:33 ID:/9Ixmp3J
>>953
fast laneの追加機能はパッチで使えるようになってるし
単に車やバイク増やすだけならMODで補えちゃうからねぇ

レイトナイトみたいに入れないととヴァンパイアになれないとかじゃ無い限り
買おうと思えないんだよね
955名無しさんの野望:2010/11/02(火) 14:04:54 ID:93HDT1Xx
>>910さん、GTX460ですか!
私も2,3日中にGTX460取り付けるんですが、
910さんはグラボのドライババージョンいくつで動作しましたか?

とか打ってたら今さっき届いてしまった… 今460抱っこしてますどうしよう
956名無しさんの野望:2010/11/02(火) 14:31:55 ID:R6V5snJH
グラボのドライバなんて最新の入れるのが当たり前じゃないの?
新しいのだと動かないの?
957名無しさんの野望:2010/11/02(火) 14:34:32 ID:bNT++qEa
最新が安定しているとは限らない
958名無しさんの野望:2010/11/02(火) 14:37:11 ID:/9Ixmp3J
とりあえず最新入れてだめなら最新のいっこ前いれればいいんじゃね
959名無しさんの野望:2010/11/02(火) 14:38:24 ID:y1DOg9K1
現状に不満がなければ更新しなくていいよ
更新内容を見てからでおk
960955:2010/11/02(火) 14:46:22 ID:93HDT1Xx
>>956さん

シムズ3ってGeForceの最新ドライバだと起動できないみたいです。
全バージョン確認したりはしてないですけど、EA公式フォーラムでも確認されてるみたいですよ。
私も別のPCで GTS 250 の最新ドライバで起動できなかったことがありました。

ググり方が悪いのか、GTX460でシムズ3動作させてる方の
ドライババージョンの記載が見つからないんです…
910さんが動作してるみたいなので先輩にきいてみたかった次第です。

導入に向けて今からちょっと内部掃除しようかな〜。

ちなみにうちの環境は
XP 32bit
Q9550s 2.83GHz
DDR2 4GB
GTS 250 1GB driver 196.21
7200rpm 1TB
これにCAS用とオブジェクトCCと追加ワールドで合計500MBくらい導入。

反射レベルと木と区画のディティールを1段階下げた状態で、
他の項目は最高にしてあります。
セーブデータの読み込みは一番重いセーブで約2分くらいです。
961955:2010/11/02(火) 14:52:30 ID:93HDT1Xx
書いてるうちにレスが…

>>957-959さん
そうですね、とりあえず付属のドライバでやってみて、
問題なければそのまま、問題ならWHQL版の3つで試してみます。
GTX460のnVidia公式ドライバ、現状3バージョンしかないみたい…
3つなら心折れないで済みそう!

ちなみに買ったのはこれです〜
ttp://www.msi-computer.co.jp/products/VGA/N460GTX_Cyclone_1G_OC_D5.html
962名無しさんの野望:2010/11/02(火) 14:54:04 ID:bNT++qEa
とりあえず260.99でいいんじゃね?
他のゲームじゃ不安定な情報もでてるけど様子見てみるしかない

不具合でてる191.07はwikiに追加された当時の最新ってことかと
963名無しさんの野望:2010/11/02(火) 14:54:06 ID:2mRWtAzV
>>950
ありませんね・・・
964955:2010/11/02(火) 14:59:06 ID:93HDT1Xx
>>962さん

260.99ラジャー!
とりあえず試してみますね〜
次のスレとかに結果も書きに襲来しますね。
965名無しさんの野望:2010/11/02(火) 15:18:35 ID:j0gGDgA5
>>963
C:\ProgramData\Electronic Arts\EA Core\cache
だよ?大抵EADMのデフォルトインストールフォルダが上記になってる
EADM、デフォ先に入れずに別のフォルダとか別のドライブとかに入れたりしてない?
966名無しさんの野望:2010/11/02(火) 15:24:33 ID:j0gGDgA5
>>964
VGAドライバは
今のドライバアンインスコ→チップセットドライバ上書きインスコ→DirectXインスコ→新しい(もしくは古い)VGAドライバインスコ
っていう手順にしなきゃベストパフォーマンスが得られなかったり不具合が出たりするらしいので
上記手順推奨ですよ
967名無しさんの野望:2010/11/02(火) 15:28:48 ID:j0gGDgA5
そういや自分もGTS250使用してるが、特になんの不具合もないな
バージョンは258.96だけど
968名無しさんの野望:2010/11/02(火) 15:41:50 ID:/9Ixmp3J
>>966
本気でベストパフォーマンスだしたかったらOSのインストールからやり直ry

たしかに入れる順序って大切だよね。
969名無しさんの野望:2010/11/02(火) 15:46:49 ID:j0gGDgA5
>>968
昔「再インストール大好き一年に10回とかザラ!」という特殊な趣味を持ってたんだけど
その時に「ホントにパフォーマンス変わるのか?」と思って検証した事あるんだ
結果5%くらい違ってたな。まぁ取りあえずVGAドライバは真っ先に入れるものだと
970名無しさんの野望:2010/11/02(火) 16:07:04 ID:SxZbJCov
>>897
数回、試してみたけど直してくれないよ
玄関に立ったまま暫くしてからお金だけ請求してご帰還される
971名無しさんの野望:2010/11/02(火) 16:24:39 ID:/9Ixmp3J
>>970
ちゃんと家族の所持品から区画に出してるかい?

出してあればたとえ何個壊れたものがあろうと50シムオリオンで直してくれる
972名無しさんの野望:2010/11/02(火) 16:31:46 ID:SxZbJCov
>>971
ちゃんと家の中に置いて呼んだけど…
家具はともかくステレオすら直してくれずにそのまま帰る状況
973名無しさんの野望:2010/11/02(火) 16:34:50 ID:/9Ixmp3J
>>972
MODいれてるなら抜いてやってみた?

俺初期の頃はゴミ漁ってきて修理して売る
って言う手段で金集めてたから出来ないことはないはずなんだけどな
974名無しさんの野望:2010/11/02(火) 16:40:18 ID:cLxfuq+M
ストアで、1000 simPoints 以内で買えるものでオススメありますか?
975名無しさんの野望:2010/11/02(火) 16:45:49 ID:k6RzOabw
車はMTSにいいのがいっぱいあるけど
バイクのCCってどこかあるのかな
有料じゃないサイト以外で・・・・

>>974
これ今すぐ絶対欲しいというのが特にないなら、DailyDealをのんびり追うと
普通に買うより1000pt有効に使えると思う
976名無しさんの野望:2010/11/02(火) 16:51:34 ID:cLxfuq+M
>>975
そんな使い方もありかー
参考にします。ありがとう
977名無しさんの野望:2010/11/02(火) 17:02:41 ID:/9Ixmp3J
>>972
ごめん、今試しにゴミ漁ってきて修理屋呼んだら金だけ取られて帰ったw

俺はレイトナイトのアパートの中でやったんだけど、MOD入れたままだからバグかはわかんない
誰か優しい人検証してみてくださいな
978名無しさんの野望:2010/11/02(火) 17:10:04 ID:/9Ixmp3J
>>975
求めてるのとは違うだろうけどパンダカーなんてどうよw
確かバイク扱いだったはずだからw
979名無しさんの野望:2010/11/02(火) 17:26:22 ID:JxVu8+Kx
>>978
975ではないが、つべだかニコだかでパンダカーの動画見て、速攻で貰いに行ったw
段ボールガンダム作った人の作品やったんやね、アレ
他にも、キャッチボール用鉄アレイとかセンスが秀逸すぎるww
980名無しさんの野望:2010/11/02(火) 17:56:40 ID:g+GERzFY
>>965
最新版のEADMならデフォDL先はallusersのappdata下だよ
EADMの設定から確認できるはず。
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Electronic Arts\EADM\DownloadCache
981名無しさんの野望:2010/11/02(火) 17:57:41 ID:g+GERzFY
あ、ちなみにXP。vista以降だと違うかも。
982名無しさんの野望:2010/11/02(火) 18:01:24 ID:/9Ixmp3J
そういえばさ
シムって体型変化するじゃない?
乳って運動したり太ったりして変動するのかな?
983名無しさんの野望:2010/11/02(火) 18:16:35 ID:ks7evZon
>>982
CAS画面で体重・筋肉共に一番細くして、
見た目同じくらいに肉をつけていくと
筋肉を増やすより体重を増やした方が胸は大きかった。
おっぱいスライダーの参入でどうなったかは分からんけど。
984名無しさんの野望:2010/11/02(火) 18:18:25 ID:A8cYVNiS
次スレも立てないくせにダベってんじゃねえよ
985名無しさんの野望:2010/11/02(火) 18:37:11 ID:VMhl8Lje
サンセットのデフォルト世帯だけでアクティブ切換えしながら遊んでるんだけど、
ブレア・ウェインライトってみんなに大人気なのね。
「ブレアと時間を過ごす/友達になる」って願望が大半のシムに出る。
986名無しさんの野望:2010/11/02(火) 18:49:29 ID:j0gGDgA5
>>984
すまねー、気付いて今立てようとしたら規制で立てられなかった(>'A`)>ダレカオヌガイ
987名無しさんの野望:2010/11/02(火) 18:58:38 ID:k6RzOabw
>>978
あのパンダカーは実に魅力なんだがそういうネタプレイじゃないからなあ
MTSに上がってるのもネタ系バイクだけな辺り欧米じゃバイク欲求は低いのかね
988名無しさんの野望:2010/11/02(火) 19:35:45 ID:Z9hEjxoV
ハングオンしないしリアリティが低いからでは
989名無しさんの野望:2010/11/02(火) 19:56:56 ID:Z9k1lH5z
>>963
eadmの設定のとこの「ゲームのインストール後、ゲームインストーラーを保存しておく」のチェック外しとけば残ってないんじゃないの
990名無しさんの野望:2010/11/02(火) 20:45:05 ID:oYhAqam/
EAのレイトナイトのサイトがわかんなかったから張ってないけど次スレ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1288698076/
991名無しさんの野望:2010/11/02(火) 20:51:51 ID:3obntwPQ
>>990 乙!
992名無しさんの野望:2010/11/02(火) 20:53:40 ID:A8cYVNiS
>>990 乙

>>986も一応、乙
993名無しさんの野望:2010/11/02(火) 21:43:40 ID:j0gGDgA5
>>990

 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
994名無しさんの野望:2010/11/02(火) 21:48:56 ID:hxDsY4SX
>>990
おつ!
995名無しさんの野望:2010/11/02(火) 21:51:26 ID:hxDsY4SX
ところでさっき急にシムが表示されなくなって焦ったw
上のほうにレス見て各種設定を下げた途端おかしくなった
で、いまmod抜いて様子見してる
いまんとこ表示されてるわ・・・何が悪かったんだろう
mod入れたまま設定いじったからかなあ?
996名無しさんの野望:2010/11/02(火) 22:13:06 ID:/9Ixmp3J
>>950
設定下げてから再起動した?

997名無しさんの野望:2010/11/02(火) 22:35:18 ID:nGOpTLS/
ペット欲しいいいいい
動物成分が足りなさすぎる
998名無しさんの野望:2010/11/02(火) 22:55:35 ID:vupurKE/
ペットが出たら 探偵の仕事で「うちのタマ知りませんか?」ができるんだろうな
999名無しさんの野望:2010/11/02(火) 23:20:27 ID:xeRQ2KE4
>>990
乙です〜
1000943:2010/11/02(火) 23:38:42 ID:Z9hEjxoV
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。