シムピープルでマターリしようぜ!**Act79**

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
【前スレ】
シムピープルでマターリしようぜ!**Act78**
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1253383815/

[過去ログ倉庫 ] --今後の更新はないとのこと。
http://sims.s41.xrea.com/
[シムピープル交流アップロード掲示板 ] 貼りまくれ (Eメール欄に simp の4文字を入力すると投稿可能)
http://zero.s18.xrea.com/joyful1/joyful.cgi
★疑問点があったら、まず以下のサイトを参照すること。
☆シム2ch式 FAQ--有志による情報サイト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/9660/
http://blog.livedoor.jp/sim_2ch/
☆日本公式サイト
http://www.simpeople.com/
☆シムピープル米国公式サイト (登録に必要なシリアルはアドオンどれか一つでOK・完全版1よりバケ以降の単体の方が無難?)
http://thesims.ea.com/us/
☆シムパーソンデータ倶楽部
http://www4.ocn.ne.jp/~pepti/
シムピープル Wiki (スレテンプレ、過去ログ続き)
http://wikiwiki.jp/thesims/
2名無しさんの野望:2010/02/27(土) 11:13:44 ID:N379GK9l
【関連スレ】
制作の突っ込んだ話にどうぞ
シムピープルでマターリしようぜ!@製作・改造スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1235109153/

シム人たちのマターリ生活を語るならこちら↓
シム人でマターリ生活を語ろうぜ!Act2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1167545442/
シムズ(Sims2)の話題はこちら↓
◇◆◇TheSims2でマターリ盛り上がろうぜ!Act85◇◆◇
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1255955470/
TheSims3の話題はこちら↓
【拡張日本語版】The Sims 3 Act. 20【絶賛発売中】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1264442455/

(板ルール)
【禁止事項】
 犯罪行為につながる話題:違法コピー・ファイル交換ソフト・エミュレータetc
 エロ・下品ネタ、コテハン・個人プレーヤー叩き、宣伝コピペ
エロベ、チンコスキン情報を含む過去テンプレ>>2は板ルールに基づき削除
3名無しさんの野望:2010/02/27(土) 11:15:58 ID:N379GK9l
《ツール・プログラム関係》
※TSRからだとリンク切れでDLできない!という場合【SimPrograms】へ。
 ほとんどがカバーされているとの事。

【The Sims Workshop】
TSR→Content→Programs

【SimPrograms】
ttp://www.simprograms.com/

【EliSims】
ttp://www.elandnews.com/elisims/

TheSims2発売されるとこういうサイトも次第に閉鎖されて行くだろうから
今は必要無くてもダウソして保存しておくほうがいいだろうね

マカーへのワンポイント:
アニメーションファイル付オブジェクトの解凍は
FarMakerの添付アプリ『Unzipper』で。
FarMakerの入手サイト
ttp://www.baumfamily.org/dave/farmaker/index.html
4名無しさんの野望:2010/02/27(土) 11:17:21 ID:N379GK9l
シムピープル初心者の人へ

【シム2ch式 FAQ】 【SIM PERSON DATA CLUB】【過去ログ倉庫・検索機能付】
【2nd Eden】(マカー必須!WINユーザーにも為になる事有り)
むやみに質問する前にこの辺には目を通しましょう。
大体基本的な事+為になる事はそこに殆ど書いてあります。

【職人への道】
これからスキンやオブジェを自分で作ってみよう!という人へ。
リンクを辿って行けば、すぐにチュートリアルサイトに行き着きます。
職人は常に求められています。がんがれ。
頑張って調べても分からない事は、ここで聞けば親切な職人さんが
答えてくれる事もあります。回答にはお礼を忘れずに。

【職人からシーフ(泥棒)への転落とシーフの定義】
他人の制作した二次配布禁止スキン・オブジェクトを作成者に無断で借用して
それをそのままでの状態であれ、改造であれ、『さも自分一人で作ったかのように』
配布する事はシーフ(泥棒)と呼ばれています。
多くのユーザーはスキン・オブジェクトに非常に詳しく、高い確率でバレるので
気軽な気持ちでちょっと借用、という行為は泥沼の元です
*ゲームのデフォルト品と、改造や二次配布を製作者が許可しているものは除外

スキンやオブジェクトの製作は、一夕一朝で出来る事ではなく、苦労し時間を費やして作った作品を、
盗作され 赤の他人のものとして配布されていた製作者のダメージは大きいと想像出来ます。
一般的にシーフ者はシーフの事実を認めず、自作といいつのったりごまかそうとして
作者に更にダメージを与える事も多く、非が無いパクラレ元がシーフにより閉鎖したケースもあります。
5名無しさんの野望:2010/02/27(土) 11:18:30 ID:N379GK9l
【各アドオンの略称】
TS, シムピ本体
LL, ハッピーライフ
HP, パーティーフィーバー
HD, ラブラブデート
SV, バケーション
UL, ペトガ
SS, スタパラ
MM, マジカル
------
DX, デラックス(海外版のみなのでこの表示のユーザーオブは日本語版ユーザーはそのままでは使用できないらしい)
DXものを使いたい場合はIFFファイルを改造する。

BHAVの"main" という項目があるから、ダブルクリックして出てくるリストに、
Global ( from Simulation ) Game Edition Flag Set? Deluxe
とあるから、これのNext Lineの番号を書き換えて、False LineをTrue Lineと同じにしてやる。

これで生活モードにした途端に消えることはなくなる。
Deluxeで特殊なアニメとかあるなら、NoAnimationになるかも。
6名無しさんの野望:2010/02/27(土) 11:20:01 ID:N379GK9l
15 VISTA実験体 sage ▼ 2007/04/14(土) 22:45:11 ID:Fco/BsaB

うお。いきなりだめになった。
さっき、書き込みしてダウンスキンを投入して再度ゲームを開始したら
いきなり家データのセーブができなくなるわ、新規でシム人作れなくなるわ。
シム人作成→引越し→家購入→家画面にはキャラが投影されない→ご近所に戻ると新規シム人はいなかったことに。
投入したダウンスキンを削除してもだめ。
スキンが原因かと思い、アンスコ→データ削除→再インスコしても
一回目のゲームはできるけど、二度目立ち上げると同じ症状が出る。


17 VISTA実験体 sage ▼ 2007/04/15(日) 02:21:49 ID:Vx3fc+yc

とりあえずUACをOFFにしてみた。現状快適にプレイ中。
>15で書いたエラーは出なくなった。モザイク除去も順調。ダウンスキンも投入済み。
よし、ハックオブジェ投入行ってみるか!


18 VISTA実験体 sage ▼ 2007/04/15(日) 03:58:54 ID:Vx3fc+yc

本日のおまとめ。
なんかUACをOFFにしてからは何の問題もなくシムライフをエンジョイ中。
完全版3でマジカルまで突っ込んでいるが、セーブ問題も解決し、キャラの非表示もない。
国内外サイトでいろいろ落としてきたスキン・オブジェ・アニメともに動作は問題なし。
モザイク除去もできてるし、エロエロもご堪能可能。
チートコードもいくつか試したがどれも使用できた。
セキュリティレベルが少し下がるところに目をつぶれば
なんかこのまま遊べそうだな。
7名無しさんの野望:2010/02/27(土) 11:21:07 ID:N379GK9l
890 名前:名無しさんの野望 [sage] 投稿日:2008/07/19(土) 13:34:25 ID:LOiH4o5J
シムショーのインストール中に
「An error occurred during the move data process : -113」 のエラーが出て
インストールに失敗する。

(解決法)
ダウンロードした「simshow.exe」を解凍ソフトを使って展開し、
その中にあるsetup.exeを実行するとインストールできる

フェイスリフト/ホームクラフターで同じエラーが出た場合も、
この方法でインストールできるかも。

以上、報告でした。
8名無しさんの野望:2010/02/27(土) 11:27:01 ID:WpQKvVn+
285 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2009/10/23(金) 16:31:21 ID:QtWmVoqI
windows7だけどUACきったら普通にプレイできたぞ
完全版から入れてマジカルまで一通り問題なくプレイできた
ハックオブジェもスキン・アニメも問題無し


858 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/01/31(日) 19:02:22 ID:7WfALg2j
Windows7でシム報告。

Windows7 Professional 64bit
XPモードの事も考えてProfessionalにしました。
UACを無効にしてからインストール
ユーザーオブもスキンも問題なく動いてます。

ツールに関して。
Transmogrifier
Sim Explorer
MetasequoiaLE R2.4
skn2mqo
以上の4つはWindows7で使えましたが、
Body WarpはXPモードでなければダメでした。

参考になれば幸いです。

今までゲームの起動に6〜7分かかってたのに、約半分の3分程度になりました♪
動きも良くなったし。
何となく画面もキレイになったように感じる・・・
これからも遊び続けるぞー
9名無しさんの野望:2010/02/27(土) 16:55:53 ID:u40cKmRr
>>1
コマン乙ナァーラ
10名無しさんの野望:2010/02/27(土) 18:17:54 ID:xdQ4sOtk
>>1 乙でした
11名無しさんの野望:2010/02/27(土) 22:21:53 ID:Vk2GRpJP
>>1
おつ!ありがとう!
12名無しさんの野望:2010/02/28(日) 03:57:04 ID:hx6S5Cjn
>Body WarpはXPモードでなければダメでした。

Body Warpは服の体型修正に頻繁に使うから困るなぁ。
他にも使えなくなるツールがありそうだ。
今度、必要に迫られて7に移行するのに、
それを期にシムピから卒業になってしまいそう・・・

13名無しさんの野望:2010/03/03(水) 19:00:11 ID:Dbe5wDUF
てす
14名無しさんの野望:2010/03/03(水) 22:22:21 ID:N0lSELaz
vistaで
アカウント制御有効のまま
フォルダをフルコントロールにして動かしてるんですけど
何か問題あるんでしょうか?

不具合なく動作するみたいですけど
どのサイトもUAC無効にしろって書いてるんですよね・・
15名無しさんの野望:2010/03/04(木) 01:18:26 ID:P2ucBMxG
だいたい皆、どのくらいの家族作ってやってるの?
6家族作ってみたが全家族、捌けねぇ・・・
1つの家族しかやってないわ
16名無しさんの野望:2010/03/04(木) 03:07:57 ID:gREQwl08
3周やったけど1家族だけだな。
プレイ形式が完全コントロールだからこれが限界
17名無しさんの野望:2010/03/04(木) 03:16:49 ID:7fblzhQK
メイン家族の昇進用に、友達専用家族を何件も作ったなあ
壁と電話しかない家で申し訳ないんだけど…
18名無しさんの野望:2010/03/04(木) 09:31:39 ID:PcWuJfRV
これやる意味あるの?
19名無しさんの野望:2010/03/04(木) 12:24:50 ID:7fblzhQK
おままごとや人形遊びをしている子に向かって
「それやる意味あるの?」と言っているようなものだ
やる意味は自分で見つけるゲームだよ
20名無しさんの野望:2010/03/04(木) 12:34:22 ID:xtApIIRn
外国のような広々としたゆとりのある空間が作れないのは日本人特有のものなのかな。
どんなに狭い部屋でもごちゃごちゃしていないと落ち着かない。
21名無しさんの野望:2010/03/04(木) 12:41:42 ID:Jf6z02Hh
なんかシムピをディスる人が定期的にわくよね
22名無しさんの野望:2010/03/04(木) 14:33:25 ID:lqt96nV+
シムピに限らず、興味のない人には理解できないもんだよ
臭いし金がかかるのに何でペット飼ってるの、とか
人殺しの道具なのに何で銃好きなの、とか
スイーツ(笑)なケータイ小説のどこが面白いの、とかね
だから気にすんな
23名無しさんの野望:2010/03/04(木) 16:04:37 ID:blQ9c/9c
Win7(32bit)
Body Warpは「互換性のトラブルシューティング」から開いて256色の設定にしたら動いたよ。
モニターが256色になるんですごいことになるけど、使えなくはない。
IFF Pencil 2も今のところ問題なく使えてる。
何よりシムの起動が早くなったので嬉しい!
24名無しさんの野望:2010/03/04(木) 16:08:04 ID:29quOps/
>>14
インストールの時に切らないとできない、ってのがあったし、このスレの人柱が
切ったら正常にできる、ってことだったんで今まで切ってた
ためしに、とUAC切らずに起動してみたらCD入れてからスタートメニュー起動までに
えらい時間がかかり、セーブでエラーでた
ううむ( ;^ω^)
25名無しさんの野望:2010/03/05(金) 05:31:26 ID:QH5hNdx0
ヤフオクで何度も高値で出品して誰にも落札されてない奴見ると哀れになる
26名無しさんの野望:2010/03/05(金) 10:42:28 ID:ZnfYXmSd
>>24
無理でしたか・・・
一応書いとくと
シムピープルの入ってる大元のフォルダのプロパティ
セキュリティタブの編集でusersをフルコントロール です

やっぱり自分のPCが変なだけみたいですね(´・ω・`)
余計な手間かけさせて申し訳ないです

蛇足ですが
自分はダウンロードオブの導入が普通の方法ではうまくいかなかったんですが
もしかしたら原因はUSCだったのかも
とすれば
>>24さんのエラーは
ダウンロードオブを全部
公式サイト等のexeで作成されたフォルダに突っ込んだら
関連づけがうまくいって改善されるかも?

・・・全く確証がない上ややこしいだけですね
やっぱりUAC無効がFAでしょうか
セキュリティに特に大きな弊害もないみたいですし
27名無しさんの野望:2010/03/05(金) 20:11:22 ID:5ZEkGIMO
>>26
24だけど、起動は普通にできて、遊ぶこと自体はできるんだ
けど、セーブになるとエラーがでて沈没
usersはフルコントロール入れてなかったのでもう一度試しにやってみるよ
28名無しさんの野望:2010/03/06(土) 08:12:36 ID:iAwKYIJs
ゲップでそう
29名無しさんの野望:2010/03/06(土) 14:47:37 ID:/szP1zAw
>>28
ヤァァックってそういう感じかな?
30名無しさんの野望:2010/03/06(土) 23:40:34 ID:DNwnM6mo
機嫌悪い子供がよくゲップしてるよね
31名無しさんの野望:2010/03/07(日) 00:05:00 ID:Yvw8NG3H
sims2ダブルデラックスを購入して初めてシムで遊んでいるのですが、
検索して自分なりに探してみたのですがモザイク除去パッチのいれかたがわかりません
ドキュメントのEAゲーム、ザ・シムズ2のダウンロード内に入れろとサイトにはあったのですが、
ザ・シムズ2内にダウンロードフォルダがありません
この場合自分でダウンロードフォルダを作成していれるということですか?
PCはVistaです
どうか教えてください
32名無しさんの野望:2010/03/07(日) 00:20:00 ID:NwHv1Xg5
>>31
ヒント:スレタイ
33名無しさんの野望:2010/03/07(日) 00:39:11 ID:Yvw8NG3H
>>32
シムピスレでしたね…すみません
該当スレで聞いてきますorz
34名無しさんの野望:2010/03/07(日) 05:07:37 ID:PHNI9/UH
win7 64bitじゃ使えなくなるツールあるかな?
古いノートPCにシムピ入れてたんだが、とうとう逝った
64bitマシンじゃ、ユーザーツールやばげ
かと言ってシムピのために割れXP犯罪にを染めるのもなぁ
35名無しさんの野望:2010/03/07(日) 07:03:05 ID:8X2yWXLL
36名無しさんの野望:2010/03/07(日) 12:56:10 ID:ZQSAeJ3X
カウンターでご飯て食べてくれなくない?
カウンターキッチンにして椅子置いてるんだけど
テーブルのほうにみんな行ってしまう

大家族だからテーブル数人、カウンター二人ぐらいにしたいんだけど…
37名無しさんの野望:2010/03/07(日) 15:20:05 ID:ku+SllKS
カウンターの役目は調理台と食べ物置き場で、食事をできるのはテーブルでは?
どうしてもカウンターで食べさせたいなら、1タイルのテーブルの見た目をカウンターに置き換えて
椅子を置いてはどうかな
38名無しさんの野望:2010/03/07(日) 21:55:34 ID:eBgoJR0U
>>36
たしかペット&ガーデニング以降で追加されたmaxisデフォオブジェ
(例:白いタイルのスパカウンター、ケープクラップコーストカウンター)は
食事可能だよ
これらのクローン品も食事可能のはず。
39名無しさんの野望:2010/03/07(日) 22:29:05 ID:PHNI9/UH
1*3の長細いテーブルを見ため対面式カウンターとして置いてる。
シムは支給した皿から一番近いテーブル+イスに座るから
調理台に近いカウンターテーブルから席を埋めていくから
8人家族+ゲスト10人でも全然大丈夫だ。(パーティ状態にならない設定にしてる)

悩みは、二階におやつや軽食コーナー設置してるんだが
シムは一階と二階の階差を認識せずに、平面だけで距離をはかるから
同じ部屋の席があいてるのに、わざわざ手に皿もって一階→二階(またはその逆)に移動して
ぬんげー移動時間取るってこと。
しかも一階と二階で食事しながら会話してるしw

40名無しさんの野望:2010/03/07(日) 22:52:44 ID:/aVRW2rp
全部かどうかは知らないが、カウンターでも食事は出来る。
HP, パーティーフィーバー
↑以降かな?
ただシムを惹きつける要素と言うのがあってだな、
通常テーブルのほうがカウンターよりその値が高い。
だからカウンターとテーブルがあると、テーブルが選択されやすいのだと思う。

・eating surface value <食事をする台の選択についてはこの値(多分)
41名無しさんの野望:2010/03/08(月) 08:19:35 ID:fJYccoUt
大人用スキンを子供スキンに改造するとたまに顔アイコンが表示されないことがあるのですが原因がわかる人いますか?
42名無しさんの野望:2010/03/08(月) 08:44:09 ID:LQlW0mLO
>>41
cmxファイルのメッシュの付く位置がHEADじゃなくてPELVISになってない?
43名無しさんの野望:2010/03/08(月) 09:43:09 ID:fJYccoUt
>>42
なってます。それをHEADに書き換えれば解決しますか?
44名無しさんの野望:2010/03/08(月) 09:46:54 ID:LQlW0mLO
>>43
それでおk
45名無しさんの野望:2010/03/08(月) 10:58:58 ID:fJYccoUt
>>44
ありがとうございます。帰ったら試してみます。
46名無しさんの野望:2010/03/09(火) 04:12:39 ID:DDT/bo2h
fat体型の浴衣っていうか和風の寝間着どっかにないかな
国内サイトで見かけたんだけどどこかわからなくなった
47名無しさんの野望:2010/03/10(水) 13:14:33 ID:sKMN7M4C
2chでサイト名出されるのは嫌がる人が大半
パソンの探し物掲示板へgo
48名無しさんの野望:2010/03/10(水) 13:20:08 ID:LvhUiTyq
晒されんのが嫌ならネットやってんじゃねーって話だな
49名無しさんの野望:2010/03/10(水) 21:40:20 ID:TSV8+X4Q
デフォで入ってる階段て宙に浮いてるっていうか
下が埋まってないのが多いよね
実際日本の家の階段て下空いてるほうが多いのかな
うちは埋まってるというか壁で見えないんだけどさ

下が埋まってて日本家屋に合うような階段探すの大変だw
50名無しさんの野望:2010/03/10(水) 22:09:59 ID:3EIP1RU0
シムピのBGMを取り出して聞いているんだが
「ウニウニ ウ アァ ウニウニ♪」ってダンスミュージックが無限ループして困るw
51名無しさんの野望:2010/03/10(水) 22:59:33 ID:S6tr86G8
>>49
下が埋まってて、日本家屋に合いそうな階段なら海外サイトで
見たことあるよ いい色の木製の階段だった
ただ、そのサイトがどこだったか思い出せない・・・
52名無しさんの野望:2010/03/10(水) 23:07:28 ID:qDgZb2WO
JuJuさんの手摺のない木の階段が一番に思い浮かんだ
53名無しさんの野望:2010/03/10(水) 23:09:13 ID:TSV8+X4Q
>>51
海外サイトにはいくつかあるんだけど
下が埋まってるやつってそこが戸棚みたいになってない?
ああいう階段て実際の家にあるもん?
54名無しさんの野望:2010/03/10(水) 23:11:51 ID:qDgZb2WO
箱階段や階段箪笥のことを指しているならぐぐって見るとよいよ
55名無しさんの野望:2010/03/10(水) 23:18:04 ID:TSV8+X4Q
>>52
jujuさんてどこ?ぐぐっても見つからない
よければもう少しヒントください

>>54
いや逆
箪笥とかになってないシンプルな下が埋まってる階段がいい
というか普通の日本家屋の階段事情が今どうなってるかよくわからない
アパートとか外用の階段なら下が空いてるのはわかるんだけど
家の中の階段てどうなってんのかなあ
56名無しさんの野望:2010/03/10(水) 23:45:05 ID:pM8YG7oH
いや、ぐぐってみるといいってのは
> 実際の家にあるもん?
に対してだろう。昔からあるものだよ、というレスだと思うが。
57名無しさんの野望:2010/03/10(水) 23:45:24 ID:Yyjl59M0
実際の家の階段てこんなもんじゃね?
大抵壁と一体化してるよな
シムピ階段だと作るのは中々難しいかもしれんが

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org714870.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org714877.jpg.htm
58名無しさんの野望:2010/03/11(木) 00:32:11 ID:3Var6i0t
現代日本では、やはり階段下スペースの有効活用って事でただの壁になっている家は少なく
下が空いてる形か収納系が作られているかのどちらかな予想。

そういえばシムピの建設にハマってそちらの道に進んだ人が、過去数人いたような。
まだこのスレ見てたらきっと日本の住宅(の階段)事情を知ってる範囲で教えてくれるんじゃ。
5952=54:2010/03/11(木) 00:38:58 ID:Z+uyoOci
ごめん
「ああいう」が「下が埋まってるやつ〜」にかかってるのかと思ってのレスだった

jujusan繋がらなかった
ココナッツ系列の職人をあたると希望の階段があると思う
60名無しさんの野望:2010/03/11(木) 00:46:33 ID:r2iOYbMr
ハリポタのオブジェとか配布してたところは
階段下が物置になってるようなのあったような
ああいうのは外国ならではだなとおもたw

直線の階段か螺旋タイプみたいなのかでも結構違ってくるけどな
61名無しさんの野望:2010/03/11(木) 05:04:42 ID:S9gWw2yL
いまさらだけどネットブックでシムピやるのは可能?
せっかくマジカルまで揃ってるんだがアンインスコして6年以上たつ。
電源食いの母艦で2Dゲーするのも何だかなぁというか
シムピはノーパソでだらだらプレイしたい。
グラはオンボで充分、メモリたっぷり、HDDはUSB外付けで余裕
問題はAtomなんだよなぁ。
62名無しさんの野望:2010/03/11(木) 07:05:11 ID:nbhgHocp
>>55
うちの階段は折り返し型だ。
昔遊びに行った友達の家の階段も多くは途中で折れてたと思った。
折れた上で下が収納になってるのもあり。
ゲームで真直ぐな階段を置いてみると結構場所を取るから
土地の狭い日本の普通の家では難しいのかも。
そしてそれはシムピにはない形。
63名無しさんの野望:2010/03/11(木) 08:04:32 ID:OHCdeOxt
玄関入ってすぐ階段ある友達の家とかあったなあ
あれはシムピでいうと真っ直ぐタイプだろうな
でも壁と壁の間に挟まってるから空洞かどうかわからない
64名無しさんの野望:2010/03/11(木) 11:22:34 ID:Z+uyoOci
>61
スペックによると思うけど
自分はAtomのネットブックでマジカルまでいれてシムピやってるよ
65名無しさんの野望:2010/03/11(木) 12:58:03 ID:y07w3+C/
魔法でヒキガエルにしたら1日たったのに元に戻らない
再起動したりバックアップしてあったcharacterフォルダーで上書きしてみたりいろいろ試したんですが元に戻ってくれません。
ググったり調べてみたんですけど解決法見つからなくて
普通はすぐ元に戻るもんなんですかね?

どうでもいい通行人キャラとかで試せばよかった…。
66名無しさんの野望:2010/03/11(木) 16:42:45 ID:dBgU2Ef+
>>62
狭いく古い長屋のような家だと、回り階段より鉄砲階段(直階段)の方が多い
2m足らずの奥行きで2.5〜3m位登るような凄いヤツ(こうなると梯子の方が楽だw)
押入れ幅に強引に納めるので場所を取らない上に簡単でコストが掛からないので多用されたのではないかと想像
6765:2010/03/11(木) 16:57:00 ID:0WGuB/tf
質問しといてすみません、引っ越しさせて元に戻しました。
68名無しさんの野望:2010/03/11(木) 19:48:06 ID:DPNtE2N3
螺旋階段じゃなくて折り返し式の階段があった
海外サイトがあったんだけど忘れたな…閉鎖したのかもしれない
69名無しさんの野望:2010/03/11(木) 19:58:34 ID:dBgU2Ef+
はちみつ滴Bさんの所に有るようなのかな?
70名無しさんの野望:2010/03/11(木) 20:02:54 ID:DPNtE2N3
>>69
そこだった
71名無しさんの野望:2010/03/11(木) 21:03:31 ID:Z+uyoOci
tiramisの折り返し階段も好きだなあ
アニメバグるけど
72名無しさんの野望:2010/03/12(金) 00:09:14 ID:xHOyVjqZ
シムたちが寝るように布団に入ったら朝までグカーっ!と寝たい。
たまに電話で起こされて怒ってるけど。
あれっくらいスコーンと寝たら気持ちよかろうなあ。
73名無しさんの野望:2010/03/12(金) 00:53:29 ID:bC8D0zdL
>>72
TVつけっぱなしで眠れない!ステレオうるせぇ!と床気絶を繰り返したり
朝起きるのに30分以上もヨロヨロして遅刻→解雇されたりしたくないから
人間でよかったと思っている。

それ以前に、痴呆でもないのにしょっちゅう糞尿もらしまくったり、しかもそれを少しも恥じず
どうみても違法薬物ですありがとうございますなシャブプレッソを飲まされてギンギンに覚醒
景観をそこなう卑猥なオブを配置され、昼夜を問わず男シムとのホモ交尾を強要される…

あぁシムに生まれずによかったなぁ、しみじみ
74名無しさんの野望:2010/03/12(金) 13:19:39 ID:dIT9f8IN
>>73は日頃そんなプレイをしてるのかw
75名無しさんの野望:2010/03/12(金) 14:02:06 ID:uRI7uPVJ
うちは折り返しで下にトイレがついてる。なのでトイレの天井がギザギザ
76名無しさんの野望:2010/03/12(金) 15:22:02 ID:UAsLKtZT
座るんだから奥の方は天井低くていいよね?的なやつだな。
77名無しさんの野望:2010/03/12(金) 18:39:24 ID:CKsBGc3D
和風建築のオブや壁紙配布してるサイトはあrんだけど神社の壁紙って見ないなぁ。色々探したけど舞いし自作したほうがはやいかな?
78名無しさんの野望:2010/03/12(金) 19:00:34 ID:/QKCJABH
神社の壁紙ってどんなん?
79名無しさんの野望:2010/03/12(金) 20:19:33 ID:CKsBGc3D
白ベースに朱塗りの枠縁みたいのが施されているようなの。イベント配布の寺壁をいじってみたけどうまいことgラデーション出来ないからなんかしょぼい。
つかタイピング苦手だから携帯規制うざいよ。
80名無しさんの野望:2010/03/12(金) 21:50:43 ID:VNpbvrxI
神社の壁紙と言われるとちょっとピンとこないけど
>白ベースに朱塗りの枠縁 なら中華風で配布してるサイトがあった気がする
81名無しさんの野望:2010/03/13(土) 01:33:02 ID:x4l+C5jf
>)80
ありがとう。ちょっとさがしてみるよ。
82名無しさんの野望:2010/03/13(土) 13:56:29 ID:qob+dTbG
シムの子育てってリアルだよな…結構

どんなの生まれるかなーってwktkしてると思いもよらないのが来たり
一人で世話すると確実にぶったおれたり
83名無しさんの野望:2010/03/14(日) 12:28:36 ID:EGuJidPC
ミスクラップなんとか?言うのがデートに割り込んできた
あやうく大ハマリするとこだった
回避したら即効戻ってき真横でジト〜と見てるし…
なんなんだよこのおばはんは!怖いよ!
84名無しさんの野望:2010/03/14(日) 12:41:31 ID:DrynbT1H
おばはんじゃなくておっさんなんだけどねw
85名無しさんの野望:2010/03/14(日) 12:50:01 ID:iFrs/qbt
ああ、脱いだら凄いおっさんねw
86名無しさんの野望:2010/03/16(火) 16:45:01 ID:27V8AFDF
ミス・クランプルボトムってオカマだったのかw
pgrしようとググッてみたら、過去設定にへこんだ
もう邪険にするのやめるよ…
87名無しさんの野望:2010/03/16(火) 22:00:30 ID:d6c5jW3O
過去設定なんてあったっけ?
88名無しさんの野望:2010/03/17(水) 05:22:14 ID:NTNn7ixI
sims3に出てくるんだよー
モティマー母のコーネリアさんの妹で、婚約者が結婚直前に死亡して
独りで暮らしてる豪邸には壁紙を半分塗ったところで放置してある子供部屋が…(´;ω;`)ウウッ
89名無しさんの野望:2010/03/17(水) 11:51:04 ID:wzqUPJNM
かつては可憐な美少女も、独身のまま年をとると
他人の幸せを妬む醜悪なモンスターになるということか。
たしかに毒アラフォー女には
すでにクラップボトム的な兆しがみえるw

まー、ここはオイラのような暇で平凡スフ多いから
クラップボトムにはならんだろうがな。
90名無しさんの野望:2010/03/17(水) 12:19:52 ID:ktvD96H/
2chで毒女を叩いてるのはやっぱり暇なチュプなのか〜
91名無しさんの野望:2010/03/17(水) 13:33:16 ID:j1jimMof
>>88
>独りで暮らしてる豪邸
>壁紙を半分塗ったところで放置してある子供部屋

うわあああああああ・゚・(ノД`)・゚・
こういったやるせない感じって精神的にくるね…
特に子供部屋の物悲しさがたまらない
92名無しさんの野望:2010/03/17(水) 14:56:33 ID:ncKSI5uo
なにかの動画で、すし屋の売り子が子供だったのを思い出して自分もバーカウンターとかペストリーカートのnpcを子供スキンにしてみたら正常に動かなくなったんだけど対処方わかる人いますか?
93名無しさんの野望:2010/03/17(水) 15:55:16 ID:7/IB4ssa
エルデンの家なんて壁どころか家具の配置も放置してあるよね

94名無しさんの野望:2010/03/17(水) 17:24:29 ID:xQdMePYb
きれい好き、社交的、活動的、陽気、やさしさのパラメータがどの要素にどれくらい影響するのか知りたいんだけど、検索かけても全然出ないなあ…
そういう内部データ的な情報ってあまりないの?あとピエロの絵みたいに呪われてる家具一覧とかも攻略サイトにあるかと思ったらないし
95名無しさんの野望:2010/03/17(水) 19:52:59 ID:JpWAyNSa
プレイしてると自然にパラの影響の度合いがわかってくるよ。
習うより慣れろって感じ。行動の選択肢も変わるね。

とりあえず活動的パラが高いと、朝ならシム時間30分が節約されるw
96名無しさんの野望:2010/03/17(水) 20:55:41 ID:ONSbRzhc
マイシムの嫁は
結婚する前は毎朝ぴょこんとベッドから飛び出ていたくせに
結婚したとたんぐずぐずするようになた
97名無しさんの野望:2010/03/18(木) 03:40:47 ID:YkqYSbXh
7でやるならProgram Files以外の所にインストールする方が快適に動くね
98名無しさんの野望:2010/03/18(木) 04:43:22 ID:ZIOaC7S+
マジか。Program Filesにインスコしてたわ
それでも前の低スペックのよりずっと快適だけど
99名無しさんの野望:2010/03/18(木) 15:15:28 ID:hlm2M4ed
>>88のおかげでミスクラップルボトムでプレイしたくなったではないか!!
100名無しさんの野望:2010/03/18(木) 15:55:12 ID:nzZQsuhn
>>99
プレイしたときは彼女に幸せな老後を贈ってやってくれ
101名無しさんの野望:2010/03/18(木) 21:28:39 ID:TJ09Y6+H
>>92
男性向け(たぶん)版権で子供をNPCに配布されてるレジが手元にあったんで
ちょっと見てみたけど
通常のNPC差し替えみたいな方法じゃダメっぽい
cxmとかsknのリネームも必要みたいに思える
まったく詳しくないんでただの憶測だけど
102名無しさんの野望:2010/03/18(木) 21:33:18 ID:TJ09Y6+H
>>101
×男性向け(たぶん)版権で子供をNPCに配布されてるレジが手元にあったんで
○男性向け(たぶん)版権でNPCを子供スキンに差し替えて配布されてるレジ
日本語ボロボロでスマソ
103名無しさんの野望:2010/03/19(金) 00:16:29 ID:K+xRQu09
>>96
結婚して行動様式が変わったんじゃなくて
ベッドの差だろ。

シングルの安いベッドは活動パラ高いとシュバ!と飛び起きるが
ダブルベッドに変えたら、シュバ!→普通に起きるようになった。
睡眠満タンでも起こすまで永眠ベッドもあるしなぁ。
104名無しさんの野望:2010/03/19(金) 08:04:15 ID:GL9o1NLl
>>103
お経みたいなの書いてるようなやつかw
ものがものだけにまさに永眠だよな

久しぶりに初心に戻って、一人暮らしのキャラ二人を結婚させるプレイ中
社交が落ちたらダウンタウンに出かけて、偶然の出会い…までは成功したんだが
この二人、徹底的に興味の方向があってない…orz
雑誌買うかハックするか…
105名無しさんの野望:2010/03/19(金) 11:09:59 ID:8cVLvuBs
>>103
そういうベッドの差ってなんであるの?
裏設定的なものがあるんだろうか。
10699:2010/03/19(金) 12:12:26 ID:R8Zc3Niu
あれからミス・クラップルボトムでプレイして、○さんの美男子と結婚。
そして女の子の赤ちゃんまで生まれた。
出来た赤ちゃんも当たりスキンで犬猫にも囲まれた婆さんになったよ。
久々にやる気になったぜ。
107名無しさんの野望:2010/03/19(金) 16:28:27 ID:3obeMcU7
PC容量がヤバくなってきたんで、シムピ完全版3をアンインスコしたんだ

・・・しかしなぜかExpansion6・7、GameData、Music、UserData1・2が消えずに残ってる・・・
これってSimPeopleフォルダごと直接削除しても大丈夫かな?
108名無しさんの野望:2010/03/19(金) 21:53:16 ID:WE1eiCST
>>107
大丈夫です。
109名無しさんの野望:2010/03/20(土) 01:02:42 ID:+39nvnuo
一番安いベッドだと、回復値は低いけど、
活発なシムの寝起きが超素早いよな。
エルデンとかピョーン!と飛び起きる。

家はともかく、エルデンは使いやすいキャラだったな。
スターにするためにシゴきまくっても
パラメーターが真っ赤になるまで頑張れた。
心地よさも衛生もドン底でも耐えられる。
110名無しさんの野望:2010/03/20(土) 01:05:20 ID:Fz9tZfs0
>>108
ありがとう
さっそくざっくりやってきます
111名無しさんの野望:2010/03/21(日) 09:26:19 ID:K/cauh43
これってゲームって言えるん?
112名無しさんの野望:2010/03/21(日) 09:29:40 ID:JCSZFRTQ
むしろ何をもってゲームじゃないと言えるのかがわからない
113名無しさんの野望:2010/03/21(日) 13:42:44 ID:vhCrdZlL
ラグの[ここにテレポートする]って選択肢はなんなの?
つか二年前から始めたんだけど和風オブ関係のサイト閉鎖しすぎでしょう。
114名無しさんの野望:2010/03/21(日) 14:44:52 ID:K9DREcOK
新PC買って、3年ぶりくらいにシムピ開始。
贔屓にしてたサイトさんが生き残ってるのは嬉しいが、しこたまDLしておいたスキンやヘッドが
綺麗さっぱり消えている・・・orz
115名無しさんの野望:2010/03/21(日) 14:55:23 ID:5976O6FL
3年ぶりかーおかえり!
3年も経てば閉鎖したサイトさんがたくさんあるだろうけど、新しいサイトさんにも出会えるんじゃないかな
116名無しさんの野望:2010/03/21(日) 14:59:21 ID:eFeZ5l5N
>>114
バックアップしておいたはずのものが消えちゃっているってこと?
117名無しさんの野望:2010/03/21(日) 15:48:36 ID:K9DREcOK
>>115
知らない間に3が出てるし、浦島だよー。

>>116
ファイル整理してて、外付けからPC本体にスキン関連を移動してたんだと思う。
外付けに戻すの忘れたまま、今月、そのPCがあぼんしたんだ・・・。
118名無しさんの野望:2010/03/21(日) 16:16:43 ID:NOKxdwem
いや、移動って、コピーするときに外付けのバックアップをわざわざ削除してるの?
意味ないね
119名無しさんの野望:2010/03/21(日) 21:33:18 ID:7B9Zbcls
>>113
和風オブ関連のサイトが閉鎖しすぎなのは
和風オブ好きに変なのがいて定期的に暴れてるから
攻撃されるのが和風オブ関連のサイトばかりだから
同業者潰しという説もある。
長い期間やってて知ってる人も多いサイトなのに
そこだけ荒らし来ないとかねwちょっと変よねー
120名無しさんの野望:2010/03/21(日) 21:41:29 ID:85G4VKFS
え?
121名無しさんの野望:2010/03/21(日) 21:46:01 ID:JCSZFRTQ
シッ!見ちゃいけません!
122名無しさんの野望:2010/03/21(日) 21:47:28 ID:Qo+RCyuw
荒らしが来てても俺らの見えるところで対応してるとは限らんけどな
和風オブだけでなく同じ版権を扱ってるサイトが総倒れになったこともあるな
ただでさえ古いゲームだから配布サイトさんが閉鎖したり休止しがちなのに
選択肢を減らすのは本当勘弁して欲しいよなあ
123名無しさんの野望:2010/03/21(日) 21:48:40 ID:Qo+RCyuw
ああごめん考え無しに反応してしまったわ
124名無しさんの野望:2010/03/22(月) 01:38:42 ID:dUckomcV
つか、シムピに居残ってるのって執着心の強い高齢主婦か
低スペッコPC所持の厨だよね。
はげしく女だらけのスレで俺女きもいんだけど。
125名無しさんの野望:2010/03/22(月) 01:56:54 ID:d+OcJjBy
>>124
悪態つきつつも、このスレをしっかりチェックしてるお前も相当だよw
このツンデレめ。
126名無しさんの野望:2010/03/22(月) 12:58:40 ID:CBcT3VXU
まあ春だからな。
春休みになると、困ったチャンのオコチャマが湧くわな。
127名無しさんの野望:2010/03/22(月) 13:56:05 ID:xz/9bIUv
ふと思いつく「あ、これやりたい」が無限大だから困る
もうあらかたやりつくしたかな…と1か月くらい封印してたんだが
新しいプレイ思いついて朝6時までカチカチいじってしまった
128名無しさんの野望:2010/03/22(月) 22:09:15 ID:E/NoPgOU
シムピ終わったな
129名無しさんの野望:2010/03/23(火) 00:26:47 ID:OUQLgsJJ
>>128
終わったのか?
130名無しさんの野望:2010/03/23(火) 01:05:55 ID:u7KhncKE
お金に余裕ができたから放置プレイしてみた。

毎朝
食事>堪えきれず失禁>ホットタブ

食事>ホットタブ>堪えきれず失禁>ホットタブ

の繰り返しorz
こいつらトイレ様のこと何だと思ってるんだと。
もうトイレ様撤去して(ry

131名無しさんの野望:2010/03/23(火) 01:34:16 ID:eaotgWyP
ホットタブの吸引力は凄まじすぎるよねー。
132名無しさんの野望:2010/03/23(火) 10:59:10 ID:X8FdEqWB
ホットタブをデフォのまま使ってるのか?
ジムで泳いだ後や休憩にジャグジー入るが
あんなんで楽しさが上がるのは不自然アリエナス
ハックして心地よさと衛生のみ回復にしとる。
バランスいいぞ。
あと毎朝失禁するのって食事の回復値が高するからじゃん。
朝は便意さがってるから、回復値低めの食事なら失禁回避できる。
がっつり食うのは昼食以降。



133名無しさんの野望:2010/03/23(火) 21:55:31 ID:u7KhncKE
ホットタブは逆に参加の吸引力上げてあるw
客を呼んではみんなでジャブジャブやってますw

その通りなんだよ。キッチン用品が高級だから便意がサゲサゲになるんだ。
安物に替えればほっといてもいけるんだけどそれもちょっとなーとか

結局トイレ様の魅力パラ上げていい感じに安定したぜー




13492:2010/03/24(水) 22:53:03 ID:+rz9ceHt
>>101
そのレジは見つからなかったのですがあれから色々試してたら偶然解決しました。adlutをchildにリネームして年齢を27のまま変更しないだけでよいみたいです。どうも、ありがとうございました。
135名無しさんの野望:2010/03/24(水) 23:53:24 ID:cmPGQiP2
朝はサラダだけにすれば失禁しなくてすむんじゃね?
136名無しさんの野望:2010/03/25(木) 02:45:44 ID:qj3WHmS+
朝ガッツリ食べるAIならどうしようもないな
137名無しさんの野望:2010/03/25(木) 18:18:39 ID:4VaWnVzP
フープロや加熱調理器具の使用可能時間を制限するハックすれば
朝はまな板トントンの低カロリー料理しか作らなくなるよ。
馬鹿シムたちを更生・・いや、フリーウィルでより自然な生活を送らせるべく
今日もまたハックするぜ。

なんかね、いろんなオブを時間帯によって使用制限かけるのにハマッてる。
浴場は夕方〜夜しか入れないとか(シャワーは終日利用可能)
エスプレッソやコーヒーは夜9時までしか飲めないとか(←これだけでかなり規則的な生活を送れる)
138名無しさんの野望:2010/03/27(土) 20:05:57 ID:p7y0d/q5
>137 フードプロセッサーだと一瞬気がつかなかったよ!寮生活みたいで面白いね。
ハック関係は全然やったことないんだけど、調べてみようかな
139名無しさんの野望:2010/03/27(土) 21:39:41 ID:w1LfVLak
寮つか、集団生活いいよね。
真面目陽気関係なく吸引力あげた本棚を
午前9:00〜17:00だけ使用可能にすれば、学校や図書館っぽくなる。

あと、キャンプファイアーも18:00〜2:00に限定してる。
着火はゲストで可能にしてるから、夜になると誰かが勝手に着火して
みんなで歌ったり和んだりしていいかんじ。
逆にプールは深夜に泳ぐの禁止。

まぁうちはゲスト含めて常時15〜20人ぐらいシムがいて
帰らないハックで寝泊まりしてるからなぁ。
回復系は入れずに、シムが詰まりにくく住み心地のよい動線と
自然な使い心地を目指して細かく自前調整したオブを設置しては
日々、観察とマイナーチェンジを繰り返してる。
シムのAIがアレだから、いつまでたっても改良の余地があって終わらないw

シムのデータ飛んでもかまわないけど
家データと、ハック途中のファイル飛んだら泣く。
140名無しさんの野望:2010/03/27(土) 21:58:42 ID:Pn1lheCt
それだけシム常駐させていて普通にプレイできる139のPCスペックが羨ましいw

独り暮らしの波と集団プレイの波が交互に来る
客をランダムに呼ぶオブを入れて公共施設プレイを一定期間楽しむと
次は小さな家で農業プレイブームが来る
141名無しさんの野望:2010/03/28(日) 04:53:58 ID:xM1VLyIa
>>139
ハイスペック羨まし
HD40Gのメモリ256MB、6年前のノーパソで頑張ってる俺のシムピ
142名無しさんの野望:2010/03/28(日) 10:13:30 ID:OY3693bu
>>141
おまいさんは俺かとw
だが確認したらHDDは30Gだった。
そうだな大体7年くらい経ってるな。
CPUはPen4の2.20GHzだ。
ギリギリのカツカツだよ。ショボーン。
143名無しさんの野望:2010/03/28(日) 11:58:21 ID:i2ztLpsi
rubiさんは閉鎖ですか?移転ですか?
144名無しさんの野望:2010/03/28(日) 12:17:10 ID:ErSpD3aS
>>142ぐらいのスペッコならシムピ余裕だろ。
アス1.9GHz、メモリ512MB グラボオンボ程度で
全アドオン入れてパーティしまくりでサクサクだし。

Pen3 600MHz メモリ192MB ビデオメモリ2MB のアンモナイトPCでも
DTはカクカクながら、自宅プレイならバケまで入れて余裕で動く。
DTカクカクだけど、落ちたりはしないし、買い物ぐらいはできる。

ちなみにDTで普通にプレイできれば、自宅に10匹20匹ぐらいシムがいても変わらんよ。
激重ポリゴンヘッドやゴテゴテ版権ボディ使ってるならPCスペッコのせいじゃない。
145名無しさんの野望:2010/03/28(日) 12:20:00 ID:ErSpD3aS
あと、重い重い言いながらユーザーメイドフォルダが非常識なサイズとかだったりするしなw
折りたたみロンゲ版権キャラが複雑怪奇なコスでウヨウヨしてるとかw
146名無しさんの野望:2010/03/28(日) 15:31:36 ID:Ywea44JX
>>144
アスロン1.9Gだと時期にもよるがペン4の3G近くならんか
147名無しさんの野望:2010/03/28(日) 19:32:30 ID:5SYoADxD
何のスレかと思った
148名無しさんの野望:2010/03/29(月) 13:48:51 ID:pc0uZnua
ペン4の2G以下でもシムピなら余裕っしょー
W2Kのビジネスノート(メモリ256MB)でもスムーズなのはさすがレトロゲーだぜ。
ネットブック普及でシムピ再ブームとかないかね?
149名無しさんの野望:2010/03/29(月) 15:13:56 ID:MYRfl/di
再ブームしてほしいが高い・・・
150名無しさんの野望:2010/03/29(月) 16:24:11 ID:2MCZVGsp
公式でDL販売でもしてくれれば良いんだがなー。
151名無しさんの野望:2010/03/29(月) 17:24:51 ID:2znu2pW1
トラモグインストールしたんだけどなんかうまく作動しない。
英文が表示された後、オブジェクトが表示されないや
英語読めない俺涙目
152名無しさんの野望:2010/03/29(月) 17:38:17 ID:/DbIQA1F
>>151
英語頑張れ
153名無しさんの野望:2010/03/29(月) 17:55:41 ID:XaUatgSD
>>153
日本語化すればいいじゃないか
154名無しさんの野望:2010/03/29(月) 17:57:17 ID:XaUatgSD
ごめん間違えたorz 上のは>>151
とらもぐ日本語化パッチはパソンにあるから
155名無しさんの野望:2010/03/29(月) 18:59:59 ID:2znu2pW1
日本化パッチ入れたんだけアップデートしようとするとエラーが出る。
相変わらずトラモグはオブジェを出してくれない・・・うむ
156名無しさんの野望:2010/03/29(月) 19:12:59 ID:iX8iuthS
exeがシムピのフォルダに入ってないんじゃないの?迷子になって無い?
157名無しさんの野望:2010/03/29(月) 19:52:51 ID:2znu2pW1
exeってなんですか?
馬鹿覚悟で聞く。
158名無しさんの野望:2010/03/29(月) 20:05:34 ID:2znu2pW1
出来たっぽい。
指定をシムピープルのところにやったらオブジェクトが出てきた!
迷惑かけてすまん!!
159名無しさんの野望:2010/03/30(火) 00:47:42 ID:JUdkfOe7
ネットブック買ったけど他のゲームだと動かないから
軽いシムピを入れてみてハマッたってブログを見たことある。
チュートリアルのみの体験版を無料DLさせれば
未プレイ者は絶対にハマるはず。

ただ、デフォのスキンがなぁ・・・
ベティとボブじゃ・・・
せめてベラとモチマで・・・
160名無しさんの野望:2010/03/30(火) 02:40:47 ID:ObEO109m
>>159
デフォスキンのクオリティの低さは異常w
初心者の頃一応デフォのみでプレイしたけど、すぐさま挫折したw
161名無しさんの野望:2010/03/30(火) 02:52:04 ID:0pHgvst6
最近はデフォルト家族とnotデフォルト家族を絡ませるのが楽しくなってきた
カッサンドラの弟に超美形が生まれたときのあの謎の感動といったら…
162名無しさんの野望:2010/03/30(火) 09:49:43 ID:Ge3Ey7B6
>>161
誰の子疑惑が浮上して昼ドラ並にドロドロしそうだなw
163名無しさんの野望:2010/03/30(火) 10:51:28 ID:1pflr28S
デフォでも探せば結構ゴージャス美人とかいると思うけど
スタパラのとりせつの表紙の金髪娘とか使うの結構好きだ
164名無しさんの野望:2010/03/30(火) 15:56:01 ID:JUdkfOe7
だめだめ、スタパラとマジカルは後期アドオンだから除外すべし。
ペトガまでのデフォ住人と、ダウンタウンのタウニーから選択せよ。

つかタウニーに使われてるブサイクな女シムのスキン名がひどいよな。
圧縮されてるから、そのままでは一般ユーザーの目に触れないのを良い事に
壁の花・本の虫・アグリー等々・・・ぜんぶブスへの差別用語だろw
デフォ比で美男美女のスキンは、やっぱそれっぽい名前だな。

にしてもメイドさんは、ブスじゃないけど、怖いよあれじゃw
そりゃまあ置き換えてるけどさ。
165名無しさんの野望:2010/03/31(水) 01:53:48 ID:eRUez5jc
燃えさかる炎の中で平然と遺灰の掃除を続けるメイドさん最強
166名無しさんの野望:2010/03/31(水) 21:19:39 ID:yws4sxI7
メイドさんとか執事が焼け死ぬことってあるのかな?
死んだら他の家で雇えなくなったりする?
167名無しさんの野望:2010/03/31(水) 21:22:39 ID:YIf/QJKN
サービス系のNPCは他のタウニーとか住人と違って死んだりしないよ
バグって増殖したりとか変な事もあるけど
168名無しさんの野望:2010/03/31(水) 21:28:12 ID:yws4sxI7
>>167
レスありがとです
ちょっと気になったんで死なないってわかってよかった
169名無しさんの野望:2010/03/31(水) 21:44:03 ID:gUhWF01L
暖炉が明らかにおかしい
サンタ待ちしたいがために暖炉をつけたんだが、何回やっても一瞬で燃え盛る
火を入れさせた住人が毎回萌え死んでしまうw
20回超えたところで燃えないハック済みの暖炉に取り換えよyかうサンタを迎えたが
何だろうこの敗北感……
170名無しさんの野望:2010/03/31(水) 21:50:29 ID:uKwfLHQl
暖炉前にカーペット敷いてるとかっていうオチじゃあるまいな
171名無しさんの野望:2010/03/31(水) 22:07:47 ID:YIf/QJKN
暖炉の前で寝てる猫にも引火するよね
172名無しさんの野望:2010/03/31(水) 23:30:19 ID:ig6EmcKn
暖炉危険すぎだろ
173名無しさんの野望:2010/04/01(木) 00:25:54 ID:MeaUz65t
>>169だけど
カーペットなんて敷いてないw
でもさっきもう一回起動して気が付いた
火をつけたシムがすぐフーゥとため息をつくんだが、
その声の直後に発火する……
何これ魔法?www
174名無しさんの野望:2010/04/01(木) 00:32:31 ID:j0TYVGpG
>>171
知らなかった・・・恐ろしい
175名無しさんの野望:2010/04/01(木) 16:16:54 ID:P01yChvC
暖炉の横の壁に照明を設置してると燃えるよ。
カーテンも絵画も燃える。
暖炉の前と横は1マス以上あけとかないと
ガンガン燃える。

ギュンター邸宅で最初にやるのは
暖炉まわりの防火対策だ。
176名無しさんの野望:2010/04/01(木) 16:19:21 ID:P01yChvC
ギュンター宅で思い出したけど
家が広すぎて、ぬこたちの出迎えが間に合わなくて
キャンセルされてしまうのが切ないw
貴重なコミュニケーションなのになー
豪邸は家族関係を冷やしてしまうのがシムピだ。
177名無しさんの野望:2010/04/01(木) 18:48:00 ID:cc9W3iGs
外から見ると豪邸、中に入るとワンルーム
これ最強
178名無しさんの野望:2010/04/01(木) 22:03:31 ID:1wKMF+oN
>>177
家パラめっちゃ良さそうw
179名無しさんの野望:2010/04/01(木) 23:42:27 ID:rc5VRvuv
>>177
テレビとかオーディオつけっぱで寝れなくなるなw
180名無しさんの野望:2010/04/02(金) 02:22:16 ID:HpaKLIj/
外から見ると、マナーハウスばりの大豪邸

.....だけど、中はガラーーーーンとした巨大体育館状態で
二階なんて完全に未使用。
玄関ドア近くの10×10ほどのスペースに、
ベッド・最低限の調理器具・便器・シャワー・TV・1マス机+イスが固まってる
だけどシムはパラメ緑で幸せ。
181名無しさんの野望:2010/04/04(日) 18:10:35 ID:LffSqmN1
消火栓で用を足した犬を誉められないんだ。

他の場所や物で用を足すときは「しかる」「ほめる」が出るんだけど、
消火栓に限って出ないものだから、全然場所を覚えてくれない。

どのタイミングで「ほめる」がでるんだろう?
182名無しさんの野望:2010/04/05(月) 18:31:05 ID:Wy1PGnCE
うちのはちゃんと消火栓まで行って

…その真横ので用をたす…
まわりが芝なら跡も残らんし、もうこれでいいような気も
183名無しさんの野望:2010/04/06(火) 17:08:00 ID:w/oJUD88
ホームヘルパーのムライさんが何故か死んでた。
ゾンビになってまで仕事をするが途中で立ち止まってボーっとしてる。
どうすりゃいいんだ・・・
184名無しさんの野望:2010/04/06(火) 17:33:12 ID:MyEF317V
な、なにー
まさかそんなことが…

ヘルパーはチートで除去するしかないんじゃないかな
185名無しさんの野望:2010/04/06(火) 18:34:42 ID:w/oJUD88
183だが除去して新しいムライさん呼び出してもゾンビ。
DLしなおしてもゾンビ。
ムライさんだけゾンビ。

後、他のホームヘルパーさんがすけすけになってる。
時間たてば直るかな?
186名無しさんの野望:2010/04/08(木) 22:25:53 ID:smoo34sK
187名無しさんの野望:2010/04/08(木) 22:28:46 ID:xkG9vw+g
これからインスコしようと思うんだけど皆さんどのドライブに入れてますか?
Cだとシステムに負担掛かりそうだからシム専用ドライブ作成も検討してるんだけど
188名無しさんの野望:2010/04/09(金) 00:39:39 ID:Lxxrjv1E
普通にCに入れてるよ
189名無しさんの野望:2010/04/09(金) 00:43:58 ID:+RWJEwpD
190名無しさんの野望:2010/04/09(金) 01:15:30 ID:+RWJEwpD
>>185
ムライはたしか5型ヘルパーじゃなかったかな?
メイドやタウンの使用人NPCは2型で不死身だけど
パーティクラッシャー系=5型のNPCは「シム人扱い」だから死ぬよ。
ヘルパーをちょっと人間臭くしたい場合、
バケのお手伝いを2型→5型にリネームハックする場合が多いけど
一度、死んでしまうと、そのヘルパーのグローバルIDが
MAPだか家だかのiffに「死亡ID」として記録されるんで
何度オブを買い直して呼び出そうが、死亡したままのはず。
ゴースト状態で強制的召喚され働かされるので
二階建ての場合、階段を上がれず(幽霊の行動範囲は一階のみ)
行動がキャンセルされて、

>ゾンビになってまで仕事をするが途中で立ち止まってボーっとしてる。

というハマリ状態になる。
平屋なら行動がキャンセルされず、幽霊ゆえ壁を突き抜けて最短距離で仕事するから
ヘルパーとしては効率がいいよw(マテ。
191名無しさんの野望:2010/04/09(金) 01:19:32 ID:+RWJEwpD
で、ムライを元の機能に戻したけれ、一番簡単なのはムライのクローンだな。
死んだムライと異なるグローバルIDにすれば良い。
ムライと呼び出しオブをクローンして、iffの指定箇所を書き換えればOK。
ただしグローバル単位では元のムライとは別人なので、人間関係等はリセットされる。

クローンとか書き換えとか面倒>< つか、やったことないし!って人は
あればバックアップデータを戻した方が早いかもw

どーーしてもオリジナルのムライを罪滅ぼし?に生き返らせたい場合は、
mapだか家だかの「ムライが死んだ」箇所を書き換えしなきゃならないけど、
自分は面倒だから、5型ヘルパー(ムライじゃなくて自作だけど)が死んだ時はクローンした。
人間臭くしようと、家事が苦手で社交方面を強化したヘルパーを作ったんだが
TV修理中に感電死してしまって、人間臭かっただけに申し訳ないことしたなーと激しく後悔。
掃除・料理は下手なのもご愛嬌だけど、技術スキルだけはMAXじゃないと危険だという話。
192名無しさんの野望:2010/04/09(金) 01:33:55 ID:+RWJEwpD
>>187
シムピのデータは激しく書き換わるので
システムとシムピのデータは分けた方がいいよ。
同HDDならC以外のパーテーションにインスコ
外付けなら断片化しても構わないデータ用HDDにインスコが吉。

シムズ2や3は、本体をCにインスコしたとしても
ユーザーデータはマイドキュメント内に作成されるから
プログラムとは別個に管理できるけど
シムピはプログラムデータ内にユーザーデータがあるから
exeがあるパーテーションがどんどん断片化してしまう。
193名無しさんの野望:2010/04/09(金) 10:50:26 ID:9rLA07iy
>>192
ああやっぱりそうなんだ
親切にありがとうございます
では6Gほどのシム用ドライブ作ることにしよう
194183:2010/04/09(金) 14:10:15 ID:uP/BZ6lu
>>190
色々教えてくれてありがとう。でも自分にはそんなスキルが無い。
iffの指定箇所を書き換える?何それな世界なのです。
バックアップデータもないしどうしよ・・・
195名無しさんの野望:2010/04/09(金) 14:20:36 ID:oTJ5wVTU
>>185
もう解決してるかな?
うちのヘルパーも以前感電死して酷い目に遭ったり
透明になる薬飲んだら戻らなくなって困った事があったから
強制的に通常状態に戻すオブを作ってUp板に上げてみたよ
ムライでは試してないから絶対に治る補償はないのだけど

それと生き返っても家族には戻らないし
その場にいる全シムが対象だから周り見て使わないとやばいかも
バグ回避用なので別用途で多用しない方が良いかと思われます
196名無しさんの野望:2010/04/09(金) 14:50:34 ID:XfNGac7p
>>190のを利用すればお化け屋敷作れるな。
197名無しさんの野望:2010/04/09(金) 15:45:03 ID:MFulAxgE
死者を復活させるオブを使うとかはどうだろう?
自分は S?me S?m Th?n?s でDLさせてもらった Dangerous drink というハックオブで
死んじゃったシムを生き返らせてる。
そのLotに存在する死んじゃったシムを生き返らせる事が可能なんだけど、
生き返ったシムは元が他人でも、生き返った時点でそのLotの家族になっちゃうから
このケースでは無理かな?
殺す事もできる(ただし一発で死ぬわけではないのだけど)ので、離婚結婚をせずに
家族の別居や同居化をするのに利用してた。(引越しはしなくてはならないのが難だけど)
198183:2010/04/09(金) 16:06:50 ID:uP/BZ6lu
やった!!生き返った!!ムライさん復活したよ!
スケルトンになったホームヘルパーも元に戻った!
あのオブジェクトをうpしてくれて有難う!!
199名無しさんの野望:2010/04/10(土) 01:01:01 ID:Vej5yo0Y
そーゆーことすると微妙に整合性なくなって
あとあとバグる悪寒。
泣く泣く引越しか、最悪、ご近所ごと捨てるはめになるかも。
クローンすると新規ムライさんになるから
いちばん安全なんだけどなぁ。
っていうか、ヘルパー・メイド・サーボは
クローンして好みの外見にするのがデフォだと思ってた。
だって、やつらは 

家事奴隷 兼 観賞用 兼 慰安用 

だろ?
使用人の設定次第では裸にしたり
エロスなオブジェクトに誘うことも可能だし。
200名無しさんの野望:2010/04/10(土) 10:32:51 ID:Y/4IlsJ5
>>198
おお、直ったかそれは良かった
一応幽霊に関しては以前多少調査した身だから
何も考えないで作ったオブでは無いのだけど
以後不具合でないか様子見てくれると助かる
201名無しさんの野望:2010/04/10(土) 13:56:10 ID:e9qo2Psl
この問題って、

ムライさんオブをアンインストール
ゲーム起動・問題のあるLot を選択→オブが無いよエラー→かまわず保存
ムライさん再インストール
ゲーム起動・ムライさん再配置

ではダメなの?
202名無しさんの野望:2010/04/10(土) 16:20:21 ID:g9qDcFSM
>>201
同じこと思ってた
203名無しさんの野望:2010/04/10(土) 17:52:51 ID:Y/4IlsJ5
>>201
うお、その方法は思いつかなかった
確かにそれなら綺麗に消せるかも、なるほどなー
204名無しさんの野望:2010/04/10(土) 18:12:04 ID:jFMnbtE5
オブ使ってる全部のロット保存し直さなきゃならないかもだけど
205名無しさんの野望:2010/04/10(土) 21:26:01 ID:Ju1ASSkK
>>201
うちはだめだった・・・・
しかたないから全部アンイストールした
206名無しさんの野望:2010/04/11(日) 06:19:25 ID:VsT+01IA
ムライはパーティクラッシャー(タウニーの変種NPC)カテゴリにハックされてるから
一度死んでしまうと、ムライというシムが死んだ記述がデータ内に書き込まれてしまう。
ムライと飛び出しオブジェクトは別個に機能するものなので
呼び出しオブジェクトをアンインスコして入れ直そうが、ムライが死んでしまった記述は
シムピのUser Data 該当番号 のご近所データ内に元のまま保存されている。
ゆえに、ムライが死んだ部分を修正しない限り、ゴーストとして呼び出されてしまう。

1)ムライをトラモグでクローン
2)クローンムライのIDをメモる
3)呼び出しオブをiff鉛筆で開いて、ムライを呼び出している箇所を
クローンムライのIDに書き換える。

10分もあればできる。
ついでに、bodystringsも指定しなおして
腐女子ごのみの美少年メイドや執事に整形するのも吉。
207名無しさんの野望:2010/04/11(日) 06:32:30 ID:VsT+01IA
ちなみに、ムライが死んだ記述はプレイしていたLotに記録されているから
別のLot(別の「家」ではなく別の「Lot」ね)で新規プレイすれば
そのLotではムライは死んでいないので、呼び出したら元気なムライが出現する。
User Data1でヒック家ママが焼死しても、User Data2ではママがピンピンしてるのと同様にね。
ムライはオブジェ=モノではなく、あくまで人=シム扱いなのです。

というかムライ、スレ住人たちから殺されすぎw
普通にプレイしてて、そうそう死ぬものではないだろー
208名無しさんの野望:2010/04/11(日) 09:02:10 ID:ebjo4X7D
殺され過ぎもだけど一部住人の知識力にびっくりだよ
みんな物知りだな
209名無しさんの野望:2010/04/11(日) 10:28:52 ID:i3iardth
ムライさんオブの実験してたらプールに浮いてた事もあったし…
NPCがなぜ入ったのか不思議なんだけど
210名無しさんの野望:2010/04/11(日) 11:39:54 ID:vYz1FQ2V
うちもあるぞその現象
211名無しさんの野望:2010/04/11(日) 11:51:51 ID:MIW1sEZ+
どこかのサイトでシム人同士でお金のやりとりが出来るようになるパッチだかオブを見かけたんだけどさ。これをカツアゲ使用に出来ないかな?
212名無しさんの野望:2010/04/11(日) 19:52:50 ID:uoYMrsKQ
尼でバケーション買ったら、箱の中にペトガも入っててワラタ
持ってるからいらないけど、ちょっと得した気持ち
213名無しさんの野望:2010/04/11(日) 20:24:47 ID:l4y7Cxob
それは買わされたっていうんじゃないのか
いくらだったの?
214名無しさんの野望:2010/04/11(日) 20:46:48 ID:uoYMrsKQ
>>213
1840円
マケプレで買ったのよ
215名無しさんの野望:2010/04/11(日) 22:37:58 ID:x3tldWa5
おんぼろマカー故にPCゲーム全てを諦めてたけど
他所様の版権シムレビュー見てたらどうしてもやりたくなって
ネットブックかってアドオン全部揃えました

DL版権スキンで遊ぶのからはじめ
自分でスキンやオブを作るのも挑戦してみたり家建築してみたり
ここの過去ログにあった自分にできそうな遊び方も試したりでめちゃ楽しいです


結局MacもHD増強してMacOSX版コンプリートも買って両方で遊んでるけど
シム精製中に残像が残ったり、タンスで着替え中に残像で半分見えなかったりする
Macの方はユーザーオブやスキンを殆ど入れてないんだけど
バグなのか仕様なのかスペック不足なのか
216名無しさんの野望:2010/04/11(日) 22:42:38 ID:1Ur/Dmab
デフォプレイも楽しいよねー
217名無しさんの野望:2010/04/12(月) 01:32:58 ID:p4f62rKB
デフォの家を改築せずにどこまで耐えられるかで遊んでた
生活する分にはともかく、客呼ぶスペースないし
内職兼スキルアップ道具は外に置くしかなかったりするし
なかなかハードだ
218207:2010/04/12(月) 02:28:39 ID:94E28JOS
LotじゃなくMAPだった・・・紛らわしい誤記すいませんです。
別次元のオールドタウンなら、ムライは生きてるって意味っス。

>>215
Macのスペックがどのくらいかはわからないけど
窓に最適化されてるせいなのかな?>残像
PC安くなったから、マカーの人もゲームは窓機でやってたりして
あんまり情報ないですからね。
219名無しさんの野望:2010/04/12(月) 02:40:35 ID:94E28JOS
>>217
家具の買い足し・模様替えすらNGの完全初期固定プレイなら
それどんな苦行w

キャット・・・猫屋敷地獄
ゴスセニョール・・・没落貴族ばりの維持費地獄→家財切り売り→破産
ゴシック・・・バスルームの奪い合い
チャーミング・・・快適
新入り・・・まぁまぁ
ブラッドさんち・・・家庭菜園以外は快適
ヒック・・・庭のコンロで焼死したほうがマシ
220名無しさんの野望:2010/04/12(月) 12:16:58 ID:UqfcdIwC
中でもヒック家が飛び抜けてるな
スキル上げるオブが何一つない…
221名無しさんの野望:2010/04/13(火) 10:55:19 ID:TgAqtKJL
所持金0で家具一切無しの縛りプレイ始めたんだけど、シム人て3日くらい飯食わないと死んじゃうんだね。
222名無しさんの野望:2010/04/13(火) 19:35:13 ID:EAPyun4C
シムピのシム人は生命力つよいでしょ。
逆に3日は絶食おk 所持金ゼロでイケるよん。

わたしは、初日にいちばん初任給いいとこに就職して、
日払いでオレンジのリクライニング寝椅子買って、次に便器買って、3日に一度ピザのデリバリ。
あとは日払いためて、本棚、冷蔵庫、シャワー買えば、社交以外のパラ満タンに。
電話もスキルアップの道具も使う時だけレンタル。
シムけっこう幸せ、野ざらし生活だけど…
223名無しさんの野望:2010/04/13(火) 23:03:11 ID:wVo8utNt
0円生活は大人2人いれば楽だよね〜。
一人暮らしも楽なんだけど、社交を保つためにペットを飼ってしまうなあ。
224名無しさんの野望:2010/04/15(木) 00:35:18 ID:9lRXMKK0
ExpansionPack7の中のskinフォルダ覗いてたらMagicMASknLgt_Undertaker.bmp
てのがあったんだけど、このシムNPCだよね?どこで出てくる?
アンダーテイカーていうとプロレスラーしか思い出せないw
225名無しさんの野望:2010/04/15(木) 04:01:08 ID:64DETxew
冷蔵庫だけ買い与えれば、請求書10ぐらい?もっと安いかも?
眠くなったら地面で爆睡、おしっこ漏らし放題w
残り1万9000あるから毎日カロリーメイトだけの無職生活で生きていける。
体力と便意以外オールレッドww


226名無しさんの野望:2010/04/15(木) 14:23:38 ID:u8M7YCUn
>>224
MMフードカートの店員じゃない?
227名無しさんの野望:2010/04/16(金) 18:04:04 ID:psPe9Z8p
サーボやヘルパーをセクサロイドとして飼ってるプレイヤーは多い。
ヒキコモリの一人暮らしでも社交と性欲を満たせる。
228名無しさんの野望:2010/04/18(日) 04:38:50 ID:fWuhqadf
みんなのレス見てやりたくなったから買いに行ったんだけど
シムピープル完全版3ってどこにも売ってないね
ネットではプレミア価格ついてるし

229名無しさんの野望:2010/04/18(日) 05:57:43 ID:C87IXPTs
何でまたこんな駆け込み乗車みたいに完売しちゃったんだろうね?
ここが2ちゃんじゃなかったら、完全版2なら放出するのに。



最大の難点は、シリアルナンバーの紙無くした事☆彡
230名無しさんの野望:2010/04/18(日) 05:58:55 ID:PNVEO6f+
オークションチェックしてれば売ってると思う。
231名無しさんの野望:2010/04/18(日) 15:11:24 ID:hfwMD+Bo
発売10周年で記念パッケ販売すればいいのに。
232名無しさんの野望:2010/04/19(月) 02:43:16 ID:L2Leq9sH
シムピはDL販売してねーのか?
割れ推奨するわけじゃないが、売ってないなら仕方ないから最後の手段を使ってもヨシ
233名無しさんの野望:2010/04/19(月) 02:57:41 ID:d0SXRuaA
何がヨシか
234名無しさんの野望:2010/04/19(月) 03:58:41 ID:NfAqDtWZ
そういう発想はねーわ
235名無しさんの野望:2010/04/19(月) 12:24:39 ID:ajwWln8W
中古も馬鹿高いもんなぁ、なんとかならないものか
236名無しさんの野望:2010/04/19(月) 15:54:38 ID:wJEwU8M5
マジかよ尼で買ったシムピ完全版3転b
うそですごめんなさい
237名無しさんの野望:2010/04/19(月) 18:54:44 ID:L2Leq9sH
割れようが、オクでぼったくり中古で買おうが、EAに金はビタ一文入ってこないだろ。
法的にはアレだけど、同じことじゃん。
DL販売すればいいのにな。
DL販売なら、少しばかりの売上>>コストで済むのでは?

現状で割れても、絶版レトロゲームをエミュするのと変わらんし。
238名無しさんの野望:2010/04/19(月) 19:41:25 ID:UYAk2M4T
DL販売ならプレイするためにいちいちディスク入れなくていいから楽かもしれない
239名無しさんの野望:2010/04/19(月) 19:46:52 ID:dkvcPu+/
EA的にはこんな古いゲームをプレイするのはあきらめて
最新シリーズの3に金を落としてくださいねー☆って感じなのかもな
DL販売化するのって面倒なのかな
240名無しさんの野望:2010/04/19(月) 20:17:43 ID:wJEwU8M5
2に続いて3も拡張パックやらどんどんと・・・買う気が起きない('A`)
241名無しさんの野望:2010/04/19(月) 20:44:34 ID:Vb49IZvE
ペット飼って育ててるんだけど、他の犬や猫が遊びに来て餌とかどんどん食べてしまうんだけど、その都度追い払うしかないんだろうか?
可愛いがああもいっぱい来られてはちょっと・・
242名無しさんの野望:2010/04/19(月) 20:48:24 ID:wJEwU8M5
野良除けの看板無かったっけ
243名無しさんの野望:2010/04/19(月) 21:12:33 ID:hW1AZv8e
あの看板、見た野良たちがショボーン(´・ω・`)と帰っていくのが可哀相ス
244名無しさんの野望:2010/04/19(月) 21:43:50 ID:9/3+y/mK
性格の懐こい子だと、すぐ社交が赤になるから、野良たんはいいお友達。
245名無しさんの野望:2010/04/19(月) 22:18:26 ID:Vb49IZvE
その看板ってどこにあるのでしょうか?店で探しているのですが、どこにもそれらしいものがなくて・・。
246名無しさんの野望:2010/04/19(月) 22:20:44 ID:GlbYTmaK
野良よけは、公式サイトとかで落とせるオブじゃなかったっけ?
もしかすると何かと勘違いしてるかもしれないけど
247名無しさんの野望:2010/04/19(月) 22:23:59 ID:wJEwU8M5
俺の完全版3にはデフォルトであったぞ

MODとか入れた事無いけど
248名無しさんの野望:2010/04/19(月) 22:37:23 ID:/m6ungcT
MMインストール時に自動的にDownloadsにインストールされます。
MMを入れない場合は日本公式でDLできるんじゃないかな。
249名無しさんの野望:2010/04/19(月) 22:58:36 ID:Vb49IZvE
ありがとうございます。DLして無事設置できました。
こっちも完全版3ですが最初からはなかったです。

ちゃんと看板のとこまで来て確認して帰る処が可愛いけど可愛そうな気がw
250名無しさんの野望:2010/04/19(月) 23:03:17 ID:wJEwU8M5
>>249
おや本当かい 失敬したよ
かわいそうだがな 自分のペットのほうが大事なんだよね
251名無しさんの野望:2010/04/20(火) 00:18:19 ID:EybjTA0g
>>240
1の拡張パックがでたら買う気が出る!ふしぎ!
252名無しさんの野望:2010/04/20(火) 01:49:47 ID:T6frBT3u
>>239
>DL販売化するのって面倒なのかな
DL販売なんぞ、同人ソフトレベルでもやってるわ
少しも面倒じゃないし、コストもかからん。

>最新シリーズの3に金を落としてくださいねー☆って感じなのかもな
だろうな。
二世代前のゲームだからフルコンプリート完全版を5000円以内で販売しなきゃならんし
それよりシムズ2やシムズ3ハメてしまえば、拡張商法でウハウハ。

ようするに充分稼いでお役ご免になったシムピの事は忘れて
新しいゲームにじゃんじゃん金をつぎ込んでね!ってこった。
253名無しさんの野望:2010/04/20(火) 01:56:14 ID:T6frBT3u
野良の話題で(他に人はしらんが自分にとって)いいこと思いついた。
立て札で追い出すのは気の毒だから
ロット内にやってくる野良の数を制限するmodを作ろうっと。

つか、餌なんていくら食べてもいいが
野良から道の両端にオシッコされると、遠くて掃除が面倒なんだよなー
水たまりは掃除最優先だから、メイドもサーボもヘルパーも一時的に家からいなくなるw
254名無しさんの野望:2010/04/20(火) 01:59:46 ID:T6frBT3u
>>251
1の拡張なら、自営か天候が欲しかったな。
modで工夫してやれないこともないが、シムズ2のデフォ拡張に比べると
やっぱmodじゃいまいちでさー
255名無しさんの野望:2010/04/20(火) 03:05:01 ID:jAPbsJkb
完全版3使ってるけど、最初からペットの看板入ってたよ
256名無しさんの野望:2010/04/20(火) 12:22:03 ID:/LWA36yc
路上でオシッコした時は叱ってたんだが意味なかったか・・。
257名無しさんの野望:2010/04/20(火) 13:26:59 ID:g7xs8KGn
消火栓を外に設置→野良が使う→そのまま野良が独占 ペット使えず

俺の家はトイレじゃないぞー!!
258名無しさんの野望:2010/04/20(火) 16:38:17 ID:KPFR+EWc
うちも野良がオシッコの為だけに来るよ…
259名無しさんの野望:2010/04/20(火) 17:21:46 ID:PHHVEU3i
たまに無法者追い払ってくれる野良犬は許せる
だが野良猫、てめぇは駄目だ
260名無しさんの野望:2010/04/20(火) 19:26:25 ID:T6frBT3u
猫は可愛いから何をしても許される
261名無しさんの野望:2010/04/20(火) 19:48:33 ID:OGFnNzqW
かわいいは正義
262名無しさんの野望:2010/04/21(水) 19:01:28 ID:3tXmeJUd
今日体力ゼロで普通なら倒れて眠り込むところを立ったまま眠る現象が起こった。
これはバグかな?  「起きる」でそのまま目が覚めたんだが・・
263名無しさんの野望:2010/04/21(水) 19:09:56 ID:zhl6mri1
普通
264名無しさんの野望:2010/04/21(水) 22:19:18 ID:UlA897uJ
なんでもバグにするな…
265名無しさんの野望:2010/04/21(水) 23:06:52 ID:aNeIzeKJ
シムピの場合に限定すると

猫のほうがかわいいし役に立つ。
畑の害獣を撃退するし、しつけなくても猫トイレつかうし
社交下がりにくいし、同居するのにちょうど良い。

犬は洗わないと不潔になるし、機嫌わるいと穴掘るし
小便たれながしたり、マーキングしたり、すぐ社交さがってウゼェし
ドアやベッド脇を塞いで通行の邪魔。
無法者なんて、ゴミ箱の位置を工夫すれば無害だし、番犬としても無価値。
266名無しさんの野望:2010/04/22(木) 00:02:03 ID:qmn5bTfE
優しさ1と9のシムを同居させたら、たった数時間で友好-90になっちまった
ほっといたら1が9を泣かせてばっか
フリーウィルで仲良くさせるのは無理なのかね
267名無しさんの野望:2010/04/22(木) 05:45:09 ID:9Uw3PGYU
>>265
ハムスターの方が可愛いし、役に立つぜ!

ところで最近なんだか咳が止まらないんだ。
ジャグジーにでも入って体を温めるか。
268名無しさんの野望:2010/04/22(木) 14:02:49 ID:9oWYneBy
無茶しやがって
269名無しさんの野望:2010/04/22(木) 16:37:53 ID:cXRo9ydZ
ハムスター風邪って安静にしてれば自然に治るんだっけ?
絵を飾るか薬作って飲まないとダメ?
270名無しさんの野望:2010/04/22(木) 20:45:30 ID:gIlq+EUw
>>269
死ねば治るよ 治るよ!
271名無しさんの野望:2010/04/22(木) 21:26:10 ID:iRy+4FFi
それはなおったっていわないよ!(^( ゚∀゚)^) いわないよ!
272名無しさんの野望:2010/04/22(木) 23:40:01 ID:c71YhDhV
>>267
ちょw おまw
273名無しさんの野望:2010/04/23(金) 01:48:28 ID:7moOY7j7
267の家族みんなが風邪で苦しんでて大変だから
少しでも明るい雰囲気になって欲しくて
ピエロの絵をプレゼントしたよ!゜∀゜
274名無しさんの野望:2010/04/23(金) 03:48:56 ID:su9DRy9d
FAQサイトや腐日記で予習して
いきなり版権スキンでハァハァプレイとかが今のデフォだけど
昔ながらのプレイヤーは手探りでボブとベティの家から始めたはず。
ピエロの絵をBANするとか電話で助けを求めるなんてわからなかったろうし
リアルで何十時間もピエロと同居プレイしてたろうな。
275名無しさんの野望:2010/04/23(金) 13:38:10 ID:om5svOkk
俺は初プレイの時 ボブ&ベティにピエロとマイムの
四人で生活してたよ
野良猫野良犬の下の後始末もありで。
276名無しさんの野望:2010/04/24(土) 08:59:07 ID:UkQU8we/
無我夢中でチュートリアルの新入り家族を操作しているときは
ベティはだらしない夫ボブを健気に支えるよい妻だと思ってた。
でも、そろそろ操作に慣れて、別の家をプレイして見ると
ゲストでやってきたベティの振る舞いに唖然とした。
なんという性悪・・・!
そしてベラが天使だと知った。
277名無しさんの野望:2010/04/24(土) 09:34:41 ID:2KEJsxwy
ベラとカサンドラは性格いいよね
278名無しさんの野望:2010/04/24(土) 09:51:21 ID:bzfbzi1m
初プレイのときは風邪の原因がわからず、どうしても咳き込んで死ぬので寿命があるんだとおもって諦めてた。
279名無しさんの野望:2010/04/24(土) 10:17:58 ID:eQFBwkT5
>>278
そんなにハムスター好きだったんだ!
280名無しさんの野望:2010/04/24(土) 16:07:29 ID:DZGdB7Hy
シムピープル買おうと思ってるんだけど
初めてでなんか注意いる?
281名無しさんの野望:2010/04/24(土) 16:10:57 ID:t3pPtjUb
>>280
シムのAIの馬鹿さに呆れない心
282名無しさんの野望:2010/04/24(土) 16:11:32 ID:j3tbclCX
オブやスキンのDLはほどほどに
283名無しさんの野望:2010/04/24(土) 16:21:28 ID:xEAT/xT1
入れすぎると立ち上がりに何分も掛かる羽目に
284名無しさんの野望:2010/04/24(土) 16:36:20 ID:vC9KaVW9
大抵の疑問は調べれば解決するのが古いゲームの良いところ
ただし素敵なスキンやオブの配布サイトが
既に閉鎖してしまっていても泣かない強い心が必要
285名無しさんの野望:2010/04/24(土) 17:44:05 ID:Pglrs9Fw
>>280
Downloadフォルダ内の分け方は最初からちゃんとした方がいいね。
…ぐちゃ混ぜで何が何だかの1.5GB弱は見てて辛いぞぉ…orz
286名無しさんの野望:2010/04/24(土) 22:19:52 ID:UkQU8we/
>>279
ペトガ以前に飼える動物は
水槽の魚かハムスターしかいなかったんじゃね?
完全版3から入った住人が多いのかな?
287名無しさんの野望:2010/04/24(土) 22:22:18 ID:mBDP5TxT
カメとスカーレットを忘れないでw
288名無しさんの野望:2010/04/24(土) 22:24:16 ID:UkQU8we/
>>284
今は恵まれてるだろ。
FAQ完備、現役の配布サイトはハイレベル
過去の有名なオブはアーカイヴで保管されてる。
完全版が出る前にリアルタイムでプレイして頃より
ずっと恵まれている、いやむしろ飽食。
ごくごく一部が手に入らないからといってネガになるこたぁない。
289名無しさんの野望:2010/04/24(土) 22:25:18 ID:UkQU8we/
関係ないが、オウムの死に様はヒドイ。軽くトラウマ。
290名無しさんの野望:2010/04/24(土) 23:52:21 ID:6oLSMKUq
>>280
シム日記サイトとか見てると面白いけど、
実際やってみるとまったりしてて想像と違うかもしれん
291名無しさんの野望:2010/04/25(日) 11:55:25 ID:sfuXe1r2
完全版3は買おうと思って簡単に買えるもんじゃなくなっちゃったよなあ
完全版2+スタパラ+マジカルみたいなバラ買いも困難なのか?
292名無しさんの野望:2010/04/25(日) 13:35:37 ID:6VigWjRF
値段見て吹いたw随分値上がりしてるんだな
このスレで言うのもあれだが、初めて手出すならシムズ2とか3でもいいんじゃないの
293名無しさんの野望:2010/04/25(日) 13:45:50 ID:EdZwbEI/
去年秋に初めてのシムピ>他アドオンバラ買いで始めた香具師です

最初に初めて〜をアマゾンで新品購入、これだけで暫く遊ぶ
バケとペドガはアマゾンのマーケットプレイスで良く見かけたので楽に手に入れられた
スタパラはアマゾンにもオクにも中々出てこなくてオクで見付けた時にプレ値覚悟の勢いで落とした
マジカルはまだゲーム概要が良く判らない時にアマゾンで見て初めて〜と一緒に買ってた
294名無しさんの野望:2010/04/25(日) 14:11:00 ID:d216umY7
香具師とか何年ぶりに見ただろう
295名無しさんの野望:2010/04/25(日) 23:30:09 ID:LTpSi66d
かぐし(←なぜかry
296名無しさんの野望:2010/04/26(月) 02:07:04 ID:Rbq9eoDB
懐かしくて涙出てきた
297名無しさんの野望:2010/04/26(月) 11:18:51 ID:MVI7AjM0
シムピスレそのものが懐かしい香具師ゲー
298名無しさんの野望:2010/04/26(月) 11:21:41 ID:MVI7AjM0
去年秋に初めてのシムピ>他アドオンバラ買いで始めた香具師です

これは

去年秋に初めてのシムピ→他アドオンバラ買いで始めた香具師です

ということですか香具師さん?ねえ香具師さんたら!いや香具師言いたいだけやんけ俺
299名無しさんの野望:2010/04/26(月) 11:42:01 ID:0K5yn/O5
尼見たら完全版3だけでなくはじめてのシムピープルまでプレミアつけて売ってるのな
どんだけ新規にハードル高くなってんだよ
293ははじめて〜とマジカルが新品で買えただけまだラッキーだったのかもな
300名無しさんの野望:2010/04/26(月) 16:49:23 ID:UflGe1Yr
電気街のPCソフト屋さんとか行ったら意外と普通に売ってんじゃないか?
301名無しさんの野望:2010/04/26(月) 19:17:15 ID:3J2iPfT+
>>300
私の家の近くの中古屋では完全版3を3000円代で何本も売ってるよ
ガーデニングとかスタパラなんて1000円以下だし
どれも減ってる気配なし
売れてる所は売れてるけど売れてない所は全く売れないんだなって印象
302名無しさんの野望:2010/04/26(月) 20:11:46 ID:0vuUFrZP
流通の限界
303名無しさんの野望:2010/04/26(月) 20:34:38 ID:4+BfJNR6
>>301
それ買ってオクで売れば儲かるんじゃないか
304名無しさんの野望:2010/04/26(月) 21:50:04 ID:laMEzq2M
オークション自体には文句は無いけど
なんか、あさましいね
305名無しさんの野望:2010/04/27(火) 01:51:47 ID:v1f4ymmq
良い方に考えるんだ
新しいお仲間達に、アマゾンよりも安く提供するんだ、と
306名無しさんの野望:2010/04/27(火) 19:44:09 ID:qiRro7tH
欲しい人がいるなら、オクで完全版3を1万で売ってもいいんじゃね?
そもそも、定価で買い揃えたら3万以上するセットだし。
307名無しさんの野望:2010/04/28(水) 00:22:18 ID:EdM9urhF
そもそも完全版3の価格がダンピングしすぎ。
完全版3はSims2発売に伴う、期間限定の大放出だったというだけで、
本来の価格はアドオン1個1個を合計した価格だからな。
完全版3に数万のプレミアがついても、アドオン合計額をこえなきゃ妥当だろ。

だって完全版3なんて、アドオンそのままの詰め合わせなんだぜ…
合計9枚のCD…
308名無しさんの野望:2010/04/28(水) 02:06:36 ID:nV3BsJz1
>>307
密林でも評価低い人から指摘されてるよね…CDの多さ…
309名無しさんの野望:2010/04/28(水) 06:17:11 ID:Pi5duSv/
なんでDVDに全部詰め込んでくれなかったんだろうな
再インストールが糞めんどいわ
310名無しさんの野望:2010/04/28(水) 10:34:26 ID:B1Ox/0cd
まだリアル店舗のほうが置いてる確率高いかな?
中古で1万以上はちょっと辛いし、探す旅に出るかな…
311名無しさんの野望:2010/04/29(木) 23:20:46 ID:czttL5co
DL販売くらい簡単に出来そうだけどな。
なんでやらねーんだろ。
312名無しさんの野望:2010/04/29(木) 23:31:58 ID:nZZIutW7
ソースネクスト辺りがDVD1枚にして売らんかなぁ
313名無しさんの野望:2010/05/02(日) 02:17:34 ID:mQCl3PHV
以前日本の家の階段の話が出た事があったけど、先日この道40年って感じの大工さんと
お話する機会があったので階段事情を聞いてみた。
やっぱり今は「とにかく収納!」で、下の空いてる(その人はシースルータイプと言っていた)
階段はすごく少ないとの事。こないだ階段だけで150万円という立派なこだわりのおうちを
手がけたけど90坪あるしそこはさすがにシースルーだった、ってさ。
314名無しさんの野望:2010/05/02(日) 07:29:32 ID:V3oVWGuh
シースルーって女の子が友達つれてきたらパンツ見放題?
315名無しさんの野望:2010/05/02(日) 08:52:17 ID:mQCl3PHV
そして嫌われ放題な!
316名無しさんの野望:2010/05/02(日) 10:37:35 ID:PXd1OJ7Y
シムで良くある半透明の階段、あれ実際使ったら怖いんだろうな
317名無しさんの野望:2010/05/02(日) 10:52:58 ID:Ku2lyXVK
下が開いてる階段ってアメちゃんのリアルなのか
こういう階段がある家に住みたいっていう夢なのかどっちなんだろうな
318名無しさんの野望:2010/05/02(日) 11:30:22 ID:Oce36SOL
すごく保守的な意見で恥ずかしいが
職場が至る所スケスケデザイナーズ建築仕様なんで住居は温かみがあるほうが良いな。
ふと我に返ると、透明なアリの巣みたいでさ…働き蜂の…

最近はSims3メインで脳内プレイしかしてないが
フリーウィルだと階段modないと厳しいよな。
複数人が使えて、すれ違いもOKのmod。

シムピを自然にプレイするために欠かせないmodマイベスト
・トイレに誰かが入ってるとき、他のトイレを探すmod
・階段mod
・ビジター宿泊、ビジターが自分の欲求を満たす行動が出来るmod
・タイマー式ビュッフェ(食堂用)
・ヘルパー(自作)
・衛生と心地よさだけが↑するホットタブ(改造)
319名無しさんの野望:2010/05/02(日) 11:35:41 ID:PXd1OJ7Y
ダウンタウンにビュフェを入れてごみだらけになるからヘルパーを追加したら
何もしないで客用の椅子を占領されたのもいい思い出
320名無しさんの野望:2010/05/02(日) 11:37:35 ID:Oce36SOL
いまふと思いついたんだが
毎朝起床したら、何が何でも普段着に着替えるタンスって作れるかな?
ベッドから起きたら自動で着替える改造より自然だと思うんだが
タンスをフリーウィルで使う改造は無理かな?
321名無しさんの野望:2010/05/02(日) 11:38:33 ID:VOI/c6F0
シムピスレでもMOD言うのやめようぜ
何のことだかわからない人も多いと思うよ特に初心者等
パッチでおk
322名無しさんの野望:2010/05/02(日) 12:49:06 ID:Ku2lyXVK
そういや海外も含めてシムピではMODっていう言い回しは一般的じゃないよね
323名無しさんの野望:2010/05/02(日) 15:58:25 ID:u4usiKDQ
modって何?パッチのこと?
324名無しさんの野望:2010/05/02(日) 16:21:51 ID:O4op/A+I
ハックオブ
アドオン
パッチ
325名無しさんの野望:2010/05/02(日) 17:50:35 ID:rWEqtAkA
>>320
ベッドのBHAVの起床のところに、その行動が終わる前に
タンスを探す→そこまで行く→着替えるって行動を組み込めば
できないことはないと思うけど、その改造めんどくさそうだ
ベッドから起きたら自動的に着替えるほうが、不自然でも楽でいいや
326名無しさんの野望:2010/05/02(日) 19:13:25 ID:IC9vw0ZY
タンスの吸引力を物凄く上げて使用時間区切るとか
327名無しさんの野望:2010/05/02(日) 20:37:24 ID:PXd1OJ7Y
ベッドの横の服がなくなるならできそうだけど
328名無しさんの野望:2010/05/02(日) 23:44:07 ID:jfaj+aHs
>>320
普段着着替えドアの横にタンスを置いたら、それっぽくならないかな?
なんて言ってみる
329名無しさんの野望:2010/05/03(月) 01:22:55 ID:zOHx36sv
豪邸建築に飽きて、視点切替不要の小さめモダンハウス作成中
それに合うソファーが欲しくて、でも手持ちのソファーを再度使うのは嫌で、捜索の旅へ

大手サイト、お気に入りサイト、ハウスレビュー等々を巡りに巡って3日間
未だしっくりくるソファーは見つからず…orz
そんな探すの難しい品ではない筈なのにおかしいな(´;ω;`)
330名無しさんの野望:2010/05/03(月) 14:36:50 ID:N3V2BVEx
そして>>329は自作の道へ
331名無しさんの野望:2010/05/03(月) 20:39:37 ID:o8+d5gA9
でも自作し始める取っ掛かりって>>329みたいな感じだよな
自分はオブじゃなくて服から始まったけど
332名無しさんの野望:2010/05/03(月) 21:18:47 ID:StBsmLSk
スキン…リカラー→メッシュ自作→特殊なボーン設定のメッシュ自作
オブ…リカラー→見た目のみ変更→ハックオブ作成
みたいに進化していく気がする
333名無しさんの野望:2010/05/04(火) 02:13:34 ID:qMgD5SMW
オブ…ハックオブ作成→見た目のみ変更→リカラー
と進んでる自分は退化してんのかw
334名無しさんの野望:2010/05/04(火) 02:16:48 ID:p4AwcZYs
うん、そうだね
335名無しさんの野望:2010/05/04(火) 04:46:58 ID:lJXm8PWl
>>318
トイレmodについて教えて欲しい
検索しても見つからない…

>>333
そしてデフォだけプレイに戻る
336名無しさんの野望:2010/05/04(火) 08:00:40 ID:yUyPNt1J
早速mod被害者が・・・
337名無しさんの野望:2010/05/04(火) 17:48:32 ID:pjcZH/8t
シムがトイレばっかいって他のことしないから困る
昔やった時はギリギリまで我慢してトイレに行ってたと思うんだけどな・・・
338名無しさんの野望:2010/05/04(火) 19:15:16 ID:6a2o70wL
安いデフォのトイレなら楽しさetc>トイレなのかも
わからないけど
339名無しさんの野望:2010/05/04(火) 23:20:37 ID:8StUPVNb
失礼します。
以前XP 現在VISTA

ほんとに久しぶりにシムピープル 完全版3がやりたくなりインストールしたのですが(マジカルだけ紛失した為スターまで)
ゲームを起動すると、ゲームへの切り替え?で黒くなるのですがデスクトップに戻ってしまいゲームを開始してくれません。
>>6を見る限りVISTAでもゲーム画面までは行くっぽいですが、ゲーム画面にすら入らずデスクトップに戻るのです。

何かvistaではやらなければいけないことでもあるのでしょうか?
それともマジカルを入れなければ出来ないのでしょうか?

宜しくお願いします。
340名無しさんの野望:2010/05/05(水) 00:00:52 ID:7MG1hjmM
追記です。

スペックに関しては重い3Dゲーム(GTA4やクライシス)も軽く動くのでおそらく違うと思われます。
今も実行してみたのですが、黒い画面に切り替わり2秒ぐらい立つと画面が一瞬バグりデスクトップに戻ります。
341名無しさんの野望:2010/05/05(水) 00:06:06 ID:ccKuT35R
で、UACをOFFにはしてるの?
VISTA実験体さんはOFFしてなくてもゲーム画面まで行ったってだけで
OFFしてなくても必ずゲーム画面まで行き着く事ができるかはわからないので
「やらなきゃいけないこと」の前に「何をやったか」がわからないと。
342名無しさんの野望:2010/05/05(水) 00:17:13 ID:7MG1hjmM
失礼しました。

今しがたUACをOFFにしてみましたが状況は何も変わらずでした。
もう少し色々とやってみますが、それでも駄目なようであれば諦めようと思います。
スレ汚しすいません。
343名無しさんの野望:2010/05/05(水) 00:26:20 ID:2LMrI+A+
>>335
えーっと、実を言うとPCリカバリ後に
シムピを入れてないんで記憶が定かでないんだが
Private DoorもしくはBathroom Doorって名称だったような。
正確にはトイレのハックではなく、ドアのハック。
このドアだと、誰かが中でトイレor浴槽とかを使っていると、
他のシムはオブを使いに入ってこない。
特定のシムを入れなくするドアmodではなくて
中に誰かがいる時だけ、入れなくなる。
トイレが終わって出てくると、次のシムが漏れそうになりながら
ダッシュでかけこんで来ることもあるw

家族が大人数なら、洗面所を設置して
トイレ個室にだけこのドアをつけると交代でスムーズに使える。
たまーに、用足して手を洗った後、個室でボーッとしてるシムがいて
他のシムが漏れそうなのに入れなくて困ってることがあるんでね。
個室の外に洗面所をつけると、用足した後に連続動作で洗面所で手を洗う。
だらしないシムだと、まあ、手ぇ洗わんがねw
344sage:2010/05/05(水) 06:44:10 ID:+9MwDc58
シンクで洗い物とか手を洗ってる時、衛生パラが回復しなくて
延々洗いっぱなしになるんだけど、何が原因だろ。
入れてるのはマジカルまで。
ハックオブ全部抜いてもなる。
ググっても情報ないし、同じような症状出たことある人いない?
345名無しさんの野望:2010/05/05(水) 06:46:05 ID:+9MwDc58
うわ、失敗。スマソ
346名無しさんの野望:2010/05/05(水) 11:33:32 ID:kSf8DSxX
>>342です。
度々失礼します。
シムピープル完全版3の本DISC?(オレンジのDISC)はインストールした後は何も無く普通にゲームを始めることが出来ました。
ですが、他の拡張DISCを1つでもインストールしてからゲームを始めようとすると

「このデータセットのインストール後に、別のデータセットがインストールされました。正常に動作させるために、
インストール情報をアップデートします。OKを選んで進んでください。」

と、出てOKを押すと何故かアンインストールしますかと出て、そのまま続けると全てアンインストールしてしまいます。
拡張の入れる順番の間違いなどではありません。(1つでも起こるので)

同じ症状が出た方のみでよろしいですのでお願いします。

拡張入れないと結構アイテムとか職業少ないですよね・・・?最低ペット&ガーデニングだけは入れたい。
347名無しさんの野望:2010/05/05(水) 13:29:27 ID:mf1BwiEl
>>346
多分以前にインストールしたスターまでのインストール情報がレジストリに残ったままなのが原因ではないかと思う。
もう一度アンインストールした後にレジストリの確認をしてみたら。
348名無しさんの野望:2010/05/05(水) 21:27:03 ID:ciH5wWQZ
畑って水で囲めば被害なくなるね
349名無しさんの野望:2010/05/05(水) 21:53:49 ID:Z8t0K81z
うちは何も植えない畑で囲ってたけど、これも大丈夫だったよー
350名無しさんの野望:2010/05/05(水) 22:47:13 ID:ciH5wWQZ
それもありか
351名無しさんの野望:2010/05/05(水) 23:15:11 ID:YtD9/a59
そんな技があったのか・・・
352名無しさんの野望:2010/05/06(木) 07:30:31 ID:lU5FXBz3
畑って定期的に土を入れ替えないと
別に荒らされたり雑草生えてないのに環境真っ赤になるよね。
ブラッドさんちで庭の環境悪すぎで困ってたけど
畑撤去→新規で土を設置したら、環境グリーンになった。
353名無しさんの野望:2010/05/06(木) 08:25:29 ID:MSruPknL
>>346
vistaだとそれでるよ
UAC切ってインストールしたら普通にできた
354名無しさんの野望:2010/05/06(木) 14:04:35 ID:xymtPlfS
>>352
そんなの全然気にしてなかったwww
シムピってすげー
355裕崇:2010/05/06(木) 15:49:17 ID:LfFHfINj
誰かいませんか?2チャンネルはじめてなもんで誰か返事してください
356名無しさんの野望:2010/05/06(木) 16:21:52 ID:xymtPlfS
シムピ始めたての頃に
スキンをオブジェクトフォルダに入れちゃったりしていたんだが(逆も然り)
スキンフォルダ内で.iff、オブフォルダ内で.sknとかで検索かけると結構あって
これ全部整理して移動させちゃおうかと思ったんだが
なんだか初期の頃から入ってそうな移動しちゃいけない匂いがするファイルもあるんだが
移動させていいのかな?一部大丈夫そうなのを移動させちったが
357名無しさんの野望:2010/05/06(木) 19:25:32 ID:R3jJrvAP
>>356
ペトガまでしか持ってないから参考になるかわからんが、初期ファイルはこれだけだった
全拡張入れても同じような感じだろうから、初期ファイルでひっかかってるのはないと思う

Downloads  各フォルダ内に .far .HIT .hot .hsmファイル
GameData/UserObjects  _ファイル
SkinsBuy  .CMX .skn .bmp _ファイル
GameData/Skins  .CMX .skn .bmp _ファイル

オブフォルダ内の.sknってユーザーメイドのオブに付いてたやつ一緒に入れてるんじゃないかな
358名無しさんの野望:2010/05/06(木) 19:30:51 ID:cHvQ5+Fb
オリジナルなNPCを召還するオブだと、そのNPC用のスキンが
オブのiffファイルと同階層のフォルダに一緒に入ってる場合があったりする

スキンとiffは起動時にシムピインストフォルダ全探索かますんで割とどこにあっても
大丈夫なはずだがアニメーション関連ファイルは結構わがまま

正直やってみろとしか言いようがなかったりする
359名無しさんの野望:2010/05/06(木) 21:05:04 ID:lU5FXBz3
再インスコしたてのまっさらな起動前データを
まるごとHDDかDVDにバックアップしておけば
なにかトラブルあったときに
再インスコしたての状態に気軽に戻せる。
360名無しさんの野望:2010/05/07(金) 01:16:34 ID:dK4rNhd1
>>339じゃないけど自分も全く同じ状況になったよ
OSはvistaで完全版3マジカルまでインストール済です
黒い画面に切り替わった後デスクトップに戻ったけど色がバグって画面サイズがおかしくなった
で、普通の操作すらまともにできなくなった
UACも切ってあるのを確認してから何回か試したけど同じ症状で結局起動できず…


で、いろいろやってみたらどうもvista service pack 1を入れたのが原因っぽい…
今はservise pack 1導入前に戻してプレイ続けてるけど
導入してても普通にプレイできてる人がいたら情報くれるとありがたいです
361名無しさんの野望:2010/05/07(金) 03:28:24 ID:ibvlJFsj
>>360
うちvista sp2でやってる
去年の秋に一度トラブル出たんでリカバリかけて、シムピもその時に
一度消去、そのあと再インストールした
いつごろsp2になったのか解らないんだけど、それ以前も特に問題出なかった
上の方にある、UACきらないとアンインストールとか、それはあったけど
マシンそのものは08年の秋に購入したもので、vistaはプリインストールされてた
362名無しさんの野望:2010/05/07(金) 23:36:46 ID:E5+1Bm8F
>>343
見つかったよありがとう
一生懸命便所探してたわww
363343:2010/05/08(土) 04:35:30 ID:jBI1peQX
>>362
見つかってよかった。
ドアの向きがあるから気をつけて。
では、良きトイレライフを。
364名無しさんの野望:2010/05/08(土) 12:29:35 ID:3legKxIl
>>356だけどちゃんと分けてぶっこんでみて起動したけど
不具合は多分なかったように思う。
一部オブで元からアニメーションが表示されないオブがあるんだけど
多分ぶちこんだ場所が間違ってるんだろうな・・・
フォルダに沢山ある中でどのファイルがアニメーションなのかを見分けるのってどうやるんだろう?
365名無しさんの野望:2010/05/09(日) 20:50:10 ID:7ww5Rdmu
三人家族で住んでいるのですが、
その内の一人にクリックしても指示が出来ません。
アクション中でも無いのにどうしてでしょうか?
366名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:08:40 ID:U0ymLKHl
ああ、たまにそれなるね。
引越しさせるのが一番の解決方法じゃなかったっけ。

海外の有名サイトで、その状態を修復すると思われるオブがあったのでDLしてみたけど
その後指示不能状態になった事が無いので実際に使ってみた事は無い。
367名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:17:46 ID:tad5kdKf
PC変えてから丸ごとコピーしたらエラーが出て起動できなくなったのですが、やっぱ再インスコしないと無理ですか?
あの何十枚もあるCDの入れ替えをまたやらなくてはいけないのでしょうか
368名無しさんの野望:2010/05/09(日) 23:10:22 ID:Wziyr1tx
自信があればレジストリ弄ったら動くかも
369名無しさんの野望:2010/05/09(日) 23:58:39 ID:y/+4bb7F
>>367
さすがに何十枚もないよw
でもオブを別にCDに焼いてると、そのぐらいいく猛者がここには
ゴロゴロいそうだけれど
370名無しさんの野望:2010/05/10(月) 01:53:16 ID:PIBvY2Kx
>>367
前のPCにあるシムに関するすべてのレジストリのバックアップファイルを
作って新しいPCに入れれば動くよ。まぁ、実践してOSごと入れなおしに
なっても責任持たないけど。
371名無しさんの野望:2010/05/10(月) 20:06:56 ID:cjbbluAe
レジストリとかはやめておきます。
週末までになんとか間に合うようインストールします。
372名無しさんの野望:2010/05/10(月) 21:59:02 ID:7836QFGJ
一度チートで削除して戻しても駄目だっけ?
373名無しさんの野望:2010/05/10(月) 22:44:34 ID:kCiPHoGb
旧PCから新PCへセーブデータとかスキンとかオブのデータを移動したんじゃなくて
Maxis\SimPeopleフォルダを丸ごとコピーしただけとかそんな馬鹿なことはやってないよな?
374名無しさんの野望:2010/05/11(火) 22:40:07 ID:uHRsWsz3
あー
とうとうし○ささんが消えちゃった・・・

あのメッセージ送った人、どういうつもりだったんだろうな
375名無しさんの野望:2010/05/11(火) 22:50:32 ID:em0JzFPJ
>>374 どういう事?あのメッセージとは?
376名無しさんの野望:2010/05/11(火) 22:51:14 ID:cj8IILW7
病気だろ
377名無しさんの野望:2010/05/11(火) 23:07:03 ID:GlnWQEO+
ヲチスレでやれ
378名無しさんの野望:2010/05/13(木) 18:42:21 ID:GYSQIcxg
画面下のコントロールパネルを消した時だけ画面移動で残像が出るんだけど、
これってスペック的なものが原因?
379名無しさんの野望:2010/05/16(日) 03:46:18 ID:r4AM6+Qy
シムプ歴3年の癖に、今まで家族に子供がいた事なかった(建築メインだったから)
で、すんごい可愛い子供スキン発見して、初プレイ
なんだこれ超可愛いぃぃ!
声だけで癒される……!!
380名無しさんの野望:2010/05/16(日) 10:18:55 ID:DaalyF8S
>>379
その可愛い子供どこにいたのか教えてください
381名無しさんの野望:2010/05/16(日) 20:09:43 ID:INqrcKlY
子どもの話をしている時の、手を振り回すしぐさが可愛くて大好きだ。
382名無しさんの野望:2010/05/16(日) 20:12:22 ID:GrM6zW6F
手を洗う時なんかにいちいち踏み台を出すのがかわいいよな
383名無しさんの野望:2010/05/16(日) 21:16:56 ID:dpermaKc
家を荒らすコマンドが至高だろJK
384名無しさんの野望:2010/05/18(火) 00:24:28 ID:i+bqvurs
「家を荒らす」は大人も可愛い
385名無しさんの野望:2010/05/18(火) 00:54:35 ID:4nZaqxqk
腕をペキッコキッと鳴らしてケケケと笑う子供シムが不気味だ。
386名無しさんの野望:2010/05/19(水) 01:35:10 ID:eS/AZiWZ
子供のパラを真っ赤にすると
ものすごくムカつくリアクションするよね。
よけい憎たらしくなるわw

連れ子のクソガキを一匹、座敷牢に入れてるけど
糞尿垂れ流しで毎日気絶してやがるw
餓死しないように3日に一度食事を差し入れしてる。
学校はいかなくてよいパッチ済。

永久に苦しめw
387名無しさんの野望:2010/05/19(水) 11:52:02 ID:E5lEOIqf
↑お前は悪魔かwww
388名無しさんの野望:2010/05/19(水) 19:20:14 ID:F5FwykWw
ネタとしても>>386みたいなレス内容は気分悪い
389名無しさんの野望:2010/05/20(木) 00:13:28 ID:TioABiu8
たとえばホラー映画を楽しむのと
現実で人を傷つけるのとは別物でしょ。
ネタなのに混同する人間のほうがキモイ

そもそもシムピのシム人間ってアリンコみたいなもんだしなー
アリが行列してるところにジュースかけたことあるリアル少々期
大人になった今では花壇から這い出たミミズを割り箸で土中に戻してあげたり
捨て猫を見かけるとコンビニにエサを買いに走るような大人になっています。
390名無しさんの野望:2010/05/20(木) 06:40:34 ID:FLCibt3V
×ホラー映画を楽しむ
○それ専門の掲示板とかでもないのにホラー映画の内容を
 望まない人間もいる中で無理に聞かせる
391名無しさんの野望:2010/05/20(木) 12:34:44 ID:iVVck4On
シムピの子供の声ってかわいいよなw
どうして声優さん交代しちゃったんだろう?
392名無しさんの野望:2010/05/20(木) 23:56:30 ID:w1NgmWb/
>>391
成長したんじゃない?
米国の声優さんって、子供の声は子供がやるってのが一般的とか聞いたことがあるような。
393名無しさんの野望:2010/05/21(金) 01:31:47 ID:B1od1Xsu
俺は子供の声怖い
おもちゃで遊んでる時の声とか、夜やってると怖くて泣きそうになる
394名無しさんの野望:2010/05/21(金) 11:39:06 ID:fsXoCIEL
>>393
どんだけ〜〜ww
395名無しさんの野望:2010/05/21(金) 11:55:41 ID:GD/JLWvR
>>392
本物の子供の声だたのか・・・通りでリアルな訳だ

そういや弟も子供の笑い声駄目だったなw
おっさんの今でも夜中トイレに行けないくらい怖いらしい
俺はすっげーかわいいと思うが…人それぞれってやつかなw
396名無しさんの野望:2010/05/21(金) 12:41:08 ID:lrv4plYw
アメリカは声優じゃなくて俳優が声当てるからなあ
397名無しさんの野望:2010/05/21(金) 12:52:15 ID:B1od1Xsu
ゲームのちょっとした声だからスタッフかその身内じゃね
398名無しさんの野望:2010/05/21(金) 18:48:42 ID:cAFqg4L5
いろんなサイトを回ってオブジェクトとかスキンをDLしまくったんだけど
シムピとsims2のファイルがごっちゃになってしまったみたいなんだ

拡張子が3文字のものはシムピ
.skn/.cmx/.bmp/.cfp/.iff/.far/.flr/.wll/.hot

それ以外のもの(3文字以上のもの)がsims2という認識で合ってますか?
399名無しさんの野望:2010/05/21(金) 18:56:02 ID:oz3+upMF
hitとhsmも忘れずにな
sims2は持ってないから分からん
HDDに余裕があんなら混ざってても動くんじゃね?当然使えないが
400名無しさんの野望:2010/05/22(土) 02:31:49 ID:M9q8PZ5Z
オブとかスキンはひとつづつ入れて動作確認しないと、痛い目にあうからなあ。
その上で、自分の場合、DLしたファイルはサイト名別、カテゴリ別のフォルダに格納してる。

自分もSims2は持ってないから、拡張子はわかんないけど。。
401名無しさんの野望:2010/05/22(土) 03:30:11 ID:KzSbXIEC
もう5年以上起動していないし
PCにインスコさえしていないが
昔あまりにもハマッてやりこんでいたので
今で脳内でプレイすることがある。
脳内iff鉛筆を起動してハックオブ作成することもあるけど
やはりまったく起動(ry
402名無しさんの野望:2010/05/22(土) 11:29:40 ID:s79nuQ70
シムピって外付けHDDにもインストール可能だっけ?
どこかで成功例を見た気がするんだが見つからん
ちょっと移動させたいんだよねー
やってる人orやったことある人いる?
403名無しさんの野望:2010/05/22(土) 11:49:17 ID:ThofzTEQ
>>399
ありがとうございます
>>400
気をつけます・・・
404名無しさんの野望:2010/05/22(土) 12:28:33 ID:JcTO1e+8
普通にどこでもインストールできた気がする
405名無しさんの野望:2010/05/22(土) 19:43:08 ID:va6hGy9h
>>402
外付HDDにインスコしてるよ
ゲーム本体とDLしたオブとかも全部外付けに突っ込んでるが
普通に動いてる

PCに入れてたときより、起動に時間がかかるようになったけど
ユーザーオブもけっこう入れてるから、どっちが原因かはわからん
オブID重複以外で強制終了したこともないよ
406名無しさんの野望:2010/05/22(土) 22:11:11 ID:RBu69ON4
古いPCだった頃、ユーザーオブ3G位入れてて起動に15分かかった。
その間はゆっくりコーヒー入れたり、腹筋したりで時間潰してた。

PC代替してハイスペックになったら、1分くらいで起動してめっちゃ笑った。
407名無しさんの野望:2010/05/23(日) 01:36:57 ID:s3HjYl6X
>>405
外付けで遅いのは、転送速度の問題かHDDの回転数じゃね?
まさかUSB2.0接続というオチとか・・・

まさかとは思うけど、もしUSB2.0なら
ゲームシステムをUSB接続で外付けから起動するのは遅くてあたりまえ。

USB3.0なら転送速度による遅さはないはず。ネックはHDDだな。
408名無しさんの野望:2010/05/23(日) 13:27:07 ID:PiXfDdGF
402だけどありがとう
そっか普通に動くのかー、PCいじるから移動させたくてさ
起動時間はいくらかかっても大丈夫なのでやってみますわ
しかしオチとか「まさかとは思うけど」とか言われちゃうくらいUSB2.0ってもう時代遅れなのですかw
409名無しさんの野望:2010/05/23(日) 16:38:15 ID:0ekTzm/Y
「HD等高速ストレージ機器をつなぐ用途」に限って言えば
時代遅れという表現になるのもやむを得ない
410名無しさんの野望:2010/05/24(月) 15:45:31 ID:onRkKEA4
>>406
15分・・・Pentium3 1GHz以下とか?w
うちのシムピは Win98 AthlonXP2400(2GHz) GF4 Ti4200/128 mem 1GBだけど2分くらいかな?
オープニングロール聞いてるうちに立ち上がるから苦にならないお
411名無しさんの野望:2010/05/24(月) 16:24:38 ID:NJINTEkg
USB2.0はゲームシステムをいれたHDDを繋ぐ用途としては不向き。
ファイル置き場にするぶんには手軽でよいと思う。
ごく軽いフリーソフトなんかもサクサク動く。

USB3.0なら体感的にSATAレベルの転送速度だから
内蔵HDD並の使い方ができる。
マザボについてないならPCIスロットに刺せば良いんじゃね?
412名無しさんの野望:2010/05/24(月) 21:53:05 ID:ksiR1JVf
pciのがいくらか知らないけど、usb3.0とセットで買うならHDDひとつ買ったほうが安く上がらないかな?
413名無しさんの野望:2010/05/24(月) 22:22:03 ID:Rw9QJCxt
>>410
CPUはPen4 1.8GHzだったんだけど、メモリが512MBしかなかったんだおw
メモリ増設するにもマシンが古くて、対応メモリがアホみたいに高かったんだよねー。
414名無しさんの野望:2010/05/25(火) 22:23:39 ID:D8Xr4CDh
シム人の声って、大人男、大人女、子供男、子供女の4種類だっけ?
もし各種複数(世代*性別*2とか)あるんだとしたら、ひとりのシム人はひとつの種類だけだっけ?

大人女性と女の子の声しか思い出せないのは、自分のプレイスタイルのせいですね。(男キャラはあんまり使ったことなかったなあ)
415名無しさんの野望:2010/05/26(水) 00:28:51 ID:dVf28ZUZ
>>414
シム1は子供性別分けなし
416名無しさんの野望:2010/05/26(水) 03:03:42 ID:3ETGoOXL
>>412
>pciのがいくらか知らないけど、usb3.0とセットで買うならHDDひとつ買ったほうが安く上がらないかな?

???
既存のPCのマザボはUSB3.0機器未対応だから
マザボに差して3.0対応にするって話じゃないのか?
それに「転送速度」の話なのに、HDDひとつ買うって、話見えてる?
417名無しさんの野望:2010/05/26(水) 05:00:02 ID:B/6K/rb3
PC関係の話になると時々妙に嫌味っぽいレスがつくよね
>408
一般的にポピュラーとは言い難い
418名無しさんの野望:2010/05/26(水) 14:15:22 ID:EcMRUUjY
友達に勧められてこのゲーム欲しくなったんだけどほんとどこにも売ってないな・・・
オクみても定価の倍以上の値段ついてるし
あー、もっと早くこのおもしろさに気付いてればorz

419名無しさんの野望:2010/05/26(水) 14:20:55 ID:HOzEkEMn
>418
お勧めはしないけど無料で手に入れる方法はたくさんあると思うんだ
420名無しさんの野望:2010/05/26(水) 14:25:28 ID:Tz1avhu5
英語版を日本語版にできる方法もあると思います
421名無しさんの野望:2010/05/26(水) 15:49:49 ID:nwB3oKDR
>>418
会社が数年前に日本から撤退しちゃってね
ショッピングサイトより町の中古屋の方が希望あると思うよ
422名無しさんの野望:2010/05/26(水) 15:51:01 ID:77XSDsKb
>>419
ワレは(・A・)イクナイお

しっかしハゲオクの出品キチガイすぎだな
完全版3で14000円とかありえないだろ
うちにあるのは保存状態が悪いし売る気にもならないからお蔵入りだがw
423名無しさんの野望:2010/05/26(水) 15:53:46 ID:77XSDsKb
>>421
EAが撤退したのは2年前だっけ?
アマゾンと直販のみになったのはシムズ3からだよね?
為替レートの変動で採算が取れないからだと思ってたんだけど違うのかな・・・
424名無しさんの野望:2010/05/26(水) 17:39:52 ID:4iXgIX+Y
本家でも英語版売ってなんくない?
425名無しさんの野望:2010/05/27(木) 02:19:46 ID:VZ2VkrZ/
>>417
「ポピュラー」を言うなら
重めのソフト(アドビやゲーム)をUSB接続の外付けにインスコするのは
「一般的に」推奨されないだろ。
USB接続のHDDって「一般的に」溜まったファイル置き場にする人がほとんど。
パフォーマンス要求されるゲームは素直に内蔵HDDにインスコが「一般的」
初心者でも簡単に接続できて、内蔵HDD並の転送速度があって、今後の規格なのが3.0
俺のようなPCオンチの底辺国立大卒のアホリーマンですら知ってるほど「一般的」
426名無しさんの野望:2010/05/27(木) 02:25:35 ID:VZ2VkrZ/
>>422
>完全版3で14000円とかありえないだろ

今は(国内では)廃盤ゲーなんだからプレミアついても当然だろ。
5000円だかなんだかの処分価格も以前からのユーザーをコケにする酷い仕打ちだし
アドオン買い足してきた大部分のユーザーからすれば15000円でも安すぎるわw


427名無しさんの野望:2010/05/27(木) 05:42:36 ID:eSrM2M4E
さばどぅーちあ!(・∀・)
428名無しさんの野望:2010/05/27(木) 12:11:06 ID:3FM6UI/P
久々にやりたくなって4年ぶり位にインスコした
当時と比べてPCもハイスペッコになったしオブも入れ放題だと思ってんだけど、
いろんなトコが消えててしょぼん

肝心のSimplorerはもう落とせないわ、EliSimsの使い方忘れてて探したら
YS SiMsさんなくなってるわ、なんかもうどうやってオブ整理したらいいやら

海外サイトで落とすとセットになっちゃってるけど、全部は入れたくないんだよな

つーかなぜオブは保存しておいたのにツール類保存してない俺・・・
429名無しさんの野望:2010/05/27(木) 12:22:32 ID:VEaZT9ez
SimplorerはYGのverona simst Tierparkにあるってテンプレに入れた方がいいかもしんない
430名無しさんの野望:2010/05/27(木) 12:23:13 ID:MB8V5+7u
>>428
昨年末くらいまではDL出来たんだよね<Simplorer
今はサイト自体が繋がらないみたい

つか、SimExplorerじゃダメなの?
431名無しさんの野望:2010/05/27(木) 12:26:15 ID:3FM6UI/P
>>429
うおマジか!ありがとうありがとう!!見てくるわ


なんかよく覚えてないけどSimExplorerだったか、他の奴でめっちゃ重いのなかった?
そのせいで自分の中ではSimplorerが神になってしまっているw
432名無しさんの野望:2010/05/27(木) 12:35:33 ID:VEaZT9ez
SimExplorerは重いしSimplorerと比べて四方向絵が見られるだけって感じで
433名無しさんの野望:2010/05/27(木) 15:25:12 ID:EwRxoNhl
Simplorerってファイル数多いと起動しなくない?そこだけ不便すぎる
434名無しさんの野望:2010/05/27(木) 17:32:05 ID:4mt6gNWk
Simplorerでググれば落ちてるサイトあったと思うが
435名無しさんの野望:2010/05/27(木) 23:26:03 ID:iB0q/Ad0
>>433
表示させるフォルダをシムピ全てにせずに直接Downloadsに指定すれば
めっちゃ起動速いで
436名無しさんの野望:2010/05/28(金) 00:46:08 ID:znBn/XTr
>>426
ついてるのは おまえの手垢だけだろw プレミアとか言うなバカ

シムズ2の幼児がかわええので 最近はちっとも動かしてないな
レトリックな雰囲気がたまらなく好きなんだけど 幼児のかわいらしさには負けるwww
買うんならシムズ2にしとけばいいのに

437名無しさんの野望:2010/05/28(金) 01:55:58 ID:RDdCYPb1
>>429
おかげさまで見つかりました、本当にありがとう!

>>435のも知らなかったからありがとう!


いやー当時の俺はメタリックオブにハマっていたみたいだw
こうやって4年前の自分を思い出すとはなんかおもしろいな
とりあえず頭の上のダイヤが真っ赤になるまでオブ探しの旅に出かけてくる
438名無しさんの野望:2010/05/28(金) 03:06:48 ID:Eji2BWnM
>>428
お帰りーー!
んでもってオブ探しの旅、行ってらっしゃい ノシ
439名無しさんの野望:2010/05/28(金) 04:12:13 ID:WTwRWycm
お気に入りサイトがことごとく消えてる絶望を味わうんだろうな…
440名無しさんの野望:2010/05/28(金) 12:14:08 ID:oo8CK7q1
がっかりお姉さんか
441名無しさんの野望:2010/05/28(金) 22:24:02 ID:9jYEctCU
>>436
えっ
442名無しさんの野望:2010/05/28(金) 22:41:42 ID:WTwRWycm
そういやがっかり姉さんの絵画とかあったなw
443名無しさんの野望:2010/05/28(金) 23:37:40 ID:IW+akumH
がっかり姉さん
今実年齢は幾つなんだろ・・・かなり前から見てるような希ガス
444名無しさんの野望:2010/05/29(土) 23:50:54 ID:E6GGZ+zj
ヤフログインのあご長い兄さんも
445名無しさんの野望:2010/06/01(火) 20:53:29 ID:K0+GuDid
ダウンロードしたオブジェクトが3GB位になると
読み込みで強制終了するんだけど
これってメモリを3GBしか積んでないのが原因だったりする?
クアッドだしスペック的には問題ないと思うんだけど仕様なのか
XPHOMEだし3GB以上積んでも意味ないような気もするんだけど

オブ3GB以上の人で余裕で動くって人いる?
446名無しさんの野望:2010/06/02(水) 11:47:11 ID:L5jbCjHY
オブ容量ではなくて、ファイル数が数万あたりで起動不可になる、とか
昔どこかで見たことがある。
詳しいことは誰かよろ。
447名無しさんの野望:2010/06/02(水) 19:45:23 ID:PaitjUrm
>>446
色々あるみたいだなぁ
オブジェクトが壊れているか色んなファイルを移動したりして試したけど
やっぱ多く入れすぎると起動しなくなるみたいだ
ありがとう
448名無しさんの野望:2010/06/03(木) 05:14:07 ID:7IL2vt4Q
食事を食べてる途中で突然料理が調理前の段階に戻ったり、
チェスやビリヤードをしてると開始1ターンくらいでやめちゃったりするって
割と良くある不具合なんだろうか
特定のLotでだけ多発するんだよね
そのLotでしか使用してないオブジェクトとかが原因なのか…
449名無しさんの野望:2010/06/03(木) 23:42:56 ID:t3RI1UZ7
自分はそのアクシデントには遭遇したことないかなー
「このlotだけウェイターが仕事してくれない」ってLotはあるんだが。
更地にしてテーブルとレストランセットだけにしてもダメ
Lotそのものが原因って可能性もあるよ
450名無しさんの野望:2010/06/03(木) 23:52:09 ID:OC1KJREK
>割と良くある不具合なんだろうか

modの食べ合わせみたいなもの。
AとB、それぞれ単品使用で不具合起きないmodなのに
AとBを同時にLotで使うと不具合が起きるのはよくある。

食事が調理前に戻る、
行動がキャンセルされる、
Lotにいるシム達が特定の場所にジャンプする
などなどかな。>自分の場合
バグりやすい機能ハックmodではなく
装飾カテゴリのビール瓶オブジェにすぎないので
それを入れると色々なハックオブに影響きたすものがあった。
見た目が気に入っていたので
画像だけ抽出してデフォベースでハックしなおしたら
他のmodと干渉しなくなった。
ラグでも不具合起こったことがある。

最近では見た目が気に入ったオブは
画像だけいただいて、自分でデフォベース再ハックすることにしてる。
不具合ゼロになった。(※むろん個人使用に限る)
451名無しさんの野望:2010/06/04(金) 00:26:54 ID:0nTkj/gp
>>450
詳しくありがとう
「行動がキャンセルされる、 Lotにいるシム達が特定の場所にジャンプする」
って言うのも当てはまるわ…

食い合わせかー
どのmodが原因かちょっとわからないから、
とりあえず引っ越して他の家と違うものは置かずにやってみる
強制終了とかだったらすぐに諦めがつくんだけど、こういう微妙な不具合は対処に困るね
452名無しさんの野望:2010/06/04(金) 08:04:36 ID:ucXjNGNV
>>448
デフォオブの機能不全だったりもするから確実とは言えないのだけど
ハックオブの中に定期的もしくは不定期にシムやオブの行動やプログラムを制御するような
ものを配置していないかな?おそらく問題のオブが制御に行って失敗しエラー吐いてるせいだと思う
不具合が起きる時間帯とか条件が分かれば特定し易いかも
他にはGUIDの重複とか、消滅するはずの見えないオブが残ってて何かやらかしてるとか
453名無しさんの野望:2010/06/04(金) 14:07:00 ID:WbtHmhC6
modって何
この掲示板でしか見ない言葉なんだけど
454名無しさんの野望:2010/06/04(金) 15:09:02 ID:gD/4O+pb
Modificationの略。

PCゲームにおいて、元のゲームに様々な要素を追加する事。

または追加要素その物を指す。特に海外のゲームで盛んである。

一般的にはユーザーサイドで製作し、WEBで公開というパターンとなる。




PCゲームはカスタマイズが容易である事から

元々はユーザーが欲しい要素を自作する所から始まった文化。

新しいキャラクターやアイテム等を追加出来たり

全く別のゲームに変えてしまうような物も存在する。

この流れを受けてメーカー自らMOD製作→正式にリリースとなった例もある。




最近ではこういった風潮を前提としたゲーム製作をするメーカーも増えている。

例えば最初から元のゲームに製作向けのツールを添付したり

実名を使わない事でライセンス契約料の負担を減らしたり*1等。
455名無しさんの野望:2010/06/04(金) 16:40:35 ID:ooCSwRFS
シムピではMODって言わない
パッチと言う

MODの方が正しい用語だとは思うけど…
456名無しさんの野望:2010/06/04(金) 19:41:26 ID:WbtHmhC6
あーパッチのことなのね
チュートリアル系回っても全然出てこないからわかんなかったよ
できればシムピでわかる言葉で書いてほしいな
457名無しさんの野望:2010/06/04(金) 21:55:07 ID:khSLf1Ao
パッチとは本来補修を目的としたプログラムの事であり、全てのユーザーメイドプログラムを指す物ではないよ。
例えばパッチに該当するのはハエやゴキブリが涌かないようにするとか、火事が起きないようにするとかの既存のプログラムを上書きするような物。
メイドやガーデナーのスキンを変更する物もそうだな。
具体的には\GameData\Objectsとか\ExpansionPackとか置き場所が指定されている物はパッチと考えてよいだろう。

逆に上記に該当しない物はパッチとは呼ばない。
置き場所が指定されてない(通常は\Downloadsに置く)ような物だな。
呼称はアドオンとかプラグインとかMODとか…まあ色々あるんだろうが、意味が間違っていなければどれでもいいと思う。
個人的には追加オブジェクトとか言ってもらった方が分かり易い。
458名無しさんの野望:2010/06/04(金) 22:04:57 ID:ooCSwRFS
>上記に該当しないもの

ユーザー作成ののスキン、(ハックの有無は問わない)オブジェクト、壁紙、床タイル、屋根…全部
つまりデフォ以外全部が>>454の言うところのMOD、って事ですね
459名無しさんの野望:2010/06/05(土) 01:25:17 ID:J+RPBxoW
多分modの方がシムピより後にできた言葉だとおもう。
なので、今もシムピ(sim1)界隈では、それ以前に定着したオブやらパッチやらの具体的な機能を表す言葉で呼ばれ続けていて
modっていう総括的な言葉を使う機会が特に無かった。みたいな感じと理解している。
460名無しさんの野望:2010/06/05(土) 01:35:53 ID:HxdWUeO/
まぁまぁ新しい単語を今さら使わなくてもいいじゃないか
お茶どうぞ(´・ω・`)つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦
461名無しさんの野望:2010/06/05(土) 02:04:02 ID:NhmjTdCC
「ゲーム関係の語として日本人が認識し使い始めた」のなら
シムピより後かも知れんけどね
462名無しさんの野望:2010/06/05(土) 05:15:44 ID:HJYK1jXz
しむさ様のオブジェクト(狐、神隠し)を3000WMで買います
[email protected]
463名無しさんの野望:2010/06/05(土) 06:12:44 ID:J+RPBxoW
>460 2から始めた人とかは、そっちの方が馴染みがあるのかもね。
>461 そうそう、459書いてからあれっと思ったんだけど、長くなるなと思って書き直足さなかったよ。可能性について補足ありがとう。
464名無しさんの野望:2010/06/05(土) 19:48:06 ID:r9RlsWvO
453 :名無しさんの野望:2010/06/04(金) 14:07:00 ID:WbtHmhC6
modって何
この掲示板でしか見ない言葉なんだけど

↑PCゲーム板で「mod」という言葉を知らないプレイヤーがいるのは
シムピぐらいなものです。
国内外での一般的な呼称は「mod」
シムピ板限定の狭義の和製英語呼称が「ハックオブ」
465名無しさんの野望:2010/06/05(土) 19:52:55 ID:r9RlsWvO
もっとわかりやすくいえば

PCゲームの世界でみんなが「ブラジャー」と呼んでいるものを
シムピユーザーだけが「乳バンド」と呼んでいるのです

で、ここでは「乳バンド」と呼ぶのが規則になってます
「ブラジャー」という呼称を使うと、ここはシムピ板!と叩かれます。
気をつけましょう。
466名無しさんの野望:2010/06/05(土) 19:54:16 ID:r9RlsWvO
失礼、シムピ板ではなく、シムピスレ、でございますね。
言葉は慎重に使わないと、叩きの対象になるのでございます。
467名無しさんの野望:2010/06/05(土) 20:14:48 ID:L5XCQIjq
modの意味は知ってるけど、それぞれの分野で言い方違うのは普通の事じゃない?
modって言い方をメインにしてるシムピサイトがどれだけあるよ?

世界の共通言語は英語
人間の中で日本語なんて使ってるのは日本人だけ

って言ってるのと変わらん
468名無しさんの野望:2010/06/05(土) 20:17:16 ID:s9W9wWiT
いつの間にかサムバディのスーパースターが生成されなくなってしまった
そのせいか狂喜するシムがいなくてスタジオタウンに活気がないよ…
待ってればいつか自動生成されるのかな?サムバディを死亡させたり誘って家族に加えたりはしてないのだが
469名無しさんの野望:2010/06/05(土) 21:22:19 ID:q6nFKK/9
>>465
乳バンドに吹いたw
470名無しさんの野望:2010/06/05(土) 22:16:26 ID:iGYP61b1
J鬱というのもシムピでしか通じない
471名無しさんの野望:2010/06/05(土) 23:44:57 ID:Tk6Vm8a6
乳バンド吹いた

どっちも使われてるんだしどっちでもいいじゃん
間違ってようが「ホームページ」でも「Webサイト」でもOKじゃん
472名無しさんの野望:2010/06/06(日) 00:04:47 ID:4MCoAqsB
>>467
シムピスレやシムピサイトでは使わない言い方だけど
書き込んだ手前、引っ込みつかなくなったんだろう
で、どっちでもいいだろと正当化。そんなとこだろう
473名無しさんの野望:2010/06/06(日) 07:18:25 ID:GHEf71OM
いやだから、本当に「どっちでもいい」わけよ。

PCゲーム全体での呼び方はmodとかユーザーメイドなわけだし
ここでそう呼んでも当然じゃないかね。しらない人はしっておいた方が良い。
シムシティでも他のシムズシリーズでもメジャーなPCゲーでも
まずほとんどがmodって呼ばれている。(の中で「パッチ」「スキン」「リカラー」などに分かれてる)
シムピで最もよく使われてきた「ハック」はあまり耳慣れないシムピ特有の言い方。

むろん初期から使われていたわけで、シムピ特有の言い方でもOK。
ソレなに?と聞かれたら「ああ、シムピでの呼び方ですよ」「へえ、そうなんだ」
で丸く収まる。なんの問題もない。
シムピしかPCゲームをしたことないって人が「modって何?」
「ユーザーメイドの改変パッチやオブやスキンをPCゲームではmodって言うんですよ〜」
「へえ、そうなんだ」
なんの問題もない。

シムピ古参の言い方しかダメ!とかいってる人間は
シムピ以外のカスタマイズ系PCゲームをまともにやったことないんだろうけど
それってパスタはダメ!スパゲッチーって呼び方しか受け入れない><
つってるようなもんでしょ。

シムピ内での呼び方も時の流れとともに微妙に変わったりして統一性ないし
よく使われているmodって単語に目くじら立てて横レスしてる人間は
シムズ2やシムズ3を目のカタキにして叩いてるのを同一人物のような・・・
あっちはプレイヤー人口多いし「生きた」ジャンルだから
新規参入の人間も普通にmodと呼んでいる。
ここはレトロゲーになりつつある懐古スレだからどうしても古参が排他的になるのかねぇ。
474名無しさんの野望:2010/06/06(日) 07:20:49 ID:oqkvzbYq
別にそこまで議論するほどの話題でもないと思う
475名無しさんの野望:2010/06/06(日) 08:54:00 ID:MgjXc6sk
最後の6行は要らなかったな
476名無しさんの野望:2010/06/06(日) 09:12:39 ID:UfOBEHS2
なんか必死に長文書いてるけどふーんて感じ
477名無しさんの野望:2010/06/06(日) 09:45:51 ID:3IEQjpPo
なんでお前らそんなことも穏便に済ませられないのw
478名無しさんの野望:2010/06/06(日) 10:39:06 ID:ePwaU0XM
つかさー
>シムピ古参の言い方しかダメ!とかいってる人間
>よく使われているmodって単語に目くじら立てて横レスしてる人間
なんて、>>453以降のやり取りで一人もいないと思うんだが
「modが不具合に通じる事がある」と言ってもシムピ界では通じない事があるから、
「貰ったアドバイスを(主として)パッチやハックオブに置き換えて考えたらわかる」って言ってるだけじゃん


>>464-466なんか、なんでファビョりだしたのかわけわからん
479名無しさんの野望:2010/06/06(日) 11:20:02 ID:mrr+3uRh
modって言い回しが使いこなせる自分カコイイ!!ですね
480名無しさんの野望:2010/06/06(日) 11:22:40 ID:3IEQjpPo
騒ぎたいなら俺のアナルなめてから騒げよ
481名無しさんの野望:2010/06/06(日) 11:57:10 ID:IZWK7Olr
ここに書き込む人は人種が両極端だなw
482名無しさんの野望:2010/06/06(日) 12:14:00 ID:3WGvxa4f
このホイホイうちにも欲しいわ
483名無しさんの野望:2010/06/06(日) 13:52:40 ID:oBl7NMlY
わざわざシムピスレでmodって言葉使う必要もないし
使ったとしても誰も眼くじらなんて立ててないよ
>472でFAだろ
次の話題ある人頑張ってー
484名無しさんの野望:2010/06/06(日) 16:54:56 ID:sR98cj70
凄いプレミアついてるんだね
1回しか遊んでないからほぼ新品なんだけど、
オクで4500円ぐらいで売れるだろうか
485名無しさんの野望:2010/06/06(日) 18:00:05 ID:MdmeRWzn
>>484
完全版3なら1万以上の値がつくだろう
486名無しさんの野望:2010/06/06(日) 18:12:51 ID:jOIM7r+5
しむさ様のオブジェクト(狐、神隠し)を5000WMで買います
[email protected]
487名無しさんの野望:2010/06/06(日) 19:43:03 ID:dk7xzp+0
ありゃ、知らん間に消えてたのか
488名無しさんの野望:2010/06/06(日) 19:53:14 ID:3BY/2bLN
5000WMってなに?
489名無しさんの野望:2010/06/06(日) 19:55:32 ID:wCI+/vs8
ウェブマネー
490名無しさんの野望:2010/06/06(日) 20:31:36 ID:3IEQjpPo
ttp://www.uproda.net/down/uproda101450.jpg
^w^w^w^w^w^w^w^w^
491名無しさんの野望:2010/06/06(日) 23:52:56 ID:Wun/XydD
じゃあ俺100おくWMでかうお!
492名無しさんの野望:2010/06/07(月) 01:11:14 ID:5+FJMMdt
今完全版1でプレイしてるんだけど、
ペットとか飼いたいので完全版3を買おうと思ってる
この場合、いままでやったぶんのデータは消えて
最初からやり直し扱いになるの?
493名無しさんの野望:2010/06/07(月) 01:20:47 ID:lcww0pkg
なんないんじゃないの
494名無しさんの野望:2010/06/07(月) 01:26:26 ID:vh4sZbUM
完全版1って「らぶらぶでぇと」までの事?w

つか完全版3は正規版はもう売ってないよ。
オクか中古か割れオンリー
495名無しさんの野望:2010/06/07(月) 01:28:00 ID:5+FJMMdt
>>493-494
サンクス
もう売ってないのは知ってるよ
中古で見つけたから買おうと思ってさ、高いけど
496名無しさんの野望:2010/06/07(月) 01:34:31 ID:bsaJkklc
1万出すのか…!
497名無しさんの野望:2010/06/07(月) 01:48:48 ID:xHHroZo8
>>492
完全版3って、完全版1+バケ+ペドガ+スタパラ+マジカルで
それぞれ単品売りしていた時と同じように別CDの、9枚組みだってさ
だから今のままバケ以降を追加インストールすれば消えないよ
498名無しさんの野望:2010/06/07(月) 01:57:26 ID:5+FJMMdt
>>497
おーそうなのか!9枚組とは知らんかった
サンクス
499名無しさんの野望:2010/06/07(月) 11:54:54 ID:oNkUyYp3
シムピ、完全版2から入ったから
起動に使ってたペトガとマジカルの
ディスクだけやたらと傷付いてて心配だ
こうなると思ってなかったから適当に扱ってた…
再販してくんないかな
500名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:23:28 ID:F0H3f57n
シムズ2、3と後継ソフトが二代になってるんだから、廉価版でプロテクト無しで再販してくれりゃいいのにねぇ
EAじゃ無理か
501名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:28:59 ID:bsaJkklc
10年後ぐらいに1・2・3全部入りとか出るかも。出んか。
502名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:49:00 ID:tIhg/Zvr
売ったらサポートしなきゃならん
それがあの国
503名無しさんの野望:2010/06/08(火) 02:09:40 ID:XSLP4tPP
起動用のexe(nocd)ぐらいはクラックを使ってもいいんじゃないだろうか
シムピ創世記の頃はnocd使えるぐらい知識がある奴=ワレザーだったが
今は起動ディスクの問題でnocd化するユーザーは多い。
傷がついてからじゃ、起動も再インスコできなくなるから
今では起動はnocdでやってディスクは大切に保管しているよ。
念には念を入れて、ディスクの中身を吸い出してバックアップすべきなんだろうけど
面倒だからやってない。

以前は傷ついたらシリアル提示して1700円で新品のディスク売ってくれてたけど
もうサポート終わってるだろうし。
504名無しさんの野望:2010/06/08(火) 17:32:33 ID:/b0TCGNI
>>503
そういうのは自己判断と自己責任で
皆が良しとはならないよ
505名無しさんの野望:2010/06/08(火) 20:38:43 ID:AQsiu6qL
   
506名無しさんの野望:2010/06/09(水) 18:31:27 ID:sp5Z9V1n
ttp://www.youtube.com/watch?v=13q0THmvn2U
2や3やっててもこの曲が良すぎて頭から離れない
2や3でもカスタムミュージックに入れちゃう
凄すぎる
507名無しさんの野望:2010/06/09(水) 21:01:18 ID:44PwTN0q
506のせいで脳内リピートが止まらないよどうしてくれるんだ…
建築に切り替える前一時停止ボタン押す時のキュルル音まで一緒にリピート
508名無しさんの野望:2010/06/09(水) 21:13:22 ID:u/4IOPEC
一番好きってわけでもないのに頭から離れなくなる曲は
ドゥバドゥー!
ってやつだと思う
509484:2010/06/09(水) 22:58:41 ID:2UhVTWC1
オクに出そうと思ってたのに、やり始めてしまったw
やっぱ面白いなぁ
見た目はめちゃくちゃカワイイ女の子で服もカワイイのに、性別は男
とりあえずこの男の娘に恋人できるまで遊んでまた考えよう
510名無しさんの野望:2010/06/09(水) 23:45:51 ID:8SEImRxw
ビルドモードのピアノ曲はどれも秀逸だよね
ヒーリング効果すらあるような気がする

最近、携帯の着メロをSimsVac5のヨーデル部分にしてるんだけど
本屋で鳴った時に凄い勢いで振り向いた人がいた
このスレの住人だったりしたのかなw
511名無しさんの野望:2010/06/10(木) 00:05:13 ID:V6fthG4b
そんなん聞こえてきたら
ものすごい勢いで振り向く自信あるww
512名無しさんの野望:2010/06/10(木) 01:58:59 ID:TlG2s4Fr
同じくww
513名無しさんの野望:2010/06/10(木) 13:33:51 ID:ikYXNyCk
ウィンドウモードで起動すると自動で色数変えてくれないんだけど、
元々こういう仕様だっけ?
514名無しさんの野望:2010/06/11(金) 01:51:53 ID:vTZz3NiX
メイドの電話と仕事選び以外はフリーウィルでプレイ!を心がけてきたんだけど
犬を飼いたくなってしまった
シャンプー台ってフリーウィルで使ってくれますかね?
515名無しさんの野望:2010/06/11(金) 05:20:14 ID:X6Qe4N9S
シムピの犬は手がかかる。
お犬様の奴隷のようにシャンプーするのとかウザいんだよな。
一週間に一回ぐらいで充分だろ。

516名無しさんの野望:2010/06/11(金) 11:10:32 ID:BI/A3Qz1
犬って、手間掛かる割りにタヌキと戦う以外にあんまり役に立たないよね・・・

517名無しさんの野望:2010/06/11(金) 11:12:17 ID:BI/A3Qz1
タヌキじゃない・アライグマだた
518名無しさんの野望:2010/06/11(金) 11:26:20 ID:0mz8N0YJ
ちょっと訊いてみたい
「護符は使えるのに杖の魔法が使えない」人っている?
・護符使用にはまったく問題なし
・魔法は作成可、チャージ可(持ち物欄に入ってる)
・…なのに相手シムを選択しても魔法をかける選択肢が出てこない
・全Lot、色んなシムで試したが(受ける側も杖持ち)出てこない
TABキー使っても駄目
PC環境にも問題なし、というか不具合は杖の魔法オンリー
よくあることだったりする?対処法知ってるor思いつく人がいたら力貸してください
519名無しさんの野望:2010/06/11(金) 12:54:50 ID:MT+8Xjg8
>>518
過去ログ倉庫を「魔法が使え」で検索してみ
それで治らないなら似たようなパッチが悪さしてるんでないかな
520名無しさんの野望:2010/06/11(金) 14:17:03 ID:zJHSW0Fa
>>514
全部のパラメータがMAX回復するペットボウルを配布してくださっている
海外サイトがあるから、そこからそれを貰ってきて使えばシャンプー台は不要になるよ
ペットが自発的にシャワー浴びて清潔値回復するペット用シャワーを
配布してくださってるサイトもあったはず
521名無しさんの野望:2010/06/11(金) 14:29:17 ID:2Jb9Ujmq
シャワー中の声がおっさんになるから、中の人がいるみたいなんだよね
522名無しさんの野望:2010/06/11(金) 15:06:05 ID:y9TD2Hn7
523名無しさんの野望:2010/06/12(土) 01:31:20 ID:8/LvDnJE
>>520
そりゃシムだろうがペットだろうが
チートオブで回復させりゃパラはいつでもオールグリーンで当然だろ
ゲームの話してんのにすぐハックオブすすめるやつは何なんだ?
回復オブ→エロオブの無限ループの腐女子キモス
524名無しさんの野望:2010/06/12(土) 08:00:23 ID:/wzgH6M8
何を怒ってるの?
525名無しさんの野望:2010/06/12(土) 08:29:20 ID:SkC4kxU+
一人で勝手に腐女子認定して
一人で勝手に怒ってるな
526名無しさんの野望:2010/06/12(土) 08:50:43 ID:2LvH5FXe
シムピやりたいけど印す子めんどくせえ
527名無しさんの野望:2010/06/12(土) 09:27:23 ID:PPSC+MEU
「なめる」で回復するから洗いたい衝動に駆られた時しかペットバス使わないなぁ
衛生赤くなるのは構ってあげてないかオブやその配置に問題があるんでは
528名無しさんの野望:2010/06/12(土) 11:32:46 ID:ICZWdix/
518ですが
>>519のアドバイス通り過去ログ検索してみたらどうやらPersonGlobals系のパッチが問題だったようだ
でも自分はひとつも追加してないんだよね…
元々あるやつに追加改造もしてないし…振り出しに戻ってしまったよ
529名無しさんの野望:2010/06/12(土) 13:56:35 ID:qZXIUSJo
現象は知らんけど、違う家に引っ越して試してみるとか
530名無しさんの野望:2010/06/12(土) 15:45:17 ID:fmt2x5HN
>>506
っていうか関連動画のピアノでひいてる動画の人の方が気になるwww
SIM音楽着信メロディにしたい
531名無しさんの野望:2010/06/12(土) 21:29:30 ID:eNxFgNDs
正直理不尽な苦労とか大好物だから、手間のかからないシムピだと退屈だw
画面の向こうで地団駄踏んでるがこっちでも踏みたいww

SIM音楽着メロ化してぇwww
出来るなら真っ先にMMのbuild7をだな・・・
532名無しさんの野望:2010/06/12(土) 22:30:16 ID:GSlz2v80
iPhoneでスーパースターのテーマ曲を着信音にしました。
iTunesで簡単に作れた。
ただしiPhoneの電話機能ほぼ使う事がないと言う…
533名無しさんの野望:2010/06/12(土) 22:47:20 ID:qZXIUSJo
シムの熱唱を着メロにする猛者はおらんのか
534名無しさんの野望:2010/06/13(日) 00:03:54 ID:2LvH5FXe
ウーワーアーならしてもいい
535名無しさんの野望:2010/06/13(日) 00:10:46 ID:Y1A1oUg9
着メロは某所で昔に落としたな
もう配布されてないが

着うたならツール使えば簡単に作れるだろ
536名無しさんの野望:2010/06/13(日) 00:27:00 ID:D6RMmdD1
ホテコン第二弾きたああああああああああああああああああ
537名無しさんの野望:2010/06/13(日) 00:33:08 ID:o0JRGgjo
>>527
犬の衛生は洗わないとちゃんと回復しないだろ。
「なめる」はMaxis特有のブラックな皮肉だよ。
衛生なんてチョコっとしか回復しないし、あの嫌〜な効果音w
「本来体を舐めたりしない犬が不潔なのを我慢できずに猫のマネをしています
なんということでしょう!」という飼い主への抗議行動だ。
538名無しさんの野望:2010/06/13(日) 17:32:37 ID:fWE/9s2h
大分前にはじめてのシムピープル買って
試しにプレイしてみたけどすぐ興味を失って、
それでまた最近気になりだしてまたやってみることにしたけど
シム作るときのグラフィックのパターンが少ないことに不満。
それで公式サイトのフェイスリフトとシムショーとやらが気になるんだけど、
これ一体何をするためのものなの??
539名無しさんの野望:2010/06/13(日) 17:43:58 ID:rpWfxBvo
デフォのスキンは味があるけどそれだけじゃ飽きるので
スキン配布サイトさんから色々なスキンをいただいて来て導入すれ
540名無しさんの野望:2010/06/13(日) 18:21:51 ID:o0JRGgjo
>>538
シムピが人気出たのはユーザーメイドのユキンやオブゆえ
デフォのまま遊んでるひとは皆無。
自分でメタセコとかミルクとか使ってメッシュ作れば
版権だろうがリアルパーソンだろうが何だって作れるぞ。
塗りはフォトショあたりでな。
まぁガンガレ

公式のツール?無視の方向でw
541名無しさんの野望:2010/06/13(日) 19:02:50 ID:CRzbdjvy
>>540
538だが、すまんがその説明じゃよく分からん…。

フェイスリフトとシムショーは
一応3Dとテクスチャ作成のツールってことで合ってるのかな?
でも、機能はよろしくないからメタセコイヤとフォトショが1番と?
542名無しさんの野望:2010/06/13(日) 19:22:17 ID:UQHz63Kb
>>541
シム関係の個人サイト辺りをサーフィンしていけばわかると思うよ
543名無しさんの野望:2010/06/13(日) 19:23:21 ID:sxa6yGwX
フェイスリフトとシムショーは基本的にいらないソフト
ユーザーメイドを入れるだけならメタセコもペイントソフトもいらない
544名無しさんの野望:2010/06/13(日) 20:27:20 ID:oKeNQIfq
濃ゆい外人顔を日本向けにしてくれたらデフォスキンでも楽しめたかもしれないのにな

>>541
フェイスリフトは顔をちょっといじるだけ
シムショーはプレビュー用
545名無しさんの野望:2010/06/13(日) 20:36:01 ID:VBxTAKxo
>>544
確かに、濃すぎるよね。
でもそのおかげで、ユーザメイドの美麗さが際立ってる気がする。
546名無しさんの野望:2010/06/13(日) 21:23:15 ID:yZWwpd8R
外人的にはあの顔でおkなの?
547名無しさんの野望:2010/06/13(日) 21:42:53 ID:oKeNQIfq
今ウサギが20匹以上発生してるんだけど、
出勤用の車がウサギに足止めされたまま定時を迎えて後ろから帰宅の車が来てワロタw

>>546
シムズ3まであんな感じみたいだからあれが普通なんじゃね
548名無しさんの野望:2010/06/14(月) 00:37:56 ID:zvuj51w+
シムズ以外でもあんなもんだよ。
ちょっと前に流行ったセカンドライフもあんな感じだった。

日本のアニメに対して向こうのアニメはアメコミだし、元々の文化の違い(好みの違い)はあると思う。
549名無しさんの野望:2010/06/14(月) 02:50:32 ID:5XU2WiRT
西洋絵画と日本浮世絵を比べてみよ
感性の違いは何百年経っても変わらないんだなぁ……と思う
550名無しさんの野望:2010/06/14(月) 03:04:17 ID:+RogFdq0
日本のアニメ顔も苦手だな。
BNJやFionあたりが好み。
551名無しさんの野望:2010/06/14(月) 18:37:15 ID:wPK1BN+Y
シムピスレはちょっとでも伸びるとなんだか嬉しいw

ちょっと前の話だが、シム仲間の外国人は「もう日本サイト配布の可愛いスキンじゃないとプレイできない」って言ってた
やっぱり少数派らしくたいていの外国人はやっぱりあの濃い欧米顔が好きみたい
「欧米人から見てもこえーよ!」だそうだw
552名無しさんの野望:2010/06/14(月) 19:32:38 ID:We4XV21q
ワールドカップのスレ見に行ったら「ずっとハエが飛んでるような音どうにか出来んのか」
的な書き込みが最初に飛び込んできて、一瞬シムピスレ開いたかと思った
553名無しさんの野望:2010/06/14(月) 19:54:25 ID:zvuj51w+
とっさにctrl+c押してからmove_objects onを・・・w


おっと間違えて選手を捨ててしまった。しょうがないから穴埋めにサーボ君を。
554名無しさんの野望:2010/06/15(火) 01:31:02 ID:oB9est8A
move_objects onで操作しているシムを消したらどうなる?
熱狂ファンは何回削除しても沸いてくるけど
555名無しさんの野望:2010/06/15(火) 01:59:52 ID:S1a72NHq
下の操作パネル部分にある自身の顔アイコンを押したら消したキャラは出てくるよ。
バグって動かなくなったときとかにmove_objects onで消す→顔アイコンクリックして再表示すると直ることがある。
気分とかのパラメーターが真っ緑になって帰ってくるけどなw
556名無しさんの野望:2010/06/15(火) 18:39:48 ID:Xm7xN16Y
move_objects onを知る前、
階段が使えなくなるバグに遭遇して半泣きになったなー
でも2階にひとりだけ取り残されてしまったシムをそこで生活させてたら
いつの間にか独房プレイにハマってた
557名無しさんの野望:2010/06/18(金) 00:17:20 ID:yeOyOAv5
うー☆やみぃー
558名無しさんの野望:2010/06/18(金) 08:14:56 ID:+hfzHbTB
559名無しさんの野望:2010/06/18(金) 17:48:31 ID:fJeyP02B
ウサギの数って限界あるのかな
25匹以上なかなか増えない
560名無しさんの野望:2010/06/19(土) 11:19:40 ID:feJYLTfq
らっらー♪さばどぅーちぁ
561名無しさんの野望:2010/06/19(土) 11:27:06 ID:fhfjGNu6
バスルーウム!
562名無しさんの野望:2010/06/19(土) 13:59:41 ID:SYNbFVgR
杉村!杉村!
563名無しさんの野望:2010/06/19(土) 22:53:42 ID:3RHKqPn8
暑さのせいか、ノートPCのHDDが逝ってしまったー!!
スコンスコン音がするだけでセーフティモードでも立ち上げられないから、データの救出が絶望的…
修理に出したらデータ入れ直して貰えるのかな
無理なら新品買った方が良さげなんだけど、通販生活とか田んぼとかバックアップとってないのが悔やまれる
564名無しさんの野望:2010/06/20(日) 00:08:40 ID:F6kd77jd
友人が、壊れたPCのデータのサルベージをショップに
依頼した時の費用2万チョイだった
状態にもよるので、必ず吸い出せるとは限らないそうだけど

イベントの配布品に限って言うなら、ほとんどの物が
再配布始まってるんじゃない?
少なくとも>>563の挙げた2つについては既に再配布されてる
565名無しさんの野望:2010/06/20(日) 00:46:02 ID:FepnbYnL
>564
おぉ!田んぼとかカタログ生活は再配布始まってましたか!
情報ありがとうございます
過去再インストールしてるので、幸いある程度のデータはバックアップがあるから
なんとかなりそうな気がしてきました
566名無しさんの野望:2010/06/20(日) 23:08:30 ID:CPvnPWpv
>>555
じゃあ熱狂ファンもパラメータ回復で戻ってくるのか
情報サンクス
567名無しさんの野望:2010/06/22(火) 06:13:56 ID:8vBw2kxJ
2万でサルベージとは良心的だな。

検索してみたら、査定無料でHDDを預かっておいて
最低でも5万以上払うまで返却しないような悪質業者がウヨウヨいるぜw

もしくは査定金額が高いとその業者に頼まなかった場合
返却されたHDDに明らかにこじ開けた跡があったそうな。
データも勝手に吸われているかもしれん。

HDDを見知らぬ業者に預ける気が知れない。
実店舗をかまえている業者ですら、HDD内のデータなんか吸い放題・流し放題だし
信頼できる業者を探すよりも、最低限のバックアップとっていれば
あぼんしたHDDは諦めた方が吉。

物理的に破壊しまくって燃えないゴミの日に出すべし。
568名無しさんの野望:2010/06/22(火) 09:32:55 ID:zTqVb0kw
完全版1でいいから、PSPでSim Peopleを出してほしい。
欲を言えば完全版3までの家具(魔法系は除く)を全て入れてほしいが、まぁ無理だろうな。

PSPのSims2をやったが、読み込み遅いわ処理落ちするわでもう…orz
569名無しさんの野望:2010/06/22(火) 13:30:54 ID:CG98/8lI
ゲーム機版は物足りな過ぎる
570名無しさんの野望:2010/06/23(水) 04:54:50 ID:3Aisf2O7
デフォでシムピやっておもしろいか?
シムズ2や3ならともかく・・・

いや普通のプレイに飽きてデフォ縛りってのはわかるが
カスタマイズ不能なゲーム機でシムピやる意義がわからん
571名無しさんの野望:2010/06/23(水) 14:39:43 ID:zMBGuKMW
畑で育てて収穫したら終わりじゃなくて種も取れて循環できるような野菜ってない?
572名無しさんの野望:2010/06/25(金) 06:17:55 ID:Alp59KGT
シムズ3ならできるんじゃね?
573名無しさんの野望:2010/06/29(火) 00:26:26 ID:kzfSAXwg
バスルウム
574名無しさんの野望:2010/07/01(木) 22:16:28 ID:awzJozRK
バケーションlotで池を削除したいんだけど
端っこのほうが範囲外ですって言われて削除できない
チート使ってもダメな場合、他に対処しようがないでしょうか?
575名無しさんの野望:2010/07/01(木) 23:24:21 ID:Vl2F6h/k
>>574
なんのチート使ったの?
576名無しさんの野望:2010/07/02(金) 01:44:24 ID:VsSDAhjS
>>574
視界の角度を変えてやってみてもだめ?
マップの端っこを整地する作業の時に、端っこはマップの角度で整地できたりできなかったりするんだよね。
577574:2010/07/02(金) 05:26:32 ID:ZrajWwSZ
lotは46、チートはMOVE_OBJECTSとMAP_EDITを使いました
視界の角度を変えてみましたが、やはり範囲外です! と言われてしまいます…
578名無しさんの野望:2010/07/02(金) 10:49:04 ID:O7DL0H8T
>>577は朝の五時すぎまで頑張った!
579名無しさんの野望:2010/07/04(日) 01:31:54 ID:d/gmfvFH
最近タウニーの画像入れ替えするようになって
medのキャラ作って郵便配達を変えようと思いスキンを貰ってきたら
なぜかlgt以外選択画面に出なくなってしまってたよ
先住民をいじくった呪いだろうか…
580名無しさんの野望:2010/07/04(日) 03:11:13 ID:U79+J03n
以下、くだらない質問で失礼。

最近、シムピでオブジェクトとかスキンとか自作したいと思うようになったんだけど、
ツール(SKNMQO)の有償化ってまだできる?
これって、だいぶ古いゲームじゃない?紹介ページが作られたのもだいぶ昔だし、
大丈夫かな?って思ってしまって、ちょっと確認してみたくなった。

自分のチキンさにあきれるけれど、知ってる人いたらよろしくお願いします m(_ _)m
581名無しさんの野望:2010/07/04(日) 18:34:58 ID:zjDA1uOg
windows7でシムピープル入れてみた。
情報では聞いてたけど、試しにUAC切らずに入れてみた。

・windows7 Home Premium
・完全版からマジックまでインストール
・MODなし
・ノートに外付けDVDドライブをつなげた
・インストール先 D:\game\SimPeople
・UAC設定 レベル3? 「既定 - プログラムがコンピュータに変更を加えようとする場合にのみ通知する」
・使用セキュリティソフト Avira AntiVirフリー版
・(一応)インストール後再起動済

ありゃ、普通に動くぞ……
セーブも試してみるが、普通にセーブできている模様。
家作り、家族作成、家族引越し、セーブまで試したが出来た。

うーん、CドライブではなくでDドライブに入れたから?

もうちょっと試して何か問題出たら報告する。
582名無しさんの野望:2010/07/04(日) 21:10:55 ID:S7iCIMD5
シムピインストールするパスワード忘れたら終わりか?
583名無しさんの野望:2010/07/04(日) 21:13:07 ID:0s6+Psv/
シムピって家を造ったり、庭造ったりするだけでも面白いな
チラシに入ってくるマンションの間取り図利用してみたり
584名無しさんの野望:2010/07/04(日) 21:19:22 ID:wNhfDYzi
俺もなんとなく見た間取りを参考にしたりしてるなー
585名無しさんの野望:2010/07/04(日) 21:57:25 ID:/zqnZ8qE
導線を考えた造りにしても、家パラはめっちゃ低い件…。
豆腐ハウス最強。


>>581
乙です。これは次スレテンプレ入り?
586名無しさんの野望:2010/07/04(日) 23:59:37 ID:zruXx5o9
建設モードで、階段を選択すると何故か窓が選択される
(階段を設置できない)という状態に陥った。
オブ同士の相性が悪いのか、と思っていろいろ検証してみて、
悪さをしているオブを取り除いた。

で、再び建設に取り掛かって新オブをDLしたら
また階段が窓になってた…('A`)再インスコしてもだめ。
何このいたちごっこ。バグか?
587名無しさんの野望:2010/07/05(月) 00:07:58 ID:wdU7UDcs
>>581
もしやと思い自分も確認してみた
今のところ、ビスタでDドライブに入れた完全版〜マジックまでインストール済み
(UACは切ってインストールをしました)

試しにUAC切らず遊んでみても順調に動いています
ネックとなるらしい保存が普通に行われています
プログラムを管理者として実行してもサクサク動いてます

まだチュートリアルをうろうろしているので今度引っ越しをしてみたい
588名無しさんの野望:2010/07/05(月) 00:12:04 ID:O6rF79dj
それ建築モードオブの『個数制限』に引っかかっているんじゃないの?
完全版1(HDまで)だと制限があるんだったけ?
589名無しさんの野望:2010/07/05(月) 01:01:35 ID:QiH6cpyF
>>588
ご指摘の通りだった。窓オブをいくつか消したら元に戻ったよ。
個数制限のこと忘れてた…さっさと完全版3に乗り換えよう。
そして調べもせずにバグ呼ばわりしてた自分に('A`)
590名無しさんの野望:2010/07/05(月) 01:14:39 ID:6FuwsG6m
ネットブックとかで容量気にしてバケーションどまりって人いるよね。
ペトガ以前、以後ってので、マップの広さもだけど、かなりシステムが変わってくる。

バケまでなら、P3/1GHz程度の化石スペックノートでも動くんだよな。
さすがレトロゲー
591名無しさんの野望:2010/07/05(月) 01:24:10 ID:mjdve+iY
>>589
うちのも完全版1
完全版3の中古価格の高さと来たら・・・
592名無しさんの野望:2010/07/05(月) 13:13:12 ID:6FuwsG6m
ちょっと聞いてくれ。いま、興味本位で万引きスレを見ていたんだが
しかたねーなーコイツらと苦笑いしつつヲチ・・・と、我が目を疑った!

スンスーンなんて言葉、シムピ以外でナチュラルに使うか?
万引き女が、「紀伊國屋で万引きなんて余裕〜
手に持ったまま堂々とスンスンスーンって出てきちゃった♪」って自慢してたけど
それシム語でわ・・・?!!

窃盗犯どもの万引き自慢を眺めてたら、
これシムピプレイヤーなのか?(涙。
593名無しさんの野望:2010/07/05(月) 13:18:53 ID:6FuwsG6m
>>591
アドオン買いそろえてきた私からすると
ヤフオクの完全版3ですら破格の安値なんだけどなぁ。
そもそも完全版3自体が定価じゃなくて、
シムズ2発売時の売り尽くし価格だからね。

入手できなくなる前に、さっさと割りきって買っちゃったほうがいいよ。
再インスコの際に、完全版1の状態でプレイしてみたけど
システムが不安定だし、ユーザーメイド品も動かないものが多すぎるしね。
マジカルまで入れたらすごく安定するよ。
594名無しさんの野望:2010/07/05(月) 15:07:26 ID:dhy9IIvJ
スンスンスーンって元々2ch発祥のAA(元ネタは車のCM)じゃないの…?
595名無しさんの野望:2010/07/05(月) 15:14:34 ID:i/Cc/8Yh
そろそろボーナス出揃うから、高くても売れちゃいそうだね
そして更に高くなってしまい、入手不可スパイラル
596名無しさんの野望:2010/07/05(月) 15:57:53 ID:mjdve+iY
>>592
スンスンスーンはマツダのCMソングだと思う。
ZOOM-ZOOM-ZOOMがスンスンスーンに聞こえる空耳。
ttp://www.youtube.com/watch?v=JO1vBSyN6fs
597名無しさんの野望:2010/07/05(月) 16:09:47 ID:UKxr2y/L
>>592
万引きスレって…しかも自慢って…2chには色んな人間がいるのはわかっちゃいるが、
万引き自慢して恥じないウンコどもはまとめて逮捕されて欲しいものだな。

それはそれとして、スンスーン♪だったらシムピだと思うが、スンスンスーンだと別なもの
思い出す。昔のCMでzoom zoom zoomがスンスンスーンに聞こえるという事で2chでも一時期
結構使われた(・∀・)スンスンスーン♪ってヤツ。ただし相当古いのでそこから派生したなにかとか
単に擬音ぽいもの・鼻歌ぽいものとして適当に書いただけかもしれんがな。
万引き自慢するようなクズ人間の思考なんて知らん。あー、気分悪
598名無しさんの野望:2010/07/05(月) 16:13:19 ID:crvZB/6N
プレイ動画とか見て欲しいなーとか思ったけど、中古品高いね…。
海外版はMAC版しか国内じゃ扱ってなさそうだし、
どうしたものかorz

英語は大丈夫…と言うか日本語化も出来るみたいだから
海外版どっかないかなーw
599名無しさんの野望:2010/07/05(月) 16:28:58 ID:9uaCLkmG
動画はおもろいけど、自分でやってみると想像以上に地味だと思うぞ
600名無しさんの野望:2010/07/05(月) 23:42:37 ID:6FuwsG6m
>>592ですが、ああー別のフレーズみたいでよかったーー(よくはないケド)
近所のコンビニが「ダメ!万引き!」と警察官の等身大パネルまで張ってたので
2chに来たついでに謀判板で「万引き」で検索してスレを開いたら
万引き犯たち(主婦含む)がヤフオクで化粧品とか売りさばいて貯金自慢してて、
ウワーどこが防犯じゃ!犯行自慢スレじゃん!ヒィ〜〜と驚愕
そこにシム語(にソックリなフレーズ)が目に飛び込んできて、ふじこったのです・・・。
シムピが汚れてなくてよかった。いや、よくないけども(苦。
601名無しさんの野望:2010/07/05(月) 23:46:54 ID:6FuwsG6m
>>598
FAQサイトが説明書より頼りになるから
海外版を買って日本語化でいいと思うよ。
一部、文字化けしちゃうとか聞いた気がするけど
プレイにはまったく支障がないはず。

>>599
やってることは地味だけど
トイレすらドラマチックでスリリングなので飽きないと思うw
602名無しさんの野望:2010/07/05(月) 23:58:35 ID:6FuwsG6m
あと、たしか英語版のままプレイするなら、
日本語版では使えないツールが使えたりするからプラス面もあるよ。
公式ツール(エクスチェンジとか他人の作成したシムや家族をインポート)も
英語版なら使えたんじゃなかった?
っていっても、ユーザー同士の交流はリアルタイムじゃないと過疎ってるから
いまさらMake a Date(だっけ?)で他人のシムをインポートはないだろうけどね。
603名無しさんの野望:2010/07/06(火) 00:09:37 ID:4iMQOG8W
ヘッドフォン使ってプレイしてると、ホントに細かい音の違いまで聞き取れて面白い。
フロアも素材によっては歩く足音違ったりね。
604名無しさんの野望:2010/07/06(火) 00:12:18 ID:MC5hVOMJ
でも英語版は国内じゃまず手に入らないワナ。
ざっと販売サイト見たけど、在庫なしかMAC版だった…orz
605名無しさんの野望:2010/07/06(火) 00:15:12 ID:+JVwVFt2
ネットじゃなくてPCソフト屋回ってみなよ
606名無しさんの野望:2010/07/06(火) 00:31:16 ID:MC5hVOMJ
そうしてみますわー。
…が田舎なんだよ〜w
意外とそっちの方があったりするかも知れんけど。
607名無しさんの野望:2010/07/06(火) 18:25:08 ID:d48PeN1I
グラスタイルで有名な海外サイトがなくなってる
608名無しさんの野望:2010/07/06(火) 19:42:01 ID:4cb1wtIQ
609名無しさんの野望:2010/07/06(火) 20:16:10 ID:8Usbkv4d
どこに挿してるんだ!!
610名無しさんの野望:2010/07/06(火) 20:27:48 ID:+JVwVFt2
あふぅん!マッチ棒かと思った
611名無しさんの野望:2010/07/06(火) 21:37:57 ID:RqPWb820
あふぅん!ww原文が気になる
そういや最近仕事で罰金とられることがないな
発生ってランダムなんだっけ?
612名無しさんの野望:2010/07/06(火) 21:51:27 ID:NuM2wY7A
パラメータが低いと罰金の率があがるみたい
613名無しさんの野望:2010/07/06(火) 22:21:22 ID:/9VoP/ai
Ouch! You accidentally pin an important customer in a very sensitive place.
It costs you $1000 in free tailoring and an "I'm Sorry" bouquet.

和訳の方が面白いな
614名無しさんの野望:2010/07/06(火) 23:04:08 ID:8Usbkv4d
英文普通すぎるwww
和訳ぶっとびすぎw
615名無しさんの野望:2010/07/07(水) 01:41:11 ID:y8qF4qX9
・管理フォルダ ←ファイル移動→ シムピープルフォルダ
・管理フォルダ内階層分け
・階層表示、全ファイル表示をワンタッチで変更可能
・ソート機能
・ソート用の分類分け(分類追加可能)
・ファイルがシムピープルフォルダにアップされているかを確認(ファイル名+タイムスタンプぐらいは確認して欲しい)
・複数ファイルを関連付け、メモ+画像情報添付可能
・圧縮ファイル内のファイルも同じように管理(せめてZIP)
・日本語(超重要w)

ぐらいの管理ツールがあれば少しは管理が楽なのに。(管理しようという気はまだ起こるw)
この程度なら普通のファイル管理ツールに……ここまでできれば仕事で使えるなw

シムピープルの管理ツールほとんど触ってないのでこの程度はだいたいカバーされているのかもしれないけどw
616名無しさんの野望:2010/07/07(水) 02:51:45 ID:jZzxfhOS
ものぐさすぎる
617名無しさんの野望:2010/07/07(水) 12:31:18 ID:2Y4ghxVK
>>615
スキンとオブのプレビュー表示も追加で
618名無しさんの野望:2010/07/07(水) 13:22:31 ID:Mod2pK4N
>>608
何気に日本の建売住宅みたいな間取りに改築されとるな。
血縁関係のないルームメイトなのに、それぞれ婿をとって二世帯住宅とかw
つかルームメイト家ってレズビアン設定と違うの?
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:53:40 ID:0ixwUz43
一般シムでスターの専用車にいるスターシム(一般シムの妻)と中で遊ぶやったんだが
一般シムの中にいれてよってリアクションがかわいかった
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:48:33 ID:BHgtf9zb
スターになると、うぬぼれた性格になってしまうので
社交面で挫折してしまった、スタパラ時代の思い出。
たまに雑誌読むのと、スパ利用する以外に、スタパラを活用しなかったなぁ。
アドオンっていうより、オブが秀逸だったな。
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:03:08 ID:IBGhsFmz
スタパラのプロモビデオ撮影は秀逸。
アニメが凄まじすぎて笑いが止まらなかった。
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:56:26 ID:BHgtf9zb
ファッションショーの衣装が・・・
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:38:59 ID:0TnL/Od/
すみません、質問させて下さい。
B004mafitのスキンメッシュをさがしているのですが、スキンフォルダもExpansionPackフォルダのfarを全部開いても見つかりません。
他にスキンフォルダがあるなら、どこにあるのでしょうか?
それと、電話で呼び出す料理人のiffが見つかりません。
ダウンタウンの料理人は見つかったのですが・・・どうかお願いします。
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:10:53 ID:A14AzUlY
Animation farは見た?
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:54:44 ID:LF8jTK3n
シェフはNPCCaterer.iff
ビュッフェテーブルのfarと同じところに入ってるから、ExpansionPack2
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:14:24 ID:0TnL/Od/
623です。返事が遅れてすみません。
無事に両方とも見つかりました。まさかAnimationの方とは思いませんでした。
どうも有難うございました。
627名無しさんの野望:2010/07/12(月) 01:51:49 ID:ncdWixHU
暑くなってグラボのファンがブンブンうなるから
3Dゲーはお休みして、パソコンに優しいシムピをやろうかな。
3Dゲーは発熱がー。

でも再インスコするのにCD9枚とか死ねる・・・。
自分でイメージぶっこ抜いてisoインスコするにしても
ドライブ音から開放されるだけで結局9枚分の操作があるんだよなぁ。
シリアル打ち込みが激しく面倒くさい。
628名無しさんの野望:2010/07/12(月) 17:13:34 ID:Bc5aHHza
レディ・ガガ見てスタパラのプロモ撮影思い出した
629名無しさんの野望:2010/07/13(火) 19:02:13 ID:xUrBIqSq
スタパラにインスパイアされたレディ・ガガ
630名無しさんの野望:2010/07/13(火) 20:25:49 ID:mZGWSLzU
>>617
スキンやオブのプレビュー表示は難しくなるから意識的に外してた。
欲しいのは欲しいけどね。

なければJavaの勉強がてらに自作しようかと。
Simplorerもちょっとさわってみて、だいたい自分が欲しいものも見えて来たし。
Javaの勉強は一応進んでいるが、作れるのはいつのことか……


>581と>615発言したんだけど、勝手にIDって変わるんだね。
2ちゃんで発言とかほとんどしないから知らなかった……

ちなみに、前の書き込みからアクセス制限されてたw
誰だ同じプロバイダでアクセス制限されるようなことしたやつwww
631名無しさんの野望:2010/07/14(水) 21:49:11 ID:CLJ+joiX
・・・別に同じプロバで悪いことしなくても定期的に大量規制あってるじゃん。鯖負荷軽減だよ。
632名無しさんの野望:2010/07/14(水) 21:56:28 ID:uczTe943
ウィンドウモードでやってる時に別のウィンドウ出してまたシムピに戻ったら
めっちゃ音でかくなんない?
あれ何でだろ
633名無しさんの野望:2010/07/14(水) 22:47:41 ID:RZ8m1+hR
>>632ならないよw
634名無しさんの野望:2010/07/14(水) 23:31:31 ID:uczTe943
TVとかラジカセの音でかくなんない?
なんか操作したら普通の音量に戻る
635名無しさんの野望:2010/07/15(木) 00:13:54 ID:46bGXInr
自分はなったことないわあ
636名無しさんの野望:2010/07/15(木) 00:34:19 ID:9gIfy/ms
自分はなる。他のPCゲームでもなるので
何かPCの設定なのではないだろうか
637名無しさんの野望:2010/07/15(木) 01:21:07 ID:zEmeB8cM
>>631
そういうのもあるのか。
そんなに発言しないから、あまり被害を受けないのでまあ問題ないかな。

>>632
テレビの音は最初から大きいから別の音楽入れてる。
でもテレビはそのままの方がシムピらしいかなと思ったりもw
ちなみにその現象には合ったことないです。
638名無しさんの野望:2010/07/15(木) 17:13:47 ID:dVskvbnC
ピカチュウのスキンってありますか?
Googleで英語で検索してみたりしたんですけど、見つかりません;
ペットのスキンならありましたが、通常のスキンがいいです…
知ってる方居ませんか?
639名無しさんの野望:2010/07/15(木) 21:01:08 ID:5IoH2ZqJ
どのシムも友達に電話したらまず旅行の話を振る。旅行が一番興味高わけじゃないのに。
どっかおかしいのか、それともこういうもんなのか?
640名無しさんの野望:2010/07/15(木) 21:28:24 ID:dVskvbnC
コピペですいませんが

37 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 20:29:47 ID:ji/OpBOa
話題は興味レベルで
・興味ありあり(×つかない)
・まぁまぁ興味ある(×つく)
・大嫌い(×つく)
の3つに大別されて、
真ん中のは「好きな話題とはいえないけどまぁいいか」と
×はつくけど人間関係は下がらない。
あと、ペトガ以前は興味があるなしにかかわらず
最初の項目である「旅行」ばっかり最初のネタ振りになる場合がある。
641名無しさんの野望:2010/07/15(木) 21:36:07 ID:5IoH2ZqJ
>>640
これ見たけど、俺のはマジカルまでフルで入ってるよ
642名無しさんの野望:2010/07/17(土) 16:24:18 ID:Gn0s7wcy
子供の興味会話も旅行(おもちゃ)話題率高いよな
経済(エイリアン)>政治(ペット)>60年代(勉強)
って感じに確率が落ちてってる気がする
よほど偏って無い限り最後尾のアウドドアなんか話題にも上がらず
子供の専用モーションが滅多に見られない…
643名無しさんの野望:2010/07/17(土) 23:25:22 ID:E6uWB7R1
興味の前半に集中するのはバグだから。
マジカルまで入れたら治るんじゃなかったかな。
644名無しさんの野望:2010/07/18(日) 22:47:45 ID:n48PjaPV
オールドタウンかどっかに遊びに行くと直るよねー
645名無しさんの野望:2010/07/18(日) 23:45:16 ID:1t6TXR+3
マッサージ台でマッサージされてるシムを見ると
こちらもマッサージされてる気分になってくる不思議
646名無しさんの野望:2010/07/20(火) 01:59:01 ID:vxzI74fS
全裸のハックだと性感マッサージだよなアレ
マッサージ師を美女やイケメンに置き換えるとエロい
647名無しさんの野望:2010/07/20(火) 11:13:25 ID:fmxuSL9o
最近になってハマりだした。
マジカルデータセットが売ってない……シムピサイトが閉鎖しまくってる……
覚悟はしてたが、こういうのって出遅れるとほんと辛いな。
648名無しさんの野望:2010/07/20(火) 13:07:56 ID:qVcFv+Cd
今でも優良サイトいっぱいあるよ
649名無しさんの野望:2010/07/20(火) 13:43:51 ID:RBnI/gpY
>>647
中古も視野に入れて、PCソフト屋の店頭在庫を探してみたほうがいいよ
趣きのあるオブが豊富なので、個人的にマジカルはおススメ

悲しいことに、閉鎖されるサイトさんが多いのも事実
ゲームに入れる入れないは別として、気になったオブは
DLさせてもらっておいたほうがいい
サイト毎にまとめて画像も一緒に保存しておくと後々楽

と 建築→オブ集め→オブ整理 を繰り返していて
あまりプレイは出来ていない自分が言ってみる
650名無しさんの野望:2010/07/20(火) 15:37:59 ID:fmxuSL9o
>>649
ありがとう
過去ログ読んでみたら、どうやらPCソフト屋さんにはボチボチ置いてあったりするみたいだね
頑張って探してみるよ
オブについてのアドバイスもありがとう
悲しいけど時代の流れだ、仕方ないね
でも>>648の言う通り優良サイトもたくさん残ってるし、また巡ってくるよ
651683:2010/07/20(火) 16:29:52 ID:L1r21cDc
やっぱりピカチュウのスキンってないんでしょうか?
自分の探し方が下手なんですかね
Google、YahooGroupとかで探してみたんですけど…
652638:2010/07/20(火) 16:31:52 ID:L1r21cDc
>>651
名前間違えました;>>638です
653名無しさんの野望:2010/07/20(火) 16:36:21 ID:YbLz5qBW
パソン池
654名無しさんの野望:2010/07/20(火) 22:24:10 ID:zJNrfPs9
打ち上げ花火がシムの頭上によく落ちるんだが

なんでじゃ?
655名無しさんの野望:2010/07/20(火) 22:25:27 ID:uJpTd2X7
熱探知センサー内蔵
656名無しさんの野望:2010/07/20(火) 22:25:53 ID:zJNrfPs9
打ち上げロケットだった
657名無しさんの野望:2010/07/20(火) 22:38:50 ID:ClkXKPUD
花火か…大きいのも小さいのもいいよな
そろそろ夏仕様のオールドタウンでも作るか
658名無しさんの野望:2010/07/20(火) 23:02:17 ID:mm/wVb0O
>>654
赤外線誘導式の誘導ミサイルだからさ
659名無しさんの野望:2010/07/20(火) 23:43:09 ID:zJNrfPs9
ロケットが落ちるまでシムを操作できないのがくやしいのう
同じシムが6発も食らっている
引き寄せられるのかねえ
660名無しさんの野望:2010/07/20(火) 23:47:51 ID:ERmdtGnj
8分の1だか16分の
661名無しさんの野望:2010/07/20(火) 23:49:31 ID:ERmdtGnj
みすた

8分の1だか16分の1だかの確率で周辺のシムorオブに直撃、
のこりでシムorオブの隣のマスに落ちるように場所を選んでるらしい
662名無しさんの野望:2010/07/21(水) 00:30:37 ID:CwERAn+K
そんなに確率高いのか。

落ちてくるミサイル花火を掴んで売却すると高く売れるのがまた笑える
663名無しさんの野望:2010/07/21(水) 01:05:01 ID:EDSN1H9d
買い取って一体何に使うんだろうな
664名無しさんの野望:2010/07/21(水) 02:12:26 ID:CwERAn+K
そりゃもちろんミサイルとして人殺しに・・・w
665名無しさんの野望:2010/07/21(水) 16:44:37 ID:h7Z+4Zdp
ユーザーメイドのドアを投入してもゲームの購入画面に出ず
トラモグで確認しようと思って検索かけても見つからない状況で手詰まっちゃったんだけど原因は何がありえるかな
Simplorerでは見られるんだ…
666名無しさんの野望:2010/07/21(水) 16:51:42 ID:EDSN1H9d
どのカテゴリに表示されるかちゃんと確認したか?
667名無しさんの野望:2010/07/21(水) 17:17:41 ID:h7Z+4Zdp
>>666
OBJDのBuild mode typeはvalue=1(ドア)を確認しました
もうちょっと考えてみる
668名無しさんの野望:2010/07/21(水) 17:42:47 ID:h7Z+4Zdp
>>665ですが
解決しました
フォルダ名にゴミついてた…
そりゃ認識されないはずだ
お騒がせして本当に申し訳ない
669名無しさんの野望:2010/07/21(水) 23:13:40 ID:x7wkDamG
シンクで手が洗えなくなった
買いかえても選択肢出ない
こりゃなおるの?
670名無しさんの野望:2010/07/21(水) 23:33:46 ID:EDSN1H9d
使用できないオブです、とか出るの?
671名無しさんの野望:2010/07/22(木) 00:56:29 ID:VkGHF3yT
>>670
矢印マークを乗せても何も出ないんだ
クリックしても変な音が鳴るだけ
食器洗機を売って皿を掃除する時だけシンクが使える
ちなみにデフォルトシンク
672名無しさんの野望:2010/07/22(木) 00:57:26 ID:BaXg9lzr
馬鹿には使えません
673名無しさんの野望:2010/07/22(木) 01:28:03 ID:5RW9P065
ゴシップでメイドの話することもあるんだな
しっかり働いてくれてるのにすげー駄目出しされてたw
674名無しさんの野望:2010/07/22(木) 01:33:18 ID:u8+oDF6K
サーボ君もゴシップの対象に・・・
675名無しさんの野望:2010/07/22(木) 10:46:52 ID:WfpLniOI
共有地(73)を改装したら、何故か自分とスタッフキャラ以外誰も来ない…。
最初からある公園とかにはバスでみんな遊びに来るのに…何故だ!
676名無しさんの野望:2010/07/22(木) 20:00:07 ID:VkGHF3yT
引っ越したらシンク使えるようになった

1分位でレス書いてるヤツいるけど
張り付いんてんだなあ
677名無しさんの野望:2010/07/22(木) 20:01:41 ID:d+CZHAHN
そこで張り付いているという思考がよくわからない
678名無しさんの野望:2010/07/22(木) 20:08:17 ID:VkGHF3yT
高速で進むスレでもないし過疎気味なスレなのにレス1分位でするからさ
655と677みたいにね
679名無しさんの野望:2010/07/22(木) 20:56:41 ID:71WW7wfS
そんなに噛み付いてると夏だなあ厨がでてくるぞ
680名無しさんの野望:2010/07/22(木) 21:24:14 ID:pw/yns8P
夏休みだな
681名無しさんの野望:2010/07/22(木) 21:39:50 ID:M3AiHJsF
回答するにしても一晩置いた方がいいのか…(´・ω・`)
682名無しさんの野望:2010/07/23(金) 00:07:13 ID:WAfcj8HB
>>681
今は何をしても何を書いても噛み付かれる時期なのさ、きっと
683名無しさんの野望:2010/07/23(金) 00:58:58 ID:JVH1oBxE
でシムピの話題無し
684名無しさんの野望:2010/07/23(金) 21:47:33 ID:3aEyxgvm
駅前のちょっと大きなゲームショップにソフトを買いにいった。夏休みで周りはガキばっか。

そこに20代中頃の無精ひげを生やし太った、一目で判るようなオタク息子と、
母親(酷くやつれていて祖母さんかも)らしい二人連れが入ってきた。
財布を持ってオドオドしている母親を尻目に、息子はゲームを抱えてレジへ。

いい歳こいて、ひでぇ息子も居たもんだ、と見ないフリして見ていたら、
急に息子が、

「シムピープルくれ!!あるんだろ!早く!!売ってくれよ!!」

店内に響きわたる大声で怒鳴り始めた。
店員は怯えきった表情を浮かべながらも説明していたが、息子は怒鳴り散らすばかり。

店内のガキたちの目は、レジ釘付け。それに気づいた母親が息子をなだめ始めた、
と思った瞬間、息子が母親の腹をパンチ!

見るに耐えない酷い光景だった・・・しかし母親は耐えて、店員に謝って
ゲームの代金を支払って息子を連れて帰って行きました。
685名無しさんの野望:2010/07/23(金) 23:16:23 ID:h/IZTAVY
>>684
シムピープル売ってたのか?
そっちのほうが気になる
686名無しさんの野望:2010/07/23(金) 23:19:45 ID:WAfcj8HB
>>685
>>684は有名コピペの改変
687名無しさんの野望:2010/07/24(土) 20:00:21 ID:JF1PMJ8H
ID:3aEyxgvm
メス豚はここも荒らし。
688名無しさんの野望:2010/07/25(日) 01:54:28 ID:DvsrleIX
シムピープルって今購入できるんですか?
689名無しさんの野望:2010/07/25(日) 02:19:09 ID:dpsHb/Qf
中古かデッドストックくらいじゃね?
デッドストックももうあるかどうか・・・
690名無しさんの野望:2010/07/25(日) 12:13:39 ID:ATTc02H/
ハッピーなんとかでよければ譲るけど
691名無しさんの野望:2010/07/25(日) 17:04:37 ID:3imZKusz
デフォルトの芝生とお揃いな壁紙って今も手に入りますか
692名無しさんの野望:2010/07/25(日) 18:33:13 ID:vKrQGU+n
パソン池
693名無しさんの野望:2010/07/27(火) 13:27:16 ID:bnbONNkT
2000円あれば
これをマルチで遊ばないか?
The Ship 
評価:心理戦が面白い船上サバイバルゲーム
●人間同士の裏の掻きあいがメイン

The Shipは、元はHalf-Life1の無料Modとしてプレイ可能だったマルチプレイ専用の対戦ゲームである
ルールは簡単で、プレイヤーは閉ざされた豪華客船の乗客の1人となり、
Mr.Xからの指示で同じ船にいる指定された乗客を1人殺さなければならない。
ただし武器などは全て自分で調達しなければならず、
獲物に関しては名前と大雑把な位置しか教えられない。
さらに自分自身も必ず誰かの標的になっている。
船にいる乗客は全て初対面の人間で、誰が獲物で、誰が自分を狙うハンターかを見極め、
誰にも見られずに暗殺を成功させる必要がある。獲物を殺すと報酬を得ることができ、
誰よりも早く決められた報酬を集めた者が勝者となる。
例えるならHitmanシリーズのマルチプレイ版である。

このThe Shipのような心理戦ゲームは、下手すると誰も一歩も動かず場が硬直してしまうのだが、
本作にはそうならないためのアイディアとして"Needs"というシステムが導入されている。
これはキャラクターの生理的欲求も満たさなければならないシステムで、
例えばキャラクターは時間が経てば腹が減るし、飯を食えばトイレにも行きたくなる。
疲れれば布団に入って寝なければならない(これらの欲求は無視し続けると最終的には死に繋がる)。
つまりプレイヤーは定期的に必ず隙を作らなければならず、
それらの欲求を満たしている瞬間はハンターにとって絶好の暗殺機会となる。
この生理的欲求をいかに処理し、逆に相手の隙を突くかはプレイ上で大きな課題となる。
694名無しさんの野望:2010/07/27(火) 13:28:23 ID:bnbONNkT
ゲームの流れ
このゲームで狙うべきことは主に3つあって

獲物を発見して殺す
ハンターの追跡から逃れる
無関係の人間に誤殺させてペナルティを食らわせる
これらを他のプレイヤーと読み合いながら達成していくことになる。

ゲームが始まるとプレイヤーたちは各船室にスポーンし、ランダムでアイデンティティ(名前と外見)が与えられる。
この時点では装備は衣服だけなので、凶器は自分で確保し、獲物の情報を得て暗殺しなければならない。
現在のバージョンでは武器がどこにでもスポーンするようになった

凶器を確保したとしても、船内は非常に広い(大体4フロア構造で1フロアがかなり広い)
ので適当に歩いていてもなかなか獲物を見つけることはできないが、
それをフォローするために、プレイヤーは一定時間ごとに獲物の現在地を知ることができる。
ただしこの情報も「ついさっきここら辺にいた」としか表示されず、情報も古くなっていくので、
常に獲物の次の移動先(強力な凶器が落ちている可能性が高い場所など)
を予測して動き続けなければならない。

獲物がいるであろう位置にも何人かの乗客が固まっていることが多く、
獲物に関しては名前しか知らないので、会話をして名前を聞き出していかなければならない。
そして会話をした相手が獲物だったからといって挙動不審な様子(相手の方を見まくる、
バレバレなストーキングをする)を見せると、物凄く警戒されて下手すると返り討ちに遭う。
よって会話をした後も、さも関係ない人間だったかのように振舞って相手を油断させ、
獲物が人気のない場所へ移動したときに襲う必要がある。
ここはプレイヤーの暗殺センスが問われるようでとても面白い。

実際には獲物を追い詰めたはいいが小便がしたくなって見失ってしまったり、
話しかけた相手が実は自分を狙うハンターでそのまま殺されてしまうということがよくある。
難しいのは常に獲物を追いつつも生理的欲求を満たし、ハンターの追跡を振り切ることである。
695名無しさんの野望:2010/07/27(火) 13:29:27 ID:bnbONNkT
696名無しさんの野望:2010/07/27(火) 16:14:17 ID:o1gMwLXc
ヤック!
  ∧_∧ ID:bnbONNkT
 ( ´∀`) ↓
 (  つ つ@ ....| ̄ ̄ ̄ ̄|
  人 ヽノ | ̄ ̄|.     |
 (__(__). |__|____|
   

    ∧_∧
   ( ´∀`)    ピッピッ
   (  つ 二つ| ̄ ̄ ̄ ̄|
    >  > >ε=||.     | ゴウウウウン
   (_)_)ε=.||____|
        バタン
697名無しさんの野望:2010/07/29(木) 16:09:31 ID:4qDxmM1m
アパートプレイしたいが、解説しているサイトが
軒並み閉鎖していて涙目w
698名無しさんの野望:2010/07/29(木) 19:26:00 ID:7KGIQNbF
え、国内の潰れていいホモサイトはともかく
大元のingeたんとこは閉鎖してないだろ
699名無しさんの野望:2010/07/29(木) 19:35:12 ID:/h2rXGvX
潰れていいとか言うなよ
700名無しさんの野望:2010/07/29(木) 19:36:27 ID:lA4dcM6H
オブじゃなくてチュートリアルサイトのことだろ
アーカイブでも見れん…
701名無しさんの野望:2010/07/29(木) 19:45:01 ID:fv4N/aMH
ホモが嫌いな女子はいません
702名無しさんの野望:2010/07/29(木) 20:02:22 ID:4qDxmM1m
>>700
そう。アパートプレイ用オブはDLできたんだけど…
今は辞書片手に英語を翻訳しながら使い方を模索中だ
703名無しさんの野望:2010/07/29(木) 20:09:39 ID:9nAikwXY
アパートオブは、海外のチュートリアル訳してみてもよくわからなかったから適当に使ってる。
まだよくわからない部分も多い(きっとそのよくわからないのが使えればもっと便利なんだろうと
思う)けど、基本的な部分はあまり難しい事無いからあれこれ試行錯誤繰り返せばそれなりに
アパートプレイできるよ。最初から自由自在完璧に使いこなそうと思わなければいい。

国内で解説していたサイトがあった頃に読んで使用法理解してる人がどこかにまとめてくれたら、
試行錯誤する時間をアパート建設に充てられるだろうからいいだろうなぁとは思うけどね。
じゃあお前がわかってたらまとめ作ったかと言われたら「面倒」だから、ぜいたくは言わずに
自分で試行錯誤。
704名無しさんの野望:2010/07/30(金) 23:37:33 ID:rKX+br3p
リクエストしたいものがある時どうしてる?
惚れた職人様にしてみようか迷ってるんだけど・・・
705名無しさんの野望:2010/07/30(金) 23:43:03 ID:99R+DM5O
たいていの人は恐れ多くてリクエストなんかできないんだろうな
まあどうせ無理ならダメもとでストレートに頼んでみるってのもいるんだろうけど
作成者の性格にもよるんだろうなー

「リクエストこたえてくれてありがとうございます^^次はこんなの頼みます!」とか調子のるやつもでてきそうだ
706名無しさんの野望:2010/07/31(土) 00:07:02 ID:zk9lcvCH
>704
リクエスト受け付けてるならいんじゃね?
受け付けてないなら迷惑なだけだからやめろ
707名無しさんの野望:2010/07/31(土) 00:14:04 ID:1O2qqm+S
>>704
その職人さんが「リク受け付けます」と公言しているのならしてみてもいいかも 
でも自分からはしたことがないな、それこそ恐れ多くて

DLさせていただいたサイトさんには必ずお礼コメを残すようにしているんだけど
その際に以前DLさせていただいたオブの感想とか、今回のオブはこんな
シチュエーションで使ってみたいと思っている、みたいなことを書き添えている
プレイの傾向が似ている職人さんだと、コメントがオブ制作のヒントに
なることもあるみたい 
次の新作が「まさに欲しかったオブ」だったりしたことも結構あったよ
708名無しさんの野望:2010/07/31(土) 14:20:17 ID:B1WOBMG3
>704 いろいろ欲しくなって、結局自分で作るようになったよ。自分は絵しか変えられないんだけど。
もし誰かに頼んでみたい時は確認するかなぁ。リクエスト受け付けてますか?って聞いてみると思う。
そういう時、こちらはサイト見てどんなの作ってる方かは知ってるけど、相手はさっぱりこちらのこと知らないわけだから
緊張しちゃうよねー
709名無しさんの野望:2010/07/31(土) 17:05:55 ID:IK64AgFN
自作できるスキルがないから細かい事はわからんけれど
スキンやオブジェ1個作るのだって何時間も掛かるんでしょ?
見ず知らずの他人からいきなりリクエスト受け付けてませんか?って
募集もしてないのに問い合わせが来たら嫌じゃないのかな?
その人の性格にもよるだろうけど、そういう類いの問い合わせだけでも
嫌だと感じる人もいるかもしれないよ
書いてない場合は問い合わせもしない方がいいと思うけど
710名無しさんの野望:2010/07/31(土) 17:30:04 ID:tSRLmsS5
つか、リク受け付けてるサイトなんてあるのか?
見た事ないんだが
711名無しさんの野望:2010/07/31(土) 17:41:12 ID:NBZHu6+w
受け付けて「た」サイトならたくさんある

・クレクレがひどすぎてうんざりした
・時間がない、興味が薄れて消化しきれなくなった

たいていこのパターンで受け付けなくなってたな
712名無しさんの野望:2010/07/31(土) 19:28:40 ID:B1WOBMG3
>709 手紙とかいわゆるファンレターの書き方なんかはとりあえずここで話すまでも無いかなと思ってたよ
シムピサイトが少なくなってきて、いろいろ心配なのはわかるよ。いろんな人が見てるしね、ここ。

いきなりリクエスト受け付けてるかだけ聞いたら、あまりにいきなりすぎるけど、
もちろんどんな気持ちで聞こうと思ったのかあらかじめ示すことは重要だと思うし、
まずどのように運営されてるサイトかでも、どうしようかかわるよね、というような気持ちで>708を書いたよ。
もしリクエストしたい気持ちを持ったらみんなどうする?って質問で、想像する相手はさまざますぎるとおもうし
713名無しさんの野望:2010/08/01(日) 12:16:48 ID:5cc0kQgb
すばらしい職人さんの作品を頂くことはあっても、リクエストなんて発想がないわ
厨房同士の馴れ合いでなくて、初見同士ならどんだけ図々しい発想なんだろ
「俺のお眼鏡にかなうレベルだから、おい、これ作れよ俺だけの為に」ってことだろ
714名無しさんの野望:2010/08/01(日) 15:01:52 ID:I94u/ARQ
そこまで飛躍しなくてもwと突っ込みたくなるが・・・
言わんとすることはわからんでもない。

>>704
俺もリクエストなんて発想はないねw
有れば頂き、無ければ作る。作れなきゃもっと探して、どこかで諦める。
悪い事は言わない。リクエストなんてやめておけ。
惚れた職人様相手なら尚の事だ。
715名無しさんの野望:2010/08/01(日) 15:38:43 ID:Bo0xbPy0
704です
リクエストはしません。職人様に嫌な思いはさせてはいけないね心によく命じときます
一度聞いてみたかった話題だったので色々な意見が聞けて参考になりました。どうもありがとう
716名無しさんの野望:2010/08/02(月) 00:26:24 ID:UfFpeLxa
ここで呟いたら誰かが作ってくれんかな
フィーリングが合えば作ってくれるかも
俺は今やる気しないけど
717名無しさんの野望:2010/08/02(月) 00:38:43 ID:KVRJbruF
マターリあぷろだ掲示板に書き込みできないのでここに書きます。

生活型ヘルパー、非常に細かい指示ができるのと、夜な夜な他人のベッドで堂々と眠りこける様が面白いので、
ありがたく使わせていただいてるんですが、
ユーザーオブジェクトの「鑑賞する」コマンドのあるラグ(Rens○mさんのガラスタイルとか)にしょっちゅう吸引されて、
ラグの情報表示ウィンドウが何度もでちゃうのがちょっとかなり不便です……。

生活ヘルパーは普通のシムのフリーウィルと行動範囲が違うみたいです。
少なくとも、私の環境ではそうだったというだけなのですが、一応報告だけしときます。

制作者さん、この場での書き込みどうも失礼しましたm(_ _)m
718名無しさんの野望:2010/08/02(月) 03:05:19 ID:m7T5pXI6
>717 >1のリンクのとこに方法書いてあるよ。
719名無しさんの野望:2010/08/02(月) 16:54:30 ID:4l6th+ns
更新してもサーチageしないサイトさんが増えたなあ
720名無しさんの野望:2010/08/02(月) 19:17:44 ID:UZm50jZQ
今までほとんどの更新が拍手画像変えただのしょぼい糞ageばっかだったから良い傾向
721名無しさんの野望:2010/08/02(月) 20:15:00 ID:MaDHcXoJ
そういうageがある度に晒してたから、age=悪って意識が根付いてしまったんじゃないだろうか
722名無しさんの野望:2010/08/02(月) 20:38:05 ID:jpvDauxY
単に個人発信の流れがあるからじゃない?
ツイッターで更新したよとか当たり前だし
サーチやフォーラムっていう、大きなコミュニティに出向いて宣伝って最近はちょっと弱い
受け手も好きな情報を集めやすくなったと思うよ
723名無しさんの野望:2010/08/05(木) 14:07:20 ID:Lah5QCJd
>>722
まだツイッターは少ないかな
でもブログはほとんどの人がやってるからな
RSS購読でいちいちブログ覗きに行かなくても更新されればわかるし
そういうのを活用してる人が増えたんだろうな
724名無しさんの野望:2010/08/05(木) 19:38:49 ID:cakhLZqO
ブクマした携帯でしかチェックしてなかったんで新着見落としてた…

>>717
メールでもいいのよ。
確認してないので多分だけどReadStoryうんたらって
ダイアログ出るやつかな。ちと家帰ったら調べてみます。
あとは向こうで宜しくお願いします。
725名無しさんの野望:2010/08/07(土) 13:26:36 ID:cWNUDxVZ
>>717
作者さんに感謝しつつ
不具合ある部分は自力で修正したらどうかな?

自分はBNJのサーボも改造して使ってるよ。
個人利用の範囲内ならどんどん改造したらいいじゃん。

自分もヘルパー何体か作ったが
社交面やフリーウィルで遊ばせる機能がうまくいかないなぁ。
もうちょい慰安型ロボにしたいんだが。
726名無しさんの野望:2010/08/07(土) 13:30:58 ID:cWNUDxVZ
ちなみに、ヘルパーの仕事内容によって服装チェンジ設定にしてるんだが
庭仕事だと1マス水やるごとに「完了」と認識されて一瞬、平服に戻るので
チカッ、チカッと服装がチラついて困るわ。
まだ水やりが残っている間は平服チェンジが起こらないように指定したいんだが
回避記述がうまくいかない。

試行錯誤だな。
727名無しさんの野望:2010/08/07(土) 13:33:14 ID:cWNUDxVZ
水遣りに関してだけど、近場から順番に水遣りするパッチはないのかな?
広大な敷地内を、バラバラに水遣りしにいくから、
造園しまくっていると、手入れが夜中じゅうかかっているんだよな。

水遣り不要パッチじゃ味気ないし。
728名無しさんの野望:2010/08/07(土) 15:33:53 ID:q31pn3MG
>>717ですが、マターリ Upload掲示板のほうに投稿できました!
アドバイスのレスをくれた方々、ありがとうございます!
気付くのが遅くなって申し訳ありませんでしたm(_ _)m
729名無しさんの野望:2010/08/08(日) 16:04:12 ID:1hMZMJ6F
>>725-727
改造スレでやれって言われそうなんで一ヶ所一回だけ
通常服判定の前に
Find Best Object for Function (gardening)
あとsage忘れてる
730名無しさんの野望:2010/08/10(火) 05:06:54 ID:b6bsBVuL
いまどきsage強制なんて腐スレじゃあるまいし
731名無しさんの野望:2010/08/10(火) 11:17:03 ID:SqMmSI+4
sageはスレルールじゃないしな
732名無しさんの野望:2010/08/11(水) 00:28:33 ID:mSAC6Z5c
あ、いや、強制なんて強い意味で書いたつもりじゃなかったんだ
誤解させてスマン
733名無しさんの野望:2010/08/13(金) 19:35:40 ID:Sr7gSaAz
1年ぶりにやりたくなってインストールした
配布サイト減っちゃったけどまだ残ってるところもあって嬉しい
734sage:2010/08/15(日) 05:16:37 ID:3rmSN/es
来週辺りに完全版3を買うから
シム(?)を配布してるところをいろいろ探してるんだが
唯一見つからないのがMGS。 スネークを探してるんだけど見つからない
配布してるサイトがあったら教えてほしい。
735名無しさんの野望:2010/08/15(日) 06:00:58 ID:NaehSwwq
736名無しさんの野望:2010/08/15(日) 06:05:16 ID:K6Bywuk6
>>734
オブやスキン探してる時は>>1のシムパーソンデータ倶楽部で尋ねよう
配布サイトと言えども個人のサイトが多いから、2ちゃんで聞くのは職人さんに気遣ってタブーとされているよ
737名無しさんの野望:2010/08/15(日) 14:00:40 ID:Tdsr0nDc
それ以前に完全版3の入手が難しそー
738名無しさんの野望:2010/08/15(日) 18:13:49 ID:cAcUpKyr
amazon見たら中古で15,000円前後しててワロタ
739名無しさんの野望:2010/08/15(日) 23:40:16 ID:8wOB8Mj0
一つづつ買ってた人間からしたらフーンって感じ
740名無しさんの野望:2010/08/17(火) 01:45:03 ID:oC7G1yX+
確かに、最初からばら買いしていたユーザーは相当な金額かかってるもんねー
まぁ、その分長く楽しめて素敵オブにもたくさん出会えてるという事で
741名無しさんの野望:2010/08/17(火) 07:59:48 ID:WSj6i7bG
一時期amazonで新品4,000円台にまで下がってた完全版3が、今や中古で15,000円か。
まぁ新品4,000円台で在庫ありだった頃に、中古価格が5,000円台〜だったはずだから
amazonで見る中古価格が市場価格とは限らないが、それにしたって。
742名無しさんの野望:2010/08/20(金) 00:51:57 ID:A4miCzmR
夏っぽい壁紙を作ろうとしたらもうすぐ秋だった。
743名無しさんの野望:2010/08/20(金) 04:19:33 ID:920i1k0X
もう生産終了してるからこのまま新参増えずに過疎ってしまうのかね…
744名無しさんの野望:2010/08/20(金) 04:22:25 ID:920i1k0X
板更新してなくてスレが止まってるように見えてるだけだった\(^o^)/
745名無しさんの野望:2010/08/22(日) 00:03:46 ID:tmZdRTOS
実際、止まってる
746名無しさんの野望:2010/08/22(日) 03:48:01 ID:ipBOJcgk
今更ながら最近ようやく完全版をゲト
念願の店作りが楽しすぎる

ところでダウンタウンのバーとかで、
座ってから飲み物注文すると
連れに対するコマンドが色々(アピールするとかセクシーなうなりとか)出てくるのに一つとして実行できない…
実行すると椅子から立って何もなかったかのようになってしまう。

椅子座りながらいちゃつけるのは普通のベンチとかレストランだけなの?バーではいちゃつけないの?
747名無しさんの野望:2010/08/22(日) 23:47:18 ID:r+eoqJa4
立った状態でバーのカウンターに注文するとか。
748名無しさんの野望:2010/08/24(火) 10:55:25 ID:OVb7wgFh
TheSims米国公式サイトにアクセスすると、
TheSims3サイトヘ繋がっちゃうけど、
TheSims米国公式サイトはどこへ?
閉鎖されてしまったのかな?ペプシマシーンDLしたいんだけど…
749名無しさんの野望:2010/08/24(火) 18:37:14 ID:2fhSvpFd
>>748
マジで!?
750名無しさんの野望:2010/08/24(火) 19:09:48 ID:YEuTo4Nb
>>748
ええええええええええ
まだ全部ダウンロードしてないよ(;ω;)
751名無しさんの野望:2010/08/24(火) 19:25:54 ID:VAwiNz0m
アーカイブから行けるけどログイン出来るかはわからない
752名無しさんの野望:2010/08/25(水) 02:45:02 ID:kg9IEHW6
必要無くてもDLしとけばよかった…
753名無しさんの野望:2010/08/26(木) 15:32:57 ID:TxfuYWu0
おれも.....orz
754名無しさんの野望:2010/08/26(木) 17:36:08 ID:O7000sj0
ペプシマソにもう会えないなんて…
755名無しさんの野望:2010/08/26(木) 20:05:36 ID:Z4yMRnHy
公式の配布物って二次配布とか規約的にどうなんだろうか
756名無しさんの野望:2010/08/26(木) 20:17:16 ID:y47CClSa
変なこと考えんなよ
757名無しさんの野望:2010/08/26(木) 23:19:21 ID:lU008Ggk
サイガイフィズの画像変更でなんとかならぬのか
758名無しさんの野望:2010/08/26(木) 23:22:48 ID:0vpgrAQa
>>757
なるけどならない
Far開いて見れば分るけどチョイチョイ違う
759名無しさんの野望:2010/08/26(木) 23:48:03 ID:lU008Ggk
>758 使ったときのシムの行動がちがかったりするのかな。ペプシのほうは入れたことなくて。
760名無しさんの野望:2010/08/27(金) 14:37:30 ID:aqglZ2eA
今までDLしてないのならこれからも必要ないよ
761名無しさんの野望:2010/08/27(金) 14:53:49 ID:P6M9G8bf
良かった、俺のペプシは無事なんだな
762名無しさんの野望:2010/08/27(金) 16:28:54 ID:70fSGh+c
近所の中古ソフト屋で完全版が9800円で売ってた。
迷いに迷って買わなかった。翌日やっぱり買おうと思って行ってみたら売り切れてた。
何が言いたいかというと、ダウンロード販売してほしいなということ
763名無しさんの野望:2010/08/27(金) 16:47:37 ID:R/rCfh7z
個人サイトもだいぶ閉鎖してるとこが多い。
C&Cがなくなっていてショック。
思えば今必要無くても後々のこと考えてDLしとけばよかった。
764名無しさんの野望:2010/08/27(金) 17:10:13 ID:P4YPn0HB
C&Cならシェアしてるところあるじゃない
765名無しさんの野望:2010/08/27(金) 20:33:51 ID:YWHVc/bg
>763
C&Cまだあるよ
サーチから行けるじゃん
766名無しさんの野望:2010/08/28(土) 02:39:39 ID:3OAGS94Z
サーチから行けた。
良かった♪
765ありがとう。
767名無しさんの野望:2010/08/29(日) 12:32:17 ID:afLsIjat
今から手に入れる云々じゃなくて、楽しむための話としてペプシとサイガイフィズでシムの挙動が違うのか教えてもらえないかい
768名無しさんの野望:2010/08/29(日) 13:20:43 ID:afLsIjat
ぐぐったら解説してるとこあった。ペプシのほうはまれに昔の自動販売機っぽいことになるのね
769名無しさんの野望:2010/08/29(日) 13:27:09 ID:4bD78HuE
Sims(シムピ)の公式サイト消滅
日本版も時間の問題かもしれない・・・

ファンサイト閉鎖は慣れてしまったけど結構キツイな
770名無しさんの野望:2010/08/29(日) 13:49:49 ID:U/rtJclv
久しぶりにユーザーオブ一切使わない生活したら面白い
ただ貧乏すぎて壁とかコンクリートむき出し
家具も一番安いのしか買えないw

そんな中で両親祖父母と孫という設定でがんばって暮らしてたら
いつの間にかおじいちゃんと孫の女子高生が恋人になってた…
父親と娘は仲悪いしじいちゃんばあちゃんも仲悪いし
やけにリアルなだけに微妙な気もちになった
771名無しさんの野望:2010/08/29(日) 13:54:43 ID:PFSgH5SF
米公式が無くなったと聞き米の市場を調べたら
新品15ドル前後でわんさか出てきた
そりゃあ公式の売れなくなるわな
772名無しさんの野望:2010/08/29(日) 14:01:30 ID:0qZY5F5A
アメリカ版を日本語化とかできないのかな
もしできたら完全版3難民も減るのに
773名無しさんの野望:2010/08/29(日) 14:10:47 ID:4bD78HuE
出来るよ
でも輸入&レジストリ弄ってまで欲しい人は稀だと思うなあ
シムピは名作ゲームだけど最新のシムズ3が売れないとEAも困るよね
774名無しさんの野望:2010/08/29(日) 14:14:16 ID:0qZY5F5A
>>773
できるのか
でも初心者にはハードル高いな
EA的には3を売りたいんだろうというのはわかるけど
公式消すとは思わなかったよ
775名無しさんの野望:2010/08/29(日) 15:44:22 ID:afLsIjat
ある限り保守しないとだものね
自分もいきなりな気がして驚いたけど、ゲームの公式サイトにしてはとても長もちだったんじゃないかと思う
776名無しさんの野望:2010/08/29(日) 22:05:14 ID:NBTy02S1
シムピ仕様互換の完全新作とか作ればEA大儲け出来ると思うんだけど…
公式閉鎖っすか

シムピとそれ以降じゃ別物のゲームなんだよな・・・リアルな世界は間に合ってるんだ・・・
777名無しさんの野望:2010/08/29(日) 22:32:58 ID:O7AifkGB
1,2,3全部やってるけど確かに別ゲーだよね
特に1はウィルが関わってるから一番魅力あるゲームだと思う
778名無しさんの野望:2010/08/29(日) 22:41:59 ID:0qZY5F5A
幸か不幸か日本公式はまだ生きてるから保存するなら今のうちだな
他の国に比べたら一番仕事しねーと言われた日本公式が残るとは…
しかしなんで日本公式にはペプシマシーン無いんだろうな
779名無しさんの野望:2010/08/29(日) 22:45:59 ID:bbA2U6xl
1の魅力は特別だ
プチサンプルやジオラマみたいなミニチュアの箱庭で遊んでいるような味わいがたまらん
780名無しさんの野望:2010/08/29(日) 23:59:45 ID:sE+CVtYw
>>778
仕事しねーから残ってるとか嫌なことを言ってみる
781名無しさんの野望:2010/08/30(月) 01:18:54 ID:m9JaS2s+
スクールバスが来なくなるパッチ入れると仕事に行ったシムが瞬間移動して家に戻ってくる。
これってデフォの使用なのかこっちの完全版1なのが原因なのかどっちですか?
782名無しさんの野望:2010/08/30(月) 09:15:07 ID:rl7m9uio
元々完全版3前提で作成したパッチじゃなかったっけ?
うちでは普通に出勤して、仕事して帰ってくるけど。(完全版3)
783名無しさんの野望:2010/08/30(月) 15:47:28 ID:JSBCbVXy
デフォの家全部壊したの後悔してる
あの微妙でどう見ても住みにくい家の造りが自分じゃできない
トイレとか絶対詰まるだろっていうあの狭さの発想がない
784名無しさんの野望:2010/08/30(月) 17:25:34 ID:m9JaS2s+
>>782
やはりそうなんですか。残念です。
785名無しさんの野望:2010/08/30(月) 22:20:49 ID:8W31umL2
>>783
同じ後悔をしたことがあるよー。
その後再インスコしてデフォデータを全部バックアップしたw
786名無しさんの野望:2010/08/30(月) 22:28:56 ID:iUod+69r
室内でロケット花火打ち上げて火災起こすのが趣味な自分は
間違ってもデータ保存しないようにしている
787名無しさんの野望:2010/08/31(火) 07:01:25 ID:AfdjJy+5
どっかデフォの家配布してるところなかったっけ?
788名無しさんの野望:2010/08/31(火) 18:03:16 ID:m3BhjOXI
789名無しさんの野望:2010/08/31(火) 20:01:43 ID:fTvWiXSw
英語版シムピープルを買いたいと思うんですが、お勧めの店を教えていただけないでしょうか。
日本の輸入代行業者は軒並み品切れ状態みたいで…
790名無しさんの野望:2010/09/04(土) 19:24:55 ID:CA//Q3nh
tes
791名無しさんの野望:2010/09/06(月) 21:44:11 ID:NPa63kiz
>>788
全くもってがっがりだ
また新しいポスター作らなきゃならんのか・・・
792名無しさんの野望:2010/09/06(月) 23:16:45 ID:8INy6LGa
パーティーを開いたら
タウニーばっかりやってきて肝心のご近所さんが来ない
以前はご近所さんがたくさんやって来ててタウニーは少数だったのに…
バケーションデータセットを入れたこととなにか関連があるのだろうか
793名無しさんの野望:2010/09/07(火) 10:06:19 ID:PtQ2/A0R
先日海外のショップで注文していたコンプリートコレクションがとうとう我が家にやってきます。
DSトモダチコレクションが気に入ったなら、と友人に勧められてシム未経験ですが購入しました。
取説も英語なんでサイトを巡りながらちょっとずつ楽しんでいきたいな、と思います
794名無しさんの野望:2010/09/07(火) 21:24:22 ID:/EI7kXmk
取り敢えずおめ!

ただ・・・少々高くてもオクで日本語版の完全版3せしめた方が良かったんじゃないかと少し心配する
願わくば心配が杞憂に終わり、めくるめくシムピワールドを堪能できますように・・・
そしてゆくゆくはオブ探しに夢中になりその頭上のクリスタルを真紅に染めるのだw
795名無しさんの野望:2010/09/08(水) 00:21:49 ID:RjyEg86S
はあ?
796名無しさんの野望:2010/09/08(水) 01:09:50 ID:YKg8jRyl
英語版の安さは異常
円高だと税関費用の方が高いね
797名無しさんの野望:2010/09/08(水) 01:33:19 ID:YTW6M2rO
Elisims使えば日本語にできるよ
ちなみに俺は日本語版を英語にしてる
そうじゃないとちゃんとコマンドが出なかったり説明に何も書かれていなかったりするから
798名無しさんの野望:2010/09/08(水) 03:16:59 ID:U3ZxdVCS
でもあの変な日本語を堪能できないのはつまらないな。
コマンドや説明は自分でいじれば済む事だし。
まぁどちらを取るかは好き好きだが。
799名無しさんの野望:2010/09/08(水) 20:04:48 ID:+BlsvBqc
よくわからんが英語版はCD9枚じゃなくてDVDに一枚だっけ?
ちょっといいなあ・・・インストールが楽そうだ
800名無しさんの野望:2010/09/08(水) 20:07:26 ID:Dbj5EFUH
枚数多いせいで再インストールする気が起こらなくてどんどんヤバイ環境になっていくんだよなあ
どうしようもないバグが起こるまでほったらかし
801名無しさんの野望:2010/09/14(火) 23:23:31 ID:EfIzHKuk
802名無しさんの野望:2010/09/16(木) 23:22:16 ID:V2xqiD1j
まさかマックのカートが朝11時までは
エッグマフィンしかオーダー出来ないとは思わなかった
芸が細かくてちょっと感動
803名無しさんの野望:2010/09/18(土) 09:38:43 ID:bgo6S1zx
な、なんだってー
何年もプレイしてるのにどんどん知らんことが出てくるなあ
804名無しさんの野望:2010/09/19(日) 16:55:57 ID:qBJZSRBa
先代PCでブルースクリーン&フリーズ頻発。
泣く泣く新しいwin7でシムズ2やることにした。

さよならシムピ…さよならみんな…
805名無しさんの野望:2010/09/19(日) 23:21:39 ID:g6MdupTl
Win7(64bit)でもシムピ絶賛稼働中だけどなぁ…(シムズ3も平行プレイ中)
806名無しさんの野望:2010/09/23(木) 05:10:19 ID:4FA+JqS3
シムピは昆虫の観察に似ていて別格

シムズ2はシムズ3が出てからやらなくなった
807名無しさんの野望:2010/09/23(木) 12:34:37 ID:H+zczPF+
自分もsims3始めてからsims2やらなくなった
2の方が美麗スキン楽しめるけど3の方がプレイが楽しい
シムピはやっぱ別格。変わらず飽きずおもしろい。
808名無しさんの野望:2010/09/23(木) 12:47:46 ID:mAPdQdlV
シムピしかやってない俺は休日や豊富なフリーウィルとTeenカテゴリが羨ましい
809名無しさんの野望:2010/09/24(金) 16:50:50 ID:hMazVzCA
馴染みのがっかり姉さんを見かけたんだが、引退したんじゃなかったのか
810名無しさんの野望:2010/09/25(土) 03:59:27 ID:dcWWILxy
シムピ1のP&Gなんですが、質問よろしいでしょうか。
ペットをこちらの事情で手放したいのですが何か方法はあるでしょうか。
初めてペットを買ったはいいものの、社交の世話が出来ない状態です。
ペットをもう1匹買えば2匹で遊んでくれるかなと思ったのですが、全然遊んでおらず社交ゲージが真っ赤…。
家主のほうは仕事と昇進のための交友関係のためペットと遊んでやる暇がなく、
予定の行動を指定しておいてもペットに妨害されて出来ないことも多々…。
ペットには申し訳ないのですが手放す方法は何かないでしょうか?
811名無しさんの野望:2010/09/25(土) 08:35:45 ID:rE3BoWwv
ほっとけばそのうち家出するけど
ペット二匹買ってたら普通は遊ぶんだけどねえ
他にも世話したりエサやるだけでも上がるよ

仕事と昇進での交友関係も大事だけどそれに囚われすぎず
マイペースでやったほうがいいんじゃない?
あんまりせかせか上げても、最高レベルに昇進したら
自動的に違う仕事の底辺からまたスタートだし
812名無しさんの野望:2010/09/25(土) 09:15:41 ID:qmSgAlNT
飼い主の勝手っぷりがなんかリアルだ…
813名無しさんの野望:2010/09/25(土) 10:50:42 ID:Y678m2fS
面倒見切れない、飼い切れないから、とか妙にリアルでイヤンな感じだね
犬と猫だとあまり遊んでくれないからそのせいでは
814名無しさんの野望:2010/09/25(土) 13:10:23 ID:Ml9pglLC
gookabeezスタッフさんに繋がらない・・・閉鎖?移転?
815名無しさんの野望:2010/09/25(土) 13:14:59 ID:dfa3+NWN
相当前に閉鎖
816名無しさんの野望:2010/09/25(土) 13:20:17 ID:Ml9pglLC
あらら・・・ありがとorz
817名無しさんの野望:2010/09/25(土) 21:43:30 ID:1mpmGdQi
以前から仕事の階級がひとつ下がってしまう現象に悩まされていて
半日かけてやっと原因を見つけてやったぜ、スクールバスがこなくなるパッチがいけなかったらしい。
ういー疲れたー
818名無しさんの野望:2010/09/26(日) 00:02:22 ID:tJt9ALeM
>>810です。
レスありがとうございます。
やっぱりどこかに里親に出すとかは出来ないのですね・・・。
P&Gをいれてやり始めてもう3年たちますが、ペットを今まで飼ったことがなかったのと
今までマイペースすぎて最高レベルに昇進したことがなかったので今回頑張っていました。
ペットと存分に遊ぶのはまた別の機会にすることにします。

すごくリアルで身勝手な質問をしてしまい申し訳ありませんでした。
リアルの飼い犬は昨年13歳で天寿を全うしましたのでご安心ください。
819名無しさんの野望:2010/09/26(日) 00:42:33 ID:euium3Xa
いや、誰もマジに受け取ってないだろう
820名無しさんの野望:2010/09/26(日) 15:48:13 ID:sxCaFR9w
>>818
もう遅いかもだけど、チートで一時的に避難させて
昇進して落ち着いたら復活させれば?
あとは配布先は忘れてたけど、確か海外サイトで
ペット同士で勝手に仲良くなるオブ入れるとか
超有名国内サイトの肖像画シリーズのペット担当
(マシューさんだったかな?)お借りしてくるとか

正攻法じゃなければ、いろいろ方法あるかなと

ペットに絡まれそうになったら、速攻コマンド中止で回避出来ると思う
821名無しさんの野望:2010/09/26(日) 18:00:50 ID:MR+zuWSq
真っ先に思いついた解決法がペット殺害だった自分が情けない
822名無しさんの野望:2010/09/26(日) 19:49:01 ID:2h2sh7ZO
>>821
大丈夫
もともと説明書とかHPのTipsに、気に入らない人は消しましょうとか、溺れ死にさせましょう
みたいな事をさらっと書いてるゲームだし無問題
823名無しさんの野望:2010/09/26(日) 19:54:53 ID:rOpC72Mn
気に入らないペットとは書いてない
824名無しさんの野望:2010/09/26(日) 20:03:12 ID:tNlvdOp7
ペットは人間化すれば
825名無しさんの野望:2010/09/27(月) 00:19:42 ID:NqzodW5S
子どもとペットの追いかけっこが可愛くてしょうがない
家に子どもがいれば勝手に鬼ごっこしてくれるから楽しい
826名無しさんの野望:2010/09/27(月) 00:57:18 ID:Ted3Rrs9
大人1人、子供1人、ペット1匹でプレイ中
子供とペットの鬼ごっこは可愛くて和むんだけど、参加出来ない大人寂しい…(´・ω・`)
827名無しさんの野望:2010/09/27(月) 13:49:41 ID:FLe45pME
ハックオブを使って一時的に「見た目は大人、頭脳は子供」になれば寂しくないよ
828名無しさんの野望:2010/09/27(月) 16:08:27 ID:8w7/EZ2F
初代完全版って需要あるんかね?
829名無しさんの野望:2010/09/27(月) 16:43:19 ID:/tISFTni
初代完全版+ペトガのみの人はいるみたい
830名無しさんの野望:2010/09/27(月) 17:58:28 ID:8w7/EZ2F
掃除してたら完全版だけ出て来たんだよ
拡張パックは全部上げちゃったからもう無いが…
831名無しさんの野望:2010/09/27(月) 18:26:57 ID:AodYjDYu
オクかなんかで出してみたら?
自分は最初は完全版1から入ったし
832名無しさんの野望:2010/09/28(火) 11:17:23 ID:foXNGI35
日本語サイトでエロベッドやチェアなど置いているところないのかな・・
海外の見てもさっぱりわからん
833名無しさんの野望:2010/09/28(火) 11:23:15 ID:0ScXJCGB
がんばって探せ
834名無しさんの野望:2010/09/28(火) 11:35:31 ID:sywc/h2k
絶対18歳以上じゃないだろw
835名無しさんの野望:2010/09/28(火) 11:51:58 ID:QsjzFEbx
けいおんのスキン配布してるところありますか?
836名無しさんの野望:2010/09/28(火) 11:56:40 ID:foXNGI35
海外サイト行ってみてるけど、わかんねぇ・・・
837名無しさんの野望:2010/09/28(火) 12:56:19 ID:pGPFGDb6
>832>836 >2
デフォのベッドの話ならおk
838名無しさんの野望:2010/09/28(火) 13:50:31 ID:3PIsBEhx
完全に詰んでしまったので質問させてください

Vista(UAC無効化済/常駐ソフトオフ済)でシムピ完全版3をインスコしてプレイ
すると「シムピのCD-ROMを入れてゲームを再起動してくれ」とのメッセージが出るけどROMは入れてある
仕方がないので一度アンインスコして、もう一度インスコするが二度目もダメでアンインスコ
さらに仕方がないので拡張無しの完全版のみをインスコしようとしたら
「シムピが既にC:\Prgram Files\Maxis\SimPeople\Sims.exeにインストールされております」と出てきて、以前のシムピを消してからやってくれと言われました

でもアンインストールの項目をクリックするとインストール作業が始まって上記のメッセージが出て
フォルダを消そうとしても6000個くらいのファイル削除の時点で強制的に振り出しに戻される

昔はうまくいったからドライブに問題があるのかと思ってるんだけど、これはもうリカバリでしか復活できないのだろうか…
839名無しさんの野望:2010/09/28(火) 13:52:41 ID:Lv4lLryz
レジストリ消してみるとか
840名無しさんの野望:2010/09/28(火) 13:54:21 ID:Lv4lLryz
あ、そういやインスコ失敗する時用の完全削除ツールがあるはずだ
拡張パックの CD\Eraser\SimEraser.exe
841名無しさんの野望:2010/09/28(火) 13:55:35 ID:Lv4lLryz
↑使うのはアンインストール後な
842名無しさんの野望:2010/09/28(火) 14:01:57 ID:3PIsBEhx
>>839
返答トンクス!
SimEraserをマジカルドリームのROMで使って、それでもダメだったから全拡張CDで最新から古いものへと順にSimEraserをやってみたんだけど、やっぱりダメだったよ

リカバリディスク紛失という最大のミスをしてしまっててリカバリできないから、何とかしたいんだけど本当に手詰まりになってしまった
843名無しさんの野望:2010/09/28(火) 14:33:15 ID:Lv4lLryz
レジストリ情報は全部消えてるのか?
844名無しさんの野望:2010/09/28(火) 14:42:11 ID:3PIsBEhx
>>843
SimEraserでってことかな?
SimEraserでは「正常に削除されました」とメッセージが全ROMで出てきた

違う方法で判断するやり方は知らないから、もしそういった方法なら未確認
845名無しさんの野望:2010/09/28(火) 14:56:09 ID:UrAnst7R
オブジェクト作成の The Sims Transmogrifterで
絵画のやつを探してるんだけど名前がわからん
poster とか art とかやってるんだけどまったくでない・・ 分かる人教えてェ
846名無しさんの野望:2010/09/28(火) 15:11:42 ID:0ScXJCGB
paintは?
847名無しさんの野望:2010/09/28(火) 15:13:16 ID:OX1yqLyX
>>844
直接レジストリを削除する方法がある
そのやりかたを載せているサイトもあるから探してみてくれ

>>845
絵画系オブは「painting」にあると思う
そこになければひとつずつ探すしかない
848名無しさんの野望:2010/09/28(火) 15:14:06 ID:UrAnst7R
>>846
おおー、それだ!
その言葉が思いつかなかった・・こんな身近にあるのに
ありがとう、これで充実する
849名無しさんの野望:2010/09/28(火) 18:45:25 ID:H4zwihGY
837>ラブラブソファーは見つけたんだ
850名無しさんの野望:2010/09/28(火) 19:14:24 ID:xqaXY9jO
誰か人外キャラの大人版スキンのサイト知ってる人いませんか?
しむふぇさんのトロとかポンデライオンみたいなのの大人版が欲しいのです。
851名無しさんの野望:2010/09/28(火) 19:22:58 ID:Lv4lLryz
ガチャピンとかナマハゲとかどっかで見たな
852名無しさんの野望:2010/09/28(火) 21:21:17 ID:i+EUKt9W
うん、あるよね

>>850 ガチャピン、ムック、スノーマン、アイルー、なまはげ、怪獣、ロボット
ここじゃ名前を出せないけど、潜ってるサイトじゃないから
サーチで国内のスキン配布サイトを片っ端から当たって行けば結構見つかると思う
(BBSでの紹介はNGってサイトさんもあるから、パソンでは尋ねないほうがいい)

海外のサイトでも人外スキンは割と見かけるけど、どっちかって言うと怖いのが多いw
853名無しさんの野望:2010/09/28(火) 21:21:32 ID:3CMaEEvE
なんでサーチのスキン配布のサイトを歩き回ってみようとか思わないのん
854名無しさんの野望:2010/09/28(火) 21:29:39 ID:Lv4lLryz
>>850
もしや、しむふぇのポンデや兎を持ってるならちょこっとくれまいか…
855名無しさんの野望:2010/09/28(火) 21:31:42 ID:3CMaEEvE
二次配布禁止
856名無しさんの野望:2010/09/28(火) 21:36:41 ID:0ScXJCGB
なぜここ2,3日で突然厨が増えたのか
二次配布禁止なんて誰でも知ってることだろ
857名無しさんの野望:2010/09/28(火) 21:43:44 ID:7726WVQx
しむふぇさの所でDLできるよ
858名無しさんの野望:2010/09/28(火) 21:50:24 ID:Lv4lLryz
二次配布禁止は作者によるじゃないか…
べつに無理にうpれと言ってるわけじゃないよ…
859名無しさんの野望:2010/09/28(火) 22:24:00 ID:sywc/h2k
はいはいワロスワロス
860名無しさんの野望:2010/09/28(火) 22:45:24 ID:3CMaEEvE
ポンデの人はID:Lv4lLryzみたいなのが嫌で閉鎖したんだよ
861名無しさんの野望:2010/09/28(火) 22:58:25 ID:iNQFtM/k
他所で話題にするのは本人が嫌がってんだから
名前出すの止めなよ…
862名無しさんの野望:2010/09/29(水) 01:09:39 ID:YOiy3MHz
くれ>うpれとは言ってない
863名無しさんの野望:2010/09/29(水) 02:37:36 ID:Yvgea8oC
なんだその屁理屈
864名無しさんの野望:2010/09/29(水) 07:30:21 ID:B11+5euH
>>862
>>858
>べつに無理にうpれと言ってるわけじゃないよ…

思いっきり言ってるじゃねーか
しねばいいのに
865名無しさんの野望:2010/09/29(水) 22:28:39 ID:gXfkpbyp
トマトとインゲンの違いって種の値段だけですか?
866名無しさんの野望:2010/09/29(水) 23:53:53 ID:v75zCX2Y
料理する分には同じかな。売ってみたことないなあ
867名無しさんの野望:2010/09/30(木) 06:07:22 ID:cDU1JuV7
インゲンのが成長速かったような気がする……ウロ覚えでスマン
 
人参のウサギによる窃盗率にうんざりして、もう人参植えてないw
868名無しさんの野望:2010/09/30(木) 10:39:56 ID:XvXw7IHC
携帯からすみません。

ここを見て、ずっと放置してたシムピをまたやり始めました。
今まではデフォのオブジェやスキンだけで満足してました。が、あちこちサイトを回って見てるうちに自作したくて仕方なくなったので、今頃になってから勉強始めました。
このスレがなければ今もシムピ放置していたと思います。新しい世界を教えてくれてありがとうございました。
869名無しさんの野望:2010/09/30(木) 16:13:57 ID:O+pTLsxb
それはよかった
シムピ熱って復活するよな
自分も今更自作やハックにはまりまくってるよ
870名無しさんの野望:2010/10/01(金) 00:07:30 ID:ROu/4xnx
>>810
本人みてないかもしれんが
自分はテレポーターでモティマを呼び出して放置しておく
するとペットと遊んでくれる
ペットシッターモティマw

お腹減って帰らないようにメシかオヤツをテーブルに置いて置くと
ペットと遊んでメシ食ってクソして勝手にTV見てペットと遊んで・・・

帰宅してスキルアップして食事作ってモティマも一緒に食って夜になってサヨナラ
自分よりモティマとの友好値が高いペットw

871名無しさんの野望:2010/10/03(日) 07:08:30 ID:vR7O0RUK
久々にシムピ始めて、トラモグを落として再インスコしようとしたのですが

落とせるサイトがトラモグ公式死亡
TSRのトラモグ欄のダウソのファイル消滅中
SimProgramsのsims1の項目のprogramsが見当たらない

俺の可愛い可愛いトラモグちゃんはどこにいっちゃったんですか
あんまり構ってあげられなかったから拗ねて隠れちゃったのでしょうか
最近寒くなってきたから早く見つけて暖かいお家に入れてあげたいので
誰か見かけた人は教えて下さい
872名無しさんの野望:2010/10/03(日) 10:01:00 ID:NvlWAU+J
待ってりゃ移転するみたいだが?
873名無しさんの野望:2010/10/03(日) 11:50:02 ID:2Sqx7gZy
TSRにもあるが

Sim Programsからはシムピツールのページ無くなってるね…
874名無しさんの野望:2010/10/03(日) 12:32:17 ID:vR7O0RUK
TSRには一応トラモグの欄はあるけどダウンロード出来なくなってるみたいで
コメント欄を自動翻訳で見た限り8月中旬あたりから落とせなくなってるっぽい

simprogtamsもツールのページがsims3はあるのに
シムピは見当たらなくておかしいなとか思ってたらなくなってるとかショッキング

パソンの過去ログもあさってみたけどsimprogtams池しか書かれてないしで
872の移転ってのが気になる、早くトラモグちゃんとモグモグしたいお
875名無しさんの野望:2010/10/03(日) 12:58:43 ID:2Sqx7gZy
トラモグサイトの文読んでみ
サバ移転中だからあとで来いって書いてある
876名無しさんの野望:2010/10/03(日) 13:25:37 ID:vR7O0RUK
トラモグちゃんが実家のお引越しが終わってまた養子に来てくれたら
数日間シャットダウンしないで暖めたお家に迎えて
久しぶりに一緒にモグモグしていっぱい俺とのクローン産んでもらえるね

英語力のある875△、873もおまえらありがとう ちゅっちゅ
877名無しさんの野望:2010/10/03(日) 13:59:14 ID:YyV1zrTe
873も875もまさかちゅっちゅされるとは思ってなかっただろうな
878名無しさんの野望:2010/10/03(日) 14:03:19 ID:2Sqx7gZy
しかもどっちも俺だし
翻訳サイト使っただけだし
879名無しさんの野望:2010/10/03(日) 14:13:55 ID:YyV1zrTe
ほんとだw
よかったねw
880名無しさんの野望:2010/10/03(日) 14:17:26 ID:U/b4Qpr6
>>878
今頃くんかくんかもされてるぞ
よかったな
881名無しさんの野望:2010/10/04(月) 00:30:48 ID:HU1nK+Yj
久々に覗いてみたらまだスレあったことに感動した。
デフォオブでまったりプレイしてみたいなー。

ところでいつも不思議に思ってたんだけど、
なんでギュンターさんちにはオバケ出ないの?
882876:2010/10/04(月) 04:02:10 ID:hlNXf63z
873とレス番間違えて872にお礼するの忘れてた
872ちゃん875ばかりに構っててごめんね
ちゅっちゅちゅっちゅくんかくんか

そろそろうざがられるのでシムピの中に帰ります
みんなシムピープルのこと忘れても思い出してね
883名無しさんの野望:2010/10/04(月) 08:34:27 ID:mdFx5Wbd
なんかほのぼのプレイするの好きだけど
ときおりいじめてやりたくなる、なんかそんな感じ
884名無しさんの野望:2010/10/05(火) 08:17:52 ID:CmmCudtc
あなたはソフトSですね
885名無しさんの野望:2010/10/05(火) 11:59:55 ID:1kgRops2
デフォスキンのシムはたまにいじめるな
886名無しさんの野望:2010/10/05(火) 15:43:38 ID:SLvWsqiF
タウニーの嫁もらったら友人26人という医者だった。
どうりでタカビーで落ちにくい女だと・・・
それが引き金であっという間に昇進、豪邸暮らし。
反面、友好を保つため毎日誰かを呼ぶハメに。
そのうち同居人が増え始め、パーティー中に子が産まれ、
近所中でぶっちぎりな金持ち、でもカオスな一家に。
887名無しさんの野望:2010/10/05(火) 16:38:09 ID:AE9N0GLV
↓↓(無料)モバゲーに登録すると、全部の携帯エロ動画が見れるようになるサイト
http://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/updir/data/index.html
888名無しさんの野望:2010/10/06(水) 01:20:16 ID:WNb1E42b
>>886
ワロタ
そういえば「タウニーと結婚」ってやったことないな……
4年遊んでてもまだやってないこと出てくるもんだな
ちょっとプレイしてくる
889名無しさんの野望:2010/10/06(水) 02:58:20 ID:1R7fM9Qw
猫のいる家に鳥かご(中の鳥無し)置いたらペチペチ叩いて遊びだした。
かわいい〜猫かわいい〜wとジタバタしてる。
食虫植物も見てると面白い。
あれ、餌やらないでいると枯れるんだ…。勝手にハエとか食べてるみたいだから、世話いらずなのかと思ってた。

何だかリアルでも食虫植物ほしくなってきた…。
けどリアルではあんなに簡単に虫出ないしな…。シムで満足しておこう。
890名無しさんの野望:2010/10/06(水) 03:01:51 ID:48Qdo6Gp
俺ハエ食うやつ飼ってたけどグロいよ

>>886
シムピって人間関係が一番めんどくさいあたりリアルだよな
891名無しさんの野望:2010/10/06(水) 12:51:25 ID:O06R7NsU
あの食虫植物ってハエ退治の効果あるのかな・・・
バクンって食べてるみたいだけどあまりハエが減るような感じがしない
892名無しさんの野望:2010/10/06(水) 13:13:08 ID:48Qdo6Gp
過去ログにシンクから発生したハエしか食わないってあったけど真偽はどうなんだ?
893名無しさんの野望:2010/10/06(水) 19:10:22 ID:1R7fM9Qw
>>890
リアルの食虫植物はグロいのか…。早まらなくてよかった。ありがとう。

シンクの蝿しか食べないって、グルメな食虫植物だな…。
しばらく猫トイレの隣に置いてみよう。
894名無しさんの野望:2010/10/08(金) 09:48:51 ID:Q12u0V5G
タウニーは結婚しないとスキルとか全然わからないのでクジ引きみたいなもんだけど
当たりを引いたら事態は急展開。おすすめ。

底辺代表のヒック家。
エルデンがタウニーの嫁をもらったら警察署長だった。
嫁の友達のおかげでママ大出世、チョコバー王に。
毎日派手な格好で通勤してる。今度から林家パー子と呼ぼう。
エルデンはなんとか医者になれたが、手術着が変態っぽい。
迎えの車が赤いスポーツで家に全然合わねえw
嫁だけが普段から赤いスーツで異様にオサレ、出勤もダークスーツでカッコいい、
でも犬には冷淡だし連中も寄ってこない。ヒック家で一人だけ激しく浮いてて
暇さえあれば読書。
エルデンもスキル上げなきゃ昇進できないんだけど友好をキープするのに精一杯。
そのうちモティマーが遊びに来てなにやら嫁と気が合ってる・・・
波乱の予感w

犬にも嫁をと思ったが定員オーバーになりそうなのでメスを1匹だけ増やしたら
余計騒がしくなった。あんま意味なかったかな。
エルデンとママって仲あんまよくないね。食事中はやたらママだけがしゃべってる。
帰宅のときは犬だけがやたらと騒がしいし。
嫁が来なけりゃまるで犬だらけのベイツモーテル。
895名無しさんの野望:2010/10/08(金) 10:17:29 ID:Q12u0V5G
>>888
一日おきにスキル上げとダウンタウンでナンパを繰り返してたら
タウニーが仲間をゾロゾロ連れて遊びにくるようになる。
気をつけないとタウニー仲間=同居人らしいから
退屈するとすぐ内輪もめや嫉妬をしはじめる。
嫁はそのうちの一人で、ダウンタウンでは機嫌いいのに
家に来ても長居しないしすぐ退屈するし結構大変だった。
いったん嫁をもらうと遊びに来るタウニーを同居に引き込みやすい。

>>890
自分より職業ランクが低いとすぐ退屈するところ、リアル。
後で気づいたけどダウンタウンで買った下着つけてると
デフォのままの相手になびかなくなる。
896名無しさんの野望:2010/10/08(金) 10:34:36 ID:vib9LVGX
うちのエルデンはブリーダーという名のヒキニートだ
897名無しさんの野望:2010/10/08(金) 16:05:27 ID:Q12u0V5G
>>896
ジニアもブリーダーだけどなんか哀愁漂ってる
ギュンターは大学にいるよりブリーダーに転職したほうがいいと思った
898名無しさんの野望:2010/10/09(土) 01:56:49 ID:rKt0Xubx
>>894
めちゃ面白いw
シムピ歴3年程度だけど、未だにデフォ家族+タウニープレイってやった事ない
そうか……そんなに面白いのか……
899名無しさんの野望:2010/10/09(土) 08:42:39 ID:ThGlQ0/S
働くより家でノーム作るほうが儲けられる
900名無しさんの野望:2010/10/09(土) 10:59:21 ID:DVGrlzn2
ペットって寿命になるとごはん食べなくなって餓死するよね。
なんとか止める方法ないのかなー
901名無しさんの野望:2010/10/09(土) 12:17:52 ID:JrnX/oHZ
ペットに寿命あったことすら知らなかった
902名無しさんの野望:2010/10/09(土) 12:37:44 ID:hT/J5VKy
俺も
903名無しさんの野望:2010/10/09(土) 13:19:09 ID:DVGrlzn2
やりこみ要素のひとつであるペットコンテストとかのためにまったり育てたいのに
寿命がボトルネックになってだめぽ
904名無しさんの野望:2010/10/09(土) 18:01:08 ID:eR9sV75e
寿命なんてあるの?どのくらいなんだ
905名無しさんの野望:2010/10/09(土) 18:40:00 ID:QRbzZ3u5
マジかよ、こまめに餌やってたら死なないのかと
906名無しさんの野望:2010/10/09(土) 19:00:01 ID:Qa7no6Hx
シム人には寿命無くてペットにはあるのか
うちのペットは食べなくなったら食器買い換えるけど
907名無しさんの野望:2010/10/09(土) 20:25:07 ID:ObSoEsld
一度猫家で階段に詰まってなったことがあるが、
ペットは社交が足りなくなるとエサ食べなくなるっぽいよ。
908名無しさんの野望:2010/10/10(日) 13:03:26 ID:kxFqwnQt
アパートプレイ色々調べてみたけど
いざ部屋を分けても、特定のオブじゃないと
他の部屋のシムは使いたがるみたいで
ユーザーオブジェクトには効かないみたいだね
この辺もっと制限できたらなあ…

デフォルトで入ってる男女専用ドアでさえ
ムライが何度も掃除しようとウロウロする始末w
909名無しさんの野望:2010/10/10(日) 16:59:17 ID:wkAbhb2C
>>900
チートで消して復活させた時に、空腹でも一切飯食わなくなって焦った事がある
でもユーザーオブで全回復させたら普通に食い始めた
チートを使っていないなら的外れな話だが、もし当てはまるなら試してみてくれ

>>907
社交が足りないと飯食わなくなるのか…知らなかった
人間もチートで消して復活させた直後に指示を出すとJ鬱でそんな気分じゃないとか言うし
うちのペットの場合、復活後も気分が下がったままだったのかもしれない
910名無しさんの野望:2010/10/10(日) 23:25:40 ID:QDXLuSYc
アパートプレイの日本語解説がなくなって久しいけれど
復活したら需要あるのかね?
個人的にはSSOWの簡単英語解説で十分だと思ってるが
911名無しさんの野望:2010/10/10(日) 23:39:47 ID:XL2Vh45i
>>910
需要は俺にある
でもシムピ1人口も減ってるしな…
912名無しさんの野望:2010/10/11(月) 00:14:39 ID:7z+2/Jpg
>>910
俺にも需要ある!
913名無しさんの野望:2010/10/11(月) 05:42:38 ID:jpXeuCOR
おれだって
914名無しさんの野望:2010/10/11(月) 11:06:34 ID:7sRpRZdp
910だけど
そうか、必要最低限のでいいなら作ってみようかなと908を見て思ったんだ
時間できたら今週末にでも作ってみるw
できたらここに乗せてみますわ
915名無しさんの野望:2010/10/11(月) 12:58:53 ID:fIAeZaFn
使いこなせていない気がするので日本語解説あると嬉しい。楽しみにしてる。

>>908
よく使う&吸引力あるオブにはアパート用判定つけてる。
simlogicalのaptパッチ持ってないか?
なくてもアパート用オブやドアから"Allowed to use?"コピーして自分で作る事もできると思うが
でもって"BHAV"やら"OBJf"やらちょちょいといじるだけ。
アパート以外でも普通に使えるしいいよ。

多分その辺も910が解説してくれようとしているんだろう。ありがたやありがたや
916名無しさんの野望:2010/10/11(月) 22:51:53 ID:7sRpRZdp
910です

週末に作るつもりだったんだけど……今日の予定がなくなったんで作ってみましたw
http://apartplay.nomaki.jp/index.html
超初心者向け&かなりのざっくり解説だけどないよりはマシ……かな?
画像がちと重いかもしれない
間違いやリンクミスや改善の指摘待ってますー
917名無しさんの野望:2010/10/11(月) 23:14:37 ID:APVKsdk0
>>916
複雑そうじゃなくて、何か一つ作ってみたくなるイイ感じ。
面倒そうだったので敬遠していた人(俺)にはいい薬になったw
918名無しさんの野望:2010/10/11(月) 23:24:59 ID:c4Yo5G4R
>>916
乙です
919名無しさんの野望:2010/10/11(月) 23:29:24 ID:DPfpW6WP
>>916
うおおおおお
もう出来たのか!!乙乙!!
920名無しさんの野望:2010/10/11(月) 23:45:46 ID:7z+2/Jpg
>>916
早ぇw
ありがたすぎる
921名無しさんの野望:2010/10/12(火) 02:21:35 ID:kiuYyaeE
>>916
乙!凄くありがたい!!
トークン隠せるの知らなかった!
邪魔だなぁ、と思ってたんだw
922名無しさんの野望:2010/10/12(火) 17:30:05 ID:CotettXw
バケーションで一部屋だけの豪華ホテルを作って高級リゾート気分でシムたちを行かせたら
宿泊者じゃないタウニーたちがぞろぞろ入ってきて勝手にくつろいでるんだがこれって
どうにもならないのか。
923名無しさんの野望:2010/10/12(火) 17:41:27 ID:PEexC6E0
VacationController使えば
924名無しさんの野望:2010/10/12(火) 18:27:17 ID:wEXxSsv5
>>910=916です
役に立てたようでよかった
メールしてくれた人もありがとう!
>>915の言うアパートパッチもそのうち解説したいです
難しいことはわかんないから「ちょいちょいといじるだけ」の部分を説明するのは無理だけどw
そのうちシムピのサイト作りたいなと思ってたんで良いきっかけになりました
925名無しさんの野望:2010/10/12(火) 22:14:55 ID:Fz7Cz8Oh
あれはこういう説明にしてみたら、とかって感じならこのスレでも協力できるんじゃないかな。
てか出来る範囲ならするよ。
なんにせよ乙乙
926名無しさんの野望:2010/10/12(火) 23:22:17 ID:wEXxSsv5
とりあえずサーチに登録申請してみた
協力助かるよ!
チュートリアル作成は初めてなのでわかりにくい所とかどんどん指摘してください
アパートハックの更新ができたときだけスレに名前出すね
ではしばらく名無しに戻ります
927名無しさんの野望:2010/10/13(水) 01:51:37 ID:7EcoMaFI
楽しみにしてるよん
928名無しさんの野望:2010/10/13(水) 22:55:58 ID:8/l/9pzr
カミ
929名無しさんの野望:2010/10/14(木) 13:54:02 ID:vvALXwoT
イフペンシルってどこで貰えますか?
ぐぐったんだけどリンク切ればかりで見つかりません…
930名無しさんの野望:2010/10/14(木) 14:10:10 ID:rP8uXzMw
931名無しさんの野望:2010/10/14(木) 22:52:56 ID:vvALXwoT
それがないんですよ!シムプログラムさんのシムズ1のところを見たんですけど。
3のプログラムしかありませんでした…
932名無しさんの野望:2010/10/15(金) 00:29:43 ID:erhG7zxn
>>931
っ[TSR]
今確認してきた。DLできたよ
933名無しさんの野望:2010/10/15(金) 00:48:26 ID:FCHLtzF9
あれっ!昔そこはリンク切れたときいていたので試していませんでした
復活したんですか!?浦島ですみません…
ありがとうございました!ちゃんと保存しておくようにします…
934名無しさんの野望:2010/10/15(金) 01:46:17 ID:VmE5aTJ5
さっそくアパートプレイしてるけど面白いな
共有地区で必死で社交度を上げてるシムたちがかわいい
935名無しさんの野望:2010/10/15(金) 17:00:46 ID:XyhVz0lq
自分は日本のサイトで配布されてる「社交が上がるテレビ」使ってるわ
一人暮らしのアパートの中でテレビに向かって話しかけるシム
親近感パネェ
936名無しさんの野望:2010/10/15(金) 20:51:11 ID:UJBVeuJ5
>>935
泣けてきた
937名無しさんの野望:2010/10/16(土) 00:54:20 ID:T8feLdqD
どうも>>910=>>916=>>924=>>926です
ハックオブのチュートリアルができたので報告を。
変なとこあったら遠慮せず突っ込んでください
メール等ありがとう!嬉しいです
ではではスレで名前を出すのは最後にしたいと思います。みなさん良いシムライフを
938名無しさんの野望:2010/10/16(土) 01:09:57 ID:lTUvqExv
>>937
乙乙!!
今後の更新予定にドア作りのことも書いてるが…
そんなに頑張って大丈夫か?
ありがたすぎて眩暈がするぜ、サンクス
939名無しさんの野望:2010/10/16(土) 01:19:52 ID:Vnt/DqU/
>>937
判りやすく説明するの上手いね
940名無しさんの野望:2010/10/16(土) 02:49:08 ID:Yh4ZGw1h
待ってた者だが超乙!
すげえ自分でもできそうな気がしてきた!
一番わかりやすい気がするよ
つかポケモンBWやってるだろWWW
941名無しさんの野望:2010/10/16(土) 11:45:51 ID:a2IvIpb8
シムパーソンで質問したんだけど回答がなかったのでこちらへ。

大きな家を作りたいと思ったのですがLOT自体の大きさを自由に変更する事は可能なのでしょうか。
家の作成画面に入り、チートコードで「LOT_SIZE#」を入れてみたのですが「No Such Cheat」とエラーが出てしまいます。
「MAP_EDIT」を使ってもLOTを大きくする事は出来ませんでした。

既存のLOTを大きくする方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。
942名無しさんの野望:2010/10/16(土) 11:54:31 ID:qGUHWWdw
じゃ、あっちのスレッドは削除しなきゃね。
マルチポストになるから。
943名無しさんの野望:2010/10/16(土) 12:14:53 ID:Yh4ZGw1h
できんよ
というかそのチートはどこから?2とかかな?
パソンで回答つかない=調べれば簡単に答えがわかるだろって可能性高いよ
つか自分もそれでスルーした一人
944名無しさんの野望:2010/10/17(日) 01:41:34 ID:2OqE4WLU
>>937
おつおつ!
参考にさせてもらいました
週末遊ぶぞ
945名無しさんの野望:2010/10/17(日) 04:46:42 ID:B19nHxen
ほんと910はわかりやすく書くの上手いね。感動した。

ドアが終わったらシンクの設定もあった方がいいかも?
しばらくいじってないからすっかり忘れてるけど確かシンクって一手間必要というか
OBJf辺りも見なきゃならなかったような?違ったっけ?バスルームに鍵つける事多そうだし
ってそういう話はスレじゃなくメールにした方がいいのかな。
946名無しさんの野望:2010/10/17(日) 09:58:29 ID:+kVgMjnG
>>916
今知った超乙!
トークン消せて凄く嬉しいw
947名無しさんの野望:2010/10/17(日) 11:49:53 ID:+55tlz12
オブの置き過ぎ?で画面表示が崩れてきた。
操作はできるし再起動かければ一応直るけど、何かの拍子で何度もなるから
根本から直すには置いてあるオブ削除するしかないんだろうなあ・・・
でもこだわりあって配置したものばかりだから勿体無い。
948名無しさんの野望:2010/10/17(日) 11:56:53 ID:YvCdP8h9
最後と言いましたが1回だけ
>>916のサイトを作った>>910です
>>945
スレは見てるのでここに書くのも大丈夫です。ありがとう
後ほど追加しときます
ただスレにはアパートプレイに興味ない人もいるだろうと思うので、スレ的にはメールがいいかも
949名無しさんの野望:2010/10/17(日) 11:58:49 ID:rsFmf6uS
>>947
機能設定でグラフィック設定いじったり調節してみたら?
フォルダ内の写真減らすとか
950名無しさんの野望:2010/10/17(日) 15:31:26 ID:wwQJKOZu
>>949
ありがとう
スクショ溜まってたから処分して
試しにオプションいじってみたけど変わらないみたい
この手の症状はある日突然起きたり治ったりするから
もう少し粘ってみるわ
951名無しさんの野望:2010/10/17(日) 16:01:57 ID:ObkZg90e
>>950
多分同じ現象になったことがあるよー。
別の家族画面に移ったら、直前までプレイしてた家の画像が残ってたりした。
カーソルで画面撫でたら、違う画像が現れたりして。
使っていないオブやスキンも減らしたけど、結局データのバックアップを取った後に
作りすぎた家族を減らした。
952名無しさんの野望:2010/10/18(月) 03:48:18 ID:IblcEHOq
>948
その通り、もう『絶対』出てくんな
まとめサイト作ってもこれだけしかレスがつかない意味を考えろよ
953名無しさんの野望:2010/10/18(月) 03:53:23 ID:IblcEHOq
ksgg
954名無しさんの野望:2010/10/18(月) 05:35:15 ID:lpD2NRy0
>>948
超乙!

家から各街へ移動するたびに、写真の番号(?)がリセットされて
上書きされるようになってしまった
以前はこんなことなかった気がするんだけどなぁ
そのつどPhotoAlbum移動させるのがメンドイし、すぐ忘れてしまう…orz
955名無しさんの野望:2010/10/18(月) 15:00:23 ID:AC+5pTgZ
オブ数やスキン数だけでなく
このオブを購入したら重くなった!ってのもあるよな
売却すると戻る
956名無しさんの野望:2010/10/18(月) 16:59:45 ID:UlRTALnD
出る芽は全て摘む・・・か
957名無しさんの野望:2010/10/18(月) 17:21:14 ID:wK6foSIQ
昔誰かが作ったwikiにまとめるんじゃだめなの?
あそこならコメ欄あるし語りたい奴はそこで語ればいいじゃない
958名無しさんの野望:2010/10/18(月) 19:11:58 ID:AC+5pTgZ
明らかに変な人が文句つけてるだけじゃん
スルーしる
959名無しさんの野望:2010/10/18(月) 19:12:09 ID:mkOP3it3
柵で囲っても水で囲っても畑荒らされるってどう言うことなの…
960名無しさんの野望:2010/10/18(月) 19:14:19 ID:AC+5pTgZ
12秒差W
確か畑自体から湧き出てるんじゃなかったかウサギやら何やらは
パッチを入れてしまえ
961名無しさんの野望:2010/10/18(月) 19:56:56 ID:mkOP3it3
畑自体だと!?
部屋の中に畑スペース作ることを思いついたのに無駄じゃねーかw
パッチ無しで頑張って来たけどいい加減対処すんの疲れたし、そろそろ潮時だな
962名無しさんの野望:2010/10/18(月) 20:17:57 ID:CznHKEJJ
>>958
賞賛しまくっていると叩きを始める奴がいるし、
どちらかと言うとツンデレっぽい気もするw

>>959
畑が古いと大量発生した記憶があるけど(´・ω・`)結局メンドーになってパッチに逃げたけど。
963名無しさんの野望:2010/10/18(月) 21:15:02 ID:/xc8XSmn
ツンデレってそういうもんじゃねーだろ

何も植えてない畑で囲えばいいんじゃなかった?
964名無しさんの野望:2010/10/19(火) 06:16:31 ID:jL/hyXmy
>>963
マジで?いい事聞いた、試してみる
thx
965名無しさんの野望:2010/10/19(火) 17:22:26 ID:/irZ/46T
質問
キャラの外見を変えるためにダミーキャラ作った後、
ダミーのキャラファイルは消去しちゃっておk?
Charactersフォルダに入ってるファイル。
少しでも容量を軽くしておきたいんだ
966名無しさんの野望:2010/10/19(火) 17:29:43 ID:HvFQtA4W
>>965
おk
967名無しさんの野望:2010/10/19(火) 17:50:58 ID:59TDUd9z
>>965
8人世帯を18人世帯やそれ以上にする実験に付随して頻繁に
やったけど、うちの場合は特に問題は発生してない。
968名無しさんの野望:2010/10/20(水) 00:47:18 ID:5iM9Z4yr
>>965です
よかったのか、ありがとう
18人ってすごいなw

そういえばそろそろ次スレだな
969名無しさんの野望:2010/10/20(水) 23:08:26 ID:1MCqS25C
なんかこのスレよすぎて消えるのが名残惜しいな・・・(´・ω・`)
970名無しさんの野望:2010/10/21(木) 12:23:37 ID:+hvw1qoD
テンプレはこのままでいいのかな?
971名無しさんの野望:2010/10/21(木) 12:41:25 ID:AU9ilQGL
simprograms削っていんじゃね
972名無しさんの野望:2010/10/21(木) 20:05:57 ID:+xGz0LO3
米公式サイト消えてます
973名無しさんの野望:2010/10/21(木) 20:14:09 ID:K0YVso9h
テンプレは8までかな
simprogram抜いて米公式の横に(消えました)って書いて
立てちゃっていいかしら
974名無しさんの野望:2010/10/21(木) 21:00:28 ID:MQG4Etkg
>>973
お願いします
975名無しさんの野望:2010/10/21(木) 21:28:05 ID:K0YVso9h
立てたよー
次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1287663098/
変なところがあったらすみません
976名無しさんの野望:2010/10/22(金) 01:12:20 ID:MwhkTPDD
>>975
乙乙!
977名無しさんの野望:2010/10/22(金) 05:01:58 ID:4fCpsaok
>975 おつ!おつ!おつおつおつ
978名無しさんの野望:2010/10/22(金) 12:38:16 ID:Z/O14348
スクールバスや仕事の車が来ないようにするパッチって、もう手に入らないのかな
979名無しさんの野望:2010/10/22(金) 13:14:52 ID:OBXKBNEU
普通にあるだろ
980名無しさんの野望:2010/10/22(金) 14:11:54 ID:Z/O14348
探してもよう見つけんかった・・・仕方ないから自作するわ
981名無しさんの野望:2010/10/22(金) 14:35:35 ID:OBXKBNEU
夏休み満喫とかなんかそんな名前だった
982名無しさんの野望:2010/10/22(金) 14:56:39 ID:hegbzX8k
>>980
まてまて
マターリ掲示板の過去ログ辿れ
983名無しさんの野望:2010/10/22(金) 16:08:04 ID:AjyWKCKh
でもあれ入れてたら仕事で昇進できないけどね
984名無しさんの野望:2010/10/23(土) 00:47:09 ID:X5oLb+2r
ネット上のいろいろなサイトや過去ログを検索して
みたのですが試しても解決しないのですみませんが
質問させて頂きます。

拾ってきたスキンとメッシュをメタセコイアで加工して
skn2mqoで変換し、シムショーのgamedetaの指定のファイルに
それぞれbmpとcmxとsknを入れたのですが、シムショーで確認
してみると、bmpだけが入っていて顔と頭が真逆の位置にずれて
表示されます。減色もペイントでやってみたのですが何も変化
がありませんでした。とあるサイトを参考にして名前を変えたり
もしてみましたが、変化無しです。

過去に同じ質問があったらすみませんが、お教え頂けたら幸いです。
985名無しさんの野望:2010/10/23(土) 00:50:36 ID:jxIJiPy7
また今日も魔法で熱狂的ファンを増殖させる仕事がはじまるお…
986名無しさんの野望:2010/10/23(土) 00:55:43 ID:7Qfq+YX9
顔と頭が真逆想像して吹いた
987名無しさんの野望:2010/10/23(土) 01:09:30 ID:X5oLb+2r
>>986
真逆と言うか顔半分のbmpファイルをそのまま貼り付けた感じというか・・・
顔半分が髪の毛で、顔半分から頭までが顔を引き伸ばした感じみたいに
なってて・・・上手く言えなくてすみません。
988名無しさんの野望:2010/10/23(土) 01:21:40 ID:7Qfq+YX9
使ったこと無いからさっぱり判らんが、UV設定がおかしいんでないの
989名無しさんの野望:2010/10/23(土) 05:05:00 ID:EhkEtX2B
>984頂点増やしたり消したりしたんじゃないかと予想。自分もUV設定しなおさないといけない状態になってるんだと思う。
もしそれだったら、メタセコの使い方の範疇になるかな
細かいことだけど、拾ってきたって形容はしないほうがよりよいよー
990名無しさんの野望:2010/10/23(土) 11:24:46 ID:Yv5YrVrb
>>984
典型的なマッピング間違いだと思う
もう一回無加工のスキンからやり直してみ

埋めがてら
最近客しか使えないオブを量産して店プレイしてる
楽しす
991名無しさんの野望:2010/10/23(土) 11:57:18 ID:a9UW3xhP
>>990
客も使えるじゃなくて客しか使えないなのかw
考えたこともなかったけど面白そうだな
992名無しさんの野望:2010/10/23(土) 13:03:20 ID:Yv5YrVrb
客が満足してくれるようなオブを置くと家族も引きよせられまくるからさw
993名無しさんの野望:2010/10/23(土) 15:09:23 ID:PfjX5QZ3
一種ゲームセンターみたいな感じだなw
994名無しさんの野望:2010/10/24(日) 00:04:32 ID:6Y2ldkq4
うめようぜ!
そういえばクリスマスのオーナメントみたいなオブって下でキスできる仕様なんだな
最近初めて知ったw
ただのデコかと
995名無しさんの野望:2010/10/24(日) 00:26:49 ID:cQfQ2+zK
向こうはそういう風習があるらしい
996名無しさんの野望:2010/10/24(日) 00:32:59 ID:h5HQ1uGG
なんで今時期にクリスマスオブ出してるかの方が疑問だぜw
997名無しさんの野望:2010/10/24(日) 00:34:34 ID:6Y2ldkq4
季節に関係ないプレイができるのがシムピだぜ!
飾ってみたら選択できてびびった
998名無しさんの野望:2010/10/24(日) 00:40:36 ID:h5HQ1uGG
まぁ、良くできたオブを季節の一時だけ、短い期間だけ使うってのも勿体無い気はするね
そいや間もなくハロウィンか
999名無しさんの野望:2010/10/24(日) 00:43:48 ID:6Y2ldkq4
マジックタウン好きだからハロウィンオブは宝だわ
さて79スレ目お疲れさまでした
1000名無しさんの野望:2010/10/24(日) 00:44:36 ID:lzk2oKf/
シムピープルでマターリしようぜ!**Act80**
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1287663098/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。