ダンジョンシージ / Dungeon Siege / -Chapter18-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
ダンジョンシージシリーズの総合スレッドです

公式サイト
http://www.gaspowered.com/ds1
http://www.gaspowered.com/dsloa
http://www.gaspowered.com/ds2
MSの日本語サイト
http://www.microsoft.com/japan/games/dungeonsiege/
http://www.microsoft.com/japan/games/dungeonsiegeloa/
http://www.microsoft.com/japan/games/dungeonsiege2/

関連リンク、過去スレ、使用上の注意などは『ミュールタンの注意書き』を読んでね
ミュールタン(´・ω・`)の注意書き
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/7434/

前スレ
ダンジョンシージ / Dungeon Siege / -Chapter17-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1127486738/
2名無しさんの野望:2005/09/30(金) 11:50:01 ID:wYeEpmNg
3名無しさんの野望:2005/09/30(金) 11:51:12 ID:zSE1lUeN
4名無しさんの野望:2005/09/30(金) 11:52:21 ID:zSE1lUeN
・ウインドウモードで起動したい
起動オプションに「fullscreen=false」を付ける
具体的にはショートカットのリンク先を
"D:\Program Files\Microsoft Games\Dungeon Siege 2\DungeonSiege2.exe" fullscreen=false

・起動時のロゴムービーがウザい
起動オプションに「nointro=true」を付ける、上記のウインドウモードと併用可
具体的にはショートカットのリンク先を
"D:\Program Files\Microsoft Games\Dungeon Siege 2\DungeonSiege2.exe" nointro=true

・買ってきたらパッチを適用しておく
http://www.microsoft.com/japan/games/dungeonsiege2/patch.asp
Gamespyでのセーブデータ消失バグの修正
パッチを適用していてもリンクデッド時などにセーブデータが消える危険がある模様
あと、このパッチは8/16の英語版パッチと同じものなので日本語版特有のバグ消し等はないようだ

・Gamespyに繋がらないよ、コンチクショー
http://garage.gaspowered.com/?q=dsiimulti
ここで使用ポートなどの情報をみて設定する

・マルチプレイ時での挙動
イベントシーンや会話シーンは参加者のうちアクセスした者のみに表示される
(マルチオンリーで進行させたい場合、ストーリーが把握しづらいかも)
イベントシーンはスキップ不能
Gamespyプレイ時もMOD使用可能

・サポート対象外だがwindows2000でも動作可能
・フォントの表示が乱れる問題は付属のreadme参照
5名無しさんの野望:2005/09/30(金) 11:52:43 ID:DiDrLUA5
6名無しさんの野望:2005/09/30(金) 11:53:17 ID:zSE1lUeN
7名無しさんの野望:2005/09/30(金) 11:54:23 ID:BRQZ5fmF
8名無しさんの野望:2005/09/30(金) 11:54:35 ID:zSE1lUeN
ヴァルディスの倒し方(Wikiから引用)

 周りにあるザラモスの目を使い3回攻撃します
 ムービーの後、普通の攻撃でダメージを与える事ができるようになります
 ヴァルディスに深手を負わせると出現する巨大なザラモスの目を
 使って攻撃します
 ※最初はこちらの攻撃を全く受け付けません
 ※巨大なザラモスの目以外で止めを刺す事はできません
9名無しさんの野望:2005/09/30(金) 12:00:46 ID:G/HMOg4I
10名無しさんの野望:2005/09/30(金) 12:02:40 ID:ws9Ma5od
杖以外の武器は魔法に切り替えたらグラフィック上は消えてしまいますが
これって効果は残るのでしょうか?
11名無しさんの野望:2005/09/30(金) 12:02:48 ID:BRQZ5fmF
スレ立て乙
新パッチはファイルを置き換えないで今のファイルの一部を書き換えるタイプっぽくて時間かかったけど
起動してみたら最初、初期装備のアイテムラベルがズラーっと出て重くなってた所でもFPSがそんなに下がらなかった気がした
12名無しさんの野望:2005/09/30(金) 12:02:52 ID:bzp4XIua
スレたて乙
13名無しさんの野望:2005/09/30(金) 12:05:53 ID:G/HMOg4I
パッチあててみたけどあんまり変わった感じはないな
14名無しさんの野望:2005/09/30(金) 12:06:14 ID:2Mu3j8oq
15名無しさんの野望:2005/09/30(金) 12:10:13 ID:G/HMOg4I
アイテム20個落としてみたら全然カクカクしなかった
確かにアイテムラベルで重くなることはないみたいだね
16名無しさんの野望:2005/09/30(金) 12:37:50 ID:o9FrNlQY
パッチ当ててみた。アマンルーのキラキラ度が増した気がする。
17名無しさんの野望:2005/09/30(金) 12:42:55 ID:CgwEDByG
日本語版のパッチきた?
それとも英語版のでもそのまま当てていいの?
18名無しさんの野望:2005/09/30(金) 12:43:37 ID:Lcd+7E07
ワレでもマルチ出来るようになりました。
19名無しさんの野望:2005/09/30(金) 12:46:04 ID:kJZIJPFn
>>17
>>7の日本語だったよ
20名無しさんの野望:2005/09/30(金) 12:51:06 ID:zSE1lUeN
DS2公式には載ってないけどマイクロソフトから正式にリリースされてる日本語版用のパッチ
21名無しさんの野望:2005/09/30(金) 12:51:26 ID:CgwEDByG
>>19
ありがとう
今日帰ったら早速2.2で遊んでみます
TrueTypeFontを使ってるアイテムラベルで遅くなる問題を解決したとかって
Readmeには書いてあったなー
22名無しさんの野望:2005/09/30(金) 12:53:54 ID:ccXZMe2K
デルーとフィナーラの板挟みたまんねー
23名無しさんの野望:2005/09/30(金) 12:57:29 ID:ToyLl+fb
俺は天然人外娘タールとツンデレ幼なじみフィナーラでハアハア
24名無しさんの野望:2005/09/30(金) 12:59:02 ID:zSE1lUeN
さらわれて肩に担がれたとき
じたばたして結局連れ去られるのがタール
迷わず目を突くのがデルー
首をへし折るのがエヴァンジェリーン
ちなみにへし折られるのがヴィクス
25名無しさんの野望:2005/09/30(金) 13:02:29 ID:9YI29zBw
mod入れてたやつは GAMESPYのデーター消えたらしいな
LEVEL3からやり直しらしい・・・・・
26名無しさんの野望:2005/09/30(金) 13:10:57 ID:9YI29zBw
>>21
すごい軽くなったと思う
全体的に動きがスムーズになった
27名無しさんの野望:2005/09/30(金) 13:15:37 ID:qq491lov
???Wizzip入れて解凍したんですが
ゲーム初めてヴァージョン情報見てみたら2.1・・・はて??
今の気持は「あーん〜・・・」orz
28名無しさんの野望:2005/09/30(金) 13:27:58 ID:CqArmHjn
Nocdのexe(いくつか前のスレに出てた)にしてるんだけど新パッチいれてもNocdのままイケるのかな?
29名無しさんの野望:2005/09/30(金) 13:32:32 ID:kJZIJPFn
>>27
解凍しただけで実行してないことない?
30名無しさんの野望:2005/09/30(金) 13:51:20 ID:JCWJT/4y
パッチをあてようとすると、exeファイルをUnzipした後に
うpでーとのための空き容量が足らないと言われますた

HDの全てのパーティションで2.5GB以上の空きがあるんだけどなぜ・・・?
31名無しさんの野望:2005/09/30(金) 14:02:02 ID:D38hxNZ4
なんでだべな
サイズの割りにうpデート時間長かったなぁ
32名無しさんの野望:2005/09/30(金) 14:10:31 ID:3QMQbr3Z
>>31
単なる差分じゃなくてRebuildってことじゃ?
33名無しさんの野望:2005/09/30(金) 14:17:18 ID:3QMQbr3Z
って言ってるそばから完了...勝手に起動しやがった

アイテムのメチャメチャな自動整列といい無茶苦茶な回り込みといい
OSに似てやたら変なところで自動が好きだな(怒
34名無しさんの野望:2005/09/30(金) 14:29:49 ID:1Wx/CaKb
MODで8人パーティーにして自分と荷運びラバ7頭
で進んでおります・・・部族の大移動みたいです・・・
35名無しさんの野望:2005/09/30(金) 14:40:43 ID:mImwvyGE
大移動ワロタ
俺はわんこ*7で攻めるかな
36名無しさんの野望:2005/09/30(金) 14:52:52 ID:v+1gOFph
同じ種類のペット複数仲間にできるの?
37名無しさんの野望:2005/09/30(金) 15:01:39 ID:Io+0GmtS
おなじペットを宿にいれると上書きされて消えるとか聞いたけど
家のラバ男はまだ一度も消えてないわ
38名無しさんの野望:2005/09/30(金) 15:12:34 ID:DiDrLUA5
MODは辞めとこうと思ってたけど8人MOD面白そうだな
傭兵が終わったからやってみようかな
39名無しさんの野望:2005/09/30(金) 15:14:22 ID:ToyLl+fb
もしかして消えると勘違いして実は2ページ目あるの気付いてなかったとかどうよ
40名無しさんの野望:2005/09/30(金) 15:18:05 ID:DiDrLUA5
>>39
やっぱり2ぺーじ目有るんだ
それが怖くてペット飼うの控えてた
41名無しさんの野望:2005/09/30(金) 15:21:09 ID:kJZIJPFn
MODいれて作ったキャラは、
そのMODをはずすとキャラ選択で見えなくなるね。
また、同じMOD構成のゲームにしか入れなくなってる。
42名無しさんの野望:2005/09/30(金) 15:32:42 ID:DwQ6cIXu
>>41
ならないよ
43名無しさんの野望:2005/09/30(金) 15:36:34 ID:kJZIJPFn
Gamespyでパッチ2.2をあてた場合の話しだけど、ならない?
足が速くなるMODをいれてパーティを作成して、
そのMODを外してパーティを作成した場合、
そのMODをいれてる場合は、前者のパーティが見えて後者が見えず、
MODを外した場合、前者のパーティは見えず後者のパーティは見えた。
44前スレ822:2005/09/30(金) 15:55:56 ID:XSXod9j7
前スレ >>835さん
遅い返事ですが確かに途中で終了しました。
再開して一応もといた場所あたりを探して見たけど消えてしまっているのでクエストの処理が元からバグのようです。

今回このクエストは二度目で前回、傭兵レベルのときも途中で中断はしましたがそのときは、救出して隊長に引き合わせて
終了して続きをしました。この場合はポータル付近に中断前に助け出した兵士が待機するようになっていて話しかけてもう一
度隊長に合わせることでクエストを終了させることができました。
今回は助け出した後、隊長に合わせることなく終了したのでそっちのほうのフラグが立たなくなっているようです。
内部の処理、スクリプト?そっち方面はさっぱりなのでどうなっているかわかりませんが、これから始める人は一気に終わらせ
ることをお薦めします。

↑ACT1 サブクエスト「行方不明の兵士」
45名無しさんの野望:2005/09/30(金) 16:04:45 ID:zSE1lUeN
(・3・)アルェーMODスレへの誘導入れてるのに平気でMODの話してるC〜
46名無しさんの野望:2005/09/30(金) 16:16:34 ID:/LF+1Rl5
傭兵クリアしたんだけど
歴史の戦死のエンディングって傭兵から変わったりすんの?
47名無しさんの野望:2005/09/30(金) 16:18:16 ID:GOPnq5Pq
非MOD厨うるさいですよ
48名無しさんの野望:2005/09/30(金) 16:21:56 ID:kJZIJPFn
>>45
気づかなかった
今後は向こうでするよ
49名無しさんの野望:2005/09/30(金) 16:24:56 ID:CSVnMT+t
パッチ当てても2.1のままなんだけど・・・orz

何か間違えてる?

ダウン

開く

unZIP

自動起動

2.1のまま
50名無しさんの野望:2005/09/30(金) 16:28:54 ID:bzp4XIua
>>49
ダウンしているパッチそのものが、、ちがうんジャマイカ。
51名無しさんの野望:2005/09/30(金) 16:29:44 ID:v+1gOFph
>>49
同じ手順で2.0から2.2にうpした俺は問題なかったよ。
52名無しさんの野望:2005/09/30(金) 16:36:10 ID:zSE1lUeN
モルデンの騎手イベントでクリア時の会話がいきなりすっ飛んじまった、何でだ(;´Д`)
5349:2005/09/30(金) 16:48:49 ID:CSVnMT+t
NOCD使ってるのがいけないかも・・・
抜いて試してみるね
54名無しさんの野望:2005/09/30(金) 16:55:08 ID:BRQZ5fmF
        ヽ(・ω・)/   ズコー
   、ハ,,、_ \(.\ ノ
    ̄´´
55名無しさんの野望:2005/09/30(金) 16:59:03 ID:a1/hDipH
2.2にしても文字化けは解消されなかった
まあもう文字化けにはなれたから問題ないけど
56名無しさんの野望:2005/09/30(金) 17:05:27 ID:II2nlXdR
起動おせぇのはなんとかなりやがりませんか
57名無しさんの野望:2005/09/30(金) 17:11:36 ID:a1/hDipH
>>56
シームレスだからじゃない?
シムピープルやってたからこれ位は早い方だと思えてしまう
58名無しさんの野望:2005/09/30(金) 17:13:09 ID:vqA85xOg
2時間くらいやってメモリ使用量534M
Ver2.2
話しまくったりムービー見たりしました。
メモリリークバグ直ってないのかなぁ
それともこれくらいが普通なのかな
5949:2005/09/30(金) 17:24:45 ID:CSVnMT+t
抜いたらいけたー

けどキャラ消えたー

ふっざけんなよ!!!!!!!!!ぼけええぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!

orz
orz
orz
60名無しさんの野望:2005/09/30(金) 17:25:19 ID:a1/hDipH
>>59
MODは自己責任だから・・・
61名無しさんの野望:2005/09/30(金) 17:38:12 ID:yzyMZQbM
>>56
ヒント
起動オプションでメモリチェックはずす
イントロスキップと併用
6249:2005/09/30(金) 17:58:00 ID:CSVnMT+t
と、オモたらMOD入れなおして復活。
早とちりすいません。
もう消えます。
63名無しさんの野望:2005/09/30(金) 18:54:25 ID:qq491lov
>>29
あーん〜・・・
落として解凍してexeを実行すると
ゲーム画面が立ち上がってその時にヴァージョン確認しても2.1・・・orz
助けてあずナイト!!
64名無しさんの野望:2005/09/30(金) 18:54:46 ID:xhgG17oF
シージエディター早く出してくれ。
1のマップ2に移植するから
65名無しさんの野望:2005/09/30(金) 18:57:04 ID:II2nlXdR
>>61
nointroだけだったわ。
相当早くなったよサンクス。
66名無しさんの野望:2005/09/30(金) 19:13:08 ID:S/IenG46
Q.パッチ当てたけどバージョン2.1のまんまやんけ
A.NOCD.exe入れてたやつはオリジナルに戻してからパッチ当てれ。
CD入れるの忘れんな、フォーーーー

Q.キャラが消えたぞゴルァ
A.2.2からMOD入れてセーブ後、MOD外すとキャラ選択で見えなくなる
消えてはないからMOD入れたら入れたままでやれゴルァ

でOK?
67名無しさんの野望:2005/09/30(金) 19:40:31 ID:YDk1CU5t
DS2.2へのアップデートって2.5Gつかいやがんのな
HDの容量足りないのに気づかず延々考え込んでた俺って・・・逝ってくる
68名無しさんの野望:2005/09/30(金) 19:43:32 ID:I3jCUGeJ
>>25
本当ならMSのGJ
69名無しさんの野望:2005/09/30(金) 19:44:54 ID:YDk1CU5t
HDDの容量が足りねぇぞゴルゥアって怒られた場合はこの辺チェックしてみるとよろしいかと
70ブッチャケマン:2005/09/30(金) 19:45:52 ID:Ef3iaJWH
>>62 MOD専用アイテムもったまま MODけしてねか?
たとえば Lv上げのリングもったままMOD消してもその現象おこるぞ
アイテムすてて MODも消せば 尾kなはず うひっ
71名無しさんの野望:2005/09/30(金) 19:47:07 ID:xhgG17oF
MOD入れてセーブしたデータは
MOD外すと使えない仕様になった模様
マルチもMOD入れてると入れないっぽいし
これで嫌MOD厨も安心なのではw
72名無しさんの野望:2005/09/30(金) 19:48:00 ID:itsg6uZ6
パッチで盛り上がっているところ申し訳ない。
エンチャントできる伝説の〜て備兵でも出る?

出るなら材料をとっておいて、
出ないなら至高の〜で作っちゃおうかなぁって思ってる。
73名無しさんの野望:2005/09/30(金) 19:56:54 ID:VmpcQ09S
>>72
伝説のダガーとか初期武器ぐらいなら最後の最後あたりで出た気もする

2.2にしてgamespy行ったら恐ろしく部屋が少なかったのだけど
今回もバージョン違うと部屋が見えなかったりするのか?
74名無しさんの野望:2005/09/30(金) 19:58:25 ID:E5HrFSVO
>>72
俺は指輪やブーツで出た。
なので何個か出るよ。
75名無しさんの野望:2005/09/30(金) 19:59:12 ID:qlX/FsWl
MODの話題はこちらでどうぞ

ダンジョンシージ / Dungeon Siege MODスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1127720104/
76名無しさんの野望:2005/09/30(金) 20:03:16 ID:GOPnq5Pq
日本語版DS2とは、英語版DS2に日本語化MODを入れたもの。

だから、GSでMODをブロックとか、そんな事できるわけないと思ってる。
もともとMODが入っているものをプレイしているのに、別スレ行けとかも妙だと思ってる。
77名無しさんの野望:2005/09/30(金) 20:04:51 ID:E5HrFSVO
>>76
MODの話題はこちらでどうぞ 

ダンジョンシージ / Dungeon Siege MODスレ 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1127720104/ 
78名無しさんの野望:2005/09/30(金) 20:14:54 ID:599p3FAT
>>76
MODとは何かを分かってない脳内理論乙
MODスレにきちんとMODとは何かが説明されてるから勉強してきたら。
79名無しさんの野望:2005/09/30(金) 20:16:56 ID:Uy9NXwr0
これはひどい。
80名無しさんの野望:2005/09/30(金) 20:18:36 ID:02Fr4bRr
まあ釣りでしょ
81名無しさんの野望:2005/09/30(金) 20:24:17 ID:GOPnq5Pq
正直な話、2はまだ買ってない。
1だと通用した事が、2だと通用しないのか?

>>78-80
そこの単発IDさんたち、できれば説明してほしいんだけど。
いやごめん、ぜひ説明して欲しい。私の知識に誤りがあるならば、ただして欲しい。
82名無しさんの野望:2005/09/30(金) 20:27:11 ID:VmpcQ09S
>>81
47 名前:名無しさんの野望 投稿日:2005/09/28(水) 01:15:49 ID:CxIKslv+
>>41
何にも分かって無いなあ・・・
MODってのは、ゲームメーカーでないプレイヤーサイドで
Modify(変更・修正)した非公式ファイルの事なの。

仕組みがどうこうじゃなくて、メーカーじゃない第3者発だからMOD、
メーカーが出すなら拡張パック。分かった?


だそうだ、これ以上論議するならMODスレ推奨
83名無しさんの野望:2005/09/30(金) 20:27:18 ID:zSE1lUeN
なにこのdeja vu
84名無しさんの野望:2005/09/30(金) 20:28:07 ID:DwQ6cIXu
>>75,77
お前らもいい加減ウザイ。
MOD厨もどうかと思うが嫌厨の方が邪魔。
85名無しさんの野望:2005/09/30(金) 20:28:32 ID:UWlT0XJN
>>81
お前の知識は明らかに誤りだが、そのくらい自分で調べろよ。
「MODとは」とかでググりゃすぐ出てくるだろ。
86名無しさんの野望:2005/09/30(金) 20:28:56 ID:rFh6/1dU
刀2本手に入れて文字通りの二刀流にしたらえれーかっこいいな
87名無しさんの野望:2005/09/30(金) 20:29:37 ID:GOPnq5Pq
>>82
ありがとうよ。
「Modify(変更・修正)した」までが私の知識でした。
「非公式ファイル」まで含むとは知らなかった。
それじゃMODスレに行ってきますね。
88名無しさんの野望:2005/09/30(金) 20:30:25 ID:qX+AkCfJ
>>81みたいなのが湧くからMODスレを隔離目的で立てることになった。
そこらへんを理解してただして欲しい。もちろん独力で。
89名無しさんの野望:2005/09/30(金) 20:32:31 ID:VmpcQ09S
>>87
あと、奇才がMODは嫌いって言ってるので
「1で通用したから2でもいいじゃん」って考えは間違い
90名無しさんの野望:2005/09/30(金) 20:34:59 ID:GOPnq5Pq
>>89
>>あと、奇才がMODは嫌いっていってるので

考えが変わったのかな?テイラーの野郎、1の時代には逆のこと言ってたぞ。
「ユーザーにより作成されたMODがネット上にあふれる事を期待する」とかなんとか。
4gamerかGameWathの記事だったと思う。
91名無しさんの野望:2005/09/30(金) 20:36:24 ID:j2EzlWTx
奇才は1のMODで痛い目に遭ったからMOD嫌いになったんだっけ?
92名無しさんの野望:2005/09/30(金) 20:36:41 ID:yzyMZQbM
MOD嫌いは結構だけど
そういうやつに限って追加MAPほしいとか言うんだよね・・・・

要は使わなければいいだけだろ?
ファーストプレイくらいはMODなしでやってみるのが基本だろうけどね

個人的には難易度上げるMODは賛成。
イベントリー拡張もあると便利だね。
93名無しさんの野望:2005/09/30(金) 20:41:11 ID:NHLacxmi
MODじゃなくて公式の拡張パックなら欲しい。
あのストーリーの終わり方なら間違いなく続くんだろうけど。
94名無しさんの野望:2005/09/30(金) 20:41:55 ID:ZPeC1jJx
>>65
nospacecheck=trueをやってもまったく変わらないんだけど、
"C:\DungeonSiege2.exe" nospacecheck=true nointro=true
ショートカットにみたいな感じで指定すればいいんだよね?

ムービーはスキップできてるし、wikiからのコピペだからスペルミスもないだろうしなぁ・・・
95名無しさんの野望:2005/09/30(金) 20:55:42 ID:DkkbeGQR
今回のパッチリリースは早いよ。
1の時はなかなか出なかったから。

これでルール厳守で遊べば、D2超える作品になるよ。

今回は、スキルがあるため特化したキャラが強い。

最古ー
96名無しさんの野望:2005/09/30(金) 20:57:36 ID:Fp8xOZYC
既出もあるだろうが俺の知る限りのTipsかいとく。

左上のキャラウィンドウ
・マウス押しっぱなしで位置変更ができる。隊列が変わるらしい。
・右端をクリックして幅を調整できる。
・魔法アイコンを押しっぱなしで予備魔法に切り替えられる。

マルチプレイ時の右上にあるキャラの顔
・ダブルクリックで自動追尾。

エレベーター
・好戦では乗り損ねることが結構あるが、模倣で乗り損ねたことは無い。

チャント
・手打ちでもOK。デッドのチャントなんかは辞書登録しておけば楽。

Ctrlキー+クリックはとても便利
・所持品ウィンドウ >地面にアイテムを落とす。
・全員アイテム表示ウィンドウ >隊列が後ろの人にアイテムを渡す。
・店 >売る、買う(ポーションの連続購入が楽)
・倉庫 >保管する、取り出す

また思い出したら書きます。
97名無しさんの野望:2005/09/30(金) 20:57:42 ID:miTNeN32
これからも修正パッチをどんどん出して欲しいが・・・
さすがにD2を超えるのは_
98名無しさんの野望:2005/09/30(金) 21:14:19 ID:kJZIJPFn
D2も最初バランスぼろぼろだったし。
今後のパッチや拡張パックに期待しよう。
というか、D2は最初ラグが凄かった。
99名無しさんの野望:2005/09/30(金) 21:21:10 ID:WtZdcii5
そろそろ精鋭Lvでプレイできる楽しいMAPキボンヌ。
100名無しさんの野望:2005/09/30(金) 21:21:28 ID:Cs7D0af2
DIABLO2をD2と略すのはヤメレ
Dungeon Siegeと区別がつかんくなる
101名無しさんの野望:2005/09/30(金) 21:22:15 ID:rFh6/1dU
Dの食卓2と区別がつかなくなる
102名無しさんの野望:2005/09/30(金) 21:24:04 ID:ugumebyb
103名無しさんの野望:2005/09/30(金) 21:26:59 ID:itsg6uZ6
>>73,74
サンクス。
もちっと出るまで粘ってみるよ
104名無しさんの野望:2005/09/30(金) 21:41:46 ID:fFYiqad7
今回のプレイではセット物の中の同じやつが出まくる、嫌がらせかよ
105名無しさんの野望:2005/09/30(金) 21:47:41 ID:Lcd+7E07
>>96
手打ちでもOKって手打ち以外にやりようあったのか!?
106名無しさんの野望:2005/09/30(金) 21:50:55 ID:II2nlXdR
>>105
知識→チャント→選んで朗唱
107名無しさんの野望:2005/09/30(金) 21:56:54 ID:E5HrFSVO
デッドチャントは手打ちだなぁ。
Vox Mortemってもう手が覚えちゃったよ・・・
108名無しさんの野望:2005/09/30(金) 22:03:56 ID:iG2gVi3V
>>105
フフフ。
先週の俺を見ているようだ。
フフフ。
109名無しさんの野望:2005/09/30(金) 22:10:08 ID:zSE1lUeN
使ったチャントはデッドだけ!ハイ!!
(( (`Д´)  (`Д´)
  (/ /)  (| |) ))
  < ̄<   < ̄<

あるある探検隊!
_(Д´) _(Д´)
 ヘ| |\ ヘ| |\
   <    <

あるある探検隊!
`(`Д)_ (`Д)_
/| |ヘ /| |ヘ
  >    >
110名無しさんの野望:2005/09/30(金) 22:33:37 ID:yzyMZQbM
>>109
ミステリアスは?
たまに「エンチャント可能なアイテムでるよ

「伝説の・・・・」もGETできる
(例 戦闘LV51で「伝説のショートソード入手可能)
111名無しさんの野望:2005/09/30(金) 22:46:39 ID:ToyLl+fb
>>110
そして間違えて自爆のほうをクリック・・・
112名無しさんの野望:2005/09/30(金) 22:47:47 ID:gS0vw+UV
>>110
ボケにそんなマジレスするな
俺もデッドのチャントを手に入れるまでに他のつかうだろと思ったんだから
113名無しさんの野望:2005/09/30(金) 23:00:30 ID:jMr7M0Fq
>>34
遅レスだが・・
MOD入れたくないけど、大移動マネテ弓ラバ3でやったら、意外におもろいぞ
弓キャラ育てたくて、傭兵からやりなおしてんだが、LV25からラバ買ったら
ラバもLV25で、柔らかいがそこそこ戦える、、、、、
今まで育てたわんこよか、、つえぇーってどうよ。。。Orz
114名無しさんの野望:2005/09/30(金) 23:02:39 ID:PzzarDjW
チャントって何度も使えるの?
なんか使うと消えそうで、もったいない感じがして使ったことない
115名無しさんの野望:2005/09/30(金) 23:13:22 ID:ToPwE1l4
説明書嫁
て誰かが書きそうだからテンプレにでも追加しておこうか

なんか一人旅するにしても二刀流にすると全然面白くないな
116名無しさんの野望:2005/09/30(金) 23:18:45 ID:h4sZX5Vf
>>113
ラバは育ちきった時のパワー発動が凄いぜ。
8秒間だけだが、ダメージ15000って。。。。

パワー回復装置が近くにあれば、さらに良し。
117名無しさんの野望:2005/09/30(金) 23:19:37 ID:yX5lNn+h
>113
ここはひとつ、わんこ解雇で。
118名無しさんの野望:2005/09/30(金) 23:20:30 ID:yX5lNn+h
>116
ラバのパワーは発動後の次の一撃が激強、じゃなかったっけ。
119名無しさんの野望:2005/09/30(金) 23:23:28 ID:Q3kqK0YU
今日、4000円でダンジョンシージ完全版を手に入れた!
わーい、面白そうだなぁ。これっていきなりマルチにいってもOK?
それとも、シングルでキャラ育ててからマルチにいくの?
120名無しさんの野望:2005/09/30(金) 23:27:30 ID:95qrTeQv
両手剣、盾、自然でシングルしんどかったので、戦闘魔法使いでやってみた。
相方は弓デルー&ラバ&ウルフ。

・・・強すぎる(*´Д`)ハァハァ
つか、弓装備で杉じゃね?
Act2序盤でおりマーチ3つそろってデルー鬼神状態なんですが・・・
使えないのはわんこだけ。

そろそろわんこは汁にするかな。
121名無しさんの野望:2005/09/30(金) 23:36:23 ID:5KwdzYkc
>>119
DS1?
122名無しさんの野望:2005/09/30(金) 23:39:04 ID:jMr7M0Fq
わんこ、、、汁にするには、、愛情わきすぎたーぜぇい;;
しかし、ラバ葉、もっと、くぁわぃかったりする orz
123名無しさんの野望:2005/09/30(金) 23:40:35 ID:Q3kqK0YU
>>121 1です。
124名無しさんの野望:2005/09/30(金) 23:53:05 ID:huIa/vpH
人から聞いた話では
アイスエレメンタルのマンコは冷凍マンコ
うん よし 感じよし 具合よし すべてよし
味よし すげえよし おまえによし 俺によし
125名無しさんの野望:2005/09/30(金) 23:54:47 ID:zSE1lUeN
今切ったばかりの俺の爪はエンチャントに使えますか?
126名無しさんの野望:2005/09/30(金) 23:59:58 ID:VhxxA5Iu
>>124
ファミコンウォーズCMソングの元ネタだっけ?
127名無しさんの野望:2005/10/01(土) 00:06:59 ID:zG0jFgyr
>>126
口から糞を垂れる前と後にsirを付けろ
ってのはウソでハートマン軍曹の力が入った海兵隊の歌。正解。
128名無しさんの野望:2005/10/01(土) 00:11:14 ID:lLoPKnEr
>>125
とりあえず、、、くっとけ
129名無しさんの野望:2005/10/01(土) 00:15:59 ID:UdpSgj4p
>>125
君のつめ遠隔武器にエンチャントしたら「神速」になったよ。
どうもありがとうございました。
できたら残りの爪もください。
130名無しさんの野望:2005/10/01(土) 00:28:38 ID:RYVqNC45
HDD3.8G開けてもパッチはスペース足りんとか言ってくるorz
いったいいくら開ければ満足してくれるのでしょうか
131名無しさんの野望:2005/10/01(土) 00:31:07 ID:lLoPKnEr
>>130
DS1ぬいて、5.4あけたら、とおた;;
HDD増設すっかなぁ、、
132名無しさんの野望:2005/10/01(土) 00:34:57 ID:b71wc2HD
シージ2買ってきたが「Exception Detected!!」とか言って起動しない
スペック満たしてるし休日中に店に文句付けに行くかな(´・ω・`)
133名無しさんの野望:2005/10/01(土) 00:40:53 ID:TgcjXU65
おまえのCDドライブが糞で読み込めないんだよ
ばーか
134名無しさんの野望:2005/10/01(土) 00:41:21 ID:2K98r9TD
グラボのドライバを更新してみるんだ
135名無しさんの野望:2005/10/01(土) 00:43:44 ID:lLoPKnEr
まぁ、スペックみたしてるだけでは、、、、、状況がわからん罠
OSとか具ラボとか、ドライバのバージョンかいてみそ。

エロイ人が答えてくれるかもしれん、、、、、、が

136名無しさんの野望:2005/10/01(土) 00:44:24 ID:lLoPKnEr
先、、、wikiミロと、いいたかった、、、orz
137名無しさんの野望:2005/10/01(土) 00:52:19 ID:Po5x+KmO
ペットだけで旅しようとしても、レベルが上がらないのですね。orz
138名無しさんの野望:2005/10/01(土) 00:59:28 ID:c2SJirNM
なにげにガンいいね。神速だし。
139名無しさんの野望:2005/10/01(土) 01:00:41 ID:b71wc2HD
お前ら優しいな
もう試すだけ試したから後はヨドバシと決闘してくるよ
最後にもう一度再インスコしてみようかな
ディスク4枚組ってのがまた面倒な
140名無しさんの野望:2005/10/01(土) 01:10:14 ID:0wqad6//
店に文句言ってもしょうがないだろ・・・

OSの再インストとかもしたのか?
試すだけ試したと言えるのか?
141名無しさんの野望:2005/10/01(土) 01:11:34 ID:1uiyCF+a

完全なる厨房
142名無しさんの野望:2005/10/01(土) 01:12:36 ID:TgcjXU65
お前のパソコンに問題があるのになんでヨドバシいくか意味不明
こういうのをドキュン客というのですよ。
143139:2005/10/01(土) 01:13:24 ID:b71wc2HD
うわ、なんか色々やってたらできたぁぁぁぁ!!
諦め半分でやってたからまさかできるとは・・
このスレに書き込まなければヨドバシに行ってただろう
お前ら本当にありがとう
144名無しさんの野望:2005/10/01(土) 01:14:34 ID:3rLJNhOp
verifydata=true
は試したか?
145名無しさんの野望:2005/10/01(土) 01:24:41 ID:q527vfNz
139はドキュン客というよりただのあほ
146名無しさんの野望:2005/10/01(土) 01:27:37 ID:pyoluuQb
すげぇ 人の話まったく聞いてねぇなw


デルー、タール、フィナーラが人気あることは分かった。
上の方でフィナーラツンデレって書いてるがどうみてもそうは見えんなぁ・・・

ところどころでNPC同士の掛け合いもあるんだが、会話のパターン相当用意されているっぽいな。
弱気のタールに鬼女フィナーラが説教するシーンも。
あと、主人公の種族によっても会話の内容が変わることが分かった。
147名無しさんの野望:2005/10/01(土) 01:30:43 ID:lLoPKnEr
もらいら、もちつけ!

もらいらにも、そういう時期、、かくいう、もれも、、、あったはずだぁ、、(とおもう。)

まぁ、ともあれ>>139乙ちょと性長したな。
パッチはあてとけよー。
148名無しさんの野望:2005/10/01(土) 01:30:59 ID:1uiyCF+a
139は骨の髄まで厨房
149名無しさんの野望:2005/10/01(土) 01:41:20 ID:9YaBTDwJ
スキル上限20頭打ち設定のせいで、スキル振りはパワー必要分だけ、
後はアイテムでスキルブースト、が現時点ではFA。
てことで、高レベルではマルチクラスが十分使い物になりそうなんだが、
やってる人いる?

とりあえずマナ持ち腐れで打撃力も期待されないタンク戦士に、
オートキャストで戦魔の呪い、自然魔のBuffやヒールなんかを突っ込ん
でみたが、結構よさげ。(まだ歴戦LV55なもんでスキル振りはなし)
最初20頭打ちを糞だと思っていたが、後半でのマルチクラス運用を
考えると案外良い設定かも知れん。
スキルが20を超えて成長するのであれば、特化型パーティが良いわけで、
だとすると、盾・遠隔・火魔・雷魔・氷魔・回復寄りの召還自然魔の6人
くらいが(無敵耐性対策も考慮すると)バランスがいい。
しかしそれだと、せっかくのPetの出番がない。ところがマルチクラス可
だとすると2人くらいはリストラできるわけで、ミュールたんハァハァどころか
泣く泣く削っていたワンコやドラの出番も出てくるわけで、オーラも
有意義になってくる。
うはwwwDS2面白くなってきたwwwwww

考えてみりゃアーケインフューリーなんか、もろマルチクラス前提の
スキルっぽいしな。オイオイ、ひょっとして奇才はマジで奇才かも知らんぞ。

まぁ、2刀の事は置いとこうや、な?・・・
150名無しさんの野望:2005/10/01(土) 01:53:19 ID:Y5+FIsGn
>>146
>主人公の種族によっても会話の内容が変わる

個人的にもの凄く気になるんだが。
人間にしてしまったのは間違いだったんだろうか?
151名無しさんの野望:2005/10/01(土) 02:06:09 ID:ZT1tjCct
俺も歴戦の途中からマルチクラスに移行して 現在精鋭です
盾戦士と二刀流戦士のペアでやってるのですが
盾戦士には戦闘魔法を覚えてもらい呪いを担当
呪われた敵が集まってくるので悪く無いです
二刀流には自然を覚えさせてラースを担当
普段はクリティカルダメージ増加が有効な感じです

まあドラウンにエレメンタルレイジが最強の組み合わせなんだけど
これは流石にゲームが変わるというか強すぎてゲームにならないので封印してます
152名無しさんの野望:2005/10/01(土) 02:14:55 ID:qwevBfP7
ライトナイアドは大きくなっちゃ価値が無いと思うんだ
153名無しさんの野望:2005/10/01(土) 02:40:05 ID:HHBEabYr
>>149
問題はそこまで考えなくても余裕で敵を倒せてしまう事だな
154名無しさんの野望:2005/10/01(土) 02:42:05 ID:EImomXrA
今歴戦のAct2のサブクエスト 従者の亡霊(partII)やってたんだけど
守備防衛隊司令官ウェスリルTueeeeeeee
数発殴られていきなり墓になりましたよ。
ちなみにHP76982
155名無しさんの野望:2005/10/01(土) 02:57:36 ID:kpKd2UVn
ガチで殴りあうだけの敵は
自然魔法のパワーで数秒無敵になるやつがオヌヌメ
156名無しさんの野望:2005/10/01(土) 03:00:23 ID:tjUpwFMA
既出かもしれないけど
OSを再インストールしようかと思ってるんだけど、DS2のセーブデータってどこに
保存されてるのでしょうか?
157名無しさんの野望:2005/10/01(土) 03:07:34 ID:CuZTYj0f
My Documents\My Games\Dunsion Siege2\Save
158名無しさんの野望:2005/10/01(土) 03:11:54 ID:tjUpwFMA
>>157
サンクス
そんなところに・・・
Ducuments and Settings\<user_id>\Application Data\Microsoft
の中を探してましたorz
159名無しさんの野望:2005/10/01(土) 05:16:13 ID:VPm9bJz1
ジャーナルのモンスター図鑑完成させたいんですがね
ActIIIまで進んだらActI・IIの空きを埋められないって事はないでしょうね?
160名無しさんの野望:2005/10/01(土) 05:20:34 ID:qwevBfP7
2.2になってからポータル入った時仲間全員がワープせず
一人だけ居残りが出るようになったのは気のせい?
161名無しさんの野望:2005/10/01(土) 06:15:56 ID:Wt/0AsAL
2.1のときにもあったよ
Rキーは地味に重要
162名無しさんの野望:2005/10/01(土) 06:16:45 ID:ZT1tjCct
>>159
確認したわけじゃないけどクエストや本やチャントは
ACTの進行とは関係なく得られるので モンスターも大丈夫じゃないかな

>>160
ウチではそういった症状は出ていませんね
GameSpyにて3人パーティーで遊んでたけど 取りこぼしは無かったです
163名無しさんの野望:2005/10/01(土) 07:49:09 ID:wrRWKqaQ
すんません。最近やり始めた者ですがメインクエのAct2のヴァイケシュの預言者追いかける
ところで奴を見つけたんですけど何も攻撃してこないしダメージ与えられ
ないし、マップ上の星のところではそれらしいイベント発生しないし進めなくなりました。
何かやり忘れた事でもあるんでしょうか・・・ラバと犬がメインキャラにおいつきそうですよ!
164名無しさんの野望:2005/10/01(土) 08:16:02 ID:ZT1tjCct
>>163
話が進行しなくなるバグがあるという話は聞いた事がある
バージョン2.2にするパッチが出ているけど これは適用しましたか?

ところで・・・ペットは常に主人公と同じレベルになるはずです
165名無しさんの野望:2005/10/01(土) 08:50:31 ID:TNgqDaxY
昨夜、ダークウィザードが僕の夢枕に立ったよ・・・
いまからザラモスホーン行って剣とってきます。
166名無しさんの野望:2005/10/01(土) 09:04:49 ID:wCmqLdLe
>150
 あいまいな記憶で申し訳ないんだが、Letisoを倒すダンジョンに入ったときの会話が変わってた。
 主人公が人間の時はフィナーラに向かって
 「エルフはこんなところに潜るのが好きなのか?」
 って感じの台詞になった。
 エルフでやった時はこんな台詞じゃなかった。
 ログがあればもっと具体的に書けたのになぁ・・・

>152
 ミュールタンもおっきっきすると可愛くない orz

>165
 スマン。それ俺。剣じゃなくて指輪が欲しいの。 
167名無しさんの野望:2005/10/01(土) 09:32:56 ID:fZpWD1T5
求婚か
168165:2005/10/01(土) 10:06:05 ID:TNgqDaxY
(*´ェ`*)ッポ
169名無しさんの野望:2005/10/01(土) 10:24:39 ID:fZpWD1T5
ふと思ったんだけど、後々トレヴィンが復帰する展開とかないよね?
かなり適当に振っちゃったから後で後悔とか勘弁なんだけど
170名無しさんの野望:2005/10/01(土) 10:31:39 ID:bH2rRWxN
>>160-161
でも、それ応用すればレベル低いやつを
適正レベル帯で経験値稼ぎできるから重要と思われ
171名無しさんの野望:2005/10/01(土) 10:42:24 ID:ZT1tjCct
>>169
トレヴィンが出てくるあの章はチュートリアルのようなもので
マルチプレイ時にはその章自体がありません(牢獄からスタート)
まあそこから察してください

>>170
別にレベル高いヤツが一緒にいても貰える経験値は一緒だし
適正レベルじゃないヤツは補正によってどうせ経験値は微々たるものになるから
あんまり変わらないと思うけどな
172165:2005/10/01(土) 10:45:29 ID:TNgqDaxY
いまさらなんだけど・・・DS1のがおもしろくない?
173名無しさんの野望:2005/10/01(土) 10:53:53 ID:c4+z9iZb
戦闘魔か弓か悩んだ末、戦闘シーンが派手になってほしいので魔法をチョイス。
そしたらその後出るユニークやセットアイテムがことごとく遠隔ものばかり。
宿でごろごろしてるデルーの装備だけが素敵になっていってる・・・
上のほうでも誰か書いてたけど、遠隔ものばかり出すぎってのは俺も感じる。
174名無しさんの野望:2005/10/01(土) 10:58:34 ID:kNu+uVxG
各能力知は1000がマックスみたいね
いくらアイテムで補強しても1000は超えない
175名無しさんの野望:2005/10/01(土) 11:22:08 ID:Lg3PTSDG
>166

主人公ハーフジャイアントでやったときフィナーラがローサーに向かって
「ハーフジャイアントなんてはじめてみた」とか言ってたから会話変わらないような気もする。
176名無しさんの野望:2005/10/01(土) 11:32:00 ID:HuzjflUW
マルチクラスにしても結局は一つのクラスに落ち着くんジャマイカ?
今炎魔で飽きてきたから投擲もやってみようかと思ってるんだが、片方をやってると
もう片方はやらないようになってしまうと思うんだよね…
177名無しさんの野望:2005/10/01(土) 11:33:20 ID:NTYdVPAZ
ハーフジャイアントには気を付けろよの奴も、主人公が半巨人でもそう言ってくるもんな
178名無しさんの野望:2005/10/01(土) 11:59:48 ID:HHBEabYr
>>175
ハーフジャイアントって希少種の割には街中に結構居るよな
居ないのは一番初めの町だけのようなと思ったけどローサーが居たな
179名無しさんの野望:2005/10/01(土) 12:27:44 ID:UISFeX7c
>>172
1作目の体験版には興奮したなぁ。
なにか凄い事が起きるんじゃないか?って期待感があった。
2がイマイチに感じるのは先が予想できちゃうからじゃないかと。
それでもゲーム開始直後は期待感煽ってくれたと思う。
180165:2005/10/01(土) 13:01:57 ID:bGDoYB54
>>175
そうそう、おれもプロモ見てDS1はすごくドキドキしたけど、
DS2はなんか・・・中世を舞台にした三流小説みたいで・・・期待感がなかった。
181名無しさんの野望:2005/10/01(土) 13:15:10 ID:fpgm+1zB
遠隔ってターゲット指定と樽破壊ぐらいしか役にたたんよね。

182名無しさんの野望:2005/10/01(土) 13:20:06 ID:e6sGAcd6
さっき傭兵クリアしたんですけども
達成していないサブクエとかを全部クリアすると、何か特典ありますか?
183名無しさんの野望:2005/10/01(土) 13:23:03 ID:NTYdVPAZ
特に投擲は射程が短いから、すぐ敵に近付かれてボコられるんだよなぁ、
2周目でリコシェのレベルが上がってると少しは使えるかな
184名無しさんの野望:2005/10/01(土) 13:45:11 ID:fZpWD1T5
>>182
タールが脱ぐ
185名無しさんの野望:2005/10/01(土) 13:45:43 ID:vv8TL5wo
>>184
ママママ、マジデ!!
186名無しさんの野望:2005/10/01(土) 13:49:22 ID:ZT1tjCct
>>181
現時点では投擲武器はちょっと微妙な気がするけど 弓は優秀じゃないかな
まあ結局は好みの問題という事になるんだろうけどね

>>182
サブクエ全部クリアしたけど特にこれといった特典は無い感じ
187名無しさんの野望:2005/10/01(土) 14:14:03 ID:5wmjKA8n
今日初プレイですがいきなりマルチはやらないほうがいい?
とりあえず捕虜にされるとこまではシングルで進めたけど…
188名無しさんの野望:2005/10/01(土) 14:24:17 ID:wrRWKqaQ
>>164
即レス感謝です。パッチは2.2当てました。クエストでも森の中に逃げた
預言者を追えってなってるし更にマップの先に進んでもクエスト進行を
示す矢印はその預言者のいるところになってるし・・・預言者は相変わらず
ダメージも与えれず、攻撃もしてきません。Microsoftに問い合わせしてみます・・・
189名無しさんの野望:2005/10/01(土) 14:27:53 ID:p7zmQBdk
>>187
そんなことはない。いますぐGameSpy登録してオンラインプレイをすべきだ。
190名無しさんの野望:2005/10/01(土) 14:47:25 ID:5wmjKA8n
GameSpyは前から登録してたので早速逝ってみます(´ω`)
191名無しさんの野望:2005/10/01(土) 15:00:55 ID:abnOF/2v
もう2.2用のno-cdあるのな。はぇー。
192名無しさんの野望:2005/10/01(土) 15:04:15 ID:6oG2L+Jy
起動イメージが便利ですよー

ドレヴィンの手紙でなきそうになった・・・
193名無しさんの野望:2005/10/01(土) 15:07:53 ID:fZpWD1T5
ttp://www.uploda.org/file/uporg205611.jpg.html
すごく…ナルいです…
194名無しさんの野望:2005/10/01(土) 15:14:46 ID:D69E7LkH
>>163
それ、自分も同じようなことになったなぁ。
橋の手前で預言者がボケーと突っ立ってるんじゃない?
そこは預言者が逃げるだけで、特に重要な戦闘とか無いから先に進んじゃった。
マップ自体は行き止まりじゃなかったから。
森をどんどん進むとイベント起きるよ。
ただしジャーナルは1つ抜けるし、星や矢印が更新されなくて気持ち悪いけど。
普通に話は進むしゲームクリアもできる。
実際自分クリアできたし、2周目ではちゃんとイベント起きた。

まぁ…自分と163とでは環境も違うだろうし
他にも不具合が起きるかもしれないから、あくまで参考と言うことで。
195名無しさんの野望:2005/10/01(土) 15:33:09 ID:wCmqLdLe
>185
 残念だが肝心なところは葉っぱが生えてた orz
196名無しさんの野望:2005/10/01(土) 15:39:48 ID:gobLLb4p
既出かもしれないが、
自分なりに調べてみても、見つからなかったので質問します。
DS1とDS2は、ストーリー設定上はどの様な関連があるのでしょう?
DS1でも出てきたのは、ザラモスの名前くらいなのですが?
DS2は、DS1の遥か昔の話というのは本当?
197名無しさん、君に決めた!:2005/10/01(土) 15:42:36 ID:KwVATW+O
パッチ2.2当ててる最中に Processing: Movies1.ds2resで
Error 15 -Old file does not exsitが出て止まるんだが解決法ないかね
198名無しさんの野望:2005/10/01(土) 15:52:57 ID:gUqdAeEX
>>197
俺も同じ症状で あーん〜・・・だったんだが
展開して実行するとブラウズってあるのわかる?
それをマイクロソフトゲームの中のダンジョンシージ2のフォルダを指定して
実行でパッチンパッチンいったよ
何かの手助けになれたら嬉しいぞ
199名無しさんの野望:2005/10/01(土) 15:59:56 ID:c4+z9iZb
>>193
左上のFPS値の表示ってどうすればできるんですか?
200名無しさんの野望:2005/10/01(土) 16:02:51 ID:B1aCkiKU
2.2あてるとMod使えなくなるのね。

ゲームが長持ちするようになる。
初めからMod対策しろよな

と、思ったよ
201165:2005/10/01(土) 16:06:54 ID:bGDoYB54
>>193
ジョジョっぽいね
202名無しの野望:2005/10/01(土) 16:18:02 ID:OgesqUyU
オプションにFPS表示オン/オフの設定ありますよ〜
203名無しさんの野望:2005/10/01(土) 16:25:21 ID:kpKd2UVn
>>200
IDがもうちょいでビーチク
204名無しさんの野望:2005/10/01(土) 16:36:47 ID:ZT1tjCct
>>187
最初からGameSpyで始めても全然構わないとは思いますが
一度は一人で最後までやってみるのも悪くないかも知れません
マルチでは誰かがNPCと話せばクエストはどんどん先に進むので
ストーリが殆ど分からない・・・という事態になるケースもあります
もちろんストーリなんか気にしない!って事なら その限りではありません


205名無しさんの野望:2005/10/01(土) 16:55:15 ID:c4+z9iZb
>>202
みつかりました。どもありがとう
206名無しさんの野望:2005/10/01(土) 17:14:21 ID:6s2tZsHl
2.2をあてたらgamespy/インターネット両方のhostされてる部屋がみえなくなった。
なんでだ。
2.1の時は普通にゲームできてました。
似たような症状で解決できた人っているのかなあ。
もうさっぱりさっぱり・・・。ポートはゲームスパイが指定したやつをあけてます。
207名無しさんの野望:2005/10/01(土) 17:34:45 ID:i/0ghjxt
>>206
MOD入れてる人と入れてない人それぞれお互いのゲームが見えなくなった。
208名無しさんの野望:2005/10/01(土) 17:40:46 ID:6s2tZsHl
>207
1個もみえないってことは、つまり全員MODいれてるのか?(;´д`)
うそん
209名無しさん、君に決めた!:2005/10/01(土) 18:06:08 ID:KwVATW+O
>>198
今試したがダメだった。レスさんくす
210名無しさんの野望:2005/10/01(土) 18:13:41 ID:IV3Ja5yH
とりあえずトラブル報告の人はNoCD使ってるかどうか書こうな。
使ってる人はNoCDやめたら直るかどうか確認しような。
211名無しさんの野望:2005/10/01(土) 18:19:49 ID:+4lIIyOw
マジでアイスエレメンタルが居ると魔法使いは楽だなぁ、
ライトニングブラスト使いまくれるのは嬉しい
212206:2005/10/01(土) 18:26:54 ID:6s2tZsHl
>210

オス。
NoCDとかまったく入れてません。
インスコ>2.1パッチ(以前)>2.2パッチ→ゲームみえナス
状態です。
213名無しさんの野望:2005/10/01(土) 18:42:35 ID:p5cyXj1i
>>206
海の向こうじゃMOD入れるの当たり前でデフォルトみたいなもんだからな。
何も入れてなきゃ見れないこともあるだろうよ。

というか今回のパッチは大顰蹙らしくて直ぐにMOD制限緩和版のパッチが出るって話だ。
俺の周りも2.1に戻してる。
214名無しさんの野望:2005/10/01(土) 18:52:37 ID:5C2gFK1z
>>213
実は2.1に戻しても、GameSpyの既存キャラは見えなくなる(一度2.2で接続すると
2.2仕様のセーブデータになる)。オフラインでもこれは同じ。2.2でセーブしたデータは
2.1では読み取れない。
215名無しさんの野望:2005/10/01(土) 18:54:19 ID:i/0ghjxt
俺の周りは2.2評判いいな。
まあ一般人は2.2、MODどうしても使いたいなら2.1で住み分けできていんじゃね。
あんまりMOD限定の話題になるなら続きはMODスレでやろうぜ。
216163:2005/10/01(土) 19:01:16 ID:wrRWKqaQ
>>194
情報サンクスです。ちなみにmodとか全く入れてません。
先に進んで様子みてみますわ。
217名無しさんの野望:2005/10/01(土) 19:06:57 ID:xRJF625S
>>196
DS2本編にエッブ王国やスター帝国に関する話はでてきます
あと、メリックの名を冠したアイテムとか
知っているとニヤリとするネタがありますよ
218206:2005/10/01(土) 19:12:14 ID:6s2tZsHl
NoMoDの友達とは一緒にゲームできるようなので、みんなMoDはいってるということで
他の人とやるのはあきらめました(;´д`)
ありがとうございました
219名無しさんの野望:2005/10/01(土) 19:42:27 ID:27Lwk1Ms
DS2好きなんだけど
同じ好き者な人でオススメのゲームある?
Diablo2以外であったらぜひ紹介してけれ
220名無しさんの野望:2005/10/01(土) 19:56:11 ID:NcJ6v1Fr
選ぶほど数が無い現実
221名無しさんの野望:2005/10/01(土) 20:14:52 ID:27Lwk1Ms
>>220
('A`)ヴァー
しかたがないから、
バルダーズゲート2→ウィザードリィ8→ディヴァインディバニティ
→バトルフィールド1942
と、齧ってみようかね
222名無しさんの野望:2005/10/01(土) 20:19:26 ID:i/0ghjxt
>>221
そんなに時間が有り余ってるならMMOでもやってみたら?
アイテム集め志向のも探せばあるし。
223名無しさんの野望:2005/10/01(土) 20:41:02 ID:JF/e8FSB
やっと傭兵クリアできたんですけども
歴戦やら精鋭って何かしらの追加要素ってあります?
224名無しさんの野望:2005/10/01(土) 20:56:28 ID:N9s2eD79
アランナの亡霊たちのクエのカルランシアの地下ってどうやっていくんだ?
ウロウロ探し回ってるんだが見つからない(;´▽`A``
225名無しさんの野望:2005/10/01(土) 20:57:19 ID:6oCSSKWC
パッチ2.2どうよ。
226名無しさんの野望:2005/10/01(土) 20:59:35 ID:fpv5eIJl
>>224
ヒント:メインを進める
227名無しさんの野望:2005/10/01(土) 20:59:40 ID:c4+z9iZb
酒場のカウンター裏に地下に降りるリフトがあるよ。
228名無しさんの野望:2005/10/01(土) 21:02:42 ID:qwevBfP7
>>227
いや・・・それは・・・
229名無しさんの野望:2005/10/01(土) 21:11:04 ID:N9s2eD79
>>226
メインはダークウィザードに苦戦してるんだが、それ以降って事なのか

>>227
酒場の裏行き忘れてたから本ゲットできたよ。

230名無しさんの野望:2005/10/01(土) 21:17:49 ID:fZpWD1T5
アラクリティって近接武器全部に掛かるのかな?
掛かるんならウチの組長にぶるんぶるん言わせたいんだけど
231名無しさんの野望:2005/10/01(土) 21:42:53 ID:c2xxrmrc
nocdがいけないっぽくて2.2にできないので、
再インスコ中。
nocd久しぶりだったから、純正のexe保存しとくの忘れてた。

HTonにしてもフリーズしなくなってたらいいけど・・・そういう説明は無いみたいね。
232名無しさんの野望:2005/10/01(土) 21:53:59 ID:6oG2L+Jy
イメージで起動すればよくね
233名無しさんの野望:2005/10/01(土) 22:21:50 ID:DOx25Kgv
これってイメージでも動く?試してないや
234名無しさんの野望:2005/10/01(土) 22:44:06 ID:lLoPKnEr
つ、、、、詰まった

ACT2のラーヴァンの呪いで☆の出ているところに来たんだけど
Letisoってどうやって唱えるんだよ;;もう、2時間もさまよってる
誰かお、、おしえて、、、orz

>>233 うごくぞ 漏れはCD間乳ぴれー他でイメージつくた。
235名無しさんの野望:2005/10/01(土) 22:45:19 ID:B1aCkiKU
2.2はアイテムのドロップ悪いや
236名無しさんの野望:2005/10/01(土) 22:48:40 ID:2zZwGevB
>>234
マークの上でチャット入力Letiso
チャントをキーで入力したりしないのか?
237234:2005/10/01(土) 22:54:52 ID:lLoPKnEr
>>236
ありがとう;;
けど、マークが、、ない、、、
井戸みたいなのが、あるだけだよぉ

チャントは本からよんでたorz
238名無しさんの野望:2005/10/01(土) 23:16:23 ID:2zZwGevB
>>237
死魔法かなんかのマークが無かったっけか・・・?
239234:2005/10/01(土) 23:23:27 ID:lLoPKnEr
くるくる回る3角錐が4つならんでるだけでした。
その前に井戸のような穴が、、、ある。

通路にワープポイント前の廊下に4つマークらしきものがあったけど
Letisoとチャット画面から入力しても反応なし、もう、なきそ、、orz
240名無しさんの野望:2005/10/01(土) 23:26:01 ID:aaA4H+Ou
チャントは本から詠唱で別におkでそ
地面に刻まれてるあのマーク見落とすとか普通は有り得んけどな・・・
241名無しさんの野望:2005/10/01(土) 23:27:07 ID:g/lTD93i
パッチをあてようとしてるんだけど

can't create output file:〜

とか出て、パッチあてられないんだが
ナーゼー
242名無しさんの野望:2005/10/01(土) 23:28:39 ID:MKn3JyLp
>>239
唱える場所が違う
そこはメインクエの場所だ

Letisoとは全然無関係。
つーかメインクエ=黄色い☆
サブクエ=白い☆

説明書嫁
243名無しさんの野望:2005/10/01(土) 23:36:46 ID:+4lIIyOw
気のせいだと思うけどパッチ当ててからアイテムの出が良いな、
ACT1のボス倒した時にネクサスの宝石が2個いっぺんに出たよ
244名無しさんの野望:2005/10/01(土) 23:40:02 ID:vlhYL9Fs
>>241
ファイルの一時解凍先に前バージョンのパッチファイルがあると
アップデートに失敗する。
(前パッチの一時ファイルが読み取り専用属性になってるから)
解凍先を別にするか、前パッチファイルを削除してから解凍すればいい。
245198:2005/10/01(土) 23:45:56 ID:gUqdAeEX
>>212
すまん力になれなんだかorz
自分もここに書いてあるNoCD自体がなんだか分からず
元々のいじってない上体であーん〜・・・だったんだよ
症状は>>241と同じメッセが表れたんさ

WinzipでrunZipかなそれをやってブラウズを
「C:\Program Files\Microsoft Games\Dungeon Siege 2」に設定して2.2パッチがあたったんだけどね
↑は自分のインストールしたところだからそれぞれ違うだろうけど
246198:2005/10/01(土) 23:52:00 ID:gUqdAeEX
runZip ×
unZip ○ すみません
247名無しさんの野望:2005/10/02(日) 00:05:42 ID:VabchSKV
>>204
私も今日から始めたんですが、
GameSpyでソロで進めて、気が向けばマルチでやるという
プレースタイルってどうでしょうかね?
248名無しさんの野望:2005/10/02(日) 00:16:30 ID:NXW5GP8f
傭兵クリア
なんだか拡張パックが出そう
こういうシリーズじゃ定番かな
249名無しさんの野望:2005/10/02(日) 00:19:26 ID:q0lwowJ8
倒した敵の死体が消えるMODが 欲しいなぁ。
250名無しさんの野望:2005/10/02(日) 00:21:59 ID:r5ER9E+2
友達と遣ろうかなと思ってるんだが、前みたいにIP指定してってできる?
251名無しさんの野望:2005/10/02(日) 00:27:15 ID:B3Xq0WVz
扉と宝箱を開けるときだけ連れて来られる悲しきヴィクスたん。
252名無しさんの野望:2005/10/02(日) 00:36:05 ID:7lzNWSK9
>>244

thanks
253名無しさんの野望:2005/10/02(日) 00:49:41 ID:uKjChSZn
>>247
気が向けば マルチ [Limited Edition] [Maxi]-松浦亜弥
254名無しさんの野望:2005/10/02(日) 01:24:19 ID:q0lwowJ8
Disc Spaceの空きは確保してるのにディスクスペースが足りないよ☆と出てパッチがあたりませんよ・・・

255名無しさんの野望:2005/10/02(日) 02:13:02 ID:zUhLCK0h
>>254
もっと空けろってこった
256名無しさんの野望:2005/10/02(日) 03:15:26 ID:Qjf5O+Qk
キスラヤ渓谷とか、物凄い数の敵の死体のせいで襲ってくる敵が判別できなかったよ
257名無しさんの野望:2005/10/02(日) 03:15:53 ID:ZKNACjB/
1週間ぶりにやったがセーブするの忘れた。
もういいや。
258名無しさんの野望:2005/10/02(日) 03:23:55 ID:QsVVNmJx
>>257
一回セーブし忘れてクリック連打で終了
これで元の場所に戻るまで2時間くらいかかったしなぁw
スノーブルックヘイブン(砦)の内部まで進めて
地下墓地のウィザードがいる場所の入り口のテレポまで戻された
ウィザは殺して自動セーブされたけど、その後はセーブされなかったから
テレポの軌跡はなしってことで、入り口からウィザと戦った場所までマラソン
途中の敵は完全無視したわw
259名無しさんの野望:2005/10/02(日) 05:14:46 ID:ljTLQjTY
exp弄るmodとちょっと前にでてるskill pointx4/levelにするmodは相性が悪いのか一緒にいれると働かないね。
260名無しさんの野望:2005/10/02(日) 05:31:30 ID:QsVVNmJx
>>259
俺のほうは普通にどっちも動いてる
expのMODが複数あるから、多分使ってるのが違うんじゃないかな
261名無しさんの野望:2005/10/02(日) 06:51:29 ID:lh5xW4oM
ソウルスタッフを貰った…両手持ちだった
左手に武器、右手に盾の状態で
なぜか左手にだけ持てた

そして外して消えた('A`)
城の前からリスタートだ
262名無しさんの野望:2005/10/02(日) 06:52:46 ID:lh5xW4oM
右と左を逆に書いてしまったなショックが大きいようだ
もういっかいドラゴンをぬっころしてくるよ
263名無しさんの野望:2005/10/02(日) 06:55:44 ID:FlBFFx9k
>>261
マルチで誰かに貰うか貸してもらえばいいじゃない
264名無しさんの野望:2005/10/02(日) 07:00:26 ID:ljTLQjTY
>>260
当方は2x/4x XP Mod 0.2 Betaですが、どのExpMod使ってますか?
265名無しさんの野望:2005/10/02(日) 08:35:23 ID:+UhAR6BZ
セーブくらいCtrl+Sでやっとけ('A`)
>>264
MODスレって知ってるかい
266名無しさんの野望:2005/10/02(日) 09:03:32 ID:Zo3PGfXE
これセーブデータ別のPCでも使えるのかな?
おニューのPCが来たからそっちでやりたいんだけども
267名無しさんの野望:2005/10/02(日) 09:22:57 ID:SKmrjqcv
My Document内にあるMy gameを丸ごとコピペでいけるYO
268名無しさんの野望:2005/10/02(日) 09:24:29 ID:SKmrjqcv
>>266さんへ、ね
269名無しさんの野望:2005/10/02(日) 09:57:31 ID:YXYGDWuQ
パッチあて自動でやってくれない上に
差分あててるのか小さいくせにえらい時間かかるな。
270名無しさんの野望:2005/10/02(日) 10:16:04 ID:3pLFJlW8
???って何でしょう?
今、アクト2の中盤くらいですが3回くらい遭遇しますた。
攻撃するとレアアイテム落としてくれるので
ボーナスみたいなモンすかねぇ。
271名無しさんの野望:2005/10/02(日) 10:17:28 ID:21pzsUYb
つか、戦闘姿勢とかパネル覧とかラベルとか各窓とか
キーボード使った方が早いというか、むしろキー使え
キー設定見ろ、デフォに載ってないのもある上カスタムも当然出来る
272名無しさんの野望:2005/10/02(日) 10:25:12 ID:tcU47WRg
オレもキーボードとマウス併用で操作はかなりし易いと感じてる、FPSもやってるし
273名無しさんの野望:2005/10/02(日) 10:25:57 ID:EHwhUPI5
Act1の中盤でHP8000ほどの雑魚が出てきた。
オーラもないただの雑魚だったが殺すとアイテム結構でた。

見た目は小さい人方で弱かったよ。

274名無しさんの野望:2005/10/02(日) 11:49:32 ID:qLYv4GSX
例えば、初期値で自然魔法が0のローサーは
自然魔法は覚えられないのかな?
もし覚えられるなら、どうやってやるの?
275名無しさんの野望:2005/10/02(日) 12:02:35 ID:aSnpCwt0
アイスボルトIとかファイアボルトIはLv0でもOKのはず。
自然だったら蘇生のスクロールに合わせてほっぽっとくだけでもOK。
使ったり、ダメージを与えたりしなくても経験値は入る。
276名無しさんの野望:2005/10/02(日) 12:02:43 ID:Q3cmWKeX
ESDFで移動したかった・・・
277名無しさんの野望:2005/10/02(日) 12:05:01 ID:Q/zLbTGw
>>274
レッサーアイスボルトはゼロでも唱えられますよ
他のキャラが攻撃してる時にそれを装備して
ボーっと立ってればそれで上がります
極端な話 テレポーター装備して立ってても上がりますw
278名無しさんの野望:2005/10/02(日) 12:07:12 ID:Q/zLbTGw
>>276
キーカスタマイズで出来ませんか?
私はWASD派なので試してませんが・・・


279198:2005/10/02(日) 12:10:19 ID:gxxEVO6x
精鋭は前衛にも自然魔法をレベル50くらいまでうp
伝説の魔導書を円茶して自己ヒールしながら打つベシ打つベシ打つベシ
ダンジョンシージと日本のゲームとのコラボできないかねー
ロードスとシージのコラボとか見たくない?ウッドーーーって
280名無しさんの野望:2005/10/02(日) 12:41:44 ID:vqZ4yvyV
見たくない
281名無しさんの野望:2005/10/02(日) 12:48:16 ID:CCoGDyjD

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |     ローサーをパーティーから外しますか?    .|
 |                                |
 |       ┌――――――――――┐          .|
 |       |     宿に戻す     |          .|
 |       └――――――――――┘          .|
 |       ┌――――――――――┐          .|
 |       |     野生に返す.     _|___     .|
 |       └――――――――――\   .|     ..|
 |       ┌――――――――――┐\/      .|
 |       |     キャンセル    |          .|
 |       └――――――――――┘          .|
 |______________________|
282名無しさんの野望:2005/10/02(日) 13:03:28 ID:rQ3KxGoC
MOD無しで攻撃力ってどれくらいまで行きます?
やっぱ2刀が最強なのかな?
283名無しさんの野望:2005/10/02(日) 13:21:18 ID:Q3cmWKeX
>>278
できるのはカメラ移動だけっしょ
マウスクリックで移動とかやってられん
284名無しさんの野望:2005/10/02(日) 13:53:03 ID:+Gi//bTZ
>>282
二刀は普通に3000ぐらいはいくよ
両手は1000ぐらい・・・
285名無しさんの野望:2005/10/02(日) 14:03:23 ID:tcU47WRg
ウインドストーン要塞では変態を養成しているのですか?
286名無しさんの野望:2005/10/02(日) 14:26:24 ID:+UhAR6BZ
>>284
二刀の攻撃はホント高いよな。
エヴァが入ったときに、片手+盾のローサーは
あまりにも攻撃が低いから引退させた。
片手+盾で攻撃稼ぐのは難しいのかな
287名無しさんの野望:2005/10/02(日) 15:01:03 ID:Q/zLbTGw
現時点ではdpsで比較した場合は攻撃速度の遅い武器を選択する意味が薄いです
攻撃速度の遅い武器のダメージを底上げするか 計算式の改善を望みたいですね
まあ今後のバランス調整(MOD)に期待してるって感じです

二刀流は攻撃特化型だとすれば攻撃力が抜きん出ているのも分かる
盾持ちはそのずば抜けた防御力と挑発で十分アピール出来てる
両手持ちは・・・熟練者向け?w

まあでも両手持ちで傭兵だけはクリアした事あるけど
気絶もあるし使い勝手は決して悪く無い
歴戦以降は試してないので今度またやってみるかなー
288名無しさんの野望:2005/10/02(日) 15:22:28 ID:Q3cmWKeX
両手は通常攻撃もAEになりゃ良かったんじゃねえかな イメージにも合ってるし
289名無しさんの野望:2005/10/02(日) 15:22:46 ID:IYYlJSY8
そりゃ単純に考えても
盾と左手に武器持てる二刀と違って
ボーナスが片手分損してる訳だしな。
290名無しさんの野望:2005/10/02(日) 15:28:47 ID:/hfa+y+z
傭兵、精鋭、歴戦全てでクエ完璧に終えたら
両手武器の二刀流ができた!









・・・そんな夢を見た。
291だめだめ:2005/10/02(日) 15:30:30 ID:skSpOb9N
Chapter 9「ウィンドストーンの要塞」の5.で、中尉がどこにいるのかわかりません。
教えて下さい。
292名無しさんの野望:2005/10/02(日) 15:31:56 ID:PY5T7Z5Q
IIコンのマイクに向かって「中尉!」と叫べ
293名無しさんの野望:2005/10/02(日) 15:33:43 ID:IYYlJSY8
TAB押せってド低脳が。
294名無しさんの野望:2005/10/02(日) 15:34:52 ID:uwhxharp
このゲームの醍醐味おしえてぉ

始めの方少しやってけどあんま面白くなかったぉ

これから面白くなるの?
295名無しさんの野望:2005/10/02(日) 15:57:07 ID:xlsnKfAl
さきへ行くほどつまらなくなるnじゃないかと思います。
ゲーム自体は単調なので脳内で盛り上げれる人向け。
ロードがもっと簡単にできればもう少し遊びやすかったかも。いちいちメニュー戻らないとダメだしな。

あたしの場合は脳内プレイ大好きなのではまってます。
ほとんど弟との二人プレイばっかりで、自分がメインで話進める>会話内容解説ってのがちょっとしんどい。
296名無しさんの野望:2005/10/02(日) 16:19:12 ID:zL7eaPrz
>弟との二人プレイ
297名無しさんの野望:2005/10/02(日) 16:22:35 ID:Z5HzikQd
俺は姉貴と二人でやってるんだが、ひょっとして・・・
298名無しさんの野望:2005/10/02(日) 16:25:54 ID:5nvhZvrG
>288
激しく同意
PrimaryTargetにダメージ+周りの敵にx%のダメージとかいうPassiveがありゃ良かったんだが。

盾はもう攻撃捨ててると考えてTauntだからまぁいい
DualWieldは強力なPowerがあるし攻撃力が高い
両手持ちはPower溜まらないと敵が1匹しか殴れない&ダメージ2刀程高くないわでさ。
299名無しさんの野望:2005/10/02(日) 16:25:55 ID:msXLN0tC
二刀流1人だけ雇ってるけど、防御面の不安が全然無いんだよなぁ。
盾の防御力に魅力を感じない・・
両手武器も範囲攻撃属性とか弾き飛ばし効果とか欲しかった。
FABLEが良い見本だと思うんだけど。
300名無しさんの野望:2005/10/02(日) 16:26:33 ID:msXLN0tC
_| ̄|○
301名無しさんの野望:2005/10/02(日) 16:36:21 ID:Zo3PGfXE
>>299
盾は防御力じゃなくてスキルが優秀過ぎるだけ
302名無しさんの野望:2005/10/02(日) 16:51:59 ID:vqZ4yvyV
ほんと両手はどうにかならんもんかね
MODしかねーっつったら泣くぞこの野郎
303名無しさんの野望:2005/10/02(日) 16:55:29 ID:u8g/zdF/
キノコの輪って何の意味があるの?アムレンの居場所が分からん・・・
304名無しさんの野望:2005/10/02(日) 16:56:17 ID:ZcppNQxS
弟と二人のプレイか・・・危険な姉貴だな。
305303:2005/10/02(日) 16:58:01 ID:u8g/zdF/
wikiで自己解決
306名無しさんの野望:2005/10/02(日) 17:04:36 ID:Zo3PGfXE
いけない姉貴だな。
これ以上弟を汚さないためにも俺が預かっておこう。弟を。
307名無しさんの野望:2005/10/02(日) 17:40:07 ID:1O2NW6Uh
geme spyでのソロプレーで始めたんですが、
仲間2人以上にしようと思って宿屋の主人に話しかけたんですが、
pt枠の増加ができません。
ソロでnpcキャラやペットを仲間にしてプレー主体にするなら、
シングルでないといけないんですかね?
308295:2005/10/02(日) 18:04:42 ID:xlsnKfAl
盾持ち自然魔法、タール(自然+弓)、フィナーラ(自然+戦闘)使ってます。
よく死んでます。ただしソロプレイの場合。弟と一緒にやってるときは3人とも後ろから支援。。
みんなハイブリッドはあまり使わないのかな?専業の方が強い?
だけど3人とも回復が使えてさらに+アルファの要素があるのでピンチの時に地力を発揮します。
よかったらハイブリッドやってる方はどんな風にしてるのか教えてください。
309名無しさんの野望:2005/10/02(日) 18:16:59 ID:gxxEVO6x
>>308
もし1週目だったら直接間接攻撃と自然魔法が両方上がって中途半端になってるのが
良く死ぬ理由なのかも
プレースタイルは人それぞれだけど、キャラで専門決めて2週目向かうと2週目で意外な能力伸ばしたり
1週目の能力のばしたり面白いかも
ちなみに気のせいだと思うけど、盾系に特化したキャラ(戦士系?)に魔法を使わせると強靭さや、攻撃や自然魔法能力の上がりが早い気がします
気がするだけでしょうけど
310名無しさんの野望:2005/10/02(日) 18:22:28 ID:9XWgj01a
すいません、質問です。まとめサイトを見ながらAct1のサブクエストを
やっているのですが、レラーニの悲しみで手に入れたエール酒を無くし
たみたいです・・・これはもう達成できないですよね?

あとエルフの神殿の秘密の宝石は神殿内にあるのでしょうか?同じような
ボタンを探してるのですが見つからなくて。あとクエストNPCがペット
商の2階にいるとの事ですが、アイルラーンの町のペット商に2階がみつ
からないのですがどこから行くのでしょうか。

以上、よろしくお願い致します。
311名無しさんの野望:2005/10/02(日) 18:27:18 ID:7rvLk7/7
>>310
ペット商の2階は建物内からではなく、屋外がスロープ状になっている
から、それを上がっていくと部屋がある形。

エルフの神殿の秘密の宝石はその2階の人から貰うクエストなのだが…
312名無しさんの野望:2005/10/02(日) 18:48:03 ID:+Gi//bTZ
>>307
部屋作るときのモードしだいじゃね?マヌアル27ページ見てみれ。
ソロでずっとやるならシングルのほうがいいと思うけど。
313名無しさんの野望:2005/10/02(日) 18:49:05 ID:IYYlJSY8
迷ったらTABを押す。
マップを拡大して青い点を虱潰しにチェックする。
をやりゃクエ関係で詰まる事なんか無いはずだが。
314名無しさんの野望:2005/10/02(日) 18:52:27 ID:tcU47WRg
自然魔法使いは比較的装備がしょぼいからな、
回復係のはずが各章のボス戦では真っ先に気絶するから意味ねーよな
315名無しさんの野望:2005/10/02(日) 18:57:45 ID:vqZ4yvyV
>>314
遠くに置いとくことができりゃいいんだけどな
待機じゃ全然いみねーし
316名無しさんの野望:2005/10/02(日) 19:01:30 ID:1O2NW6Uh
>>312
マルチのパーティモードなんですが、宿屋の主人に話しかけても
ptメンバーは2人以上に増やせないんですよね。
シングルプレーなら宿屋の主人にお金払えば、もっと増やせるんですかね?
317名無しさんの野望:2005/10/02(日) 19:04:11 ID:5lfDl8vi
gamespyのマルチやってる人ってあまりいないのかな。
できれば3,4人でやりたいんだけど全然きてくれないんだよね・・・
来るまでソロしてようにもまだ慣れてないから2人とかのPTで先に進むの無理だ・・・
318名無しさんの野望:2005/10/02(日) 19:20:00 ID:+Gi//bTZ
>>316
パーティーモードは自分と仲間二人まで
シングルなら傭兵は4人まで、難易度あがるごとに一人追加していけるから
最後は6人PTになるよ。
319名無しさんの野望:2005/10/02(日) 19:27:02 ID:r0jfIem0
お姉タン・・・・(*´Д`*)
320名無しさんの野望:2005/10/02(日) 19:31:36 ID:Q/zLbTGw
>>317
パスワード無しでゲームしてればそのうちレベルの近い人が入ってくるよ
時間帯とかにもよると思うから一概には言えないけどなー
俺はそんな感じでプレイしてるからw

ちなみに俺は4人でやるより1人の方が 敵の体力が少ない事もあって楽だと感じるな
321名無しさんの野望:2005/10/02(日) 19:53:32 ID:FlBFFx9k
最近全然マルチ出来ない
Lv差もあるだろうし、パッチによってMOD持ちと別れたし
たまに来る外国人プレイヤーはがんがん先行してどっか行くし
最後に会った日本人はアイテム移動させてって人だし
活気無さ過ぎ
322名無しさんの野望:2005/10/02(日) 19:59:12 ID:SKmrjqcv
レベルの違いが痛いな。
歴戦クラスなら二刀でもやられることなんてなくなっちゃうし
難易度が上がるほど快適にプレイできちゃうからなぁ・・・

オーラ付が相当強化されてしかも数が多い、なんてマップが作れたらいいのになぁ
あんまり敵の大きさに圧倒される場面がないのがチョト不満・・・
323295:2005/10/02(日) 20:02:35 ID:xlsnKfAl
気のせいだと思います。あたしは特に感じませんでした。<能力の上がり
付属マニュアルにそのあたりのもう少し突っ込んだ内容書いておいて欲しかったですね。
いつも死んでますが、さすがに3人治療が使えると倒れた瞬間にHEALTH満タンになって復活です(w
ていうか召喚メインなのでもうちょっと育ってから食らったダメージを召喚獣に転換するスキルに期待してます。
よほどのことが無い限り耐えられるようになるはず。召喚系スキル鍛えていると召喚獣爆破のパワーもかなり強くなっていい感じです。
うまく行ってる時は快適、召喚獣が全滅すると右往左往して楽しくなってきます。M属性なのかな〜
324名無しさんの野望:2005/10/02(日) 20:22:53 ID:+Gi//bTZ
アイテム集めマンセーな俺は難易度云々より
歴戦で傭兵ででないセットいろいろ集めるのが一番楽しかった。

精鋭からはもっとアイテムを追加してくれないとやり込む意味が薄い
拡張パックいつかな・・・
325名無しさんの野望:2005/10/02(日) 20:30:40 ID:Q/zLbTGw
>>321
参加してきた人がガンガン先行していくのは しょうがないんじゃないのか?
自分のセッションじゃ無い以上 サブクエとかやっても大した意味は無いし
先に進んで戦うしかないじゃないか・・・
326名無しさんの野望:2005/10/02(日) 20:31:46 ID:B3Xq0WVz
>>324
対象がレベル40以上となっているアイテムは歴戦に行かないと
出ないってことですか?
また、歴戦でもしょぼいユニークやセットは出続けますか?
327名無しさんの野望:2005/10/02(日) 21:17:38 ID:NJQLtsds
>>326
324ではないですが、答えはYes

ヘボ色つきも、LVに関係なく雑魚などが落としますよ
328295:2005/10/02(日) 21:47:12 ID:/JySkTTB
いや、最初は単に294あてのメッセージを書いただけだったんですよ。
ところが違う方向に話が展開していったんですよ。

自分の話を無理やり関連付けるのに苦しかった。
誰か気づいてくれても良かったのに orz
329名無しさんの野望:2005/10/02(日) 21:54:42 ID:9hz16U76
ドラウンとインフェクトとか呪い魔法が悪質過ぎる
330名無しさんの野望:2005/10/02(日) 22:16:12 ID:7fQ+nK8d
先生アリンスの杖クエストで(act2サブクエ)

>杖1個目はアズナイの断崖地帯西部ポータル
>からイステルの洞窟はいってひたすら南に行ってエレベーター

とあるのですがエレベーターどうしても動きません。助けて
331名無しさんの野望:2005/10/02(日) 22:27:48 ID:iGrOffIL
アリンス先生
332名無しさんの野望:2005/10/02(日) 22:29:34 ID:/JySkTTB
2.02になってからNPCの会話中断されなくなった。
何度も戦闘してるが一度も中断されたことがない。
ほかの方どうですか?
333名無しさんの野望:2005/10/02(日) 22:38:18 ID:4LM6iepp
パッチあたらねえ無反応
334名無しさんの野望:2005/10/02(日) 22:42:51 ID:6m7eGVg/
1の話だけど
アシッドグリフってスペル強くない?
一人PTで遊んでるからかもしれないけど
335名無しの野望:2005/10/02(日) 22:55:09 ID:zfCHi5iu
>>330

リフトの横の階段にあるボタンを押す。
336名無しさんの野望:2005/10/02(日) 23:19:39 ID:B3Xq0WVz
>>332
あー確かにそんな気がする。
敵が会話終わるのを待っていてくれてるような感じがしたね。
でもパッチ当てた後でも壁にめり込んで身動き取れないキャラがでたよ。2回。
仕方ないので宿屋に飛ばしたけど、バグって消えたりしないかちょっと緊張した。
337名無しさんの野望:2005/10/02(日) 23:39:33 ID:fEP2uWf9
>>330
岩の中にレバー
338名無しさんの野望:2005/10/02(日) 23:39:34 ID:xZ+VaN5h
進入不可地形大杉で所々変な配置になっているから、結構ハマるね。
Level100???キャラが地形にハマり身動きが取れずタコ殴りになった時には
流石に藁田。もっとも、その後のアイテム回収は大変でしたが。
339名無しさんの野望:2005/10/02(日) 23:42:57 ID:rMJ72WGc
>>72
備兵では出ません。
傭兵なら出るかも。


だーれもツッコんでないみたいなんで。
340名無しさんの野望:2005/10/03(月) 00:03:58 ID:AIB6T2HI
今からテスト的にGSにてホストやってみるけど需要あるのかな?
マルチ初なんでLv3からなんだが。
341名無しさんの野望:2005/10/03(月) 00:32:57 ID:sIRCB0eb
>>329
俺こんなにDoTが強いゲーム見た事ねえぞ
一秒で50ダメージとか解説にあるけど一秒で3-4Hitぐらいして敵がゴリゴリ死んでいく
しかも呪いのAE範囲メチャ広いし
342名無しさんの野望:2005/10/03(月) 00:51:01 ID:GKUnK4Ck
マルチしたい場合はどうしたらいいの?
同じCDキーだって怒られるんだけど。
343名無しさんの野望:2005/10/03(月) 01:02:59 ID:r30fAk37
近くのPCゲームショップへ行ってきてDungeonSiege2って書いてあるパッケージをレジへ持っていく。
その後は家に帰って再インストールすればいい。

>339
 傭兵のAct3からレザーグローブとかしょぼいのに伝説が付いたのが出てくる。
344名無しさんの野望:2005/10/03(月) 01:04:41 ID:r30fAk37
ちなみに >74 で出ると説明済み。
345名無しさんの野望:2005/10/03(月) 01:06:55 ID:UevHakoe
普通に伝説のは店売りしてるしな
リングとかなら速攻見つかるはず
346名無しさんの野望:2005/10/03(月) 01:20:05 ID:jksetF9Q
傭兵Act3ぐらいから出るな、伝説店売り
347名無しさんの野望:2005/10/03(月) 01:32:26 ID:KRuYVznW
やっとアイテム発見率15%のボウブルが並ぶようになったんで
アイテム収集用にリング作ろうと思い、素材集め開始。
何度も店回りを繰り返し、ボウブル大量ゲットしたのに肝心のエンチャント用
伝説のリングが手に入らない。至高は山ほど出るが、3つしか使えんし、、

348名無しさんの野望:2005/10/03(月) 01:44:08 ID:1HldQ7/8
戦闘魔法やってるんだけど弱体かけて複数の敵に当たる攻撃魔法なんかしてると
すぐに集中的に狙われて死ぬんだけど、どうすればいいですか?
何もしなければいいんだけどそれじゃいる意味ないしつまらないし・・・
349名無しさんの野望:2005/10/03(月) 01:49:55 ID:y/Pa1+CV
>>347
伝説のリングは最低ランクのでもLv46必要だから、それくらいのレベルにならないと並ばんよ。
ちなみにアミュレットはLv48、魔道書はLv47。
350名無しさんの野望:2005/10/03(月) 07:03:44 ID:rXrzQCAI
しかし48くらいになると発見率15%のやつが店に並ばなくなる罠
買いだめしといた方がいい

俺?俺はしそびれたので、弱アイテムも店に並ぶMOD入れたwww
351名無しさんの野望:2005/10/03(月) 07:31:47 ID:ly03YoRL
>>332
相変わらず中断されまくってるが
召喚したのが勝手に戦闘始めるのがいけないのかな
352名無しさんの野望:2005/10/03(月) 08:22:04 ID:GvgTqZIV
>348
ぶっ放すだけならNPCにも出来るので、前衛とのバランスを考えて撃つ。
足止めや注意をそらすスキルも沢山あるし、ダメージより攻撃回数に反応してくることも意識すれば
対策はいくらでもしようがあるので、自分でいろいろ試してみるのがいいかと。
353名無しさんの野望:2005/10/03(月) 08:43:09 ID:kKFtyCnp
しかし装飾品に防御力追加できないのが痛いな
専ら能力値・耐性目的しか使い道がない
354名無しさんの野望:2005/10/03(月) 08:58:33 ID:18F6OWqM
弾を複数撃つタイプの魔法使ってる?
射程が短くて速度が遅いし、当たらないと爆発しないから使いづらいんだよなぁ
355名無しさんの野望:2005/10/03(月) 08:58:34 ID:Z/whKjsi
このゲーム単調だよなぁ
面白いとかいうやつ結構変わり者だとおもうぞ
356名無しさんの野望:2005/10/03(月) 09:18:28 ID:g4lrt6PD
だましだましここまで来たが、正直クソゲーだよな!?
357名無しさんの野望:2005/10/03(月) 09:32:33 ID:okm3vB5q
くやしいが、おもしれーよ。
そうそうやめられん。
ゲームはこうでなきゃって久々に思った1本。
358名無しさんの野望:2005/10/03(月) 09:34:04 ID:pUdtSlPU
最初は面白かった、だが最近はだれてきた
何かが足りない何かが
359名無しさんの野望:2005/10/03(月) 09:37:42 ID:5IIgcTEM
ヒント:トレジャーハンティング要素

両手剣かっこいい
360名無しさんの野望:2005/10/03(月) 09:39:11 ID:h4Pu6/oa
>357
もうちょっとひねれ。
それはそうと、ユニークアイテムなどで全く同じものが複数出るのだがこれは仕様?
361名無しさんの野望:2005/10/03(月) 10:00:06 ID:UUPyWMza
>>360
ゲーム内でユニークな存在という意味じゃなくて
単に見た目がそのアイテム専用って意味じゃないのかな?
俺も同じユニークを何度も見たよw
362名無しさんの野望:2005/10/03(月) 10:04:12 ID:rC0RXNX/
>ヒント:トレジャーハンティング要素
そうかなぁ・・・
DIABLOもそうなんだけど回を重ねるごとに敵や味方のデザインがごちゃごちゃしてきてメリハリがなくて飽きる。
オーソドックスなスケルトンとかゴブリンとかオークとかドラゴンが好きなのに。

システム的にはMYTHのような進化をしてくれれば面白いけどまあ無理か。
1でフォーメーション組んで弓で削ってから突撃するとかそういうのが面白かった。
363名無しさんの野望:2005/10/03(月) 11:11:33 ID:NxI+3VxC
個々のキャラの強さより、役割分担とフォーメーション組んでの戦術が
パーティーの強さに直結するようなゲームに進化して欲しかったな。
強いキャラに育ててゴリ押し・・を防ぐのも難しいだろうけど。
364名無しさんの野望:2005/10/03(月) 11:24:14 ID:aKIA8MLv
ACT2のサブクエ「ラーヴァンの呪い」って、
発生させるために何か条件が必要なの?

うちのラーヴァン先生、
そもそも頭に!も?も載ってないんだが・・・
365名無しさんの野望:2005/10/03(月) 11:40:00 ID:fJF+adSG
確かに、フォーメーションが無くなったのは結構イタカッタ

マルチもGSがクソだし、、オチまくんなよ、、OTL
せめて、もうちっとゲームバランス調整してくれって感じだよな精鋭より傭兵の方が辛いってのは
奇才クリスのなせる技か。

悪くはない、、、悪くはないんだが、、、
ゲームバランス調整したパッチキボンだな。

拡張パック(出るだろうな多分)までこの状況は変らんの鴨。
366名無しさんの野望:2005/10/03(月) 11:40:50 ID:UUPyWMza
>>364
単に話せば発生するように思えるがなあ・・・
道順の関係でデスマスク全部集めてから会いに行ってばかりなので
詳しい事は知らないがw
367名無しさんの野望:2005/10/03(月) 12:10:16 ID:UUPyWMza
>>365
GameSpyそんなに落ちますか?
日本語版発売されてしばらくは不安定な事もたびたびあったけど
最近はGameSpyとの通信不具合によって落ちた事無いですね
単に俺の運が良いだけなのかな・・・

精鋭クリアまでやったけど 確かに装備もスキルも揃ってない傭兵の方が
厳しい戦いになるケースが多いし死んだりする可能性もあるけど
精鋭じゃボス級のHPが多くて面倒な事を除けば 楽勝ですしね
マゾっぽい難易度のMODが出るまでは もうこのキャラお休みです

まあDS1もバランス調整MODが必須っぽいイメージが強かったけど
DS2でもそのあたりは成長してませんな・・・
368名無しさんの野望:2005/10/03(月) 12:17:03 ID:fJF+adSG
>>367
一日一回は落ちてる希ガス。単に漏れの回線が弱いだかなのかな、、、うーん。
セーブデータぶっ飛んだときは、鼻からコーラでてきて、涙でた、、、OTL

教訓:コーラ飲んでる時には驚くな!てか、噴出すの我慢して口押さえるとキケン!
369名無しさんの野望:2005/10/03(月) 12:19:26 ID:VClZU5Pz
俺もGS落ちたことないなぁ・・・
主にホストしてるが一度も無い
370名無しさんの野望:2005/10/03(月) 12:22:50 ID:NxI+3VxC
>>365
前作は「フォーメーションあんまり意味ないじゃん」って結論になって廃止したんだろうな。
開けた場所でキャラの立ち位置決めてCtrl+1とかで数字キーに登録し、状況に応じて切り替えってのはどうだろう。
斥候だけを前に配置した索敵体形とか、待ち伏せ対策の密集菱形隊形とか色々工夫できると思うんだけど。

凄い高みを目指してるような印象を受けた前作に比べると、今回奇才成分が減ってしまった希ガス・・
いやまぁ結構楽しんでますがね。
371名無しさんの野望:2005/10/03(月) 12:35:21 ID:kAobkPME
おれDS2同人

敵の秘密組織に捕まったフィナーラとエヴァ
森の木の実を調合した淫剤を無理やり飲まされ体が熱る二人であった。

フィナーラ「頭が、、、クラクラする・・・ここは・・・」
エヴァ「・・・私に何かをしてみろ・・・王家の名の下、お前らを滅ぼす!」
敵下っ端A「お頭、雌ども、目覚めた、グルル」
敵首領「グルルルル・・・儀式の容易だ グルルル」

敵下っ端A「オイ、くぁwせdrfgtyふじこlの容易だ。グルルル・・・」
敵下っ端B「グルルルくぁwせdrfgtyふじこl!くぁwせdrfgtyふじこl!」
エヴァ「なんだその異様な虫は!」
フィナーラ「!!・・・」
敵首領「お前はこの虫を・・・知っているような…」
フィナーラの高揚する顔を滴るよだれをたらしながら覗き込みニヤニヤと笑いながら言う首領だった。

エヴァ「フィナーラ!この虫は!?・・・なんなんだこの虫は!」
敵下っ端「グルルーくぁwせdrfgtyふじこl!くぁwせdrfgtyふじこl!」
エヴァ「グッ!!・・・んぁっ!・・・」フィナーラ「ぅんっーー・・・」
くぁwせdrfgtyふじこlの動きはゆっくりと確実に四肢とも触覚ともいえない器官を二人の体に伸ばした。

敵首領「淫剤のせいで、くぁwせdrfgtyふじこlに触られただけで天国だろうグルルルル…」

つづかない

って俺好きなのタールたんなのに・・・
372名無しさんの野望:2005/10/03(月) 13:04:34 ID:c1jPYyuT
ふじこ大杉
373名無しさんの野望:2005/10/03(月) 13:47:35 ID:kKFtyCnp
そういや誰も言わないけどEAX使ってる香具師いる?
音の聞こえる方向が前後逆な気がする。
374名無しさんの野望:2005/10/03(月) 13:56:36 ID:gZougu/G
起動時のロゴムービーは普通に聞こえるんだけどねー (つ∀`)
375名無しさんの野望:2005/10/03(月) 13:56:37 ID:0k2p2rtz
>>348
戦闘魔法は、ボコられやすいな。そこで、戦士+戦闘魔法のキャラを
育成してみたのだが、モルデンの隊長の言うとおり、両立はよほどLv
あげをやらないと、まともに機能しない。近接Lv31、戦闘魔法Lv13
くらいになっている。ザコ敵にみんなで魔法攻撃するのはおもしろいが。

ボコられそうな局面では、自動詠唱から弱体魔法をはずすしかない
かな。あとは、エンチャントで防具の防御を上げるとか。
376名無しさんの野望:2005/10/03(月) 14:27:09 ID:NxI+3VxC
いっそ30人ぐらいの部隊を編成したい。根本的に違うゲームになってしまうが。
(ファーストクィーンみたいだ)

だいたい世界を救おうって勇者様に仲間が3人しか同行しないとは何事か。西遊記かよ。
377名無しさんの野望:2005/10/03(月) 14:29:41 ID:Z/whKjsi
このゲームウィンドウモード推奨だね

他の事やりながらだとまぁまぁ面白い

普通にやるとゲームボーイを大画面でやってるような虚しさがある
378名無しさんの野望:2005/10/03(月) 14:42:28 ID:jksetF9Q
>>364
デスマスクがもう1つある
行ってない地下聖堂を探せ
379名無しさんの野望:2005/10/03(月) 15:01:04 ID:GvgTqZIV
>354
扇状にばらまくタイプは微妙だとおもう。ゼロ距離から撃てば非常に強いんだが、無理な相談だし。
Plasma Globesみたいな直線上に連射するタイプのものは、キャストの長さを考慮しても
ダメージレートが割高になってるので実に使える。
自分で操作してれば当てるのは簡単だし、一度当たる場所に移動させてやればあとは
コンピュータ任せでも十分当たるよ。前衛が或る程度足止めしてくれることが前提だけど。
380名無しさんの野望:2005/10/03(月) 15:31:13 ID:1HldQ7/8
ファイアスプレーって魔法を使ってます
マナもそんなに消費しないし近づいてきたやつに塊であてるといい感じだし
敵がばらけてても全体的に当てられるので延焼っていうのかな?
なんか燃えてダメージ受けるって言うのでいけるかなとおもってやってたんだけどダメかね・・・
足止めには自然魔法使いの攻撃すると凍らせる強化魔法を前衛につけて
自然魔法士にも凍らせる特性取らせてます 
381名無しさんの野望:2005/10/03(月) 16:07:46 ID:Au8HQtVZ
精鋭クリアしたら本当にやることがなくなった。
この仕様はいかんなぁ。
382名無しさんの野望:2005/10/03(月) 16:08:03 ID:VClZU5Pz
>>376
そんなあなたにWC3
世界を救う話じゃないがキャンペーンはRPGっぽいよ
数名の名前有りキャラ+生産した弓とかそんな感じ
383名無しさんの野望:2005/10/03(月) 16:24:27 ID:yuLNzqmK
>>380
魔法は、ザコ相手には、複数にあたる範囲攻撃の魔法を、強敵相手には、
ターゲットひとつの魔法を、というように使い分けている。

冷凍特性付加の強化魔法って、そういう効果があるのか。今度使ってみ
よう。
384名無しさんの野望:2005/10/03(月) 16:44:45 ID:dnjmjOLS
足止めにはフリージングのレベル上げてコールドスナップ使うのがいいね、威力はしょぼいけど
385名無しさんの野望:2005/10/03(月) 16:52:22 ID:fJF+adSG
>>381
次はサブクエ全制覇だ!っつっても、サブクエ傭兵でやっちまってたら
2回目する気おきん罠

GS行ってマッタリ汁
386名無しさんの野望:2005/10/03(月) 16:55:09 ID:ckXCDeu8
つか一周目のChapter1で早くも秋気味・・・
387名無しさんの野望:2005/10/03(月) 17:44:42 ID:QozHUGCC
パッチ回答してそのまま無反応なんだけどどうすればいい
388名無しさんの野望:2005/10/03(月) 17:53:00 ID:fJF+adSG
>>387

1.NOCD入れてないか
2.MOD入れてないか

時間結構掛かったゾ 空き容量のチェックで2.5G空いてても通らんかったって噂もチラホラ
デフォルトの状態にして、藻一回試してミソ

あとスレ頭から嫁、答えが見つかるかもしれん。

>>336
は、、Chapter1か早過ぎないか、、

                                エブリィ〜ディ〜♪
389名無しさんの野望:2005/10/03(月) 18:03:22 ID:kXHl3ybt
DS1は単純でも中毒性あったんだが、DS2はストーリー性を高めようとしたのが、裏目に出た感じ。
いろんな種類のクエストあるようだけど、やってみると意外と単調だし。
シングルプレイ主体なら、もっと深みのある展開にしないと、繰り返しプレイする気にならない。
マルチ主体なら、ストーリー性よりももっと大事なことがあるだろうって感じ。
390名無しさんの野望:2005/10/03(月) 18:04:42 ID:vrmc5nP9
俺チラシの裏
ゲーム初め「何これ、絵も綺麗だしオモスレー」

Chap1中盤「アイテムUPエンチャ装備作って、アイテム集めオモスレー」

Chap2ちょいススミ「同じ流れに飽きてきた、ツマンネー」

Chap2中盤「PTM変えてみた。ペット育てるのオモスレー。闘技場クリアするのガンバルゼー」  ←今ココ

楽しめること探して無理やり楽しいんでいる俺ガイル
391名無しさんの野望:2005/10/03(月) 18:09:24 ID:DhefHlNH
DS3では是非とも自分らの街とか作れるようにしてほしいもんだ
そろそろ乗り物も欲しい。漏れもDS2よりDS1の方が好き
確かにクエストが単調に感じられてしまったよ
392名無しさんの野望:2005/10/03(月) 18:11:30 ID:NxI+3VxC
無理やり楽しむ姿勢が洋ゲーには必要かと。
良質なものはその姿勢に応えてくれるし。

>>382
WC3はプレイ済みなのよ。
starcraftとかAoEシリーズとかRTSは色々やってるけど、WC3だけは漏れに馴染まなかった。不思議だ。
393名無しさんの野望:2005/10/03(月) 18:16:54 ID:kXHl3ybt
そうか。これは英会話練習ソフトだ
わかったか蛆虫やろうども!

394名無しさんの野望:2005/10/03(月) 18:18:20 ID:UWxXEuZM
エンチャントできねえ
395名無しさんの野望:2005/10/03(月) 18:31:28 ID:VClZU5Pz
>>392
まぁWC3の対人はアクションだからね、ある意味
MODじゃないがAOKでいうシナリオゲームがかなり細かく出来て俺は楽しかったな
DS1のMOD入れ替えまくりに通じる楽しさがある
最初は普通のユニットが攻めてくるのを守って、金貯めてユニット鬼強化して数十万のHPもつボスを逆に倒しに行くとかそういうゲームもあったし
396名無しさんの野望:2005/10/03(月) 18:41:29 ID:XGz0cJLN
>>390
お前の名前のイニシャル H.K じゃね?
397名無しさんの野望:2005/10/03(月) 18:53:00 ID:WM2VHHXD
始めたばかりです。
死んで回収頼むと、所持金の25%がペナルティとして取られるのですが、
所持金減らすために、お金を預けておける銀行とかないのですか?
398名無しさんの野望:2005/10/03(月) 18:54:24 ID:VClZU5Pz
>>397
ありません
アイテムに変えてMuleタンに預けておくくらいしか出来ません

これやると25%どころじゃなく減りますが
399名無しさんの野望:2005/10/03(月) 19:06:56 ID:HJAkbDZG
ファイアキングのセットが揃っちゃったが
主人公は盾だしエヴァ様は二刀流だし精鋭なんでこれ以上増やせないしで
リスキルMODでハンマーエヴァ様へ転向させました

気絶アタックとワークライLV3にしてフル着用すればスマイトまで達人になって
中ボスもガシガシ気絶させられるのがスゲエ
しかし華奢な体格にどでかいハンマーは見た目のギャップがエロくてハァハァ
400名無しさんの野望:2005/10/03(月) 19:47:26 ID:QQgj5GWw
拡張パッチでもいいから、普通の雑魚の中に
俊足・豪腕・魔法無効とかの雑魚が出てこないかな〜
401名無しさんの野望:2005/10/03(月) 19:56:07 ID:DReri4V0
>>400
ディアブロやってろw
402名無しさんの野望:2005/10/03(月) 20:06:17 ID:okm3vB5q
actボスの極端なバランスなんとかせぇや。
後衛ゴミ屑じゃねーか。
403名無しさんの野望:2005/10/03(月) 20:13:07 ID:pUdtSlPU
ACT1とか自然なら自己回復で生き残るけど戦魔は立つ位置悪いと倒れっぱなしだな
404名無しさんの野望:2005/10/03(月) 20:22:58 ID:x2C+UdgQ
そのくせ戦士はよっぽどヘマしない限りはやられないもんなぁ
405名無しさんの野望:2005/10/03(月) 20:24:43 ID:s/Lw/Oz4
バケツイベントようやくコンプ。END後も傭兵で粘り続けますた。
しかし、このゲーム、作りで一番気合が入っているのが
Act2の氷結洞窟辺り(とドラゴン戦)なのが何とも(;´Д`)
鬼才は短編向きなのかな?
ていうか、シェーダあんまり関係ないよ?なMapがあっさりし過ぎ。
それとVer2.2でも、音声がらみのメモリリークが直ってないですね…。
406名無しさんの野望:2005/10/03(月) 20:33:50 ID:jksetF9Q
自然使いが真っ先に死んで回復魔法全然意味ねぇ
前衛に兼業させるぐらいならPOTだよなぁ('A`)
407名無しさんの野望:2005/10/03(月) 20:40:29 ID:GvgTqZIV
>402
後衛は装備とスキルでレジスト上げとけばちゃんと生き残るよ。
どっちかというと前衛が固すぎ。
408名無しさんの野望:2005/10/03(月) 20:45:11 ID:B+W3YbGm
結局前作見たいな竜は召還できない?
409名無しさんの野望:2005/10/03(月) 20:45:53 ID:HJAkbDZG
そういやタイムトラベルの巻物ってどうやりゃGETできるの?
410名無しさんの野望:2005/10/03(月) 21:06:38 ID:EobSr4Nj
マルチで遊ぶと同じCDkeyが〜と言われて弾かれます
シングルではちゃんと遊べるんですが・・・
誰か助けて><;
411名無しさんの野望:2005/10/03(月) 21:09:08 ID:QQgj5GWw
>>410
サポセンに電話した方が早いんじゃない?
412名無しさんの野望:2005/10/03(月) 21:11:46 ID:VGbqZN7h
両手近接-自然魔法の組み合わせで黄色いバケツを被りつつ杖を振り回すマイ分身の誕生です
一人だと相当に無謀なので荷物餅兼タンクのラバを同伴。モンスターを支援するの案外楽しい
413名無しさんの野望:2005/10/03(月) 21:16:24 ID:Gk1Y1tgF
v2.2、verifydata=trueで検査すると必ずEXEが壊れてるって出てくるんだけど自分だけ?
何度再インストールしても直らない。
414名無しさんの野望:2005/10/03(月) 21:22:47 ID:LUbDLL6j
>>410
ラオックスにDS2のパッケージもってGOだ!
415名無しさんの野望:2005/10/03(月) 21:23:29 ID:ckXCDeu8
バランス調整は追加の有料パッチ待ちか。タケーヨ
416名無しさんの野望:2005/10/03(月) 21:38:04 ID:x2C+UdgQ
ヴァイケシュのデーモンだっけ?
おっさんが封印を解くあいつ、やたらといいアイテム落とすな
417名無しさんの野望:2005/10/03(月) 21:55:25 ID:pUdtSlPU
>>416
ボス扱いだから比較的良質ドロップなんじゃない?
418名無しさんの野望:2005/10/03(月) 22:21:42 ID:rBz05/2K
どうでも良いが
DS2はシリアスサム1、DS1はシリアスサム2のような感じがした。
マップの行動可能範囲とかの印象。
要するにDS2は道幅が狭くて、広さを感じられないって事だ。
419名無しさんの野望:2005/10/03(月) 22:41:54 ID:dlBgfGWl
今クリアした。したけども…

なんだろう、この達成感のなさは…
420名無しさんの野望:2005/10/03(月) 22:45:08 ID:VGbqZN7h
なんかゼリア寺院で嵌った
敵全部倒した筈なのに進めないんだけど
421名無しさんの野望:2005/10/03(月) 22:48:25 ID:HJAkbDZG
天頂のDウィザードでハングアップしたorz

PC再起動して倒せたけど……DROPがむちゃショボくorz
422名無しさんの野望:2005/10/03(月) 23:53:29 ID:sIRCB0eb
>>418
そりゃSam1Sam2じゃなくて1stEncounterと2ndEncounterだ
今度出るSam2もX箱の呪いがかかってそうだが・・・
じゃなくて確かに道せまいな 4人+召還三匹とかでぞろぞろ移動してると偶に道詰まるし
423名無しさんの野望:2005/10/04(火) 00:09:34 ID:v8WROyOu
メインで操作してるキャラって勝手に戦ってくれないのですかね?
1だとメインで操作してるキャラも勝手に殴ってくれたのに・・・
右クリックメンドイっす。
あと、キャラのアイコン右下の盾マークってなんぞや?
424名無しさんの野望:2005/10/04(火) 00:21:36 ID:J1syMXOV
オプション設定くらい見ろ
425名無しさんの野望:2005/10/04(火) 00:25:01 ID:v8WROyOu
ああ、ほんまや・・・サンクス
426名無しさんの野望:2005/10/04(火) 02:34:52 ID:7xVE440z
久しぶりに再開
まだact1すらクリアしてないがなwwwwww
427名無しさんの野望:2005/10/04(火) 06:46:45 ID:XOjPSZ6s
DS1は半年くらいおもすれーと思って
マルチをやってたが。
2はもう飽きてきた・・・
そろそろゲームも引退か(;´Д`)
428名無しさんの野望:2005/10/04(火) 07:46:59 ID:KAcPCuj/
1はただの農民が戦に巻き込まれるというストーリーも良かったし
新鮮味もあったけど漏れは2で凄く作業感を感じてしまった
429名無しさんの野望:2005/10/04(火) 07:47:19 ID:0W3+eIrA
HALO2も1のいいところが劣化しまくってたし
MSの続編はつまらないというジンクスでもあるのかね。
Age ofは3が地雷っぽいが。
430名無しさんの野望:2005/10/04(火) 07:55:22 ID:it3wXUvQ
PSまでのゲームは
1:やりたいことの中から厳選したものを絞ってゲームにした意欲作
2:1での反省や反響を活かした上で、1でやりきれなかったことを実現した名作。
3:更なる拡張・新たな道を模索した結果、身が重くなり蛇足となった駄作。

というパターンだった。ところが最近はマシン性能が高まり、1の時点でやりたいことが
ほとんど全てできてしまうという点に、このパターンが変わった原因がありそうな気がする。

最近の続編モノはそんなに沢山やってないから、当てはまらないものもあるかも知れんけど。
431名無しさんの野望:2005/10/04(火) 07:59:20 ID:RAkdnUTP
LV○○になったらアレ装備してヒャッホイできるから、
がんばって経験地を稼ごう的なモチベーションがほとんど無い。

LV不相応の強敵を倒すには時間がかかるし、
旨味がほとんどないので、大体同程度の敵を倒す事になる。
そうすると、敵が落とすのは用済みかちょうど装備できる武具。

故に稼ぐには一本道を淡々と進めばいいという結論になる。
そりゃすぐ飽きるわ。
432名無しさんの野望:2005/10/04(火) 08:05:30 ID:BJrpPTUN
MOD入れるとキャラ消えるの勘弁してクレー
433名無しさんの野望:2005/10/04(火) 08:22:14 ID:Z3NCajh0
gamespyマルチメインで発売日からやってきたけどもう2週間一人でプレイしてる
モチベーションもどんどん下がってきた
はやく追加マップくれ・・・
434名無しさんの野望:2005/10/04(火) 08:54:19 ID://rgnoft
クリアしときたいとは思うんだけど、CD入れるのすらめんどい
435名無しさんの野望:2005/10/04(火) 09:13:56 ID:mBjljeWX
>>432
キャラが消えるんじゃなく見えなくなってるだけだろ?
MOD構成を同じにすりゃ見えるはず
XPブーストつかってたなら又入れればみえるし今まで使ってなったなら消せば見える
436名無しさんの野望:2005/10/04(火) 09:38:23 ID:BJrpPTUN
>>435ありがと
でもMOD構成忘れたってか消しちゃってて、どこにあるか解らないので、アニンスコでバージョンもどしますわ
437名無しさんの野望:2005/10/04(火) 09:42:35 ID:mBjljeWX
既に2.2用セーブデータになってるのでどっちにしても見えない可能性高いぞ
438名無しさんの野望:2005/10/04(火) 09:47:25 ID:iVfY+xZZ
>>434
とりあえずイメージ化しとけ

追加マップはまだシバラクでんだろうなぁ
せめて公式エディタくれヨ

狭い通路のマップばっかで拡張マップで「広く遊べます」ってか
奇才は販売戦略まで奇才なんだな、、これで拡張も狭かった日にぁ、、orz

アナウンスも無いのに、ここまで拡張のことを気にしてる漏れって、、
やっぱDS好きスキンか、、 
439名無しさんの野望:2005/10/04(火) 09:49:43 ID:mBjljeWX
公式エディタ出れば前作移植マップやらバトルマップやら出るだろうからそれを期待
それまではまったりと本編進めてるよ
440名無しさんの野望:2005/10/04(火) 09:51:58 ID:Ed890XN6
アクションゲーム感覚で、じっくりプレイするより一気に進めると面白いな、
昔のベルトアクションみたいな感じで
441名無しさんの野望:2005/10/04(火) 10:51:54 ID:WRQztGLu
DS1は奇才な一面見られたけど、DS2はありきたりなシナリオだな。
RPGでいくつかの欠片集めるタイプの話はうんざりだ!!!馬鹿テイラー!
442名無しさんの野望:2005/10/04(火) 10:59:10 ID:TpOfn1UE
シャベル持ったときのなんともいえないみすぼらしさがイカス
攻撃力は高いんだがその他がマイナス要素ばかりなのもナイス
443名無しさんの野望:2005/10/04(火) 11:06:12 ID:wc/RNI0M
音楽OffにしてWinamp起動しておくと
退屈耐性:+80%
444名無しさんの野望:2005/10/04(火) 11:17:04 ID:WRQztGLu
>>443
ハァ?
445名無しさんの野望:2005/10/04(火) 11:52:27 ID:OZc4kUKw
>>437
バージョンアップ前にセーブデータをバックアップするのはPCの基本。
446名無しさんの野望:2005/10/04(火) 11:55:02 ID:mBjljeWX
>>445
MOD構成わかんなくなって〜〜というレベルならバックアップとってるとは思えないので一応ね
俺はMODメインだからバージョンどころかMODごとにバックアップとってるけど
あとGSでやってたならバックアップとれないし(ローカルDLは可能だが)
447名無しさんの野望:2005/10/04(火) 13:41:57 ID:Pm4kcBlS
ダイアーウルフのサブイベントがずっとわかりません。
         ラズカ
   
                   テレポータ 
                          

マナの祭壇            

                   小さな洞窟
                   廃坑
この小さな洞窟の中に裂け目あるのではないのでしょうか。違う小さな洞窟なら
位置どうかおしえてください。
448名無しさんの野望:2005/10/04(火) 13:51:55 ID:8jki3vd9
音楽と言えばアマンルー消火後のは結構好き
次点でアイルーラン。
なにげに地下なんかで1の曲っぽいのがあった気がするが
他はまるで印象に残ら(ry

音楽は1>>>>>2なのは揺るぎないな
449名無しさんの野望:2005/10/04(火) 14:01:49 ID:+rIlIBvn
荷物を複数ページ持てるペットって、人喰いラバ以外に居るのでしょうか?
450名無しさんの野望:2005/10/04(火) 14:03:41 ID:+rIlIBvn
× 人喰いラバ
○ 荷運びラバ


自分で付けた名前なのに刷り込まれてる・・_| ̄|○
451名無しさんの野望:2005/10/04(火) 14:07:27 ID:Gd7YqniD
>>447 南門降りて、最初のテレポーター過ぎて、階段下りて登ったら左側
452名無しさんの野望:2005/10/04(火) 14:29:58 ID:Pm4kcBlS
>>451
無事ウルフ助けました。ありがとうございました。
453名無しさんの野望:2005/10/04(火) 14:39:39 ID:iVfY+xZZ
>>450
人喰いラバ ワラタ
うちのラバはパリカールだ まぁどうでもいいが
454名無しさんの野望:2005/10/04(火) 15:13:33 ID:hJQ8Zacb
初めてSETコンプ。ネクサスシリーズ。
場所とる割には微妙な性能だけどウレシス。

しかし、オリマーチ弓8個もあるけどどうしろってんだろう。
シーナもバリバリかぶってる。りっさの棒もう9個目だよorz
455名無しさんの野望:2005/10/04(火) 15:13:51 ID:2f90oNZY
ペリーヌ物語 w
456名無しさんの野望:2005/10/04(火) 15:27:12 ID:lJegk6yK
近接と遠隔攻撃耐性ってのは、防御力から計算されたダメージを、
その%だけカットするってことでいいのかな
457名無しさんの野望:2005/10/04(火) 15:28:21 ID:xrDSSHVM
1を改めてやり直し出したら素敵な記念写真があった…テラナツカシス
2と比べてどこを散歩しても広々としてるな(*´∀`)
MOD入れてないけど2は硬派な感じがする

http://gazou.tank.jp/pc/src/1128407175569.jpg
458名無しさんの野望:2005/10/04(火) 15:45:41 ID:qxrQM0r0
すいません、マルチに繋ごうとしたら。。。CDKYE?が何かとかいって繋がりません。
説明書なくしてしまって。。。どうすればいいですか?

あとシングルはうまく始められたんだけど、段差がこえられない。。。
ジャンプキーはどれですか
459名無しさんの野望:2005/10/04(火) 15:51:20 ID:WRQztGLu
>>458
ジャンプ→ Ctrl + Alt+ Delete
460名無しさんの野望:2005/10/04(火) 15:52:14 ID:vJymGpZy
つまらん釣りだ。しんでしまえ
461名無しさんの野望:2005/10/04(火) 15:52:19 ID:iVfY+xZZ
>>454
弓クレヨ 弓だけでん、、orz

>>458
もし、、ちゃーんと買ったのならサポートに電話汁!
ジャンプはCtrl+Alt+Delだ!
オプションのキーコンフィグ見て味噌
462名無しさんの野望:2005/10/04(火) 15:52:26 ID:JY1Iq2/v
>>457
ごついオヤジ顔とアニメ絵キャラが一緒のPTってすごい違和感あるな・・・
463名無しさんの野望:2005/10/04(火) 15:53:30 ID:iVfY+xZZ
カブッタ、、、吊ってくる ......
464名無しさんの野望:2005/10/04(火) 16:03:07 ID:xrDSSHVM
>>462
この顔の方がイイかな?こっそり編集しようと思ったら削除しかなかったorz
http://gazou.tank.jp/pc/src/1128409318152.jpg
465名無しさんの野望:2005/10/04(火) 16:08:00 ID:WRQztGLu
>>460
無知な厨房だな。マニュアル10000回読め
466名無しさんの野望:2005/10/04(火) 16:11:12 ID:WRQztGLu
>>462
やっぱDS1のがなんかわくわくするな。
またDS1買いなおそうかな。
467名無しさんの野望:2005/10/04(火) 16:29:40 ID:QXO6lWpV
DS2も面白いと思うけど、マルチがまともに出来ないのが痛いね
DS1の時はみんなでワイワイ面白かったよ...
468名無しさんの野望:2005/10/04(火) 16:32:19 ID:z5EnuCRP
DS2はまだ楽しめてるけど
なんかDS1の方が面白そうだね
マップが狭い道ばかりで冒険してる気がしない
469名無しさんの野望:2005/10/04(火) 16:41:37 ID:d5EAjLzc
マルチ用マップまだー?
470名無しさんの野望:2005/10/04(火) 16:47:37 ID:LUH2niqp
>>454
ネクサスは、ちょっと使いにくいかも。しばらくしたら売却したような。
オリマーチとシーナは全部揃った頃には、装備のLv低すぎて使えない。
序盤にある程度揃うと、結構役に立つが。
中盤くらいまでに出てくるのでは、ロアサル、夜〜あたりはセットにすると
かなりイイので、1セットは持っておきたい。
471名無しさんの野望:2005/10/04(火) 17:32:06 ID:BR+af/5K
奇才のインタビュー読んだらわざと後衛狙ってくるようにしてあるとか言ってるな。
余計なことすんな。
472名無しさんの野望:2005/10/04(火) 17:45:11 ID:d5EAjLzc
てーか後衛もほとんど前衛にくっついてくるような行動しかしないから
普通に乱戦に巻き込まれてゴロゴロ転がりまくりだ
473名無しさんの野望:2005/10/04(火) 17:47:41 ID:lJegk6yK
ロアサルの遺産は、鎧が出るまでは倉庫だけど出たら即使えるな
474名無しさんの野望:2005/10/04(火) 17:48:51 ID:EDb9rCQM
後衛でも防御力は必要だ!
と思って接近戦闘24まで上げてリーンフォースアマーとった
防御力上がらんかった・・・・
接近戦闘ようの防具じゃなきゃダメなのかよ!
475名無しさんの野望:2005/10/04(火) 17:52:45 ID:FF6r3b+o
このゲームは2->1に戻っても違和感なくプレイできそうだな。
1はインターフェースの完成度がすでに高かったから。
グラフィックも進歩してないし。
476名無しさんの野望:2005/10/04(火) 18:29:01 ID://rgnoft
イメージ化、CDマニピュレータってソフトでやろうとしたがエラーになるぞこれ
どうやってイメージ化するの?デーモンツールっていうのは見つけたよ
477名無しさんの野望:2005/10/04(火) 18:30:05 ID:hk/FDzmb
>>476
スレ違い
478名無しさんの野望:2005/10/04(火) 18:45:26 ID:iVfY+xZZ
>>477
・ヒント・
つ エラーきっとけw
479名無しさんの野望:2005/10/04(火) 18:46:12 ID:iVfY+xZZ
>>477すまん、>>476のまちがえだ、、orz
480名無しさんの野望:2005/10/04(火) 18:53:07 ID:jw0dqqlW
通常攻撃では弓がやたら強いような希ガス
現在歴戦のACT3入ったところなんだけどクマラース(クリティカルダメージ増加)かけた状態で、
(クリティカル時)弓ダメージ1000 二刀流500+100
パワーを使えば二刀流は強いけど通常攻撃最強は弓?
481名無しさんの野望:2005/10/04(火) 19:17:30 ID://rgnoft
>>478
できた
お前すごくいい奴!!
482名無しさんの野望:2005/10/04(火) 19:40:03 ID:9k8Nu5xc
道狭いっていう書き込み多いけど、はげしく同意だな。
1がどうだったか知らんけど、世界に広がりが感じられ
ないし、何より1本道を歩かされ感の強さが痛い。

詳しいことはわからんけど、X箱とかPCゲーマーのメイン層
の持ちPCスペックを考慮して、ポリゴン表示数を抑える
意味での狭い道なんだと思っていたが、実はMobのAIのアホさ
単調さを隠すためなのでは、と思い始めた秋の夕暮れ。
483名無しさんの野望:2005/10/04(火) 19:56:56 ID:xpOeB5pw
1本道な部分は1の方が強い気がするぞ
Movie抜きでのストーリー性はやや2が上かな
良くも悪くも1はシンプルだった印象が強い
クエストをただの作業にしか感じられないなら
1の方が気楽に遊べそうだけどな

2に広くて離れた視点があれば良かったんだが
484名無しさんの野望:2005/10/04(火) 19:58:15 ID:xpOeB5pw
×2に広くて離れた視点があれば
○2に広いMAPと離れた視点があれば
485名無しさんの野望:2005/10/04(火) 19:58:58 ID:gqye/wnx
>>472
おまけに前衛は敵の後ろに回りこむまで攻撃しないってのはなんだよ
そこまでするなら後ろからの攻撃にはダメージとかクリティカルヒットに
ボーナスがないとな
486名無しさんの野望:2005/10/04(火) 20:04:47 ID:hk/FDzmb
きっと正面から戦うと後ろから魔法が飛んできて自分にくらうからだよ
487名無しさんの野望:2005/10/04(火) 20:19:08 ID:74DEDD5/
前衛+召還ユニットがつまらないように回り込んでるのかね。
とにかく全体的に詰めの甘いゲームだな。
488名無しさんの野望:2005/10/04(火) 20:31:41 ID:AlMWJaGg
外人さんは2をどう思ってるのかな
それによって3の方向性が決まりそう
489名無しさんの野望:2005/10/04(火) 20:47:18 ID:I6XMJ+uq
DS2の画面左上、自キャラやグループメンバを操作するためのパネルがあるが、
そこのポートレートの表示が、自キャラだけ顔の左上部分ちょびっとしか表示されないんだが・・・
NPCとの会話ダイアログに表示されるポートレートも同じ。
ビデオカードのドライバ変えたり、最新パッチあててもダメなんだよね。
同じ症状の人、また改善できた人いますか?

最近やや単調気味になってきたので、
ゲームオプションで攻撃・防御方法をDS1同様の動作にするよう設定を変えたら
これはこれで面白い、というか自分的にはこっちの設定で半分見守るのが好み。
もっと早く気がつけば良かったな。
490名無しさんの野望:2005/10/04(火) 20:48:30 ID:0Hoz5oxH
遠距離攻撃や攻撃魔法はあからさまに射程内なのに近づいてから攻撃するのはどうかと。
491名無しさんの野望:2005/10/04(火) 20:54:13 ID:tL/Dom6X
戦うときはあんなにくっついてる来るのに
雑魚の群れをスルーしてたら後衛がエリア外表示

まじヌルポ('A`)
492名無しさんの野望:2005/10/04(火) 21:49:13 ID:bNdKg6ga
スンマセン、ガイシュツ鴨しれませんが教えてください。
(スレの流れも速いし●も持ってないので過去ログも読めないっす)
アクト3のラスボスで詰まってます、ライフ90000から攻撃加えても全く
ライフが減りません(´・ω・`)
盾・戦闘魔法・自然魔法の3人です。
クエスト読み直したりしたのですが・・・・・。
何か必須装備、イベント等あるのでしょうか?
アズナイの目(でしたっけ?)石像みたいなヤツが4体ありますが
何か関係ありますか?宜しくお願いです。


MODスレに誤爆しました・・・・・。
493名無しさんの野望:2005/10/04(火) 21:56:52 ID:wLeiv2od
>>492
テンプレにあるDungeon Siege2@Wikiに載ってる
494名無しさんの野望:2005/10/04(火) 21:58:25 ID:LAsJ1akw
>>491
しょっちゅうなるねー。
離れた時は自動的に集まるようなオプションも用意して欲しいな。
495名無しさんの野望:2005/10/04(火) 22:10:18 ID:lJegk6yK
テレポーター召喚して街に帰ったら一人取り残されたことがあった
496名無しさんの野望:2005/10/04(火) 22:30:32 ID:bNdKg6ga
>>492です、レスdクスです

『目を使い3回攻撃します』

これからやってみましゅ。
497名無しさんの野望:2005/10/04(火) 23:00:32 ID:W+TELeoh
ゲーム起動時のオプション(ショートカットのリンク先の後ろにつけるアレ)
って、いくつつけても全部読み込まれてるの?

漏れは
nospacecheck=true
nointro=true
noloadintro=true
Tutorial_tips=false
でやってるんだけど、ちゃんといけてるんだろうか。

あと、4つ目の「Tutorial_tips=false」って
どこのチュートリアルがカットされるの??
オプションに入れてるけど効果がさっぱり分からん。
最初からゲーム始めてもグレイリン攻略戦あるし。
傭兵だからかな。

教えてアズナイト。
498名無しさんの野望:2005/10/04(火) 23:10:20 ID:pw5xd9Xu
>489
仕様。
漏れもなってるが、規定解像度以外だとそうなるとのこと。
readmeにはワイド画面でなると書いてあるが、1600x1200でもなる。
気になるなら1280x1024にでもしてみると良い。
499489:2005/10/04(火) 23:18:20 ID:I6XMJ+uq
>>498
レスありがとう。
解像度は高い方がいいので、気にせずやることにします。
500名無しさんの野望:2005/10/04(火) 23:29:27 ID:bNdKg6ga
>>492です、レス頂いた方ありがとうございました、
なんとかクリアしました。

明日からサブクエストの未完部分をやりなおしてみます。
やっても大して意味無いのは承知ですが、やり残しがあると
どーも寝覚めが悪くって・・・・。
501名無しさんの野望:2005/10/04(火) 23:29:32 ID:pw5xd9Xu
>495
漏れはテレポーターがらみかなんかで、召還モンスターが2匹に増えたことがあった。
何でそうなったのかは覚えていない。

>499
やっぱ画面は広いほうが良いよね。
UXGAに対応してくんないかな。
思えばDS1もUXGAはサポート対象外だった…。
502名無しさんの野望:2005/10/04(火) 23:57:56 ID:gqye/wnx
>>486
dia1かw
503名無しさんの野望:2005/10/04(火) 23:59:22 ID:gqye/wnx
>>490
つ[待機]
504名無しさんの野望:2005/10/05(水) 00:23:52 ID:Ga9etLge
パノス二等兵  − ウィンドストーン要塞の東の門廊
がみつからなくてMAP落としてみたんですけど、いる場所
に入ることが出来ません。ご教授くださいまし
505名無しさんの野望:2005/10/05(水) 00:35:36 ID:XwUd2yWg
>>504
[TAB]キー押すんだ!
暗くなってるとこ、しらみつぶしに、、、、

ヒント:緑の点
506名無しさんの野望:2005/10/05(水) 00:48:04 ID:L+cZx9Kx
最新パッチを導入して約3週間ぶりにマルチにログイン!
・・・しかし! 20〜21時だというのに日本人が居なすぎ&レベルが合わないで萎え・・・('A`)

1人でシコシコとシナリオ進めてたらAct1の後半あたりで虚しくなってもうた・・・。
もうちょいマルチが気楽に遊べればねぇ〜。
マルチ目当てで購入した俺としては鬼才さんのシナリオなんてどーでもいいのよ。
むしろNPCの長い語りをハショって○○いってボスぬっころせ程度でよかった。

みんなシングルやってんのかなあ・・・。
今週の週アスのPCゲーランキングでは1位とってるのに人が居ないのは何故・・・。
507名無しさんの野望:2005/10/05(水) 00:49:51 ID:R8AYAgX6
傭兵クリア。なんだかな〜あの終わり方・・・
結局、ザラモスホーンのそこいらにあるアズナイトの柱?あれの意味がわからんままだった。
で、歴戦に入ったけど、また牢屋からなんだね。
最初の牢屋から出してもらえるイベントでアムレンが来るけど、あのときパーティーにアムレンがいたら
どうなんの?別のアムレンが来て開けてくれるの?
最初くらい、主人公のみ牢屋であとは宿屋に全員いるみたいな状態でスタートにすればいいのにね。
508名無しさんの野望:2005/10/05(水) 00:55:37 ID:QmESjP5D
>>506
マルチがメインという訳でもないんだし
みんなシングルでやってるんだろ
509名無しさんの野望:2005/10/05(水) 00:56:38 ID:trbXPt+n
フォントが読みづらいから800x600より解像度上げられない。
510名無しさんの野望:2005/10/05(水) 00:58:48 ID:twbm/Mjo
>>509

すぐなれるから変えろ。
511名無しさんの野望:2005/10/05(水) 00:59:12 ID:1NV+pFju
>>506
マルチ行く→人イネ→一人でシコシコ→ツマンネ→マルチ行かなくなる

悪循環
512名無しさんの野望:2005/10/05(水) 00:59:26 ID:L+cZx9Kx
>>508
そっかー。だとしたら残念。
発売してすぐのときはマルチメインで
シングルはどーでもいいって人がそれなりにいたんだけどな。
とりあえず俺はGamespyに繋いでシナリオ進めてます。
シングルはチュートリアルしかやっとらん・・・。
513504:2005/10/05(水) 01:32:20 ID:Ga9etLge
>>505さん。西の門廊の兵士は瓦礫に囲まれて見にくい
ですよね。東の門廊はMAPで見ると、3つの入れない入り口
のなかにいるみたいなんです。緑の点も出ません。。
なにか特殊な入り方あるのでしょうか。
514名無しさんの野望:2005/10/05(水) 01:55:41 ID:AK38Eet0
店を使わないと結構面白い。アイテム拾う楽しみと難易度が増して良い感じ
515名無しさんの野望:2005/10/05(水) 02:16:34 ID:kuDbPpVT
>>513
普通に部屋に入りながら調べていったら会えるよ?何か勘違いしていないかな?
はじめに要塞に入ったところから「東の門廊」に入って部屋を調べながら進んでみたら?
まあ、戻りながら調べても行けるんじゃないかと思うが。
516名無しさんの野望:2005/10/05(水) 02:16:44 ID:PN1U1TPe
シークレットエリアってどういくんだ?
チャントサークル内で,謎めいた石に記されている「surotces suiranmuloc」を逆に「columnarius sectorus」と唱える。

このチャントサークルって呪歌の祭壇の事?
何度かやってるが何も変化おきないのだが・・・・
517504:2005/10/05(水) 02:34:39 ID:Ga9etLge
バグなんですかねえ。。。本当にいませんでした。
あきらめます。。。
質問ばかりで申し訳ありませんが外郭地下牢の鍵穴は
どこなんでしょう?星マークの壁調べて30分。。
518名無しさんの野望:2005/10/05(水) 02:42:53 ID:AK38Eet0
>>516
そそ、呪歌の祭壇なら何処でもOK
濡れは、謎めきセット揃えて、クリア後に行った
謎めいた石だけでも行けそうだけど(謎めきセットが無いと、行ってもあまり意味無いが)
詳しい条件はワカンネ

>>517
司令官に外郭地下廊の鍵を貰って、普通に扉に触れれば開くはず
519名無しさんの野望:2005/10/05(水) 02:46:13 ID:PN1U1TPe
>>518

サンキュ
どうやらスペルミスだったようだ(;´Д`A ```
コピペで飛べたよ・・・・
520名無しさんの野望:2005/10/05(水) 02:47:33 ID:uJg4z4Wv
さっきGamespyのポータル入ったら赤字で「(ID)は離席中です。」
ってでてきたんだけど、そんな機能あったの?
どうやるのか気になる。
521名無しさんの野望:2005/10/05(水) 03:01:33 ID:TJHpeumE
つーかシステムもろともクラッシュしまくりなんですけど
何とかなりませんか?何とかなった人います?
--- 症状 ---
ゲームをしていると(何も操作していないのに)HDDランプがつきっぱなしになって
入力を全く受け付けなくなる(Ctrl+Alt+Delも受け付けない)
しばらく放置してもそのまんま.OSのイベントログには何も書き残されていない.
--- やったこと ---
・directXは買ったときCDに入っていたものを使用
・ドライバはメーカー提供とチップ純正の各最新版を両方試したが駄目
・windowsUpdateしたけど駄目
--- 環境 ---
・OS:windows 2000 pro
・マザボ:WinFast K7nCR18D
・グラボ:GeForce 6600A
522504:2005/10/05(水) 03:04:15 ID:Ga9etLge
”司令官に外郭地下廊の鍵を貰って、普通に扉に触れれば開くはず”
ですよね。外郭地下廊の突き当たりに星マークついてるんですが、
壁しかないんですよ。扉がないんですよ。長い旅もバグで終わり
かな(TдT)
523名無しさんの野望:2005/10/05(水) 03:10:16 ID:s0ufXZfa
扉は無いがポインタが変わる所はあるだろう
そこをクリックしたらいける
ちゃんと探せ
524名無しさんの野望:2005/10/05(水) 03:12:38 ID:3M+mpqcq
行き詰ったらバグ 行き詰ったらバグ・・・
もすこし頑張れ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
525名無しさんの野望:2005/10/05(水) 03:26:39 ID:nQKcWlf/
>>521
中途半端な環境晒しだのぅ…返答のしようがないわい。
526名無しさんの野望:2005/10/05(水) 03:37:01 ID:Qh0i/4Jz
>>521
熱関係は大丈夫?
527名無しさんの野望:2005/10/05(水) 03:58:37 ID:1NV+pFju
>>522
むしろおまえ自身がバグだ
528名無しさんの野望:2005/10/05(水) 04:02:22 ID:LfgBY1T7
俺もバグって生まれたから今こんな容姿なんだな
529504:2005/10/05(水) 04:08:53 ID:Ga9etLge
外郭地下廊の壁、しらみっ潰しに探しますたが、ポインタ変化
する場所なかったです。皆さん有難う御座いました(TдT)
530名無しさんの野望:2005/10/05(水) 04:20:47 ID:kCmwFglO
>>529
すぐにバグのせいにしない

【アドバイス】
・右下のMAPはズーム最大さらにTABを活用
・隠しスイッチ(青い点)を意識する
・今行ける範囲で進まない話は気にするな
531名無しさんの野望:2005/10/05(水) 04:34:25 ID:kCmwFglO
>>529 もうひとつ。
たしか壁にレリーフみたいなのがあってクリックじゃなかった?
うろ覚えなんで違うかもだが
そもそもそこは悩むような場所ではないはずだから
532名無しさんの野望:2005/10/05(水) 05:30:57 ID:D3Fb/Aoe
ラスボス戦で二人地面(目のあったところ)にめり込んで動けなくなった。
攻撃も移動もできず回復魔法を自分にかけるだけの状態。
なんとか勝ったが、これじゃあ全然盛り上がらないよ。
533名無しさんの野望:2005/10/05(水) 07:46:27 ID:0x4fmnla
そういや上でも言ってるようにザラモスホーンにある
石碑の祝福は一体何が起ってんだ?
534名無しさんの野望:2005/10/05(水) 09:17:04 ID:uwU01WQP
Dungeon siegeが如何に素晴らしいゲームか注目ポイントをピックアップする。

エヴァ王女(エルフ)との会話で王女が唾を吐く(王女が)シーン

その先の雪原でのファンタスティックで和む音楽と
気持ち悪い造詣のモンスター、魔法、武器の戦闘音、飛び散る肉片の奏でるシンフォニー。

DS2最高!
535名無しさんの野望:2005/10/05(水) 09:48:09 ID:5tfOS1D2
ずっと魔物の傭兵で戦っていけたら漏れは満足できた
もうここまで来たら好きなストーリーを紡ぎたい
536名無しさんの野望:2005/10/05(水) 09:51:06 ID:CcWhGECA
>>534
エヴァは人間だろう
DS2は仲間になるNPCは 種族ごとに2名づつ・・・になってたと思う
537名無しさんの野望:2005/10/05(水) 09:54:32 ID:yjJUGmnF
アズナイト地下墓地に入る4つの回転パズルってどうやるんでしたっけ?
1週目は適当にやってたらできたのに・・・
538名無しさんの野望:2005/10/05(水) 10:38:31 ID:v6fzBcpX
>>537
少し後戻りして、床のヒント、というか、もろに書いてあるのを見つける。
その順番に並べれば開く。
539名無しさんの野望:2005/10/05(水) 11:08:10 ID:yjJUGmnF
>>538
ヒントあったんですね。
全然気づかなかった・・・
無事に進むことができました。
ありがとうございます。
540名無しさんの野望:2005/10/05(水) 11:42:21 ID:UqPKvxXX
>>522
兵士のバグは報告されてないから安心汁
鍵穴が無くなるバグは聞いたこと無いから安心汁

アキラメンナーまだまだ旅は続くぞ。

キャラ同士の会話も笑えるぞ。サータン、、、バカだがイイ!
541名無しさんの野望:2005/10/05(水) 11:53:33 ID:puOmdPXd
バグと言えば漏れは盾の区域だけどうしても
鍵が出なかった覚えがあるな・・探し不足かもしれんが
542名無しさんの野望:2005/10/05(水) 12:11:22 ID:ytIOTKC9
あれは地下の隠し部屋にいるモルデンが持ってたと思う
543名無しさんの野望:2005/10/05(水) 12:17:28 ID:yE/Knljr
>>542
チャーハン食ってきたID違うかも
地下は鏡のパズルの部屋じゃないですよね
漏れの探し不足だったようです、ありがとう
544名無しさんの野望:2005/10/05(水) 12:31:16 ID:0tFRT+0T
>>474
え!まじで
固い近接育てよう思ってて、
遠距離も少しだけ上げてドッジとサバイバルを上げたんだけど、
これも遠距離用の鎧じゃないと効果が反映されていないのかな・・・?
545名無しさんの野望:2005/10/05(水) 12:36:09 ID:mLU/aJuw
>>543
槍のとこもっかい探してみ
546名無しさんの野望:2005/10/05(水) 12:51:52 ID:jmAMOhnn
>>544
ドッジは遠隔専用だった気がする
サバイバルは確か効果あったような・・・
547名無しさんの野望:2005/10/05(水) 12:55:41 ID:UqPKvxXX
>>544
ドッジはわからんが、サバイバルは効果有るゾ
デス、以外レジストの効果はでかいヨ
548名無しさんの野望:2005/10/05(水) 13:25:41 ID:3M+mpqcq
>>504
今君の為にバノス・カイデン・ノーランの三馬鹿サブクエをやってみたぞ
バノス君は砦に入って広い空間があって階段を上ったらフロアすぐの右手の部屋にいる
というかドアがある

あとカイデンは自分の周りにバリケードを張っていて初期状態では動けないから
ツボを壊してついて来れるようにするように、また今回やってみて気づいたことは
3馬鹿は一人ひとり三馬鹿リーダーのところに連れて行かなくても三人引き連れて動けることを発見

さらにカギは隊長からもらうカギと三馬鹿を救ったあとに、三馬鹿リーダー?から「そういえば瓦礫のなかから」と
カギをくれる
549名無しさんの野望:2005/10/05(水) 13:41:50 ID:b2UHGvV/
>>533
確かジャーナルに書いてあったと思うけど
一時的に無敵になるとか書いてた希ガス
20秒くらいだけど。
間違ってたらスマソ
550名無しさんの野望:2005/10/05(水) 14:19:47 ID:ytIOTKC9
フロストビームって、アイスボルトより連射が利いて障害物貫通するのがウリなのか
551名無しさんの野望:2005/10/05(水) 14:59:59 ID:y203WMCI
冷属性なら複数に当たるもの使わなきゃもったいない気がする
552名無しさんの野望:2005/10/05(水) 15:24:30 ID:Via2LB2Y
一番攻撃力の高い片手武器ってなに?
近接でしかも剣の形しているもので
553名無しさんの野望:2005/10/05(水) 15:43:54 ID:lfaFr2Uq
伝説のロングソードかな
つかLV72になるがお目にかかったことがないよ
554名無しさんの野望:2005/10/05(水) 15:51:25 ID:mHgz1LnM
NTT-Xから特典のアメコミ届いたw
遅過ぎw
555名無しさんの野望:2005/10/05(水) 16:16:33 ID:AwPKCjgk
純自然使いはほんと役に立たんな
いつまで寝てるんだタール貴様
556名無しさんの野望:2005/10/05(水) 16:17:52 ID:a06/50JC
ダークウィザード倒せねぇぇぇぇ
ドクロ魔法に瞬殺されるからデス耐性装備で固めてみたけど
それでも1分と持たないよぉぉぉ
557名無しさんの野望:2005/10/05(水) 16:24:25 ID:uJg4z4Wv
>>556
マジックアウェアネスのチャントかけて挑め
558名無しさんの野望:2005/10/05(水) 16:25:43 ID:jmAMOhnn
>>555
タールタンはちょっと寝不足なんだよ、主人公が寝かさないから
559名無しさんの野望:2005/10/05(水) 16:26:40 ID:A+AAw21Y
見渡す限りの冒険がそこにあって欲しかった
560名無しさんの野望:2005/10/05(水) 16:39:28 ID:CcWhGECA
>>556
レベルや装備が整っていない時期は 耐えるのにも限界あるしなー
ドクロは見えてからでも十分逃げられるので
耐性で固めるんじゃなくて避けるようにすれば楽勝だよ
561名無しさんの野望:2005/10/05(水) 16:41:56 ID:a06/50JC
>>557
なるほど(´・ェ・)やってみます。
562名無しさんの野望:2005/10/05(水) 16:51:25 ID:0x4fmnla
念のため自然に常時ヒーリングカスケイドかレインを詠唱させるかライトナイアド連れて
ドクロ見えたら自分が横に動いてR押すってので傭兵は余裕だったそれ以降は戦ってないのでシラネ
563名無しさんの野望:2005/10/05(水) 16:51:37 ID:TdlVFtRy
>>555
主人公○弓/ローサー○戦魔/タール○自然/フィナーラ○戦魔

で、傭兵クリア。
気絶する頻度は、フィナーラ>>>>>>タール>ローサー=主人公
といった感じ。
特に、「ヴァルディス寺院」での乱戦では、
フィナーラが頻繁にお休み。

現在は、ローサー→盾/タール→戦魔/フィナーラ→盾
に転職すべく、傭兵に留まって地道にスキル上げ中。
564504:2005/10/05(水) 17:05:09 ID:Ga9etLge
>>548さん、有難う。東の門廊は30回程行って秘密の部屋も見つけ
ました。でも海外のMAPで、入れるべきフロアの扉が黒塗りになってて入れない
んです。。キャラクターがはまる事はあるけれど。。
565名無しさんの野望:2005/10/05(水) 17:08:45 ID:0x4fmnla
>>564
TAB押して出るmapのSSをupしてくれ
566名無しさんの野望:2005/10/05(水) 17:14:22 ID:3OiDtehV
>>564
もういいよバグって事でいい加減ウザイ。
567名無しさんの野望:2005/10/05(水) 17:22:20 ID:ytIOTKC9
自然魔法使いはエンブレースとラース系魔法の使い手と割り切ってる
568名無しさんの野望:2005/10/05(水) 17:31:30 ID:mLU/aJuw
>>552
ブラッドレターてユニーク剣が240ぐらい威力ある
569名無しさんの野望:2005/10/05(水) 17:41:22 ID:yjJUGmnF
ちょっとスレ違いですが・・・
Dungeon Siege2 TIPSの●ゲフォユーザー必見!FPSパフォーマンスUP術
■GeForceのドライバで先読みレンダの最大フレーム数を変更する方法
ってやつなんですがデフォで3になっててどのくらいまで上げるのか目安
みたいなものはないのでしょうか?
ビデオカードはゲフォ6800GTです。
570名無しさんの野望:2005/10/05(水) 17:55:39 ID:nOAeVSUM
なんだが何も知らず純自然2+両手剣+投擲でAct 2中盤まで進めた俺にはこの先歯応えある戦いが待ち受けてそうだなオイ
571名無しさんの野望:2005/10/05(水) 18:07:07 ID:TgtTwP7L
>570の今後に乞うご期待!
572名無しさんの野望:2005/10/05(水) 18:11:01 ID:MXQcla4z
Act1て無理やり転向しない限り戦闘魔法無しなのか。
573名無しさんの野望:2005/10/05(水) 18:30:50 ID:UqPKvxXX
>>570
投擲クリティカル50%くらいにすると、おもしろいくらいに跳弾しまくるぞ。
たまに、、アカタルにあたって、爆死、、、汁が、、愛嬌ってことで
574名無しさんの野望:2005/10/05(水) 18:54:26 ID:jmAMOhnn
>>570
安心しろ、俺の構成も
主人公:投擲、タールタン:自然、みゅーるたん、アイスエレメンタル
というパーティだ
壁役がペットに完全依存で現在A2のフィナーラ仲間にしたあたり
投擲強いよな!
あとタールタンと二人旅は台詞が萌えすぎだぜ!
575名無しさんの野望:2005/10/05(水) 18:56:19 ID:q5Gc0ptE
これから、このゲーム買うんだったら、1と2のどちが良いかな。
576名無しさんの野望:2005/10/05(水) 19:02:43 ID:jmAMOhnn
>>575
キャラ育成がシンプルだと辛いなら2
キャラよりも冒険感が欲しいっていうなら1がオススメ
ついでに1の方が現状MODも充実してるので色々お遊びも出来る
Dia系列を期待するなら2だけどトレハンやら期待すると少し肩透かしかも
577504:2005/10/05(水) 19:20:49 ID:Ga9etLge
http://ebrain21.com/~jigen/hp/contribute327/contribute327/contribute.cgi?mode=img&file=33.gif&width=800&height=600&byte=89,664
黒塗りの扉です。もちろんはいれません。
このサブクエ無視してメイン進めようにも、鍵穴ないんで旅終了ぽ。
578名無しさんの野望:2005/10/05(水) 19:39:15 ID:A9tCRJwo
>>576
胴衣。ダークな感じ、人外魔境に踏み込んだ感じは1の方が雰囲気があり、
初めてだとハラハラ・ドキドキする。2はキャラ育成やクエストクリア、謎解きの、
いわゆるRPG的作業に忙殺され、意外感、冒険感に乏しい。

逆に1はゲームシステムがシンプルすぎ、独特の雰囲気に魅了されないと
くだらないゲームに感じてしまう。ストーリー性もないし、各クエストの
存在意義も乏しい(クエストを一切クリアしなくてもゲームクリアはできる)。

つまり1は雰囲気を楽しむゲーム、2はゲームシステムを楽しむゲームと言える。
579名無しさんの野望:2005/10/05(水) 19:39:26 ID:a06/50JC
>>577
画面汚っっっ
ていうかなぜgif? マップもよく見えないし・・・
580名無しさんの野望:2005/10/05(水) 19:39:50 ID:IQT+iIYx
ペットゴミ箱代わりにしてたらいびつな成長をしてしまった・・・orz
アイテムの種類ごとに成長するパラメータが違ってたのね。
581名無しさんの野望:2005/10/05(水) 20:20:23 ID:0x4fmnla
>>577
tab押した出たmapをうpだ
582名無しさんの野望:2005/10/05(水) 20:22:33 ID:anZbFSn8
2を買って三日目。
ふと、音楽が鳴っていない事に気がついた。
オプション設定では、サウンドオンになっているのに
なぜか戦闘時の効果音しかならない。
正常の状態だとほとんど全てのフィールド等で音楽が鳴っているのですか?
タイトル画面とかもなっているのかな?
同じ症状の方いませんか?

OS WinXP Home Edition
DirectX 9.0c
SoundMax(オンボード)
583名無しさんの野望:2005/10/05(水) 20:23:15 ID:2SIhQGyR
スキルポイントが入るサブクエって、
ハクー2とアリンスと闘技場とあと何だっけ?
584504:2005/10/05(水) 21:00:46 ID:Ga9etLge
>>581さん。マップです。現在いる場所付近にフロアが追加されるはずなんですが。。
http://www.degitalscope.com/~mbspro/fast-cgi/im_direct.cgi?room=hiro60358&im_fname=2081.jpg
585名無しさんの野望:2005/10/05(水) 21:08:10 ID:tXVoLp5t
これ他人と協力プレイできるの?
586名無しさんの野望:2005/10/05(水) 21:18:33 ID:PjwJG9g3
ttp://www.borujoa.org/img/src/1128514636993.jpg

タールいいか?
この顔だぞ・・・・by水平化
587名無しさんの野望:2005/10/05(水) 21:19:58 ID:0x4fmnla
>>584
そのmapを見た感じでは兵士探しのクエは終わってるか始まってない状態だぞ
黄色☆はメインクエ、白色☆はサータンだし
あと兵士探しのクエを進めなくても本ストーリーは進む
兵士クエの人じゃないもう少し先の道ふさがって立ち往生してる人に話せば黄色の☆進めたはずだが
588名無しさんの野望:2005/10/05(水) 21:41:42 ID:kI0zqRaW
Act1のグレイリン南?ジャングルにあるキノコサークルは何か意味あるのん?
589名無しさんの野望:2005/10/05(水) 21:57:20 ID:By+A8A8u
>>586
洋ゲーキャラのアップはタブー
590名無しさんの野望:2005/10/05(水) 22:07:43 ID:1v6sQsPm
>>582
オンボードAC97だと、効果音が重なった時にミックスがうまくいかず
途切れることがある。数千円のサウンドカード(SoundBlaster Audigy系を推奨)
を装着したほうがいい。
591名無しさんの野望:2005/10/05(水) 22:18:11 ID:xy/IVwHH
ダンジョンシージ2って、ディアブロ2が好きな人にとって、
はまりそうですか?
なんとなく似ているっぽいんですが?

あと、マルチは熱いのかな?
592名無しさんの野望:2005/10/05(水) 22:18:43 ID:3QeFkmV1
サンダラスショットの使い勝手って良すぎるよな
593名無しさんの野望:2005/10/05(水) 22:19:28 ID:ojYAy4V7
過去ログとか読めばわかるだろ!
594名無しさんの野望:2005/10/05(水) 22:40:40 ID:EAOzB2rr
>>591
氏ね
595名無しさんの野望:2005/10/05(水) 22:48:18 ID:U6aUIdKJ
>>582
前日にHな動画でもコッソリ見て、
WMPの音量を最小にしてないか?

確認してみ。
596名無しさんの野望:2005/10/05(水) 22:57:56 ID:Uw7uQjgE
>>595
個人的体験談ですか?
597名無しさんの野望:2005/10/05(水) 23:18:24 ID:NTPiD8Zc
>>592
あれがないと遠隔はイマイチな気も
598名無しさんの野望:2005/10/05(水) 23:34:20 ID:3M+mpqcq
>>504
577のgif画像のコンパスマップ(右下の丸いの)をよーく見ると
指定キャラの緑○と他キャラの白○の少し↑に青い点が見えますが
クリックしても黒いところではカーソル変わらないぽですか?
たぶん気づいてカチカチやってそうですけど・・・
もし読み込みでNGになってたらセーブデータをいったんどこかにバックアップして
もう一度読み込ませた方がいいのかな?それともリソースの中のオブジェクツを更新
でいけるのかな?データとか分からないんで力なれないすまん

>>587
釣り?メイン進まないよ?兵士3人集めて二つ目のカギが手に入るんだからさ
それに三馬鹿の一人目が兵士探しクエスタートフラグぽい
599名無しさんの野望:2005/10/06(木) 00:00:48 ID:eDWFyIej
なにが気に入らないのかわかってきた
悪人プレイとかがないせいもあるけど主人公がやたらと下手につく所だ
600名無しさんの野望:2005/10/06(木) 00:01:54 ID:MNnCshD5
今回魔法の数減った?なんか似たような魔法ばっかりな気がする。
主人公戦闘魔法で火魔法使わせてて、序盤雷魔法が無かったから火のLv上げてたんだけど、
火は一直線攻撃のパワーは使いやすいんだけど、雷の方が魔法が楽しくてちょっと後悔・・・。
Lv24の追加効果炎上と帯電はどっちが面白いですかね?
601名無しさんの野望:2005/10/06(木) 00:11:41 ID:yvR35+u5
なんだろう
歴戦行ったら急にやる気がなくなってきた・・・
602名無しさんの野望:2005/10/06(木) 00:37:13 ID:SOiIIji4
603名無しさんの野望:2005/10/06(木) 00:42:23 ID:LhiqPXls
>>587
ごめん先走ってたの俺だった
三馬鹿助けた時にもらうカギは死のパープルキューブをはめて宝箱の部屋に行くだけだった
MagrumErupto唱えてくるorz
604名無しさんの野望:2005/10/06(木) 00:48:03 ID:t86mBfAh
歴戦以降は「ああ、こんな事もあったなあ…」
「敵の配置が微妙に違ってるな」などと思いつつ
クエストを進めていくのが正しい遊び方なんだと思う。

Act1のボス、傭兵の時は全員突っ込ませてエライ目にあったケド、
歴戦では主人公(二刀流)以外壁裏に待機、
主人公だけボスに突っ込んで三つ首狩りしたら、パワーを使うまでもなく
あっさり勝利。ボス戦で安全地帯のあるRPGってのも珍しいで砂。
605名無しさんの野望:2005/10/06(木) 00:55:11 ID:eDWFyIej
俺傭兵の時両手主人公とラバだけだけどlv25もあったせいかノーダメージだったよ
606名無しさんの野望:2005/10/06(木) 02:00:21 ID:qbY9uRVR
なんかDS2もう飽きちゃった。一周でおなかいっぱい( ^ω^)
久しぶりに金払って買ったのに、損した気分なのでDiablo2落としちゃったお
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
607名無しさんの野望:2005/10/06(木) 02:17:15 ID:wu/mE7+J
ウィンドストーン要塞で嵌っています、よろしく御願いします。

二等兵3人は引渡し完了済み、次の中尉が見つかりません。
外郭地下廊の床に黄色いマークがあるところで、横のオブジェをクリックすると
「英明のイエローのヘキサヘドロン」をゲット、
コレをすぐそばの門?みたいな二つのオブジェにドロップするも何もおきません。
黒塗りの入り口みたいな所も入れません。

save後、再起動してみたら「英明の〜」が荷物から消えており
もう拾うことも出来ません。
この「英明の〜」は中尉探しに関係あるアイテムなのでしょうか?
もしそうなら、やり直しの予感が...
608名無しさんの野望:2005/10/06(木) 02:17:46 ID:tuVaAFue
Ver2.2だがGameSpyのキャラ消えちまったらしい・・・

状況は時々報告にあるように、普通にホストでプレイしてて
ブラックアウトしちまったんでリセット、再度GSにつないでみたら、
遊んでたキャラの選択スロットが空になっていた。

他のキャラはそのまんま残っている。
空のスロットを選択してゲームをホストするとこまでは進めるんだが
ゲーム開始時にエラーが出て終了してしまう。

一応MSにエラー報告は送信しといたけど、あんまり期待できないな・・・
609名無しさんの野望:2005/10/06(木) 03:16:25 ID:yK7QH+Rz
バグです。
ご愁傷様です。
610名無しさんの野望:2005/10/06(木) 03:51:56 ID:Fc1oZysk
>>608 ゴシュウショウサマ

>>607 「英明の〜」は幾らでも取れるよ。もしかして>>504氏か?
611名無しさんの野望:2005/10/06(木) 03:54:45 ID:VjSEuMRS
>>607
あなた、まず人に訪ねる前にやってない事があるでしょ
中尉はそこじゃありません。まだ行ってない場所がある
あと、イベントアイテムのストーンは何時でも何個でも拾えます
もっと先入観と思い込みと攻略情報に頼らずに
自分で何でもやってみたらどうですか?
その調子では、このゲーム続きませんよ
612名無しさんの野望:2005/10/06(木) 04:36:22 ID:wu/mE7+J
>>610
いえ、書き込むのは初めてです。
「英明の〜」は再起動前は、確かに何個でも取れたのですが
いまも確認してきましたがやはり取れませんでした。
613名無しさんの野望:2005/10/06(木) 04:46:39 ID:wu/mE7+J
>>611
中尉が「英明の〜」の所じゃないのなら、まだ行ってない所が
あるのでしょうね、二等兵3人見つける時点で、
各部屋でtabキー併用でかなり真面目に探索したのですが...

教えていただいてありがとう御座いました。
以後、むやみに質問したり致しませんので、
そんなに怒らないでくださいね。

614名無しさんの野望:2005/10/06(木) 05:02:35 ID:VjSEuMRS
>>613
こちらの言葉が過ぎました。すみません

>>中尉
彼は兵舎にいると教えられたと思います
ジャーナルを読むと書いてあるかもしれません
>>ストーン
これは何とも…バグなのか何なのか…

攻略情報は偏った先入観を生んで、勘違いを誘発します
とくにこのゲームでは情報を入れずに自分でやれることをやってみる
怪しいところはメモを取る
最後の手段として、ここやネットで調べるといいと思います
まあゲームですから、お互い楽しみましょうね
615名無しさんの野望:2005/10/06(木) 05:05:49 ID:5ZLINduq
かわいそうに。
616名無しさんの野望:2005/10/06(木) 06:02:20 ID:APLmJ/ej
歴戦のAct.1のChapter3をのんびり攻略中。
試しに「Vox Mortem」を唱えてみると…
効果発動。
こんないい加減な仕様なのか。
617名無しさんの野望:2005/10/06(木) 06:49:14 ID:t1DURA+j
>>616
その仕様はいい加減なのじゃなくて「わざと」ですよ。
618名無しさんの野望:2005/10/06(木) 08:16:24 ID:6yZISeqQ
敵の最高レベルって85までなのかな?
今レベル93だけどこれ以上上げるのは無理なのか?
619名無しさんの野望:2005/10/06(木) 10:13:47 ID:Lk8EMK6F
ローカルネットワークでマルチプレイをしようと
思っているんだけど、ハンドル名決定のところで
どんな前を入れても既に使われていると出るのは
どうしてなんだかわかる?
620名無しさんの野望:2005/10/06(木) 10:22:02 ID:y+HKrv2s
割れ乙
621名無しさんの野望:2005/10/06(木) 11:33:24 ID:+zkQyd5B
果てしなく苦行が続くな・・・
622504:2005/10/06(木) 11:36:19 ID:xyIzigfR
>>610様。僕は外郭地下廊の鍵をもらって外郭地下廊の鍵穴探し中ですよ。。
http://www.rock-t.net/msup/img/2679.jpg
623名無しさんの野望:2005/10/06(木) 11:47:15 ID:lF3C/wD1
>>606
RvRなおまいさんはRFOnlineオヌヌメ
624名無しさんの野望:2005/10/06(木) 11:50:08 ID:lF3C/wD1
>>622
そんなところに星マークつかなかったようなきがする
625名無しさんの野望:2005/10/06(木) 11:52:54 ID:dEHqkUAi
>>622

よくそんな狭い画面でやれるな
626名無しさんの野望:2005/10/06(木) 12:16:40 ID:N4o2gksC
>>606
どこでDiablo2落としたの!?俺も落としたいよ!
教えてください><!
627名無しさんの野望:2005/10/06(木) 12:32:16 ID:uGowMtX+
似たようなアドバイスが既についているかもしれないし、
もうやったよ、ってことかもしれないけど一応。

>>504の人ってファイル破損とか起こっている可能性ないかな?
一度アンインストールして、エラーチェック(OSによってはスキャンディスク)して
再インストールしてみたら?
セーブデータのバックアップについてはリードミーに書かれているし。
まあ、もしかセーブデータがおかしくなっていたら、
書き戻したセーブデータからやり直すとアウトという可能性もあるかしれんが。
628名無しさんの野望:2005/10/06(木) 13:09:21 ID:eMSPXNPi
>>626
・・・
629名無しさんの野望:2005/10/06(木) 13:23:05 ID:6qTGC6ZR
装備も移動できるのだし1章ならいい加減やりなおせば?
630名無しさんの野望:2005/10/06(木) 13:24:44 ID:3JJYN8tP
>>626
他を当たってください><
631名無しさんの野望:2005/10/06(木) 13:29:00 ID:MleG9nPE
>>619
PCにLANアダプタが2個以上あると起こることがあるらしい。
使ってない方のローカルエリア接続を無効にしてみると良いかと。
2.1の時は出来て2.2で出来なくなった環境があるらしい。
632名無しさんの野望:2005/10/06(木) 13:55:04 ID:a5yBUrdE
すいません、教えて頂きたいのですが

アズナイト砂漠にいるセストリン師に話しかけるとクエスト発生

1.セストリン師が説明してくれた地下聖堂に入る。
2.地下聖堂の番人の謎かけを解く。
3.荒れ果てた地下聖堂に入り、伝家の宝物を見つける。
4.家宝のソードと共に、セストリン師のところへ戻る。

このクエストの地下聖堂の場所がわかりません、エルフが捕らえられている
所は見つけたのですが関係ないでしょうか?またとらわれてるエルフは別の
クエストでしょうか?攻撃しても特別な武器で・・・と言われます。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

 あとAct1の4つめのテレポーターソバにあるリフトで地下におりると
×印の鍵が無いと開けれないというドアがあるのですが鍵はどこで手に入る
でしょうか。

 質問ばかりで恐縮ですがお願い致します。
633名無しさんの野望:2005/10/06(木) 14:03:22 ID:Lk8EMK6F
>>620
氏ね。

>>631
物理、仮想アダプタも含めて5つ有るから
帰ったら使わないの以外無効にしてみるよ。
ありがとう。
634名無しさんの野望:2005/10/06(木) 14:11:56 ID:jsJFPgoz
アズナイト砂漠 最南東に荒れ果てた地下聖堂入り口があるって噂だよ
635名無しさんの野望:2005/10/06(木) 14:42:46 ID:BCdBcAKZ
>>632
なぞなぞ像のことかな、、、

☆       | |←道路っぽぃ
        | |
>       | | WP 砂漠の一個目のワープポイント
        | | @
^^^^^^^^^
小屋    人 ←モンスタとガチで戦ってる
ーーーー
     |
     |
     |人
ーーーー
砂漠開始の所の近所だ、こ、、これじゃ、、判らんか、、orz
636632:2005/10/06(木) 14:50:33 ID:a5yBUrdE
>>634
>>635
 ありがとう御座います、その図で分かりました
てっきり御師匠さんにあった場所より先にあるもの
だとばかり思ってました、頑張っていってみます!
637名無しさんの野望:2005/10/06(木) 14:52:31 ID:TabwTkg9
GSのキャラデータ消えるのなんて日常茶飯事で毎日誰かしらのデータが跳んでるってのに
まだGSでやってる奴居るんだな。
消えてもまた一から頑張れるマゾはともかく、初心者にはGSは避けるようにどっかで警告
してやればいいのにな。
638名無しさんの野望:2005/10/06(木) 15:15:58 ID:GoA50Frf
 おれはバージョンアップされてから一度も消えたことは無い。
まだLV40ちょっとだがな。

 すげー面白い、ってゲームでもないし、キャラ消えたらやめるさ。
639名無しさんの野望:2005/10/06(木) 15:17:47 ID:BCdBcAKZ
>>636
あれで判ったか
(´・ω・`)骨戦士結構つえぇぇから、気をつけろよー Lv28クライダッタような、、、
640582:2005/10/06(木) 16:00:57 ID:0hFFAlAq
>>590

オンボードって言う所がネックなのかも知れませんね。
他のゲームでは普通に音楽がなるのですが・・・・・
効果音だけのゲームだと思って遊びます。

>>595

確かにそう言う事ありますよね。
(今回は違いましたけど)
皆絶対あるはずだ!
641373:2005/10/06(木) 16:17:55 ID:9jcjKfwb
ダメだ。違和感ありまくり
しばらくEAXはOFFにしておこう。

しかし何でこんな単純な部分に気がつかないんだろう
チェックされてないのか?
642名無しさんの野望:2005/10/06(木) 16:33:15 ID:8zKd5XyS
わざとナゾナゾ間違え続ければオーラ付き食べ放題な予感
643名無しさんの野望:2005/10/06(木) 16:36:43 ID:yD2qr29O
何回かでとまる
644名無しさんの野望:2005/10/06(木) 16:52:51 ID:RMMLy7ef
ねぇねぇ、スキルポイントって基本的に100までしか得られないの?(Dungeon Siege2)
645名無しさんの野望:2005/10/06(木) 16:54:14 ID:Ph9ZRYuh
GSでパーティーデータ消えたけど
マイドキュメントにあるパーティーデータのbakファイルを
名前書き換えて置き換えれば復活したよ
みんなの言ってるキャラクター消失はこれをしても復活しないって事なのかな?

ちなみにバージョン2.1時代の話です
646名無しの野望:2005/10/06(木) 17:18:49 ID:uRshWpI/
>>644
基本的には、100&ボーナススキルポイント
MOD入れると400とか10000…

647名無しさんの野望:2005/10/06(木) 17:20:51 ID:lF3C/wD1
expboosterいれても100倍にならないんだけど
648名無しさんの野望:2005/10/06(木) 17:23:33 ID:Ti4pAwjS
MODの話題はMODスレでお願いします
649504:2005/10/06(木) 17:47:57 ID:xyIzigfR
>>629様。今装備品ユニークで固めているので詳しく教えてください。m(__)m
650名無しさんの野望:2005/10/06(木) 18:03:37 ID:tuVaAFue
>>645
partyファイルとradarファイルをバックアップと置き換えたらGS復活しました!
神!!!

結局サーバーのデータは消えてなかったのね。
651名無しさんの野望:2005/10/06(木) 18:48:35 ID:yLB+GW5t
これって協力プレイできるの?
652名無しさんの野望:2005/10/06(木) 19:34:06 ID:jge146wV
>>651
(;´Д`)ハァハァ
653名無しさんの野望:2005/10/06(木) 19:46:48 ID:R9E5drKU
ザナドゥネクストって見た目がシージに似てね?
http://www.4gamer.net/news/history/2005.09/20050927154834detail.html
写真の中には、まんまハクーにしか見えない敵もいるw
654名無しさんの野望:2005/10/06(木) 19:55:27 ID:5ZLINduq
マップがやたら片づいてて小奇麗だな・・。
ド田舎で藪の中走り回って育った俺にはシージのビジュアルの方がしっくりくる。
655名無しさんの野望:2005/10/06(木) 20:33:29 ID:e+i+muqL
>651
姉や妹や義母なんかとでも強力プレイできます。
656名無しさんの野望:2005/10/06(木) 20:39:47 ID:Zt0lVqE2
>>653
シージに似てるっていうかクオータービューメインの3DRPGの
画面インターフェースなんてどれも似たり寄ったりじゃない?

今どきのゲームにしては荒いテクスチャと、タイルマップなのが
なんだかなあ
657名無しさんの野望:2005/10/06(木) 21:07:08 ID:/He/1KCC
>>653
カリスマと鍵が命
って・・・分かる人がどれだけいるんだろう
658名無しさんの野望:2005/10/06(木) 21:26:39 ID:F4w9fEvS
アランナの伝説のopに出てきた背の高い骸骨のヤツ(オッサンと狼とやりあってたヤツ
って本編にも出てくるのかい?
659名無しさんの野望:2005/10/06(木) 21:28:08 ID:s1bHAjkO
洋RPGってみんな似てる印象しかない。

>>653
国産ゲームってどうしてこうもショボ・・・げふんげふん
660名無しさんの野望:2005/10/06(木) 21:28:48 ID:ihAh8ywu
>>657
カリスマじゃなくてカルマだろ
661504:2005/10/06(木) 21:40:17 ID:xyIzigfR
アンインスコしてパッチあてたら鍵穴出たんですが、クリックしても
無反応。終了→再開したらまた鍵穴なくなりますた。キャラクター
持ち越して最初からって可能ですか?しつこくてすみません。
662名無しさんの野望:2005/10/06(木) 21:44:28 ID:WsLVCUkx
ひつこいよ
663名無しさんの野望:2005/10/06(木) 22:13:54 ID:Fc1oZysk
DS1を推奨以下のスペックでやった時に
>>622の様なマップやオブジェクトの欠落が頻繁に起きて、
辛かったな。ガンガレ
664名無しさんの野望:2005/10/06(木) 22:19:59 ID:Cb1jBAeM
一週目クリアして、ちょっとだけ2週目やろうかと思ったんだけど、
はじめると勝手にセーブされるのね(;;)
正直2週クリアまで行く自身がないんだけど、
何か2週目の特典ってありますか?
665名無しさんの野望:2005/10/06(木) 22:35:42 ID:+vn/3HIN
ザナドゥと名のつくゲームはファミコン版のが
一番面白かったファザナドゥだけどな
666名無しさんの野望:2005/10/06(木) 22:44:59 ID:F27HMztL
>>665

ファザナドゥは、、いたいだろ、、、
漏れ的にはシナリオ2がよかったが、、、まぁ板違いだから、このへんで、、

>>504
ガンガレ
667名無しさんの野望:2005/10/06(木) 22:52:28 ID:fXUM8G69
>>660
カリスマ高いと、装備をはるかに安く買えるってこと言いたいんじゃねーのか
668名無しさんの野望:2005/10/06(木) 23:05:02 ID:SXj0hKDP
○しつこい
×ひつこい
669名無しさんの野望:2005/10/06(木) 23:16:34 ID:LhiqPXls
504応援スレッドに変更か!?
ガンガレ
670名無しさんの野望:2005/10/06(木) 23:45:56 ID:9jcjKfwb
しかしレス付かないな
EAXそんなにマイナーかね?
671名無しさんの野望:2005/10/07(金) 00:04:00 ID:OaTdJe3/
あ、、>>504 
マルチいってクエストクリアの方法聞くってのも手だな。
マルチなら、現場見ながら勉強できるゾ

ガンガレヨ
672名無しさんの野望:2005/10/07(金) 00:26:15 ID:+iauXh9B
検索したらここにキタ、絶対違うな…Sound Blasterの事かな
http://www2.elecom.co.jp/furniture/desk/eax/
673名無しさんの野望:2005/10/07(金) 00:31:43 ID:WaIIaQwT
>>670
EAXはFPS限定使用だよ、な人が多いからなんじゃないかな。
漏れもDS2はプリセット(教会)を使ってるし。
因みにAudigy2ZSっす。
674504:2005/10/07(金) 00:37:19 ID:t1cVBrTg
皆さん有難う御座います。アンインスコ3回目中です(;Д;)。
バックアップファイルが壊れてるんですかねえ。主人公が
近接lv32、戦魔lv38なので中々諦めきれず。因みにスペックは
Pen4 2.8G メモリ1G グラカはFX5200です。腕の手術したばかり
なので激しく痛い。。。
675名無しさんの野望:2005/10/07(金) 00:37:32 ID:TNEqlG7c
そもそもEAXなんて知らん、なんかオプションにEAXとかあるが
ONにしてもよくわからん
676名無しさんの野望:2005/10/07(金) 00:48:58 ID:ceQ4ChAw
>>674
HDDがやばくなっていると何度再インストールしても危ないかも。
エラーチェックとかはやってみたのかな?
それから>>661見るとセーブデータの方がおかしい可能性もあるな。
これまた既に指摘されていることだけど。
あとはグラフィックドライバとの相性があるかもな。
677名無しさんの野望:2005/10/07(金) 00:52:07 ID:OaTdJe3/
>>674 >>504

状況が読めんが、、、再インストールしてキャラがイネェェッェの状態と判断して、
1.パッチのバージョンは同じにしているか?
2.バックアップファイルの拡張子かえてるか?
キャラ名.ds2party.ds2bak1
キャラ名.ds2radar.ds2bak1
ds2bk1の部分を消す
2.2なら、5個バックアップあるはずだから、どれかで復活できんか、、な、、
手当たり次第にためしてみそ。

あと、、、ガンガレ
678名無しさんの野望:2005/10/07(金) 00:53:54 ID:NNeBddJa
EAXつかってるがとくに違和感はないな。
GameTheaterXPで4ch設定。
679名無しさんの野望:2005/10/07(金) 00:54:31 ID:xqZ8vtWG
EAXで、何か問題あるのか?
アンリアルの頃から、ずっとEAXひとすじ。
680670:2005/10/07(金) 01:21:22 ID:mHij63oS
>>673
ヤシ(lv100)が出たときなんか便利だとは思ったんだけどねぇ...
ちなみにAudigy1DA。
>>678-679
方向が変じゃない? 前後逆に聞こえるんだけど。
681名無しさんの野望:2005/10/07(金) 01:22:53 ID:2EBrUuyX
>>661
えーとちょっと前に、中尉が見つかりません!と質問して怒られた者です。
どー探してもカギを使うような場所が見つかりませんし
何度でも取れた石(もー名前忘れました)も、今は取れません。
私も同じような症状かもしれませんね。

原因が特定できないと、育てなおして同じところで嵌まるとナニですし
シングルはここで中断して、GSとかで遊ぶことに致します。
そのうちパッチ等で治るかもですしね、頑張ってくださいね〜

682名無しさんの野望:2005/10/07(金) 02:36:21 ID:11y7f0GJ
精鋭ってどんなけつらいと思ってたら・・・・・・ACT2も大楽勝
もしかしてザラモス登山以外死ぬ要素ないんじゃ?
683名無しさんの野望:2005/10/07(金) 02:44:48 ID:mAkO7ACL
>>682
つ[全員両手剣]
684名無しさんの野望:2005/10/07(金) 03:52:16 ID:8zHgeicz
このスレ読めば読むほどやる気がうせるな
685名無しさんの野望:2005/10/07(金) 05:22:25 ID:hkSHTxIa
両手剣はライフ吸いを確保して、
呪いのドラウンを常備魔法にして気絶スキルとっておけば、
敵が集まるわ気絶するわで盾の存在価値が完全になくなる。

686名無しさんの野望:2005/10/07(金) 06:42:57 ID:JfJlRH0w
フリージングに比べてスマイトは根本的に敵を攻撃できる機会が少ないから工夫が必要だな
687名無しさんの野望:2005/10/07(金) 06:59:18 ID:MeVzZGrU
自然召喚でやってるんですが、魔法アイテム拾う確率UPの効果って
召喚生物が殺したぶんも効いてるのかな?
688名無し:2005/10/07(金) 07:43:38 ID:5sJhvDKF
>>681
ほこりまみれの鍵?
もし、ほこりまみれの鍵だったらはメインクエストのゼリア寺院にいく時に散策したところのなかの壁についてる白っぽい▼の形のところで使う。
689名無しさんの野望:2005/10/07(金) 09:59:18 ID:11y7f0GJ
レベル上がれば両手剣も役立つようになるが
50以上ないといかんのがネック
690名無しさんの野望:2005/10/07(金) 11:18:57 ID:GxucUmsQ
>>653
普通にシージ以下だな。
中途半端に洋ゲーっぽくするなら
萌えゲーでも作ってればいいのに。
691名無しさんの野望:2005/10/07(金) 11:23:06 ID:QZ9iGJ78
>>674
セーブデータうpしてみろやってみるから
692名無しさんの野望:2005/10/07(金) 11:24:23 ID:uUYzJf7t
つまると、バグって思うヤシが多のな
サブクエストなら後ましでユックリマッタリしれ
メインでつまったら、悩め!ググレ!

あと、皆ガンガレ
693名無しさんの野望:2005/10/07(金) 11:30:24 ID:MhwGWivs
最近はじめたんだけど
まだ両手武器は弱いんですか?
2刀のキャラと、単純に攻撃力だけで二倍離れてるんですが
レベル低いからか知らないけど、スキルも弱いしか使えないし
694名無しさんの野望:2005/10/07(金) 11:37:40 ID:azYtu+up
>>693
両手武器も二刀流スキル派生のアラクリティが必要になるので
両手武器目指してるキャラも最初は二刀流でいいかも
695名無しさんの野望:2005/10/07(金) 12:26:51 ID:11y7f0GJ
ウェーブスLV3(二刀パワー)→スタッガーLV3(両手)→エレメンタルレイジLV3(二刀)
の順が妥当かな?
まあレイジはLV1でも効果大だからそれ先に覚えたほうが良いかも
LV3しようとすると膨大なスキル数かかるし
696名無しさんの野望:2005/10/07(金) 12:30:48 ID:11y7f0GJ
ちなみに↑の全部覚えてファイアキングor将軍セット揃えると大抵の攻撃スキルがMAXになるぞ
恩恵にあずかるためにもツリー上の防御スキルにも1は振っておこう(リビューク以外)

697名無しさんの野望:2005/10/07(金) 13:37:25 ID:JFkfKtg2
>>681
とりあえず、nocd使ってるなら、nocdの不良品を外すことから始めたらどう?
nocdパッチ(パッチ済も含む)の中にはセーブデータ、攻略フラグ、その他の設定でバグ持ってて、
使うと要塞から先に進めなくなるものが存在する。
開発元も以前注意呼びかけてた。
その状態になると、nocd外しても手遅れな状態になってるという証拠なので一からがんばり直す事。
698名無しさんの野望:2005/10/07(金) 16:01:24 ID:6TqrolPp
NoCDなんか使うよりCD吸い出してマウントしてやればいいのに。
修正パッチが出たときMOD関係で困るじゃん
699名無しさんの野望:2005/10/07(金) 18:23:27 ID:Dqzzwfyx
DS1 の称号とか全部載ってるサイトしりませんか?
700名無しさんの野望:2005/10/07(金) 20:02:36 ID:xggzHvJv
NoCD関係ってテンプレに入れたほうがよさそうだな
701名無しさんの野望:2005/10/07(金) 20:52:06 ID:MhwGWivs
アマン・ルーのポータルまで進めたのですが
ポータルをクリックしても動作しません
よくあるバグなのでしょうか?
702名無しさんの野望:2005/10/07(金) 21:03:15 ID:11y7f0GJ
>>701
近くにいる領主と話せ
703名無しさんの野望:2005/10/07(金) 21:23:26 ID:MhwGWivs
>>702
英語版なのですが、Captain Dathryさんですよね?
彼と話をしても、ポータルは動いてくれませんでした
マップを見てみても、他にそれらしい人は見当たりませんし…
704名無しさんの野望:2005/10/07(金) 21:27:13 ID:TNEqlG7c
>>700
そんなのいらんだろ、Wiki行け。
705名無しさんの野望:2005/10/07(金) 21:38:57 ID:H5xZjOBK
>>704
NoCDより起動イメージ推薦って書いた方が良いかも
このパッチのせいで色々不具合が出てるみたいだし
706名無しさんの野望:2005/10/07(金) 21:47:05 ID:+PP3aKdu
クリアしたみたいだけどまだ動けるぞ次はどこにいくんだ??
ストーリもよくわかんなかったぞww
707701:2005/10/07(金) 21:47:56 ID:MhwGWivs
思いつく限りの事はしましたが、ポータルは動いてくれません…
何か見落としがあるのでしょうか?
それとも、初めからやり直さなければいけないんでしょうか
708名無しさんの野望:2005/10/07(金) 22:07:57 ID:bpKngPH3
そう思うならやり直せよ。
709名無しさんの野望:2005/10/07(金) 22:18:32 ID:/jwHhCNZ
何か自分で決断出来ない輩ばっかりじゃのぅ。
710701:2005/10/07(金) 22:21:45 ID:MhwGWivs
やり直したらいいかどうかについては聞いてません
何か見落としがあるのか、が知りたかったのです
711名無しさんの野望:2005/10/07(金) 22:39:21 ID:mEsAwk5N
状況が全然分からんのに
アドバイスも糞ねーだろ。

アマン・ルーのポータルまで進めたのですが
ポータルをクリックしても動作しません
よくあるバグなのでしょうか?

verも分からんしmodの有無も分からんし
ちゃんと順を追って説明してから減らず口叩け。

>初めからやり直さなければいけないんでしょうか
聞いてるじゃねーかボケ。
712名無しさんの野望:2005/10/07(金) 22:41:28 ID:nSlQGhdH
>>710
まず、おまいさんの人生に見落としが無いか考えてみろ。
そしたらゲームの中の見落としなんぞ気にならなくなる。
713名無しさんの野望:2005/10/07(金) 22:53:27 ID:TNEqlG7c
まぁ、こういう輩はくだらない見落とししてるに決まってる。
ろくに調べもせずに直ぐに人を頼る、社会に出ても役に立たない
自主性のかけらも無い、ニート一直線な奴だ。
714名無しさんの野望:2005/10/07(金) 22:58:51 ID:MhwGWivs
一応解決しました
>>711
ちゃんと説明しなかった事は謝ります
>初めからやり直さなければいけないんでしょうか
これについては、
見落としがあったならば、解決して先に進める
見落としが無ければ、どうしようもないので最初から始める というつもりで書いたのです
わかり辛い文を書いた上、ちゃんと説明しなかった私が悪いのですが
最初から喧嘩腰で突っかかってくるのもどうかと思います
ありがとうございました
715名無しさんの野望:2005/10/07(金) 23:27:38 ID:MmdQ21Og
>>714はどうみても精子です。
本当にありがとうございました。
716名無しさんの野望:2005/10/08(土) 00:05:53 ID:TZbdPGex
>>714
>>706 にあるようにクリア後も自由に動きまわれます。進行状態で発生しなくなるようなこともありません。なのでやり残したことはクリア後で問題なし。
また、選択肢等によってクリアに影響することはバグ以外ではありません。
選択肢によって手に入らなくなるものにチャントがありますが、
2,3周目で問題なく入手できます。

進めなくなったら,クエストジャーナル詳細とTABキーの活用でほぼ解決します。
717名無しさんの野望:2005/10/08(土) 00:12:58 ID:PBVz5u6D
>701
 なんか理不尽なことをされたように感じてるだろうから納得のいくように説明してみる。
 仕事でサポセンやってるからあなたがどういう客かよく分かるつもりだ。

 まず、サポートを受けたい時は医者にかかることと同じように考えてみてくれ。
 こっちも医者ほど偉くはないけどもお互いに尊重しあえば答えが出やすくなる。

 で、それを踏まえて最初の質問について。
 患者「せきが止まりません。風邪でしょうか」と同じようなことを言ってる。
 こういうとき患者は風邪と言って欲しいんだよ。
 でも医者にしてみれば、一部の症状だけで素人判断するなヴォケ!になるんだ。

 で、医者は聞きなおさなきゃならん。
 前の日はどうでしたか、何を食べましたか、いつもと違ったことはしていませんか等等。
 患者が初めから全部問診票に書いておいてくれれば確認作業だけで済むんだ。

 もうちょっと質問の仕方を考えればまともな答えがもらえたと思うよ。
 702,704,708,709,711,712,713はそういうことを言ってるんだよ。
 バグと言うことにしたいならはじめっから聞くなヴォケ!と。

 質問する方も回答する方もコツは5W2Hだ。頑張れ。
718名無しさんの野望:2005/10/08(土) 00:19:40 ID:ONibNW1/
まあ情報小出しにして質問するのはかなりまずいやり方だな
これはゲーム限らず全てに当てはまる
719名無しさんの野望:2005/10/08(土) 00:25:32 ID:DSkIT+Sy
>>714
どうやって解決したの?
720名無しさんの野望:2005/10/08(土) 00:26:20 ID:AujcWSK0
そりゃお前リセットボタン押しながら電源切ったんだよ
721名無しさんの野望:2005/10/08(土) 00:27:41 ID:udIeHHyx
不明確な質問をするってことは自分が損していることなんだよなあ。
ひどい!と思うようなレス付ける人も、そりゃまあ煽りたいだけのもいるかしれんが、
ちゃんと答が付くように質問すればいいのに!というじれったさで
きつい書き方をしている人も結構いるんじゃないかと思う。ショック療法つうかさ。
722名無しさんの野望:2005/10/08(土) 00:40:44 ID:U0yxXef8
>>718
話を長引かせ、注目を集め、貶す、ってのも常套手段だし。
723名無しさんの野望:2005/10/08(土) 00:43:02 ID:uTASJYf3
とりあえず、詰まったら「バグですか?」という奴は氏んでくれ、ゴミクズ。
724名無しさんの野望:2005/10/08(土) 00:56:03 ID:TZbdPGex
ある場所のレクターンを何度取っても、知識のチャントにカウントされないんですけど
これはバグですか? 操作キャラをペットに変えたり色々試したのですが
725名無しさんの野望:2005/10/08(土) 00:58:02 ID:dC8DjJOg
不明確な質問しかできない時点で既に教育の余地なしでしょうに
726名無しさんの野望:2005/10/08(土) 00:58:45 ID:PBVz5u6D
>723-724
 ワロタw

 でもまぁこれは普通に考えたバグだろうな。
 何度も取れる時点で。
 NoCD、MODつかってたらはずしておけ。
 はずしても直らなかったらチャントくらい諦めれ。
727名無しさんの野望:2005/10/08(土) 01:00:00 ID:dC8DjJOg
>>725
レクターンを取るんじゃなくて、レクターンに置いてあるチャントを取らなきゃ
728名無しさんの野望:2005/10/08(土) 01:06:55 ID:CammkKRj
>>723
同意ちょっと前に>>692もいってたな。
まぁ、ゲームなんだから、みんなまったりしる。

質問する側も的確な答え聞きたかったら
MODの有無、環境、状況、クエスト名、バージョン、NOCDの有無くらい
書いとこうぜぃ

TABやらジャーナルやら使ってこうぜ、あと、せめてマニュアルとwikiくらい嫁

関係ないが両手武器も結構使えるな、気絶マンセーだな。最近きづいた、なかなか面白い。
729名無しさんの野望:2005/10/08(土) 01:13:37 ID:OpZk3LHN
>>724
ザラモスホーンにある、聖域の扉の中のレクターンの事?
自然の扉と戦闘の扉で先に取った方でチャントが追加されて、残った方は取っても何も反応無し
どちらも同じチャントを覚える。仕様か不具合かはシラネ
730名無しさんの野望:2005/10/08(土) 02:22:23 ID:mQKQH2xL
ラスボスにダメージを与えられないんですが特別な条件などあるんでしょうか?
731名無しさんの野望:2005/10/08(土) 02:24:59 ID:q88o5k+4
>>1から読んできて回線切って首吊れ
732名無しさんの野望:2005/10/08(土) 02:54:23 ID:t8fpzKm1
>>730
バグバグwwwww
733名無しさんの野望:2005/10/08(土) 02:55:30 ID:hS28GkKi
>>730
バグなのでキャラデータ消してインストールしなおせ
734名無しさんの野望:2005/10/08(土) 06:28:26 ID:aJ6rh6Mo
735名無しさんの野望
つーか初めて気づいたけどこれ魔法使うと筋力落ちるのか
5も下がってたよ…