ダンジョンシージ / Dungeon Siege / -Chapter14-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
ダンジョンシージシリーズの総合スレッドです

公式サイト
http://www.gaspowered.com/ds1
http://www.gaspowered.com/dsloa
http://www.gaspowered.com/ds2
MSの日本語サイト
http://www.microsoft.com/japan/games/dungeonsiege/
http://www.microsoft.com/japan/games/dungeonsiegeloa/
http://www.microsoft.com/japan/games/dungeonsiege2/

関連リンク、過去スレ、使用上の注意などは『ミュールタンの注意書き』を読んでね
ミュールタン(´・ω・`)の注意書き
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/7434/

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1125197206/
2名無しさんの野望:2005/09/10(土) 15:11:38 ID:7JsPF+JO
3名無しさんの野望:2005/09/10(土) 15:13:05 ID:7JsPF+JO
ここまでの簡単なまとめ

・ウインドウモードで起動したい
起動オプションに「fullscreen=false」を付ける
具体的にはショートカットのリンク先を
"D:\Program Files\Microsoft Games\Dungeon Siege 2\DungeonSiege2.exe" fullscreen=false

・起動時のロゴムービーがウザい
起動オプションに「nointro=true」を付ける、上記のウインドウモードと併用可
具体的にはショートカットのリンク先を
"D:\Program Files\Microsoft Games\Dungeon Siege 2\DungeonSiege2.exe" nointro=true

・買ってきたらパッチを適用しておく
http://www.microsoft.com/japan/games/dungeonsiege2/patch.asp
Gamespyでのセーブデータ消失バグの修正
パッチを適用していてもリンクデッド時などにセーブデータが消える危険がある模様
あと、このパッチは8/16の英語版パッチと同じものなので日本語版特有のバグ消し等はないようだ

・Gamespyに繋がらないよ、コンチクショー
http://garage.gaspowered.com/?q=dsiimulti
ここで使用ポートなどの情報をみて設定する

・マルチプレイ時での挙動
イベントシーンや会話シーンは参加者のうちアクセスした者のみに表示される
(マルチオンリーで進行させたい場合、ストーリーが把握しづらいかも)
イベントシーンはスキップ不能
Gamespyプレイ時もMOD使用可能

・楽しげなワープシーン
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1126251653075.jpg
チートすると発現する模様
MODを入れても見られないのでメモリ直接編集か?
4名無しさんの野望:2005/09/10(土) 15:14:06 ID:7JsPF+JO
前スレ>>985-986を勝手に採用しちゃいましたがよかったかな?
5名無し:2005/09/10(土) 15:15:46 ID:J1l0tzd/
デモのフリーズ解消できた

これで日本語版心配なく買える
6名無しさんの野望:2005/09/10(土) 15:16:27 ID:4DjP1EdC
DS2でマルチプレイをする時に空ける必要のあるポート
2302 UDP
6500 UDP
6667 TCP
13139 UDP
27900 UDP
28910 TCP
29900 TCP
29901 TCP
29920 TCP
7名無しさんの野望:2005/09/10(土) 15:18:32 ID:RlebOF8w
>>1
【相棒よ】中略【道中宜しく頼むぞ】
これも欲しかったな。発売記念として。まあいいか。
スレタイで1&2を扱っていると分かるようにするのも必要だったか。
>>980よろしくね。
8名無しさんの野望:2005/09/10(土) 15:26:14 ID:zXrr+r6h
印すと終わったんでいきなりマルチにGO。
レベル1だけどマルチにいってもいいよね?
9名無しさんの野望:2005/09/10(土) 15:29:25 ID:4DjP1EdC
10名無しさんの野望:2005/09/10(土) 15:30:35 ID:XMaX1ZFg
>>8
gamespyでのプレーはレベル1からだから問題なし
11名無しさんの野望:2005/09/10(土) 15:32:39 ID:g9HmudFs
>>1
スレ立て乙です

今シージ2をウインドウモードで起動してるんだけどFPSがフルスクリーンより5〜10ぐらい違う。
軽い。
あとGPUパワーほとんど使ってない気がする。
6600GTで温度表示出しながらやってるんだけど60℃ぐらいしかしかない。
ゆめりあベンチ中は90℃超える。イースフェルガナ中も90℃近くまで行く。
CPUパワーはモリモリ食ってるみたいだ。
12名無しさんの野望:2005/09/10(土) 15:34:29 ID:aVAj8w0p
起動時に指定できるオプション一覧

http://support.microsoft.com/?scid=kb;en-us;903677
13名無しさんの野望:2005/09/10(土) 15:43:18 ID:fOvnlrCQ
金床みつかったが
ミスリルみつからん・・・

スマンおちえてくれ
レベル22の強い方のとこにもないんだが・・
14名無しさんの野望:2005/09/10(土) 15:49:34 ID:UV/c16Nu
アマンルーの思い出って何?
15名無しさんの野望:2005/09/10(土) 15:50:52 ID:v3ceuJKs
>>1
乙です。
ところで、マルチはGSの方が多いのかな?
16名無しさんの野望:2005/09/10(土) 15:52:31 ID:TY+Ekopw
序盤なんだが・・・
ルミーラの塗布剤ってサブクエのイラクサの束ってどこにありますか?;
4つ探せっていわれてるんだが・・・1個もみつからない・・・
17名無しさんの野望:2005/09/10(土) 15:53:34 ID:p/9rzc58
敵って復活するのな
18名無しさんの野望:2005/09/10(土) 15:59:32 ID:O94JtWIV
>>16
敵が落とす事もあるが、買ったほうが早い。

レラーニの悲しみのイベントで、人形とビールを交換したんだが、
次に交換するのってどこだろう?
19名無しさんの野望:2005/09/10(土) 16:04:17 ID:zXrr+r6h
とりあえずホスト立ててみたけど、ゲーム中も自由に参加できるのかな?
それとも人数そろうまでステージングで待機して揃ったらスタート?
20名無しさんの野望:2005/09/10(土) 16:05:03 ID:lx10lypV
へー復活するんですか。
そっちの方がやり込めてうれしいです。
21名無しさんの野望:2005/09/10(土) 16:06:37 ID:lduEwrWW
馬セッション参加してくれたお二方乙ですた
ミュールタンプレイけっこうオモロイかもw

ペット使って気づいた事
 成長すると実際にキャラが少しづつ大きくなる
 成長具合は多分上げたアイテムの値段に因る
 成長段階アップするとペット用のパワーを覚える(馬キックとか)
22名無しさんの野望:2005/09/10(土) 16:09:01 ID:3xhLtf9f
食べさせたアイテムの種類で能力値が変わるのな
23名無しさんの野望:2005/09/10(土) 16:13:46 ID:cRYZ2fsn
序盤、塔を5個破壊するまでは診療所とか行けない?
24名無しさんの野望:2005/09/10(土) 16:20:46 ID:ZAR052q1
>>22
おそらく変わると思う。
成長の所を見ると主に何を食べさせたかわかるようになってるし
次の成長段階になると、ボーナスで3つくらいステータスがあがった。
25名無しさんの野望:2005/09/10(土) 16:29:07 ID:PW2RH3MO
ペットって成長するのか・・・
初めて知ったorz

主人公と仲間3人パーティでいってたよ
26名無しさんの野望:2005/09/10(土) 16:31:08 ID:gSjBXtpK
このゲームってカメラ視点をもっと下げることはできないの?
27名無しさんの野望:2005/09/10(土) 16:40:14 ID:K8T/bt6G
前スレでステータスウィンドウの位置変えたいっていってた人はWindowsの基本動作思い出せ。
ドラッグ&ドロップだ。

>13
☆のところにいるボスを倒せ。
LV15で8人(ペット込み)がかりで30分かかったが(w
その後の展開でやる気なくしたので別のクエ攻略中。

>18
俺も知りたい。
街中のキャラは全部話したはずだが・・・
28名無しさんの野望:2005/09/10(土) 16:43:54 ID:lduEwrWW
わらしべよろしく何回も物々交換しまs
町中だけじゃなく色んなところに居るよ
29名無しさんの野望:2005/09/10(土) 16:45:18 ID:sdXSELVY
そろそろネタばれが多くなってきたからここ覗くのやめよう
30名無しさんの野望:2005/09/10(土) 16:48:56 ID:UXXcdIvl
武器の持ち替えって今回手動?
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:50:24 ID:O94JtWIV
ペットを連れて歩きたいんだが、これを見ると・・・
http://dungeonsiege2.gameamp.com/tip_library/viewTipLibraries/374.php
32名無しさんの野望:2005/09/10(土) 16:51:09 ID:O94JtWIV
あれ?名前の欄が変わった
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:59:22 ID:vKgYq5rw
そうだ選挙へ行こう
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:01:38 ID:aaSEgt15
JAPAN BEGINNERのホストやってたものです
モデムの電源が抜けましたorz ごめんね・・・
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:05:59 ID:6BkDkiNm
なんか文字の部分がバグって見えなくなるんだが _ト ̄|○
俺だけなのかなぁ・・・・(´・ω・`)
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:06:01 ID:DWHUN26F
4人目の仲間を入れるには、どの辺りまでイベントクリアする必要があるのですか?
今エルフの洞窟って所を探索してるのですが・・
一度はペットを仲間に入れないとダメなのかなぁ
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:07:56 ID:qyxrhmuL
アズナイの砂漠の神殿にいる像の夢に出てくる先導者の順番教えてください><
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:09:17 ID:v3ceuJKs
召喚使えるのって、ドライアドだけかな?
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:19:39 ID:p/9rzc58
>>38
召喚は自然と攻撃魔法
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:20:32 ID:BESEFB2p
仲間キャラがなかなか良い感じだね。
最初に入る二人の掛け合いが可愛かった(*´Д`)

>>36
自分の疫病治せ
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:20:59 ID:aBaymOvY
なにこの重さ・・・。
グラフィックは1とあんまり変わらないのにクソ重い
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:31:43 ID:OFS5H3JY
重くはない、ただ見やすさの点で少し不満が残る。
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:34:15 ID:H9wTN7+M
>>31
単純に強さとかお金とかメリットだけみるとペットよりNPCキャラのが
優れてる点が多いのだが、「ペットを育てる楽しみ」自体は代替がきかない。

まあどっちを取るかは人それぞれだけどね。
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:37:25 ID:PW2RH3MO
>>40
時々入る掛け合い中にモンスターに殴られて中断する事があるのがアレですな。
あと、仲間に入れるタイミング逃すと永遠に出てこないっぽ・・・
峡谷にいた人間の弓の人、後で仲間にしようとしたら居なくなってたよorz
その場でいったん誰か削って仲間にしないとだめぽ。
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:37:58 ID:K8T/bt6G
戦士キャラの自然魔法が0>1>2と勝手に上がっていってるんだがこれはなぜだろう・・・
魔道書すらもってないのに
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:48:03 ID:QiSwZf6x
やっとマルチをできた。前スレの750は神様です。
ルータのメーカーのマニュアルも読まないとね。
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:50:14 ID:p/9rzc58
ヴィスク「人の質問に質問で答えるな!」
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:50:28 ID:TiEcvKyO
隷書体がこんなに読みにくいとは思わなかった。
会話部分だけゴシック体にしてくれ・・・
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:50:36 ID:Qhq7vOsw
>>13
金床は強い敵を避けて、ダンジョンを行くと光る敵がいるからそいつを倒すとてにはいるよ
ミスリルは財宝を守ってる奴を殺して、中にはいると部屋が4〜5個あって、その内の正面の左側の部屋に光る敵がいるからそいつから手にはいるよ。dでもなく強いけどね…

エクスポートってやっぱ無理かな?
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:51:43 ID:gAQCEy5C
>>44
その場で仲間にしなくても、宿屋に戻れば、頭上に3つの王冠マーク付きで、
待機してるはず
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:53:05 ID:KbFA7aul
52名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 17:59:42 ID:6kE+xaQJ
ds2resファイルのCRCエラー出て「報告云々」で止まる奴、
それインスコミスだからCDから直接同名ファイルをコピーすれば直るぞ
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:00:47 ID:f8ydXskF
バグがマジでザイウー
アイテム消えるってどうよ・・・
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:04:54 ID:NuoUxQV/
>>18
かなり後(たぶん酒手に入れて10時間以上後)になってから
酒と肉を交換するイベントあり。
はっきりいって忘れてて良い。
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:12:55 ID:fOvnlrCQ
>>27>>49
thx
今度はハンマーって・・オマエな・・
敵の数半端ないしもうイイヤ・・後でこよう・・・orz
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:13:04 ID:lyvrPx3i
10時間やったセーブデータが・・・消えた・・・orz
57名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 18:22:23 ID:oXckqtDu
マジでマルチクソタノシス



さっきまでやってた人たちまたやりませう
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:32:08 ID:S3sAhEoU
マルチやりたいけどコワイから迷ってたらいつの間にかlv26に…
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:39:39 ID:zXrr+r6h
大丈夫、GSならみんなレベル3からスタートさ
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:39:42 ID:sFO1xLMv
だめだ、神殿の秘密場所どれだけ探しても見つからない…。
何か小部屋っぽい小さな空間見つけたんだけど仕掛けががが
エロい人ヒント頼みますorz
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:48:18 ID:GfdEBU1n
今から マルチ突撃しまふ
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:49:33 ID:K8T/bt6G
>60
ヒント:右下のミニマップ上の青い点
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:01:54 ID:ZAR052q1
Tabキー押して青い点を探すのが手っ取り早い
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:02:03 ID:TiEcvKyO
これ前作のようなクイックセーブとか無いの?
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:07:09 ID:UV/c16Nu
マニュアル読め
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:07:20 ID:sFO1xLMv
>>62
青白い点にそういう意味があったって初めて知りました。
Veryトンクス!
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:09:44 ID:rx6/Nmm6
一番低い難易度でクリアしたが・・・
最後は昔やった洋RPGで見たような展開・・・
ぐふっ
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:12:19 ID:4lYwm3nf
追放所かなんかでジジイを助けるところなんですが、ドライアド全滅させたんですが
ジジイに話ししても、「助けてくれ」というだけで先に進めません。

なにか、他にやることあります?
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:12:40 ID:qkv2vQD2
うーん、1hand+shieldで盾になるか、両手ぶんぶん振り回すかで
なやむなあ...。盾にするとsoloとかやばそうだけど...。
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:21:55 ID:rx6/Nmm6
ゲームスピードアップのホットキーが効きません
71:2005/09/10(土) 19:25:04 ID:J1l0tzd/
英語版デモで出来る範囲はどこまでですか??
何か表示とかでますか?

進めなくなりました。
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:25:37 ID:gAQCEy5C
>>68
バグ
http://garage.gaspowered.com/?q=dsiiknownissues
のTHE AZUNITE SCHOLAR WON'T TALK TO MEを参照
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:25:54 ID:DKXdE3RW
そんなものありません
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:32:12 ID:DKXdE3RW
>>73>>70
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:37:32 ID:p/9rzc58
>>69
おれ一人盾タンク  回復専門自然   弓+呪い  攻撃魔法炎
でブロヴォーグ連打でやってるよ
スキル振り分けもタフネスとバリケードオンリー
なかなかおもろい


しかし虫の女王倒すクエストしてるけど
その洞窟の敵の出方、その多さ そしてそれを一気に倒す快感はディアブロでは絶対味わえない快感!!
個人的にはひさびさの名作だと思う
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:42:18 ID:lduEwrWW
>>69
Meleeの悩みお応えします

マルチでタンクやるなら断然盾持ち
リビュークにポイント振れるレベルになるころにはレジスト関係の装備も整ってるはず
あるセットアイテムの盾がカコイイ+ブロック率高いで使い勝手がイイ
序盤はバリケードに多めに振りつつデュアルウィールドに1だけ振っておき、少しポイントを余しておく
Lv12になったらアラクリティに5ぐらい振って手数を稼げるようにする
リチャージの早いプロヴォークをバシバシ出して敵を引き付けまくれる

味方キャスターは攻撃が楽になるので殲滅力が上がるよ
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:45:24 ID:H9wTN7+M
タンクは中ボスとかやるときには心強いんだけど
雑魚を殲滅するだけならアタッカーだけの方が早いのが悩みどころ
7849:2005/09/10(土) 19:50:33 ID:Qhq7vOsw
>>55
だな…俺もそこで諦めたw
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:50:40 ID:aEZ1smUz
>>73
説明書の最後に書いてあるやん
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:52:21 ID:lduEwrWW
続いて両手持ちと二刀流

両手持ちはプロヴォークとスマイトに多めに振るとスタン攻撃で敵の無力化が出来て美味しい
ウォークライは自分が囲まれ過ぎたときやキャスターに敵が張り付いたときにハガシに使える

二刀流はプロヴォークで手数を増やすと囲まれて危険
ストライクとデュアルに振って一撃の威力を高めた方がいいかも

どちらも盾持ちに比べて防御力がやや劣るので物理レジスト+な装備で補おう
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:59:20 ID:DWHUN26F
宿屋行って、5人目までパーティー拡張してもらおうかと
思ったら、屈強の戦士にならないとダメだって言われたんだけど、
5人PTにする為には一度クリアーしないとダメって事なの?
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:05:15 ID:DKXdE3RW
>>79
Readmeみてみて
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:05:19 ID:z9BuD+en
>>55
俺はLV17でリベンジに成功したw
他のクエ報酬とかが強くて殲滅力が段違いになってた。
一桁しか当たらなかったダメージが20前後に。


弓17 盾持ち15 自然16 召喚獣

相棒
攻撃15 サソリ ダイアウルフ 召喚獣

の8人パーティ。
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:15:29 ID:LXuIFl6+
GSにて


ヽ( ・∀・)ノウヒョーやっとLVの合うJP部屋見つけた!!!
              ↓
      パスワードを入力してください
              ↓
             ('A`)
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:15:39 ID:ITDTlNtC
バグではまったら、とりあえずパソコン再起動すれば直る?
収容所に薬届けに行ったら爺が襲われてて「助けて」言ってたんだが
敵全滅させても延々自分に回復しながら「助けて」とか言い続けるんだが
ソフト立ち上げなおしても直らんぴ

俺のほうが助けてほしいよ・・・
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:19:51 ID:Qhq7vOsw
>>85
このスレ読んでみ
8768:2005/09/10(土) 20:25:30 ID:4lYwm3nf
>>72
無事に進めるようになりました。

どうもです。
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:34:16 ID:TY+Ekopw
英語わがんね〜
つまりどうすればいいってこと?
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:42:40 ID:NW1ezvEN
ようやくオフがACT2だぜ。

ところで、途中でセーブして再開しようとすると、必ずシティに戻されるのは仕様?
で、テレポーターで飛んでも、セーブしたところから一番手前のテレポーターにしか行けず、
さらにその先の敵が復活してるんだけど(アイテムボックスは壊されたまま)。
仕様だとしたらダルイな、これ。

ところでGeForce7800GTXだと53℃にしかならん。最新グラボにとっては軽いゲームなのだろう。
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:47:21 ID:VicG0AnG
Radeon9100で頑張ってる俺が買ってきましたよ。
シングルで操作に慣れたらマルチ参加する予定なんでよろすくね。
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:54:27 ID:gAQCEy5C
>>85
3rd partyのresファイルを当てる
http://www.krischel.org/?p=42
または、
ドライアド全て倒す前のセーブデータがあれば、ロードして再try

92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:03:52 ID:s0HWcsxw
ハクーのサブクエストで裏口ってジャングルのどこにあるの?
橋と橋の間とは聞いたけど…
どこですか?
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:14:48 ID:lx10lypV
Azunite.ds2resで上書きするんですか?
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:18:40 ID:39L0ncMw
かってきたぜー
今インスコ中なんだがだれか最初からやらないか
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:26:50 ID:MqtAbL5E
面白そうだけど9kかぁ悩む
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:27:37 ID:LDGrmNhy
>>89
とりあえずマニュアルを読め
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:28:06 ID:4ejY4Q+9
つかこのバグかなり重要なのに、日本語版で修正してないんか
重くて文字化けして、会話も読めないからドライアド殺しちゃいけないっぽいのもわからんかったし・・・
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:28:12 ID:Y6UnI1dX
攻撃魔法って結局どんな感じにスキルふるとよさげです?
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:28:50 ID:x7pQCjwj
pen3 1ghz
メモリ 384mb
グラボ gefofx5200(PCI)

で頑張ってる俺がきましたよ
正直重すぎだが面白すぎ
これが快適に動けばもっと面白いんだろうなぁ
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:31:20 ID:7JsPF+JO
これ時間が経つと同じレベルの人いなくなったりしますかね?
今のうちに楽しんどけってかんじですか
前作ではどうでした?
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:36:37 ID:En1CU3+4
>>95
俺も量販店に行って(定価な)値段に萎えた
しかも、前スレで言われていたのと同じチェーン店なのに
ブックカバーだけで、アメコミ無しだった
102名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 21:40:29 ID:6kE+xaQJ
文字化けする奴これ使ってみ
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se050644.html
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:42:14 ID:OFS5H3JY
ツクモで買ったらいいのに。ちなみに俺はアマゾンで買ったけど。
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:57:42 ID:DWHUN26F
宿屋行って、5人目までパーティー拡張してもらおうかと
思ったら、屈強の戦士にならないとダメだって言われたんだけど、
5人PTにする為には一度クリアーしないとダメって事なの?
頼むから教えてくれ!
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:00:05 ID:X6jByXjc
ウザい程にバカだな
106:2005/09/10(土) 22:06:06 ID:J1l0tzd/
ダンジョンシージ2の MODのあるサイト見失ってしまったんですが,
どこにあるか教えてもらえませんか?
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:07:47 ID:WfEjcp3E
自分で色々ふってみるといいよ
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:13:41 ID:cxpzMxqP
日本語化へのこだわり
Windows 標準のゴシック体を使用していた「ダンジョン シージ」に対し、ダンジョン シージ 2 ではより雰囲気のある隷書体を採用しています。ダーク ファンタジーの雰囲気を余すところなく伝えます
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:15:45 ID:bKhXW8d3
ミミックが極悪に強いんだけどどうすれば殺せるの?
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:16:55 ID:UV/c16Nu
またACT1だが、
キノコサークルやキスラヤ洞窟のスイッチとかで
でてくる固有名詞が誰なのかさっぱりわからん。
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:18:43 ID:w+uQ/BlD
>>109
やつの玉は複数吐き出すが狙いがあやふや。
遠距離ならダメージを喰らいにくい。
近接onlyなら乙。
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:21:00 ID:kK9p98Yl
NTT-Xから今日キターーーーーーー!!━━━━(゜∀゜)━━━━!!
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:30:02 ID:p/9rzc58
ミミック簡単だったけどなぁ
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:31:54 ID:qDwEfZb2
Act1 Chapter9の床に絵が描いてあるところって何するの?
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:34:37 ID:TiEcvKyO
>>108
ご丁寧に台詞まで隷書体にすんなよボケって感じだ。
読みにくいったらありゃしない。
インタフェイス周りだけでいいのに。
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:44:43 ID:XfdqQATa
ふぉんとは古印体マールだったらよかたのに
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:47:21 ID:4ejY4Q+9
>>68のバグで英語わかんないひと
>>91の一番上の発言の「Download Azunite.ds2res」をクリックして保存先を
DS2のプログラムの中の「Resources」ってフォルダの中にすればいけるよ
それでバグ部分解決したら同じところ行って削除すれば良い

しかし、こんな事のために小一時間頑張ってしまったよ
英語わかんなくてもパソゲー慣れてなかったらつらすぎますよ
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:52:34 ID:kK9p98Yl
早速やってるけどロード長いな
やはりPen4-2.4+Geforce6600GT+1GBじゃスペック不足か  ・・・_| ̄|○
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:55:07 ID:clcuIpWR
今回はチキンみたいな隠しダンジョンあるの?
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:56:13 ID:OKqZ2WKV
>>119
あるみたい。ストーンを入手するのがかったるいっぽいね。
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:00:01 ID:/BAyDtEW
MODが作れない。
HEX editor 等にまで手を出して試したが、挫折。
ディープゲーマー諸氏、どんな方法で、現時点ではMODに手を出してますか。
また、どこか作り方のわかりやすいサイトあったら教えてくださらぬか。
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:01:13 ID:Wq+5C1DU
前スレ915の人、俺もイメージ化できたよ。サンクス。
CD Manipulator でシングルセッション+エラー無視+エラーの高速スキップでイメージ化。
Daemon でマウント。
問題ないかしばらくやってみるよ。
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:02:05 ID:qDwEfZb2
三つ首の竜ってどうやって倒すんだ?
HP減らしても完全回復するぞ?
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:03:51 ID:viVs0ay5
>>123
回復する首を最初に倒せばいいだけよ
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:04:12 ID:7HLFN18r
真ん中の首が回復使うから、そいつから倒せばおk
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:04:30 ID:aaSEgt15
真ん中を最初に集中打撃で潰す。
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:06:09 ID:qDwEfZb2
Thanx!!
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:06:40 ID:XfdqQATa
回復する首から殺す
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:07:21 ID:3xhLtf9f
財宝のやつエグいな・・・
でかいのをミュールタンが葬ってくれて楽勝だな・・・が、ドア開けたら全滅した
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:07:24 ID:clcuIpWR
>>121
ttp://flam.hp.infoseek.co.jp/ds2/
ここにあるリソース変換ツール使え
あとは前作同様TankViewerとTankCreatorで
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:09:07 ID:XfdqQATa
洋ゲーって、ガンダルフみたいな道案内役のおじいさんが出てきて、
しかもそのおじいさんが最後の方で実は敵でした!ふわっははっは!
みたいな展開多いよね。
これもガンダルフみたいなおじいさん出てくるけど、まさかそういうベタな展開はないよな。
ないよな。
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:14:00 ID:vKgYq5rw
・・・^^;
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:14:28 ID:lduEwrWW
>>131
えーと、その、なんだ、、



生  き  ろ
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:16:34 ID:pRlrOYHm
ポート開放でずっと手間取ってるんだけど、Destinationってのはどこに入れればいい?
ちなみにルータはBuffaloのAir stationっての使ってます。
アドレス変換設定のところ散々いじったんだがどうしてもうまくいかなくて・・・
誰か助けてください、お願いします。
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:27:19 ID:QPboLvT4
夜の翳のブーツだけキター
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:29:08 ID:45bNagGK
よーし。今インスコ中。

仕事疲れたけど寝てられないw
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:38:27 ID:xCWIzLA0
コレdiabloとかみたいに左クリック押しっぱなしで
移動ってムリだよね?
カチカチするのに違和感ありまくりなんだけど。
慣れなきゃいけないな。
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:41:30 ID:jXXAUSf8
おまいらは、マルチでどういう遊び方してんの?
DS1のころは、ある土地からある土地へまでの旅とか、チキンレベルとか
目的があったんだけど、DS2だと、はじまったばかりだからなにもわかん
ないんだよな
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:43:53 ID:Qhq7vOsw
俺はとりあえずレベル上げしてるよ
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:48:45 ID:OKqZ2WKV
Language.dllのタイムスタンプが2002年1月11日、3:39:38なんだが
英語版の香具師らは、1の体験版からこのdllをコピーしてこれば
日本語チャット可能になるんでない?
2のも1のも同じdllファイル使ってるから。
141134:2005/09/10(土) 23:58:07 ID:pRlrOYHm
自己解決しました。
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:08:07 ID:lp97TshL
ペットの一覧って公式にでてるかな?
なんか面白そうなペットいないかなと思いつつ狼育成してるんだけど。
14392:2005/09/11(日) 00:19:40 ID:dVtMOrOj
サブクエストのハクーの裏口教えて〜
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:23:19 ID:qkWLkA7R
ペットにお金食わせて成長させるとどうなるんだろうか
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:24:33 ID:xQpRYNJ0
>>144
画面いっぱいに広がります。
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:26:42 ID:2/bekeZ/
NTT-xからまだメールこない俺は負け組み
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:31:11 ID:zDeSznN+
シージ2ヤバス
止め時がワカラン( ´∀`)
昼間マターリやってたら4時間経ってた・・・
楽しい。

よーやく首輪トレタヨーヽ(´ー`)ノ
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:31:55 ID:3JPrEAke
割れを落として既にプレイしてる俺が勝ち組み
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:35:09 ID:qkWLkA7R
テレポ柱見つけたら町に戻ってアイテム整理してセーブして終了するしかないね
半端に道の途中でやめたりすると町まで戻るし
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:36:06 ID:O2PkQOg+
やべー。超おもしろい!

とりあえず首輪つけられたとこまでいきますた。
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:41:09 ID:tPpLhx5j
グラ奇麗だしフレーム30以下でも気にしないんだけど・・・
キャラ手前の竹とか茂みとか壁って半透明にならないかね。
その都度視点変更するのメンドクセ('A`)
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:53:38 ID:rt3Srsfz
ACT2のCHAPTER3の2で、4つのクリスタルを元の位置に戻すところで、
3こ目までは普通に元にもどせたのですが、4つ目を認識してくれません。
クリスタルは4つと、4つ元にもどしたあとにはめ込む大きいの1つ入手
済みです。。わかるかた、または普通にクリアーできたかた、いましたら
おしえてください:: バグなら最初からやり直そうか考え中です::
153名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 00:54:36 ID:vqA14DnO
戦闘魔法と自然魔法って両方上げた方が無難ですか?
消費MP抑えたりパワー上昇が自然魔法のスキルツリーにあったりするんだけど
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:09:16 ID:qkWLkA7R
自然魔法使いをワープの魔法使うようにしておくと至る所にワープボール出しまくってわろす
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:10:44 ID:rmSryDNr
マルチのストーリー進行が最初からになっちゃうんだけど、
他人の進行状況をそっくりいただくには、どうしたらいいのよ。
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:22:06 ID:lp97TshL
>>153
どっちつかずはいくないんでないかな?
自然は消費抑え
戦闘はMP上昇とあるからやっぱパワーやスキル関連で考えていくといいと思う。
157:2005/09/11(日) 01:28:47 ID:K3cYLUQQ
スキル全部MAXレベル 能力レベル全てMAX ペットステータス全部MAX

とかできたりしませんか?

158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:31:12 ID:lp97TshL
ノ <チートorMOD>
マジレスすると能力はできると思う。
ペットとスキルはたぶんできね。
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:31:25 ID:qkWLkA7R
海外のチートツールそのままつかえる
グーグルに適当なキーワード突っ込んで自分で探して
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:38:33 ID:5NKqthLs
全てMAXって小学生みたいだな
見るからにつまらなそうだ
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:41:29 ID:BUkHMeYY
マジクソゲーだな
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:44:19 ID:kM95WX6F
他の人の立てた鯖ですすめたクエは受け継がれないのね・・・
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:45:18 ID:cYSm4D86
Act2入ったー

Act1ボスしょぼかったな・・
ボスはしょぼめなのかな・・
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:46:49 ID:UH25GxK/
マルチまじおもしれー
オフメインでやろうとおもってたのに
日本人礼儀きちんとしててプレイしててすごく気持ちがいい
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:49:42 ID:lp97TshL
>>162
ついでにいうと立てた本人もソロで終わらしてないのは完了されてなかったりする。
今日だけで自分でホストしたのに、
塔への放火まいり3週ぐらいしちゃったよ・・・
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:01:25 ID:euRxvWy1
文字が小さいと思うのは俺だけ?
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:06:51 ID:tPpLhx5j
文字はイベントシーンのときは小さいよね。

マルチ面白いんだけど、クエスト云々だと途中から部屋入ったときなど
意味わかんないし、ガントレットみたいに単純に敵と戦って奥に潜るだけの
シンプルなモードも欲しかったなーなんて思うのも俺だけ?
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:27:07 ID:sG415sWX
砂漠の
「伝家の宝物」
のクエストの
・地下聖堂の番人のなぞかけをとく
の答える順番がわからない。
誰かわかった人いたら教えて
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:35:48 ID:lp97TshL
前スレで出てたのを忘れないように貼っとく。
マルチでホストとしてスタートしたあとブラックアウトする人は
"C:\Program Files\Microsoft Games\Dungeon Siege 2\DungeonSiege2.exe" dpnsvr=false
とショートカットを修正するとうまくいくよ。
ドライブレターは自分の環境にあわして修正してね。
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:35:50 ID:9HJ9Jerg
バケツのボーナステラワロスwwwww
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:02:31 ID:6W/q32El
>>168
クエストのおっさんにヒント聞け。

ぶっちゃけるとメル欄だが
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:08:06 ID:O2PkQOg+
これマルチは結局知り合いとじゃないとできないの?
パスとかあるし。
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:10:36 ID:7aXFQU3+
>>168
ジャーナルのクエスト欄に結構ヒント載ってるから見てみ。
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:11:46 ID:3bGKdXyD
すぐにパスつけて仲間内同士で遊ぶよな。
いや、それが悪いってわけじゃないんだが。
無鍵乱入部屋のホスト推奨。
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:22:50 ID:tPpLhx5j
ただでさえ日本人の部屋探すの大変なのに
空きがある場所発見してもパスあると萎えるよな。

確かにパスは悪くないんだが、もっとオープンで気楽なの希望。

それにしてもマルチおもろいねー。チマチマやってるだけでもいい感じ。
明日早いのにこんな時間までやってしまった・・・。
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:26:33 ID:U2PIAPKV
日本人の部屋探すのは部屋名フィルターでJPで検索するのがいいぞ
大概JPかJPNなので引っかかる
まぁ俺もさっきまで鍵つきで一人でプレイしてたからあまりいえないが
オープンだとどうしても変なのがくる可能性があるとそれを嫌がるひともいるさね
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:27:37 ID:rEQhzxbT
日本語版の体験版って出てないの?
英語版でやるか・・・・_| ̄|○
178名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 03:28:01 ID:bDqVqqv2
ゲームのシステムを理解していないから
パスつけて1人でのんびり遊んでいたよ。
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:28:56 ID:/JWbblHz
とりあえず、1と違って2はMODはなしでGOってことなんでしょうか?
1やったことないんだけどさ
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:32:42 ID:U2PIAPKV
ところでさっき軽くやってみたところクラシック(4人x1キャラ)よりも
カップル(3人x2キャラ)のほうがやっぱりおもろいね
A1中盤からのゲームカップルで干したら誰かくるかな
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:46:54 ID:54Ee8ddk
ACT1でlv20くらいまでいきそうだから、ACT3でlv60くらいか
シナリオってACT3まで続くんだよな、難易度がかわるだけじ
ゃないよね?
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:05:18 ID:kM95WX6F
レベル差ってどの程度までなら一緒にできるのかな?
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:06:38 ID:5NKqthLs
>>165
マルチのクエは「セッションのセーブ」をしないと保存されない。
ゲーム終わるときに単に「セーブと終了」だけだとクエのデータは
セーブされてないので注意。
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:21:56 ID:Y9g7DouL
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:35:38 ID:vn40At2T
日本人専用のチャットルーム作って、集まった方がいいかもしれない
186名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 04:43:19 ID:vqA14DnO
エルフの神殿の秘密の部屋求めて彷徨い続けて
1時間orz
・・・どこにあるんですか
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:50:15 ID:xhTZtaoX
昔のゲームだけど
ゲームシステム理解するまえに
入ってきた人いてわけもわからずがんがん進められて
萎えたことあったんで
それ以降最初は身内でやっているなー
188名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 04:58:06 ID:vqA14DnO
>>186
やっとスイッチ見つけた
何もこんな目立たないとこにしなくても・・・
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:00:14 ID:W77FCrtN
ああ、サブクエスト終わってないのあった。
寝れねーー
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:53:13 ID:OL2Bxasd
>>18
砂漠
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:23:51 ID:dT9xSmrf
マルチって鍵付けて一人でやってればシングルと何も変わらんのかな?
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:34:24 ID:02W6I7rp
>>92
ワープしてきた所から、南西だったかな。
結構探した。
意外と遠かった。
ある程度いくとイベントがおきます。

で、まだイラクサの束集まってない。
買ったがいいっていってた人いたけど、
どこに売ってるんですか?
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:56:11 ID:E3iWvtXf
>>192
マップ見て、緑の宝石マークの人
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:08:54 ID:F3eftjjx
鍛冶屋見習いのファーンドルフがどこにいるかしらないか?
鍛冶屋フェルドワイヤーのクエなのだが、アマンルーに見当たらない・・・orz
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:47:20 ID:OL2Bxasd
>>192
報酬もたいしたもんじゃないからあまり気にしないでシナリオ進める方が吉
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:59:42 ID:U2PIAPKV
>>191
いや、オンラインだとソロモードがないからパーティ人数は最多でも3キャラが限度になっちゃうよ
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:09:45 ID:cYSm4D86
>>194
武器屋と防具やの隙間から家の奥いけるからそこにいる
Tab使うと便利だぜ
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:11:00 ID:o8/lmnQF
すみません。質問があります
マルチプレーで手に入ったアイテムやお金や経験値ってソロプレイにも
反映されますか?
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:19:22 ID:F3eftjjx
>>197
いないぽ、とりあえず話すすめてみる、サンクス
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:24:21 ID:U2PIAPKV
>>198
GameSPYで進めたデータならローカルにDLできるけど逆は無理だね
それもソロには適用できないかも(LANとかのプレイ用データになると思う)
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:47:10 ID:9HJ9Jerg
>192
報酬アイテムは店売りされていて200G程度のもの。
イラクサの束は一つ130Gだったかな?

さぁどうする!

マルチなら何人でやっても4つでいいから元とれるけどなぁ。
いつかはでるのでのんびり出るのを待ったほうがいいよ。
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:05:55 ID:NSl0QPF8
落ちてるアイテム表示されなくなりました。
オプションいじったけど直りません。
同じような症状の方いますか?
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:11:10 ID:xQpRYNJ0
altキー
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:13:17 ID:bPEVglY6
幽霊の言葉が分からないんだけど
リッサノーアってどこに居るの?
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:21:41 ID:NSl0QPF8
>>203
ありがとうございます alt効果ありませんでした。
昨晩までは表示されていたのに、今朝から表示されません。
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:26:20 ID:NSl0QPF8
自己解決しました。
Lキーを押したら表示されました。
すみませんでした。
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:27:13 ID:h2/3SDyM
>>202
アイテムラベルのこと?
Lキー押したんじゃないの?
ならもう一回押せば表示される。
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:38:38 ID:OL2Bxasd
つかマニュアル見ろよと思ってた奴の数↓
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:43:28 ID:BUkHMeYY
ノシ
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:46:17 ID:djbSTJ1g
マルチでひたすらダンジョンに潜るなどして延々と戦いまくる、
バトルとトレハンのみのモードがほしい
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:46:57 ID:qWgCf9cG
英語版のセーブデータを
\My Games\Dungeon Siege 2\Save\SinglePlayer におくことで
日本語版で読みこむことはできるのでしょうか?
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:48:42 ID:hUgUt3Ye
1章の要塞で中尉がどこにいるのかわかんないんだけど、誰か教えて
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:49:01 ID:djbSTJ1g
enter押してチャットウィンドウ開き「+twilightzone」を入れる
成功しましたみたいなコメントが出る
テレポする
ガクガクブルブル
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:09:05 ID:E3iWvtXf
マルチに日本人いねー
部屋あってもLv倍ぐらい違うし
いまLv11のちょうど病気直したあたりなんだけど、誰かマルチやらないか?
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:18:43 ID:U2PIAPKV
>>214
レベル15でそのひとつあとのクエだが午後からいっしょにやるかい?
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:26:09 ID:IBbHHwyT
やっとact1の半分クリアした
なげーよ
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:27:45 ID:bDqVqqv2
>>216
短いよりはいいだろw
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:32:15 ID:E3iWvtXf
>>215
ぜひ頼む
とりあえず今は一番したのポータルヴィスティラで部屋作ってロバでも育てとく
パスは2ch
暇だったら誰でもきてくれ、最初から付き合えってのもok
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:34:33 ID:PgSI9+KB
何匹か育てたけど、ペットの餌やりにもちょっとコツが要るね。
まぁ直ぐにMAXになるし、大差無いっちゃ無いけど。
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:38:44 ID:NSl0QPF8
ペット居るほうが全然便利ですか?
また序盤のお勧めを教えてください。
EXPはメンバー少ないほうが実入りいいですか?
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:16:51 ID:BUkHMeYY
人数少ない方が一人当たりの割合が増えるよ
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:33:39 ID:mQR1Yb5Y
ペットはいらないアイテムのゴミ処理場みたいな
223名無しさん、君に決めた!:2005/09/11(日) 12:37:29 ID:CVrpKhIH
5つの塔を燃やす辺りから予告無くPC再起動かかるようになった
どっかに対処法載ってたりする?
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:43:17 ID:pdRKS0Gk
EXPの計算は攻撃して与えたDMG or 回数 また行動数(回復など

結構わかりづらい。
Lv18ぐらいになってLv3のキャラレベル上げようかな?って思って入れたが、砂漠の敵倒してもぜんぜんEXP増えない罠
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:44:21 ID:mQR1Yb5Y
セイクリッドみたいに経験値分かればいいのに
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:49:49 ID:ft0Z/+AZ
フレームモードにする方法を
デブヲタの俺にやさしく教えてください。
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:51:13 ID:/JWbblHz
一度スタメン落ちるともう戻ってこれないよね・・・
EXPの補正とか要らない余寒
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:52:14 ID:Idt9oPzI
月々数万の実績!お小遣いサイト『ぷち★ぽけ』
ネットで貯めてアバタなども買える!
http://www.mc.ccnw.ne.jp/broadband/puchi_poke/top/
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:54:20 ID:CZm+U82L
問題はレベル差だなあ・・・。
いざ入っても敵にダメージ与えられなかったり
クエスト進みすぎて何やってんだか理解できなかったり。

EQ2みたいなメンターシステムか、クエストなしで
ひたすら潜るだけのアクションモードきぼんぬ。
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:58:40 ID:GmI1bNAW
ゲームスパイの方はレベル1から始めないといけないのか?
それとシングルとマルチって何か関連性あるのか?
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:00:32 ID:BUkHMeYY
マルチの設定でステージ選べるからその内マップがでるんジャマイカ?
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:02:54 ID:E3iWvtXf
>>218の部屋、ちと調子が悪いので一旦終了
2時ごろまた同じ場所に作るので、暇な人来てください
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:03:53 ID:U2PIAPKV
>>232
次作るときはカップルモードでキボン
クラシックで立ててたとこだよな?
234名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 13:04:48 ID:7yVFM01i
一度マルチやると、ネットブラウズできなくなる。
回線を切って、繋ぎ直さないとどうにもならん。
同じ症状の香具師いる?

ついでであれなんだが、酒のエールもらったら、誰に渡すんだっけ?
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:07:47 ID:E3iWvtXf
>>233
最初はカップルで次はクラシックで建ててた
次はカップルで作るよ
部屋名はyaranaika
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:11:49 ID:lp97TshL
>>234
似たような状況になったことあるが時間おくと直ってた。
マルチの最中にALT+TABでの切り替えしてのブラウズもできなくなるときがあるけど
やっぱりこっちも時間で直った。
あんま役に立たなくてすまん
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:21:13 ID:GyDgePG3
>>>234

砂漠の兵隊さんですかね
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:09:01 ID:5NKqthLs
>>224
EXPはダメージを与えずにボーっと立ってるだけのキャラにも
等しく分配される。

ただし適正レベル(±3)の敵と戦わないと取得経験値はがくんと
減ってしまう。強すぎる敵を苦労して倒しても見返りは少ない。

PT内でレベル差がありすぎるとこれが災いして、レベルの低い
キャラにはほとんど経験値が入らない。
まあPL対策なのはわかるんだけど。

レベル低いNPCをうまく育てる方法があったら知りたい。
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:19:38 ID:bh0qav+C
今思ったんだがレベルの低いキャラに合わせた敵と戦っても
経験値入らんかな?
(例えば20と10で組んで10付近の敵を倒す)

20のキャラにはほとんど経験値入らんだろうが10のキャラに
経験値が入れば育てるのは一応可能。

まだ試してないんだが誰か試せる人いたらやってみて。
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:21:53 ID:bh0qav+C
つまり取得経験値のレベル補正が分配前にかかるのか
分配後にかかってるのかってことね。

後者ならレベル差があるNPCを育てるのはほぼ不可能・・・
241名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 14:36:38 ID:vqA14DnO
マルチするとき皆GAMESPY使ってるの?
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:52:33 ID:RHKJ73be
>>241
ほとんどそうじゃないかな?
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:15:35 ID:tk2hrqJZ
相変わらずの一本道ゲームですか?
自由度なし?
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:18:35 ID:o8/lmnQF
このゲームって仲間何人まで増えるんですか?
説明書には8人までって書いてあったのに、
4人まで増やしたら、これ以上はダメだって言われたんだけど、
何かクエスト解かないとダメなんですか?
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:20:10 ID:wo7v0N9z
>>244
もう1回説明書読んでこい
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:20:18 ID:UH25GxK/
マルチ部屋立てるぞ
passは2chでよろろ
カップルモードがいいのかな、やったことないけど
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:20:32 ID:UTyfCUbV
相変わらずの一本道ゲームです。
自由度はありません。
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:28:11 ID:kearhL6D
正直 弓使いってウンコじゃね・・・?
マナポーションあちこちで拾えるから魔法連射できるし・・・。
かくかくだし、弓の射程あんまないし。
DIAみたいなマルチショットないし。。。
クリティ駆るヒットも近接と同じ扱いだし。。。

でもウンコでいきますよ俺は!
今キャラ22−エンキョ21です。
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:28:33 ID:3QKJxmy5
>>238
NPCとのレベル差が20以上あると自動的にレベルアップするそうだ。試してないけど。
成長については>>130のChar Making & Levelupに詳しく載ってる。
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:30:05 ID:kearhL6D
どうでもいいけどマルチでやる意味があまり感じられないよな。

傭兵二人でも全然余裕で進める。
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:31:25 ID:xvF2iLFe
マルチ専用のひたすらバトル&トレハンのダンギョンほしい
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:47:27 ID:xPj0sjfu
砂漠のサブクエで守護者の質問には答えられたのに
扉開けたとたんに、ボスにぬっ殺された。
レベル30でデス耐性て。
俺のメインはデス主体の戦闘魔法使いですよ、まったくもう。


もう一人守護者がいるなんて聞いて無いよ(´・ω・`)チクショウ


まぁでも、楽しいねコレ。
レベルも20超えたし、鍛冶屋の盗まれた鉱石でも取りに行ってみるかなぁ。
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:47:30 ID:bh0qav+C
マルチは別にゲーム進行のためにやるわけじゃなくて
みんなでわいわいがやがやいいながら戦闘したり、
レアアイテム落ちたら一喜一憂を分かち合う、それが楽しいんです。
一度やってみれば分かるよ。
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:08:11 ID:OqRGT/JJ
人食い箱強すぎ・・・
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:08:44 ID:PG4qid9/
何人かが言ってるように
マルチいまんとこイマイチだな
確かにうまくレベル近い人やQがかぶってると楽しいが
日本人少ないし、部屋や適合するとこ探すだけで一苦労

しばらくシングルやるを
それでも十分おもろいを
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:10:55 ID:xvF2iLFe
弓使い弱いなあ
スキル上げればまあ強いんだけど、それでも攻撃魔法の方が圧倒的に強い
鉄砲ないのかなあ
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:18:37 ID:BUkHMeYY
さっき砂漠でマルチプレイやってたら、LV100 名前????ってのがでてきた
攻撃が当たる度にレアアイテムを落とすよ。4、5回攻撃したらどっか行っちゃった
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:31:02 ID:IHs9sggD
チャント唱えたら全滅した。いきなりだからめちゃびびったぞ
259名無しさん、君に決めた!:2005/09/11(日) 16:32:07 ID:CVrpKhIH
てかたった4人で「マルチ」って・・・
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:42:47 ID:3FQjtv7W
>>259
PSOだって4人までだし、そもそもMOなので4人でもいいのでは?

と、そう思っていた時期もありました。
DS1は何人まで部屋に入れたんだったっけ・・・
パッチやMODで参加人数増やせるといいなぁ
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:44:08 ID:lp97TshL
今日マルチの部屋眺めてたら上限8人の部屋があったよ。
しかもJP、どうやるかしらんがそんな方法もあるのかね?
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:46:03 ID:3QKJxmy5
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:47:11 ID:xx0dC3vZ
>>257
それ盗人じゃない?シングルで自分の持ってるItemをランダムで持っていかれたよ。
攻撃しないとItem戻ってこないのかなーと。
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:48:54 ID:lp97TshL
>>262
うお、即レスサンクス。
ってこれってやっぱり参加する人もこのMOD入れてないと駄目なんかな?
一度8人で動いてみたいとちょびっと思った。
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:49:43 ID:El58e4lN
南門の先のジャングルにあやしげなキノコサークルがあったけどあれはなんだろう?
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:50:50 ID:zXNShkfx
今、ジャングルの南でレベル10なんだが、仲間はペットのみ…
いいかげん辛いんだけど、みんな仲間いる?
宿屋で上限増やしたけど、だれも居ないし・・・
この先で見つかるのかな?・・
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:51:59 ID:wqXuoX/I
>>258
砂漠のサブクエストでもらえるミステリアスチャントとなえると全滅、
もう一個のチャントだと敵に囲まれる奴?
あれはほんとに殺意が沸いた
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:52:29 ID:OqRGT/JJ
>>266
イ`
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:54:40 ID:wo7v0N9z
>>266
街の出口に二人居るじゃない
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:57:22 ID:bh0qav+C
知り合い同士Onlyで使うMOD決めてやるならともかく、
不特定多数参加のゲームでMOD使ってるってわかってて参加する気はおきないな・・・
他にどんなMODが使われてるかわかったもんじゃないし。

マルチプレイはみんな同じ土俵で遊ぶから楽しいんであって、
やっぱりパブリックなマルチゲームとMODは相容れない性質のもんだと思う。
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:13:47 ID:pdRKS0Gk
闘技場にいくの面倒だな('A`)
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:15:05 ID:KSUj8jdU
>>265
特定の仲間がいないとダメぽいね。他にもそんな場所があった。
でもその仲間が何処にいるやら。ハクー進まないよ〜。
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:24:24 ID:A5hvn0vT
砂漠の町ってどこにありますか?カル・・・なんとかって町。
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:49:02 ID:r+vici4D
当方 radeon 9600 gt + P4 2.4B +USBsound ヘッドフォンなんですが、
滅茶苦茶重いです。
込み入った戦闘になると 5fpsを下回る・・・

CPUは3G無いと駄目なのかな・・?
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:50:32 ID:vgI3gOdX
GSもインターネットも部屋数は同じくらい立てられてるね〜。
GSのほうが日本人おおそうだが。
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:50:57 ID:44gF30PM
この重さは仕様なのかねぇ。リネ2も余裕で動くマシンでここまで重いと
激しくヌルポだ・・・。
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:53:13 ID:3bugEvl3
>>276
日本語版だけみたいだからそのうちパッチ入って軽くなるんじゃん?
なんか他にもバグだらけだし・・・・
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:53:45 ID:HKtDBx61
シェーダ入れっぱなしにしてるからだろ 切ってみ?
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:56:00 ID:UET/GMKc
重いとはまったく思わないけどなあ・・・
とりあえず影の設定かえてみては?
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:58:06 ID:SxI9ZjWc
これってもしかしてGSのマルチ、人のゲームはいってQクリアしっていっても
自分のゲーム進まない?act2まで進んだけど自分で作るとポータルないしact2いけない...
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:58:37 ID:pdRKS0Gk
1024*のウインドウズモードでやってみ

ところでアムレン仲間にできるとこまで来たんだが、エルフの剣士ってNPCでなかまにできない?
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:05:33 ID:8iTcFfl0
俺のPCオンボードでグラカードがすさまじくヘボいんだけど
デモ版落としたら普通に動いた。
ムービーとイベント発生するとき30秒ほどかたまるけど
これといって支障でないんだけどやっぱり
デモ版だからかな?
メモリも何もかも最低基準を下回ってるから
そこら辺を満たしてから製品版買うべき?
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:07:00 ID:wqXuoX/I
>>280
マニュアル100万回くらいよめ
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:31:46 ID:Ax1iMTGj
これってぶっちゃけ
ディアブロ3って言ってもいいくらいパクってるね

面白いからいいんだけどね
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:36:34 ID:M45CAVOJ
>>282
日本語版はDEMO版の約1.5倍くらい重い
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:42:42 ID:8iTcFfl0
>>284
何かのインタビューでディアブロがもっとも
参考になったゲームだって公言してたよ

287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:52:09 ID:bBGSv4ga
アムレンがどこにいるのかわからない・・・。
誰か教えて。(´・ω・`)
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:54:22 ID:wqXuoX/I
windowモードでやってるとグラフィックのガンマが変更できない…
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:55:00 ID:tk2hrqJZ
ギヨーンどこ?
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:57:08 ID:El58e4lN
>>272
なるほど・・・いわれてみればそんな感じですね。ありがと〜〜〜〜
(マニュアルみたら@で仲間になるっぽい@@)
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:57:25 ID:Ntb5YfSx
>>289
すまん。漏れが焼いて食った。
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:57:35 ID:dH2L+oGU
でストーリーと世界観はロードオブザリングね
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:06:03 ID:Zgc5KR8o
サブクエストや変な場所は先のActに行った後でないとわからない
のもあるので、その時点でわからないなら、場所だけメモっといて
メインクエストをどんどん進めたほうがいいよ。
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:07:21 ID:EyS3v25G
やっぱアイテムの日本語でると重いみたいね。
数人でドバーっとアイテムばら撒いたり落としただけで
一気に20フレーム落ちたぞw
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:07:23 ID:PgSI9+KB
重さは画面に表示されるキャラ数にかなり比例してる感じがするけど。
うちの環境じゃ影切ろうがシェーダー切ろうがあんまり影響しない。
あとフルスクリーンだとハードウェアマウスっつーの?あれが切れないから余計に重く感じる

ベテランに逝って気付いたこと
インは2ページ目もある
仲間NPCもリリースできる(バグ?)
インにいれっぱなしだったりで使わなかったキャラはスキルレベルが勝手に補正される
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:08:06 ID:NhO5IDxM
ミュールタンいるの?
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:08:56 ID:wqXuoX/I
弓使い弱いかな?
クイックドローにポイントふりまくると二刀流なみに早く攻撃できるし、敵の近接攻撃はあたらないので
少人数プレーだとかなり強いよ。
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:19:01 ID:az5vnQTA
自分より進んでる部屋に参加。
その部屋のホストがセーブ。
自分のセーブデータに○○'s GAME というデータが追加。
自分がホストになったときに続きから再開できる。

こんな感じでしょうか?
299名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 19:20:47 ID:sFKAvUh4
ソロホストしてるときは普通にプレーできてたんだが、他のホストだと参加押しても何の反応もないのは何故?
ホストのPINGがメーター1本でもつながるよな?
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:29:35 ID:Tr+Z5CKi
いい加減に作ったMCの顔があきてきた・・
アランナのときもそうだったけど、NPCとMCの顔に違和感あるね

横のステータス画面と会話画面の顔だけでも変更できないかなー
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:34:42 ID:wqXuoX/I
ダンジョンシージ2のIRCチャンネルってある?
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:35:13 ID:S6hpVyeB
携帯から失礼。
昨日シングルで遊んでたら、画面がフリーズして、
「ディスプレイドライバーが無効になりました」とでて強制終了するんだけど、同じ症状の人いる?
ペン4で6800GT、メモリは2Gです。
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:38:05 ID:7sMXqUKK
今日は選挙特番の方が面白そうなのでマルチできん
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:41:18 ID:67sTooJ2
最初のジャングルステージといい
そのあとの砂漠といい
なんかあからさまにDIABLO2の影響だよな。
敵キャラの行動パターン、名前までまでクリソツ
ここまで堂々とインスパイアされると正直萎えるわな。
まあ、つまりDIABLO2がリリースされて5年経つわけだが
いまだにそれを超えるアクションRPGが発売されていないということかね。
マイクロソフトのタイタンなんちゃらに期待だな。
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:42:22 ID:wo7v0N9z
>>302
VGAが壊れたとか?
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:42:53 ID:IPwl4lZL
GS・・・・キャラ消えた・・・・最悪・・・(T0T
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:56:11 ID:IPwl4lZL
Game spy で育てたキャラが消えました・・・・しくしく><
308名無しさんの野望:2005/09/11(日) 19:56:23 ID:ZZuhiEGn
>300
うちなんかPCのポートレイト見切れちゃってますよ。
(右下の隅っこに頭の端が見えてる。)
シングルモードで一度でもセーブするとなる。

環境依存の不具合なんだろうなぁ…。
309名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 19:57:14 ID:sFKAvUh4
>>306
Ver2.1のパッチ当ててる?
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:02:18 ID:C1/YTDot
いれてないでう・・・
311名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 20:03:21 ID:sFKAvUh4
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:12:18 ID:dH2L+oGU
しっかし
戦闘魔法強すぎだなこりゃ
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:16:50 ID:bh0qav+C
>>308
確か画面解像度がワイド(1280*768)とかでやってるとなるはず
その辺はインスト時にできたReadmeファイルに書いてある
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:17:16 ID:xx0dC3vZ
入れない所探索したいので育てたダイヤーウルフともお別れだ。
ゆるしておくれー!
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:19:00 ID:A8o5RiPQ
>>301
DS2に集まってる
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:24:14 ID:W/DBpv4J
戦闘魔術師って何時仲間になるのよ
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:27:15 ID:HKtDBx61
序盤仲間にならないと知ってたら自分キャラ
戦闘魔術師にしたのになぁ;
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:29:41 ID:0bDnJ/9P
昼間まではGSでマルチできてたのに夜になって急に入れなくなった。
こっちがホストになった時は相手は入れるんだけど・・・どうなってんだ。
あと、誰かのところに入ってプレイしてると定期的にラグ発生するっていう現象
他の人も起きてるのかな?
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:36:42 ID:54Ee8ddk
マルチ日本人ふえてきたな
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:39:24 ID:A8o5RiPQ
>>319
割れだろどうせ
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:42:17 ID:FEg8L+Ca
チートコードさらしてくれ
シングルでしか使わないから
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:44:19 ID:XoP4taPB
操作に慣れてきて、ちょっとマルチしてみるかって感じで増えているんだろうな
323名無しさんの野望:2005/09/11(日) 20:51:00 ID:ZZuhiEGn
>313
おお!readmeなんて読んでなかったす。ありがとう!
しかし、1600x1200のワイドではない解像度でもなるのですな。
UXGAは標準じゃないってことか…。
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:07:11 ID:pdRKS0Gk
戦闘魔術師つよいかなぁ
盾タンク 回復自然 炎戦闘 純正弓
でやってるけど自然にラースオブザベア使わせて(今の俺は+68%
純正レンジャーのクリティカル連覇のほうが強い

エナジーオーブ使いかってよすぎ
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:10:29 ID:Dn000lp0
マルチでホストよくやるんだけど、レベル差が10くらいあるのに
平気で入ってきてズカズカ先に先に勝手に進まれるのが一番萎える。
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:12:24 ID:az5vnQTA
楽そうだね。うちにも来てほしい。
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:12:53 ID:3bGKdXyD
外人対策でお勧めなのは
「○○'s GAME パスはあいうえ」とか、ひらがなのパスを設定しておく事。
DS1では改造した韓国人とか中国人とかが沢山きたからね。

レベル差で経験値が入らない仕様は酷いなぁ。
同じレベルの人としか、遊べない...
328名無しさんの野望:2005/09/11(日) 21:14:04 ID:K3cYLUQQ
代引注文したんですが,メール便がどうとか… 商品置き去りにしますとのこと… 
これって払わなくてもいいってことですか?? 

教えてください
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:17:49 ID:8ql8nZbQ
サブクエストの「ダイアーウルフ」と「鍛冶」の間だけぽっかり一個あいちゃってるんですが、どなたかご存知な方いますか?
探し回っても全然ミツカラナス(・ω・`)
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:22:04 ID:0gPdWVit
フォントを拡大する事は出来ない?
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:23:29 ID:UTyfCUbV
>>267
敵に囲まれるチャントは別で手に入る奴だよ。
もう一個くれるほうは召喚獣が15秒ほど手伝ってくれるやつ。
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:26:41 ID:jjVSYP+k
何か1より随分重い・・・・やる気なくなってきた
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:31:08 ID:0bDnJ/9P
GSでやってるんだけど、これってホストできない条件とかあります?
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:35:04 ID:kE1OO0XC
>>329
疫病時エンガチョしてくる木女が参入したら、街中の妄想女に話しかけてみそ。

それより回転鏡のとこワガンネ・・・だれかヒントください。ください。
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:39:30 ID:xx0dC3vZ
回転鏡は光差してるとこからやると楽だったよ。知識->地図で回廊の見るとよくわかるよ。
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:40:12 ID:4OwKSqxT
文字化け直らないな
>>59
のページもなくなってるしな

こりゃ致命的だろ
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:43:38 ID:kE1OO0XC
>>335
なるほど!早速挑戦してまいります
338336:2005/09/11(日) 21:47:19 ID:4OwKSqxT
>>51だった
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:56:22 ID:GI3rEfRj
アマゾンからまだ届きません休みが終わりましたもう寝ます
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:06:31 ID:kE1OO0XC
>>335
逝けました サンクス! (´д`)
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:16:48 ID:pUbgBmT5
>283
いや、100万回読んだけどまじめにわからん。
他人のゲームはいってポータル空けても自分
で作ったとき、自分のゲームで空けたのしか
なくなってる。
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:20:38 ID:dH2L+oGU
スノーブルック山麓の敵の数半端ねええええええええ
・・疲れたよ
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:22:32 ID:ABY5JoWv
>>302
Pen4 3.2G、6800GT、Mem 2Gで全く同じ症状になって、
PCリセットしたら、深刻なエラーだったよ。

発生したのは一度だけだが、嫌な気分だ。
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:27:42 ID:QH+04G1O
>>329
街中の妄想女って何処の話?
全部の箇所探し回ったけど、赤ハテナでたNPCミツカラナス・・・・
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:30:09 ID:az5vnQTA
他のプレイヤーが参加するときに
ポーズかける阿呆ホストは死んでください。
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:30:20 ID:EGyoV3F9
ACT2でようやく戦闘魔法使える仲間ができたけど、
お勧めの魔法は何?
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:38:20 ID:Ntb5YfSx
>>341
100万回死んでこい。ホストがセッションのセーブをしてくれないと駄目。

>>344
緑ビックリマークの女に話しかけろ。
仲間にしておくべきキモイ女キャラは、過去に一度必ず話しかけている。
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:40:41 ID:Ntb5YfSx
>>345
参加しつつあるの香具師のpingが高いと勝手にポーズがかかるのは
前作からの仕様。ゲーム中もポーズかかりまくり。
時々画面下に亀さんマークがでてるはずだ。
349345:2005/09/11(日) 22:43:26 ID:az5vnQTA
ごめんなさい。
セーブしてくれないホストは死んでください。
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:45:42 ID:jQBnFyad
ぶっちゃけマルチにストーリーっていらなくね?
ゆっくり楽しめないしレベル別に分けたステージがあればいいような。
大人数にやってると足枷になってるだけに感じる。
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:45:51 ID:nR7E5Dfu
例のテレポート画面の再UPとか頼んでみてもいいですか。
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:48:33 ID:zDeSznN+
シージ2面白いんだが4時間ぐらいぶっ通しでやってるとさすがに疲れるな。
アランナの時も思ったけど一人称視点ホスィ

シージ2のために9、10、11休みもらってゲーム三昧だったから明日からシンドイ(;´Д`)
とりあえずザナドゥネクスト出る前にクリアせんと。
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:48:46 ID:SDm1wGCZ
>>350
禿同。ただ戦っていくマップが欲しい…
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:49:51 ID:A8o5RiPQ
>>321
検索すればすぐ出てくる
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:53:31 ID:kM95WX6F
フレンドリストに登録しようとしてみたら
同じ名前の人がずらずらと・・・(;´Д`)
356某ホスト:2005/09/11(日) 22:55:34 ID:Ntb5YfSx
漏れが外人としゃべってたりするとゲーム抜けるのは勘弁してくれ。
漏れは海外旅行なんか逝った事無くて英語しゃべれんのに
がんばって相手してやってるんだ。高校ぐらい出てるだろ?
英語チャットぐらいで怯むな。

つか、meleeが少ないよ。何人もいて漏れだけタンクになるのはテラキツス。
普段からポーション持ちまくりで、録にアイテム拾えんよ。
金拾いまくってもポーション代に消えてくしorz。
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:59:49 ID:kearhL6D
一人プレイ時盾タンク入れるより
遠距離傭兵2 自キャラのが安定するよね・・・。
強い敵でもHIT and WAY で楽勝。

てか。戦士の防御系スキルもっと設定高くしてもいいかと。
ACT2以降じゃ敵の量多すぎですぐ死ぬ。
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:04:30 ID:PgSI9+KB
>>350
1はマルチ用に用意されてたんだけどねぇ。
1のmapの焼き直しでも良いから今からでも出してくれんかなァ・・・。内製でツール作れば割と簡単に出来そうだと思うんだけど甘いかな?
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:07:38 ID:bPEVglY6
>>357
ACT2以降は戦士きつくなるのかー
俺は二刀流なんだが豆腐タンクじゃダメですかねw

楽な職(スキル)や辛い職(スキル)とかはあっても構わないけど
詰んでたりすると萎えるなあ
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:09:09 ID:xvF2iLFe
マルチで本ストーリークリアなんてまず無理だろうし、マルチ用のバトル&トレハンマップや
ショートシナリオみたいなのがほしかった
奇才クリス・テイラーの奇才っぷりに期待したんだが、結局「誰それ?」のままであった。
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:09:28 ID:pdRKS0Gk
>>357
盾タンクの防御弱いか??
ACT1のラスボスはタンクソロで倒しちゃったよ
ACT2の中盤で防御300いってるし個人的には十分すぎると思うが
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:15:26 ID:QH+04G1O
>>347
無事ハッケンできますた!
緑は意外でしたね・・。トンクス!
363名無しの幼児:2005/09/11(日) 23:18:37 ID:K3cYLUQQ
>>339

同じくまだ。 たぶん明日届く…。
佐川急便が「輸送中」してくれてます。
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:23:42 ID:mISbL/Fn
どこかいい攻略サイトってないですかね?
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:25:43 ID:Um7Wb8v0
仲間になるキャラに連れてってくれって言われた時断ると
もう永遠に仲間になってくれないのかな?宿にもいないし。
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:38:16 ID:bG0WEQzo
断っても後で仲間に出来るキャラもいる
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:38:27 ID:KSUj8jdU
宿屋のリストじゃなくて客としていない?
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:38:45 ID:aQaa2LvM
>>363
でも、アマゾンは発送早いよ。ただ、佐川急便とか不在票使うの好きだから
結局自分で取りに行かなければならない場合が多いよw
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:41:00 ID:xvF2iLFe
システム上、いったんレベルの離れた仲間はもう永遠に育てられないなあ
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:44:38 ID:Ntb5YfSx
371名無しさんの野望:2005/09/11(日) 23:59:01 ID:BLmZVbXQ
すいません。
このスレでよく出る「タンク」ってどういう意味なんですか?
372名無しさんの野望:2005/09/12(月) 00:00:03 ID:OisQRL1L
防御をあげるにはいい防具をそうびするしかないのか
373名無しさんの野望:2005/09/12(月) 00:07:15 ID:X8N0MrJt
アイテムブーストでスキルが20超えたら、そこからも効果あがるのかな?
374名無しさんの野望:2005/09/12(月) 00:09:35 ID:Lrh9UPDE
みんなで必死に協力してレベルが高い敵を倒しても得られる経験値は通常の5%・・・
なめとんのか
375名無しさんの野望:2005/09/12(月) 00:13:34 ID:UifbRRlZ
文字化けするのは仕様
376名無しさんの野望:2005/09/12(月) 00:14:12 ID:NyK7yk00
サパイパル
377名無しさんの野望:2005/09/12(月) 00:15:17 ID:UifbRRlZ
DungeonSiege2をいれるとWindowsのフォントが壊れる時があるので
その場合はフォントを入れなおす必要があります。
場合によってはWindows再インストールしないと駄目。

これは仕様っぽい。
378名無しさんの野望:2005/09/12(月) 00:19:49 ID:IhlEGEI7
ACT2の水晶の所のバグで引っかかったんだけどどうすればいい?
このスレの前の方に載ってたサイト見たけどわからんかった
379名無しさんの野望:2005/09/12(月) 00:23:05 ID:Lj7E8qqB
>>377
え。。。
再インストールはきついなぁ
じゃぁ、「Fonts」のフォルダバックアップとって
変になったら差し替えってO.K?
380名無しさんの野望:2005/09/12(月) 00:26:51 ID:UifbRRlZ
>>379
入れる前にバックアップ必須ですね。
もし壊れてしまったらOS再インストールしかないということに。
381名無しさんの野望:2005/09/12(月) 00:29:50 ID:UifbRRlZ
フォント自体を壊してしまうため、
>>102
のツールはまったく使えないので、駄目だった人は
OSのバックアップ、もしくはフォントをバックアップとっていれば
それを。
それも駄目ならOS再インストールですね。
382名無しさんの野望:2005/09/12(月) 00:37:05 ID:5tV3u5yd
>>371
前線で敵を食い止める役かな。主に防御力ある肉弾キャラと解釈して良いかも。
383名無しさんの野望:2005/09/12(月) 00:39:28 ID:5kU2nK7o
UifbRRlZ先生!
ソースを!
384名無しさんの野望:2005/09/12(月) 00:43:12 ID:UifbRRlZ
ソースは私が再インストールして治ったから。
他のやり方は全部意味がありません。
知り合いも、フォントフォルダを渡したら治りました。
文字化けは今のところ7名中6名と高確率です。
フォントが壊れてしまう現象を確認する方法として、隷書体のみ
Word でもたまに文字がおかしくなります。
385名無しさんの野望:2005/09/12(月) 00:44:02 ID:15nwQbku
自分で作ったOSを自分で作ったゲームでぶっこわすなんてさすがだ
386名無しさんの野望:2005/09/12(月) 00:47:49 ID:5kU2nK7o
(´・∀・`) ヘー
CDに入っているフォントじゃ駄目なんかいな
知り合いみんなそんなんなってないから壊れた人運がいいんだろうな。
387名無しさんの野望:2005/09/12(月) 00:57:16 ID:fBTi4AQL
フォントが壊れたままだとチートコードも受け付けないな・・・・・・
388名無しさんの野望:2005/09/12(月) 01:07:16 ID:GQac3jhH
だから英語版を買えって言っただろ。ぜんぜん安いし。
389名無しさんの野望:2005/09/12(月) 01:07:26 ID:Lrh9UPDE
移動速度アップのMOD入れたら快適ー
すいすいー
390名無しさんの野望:2005/09/12(月) 01:15:52 ID:QmQTtZyt
ID:UifbRRlZ氏の貴重な体験はテンプレ行きじゃないか。
それと、前スレあたりかに、DS2のフォントをインストールする、ってのがあったと思う。
391名無しさんの野望:2005/09/12(月) 01:24:48 ID:bJGr454e
これ装備や魔法でマナ回復のスピードUPできるようになると
戦闘魔法、自然魔法が強すぎるような気が…
ACT2からはほとんどポーション使わず魔法連射できるし凶悪すぎ
392名無しさんの野望:2005/09/12(月) 01:28:37 ID:MPV3tepP
>>391
そのかわりがっつりhate稼ぐから逃げながらの戦闘かタンクいるけどにゃ
393名無しさんの野望:2005/09/12(月) 01:39:14 ID:2U6A6N0m
gamespyのアカウント作ろうとするとIDつかわれてるとかでるんだけど、
滅茶苦茶な文字とか入れても同じ理由で弾かれる。

インターネットだとマルチできるのに、くやしい。
394名無しさんの野望:2005/09/12(月) 01:47:27 ID:bd/DQ3BP
>>393
ウェブブラウザのクッキーがオフになってる予感
違ってたらごめんよぅ
395名無しさんの野望:2005/09/12(月) 01:51:31 ID:1MeJ+yTC
>>384
そりゃOS再インストールすりゃ直るのはあたりまえだけど、
他の方法で直らないのかどうか証明された訳ではない。
そういうのはソースとはいいません。

自分の試した他のやり方が全てだめだったからといって、
他のやり方は何故全部意味がないという結論は導けませんよ。
396名無しさんの野望:2005/09/12(月) 01:52:51 ID:FK54nm3D
>>378
そこのところでハマッていた外人さんを今日見かけたよ
回避法は知らないけど
次のテレポポイントまでTPで運んであげたら、
よろこんでたw
397名無しさんの野望:2005/09/12(月) 01:53:30 ID:XuIB3iBu
おもすれーーー
休みとればよかったーーー
398名無しさんの野望:2005/09/12(月) 01:54:53 ID:C1reBa7K
チートコマンドは分かったんだが
やり方が分からん・・・・・・

+(チートコマンド)で合ってる?
399名無しさんの野望:2005/09/12(月) 01:54:54 ID:D457zWdM
すごく見落としてそうですが
オンライン マニュアルってどこで見れるでしょう?
400名無しさんの野望:2005/09/12(月) 01:55:40 ID:1lSMa4OU
あまり役に立たないけど
ttp://support.microsoft.com/ph/6790
401名無しさんの野望:2005/09/12(月) 01:56:04 ID:1MeJ+yTC
>>398
ここじゃなくてコマンド手に入れたとこに聞け
402名無しさんの野望:2005/09/12(月) 02:00:59 ID:UzFV1qxp
金曜に届いたが、まだやっていない
403名無しさんの野望:2005/09/12(月) 02:01:32 ID:Qpo/6kMi
ちくしょう、明日仕事だってのにこんな時間までやっちまったよ。

今コツコツとドライアドの追放者収容所までの道のりのとこなんだが、
パーティは、主人公 近接オンリー盾持ち
初めの村にいたドライアド 自然魔法オンリー
の2人で進めてる。

おもしれーな、止め時がみつかんねーよorz
404名無しさんの野望:2005/09/12(月) 02:04:43 ID:IhlEGEI7
>>396
( ´・ω・)ウラヤマシス
オフでやってるからどうしようもない・・・
めんどいけどGSでやるかな
405399:2005/09/12(月) 02:07:28 ID:D457zWdM
>>400
ありがとうございます
付属のマニュアルにはページまで指定してあるけど
実際はそんな纏まった形のオンラインマニュアルなんて存在しないって事なんでしょうか?
406名無しさんの野望:2005/09/12(月) 02:26:52 ID:uNePNxgJ
誰かルーター使用でもホスト出来た方いらっしゃいますか?公式に一応載ってた9つくらいなportは開けてあるのにみんな弾かれてしまいます。UPnPはわけわかめ
407名無しさんの野望:2005/09/12(月) 02:38:30 ID:YFALu1Tj
マルチはマジでシナリオなしで、ひたすら潜って戦うやつをMODででも欲しいよね。
408名無しさんの野望:2005/09/12(月) 02:41:46 ID:Lj7E8qqB
OS際インストール回避作で「システムの復元ON」つうのは
使えないんかいな?
409名無しさんの野望:2005/09/12(月) 02:46:56 ID:8ltLa21q
キノコの輪のアムレンってどこにいるんでしょうか?
もしかして、町にいない??
410名無しさんの野望:2005/09/12(月) 02:52:18 ID:SBtMWaHu
>>140
英語がすごく見辛くなったけど 日本語読めるし 書けるよ
ありがとん

411名無しさんの野望:2005/09/12(月) 03:19:33 ID:1MeJ+yTC
>>407
そういうモードは欲しいけど、MODだとひたすら潜って戦う意味がなくなるな
412名無しさんの野望:2005/09/12(月) 03:40:10 ID:IU1Gh5id
>>302
>>343
俺も発生した。
しかも俺もPen4 3.2GHz・Geforce6800Ultra・Mem2GBって構成。
この組み合わせでしか発生しないのか?w
ちなみに英語Demoでは一度も発生しなかったよ。
413名無しさんの野望:2005/09/12(月) 03:45:05 ID:nwmckTWa
ハクーのIIってほんとに皆殺しできる?
進めてセーブしちゃったから気になる。
414名無しさんの野望:2005/09/12(月) 04:00:45 ID:2U6A6N0m
アマンルーの思い出の品クエで、
宿屋に居た若造に酒やって小僧もらったけど、そこからがわからんです。
教えてチョ。
415名無しさんの野望:2005/09/12(月) 04:28:34 ID:svZ+xCg8
121です。
>130 有難う

TankViewerとTankCreator、何れも落とせるサイトが見つからない。
alavistaでも検索かけたが、どれもGame editing net につながっており、
最悪なことに、このサイトがもう終了している。TankViewerとTankCreator

どなたか、TankViewerとTankCreatorを再アップして戴けませんか。
宜しくお願い致します。
416名無しさんの野望:2005/09/12(月) 04:49:21 ID:mSpNOsMU
417名無しさんの野望:2005/09/12(月) 04:51:30 ID:qpBAMnox
買おうと思っていたけど、バグが多いのか・・・
パッチ出るまで待つか
418名無しさんの野望:2005/09/12(月) 05:09:03 ID:WLebBoXD
>>414
アイルーランで人形
アイルーランで酒
アズナイト砂漠で肉
アイルーランで像
ACT2城で首
アマンルーで水
ACT3砂漠で遺宝
カルラシアで羽
アマンルーで蘭
蘭を渡して終了

>>415
SeigeNetworkとかSeigeworksにはあるでしょ
419名無しさんの野望:2005/09/12(月) 05:25:20 ID:UzFV1qxp
>>417
発売前にパッチが出てるよ。それ以外のバグかなw
420名無しの幼児:2005/09/12(月) 05:42:57 ID:XjQeF+Y4
>>415  ここにまだ置いてありマス
ttp://dsforever.free.fr/downloads/downloads.htm#ds-softs


421名無しさんの野望:2005/09/12(月) 06:27:57 ID:0/n+m4U8
シングル敵復活MODってない?
422名無しさんの野望:2005/09/12(月) 06:45:07 ID:jwoeum30
1回1回クリックでの移動がダルいなぁ
マウス押しっぱなしで移動できるようなツールない?
423名無しさんの野望:2005/09/12(月) 06:56:04 ID:2qNdMoXt
>411
DSの場合、攻略そのものを楽しむのが目的なアーケードライクなMODが合うんじゃないかな。
Lv1から始まって死んだら全ロストならMAngbandSiegeとか。
もとからチート対策なんてあってないようなものだし。正直レアアイテムとかもういいやって
感じもあるしね。
424名無しさんの野望:2005/09/12(月) 06:57:33 ID:2qNdMoXt
しまった全ロストはDIAがもうやってるな。
425名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/12(月) 07:00:17 ID:EIJ8iAih
キスラヤ洞窟の手前でヴィクスって人仲間にするの断ったら
消えちまったんだが・・・
もう仲間にできないですか?
426名無しさんの野望:2005/09/12(月) 07:04:40 ID:jwoeum30
そろそろまとめサイト欲しいよな
427名無しさんの野望:2005/09/12(月) 07:11:05 ID:MdLinXEA
DS2日本語版wiki作ろうか?
428名無しさんの野望:2005/09/12(月) 07:13:26 ID:jwoeum30
俺はwikiの使い方わからないくらいの素人なんで出来る人お願い
429名無しさんの野望:2005/09/12(月) 07:19:36 ID:zNcF7l5g
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 アラクリティ!アラクリティ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
430名無しさんの野望:2005/09/12(月) 07:29:06 ID:zNcF7l5g
>>425
最初仲間にしなかったけど宿屋のテーブル付近に立ってた
そこで仲間になった
431名無しさんの野望:2005/09/12(月) 07:42:03 ID:lqOPC9j2
マルチプレイのみ、ホスト作って「開始」クリックしたあと、
フィールドのロード画面にならず画面真っ黒のまま停止。
何度やってもそこで止まります。
昨日まで普通にマルチで遊べていたんですが、急にこの症状。。
最新のパッチもあててるんですが。。
再インストールしたほうがいいんでしょうか??
432名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/12(月) 07:48:04 ID:EIJ8iAih
>>430
レスTHX
さっそく狼捨てて仲間にしてきます
433名無しさんの野望:2005/09/12(月) 07:55:44 ID:uNePNxgJ
>>431
どこかのポートとじるとなったような。デモの話だけど。それともデモはマルチ終わったからかな?
434名無しさんの野望:2005/09/12(月) 08:26:27 ID:r/eID/WE
>>406ルーター使用だけどホスト出来ていますよ。
僕がやった設定は公式に載っているポートの開放とUPnP
UPnPは調べたらルーターの方は設定できていましたが
なぜかWindowsにインストールされていない状態だったのでインストールして
設定すれば出来るようになりました。

あと、NOCDを使っているとマルチが出来ないって確か前スレで見ましたがそれは大丈夫でしょうか?
435名無しさんの野望:2005/09/12(月) 08:36:15 ID:kRM/FVTR
>>434
そもそもNOCDパッチなんてあるん?
436名無しさんの野望:2005/09/12(月) 08:46:02 ID:r/eID/WE
437名無しさんの野望:2005/09/12(月) 08:59:11 ID:TcCXpTrS
マルチやってるときに2,3人そういう報告をしていた人見かけました
438名無しさんの野望:2005/09/12(月) 09:13:59 ID:5r4qim8d
結構むずいね。このゲーム。
敵にボコボコにされまくりw

敵復活しないけどレベル上げとかできないの?
439名無しさんの野望:2005/09/12(月) 09:24:52 ID:8cB7EDXj
自然がいないとゲームにならない件について。


てか。マジ自然使え過ぎ。スキルアップしてない召喚でも盾になるし、ドーピング系を自然詠唱しとく。

三人セッションなら相方自然最強。
440名無しさんの野望:2005/09/12(月) 09:27:53 ID:519jGMOM
セストリン爺さんどこにいるのかド忘れしてしまった…orz
家宝届けたいのでどなたか教えてください
441名無しさんの野望:2005/09/12(月) 09:46:51 ID:x4JB5NIc
>>438
1の話?それならmod入れるとかしなきゃ無理
2なら自動復活してる

>>440
砂漠にワープしてきたとこから坂下る>そのまままっすぐ上がる>焚き火があって二股を直進
これでタワーがあるんでそこをスイッチでエレベータダウン
442名無しさんの野望:2005/09/12(月) 10:01:56 ID:TcCXpTrS
なんでJPNonlyって書いてあるのに外人平気で入ってくるんだ・・orz
閉鎖的とかじゃなくて日本語チャットがしたいんだあぁああ

Passかかってる鯖みつけたらJPを試してみてください・・・
443名無しさんの野望:2005/09/12(月) 10:09:58 ID:x4JB5NIc
>>442
俺も[JP]A1Chap5- とかにしても外人きたな、というか部屋名みてない奴はDSに限らず結構多い
んで「その自然術士どこで仲間にしたんだ?」とか「鍛冶屋のクエってどこだ?」とか色々聞かれたわ
まぁなんだかんだで楽しく旅できたしこういうのもアリだと思ったが
444名無しさんの野望:2005/09/12(月) 10:11:18 ID:oVVCBlw8
>>343
>>412
302です。昨日グラフィックドライバーとソフト再インスコで
プレイ再開できやした。
なんなんだろ?
445名無しさんの野望:2005/09/12(月) 10:17:38 ID:zTNk1V6w
フォントファイル壊れたぐらいでOS再インストールて('A`)
sageもできない厨房の言葉鵜呑みにするなよ・・
とりあえずセーフモードで起動してみろ
446名無しさんの野望:2005/09/12(月) 10:22:35 ID:0eZ0uSTu
外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』

俺 『Fack you』
外人 『oh』

外人 『miss spell』

外人 『Fuck you』

俺 『Fuck you』

外人 『good!』

 その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。
447名無しさんの野望:2005/09/12(月) 10:23:39 ID:infvGN9P
Font Linkingまで変更されてるってことはないんだよね。
448名無しさんの野望:2005/09/12(月) 10:30:01 ID:gVW+EiNL
このゲームってシャイニングフォース・ネオより面白い?
449名無しさんの野望:2005/09/12(月) 10:38:44 ID:r3AtT5YQ
どうやらプライベートアドレスではマルチができないようだ
買う人は気をつけろ
諭吉が無駄になったよ
450名無しさんの野望:2005/09/12(月) 10:44:36 ID:ArZZeG3i
>>446
なんかしらんが笑った

ファンキーだなお前ら
451名無しさんの野望:2005/09/12(月) 10:47:51 ID:JOMJR6cH
>>450

そうとう昔からあるコピペにマジレス乙。
だけど、いい雰囲気だよね、そのやり取り。
452名無しさんの野望:2005/09/12(月) 10:48:46 ID:ArZZeG3i
PC板初めて来たけどコピペかよ orz
453名無しさんの野望:2005/09/12(月) 10:51:51 ID:S08nBaDT
>>449
マジか、俺もプライベートで購入を考えていたんだよな
他にプライベートの香具師の報告求む

>>452
粋炉
454名無しさんの野望:2005/09/12(月) 10:52:20 ID:zNcF7l5g
バケツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
装備レベル全然足りね(´・ω・`)
455名無しさんの野望:2005/09/12(月) 10:58:44 ID:sMULBWn4
視点変更MODまだー?
456名無しさんの野望:2005/09/12(月) 11:08:54 ID:8Y40HVYq
オンラインモードのみでメインのシナリオを進めていくことは可能ですか?
相方と二人でやりたいのですが、、、
457名無しさんの野望:2005/09/12(月) 11:09:29 ID:7rD52Olx
バケツってセットアイテムだっけ?
モップ、長靴も出てくるのかな?
458名無しさんの野望:2005/09/12(月) 11:14:12 ID:agxIGQ7+
ディアブロでいうところのナイトメア、ヘルみたいなのあるけど、
これって、主人公のLVと装備は引き継げるのかな?
引き継げるなら、サブクエストなんかやらないで、メインをさっさと終わらせるんだが・・
英語版クリアした人、教えてください。
それにしても面白い!
459Socket774:2005/09/12(月) 11:15:19 ID:RO9Ap/3c
戦士ならどれにポイント振ったら強くなれる?
460名無しさんの野望:2005/09/12(月) 11:27:21 ID:6kyLYQqh
金のコードがほしい。。
461名無しさんの野望:2005/09/12(月) 11:28:38 ID:bauRzqwT
431
俺も同じ現象になったからわかる
1から読み直すか前の奴にのってたよ探してみ
多分ショートカットが原因
462名無しさんの野望:2005/09/12(月) 11:29:28 ID:GiYHAS3r
このゲームの気絶系パワーって100パーセント成功?
なかなか強いので伸ばしてみようかとおもうんだけど。
463名無しさんの野望:2005/09/12(月) 11:42:19 ID:x4JB5NIc
>>458
それどころか仲間も全部引き継げるらしい
マルチで始めたときみたいにチュートリアル終わったとこ(首輪つけられたとこ)から始まるんだと

>>459
まだやりこんでないからベテラン以降は全然判らないが
単純攻撃力は両手持ちより二刀流、ただ両手持ちはスタンとかあるんでそれが高レベルの敵にどれくらい効くか
盾持ちは体感ではそれほど硬く感じなかった、がこれは装備次第なのでセットアイテムとかUNIがでてくるとまた変わると思う、あとプロボックはそれなりに便利
二刀流はパワーが威力高く複数ヒットしまくりなので使いやすい
かなり独断と偏見が混じってるけどこんな感じかな
464名無しさんの野望:2005/09/12(月) 11:59:43 ID:j/NKb03b
>>462
サンダラスショットは100%じゃないぽ
465名無しさんの野望:2005/09/12(月) 12:34:23 ID:FnWcYaNr
サバイバル糞役に立たない
ACT1後半からポーションほとんどつかわないし意味無し
466名無しさんの野望:2005/09/12(月) 12:34:41 ID:Er9FF8ct
クエストでスキルアップするのあるよな?
しかもそれがパーティーに入れてる仲間にだけ反映されてる
気がするんだけど。

生まれた時からずっと一緒の傭兵と主人公と新参モノの傭兵
ですっぴん時で5差があるんだが。

一度仲間にしたら最後まで使うべきなんかね。
(マルチなら最初の2体。)
弓使いを自然に仕立てて、大男を盾?
467名無しさんの野望:2005/09/12(月) 12:36:54 ID:GBYqQLCG
>>456
セッションごとにセーブできるので可能。
468名無しさんの野望:2005/09/12(月) 12:47:29 ID:u+bjSmEm
プレイ中チャット入力しても
自分の頭の上のとこは空白のままなんだけど
これってデフォ? バグ?
469名無しさんの野望:2005/09/12(月) 12:53:32 ID:tdemFA+O
>>465
ボス戦で死ぬほど使うから大丈夫だ
470名無しさんの野望:2005/09/12(月) 12:54:07 ID:2qNdMoXt
>422
キーアサインの下の方にある移動にキーを割り振れば、キーおしっぱなしで移動できるようになるよ。
471名無しさんの野望:2005/09/12(月) 12:59:13 ID:agxIGQ7+
>>463
仲間まで行けるのかー
そこまでハードなのかな・・・
仲間の育成も本気でやらないとだな!

ありがとうね
472名無しさんの野望:2005/09/12(月) 13:03:49 ID:oiLAOy/S
久しぶりに来たよ。ここの評判でDS2買おうかと思ってたんだけど
PentiumM 1.1GHz
Memory 756MB
video memory 64MB
な俺のパソコムでは到底無理ぽ・・・_| ̄|○

さようならみんな(T∀T)/~ いつか(買い換えたら)会おう
473名無しさんの野望:2005/09/12(月) 13:13:36 ID:c5ZVA9s7
NTT-Xからまだメールすら来ない
474名無しさんの野望:2005/09/12(月) 13:18:53 ID:x4JB5NIc
そういえばクエストでアイテム貰えるやつがあるが(例えばメダリオン返してもらったときのほかの装備とか)
あれは自分以外のホストに参加した場合ホストセーブしなければクリアフラグは保存されないよな?
あとから自分でやるとまたもらえるし
これと同じようにスキルポイントも複数回もらえるんだろうか?
475名無しさんの野望:2005/09/12(月) 13:19:28 ID:DzhrEzoy
このシリーズ未経験なんだけど、始めるとしたら1と2どっちがいい?
アマゾンで2のレビュー見たからちょっと不安なんだけど

長所と短所挙げてくれると嬉しい
476名無しさんの野望:2005/09/12(月) 13:21:46 ID:jwoeum30
1はやったことないんで知らないけど
2はディア2と全く一緒
ディア2のストーリーを変えただけと思っていいよ
こう書くと糞ゲーっぽいけど俺はかなり面白いと思う
477名無しさんの野望:2005/09/12(月) 13:22:52 ID:GqkQvTPw
act1の5番目のサブクエストってどこで受けられる?探しても見つからない・・・
478名無しさんの野望:2005/09/12(月) 13:23:44 ID:AHfg4P69
>>472
てめーそんなこと言ってる暇あるならパソコンの買って来いよ
それでマルチしましょう
479名無しさんの野望:2005/09/12(月) 13:27:01 ID:x4JB5NIc
1は敢えて言うなら旅物
森の中から始まって鉱山・雪山・ジャングル・火山・城砦・要塞などなど
今見てもそこそこのグラフィックで旅できてなかなか楽しい
あとMODが豊富でなかなか(ライトセーバーMODが好きだった)
操作性がやや悪い
2はアクション性低くしたDIA2、操作性は相変わらず良くない
あと戦闘テンポも遅めなのでDIA系と違って一応回復が生きてくる
現状ではまだまだバグが多い上に日本語版は結構重い

>>476
>ディア2のストーリーを変えただけと思っていいよ
個人的にはこれなら神なんだけど・・・w
480名無しさんの野望:2005/09/12(月) 13:27:02 ID:oqo0Suge
>>477
最初の町でまだ回ってないとこがあるはずだ
481468:2005/09/12(月) 13:27:15 ID:u+bjSmEm
マルチプレイでも変わらない症状だな
もともと空白のままなのかな?
DSは2が始めてだからよくわからんけど
482名無しさんの野望:2005/09/12(月) 13:32:04 ID:q+DffCcj
先日NTT-X Store で購入したんだが
全然発送されないんでサポートに電話してみた

5分ぐらい待たされてから
サポセンの人「本当に申し訳ありません!!本日中に必ず発送します!」

だってさ
もしも俺の他にも届いてない人いたら一回電話したほうが良いかもよ?

やる気は微妙に冷めたケド、マルチでやる際はどうぞよろしく
483名無しさんの野望:2005/09/12(月) 13:32:08 ID:zNcF7l5g
>>481
言葉打ち込んだらキャラが吹き出しをだして喋ると思ってるのか?
484475:2005/09/12(月) 13:32:43 ID:DzhrEzoy
>>476
ディア2たまにやってるけど、そこまで似てるのなら・・・

>>479
両方とも操作性良くないんですか。バグと重さ、貴重な情報どうもです。

バグが改善される頃を見計らって2を買ってみます。二人ともレスありがとう。

485名無しさんの野望:2005/09/12(月) 13:35:06 ID:IhlEGEI7
バグは早くなんとかして欲しいね
またクリスタルに引っかかると思うと怖くて先進めない・・・
486名無しさんの野望:2005/09/12(月) 13:53:33 ID:5tV3u5yd
>>409
次の街にいけるまで会えないです。
487名無しさんの野望:2005/09/12(月) 13:54:47 ID:sl1+g6kP
2つめの塔で 松明を手にできないのだけれど
これもバグ?
 最初からやり直さないとだめ?

 チートで松明をもたせてしまおうと思ったのだけれど
そういうコードはなかった・・・・・・・・
488名無しさんの野望:2005/09/12(月) 13:57:23 ID:r/brYeHX
1週目クリアしたらローサーが40メイジになってた…
でもローサーは既に仲間になってるので入れられないぞと言われた。

これ考えるとメインの仲間以外は加えずにペットでごまかして
最高レベルのシナリオになってから仲間にした方がいいのかも
489名無しさんの野望:2005/09/12(月) 14:09:08 ID:1MeJ+yTC
>>431
起動ショートカットのプロパティに dpnsvr=false を追加するべし
"D:\Program Files\Microsoft Games\Dungeon Siege 2\DungeonSiege2.exe" dpnsvr=false
のように

使ってるルーターによって発生するらしい。
http://garage.gaspowered.com/?q=dsiimulti を参照。
490名無しの幼児:2005/09/12(月) 14:21:24 ID:XjQeF+Y4
配達中だったDS2  今日とどきました
491名無しさんの野望:2005/09/12(月) 14:21:31 ID:8Hp/2asN
稼いでも稼いでも全部POT代に飛んでいく
じっと手を見る
492名無しさんの野望:2005/09/12(月) 14:28:42 ID:lOJgKhIS
POTってそんなに使うかな?
今Act2に入ったくらいだけど、金が余りまくりで使い道に困るんだが・・・
493名無しさんの野望:2005/09/12(月) 14:32:12 ID:kZQZQiod
>>492
プレイスタイルによるんじゃないかな
まあ仲間に自然が居れば使わなくても何とかなるケースも多いしね
俺は中ボスでは使うけど普段はほぼ使わないな
494名無しさんの野望:2005/09/12(月) 14:34:17 ID:x4JB5NIc
GSオンリーやってる人は意外と金ないかも
パーティプレイで収入減るしクラシックだとヒーラーなかなかいないし
495名無しさんの野望:2005/09/12(月) 14:36:13 ID:BFoM46yt
スレ違いですまんが・・・一月ほど海外出張になったんで、旅のお供にPCゲーム入れていこう
と思ってるんだが、何にしようか迷ってる。今のトコ
Dungeon Siege
DivineDivinity
Wizardry 戦闘の監獄
のどれかにしようと思ってるんだが、wizはともかく残りの二つがなんとなく紹介みてみると
似たような感じなんで、こっちのこんな所がイイとか悪いとか教えてもらえんだろうか。
496名無しさんの野望:2005/09/12(月) 14:40:19 ID:1MeJ+yTC
PT構成によってもずいぶん変わってくるよね
自然と攻撃魔法が入った構成のゲームだとマナPOTガンガン使うし、
あんまりないケースだけどヒーラーがいなかったら体力POTがぶ飲みだろう。

シングルだとバランスいい構成にしてるから余りまくるけど。
497名無しさんの野望:2005/09/12(月) 14:41:19 ID:r/brYeHX
>>492
アクト2の後半辺りから店で買わなければなくなるぐらい使いまつ。

俺もその頃はPOTばかりでアイテム持てねーよウヘヘ、とか思ってたが
今ではラージ、スーパーをがぶ飲みです。HPMPもたねーよウゲゲ
498名無しさんの野望:2005/09/12(月) 14:43:28 ID:lZtOhbR8
Dungeon Siege あっさり終わる
DivineDivinity 遊べない人続出のくそげー
499名無しさんの野望:2005/09/12(月) 14:45:28 ID:S/iajRZU
>>495
DivineDivinity は TRPG 風っていうか見た目は DS に
似てるんだけどゲーム性が全然違う。知人の家で少し
プレイしただけなんでうろ覚えだけど、ターン制だったっけ?
「6d2 + 補正 2 で攻撃権はこちらから」みたいな TRPG
の専門用語(?) バリバリで、詳しくない自分は馴染めなかった。
けど、なにかと細かいので好きなら飽きないかもね。

DS は乱暴に言うと Diablo 風のアクション RPG。1より2の
ほうが Diablo っぽい。だけど DirectX 系の 3D ゲームだよ。
ノートで持っていくんだよね? VGA 大丈夫?
500名無しさんの野望:2005/09/12(月) 14:56:07 ID:BFoM46yt
うぉ。早いな。サンクス>>498 499

DSは昔体験版やって結構おもろいなと思ったままになってたから何となく。ノートでいけるか
どうか体験版で試してからにするよ。
501名無しの幼児:2005/09/12(月) 14:57:00 ID:XjQeF+Y4
20%でインストール止まりかけたorz 説明書読んだんですが

PvP今回なしですか?… 
あとシングル→Gamespyにデータもっていけるってことであってますか?

質問ばかりすいません

502名無しさんの野望:2005/09/12(月) 15:04:48 ID:x4JB5NIc
>>501
PvPは現状ではなし
GSはGS専用で鯖にデータ保存、DLしてローカルでも使用可能だけど
ローカル>GSへのアップロードはなし
シングルのキャラをGS以外のネットワークだとつかえたかな・・・?
503名無しさんの野望:2005/09/12(月) 15:06:08 ID:B8qK3oD4
秋田。
歩きが遅すぎる。
戦闘が遅すぎる。
操作性が悪すぎる。
Skillが少なすぎる。
頭を使わなくてもクリアーできすぎる。
おまえら全員氏ね。
504名無しさんの野望:2005/09/12(月) 15:09:14 ID:oiLAOy/S
>>500
もしスペックが足りないなら、1をやればいいじゃない
俺みたいに
505名無しさんの野望:2005/09/12(月) 15:11:34 ID:oiLAOy/S
連投スマソ
この調子だと、3日後には次スレですな
506名無しさんの野望:2005/09/12(月) 15:17:38 ID:MKdO2vfx
まあ、買ってる時点で馬鹿だけどな。
507名無しさんの野望:2005/09/12(月) 15:20:27 ID:IU1Gh5id
やっぱりどうあってもフリーズする。
サポートに報告してパッチか対策待ちするわ。
じゃあなおまいら。
508名無しさんの野望:2005/09/12(月) 15:20:41 ID:uNePNxgJ
チキンガンまたあるかな?ガトリングに気絶属性つけてーな
509名無しさんの野望:2005/09/12(月) 15:22:03 ID:S/iajRZU
>>507
早く戻って来られるよう祈ってるぜ
510名無しさんの野望:2005/09/12(月) 15:22:37 ID:hQZZWnn3
インスコしたはいいものの、マイクロソフトのロゴから先に進まない('A`)
スペックは足りてるはずなんだがなぁ
511名無しさんの野望:2005/09/12(月) 15:30:23 ID:ZOO6bD4q
>>510
仕様
MSにくじょうしる
512名無しの幼児:2005/09/12(月) 15:43:01 ID:XjQeF+Y4
グラボがヘボ過ぎたみたいで一番低い設定でもカクカクしましたorz  体験版は普通に動いたのに…
警告が出て「ビデオメモリが32MBありません」だそうです
513名無しさんの野望:2005/09/12(月) 15:44:40 ID:RoVgPaAt
体験版からして結構重いと思ったよ。
514名無しさんの野望:2005/09/12(月) 15:45:46 ID:Er9FF8ct
DIAの続編とか言ってる人いますが俺的には

MO版ミュー(MU)

カクカク感がどうにもこうにも。
515名無しさんの野望:2005/09/12(月) 15:46:05 ID:x4JB5NIc
体験版と比べて日本語版が重いんだよね
会話部分だけ日本語であとは英語に出来ないかな
516名無しの幼児:2005/09/12(月) 15:48:41 ID:XjQeF+Y4
PVP無いの悲しすぎます…
517名無しさんの野望:2005/09/12(月) 15:49:18 ID:jXWJy+LM
>476
間違い

DS2バランスめちゃくちゃ、一本道シューティング
Dia2と全く内容違う
518名無しさんの野望:2005/09/12(月) 15:52:04 ID:7QTywmE7
スキルっていま表示されてるので全部なのかな。
上位の難易度にしたら増えそうだけど・・・そもそもスキルってレベルいくつまで上げられるの?
519名無しさんの野望:2005/09/12(月) 16:05:47 ID:1MeJ+yTC
まあバランスはこれからのパッチで改善できるしな
Dia2も最初の頃のバージョンは結構ひどいバランスのクラスがあったし
520名無しさんの野望:2005/09/12(月) 16:12:14 ID:ikOD79mT
マルチやってるとバランス悪いと感じるなー。
シングルはしらんけど、みんなでワイワイやってると
すぐに堅すぎる敵や攻撃レベルが低い人とか全然上がらなくなるし。
日本人少ないから2週間後とかレベル差で更に一緒に遊べる部屋とか
限定されるんでねーの? おもろいゲームなだけに、ここは致命的だと思う。

フレームに関しては10以下になってもゲームがコマ送りとかならんので
激しく処理が重なっても何とかなるのが救いかな。処理速いに越したことないが。。。
この辺は各自のPC構成次第なんだろーか? 混みあうと10フレームとかになるけど
そんなガチガチ重くなって遊べネーってレベルには然程ならんのだが??
521名無しさんの野望:2005/09/12(月) 16:13:21 ID:Er9FF8ct
>>518
20でアイテムでのドーピングむりぽ。
スキルUPアイテム装備してるとそれを含めて20まで
しかあげれない。(装備はずさないとすっぴん20はみり)

だから17,18ぐらいでアイテムで20まで底上げと
考えて振ったほうがええかも。
522名無しさんの野望:2005/09/12(月) 16:24:10 ID:TcCXpTrS
もうMODでサクサク遊ぶ鯖建てようと思うんだけど駄目かな。
523名無しさんの野望:2005/09/12(月) 16:28:41 ID:1MeJ+yTC
>>522
それに賛同して入ってくる人がいるならいいんじゃないの
ゲーム名はMODとわかるよう明記で

個人的には楽をするためだけのMODは一瞬だけ楽しいけど
その後むなしくなってすぐ飽きると思うが。
524名無しさんの野望:2005/09/12(月) 16:32:33 ID:GBYqQLCG
>>518
20が上限みたい。20まで上げたら「〜の達人になりました」と出る。
ちなみに、クリティカルストライクは20で50%の確率でクリティカルだった。

スキルポイント20溜めて、それぞれどこまで上がるか確認できるから、
有用なスキルを見つけるのにいいかもしれない。

例をあげるとクリティカルストライクは後半ほとんど確率上がらんので、
MAX振るべきかどうかと言われると微妙って感じ。
525名無しさんの野望:2005/09/12(月) 16:40:55 ID:7QTywmE7
>>521
>>524
レスありがとです。
20ですか・・たしかに最初はガッとあがるんだが・・・。
一つの系統を極めるのもいいですが、全体的に上げるのも良いのかもですね。属性とかあるし。
526名無しさんの野望:2005/09/12(月) 16:42:14 ID:jlV/cbM3
1280×1024でやってるけどイベント時の字幕の文字サイズ小さくね?
527名無しさんの野望:2005/09/12(月) 16:51:59 ID:YbfiVsnt
起動しなくなった・・・
プレイ中にセーブするのに5分かかるようになって
一回PC電源落として起動させてみたら
最初のLOAD画面で応答無しだよママン
528名無しさんの野望:2005/09/12(月) 16:52:06 ID:ikOD79mT
1024×768でも小さいよー
529名無しさんの野望:2005/09/12(月) 16:54:29 ID:QmQTtZyt
>>472
それだけスペックがあるなら余裕で動くと思うんだが。
530名無しさんの野望:2005/09/12(月) 16:55:44 ID:fiVsT+Yt
これ一度クリアすると仲間の人数増やせるみたいだけど
他になにか追加要素みたいのはあるのかな?
仲間増やせるだけなら一回クリアすればじゅうぶんなんだが…
531名無しさんの野望:2005/09/12(月) 16:57:00 ID:hQZZWnn3
グラフィックチップセットのドライバを更新したら出来るようになったぜ
532名無しさんの野望:2005/09/12(月) 17:02:38 ID:tdemFA+O
海の向こうじゃv2.2の話題で盛り上がってるようだが
533名無しさんの野望:2005/09/12(月) 17:04:38 ID:yvFsCxdL
>>532
詳しく
534名無しさんの野望:2005/09/12(月) 17:06:29 ID:ZSZF+3wA
そういや前々から思ってたのだが、誰かwiki作れる人いない?
作ってくれてたら色々と情報載せるの手伝うのだが
535名無しさんの野望:2005/09/12(月) 17:08:54 ID:IhlEGEI7
>>532
詳細
536名無しさんの野望:2005/09/12(月) 17:09:07 ID:2qNdMoXt
Pukiwiki.orgのインストガイド読めば、15分くらいで設置できるよ。
とりあえずやってみるのがいいかと。
537名無しさんの野望:2005/09/12(月) 17:09:54 ID:cSapgXBl
538名無しさんの野望:2005/09/12(月) 17:16:00 ID:HouSTsCa
レベルと、クラスステータスの合計値って同じ?
539名無しさんの野望:2005/09/12(月) 17:20:51 ID:r/brYeHX
いや、各種技能使ってれば能力値はもりもり上がるぽ

レベル=スキル合計値。初期種族スキルと一部クエストの完了スキルボーナスという例外もあるけどね
540名無しさんの野望:2005/09/12(月) 17:21:50 ID:vkeVD5FV
レベル0時に初期値2?あるし、
一部のクエストコンプ時にボーナスとしてもらえるんじゃなかったっけ?
541名無しさんの野望:2005/09/12(月) 17:22:24 ID:8ltLa21q
けっこう進行が遅いので、失敗恐れて
なかなかスキルを振れない・・・

みんなは、どうだい?
542名無しさんの野望:2005/09/12(月) 17:24:39 ID:Yq2giHDM
まとめサイトキボンヌ。
543名無しさんの野望:2005/09/12(月) 17:25:45 ID:HouSTsCa
>>539 540

てことは例えばレベル40の時に近接、遠隔、自然、戦闘の合計が60とかにもなれるってことデスカ?
544名無しさんの野望:2005/09/12(月) 17:28:23 ID:S/iajRZU
>>526
小さいね。

マップももう少し大きくならないもんかね。
MOD出ないかなあ。
545名無しさんの野望:2005/09/12(月) 17:29:02 ID:x4JB5NIc
>>541
Diaと同じで数キャラ作るつもりだからいろいろふりまくり
テンプレみてキャラ作って〜〜っていうのが好きじゃないってのもあるけど
今はエロフ男で
クリティカル3,クイックドロー8,ブリード7,サバイバル5,回避1で遠距離22の投げ師だったかな
パートナーは病気治したときの自然術士
氷の最初の8,二つ目の氷8、ヒール系3,ナチュラルボンド5 ってとこ
サバイバルとかのポーション作成はレベル5で1ランク生成物があがるね、地味に便利
546名無しさんの野望:2005/09/12(月) 17:31:07 ID:x4JB5NIc
>>543
前作と同じ計算方法だったらレベル100時点で
99/50/50/50とか余裕だった気がする
とにかくレベルごとの必要経験値が跳ね上がってく仕様だから
547名無しさんの野望:2005/09/12(月) 17:38:49 ID:HouSTsCa
>>546
なるほど。よくわかりました。ありがとうございました。
548名無しさんの野望:2005/09/12(月) 17:47:26 ID:1MeJ+yTC
マルチだとクエはホスト依存で何回も繰り返しできるけど
クリア時にスキルポイントをもらえるやつも何回ももらえる?

試してないけど気になった。
549名無しさんの野望:2005/09/12(月) 17:50:53 ID:qiskybjk
そこそこのPCスペックなのにシングルで重いって人はDS2の設定に限らず色んな設定をいじればなおるはず・・・
550名無しさんの野望:2005/09/12(月) 18:07:47 ID:Er9FF8ct
ガメスピ見る限りプレイ人口少なくね・・・?
551名無しさんの野望:2005/09/12(月) 18:08:53 ID:kiO8Gkyy
宿に返したNPCを再び仲間にしに行って確認とか追加を押すと
Smartheap Library:Out of memory. Please free some memory.then choose try.
って出ちゃうんだけど、メモリは2G積んでるのに何が原因なんだろう。タスケテ
552名無しさんの野望:2005/09/12(月) 18:24:04 ID:FHBWXqsB
>>500
騙されるなよ。
Divine Divinityもダンジョンシージとシステムはほとんど一緒。
違いは、Divine Divinityは一応本筋のストーリーがあるけど、それ以外のサブイベントが膨大。
操作性は個人的にはDivine Divinityのほうが良かった。

つーか、>>499、いくらなんでも適当なこと言いすぎ。
553( ´∀`)ノ7777さん :2005/09/12(月) 18:30:06 ID:xUzQzsns
かってきました。さっそくやりますw
554名無しさんの野望:2005/09/12(月) 18:32:54 ID:uElvbz8m
アズナイト神殿の内部で4つの光の線起動させるところあるんだけど、あそこってただ起動させるだけじゃダメなのか?
なぜか黄色だけ立たない&やり直そうと思っても戻せないorz
誰か知ってる人詳細キボンヌ
555名無しさんの野望:2005/09/12(月) 18:36:13 ID:qiskybjk
>>554
ただたんに4つ目の印だかなんだかを持ってないだけじゃないの?
556名無しさんの野望:2005/09/12(月) 18:39:49 ID:2U6A6N0m
マルチはおまけだな。

あまり人いねーし、LVあわねーとダメだし、
ホストとつながらない時有るし、
探してる間に無駄に時間経っちまうよ。
557名無しさんの野望:2005/09/12(月) 18:44:04 ID:S/iajRZU
>>552
システムがほとんど一緒?
お前こそ適当言うなよwww
558名無しさんの野望:2005/09/12(月) 18:46:16 ID:Lrh9UPDE
いやむしろDDはARやTYの影響を強く受けており、
WEやGG、MT等の系統に属するDS2とは別物と考えるべきであろう。
559名無しさんの野望:2005/09/12(月) 18:49:57 ID:Er9FF8ct
揃わない
  セットアイテム
       不用品

まじで一向に揃う気がしない。
探してる間に自分が強くなって使うタイミングを逃す・・・。 
560名無しさんの野望:2005/09/12(月) 18:52:56 ID:zNcF7l5g
>>559
やっと2個揃ったと思ったら次のセットアイテムが出ての繰り返し
倉庫圧迫しまくり、倉庫拡張できないのだろうか
ロバが倉庫状態で狩りに連れていけない
561名無しさんの野望:2005/09/12(月) 18:54:32 ID:Lrh9UPDE
セットアイテムって強さ決まってるのね
セイクリッドみたいに強い敵が落とせば同じ名前のセットでも強ければいいのに
562名無しさんの野望:2005/09/12(月) 18:55:05 ID:lqOPC9j2
>>489
マルチゲーム起動時画面真っ黒になる件、教えていただいたコマンド追加で
正常に動作するようになりました^^ありがとうございました!
563名無しさんの野望:2005/09/12(月) 18:57:04 ID:OViPCVtW
頼む、エルフの隠し部屋を教えてくれ!
564名無しさんの野望:2005/09/12(月) 18:57:46 ID:yy2YNbD6
これってスキルによる防御力とかの補正が
装備する前にアイテムに適用されてるね。
そのアイテムを持ってるヤツがどんなスキルを持ってるかによって
コロコロ性能表示が変わっちゃうんで結構混乱する。

主人公のお古を仲間にあげて、いざ装備させようとしたら性能変わってたんで
最初、バグかと思ったよ・・・

次のパッチでベース値と補正値を分けて表示してくれるようになったらいいなぁ
565名無しさんの野望:2005/09/12(月) 19:00:07 ID:WZmJERMQ
>>563
エルフ神殿、エレベーター降りてすぐ
566名無しさんの野望:2005/09/12(月) 19:02:40 ID:OViPCVtW
>>565
おお。あった!ありがとう!
567名無しさんの野望:2005/09/12(月) 19:03:21 ID:S08nBaDT
568名無しさんの野望:2005/09/12(月) 19:20:45 ID:bRgdudXF
オンで育てたキャラはオフに持っていける
オフで育てたキャラはオンには持っていけない

って認識であってます?
キャラを移動した場合、元のキャラは削除させるんですか?
569名無しさんの野望:2005/09/12(月) 19:22:35 ID:ikOD79mT
さっきSPのマルチ部屋みてきたけど
JP部屋みんなレベル高かったりパスかかってたり寂しかった…(´・ω・`)
マルチメインで買ったんだけどなー。
結局自分でオープンなJP部屋作ってシコシコやっても外人しか来ない・・・。
570名無しさんの野望:2005/09/12(月) 19:23:26 ID:FHBWXqsB
おいおい、友達の家で「少し」プレイしただけの「うろ覚え」でよくそこまで言えるな(苦笑)
とりあえず、「キチンと」プレイしてから言えよな。
まあ、反論あるなら、具体的に決定的に違うのか言ってみろよ。
ささ、どうぞwww
571名無しさんの野望:2005/09/12(月) 19:24:43 ID:5dfTQUS/
ホストとの接続が確立できません って出るんだけど・・・
ポートは全て開けてるのに入れない 誰かボスケテ
572名無しさんの野望:2005/09/12(月) 19:27:00 ID:1MeJ+yTC
まだシングルでじっくりシナリオやってる人も多いと思う
とりあえず最初の難易度クリアしてからマルチデビューって人が
これから増えるんじゃないかね。自分もDia2の時はそうだったし。
573名無しさんの野望:2005/09/12(月) 19:28:01 ID:OisQRL1L
[JP]っていれとけば日本人結構集まるとおもうけどなぁ

>>571
俺もそれでホストしても他の人が入って来れない・・・
昨日はチャットまでは来れた人に鯖立ててもらった(´・ω・`)
574名無しさんの野望:2005/09/12(月) 19:29:38 ID:ikOD79mT
もしかしてウィルスバスター起動してると人が入って来れないんかなと
不安だったり・・・ポートとかそーゆーの全然知らんので。

別のホストで入れない人が居て、ノートン切ったら入れたって人いたなあ。
575名無しさんの野望:2005/09/12(月) 19:32:15 ID:1MeJ+yTC
ホストがファイアーウォール系を入れてると
他の人が入れない場合が多い
576名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/12(月) 19:43:36 ID:vn7yXAbp
行方不明の兵士の報酬の埃まみれの鍵って
どこの鍵だっけ・・・
要塞に来るまでに見かけた気がしたんだけど
誰か教えて
577名無しさんの野望:2005/09/12(月) 19:49:43 ID:RAkckC9r
やっとダイヤーウルフをペットにしたが
動き方がゴキブリみたいでキモイです><
578名無しさんの野望:2005/09/12(月) 19:51:19 ID:WLebBoXD
>>576
要塞の炎がある部屋の奥
579名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/12(月) 19:53:07 ID:vn7yXAbp
>>576
要塞だったですか
見当違いの所を探してました
サンクス!
580名無しさんの野望:2005/09/12(月) 19:55:56 ID:nwmckTWa
>>570
おれもDDとDSは似てると思うよ。
てかDDがターン制ってな…多分BGをチラ見したんだろう知人宅で
581だんじょん:2005/09/12(月) 19:56:27 ID:ZTdu+iut
だれかダンジョンシージ1のレベル上限解除のMODくださいそれかある場所おしえて
くださいおねがいします
582名無しさんの野望:2005/09/12(月) 19:58:55 ID:519jGMOM
今度は遺宝庫にはいれなくなった・・・
木のうろからスイッチ押して入るんですよね?
583名無しさんの野望:2005/09/12(月) 20:05:01 ID:HELguV0J
人形はとったけど、
町のどこで酒と交換すればいいんですか?

あと、装備するとき、攻撃力+10%とかあるけど、よくわからない・・・。
584名無しさんの野望:2005/09/12(月) 20:07:46 ID:bFfX+L4i
>>573
JP見かけてもLVが合わねぇんだよ・・・
585名無しさんの野望:2005/09/12(月) 20:07:58 ID:EiA57zpN
>>583
とりあえず検索してください。
そして死ね
586名無しさんの野望:2005/09/12(月) 20:08:35 ID:EiA57zpN
>>584
今から
レベル3から一緒にやってみるかい?
587名無しさんの野望:2005/09/12(月) 20:10:30 ID:bFfX+L4i
>>586
すまんのう、すまんのうあんちゃん
これから仕事に出かけるんじゃ
くやしいのうくやしいのうギギギギギ・・・
588586:2005/09/12(月) 20:11:44 ID:EiA57zpN
それは残念
589名無しさんの野望:2005/09/12(月) 20:15:50 ID:S/iajRZU
>>580
少しと言っても1〜2時間は遊んだよ。
ターン制って発言は勘弁してくれ。詳しくないって言ってるだろうが。
DDって何かするたびにダラダラとログが垂れ流されるじゃない。
あのテンポの悪さはアクションRPGとは呼びがたく感じた。

っていうか>>498が本音の人は多いと思うけど。
少なくとも全く同じシステムだって言い張るのは乱暴すぎないか。

>>570
煽ったことは謝るけど最初に突っかかってきたのは君だぜ。
お互いそんなに殺伐とするのはやめとこうや。ごめんな。

苦情とか君のDD に対する思いなんかはスルーせずに
聞くつもりだけど、いい加減スレ違いだと思うので
まだ続けたいならお手数だけど別スレに誘導してもらえないだろうか。
590名無しさんの野望:2005/09/12(月) 20:22:45 ID:VymaXyMz
お前ら、俺のためにケンカしないでくれたまえ
591名無しさんの野望:2005/09/12(月) 20:27:37 ID:qLzBA1WP
ここはネトゲ板みたいな隔離板より大人が多いな
592名無しさんの野望:2005/09/12(月) 20:29:09 ID:Y20EN2rY
DS2買うべきですか?
AoE3は買います。EQ2は買って後悔しました。
どうしても買えっつーなら山田電気いきます。
タイムリミットは9時です よろしく。

593名無しさんの野望:2005/09/12(月) 20:29:33 ID:YnnA214b
いいことだ
594名無しさんの野望:2005/09/12(月) 20:32:20 ID:1Hmgmxtv
>>591のあとに>>592がきてズコー
しったこっちゃねぇっての
595名無しさんの野望:2005/09/12(月) 20:32:53 ID:jwoeum30
DDとBGを勘違いしてるんじゃないか?

でも俺もDDとDS2は似てるとは思わないけどね
DDはクエスト重視のフィールド探査型シングルRPG
DS2はステージクリア型RPGだと個人的には思ってる

戦闘の話をしてるならディアタイプの戦闘は操作性の違いだけでどれも大差ないと思う
ディアのアクション性ってジャンプで逃げるとかそういう事いってるのかな?
俺はよくわからんけど
596名無しさんの野望:2005/09/12(月) 20:34:31 ID:7rD52Olx
Divine Divinityなら専用スレ行けばいいのに。
俺は結構はまったなぁ。
http://www.4gamer.net/store/movie/dd_game_sel_mpeg1.zip
ムービー見れば、大体のイメージ位はつかめるだろう。
597名無しさんの野望:2005/09/12(月) 20:43:51 ID:qLzBA1WP
Dia2のアクション性ってのは、動きが全体的に早くてスピーディな点が
大きいと思う。ダッシュとかもあるし。

あとちょっと細かい部分で言えば移動しながらの攻撃は位置取りに
気を使ったりとか、弓やキャスター系は射程が長いのでDS2よりも
ヒット&アウェイの傾向が強い。

DS2はアクション性よりRTS的なシミュレーション性が少し濃い目で、
これはこれでありだと思うけど。
単純にアクション要素が高い=面白い、というわけでもないし。
598名無しさんの野望:2005/09/12(月) 20:49:19 ID:kd7UZYYZ
うん。
名前が挙がってるゲームに比べると、DS2はRTSっぽいよね。
599名無しさんの野望:2005/09/12(月) 20:52:55 ID:jwoeum30
RTSっぽいって言葉で納得できた
言われてみればそうかもしれんね

>>592
AoE3は俺も体験版やってるけどかなりの良ゲーっぽいな
AoCやりまくってた身としてはRTS自体に飽きつつあるけど

DS2はシングルだけしかやってないけど久しぶりにRPGでハマってる
無駄な寄り道やサブクエストが楽しい
600名無しさんの野望:2005/09/12(月) 20:53:05 ID:WifyLoRk
他の人のゲームに入って一緒にクエスト沢山クリアしたのに自分で一人マルチしたら
クエストが半透明でもう一回最初からだった。でもクエストのご褒美が二回貰えるからいいのかな
601名無しさんの野望:2005/09/12(月) 20:59:37 ID:yaEBOMe8
隷書体フォントくずれは
ttp://support.microsoft.com/kb/141252/JA/
の下のほうのやり方で、インストールされてた
batang.ttc, gulim.ttc, mingliu.ttc, simsun.ttc
の中国系(?)のフォントを隔離したら直りました!
壊れてたのかな
602名無しさんの野望:2005/09/12(月) 21:10:42 ID:qLzBA1WP
RTSで、少数精鋭で大部隊を撃破するみたいなシナリオが
好きな人にとってはぴったりのゲームかも。
603名無しさんの野望:2005/09/12(月) 21:12:24 ID:KQ/XNnZ/
ACT2のローサーの潔白のサブクエストで
マグラスの家ってどこにあるの?
604名無しさんの野望:2005/09/12(月) 21:24:57 ID:IhvALavO
買って二日目、ためしにマルチのゲームスパイで
ソロできたんだけど
これなら他の人のホストにはいれるん?
605名無しさんの野望:2005/09/12(月) 21:32:30 ID:Y20EN2rY
あぁぁ 売ってなかったよ・・・・・
買えないと物凄くやりたくなる ういぃぃぃ

606名無しさんの野望:2005/09/12(月) 21:34:56 ID:JGgifaUT
今日仕事休みだったから京都行ったらジョーシンで8800円で売ってたな

まあ俺は日曜に7280円でNTT-Xで購入したのがあるからいいけど
607名無しさんの野望:2005/09/12(月) 21:38:32 ID:9NPY1gPW
なんかマルチで自分のレベルに見合った日本人部屋探すだけで大変だなー。
608名無しさんの野望:2005/09/12(月) 21:49:13 ID:7sa0pcTU
>>527
俺もSaveで固まってHDDがずっとゴリゴリやってたんで
リセットしたら、以降、起動時のロードで止まるようになりますた。
で、マイドキュメントの中にあるSaveのcurrent.gasを消したらOKだた。

ただ、これが何のファイルなのか知らないけど、まあ以降問題も起こってないので
大丈夫かな。

ところで、おかしくなった時に、このファイルのサイズが80MB超えてたんだけど
普通はどれぐらいなのか誰か教えてPLZ。
609名無しさんの野望:2005/09/12(月) 21:58:31 ID:WZmJERMQ
>>608
たちあげてない時8kb
610名無しさんの野望:2005/09/12(月) 21:59:58 ID:WZmJERMQ
ちなみにキーバインドの設定ファイルみたい
611名無しさんの野望:2005/09/12(月) 22:04:31 ID:5tV3u5yd
>>603
何とか平原。クエストログの詳細にかいてあったよーな。
612名無しさんの野望:2005/09/12(月) 22:06:30 ID:7sa0pcTU
>>610
どうもです。なんで80M超えちゃったんだろ。
問題は無かったんですが少し気になってたんで安心できました。
613名無しさんの野望:2005/09/12(月) 22:12:32 ID:FHBWXqsB
>>589
池沼か?
DivineDivinityに対する思いなんかじゃなく、
教えて君にいい加減な知識でいい加減なこと吹き込んでじゃねえよってこと。

ちゃんとプレイしないで適当なことを言ったのは事実だろ?
それを煽っておいて、いまさらお互い様みたいなこというなよな。

今回はこれで見逃してやるから、以後気をつけろよ。
614名無しさんの野望:2005/09/12(月) 22:19:37 ID:xBN3ubeA
煽りに釣られ、それが相手への煽りとなる。
お互い煽り煽られて荒らしとなる。

はたから見れば不愉快なだけですよ、ご両人。



じゃまた、マターリいきましょう。
615名無しさんの野望:2005/09/12(月) 22:20:13 ID:iF8wFigd
戦闘中いつの間にか武装が変わってて、元装備がインベントリーにも無くて焦ったけど
ロードしたら持ってた。。。
616名無しさんの野望:2005/09/12(月) 22:21:45 ID:S08nBaDT
>今回はこれで見逃してやるから、以後気をつけろよ。

あいたた…
617名無しさんの野望:2005/09/12(月) 22:23:12 ID:Ja/S8V5O
痛いやつがいるみたいだね。
618名無しさんの野望:2005/09/12(月) 22:24:33 ID:watlxkab
613
これほど酷いのは稀だな。子供にネットさせちゃダメだぜご両親
619名無しさんの野望:2005/09/12(月) 22:28:07 ID:TjCb7U7l
とりあえず今日漏れの中で一番痛いのはこのニュース



ウマのペニスにアナルを突き破られて死亡 米


米ワシントン州シアトルにて、馬のペニスを肛門に入れるなどして獣姦をしていた男性が、
肛門と腸を突き破られて死亡したとのこと。
今月2日、牧場の中で馬(アラビアン・スタリオン)と
アナルセックスを試みた男性(40代、男性は挿入される側)が、牧場で死亡している姿で発見された。
620名無しさんの野望:2005/09/12(月) 22:28:16 ID:Umlc0Bvm
>>613
なんでそんなに偉そうなんだ
そろそろ宿題やれよ
621名無しさんの野望:2005/09/12(月) 22:30:55 ID:Up3Bn6In
何故かシングルを再開するとオープニングから始まった。
しかもイベント地点まで行ってもイベント起こらないから奥まで進めたよ。
一度終了して再開すると元に戻ったけどあれもバグか・・・。
622名無しさんの野望:2005/09/12(月) 22:33:14 ID:uNePNxgJ
アズ ゼリ エラ ザラ
623名無しの幼児:2005/09/12(月) 22:34:49 ID:XjQeF+Y4
ACT3、ACT2になってからでもACT1のサブクエストは出来ますか?

取り逃すのも嫌だけどダラダラ歩き回るのも疲れるので,
コレクションはできるなら最後にしたい

624名無しさんの野望:2005/09/12(月) 22:36:49 ID:uNePNxgJ
家宝の剣てつおいの?
625名無しさんの野望:2005/09/12(月) 22:41:48 ID:WLebBoXD
>>623
もちろんできる。むしろA3にならないと完了しないA1、A2のサブクエストもある。
でも、コンプするつもりなら出来るクエは寄り道がてらやっといたほうが後々楽だと思う。
626名無しさんの野望:2005/09/12(月) 22:46:15 ID:5kU2nK7o
個人的に幽霊はもっと重要な役割を果たしてほしかったなって思ったり。

誰かエンチャントしてる人居る?
正直レア装備が強いからする必要あんのかわからん
627名無しさんの野望:2005/09/12(月) 22:47:26 ID:Ln/AevwO
legendaryに +15% find magic item 付けまくり。
ところでmagic item ってユニークやセットも含まれてるよね?
628名無しさんの野望:2005/09/12(月) 23:02:09 ID:UL+zyKIy
鯖確保してるんでwiki導入してもいいけど。
629名無しさんの野望:2005/09/12(月) 23:05:25 ID:UFKf4cGB
俺もなんか起動しなくなったんで、マイドキュメントの中にあるSaveのcurrent.gasみてみたら
やっぱりサイズがでかくなってて、これ消したら治った。120MBぐらいになってたけど
なんなんだろう・・・。
起動しないときはSmartheap Library:Out of memory. Please free some memory.then choose try.
のエラーだった
630名無しさんの野望:2005/09/12(月) 23:10:48 ID:Bbh07zx7
エンチャントで作った武器めっさつよいよ。
631名無しさんの野望:2005/09/12(月) 23:14:42 ID:u+bjSmEm
ペットに食べさせるアイテムって何でもいいの?
それとも与える食べ物に寄って覚える能力とか変化するんですか?
632名無しさんの野望:2005/09/12(月) 23:19:24 ID:8ltLa21q
ミミックが強すぎる。
倒そうとするのが間違い?
633名無しさんの野望:2005/09/12(月) 23:21:05 ID:Ln/AevwO
>>632
倒せばアイテムどっさり。
出現は固定だし、倒さないと先に進めないサブクエストもあったような。
攻略法は>>111

スペルブックが着脱可能なのに気付いたのはact3に入ってから。
634527 :2005/09/12(月) 23:21:35 ID:j5Q8ocy0
>>608
起動しますた。マジサンクス。
30Mになってたよ。
これもバグなんでしょうかね。
635名無しさんの野望:2005/09/12(月) 23:22:07 ID:Lrh9UPDE
>>632
ミミック動かないから遠距離主体で何とかいける
噛みつき攻撃が異常に強いから
636名無しさんの野望:2005/09/12(月) 23:24:13 ID:ypUw/ZiH
>>631
変わる
637名無しさんの野望:2005/09/12(月) 23:24:29 ID:EnjhI1hx
始めたばかりなんだが
エルフの神殿て遠隔スキル6のやつがPTにいないと
先に進めないんだな。

アイルーランの町で遠隔戦闘ではなく近接戦闘の奴を追加して
お金なかったから遠隔の奴は仲間にせずにそのまま2人で進めいたんだが
ここで引っかかるとは。

今から遠隔の奴仲間にしても間に合う?
ちなみに2人のレベルは9です。
638名無しさんの野望:2005/09/12(月) 23:29:50 ID:r/brYeHX
スキルが必要な扉は中に箱しかないぞ。

隠しスイッチ見逃してるだけだから青い点に気をつけてもう一回行って見れ
639名無しさんの野望:2005/09/12(月) 23:33:29 ID:HGX8czr+
>>637
そこは周りよく見れば違う扉ある
640名無しさんの野望:2005/09/12(月) 23:33:41 ID:Umlc0Bvm
>>637
その扉がある右の壁に、普通に開く扉ないか?
641名無しさんの野望:2005/09/12(月) 23:38:49 ID:AOXYdXV0
>>637
まぁあれだ
オレは、進めないと思って町で♀仲間にして遠隔育てたけどな・・・
今でも現役で使っておる
642名無しさんの野望:2005/09/12(月) 23:39:47 ID:7pPOnd1x
>>637
なんておろかなんだきみは
643名無しさんの野望:2005/09/12(月) 23:44:22 ID:q/MhIjCx
MODってどうやったら発動するの?
resourceに入れてセーブ&ロードしても発動してないんだが・・・
なんかお勧めMODあったら教えてちょ、当方シングルオンリーです
644名無しさんの野望:2005/09/12(月) 23:46:13 ID:Lrh9UPDE
>>643
ttp://flam.hp.infoseek.co.jp/ds2/
特に移動速度上昇MOD
ゲームバランスを崩さず快適
645名無しさんの野望:2005/09/12(月) 23:49:40 ID:PCehdpz/
だめだ。
DS1のリソースをDS2の物に変換するツールを起動し、
text通りにやってはいるが、
うまく、tankviewer で確認できるまでに至らない。
何がおかしいのだろう。

諸先輩方、Tankcreator での改造に至る過程を、
教えて戴けないであろうか。
宜しくお願い致します。

646名無しさんの野望:2005/09/12(月) 23:50:31 ID:Umlc0Bvm
漏れもいまちょうどエルフの神殿でLv10なんだけど、
ペットとか傭兵って雇った方がいいかな?
味方に勝手に敵倒されるのが嫌で、
ずっと1人でやってるんだけど・・・。
647名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/12(月) 23:53:44 ID:vn7yXAbp
ペット入れたいけどPT4人枠いっぱいだよorz
ペット使ってる人、使い勝手どうですか?
648637:2005/09/12(月) 23:56:02 ID:EnjhI1hx
おおおおお、目の前に扉があるじゃん。
先入観てこわいな。おろかでした。
みんなありがとう。
649名無しさんの野望:2005/09/12(月) 23:57:31 ID:tdemFA+O
>>637
そんなことないよ
650名無しさんの野望:2005/09/12(月) 23:58:03 ID:Lrh9UPDE
ペットね、最高段階まで育てると覚える、常時発動してる技みたいなやつが使える。
アイスエレメンタルなら周り5メートルくらいに冷気が吹き出してて、そこに数秒いると
しばらく冷気耐性アップ、マナ回復能力アップ。
あとペットは取得経験値に影響を及ぼさないから、主人公&ペット3体の場合、
主人公&仲間3人より多く経験値がもらえることになる
651名無しさんの野望:2005/09/12(月) 23:59:14 ID:q/MhIjCx
>>644
さんくすこ
652名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/13(火) 00:07:47 ID:gF1+bN9E
>>650
なるほど、参考になります

しかし、盾タンク抜くと怖いし、弓強いし、戦闘魔法自分だし自然魔法は回復にいるし
・・・困った
653名無しさんの野望:2005/09/13(火) 00:08:01 ID:KrT6NiKx
マルチやった後シングルやったら、なぜか初めからになってた。

シングルでPT組んでた他の仲間3人はアイルーランの街で待機中。
自分はドレヴィンと初めの海岸。

テレポーター使って街の戻って仲間と合流。
すると5人PTに・・・ドレヴィンLV27だし。
戦士戦士弓自然戦闘といい感じのPTになった。

act2のセーブは無くなったけど、これはこれでおもしろそうだ。
これからドレヴィンと旅いってきま
654名無しさんの野望:2005/09/13(火) 00:09:48 ID:xT8YP7JX
>>652
回復使うペット入れれば全て解決
655名無しさんの野望:2005/09/13(火) 00:09:58 ID:/U6+R1Fb
>>626
重要なパラメータも限られてるし、的を絞ってエンチャントすれば十分使えると思うけど。
それよりユニークの方が微妙な性能で使え無さ満点のような・・・。
このあとエリートまで行けばスゲーユニークでるんかな?
656名無しさんの野望:2005/09/13(火) 00:11:28 ID:arc/XIAi
道中の会話が楽しいから、ペットって使った事ないや。

最初の二人の口喧嘩テラモエス(;´Д`)ハァハァ
657名無しさんの野望:2005/09/13(火) 00:13:01 ID:kP1fak7z
ジャイアントの奴が女に「俺の夜のスタミナは凄いんだぜ」みたいなこと言うのもわろす
658名無しさんの野望:2005/09/13(火) 00:19:14 ID:hboYAQ4z
俺はまだまだ序盤だが今のところユニークよりエンチャントのほうがいいかな
セットアイテムもなかなかそろわないしなぁ
エンチャントする金がほしいわ
659名無しさんの野望:2005/09/13(火) 00:25:00 ID:S6CJsteR
セットアイテム、1種類2個揃ったら
新しいセットアイテムが5種類ぐらい1個づつ出てきやがってどうしろと
660名無しさんの野望:2005/09/13(火) 00:27:16 ID:tFV4Gm/K
パッチ当ててるとMOD認識しないのかなぁ
移動速度全然変わらないよ〜
661名無しさんの野望:2005/09/13(火) 00:27:25 ID:82FNzY4R
だめだ、もっとプレイしたいが明日も仕事だ。
なにより辛いのが、右手人差し指だな。
クリックしすぎてピンチ。
662名無しさんの野望:2005/09/13(火) 00:29:38 ID:8QhbJmvU
赤いオーラで覆われているちょい強めの敵は、小ボスみたいなもん?
小ボスキタ! レアドロップ! レアドロップ!ってテンションあげていいんでしょうか

わざわざタル壊しにいっても1G、2Gとかだし、雑魚はレア脅す気配まったくないし
わかりやすいステージボスみたいなのもいないし、
プレー中のどこでテンションあげていいのかわかんね。 
663名無しさんの野望:2005/09/13(火) 00:35:13 ID:q4txINRD
>プレー中のどこでテンションあげていいのか

1.モニターの脇に鏡を置く
2.しばらくプレーに没頭する
3.思い出したように鏡をチラ見
4.そこには
664名無しさんの野望:2005/09/13(火) 00:35:47 ID:nKbODCd6
雑魚も普通にレアとかユニークとかセットアイテムとか落とすよ。
無論オーラ付きの方が落としやすいけどね。
665名無しさんの野望:2005/09/13(火) 00:43:04 ID:ENWKvDaW
キスラヤの下の階に行くエレベータで
フィナーラのようなメンバーが・・・・・っていわれるんだが
どこにいますか?フィナーラって人
666名無しさんの野望:2005/09/13(火) 00:47:11 ID:nKbODCd6
アマンルー。とりあえず先に進めれ
667名無しさんの野望:2005/09/13(火) 00:52:28 ID:/U6+R1Fb
>>662
一応いるだろ・・・<アクトボス
悲しいこと言うなよ。




セーブしたら復活しないけど
668名無しさんの野望:2005/09/13(火) 00:53:46 ID:Vh0/itrU
>>654

回復使うペットってどんなの?
669名無しさんの野望:2005/09/13(火) 00:58:48 ID:ENWKvDaW
>>666
dクス 先進む
670名無しさんの野望:2005/09/13(火) 01:02:08 ID:5RvovV3/
ダークウイザードみんな即墓場行きで盾タンク一人で倒しちゃった(´・ω・`)(HP40000を一撃50程度だったから20分以上の格闘)
671名無しさんの野望:2005/09/13(火) 01:06:20 ID:YSBldgah
序盤でお勧めのエンチャント
リングにマナ回復速度アップ*2
それくらいしか思いつかないな・・・ 武器防具はイマイチだし。
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 01:11:38 ID:iWqHoXRp
移動速度アップMODいいね〜。
オレ的には1.5倍がちょうどいい。
EXPアップMODはゲームバランス崩れちゃうんで、入れてないけどな。
673名無しさんの野望:2005/09/13(火) 01:15:01 ID:f3xq9qHQ
>> 601
その方法でも文字化けおきます。
30分から4時間ぐらいプレイしてると
突然文字が化けてそれ以降文字化けが続く・・・。
674( ´∀`)ノ7777さん :2005/09/13(火) 01:16:50 ID:VdErm+Xm
EXPウプMODほすい・・・
675名無しさんの野望:2005/09/13(火) 01:17:22 ID:xT8YP7JX
>>668
アマンルーにいるピクシーみたいな奴
全体回復(弱)持ってる
676名無しさんの野望:2005/09/13(火) 01:21:32 ID:5RvovV3/
盾 雷 火 回復 から 盾 二刀流 火 回復
にしたんだが、結構二刀流微妙な気がするな
あのバーサーカーみたいに十数秒なるパワーはつよいんだけど、回復が低なのが痛い
ダブルエナジーオーブ パワー回復高 でバリバリ行ってた身としてはなぁ。
677名無しさんの野望:2005/09/13(火) 01:25:50 ID:wPe+XHVP
Melee用金色のセット揃えようと武器とあと1つのとこまで来た。
そして、ついさっき武器が出た。
極端に武器YOEEEEEEEEEEEEEorz
678名無しさんの野望:2005/09/13(火) 01:39:14 ID:oCcpJ1tj
>>673
うちも突然文字化けになってしまったよ。
起動して10分程度で。
クエスト読めないから先に進めないです。
679名無しさんの野望:2005/09/13(火) 01:54:51 ID:ZV7iVX3C
レベルの上限が100ということはわかったんだけど、
スキルレベルは4種類の合計も100だったりします?
(振るスキルではなくて、近接、間接、攻撃、自然の4種類の方)

たとえば、近接のプロを目指しているのに
間違えて弓矢を装備して、間接が2ほど上がってしまった場合、
やりなおさないといけないのかなぁ、みたいな。

わかりにくくてスマソ。
680名無しさんの野望:2005/09/13(火) 01:57:18 ID:HkhmBlF3
ペットだけど、荷運びラマは育てたら意外に使えてビックリした。
HPと防御がドンドン伸びるからタンクとして大活躍。
あと完全に育てきってから覚える常時発動技はちょっと面白くて、
4マス以内にある宝箱と壺からアイテムを自動でドロップしてくれるというもの。
メインが魔法使いで壺壊すのめんどかったから重宝してる〜

けど>675の言う全体回復持ちのピクシーも気になる・・・
使ってる人に聞きたいのですが、どんな感じでしょうか?
681名無しさんの野望:2005/09/13(火) 01:58:01 ID:LfIM7Yls
なんか NOTE PC に突っ込んでみた。
NOTE PC だと、バッテリ残量が表示される親切設計 orz

文字の表示乱れに悩んでる人、

 ttf_texturewidth=64

なんて、起動オプション試してみるとどうだろうか。
Readme 見てたら書いてあったので、なんとなく・・・
682名無しさんの野望:2005/09/13(火) 02:02:28 ID:mRxFeLpA
>>665
ACT2いって少しメインクエスト進めると仲間になります。
キノコもact2から。
683名無しさんの野望:2005/09/13(火) 02:09:28 ID:IZ0STLJk
>>537
今気が付いた。
てかなんか一言コメント入れといてくれりゃもっと早く気が着いたんだが。
わかってる範囲でぼちぼち追加していくよ。
ttp://www6.atwiki.jp/ds2/pages/1.html
684名無しさんの野望:2005/09/13(火) 02:33:33 ID:hboYAQ4z
今日ホストしてたら日本人と他とあわせて8人くらいが訪れてくれた
まぁもっとも誰も入ることはできなかったんですが('A`)

ファイアーウォールは切ったんだがルータが・・・
なぜかルータが検出されず設定できないしもうだめぽ
685名無しさんの野望:2005/09/13(火) 02:37:01 ID:HwuWZvZG
>>684
俺はノートンのワームなんたらを切ったら大丈夫だったけど
686名無しさんの野望:2005/09/13(火) 02:41:28 ID:hboYAQ4z
むー残念ながらバスターなんだ
ファイアーウォールのポートを空けたりそれ自体を切ってみたりしたんだがね
GSでやってるんだが、自分でホストしないとなかなかレベルがあった鯖がないヽ(`Д´)ノ
687名無しさんの野望:2005/09/13(火) 02:41:38 ID:MomlIqj3
マルチやったあとクリアしたはずのクエストが
透けて表示されてるんだけど、
ホストがセッションセーブしてなかったって事?
688名無しさんの野望:2005/09/13(火) 02:50:36 ID:IZ0STLJk
>>687
そのとおり。
689名無しさんの野望:2005/09/13(火) 02:59:02 ID:C34dhu2p
>>646
オレがそうだ、安心汁
いまLv15の近接メイン・少し戦闘魔法
でもダイアーウルフは試しに雇おうかと思ってる。
Dia2も傭兵速攻でわざと殺したからな。
690名無しさんの野望:2005/09/13(火) 03:11:32 ID:xQj1ocfd
とりあえず会うキャラ全員仲間にして宿屋にぶち込んどけばいい。
入れるだけなら上限ないし
691名無しさんの野望:2005/09/13(火) 03:15:14 ID:HhX5FhE8
1人旅してるやつ結構多いんだな。
俺も魔法使いだけど、ペットの馬みたいなやつと一緒に頑張ってる。
692名無しさんの野望:2005/09/13(火) 03:15:15 ID:SV56vgYn
最初は死にまくっててイライラしてたけど
コツつかんでやっと自分の村に帰るとこまでいった。

なれるとすっげーおもろいね。
視点がみずらいのが痛いけど。
693名無しさんの野望:2005/09/13(火) 03:26:52 ID:A/p1xtW9
やっとAct2まで来たんだが
魔法使いはいつぐらいに仲間になる?
タンク、ペット(狼)、自然(召還メインのヒーラー)で
やってると安定はしてるが戦闘に派手さが無くてむなしい・・・
694名無しさんの野望:2005/09/13(火) 03:36:23 ID:psbA0cLf
>>693
同じ構成だったよ。Act2暫く進めると比較的初めのほうで会えます。
695名無しさんの野望:2005/09/13(火) 03:40:02 ID:TASwrU0Z
2は洋げー臭さがずいぶん増えたな。
私は1の旅行をしているような、そんな気分が大好きだった。
フォールレインとか、グレスカルとか。
音楽も最高だったよ。同じ人が作ってるんだったら、買おうかな。

game wathのSS「青白いゴールドアミュレット(鼠)」を見て、
1を思い出した旧作プレイヤーより。
696名無しさんの野望:2005/09/13(火) 04:10:00 ID:VF0/zYt1
フォントが化け始めたらAlt+Tabで一回最小化して戻すと大丈夫かも
697( ´∀`)ノ7777さん :2005/09/13(火) 04:10:02 ID:VdErm+Xm
バーバリアンみたいなやつでやってます。
近接片手×2 自然魔法ちょと ってかんじです。

仲間は、エルフのねぇちゃん? 最初にでるひとと、ラマです。
ちょっとおもろいよ、これw
698( ´∀`)ノ7777さん :2005/09/13(火) 04:11:32 ID:VdErm+Xm
文字化けは、色を16ビットにするといいよ。
全画面じゃないとだめだけど。。。

なんとか64うんぬんは、なんか特定のじゃないとできないっぽい。

699名無しさんの野望:2005/09/13(火) 04:13:59 ID:01Y/unqg
経験値MODマダー(チンチン

ペットオンリーでプレーできるなんたらかんたらクエストモンスターズぽいMOD欲しい
700名無しさんの野望:2005/09/13(火) 04:30:47 ID:Vh0/itrU
>>699
検索すればすぐ見つかる
701名無しさんの野望:2005/09/13(火) 04:48:28 ID:j72EJ+iI
>>700
ヒントplz
702名無しさんの野望:2005/09/13(火) 04:54:41 ID:15lDo1AL
まあなんだ・・ 誰かフレンド登録させてくれ!
703名無しさんの野望:2005/09/13(火) 05:04:59 ID:eMy3jD9o
704名無しさんの野望:2005/09/13(火) 06:17:17 ID:wPe+XHVP
OS作ってる会社なのに、文字化けとか深刻なエラーって糞すぎ。
ちなみに俺のとこでは、
Pen4+Geforce6800Ultra=フリーズ→再起動→深刻なエラー
もう一台のAthlon64+Radeon9800XT=文字化け
サポートものらりくらりだし氏ね。

と、ゆうべふて寝した俺が寝起きから不満をぶちまけてみましたよ。
705名無しさんの野望:2005/09/13(火) 06:28:46 ID:KC3dW8yg
>>693
橋を直すねーちゃん
706名無しさんの野望:2005/09/13(火) 06:31:56 ID:zFIYrA/I
一度マルチプレイした人片っ端からフレンドリスト追加したら嫌われる?
つーか相手にばれるの?
707名無しさんの野望:2005/09/13(火) 06:39:41 ID:r5SS+8Dz
友達がGSで
Gathering exception dataっていうエラーがでてホストも参加することも
できないみたいこれってなんでしょ?
前スレ・このスレ検索かけてもでないぽ
だれかぼすけて
708名無しさんの野望:2005/09/13(火) 07:36:29 ID:HEgXJZAN
>684
調べてもわからない場合は素直にハードウェア板あたりに聞きに行った方が速いと思うよ。
安物のルーターとかは意味不明な動作をしてくれるものも多いし、一人では解決不可能な
場合が結構ある。

>704
まさしくMSクオリティって気もするぞ。
709名無しさんの野望:2005/09/13(火) 08:00:08 ID:SSO2CAUm
>>704
今の所、深刻なエラーを報告する人って全てペン4+ゲフォ6800だねぇ。
ドライバ+ゲームを再インストしたら直ったと上でも書いているし試してみれば?
710名無しさんの野望:2005/09/13(火) 08:08:15 ID:TAr/4Ub0
二刀流クラス以外必要ないじゃん
バランス悪すぎる

攻撃魔法と矢はグラフィック違うだけで中身同じだし
711名無しさんの野望:2005/09/13(火) 09:14:06 ID:PBPGbhWq
グレイリンの北ジャングルの霊魂ってどこにいますかね・・・
探しても見つからないよorz

あと、グレイリンの北ジャングルの右上?に行けない区域があるんですが
これは後から行けるようになるのですかね
L字の壁のようなもので遮られています
712名無しさんの野望:2005/09/13(火) 09:14:15 ID:HsZzfYPT
なんか移動関係がうざいな
クリックするのメンドクサイ
713名無しさんの野望:2005/09/13(火) 09:21:45 ID:21ASIVUY
>>709
ていうか、エラー報告してる人って少数でしょう?
うちのPCでいろいろグラボ換えて動作確認したけど、ペン4+ゲフォ680
0で不具合起こらないですよ?どれも正常に動作しますけど。


714名無しさんの野望:2005/09/13(火) 09:21:59 ID:Gh7feWbK
>>711
霊魂って最初喋れなくて誰かに話しかた聞いてくる奴?
とりあえず北ジャングルか忘れたけど神殿より前なら
街から降りてまっすぐの洞窟、神殿直前の前哨の手前を坂上らずにまっすぐ奥
後どっかいたかな

>>712
オプションでキーバインドみると幸せになれる、って前に誰かが言ってた
715名無しさんの野望:2005/09/13(火) 09:25:39 ID:Gh7feWbK
あぁ、あとどっかの滝の裏にもいた気がするけどアレは北ジャングルだったかな
716名無しさんの野望:2005/09/13(火) 09:26:05 ID:HsZzfYPT
いや 移動 をキーに割り振れるけど
そのキーを押しっぱなしにしないと移動できん
だったら普通にマウスの左ボタン押しっぱなしで
移動させて欲しかった
717名無しさんの野望:2005/09/13(火) 09:34:04 ID:idUyMVos
そだててない仲間のLv上げがLv差のせいでどうしようもないのだがいい方法ある?
718名無しさんの野望:2005/09/13(火) 09:57:17 ID:HkhmBlF3
>717
仲間は主人公とのLV差が−20以下の場合、パーティーに入れた時点でLV上がるらしい、勝手に。
確か主人公のLV−2くらいまでだったかな?
719名無しさんの野望
育ててない仲間入れてそいつのレベルに合わせた所で狩。
仲間につおい自然がいればあっという間に上がる。

でもまぁ、クエストでのスキルアップ考えるとメインは固定。
特殊クエストだけ入れ替えって感じかな。

スキルアップクエストはクエストクリア時仲間になってる奴に
だけ振られるみたいだから。(宿不可)

マルチだと最大二人までだから自分の職に合わせて。
あとはサブスキルでスキルレベルだけは自然上げて損なし。
ドーピング系初期値でもあると違う。ドーピングは自然詠唱。
サブもスキルアップで5くらい振るとまたつおい