ダンジョンシージ / Dungeon Siege / -Chapter13-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
ダンジョンシージシリーズの総合スレッドです

公式サイト
http://www.gaspowered.com/ds1
http://www.gaspowered.com/dsloa
http://www.gaspowered.com/ds2
MSの日本語サイト
http://www.microsoft.com/japan/games/dungeonsiege/
http://www.microsoft.com/japan/games/dungeonsiegeloa/

関連リンク、過去スレ、使用上の注意などは『ミュールタンの注意書き』を読んでね
ミュールタン(´・ω・`)の注意書き
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/7434/

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1117956839/

ダンジョンシージ2 日本語公式サイト
http://www.microsoft.com/japan/games/dungeonsiege2/default.asp
(特設サイトは↑から飛んでくれ)
2名無しさんの野望:2005/08/28(日) 11:49:33 ID:VkGFQLhA
SiegeNetwork(MiscMod大量)
http://www.siegenetwork.com/

Siegeworks(Mod,Edit関連)
http://www.siegeworks.org/index.php

Planetdungeonsiege(ホスト、ニュースサイト)
http://www.planetdungeonsiege.com/
3名無しさんの野望:2005/08/28(日) 11:50:03 ID:VkGFQLhA
4名無しさんの野望:2005/08/28(日) 11:50:21 ID:VkGFQLhA
SiegeEditorV1.5 日本語化パッチ
ttp://park15.wakwak.com/~zefai/ds/se.html

敵復活Mod
ttp://members.at.infoseek.co.jp/mod210/

LOA用所持品欄拡張Modなど
ttp://privateone789.hp.infoseek.co.jp/download.htm

今は亡き猫屋敷 Cat Mansion Mod(女キャラクターをデフォルメ化)
ttp://download.com.com/3000-7537-10283119.html
5名無しさんの野望:2005/08/28(日) 12:18:15 ID:3whN02ym
>>1
イケメン乙
6名無しさんの野望:2005/08/28(日) 12:21:34 ID:qYBGXMXA
>>1
ども
さすがはイケメンだぜ!
7名無しさんの野望:2005/08/28(日) 12:50:27 ID:NZHkEnP3
↑イケメン乙

↓テンプレどうぞ
8やっつけ:2005/08/28(日) 17:13:14 ID:hNFk54DV
zakky_t
ttp://flam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/sb/
MODとかも置いてある、DS2も扱うブログ。

PoPO.NET
ttp://ezweb.s151.xrea.com/
ttp://flam.hp.infoseek.co.jp/
ここにもMODや接頭辞及び接尾辞の一覧表があったはずなんだが。

Dungeon siege Forever
ttp://dsforever.free.fr/
DS1の改造ツールがほしい人はこちらに。
9名無しさんの野望:2005/08/28(日) 18:09:18 ID:itc9H5pk
前スレ埋めといた
10名無しさんの野望:2005/08/28(日) 18:11:25 ID:mMvy0GZ3
>>1
イケメン乙
日本語版はやく発売しろ
11名無しさんの野望:2005/08/28(日) 18:36:39 ID:XgQFxGKq
12名無しさんの野望:2005/08/28(日) 20:02:55 ID:XanmxOIO
デモ版って英語しかないの?
13名無しさんの野望:2005/08/28(日) 20:09:31 ID:+mc1d2sk
ドイツ語とフランス語も出てるよ。
http://www.microsoft.com/games/dungeonsiege2/downloads.asp

日本語版もそのうち出るんじゃないかな。
14名無しさんの野望:2005/08/28(日) 20:11:00 ID:23bz1Q2H
出て欲しいけどねー
後2週間だしどうだろう
15名無しさんの野望:2005/08/28(日) 20:35:37 ID:XanmxOIO
>>13サンクス。

ドイツ語とフランス語って・・・・。
英語版を落としてみますね。
16名無しさんの野望:2005/08/28(日) 21:09:17 ID:hNFk54DV
前作はすぐ出たよね。
17名無しさんの野望:2005/08/28(日) 21:22:16 ID:hVK3lYcN
なんか体験版バグがいくつかあるね
アイテムロストとかアイテムつかめないとかインベントリまわりにあるような
18名無しさんの野望:2005/08/28(日) 22:31:18 ID:e55TWSdo
1バイト圏同士は移植翻訳が楽だからな。
19名無しさんの野望:2005/08/28(日) 22:43:29 ID:bZNX0ytF
日本語デモが発売日以降だと萎えるな。
20名無しさんの野望:2005/08/28(日) 23:08:29 ID:XanmxOIO
デモ版やってみた

・・・・・やっべすげーたのしー!
これは日本語版でたら買っちゃうかも。
DS1に比べてとっても「ゲーム」って感じがする。
でもライフポーションが使ってすぐ全快じゃなくなったのが
痛いな・・・。
あのタイムラグはなんなんだ・・・orz
21名無しさんの野望:2005/08/28(日) 23:18:26 ID:0yFdgjt0
回復速度が追加されたね
個人的にはDS2の方がHealth最大値や高級ポーション、
回復魔法の意義が強くなって好きかも。
戦闘もこちらの方がスリリングな印象
22名無しさんの野望:2005/08/28(日) 23:31:38 ID:sEdNDdpF
DS1ってポーションを飲むモーションがあったと記憶してるけど、
アレはアレで歯痒い思いをした記憶がw
23名無しさんの野望:2005/08/28(日) 23:49:05 ID:hNFk54DV
さらにモーションキャンセルまで出たりしてな。
今作は飲むモーション無かったっけ?
βアンインスコしてから見てないから、覚えてないや。
24名無しさんの野望:2005/08/29(月) 00:59:46 ID:JrgZktoF
βをインストールして、デモをインストールして
βをアンインストールするとデモが消えて、βの情報がゴミとしてのこるよ。消せない。

ここへ製品版をインストールしたらどうなるんだろう。不都合が出てきそうな気がする。orz
25名無しさんの野望:2005/08/29(月) 01:07:31 ID:UPdwZIYq
act2の氷の洞窟(墓場)の最後の絵合わせがクリアできない。
ジャーナルには墓を探せとしか載ってないし、NPCの会話は殆ど飛ばしてるからまったくわからん。
誰か答えplz
26名無しさんの野望:2005/08/29(月) 01:09:11 ID:UPdwZIYq
と、書き込んだ瞬間にクリアできた。
左から枯れ木、ムカデ、目、木だった。
すべて違うマークにすればよかったのかな?
スレ汚しすまん。
27名無しさんの野望:2005/08/29(月) 05:14:46 ID:Z155HHkO
>>26
ちょっと橋の手前の地面に書いてあったよ。
28名無しさんの野望:2005/08/29(月) 08:42:27 ID:7K0jXi3f
名前が「???」ってコソ泥みたいな奴が、ACT1の最初の方に出て来たんだけど、こいつはなんかのクエストに関係あるの?
それともお遊び的なアレ?捕まえたら良いことがあるとかの。
>>17
製品版もバグはそのままだゆ。
ショートカットもちょっとおかしいし、さらにメニューから選べるキーバインドの項目もなんか減ってるし
>>23
ごくごくモーションはなくなってるゆ!
29名無しさんの野望:2005/08/29(月) 10:17:16 ID:zjcz50Gx
パッチ当ててバグ直せるのがPCゲーの利点
30名無しさんの野望:2005/08/29(月) 10:18:55 ID:fMAeBFhE
あー、早くやりてー
レアアイテム探ししてぇー
31名無しさんの野望:2005/08/29(月) 10:44:12 ID:dBetgehO
>>28
攻撃すると大量にレア落としてくれるみたい。
ELITE ACT3でPower3つ使って全力攻撃した所10個ぐらいレアおとしてったよー。
32名無しさんの野望:2005/08/29(月) 11:05:07 ID:JrgZktoF
>>28
たぶん盗賊だよ。

どこで出るか分からないけど2回出た。
1回目は仲間かと思って様子を見てたらしばらくウロウロした後に消えた。
2回目は全力で攻撃。超レア&ユニークアイテムゲットしまくり。しばらくウロウロした後に消えた。
33名無しさんの野望:2005/08/29(月) 11:25:16 ID:vzEuwF+4
>>31-32
おー、やっぱそうか。
そんな気がして全力で攻撃したけど何せレベル1だったんで、まったくだめだった。
マナポット落としたような気がしたんだけど(気のせいかも)、落とすアイテムはこっちのレベル依存なのかな?
34名無しさんの野望:2005/08/29(月) 13:15:16 ID:qGA7yxQQ
>>28
シークレットクエスト用のitem落とします
35名無しさんの野望:2005/08/29(月) 14:29:07 ID:kwR6ZxTm
そろそろDS2のMOD出始める頃かな?
大人しく英語版買ったほうがいいんだろうか・・・
36名無しさんの野望:2005/08/29(月) 16:32:01 ID:tL3e+RMj
>>35
多少MOD出始めてるね

日本語版未対応のやつでも、DS1は「language」はずせば問題なかったけどね
DS2はどうなんだろうね?
37名無しさんの野望:2005/08/29(月) 17:01:16 ID:zMxQlBm2
DS1のときにMODで痛い目にあってるみたいだから前作より厳しいんじゃないMODの扱い
38名無しさんの野望:2005/08/29(月) 17:16:33 ID:+3/Bu5RL
シージエディタって今回もある?
39名無しさんの野望:2005/08/29(月) 17:28:13 ID:oA7Iiavq
今回もさらにいいやつがついてますよ^^
ってどっかの海外サイトのインタビューで答えて滝がする
40名無しさんの野望:2005/08/29(月) 17:43:07 ID:zqBPWAOQ
改造を楽しみたい人はMOD
同じ土俵でマルチを楽しみたい人はGamespyと住み分けされるんじゃないかな
41名無しさんの野望:2005/08/29(月) 17:57:01 ID:wozlH2MK
萌えキャラMODは?
42名無しさんの野望:2005/08/29(月) 18:12:15 ID:zqBPWAOQ
・戦闘そのものが楽しめる
・トレハンが長く楽しめる
以上の2点を満たすなら十分にポストDia2のポテンシャルを持っていると思う。

後は定期的にバグ修正パッチと、バランス修正パッチがあたれば言う事なし。
43名無しさんの野望:2005/08/29(月) 18:25:34 ID:vo5hrExr
スキンはおそらく問題ないと思いたい。

飲むモーションなくなってたかぁ。残念。
44名無しさんの野望:2005/08/29(月) 19:41:07 ID:iXZ3COc+
Elys DS2 SuccubusってMOD入れてみたんだが、
これオートポット仕様じゃなかったらいいのになぁ (´・ω・`)
45名無しさんの野望:2005/08/29(月) 20:32:52 ID:kwR6ZxTm
ライトセーバーとかはいけそうだね
細かいんだけど、非戦闘時は武器をしまったりとかのモーションが欲しかったな
46名無しさんの野望:2005/08/29(月) 20:41:14 ID:at9phra6
日本語版出るまでデモ版で遊んでようかと思ってるんだけど
デモ版ってどこまで進める?
47名無しさんの野望:2005/08/29(月) 22:14:39 ID:mr5qOv3c
デモ版DLするだけで今日はもう何もできん
48名無しさんの野望:2005/08/30(火) 08:49:00 ID:fONJIatD
>>46
A1途中まで
仲間二人、ペットまで使えるようになるから割と長めだな
具体的には探索ダンジョン一個目までできる
49名無しさんの野望:2005/08/30(火) 10:44:01 ID:e/oS/BkY
なんかペットが成長するようなポケモンライクな事言ってるけど
そんなシステムあるの?
50名無しさんの野望:2005/08/30(火) 11:11:18 ID:fONJIatD
>>49
ペットに飯食わせることでレベル上げ
飯はいらなくなったアイテム全般

だっけ、日本語版待ちだから製品版は未プレイなんだ
51名無しさんの野望:2005/08/30(火) 12:01:24 ID:pJBGXmqv
スーファミであったエストポリス伝記2を思い出す
52名無しさんの野望:2005/08/30(火) 12:01:34 ID:+XSE2kJI
ポケモンライクというより、エストポリス2ライク
アイテム喰わせて成長させる。
成長するとステータスにボーナスが付いたり
パワー、オーラが使えるようになる。
ラバは更に、持てるアイテム数が増える。
53名無しさんの野望:2005/08/30(火) 12:11:54 ID:hvN4cl7m
いらないアイテムー?
ラバに盾とか兜を食わせるのかしら。
54名無しさんの野望:2005/08/30(火) 12:28:33 ID:+XSE2kJI
うほっエストポリス2かぶったw

>>53
クエストアイテム以外なら何でも。
いまいち使えないレア防具とかレア飛び道具あたりを喰わせるといいよ。
ノーマルアイテムとかでもいいけど、あまり成長ゲージが伸びない。
55名無しさんの野望:2005/08/30(火) 13:36:54 ID:cRGivpeG
うっへダメだ英語ワカラン

日本語版買うス
56名無しさんの野望:2005/08/30(火) 13:47:56 ID:hvN4cl7m
>>53そすか サンクス

木片や釘で胃がずたずたになるラバを想像しました。
57名無しさんの野望:2005/08/30(火) 13:48:57 ID:hvN4cl7m
>>54 間違えたぜ
58名無しさんの野望:2005/08/30(火) 13:53:35 ID:SUXra4AL
たいまつなんかいくら食わせても成長しない。

要するに価格で成長が決まる。
59名無しさんの野望:2005/08/30(火) 14:01:45 ID:e/oS/BkY
エヘヘ今届いたぜ
誰かマルチやらないか?
60名無しさんの野望:2005/08/30(火) 14:13:49 ID:1DYg+bkS
まだ約2週間も先なんだよな
長いぜ(´・ω・`)
61名無しさんの野望:2005/08/30(火) 16:17:41 ID:mu2kk3YY
日本語デモまだーー??
62名無しさんの野望:2005/08/30(火) 16:21:49 ID:mu2kk3YY
俺飽きたらチートして楽しむタイプなんだけど、メモリエディタでいじったらプレイヤー爆発とかします?
63名無しさんの野望:2005/08/30(火) 16:41:00 ID:gD6W2cCz
厨房的妄想乙カレー
64名無しさんの野望:2005/08/30(火) 17:41:50 ID:+XSE2kJI
そういえばSacredってゲームは
ログアウトしたPCは爆裂して肉魁になったなぁ。

チートとか関係無く、それがデフォなんだがw (^ω^;)
65名無しさんの野望:2005/08/30(火) 17:50:41 ID:EiRTI40T
2で戦士系の前衛二人とネイチャー・コンバットの魔法各一名の四人の構成でやってるんだけど、
何故か敵がいつもコンバットの方の魔法使いを真っ先に集中攻撃しに行くので困ってる。
そのせいで、彼女はいつも戦闘開始5秒でノックダウン。ヒーリングポーション使う暇も無く即気絶します。
特にネイチャーの魔法使いと比べてHPが低いわけでもないし、
戦士二人がまず真っ先に敵に突っ込んでいくのにも関わらず、何故か敵は大抵彼らをスルー。
MMOじゃないけど、戦士系にはやはりtankとして役割を果たしてもらわないとキツい。
66名無しさんの野望:2005/08/30(火) 18:27:51 ID:Ykhd8zCJ
>>65
敵の標準の行動だよ、弓系/魔法系から攻撃してくる

戦士に盾装備させてみれば?
盾装備のキャラから攻撃してくる敵もいるから多少は緩和されるはず。

67名無しさんの野望:2005/08/30(火) 19:48:02 ID:cnDR4SbJ
ファルコムのこと言ってるんだろw >爆発
68名無しさんの野望:2005/08/30(火) 21:58:00 ID:dpHIVWpC
>>65
瞬殺されるってことは闇雲に大集団に突っ込み過ぎなんじゃないかな
あまり被害が出ない少数〜中集団なら適当でもいいけど、
やばそうな大集団をみかけたらまず戦士だけ前に出して敵を引き付け戻ってくる、
それに反応してやってきた敵に対して初めて魔導師が戦闘を仕掛けるくらいでいい。
69名無しさんの野望:2005/08/30(火) 21:59:39 ID:sKSzvtab
>>65

コンバットを戦士にすりゃ良くね?
70名無しさんの野望:2005/08/30(火) 22:08:42 ID:cRGivpeG
>>65
1.いきなり範囲攻撃魔法を撃った(タゲ総取りしちゃってる)
2.前衛をメイン操縦してる(死にやすいキャラが安全な位置にポジション取れない)
3.突っ込みすぎ(囲まれて逃げられない)

とかじゃないかしら
71名無しさんの野望:2005/08/30(火) 23:24:52 ID:QGnCTHG7
ベテランまでクリアした俺の感想だと
他のキャラよりレベルが低いか、アーマーが低いキャラが
優先的に狙われる気がする。

パワーだけど、何気に召喚系のパワーが結構つよいね。
72名無しさんの野望:2005/08/31(水) 01:34:30 ID:mO9wathh
うーん、敵は特に大集団じゃなくても、集中的に狙われた挙句に気絶か瀕死だね。
Lv10以降はまだ誰も死んだこと無いけど。だから戦闘中気絶しては起き、を3回くらい繰り返すこともw
これが格上相手の戦いだけならまだしも、レベル3つや4つ下の相手集団と戦ったとき簡単に逝ってしまう。

特に闇雲に突っ込んでるわけでもないと思う。というか、こちらの戦士を見た敵がそのままコンバットに直行するw
そいつを操作してちょこちょこヒットエンドランしたりもしたけど、結局大勢と戦わなけりゃならないところはしょっちゅう
あるわけで、そうなると即効で昇天。
範囲攻撃魔法は撃ってない。特に囲まれて逃げられないということもない。ただコンバットだけが倒されてしまい、他のメンバーは
ほぼ何時も無傷に近い。

Act2で仲間になる女なんだけど、そのとき他のメンバーはレベル24、女は22だった。
実はそのときまでボウ使い使ってたんだけど、ダメージの低さが気になって変えてしまった。まったく死なないし問題はなかったんだけど。
やはり71の言うように、一人だけレベルが低いせいかも。かといって宿の連中はすでにレベル5つは下。逃げ場無しですw
73名無しさんの野望:2005/08/31(水) 01:43:30 ID:oKTNBEa8
防御力は十分?

うちも戦闘魔法は装備揃うまで随分と死んだなぁ
74名無しさんの野望:2005/08/31(水) 01:58:46 ID:KZclpLMO
防御力をきちんと上げるのと、戦闘中は基本的に死にやすいキャラを操作しないと。
常にメンバーの一歩後から着いていき、離れた所からちょこちょこ攻撃する。
自分で倒さなくてもレベル・スキルとも上がるので生き延びることが優先。
75名無しさんの野望:2005/08/31(水) 02:09:40 ID:a+rSe7Vm
9月1日のネトゲラッシュで容量きびしくなったから泣く泣くDEMO消しますた・・・
発売日までおあずけ
76名無しさんの野望:2005/08/31(水) 02:11:49 ID:SOwrgj8g
>>75
そんなにラッシュかね?
77名無しさんの野望:2005/08/31(水) 02:14:14 ID:a+rSe7Vm
>>76
ラッシュってわけじゃないけどヨーグルとRFで約4G食ったから痛い
まぁネトゲなんて2,3日で飽きるからDS2までは間に合うけどな
78名無しさんの野望:2005/08/31(水) 02:17:09 ID:SOwrgj8g
ヨーグルトとRFか。
C21には手を出していないんだな?あれは 要 注 意。
ヨーグルトは落ちたんで、RFだけ私もやってくる。
スペック的に動きそうも無いが、DS2が待ってるからなんともないぜ。
79名無しさんの野望:2005/08/31(水) 02:43:19 ID:l+NdkdDa
RFってなに?
80名無しさんの野望:2005/08/31(水) 02:46:45 ID:I1kZoyJ/
スレ違いウザイぞ
81名無しさんの野望:2005/08/31(水) 02:47:56 ID:a+rSe7Vm
ネタないんだからそんな敏感に噛み付くなや
心狭いぞ
82名無しさんの野望:2005/08/31(水) 08:54:30 ID:OFhKpyc4
>>69
「おまっ・・・、天才じゃ・・・?」
83名無しさんの野望:2005/08/31(水) 10:57:30 ID:1E5rp+VX
いや、俺なら全員コンバットにするね。
84名無しさんの野望:2005/08/31(水) 11:30:42 ID:44MjVfy3
確かに、全員稲妻特化戦闘魔ならACT3の後半以外無敵と言って良い殲滅力を有している。
若干殲滅速度落ちるけど、ACT3後半対策で稲妻特化2人・死特化2人の構成で、
ベテラン以降は5人目にラバか氷結自然魔を加えれば案外いけるかも・・・
85名無しさんの野望:2005/08/31(水) 13:04:54 ID:qzmZn9TP
みんなマルチではどんなキャラ作るつもりなのさ
86名無しさんの野望:2005/08/31(水) 13:06:07 ID:DUOyfAll
投げナイフ+なんちゃってヒーラー
87名無しさんの野望:2005/08/31(水) 14:34:23 ID:UIby114n
二刀流でマルチしたいけど同じような人多そうだな
88名無しさんの野望:2005/08/31(水) 16:47:02 ID:KZclpLMO
ファーストキャラではいきなりいい武器が手に入るのは
期待できないからまずは魔法系かな。

ずば抜けた武器が手に入ったらそれに合わせたキャラを作ってみたい。
89名無しさんの野望:2005/08/31(水) 17:46:43 ID:ypcr/Cd+
ムービーで音声ぶちきれてたんだけど
マザーボードのbios更新したら、直った。なんなんだ。
albatronのK8系マザー使ってる人あればお試しあれ。
90名無しさんの野望:2005/08/31(水) 21:00:21 ID:9cWZJetz
今の段階で単純に考えて候補はこれだけあるわけで。

肉弾:二刀、両手、盾持ち
遠距離:弓、投擲武器
戦闘魔法:火、雷、死、召喚
自然魔法:氷、回復、召喚

これらの複合形はクラスレベルはともかく、スキルポイント縛りが厳しいな。
マルチプレイの種類にもよるけど、一人一キャラなら細かな操作が出来るんで複合系は楽しそうではある。
91名無しさんの野望:2005/08/31(水) 21:11:56 ID:VQO+1WzC
弓+戦闘魔法とかいかにも使えなさそうなキャラ作っても
おまいら一緒に遊んでくれますか
92名無しさんの野望:2005/08/31(水) 23:29:31 ID:SOwrgj8g
そういうおもすれー組み合わせがイイんだよ。
93名無しさんの野望:2005/09/01(木) 00:13:08 ID:ESn0noj3
俺も同じ組み合わせだぞw

戦士 ネイチャーいないかな
94名無しさんの野望:2005/09/01(木) 00:19:11 ID:ZXoeR3JD
どこかにDS1の称号が全部載ってるサイトなかったかな。

近接+自然だと聖騎士だったかな。

遠隔+自然で総督やりてー
95名無しさんの野望:2005/09/01(木) 00:24:47 ID:0vqA4J8H
マルチやってる人、セーブはどういうタイミングでされてるのか教えて。

Dia2のバトルネットみたいにオートセーブ?
96名無しさんの野望:2005/09/01(木) 00:46:48 ID:cCf/1ot8
>>8以外にDS2の日本語ブログがあれば教えてくれ。
タイトル+blogでぐぐっても糞アフェリエイトしか引っかからないよ。
97名無しさんの野望:2005/09/01(木) 01:09:04 ID:dsBjt4sS
なんか製品版ACT2の真ん中辺りに来たんだけど
セーブして再開すると"exception detected"って出てエラー吐いて強制終了しやがる
試しにセーブデータ全部けして再開したら普通に起動できた・・・
MOD入れてたからセーブデータおかしくなったのかな?
同じ症状の人いますかい?またやり直すのマンドクセ
98名無しさんの野望:2005/09/01(木) 01:13:50 ID:PL+vRm7V
使ったMODがなにか判らんとなんとも・・・
99名無しさんの野望:2005/09/01(木) 01:20:36 ID:gjZ1eAxB
特設サイト変じゃね?
100名無しさんの野望:2005/09/01(木) 01:23:28 ID:dsBjt4sS
あ、すんません経験地倍増で間違ってx10000使ってレベル上がりまくった
101名無しさんの野望:2005/09/01(木) 01:30:27 ID:0vqA4J8H
そういうMODじゃセーブデータ壊れても不思議じゃないね
102名無しさんの野望:2005/09/01(木) 01:31:14 ID:xZmZbKT8
ダンジョンシージ2やってる人いませんか?
103名無しさんの野望:2005/09/01(木) 01:32:40 ID:0vqA4J8H
今話してるのはほとんど2の話題だけど
日本語版発売も迫ったし2専用スレ立ててもいいかもね
104名無しさんの野望:2005/09/01(木) 01:48:31 ID:ZXoeR3JD
専用スレなんて立てた日にゃ、1&LoAのスレは即落ちだと思う。
お願いしますから2と一緒に旧作も生かしてください。おながいします。
105名無しさんの野望:2005/09/01(木) 09:23:35 ID:1jYHhs1z
タイトルにダンジョンシージ1&2とか入れるべきかね
【DS1】〜〜【DS2】とか
スレタイで1も2もおkよってわかるようにしたほうがいいかも
106名無しさんの野望:2005/09/01(木) 12:04:54 ID:hsBfrQZb
ダンジョンシージ総合
107名無しさんの野望:2005/09/01(木) 12:15:21 ID:7yrYJuIc
敵の復活って今回もないのかな?
108名無しさんの野望:2005/09/01(木) 12:36:51 ID:PL+vRm7V
大丈夫
復活する
109名無しさんの野望:2005/09/01(木) 13:22:11 ID:JuyZHiAo
バルデス(ラスボスかな??)が倒せないんだけど何でだろう??
いくら攻撃してもダメージ食らってくれないんだよね・・・・
110名無しさんの野望:2005/09/01(木) 14:06:37 ID:mJ4FcqS9
>>109
剣装備中→沸いた雑魚倒しつつ暫く戦ってればそのうち展開が
剣非装備→HPを0まで削ってから少し考えれば分かるはず
111名無しさんの野望:2005/09/01(木) 15:12:38 ID:YZ8aEK70
>>109

端にあるビームが出る砲台を使えばいいよ。
たしか3回当てれば、イベントが発生する。
112名無しさんの野望:2005/09/01(木) 16:18:18 ID:TDR4prfm
やっぱ、DS1とDS2は別々にスレッドほしいな
ダンジョンシージ総合よかいい
113名無しさんの野望:2005/09/01(木) 16:42:34 ID:JuyZHiAo
>>111
有難う クリアできたよ
ビームは2回までは試したんだけど3回やらなかったのがいけなかった
次はベテラン行ってみるかー
ベテランでは亡霊と話せるのかな??
>110
盾戦士で20分ぐらい格闘させたんだけど何の変化も無かったyo(剣装備中)
114名無しさんの野望:2005/09/01(木) 18:17:16 ID:IMwut1Mz
1の話はそうでないから総合でいいと思うけど。
115名無しさんの野望:2005/09/01(木) 18:28:55 ID:OAyCo192
幽霊と喋れないヽ(`Д´)ノ
ResiteChantsってボタン押して使うんだよね?
116名無しさんの野望:2005/09/01(木) 20:25:16 ID:cCf/1ot8
>>115
chant of the dead ってチャントをecho shineで使えば三分ほど幽霊と会話できる。
あーでもecho shineって名前じゃなかったかも。
117名無しさんの野望:2005/09/01(木) 20:54:50 ID:173LOxqQ
>>116
シュラインじゃね?シネってのは無いだろう、輝いてないし。

1週目で得たチャントは、2週目以降のジャーナルに薄く載っている。
本来ゴーストと会話できるチャントは2章後半でしか入手できないが、
1週目で入手しているなら2週目はイキナリ使用できる。
これは他のチャントにも言える事で、って楽な仕様だな。

で、イースターエッグはまだ見つかってないのかなぁ。
隠しレベルは今回もあると思うんだけど。
118名無しさんの野望:2005/09/01(木) 21:04:06 ID:173LOxqQ
かくいう漏れも自信なくなった。まあソレっぽい建物って事で。
119名無しさんの野望:2005/09/01(木) 21:51:42 ID:EEvE5yT+
おいおまんら
ニ刀流ならぬニ盾流ってどうy(ry
120名無しさんの野望:2005/09/01(木) 21:57:30 ID:Ppj7+PaZ
ブロック100%、でも攻撃できないw
とか?
121名無しさんの野望:2005/09/01(木) 22:17:31 ID:2go9fU7W
>>120
おまいマジ頭いいなw
122名無しさんの野望:2005/09/01(木) 22:24:34 ID:mElEnK/8
>>117
あるらしいよ。>>8参照。
123名無しさんの野望:2005/09/01(木) 22:46:37 ID:gqcQr+f4
>>11のサイト消えてるっぽいんだけど、ほかにDS2のMODサイトってないのかな?
124名無しさんの野望:2005/09/02(金) 00:25:52 ID:Rg2j5wNc
>>123
こちらではみえてますよ11のサイト
125名無しさんの野望:2005/09/02(金) 00:37:05 ID:z49T8RrF
>>124
どうやっても表示されないね・・・・
ためしにGOOGLEでgametoastって調べて出てきたサイトにdでもダメでした。
弾かれてるのならサイトが見つかりませんとは出ないはずだし・・・
なんでじゃろ(・ω・`)
126名無しさんの野望:2005/09/02(金) 03:17:13 ID:GhZv+YLo
>>125
フレッツADSL/OCNで表示出来たよ

URLフィルタとかファイヤーウォールで海外のIPを弾いているんじゃない?
127名無しさんの野望:2005/09/02(金) 10:04:27 ID:hZ/MqtRu
いよいよ来週か。
128名無しさんの野望:2005/09/02(金) 11:40:51 ID:KRND86Wj
あと一週間だというのに随分さびれてるな。
129名無しさんの野望:2005/09/02(金) 13:04:59 ID:R4TBEq+q
だっておもいっきり2番煎じじゃん
13095:2005/09/02(金) 14:44:05 ID:XCfdYZX6
英語版先行購入の人はマルチよりシングルが好みなのかな。

システムとしては二番煎じでもゲームとしての完成度が高くて
ハマれる面白さがあるなら構わない。
DS2がハマれるかはまだわからないけど。
131名無しさんの野望:2005/09/02(金) 17:03:08 ID:lmc2KTna
シングルRTSプレイヤーの俺がきましたよ
4gamer見て面白そうと感じただけだが
132名無しさんの野望:2005/09/02(金) 18:16:43 ID:GhZv+YLo
2ってどの位の性能のPCで快適に遊べる?
133名無しさんの野望:2005/09/02(金) 19:11:23 ID:t/vu63KA
知るか。PCIEの最新グラボなら快適なんじゃねーの
134名無しさんの野望:2005/09/02(金) 19:15:25 ID:Y7q6t3Jt
あんまり語ると日本語版待ってる人にネタバレになっちゃうかなと躊躇してまs
1&LOA好きな人には間違いなく楽しめるッスよ

>132
当方アスロン64 3200+、ゲフォ6600で1280*1024フル描写だとfps30程度です
135名無しさんの野望:2005/09/02(金) 19:17:39 ID:rXjq3ubb
シングルはほとんどやらず、マルチばっかりプレイすると思うのですが(日本語版待ち)
その場合の快適に動作するスペックってどのくらいですかね?
ちなみにうちは3000+(勝銃)とGF6600GT、MEM1GBの構成です。
136名無しさんの野望:2005/09/02(金) 19:26:11 ID:XCfdYZX6
もともと要求スペックはそんなに高くないので、
最近のグラボ積んでれば普通に動くかと。

ストーリーのネタばれみたいなのはあれだけど、
スキル・パワーの強さとか戦術、
キャラの育成研究なんかはどんどん語って欲しい。
137名無しさんの野望:2005/09/02(金) 19:31:02 ID:s90r4SCp
自キャラは近接系にしようと思ってるんだけど、二刀流、盾、両手持ち、どれがPT戦で重宝されるんだろうか。
強い盾の性能も良く分からないし、そこら辺を英語版プレイした人に語っていただきたい
138名無しさんの野望:2005/09/02(金) 19:49:43 ID:XCfdYZX6
二刀流・・・普通にダメージ追求するならたぶんこれ。雑魚を効率よく狩れる
両手持ち・・・スタン攻撃が使いようによっては強いかも。固い敵向き?
盾・・・生存率は高いのかもしれないが今のところイマイチ?

このタイプのゲームはやられる前にやる、が基本なので
守りを固めて戦闘に時間をかけてもメリットがない事が多い。
Dia2のハードコアモードみたいなのがあればまた価値が違ってくると思うけど。
139134:2005/09/02(金) 20:02:07 ID:Y7q6t3Jt
>135
その構成なら全然問題無いかと

Act3までやってみてアレレと思った事をちょろっと挙げてみます

・フォーメーションが2種類しかなくなった
ロの字に密集(ミラー)とYの字にやや開く(ランペイジ)タイプのみ
ランペイジは使い勝手悪げ、しかも間隔の調節も出来なくなった
・味方AIの戦術指定が無くなった
オプションで自動戦闘ONにしても意味無さげ

RTS風味というかAIと一緒に戦ってる、って気分は大幅に減りました;
なんか頭の悪い犬を飼わされているような感じです
140名無しさんの野望:2005/09/02(金) 20:10:34 ID:XCfdYZX6
ゲームシステムがよりマルチプレイにシフトしてる結果だと思いたい

個人的にはAIが賢すぎてNPCが強すぎると(人間の操作の上を行くと)
人間同士のマルチプレイの意味が薄れてしまうので
NPCは馬鹿なくらいでちょうどよいと思ってます。
(いないよりはマシな程度が好ましい)
141134:2005/09/02(金) 20:29:08 ID:Y7q6t3Jt
(゚∀゚)イイ!、と思ったところ

・スキルシステムとパワー(必殺技)
Dia2のパッシブスキルのみを小さいツリー状にした感じ
防御力上昇とか火炎系呪文威力強化、etc etc
パワーは特定のスキルを取得する事で使えるようになる
4つのクラスに各6個づつで、スキルをさらに上げることでレベル3まで上げる事が出来る
発動するとゲージが無くなり、敵を攻撃する事でパーティ全員のゲージが少しづつ回復する

・セットアイテム
前作の通常アイテム、マジック、レアの他にセットアイテムがある
セットを集めて装備するとさらに追加で効果が増えるし、コンプすると楽しげ

・エンチャント
Dia2のソケット装備のようなもの

レアは相変わらず店売りが手軽で強いものの、
セットアイテム集めやエンチャント素材探しなどでトレハンの楽しみは増えたかも
142134:2005/09/02(金) 20:37:51 ID:Y7q6t3Jt
>140氏の仰るとおりマルチ寄りのシステムになったと思います

スキルシステムの導入により同じクラスでも複数のスタイルがあるので
マルチで色んな人とドンドン組んで遊ぶとかなり楽しいと思われ
143名無しさんの野望:2005/09/02(金) 20:58:14 ID:y+qpoS5I
エリートACT1まで来たけど、
結局パワー連打ゲーになるな。
装備とスキルが整うとゲージ回復も早いし
威力もちょっと強すぎる。バランス調整必要じゃないかな。
144名無しさんの野望:2005/09/02(金) 21:04:28 ID:eCavxlcX
>>137
二刀流→フレ馬場
両手持ち→WW馬場
盾持ち→吠え馬場
145名無しさんの野望:2005/09/02(金) 21:51:30 ID:pasnEYp+
俺もNTTX-Storeに予約したよ。
ただ着指定出来ないんだよな
俺は12日まで休み無いから11晩着にして欲しかったんだが
146名無しさんの野望:2005/09/03(土) 00:44:07 ID:7dik15xc
>>143
同意。

あとdia2に比べて、
・ユニークアイテムに可変値がないためトレハン度低め。
・純meleeは右クリックかパワーしかすることがなく、またmagicも癖のある魔法がないため、
一キャラあたりの操作量低め。
・状態異常や追加効果に乏しく、装備やスキル編成のバリエーションに欠ける。
なため、ぶっちゃけ一キャラでは出来る事が少なくて単調。

まあマルチプレイのモードからもわかるように、その分複数キャラを操作するのがDS2の特徴なわけだが、
肝心の複数キャラの操作性が極めて悪い。

とりあえず操作性をパッチで直した上で、さらにパッチで同時プレイ可能人数の増加、
さらにマルチプレイ用の広大なフィールドを用意して欲しい。
それから拡張セットでプレイスタイルの抜本的な変更をして欲しい。

dia2も拡張セットが出る前はいまひとつだったので、DS2も拡張パックには気合入れてくれ。
147名無しさんの野望:2005/09/03(土) 01:13:44 ID:Ni9Bfq8Q
MS製品は3.1になると良いって何処かで聞いたので
MS先生のDS3の拡張にご期待ください
148名無しさんの野望:2005/09/03(土) 05:37:36 ID:skbrfPGs
可変値はいらねえなあ…
単調なのは何とかして欲しいが。
149名無しさんの野望:2005/09/03(土) 06:34:15 ID:JUFggLoC
夜の翳の5set装備がなんとなく揃った。

追加+40%マジックアイテムいいな。
150名無しさんの野望:2005/09/03(土) 09:58:24 ID:x8I7PdnP
weapon swapでも出来ればハイブリッドクラスにしても楽しくなると思うんだけど、オマイラどう思いますか?
151名無しさんの野望:2005/09/03(土) 10:45:33 ID:SgdRDZeB
3DのD2Xと変わらんがな・・・w
152名無しさんの野望:2005/09/03(土) 10:51:43 ID:FAr37TAc
DS1マルチで寝たことのある人はいるか?
今回もそんなことが起こり得るのだろうか、非常に心配だ
153名無しさんの野望:2005/09/03(土) 11:03:49 ID:7dik15xc
Critical Shotってmeleeで攻撃しても有効?
またCritical Strikeの +% とは積算重複?加算重複?別判定?
154名無しさんの野望:2005/09/03(土) 11:38:49 ID:x8I7PdnP
>>151
じゃあ、ついでにIAS〜%とcast when strikeも付けて!
>>153
shotはrange、strikeはmeleeだけと想像だけで答えてみるvox mordem
155名無しさんの野望:2005/09/03(土) 15:40:56 ID:v0s4SvK8
今はEQ2やってるけど、ダンジョン シージ 2は期待大ですね。
操作性良さそうだし、あの洋ゲーっぽいグラフィックが落ち着いた雰囲気
が出ててかなり良いですね。気になる所はやっぱりマルチプレイですね。
うちはアマゾンでとりあえず予約しておきます。
156名無しさんの野望:2005/09/03(土) 16:12:03 ID:TMD8jtGc
あんまり褒めると雑誌の裏表紙の通信販売みたいにうさんくさくなるので
やめておくが、ポストDia2として大いに期待してます!
157名無しさんの野望:2005/09/03(土) 16:34:23 ID:GLtKJTuG
おまいら、このシリーズはお手軽RPGであってマニア向けでは無いことを忘れるな。
158名無しさんの野望:2005/09/03(土) 16:57:15 ID:vvw+Wwr/
果たしてそうかな?
スキルツリーとか導入した時点である程度マニア層もターゲットにしてると思うが。
そんなにお手軽であって欲しい人?
159名無しさんの野望:2005/09/03(土) 17:05:07 ID:7dik15xc
>>158
しかしそのスキルツリーがパッシブだらけな上に系統縛りが厳しいので似たり寄ったりになる罠。
160名無しさんの野望:2005/09/03(土) 17:25:23 ID:UCkj0qH4
戦闘がパワー連打でお手軽でも、
爽快感があって楽しめれば全く問題ないと思う。

それよりもトレハンが長く楽しめるかどうかだ。
161名無しさんの野望:2005/09/03(土) 18:33:18 ID:ZgMZjax4
接頭辞、接尾辞にも色々あるから、楽しめるんじゃないか?
DS1では、チキンに行っても同じような辞しか出なかった。
見た事が無い辞なんて、たくさんあったよ。
DS2では、まんべんなく出してほしいな。非常に楽しみ。
162名無しさんの野望:2005/09/03(土) 18:44:24 ID:cAJwTbky
DS1の戦闘はちまちま減っていく体力を見てるだけで、
爽快感は全くなかったからな。
それに比べれば大きな進歩だ。
163名無しさんの野望:2005/09/03(土) 20:08:25 ID:x8I7PdnP
今回ドワーフが居ないから糞
164名無しさんの野望:2005/09/03(土) 23:51:41 ID:tEY+PPkI
バルダーズゲート以来のPCゲーですが、相当はまってます。
おもろい。バルゲーよりはるかにおもろい。
165名無しさんの野望:2005/09/04(日) 00:05:28 ID:bIIVmWrt
9日マダー?
166名無しさんの野望:2005/09/04(日) 00:10:05 ID:17ajTLhU
おれもNTT-Xで注文したけどここで英語版やってるむかつくな。
仕事で12日までプレイできないしマジでムカツク・゚・(ノД`)・゚・。
167名無しさんの野望:2005/09/04(日) 00:24:53 ID:+TXfx49n
始めるのが遅くたってゲームの面白さは逃げてかない
モチツケ
168名無しさんの野望:2005/09/04(日) 00:36:58 ID:+TXfx49n
デモ版だけやって日本語版待ちでどんなキャラ使おうか迷ってる人、
一度それぞれの特化型クラスを ソロ でやって見ることをお勧めする。

与えるダメージ、打たれ強さなどがわかるし、レベル9くらいでクリアする頃には
だいたいの基本戦法(rangeならヒットアンドアウェイなど)が見えてくるはず。
操作に慣れてればそんなに時間もかからないし。

その中で自分が気に入った戦い方をするキャラを本キャラとして育ててみるのが
いいと思う。マルチでやる時にもこの経験はきっと役に立つ。
169名無しさんの野望:2005/09/04(日) 01:00:55 ID:eoztx0xn
回復役メンバー引き連れてもボスクラスの敵に殺されるのですが、単にレベルが足りないだけでしょうか?
近接一人+自然魔法一人のPTで戦闘開始後すぐ必殺技使っても、HP&MP切れ…
POTもすぐ回復しないし、どーすれば・・・・・・・・・・

こんなんじゃソロなんてとても無理・゚・(ノД`;)・゚・
170名無しさんの野望:2005/09/04(日) 01:20:03 ID:38UPOGd1
とりあえず買え!
171名無しさんの野望:2005/09/04(日) 01:42:20 ID:+TXfx49n
>>169
こちらと敵の戦力を計算せずに単に突っ込んでいっているだけだと思う

雑魚含めて敵の数が多いなら何匹かを引き離して各個撃破が基本。
相手が一匹なのに正面から向かって耐え切れないのなら、
ある程度ダメージを与えたら一度下がって回復し、再度挑戦が基本。
POTはすぐ回復しないので、こちらも逃げながら使うのが基本。

なお敵の数、強さはPT人数によって変わるので、ソロの場合は敵の数はそれなりに少ない。
172名無しさんの野望:2005/09/04(日) 01:51:26 ID:E2/bnw1D
土日の間俺を寝かせないつもりですか
173名無しさんの野望:2005/09/04(日) 04:45:26 ID:fVWCz6Ii
9日になったら、おれはレベル1でマルチいくからな
174名無しさんの野望:2005/09/04(日) 05:16:24 ID:lHhmMrJD
たぶんオフラインじゃやらないんだろうな、このゲーム
>>173と同じでLv1なのに部屋作ってそうな気がする
175名無しさんの野望:2005/09/04(日) 06:38:55 ID:x/08QDR1
マルチだとイベント飛ばせないのがダルい。
176名無しさんの野望:2005/09/04(日) 09:53:27 ID:ShVhHerl
マルチの仕様は案外糞
177名無しさんの野望:2005/09/04(日) 14:52:09 ID:n0vW2K63
今さDS2のデモ版やっててさ、英語だからわからなくて適当に
進んでるんだけど、けっこう森の奥まで行くと門番?みたいなの
がいて、「プリズナーは通せない」とか言われて先進めない^^;
どうすればいいのかな?
178名無しさんの野望:2005/09/04(日) 15:07:08 ID:ntpyIoub
>>177
牢屋の女に報告汁
179名無しさんの野望:2005/09/04(日) 16:15:54 ID:E2/bnw1D
>>177
首の輪を外すんだ!!!!!!
180名無しさんの野望:2005/09/04(日) 16:20:25 ID:dLImJQ4N
デモ版でいけるところって洞窟と神社の2つ以外にある?
181名無しさんの野望:2005/09/04(日) 16:57:10 ID:2ueAP4Lf
enchantのおばさんが言ってた、サブクエストのイラクサのcluster集めるのってどうやるんだ。
jungleほっつき歩けば、目が開いてれば見つかるって言われたんだけど。
182177:2005/09/04(日) 17:05:34 ID:IiCE739G
>>178
報告ってその門番に拒否られたことを報告すればいいのかな?

>>179
どうやって首輪外せばいいんだい><?
183名無しさんの野望:2005/09/04(日) 17:06:29 ID:x/08QDR1
>>181
Southren〜Eastern Jungleあたりにちょうど4つ落ちてたと思う。
ぶっちゃけ宝石屋のおっさんから買ったほうが早い。
184名無しさんの野望:2005/09/04(日) 17:07:33 ID:BcLM88XH
demoまともに動かないけど売り上げのために買うわ
185名無しさんの野望:2005/09/04(日) 17:37:01 ID:xQxojidh
7夢からもう出荷メールが来た
9日の7時から受取可だって
186名無しさんの野望:2005/09/04(日) 17:56:22 ID:E2/bnw1D
>>182
牢獄に入ったすぐにいる人に話しかけてみれば外れると思うよ
187名無しさんの野望:2005/09/04(日) 17:58:58 ID:OHpFCzjm
>>181
牢屋にいた看守「!」に話せば、町の他の移動装置使えるようになる。
町の人の「!」と話してみるといいぞ、



188名無しさんの野望:2005/09/04(日) 18:04:47 ID:OHpFCzjm
アンカーミスった・・


今まで救出したNPCからアイテムもらえる。
ついでにペットも買えるようになる。
INNで人数増やすこともできるようになる。
189名無しさんの野望:2005/09/04(日) 18:39:40 ID:KrJA0qyc
今日貰ってきたパンフにOSはXPのみって書いてあったけど
2000じゃ、やっぱ無理なのかな?
190名無しさんの野望:2005/09/04(日) 18:48:59 ID:scum5ScI
9x系が駄目というのは文字コードの問題もあるのだけど
2000とXPってそんな違わないような・・・
191名無しさんの野望:2005/09/04(日) 19:10:24 ID:KrJA0qyc
じゃあ望みはあるのかな・・・。
あとソフトの値段見当たらなかったんですがおおよそいくらぐらいですかね?
192名無しさんの野望:2005/09/04(日) 19:18:39 ID:107EgjXU
たぶん1万よりは安い
193名無しさんの野望:2005/09/04(日) 19:19:01 ID:ntpyIoub
英語版は2kでバリバリ動いとりますわい
値段は\8.4kぐらいかな
7k台のところもあるっぽ
194名無しさんの野望:2005/09/04(日) 19:46:06 ID:+TXfx49n
Gamespyのマルチのデータが消えたことがあるという情報を聞いたんだが
本当だろうか?

本命のマルチが安心してプレイできないとやばいな。
195名無しさんの野望:2005/09/04(日) 19:59:54 ID:x/08QDR1
>>194
俺も消えたことあるんで、それ以降Gamespyはやってない。
他の人の話によるとLv15だったキャラがいつの間にかLv5に下がってた、とかもあるらしい。
196名無しさんの野望:2005/09/04(日) 20:05:46 ID:xCbrv9Q6
>>195
2.1パッチは当てた?
セーブデータの不具合に対する対処って書いてあったけど。

マルチ大本命のGamespyのデータが信用できないなら
やる価値ががくんと下がってしまう・・・
197名無しさんの野望:2005/09/04(日) 20:23:11 ID:x/08QDR1
>>196
当ててない、ていうかもうパッチ出てたのか。
情報thx。当ててやってみる。
198名無しさんの野望:2005/09/04(日) 20:36:08 ID:xCbrv9Q6
>>197
パッチは英語版発売日と同時に出てたはず
パッチでなんとかGamespyがちゃんと使えるようになってくれ〜

http://www.microsoft.com/games/dungeonsiege2/downloads.asp

できればその後の報告もお願いしたい
199名無しさんの野望:2005/09/04(日) 20:40:21 ID:gbwmnO23
>>183
サンクス。
これでデモ版でクリアできるクエストは全部終了。
あとはサウスゲートが開かないとどうにもならんぽ。
あと5日待てばいいのに英語版ほしくなってきた。
200名無しさんの野望:2005/09/04(日) 20:40:54 ID:bqpPHa5t
うがあああああああああああああああ
金曜まで我慢でき無い!!!!!!!!!
201名無しさんの野望:2005/09/04(日) 20:42:50 ID:EaomgvRM
漏れも日本語版待ち
マゾでヘタクソだけどマルチで遊んでくれ
202名無しさんの野望:2005/09/04(日) 20:45:58 ID:KrJA0qyc
おおありがとうございます
予算1万以内だったんでよかったです
203名無しさんの野望:2005/09/04(日) 20:52:29 ID:G9n72YIg
英語版でベテランのact2まできたけど飽きた。
よく出来てるけど単純。
204名無しさんの野望:2005/09/04(日) 21:24:01 ID:GlAUz1XJ
デモやってるんだけど、単調でつまらない。
製品版もずっとこの調子なの?
205名無しさんの野望:2005/09/04(日) 21:26:59 ID:bqpPHa5t
まあ、DS1も単調だったしな
俺は背景のグラフィックを眺めてるだけで楽しめる
調教済みの鴨消費者だから絶対買っちゃうが
206名無しさんの野望:2005/09/04(日) 21:34:41 ID:xCbrv9Q6
まあ人によって合う合わないは必ずあるので、
デモやって面白いと感じなかった人は買わないが正解かな。

個人的にはデモ版も決して単調とは思わなかったし
次にどんなレアアイテムドロップするかと先の期待が持てたけど
トレハンとかに興味ない人はストーリー追うだけの単調作業かもね。
207名無しさんの野望:2005/09/04(日) 21:46:20 ID:ntpyIoub
 ヽ|||ノ
ヽ(゚∀゚)ノ<日本語版で会おうぜ!
  (_)    ストレンジャアンダスタン?
 ノ  |
208名無しさんの野望:2005/09/04(日) 21:46:48 ID:El5lchXt
世界観にドップリはまるなら
日本語版の方が良いね
209名無しさんの野望:2005/09/04(日) 22:25:02 ID:Ywso9i74
EQ2のことも知りたいんだけどスレはないのんですか?
210名無しさんの野望:2005/09/04(日) 22:41:49 ID:Xc6ByVqm
>>209
GO 小規模MMO
211名無しさんの野望:2005/09/04(日) 22:55:52 ID:Ywso9i74
>>210
GOって何?
212名無しさんの野望:2005/09/04(日) 22:59:43 ID:aetxnWdn
洋ゲーだし英語勉強した方がいいかも。
213名無しさんの野望:2005/09/04(日) 23:10:35 ID:ntpyIoub
214名無しさんの野望:2005/09/04(日) 23:16:07 ID:dLImJQ4N
日本語版を注文しようか検討しているものいです。
ソロはわかるのですが、マルチというのがいまいちピンときません。
これは他のオンラインRPGのように各国のいろんなプレイヤーがネットで
接続して、ゲーム内で会話したり、アイテムの売買したり、チームを組んで
敵を倒しに行ったりするものってことでいいんでしょうか?
間違っていれば訂正してください。
215名無しさんの野望:2005/09/04(日) 23:23:37 ID:Ywso9i74
>>212
ギャー
216名無しさんの野望:2005/09/04(日) 23:29:19 ID:xCbrv9Q6
>>214
間違ってはないです
DSはジャンルでいうとMOというタイプで、
一つのゲームに同時に参加できる人数は数人と限られてます。
217名無しさんの野望:2005/09/04(日) 23:32:45 ID:tLv+Sw+b
同時に参加できる人数は一桁だということを忘れてはいけない
218名無しさんの野望:2005/09/04(日) 23:38:24 ID:oQ0QjZxO
>>214
そそ、そんな感じ。Dia2のバトルネットみたいなもんじゃない?
まず部屋を作ってそれを公開する。それを見た人がそこに入る。

んでみんなである一定の目標を決めて、いざ出陣、見たいな感じ。
ちなみに会話はチャット。アイテムの売買よりトレードの方が多いと思う。

まずは友達同士でやってみれば?自分はそうするよ。
219名無しさんの野望:2005/09/04(日) 23:43:06 ID:xQxojidh
EQIIはもう大規模MMO板だな
マルチはPSOタイプだと認識してる
220名無しさんの野望:2005/09/04(日) 23:51:56 ID:fVWCz6Ii
PvPでおまいら、ぶっつぶしてやるぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさんの野望:2005/09/04(日) 23:52:19 ID:6NmG5wui
今更だけど、一ヶ月前から通販で注文していて
ようやくあと一週間を切った訳だが・・・・

なんだか緊張してきた!

おい!おまいら!!
前作はオフラインのみだけど、今回からマルチやってみるからよろしくな!!
222名無しさんの野望:2005/09/05(月) 00:04:09 ID:meFhEKtq
PvPあったのこれ?
チームPvPあるなら超期待なんだけど。
223名無しさんの野望:2005/09/05(月) 00:06:17 ID:Aqqndubb
PvPでアイテムぶちまけやがれwwwwwwwwwwwww
224名無しさんの野望:2005/09/05(月) 00:47:45 ID:wQN2ip6p
期待してますよフゥー
225名無しさんの野望:2005/09/05(月) 00:58:34 ID:E+OMreve
マルチはディアブロ系みたいに、パーティ組んで冒険していいアイテムを探す、みたいな感じでいいんですか?
226名無しさんの野望:2005/09/05(月) 01:04:31 ID:wQN2ip6p
ちょっと名前考えとくわ
227名無しさんの野望:2005/09/05(月) 01:04:45 ID:5sfHaPyk
1も2DEMOもやったことないまま買う予定の者なんだけど
マルチプレイやっててレアなアイテムが出た時ってどうなるんですか?
先に拾ったもの勝ちだぜー!HAHAHA!とかになるの?
それとも自動分配システムとか搭載されてるの?
228名無しさんの野望:2005/09/05(月) 01:05:03 ID:Le2F1fTO
俺もクリアした!早く製品版がほしいなぁ〜
229名無しさんの野望:2005/09/05(月) 01:17:19 ID:XxfQy520
はい質問
最近のこの手のゲームは装備はちゃんと外見に反映されますよね
外見の種類は多いですか?
着せ替え好きより
230名無しさんの野望:2005/09/05(月) 01:20:22 ID:2cOOi0i6
Dia2は外人含むpublicゲームだと基本早い者勝ちだったな
もちろん後で話し合いして分配する場合もあるけど。
日本人オンリーゲームは国民性から後で分配とかが多そう。
231名無しさんの野望:2005/09/05(月) 01:40:08 ID:wQN2ip6p
>>229
外見変わるよ
232名無しさんの野望:2005/09/05(月) 01:46:55 ID:tVRAhGgl
戦利品は早い者勝ちでいいじゃないか?
あとで分配とかすると
神経質な日本人だから
妙に細かくて無駄に時間かかるしさ。
233名無しさんの野望:2005/09/05(月) 01:48:20 ID:Aqqndubb
MOD推奨のゲームだからアイテム自体にこだわる人はDS1には
あまりいなかったよ
234名無しさんの野望:2005/09/05(月) 01:53:36 ID:2cOOi0i6
DS1はアイテムの価値はなかったしね
チートなしデータサーバー保存のゲームならレアアイテムに価値が出てくる
235名無しさんの野望:2005/09/05(月) 02:09:42 ID:XxfQy520
いやっほう
236名無しさんの野望:2005/09/05(月) 04:44:28 ID:pQgEzVNj
DS1なんて、チキンに行くためのアイテム収集以外でオフラインプレイしたことないよ
237名無しさんの野望:2005/09/05(月) 09:49:44 ID:3pA+jsAX
>>220
suckな事にPvP無いよ・・・(・ω・)
238名無しさんの野望:2005/09/05(月) 11:34:38 ID:UKZwIqpX
デバインデベニティやビヨンドデベニティ、セイクリッドを楽しんだのですが、
ダンギョンシージ2も同系統のゲームですか?こんな私でも楽しめますか?
239名無しさんの野望:2005/09/05(月) 13:01:52 ID:zk2XvAXC
>>238
まずTrial Versionやってみればいい
http://www.microsoft.com/games/dungeonsiege2/downloads.asp
英語/フランス語/ドイツ語だけど感覚でわかる
240名無しさんの野望:2005/09/05(月) 13:44:35 ID:Wc9xv7ku
クラス選びに迷ってる人へ

近接・・・操作は単純明快。強さの装備への依存度が最も高い。
      強い武器防具があれば敵をなぎ倒すパワープレイが楽しめる。
遠隔・・・強い武器があれば強い。
      立ち回りにより防御は低くてもカバーでき格上の相手との戦闘も可能。
自然・・・序盤は攻撃要員としては期待できないがPT戦での強化魔法は効果大。
      回復や召還もあるのでサブスキルに取り入れても使い勝手がいい。
戦魔・・・攻撃魔法は関連スキルをしっかりおさえておけば強力。
      敵の弱点に合わせた魔法を使い分けるなどテクニカルなプレイも楽しめる。
241名無しさんの野望:2005/09/05(月) 13:59:52 ID:UKZwIqpX
>>239
今落としてますけどアホみたいに巨大ですね
1.5GBって・・・
242名無しさんの野望:2005/09/05(月) 15:34:01 ID:gI/xmVaR
別に面白い話でもなんでもないけど

ゲーム内オプションではウィンドウモードにできないので
ショートカットのプロパティのリンク先を
"C:\Program Files\Microsoft Games\Dungeon Siege 2\DungeonSiege2.exe"
ってなってるところを
"C:\Program Files\Microsoft Games\Dungeon Siege 2\DungeonSiege2.exe" fullscreen=false
と変えてみよう

マルチプレイの待ち合わせにIRCやメッセ使う人に便利
243名無しさんの野望:2005/09/05(月) 15:53:19 ID:CNijq3ZN
いや、有益な情報だと思うぞ
俺は日本語版待ちだけど英語デモでウィンドウモードできなくてちょっとアレだったし
244名無しさんの野望:2005/09/05(月) 15:54:41 ID:92h7PrSu
>>238
読み合ってるのがセイクリッドしかなくてテラワロス
245名無しさんの野望:2005/09/05(月) 15:56:11 ID:Wc9xv7ku
同様に
nointro=true
のスイッチを追加するとうざいロゴをスキップしてすぐタイトル画面へ。
246名無しさんの野望:2005/09/05(月) 16:18:58 ID:Rmb3t7q2
デモ、セーブはできるけどそれをロードはできないんですか?
何のためにctrl+Sでクイックセーブ付いてるんですか?
247名無しさんの野望:2005/09/05(月) 16:28:05 ID:3pA+jsAX
>>242でウィンドウモードの話出てるけど、窓だとタイトルバーをダブルクリックで最大化も出来たりする。
俺はタスクバーをちょっと引っ張っておいて、1024x768となんちゃってワイドを切り替えながら遊んでる。
マルチん時はお勧めできないけど。
248名無しさんの野望:2005/09/05(月) 16:29:44 ID:OJ8L8XMX
ロードできるから付いてる
249名無しさんの野望:2005/09/05(月) 18:22:49 ID:bxBJrrqj
9日にレベル1でマルチやろうと思うんだけど誰か一緒にやらね?
楽しむために体験版も我慢してワクワクテカテカしてんのよ。
どうせ楽しむなら多人数で楽しみたい。
250名無しさんの野望:2005/09/05(月) 18:52:39 ID:wQN2ip6p
>>249
俺もまぜたまえ!!!!!!!!!!
251名無しさんの野望:2005/09/05(月) 18:57:31 ID:bxBJrrqj
>>250
カモンヌ(´∀`)
252名無しさんの野望:2005/09/05(月) 19:03:33 ID:qJB2V+r9
俺も逝く
朝10時に買ってきて集合は朝10時3分くらいでいいよね
253名無しさんの野望:2005/09/05(月) 19:09:10 ID:bxBJrrqj
3分でインスコできね(´д`)


大体夕方17時以降を考えてるんだけどどうだろう
254名無しさんの野望:2005/09/05(月) 19:19:10 ID:/BtFcXf4
http://diablor.com/core/topic-12444.html
凄い宣伝なんですけど
MSそんな必死なんですか?
255名無しさんの野望:2005/09/05(月) 19:36:22 ID:3dz7aANt
>>254
哀れなアフォを見て楽しむのが主旨なのだろうか?
256名無しさんの野望:2005/09/05(月) 19:38:53 ID:+hjTUVLx
なんだろ
DS2期待してるから評論家叩きができない・・・
257名無しさんの野望:2005/09/05(月) 19:41:34 ID:4unB9Adx
1の時から疑問だったんだけど、クリス・テイラーって誰?
パッケージの裏に「あの鬼才クリス・テイラーが贈るうんぬん」とあるけど、
はあ?誰やねんこいつと思ったのは俺だけではないはずだ
258名無しさんの野望:2005/09/05(月) 19:44:51 ID:gK/0sCiy
>>254
ハゲワロwwwwwwwwwww
259名無しさんの野望:2005/09/05(月) 19:45:10 ID:2mnbXl3P
>>254
まあ同じゲームに期待する者の中にもやっぱりアフォはいるということか
それとも穿った見方をすればわざとDSプレイヤーの株を下げようとしてるのか
260名無しさんの野望:2005/09/05(月) 19:46:02 ID:gK/0sCiy
クリス・テイラーでぐぐったらダンジョンシージしか出ない件
261名無しさんの野望:2005/09/05(月) 19:46:36 ID:zpFWdLSV
オレも9日はソッコーでマルチ行くからヨロシクねん
262名無しさんの野望:2005/09/05(月) 19:47:26 ID:+IL8M+/+
>>251
よし俺も一緒にやらせてくれ


と言いたいところだが通販なのでいつ届くかわからず
263名無しさんの野望:2005/09/05(月) 19:50:41 ID:4unB9Adx
体験版やったけどテンポ遅いな
もっとさくさくいかんもんかね
みんなわけわからん言葉しゃべるし
264名無しさんの野望:2005/09/05(月) 19:54:24 ID:bxBJrrqj
>>262
漏れも通販だよ、NTT-Xってとこだったか。
ただその日は仕事があるから結局17時くらいにならないとできない(ノ∀`)
265名無しさんの野望:2005/09/05(月) 19:56:56 ID:2mnbXl3P
266名無しさんの野望:2005/09/05(月) 21:02:02 ID:Isvs6Yet
俺もNTT-X組みだからマルチやるなら土曜か日曜だね
267名無しさんの野望:2005/09/05(月) 21:11:30 ID:P1RNcDDE
_ , '⌒ ⌒\
\\ ノノレノ )))
  (○) |||ノ
  'へ゛゛ーノ   ‖
   (  ̄ ̄ ̄《目
   |  ===《目
   |__|    ‖
   ∠|_|_|_|_ゝ  ‖
    |__|_|     ‖
    | | |     ‖
    |__|__|     ‖
    | \\   皿皿

マルチ【まるち】
有名恋愛ゲーム『To Heart』に登場する人気キャラ、メイド少女ロボット「マルチ」のAA版。
かつてモナー板にも、To Heartキャラが大量にモナー板版化するスレが立ったことがあるが、
エヴァスレの方のキャラ(モナカのデビュースレで大量にモナー化した)がその後もモナ板全体に定着したのに対して、
ほとんどのTo Heartキャラはおおむねそのスレ内にとどまった。
その中でわずかに他スレ等にも普及したといえるのが「モナホ」と、この「マルチ」だが、
完全にモナー化しているモナホと違って、こちらは中型AA故かやや出番が少なかった。
ともあれ、最近ではどちらも滅多に使用されることもない。
268名無しさんの野望:2005/09/05(月) 22:06:58 ID:Aqqndubb
PvPないのか・・・しょっきんぐだな
269名無しさんの野望:2005/09/05(月) 22:20:19 ID:ETWhwz51
>>251
俺も初日からマルチ一緒にやりたい(´・ω・`)
270名無しさんの野望:2005/09/05(月) 23:01:36 ID:GUO7iXih
DEMOやってみたんですけどすげーおもしろいですね。

こういうゲームはじめてなんですけど(RPGなのかな?)
日本語版買ってみようとおもいます。
271名無しさんの野望:2005/09/05(月) 23:06:19 ID:u3dlo+ZQ
きっと日本人ならほとんど誰でも織田信長について語れるように、
アメリカ人にとってはクリス・テイラーはそういう存在なんだろう。
上流階級もニューヨーカーも南部の黒人も、みんなクリス・テイラーを熱く語れるのだろう。
272名無しさんの野望:2005/09/06(火) 00:21:04 ID:XdlKhz/L
ま、これは買いだな。初めてこういうようなゲームやる人はかなりはまるかも。
低スペックのPCでもある程度まではいけるし、最初は誰でもわかりにくいところはある。

初日からマルチもOK。そういう人同士で物語を進めていった方が断然面白いと思うよ。
273名無しさんの野望:2005/09/06(火) 00:36:10 ID:Zq8ovGeK
死んでアイテムぶちまけるとメチャクチャ重くなるのが困りものだった
274名無しさんの野望:2005/09/06(火) 00:49:15 ID:og5y/Gim
英語版シングルプレイしてるけどかなりおもろい。

でもめっちゃ時間掛かるな(^^;;
休み丸2日これやったけど、クエスト的にはまだ1/3もきてない。
100時間くらい掛かるんだろうか…
275名無しさんの野望:2005/09/06(火) 01:02:40 ID:R13reMy1
デモ版やってつまらないと感じた人はどこがつまらなかったのか
具体的に書くと買おうか迷ってる人の参考になる。
さらに自分が過去に面白いと思ったゲームを一本挙げとくと
さらに参考になる。

ただツマンネじゃアンチと変わらんしな
276名無しさんの野望:2005/09/06(火) 01:04:51 ID:gzmQyeY7
どこが面白かったのかもちゃんと書いてくれないと工作員に見える
277名無しさんの野望:2005/09/06(火) 01:26:49 ID:ICxZ8EqT
98系はインストールで弾かれて遊ぶ事すらできない('A`)
278名無しさんの野望:2005/09/06(火) 01:27:34 ID:MFHjdWZe
基本的にDS2に興味がある人のスレなんだし、デモ版面白かったってのは
多くの人の感想だから今更工作する必要なんてないんじゃないの

ただツマンネとしか書いてない感想はどこがつまらないと感じたのか
知りたいとは思うけど
279名無しさんの野望:2005/09/06(火) 01:41:19 ID:xqDu2/ie
前作もそうだけどDiablo2のようなゲームを求めている人にはお奨めしない
280名無しさんの野望:2005/09/06(火) 01:48:15 ID:W3uOE+ew
デモ落とすのにあと6時間かかるような低速回線でもマルチできますかね?
281名無しさんの野望:2005/09/06(火) 02:10:30 ID:HzWLbvd7
>>279
それは何故?理由が知りたい。

DS2のデモやったけどDS1からは相当変わって面白くなったと感じた。
ちなみにDia2は半年以上やりこんだ。
クリア後のトレハンの面白さ次第では十分にポストDia2になれそうな予感がしたけど。
282名無しさんの野望:2005/09/06(火) 02:33:26 ID:ivRqm+Ia
みんなただの繋ぎゲーに何ムキになってるんだか・・・
別にDS2は予約してまで買うような大作じゃないんだから深く考えず適当に遊んで適当に
消費すればいいんじゃないの?
作ってるほうはそれほど金と時間かけずに既存のエンジンとシステムを改造して無難な
ゲーム作る、売る方も規模が小さくて翻訳にそれほど手間がかからない上に閑散期で
そこそこ売れそうだからと飛びつく。んで遊ぶ方も新発売で日本語環境で遊べる目新しい
PCゲームだとそれなりに集まるけどすぐ飽きて数ヵ月後に過疎化する。それでいいじゃない

このスレでマルチの盛り上がり具合を様子見してから買うか買わないか決めようと思ってる
俺の意見でした
283名無しさんの野望:2005/09/06(火) 02:55:03 ID:F8Vz6WzJ
どこにもムキになってる人なんていないし。
デモ遊んで普通に面白かったから素直に期待してるだけじゃないの。

だいたい大作と消費作の違いって何だ?
遊んでみて面白きゃそれでいいじゃない。
アンチMSの人かただの皮肉屋かしらないけど必死すぎ。
284名無しさんの野望:2005/09/06(火) 03:07:13 ID:VnSJu8Tz
>このスレでマルチの盛り上がり具合を様子見してから買うか買わないか決めようと思ってる

まあこの一文とそれまでの矛盾する言動を見る限り、
DS2のマルチに盛り上がって欲しくないDiablo信者あたりじゃまいかね

いや、確かにDiablo2は素晴らしいゲームだった。偉大といってもいい。
でも面白いゲームが新しく出るならやりたいと思ってる人もまた多いのだよ。

正直Diablo2を超えるゲームはそうそう出ないと思う。
だがDS2が買いかどうかといえば、普通に買いだと思う。
必要以上に貶める理由は見つからない。
285名無しさんの野望:2005/09/06(火) 03:20:21 ID:nZxUQUOi
ポストDia2とかいう話がちらほら出てたから、
現役でDia2やってる人がプレイヤーが流れるんじゃないかって
心配して牽制しに来たんじゃないかね。

しかしあの規模の翻訳が小さくて手間がかからないなんて言って
かえって自分の無知をさらけだしてしまったな。

まあ開発に手間と金をかければ面白くなるという物でもないけど。
286名無しさんの野望:2005/09/06(火) 04:23:13 ID:cqZWvWon
Gamespyは公式サーバーになりえないんかな。
チート自由だと、トレハンにいくモチベーションが維持できるか不安。
Dia2のマルチも、みんなが協力してモンスターを倒すのではなくて、
いいアイテムをいかに効率よくゲットするかのためにマルチプレーしていたわけだし...
チートする気はないけど、ゲットしたアイテムに対するありがたみが感じられんにょ。
モチベ維持のためにサーバーが欲しいなぁ。
287名無しさんの野望:2005/09/06(火) 04:45:05 ID:Ydp873N0
マイクロソフトが推奨してるんだから扱いとしては公式サーバーでしょう
だけど無料だし、どの程度力入れて運営してくれるかは正直未知数ですね。

噂ではキャラデータが消えたりという話もちらほら聞くし、
やっぱり最初は様子見なのかなあ。

レアアイテムに意味(価値)が出るか=トレハンに燃えられるか
全てはGameSpyにかかってますね。
288名無しさんの野望:2005/09/06(火) 04:52:47 ID:hsqNGqjx
>>284
後半部分には同意だよ。そもそも貶そうなんて思ってない。
ただ>>275 >>276 >>278の流れで
否定派にはその根拠を要求するくせに肯定派にはそれを書かなくてもいい
とも読めるレスがついていたり、デモ版についての評価レス自体そんなに付いてない
のに「面白いと感じた人が多数派」とか書かれるといい加減そこまで手放しでマンセー
するようなゲームじゃないんじゃないかってツッコミたくなってさ。

>>285
Diablo信者のために言っとくが俺は信者でもなんでもないしやったことすらないよ。
だからDiablo2のマルチが廃れないようにDS2マルチに盛り上がってもらっては困るなんて
ことは思ってないというかむしろ逆でDia2から客取ってでも出来る限りDS2に盛り上がって
もらいたいと思ってるよ。

それと規模についてだけど、どっかのレビューにDungeon Siege IIが13万ワード
(前作は4万3千らしい)って書いてあったからそれを鵜呑みにして

StarWars Galaxies⇒200万ワード
Baldur's Gate 2⇒120万ワード
Neverwinter Nights⇒100万ワード
Baldur's Gate⇒50万ワード

なのと比べるとやはり小規模なのでお手軽に翻訳できたかなあと思って書いただけ。
MOのDS2をMMOやシングル専用タイトルと比べても無意味なのは分かってるけどなんか
引っかかってね。あ、どこのレビューだったか忘れたので突っ込まれても知らんから。
289名無しさんの野望:2005/09/06(火) 05:01:45 ID:C+bpVDny
なんか変な奴来ちゃったなぁ^^;
290名無しさんの野望:2005/09/06(火) 05:44:38 ID:EccWt01l
>>288
もちろん人によって合うゲーム合わないゲームはあるけど、
「面白いと感じた人が多数派」ってのは、デモプレイした人の感想とか
スレの流れ見てれば普通に感じ取れると思うけど。

デモがツマランゲームだったら、プレイした不満点がずらずらと
列挙されて、それこそ肯定派には面白いと感じた根拠を求めるって
流れに自然になるだろうけどそうでもないし。
(そもそも本当にツマランかったら話題にすらならないだろうけど)

そもそもアンタ自身はデモプレイしたの?
>手放しでマンセーするようなゲームじゃないんじゃないかってツッコミたくなってさ。
って思ったからには、他人の評価がどうこうじゃなくて、
自分でデモ版なりプレイした上で「ここがこうだったからつまらなかった」
とでも書けばいいのに、開発がどうのこうの、翻訳がどうのこうのだから
繋ぎゲーだからつまらないはず、ってそりゃ無理がありすぎでしょ。
いつからゲームの面白さはワード数に比例するようになったんですか?

・・・って釣りなら相手にしない方がいいのかな。
291名無しさんの野望:2005/09/06(火) 06:34:28 ID:batwrwef
たかがゲームなのに、何故必死になるのか?
292名無しさんの野望:2005/09/06(火) 06:43:11 ID:eVGevMtJ
>>290
だからつまらんなんて言ってないじゃないですか。そこまで持ち上げるようなもんじゃないと
思うって書いただけ。あなたの言うとおり好みがあるからその人にとってそうだと言われれば
しょうがないけど、それを多数派の意見だといわれても納得できないです。
流れがどうか知りませんけど改めてお聞きします。デモの感想書いてる人のレスは全体から
すればそれほど多くないのにどうしてそう判断できるんですか?

>いつからゲームの面白さはワード数に比例するようになったんですか?
>>285の5行目を受けて他のゲームと比べたら小規模だよって説明するために書いたので
あってそんなこと書いてないです。

>開発がどうのこうの、翻訳がどうのこうのだから
>繋ぎゲーだからつまらないはず
その部分はDS2を製作するにあたっての開発者や発売元の姿勢に関する個人的な印象を
今のPCゲーム業界への多少の不満も含めつつ書き表したかったのであって、それを根拠
にDS2=クソゲーなんてレッテルを貼ろうとしてるわけないのですが。

>そもそもアンタ自身はデモプレイしたの?
やってません。なので偉そうなことは何にも言えませんが不満点が挙げられてないから
面白い、だから無理に面白かった点を語るまでもいいってのだけはどうしても納得がいかな
いのでデモをやった人には具体的にDS2の何が今までのゲームと違うのか、何が面白いの
かだけは教えてもらいたい。もし本当に面白いと感じた人が多数派なら面白い点をずらずら
と列挙するなんて簡単でしょうし。

悪い。いちゃもんつけてるだけだな俺。
自分で作れない以上は与えられたもの受け入れるしかないのに
ともかく盛り上げて楽しんでいかなきゃいかんって分かってるんだがなんか不満なんだよ。
求めてるもんとは明らかに違うんだ。

もう朝だし今日のところは帰るわ。
相手してくれた人thx
293名無しさんの野望:2005/09/06(火) 07:56:04 ID:atjQ/xtb
お、やっと帰ったみたいだな。
じゃあ、またみんなでマターリいきましょう。
294名無しさんの野望:2005/09/06(火) 08:08:39 ID:og5y/Gim
違うんなら他のとこ行けばいいのに。
295名無しさんの野望:2005/09/06(火) 08:18:53 ID:C+bpVDny
>>292
いや、もう来なくていいから^^;
296名無しさんの野望:2005/09/06(火) 08:22:08 ID:2oQqBG2x
>>288
文章は読むのが面倒だから短い方がいい。
297名無しさんの野望:2005/09/06(火) 09:32:15 ID:zi9B7XP9
>最近では、WoW、EQ2といったダンジョンシージシリーズの
>競合ソフト(ライバルソフト)が増えてきましたが

え・・・?
298名無しさんの野望:2005/09/06(火) 09:43:10 ID:QvxYBPjl
>291
遊びだしてはまったら、何十時間もやってしまうわけだろ。
そりゃあ必死にもなりますわ。

という以前に、単に議論好きな人が長いレスしてるから目立つってだけだ。
299名無しさんの野望:2005/09/06(火) 09:47:12 ID:ZTc/dPa5
           『奇才』クリス・テイラー ファンクラブ

                        ハ_ハ    クリス・テイラー
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)    誰ソレ?
               ('(゚∀゚∩    )  /    奇才?
                ヽ  〈   (_ノ_ノ   シラネーヨ
                 ヽヽ_)

       シド・マイヤーズ      シヴィライゼーション  
       ピーター・モリニュー    ポピュラス
       ウィル・ライト        シムシティ
       リチャード・ギャリオット  ウルティマ
       奇才クリス・テイラー    ダンギョン・シージ ←今ここ。というかこれだけ
300名無しさんの野望:2005/09/06(火) 09:47:12 ID:H9XiZAiq
評論家来たのかな?
301名無しさんの野望:2005/09/06(火) 09:52:57 ID:ZTc/dPa5
「クリス・テイラーの作品だということを大々的に宣伝しろとの本社指示だ
「クリス・テイラーって日本では全然知られてないんですけど
「なんか凄い称号を付けて目立たせよう。ハリウッド映画の全米公開第一位みたいに
「向こうではMADクリス・テイラーと呼ばれてますね
「狂人クリス・テイラーはまずいだろ。狂人の作品だれか買うか?
「じゃあちょっと修正して「奇才」クリス・テイラーにしましょう
「おお、それいいな。そうしよう
「決まりですね。脱稿します〜
「おk
302名無しさんの野望:2005/09/06(火) 09:55:22 ID:ZDpbafqY
一つ言えることは
diablorにも開けてはならない扉がある
ってこった。
303名無しさんの野望:2005/09/06(火) 10:01:51 ID:ZTc/dPa5
で、クリス・テイラーって何なの?
一作目の時から箱の裏にもポスターにもCMにも
「奇才クリス・テイラーが贈る何とかかんとか」とあったけど。
ゲーム会社?シナリオ集団の名称?
304名無しさんの野望:2005/09/06(火) 10:05:17 ID:gSMcTQUW
ゲーム本編と2ちゃんねるしか
調べない馬鹿もうっとうしい気がする。
305名無しさんの野望:2005/09/06(火) 10:10:34 ID:p4SmBQnm
クリステイラーってあれだろ
プラトーンの主人公
306名無しさんの野望:2005/09/06(火) 10:12:08 ID:H9XiZAiq
秀才クリステイラー
307名無しさんの野望:2005/09/06(火) 10:44:20 ID:oRN9pDqJ
クリス・テイラーは実在しない説
308名無しさんの野望:2005/09/06(火) 12:19:45 ID:/py6zAeV
まあクリス・ペプラーの方が有名だろう
309名無しさんの野望:2005/09/06(火) 12:54:46 ID:P1T8LEvy
クリスちゃんはひとまず置いといて…
英語版やった人に聞きたいんだけど、仲間になるNPC何人くらいでした?
出来れば男女比率も含めて教えてくれると有り難いです
310名無しさんの野望:2005/09/06(火) 13:37:50 ID:trldxpfI
デモ、台詞何も読まずにクリア
わけ分からなかった
311名無しさんの野望:2005/09/06(火) 13:42:40 ID:p4SmBQnm
>>310
俺もほとんど読んでなかったけど大体判ったぞ
とりあえずデモの最後にダンジョン行く前の嫌われっぷりがたまらんw
312名無しさんの野望:2005/09/06(火) 14:49:49 ID:ANepunDl
久しぶりにやりたくなったな、でも時間がないのでサクサク進めたい。
経験値上昇系のMODってまだあるのかな?MOD全部消してしまって無いんだorz
313名無しさんの野望:2005/09/06(火) 14:54:59 ID:k0rfcOjC
>>309

二人かなぁ?OUTPOSTにいるデカイ男と女。
314名無しさんの野望:2005/09/06(火) 15:02:38 ID:p4SmBQnm
>>313
それはデモの話じゃね?w

便乗質問だけどベテラン以降のゲームって最初から仲間はいるの?
それとも持ち越しは主人公だけ?
315名無しさんの野望:2005/09/06(火) 15:19:39 ID:xeeTRfRc
>>254
まだやってる
316名無しさんの野望:2005/09/06(火) 15:39:34 ID:68NtmJft
+checksinthemail だめじゃん。。。。
317名無しさんの野望:2005/09/06(火) 16:09:39 ID:LVG9iRlm
まあゲームは遊んで楽しんでナンボ。それでいいじゃない

自分の期待してたゲームと違うみたいだからって、
そのゲームに期待してる人の集まるとこに行って
このゲームは開発に手間かけてないただの繋ぎゲームって
わけからんレッテル貼ってったらそりゃ反発も喰らうわな。

>>292
どこが面白いか知りたいのならデモやって自分で判断すればいい。
環境的にデモができないならゲーム情報サイトのレビューだってある。
ここで面白い点を列挙したってだいたいそのレビューの繰り返しに
なるだけだからみんな挙げないだけ。
そもそもやってもないゲームを2chの書き込みで評価しようってのが間違いよ。
318名無しさんの野望:2005/09/06(火) 16:17:18 ID:qUbc4Jal
>>309
最初の二人を除いて仲間になる順に、
Nature Magic Dryad女
Ranged 投擲系 Human男
Melee 両手系 HalfGiant男
Ranged 弓系 Elf男
Combat Magic Elf女
Melee 二刀流 Human女

二週目以降はInnにいるのも含め、今までパーティーに入れた仲間全て持ち越される。
319名無しさんの野望:2005/09/06(火) 16:26:09 ID:bc6X80KY
メモリいじっても自爆とかしないね
デモで金増やしてみたけど、いいアイテムないからあまり意味ないな
320名無しさんの野望:2005/09/06(火) 16:34:18 ID:2oQqBG2x
>>319
そんなくだらないことしなくてもmod使えばいいのに。
321名無しさんの野望:2005/09/06(火) 16:35:16 ID:Mf8W7T1a
>>319
おれもやった。最初からNPC2人仲間にするのに使っただけ。
スキルの数増やせればかなり有効なんだけどね。
322275:2005/09/06(火) 16:35:24 ID:1wzneWtE
どうつまらないと思ったのか教えて欲しいってのは純粋に参考にするため

例えばつまらないと思った人の理由が
「戦闘が単調でつまらかったから」なら、
デモやってそう感じなかった人には買いってことになるじゃね。

別にどっちが多数派とかそんなくだらん事を知りたいわけじゃない

面白いと思った点を挙げてもらっても別に悪くはないけど
だいたい同じ事の繰り返しになりそうだし、
あんまりべた誉め内容だとかえってうさんくさい。
323名無しさんの野望:2005/09/06(火) 17:31:37 ID:8GlRE7n5
どーでもいーよ、各個人のおもしろい、つまらないは。
324名無しさんの野望:2005/09/06(火) 17:57:05 ID:52lR4OjV
2ちゃんねるだから各自の主観はスルーすること。終わり。
325名無しさんの野望:2005/09/06(火) 18:08:04 ID:jUnFpivK
そんなことより9日17時以降レベル1でマルチやるやつ挙手しる!
326名無しさんの野望:2005/09/06(火) 18:11:58 ID:czaV7Z4c
マルチやったら最初のストーリーぶっ飛ぶって書いてた気がするんだけど
それが心配でレベル1からマルチできない
327名無しさんの野望:2005/09/06(火) 18:18:37 ID:OAqy9LPT
>>325



漏れは遊べればいいからストーリーとかあんま気にしない
気になってから一人でやるさ(´・ω・`)
328名無しさんの野望:2005/09/06(火) 18:28:02 ID:PmYX/9F8
ダンジョンシージ2のスレどこにあるか知らないか
329名無しさんの野望:2005/09/06(火) 18:30:43 ID:rt+xpDZO
330名無しさんの野望:2005/09/06(火) 18:36:29 ID:52lR4OjV
331名無しさんの野望:2005/09/06(火) 20:58:46 ID:dHFtAAQk
初期の過疎さが嘘のようだ。
アンチも沸いたし、英語の体験版でガタガタ言う人も増えましたね。
332名無しさんの野望:2005/09/06(火) 21:02:53 ID:DsOL660t
日本語版待ちだが英語版デモは面白かった。
ただ1280*だとアイテムや文字が見づらかったり
あとギルドウォーやったとだと操作性が悪く感じる

なんだかんだいって面白いと思うけどね。
333名無しさんの野望:2005/09/06(火) 22:58:57 ID:bt8556+N
NTT-Xまだ割引予約できるのかよ!
334名無しさんの野望:2005/09/06(火) 23:07:15 ID:m//g8fZ9
あと3日〜
335名無しさんの野望:2005/09/06(火) 23:14:20 ID:u3xLtKY4
DS1のドラゴンみたいなデカキャラいるの?
336名無しさんの野望:2005/09/06(火) 23:36:07 ID:dHFtAAQk
「相棒よ、道中よろしく頼むぞ!」byギヨーン

これを流行らせたいのは私だけですね。
337名無しさんの野望:2005/09/07(水) 00:01:55 ID:Q47lHn3+
9240円って高すぎ!
338名無しさんの野望:2005/09/07(水) 00:03:55 ID:U+JSi8hv
そんなもんでしょ
別段高いとは思わない
339名無しさんの野望:2005/09/07(水) 00:07:19 ID:6yP0DP9H
亀レスだけど
クリス・テイラーは名作RTS『Total Annihilation』のゲームデザイナー
340名無しさんの野望:2005/09/07(水) 00:09:40 ID:Q47lHn3+
高いけど当日に買うにょ!
341名無しさんの野望:2005/09/07(水) 00:43:12 ID:g6XED0Sc
マルチの待ち合わせにはやっぱIRC?
342名無しさんの野望:2005/09/07(水) 00:48:37 ID:+QrJui6y
セイクリッドみたいにざくざくアイテム落とせばやる気10倍なんだが
343名無しさんの野望:2005/09/07(水) 01:27:54 ID:Wce6wtuY
http://elmjb.jpn.ph/osk/DS2DEMO.wmv

DEMOのだが。
俺はこんな感じでやってます。
9日の日本語版早くこねえかな('A`)・・・
344名無しさんの野望:2005/09/07(水) 01:29:33 ID:zAnOXsgd
>>337
NTTXだと7200円ぐらいだったがな
まぁ今から注文しても発売日には届かないけど
345名無しさんの野望:2005/09/07(水) 01:31:46 ID:G2C1nvcM
マルチのみで物語を進めようとしている人に注意。
NPCと同時に会話できるのはプレイヤー1人だけで、それはイベント関連の重要な会話でも例外でない。
更に最初に話しかけたプレイヤー以外には会話の内容を見ることもできず、
そのプレイヤーは何を話していたのか分からないまま進めることになる。

ストーリーを楽しみたいっていう人はまずシングルをやったほうがいいかもね。
346名無しさんの野望:2005/09/07(水) 01:34:21 ID:LyB+vxIo
マルチのマップってシングルとは違うんじゃないの?
347名無しさんの野望:2005/09/07(水) 01:34:28 ID:X9CR6YFJ
マルチ強硬派age
348名無しさんの野望:2005/09/07(水) 01:50:08 ID:zAnOXsgd
俺はマルチもやりたいけど、ストーリーも楽しみたいからシングルからやるかなぁ
シングルクリアしたころには人いなかったりして
349名無しさんの野望:2005/09/07(水) 02:51:35 ID:YXx0wH+j
Total Annihilationて...
一体何年前のゲーム引っ張り出してきてんだよって感じ
ロメロ地獄の香りがしてきましたよ
350名無しさんの野望:2005/09/07(水) 03:24:48 ID:tzW7xT99
シングルメインで進めてストーリー把握、後日マルチも平行。
351名無しさんの野望:2005/09/07(水) 04:35:23 ID:ecwQ8mjZ
マルチというのは個人がサーバーをたてて
そこに他の人が集うというFPSのゲームによくあるタイプなんでしょうか?
352名無しさんの野望:2005/09/07(水) 08:23:19 ID:RzWml6jj
普通の電気店じゃあ7000円台は無理かな?
ネット通販はいまいち性に合わなくて・・・。
353名無しさんの野望:2005/09/07(水) 08:55:57 ID:akhSk5iJ
誠意を持ってお願いすれば大丈夫だと思いますよ(^^)/
354名無しさんの野望:2005/09/07(水) 09:11:45 ID:i/F8qB6C
>>352
あったとして1割引がせいぜいだな、普通の電気店じゃ
専門店でも8kジャスト前後と予想
355名無しさんの野望:2005/09/07(水) 10:06:18 ID:y8YIRLIz
デモやってたらレベル100のサルみたいな逃げ回る敵出てきて、
攻撃ヒットするたびにレアっぽいアイテム落としていった。
しばらくすると消えた
なんですかこれは
デモのおまけ?
356名無しさんの野望:2005/09/07(水) 11:00:36 ID:ISVOTgMq
ビックカメラは定価販売だったな。
357名無しさんの野望:2005/09/07(水) 11:18:58 ID:Vv+VDNLY
ポイントはつくでしょ。
358名無しさんの野望:2005/09/07(水) 11:36:53 ID:SNf6azc/
>>355
ゴールデンアックスの盗賊みたいなのがいるらしいな。
359名無しさんの野望:2005/09/07(水) 12:22:08 ID:UC6cL5Tx
undying warload setって誰かあつめきった人います??
4つ集めただけでかなり強いんですが・・・
今あるのは指輪 兜 靴 篭手 
あとはよろいなのかなあ・・・
二刀流で適当に武器装備してMAX攻撃力が1500ぐらい
360名無しさんの野望:2005/09/07(水) 12:32:51 ID:i/F8qB6C
そういえばこれってマップつか世界自作はできるんだろか
MODはできてもそこまでは_?
NWNでそれなりに強くなってから推奨のCOOP戦闘メインマップとかあったからそういうのあると楽しそうなんだけど
やっぱ無いかな
361名無しさんの野望:2005/09/07(水) 12:33:26 ID:ZaOSfkhk
>>359
ネタバレになるので詳しくは言いませんが結構強いですy
362名無しさんの野望:2005/09/07(水) 12:45:17 ID:LHR73euG
レベル1でマルチ参戦するお
これポート開放とか必要なんかい?
363名無しさんの野望:2005/09/07(水) 12:55:54 ID:hiQYfJch
>>360
だんじょんしーじをなめないでください。
364名無しさんの野望:2005/09/07(水) 13:38:27 ID:YQyXJuX0
>>360
だんじょんしーじにかかわらないでください。
365名無しさんの野望:2005/09/07(水) 14:38:01 ID:qNpFnQ0i
>>360
クリス・テイラー(誰それ)を信じて下さい
366>>360:2005/09/07(水) 15:04:39 ID:U1LL6xvP
この板から消えてください。
367名無しさんの野望:2005/09/07(水) 15:18:58 ID:i/F8qB6C
>>363-366
おまいらひでーよw
368名無しさんの野望:2005/09/07(水) 16:14:34 ID:/LqjApsq
噂では現状GameSpyでもModが使えてしまうとか。
まだ見知らぬ人とはマルチやりにくい状況かなあ・・・
369名無しさんの野望:2005/09/07(水) 16:15:20 ID:RMTk3BgA
結局のところ可能ってことでOK?
繰り返し遊べる機能があれば何年も持ちそうですね
370名無しさんの野望:2005/09/07(水) 16:16:20 ID:RMTk3BgA
>>368
IRC使うのがベストかと思いました
371名無しさんの野望:2005/09/07(水) 16:21:10 ID:Kcr43EY2
映画版と日本語版って同じ部屋でマルチできるよね?
なんか俺も日本語版欲しくなってきたお
372名無しさんの野望:2005/09/07(水) 16:23:52 ID:i/F8qB6C
>>368
まぁ現状ではロビーサーバ兼セーブデータ保存サーバでしょうし
ゲームサーバ自体はそこでホストした人ってことじゃない?
もしそうなら今後変わる可能性は低いかと
373名無しさんの野望:2005/09/07(水) 16:34:13 ID:/LqjApsq
バトルネットみたいな環境を望むのはまだ無理かあ・・・
374名無しさんの野望:2005/09/07(水) 16:42:12 ID:JivZj/ba
そういやDSのMOD専用板ってある?
あっても良さそうなんだけど…
375名無しさんの野望:2005/09/07(水) 16:45:10 ID:i/F8qB6C
バトルネット運営費が広告収益だけで黒字らしいからなぁ
それぐらいのメリットがないと無料鯖に力いれるような会社はそうそうないかと
376名無しさんの野望:2005/09/07(水) 17:00:12 ID:lPnrsDXK
BNが広告だけでいけたのは
「IDバブルでウハウハだったよHAHAHAHA」
って開発者が言うくらいちょうどいいタイミングだったからだと思うぞ。
377名無しさんの野望:2005/09/07(水) 17:12:21 ID:WFf9WDIC
NTTXから発送メールきた
台風で遅れるかもしれNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
死ねよ台風
378名無しさんの野望:2005/09/07(水) 17:40:15 ID:zRFeVHkN
ジャーナルのloreにあるチャントってよくわからんのですが
どれかひとつ選んで常時発動なのかとおもったら制限時間あるみたいだし
379名無しさんの野望:2005/09/07(水) 17:40:22 ID:tzW7xT99
わくわくしてきた。
380名無しさんの野望:2005/09/07(水) 17:41:48 ID:n6xX6wQw
デモ50時間くらいやったらおなかいっぱいでもう見たくもない
381名無しさんの野望:2005/09/07(水) 17:47:32 ID:i/F8qB6C
>>378
各地にある遺跡みたいな奴の上に乗ってチャント唱えると一定時間効果がでるってだけ
そういえば最初はチャントのとおりにチャットうたないと効果ないと思ってて毎回手入力してたよ
あとからジャーナルから直接出来るって気がついた
382名無しさんの野望:2005/09/07(水) 18:36:47 ID:6Q5pLf4U
>>343
チキンなムービー乙www
そのあとはescで逃げかえったんだなwww
383名無しさんの野望:2005/09/07(水) 19:18:27 ID:wj15uVEf
あれはチキンじゃなくて無謀ってやつだろ
主人公じゃなくてペットをメインで操作してるのにはワラタ
ペットでもスイッチ操作できるのな
384名無しさんの野望:2005/09/07(水) 19:53:15 ID:zQHi0Tgd
NTT-Sにイマから予約したらいつ届くんだろう…
早く予約しておけよかった
385名無しさんの野望:2005/09/07(水) 19:53:43 ID:tzW7xT99
後ろで流してる洋楽で雰囲気ぶち壊し
386名無しさんの野望:2005/09/07(水) 20:04:17 ID:O5HUeOAo
多分音楽がメインだったと予想
志村扉開けちゃダメ〜って思ったらお約束で笑た
387名無しさんの野望:2005/09/07(水) 20:38:03 ID:Wce6wtuY
先生。
早く製品版がしたいとです   (もう4キャラクリア)
388384:2005/09/07(水) 20:50:06 ID:zQHi0Tgd
発売から1週間以内に発送しますって…

早く予約した人は届ける日はいつって書いてあった?
389名無しさんの野望:2005/09/07(水) 21:03:37 ID:WFf9WDIC
>>388
9月9日
390名無しさんの野望:2005/09/07(水) 22:58:37 ID:dX/e/x/C
オラは、下旬に予約したけど、9日に来るみたい。
遅れる場合はメールくるようだが、未だ来ないし
9日楽しみー
391名無しさんの野望:2005/09/07(水) 23:24:08 ID:R2cPF/d8
DS2のデモ終わったよ。

良さそう:
ポーションの回復がはっきりいって遅いのでHealer系も居場所があって良さそう。

アレ?:
Keyバインド変えるとこ見ても魔法変更にホットキー無くてマウスクリックによる変更のみっぽい?
恐らく違うんだろうけどもしそうだとしたらHealerやBuff系は
はっきりいってNPCに操作させたほうがよさそうな気がしてナントモ。

Powerが強すぎてNamedボスは一斉発動&瞬殺になって大味かも?

視点変更がWASDなのが気になる。右クリック中はマウス移動で自由に視点変更(MMOで良く採用されてる方法)
のが個人的に慣れてるから楽なんですけどもそこらへんは前作プレーヤーからしたらそうでもないかも
しれないのでナントモいえませんけども。

レベルアップによるスキルポイントの獲得も
スキルツリーの方もPassive系とPowerが使えるようになるだけだから
イマイチレベルアップの楽しみに欠ける気がする。

不安:
マルチプレイは最大4人、4人の場合は1Playerあたり1キャラということですが
このゲームの特徴として一人で複数のキャラを扱えるって点が死んでないですかね?

そして先にプレイしてる方に質問なんですが、
このゲームは最終的にMelee,Ranged,Combat魔法,Nature魔法全てを100にすることができるんでしょうか?
最初のOrcっぽいのは均等に育てるとウンコキャラが出来上がるぜ!って仰ってたと思うんですけども。
392名無しさんの野望:2005/09/07(水) 23:24:18 ID:Mq6gGp4Q
俺はまだDS1のシージレッツの有名どころ制覇してないんだ。
サークルオブローレントなんてどうやったら終わるんだかなぁ?
スチールワールドも難しいし、終わったのはイエスターヘヴンくらいだよ。
コパ−ヘッドは装備パネル開くとフリーズするし・・・
1人マルチも最後までやってないし・・・DS1を完了させんことにはなぁ。

betaDEMOやった感想として
戦闘は面白くなって満足したが、『旅』の雰囲気が無くなってしまった気がする。
正規DEMO(DLしてない)のシングルではその辺どうなんだろうか?
俺にとってDSの最大のポイントは、幻想的な景色の中を旅するってことなんだよ。
393名無しさんの野望:2005/09/07(水) 23:25:55 ID:gU8x69Su
7ドリームで予約した奴いる?
俺初めて使ったんだが、前日に受け取れるかな?
バカ上司が金土日と仕事入れやがったから、木曜日に受け取りたいんだが。
394名無しさんの野望:2005/09/07(水) 23:28:40 ID:U+JSi8hv
>>393
無理
店に着くのが大体当日の1:00〜3:00ぐらい
395名無しさんの野望:2005/09/07(水) 23:38:23 ID:0Pi7qThW
みんなマルチでどんなの作る???
396名無しさんの野望:2005/09/07(水) 23:51:03 ID:Wce6wtuY
>>393
土曜日にセブンで受け取ればいいじゃん
397名無しさんの野望:2005/09/08(木) 00:41:34 ID:0PUXaXjH
もう、明日発売かよ。
398名無しさんの野望:2005/09/08(木) 00:46:36 ID:e85oCEUd
発売前が一番楽しい、、、、なこたぁない(´Д`)
399名無しさんの野望:2005/09/08(木) 00:57:11 ID:DMEVzWU6
えー、俺NTT-Zで予約したけどメールきてないなー
400Socket774:2005/09/08(木) 01:14:41 ID:oFYBJCz4
買うけど一緒に遊んでくれるよな(`Д´)
401名無しさんの野望:2005/09/08(木) 01:15:56 ID:oFYBJCz4
名前が…。

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
                 │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
402名無しさんの野望:2005/09/08(木) 02:20:35 ID:kggAajWf
明日中にうちの近くのコジマは入荷するのだろうか・・・
田舎はこういう時困るなー
403名無しさんの野望:2005/09/08(木) 02:45:41 ID:LmvQKY8j
このゲームってNPCは最大何人までくっ付けられるのでしょうか
またその職業は自由に選べるのかな?

あとネットに繋げると、最大何人まで一緒に遊べるのか教えてくれたら
僕も一緒に遊んであげます ネタじゃないので真剣に答えて下さい。
404名無しさんの野望:2005/09/08(木) 03:22:15 ID:MJM53rXN
>>403
>>309>>313>>318

> マルチプレイでは最大4人がメインキャラクタのみで
> プレイできる「クラッシックモード」の他に、

> 最大3人のプレーヤーがメインキャラクタと
> もう1人のパーティーメンバーか
> ペットを使用してプレイできる「カップルモード」、

> ふたりのプレーヤーがメインキャラクタの他に
> 最大ふたりのパーティーメンバーかペットを連れて参加できる
> 「パーティーモード」という3つのモードが搭載されている。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050727/siege.htm
405名無しさんの野望:2005/09/08(木) 03:24:52 ID:vzOXIbme
>>403
教えて君がえらそにageるなよ。
>>1 のダンジョンシージ2の公式サイトで調べてこい。
406名無しさんの野望:2005/09/08(木) 03:33:41 ID:KT4UfpH/
>>402
田舎は通販に限るよ
407名無しさんの野望:2005/09/08(木) 03:35:32 ID:BhMxaCvR
昔のインタビューのコレは大人の事情で抹殺されたのかな
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040924/msds2.htm
>キャラクタのキャパシティは、参加人数にかかわらず12キャラまで
>協力プレイに加えて、プレーヤー同士が戦うPvPモードも導入する。

これを>>404にするMSって変態じゃないの?
408名無しさんの野望:2005/09/08(木) 05:06:26 ID:OaPxm/dU
マルチプレイの仕様って>>372でFAなのかな?
バトルネットみたいなのを切実に希望…。英語版はどうなってるの?
409名無しさんの野望:2005/09/08(木) 05:23:03 ID:oa+BdIDp
微妙 バトルネットなんて夢のまた夢
410名無しさんの野望:2005/09/08(木) 05:43:44 ID:OaPxm/dU
omg
411名無しさんの野望:2005/09/08(木) 09:06:41 ID:vjnXks5y
インプレスで頼んだら今届いた
本音は日本語字幕に英語音声にしたいところなんで
英語版に上書きでいけるか試してみる
412名無しさんの野望:2005/09/08(木) 09:08:04 ID:iLMeqa6r
>本音は日本語字幕に英語音声に
これがデフォじゃないの?
今回は日本語版は吹き返られてるのか
413名無しさんの野望:2005/09/08(木) 09:28:37 ID:HI+mWh1k
このゲーム前作はNoCDはあったの?
414名無しさんの野望:2005/09/08(木) 09:28:43 ID:chJh+eSp
>>193
英語版はどこで売ってるのですか?
415名無しさんの野望:2005/09/08(木) 09:33:36 ID:P8o6Sa/K
>>413
そりゃ当然あるよ。NOCDのないゲームなどない。
416名無しさんの野望:2005/09/08(木) 09:39:44 ID:HI+mWh1k
>>415
そうなのか・・・。コピー対策やらなんかで対策とかされてると思った。
それだけドライブに入れるのが嫌な人がいるんだね〜。

前作やってないけど、買ってみようかしら
417403:2005/09/08(木) 10:19:28 ID:LmvQKY8j
>>404
親切に教えてくれてありがとです。
3種類もあるのかぁ それは面白そうですね
今RFオンラインのβやってるんだけど、糞つまらなくって・・
こっちに乗り換える事に決めました。
どころでこのオンラインって一度クリアーしたシナリオ?しかマルチプレイ
出来ないって使用なんですかね?
418名無しさんの野望:2005/09/08(木) 10:38:05 ID:iLMeqa6r
>>417
RFはMMOとしては久々に面白いほうだと思ったぞ、俺は
先週末やや廃気味プレイで一気に28まで上げたし
ただ戦争がつまんないのが致命的なだけで・・

マルチは普通に協力で進めればそのまま最後までいける
Diaとかあの辺参考に
419411:2005/09/08(木) 10:47:10 ID:vjnXks5y
DS1は吹き替えだった希ガス
LoAは俺買ってないからよく分かりません

今回は吹き替えじゃないですな
ストレンジャアンダスタン?が個人的にツボ

職業の名前日本語訳じゃなくカタカナっぽい
むーん;

自キャラ名もアルファベットのみ
ちとGameSpyでマルチしてみまs
420403:2005/09/08(木) 10:48:42 ID:LmvQKY8j
>>418
んー 人それぞれだから、何とも言えないけど、あれって操作性が悪くないですか?
こんなこと言ったら叩かれるかもしれないけど、FF11ずっとやってたんで、
操作性が凄く悪く感じるし、あと致命的なのは、キャラ(同胞種族)に個性が
ないのがイヤなんですよね。
周り見渡すと、自分と似たようなキャラがワンサカいてw
その辺りどう思います?

マルチは普通に最後まで行けるんですかぁ
でもマルチだと、シングルプレイもある訳だから、人それぞれ進み方(強さ)
が違う気がするのですが、強いプレイヤーに寄生する形でクリアしたりとかも
出来ちゃうんですかね?
421名無しさんの野望:2005/09/08(木) 11:12:47 ID:BkWl02D1
今日、秋葉で買えるとこ無いのかな〜
PCゲーでフラゲってできるの?
422名無しさんの野望:2005/09/08(木) 11:20:25 ID:OK6JKOsa
明日まで長いな〜
そして安易にアマゾンで予約しちゃったし・・・

PCゲーを予約するならどこがよかったのかな?
423名無しさんの野望:2005/09/08(木) 11:23:54 ID:Gmiwt8JS
とりあえずAoE3のデモ出たから明日までこれで時間潰すか
424名無しさんの野望:2005/09/08(木) 11:41:32 ID:gREiOci0
戦闘単調でつまらんって書いた者けど、気になって、結局予約しちまった。
425名無しさんの野望:2005/09/08(木) 11:44:35 ID:Dxo1Wp1v
あした俺とマルチであそんでくれるよな!?
426名無しさんの野望:2005/09/08(木) 11:46:35 ID:DNnAXj3W
コノコノ( ´∀`)σ)゚Д゚;) >>424

明日は秋葉原に逝って手に入れるかなぁ
レポートそっちのけでマルチ突っ込むんでみんなヨロスク

427名無しさんの野望:2005/09/08(木) 11:51:01 ID:UgJwN4/O
aoeIIIdemo出てたのか
早速落としてこよう
428名無しさんの野望:2005/09/08(木) 11:55:22 ID:iLMeqa6r
俺はあさっての夜、運がよければ明日の夜9時から参戦予定なんだが
誰か一緒にやろうぜ
俺は投げナイフ+自然のデュアルクラスでいくから
429名無しさんの野望:2005/09/08(木) 12:00:09 ID:ujCs+Prk
オラも明日、多分低レベルで参戦予定。
ヨロシク
430名無しさんの野望:2005/09/08(木) 12:06:39 ID:OK6JKOsa
謎解き要素多いみたいだしレベル1から参戦するぜ!
431名無しさんの野望:2005/09/08(木) 12:11:07 ID:if+RpFu0
鯖立てるのにポート空ける必要あり?
GSの絡みがあるから色々不安
432名無しさんの野望:2005/09/08(木) 12:29:11 ID:6nUY8pzx
    _   _     
  < ノ`くr兮 ,─、  
    /‐/kニ`Eヲlソイ 俺も明日からLV1で参戦予定だ
   lニ|ヽ_0_0_@)lニ|  注文したのがアマゾンだがなんともないぜ
   /ニ」 _ //__〈 lニ|  
  f、、、,!ノ ̄`〉二| ,,|    きっとなんともないぜ
  l_i_i_|  |__i_i_|    たぶん
433名無しさんの野望:2005/09/08(木) 12:32:17 ID:RXDG+y1l
明日の予定
9:45に開店と同時のヨドバシ行って購入
9:55には帰宅
10:00ジャストにゲーム開始
434名無しさんの野望:2005/09/08(木) 12:37:48 ID:ZP7fz8qo
>>431
UDP 2300-2400空けて待っとけ
435名無しさんの野望:2005/09/08(木) 12:49:53 ID:DNnAXj3W
マルチプレイで作ったキャラクターってシングルプレイでは使えないの
436名無しさんの野望:2005/09/08(木) 12:51:51 ID:vjnXks5y
ZoneAlarm入れてるとなんか不具合あるとかないとかドキュメントに書いてあった希ガス

「DS2-Japan」でチャットルーム立ててみたので片っ端からフレンド登録したいぜ、って人は来てね
437名無しさんの野望:2005/09/08(木) 13:01:22 ID:if+RpFu0
>>434
完了した。参加プレーヤーを待つ。
438名無しさんの野望:2005/09/08(木) 13:08:29 ID:3RjoQbp1
フラゲできた
マルチもできた
439名無しさんの野望:2005/09/08(木) 13:34:22 ID:f9/gOnvR
早く流せ
440名無しさんの野望:2005/09/08(木) 13:55:40 ID:P8o6Sa/K
>>422
PCゲーを買うならセブンイレンブンもいいと思う。
ネットで予約して近くのセブンイレブンで受け取れる。
441名無しさんの野望:2005/09/08(木) 14:17:36 ID:HI+mWh1k
ヨドバシで明日購入しようかと思ってサイトで調べてみたら
9240円もすんのねこれ・・・。高〜!
まあ買うけど・・・。
442名無しさんの野望:2005/09/08(木) 14:25:18 ID:uLcHXbgI
買ってきたぞ!!!!!
今からラ王食ってからインスコして冒険へ出発するぜ!!!!!
443名無しさんの野望:2005/09/08(木) 14:26:24 ID:f9/gOnvR
裸王食う前にインスコしる!
これは命令だ!
444名無しさんの野望:2005/09/08(木) 14:27:06 ID:kI/wQEdw
インスコ氏ながらラ王食え
445名無しさんの野望:2005/09/08(木) 14:27:24 ID:HI+mWh1k
>>442
ラ王食う前にどこで買って来たのかおしえて〜〜!
446名無しさんの野望:2005/09/08(木) 14:33:06 ID:Mc/iIzVF
447名無しさんの野望:2005/09/08(木) 14:47:27 ID:8J1k32EA
http://www.gamebanshee.com/dungeonsiegeii/equipment/uniquehelmet.php
(*´Д`*)ハァハァ・・・。カボチャ欲しぃよ
448名無しさんの野望:2005/09/08(木) 14:50:25 ID:7iPWu6t9
バケツもワロスw
449名無しさんの野望:2005/09/08(木) 14:52:42 ID:f9/gOnvR
買う前からアイテム判明してもうやる気50%減です(当社比
450K:2005/09/08(木) 15:05:08 ID:sxeZXTZN
1,昔やってました。2明日、発売ですね。 質問なんですが、
2の英語版デモで,プレイしてると100%フリーズする人は買わないべきですか??

買いたいけど、どうするべきか困ってます。
451名無しさんの野望:2005/09/08(木) 15:09:13 ID:VBSVo5pp
アイテムどころかラスボスの倒し方も明らかになってますよ^^
452名無しさんの野望:2005/09/08(木) 15:10:36 ID:vjnXks5y
>>450
環境を教えていただけると幸せになるかもしれない
453K:2005/09/08(木) 15:21:11 ID:sxeZXTZN
○Intel(R)Pentium(R)4 CPU   2.53GHz
○メインメモリ           478MB RAM
○SIS M650 ビデオメモリ     32.0MB
○DirectX      DirectX 9.0c
○ハードディスク合計,空サイズ   38146MB ,25869MB

です。なんとかなりませんでしょうか…悲しい状況です
454名無しさんの野望:2005/09/08(木) 15:24:29 ID:iLMeqa6r
ビデオが貧弱すぎね?
つか最低基準っていくつだっけ、満たしてない予感
455名無しさんの野望:2005/09/08(木) 15:24:58 ID:Wg2Fel4+
このゲームってメイジ防具に関してのペナルティってありますか?
たとえば、金属鎧装備すると、マナ回復が遅くなるとか
重い防具を装備しちゃいけない etc

防具買いたいときはメイジでも気にせず、一番防御力高いやつ買っちゃえばいいのかしら
456名無しさんの野望:2005/09/08(木) 15:26:49 ID:iLMeqa6r
>>455
ヒント:装備条件
457名無しさんの野望:2005/09/08(木) 15:31:01 ID:tOCArvBm
大丈夫だろう。
SiSの暗黒面だけど、GeFo2MX16mで動いてる。
オプションで設定かえるとよろしい。
458455:2005/09/08(木) 15:33:02 ID:Wg2Fel4+
装備条件を満たしれば、メイジも金属鎧を装備してもokってことですか?
459K:2005/09/08(木) 15:33:32 ID:sxeZXTZN
>>454
ビデオメモリが最低基準です凹 
ノートPCでやろうとしてるのが間違ってるでしょうか。
PC買うお金が…      ない
460名無しさんの野望:2005/09/08(木) 15:46:49 ID:VY8O/b7L
>>453
漏れはシージ1を ATI 3D RagePro AGP 2X(8MB SDRAM) で遊んでた
頑張れば出来ないこともないぞきっと

できれば買う前に英語デモで試してみるのをおすすめする
461名無しさんの野望:2005/09/08(木) 15:48:35 ID:vjnXks5y
>>458
おkってことです
でもメイジ用防具は大抵ローブ系なんで
ルックスにこだわるって事ならマルチクラスで近接用の鎧を着る感じでしょうか

>>459
ビデオが厳しいっぽいですね
オプションで設定下げて様子見てはどうでしょうか
462名無しさんの野望:2005/09/08(木) 16:16:54 ID:8J1k32EA
NTT-Xから発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
463名無しさんの野望:2005/09/08(木) 16:19:09 ID:xNopRxT1
アマゾン予約組なんでいつ届くか心配してたけど
既に発送済になってたー
キセキっ!
464名無しさんの野望:2005/09/08(木) 16:21:22 ID:6nUY8pzx
>>463
俺も発送メールキター
465名無しさんの野望:2005/09/08(木) 16:30:04 ID:xNopRxT1
>>464
発送済の確認した直後にメール受信キターよ

ちょっとビビった
466名無しさんの野望:2005/09/08(木) 16:31:25 ID:ww9tF8yS
ダンジョンシージ2はやく〜
467名無しさんの野望:2005/09/08(木) 16:31:32 ID:cbVISb+p
俺も発送済みなってたー!
明日は気合入れるぞー!
468名無しさんの野望:2005/09/08(木) 16:36:47 ID:8YbwSZKc
買おうかな、どうしよう。
マルチプレイの出来は良い方なのかな?
469名無しさんの野望:2005/09/08(木) 16:40:56 ID:cbVISb+p
>>468
明日発売だし、ここがマルチで盛り上がってれば買いじゃね?
ってか、それだと乗り遅れるかもしれんがw
470名無しさんの野望:2005/09/08(木) 16:49:10 ID:if+RpFu0
みんなどういう感じで集まるの?IRCとか?
471名無しさんの野望:2005/09/08(木) 16:52:25 ID:XmEHGpg/
買ってないのにアマゾンから発送メールキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!
472名無しさんの野望:2005/09/08(木) 16:52:46 ID:dOntFJ0h
NTT−Xから発送メール来ないんですけど・・・
明日届くのかなぁ・・・
473名無しさんの野望:2005/09/08(木) 17:29:08 ID:cbVISb+p
>>470
とりあえずスパイの感じを見てあとスレかな・・・
もしくはIRC導入を検討
474名無しさんの野望:2005/09/08(木) 17:32:09 ID:cbVISb+p
>>471
ってそれおかしいんじゃないか?
その前の段階で注文うけましたメールの段階で気がつかないと
475K:2005/09/08(木) 17:35:40 ID:sxeZXTZN
マルチは1みたいにポット飲みPvPとか作成マップ冒険が主流になるのかな。  
自分のお気に入りキャラつくるのにデータ書き換えるの楽しかったけど
今回もできるんでしょうか。 どうなのかなぁ
476名無しさんの野望:2005/09/08(木) 17:38:54 ID:fM8boHgj
ツクモで通販予約したヤツっていないのかね・・・?

手配完了メールはきたんだが、
明日(9日の夜に)日時指定してたのには一切触れてないから明日届くのか不安だわ。

でも来たら低レベル参戦するからよろしくな!
477名無しさんの野望:2005/09/08(木) 17:39:55 ID:ojGELr2y
>453
>○メインメモリ           478MB RAM
>○SIS M650 ビデオメモリ     32.0MB

マイナーチップ+共有メモリ

>457
>SiSの暗黒面だけど、GeFo2MX16mで動いてる。

メジャーチップ+ビデオ専用メモリ


最新ドライバでダメなら表示オプション下げるしかない。


表示が正常で突然フリーズするなら、廃熱の問題かも。
ノートの下に隙間を空けて扇風機で風を送ってみるとか。
478名無しさんの野望:2005/09/08(木) 17:45:35 ID:XmEHGpg/
不思議のダンジョンシージまだ?
479名無しさんの野望:2005/09/08(木) 17:51:47 ID:p3lqKNUV
あああーーーーーーーーーーーー
楽しみイイイイイイイイイイイイイ
480K:2005/09/08(木) 17:57:39 ID:sxeZXTZN
表示が正常で突然フリーズします。しかも主電源切らないと復活しません凹
確かに廃熱問題あると思います。 ファンがちょっと壊れてそうな感じです。

全部対処してダメだったら,しょうがないので親のGeForce入ってるPC使います;
481名無しさんの野望:2005/09/08(木) 18:02:37 ID:gnT3+28d
これもしかしてAoE3みたいにXP専用なんてないよな・・・
DEMO版は2000で動いたけど・・・
推奨環境がXP・・・ orz
482名無しさんの野望:2005/09/08(木) 18:02:39 ID:dhd8LjJ4
フラゲ情報求む!
483名無しさんの野望:2005/09/08(木) 18:03:45 ID:avI+SN8I
SP1だとフリーズするってマイクロソフトのひとがいってた。
うちはsp1でももんだいなっしんぐだけど。
484名無しさんの野望:2005/09/08(木) 18:03:59 ID:XmEHGpg/
近所の焼き芋屋さんで売ってた
485名無しさんの野望:2005/09/08(木) 18:07:04 ID:dhd8LjJ4
>>484
焼き芋食いながらDS2か〜ハァハァ
486名無しさんの野望:2005/09/08(木) 18:08:57 ID:3i3LjizU
>>481
AoE3と同じようにXPでしか動かないようになってます。
マイクロソフトはOSを売りたいので。
487名無しさんの野望:2005/09/08(木) 18:14:45 ID:JA+9tuzR
NTT-Xから発送メール来たけど、しばらくゲームする余裕ないよorz
ヘタすると未開封のまま売り飛ばしてしまいそうな勢いだ。
488名無しさんの野望:2005/09/08(木) 18:16:12 ID:gnT3+28d
>>486
うーーん、英語版のサイトも見ると、
確かにXP SP1〜とあるけど、DEMOは普通に動いたしなー


とりあえず特攻するか
489名無しさんの野望:2005/09/08(木) 18:20:21 ID:GO15v79T
>>486
マジですかい。DEMOが動いたから注文しちゃったんだが。
490名無しさんの野望:2005/09/08(木) 18:25:32 ID:cbVISb+p
SP1でもDEMO動いたよ

SP2は絶対いまのPCには入れない
491名無しさんの野望:2005/09/08(木) 18:33:30 ID:gnT3+28d
もしかして、2000でもDEMOは動くが、『楽しかったらXPと一緒にね♪』ってことじゃねーだろーなー!
まさかそこまでしないよね?・・
MSならやりそうだorz

2000からOSのアップデートか・・・
したくねーーーーよ!
492K:2005/09/08(木) 18:34:42 ID:sxeZXTZN
メッセンジャーおかしくなったからSP2消しました…orz
DEMO動かない=発注NGかな;
親のPC,VRAM 128MBって… もうこのマイPCは廃盤でしょうか?
PC詳しくないので良くわからないのですが
493名無しさんの野望:2005/09/08(木) 18:40:02 ID:tOCArvBm
>>492
親のPC使わせてもらえ。
サクサク動くと思うぞ。
そのノートPCはゲームするなら廃盤かもしれない。
普通に動かしてネットするくらいなら問題なし。
494名無しさんの野望:2005/09/08(木) 18:42:44 ID:4U/j9gB5
NTT=Y、ショートっぽいな・・・
495名無しさんの野望:2005/09/08(木) 18:48:05 ID:kggAajWf
俺がスタートダッシュできないことが決定した!!!
496名無しさんの野望:2005/09/08(木) 18:49:10 ID:cbVISb+p
>>495
近くのコジマ、アウトですか?
497名無しさんの野望:2005/09/08(木) 18:50:20 ID:kggAajWf
アウトくさいですな
498名無しさんの野望:2005/09/08(木) 18:54:19 ID:cbVISb+p
PCゲーは並ぶか並ばないかわからんからねー
予約必須
499名無しさんの野望:2005/09/08(木) 19:09:02 ID:oHiVkQj+
インプレスダイレクトで予約していたら今日届いた。
早速マルチやってみようと
ホスト立てみたけど、他のプレイヤーが入ってこれないorz
そんなわけで、シングルプレイ中な俺。
500名無しさんの野望:2005/09/08(木) 19:16:29 ID:0PUXaXjH
NTT-SEX出荷メールこねぇぞゴラァ。
明日来るんだろうな。
501名無しさんの野望:2005/09/08(木) 19:30:44 ID:GO15v79T
Win2k使ってて製品版買った人は、動作の詳細を教えてほしい。
代引だから、受け取らないという荒技もあり得るし。
502名無しさんの野望:2005/09/08(木) 19:40:00 ID:BrWkaYzQ
>>491
来年ビスタだっけ?だす前に駆け込み売りだな
AoEVもXPじゃなけまともに動かせないとかじゃないみたいなのにナゼカXP専用
503名無しさんの野望:2005/09/08(木) 19:42:00 ID:HiJAd1cV
>>502
日本語で頼む
504名無しさんの野望:2005/09/08(木) 19:44:12 ID:Vx8A6CjH
JOINできまsn
HOSTは出来て他の人も入れてるっぽいのに
もうぬるp
505名無しさんの野望:2005/09/08(木) 19:46:02 ID:dhd8LjJ4
XPじゃないと動かないの?

ひょっとして、すごい地雷なのか?
506名無しさんの野望:2005/09/08(木) 19:50:40 ID:Vx8A6CjH
いや、動いてる
動いてるけどポートの開け方がワケワカメ
507名無しさんの野望:2005/09/08(木) 19:53:16 ID:iiW2fpRz
>受け取らないという荒技

これってシカトし続ければいいの?
508名無しさんの野望:2005/09/08(木) 19:57:32 ID:U+uU4rV0
そういや、アランナのアドオンマップもXPせんようとかほざいてたな。
とうぜんインストさえしちまえば、Meでもうごいたけど。

ゲイツひっしだな(わらい
509K:2005/09/08(木) 20:01:36 ID:sxeZXTZN
シングルからマルチにデータ引継ぎできますか??
1とそこら辺は変わっててほしくないなぁ…
ワード等で2もアイテムデータ書き換えられますか??
どう変わってるんだろぅ。はやくやってみたい
510名無しさんの野望:2005/09/08(木) 20:04:42 ID:OzVX1SWo
アイテム書き換えとか俺つまらんと思うんだけどねぇ
自力でレア集めるのがいいんじゃないか
511名無しさんの野望:2005/09/08(木) 20:04:57 ID:4U/j9gB5
NTT-ME出荷メールよこせー
512名無しさんの野望:2005/09/08(木) 20:10:44 ID:fZkP7VoW
>>511
フリーズしますた
513名無しさんの野望:2005/09/08(木) 20:11:04 ID:Vx8A6CjH
あー繋がった繋がった
お互いがポートちゃんと開けてないと繋がらないみたい

>509
シングル→マルチにはデータ移せます
GSマルチ→マルチにもデータ移せます
でもそれぞれ逆は出来ません

データ書き換えも拡張子が.ds2resって変わっただけで多分中身は前作と一緒
514名無しさんの野望:2005/09/08(木) 20:17:38 ID:oHiVkQj+
>>504
俺は逆の状態orz
ホストやろうとして「開始」ボタンを押すと
チャリンという音が鳴った後
真っ暗な画面(マウスカーソルだけが動く)のまま何も出来ない状態。
ホストは諦めて、乱入モードで遊んでるよ(´・ω・`)
515名無しさんの野望:2005/09/08(木) 20:18:58 ID:4U/j9gB5
NTT-AT発送きたw
516K:2005/09/08(木) 20:19:20 ID:sxeZXTZN
思います。最終的にはアイテム書き換えとかが楽しかっただけです。
シングルプレイクリア→MOD遊び→マルチプレイ→オリジナル作成マップで冒険
→アイテム書き換え→PvP
こんな感じで遊んでました。
敵が復活しないのでそこらへん不満でMODとか色々やってました。
けどMOD使うとマルチプレイできなくなるのでアイテム書き換えが楽しかった感じです
517名無しさんの野望:2005/09/08(木) 20:34:21 ID:kp5KkgsQ
NTT-X発送キターーーーー(`・ω・)
518名無しさんの野望:2005/09/08(木) 20:36:19 ID:XvKxhCpE
英語版だが、今のところ2kでも普通に動いてるよ。
519名無しさんの野望:2005/09/08(木) 20:41:15 ID:427cJdCj
アマゾンからもう届いた。日通はえー
520名無しさんの野望:2005/09/08(木) 20:49:32 ID:oeC2Q7A0
さてと久しぶりに1でもやってみるか…
521名無しさんの野望:2005/09/08(木) 21:02:16 ID:3YA9CfEK
MEでも動きますか?
522名無しさんの野望:2005/09/08(木) 21:15:05 ID:GO15v79T
>>486の情報は正しくないということでOKなのかな。
今日、AoE3のDEMOを試してみていなかったら
DS2のDEMOは動いたわけだから、不安じゃなかっただろうけど
AoEはインストールすらできない、という状況だったのでちょっと焦った。
523名無しさんの野望:2005/09/08(木) 21:23:58 ID:y0lYNoWA
>>521
動くかもしれないけど多分一般保護違反出まくると思うよ
524名無しさんの野望:2005/09/08(木) 21:46:08 ID:8ss2oEjg
NTT−Xから発送メール来た。
明日から出来そう。皆、ヨロシク
525名無しさんの野望:2005/09/08(木) 21:49:21 ID:HiJAd1cV
とりあえず判明していること。

・クラック版はネット対戦、協力プレイが出来ない
・1の嫌な部分が無くなっていて、爽快感がある
・またスレが賑わいそう
526名無しさんの野望:2005/09/08(木) 21:49:57 ID:EBC/6fxD
最大4人までなら、結構な数のホストが立たないといけないな
それともこのゲームやるやつ少ないのか?
527名無しさんの野望:2005/09/08(木) 21:50:15 ID:BP9Njfg+
ポイントが溜まってるので、ヨドバシ梅田で予約した。
でも、仕事そっちのけで、朝一番から買いに行く。
で、事務所に行って軽く仕事を終わらせた後は、
客先まわって、直帰する。
嫁&子供が実家に帰ってるので、自分の時間を満喫できるぞ〜〜。
528名無しさんの野望:2005/09/08(木) 22:17:24 ID:w8be6Iu9
デモ版英語でなにしたらいいかわかんね。

それにしてもCPU1.3G、ビデオメモリ64MB、メモリ256MBでも動いて安心したす
529名無しさんの野望:2005/09/08(木) 22:28:07 ID:8YbwSZKc
ツクモで予約しておけばよかった、アマゾンで予約してしまったw
ポイント貯まってるのに。
530名無しさんの野望:2005/09/08(木) 22:31:14 ID:lMTJwSJI
最近東京に転勤してきたんだけど、今日帰りに売ってないか探したのよ。
どこにもない。
そうしたら、中国人みたいな人に「お兄さん、ダンジョンシージ2探してるの?うちあるよ」と
言われて路地裏について行った。
さすが東京。大都会。
ありましたよダンジョンシージ2。
「これちゃんとした品物?」と聞いたら「もちろんちゃんとした日本語版よ」と言われたので安心。
今からプレイします。
531名無しさんの野望:2005/09/08(木) 22:34:02 ID:5ZsRWt7q
>>530
騙されやすいっていわれるでしょ。
532名無しさんの野望:2005/09/08(木) 22:41:04 ID:kNq9gx/O
>>525
・クラック版はネット対戦、協力プレイが出来ない
まじ??
533名無しさんの野望:2005/09/08(木) 22:51:51 ID:kLAyikfC
>>532
死ねよ
534名無しさんの野望:2005/09/08(木) 22:54:59 ID:EBC/6fxD
英語版でやってる奴、空気読まずに初心者が遊んでるところへ
高レベルではいるんじゃないぞ!!!
535名無しさんの野望:2005/09/08(木) 23:03:03 ID:9wh9/ww3
DS2のストーリってDS1から続いてるの?
536名無しさんの野望:2005/09/08(木) 23:11:57 ID:U+uU4rV0
さて、日本語版noobの部屋に逝って、戦利品全部トランスミュートしてやるか(´∀`)
537名無しさんの野望:2005/09/08(木) 23:13:48 ID:wyvpCPrO
>>532
亀スッパイとIP指定するやつは駄目。ローカルならOK。
538名無しさんの野望:2005/09/08(木) 23:24:20 ID:9ScMNiAg
割れでやると、レベル20までしか上がらないとか、マルチで他人から見るとウンコの着ぐるみ着てるとか、
NPCもみんな襲いかかってくるとか、そういうシャレもほしいな
539名無しさんの野望:2005/09/08(木) 23:28:34 ID:y0lYNoWA
昔はコピー品でやると特定箇所ではまるとかそういうのあったな
540名無しさんの野望:2005/09/08(木) 23:45:55 ID:ec9YnxRh
著作権は親告罪だからな・・・
程度によるだろうよ
541名無しさんの野望:2005/09/08(木) 23:48:36 ID:+AHliY87
ttp://flam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/sb/log/eid31.html

やはり隠しはあったのか。
542名無しさんの野望:2005/09/09(金) 01:12:28 ID:gFA3IofS
今日かよ!
今日かよ!
543名無しさんの野望:2005/09/09(金) 01:24:19 ID:k/70KrrF
これ、マルチプレイする場合鯖じゃない人もポート開けなきゃいけないの?
もしそうならCATVの俺は絶望だ
544名無しさんの野望:2005/09/09(金) 01:29:33 ID:ygt/K3/r
ねぇ”くりすぴ”って誰?ハボで有名なの?聞いた事無いよ。
545名無しさんの野望:2005/09/09(金) 01:30:42 ID:Yf6wbM/x
ついに今日だな
546名無しさんの野望:2005/09/09(金) 01:32:38 ID:XMatmjoh
DS2はダメージが出るようになったのか
敵のHPゲージもあってわかりやすい
547名無しさんの野望:2005/09/09(金) 01:46:13 ID:Cm4wc31K
何時に届くかなぁ
548名無しさんの野望:2005/09/09(金) 01:55:32 ID:LYvV2W3R
イレブン発送メールこねぇ
_| ̄|○
549名無しさんの野望:2005/09/09(金) 01:57:22 ID:qvYQQwNz
おれんとこにも出荷メール来た

 +   +
   ∧_∧  +
  (0゚・∀・) ワクテカ
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__) +
550名無しさんの野望:2005/09/09(金) 02:07:29 ID:d2FHG7e1
DS1のパーティコントロールとLoAの魔法ショ−トカット、Shift簡易ターゲットを
移植したMODが早く出て欲しい。
将来的にはエルフMODのような新キャラクターモデル、DS2仕様に変更された
DS1マップが出れば言うことなし。
551名無しさんの野望:2005/09/09(金) 02:15:29 ID:igHV/Z9J
うへへ発送済みだって
552名無しさんの野望:2005/09/09(金) 02:37:57 ID:hL1lu25d
1作目やったことないんだけど2のdemo版やってみようと思って
上のレスにあるサイト行ってみたんだけど落とせないっす。
他にどこからかdemo版ってダウソできないででしょうか?

あと、過去ディアブロにハマリまくったんですが全体的に近い作品と見ていいんですか?
この部分は全然違う、とかここは似てるとかあれば教えてください。
発売前にこんなこと聞いてスミマセヌ。。。
553名無しさんの野望:2005/09/09(金) 03:27:26 ID:BAw73eHQ
>552
トレジャーハンティングもスキルビルドの楽しみも
Diablo2より劣る感は否めない、正直。

4GamerにDemoのDL場所書いてあるよ
554名無しさんの野望:2005/09/09(金) 04:27:25 ID:S/W+QYFA
日本語版うpマダー?
555名無しさんの野望:2005/09/09(金) 04:34:07 ID:Cm4wc31K
眠れねぇ!
556名無しさんの野望:2005/09/09(金) 05:32:00 ID:jQze1m1h
なんかSpy鯖でMod使えちゃってるぽいですな
鯖保存の意味が無いような
557名無しさんの野望:2005/09/09(金) 06:50:35 ID:T8jQ/4lL
経験値MODが動いてしまうとかだと萎えるな<Spy
558名無しさんの野望:2005/09/09(金) 07:20:34 ID:ixyUehNm
7夢って発送メールあるなおあああfdさfさ
559名無しさんの野望:2005/09/09(金) 07:55:50 ID:e2PhAXiK
ok今起きた
イレブン行って取ってくる
560名無しさんの野望:2005/09/09(金) 08:26:29 ID:k/70KrrF
誰か>>543に答えてくれ
それによって買うかどうか決める
561名無し:2005/09/09(金) 08:31:41 ID:qEqgM738
CATVって何ですか??
562名無しさんの野望:2005/09/09(金) 08:34:55 ID:e2PhAXiK
説明書パッと見た所ポート解放しろみたいな事は書いてないね
563名無しさんの野望:2005/09/09(金) 08:35:37 ID:k/70KrrF
プライベートアドレスだからポート開放できないけどそれでもマルチプレイできますか?ってことです
CATVはケーブルテレビ
564名無しさんの野望:2005/09/09(金) 08:39:01 ID:KvFywgae
>>525
クラック版て何?
565名無しさんの野望:2005/09/09(金) 08:44:22 ID:m5ebLrkV
今日買ってこようかと思ってるんだけど。
PCゲーム買うの初めてなんで、どういう店に置いてあるか分からないんですが。
山田とかでうってますかな?
566名無し:2005/09/09(金) 08:53:39 ID:qEqgM738
パソコン工房ってところで買いました… 異常にファンがうるさくて尋常じゃないです;
ノートPCなのであまり手も加えられず… 失敗談でした
567名無しさんの野望:2005/09/09(金) 09:06:29 ID:BoIo4irA
今から買ってくるけど質問や要望ある?
568名無しさんの野望:2005/09/09(金) 09:12:59 ID:mesgQBML
おまいら、買ってきたらとりあえずパッチあてとけ。

更新プログラム v2.1 ダウンロード
http://www.microsoft.com/japan/games/dungeonsiege2/patch.asp
569名無しさんの野望:2005/09/09(金) 09:15:36 ID:/qnVxdYG
>>562
何故か説明書には書いてないんだよね。
ポート開放についてはここを参考に。
ttp://garage.gaspowered.com/?q=dsiimulti
570名無しさんの野望:2005/09/09(金) 09:16:55 ID:/U+97yw8
パッチはぇーよwwwwwww
571名無しさんの野望:2005/09/09(金) 09:19:25 ID:8KKcni1e
>>568
ものが来る前にパッチをDLするのが漢
ペリカン便早くこい!!!!
572名無しさんの野望:2005/09/09(金) 09:24:17 ID:BoIo4irA
パッチ早いね
マイクロソフトはゲームソフトとマウスだけはサポート万全だから嬉しいね
3年使ったマウスぶっ壊れてサポートに電話したら、保証切れてるのに新品送ってくれたときは感動した。
フリーダイヤルじゃないから電話代1000円くらいかかったけど
573名無しさんの野望:2005/09/09(金) 09:26:41 ID:NOH8jwil
ゲーム買う前に更新パッチ落としたの初めてだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwww
574名無しさんの野望:2005/09/09(金) 09:31:02 ID:Tf9fsT68
割と製品版と同時に更新パッチってのは良くあると思うぞw
大抵は生産体制入ってからバグ発見とかで発売前ダケド間に合わないってとき
稀に発売間に合わないからとりあえず売っちゃって発売日に間に合わせるパターン
575名無しさんの野望:2005/09/09(金) 09:34:10 ID:JF2laQPK
NOCD早く出ないかな、ドライブうるさくて気になる・・・・
すでにどっかでころがってんのかね?
みんなNOCD派でしょ?
576名無しさんの野望:2005/09/09(金) 09:36:05 ID:/U+97yw8
割れ消えろ
って言われるぞ

といおう俺もNOCDあれば助かるんだが
577名無しさんの野望:2005/09/09(金) 09:36:44 ID:8KKcni1e
>>575
まったりまったいさ〜
もちろんNOCD派
578名無しさんの野望:2005/09/09(金) 09:38:15 ID:/U+97yw8
⇒ 2005年09月09日 ※※   店から配達に出発しました。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
579名無しさんの野望:2005/09/09(金) 09:38:31 ID:idoUPtBO
そういや英語版、マヌアルの方が製品版に合わせて修正されてないな。
これも良くある話か。
日本語版もそのままかな?
580名無しさんの野望:2005/09/09(金) 09:41:38 ID:M6EghWYs
NoCDパッチなくても、自分の使ってる
仮想化ソフトでイメージ作れれば問題ないけど
最近自分のでは作れないゲームも増えてるからなあ。
581名無しさんの野望:2005/09/09(金) 09:41:59 ID:JF2laQPK
そもそもNOCDって割れたい作の為に出来たのかな?
CDに傷つけたくないからとか、うるさいからとかで出来たのかな?
582名無しさんの野望:2005/09/09(金) 09:43:31 ID:/U+97yw8
>>581
ゲームを頻繁に入れ替える俺としては激しくめんどくさいから
583名無しさんの野望:2005/09/09(金) 09:45:15 ID:D14MmV4D
nocdなら8月中旬には出てた
584名無しさんの野望:2005/09/09(金) 09:54:04 ID:D14MmV4D
585名無しさんの野望:2005/09/09(金) 09:56:31 ID:H8Kd3Um7
買ってきた
パッケージは小さい
相変わらず箱正面上部に「奇才クリス・テイラーが描く」の文言
誰やねん
586名無しさんの野望:2005/09/09(金) 09:57:24 ID:Y0A7pTvn
>>585
ワロス
587名無しさんの野望:2005/09/09(金) 09:58:24 ID:H8Kd3Um7
CDケースは紙
四枚組
588名無しさんの野望:2005/09/09(金) 10:05:04 ID:H8Kd3Um7
インストールプログラム起動
プロダクトキーを入れる
Windowsのインスコみたいだ
フォルダを指定してインスコ開始

遅い
CDドライブぶっ壊れそうになるまでブン回してほしいと思うのは俺だけではないはず
インスコ中、音楽が流れている
安っぽい説明書を見ながら待つ
589名無しさんの野望:2005/09/09(金) 10:12:16 ID:pwdTzC/e
amazonでしかも九州な俺はたぶん明日・・・orz

一歩遅れるけどヨロシコ
590名無しさんの野望:2005/09/09(金) 10:13:07 ID:vHc3viwC
4つ目の塔が見つからNEEEEEEEEEEEEEEEE!!ヽ(`Д´)ノ
591名無しさんの野望:2005/09/09(金) 10:14:23 ID:qTYv6hd9
上にあるNOCDパッチ使えた?
ヨドバシついたど
592名無しさんの野望:2005/09/09(金) 10:17:58 ID:/U+97yw8
>>584
これ大丈夫か?
593名無しさんの野望:2005/09/09(金) 10:19:44 ID:WJDu9Nfz
>>584
一応ウィルスはないっぽい
フォルダへ上書きしたらCD無しでも起動できた
そこからはまだ未検証

なんかわかったら教えて
594名無しさんの野望:2005/09/09(金) 10:19:44 ID:H8Kd3Um7
上のNOCDさ
日本語版のDungeonSiege2.exeが6.15MBなのに、
NOCDのDungeonSiege2.exeが18.1MBもあるんだけど
なんやねんなんやねん
595名無しさんの野望:2005/09/09(金) 10:22:27 ID:ooc/dv5s
佐川、あとはおまえだけだぞ。。
596名無しさんの野望:2005/09/09(金) 10:24:34 ID:JF2laQPK
>>594
NOCDにするから特別な何かがあるんじゃない?
特別な何かが
597名無しさんの野望:2005/09/09(金) 10:24:55 ID:/U+97yw8
佐川、まだか
598名無しさんの野望:2005/09/09(金) 10:33:00 ID:vAUCIy7e
店頭で買ってきた人いくらだったぁ?
599名無しさんの野望:2005/09/09(金) 10:37:55 ID:D14MmV4D
>>592
安心しろ。これで英語版で2週間はやった。
600名無しさんの野望:2005/09/09(金) 10:39:24 ID:Sg1gMkUm
佐川到来。
インストールしつつふと思いだした。

予約特典ドコw
601名無しさんの野望:2005/09/09(金) 10:43:32 ID:M6EghWYs
後日別送とかでは?
602名無しさんの野望:2005/09/09(金) 10:43:44 ID:aL7ZS07O
インスコ完了!
603名無しさんの野望:2005/09/09(金) 10:45:02 ID:aL7ZS07O
>>600
いや、一緒にアメコミが付いてくるはず。
604名無しさんの野望:2005/09/09(金) 10:45:09 ID:xr6n5XE2
おいおい、アメコミ入ってねぇのかよw
まあいらないけどwwwwwww
605名無しさんの野望:2005/09/09(金) 10:47:04 ID:KEMZsz3m
おまいら肝心のゲーム内容はどうですか?
英語わからないからDEMOやってない。

レビューよろー
606名無し:2005/09/09(金) 10:47:45 ID:qEqgM738
アマゾンで、早くユーズド商品でないかな(ニラメッコ
607名無しさんの野望:2005/09/09(金) 10:48:11 ID:bF0pFIUH
8月23にNTT-X Storeに注文したのが今届いた━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アメコミ付いてないよ
608名無しさんの野望:2005/09/09(金) 10:48:35 ID:PblbtFuA
時間指定12時まで、あと一時間ちょい・・・
本当に来るんだろうな。
609名無しさんの野望:2005/09/09(金) 10:49:17 ID:KfA/jy1z
中古買うなら素直に割れろよ。
頭悪いのと違うか?
610名無しさんの野望:2005/09/09(金) 10:50:04 ID:mesgQBML
店頭で買ってきたんだが、予約してないのに
薄いマンガが付いてきた。
611名無しさんの野望:2005/09/09(金) 10:52:05 ID:xr6n5XE2
店頭で買ってきたんだが、予約してないのに
薄いマンゲが付いてきた。
家宝にしたいと思います。
612名無しさんの野望:2005/09/09(金) 10:53:09 ID:mesgQBML
こんなマンガが6.95USドルなのかよ
613名無しさんの野望:2005/09/09(金) 10:55:34 ID:aL7ZS07O
アメコミはザラモスの剣とアズナイの盾の歴史みたいな物語w
614名無しさんの野望:2005/09/09(金) 10:59:53 ID:5/b+ds7I
今回は倒した敵は復活してくれますか?
615名無し:2005/09/09(金) 11:01:26 ID:qEqgM738
デモは復活しなかった。 
616名無しさんの野望:2005/09/09(金) 11:01:28 ID:V4ZEXR+e
今起きた、これから買いに行ってくる。
>>611が羨ましいな。俺も何かGETしたら報告しますよ。
617名無しさんの野望:2005/09/09(金) 11:04:55 ID:qTYv6hd9
携帯ののぞきみ防止フィルムと漫画ついてきたよ
618名無しさんの野望:2005/09/09(金) 11:04:58 ID:xr6n5XE2
佐川届いたーーーーーーーーー
619名無しさんの野望:2005/09/09(金) 11:05:10 ID:yWsH2TYR
NTT-Storeこねええええ
まあでもまだこないやついっぱいいるよね?

つうかこのスレのおかげで30人くらいはNTTに貢献しちゃったっぽいね?
620名無しさんの野望:2005/09/09(金) 11:06:46 ID:xr6n5XE2
マジ箱ちいせぇーーーーーー
割高感が・・・
621名無しさんの野望:2005/09/09(金) 11:11:38 ID:Y0A7pTvn
奇才クリス・ハマグチが描く
622名無しさんの野望:2005/09/09(金) 11:12:52 ID:xr6n5XE2
アルェー
マンガは?
623名無しさんの野望:2005/09/09(金) 11:13:51 ID:mesgQBML
英語版のセーブデータは使えるみたいだ。よかった。
624名無し:2005/09/09(金) 11:14:57 ID:qEqgM738
http://kuro.pinoko.jp/pro/w190.htm

クリス・テイラー 狭心病で死去
625名無しさんの野望:2005/09/09(金) 11:21:02 ID:F/N6hVNx
DS1の時、マップ広すぎて止めたんだけど、ポータル出来てる?
それか、マップ表示が改良されてる?
626名無しさんの野望:2005/09/09(金) 11:24:13 ID:xr6n5XE2
インスコながい
627名無しさんの野望:2005/09/09(金) 11:24:20 ID:f4mwkSk1
ひょっとしてDVDソフトみたく
通販業者によって特典はつけられない
なんてことがあるのかも。
628名無し:2005/09/09(金) 11:26:51 ID:qEqgM738
マップ表示ってMODで広範囲表示にできなかったっけ…
629名無しさんの野望:2005/09/09(金) 11:35:03 ID:Tf9fsT68
>>625
何故デモをやらないんだ?
dia系列のWPみたいなのが出来てる
630名無しさんの野望:2005/09/09(金) 11:40:08 ID:8KKcni1e
商品届いたー!
アマゾン アメコミ付
インスコしてきまーす
631名無しさんの野望:2005/09/09(金) 11:40:31 ID:NEflA6W6
日本語版、ゲームスピード上がらない
ちゃんと説明書にはホットキー書いてあるのに
デモではちゃんと1.2倍まで上げられたのに
なんじゃこりあ
632名無しさんの野望:2005/09/09(金) 11:43:38 ID:KvFywgae
>>623
英語版どこで買ったの?
633名無しさんの野望:2005/09/09(金) 11:46:33 ID:ooc/dv5s
今届いたんだけど
アメコミついてねーぞ。
NTT-Xの嘘つき
634名無しさんの野望:2005/09/09(金) 11:47:48 ID:F/N6hVNx
>>629
ありがと、出先で知ったもんで帰りに買うか迷ってたんで
635名無しさんの野望:2005/09/09(金) 11:52:44 ID:PblbtFuA
おい、あと10分で届くんだろうな・・・
2時間待ってんだぞ
636名無しさんの野望:2005/09/09(金) 12:03:29 ID:ooc/dv5s
今から初プレイするぞ。
早速マルチしてみよう
ホスト名はODENMAN
パスはJP
待ってるぞ!
637名無しさんの野望:2005/09/09(金) 12:03:30 ID:yWsH2TYR
佐川の24時間の配送確認サービスによると 配達開始済みだったからもうすぐかな〜

もうDia2トレハンで暇つぶすの飽きた
638名無しさんの野望:2005/09/09(金) 12:08:08 ID:yWsH2TYR
とかいってたら キターーーーーー!
639名無しさんの野望:2005/09/09(金) 12:09:16 ID:q4b8/1z5
おめ〜
640名無しさんの野望:2005/09/09(金) 12:11:40 ID:LEOfHGzi
DS2到着したので早速インスコ&プレイ

デモはあえてやらなかったので新鮮。
前作に比べて、ゲーム性は高いけど雰囲気はないね。

Alcohol120%の"General Protection CD"でCD1のイメージ作って
仮想ドライブにマウントおけば、インストールCDをセットしなくても
起動可能となるのは前作と同じ。
641名無しさんの野望:2005/09/09(金) 12:12:13 ID:Y0A7pTvn
NTT-Xキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
コミック入ってなかったよ。まあ、要らないが(´・∀・`)
642名無しさんの野望:2005/09/09(金) 12:12:38 ID:yWsH2TYR
>>639
さんきゅー

>>640
俺もデモ我慢してたから楽しみだ
643名無しさんの野望:2005/09/09(金) 12:16:40 ID:acCo+0Ne
>>584
GJ! 仮想ドライブにマウントしないで済んだので楽でした
644名無しさんの野望:2005/09/09(金) 12:21:22 ID:bF0pFIUH
マルチやりかたが解らんorz
>>636のおでんまんにたどり着ける日はいつの日か・・・
645名無しさんの野望:2005/09/09(金) 12:28:24 ID:HZ9EpcEu
中の人は居ませんが、
DS2-Japanでチャットルーム開いてますので打ち合わせ待ち合わせにどぞ
646名無しさんの野望:2005/09/09(金) 12:28:00 ID:pGh9Kgqq
買った人に聞きたい。Win2000でも動きますか?
AOE3みたくXPかってこいやぁ!!っていわれませんか?
情報キボンヌ
647名無しさんの野望:2005/09/09(金) 12:33:45 ID:XEyFkXV/
>>1
648名無し:2005/09/09(金) 12:36:59 ID:qEqgM738
ゴームの杖よりカッコイイ武器追加されてますか?? 
カッコイイアイテムあったらイイナ
649名無しさんの野望:2005/09/09(金) 12:42:01 ID:1sV9OY4j
今日仕事帰りに買ってきます。
パソゲーはFPSばかりしてるので、久しぶりに違う分野のゲームを堪能します。
650名無しさんの野望:2005/09/09(金) 12:41:55 ID:pGh9Kgqq
>>647
公式にXP推奨って書いてあるのは知っているんだ。うん。

でも聞いている!!!
教えてエロイ人
651名無しさんの野望:2005/09/09(金) 12:44:51 ID:/h/3Qz/u
直接店頭に行って買ってきた。
すごい在庫残ってますた。
652名無しさんの野望:2005/09/09(金) 12:57:01 ID:+7i3chKW
>>646
英語版のDEMO、製品版が2000で動いてるから、多分大丈夫だよ
おれもそう信じて買ってきます。

まったくMSのバカが・・・
653名無しさんの野望:2005/09/09(金) 12:57:14 ID:IjwihtTh
>>646

win2000でも動いたよ
初めて起動した時だけなんか警告みたいなのでたけど
それ以降は警告も出る事無く起動できて、プレイ中も今のところ特に問題無し
654名無しさんの野望:2005/09/09(金) 12:59:31 ID:CDes+nqi
近所のヤマダ電機で買ってきた、定価販売ですた・・・orz
655名無しさんの野望:2005/09/09(金) 13:00:05 ID:Mm0yJ0KW
なんか英語DEMO版より重い気がするんだが気のせいか?
必須スペックぎりぎりでやってるからめっさカクカクだ
656名無しさんの野望:2005/09/09(金) 13:05:00 ID:ipt7X/z8
ベトベトしないシール使ってくれよMS
657名無しさんの野望:2005/09/09(金) 13:05:55 ID:idoUPtBO
>>655
序盤でそれなら終盤は地獄です。
658名無しさんの野望:2005/09/09(金) 13:06:30 ID:CDes+nqi
ベトベトしすぎで、CDの入っているケースの紙破れました。
クリステイラーの仕業ですか?
659名無しさんの野望:2005/09/09(金) 13:07:28 ID:LAQofBLx
ヨドバシに行って買ったら、携帯用フィルムとコミックを出してきて付けてくれた。
要らないやと思って予約してなかったけど、貰うと少し嬉しい。
660名無しさんの野望:2005/09/09(金) 13:07:41 ID:yWsH2TYR
GamespyのIDがとれねー
661名無しさんの野望:2005/09/09(金) 13:08:36 ID:Gso5PPf3
予約なしで店頭で買ったが、アメコミと、文庫本カバーがついていたぞ。
662名無しさんの野望:2005/09/09(金) 13:09:17 ID:/6gVayzK
なんか日本語が文字化けした;−;
黄色いとこ以外の。
663名無しさんの野望:2005/09/09(金) 13:10:21 ID:Mm0yJ0KW
>>657
まじかよorz
誰か5000円で買わないか?
664名無しさんの野望:2005/09/09(金) 13:12:40 ID:hNyJ2WYY
madakone---------
665名無しさんの野望:2005/09/09(金) 13:18:22 ID:kVotPSyf
ペリカンコネーヨ
666名無しさんの野望:2005/09/09(金) 13:20:59 ID:WlnpQerk
そろそろ日本橋に買いに行くか
667名無しさんの野望:2005/09/09(金) 13:22:05 ID:JF2laQPK
オプションからグラフィック設定変えても反映されない気がするんだが
みんなどう?
668名無しさんの野望:2005/09/09(金) 13:24:37 ID:4coVCHid
>>667
デモだとタイトルだと適用されなかったけど、ゲーム始めたら適用された・・・
669名無しさんの野望:2005/09/09(金) 13:27:17 ID:1c4SJVoY
昼休みnano置いてね〜かな〜なんてヤマダに見に行ったらついつい店頭デモに惹かれてDS2買ってきちまった。
この発売日なにかの陰謀を感じる・・・。
670名無しさんの野望:2005/09/09(金) 13:28:51 ID:HZ9EpcEu
*GSマルチのチェックポイント*
・バージョンは合っているか (v2.1)
・指定ポートは開けたか http://garage.gaspowered.com/?q=dsiimulti
・ポータルは合っているか
671名無しさんの野望:2005/09/09(金) 13:36:06 ID:8qro38nZ
>>640
Alcoholでできるんだ、ありがと。
お金に余裕出来たら買いに行くかな。

>>643
そうかなあ。イメージの方が
パッチ毎に探さないで楽だと思うけど。
672名無しさんの野望:2005/09/09(金) 13:41:41 ID:SqX91K1/
>>670
さっきからソコ見てポートとかUPnPとか設定してるのに
全然参加出来やしねぇ。どーなってんだよ!!!
673名無しさんの野望:2005/09/09(金) 13:42:18 ID:7FPlWiBs
そうかなあ。
674名無しさんの野望:2005/09/09(金) 13:47:34 ID:W2VWyOmC
マルチのやり方わからん
675名無しさんの野望:2005/09/09(金) 14:22:03 ID:SqX91K1/
マルチ出来てる人、参加ボタン押してから
ロードってすぐに始まる?
漏れはうんともすんとも言わないんだけど。
676名無しさんの野望:2005/09/09(金) 14:22:22 ID:5/+acuY+
アスロン3500+、メモリ1G、GF6600GTでも重いね・・・
デモ版とぜんぜん違う・・・
あと、画面設定の一番下のやつはどんな意味なの?
いちおう、標準にしてるんだけど。
677名無しさんの野望:2005/09/09(金) 14:27:29 ID:7Mdfrid2
何かNPCのキャラ名全部日本語だから自キャラだけ英語にしたら浮いてるなぁ・・・
皆名前カタカナでやってる?
678名無しさんの野望:2005/09/09(金) 14:28:14 ID:kVotPSyf
まだ届かん
679名無しさんの野望:2005/09/09(金) 14:29:06 ID:hNyJ2WYY
こねええよおぉおおお店頭で買えばよかったぁああ
680名無しさんの野望:2005/09/09(金) 14:29:42 ID:e2PhAXiK
明日論3500+ メモリ512*4 6800GTで平均FPS30ぐらい
重くも無いし問題無くプレイできてる
続きやりたいけど出かけないと(´・ω・`)
681名無しさんの野望:2005/09/09(金) 14:30:12 ID:GjNqtUn0
NTT-X届いたけど特典付いてないじゃねーか!
8/9に予約したのに、クリスのばかー!
682名無しさんの野望:2005/09/09(金) 14:32:46 ID:8qro38nZ
>>680
それで30なんだ、平均だけ見ると
BF2より重そうだね。
683名無しさんの野望:2005/09/09(金) 14:33:25 ID:KvFywgae
クリスのばかーん!
684名無しさんの野望:2005/09/09(金) 14:36:43 ID:xrNnBlZt
まだ30分ぐらいしかやってないけど
pen4北森3.0GHTon、MEM512*2ヅアルch、6600GT定格で
解像度1280*1024、影簡易、シェーダー?普通。
で意外とヌルヌル動く。平均FPS40ぐらいだった気がする。あんまり見てなかった。
あとでまた確認する。
影を簡易にすると結構軽くなるかも。
まだ2人しかいないから後半どーなるか。

NTT-Xの特典は後日発送とかじゃなかったっけか?
俺もNTT-X組だが。
685名無しさんの野望:2005/09/09(金) 14:38:31 ID:P98N4ZQN
もしかしてこのゲーム説明書なしでつか?
ハーフライフ2みたいに・・・
686名無しさんの野望:2005/09/09(金) 14:42:03 ID:Y0A7pTvn
>>685
(´・∀・`)?
687名無しさんの野望:2005/09/09(金) 14:42:41 ID:Mm0yJ0KW
最低設定にしてFPS18〜9くらい
これでパーティ二人とかの超序盤
後半思うとやる気なくなってきた
688名無しさんの野望:2005/09/09(金) 14:43:37 ID:VqgXXfJ9
>>685
操作に付いては最初に親切に教えてもらえるから何とかなる
問題はマルチモードにたいしての説明が少なすぎると思う
せめて公式でポートについて説明して欲しい
689名無しさんの野望:2005/09/09(金) 14:49:08 ID:1c4SJVoY
まさか、CDにPDFでマニュアル入ってたりとか?
690名無しさんの野望:2005/09/09(金) 14:55:56 ID:VqgXXfJ9
>>689
説明書と同じマニュアルが入ってる
あとセットアイテムとか世界観など説明されたファイルもある

一応説明書にも伝説、セットに付いてはオンラインマニュアルを見てくださいと書いてあるけど
アメコミよりこっちのが欲しかった・・・
691名無しさんの野望:2005/09/09(金) 14:55:57 ID:sAu03Z5C
もう一個のポート説明があった
http://www.gaspowered.com/garage/support/dsiimulti.php
>562のとはちょっと設定が違うが。。。
こっちで一回試してみる
692名無しさんの野望:2005/09/09(金) 14:57:33 ID:sAu03Z5C
アンカーミスでした、ごめんなさい
>569です
693名無しさんの野望:2005/09/09(金) 15:06:26 ID:7Mdfrid2
で、藻前ら名前のところでずっと困ってる漏れに英語かカタカナか教えてください。
マルチで漏れだけ英語とかになったらテラカナシス
694名無しさんの野望:2005/09/09(金) 15:13:05 ID:VqgXXfJ9
>>693
面倒だから共通の英語
英語っていたってローマ字状態だけどな
695名無しさんの野望:2005/09/09(金) 15:13:35 ID:kVotPSyf
>>693
2キャラ用意すればいいじゃない
696名無しさんの野望:2005/09/09(金) 15:17:10 ID:F3boio6k
大手電気屋とかPCショップ回っても1個も売ってNEEEEEEEEEEE orz
697名無しさんの野望:2005/09/09(金) 15:20:10 ID:ksyjUbQf
18時配達指定にして失敗したよ。予定が外れた。早く来ないかなぁ
698名無しさんの野望:2005/09/09(金) 15:20:24 ID:kVotPSyf
届いタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

インスコ中
699名無しさんの野望:2005/09/09(金) 15:21:48 ID:VflIB2OG
で、せっかくだからGamespyで保存されるキャラでゲームしたいのに、
新規アカウントを作成しようと思っても すでにあるアカウントかパスが違うとかでてダメなわけですが。
ポート云々をどうにかしないと アカウントもつくれんのかな?
700名無しさんの野望:2005/09/09(金) 15:27:47 ID:g8EKSQVE
インスト終わってはじめたら
文字が部分部分で潰れて読みにくい。
ゲーム内設定でいろいろ変えてみたけどがうまくいかね。
同じ症状の人いない?
701名無しさんの野望:2005/09/09(金) 15:28:46 ID:CIfj8RdB
ムービーの音声がぶつ切りになる
同じ症状の人いない?
702名無しさんの野望:2005/09/09(金) 15:32:44 ID:32i3Lh3B
日本語版、Win2000インスコできないです。うわぁぁぁぁぁぁん
703名無しさんの野望:2005/09/09(金) 15:38:57 ID:hNyJ2WYY
まじか。残念だな
704702:2005/09/09(金) 15:40:21 ID:32i3Lh3B
とおもったらautorunかコンパネのプログラムの追加からならインスコできた。
先走りスマソ
705名無しさんの野望:2005/09/09(金) 15:41:58 ID:hNyJ2WYY
GJ!
706名無しさんの野望:2005/09/09(金) 15:44:09 ID:suWrSt+s
ゲームモード選択する時にマウスの矢印がずっと上に張り付いてておかしいんだけど
707名無しさんの野望:2005/09/09(金) 15:49:01 ID:CIfj8RdB
GSって余裕で外人いるのな
しかも外人いても繋いでるのは100人強
シングルシコシコやってるわ
708684:2005/09/09(金) 15:55:20 ID:xrNnBlZt
平均FPS25〜30だった・・・
CPU、VGA共にこの解像度では後半キツそーだ。
メインマシンをアスロンで組み直そうかなぁ。

つかNTT-Xの梱包はヒドいな。一回りデカイ箱にソフト入れただけ。
祖父の通販だとちゃんと衝撃吸収材代わりのクシャクシャ紙を敷き詰めてくれていたのに。
709名無しさんの野望:2005/09/09(金) 15:55:22 ID:GjNqtUn0
交霊術士エラニスの死と気絶の話が途中で文字読めなくなるね。
710名無しさんの野望:2005/09/09(金) 15:59:32 ID:ksyjUbQf
>>709
発売前に日本語版のパッチ出てるけど、それでもダメ?
711名無しさんの野望:2005/09/09(金) 16:03:55 ID:kVotPSyf
低LVマルチ組はいませんか
712名無しさんの野望:2005/09/09(金) 16:05:33 ID:hNyJ2WYY
俺やりたいけど、まだこないんだもん・・・・
713名無しさんの野望:2005/09/09(金) 16:15:32 ID:3JNQF4ZK
今届いたのでインスコ中(´・ω・)

夜マルチやる人いたら一緒にやろうぜぇー
714名無しさんの野望:2005/09/09(金) 16:17:43 ID:1jtpolsq
ほんのちょっといいアイテム手に入るしょぼいチートコード入れたら、
テレポート時の画面が開発者らしき人たちの顔写真で埋まる
他は影響ないのかな
しょぼいチートなのに罰則ありか・・・
715名無しさんの野望:2005/09/09(金) 16:20:14 ID:CIfj8RdB
>>714
それほんとか?w
見てみたいwwwwwww
716名無しさんの野望:2005/09/09(金) 16:21:19 ID:VqgXXfJ9
>>714
うp!うp!
717名無しさんの野望:2005/09/09(金) 16:26:58 ID:igHV/Z9J
えっとマルチどこでどう落ち合う?
718名無しさんの野望:2005/09/09(金) 16:31:35 ID:3JNQF4ZK
>>436のチャットルームとやらはどうだろう
719名無しさんの野望:2005/09/09(金) 16:34:45 ID:Dojg73Rk
>>701
漏れの場合なぜかマザボのBIOS更新したら直ったぞ。
720名無しさんの野望:2005/09/09(金) 16:34:48 ID:kVotPSyf
チャットルームはゲーム始まっちゃうと誰もいなくなって消滅したりするので
積極的に立てましょう
721名無しさんの野望:2005/09/09(金) 16:36:10 ID:acCo+0Ne
>>700
同じく文字が潰れる。なぜかストーリーが進むと直ったが・・・
また潰れた。防御力とかが潰れて、どれが良いのかわからん
722名無しさんの野望:2005/09/09(金) 16:37:25 ID:igHV/Z9J
じゃあjapanとか文字付加してチャットルーム立ててみるね
723名無しさんの野望:2005/09/09(金) 16:38:17 ID:7GpxoqLh
コジマ売ってねー! 入荷すらしてねえ
ヨドバシいってくる
724名無しさんの野望:2005/09/09(金) 16:41:35 ID:jv4vQhqc
>>715
てれぽするたびに・・・
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1126251653075.jpg
725名無しさんの野望:2005/09/09(金) 16:42:38 ID:XooJnaWs
プロテクトって何か分かる?
726名無しさんの野望:2005/09/09(金) 16:44:53 ID:igHV/Z9J
すげー
727名無しさんの野望:2005/09/09(金) 16:47:24 ID:SOZ7OQxV
左の眼鏡っこ可愛い
728名無し:2005/09/09(金) 16:54:57 ID:qEqgM738
>>724
すご…  完全に ?イヤガラセ?
729名無しさんの野望:2005/09/09(金) 17:04:25 ID:CwgRHcND
ワロス
730名無しさんの野望:2005/09/09(金) 17:09:43 ID:GjNqtUn0
エンディング用の画像なのかな。

>>710
パッチは当てたけど他の会話でなる時があるみたい。
でも最小化して戻せば読める様になるからとりあえずOK。
731名無しさんの野望:2005/09/09(金) 17:19:28 ID:2ewhfsL5
win2000使ってるんだけど、カクカクして止まったり動いたり・・・
少しでも快適にするにはXPうp以外に何かありますか?
732名無しさんの野望:2005/09/09(金) 17:20:19 ID:0xui6m+d
あるよ
733名無しさんの野望:2005/09/09(金) 17:57:00 ID:igHV/Z9J
既存のプロファイルが存在しないってなんでしょう?
734名無しさんの野望:2005/09/09(金) 18:03:19 ID:mCyDPQky
おいおい、午前指定で頼んだのに、まだ来てねぇのは
どういう事だ?
さっき催促の電話入れて、絶対に今日中に持ってこさせるぞ
735名無しさんの野望:2005/09/09(金) 18:03:29 ID:igHV/Z9J
>>733
うへへ自己レスだけど
パーティが消えたってことみたい
736名無しさんの野望:2005/09/09(金) 18:05:11 ID:ctAxwsOx
チラシの裏


CD Manipulatorとダエモン最新で起動できるな。
ウチのドライブ、壊れかけでガリガリうるさいから助かった。


チラシの裏終わり
737名無しさんの野望:2005/09/09(金) 18:06:53 ID:nxiT1WoA
やっと500ゴールドたまった
738名無しさんの野望:2005/09/09(金) 18:08:22 ID:sFKSQu5t
なんかクエスト進行関連に色々バグありそうだなあ・・・・
Q2進行中にマルチ切断されて、もっかいはいってみたら
最初に看守からもらえる初期装備が2重に・・・・
739名無しさんの野望:2005/09/09(金) 18:12:23 ID:hNyJ2WYY
午前中に受け取れなかった組マルチやるぞ〜
740名無しさんの野望:2005/09/09(金) 18:12:31 ID:MTymPnhS
日本人向けの顔MODない?
741名無しさんの野望:2005/09/09(金) 18:15:11 ID:nxiT1WoA
>>740
ようするにお前が言いたいのはヲタ向けグラフィックにしろってことだろ
742名無しさんの野望:2005/09/09(金) 18:16:35 ID:r7AMtVtq
おれもやっと500ゴールドたまった。
つーか仲間の数に制限あるのしらなくて、
自分とキャラかぶってるのを最初に仲間しちゃって、マジで困った。
今まで死にまくってたけど、ちょっとは楽になるかな?
743名無しさんの野望:2005/09/09(金) 18:20:44 ID:MTymPnhS
>>741
うん。
744名無しさんの野望:2005/09/09(金) 18:21:07 ID:Y21KHEwj
フリーズして落ちたらGSのキャラ消えてたよママン...。
745名無しさんの野望:2005/09/09(金) 18:23:55 ID:igHV/Z9J
>>739
いついつ?
746名無しさんの野望:2005/09/09(金) 18:25:53 ID:hNyJ2WYY
>>745
とりあえずいまインスコ中。暇かいな
747名無しさんの野望:2005/09/09(金) 18:27:31 ID:idoUPtBO
これお墓状態で更に全滅すると所持品全部ぶちまけるのね。
危うく無限リスパウン地獄に陥るところダタ
748名無しさんの野望:2005/09/09(金) 18:28:07 ID:nxiT1WoA
マルチやってる人いるの?
外人とやってんのかな
749名無しさんの野望:2005/09/09(金) 18:39:45 ID:sFKSQu5t
Gamespyでホストしてみたけど はいってくるひととの接続確立ができません^^;
まあひとりで遊んでて楽しいけど
750名無しさんの野望:2005/09/09(金) 18:42:55 ID:SqX91K1/
とりあえず、以下のポート開けとけ
2302 UDP
6500 UDP
6667 TCP
13139 UDP
27900 UDP
28910 TCP
29900 TCP
29901 TCP
29920 TCP
751名無しさんの野望:2005/09/09(金) 18:45:19 ID:cHBnDNBl
DS2でスレも盛り上がってきましたね。
低迷期に保守していた自分としては、嬉しい限りです。
私も早速、店頭で買ってくるとしますかね!
752名無しさんの野望:2005/09/09(金) 18:47:55 ID:mCyDPQky
今、インスコ中
メシ食ったらマルチ行ってみるわ
753名無しさんの野望:2005/09/09(金) 18:51:52 ID:CExOPj+T
ここまでの簡単なまとめ

・ウインドウモードで起動したい
起動オプションに「fullscreen=false」を付ける
具体的にはショートカットのリンク先を
"D:\Program Files\Microsoft Games\Dungeon Siege 2\DungeonSiege2.exe" fullscreen=false

・起動時のロゴムービーがウザい
起動オプションに「nointro=true」を付ける、上記のウインドウモードと併用可
具体的にはショートカットのリンク先を
"D:\Program Files\Microsoft Games\Dungeon Siege 2\DungeonSiege2.exe" nointro=true

・買ってきたらパッチを適用しておく
http://www.microsoft.com/japan/games/dungeonsiege2/patch.asp
Gamespyでのセーブデータ消失バグの修正
パッチを適用していてもリンクデッド時などにセーブデータが消える危険がある模様
あと、このパッチは8/16の英語版パッチと同じものなので日本語版特有のバグ消し等はないようだ

・Gamespyに繋がらないよ、コンチクショー
http://garage.gaspowered.com/?q=dsiimulti
ここで使用ポートなどの情報をみて設定する

・マルチプレイ時での挙動
イベントシーンや会話シーンは参加者のうちアクセスした者のみに表示される
(マルチオンリーで進行させたい場合、ストーリーが把握しづらいかも)
イベントシーンはスキップ不能
Gamespyプレイ時もMOD使用可能

・楽しげなワープシーン
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1126251653075.jpg
チートすると発現する模様
MODを入れても見られないのでメモリ直接編集か?
754名無しさんの野望:2005/09/09(金) 18:52:06 ID:e1BkFuDw
755名無しさんの野望:2005/09/09(金) 18:53:38 ID:J3myr9TY
はーい。NTT-Xで 8/8 の夜に予約したのに特典ついてませーん。
>>681 さんとかの書き込みを見るに、
つけてないんじゃないかという疑惑が・・・
取り敢えず店の方にメール発射しておきました。
756名無しさんの野望:2005/09/09(金) 18:57:14 ID:WJDu9Nfz
朝帰りで買ってきたけど寝てたからいま初プレイ
昔を思い出してしまうなあ

とりあえずGSで腕慣らししてるからあとで部屋募集します
757名無しさんの野望:2005/09/09(金) 19:06:14 ID:ipt7X/z8
自分用テンプレ
・シングルがギリギリ動くスペックじゃマルチプレイは厳しい
・参加ボタンを押さないとチャット画面のまま。相手はゲームの中なのに勘違い発言して赤面する
・シールがベトベトなので気を付ける
758名無しさんの野望:2005/09/09(金) 19:12:16 ID:nOHFrmBU
いきなり詰まった・・・塔を燃やすために獄舎の木を使ってたいまつを作れって言われるんだけど
獄舎の残骸をクリックしても木が取れない orz
759名無しさんの野望:2005/09/09(金) 19:13:01 ID:hNyJ2WYY
DSジャパンのチャットルームにいます。
お話しませんか
760名無しさんの野望:2005/09/09(金) 19:13:22 ID:m5yzBkFb
ポートあけても 接続確立できないなあ・・・
なんでじゃろ・・・

Windowsファイアーウォールの例外のUPnPフレームワークってのにチェックいれればいいのかな?
761名無しさんの野望:2005/09/09(金) 19:14:34 ID:d2FHG7e1
水平視点はまだ出来ないみたいだなあ
次パッチで出来るようになる?みたいな情報があるしシングルはそれまで待ってみようかな
762名無しさんの野望:2005/09/09(金) 19:15:09 ID:ea5FKris
NTT-Xで注文したけど特典入ってない組ですよ。
>755氏ではないが、メール送って確認してもらったところ、別送になるそうな。
763名無しさんの野望:2005/09/09(金) 19:29:09 ID:ksyjUbQf
今NTT-Xから届いたが特典入っていない、先月の13日に注文したのに
(´・ω・`)
764名無しさんの野望:2005/09/09(金) 19:34:43 ID:hNyJ2WYY
[JPN] Beginners 立ててみました。見えないかなぁ・・・
pass: 2ch
765名無しさんの野望:2005/09/09(金) 19:34:46 ID:kVotPSyf
まさかアマゾン組の方が良くなるとは思わなかった
NTT-X組、イ`
766名無しさんの野望:2005/09/09(金) 19:41:28 ID:GzmQ8nia
NTT-Xは他より約1000円安いからなぁ
諦めろって事か
767名無しさんの野望:2005/09/09(金) 19:55:28 ID:ImEw0maP
ヨドバシ錦糸町で9240円(ポイント10%)で購入ポイントなかったらこれほぼ定価だな。
シージの絵がついてる携帯フィルターついてきたけどいらねーw
アメコミのほうがよかった。これからインスコ(´・ω・`)
768名無しさんの野望:2005/09/09(金) 19:56:52 ID:9+JvlsTt
くそNTT-X、アメコミはいってねーじゃねーかボケッ!
769名無しさんの野望:2005/09/09(金) 20:01:08 ID:ctAxwsOx
7夢だとちゃんとアメコミが突いて来たよ。
まぁ安いんだし諦めろってことじゃね?
>>NTTX組み
770名無しさんの野望:2005/09/09(金) 20:02:45 ID:P98N4ZQN
なんでそんなにアメコミが欲しいの?
即行で捨てたけどマズイ?
771名無しさんの野望:2005/09/09(金) 20:02:47 ID:qTYv6hd9
>>767
あれ?川崎ヨドでアメコミついてたよ?保護フィルムも
772名無しさんの野望:2005/09/09(金) 20:04:47 ID:awMhoiKi
>>753
・楽しげなワープシーン
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1126251653075.jpg
チートコードを入れるとなる
チートコードはDungeon Siege 2 cheatなどでぐぐれば分かる
一回DS2を終了させてまたロードすれば普通のワープに治る模様
773名無しさんの野望:2005/09/09(金) 20:11:06 ID:4lc0L38c
ヨドバシの店頭で買ったらアメコミついてきたわ

イラネーけど
774名無しさんの野望:2005/09/09(金) 20:11:26 ID:bA2v1q9F
>>767
俺はヨドバシ八王子で買ったけど
レジに持って行ったら携帯フィルタとアメコミどっちって聞かれたよ
775名無しさんの野望:2005/09/09(金) 20:14:28 ID:CExOPj+T
>>772
解説Thx!
ぜひ見てみたかったのでやってみるよ

このゲーム、MODでやりたい放題できるし
チート対策っていうより、ネタで仕込んでおいたって感じみたいね
776名無しさんの野望:2005/09/09(金) 20:17:09 ID:vE1hFnsw
>>774
俺も八王子ヨドバシだったよ。当然アメコミを選んだけど。
777名無しさんの野望:2005/09/09(金) 20:23:27 ID:m5yzBkFb
これspyでもMODとかつかえるなら、結局アイテムに価値とかはでなさそうだね?
トレードする楽しみとかもないっぽ?
778名無しさんの野望:2005/09/09(金) 20:34:40 ID:SqX91K1/
落ちたorz
779名無し:2005/09/09(金) 20:49:31 ID:qEqgM738
>>777
MODとかで新しいアイテム作り出すこととかできる。犬夜叉の剣みたいのetc
マルチではおなじMODをみんないれてないとソロでやるしかなぃ。
データ書き換えれば敵の武器等も持てる。

トレードの楽しみ&価値は,たぶんUもないと思う
780名無しさんの野望:2005/09/09(金) 20:55:02 ID:swfVPWJY
それだと信用できる人同士でしかマルチ楽しめないなあ・・・
781名無しさんの野望:2005/09/09(金) 21:04:09 ID:1mVl3GJh
結局1と変わりなしですか・・・
782名無し:2005/09/09(金) 21:09:10 ID:qEqgM738
>>781
ごみん。 まだUやってない。 
月曜に届くからそれまでロム専してます
783名無しさんの野望:2005/09/09(金) 21:15:49 ID:CllISzhM
おっと、アメコミ読んでて肝心のゲームするのを忘れていた。

ビックはアメコミとフィルターとマイクロソフトの手帳カバーが付いてたよ。
ま、かなりどうでもいい事だけどね。ゲームがダメならみんなダメ。
784名無しさんの野望:2005/09/09(金) 21:16:45 ID:I3FXDlx8
二刀流が強すぎて両手持ちの武器がどうも弱い感じがする
785名無しさんの野望:2005/09/09(金) 21:18:12 ID:kdmfNIt8
>>589
Amazonから福岡への俺も着てないから安心し(ry


マルチはほかの人が同じMOD持ってないと無理なんでない?
786名無しさんの野望:2005/09/09(金) 21:56:46 ID:BOVmCl4e
>>701
漏れもムービーの音声がぶつ切りになってブラックアウト→アボーン→DS2止められてエラー報告
さすが世界で一番人を苛立たせるエラーを作る怪社だな。そこにしびれないあこがれないィ。
787名無しさんの野望:2005/09/09(金) 22:01:48 ID:DvAkIbPl
バグかと思うんだけど
A1C3の途中でセーブ
再起動の後、続きやろうとしたのよ
そしたらほんとの最初からになったのね
ようするにドノヴァンいる状態
A1C3で雇った用兵もいるんだけど、最初のマップにいない
F2で用兵に切り替えたらアイルーランいるのよ
おもむろにポータルで移動
現在アイルーランで仲間3人状態・・・
同じ症状の人いる?
788名無しさんの野望:2005/09/09(金) 22:05:41 ID:hL1lu25d
今からやろうと思ったらパッチが落とせない状況のようだ。
大丈夫だと思うけどプレイ後でもいいよな?
789名無しさんの野望:2005/09/09(金) 22:05:53 ID:P6BpL4jz
独りで楽しむ目的で、キャラクターのステイタスを変更したいです。
MODでは、それが出来るツールが、まだ無いようですね。
trainner をダウンロードしましたが、ステイタスを変更できません。

どなたか、良い方法を知っている方いらっしゃいませんか?
790名無しさんの野望:2005/09/09(金) 22:07:24 ID:gFA3IofS
なんかバグ報告会になってるね。
791名無しさんの野望:2005/09/09(金) 22:08:19 ID:JF2laQPK
みんな最初の町で誰仲間にした?
792787:2005/09/09(金) 22:12:48 ID:DvAkIbPl
傭兵枠増やさなくても4人目仲間にできてしまった・・・
DEMOの時もセーブが巻き戻る用な事あったんだよね・・・
公式にバグ報告するとこあったっけ?
793名無しさんの野望:2005/09/09(金) 22:13:00 ID:I3FXDlx8
>>791
巨人
794名無しさんの野望:2005/09/09(金) 22:13:11 ID:XMatmjoh
2って剣と弓同時に装備できなくなった?
795名無しさんの野望:2005/09/09(金) 22:16:32 ID:l/JjFTDh
バグ満載(w
796名無しさんの野望:2005/09/09(金) 22:19:17 ID:Yf6wbM/x
おれもDS2買ってきた!!!
いまからインスコします!!!!!
797名無しさんの野望:2005/09/09(金) 22:20:20 ID:O/7DZpZZ
787はもう再インスコしたほうがよさそうだな・・
798名無しさんの野望:2005/09/09(金) 22:23:03 ID:7GpxoqLh
買ってきた
新宿ヨドバシは箱に携帯フィルタが全部ついてて、レジでアメコミも貰えた
やるぜー
799787:2005/09/09(金) 22:23:22 ID:DvAkIbPl
再インスコはいいんだけど
デモの時もセーブ巻き戻る事あったんだよね
俺だけなのかな・・・
800名無しさんの野望:2005/09/09(金) 22:25:25 ID:Yf6wbM/x
今日はシングルやるからおまえらとは遊んでやんねー
801名無しさんの野望:2005/09/09(金) 22:26:44 ID:544sc89r
スキルってレベル36で覚えられるようになるやつが最後なん?
802名無しさんの野望:2005/09/09(金) 22:27:57 ID:C2r/XAUP
亀とかのレビュー見ると、フォントが綺麗なのに
俺のだけフォントがゴシックになってるよ
みんなはどうよ?
再インスコしたが直らん。
803名無しさんの野望:2005/09/09(金) 22:28:39 ID:Yf6wbM/x
ところでこのブックカバーみたいなのなに?
804名無しさんの野望:2005/09/09(金) 22:30:28 ID:lUtpgIug
Act2の敵強すぎorz
先頭魔法の使い手いないのが原因なのかな・・・
805名無しさんの野望:2005/09/09(金) 22:30:38 ID:l/JjFTDh
>>803
7〜12文字目を声に出してよ〜く読んでみろ
806名無しさんの野望:2005/09/09(金) 22:33:13 ID:Yf6wbM/x
目を声に出し
807787:2005/09/09(金) 22:33:36 ID:DvAkIbPl
セーブせずに再起動したら直った・・・
わけわからんw
808名無しさんの野望:2005/09/09(金) 22:34:16 ID:vGH+QISP
マルチだれか
やらないか?
809名無しさんの野望:2005/09/09(金) 22:34:36 ID:RKjonUt2
あめコミ1300円の価値かー
NTTーMEでよかったよ
810名無しさんの野望:2005/09/09(金) 22:35:29 ID:igHV/Z9J
ゲームスパイのキャラデータってどうやって保存するの?
自動かな?
811名無しさんの野望:2005/09/09(金) 22:41:57 ID:dCIrThYe
ニ刀で伸ばすつもりだけど、なんかメチャメチャダメージ喰らいまくるな!!死にまくり。
やっぱ盾の方が良かったかなぁ〜。
仲間が増えれば変わるかな〜。
812名無しさんの野望:2005/09/09(金) 22:46:13 ID:RNrKkYno
LANで知り合いと2人でやろうとしてるんだけど、なぜかゲームに参加できない。
やっぱりCD1つではできないようになってるのかな?
813名無しさんの野望:2005/09/09(金) 22:48:49 ID:kVotPSyf
>>810
部屋抜ける時にセーブされる
814名無し:2005/09/09(金) 22:54:19 ID:qEqgM738
>>789

Tank viewer と Tank creatorはどう? 
これUで使えるのかなぁ… 
815名無しさんの野望:2005/09/09(金) 22:54:36 ID:SqX91K1/
キャラデータは随時。クエスト系は自分でセーブorゲーム終了。
故に強制終了してもアイテムやキャラステータスは失われない。
816名無しさんの野望:2005/09/09(金) 22:59:37 ID:Iqb31koF
ぐだぐだ言う暇があったら、サポートに改善要求を送りまくれ!
817755:2005/09/09(金) 23:02:00 ID:J3myr9TY
NTT-Xの人〜
>>762 さんのいうように別送だって(予約特典)

「予約特典品ですが、マイクロソフトから弊社の事務所のほうに
送られてきまして、物流から送る商品本体とは別送になります。」
だそうです。しかしレスは早かった・・・
818815:2005/09/09(金) 23:14:00 ID:SqX91K1/
一部誤記。
セッションのセーブをしないとアチャー。
819名無しさんの野望:2005/09/09(金) 23:14:44 ID:quXncAlh
なあ、ホストやると画面まっくらになんだけど
クレーマーしてもよろしんでしょうか????
820名無しさんの野望:2005/09/09(金) 23:18:01 ID:RKjonUt2
>>817
赤字になりそうだなー
メールしないと送ってこないなw
821名無しさんの野望:2005/09/09(金) 23:30:02 ID:3JNQF4ZK
Demoと違ってめちゃくちゃ重いんだがほかのやつはどうよ
822819:2005/09/09(金) 23:34:54 ID:N98Pnhtv
解決できたんで報告
"C:\Program Files\Microsoft Games\Dungeon Siege 2\DungeonSiege2.exe" dpnsvr=false
これで解決した・・・

バイト代もでねーのに・・なんで・・o....RZ
823名無しさんの野望:2005/09/09(金) 23:37:30 ID:huJNzSMa
みんなどんなキャラを作りましたか?
使用感等教えてくれませんか?
824名無しさんの野望:2005/09/09(金) 23:43:31 ID:zB4D1S0W
battlefield2やF.E.A.Rはちゃんとヌルヌル動くのに
ダンジョンシージ2は固まりまくり。
パッチは最新のあてたけどなんかおかしい。
825名無しさんの野望:2005/09/09(金) 23:49:40 ID:l/JjFTDh
この異常な重さもバグっぽいから、そのうちパッチ当たるだろ。
826名無しさんの野望:2005/09/09(金) 23:51:48 ID:8b7WB3O/
捕虜で捕まって街中に居るNPCに話しかけたらいきなりPC再起動。
うひょ〜なんだってんだよ。EQ2では長時間遊んでもそんなことないのに。

軽く遊んでみた感じ相変わらずいい感じね。
ガントレットの現代版って感じで俺は遊んでいる。
827名無しさんの野望:2005/09/09(金) 23:53:22 ID:SQfnb/fL
>>823

俺はwizのサムライっぽく近接+攻撃魔法でいこうと思ってたら
いつの間にか戦闘魔法オンリーで火の玉ばら撒きまくり。

レベル5の辺りから属性ごとの強化ができるから
好きな属性の魔法の威力が鰻上りで笑いが止まりません。


……まぁ二刀流の戦士あたりが出てくれば
一気に逆転されそうだがな('A`)
828名無しさんの野望:2005/09/10(土) 00:01:21 ID:Yf6wbM/x
マルチでどのホストが日本なのかわからないよ・・・・
だれか日本のホストおしえてください><
829名無しさんの野望:2005/09/10(土) 00:03:37 ID:/yEUFGVW
っていうかGSの方でやってるけど繋がる人が少なすぎる・・・
830名無しさんの野望:2005/09/10(土) 00:06:49 ID:kVotPSyf
GSざっと見た感じ日本人10〜15人ぐらいか?
831名無しさんの野望:2005/09/10(土) 00:08:58 ID:mcpFtkB5
日本語おかしい言い方だけど、みんなは本キャラはどうしてる?
シングル専用とマルチ専用で別けてる?
それともgamespyのデータのみに絞って成長させてるの?
832名無しさんの野望:2005/09/10(土) 00:09:09 ID:zXrr+r6h
英語のデモ版ちびっとやってみてして変更以外は概ね気に入ったんで
明日にでも買ってくるけど、マルチするならGSがやっぱメインかね?
GS関連は説明書にでも詳しく書いてくれてたりするんだろうか・・・
そのへん不安だがおまえらよろしくな。
833名無しさんの野望:2005/09/10(土) 00:13:45 ID:0oOPB/Bm
フォントのつぶれは
http://support.microsoft.com/kb/907357
で一応直った(X700PRO オメガドライバ (カタ5.7ベース))
834名無しさんの野望:2005/09/10(土) 00:13:46 ID:6hkbmq/m
マルチに期待して買ったんだけど>779とか見た感じひょっとしてマルチって
本当にただ共闘するだけのおまけ程度なのか?
…Dia2以来のMOだったのにorz
835名無しさんの野望:2005/09/10(土) 00:15:33 ID:lL6vNK/8
池袋のビックカメラで当日買い(たぶん定価)したら
マイクロソフトなブックカバーとか、予約特典のアメコミつき
・・・余りぎみなんだろうか?

キャラ作ったところで仕事疲れがドッと来たので
とりあえずぐっすり寝てから引きこもりますよ
836名無しさんの野望:2005/09/10(土) 00:23:51 ID:NW1ezvEN
GameSpy鯖に接続できることを確認。最初のポータルで日本人部屋発見。
よって今日はこれで寝るる〜
837名無しさんの野望:2005/09/10(土) 00:26:20 ID:9q+e+2mT
ふーっ、マルチちょっと休憩。

デモよりキャラが動かしやすくなったような気がする。
GSの登録も簡単だし、部屋もめちゃくちゃあるね。

さっき4人でやったけど面白かったよ。
それとラグがほとんどなかった。

後、終わりかけにようやく必殺技の使い方がわかった。( ;´・ω・`)
838名無しさんの野望:2005/09/10(土) 00:30:28 ID:1wfmf4lG
>>828
自分は、いつもホストする時
鯖名の頭に[JP]ってつけるようにしてる。

それと、パッチ当ててない人にパッチ当ててるホストは表示されないっぽい。逆も然り。
839名無しさんの野望:2005/09/10(土) 00:34:13 ID:6fUjHNY7
マルチはやっぱGameSpy主流?
普通にネットでつないだけど日本人部屋みたいなのなかったんだよな。
Spyは昔入れたら何故かスパイウェアとして認識されてウザかったので
あまりやりたくないんだよなー。

メアドとかHotmailなどのフリメとかでも適応できんかな。
840802:2005/09/10(土) 00:35:55 ID:4gwAKKHv
フォントの問題解決したので報告

-ゲーム内での隷書体表示-

DungeonSiege2のfontフォルダにある、ile00mとsylfaen
をコピーしてosのフォントにぶちこむ。

つまりOSに隷書体がなかっだけ・・・w
841名無しさんの野望:2005/09/10(土) 00:37:36 ID:frTo0DFt
人が少ないから日本語版専用ロビーなのかと思ったけど違うんだね
最初レベル3で始まる所カクカクだったけど溢れるアイテム全部拾ったら
FPS60出た・・・これは後々限界来るって事かな
842名無しさんの野望:2005/09/10(土) 00:39:34 ID:PW2RH3MO
IRCチャンネルとかあれば便利そうだなぁ。
843名無しさんの野望:2005/09/10(土) 00:53:35 ID:mcpFtkB5
チャットルームDS2じゃぽん出来てるが誰か居る?
844名無しさんの野望:2005/09/10(土) 00:55:46 ID:meifPseG
アイテムラベルONで大量に落ちてる状態だとかなり重くなる
やっぱり日本語のせいかな
845名無しさんの野望:2005/09/10(土) 00:57:41 ID:ki8/fXMo
この更新プログラムは、マルチプレイヤー ゲームのセーブ ファイルが破損する
可能性がある問題を修正するものです。GameSpy でマルチプレイヤー
ゲームをプレイする場合には、必ずインストールしてください。

ttp://www.microsoft.com/japan/games/dungeonsiege2/patch.asp
846名無しさんの野望:2005/09/10(土) 01:11:25 ID:iHZvWVKp
DiaやPSOのときもそうだったが、ModやCheat嫌いのLegitは結構多い。
心配しなくてもいいと思うぞ。

体験したバグ
・マルチプレイ時に自分のパーティメンバーにアイテムを渡したら消失。
 ユニークだったのに orz

処理速度について
P4-1.8GHz GeForceFX5700 DDR1GB
二人マルチでNPC加えて計4キャラ。
1024x768x32 陰影なし、シェーダー標準 で8〜10FPS。
遊べないレベルではないが非常に辛いのでPCパワーアップ検討中。

PenMとかCeleMでやってる人がいるなら状況教えて欲しいです。
847名無しさんの野望:2005/09/10(土) 01:15:36 ID:izJBMVa1
二刀流武器がそろえばかなり強いお
しかし回復役いないと死ぬお
二刀流と攻撃速度のスキル上げればアホみたいに五月雨斬りしそうな感じ
848名無しさんの野望:2005/09/10(土) 01:22:56 ID:jXXAUSf8
うーん、マルチ日本人すくないな
849名無しさんの野望:2005/09/10(土) 01:23:45 ID:SSndSoUl
ヒーラーまるちやろうぜ
850名無しさんの野望:2005/09/10(土) 01:24:36 ID:ZLuIVfrH
日本人かどうかなんてどうやって判別すんの?
部屋の名前ですか?
851名無しさんの野望:2005/09/10(土) 01:25:23 ID:xB4xcEYL
Athlon64 3000
PC3200 1G
GT6600
Audigy2

この環境に近い人いますか?
購入の参考にしたいので、動作の快適度を教えていただきたいです。
852名無しさんの野望:2005/09/10(土) 01:31:00 ID:Rfw2u1Uy
サポート外なのは当然だが、
更新版TankViewer + TankCreator + バイナリエディタ
で、MOD作れるみたいね。
コンフィグやパラメータ弄るくらいなら当面は何とかなりそうだ。
そのほかのリソース追加となるとちと怖いが。
853名無しさんの野望:2005/09/10(土) 01:31:02 ID:kYFgChI/
>>851
そんだけのスペックあれば楽勝だろ
854名無しさんの野望:2005/09/10(土) 01:34:03 ID:clcuIpWR
>>851
Athlon64 3000+
PC3200 512M
GeForceFX5700LE
だが、800×600×32ウィンドウモード、その他初期設定でFPS30-80くらい。
マルチも問題なく快適に動いてる
855名無しさんの野望:2005/09/10(土) 01:35:10 ID:TuJvEkV1
>>851
Athlon64 3200+
PC3200 512MB*2
RADEON9800PRO(128MB)
Audigy2

で、十分ヌルヌル動いてる。
856名無しさんの野望:2005/09/10(土) 01:40:19 ID:fGkK5c/A
>>851
Athlon64 3200+
PC3200 3G
Geforce6600GT
Audigy2
1024*768*32フルスクリーンでFPS40-60ぐらい

857名無しさんの野望:2005/09/10(土) 01:46:51 ID:i7VGooo2
Pem4 3.0GHz
PC3200 2.0G(512×4)
Geforce 5700 Ultra
Audigy2

1280x1024x16 
影 シンプル

DS1と同じくサクサクに動きました。
858名無しさんの野望:2005/09/10(土) 01:53:00 ID:9HQjpaf9
GSのロビーにアホがおる
859名無しさんの野望:2005/09/10(土) 02:19:09 ID:lduEwrWW
これチャットルーム立てるよりどっかのポータルに集まった方がやりやすそう
下のほうに表示される人全然居ないところとか
860名無しさんの野望:2005/09/10(土) 02:20:11 ID:jl3kKt3y
メインキャラの容姿が未だに決められない。
ポニーテールがダサくなったyounakigasu
861名無しさんの野望:2005/09/10(土) 02:32:54 ID:6/HVO8II
Athlon64 FX57
PC3200 2G
Geforce7800GTX TOP
Audigy2

余裕
862名無しさんの野望:2005/09/10(土) 02:34:57 ID:fOvnlrCQ
てか思ってたよりおもしろいわ
863名無しさんの野望:2005/09/10(土) 02:35:21 ID:9HQjpaf9
フリーズしたorz
864名無しさんの野望:2005/09/10(土) 02:39:36 ID:Z5q1/S39
すいません。ウインドウモードにしたいのですが
起動オプションに「fullscreen=false」を付ける
というのが意味がわかりません。
ショートカットを右クリックして出るリンク先を書き換えればよいのでしょうか?
865名無しさんの野望:2005/09/10(土) 02:42:48 ID:mBZhx4pr
gamespyのロビーに誰もいないです(´・ω・`)
866名無しさんの野望:2005/09/10(土) 02:46:50 ID:7rq5JpRQ
>>864

"C:\Program Files\Microsoft Games\Dungeon Siege 2\DungeonSiege2.exe" nointro=true fullscreen=false
867名無しさんの野望:2005/09/10(土) 02:47:20 ID:9HQjpaf9
>>864
意味がわからんならやめておけ
868名無しさんの野望:2005/09/10(土) 02:47:30 ID:mcpFtkB5
>>865
いまから突撃してみる
869名無しさんの野望:2005/09/10(土) 02:47:40 ID:mBZhx4pr
あ、キャラ作成したら表示されました(`・ω・´)
spyのキャラ名は英語のみなんですね。
870名無しさんの野望:2005/09/10(土) 02:53:45 ID:O3Bi/RNT
>>584のNOCDパッチ当てるとポート全開放してもマルチ参加付加になるようだ
入ることも入れることも出来ない人で心当たりあるならすぐ元へ戻そう
871名無しさんの野望:2005/09/10(土) 02:57:51 ID:nL5+dLNA
たはー、ドライアドの町出ると致命的エラーがでるぅ。
とりあえず再インスコして、直らなかったらエラー報告するか…
今日はもう寝る(´・ω・`)
872名無しさんの野望:2005/09/10(土) 03:02:56 ID:6fUjHNY7
もうちょっと日本人多くなるといいねー。
873名無しさんの野望:2005/09/10(土) 03:06:39 ID:mcpFtkB5
やはりこの時間、日本人は居ないのか?
さっきから外人のチャットを眺めて英語の勉強状態になっている
874名無しさんの野望:2005/09/10(土) 03:07:19 ID:mBZhx4pr
一番下のポータルに2jpnって部屋作りました。
パスは2chです。クラシックモードですので、4人参加可能です。
お待ちしておりますよ。
875名無しさんの野望:2005/09/10(土) 03:11:41 ID:6eVZI5VS
今回雑魚敵が復活するんだな。良い変更だ。
876名無しさんの野望:2005/09/10(土) 03:21:48 ID:6fUjHNY7
マルチモードでのインターネットでは
22時〜24時で見た感じ日本人部屋なかったなあ。
GameSpyではそこそこいたけど、それでも2,3部屋って感じ。

チート対策でGSでやっている人が多いと思うけど
普通のネットのほうがシングルとキャラ共有できて便利やね。
でもこのゲームのシングル楽しんでいる人間ってどのくらいいるんだろ?

というか、どのくらい売れてんだ?
877名無しさんの野望:2005/09/10(土) 03:28:54 ID:82KZeGO+
奇才クリステイラーに聞いて下さい。

日本のPCゲーム市場の規模から考えるとかなり売れたって話をどこかで書いてたと思う。
878名無しさんの野望:2005/09/10(土) 03:31:10 ID:mdjRVGOW
魔法や武器のキー割り当て CTRL+数字キーの初期化とかって無理?
SC自体保存するっぽくて違う魔法にかえたときも3,4押しただけでCTRL+数字の
魔法に戻っちゃって悲惨。
誰かへるぷ
879名無しさんの野望:2005/09/10(土) 03:49:54 ID:4DjP1EdC
日本語版で重くなるのはフォントだね。
うちはキャラクターにカーソル合わせるだけでFPSが6ぐらい低下した。
低スペックだから結構深刻。
language.dll除いたらdemo版と同じ重さになってフォントによるFPS低下はほとんどない。
880名無しさんの野望:2005/09/10(土) 03:56:04 ID:JsXMmYW5
ドライアド追放者収容所の老人が助けられないんだけど
これってはまった?

ドライアド全部片付けて老人に話しかけても助けてくれとしか言わない。
それとも他にやることある?
881名無しさんの野望:2005/09/10(土) 04:26:17 ID:gAQCEy5C
882名無しさんの野望:2005/09/10(土) 04:27:50 ID:PW2RH3MO
漏れも同じところではまった。
症状はちょっと違って、爺に話しかけられなくなった・・・

いったん終了してから再度逝ったらOKでした。




しかしAct1ながいね、いつ終わるのか・・・
敵は強いしそこらへんの雑魚に秒刷されるようになってきたorz
883880:2005/09/10(土) 04:35:14 ID:JsXMmYW5
起動しなおしてから行ってみてもだめでした。
やり直すしかないのかな。
884名無しさんの野望:2005/09/10(土) 04:42:04 ID:4+7w/U8m
おもしろいよー(*´∇`*)
今日は寝る、明日あったらよろしくo(*V∇V)ノ▽””フリフリ
(Gamespy)
885880:2005/09/10(土) 04:50:02 ID:JsXMmYW5
http://www.krischel.org/?p=42
これ使ったら先に進めました。
886名無しさんの野望:2005/09/10(土) 05:11:34 ID:jXXAUSf8
マルチだとクエストをのんびり聞けないのがつらいな
でもなんか、首輪がとれておもしろくなってきた
887名無しさんの野望:2005/09/10(土) 05:12:19 ID:mBZhx4pr
>>874の部屋作った者です。
回線がいきなり切れてしましました・・・。(つД`)
申し訳ないです。
888名無しさんの野望:2005/09/10(土) 05:13:01 ID:gXYjYFEG
>>887
新しくルーム作った
パスはいっしょ
889名無しさんの野望:2005/09/10(土) 05:13:04 ID:mcpFtkB5
>>887
いま作り直してますよ(´・ω・`)
890887:2005/09/10(土) 05:27:49 ID:mBZhx4pr
何故かspyにログイン出来なくなってしまった・・・。
お二人さんすいませんです。
また、こちらから連絡します(´・ω・`)
891名無しさんの野望:2005/09/10(土) 05:29:01 ID:BbbBazty
ログインできない
892名無しさんの野望:2005/09/10(土) 05:29:24 ID:gXYjYFEG
GSの調子がわるいみたいね。。。
初日からこれだ_| ̄|○

>>887
またよろしこ
893名無しさんの野望:2005/09/10(土) 05:33:04 ID:mcpFtkB5
>>890
なんか調子悪いね・・・
マルチ最高に楽しかったですぜ、またよろしく〜
894名無しさんの野望:2005/09/10(土) 05:33:15 ID:BbbBazty
キャラクターのデータサーバーみたいですね
しょうがないか・・・
895名無しさんの野望:2005/09/10(土) 05:33:39 ID:mBZhx4pr
>>892
GSの調子が悪いのかぁ・・・。
こちらこそ、またヨロシクス。
解りやすいようにGSID変えときますね

896名無しさんの野望:2005/09/10(土) 05:34:37 ID:k4nqm8RH
どうでもいいけどDS1に比べてフォント見づらいなぁ
1はSXGA+かUXGAでも出来ないことはなかったけど
2だとXGAじゃなきゃかなり見にくい。
CPD-G500+6800GTの話ね。

MM9の見づらさを彷彿とさせる...
897名無しさんの野望:2005/09/10(土) 06:08:51 ID:x7V3tUKY
シングルでAct1終わってないけどDS1よりクエスト豊富で内容濃くて面白いね。
迷路みたいな歩かせ方も前より酷くないし、ダンジョンに時間かけてる仕掛けあったり
前作よりいい感じです。
難易度高くて一人旅が出来ないとか、セーブが場所を含んでくれないけど楽しいです。
898名無しさんの野望:2005/09/10(土) 06:15:44 ID:Wq+5C1DU
>>736
CD Manipulator 2.70 Final でイメージ化できないんだけど
どうやったの?
899名無しさんの野望:2005/09/10(土) 06:16:11 ID:p/9rzc58
おまいら日本語版手に入ってるのが当たり前のように言わんと居てください(´・ω・`)
マダコネエーンダヨ!!!ウワーン
900名無しさんの野望:2005/09/10(土) 06:29:21 ID:OFS5H3JY
質問、このゲームで大画面液晶テレビでやってる人いますか?
いたら、使用感など聞きたいのですが。
901名無しさんの野望:2005/09/10(土) 06:30:13 ID:jXXAUSf8
字が小さくてすごく見ずらいよ
902名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 06:33:47 ID:wmKAVaW3
このゲーム、FPS(一人称視点)で遊べる?
903名無しさんの野望:2005/09/10(土) 07:28:28 ID:TkKrSoU0
21時からぶっ続けでいままでやってた。
とりあえず自然魔法強い。
召還モンスターとハーフジャイアントを壁代わりにすればレベル10以上上の敵を倒せることが
わかった
904名無しさんの野望:2005/09/10(土) 07:51:39 ID:C4Ip1PNe
>>902 いいや
905名無しさんの野望:2005/09/10(土) 08:54:38 ID:g78XhuMl
PenD 2.8G
MEM デュアル 1G
GF6800

解像度1280x1024
シェーダー標準
影全て複雑

の設定でやってるんだが非常にオモス
4人PTで戦闘やってるとFPS10〜17付近をうろうろ
普通でも24〜37fpsが限界
CPUがやっぱりウンコなのだろうか
60fpsで普通に動いてる人いる?
906名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 09:02:21 ID:wmKAVaW3
(´・ω・`)thx
907名無しさんの野望:2005/09/10(土) 09:06:28 ID:NW1ezvEN
>>905
現行ゲームでは、デュアルプロセッサorHTのないマルチコアは
速度的に不利。シングルコアが有利(HTの有無はどうでもい)。マザボを生かすなら
Extreme Edition 3.73GとGF7800GTXに買い換えろ。メモリは2GB搭載がお勧め。

俺のマシンはそこまで高級じゃないが、特にストレス感じないよ。
(P4-640(3.2G/2Mcache)、GF7800GTX、DDR2-4700 1GB、U320 SCSI HDD)
908名無しさんの野望:2005/09/10(土) 09:23:02 ID:g78XhuMl
親父の会社から安く流れたDELLのD9100なのがまずったか。
しょうがないから金ためて1台自作するか。
909名無しさんの野望:2005/09/10(土) 09:25:46 ID:iHZvWVKp
>905
陰影って結構FPSに影響してるような。

フォント見づらいしコレのせいで重くなってるならMSPゴシックでも別にいいんだけどなぁ・・・
あと定番だけどアイテム名も英語に切り替えたい。
@@@のなんたら(##) とか会話にまぜられねぇ
910名無しさんの野望:2005/09/10(土) 09:30:16 ID:g78XhuMl
>>909
language.dllをファイルから抜けば普通の英語版になるよ
会話からアイテムから全部英語。


めげずに頑張ってDS2やってきま
911名無しさんの野望:2005/09/10(土) 09:45:09 ID:BbbBazty
英語版なんだが マルチで日本語読める、書けるようにできないのかな??
912名無しさんの野望:2005/09/10(土) 09:54:51 ID:l93u83jy
AMD Athlon 64 X2 デュアルコア・プロセッサ3800+ と
インテル(R) Pentium(R) D プロセッサ 830 (1x2MB キャッシュ、3GHz, 800MHz FSB)
ってどっち性能いいの?
913名無しさんの野望:2005/09/10(土) 09:57:40 ID:g78XhuMl
ゲームやるなら普通にAthlon一択なんじゃないかね今は
914名無しさんの野望:2005/09/10(土) 10:13:36 ID:K8T/bt6G
FPSを上げるコツ

アイテムフィルタを使う
 ノーマル装備なんて表示も拾うもオフでいいだろ?

アイテムラベルの表示/非表示を活用する
 戦闘時はオフにしておけ。
 戦闘後にオンにする癖をつけておけば処理落ちは軽減される。
 もちろんショートカットで簡単に切り替えられるようにしておくこと。

マウスホイールクリックに割当てできないのが残念だ。
915名無しさんの野望:2005/09/10(土) 10:17:35 ID:hdIySrPe
>>898
シングルセッションモードで高度な設定を有効にしてエラーの無視と
エラーの高速スキップを有効にするだけでいけたよ。
916名無しさんの野望:2005/09/10(土) 10:29:08 ID:QM+3Mprz
今のパーティーメンバー、接近2人、弓矢1人、回復魔法役(たまに攻撃魔法)
の4人なんだけど最初からどんどん仲間にしていいのやら気になる・・・・。
みんなどんな感じ代〜?
917名無しさんの野望:2005/09/10(土) 10:32:32 ID:owwsH1J0
ゲーム中のフォントを大きくする方法知りませんか?
CRT17インチだと1024x768のサイズでプレイすると、
文字が小さくて見にくいです。
おっさんなどと罵倒しつつ、教えて下さいな。
918名無しさんの野望:2005/09/10(土) 10:35:30 ID:viVs0ay5
接近1(盾)、戦闘魔法1、弓1、ペット(自然魔法)1
盾が硬いから楽
919名無しさんの野望:2005/09/10(土) 10:38:02 ID:lx10lypV
敵が復活しないので、
今回もレベル上げはできませんか?
920名無しさんの野望:2005/09/10(土) 10:39:35 ID:OFS5H3JY
やっぱり、大画面の液晶買うことにしました。もう19インチは嫌w
921名無しさんの野望:2005/09/10(土) 10:40:01 ID:QM+3Mprz
そういえばペットいたんだ・・・。使い心地はどう?
頼れる仲間になる??
922名無しさんの野望:2005/09/10(土) 10:53:32 ID:owwsH1J0
>>631
亀レスだが、Readmeに記載があるよ。

マニュアル正誤表

表 4 「ホット キー」

誤:ゲーム速度を上げるCtrl + ^ (キャレット)
ゲーム速度を下げるCtrl + - (マイナス記号)

正:- 削除 -
(ゲームの速度を変えることはできません)


923名無しさんの野望:2005/09/10(土) 11:07:45 ID:F2dfGs1z
今回のさぁDS2のskin変更のMODってpantの部分とか前は*=でいけてたのに1=と記述しないとSkinが変わらないって概出か?
924名無しさんの野望:2005/09/10(土) 11:10:27 ID:meifPseG
現状の2MODは公式にはないんだから別スレで扱った方がいい気がする
チートと変わらんので荒れる原因
925名無しさんの野望:2005/09/10(土) 11:17:13 ID:f8ydXskF
>>921
ミュールたんは頼れる荷物持ちになります。
うちのインはラバ牧場と化してます。
926名無しさんの野望:2005/09/10(土) 11:18:20 ID:Rfw2u1Uy
>924
何でチートと同類なのか、その発想がよく分からん。
そういう指摘の仕方をしないほうが荒れないと思うのは俺だけか?

とはいえ、別スレにするのは同意だが、してもそれほどレスが付かないと思うので
別スレなんてしないで華麗にスルーするのがいいんだろう。
927名無しさんの野望:2005/09/10(土) 11:29:35 ID:meifPseG
>>926
チートもゲームの楽しみ方の一つだから他人に迷惑をかけなければ
ありだとは思ってはいるけど、
公式には認められていない改造=チート と言っても過言ではないでしょう。 
928名無しさんの野望:2005/09/10(土) 11:39:26 ID:K8T/bt6G
Modの話題が頻発するようになってからでも遅くないんじゃね?
いま分離しても過疎消滅するだけだと思うが。

気になるならModをキーワードに登録しておくだけでもいいだろ?
929名無しさんの野望:2005/09/10(土) 11:40:35 ID:MoKyquVh
GSに入れそうなJP部屋が全然ないよ(´・ω・`)
930名無しさんの野望:2005/09/10(土) 11:42:59 ID:hGNPm5iT
>917
フォント、きちんとゲームに付属の隷書体になってる?
うちだとなぜかフォントだけ手動再インスコしないとMゴシになっちゃって
字体サイズの問題かMゴシだと豆粒みたいな大きさでえらい見にくかった。

逆にいうと、フォント変えたい場合XP系で埋め込みフォントじゃないってことは
フォントマップを編集すれば何とかなるかも?ちょっと戻ったらやってみる
931名無しさんの野望:2005/09/10(土) 11:43:40 ID:mcpFtkB5
>>929
YOU部屋作っちゃいなよ
932名無しさんの野望:2005/09/10(土) 11:47:31 ID:MoKyquVh
>>931
あんまり長時間やれないからホストだと迷惑かなぁと思って萎縮中
933名無しさんの野望:2005/09/10(土) 11:48:59 ID:7JsPF+JO
amazonさまからついに届いた^w^
参戦するお
934名無しさんの野望:2005/09/10(土) 11:51:21 ID:frk/4E/c
最後までやった人に質問です
シングル、やはり近接、弓、自然魔法、攻撃魔法の4人でいくべきですか?
弓なら弓、魔法なら魔法でしか開けられない隠し扉とか結構ありますよね?
935名無しさんの野望:2005/09/10(土) 11:52:45 ID:6hkbmq/m
今更デモをやって購入を決めた俺がやってきましたよ。
ツクモを値段で選んだが取り寄せか…orz
936名無しさんの野望:2005/09/10(土) 11:52:52 ID:p/9rzc58
俺も着た(九州

やってみたが日本語化が重い原因だね。


しかしおもろい。
ストーリーがわかるだけでここまで違うとは。

937名無しさんの野望:2005/09/10(土) 11:54:31 ID:mcpFtkB5
>>936
アイテムがばら撒かれたら極端に動作が重くなるよな・・・
938名無しさんの野望:2005/09/10(土) 11:59:44 ID:meifPseG
>>928
確かにちょっと過敏になってたかも
不特定多数とマルチを楽しみたい人にとっては
MODの存在は百害あって一利なしなのですよ。
もう少し状況を見守ることにします。
939名無しさんの野望:2005/09/10(土) 12:03:30 ID:WoBX9MCZ
日本語版てフォント変えても重いの?
940名無しさんの野望:2005/09/10(土) 12:15:38 ID:4DjP1EdC
ゴシックでも重さ変わらず
941名無しさんの野望:2005/09/10(土) 12:19:15 ID:tTz8Yz5X
ようやく主人公の病気治せました。5時間位かかったかな?
で、まだまだおもいっきり序盤なのね・・・クリアするまで凄い時間かかりそうだ。
まぁストーリー面白いし、高かったけど買って良かったです。
最初に仲間に出来るローサー萌え〜。いい奴すぎ!
942名無しさんの野望:2005/09/10(土) 12:21:28 ID:WoBX9MCZ
>>940
やっぱりだめかぁ。
athlon64 3000+@3800+
GeForce6800GT
Mem 1.5G
だけどまだ様子見かな?
943名無しさんの野望:2005/09/10(土) 12:22:10 ID:DdDpzDHZ
なんで日本語で重くなるんだよ
無能なんじゃないか?
944名無しさんの野望:2005/09/10(土) 12:22:27 ID:LMiwHC0A
イラクサの葉って何処だアアア・゚・(ノД`;)・゚・
945名無しさんの野望:2005/09/10(土) 12:23:02 ID:DWHUN26F
オーバーベアのレベルとバリケードのレベルってどうやったら上がるんだ?
教えてエロイ人w
946名無しさんの野望:2005/09/10(土) 12:23:26 ID:7JsPF+JO
オンライン登録はしないとマルチできない?
それともGSのはべつにあるのかな
947名無しさんの野望:2005/09/10(土) 12:23:41 ID:HifOOSVd
イラクサの束
材料商人がたまに売ってる
948名無しさんの野望:2005/09/10(土) 12:25:05 ID:tm3VTGbZ
すみません、質問お願いします><
前作であった、キャラの下のリングを消す方法は無いのでしょうか?
戦士か魔法使いか悩んでいるのですが、
戦士のパワーも、魔法のようなエフェクト(キャラが特殊な動きをするわけではない)ばかりなのでしょうか?
あと、オフラインで育てたキャラをオンラインで使用することは可能ですか?
いろいろ聞いて申し訳ありません・・。
949名無しさんの野望:2005/09/10(土) 12:27:47 ID:qKoOkupn
>>944
店で売ってることもあるよ
950名無し:2005/09/10(土) 12:35:10 ID:J1l0tzd/
>>513
>948
951名無しさんの野望:2005/09/10(土) 12:36:55 ID:O94JtWIV
敵の大群の前で会話を始めないでほしい。
せめてポーズがかかってくれてもいいと思うんだが
952名無しさんの野望:2005/09/10(土) 12:38:11 ID:CoEiRHbY
えーっと、すみません、ゲームに詰まりました・・・。
オフラインモードの最初で、敵の小屋を焼くところなんですが
たいまつを作る獄舎の木ってどこにあるのでしょうか?…(汗)
近くに獄舎の残骸みたいのがあり、それをクリックしても反応せず。
店にも売ってないし、ここは一旦置いて別のクエストでもやればいいのでしょうか?
953名無しさんの野望:2005/09/10(土) 12:39:14 ID:jXXAUSf8
木を装備してキャンプファイヤーのところいけ
954名無しさんの野望:2005/09/10(土) 12:43:25 ID:oXckqtDu
そして建物をクリックすると…
955名無しさんの野望:2005/09/10(土) 13:00:28 ID:UqraWj2F
前作やった人にききたいんだけど
クリアー時間はどれくらいありました?
2は2倍のボリュームなんだよね?
956名無しさんの野望:2005/09/10(土) 13:16:03 ID:2xK2YEWT
だめだ。なんじゃこりゃ状態。
まだ超序盤なんだけど、セーブして再開するとドレヴィン
(最初から仲間になってるヤツ)のデータが初期状態に戻ってしまう。orz
957名無しさんの野望:2005/09/10(土) 13:17:36 ID:CoEiRHbY
>>953 >>954
ありがとー。木がなんなのかあまりピンときませんが木系の装備かな?
とりあえず今から出かけるので夜に試してみます。さんくす(・ω・)
958名無しさんの野望:2005/09/10(土) 13:18:04 ID:oXckqtDu
ドレヴィンは序盤のただのイベントキャラだから別になにもスキルあげなくても余裕で話は進む
959名無しさんの野望:2005/09/10(土) 13:21:19 ID:owwsH1J0
クエストを受けるキャラらしき人物と会話中にモンスターと戦闘になり、
NPCが走ってどっかに行ったんだけど、これって仕様なのか?
960名無し:2005/09/10(土) 13:25:08 ID:J1l0tzd/
>>955

エッブ王国しか覚えてない、たしかエッブ王国は4日くらいでクリアした記憶
961名無しさんの野望:2005/09/10(土) 13:26:41 ID:5LW4ahE/
>>958
そういう問題じゃないと思うんだが
962名無しさんの野望:2005/09/10(土) 13:29:31 ID:p/9rzc58
>>959
俺もなったが町にもどれば居るからクエストは受けれるよ


幽霊に話すにはどいつにはなせばいいんかいな?(場所がわからん
963名無しさんの野望:2005/09/10(土) 13:33:33 ID:qyxrhmuL
エルフの神殿の秘密の小部屋わかりません・・・
964名無しさんの野望:2005/09/10(土) 13:34:03 ID:KsW/a0dZ
うーむ、何故かマルチができない。ポート解放やらはちゃんとやったハズなのにホストとの直接接続が出来なかったといわれてしまう・・・
965名無しさんの野望:2005/09/10(土) 13:34:17 ID:oXckqtDu
そのへんの壁とかしらべりゃスイッチがあるからよく探せ
966名無しさんの野望:2005/09/10(土) 13:36:28 ID:UV/c16Nu
壁をくまなく探すと長方形のスイッチが有る。
967名無しさんの野望:2005/09/10(土) 13:46:46 ID:DWHUN26F
オーバーベアのレベルとバリケードのレベルってどうやったら上がるんだ?
頼むから教えてくれ!!!
968名無しさんの野望:2005/09/10(土) 13:49:07 ID:qyxrhmuL
>>965>>966

壁のスイッチって一箇所だけですか?
969名無しさんの野望:2005/09/10(土) 13:56:51 ID:meifPseG
>>967
基本的な仕組みがわかってないようだから落ち着いてマニュアルでも読め
ゲーム内ジャーナルのハンドブックも一通り目を通せ
970名無しさんの野望:2005/09/10(土) 14:01:32 ID:Rfw2u1Uy
>938
気持ちは分からないでもないが、まさにその不特定多数が出入りする
この板でおまいさんの主観、またはおまいさんサイドの考え方をぶちまけるのはどうかと思うが。
もうちっと自分自身で処理する方法を身につけるといいんジャマイカ。

それこそレジットで楽しみたい人だけがいるコミュニティで楽しめばいいんじゃないかと思ってしまう。
実際、早くMODで遊びたいと考えている人はレジットオンリーの人と同じくらいいるだろうしさ。

それと、現状ではMODが公式に認められていないってのも違うよね。
単にエディタが出てない(=製品として提供する品質まで高まっていない、または完成していない)だけで、
MODを手軽に投入できる仕様で元々作られてる。つまりは設計段階から公認てこと。

長くてすまん。
971787:2005/09/10(土) 14:07:13 ID:PASrbrzZ
>>956
PC再起動したら直ったよ
理屈がわからんが
972名無し:2005/09/10(土) 14:09:18 ID:J1l0tzd/
DSUの シージエディエタはありますか? 将来的に出ますか?
973名無しさんの野望:2005/09/10(土) 14:09:36 ID:QiSwZf6x
ポート開放すんのは難しいし、マウスの左ボタンは壊れるし、
踏んだり蹴ったりですわ。
974名無しさんの野望:2005/09/10(土) 14:12:56 ID:+7vi0//e
いずれはエディタも出るかもしれないけど、

>MODを手軽に投入できる仕様で元々作られてる。つまりは設計段階から公認てこと。
さすがにこれはMOD容認派にとって都合の良過ぎる解釈かと

MODは話題の一つとしてはありなのかもしれないけど
結局チートの手段として使いたいだけの人がほとんどなのが興醒めだな
クリス・テイラーもDS1のMODでは痛い目にあったって言ってたし。
975名無しさんの野望:2005/09/10(土) 14:14:02 ID:6hkbmq/m
次スレ作ったほうがいい?
テンプレに一時的かわからんがポート開放とかの>750 >753入れたほうが良いかな
976名無しさんの野望:2005/09/10(土) 14:16:08 ID:mcpFtkB5
977名無しさんの野望:2005/09/10(土) 14:24:11 ID:PlJp7i1V
結局バトルネットに順ずるインチキ対策を施されるていますか?
それともDS1のままなら購入意欲が・・・・・
978名無しさんの野望:2005/09/10(土) 14:34:59 ID:oXckqtDu
今GSでホストしてたものですが熱暴走でプログラム強制終了に(´・ω・)申し訳ない
979名無しさんの野望:2005/09/10(土) 14:36:32 ID:bjeViqDH
マルチどれくらい人いる?
ゲームに困らない程度にいるかな?
980名無しさんの野望:2005/09/10(土) 14:38:00 ID:EIE4SB/P
これ、さいしょから自然魔法のレベルを上げる方法ってないの?
ドライアドでやってもスキルはあってもれべるを上げる手段がないから
戦闘魔法だけ上がっていくんだけど
981名無しさんの野望:2005/09/10(土) 14:38:02 ID:jXXAUSf8
日本人の数は少ないな、というより日本ホストを探すのに苦労する
982名無しさんの野望:2005/09/10(土) 14:39:18 ID:qfCY+VmT
GameSpotかどっかのインタビューにエディタの配布予定は無いと書いてあったよ。
983名無しさんの野望:2005/09/10(土) 14:40:32 ID:tgXTAla/
>>975>>976の案は採用したほうがいいと思う
誰か早く、次スレを・・・
984名無しさんの野望:2005/09/10(土) 14:43:13 ID:DWHUN26F
1500お金溜まったんだけど、肝心の4人目の仲間に出来る奴が見当たらない。
最初の町のどこに居るんですか?
985テンプレ案1:2005/09/10(土) 14:43:23 ID:4DjP1EdC
ダンジョンシージシリーズの総合スレッドです

公式サイト
http://www.gaspowered.com/ds1
http://www.gaspowered.com/dsloa
http://www.gaspowered.com/ds2
MSの日本語サイト
http://www.microsoft.com/japan/games/dungeonsiege/
http://www.microsoft.com/japan/games/dungeonsiegeloa/
http://www.microsoft.com/japan/games/dungeonsiege2/

関連リンク、過去スレ、使用上の注意などは『ミュールタンの注意書き』を読んでね
ミュールタン(´・ω・`)の注意書き
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/7434/

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1125197206/
986テンプレ案2:2005/09/10(土) 14:44:25 ID:4DjP1EdC
987名無しさんの野望:2005/09/10(土) 14:45:21 ID:7yNb6EYe
コレ面白いですか・・・

あ・・・え・・・と、3年前から13スレって所から推して知るべしですか。

確かに1,割れでやってみたけどなんだか乱戦だとメッチャクチャだし、
やることもマウスクリックだけで、右手人差し指が釣りそうになるほど
痛くなった記憶が。

で、辞めちゃったんだよな つまんかくて。 HDD異様に食うし
988名無しさんの野望:2005/09/10(土) 14:45:23 ID:BESEFB2p
>>984

主人公の病気を治してみな。
話はそれからだ。
989名無しさんの野望:2005/09/10(土) 14:45:30 ID:bjeViqDH
スレ立てチャレンジしてきます。
990名無しさんの野望:2005/09/10(土) 14:47:45 ID:ES0krXHO
>>980
意味不明。システムを理解してないとおもわれ

>>984
ペット購入 or 話を進めると出現
991989:2005/09/10(土) 14:48:13 ID:bjeViqDH
スレ立てダメでした・・・orz
992名無しさんの野望:2005/09/10(土) 14:50:17 ID:p/9rzc58
ウインドウズモードで作動方法 イントロ飛ばし
ポート開けもよろ

あとパッチはこっち
http://www.microsoft.com/japan/games/dungeonsiege2/patch.asp

>>979
結構ストーリーの文章とか多いから最初シングルやる人が多いと思う

993名無しさんの野望:2005/09/10(土) 14:51:18 ID:owwsH1J0
結構バグ多いのかな?
スタート直後の仲間の装備が勝手に初期状態に戻ったり、
起動途中でフリーズ、プレイ中にブラックアウト。
俺の環境が悪いんだろうか?
セーブしてなかったから、ちょっと一休みしてから再開しよっと。


994名無しさんの野望:2005/09/10(土) 14:55:51 ID:EIE4SB/P
>>990
最初の導入で「4つのクラス」はそれぞれ集中して使っていかないとレベルが上がらない、と言われたので
自然魔法を上げていきたいのだけど、使えるスキルがないから上げる手段がないのかな?ということです。

結局、最初から使える戦闘魔法のレベルばかりあがるんだけど・・・。あとは近接と遠隔戦闘ね。
まだ導入部だからこうなのかな? 
995名無しさんの野望:2005/09/10(土) 14:56:54 ID:XMaX1ZFg
画面の左上に出てるキャラアイコンの並び順変更ってどうやるんでしょうか?
デモ版では並び順変更方法がジャーナルに書いてあったような気がしたんだけど
製品版では見つからない…
996名無しさんの野望:2005/09/10(土) 14:59:25 ID:PW2RH3MO
>994
最初に使える炎と氷の魔法のうち炎が戦闘で氷が自然だったはずだが。
997名無しさんの野望:2005/09/10(土) 15:03:48 ID:EIE4SB/P
>>996
dクスです。 頭の中で攻撃魔法は戦闘魔法って勝手に勘違いしてますた。もうしわけない
998名無しさんの野望:2005/09/10(土) 15:05:41 ID:VicG0AnG
>>987タッホイ
999名無しさんの野望:2005/09/10(土) 15:06:05 ID:gAQCEy5C
マップの拡大表示で、青いドットをチェックすれば、スイッチ探しやすいかも
1000名無しさんの野望:2005/09/10(土) 15:07:34 ID:7JsPF+JO
3つ目の塔の敵つええ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。