1 :
名無しさんの野望 :
2005/05/12(木) 15:41:14 ID:qjMRFhD+
2 :
名無しさんの野望 :2005/05/12(木) 15:48:01 ID:qjMRFhD+
3 :
名無しさんの野望 :2005/05/12(木) 15:49:16 ID:qjMRFhD+
■サウンドカードはこれ■
ゲームに向いたサウンドカードは目下のところ、栗のものしかありません
DirectSound3Dのハードウェア64音対応とそのCPU負荷の小ささや、
EAXの正規の対応などは他社のサウンドカードにはない明確なアドバンテージです
PCゲーム板としては推奨サウンドカードは栗のAudigyシリーズです
というわけで、ゲーマーは栗スレのテンプレを読んで行って勉強してください
★Sound Blaster 統一スレ Part24★
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107256318/
4 :
名無しさんの野望 :2005/05/12(木) 15:49:24 ID:/H/5CN3v
5 :
名無しさんの野望 :2005/05/12(木) 15:59:34 ID:N8zgnHJl
こういうスレまってた
6 :
名無しさんの野望 :2005/05/12(木) 21:34:41 ID:KEPUqWPF
7 :
名無しさんの野望 :2005/05/13(金) 18:21:24 ID:LR3hN4AO
8 :
名無しさんの野望 :2005/05/13(金) 19:50:10 ID:JcArRw2s
9 :
名無しさんの野望 :2005/05/14(土) 11:18:06 ID:4l1f7v+C
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
さて、そろそろAudigy2を買うか。
>全体として「パフォーマンスは『Sound Blaster Audigy』が搭載するサウンドチップ『Audigy Processor』の24倍」 出るのが待ったほうが吉かも(・A ・)
ぶっちゃけ、サウンドの負担がどうこうとか音質がどうこうより、 X−Fiが出ることでAudigyが型落ちになって値下がりする方が嬉しい。 藻前らの本音を代表して言ってやった!!!!!!
どっちも楽しみだね。 …新製品の方、ドライバが気になっちゃうんだけど(^^;
15 :
名無しさんの野望 :2005/05/14(土) 21:13:33 ID:g5+0/SDK
音質が云々だけが売り文句のサウンドカード市場で (クリエイティブも音質云々ばかりだったが) ようやく新世代と呼んでも差し支えなさそうな製品が出る事が喜ばしいな。
16 :
名無しさんの野望 :2005/05/14(土) 21:18:17 ID:3PT+YIBL
糞して寝ろ
PCIだったら笑う
(゚Д゚ )ハァ?
いまのオーディオカードじゃさすがにゲーム無理が出てきたからそれ買おうかな。 デジタル出力で音が変わらなかったらいいんだが。 DACが同じなら音も一緒になるのかな? それならオーディオカード買う必要はないし。
最近EAX対応のゲームってすくなくない? DOOM3とかHL2は対応してないし
THXとは違うの?
でもこのまま、主要ゲームがEAX未対応になっていくと他のゲームもそれに追従していき、 最後はaudigyを買う理由は無くなるわけだ。
> このまま、主要ゲームがEAX未対応になっていく 結局HL2だけだったわけだが
EAXに対応していないとどういう機能がなくなるの? 主要ゲームがEAX未対応って事はEAXなんてなくても ゲームサウンドに支障はないと判断したからじゃない?
>>26 「主要ゲーム」っていうかHL2だけな
いい加減ちょっと上のレスぐらいみろや
良きにつけ悪しきにつけ栗の独占状態は続きそうだ
突然で、すみません。ゲーム用に初めて自作パソコンを作りたいと思うのですが フルタワーのケースのほうが自作しやすいと聞きます。 そこで、フルタワーのケースでお勧めの品をお教え頂きたく思います。 ケースにかける予算は、2万前後を想定していまして、できればハードディスク用の シャドウベイが6基ほど欲しいと思います。(Raid 0 で高速化したいため)
別にEAXじゃなくてもDirectSound3DのゲームならSBで軽くなるんじゃないの?
コストパフォーマンスを考えるとCPUはどのあたりがいいですかね? Athlon64? Pentium4? 主にFPSやフライトシムあたりを考えています。
ゲームするならAthlon64一択 Pen4より低発熱で静音化出来るし、特にゲームにおいて高性能 もちろんコストパフォーマンスでも上。 自作PC板を1週間覗いてれば、自ずと結論が出るよ
前スレ1000、誘導乙
>>33 ありがとうございます。
全員がAthlon64をおすすめって感じのようですね。
Pen4がおすすめという人はいないのでしょうか?
インテル商品に駄目出しすると広告収入が入らなくなる人達はPen4大絶賛ですよ
ゲームならアスロン、エンコードとかならペン4て考えでいいよ。 消費電力もペン4高いし、ゲームがメインと考えているなら ペン4選ぶメリットなんてない。
エンコードもAVIはAthlonのほうが速いらしい
Pen4プレスコは暖房代わりになるけどAthlon64は冷房代わりにならない。
夏場はサウナだね!
PS3って実機できてたっけ というか板違い
44 :
名無しさんの野望 :2005/05/19(木) 07:56:13 ID:eKz1/8YM
当然プロトタイプはできてるだろ。 グランツアリズモはメーカのお墨付きでリアルタイムだったらしいが。
記者の友人の話とかものすごい信憑性ですね
47 :
名無しさんの野望 :2005/05/19(木) 09:59:57 ID:w/KHMgUx
PS3がでたらもうPCゲームはやってられないね。 今まで高解像度でPCが上だと言っていたのもむなしいね、 ただし高画質TVをもってなければ、PS3も宝の持ち腐れだけど。 3万で買える21インチじゃだめぽ
48 :
名無しさんの野望 :2005/05/19(木) 10:03:01 ID:LMm8Rcxj
PCはもっとクリエイティブなことに使わないと・・・ XBOX360、PS3の登場で ゲームだけに大金かける時代はもう終わりそう
>>47-48 半年で追い抜いて、PS4までの残り3年はPC圧勝の予感。
PS2が発表された時も同じようなこと言われたなぁ。
X-BOXが発表された時も同じようなこと言われたなぁ。
解像度ってあがっても小さな文字が読めるぐらいしかメリットないよな。 現行TVの解像度でもいいから、実写かCGか区別できない画像でゲームがしたい。 まあ、無理だろうがw
53 :
まとめ :2005/05/19(木) 10:57:38 ID:KtgRjF0o
なんだ両機とも実機の映像じゃなかったのかよ
CPUファンを忍者(ファンレス)に変えて、干渉するケースファンを1個取り除いてみた。 CPU温度はゲームしても40度前後と安定なんだけど、GPU温度が変更前と比べて10度くらい上がってる。 ケース内のエアフローがちょっと悪くなったからかな? ZAV02って3Dゲーばりばりやっても静かで冷える?
PS3とかXBOX360ってそんなすごいわけ?
PCの高解像度である利点は輪郭の正確さだろ。
遠くにあるオブジェクトも綺麗に表示、認識できたり、
コントラストが際立っている部分も滑らかに表示されたりするからだ。
コンシューマなんてどう技術が進歩したって
PCで開発された描画エンジンを使用して、
低解像度で表示している、それだけだろ。
キルゾーンだかなんだか知らないが、
描画、拡張性、ネットコード、これらにおいて優秀でなければFPSゲームとして魅力を感じないな。
そんな俺はUnrealEngine信者。
UnrealEngine3が自分のPCで動く日をいまかいまかと夢見てる。
ttp://ve3d.ign.com/articles/614/614295p1.html
x360の場合、全タイトルで最低でも720p対応を打ち出してきてるよ。 720p=1200*720のプログレだから解像度的には十分じゃないかな。 UnrealEngine3が1200*720で動くマシンが2005年末に発売、しかも5万円以下。と思えば ちょっとは凄く見えくるかと。
>>59 いくら解像度上がっても、コントローラではPCゲームのような
インタフェースを実装するのは無理でしょ。特にFPS、RPG、
ストラテジー系を含むシミュレーションゲームはマウスと
キーボードでないとストレスが溜まる。
>>60 オレは、P3-1GのAI将棋BESTと対戦して、一度も勝ったことがない !||i|! ●| ̄|_
もはや見境が無くなって暴走しとるな、各工作員
興奮した狂儲もいるだろうね
>61 いや別にハード的にもソフト的にも無理な理由はないけど。 一人用ならともかく対戦ゲームだと不公平さが出てくるので、XBOX同様に ポリシーで禁止される可能性はある…かな? >63 G5をオーバークロックさせて3台使ってたみたいだね。
>>57 ゲーム機なんだから「出た当時は」どんなPCよりも優れててもおかしくはない。
よく考えてみ?PS2なんて128bitで動いてたんだぞ?その時のVGAが64bitの時代に。一部のハイエンドは128bitだったかな。
メーカーが注ぎ込む開発費も桁違いだし、マーケットに狙うシェアも違う。
VGAなんて材料費いくらだと思う?(w
「ゲーム機」なんだからPCと比べちゃイカンよ。
と、スレ違い長文スマソ
コンシューマーゲーム機の話題は、はっきりいって板違いかと。 ママン、CPU、メモリ、VGA、サウンドを組みあわせて作るゲームPCで、 どのパーツにいいものを選ぶ? 反対にどれを一番ケチる? 俺なら将来性のありそうなママンに金をかけて、値下がりの激しいCPUや VGAあたりをケチるかな? でもそうするとFPSダメダメPCになる罠。
近頃のマザーボードに将来性なんてあったもんじゃあない。 オレならCRTとHDDに金かけるよ。
たしかにママンの寿命も短くなってるけど、安物コンデンサが使われていると すぐに故障するからなあ。あと電圧sageができたら思いがけないCPUが 出ることも期待できるんじゃない? CRT、HDD、キーボードなどにも金をかけたいけど、今回は除外でおねがい。
来年M2ソケット+R520が出ますしなぁ
ギガバイトのマザー+GT*2ついてる奴と、A8NSLI+GT2枚買うのとでは 性能的にどちらが上ですか?用途はゲームです
>>71 一時期の不良コンデンサじゃなくて、安物だからってすぐに故障したことがあるの?
Ti4200を超えるコストパフォーマンスのVGAって出てる? と厨臭い質問
どう見積もっても欲しいスペックが35万もするorz
>76 おれはそういう時、10年前のパソコンの価格を考えて自分を納得させてる。
79 :
76 :2005/05/20(金) 19:47:52 ID:s90jwXPt
大体の構成は CPU FX55、メモリ 2G、HDD 400、GPU 6800ultra*2、ケース スタッカ、マザー asusデラックスsli サウンド SB、 これにその他OS,ドライブなど付けたら35万弱ですた 目的はBF2などのゲーム。2年は現役でいけるマシンが希望ですね。
6800一枚にして細かく投資した方が得なんじゃない?
>>79 2年後には立派なロースペックになってる予感
自作初心者って「○年使うつもりで」とか嘯いて大金を投入するよな・・・
全取っ替え→数年後に再び全取っ替え・・・って何の為の自作なんだか
82 :
76 :2005/05/20(金) 20:04:05 ID:s90jwXPt
まあ2年使えればいいと考えると35万もそんなに高くはないんですけどねぇ 一気に35万ってのが痛いだけで・・・
>>79 HDDは一番コストパフォーマンスがいい容量を選んでおいて、足りなくなったら
新しいのを買っていくのがいいかも? 使いきるまでに安くて速いのが出そうだし。
CPUはFX57が出て安くなるFX55狙いという感じかな。
それにしても大名スペックPCだなあ。うらやましい。
>>74 不良が原因で壊れたのかは不明。
夏もエアコンを使ってないのでママンのパーツの中ではコンデンサが一番やばいっす。
>>79 3500+、WD740GD、6800GT*1にして
1年後にCPU、VGAをアップグレードって人が多いだろうなぁ。
でもそれじゃ満足出来ないハードゲーマーもいるんだろうけど。
PCパーツじゃ高いの買って長く持たせるって考え自体がアホでしかないけど。 そんなに組んだりOSインストがめんどくさいんだろうか。
衣料品とかその他ジャンルじゃ高いの買って〜が一応の正解だから初心者は仕方ないかと。 結構ながく弄ってる上、趣味は自作ですみたいなヤツがそーいう考えなら微妙だけど
>>79 俺も最初はそんな事考えてたよ
でも、よーく考え直してみるとオーバーパワーだ
お札でお尻拭いてるぐらい金持ちなら買ったほうがいいけど
>>84 さんの構成はかなりいいと思う
うちの考えてる構成とほぼ一緒↓
A8NSLI-DLX
3500+〜4000+
1GRAM DualCh
WD740GD
6800GT
AudigyZS
>>85 >そんなに組んだりOSインストがめんどくさいんだろうか。
めんどくさいだろ。友達に聞いてみな。ほとんどの奴がめんどくさいって言うぜ。
あふぇ
自作もマニア(馬鹿にした言い方ではない)くらいになると車のエンスーと似たようなもんだなw バッテリーあがり、エンスト、果ては板金まで自分でこなしてしまう。 そこまで出来ない。でもハイパワーが欲しいってんで、フルチューンの車を扱い方もあまり解らないのに買う。 ほれ、金持ちが踏めもせんのにポルシェ911ターボ買うようなもんだ。 煽ってるわけではない。念のため。 それはそれでアリかと。
PCを組んだりOSやソフトのインストールは楽しくもないし極めて面倒だ。 組むときに一番楽しく感じるのは、どのパーツにしようかと考えているときかな。 ところでPCの強化パターンはどれが好き? 1. ハイエンドパーツを購入、とことん古くなるまで使いたおす。 2. ハイエンドパーツを購入、よりいいものが出ると今のパーツを中古として売り購入。 3. ローエンドパーツを購入、ハイエンドだったパーツが安くなった頃にアップデート。 正統派PCゲーマーなら2が多そうだが、俺は貧乏なので3だったりする。 古くなったパーツは、もともと安いので中古で売っても二束三文で 買い叩かれるからセカンドマシンとしたり予備パーツや人にあげたりしているかな。
だな、頭の中で妄想してる時が楽しいんだよ。 あのパーツ付けたいな、あれはどうだろうって。 実際に組むのは面倒なんだよ。
今はCPU+マザー+メモリをセットで考えなければならん時代だから ソケットの世代にこだわっても意味無いんじゃないか?
いやぁ、どこ行っても939の話題しか出てこないから今から754買うのはどうなんだろと思って でも確かに買い替えの時総とっかえすれば将来性なんて考えなくて良いから754もアリなのかな
96 :
76 :2005/05/21(土) 14:25:35 ID:6ci1N6fw
FX57が6月くらいに出るみたいだからそのときに今回の構成で買っちゃうことにしますわ。
>>95 754だとAGPになるし、たいした効果がないと分かっていてもデュアルチャンネルはやっぱり欲しいからね。
VGA使いまわすなら754でも良いように思うけど、VGA込みで買い換えるのならPCI-E付の939になると思う。
Havokサポートしないと売れないだろうな
>>99 次次世代コンシューマ機の布石にはなりそうだ
逆にこの物理エンジンのチップ、CSの方に営業かけたらいいのにと思う
>>59 その話がほんとなら、X360とかPS3は
PCのディスプレイに直接出力、描画できないのかな。
VGAのビデオ入力端子とかじゃなく。
現行の一般テレビじゃ1200*720の解像度を表示可能なテレビなんて何十万するんだか。
公式で出るかはなんとも言えないけど、ディスプレイのVGA端子を使って表示するのは 出来るんじゃないかな。 現行のXBOXも、海外製のX2VGA+って奴ををつければ1080i/720pで出力可能だったりするし。 あと720p=D4なので、最近のTVでも30インチくらいの奴なら表示可能だよ。7,8万くらいかな。
PS3はHDMI*2付いてるのでHDMI>DVIケーブル使えるかも。 HDCP対応必須とかとなるとキツイが。 XBOX360はコンポーネント出力があるのでX-SELECTD4とかの トランスコーダ使えばアナログRGB出力可能のはず。 現行機でも使ってるけど結構綺麗。 PS3でもAVマルチ経由コンポーネント端子があるのでこっちもOKのはず。
CPUなりGPU少し落としてでもデフォでDVI出力付けたほうが よっぽど売れそうに思えるけど 少なくとも日本にかぎりゃPCが一家に一台、ディスプレイは液晶の時代なのに 家ゲーはテレビでやるもんっつー観念から抜けきれないのか
最近の液晶でアクションって無問題なの?
108 :
出品者 :2005/05/22(日) 18:03:56 ID:j556LqA9
俺は応答速度12msの三菱と応答速度8msのAcerでFPSやってるけど 液晶の残像が問題だと感じた事は無いよ。
110 :
名無しさんの野望 :2005/05/22(日) 20:44:46 ID:69cPuuce
>>110 飽くまで、”109はそう感じた”のだろ。
世の中には色々な人がいるんだよ。もうちょっと外に出てみよう
112 :
名無しさんの野望 :2005/05/22(日) 20:52:33 ID:GB9n//R6
糞箱360に対抗してゲー専PC組もうと思いますいくらぐらいかかりますか?
残像が一番気になるものといえば2Dシューティングか? シューターが文句言わないぐらいのLCDがあればいいんだけど…
>>112 演算能力を釣り合わせるとしたら、Opteron875×8で120万ぐらい出しても、残念ながら半分にすら届かない。
まちがえた。120万はVT社のOpteron×4マシンの値段だ。 Opteron×8なら、軽く300万は行くかと。
つまりPCよりMACのほうが上ってことでFA?
OCしたG5三台使って、ようやく半分の性能だとか何とかニンニン
>>112 現時点では「GeForce6800Ultrax2+Athlon64FX55で可能な限りオーバークロック」
というのがPCでの物理的な限界性能だな。これ以上はいくらつぎ込んでも意味無し。
リアルタイムゲームはデュアルよりシングルで性能が高いほうがいいっしょ。 現時点ではね… 将棋のような思考ソフトはデュアルが有利になっていきそう。
>>120 3Dゲームはデュアルにしても殆ど高速化されない。
>>122 殆どって事は極僅かには性能が上なんだろ?
マルチサーバーとかたてるにはいいかも。 デュアルの片方をサーバーを走らせるのに使って もう片方をボイスチャットサーバーとか走らせればいいんでない?
デュアルしても負荷に強くなるだけでピークパワーはほぼ一緒なんだっけか それでもCPUに足とられてるGPUからすればいい話だろうけど
>>123 デュアルにしても高速化されないゲームが殆どという意味。
高速化するゲームでもその差は極僅か。
FX55と4000+ってどのくらいの差があるの?ゲームやるんだけどパフォーマンスに あまり差がなければ4000+にしようかなと思ってる
FX53 = 4000+
4000+にします。差額のお金でGPUをGT>ウルトラにした方が良さそうですね。
131 :
名無しさんの野望 :2005/05/23(月) 20:10:26 ID:OZ79vduv
tsukumoのeMachies J6442に GForce6600GT,IODATAの19型液晶つけた のが13万くらいで買えるのですがこのスペックで PCの3Dゲームどれもストレス無くできる&当面 十分なスペックになり得るでしょうか? PCゲームは完全な素人でして Morrowindやhalflife2あたりに手を出してみようかと 思ってます。
>>131 メモリ足せば、今出てるゲームの殆どは普通に遊べそう
今後出るBF2やらは知らんが
>IODATAの19型液晶 後悔しないならどうぞ
Sound Blasterはどの商品でもそれなりに負荷が小さいのですか?
>>135 ハズレがあったはず
詳しくは自作板のSBスレへ
138 :
名無しさんの野望 :2005/05/25(水) 18:00:05 ID:Bd4jPm1D
139 :
名無しさんの野望 :2005/05/25(水) 18:16:44 ID:T6wOHHGO
♪ Intelは逝ってる〜〜〜〜〜 ♪
どうせパーツのアップデートするならBF2を見据えてのパーツ選びした方が投資効率が良いな。
いつ発売されるんだっけ?BF2って。
7がつ
結構近いんだな。
BF2にむけて7月ゴロPC買い換えるのが一番よさげだな
BF2に向けて1月にPC組んだ俺は
aware
AGPの6800GT買ってソケAで頑張ろうと思ってたけど 俺も7月ゴロまとめて939に移行することにした。
先に買ったもんは負け、必要になったときに買うものが勝ちって感じかな。 メモリだけは値上りするかもしれないから底値のときに手をだしたいところ。
買いたくなる気持ちも分かるが、ゲームが実際に出るまでは我慢しようと思う。
スマソ Fatal1tyブランドなのは「QUIET DESKTOP」のほうなのね・・・ TNNと同じく極厚アルミ板使ってるなら激しく期待
インテルのデュアルコアが出たけど、少し期待してた俺が馬鹿だった… orz
俺は期待してるよ。 うはwwwおkwwwな気持ちで。
154 :
名無しさんの野望 :2005/05/28(土) 11:35:36 ID:l4KLKxUY
OpenGL X2>>>>>>PenD
DX8 X2>>>PenD
DX9 PenD≧X2
エンコ X2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PenD
Audio X2=PenD
Synthetic X2>>>>>>PenD
■消費電力■ (ワット数) ※最小構成での結果(VGA抜き)
アイドル フル稼働
X2 123 185
PenD 214 315
Tested By: Tom's Hardware
http://www.tomshardware.com/index.html
それでもメーカー製PCにはIntelばっかしなんだよなー オhル
ドライバ最適化すればシングルタスクな3Dゲームでも SLI+デュアルコアCPU環境で激速になるかな?
157 :
名無しさんの野望 :2005/05/28(土) 21:50:47 ID:vJsPLNdT
>>157 気分悪いな。一体幾つのスレに書いてんだよ?
ウザ過ぎ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; / あ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| き |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ら |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|. め |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| た |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| ら |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| ? |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : : 廴ミノ ///¨' 、 y':;:;:;:/⌒i! J:;:;:;:;};:;:/;}, ;il||||li' t`'---‐';:;:;:l ,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「 ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/ /..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;} ( .ミi!} l、 .」:;:;:丿 クュ二二`Lっ) `==='
ヂュアルコアCPUってソフトが対応してないとだめなんだよね SLIみたいにソフトが対応しなくても可能にならないかなぁ?
一つをPPUとして使ったりとかは出来ないなかしら。
グラボを倍売りたいって感じの道楽規格にゲーム会社もいちいち付き合ってらんないっしょ
164 :
名無しさんの野望 :2005/05/29(日) 07:18:06 ID:/2vJPZYy
嗜好が似ていれば見るスレも大して違わないということか。
メモリ−DDR333とDDR400との「差」って3Dゲームでは、大きいでしょうか?
気のせいレベルだけど気になる
PentiumM PentiumD このスレ的に評判はどう?
PenDガオススメダヨ
>>165 その違いはかなり大きいよ。
ゲームしてて重いシーンにかかると、
「メモリ増やせばもっと快適になるのか?」
「DDR400にすれば少しはましになるのか?」
「メモリよりもCPUか?いや、グラボを買い換えるか」
と常に気になって楽しさも1割減。DDR400にすれば少なくともその点で迷うことはない。
これは冗談で言ってるわけではないよ。最新3Dゲームを堪能するためにはとても重要なことなのです。
172 :
名無しさんの野望 :2005/05/29(日) 15:48:44 ID:FW76KV7Z
プラシーボ効果か。
Cel1.4GHz→Pen3-S1.4GHz Voodoo2→Voodoo5 5500 HDD80GB→IDEのHDD120GBの8MBキャッシュ CATV→光ファイバ あらかじめDDR400の1GBを2枚買っとく(暴落前日に買って大損したが) Athlon64x2が出た時点でAthlon64を買う(予定) とかで大分楽になったよ。 恐らく実体感では分からんような細かい事でウダウダ悩んで2chや他サイトや 価格表をいつまでもダラダラ見て無駄な時間を過ごすよりは他の事やゲームでも してる方が精神的にも遥かに有益だ。 このせいもあって、僕は最終形態の枯れ気味の規格を買う方が好きだ。 多分次回もDDR3が出た時点でDDR2を、マルチコアが出た時点でデュアルコアを 買う事になるだろう。
>>168 Athlon64FX55 : ******************************************
PentiumM-2.1GHz : ****************************************
PentiumD-840(3.2GHz-Dualcore) :******************************
ご覧のとおり、PentiumDがわずかにリードです。
ちょーウケルwwwwwwww
PentiumDすげー!お買い得だな
え?*の数ならFX55が一番多いじゃないw*
どこかのPC系ニュースサイトでやりそうだな w
>>174 ぶっちぎりでPentiumDか(´ー`)y−~~~
ワロスw
しょーがねぇなぁったくもぉう。 Athlon64FX55 : ****************************************** PentiumM-2.1GHz : **************************************** PentiumD-840(3.2GHz-Dualcore) : ******************************
>>181 直しておいたぞ
Athlon64FX55 : ******************************************
PentiumM-2.1GHz : ***************************************
PentiumD-840(3.2GHz-Dualcore) : ******************************
これで悩むことなくPenDに移行できる。
そういや前にこの評価のカキコにマジレスしてた糞馬鹿がいたなw おーいまた出てるぞ、おまい向けのカキコがwwwwwwwww
185 :
名無しさんの野望 :2005/05/30(月) 00:10:09 ID:sif06Rpz
自作スレでDの動作報告あったぞ XP-120で冷やして68度だそうだ
186 :
名無しさんの野望 :2005/05/30(月) 00:18:30 ID:VS4sPVe0
冬場は快適
排熱利用して、煮立てた大豆から納豆を自給自足している俺には無問題。
しかもEISTの緊急避難機能で、3.2GHz→2.8GHzに自動降下している疑いが強いとのこと。
冷房なしの日本の夏なら確実にクロックダウンしそうだ…
ここはPCゲーム板だぞ、intelは無視していいよ 昔から3DゲームはAMDが上だった。 今ならアスロン64買えば正解
485 名前: Socket774 投稿日: 2005/05/29(日) 12:56:28 ID:4MVmbr6u
*使用上の注意*
PentiumDはベストエフォート型CPUでございます
表示クロックはあくまで到達可能クロックの為、お使いの環境*1によってはクロックが下がる
可能性が御座いますが、あくまで仕様ですのでご理解下さい。
*1 必須環境 室温30℃以下 推奨環境 室温20℃以下
517 名前: T.A. ◆Vr3ZLNzp5. [sage] 投稿日: 2005/05/30(月) 03:23:03 ID:oOls1ZrV
いつもの店の店長が参加したIntelの説明会では、ほぼ
>>485 に近い内容の説明だったそうで・・・
ラックマウントクラスの強制冷却でないと、空冷ではほぼピーククロック維持は無理らしい。
ベストエフォート型CPUって、初めて聞いたw
PenMのSpeedStep→バッテリの持ちを良くする為 PenDのSpeedStep→熱暴走しないため って事かよ・・・ まぁプレスコ775のP4でさえ、リテールでアイドル60℃当たり前なのだが。
そこで水冷ですよ。 タンクを(2Lペットで自作)でかくすれば775プレスコで26度。 やり方によってはかなり冷えます。静かだし。
そこまでして使わなければならない物なのか?
>>197 Athlon64FX55 : ******************************************
PentiumM-2.1GHz : ****************************************
PentiumD-840(3.2GHz-Dualcore) :******************************
冷えても、消費電力がな アクロン64レベルでも昔のCPUに比べたら消費電力増えてる。 CPU単体で100Wとかいってよし
つまり金がある人はペンD、でも水冷は無理って人はペンM、ペンMも高いよって人はFX55なわけだ。
>>199 > CPU単体で100Wとかいってよし
100歩譲ってCPUが5Vで駆動されていると仮定してもあの細いパターンや
電源ケーブルに20アンペア流れてるわけだからな・・・。神経疑うよ。
久しぶりの自作で浦島太郎状態です。 スペックは下記の通りですが、今組むならどんな構成がお勧めでしょうか? Pen4 3.06 ラデ9800pro PC2700 512MB×2 SB Audigy2 Digital Audio CPUはAMDに傾いてます。
203 :
202 :2005/05/30(月) 21:52:16 ID:U2WMZMnC
書き忘れ。 CPUとビデオカードのお勧を教えてください。予算は両方込みで12万前後までOKです。
>>203 フェイスで適当に選んでみた。
AMD-Socket939 Athlon64 3800+ BOX (ADA3800AWBOX) \38,828(税込\40,769)
184Pin DDR SD-RAM PC3200-1GB(DDR400) Hynix original x 2 \21,846(税込\22,938)
DFI LANPARTY UT NF4 UltraD \15,114(税込\15,869)
ALBATRON 6800GT \38,066(税込\39,969)
税別小計 \113,854
消費税 \5,692
合計 \119,546
AMD Athlon64 3200+ Venice 22,000 ASUSTeK A8N-SLI Deluxe 19,000 PC3200 1GB Hynix純正×2 20,000 Leadtek WinFast PX6800GT TDH 256MB 50,000
>>203 もし、CPUとVGAだけで12万円使えるなら、こっち
Leadtek WinFast PX6800GT TDH 256MB SLI PREMIUM PACK ☆2枚1組の限定パック! \90,190(税込\94,699)
AMD-Socket939 Athlon64 3500+ BOX (ADA3500BIBOX) \27,903(税込\29,298)
税別小計 \118,093
消費税 \5,904
合計 \123,997
>>205 に同意したい所だけど、
勝銃ではロット買いしないと(゚д゚)ウマーになれないので、
予算があるから3700+を少しだけ回すのがよくね?
あと今9800Pro使ってるんだから、
ビデオカードはラデのX800XTPE、
省電力派ならX800XLを奨める。
ママンはA8N-SLI Deluxeで、少し待てるならAbitのでいいんじゃね?
CPUとVGA少しケチって、WD740GDなんてどうよ
210 :
203 :2005/05/30(月) 23:51:37 ID:IyYVIWiM
>>204 >>205 書き方が悪くてすいません。
CPUとVGAだけの予算で12万円でした。参考にさせてもらいます。
CPUはAthlon64に決まりかな。
>>206 SLIって初耳だったんですけど、調べてみると面白そうなシステムですね。
発熱と騒音が気になりますが、グーグルと自作板で情報収集してきます。
>>207 >>208 わからない機種名ですけど、あとでググってみます。
ママンはSocket939とPCIエクスプレス?に対応したものになるのかな。
久しぶりの自作でワクワクしてきました。ありがとー
>>209 ラプスレでも今は740買うなら360の最新ロットを2発ってのが主流になりつつあるからな・・。
どっちにせよHDDぐらいは自分で選べるだろ。
勝銃=Winchesterコア 当りロット買えば高クロックで常用出来る。 SLIは対応したゲームがあれば高速稼動に繋がるけど、 今は対応したゲームが少ないからゲーム体感派は微妙。 ベンチスコア狙いならSLIは外せないけどね。
>>211 ラプターでRAID組むと、読み込みが相当早くなりそうだけど、OC用のメモリ買ってFSB上げた方がゲーム自体は早くなりそうな気もする。
どっちがいいのかな?
>>201 100WのCPUがあるとして
ATX12V経由でM/Bに供給。DC・DCの効率を85%とすれば、例の黄黒線1本あたりの電流は4.88A。常識の範囲内。
DC/DCで1.2Vに降圧されて、泣く子も黙る83Aとなる。ただしこの83Aは、4層基盤の中層を通り、細いパターンを通るわけではないので、常識の範囲内。
そしてCPUに供給。CPUのピンは、約400本が電源・GNDに割り当てたれている。1本あたり415mA。常識の範囲内。
どや、うまくできてるやろ。
> CPUのピンは、約400本が電源・GNDに割り当てたれている。 (;´Д`)・・・
シェーダーモデルの古いラデを勧めるのは基地外
最新ゲーしか遊ばない奴に勧めるのはどうかと思うが、 少し古めのゲーム遊ぶ奴に進める分にはいいと思うが。
> PentiumD ユーザーに誤解を生まないためにもCeleronDとすべきだと思うんだが・・・
イソテルガンガレ超ガンガレ
ところがどっこい3Dサウンドに関しては128音ですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
またI/Fをゴテゴテのっけるのかしら。
225 :
名無しさんの野望 :2005/06/01(水) 20:48:22 ID:1n1d0TlF
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Dual-Core Processor AMD Athlon 64 X2 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ /.:.:.:.:.:.ゝ<_,.ノ `ア ーァ、___/ | | ____ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``ー'`スム∠_{ ,、 トt┤ ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._ | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} | } ,r , , j⊥」 ┣━┫ ┃┃┃ ┃ ┃/|_| | :.:.:,. イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._nり_| λ///T⌒ヽ.. ┛ ┗ ┛ ┗ ┻━┛|_/\! _∠ -┴一  ̄ l i (,人  ̄ } } __ ,. r ' ´ l i X2 ` ー弋{ ̄ / / r'´ _ .. -‐U-、 ',ヽ / ← 、 / ̄i ,.. r '' ´ ::.:.:.:.:.:.:| `ヽー-‐" ', i r ─ヽ ヽ/ i _.. ' ´ ! ::.:.:.:.:.| \--‐''1| i └-´ ,.. i --─ '' ´ l .:.:.:.:.:.:| 〉, , ノ ! ヽ、__ ∠」 └i | :.:.:.:.:.:.:| 〈巛 <j! !、___ _,! ', :.:.:.:.:.:.{ じ;≧ン !___」 } :.:.:.:.:.:| | :.:.:.:.:.::i A t h l o n X 2 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 4200+(2.2GHz,512kb) 4400+(2.2GHz,1024kb) 4600+(2.4GHz,512kb) 4800+(2.4GHz,1024kb) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
64か・・・ジャンル問わずに色々な64とつくのを見渡してみると、 どうもいらない子扱いにされてるパターンが多いんよなぁ。
64だと何となく不安。 128だと何となく中途半端。 256だと何となく安心できる。
>225 そこに居るのは誰か!申告せよ。
>>225 そういう80年代っぽいデザイン、嫌いじゃないな。
>>226 俺はニンテン64しか思い浮かばないけどな。
それでもNo.2だから、いらない子レベルじゃないし。
よく出来てるな、どっからのコピペ?
PCを窓際において排気口を窓(開放)に向けたら 部屋の温度が5度ぐらい下がりました。
それ窓あけたせい
最近のゲームを快適に遊ぶために久しぶりに自作しようと思うんだけど いろいろ増えててわけわかめ。DX9世代のゲームがグリングリン快適に 動く構成を教えてほすぃ。下の構成は現在の予定。 CPU : Athlon 64 3500+ Socket939 BOX マザー : A8N-SLI Deluxe メモリ : DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL2.5 ×4枚 グラフィック : WinFast PX6600GT TDH (PCIExp 128MB) サウンド : SBAGY2ZDA これで大丈夫かな?電源がよくわからない。
PCの熱が部屋に篭ってたんだろう。 確かにそれは効果があるけど雨や埃の危険も。
そうですね。 あまり寄せすぎないようにします。 最近黄砂もよく飛んでくるし。
237 :
名無しさんの野望 :2005/06/02(木) 08:28:30 ID:2iQ7d00T
>>234 まぁ頑張れ
1世代前のゲームならグングン動くと思われ
>>237 234の構成で一昔前のゲームグングンて・・・じゃあ最新のためにはどれくらいスペックいるんだよ?
最新のゲームはハイエンドでもつらいというのが定説。 最近はそうでもなくなってきたけど。 一昔前、初代Unrealとかは二世代ぐらい先取りしてた。 発売時点でのハイエンドでもカクカク。
ペン4−2.4G、512メモリ、ゲフォ4200tiでBF2やるんだけど・・・・
243 :
名無しさんの野望 :2005/06/02(木) 12:40:54 ID:hq/X+Bg8 BE:42447762-
その性能でBF2をやろうだなんて無理すぎる。
FX-66 X2 GeForce8800 DDR4 1G DDR2 PC8000 2G×4 WD RaptorV 15000rpm 250G ねっておいしいネルネルネールネ
HDDが微妙に控えめだな。
ゲームやるのにそんなにHDDいるか? 悪い事しなきゃ250Gもあれば十分すぎるだろ。
>>247 ゲームはフラッシュメモリに入れるから、250もイラネ
249 :
名無しさんの野望 :2005/06/02(木) 14:26:09 ID:aw6FjhJI
CPU 64OC3800化 DDR2G X800PROのOC 今一番美味しい組合せ DOOM3最高設定でいけますよ
FMタウンズでDOOM3楽勝だよ
STARWARS:EP3見たがエンドロールにAMD64のマークが入ってる
>>248 フラッシュメモリって遅いんじゃないの?
シークばかりするならHDDも遅そうだけど。
Athlon64X2やGeforce7がもうすぐ出そうで、そろそろnForce4とGeForce6マシンを 買おうかなと思っていた矢先にPen3+GeForce4+Voodoo5+Win98SEのDirectX8専用マシン の440BXマザーがぶっ壊れて、急遽AGPと512MBメモリのセンプロンマシンを 買わなきゃいかんのかと悩むワシ。
意外にATIのCrossFireが話題になってないね。 SLIを研究した上で後発で出してくるわけだから結構期待してる。 とは言え、金を出す気になるかは別の話。ゲーム専用のマシンじゃないし。 だが公式ページのイラストレーションにいまさらF15戦闘機を載せてるのはどうなのか。 やっぱりATIはプロモーションが下手。確実にnVIDIAのセンスに遅れをとっている。 俺はもうただ買うタイミングでベストの選択をしてるつもりで、どっちにも肩入れしないけど。 て言うかCG屋なので自腹ではOpenGLカードしか買ったことない。ときには経費で買わせてる。 身も蓋も無い話ですまん。
(゚Д゚ )ハァ? 話題になってないのは一般ユーザーにとって(ry
258 :
名無しさんの野望 :2005/06/03(金) 03:24:33 ID:yGGBKzYj
>>257 そのDRAMスロット装備の「iRam」でやるのと、
フラッシュメモリでやるのとでは、どっちがお得?
フラッシュじゃ高い遅い容量小じゃね?
ネット専用PCならいいかもねぇ 最新ゲームは4Gでも入りきらないな 700MB使ってないメモリあるけど、仮想メモリ用なら使えそう
SATAだから複数枚でストライピングすればいける鴨ね。 PCIスロットに空きがあればだけど... やっぱ電源をマザーから取ってないと電流が流れなくて内容消えちゃうからとかの理由でPCIなのかな? なんかちょっと勿体ないな。
まあHDDなんてそのうちなくなるのは確かだろうけど
HDDはPCのパーツの中では一番壊れて欲しくないものなのに一番壊れやすいからな。 はやくなくなってほしいものだ。
ゲーマー向けのスピーカーやヘッドフォンってなにかありますか?
ありますよ
クリエイティブの新サウンドカード買うのに伴って 5.1chのスピーカ買おうと思うんだけど、みんなスピーカの配置ってどうなってるの? 壁掛けとか、柱?とかに引っ掛けて自分をスピーカが取り囲むようにして使用してる人とかいる?
>>265 サムソンあたりからHDDの規格のままメモリを搭載した製品が出てたよ。
容量はまだ4GB程度だけど壊れることもなければアクセス速度は比べものにならない
くらい速い。時代はその方向で行くカモね。
271 :
266 :2005/06/03(金) 14:12:28 ID:IsB9iVry
是非お勧め知りたいでうs。
273 :
266 :2005/06/03(金) 14:49:48 ID:IsB9iVry
じゃあお勧めなんてね縁者ねエ化ぁぁぁぁぁぁあああああああああ
>270 いいねそれ。 メモリがいらなくなるのかな。 メモリよりちょっと遅いぐらい? まだ仕組みはよくわからないけど。
6800GT買えるなら、一、二万上乗せして6800Ultra狙ったほうが良い?
他の構成と狙っているゲームと予算と余命による
278 :
名無しさんの野望 :2005/06/03(金) 20:10:12 ID:fHlsGeFA
>>270 おひ、フラッシュだって壊れるぞ・・・。
しかもHDDと違って予兆がない。
電気信号が流れれば、エレクトロマイグレーションは常に発生するし、
熱劣化は単分子化精密部品でもなきゃ避けられん。
HDDとどちらが長持ちするかは・・・同じような条件下で試したデータが無いから、
なんとも言えない。
そいつはまだR/W速度がこなれていないらしい。
ただHDDと違って回転待ち時間、ヘッドの位置決め時間が無いから、
安定した速度で稼動する点と、何よりも静音性に秀でている。
>>276 Nvidia以外の選択肢があるのであれば、
X800 XLの方が絶対に良いと思う。パフォーマンスは
6800GTと互角かそれ以上だし、消費電力も6800GT
よりも少ない。さらに次世代ドライバCatalyst5.6では
ゲームによっては10%〜50%のパフォーマンス向上が
望めるらしい。
http://www.theinquirer.net/?article=23594 Morrowindの続編の発売に合わせて購入する予定。
その時には2万円台になっていますように・・
>さらに次世代ドライバCatalyst5.6では ゲームによっては10%〜50%のパフォーマンス向上が 望めるらしい。 こういう事をなんの疑問も持たず信じられる人の人生は幸せそうだね
もしかして、それはバグ取りという事ではないか・・・?
いやぜんぜん。
英語読めてないな。「これまではただのバグフィックスだったが 5.6は違う」って書いてあるだろ
単にベンチソフトに最適化してくるだけだろ
またチートか
偽PCゲーマーの自作自演教室か・・・
シェーダーモデルが古いのにパフォーマンスが上と言い切れるのが信じられない
>>281 似たような実例があるから信じてるんだけど。
"ATI did this by using some Z optimisations,
removing unseen pixels before running through the pixel shaders."
>>288 Shader3.0の実装は早すぎたでしょ。本格的なShader3.0対応ゲームが
登場する頃には、GF6800Uも微妙な立場になっている気がする。
どうしてradeonがチートonって言われてるのかは知らんが 自分の遊びたいゲームがより快適に動くならそれでいいんじゃないの? そのチート対象がベンチソフト「だけ」なら問題かもしれんが。
>>290 >そのチート対象がベンチソフト「だけ」なら問題かもしれんが。
その問題なことを繰り返しているから、ATIって笑われてんじゃないの?
radeon X800 pro AGP これって6800GTと比べて買いでしょうか?
チートと言うか最適化じゃないの? 描画を端折ってるとか言われるけど見た目に影響しない部分で省略するのはアリなんじゃない?
>>293 3Dmark「だけ」が速くなるんだけど、いいの?
その事によって3Dmark以外は今より遅くなるってことは無いでしょ
例え特定のソフトしか最適化されてないとしても
>>293 で書いたように最適化のアプローチをチートだチートだ言うのはどうかなぁと思っただけですよ
それに全てのソフトに最適化する事なんて不可能だしね
ベンチだけ速くなる の答えになってない
性能の目安になるベンチでやるから問題になるわけでしょ。 ベンチじゃよかったのにゲームに使ってみると、 ベンチで負けてた物のほうがFPSでる、とかになると文句も言いたくなるわけで。 俺はベンチの数字当てにしないから大して気にしてないけど。
いわゆるアレだな。有名ベンチマークテストだけに効果がある最適化を行って、性能を10%上乗せするインチキドライバは、 使用前・使用後で、使用後の写真を横方向に10%縮小して、「効果には個人差があります」と逃げるダイエット器具の宣伝みたいなものだ。
とりあえず人柱は必要
3DMarkはどうでもいいけど、UT2004とかHL2みたいな ゲームの最適化であれば歓迎するよ。 というか、いつの間にかベンチだけ速くなるという 話にすり替わっているな。
ゲームによってはって書いてある品。 つか俺はベンチチートというとFX時代のnVidiaを連想するけどな。
radeonはベンチほど実速は速くないということで終了
HellgateがでたらShader3.0イラネ状態な予感。 まぁその後のゲームはどうだかしらんが。Hellgate作ってるところ曰く(名前忘れた)、あんまり必要ないとか
進化の方向がおかしくなって、ゲームオタクでさえも醒め気味なビデオチップ は今ぐらいで十分だから、ビデオカードの値段はそこそこでPhysXを追加する 方向に行って欲しいよ。 両カードに交互に2万円前後ぐらいなら出していけるけど、バカ高いカードを 2枚買って5万だの10万だので寿命がせいぜい数年ってあほらしくてやってられない。
ってか ビデオカードの値段がCPUより高いのが難だな 高価な値段の割りに性能がイマイチ 一言で言えばコストパフォーマンスが悪いし 新機種が直ぐに出て寿命も短い 次世代TVゲームがネット周りが充実し MMOなどオンラインゲームが主流になれば 迷わずPCゲーから移るよ
MMO(笑)
将来的には物理演算チップがグラフィックチップに統合されたりするのかな?
確かにCPUとかの値段考えればGF6600GT位のコストパフォーマンスで「普通」というか、 アレをGJとか言ってる辺り漏れ等も結構、殿様商法に騙されてるんだろうなぁ
30万円程度のパーツなら経費で落ちちゃう俺にはたいした問題じゃないわけだが。 まあ使わなくなっても2年間くらいは処分しにくいんで邪魔くさいけど、 ベンチマークの数字を追ってるわけじゃないから、メジャーなモデルチェンジのときに ハイエンド品を入れとこうか、って感じ。 アプリケーションが対応するようになれば物理演算カードも早いうちに導入することに なるんだろうな。 価格よりも、今は電源容量とか放熱対策とか物理的な制限の方がボトルネックだな。 どっかのデモじゃないんだからスペック出すために扇風機回してまで使うのもナンセンスだし。
そりゃ止まるわ
ゲフォ6600×2とゲフォ6800×1ってどっちが性能いいの?
だけどお茶漬けの元を二袋使ってお茶漬け食べるみたいに 何かグラボ二枚刺しって贅沢で憧れるな。
>>320 永谷園のお茶漬け海苔は1袋じゃ少ないだろう。
俺は2袋がデフォだと思ってた。
おめーら濃いのが好きなんだな。 俺は飯は薄めの味が好きだ(カレーとか除く)。
へっへっへ。プロシュート・デ・パルマ二枚重ねで食ってやった。
325 :
名無しさんの野望 :2005/06/07(火) 13:46:20 ID:90XtbuhK
>>322 おまいが丼で食べてるからだろ。ちゃんと説明書を読め。
丼でも一袋で十分だろう。まあ、俺はワサビをアホほど投入するんだけど。
PhysXの場合対応ゲーム側はPhysX非搭載マシーンでの対応が難しそうだな。 FPSで非搭載マシーンと搭載マシーンでの対戦とかもややこしそうだし。 ホストマシーンだけ持ってれば良いって場合もあるだろうけど。 デュアルコアで片方は物理演算専用にしてしまうよりPhysXの方が圧倒的に早いのかな?
何度もいうけど、無理に娶(めと)ることないんだぜ。 現状無理な例ってどんなのよ?
>>327 > PhysXの場合対応ゲーム側はPhysX非搭載マシーンでの対応が難しそうだな。
> FPSで非搭載マシーンと搭載マシーンでの対戦とかもややこしそうだし。
> ホストマシーンだけ持ってれば良いって場合もあるだろうけど。
PhysXを搭載したサーバーで計算してその結果をクライアントに転送するという
サーバー一極集中型になるのかな。
> デュアルコアで片方は物理演算専用にしてしまうよりPhysXの方が圧倒的に早いのかな?
いくつコアを積んだところでx86のアーキテクチャの枠組みを超えられない。
純粋に計算の観点から見れば必ずしも効率的なチップとは言えない。
それでもx86にこだわるのは過去との互換性重視によるもの。
PhysXなどのバス用チップはこの足かせはない。
自由にアーキテクチャを組めるから各社が独自のノウハウを
投入できる。スピードもx86とは比べものにならないくらい速い。
階層化の本当の意味が分かってないのかなぁw ローカル判断の比率が高いということだぜ
>>327 単純に同じ物理演算をCPUがやるかPhysXがやるかの違いじゃないの?
例えばPainKillerだと、爆発の瞬間は物理計算で極端にfpsが落ちるが、
PhysXユーザーはそれがぬるぬるになると。
332 :
名無しさんの野望 :2005/06/07(火) 19:17:47 ID:qeMCuwW3
RADEON X850 XTと6800 Ultraならどっちを買った方が幸せになれる?
BF2目当てならG70かR520まで待て。 で先に出てきたほうを買う。 それが一番幸せ。
話がズレてきたぞ。 お茶漬けの袋は一個か二個かだ。 俺は当然半分な。
その辺は任せるよ。 気に入らなければ他所に行っていいし
>331 実際にはそこまでピーキーな最適化はされないんじゃ? 今のゲームでも物理演算の精度は選択できるのが普通なわけで、当分の間は PhysXがあるとより物理計算がより高精度になるよ。って程度かと。 VGAに統合される位普及するとか、マルチコアCPUでカバー不可能なくらいの 大規模/高精度物理演算がトレンドになれば別だろうけど。
338 :
332 :2005/06/07(火) 23:34:20 ID:qeMCuwW3
BF2目当てならG70かR520まで待ちたいんだけど俺の先月買ったマザーAGPなんよ AGPのハイエンドカードってまだでますかね?
何故今更新規にAGPママン買いますか?
>>338 Nvidiaは知らんが、ATiは出すと言ってる。R520もAGP版出そうな予感
正直AGPの帯域使い切ってるボードって出てる?
まだ余ってる
双方向でなきゃ、まだAGPは行ける。 ・・・しかしそんなにエンコ屋・キャプ屋が増えたとも思えんがなぁ。
B90の巨乳でさえ現在持て余しているのに、 B110の爆乳を投入しまーす、っていうようなものか?
悪いなのび太、俺お尻星人なんだ。
>>321 68GT一枚とSLIマザーでマシーン組もうと思ってたけど迷うな。
画面合成ってなんかまさにVoodooですな。
殺伐としたTom's Hardware Guideに救世主がa(ry _____ ヽ|8回・∀・||| ..|ノ ママン |8 ∞◆..||| ..| | ━ ..... | | = ■‖| | | = ━ |  ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ (中略)ア、PenXEハヤメテェェェ アアアア、コンデンサガフクラムゥゥッッッ ……プツン ∬ ∬ _______ ヽ/ 8 ◇゚∀。/// /ノ / 8 ∞■ ./// / / ━ ...... ../ / = ◆// /./ / = ━ /  ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄ ̄ あ り が と う マ マ ン
CPU AthlonXP2500+ RAM 2G VGA Radeon9600XT と、メモリ以外見事に中途半端気味なんですが M/BとCPU変えるのとVGA変えるのとどっちが良いでしょうか。 予算は4万くらいです。
350 :
348 :2005/06/08(水) 19:36:11 ID:eejBHNbx
失礼用途書き忘れ。 主に新しめのFPS目的です。 HalfLife2やDoom3等をやりましたが段々力不足っぽいんで。 BF2辺りをある程度の画質で快適に動けば、と思いますが Demoが出るまで様子見る方が良いのかなぁ。
その予算じゃ無理
>>350 CPU早くしてもRadeon9600XTが足引っ張るから、GF6800GT辺りを買うしかないんじゃないの?
それに、今母板ごと換えるのに、AGP母板というのはもったいない。
PCI-E母板だとVGAも買い替えだから予算が足りなくなるだろ?
353 :
348 :2005/06/08(水) 20:37:55 ID:eejBHNbx
同居人に出してもらうとか
チワワに借りて来い
ちょうど、i8086とかの時代に数値演算プロセッサが別売だったようなもんだろう。>PhysX 爆発シーンなら破片が飛び散ってそれがさらに壁やなんかにバウンドしたり、風圧でキャラが軽く よろけるのが表現できるが、非搭載マシンではその処理はオミットするとかさ。 FPSとかなら搭載PCでは銃器の反動までグラフィカルに表現するようになりそう。載ってないほう では単に同じ程度で集弾率が下がるだけ、とか。
人の動きをアニメーションじゃなくしてほしいな。
>>357 でもリアルではコンピューター制御の2足歩行で四苦八苦してるから。
物理法則がそのまま適用されると同じ事になるような。アシモみたいに歩く
キャラクターなんて嫌だろ?
できるといいよねってことだよ。 足引っ掛けて転ばせたりしたい(*'A`*)
G70って今年中には発売されるの?
BIOSTARのはAGP互換はPCIに乗っかってるんだっけ。 「とりあえず」にしか使えないよな。
GeFoeceTi4200を使ってます。 レジストリをいじって画面のプロパティで グラフィックのコアとメモリのクロックを変えらるようになりますが 何回もクリック、しかもそのつどテストしないといけませんよね。 これから夏になりますし普段は低クロック、ゲーム時はOC したいのですが、これをワンクリックで変えられるようなツールは ありますでしょうか?
>>363 2Dでダウンクロック、3Dでオーバークロックすればいいんじゃない?
ただし、メモリは2D, 3Dともに共通なので、これはいじらないほうがいいかと。
>>348 HL2出る前に同じようなスペックだった
CPU AthlonXP2500+ →モバイルAthlonXP2600+を@3200+相当にOC
VGA Radeon9500pro →GF6800GT
HL2、DOOMV共に快適です
CPUを3200+、GPUをGF6800 4万は超えるか・・・
ただ今だったら、もうちょい金溜めてマザボごと64に変えたほうがいいかもね
空気読まずに質問します。 ちょっと前に、ラデ9000pro(ギガバイト)から9800pro(バルグ)に乗り換えたんですが デュアルモニターのクローンモードってなくなっちゃったの? ゲーム画面きゃぷりたかったんだけど・・・(´・ω・`)
>>356 オフラインのFPSなら物理計算やり放題なんだが、マルチだと少し問題があるような。
ほぼ同じところにいるキャラが爆風とか壁崩れとか受けた場合、物理エンジンの有無によって挙動に差がでてしまうことになりかねない
まあチップない人には簡略化モデルで適当にってのが対処法だけど、同じように動くようにするのって結構面倒だし、この手の計算をローカルにさせるとネット帯域消費するしチートできるしみたいな問題が出そう。
でもPCオタ的にはキターな技術ではあると思う。実際にはほとんど役にたたなそうなところがよい。
物理シミュ屋さんがうまく利用できるようなAPIだとイイネ
368 :
367 :2005/06/10(金) 04:20:41 ID:mCtqYBgz
鯖側で計算して結果だけ送信すりゃいいか 全判定鯖側で処理してクライアントはレンダリングするだけってのが実現できれば理想だね 1MAP全部計算するのって恐ろしい計算量になりそうだけど
PhysXチップはパーティクル処理とかもスピードアップするんだろうか?
>>367 当面は物理演算チップ積んでいるか否かでFPSが増減する程度の効果
しか出ないんだろうね。それならばマルチでも問題はないが物理チップ
を使った派手な演出効果はねらいにくくなる。
開発元にはそれらに対するソリューションも提示してやって欲しいね。
ゲーム中いきなり電源が落ちて 次スイッチ入れても気の抜けた風船みたいに何も映らない Bios画面どころかディスプレイの電源も入らない状態 暫く放置して電源入れると何の問題もなくスッと起動 これは熱暴走なんかな?
結局BF2は相当軽かったようだね 買い換えるのを待ってて良かった
その分グラフィックがしょぼいらしいけど・・・
373 :
名無しさんの野望 :2005/06/11(土) 16:52:02 ID:q2b+Mys1
仕方が無い
>370 電源が逝ってないか?
>270 可能性の高い順 熱>電源イカレタ>メモリ弱った
>>372 あの広さだと落とさないとがくがくしすぎだからじゃね?
とりあえずデモやって面白かったら予約しますよ
いい加減800とかの性能をフルに使い切るゲームはまだ現れていないって事か
>>370 何やって落ちたか知らないけど、似た様な状況をもう一度作ってみて。
んで、PCの横蓋開けてヒートシンクとかメモリとかGPUとか触ってみれ。
「熱ッ」ってなったら確実に熱暴走だw
ゴム手袋ちゃんとしろよ
>378 ていうか単純にデモだからっしょ。 最高画質なテクスチャとかは馬鹿みたいに容量を使うので、300MB以下のデモには 含みようが無いような。
PhysXがHavok対応してグラボに搭載されたらママンから一式買い換えても良いと思ってる のは俺だけだろうか
ママンを買えたところで対したことがない。
あぁ、一式な。別に無理して買い換える必要はない。メモリとか問題ないなら冷却とかVGAにまわすといいかと
いま350W電源なんだけど、66GT付けて大丈夫?
>384 …。
386 :
名無しさんの野望 :2005/06/13(月) 12:29:41 ID:BPqriWJp
387 :
名無しさんの野望 :2005/06/13(月) 12:32:17 ID:2b/n8AM0
BF2めGF4を切り捨ておって許せん! 実に許せん!同世代のラデでは動くのに アンリアルエンジン3並だったらしゃーないかと思うけど あの程度グラフィックだったらGF4で十分動くだろうに・・・ Doom3やHalfLife2も普通に動くのによぅ
買い換えろって
そうは言ってもママンがAGPなわけで・・・繋ぎとして買い換えるとしたら 6600GTはHSIに熱のトラブルおおいみたいなんで・・・ AGPネイティブ6800LEか熱量少なめの6600U、6600かなぁ 6800LEと6600ってどちらがお勧め?
390 :
名無しさんの野望 :2005/06/13(月) 12:50:42 ID:dynYAAMf
母ちゃんがAGPだときつい
同世代のラデなんて無いだろ。
同じ6800 GTでも AGPとPCI Expressじゃ バリバリな3Dゲームだと違いが大きいでしょうか?
大差ないよ。
ん?BFってnVidiaと提携してなかったっけ? いつからラデに乗り換えたんだ?
熱くないのが出ないかな〜
マザーがソケットAだからTi4200だけ買い換えるという気にもなれん、金貯めて全とっかえすりゅ。 BF2発売祭りには出遅れるなorz
現状AGPx4でもx8でも差がないと言われてるのにPCI-Eの帯域を フル活用できるのはいつの時代になるのか・・・
>>397 5分の一も使い切る前に次の規格に移行します。
>>397 つnVIDIA(゚д゚)ウマー SLI
6600無印と6600GTの差ってゲームやったときはっきりとわかる?
>>401 6600GTちょっと高くてためらってるのなら6600買ってOCして6600GT化させればいい。
CPUもビデオカードも何種類も発売してるけど 値段の差は、大きいけどゲームで体感出来る差って小さいよ ある意味、ゲーム会社とグルじゃないかと思える様な スペック要求して来るソフトが発売されている 最近は、WoWやBF2など高PCスペックを必要としないソフト作りも 始まっているのかな・・・その方が客層も増えるしね
BF2おもすれー
>>403 ゲーム作ってる側の言い分聞いてくれる?
到達目標はもっともっと高い次元なの!
6800ULTRAのSLIでもぜんぜん足りないの!
だから我慢してるの!削ってるの!省略してるの!
だれかー
外人の開発者を招集して 先着1メーカーに1タイトルだけロースペックユーザーを歯牙にもかけずに ハイエンドモデルすら置いてきぼりでも気にしないで好きなもん作っていいよ権を 発表すると殺し合いの奪い合いが起きるよ。
>>387 それってBF2はピクセルシェーダー1.4以上に対応ってことか?
OSはmE
買う側としては絵よりも、ゲームとして面白いかどうかだと思うんだけどな。
>>408 ・EA公式サイト及びプレス向けに発表されたスペック
推奨動作環境:Shader1.3サポート256MB以上のビデオカード、Pentium4 1.5GHz以上のCPU、
512MB以上のRAM、1GB以上のHDD容量
GF4は意図的に弾いているんだな
ほぼ同世代のラデ8500は普通に動く
まぁ8500はShader1.4だけど
せこくオーバークロックするやつって貧乏人だよな。
どかーんとオーバークロックするやつは勇者だな
>403 ? 逆なんじゃ? 低スペックから高スペックまでスケーラブルに対応って現状別に珍しくもないような。 むしろ最近になって低スペックを切り捨てを表明し始めたって所だと思うんだが…
本当は遠景の雲や山もポリゴンで描きたいし、遠距離のオブジェクトをフォグやフェードインでごまかすのも嫌だ。 でもそれをちゃんと描こうとすると、オブジェクト数が距離の2乗に比例して増えていく…
だからLODがあるんでしょ。 Unreal3エンジンが採用したSpeedTreeはよく見ると遠くの木が2Dの一枚板に置き換えられてる。 だから大量の木を描画しても重くない。
発熱低めで、性能もなんとか我慢できるレベルのビデオカードで おすすめなのはあるでしょうか?
一番下なんかカッコイイぞw
>>417 6800無印 戯画のファンレスカードもあり
>>421 発熱高いですがな。まあAGPで現状でまともなカードつーとnVidia系では6800になるけどね。
PCI-Exでは6600系ですか。GTが人気だったような気がする。
6x00系カードはいろいろ不具合の話も聞くのです。ドライバもこれがお勧めってのがありませぬ。今は公式で大丈夫みたいですが。
GFの場合公式ドライバではBF2の影がおかしくなるとか 付属の新バージョンのドライバをいれないとだめらしい
6600GTもけっこう発熱するのかい? BF2できるなら6600無印でもいいけど。
>>424 デモ適当にやってみて2chざっと眺めてみた印象ですけど
BF2は設定緩めればFX系でも余裕です。6600無印は低解像度ならHigh可・高解像度はMediumでってぐらいかと。メインメモリは1G必須・2G推奨みたいですが。CPUはよいものがほしいです。
これからのパッチで十分変わりうるし、少なくとも製品版が出るまでは待ったほうがよいと思いますが。
ただLow設定はみれたモンじゃありません。BF以下。地表のオブジェクトが小学校の学芸会の切り貼りみたいになってます。
High設定で今日のゲームとして一応通用するぐらいのものです。まあスクショあさってくださいな。
グライフィックはしょぼいですが、バカゲーテイストな面白さは健在です。ゲーム設定・バランスを詰めれば良作になる要素は十分にあると思いました。
>>419 ステルス・・・奴が配備されたというのか
>>419 一番下の画像、紙飛行機が飛んでるよママン
髪飛行機はほんとは何になの?
6600,6600GT,6800の性能をHL2やDOOM3で検証してるサイトってあったよね?
クーラーが無いから熱と電力で6600と6600GTで迷ってるんだけど、 リネUを少し綺麗な画面でやりたいってぐらいだったら6600で余裕なんでしょうか?
キツい。
>>432 扇風機はPCゲーマーの必需品だろ。夏までに買っとけ。
扇風機なくても平気だろ それを使わなきゃ飛ぶようなPCは不良品 ヒートシンクやファンなど熱を飛ばす構造になってるんだから
436 :
名無しさんの野望 :2005/06/15(水) 17:37:41 ID:gkFnoNxx
扇風機使え他はファンレスにできる?
438 :
432 :2005/06/15(水) 18:55:18 ID:krvTMWMv
レスありがとうございます。 予算としては13万円前後でショップブランドのPCの購入を予定していて、 今の所リネUを綺麗な画面で快適にやりたいってぐらいで考えてるんですが、 なかなか決め兼ねてます・・・ 特にこれはお勧めって店と構成はありますでしょうか?
金ためといて、次世代グラボが出るまで待ったほうがいいかも。
440 :
名無しさんの野望 :2005/06/15(水) 19:17:12 ID:8UHxDW4d
待てないなら6600GTで
741GX-M Athlon3000+ DDR333 512MB*2 Aopen Aeolus PCX6600GT-DV128AGP MXT-6Y120L0 ND-2500A あとUSBマウスとキーボード 鎌力弐 400W この構成で3D重視のゲームやベンチマークをするとフリーズや 電源落ちまくりまくりなんですが原因は何でしょう? 同じ構成でTi4600使ってる時はこんな事ありませんでした。 電源は他にも他メーカーの400Wのものを2種使ってみましたが同じでした。 6600GTは販売店に持っていって調べてもらいましたが問題無いと言われました。 OSは一旦まっさらにして試してます。
443 :
名無しさんの野望 :2005/06/15(水) 19:59:51 ID:vJX71so/
電源じゃないの?ビデオカードを変えた結果発生するならさ。 質のいい電源に変えてみれば。
124 名前:Socket774[sage] 投稿日:05/01/05(水) 19:58:57 ID:Lw30DzW3< 自作PCのVGAをFX5200から、Aopenの6600GTに換えたのですが、 3DMMOやFFベンチを実行したときに、ピタっと10秒〜20秒程度 固まったあとまた正常に動き出し、また少したつとピタっと固まる(繰り返し) という症状に悩まされています(つД`) PC環境 【CPU】 AthlonXP2000+ 【メモリ】 256*2+512=1024MB 【VGA】 Aopen Aeolus6600 【電源】 450w 【OS】 windows2k 【M/B】 Aopen AK77-600N VAIOではFFベンチ動かしてもこの症状は出ないのになんでだろう・・・ 一応交換には応じてくれるみたいだけど 青筆買った事に後悔するしかないんでしょうか_| ̄|○ 621 名前:Socket774[sage] 投稿日:05/01/12(水) 11:57:35 ID:mpN5k2PB< 青筆版を装着して片っ端からベンチ走らせたんだが、通販音頭は絵がぐちゃぐちゃ 夏美ベンチも画面上半分がテクスチャ欠けや暴走を起こしている。 ゆめりあは640*480のそれなりしか選べない。ドライバ変えてもだめだ。 萌え系は不具合多いのかな? ■トラブル時の対処■ ケースの廃熱とHSIに直接風を当てて冷却してみる。 AGP Aperture Sizeを128以上に設定してみる。 ドライバのverを変えて試してみる。(ドライバの不良が考えられるときは英語版の方が良い) 電源容量を疑ってみる。(あまりにも安物電源ならそのあたりも) モニタのリフレッシュレートを疑ってみる。 頑張ってOSクリーンインストールしてみる。 青筆とプロリンを買った事に後悔する。
445 :
442 :2005/06/15(水) 20:39:49 ID:mFGoSY+c
>>444 なんかほぼ同じ動作してるしorz
>>443-444 明日ビデオカード帰ってくるんで、その辺り試してみます。
駄目だったら6600GT売り飛ばすぽ
とりあえずAOpenは止めた方がいいんジャマイカ
勝銃3000+ 1GBメモリ nForce4マザーにGF6600+な環境でBF2demoやってみたけど、 XGAでオプション全部Hiにすると、スタート直後の人が密集(といってもBOTが数人)のところで カックンカックン。 こんなもん?
全部Highは無理 プリセットのHigh設定にするだけ
プリセットで十分だろ 高めの推奨スペックに惑わされるな
452 :
名無しさんの野望 :2005/06/16(木) 23:59:18 ID:qxdrc5WH
しかし、PC事情・・・ たった一年そこらでずいぶん変わったなぁ ビデオカード替えようとしたらAGPじゃなくなっているし しゃーねーから、マザー替えようとしたらCPUのソケットまで変わっているし おいおいCPUまで買い換えかよ・・・ で、更にちょいと調べたらデュアルコアのペン4まで出ていて、 CPUもママンもデュアルコア非対応の奴と値段変わらないからコッチのがいいかと思いきや 「ママンに光る”対応メモリDDR2”の文字」 ・・・一式全部、買い直しかよ〜!ゴラァ(゚Д゚ ) もう、規格乱立で分け分からん!!!!!! AMDの方は全然把握できていない。 64bitなんだっけ? で、intelの64bitはまだという認識でOK?
いっそAMDにすればいいやん メモリ使いまわせるし
>452 ダメ
>>452 デュアルコアのPentiumってまさかPenD!?
いやーさすが目が高い
ネットの人たちになんと言われようが買ってきてね!
ていうか、ゲーマーがPen4選ぶ理由はあまりないような・・・・ Socket479でCT-479(下駄)が対応なら、PenMをOCして使うという手もある。 自作板のFFベンチスレなんかを見ると、2.4GHzや2.6GHz辺りまでOCして同クロックのAthlon64とほぼ互角。
>>456 × Socket479
○ Socket478
Pen4はエンコ専用、下手するとエンコはクロックアップしたCeleronのがいいとかいう噂もあるな。 まぁAthlon64X2がかなり追いついてきたからNetBurstテクノロジレバー入れ大パンチて感じだが。
460 :
452 :2005/06/17(金) 00:56:06 ID:XoxF0Aq0
いや、デュアルコアだと裏でゲーム立ち上げたまま 他の事できて便利じゃないの?Pen3でデュアルだった時は便利だったゾ。 ハイパースレッディングの偽物マルチスレッディングじゃないでしょ? あれ?価格.comのPenDのとこに書き込み全然ねー?? もしかして、折れ地雷踏みかけ?アババ
>459 PenDなんてやっつけは無視しても、PenEEの牙城まで崩れてたとはw >460 PenDも真っ当なデュアルCPU状態ではあるだが、その真っ当のさらに上をAthlon64x2が行ってるだけだ。 まぁPenDはセレロンDのデュアルと揶揄されてるとか聞いたことはあるが、まぁそれはそれで。 あと、PenDは64Bit対応のはずだから、そこは安心だね、多分!!
462 :
452 :2005/06/17(金) 01:42:06 ID:XoxF0Aq0
アババ
>>459 のみたらAMDのはデュアルでスコアが伸びているけど
インテルのPenDのスコアがデュアルなのに伸びていない・・・
この表から察するに、ベンチ自体はシングルスレッドでしか走らないものと言えると思う。
んが、AMDのデュアルの方がシングルと比べスコアが伸びているのは
シングルスレッドのプログラムでも2つのコアを
上手く使う工夫がなされているって認識でいいのかな?
メモリについて質問なんですが、 DDR333MHz 1GB一本挿しと、 DDR333MHz 512MBメモリのデュアルチャンネル1GBメモリ (DDR400ではない) での、ベンチマークの差異はどれ程出るものなのでしょうか? 参考までに、自分のPCのメモリ以外の基本スペックは CPU AthlonXP 3200+ chip nForce2 ultra400 VGA Geforce6600GT です。
>>462 データ見る限りはそうだね。
つーことはPenはヅアル対応アプリしか意味ねーけど
Ax2は既存のアプリでも十分効果を発揮する、ってことになるな。
……ホントか?
ただエンコのデータみるとPenDのがスコア高いのもあるし
ゲーマー的に馬鹿高いCPU買う価値があるかはどうなんだろねえ。
PenDは、CeleronD 2つを、無理やり1つの基盤に載せただけ。性能的に全てにおいて期待できない。 しかも本物のDualCoreでもない。
Pen4(論理2CPU)→PenD(物理2CPU) 性能はそんなに変わらんよ。ダイ面積と消費電力が致命的に上がっただけ。 自作PC板でCPUばっかりヲチしている人人の評価は「intelまるで勝負になっていない」で結論が付いている。
469 :
462 :2005/06/17(金) 06:33:09 ID:XoxF0Aq0
>>468 今は亡きBeOS(今はZetaって呼び名?)なんかは2つのCPUをOSレベルで
RAIDのストライピングの如く一つのCPUとして一気に使い気ってくれるとか聞いた事がある。
Windowsの場合はアプリがハングして100%CPU占有しても、
もう1個が無事だったら、そっちに他のプログラムを振るみたいな感じだからな〜(鯖用途にはいいんだけど)
Windows側でデュアルの動作モードを幾つか用意してユーザー好みで選べるようにすりゃ、
ゲームにも使えそうになるし・・・プログラム側でマルチスレッドに対応する必要もなくなるんだが・・・
そして、約2年ぶりに自作板のスレ大体覗いた感想・・・もうインテルダメポorz
>>466-467 PenDって・・コア二つそのまんまのサイズで載っているだけだったとは・・・発熱2倍電力2倍・・・
あと、今じゃAMDのが消費電力や発熱低いことにも驚いた。
昔からintelより浮動小数点演算が得意だったし、PCIにマイナーなボードでも差さないかぎり。
もう、AMDのがいいな。
でもintelはintelで、メジャーな周辺機器(カノプ・I/O・オンキヨー・HGST)で相性問題起こすからな…
>>470 AMDと周辺機器で問題が起こる→AMDは糞
INTELと周辺機器で問題が起こる→その周辺機器の会社が糞
こうやって神話はつくられていく
PenDはMax3.2Gのデュアルで X2はMax4000+のデュアルのラインナップなんだから 3Dゲーム用途で勝負になる訳が無い。 それどころかPenDはリテールクーラーじゃ常用も厳しいレベルだし話にならん。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/05/31/imageview/images775496.jpg.html ∧_∧
( ´Д`)<アムドは調子に乗るな、ゴルァ!
/⌒ ヽ
/ / ノヽ _ー ̄_ ̄)', ・ ∴.' , .. ∧_∧ ∴.'.' , .
( /ヽ | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ((( #) ) .∴ '
\ / _, -'' ̄ = __――=', ・,' .r⌒> _/ / ・,' , ・,‘
( _~"" -- _-―  ̄=_ )":" .' | y'⌒ ⌒i .' . ’
| /,,, _―  ̄_=_ ` )),∴. ). | / ノ | ∴.'∴.'
| / / ―= _ ) ̄=_) _), ー' /´ヾ_ノ
( ) ) _ _ )= _) ,./ , ノ '
| | / = _) / / / , ・,‘ ←アムド社長
| | |. / / ,' , ・,‘
/ |\ \ / /| |
∠/  ̄ !、_/ / )
|_/
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050618/image/n64p4.html 初回分完売 アム厨・・・
474 :
名無しさんの野望 :2005/06/17(金) 15:36:03 ID:4o2i+EH+
アム厨って初めて聞いた
>>473 対抗馬だったはずのPEE840の値段を考えれば
むしろ良心的な値段じゃないかな。もともと
値段よりも性能に重点を置くユーザ層を
ターゲットにしてるわけだし。
今のところはご祝儀価格でしょ。 まぁ、日本の場合はジャパンプレミアムが付いてたりするけどさ。
今何気なく、
>>476 がintel最高のプロセッサをPeeと切り捨てた。
>469 まぁPen4、NetBurstテクノロジが限りなく糞だっただけで次のコアはすごくいいのが来るかもしれん。 一応PenMの延長線上にあるマルチコアなやつが。 まぁPen4のことは犬に噛まれたとでも思って忘れるが吉。
一応来年の冬に真のデュアルコアが出る予定。 でもその頃AMDは65nmクワッドコアとか言ってる。
クワッドて…ゲーマー意外には必要なさそうですね。 ロングホーンもこの流れからいくとほぼ確実に延期らしいし。 現状CPUは頭打ち状態? まぁ、VGAはどんどん進化していくみたいだからチョトウレシス。
ゲーマーには必要無いの間違いじゃないの? 現状では
483 :
名無しさんの野望 :2005/06/18(土) 11:16:53 ID:VJg0UBgG
GF6800 256Mと、GF6600GT 128Mでは値段的に体感出来るぐらいに、GF6800 256Mの方が良いでしょうか?
さんざん既出だが、アスのヅアルコアはシングルスレッドにもパワーを発揮する。P4と違って。 故に現行のゲームにも有効ってこった。
>>484 P4が発熱のせいでシングルコアのより周波数が低いだけ
Athlonは片方だけでもAthlon4000+と同じスペック
>>484 >さんざん既出だが
どこで?
自作板でもいいからスレ貼ってよ
「デュアルコアはゲーマーには現時点では不要」ってのは何回も聞いたことあるけどねw
向上はしないが低下も無いってことでは?
UnrealEngine3は、マルチスレッドのタスク処理が可能だとか。 とりあえず、UT2k7まではシングルコアでいけるかな。
マルチスレッドに対応してるのは、現状Quake3エンジンしか無いな。 DOOM3エンジンもオプションで可能かもしれないけど。
マルチスレッドに対応したらPhysXいらない悪寒
まぁわざわざ高い金かけてデュアルコアの片方に演算させることもないでしょ。 そういうのはPCI急行のボードに任せるのが吉かと(CPUやマザボ買い換えても使えるし)
GIGABYTEのゲフォ6600GT買ったんですが、WinXPを起動させるたびに Gigabyte VGA Utillityがダイアルアップ接続しようとします。 勝手に接続しないようにするにはどうしたら良いのでしょうか? マニュアルにも特に記述がないので困っています。どなたか教えてください
PCゲームと何の関係が??
PCゲームをやろうとして買ったらぶち当たりました
496 :
名無しさんの野望 :2005/06/18(土) 21:59:10 ID:VJg0UBgG
aho
ドライバだけ入れればいい へんなソフト入れるから・・・
V-Tunerとかいうコアとメモリのクロック数を変えられるのが使えるらしいから入れたんですが・・・
初心者がクロックいじりなんてすんな
すまん
デュアルコアで一番恩恵を受けるのは、 CPU負荷の多い戦略系ゲームや、RTSゲームですかね。 といっても、いま売ってるゲームはデュアルコアに対応していないので、 高い金出してデュアルコアPC買っても、あんまり意味ないような希ガス。
クロック弄り倒して逝ってしまって販売店に不良品だと苦情を言うクレーマーw
503 :
名無しさんの野望 :2005/06/20(月) 09:58:22 ID:FOTq9RRv
FPSやりたいんですが、ノートとデスクトップどっちがいいですかね?
専門端末が出るまで待て。 情報担当が移動式デスクで受けとって適当にWHしながら通常軍回線が一番早いだろう。
最近のノートってすごいね。 昔はインストーラで門前払いだったのに、今のノートって5fpsぐらい出るよ。
同じスペックで費用が倍だからなあ>ノート
2次キャッシュが512と1mではゲームやる上では結構差が出ますか? 3800+と4000+で迷ってるんですけども
>>507 大分差が出たはず。
あと、Athlon64ならSocket939に絶対しろよ。現状は3500+ぐらいでいいんじゃないか?3000+ + OC = 3500+にしたりもできるし。
年末にSocketM2に変わるって話が・・・
半年〜一年間、ストレスためながら遊ぶのに我慢できるなら待ってもいいんじゃね
M2は来年だろ?
というか新しい規格が出るから、と待ってばかりじゃ埒があかんよ。
513 :
507 :2005/06/20(月) 21:20:11 ID:QnPLKnnh
大分差があるのか。おとなしく4000買っておくか
514 :
名無しさんの野望 :2005/06/20(月) 23:10:02 ID:mvT/FzKU BE:67452454-#
ゲームやる分には現行のAthlon64 3000+より上のクラスで かなりCPが高いと思う ヅアルコア登場で値段下がるようならシステム換装したいな
今ゲーム用マシン組むならX2じゃなくFXかな?
FXも高いぞ
>>515 nVDIAがデュアルコア(intel製を除く)に最適化したForceware8xを出すので、それを試してからだな。
ず〜と疑問に思ってたんだが、HDDの容量もゲームを快適に遊べるかどうかに 関係あるの?俺的には残り容量がインスコする時のファイルをHDDに保存できる かできないか程度だと思うんだが、違うのか?
一言で言うと、有る。
>518 快適に遊べるかどうかには関係無い。 ベンチの数値に全く関係無いというのは嘘になる。
それともうひとつ俺も
>>431 のサイト知りたいな
>518 HDDの容量じゃなくて速度。
524 :
名無しさんの野望 :2005/06/21(火) 13:50:22 ID:YMBHY8Jw
安くなるまで待てよ
>>518 あとゲームを入れてるHDDぐらいたまにデフラグかけような。
ファイルがバラバラに入ってるとHDDアクセスが煩雑になり結果的に遅くなる。
ゲームというよりPCの初歩の初歩の初歩の初夜。
Maxtorのキャッシュ16MBのが良いみたい
>>525 断片化が激しくなってたので久しぶりにデフラグしてみた
ゲームのロード時間あまり変わらなかった
ゲームデータのロードなんて基本的にランダムアクセスだから デフラグしても大して変わらん。
そんなこんなラプタンを買うのが一番良い
>>527 そのゲームが使うファイルは断片化されていたのか、されていなかったのか
どの程度プレイに影響出るのかわからんが、HDDの頭1/3くらいを超えて 内周に行くほど遅くなるんで必要な容量の3倍あると良いかも?
half-life2とかfar cryみたいな3Dゲームの場合ってPentiumよりも athlonの方がいいのか?
今のところゲーム目的でPentiumを選ぶメリットが無いということだけはハッキリしている。 そしてプレスコなんざ選んだ場合のデメリットは・・・おわかりだろう?
>527 壊滅的に断片化していて、分析かけたらモザイク模様になってたよって位じゃないと、 体感するのは無理。ぶっちゃけベンチマニア以外気にする必要は無いよ。 最近HDDは160G以上の大容量がごくごく普通になってるから、断片化自体起こりにくく なってるし。
でふらぐの真骨頂はO&Oの名前順でふらぐ それ以外はうんこ
>>536 プレスコ並に熱そうだけど、実性能が伴っているだけマシ。
グラボを空冷で冷やすのもそろそろ限界じゃねーか? グラボ用の水冷システムとかないの?
cssをするのにメモリ512MBと1Gの体感差ってありますか? メモリ増設を検討中 VGA 6600GT メモリ 512MB CPU アスロンXP3000
>>539 格段に違うよ。もう雲泥の差がある。
さっさと増設するんだ。超快適だよ。
>>539 HL2ほどでないにしても1Gあったほうが断然楽
OSはXPだよね?
スワップなんて発生してたらぬるぽ
,,_________,,___________,,_____
| (3) 15版 朝 日 新 聞
| ──────────────────────────
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | | ┌‐──── ┐
| | ( ・∀・) | | ガッ | | | | | .| _「l__「「」|
| | と ) | | | | | | | .相 | 'ーi r─i| |
| | Y /ノ 人 | ── 次. | ノノ . ノノ. .|
| | / ) < >_∧∩ | | | | | .ぐ. | ~ ^´ |
| | _/し' //. V`Д´)/ | | | | | ぬ ! |
| | (_フ彡 / | ── ○ |. |
|. └───────────┘ | | | | ぽ ! |
| ガッされる
>>541 容疑者─22日 | | | | に | 「「」 /7 |
| ──────────────── .怒 .| ノ ' |
,,_________,,___________,,_____
| (3) 15版 朝 日 新 聞
| ──────────────────────────
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | | ┌‐──── ┐
| | ( ・∀・) | | ガッ | | | | | .| _「l__「「」|
| | と ) | | | | | | | .相 | 'ーi r─i| |
| | Y /ノ 人 | ── 次. | ノノ . ノノ. .|
| | / ) < >_∧∩ | | | | | .ぐ. | ~ ^´ |
| | _/し' //. V`Д´)/ | | | | | ぬ ! . |
| | (_フ彡 / | ── ○ |. |
|. └───────────┘ | | | | ぽ ! . |
| ガッされる
>>542 容疑者─22日 | | | | に | 「「」 /7. |
| ──────────────── .怒 .| .ノ ' |
545 :
名無しさんの野望 :2005/06/22(水) 18:25:01 ID:CBFx28+K
>>541 その一言でさっき買っちゃいました。
osは2kです。今夜が楽しみ!
背中押してくれる人が欲しかったんです。
ふと思ったけど512*2でdual組むのと、 1.5Gあるけど1G+512Mってのはどっちがいいのかな? ゲームによるだろうけど、dualじゃない分結局1.5Gあってもなんか遅いよーって事になるのかな?
悩んでる間にさっさと1G*2にしたほうがいい。
>>546 AthlonXPだとほとんど変わらない。CPUバスがシングルチャネル分の帯域で飽和するから。
両方試して速いほうを採用するのがいいんじゃないかな。
デュアルチャネルにしようが、1GBを1.5GBにしようが、何やってもほとんど変わらない気がするけど。
1・・・FX55 + 6800ウルトラ 2・・・4000+ + 6800GT*2 3・・・4000+ + 6800ウルトラ 上記3つの組み合わせで悩んでおります。特に1と2で悩んでます。どっちの方が ゲームやる上で性能がいいんでしょう?
553 :
名無しさんの野望 :2005/06/23(木) 13:35:30 ID:8LJxKLqq
554 :
ボビー :2005/06/23(木) 14:17:21 ID:mDdXiw23
>>550 真面目に
FX57+GF7800GTX+2G+高品質なMB、電源等がいいと思う。
1G+512Mでもdualになるだろ?
556 :
550 :2005/06/23(木) 15:30:51 ID:5D6T2D5f
まあ7800も視野に入れてないわけではないけど、正直金が・・・
>ちょとググって見たら、FX55は値段に見合う性能は無い気がする バカジャネーノ?
>>558 あ、FX55買っちゃったの?
悪かったね(w
560 :
550 :2005/06/23(木) 16:01:07 ID:5D6T2D5f
GPU性能は 7800GTX > 6800GT*2 > 6800U って感じですか?
廃エンドで組むと、負けた時にPCスペックのせいに出来なくなるよ。でもスコアは上がる。 というおいらはFX55にX850XT/PE、Raptor、OCZメモリでCSSやってます。 もちろん腕も良いんだが、野鯖だと大抵トップだね。
>>557 それ読むと、3800+と4000+の差が微妙だよね。
ベンチの種類によって、多少差が出たり、全く出なかったり。
オレの場合、CPUに負荷がかかるRTSをよくやるので、
3500+、3800+、4000+のどれがいいのか難しくて悩む。
今のところは、3800+が一番お買い得ということですかいな。
まぁフラグシップのコストパフォーマンスが最悪なのは自作では常識だな。 AthlonFXシリーズは倍率可変でオーバークロックできるという付加価値があるけど、 定格で使う人には無意味だろうし。
金が無いんだったら、64(venice)の3000+か3200+の16週か17週辺りを買ってきて、2.6GHzくらいまでOCして使うしかないな。 はずれでも2.4Ghzくらいで走るから、3800+と変わらん。 秋葉じゃもうあまり売ってないらしいが、埼玉のPCデポにまだ結構あるらしい。 通販もあるってよ。
ただあれだ、そんな俺はveniceならまだ結構OCできるだろうと、ロット確認せずに3200+の18週買ってきて、定格じゃ2.2GHzでしか回らないはずれを引いたわけだが。 OC目的なら、ロット選べよ。
パソコンの中に入りきらないだろ。
=====第二回 嘘プレス超珍ワールドグランプリ===== ==優勝== 大原雄介(ベンチマークの魔術師 奇跡の超珍プロフェッサー) ==準優勝== 多和田新也(魔術師の貫禄に一歩及ばず) ==特別賞== 元麻布春男(飼い主に忠誠を誓う様は忠犬ハチ公も真っ青) 山田祥平(自己満足の超珍妙連載・提灯ではないが)
571 :
名無しさんの野望 :2005/06/24(金) 00:58:18 ID:zvlFZgZI
ageろ!ageろ!
朗報 ( ・ω・)ノ
Geforce7800GTX:313 GFLOPS
Xbox360 GPU(R500):240 GFLOPS
●Xbox 360 GPUを上回る? Shaderスペック(Geforce7800GTX)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0622/kaigai193.htm ↓別スレより
PS3のGPU RSX の1.8Tflopsは
Shader性能だけでなく、固定機能ユニットの演算性能も含んでいると見られる。
固定ユニットは、個々のロジック毎に用意された単機能の演算ユニットの集合なので、
必然的に演算性能として単純にカウントすると膨大な数になる。
しかし、プログラマブルな演算性能と同列に扱うことはできないため、それほど意味は持たない。
これは、単純に、同様の数え方で1TFLOPSを打ち出してきたMicrosoftに対抗するための数字に過ぎないだろう。
とのこと
ってことは次世代機と同じやり方で書くと
Geforce7800GTXを搭載したPCは2TFlops超!
ってなるのか…?
>>572 NVIDIAの発表では、G70のShader演算性能は、313GFLOPS(430MHz時)。
これは、Microsoftが発表したXbox 360 GPUの240GFLOPSよりも大きい。
NV40発表時のShader演算性能は120GFLOPSだったので、ここからも
倍以上増えたことになる。なぜこんなに、G70のShader演算性能は高いのか。
そこには、ちょっとトリックというか、浮動小数点演算の並列性を高める仕掛けがある。
(中略)
つまり、スペック的にはNVIDIAのG70は、ATIのXbox 360 GPUを凌駕する。
もっとも、両GPUのこの計算上のスペックは、単純に同列に並べることはできない。
ATIの演算性能は4wayベクタ+スカラだけのスペックなのに対して、
NVIDIAはPixel Shader内部の特殊機能の演算も含んでいる。ATIはUnified-Shaderで、
Shaderのスケジューリングも全く異なる。あくまでもピーク値で、リアル性能ではない。
しかし、このスペックが、単純なShader数の比較では見えない、
NVIDIAの技術方向性を示しているのも確かだ。Xbox 360 GPUのShader数は48ユニット、
対するG70のShader数は32ユニット。Shader数だけなら両GPUには大きな差がある。
しかし、Shader内部の演算ユニット数だけを見ればNVIDIAの方が多く、
それはGFLOPS値にも反映されている。つまり、ATIはShader自体はシンプルに保ちながら
Shader数を増やす方向へ向かっており、NVIDIAはShader内部を複雑にして
Shader内の並列性を高めようとしている。そうした方向性の違いが反映されている。
574 :
名無しさんの野望 :2005/06/24(金) 11:07:53 ID:zvlFZgZI
よりによって癌呆かよ('A`;)
ゆ、揺れるのか?
値段の欄がゲームソフトでなくPhysXボードのほうなんだが。 代理店も決まってないだろうに予想価格書かれても。さすが4亀くおりてぃ。
ひどい処女航海になりそうだな('A`)・・・
もう先が見えてきた希ガスw
要するに、ゆめりあみたいな用途ってことか? カワイソス
らぶデス
法則発動の悪寒
(´・ω・`) R520(RADEON X900)がリリース延期だてーよ・・・既出かもしれないが 九月らしいからそれまではG70マンセーだろうなぁ
585 :
名無しさんの野望 :2005/06/26(日) 01:11:10 ID:qzVq7KKv
ショップブランドPCでゲーマー仕様みたいなのが いっぱい出てますが、どれがベストですか?
ゲームにおけるCPUの役割って何だろ? メモリはロード時間の短縮か否かでしょ?VGAははっきりはわかんないけど 世界観や人物テクスチャの表示とか解像度とか?であってるかな? CPUだけはわかんね
・・・・・・・・・・・アホは消えろ。
アホちゃいまんねん パーでんねん
CPU抜いてやってみ
世界観はシナリオ書く人が決めるんじゃないの?
GF7800安すぎw
人間は手足で動けるし、口で話せるし食べられるし、鼻で呼吸できるし、 頭で考えるし、目で見えるし。じゃ人体における心臓の役割って何だろ?レベルだな。
なんかちょっとむかついたなぁ・・・
つカルシウム
つ[PC/ATアーキテクチャ]
601 :
名無しさんの野望 :2005/06/26(日) 17:08:14 ID:e/RF5/D5
_,......,,,_ ,、:'":::::::::::::::::``:...、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::'; |::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``! r''ヾ'::::::::::/ :: | l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、 ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7 !:!_,、 :: ` ー : |: `´/ 天才です ,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: / ,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. / / ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ /ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ / ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
ID:UbHGmZd9って・・・・ 本物のバカ?
(´-`).。oO(・・・。)
じゃあ簡単に説明 たとえばID:UbHGmZd9が写生か何かをするとして。 目で見た光景はまず脳に蓄えられて、どの様に描くか思案して、最後に画用紙とかに描くでしょ? 記憶して(メモリ)、考えて(CPU)、書き出す(VGA)。 考えるプロセスを飛ばしちゃうと、どの絵の具や筆を使うのかも解らないし、 何を描きたいのかも、極論言えば自分が何をしているのかも解らない。 色々突っ込みたい所もあるだろうけど、簡単に書くと一応こんな感じ。わかった?
>>588 のアホ質問が、PC関連板にピペされまくってるぞ。
CPUがどういう働きしてるのかわからない、じゃなくて、 ゲームにおいてCPUをアップグレードするとどんな効用があるのかイマイチわからない ってことじゃないのか? 文脈から判断するとそのように読めるが。
世界観、これがなかったらこんなにはならなかっただろうなぁ… と、思いつつ、プログラマブルシェーダーとしての捉え方をすれば これまた高度にワケのわからなさが実に良い。
>>588 にもわかる!ゲームにおける中央処理装置の役割
・「基本的電動機械式汎用コンピュータ」が研究可能になる
・「発展型センチメートル波レーダー」開発への扉を開く
《Heart of Iron》をプレイすれば自分でCPUを開発できるからやってみ。
ただし予め「赤外線技術」と「条件付制御転送技術」が開発されていること。
それまでのコンピュータ開発で得た研究ボーナスも付くので
>>588 ほどの天才を以って全力で研究すれば90日後、2005年9月末には完成するだろう。
《HoI2》の「制御および算術演算素子」は単なる要素技術にすぎないので《1》がお勧め。
単品よりParadox Strategy Six Packに入ってるのがお得だぞ。
>>611 こういうものにもプレミアが付くんだ。
どんな物でもコレクターっているんだな。
04年までのゲームなら、性能がいいに越したことはないが、アスロン64 3800で充分だろうか?
今使ってるパソコンじゃ、ゲーム画面ががカクカクして重かったり、スペックが足りなくて
欲しくても買えなかったゲームがでてきたんで、新しいPCを買おうかと思ったんだけど
ど・・・どうしよ。今の、買ってまだ2年目なんだよねぇ。
部品を交換して使おうとも考えたんだけど、ググってみたらそれでもなんか・・・
駄目っぽいことかかれててショボンヌ。↓これのC20SBってやつなんだけど。
ttp://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0210/deskpower/c/spec/index.html 今回は自作か、パソコンショップで組み立ててもらうカスタム品にするよ。
なんか楽しそうだ。自作PC板見て勉強中。
・・・ウインドウズの次世代OSが出るまでまったほうがいいのかな?
でもいつになるかわかんないしなぁ・・・。アラララララヤイヨイy
>>615 ペン4の2Aじゃねーか。セレロン1.7でビデオカードなしなオイラから見たら羨ましい。
でも、クロースコンバットのモッドものするだけなのでサクサク動くけど。
ビデオカードを良くしたらそこそこ行くんでは?
AGPスロットでなくPCIなのがアレだけど。
>>615 どんなゲームするのかしらないけど、
オンボードVGAでインストできて起動するゲームなら、
そんなに重いゲームじゃないと思うので・・・
そのCPUでもAGPスロットのあるマザーなら、
まだまだ、使えるよ。
>>616 PCIビデオカードだったら、残念ながら今時のオンボードの方がマシ。
おまえは何を言っているんだ。
VGAはゲームの世界観を左右するんだから大事だぞ。
画質によって別物のゲームになる時もあるからね
オンボからAGPのグラボ挿してあまりの画質の違いに失禁しそうになったあの頃が懐かしい・・・
こんな感動できるのは最初の方だけだから
>>615 はチャンスかもしれんぞ
voodooからTi4200に変えて失禁しそうになったAvP2
オンボードからGefo7800GTXに乗り換えて彼は失禁した。
やっぱりお前らは、出たてほやほやの7800GTXやAthlon 64 X2などに 七万だの九万だのスコーンと払えたりしますか。 超うらやましいぞ。
7800くらいの物を買っておけばしばらく買い換えずに済む。
7800GTXを発売後すぐに買うような人は 次世代が出たらすぐに買ってしまうような廃人だよ。 オレもそうだけど…
最初は1〜2万くらいのVGAを買って満足するんだけど、 そのうちに金銭感覚がずれていって、当時1万のカードを買った時位の気持ちで 2万、3万払えるようになっちゃうんだよな。これはCPUとかにも言えるか。 漏れが初めて買ったGF4MX440は5千円位で、色んな店舗行き来したりして相当悩んだ末に購入した。 今じゃCrossFire待ちだし、予備機にX800pro位買っちゃおうかなトカ考えちゃってる。
>>624 俺の場合はJRAに預けておいた貯金の払出しに(ry
7800GTXが出たら、6800Uの値段をチェックだなー。 でも魔が差して7800買っちゃうかも。
>>629 あなたが7800GTXを買ってしまうに100デビッド・カーク
6800U買うぐらいなら7800買った方が普通にいいんじゃない? 価格性能比とか発熱とか考えると
平凡どころか使い物にならない 7800でもいけるかどうかってレベルなのに
本当のハイエンド狙いの奴は7800GTXを今買ってベンチだけとって即効売りに出して7800Uを買うんだろ。
>>633 十分に動くだろ。どういう設定にしてるんだ?
え、もうPS3出たの!?
つーか632のグラフだってどこまで本当やら
Mid設定なら6800GTや800XLとかで60fps出るように作るんじゃないの
640 :
名無しさんの野望 :2005/06/29(水) 00:06:09 ID:odfCUcSz
ゲーム用にPC買おうと思うんだが athlon64:4000,GeForce6800GT,メモリ1.5Gで電源500Wで 大丈夫かなぁ。
>>639 そのFX57、かなり外れっぽいね。それとも腕によるものか。
自作PC板だと、空冷・定格電圧で3.2GHz安定の報告がある。
>>640 4000+がSanDiegoコアなら大丈夫。
俺のCrawHammerの3000+よりも省電力だから。
今PC組むのって色々微妙な時期だよな新CPUとか新VGAとか まぁ買いたい時に買わないとキリが無いけどもさ
644 :
名無しさんの野望 :2005/06/29(水) 00:11:41 ID:rlX+bT9U
四年前に自作したPCがそろそろ限界 なんだが、VGAにしろCPUにしろ今って 自作しどきなのかどうか迷うな・・ 最新ゲームにやりたいものがないだけに。
>>642 どうでもいいけど4000+ってSanDiegoだけじゃないか?
SanDiegoじゃない4000+ってあるのか?
>>644 やりたいゲームも無いのにPCが限界とは是いかに?
ゲーム用途以外で限界な人か自作したいが為にやりたいゲーム探してる人ですか?
ちょっと擦れ違いだけど nVIDIAのグラボ3桁目はどういう法則なんすか? 今4400使ってるから8800で買い換えられると微妙に気持ちいい
>>639 FX-55もSanDiegoコアが出てなかった?
>>645 たしか、出たときはクロハマ。
>>648 fx-55でも出てるのは知ってるんだが、日本国内で買えるのか?
出たときは黒浜っては初耳
BF2にあわせてPCの新調を考えてるのですが GIGAのGV-3D1+K8NUltra-SLIってのは評価はどんなもんでしょうか? そんなに予算がないのでCPUは3000+ 3200+ CPU・MB・GAで6〜7万くらいに抑えたいと考えてます
2万:1万:3万ですかねぇ
>>642 最初に出たのはSledgeHammerコア。
SanDiegoに変わったのは最近。
皆1600*1200でゲームしてる?
1024x768より上は未知の世界。
>>656 自己レス
GV-3D1-XLは6600GT並にOCしてあるんだね。
それなら、GV-3D1+K8NUltra-SLIの4万5千円って、結構良いかも。
658 :
名無しさんの野望 :2005/06/29(水) 13:41:03 ID:kU7a00Lq
659 :
名無しさんの野望 :2005/06/29(水) 14:26:36 ID:sFQ24/D3
せっかく新しいPC組んだのに筋肉痛でゲームができないよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
>659 っエアゾール
俺は舌の奥のほうの口内炎が痛くてそれどころでは・・・
>>662 年数回吐き気がきてほぼ100%吐く俺よりはましだろ
そう長くないかもな・・・
ウィーッス ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´∀`*// < 俺なんか毎週だよっ! ⊂二 / \__________ | ) / 口口/  ̄) ( <⌒<.< >/
>>654 RTSをするときは、1600×1200をよく使う。
でも高解像度のベンチって、FPSが基準になっているんだよね。
まあ、FPSがゲームの主流なんで仕方がないけど、
新しいビデオカードを選ぶときに、参考になる数値がなくて意外と困ったりする。
>>654 デュアルでだけど、
2560*768でレースシムしてるよ。
対応してないソフトもあるけど、
視野角とか弄って調整すると良い感じになるよ。
>>668 1280X768の液晶2台持ってるのか。
変わった買い物してるな。
>>656 解説感謝です。
45000円のほうでもOCで6600GT並の性能があるんですね。
非SLIでも単品6000GT並の性能が出せるならそれでも十分満足できそうです
週末にでもとりあえず実物を見てきます。
BF2がバンドルされる6600GTなり6800なりが登場したらそっちに飛びついちゃいそうですが
二億円いただきましょう
メモリでめっちゃ悩んでるんだけど、1Gでデュアルと1.5Gでシングルは どっちがゲームやる上で効率がいいかな?
さらに512MB追加して2Gデュアル 最近のゲームは1GじゃVirtual Memoryをoffにできない
>>674 もうお金のことなんて気にしないで思い切って、買おうかな。
自分にとっては無駄にパイスペック・・・・・
パイスペック ハァハァ
どうせ来年からDDR2普及
けどゲームでメモリの必要性ってロード関係だけでしょ? ほかになにかメモリが多いとこれに有利!っていうのはあるのか?
だけでしょ?
ゲーム中のスワップとかは?
パイとか、スペとか、スワップだとか おまえらエロすぎるよ(;´Д`)ハァハァ
山崎、それは違うぞ
>>677 正直本当に普及するのか怪しくなってきたぞ・・・
DDR2か ま、自作ゲーマーにとってはしばらく関係ない話だな AMDはしばらく対応しないって明言してるし
685 :
名無しさんの野望 :2005/07/01(金) 04:49:41 ID:1MPGAOts
ふあ。提灯祭りのお陰でこんな時間。で、
>>678 ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
貧乏人ゲーマー向けを考えてみた。 Athlon64 3000+ (Venice) オーバークロック前提 1.6万 nForce4Ultra 1.3万 GeForce6600GT 128MB 1.8万 Audigy2 Value 0.6万 DDR400 1GB(512MB*2) 1万 JEDEC準拠品がよい HDD 200GB (SerialATAII 8MB 7200rpm Barracuda 7200.8) 1.2万 DVD±RW NEC ND-3540A 0.7万
>>686 朝からなんだが俺のPCと似た構成だよ
最近のゲームならそれなりに動く感じ
イースと英雄伝説とエロゲが動いたらそれで十分です。
茶時とイリュのゲームが快適に動いたらそれで十分です
Athlon64をOCするのは、貧乏というより下品。 OCするならセレロンがお似合い。
リーズナブルでそこそこ速く動いてくれる おすすめのビデオカードってないですか?
オーバークロック自体が時代錯誤。 安定一番。
豚2500+を3200+相当で運用してる俺はプロレタリアート
しかしathlon64の場合、温度を見てると無性にOCしたくなる だって36度とかだし・・・もったいない気が
36って・・・。 俺のpen4何もしてなくても50度超えてる・・・
Intelは糞だからな
>>686 >Athlon64 3000+ (Venice) オーバークロック前提 1.6万
当たりロットを選ばないと泣き見るぞ。
最近のロットは1割もOCできないのが結構ある。
>>700 オーバークロック前提ならWinchesterのほうがいいのかな?
VeniceはSSE3対応&90nm(低発熱)はスペック的には魅力的だ。
FPSゲームのベンチマークを見ているとL2 512KBのAthlon64は2.4GHz以上は伸びが悪い。
L2 1MBのAthlon64なら問題ないが、Athlon64 3700+は高い・・・
>>698 時代はAthlon64・・・
P4より3Dゲームが速い&低消費電力。
X2の時代が本格化する前に、Intelは手を打たなければ本気で周回遅れになってしまう。 しかも証拠たっぷり携えたAMDによる訴訟攻撃。ウボア。
周回遅れになっても一世代ぐらいなら耐える財力とブランドのあるintelは余裕ですな。AMDだったら周回遅れになった瞬間にトランスメータと同じ運命をたどってしまうかも・・・ まあ65nmプロセス期待ってことで。初物買う気は全くないが。
>>700 1割もOCできないのは、HTを1GHzから800MHzに落としていないのが原因じゃないのか?
性能ではAMDが上を行ってるのにこのシェア Intelの不正を考慮にいれてもAMDにはもっと頑張ってもらいたい
osはなにがいいんだよ
mac
単純にプセレが2個付いてるだけだもんな
いんてるは、なんであんなもの出すのかね? やる気がないのかな
コアが2個あれば速度も2倍!従来の2倍だから実性能は6GHz以上! 、、、みたいな感じの事言って素人から金を巻き上げる為じゃない? というかプレセって書かれるとなんだか、プ並の発熱を誇るセレって感じがするぞ
FX-57は空冷で3.2GHzぐらいいくそうだし クロック周波数でも追いつかれそうだな
>>710 同じく。
AMDにできてなぜIntelに出来ない?
金で買えない部分ってのがあるんだよ。 人心は買えるかもしれないけどな。
>>713 ・基本的にAMDの技術力はintelより優れている
・生産規模が小さい分、技術を先取りして最高の効率を目指す体質(銅配線・SOI・FinFET)
・AMDには、intelとライバルを張れる強大なパトロンが協力を惜しまない(MS,IBM)
どんなに優れた製品を作っても、現実ではAMDピンチ。 ほとんどのPCメーカーはAMDのCPUを使わない(使いたくても使えない)
yonah mada-
>>713 CPUの開発に失敗したのが原因。
しかし、新しいCPUを完全設計する時間がなかったので
既存のCPUコアを2つ合わせただけの屈辱的設計をする羽目になった。
つまり、全てMeromまでの時間稼ぎなんですよ。
netburstを見てると「駄目な奴は何をやっても駄目」としか思えないな。 開発の思想そのものからしておおっぴらに悪い製品を作りますと言ってるようなもんだ。 興味無くなってロードマップさえ見なくなったから詳しい事は知らんけど、 Intelの次世代の奴もイマイチな気がするんだが。 Netburstはダメだし、Pentium Mを進歩しまくっても大元の大昔のP6コア(PentiumPRO) が比較的最近のAMD64進歩版に完全に勝てるとは思えんし。全く新しいのを作るのも 大変だろうし。 しかし同じ世代のコアが10年以上も現役で続くP6コアって凄いな。 Pentium(P5)はとっくに退いたが、同時代からいまだに主役だし。 元祖のPentiumPROは無かったことになってるけど。
P6コアは良かった。今考えると抜群の完成度だな。 PenProが叩かれていた時代もあったが、俺は当時から好きだった。 そんな俺だからこそ、現在は当然のごとくAthlon64派。
>>717 メーカーとしてみればどっちを搭載したいんだろうね?
Intelだろうか、AMDだろうか?それともどっちでも構わないんだろうか?
>メーカー 現行のCPU中、割と低消費電力で、割と低発熱で、割と高性能かつ低価格なのがベターだと思う
それは自作ユーザーの視点とどこが違うのか
>>722 名前が出てる方だろ。
悲しいけどAthlon64マシンとセレDマシンが同じ値段で並んでたら,
売れるのはセレDだもんな…
ありえんw 馬鹿以外はAthlon買うわ
>>726 いや「デュアルコアがこの値段!」と思って買う奴は結構多そうだぞ
こういう「馬鹿」が多いからIntelは未だに王者なんだろうな
Intel入っtel このセリフだけで無知な日本ユーザーは落とせますw メーカーPCに30〜50万出しますw バイオ大好きですw 世の中そんなもん('A`)
結局性能より企業イメージ。
それもまたビジネス
Vaioならわかるけど メーカー製PC買うときIntelが欲しくて買う奴なんていないだろうな ほとんどセレロンだしw
一般人にとってはセレロンかペンティアムかはどうでもいい。 Intelはいっtel。これで十分。
一般人はIntelなんてどうでもいい SonyとかNECぐらいならしってるけどIntelなんて知らん
一般人はintelが何作ってるのか知りもしない 一番安かったPCにセリロンが入ってるだけだ
一般人は店頭で一番見栄えのいい液晶ディスプレイが付いたPCを買うんだよ。
そしてオーダーメイドならば同じスペックのマシンをメーカー物よりはるかに安く買えることも知らないのね。
OSインストール済み、設定のややこしさ、要るかどうかは知らないが便利ソフトの数々 が値段に反映されていることは…知っていても知っていなくても変わらない。
Athlon64 3000+ (Venice) 1.6万 GA-K8N Ultra-9 (nForce4Ultra) 1.5万 GeForce6600GT 128MB (玄人志向の安物) 1.8万 Audigy2 Value BOX 0.7万 DDR400 1GB (512MB*2 JEDEC準拠品) 1万 HDD 160GB (Hitachi T7K250) 0.9万 DVD±RW Pioneer DVR-109 OEM 0.7万 液晶 BenQ FP91E (19inch 1280*1024) 4.5万 キーボード MS Wired Keyboard 500 0.2万 マウス MS IntelliMouse Optical 0.2万 ケース OWL-611-SLT/400S 1.7万 14.8万 高いな・・・
液晶 BenQ FP91E (19inch 1280*1024) 4.5万 が不要
OSは割れ物ですか
マジレスすると、メモリもう1GB足さないか。そのくらいあるとスワップ減ったの実感できるよ。 プロセスが増えても2GBフルに使うことはほとんどないが、1.3GBぐらい重なることはけっこうある。 それ以上増やしても今は意味無いだろうからお買い得な512MBで4スロット埋めていいだろう。 デュアルチャネルを考えて最初に揃いで買っとけ。 マザーボードは本当に必要な機能に絞ればもっと安い選択肢がある気がする。 HDDがATA133なのは予算の関係かな。SATAを強く薦めるわけでもないけど、値段の差は詰まってきてるよね。 俺ならサウンドは暫くオンボードで我慢するかなあ。後で足してもいいし。 余り予算でCPUをワンランク上げるか(熱、電源注意)、届かなければHDD追加に回すかな。 ところでルータは買わなくていいのか? 最初のPCならともかく、レス書いてるPCも繋ぐだろ。
315 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2005/07/04(月) 01:15:59 ID:pTnHg1XG グラボなんてFX5200でいいんだよ。 ベンチじゃなくてDirectX9.0の機能さえ満たしてれば出来ないゲームはない。
モニタなんて動きさえすれば中古の超安物でいいんだよ
CPUなんてPen2でいいんだよ。 ベンチじゃなくてx86アーキテクチャの機能さえ満たしてれば出来ないゲームはない。
Athlon64 FX-57…12万円 Geforce7800GTX*2…13万円 D3、FarCryが動いたときの嬉しさ…Priceless
2世代昔でも快適に動くぞ
パーツ一式…17万円 一日で破損したCPUとマザボ…4万円 人生最大のやっちまった感…Priceless
↑ おもしろいw
必殺!とか意味不明www
流しそうめんは竹切って作ったあれじゃないと
>>750 LANパーテぃーに・・・
あ、日本でないなぁ(棒読み)
最初、綿菓子作る機械かとオモタ
必殺より悩殺のほうがよくね? いやなんとなく
ウンコ質問ですませんがデュアルチャンネルって 1G×2だけじゃなくて512M×4でも有効なんですか
757 :
名無しさんの野望 :2005/07/05(火) 23:05:36 ID:ESDFzhk2
デュアルコアってゲームに影響あるの? FPSメインなんだけど
758 :
名無しさんの野望 :2005/07/05(火) 23:10:24 ID:qOnbavKr
,.∩ `ヽ 〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ', |ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l | | ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、 | | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔 | ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。 l l /\ .. イV\川 | ,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
>>759 半年後に対応したソフトでも出るの?
なんてやつ?
>>760 PCゲームは半年で世代が変わるってことじゃね?
これから開発していくゲームはデュアルコアに対応するかもね。
762 :
名無しさんの野望 :2005/07/06(水) 15:58:22 ID:V5OSL1mR
ウザッ
767 :
名無しさんの野望 :2005/07/08(金) 01:47:38 ID:ToyaSBiw
PENTIUM4 2.4GHZ以上対応ってある奴はAthlonでも同じくらいなんですか? ATHLONの 2.4GHZってPENTIUMにくらべるとむちゃくちゃ高いんですが…
>>767 馬鹿だろお前。クロック周波数で性能決めんなヴォケ
Pentium4 < Athlon64
769 :
名無しさんの野望 :2005/07/08(金) 01:52:43 ID:ToyaSBiw
>>768 じゃあPENTIUM4 2.4GHZとあるものは
ATHLONだとどれくらいのものが同じくらいなんでしょうか?
何のためのモデルナンバ制なのかと小(ry >769、貴様はシベリア送りだ!
771 :
名無しさんの野望 :2005/07/08(金) 01:56:48 ID:ToyaSBiw
じゃあAthlon3500は実質には2.2Ghzだけど ゲームではPentium4の3.5Ghzに相当するってことですか?
64 3500 >> Pen4 3.8GHzか・・・つええな
それよりもCeleron2.6GHzがPentiumIII1.2GHzに負けているのがすげえと思う
>>772 これ見るとAthlonXP3200+で満足してたけど、
Athlon64を買いたくなってきた・・・
セレロンは本当に凄いね
AthlonXPの後半はモデルナンバーよりPen4に劣ってた Athlon64はゲームではモデルナンバー以上に速い
>778 淫厨必死すぎwww
差が小さくてだな、値段、発熱等考えると やっぱりPentiumDですね!!!!!111
使い分けが大事とかアプリによって違うよとかいろいろ言うよな 確かにそうだ 夏にはAthlon 冬にはPenD こんな使い分けしか思い浮かばねえ
>>779 いや、おいらは未だに皿2400+ですがな。
なぜインテル使いだと思ったのよ?
厨とか信者とかw多用する奴はスルーにかぎるよ
>>783 スマン
そうするよ
来月は待ちに待った自分へのご褒美だ。PC入れ替えがようやくできる。
Athlon64 /w SLIで組むぞ。
明日ようやく組み上がりそうなPCがPen4だけど何ともないぜ
遅くて熱いだけで何ともないよな
まだ電気とおってないし
98とxpのデュアルブートが最強だよな
>>781 冬だからってわざわざスピードダウンせんでも…
>>772 の上位を占めるAthlon64のコアはどれも、CG系の旧世代だから、
今のE6,E4系のコアだったら、同モデルナンバーでさらに5%ほどスピードアップしてるはず。
1台組もうかと思っているのですが、ケースの色を黒とシルバーで迷っています。 ゲーマーの皆さんはどちらの色が多いのでしょうか?
骨組みのみ
さぁ? ワシはシルバーですが・・・
またこんな所でフラフラしてっ! ごはんならさっき食べたでしょ!!
白(ベージュ)以外のケースを買って、わざわざ製品の品数や性能や価格を 犠牲にして黒色のDVDドライブとかを探しまくって買ってる奴は氏ね。
てか黒ケースに白ドライブあってもいいじゃん。 良いアクセントになるし目立つから分かりやすい
800 :
名無しさんの野望 :2005/07/10(日) 08:13:38 ID:FOS3BFp3
いまハイエンドのカードを一枚買うのと Geforce *600シリーズを三枚買ってつないでいくのではどちらがいいのでしょうか?
繋ぐ
>>801 Geforce7800GTXは性能と価格の比がかなりいいようなのですが
それでも*600で繋いでいったほうがいいでしょうか?
てか色なんて塗ればいいじゃん。
性能の違うパーツを聞くならともかく、色みたいな自分の好みでしか選びようのないものを 人に聞く意味がわからん
805 :
名無しさんの野望 :2005/07/10(日) 09:19:31 ID:FOS3BFp3
>>803-804 Geforce *600って色が違うだけなんですか?
ならなんで値段が違うんだろう…。
806 :
803 :2005/07/10(日) 09:38:13 ID:5ArOzHZO
アス64X2ってゲーム鯖に使った時威力発揮しますかね? BF2の鯖用に一機組もうかと思ってるんですが。 鯖屋はCPU命と思うんでVGAは6600無印で良いとしてメモリは4G。 マザボはヌフォ4。 X2でFPSゲムー鯖稼働した時のメリットデメリットを語って下さいお前様方。
人によってメリット・デメリットは異なるので 先ずは自分で書き下してみて意見を聞くのがいいと思われ
つか、もう落ちるわ キリがない
7800GTX 5万半ばでげっとー 価格対性能費が久々にいい感じのハイエンド(?)カードだなあ 安物カードで耐えに耐えたかいがあった
807 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/07/10(日) 09:40:23 ID:Aul2T+P8
>>805 つ【塗装費】
809 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/07/10(日) 10:17:31 ID:Aul2T+P8
人によってメリット・デメリットは異なるので
先ずは自分で書き下してみて意見を聞くのがいいと思われ
810 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/07/10(日) 10:18:27 ID:Aul2T+P8
つか、もう落ちるわ
キリがない
>>811 消費電力はどうよ。
ファンの騒音レベルはどうよ。
レポートよろしく。
今の時期だと、どこもリファレンスで性能は変わらんのだよね? だったらゲーム付いてなくていいからオレも安めの78GTX買おうかな。
価格同じなら保証2年のとこがおすすめ 玄人はやめとけ VGA死亡=ゴミになるから
自分で調べて北。 GeForce6800Ultra⇒GeForce7800GTX ・ネイティブAGP8XからネイティブPCI-ExpressX16に変更 従来のHSIによって、技術的にはAGP8Xにも対応可能。 ・プロセスルールは130nmから110nmとなり、電源電圧の低下によって、 クロックが微増したにもかかわらず、消費電力は微減。110⇒100W。 ・リファレンスカードにおいては、今までの反省からか、ヒートシンクは1スロットに収まるよう改良。 またファンは低速回転型で、騒音は従来よりも圧倒的に低い。 ただしその代償として、アイドル時で58度、ピークで80度近くになり、熱的に不安が残る。 ・ほとんどの3Dゲームで最低1.2倍、ゲームによっては1.8倍の性能向上を記録。 SLIによるブーストは従来と同様の傾向。効かないものには全く効かない。 というか、SLIの性能にCPUが付いて来れていない。Intel系は全滅、AMDでもFX55以上でないとつりあわない。 ・性能の割には安い。6800Ultraが6万円台、7800GTXは7万円台で買える。 以上、 インプレスやソフトバンクは信用できないので、基本的にXbit等の非商業サイトを参考。
VGAで一番売れてるのは玄人という罠 バンドルゲームが欲しくなきゃ玄人でもいい
玄人って安いか? leadtekとかの安いところと一緒ぐらいだろ? だったらleadtek買うけどな
BF2のためにLEADTEKの6800無印を買ったのに、 バンドルされてたSplinterCellにはまってる俺ガイル
CPUはもう2.4ギガじゃ無理ですかね?
意味不明
>>820 2.4GHzというとAthlon64 X2 4800+とかAthlon64 4000+か・・・
え?何?
3000+の俺を馬鹿にしてんの?
FX-57でも買う気か・・・
>>820 周波数だけで性能が決まる訳ではない
つーかCPUの名前くらい書きなされ
>>820 3Dゲーム用途
Celeron-2.4GHz : ***********
CeleronD-2.4GHz : ********************
Pentium4-2.4CGHz : ************************
Athlon64(FX)-2.4GHz : ************************************
Athlon64X2-2.4GHz : *************************************
PentiumM-2.4GHz(OC) : *********************************************
( ´,_ゝ`)
ビチグソ 最低水準 ハイエンド 神 ------------------------------------------------------------------------ Celeron-2.4GHz : *********** l (2.8G) CeleronD-2.4GHz : ******************** l (3.0G) Pentium4-2.4CGHz : ************************ l (3.8G) Athlon64(FX)-2.4GHz : ************************************ l (2.8G) Athlon64X2-2.4GHz : *************************************l (2.4G) PentiumM-2.4GHz(OC) : **************************************l****** (2.13G) 今出ている最速品を追記
低脳質問が続いてんのは遅れてきたBF2効果か
>>828 とりあえずAthlon64搭載のやつ。
831 :
820 :2005/07/11(月) 09:30:34 ID:8z0um/0L
どうやらビチクソみたいです
Pen-M速いな やっぱCPUはインテルか
>>828 3200+とGF6600GTのセットの奴で、今出ている大抵のゲームはそれなりに遊べるよ。
予算がないなら、3000+とGF6600の奴を6600GTに換えた奴でも、上の奴と同じような性能。
金に糸目はつけないなら、GF7800GTXを乗せた奴。
発熱や消費電力でもやっぱりインテルが一番だよな
penMだけOC前提なんですけど…?
OC後でも冷えとって、しかも簡単だからね
まぁ今の淫厨はPenMオーバークロックに縋るしかない状況だしな、 しかも何故か他のCPUはOC出来ないという前提でw 哀れ杉なんで生暖かく見守ってあげましょう。
いやPenM(OC)はインプレスにでも教えてやりたい見事な手法だよ Athlonは(DC)とでも書いとけばいい
元麻布先生も絶賛の一品だな
825、827あたりはイイカゲンなので正しいグラフを Celeron-2.4GHz : ************* CeleronD-2.4GHz : ******************* Pentium4-2.4CGHz : ************************** Athlon64(FX)-2.4GHz : …………………………………… Athlon64X2-2.4GHz : ………………………………………… PentiumM-2.4GHz(OC) : ********************************* やはりIntel最強だな。
Intel、凄いな。 ゲームにはPentium4-2.4CGHzが最強というわけか。 Athlon64(FX)-2.4GHzを捨てて、新しく組みなおすよ。
でも昔見たベンチマークだとPentiumMってPentium4やAthlon64に 比べるとマルチメディア関係のパフォーマンスが極端に悪かった 気がするから、その辺りが若干気になる。ゲーム専用機というなら 問題ないけど、そんな贅沢な使い方はできない。
このスレ見た初心者が騙されそう
844 :
827 :2005/07/12(火) 01:45:24 ID:zy0r433m
PentiumMが優れているのは、あくまでも3DゲームとSuperπの104万〜835万桁だけで、 事務作業・科学演算・そして何より動画のエンコードとなると、特に優れたと言うほどの事も無くなるわけで、 まあゲームだけができればいいのなら、Athlon64システムの倍以上の金を出してPenMを選び、 OCさせるのも悪くないという話。 あと、現状のPentium4やDに救いが無いということで、程度の悪いintel信者が最後の砦であるPenMに縋って、 有る事無い事吹聴しつつ、PenMを必要以上に持ち上げる傾向にあるから、そこも注意。 動画エンコード ビチグソ 最低水準 ハイエンド 神 ------------------------------------------------------------------------ Celeron-2.4GHz : ******************** CeleronD-2.4GHz : ********************** Pentium4-2.4CGHz : **************************** PentiumD-2.4GHz(DC) : *************************************** Athlon64(FX)-2.4GHz : ********************************** Athlon64X2-2.4GHz : ******************************************************* PentiumM-2.4GHz(OC) : ********************************
>>844 おまえな
>>840 みたいにきちんとネタと分かるように書いてくれれば笑えるんだが、そういう真面目な文章の後にネタグラフをもってこないでくれ・・・
まじで誤解する
>>845 各種実クロック2.4GHzCPUの動画エンコードグラフとしては
あながち間違いじゃないグラフだと思うが・・・
まぁこの辺はクロックじゃなくて価格帯で合わせないと話にならん罠。
俺脳内ベストチョイス
ゲーム目的
ミドルエンド:Athlon64 PentiumM
ハイエンド :Athlon64FX
エンコ目的
ミドルエンド:Pentium4(HT)
ハイエンド :Athlon64X2
デュアルCPUってHTとかと同じ扱いだよね ネイティブなエンコプログラムだったらすごい速いのかな X2って
GFの6800GTと6600GTって値段あんまり変わらないけど、性能はどのくらい違うの?
INTELvsAMDとか○○厨とか ハード系板のノリだね 残念だ ふ
つーかここでエンコ性能のグラフとか出す奴って脳障害でも起こしてんの? え?ゲームではAthlonだけどエンコではPen4ってなんかのネタ? 必死でインテル擁護する前に板名よみなおせばどうだろうか? あ、読めなかったらごめんね
プロレスはよく知らんが、GF6800GT買えって事だな
6600でクエイク4ヌルヌル動く?
>>853 話にならない
最低6800GTでヌルヌルしたいなら7800GTXを買え
そういえばAMDも三沢さんもイメージカラーは緑だな 流石最強だぜ
>853 DOOM3動作するならOK
HL2は?
>848 普通は6600GTの倍くらいするような… 性能的には一ランク上で十分体感できると差があると思うけど、7800GTXの影響で 6800GTや6800Uは値下がりしていくだろうから、微妙な感じもする。 6600GT : 2万〜2.5万 ゲームを楽しむ為には十分な性能。 6800無印: 3万〜3.5万 6600GTに毛が生えた程度。安定性やOC狙いなら。 6800GT : 4.5〜5.5万 最高設定じゃないと気が済まない方に くらいかと
つーか本当に66GTと同じような値段で売ってるなら漏れにも一枚買ってほしい。金は勿論出すぞ
ゲーム目的で組み立てる場合は、MBのチップセットは via k8t890よりnforce4のほうがいいんですか?
>>860 SLIを考えるならばnForce4しかない。
SLIしないならチップセットよりもその他の環境(メモリ、CPU、VGAなど)の方が
ゲームに与える影響は大きいと思うのでVIAとかのママンでも構わんと思う。
ただ、余程の理由がなければnForceにしておくのが無難だと思う。
k8t890の利点てもはや安いことしかない ヌフォに比べて消費電力低いのかと思いきやそうでもないし
質問です。 今GF4MX44DDR64を使ってるんですが、買い換えようと思ってます。 最近の情報はさっぱりわかりません。そこで ・以前はnVIDIAじゃないと動かないような話があったけど最近のPCゲームは そんなこと無いでしょうか?(RADEONとか) ・チューナー付きを探してるので価格も考えると、対象は GeForce FX 5600 や ALL-IN-WONDER 9800 あたりになりそうです。 とりあえず、今出ているソフトであれば(テクスチャの画質とかは低くてもいいので) 大体は動きそうですか? ちなみにCPU、P4-2.53、MEM、512MB、w2kの環境です。 長文でスマソ。
>>865 Radeon9800Pro買ったけど、動かなかったゲーム
に出会ったことは一度もない。最低設定で良ければ
あと2年は持ちそう。
>>866 即レスありがとう!RADEONにほとんど決まりかけてたので安心しました。
>>867 メモリはもう512足した方がいいかも。
869 :
名無しさんの野望 :2005/07/15(金) 16:57:04 ID:3Xw9ovIN
CPUがアスロンの2400+なんだけどBF2やハーフライフ2やDOOM3をやるにはキツイ? ちなみにビデオカードは9800PROでメモリは1ギガ
BF2しか知らんけど設定Midなら遊べる
一緒に雇ってもらうだけで、気に入らなかったら結婚しなくてもいいよ。
ご ば く ?
さて、なんのゲームでしょう
いや、俺からの拒絶はないよ。 おまいらの側の権利ね
876 :
865 :2005/07/15(金) 22:54:10 ID:AihJWrVr
>>868 thxたしかに、そろそろヤバい。
でもP4T533マザーだったりしてorz そろそろ総入れ替えかも。
ゲーム用にPCを買おうかと思ってます。 ただ、ゲームと言ってもRPGツクール2000やXPで作ったようなフリゲがメインなので、 マザーボードはビデオ機能がオンボードになっている SL-K890Pro-939(VIA K8T890 + VT8237 チップセット) にしようか、と思っていたのですが 今後ハイスペックマシンでないと動かないようなゲームがやりたくなるとしたら、 ヌフォのものにしておいたほうがいいのでしょうか? 上のほうにSLIの話も出ていますが、 サイバーゾーンで注文しようと思ったら ヌフォは別途でビデオカードが必要なものしか選択できず、 しかし今はオンボードの処理能力で済む程度のゲームしかやらない予定なので、 ビデオカードも買うというのはちょっとためらっています。 SLIというのはかなりの処理の必要な3Dを扱うのでなければ、対応していなくても大丈夫なのでしょうか?
必要か、必要じゃないか、そんなことはどうでも良い。 ビデオ機能だけに10万をスカッとPCにつぎ込んで後悔しないなら、買え。
879 :
名無しさんの野望 :2005/07/16(土) 07:56:11 ID:o4N5gwu4
VIAKT890+GF6600で良いじゃん低発熱+ファンレスでウマー
SLIはぶっちゃけかなりの処理の3Dにも要らない。今のところベンチマニアの為だけの存在。 nF4でも最上位のものしか対応してないしね。 オンボードでとりあえずは乗り切って、あとから良いVGAを買うのは悪くない選択肢だと思うよ。 これから7X00系の新商品も出てくるだろうしね。
もうそろそろローエンドでもあらゆる点でGeForce4Ti4200を超える ビデオカードが出てるかな。 同世代製品の最新ゲームのベンチマークはよく出るが、4TiとDirectX8以前 のゲームとかOpenGLアプリとかと比べてるベンチは滅多に無いんだよな。 実はPen3のAGPのマザーがぶっ壊れて、繋ぎでAthlon64のAGPマザーを買うか、 GeForce7マシン一式を買うか悩んで、4Tiが机の上に放置でゲームをせずに ノートPCだけで生活して半年以上経ってる訳だが。
>>877 SLI対応マザー+とりあえず5000円ぐらいのビデオカードで済ませばいいじゃないか。
とりあえず最低レベルで6200TCとか…それでも一万円超えてるな。
SLIなんてアホのやること
まぁそうひがむな。 6600GTのSLIは値打ち物だと思うね。 値段は6800GT以下、早さは6800ultla以上。 6800GTやultlaのSLIは正直アホかと思うがなw ただ羨ましい限りだ。
どっちかって言うと6600GTのSLIのが微妙じゃね? 6600GTのSLIにするよりも6800GTの方がSLI対応してるしてない問わず安定してるし だけど6800Uや7800GTXより↑を目指すとなると現状ではSLIしかないから仕方が無く・・・っていう人も居るかもね
最初はハイエンド製品をSLIで動かしてさらに速くっていうためのものじゃなかったっけ
BIOSTARの7800GTX 55kだったぽ
6600GTとか6600のSLIこそアホだろ SLIってのは7800GTXとかに使って性能を限界まで上げるもの ミドルを2枚買うぐらいならハイエンドを1枚買った方が100倍得
>884 6600GT SLI>6800U て本当なの?
ミドルのSLIがお得なんて言う奴は真性のアホだと思うよ
>>884
2.40Cのオーバークロッキんぐはどこまでいけますか? 燃えて火事とかになったりしまんか?だいじょうぶですか?
4.5くらいまでなら。 でも、最初は3.6くらいで様子見たほうがいいよ。
>>887 自作板を見てたら、7800GTXの値下がりが凄いらしい。
しかも性能はブッ飛んでるし、今後GTやUltraが発売されれば、
あっという間に、7800の時代になってしまうようなふいんき(何故か変換・・ry)
7800GTXを安く買うなら今のうちだと思うぞ。 今ならどのメーカーでも同じだけどそのうち品質がわかれるぞ。
7800GTXって実はCP高いよな 結構凄いことだと思う
>>892 2.40Cてのはペンティウム4なんですが、それはホントですか?
4.5なんてホントですか?
6800GTがでかくてケ−スに収まらんと聞いたが、7800GTXはサイズどの程度なの?
1スロットサイズ
でかくて・・・っつのは GTとかウルトラ×2on1枚の スロットじゃなくて単純にサイズがやばい奴だろ 7800でたから発売見合わせてるらしいし
そういや戯画の出してる66GT2枚を1枚で!ってカードはどうなのかね。 性能とか静音具合とか、全然話題が無いわけだが。
MBとセットな時点でいらね
>>900 SLIがまだまだな今、7800GTXを1枚買ったほうがいい
7800シリーズは512MB版が出るまでガマンガマン。
そういや512Mのって少ないな
クロスファイアのレンダリングモードは凄いらしいよ 国産の2Dエロゲーをすると自主規制モードが働いて 画面全体がモザイクになるらしい
3Dエロゲは問題無いのか?
>>901 うむむ、一気に7800GTXの時代に突入か。
たまにゲームをやる程度なので、
新PCのグラフィック・カードは、2万円以下の6600GTあたりでいいかと思っていたけど、
こうなると2〜3万円追加してでも、7800GTXを買いたくなってくるなぁ。
6800Ultra(´・ω・) カワイソス
6800TDH買っちまった私は…
913 :
名無しさんの野望 :2005/07/19(火) 16:48:16 ID:wInXiZIb
>>889 SLI対応してるゲームなら6800Ultraより上だよ。
3DMarkで7000近いからね、安定性はどうかしらんけど。
SLIが実際のゲームでも理論上通り快適になるならそうなるな
MODはかなりでてるから、そのうち結果がでるんじゃないですかねぇ。
>>916 >RADEONはデフォルトのヒートシンク&ファンを変更するのが常識
ラデ系のスレ行った事ない&OCしないから知らんが、そうなのか?
X800使ってるが別に熱くもなければうるさくもないぞ。
よくあるFUDですよ
3年前の情報ってところだな。 GeForceはFX以降画質が向上しつつあるし、 RadeonもR300以降安定性が向上しつつある。
>>917 X800とかはまだでかくていいけど他のは小さくてやばかった。
けど、X800でもZAV等装着したら冷却性能上がる+静音性向上などの利点がある。
そういえばR520ってRADEONじゃなくてXADEONだった気ガス
>>919 しつつあるってことは結局
>>916 のであってるってことだよな?
R520が出る頃には GTとか無印とかUltraとか出てそうだけどな
お兄ちゃんたち 貧乏人でも手が届きそうな お勧めの5.1chヘッドホン教えてくらはい
HP600
923 924 ありがとう。
926 :
名無しさんの野望 :2005/07/21(木) 21:05:53 ID:tTEgW9Ht
人民元が切り上げられたわけだがメモリ価格は影響受けないだろうね?
中国産のものは多少値段があがるかも。 でも、主要メーカーがあるのは日本、台湾、韓国あたりだから問題ないんじゃね?
じゃぁ「人民元が切り上げられたのでメモリ値上げします」ってビラが出てたら 便乗ってことか。
929 :
名無しさんの野望 :2005/07/22(金) 02:40:38 ID:saOXRDnV
AGPのグラボを買おうと思ってるんですが6800ULTRAとX850XTどっちがいいですか? ほんとうにどっちにしようか決めかねています・・・
6800ULTRAに一票
静かなのはX850。ネットラジオとか聴きながら寝る人ならこっちの方が精神的に楽かも。 でもゲーム遊ぶ上で万人向けなのは6800U。よってこのスレ的には6800Uで、みたいな。
6800Uはもうだめだよ今は7800GTXだな。 6800Uと値段はそう変わらないのに性能が7800GTXの方がかなり良い
>>932 AGPのグラボ買おうと思ってるそうですよ。
geforceとRadeonの両方使った事のある人はわかると思うけど、 ラデはスピードはあっても描写が粗いんだよ。9800から6600に 変えてわかった、6600のほうがきれいで丁寧だ。AFx8をかけても RADEONはほとんど画面は変わらないしその分fps低下が少ないが。 まぁ世代が6600のほうが新しいという事もあるけど、ゲーム画質 ではゲフォ勝利だね。 あとビデオやDVD関係もnViewが充実してる ゲフォの勝ちというのが真実じゃね。 でもラデ厨はずっとラデ を買ってね、競争がないとゲフォの価格が高くなるから。
shader3に対応してない時点でラデ終わってる・・・・
7800でも上位機種はAGPがあるそうだけど 発売されるのはいつ頃になるんかな
>932 6800Uは既に値下がりし始めてるので、そんなり悪くはない感じ。 4万前半まで落ちたら買いどきかと。 ぶっちゃけ7800GTXが必要となるようなゲームなんてまだ存在してないし。 7800GTXを買ったベンチはいじ…セレブが流した中古を買うのもよさげ。 4万二千とかだし。
AGP版76ホシス
939 :
名無しさんの野望 :2005/07/22(金) 12:41:10 ID:718uJU+H
3%(;゜ロ゜)
>>933 ああAGPかそれはスマンかった。
7x00をAGPで出しても6600の時みたいに不具合多発しそうだな
ATIは次世代もAGPネイティブで出すって聞いたんだが、本当か?
>>942 本当です。
っていうかなんかゲフォ厨必死すぎな気が
正直AGPの帯域使い切ってるカードがあるなら教えて欲しい
>>934 80.40でも入れて3DMARK05でも回してろよw
夏だなあ〜 ///// ヴォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ /////____ /////  ̄ ̄| ̄ ///// (~) ///// ノ〃 /////∧_∧ `/////(;´∀`)(厨) ///// (つ へへつ ////△ヽλ ) ) 旦~ ///l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l //  ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ / ^^^ ^^^ 2chの夏。 爆音の夏。
(・∀・)そうか、GeFo厨が意味わからないほどに必死な原因は熱が原因か
わろた 7月22日(金)→7月23日(土)
>>948 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < 意味判らなねぇーよ
/| /\ \__________
950 :
名無しさんの野望 :2005/07/25(月) 01:18:37 ID:PA9nTDEw
久々にPCを新調しようと考えているんですが CPUはathlon64 4000かFX55でどっちにするか悩んでます 今の所FX買う必要はないですかね?どうせ新しくするならと思い・・・ VGAの方はathlon64 4000で十分であれば7800GTX購入予定です 現在の構成は CPU P4 3.4Ghz mem 1.5G VGA FX5950U sound audigy2 こんな感じです、主に3Dゲーム(FPSなど)やDTMなどに使用したいと考えてます ご教授お願いします
VGAとかだけ変えて、もう少し待ったほうがいいと思うが、
>>950 FX-55は消費電力とか発熱とかめっちゃ多いので今更買う意味ない
新型のFX-57の方が良い
>>950 4000+とFX55の中身は同じじゃなかったっけ?
中身は同じでもFXの方は倍率変更出来るから良い。
7800GTXを限界まで活かしたいならFX55。
ただ、コストパフォーマンスを考えると4000+の方が良いと思うよ。
確か4000+が5万5千くらいでFX55が9万前後かな。
オレなら4000+を買って後の金をメモリやサウンドカードにまわすね。
>>951 952
レスありがとうございます!
>>VGAとかだけ変えて、もう少し待ったほうがいいと思うが、
できればそうしたいのですが、数週間前に恐らく熱暴走だと思うのですが
ゲーム中に激しいビープオンと共にPCがクラッシュして
BIOSが子一時間立ち上がらなくなり(その後直りましたが・・・)今でも後遺症らしい症状が起きます
メモリも変えてみたり、OSの再インストール、BIOSの電池を抜きしばらく放置などなどやってみましたが
相変わらず落ちます、ただ少し古めの(1〜2年前のゲーム)だと落ちません
とこんな感じなので思い切って新しくしてしまおうと考えていた訳でございます
FPSのプレイに支障ないスペックならDTM用途もクリアできると思う。ただパーツの相性はどうなんだろ。 ASIOドライバやVST関係は「枯れた」パーツの組み合わせのほうが安心かもね。組んだ人から情報集めよう。 EMU製品のSoundAudigy2をそのまま持ってくるなら心配無いとは思うけど。 7800GTXのレビューもだいぶ出てきてるが、誘導ノイズについての報告って一切聞いたことないな。 CPUやグラフィックに関しては二線級のグレードでも一応は要求を満たすんではないかと。あとは予算と 「何年使うか」でしょうかね。初物買いよりプレイしたいタイトルの発売時期を狙えばいい買物ができぞう。 それより今使ってるマシンのメモリ1.5GBという中途半端さが気になったり。増設したんでしょうな。 GigaStudioとか最近のソフトサンプラー使う場合でも多いほうがイクナイ? 新PCには2GB入れようよ。 HDDは2台以上。ゲームとDTMの容れ物は分けたい。できれば3台にしてシステムも独立させよう。 音楽用として静かなのを選ぶならMaxtorかと思うけど、放熱が心配なら他を探す手もある。 個人的にはこういう用途の人にiRAMの人柱やってほしいけど。 あとケチらずに頼れる電源とクールなケースを買いましょう。
みなさん夜中にどうもありがとうございます >>それより今使ってるマシンのメモリ1.5GBという中途半端さが気になったり。 大幅にスペックを上げようとした時に調子がおかしくなったので、途中で放置してました・・・ 今少し考えたのですが、今のマシンはDTMやFPSなどの鯖として使おうと思います 新しく組む方ですが、CPUが今までintelだったのでathlon4200X2当たりか4000 VGAは7800GTXか6600当たりで様子見、ほかは流用などを考えています もちろんメモリは2G積みますです
ゲームが主のPC頼む時ってやっぱり、ハードディスクは別に二つ以上にしたほうが良いのかな? ハードディスク一つの場合と二つの場合ってどれくらい違うの? 3Dゲーム主要と考えて
メモリを増やすのに比べたら、効果は薄い。というか、違いが分からないかも。 ゲーム用途でHDD増設するのは無駄すぎる。
まぁラプターとかをゲーム専用に外側だけでパーティション切って使うのならHDDに読み込みにいくゲームなら早くなるな
>>957 RAID0組まない限り大して変わらないと思う。
>>958-960 サンクス、自分はnyとかはやらないからハードディスク壊す心配も多分ないだろうから
メモリを増やすことにします
もうちょっとでAMDの価格改定あるぞ
ほとんど下がらない
インрェ45nmプロセスの工場を建設するみたいね。 稼動は2007年の後半とのこと。
自分のPC・・・アスロン643000+・メモリ1GB・GeForce6800 なんだけど、この環境じゃこれから先はつらいかな? BH2は通常設定だと快適・DOMM3は最高設定に近い環境でもある程度快適 に動くんだけど、これから出るゲームに対応しきれるかな?
答えて欲しいなら、まずガキとバレない程度の文章書こうね。
そこ、笑うとこ
おにぎり、ほしいんだな?
煮詰まってるんだよ、助けてくれ^^;
>>965 >>これから出るゲームに対応しきれるかな?
バカじゃねえの?
>>965 日本語勉強し直せっつってんだ、バカ。
ガキくせえ質問するな、バカ。
いくらガキでもマトモな質問するやつにはちゃん答える。
これから出るゲーム?俺は占い師じゃねぇ。
972 :
965 :2005/07/27(水) 16:50:25 ID:/qiGuWS+
失礼しました 僕のPCのスペックで これから出るゲーム=Duke Nukem Forever は ぬるぬる動くでしょうか?
動きません
こ、これから出るゲームは
出てから、考えるといいんだな
テ、テクロノジーは進化するんだな
>>968 ぜひ、ください。
お、おにぎり、ほしいんだな。
おにぎりクレ
柿の種と交換だ!
つ【専用掲示板で思考→ログ保管オート→専用wikiマネージャ←←←還流】
ったくガキ共が。 夏休みに入った途端にこれだ。
980 :
名無しさんの野望 :2005/07/28(木) 00:42:14 ID:ed/+Zu3J
ったくガキ共が。 夏休みに入った途端にこれだ。
血液の循環を想像するといい
必然的にwikiマネージャを多く使うのは、紙を束ねるような仕事の人が多いわけだ。 それで、素質がある子供に直接使い方を教えても良いし、自分の方向に導いてもいい 足長おじさんしてもいい、と。
983 :
名無しさんの野望 :2005/07/28(木) 09:59:32 ID:mxF30iS6
埋める気すらしない・・・('A`)
>>965 よしゃ。ガキんちょであろうが俺が答えてやろふ。
物にもよるが、64の3000+は3800相当までオーバークロック。6800無印は個人的に「あんな物買う奴ぁアホだ」と思ってるが、それもオーバークロック。
オーバークロックについて調べる気も無いなら諦めて新しいの組め。
>>984 >64の3000+は3800相当までオーバークロック。
3000+はコアクロックが1.8GHzで、3800+は2.4GHz。
当たりロットじゃないと、そこまでOCするのは難しいよ。
パイ焼きぐらいなら結構回っても、実際にゲームぐりぐり動かすくらいの負荷かけると落ちで使えない事が多い。
それに3000+あたりをOCする時に、安物メモリで緩々の設定しかできないと、いくらCPUをOCしてもメモリが足引っ張って、全然OCの効果が出ない。
>6800無印は個人的に「あんな物買う奴ぁアホだ」と思ってるが、それもオーバークロック。
6800無印はまずは16パイプ化だろう、と言ってみるテスト。