DOOM3part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
2名無しさんの野望:04/08/05 12:29 ID:9vqbi9Co
レビュー一覧

4Gamer.net
http://www.4gamer.net/DataContents/game/0243.html
PCゲーム道場
http://www1.plala.or.jp/seiryu/Preview/Doom3/Doom3.htmlsikaku
Movie&ScreenShot
http://www.3dgamers.com/games/doom3/
id公式ベンチスコア
http://www2.hardocp.com/article.html?art=NjQy
開発者 Tim Willits インタビュー
http://www.gamespot.com/pc/action/doom3/preview_6103236.html
↑の翻訳
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1090401766/507-511


輸入版が買えるところ

GDEX(旧Kiyoman)  ttp://www.gdex.co.jp/
Gamers-Inn.com  ttp://www.gamers-inn.com/
オーバートップ  ttp://www.messe.gr.jp/overtop/
ソフマップ  ttp://www.sofmap.com/shop/default.asp
アマゾン  ttp://www.amazon.co.jp/

日本語マニュアル版はサイバーフロントから8月12日発売予定
3名無しさんの野望:04/08/05 12:30 ID:KN00PRZF
yeah
4名無しさんの野望:04/08/05 12:32 ID:WWPwZ9ym
http://www.negitaku.org/archives/003219.php
coopパッチ来たー!
あーロケットDMも楽しそう
5名無しさんの野望:04/08/05 12:33 ID:uvnK6xOK
>>1
氏ね
6名無しさんの野望:04/08/05 12:35 ID:9vqbi9Co
7名無しさんの野望:04/08/05 12:37 ID:hzJVUiR9
8名無しさんの野望:04/08/05 12:39 ID:hzJVUiR9
9名無しさんの野望:04/08/05 12:39 ID:3IXxDnmR
だから!みんなちゃんとマルチできてるのか?!
俺はキーが認識されないんだけど!
10名無しさんの野望:04/08/05 12:40 ID:uvnK6xOK
>>9
ご愁傷様ですw
11名無しさんの野望:04/08/05 12:42 ID:W2P07fEv
>>9
idに苦情メール送れ
割れなら・・・あんたチャレンジャーだよ
12名無しさんの野望:04/08/05 12:44 ID:DzDpIjcb
え?割れだけどもうidにメール送っちゃったよ
ちょっと、あんたふざけてるの?
13名無しさんの野望:04/08/05 12:45 ID:3IXxDnmR
>>12
あなたもできなかったの?
ていうかネタ?
14名無しさんの野望:04/08/05 12:46 ID:DzDpIjcb
>>13
あなたもなの?
ネタじゃありませんわよ、ふざけてるの?
15名無しさんの野望:04/08/05 12:47 ID:uYZdxPU7
DOSDOOMから見るとすごい進化だね
16名無しさんの野望:04/08/05 12:50 ID:IZDgxK4i
コンソール出ない
17名無しさんの野望:04/08/05 12:52 ID:Nc7ZW5PD
>>16
一瞬の見切りが出来ない奴に、割れDOOM3をやる資格は、無い!!
18名無しさんの野望:04/08/05 12:54 ID:Cgjt11HJ
863 名前:名無しさんの野望 投稿日:04/08/05 04:54 ID:3hnYTH+w
image_cacheMegsとは圧縮前のフルサイズのimageを、
ビデオカードにロードする前にシステムメモリにロードする容量。Quake3などで言うhunkmegsと同じ物。
コンソールで listcvars -help と打てば詳細が見れます。

ttp://www.forumplanet.com/planetdoom/topic.asp?fid=5733&tid=1438663&p=1
このスレで効果があると言われているのは
seta image_useCache "1"
seta image_cacheMegs "512"
seta image_cacheMinK "20480"
19名無しさんの野望:04/08/05 12:56 ID:Cgjt11HJ
CPUセレロンで動かしてる人いない?
20名無しさんの野望:04/08/05 12:56 ID:2wckg/+b
>>16
おれもだ。RELOADED版だとでないんじゃないか?
21名無しさんの野望:04/08/05 12:57 ID:xWbqzFKr
禁断のチートコードが公開 - 10:42
http://www.4gamer.net/news/history/2004.08/20040805104255detail.html
22名無しさんの野望:04/08/05 13:00 ID:W2P07fEv
>>16 >>20
Alt+Ctrl+半角/全角
23名無しさんの野望:04/08/05 13:00 ID:AnPEVZQO
20 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 04/08/05 12:56 ID:2wckg/+b
>>16
おれもだ。RELOADED版だとでないんじゃないか?
24名無しさんの野望:04/08/05 13:01 ID:NE7ljURl
正規版購入組も登場し
そろそろ海賊版がFβだったというオチがきそうだ
25名無しさんの野望:04/08/05 13:03 ID:MlbsIMO4
まぢれすするとショートカットのリンク先に+seta com_allowConsole "1"追加

はじめてまぢれすした
ノシ
26名無しさんの野望:04/08/05 13:04 ID:3IXxDnmR
マルチみんなできるのか?
マヂレスしてくれ
27名無しさんの野望:04/08/05 13:04 ID:/X+qPB8g
ピングーが高杉
28名無しさんの野望:04/08/05 13:05 ID:CQ4TIONU
割れはマルチ無理
製品のみ
29名無しさんの野望:04/08/05 13:06 ID:Cgjt11HJ
てか割れでマルチやろうとしてるやつなんていんの?
30名無しさんの野望:04/08/05 13:07 ID:3IXxDnmR
>>28
IPで仲間内でも無理?
31名無しさんの野望:04/08/05 13:07 ID:MlbsIMO4
攻略サイトまだあ
英語わかんないさきにすすめない
32名無しさんの野望:04/08/05 13:08 ID:j96pfORr
>>28
でもマルチ画面から見ると2日からずっと鯖立ってるけど・・それも8人で
33名無しさんの野望:04/08/05 13:10 ID:dMoGXlDV
これで30人超えのマルチなんてできたもんじゃないわよ
34名無しさんの野望:04/08/05 13:12 ID:jILZdXYq
Knights_of_the_Temple_PC_Demo ベルセルクか鬼武者ゲームぽい綺麗だぜ!
http://www.4gamer.net/patch/demo/kott/kott.html
35名無しさんの野望:04/08/05 13:13 ID:AtYd9kj0
LoR並み
36名無しさんの野望:04/08/05 13:14 ID:CeVvmCt2
>>24
んなわけねーだろ
FarCryのときも割れはベータだベータだといってた正規ユーザーがいたが
日本語版も同内容だし
37前スレ940:04/08/05 13:14 ID:Qje38QRy
ハイエンドマシンだけでなく、そこらへんに転がっているマシンで
どうやって遊ぶか

貧乏人も遊びた〜い、ってなもんだ
38名無しさんの野望:04/08/05 13:15 ID:XbPQY+mX
暗くて目が痛い
39名無しさんの野望:04/08/05 13:15 ID:dMoGXlDV
>>34
スレ違い
40名無しさんの野望:04/08/05 13:16 ID:AtYd9kj0
暗くて見えないところは描画しないで、低スペックでも動くようにならんのけね
41名無しさんの野望:04/08/05 13:17 ID:+PsvngCz
42名無しさんの野望:04/08/05 13:18 ID:OLEM5S/p
GDEX US版確保メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
43名無しさんの野望:04/08/05 13:25 ID:B1uKFbDN
死体が硬直して足が浮いてた
先に進んでもすぐ死ぬ俺は死体の頭ぶち抜いて遊んでるぜ
44名無しさんの野望:04/08/05 13:26 ID:wrkWtCH2
>>42
俺もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
45名無しさんの野望:04/08/05 13:28 ID:2wckg/+b
>>22
サンクス。怖くてちーとなしじゃできなかったのよ
46名無しさんの野望:04/08/05 13:29 ID:oFKySHX5
確保で喜ぶなよ
発送がまだじゃん
つーか、おせーな
GDEX乗り込んでくか
47名無しさんの野望:04/08/05 13:30 ID:0E1t1Mhz
>>41
グロいな。
しかし、CGがすげー綺麗。
写真かと思った。
48名無しさんの野望:04/08/05 13:31 ID:AbbNytQ5
マルチやってきた Ping240とかで 時々動けなくなったりするが
結構出来たよ 15/19ぐらいだった 思っていたより楽しかったぞ
49名無しさんの野望:04/08/05 13:32 ID:3IXxDnmR
>>48
割れ?
50名無しさんの野望:04/08/05 13:34 ID:AbbNytQ5
いや 割れじゃないよ
GDEX のアジア版 今日の朝届いた
正規ユーザー
51名無しさんの野望:04/08/05 13:34 ID:MlbsIMO4
1 2 3
4 5 6
7 8 9こんなの
アームで箱?を移動させるみたいなんだけど・・・
ここどうやるのパパ?
52名無しさんの野望:04/08/05 13:34 ID:AeYNve+S
>>18

真ん中のimage cacheしか効果ないってよ
53名無しさんの野望:04/08/05 13:36 ID:jSyFQg1N
HL2リーク版の方が軽いし面白いな
54名無しさんの野望:04/08/05 13:36 ID:3IXxDnmR
>>50
マルチやっててそんなにストレスはなかった?
Ping240は置いといて・・・
55名無しさんの野望:04/08/05 13:37 ID:5b6wyzFE
56名無しさんの野望:04/08/05 13:38 ID:5b6wyzFE
>>51
がいしゅつ
57名無しさんの野望:04/08/05 13:44 ID:AbbNytQ5
>>54
んーなんか どこにも引っかかっていないのに その場から動けなく
なったりはする。 後で見てみるけど多分設定あると思うので、、、武器とると
すぐ持ち替えてしまったりといちいち変えるのが面倒。

なれれば、何とかを倒せるようにはなった。それから、関係ないけど予想以上に暗い
場所は使えるね。 ホント20分ぐらいしかやっていないから今の所不満は
その辺りだね。
58名無しさんの野望:04/08/05 13:45 ID:5yuxqFSf
こんにちは。さっきアジア版入れてみたんですけどえらく時間がかかりました。
ディスク2の途中からずっと止まったような感じでした。無事にインストール出来たのです
は出来たんですが。アジア版だから?って事はないですよね。
ちなみに6800GTでも思った程絵は凄くないと感じましたけど。贅沢かなぁ…。
59名無しさんの野望:04/08/05 13:46 ID:P/TLqT9A
しかし、かつてここまで怖いゲームはあっただろうか・・・
60名無しさんの野望:04/08/05 13:48 ID:7w/qbnI+

140 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:04/08/05 13:44 ID:avIaqx7e
DOOM3で、とりあえずひっかかりそうなのは

・リフトの上下移動 (今までのゲームでは上下移動するリフトは無かった)
・123456789のところは右上に乗り移る (なんかパズルっぽいので逆に先入観で悩んでしまう)
・地獄で閉じ込められる

これだけ
61名無しさんの野望:04/08/05 13:53 ID:AbbNytQ5
>>58
自分もディスク2入れて直ぐ確か5分以上止まった感じだったよ。
あの時はフリーズしたのかと思った。ちなみに、俺のもアジア版だが
単にアジアからの輸入なだけで、製品事態に違いはないんじゃないの?
と勝手に判断しています。
62名無しさんの野望:04/08/05 13:53 ID:wSDURsE4
シークはどう?
save/load/マップの切り替えなんかはイラつく?
環境もpls
63名無しさんの野望:04/08/05 13:53 ID:giyzKz1j
地獄みたいところでやっとこさ巨大ボス倒してエンディングかとおもったらまだ続きあるのかよ・・。
64名無しさんの野望:04/08/05 13:54 ID:W2P07fEv
吊り下げられた人に合掌
http://v.isp.2ch.net/up/41cd9b5f7d13.JPG

どうでも良いがスクリーンショットの.tga拡張子なんとかならんのか!
QuickTime Playerで見れたのでいいが・・・
jpgに変換するのが地味にめんどくさい(^^;;
65名無しさんの野望:04/08/05 13:58 ID:QfuxAkpu
testlightのチート使ったら、重くなるんだね

DOOM3エンジンは暗いから描画を省略するから
見た目より軽いんだってことが分かった

>>64
メディアプレイヤーでも見えるよ
66名無しさんの野望:04/08/05 13:58 ID:zCIGw9LM
67名無しさんの野望:04/08/05 14:03 ID:iAoxigu7
>>64
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/irfanviewjp.html
irfan vew日本語版

これ一つあったら他の閲覧ソフトはイラネ
68名無しさんの野望:04/08/05 14:04 ID:AnPEVZQO
>>67
禿堂
69名無しさんの野望:04/08/05 14:07 ID:v2ucFQMM
ソフマップな俺は負け組ですか('・ω・`)


更に言えば、土曜日も仕事な俺は、人生も負け組('・ω;;;,,,,,
70名無しさんの野望:04/08/05 14:08 ID:dMoGXlDV
誰かDoom95ってチートの画像見せてくだしあ
71Mr.名無しさん:04/08/05 14:09 ID:7N2a1ZpI
>>67
Susieの砲がいい
72名無しさんの野望:04/08/05 14:11 ID:xORYmK+J
FPSだすにはどうすればいいんですか?
73名無しさんの野望:04/08/05 14:12 ID:3ytqWDnz
doom95のチートは動かない
74名無しさんの野望:04/08/05 14:13 ID:dMoGXlDV
>>72
女呼んで揉んで抱いていい気持ちしてください
75名無しさんの野望:04/08/05 14:13 ID://d/US9T
GIVE DOOM3 ってやったらどうなるの? 2

76名無しさんの野望:04/08/05 14:15 ID:dMoGXlDV
>>75
女来て揉んで抱いていい気持ちになります
77名無しさんの野望:04/08/05 14:17 ID:xORYmK+J
FPSだすにはどうすればいいんですか?
78名無しさんの野望:04/08/05 14:17 ID:Ab5cplCu
セーブ、ロード、クイックロードともに早いぜ。ストレス感じないぜ。凄いぜ
79名無しさんの野望:04/08/05 14:17 ID:dMoGXlDV
>>77
女呼んで揉んで抱いていい気持ちしてください
80名無しさんの野望:04/08/05 14:21 ID:uHs/8Icd
ID:dMoGXlDV
81名無しさんの野望:04/08/05 14:21 ID:WVhIsXO8
144 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/08/05 14:06 ID:xORYmK+J
FPSだすにはどうすればいいんですか?


145 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/08/05 14:19 ID:dMoGXlDV
>>144
こいつはあちこちでこの質問してるので
「女呼んで揉んで抱いていい気持ちしてください」
こう返事してください
82名無しさんの野望:04/08/05 14:22 ID:xORYmK+J
FPSだすにはどうすればいいんですか?
83名無しさんの野望:04/08/05 14:22 ID:BNOpkHLJ
>>41
70fpsってでてるけど60固定じゃないの?
84名無しさんの野望:04/08/05 14:22 ID:fITfgC5l
>>73
動かないんだ。
4亀にリンクされてたチート集の中にdoom95なんてのがあったから
3エンジンで昔のdoomが出来るのか!と期待してしまった。
85名無しさんの野望:04/08/05 14:23 ID:xORYmK+J
FPSだすにはどうすればいいんですか?
86名無しさんの野望:04/08/05 14:23 ID:ISTyBZN/
>>82
「女呼んで揉んで抱いていい気持ちしてください」
87idkfa:04/08/05 14:25 ID:ETncaz6X
iddqd
88名無しさんの野望:04/08/05 14:26 ID:ISTyBZN/
FPSだすにはどうすればいいんですか?
89名無しさんの野望:04/08/05 14:26 ID:tB9asEvI
せめて小文字で書け
90名無しさんの野望:04/08/05 14:27 ID:7ITjU+p8
>>88
女呼んで揉んで抱いていい気持ちしてください
91名無しさんの野望:04/08/05 14:27 ID:iAoxigu7
「女呼んで揉んで抱いていい気持ちしてください」
92名無しさんの野望:04/08/05 14:27 ID:ogQJ6+Qo
でっかい牛みたいなのがいて、ハエみたいなのが3匹飛んでるラストの
直前?みたいなとこの敵はどうやって倒すの?
93名無しさんの野望:04/08/05 14:27 ID:xORYmK+J
FPSだすにはどうすればいいんですか?
94名無しさんの野望:04/08/05 14:28 ID:i2H6Ympb

なんか同じことばかり書いて
つまらないスレですね

本人たちはおもしろいと思ってるんだろうね
95名無しさんの野望:04/08/05 14:28 ID:fITfgC5l
>>93
あんたもてるね 気になる男よ
96名無しさんの野望:04/08/05 14:30 ID:xORYmK+J
FPSだすにはどうすればいいんですか?
97名無しさんの野望:04/08/05 14:31 ID:Nk5k6DVD
xORYmK+Jを追い出すにはどうすればいいんですか?
98名無しさんの野望:04/08/05 14:31 ID:xORYmK+J
FPSだすにはどうすればいいんですか?
99名無しさんの野望:04/08/05 14:33 ID:7ITjU+p8
いい加減黙れオウム教徒が
100名無しさんの野望:04/08/05 14:33 ID:AnPEVZQO
マジなのはわかったがお前にゃコンソールも出せない希ガス
まぁ、ループにも飽きたから>>21,22でも読めや
101名無しさんの野望:04/08/05 14:33 ID:xORYmK+J
>>97
きちんと教えてくれれば出て行きます。

FPSだすにはどうすればいいんですか?
102名無しさんの野望:04/08/05 14:34 ID:7ITjU+p8
>>97
女呼んで揉んで抱いていい気持ちしてください
103名無しさんの野望:04/08/05 14:35 ID:Dsevcub2
>>101
キミ顔が真っ赤だよ。
104名無しさんの野望:04/08/05 14:36 ID:iAoxigu7
>>101
               | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
105名無しさんの野望:04/08/05 14:38 ID:xORYmK+J
FPSだすにはどうすればいいんですか?
106名無しさんの野望:04/08/05 14:41 ID:fITfgC5l
>>105
Oh! Baby 気になる人よ いつまでもそれじゃだめよ
Oh! Baby いつまでそうよ なれ合いのつもりだろうが
107名無しさんの野望:04/08/05 14:41 ID:Dsevcub2
きちんと教えたところで出て行くかどうかが信用ならない。
出て行ったことをどのように証明するのか?
108名無しさんの野望:04/08/05 14:41 ID:f1CnYWZF

                ,、.'"     __,,,,,_    ゙' 、
                ,.'::    ,、- ''"´   `゙゙゙''‐ 、 ゙' ,  ,,、、、
               ,.':::  .,. "           ゙'.、r'"   ゙'、
             ,.':::: , " ,  ., , ,, 、,  , 、 、 ,r"    ',
            _,i、  ,.'  .i  ,','l !l .!l l. ! ',, l .l、/     ........ !
           ゙,~   ,.ri.  .{ .!.!,i,',l ,',!,! l', l',l,,,!/    .::::::::::::::!    
            ゙、:::::,.' .::!   l゙、'l"l,' !,'!'!'.レ !' .'''.,'   .:::::::::::::::::l    xORYmK+Jはゴキブリ以下
.            ,>' .:r"l  ',.l, (◎)      '(;'   .:::::::::::::::::::,'    ちぃ、激しくワラタ!
           〈-、::::゙'‐!. ,. '、ゝ        /.   .::::::::::::::::::::,'
.            ゙、 ゙''‐-l  ', .ヽ`.´    ' ,.'   .::::::::::::::::::::/  
             `,i‐、..}i  '.;:. ゙ヽ   ヾソ'   .:::::::::::::::::::,.'
.             / ;. ゙,゙,   ';:  ノ,,、-''"   .::::::::::::::::::,r'
            / ,.'-‐゙'',-,、,i'"゙! "     .::::::::::::::::,r'"',
            / i'r"゙'´` `'''>'      ゙,::::::::::;r':!   ',
.           / .,、'´ ::、 .:,r'"        ゙、:::::'::::::',.   ',
           / .,.!  ..  :゙'::,'   、.l.      ゙、:::::::::: ゙、.  ',
         / /,', ...::.:::::::,'    ゙'i.       ゙、:,',:::::. ゙、 '゙、
.        / , ', ' .i、:::::::::,r'     ',        ゙、':::::::::. ゙、 ヽ
        / ,.'.,.'  ,゙、:::::::i   ゙、.   '、    ..:::::::l::::::::::::::. ヽ ヽ
       / ././  ,.'  '、;:::!   ',    ゙、::::::::::::::::::::::!:::::::::::  ,''-、..,,゙、、,,,.__
      / / / ./  .::::::`゙'、.   '、  .:::::゙.、::::::::::::::::!::::::::  .,.',,     ,,-,-‐'
109名無しさんの野望:04/08/05 14:41 ID:ISTyBZN/
>>105
FPSだすにはどうすればいいんですか?????
110名無しさんの野望:04/08/05 14:42 ID:mB1AXgBm
ここはツラレマクリスティなインターネットですね
111名無しさんの野望:04/08/05 14:42 ID:iAoxigu7
>>105

 ...........  _  _
     / / __| |
    /   ̄    ̄ ̄|
   /  /i二ニ|  |二二!
   |二|/_/  |___
  / ̄ ̄_    ___|
  | ̄ ̄ //|\ \__|
   ̄ ̄/ ./ /\\ \
   / / /   \\ \
   | ̄|/      \|二i
    ̄
   __| ̄|__| ̄|_
  /__  ___  _|
  |__ |  |__|  .|_|
      |  |   |_|
      |  |__|_|_
      |_____|
      |_____|
    ____
   /___  |
   |___/ /!
       /  ̄\
     / /|二\\
    / //  .\| |
    | ̄|/    / /|
     ̄    / / /
        / //
        | ̄|/

112名無しさんの野望:04/08/05 14:43 ID:hWQnkqTw
あんまりやると規制されるよw
113名無しさんの野望:04/08/05 14:43 ID:xORYmK+J
FPSだすにはどうすればいいんですか?

114名無しさんの野望:04/08/05 14:44 ID:c4iEadly
>>105
DOOMIIIengineをライセンスして人を雇って作らせればFPSは出せるぞ。
115名無しさんの野望:04/08/05 14:44 ID:zRHby/xz
GDEXからアジア版到着
あけたら何かボロボロ
CDケースの破片でした。
116名無しさんの野望:04/08/05 14:44 ID:ISTyBZN/
noclip - No clip
notarget - Invisibility
freeze - Freeze everything
doomhell - Jump to the last level
give all - All weapons and ammo
give doom95 - Load the '95 version of Doom
give keys - All keys
give pda - PDA
give weapon_bfg - BFG
give weapon_shotgun - Shotgun
give weapon_chainsaw - Chainsaw
give weapon_plasmagun - Plasmagun
give weapon_machinegun - Machinegun
give weapon_rocketlauncher - Rocket launcher
god - God mode
benchmark - Game benchmark
com_drawfps 1 - Show FPS
timedemo demo1.demo - Benchmark test
aviDemo - Saves a demo of your playing to an AVI movie file
gfxinfo - Graphics card infomation
status - Shows game status
r_gamma [0-3] - Set gamma level
r_brightness [number] - Set brightness level
s_volume_db [number] - Set sound volume (default is 0)
s_showlevelmeter 1 - Toggle sound level display (use 0 to disable this code)
g_showprojectilepct 1 - Toggle hit % to HUD (use 0 to disable this code)
killmonsters - Kill all monsters
kill - Suicide
quit - Quit game

give doom95しても何ももらえないよ!?
117名無しさんの野望:04/08/05 14:45 ID:Nk5k6DVD
マンネリ化してたDOOM3スレに、おもろい燃料が投下されたな・・・
118名無しさんの野望:04/08/05 14:45 ID:mB1AXgBm
coop&32人対戦パッチキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
119名無しさんの野望:04/08/05 14:46 ID:xORYmK+J
FPSだすにはどうすればいいんですか?

120名無しさんの野望:04/08/05 14:46 ID:ISTyBZN/
>>118
何をいまさら、とっくにでとるが・・・
121名無しさんの野望:04/08/05 14:47 ID:AnPEVZQO
お前マジで聞いてるんじゃなかったのか・・・
もう飽きたから>>100>>116をよく読んで帰ってくれ
122名無しさんの野望:04/08/05 14:47 ID:iAoxigu7
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|::::::::: ←ID:xORYmK+J
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
123名無しさんの野望:04/08/05 14:48 ID:c4iEadly
>>121
com_drawfps 1 - Show FPS
ID:xORYmK+Jという生命体らしき物体は、これすら理解できないようだ。
ゾンビ兵以下の知能だ。
124名無しさんの野望:04/08/05 14:48 ID:mAO3jxkY
ID登録してあぼーん完了(´ー`)y─┛~~
125名無しさんの野望:04/08/05 14:49 ID:ISTyBZN/
give doom95
してもさ、何ももらえないんだけど・・・
なんなのこれ?
126名無しさんの野望:04/08/05 14:51 ID:xORYmK+J
>>121
分かりました。ありがとう。
















またよろしく。
127名無しさんの野望:04/08/05 14:51 ID:ISTyBZN/
>>126
死ねよ粘着
128名無しさんの野望:04/08/05 14:52 ID:tB9asEvI
マジウゼー
市ねゴキブリ野郎
129名無しさんの野望:04/08/05 14:52 ID:Nk5k6DVD
なんだかんだ言って結局教えるおまいらが、俺は(ry
130名無しさんの野望:04/08/05 14:53 ID:qe9GIM4m
>>105
FPSを出したいんだな?fpsじゃないんだよな?なら…
FPS作るようなゲーム会社に入るか、さもなきゃ自分で作るか、だな。
ModでオリジナルFPSを表現するなんて方法もある。
DOOM3エンジンはModフレンドリーらしいし、ここから頑張ってみたらどうだ?

あと、釣りは呆れられたら負けだからな。もっと色々ネタ仕入れてから来てくれ。
131名無しさんの野望:04/08/05 14:54 ID:mB1AXgBm
>>120
気づかなかったんだいヽ(`Д´)ノ
132名無しさんの野望:04/08/05 14:54 ID:G70QVgoe
>>119
おめえは馬鹿か!どれだけ聞けば気が済むつもりだ、自分で調べろ。
教えたくても「こんなクソに教えるな」って言わんばかりに身体が拒否反応を
起こしている。
133名無しさんの野望:04/08/05 14:54 ID://d/US9T
教えるんじゃねえよ、タコ
134名無しさんの野望:04/08/05 14:55 ID:VTnG1stP
>>125
idユーザー登録後、ダウソできる
135名無しさんの野望:04/08/05 14:56 ID:giyzKz1j
com_drawfps 1じゃfps表示されないからざまぁみろ
136名無しさんの野望:04/08/05 15:03 ID:ISTyBZN/
>>135
setaってせんといかんのとちゃうん?
137名無しさんの野望:04/08/05 15:03 ID:5lNownpa
testmaps/test_lotsaimps起動したら大量の敵が襲いかかって来て落ちた
138名無しさんの野望:04/08/05 15:05 ID:giyzKz1j
draw
139名無しさんの野望:04/08/05 15:05 ID:Izwir7IO
coop modってどうやって使うの?
140名無しさんの野望:04/08/05 15:11 ID:XYGrdCQe
もう店頭で売ってるとこってあるのでしょうか?
141名無しさんの野望:04/08/05 15:12 ID:fITfgC5l
まだ無いんじゃないかなあ
142名無しさんの野望:04/08/05 15:13 ID:Qje38QRy
店頭販売してるところ?
日本以外の各国で、そこらじゅうで売ってるぞ

日本は知らない
143名無しさんの野望:04/08/05 15:13 ID:XYGrdCQe
そうですか・・残念です。
早くやりたいです。
144名無しさんの野望:04/08/05 15:14 ID:x/lr1izV
145名無しさんの野望:04/08/05 15:16 ID:wrkWtCH2
EBやGSからの海外通販組ってもう届いた?
146名無しさんの野望:04/08/05 15:18 ID:uYZdxPU7
AUS版USA版日本版で何か違いは有りますか
たとえばパッチが遅くなるとか(無いとか
値段の差だけですか
147名無しさんの野望:04/08/05 15:21 ID:ogQJ6+Qo
>>92
おしえてくれー
148名無しさんの野望:04/08/05 15:21 ID:6JO1Ux0W
やっぱりノートでやろうとか無謀ですかね?
Pen4 2.4G RADEON IGP 345M なんですが
149名無しさんの野望:04/08/05 15:21 ID:AozKzFZH
ようやくGDEX梱包までキタ━━(゚∀゚)━━ヨ。発送 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
150名無しさんの野望:04/08/05 15:23 ID:zNq4v6X6
AUSとUSAは値段が違うだけ
日本版は値段と説明書が日本語なだけ
だと思うんだが

AUSって英語の説明書だよな?
つか現地の言葉英語だよな?
馬鹿丸出しだ…
151名無しさんの野望:04/08/05 15:23 ID:W2P07fEv
モノレールに乗りました
お外はとっても明るかったです
http://v.isp.2ch.net/up/515dd436a28b.JPG
152名無しさんの野望:04/08/05 15:25 ID:qy3rfVxA
wat you see is wat you get!

http://www.suprnova.org/
153名無しさんの野望:04/08/05 15:25 ID:x/lr1izV
DOM3ってウルリアルに似てるのかな。
マルチを楽しみたいけど重そうですね。
154名無しさんの野望:04/08/05 15:27 ID:Wmmi1Yej
>>145
FEDEX使えばすぐだよ
155名無しさんの野望:04/08/05 15:27 ID:pw0H81eB
これセルフシャドウはないんだ?俺9800なんだけれども・・・
156名無しさんの野望:04/08/05 15:27 ID:3FBhv6Ns
おもしろそうだな、おれも買おうかな。
マルチは期待してません。
157名無しさんの野望:04/08/05 15:29 ID:mAO3jxkY
>>155
http://doom3.planet-multiplayer.de/download.php?view.68
セルフシャドウを有効にするMod
158名無しさんの野望:04/08/05 15:30 ID:pw0H81eB
>>157
サンクス
159名無しさんの野望:04/08/05 15:31 ID:x/lr1izV
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002OWY5I/qid=1091687380/br=1-1/ref=br_lf_sw_0/250-4823703-7365067
アマゾンで送料・代引き手数料無料で税込み¥6,765か
買ってみようかな。
160名無しさんの野望:04/08/05 15:33 ID:TIS4z+k9
>>159はドサクサに紛れて小遣い稼ぎを狙うアフェ厨
161名無しさんの野望:04/08/05 15:34 ID:3FBhv6Ns
>>159
お!日本語マニュアル版か
てストーリーを訳してあるだけでしょ?日本語版。
162名無しさんの野望:04/08/05 15:35 ID:3FBhv6Ns
しまった!!トラップに掛かった!
163名無しさんの野望:04/08/05 15:36 ID:BZYtLMmL
アフェなら -22 が url に入るんじゃね?
164名無しさんの野望:04/08/05 15:39 ID:bw777SZX
>>159は問題ないとおもいます
165名無しさんの野望:04/08/05 15:39 ID:3FBhv6Ns
166名無しさんの野望:04/08/05 15:42 ID:bw777SZX
167名無しさんの野望:04/08/05 15:43 ID:j96pfORr
168名無しさんの野望:04/08/05 15:44 ID:HoRyJynp
敵の正体はなんなの?
誰かが召喚した悪魔が大暴れしてるってこと?
マニュアル英語でわかんねーーーーーーーーーーーーーーキモコワーーーーーーーーー
169名無しさんの野望:04/08/05 15:45 ID:wrkWtCH2
それよりキヨマンがアマゾンのマーケットプレイスに7,450円で出品していてワラタ
自社のHPではUS版6,980円/アジア版5,980円+諸費用なのに…
170名無しさんの野望:04/08/05 15:45 ID:HoRyJynp
アフェ厨大量発生中! やたら長いアマゾンのURLはクリック禁止でおねがいしますよ!
171誰か訳せ:04/08/05 15:46 ID:qy3rfVxA
Grafikram image_cacheMegs
64 <-> 48
128 <-> 96
256 <-> 192


image_cacheMegs <-> maximum MB set aside for temporary loading of full-sized precompressed image
image_useCache <-> 1 = do background load image caching
172名無しさんの野望:04/08/05 15:46 ID:AtYd9kj0




              規約違反




173名無しさんの野望:04/08/05 15:48 ID:OLEM5S/p
>>161-162
ワラタ
174名無しさんの野望:04/08/05 15:49 ID:iAoxigu7
Grafikram image_cacheMegs 64<->48、128の<->96 256<->192標準サイズのあらかじめ圧縮したイメージimage_useCache<->1=の一時的な積み荷のためにMBがわきに置いたimage_cacheMegs<->最大は、貯えている背景ロード・イメージを行います
175名無しさんの野望:04/08/05 15:49 ID:bw777SZX
167だけ問題ありだろ
176名無しさんの野望:04/08/05 15:51 ID:zRHby/xz
98で動かすのはどうするんですか
起動しない・・・
177名無しさんの野望:04/08/05 15:52 ID:tB9asEvI
仕様です
178名無しさんの野望:04/08/05 15:54 ID:OLEM5S/p
>>176
俺はもってないからよーわからんが、こんなのがあるが。
http://www.negitaku.org/archives/003219.php
any OS patchってやつ。
179名無しさんの野望:04/08/05 15:55 ID:MKlngqRw
シングルは全何ステージなのかな
180名無しさんの野望:04/08/05 15:56 ID:fITfgC5l
動かしてる人にしつもーん。
doom3の起動中にタスクマネージャでメモリ確認するとどのくらい使ってる?
181名無しさんの野望:04/08/05 15:56 ID:iz3ikMMg
AthlonXP 1700
PC2700 512M
GeForce4 Ti4200
Audigy2

これで動くのか超心配で胃に穴が開きそうだ・・
182178:04/08/05 15:57 ID:OLEM5S/p
>>176
あたりまえだけど、たぶん公式なもんじゃないと思うから、自己責任でな。

っていうかXPぐらい買えや。
183名無しさんの野望:04/08/05 15:58 ID:Ab5cplCu
ところで内臓ブラウザのソート機能、バグってない?
184名無しさんの野望:04/08/05 15:59 ID:Vpv6orD2
>>169
おいおいアマゾンのは送料込みだからに決まってるだろ
185名無しさんの野望:04/08/05 16:03 ID:wrkWtCH2
Amazon.co.jpで販売している新品の商品とは異なり、マーケットプレイスで取り扱う出品商品の発送や返品作業は、出品者が直接行います。出品者は、Amazon.co.jp と同じく万全のサービスを提供するよう心がけています。

マーケットプレイスの商品は、Amazon.co.jp からは直接発送されません。配送料(手数料を含む。以下同)は商品1点ごとにかかりますのでご留意ください。
186名無しさんの野望:04/08/05 16:11 ID:KBgf6Pk7
>>181
グラボのメモリが128だったらそこそこ出来ると思うよ
187名無しさんの野望:04/08/05 16:12 ID:Qje38QRy
>>181
ナカーマ*(・∀・)人(・∀・)*ナカーマ

ドキドキして夜も眠れないね
俺のほうがちょっぴりCPUがよくて、そっちはVGAがいい
ほんと、どうなることやら・・・
188名無しさんの野望:04/08/05 16:12 ID:VX//7mCr
P4 3Ghz
Mem 1G
FX5900XT
でfps30〜40でした・・・・
image_cacheMegs これもたいした変化は無しでした
189名無しさんの野望:04/08/05 16:15 ID:uvnK6xOK
>>181
俺の全く一緒の構成だ
ミディアムでも結構動くよ
190名無しさんの野望:04/08/05 16:15 ID:KBgf6Pk7
Amazonで予約してる人メールきました?
191名無しさんの野望:04/08/05 16:15 ID:ux/v42RJ
>>188
設定はどうしたの?
192名無しさんの野望:04/08/05 16:15 ID:ze4L+TMg
>>181
Lowで解像度低めって辺りだろうな
スペックが問題で動かないってこた無いと思うよ
193名無しさんの野望:04/08/05 16:16 ID:RxzPz4pS
アスロン64 +3800
Geforce6800Ultra
メモリ1Ghz
なんですけど、動くか心肺です・・・
194名無しさんの野望:04/08/05 16:17 ID:xWbqzFKr
えーと

割れ

ノートン反応しまくりなのはガイシュツ?
195名無しさんの野望:04/08/05 16:17 ID:3FBhv6Ns
>>193
う〜んどうでしょう
196名無しさんの野望:04/08/05 16:18 ID:KBgf6Pk7
>>193
そんなの書かなくてもわかるでしょ?
197名無しさんの野望:04/08/05 16:19 ID:zDCHttwT
やっとクリアした・・長かった もっと短くても良かったよ。
後半かったるくて、もう一度プレイする気は起こらないな こりゃ。
敵の動きとかレベルデザインは最高でした。
198名無しさんの野望:04/08/05 16:19 ID:bw777SZX
>>181
cache無設定で800*600-Medium、詳細下二つ以外ON
これでFPS 15-60 ave.25くらいかな
意外とイケルぜ
199名無しさんの野望:04/08/05 16:20 ID:iz3ikMMg
>>186
うわ。俺のは64だよ。なんか嫌な予感がするな・・

>>187
怖いね。もし動かなかったら・・そんなこと考えると夜も眠れない(;´Д`)

>>189
ほんと!?よかった・・。

>>192
DX9世代ゲームが動くだけでもうれすぃよ。DOOMなんてDOS以来だ・・
200名無しさんの野望:04/08/05 16:22 ID:iz3ikMMg
>>198
おぉー詳細ありがとん。届いたらそれで逝ってみるよ!
201名無しさんの野望:04/08/05 16:23 ID:Qje38QRy
>>198
激しくdクス
少し安心出来たyo!
202名無しさんの野望:04/08/05 16:29 ID:ze4L+TMg
Low〜UltraはVRAMの量に依存するんだっけか?
203名無しさんの野望:04/08/05 16:32 ID:i2H6Ympb
ti4200 64MBだけど
1280×1024 ミディアム で普通にできるよ
setaいじれば
204名無しさんの野望:04/08/05 16:36 ID:KBgf6Pk7
>>203
CPUの速さは何?あとメモリは?


205名無しさんの野望:04/08/05 16:38 ID:dCk86iE+
普通にできるってのも個人の感覚だからFPS値を書いてくれ。
206名無しさんの野望:04/08/05 16:39 ID:mDhAUkcr
COOPおもろそうやな
207名無しさんの野望:04/08/05 16:41 ID:SSsznMBh
>>203

318 :名無しさんの野望 [sage] :04/08/04 16:26 ID:7oK+xEp9
どうでもいいけどSeta image_cacheMegs設定をSeta設定と略すのはどうなんだ。
.cfgの6割の行がseta から始まるコマンドなんだが…。Image_cache設定でいいじゃん。
208名無しさんの野望:04/08/05 16:45 ID:zRZW5lPC
軽く遊べるにはどうしたらいいか どうやったら軽くなるかに右往左往
でゲームを遊ぶのを忘れてませんか。
209名無しさんの野望:04/08/05 16:47 ID:dCk86iE+
遊ぶのにムチューな奴は書き込まないで遊んでるだろ
210名無しさんの野望:04/08/05 16:50 ID:8pmpEaib
お前ら取りあえず落ち着け
211名無しさんの野望:04/08/05 16:51 ID:ze4L+TMg
漏れは好きなゲームをやる前に掃除や洗濯をするタイプ
楽しむにはまず環境つくんねーとな
212名無しさんの野望:04/08/05 16:52 ID:zRHby/xz
>178
サンクツ
インストはできているけど、問題は起動・・・
NOCD当てたり色々やってみます。
213名無しさんの野望:04/08/05 16:54 ID:wpoHScjW
>>69
仕事があるだけ幸せだろ?おれなんかなんだ?ヒッキーじゃん
214名無しさんの野望:04/08/05 16:59 ID:B58XEg2d
Low+全ての特殊効果をOFF(解像度は1280×1024)でもかなり重いな(グラフィックはQ2かQ3並)
インプが火球投げるとfpsが20ちょいまで落ち込む(平均40fps)

ラデ9800Proが原因ですかそうですか
215名無しさんの野望:04/08/05 17:07 ID:5Gonop0y
Gamers-Innまだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
216名無しさんの野望:04/08/05 17:15 ID:7ITjU+p8
FPSだすにはどうすればいいんですか?
217名無しさんの野望:04/08/05 17:15 ID:8pmpEaib
>>211
それは神経過敏症かもしれんな
漏れの知り合いも、まず部屋を綺麗に整理して他にやり残した事はないか確認して
やっとゲームしてる
こうしないとゲームに熱中出来なくて落ち着かないらしい
218名無しさんの野望:04/08/05 17:19 ID:UzOcP4xq
RADEONだとかなりガクガクでしか動きませんね。
みなさんドライバーを期待しているみたいですけど、
そこまで変わるもんですかねぇ・・・。
P4 2.4G RADEON9800XTで800×640 Highでもカクカク・・・ (((´・ω・`)…
219名無しさんの野望:04/08/05 17:21 ID:rKdcoPAx
>>218
CPUが遅すぎ。
220なあり:04/08/05 17:21 ID:Wp2PVS90
あs
221名無しさんの野望:04/08/05 17:23 ID:PHBwUZez
>>194
割れじゃなくてもこのゲーム起動するときネットにつなぎにいってるから
不正keyとかでやってるヤツはIPとか取られてるかもな
222名無しさんの野望:04/08/05 17:24 ID:7ITjU+p8
ネット切断しろ
223218:04/08/05 17:29 ID:UzOcP4xq
なるほど、んじゃちょとあげてみる。
224名無しさんの野望:04/08/05 17:33 ID:2go8qdLC
お前らここ数日早すぎ。ちょっと目離しただけで読み切れないレスってなんだよ。

で、EB組のお前ら、なんか動きはありましたか?
漏れ受注確認以降一報も無いから不安になてきたよ・・・せめてカードの有効確認メール位来ないかなぁ。
225名無しさんの野望:04/08/05 17:35 ID:2wckg/+b
久しぶりにこういうダンジョン系なゲームやったら酔っちまったよ。
今酔って気分悪くなって一時中断して2chみてる人は私だけではないはずだ
226名無しさんの野望:04/08/05 17:35 ID:7ITjU+p8
えらそうな態度しやがって
227名無しさんの野望:04/08/05 17:37 ID:DqQ/Bcto
アマゾンンンンこねえええええええ
228名無しさんの野望:04/08/05 17:43 ID:wpoHScjW
もうヒッキー生活は精神的に耐えられない!
229名無しさんの野望:04/08/05 17:44 ID:7ITjU+p8
なら外出ろよ
230名無しさんの野望:04/08/05 17:49 ID:QkrqHbFG
↑ネット弁慶
231名無しさんの野望:04/08/05 17:51 ID:BNOpkHLJ
gamespot
8.5
gameplay 8
graphics 10
sound 8
value 7
title 9

ttp://www.gamespot.com/pc/action/doom3/review.html
232Mr.名無しさん:04/08/05 17:51 ID:peR79cVe
↑ネット義経
233名無しさんの野望:04/08/05 17:54 ID:v2ucFQMM
↑ネットリ

↓シットリ
234名無しさんの野望:04/08/05 17:54 ID:MlbsIMO4
ath64 2.2G
gefo5900 128M
1G
なかなか快適ヨン
235名無しさんの野望:04/08/05 17:57 ID:KBgf6Pk7
アマゾンで予約の人メール来ましたか?
236名無しさんの野望:04/08/05 17:58 ID:B1uKFbDN
>>225
ノシ
237名無しさんの野望:04/08/05 18:00 ID:qKDukwrM
ムッチリ弁慶

秋葉原のショップじゃまだ買うの無理かな。
238名無しさんの野望:04/08/05 18:00 ID:VTnG1stP
物は関空経由か?
239名無しさんの野望:04/08/05 18:02 ID:oFKySHX5
>>238
GDEXって大阪の会社なんだな
東京まで来るの遅いんだろうなぁ
はぁと
240名無しさんの野望:04/08/05 18:03 ID:mtqH1u4b
お前らカス過ぎ(プ
241名無しさんの野望:04/08/05 18:04 ID:tB9asEvI
わーいわーい、カスだぽーん♪
242名無しさんの野望:04/08/05 18:06 ID:/O6n7MEk
PEN4 3.2G
GF-5950U
メモリ 1G
で、DOOM3日マ版を楽しみにしてるんですけど
ゲームの速度を向上させるために、これはやって
おけってゆうシステムの設定ってありますか??
仮想メモリとか・・・
243名無しさんの野望:04/08/05 18:07 ID:Dsevcub2
>>235
輸入版予約しました。まだ来ません。
244名無しさんの野望:04/08/05 18:09 ID:Pi7uRNtB
FPSらしゅにはどうしゅればいぃぃぃっよぉおお゙んれしゅぅぅぅか?
245名無しさんの野望:04/08/05 18:11 ID:25JHUl2h
>>242
某ゲームエンジン作ってる人のところより
http://ucguides.savagehelp.com/Doom3/FPSVisuals.htm

doom3コネー
246名無しさんの野望:04/08/05 18:11 ID:KBgf6Pk7
>>243
メールには5日発送って書いてたんだけどなぁ。
これじゃ明日になっても届かないかも
247名無しさんの野望:04/08/05 18:12 ID:25JHUl2h
あー、ゲームの設定じゃなくてシステムの設定か
マチガイ
248名無しさんの野望:04/08/05 18:14 ID:EsuDbZcc
>>225
俺は別に酔ってないが
あまりの怖さに、1,2部屋進んだら2chを繰り返してる
249名無しさんの野望:04/08/05 18:15 ID:25JHUl2h
ヤタ、書き込んでるうちにキタアアア
250名無しさんの野望:04/08/05 18:15 ID:XO9swcou
前スレでnForceのサウンドチップについて語られていたので、DOOM3も届いた事だし良い機会だから試してみたけど、
本当にドルビーデジタルで出力されるのね。

セリフがちゃんとセンタースピーカーから聞こえるし。M/Bに付属のサウンド機能だからと侮って切っていたよ。
普段はAudigy2使っているからなぁ。nForce2マザーを使って1年以上経つけど、初めて知ったよ。


ところでDOOM3ってEAXには対応する予定はないのかしら。
251名無しさんの野望:04/08/05 18:16 ID:wpoHScjW
もう漏れはおしまいだ
252名無しさんの野望:04/08/05 18:20 ID:Uv4Cg4wN
関西在住でGDEXに注文した方が勝ち組になります。
253名無しさんの野望:04/08/05 18:22 ID:z3GXI5w3
Gamers-Innからメールが来ない…

上の方にお仲間が居るな
254名無しさんの野望:04/08/05 18:22 ID:25JHUl2h
あれ?DOOM3ってCD二枚でOK?
六枚って聞いてたんだけど
もしかしてハズレ?
255名無しさんの野望:04/08/05 18:23 ID:hi4pPBld
先輩プレイヤーの俺からアドバイスだ。
1週目クリアしたし、チートOKでまったり快適にたのしみたいのうと思ってる輩は
DoomConfigから「bind "MOUSE2" "give all"」にしてミドルボタン押し込みをライト
に設定するとラクだべ。俺は銃声変えた後のマシンガンオンリープレイにハマって
現在3週目。銃声変更MODβもいちおのせとく。
とりあえず3種類の武器だけ音がリアルになる、現在すこしずつ完成パッチ製作中だそうだ。
http://www.freewebs.com/scyrax/pak099.rar
パスワードは cyrax
256名無しさんの野望:04/08/05 18:24 ID:UNMFvtOk
>>250
今後のパッチでEAXに対応してるんじゃない?
ってかオデジ2持ってるならオデジ2でやったほうが良いと思うんだが・・・
257名無しさんの野望:04/08/05 18:24 ID:2go8qdLC
←EBに注文して音沙汰無しの負け組(´・ω・`)
258名無しさんの野望:04/08/05 18:25 ID:ze4L+TMg
>>253
週末に入荷だそうな
月曜辺りに届くんじゃないか?
259名無しさんの野望:04/08/05 18:31 ID:z3GXI5w3
>>258
そうだったのか、ちょうど〆切の次の日ぐらいに届きそうだ、良かった良かった

つーか、InnのBBS
DOOM3の入荷時期についての質問/解答の直後に
またDOOM3の入荷時期について聞いてるヤツが居たりして
結構悲惨な状態だな
260名無しさんの野望:04/08/05 18:34 ID:wChhTK2W
gdexからアジア版届いた
変な箱だな
261名無しさんの野望:04/08/05 18:36 ID:25JHUl2h
>>260
同じくgdexのアジア版なんだがCD3までしか入ってない(´д⊂ヽ
CD6まであります?
262名無しさんの野望:04/08/05 18:37 ID:55ykPh8E
まとめサイト作って欲しいな
263名無しさんの野望:04/08/05 18:38 ID:p9AkSJyT
>>250
そうか?
話してる奴に背を向けると後ろから声聞こえるよ?
264名無しさんの野望:04/08/05 18:41 ID:W2P07fEv
この手のゲームはヘッドホンが定説じゃないの?
265名無しさんの野望:04/08/05 18:41 ID:wChhTK2W
>>261
インストール中だが
三枚じゃないの?

266名無しさんの野望:04/08/05 18:42 ID:Ab5cplCu
CDは3枚

atiの2.9bドライバ入れた方は他のゲームのパフォーマンスとかは
どうなりました?影響があんまり感じられなかったらいれようかなと
267名無しさんの野望:04/08/05 18:45 ID:Dsevcub2

サイトは作った。
内容はおまいらが書いてください。

http://wyv.dyndns.org/doom3/
268名無しさんの野望:04/08/05 18:46 ID:wbQRrrgA
クリアした人、何時間くらいなんでしょーか。
CD枚数がFarCryの半分だから、クリアにかかる時間もそれくらいかな…?
269名無しさんの野望:04/08/05 18:48 ID:UNMFvtOk
>>267
なんだwikiかよ
見づらいんだよね
270名無しさんの野望:04/08/05 18:50 ID:HoRyJynp
ATiのチートとnVIDIAとHL2とDoom3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091623179/26-37
271名無しさんの野望:04/08/05 18:50 ID:zRMOqzYu
DOOM3って主人公イケメン過ぎないか?
idならオヤジだろ、甲高い声のオ・ヤ・ジ。
って事で、全キャラクタオヤジ化MODキボンヌ
272名無しさんの野望:04/08/05 18:55 ID:25JHUl2h
>>265 266
マジありがとう
無茶苦茶オロオロしてしまった
273名無しさんの野望:04/08/05 18:55 ID:AozKzFZH
ようやくうちのGDEXのUS版発送手配キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
274名無しさんの野望:04/08/05 18:59 ID:2go8qdLC
GDEX大活躍だな

つワケで漏れも在庫僅かながらある模様なのでEB蹴ってGDEXに変えてみた。
お膝元の大阪居住だから早く届く・・・と良いなあ。
275名無しさんの野望:04/08/05 19:04 ID:zRZW5lPC
atiの4.9bはX800じゃないと恩恵無いに等しいっぽい
276名無しさんの野望:04/08/05 19:05 ID:uHs/8Icd
バイトから帰ったらキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
アジア版とかいって見慣れない漢字でも書いてあんのかと思ったらmade in aus(ry

GDEX GJ!!!
277名無しさんの野望:04/08/05 19:12 ID:z3GXI5w3
うう、俺もGDEXで注文したかった…

けど…
ヤマトは沖縄に優しくないから…
278名無しさんの野望:04/08/05 19:17 ID:X0wstZe2
東京在住だからてっきり明日かと思ってたらGDEXからキター!!!
279名無しさんの野望:04/08/05 19:17 ID:3Uy5E1EN
>>277=半島人
280名無しさんの野望:04/08/05 19:17 ID:RsgCXFfT
ナイスガイなHOMOD(ホモッド)キボンヌ
281名無しさんの野望:04/08/05 19:19 ID:uHs/8Icd
>>277
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ

>>279
・・・?
282名無しさんの野望:04/08/05 19:20 ID:cBetw1LZ
ヘッドフォンだと前後の音聞き分けられないし(5.1chヘッドフォンでも聞き分けづらい。)
やっぱり5.1スピーカーのが断然迫力ある。まぁ狭いアパートとかじゃ無理だろうけどね。
ただ自分の足音が妙に目立つ気がする・・。
283名無しさんの野望:04/08/05 19:23 ID:+CWP9ifO
DOOMV最高ォォオオオーーーーーー。
284名無しさんの野望:04/08/05 19:30 ID:7ITjU+p8
>>277=半島人
285名無しさんの野望:04/08/05 19:31 ID:74QcYAUy
銃声MODがなくなってるよー!
286名無しさんの野望:04/08/05 19:36 ID:VTnG1stP

℃ω3

℃Ω3
287名無しさんの野望:04/08/05 19:36 ID:uHs/8Icd
箱から出したらなんか黒いのがポロっと・・・
CDのケースのツメだった・・・さすが海外製品、多少いい加減でもなんともないぜ!

・・・さて気を取り直してインスコするとしよう(´・ω・`)
288名無しさんの野望:04/08/05 19:40 ID:7Mcm7YBE
289名無しさんの野望:04/08/05 19:41 ID:M8WUCZNb
>>287
俺も折れてたよ・・ツメ w
290名無しさんの野望:04/08/05 19:42 ID:7Mcm7YBE
291名無しさんの野望:04/08/05 19:42 ID:23UvVCzL
DOOM3やってグラボ熱暴走した人います??
とくに6800
292名無しさんの野望:04/08/05 19:46 ID:7Mcm7YBE
293名無しさんの野望:04/08/05 19:48 ID:jQuDVohE
音声含む完全日本語版出してくれたら9800円でも買うのになー
RockstarのGTA3と同じでカプコンが一枚噛んでるから
日本語版許可しないんだったりして・・・
294名無しさんの野望:04/08/05 19:51 ID:Pi7uRNtB
日本語字幕の方がイイ!と思ふ
295名無しさんの野望:04/08/05 19:53 ID:09u21sT5
296名無しさんの野望:04/08/05 19:53 ID:oFKySHX5
これを機に英語を勉強するって選択肢はないのか?
297名無しさんの野望:04/08/05 19:53 ID:jQuDVohE
雰囲気は字幕がいいかもしれんけど
情報量は圧倒的に吹き替えのほうが多いんで。
字幕はかなり削るし。
アニメとかゲームだと実写ほど雰囲気台無しにならないし。
298名無しさんの野望:04/08/05 19:54 ID:ze4L+TMg
5.1スピーカーは迫力あるけどリアスピーカーの置き場所がなー
299名無しさんの野望:04/08/05 19:54 ID:30fwBdXy
>>288.290.292
調子に乗りすぎ
いい加減にやめれ
300名無しさんの野望:04/08/05 19:57 ID:bHBtdJ05

191 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/08/05 19:56 ID:o/QVJOQF
DOOM3で、とりあえずひっかかりそうなのは

・リフトの上下移動 (今までのゲームでは上下移動するリフトは無かった)
・123456789のところは右上に乗り移る (なんかパズルっぽいので逆に先入観で悩んでしまう)
・地獄で閉じ込められる(チート使ってると、アイテムが現れないので、次の場所への入り口が開かない)
・でかい牛が倒せない (背中が赤いときに攻撃しないとだめ)

これだけ

これ以外の場所で悩んでるやつはちょっとアレなやつ
301名無しさんの野望:04/08/05 19:58 ID:CeVvmCt2
GameSpotの点数8.5かよ
普通よりちょっと面白い程度か
http://www.gamespot.com/pc/action/doom3/review.html
302名無しさんの野望:04/08/05 20:00 ID:zRMOqzYu
>>299
実在するかどうかすら怪しい通販会社で予約してしまい、未だに何の音沙汰も無い妬み厨様ですか?(ゲラ
303名無しさんの野望:04/08/05 20:00 ID:Mc9FvSAJ
デモまだすかー。

304名無しさんの野望:04/08/05 20:00 ID:meAR4bz5
9xとME用のパッチあんだねぇ
http://doom3.planet-multiplayer.de/comment.php?975
305名無しさんの野望:04/08/05 20:03 ID:JnD4ylGd
ファイナルファンタジー
BS2でやってるけど、DOOM3に劣るグラフィックだな

こりゃ駄目なはずだ w
306名無しさんの野望:04/08/05 20:04 ID:3qwenRUi
ラスボス前の岩にIDのロゴハケーン
いやー、久しぶりに楽しめたゲームだった
307名無しさんの野望:04/08/05 20:04 ID:2go8qdLC
>>304
・・・( д)  ゚ ゚
Doom3の為にWin2000買ったのに・・・。
308名無しさんの野望:04/08/05 20:06 ID:YRPX169D
>>301
昔のタイプのゲームってのが痛いけど
それを補うリアル感がすばらしいっ!
ほかのゲームのグラフィックだとこうはいかなかっただろう
ってs
309名無しさんの野望:04/08/05 20:07 ID:zRZW5lPC
モンスターの死体がそのまま残るMODもしくは消える時間が遅くなるMOD
はまだかーー。
310名無しさんの野望:04/08/05 20:08 ID:uHs/8Icd
・・・なぜかdisk2を入れてくださいと言われてその通りに
するとそこから進めなく・・・(´・ω・`)
311名無しさんの野望:04/08/05 20:08 ID:B58XEg2d
>>309
既出。
312名無しさんの野望:04/08/05 20:09 ID:zRZW5lPC
すまん出てた罠。
313名無しさんの野望:04/08/05 20:09 ID:jxGjed/T
QUAKE2程度に楽しめればいいやって思ってたんだけど
俺の予想を上回る面白さ?
314名無しさんの野望:04/08/05 20:11 ID:ovUgfPtI
あ〜アマゾンまだか〜。メールも来ないし。
315名無しさんの野望:04/08/05 20:11 ID:AtYd9kj0
しょーゆ
らーゆ
あいらヴどぅー
316名無しさんの野望:04/08/05 20:12 ID:DZGVTiSg
QUAKE4ではまた人間解体工場が描かれるのだろうか?
あー楽しみ。
317名無しさんの野望:04/08/05 20:13 ID:uuXO4LxB
>>285
アップロードできるところ、提供してくれれば、最新の0.7beta音声Modをアップしましょう。
318名無しさんの野望:04/08/05 20:13 ID:jxGjed/T
殺してくれとつぶやく味方を躊躇無くぶっ殺してアイテムゲット
319名無しさんの野望:04/08/05 20:14 ID:2go8qdLC
>>316
同志。
あの辺りがQuake2のクライマックスだったな。
320名無しさんの野望:04/08/05 20:14 ID:OnQI16B3
Gamespotのフォーラムで厨房が暴れてた
なんで8.5なんだよ!どう考えても9+だろ!とか。
でもグラフィックスの凄い普通のFPSって意見も多数。
8.5はかなり的確な点数だな。
321名無しさんの野望:04/08/05 20:17 ID:VX//7mCr
FPS30-40だからなんかヤルキしない・・・・
322名無しさんの野望:04/08/05 20:17 ID:3qwenRUi
やべーゲームクリアしたのにまだ心臓バクバクしてるよ〜
323名無しさんの野望:04/08/05 20:21 ID:lDCpMjZZ
なんかゲームクリアおめでとうのメッセージがこめられた
PDA見つけた
324名無しさんの野望:04/08/05 20:22 ID:ze4L+TMg
UT2004が9.4かよ・・・とか思ってよくみてみたらUTもグラフィック10だった
激しく納得いかないのは漏れだけか?
325名無しさんの野望:04/08/05 20:25 ID:2go8qdLC
>>324
今日も来たのか、飽きないな。
326名無しさんの野望:04/08/05 20:30 ID:rbcEpKIA
FFmovieMODキボンヌ
327名無しさんの野望:04/08/05 20:30 ID:Ab5cplCu
私も箱開けたら黒い破片がぼろぼろ落ちてきました
328名無しさんの野望:04/08/05 20:31 ID:7ITjU+p8
>>324
今日も来たのか、糞して寝ろ
329名無しさんの野望:04/08/05 20:35 ID:A/WHvgeA
330名無しさんの野望:04/08/05 20:35 ID:meAR4bz5
死体消えないMODどこだ?
331名無しさんの野望:04/08/05 20:42 ID:8s7V4yvm
名古屋で輸入版が売ってる所誰かしってます?
332名無しさんの野望:04/08/05 20:42 ID:pEjuNzW7
COOPMODはどうすればいいんだー!?
333名無しさんの野望:04/08/05 20:43 ID:YbHBN0kL
Press [Ctrl]+[Alt]+[~] to access the console.

でねーよ^^
なんで?
334名無しさんの野望:04/08/05 20:44 ID:3Uy5E1EN
FarCry 9.2
UT2004 9.4

UT2004>>>>>>>>>>>Farcry
335      :04/08/05 20:45 ID:74QcYAUy
銃声MODよろしくお願い済ます
http://t1000.minidns.net/cgi-bin/upload.cgi
336名無しさんの野望:04/08/05 20:45 ID:84ohbSK0
>>333
Press [Ctrl]+[Alt]+[半角/全角キー] to access the console.
337名無しさんの野望:04/08/05 20:46 ID:hm5rB5Bf
ストイコビッチ氏(セルビアモンテネグロサッカー協会会長)の働きかけにより、急遽FIFA本部がヨーロッパから審判を派遣することになるらしいぞ。
これで、ちょっとは公平なレフリングが期待できるかな?

   ↓ソース
【緊急速報】日本×中国戦 ヨーロッパから審判が派遣されることに【異例の措置】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1088015480/l50
338名無しさんの野望:04/08/05 20:47 ID:+4oFoma9
GameBurnWorld死んだ?
339名無しさんの野望:04/08/05 20:48 ID:uHs/8Icd
インスコできたけど今度はゲームを始めようとロードしてそれが
終わったとたん「プツン」と画面が消えデスクトップに戻る・・・(´;ω;`)ウッ…
340    :04/08/05 20:49 ID:74QcYAUy
蜘蛛女で中盤ぐらい?
341名無しさんの野望:04/08/05 20:50 ID:JnD4ylGd
342名無しさんの野望:04/08/05 20:50 ID:XYhsiawg
蜘蛛女はまだ序盤だね
343名無しさんの野望:04/08/05 20:52 ID:3Uy5E1EN
FarCry 9.2
UT2004 9.4

UT2004>>>>>>>>>>>Farcry
344名無しさんの野望:04/08/05 20:53 ID:jxGjed/T
DOOM3届くまで
DOOM3のムービー落としまくって見てます
はぁ・・いつ来るんだろうか・・・・最悪土曜日中には着て欲しいな。。。
345名無しさんの野望:04/08/05 20:55 ID:GrbfvN6O
DOOM3は届いたけど、マシンは土曜届く。
346名無しさんの野望:04/08/05 20:57 ID:tB9asEvI
糞フマップはまだか・・・
347名無しさんの野望:04/08/05 20:58 ID:Mx4YOwg3
>>344
見ない方がいいな、ムービー見て後悔中だし_ト ̄|○



しかし、ジョン・ロメロ・・・・元気かな
348名無しさんの野望:04/08/05 20:58 ID:jpKhwfOJ
gamers inn駄目だなー
我ながら選択をあやまった。
349名無しさんの野望:04/08/05 20:58 ID:7ITjU+p8
>>347
彼は虫の息
350名無しさんの野望:04/08/05 21:00 ID:c4iEadly
>>347
意外に元気らしい。早く、弱小メーカーと組んでDAIKATANA2でも
タラタラ作ってクレよ。
351名無しさんの野望:04/08/05 21:05 ID:O0xPlZ+f
>>344
俺は3が来るまでdoom1と2をやってるよ。
352名無しさんの野望:04/08/05 21:07 ID:jSyFQg1N
今まで海外のゲームって制限されてて出来ないかと思ってたよ!
このゲーム バイオハザードに にてますね! (ちらっとみたところ)
かなり怖そう!!!!! 海外のゲームって国内より迫力があるね。
少し高値ですね!!! ま〜海外のゲームだから安い方なのかな? ホラーゲームor アクション好きな方 or海外のゲームの興味ある方 は ぜひ。一度 自分もトライしてゲームしてみたいな〜〜。
買った方感想をよろしく。
353名無しさんの野望:04/08/05 21:09 ID:YRPX169D
http://files.filefront.com/3575531;/own-age/vids/doom3

前出てたユーザー作成ムービーよりはるかにましなMovie
エアRL や Q3みたいなトリックジャンプもある マルチDMオンリー

Qユーザーとしては足が遅そうなのと即着弾系の武器があるか気になるが
CPMAのようにMODで改善できるからそこまで問題点でもないが('A`)・・・

354名無しさんの野望:04/08/05 21:12 ID:84ohbSK0
死体消えないMOD

http://www.fileplanet.com/download.aspx?f=143915

1. C:\Program Files\Doom 3 に新しいフォルダを作って Ungibbable にリネーム
2. その中に Ungibbable.pk4 をコピー
3. ゲームを起動して、メインメニューのMODsをクリックし、Ungibbableを選ぶ
355名無しさんの野望:04/08/05 21:14 ID:jxGjed/T
>>353
今これ見てた
ロケジャンはアーマー着てたらそんなに自爆ダメージ食らわないみたいね
356名無しさんの野望:04/08/05 21:15 ID:CeVvmCt2
357名無しさんの野望:04/08/05 21:15 ID:74QcYAUy
んぎびばぶる
358名無しさんの野望:04/08/05 21:16 ID:3Uy5E1EN
UT2004 NO1
すばらしすぎる!!
359名無しさんの野望:04/08/05 21:19 ID:CeVvmCt2
360名無しさんの野望:04/08/05 21:20 ID:3Uy5E1EN
UT2004 COOL!!!!!!!!!!!!!!!!!!
361名無しさんの野望:04/08/05 21:20 ID:rviyGOJU
JO 8.2

・・・・・・・・・・・・・・。
362名無しさんの野望:04/08/05 21:20 ID:IsCpEHJU
UT2004の時はろくなFPSが無かったから多少そいういうのを考慮に入れて
9.0位と見るのが妥当だな
FarCryが実質top
363名無しさんの野望:04/08/05 21:20 ID:XYGrdCQe
UT2004は買ってから1週間で飽きたなー・・・。
DOOM3は似たような感じじゃないことを祈ってます。
364名無しさんの野望:04/08/05 21:22 ID:CeVvmCt2
しかし有名ゲームで7点代がないのがある意味凄いな
365名無しさんの野望:04/08/05 21:22 ID:a9RmShuz
怖いの苦手だけど、怖さに興味を持てたゲームは初めてだ。
DOOM3マジで怖面白いわ。
366名無しさんの野望:04/08/05 21:23 ID:3Uy5E1EN
ごたごた言っても点数は変わらないw
9.4!!!!
367名無しさんの野望:04/08/05 21:24 ID:oFKySHX5
やっとでGDEX、商品発送だ
またーり待つか
それとも割れるか
368名無しさんの野望:04/08/05 21:24 ID:VFKV3Siq
マルチは期待するなとか言われてたけど結構いい感じじゃない?
369名無しさんの野望:04/08/05 21:24 ID:CeVvmCt2
http://www.gamespot.com/misc/top100_score.html
あと、ゲームのスコアTop100
370名無しさんの野望:04/08/05 21:25 ID:lChC9TEs
UNREAL2そっくりだな
俺はダメだったな・・・
371名無しさんの野望:04/08/05 21:28 ID:AuCLLWs2
久し振りにFarCryを起動してみた。
D3の激重に慣れてたせいか、もの凄く滑らかに動いてる様に見えた。

誰 だ D O O M 3 が F a r C r y よ り 軽 い な ん て 言 っ た 香 具 師 は


372名無しさんの野望:04/08/05 21:28 ID:DZGVTiSg
俺らで小遣い出し合って
ロメロにゲーム作ってもらおうぜ
http://rome.ro/
373名無しさんの野望:04/08/05 21:31 ID:3Uy5E1EN
重さ!これネックだよねぇ
いくらおもしろくても重いとねぇ・・・
その逆も然り

UTは軽い上にマルチが以上におもしろい。
これほどの良ゲーやらないなんてありえないよねー
374名無しさんの野望:04/08/05 21:31 ID:lChC9TEs
まあグラフィックだけでも買う価値あるのかな・・・
最後までやればおもろいのかな?
375名無しさんの野望:04/08/05 21:35 ID:LEzKKV3z
スパノバにDoom-3_PDA-Codesきてるがなんだ?
376名無しさんの野望:04/08/05 21:35 ID:YRPX169D
>>370
君がプレイしてみたのかはわからんが
U2のように戦闘の間があるって感じじゃなく
なんと言うか日本のお化け屋敷みたいな
びっくりこわいけい
377名無しさんの野望:04/08/05 21:36 ID:7ITjU+p8
UTほど臭い奴らが集まるゲームはない
378名無しさんの野望:04/08/05 21:37 ID:lChC9TEs
>>376
いや
プレイしたw
まだグレーのばけもん出てきたとこだけど
379名無しさんの野望:04/08/05 21:37 ID:LEzKKV3z
ここにドアコード書いてあるぞ
あってるかどうかは分からんが
わからん奴は見てみ

ttp://deviantone.com/doom3pda.html
380名無しさんの野望:04/08/05 21:44 ID:e0sUycqA
>>377
漏れもこのスレに来てそう思ったよw
381名無しさんの野望:04/08/05 21:53 ID:+TJfVDWt
UnrealエンジンとQuakeエンジンのライバル関係も長いから。
でもメジャーバージョンアップの時期重なってないね。このふたつは。
382名無しさんの野望:04/08/05 21:56 ID:5Ga/SkiJ
本人同士は鉄拳/バーチャの関係くらいのつもりなのかも?
騒いでるの周りだけで。
383名無しさんの野望:04/08/05 21:57 ID:dJ1DIF8C
色々試してみたが、
メモリクロックよりGPUクロックの方がFPSに影響出るようだ。
5900XTでも電圧上げて高クロックにすれば結構いけるくさい

AthlonXP3000+
DRAM 768MB
GeForce FX5900

1024x800 Ultraクオリティ AAx2
で常時FPS40前後
384名無しさんの野望:04/08/05 21:58 ID:lChC9TEs
まあ
俺的にはハードわざわざ買い替えさせるくらいの魅力のあるゲームではなかった
385名無しさんの野望:04/08/05 21:59 ID:z2rc/JzS
DOOM3エンジン、陰の部分が真っ暗で不自然すぎる。



386名無しさんの野望:04/08/05 22:01 ID:CeVvmCt2
(;-@∀@)<そんな、8.5点だなんて
387名無しさんの野望:04/08/05 22:02 ID:oFKySHX5
大阪から東京だと宅急便どのくらいかかる?
388名無しさんの野望:04/08/05 22:04 ID:uuXO4LxB
>>335
アップしといたよ
389名無しさんの野望:04/08/05 22:04 ID:6RJQm9fo
ttp://pya.cc/pyaimg/img2/2004022911.wmv
影の部分が濃すぎ!
390名無しさんの野望:04/08/05 22:04 ID:8+NAb8BG
Q3から今回ハード買えた、次はU3かな。HL2はD3のハードでいけるよね
391名無しさんの野望:04/08/05 22:07 ID:eN9FhBUU
俺のお気に入り CHASER を 0.5ポイントも上回ってるな。買わなきゃ。
392名無しさんの野望:04/08/05 22:15 ID:z9AhboOb
>>389
禿藁
血を見なくて嬉しかった

愛があるね
393名無しさんの野望:04/08/05 22:18 ID:AozKzFZH
http://www.gdex.co.jp/
USの初回入荷予約分は全部発送済みになったみたいね。
394388:04/08/05 22:18 ID:uuXO4LxB
ファイル名がかわってるみたいだが、pak099.pk4に変更しなおしてBaseフォルダにぶちこめ
395名無しさんの野望:04/08/05 22:19 ID:AozKzFZH
>>393
訂正。初回入荷ではなかったъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
396名無しさんの野望:04/08/05 22:21 ID:4Bvyo51u
この銃声MODってE3リークの時の奴だね。まだNINが担当していたころだ・・・
397名無しさんの野望:04/08/05 22:21 ID:meAR4bz5
何回やってもFarCRYより軽いんだけど、FarCRYより重いって言ってる人ビデオカードなにつかってんの?
ドライバ6176
GeForceFX5800 かるくOC
1024x768 ウルトラハイ
FPSは時々20までおちるもののあとはずっと60
398名無しさんの野望:04/08/05 22:25 ID:lChC9TEs
好き嫌い分かれるゲームだな
俺的にはグラフィックだけのクソゲ
399名無しさんの野望:04/08/05 22:26 ID:mtqH1u4b
何だこのカス供は。
海外のフォーラムと比較して驚くべき質の低さ。

お前ら全員死ね。
400名無しさんの野望:04/08/05 22:27 ID:4Bvyo51u
idはDoom3をゲームとしてよりもライセンスのほうを狙って作ってますからね。
401名無しさんの野望:04/08/05 22:30 ID:uuXO4LxB
>>396
そのとおり!正規品のサウンドは明らかに前回E3で流出したAlpha版よりも劣っている、NINが担当していた頃はよかったのさ、
このMODもAlpha版から抽出したもの。
402名無しさんの野望:04/08/05 22:32 ID:4Bvyo51u
Chrisは元NINですからね。まぁChrisもTrentと一緒にQuakeサウンド作ってたみたいだけど。
403名無しさんの野望:04/08/05 22:33 ID:AuCLLWs2
>>397
RADEON 9800XT(Catalyst 4.7)

FarCryは1280×1024/All UltraHighでもダムの最後とと火山以外はゲームに支障の無い速度で動いてる。
大体、屋外で常時30fps以上、屋内だと30〜100fps以上出てる(frapsでのfps表示)

DOOM3は640×480/highでも複数の敵が攻撃してくると20fps割る。敵が出なければほとんどの場所で60fps出てる
1024×768/highだと40fps以上出てても何か重い(fpsが変動しまくってるからかな)
重いところ(EnProなど)だと20fps出ない
404名無しさんの野望:04/08/05 22:35 ID:VnBsyWv9
まあラデオンなんか使ってるからですよ
405名無しさんの野望:04/08/05 22:35 ID:YbHBN0kL
>>336
thx
さすが2ch 反応早いw
406名無しさんの野望:04/08/05 22:36 ID:hi4pPBld
マジレスすると
俺は今までやったFPSの中で一番面白かったけどな。
407名無しさんの野望:04/08/05 22:37 ID:w+7py+Lx
PCゲームって最新の技術を楽しむものでもあるだろう。
だから、俺はクソゲーとは思わない。
このグラフィック十分堪能したので満足した。
408名無しさんの野望:04/08/05 22:38 ID:nh8SS6sC

DOOM3で、とりあえずひっかかりそうなのは

・リフトの上下移動 (今までのゲームでは上下移動するリフトは無かった)
・123456789のところは右上に乗り移る (なんかパズルっぽいので逆に先入観で悩んでしまう)
・地獄で閉じ込められる(チート使ってると、アイテムが現れないので、次の場所への入り口が開かない)
・でかい牛が倒せない (背中が赤いときに攻撃しないとだめ)

これだけ

これ以外の場所で悩んでるやつはちょっとアレなやつ
409名無しさんの野望:04/08/05 22:38 ID:YRPX169D
CS(HL)はQ1.2エンジン
さすがカーマック
410名無しさんの野望:04/08/05 22:39 ID:OLEM5S/p
>>385
いろんなとこで見れるスクリーンショットは影は真っ黒じゃないんだけど、
製品版は真っ黒になっちゃったの?
411名無しさんの野望:04/08/05 22:40 ID:tB9asEvI
>>403
カタ4.9βいれてみろ
412名無しさんの野望:04/08/05 22:40 ID:IZDgxK4i
缶なぐってスピンさせるの楽しいね^^
コーヒー殴っても液体がこぼれたりしませんね^^
主人公がライトで一発人間殴っただけで躯になるって
強すぎですね^^
413名無しさんの野望:04/08/05 22:40 ID:mAO3jxkY
そりゃパンチで撲殺できるくらいだからなw
414名無しさんの野望:04/08/05 22:42 ID:OcTid36q
>>399
国民性の違い。日本は馴れ合い、甘え合い、なあなあコミュニティ。
内容もない自己紹介ゲームサイトばっかり。幼稚。
415名無しさんの野望:04/08/05 22:43 ID:AuCLLWs2
>>411
入れたけどほとんど変わらなかったからアンインストールしたよ

手元に丁度25000円あるから5900XTあたりを買おうかな
でも、Half-Life2とかやりたいからなぁ
おまけにスペックダウンだし
416名無しさんの野望:04/08/05 22:43 ID:CeVvmCt2
つーかなんでわざわざリーク版より画質落としたり銃声の質を下げたりしたんだ?
やること意味不明だし
417名無しさんの野望:04/08/05 22:43 ID:IZDgxK4i
>>414さんに同意^^
みんなもそう思いますよね?
418名無しさんの野望:04/08/05 22:45 ID:7gEQpft6
419名無しさんの野望:04/08/05 22:45 ID:4Bvyo51u
>>416
音はNINがアルバム云々で忙しかったから。代わりにChrisが担当してる。
質というより好き嫌いの問題だと思うが。
420名無しさんの野望:04/08/05 22:47 ID:DyQHHoaB
犬刀2のスレはここですか?
421名無しさんの野望:04/08/05 22:48 ID:CeVvmCt2
>>419
そうか、しかし音は仕方ないとしても何で画質を下げたんだ?
6800レベルなら楽に動かせるのに
422名無しさんの野望:04/08/05 22:48 ID:cn4Qf4BK
リク版のままだと最低スペック底上げしちゃってプレイヤー数を減らしちゃうからじゃない?
423名無しさんの野望:04/08/05 22:50 ID:meAR4bz5
死体消えないのと、セルフシャドウだすのと音変更3つ同時に使ったらだいぶリークされたのに近くなってよくなってきた。
424名無しさんの野望:04/08/05 22:50 ID:YRPX169D
>>416
画質は下がってない
PCスペック低いと勝手に落とされるってやつじゃない??
うちの6800GTだとMovieなみに恐ろしいくらいきれいなんだが(しかし重い
425名無しさんの野望:04/08/05 22:50 ID:4Bvyo51u
>>421
画質のほうは不明だが、GF4MXでも動くようになったりと幅広いユーザーを意識したのかもしれん。
CFGいじればあがるんでない?
426名無しさんの野望:04/08/05 22:51 ID:+usri8es
というよりリークの時と画質はなんら変わりないと思うのですが
427名無しさんの野望:04/08/05 22:52 ID:CeVvmCt2
おっと、俺の言ってる画質というのは
・床に血が残る
・死体が消えない
もあわせていっているからな
床に血が残るのはかなりリアルだったのに何で消したのだろう?
設定でON出来るようにすれば良いのに
428ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 08:24:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
429名無しさんの野望:04/08/05 22:53 ID:VYUQ85Iq
430名無しさんの野望:04/08/05 22:54 ID:mGrQjnQz
あたりまえの事ですまんが、ゲーム中にディティーる変更したら
再起動しないと反映されないので気をつけて。
Highからは真骨頂って感じのグラフィックだな。まじ綺麗
やっぱやるならHigh以上じゃないとDOOM3じゃない。
431名無しさんの野望:04/08/05 22:54 ID:rbcEpKIA
そんなクマー
432名無しさんの野望:04/08/05 22:54 ID:cn4Qf4BK
血のこるじゃん
433名無しさんの野望:04/08/05 22:56 ID:IZDgxK4i
HighだろうがLowだろうがどっちも綺麗。
あんまかわらないぷー
434名無しさんの野望:04/08/05 22:56 ID:AuCLLWs2
>>430
コンソールを起動してvid_restartでもおkだね
435名無しさんの野望:04/08/05 22:58 ID:+usri8es
>>428
人間として余り関心できない行為を平気でやってしまう

自分にはあなたも上に書いてあることと一緒のことをやってるのでは?
436名無しさんの野望:04/08/05 22:58 ID:nxLIuFfm
gamespotレビュー読んだ
納得
437名無しさんの野望:04/08/05 23:00 ID:xWbqzFKr
とりあえず


ダウソ完了w
438名無しさんの野望:04/08/05 23:00 ID:9iVN1srj
割れ厨の次は釣り師か?たく

製品版買ってからカキコ汁!
439名無しさんの野望:04/08/05 23:02 ID:59y3hez0
誰だよHLと同じくらいのボリュームって言った奴
HLより全然短いじゃないか
440名無しさんの野望:04/08/05 23:05 ID:+usri8es
アマゾンで予約の人、発送完了メール来ました?
441名無しさんの野望:04/08/05 23:05 ID:cn4Qf4BK
銃声MOD落とせましたが名前変えるのは20040805220919.tmpフォルダをですか?
442名無しさんの野望:04/08/05 23:07 ID:pMIIZm0t
>>440
コネー
ゾンでは一刻も早くやりたいとかそういうのを注文するのはやめといたほうがいいね
またーり一週間くらい待てるものを買うときは重宝するけど
443名無しさんの野望:04/08/05 23:09 ID:+usri8es
>>440
メールには5日発送って書いてたのにな〜
なんとか土曜までには届いてほしい
444名無しさんの野望:04/08/05 23:09 ID:/BGw1I0z
>>389
余りの怖さに(笑い)死にそうになった
445名無しさんの野望:04/08/05 23:12 ID:q1LwQBlc
このゲーム敵に攻撃された感じが初めていいと思えるゲームだった。
ぶらぶらしてる蛍光灯撃って暗くなる辺りはマルチに期待出来さげ。
446名無しさんの野望:04/08/05 23:12 ID:k2TTbmqX
>>442
ちなみに祖父もコネー
GDEXの一人勝ちカヨ あと個人輸入組か
447名無しさんの野望:04/08/05 23:13 ID:jpKhwfOJ
gamers inn入荷したってサー、よかったよかった

ご予約分は8月6日発送完了!

って事は明日発送、明後日到着か・・・・・
448名無しさんの野望:04/08/05 23:15 ID:pMIIZm0t
>>443
うちは配送予定日が3〜9日・・・・・土曜日中には届いて欲しいよ
・・・明日発送されなきゃ絶望的

他より高くて
他より遅い・・・・
449名無しさんの野望:04/08/05 23:15 ID:0UeV295V
これってガイシュツ?
UAC Sentry Robot Mod
ttp://www.fileplanet.com/download.aspx?f=143914
450名無しさんの野望:04/08/05 23:15 ID:+usri8es
>>447
うらやましかこつ。
自分はなんかだまされた気分
451名無しさんの野望:04/08/05 23:16 ID:jpKhwfOJ
ついでに、アソビットは明日入荷確定らしいよー
店に張り紙してあったから・・
452名無しさんの野望:04/08/05 23:16 ID:/0xvlonG
そーいやマルチの練習用botはいるの?
453名無しさんの野望:04/08/05 23:16 ID:mGrQjnQz
>>433
そうかぁ?バンプのメリハリもHighから抜群に利いてくると思うんだが
俺はLOWとMIDIUMはさして変わらんと思う。

up.isp.2ch.net/up/c50460a0fb55.bmp
up.isp.2ch.net/up/4c5a4889eced.bmp
454名無しさんの野望:04/08/05 23:18 ID:Ab5cplCu
マルチは処理重くなるなー
455名無しさんの野望:04/08/05 23:19 ID:8+NAb8BG
>>451
まじですか?明日会社休もうかな、働くのマンドクセ 暑いしさ
456名無しさんの野望:04/08/05 23:19 ID:qMOIyeIx
>>399
お前のレスには知性の欠片も無いがな
457名無しさんの野望:04/08/05 23:20 ID:DyQHHoaB
FarCryとどっちがボリュームある?
458名無しさんの野望:04/08/05 23:21 ID:uuFLxrjF
>>447
えええええええええ

AUS版は2〜3日遅れるっていうからUS版予約したのに・・・orz
459名無しさんの野望:04/08/05 23:22 ID:jpKhwfOJ
>>455
今日入荷してないか見てきた。
そしたら、数日前は6〜7日入荷予定だった張り紙が6日入荷予定と変わってた。
もし入荷してなかったら俺じゃなくて、店員に怒ってな。
460名無しさんの野望:04/08/05 23:22 ID:+usri8es
>>448
他より高くて
他より遅い・・・・

これでCD割れてたら泣く。
461名無しさんの野望:04/08/05 23:23 ID:cn4Qf4BK
銃声MODはSOUNDフォルダの名前を変えるの?
もーせっかく落としたのに...
462名無しさんの野望:04/08/05 23:24 ID:+usri8es
>>461
人をからかってそんなに楽しい?
463名無しさんの野望:04/08/05 23:24 ID:VX//7mCr
P4 3hz
mem 1G
FX5950でうごきますか?
464名無しさんの野望:04/08/05 23:25 ID:fXsCZcIP
なんかマルチ関連の話題、食いつき悪いな
来週ぐらいからかな?マルチ・COOPの話題が活発になるのは
465名無しさんの野望:04/08/05 23:25 ID:59y3hez0
466名無しさんの野望:04/08/05 23:25 ID:dJ1DIF8C
>>463
無理
467名無しさんの野望:04/08/05 23:26 ID:l/vkOwiO
>>463
ざんねん。3hzじゃむりです。ぱそこんをかえないと。
468名無しさんの野望:04/08/05 23:26 ID:cn4Qf4BK
マジでワカランのですよw
どうかご助言を...
469名無しさんの野望:04/08/05 23:27 ID:d3a+WFbo
>>463
3Hz最高にワロタ
470名無しさんの野望:04/08/05 23:28 ID:lChC9TEs




                 おまえらこんなクソゲー買ってんなよキモヲタどもwwwwwww




471名無しさんの野望:04/08/05 23:29 ID:+usri8es
>>468
じゃあ予約して待ってる人もいるんだから
もーせっかく落としたのに...
とか言わないで下さい
472名無しさんの野望:04/08/05 23:29 ID:VX//7mCr
>>469
ありがと笑ってくれて・・・
473名無しさんの野望:04/08/05 23:30 ID:59y3hez0
474名無しさんの野望:04/08/05 23:31 ID:zhngcVWo
なんか465に哀愁を感じるな
475名無しさんの野望:04/08/05 23:32 ID:+usri8es
>>468
ごめん銃声modのことか。
勘違いしてた
476名無しさんの野望:04/08/05 23:33 ID:0UeV295V
阿蘇ビットは明日入荷。
予約して無くても朝一で行けば買えるって
477名無しさんの野望:04/08/05 23:41 ID:wJUCYyDi
やってみたが、英語ができる人は買いって感じだな
細かい部分まで作りこんであって久々に英語が出来ない事を後悔した・・・(特にヒアリング)

逆に英語がサパーリ分からん人とかアクションしか頭に無い人には激しくつまらんかもね
478名無しさんの野望:04/08/05 23:44 ID:uuXO4LxB
銃声MODはもともと圧縮ファイルだよ。なぜかそこのアップローダーにアップしたら勝手にpak099.pk4から20040805220919.tmp
にファイル名が変更されてしまった。だからファイル20040805220919.tmpを拡張子pk4のpak099.pk4にもどしてBaseフォルダ
に入れればOK
479ナンバー428:04/08/05 23:45 ID:RIULcbCB
ここの皆様の書き込みは専門用語が飛び交い、さすがベテラン選手!ひと味もふた味も違う!と私は
パソコンの前で舌を巻いております。
皆様には一言お詫び申し上げなければならない事がありまして、これも初心者故の無知である、と
どうかご理解、ご容赦ください。申し訳ありませんでした。
さて、その無知なる私が犯した過ちというのはshareというソフトに関する事です。このshareという
ソフトが、ある特別なネットワーク上で培われた技術が使用されており余り一般には知られていない事を
失念しておりました。結果、私は、これについて満足な説明も無しに、皆様に自分の欲するばかりを
要求したことになってしまいました。これでは皆様が博識であっても私の質問に答えようがありません。
申し訳ありませんでした。重ねてお詫び致します。
ここだけの話、罪滅ぼしにもならないことは承知の上で皆様だけに少しだけお教えしたいと思います。
shareというソフトは世界中のパソコンという資産を有効に活用する効率性、利便性を兼ね揃えた
ある意味技術革命的な機能を有するソフトである、ということです。余り詳しく言ってしまうと私にだけ、と
教えてくださった某氏の好意を無にしてしまうことになりますので、ここで留めておきますが、私のような
初心者でも使いこなし、今では毎日充実したパソコンライフを送れるのですから、ここの皆様にとっては
お茶の子サイサイといったところでしょうか。是非お試しください。

ヒント くさんけでルグーグ  (殆ど答え言ってしまいました(爆  
480名無しさんの野望:04/08/05 23:47 ID:59y3hez0
(笑)
481名無しさんの野望:04/08/05 23:48 ID:RxzPz4pS
おまいら英語も出来んのによく買うな。
その特攻精神は買うよw
482名無しさんの野望:04/08/05 23:49 ID:QtfhtLbS
店頭はいつ入荷するの?
明日出勤前に祖父に行ってみるかな。
483名無しさんの野望:04/08/05 23:49 ID:LqXTWIzC
>>477
はっきり言ってストーリーは全然面白くないぞ
というかストーリーなんてあるのか?数時間やった時点では、PDAやヒデオログの内容は
最近皆不安で眠れないんだ、警備を増やしてくれ とか
あいつの仕事ぶりにはうんざりだ とか
このキャビネットの番号はxxxだ とか
そんなんばっかし
たまに発生するカットシーンも大した内容ないし
484名無しさんの野望:04/08/05 23:51 ID:hSufmqxV
DOOM3はDOOMよりQuake2の後継者としての方がふさわしいな。
485名無しさんの野望:04/08/05 23:53 ID:dJ1DIF8C
>>483
ビデオログはサブストーリー
話を聞け
486田舎のオラん家にもキター!:04/08/05 23:53 ID:8j+VFMDS
GDEX Online Storeです。
お客様の商品の確保が出来ましたのでご案内させて頂きます。
商品の発送後メールにてお知らせ致します。

お客様のご注文内容は以下のとおりです。
=======================================
商品名 価格
=======================================
Doom 3 6,980円
---------------------------------------
小計 6,980円
消費税 0円
手数料 300円
送料 500円
------------------------
ご請求額 7,780円

487田舎のオラん家にもキター!:04/08/05 23:55 ID:8j+VFMDS
明日届くかな〜
いや、田舎だからあさってだな。
488名無しさんの野望:04/08/05 23:55 ID:wJUCYyDi
つーか、国内販売はサイバーフロントみたいなローカライズができない
糞代理店にやって欲しくなかったな
個人的にはEAのPartner扱いか、カプコソ(もちろん近年のクオリティで)あたりで
やって欲しかった・・・
489田舎のオラん家にもキター!:04/08/05 23:57 ID:8j+VFMDS
FX53と6800Uの力が試される時があああ!!
490名無しさんの野望:04/08/05 23:58 ID:aKCDAMx7
てかサイバーフロントはSOF2のとき、せっかくローカライズしたのに
実はローカライズしなくても日本語字幕がデフォで入ってるのが後で発覚して
泣き見ただろ
491名無しさんの野望:04/08/05 23:58 ID:WIBvLg/o
まだか糞ゲイブ
492名無しさんの野望:04/08/06 00:01 ID:ds1E32r0
>>490
何を言ってるんだか。あの字幕を作ったのはサイバーフロントなのだが。
最後のクレジットに出てくる。
493名無しさんの野望:04/08/06 00:01 ID:VCwq9+Yb
Unreal2見たいに発売から一年後とかになるかも
494名無しさんの野望:04/08/06 00:04 ID:rurcuLup
字幕のない場面に字幕表示させるのって難しいんだっけ?
簡単そうなのにねえ
495名無しさんの野望:04/08/06 00:05 ID:jX52D2/P
>>483はわかる単語だけ読んで満足してる厨房。
ストーリはよくできてるぞ>ALL
496田舎のオラん家にもキター!:04/08/06 00:05 ID:0ynAZhWZ
発売日 : 2004年08月03日
入荷日 : 2004年08月05日

在庫 : 在庫あり(入荷日前は予約受付中)


まだあるみたい。
残りわずかって書いてるから
今ココ見てる人は速攻行ってください。
497名無しさんの野望:04/08/06 00:05 ID:mpeAeDtU
ID変えて自演しまくった事をお詫びいたします。
498名無しさんの野望:04/08/06 00:06 ID:QcDiGeXS
トイレの鏡を見ると


ギャー
499名無しさんの野望:04/08/06 00:06 ID:ufb2igle
Doom
500名無しさんの野望:04/08/06 00:09 ID:/oXKQacY
>>493
そういやUnreal2は翻訳テキスト版は出したんだっけ
ならDoom3も翻訳テキスト版くらいはあるかもね(もちろん1年後に)

個人的にはEAみたいに音声翻訳までやって欲しいが・・・


>>494
MOD環境が無いゲームだとキツイってだけだと思われ
501名無しさんの野望:04/08/06 00:10 ID:c/bYQZuJ
同士討ちあるのね。カコデーモンがインプを倒していた。
502名無しさんの野望:04/08/06 00:11 ID:N5pNrTCe
>>489
CPUはあまり関係ないみたい。
http://www2.hardocp.com/article.html?art=NjQ0
503名無しさんの野望:04/08/06 00:13 ID:/kBXb1Cb
CoopMod使えた人いる?
504名無しさんの野望:04/08/06 00:13 ID:N6412wgM
>>500
音声は帰ってダサク感じるからイランと思う。
Postal2のような、元からダサクても何とも感じない作品なら別に良いが...
505名無しさんの野望:04/08/06 00:13 ID:lvG4mJPM
Ultra-Extreme-Quality-MODて、てっきりセルフシャドウ追加するだけのモッドかと
思って入れたら、全体の画質が底上げされたよ。こりゃすげーわ。
fpsも導入前と変わらず。導入する価値はかなりあると思う。
506名無しさんの野望:04/08/06 00:18 ID:N5pNrTCe
>>505
セルフシャドウがそれだけ効果があるということ。
507名無しさんの野望:04/08/06 00:19 ID:ogQnhiP1
とりあえずまとめさいときぼん
508名無しさんの野望:04/08/06 00:21 ID:4zJFbZxd
>>501
同士討ちつーか、攻撃された方が一方的に攻撃してきたやつを殺しにいくだけだけどな
509名無しさんの野望:04/08/06 00:25 ID:WUFy4VVO
>>505
あの影不自然
510名無しさんの野望:04/08/06 00:25 ID:iNxmFCtG
>>505
導入前後のSS見せて見せて

動かしてるヤシうらやましいのぅ
511名無しさんの野望:04/08/06 00:26 ID:awkcbmYi
>>505
あの画面以上のものになるんか?
そのMODどこにあるか是非とも教えてくれ。
512名無しさんの野望:04/08/06 00:31 ID:k0RObL9y
>>511
>>157

ナイスガイ俺
513名無しさんの野望:04/08/06 00:32 ID:/QsYcn2o
514田舎のオラん家にもキター!:04/08/06 00:33 ID:0ynAZhWZ
>>510
ファイル解凍したらSSも入ってたよ
キレイですね
515名無しさんの野望:04/08/06 00:34 ID:WUFy4VVO
セルフシャドウMOD入れてもすぐはずすやつがほとんどだろうな・・・
516名無しさんの野望:04/08/06 00:34 ID:awkcbmYi
>>512




神光臨
517名無しさんの野望:04/08/06 00:35 ID:ds1E32r0
518名無しさんの野望:04/08/06 00:39 ID:awkcbmYi
>>513
サンクス
なんとなくDOOM3発売前のスクショに近づいた気がするが、このMODいれてやってみた人どうよ?
やっぱ変わるか。
519名無しさんの野望:04/08/06 00:40 ID:WUFy4VVO
>>518
だからいってんだろ?
影が変にありすぎて違和感ありまくりでおかしいって
製品は一応ちゃんと調整されてるんだなと感じるはず
520名無しさんの野望:04/08/06 00:45 ID:SlIvqwau
まだ注文した品物が届かないからマルチできないので
COOPモード一人でやってるよ。
初っ端のステージでセキュリティとか研究員を殺害したりすると
SENTRYが攻撃してくるんだよ。なかなかちゃんと作りこまれてる。
521名無しさんの野望:04/08/06 00:46 ID:kiQjYRS1
Audigy2使ってるんだけど、ゲーム中にいきなり音が消える。
ドライバは最新版にアップしてるし、再インストールしても少し消えるのが遅くなっただけで(´Д⊂
たしかブラックホークダウンもこんな感じだった。なんでだろう。
522名無しさんの野望:04/08/06 00:47 ID:iNxmFCtG
>>514
おー、jpeg入ってた。綺麗だな。
なんかdoom3エンジンはかなり余力残してそうな雰囲気。
523名無しさんの野望:04/08/06 00:47 ID:eCmyYHJe
画質はどうなんだよ?
底上げされてんのか?あぁん?
524名無しさんの野望:04/08/06 00:49 ID:TqNnDvV0
>>519
そんなにおかしくないが。
525名無しさんの野望:04/08/06 00:50 ID:Gnb9/nUC
確かにDooぬ3エンジンはまだ余力を
残してるっぽい気がするよね。
526名無しさんの野望:04/08/06 00:52 ID:NiRbyuNi
ASEのリストに追加されたね
次スレのテンプレに入れてもらえるとありがたいかも

The All-Seeing Eye
http://www.udpsoft.com/eye/
http://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm (日本語解説)
527名無しさんの野望:04/08/06 00:53 ID:RE71Xyu5
祖父地図の俺は負け組みか…orz
528名無しさんの野望:04/08/06 00:58 ID:C+89/Klo
>>527
俺もだ・・・or2 =3
529名無しさんの野望:04/08/06 01:00 ID:N5GwuJZy
数ヶ月後、大量に中古が出回る予感。
530名無しさんの野望:04/08/06 01:02 ID:E4rhaRUO
漏れもGDEXの確保メールキタ─(゚∀゚)─!!
今日の夕方注文だったが、運よければ明日朝発送、午後には着くか・・・?(大阪)
531名無しさんの野望:04/08/06 01:08 ID:TIXELOul
19時に届いたので今までやってたんだがやっぱ画面すごいな

Pen4 2.53G
Rade9600 pro 256M
メモリ768

でHighでもfps25〜30はでてるし、思ったより軽くて感動
英語はあんまり聞き取れないが、がんばってみよう
532名無しさんの野望:04/08/06 01:08 ID:db3MMuPJ
このエンジンで最高のドラマティックFPSを作ってくれぇえい。
533名無しさんの野望:04/08/06 01:13 ID:OHch+7Sv
パンチョ伊藤
534名無しさんの野望:04/08/06 01:17 ID:SlIvqwau
id製エンジンのゲームで
中古買う奴なんているのか?
シングルプレイ専用ならわかるけど
535名無しさんの野望:04/08/06 01:19 ID:Yz6C8Nxg
VSync入れてもHighが60fpsでニュルニュル動くこの快感
6800Ultra買って良かった、マジで・・・。
536名無しさんの野望:04/08/06 01:20 ID:bjLSGovf
>>535さん、CPUは?
537名無しさんの野望:04/08/06 01:21 ID:Faf/XMnV
>>534
っていうか、買い取りするのか?
買い取る方も問題有りだな
538名無しさんの野望:04/08/06 01:21 ID:uJAwgHXV
>>531
解像度は?
もちっといいスペックなんだけど、1280x1024のミディアムでちと引っかかるんだよね
539名無しさんの野望:04/08/06 01:22 ID:Yz6C8Nxg
>>536
XP3200+ですよ
ちなみにXGAで遊んでます。
540名無しさんの野望:04/08/06 01:23 ID:BZ/c2qDC
6時に帰ってきて、早速遊んでいたら、もう1時…こんなにゲームにはまったの
は実に久しぶりだ。このためにマシン組んだのは間違いなかった…
「いるかもしれない」という不安を抱きつつ、ライトの頼りない光を元に進ん
でいくのがたまらんね。音もすごいし。(にしてもライトはもう少し真ん中寄
りを照らしてもらいたいけど)

グラフィックはすごいの一言。FarCryと比べてる人がいるけど、石の質感とか
圧倒的にDoom3の方がいいとおもうんだけど…(FarCryは水以外特にすごいと思
わなかったし…)


俺は非常に高得点(10点中9.5くらい)をつける。
でも、これは好み分かれるゲーム性だね。
541名無しさんの野望:04/08/06 01:24 ID:m09Tnx0y
これはヘッドショットですかね?
ttp://home.online.no/~henryw/Diverse/[email protected]/shot00006.jpg
あまりにも奇麗な脳が飛び出しててワロタ
542名無しさんの野望:04/08/06 01:25 ID:OHch+7Sv
>>540
俺の思ってることを全部言ってくれた。
543名無しさんの野望:04/08/06 01:25 ID:MjnDAtzs
セレロンでやってる兵いないの?
544名無しさんの野望:04/08/06 01:26 ID:lYh/WQ+P
ストーリー開設してるところない?
545名無しさんの野望:04/08/06 01:28 ID:TIXELOul
>>538
1024x768だよー
漏れのポンコツ液晶じゃこれ以上解像度あげられない
546名無しさんの野望:04/08/06 01:29 ID:pHNnmeX+
>>541
なんだこれはw
547名無しさんの野望:04/08/06 01:29 ID:Yz6C8Nxg
>>541
いや、ゾンビならどこを撃っても脳が飛び出ますよ
頭が無い奴からも飛び出ます(笑
548名無しさんの野望:04/08/06 01:30 ID:E4rhaRUO
>>541
ワロタ
549名無しさんの野望:04/08/06 01:37 ID:N5GwuJZy
>>540
比較の対象にしてるのってFarCryデモ版?
550名無しさんの野望:04/08/06 01:38 ID:46shNMTr
漏れの感想↓
・すごい綺麗
・思ったより軽い
・ゲーム中にあるモニタがすごい
・ガンマ上げてもなお暗い 上げないと何も見えない
・ピストル役に立たねぇぇぇぇ
・オープニングで歩き回る->事故がHLぽい。でも今や普通?
・あらゆる物が全部同じ質感?
・脳みそウケル
・肉キショい
・NPCが出てくると真っ先に「こいついつ死ぬかな?」と考える
・敵が出る場所があまりにもわかりやすい
・つーかこの雰囲気はアレだ、お化け屋敷?
551名無しさんの野望:04/08/06 01:38 ID:hNxSwO9+
>>534
え…全然知らないんだけど…id製エンジンのゲームって、前の購入者が
一回でも、ネットに接続したら、別のパソコンからのオンラインプレイができなくなったりするの?
552名無しさんの野望:04/08/06 01:43 ID:K5LkMX/i
っていうかセガサターン取ると回復とはなかなかやるなカーマック。
553名無しさんの野望:04/08/06 01:43 ID:mpeAeDtU
idはマルチが本命でシングルはオマケ、中古だとマルチできないって意味だとおもわれ
554名無しさんの野望:04/08/06 01:43 ID:VCwq9+Yb
でもこれのマルチは糞だが
555名無しさんの野望:04/08/06 01:44 ID:lYh/WQ+P
んなこたーない
無知の割れ厨ですか?
556名無しさんの野望:04/08/06 01:45 ID:VCwq9+Yb
早速ID信者が出たな
糞なものは糞だろが
低品質のヒュンダイやサムスンを高品質だという朝鮮人と変わらんぞ
557名無しさんの野望:04/08/06 01:48 ID:ZIlH/y+z
558名無しさんの野望:04/08/06 01:49 ID:lYh/WQ+P
HL信者キターーーーーーーーーーーーーーーーー!!
559名無しさんの野望:04/08/06 01:51 ID:Ne85elJM
nhkパンチラ
560名無しさんの野望:04/08/06 01:51 ID:sIQibKdp
>>554
まだ発売されたばかりだから現状のマルチを評価するのは早計では?
パッチやmodでどうにでも化けるからさ。
561名無しさんの野望:04/08/06 01:53 ID:DsSwu6rb
これってもしかしてノートパソコンじゃ動かない?
562名無しさんの野望:04/08/06 01:53 ID:VCwq9+Yb
>>558
まんま朝鮮人だな
563名無しさんの野望:04/08/06 01:53 ID:BZ/c2qDC
>>549
日本語版Ver1.1(1.2はリコールされたので未導入。6800GT使用)
FarCryの影はDoom3と比べちゃいけないのと思うのでノーコメント。
564名無しさんの野望:04/08/06 01:57 ID:k0RObL9y
デュアルモニタ対応してる?せっかくデュアルなんだから
2560*1024でやりたいのだが。
565名無しさんの野望:04/08/06 01:58 ID:Fv91IbGI
無理
566名無しさんの野望:04/08/06 02:05 ID:B3CGbjz2
ここ見てFar Cryやってみたが
DOOM3より重いんですが、DOOMはウルトラで難なく動くが
Farは全部ハイにするとカクカクしてゲームにならんよ。。。どうなってんの?

てか、All seeing eyeってシェアになったの?
まえから??
久々に付けたらトライアルになっとった。。。
567名無しさんの野望:04/08/06 02:05 ID:bjLSGovf
>>539
そうですか・・・
アップグレードしちゃおうかな・・・HL2のベンチが出るまで待とうかと思ってたんですが。
568名無しさんの野望:04/08/06 02:07 ID:OEZQoNG3
映画ブレイドみたいに焼けながら消滅する悪魔(?)がイイ
569名無しさんの野望:04/08/06 02:08 ID:rurcuLup
>>556
韓国車の品質は日本についで2位だよ(アメリカの品質調査で)
デザインはうんk(ry
570名無しさんの野望:04/08/06 02:11 ID:pF53xsWx
571名無しさんの野望:04/08/06 02:11 ID:crzM9rjK
糞とか言ってる奴らは、低スペックでDoom3を
まともにできない可哀想な香具師だから、ほっとけ
572名無しさんの野望:04/08/06 02:12 ID:m09Tnx0y
>>547
想像しただけでワロタw
原因はportalに違いない!
573名無しさんの野望:04/08/06 02:13 ID:6m11rnio
FarcryのデモとDoom3ってどっちが重いですか?
574名無しさんの野望:04/08/06 02:14 ID:8sNMDZuh
Farcry
575570:04/08/06 02:17 ID:pF53xsWx
576名無しさんの野望:04/08/06 02:20 ID:qXHvrTKH
9800厨が荒らしている予感w
577名無しさんの野望:04/08/06 02:20 ID:Wa2sNWoV
Pen4 2.4G
ti4200 128M
メモリ512
ミディアム設定で余裕で遊べた。
6800GTを通販で頼んだけどまだ買わなくてもいいと思った・・
578名無しさんの野望:04/08/06 02:22 ID:vGBLPPLu
>>570
憐れなリ。もしやDOOMIII日本語版は本気でカプコン、・・・か?

DOOMIII、低スペックVGAで動かしてると最新のVGAがすごく欲しくなる。
今月はVGA売り上げ倍増決定だな
来月はHL2の出来によるが・・・
579名無しさんの野望:04/08/06 02:22 ID:6m11rnio
>>574
サンクスです・・・
自分のマシンFarcryのDEMO、設定落としてなんとか遊べたんだけど
大丈夫かな・・・
580名無しさんの野望:04/08/06 02:28 ID:dlSUGhhQ
出会うNPCをことごとく殺して廻っている漏れ
でもストーリーに変化はないみたい
これがネヴァーウィンターだったら大変なことになってるわ
581名無しさんの野望:04/08/06 02:30 ID:jiOx0QDP
DOOM3した後にPS2のゲームすると
PS2→PS1くらいの差を感じる
582名無しさんの野望:04/08/06 02:32 ID:8sNMDZuh
DOOM3=プレステ3
583writer:04/08/06 02:32 ID:bVifo50q
<PCゲームライターを務めていたK氏(34)はこのときの様子をこう語っている>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ハーフライフ2が廃れるまでの時間ですか?
いや・・・もう、ホント2,3日かそこいらで・・・・ええ

ですから、そのあとにATiが使用した数々のチートも・・・・・・・ええ
その2,3日で失敗したことになります。
そう、あの事件がきっかけです。わたしも個人的には賛成です。
例外的にという条件付ですがチーターには刑法の執行を認めるべきです。
584名無しさんの野望:04/08/06 02:32 ID:HyQjmkt0
>>571
俺もそう思う。
585writer:04/08/06 02:33 ID:bVifo50q
ハイ、倍速でした。いえ・・・一目瞭然です。こう・・・一気にゴロンて感じで・・・・・。

暗号を使ったんですよ、このくらいの。
コードと変数の間にこう、10バイトくらいの。

フィルタのチートにときどき使われるトリックといっしょですよ。
ミップマップテクスチャとミップマップテクスチャとの間を単色で少しだけ埋めとくんです。
そうして描写すると素人じゃ気づかないんですわ。
結局通常のトライリニアで描写していることになるわけですから。
しかしトライリニアの描写を半分バイリニアでやるんですからねェ・・・・・・
586writer:04/08/06 02:34 ID:2GM5C9nw
スゴい速度が上がってましたよ。
ヌルヌルっていうかスルスルっていうんですか。ハハ。

え?「nVIDIAが負けると思ったか?」って・・・・・・・
nVIDIAがですか? ・・・・・・・・・・・。
587writer:04/08/06 02:35 ID:2GM5C9nw
ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜(コリコリ)
やっぱりあなた達はワカってない。
nVIDIAというメーカを。
そりゃアンタ、ああなっちまうと普通は勝負ありだわ。普通はね。
だけどこれはnVIDIAのハナシでしょ。
正常な描写だったんですな。フィルタも。もうムチャクチャ完璧ですわ。

圧勝ですわ。そう、子供のけんかみたいに。
ATiも多少の抵抗はしてたみたいですけど。
まァ、あとはヒドいもんですわ。

フィルタのトリック、これを使っても自分が負けてることになるワケです。
PCゲーやってるワケだからチート破りnVIDIAの伝説は当然耳にはしてます。
しかし見ると聞くとではねェ・・・・・・・。鬼気迫るっていうか・・・・・。
ライターのワタシがこう言うのもなんですけど・・・・・。
チョット憧れちゃいますね。男として・・・・。
588writer:04/08/06 02:36 ID:2GM5C9nw
単純にスゴいって・・・・・。
高品質で速いってスゴいことだと思ってしまいましたね。
PCゲーやってても、そこはホラ・・・・男の本能っていうか・・・・ハハ。

何倍のスコアだったかなぁ・・・・・
イヤァ、もう大方勝負は決したか・・・・・・・・ってところでした
妙なことをしたんですよ、ATiが信者が・・・・・
589名無しさんの野望:04/08/06 02:36 ID:N6412wgM
>>570
ttp://www.gamespot.com/ps2/adventure/rlh/index.html
DoomIIIどころか、ディスコネクテッィク!にも及ばない出来だな。
590writer:04/08/06 02:37 ID:2GM5C9nw
Doom3です。
時間にしたら、ほんの1,2日。海外からの入荷の時間差、その瞬間でした。
何が起こったかはスグ分かりました。
私らPCゲーマーが知るこの世でイチバン強烈な厨房ですから。

みなさんも良く知ってるあのソフト、ファイルを共有してDLするあれですよ。
金持ってようが持っていまいが、割れ物をDLした厨房の取る行動って一つしかないんですよ。
スレでアピール。
これまでの逮捕者もモチロンそうでした。これ厨房の本能なんです。
591writer:04/08/06 02:38 ID:2GM5C9nw
しかしそこがnVIDIAなんでしょうね。
余裕なんですわ。いや、ひるんだ様子は全然無かったんですよ。
しかし反応は悪かったんですね。Doom3スレが荒れるんですわ。

HL2の最適化をオハコにしていたATi信者も追い詰められていたんでしょうね。
最後の最後、
最もnVIDIAを叩く方法として使用したのはDoom3批判&スレ荒らしでしたよ。
592writer:04/08/06 02:39 ID:s0Ymu7hZ
わたしらも仕事でPCゲーやってる身ですから、これだけは分かる。
完全に荒らされたスレのゲームは絶対に流行らない。

もっと厳密に言うと逃げられる返し技が無いと言うべきかな。
アハハハ ここであえて「技」という言葉を使ったのはですね
593名無しさんの野望:04/08/06 02:39 ID:tbhTsKcQ

コピペうぜーな
おまえ9600XTで動かなかった奴か?
9月のパッチまで待てねーのかヴぉけ
594writer:04/08/06 02:39 ID:qyq6cSoH
あれは技じゃない
nVIDIAの技術力って米軍最新戦闘機やNASAにも及ぶんですってね。

F-22のアビオニクスに搭載されるっていうんですから。
戦闘機ですよ。ラジコンじゃあるまいし。

描写力ってのはカリスマ性のものとは聞いていますが、
神様ってのはスゴいプレゼントをしてしまうものですわ。
595writer:04/08/06 02:40 ID:qyq6cSoH
ステンシルシャドウの描写くらいで、ラデでDoom3が正常動作しないなんてねぇ。
「技」とは呼べんでしょう
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091175668/277
「自爆」っていうんですって?後で聞いたんですけど。


何が起こったのか理解できん顔でしたよラデ厨も。
そんな苦労してDLしたソフトが動作しないんですから。
ハイ、これも技とは呼べません。
596writer:04/08/06 02:41 ID:AaTZ3pgD
カクカクでしたね。
目視でこう------------5fpsまでイッってましたよ。
フリーズまで達してたかもしれませんねえ。
しかしそこまでしてもATi信者の粘着は止められなかった。

「応答なし」です。
あれはドライバ変えてもダメじゃないかなぁ・・・・・・・
完全にノイズ入りまくりだそうですから。
597writer:04/08/06 02:43 ID:AaTZ3pgD
プレイできるそうですよ。
ええ、2万円を切る勢いの5900XTも十分ってことは確かです。
それがnVIDIAなんですねぇ・・・・・・
                              <終>
598名無しさんの野望:04/08/06 02:47 ID:iEhywuhU
>>543
セレ2.4Ghz
768ram
Radeon 9700pro

設定mediumでプレイ中。敵が3匹くらいいっぺんに出ると一瞬止まる。
が、許容範囲内。fpsは計測してないです。
599名無しさんの野望:04/08/06 02:47 ID:pF53xsWx
(´-`).。oO(面白いと思ったんだろうな・・・)
600名無しさんの野望:04/08/06 02:47 ID:ORLd0jEA
どうやらカーマックはATiユーザーの逆鱗に触れてしまったようだな
動かないならパッチ出るまでFarcryでもしとけ
601名無しさんの野望:04/08/06 02:51 ID:cvb1oM4C
このゲームってどこまで物理原則働いてるの?
モンスターの倒れ方とか、人の歩き方が異様にリアルなんだけど
結構軽いよね。
602名無しさんの野望:04/08/06 02:53 ID:x/QVwSS+
モノレールどこにあるんだ・・・
603名無しさんの野望:04/08/06 02:58 ID:4OJmf7XQ
今からアソビットに並んでもいいでしょうか・・・
604名無しさんの野望:04/08/06 03:00 ID:V1B4OUim
>>603
この洋ゲーがマイナーな国で
この時間から並ぶとしたら
はっきり逝って
ネ申
605名無しさんの野望:04/08/06 03:00 ID:4zJFbZxd
並ばなくても買えるだろ…
つかそんなに期待しすぎると肩透かし食らうよ


ちなみにモノレールはちゃんと英語で案内書いてあるよ
606名無しさんの野望:04/08/06 03:04 ID:CRHFshOT
DOOMすみません
607名無しさんの野望:04/08/06 03:08 ID:psx5mpz1
>>599
ラデ厨には相当堪えるらしい
608名無しさんの野望:04/08/06 03:11 ID:Ne85elJM
うぜrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr
609名無しさんの野望:04/08/06 03:24 ID:rurcuLup
キター
610名無しさんの野望:04/08/06 03:24 ID:PNZFKRe0
≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!!
611名無しさんの野望:04/08/06 03:24 ID:P0P4MT9F
ものスゴーク淡々としたゲームですねぇ。
おもしろいんだけど、何時間も熱中するようなゲームでは
ないんだよなぁ・・・
このエンジンでエイリアンVSプレデターつくってほすぃ
612名無しさんの野望:04/08/06 03:27 ID:FPd1Y4Ij
お前にとってはだろ。
613名無しさんの野望:04/08/06 03:28 ID:QR5ZAwOf
9600XTで普通に動くよ、動かない奴もいるだろうね、アホなド素人とかさw
614名無しさんの野望:04/08/06 03:28 ID:anJA/WRn
seta image_useCache "1"
seta image_cacheMegs "512"
seta image_cacheMinK "20480"

これやってもfpsかわりましぇん
athXP2500
ti4200 128MB
RAM DDR 640MB

最初の発着場で10fps切ります
1024×768
ミディアムクオリティ
凄く・・・重いです
615名無しさんの野望:04/08/06 03:30 ID:rurcuLup
ムキーーーッ!!!
616名無しさんの野望:04/08/06 03:30 ID:KMJS2mz1
クリアした人に質問。
Doom3ってどのくらいのプレイ時間?意外と短いって話聞いたんだけど。全体で10時間切る?
617名無しさんの野望:04/08/06 03:32 ID:fHx/Phr9
>>614
メモリとグラホが悪すぎ
まあラデよりはマシだが
618名無しさんの野望:04/08/06 03:34 ID:vGBLPPLu
>>616
ハーフライフよりも長かった。
ただ、英語できないのでストーリーが理解できず、そういう意味では退屈だった。
ぶっ続けでやるとHellの手前あたりから敵を殺すたびに
「これ以上続けると、自分が基地外になってしまうんではないだろうか?」と思い出す。
クリア時に一種のカタルシスで昇天。小一時間、銃器を使うFPSはもうやりたくないと思い始める。
その後、高解像度、高設定で起動してオナン
619名無しさんの野望:04/08/06 03:35 ID:jX52D2/P
>>616
んー、まぁ戦闘が上手かったり謎解きで悩まなければそれくらいかもしれない。
俺は3時間ぐらいずつ進めて3日かかった。だいたい20時間弱ってところか。
620名無しさんの野望:04/08/06 03:41 ID:P0P4MT9F
当方難易度マリーン(真中の難易度)で15,6時間程度でクリアできますた。
戦闘自体はそれほど難しくないので、あいつが倒せないから進めない
とか、このステージの敵多すぎてもうお手上げだよってことはないと
思います。
詰まるとしたら、どこへ行けばいいか分からなくなった時くらいでつかね?
序盤で少し迷ったから時間を余分に食っちゃったけど、勘がよくてなおかつ
FPSをそこそこやりこんでる人なら初プレイ10時間もいけるかも。。
あまりそういう人はいないと思うけども
621名無しさんの野望:04/08/06 03:41 ID:i6yzq/VT
おまえらレス進行はえーよ・・・( ;゚Д゚)
622616:04/08/06 03:42 ID:KMJS2mz1
>>618,619
即レスありがと。あまり心配する事無いみたいだね。
623名無しさんの野望:04/08/06 03:42 ID:QR5ZAwOf
なんか最初だけかも知れんけどmap狭くて回避しづれー
624616:04/08/06 03:43 ID:KMJS2mz1
620氏にも蟻が当
625名無しさんの野望:04/08/06 03:45 ID:VCwq9+Yb
>>623
チェーンソーを入手してからは関係ないけどな
626名無しさんの野望:04/08/06 03:45 ID:P0P4MT9F
>>624
いやいや。
楽しんでくださいね〜
627名無しさんの野望:04/08/06 03:47 ID:4h3XtJuk
619 名前:名無しさんの野望 投稿日:04/08/06 03:35 ID:jX52D2/P
>>616
んー、まぁ戦闘が上手かったり謎解きで悩まなければそれくらいかもしれない。
俺は3時間ぐらいずつ進めて3日かかった。だいたい20時間弱ってところか。

ゆとり教育の極み
628名無しさんの野望:04/08/06 03:52 ID:TpoF0kVh
>>612
でも、正直いらないエリアおすぎ
炎投げてくる化け物いつまでも出すな
629名無しさんの野望:04/08/06 03:54 ID:VCwq9+Yb
今モノレール(通路が崩れ落ちるほうじゃなくて初めに兵士がゾンビに変身するムービーが流れるほう)まで来たんだけどここってまだ中盤?
630名無しさんの野望:04/08/06 03:56 ID:BMWGAw7U
音が聞こえなくなる
メニューに戻ってサウンドの設定やり直せば
聞こえるようになるけど、だんだんつらくなってきた
全部クリアするまで我慢できるかな・・・
631名無しさんの野望:04/08/06 04:00 ID:ypQhT8Mk
>>627
1日3時間×3日=9時間≠20時間

ゆとり教育で さ ん す う すらできねー脳みそなんだな。(ワラ
632名無しさんの野望:04/08/06 04:01 ID:fHx/Phr9
そこまで神経質にならんでもええやん
633名無しさんの野望:04/08/06 04:02 ID:SC+lW2lM
3時間やる休む3時間する休むって感じでやったんでない?
634名無しさんの野望:04/08/06 04:02 ID:nRj0/Hjp
別に一日3時間x2回 x3日だってあるだろ
俺は朝やって、仕事から帰ってからまたやる
つーか何でそんなに必死なんだ?
635名無しさんの野望:04/08/06 04:04 ID:Fp5wyyr+
釣れたー(獏
636名無しさんの野望:04/08/06 04:04 ID:C+89/Klo
俺なんぞ、日1時間位しかプレイ出来ないからクリアまで1ヶ月はかかりそう
何て幸せ・・・





と、まだプレイせずに脳内妄想
637名無しさんの野望:04/08/06 04:08 ID:i6yzq/VT
脳内射精しる
638名無しさんの野望:04/08/06 04:09 ID:jX52D2/P
>>631
おまいは国語ができないようだなw ちゃんと文章を深く読み取れ。
1play3時間1日2プレイで計算合うだろが。まぁ人より時間はかかってるかもしれないけどな。
いきなりNIGHTMAREでプレイしたから戦闘でてこずった。がんがん体力減るし・・・スリルはあるが。
mailも全部呼んでたし。ゆとり教育は受けたかったよ。楽そうだし。
639名無しさんの野望:04/08/06 04:21 ID:ZmoZEOup
解像度1024×768でやってる人へ
800×600に落としても画質あまり変わりませんよ
私の環境
17inchCRT  GF5950Ultra 
設定  High  弾痕なし seta "512"
でさくさくです
640名無しさんの野望:04/08/06 04:22 ID:8qekR459
>>627
>>631

(/ω\)ハズカシーィ
641名無しさんの野望:04/08/06 04:24 ID:/kBXb1Cb
初回は7,8時間くらいだったよ
これからnightmareやってみる
642名無しさんの野望:04/08/06 04:25 ID:QR5ZAwOf
なんか事前に言われてたほど重いゲームじゃないねぇ
オンライン前提のゲームでもないからさほどFPSにも神経を使わないでいいし
643名無しさんの野望:04/08/06 04:25 ID:m0GoER2F
5700Ultra XGA Mediumのスクショ。平均30fpsぐらいですがスムーズに動きます
でも怖いよお母ちゃん。
ttp://www.uploda.org/file/2647.jpg
644名無しさんの野望:04/08/06 04:27 ID:anJA/WRn
安物液晶だから1024×768も800も600変わり無
それよか難易度マリーンでインプ(?)を素手ゴロでやっつけられるようになりました
645名無しさんの野望
つか作りこみがHL2の10倍くらい凄くないか?