頼むから代理店やめろ! カプコン! 9 -作品改悪-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マイクハガー
問題はシンプル

■嘘で塗り固められた発表
■日本語マニュアル付けただけで数千円アップ
■版権取って日本語版放置、版権ブロック
■2バイト文字を考慮しない汚物のような移植画面

こういうコトしてる会社は消えなさいってこった。
このまま改善傾向が続くか? 再び転落か?
そして、日本語化放置された数々の作品に対する償いは?

カプコソHP http://www.capcom.co.jp/

その8 -洋物殲滅- http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1063622692/
その7 -版権ブロック- http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1051088305/
その6 -株価崩壊- http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1039086493/
その5 -開発費:小- http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1039086493/
その4 -発売延期- http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1030827938/
その3 -社員常駐- http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1025795048/
その2 -社員降臨- http://game.2ch.net/game/kako/1016/10161/1016109897.html
その1 http://game.2ch.net/game/kako/1002/10022/1002255752.html

尚、sage書き込みに関わるものは、全て社員・キチガイ信者とみなす。
>>2-20あたりに近況。
2名無しさんの野望:03/11/13 00:57 ID:jVhgXjT9
・Arx Fatalisプレイできないデモ事件
3D視点RPGの良作として名高いArxの日本語デモが(海外版&当初の告知から大幅に遅れて)やっと公開される。

ところがこのデモなんとバグまみれ、っていうかプレイできないデモw

「 ス タ ー ト 地 点 の 牢 獄 の 扉 が 開 か な い 」

バグのため、デモ開始して3分で手詰まり、終了。

もちろん英語版のデモはこんなことはなく、普通に扉を開けて序盤を存分に楽しめる。
ドラクエで例えると、宿屋からスタートするんだけど、その宿屋から出られない。
もはやデモどころかネタとしか思えないとんでもないクソ仕事。

スタート地点からでられないなんてバグは、デモのテストプレイすれば120%気づくわけで、

「カプコンはデモですらテストプレイをしていない」
=「ハァ?製品の稼動確認?そんなメンドクサイのするわけねだろ」

というカプコンの素晴らしい企業姿勢がうかがえる。

ちなみにこのデモは後に回収され、修正版が再公開されたが、他にもフォントのバグなどがあり、素人がやる仕事よりもヒドイ!
3名無しさんの野望:03/11/13 00:58 ID:jVhgXjT9
・CS:CZフライング&延期事件

海外では発売日未定の時に、CS:CZの発売日を日本だけフライング告知するも、速攻で1ヶ月以上延期告知。

顧客の期待を裏切る最悪の企業姿勢。がっかりさせるくらいなら最初から告知するな!

そもそも全世界で発売されるCS:CZにおいて、カプコンPCだけ世界よりも1ヶ月も速い発売日で告知していた時点で、とても胡散臭かった。

まともなユーザーなら

「えっ?なんで日本国内版が、海外サイトで予約するより1ヶ月も早く発売されるの?それ、ありえなくねぇか??」

と気づくわけだが、カプコンPCはそんなことはおかまいなし。

「ウヒッ。日本だけ発売日告知したらカッコイイ!?
しかも海外より1ヶ月もはやいんだぜ?
先取り対応ってことでカプコンの評判も上がること間違いねえェな!
よし、とりあえず日にちだけ、適当に書いておけばOK!!!」

みたいな功名心で先走った挙句、逆に評判を落とすあたりさすがカプコン

ガセネタつかまされたImpress Game Watchや4Gamerなどのゲーム系サイトもこの対応にはさすがに怒り心頭で、延期記事はカプコンに対する酷評まみれ。

この手のゲームサイトがメーカーを悪く言うことは(営業や提携の関係上)めったにないので、まさに前代未聞のカプコンPCによる大失態。合掌。
4名無しさんの野望:03/11/13 00:59 ID:jVhgXjT9
・ゴア回収事件。製品版だけどシリアルなんてついてませんが何か?

廉価版シリーズとして再発売されたFPS「ゴア 〜 ULTIMATE SOLDIER」だがこのパッケージ

「 製 品 版 な の に シ リ ア ル が 同 梱 さ れ て い な い 」

という、これまた伝説レベルのクソ仕事。もはやネタ以上のリアルネタ会社、それがカプコン。

シリアル(CD-Key)が無ければ当然プレイはできないため、これをつかまされたユーザーは詐欺にあったようなもの。当然、ユーザーからのクレーム殺到、発売から速攻で

「 プ レ イ で き な い の で 全 製 品 を 店 頭 か ら 回 収 」

という前代未聞の大失態。
家庭用ゲーム機でこんなことやってたら、新聞にのるレベルだぞ?w
これはパッケージの内容検査を、カプコンでは全く行っていない証拠。

「ハァ?。内容物が欠品してるかどうかのチェックなんてやってられるかボケ。CD-ROMがはいってりゃいんだろ?贅沢言うな!」

というカプコンの企業姿勢はほとんど厨房とかわらない。それとも

「 廉 価 版 な ん だ か ら、C D だ け で O K だ ろ ? 値 段 安 い ん だ か ら シ リ ア ル は な く て 当 然」

とでもいいたいのだろうか。もはや知能障害としかいいようがないカプコンPCの思考能力。シリアル無いんじゃWAREZと変らない。

「金 払 っ た ユ ー ザ ー に 割 れ 物 つ か ま せ る。 そ れ が カ プ コ ン」

5名無しさんの野望:03/11/13 01:00 ID:jVhgXjT9
自動煽り機 にょんさん
【取り扱い説明書】
■基本機能
・煽り機能: こまめに煽りレスをし、スレに殺伐とした雰囲気を醸しだします
・荒し機能: 叩かれると、荒しレスにより、楽しみながらスレの消費を早めることができます
※本製品のレスには、過激な表現・低俗な言葉が多く含まれますので、ご注意ください
■末永くお使いいただくために
・時々、本製品が突っ込みやすいネタを提供してやってください
・時々、軽く叩いてやってください
・「邪魔」、「個人攻撃」などのレスが出たら、叩きすぎです
 しばらく叩きを控えてください。突っ込みネタを与えると効果的に回復します
■故障かな?と思ったら
Q.言葉が通じない、支離滅裂な発言をする
A.仕様です。
 言語中枢に作為的にエラーを生じさせて、煽り・煽られやすくしています。
Q.妄想が酷い
A.敵が多いなど、不利な状況にある時、妄想による逃避行動が作動します。
 余りに妄想が酷い場合は、叩き過ぎの恐れがありますので、しばらく叩きを控えてください。
Q.一行レスしかしなくなった
A.叩かれすぎで、長文レスを恐れています。本製品が突っ込めるネタを提供するとよいでしょう
Q.一人で10レス以上の連続レスする
A.極度の興奮による暴走状態です。
 放置するとシステムダウンの恐れがあります。叩きを控え、ネタを与えてください。
Q.レスをしなくなった
A.ネタをふってもレスしない場合、システムダウンと思われます。残念ながら、当該スレでの使用は継続できません。
Q.至極まともなレスをする
A.サポートセンターまでお問い合わせください
TEL 0120-XXXX-XXXX
6名無しさんの野望:03/11/13 01:09 ID:cusj2VaP
ああ、ひ…ひかりが……光がみえますっ
7名無しさんの野望:03/11/13 01:12 ID:GrStJ701
>1 乙
8名無しさんの野望:03/11/13 01:20 ID:kHEVF1Pr
>>1
でやー!
9名無しさんの野望:03/11/13 01:21 ID:dpUz75/g
9げt
10名無しさんの野望:03/11/13 01:33 ID:Be+nUODU
ore ga 10 da!!
11名無しさんの野望:03/11/13 01:48 ID:dU9lLGzE
まぁ、今の論題は、WC3の拡張版の話かと...
待たされた挙句ロクでもない翻訳だったら、
また一気に祭りなんだろうなぁ...
12名無しさんの野望:03/11/13 03:05 ID:JCsMNLM1

・ALIENS vs. PREDATOR 2の誤訳「小型拳銃」

このゲームで出てくる武器のひとつミニガン(minigun)。

この武器はターミネーター2でシュワちゃんが警察車両に景気よくぶっ放したヤツ。(参考↓)
http://homepage2.nifty.com/flipflopflap/gamers/database/m134.htm

さすがカプコン、我々の期待を裏切らず、ミニガンをあろうことに「小型拳銃」と訳す。

「ハァ?アメリカ人にとってはあれが小型サイズとでもいうのか?」
と突っ込みたくなるのは漏れだけじゃないはず。

他にも首を傾げたくなるような訳がチラホラ。

「翻訳ソフト使えば人件費がタダだぜ。多少誤訳があっても、ユーザーには分からんだろ。」
という本音が見える今日この頃。
13名無しさんの野望:03/11/13 03:08 ID:JCsMNLM1

・ArxFatalis サポートする気なし(現在進行形)

ArxFatalis日本語版には致命的なバグが二つある。
@キーバインド変更がセーブされ無い
AGeforceでアンチエイリアスをかけているとフォントが表示されない

特にフォントの件はタイトル画面で一枚絵の他何も映らず
ゲームが進められないという致命的なバグなのに
マニュアル、readmeはおろか、公式サイトにさえ情報が載っていない。

いまだカプコンから修正パッチは出ていない(2003年11月現在)。

それどころかカプコンにはメールサポートすら存在せず、公式カプコンPCのサイトにはメールアドレスやBBSがひとつもない。

「サポートなんてやっても儲からないもんね。無視無視。」

サポートをする気は初めから零。投げ売りする気満々。

「『日本のEAになる』と発言した代理店のやることか?と小一時間問い詰めたい」
14名無しさんの野望:03/11/13 03:10 ID:JCsMNLM1

・ウォークラフトIII 拡張版 : フローズン・スローン 年内発売なるか(現在進行形)

ウォークラフト3(WC3)は世界的な大ヒットを飛ばした超秀作で、カプコンが日本語版を発売している。

その拡張版フローズン・スローンもカプコンから出ることになっており、カプコンPCのサイトでは2003年発売予定となっている。

「英語版」と「英語版・日本語マニュアル付き」はすでにカプコンから発売されており、誰もが英語版買えば?と思うかもしれない。

しかし英語版と日本語版には互換性がなく、現在拡張版フローズン・スローンをやるにはWC3本編英語版が必要。

そのため日本語版を買ったユーザーらは今だ拡張版フローズン・スローンをプレーできず、本編英語版を買いなおす人まで現れる始末。

WC3のあるファンサイトでは、カプコンに対する怨嗟の書き込みが多数見られるほどに。

現在カプコンから何もアナウンスがない時点で発売は年明けになることが濃厚。下手したら発売されない可能性もある。

2004年1月1日までにサイト更新されなければ祭りの予感!

12月25日に延期の告知でも出ようものなら、ユーザーにとっては最高のクリスマスプレゼントになるだろう。

15名無しさんの野望:03/11/13 03:13 ID:JCsMNLM1
さて、カプコンは2004年にはどのような伝説を作ってくれるかな。
今のところ漏れが買ったソフトはカプコンの被害を受けてないからいいが・・・。
16名無しさんの野望:03/11/13 03:47 ID:NdEpZ5qm
酷いなこりゃ。これを擁護できるヤツなんているのか?
17名無しさんの野望:03/11/13 04:06 ID:OihWn4YA
今までの版権ブロックものの全リストもテンプレに並べるとわかりやすいかも。
>>14にあるように、近々もう一つ増えそうな気配だし。
18名無しさんの野望:03/11/13 05:44 ID:cusj2VaP
TFTに関してはもう立派に版権握りつぶしだろ
12月に発売されるとしても、英語版と時期ズレまくりでいったい何本捌けるのやら

出さないよりは遙かにマシだとは思うけど…
19名無しさんの野望:03/11/13 06:37 ID:cusj2VaP
現在販売されてる英語版TFTは、アジア版パッケなんか4000円切ってるし
カプ版日本語マニュアル付きも定価から1000円引きぐらいが普通になってる

で、日本語版が延びれば延びるほど英語版との価格差が酷くなっていくワケだが…

---↓こっから下は日本語版のPCゲーム全般に言える事だけど…↓---

ROC、TFTの英語版セット「WarCraft3 BATTLECHEST」なんて6000円ちょいで売ってる
日本語版Warcraft3RoC単体より↑のセットの方が1000円前後も安いなんて…
20名無しさんの野望:03/11/13 07:42 ID:syuw+0Kf
  《《《《《《《《《《《《《
 《《《《《《《《《《《《《《《《
《《《《《        《《
《《《《          |
《《《《 ┏━━┳┳━┓
《《   |  ●||●|
(6《  └──┘└─┘   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.       《《《《《   | < 1000円や2000円がそんなに大事か!
| 《《     /__/ ,,,ノ   \___________________
|  ''《《《《《《《《《《《《《    
21名無しさんの野望:03/11/13 08:34 ID:cusj2VaP
>>20
そういうツッコミが入るだろうと予想してメル欄に保険をかけておいたチキンな俺

「1000〜2000円の差なんて気にしない」って人も居るだろうけど
「なんか嫌な感じ」って人の方が多そうだしなぁ実際
22名無しさんの野望:03/11/13 09:19 ID:7K5/EkVj
マヌアルだけ日本語になっても意味ねえだろ。
その程度なら輸入版買うのが普通じゃん。
完全日本語版がカプコン販売って場合は、英語覚えるか諦めろ。

カプコンってだけで買わないのが常識。
あの会社は金払う側のことなんか全く考えてないから。
ゲーセンの「Zガンダム」販売でも初回出荷は「250万円抱き合わせコース」、
二期出荷は「180万円全額前払いで入荷はPS2版の後」という極悪行為をやらかしてるしな。

今のカプコンには以前ほどの勢いはない。
どんどん版権を買ってもらおうじゃないか。
その上で誰もカプコンのPCタイトルを買わなければ自滅してくれる。
店に知り合いがいるならカプコン版の問題を教えればいい。
カプコンにはミジメに踊ってもらおう。
23名無しさんの野望:03/11/13 12:52 ID:vUkDE1Oy
カオスレギオン買う? 藻前羅は。
24名無しさんの野望:03/11/13 13:33 ID:jVhgXjT9
Zガンダムってもう客が空きまくりなのに二期出荷店達はどうするんだろうね。
逝くなら自分だけ逝けばいいのにアーケードとかPCとか他の市場を巻き込むなよって感じ。

どっかのやってる好きなゲームメーカー投票で十数年前はカプがダントツ1位
だったのに、今回見たら1票でビリ群に入ってて笑った。
家庭用でも評判良くないのかな。
25名無しさんの野望:03/11/13 20:06 ID:dU9lLGzE
板違いだが...
Zガンダムは余計な隠し要素多すぎ。
あれなら、追加機体無しでNAOMIで作ればいいものを...

ティターンズには結構多くのMSが変形できるのに
(変形できないのは、ジ・Oとザク、GM2ぐらいか?)
エゥーゴはZのみ(メタスはPS2のみ登場)
それすら、考えないバランス設計はどうしようもない。
後から、両軍混合でチームは編成できそうだが、
それまでに、ゲーセンに人がいるかどうか...

K-1のゲームも出したみたいだが...あれって真面目に面白いのか...?
26ジョンさん:03/11/14 01:56 ID:0treFLOF
俺的に笑ったので「取説」はコピペしてもらって嬉しい(*´-`*)

「思いやり」に至って完全に反論不可能と放置してたが、
馬鹿が論破されたしかえし、今度は「語尾」かw

今のうちに言っておくけれど、
「語尾」云々は完全に主観の問題
自分の物差しを押しつけてる時点で終わってる
(「きもい=改善求む」では決して無い事を知るべきだな)

はじめから「にょん」と言うキャラはそう言うキャラ。
関西人に話しかけておいて
「(俺は)関西弁嫌いだから、標準語で喋れ」
・・頭おかしい人だよそれじゃ(;´Д`)

というわけで「にょん」はあくまで「にょ」
ここは曲がらないし曲げる必要もない
「きもい」はむしろ歓迎するけれど、今後無駄レス増やさないように。

あぼーんも使いこなせないと、前スレみたいに合間合間で小馬鹿にされるぞ
プライドがあるなら向上心を持つこと
27名無しさんの野望:03/11/14 10:22 ID:ZTjZ6BG5
めんどい香具師はさっくり蒸しでおながいします
28名無しさんの野望:03/11/14 13:21 ID:szzAV2R6
さて、PC版カオスレギオンの発売日だ。
全然売れなくて、このままPC業界引退してくれないかな。
29名無しさんの野望:03/11/14 13:30 ID:0LsNxKIP
カオスレギオンPC版の需要が有るかどうか…

「カオスレギオンに興味は有ったけどPS2持ってなかった」
「PS2版は興味無かったけどPC版の体験版で興味を持った」
「PS2版もっててなおかつPC版が欲しい」

おおざっぱだけど
購入者のうちわけはこんな感じか?
30名無しさんの野望:03/11/14 13:36 ID:Agas/QPX
カプコンはユーザの需要なんか考えてないよ、
Ps2版の赤字の穴埋めをしたいだけ。
31名無しさんの野望:03/11/14 13:46 ID:VugE+f6U
>>29
どれも無い。
特に3
普通に良い3Dカード持っている椰子はこんなクソゲワザワザ買わない罠。
DEMOやりゃ判る。
つか、時間を無駄にしたぜ<漏れの感想

買うのはカプに幻想を抱いている信者だけ( ´_ゝ`)p
32名無しさんの野望:03/11/14 13:46 ID:MpphzKVQ
>>29
PS2じゃ汚いから
こういうやつ少ないの?
PS2のパッド使ってPCでゲームできるし
33名無しさんの野望:03/11/14 13:57 ID:QAMWJRzC
>>32
PCはPS2よりユーザー層が高く、また他趣味の延長線のソフトが多い。
PS2は物語中心のゲームファンが中心で、年齢層は高校生位だとおもう。
大作物と及び手軽に、ちょこっとプレイしたい位のソフトが適してるのでは。
34名無しさんの野望:03/11/14 13:59 ID:QAMWJRzC
>>32
PCはストーリー重視のゲームには向かないと思うよ。
35名無しさんの野望:03/11/14 15:40 ID:hD3UC6sV
>>25
>K-1のゲーム
PRIDEのことかな。
すさまじいクソらしいよ。
家ゲ板に書いてあった。
36名無しさんの野望:03/11/14 18:15 ID:t404AyuU
>>35
アレなら、まだカプコンオールファイターズとか出した方が売れてるような...
(欲を言えばプレイモアと掛け合って、CVS3とか出して欲しかった。)
37名無しさんの野望:03/11/15 01:56 ID:L1ijKy7k
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

例:「ローカライザーとしてのカプコンPCの評価」という議論をしている場合、あなたが「カプコンPCはテンプレ>>1>>3-5のようにローカライザーとしては失格だ。」と言ったのに対してカプコン信者や社員、電波コテハンが…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「カプコンPCが版権ブロックやパッチ放置をしている作品だが、もし突然の発売決定やサポート発表があったらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、時としてカプコンPCを盲信して毎回買ってるヤツがいることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、カプコンPCが超優良な会社として評価されて絶賛されないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「家庭用ゲーム機でメジャーなカプコンPCが手抜きなローカライズをするわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、カプコンPCはクソ会社ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、サイバーフロントの廉価版が延期されたのは知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、カプコンPCをクソ会社と認めると都合の良い割れ厨が画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、洋ゲーごときにマジになってやんの、バーカバーカ」

38名無しさんの野望:03/11/15 01:57 ID:L1ijKy7k
(続き)
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「ローカライザーに文句なんて言う奴は、英語が喋れない証拠。文句があるなら不買運動でもしてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「結局、カプコンPCじゃなくメーカーや開発元が日本語版を売れば良いって事だよね」
 11:レッテル貼りをする
     「ローカライザーを批判するだなんて英語がわからなくて日本語版にしがみつく低脳DQNはイタイね」
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「ところで、カプコンPCがどうやったらクソ会社の条件をみたすんだ?過去の事例って何かあるのか?」
 13:勝利宣言をする
     「最近の傾向からカプコンPCが改善されたのは明らか。クソ会社だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「日本のローカライザーといってもマイクロマウスからイマジニアまでいろいろある。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
      「カプコンPCが優秀なローカライザーだと認めない限り日本のPC業界に進歩はない」
39名無しさんの野望:03/11/15 08:01 ID:QWvH7iRP
結局、SFC時代に育った奴らが大人になってゲームをやらなくなっただけじゃないの?
40名無しさんの野望:03/11/15 12:53 ID:iuwGCgnV
今の大学生はSFCとPS世代の中間だからより一層、
売るのが困難。売れてもエロゲーやら...MMORPGやら
41名無しさんの野望:03/11/15 16:25 ID:jMdgK/Ni
932 :ジョンさん(まとめ) :03/11/10 03:35 ID:2OWSmFIK
お前ら馬鹿には何言っても無駄みたいだから、引退するじょ
馬鹿どもは漏れの高度な理論についてこれなかったみたいじょ
今からでも論理学や心理学や経済学を勉強することだじょ(藁
せいぜい2ちゃんで感情剥き出しで吼えてろよ、社会不適合者ども、じょ

で、こう言っておきながら次スレくるなよ
42名無しさんの野望:03/11/15 16:40 ID:becgP9Pa
もう大抵の人があぼーんにしてると思うから無視が一番。
議論の価値がないのは明らかだし、反応するとそれだけスレが汚れる。
43名無しさんの野望:03/11/15 17:36 ID:8R6Omrue
なんとなくカオスレギオン買ったけど
コントローラー認識してくれないなあ。
GTA3とか色々やったけど反応まったくしないのは始めて。
こういうときサポート掲示板とかあると良いのに。
44名無しさんの野望:03/11/15 17:41 ID:kcZ09MJ9
コントローラパネルのジョイスティック設定ウィンドウを開きっぱなしで
起動やれば認識するっぽいよ
4543:03/11/15 18:05 ID:8R6Omrue
>>44
ありがとう。
でも上手くいかなかった。
だけどすごく良いヒントになったっぽい。
もうちょっと試行錯誤してみます。

カオスレギオンのスレって無いですよね?
46名無しさんの野望:03/11/15 18:08 ID:kcZ09MJ9
うちはDPPだから認識どころか最初は暴走してえらい事に
なったけどね。

スレは昨日から探してるけどないっぽい。
47名無しさんの野望:03/11/15 18:30 ID:e0Y5T+A1
これからカオスレギオン祭りですか?
48名無しさんの野望:03/11/15 18:32 ID:PwyfaUQA
>>41
それ騙りだよ
49名無しさんの野望:03/11/15 22:09 ID:idBvAxt4
にょんさん、ジョンさんネタは放置ってことで。(あぼーん機能推奨)
電波カキコしてもスルー、スルー。

本題のカプコンネタだけど、CS:CZがまた発売時期ずれたな。
12月発売とかなってるけど、、、信用できるのか?
50名無しさんの野望:03/11/15 22:51 ID:4+1PYJKM
HL2の日本代理店ってカプコンらしいっすよ。
って既出かな。
51名無しさんの野望:03/11/15 23:23 ID:iuwGCgnV
>>50
既出。だけど、本社(シエラ)側でローカライズする模様。
まぁ、もし仮にカプ訳だったら、英語版購入促進運動でもしようや。
52名無しさんの野望:03/11/16 01:40 ID:vhQvxDRI
カオスレギオンでゲームパッド動いてくれないのって
自分くらいだと思ってたら他にもいるんですね・・・
SB LiveのGamePortにMicrosoft SideWinder game padの組み合わせで
認識できずに動かないゲームなんて・・・・
どういうデバッグしてるんだろうか。
53名無しさんの野望:03/11/16 02:21 ID:cRkZ5X0p
俺もパッド認識しないので、情報欲しかったしスレたてちゃいました。

Chaos Legion カオスレギオン
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1068916710/
54名無しさんの野望:03/11/16 03:40 ID:73qdliLU
はっきり言っちゃうよ、>53

糞 ス レ 建 て ん な
55名無しさんの野望:03/11/16 13:13 ID:IvXu5oRy
>>54
でも、煽りも無く会話が進んでいる・・・
ゲームパットの扱い方一つでスレが進行して行くなんて・・・
どんな作り方したんだ。カプクソは・・・
56名無しさんの野望:03/11/16 14:25 ID:BLg7HDut
USBパッド以外認識しないと推測してみる。
57名無しさんの野望:03/11/16 18:40 ID:c4vhpBOS
新しいテンプレがまた増えますか?
58名無しさんの野望:03/11/16 19:04 ID:BLg7HDut
いや、まだ早いだろ?1ヶ月ぐらいたってパッチとか対処法がUP無ければ
テンプレ化にしないと。
59名無しさんの野望:03/11/16 22:16 ID:c4vhpBOS
たった1ヶ月でパッチでるんですか?

まぁ対処法はでるんだろうな・・・。
60名無しさんの野望:03/11/16 22:24 ID:8sVyciLz
「カオスレギオン。パッド操作のPS2からの移植ゲームなのに、パッドを認識しないバグ放置。」
「さらにパッドのボタン再設定もできない。動きゃいいんだろ?操作性なんて知ったことか。というのがカプコンの姿勢なのだろうか。」
「デバッグもテストプレーもしない、それがカプコン流の移植。」

カプコン、カコイイ
61名無しさんの野望:03/11/16 22:35 ID:BLg7HDut
「カオスレギオン。パッド操作のPS2からの移植ゲームなのに、パッドを認識しないバグ放置。」疑惑?

カオスレギオン、PS2で勢いよく発売したが、コンシューマーユーザーには受けが悪かった少し悲惨なゲーム。

今回、8カ国語版となってPCに移植となったが、あんまりPCユーザーにも受けが悪い様子。

そりゃ、そうだ。PCのゲームがCSが受け入れにくいのと同じ事なんだから気にするなカプコン。

と、言いたかったが更に追い討ちを掛けるかのごとく、「コントローラーが認識しない疑惑・パッドの再設定が出来ない

明るさ設定も無いという何を考えた移植をしたのだ?言わん限りの移植ぶり。

「動きゃいいんだろ?操作性なんて知ったことか。明るさ?てめぇのモニタが糞なだけだ!というのがカプコンの姿勢なのだろうか。」

これから、海外に発売だろうが日本ゲームをPCに移植する際の丁寧さを疑られる様な移植のしかた。

デバッグもテストプレーもしないPC版の考慮もしない、それがカプコン流の移植。

とりあえず、書いてみた。まぁ、パッチが出来なければテンプレにしてくれ。修正も勝手にしておくれ
62名無しさんの野望:03/11/16 22:40 ID:c4vhpBOS
>>60、61
乙。

かプコソ、かコイイ。
63名無しさんの野望:03/11/16 22:56 ID:xKgfSrY/
>あんまりPCユーザーにも受けが悪い様子。
PCユーザーにもあんまり受けがよくない様子。
あんまりPCユーザーにも受けがよくない様子。

>PCのゲームがCSが受け入れにくいのと同じ事なんだから気にするな
PCのゲームがCSに受け入れ辛いのと同じ事
PCのゲームがCSに受け入れにくいのと同じ事

この変がちょっと分かりづらかったり、日本語が変だったので
こんな感じで修正どうでしょ
64名無しさんの野望:03/11/16 23:41 ID:BLg7HDut
>>63
サンクス!
65名無しさんの野望:03/11/18 00:09 ID:isGm6evQ
・カオスレギオン:移植で削る、日本語ボイス。これがカプコンPC流!?
カオスレギオンのPC版への移植にあたり、”8ヶ国語対応!”を大々的なうたい文句にしたカプコンPCだがここでもカプコンPC流の改悪が炸裂。

「PC移植でコンテンツ省くの当たり前!パッドやモニター設定だけじゃないぜ、今度は日本語ボイスも省いてやる!」

CS版では俳優やらアイドルやらの豪華声優陣によるフルボイスがあり、(ボイスの演技の良し悪しは別にして)それがウリのひとつであった。

ところがPC版ではなんと

「 オ リ ジ ナ ル は 日 本 語 フ ル ボ イ ス な の に P C 版 は 英 語 音 声 に 日 本 語 字 幕 の み 」

という仰天の逆輸入仕様!

わざわざ8カ国語対応をうたい日本のメーカーが移植したのに、日本語が綺麗サッパリ消滅、除去されているとは何を考えているか。

「はぁ?カプコンPCにはなぁ、8ヶ国語分の吹き替えボイスなんて用意する力はないんだよ!だいたいPC移植版に声優陣のギャラなんてつかえるか。適当に英語ボイスつけておけばOKだろ?カプコンにとってのPC移植なんてしょせんオマケだよ。オマケ。」

というカプコンPCの企業姿勢がここでも垣間見える。

そもそも8カ国語に翻訳するにあたり、各国語への翻訳能力(ローカライザーとして大事なポイント!)さえ十分なら、オリジナルが日本語ボイスあろうと英語ボイスであろうと変らない。それをわざわざ英語ボイスにする時点で

「グチャグチャ言うな!カプコンPCの翻訳能力じゃ英語からしか翻訳できないんだよ。日本語から他の言語に訳すなんてムリ。だいたい機械翻訳するんだから、英語じゃないと無理っしょ。」

と言っているようなものだろう。

同じPCベンダーによる他国語対応といえば、EAのBattlefield1942などでは各国毎の字幕はもちろん、ひとつのソフトでボイスも英語、日本語、ドイツ語、などのそれぞれの国の言葉が収録されており、しかもオリジナル英語との切り替えも可能なのとは、雲泥の差。

こんなお粗末&はちゃめちゃな”他国語対応”移植をしていて、「カプコンは日本のEAを目指す」などよく言えたものである。
66名無しさんの野望:03/11/18 00:14 ID:3Pa5hZRw
なんか、一気に2つのテンプレが出来たぞ..。
67名無しさんの野望:03/11/18 00:18 ID:lwHQWgU4
すげえな。ここまでクソだとは。

TRIBES2のマニュアルの誤植ぐらいで怒っていたオレはとんだ甘ちゃんだったよ。
68名無しさんの野望:03/11/18 00:18 ID:2/foxCpz
近年まれに見る良スレになっているなあ(w
69名無しさんの野望:03/11/18 00:32 ID:isGm6evQ
あと有名な件でテンプレ化にするならDiablo2の無能さ全開の超訳かな?

「強きキャップ」「東洋の槍」「チョプチョプ」「アサシン&ドルイドのオール誤変換」

とかかな。
他にもいっぱい変な訳あったはずだけど記憶が微妙なんで、当時話題になったやつ覚えてる人とか現役プレイヤーとかいれば補足希望。

テンプレ化に値すると思われ。
70名無しさんの野望:03/11/18 00:43 ID:3Pa5hZRw
>>カオスレギオン
確かに、ある程度の市場を確保したければ
・日本語市場には日本語音声のインストールが可能
・COOPの搭載
の2つは必要だったと思う。あと、有ればいいのは
・MAPエディタの添付

海外の方でMIDIジョイパッド使用者が多ければ対応すべきだったし...
71名無しさんの野望:03/11/18 07:03 ID:4PZRYzKT
>>69
ディアブロ2の愉快訳は全部上げると結構な量のリストになるから
テンプレにはどうかと思うぞ…

ユニーク、レア、セット、マジックまで合わせると
どれだけの数になるか想像すらつかん

あと、ドルイド&アサシンのアレは1.10パッチでも直らなかったっぽい
72名無しさんの野望:03/11/18 07:15 ID:3OH/VS2s
>>71
げーまじかよ、
パッチ出たから、また再インストールしようと思ってたのに。

カプコン社員さん、ここ見てるなら誤訳直すようにディアブロ2日本語版の担当者に言ってください。
直さないっていうならそれはそれで別に良いけど。
このスレが伸びてカプクソのクソぶりが広まるだけだし。
73名無しさんの野望:03/11/18 13:41 ID:JAXkW2wc

彡    ビュウウウ…
          彡
  彡
        .∧ ∧    寒いスレだなオイ…
       ヾ(,,゚Д゚),)
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
             ⌒〜⌒
74名無しさんの野望:03/11/18 15:12 ID:VIWG/IF6
>>65
BF云々のくだりは消したほうがいいと思う。
ボイスチャットの多言語収録はそこまで凄いことじゃないだろうし。
まぁ、英語版かっても、日本語でもインスコできるっつー多言語対応はとても良いけど
75名無しさんの野望:03/11/18 19:36 ID:3jqOSQbM
>>74
ハァ?
76sage:03/11/18 21:31 ID:Gmabd/l4
俺は社員・信者でもないし粘着・アンチでもないが、PS2持ってない身にカオスレギオンは魅力的に映った
しかし・・・これは一体どういうゲームなんだ?
ずっと剣振ってるだけ?レアの出ないPSOオフライン?
メインであるCS事業部の出したゲームがこれなのか?

このゲームのどこを見れば面白さがあるのか教えてくれ
77名無しさんの野望:03/11/18 21:32 ID:z5kRXtQA
あ、名前にsage書いちゃった
ごめんよ
78名無しさんの野望:03/11/18 21:55 ID:cNWgmj5Q
最初つまんないよね。
つまんなすぎるよね。

レギオン育てたりすると特技とか出てくるんでそっから
少しだけ面白くなってきたよ。
でも基本的に苦行だな。
79名無しさんの野望:03/11/18 22:46 ID:HxuMgnLy
カプ糞って、失敗を失敗と認めないから同じ事を繰り返しているんだよ。
80名無しさんの野望:03/11/18 22:50 ID:m/V1J0B7
カプコンはあの大阪の会社だからな・・・
81名無しさんの野望:03/11/18 23:00 ID:pfhzEWvL
最近このスレ活気付いてるね。いいことだ。
8277:03/11/18 23:04 ID:5ittOW9T
>>78
苦行上等
適度に酒も入ったんでドタマカラッポにして殴ってきます
光明レスTHX
83名無しさんの野望:03/11/18 23:19 ID:buFEbk6A
押尾様の声が苦行でした。
84名無しさんの野望:03/11/18 23:35 ID:hW7bS3/6
大阪府民の恥
85名無しさんの野望:03/11/18 23:35 ID:ADXVlbF1
ゲーム出るたびに活気付くね。
声優とかは金の問題があるからつらいだろうけど
キーコンフィグとか基本的な事を疎かにするのはなぁ…

86名無しさんの野望:03/11/19 17:24 ID:2A+E1dSN
コンシューマでも糞爆発ですな

【ユーザーまで】PRIDE2003【高速タップ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1068648532/
87名無しさんの野望:03/11/19 22:20 ID:x9DwdD5U
カオスレギオンは、ほぼメインキャスト全員がセリフ棒読みぎみで腐ってるので
日本語音声いらないと思うけど…
ゲーム自体の出来も単純で面白くないっていう評価だったし。

Diablo2も日本語版で欲しかったけど、アイテムなどの訳がおかしかったので
結局買わなかった。
拡張版でカタカナ表記になったと思ったら通常版の日本語表記と混ざって
違和感があるみたいだし、ホント修正パッチ出して欲しいよ…
88名無しさんの野望:03/11/20 00:04 ID:vmVbE5hF
もまいら!エンパイアーズはどうなのさ?
今月の21日発売なのにスレも立ってない
このスレでも一言も話題に上がってない

http://www.capcom.co.jp/pc/empires/index.htm

一応オフィシャル

んで、カオスレギオンはローカライズされる前の海外版を買えばよいのかね?
ちゅうかPS2しかないんじゃないのか…つまり根本的に買う必要はな(ry
89名無しさんの野望:03/11/20 08:56 ID:v/LCZTrr
カオスレギオンなんかどうでも良いからBIOHAZARD:OBこそPC版を出すべきだろカプコソ…
90名無しさんの野望:03/11/20 08:58 ID:5k1UOFbt
>>88
リック・グッドマン物はマンネリ過ぎて興味がわかねぇ
91名無しさんの野望:03/11/20 09:18 ID:h+zseJhK
日本語音声収録するとキムチあたりに受け悪いのであえて除去したとか言ってみる
格闘系の人気も冷え切ってるし早く倒産しないかなカプクソ
PCから撤退してくれたら文句ないけど
92名無しさんの野望:03/11/20 09:18 ID:ZrBBVzqB
>>88
デモ、体験版がないのは気のせいでしょうか?
Activisionにはあるのに・・・。

ていうか、本家って
Activision - Empires: Dawn of the Modern World
でいいんだよね?
93名無しさんの野望:03/11/20 12:17 ID:7ehS1vY9
HPでアソビットシティに行けば体験できるって書いたあったから
昨日行って来たんだけど、ラグナロクオンラインしかなかった
もしかして俺だまされたのかなぁ・・・・カプコンって韓国系?
94名無しさんの野望:03/11/20 12:28 ID:gWmT1UGn
PCゲームフロアの奥にあるPCが並んでるスペースじゃなくて、
試遊台みたいな所にあったんじゃないの?
95名無しさんの野望:03/11/20 19:52 ID:fjJNcuCn
最近新しいノートパソコンを買うことになったので
家に余っている【ThinkPad A20m】を3台(一台は汚れていますが・・
MDコンポ1台を無料で譲ります。欲しい方居ましたら貰ってやって下さい

Googleから【副収入徹底攻略まにゅある】と検索してサイトまで訪れて下さい。
96名無しさんの野望:03/11/20 20:27 ID:lq5KvF8z
>>95
嘘書くなよ!
せめて紹介するなら、
WMOR TV-32,TAMPA!KWBP-WB-32 BEAVERTON OR. ANDKTV-UPN-20 ENGLEWOOD.CO.など、
全米で有名な番組でコマーシャルされた↓のサイトぐらいに汁。
http://www.publifacil.com/members/?id=176961
まだ日本語版サイトオープンしてないがな
97名無しさんの野望:03/11/20 20:35 ID:yqgWjIXG
カオスレギオン俺には無理ですごめんなさい
PS2で持ってるやつの話ではノーマルモード5〜10時間でクリアという話だが・・・
わずか4面でアイテム切れ詰まり気味_| ̄|○
最近の子はこんなんサクサククリアできるのか?
98名無しさんの野望:03/11/21 07:08 ID:x8lsSUpG
カピコン就活で行こうと思うけど他に何か痛いことある?
なんか辞めたくなっちゃった。
99名無しさんの野望:03/11/21 08:44 ID:TRMus89F
事業部によりけりで、PC部門やアーケード基盤営業系はやばい。
やる気や体制がクソ以下。人材も腐ったやつらのオンパレード。カプコン社内での負け組みが集まるみたいだし。
(過去ログ読めばソースがいっぱいあるので要チェック)

逆にコンシューマー系の開発や宣伝ならそれなりによいかと。優秀なスタッフもここに投入されてるわけだし。

しかし株価は暴落の一途、コンシューマーもゲームキューブと心中など経営陣の舵取りが疑問符だらけのため、そもそもお勧めできない罠。
100名無しさんの野望:03/11/21 10:51 ID:TxOimA8f
しかもPS2へと乗り換えたとたん、PS2全体が冷めてきた感じだもんね。
間が悪い会社なのか、、、
スト2ビルは何だったのかと。
101名無しさんの野望:03/11/21 11:36 ID:TSrVY4qM
カプコンの株、また下がりやがった。。。
102名無しさんの野望:03/11/21 12:36 ID:teP0N5hg
家庭用では余り悪い噂を聞かないが?
103名無しさんの野望:03/11/21 13:21 ID:BIfhiBUK
ここはPCに関する話なので家庭用ではなんて話は関係ありません。
104名無しさんの野望:03/11/21 14:14 ID:4PYKivRe
>>102
>>86は家庭用じゃないか。元はアーケードらしいけど。
105名無しさんの野望:03/11/22 04:35 ID:V1YAKhT6
たまにあなたみたいなバカが紛れ込むだけです
大抵の人はスルーします
106名無しさんの野望:03/11/22 05:27 ID:VW14wNHk
「ローカライザーとしてのカプコンPC」について評価するスレで、コンシューマーやアーケードにおけるカプコンの評価とは別だからね。

PS2で良作だしてくれたからといって、PCでシリアルない製品版とか、動かないデモつかまれさたことの弁護にはならんってことだな。
107名無しさんの野望:03/11/22 05:29 ID:QtkRWr8D
アホバッカだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108名無しさんの野望:03/11/22 10:40 ID:fbIH1+nx
>>107
オマエモナー
109名無しさんの野望:03/11/22 13:28 ID:GjO+E4VE
> アホバッカだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これはファビョンメーターといってだな、朝(ry
110名無しさんの野望:03/11/22 18:15 ID:fCJKj6Sl
廉価版の話もめっきり無くなったな...
AVP2やTRIBES2の廉価版がでれば
シリいれ忘れが無ければ株価上昇?
111名無しさんの野望:03/11/24 01:39 ID:QRhSQBth
ネタ切れ?
112名無しさんの野望:03/11/24 02:36 ID:vLR+4N8Q
EMPIRESは?
http://www.capcom.co.jp/pc/empires/index.htm

これもひどいと思うんだけど・・・。既出?
113名無しさんの野望:03/11/24 03:28 ID:UI86mJQZ
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) <  EMPIRESは名作ですよ。
 (    )   │ みんな買う二・・いましょう。
 | | |    \__________
 〈_フ__フ
114名無しさんの野望:03/11/24 03:34 ID:lNirAE1/
<丶`∀´>
115名無しさんの野望:03/11/24 08:00 ID:1tn00id9
116名無しさんの野望:03/11/24 08:02 ID:1tn00id9
117名無しさんの野望:03/11/24 23:00 ID:HbRs8nYF
EMPIRESのスレ見たら、
日本海のことを、日本語版のマニュアルでは「東海(日本海)」、
ゲーム中は東海になっているらしい。

英語版では、日本海がなくThe East Seaだけだって・・・
118名無しさんの野望:03/11/25 00:06 ID:f1km/Zv7
>>117

だから?
119名無しさんの野望:03/11/25 00:13 ID:Tp45tpNO
>>118
キタ━━━━━━<`∀´>━━━━━━ !!! <丶`∀´>/ ウェー、ハッハッハ!
120名無しさんの野望:03/11/25 10:35 ID:Wsk4C+Zb
>>118
さっさと祖国に帰れ
121名無しさんの野望:03/11/25 12:09 ID:xQmzefvA
でたらめ過ぎ

カプコン
「エンパイアーズ〜近代の夜明け〜」の国家は、その時代における強国を 選び出したものです。
中世から帝国主義時代までのイングランド、中国、 朝鮮、フランク王国の4つの国と、
第一次世界大戦以降の大英帝国、ドイ ツ、フランス、ロシア、アメリカ合衆国の5つの国の計9カ国が用意され ています。

古代よりコリアは、チャイナの諸王朝、北アジアの遊牧民族諸国と東アジアの覇権を賭けて
争いを繰り広げてきた。13世紀に入るとチャイナはモンゴリアによって征服されたが
コリアを屈服させる事は出来なかった。コリアとモンゴリアは一時和議を結び、アジアの覇権を
共に両立させた。15世紀になるとモンゴリアはチャイナより撃退されたが、これは、コリアの
軍事力が絶えずモンゴリアを脅かした結果でもあった。
16世紀後半日本との戦争が勃発した。コリアは連戦連勝の名提督李舜臣の力により勝利した。
この勝利以後、李舜臣はアジア最高の司令官という名声を獲得し、歴史に永く刻まれる事となった。
一方敗れた日本の痛手は大きく王朝が交代するまでに至った。日本はその後、格下待遇の講和を
自ら結ばざる得なかった。
19世紀後半コリアは西洋文明を自らの文明に融合させ大きな飛躍を遂げた。極東アジアに進出してきた
ロシアと肩を並べた。その背後で日本は策略によってコリアを貶めようとしていた。
よって、20世紀に入るとコリアと日本の間に永き戦闘が始まる事となった。
122はぁげ:03/11/25 12:13 ID:ojatXcCi
>121
後半部はうそだらけだな。
カプコンに工作員でも忍ばせたんだろ。W
123名無しさんの野望:03/11/25 12:27 ID:e4f1tscA
韓国と組むと負けるの法則
124名無しさんの野望:03/11/25 12:56 ID:5X5oeYAo
>121
普通コレラなんてマイナーな国入れんだろ。
歴史考証なんてあの国の電波そのままだしな。
間違いなく工作員がいるね。
125名無しさんの野望:03/11/25 13:34 ID:ABZ341H4
そんなことない。
韓国じゃRTSすごい人気だからな。スタークラフトすごかったし。
まーでも日本語版出すなら東海とか書かないで日本海に変えるくらいしろよ。
126名無しさんの野望:03/11/25 13:43 ID:a/wuv12r
多分そこのメーカーにコリア系潜り込んでるね。
127名無しさんの野望:03/11/25 13:46 ID:O8/KHo3F
AoCにもKorean文明あるよ
128名無しさんの野望:03/11/25 14:01 ID:a/wuv12r
よく考えたら、アメリカって入ってないよね?
日本もアメリカも19世紀から大国になったから、どちらも入ってなかったらまだ納得出来るかな?



・・・とおもったら、>>121の後半ってコリアの電波な主張を鵜呑みにしただけじゃん。
やっぱ開発の主力にコリア系混じってるな。
129名無しさんの野望:03/11/25 14:03 ID:AXoRv288
>>121
実際韓国の歴史の教科書じゃそんな風に教えてんだろうな。
西洋文明を自らの文明に融合させって大きな飛躍を遂げたって、阿呆か。
130名無しさんの野望:03/11/25 14:05 ID:SW79hWq5

カプコン「東海」表記へ

今月21日にカプコンから発売されたPCゲーム「エンパイアーズ 〜近代の夜明け〜 日本語版」で
ゲーム画面には「東海」とのみ表記されていることがわかった。
(マニュアルで隅に申し訳程度に「東海(日本海)」と書いてある)

エンパイアーズ 〜近代の夜明け〜
http://www.capcom.co.jp/pc/empires/index.htm


※このゲームは英語版でも「The East Sea」と表記されており、ゲーム中に日本は出てこない。
 売国企業と名指しされてまで、版権取って売りたいのか。
131名無しさんの野望:03/11/25 14:05 ID:zzWzRw8H
>>121

>よって、20世紀に入るとコリアと日本の間に永き戦闘が始まる事となった。

おいおいw いつ日本とコレラが戦争したんだよw
132名無しさんの野望:03/11/25 14:14 ID:DSxfokPz
第二次世界大戦のこと言ってるんじゃね〜?
戦争と呼ぶには一方的で一瞬だったけどな。
133名無しさんの野望:03/11/25 14:14 ID:Ym5fZX+T
>>131

・・・今の事じゃないか?
134名無しさんの野望:03/11/25 14:18 ID:dAeqX1uz
オエーってゲロ吐いてるAAキボンヌ。
135名無しさんの野望:03/11/25 14:27 ID:Ym5fZX+T
(^O^)オエー
 |
136名無しさんの野望:03/11/25 14:28 ID:C48j7Osh
35 :番組の途中ですが名無しです :03/11/25 10:40 ID:boT5jYM6
カプコン

カンコプ

韓国

ワロタ
137名無しさんの野望:03/11/25 14:28 ID:1407RvIa
(株)カプコン
06-6920-3600
540-0037 大阪府大阪市中央区内平野町3丁目1−3
138名無しさんの野望:03/11/25 14:44 ID:xgUvqhqa
これ、架空戦記モノなんですか?
139名無しさんの野望:03/11/25 14:47 ID:zzWzRw8H
>>138
原作はあかほりさとるあたりで。
140名無しさんの野望:03/11/25 14:48 ID:a/wuv12r
>>132
まあ、マジレスすると、韓国とは一時たりとも戦争はしてないけどな。
国際社会にも認知されて堂々と併合しただけ。
141名無しさんの野望:03/11/25 15:00 ID:Al75LMKU
144 名前:nimda 投稿日:03/11/25 14:17 ID:85Bli/jM

天下の朝日新聞も配慮すべきだと仰っていることだし(w

-------------------------------------------------------

ただ、教訓もある。環日本海経済研究所(新潟市)が2000年1月に開いた
シンポジウムでは「日本海」、の呼称が韓国に対する植民地時代のものだとの
見方から、韓国からの参加は中止された。息の長い交流をするためには、韓国の
名称である「東海」を併記するか「北東、アジア」とするか、配慮が不可欠である

http://www.asahi.com/international/aan/report/2001_08.html
142名無しさんの野望:03/11/25 15:01 ID:lofr+e1R
>>121
うわ…こりゃ酷いな。
捏造の世界史?


買わなくて良かった。
143名無しさんの野望:03/11/25 15:14 ID:BFSFIbDZ
捏造の世界史っつうか、Empiresスレの48の捏造。
実際にはキャプ画像の分と、豊臣秀吉の朝鮮攻めについて
記述があるのみ。
144名無しさんの野望:03/11/25 17:06 ID:JGIG62oQ
>>121
ここまで言われるとちょっと腹立つね。
145名無しさんの野望:03/11/25 17:28 ID:yVRWiw8E
>>121
なんじゃ、こりゃ・・・

ハイ! 今後、カプコンのゲームは買わないことに決定!!
さ〜よ〜な〜ら〜
146名無しさんの野望:03/11/25 17:28 ID:z8xtfCkE
ただの朝鮮オナニーゲーらしいぞ・・・
まぁ日本が無いつーか、獅子心王と李提督が同レベルだそうだ

ただ相手の言うがままに日本に持ってきた・・・・とされるカプコンも実はマンセー系企業らしい(つД`)

波動拳!!!! 波動拳!!!
147名無しさんの野望:03/11/25 17:31 ID:5fPGidJy
ただのゲリラ船団の指揮官が、獅子心王やパットンと同レベル扱いというのは
ネタとしか思えないな。
148名無しさんの野望:03/11/25 17:59 ID:EfzwoUGO
これが史実だと思われたらとんでもなく迷惑だな
149名無しさんの野望:03/11/25 18:05 ID:a/wuv12r
>>146
ということはリュウは実は韓国人でいつの間にかステージに日本の代わりに韓国が入るようになるかもな。
150名無しさんの野望:03/11/25 18:23 ID:ct/9umLz
カプコンもSNKもチョソが介入するようになってからおかしくなったな。

そして、カプエスができたと・・・
151名無しさんの野望:03/11/25 18:47 ID:ZNJzW9pW
東海問題は他板でも結構盛り上がってるみたいだな。
また「翻訳した会社が悪いんであって、ウチは悪くないです」とか言うんか?カプよ。
152名無しさんの野望:03/11/25 18:53 ID:2/lBLNWS
>>144
それ、ネタのコピペと言われてるぞ。
早合点は危険。
153名無しさんの野望:03/11/25 19:01 ID:nW2iA+Gd
勘違いしてる人がいるみたいだけど
このゲーム自体を作ったのは韓国のゲーム会社でしょ?
それをカプコンが代理で日本語化して売ってるんでしょ?
日本でアメリカのゲームが日本のゲーム会社経由で発売するように。
まあどっちにしろカプコンの印象は俺の中で急降下した訳だが。
154名無しさんの野望:03/11/25 19:03 ID:UEZekyAA
The East Seaに関しては、欧米ではそういわれてるんだろ。
それは、少し諦めれ。日本語にするときは日本海にした方がいいな。

>>121
訳しているうちに、「この和訳で日本人キレるのでは?」
とは思わなかったのかが不思議だ...。

...所でこのゲームは実際の歴史に沿っている設定として開発されたのか?
155名無しさんの野望:03/11/25 19:07 ID:UEZekyAA
>>Stainless Steel Studiosのリック・グッドマンが贈る

リック・グッドマンなんていう韓国人か...?
んなわけねーだろ!しかも代理店は、SOFとか出しているactivision
じゃねーか!


     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < さぁて、2ちゃんねらーマジ切れの日本語訳でも作るか
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
   /      \
  |        \ ____
   | \ \     //      //
  |  \ \   //      //
  |   \ \ //      //
  |     \ ○―――――)
  | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
156名無しさんの野望:03/11/25 19:30 ID:fXo5p+vu
>>143
を読むと
>>121
が捏造なんだろ?
何が本当だか信用できん。叩きスレだけにデマ流すのは許せん。
本当のことが知りたいんだが誰か>>121の部分のスクリーンショットとか
うpしてくれんか。
157名無しさんの野望:03/11/25 19:33 ID:ct/9umLz
>>153
EMPIRESはアメリカ
>>154
今までは外国でも日本海で通っていたが、最近になって韓国人の圧力団体が世界各地の
地図製作会社に対して執拗に東海表記を迫ったため、
日本海と併記したり、酷いものになると、完全に東海にする会社もでたという話。
それで、今回の場合、ネットゲーでは大きな市場である韓国に気を
使ったEMPIRESの製作会社が、 The East Sea だけの表記にしたんだと思う。
まあ、こういう例は他にもある。
例えば、 Age of Kings では朝鮮の亀甲船が不必要に強く、また、グラフィックも韓国側
の圧力なんだろうが、最初のものとは改変された。
あと、Rise of Nations では、ファランとかいう胡散臭いユニットも登場するが、
それについては↓を参照
http://rkrc5w2q.dyndns.org/cache/korea/kaba.2ch.net/korea/kako/1009/10090/1009034432.html

>所でこのゲームは実際の歴史に沿っている設定として開発されたのか?

朝鮮が帝国として登場していて、しかも、進化の分岐が
アメリカ・フランス・ロシアになっている時点で、実際の歴史とはかけ離れています。
158名無しさんの野望:03/11/25 20:04 ID:vPvLqhVd
プゲラララララ
チョン国の王は中国に土下座したりした歴史を持ってるんだぞw
日本が統治しなければ、長い奴隷制度のためにスラム同然の荒地のままだった。
そんな国というのもおこがましい地球のゴミ捨て場が一文化として登場するなどおこがましい。

韓  国  は  地  球  か  ら  消  え  ろ
159名無しさんの野望:03/11/25 20:14 ID:npygCIjY
えっ、李提督? そりゃ、あんまりにもマイナーでしょ。世界史の人物じゃないでしょ。
ほかの役者と釣り合いがとれなくて、涙がチョンチョン切れますね。
同じ日本海で戦った、アドミラル東郷を外すところが、いかにも……て感じですね。
もしも、日本と朝鮮の立場が過去に逆転してしたとしたら、
日本人は間違いなく、AA諸国に希望の光をともした、史上初のアジア人勝利提督で
ある人物は、入れますよ。絶対にスルーなんかしませんよ。
そのあたりに、日本人と朝鮮人の越えられない能力の壁、精神性の壁がありますね。
はっきり言って、歴史を直視できない朝鮮人はダメですよ。将来は、過去よりも、さらに
悲惨な状態に落ちますよ。自業自得ですよ。
160名無しさんの野望:03/11/25 21:02 ID:d8+UUCqm
>えっ、李提督?
<丶`∀´><ぶっちゃけ、朝鮮には彼ぐらいしか英雄がいないニダ
161名無しさんの野望:03/11/25 21:04 ID:y9T9Ukea
カプコン許せませんな。一度も買った事無いけど。。。
162名無しさんの野望:03/11/25 21:13 ID:d8+UUCqm
亀甲船は安宅船の10倍優れているニダ
サッカーもゲームも海戦も、ウリナリごときが当方に勝ち目は無いニダ
したがって、日本海ではなく東晦なのも、当然ニダ
163名無しさんの野望:03/11/25 21:45 ID:4lbVWcYd
とりあえず、正確に訳していると仮定した場合カプコンを叩くのは筋違いだと思うが・・・。
日本海を東海と訳すのはいただけないが・・・。
まぁ、東海うんぬんはデマなんだろ?
今回カプコン叩くのはどうかと思われ。

ただ、ダウンロード近日公開は非常にたたきたいがナ。
あとメールサポート(ry
164名無しさんの野望 :03/11/25 22:05 ID:E/BXJJDz
>>163
この場合、正確に訳したとは言いません。
意図的にやったと言われても仕方ないのでは?

この手のとこは配慮しないと、反感を買うだけ。


165名無しさんの野望:03/11/25 22:08 ID:x4ANFSKe
>>157
鉄拳に出てくる人じゃないのか…
166名無しさんの野望:03/11/25 22:09 ID:x4ANFSKe
>>162
キテレツ大百科に出てくる潜水艇じゃないのか…
167名無しさんの野望:03/11/25 22:10 ID:x4ANFSKe
>>163
静岡辺りがどうかしたのか…
168名無しさんの野望:03/11/25 22:16 ID:seawgTxz
>>154
>The East Seaに関しては、欧米ではそういわれてるんだろ。

言われてません。
世界の大勢での呼称は「Sea of JAPAN(JAPAN SEA)」が一般的。

昨今、韓国の右翼的ネットユーザーの集団(サイバー外交団と自称)が
世界各国の出版社にメール攻勢をかけ、「East Sea」表記を強要し、
その圧倒的な物量攻撃の前に、渋渋書き換えに応じた出版社がいくつかあるものの、
国際水路機関においては併記すら認可していないし、
政府機関からの要請で、日本海表記に戻す出版社もある。
169名無しさんの野望:03/11/25 22:26 ID:YptqzFSy
そもそも朝鮮が世界史といえる舞台に登場したことは歴史上一度もないし
この世界設定はまるきりウリナラ史観。しかしまあゲームだし、
日本でも歴史上の日本人が世界の舞台で無茶苦茶するゲーム・漫画は
はけっこうある。その国の人が見たら眉をひそめるだろうな、と思うような。

しかし朝鮮人はそういうのを「ゲームだしw」と思っているのではなく
「歴史上の事実」だと思っているところが怖ひ。この様子じゃいずれ日本人でも
「朝鮮って凄かったんだね」とかいうやつが出そうだ。いや、もういるかw

しかしよくわからんのだが、リック・グッドマンとかってなんでこう朝鮮人を
気にするんだ?市場だからと言ったって限度ってもんがあるだろ。しかも
それでゲームが面白くなってるならともかく、バランス崩すほど強くしたりとか。
正直、登場する国の中で朝鮮があるだけで異様。
170名無しさんの野望:03/11/25 22:37 ID:BC+qXHb/
歴史をちょっとかじったことのある人なら誰でも知ってる半島史

朝鮮は1500年らい中国の属国でした。日清戦争が起きた原因を考えるとすぐに
わかります。

明治維新後、近代化を目指していた日本。しかし、この時代は、欧米各国の世界の
植民地化争いの真っ只中でした。

極東情勢に目をやると日本の一番の脅威はロシアの南下でした。ロシアの南下を
恐れた日本は朝鮮に開国を迫ります。しかし、これに横槍を入れたのが清です。

清の言い分はこうでした。「朝鮮は清の属国である。清の属国である朝鮮に口を出す
ということは清に口を出すのと同じである」として、日本を退けるよう朝鮮に圧力をか
けます。

このままではロシアに南下されても止める方法がありません。ついでに、列強に植民
地化されていく状態にあった清と朝鮮が運命を共にすると日本も危なくなります。こう
して、しょうがなく朝鮮の支配権をかけて開戦にふみきったのが、日清戦争です。

これに勝った日本は、朝鮮を独立国にします。属国から開放されて独立国になった
朝鮮は、そのときはじめて「皇」の名称を使用することができるようになりました。
古くから「天皇」などの「皇」の位をつけることが許されたのは中国の皇帝だけ
でしたが、日本だけが「天皇」をふるくから使用し、聖徳太子が隋の煬帝に出した
手紙のなかにあるように、「日が昇る国から、日が没する国へ」と、対等関係にある
付き合いをしてきました。

韓国人が誇る「明成皇后」とは何のことはない、1500年らいの属国の立場から開放
された象徴でしかないのです。
171名無しさんの野望:03/11/25 22:44 ID:DSxfokPz
(株)カプコンの会社名はカプチョンになりました
172名無しさんの野望:03/11/25 22:52 ID:auQE2ke5
>>171
むしろカンコプ
173名無しさんの野望:03/11/25 22:58 ID:Qk6wPw35
余所からリンクされたせいかこの作品について把握してない人が混ざってるような気がする。
174結論:03/11/25 23:58 ID:heT9eVCl
このスレは韓国叩きスレになりました
175名無しさんの野望:03/11/26 00:01 ID:JX3rigtp
176名無しさんの野望:03/11/26 00:30 ID:68T0G2cM
Blizzardの代理店辞めてほしい
TFT、文字通り版権ブロックされてるやん
マイクロソフトかスクエニが替わってくれないかな
スクエニってPC力入れてるから案外いい仕事しそう
177名無しさんの野望:03/11/26 00:43 ID:7ESiMyqH
★中国の冊封国の中で、琉球よりも低い地位だった朝鮮!

そもそも、中国の属邦の中でも朝鮮の地位は最も低く、下国のなかの下国であった。
天朝の朝賀の席では、千官が赤色の礼服を着ていたのに対し、朝鮮の使臣だけは異
色の丸首の衣である。
また、琉球の使臣は籠に乗って宮廷に入るのに対し、朝鮮の使臣は籠に乗ることを
禁じられていたこと、「渓陰漫筆」に書かれている。そして、李朝時代の臣民は琉
球以下の扱いを受けたと嘆いている。

韓国は日本人が作った 黄文雄 徳間書店
178名無しさんの野望:03/11/26 00:44 ID:SOC5F7YM
>>176
そういや親会社のvivendiごとMSに買収されるという噂が一時期有ったなぁ
ホント、一時期だけだったけど…
179名無しさんの野望:03/11/26 00:44 ID:7ESiMyqH
★アジア最弱!対馬一島にも敗北する朝鮮軍!

・応永の外寇

1419年。朝鮮軍が対馬に侵攻。
李従茂が指揮する船227隻、1万7258人の大軍。
しかし、対馬の反撃で2500人が死亡。
撤退。
・・・対馬一島にも勝てないのですか?

元寇で、モンゴル軍は一瞬で対馬を制圧しました。
しかし、日本は征服できませんでした。

豊臣秀吉の「明の征伐戦争」では、一瞬で朝鮮を制圧しました。
しかし、明は征服できませんでした。

「海を渡る戦争」は勝つのが難しいからです。

しかし、モンゴル軍は一瞬で対馬を制圧しました。
そして、豊臣秀吉の軍も一瞬で朝鮮を制圧しました。

何故か?
力の差があり過ぎるからです。
難しいのは、そこから先です。

朝鮮は対馬一島さえ制圧できません!
対馬は日本の力を借りる事無く、自分の力だけで朝鮮の大軍を追い払ったのです!

○中世アジアの軍事力の序列

モンゴル≒秀吉の日本>中国≒元寇の日本>>>>>∞>>>>朝鮮≒対馬
こんな感じでしょうか?
180名無しさんの野望:03/11/26 00:46 ID:SOC5F7YM
長文コピペはハン板へ

ここはカプ叩きスレであって嫌韓スレとは違うから…
181名無しさんの野望:03/11/26 00:46 ID:eTgZ34v6
ま漏れはネトプレその他の都合を考慮して並行輸入版買ってるからどうでもいいが、
あいつのサムいギャグだけはなんとかして欲しい
182名無しさんの野望:03/11/26 00:53 ID:3RvTM0ZO
>>178
その話、今もまだ無くなったわけじゃないよ。
Vivendiのゲーム部門売却は相変わらず可能性大だし、
費用面から言って買い手となれるのはMSとかの大手以外ありえない。

この話が水面下でずっとくすぶり続けてたおかげで
Blizzardは(正確にはBlizzard Northは)貴重な
主要メンバー4人が離脱していってしまった・・・。
183名無しさんの野望:03/11/26 01:53 ID:2R1/zWjl
俺も嫌韓だけどさ、ソースがあるわけじゃないのにいちいち騒ぐなや。
今回のコリアなことも
>>143 いわく
>捏造の世界史っつうか、Empiresスレの48の捏造。
>実際にはキャプ画像の分と、豊臣秀吉の朝鮮攻めについて
>記述があるのみ。
ってことで、たんなるネタなんだろ?

ゲームに朝鮮がでてくるのは、出さないと抗議のメールが来るからだろ?
で、強いのは、弱いと謝罪と賠償のメールが来るからだろ?

つーか、単なる嫌韓坊うざすぎ。
184名無しさんの野望:03/11/26 03:10 ID:WVtEJL/O
いちいち分かりきった長文コピペしなくていいよ
185名無しさんの野望:03/11/26 09:19 ID:3yqhUAhT
  〃∞=@ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (Ο ●) < ゾンビ〜
 чДν   \________
/∧//)
∪ |∪⊇
  (∫ ( (
  ∽ ∽
186名無しさんの野望:03/11/26 09:23 ID:Prws7gY0
>>182
ありゃ…
水面下ではまだ話が動いてたりするのかね…

Blizzard離脱組のゲームは結構楽しみだけど
まだまだ人材集めの段階っぽいし、市場に出るのはいつの事やら
187名無しさんの野望:03/11/26 10:42 ID:1Ll8CbDA
いい人材が集まっても必ずしも
いいゲームが出来るとは限らないわけで。
188名無しさんの野望:03/11/26 11:41 ID:Prws7gY0
>>187
少なくとも駄目な人材が集まるよりは期待が持てるわな
189名無しさんの野望:03/11/26 14:13 ID:+7zQtYPI
現時点で判明していること

【ゲーム】日本海 を 東海 表記【CAPCOM】

今月21日にカプコンから発売されたPCゲーム「エンパイアーズ 〜近代の夜明け〜 日本語版」で
ゲーム画面には「東海」とのみ表記されていることがわかった
(マニュアルで隅に申し訳程度に「東海(日本海)」と書いてある)

なお 英語版もThe East Seaとなっており、ゲーム自体もアジアは中韓だけしか出てこないことから
韓国の世界に向けての「東海」戦略の一環ではないかと伺われる
190名無しさんの野望:03/11/26 14:16 ID:BpnXI3/7
別に「東海」でもいいよ
191名無しさんの野望:03/11/26 14:26 ID:wNDOndB+
日本も「太平洋」を「東海」と表記するように働きかけようぜ。
192名無しさんの野望:03/11/26 14:37 ID:+7zQtYPI
エンパイアーズ:日本海を東海表記

英語版では韓国の市場を考慮したのか、日本海はEastSeaと表記されている。
カプコンはエンパイアーズの代理店になったわけだが、さすがカプコン、期待を裏切らない。
なんと、日本語版のゲーム画面では、「日 本 海」が「東 海」に。

日本海という呼称は日本が鎖国時代に世界で定着した呼称。
それに対して東海は韓国のみ(←重要)が昔から日本海に当たる海域に対して使用した呼称。

東海表記直後、複数スレでカプコンが叩かれ、一部では不買運動まで始まる始末。

さらに、マニュアルには嘘の歴史がそのまま書かれている。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20031124003948.jpg

カプコンには日本人としての誇りがないのか?
193名無しさんの野望:03/11/26 15:30 ID:ktpEwG0W
>>154
Stainless Steel Studios(SSS)のリック・グッドマンは
エイジ・エブ・エンパイア2作ってたときに
韓国人の抗議に負けて
朝鮮軍のゲームバランスを強くしたり日本海を東海表記にしていた前科がある。
194名無しさんの野望:03/11/26 15:38 ID:ktpEwG0W
そもそも開発元のSSSがゲーム中に日本を選択できなくしたってことは、
日本で売る気ないんだろ
誰が買うかよ

カプコンは版権買い占めることに夢中になってるから、
外れクジ掴まされたんだよ

マイナスイメージ植え付けた上で赤字にでもなれや
195諭吉:03/11/26 15:53 ID:B4T4O50j
朝鮮は、徹底的にたたけよ
196名無しさんの野望:03/11/26 17:35 ID:NtPHznUP
>>193
そうそう、朝鮮には「戦車」とかいう、実際にはありえないユニットが出ていたね。
しかも、表記は East Sea になっていたし。
197名無しさんの野望:03/11/26 19:06 ID:XswL6rF/
リック・グッドマンがSSSを設立したのはAoEの発売と同じ1997年で
AoKどころか、RoRが発売される頃にはもうAoEシリーズには
関わっていないんだが。

ソース
http://www.stainlesssteelstudios.com/jobs/ArtDirector.html
198名無しさんの野望:03/11/26 19:24 ID:HEHjy8Ik
デジキューブが破産申し立て、負債総額約95億円
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20031126AT3K2602O26112003.html

前スレで、デジキューブでのDiaII販売マンセーなカプコン擁護者がいたが、
潰れちゃったね、デジキューブ・・・
今さらだけれど、コンビニでDiaIIがどのぐらい売れたか疑問だな
199名無しさんの野望:03/11/26 20:54 ID:Ar2BtSI8
<丶`∀´> ウェーハッハッハッハ 正しい歴史認識を持つニダ!!
200名無しさんの野望:03/11/26 21:27 ID:g0NaGZrz
もう随分ゲームとかやってないが、
ローカライズ版って本家のパッチ対応しないのがほとんどだから
だいたい英語版を買ってたが、ここはその斜め上をいってるな。
いつからこんな糞会社になったんだ?
201名無しさんの野望:03/11/26 21:34 ID:vkpj+dly
かの国の法則が働いただけだろ?
202名無しさんの野望:03/11/26 22:07 ID:eTgZ34v6
大阪+挑戦 最凶だな

かつて初めてモナー/モララーを見た時
一瞬モビチャンに見えたものよ
203名無しさんの野望:03/11/26 22:48 ID:eN8pbTuv

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
204名無しさんの野望:03/11/26 23:43 ID:FU6l9vUX
25 :名無しさんの野望 :03/11/26 18:35 ID:Dy33Oigq
手に入れた人は製品版とny版の違いをレポって下さい。
何かny版だともやもやします。
205プロジェクトK& ◆BLKnBbViIU :03/11/27 07:06 ID:pHQUL1e+
●金弥生 @韓国人の盗撮魔 女子トイレ内を盗撮影
●成浩一 @韓国人 職業安定法違反
●池田太作 @層化学会 両親が在日朝鮮人
●麻原彰晃 @オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。
●宅間守 @大阪池田小学校の児童殺傷 朝鮮人部落出身の密港在日。
●東慎一郎 (酒鬼薔薇聖斗) @神戸の首切り小僧 元在日。
●林真須美 @和歌山毒入りカレー事件 元在日、帰化人。
●関根元 @埼玉の愛犬家連続殺人事件
●文鮮明 @統一教会 韓国人の拉致強姦略奪教祖
●李東逸 @韓国人の強姦魔 日本の劇団に所属する女子大生を強姦未遂で逮捕
●金允植 @韓国人の強姦魔 日本で主婦を連続強姦 。 被害者数100人以上
●金 大根 @韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 @韓国人の強姦魔 「ガキの使い」語り140人以上の少女をレイプ
●沈週 一 @韓国人の強姦魔 女性の部屋へベランダから侵入 5人レイプ
●鄭明析 @韓国人の強姦魔 韓国キリスト教の宣教師 100人以上をレイプ
●張今朝 @韓国人の強姦魔 「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ @韓国人の強姦魔 小、中学生少女14人をレイプ
●織原城二 @韓国人の強姦魔 ルーシー・ブラックマンさん殺害。
206名無しさんの野望:03/11/27 09:30 ID:MIh8kDSt
>>197
そうなのか
じゃあ前科があるのはEnsemble Studiosの責任者ということで

どっちにしろ人的な繋がりはありそうだね
207名無しさんの野望:03/11/28 00:37 ID:4drH08ie
お前らまだやってたのか・・・キモー
208名無しさんの野望:03/11/28 01:03 ID:zkQ+lhlL
>>207

( ´;゚;ё;゚;)キモーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
209名無しさんの野望:03/11/28 04:06 ID:fAkXj3cg
>ついでに、列強に植民
>地化されていく状態にあった清と朝鮮が運命を共にすると日本も危なくなります。こう
>して、しょうがなく朝鮮の支配権をかけて開戦にふみきったのが、日清戦争です。

いいわけのような気もしますw

>日本だけが「天皇」をふるくから使用し、聖徳太子が隋の煬帝に出した
>手紙のなかにあるように、「日が昇る国から、日が没する国へ」と、対等関係にある
>付き合いをしてきました。

これは同意しかねますね。日本は(当然チョソも)世界史の中ではそのほとんどを
周辺国として生きてきました。日本が世界に対して比較的強い影響力、国力を持っていた時代は
戦国時代後半から江戸時代初期、第一次世界大戦以降、太平洋戦争後20年以上経ってからの
わずかな間に過ぎません。
210ついでにもうひとつ:03/11/28 04:20 ID:fAkXj3cg
>>159
日本は戦国期当時から海に関してはアジア諸国のなかでも
あまりほめられるものではなかったようです
特に、江戸期以降、幕府が船舶技術に関する規制を敷いてから
日本は対外的な暗黒時代を迎えます
ただし、朝鮮の海軍力はその当時なかなかのものだったようです
李舜臣は当時随一の名将といえるでしょう

            た  だ  し  

日露戦争での東郷平八郎とは比べるべくもありません
バルチック艦隊が連合艦隊に比して士気、連度ともに劣っていたという
事実があるにせよ、海戦史上(特に近世以降)、ほぼ互角の戦力を持つ
艦隊同士の戦闘であれほど一方的な結果になるのは芸術というより他にありません

だいたいどこをどう考えても朝鮮があって日本がないのはおかしいですがね
かの国では300万本売れたとか売れてないとか…
211名無しさんの野望:03/11/28 09:49 ID:l6u4U7II
そもそも全体的な文明史で言ったら東アジアは中国で十分だろう。
212名無しさんの野望:03/11/28 11:48 ID:ylvi7AXv
やっぱり他板に貼られるとダメだな。
213名無しさんの野望:03/11/28 13:11 ID:iNqSC3Hw
885 :名無しさんの野望 :03/11/26 21:44 ID:lRST6J1S
nyで落としてみた(・∀・)
たしかに起動しねーわこれ(・∀・)

でぃすあせんぶらーなんて初めて触るYO
うんこな書き換えで起動できるようにならねーかなー

897 :名無しさんの野望 :03/11/27 20:47 ID:2ixVO5YJ
2割れでできないから盛り上がらない
1はプロテクトなかったし
214名無しさんの野望:03/11/28 13:48 ID:zKZhVXWW
朝鮮って基本的に、日本が強い影響力持った時代は大抵、
極東最強のランドパワー中国とシーパワー日本に挟まれて、
日中のいざこざの舞台にこそなっていても、主役にはなっていないんだよねえ…
215名無しさんの野望:03/11/28 13:57 ID:hQioP66u
今日も弾劾しますよ
216名無しさんの野望:03/11/28 14:15 ID:51hor/nM
在日が暴れてるようですがスルーしつつカンコプ叩きに戻りましょう
217名無しさんの野望:03/11/28 19:39 ID:D/UThGcE
もうすぐWC3の日本語版拡張パックが発売されるとうので、
発売を待てずに日本語版買ってしまった。

とりあえず、拡張版来るまでリプレイ見て勉強しようとオモタけど、
本編のリプレイ探しているだけで日が暮れちまった・・・
218名無しさんの野望:03/11/28 19:52 ID:kNa4h2lH
>>217 売国奴発見age
219名無しさんの野望:03/11/28 20:13 ID:ATOj32TK
お前らに対する一般人の見方(w


183 :名無しさん :03/11/24 07:51
こいつらまだやってたよ
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1068652479/l50

184 :名無しさん :03/11/24 09:10
>>183
痛い

185 :名無しさん :03/11/24 09:25
>>183
キモー
220名無しさんの野望:03/11/28 20:13 ID:won4yfUV
いい加減余所の板から来た奴は帰ってくんないかな
221名無しさんの野望:03/11/28 20:14 ID:l6u4U7II
>>219
プ2chに書き込んでるのに一般人だってプ
222名無しさんの野望:03/11/28 20:42 ID:2mmPIo+4
2CHに書き込んでいるやつらは、全員

一 般 人 じ ゃ な い だ ろ 。

それは、どうでもいいとして
なんで、中・韓・朝の奴らは、

第3国までに干渉するんだろうねぇ...

日本海でも東海でも韓国海でも朝鮮海でも
大してかわらねぇだろ。
わざわざ、太平洋の国のアメリカまでにギャァギャァ
逝っているのは少し見てられない。
223ジョンさん:03/11/28 20:49 ID:o3FnaWHN
あのな、論破されたアンチ君、他スレに現れて荒らすのは
まさしく「思いやり」がない己の集大成だろう?
そこを論破されて何故続けるのかな。
現在CMスレcivスレ

「確実な証拠」付きだからな。言い逃れできんよ。
自分で言ってるし・・"ここ"から来たって

気づいてないようだからお前の事を一つ教えてあげよう、
お前がそれほど粘着するのは、
心理的にお前が俺に「敗北感」を持っているから。

ストーキングってのはそう
勝者は決してしない。必要がないから。
必要があるのは敗者
お前は無意識にそこにはまりこんでいる

次はどのスレ荒らすんだい?
224名無しさんの野望:03/11/28 20:58 ID:mEvsHwEk
カオス レギオン インターナショナルfor PC
修正パッチ
http://www.capcom.co.jp/pc/cl/04.faq02.html

自社のゲームのパッチは早いのな・・・。
225名無しさんの野望:03/11/28 20:58 ID:QPXVM2b5
>>222
厨浣腸
226ジョンさん ◆GuTbk9G1MQ :03/11/28 21:04 ID:o3FnaWHN
方々で偽物が急にw 出回ってるが、
どこで見かけても決して反応しないように

火もとのここでトリップ公開しておこう
227名無しさんの野望:03/11/28 21:23 ID:4RvjLTW0
漏れでつか? (・∀・)ノ
228名無しさんの野望:03/11/28 23:38 ID:2mmPIo+4
漏れでつ!! (・∀・)ノ
229名無しさんの野望:03/11/28 23:43 ID:cwr4fB7F
あぼーん対象なんだから名前やメールアドレス変えないでくれ。
そのトリップはずっと使い続けろよ。
230名無しさんの野望:03/11/29 00:51 ID:3jFYWJ0D
むしろ>226が偽者だろう
漏れもトリップ付きで同じように騙って、
本物がスルーされるようにしようか、と考えたことあるし
231名無しさんの野望:03/11/29 00:57 ID:ko+H01tt
どうでもいい。
232名無しさんの野望:03/11/29 01:07 ID:komwGOQb
つうか我々としては「カプコンまだPCゲームやってんのかよ」と言いたいけどな。
233名無しさんの野望:03/11/29 01:18 ID:9a8Vb/rN
あげんなって
空気よめねー奴だな
234名無しさんの野望:03/11/29 01:32 ID:komwGOQb
すまん
235名無しさんの野望:03/11/29 03:01 ID:slY6H6mb
>>233RTFM
236名無しさんの野望:03/11/29 12:29 ID:wZh1GswY
尚、sage書き込みに関わるものは、全て社員・キチガイ信者とみなす。
237名無しさんの野望:03/11/29 14:22 ID:bqI4Xily
韓国人は、1592年の文禄・慶長の役において日本水軍に大打撃を与えた李舜臣の亀甲船(本来の呼称は亀船)は、世界最初の鉄の船・鉄甲船であると主張しています。
しかし呆れたことに船体に鉄板を張った鉄甲船であると裏付ける史料は韓国にはないのです。
近年に亀甲船を復元した韓国人金在瑾は著書「亀船」(桜井健郎訳)の中で「李忠武公全書にそのことを示す字句が一つもないことから鉄甲船でない」と明言しています。
「李忠武公全書」(忠武は李舜臣の諡号)とは、1795年に編纂された李舜臣と亀甲船に関する第一級の史料です。

亀甲船の構造を簡単に説明すると、外見の最大の特徴は船体の上部が亀の甲羅のような形をしていて、その部分にびっしりと槍の先や刀を上向きに植え込んでいたことです。
当時の軍船の武装では相手の船を沈没させることは困難であり、最終的には敵船に斬り込んで決着をつけるというのが海戦の実態でしたが、
ハリネズミのような格好をしていた亀甲船には乗り移ることが困難であったため防御力に優れた軍船であったのです。

「鉄」という漢字を漢和字典で調べると、「金属の種類」をあらわす意味の他に「刃物または武器」をあらわすと書かれています。
つまり「鉄甲船」には、鉄板で装甲した船という意味と刃物で装甲した船という意味があるのです。
李舜臣の軍船は刃物で装甲した船という意味の鉄甲船だったのであり、鉄板を張った鉄船ではなかったのである。
238名無しさんの野望:03/11/29 15:21 ID:0j5e/1i8
織田信長が造った奴は?
239名無しさんの野望:03/11/29 15:30 ID:h/BCGamK
漏れは亀甲船よりも亀甲縛りのほうが好きだ
240名無しさんの野望:03/11/29 15:34 ID:aSBAV6sG
亀甲萬だけはガチ
241名無しさんの野望:03/11/29 18:31 ID:7HtDP5ld
>>240同意
242名無しさんの野望:03/11/29 20:26 ID:hhfVn33P
モーニンフレッシュはもういいです
243名無しさんの野望:03/11/29 23:07 ID:OWCcTU6e
>238 >162
244名無しさんの野望:03/11/30 00:15 ID:n1h7vXt/
>>243
世界最初の鉄の船、というのが違っているような。
245名無しさんの野望:03/11/30 08:26 ID:3C7LWhHb
もう細部についてのツッコミはいいです
カプコンは売国企業だという事がわかれば十分
246名無しさんの野望:03/11/30 12:57 ID:AYduMx5q
empires買ってみました
日本語マニュアルがやたら詳しかったのでええのではないかと
あとアンケートに答えたら
e-mail
姓   名
となってた
姓asdfa名yahoo.co.jp
こうしろってか?
247名無しさんの野望:03/11/30 13:53 ID:UIPJVHzU
>>246
(;´Д`)はぁ?
248こんな感じ→ ◆N.dsW2.6BQ :03/11/30 19:29 ID:P63uNiSn
ここのアンチが方々のスレで荒らしているので、
ここの名前出すと迷惑かかるかなと思っていたが関係ないと気づいた。
だって「ここのアンチ」だから。

パス漏れしたのでこれが正真正銘の自作トリップ
これNG指定しておいて
名前はちょこちょこ変わるスタイルでもトリップは固定


それにしてもそんなに悔しかったのか・・アンチ君
他スレで他人にアホ呼ばわりされてもまだ気づかないとは
249名無しさんの野望:03/11/30 19:36 ID:DZj5kkcz
>>246>>248も何言ってるのかさっぱり分からない・・・・
250名無しさんの野望:03/11/30 19:58 ID:UIPJVHzU
>>248
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1038768615/491

さっさとクビにしたほうがよさそうだな
251名無しさんの野望:03/11/30 21:13 ID:hYtwV9nV
コピペかと疑ってしまうほど脈絡がないな。
252名無しさんの野望:03/11/30 23:37 ID:shqB7wBY
もう少し他人の理解というものを想像して話して欲しい。
我々はあなたの妄想の中の住人ではないのだから。
253名無しさんの野望:03/11/30 23:48 ID:IR9/KAmw
お前ら、もうこいつの相手スンナよ
こいつの電波ッぷりにはうんざりだよ
254にょんさん ◆N.dsW2.6BQ :03/12/01 00:02 ID:TaAJCulS
にょ・・
これは自作のトリップだからコピーは不可能のハズにょ・・

(安易なパスとは言え)まさか同じトリップの人がいようとはにょ・・
一つだけ言える事は、
この>>250のそこの人はたまらなく「温泉」が好きな人にょw
国民みんなが知ってる日本一の温泉が好きな人にょ


というかさっそくググって見付ける当たり筋金入りの粘着にょ
255名無しさんの野望:03/12/01 00:09 ID:q5uE4H8W
突然おかしな人が現れましたな。
どこでフラグが立ってのでしょうか。
256名無しさんの野望:03/12/01 00:12 ID:WLf7JyD+
TFTまだ?
257名無しさんの野望:03/12/01 00:26 ID:LtiUZ+vY
>256
カプ糞お得意の版権ブロック
258にょんさん ◆N.dsW2.6BQ :03/12/01 11:57 ID:TaAJCulS
何言ってるかわからないだろうけど、
ここのアンチがスレ荒らしてるのコピペするわけにもいかないにょ

まぁそう言うたちの悪い奴を抱えて他スレに迷惑かけているって事で
ここら辺は納得するしか無いにょ
(紛れもなくここの人間がやってるという証拠はあるのだから)
259名無しさんの野望:03/12/01 13:11 ID:ctjpYHnT
言ってる意味が分からない。
260名無しさんの野望:03/12/01 13:53 ID:7QnFwF23
カプコン「東海」表記へ【売国奴】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1069745898/l50

↑事の重大さを理解できないゲーオタにも啓蒙してやってください
261名無しさんの野望:03/12/01 15:50 ID:T0p5yNkL
(;´ー`) カプコンは定期的にネタを提供してくれるなぁ。
262名無しさんの野望:03/12/01 23:48 ID:NMZacwlW
608 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/12/01 01:39 ID:4Kbe5Mb6
はいはい、電波は放置放置
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1068652479/5
263名無しさんの野望:03/12/02 00:02 ID:00GGyTsk
カプコンが売国だという事さえ判っていただければ
264名無しさんの野望:03/12/02 00:15 ID:9HIg+niC
梅毒?
265名無しさんの野望:03/12/02 00:21 ID:CMwxHWQh
俺もカプコン嫌いになった。ありがとう、事実を知らせてくれて。
266名無しさんの野望:03/12/02 01:24 ID:/2pQZOno
そういや今晩、地下鉄でカプクソの紙バック持ったヲッサンがいたけど社員かな。
267名無しさんの野望:03/12/02 01:57 ID:X5OIdtO/
>266
何故そこで”頼むから代理店やめろ!”と言わないのでちゅかね
268名無しさんの野望:03/12/02 03:18 ID:l3nRB9wY
お願いします
TFT日本語版出してください
お願いします
269名無しさんの野望:03/12/02 03:24 ID:toLcBC11
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ 永久に出ねーよ
270名無しさんの野望:03/12/02 03:52 ID:cpbpyKaF
香具師は黙ってろよ(pu
271名無しさんの野望:03/12/02 12:47 ID:hjabq+je
カプコンの何が問題なのかと言えば
これだけ嫌われているに全く行いを改めようとしないし謝罪もしない所だ
わざとやっているとしか思えない
いや、実際わざとなのだろう
本質的根元的売国亡国企業カプコン。敵性企業カプコン。悪徳企業カプコン。
272名無しさんの野望:03/12/02 13:02 ID:dhODY1SC
いろんな企業で在日社員がさりげなく反日活動してそうだな
273名無しさんの野望:03/12/02 13:17 ID:t7LDz86K
しばらくゲームやってないんだけど
カプのゲーム自体はおもろいの?
バイオ2まではやったんだが。。
274名無しさんの野望:03/12/02 13:21 ID:hjabq+je
面白いかどうかなんてこのスレでは問題にされてないんだが。
そりゃ在日の方にとっては面白いかもしれませんけどね。
275名無しさんの野望:03/12/02 13:32 ID:DnbFMG3a
なんだか面白いスレですね。
276名無しさんの野望:03/12/02 14:48 ID:w8XLPwy6
韓国に親和的な歴史修正主義がアレなのは毎度のことなんだけど、
それに便乗して『売国奴』っていう国家主義みたいな表現が
平然と使われるのは問題にならないわけ?

まあ、オタクは右翼傾向があるって通説どおりと言えばそうなんだけど。
277名無しさんの野望:03/12/02 14:49 ID:ech18tI6
minigunを小銃と訳した会社だからThe east seaを東海と訳するのはいたし方ないところだな。
278名無しさんの野望:03/12/02 16:17 ID:rO760zEZ
スタークラフト日本語版のパッチって何時出るんでしょうか
279名無しさんの野望:03/12/02 17:04 ID:6DgTLnd8
>>278
でないよ。日本語版は1.0で打ち止め。
気に入ったら英語版へ逝きなさい。きっと幸せになれる。

そしてWC3もTFT日本語版を出さないまま、打ち止めにする気でいる。きっと・・・。
280名無しさんの野望:03/12/02 17:28 ID:fauEdQDn
ねえ、カプコンは売国売国って言われるけどこれほど愛国的なところはないと思うよ。
洋ゲーの自国での普及を阻止して国産PCゲーを結果的に保護しているという点で。
だってPCゲー市場そのものの拡大より国産PCゲーの市場を守っているんだよ。
たいしたもんだよ。
281名無しさんの野望:03/12/02 17:57 ID:oRtrxbKI
みんな少し落ち着け

見ろ、>>270の辺りに「香具師」の正しい使い方を知らない珍獣が居る
既に廃れつつあるとはいえ、一時期は各板々で
「香具師の正しい意味」を指摘する書き込みが見られたと言うのに
未だに「ヤツ」→「ヤシ」→「香具師」の経緯を知らずに罵倒語か何かだと思い込み
なおかつ語尾に「(pu」なんて煽り文句まで使用しているあたり
学術的に見て大変価値の有る生物だと思われる
282名無しさんの野望:03/12/02 18:07 ID:gvzU2mVU
>>281
>>270は職業差別してるんだよ
283名無しさんの野望:03/12/02 20:39 ID:GzD1QJPG
もう少し真面目にカプコンを叩けないでしょうか。
284名無しさんの野望:03/12/02 20:42 ID:iMBMkNev
IDが君の脳みそが劣化してる事を警告してるよ
285名無しさんの野望:03/12/02 21:56 ID:8eUCagnQ
IDネタを煽り文句にする香具師って、
286名無しさんの野望:03/12/02 23:38 ID:pBq5p384
あれが煽り?
フランクなコミケだろ。
287名無しさんの野望:03/12/02 23:41 ID:hjabq+je
皆さん、遊んでないでマジメにカプコンを糺弾してください!
288名無しさんの野望:03/12/02 23:46 ID:pBq5p384
駄目だ駄目だ駄目だ!(スタパ)
289名無しさんの野望:03/12/02 23:55 ID:/2pQZOno
叩き尽くして書く事が無くなって来て、社員が「もう終わりですかプ」とか書き込む頃に
いつも丁度良く新しいネタが出てくるから気にすんな。
290名無しさんの野望:03/12/03 02:56 ID:Rg2x93gl
社員なんていねーだろ
いるのは粘着アンチのみ
291名無しさんの野望:03/12/03 13:35 ID:+7Zd2VJD
140 :名無しさんの野望 :03/11/28 03:40 ID:Z+/qoiK0
はやく流れないかなー
292名無しさんの野望:03/12/03 17:35 ID:dx6yeC7I
293名無しさんの野望:03/12/03 18:25 ID:nL5go5Qg
酷いのDiabloIIだけじゃなかったんだな・・・。
カプコンの作品全般に気を付けなきゃ。
294名無しさんの野望:03/12/03 19:39 ID:CI3U6PpP
ほかのスレで二回ほど言ってやったが、
「日本人なのに東海と書く奴は売国奴」とか言っている割には
「アンチ」「スルー汁」とか外来語使っているよな。
なぜ「否定派」「無視汁」って書かないのだろう?
295名無しさんの野望:03/12/03 20:05 ID:QS43NAOB
>>294
ワラタ
296名無しさんの野望:03/12/03 20:15 ID:Vtm2IDoP
「しる」ってのも元はニダーランド発だしな。
297名無しさんの野望:03/12/03 20:36 ID:TdqvNAG2
>>294
ホホエンダ
298名無しさんの野望:03/12/03 22:11 ID:IDFH53s0
チョンは敵、EUとUSAは味方。
チョンの肩を持てば売国奴ってことですな
299名無しさんの野望:03/12/03 22:57 ID:NPUGrD69
ちょっと前にやってた日本海名称問題に関わってくる物を
明らかに日本に不利な見せ方をしたから売国奴なんて言い方されるんだろ。

売国奴の意味ぐらい調べてくれ。
300名無しさんの野望:03/12/03 23:14 ID:dt55h0qx
どうせ日本海って訳しても誤訳だと騒いだだろうな。
301名無しさんの野望:03/12/03 23:17 ID:c2TXPH2R
売国奴とかはどうでもいいが、

本社の多少の文句が有ろうが、
海の名前と、中国のストーリーは変更した方がよかったと思うが...
302名無しさんの野望:03/12/04 00:16 ID:ySGCVSEU
>>298
USAは味方っつうか・・・油断ならない同僚ってとこか?
EUとは知り合い程度。
むしろ味方はASEAN。韓国嫌いって点で一致する。
303名無しさんの野望:03/12/04 00:40 ID:OoKig0uf
ASEAN諸国って韓国嫌いだったんだ・・・知らなかったよ。

さすが世界中で嫌われている人種だな。
304名無しさんの野望:03/12/04 02:52 ID:Tnlw4RRf
つーか韓国を好きなのは世界で日本ただ1国だ
305名無しさんの野望:03/12/04 04:33 ID:v/S3doXQ
日本はアメリカに利用されているだけだってことに気づけよ
味方でも同僚でもない
とりあえず、小泉氏ね
306名無しさんの野望:03/12/04 05:08 ID:hl5tWZ/q
トニーホーク2003、今月の18日発売だったのに2004年の3月になりました。
307名無しさんの野望:03/12/04 09:54 ID:W87x9NK9
このスレでたびたび出てくる、カプコン糾弾の中心者数名の人たち・・
本当にエンパイアーズやりつくしてから東海・東海ってさわいでいるのか????
ゲーム上ではメインメニューの地球儀がゆっくり回っていてそこにEAST SEAと書いている
だけ(これはスタジオオリジナル)でゲーム内には一切東海という表記はない。
マニュアルの27Pに1字東海(日本海)とでているだけだぞ!しったことのように
ゲームに東海と表記などとしらべもしないでいうんじゃない!!!
本当のPCゲーマーたちは、あきれているぞ。それにしてもカプコンは、海外から
ゲームをもってくる目がないね!Diabloだけだね。もう少し、その担当者の人たちは
ゲーム勉強したほうがいいね!!
308名無しさんの野望:03/12/04 10:37 ID:lH1xwzR9
>>307
うるせー社員
さっさと半島に帰りやがれ
309名無しさんの野望:03/12/04 11:33 ID:K5R+aWYA
>>308
てめえこそ、金正日みたいな社長にへいこらしている社員だろ。
このくそがき。殺すぞ!!
310名無しさんの野望:03/12/04 12:03 ID:hjOZAYlt
このゲームは大人だけじゃなく未成年もやるゲームなんだぞ。
捏造された歴史を信じてしまう子供はいないと誰が言い切れるんだ?

東海は超マイナーな呼び方、世界的にも認知されてない。
311名無しさんの野望:03/12/04 13:03 ID:lmSE0vzR
>>310
おまえ、本当にこのゲームやっていってるのか??????
捏造された歴史を信じてしまうようなお子様が出来るゲームじゃねぇぞ、
このPCゲームは・・・バカか???
ちゃんとエンパイアーズかってやってから言いなさい。
312名無しさんの野望:03/12/04 13:07 ID:ao83PkQJ
シンガポールに行ったとき、現地の香具師もチョン嫌いって言ってたな。
嫌われてる理由を考えないところが問題なんだろうね。
313名無しさんの野望:03/12/04 13:11 ID:Ps0NNwH3
>>311
お前ID変え杉
314名無しさんの野望:03/12/04 13:17 ID:hT6D49gk
>>313
おまえ、意味不明。
315名無しさんの野望:03/12/04 14:04 ID:hjOZAYlt
おいおい、別に高校生でも普通にプレーできるゲームで何を言ってるんだ?

子供って別に7歳とかの餓鬼を言ってるわけじゃないぞ。
316名無しさんの野望:03/12/04 14:10 ID:rxGmfQxj
にょんさん〜〜〜〜〜〜〜〜〜
たまには出てきてよ〜〜〜〜
あなたがいないとこのスレつまらない。
にょ!!!!!
317名無しさんの野望:03/12/04 16:28 ID:Dw4y2KF2
カプコンじゃないカプンコ!
カプン子って呼んでねお兄ちゃん。
318名無しさんの野望:03/12/04 17:34 ID:ySGCVSEU
お前なんかカンコプで十分だ!
319名無しさんの野望:03/12/04 19:24 ID:aOxZyBA+
>>318
正解
320名無しさんの野望:03/12/04 21:50 ID:8lO/S+wJ
カプチョンのほうが好きだ。
321名無しさんの野望:03/12/04 22:21 ID:kwHISKGG
そういや、ディアブロで「JP」表記入れたチャットルーム作る(もしくは入る)と、大概頭のおかしい鮮人が来て暴れるんだよな。
322名無しさんの野望:03/12/04 23:41 ID:vaHNsULx
リアルネタ会社、カプコン

日本のローカライザーなのに、日本海を「東海」(韓国の反日政策による独自呼称)で記載
外務省、政府方針と180度逆でもOK!
日本国民の感情をさかなでしてもおかまいなし。
売れるためなら、韓国の言うことなんでも聞くよ!

それがカプコン
最高!
323名無しさんの野望:03/12/04 23:57 ID:/RCeBqYG
他所でやれ。
正直ネタとしてそこまでおいしくない。
324名無しさんの野望:03/12/05 01:45 ID:LDFqzcrb
Empiresでは朝鮮が最強!
ネット対戦じゃみんな朝鮮つかってるよ!
プレイすらできない日本は論外。

KOREA IS BEST

Empiresでは朝鮮が最強!
ネット対戦じゃみんな朝鮮つかってるよ!
プレイすらできない日本は論外。

KOREA IS BEST

Empiresでは朝鮮が最強!
ネット対戦じゃみんな朝鮮つかってるよ!
プレイすらできない日本は論外。

KOREA IS BEST
325名無しさんの野望:03/12/05 02:47 ID:2jR7/vNB
燃料投下ご苦労。

そういや、AoEだったか?
最初入っていなかった朝鮮が、ウリナラネチズンの大規模メール攻撃によって拡張パックで追加され。
史実程度の実力だったら更にウリナラネチズンの大規模メール攻撃の猛攻に晒され、ありえないほど強くなっちまったのは。

おかげでゲームバランスが壊れるほど強くなってしまい、朝鮮人と一部厨房(リアルお子ちゃま含む)以外は暗黙の了解として使わない国になったとか。
それでもいきがって使う朝鮮人が絶えず、対戦では嫌われまくってるってのは。

ゲームの世界でも歴史は繰り返す、と・・・
326名無しさんの野望:03/12/05 03:36 ID:+QZYIAj+
いやAOEは漢がどうにもならなかったような気が
朝鮮どころの騒ぎではないかと
朝鮮って鉄剣戦士と聖職者と塔だろ?

FFAでは漢しょっぱいんだけどな
327名無しさんの野望:03/12/05 03:49 ID:LDFqzcrb
AOEじゃなくてAOC(AOE2の拡張パック)の話しだね。

実際、AOCでの朝鮮のバランスはめちゃめちゃなので、
マルチじゃ使用禁止になってるのが多い。

なんか船のグラフィックがきにいらなくて、

「朝鮮のユニーク船の画像差し替えるためだけ」のパッチ

がオフィシャルで配布されてたし。

やはりメールボムでの圧力だそうな。

まぁそういうDQNネタを推奨(あるいは荷担)しちゃってるのがカプコンのEmpiresってことだな。
328名無しさんの野望:03/12/05 10:58 ID:2jR7/vNB
>>327
ああ、それだ。
ふぉろーさんきう
329名無しさんの野望:03/12/05 11:21 ID:rqONc+iT
イマジニアに電話してパッチについて聞いてみた

「開発中は1.0だったのでパッチを想定していませんでした」
「日本語パッチについては現在開発中です」
「お詫びのWebページを現在作成中です」

ありえない… パッチがあたるなんて想定内の話のはずだし…
パッチも年内には出るんですか?ときいたら
「わかりません」
サーバーで出来ないってわかってたら買わなかったのになぁ…

>>31
EL1もやっていましたが、専用サーバーとかはないし、
GameSpyのロビーサービスとか使わないと基本的には対戦できないと思う
当時はIRCで日本人集まってやってたけど今はわからない。
対戦相手いないことも想定して買ってください。


330名無しさんの野望:03/12/05 12:09 ID:+0140KLO
AoCはここしばらくやってないなあ。朝鮮というと投石以外取り柄無しで、
しかも日本が得意なユニットが軒並みアンチになってる文明と思ってたが…
パッチで強化でもされたの?

まあ朝鮮なのに大砲やら砲台やら戦車はねえだろ、とは思うが。
331名無しさんの野望:03/12/05 12:49 ID:rqONc+iT
>>330
それは日本も同じ
332名無しさんの野望:03/12/05 14:04 ID:SZVLubAu
>>329
ようするに、我々も大規模かつしつこく要望をすれば通るということですな。
333名無しさんの野望:03/12/05 14:43 ID:5nmOrxP2
東海の次は、なにをやらかしてくれるのか
ついに半島にまで魂を売り渡したカプコンは
334名無しさんの野望:03/12/05 18:05 ID:2jR7/vNB
>>332
残念ながら、日本にはそんな恥知らずはおりませぬ(藁
335名無しさんの野望:03/12/05 18:20 ID:IPZiCk9Y
半島自体にパッチあてたいぜ
336名無しさんの野望:03/12/05 18:56 ID:7wp8yWt+
半島を地球から消せば平和になる
337名無しさんの野望:03/12/05 19:29 ID:2jR7/vNB
>>336
そう単純な話でもないんだな、これが。
確かに、鬱陶しい連中は一時的にアボンヌできるかもしれんのだが。
338名無しさんの野望:03/12/05 19:40 ID:l9hN+MVk
日本なら2chとかでこうやって陰口叩けるサイトがあるからある程度ガス抜きされてるんじゃねえか。
339名無しさんの野望:03/12/05 20:50 ID:auCMprnz
じゃあ2chの無かった頃の日本は悲惨だったんだな・・・。
340名無しさんの野望:03/12/05 21:04 ID:F9LPGXB0
ある意味そうかも試練
341名無しさんの野望:03/12/05 23:10 ID:auCMprnz
ぁゃιぃまでさかのぼってもどれくらい前になるんだろう・・・
342名無しさんの野望:03/12/05 23:13 ID:wSoMGhhA
太平洋戦争や秀吉の半島侵攻の歴史をカバーしてるゲームなのに意図的に

------------------
・「ゲーム内は全部東海で記載されていて日本海の併記すらない」だの

・「シングルプレーの世界に名だたる3人の指揮官がパットン(米)、リチャード(英)に加えて李(韓)」
------------------


とかいうめちゃくちゃな内容をみたら誰でも「ハァ?」って思う。
嫌韓だとか、ナショナリズムとか、歴史問題は関係無く、一般常識でのレベルね。


------------------
・「なんでこのゲームは日本海のこと、日本海って書いてないの?東海?なにそれ?」

・「世界で有名な指揮官の李って誰のこと?パットン将軍や獅子心王と同レベルだってホント?」
------------------

このトンデモ内容をみてこう疑問に思うのはごくごく当たり前の感覚。

一般人の歴地&地理の常識とかけ離れた記述だから
「こんな名前は見たことないんだけど。。。何コレ??」となる。

日本人に限らず、海外のForumでもそうなってる。
だが、カプコンPCのスタッフはそんなあたり前のことすら気づかない、あるいは意図的に無視している。

 「 一 般 常 識 、 日 本 人 の ご く 普 通 の 感 覚 す ら 欠 落 し て い る 会 社 」

それがカプコンPC。カコイイ
343名無しさんの野望:03/12/06 08:03 ID:0eez2OEt
いいかげんTFT延期を発表したほうがいいんでないかい? 社員さんよ〜
344うるせーバカ:03/12/06 09:04 ID:Zyug/9sp
お前らあんまりカプコンの事バカにすんなよ。

お前らだってストUやファイナルファイトに結構金つぎ込んだだろ?

ーーーーーーーーーーー↓これ以後カプコン叩きレスをする奴は池沼↓ーーーーーーーーーーーーーーーーー
345名無しさんの野望:03/12/06 09:09 ID:f6MHUP/x
なんで改行しちゃったのかな?
わかりにくいよ。
346名無しさんの野望:03/12/06 09:45 ID:3aRm6AY3
叩き?
正当な批評と評価ですが何か?

それともカプの信者と社員様は、それすらも許さない言論弾圧主義者ですか?
347名無しさんの野望:03/12/06 09:49 ID:lRPQRX50
>344 脳内社員乙!
348名無しさんの野望:03/12/06 10:26 ID:UuJxzcAo
カプコンは在日朝鮮人、それも朝鮮学校卒業生を採用している
349名無しさんの野望:03/12/06 12:07 ID:NXJ7mHyU
>>342
新しいテンプレですか?乙。

>>343
同意。

>>344
コンシューマとPC部門は別。

>>348
根も葉も無いと思われるような噂をかくんじゃねーよ。
ほんとならソースかけよ。
そんな糞レスかいてるから2chは糞だとかいわれんだよ。
厨房は帰れ。
350名無しさんの野望:03/12/06 12:10 ID:UADuPLxH
だから現在進行形で会社が傾いているんだ。
351名無しさんの野望:03/12/06 17:10 ID:O2DLUuYB
>324
COREAってかかねぇとチョンが暴れるよ
352名無しさんの野望:03/12/06 19:30 ID:2zaEiauN
カプコンに入れなかった負け組が集うスレ
353名無しさんの野望:03/12/06 23:27 ID:EKdYF8s9
遅レスだが…
>154
>The East Seaに関しては、欧米ではそういわれてるんだろ。
>それは、少し諦めれ。日本語にするときは日本海にした方がいいな。

いや、言われてないよ。全く。

つか、朝鮮は歴史的にみて、戦いに勝ったことはないのでは?
侵略されっぱなしだし。
昔の中国からすれば、単なる属国か、あるいはそれ以下。
韓国の歴史的建造物が、やたらと派手な色彩なのは、どういう理由なんだろうか。

とくかくカプコンPC。最高。
354名無しさんの野望:03/12/07 00:23 ID:6vbjlr4T
そりゃ朝鮮半島は満州の付属物だから
満州を抑えているところのものだ
355名無しさんの野望:03/12/07 13:06 ID:ntM7RLiL
あの半島が盲腸みたいにみえてきた。
しかもひどくやんでる・・・。
356名無しさんの野望:03/12/07 13:52 ID:AJF+5CdF
わかった、あの半島を物理的に隔離して超一級極悪人ばかりを収容する一大流刑地にするってのはどう?
・・・あ、すでに満杯状態か。
357名無しさんの野望:03/12/07 15:03 ID:nifq2K1t
>>356
それを言うなら今すでにどこにも繋がっていない日本列島のほうが適(ry
358名無しさんの野望:03/12/07 22:09 ID:afVrV0gv
The East Sea → 東海 → 売国奴氏ね
The East Sea → 日本海 → 誤訳氏ね
359名無しさんの野望:03/12/08 02:00 ID:vM9Qieto
カプコンは何一つ悪くないんだよな
360名無しさんの野望:03/12/08 02:37 ID:HBwKJhyX
>The East Sea → 日本海 → 誤訳氏ね
この流れは有り得んだろ
361名無しさんの野望:03/12/08 02:39 ID:NIB6UgIk
カオスレギオンのパッチまーだー?
362名無しさんの野望:03/12/08 02:41 ID:SR+JWh44
2004年カレンダー、注文受付中。
http://www.tcn-catv.ne.jp/~diet/calendar.html
363名無しさんの野望:03/12/08 03:03 ID:KCiwLHpa
70 名前:名無しさんの野望 :03/12/08 01:46 ID:q+1wkT+c
さきほど(σ・∀・)σゲッツ!!
今からインスコしてやってみまつ。
364名無しさんの野望:03/12/08 03:49 ID:44x9t8sp
韓国といいカンコプといい、ほんとこの手の名前ってうざいね
365名無しさんの野望:03/12/08 06:42 ID:17VBTK7F
TFT、まだ発表ないから
3月以降だね
発売しないかセットでの販売なんだろうけどまじでスレタイどうりの気分
パッチ来ないの含めても
WC3すれの廃れ加減は異常
366名無しさんの野望:03/12/08 11:38 ID:DWLvp7uf
>>364
確かにたんこぶも目の上に出来たらうざそうだ。
367名無しさんの野望:03/12/08 14:36 ID:KnKfiSfk
ププププ(^^
ププッピドゥー
368名無しさんの野望:03/12/08 16:18 ID:3DvBDm+z
どれほど叩かれてもまったく潰れる気配が無いな。
369名無しさんの野望:03/12/09 02:28 ID:NTnXHZFz
まぁこのスレ2,3人が粘着してるだけだからなぁ・・・
370名無しさんの野望:03/12/09 09:51 ID:rKTDPGcY
「East Seaを日本語に訳すと何になるのか?」を純粋に翻訳の観点からだけで考える。
地理や国際問題といった要素は排除して「英語から日本語への翻訳」というシンプルな点だけで考えよう。

単語レベルの直訳しかしていないから「日本海」を表す単語を"東海"などと誤訳してしまうのである。これでは下記の誤訳と同レベルだ。

Dragonflyを直訳で"竜飛"と訳したら意味が通じないか、別の意味にとられる。
竜飛?ドラゴンとかのモンスター?・・・竜飛とだけ聞いたらそう思うだろう。
英語のDragonflyは日本語では「トンボ」のことだからだ。

Rice ballを直訳で"米球"と訳したら意味が通じないか、別の意味にとられる。
米球?野球の用語か大リーグの呼び方?・・・米球とだけ聞いたらそう思うだろう。
英語のRice ballは日本語では「おにぎり」のことだからだ。

East Seaを直訳で"東海"と訳したら意味が通じないか、別の意味にとられる。
東海?東海地方とかJR東海のあの東海?・・・東海とだけ聞いたらそう思うだろう。
英語のEast Seaは日本語では「日本海」のことだからだ。

英語を「意味の通じる日本語」に訳すローカライザーならば「日本海」と訳すのが当たり前である。
意図的に韓国の意向に沿った”東海”という誤訳をしたい確信犯なら別だろうが。
いずれにせよ、こんな翻訳の基礎もできていないカプコンPCの能力を疑わざるを得ない。
371名無しさんの野望:03/12/09 12:43 ID:7CG8OWNr
ふと思った。
訳したやつは、そこが日本海と知らん、もしくは日本海自体を知らない超ドアホだったとか・・・。

まー、外人が日本語に訳したのなら知らなくてもおかしくないだろうが・・・。
372名無しさんの野望:03/12/09 13:36 ID:ZFKtgn+X
海はどこの海も海だろ。
373名無しさんの野望:03/12/09 13:40 ID:P8AOD9Ri
ところでゲーム内のどこに東海ってでてくるんだ???誰か見たやつ教えてくれ!
374名無しさんの野望:03/12/09 13:49 ID:JNb87JLb
メインメニューの後ろで地球儀が回ってるでしょ。
あれを3分だか4分くらい見てると日本が出てくる。
その左上に小さな文字でEAST SEAと。デモで確認できるよ。
あとはマニュアルの朝鮮の紹介文に”東海(日本海)”とある。
その2箇所で全部かな。
375名無しさんの野望:03/12/09 14:27 ID:S+gni2QQ
韓国ネタが来ると必ず荒れるな。
376名無しさんの野望:03/12/09 14:45 ID:Go76h6Es
>>370
あれ?rice ballってアメフトの大学リーグのことじゃなかったっけ?日本かどっかの。
377名無しさんの野望:03/12/09 14:50 ID:4XJ4refL
この企業には金払いたくないから割れでやるか
378名無しさんの野望:03/12/09 16:16 ID:DotPKCCs
>>374
へぇ〜、たったそれだけ!!たいしたことねぇ〜な!!つまらん。
さわぐほどじゃね〜じゃん。もっと、ばりばりでてきて楽しいのかと思った>
つまらん。
379名無しさんの野望:03/12/09 16:37 ID:PyNeykpe
ていうことは、>>342はうそついてるってことじゃん。くそやろうだな。
ろくにゲームもやらずにちょうしにのってるだけのくそはこのスレからでていけよ。
つまらん。
380名無しさんの野望:03/12/09 18:08 ID:PH/1N+K7
>376
大学日本一と社会人(x league)日本一が闘うボールゲームもライスボールだけど
ちなみに正月二日か三日くらいにやる
381名無しさんの野望:03/12/09 21:13 ID:9gE5zjhS
>>377
プ
382名無しさんの野望:03/12/09 21:16 ID:Jy0UbnKY
>>370
そういや一般的には海外でもEAST SEAなんか使わなくない?
海外の表記ではSEA OF JAPANのほうが多いんじゃ?
383名無しさんの野望:03/12/09 21:18 ID:S+gni2QQ
もう同じ話題はヤメレ
384名無しさんの野望:03/12/09 23:33 ID:8k2JT7kI
韓国を叩きたい奴は他所へ行けよ。
ここはカプコンを叩くスレだ。
385名無しさんの野望:03/12/10 19:54 ID:KhIM/xmx
プ
386名無しさんの野望:03/12/10 20:29 ID:rR2uzNMf
ペ
387名無しさんの野望:03/12/10 23:46 ID:hKDSjN6X
             ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー,
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ    。
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ   ー┼‐  ___ ヽ
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,  ノ | ヽ       _,ノ
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
.     /   `ー'  |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j       レ┐
    /      ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ  Vメ、      ノ- ,ゝ
    /     /)>L>、 {、7゙,、j y'  / く.( )ヽ,    「  _ノ、_
    (      ノ /\ヽ〈ヽ,).l }   //ノ   ヽ _∧,r‐'   `ヽ、
388名無しさんの野望:03/12/11 13:57 ID:M/qyhY+L
これだけ注目が集まってるのはカプコンに対するユーザーの期待度が高い証拠。
ハイクオリティな仕事をしているカプコンだからこそ、求められるレベルも高い。

他社ではありがちなミスも、カプコンなら批判の対象になりうる。
それだけ、カプコンの優秀なスタッフに対する信頼や期待があるわけだ。

「カプコンならやってくれる!あそこの会社はスゴイ!」

実際、技術力、ブランド、資本力、それをとってもPCローカライザーのなかではぬきんでている。
21世紀もゲームはカプコンブランドなしでは語れない。

カプコンこそが、PCゲーも家ゲーもカバーするゲーム業界の雄だ。
これからもカプコンは走りつづける。

市場が全てを決めるこの現代で、カプコンの繁栄は約束されたも同然。

目を覚ませ、
真実を見ろ、

カプコンの活躍をうらやむアンチに未来は無いぞ
389名無しさんの野望:03/12/11 15:23 ID:isI6C3e4
長文ご苦労様。
390名無しさんの野望:03/12/11 16:15 ID:M9tFZBKL
             ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー,
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ  次の方どーぞー
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
.     /   `ー'  |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j       レ┐
    /      ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ  Vメ、      ノ- ,ゝ
    /     /)>L>、 {、7゙,、j y'  / く.( )ヽ,    「  _ノ、_
    (      ノ /\ヽ〈ヽ,).l }   //ノ   ヽ _∧,r‐'   `ヽ、
391名無しさんの野望:03/12/11 19:36 ID:3pkQEgz/
頭から読んだけど、凄いデタラメぶりだな・・・

WJといい勝負だな(藁
392名無しさんの野望:03/12/11 21:41 ID:Nvt8Qb+C
つーか実際カプコンなかったらゲーム業界は終わりを遂げるだろうね。
カプコンのソフトが一つもない家なんて無いし。
393名無しさんの野望:03/12/11 21:56 ID:eJf7Aa5/
家庭用ゲームではそうだろうね
PCゲームと家庭用ゲームの温度差激しすぎ
394名無しさんの野望:03/12/11 22:03 ID:AHXeZQqm
>>338
情報交換の為の掲示板を「ガス抜き」に利用するなクズ荒氏屋ども。
もう来るなよ。
うぬらのくだらん愚痴を読まされるほうの身にもなれ。
カプコンPCのゲームについてまじめな批評を書いている人たちに失礼だろ。
395名無しさんの野望:03/12/11 22:05 ID:hhIVPX6R
いや、そうでもない。奴らがシルフィードとガングリフォンと怒首領蜂と
プロギアにやった仕打ちは忘れんよ。
ヨソのメーカーの資産を食い荒らすという点では家庭用でもPCに負けない
焼畑農業っぷりじゃないかと。
396名無しさんの野望:03/12/11 23:13 ID:QhXB1cBn
アンチ的

これだけ注目が集まってるのはカプコンに対するユーザーの期待度が低すぎる証拠。
ロークオリティな仕事をしているカプコンだからこそ、求められるレベルも低くていいのだが、
なぜか手にかけるのは、有名どこばかり、御前にはバリューソフトで十分だ。

他社ではありえないミスも、カプコンはしでかす。
それだけ、カプコンの優秀なスタッフに対する疑問やあきれがあるわけだ。

「カプコンならやってくれる!あそこの会社は有る意味でスゴイ!」

実際、技術力、ブランド、資本力、それをとってもPCローカライザーのなかでは最悪レベル。
21世紀もゲームはカプコンブランドなしで語った方がいい。

カプコンこそが、PCゲーも家ゲーもカバーするゲーム業界の雄だ。
これからもカプコンは迷走をし続ける。。

市場が全てを決めるこの現代で、カプコンの衰退は約束されたも同然。

目を輝かせろ、
悪なる真実をたたきつけろ、

カプコンの活躍をうらやむアンチに未来あれ

って思われてるよ。
397名無しさんの野望:03/12/11 23:29 ID:lMD1Jlr+
臭い社員が降臨してるなw
398名無しさんの野望:03/12/12 00:38 ID:oCcZymu4
電 波 マ ン セ ー 必 死 だ な 
399名無しさんの野望:03/12/12 00:50 ID:+I5TnnZk
>>397
ツレタ
400名無しさんの野望:03/12/12 01:48 ID:vO25/FCr
>>395
その辺よく知らんが、ナニやったんだ?
401名無しさんの野望:03/12/12 22:56 ID:fiDc3U48
なあ、オレはその東海の出てくるゲームみたことないんだが、
その地球が回る映像の部分、後から(カプコンに)修正されているのか?
もともとそういう映像で、手を加えるのが大変なら、
そりゃ仕方ないんじゃない?
んで、説明書に「東海(日本海)」って書いてあるのも、
その映像にある以上、それを説明しなくちゃならなかったんじゃないのか?
いや、別にオレはカプコンを養護する気はねーがな、
ちょっと気になったんでな。
402名無しさんの野望:03/12/13 08:56 ID:UvjNcIFV
エンパイアーズのパッケージ見たけど、凄いなアレw

・使用可能な文明数のみ記述し、何が使えるかはぼかす。
・裏に載っているSSに、朝鮮シナリオにしか出てこない侍が出てる画面。

あ〜ら不思議、居ないはずの物があたかもそこにあるかのような・・・。
403名無しさんの野望:03/12/13 18:38 ID:hMpMXGXZ
>>402
英語版はどうなってんの?
404名無しさんの野望:03/12/14 21:57 ID:8i0JcR5Q
405:03/12/14 22:04 ID:dgc4Q+Uw
大誤爆かい?
406名無しさんの野望:03/12/14 23:02 ID:6Saj3QoW
誤爆うざい。
下の画像の詳細なんて聞きたくもない。
407名無しさんの野望:03/12/15 01:11 ID:RzqSTYIi
まんじゅうこわい?
408名無しさんの野望:03/12/16 02:50 ID:DP9A/u1H
http://www.rbbtoday.com/news/20031215/14492.html
スターオンライン運用停止

はい、PC版カタンの廃止決定
またもカプコンのPCゲーユーザー放置プレイが始まったようです。
409名無しさんの野望:03/12/16 08:12 ID:BBh+1Go2
>>408
( ゚д゚)ポカーン
410名無しさんの野望:03/12/16 08:25 ID:SEdbxnpJ
>>408
早かったな…
なんて寿命の短さだ
411名無しさんの野望:03/12/16 12:31 ID:Nl7s4uRn
ええーカタン面白かったのに
412名無しさんの野望:03/12/16 14:04 ID:Mgok0aFk
TFTまだですか
413名無しさんの野望:03/12/16 14:07 ID:Mgok0aFk
>>408
PS2版のこともあるから廃止はないんじゃないか?
多分コンシューマー班の管轄だろうし
414名無しさんの野望:03/12/16 14:15 ID:kW7e7g+A
   ||
 ∧||∧ 
( / ⌒ヽ   カタン…
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
415名無しさんの野望:03/12/16 17:07 ID:UWVIFDlp
移管予定
ttp://www.4gamer.net/news/history/2003.12/20031216163349detail.html
カプコン叩くのはいいけど誇張はよくないよ
416名無しさんの野望:03/12/16 17:21 ID:SEdbxnpJ
なんだ…良かった。
なにげに遊んでたからなぁ、カタン
417名無しさんの野望:03/12/16 17:28 ID:arU4wfVW
カタンはパーティゲームに最適ですよ。
なにげにクリスマスシーズンですし、購入をお考えになっては如何ですか。

ド イ ツ 語 版 の 方 を
418名無しさんの野望:03/12/16 20:20 ID:9d8oz5yc
>>408
必死だな
419名無しさんの野望:03/12/17 03:16 ID:V3d0VOhH
カンコプあげ
420名無しさんの野望:03/12/17 06:08 ID:QU37ELy9
930 :名無しさんの野望 :03/12/17 00:10 ID:NuzA9peF
NYで落とした漏れは、結構得した気がしたよ











もちろん商品も買ってますよ。


421名無しさんの野望:03/12/17 08:00 ID:iKb8TVD0
カタソのほうは結構遊んだなあ。
あれで加担買おうかどうか迷ったんだが・・・現状を見ると、保留しておいて正解だっぽいなあ。
422名無しさんの野望:03/12/17 18:25 ID:Gk7Zhbwv
tftはやくだせ
423名無しさんの野望:03/12/17 22:34 ID:FgUUFMZI
必死にあげてる奴って何がしたいの?
424名無しさんの野望:03/12/17 23:05 ID:HJYq2WCZ
啓蒙活動かな
425名無しさんの野望:03/12/17 23:15 ID:fchOURPA
必死にsageようとしてる信者の姿が憐憫の情を誘います
426名無しさんの野望:03/12/17 23:57 ID:ya4ysjdV
テンプレ嫁って感じですな
427名無しさんの野望:03/12/18 00:36 ID:JPoIx1Mn
3匹かぁ
428名無しさんの野望:03/12/18 00:37 ID:EjA9mkNW
まあアレだ・・誤訳程度で騒いじゃ大人気ないぜ
それじゃどっかの厨鮮人と一緒だからさ〜(´∀`

とにかく!カプコソも「いい仕事してますね〜」ぐらい
言われるように努力汁!!
429名無しさんの野望:03/12/18 00:49 ID:JPoIx1Mn
文句言ってるのはおまえらだけ
430名無しさんの野望:03/12/18 10:18 ID:SbCo+K3h
そうでもない
431名無しさんの野望:03/12/18 13:21 ID:XGLui1Th
普段嫌韓とか関係ない人間でも「カプコン東海」は実に不愉快な事件だった。
撤回も謝罪も説明もしないカプコンが失った信頼を取りもどすことは無いだろう。
少しでも多くの人の目に触れるようにageる。
432名無しさんの野望:03/12/18 14:48 ID:lBNH5R8u
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
   
433名無しさんの野望:03/12/18 18:30 ID:PGF5pWlh
頭 の お か し な 人 < に ょ ん
434名無しさんの野望:03/12/19 00:40 ID:VgoUZc31
カプコンが倒産するといいなぁ
435名無しさんの野望:03/12/19 10:43 ID:T73KZSGK
ヽ(`Д´)ノ バーヤバーヤ
436名無しさんの野望:03/12/19 11:09 ID:jXIejWGp
(・∀・)カプンコ!!
437名無しさんの野望:03/12/19 11:49 ID:2lOHEujb
「レッドデッドリボルバー」Rockstarから発売 PS2・Xbox版
ttp://gameonline.jp/news/2003/12/19008.html
>カプコンが権利を手放したということで(略
>「レッドデッドリボルバー」の販売権をRockstarに引き渡す代わりに、
>「GTA」の国内販売権を得るという噂があった。

余計な事すんな。コンシューマゲームだけやってろ。
438名無しさんの野望:03/12/19 14:19 ID:cp5JwfLJ
>>437
そっちこそコンシューマにくんな。
カンコプもうゲーム業界にイラネーヨ。
439名無しさんの野望:03/12/19 15:39 ID:6z+lduvM
ジョジョの第四部五部ゲーム出して欲しいな。
440名無しさんの野望:03/12/19 15:41 ID:6z+lduvM
5部じゃないッ! 6部だったッ!
441名無しさんの野望:03/12/19 19:53 ID:B7Qu5DOr
あれ、五部ってもう出たの?
442名無しさんの野望:03/12/19 21:21 ID:mVpTQeOV
わざわざあげる意図がわからん
443名無しさんの野望:03/12/19 22:00 ID:B7Qu5DOr
442に限らず2ch全般で大多数がそう考えてるようだけど敢えて言おう。

わざわざageないよ。
age、というかsageないのは自然な書き込み。
何も特別なことをしなければsageにならないというだけ。

"わざわざ"するのはsageの方。
メールだな(←なぜか変換できない)にsageと"わざわざ"書き加えることでsageになる。

下手するとageるのはマナー違反とか、sageないのは傲慢な態度というふうに
とらえてる人がいるみたいだけどわけわからん。
気に入らないレスに対して「どうでもいいからsageろ!」とかね。
彼にとっては、糞レスの内容よりも、ageかsageかの方が重要みたい。

自分としてはsageを使うのは前スレの埋め立てとか極一部のみでよいと思ってる。
しかしそれが少数派だと承知してるので他人に強制しないけど、
sage原理主義者もsageを強制しないで欲しい。
444名無しさんの野望:03/12/19 23:01 ID:wvqPNyU2
sageは暗黙のルールだろーが
445名無しさんの野望:03/12/19 23:03 ID:BGK6AywS
PCゲーム界でもアーケード界でも家庭用界でも嫌われてるカプコン哀れ。
446名無しさんの野望:03/12/19 23:56 ID:GHTyMUk+
カプコンの愚行を世に知らしめるためにage進行で。
447名無しさんの野望:03/12/20 00:34 ID:ehzb5hb8
このスレは韓国や朝鮮人を差別しているわけではない。そもそも韓国企業が
やった事であれば不愉快には思うものの無視してゲームを買わなければ済む事だ。
しかし日本企業であるカプコンが他国を利するような表記を採用したゲームを販売
した事は見過ごせない。おそらくカプコンに悪意は無く単なるチェック不足だろう。
しかし、なぜ何の説明もないのだ?取るに足らない問題だと考えているのか?
カプコンがそういう態度を取っている事が許せないのだ。
これを見過ごせば他の日本企業も軽い気持ちで同じような愚行に走るかもしれない。
そうした事の積み重ねが既成事実にされてしまう。それだけは避けなければならない。
ここで声をあげ続け、出来るだけ多くの人に知ってもらう必要がある。
448名無しさんの野望:03/12/20 01:28 ID:70sNlnWl
S-Ageは暗黙のルールだよね。
Super Age
449名無しさんの野望:03/12/20 01:28 ID:nTspJr9M
キチガイ発見
450名無しさんの野望:03/12/20 01:41 ID:9qOCYLXt
ライセンス協定を結んでいる”カプコン”がアクションゲーム「Grand Theft Auto: Vice City」を2004年3月に日本で発売するとありますが、これは日本語版のことかも?
http://www.gamershell.com/news_BManhuntB...
451名無しさんの野望:03/12/20 03:02 ID:d4ox82ae
みんなスマン。
家庭用だが、Zガソダム買っちまった・・・_| ̄|○ドウシテモ メタスガ ツカイタカッタノヨ
452名無しさんの野望:03/12/20 03:02 ID:G4blCcPe
メール "らん"
453名無しさんの野望:03/12/20 05:09 ID:enJw15Hq
ヴァイスキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
454名無しさんの野望:03/12/20 05:56 ID:xcrCA+8c
>>452
私は医師免許をもっており、精神科の心得も持っておりますので、
貴殿の言動にかなり興味を持っています
455名無しさんの野望:03/12/20 08:56 ID:wHHWH6nD
ガチャフォースが(俺の周りで)それなりらしいが、カプコンなんで俺は不買運動。
456名無しさんの野望:03/12/20 12:06 ID:lZFT/K6P
>454

>443
>メールだな(←なぜか変換できない)にsageと"わざわざ"書き加えることでsageになる。
457名無しさんの野望:03/12/20 12:12 ID:n+beODEr
>>452,>>456氏は真面目に書いているのだろうか
458名無しさんの野望:03/12/20 12:31 ID:aaRdDmFH
不思議だな
459名無しさんの野望:03/12/20 13:01 ID:BiglrgE3
まあお前ら素人は逆転裁判だけ作ってなさいってこった
460名無しさんの野望:03/12/20 16:45 ID:O4x/tlFU
ストリートファイターは?
461名無しさんの野望:03/12/20 17:13 ID:70sNlnWl
てか”なぜか変換できない”は結構有名なテンプレだぞ。
元ネタは

ふいんき(←なぜか変換できない)

だと思ったけど、違ったっけ?
462名無しさんの野望:03/12/20 19:03 ID:72/3Magy
ttp://www.kcc.zaq.ne.jp/sho/swf/snow.html
シュみレーション(←なぜか変換できない)
463名無しさんの野望:03/12/20 19:41 ID:CzZvWyG5
>>462
口語と同じように、そう書くから駄目なんだ。
シミュレーションと書け。

ナトリュウム・ナトリウムの関係。
464名無しさんの野望:03/12/20 19:48 ID:70sNlnWl
スィムレイシュンヌ
465名無しさんの野望:03/12/20 21:21 ID:gERDSv9V
【厨房の為の 煽り煽られ講座】
煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ
言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
  → 放置出来ないお前も厨なんだよ(w
相手の精神的に追い詰めてやる
  → ブラクラ、グロ画像のURL貼り
  → テンプレ(○○の特徴)、オタ系のAAで煽る
  → ○○Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
最後の悪あがき
  → IP抜くぞゴルァ!
  → 知り合いのハッカーが(ry
  → スクリプトによる連カキ
  → 他のスレで相手のレスを貼って皮肉を吐く
完全敗北
  → F5連打
  → 田代砲
466名無しさんの野望:03/12/20 21:41 ID:70sNlnWl
だいぶ充実してきたなその講座
467名無しさんの野望:03/12/22 03:13 ID:ukKZ5aj0
いい機会だからカキコしとくか

死ねよカプチョン
468名無しさんの野望:03/12/22 04:16 ID:j9Vbgo3Y
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / T  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  T ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  F  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  F |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  T   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  T  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
469名無しさんの野望:03/12/22 04:37 ID:9HPiLMKZ
竜巻扇風脚を初めて聞いた時の感動を忘れるなよCAPCOM


おまえらファミコム時代なんてちっちゃい会社だったくせに。俺買ってやったぞ?
470名無しさんの野望:03/12/22 10:10 ID:df9B9hGq
TFTお願いします
471名無しさんの野望:03/12/22 16:47 ID:rfw//3R1
>>469
もうお前らに用はないよ消えろ貧乏人
472名無しさんの野望:03/12/22 23:26 ID:qfzobKb5
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / T  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  T ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  F  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  F |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  T   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  T  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
473名無しさんの野望:03/12/23 15:03 ID:+Pouk0s1
WarCraftIII The Frozen Throne 日本語版
の発売日教えてください
お願いします 
474名無しさんの野望:03/12/23 16:30 ID:GyzBp85i
カプンコ(゚д゚≡゚д゚)カプンコ
475名無しさんの野望:03/12/23 17:53 ID:k2XlfwkV
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
476名無しさんの野望:03/12/23 18:58 ID:YWvc9veX
>>1000を取れたら、今年中にWarCraftIII The Frozen Throne 日本語版が発売される!
477名無しさんの野望:03/12/23 23:17 ID:xAmQ4IAE
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / T  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  T ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  F  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  F |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  T   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  T  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
478名無しさんの野望:03/12/23 23:23 ID:WNcDD4EJ
>>476今年中に1000までいきそうもないけどな
479名無しさんの野望:03/12/23 23:25 ID:RoPcgKdr
>>478
つまり、出ることはないってわけ。
480名無しさんの野望:03/12/23 23:35 ID:i5vYZtVH
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
481名無しさんの野望:03/12/24 01:46 ID:kggg/Esg
カプコンHPより

ウォークラフトIII 拡張版:フローズン・スローン 日本語版
価格(税別) :5,800円
発売日 :2003年(予定/なお、正確な発売日につきましては、決まり次第随時発表させて頂きます)
製品番号 :CAPPC-01041
JANコード :T4976219649018


いまだ延期されず。
ワクワク
482名無しさんの野望:03/12/24 02:38 ID:FufTFv5d
カプからのクリスマスプレゼントは、ずばり
T F T 無 期 延 期 ・・・ と予想してみる
483名無しさんの野望:03/12/24 02:44 ID:chYC/8fO
年明けても
>発売日 :2003年(予定/なお、正確な発売日につきましては、決まり次第随時発表させて頂きます)
のまま修正されず放置の可能性が一番高いな
484名無しさんの野望:03/12/24 04:17 ID:P43C+eIH
ここって484みたいな厨房ばっかりだな。
何が言いたいのやら・・・
485名無しさんの野望:03/12/24 05:10 ID:FufTFv5d
>484

( ´_ゝ`) < 禿 げ 同
486名無しさんの野望:03/12/24 09:51 ID:CsZEA39S
>>484
久しぶりにワラタ。ナイス!
487名無しさんの野望:03/12/24 10:40 ID:ZXogGtSd
>>484
神社員降臨
488名無しさんの野望:03/12/24 11:26 ID:nSiKGIbY
「やっぱりやめましょう。こんなスレ…ね」

「ダメだ!! だったらこのTFT、ローカライズして遊べるようにしてくれよ」

>>468
489名無しさんの野望:03/12/24 18:55 ID:Sv2px4WM
プッ ツレタ
490名無しさんの野望:03/12/25 13:49 ID:IKYg7q2j
「Fair Strike」を出してくれ。
491名無しさんの野望:03/12/25 16:14 ID:jrR3dsot
このスレとジェリーフィッシュのスレだけはROMを止められないぜ・・・・ククク
492名無しさんの野望:03/12/25 16:17 ID:9AQhTQ3i
【厨房の為の 煽り煽られ講座】
煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ
言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
  → 放置出来ないお前も厨なんだよ(w
相手の精神的に追い詰めてやる
  → ブラクラ、グロ画像のURL貼り
  → テンプレ(○○の特徴)、オタ系のAAで煽る
  → ○○Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
最後の悪あがき
  → IP抜くぞゴルァ!
  → 知り合いのハッカーが(ry
  → スクリプトによる連カキ
  → 他のスレで相手のレスを貼って皮肉を吐く
完全敗北
  → F5連打
  → 田代砲


493名無しさんの野望:03/12/25 17:12 ID:bbiBLIlS
カプンコ(゚д゚≡゚д゚)カプンコ
494名無しさんの野望:03/12/26 00:30 ID:O/5Pesdm
ここって童貞多そうだな
495名無しさんの野望:03/12/26 00:45 ID:goeaUwnH
カプスレだからな
496名無しさんの野望:03/12/26 15:49 ID:xqZNdn6j
GAME WATCHより
---------------------
本来ならばこの覧には欧米では7月に発売された「Warcraft III: The Frozen Throne 日本語版」
が入るはずだったが、日本ではいまだ無期延期状態が続いている。
カプコンから公式発表がないのもおかしな話で、日本の「Warcraft III」ファンは不幸と言わざるを得ない。
---------------------
RTSに興味がない俺でも、可哀想な状況と...っていうか、下らない自社の製品より、こっちを出した方が
売れそうな予感はするが...
497名無しさんの野望:03/12/26 16:51 ID:NC0ba9+u
2003年もあと5日
ワクワク
498名無しさんの野望:03/12/26 22:02 ID:OiqDJDrx
499 :03/12/26 23:20 ID:rANmKh4t
何気にPCゲームサイト、リニューアルされてるし
http://www.capcom.co.jp/pc/
んでこんなんもやってたりする。
http://www.capcom.co.jp/pc/html/pc_servey.html
500名無しさんの野望:03/12/26 23:48 ID:1+7tvbRz
Q2-3 ゲームをプレイする頻度が一番高いハードをお答えください。 必須
3.プレイステーション3

そりと、複数選択可のチェックボックスが1つしか選択出来ないぞ。


とりあえず、カプコンがPCゲーム市場に目を向けている所は評価したい。
我々は別にイチャモンをつけてる訳じゃない。
せめて、他の代理店と同程度の仕事はしてくれ。望むのはそれだけだ。
501486dx:03/12/26 23:54 ID:YCEBuzHN
日本語化しているタイトルそのものはみれば最近は問題はないんだけど・・・。
ポートロイヤルやアークスフェタリスやヘジモニア。悪くない訳。
ただウォークラフトの追加パックや、しつこいけれどエンペラーや初期のペラペラ
マニュアルつき英語版はひどかったからなぁ。
502名無しさんの野望:03/12/27 00:11 ID:90gCrEPS
一度失った信用を取り戻すのは難しいってことさ
503にょんさん ◆N.dsW2.6BQ :03/12/27 00:43 ID:HhHmT4dQ
夜尿ども
今日もPC板での浮き具合にも関わらず、愛らしくかつ激しくカプンコカプンコ言ってるのかにょ

勝ち組にょんさんは今日も勝ってくるにょ
さらばにょ!!!
504名無しさんの野望:03/12/27 00:47 ID:XB+2+d2H
何と闘争し勝つというのですか?
505名無しさんの野望:03/12/27 01:24 ID:B7uBwYHR
カプも頑張ってる部分はあるんだが、会社規模がおっきいせいだろう。
酷い部分もあるんだな。

小さい会社だとそういう部分があると、すぐに社内で特定されて改善されるけど
カプほど大きいとそれもない。

506名無しさんの野望:03/12/27 02:10 ID:jH19Kx7d
TFTだけど、Patch.txt(バージョン履歴)、ヒーローやユニット・スペルや
アイテムの説明、ムービーの字幕は既に翻訳されている。

ROC日本語版とTFT英語版さえあれば
(1) それぞれを最新版にアップデート
(2) ROCディレクトリにある war3.mpqと war3patch.mpq をTFTディレクトリに上書き
上記作業で「不完全ながら」日本語化できて、これで確認が出来る。もっとも
キャンペーンやクレジットは読み込み途中で落ちたり等の不具合があるけど。

追加オークシナリオも英語版と日本語版ではバイナリの相違があるので、
訳されているとみていいかもしれない。

なんでこれで発売されないんだろうね。「開発の遅れ」っていったい…?
507にょんさん ◆N.dsW2.6BQ :03/12/27 03:05 ID:HhHmT4dQ
闘争・・それはにょんさんの人生であったにょ・・
全共闘からヴォルグ・ザンギエフまで戦いの連続だったにょ

そしてカプンコという宇宙の根本的悪のエネルギーと
にょんさんは最後の死闘をくりひろげるい+ふょ!!
508名無しさんの野望:03/12/27 07:24 ID:DHZULlJs
本物のにょんもウザかったけど、偽者はもっとウザいな
回線切って首吊って氏んでいいよ
509名無しさんの野望:03/12/27 10:21 ID:r6PZkZY7
アル意味ウザさだけは本物。
510名無しさんの野望:03/12/28 01:02 ID:zXtsFMA1
またリニューアルですか。好きですねぇ
511名無しさんの野望:03/12/29 01:01 ID:YMjQDoq3
カプコンPCゲームに関するアンケートを実施中!(〜2004 2/29まで)
ttp://www.capcom.co.jp/pc/html/pc_servey.html

自由に意見書き込めるとこ無ぇーじゃん。あいかわらずユーザー舐めてるよ
あと、TFT正式に2004年に延期告知していたよ、Fuck'n


512名無しさんの野望:03/12/29 09:22 ID:pu72z/m0
>>511
答えようかと思ったら・・・・
こんな項目が!

Q2-3 ゲームをプレイする頻度が一番高いハードをお答えください。 必須
  
1.PC
2.プレイステーション
3.プレイステーション3  ←コレ
4.Xbox
5.ゲームキューブ
6.その他

513名無しさんの野望:03/12/29 10:33 ID:llEkkxgI
ウォークラフトIII 拡張版:フローズン・スローン 日本語版

価格(税別):5,800円
発売日:2004年(予定/当初、2003年発売にてご案内しておりましたが、開発の遅れにより、2004年へ延期させて頂きます。なお、正確な発売日につきましては、決まり次第随時発表させて頂きます)
製品番号:CAPPC-01041
JANコード:T4976219649018

開発の遅れね〜。ふ〜ん。
514名無しさんの野望:03/12/29 11:29 ID:YXs5IdzT
> Q4-1 お持ちのOSをすべてお答えください。 必須
              ~~~~~~
1つしかチェックはいんねーよ。
515名無しさんの野望:03/12/29 13:48 ID:24r7Sg2V
こんなんで釣れますか?>カプコン様
516名無しさんの野望:03/12/29 14:01 ID:SOeF/YcX
このアンケートはカプコンの釣りなんですか?
517名無しさんの野望:03/12/29 15:04 ID:c2i/0E2a
カプコン必死だな
518名無しさんの野望:03/12/29 15:10 ID:2KVps/Z2
>>514
もしかして、そういう部分にカプの「品質管理」の甘さが出てるわけ?
519名無しさんの野望:03/12/29 15:39 ID:SOeF/YcX
>>518
品質管理の甘さというか、やる気の無さが出てるだけだと思う。
一回でも作った後見直したら、気がつくことだろうに。。

このアンケート作った奴クビだろ、普通の会社なら。
520名無しさんの野望:03/12/29 20:28 ID:cJXzwTRq
         |
         |HIT!!
         |
         |パク
        /V\
       /◎;;;,;,,,,ヽ
    _ ム::::(,,゚Д゚)::| そんな餌で俺が釣られるわけねえだろ!
   ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
     ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
      ` ー U'"U'
521名無しさんの野望:03/12/29 20:31 ID:Vfi5o+FN
>>519
その程度でクビになるなんて、悲惨な職場で働いてるんだなw
あるいは脳内企業かな?
522にょんさん ◆N.dsW2.6BQ :03/12/29 21:52 ID:ZejOgIzS
ワークラフト3を探し求めてここにたどり着いてしまったにょ……
523名無しさんの野望:03/12/29 21:56 ID:cJXzwTRq
ウォークラフトIII 拡張版:フローズン・スローン 日本語版って
Duke Nukem Foreverと同じぐらいに発売になったら面白いな
524名無しさんの野望:03/12/30 00:15 ID:P4OfHRz8
>>519
バッカじゃねーの おまえ
525名無しさんの野望:03/12/30 02:13 ID:FSlHcI28
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
526名無しさんの野望:03/12/30 13:56 ID:OUhq7vNu
「6.まったく新しいコンセプトのオリジナルPCゲーム。」と回答された方に質問です。
具体的に希望するゲーム名をお答えください。

タイトルだけ先に決めてからどんなゲーム作るか考えるのか?


今後、カプコンにどんなPCゲームを発売して欲しいと思いますか?
7.その他「カプコンにはPCゲームを発売して欲しくない」
527名無しさんの野望:03/12/30 15:26 ID:g0PMCn2P
>>526
別に自社開発をする分にはいいんでないかい?
528名無しさんの野望:03/12/30 15:32 ID:rVtO5eXj
>>527
そういう問題じゃないだろう。
529名無しさんの野望:03/12/30 15:36 ID:bDSNd9u5
>>525
オモロイ
好き
530名無しさんの野望:03/12/30 16:06 ID:z5NMRz3f
>>526
新しい、コンセプトの前にさっさと、
TFT日本語化してやれよ。

発売を愚図っていだけで、ユーザー・ライターの
 評 価 は 落 ち て い る 。 
531名無しさんの野望:04/01/02 23:35 ID:ZZpt1FjI
TFT日本語版は発売中止になったの?
532にょんさん ◆N.dsW2.6BQ :04/01/02 23:53 ID:RCSCe6k+
>>531
それほんとかにょ!!


このカプンコって会社はとんでもない糞ベンダーだにょ!!!
533名無しさんの野望:04/01/02 23:56 ID:FqAX6nYP
>>531
マジか?ネタだろ?もし、マジなら

WCIIIユーザーマジギレ物だろ?
534名無しさんの野望:04/01/03 14:45 ID:RkU//U72
>>531
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        

535名無しさんの野望:04/01/03 14:46 ID:VFOk/4WM
>>534
TFT日本語版は発売中止になったの?
536名無しさんの野望:04/01/03 22:24 ID:ZBzyg4cI
いいじゃない、どーせ力プコソだし。
537名無しさんの野望:04/01/03 23:11 ID:G8isdQbe
カプンコにょ!カプンコにょ!
538名無しさんの野望:04/01/04 03:12 ID:HL9+UBi+
年賀状一枚も来ない人たち
539名無しさんの野望:04/01/04 13:58 ID:e6qDx8/C
だろうな。あんな糞な仕事ぶりではね。
540名無しさんの野望:04/01/05 20:58 ID:9KRPJ2y3
TFTまじで発売中止になったのですか?
541名無しさんの野望:04/01/05 21:45 ID:FqyyhDdI
いいじゃん、力プコソだし。
542名無しさんの野望:04/01/05 21:46 ID:4YGMTlAQ
>>540
延期になったの
543名無しさんの野望:04/01/06 15:59 ID:KrrY9LtS
    |┃三   人      ___________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  俺の頭にクソしたのだれだ!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
544名無しさんの野望:04/01/06 19:56 ID:3bjedGfY
The Frozen Throne Patch Informationのページに
JapaneseのPatchがあるけど何?
545名無しさんの野望:04/01/06 20:49 ID:2uT+6q0R
延期してそのまま発売中止になったゲームも数知らず。
546にょんさん ◆N.dsW2.6BQ :04/01/07 01:50 ID:fjl+nmVg
「カプンコ」の商標とったので、みんなもう使ったら駄目にょ
冷や飯食う事になるにょ


それにしても発売中止は辛すぎるにょ〜・・・
547名無しさんの野望:04/01/07 02:28 ID:d6xPtOOr
World of WarcraftのGM修行のため、全員駅前留学に行かされたため延期
548名無しさんの野望:04/01/07 10:54 ID:oNbtclqc


   |
_ー|ー|-┐     __|_     ̄──
   |  ノ   ヽ/ |  ヽ     /
   |     /丶/   |   |
    |     し^ヽ   /    \


         ヽ(;´Д`)ノ
549名無しさんの野望:04/01/07 10:59 ID:CYPSlRBC
ねえねえ、これって違法じゃないの?
550名無しさんの野望:04/01/07 13:11 ID:RO1CnD9E
ドイツのボードゲームに5年ほど前はまりまくって、いろんなゲームを買って
きては友達達と金を賭けて勝負してたんだが、そんなかでもカタンが一番ん得意
だった漏れがカプコンがオンライン版を無料配布してると聞いてさっき落として
きてやってみたんだが・・・・・なんでルールが変わってるんだ?

人が作った道を破壊して自分の道にできなくなっとるでわないか!!!!!
これだと最後のポイント争いの時の読みあいやら駆け引きがほぼ50%は
消滅してる糞ゲームになってるとおもうんだが。なんでカプコンは勝手に
ルールを改悪してんだ?
551名無しさんの野望:04/01/07 13:57 ID:Iedn/EGa
>>550
ルールの改悪をカプに言うのは少し違うかと
552名無しさんの野望:04/01/07 14:13 ID:CYPSlRBC
>>550
えっと実は騎士カタンだったとか。
553名無しさんの野望:04/01/07 14:22 ID:rtf6cZ2h
>550
あなたがかつてやっていたカタンはバーバリアンとか出てきませんか?
554名無しさんの野望:04/01/07 14:46 ID:RO1CnD9E
550 いや、初代カタンの開拓者なんだが。

http://www4.plala.or.jp/hammer/catan/tactics/tactics.html#chapter8

の8.3 最長交易路 の● 分断されないようにする  の項目のところを見て
もらえればわかるとおもうが、もともと人が作った道は破壊してなおかつ
自分の道に引きなおすことができたんで、道路王(って勝手に呼んでた)の
2ポイントをめぐってのラストの駆け引きはかなりあつかったんだが。

ドイツ本国のメーカーがルール改正したんかいな?俺はてっきりカプコンが
補足ルールって項目をPDFファイルで作ってるのをダウンロードしてきて
見たんで、カプコンのぼんくらが勝手に改正してたんだたとおもったよ。
555名無しさんの野望:04/01/07 14:51 ID:rtf6cZ2h
いやどこにも破壊できると書いてないが
開拓地が道路の間に飛び込んできた場合は道路はそのまま放置じゃないか?
556名無しさんの野望:04/01/07 15:23 ID:e3zNYgn9
TRIBES2といいAVP2といい...WCIII TFTといい...
こいつらが関わると、海外の良作が廃れていく...
557名無しさんの野望:04/01/07 15:36 ID:CYPSlRBC
>>554
うーん、僕が遊んだのは(もちろんドイツ語版)道路が破壊出来ないって
わざわざ書いてあったような。
でみんなで道路破壊出来たら面白いのにね。とは話し合ってはいたが。
558名無しさんの野望:04/01/07 16:25 ID:RO1CnD9E
ホアァァ!!!!!!!!!!!!!!!!!! 漏れ達は約2年も間違ったルールで遊んでいたの
カァァァァァァァァァァ・・・・・よしすっきりした。指摘ありがとう。

でも道路破壊できたほうが面白いよ。ひそかに隠し持ってる街道カードやら
独占カード&貿易コンボなんかをつかって問答無用であらぬ方向から道を
分断しにいって一気に勝ちをとりにいくという豪快な作戦が・・・・俺達
の中では道王2点はかなり価値低い2点だったのだが、ルール間違ってたから
だったのね。理解いたしました(メソメソ
559名無しさんの野望:04/01/07 16:37 ID:rtf6cZ2h
ノーマルカタンは既得権益が強いという前提でやっているからなぁ
騎士カタンは油断すると都市がもげたり道路が爆破されたり発展カード盗まれたりするしな

そろそろすれ違いなのでこれより先は卓上ゲーム板のカタンスレでドゾー
560名無しさんの野望:04/01/07 21:55 ID:eKwug561
>>554
いくらなんでもそれは無いだろ。
事実だとしたら大問題だ。
561名無しさんの野望:04/01/08 02:23 ID:lxwWx0jT


(・∀・)どうよ?

http://diablor.com/
562名無しさんの野望:04/01/08 03:33 ID:Fen4IO3u
>>World of WarcraftのGM修行のため〜
これ笑えんのだけど・・・
カプコが日本鯖やんの?
563名無しさんの野望:04/01/09 02:51 ID:UvWwrFjz
564名無しさんの野望:04/01/09 04:46 ID:F1Wxmqj5
こんな過疎スレでURLだけ張っても話題にされんよ。
今自作PC板やニュー速板の一部でささやかな祭りになっているが、ここで気づかれ
る頃には修正されていそうだし。
(ちなみにカオスレギオンの広告をクリック)
565名無しさんの野望:04/01/09 05:17 ID:JN5FdKrN
>>563
ウホッ! いいリンク先!
nVIDIAもよっぽどカプコンの事が嫌いなんだなw
カプゲーよりエロゲーの方がマシっていう真意ですな
566名無しさんの野望:04/01/09 05:21 ID:JN5FdKrN
>>562
カプは、昔、DAoCの輸入権取って投げ捨てたし、
あの会社がサーバの運営なんて、そんな面倒なこと絶対やらないよ
どうせまた、輸入権だけ取って投げ捨てるんでしょ

カプコンは、とにかく目先の利益しか考えてないから、
長い目でゲームを育てようなんて発想はゼロの最悪ゲーム会社だよ
UBIが、EQの英語版を投げ捨てずに地道に売り続けて
日本にもEQユーザーが増えていったのとは正反対だよ。
567カプコン=エロゲ厨房?:04/01/09 06:04 ID:uB1dnjch
2004年もリアルネタ会社としてやってくれている、カプコンPC。

http://jp.nvidia.com/page/home

nVidiaの日本公式サイトなのだが、ここにカプコンPCがイチ押ししてるPCゲームカオスレギオンの広告がデカデカとあるよな。
真中のカオスレギオンの広告をクリックしてみてくれ。





・・・カオスレギオン公式サイトへのリンクが、

 「 エ ロ ゲ の 購 入 ペ − ジ へ の リ ン ク 」

になっているだろ。自社で開発するPCソフトですらこれだ。nVidiaもメンツ丸つぶれ・・・
それともカプコンPCのスタッフはエロゲのやりすぎってことか?


さすがカプコンPC、カコイイ。
568名無しさんの野望:04/01/09 06:16 ID:uB1dnjch
ちなみにリンク先はこれ。

http://www.sofmap.com/shop/topics/topics_02.asp?TPC_CD=2887&tpc_pg=14

“エロ”と“ゲーム性”と“手軽さ”をそろってご提供。
フェチ 表の記憶 限定版 W98CD 【02/06発売予定】 \4,080
フェチ 裏の記憶 限定版 W98CD 【02/06発売予定】 \4,080

満を持して放つ「フェチ」ゲーム。
ことさら「衣服(ブルマやスクール水着、道着やチアリーディング)」に関しては素材の質感やシワなど、いたる所にこだわってリアルさを追求し、見せ方などが工夫されています。
「フェチ」方面に大変強まったビジュアルに載せて、シナリオはとにかく「エロ」を追求・集約し、実用性に富んだ秀逸なものが用意されています。
あえて「表」「裏」としての発表は、それぞれのタイトルの持つ極端な個性づけの実現…すなわち「表」では「清純」、「裏」では「淫慾」という方向性の具現を可能にしています。なお、その名前が示す通り「表」「裏」は同じ世界観・キャラクターを共有しています。


カオスレギオンってそういうゲームなんですね、カプコンPCさん。

569名無しさんの野望:04/01/09 06:26 ID:UvWwrFjz
貼ってはみたもののこれどう考えてもnvidiaの責任だろ
普通公式にリンク貼らないか?
570名無しさんの野望:04/01/09 06:39 ID:iYaitl97
最近の2次元エロゲーは高性能グラフィックボードを要求するのか
571名無しさんの野望:04/01/09 09:22 ID:QmSSWwM7
もう直ってるかな〜と思ったらまだそのまんまだった。
少しだけ胸がすっとした。
572名無しさんの野望:04/01/09 09:57 ID:jaJaZwTu
よーし、パパ表フェチ買っちゃうぞー
573名無しさんの野望:04/01/09 10:14 ID:rFXr1DO+
>>567
爆笑しちまったよw

今年もカプコソには楽しませて貰えそうだ
574名無しさんの野望:04/01/09 10:34 ID:HGrgYIz5
直ってるぞ。
つまんねーな。
575名無しさんの野望:04/01/09 11:00 ID:pThdPXzs
nVIDIAからなぜカオスレギオン公式サイトに飛ばないのだろう。
公式サイトは骨抜き。
576名無しさんの野望:04/01/09 12:11 ID:SxbAAf3x
   :: ./\        /\
     /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
    / ::. _ GeFo:::::::  _::::ヽ_    _______________
  / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ   | GeFoが一番チート性能がいいんだ!
 / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\  ::::|   | 創造力あふれるゲーム体験を約束するんだ!
. | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::: ::| < 5800や5200のワースト賞は貧乏人の僻み!
. | .::::...(  (..||.    | (  (    ::|  | フェチゲームで大人気! ウワァァァァァン!
. | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|  
 \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿
  / (  (        (  .(   \
/  .、.)  )       /  \  _ \
577名無しさんの野望:04/01/11 23:26 ID:GUArxcs2
http://www.4gamer.net/news/history/2004.01/20040110210347detail.html

海外では追加マップのリリースまでやってんのに、
日本語の拡張版はアナウンスすら無しか
このまま放置のつもりか?

カプコンは、どうせ売り上げにしか興味ないんだろ?
質の良いゲームをリリースしようとか、ユーザーを大切にしようとか、
そういう発想がゼロなんだなら、さっさとPCゲーム業界から消えろ
PCゲー業界に、カプコンみたいな金の妄者が、
満足できる売り上げなんてあるわけないだろ
578名無しさんの野望:04/01/11 23:37 ID:DK0rNDOL
イマジニアが良作をコンスタントにリリースしていた頃が懐かしいね
579名無しさんの野望:04/01/11 23:49 ID:il09AMvj
散々言われていることだが、EAとかマイクロソフトが本当に神に見えてしまうよなあ。
良い仕事してくれてます。













まあカプンコは未来永劫、「日本のエレクトロニック・アーツ」にはなれんがな。
EAに失礼すぎる。
580名無しさんの野望:04/01/11 23:58 ID:lGg5jLmZ
いつまでも、発売延期しているカプンコは毎糞鼠より最悪。
まず、日本のEAになりたければ、スケジュール道理だせ。
完成のめどが立ってから発表しろ。
581名無しさんの野望:04/01/12 02:43 ID:PHlIat67
英語出来ない低脳厨房がほざいてるな〜
英語出来ないからカプクソのソフト買うんだろ?
自分の低脳ぶり炸裂させて、カプクソ恨むなよ

低脳な輩がいるからそこに漬け込んだ商売が出来るんだよ。
自分たちの英語のスキル上げて輸入版でも買いなさい。
582bloom:04/01/12 02:48 ID:3UKMpdBx
583名無しさんの野望:04/01/12 02:52 ID:MAiL1agZ
なんつーか、中途半端なローカライズして差額をピンハネするようなメーカーのこと
勘違いしてる香具師が大杉だよな
どこから「日本のEA」なんて言葉が出てくるのやら(藁
584名無しさんの野望:04/01/12 05:23 ID:c+yNjr9k
カプの潜入工作員からです>>583
585名無しさんの野望:04/01/12 05:29 ID:c+yNjr9k
カプコン、コナミ(最近社員脱走が多いね)、SNK・・・この3社はおもい
きりヤクザのフロント企業出身よ。昔カプコンのことかいたから今回はコナミ
のことをかく。コナミの前身のコナミ工業の草創期に暴力団関係と取引が多かった
ことが発端。もともとジュークボックスの製造販売が発祥であるが、創業メン
バーの一人(上○会長以外に3人いた)に暴力団関係とかかわりのある人間が
いたということも影響している。なお、創業メンバーのうち上○会長以外の人
間は粛清されたが。

SNK、カプコン共にまったく同じ道をたどってます。ある程度モロヤクザ
な役員は80年代に粛清済みってところまで同じ。

会社の体質というか本質的なところでロケーション泣かして、客なかして
ビルを建ててきた会社なんで企業倫理やら、常識、道徳・・・等々を求めて
も無駄チックなんよね。

一度倒産なりして役員の首全部挿げ替えないとだめだよ。ほんとただのピンハ
ネ企業です。昔スト2ブランドに胡坐かいてスーファミソフトの在庫抱えすぎ
て倒産しかけた教訓がまったくいかされてないね(メンタルの部分)。

今はカプコンって社名ブランドに胡坐かいてずぼらな仕事ばっかやっとるね。
586名無しさんの野望:04/01/12 05:35 ID:MAiL1agZ
>今はカプコンって社名ブランドに胡坐かいてずぼらな仕事ばっかやっとるね。

もうメッキは禿げたんじゃないかな。昔スト2に熱中した世代は皆いい大人だし。
587名無しさんの野望:04/01/12 05:35 ID:c+yNjr9k
それからね、一応いっとくとナムコ(中村工務店)もセガ(外資)も
アーケードゲームに携わってた会社は何らかの形でヤクザにかかわりも
ってたよ。

当時はゲーセンって暴走族や不良の溜まり場としてのイメージが強かった
のはヤクザが絡んでたから。当時はインベーダーやらポーカーゲーム機と
パチンコがヤクザの重要な収益源になってて、いまみたいに暴対法とか
なかったんで民事不介入で警察は一切ノータッチだったんで、ヤクザと
なんらかの付き合いがなかったらやっていけなかったのよね。ゲーム
作ってた会社って。

ただSNK(もうないね)カプコン、コナミはモロ、ヤクザそのものが
経営に参画してたから、昔からこの業界見てる人達は基本的にこの3社
との取引には腰が引けていたというか・・・ピリピリしてたのよ。

まー昔の話を穿り返してもしかたないのかもしれんが、今のカプコンや
コナミに迷走ぶりをみてるとやっぱり本質的なメンタリティーは変わって
ないんだなーとつくづく実感するよ。

PCゲームに関してはもろここに書かれてるとおりだから、極力
カプコンブランドのPCソフトは買わないように勤めて、消費者サイド
からNOを突きつけないとだめだよ。
588名無しさんの野望:04/01/12 05:42 ID:qg+7baUh
SNKが893会社ってのは知ってたけど、カプコンとコナミもそうだったんか
たしかにカプコンの体育会系のノリも、コナミのあのジャイアニズム丸出しの
強欲ぶりも言われてみれば893体質な感じだw
589名無しさんの野望:04/01/12 05:51 ID:c+yNjr9k
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1009697&sid=1009697&type=r

余談だが、カプコンに対するクレームでもっとも強烈なボディーブロー
を繰り出したいなら上記リンク先の掲示板でのカプ批判がもっとも効果
的。カプの株主達が見に来てるところだから。

とりあえずカプは痛い目にあって客(消費者)をなめたことすんなと
徹底的にわからせてやったほうがいい。
590名無しさんの野望:04/01/12 05:57 ID:MAiL1agZ
なるほど、株の匿名掲示板なんてあるのか。
もしかしてシステムソフトα叩きにも使えるのかな?

【あなたを】三国志英雄伝画像盗用!2【犯人です】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1073139993/
591名無しさんの野望:04/01/12 12:06 ID:TZsR4yKu
>>589
早速書かれてるし・・・
592名無しさんの野望:04/01/12 21:50 ID:mtOVVyQ+
あぁ、俺もうカプコンのPCゲーは買うのやめよう。
RPG以外なら、英語版でもなんとかなるしね。
593TFT本スレより:04/01/13 02:11 ID:exGWhe64
503 :名無しさんの野望 :04/01/12 02:55 ID:PHlIat67
TFTの日本語版はいつでるのでしょうか?
2003年発売というスケジュールを信じて心待ちにしていたのですがいつのまにか年が明けていました。


504 :名無しさんの野望 :04/01/12 03:29 ID:fWrZJj7/
>503
2004年に変更されました。↓参照。
ttp://www.capcom.co.jp/pc/html/WCIIIexrelease.html


505 :名無しさんの野望 :04/01/12 04:52 ID:c+yNjr9k
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1068652479/l50 カプコンに対する
クレームはこっちのスレの方がいい


---------

WC3スレ住民も日本語版は諦めモードなんか。すげぇ、可愛そうだ。
ほんとヒドイ仕事だ。仕事というか、版権ブロック。

PC業界をつぶす、それがカプコン流。
594名無しさんの野望:04/01/13 02:16 ID:y502aYdE
595名無しさんの野望:04/01/13 03:11 ID:1dWGaQys
カプコンすげぇな
日本語版はあまり買わないから知らなかったよ
596名無しさんの野望:04/01/13 03:41 ID:o4TzKqzZ

2003の夏頃に岡本専務がやめたべ。
その理由が公式だと、GCへの赤字の責任とかいっているけど
あの当時岡本さんは社長と、新社屋の建設や社長のゴルフ(カード)に
反対していたからそれで首になった。(と思っている)
その後社内編成をして赤字を出した開発部署を潰すという
狂った経営をしはじめた。
岡本さんはその後自分で会社を作ったんだが、その会社に
カプコン名古屋支部の50人がごっそり入社したりしてる。
ストUの開発チームもサミーの方にいっちゃってるし。

経営方針がビジネス重視になった
カプコンはクリエーターが住むには住み心地が悪すぎ。
バブル崩壊で、ゲーム以外の赤字のため、
潰れそうになったカプコンは、経営コンサルタントの元、
クリエイター重視の経営(@クリエイター出身の役員 岡本氏
Aクリエイターの給料大幅アップ)で、再建したと、
昔、NHKで紹介されていたが、
今回のは、これれの放棄だよな。
よほど、今の経営陣は、カプコンを潰したいんかと。
597名無しさんの野望:04/01/13 03:52 ID:tbgJS8vE
高給取ってたクリエイターとやらが
しっかり稼いでくれなかったからじゃねぇの?(藁
598名無しさんの野望:04/01/13 04:08 ID:/KJDJhCO
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) カンコプ・・・
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
599名無しさんの野望:04/01/13 19:30 ID:MnTStxVa
600名無しさんの野望:04/01/13 19:52 ID:XV82FoUD
>>598
なんでテカッてるんだ?
601名無しさんの野望:04/01/13 19:58 ID:+0AJfFdj
垢すりとか・・・
602名無しさんの野望:04/01/13 20:30 ID:B6EX7rpL
カプコン創設時は
マンドクサクなったらビルの中でキャッチボール
処女作のドット描き、1日で終わる。
アクション好きがシューティング
シューティング好きがアクション
ゲーを作る。と言う発想。

有る意味、クリエイターの環境良し。
603名無しさんの野望:04/01/13 20:52 ID:XV82FoUD
>>601
ぬー、高度なテクですな。
604名無しさんの野望:04/01/13 21:21 ID:o4TzKqzZ
カプセルコンピューター時代でつか?>>602

でもどこの会社も創設時ってそんな感じじゃないの?組織というより家族とか
仲間ーみたいな。でかくなって影響力と権限がでかくなってきてからが会社の
本当の価値がきまってくるんだよな。
605名無しさんの野望:04/01/13 21:30 ID:/KJDJhCO
そうだね。
俺も知り合いと一緒に会社はじめたけど、なんか仲良しグループみたい。
606名無しさんの野望:04/01/13 21:48 ID:+0AJfFdj
まあ、最初から殺伐としていたら、人数も少ないし、長続きせんわな。
607名無しさんの野望:04/01/14 00:09 ID:r1vxnuFM
ウォークラフト3日本語版についてのアンケート、
変な言葉ばっか書いてだした。
608名無しさんの野望:04/01/14 00:41 ID:lmBpyI27
ロックマンがPCで出たらいいな・・・
609名無しさんの野望:04/01/14 00:59 ID:PhpTWBsY
>>604
逆に「売り上げ重視」とかいって、クリエイターに給料を多くするっていうのが
そもそもの間違いだったんじゃないか?
ネタが思いつかなかったら、掃除のおばはんと一緒に掃除すりゃいいだろうし
薄給でも、のびのびとやらせれば良いだろうし
まぁ、欠点もあるけど創造性やエンターテイメントを求める職種なのだから、
マターリ汁って言う感じにやって逝けばぁ少しはまともかも
カプンコから逃走した奴もそれが嫌で辞めたのかもしれないし

結局、利益と職場環境との釣り合いは考えていった方が良いとは思う。
610名無しさんの野望:04/01/14 01:12 ID:t57acjgQ
でもクリエーターの待遇をよくして売り上げあがったから倒産の危機を乗り越え
たんだろ?>>609

それにカプコンってソフト会社だろ。製造業やら一次産業である農業なんかだ
と「形」のあるものが「商品」だからそれ以外のものでかかる経費を削減って
のわ別にいいんだが、ソフトとかサービスとか無形のものを利益の源泉
としてる形態の会社がクリエーターを大切にしない=自社の商品を大切に
しないと同義になるんだよ。

クリエーターあってのカプコン。そのクリエーターを受け入れてくれるお客
様あってのカプコンって基本原則をわすれとるんだろーね。

キラーソフト1本作るだけでビル建つくらい設けてた時代もあったんだから、
社員のモチベーション下がるようなことやって何の利益があるのやら。

ヒューマンソースがドンだけ大切かってことを経営者が理解してるかどうかが
いい会社と悪い会社の差だろうな。武田信玄やらマキャべリに学ぶべきだな。

611名無しさんの野望:04/01/14 12:14 ID:8Nri2rDu
>596
岡本専務の件は良いように解釈するとその通りだけど
本当はどうだか?
はっきりいって会社でわがままし放題だったから
どっちもどっちだと思う。いずれにせよ今は鍍金がはがれて
これまでのような勢いは無いだろうって。経営方針は馬鹿になっと思う。
だれが見ても可笑しいよカプコンは。馬鹿なコンサルに利用されている会社。
612にょんさん ◆N.dsW2.6BQ :04/01/15 00:27 ID:ucyufTY+
「カプンコ」
613名無しさんの野望:04/01/15 04:54 ID:RldjEPgS
そういえば、最近、カプコンからPC絡みのリリース予定を聞かない、
カプコンPCゲー関連の動きがない
これは、もしかして、PCゲー撤退の前触れ?
だとしたら、非常に喜ばしいことです。

とりあえず、今、死刑執行台に乗ってるのが、
※WarCraft3 拡張パック
※CS ZERO

死刑執行候補と噂になってるのが
※Half Life2

最後の置きみやげに、これら作品の死刑を執行した後、
消えて行くんでしょうか。
だとしたら、最後までホントにタチの悪い会社だったですね。
614名無しさんの野望:04/01/15 08:41 ID:axWQV5jc
Half Life2だけは、本当に勘弁していただきたい。
615名無しさんの野望:04/01/15 08:51 ID:mYMT44xI
>>613
まじでやめるかも
Warcraftマイクロソフトに引き継いでほしい
616名無しさんの野望:04/01/15 11:04 ID:wo8gbshP
>615
もろライバルのAOMを売ってる会社ですが。
617名無しさんの野望:04/01/15 11:49 ID:mYMT44xI
>>616
ライバルか?同ジャンルだってだけじゃん
618名無しさんの野望:04/01/15 12:10 ID:LendIBmN
しかし、カオスレギオンよりネット対戦可能型スーパースト2X
の方が、売れるような気がするのは俺だけだろうか...?
619名無しさんの野望:04/01/15 13:51 ID:6JxRpYy6
>>616 本質がわかってないな。作品の面白さやクオリティーを競いあって
るという意味ではライバルだが、マイクロソフトがなんでゲームソフト
開発に力を注いでいるかということだ。

ビルゲイツいわくPCにエンターテェイメント性を持たせて、家庭の
中心家電(?)的な存在にすることによりPCの普及率、普及台数が
増える=OSが売れる=マイクロソフトが儲かる&社会的な存在価値
があがる

という明確な計算の元ゲームソフト開発に金を注ぎ込んでたんだよ。
AOE発売に関してもCVのシドメイヤーやらを金に物言わせて引き
抜いてきたりして、マイクロソフトの巨人軍的なチーム編成にアンチ
君たちがたくさん発生したもんだよ=今から10年くらい前の話。

つーわけで、マイクロソフトはPCゲーム全体の底上げになるような
優秀なソフトならあながち窓口になってくれる可能性があるかもしれ
ないという意味では>>615 の意見は間違っていないと思われる。
620名無しさんの野望:04/01/15 14:05 ID:v95PBz4C
つーか実際MSがvivendiを買収するかもという話も有るし
vivendiの業績しだいで、近いうちにBLIZZARD製品をMSが販売するようになるかもな
621名無しさんの野望:04/01/15 15:06 ID:4DV/MRZ6
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>620 な、なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //
622名無しさんの野望:04/01/15 16:12 ID:GAkrdscX
MSは本当はxbox2を売りたいし、次期windowsのLonghornまではDirectX9で
行きたそうだから、当分これ以上PCゲーム技術の進化に手を入れたくない感じ。
→MSが将来性や金の為にならない物に金をかけるとは思えん。
→近い将来、最悪の場合MSがPCゲーム辞め。
とかにならないだろうな。

カプコンはもう海外PCゲームを売ってくれなくていいよ。
PCゲーム市場にいたいのなら、自分の所のソフトを売ってくれ。
PCゲーマーに受け入れられるかどうかは知らんけどな。
623名無しさんの野望:04/01/15 17:20 ID:RldjEPgS
年始めの4gamerに書いてあったと思うけど、
今、マイクロソフトで動いてるPC用ゲームのラインって
2本しかないんだよ
ダンジョンシージチームとフライトシミュレータチームだけ。
あれだけある、開発会社残りに全部、XBOXをい作らせてるんだと
MSが、PCゲーから手を引くのは時間の問題じゃないの。
フライトシミュレータだけは残ると思うけどw
624名無しさんの野望:04/01/15 18:22 ID:0Pr9qE86
MSにとってはXBOX市場よりPC市場のほうがデカい
PCをゲーム用途メインで考えてる人も少なくないんで、撤退はありえんだろう
Windowsの売り上げを減らすだけだからな
625名無しさんの野望:04/01/15 18:41 ID:M5ZCAKA9
MSKKがどう考えるかはまた別の話だけどな
なにせあそこは(ry
626名無しさんの野望:04/01/16 10:30 ID:2ZpKnL4C
>>622
>>MSがPCゲーム辞め。
ありえない。Offeceを含めた法人向けWindows市場はもう飽和に近いのにLinux等の足を
引っ張る存在すらいるがゲーム等の娯楽個人向けとしては対抗馬は家庭用ゲーム機だけ
そっちへPCゲームとの親和性の高いX-BOXを出しているのであってPCゲーム市場を
より広げる方が自分達の利益に繋がるMSが捨てる理由はない。

そりゃX-BOXがPSのパイを丸ごと喰えるぐらいになれば別だが、それはあり得ない。
627名無しさんの野望:04/01/16 13:30 ID:a4a6EFbK
http://japan.cnet.com/special/story/0,2000050158,20063443,00.htm
ソニー対マイクロソフト:ゲーム市場をめぐる巨人の戦い
628ゲイシ:04/01/16 14:42 ID:5UAydw3R
俺の辞書に止めるという文字はない。
全てのものに手を出し、そして支配する。
わかったかクソども。
629名無しさんの野望:04/01/16 14:48 ID:hkGHughd
米Microsoft、ゲームデバイス事業から完全撤退
「SideWinder Force Feedback 2」を含むシリーズ全製品
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030630/sw.htm

2004年のPC業界を予想する【ハードウェア/ゲーム編】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0108/hot296.htm
630名無しさんの野望:04/01/16 23:14 ID:kd9mVGzQ
マイクロソフトがゲーム機がPCの普及率をあげるのではなくて、携帯電話
みたいな通信系のソフトやらハードの方に消費者のニーズがあると判断した
からじゃないの?

日本のゲームセンターも携帯電話のせいで死滅すんぜんだし。
631名無しさんの野望:04/01/16 23:26 ID:dbqcuLEu
スレ違い甚だしい
そんなことより、アークファタリスのパッチ出せよ、カプ糞
632名無しさんの野望:04/01/16 23:49 ID:/xbP7oBW
エゥーゴvsティターンズの一件、カプコンなりのゲーセンへの引導ですか?
633名無しさんの野望:04/01/17 00:00 ID:RNWyRR8P
634名無しさんの野望:04/01/17 00:15 ID:0z33TMl0
>>633
ΩΩΩ ナンダッテー!
635名無しさんの野望:04/01/17 00:42 ID:9W1fZ16S
>>633
やっちまったか...日本のPCゲーム技術の低さを立証させて居るなぁ...

とりあえず、レビューもきつく言われて居るなぁ...

切り刻む・魔法の表現は良いがレベルデザインが最悪。---4.5点/10点
636名無しさんの野望:04/01/17 00:46 ID:G/4NetL0
端的に言うと

見  た  目  だ  け

ってことですね
637名無しさんの野望:04/01/17 00:52 ID:cl1yjBb0
結局カプコンなんて自前でもその程度。
638名無しさんの野望:04/01/17 01:25 ID:RNWyRR8P
あと、他に気になったのは発売日Release Date: 12/18/2003
どっかに世界同時発売とか書いてなかったっけ?(因みに日本での発売日は11月14日)
639名無しさんの野望:04/01/17 01:30 ID:RNWyRR8P
  /⌒\
  (  #.)))         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |公  3川)      / 
  |Д*/川|)    <  わしより強いなお塩がいたらもっと強かったんじゃが
 (<<<<   \     \ 
 /  F   |  |      \___________

640名無しさんの野望:04/01/17 01:34 ID:RNWyRR8P
641名無しさんの野望:04/01/17 03:32 ID:oRxHGvj2



              岡本さんがいなくなった頃から


              既にもうおかしくなっていたんだよ



642名無しさんの野望:04/01/17 05:03 ID:1rQTRbv4
>>641
PCゲーム事業はあの人やめるずっと前から始めてるし関係あんめぇ
643名無しさんの野望:04/01/17 05:14 ID:0vULsLbM
 >>642
 家庭用ゲーム事業はあの人がやめるずっと前から始めてるし関係あんめぇ
644名無しさんの野望:04/01/17 05:47 ID:1rQTRbv4
>>643
えーと、君、頭大丈夫?
つーか白痴君かな
PCゲーを始めたこと自体が、カプコンの勘違いがキッカケなわけよ
で、カプコンがその勘違いPCゲー事業を始めた頃には、まだ岡本さんはいたわけよ
ってことは、>>641が言う、岡本さんが居た居ないって事は、
カプコンの勘違い事業とは特に関係ないだろうって事を言ってる訳よ
むしろ、カプコンが勘違いを連発するから、あの人はカプコンを辞めたんでしょ
という事と>>643の意味不明の頭の悪いレスが、なにか関係あるのかね?
645名無しさんの野望:04/01/17 06:10 ID:0vULsLbM
  _、_
( , ノ` )       
  \,;  シュッボッ
    (),       
    |E|

  _、_    ξ
( ,_ノ` )ν━・  
646名無しさんの野望:04/01/17 06:13 ID:ytbJRkWA
ネタにマジレス(ry
647名無しさんの野望:04/01/17 06:16 ID:0vULsLbM
>>644 >>642は にょんシャン
648名無しさんの野望:04/01/17 06:22 ID:ytbJRkWA
そうだね、PCゲー板の電波は全員にょんなんだよね
649名無しさんの野望:04/01/17 10:49 ID:9W1fZ16S
>>644
その事例が有名なのかワカランが...
まぁその岡本を言う奴が居なくなってから
カプコンが衰退を始めたな。
650名無しさんの野望:04/01/17 11:46 ID:Erm7h08j
┐(´д`)┌
651名無しさんの野望:04/01/17 13:24 ID:cl1yjBb0
>>648がにょん。
652名無しさんの野望:04/01/17 15:52 ID:6wJmyJP3
俺にはSEGAに付いた時点で衰退が始まった気がする
653名無しさんの野望:04/01/17 17:09 ID:6Pn6McCx
>>640
去年の9月の時点でさんざんガイシュツだろうがファイル名がちょあすになってるのがさらに情けないな。
654名無しさんの野望:04/01/17 18:05 ID:0vULsLbM
すまん実は漏れがにょんでした
655名無しさんの野望:04/01/17 19:38 ID:0z33TMl0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ  俺も俺も
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
656名無しさんの野望:04/01/17 20:36 ID:cl1yjBb0
お前はクマ。
657名無しさんの野望:04/01/18 06:43 ID:5jKB3dGH
TFTやりたい!
658名無しさんの野望:04/01/18 08:25 ID:5jKB3dGH
659名無しさんの野望:04/01/18 13:32 ID:FabAZ4S1
バカ田大学出身だから英語も出来るんだな。見直したよパパ。
660名無しさんの野望:04/01/18 14:03 ID:5jKB3dGH
一瞬煽られてるのかと思ったが
捨て垢がバカボンだったことを思い出して真っ赤になるかわいい俺
661名無しさんの野望:04/01/18 14:26 ID:EzBCWW9N
いや、煽られてんだよ
662名無しさんの野望:04/01/18 16:22 ID:zjFXo6gU
世界同時発売ってしくじったくさいね。
どうやら北アメリカでは12/18/03に発売された模様。
ttp://www.gamefaqs.com/computer/doswin/data/37431.html
他、ほとんどのゲームサイトは
みんなRelease Dateが12/18/2003になってる。
日本やヨーロッパでは11月14日に発売したらしいから、
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030918/choas.htm
この発表は嘘。
663名無しさんの野望:04/01/18 16:41 ID:xXNDbZ6d
>■嘘で塗り固められた発表

世界でもカプコンはこれをやってるな

664名無しさんの野望:04/01/18 16:44 ID:xXNDbZ6d
公式サイトでも全世界同時発売と書かれてるのに
ttp://www.capcom.co.jp/pc/cl/game.html
665名無しさんの野望:04/01/18 16:55 ID:GNrisL00
666名無しさんの野望:04/01/18 17:02 ID:oRPSJSa6
Empire Earthはなかなかよかった
667にょんさん ◆N.dsW2.6BQ :04/01/19 00:30 ID:NoLuZ414
なんでもかんでもにょんさん言うなにょ!!!(゚д゚)クワッ
668にょろさん:04/01/19 00:46 ID:TaZetEGd
にょきにょき
669名無しさんの野望:04/01/19 00:46 ID:qToEz3nu
にょろにょろ
670名無しさんの野望:04/01/19 06:37 ID:zvcfUdiN
カプ糞氏ねって思うね、こんなスレを見つけちゃうとさ

★WAR CRAFTV★ Rocしか持ってない奴→
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1074227045/
671名無しさんの野望:04/01/19 07:17 ID:c8cSxkqP
みんな見てくれ。

ttp://www3.capcom.co.jp/chaoslegion/

>2003年11月14日全世界同時発売予定発売予定 !
予定の予定。
そりゃあアメリカで発売が遅れるわな。
672名無しさんの野望:04/01/19 11:42 ID:Q9QK1HsV
もう、それネタでやってんだろ?
カンコプがさ、構って欲しくてさ
673名無しさんの野望:04/01/19 12:37 ID:ElaiTQja
構って欲しくてももう見向きもされない罠。
674名無しさんの野望:04/01/19 15:30 ID:U8sSKvlM
おや直ってるやっぱり社員が見てるのか
675名無しさんの野望:04/01/19 16:42 ID:FgXO9jjO
・Chaos Legion全世界非同時発売

PS2で発売されたカオスレギオンのPC版を発売するにあたり、
カプコンは「2003年11月14日、世界同時発売」を行うと発表していた。(参照)
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030918/choas.htm

しかし蓋を開けてみると、
北アメリカの流通において発売されたのは12月18日だった。(参照)
ttp://www.gamefaqs.com/computer/doswin/data/37431.html
ttp://www.gamerankings.com/htmlpages2/915264.asp
ttp://www.gamespot.com/pc/action/chaoslegion/
一ヶ月以上の見事なズレっぷり。さすがカプコン。

さらに公式ページにおいて
>2003年11月14日全世界同時発売予定発売予定 !
と、表記するなどミスにネタを重ねる様は流石カプコン。
予定の予定じゃあズレてもしょうがないよね。
(ちなみにこの誤植は「頼むから代理店やめろ! カプコン!」スレで指摘された
8時間後には好評発売中 !と改正されていた。
発売して2ヶ月後になってやっと発売中と書きかえるキッカケを与えたのが
2chである可能性は高い)

↑テンプレ案ここまで
“発売予定の二乗”を見れなかった人の為にスクリーンショット
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/u1440119164055.jpg
676名無しさんの野望:04/01/19 17:04 ID:8syHqu/e
↑に追加
さらに北米版はゲームが起動すら出来ないバグを搭載!いったい一ヵ月半も何をやっていたんだという酷さ
流石カプコン!世界でも我々の期待を裏切らないでくれる
http://www.gamespot.com/pc/action/chaoslegion/news_6086243.html
677名無しさんの野望:04/01/19 20:12 ID:qToEz3nu
「マーブルVSカプコン」って格ゲーがあったが「2ちゃんねらーVSカプコン」って
名前でゲーム作ったらちょっとは2ちゃんねらーから理解と愛を得ることが
できるかもしれない。

カプコン側の隠しキャラはもちろん「にょん」さんDeth。かなり理不尽な
までに無敵っぽい設定でよろしく。
678名無しさんの野望:04/01/19 20:34 ID:K+qyQqNr
>>677
 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <つまらん!お前の話はつまらん!
679名無しさんの野望:04/01/19 21:31 ID:qToEz3nu
正直すまんカッタ >>にょんさん
680名無しさんの野望:04/01/19 23:23 ID:K+qyQqNr
何だ?メインの家ゲーの方もこれかよバックアップもとってないのかよ
ttp://www.gc-inside.com/news/126/12693.html
681名無しさんの野望:04/01/19 23:26 ID:ElaiTQja
カプコンぼろぼろだな。
682名無しさんの野望:04/01/19 23:26 ID:/krwS7Rm
>680
どうぜフォーマッタとか夏色ウイルスとか踏んだんだろw
683名無しさんの野望:04/01/19 23:29 ID:xy7nmQJh
それよりBIO4の新操作系ってのが気になる
鉄機コンパネでも使うんか?
684名無しさんの野望:04/01/19 23:31 ID:K+qyQqNr
>>683ジャンプを追加してマリオみたいな操作にするんじゃないの?
スクリーンショット見る限りルイマンの少しリアル系と言った感じだし
685にょんさん ◆N.dsW2.6BQ :04/01/19 23:40 ID:NoLuZ414
許すにょ
お前を許すにょ
686名無しさんの野望:04/01/20 00:17 ID:4kthqTr8
ゲーツ?
687名無しさんの野望:04/01/20 02:31 ID:DlP13fv3
>>680
あまりにもバカすぎてワラタ
688名無しさんの野望:04/01/20 02:42 ID:obnSiifx
つまり、「デッドフェニックス」としては一旦は開発が中止されたものの、そのエンジンなどを利用して別のゲームの開発が進められているといった具合

カプコンの中の人も大変だな
689にょんさん ◆N.dsW2.6BQ :04/01/20 04:50 ID:62K0pHxi
1.「ゴミ箱」の存在を知らない
2.会社都合で「そう言う事情」にした
3.制作の誰かが、何らかの意図で・・
4.その他(     )
690名無しさんの野望:04/01/20 13:24 ID:L3JSxPuk
>>685
むしろあんたを叩いていつ奴らにも寛容の心を。
691名無しさんの野望:04/01/20 14:16 ID:cqmn387+
>>689
4.中の人などいない
692名無しさんの野望:04/01/20 14:26 ID:+yqR8sk7
>>691これを書き換えてみて
壁|    ∧_∧
  | ∧ ( ´∀`)< 日本はだめな国だな…
  |∀゚) (    )
  と_ノ │ │ │
  |   (_)_)
  ∧ ∧∧_∧
  (   ゚)i!   ´) <日本は先進国の中では最低…
  /  うi!    )
〜(  / |○  |
  UU (_(___
.   ∧ ∧ ∧_∧   
   (ill゚∀゚)<`Д´# ∩< 中の人などいないニダ!
  /   ,う U    "ノ   
〜(  / 〜|__,!__/|_
  UU   (_こ_(´∀` >

693名無しさんの野望:04/01/20 15:18 ID:aaBVhPFH
日本は実質発展途上国だと最近とみに思う
694名無しさんの野望:04/01/20 15:29 ID:SzpH8O8d
なんつーかな、正直イギリスよかマシだと思っうわなにをするやm
695名無しさんの野望:04/01/20 15:29 ID:L3JSxPuk
あなたの国は先進国の仲間入りをしたんでしたっけ?
696名無しさんの野望:04/01/20 16:38 ID:xS6IatAc
>>695
論点をずらすのはやめてくれ
同じ日本人として恥ずかしいから
697名無しさんの野望:04/01/20 20:11 ID:0K1g+YQ5
http://www.4gamer.net/news/history/2004.01/20040120195855detail.html
果たして、どう評価されるのか!?
698名無しさんの野望:04/01/20 20:20 ID:Ao6Ovrlc
やっと、発売日決定か。
おめでとう、WC3プレイヤー、今まで耐えてきた奴は偉い。
699名無しさんの野望:04/01/20 20:25 ID:kLWB16QW
糞フォント結局直ってないし
まじで悲しい
700名無しさんの野望:04/01/20 20:25 ID:qExeruXD
なんで未だにメールサポートしてくんないんだ?
701名無しさんの野望:04/01/20 20:36 ID:JqSdGq9d
うわー、マジでフォントそのまんまだよ

まぁ、簡単に代えられるけど、ユーザー全員が代え方知ってるワケじゃ無いし
702名無しさんの野望:04/01/20 20:44 ID:kLWB16QW
あああああああああああああああああ!!!!!!!!
まじでむかつく!!!!!!!!!
703名無しさんの野望:04/01/20 20:45 ID:kLWB16QW
糞フォント、見づらい数字、ついでに日本語チャットにすると英字まで細い
↑これ全部keycraftで直せるの?
704名無しさんの野望:04/01/20 20:49 ID:JqSdGq9d
MPQファイル開いてちょっと弄るだけで直せるよ
少し前にWC3スレに書いたから検索してみ
705名無しさんの野望:04/01/20 21:13 ID:qExeruXD
そして垢バンくらうと。
706名無しさんの野望:04/01/20 21:25 ID:VaD06wc7
>697
その記事は「TFT英語版発売当初から日本語版のアップデートも作成されていた」
事実をそれとなく無視しているな。
遅延の本当の理由を知ってはいるが書けないのでうまく落とし込んだのか、記事執筆者
の調査不足なのか・・・。
707名無しさんの野望:04/01/20 21:30 ID:+yqR8sk7
>>706 

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
708名無しさんの野望:04/01/20 21:31 ID:ZYj6HoOF
その発売日は延期する可能性はない?
709名無しさんの野望:04/01/20 21:48 ID:orBVg9uU
厳しいコメントのあとにさりげなくフォローをいれるあたり
いかにも4亀らしい(ry
710名無しさんの野望:04/01/20 22:19 ID:nqmrC1+a
Game watch
>なぜ当初の予定より3カ月弱も発売がずれ込んだのか、発売を心待ちにしていた日本語版ユーザーに対して、
>最低限遅れた理由を報告する義務があるはずだ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040120/war3tft.htm

4亀
>>697参照
>ローカライズ版が半年以上の遅れで販売されるというのは,言ってしまえば"普通のこと"だといえる


あんた、ローカライズ版が遅れて出るのは当たり前だろ。
あほか4亀
何のアナウンスも無く予定よりも遅れたのが問題なんだろ。
711名無しさんの野望:04/01/20 22:57 ID:skjs1TEu
書いてんのtaitaiなんだから直接言え
http://gamers-report.net/
712にょんさん ◆N.dsW2.6BQ :04/01/20 23:54 ID:62K0pHxi
>7月に発売された"日本語マニュアル付き英語版"がウォークラフト III 日本語版にインストール出来ない,
といった致命的な問題の存在や,
それについての正式な発表をしないカプコンの姿勢など,

よくぞ言ったにょ4ゲマ
さすが4ゲマだにょ(←これいろんなスレで使うのやめろにょ!!)


あとは行間に詰められたおびただしい量の欠陥をちゃんと全てのレビュワーに視覚化する事にょ
4ゲマ!!
チャーマネ日本語版(日本マイドス)なんか
発売後すぐ出すと公式発表したパッチ、3ヶ月遅れだにょ!!
騙されて買ったにょんさん達は、待ちすぎて今はもうほとんど誰もやって無いにょ!!

で、ここは4ゲマのスレで良いのかにょ?w
713名無しさんの野望:04/01/21 00:55 ID:efIOKxvs
ボロクソ言われてるな。
当然だが。
714名無しさんの野望:04/01/21 01:06 ID:bQUR3bP1
4亀
>PCゲーム業界を引っ張るメーカーの一つとして
・・・足は引っ張ってるよなw
PCゲーム業界の足を引っ張るメーカーの一つ
716名無しさんの野望:04/01/21 01:25 ID:xx5ymsOX
>>714
座布団一枚
717名無しさんの野望:04/01/21 01:37 ID:BTED97eK
私は今から10年ほど前から7年ほどゲーセンで店長してましたが、カプコン
に限らずゲームメーカーは基本的な姿勢として一般顧客やロケーションを見下し
るところがあります。これは70年代からの負の遺産でしょうね。
今回のTFTに関してもカプコンの本音は

「文句あるなら買うなよ。俺達も薄い利益の中責任とお前らユーザーのために
糞仕事ひきうけてんだろが」

ってところでしょう。「いやなら買うな」というある意味クリエーターの特権
というか砂漠で死にかけてる人間にミネラルウォーターを100万で売りつける
ような商売をずっとしてきた悪癖がこびりついてるんでしょうね。

俺達は毎日必死になってお前らを楽しませてやるためにソフトを無のところから
開発している。お前らはただ「くれーくれー」「早く出せー早くだせー」しか
いわないバカばかり・・・・みたいな潜在的な見下しがあると昔一緒にのみに
いったセガやカプコンの営業達から聞いたことがある(開発の本音)
ずっと売り手最強市場で育ってきたお坊ちゃま企業だからこの辺の基本の
所から掘り下げて考えないとカプコンもコナミもダメっぽいんだがな。

俺は今回はTFTの日本語版は買いたいが英語版もってるので友達のやつを
かりてキャンペーンだけやってあえて買わないという意思表示をカプにたい
してやってみる。みなは買うの?
718名無しさんの野望:04/01/21 02:16 ID:j+ZqrZl8
(・∀・)ノ
このキャラ知ってる人いるのかな?
家ゲーの方で重大なバグ発覚
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074601872/
719名無しさんの野望:04/01/21 03:23 ID:D+yzOSfY
>>718
100%いくんならバグじゃないだろ
720名無しさんの野望:04/01/21 03:26 ID:HGHR1fET
>>717
だからカンコプのゲームは買わない。
不買権はあるからな(w
721名無しさんの野望:04/01/21 03:30 ID:qf0lkD6C
>>719
現状では100%いかんのよ
んでネットで追加要素という名のパッチ当てて100%になるらしいとのこと
まぁスレ違いだから流そうや
722名無しさんの野望:04/01/21 05:52 ID:BTED97eK
いまおもったんだけど急遽カプコンが発売予定日を発表したのは
>>658 がブリに密告してくれたからなのか!?とか思ったが電波
受けすぎですか?
でもカプコンならありえる話だから笑って済ませれないような・・・
723カプコン社員:04/01/21 06:32 ID:hYMzvG6x
今年、バイオOBがPCでもリリースします。
是非、ご期待下さい。(我々の糞っぷりに)
724名無しさんの野望:04/01/21 06:51 ID:BTED97eK
↑釣り?
725名無しさんの野望:04/01/21 06:56 ID:xx5ymsOX
このスレに社員常留してるのは承知の事実
726名無しさんの野望:04/01/21 08:23 ID:BTED97eK
期待も糞も絶対かわねー>>723
727名無しさんの野望:04/01/21 08:51 ID:zaWbNfcv
バイオクローンを量産するようになってから、
駄目駄目度がパワーアップしたよな、カプは
エイドスのトゥームレイダーといっしょでさ、
いいかげんうんざりしてるんだよ、正直
728名無しさんの野望:04/01/21 10:39 ID:BTED97eK
http://www.capcom.co.jp/pc/wc3ex/images/kakaku.gif

・・・・むぅ・・・・殊勝な心がけだな。やっぱり日本語版でたら買っちゃおう
かな!コレクター魂ガ
729名無しさんの野望:04/01/21 10:42 ID:nF/oGQS8
【獣姦】山羊と獣姦→1つ目山羊が誕生

1 :依頼93 :04/01/17 23:25 ID:Yrvex0HF
http://x51.org/archives/000569.php
現地ではこの単眼の山羊が、何者かによる獣姦(人間と動物がセックスすること)
の結果ではないかという噂が広まっている。
「こんな動物は見た事がないね。この辺りには平気で赤ん坊をレイプするような
とんでもない不道徳な輩がたくさんいる。山羊が犯されたって何もおかしくはないだろう。」
ある村人は取材陣に語った。
730にょんさん ◆N.dsW2.6BQ :04/01/21 23:31 ID:fZzLe2S8
トゥームレイダーは確かに劣化しているけれど・・・、
同じ時間の同じ舞台(ラクーンシティ)一つで4作も5作も引っ張らないにょ!!
731名無しさんの野望:04/01/22 01:32 ID:AkK12JN0
まあ、トゥームレイダーの場合はEidosもあの完成度の悪さに憤慨して
今までの開発元(コアデザイン)に引導を渡し別のところ
(クリスタルダイナミクス)に移してまでも汚名挽回しようとする
逃げ道があるがカプンコは下手にそういう策を取れるわけが
ないのであの体たらくでは余計に恥の上塗りだわなw


732名無しさんの野望:04/01/22 01:36 ID:AkK12JN0
おっと間違えた

× 汚名挽回
○ 汚名返上 だな
733名無しさんの野望:04/01/22 10:07 ID:+bJiHvnp
結果としては挽回した。
734名無しさんの野望:04/01/22 14:40 ID:OMi/1YqS
あれ、久しぶりに来てみたけど・・・WC3日本語版の
フォントのキショさを最初に指摘してあげたのに
まだ何も直す気が無いようだね。

日本語版ユーザーの方にはお気の毒なことで。
もちろん日マ買って元の内容を大幅に削られたまま
サポートの返信が一つも来ない俺も大いに気の毒なんだがな。
735名無しさんの野望:04/01/22 17:43 ID:n/r16bkI
すごいのが出てるんですね
http://www.capcom.co.jp/pc/spider-man/
HDを800G
もつかうらしいです(w
736名無しさんの野望:04/01/22 17:50 ID:DQq7r0in
>>735
なのに推奨は1.5GB以上
うちのPCじゃ無理です、ハイ。
737名無しさんの野望:04/01/22 18:03 ID:szy+ZcGV
一見さんが見たらただの粗探しに見えるけど
ひどすぎるよな
なんで社内で糾弾されないんだろ
738名無しさんの野望:04/01/22 18:30 ID:B305oBtd
とりあえず、記念コピペだろ

OS:MicrosoftR WindowsR 98 / Me / 2000 / XP
CPU:IntelR PentiumR III 500MHz以上(PentiumR III 1GHz以上推奨)
メモリ:128MB以上(256MB以上推奨)
HD空き容量:800GB以上(1.5GB以上推奨)
CD-ROMドライブ:4倍速以上
モニタ:SVGA 1024×768 High-Color以上
ビデオカード:Direct3D対応 AGP 3Dビデオカード VRAM 32MB以上
/ ハードウェアT&L必須 DirectXR8.1 以上(VRAM 64MB 以上推奨)
サウンドカード:DirectSound対応サウンドカード / DirectXR 8.1以上
入力デバイス:マウス、キーボード、ゲームパッド(12ボタン以上)
                                            」
>HD空き容量:800GB以上(1.5TB以上推奨)
にすれば自然に...ならんか                                        
739名無しさんの野望:04/01/22 20:59 ID:6giHAq88
いや、これがさ、初めてのミスってなら「つまんねー事で騒ぐな」の一言で済むんだけど、
PCゲー参入以来、版権ブロック、OPから動かないデモ、嘘発表の連続、シリアル無しで製品発売…
と、怒濤のコンボで馬鹿なことばっかり、やりまくってるカプコンだから、
こんな些細なミスでも「あー、またか」「うっぱり、やる気無いんだな」って事に
なっちまうんだよな。ヤフーBBと一緒で、1度でも墜ちた評判ってのは、
取り戻すのは難しくて、その上、ミスまで繰り返せば、墜ちる一方だよな
740名無しさんの野望:04/01/22 21:07 ID:gJjENI7H
モニタ:SVGA 1024×768 High-Color以上
これには誰も突っ込まんのか
741名無しさんの野望:04/01/22 21:14 ID:LEtApzL1
[IT用語辞典]
SVGA 【Super Video Graphics Array】

800×600ピクセルの解像度のこと。
パソコンのディスプレイ画面で標準的に使われるモードの一つ。
もともとは、VGAを拡張し、解像度や最大同時発色数を高めたグラフィックシステムの名称だった。
SVGAシステムでは、解像度には
800×600ドット、
1024×768ドット、
1280×1024ドットの各モードが、
最大同時発色数には
256色、
65536色、
16777216色などのモードがあり、
システムの能力によって選べるモードが違う。

だから、あながち間違ってないんじゃないの?
742名無しさんの野望:04/01/22 21:31 ID:H7Cb4POu
ホントはPCが何なのかわかってないんでしょ?>カプコンさん
743名無しさんの野望:04/01/22 21:32 ID:gJjENI7H
そろそろ直るころかな
744名無しさんの野望:04/01/22 22:18 ID:KOFmrJ7m
まだ直ってないみたい
745名無しさんの野望:04/01/22 22:25 ID:B305oBtd
>>744
御前のID、格ゲー部門のライバルであらせるKOFじゃないか!
ああ、もう昔の話か...なつかすぃ...
新日本企画も潰れたんだからそろそろ...
746名無しさんの野望:04/01/23 05:49 ID:jySQ1eKk
おちんちんの皮
747名無しさんの野望:04/01/23 08:00 ID:P8/siZXf
まーとりあえず吐いたつばのむなよといいたい。発売日死守してもらい
たし。
748名無しさんの野望:04/01/23 08:11 ID:Yi6wUwNz
カプクソ嫌いでwarcraft持ってる人は
http://www.battle.net/forums/thread.aspx?ForumName=opensupport&ThreadID=176211
に適当な単語と自分のCD-keyで書き込んでくださいおながいします
749名無しさんの野望:04/01/23 10:42 ID:Yi6wUwNz
750名無しさんの野望:04/01/23 17:47 ID:LcE8HobF
>>に適当な単語と自分のCD-keyで書き込んでくださいおながいします
これは余計だろ?

とりあえず、フォント問題をとりあげています。
751名無しさんの野望:04/01/23 23:56 ID:lcTVwMdz
>735 
直ってた
ここにカキコすれば社員さんがチェックしてくれるんだね(w
752名無しさんの野望:04/01/24 00:16 ID:QpdwYlsP
なんてカプコン思いのスレなんだ。
753名無しさんの野望:04/01/24 00:25 ID:ptTvN1nU
このスレの半分は社員さんの優しさでできています。
754にょんさん ◆N.dsW2.6BQ :04/01/24 02:37 ID:tsnJWNRU
ここを随時チェックしてる暇があるなら……
とにょんさん思ったけれど、敢えて言わない事にしたにょ
監視しつつ擁護しないって事は、自分らの過ちが弁護しようもないほどだって事を認識している事なのに何で直さないんだにょって思ったけどこれも言わない事にするにょ
755名無しさんの野望:04/01/24 12:16 ID:MyT6QbGR
>>754
全部言ってますね。とりあえず僕のチンチンしゃぶってください。
756にょんさん ◆N.dsW2.6BQ :04/01/24 14:06 ID:tsnJWNRU
苦いのは嫌だにょ!!! ふざけんなにょ!! ( ´;゚;ё;゚;)ペッペッ
757名無しさんの野望:04/01/24 14:16 ID:xvJknJc/
こいつぁホモだ、間ぁ違い無い
758名無しさんの野望:04/01/24 14:43 ID:MyT6QbGR
>>756
安心してください。僕は糖尿病です。
759にょんさん ◆N.dsW2.6BQ :04/01/24 15:05 ID:tsnJWNRU
議題
カプンコのミスはケアレスミスと呼べるか!

でなんか議論しろ夜尿ども

>>757-758
うっさいにょ!!(゚д゚)
↓うっさいにょ!!
760名無しさんの野望:04/01/24 15:11 ID:r8NbZIDU
 │    _、_
 │  ヽ( ,_ノ`)ノ 
 │ へノ   /
 └→ ω ノ
       >
761名無しさんの野望:04/01/24 15:42 ID:QlVLcRKr
にょは今すぐ腹を切って死ぬべきである。
762故にょんさん ◆N.dsW2.6BQ :04/01/24 15:51 ID:tsnJWNRU

763名無しさんの野望:04/01/24 17:51 ID:RMXAP5K9
>>756
おいこら
久々に見たぞその顔文字
お前virusか?とりあえず
http://www.battle.net/forums/thread.aspx?FN=suggestions&T=64838&P=1&ReplyCount=0#post64838
盛り上げてこいや
764名無しさんの野望:04/01/24 18:22 ID:maH57CzP
開発費小を表示させてからスクリーンショトして欲しかった。
765† ◆N.dsW2.6BQ :04/01/24 19:37 ID:tsnJWNRU
へんじがない・・ただのしかばねのようだ
766名無しさんの野望:04/01/25 06:40 ID:i8iZeVqP
767名無しさんの野望:04/01/25 17:33 ID:/t4MaUxV
語尾にょんにしろよ
768名無しさんの野望:04/01/29 03:54 ID:zdB0qHwU
なんだか静かになったな。
にょんの威力は絶大だ。
769名無しさんの野望:04/01/29 17:06 ID:Z/EMFEaW
そろそろカプンコがまたでかい問題を起こすだろうからあげておく
770名無しさんの野望:04/01/29 18:31 ID:q68bNG9r
>>769
不吉なこと言わんでくれ、この会社の版権ブロックには、
心底嫌な思いをしてきたんだ。いい加減、黙って何もせずに、このまま消えて欲しい。
カプコンが、版権取ったと聞くたびに、日本語潰されるんじゃないかと思うと、
嫌で嫌でしょうがない。ここまでゲーマーに嫌がらせするゲーム会社って、
PTAとか並にゲームが嫌いなんじゃなかろうか
771名無しさんの野望:04/01/29 18:57 ID:xmNvjVBO
前から疑問に思ってたんだが、版権ブロックってありえるのか?
ローカライズしたものの販売権と原語版の国内販売権とは別物じゃねーの?
もしローカライズ権取ってローカライズ版出してなかったのなら、普通アナウンスと違約金取られるだろうと思うんだが・・・
772名無しさんの野望:04/01/29 20:28 ID:q68bNG9r
>>771
いわゆる輸入権とローカライズ権が別物なのは本当。
ただ、ローカライズ版を出さないから、違約になるかどうかは単に契約による。
単純に出さないから違約とか考えてる奴は白痴。
そもそも、カプコンには AvsP2 とか Empreror とか アルカナム とか
版権ブロックの実績ありまくり、少しは過去ログ読め
773名無しさんの野望:04/01/29 20:31 ID:NrPtZ2Cv
こんな会社に勤めてて恥ずかしくないのかね
774名無しさんの野望:04/01/29 21:16 ID:9DqElTUe
>>771
GTAIIIのカプとZOOの関係ですな。
1999年に映画以外の著作物は条件付きで並行輸入してよし!とのこと
(海外で譲渡権すなわち、流通コントロールの権利が消滅しているので有れば輸入してよし!)
代理店が出来るのは、マニュアル・ゲームの中身を日本語にする事ぐらい。
あとは、大手流通を使って多くの人に供給できる程度かな。

すなわち、日本語版は最高の訳・細かなパッチ配布が
          出来ないと海外版を買われてしまうと言うこと
775名無しさんの野望:04/01/29 21:28 ID:9DqElTUe
>>772のあげたゲームは全てSierraだね。
恐らく、カプとSierra間で何らかの形で
「日本に並行輸入は禁止」という契約を結んでいるね。
特許なのか、商標で申請しているのかは判らないけど
映画の著作権を使って、輸入を禁止しているか...

合法的に版権ブロックはしているけど、この契約にさらに金掛かってないか?
カプンコ?
776名無しさんの野望:04/01/29 21:31 ID:9DqElTUe
△「日本に並行輸入は禁止」
○「カプコンを通さないで日本に輸入させる行為を禁止とする。」
この条件絶対カプに有利な条件だから、契約料金も高そう...。
777名無しさんの野望:04/01/29 21:46 ID:6RFmLhfz
でもSierraってローカライズとかさせないんで有名だよね?
778名無しさんの野望:04/01/29 21:50 ID:9DqElTUe
>>777
そのことが真実ならまた、契約料金UPだな。
金ばっか使っているねぇ...
779名無しさんの野望:04/01/29 21:55 ID:sJpp5uxN
そこまでやってて、このていたらくですか・・・(#゚Д゚)
780名無しさんの野望:04/01/29 21:58 ID:Z/EMFEaW
版権ブロックしてもソフトを出さないから金がかかるだけなのね。

ユーザーにとっては全くありがたみの無い話だ。
781名無しさんの野望:04/01/29 22:06 ID:0pPTlJ0F
海外代理店や頑張ってる海外中小開発社に金だけ払ってそのまま消えてイイよ。
782名無しさんの野望:04/01/29 23:19 ID:6RFmLhfz
Sierraは他社にはローカライズやらせなかったね。
大昔に現地法人作ってやってたことはあるけど。
なんかこだわりとかあるのかな?
783名無しさんの野望:04/01/29 23:29 ID:9DqElTUe
>>782
悪訳でそのゲームの名誉に傷が付かないようにと、
余計に改造されてパッチが適応できず大批判が
Sierraに来ないようにするためでしょ。
784名無しさんの野望:04/01/30 07:42 ID:bwYWQjjH
じゃあ、輸入販売している店には脅しかけてるだろうな、カプなら
どこか警告メールとか晒してくれないかな
785名無しさんの野望:04/01/30 08:14 ID:Rb/i9JpK
2004.01.27
【 ダーク・エイジ・オブ・キャメロット 英語版・日本語マニュアル付き 】
パッチ情報更新 Patch 1.67

2003年12月16日 Patch 1.67 abed

パッチ情報翻訳に一ヶ月もかかるなんてあほ?
786名無しさんの野望:04/01/30 09:52 ID:KxIb6bHp
>>785
なんか、本当に本当にやる気が感じられませんね。。。
787名無しさんの野望:04/01/30 12:59 ID:HuarqDEi
>>786
カプコンは、とにかく有名ゲーの版権を適当に漁るだけ漁って、
売れないとなったら、速攻、捨てていくからねえ。
彼等にとってゲームなんて、使い捨ての商売道具なんでしょ
例えマイナーゲーでも、一本、一本にいる、少数でも本当のファンの気持ちとか、
そういうのを平気で踏みにじっていくよ
788名無しさんの野望:04/01/30 13:11 ID:iU7rcmpO
>>787
それで、カプコンに待ち受けていたのは電気通信網による
ユーザー主導の批判、Yahooなどの株価掲示板の告発でした。と...

10本まとめて3000円でクソゲーを売りつける毎糞の方がまだマシ。
789にょんさん ◆N.dsW2.6BQ :04/01/31 02:26 ID:5ybLxaHC
カプンコは今アウトブレークの余波で海外ゲームどころの騒ぎではないようにょ・・
家ゲー板では結構な「評判」になってるにょ
790名無しさんの野望:04/01/31 22:03 ID:4hKpDl/e
PCだけでなく家庭用でも致命的なバグか。PCと違ってすぐにパッチも
当てられないし、しかもオフラインユーザーのサポートを一切しない
というのも・・・・・・。

まさに最低企業を突っ走っているな。
791名無しさんの野望:04/01/31 23:20 ID:0S//TWeu
それでも買う人がいるからしかたない
792名無しさんの野望:04/02/01 00:21 ID:nz4s6AfF
岩男とかあるしね・・・
793名無しさんの野望:04/02/01 00:49 ID:Hf2IOi+U
794名無しさんの野望:04/02/01 00:59 ID:gLX6YpeA
795名無しさんの野望:04/02/01 02:55 ID:BFQ1cVLt
・・・これはやっぱり画面中央右よりの垂れ幕にツッコめばいいんだろうなぁ。


V a l v e 何 考 え て る 。
796名無しさんの野望:04/02/01 02:56 ID:BFQ1cVLt
ってModって書いてますな。Valve関係ないや。
まぁなんにしろ、開発者はにょんさんに洗脳されたかなんかでしょうかね。
それともただのHENTAI ANIME愛好家?
797名無しさんの野望:04/02/01 03:23 ID:HTpMrGzM
日本の恥部を晒してるな
798名無しさんの野望:04/02/01 03:58 ID:njeKFv9q
カプコン商品劣化疑惑急浮上
799名無しさんの野望:04/02/01 08:10 ID:PV+Yg1KF
むしろBSE
800名無しさんの野望:04/02/01 08:51 ID:YiFvE4gE
>>799
脳がスカスカだと?
801名無しさんの野望:04/02/01 09:31 ID:zK8fU6f9
>>798
良かった事がないので劣化もしてないかも
802名無しさんの野望:04/02/01 11:37 ID:KUEgJqkM
カプンコ鶏インフルエンザ発病中
803名無しさんの野望:04/02/01 14:46 ID:Zlbfx3oX
コンシューマーではいいゲーム出してるんだけどなあ。
なんでPCはこんなに腐ってんだろ。
804名無しさんの野望:04/02/01 14:53 ID:omktNJQ4
>>803
コンシューマは子供だましレベルのゲームばっかだからな
805名無しさんの野望:04/02/01 17:51 ID:np7S6Sor
>804
コンシューマーじゃないですが、去年エウーゴvsティターンズアーケード基盤の
一般ゲームセンターへの卸でカプンコが極悪商法やりやがりますた…
良いゲーム出せても、基本的に性根は腐ってると思われます
806名無しさんの野望:04/02/01 20:47 ID:GmczOGHM
ヤクザなんだから仕方ないだろ。
807名無しさんの野望:04/02/01 20:48 ID:CaxtoFFd
カプって一時期、アーケードでも代理店業頑張ってなかった? プロギアとか
提携先に愛想つかされたみたいで、撤退したっぽいけれど
808名無しさんの野望:04/02/01 21:58 ID:u6JtkYmE
とにかく最近のカプPC死んでるよな・・・・・
809名無しさんの野望:04/02/01 22:13 ID:8A26n0Kn
>>805
業者間で商品を買うときは、月の終わりに払うのが基本らしいけど
先払いで買わせて問題になったという事件。4台筐体付きで250万
払えと言ったらしい。留めには第2次期ロットが
 家 庭 用 発 売 の 後
という、横暴を働く。誰が買うんだ?
プライドを出し、カプキャラ総出演の格ゲーの開発中止など...
K-1>>>>>>>>自社キャラ
と言う構造をあらわにし...

自社のキャラクターで勝負できないカプコンにあきれた住民も多いはずだ。
810名無しさんの野望:04/02/02 00:18 ID:nPsAhrpX
2期ロットを買わされた店ってもうあんのかな。
Ζの相乗効果でDXもΖも人ガラガラになってるけどヤバ過ぎるだろ。
811名無しさんの野望:04/02/02 13:48 ID:w+6wn97E
>>804
そう言われちまうとそのとおりなんだが、ガチャフォースはマジで面白いんだよ。
なんでああいう、熱意あふれる作品をPCで作れねえのかと小一時間(ry

>>805
>>809
この話は更にオマケがあり、二次ロット出荷の予約を受け付けた時点では、

 Z家庭用の発売スケジュールが発表されていなかった

んだそうだ。
つまり、ゲセーン側は、

・二次ロット、出荷が異常に遅い上に先払いで( ゚д゚)ポカーン
 ↓
・予約後、家庭用Zの発売スケジュール(二次ロット出荷前に発売)を見て再度( ゚д゚)ポカーン

だったらしい。
812名無しさんの野望:04/02/02 18:08 ID:Punb0GHU
>>803
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074611920/

コンシューマーでも化けの皮が剥がれてきたようだが。
813名無しさんの野望:04/02/02 23:23 ID:fsG3x0fD
>>812
これだろ?
勘弁してほしいよな
ttp://www.bangedup.com/archives/2igr0142mwmsmsn.jpg
814名無しさんの野望:04/02/02 23:57 ID:BPBkc9vX
>>813
 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <つまらん!お前の話はつまらん!
815名無しさんの野望:04/02/03 00:00 ID:5ZwUKDXa
精 神 的 有 害
816名無しさんの野望:04/02/03 14:58 ID:SlgQTeNa
"○"に "得" と書いて「お・と・く」とお読み下さい !

なんかすげぇ腹立つフレーズだ。
817名無しさんの野望:04/02/03 17:55 ID:ryesyoQI
○とは「マ●コ」を指す記号。
しかし、カプコン本社は大阪にあるので「オ●コ」になる。
つまり「オ●コ」の頭文字「オ」を「得」の方に移動させたら「お得」になるってわけだ。
818名無しさんの野望:04/02/04 00:22 ID:lsV5Celc

\\
 \\\  @@@  カプコン!
   (⌒\@# _、_@ バクはバクとはっきりいいな!!!
    \ ヽヽ(  ノ`)
     (mJ  ^ ⌒\
      ノ ∩  / /
      (  | .|∧_∧ OKOK。
  /\丿 | (    )母者マテ!ときに落ち着けって!
  (___へ_ノ ゝ__ノ
819にょんさん ◆N.dsW2.6BQ :04/02/04 02:46 ID:KV4amJvl
>>794
( ゚д゚ )にょ!!!
にょんさんも遂にHL2デビューかにょう・・
820名無しさんの野望:04/02/04 20:16 ID:ASbjRxkI
sageずにageる。忘れちゃいかんよ。


アーケード・家庭用・PCと、まさに八面六臂で大活躍中のカプンコ
ひょっとしてギャグでやっているんじゃないかと思ってしまうが、


■嘘で塗り固められた発表
■日本語マニュアル付けただけで数千円アップ
■版権取って日本語版放置、版権ブロック
■2バイト文字を考慮しない汚物のような移植画面


こんな最低な事をギャグでやられてたまるかと
821名無しさんの野望:04/02/04 20:30 ID:5KFDX00v
ageたところで自作自演
822名無しさんの野望:04/02/04 21:28 ID:xsSaXGx/
ここまで長寿なメーカー叩きスレって他にもあんのかな?

しかしこうも徹底して常駐擁護派のいない叩きスレも珍しい(・∀・)
よくスレが伸びるものだ。
823名無しさんの野望:04/02/04 21:56 ID:8mLgZbI5
昔はいたんだけどなぁ。
いつのまにかいなくなってるしw


クビになったのかしら
824名無しさんの野望:04/02/04 21:57 ID:ATc7HUxU
それだけカプコンが雲コーって事なんですよね
825名無しさんの野望:04/02/04 22:04 ID:QGWGrhvG
http://www.4gamer.net/store/review/ghostmasterj/ghostmasterj.html
↑コレ見ると同じ日本の大手ゲームメーカーとして、どうして日本語訳にこれ程の差があるのか不思議で仕方が無い。
SEGAもPCゲームには微妙に勘違いしているところがあるけど、真面目に取り組んでいる気がするなぁ。
826名無しさんの野望:04/02/04 22:24 ID:VHB6/YPj
>>825
巧く宣伝すれば売れそうなゲームだな。
827にょんさん ◆N.dsW2.6BQ :04/02/05 01:10 ID:6Eif59Zv
テンプレにバイオ・アウトブレイク関連とかゲーセン関連とか追加したらどうにょ
Zのアレに関しては100万単位の凄まじい実害が出ているにょ
828名無しさんの野望:04/02/05 02:31 ID:ZNR/4oTK
セガはなんていうか作品に対して熱意はあるよね
カプコンはもう商売道具としか思ってない気がする
そりゃユーザーも離れるわな
829名無しさんの野望:04/02/05 18:09 ID:9HIfqVkk
買う奴がいなくなって困るのはカプンコだよな。
830名無しさんの野望:04/02/06 01:07 ID:H0GgolQ+
アルカナムの日本語版まだぁぁぁぁぁぁ〜〜〜

「使い魔」の翻訳が「使う悪魔の矢」なんですかぁぁぁぁぁぁ〜〜〜

ああ、鬱だ鬱だ
831名無しさんの野望:04/02/06 15:44 ID:P18YkTML
東武東上線大山駅から歩いてすぐ近くにカプコムの営業所が
あって、「キカイオー」のポスターがあったときは欲しかったなあ。
ここを基点に大山、仲宿、上板橋など周囲の店にはキカイオーが置いてあった。
 
ガンダム導入時に裏切られた店もあったかどうかは。
832名無しさんの野望:04/02/06 20:58 ID:5g5CeEUs
>>830
使う悪魔の矢・・・
信じられんあほだなぁ、カップ糞
833名無しさんの野望:04/02/07 00:33 ID:EIOxDSnq
今さら家庭用の機動戦士ガンガルDXのゲーム買ってきたから
もうカプコン本体はどうなってもいいよ。

さて買いたくも無い本体を買うか。
本当は2万円も出したくないんだが。
834名無しさんの野望:04/02/07 01:07 ID:cm59xKit
>>832
放った悪魔の矢
ならまだ救い用はあったな

>>833
DX目的だけなら...DCでも...
DCなら、ストIIIとか結構イイゲーム出しているんだけどね。
(ストIIIはPS2では移植不可能らしい。)ソース:アケ板
835にょんさん ◆N.dsW2.6BQ :04/02/07 02:18 ID:OTXDW8zy
うんこの頭にキャップする
なんて深いパラダイス(文字の入れ替え)は考えてないんだけどにょ・・('・c_・` )


カプンコ
836名無しさんの野望:04/02/07 05:04 ID:E7SEa2B+
ポートロイヤルじゃないゲームにポートロイヤルって名前つけるのってどうよ。
837名無しさんの野望:04/02/07 08:34 ID:Bk/KWcQu
>>836
それを巷では、「すまんカプった」という
838名無しさんの野望:04/02/07 15:15 ID:hfq6GY6F
逆に、原題もポートロイヤルの名前でいいんじゃないか…と思う漏れはカプった人ですか
839名無しさんの野望:04/02/07 17:00 ID:E7SEa2B+
カプり杉
840名無しさんの野望:04/02/07 19:22 ID:/UaDCj+m
http://www.watch.impress.co.jp/game/
WarcraftIIIもDungeonSiege位の宣伝して欲しいね
841名無しさんの野望:04/02/07 19:32 ID:UYSOeIUF
DungeonSiegeは大々的に宣伝しまくったくせに
ゲームの出来がアレだったからなぁ
842名無しさんの野望:04/02/07 21:50 ID:bBR3z9BT
エンパイアーズパッチまだかよ・・・

殺すぞ・・・カプコン・・・
843名無しさんの野望:04/02/07 21:54 ID:oVtryS0S
         ,.-=== 、__
       ∠ミミヾj┴彡ゝ
      ,/ ,-ー'"   ヾヨ、
      |/        /7ミ!
      }|r、       l ゙iミ」
      |]ム    _∠ニ,_ィト}  >>842
      ト、 ̄ ミl=r"  _/ |hj  あきらめろ
      `!  ̄ j ,」 ̄  jr'
       丶 ,_`;..__  i ハ_
        ヽ ゙ー‐ ` ; /"八
         lヽ,_, /// \
844名無しさんの野望:04/02/07 23:01 ID:09xfQLgh
パッチだしても収益にはつながりませんから^^
845名無しさんの野望:04/02/07 23:27 ID:D2BDEFCE
きっともたないな、カプコソ
846名無しさんの野望:04/02/07 23:32 ID:KwkGTEaJ

犯罪予告か?
847名無しさんの野望:04/02/07 23:35 ID:KwkGTEaJ
848名無しさんの野望:04/02/07 23:49 ID:QGpDIuwY
あ〜あ、やっちゃった

【通報する対象について】
1:対象を明記した上での爆破予告・○○の子供を無差別に殺す、など
→これはかなりの可能性で逮捕されています。
見つけたら是非報告&通報をお願いいたします。
特に爆破予告は、脅迫の対象が無差別になるので、
脅迫罪というより、その爆破対象への威力営業妨害になり、
スムーズに逮捕されるケースが多いようです。

これに当てはまりそうだな
849名無しさんの野望:04/02/07 23:53 ID:IlG0XVVZ
誰を殺すって?
850名無しさんの野望:04/02/08 00:14 ID:T+twk2ru
確かこういうのって忘れたころに逮捕されるんだよね
851名無しさんの野望:04/02/08 00:25 ID:pdnbL0Bo
カプンコを殺す?会社をどうやって殺すんだ?
とマジレスしてみる


不買は消費者の権利だから殺すとは言わないだろうし
852名無しさんの野望:04/02/08 00:38 ID:T+twk2ru
>>851
この場合は社員に当てはまるのじゃない?
853名無しさんの野望:04/02/08 00:40 ID:n8oRNpG7
でもはっきりと「カプコンを殺す」と言ってるぞ。
854名無しさんの野望:04/02/08 00:52 ID:kcJLQaPU
>842はカプコンのメインバンクのバンカー
”殺すぞ”は文字どおり融資を打ち切って
息の根を止めることと思われ
855名無しさんの野望:04/02/08 03:08 ID:RI32Fr3c
やたー タイホたー
856名無しさんの野望:04/02/08 06:02 ID:6ERxKKYq
このスレの話じゃ祭りにもならんわな
857名無しさんの野望:04/02/08 11:21 ID:ZVjliOGp
頃されて当然だろカプコン。>>842のいうEMPIRESだが
状況はこうだ。

781 :名無しさんの野望 :04/01/26 21:08 ID:FQzw0hk5
どうですか?
パッチもう出ましたか?
これから帰宅なのでワクワクしております

789 :名無しさんの野望 :04/01/27 05:07 ID:RBEG4MgS
パッチ、日本語バージョンだけ対応してないんですか・・・

794 :名無しさんの野望 :04/01/27 12:32 ID:ftvYkGZA
あらら
てことはカプコン待ちね
3日以内ならいいほうかな?

--------------------------------カプコンタイム----------------

856 :名無しさんの野望 :04/02/04 11:43 ID:zLuHVART
パッチ、パッチ、パッチはまだかぁ〜〜〜〜TT

872 :名無しさんの野望 :04/02/07 15:07 ID:a1+nBFN6
カプコンの怠慢これで10日目か

ふ ざ け ん な、いい加減にしろ

882 :名無しさんの野望 :04/02/08 01:41 ID:5lWGVuIR
パッチのローカライズなんてさあ、どうせ金になんないからね、
ほったらかしにしてるんだよw
858名無しさんの野望:04/02/08 11:43 ID:Yl1DWQVS
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1076176774/
にょん叩きはこれからこのスレでやってください
859名無しさんの野望:04/02/08 11:54 ID:Yl1DWQVS
どうでもいいがサイバーフロントってどうなんだ?
サポートは放置してるし公式サイトは腐ってるし
860名無しさんの野望:04/02/08 12:33 ID:zM1qVqLY
どこにでもhalflifeおいてくれてるだけまし
861名無しさんの野望:04/02/08 16:48 ID:JEk52/RW
>>859
版権だけ取って日本語版潰すような、どっかの糞代理店より100倍まし
どう考えたって売れてない、Civ3の拡張版まで日本語化してくれる
サイバーフロントの爪の垢でも飲ませたいよ、カプコンには。
カプコンのやる気なさは、公式サイトがどうのってレベルじゃないからな。
この最悪代理店、いい加減、撤退して欲しい。
862名無しさんの野望:04/02/08 17:44 ID:HCflcYl5

価格が高い、サポートが悪い、ローカライズ最悪

どれも糞には違いないが、版権ブロックはソフト自体発売されないからな
863名無しさんの野望:04/02/08 17:49 ID:cV11mUtJ
価格が高い、サポートが悪い、ローカライズ最悪

どれも糞には違いないが、版権ブロックはソフト自体発売されないからな
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1076075567/
864名無しさんの野望:04/02/08 18:03 ID:DSrxxLql
てゆか英語版買えばええやん?
865名無しさんの野望:04/02/08 18:49 ID:rCosQTBi
ここ英語できない馬鹿が多いなんて口がさけても言えんよなぁ・・







書いたけど(プ
866名無しさんの野望:04/02/08 21:16 ID:geUw/mMA
いや、だからry)
867名無しさんの野望:04/02/08 21:21 ID:H4wmMi/N
>>865
がいしゅつ

そういう問題じゃないんだって。
868名無しさんの野望:04/02/08 22:52 ID:uOenRi6Z
869名無しさんの野望:04/02/08 23:09 ID:lHa7CiKd
>>864-865
そうしたいのは、大半は思っている。だけど、版権ブロックになっている以上
英語版が日本通販で手に入らない。代行業者もあるけど、輸入代金は
元より、手数料までかかる。
870名無しさんの野望:04/02/08 23:26 ID:uOs5PurE
日本語であることに越したことは無いと思うんだけどな
871名無しさんの野望:04/02/09 01:18 ID:9hdCMfOa
最近のwc3なんかよい例。
あの手のゲームは周り(の日本人)が盛り上がってるか否かが重要。
自分は英語版でいいと思っても、売れるためにはローカライズも必要。
英語圏に混じって楽しめる猛者には関係ない話だけどさ・・・
872名無しさんの野望:04/02/09 03:18 ID:4R4/SMzM
そもそも、英語版買ってる奴が、こんなスレにて来てるわけない

>>865程度の奴は、かなり頭が悪いから、そんな事にすら気付かない(藁
873名無しさんの野望:04/02/09 08:01 ID:iMATncba
要するに、文句ありまくりだが英語版は無理だからカプに頼るしかないわけだ
カプよりローカライズの上手いとこが代わってくれるならいいんだが、
このお寒い市場ではそれも見当たらないのが現状と
874名無しさんの野望:04/02/09 12:07 ID:6c7v4rQv
金出してるんだから文句言ってもいいじゃん
なんか問題あるの?
875名無しさんの野望:04/02/09 15:35 ID:QmSSWwM7
>>874
問題はカプコンが全く改めないことだ。
876486dx:04/02/09 17:38 ID:QS+cfXtQ
ちなみに私は消極的な擁護派かな。カプコンに関しては。
アルカナムとかエンペラーなど初期の酷さはまぁゆるせんが、ローカライズ業者
が次々と撤退していくなか(イマジニアや、実はサイバーフロントも撤退気味)
ローカライズをする業者は必要。
あんまし酷いローカライズはした時は英語版を買えばいいし、無視してやればいい。

これは反論多々あるだろうけど、日本のローカライズ業者でローカライズが酷い、パッチ
ださないはどこも似たようなものだったりする。
GTAやアークスファタリス、ヘジモニアやプリンスオブシンの仕事は決して悪くはなく、
よくもない平均的なローカライズ業者。すばらしい!!!!!っていう仕事が一個もないのが
企業の大きさのイメージと乖離してるのが問題かなぁ。
ちなみにサイバーフロントの日本語マニュアルは酷い。ローカライズしたときは結構いいのに、
マニュアルつきで売るときのマニュアルはミッション目的すら書いてない。

マニュアルで最強なのは良くも悪くもマイクロマウスだろうなぁ。
877名無しさんの野望:04/02/09 18:00 ID:6c7v4rQv
カプコンもやるだけやっといて撤退気味なんですがどうしましょう
878名無しさんの野望:04/02/09 18:04 ID:4R4/SMzM
カプコンは、PCゲー参入時に大口叩きまくったのに、
実態は、その正反対だったから、余計、叩かれるんでしょう。

後、版権ブロックとか悪質な問題に加えて、
CS-ZEROの嘘発売日発表とか、大手代理店を気取ってるくせに、
あまりにも、お粗末な対応が、余計にファンを嫌な気分にさせる。

加えて言えば、去年春頃のポートロイヤル日本語版とかで、
最近は改善してきたかな、と思わせといて、
いきなり、シリアル無し製品を売ったり、動かないでもだったり、
まるで改善する気がないあたり、擁護する理由はないなあ。

カプコンに日本語版の版権と取られて、永久に日本語版を封じられるよりは、
どこのメーカーも版権を取らずに、いつかは日本語版発売されるかも、
という夢を見ていた方が、100倍はマシ。
879名無しさんの野望:04/02/09 18:13 ID:xMvR0o2Z
出来ないんじゃなくて出来るのにやらねーからな
880名無しさんの野望:04/02/09 19:24 ID:UAPgBVAK
まぁ簡単にローカライズできるのなら個人で日本語化って活動も出てくるんだろうがね
だが未だに2バイト文字を考慮していないゲームも多いからな
>>837の言うとおり、この市場規模でローカライズしてくれるってだけでありがたい話なんだが・・・
881名無しさんの野望:04/02/09 23:54 ID:WkgfNjtK
俺は、叩き派だな。
まぁ、日本語にするのは確かに偉いが、
その訳がお粗末だと言われている時点で
評価ははっきりしている。

そんなに、日本語が嫌ならば、
英語版を買うという選択もあるが、SIERRA
とかは版権ブロックされているので、購入も
出来ない。それで、糞訳ときたら救いようが無い。

せめて、日本のEAを目指すなら英語版か日本語版
どちらをインストールする?程度の選択肢をくれ。

それが、出来ないので有ればマイクロマウスみたいに
精密な説明書の訳、ミッション和訳に力を入れて欲しい。

>>880
今の訳ならば代理店としては優秀だが...ある一言で状況が大きく暗転したと思う。
「日本のEAを目指す」という発言がなければここまでは叩かれなかったはず。
882名無しさんの野望:04/02/09 23:55 ID:WkgfNjtK
正に、余計な一言で余計に、
TFT発売の鈍足さにいらだちを覚える。
訳が若干可笑しいだけで叩かれる
状況になっているかと....
883名無しさんの野望:04/02/10 01:48 ID:aeM00Hsd
さげ
884名無しさんの野望:04/02/10 02:03 ID:0NX2LKPD
EAはそもそもローカライズを念頭に開発命令を出してるだろうな
カプもEAを目指すならまずは他社のローカライズではなく、
PC用の新作をつくらねーとな
885486dx:04/02/10 07:21 ID:B4FoZvcb
それに、なんでコンシューマ用によいゲームをたくさん保有しているのに、委嘱がコンシューマでも評判の悪かったカオスレギオンなんでしょうか?
いくらでも移植するものもってるだろうに・・・・・。こういうところも適当だなぁ・・・・。
886名無しさんの野望:04/02/10 07:33 ID:iuRQO3re
これがSEGAなら真っ先にぷよぷよフィーバーを移植してくれるね
え、サクラ大戦?・・・なにそれ?
887名無しさんの野望:04/02/10 12:24 ID:9RtPeuhw
EAでもVietcongはアメリカじゃ扱ってなかったはず。
Vietcongは、日本での発売も比較的遅れた様な機がするので、
管轄下以外の場所の翻訳にはEAでも手を焼くのだろうねぇ...

CSでも人気のない作品を移植するのはやっぱりどうかと思うね。
あれなら、カプコン VS SNK 2とか移植した方がまだ良いだろうに...
特攻精神があるのなら、PS2移植不可と言われているストIIIとか?
888486dx:04/02/10 12:54 ID:fUL+Bc21
>カプコン VS SNK 2
私格闘ゲームはからしき下手だけどカプコンの格闘ゲームは適当にガチャガチャ
操作してるだけでも面白い。それのプレステ2版はいまだにみんなで遊ぶなぁ。
こういうのをガンガン移植してくれるだけでも評価はかわるのに。
豊富な資金とソフト資産をもっているだけにPCでの適当差がよけいに腹が立つ。

ちなみにDIA2の「強さキャップ」を非難する人は多々いるが、PC98時代の
ローカライズの鬼スタークラフトの「燃えさかる木の鎖帷子」とかめちゃくちゃな
豪快なローカライズはなぜ批判されんのだ・・・・。
889名無しさんの野望:04/02/10 14:21 ID:2wW62xmA
>888
黎明期のゲームを持ち出してもなあ。そこから進化して現在に至ってるわけだから。。。

当時は海外ゲームの日本語訳はユニークなものとある種浸透していたし、(アタリなんか歴史に残る名訳だったしねえ)
逆にグラフィックスのチープさを補う為にイマジネーションしやすかったと思う。
(さらにSNN出版のガイドブックでさらに深くはまれて・・・。)それでよかった時代。
890名無しさんの野望:04/02/10 14:26 ID:9RtPeuhw
まぁ、CVS2はともかくとして、ストIIIであれば、
アーケード板の住民も少しは興味を示しそうだしな。

移植不可の理由はVRAMの容量と2Dが苦手というハードの天性
でムリらしい。3Dゲーばっか出しているセガのハードはなぜか2D
に受けがいい。
891名無しさんの野望:04/02/10 18:02 ID:XvGisEQy
CvS2やストIIIなんて、それこそ移植タイトルの選定ミスというやつだろう
本当にやりたい奴がコンパネを自作するしかないPC版なんか買わんと思う
まぁ技術的にはよくしらんが、ギルティギアが出てるくらいだし、移植自体は
それほど問題はないように思えるが・・・

移植するとしたらGCで出たバイオのリメイクとか、そういうものを期待したいとこだ
バイオ3は高解像度対応になってて、移植の出来自体は悪くは無かったしな
カプコに比べりゃSEGAのPCタイトルは自社作品だけに安心感を感じるな
892名無しさんの野望:04/02/10 18:43 ID:C8AOOWgD
SEGAの移植ゲームはどよ?
Neverwinter Nigntsは買ったけど、特に違和感無かったような気がする。

ってか、そういったことすら、気にかからなかった。
893名無しさんの野望:04/02/10 19:33 ID:pmYrvsn+


゚Д゚)ヴぉだふぉね←( ~е~)1\J−pほね
894名無しさんの野望:04/02/10 20:28 ID:yJRH6sLY
つーか、カプコンは、もう版権取るな。
お前等は、セガに頭下げて、セガゲーのPC移植版でも作ってろ
俺ら、セガのゲームはコンシューマで買うから実害なくてイイ
895名無しさんの野望:04/02/10 20:48 ID:7tdfGlAc
>>894
別にセガゲー作んなくても自社ゲーつくってりゃいいじゃん
それから俺らって言うな
お前に同類と思われるのはスゲェ嫌だ
896名無しさんの野望:04/02/10 23:44 ID:9RtPeuhw
>>891
そうとも、限らない。韓国だがネット対戦版ZERO3と言うがある。
まぁ、それはアッパーの血統だから、支持されにくそうだが...
今のPCだったら、変に3D対応とかやらない限りはオンボー系統でも
できるかと....
>>移植するとしたらGCで出たバイオのリメイク
判っているかもしれないが、バイオに関しては任天堂と独占販売契約
をしているので、GC以外での発売はムリ。
アウトブレイクに関しては「ネット主眼」のため何とかで回避できた物。
実際はシングルでも普通に遊べるみたいだ。

今頃、任天堂に文句言われているじゃない?
897名無しさんの野望:04/02/11 03:37 ID:GUArxcs2
>>895 ウンコ臭いカプコン信者降臨の模様
898名無しさんの野望:04/02/11 03:38 ID:NBcWj2n3
>>897
どう見たらカプコン信者に見えるんだろう

クサッ!
ウンコクサッ!!
899名無しさんの野望:04/02/11 05:05 ID:HGKztK/v
>>897
叩きスレとは言え、叩く為だけの発言に同意してもらえると思ったか?
900名無しさんの野望:04/02/11 14:14 ID:6BbIah/I
>>898
ウンコクサッ → ウンコク → カンコク
つまり>>898は韓国を揶揄している表現だったんだよ!
901名無しさんの野望:04/02/11 17:05 ID:Dijag6H+
WoWってどうなるんだろうね?
BlizzardにとってMMOにおける日本市場は無視できない存在だろうし。
韓国産のMMOゲームの訳について批判の声はあまり聞かないけど
どこがやってるんだろう?
902名無しさんの野望:04/02/11 19:14 ID:l6Dq5UHv
日本支社の在日がやってるから
903名無しさんの野望:04/02/12 00:45 ID:yez0AKNm
>>900
な、なんだってー!ΩΩΩ
904名無しさんの野望:04/02/12 10:08 ID:+cpig7Wk
そうだよな。。。
ZガンダムのPC版でも作ったほうがよっぽど儲かるしユーザーも喜ぶと思うんだけど!
やっぱPS2→PCにするより適当和訳の方が楽なんだろうな
905名無しさんの野望:04/02/12 15:15 ID:PQuX81VO
>>904
PS2がどういう形態で3D表示しているのかはわからないけど、
OPEN GLであれば比較的楽かもしれないけどDX準諸で作り替えているということとは

特殊3D API→DX準諸 API なんだろうなぁ...
ソースそのものに改良の上、下手すればDX8.1世代からの動作ということなんだろうなぁ..
906名無しさんの野望:04/02/12 17:22 ID:bIA1GxRE
>>901
ブリが直々にサポートしているそうです。
907名無しさんの野望:04/02/12 19:29 ID:+8JngoG3
WoWはカプコン社員がみんなの天使(GM)です
908名無しさんの野望:04/02/12 22:39 ID:wUJas13e
スレタイを考えてみよう。
909名無しさんの野望:04/02/12 23:37 ID:yez0AKNm
【糞】カプンコシュッ!シュッ!シュッ!【糞】
910名無しさんの野望:04/02/12 23:59 ID:DvY9Xahs
>>904
ガンダムはカプじゃなくてバンダイがどうのこうのになると思う。
PS2からの移植なんてカオスレギオンがやってんだから比較的楽しょ。
911名無しさんの野望:04/02/13 05:34 ID:vbZ8psBV
頼むから代理店止めろ! カプンコ! 10 -珍訳連発-
912名無しさんの野望:04/02/13 12:30 ID:cOcVk514
-予定無視-
-修正遅延-
とかどうか。
913名無しさんの野望:04/02/13 12:42 ID:ZZKX5XcT
頼むから代理店やめろ! カプコン! 10 -やらずぶったくり-
914名無しさんの野望:04/02/13 18:57 ID:vbZ8psBV
-不買運動-
-汚名挽回-
915名無しさんの野望:04/02/16 20:23 ID:fJxX8wCd
WoWが日本スルーしてチョン国をターゲットにされた理由。
ttp://home.att.ne.jp/surf/mirage/oldnews3.htm
ここ読んどけ。Diabloでページ検索すれば記事でてくる。

てか、このスレで言っても意味ないんだよな。
糞MMOのFFを喜んでやってるクソチンカスファックサックキモオタモンキーどもに言うべきなんだよな。
でもどうせスルーされるしな。
916名無しさんの野望:04/02/16 20:50 ID:1e8y1DMs
さすがカプンコですね
917名無しさんの野望:04/02/16 20:56 ID:ZmulN6b/
カプコンも酷いが、FFをやっている人たちをキモオタモンキーなどと
見下す915はかなり痛い人物だと思います。
918名無しさんの野望:04/02/16 21:09 ID:ljeVSnpn
FFやってる人間をオタと断定することは難しいが、厨であるとは断言できるな。
あのストーリー、台詞回しはきついものがあるからな。
919名無しさんの野望:04/02/16 21:30 ID:JLjW1m/G
日本をターゲットとしたソフトを開発しなくてもいいから、
カプコンに版権売るのだけは勘弁してほしい。

次スレタイトルには>>912に一票。
両方入れると字数余るかな。
920名無しさんの野望:04/02/16 21:32 ID:5voHt4fc
>>918
どんな台詞回しか興味あるんだが教えてくれないか?
921名無しさんの野望:04/02/17 00:49 ID:sixIr0OL
>>916

 /      /           \  \
/                          ヽ
|              \           | ____ ○
|                \         |      /
|                ̄         │      /
ヽ                         /      /    ││/
 \         ( ─          /      /       /
922にょんさん ◆N.dsW2.6BQ :04/02/17 02:06 ID:gBvzECpX
「カプンコ」言うなにょ!!
にょんさんだけの「カプンコ」なんだにょー
923名無しさんの野望:04/02/17 12:21 ID:/4VC7YsW
>>922
うるせーバカ。
924486dx:04/02/17 15:13 ID:arxjak+3
まぁ、私個人としては英語はある程度よめる。インペリアルギャラクティカ2
とかを英語でもなんとか楽しんでプレーしてるし。(外交でなにいってるかよーわからんときも多々あるけど。)
でも日本語のほうが断然イイ。糞訳でもある意味かまわない。もちろん限界はあるけど。

ただいまの世の中、イマジニアは昔ほどのいきおいはなく、サイバーフロントも逃げ気味となれば多少の質はなくとも
ローカライズしてくれるだけでもありがたい存在だろう。
版権ブロック?まぁ・・・・。それは・・・・・・。やめてくれ。
925名無しさんの野望:04/02/17 15:24 ID:KHL3MEvP
今からでも遅くないからemperorの日本語版を…

シーザー、ファラオ、ゼウスとプレイしてきたのに
(まぁ、拡張版は日本語版出てないけどね)
926名無しさんの野望:04/02/17 15:45 ID:TBhsybjz
FFのムービーって最近のCMでやってるみたいに
ジラジラしてるの?
927名無しさんの野望:04/02/18 19:02 ID:bYh4DoLy
Game Spy がカオス レギオンに鉄槌を下す。
ttp://www.gamespy.com/reviews/february04/chaoslegionpc/

スター 一つ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キタァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァぁぁぁ
928名無しさんの野望:04/02/18 19:06 ID:Y4Tvk1Ir
★一つでもありがたく思えって感じだな
929名無しさんの野望:04/02/18 19:18 ID:hegoqWNQ
カプ(゚д゚)コン
930名無しさんの野望:04/02/18 19:20 ID:hegoqWNQ
(ノ∀`) アチャー
931名無しさんの野望:04/02/18 19:52 ID:8TN3nv3X
http://www.4gamer.net/news/history/2004.02/20040218153347detail.html
やっぱりサイバーは良い会社だな
カプコンも見習って欲しいもんだ
932名無しさんの野望:04/02/18 19:54 ID:8TN3nv3X
>>927
つーかGSのときも神より点数が低かったからな
933名無しさんの野望:04/02/18 20:03 ID:8TN3nv3X
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1077102044/
調子に乗ってこんなスレ立ててみた
934名無しさんの野望:04/02/18 20:09 ID:cceV3izJ
>>933
soreha doukato....
935名無しさんの野望:04/02/18 22:16 ID:BptkAC69
>>931
評判の悪すぎるUnreal2をUT2004が出る前に売っておこうという意図が見えないんですか?
936486dx:04/02/18 23:58 ID:TSZipM4K
サイバーフロントは海外のHPで半年はなんにもださないとはっきりいっていたではないか!!!!!
でもCIVのアドオンもでるしあれれれ?
937名無しさんの野望:04/02/19 00:00 ID:q3gnJngc
>>936
俺もその記事見てガッカリしてたんだが…

サイバーフロントは何考えてんだろ
つーか今更日本語版だすくらいなら、廉価版出せば良いのに
938名無しさんの野望:04/02/19 00:17 ID:oFfWTxhi
【朴李の】システムソフト著作権侵害【代償】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1076991803/239-248
939名無しさんの野望:04/02/19 04:22 ID:qKyLYPgR
× 半年はなんにもださないとはっきりいっていた

http://www.gamespot.com/all/news/news_6078091.html
Asked about their plans for the future, they responded that for the next six months or so,
they don't see any PC titles that they think will do well in the Japanese market.

* any PC titles that they think = "Civilization III: Conquests", "Unreal II",...

サイバーフロントは何考えてんだろ?

Cyberfront don't see "CIVのアドオン" will do well in the Japanese market.
Cyberfront don't see "評判の悪すぎるUnreal2" do well in the Japanese market.
940名無しさんの野望:04/02/19 07:03 ID:P5gaTWDJ
サイバーの考えることはよくわからん
941486dx:04/02/19 07:35 ID:RtXk/1Jl
直訳するとこれから6カ月の間なにもださないというより、これから6カ月
の間「日本でうれそうな商品が発売されない」ということかな。
改めて読んでみて英語力のなさを感じるなぁ。
で・・・・。アンリアル2は日本で成功する作品なのか・・・・。
942名無しさんの野望:04/02/19 07:36 ID:vNMLNiqx
hjjjjjjjjj
943名無しさんの野望:04/02/19 12:53 ID:kciEJdct
ロックマン!!ロックマン!!3D!!3D!!
944名無しさんの野望:04/02/19 22:41 ID:B25chgCN
945名無しさんの野望:04/02/20 01:19 ID:BRLl28U8
【突然】株式会社カプコソ−リストラ【解雇】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1077203961/
だってさ。
946名無しさんの野望:04/02/20 07:02 ID:1d3n+3Hr
>>944
うわーカプコソついにやっちゃったか
>>945
ここは確かカオスネギオン作ったところじゃなかったの?
947名無しさんの野望:04/02/20 07:03 ID:+Q5vX4+n
早くつぶれねーかな
948名無しさんの野望:04/02/20 07:05 ID:1d3n+3Hr

ワロタ、パッチが当てられないってことかな
それか北米版にNoCDpatchを当てた奴とか
あれたしか全品回収になったし

カオスレギオン
インターナショナル for PC
★3Dアクション・ゲーム
★日本語対応
★ゲームパッド対応
(ゲームパッドによっては使用できない場合があります)
カオスレギオンRは c株式会社カプコンの登録商標です。









949名無しさんの野望:04/02/20 07:10 ID:1d3n+3Hr
「FX5700-VTD256 カオスレギオンRバンドルパック」には
フルパッケージ版の「CAPCOMc カオスレギオンRインターナショナル for PC」
が同梱されており、ご購入頂いたその日からVGAカードの性能をフルに
活用できる高解像度ゲームの世界をご堪能頂けます。
さらに、ゲームのキャラクターを配した専用日本語パッケージは、
部屋に飾るだけでカオスレギオン的な雰囲気を醸すことができ、
わかりやすい日本語マニュアルを同梱することにより、初心者の方にも安心して
お買い求め頂けます。もちろん、通常のMSI VGAカードと同様に、
MSIJダイレクトサポート対象商品となり、2年間の製品保証、
電話・メール・FAXによるユーザー対応、日本語クイックガイドの添付と、
初心者の方にも使いやすいパッケージを目指しています。

ん?専用ってことはやっぱり北米版を入れ替えたやつかな?
しかも日本語マニュアルってわざわざ書くあたりが北米版っぽい(ふつうCDだけだし)
けっきょくいつも敵視してるNoCDpatchの作者に頼るしかないのか
↓950が次スレ立てる
950名無しさんの野望:04/02/20 09:20 ID:e5NzH3dd
ちょっとみんなで署名でも集めて提出しないかい?
951名無しさんの野望:04/02/20 09:53 ID:UCesi9zB
そんなことより
>部屋に飾るだけでカオスレギオン的な雰囲気を醸すことができ、
に突っ込まなくていいのか?
俺は我慢できん
952名無しさんの野望:04/02/20 10:04 ID:1d3n+3Hr
製作者がリストラされたのにバンドルかよ
953名無しさんの野望:04/02/20 10:16 ID:1d3n+3Hr
なんかバンドル版には社員とお塩の怨念が詰まってそうだ
あと北米の公式サイトより
Thank you so much for your patience while we resolve the
Chaos Legion issue. We've discovered the problem lies with the actual disc itself, therefore new discs are being printed.
In the meanwhile, feel free to send in your defective disc along with your shipping address
(no PO boxes). As soon as we receive the new discs, one will be sent to you along with a free Chaos Legion T-shirt. You can send your game to:
Capcom Customer Service
Chaos Legion Exchange
475 Oakmead Parkway
Sunnyvale, CA 94085

We appreciate your patience and greatly apologize for any inconviences this may have caused.

カオスネギオソTシャツってどんなんだろ
954名無しさんの野望:04/02/20 10:42 ID:fhUsSFFF
>>951
お塩ダイブの夢にうなされそうなフンイキ
955名無しさんの野望:04/02/20 10:55 ID:VLIklf4a
MSIよ〜、MORROWINDとかのゲームが沢山ついてたからMSIのGeForce4Tiを買ったのに
バンドルゲームをカオスレギオンにするのやめてくれね〜かな。
DirectX9世代のカードを買う時に選択外になるじゃねーか。
956名無しさんの野望:04/02/20 12:19 ID:pyKoSWry
>944
つながんね。
んーなんでだ。
ttp://www.msi-computer.jp
こっちはみれるんだが。
957名無しさんの野望:04/02/20 15:37 ID:1d3n+3Hr
Flash入れなおしてみたら?
958名無しさんの野望:04/02/20 18:31 ID:RZhaw6kM
>>945
そいつらよりも代理店業やってる部署がまともなのか?・・・
959名無しさんの野望:04/02/20 19:20 ID:uuE89wGz
>>914
『汚名』を『挽回』するのは良く無い
960名無しさんの野望:04/02/20 19:31 ID:Wm+oa3WM
>>959
カプコンに対する皮肉だから、汚名挽回で良いんだろ
961名無しさんの野望:04/02/20 19:36 ID:1d3n+3Hr
つーかMSIはカオネギを独占販売せんでええからいままでのバンドルゲームを付けてくれや
962名無しさんの野望:04/02/20 19:36 ID:2a+TSNwT
名誉返上



つか名誉なんて元々ないか
963名無しさんの野望:04/02/20 19:59 ID:hgHBKQF7
レギオンはチームファクターとかデバステーション以上に必要ないな。
964名無しさんの野望:04/02/20 20:14 ID:sowDrp17
つーかカオレギってどこをどう評価していいのかわからん
965名無しさんの野望:04/02/20 20:22 ID:hgHBKQF7
Game Spyではキャラクターだけ。
966名無しさんの野望:04/02/20 20:44 ID:sowDrp17
つーことは女キャラで
   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::| 
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|     
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|       
   |::|―-- |             'i,二二|:::|           
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,   
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/         ,     !,,  \
     (  ,'              _ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|           '    }⊃    ``ー''"
        !       '、     i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、   /ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
するしか価値がないのか
967名無しさんの野望:04/02/20 20:58 ID:hgHBKQF7
>>966
ヒロインはミニスカだから、ハァハァは簡単にできまっせ。
968名無しさんの野望:04/02/20 22:03 ID:AKyjIp3w
GAME SPYで星印1ってことは、最低なのは、わかるけど、希少度としては
どれくらいなの?
969名無しさんの野望:04/02/20 23:53 ID:hgHBKQF7
おそらく、
FPSの
硫黄島とか、ネイビーシールズとかの
海外のシンプル2000シリーズレベル。

ネイビーシールズ2は確かどっかのレビューサイトで

「目をつむって適当に選んだとしてもこれ以上のひどいものには
出くわさない。」というレベルがスター1つかと....
970名無しさんの野望:04/02/20 23:54 ID:bdrrB5bJ
希少度っていうか、向こうのゲームレビューサイトはダメなものはダメとあっさり言い切る。
だから、高得点な方が希少。

で、勘違いカプンコがカオレギをわざわざ全世界対応にして出したら即座に切り捨てられたとそういう話。
971名無しさんの野望:04/02/20 23:56 ID:hgHBKQF7
Gamespy [15/100点] :
「棚から全くランダムに手に取ったゲームを買ったとしても、
これより酷い物を手に入れるのは難しいだろう」。

PC GAME DOJO-からの引用。上記は
Navy Seals - Weapons of Mass Destruction
の第1文の和訳かと思われる。
972名無しさんの野望:04/02/20 23:58 ID:jD+PneCb
http://www.gamespy.com/pc/reviews/

・Chaos Legion (2/17/04)
Action | Game Essentials | 1-Star

・Black Mirror, The (1/20/04)
Adventure | Game Essentials | 1-Star

・Victoria: An Empire Under the Sun (12/29/03)
Strategy | Game Essentials | 1-Star

・Terminator 3: War of the Machines (12/28/03)
Action | Game Essentials | 1-Star

・Rugby 2004 (12/21/03)
Action | Game Essentials | 1-Star

・Traitor's Gate 2 (12/11/03)
Adventure | Game Essentials | 1-Star

・Crusades: Quest for Power (11/21/03)
Strategy | Game Essentials | 1-Star
973名無しさんの野望:04/02/20 23:59 ID:hgHBKQF7
ここでも、日本のCS雑誌の閉鎖的なレビュー状況が合間みれるな。
たとえ、TPSをPCで発売したとしてもおもしろければGAME SPYは
評価すると仮定すれば
974名無しさんの野望:04/02/21 00:57 ID:RowfPdfg
4gamerのレビューとか、ただ褒め称えてるだけだからな…
975名無しさんの野望:04/02/21 01:00 ID:MywSFzBQ
Victoria: An Empire Under the Sun (12/29/03)
Strategy | Game Essentials | 1-Star
http://www.gamespy.com/reviews/december03/victoriapc/

The sun hasn't risen on this game, which is one of the
more bloated and unmanageable games we've seen this year.

Pros
Intriguing setting and premise.
Cons
Bloated interface; annoying bugs and crashes; not nearly enough computer assistance.

#「EU 2」、「HoI」を生み出したParadoxが贈る懐の深いリアルタイムストラテジー
#Victoria: An Empire Under the Sun
#http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040105/victoria.htm
976名無しさんの野望:04/02/21 01:02 ID:MywSFzBQ
GameSpy Forums | GameSpy Talkback | Victoria: An Empire Under the Sun (PC)
http://www.forumplanet.com/gamespy/topic.asp?fid=4135&tid=1251944

Stalk #2:
This review is 100% garbage. The reviewer must be one of these people
who doesn't read manuals than bitches that the game is too hard.
----------------------------------------------------------------
#3 Simon the Sorcerer
I tend to agree with #2 (although in slightly different words ).
---------------------------------------------------------------
#6 Phish-phan
That was perhaps the most horrible, biased review i have
ever had the horror of reading.
---------------------------------------------------------------
#8 Mathias 9934870
The reviewer should go back to his racing games. Here comes some of my rambling.
--------------------------------------------------------------
#9 Boomtown
Normally I would never comment on another writer's review,
but this review is so bad, so superficial, that I can't believe it has been posted.
977名無しさんの野望:04/02/21 09:39 ID:eFrsbWXC
次スレまだ
978名無しさんの野望:04/02/21 11:58 ID:WSoRTddi
979名無しさんの野望:04/02/21 12:03 ID:WSoRTddi
・CS:CZフライング&延期事件

海外では発売日未定の時に、CS:CZの発売日を日本だけフライング告知するも、速攻で1ヶ月以上延期告知。

顧客の期待を裏切る最悪の企業姿勢。がっかりさせるくらいなら最初から告知するな!

そもそも全世界で発売されるCS:CZにおいて、カプコンPCだけ世界よりも1ヶ月も速い発売日で告知していた時点で、とても胡散臭かった。

まともなユーザーなら

「えっ?なんで日本国内版が、海外サイトで予約するより1ヶ月も早く発売されるの?それ、ありえなくねぇか??」

と気づくわけだが、カプコンPCはそんなことはおかまいなし。

「ウヒッ。日本だけ発売日告知したらカッコイイ!?
しかも海外より1ヶ月もはやいんだぜ?
先取り対応ってことでカプコンの評判も上がること間違いねえェな!
よし、とりあえず日にちだけ、適当に書いておけばOK!!!」

みたいな功名心で先走った挙句、逆に評判を落とすあたりさすがカプコン

ガセネタつかまされたImpress Game Watchや4Gamerなどのゲーム系サイトもこの対応にはさすがに怒り心頭で、延期記事はカプコンに対する酷評まみれ。

この手のゲームサイトがメーカーを悪く言うことは(営業や提携の関係上)めったにないので、まさに前代未聞のカプコンPCによる大失態。合掌。
980名無しさんの野望:04/02/21 12:22 ID:j7uXv5sy
GTA3mada?
981名無しさんの野望:04/02/21 16:11 ID:Y1h4UDdK
キタ
982名無しさんの野望:04/02/21 17:53 ID:hYMzvG6x
カオスレギオンなんて糞をPCにしないで、
鬼武者をPCにしろよ、糞会社・・・。
983名無しさんの野望:04/02/21 18:17 ID:RowfPdfg
鬼武者PC版は既に発売されてるワケだが…

まぁ、日本では出てないけど
984名無しさんの野望:04/02/21 19:00 ID:Y91p3TF3
どっちもイラネ と思ってるひとー




(´∀` 
985名無しさんの野望:04/02/21 19:05 ID:80DLHcL0
>>984
その中途半端な書き込みは暗にカプンコを表しているのか、そうかそうか。

ノシ
986名無しさんの野望:04/02/21 21:39 ID:TKbxZ2kv
ん?鬼武者のPC版なんて出てるか?
987名無しさんの野望:04/02/21 23:56 ID:HtwqVATL
>>986
中国語版が出てるよ
988名無しさんの野望:04/02/22 10:40 ID:2xRpnKUR
日本語には対応してないのかな?
989名無しさんの野望:04/02/22 10:40 ID:V2S2WG9V
カオスレギオンが糞で鬼武者がイイのか?
漏れどっちもやったが五十歩ひゃ(ry
990名無しさんの野望:04/02/22 11:25 ID:R8EcXQJ+
日本語には対応してると思うよ
ただし音声は英語
それにこれ1でしょ、もう古
991名無しさんの野望:04/02/22 12:47 ID:2xRpnKUR
日本語対応が本当なら
国内でどっか買えるトコないかなぁ・・・。
992名無しさんの野望:04/02/22 13:12 ID:VhsN64AP
意外な事実が明らかになったな・・・俺も知らんかった・・・
サイレントヒル3やカオスレギオンはみんな知ってるだろうが、
PC版鬼武者のことを知ってる人なんて、どれだけいるんだ?
993名無しさんの野望:04/02/22 13:41 ID:zQah69U5
Down板の人たち
994名無しさんの野望:04/02/22 14:23 ID:HURMusTn
輸入物を取り扱ってるサイトで、一時期見かけた程度だし
公式サイトにも見あたらないし(CAPCOM-asiaのサイトにすら載ってない)
ホント知ってる人は殆ど居ないのでは…
995名無しさんの野望:04/02/22 14:33 ID:m8IhCwJb
>>994
レアだねぇ・・・欲しくなってきちゃったよ
996名無しさんの野望:04/02/22 14:42 ID:2xRpnKUR
どこ探しても売ってないので、
こんなの探してみた。これ、ディスク2枚分で全部なのかなぁ・・・。
でかすぎてDLする気なしだけど・・・。
ttp://www.qzdown.com/SoftView/SoftView_24046.html
997名無しさんの野望:04/02/22 14:47 ID:HURMusTn
Down板じゃ有るまいし
こんな所に堂々と張るなボケ
998名無しさんの野望:04/02/22 14:48 ID:HURMusTn
999名無しさんの野望:04/02/22 14:49 ID:86NTZ7Se
バカヤロウ!
削除依頼出して来い!!
って、もう消えるんだが・・・
もうやるなよ
1000名無しさんの野望:04/02/22 14:51 ID:HURMusTn
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。