頼むから代理店やめろ!カプコソ!6 -株価崩落-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
WC3のそこそこの出来に見直しの動きが出たのも束の間
Arx Fatalisのローカライゼーション宣言でまだまだ目が離せなくなった
「適当な日マ付けて値段跳ね上げたり駄目訳でプレイヤーを萎えさせる」
「PCゲーム輸入代理店」としてのカプコンを糾弾するスレ。
問題はシンプル
*マニュアル付けただけで数千円アップ
*版権取って日本語版放置、版権ブロック
*2バイト文字を考慮しない汚物のような移植画面
こういうコトしてる会社は消えなさいってこった

「某ハザードは某ダークのパクリ」云々のカプ叩きや
「日本語版嫌なら英語版買え」等の過去ログ読んでないアフォは(・∀・)カエレ!!

カプコソHP http://www.capcom.co.jp/

頼むから代理店やめろ!カプコソ!その5 -開発費:小-
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1039086493/l50

その4 -発売延期- http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1030827938/
その3 -社員常駐- http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1025795048/
その2 -社員降臨- http://game.2ch.net/game/kako/1016/10161/1016109897.html
初代 http://game.2ch.net/game/kako/1002/10022/1002255752.html

尚、sage書き込みに関わるものは、全て社員とみなす。
厨に対する処置用テンプレは>>2
2名無しさんの野望:03/02/10 04:42 ID:gyE+BlN/
アフォな煽りにはコイツで対抗。
作った神に感謝。

【厨房の為の 煽り煽られ講座】

煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w

予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ

言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
3名無しさんの野望:03/02/10 04:42 ID:gyE+BlN/
主な処刑執行待ち

ヘジモニア 日本語版 (原題 Hegemonia:Legions of Iron)
http://www.hegemonia.info/

エイジ・オブ・ワンダーズ II:魔導師の玉座 日本語版
(原題:Age of Wonder II:The Wizard's Throne)
http://aow2.godgames.com/

天覇光芒記〜プリンス・オブ・シン〜(原題 Prince of Qin)
http://www.princeofqin.com/

ポート ロイヤル 日本語版(原題 Port Royale)
http://www.ascaron.com/englisch/index.html

アークス・ファタリス 日本語版(原題 Arx Fatalis)
http://www.arxfatalis-online.com/
4名無しさんの野望:03/02/10 04:45 ID:I11WehHz
4
5偽社員降臨:03/02/10 04:53 ID:LL4L4pbB
sage進行でお願いします
上司に怒られるんですよ、冗談抜きで
4亀とも、関係良好じゃないし
もっと予算くれよ・・・一桁足りねーよ
ほんまのところ、ここですわ、問題は
6名無しさんの野望:03/02/10 06:20 ID:GvROwtlq
完璧なスレたて、乙
7名無しさんの野望:03/02/10 09:20 ID:eZH3PMBs
処刑待ちリストよりは処刑済みリストの方がテンプレには向いてるかもなあ。
まあ、処刑例知らない人間はこのスレ見に来ないか・・・
8名無しさんの野望:03/02/10 09:52 ID:Yhq20ni6
>>6
CSから移植されるゲーム名を忘れてるよ
9名無しさんの野望:03/02/10 11:57 ID:GoujQs/i
アークファタリス楽しみだったのに(⊃д`)モウダメポ
10名無しさんの野望:03/02/10 12:18 ID:KOti+TKX
処刑待ちリストワロタ
11名無しさんの野望:03/02/10 12:49 ID:+0MTU7iB
>>8
っていうか
ここのアンチ住人って
他社のゲームをカプコンと間違えて罵倒するぐらい
高貴な方々が多いから( ´∀`)
12名無しさんの野望:03/02/10 13:48 ID:voqPtEfF
削除依頼だしとけよ
13名無しさんの野望:03/02/10 14:09 ID:AOon1jfT
立てた香具師や悪質な粘着は、
営業妨害&名誉毀損でIP通知されて...

ご愁傷様(−人−)
14名無しさんの野望:03/02/10 14:15 ID:ftuMjybc
妄想してる暇があれば仕事してちゃんとしたローカライズしましょうね
15名無しさんの野望:03/02/10 14:16 ID:g18WsVI9
>>11-13
社 員 必 死 だ な ( 藁

まあちゃんと確認できる事実を述べてるから、
営業妨害&名誉毀損にはならないんだな。
16名無しさんの野望:03/02/10 14:23 ID:ftuMjybc
というか「営業妨害&名誉毀損」で脅してるつもりなのが哀れだな
age忘れたのでage
17名無しさんの野望:03/02/10 14:24 ID:3GZuxErh
ローカライズスタッフを大幅強化。
すべての翻訳はあの戸田奈津子氏が監修!!

とかなったら楽しそうなんだが。
18名無しさんの野望:03/02/10 14:28 ID:sj0Lt+JF
アフォの信者どもは、難癖付けて話を煙に巻こうとしているが、

*マニュアル付けただけで数千円アップ
*版権取って日本語版放置、版権ブロック
*2バイト文字を考慮しない汚物のような移植画面

要は、事実を突き詰めてやれば、黙り込むってこった。
19名無しさんの野望:03/02/10 14:33 ID:X9/g1+Dg
カプコンの社内翻訳かな?たぶん外注だろう
そんで外注受けるのはIT翻訳やってるバカ翻訳会社だろ?
まだ文芸の方がマシかもね、ゲーム?ファンタジー?関連
の知識あるかもしれないから。

語学板の翻訳者スレいってごらん、短大とか出て家庭に入った
主婦が副業でやってるから、最近多いんだ、そういうの。
おかげで単価さがっちゃって叩き売りだよ、当然翻訳の質は低下する。
20名無しさんの野望:03/02/10 14:35 ID:mfWho3Qx
ハァ、カプコンとイマジニアを
どう確認したら間違えるんだろう・・・
21名無しさんの野望:03/02/10 14:46 ID:VN0Wm0+a
>>18

他社でもそれ以下の仕事をしている所は沢山あるのに
なぜカプコンだけを叩くのかって聞いてんだよ。
要は、事実を突き詰めてやれば、黙り込むってこった。
22名無しさんの野望:03/02/10 14:54 ID:X9/g1+Dg
ちなみに翻訳って翻訳者によってワードあたりの単価の差が大きいからね。
医学や特許や文芸や専門になればなおさら。
本来、ゲームも特殊な分野だね。
普通の素人翻訳者がやったら無茶苦茶になると思うよ。
ゲームの中(世界)の知識や用語が出てこないからね、直訳になると思うよ。
23名無しさんの野望:03/02/10 15:00 ID:ohao6qcA
「主観で叩いてる」と言われてしまうのがこのスレの弱いところ。
いくつかの項目を立てて、代理店ごとに点数つけてみたらどう?

・日本語化
 (★☆☆☆☆←まったくしない  いつもしてくれる→★★★★★)
・翻訳の質
 (★☆☆☆☆←誉めようがない  文句の付けようがない→★★★★★)
・価格設定
 (★☆☆☆☆←高すぎ  安すぎ→★★★★★)
・発売日
 (★☆☆☆☆←異様に遅い  かなり早い→★★★★★)
・特典
 (★☆☆☆☆←なにも付かない  結構豪華→★★★★★)

俺はあまり遊ばないからできないけど、だれか詳しい人お願い。
24名無しさんの野望:03/02/10 15:00 ID:g18WsVI9
>>21
わかってないな。
海外にも多少名が知れている有名会社のやる仕事じゃないからだよ。
要するにカプクソという名でゲームを売っていて中見が伴っていない。
つうか他社って何だよ?
力のない3流会社の仕事と比べろってか?
ア ホ で す か ?
25名無しさんの野望:03/02/10 15:01 ID:ftuMjybc
>>21
たとえばマイクソは見るからにどうでもいいソフトをローカライズする
カプコンはブリだのシエラだのの大作にいちいち絡んでくる
ちゃんと翻訳できる能力も金もないのに、なぜいちいち絡むのか?
要は、事実を突き詰めてやれば、黙り込むってこった。

26名無しさんの野望:03/02/10 15:05 ID:nEg3ZPHC
イマジニアはやる気が感じられない
27名無しさんの野望:03/02/10 15:06 ID:ftuMjybc
イマジニア(OFP以降)

・日本語化
★★★☆☆(フル日本語化は無理、シナリオガイドで補強というかたち)
・翻訳の質
★★★★★(文句の付け所はないかと)
・価格設定
★★★★★(良心的、OFPは採算あってるのか)
・発売日
★★☆☆☆(割かし遅れる)
・特典
★★★★★(OFPにNOLF2となかなかにナイス)
28名無しさんの野望:03/02/10 15:08 ID:ftuMjybc
EA Japan
・日本語化
★★★★★(フル日本語化)
・翻訳の質
★★★★☆(そつなくこなしている)
・価格設定
★★☆☆☆(やや高めか)
・発売日
★★★★★(ほとんど同時発売、場合によっては輸入よりはやい)
・特典
★★★☆☆(モシュルモシュル)
29名無しさんの野望:03/02/10 15:11 ID:ftuMjybc
メディアクエスト
・日本語化
★★★★☆(よくこんなもの日本語化するよな)
・翻訳の質
★★★★☆(たまに誤字誤訳がある)
・価格設定
★★★☆☆(高めだがセレクションからして仕方がないかも)
・発売日
★★☆☆☆(忘れた頃にやってくる)
・特典
★☆☆☆☆(なにもつかなかったような)
30名無しさんの野望:03/02/10 15:14 ID:ftuMjybc
サイバーフロント
・日本語化
★★★★★(civpedia全訳、NOLF1ではテクスチャの翻訳も手がけた)
・翻訳の質
★★★★★(なかなか機微名所もうまくニュアンスを出しているかと)
・価格設定
★★★☆☆(普通かな)
・発売日
★★☆☆☆(PtW早く出してよ)
・特典
★☆☆☆☆(なにもつかなかったような)
31名無しさんの野望:03/02/10 15:18 ID:ftuMjybc
ズー
・日本語化
★★★★☆(GTA3以外すべて)
・翻訳の質
★★★★☆(悪い話は聞かない。MAFIAのできは如何だろうか)
・価格設定
★★★☆☆(普通かな)
・発売日
★★★☆☆(Mafiaは結構待たされた)
・特典
★☆☆☆☆(なにもつかなかったような)
32名無しさんの野望:03/02/10 15:21 ID:ftuMjybc
ゲームビレッジ
・日本語化
★★★★☆(DD一本)
・翻訳の質
★★★★★(文句の付け所なし、よく訳せた)
・価格設定
★★☆☆☆(高めではある)
・発売日
★★☆☆☆(結構延期があった)
・特典
★★☆☆☆(攻略ガイドブック)
33名無しさんの野望:03/02/10 15:24 ID:ftuMjybc
マイクロマウス
・日本語化
★★☆☆☆(ポスタル)
・翻訳の質
★☆☆☆☆(光ったのはあたしの耳を〜くらいか)
・価格設定
★★★★★(バリューソフトを7-8000で売り出す、ぼったくり)
・発売日
★★★☆☆(普通かな)
・特典
★☆☆☆☆(なしだったかな)
34名無しさんの野望:03/02/10 15:29 ID:ftuMjybc
カプコン
・日本語化
★★☆☆☆(Dia2・ポスタル)
・翻訳の質
★☆☆☆☆(WC3の出来を差し引いても、ひどすぎる)
・価格設定
★☆☆☆☆(バリューソフトを7-8000で売り出す、ぼったくり)
・発売日
★★☆☆☆(WC3は半年遅れた)
・特典
★★☆☆☆(オリジナルマップの出来が不明なので)
35名無しさんの野望:03/02/10 15:30 ID:ftuMjybc
訂正
マイクロマウス
・価格設定
★★★★★(バリューソフトを7-8000で売り出す、ぼったくり)
→★☆☆☆☆(バリューソフトを7-8000で売り出す、ぼったくり)

カプコン
・日本語化
★★☆☆☆(Dia2・ポスタル)
→★★☆☆☆(Dia2・WC3)
36名無しさんの野望:03/02/10 15:31 ID:ftuMjybc
とまぁ私見ではこんなところだ。
P&Aは本当にただ輸入してるだけなので、省いた。

なおこのスレはカプコンに関するスレなので
>>27-33についてあまりほじくりかえすことのないように>社員
37名無しさんの野望:03/02/10 15:39 ID:eVvk3pC8
ftuMjybcってきもい
38名無しさんの野望:03/02/10 15:39 ID:ftuMjybc
39名無しさんの野望:03/02/10 15:51 ID:zUZgja1K
特典なんて評価の対象になるか?
重要なのはパッチなどの発売後のサポートだろう。
40名無しさんの野望:03/02/10 16:07 ID:GoujQs/i
パッチを出すのは当たり前
当たり前の事をできない糞企業が以下略
41名無しさんの野望:03/02/10 16:52 ID:dAGW0+yS
カプコンは基本的に英語版なのでバッチはそのまま使えるが
それをHPで告知しないというか発売しておいて専用サイトすらないのがあるのが凄い
(GoreやAvP2拡張)
42名無しさんの野望:03/02/10 18:21 ID:S7elxEQp
・サポート
 (★☆☆☆☆←放置プレイ  超親切→★★★★★)

も、付け加えてくれ
43名無しさんの野望:03/02/10 18:33 ID:AoE0caFz
EAはシムシティー4のバク出たばかりなのに
高得点だな。
日本の公式HPも対応が手抜きって騒がれてるのに・・・
やっぱりアンチは会社名間違うだけあるな(w
44名無しさんの野望:03/02/10 19:26 ID:jb/DP6Qh
EAといえば、Command&Conquerの新作は英語版が明日発売されるのに
完全日本語版は2003年夏の予定。
日本法人でありながら、そこらの代理店より遅いってのはどういうことだ。
45名無しさんの野望:03/02/10 19:45 ID:DqiIcAuF
EAは糞すぎる
46名無しさんの野望:03/02/10 19:46 ID:/S522DEx
シムシティー4のバグが出たくらいだろ。
BF1942, MOHAA, 古くはSMACなど、EAはいい仕事わりとしてる。
いずれにせよカプコンよかまし。で、このスレの焦点はカプコンな。

>EAといえば、Command&Conquerの新作は英語版が明日発売されるのに
>完全日本語版は2003年夏の予定。
>日本法人でありながら、そこらの代理店より遅いってのはどういうことだ。

まぁ半年よりは短いな(藁
47名無しさんの野望:03/02/10 20:44 ID:0CAF6ZN7
絶対このスレEA社員とかイマジニア社員ばっかり
48名無しさんの野望:03/02/10 21:08 ID:fnzIc+0y
そう主張するカプコン社員さんのためにあげておこう。
別にこのスレに居るのが社員だろうが何だろうが
カプコンがまともな仕事をしてくれればそれで問題無いんだけどね。
49即アポ、逆アポ:03/02/10 21:13 ID:RFEVuyXG
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
コギャルから熟女出会い
女性完全無料です
男性会員只今キャンペ−ン
中に付き¥1000のみで
(2ヶ月使い放題です)
女性にも超安心システム
わりきり恋愛〜メル友
出会えるサイトはここ
50名無しさんの野望:03/02/10 21:37 ID:bwAu0SoQ
ナムコやコナミ社員の次はEAとイマジニア社員ですか。
今度はマイクロマウス社員にでもしとくか?
あそこって3人ぐらいだっけ。
51名無しさんの野望:03/02/10 21:58 ID:AoE0caFz
リロードにもバグいっぱいあったけど
EAにはすごい寛容なんだな
WC3日本語版の時は日本製フォントを作らなきゃ
標準以下って厳しい評価を下していたのに・・・
ふ〜ん。
52名無しさんの野望:03/02/10 22:07 ID:fuS2T6FT
oioi
代理店業とゲームのbugはどう関係あるんだよ。
あなたの世界では代理店がゲーム作ってるんですか?
これが世に言う問題のすり替えというヤツですか?
53名無しさんの野望:03/02/10 22:08 ID:bwAu0SoQ
EAはやる気ある奴と無い奴の差が大きいからね。
ずっと前のゲームの日本語版を安く出してもくれるので嫌いでは無い。
そんときはもう英語版を買ってしまっているので実際に買う事は少ないが。
安いから重複してても日本語廉価版を買おうかなと思う時はある。
54名無しさんの野望:03/02/10 22:14 ID:KIDSO5gG
EAのアリスやアンダイイングの超絶ローカライズはもはや伝説
オマケの冊子も良かった
55名無しさんの野望:03/02/10 22:17 ID:KIDSO5gG
ついでにイマジニアは、古い話だが
ドラカンやDescent3のローカライズが良かったと思われ
もちろんフル日本語化
56名無しさんの野望:03/02/10 22:25 ID:KIDSO5gG
MQはEXILEやRealMystだけでも高い功績を残したといえる
もちろんトロピコも忘れちゃいけない
57名無しさんの野望:03/02/10 22:29 ID:KIDSO5gG
サイバーフロントはNOLFと某ダーク以外に何か目立った仕事したっけ?
どちらかというとPC BEST方面が中心の印象
58名無しさんの野望:03/02/10 22:38 ID:y6Gosy1h
で、カプコンの目立った仕事って何かあった?
違う意味で目立ってるのはすぐ思いつくんだが。
59名無しさんの野望:03/02/10 22:49 ID:KIDSO5gG
カプコンの目立った仕事といっても、Dia2とWC3でしょう?
英語版→日本語版で差額3500円の有償UGは、どうか?
SOF2を見習うべきだ(あ、これはサイバーフロントだ!いい仕事しとる)
60名無しさんの野望:03/02/10 23:29 ID:8mIixwii
メディアクエスとの翻訳技術は最高レヴェルだ、文句のつけようがない(個人的にはMSと並んで最高得点)
トロピコやればわかる
翻訳って言っても日本語音声のキャスティングや諸々も含めてくれな

あと次スレからテンプレに

 「カプ糞に餌食になったゲーム達」

も追加して資料を加えた方がよい
もちろんそれぞれの作品の前科内容も添えて
61名無しさんの野望:03/02/10 23:38 ID:zUZgja1K
>>57
Civ3
SoF2の日本語化パッチ(これは予定外だったらしいが)。

バグっていうのは日本語版だけにあるものは問題だろうけど、
基本的に翻訳だけなんだから英語版のバグも引き継ぐのはしょうがないでしょ。

あとセガも忘れちゃいかんよ。
62名無しさんの野望:03/02/10 23:47 ID:fuS2T6FT
イマジーは期間限定だったけどM&Mの無償日本語化うpgreadやったね。
63名無しさんの野望:03/02/10 23:49 ID:skwUse9L
TRIBES2は忘れんぞ。
あのマニュアルの誤訳の多さは、日本PCゲーム界に残るヒドさだと思う。
64名無しさんの野望:03/02/11 00:57 ID:Gqvz2v2W
ことPCゲームのローカライズに関してはMSは神クラスだよねえ。Vivendi買収話
には興味津々。

あと個人的にはイマジニアが好き。できるならOFPやNOLF2の完全日本語版を
低価格で出して欲しいところ。。
65名無しさんの野望:03/02/11 01:21 ID:R1q11np5
MSのローカライズは今でこそ神クラスだが
ゲーム参入初期はなんつーか笑えるものが多かったな
MTM1なんぞは語り草の迷訳っぷりだった
それでも、なにがなんでも日本語化してやるんだという姿勢は
当時から伝わってきたな
66名無しさんの野望:03/02/11 01:23 ID:MLCroWUq
MSってなんだけ
ダンジョンなんたらってゲームがあったな・・・
67名無しさんの野望:03/02/11 01:49 ID:ABugN9VX
マイクソマウスに失礼だが…
所詮カプコソはマイクソマウスレベルの翻訳力で
人気のゲームを引っ張ってきているところに問題があるのかも。
カプコソがビキニカラテを妙訳し
マイクソマウスが日マ付きでWC3を出したら、
だれも文句を言わなかったにちがいない。

でもポスタルは嫌だな.........
68名無しさんの野望:03/02/11 02:01 ID:LzKDqYoJ
お前ら今何を敵に回してるかわかってるの?
69名無しさんの野望:03/02/11 02:22 ID:jeqy34rF
カプクソは誰を敵に回してるかわかってんのか?
70名無しさんの野望:03/02/11 03:12 ID:PbK4qScA
つーか、カプクソを敵に回す気は毛頭ないし。
ただPC代理店から手を引いてくれればいい。それだけなんだよなほんとに。
71名無しさんの野望:03/02/11 03:12 ID:tAqYHS+D
カプコンが行った行為(どのゲームかわかりますか?)

強きキャップ事件 ついでに回収&意訳外人阻害事件
ミニガンは小銃だ!説明書は圧縮だ!事件
税率 小事件
使い魔は使った魔法の矢って直訳はそういう意味でねぇ!事件
ダイ○ード殺害未遂事件(とあるサイトから高すぎると批判の声)
ここがすごいぞ○○○!体験版は有料配布だ!事件

72名無しさんの野望:03/02/11 03:44 ID:L2GHiSuU
体験版有料配布は初耳だな
73名無しさんの野望:03/02/11 06:44 ID:7xLDL2dF
ってか
な ん で す か そ れ は ?
体験版で金取って製品版で値段吊り上げですか…
それが事実なら(・∀・)イイ仕事してますな…カプコソ

逝 っ て ヨ シ

そうそう、ソースがあったらageてチョ
証拠は大事でつ
74名無しさんの野望:03/02/11 08:14 ID:Dc3W0aPh
エンパイア・アースだな1000円で体験版
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0110/15/news09.html
このスレでも話題になった気がする。
75名無しさんの野望:03/02/11 09:36 ID:5t0LzHBA
>>74
どう読んでも
予約特典が体験版としか読み取れないんですけど
76名無しさんの野望:03/02/11 09:43 ID:uvMD5Edb
予約しないと体験版がもらえないって何か間違ってないか?
77 :03/02/11 09:52 ID:Sa00ZxFp
日本語版嫌なら英語版買え
78名無しさんの野望:03/02/11 09:58 ID:Td9lHCwh
叩かれるのが嫌なら代理店から撤退しろ
79名無しさんの野望:03/02/11 10:11 ID:ELdNEQPY
>>75
先に1000円払わないといけないからね
つまり既成事実を作っておいて買うことを前提とした
体験版…
ちなみに本来の体験版の意味は買う前に自分のPCで動くか?
自分にあったゲームか?(面白いのか?)
をチェックし買うかどうかを決めるための要素の一つなのだが
予約金1000円とっちまったら買うしかないなって事になるんだから
考え方事態がまちがってる気がする
80名無しさんの野望:03/02/11 10:19 ID:IeS5uX2S
>>71
チョプチョプ事件も加えてくれ。
81名無しさんの野望:03/02/11 11:06 ID:VJCsrtsQ
wc3とSCの体験版は店頭で無料配布されてたぞ
EAゲームにバグがあっても許せるその心で許してやれよ(w
82名無しさんの野望:03/02/11 11:15 ID:X5m/V73l
>>81=代理店がゲームを作っていると思っている馬鹿
つうかこいつゲーハー板のカプクソ信者じゃないの?
83名無しさんの野望:03/02/11 11:41 ID:73bVFIr7
コナミ社員がほざくな
84名無しさんの野望:03/02/11 12:21 ID:cgjeuZNr
予約すると体験版がもらえるってのを先に始めたのはEBGamesとか
海外の通販各社。なんでそれを真似たのか謎だが。ひょっとしてSierraの意向か?
実際は店頭に並べてあって、ご自由にお持ちください状態だったけど。
85名無しさんの野望:03/02/11 12:35 ID:39yTXc7s
>>82
日本語版のみのバグなのに
バカどっち(´∀`
86名無しさんの野望:03/02/11 12:56 ID:9LeOo0eP
RoNがMSでほんとヨカッタ。。。
まったく、大作が日本に来るたびなんでこんなに
ハラハラしなくちゃいけないんだよ!
87名無しさんの野望:03/02/11 13:34 ID:YqP+JLGa
1ですけど、薄っぺらいスレ建てになったのは、
正直過去のカプの罪状とかあんまり知らないせいです。スマソ。
俺が気になってるのはただ一つ、とにかくArxですよ。
リア厨だった当時、UltimaUnderworldに死ぬほどハマった。
あの雰囲気を目指そうじゃないかと、
ゲーム好きがゲーム好きのために作ったゲーム。
これのローカライズが上手くいければ俺はもうカプ信者。
珍奇だったら永久アンチ。
88名無しさんの野望:03/02/11 14:01 ID:rI25F9va
Hegemonia、カプコンが代理店なんだ。

またひとつ、貴重な洋ゲーが糞にまみれる・・・か。
89 :03/02/11 14:10 ID:qrcij5kL
このことをカプ糞にメールなりなんなりで伝えてる奴どんくらいいるの?
こんなところで文句たれててもどうにもならないしな、、、くやしいけど。
1日1メールしてカプコンを優良会社にかえていこうぜ、、、無理だろうけど。
90名無しさんの野望:03/02/11 14:11 ID:aR7l2+OP
SEGAの評価キボンヌ
91名無しさんの野望:03/02/11 16:02 ID:nJwKzHHS
デビルメイクライ2売れててすいません
92名無しさんの野望:03/02/11 16:30 ID:R1q11np5
カプコンもな、コンシューマ向けや、コンシューマからの移植物は
結構いい出来だと思うんだよ
洋ゲの代理店なんかやんなくても十分やってけるだろ?
93名無しさんの野望:03/02/11 16:34 ID:BiGhZJbw
つーかもういいじゃん。
PCゲームで小遣い稼ぎしてその分コンシューマに力入れれるんだから。
いったいこれ以上何の文句があるというの?
94名無しさんの野望:03/02/11 16:46 ID:nXG/BbPf
>>28
イマジニアの評価が高いのにワラッタ
やっぱ社員っているんだな。
95名無しさんの野望:03/02/11 16:55 ID:84MzgSXO
ftuMjybcってなんか童貞の匂いがぷんぷんする
96名無しさんの野望:03/02/11 17:34 ID:ggyUcoz1
>>94
イマジニアがどうであろうと、カプが糞であることになんら変わりはない
97名無しさんの野望:03/02/11 17:41 ID:ggyUcoz1
>>93
意味不明。なにがもういいんだ?
コンシューマーなんかどうでもいいから一刻もはやくPC代理店から手を引いて
欲しいってのがまともなPCゲームユーザーの総意だと思うが。
98名無しさんの野望:03/02/11 17:44 ID:9sOq66YR
>>94

>やっぱ社員っているんだな。

そうですね。自社の悪口は
コナミとかイマジニアとかEA社員の
カキコだと思いこんでる、カプコン社員が。
99名無しさんの野望:03/02/11 18:27 ID:vkphk+bR
96=97
100名無しさんの野望:03/02/11 18:29 ID:o9AitMgk
>>94

>イマジニアの評価が高いのにワラッタ
>やっぱ社員っているんだな。

お前の指定している >>28 はEAのレビューなわけだが、何処をどうしたら
イマジニア社員になるんだ?
101名無しさんの野望:03/02/11 18:39 ID:vkphk+bR
でたよ
揚げ足厨
お前は>>2みとけ
102名無しさんの野望:03/02/11 19:02 ID:VvGqkCIm
アフォの信者どもは、難癖付けて話を煙に巻こうとしているが、

*マニュアル付けただけで数千円アップ
*版権取って日本語版放置、版権ブロック
*2バイト文字を考慮しない汚物のような移植画面

要は、事実を突き詰めてやれば、黙り込むってこった。

>>60
遅レスだがMQは作品毎のばらつきが大きいから一概に良いとは言えんぞ
経営系のSLGとかは良好だけど、ウォーゲーム系は結構悲惨
後、MQはパッチ対応をやらないのも痛い
日本語化作品のセレクションがマニアックで俺は好きな会社だけどね
103名無しさんの野望:03/02/11 19:06 ID:8AfcnpgH
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。
なお、新しい詭弁の類型を見つけた方は、このガイドラインに書き加えてください。

例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合、あなたが
「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシが卵を産むのは知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
104名無しさんの野望:03/02/11 19:06 ID:8AfcnpgH
 8:知能障害を起こす
     「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「結局、犬が卵を産めるようになれば良いって事だよね」
 11:レッテル貼りをする
     「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」   
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
 13:勝利宣言をする
     「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
      「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」
105荒らし依頼人:03/02/11 19:09 ID:vpQ1UQ2T
106名無しさんの野望:03/02/11 19:10 ID:ggyUcoz1
>>2
>言い返せないけど 負けは認めたくない
>  → 知能障害をおこす

>>101のことだな
107荒らし依頼人:03/02/11 19:12 ID:vpQ1UQ2T
108マッキー:03/02/11 19:55 ID:/FNP7pJw
           ..,,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,,、
          ,,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,,、
        ,ィ";;;;,,;;::;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;;:;;;.,、
         /;;::;:;:;''       ""'''''''''''''"i
        ,i:;:;:             i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i;:   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |         ,,,,..;:;:;:;,/      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  `::;;.    '"`ニ二ソ     < PC事業部の指名ってもんがわかってないな
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/        | 弱小企業つぶしよ、代理店なんて儲けが薄いの本気でやるか!
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._     \____________
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|
109名無しさんの野望:03/02/11 21:20 ID:w65Zb2X5
つーかこのスレの奴だろ
ゲーハー板でカプコン叩きに必死な奴ら
引き篭もってる奴らってきもすぎ
110名無しさんの野望:03/02/11 21:30 ID:YVW/FHW5
>>109
そんなキモイ板逝かないよ。
カプ糞のCS部門がどうであろうと関係ない。
111名無しさんの野望:03/02/11 21:31 ID:Td9lHCwh
>>109
こいつは6の「一見関係ありそうで関係ない話を始める」ってのに当てはまるな
112名無しさんの野望:03/02/11 21:44 ID:w65Zb2X5
必死すぎて怪しい
113名無しさんの野望:03/02/11 21:53 ID:ggyUcoz1
>>ID:w65Zb2X5
タイトル読めないのか?
「たのむから【代理店】やめろ!カプコソ」
これがこのスレの主旨っつーか一貫した主張だ。
コンシューマーのことなんてどーでもいいし誰も口にもしてないよ。
114名無しさんの野望:03/02/11 21:55 ID:EqaCneMt
家庭用ゲームなんかどうでもええっちゅうねん。
たぶんこれからもずっと買う事無いだろうし。
115名無しさんの野望:03/02/11 21:56 ID:w65Zb2X5
ggyUcoz1
こいつずっといるねw
116名無しさんの野望:03/02/11 22:03 ID:ggyUcoz1
>>115
いまだ常時接続じゃない田舎もんは引っ込んでろ。恥かくだけだぞ。
117名無しさんの野望:03/02/11 22:07 ID:w65Zb2X5
はぁ?
常時接続できるからって本当に常時接続してるのかお前w
常時接続がそれなりに危険なものだってわかってんの?
ネット初心者?恥かいちゃったねw
118常時接続:03/02/11 22:09 ID:EqaCneMt
社員必死だな
119名無しさんの野望:03/02/11 22:13 ID:YVW/FHW5
図星のようだな。
120ニコチンチン:03/02/11 22:23 ID:KXxPp6zH
フリーゲームをやろう。
121名無しさんの野望:03/02/11 22:25 ID:ggyUcoz1
>>117
常時接続の「常時」の意味が理解できてないようだな
122名無しさんの野望:03/02/11 22:26 ID:yd0gi1Cq
はいはい 初心者は黙っててね
123名無しさんの野望:03/02/11 22:50 ID:/FNP7pJw
だれかブリザード社に送るカプコンが駄目仕事してユーザーから信用をなくしているのを知らせる
英文メールの定型文つくってくれない?

その定型文をみんなで送って、カプコンをメディアクエストあたりに変えるように奨めてみたい
代理店変えるまで毎日送ってやる
124名無しさんの野望:03/02/11 23:29 ID:XBwN3eiM
>>59,61のSoF2の日本語化パッチについてなんだけどさ。
確か…あれってサイバーフロントが日本語化したんじゃないよな?
もとから選択できたはず。輸入版でも。体験版でも日本語選択できた覚えがある。
だから大した仕事はしてないと思うんだが。マニュアルだけ付けて売る気満々だったし。
JK2は唐突な日本語化だったけど、エピ2に合せて人気狙いをしたのかな。
125名無しさんの野望:03/02/11 23:43 ID:cgjeuZNr
サイバーフロントが作成した日本語版用のデータをRavenに渡したということじゃないかな。
しかし、起動オプションで表示言語切り替えられることが仮に露見しなかったとしたら
そこだけ変えて、あとは同じものを日本語マニュアル版、完全日本語版として
別々に売るつもりだったのだろうかという疑問が残る。
126名無しさんの野望:03/02/12 00:11 ID:wN1q1Yeq

極アンチにかぎっては割れ房が多いのはなぜですか?
127名無しさんの野望:03/02/12 00:15 ID:HNhU72Jc
>SOF2
確か輸入版にもサイバーフロントがクレジットされてたはず
最初から日本語版を発売するつもりだったのは確かだが
日マ版を売った意図がよくわからんよな…
有償アップグレードパスを用意するつもりだったのか…
128名無しさんの野望:03/02/12 00:52 ID:KbvQ48//
サイバーフロントの意図は?
1 話題作り
2 たまにこういうのも面白いんでは?となんとなく
3 実は後から日本語版(アップグレード版)として別に出す気だった
4 本当は日本語版でだしたかったのだが、どういう手違いか日本語マニュアル版と明記してしまった
5 日本語版として出すには納得できない部分がのこってた(だから後からパッチで対応した)
129名無しさんの野望:03/02/12 02:57 ID:VRQO13rD
みんなアイドスジャパンを忘れていないかい
130名無しさんの野望:03/02/12 03:58 ID:Po79IDcr
いまアイドスのHP見てみたんですが
WinXP対応状況なんてコーナーがありまして。
F1 GRAND PRIXの備考。
「ゲームのBGMにノイズが混ざっているような気がします。」
131名無しさんの野望:03/02/12 08:02 ID:mEu4a9Ae
>>130
さては誰も読まないとタカをくくった担当者が自虐ネタを仕込んだのか…
132名無しさんの野望:03/02/12 08:07 ID:7tWSUk5+
>>131
好意的に受け止めれば、正直に告白しているとも取れる。
そう考えると「それぐらい許してやれよ」と思えてくるな。
カプコソもサポ−トページを用意して正直に「日本語マニュアルとは名ばかりのマニュアルをつけただけで5割ほど値段を吊り上げてみました」
と書いていれば…

許 せ る か ボ ケ ェ !!(゚д゚#)ゴルァ
133名無しさんの野望:03/02/12 08:58 ID:mEu4a9Ae
>>132 ワラツタ
134名無しさんの野望:03/02/12 12:43 ID:cfk3T1dU
全体的にアクション系のマニュアルに関する満足度は低く、
よく出来ていると感じる物は少ない。値段が上がっても良いとは思いませんが、
水準をもう少し上げて欲しいところ。
公式サイトでマニュアルの分の不足をカバーしているなら多少は許せる範囲。
他のネット上で情報が拾えるなら良いのですが、発売直後だとそれも難しかったりするし。
全体的に簡素過ぎると言うか、素っ気無さ過ぎと感じます。
基本的な事を羅列するだけで更に抜けが有るという物多し(-_-~) 
モノクロでも良いので画像をもっと使って欲しいし、解説は詳しくしてもらいたい。
中ではEAが初心者用にTroubleshootingを付けてるのは評価出来ます。
割とここはマニュアルもまともな部類だし。
あとTactical系はしっかりしているのが多いかなというイメージがあります。
R6:RSとかSWATとか。

単純なアクションなんでマニュアルには金を欠ける必要無し、
という考えは捨ててもらいたいですね。マニュアルに限らず
別冊で何か凝った物が付いているゲームって減りました。そういうの好きなんですが。

135名無しさんの野望:03/02/12 13:51 ID:6s3BfAwU
http://www.4gamer.net/news/history/2003.02/20030207190705detail.html

>「ポート・ロイヤル 日本語版」

うわーーーーーーー
激しく期待してたゲームなのにカプ糞キターーーーーーーーーーー
これでもう90%以上、版権ブロックの悪寒、最悪、吐き気がする、カプ糞シネよ
Emprerorの時も、この会社に日本語版潰れたし、
ホント、ユーザーが期待してるソフトを次々潰していく最悪会社
ちなみに、コレの前作に当たるソフトはMQから今春発売予定
とりあえずは、そっちを買って、自分を慰めるけど、鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ
名前が出ただけで、ここまでユーザーを失望させるゲーム会社も珍しい
136名無しさんの野望:03/02/12 14:03 ID:5HcPevEU
初めてきたけど、あからさまに社員降臨してて笑えるスレですね
実際買った人間が腹立ててんだから、内部事情がどうこうとか言い訳して逆ギレしないで
素直に謝れって思いました
137名無しさんの野望:03/02/12 14:10 ID:QL2bJXpN
>>135
wc3は良かったんだし
少し落ち着けよ。
138名無しさんの野望:03/02/12 14:15 ID:pQkGPLQX
>>123
たしか、映画ロード・オブ・ザ・リングで、戸田奈津子監修の日本語訳が
ひどいでき(原作の雰囲気ぶち壊しみたいな)だったので、
指輪物語ファンの有志数名が、監督のピーター・ジャクソンにお手紙を出して
日本語字幕監修の変更を願い出たところ
受け入れられたという例がある

ただ、みんながみんな同じ文章をコピペして送っても
熱意とか誠意とかにかけてしまうので、各人の思うところを各人の言葉で綴る方が
いいんでないの?
このスレを要約して送るのも吉かな
139名無しさんの野望:03/02/12 14:30 ID:F/iNj7TD
>>134
どこかで読んだことあると思いきや
コピペかよ。

http://www1.plala.or.jp/seiryu/discussion/discuss007-manual.html

しかもカプコンとは関係ないPC全般の批評を
ここにコピペすることでカプコンだけの批判のように思わる巧妙な手口じゃないのか。
ここのアンチは天然でやってるのか?

それに>>135のような
アンチ派は癇癪を起こしたような文章しか書けないのは
全てが自作自演だからか?
>>136
のように新人ように振舞ってもボキャブラは一緒だしな(w

140名無しさんの野望:03/02/12 15:14 ID:nTpXXByU
>>139
ということにしたいのですね:)
141名無しさんの野望:03/02/12 15:42 ID:HyHFck8i
>>140
そうでしょ?
いきなり顔文字なんて使って誤魔化してるつもりかも知らないけど(w
142名無しさんの野望:03/02/12 15:46 ID:nTpXXByU
>>141
ということにしたいのですね:)
143名無しさんの野望:03/02/12 16:23 ID:5HcPevEU
社員さんご苦労様です:)
144名無しさんの野望:03/02/12 16:52 ID:6s3BfAwU
>>139
社員さん、版権取ったんだから、大人しく Emperor の日本語版だしてくれたら
ほんと、俺も Portroyal の事なんか、こんな心配しなくてもすむよ。

自分の期待してたゲームが、版権ブロックしまくりの会社から出ると決まった瞬間
どれだけ鬱になることか。

やれやれ、とりあえずデカい口叩く前に、
取った版権は、きちんと日本語版だしてくれませんか?
PCゲーム代理店として、最低限のこの程度の義務さえ、きちんと果たせば、
ユーザーの印象も少しは変わると思いますよ。
145名無しさんの野望:03/02/12 16:55 ID:6s3BfAwU
今、日本のPCゲーム好きは、ほんとみんな、
自分の期待するゲームだけは、カプコン来るな!
こればっかり心配してるんじゃないのw
146名無しさんの野望:03/02/12 18:43 ID:G1SWEVt9
二日で140越えかよ
おまえら必死すぎ
147名無しさんの野望:03/02/12 18:55 ID:CU74KHCt
必死でいいから、アルカナムの日本語版出してくださいよ
148名無しさんの野望:03/02/12 18:59 ID:H0Whripd
主な処刑執行待ち

ヘジモニア 日本語版 (原題 Hegemonia:Legions of Iron)
http://www.hegemonia.info/

エイジ・オブ・ワンダーズ II:魔導師の玉座 日本語版
(原題:Age of Wonder II:The Wizard's Throne)
http://aow2.godgames.com/

天覇光芒記〜プリンス・オブ・シン〜(原題 Prince of Qin)
http://www.princeofqin.com/

ポート ロイヤル 日本語版(原題 Port Royale)
http://www.ascaron.com/englisch/index.html

アークス・ファタリス 日本語版(原題 Arx Fatalis)
http://www.arxfatalis-online.com/


これ等がカプコンの手によってゴミに作りかえられる予定。正直辛い。
149名無しさんの野望:03/02/12 19:02 ID:ky2Ll6cn
ア――クスファタリ――――ス――――(血涙
150名無しさんの野望:03/02/12 19:21 ID:sgiLSSjF
Arxで半年〜1年は遊ぶ予定ですからそりゃ必死です。
151名無しさんの野望:03/02/12 19:24 ID:W1gWrzfT
Wc3の日本語の購入検討しているんですが
このスレ的には評判はよいのでしょうか?
152名無しさんの野望:03/02/12 19:27 ID:spuHnX9d
どうしてカプはMorroWindを避けるんだろう。
153名無しさんの野望:03/02/12 19:43 ID:j+PxXfAq
>>152
マニュアルすら訳せなくて諦めたとか。
もろのマニュアル見たことないけどさ。
154名無しさんの野望:03/02/12 20:27 ID:umLBsvS+
>>152
縁起でもねえこと言わないで下さいよ
155 :03/02/12 20:31 ID:awp/rPRt
>>152
それだけは言うな、、、お願いだやめてくれ
156名無しさんの野望:03/02/12 20:34 ID:umLBsvS+
>>151
パッチがどうなるのかという不安がないわけではないけど
WC3はそこそこの良い仕事なのでまぁ買ってもいいと思う

俺ならもうちょっと様子見るけどね
157名無しさんの野望:03/02/12 21:31 ID:plcxqaAz
スタートレック・アルマダを1、2共に日本語化しなかったサイバーフロントが嫌いです。
でもエンペラーを嘘ついてまで日本語化しないカプコンはもっと嫌いです。
158名無しさんの野望:03/02/12 21:49 ID:tsEuxw61
>>151
発売前日に新パッチがでたけど
英語版と同様に自動的にパッチあったよ

俺から言わせて貰えば
Dia2を買った人はカプコンの負け組み。
Wc3を買った人はカプコンの勝ち組み。
159名無しさんの野望:03/02/12 22:08 ID:KsM997gf
>>158
どっちにしろ利益を得てるのはカプンコ
160名無しさんの野望:03/02/12 22:44 ID:7tWSUk5+
>>158
まぁまぁ、餅付けよ。
良い仕事して利益を出すのだけは許してやろうじゃないか。
WC3に関しては(カプコソにしてはだが)いい仕事だったぞ。
無差別に文句をつけていると単なるアンチ房と変わらん。

ここは次の仕事ぶりに期待しようじゃないか(´∀`)







ダ メ な ら 叩 け

それが代理店スレの鉄の掟だニョロ(勝手に掟を作ってスマソ)
161名無しさんの野望:03/02/12 23:02 ID:6s3BfAwU
>>160 基本的に同意
WC3で反省して移植画面が良くなったのなら、
それはそれで良い事だと思う
次回移植作以後も、進歩を期待しよう
(次回移植作無く、版権だけ放棄して。このまま撤退してくれても歓迎だがw)

で、だ、
*版権ブロック
*マニュアルぼったくり事件
この2点は、いつ反省するのかと。
ソーテックと同じで、1度染みついた悪いイメージなかなか抜けない。
カプコンが信頼を取り戻せる日は、まだまだですな。
162名無しさんの野望:03/02/13 00:00 ID:B0dFTnmQ
逆に、だ
Arx FatalisやそのほかのこれからのタイトルががMSやMQなみの良訳だったら、
だいぶ悪いイメージを拭い去れると思う

がんばれカプコン
いい代理店になってくれ

さもなきゃスレタイの通り
163名無しさんの野望:03/02/13 01:12 ID:5lUhRJAb
しかし新作の翻訳は
使い魔は使った魔法の矢
だがこれは許せるのか?
あとスパイダーマンは家庭用のみローカライズ
PC版は放置っぽい(マニュアルついてるだけ)公式ページすらないし
164名無しさんの野望:03/02/13 13:29 ID:jJCowG/Z
イマジニアは翻訳ガイドの一部をPDFで閲覧できるようになりましたな(NOLF2)

固有名詞とかは翻訳せずにわざと英字のままにしてるあたりが意識して翻訳してるなぁ・・・っと。

なんでもかんでも「日本語(日本文字か・・・)」にすればいいってもんでもないんだぞ!!っと>カプ
165名無しさんの野望:03/02/13 14:38 ID:m3XmKdkj
>>164
でも映画の字幕で
固有名詞が翻訳せずにわざと英字のままに表示されたらキレるぞ俺。
166名無しさんの野望:03/02/13 19:43 ID:v/PagS24
映像と同時に見る字幕と、手にとって読むガイドとじゃ別だろが

脳味噌膿んでるのか?
167名無しさんの野望:03/02/13 19:45 ID:UjF028t3
あいからわず厨房が多いこと・・
168名無しさんの野望:03/02/13 19:57 ID:8t3OOCk6
そろそろ基本に戻っておこう
問題はシンプル

*マニュアル付けただけで数千円アップ

*版権取って日本語版放置、版権ブロック

*2バイト文字を考慮しない汚物のような移植画面

こういうコトしてる会社は消えなさいってこった
169名無しさんの野望:03/02/13 20:07 ID:n2dd7/Wf
おまえしつこい
170名無しさんの野望:03/02/13 20:09 ID:+r72ZlHF
カポコソの訳は変なのが多いんだよねぇ
ディア2は買ったの英語版だがまさにマニュアルだけで数千円アップ
日本語版になるとさらに1000円アップ
キャプチャー画面見たら武器とか全部妙な和訳されてて英語のほうがマシだった

マニュアルにあった「トームTome(大冊)」とかみるとやはり直訳でしかないことがわかるよ
171名無しさんの野望:03/02/13 20:27 ID:fbamJ7Vq
>>165
NOF2のような
アクションゲームを和訳ガイドを見ってゲームしろってか?
イマジニア社員は慈悲深いな。
172おまいら:03/02/13 20:31 ID:sNuJJ9QH
不毛だ…

マジレスすると>>168はシツコイ
問題点をageるのは(・∀・)イイがガイシュツもいい所だ。
次スレテンプレから貼る程度で済むと思うんだがどうか?
>>170
同意するが、さすがにDia2ってのがね…
前のゲームを持ち出すならだが、あまりこのスレで話題になってないゲーム中心に話してみた方が(・∀・)イイんで無いの?

最近似たようなネタで同じ事のループしかして無い気がするよ、ママン…
根拠有りで叩くのはいいがもう少し捻ってみないか?と聞いてみるテスツ
173名無しさんの野望:03/02/13 20:47 ID:3oxWZSC6
社会のクズどもが叩く所が無くて必死なんだろw
174名無しさんの野望:03/02/13 20:49 ID:wZnSG6ZL
正直カプコン、翻訳どこにだしてんの?
どっか安いとこ使って、そこがまた孫請けに丸投げしてるんじゃない?
昨今のゲーム業界のプログラマーみたいにさ・・。
結局ケチった分だけモノの質は下がるよ。

そのツケを背負わされるのはユーザーなんだけどさ。
175名無しさんの野望:03/02/13 21:00 ID:gMLzq3Rr
>>173
ということにしたいのですね.。
176名無しさんの野望:03/02/13 21:09 ID:skxjEMpQ
>>173
2ch見てるひまあったら日本語の勉強しろよ社員
177名無しさんの野望:03/02/13 21:11 ID:oxtHaJ+9
社員さんもわざわざ携帯から書き込みご苦労さんですね。
178名無しさんの野望:03/02/13 21:26 ID:AiuOSbqL
おまえらも社員だろーが
コナミあたりか?
179名無しさんの野望:03/02/13 21:28 ID:oxtHaJ+9
やっぱ社員だったんだ…
180名無しさんの野望:03/02/13 21:33 ID:AiuOSbqL
オマエダケー
181名無しさんの野望:03/02/13 21:56 ID:oxtHaJ+9
では引き続きがんばってください。
182名無しさんの野望:03/02/13 22:39 ID:9TGhR+EL
>>174

日本語版wc3のマニュアルには


翻訳 金井 哲夫 (スカイロケット)


と書いてあります。
183名無しさんの野望:03/02/13 22:44 ID:U7muRwAa
結構、金井 哲夫 でぐぐってみたら沢山ヒットするね

日本のウルティマ第一人者と認められている金井哲夫氏....

まじ?
184名無しさんの野望:03/02/13 22:45 ID:skxjEMpQ
ところで、なんでコナミがカプコソの代理店部を相手にするんだ?
185名無しさんの野望:03/02/13 23:23 ID:/eQr0uX1
■翻訳は下請けに丸流しであり、カプコンはその質について無頓着である
  ・まるで翻訳ソフトを素通ししたような翻訳によって、ゲームの世界観が損なわれており、
   ゲーム性以外の点でユーザーが否定的な感情を抱いている (diablo2...etc)
  ・マニュアルだけ日本語に翻訳(上記のような)する仕事が多く、それでいて現地価格に
   数十%上乗せした値段をつける商法に対して、ユーザーは否定的 (arcanum...etc)
 
■ユーザーサポートの欠如
  ・マルチプレイを基本とするゲームにおけるサーバー管理の怠慢 (tribes2...etc)
  ・マニュアルの誤訳などにおける対応の遅れ (tribes2...etc)

■日本語ローカライズにおいて、よりよい仕事を行ってる会社の例 (MS、IMG、MQ)


>>*版権取って日本語版放置、版権ブロック
>>*2バイト文字を考慮しない汚物のような移植画面

この2つについては、自分は具体例を知らないのでなんとも言えない
186名無しさんの野望:03/02/14 00:59 ID:ntnkjLq8
>>174
それから
日本語翻訳監修役にカプコンの社員の名前があったから
wc3に関してそのまんま子会社に翻訳の仕事を丸投げしてるようではなさそう。
187名無しさんの野望:03/02/14 01:11 ID:XpGeYv3Q
>>185
素人か?
最近スレに来たなら、過去ログくらい読めよアフォ
版権ブロックの具体例なんて腐るほど出てるだろ
188名無しさんの野望:03/02/14 07:10 ID:5kqdwotH
>>183
ハッタリを効かせる為にマニュアルの翻訳だけ頼んだに1000ペリカ

マニュアルの翻訳がクソだって話は出てないよな?w
189183:03/02/14 11:47 ID:1vfwe8rm
>>188
日本語マニュアルの方の後半部・歴史あたり、ちょっと読んでみたけれど、かなりイイ仕事してる
190名無しさんの野望:03/02/14 12:00 ID:0yiB79xL
>>183
リチャードをブリちゃんと呼び、
記憶が確かならばUltimaの日本語表記について
「日本ではウルティマでイイヨ」とブリちゃんからOKをもらった。

ちなみに金井哲夫はアスキー系の馬鹿記事・企画の元祖みたいな人。
191名無しさんの野望:03/02/14 19:53 ID:LiHOYCrt
エイジオブワンダーズIIのカプコソ公式ページが出来ている
http://www.capcom.co.jp/capcom-pc/aow2/
4亀で公開された初期のショット「使い魔は使った魔法の矢」で度肝を抜いたが
カプ公式で公開されているショットの翻訳は・・・・

入門ガイドの執筆は安井勉
192名無しさんの野望:03/02/14 21:08 ID:aVRZtFLu
別に何も問題ないが?
193名無しさんの野望:03/02/14 21:20 ID:w2Ba5/I5
>>192
まんなかへんの一番左のショットみても、変とおもわないのか?きさまは。国語の成績がさぞかしよくないんですね。

「騎兵の攻撃はあたった:アイアンメイデンに3のダメージ」

って、どう考えても、正しくないだろ。

「騎兵はアイアンメイデンに攻撃し、3のダメージを与えた。」
とか
「騎兵はアイアンメイデンに3のダメージを与えた。」
じゃないと変だろ?

まー、とりたて騒ぐほどでもないけどさ、こういうとこでへぼってると
肝心なとこは一体全体どうなってるやら・・・。
194名無しさんの野望:03/02/14 21:46 ID:2TmoDixE
脳みそ固い野郎だな。友達すくなそ。
195名無しさんの野望:03/02/14 21:54 ID:HL5/sD1/
>>193
そんなに可笑しくないと思うが…。

「ユニットの当たり判定:敵に与えたダメージ」

という風に分けてるんだろ。
ゲームスピードが速いんだったら、そのほうが見やすいかと。
あんまり意訳し過ぎても、逆に画面が見難いと思う。
2バイト文字でユニット名前が余計長くなってる分、「:」で分けるのは正しい判断。
というか、英語版も「:」で分けてるんじゃないか?
196名無しさんの野望:03/02/14 22:09 ID:jUtYX9ms
おかしいのは193と言う事でファイナルアンサー?
197名無しさんの野望:03/02/14 22:28 ID:XpGeYv3Q
>>193
輸入翻訳ゲームなら許容範囲
もっと悲惨な訳も沢山ある。
べつにカプコンだけの失点でもないのに、カプコンを叩くのはおかしい
この程度の訳が我慢できないのなら、輸入ゲーム代理店全てを叩くべき。
俺は、版権ブロックのせいで、カプコンは嫌いになったが、無理してわざわざ叩くのは異常
198名無しさんの野望:03/02/14 22:43 ID:w2Ba5/I5
ここで少しでも妥協すると、ミニガンがまた小銃とやくされることになるんだよ。

ていうか、日本のベンダーが
「騎兵の攻撃はあたった:アイアンメイデンに3のダメージ」
っていうような表示するゲーム作ったら、ハアァ?って思うだろ?

あー、でもウィザドリーシリーズってこういうような訳の仕方してたっけ?
199名無しさんの野望:03/02/14 22:46 ID:2TmoDixE
キモヲタ必死だなw
200名無しさんの野望:03/02/14 23:25 ID:yCyFpI8s
>>193 >>198
そんくらい普通
微妙な日本語の硬さと明らかな誤訳は区別せねば
201名無しさんの野望:03/02/14 23:32 ID:RZXSqwER
珍しく皆カプコンの味方な意見だな
まぁそれは俺も同意だ、変ではないだろう
「使い魔は使った魔法の矢
はどうなったかな?
もし直ってるとしたら2ch見てるかもしれへんなw
202名無しさんの野望:03/02/14 23:36 ID:ImOtP2N5
しかし社員って本当いつもここに居るね。
IDが毎回違ってて一言レスしかしないから携帯からの書き込みだろうな。
いつもsageてるしな。
203名無しさんの野望:03/02/14 23:46 ID:6yR3hYVH
Arx Fatalis の出来で判断させてもらいます。
評判悪いなら英語版を買えばいいわけだし。
204名無しさんの野望:03/02/14 23:55 ID:0bubJ/OD
イマジニア社員かな
205名無しさんの野望:03/02/15 00:03 ID:ZzGXpADy
最近頓に思う事だが、別に社員がカキコする事自体は構わん。
問題はDQNな発言しかない事だ(燃料も含むから全て社員が悪いわけではないが)
建設的な意見を聞けるなら社員を叩く必要も無い(コンシューマ部門ならそもそも無関係だしな)
っつうか社員から建設的な話を聞きたいのは漏れだけか?

より良い代理店スレの為に意見をキボンする
206名無しさんの野望:03/02/15 00:07 ID:iBjhKpUH
擁護派ほどDQNな発言が多くて、アンチのほうが常識的な発言が多いという
奇妙なスレだよな……
207名無しさんの野望:03/02/15 01:02 ID:YRi10b3K
>>206
好きでアンチになったわけでもないしな
カプコンが良くなるならそれはそれでいいよ
良い代理店が増えるならそれにこしたことはない。
208名無しさんの野望:03/02/15 01:39 ID:fBwqguTD
常識的な発言w
209名無しさんの野望:03/02/15 01:50 ID:niI8KPqJ
そんなことどうでも良いから、emperor日本語版出すか権利放棄しやがれ。
210名無しさんの野望:03/02/15 02:47 ID:yFqE2sR7
emperorの中国語版ってほんとに出たんですかね
211名無しさんの野望:03/02/15 03:53 ID:wuEfO9wa
>>209
今更権利放棄したって誰も版権とらないよ。
カプが放棄したタイトルに誰がMG払うよ?
212名無しさんの野望:03/02/15 04:48 ID:HdEH4gb3
常識的な発言?

ギャハハハハハハハコリャ傑作!_(__)ノ彡☆ばんばん!
 モウカンベンシテクサイ ゲラゲラ  (^∀^)ゲラゲラ
  ∧_∧ ○,    (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ
⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
213名無しさんの野望:03/02/15 06:39 ID:ZzGXpADy
>>209
確かにEnperor問題が何気に放置されてるな。
日本語版を出すならとっとと(・∀・)ダセ
出さないなら謝罪と賠償を(ry
>>212
WC3が出る前ならまっとうな反応だったかもしれんが、今さらそんな反応をされても困る。
叩くのは構わないが根拠と説得力のある叩きを要求したい。
単にDQNなカキコして終わりが一番間が抜けていてみっともないと思うがどうか?
214名無しさんの野望:03/02/15 07:28 ID:pMAhVKz7
>>213
賠償求められるほどのことがあったの?Emperorって。
日本語化はダブルバイト問題で無理ってだけの話だと思ってたんだけど。
215名無しさんの野望:03/02/15 07:37 ID:ZzGXpADy
>>214

スマソ…209宛の出さないなら以下はネタだ。
ある程度仕方ないとは思っているが、もう一つ納得できないのでああいうカキコになった。
212宛はマジレスなのでお間違い無きよう…って痛いカキコだ…(+Д+)マズー
216超遅スレ:03/02/15 07:47 ID:Q99w2gev
68 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 03/02/11 02:01 ID:LzKDqYoJ
お前ら今何を敵に回してるかわかってるの?
69 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 03/02/11 02:22 ID:jeqy34rF
カプクソは誰を敵に回してるかわかってんのか?

カプコソは何を翻訳してるのか、わかってるのだろうか・・・・
217215:03/02/15 08:02 ID:ZzGXpADy
グハ…今更ダブルバイトかよ…
>ネタ
もう期待して無いという意味だ。

とりあえず吊っとくYO…

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ 
  ∪∪
218名無しさんの野望:03/02/15 08:12 ID:83+TqUsX
細かい突っ込みだけど
左から二番目のSSの訳もちょっと変だな
上から二行目までは、ちょっと偉そうに

「そなたの肖像が表示される。その横にあるのは呪文ボタンと研究ボタンだ」

なのにそこから下は

「それではまず、研究ボタンを押して研究の書を開いてみよう」
「次に何をしていいか判らなくなったらF1を押してみよう」

と性格がかわっとる
些細なことだけどね。

とりあえず二流くらいにはなったのかな、カプコソ
219名無しさんの野望:03/02/15 09:13 ID:pMAhVKz7
>>217
正直、すまなかった。イ`。そなたh(ry
220名無しさんの野望:03/02/15 09:26 ID:A/tyS1FY
>193
今のとこAOWはWC3の「判別できない半角文字」「主語と述語の位置がおかしい」
「半角全角が不揃い」に比べてまだましな方だ。

221名無しさんの野望:03/02/15 10:38 ID:YfW0kuHY
wc3日本語版見てみたが
どういう仕事すればあれに半年?も時間かかるの?
正直半年あれば
俺一人でもあの程度の日本語化はできる
あの見づらいフォントに関して言えば
ナに考えてんの?と言いたいけど
どうせ窓のsjis、IRC(バトルネット)標準のの文字コードの標準仕様の違いが
わからなかったとかそういうくだらない理由な気するが
つーかまともな技術者が一人もいないのかと問いたくなるね。
222名無しさんの野望:03/02/15 10:38 ID:NL6dKqmd
騎兵は当たった攻撃:3のダメージアイアンメイデン
だったら叩かれただろうけどな
223名無しさんの野望:03/02/15 10:42 ID:NL6dKqmd
>>221
そんなに技術力があるなら代理店開いて欲しいよ
Morrowindも日本語版お願いします
贅沢は言いません
音声の日本語と英語、字幕も英語日本語選べる仕様で
価格は5000円ぐらいで
日本語音声はEAぐらいの気合の入ったのを用意してマニュアルは完訳
初心者向けガイドを付けアイテムリスト&スキルリストと豪華特典つきで
だして、いただければ文句は言いません
224名無しさんの野望:03/02/15 10:43 ID:YfW0kuHY
>>221

文字コードの違いうんぬんは
>>220の言ってる
判別できない半角文字 半角全角が不揃い
な点を見て判断しただけだが

ただ単に日本語フォントを指定・変更しても
文字化けして表示できなかったりしたんじゃない?(w

どうですかカプコン社員?
225名無しさんの野望:03/02/15 10:52 ID:4oWTrJdu
カプコン、コンシューマの出来がそこそこなのにPCゲーの日本語版って・・・

よっぽどの窓際社員が回されてるんだろうな。
226名無しさんの野望:03/02/15 11:29 ID:gA6X7DZy
>>223
そこまで手間かけて英語版より安い値段で売ってりゃ世話ねぇな
227名無しさんの野望:03/02/15 12:05 ID:Cs/U3RN0
WC3のみづらいフォントの直し方。
http://junz3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi
ここのBBSのどっかにかかれてあったが、MPQファイルをちょこっといじるだけでいいらしい。

なおったらしいとこ。
http://junz3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/c-board/file/Fontchange.jpg

ちなみに漏れはためしてないが、
ほんとだとすると、、、早くアップデートしろゴラ。
228名無しさんの野望:03/02/15 12:19 ID:dCCOKk9a

技術力の問題じゃないんじゃねーの?
俺に翻訳能力なんてないしさ
ただ、無くても誰かに翻訳だけ頼んで
日本語化作業を俺がやればいいだけだから
半年かからないっつーだけの話しで

つーか翻訳済みの資料があるとして
日本語化するのにかかる日数って
動作確認作業含めても一ヶ月あれば十分だと思うが
もちろん一人でもって話しで。
229名無しさんの野望:03/02/15 12:31 ID:dCCOKk9a
よく考えれば文字コードの問題を
未だに解決しないままの仕様でやってる可能性もあるな
そうすると、チャンネル名に日本語使ったり
2バイト文字を使うとバグる可能性ある
ちなみに半角カナはそれの最大の原因だけど

むかしからIRC使用してる奴なら
誰でも知ってる事だけどな

>>227
一応それはアカウント停止の対象になる不正行為だけどね
つまりそこに書かれてる方法で直せるくらい
ただフォント変更するだけなら簡単なんだわ
だけど、バトルネットで使う場合は文字コード変換しないと駄目なんだよ
バグる原因だな

昔mircで日本語使えない場合などに使った
jproxyとか使えばいいだけだろうけど
まぁどうでもいい話しだな。

つーか会社として恥ずかしくないのかな
ローカライズもろくにできないなんて


230名無しさんの野望:03/02/15 12:35 ID:Hon2bnZS
一応ここにメールだして教えといてやれ
https://monitor.capcom.co.jp/question/capcom/PCwc3_020705/PCwc3_020705.cgi
231名無しさんの野望:03/02/15 12:42 ID:dCCOKk9a

つーか正直これがほんとに正解なら
彼らがかけた予定以上の何ヶ月分かの仕事を
俺がしたのと同じな気がするが
どうですか(゚∀゚ )
232名無しさんの野望:03/02/15 13:05 ID:LhpA66GV
そういや
社員が営利目的で2chを利用する時は
ひろゆきに断ってから出ないと面倒なことになるらしいよ

つーか、こんなスレ建てて得をするのは他社の社員しかいないだろ・・・

カプコンが一流会社ならアンチが出てもおかしくないが
こんなマイナーなメーカー叩いても意味ない罠


ファルかスクエアあたりか?
233名無しさんの野望:03/02/15 13:10 ID:AxzURaKx
コナミとかイマジニアとか
234名無しさんの野望:03/02/15 13:12 ID:LfXcB46c
Morrowindが*違和感*の無い完全日本語化なら、コーエー価格になっても俺買うぞ。

絶対にありえないと思うが。
235名無しさんの野望:03/02/15 13:19 ID:Ip+eTzB7
>>231
日本語化の発売が遅れたのは
翻訳作業が長引いたわけではなく
拡張版の互換性を取る為に遅れたんだって
ソースネクストのSCには、互換性なかったのが一番痛かったわけだし・・・
236名無しさんの野望:03/02/15 14:32 ID:UHKk/V+M
だったら日本語音声化しろよ
時間は十分あったはず
AOMが完全日本語音声でやりやすいから、みんなAOMいっちまったし
エムパイアーの時もそれで半年も時間かかったのか?
えぇ!?

大阪会社のいい加減な仕事ぶりには絶句だよ
237名無しさんの野望:03/02/15 14:53 ID:ymUemIdV
毎回毎回勘違い厨がこりずに出てくるわけだが、別にここはカプコソを叩くスレじゃねーぞ。
カプコソ代理店の屁たれな仕事っぷりを叩くすれだ。
巨人叩くのと渡辺糞オーナー叩くのとじゃ意味が全然違うだろ。
238名無しさんの野望:03/02/15 14:56 ID:EQJV1BLz
ここにもマプハカーがいるわけだがw
239名無しさんの野望:03/02/15 14:59 ID:CrWzFIT+
ならスレタイを変えろ
240名無しさんの野望:03/02/15 15:22 ID:UDBrMp7i
実際にWC3をやったことがない、見たこともない人間が叩いてないか?
判別できない半角文字ってのは、単に細すぎて読みづらいってことだろ。
文字コードの話がどこで絡んでくるんだかわからん。

そもそもWC3のローカライズは、テキストデータをBlizzardに渡して
あとはBlizzardが行っていると聞いたが。
もしカプコンが独自でプログラムを弄っていたとしたら
>235の言う拡張版との互換性の確保や英語版との対戦なんてできないだろうし。
241名無しさんの野望:03/02/15 15:41 ID:O7aGHKS6
社員が来て Emeror 版権ブロック問題を隠蔽しようと
必死になってるようだが、

*中国語版が出てます
*韓国語版が出てます
*全く同じゲームエンジンを使用した「ゼウス」や「ファラオ」シリーズは、
 とっくに別代理店が完全日本語版が発売されています。

つーわけで、2バイトがどうのという見え透いた嘘をこく
カプコンのユーザーを舐め腐った態度が問題になってるわけだ
誠意ゼロ最悪
242名無しさんの野望:03/02/15 16:51 ID:A/tyS1FY
>240
>そもそもWC3のローカライズは、テキストデータをBlizzardに渡して
>あとはBlizzardが行っていると聞いたが。

そのテキストデータも上で言われてるように下請けに丸投げしてるとしたら
カプコソは中間マージンとってるだけじゃねーか。
243名無しさんの野望:03/02/15 17:11 ID:rgBtfpf9
割れ野郎共が
244名無しさんの野望:03/02/15 17:34 ID:ZzGXpADy
>>243を社員だと独断と偏見で決めつけてカキコするが
>>237>>241>>242とカキコされた流れの後で、割れ野郎共が発言になるのは一体どういう事か?242はあくまで推測だが241に関しては弁解のしようが無い訳で、悪いと思っているなら謝罪の一つもしてみる。
開き直りたいなら正直にこう言ったらどうだ?

暴 利 を 貪 り た い か ら 利 益 の 出 な い ソ フ ト に 手 間 は か け ね ぇ よ !

>>205で歩み寄りを模索したい趣旨のカキコをしたが、一向に社員からのマトモな反応が無く、一向にDQNな発言が減らない為にここまでの事をカキコさせていただいた。
最後に一言

ダ メ 代 理 店 カ プ コ ソ 逝 っ て ヨ シ !
245名無しさんの野望:03/02/15 17:40 ID:ZHTXtFxp
社員なんかいない
俺はお前らが嫌いなだけ
246名無しさんの野望:03/02/15 17:53 ID:Hl4lHx+q
>>239
どこをどう読んだらこのスレタイがむやみにカプコンを叩くスレのものだと思えるんだ?



>>245
お前、それキ○ガイの発言だよ
247名無しさんの野望:03/02/15 17:57 ID:C+jl1RiK
ArxFatalisを普通に日本語化してください
カプ糞に多くは求めないのでせめてまともな日本語に
マニュアルのみ日本語は無しで
おながいします
248名無しさんの野望:03/02/15 17:59 ID:Fil4uM2e
>>244
正直な話、エンペラーとか
どうでもいいようなマイナーなゲームを例えに持ってこられても
話にノリづらい。
249名無しさんの野望:03/02/15 18:18 ID:ZzGXpADy
どうでもいいというのは確かに大半のユーザーの正直な意見かもしれん。
だが、問題にしたいのは、版権を買っても日本語版を出す気が無いならそう(・∀・)イエ
変に期待を持たせたり、しょうも無い言い訳を(・∀・)スルナ
という事だ。
これは決して対岸の火事ではない。
WC3で事無きを得たといっても、そういう前科がある以上は警戒が必要である。
更に言うと社員からの建設的な意見が欲しい。

んで、DQNな反応しか無くてキレたと
そういう事なので、話しにノリづらいとか言われても困るんだが?
250244:03/02/15 18:23 ID:ZzGXpADy
更に言うと
キ チ ン と サ ポ ー ト 出 来 な い な ら 代 理 店 な ん か す る な
ってのが、このスレの趣旨だ。

マトモに代理店業務が出来ないなら、他に代理店も有るんだからカプコソは速やかに代理店業務から撤退してくだちい。

元々のこのスレの住民の総意はこれだと思う。
251名無しさんの野望:03/02/15 18:44 ID:niI8KPqJ
>214
2バイト問題なんて嘘を素直に信じないでくださいよ。
252名無しさんの野望:03/02/15 18:54 ID:2yp7/b9u
>>251
A:2バイト問題だから仕方ないダロ。
B:あれは(略)というわけで嘘(の可能性大)なんだよ。
A:Σ( ̄▽ ̄;カプ酷っ!漏れもスレ参加するよ!

という方向になるように誘導おながいします。
253名無しさんの野望:03/02/15 19:01 ID:JmD57lVT
つーかさっきからスペース一個ずつ入れてる奴うざすぎ。
sageでやれ。
254名無しさんの野望:03/02/15 19:04 ID:8eGdNZZy
>>253
全くだ、激しく同意するよ。
255名無しさんの野望:03/02/15 21:28 ID:3w5EP+ye
>>247
一応日本語版だよ
256名無しさんの野望:03/02/16 00:12 ID:NQTXuvn/
Arxの日本語化は実際はJoWoodがやるんでない?
http://www.jowood.co.jp/games/arx/

他のゲーム見ると一応期待しても平気?
http://www.jowood.co.jp/
257名無しさんの野望:03/02/16 00:23 ID:NbfbEDcx
WC3日本語版、売れ行きがカプの見積もりよりも良くないみたい。
近所では、今週さらに値下げを敢行、¥7000を切ったよ。

WC3,ムービーの字幕のフォント、ダサすぎ。 ショック受けた。
258名無しさんの野望:03/02/16 00:27 ID:BY1NGrKS
>>235

んだから文字コードの問題なんだろうが
無知とは幸せだ
259名無しさんの野望:03/02/16 00:33 ID:TYv5JeMh
>>256
▼Arx Fatalis▼蘇るUltima Underworld▼
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1035392986/

222 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:03/02/03 23:47 ID:kcGH3njj
この度は弊社「アークス・ファタリス」について
お問い合わせいただき、誠にありがとうございます。

Arx Fatalis日本語版は、
2003年、4月〜5月に
カプコン様よりリリース予定です。


よろしくお願いいたします。



[email protected]

カプコソ?
----

この文面だとJOWOODが日本語化するのかカプ糞なのか微妙だけど
やっぱりカプ糞なんだろうな・・・
260名無しさんの野望:03/02/16 00:42 ID:aYz4sHFA
>256
jowoodはもともと、マイピックとかサン電子にローカライズをやらせてんじゃないの?
それに最近カプが加わっただけじゃ
261名無しさんの野望:03/02/16 01:08 ID:NQTXuvn/
>>259
>>260
スマソ、逆でJoWoodが日本語化して、カプコソが販売
なんだと思ってました、、。ってどっちなんだろう。
262名無しさんの野望:03/02/16 01:29 ID:g6PHgrxU
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/game_w.html

WC3は初回6位で1位はBF1942か
しかしFFXIはいつまでランキングにのこるんだ…
20以内に6つランクインしてるねEA
DDは3週ランクに残ってるけど順位は下がってる…うむ…
263名無しさんの野望:03/02/16 02:17 ID:BY1NGrKS
だいたい拡張版との互換性って
何の話しよ?
今回発売したのは拡張版じゃないぞ
こっちはバトルネットの仕様も踏まえて文字コードの話しを言ってるんで
それがどういう意味かもわからんやつが口を挟むなといいたい

マルチバイトで日本語版だけが遅れてる理由を考えれば
IRCの文字コード問題と文字入力にATOKなんかのMS以外の他社製品を使う人が
少なからず居て不具合が出たの二つ以外みあたらんが

つーかwc3本スレでも拡張版との互換性とか言ってるやつ居たが
拡張版って何だよ
264名無しさんの野望:03/02/16 02:20 ID:lZGz0hKX
>235の話の真偽のほどは知らないが、拡張版との互換性=文字コードの問題なのか?
つか本当に文字化けしてんの?ここ以外でそういう話は聞かないが。
265名無しさんの野望:03/02/16 02:23 ID:BY1NGrKS
中国語版・韓国語版も同様に遅れてたのなら
話しはわかるがな、日本語版だけだろ
他の他国語版と比べて異様に遅れたのは
266名無しさんの野望:03/02/16 02:36 ID:BY1NGrKS
s-jisでデータを流すと
IRCの仕様上コマンドやチャンネル名の頭に記号文字を含めるので
半角カナなどを使用するとバグが発生するわけ
普通は文字コードなんかが問題になることがないから
(窓ゲーでは当然sjisが標準だから)
知らずにただ単に日本語を使うとs-jisでデータを流すことになるので
バグが出てしまう
普通日本語IRCクライアントでは文字コード変換を内部で行ってる

wc3でこれが問題になってしまうのは
ゲーム中においてバトルネット(IRC)上のチャットが有効になってるために
日本語で会話等したりすると不具合が発生するんだろうと推測されるわけ

カプコンが翻訳作業だけして後は鰤がやってるなら
このことを鰤に教えてやれば
すぐ解決する問題だと思うがね。
267名無しさんの野望:03/02/16 03:09 ID:lZGz0hKX
>wc3でこれが問題になってしまうのは
別に問題になってないよ。
英語版の時から、チャットでは日本語での入出力はできてたし。
268名無しさんの野望:03/02/16 08:15 ID:D+mONQ2R
あっさり>>267に反証されて
カプコン信者の隠蔽工作が次々と破綻していくなあ
269名無しさんの野望:03/02/16 09:52 ID:BY1NGrKS
>>267
なってんだよ・・・
270名無しさんの野望:03/02/16 09:54 ID:BY1NGrKS
なってないなら
なんでローマ字使ってんだ
271名無しさんの野望:03/02/16 10:00 ID:BY1NGrKS
だいたい反証ってどこらへんが反証なんだ
入出力ができないなんて俺は一言も言ってないだろ
272名無しさんの野望:03/02/16 10:22 ID:qgJJnrxo
>>265
wc3のことを言ってるなら
韓国語版も発売遅れてたよ。
確か12〜1月辺り発売だった。

拡張版の互換性に関しては
今回エディターがかなりパワーアップしてるから
その辺のネットコードが調整したんじゃないの?
273名無しさんの野望:03/02/16 12:13 ID:jgW1ROf3
>>272
ソースを示せ
274名無しさんの野望:03/02/16 12:51 ID:lZGz0hKX
>270
日本語フォントが妙に細くて読みづらく、このため言語設定で
JapaneseよりEnglishを選択する者が多い。
そしてEnglishを選択している者には日本語は見えない。
文字化けすらせず、空白行が表示される。

>269
>なってんだよ・・・
どういう問題になっているのか、説明してくれ。
こういう問題が起こりうる、とかじゃなくて、実際に起きてるやつを具体的に。
275名無しさんの野望:03/02/16 14:48 ID:BY1NGrKS
>>274
それは鰤が少しfixして英語版でも日本語使えるようになったんでしょ
fix前はwc3本体が落ちたり文字化けしたり
プレイ中に操作が利かない等の誤動作が起きてたはず

276名無しさんの野望:03/02/16 15:00 ID:BY1NGrKS
>>274

反論じゃないけど
それ日本語設定にして
フォントが妙に細くて読みづらくなるのは
英文字じゃないの?
俺はそうだけど、それは無理すれば直せなくもないね
鰤が指定してる日本語フォントで使われてる英字の方の組み合わせを
フォントの大きめなやつに強制的に変えてやれば多分直せる
まぁめんどくさいしやらないだろうけど
mqpいじるのはバンの対象になるからフォント指定をいじるのは避けた方がいいだろうしね


277名無しさんの野望:03/02/16 16:18 ID:D+mONQ2R
WC3のムービーの字幕、もうちょっとなんとかならなかったのかね
あまりにも雰囲気の違う、ぶっといゴシックがデカデカと表示されて
ムービーのイメージが台無しだよ
278名無しさんの野望:03/02/16 16:55 ID:ty0U5h2i
文句言う事でしか自分を見出せないのね
279名無しさんの野望:03/02/16 16:55 ID:BY1NGrKS
ついでに
文字化けもせず空白行になるのは
鰤指定のフォントに日本語がないためで
無理やりくっつければ表示できる
その方法が英字も見やすくて楽でいいかもね

まぁ本スレで誰かが書いてるけど
japanese設定時に英字が見づらい事について
鰤のフォーラムで誰かが書いてくれりゃ直るかもね
ついでに文字コードのことも書いてあげりゃ
鰤も大喜びかもね
文字コード問題を直せばチャンネル名に日本語使うのも
問題なく使えるし、修正が結構大変かもしれんが。
280名無しさんの野望:03/02/16 16:58 ID:jgW1ROf3
一番早道は

 カプ糞代理店をメディアクエストに取り替える
281名無しさんの野望:03/02/16 17:00 ID:Ze37plcn
>>280
メディアクエストも十分糞だと思うのだが・・・

むしろ、MSにやらせた方がいいと思う。
282名無しさんの野望:03/02/16 17:38 ID:lZGz0hKX
>274
最初から使えたよ。少なくとも日本で流通しだした1.01の頃には。
BlizzardがFixしたというなら、いつしたのかソース出してくれ。
脳内じゃないやつを。

ソースといえば、>265では中国版、韓国版は遅れてないとのことだが
いつごろ出たのか、ついでに教えてくれ。
283名無しさんの野望:03/02/16 17:59 ID:/qEcdmiV
http://www.warcraft.co.kr/b_notice_view.asp?rowid=125


韓国語版は10月25日にパッチで配布されてるようです。
それでもシステム的に問題があるところは完全に韓国語に翻訳されてみたいです。
さすがに売れてる国はサービスがいいね。
それから、韓国語の吹き替えはダサイいからやらなかったみたい。
あと、ストーリを若干変更し血を緑色にした12歳バージョンとかあるようです。

関係ない話だけどチートソフトを使って不正にBNに入るとブリザードから制裁があります。

                                                   以上・・・


284名無しさんの野望:03/02/16 20:39 ID:D+mONQ2R
>>283
どんな制裁?
285名無しさんの野望:03/02/16 20:56 ID:lZGz0hKX
>284
戦績をクリアされたり、CD-KEYを一定期間無効にされたり。
286名無しさんの野望:03/02/16 21:55 ID:BY1NGrKS
>>282
つーかさ
いちいちつかかってくるまえに
自分で少し調べたら?
ソースはpatch.txt開いてみてみろ
PATCH 1.04cにきちんと書いてある
ちょうど日本語版発売と同時期にあたったパッチな

それでなんかまだ文句あるか?
俺の脳内妄想を疑う前に
まず自分の脳みそ出来の悪さを疑えよ

>>最初から使えたよ。
何回も言わせるなよ
入出力が出来ないなんて俺は一言も言ってない
俺が言ってる意味がきちんと理解もできてないんだろおまえは
それにもかかわらずソースソースつって
おまえは知障か
287名無しさんの野望:03/02/16 22:00 ID:BY1NGrKS

patch.txtもおそらく
俺の脳内にだけしか存在しないんだろうから
脳内から参照して書いておくよ

- Fixed some issues related to IME text input.
- Fixed some minor text wrapping issues that were occurring with Asian languages.
288名無しさんの野望:03/02/16 23:08 ID:TY9tPVtK
少なくても俺はBNETで日本語設定にして日本語使っておちたという話は耳にしたことない。
誰も使ってなかったていうだけかもしれんが。

1.04のFIXはIMEの日本語設が英語にしているのにもかかわらず1.03で勝手に立ち上がるようになっていたのを元にもどしただけって感じ。
日本語に関して何か変わったのか?
289名無しさんの野望:03/02/17 00:12 ID:MkWZeHbb
落ちるような深刻な不具合だったら、2バイト文字を当然のように使っている
韓国のプレイヤーからとっくに報告いってると思うんだが。
連中がパッチで直してるとしても、あれだけ大量にいるプレイヤーの誰もが
Blizzardにまったく報告しないとは考えづらいし。
290名無しさんの野望:03/02/17 00:50 ID:HBnCaC4V
スレタイの頼むからってのがむかつく
291名無しさんの野望:03/02/17 01:57 ID:PCYZ6QFT
>落ちるような深刻な不具合だったら、2バイト文字を当然のように使っている
>韓国のプレイヤーからとっくに報告いってると思うんだが。

だから文字コードの問題だっつってんだろうが
この馬鹿が
誰がマルチバイトでバグが発生するって言った
俺は文字コード上s-jisでやりとりするとつったろ
いつから韓国語がs-jisになったんだ
まったく無知な上に理解力も理解しようという気も無い奴とは話しにならん

>>288
wc3の本スレで聞いてみれば?
1.04以前で日本語設定で日本語を使っていて
文字化け、強制落ち、プレイ中の操作不能等の不具合が起きた人が
居るかいないか

>1.04のFIXはIMEの日本語設が英語にしているのにもかかわらず1.03で勝手に立ち上がるようになっていたのを元にもどしただけって感じ。
>日本語に関して何か変わったのか

いいかげん自分で調べれば?
あんたに何言ってもああいえばこういうだろ
292名無しさんの野望:03/02/17 02:34 ID:MkWZeHbb
1.04cの説明で修正されたとあるのは
「アジアの複数の言語で起きる問題の修正」だろ。languagesなんだから。
日本語だけの問題だとしたらこれは関係ないということになるが。
少なくとも、1.04cで文字コード関連の障害が修正されたという
根拠にはならないな。
これが文字コードの障害であると思った理由は?

と聞くとまた池沼呼ばわりなんだろうな。(ニガワラ
293名無しさんの野望:03/02/17 02:58 ID:PCYZ6QFT
ああいえばこういう

>少なくても俺はBNETで日本語設定にして日本語使っておちたという話は耳にしたことない。
>誰も使ってなかったていうだけかもしれんが。

あんたのこういう主張はまかり通るのは何故よ?
自分が聞いたことがない=バグがない

せめて聞いてみるくらいしてみれば?

294名無しさんの野望:03/02/17 03:09 ID:MkWZeHbb
日本語で起きる問題の修正プログラムをなんで世界中に配布する必要があるのよ。
英語版でもメニューから日本語を選択することはできたからとすると
これはWarcraft3のバグに過ぎないから、カプコンがどうこうすることじゃない。
また問題がBattle.Netでのみ起きるなら、これまたBlizzardが修正すべきこと。
いずれにせよ延期の理由にはならない。
この話の発端は、延期の理由は何かってことだったんで、それを忘れないようにね。
295名無しさんの野望:03/02/17 08:52 ID:2Zfjyd77
>>293
発売日にかっていらいの本スレ住人だが今まで、そんな話題がでたことない(記憶にない)から。
だから聞いたことないといったまで。
296名無しさんの野望:03/02/17 17:15 ID:VS38kpoJ
君は2ちゃん以外にニュースソースを持たないのか?
297名無しさんの野望:03/02/17 17:23 ID:2IYaLMwr
問題があると主張しているくせに、具体例を求めらたら「お前が調べてこい」。
語るに落ちてるよ。もうこの話終わろうぜ。
298名無しさんの野望:03/02/17 19:04 ID:S6Pdji2b
       ,,--'''""`ヽ'   -/"~   ̄`ヽ、
     /       ヾ''"         ~`ヽ
    /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
   /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i
  /         /,,--:-'''''"~:::::::::::::::::::::::::::ヽ,   .|
 /        /;:;;:::'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ カプ糞め!!
 |         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  | 
/        ;/   :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/ ヽ  i,  また糞訳かよ!!
/        ;:;:ヽ   ::::::::\::::::::::::::::::::::::/   ヽ  i, 
i          / )(   ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ  ゴルァー!!!!  
|          |  ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) |  | 
|          |.   ( ●   >>><< `"''''''  |  | 
|         ;:|     "''''''''""^     \   |  |
|         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
 |       /ヾ..       /   ,--'""ヽ  |  |             ___,,,:--'''''"
 |          |       .//二二ノ""^ソ   |  |    _,,,..::---'''""""~~
..  |        `、ヽ     ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ --==ニニ二,
   |         ヽ\     \"ヽ-;:,,,,,,ノ /  / |     "`''''''-----:;,,,,,,,,,_______,,,,,,
   |          l  `ー、_   \,,,,,__,,,ノ /ヽ./
299名無しさんの野望:03/02/17 21:32 ID:ITxjtOl6
>.296
日本のサイトならときどき、掲示板のぞくときあるよ。さすがに全部みるわけじゃないけどさ。
で、君の口ぶりからすると再現性のあるバグ情報をもっているような言い方だが、
大体でいいから、いつ、どこら辺のサイトにそういうようなバグがあったか教えてくれ。
300名無しさんの野望:03/02/18 01:10 ID:uxVkn56n
このスレまだあったの?
wc3で結果だしたでしょ?
まだこんなとこに居着いてたらただのアンチじゃん
301名無しさんの野望:03/02/18 01:32 ID:XaanJKJN
>>286
お前と282の文章を比べれば
どちらが知障かは一目瞭然だろ?
書いてて気づいてないだろ(ゲラ
302名無しさんの野望:03/02/18 02:52 ID:NxGFjFif
>>300
版権ブロック問題とマニュアルぼったくり事件が残ってます。
303名無しさんの野望:03/02/18 02:57 ID:D5+mqp8e
それに、これからもWC3のクオリティーでローカライズしてくれるかどうか。。
304名無しさんの野望:03/02/18 08:35 ID:6F+JcGN+
そうそう。
305名無しさんの野望:03/02/18 09:05 ID:j2/coNBX
ところで拡張版との互換性で延期のソースはどこ?
互換性があるということは
日本語版ユーザーは拡張版無償アップデートできるとか?
306名無しさんの野望:03/02/18 10:37 ID:grnWNwiL
>300
でたよ。
たっぷり時間かけて、がっぽり金とって、しかも一番労力入れてるにもかかわらずB級レベルという結果が。
日本語おかしい、半角数字読めない、統一性バラバラ、これでは 評価:A はあげられない。
307名無しさんの野望:03/02/18 11:11 ID:DJ3kOXxy
・・・久しぶりにこのスレみたらDiablo2が訳がよかったゲームにされているじゃないですか。
んなばかな。どんなゲームかも知らずにアイテム名を全部日本語化するなんて評価されるもんじゃないだろ。ワケワカラン
308名無しさんの野望:03/02/18 12:15 ID:mmCxv3er
>>305
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021003/war3.htm
4gamerにもあったと思うけど
探すの面倒臭くなった。
309名無しさんの野望:03/02/18 12:39 ID:Bzvsjvsg
>>300
どうでもいいことかもしれんが
確かに英語版に比べて若干日本語の半角小さいね。

日本語
http://www.4gamer.net/news/image/2003.02/20030208113047big.jpg
英語
http://www.4gamer.net/news/image/2002.04/20020409154756_2big.jpg

310名無しさんの野望:03/02/18 14:14 ID:rbZC047X
WC3日本語版、フォントを自由に加工できたりとかやれない?
311名無しさんの野望:03/02/18 16:48 ID:NxGFjFif
>>307
社員とキチガイ信者が常駐して必死で隠蔽工作です
大手だと変なプライドがあって、
悪い物を悪いと素直に認めて反省できないんですね。
だから、いつまでたっても問題点が解消されないわけです。
ユーザーより自社のプライドが大切なわけです。
312名無しさんの野望:03/02/18 17:27 ID:EO14PoEf
はじめてこのスレみたんですが、いろいろ参考になりました。
D2の日本語版を買うか迷っていて、こちらのスレを見て、英語版にしました。

冷静というか客観的な指摘が多く、過去にカプ社の日マつき製品を買って、あまりの適当さに飽きれていたのですが、ブリ社の製品等、彼らが版権を握っているものが多くて、ここのスレの方の意見にはかなり納得しました。
私が買った製品も、

・薄っぺらなほぼ無価値の付属マニュアルだけ
・サポートも無し
・英語版を海外サイトで輸入注文するよりも高い価格

にかなり落胆して、以後、カプ社の日本語版は買わない用にしていました。

まぁ、イイ仕事をしてくれればユーザーとしては歓迎なのですが、最悪の内容でボッタクルような会社の製品は避けたいので、これからもこちらのスレを参考にしたいと思います。
313名無しさんの野望:03/02/18 17:33 ID:GpOZF2y+
WC3はやや持ち直した感じ。でも並レベルだから誰も評価はしない。
常に並レベルなら信頼されるし、きめ細かなケアや充実した製品内容の実績があれば
タマにポカしても弁護もしてもらえるんだろうが。

Dia2以来、カプの代理店業務には0かマイナスしかないんよね。
314名無しさんの野望:03/02/18 17:35 ID:NA/eB8aI
負の債務があまりにも多すぎるからな。
信頼取り戻すには後二年はかかるんじゃない?
そもそもWC3だって大作と言うことを考えればお世辞にも良いとは言えない。
315名無しさんの野望:03/02/18 17:53 ID:fzwJ9nEC
>307はどこを見て
>Diablo2が訳がよかったゲームにされているじゃないですか。
って言ってるんだろう。
316名無しさんの野望:03/02/18 18:18 ID:EO14PoEf
スレタイが本当か、東証一部を見てみた。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9697.t&d=b

崩落どころか、暴落一直線。

去年から下がりっぱなしなんだけど、経営苦しいなら、
やっぱ「ユーザーの評価も最悪、仕事の成果もサイテーな代理店部門」は、
切り捨てるべきじゃ?実力主義、成果主義の時代だしね。

他の優秀で評判の良い代理店さんが、カプ社の代わりにイイ仕事をキッチリしてくれるだろうから、その方がPCゲー業界にもメリット大きいでしょ。
317名無しさんの野望:03/02/18 19:11 ID:ChDxevNG
>>316
他の優秀で評判の良い代理店さんが、カプ社の代わりにイイ仕事をキッチリしてくれるだろうから、その方がPCゲー業界にもメリット大きいでしょ。

無いよ?
MSやファル以外でマトモな日本語版を作った会社を見たことが無い。
318名無しさんの野望:03/02/18 19:23 ID:NA/eB8aI
>>317
無いとか言っておいてその後に会社を二つ挙げてるあなたは日本語大丈夫ですか?

まぁ少なくともカプコン以下のところはまずないから安心していいな。
319名無しさんの野望:03/02/18 19:33 ID:rkIPtV2y
>>317

>MSやファル以外でマトモな日本語版を作った会社を見たことが無い。

つまり

カプは「マトモな日本語版を作ったことの無い会社」

でファイナルアンサー?

320名無しさんの野望:03/02/18 19:37 ID:MHMQSEJT
MSがマイクロソフトだというのは想像つくけれど、ファルってどこなのよ?
なんとなくわからなくもないけど、自分の記憶だと「ローカライズ」といえるレベルのもんは
やってないはずだし。

EAは目立たないにもかかわらずええ仕事してるとは思うけど。
321名無しさんの野望:03/02/18 19:50 ID:mfd3x6Va
つーか文句あるんなら家庭用買えばいいじゃん
なんで悪いって分かっててPCゲー買うの?
322名無しさんの野望:03/02/18 19:54 ID:rkIPtV2y
>>321
詭弁で釣りですか?
というか、何が問題か理解してませんね?

カプコソの家庭用は良作に恵まれている。
カプコソのPCゲーはクソ以下。サイテー
カプコソ以外のPCゲーは良作に恵まれている。

結論:カプコソのPCゲーは買うに値しない。

購買者がいない以上、カプコソPCには代理店業務を止めて欲しい。
323名無しさんの野望:03/02/18 20:06 ID:j2/coNBX
>>308

>同社は発売延期の理由について、2バイトコードに起因する問題ではなく、
>あくまで日本語訳の一部の修正と、
>日本語訳全般のクオリティアップを行なうためとしている。

拡張版と何の関係もなさげなんですが・・
もしや拡張版との互換性うんぬん言ってる人って社員?
どこにもそんな事書いてないし
拡張版との関連性がいまいちわからない・・・





324名無しさんの野望:03/02/18 20:08 ID:LcwzmBO7
EAもMSも開発元から出してるから
ローカライズも糞もね〜だろ

325名無しさんの野望:03/02/18 20:13 ID:KJZtkIrA
EAとマイピックはいーしごとしてるね
326名無しさんの野望:03/02/18 20:14 ID:3zK/1K6n
「PCゲーム輸入代理店」としてのカプコンを糾弾するスレ。
問題はシンプル
*マニュアル付けただけで数千円アップ
*版権取って日本語版放置、版権ブロック
*2バイト文字を考慮しない汚物のような移植画面
こういうコトしてる会社は消えなさいってこった

「某ハザードは某ダークのパクリ」云々のカプ叩きや
「日本語版嫌なら英語版買え」等の過去ログ読んでないアフォは(・∀・)カエレ!!
327名無しさんの野望:03/02/18 20:29 ID:mfd3x6Va
>>322
ふーん
じゃあ買わなきゃいいね
328名無しさんの野望:03/02/18 20:32 ID:I4U42Kll
329名無しさんの野望:03/02/18 20:33 ID:lPwsDSm6
そう誰もカプコソのPCゲーは買わない。
買うに値しない上に、カプコソ社員自ら

「買わないほうがイイ」

と薦める、クソ品質。

当然、モノが売れなければ商売は成り立たない。
つまり、代理店業務からの撤退しかないわけだ。

株価の下落も事実(1/4くらいになってるな、可愛そうに)なわけで、ご愁傷様
330名無しさんの野望:03/02/18 20:45 ID:ChDxevNG
>>320
あれ?
ファルコムって西風だしてなかったっけ?
別会社だったかな・・・

DC版の西風はそのローカライズされたのを元に自社で出したらしいけど

ま、確かにカプコン以下は無いな(w
331名無しさんの野望:03/02/18 20:54 ID:ujEkdKdF
カプコソは、仕事サイテー
カプコソは、ユーザー満足度サイテー
カプコソは、株価サイテー

3拍子揃った、神の会社です。
もちろん社員は仕事無いので2chに常駐。(w

332名無しさんの野望:03/02/18 21:06 ID:b0z/Pqan
>>330

西風の場合だとアジア系というのもあって、カプが誤魔化すのに使ったダブルバイトが関係無い。
ローカライズのしやすさは翻訳スタッフにさえ恵まれてれば…だけど楽なはずだと思う。

カプの場合の問題って売れそうなソフトもそうなんだけど、日本語版じゃなければ普通の日本人ゲーマーにはシンド過ぎる濃いソフトに(他にやってくれる物好きな代理店が有るにもかかわらず)手を出して翻訳版を作らずに放置。
んで、クソ高いのに役に立たない薄い日本語マニュアル付けただけの物を売りつけてみたり
出ても極端に遅かったり、とんでもない迷訳をつけたり…

名作確定だからやってみろ…と濃いゲーマーから薦められても、とてもやる気になれない。
WC3以前はこういう状態だったわけで…

スマソ、判りきったことだぁね…
333名無しさんの野望:03/02/18 21:06 ID:ChDxevNG
ま、俺がカプに不満あるのは代理店だけだがな

実際Xboxの鉄騎に今ハマってるし
この前までバイオハザードで楽しませてもらったし
かつてはストリートファイターIIで楽しませてもらったし

まあ、本業の『ゲームを作る』ということに専念して欲しいと思う今日この頃
334名無しさんの野望:03/02/18 21:33 ID:j2/coNBX
>328
サンキュウ

>301
とにかくあなたの読解力の無さには完敗で(・ω・ )
日本語版が他の他国語版に比べて異様に遅れた=
>中国版、韓国版は遅れてない
にはならないと思われ・・・

ATOKで操作不能になったりwc3が落ちたりしたのは
有名じゃ?今回のパッチで一応使えるようになったと聞いたよ
335名無しさんの野望:03/02/18 22:12 ID:b0z/Pqan
横から失礼するけど
>>328
これって、拡張パックを製作するためにスタッフが足りなくなって遅れたって事?
調整とか関係無しに。
>>334
マ、言葉のトリックだぁね。
遅れる度合い抜きにして語れば“遅れた事に変わりは無いじゃん”と強弁できる罠…

>ATOKで操作不能になったり

スマソ、ソース、ソースと言ってた香具師では無いけどソースをキボンしたい。
ソースを出さないで有名な問題だとかやってるとムダに荒れて論点がずれる気がする…
336名無しさんの野望:03/02/18 22:39 ID:p5BlymO9
>>335
ソースはないけど、ATOKで操作不能になるという話題は本スレであったよ。
どういう風になるかまではしらんけど。
あと、ATOKでwc3が落ちたりしたってのは記憶にない。
337名無しさんの野望:03/02/18 22:58 ID:/fuhOfvH
ATOKなんて使うなよ・・
338名無しさんの野望:03/02/18 23:29 ID:A8tTJ1ny
それはATOKが抱えてる問題だよ。Warcraft3に限らず起きてる。例えばAOMでも。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1044978631/449
339名無しさんの野望:03/02/19 00:22 ID:+eOEPPRA
googleで
wc3 atokで検索してでてきますよ

>334,335
言葉のトリック、すなわちああ言えばこう言う
ゆえに読解力が無い(*゚ー゚)という流れなのであ?

>拡張パックを製作するためにスタッフが足りなくなって遅れたって事?
>調整とか関係無しに。
スタッフが足りないとは書いてないけれど
素直に読めば拡張版の開発を優先したので遅れたと書いてあるし
都合のいいように書いてるだけのような気もするね
340名無しさんの野望:03/02/19 00:38 ID:GB7Fm3mS
PCでは有名なブリザードの製品はまぁ並ぐらい作っておいて
他は適当でいいやというその精神が気に食わない
341名無しさんの野望:03/02/19 14:47 ID:0qxuM4i5
つーか、MSがATOK潰すために、OSバージョンアップのために小細工し組んでます。
まあ、Operaを妨害したり、MSのいつもの手口ですな。
342名無しさんの野望:03/02/19 15:52 ID:RSec2ZAF
こんなとこで2chみてる暇あるなら

☆ ☆ ☆ B F 1 9 4 2 や れ ! ☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆ B F 1 9 4 2 や れ ! ☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆ B F 1 9 4 2 や れ ! ☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆ B F 1 9 4 2 や れ ! ☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆ B F 1 9 4 2 や れ ! ☆ ☆ ☆
343名無しさんの野望:03/02/19 17:55 ID:3y6VKx97
>>342
ホント、オメデテェ香具師だな…BF厨は(・∀・)カエレ!!















とか言うと思ったか?
社員、粘着オツ
344名無しさんの野望:03/02/19 18:41 ID:x/N4h+Gs
違いますが何か?
345名無しさんの野望:03/02/19 23:15 ID:JD7XIq8B
BF1942つまんねー。
全員クラン所属とかなら別だろーけどね。
自分がいてもいなくても戦局がかわらんよーな感じがしていまいち。
346名無しさんの野望:03/02/20 01:56 ID:u+CduGOq
>>345
それが良いんじゃねーか
一兵士として、戦い抜くのがBFの面白さ。

347名無しさんの野望:03/02/20 03:19 ID:zRHXg+cQ
>345
戦闘しながらチャット類使えない漏れのようなヘタレには、クランがどうとかって
面倒なことはしたくないのさ。

で、エンペラーの日本語化とっととお願いします。
カプ糞さま。
348名無しさんの野望:03/02/20 12:19 ID:NnLkkIlH
というか>>342はマルチポストだよ
343はむやみやたらに戦々恐々としてるな
349343:03/02/20 17:48 ID:p/qcc2QX
その程度の事にも気が付いて無かったよ…鬱駄氏濃

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ 
  ∪∪
350名無しさんの野望:03/02/20 17:53 ID:YIHuifB0
2chみてる暇あるなら

☆ ☆ ☆ B F 1 9 4 2 や れ ! ☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆ B F 1 9 4 2 や れ ! ☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆ B F 1 9 4 2 や れ ! ☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆ B F 1 9 4 2 や れ ! ☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆ B F 1 9 4 2 や れ ! ☆ ☆ ☆
351名無しさんの野望:03/02/20 22:54 ID:EMGaEBu4
>>350
ホント、オメデテェ香具師だな…BF厨は(・∀・)カエレ!!















とか言うと思ったか?
社員、粘着オツ
352名無しさんの野望:03/02/20 22:58 ID:5qdaLLmt
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆ 最高の戦場FPS BF1942 ☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・CSやHLを過去の遺物にする最先端のテクノロジー

・MOHAAやDoDが無し得なかったWWII時代の完全再現

・OFPやAAを超越した緻密な考証によるミリタリースペック

・UT2003やQ3Aの稚拙さを脱却したリアルさ

・NSが目指していた戦略性の完成形がここに

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆ 最高の戦場FPS BF1942 ☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
353名無しさんの野望:03/02/21 00:53 ID:LGgiPphx
おまえにいわれんでも
とっくの昔から皆やってる。
354名無しさんの野望:03/02/21 13:38 ID:jXx3swYc
5qdaLLmtは、BFの本スレ荒らしてる方だから相手しないであげてください。
355名無しさんの野望:03/02/21 17:33 ID:PUNhBQb0
つーか話すネタがないから自作自演してるんだろ?w
356名無しさんの野望:03/02/21 19:02 ID:QJGx9ixN
BF1942の中の人も大変だな
357名無しさんの野望:03/02/21 19:57 ID:A+AJdqE8
株価崩落してる暇あるなら

☆ ☆ ☆ B F 1 9 4 2 や れ ! ☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆ B F 1 9 4 2 や れ ! ☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆ B F 1 9 4 2 や れ ! ☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆ B F 1 9 4 2 や れ ! ☆ ☆ ☆

☆ ☆ ☆ B F 1 9 4 2 や れ ! ☆ ☆ ☆

【拡張】Battlefield1942 RtR専用スレ【パック】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1044542526/
358名無しさんの野望:03/02/21 22:34 ID:sGJbLWjz
アンチの自演は見るにたえんな
359名無しさんの野望:03/02/21 23:56 ID:4GtQEfTG
社員が荒らして必死で
問題の本質を隠そうとしてるから、
そろそろ基本に戻って軌道修正しておく

「PCゲーム輸入代理店」としてのカプコンを糾弾するスレ。
問題はシンプル
*マニュアル付けただけで数千円アップ
*版権取って日本語版放置、版権ブロック
*2バイト文字を考慮しない汚物のような移植画面
こういうコトしてる会社は消えなさいってこった
360名無しさんの野望:03/02/22 00:52 ID:hljELY2b
Warcraft III パッチ1.04(2002年11月4日発表)

Warcraft III パッチ1.04
アップグレードパッチ バージョン1.04を導入するには、Warcraft IIIを起動してBattle.netに接続して下さい。自
動的にダウンロードとインストールが実行されます。
1.04アップグレードパッチのスタンドアローン版は、近日中に本ウェブサイトにて公開いたします。
361名無しさんの野望:03/02/22 01:52 ID:V7ZYidNC
>>359
なんなんだてめぇは?俺もカプコンは好きではないが
てめぇみたいのもむかつく
自分の意見ねぇの?頭たりないのかい?
人の意見コピペしか出来ないで何を批判するんだ?
頭ねぇの?ないんだろうな、馬鹿に何いっても無駄か。
362名無しさんの野望:03/02/22 02:09 ID:PdfSu5p4
(´∀` )オマエモナー
とりあえず、メールサポートは  未だですか?
とりあえず、WC3のFAQページは未だですか?
363名無しさんの野望:03/02/22 02:21 ID:ucOosqZj
サイト更新しないのが一番むかつくな
まあ、代理店事業はPCゲームが盛り上がったときのための保険でしょ
もしPCゲーが盛り上がるようなことがあれば
今の代理店部門の無能社員は一掃されるだろうな
サイトの更新すらできないんだもん
364名無しさんの野望:03/02/22 03:53 ID:O+/H7/fD
359とか362って小学生だと思う。(違ってたらごめんなさい!)
365名無しさんの野望:03/02/22 04:39 ID:khg1i3jF
>364がいいことを言った!
カプ糞は小学生にも優しいサポートを心掛けろってことだ(w



とりあえず、メールサポートは  未だ?
とりあえず、WC3のFAQページは未だ?
366名無しさんの野望:03/02/22 05:21 ID:OvFpyMrp
システモソフトαも一緒に叩いてくれませんか?
367名無しさんの野望:03/02/22 07:03 ID:+QRgEfwn
>>366
それは“この代理店ここが(・A・)イクナイ”スレでも建ててやってください。
ここは,PCゲーム代理店カプコソにこれまでのやりかたのマズさの反省を,求め、それが出来ないなら撤退を要求するスレッドです。(違ったか?)

他の代理店に関してはスレ違いという事で…
368367:03/02/22 07:07 ID:+QRgEfwn
ってか、代理店ですらねぇじゃねぇかYO!
メーカー叩きスレはガイシュツじゃねぇのか?
って事で366は(・∀・)カエレ

オレモナー
369名無しさんの野望:03/02/22 07:57 ID:mnM/zz5i
他の代理店自体はOKだろ。
初期のスレではカプコンのみを叩くのもどうか?ということでマイ糞とかも出てた。
んが、カプコンが圧倒的な実力を見せつけたが為に話題にならんかっただけでな。
むしろ弱小といえど十分な仕事をしている所もあるのにカプコンは・・と糞仕事を
際立たせるだけで逆効果だった訳だが。
370368 :03/02/22 08:25 ID:+QRgEfwn
>369
そうだったっけか?
漏れって結構記憶あやふやだね…
>366は普通の国内ソフトメーカーを叩いてくれと言っているのでスルーで構わんと思うがどうか?
371名無しさんの野望:03/02/22 12:55 ID:FAqhiByv
カプコンって多分ここ見てるよね
書き込んでるかどうかはわからないけど
372名無しさんの野望:03/02/22 13:04 ID:uHgtf/EU
見てねーよ
373名無しさんの野望:03/02/22 13:32 ID:CBV4mvv0
みてなきゃ
見てないとは言えまい
374名無しさんの野望:03/02/22 15:49 ID:x3PeSaYs
撒き餌たっぷり群がる魚
375名無しさんの野望:03/02/22 15:53 ID:zWASmRRV
事実を突き付けられるとスレを荒らして話を逸らそうとする
カプコン社員とそのキチガイ信者は放置

*マニュアル付けただけで数千円アップ

*版権取って日本語版放置、版権ブロック

*2バイト文字を考慮しない汚物のような移植画面

sageで必死のバカが多いからage(藁
376名無しさんの野望:03/02/22 16:02 ID:x3PeSaYs
キチガイは人をキチガイ扱いするんだよな
377名無しさんの野望:03/02/22 17:11 ID:Xt3wrvWB
>>376
では正常な人間はキチガイをなんと呼べばよいのか講釈願いたいな、キチガイ君
378名無しさんの野望:03/02/22 17:41 ID:x3PeSaYs
無視すりゃいいんだよ キチガイ
379名無しさんの野望:03/02/22 17:46 ID:oT+xRT71
なるほど。
380名無しさんの野望:03/02/22 18:13 ID:lA2BSsLZ
おまえら!カプコンがクソじゃないってならカプコンよりも
悪い会社をおしえてくれ!!
381名無しさんの野望:03/02/22 18:23 ID:DLR7xe3O
>>380
具体的にゲームの名前とか変な訳とか不備な点を書いてくれると判りやすくて良い。
382名無しさんの野望:03/02/22 18:36 ID:UCExUWxp
イマジニアのやる気なさには呆れる
383名無しさんの野望:03/02/22 19:22 ID:mEkK5fLF
やる気なかったらあんなオモシロボールペン付けねぇだろ。
延期には萎えたが。
384名無しさんの野望:03/02/22 20:26 ID:5gw58yGv
むしろやる気がなくて延期したのカプ糞だよ。
イマジは加筆で延期で、一方のカプ糞はやり直しだからね。
どっちがやる気無いのか一目瞭然。
385名無しさんの野望:03/02/22 21:51 ID:ARhG5sSP
代理店といえばEAもお忘れなく!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆ 最高の戦場FPS BF1942 ☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・CSやHLを過去の遺物にする最先端のテクノロジー

・MOHAAやDoDが無し得なかったWWII時代の完全再現

・OFPやAAを超越した緻密な考証によるミリタリースペック

・UT2003やQ3Aの稚拙さを脱却したリアルさ

【拡張】Battlefield1942 RtR専用スレ【パック】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1044542526/401

・NSが目指していた戦略性の完成形がここに

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆ 最高の戦場FPS BF1942 ☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
386名無しさんの野望:03/02/22 22:44 ID:+QRgEfwn
↑は完全放置ヨロ
相手をしないように…判っていると思うがね…(;´Д`)
387名無しさんの野望:03/02/23 15:34 ID:nqrwZSQm
>>386
2chブラウザでNGワード指定しているので無問題


NOLF2の延期は翻訳本のボリュームがアップしたのが原因だし、特典も
良さげなものばかり。
まともなローカライズをするのに6ヶ月も延期し、価格も9800円のままで特典無しのWC3
と比較するまでも無い。
388名無しさんの野望:03/02/23 15:44 ID:Nv3eIibn
>>385
巷の噂によると飛行機ゲー、ネットコード糞で重すぎなので、Natural Selectionやってた方がマシらしい。
389名無しさんの野望:03/02/23 16:03 ID:jAvdKkM3
だからそもそもスレ違いなんだから相手すんなよ・・・
390名無しさんの野望:03/02/23 17:32 ID:zHdojDad
>>387
最近話題になったばかりだが、
WC3の発売延期関してはソースはここにある。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021003/war3.htm
http://www.4gamer.net/news/history/2003.01/20030116223027detail.html
それから特典もいっぱいあったよ。
NOF2はゲームプレイ中にリアルタイムで面白い会話があるから、
洋画を和訳本を読みながら観るぐらい興醒めする行為だったりする。
システム上、仕方が無いと諦めてるけど
ファンならしっかりとローカライズして欲しいと思うな。
391名無しさんの野望:03/02/23 17:57 ID:bwt6mmOW
>390
どうでもいいけど4gameの情報は信用できるの?

当サイトの情報提供元とか、・・・らしいとか、・・・だと伝えているとか
・・・可能性は高いだろうとか、・・・ということなのだろうかとか
伝え聞こえてくる・・とか確実な表現の文章が一つもない。
文責も書いてないのでかなりあやしいのだが。
392名無しさんの野望:03/02/23 18:23 ID:zHdojDad
あやふやな表現になってるところは他のソフト情報ですよ。
WC3の情報はしっかりと断言してる。
現に本国より売れてる韓国だって韓国語版の発売は遅れたわけだし
>>390のソースより信憑性のある証拠があれば
別に4gameもcapcomも冤罪にするつもりはない。
393名無しさんの野望:03/02/23 18:25 ID:JZo9sVKq
>>391
ライターやタイトルによるけど、
海外のニュースサイトをソースとしていると思われる記事 以外に、
海外のニュースサイトをソースとした2ちゃんねるスレのカキコをソースとしていると思われる記事
もあるような気がする。マイナーなタイトルだと特に。
394名無しさんの野望:03/02/23 20:50 ID:bwt6mmOW
>392
いや、同じ内容なのに上の2つの記事は言ってる事が少し違うので。

GameWatch
>同社は発売延期の理由について、2バイトコードに起因する問題ではなく、あくまで日本語訳の一部の修正と、日本語訳全般のクオリティアップを行なうためとしている。

4game
>余談だが,この拡張パック開発のためにWarcraft IIIの日本語版と韓国語版の作業がとどこおったのだ
は、遅れる原因が違うでしょう。責任の所在も。

GameWatchのほうは会社からのアナウンスだけど、4Gameは出所不明だし。
ライターの名前もないので、4Gameは別に間違った情報を流したとしてもライターが責任を問われることはない。
ということで4Gameの記事はかなり怪しいと思うんだけど。
395名無しさんの野望:03/02/23 23:41 ID:jAvdKkM3
元々提灯記事も多いしね。逆に役に立つ記事も沢山あるんだけど。
Webのニュースはワンソースで判断するものではない、ということではないかいね。
複数のソースで確認できるか、責任を明確にしたニュースでなければ「ここに出てる」
だけでは何とも・・・
396名無しさんの野望:03/02/24 01:34 ID:a8cpzIZO

裁判で告訴する時は被害者側が証拠を出すのがあたりまえなんだから、
発売延期はカプコンの怠慢だったことを証明するソースかなんか欲しいところ...
397名無しさんの野望:03/02/24 02:55 ID:i6duivtp
カプコンが絶好調なのを妬むのは筋違いだぞ お前ら
398名無しさんの野望:03/02/24 05:21 ID:Z2aMzBDu
カプコンの問題点

*マニュアル付けただけで数千円アップ

*版権取って日本語版放置、版権ブロック

*2バイト文字を考慮しない汚物のような移植画面

こういう事実を突き付けてageると社員は必ず揚げ足を取って
指摘されてるような問題そのものにはレスしない。レス出来ない。
悪い点を悪いと言われても認められない向上心ゼロの会社の未来は暗い
399名無しさんの野望:03/02/24 05:33 ID:K9UdRX2q
>>396
証拠出すのは検察な

>>397
文字も読めない信者は死んでください。
400名無しさんの野望:03/02/24 07:41 ID:iUiDuBfC
>>396
証拠っていうか、現在このスレに出ているソースからだと遅れた責任は主に鰤に帰するようなんだが?
拡張パックの開発や韓国版とかを優先していたようだが…
ただ、直接の原因が製品版に使われた日本語訳が
鰤に届くのが遅れたとかも含むならカプが怠慢となるけど
今の所は明快で言い訳の余地が無い証拠は出てきてない。
これが出てくればカプは言い訳不能だな(藁

>>397>>1と過去ログ見て出直せ

>>399
>>397はDQNカプ信者だが藻前様も大して変わらん
もう少しマターリとする事を推奨するぞ。
401名無しさんの野望:03/02/24 07:53 ID:4PEofsws
(・∀・)ニヤニヤ
402名無しさんの野望:03/02/24 11:54 ID:sKdsdAez
>400
それは4Gameの記事だけ。
GWの方はカプの責任あるよう書かれてる。
というか、GWの方は公式発表でカプコソが言ってたことじゃん。
403名無しさんの野望:03/02/24 14:39 ID:Cf9Dhs/n
をーーーほっほっほほほほほほほほ!
このスレには小早川奈津子様が降臨したのよ!
将来の奴隷たちに愛をこめて海外のゲームを
プレゼントしていたのだけれどどうやら予算をケチりすぎたようね。
それはともかく 文句をいう奴隷なんて必要ないないわ!
あなたたち全員 往復ビンタ10回の刑に決定ね。
はやくそこに立ちなさい!
404名無しさんの野望:03/02/24 18:07 ID:fekGFbHf
頭大丈夫なの?
405400:03/02/24 18:21 ID:iUiDuBfC
>>402
ツッコミthx
一々ソースを見ない香具師にもこれで通じたと思う
カプに対する認識を少し変えたと思われたWC3
実態は、功績はほぼ鰤に帰し
遅れた原因はやっぱりカプ
先に出た日本語マニュアル付き英語版は非常識な値段設定
自分とこの日本語版マニュアル(とは名ばかりの代物)付きを買った香具師には高い金取って日本語版にアップグレード(韓国語版の場合先にパッチ提供となっていたが有料だったのかね?w)

訳のマズさに全面的に目をつぶっても(今回は酷いレベルではなかったが…)これだけ出てくる
こういう代理店はイラネーよという事

(ノ ̄□ ̄)ノ 彡 ┻━┻
406名無しさんの野望:03/02/24 18:24 ID:84HCdDJ4
>>390
NOLF2は2バイト全滅だからね。
韓国中国もローカライズされてないよ。
407名無しさんの野望:03/02/24 20:27 ID:0cpeIoho
>>390のソースを見てると
・ディアブロ2の翻訳がクソだったのは開発者も知っていた。
(作った本人たちにしてみれば、かなり不愉快なのでは?)

・カプから出された日本語訳をチェックしてみると、「こんなんだと鰤の名前でだせねぇよ」
ってなった。

・時間は無駄にできんから、拡張パックの作業を前倒しで開始。

・結果として、かなーり作業が遅れた・・・・ってことかな?


つーか、カプ側も開発時から積極的に翻訳なんかを行うべきだと思うのだが
408名無しさんの野望:03/02/24 20:40 ID:tR4dRvWD
>390のソースだけじゃ上2つはわからんだろ。
409名無しさんの野望:03/02/24 20:49 ID:7ad+X14d
つかどっから出てきたんだよ・・・>>上二つ
410名無しさんの野望:03/02/24 21:55 ID:0fgXgKY2
>>407
俺から言わせてもらえば
鰤がカプから出された日本語訳をチェックしてる暇があるなら
英語版の日本語フォントをチェックしろとツッコミたいよ。

それに>390のソースを見てると鰤は秘密保持会社らしいから
開発段階から参加できないんじゃないの?
EAやMSは日本支社があるから日本のローカルライズを前提に
開発が行えるけど・・・
411名無しさんの野望:03/02/24 23:04 ID:zQb12q6u
ローカライズで開発段階から噛んでる企業なんて存在しないよ。ブリも秘密主義ではあるが
それは開発どころか発売時点になってもなかなか情報をださない点についてだと思うが。
MSもEAも開発は別な場合がほとんど。その上で日本サイドのスタッフはいい仕事してる。
金の力かね、やっぱ。逆に開発元にやらせることが出来るのも金か・・
412名無しさんの野望:03/02/24 23:07 ID:ajRMyi2V
つーかこのスレって板違いだろ。
今回だけはここでいいが次からは他でやれよ。
413名無しさんの野望:03/02/24 23:23 ID:YkoobH4Z
>>412
何がどう板違いか、馬鹿な俺にもわかるよう、お母さんのごとく優しく教えてくれ。
414名無しさんの野望:03/02/24 23:27 ID:oNtA3WeP
>>413

ハード・業界
http://game2.2ch.net/ghard/
415名無しさんの野望:03/02/24 23:28 ID:1uyUDwyC
>>412 と >>414 がカワイイ
416名無しさんの野望:03/02/24 23:36 ID:YkoobH4Z
>>414
そんなお父さんみたいな言い方しないでくれ。
別にそちらでもいいかもしれんが、こちらでダメな理由になってないじゃん。
417名無しさんの野望:03/02/24 23:37 ID:kHQ28Wcq

板違いつーか腹違い、親子なんだから大目にみれ
418名無しさんの野望:03/02/24 23:45 ID:OKS+mRf1
競馬ゲームは競馬板かゲーム板かみたいな問題だな。
419名無しさんの野望:03/02/24 23:48 ID:ajRMyi2V
せめてsageでやれ
メール欄にsageって入れるんだぞ
わかりまちゅか?>YkoobH4Z
420名無しさんの野望:03/02/24 23:50 ID:YkoobH4Z
>>419
普段はさげているんだけどさ。なんとなくあげたくてね。
いままで言ったことないけど、あえていわせてもらおう。

 社 員 必 死 だ な !
421名無しさんの野望:03/02/24 23:51 ID:sKdsdAez
>414
ゲーハーではPCゲーム会社は扱わない。
422名無しさんの野望:03/02/24 23:52 ID:oNtA3WeP
>>421
ローカルルールも読めないお馬鹿チンですか
423名無しさんの野望:03/02/24 23:54 ID:Ln7veQaD
hegemoniaのローカライズ頑張ってな
マイピックのスターランサー日本語版は、日本人声優も違和感なくて非常に満足してる
カプコンがこれ以下の仕事しかできないなら買わない
424名無しさんの野望:03/02/24 23:56 ID:ajRMyi2V
ローカルルール読めないような奴が
翻訳がおかしいとか言ってるのが笑えるw
425名無しさんの野望:03/02/25 00:03 ID:4x8ijUku
カプコン擁護しようが、叩こうが構わんが、
いい加減、板違いって事に気づけよ...
こういう糞スレが定期的に上がってると、
板が殺伐とした雰囲気になるんだよな
426名無しさんの野望:03/02/25 00:07 ID:dJjru7wj
>>424
ローカルルールのどこの項目に引っかかるか教えてくれ。

禁止事項
  犯罪行為につながる話題 -> 激しくつながりません。
  違法コピー          -> 推奨してる奴はいませんが何か?
  ファイル交換ソフト     -> これも推奨しているやついねーよ。
  エミュレータ         -> あきらかにちがいますが。
  etc               -> 拡大解釈ですか?
  エロ・下品ネタ        -> あなたの顔が下品ですか?
コテハン・個人叩き     -> カプコンって個人なの?
427名無しさんの野望:03/02/25 00:27 ID:moAi/lEi
>424
ゲーハーの発祥と慣習をしらないんだな。
428名無しさんの野望:03/02/25 01:03 ID:SJdaqgax
そもそもゲーハー板にPCゲームやる香具師がいないからな。
ところで、なぜここだと板違いかの説明まだー?
429名無しさんの野望:03/02/25 01:19 ID:+4ox7Qz2
( ´,_ゝ`)
430名無しさんの野望:03/02/25 01:43 ID:ZoRKE3FF
むしろここの>>1をよく読めといいたい
431名無しさんの野望:03/02/25 01:54 ID:OFZNB08T
アークスファタリスを普通レベルでいいからまともに翻訳してくれ・・・
カプ糞に多くは望まん
432名無しさんの野望:03/02/25 08:31 ID:JTrgmYML
ローカルルール以前に、この板の趣旨を読んでくれ

PCゲーム@2ch掲示板 ■ ▼
この板の対象は、Windowsその他コンピュータ(Mac,UNIX系)で動作するゲームです。
433名無しさんの野望:03/02/25 08:44 ID:JNv3xffA
>>432
カプコンがローカライズしたPCゲームに不満をぶつけ、PC初心者に買わんよう啓蒙するスレだからいいじゃん。
434名無しさんの野望:03/02/25 08:55 ID:W1ISNjtP
カプコンがローカライズしたPCゲームごとに糾弾スレが立つことを考えたらこれもありじゃない?
435名無しさんの野望:03/02/25 11:44 ID:O01iCXrb
なんら432の趣旨には反してないな。
436名無しさんの野望:03/02/25 14:41 ID:6wGqKnQy
「PCゲーム輸入代理店」としてのカプコンを糾弾するんであって
別にプレステで何作ろうが株価がどうだろうがしったことではない

だから業界板ではなくPCゲーム板なんだよ
代理店スレは他にもあるしなこの板で

だいいち、業界板行ってまともなカキコミができるか
&PCゲー初心者への警告ができるかっつったら、絶対できないに一票
437名無しさんの野望:03/02/25 16:02 ID:H3182V9D
sage進行にするか
438名無しさんの野望:03/02/25 16:25 ID:GJvGgynO
>>432はこのスレ読まずに食べただろ。
仕方ない奴だな。
439名無しさんの野望:03/02/25 16:47 ID:4yyQ1jU3
個々のゲームの出来・不出来についてはそのゲームのスレで少しやって
あとはハード・業界板の本スレへ誘導ってことでいいんじゃないかな。
このスレはそのまま続けて、次スレから以降とか。
今から次スレ立てて、なし崩しにって奴が出てきそうだけど。
440名無しさんの野望:03/02/25 18:12 ID:Udcxf4fC
■警報■
社員が巧いことこのスレを無くして、事実を揉み消そうとしています。
441名無しさんの野望:03/02/25 18:14 ID:84meOmVS
何故ゲハ板に逝けとなるのかが不思議だよ
PCゲー代理店業務の話題オンリーな以上板違いには該当しないでしょ?
それにゲハ板に逝ってもね…
悪いが>>439は下のスレを見てから発言してくれないか?

   ■カプコンもうだめぽ。PCも家庭用も終了ぽ。■

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1045667532/l50

向こうでこちらの本スレの受け皿に該当しそうなこれではカプ全体を扱っている
とても代理店業務に絞った議論は出来そうもない
それじゃ…と他にスレを立てても類似とか重複とかで叩かれると思われ
結局PCゲーム板に(・∀・)カエレ!!となるのがオチ

急にゲハ板に逝けという議論が始まったが、そんなにこのスレの存在が邪魔ですか?
社員様
442名無しさんの野望:03/02/25 18:27 ID:vef4sAys
つーか、"板違い"なんて初めて出たな
普通に考えたって、PCゲームの代理店としてのカプコンについて
話してるだけなのに、なぜ別板に行かなくちゃいけないのか・・・
ただ単にソフトメーカーとしてのカプコンの話したいだけならそれこそゲーハー板か
どっか行ってるよ
443名無しさんの野望:03/02/25 18:32 ID:VxMCS9O+
>>436
ローカルライズの不出来あいはカプコン以外にもネタがある場合は
どこで弾圧すれば良いの?
PC初心者に買わんよう啓蒙する為にもさぁ・・・。
それに、いまだにディアブロ2ネタでお腹いっぱいなんですけど・・・。
444名無しさんの野望:03/02/25 18:49 ID:KYTAorhG
だからスレタイにカプコンいらねーんだよ
445名無しさんの野望:03/02/25 18:53 ID:A92Lrr7v
>>444
同意。
タイトルにはカプコンいらない。
中身は変わらないと思うが。
446名無しさんの野望:03/02/25 18:57 ID:NnE+z+05
次は「糞代理店の被害に遭った良ゲーを悼むスレ」とでも改名するとか。
間違いなくカプコンの所行はテンプレ殿堂入り必至なわけだが。
447名無しさんの野望:03/02/25 19:00 ID:0HopeDfg
age
448名無しさんの野望:03/02/25 19:07 ID:O01iCXrb
>>444-445
この辺りから激しく自作自演の匂いがするんですが。
449名無しさんの野望:03/02/25 19:12 ID:84meOmVS
>>448
よく読め
>>445は切り返しているだけだ
>>444はかなり前からカプの名前をスレタイから消そうとしているようだがな(藁

漏れも今まで使わなかった一言を…

社 員 必 死 だ な ! (藁
450名無しさんの野望:03/02/25 19:39 ID:CusceybG
あぁ!?
必死なのはどっちだ こらぁ!
451名無しさんの野望:03/02/25 19:39 ID:SJdaqgax
しかしなんだな、もし社員でないとしたらなんなんだろな、こいつら。
スレの内容も読まずにカプコソの名前に骨髄反射レスか。おめでてーな。
まぁ十中八九間違いなく社員なんだろうけど。
452名無しさんの野望:03/02/25 19:42 ID:5+MFeyW7
コナミ?
453名無しさんの野望:03/02/25 19:52 ID:moAi/lEi
>443
会社専用スレはいくつかある。
なければ建てればいい。
住人の共感を得られれば、dat落ちしないだろうよ。
454名無しさんの野望:03/02/25 20:14 ID:9Egi3O7r
455名無しさんの野望:03/02/25 20:21 ID:SJdaqgax
>>454
検討違いな煽りには反論できないな。たしかに。
つーか、



社員ものすごく必死だな(藁
456名無しさんの野望:03/02/25 20:40 ID:9Egi3O7r
┐('〜`;)┌ヤレヤレ
457名無しさんの野望:03/02/25 20:48 ID:Udcxf4fC
>>441
>急にゲハ板に逝けという議論が始まったが、そんなにこのスレの存在が邪魔ですか?
そりゃ邪魔でしょう。常にPCゲー板の上部に位置してるからね。
カプとしてはマイナスイメージ必至。消し去りたいはず。

でも方法がまちがってるぞ。>社員
ここを荒らす時間あったらちゃんと仕事してくれ。
WC3もとりあえずは誉めてやるから。次もっと良いもんだしてくれ。
そうすれば自然に消えるよ。
458名無しさんの野望:03/02/25 20:52 ID:SJdaqgax
>>457
もしマイナスイメージを消し去りたいなら、スレタイの通り代理店から撤退するのが
一番手っ取り早い方法なんだけどね。
実際、そんなに大事な収入源ってわけでもないだろうし。
駄目な社員の隔離施設って噂、ここみてると信憑性ましますな。
459名無しさんの野望:03/02/25 20:57 ID:i6oPpakO
どっちが必死なんだが ┐('〜`;)┌
460名無しさんの野望:03/02/25 21:00 ID:O01iCXrb
カプコンは神クラスですのでこんなことで必死になったりしません。
勿論携帯から常時監視していちいち頭の悪い一言カキコをしたり、
板違いだとか訳の分からないいちゃもんを付けてきたりもしません。
461名無しさんの野望:03/02/25 21:05 ID:Udcxf4fC
端々で見られる誤字や文章のセンスが社員らしくリアルでよいな。
462名無しさんの野望:03/02/25 21:20 ID:IJjdNUcI
まぁいいや
とりあえず今回だけは許すけど
次からは間違うなよ
463名無しさんの野望:03/02/25 21:51 ID:O01iCXrb
面接官「特技は版権ブロックとありますが?」
学生 「はい。版権ブロックです。」
面接官「版権ブロックとは何のことですか?」
学生 「嫌がらせです。」
面接官「え、嫌がらせ?」
学生 「はい。嫌がらせです。PCゲーマーに大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、その版権ブロックは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。手抜き移植で二千円利益を上乗せできます。」
面接官「いや、当社には手抜きでぼったくるような輩はいません。
     それに値段に相応しい商品を作らないのは倫理的に問題がありますよね。」
学生 「でも、トンデモ訳にも売れますよ。」
面接官「いや、トンデモ訳とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「『Strong Cap of Stability』が『強きキャップ(安定)』になるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに(安定)って何ですか。だいたい・・・」
学生 「Stabilityの直訳です。他にも最速のヒットリカバリーというのが・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?粘着しますよ。PCゲーム板のスレ。」
面接官「いいですよ。説得力のある反論でもしてみて下さい。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日は携帯の電池がもうないみたいだ。」
面接官「仕事しろよ。」
464名無しさんの野望:03/02/25 22:30 ID:1DMg8K5K
>>463
え!?
なにこれ?
マジで意味がわからん。
465名無しさんの野望:03/02/25 22:34 ID:UWesckBt
面接官:PCげー板住民
学生:カプクソ

では?
466名無しさんの野望:03/02/25 22:54 ID:Nlyd1/wB
携帯の電池が無い→携帯を使った自s(ry
467名無しさんの野望:03/02/25 23:29 ID:7sjm65to
転職を考えているカプコソ社員。という設定なのだろうが、ネタが直接的過ぎて滑ってる。

つーか流行ってるなあこのテンプレ。個人的にはあんま面白くないんだが。
468名無しさんの野望:03/02/25 23:43 ID:+3/bnV60
まだ吉野家の方がいいな
469名無しさんの野望:03/02/26 00:56 ID:NfnlXmH8
そんな事より>>468よ、聞いてくれよ。スレと大いに関係あるけどさ。
最近、代理店カプの翻訳ゲー買わなかったんです。代理店カプ。
そしたらなんか誰も買って無くて激しく売れ残っているんです。
で、よく見てなかったけどなんか垂れ幕下がってて、定価\9800で好評販売中、とか書いてあるんです。
もうね、天才かと。賢者かと。
お前らな、カプの値段がダメだって気が付いたら買わなくなったのか、賢明だな。
\9800だよ、\9800。
なんか親子連れとかも買わないし。一家4人でカプの洋ゲーをしない。目出てぇな。
よーしパパFFXIにするぞー、とか言ってるの。安心して見てられる。
お前らな、カプの洋ゲーやらなくていいからそのままでいろと。
カプの洋ゲーはなってのはな、もっと地雷であるべきなんだよ。
せっかく買ったゲームがマニュアルクソでプレイする気になれない。同じ目にあった奴と喧嘩が始まったらおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとカプが滅びると思ったら、隣の奴が、WC3はカプにしてはよかったよ、とか言ってるんです。
そこでまたブチギレですよ。
あのな、WC3の出来がイイのは鰤の手柄なんだよ。ヴォケが。
満足げな顔して何が、カプにしては、だ。
お前は本当にカプのダメさを理解しているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、カプはイイ代理店だって言いたいだけちゃうんかと。
事情通の俺から言わせてもらえば今、事情通の間での最新流行はやっぱり、
代理店スレ、これだね。
代理店スレで社員降臨を待つ。これが通のやりかた。
社員降臨ってのは社員が名無しでやってくる。んでDQNな一行レス。これ。
で、それに社 員 必 死 だ な !の煽り。これ。最強。
しかしこれをしていると次からカプにマークされるという危険でもない、素敵な娯楽。
だが、事情を理解できない素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、逆転裁判2でもやってろってこった。
470469:03/02/26 00:59 ID:NfnlXmH8
結構適当
あくまでギャグだからな(藁
社員はユーモアという物を理解しないだろうが
471名無しさんの野望:03/02/26 03:19 ID:Mw9plzQ7
>>470
社員じゃないが適当すぎでカプの超訳並の日本語になってますよ(藁
472名無しさんの野望:03/02/26 04:09 ID:gMGSRib9
>>403
あんた業界の人だね:)
このネタに反応できん人は、実態を知らなすぎ。
試しに業界入ってみ。よーくわかる。
473名無しさんの野望:03/02/26 04:24 ID:DmuG0Avk
カプコンおまえら!まじでここで信頼!をつくれ。

ある意味、チャンスだって!

頼むよーーー。
474名無しさんの野望:03/02/26 04:52 ID:i5qLH9E5
社員が完璧な吉野家を見せてくれるはずだ
475469:03/02/26 06:00 ID:NfnlXmH8
>>471
元の吉野家コピペ自体がカプの超訳並みのダメ日本語なんだが…
むしろ表記書き換えのミスを指摘しろと(ry

>>473が(・∀・)イイ事を言った!

ホント、カプには頑張って欲しいよ
マジで
476名無しさんの野望:03/02/26 06:01 ID:4msCurw2
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
477名無しさんの野望:03/02/26 06:13 ID:rFnBhVwg
つーか、本当に反省して、改善する気があるなら
社員こんなところに、アホな書き込みしにこないと
おもうんだが
478名無しさんの野望:03/02/26 10:45 ID:ddUYcBGQ
 
479名無しさんの野望:03/02/26 11:23 ID:Mw9plzQ7
>>472
どの業界にはいれば良いんでしょうか
480名無しさんの野望:03/02/26 14:38 ID:fgY/ftu8
>>このネタに反応できん人は、実態を知らなすぎ。
>>試しに業界入ってみ。よーくわかる。

つまり、カプコンを叩きたいなら業界はいってから叩けと?
笑止もいいとこだなぉぃ
481名無しさんの野望:03/02/26 14:39 ID:TCiOcRa1
アンチはアホな書き込みが好きらしいから
吉本に入れって言ってるんじゃないかな?
482名無しさんの野望:03/02/26 14:53 ID:6A6IHOp9
駄目なものを駄目と叩くのがなんでアフォな書き込みなんだ?
駄目なものを必死で援護するのはアフォだが。
483名無しさんの野望:03/02/26 14:53 ID:fgY/ftu8
吉本の笑いはあんまり好きじゃないです。
484名無しさんの野望:03/02/26 15:52 ID:ddUYcBGQ
社員をまともに相手するなよ。
485名無しさんの野望:03/02/26 16:13 ID:Mw9plzQ7
いや、>>403へのレスだからカプコンとは関係ない業界だと思うんだが。。
んで、どの業界なの?
486481:03/02/26 16:59 ID:qYr8vhnw
この発言は
あくまでギャグだからな(藁
アンチはユーモアという物を理解しないだろうが
487名無しさんの野望:03/02/26 17:12 ID:AHrziAsg
この板の中で一番醜いスレだな ┐('〜`;)┌
488名無しさんの野望:03/02/26 17:19 ID:L+WpKa0D
>>472は痛杉だな。
消費者のためのスレで業界ですか?( ´,_ゝ`)
板違いだよ君。
489名無しさんの野望:03/02/26 17:21 ID:a6X1WcEk
きもいからこないでね。( ゚,_・・゚)
490名無しさんの野望:03/02/26 17:26 ID:sBBXctJE
そろそろ社員様に2chというものを教えてあげましょう。

貴方が必死に擁護すればするほど、
「スレに真性な社員が降臨した」と、
このスレが伸びるのを手助けする一方なのですよ?

それどころか社員降臨につき伝説化して永遠に語り継がれますよ?

大人しく日本語化頑張ってください。
これ以上の擁護は伝説化を手助けする一方です。
491名無しさんの野望:03/02/26 18:06 ID:MypvEwXC
>>781
こいつはリアルでも自分だけ面白いと思ってる誰にも理解されないギャグを言って、だれも笑わないと、
「なにわかんねぇのお前ら?今のはギャグだよギャグ。ユーモアという物を理解しない奴らだなぁ。やれやれ」
とか言って物凄い勢いで場をしらけさせる人間なんだろうなぁ。
492名無しさんの野望:03/02/26 18:11 ID:j7eY/VTM
代理店(名指しで)叩く

名指しされた会社の擁護

社員必死だなw

この繰り返しになってきていませんか?
493名無しさんの野望:03/02/26 18:14 ID:m876KK57
なんか低レベルなカプコン叩きしてる奴って
廃人っぽいね。
書き込んでる時間とか。
494名無しさんの野望:03/02/26 19:46 ID:BAyqtM7S
>>492
それが2chルーチンです。
495名無しさんの野望:03/02/26 19:48 ID:NfnlXmH8
>>491
レス番を間違えるとは君はつまらんな。

>>492
新作が出るまでの間のつなぎ保守みたいな物だ,、仕方があるまい。

>>493
概ね同意しても良いが、1行レスしか付けないヤシのDQNさには負けるんじゃないかね?
496名無しさんの野望:03/02/26 20:53 ID:JfMeKWqW

俺達のカプコンへの願いはコレだけだ

*マニュアル付けただけで数千円アップを適正価格に改めよ

*版権取って日本語版放置、版権ブロックをやめろ翻訳しないなら版権取るな

*2バイト文字を考慮しない汚物のような移植画面、他社を見習え

悪いことは悪いと指摘する、
悪い部分は改善を要求する、
ただそれだけ。
497名無しさんの野望:03/02/26 21:12 ID:QucplImm
495が1行レスしか付けないヤシのDQNってのは言っちゃだめだぞ!
498名無しさんの野望:03/02/26 21:20 ID:6A6IHOp9
社員もさ、WC3で多少持ち直したんだからこんなとこで一行レスつけてないで少しは必死になって働けよ。
これで次またヘボな仕事かましたらマイナス評価一直線だぞ?今がラストチャンスだって自覚しろよ。
499495 :03/02/26 21:22 ID:NfnlXmH8
>>497
君は実に面白いな。“DQNなヤシ”と書けば完璧だったのだが…
ヤヤ受け賞をageよう。次回に期待する。
500名無しさんの野望:03/02/26 22:08 ID:MfbkCuIu
こんな糞スレ一行レスで十分だと思うが?
501名無しさんの野望:03/02/26 22:13 ID:ddUYcBGQ
社員以外のやつはあげろよ。
警告の意味を込めてこのスレは常時age。
502名無しさんの野望:03/02/26 22:15 ID:6A6IHOp9
糞スレじゃないよ。真面目なスレだよ。
消費者にしてみれば版権ブロックの被害は深刻だし。
それを理解せずに一行レスしかしないのは社員でないとしても低能極まりないな。



社員なんだろうけど。
503名無しさんの野望:03/02/26 22:21 ID:xwbV772Z
とりあえず書かせてくれ
--------------
社員必死だなw
--------------

504名無しさんの野望:03/02/26 22:25 ID:NfnlXmH8
>>502
低能と言うよりも脊髄反射で書きこんでいる…が適切だな。
単に理解するという概念が無いだけだ。
ネタも含めてな












どうせ社員だろうが。いつもの癖でage忘れたのでage
505名無しさんの野望:03/02/26 22:40 ID:BgTi2UyG
 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「AvsP2などダメなのもあったが、もしすばらしい日本語化をしたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「まれな反例すらありません(;´Д`)」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、カプ糞がすごい日本語化をしない保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「洋ゲーメーカーが弱小ローカライザの仕事を望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、カプ糞は大手ローカライザという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、バイオが映画化されたのは知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、カプ糞をクソローカライザと認めると都合の良い他社が画策した陰謀だ」
506名無しさんの野望:03/02/26 22:40 ID:BgTi2UyG
 8:知能障害を起こす
     「何、日本語版にマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「カプ糞がクソなんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「結局、カプ糞がちゃんとした日本語版つくれば良いって事だよね」
 11:レッテル貼りをする
     「カプ糞が超絶和訳だなんて過去の概念にしがみつくアンチはイタイね」   
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「ところで、いいローカライザ条件って何だ?」
 13:勝利宣言をする
     「カプ糞が偉大だという論はすでに何年も前に認識されてる事なのだが」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「カプ糞って言ってもコンシューマー制作部門から携帯ゲーム部門まである。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
      「カプ糞の仕事が正しいと認めない限り日本の洋ゲー至上に進歩はない」
507名無しさんの野望:03/02/26 23:16 ID:ed4szj3A
508名無しさんの野望:03/02/26 23:18 ID:6A6IHOp9
509名無しさんの野望:03/02/26 23:20 ID:Hwy1thpT
16:逆切れする。
    「嫌なら買わなきゃいいだろ?」

17:自分が賢いと思い込んで他人をみくだす
    「英語もできないの(プ。」
510名無しさんの野望:03/02/26 23:28 ID:ed4szj3A
>>508
オマエダケー
511名無しさんの野望:03/02/26 23:34 ID:kJCG7Cym
512名無しさんの野望:03/02/27 00:00 ID:L//fUSfR
その“>>2”もう止めねぇか?
それだけでスレが埋まるのマジでウザイよ
社員が下らないレス付ける度に出てくるの。見てらんない
おまいら“>>2”使いたいだけちゃうんk…

下らないので晒しage
513ジサクジエン:03/02/27 00:01 ID:L//fUSfR
>>512
オマエモナー
514名無しさんの野望:03/02/27 00:09 ID:18Po8ER9
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | こ、このスレ さ、さむいモナ〜
   Λ_Λ  ∠___________
  (;´Д`)
 ( ( つ ⊂ ))
   〉 〉く く
( (__)(_.)) ...ガクガク
515名無しさんの野望:03/02/27 03:38 ID:pHfqdbNU
1.オマエダケー
2.プ
3.じゃあ買うな
4.コナミ必死だな

好きなのを選べ
516名無しさんの野望:03/02/27 08:53 ID:tGCwarCM
>>506
10番の項目は激しく涙を誘うな・・・
517名無しさんの野望:03/02/27 19:09 ID:L//fUSfR
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/|  |)
518名無しさんの野望:03/02/27 19:41 ID:0FA3AXGr
L//fUSfR
519名無しさんの野望:03/02/28 06:05 ID:AzFRC3VX
あれ?固まっている。
カプの工作員の仕業か?(藁
520名無しさんの野望:03/02/28 13:04 ID:gBF5ha0D
もうこのスレも終わりかな
521名無しさんの野望:03/02/28 13:57 ID:llZHl0P8
社員叩きが増えて情報がすくなくなったような・・・
522名無しさんの野望:03/02/28 16:43 ID:eOULwbr1
ネタが無いだけだろ
523名無しさんの野望:03/02/28 17:35 ID:gJPXby+a
SO3が大変なことになってるようだがこことは全く関係ないしな
524名無しさんの野望:03/02/28 17:46 ID:gJPXby+a
ネタで思い出した
今月のログインみたら
WC3日本語版764ポイントだって
一本1ポイントだよね?確か
あんだけやってもそれじゃあ悲しいね
525名無しさんの野望:03/02/28 17:47 ID:gJPXby+a
↑ 売り上げランキングの話
526名無しさんの野望:03/02/28 18:10 ID:c5eK8vLF
>>521
WC3が「まあ普通」だったからネタが無いんだよね。
ま、このまま「普通」の仕事を続けてくれればこのスレも役割を失って消えるんだろうが
どうなるかはカプコン次第。
良い仕事なら逆に代理店事業の広報役になるかもしれないが、それはまず無いと確信する。
527名無しさんの野望:03/02/28 19:08 ID:Wmt+mUUt
>>526
WC3は9月からサイト更新してない時点で普通じゃない
enjoyなんたらやってる暇あったら他の部分さっさと更新しる
coming soonとか言ってる場合じゃないよ
528名無しさんの野望:03/02/28 19:21 ID:TfJ+E1kA
WC3は完璧な出来
529名無しさんの野望:03/02/28 20:06 ID:M7Z54U/H
>>528
ほら、>>527から言われてるぞ。
携帯たたんでさっさと更新作業しろ。
530名無しさんの野望:03/02/28 21:23 ID:dX019xAm
>>528
それは、今後のカプにWC3以上の仕事はありえないということでつね?
531名無しさんの野望:03/02/28 21:27 ID:c5eK8vLF
>>527
いや、代理店事業としては珍しくも無いよ。
EAだってソフトのローカライズ自体は良い仕事するが、公式サイト一年放置ぐらい珍しくも無い。
他のメーカーだって一部の例外を除いて似たような感じ。

カプコンは今までソフト自体が話しにならない上に版権とっていまだに日本語化してないソフトが
あったり値段が無駄に吊り上げられているから批判に晒されているので、そんな並レベルの批判の
的にする価値は無い。
532名無しさんの野望:03/02/28 21:52 ID:TfJ+E1kA
今やってるけどいいね
カプコンいい仕事です
533名無しさんの野望:03/02/28 21:53 ID:TfJ+E1kA
って言ったら叩かれるんだろ どうせ
534名無しさんの野望:03/02/28 22:01 ID:lUsmnJGj
>>532-533
WC3のこと言ってるなら、別に叩かれん
526も似たようなこと言ってるが、問題ないものはよくやったとしてむしろ
褒め称えるよ
ゲーハー板のアンチスレじゃないんだから・・・
535名無しさんの野望:03/02/28 22:01 ID:dX019xAm
>>532
カプコソ社員とやってるのですか?
536名無しさんの野望:03/03/01 02:53 ID:uO8bblB/
>534
WC3のどこがいいできなんだ?
というか、>220-230あたりで叩かれまくりなんだが。

特に読めない半角は誤訳よりひどすぎ。
537名無しさんの野望:03/03/01 03:08 ID:httVrvge
>>536に乗っかって発言すると
WC3が(・∀・)イイという評価が出るとしても鰤の手柄だし
カプは大した事してない罠
製品版の翻訳を鰤に届けるのを遅らして足引っ張っただけなんだが…
日本語版の発売が遅かったのの最大の戦犯はカプだわな

まあ半角絡みはカプのせいではないと擁護可能だが(しても傷が広がるだけだがね)
538名無しさんの野望:03/03/01 14:29 ID:Opzh621l
Battle.Netに半角文字が読みづらいって投稿があったけど
その後のBlizzard社員の反応見てると、Blizzardの責任という可能性も高く見える。
彼らにしてみれば、解像度を大きくすれば十分見やすいんだそうな。

WC3のテキストについてはよく出来てて、これは評価に値する。
539名無しさんの野望:03/03/01 19:38 ID:LvyaHK4C
完璧な出来
540名無しさんの野望:03/03/01 19:46 ID:9gtx1HIm
随分と程度の低い「完璧」だな、オイ
541名無しさんの野望:03/03/01 20:26 ID:httVrvge
むしろ完壁と思われ…
542名無しさんの野望:03/03/01 20:29 ID:LvyaHK4C
恥ずかしい541ハケーン
543名無しさんの野望:03/03/01 20:45 ID:httVrvge
あの…これでいいんですが。
揚げ足を取ったと喜んでいる>>542がいるスレはここですか?
544名無しさんの野望:03/03/01 21:11 ID:LvyaHK4C
撒き餌たっぷり群がる魚
545名無しさんの野望:03/03/01 21:56 ID:lWzbvLsP
いままでカプの被害者必死だなぁ(´ー`)y−~~~ と思ってた矢先、カタンがカプから出ることを知った

ガ━━━(゚Д゚;)━━━ソ!

頼むぜ オイ
546名無しさんの野望:03/03/01 22:08 ID:5MFxWwXO
新手の煽り方だね
547名無しさんの野望:03/03/01 23:26 ID:a/Eqg6qt
>>545
×カタンがカプから出る
○カタンがカプから発売中

ちなみに漏れは買いましたが何か。
流石に珍訳誤訳とかは見あたらなかった。
やはりPCチームがDQNなのか?

PCゲーと違うのでsage
548名無しさんの野望:03/03/02 02:05 ID:npxmp0Mj
カプコンカタンってどうよ?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1029507745/
549名無しさんの野望:03/03/02 14:47 ID:Sp26pE5y
なんでわざわざカプコンってつけるんだ?
うぜー
550名無しさんの野望:03/03/02 16:43 ID:K2ngfOa7
>>549
それは本家に失礼だからさ
551名無しさんの野望:03/03/02 21:59 ID:QotEqgYa
今家庭用でSO3はバグでトライエースが叩かれてるんだよね。
エニックスじゃなくてトライエースが。
当然だよな。作ったのはトライエースだから。藁
552名無しさんの野望:03/03/02 22:53 ID:hhcf+HaS
>>551
なんかあったんか?自分には、このスレとのつながりが見出せんのだけども。
553名無しさんの野望:03/03/02 23:16 ID:mqLvI2Xc
(・∀・)ニヤニヤ
554名無しさんの野望:03/03/02 23:17 ID:5xfcNR1E
>>552
>>523
だろ?
555名無しさんの野望:03/03/02 23:29 ID:RjKnLR+X
メディイーバル・トータルウォー
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1029082111/l50

>445 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 03/03/02 02:34 ID:TE6T6mcB
>日本語版が延期になって3ヶ月近く経つけど、いまだに発売日未定。
>4ヶ月前に英語版で出ている(らしい)パッチも
>サイバーフロントのサイトでは出てねぇな。
>“バイキング”PUKもアナウンス無いしなぁ。

>やる気あんのかよって感じだな。

サイバーフロントもきっちり、仕事スレ。
カプコンもなーーーーーーーーーー。
556名無しさんの野望:03/03/03 02:01 ID:G8Wv1iys
頭悪いな
557名無しさんの野望:03/03/03 22:50 ID:GM1iTQON
頭悪いから、あげ!!
558名無しさんの野望:03/03/04 18:14 ID:sq8m9ki7
552は消防
559名無しさんの野望:03/03/04 20:28 ID:buj1duPt
ふぁいやああぁぁぁぁぁぁ
560名無しさんの野望:03/03/05 04:46 ID:ZvXITVQ3
ヨガァァァァァァァァァァ
561名無しさんの野望:03/03/05 06:39 ID:4Dj+FIao
社員がどうこう言う以前にカキコの質が落ちマクソだな。
ネタでもいいからもう少しマシな書きこみができんのかね…(;´Д`)
カプを叩きたいだけのヤシはゲハ板に帰るのを推奨しとくぞ。
ここでカプ本体を叩いても意味が無いと思われ
562名無しさんの野望:03/03/05 22:39 ID:rbdMcAsy

563名無しさんの野望:03/03/06 05:01 ID:f2piGgUz
マイクロマウスとカプコンどっちが販売店として有能なの?
564名無しさんの野望:03/03/06 08:55 ID:nud7KnMB
>>563
ビキニカラテの方が上。
565名無しさんの野望:03/03/06 14:27 ID:0c0t9LcY
どっちもネタ提供してくれるし
微妙なところだな
566名無しさんの野望:03/03/06 18:03 ID:vIXnBwzM
マイクロマウスは小規模なので多少変なのが出ても笑って済ませられるが、
カプコンは影響力が大きいのでギャグじゃ済まないな。
567名無しさんの野望:03/03/06 18:07 ID:3p2vgens
ポスピタルはクソゲー
568名無しさんの野望:03/03/06 18:24 ID:b6CrIEv0
マイクソはバカにされることが多いが、ちゃんと買って
日本語マニュアル読んでみると、以外にもかなり出来がいい。
569名無しさんの野望:03/03/06 18:24 ID:b6CrIEv0
意外にもだった、、、、鬱だ
570名無しさんの野望:03/03/06 19:38 ID:p673wPUS
以外にも(pu
571名無しさんの野望:03/03/06 19:41 ID:W+61zJE/
カプコン PCゲー 撤退まではいかないまでも 規模縮小かも
ttp://www.4gamer.net/index_top.html
572名無しさんの野望:03/03/06 19:42 ID:W+61zJE/
573名無しさんの野望:03/03/06 19:46 ID:W+61zJE/
日本語マニュアルだけつけるのは イマジニアがやるようになるのかな
NOLF2もそうだったし
574名無しさんの野望:03/03/06 19:48 ID:2ExW1q3d
イマジニアはカプに敵対意識もちすぎ
575名無しさんの野望:03/03/06 22:20 ID:zbPCMPTT
>>568
マジで!?
ビキニカラテのマニュアル適当っぽかったし
CDケースが雑誌のおまけについてくるような紙なのはアセッタんだけど・・・
576名無しさんの野望:03/03/06 22:29 ID:f6ngbnK3
この場合ソフトがソフトだけになあ・・
むしろ気合入れてたらアホ扱いされてたようにも思う
577名無しさんの野望:03/03/06 23:02 ID:cbmgcBMS
>>575
省資源でええやん。
ケースはいっそのこと紙にすりゃーもっとよし。

俺的には普通のゲームの方がいろいろとゴツクテいやだ。
578名無しさんの野望:03/03/07 01:39 ID:fELhlTGt
>>577
同意、CDとかDVDもレコードみたいにジャケ+エンベロープ+シュリンクでいいよ。
CDケースってマジ邪魔、場所取りすぎ。
579名無しさんの野望:03/03/08 16:07 ID:v7GRDH7O
WC3アドオン発表会。
会場に来ていたプレスの誰か一人でも良いから
カプコンの現状を伝えてくれていたら・・・。
580名無しさんの野望:03/03/08 18:50 ID:0MshVnao
んなことしなくてもブリザードに直接英文メールすれば良いと思うが。
581名無しさんの野望:03/03/08 18:53 ID:obDyE2Zp
うわさによると、ブリザードの親会社のシエラと、カプコンが一枚かんでるらしいので、
ブリザードにカプクソと提携結ぶのやめてくれといっても意味ないらしい。

って、いう話をきいた。
582名無しさんの野望:03/03/08 19:20 ID:EsegYKvF
親会社はMSに身売りの話も出たVivendi Universal Game
583581:03/03/08 19:24 ID:obDyE2Zp
あー、ごめん、無知ですまん。

Vivendi Universal Game にメールすればいいということですね。
584名無しさんの野望:03/03/08 20:08 ID:acoZAZx9
WC3は質が高かったから、メールなんてする必要は無いと思うけど?
なんかルサンチマン全開のストーカーみたいでキショイよ。
585名無しさんの野望:03/03/08 20:14 ID:0MshVnao
WC3って質高かったか?
延期しまくりの上に音声無しで読みにくい半角文字のおまけ付きで
とても高品質な出来とは言い難いんだが。
586名無しさんの野望:03/03/08 20:30 ID:acoZAZx9
半角文字はBlizzardのプログラム仕様がまずかったんでしょ?
延期は質のためにはしょうがないし、訳もよくて製品自体の完成度は高い。
587名無しさんの野望:03/03/08 20:36 ID:obDyE2Zp
>>586
フォントを変えればすむ問題。
あの、糞みたいな日本語フォントを選んだ奴が、読みにくい半角文字の原因を作った。
選んだ奴、ブリザード社員じゃなく、カプクソ社員だったりして。
588名無しさんの野望:03/03/08 21:02 ID:WH06WBxi
>585
前スレより

>858 名前:829 投稿日:03/02/04 15:10 ID:8BkHlbpx
>オーケー、ブラザー
>活字にし直してみよう

>いばらのオーラを習得(R) - [レベル2]
>周囲のユニットを、直接攻撃を仕掛け
>てくる手に気ユニットにダメージを与えるシー
>ルドで包みます
>レベル1 - 0のダメージ
>レベル2 - 0のダメージ
>レベル3 - 0のダメージ

>ブラザー、何かおかしくないかい?
>ところでレベル1、2、3のところの数字は大きいな

これでレベルが高いとでも?
589名無しさんの野望:03/03/08 21:02 ID:WH06WBxi
>586だった。
590名無しさんの野望:03/03/08 21:07 ID:WH06WBxi
ちなみに「手に気」はレス者による誤植。
本当は「敵」となってる。
591名無しさんの野望:03/03/08 21:14 ID:0MshVnao
少なくとも高品質なわけでは無いな。
せいぜい普通レベル。
592名無しさんの野望:03/03/08 21:29 ID:7X2nYXEL
だいたい、こんなので質が高いとか言ってたら先が思いやられる。

糞とは言わんからレベルを上げてくれ
593名無しさんの野望:03/03/09 20:59 ID:R+ivaPJP
エイジ・オブ・ワンダーズ IIっておもしろいのかな?
594名無しさんの野望:03/03/09 23:12 ID:PDpP72Ay
おもろそうだが
使い魔は…(以下略
595名無しさんの野望:03/03/12 00:29 ID:pOAGeKae
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030311/zoo.htm

カプコンに版権が渡らなくて、マジで心の底から幸せを感じた。
よかった!
Emperorの二の舞だけはゴメンだった
596名無しさんの野望:03/03/12 00:30 ID:9UngTvz9
>>595
商品が発売されるまで、カプコンに版権がわたらないとはいいきれない!!
597名無しさんの野望:03/03/12 00:58 ID:a4smTz4b
ArxFatalisはそもそも日本語化する必要がないと言ってみるテスト。
会話量かなり少ないしね。
598名無しさんの野望:03/03/12 03:23 ID:pOAGeKae
>>597
スレと関係ない
日本語化する気ないくせに日本語化権を取得するからカプコンは癌なんだよ
599名無しさんの野望:03/03/12 13:04 ID:8Ju8LSh3
お前も癌
600名無しさんの野望:03/03/12 13:25 ID:pOAGeKae
(・∀・)カプ糞信者キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
601名無しさんの野望:03/03/12 13:40 ID:8Ju8LSh3
( ´,_ゝ`)
602名無しさんの野望:03/03/12 17:19 ID:o0K6ID0j
このゲームは何気に興味はあったんだが、嫌な予感が
でも太っ腹といえば太っ腹
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030311/capcom.htm

あと、このゲームのタイトルはヘゲモニー(独語)から来てる造語だと思うんだが・・
ホントにヘジモニアでいいのか、オイ。
603名無しさんの野望:03/03/12 20:02 ID:gthlnb2K
>602
発売直前の今にいくら意見が出ても、この製品自体は何も変わらないんだろ?

Hegemoniaは今後のビッグタイトルのための練習台、みたいな感じがして嫌だな
604名無しさんの野望:03/03/12 20:09 ID:QGDpDyFV
>>602
日本語版のスクリーンショットを出さないあたりが確信犯っぽいな。
もうマスターあがってるだろうに。

それとヘジモニアって読み方はhaegemoniaからきてると思うhegemoniaは英語版のタイトルだし。

買われる方はレポートよろしくです。
605名無しさんの野望:03/03/12 21:28 ID:R1lQCpua
いよいよ明日は(正確にはあさって)AOW2。
お気に入りの作品だけに、制作がカプでなければどれだけうれしかったことか。
発売日が近づくにつれ、これだけ不安が募るメーカーもめずらしいよ。
606出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/12 21:32 ID:qlyJhnop
http://asamade.net/web/
出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)

毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。

後は貴方の成功報酬です・・・・・・・・・・・・・・・
607名無しさんの野望:03/03/12 21:49 ID:i/Uhdc8F
イマジニアのNOLF2の外箱に書いてる発売元だか販売元だかがカプコンになってたぞ。
608名無しさんの野望:03/03/12 22:23 ID:8OITSElw
カプコン、日本語訳独占運動開始ですか?
609名無しさんの野望:03/03/13 12:36 ID:FncDQmP2
放置ってわかってるんだが
606のURLをクリックする愚か者っているのかな?
610名無しさんの野望:03/03/13 18:27 ID:MhVQRZKU
裏2ちゃんねるじゃあるまいし
611名無しさんの野望:03/03/13 22:58 ID:jw4P5mMR
612名無しさんの野望:03/03/14 00:04 ID:bQDTETgc
文章が少なくて判断しづらい。ここらへんはまともだが。
ttp://www.4gamer.net/shots/hege/img/hege_089.jpg

文字は見やすくていいな。
ただコンシューマーのゲームみたいにも見える。
613名無しさんの野望:03/03/14 02:42 ID:800kl2lv
>>612
もともとコンシューマーみたい・・といえばそういうゲームだし。
フォントまで気にかけてるあたりはがんばってるのかも。

もともと英語圏で開発されてないせいか言語に関する部分はばっさりリソースがわけられてる
から、作業としては簡単なほうなのかもしれないけど。

このゲーム案外地味だからなぁ・・・スクリーンショットだけで判断して買った人がいたらかわいそうだな。

614名無しさんの野望:03/03/14 08:40 ID:++lRtHL1
>>605
じゃあ、どこならいいの?セガ?イマジニアかな?

なんつーかな、そんなに日本語化作業したいんなら、
EAやアイドスなんかの傘下になればいいのに。
他社も取った版権を家庭用ゲーム機にまで
移植してるわけじゃないんだから、焦らずとも、
飢えたハイエナのように版権を食い漁るんじゃなくて、
大手なんだから、一本一本しっかり日本語化してもらいたいものだよね。
なんて、出来るものなら、とっくに出来てるか。
大手のクセに、なんでできないんだろう。
615名無しさんの野望:03/03/14 09:16 ID:peFNKaGU
>612
少なくとも意味は分かるし文字は読めるな、WC3と比べて。
実際の中身はわからんが今のところ初の及第点が出そうな感じ。

ところで4gameはRTSと書いてるが本当?
なんか俺シューティングみたいな印象を受けてる。
616名無しさんの野望:03/03/14 12:13 ID:rYE9Dak2
AOW2買った。
まだチュートリアルしかしてないけど、
まずは憤慨するほどではなかった。(最悪の出来を覚悟してたから)

でも相変わらず日本語変よ。文体も雰囲気に合ってないし。
横で見てた嫁が文見て失笑してた・・・。
それにセンスのない名詞がチラホラ。>魔法中継器?
・・・やっぱりこんなもんね。MQやEAにやってもらえばどれだけ良かったか・・・・。
いっしょに買ったシムゴルフと比べるとその差を歴然と感じた。

でも努力は感じた。少しずつ右上がりになってきてるのは感じる。
かつてのテンゲンやマイクロマウスのバカ訳を洋ゲーの味と解釈すればいい感じと取れるかも。
(テンゲンは超越した名訳だけど)

数をこなして、品質をあげてくれるのは良いが、その踏み台として
ビッグタイトルを使うのはもうやめてくれ。というか罪だよ。


617名無しさんの野望:03/03/14 13:15 ID:FC8/dAn8
>615
一応RTSだよ。
AoEやWCみたいなのとは少し違うけど。Homeworldとも違う。

>616
魔法中継器の原文はMagic Relayだから、うまく訳すとしたら
そのままマジックリレーかな。あまりいい翻訳も思い当たらん。

EAは国内での前評判がいいやつはまともだけど
そうじゃない物はいい加減なのが多いから、AoW2はやってほしくないな。
Command and Conquerの新作は中国語、韓国語が英語版と同時発売なのに
日本語版は夏予定なんて言ってるし。
このゲームってキャンペーンで出てくる文章はFPSより少ないくらいだし
ほとんどの単語、メッセージがAoEのLanguage.dllみたいなファイルに入ってるから
普通に考えたら半年もかかるはずがないんだけど。
618名無しさんの野望:03/03/14 19:14 ID:Y4Jns1uY
カプコンがいなきゃPCゲー業界が廃れてたと思う・・
619名無しさんの野望:03/03/14 20:51 ID:Jz30pjbW
ブリザードの作品もカプコンが手がける前は悲惨な状態だった。
620名無しさんの野望:03/03/14 20:56 ID:dhzkdA16
>>618-619
必死だな
621名無しさんの野望:03/03/14 21:42 ID:lTv9E3uX
>>618-619

(゚д゚)ポカーン

本気で言っているなら精神科に逝く事をお勧めしておく。
むしろカプコソがいない方がマシだったんですが…
カプのPCゲー界における存在意義は盲腸以下ですが何か?
622名無しさんの野望:03/03/14 23:21 ID:eSZ6zTw3
>>618-619
もっと、燃料を!!!!
623名無しさんの野望:03/03/15 02:48 ID:5QZF6tHs
>>621
そんなことないよな
といいたいところだがdiablo2もカプコンだったから
宣伝もできて売れたって考えかたも無くはない
たしかにDiabloは名作だったけど国内でいうならそれでも
そこまですごい!といえるほどではなかったと思うし
そんな中で英語日本語版あわせれば10万本ぐらい売ってるしね…
うーんカプコンは好きではないがやはり大手がいてくれたほうが
業界としては+にも繋がるのだろうか?
>>616
のいう少しずつでも良くなってるというのなら
今後がんばってほしいかもとは思うのだがどうか?
624名無しさんの野望:03/03/15 03:03 ID:OJLbuLzO
大手なら大手らしい仕事をしてくれ
625名無しさんの野望:03/03/15 04:49 ID:ZPQiVV1n
>>623
Dia2がカプコンのおかげで売れるというレベルの認識でPCゲーについて語れる点はすごいとは
思うが、何が言いたいのかさっぱりわからん
626名無しさんの野望:03/03/15 04:59 ID:DwG4ac3T
そんなに叩かなくてもいいんじゃない?
WC3買ったけど満足しているよ。
627名無しさんの野望:03/03/15 05:39 ID:OJLbuLzO
一度失った信用はなかなか取り戻せないという例だな。
628名無しさんの野望:03/03/15 05:42 ID:bFyAZmgN
>>623
版権ブロックとかは無視ですかい?旦那・・・
つーか家庭用の大手が代理店やることにそんなに業界に+になるようなことってあるの?
宣伝だって、特にされたって記憶が、少なくとも自分にはないけどなぁ・・・
629名無しさんの野望:03/03/15 10:15 ID:ntTZY7o4
カプ・・・いつからか知らんけど流通をしきり始めてるね。
右から左に流して儲けようとは、時代の流れにはんしてるなー
630名無しさんの野望:03/03/15 11:48 ID:Sz8GNovQ
カプ糞が代理店をしたおかげで、
4大FPSであるはずのTribes2は日本ではサッパリな現実 (;´Д`)
631名無しさんの野望:03/03/15 12:04 ID:+lyNAtQG
オーバートップでカプコソが代理店をしたゲームが何本も投売りされている
632名無しさんの野望:03/03/15 14:06 ID:X+32PGUv
いや、むしろ販売代理店として流通だけやっててくれればいい。
ローカライズはMQなりサイバーフロントがやって、カプは売るだけ。
これなら安心してカプ絡んでても買える。
633名無しさんの野望:03/03/15 14:30 ID:2cuQjqiB
>>630
カプコンが代理店をしていないUT2K3だってさっぱりではないの?
それにTribes2は4大FPSとは言えないような。
海外でも結構マイナーな存在だと思う。
スポーツタイプのFPSはどれも最近はあまり人がいないし、
スポーツタイプ以外でも、流行っているのはCSとBF1942くらいだろう。。
634名無しさんの野望:03/03/15 14:40 ID:OJLbuLzO
>>633
必死すぎて涙がでてくるよ。。。
635名無しさんの野望:03/03/15 15:55 ID:kkvX8Ng2
>>633
CSとBF1942って、スポーツタイプのFPSだと思うんだが・・・
636名無しさんの野望:03/03/15 16:28 ID:FMMomZeg
カプコン以外が代理店してたらもっと酷い事になってたであろう
637名無しさんの野望:03/03/15 16:34 ID:LxnkYWhk
相変わらず社員さんは根拠の無い妄言が大好きだな。
638名無しさんの野望:03/03/15 16:50 ID:FMMomZeg
真実だろ?
639名無しさんの野望:03/03/15 16:54 ID:Jf+h7FQX
>>636
それだけはありえないと断言させてもらおう!
マイクソマウスぐらいか?あれ以下がありえるの…
規模が小さいからカプコソのような大々的な版権ブロックはしたくてもできんがな ゚∀゚)ニヤニヤ

結論
どこがやってもカプコソみたいな大被害を与える結果はなかった。
WC3で発展の邪魔をしているだけから存在感ほぼゼロになったので
これ以降は期待できるかな?
単なる流通屋としてだが
640名無しさんの野望:03/03/15 16:58 ID:FMMomZeg
素人の考え方
641名無しさんの野望:03/03/15 16:59 ID:LxnkYWhk
社員の携帯の中の人も大変だな。
642名無しさんの野望:03/03/15 17:36 ID:n4CgM7NR
アンチカプコンももはやリアル電波だね(笑
643名無しさんの野望:03/03/15 21:52 ID:kkvX8Ng2
ロクな反論ができないカプコン社員カコイイ
644名無しさんの野望:03/03/15 23:47 ID:jOECFU3o
おいおい
こんなとこずっと見てるとでも?w
645名無しさんの野望:03/03/15 23:48 ID:jOECFU3o

誤爆った
646名無しさんの野望:03/03/16 05:13 ID:0msimnkQ
所で、エージオブワンダーの評価はどうよ?
647名無しさんの野望:03/03/16 07:11 ID:5YytVNpH
あのさ、ここのスレ見てカプ糞の翻訳が可笑しいの十分に承知して憤慨して、不買運動もしようとか抜かしているくせに
懲りずにカプ糞のソフト買って何故報告してるわけ?なんで同じこと何回も繰り返してる
奴いるの?馬鹿の集まりか?
648名無しさんの野望:03/03/16 13:06 ID:pcRYXKgd
>>647
小学生みたいな発想だな。
649名無しさんの野望:03/03/16 14:04 ID:RJ00gyKJ
本当は買っていません。
尤もらしいカプコソフトは糞!報告があると便乗して煽るのです。
それも買った人よりずっと粘着にね!
650名無しさんの野望:03/03/16 15:29 ID:LTofob7d
>>647
そりゃーカプコン自体のソフトだったら君みたいな言い分も多少分かるんだが、、
あくまで代理店だからね・・・
それに、同じ人がずっと報告してるわけでもないと思うよ?

>>649
むしろ、中身の出来しらずに社員装って煽ってるヤシの方が多いよ・・・
651名無しさんの野望:03/03/16 15:55 ID:d5WU5U1U
カプコンの翻訳のレベルなんてどうでもいい話だろ
652名無しさんの野望:03/03/16 15:58 ID:pcRYXKgd
>カプコンの翻訳のレベルなんてどうでもいい話だろ
とうとう社員のレベルもここまで落ちたか。
653名無しさんの野望:03/03/16 17:05 ID:d5WU5U1U
652みたいな存在の方がよっぽど癌
654名無しさんの野望:03/03/16 17:08 ID:pcRYXKgd
絶好調ですね。
655名無しさんの野望:03/03/16 17:50 ID:sJBoFXCi
一ついいこと教えといてあげよう
それを踏まえた上で英語版より高い金出してwc3日本語版買う価値があるかどうかを
判断してくれ

現在wc3は最新パッチが1.05
このパッチがあたっていれば
本体内部の言語コードの数字指定を日本語(0x00000411)にするだけで
シングルなどのムービーでの日本語表記以外は日本語版と同じ状態にできる
これは日本語版にできるというよりも
現在発売されてるどの多国語版にもできるという事

当然これは普通にはできない
簡単にこれをやりたければ
keycraftなどを使えばいい
keycraftであればunits\の中にあるconfig.txtを開いて
言語コードの指定を該当言語にしてやればいい
バトルネット上での表記も日本語に変更可能




656名無しさんの野望:03/03/16 20:53 ID:ikGMf0R/
マジで?
ツーかその日本語化作業って誰がやったの?
つうかそれまじならクソカプコン版なんか買う意味ないじゃん
657名無しさんの野望:03/03/16 21:17 ID:i0nrIrWK
嘘か勘違いか知らないが、少なくともWar3.MPQ、War3Patch.MPQの中に
config.txtってファイルは無いな。
658名無しさんの野望:03/03/16 21:17 ID:ff/wI/VI
それは違う。
そもそも洋ゲーの日本語版が持っている役割は、ごく限られた店や不安を感じさせる
通販などに抵抗を感じ英語理解力がそれほど高くない人間に対して間口を広める点が
大きい。
もちろん日本人である以上日本語でゲームが進むのは嬉しいが、洋ゲーをプレイしよう
という人間の場合、最初からそれらの障害を乗り越えてでも購入し遊ぶ意欲を持っている。

>>655が紹介してるような方法も、元から洋ゲーが好きな連中だと抵抗無く試したりあてに
してゲームに手を出したりも出来るが上に挙げたような人達はそういった情報に触れる機会
もなければ理解し実行する可能性自体が低い。
それらのせっかく興味を持ってくれた客層の為にも日本語版はあってもらわねば困る。

・・困るんだが、そうやって買ってくれた人達にわけのわからんアイテム名や何の役にも
立ちそうもない手抜きマニュアルで悪印象を広めるメーカーは更に困ったちゃんなわけだな。
659名無しさんの野望:03/03/16 23:36 ID:aAq9UHoZ
646>まだ始めたばかりだが、今のところマスターオブマジックの方が上といった感じ。詳細はもっとやりこんでから。
660名無しさんの野望:03/03/17 00:39 ID:fL9sip0g
>>659
レス、サンクス。それはゲームの内容が上って事?ローカライズのレベルは?
俺的には普通に遊べれば買いたいと思ってるんだけど・・・
661名無しさんの野望:03/03/17 01:23 ID:bWYMqfG6
まぁカプコンが代理店するのが一番ベストだと思うよ。
やっぱ他の代理店とは知名度が違いすぎるよ。
あまりPCゲーの知識がない人も安心して買える感じ。
まぁとにかく一番売れるのはカプコン。
662名無しさんの野望:03/03/17 01:31 ID:gVNJ6uub
>>661
夜釣りご苦労様です
663名無しさんの野望:03/03/17 02:03 ID:I8ikNq+L
どーでもいいが、代理店としてのカプの知名度なんて売上への影響って
面からみれば限りなく0じゃないか?
ちょっと前にディアブロはカプが代理店だから売れたなんて電波なレスがあったが
知名度うんぬん言う奴って同一人物?
664名無しさんの野望:03/03/17 02:08 ID:bWYMqfG6
反論できなくなったら社員ですか。
かっこいいですね。
665名無しさんの野望:03/03/17 02:18 ID:I8ikNq+L
>>664
とりあえずさ、

>あまりPCゲーの知識がない人も安心して買える感じ

ウソはいかんと思うよ。煽るにしても正しいデータで攻めてほしいんだな。
666名無しさんの野望:03/03/17 02:29 ID:bWYMqfG6
なんで?
カプコンって日本を代表するゲーム会社じゃん。
カプコンの名前が入ってるだけで安心感が違うだろ。
667モアベター:03/03/17 02:32 ID:3s3yk6xs
>>661
>一番ベスト
668名無しさんの野望:03/03/17 02:35 ID:gVNJ6uub
>>664
社員なんていってないし・・・・

それに、「かっこいいですね。」とな?
漏まえの「カコイイ」の基準、独特だなぁw理解できないやwwwwwww
と、わざと察してやらないテスト
669名無しさんの野望:03/03/17 02:48 ID:gVNJ6uub
>bWYMqfG6
PCゲーム初心者云々については同意。
PCゲームユーザーが増えてくれるかもしれないしね。
それは漏れだって嬉しい。

でもね、それとこのスレで言ってる事は別なんだよ。
一部のアンチは別として、誰もカプコン本社に「逝け」とはいっていない。
代理店として、やる気がないならやるな、といってるだけ。
糞日本語化等、漏前のいう初心者をぶっ潰す可能性が大いにあるから。

このスレだけでもいいから最初から読んでみ。
理解できるとおもうYO
670名無しさんの野望:03/03/17 02:48 ID:I8ikNq+L
>>666
>カプコンの名前が入ってるだけで安心感が違うだろ

その通りだよ。よくわかってるじゃないか。
カプコンの名前が入ってるだけで安心感が違いすぎるよな。
カプコンの名前さえ入ってなければ安心できるのに。
671名無しさんの野望:03/03/17 03:00 ID:wSsrvGyJ
PCゲーが安心できないのは必要環境欄に書いてるPC初心者にしたら意味不明の文字列
のせいなんだが。
カプコンの名前入ってるから安心とかはナンセンス
カプコンとか全然意味ありません。
672名無しさんの野望:03/03/17 03:03 ID:wSsrvGyJ
あ〜、あと一つ。
俺はカプコンだからと別の意味で期待してた。
「どこにでも売っている」っていうところ。
実際発売してみたら英語版はヨドバシ中野店でも発売一週間でなくなってたし
日本語版ですら大阪では日本橋以外で手に入れることができなかった。
673名無しさんの野望:03/03/17 08:43 ID:JifjJE6o
そう!そこらの電気屋ででも買えるんだよね。
・・・・・まぁ、通販で外国版買ったほうが遥かに安く買えるんだけど。
674名無しさんの野望:03/03/17 09:35 ID:FGgZYNYF
ネ  タ  は  も  う  い  い  よ
675名無しさんの野望:03/03/17 10:31 ID:s1fJizPe
アンチってイスラム板でわめいてる反米厨みたいだね。
676名無しさんの野望:03/03/17 10:37 ID:I8ikNq+L
ただマトモなローカライズをして欲しいだけなんだけどアンチですか?
677名無しさんの野望:03/03/17 10:44 ID:Il1Dd3Kp
■代理店を比較しよう in PCゲーム板■

ってスレタイにしない?
678名無しさんの野望:03/03/17 11:54 ID:3+YSSQQs
>>677
カプコンネタはもちろん、他のメーカーも批判が書けるから
マトモなローカライズを願う人にとってそっちの方が需要性が高いな
679名無しさんの野望:03/03/17 14:01 ID:SLVf3xtZ
まともなローカライズのネタの話したいんなら新スレ立てれば良いじゃん。
ここは「著しくPCゲーム業界に不利益を及ぼす会社」である所のカプコンの
PCゲーム業界撤退、もしくは改善を促すスレだからな。

とマジレスしてみる。
680名無しさんの野望:03/03/17 14:19 ID:NhAP3JsK
>>679
その割にはアンチは中身のない議論をするのが好きなんだな
久々に爆笑したyo
681名無しさんの野望:03/03/17 14:23 ID:SLVf3xtZ
>>680
ここにはアンチと会社という低次元でしか話が出来ない人は必要ありません(´ー`)
682名無しさんの野望:03/03/17 14:43 ID:NhAP3JsK
>>680

おいおい
煽られて反論できなくなった・予期せぬ自分の無知で煽られた・言い返せないけど 負けは認めたくない、
>>2こんなテンプレ作ってといてそれはないだろ(w
しかも、作った神に感謝って・・・
議論する気まったくないじゃん。
口を開けば
*マニュアル付けただけで数千円アップ
*版権取って日本語版放置、版権ブロック
*2バイト文字を考慮しない汚物のような移植画面
繰り返し・・・
もう少し詳細書けや・・・
マジでアンチのやる気を見せて欲しいよ・・・
683名無しさんの野望:03/03/17 14:52 ID:SLVf3xtZ
>>682
ネタですか?
684名無しさんの野望:03/03/17 15:01 ID:rzncUWu0
>>683 必 死 だ な (w
685名無しさんの野望:03/03/17 16:09 ID:15OwmgcG
AOW2バグハケーン
XP+sp1にて、フォントのアンチエイリアスがCrearTypeだと・・・ヨメマセンヨ(;´Д⊂) 。
686名無しさんの野望:03/03/17 16:45 ID:SLVf3xtZ
>>684
もう少し他に意味のある言葉はしゃべれませんか?
687名無しさんの野望:03/03/17 16:54 ID:QBotr6r3
618くらいから続く、根拠のない援護レス
社員を装っての煽りレスなんだろうけど、そんなのが続くとマトモに議論する気にならんと思うがな
特にまともな反論の反論もないんだから
688名無しさんの野望:03/03/17 17:31 ID:IQj4GQ6b
>>677
いや一度それでスレ立ったんよ。カプコン叩きのスレから派生して「なら総合的に代理店を
評価するスレを立てんべ」って。即沈んだから誰も覚えてないかもしれないが。
結局EAがどうのイマジがどうのとか言っててもどこも企業としての体力からそれなりの仕事を
行ってるだけだから盛り上がりに欠けるし、ここがダメっつーても仕方ない部分もある場合が
多いんだもの。
カプコンみたく図体でかくて知名度高いにも関わらずクソ仕事するようなところから始めて
ついでに他のとこも語るのが一番いいと思うんよ。
689bWYMqfG6:03/03/17 17:32 ID:zRT1rYkV
666以降は俺じゃないぞ
俺は666書いてすぐ寝たし
690名無しさんの野望:03/03/17 23:35 ID:RZ5aEh+s
>>689
誰も君だとは思ってないよ
691名無しさんの野望:03/03/18 01:13 ID:GSWbDRWq
>>657
勘違いしてるのはそっちだと思うけど
keycraftであれば
ときちんと言ってあるのだけど、無いですかね

きちんと確かめてないけど
おそらくローカライズ版にはconfig.txtが入ってるのだと思う
無い場合はデフォルトで英語仕様なのだと
keycraftではunitsフォルダの中に配置されてるけど
実際は直下にconfig.txt配置されてるね

つーかkeycraft入れてconfig.txt開いて
日本語設定にしてkeycraft実行して一度試してみなさい
それから嘘かどうか語ればよい。

692名無しさんの野望:03/03/18 06:34 ID:/D7HIWrx
日本語版買ってる奴ってキャンペーンのストーリーが目的じゃないのかな。
>655ではムービー以外はって書いてあるけど、タイトル以外は全然変わってないような気が。
スペルの説明は日本語になるけど、例の細い半角文字表示になるからかえって見づらいし。
keycraft使ってるとチーターと見なされる恐れもあるし、シングル限定か?
あまり意味がないような気がする。
693名無しさんの野望:03/03/18 06:42 ID:2wUH6KgY
694名無しさんの野望:03/03/18 08:35 ID:GSWbDRWq
意味がないとか
見づらいとか
見当違いな事言ってごまかさないで欲しいね

>嘘か勘違いか知らないが、

あんたが勘違いしてたんだろ?
695名無しさんの野望:03/03/18 09:21 ID:JLJiSWeq
demo版も日本語になりゅ?
696名無しさんの野望:03/03/18 09:48 ID:3WNsmNmB
あんたが勘違い>GSWbDRWq

英語版でシステム周りの日本語見れるなら、その訳を批評するなり
カプコンクラスの会社なら、最初から全部日本語を組み込ませるよう
ブリと掛け合うくらいしてくれとか、やっぱり高いんだよとか
ちゃんと意見をのべような

システム周りも結局カプコンが訳してるんだろうから
それが安く手に入ると騒いでも、割れ厨と大差なし
初めから英語でやっとけ

ところで、SOF2の時も日本語が組み込まれてたが、
ああいうのは代理店に金出てるのか、それとも日本語版で回収するわけ?


697名無しさんの野望:03/03/18 15:18 ID:GSWbDRWq
>>696

はぁ?
俺のどこがどう勘違いなのか
わかるように説明してみろよ



698名無しさんの野望:03/03/18 15:25 ID:GSWbDRWq


>システム周りも結局カプコンが訳してるんだろうから
>それが安く手に入ると騒いでも、割れ厨と大差なし

騒ぐ?一回書いただけだが?

>初めから英語でやっとけ
英語版買ったら初めから英語版なのは当然ですが
何が言いたいんでしょうか?

699657:03/03/18 15:29 ID:7ya82bE5
また文字コードの池沼呼ばわり君が帰ってきたのか?
>692は俺じゃないんだけどな。
700700:03/03/18 16:53 ID:K8px9sow
700ゲト

*たった数ページの日本語マニュアルで暴利の定価数千円アップ

*版権取って日本語版放置→日本語版期待してたユーザーあぼーん

*2バイト文字を考慮しない汚物のような移植画面→WC3で改善の兆し

こういうコトしてる会社は消えなさいってこった
701名無しさんの野望:03/03/18 17:48 ID:/nbZfex6
ヤヴァイ。MSから出ると噂されていたHomewolrd2だが、やはりSierra名義で
出るようだ。こうなるとカプの魔手が及ぶかも知れん。↓箱絵にでっかくSierraとある。
http://forums.relicnews.com/showthread.php?s=&threadid=10272
702名無しさんの野望:03/03/18 17:54 ID:gOj9ggpT
Homewolrd2はカプコンで十分だろ
703名無しさんの野望:03/03/18 18:01 ID:D6uXxVcq
>>701
まだ望みはあるかも。
sirraの親会社(び・・なんちゃらとかいうとこ)がMSかEAに買収されればまた状況がかわるかも
704名無しさんの野望:03/03/18 18:34 ID:NjjUQOMD
この前、カプコソが日本語化したとあるゲームのモニターやってきたが、
モニターテストやその後のアンケートの内容は明らかにマーケティング調査だった
彼ら的には自分たちの日本語化作業に問題があるとは思ってないんだろうな・・・
705名無しさんの野望:03/03/18 18:38 ID:M09rLdbX
で、その大いなる間違いをシッカリ伝えたのか!?
706名無しさんの野望:03/03/18 18:40 ID:NjjUQOMD
>>701
ヘジモニアを出してくるあたり、たぶんSF 3D RTCも狙ってるってことではないかと・・・
ま、本格的に参入してHW2にも手を出すかはヘジモニアの売れ行き次第だと思われ

というか、もうすぐ発売だがヘジモニアのスレって立ってる?
707名無しさんの野望:03/03/18 20:37 ID:g9xkP0AR
>>703
買収されても日本のMSはゲームに力入れてないから
AOEやFSといったメジャータイトル以外はバシバシ版権を売っている
(例:メックウォーリアーシリーズ・マイクロソフトリンクス等)
よって親会社がMSに変わったところで何の保証にもならない
どうか糞カプコンがHomeworld2に手を出しませんように・・・
708名無しさんの野望:03/03/18 21:50 ID:GSWbDRWq
>>699
>692は俺じゃないから
おまえの勘違いとでも言いたいのかよ?
709名無しさんの野望:03/03/18 23:09 ID:DKP087m6
話は変わるが "Hegemonia" をずっと「ヘゲモニア」と読んでいたよ。
710名無しさんの野望:03/03/18 23:17 ID:3R3DojDY
>>709
「 ほげモナー 」
711名無しさんの野望:03/03/19 00:31 ID:33gHR7cV
ヘジモニア、タイトルだけで、なんとなくパズルゲームかと
思ってました。めんご。
712名無しさんの野望:03/03/19 01:24 ID:1OnugHS5
713名無しさんの野望:03/03/19 03:20 ID:jFa1vYUD
カプは「ヒゲマニア」として発売することを決定した模様。
714名無しさんの野望:03/03/19 14:00 ID:Q326PL6G
>>704
わしも行ってきたよ。
マニュアルひどすぎるね。
あんなのだったら英語のやつ付けてくれ。
日本語版で売る気あるのか?
715名無しさんの野望:03/03/19 14:58 ID:lqqTNTrP
>>704>>714
マニュアルまで上がっているということは
もう近々発売されるヒゲマニアか?
716名無しさんの野望:03/03/19 18:28 ID:CisegyoL
ヒゲ部
717名無しさんの野望:03/03/19 18:35 ID:gGEc46zm
ヒゲヒゲ団
718名無しさんの野望:03/03/19 19:42 ID:7M86Yi6j
サイバーフロントがメディイーバルトータルウォーの日本語版発売中止したらしいです。
最悪ーーーーー、ふざけんなーーー。

WarCraft3とちがって、テキストやたら多いそうなんで、さすがに英語版買うきないですー。
719名無しさんの野望:03/03/19 20:40 ID:lqqTNTrP
そういえば最近ここのゲーム買ってなかったなあ。
UT2k3、Unreal2と大作の期待はずれが続いたから、経営続かず規模縮小かなあ。
名作Civ3も他ジャンル(RTS,MMORPG)に押されてバカ売れとは思えないし。
とりあえず漏れはPTW買うからガンガレ!サイバーフロント。
720名無しさんの野望:03/03/19 21:20 ID:4SkUwoLj
う〜んでも別にそう大した英語力必要としないしなあ
SHOGUNは「日本語でなければならなかった」ろうけど、コイツは別に気にならんなあ
721名無しさんの野望:03/03/19 22:44 ID:6xrtRA6e
カプコンは、先日開催されたウォークラフトの大会をこれからも
2ヶ月に一度開催していくんだって。カプコンじゃなかったら
こういうことは無かったと思うけど。
722名無しさんの野望:03/03/19 23:51 ID:MQbXDEaf
販促には金をかけるけど、物をつくるのにはお金をかけないってことか・・・・
723名無しさんの野望:03/03/19 23:55 ID:3uSbh2CJ
販促もそんなに金かかってるようには見えんが…
724名無しさんの野望:03/03/20 00:41 ID:LBvrH3vt
さすがカプコンだな
725名無しさんの野望:03/03/20 03:23 ID:xkfsmhYC
カプコンが開催してるのではなく、ネッカが開催してるだけ。
726名無しさんの野望:03/03/20 09:33 ID:ER+k4+3z
           ∧_∧     
          ( ´,_ゝ`)     
          /  ヽ ヽ     
          / 人   , \   
        ⊂´_/ と ) ∵) ∵) カプッ
             / 人  (  
            (_ノ (___)    
727名無しさんの野望:03/03/20 21:54 ID:zhHmuxvL
今日はセガからNWN日本語版の発売だが盛り上がってるな
発売後にお疲れとかいわれるあたりいい仕事したんだろか?
728名無しさんの野望:03/03/20 23:08 ID:9mVInfSb
>>727
これまでの実績から考えても問題ないと思われ
さすが日本を代表するゲームメーカー、移植でも手を抜かないって感じ。
セガの移植は優秀だよ。
某社と違ってクリエイターのプライドと気概を感じるね。
729名無しさんの野望:03/03/21 01:44 ID:N4+PM3zk
イマジニアね
730名無しさんの野望:03/03/21 01:49 ID:Utl7Uehm
( ´,_ゝ`)  
731名無しさんの野望:03/03/21 06:09 ID:yJX6Y6IO
NWNで最初に驚いたのはマニュアルがブ厚いことブ厚いこと。
つか厚すぎて読む気が起きないくらいだよ(笑
これだけで文庫本一冊分はあるんじゃねーの?
ゲーム、ツール、そしてマニュアル、
これらを完訳するのは相当大変な作業だったはずだ。
ムービー部分は日本語字幕、声はもちろんオリジナルまんま。
客が何を求めているか、ちゃんと彼らは知っている。
そして機械翻訳ではない手作業の翻訳。これこそ本物だよ。
セガローカライズチーム、あんたら最高だよ。
予想以上にいい仕事してるよ。

誰かさんもセガの爪の垢でも煎じて飲んどけ( ´,_ゝ`)
732名無しさんの野望:03/03/21 07:50 ID:ECEM/E6R
なんつーか、窓際族(カプコソ代理店部)とちゃんと人材選んだチーム(セガ)との差をまざまざと感じるな。
セガにできることがカプにできないわけないんだが。
733名無しさんの野望:03/03/21 08:41 ID:ocm4yle9
>>732
自分で言うとるやん…(窓際チームの)カプには無理だって(藁
最精鋭のゲームが死ぬほど好きで、且つ、仕事というものを理解している作業集団と
ゲームを適当にしながらダラダラ遊び感覚で流して作業している(当然仕事というほどの事などしない)
を比べるのが間違いもいい所だな。
所詮ダメ代理店カプなんだからそんな高度な仕事をを求めちゃダメさ
734NWN、イイヨ!:03/03/21 09:43 ID:D0OfAJgZ
モローウィンドだけには頼むから手を出さないでくれ、カプ。
あれはセガかゲームヴィレッジ(DDのところ)にしか無理だよ。
ゲームヴィレッジもローカライズとは無縁なところで叩かれちゃって、
ちょっと気の毒だよね。
パッチv102の遅れが痛かったよ(あれも元ゲーの問題でもあるし)。
洋RPG好きの人間としては、めげずに頑張ってほしいよ。


>カプ アルカナムへの仕打ちだけは忘れん。
735名無しさんの野望:03/03/21 13:33 ID:6XygnG7p
今、カプ社員はNWNスレのユーザー反響の差を歴然と感じ
打ちのめされているようです。

・・・この現実を認め精進してくれればいいんだけど。
736名無しさんの野望:03/03/21 18:51 ID:r9flTJDr
あれは実績の積み重ねがあってこそだから一回や二回少しまじめに仕事したくらいで
カプコンが同様に扱われる事はないだろうけどな
BGシリーズのスレは最初の頃なんか特にひっそりとしてたもんだよ
誤訳脱字もあったしIWDで拡張パック出してくれなかったりとか不満も出てる決して
完璧な出来ではなかったが、地道な努力を続けてきていた。
だからこそみな温かい目を向けてくれる。
アルカナムを放置しているカプには誰も向けない暖かい目が
737名無しさんの野望:03/03/21 19:03 ID:eUOAAxob
NWNまだ買ってないんで話に参加できねぇ(藁

そういやー昔LOGINのインタビューがあったような
BGをローカライズすることになった一番のきっかけはD&Dが好きな所が多いとか、
マニュアルは翻訳だけで終わらせる気はないとかなんとか
738名無しさんの野望:03/03/21 19:38 ID:6XygnG7p
SEGAのローカライズにはあふれんばかりの愛情を感じます。
「ああ、こいつらすごくD&Dが好きなんだな」と。
739名無しさんの野望:03/03/21 21:16 ID:w0Vo12Kj
カプコンのローカライズからも愛情を感じますよ
お金へのな。
740名無しさんの野望:03/03/21 21:40 ID:YxJateIb
手抜きへの愛も感じられるぞ。あと機械翻訳への愛も。
741名無しさんの野望:03/03/22 09:46 ID:EiGIJQfU
サミーがセガにリストラを求めるだろうから、
もう海外作品の移植なんて適当でいいと判断され、
これから、どんどん質が落ちていくかもしれない。
仮にこの人たちがセガをリストラされて、
カプコンに行ったとしても、同じような仕事をするとは言い切れない。
利益優先で駄目なら現場をリストラ。
こうして業界は腐り、今の現状があるのだ。
特にセガは、そうだと知るべきだな。
97年前後を思い出せ。ここが新人社員の養成学校とか
揶揄されていた頃は、良い人材がリストラで失望することなく、
他社に引き抜かれていったことで、業界が盛り上がったのだろう。
742名無しさんの野望:03/03/22 10:33 ID:CeXPsFtK
(゚д゚)ハァ?
カプの仕事っぷりの擁護になってないな?
実際の仕事内容を叩けないからって

>>サミーがセガにリストラを求めるだろうから、
もう海外作品の移植なんて適当でいいと判断され、
これから、どんどん質が落ちていくかもしれない。

憶測に基づく誹謗ですか。

カプの中の人も大変だな
743名無しさんの野望:03/03/22 10:36 ID:CeXPsFtK
そもそもリストラ対象ってのは
代理店カプのスタッフみたいなヤシが真っ先に対象になり
セガのPCゲースタッフみたいなのは最後までリストラ対象にならないんですけど…
引き抜きされるのと追い出されるのを混同するなよ(藁
744名無しさんの野望:03/03/22 12:55 ID:4LHDcmRx
>>741
必死すぎて涙でてきたよ
745名無しさんの野望:03/03/23 09:50 ID:D1f1Btde
利益の少ないPCゲーム部門を切り捨てとかありそうで怖いんだが。。
746名無しさんの野望:03/03/23 12:03 ID:EjJKAFsa
>>745
無論セガだよな?
確かに有りそうかもしれん…鬱だ
カプがPCゲー撤退なら諸手を上げて万歳三唱なんだがな…上手く逝かん。
何故かカプPCゲー部門は氏なない罠。
WC3で中途半端に踏みとどまったのは
良かったのか悪かったのか…これからに微かに期待という事で。
747名無しさんの野望:03/03/23 15:03 ID:z4kQYA20
( ´,_ゝ`)  
748名無しさんの野望:03/03/24 22:41 ID:4DsdZ2L/
そいや、ハゲマニアのでも画面見てきたけど、すげーおもしろそうね。
HomeWorldはまった俺的にカナリ期待。

ぱっと見た限りは駄目訳無かったけど、まあユニットが動いてる部分だけだからなぁ。
どうなんだろうなぁ。
749名無しさんの野望:03/03/25 00:31 ID:GideH+nJ
NWNの機会攻撃と云う役に萎えたのは俺だけじゃないはずだ。意味不明だよ。
と、説明書も読まずにいってみる。

元の英語はなんだ?
750名無しさんの野望:03/03/25 01:25 ID:Q7oPIoEg
>>748
HomeWorldなようなものを期待すると、ひでー目にあうので体験版で確認してからのほうがよいかと。
3Dでも、操作上はほとんどZ軸関係ないし(ほぼ2D)、ゲーム中もほぼレーダー画面のみで進める
ので、デモ以外は無理してみないと、おがめません。

戦艦どうしは止まってビーム打ち合うのだし、戦闘機も虫みたいにとびまわって攻撃するしぃ・・・・。

ゲームデザインがほとんど・・というかまったく3Dをいかせてないです。
そういう部分が納得できるなら問題ないですが。3Dを期待してると、はずします。
751名無しさんの野望:03/03/25 09:02 ID:mi/WhIkD
http://www.gamespot.com/pc/action/godsgenerals/index.html

カプコンはこういうゲームだけ翻訳してれば良いんだよ!
752名無しさんの野望:03/03/26 13:04 ID:W8G5jKPT
 
753名無しさんの野望:03/03/26 13:42 ID:5k+G72D0
スパイダーマン:ザ・ムービー

全編英語,吹き替えなし,字幕なしはマイナス点

ストーリーも重要な要素になっている「スパイダーマン」では,流れを理解できないと面白さが半減してしまう。

日本語字幕,吹き替えは無理だったとしても,ストーリーを簡単にテキスト化してマニュアルに掲載するなどの配慮は欲しかったところだ。
日本語字幕,吹き替えは無理だったとしても,ストーリーを簡単にテキスト化してマニュアルに掲載するなどの配慮は欲しかったところだ。
日本語字幕,吹き替えは無理だったとしても,ストーリーを簡単にテキスト化してマニュアルに掲載するなどの配慮は欲しかったところだ。

カプコンさん,今からでも遅くないのでWebで公開したりできないでしょうか。
カプコンさん,今からでも遅くないのでWebで公開したりできないでしょうか。
カプコンさん,今からでも遅くないのでWebで公開したりできないでしょうか。

754名無しさんの野望:03/03/26 14:00 ID:0IB4UPGO
>"日本語マニュアル付き"だから仕方のないことだろうが
>ムービーシーンに英語の字幕すらないのは痛い。

4Gamer大丈夫か?
755名無しさんの野望:03/03/26 14:16 ID:98gBMV25
なんだ、またカプクソはヘタレた仕事してるのか。。。
756名無しさんの野望:03/03/26 14:34 ID:38HlFKMn
>>754
ムービーシーンには字幕があるのか?
757名無しさんの野望:03/03/26 14:35 ID:luezFXtT
カプ糞マウスって社名に変更するべきでは?
758名無しさんの野望:03/03/26 14:38 ID:0IB4UPGO
おっと、勘違いしてたな。やばいのは俺の方だったか。
すまぬ。
759名無しさんの野望:03/03/26 16:52 ID:WQBEIDIm
>>756
ちゃんと読みなさい
760名無しさんの野望:03/03/26 18:57 ID:SvWtkXtI
>>754
4Gamer大丈夫か?

ヒアリングはできないけど、英語字幕があれば読む&理解は
できるのにといいたいんでしょうね。

"日本語マニュアル付き"でアクションゲームなんだから、
別にいいじゃん。

このゲーム買う奴なんて、どっちにしろ映画見てるって。
761名無しさんの野望:03/03/26 19:04 ID:uWOBCydI
どうでもいいゲームだけ扱っててくれればいいんですがなあ
762名無しさんの野望:03/03/26 21:11 ID:ZMO/LnH9
買いたくないなら買うな
763名無しさんの野望:03/03/26 22:23 ID:uWOBCydI
やる気が無いなら出すな
764名無しさんの野望:03/03/26 22:59 ID:ul5qjv9C
出す気がないなら版権おさえるな・・・タノムヨ(TT
765名無しさんの野望:03/03/27 00:38 ID:Sd74HFcw
スパイダーマン家庭用では日本語版
766名無しさんの野望:03/03/27 01:18 ID:NRvqc7S7
PC版は家庭用のついで、家庭用もカプコンから。
正直、PCなんてどうでも良いんじゃん?
大体、PCゲーマの市場なんて小さいし!
767名無しさんの野望:03/03/27 01:59 ID:BA7kuYv2
>>766
何度も何度も出ていますけれども

どうでも良くて、いい加減な仕事をするくらいなら、
代理店をやめてくださいよって事なんですよ
768名無しさんの野望:03/03/27 02:22 ID:TsPB62sX
>>766
あんたにはどうでも良くてもPCゲームユーザーからしてみれば
重大な問題なんだよ、興味が無いなら引っ込んでろ
769名無しさんの野望:03/03/27 02:22 ID:ujhjuTFZ
どうでもいいなら撤退して、そのぶんを別の部門に回せば?
評判下げるだけで会社にメリットないわけだが。
770名無しさんの野望:03/03/27 02:25 ID:j5xKniLJ
昔から>766みたいに撒き餌をする奴が立たないな。
叩かせるためにわざと書いてるんだろうか。
771名無しさんの野望:03/03/27 02:27 ID:ujhjuTFZ
叩きたいから無問題なわけだが。
772名無しさんの野望:03/03/27 02:50 ID:xs/bS3oE
カプコンが代理店するのが一番売れる事実
773名無しさんの野望:03/03/27 03:14 ID:ujhjuTFZ
カプコンが翻訳するのが一番叩かれる事実
774名無しさんの野望:03/03/27 03:42 ID:xs/bS3oE
ujhjuTFZ
775名無しさんの野望:03/03/27 05:26 ID:zcruquwW
( ´,_ゝ`)
776名無しさんの野望:03/03/27 11:05 ID:/gjXuIGf
カプコンで翻訳しないのが一番儲かる事実
777名無しさんの野望:03/03/27 15:59 ID:ujhjuTFZ
もっと人が多い板で立てるべきだなこれスレ。
778名無しさんの野望:03/03/27 17:40 ID:MX9BDHtH
ujhjuTFZ
779名無しさんの野望:03/03/27 17:57 ID:O4fRlxjl
>>772
ログインみれみろよWC3は2000本程度しか売れてないぞ
MSのAoMは7000本突破したなぁ
780名無しさんの野望:03/03/27 18:02 ID:RVD94DOf
>>779
wc3の場合は英語版の売上も足さなきゃダメなんでないのかえ?
781名無しさんの野望:03/03/27 18:03 ID:FewFYZno
>>777
カプコンが叩きたいだけならゲハ板行って来い。
うちらは代理店から手を引くか、今までの行為を改める意思さえ見せれば文句ない。
782名無しさんの野望:03/03/27 18:27 ID:5RClIf22
>>780
その伝で逝くとAOMも英語版の売上が足されますな。
外国まで範囲を広げても結局勝てない罠…
英語版にしてもカプ版を買うヤシは減りまくっていますが何か?
783名無しさんの野望:03/03/27 18:54 ID:bP6xBeKm
>>782
世界市場で考えればAOMよりWC3の方が圧倒的に売れてる。
>>780日本語版と日本語マニュアル版の売上を足せってことを言ってるんだろ
それでもAOMの日本語版の販売売上には勝てないと思うが・・・
784名無しさんの野望:03/03/27 20:14 ID:5RClIf22
>>783
>>外国まで
が余計だったね、確かにWC3の方が売れてますな。
指摘ありがd
しかし、そこまで酷かったのか…カプ版の英語WC3…
785名無しさんの野望:03/03/27 20:26 ID:j5xKniLJ
ここまで強引な話の持って行き方をされると、もはや苦笑するしかないな。
786名無しさんの野望:03/03/27 21:59 ID:Wucl18CT
WC3は韓国でも売れてないし、日本でも売れないのはカプコンの所為ではないと言える。
787名無しさんの野望:03/03/27 22:39 ID:TsPB62sX
>>768
韓国でも売れてるみたいだよ
六ヶ月連続1位だし
カプコンのは英語版も1000本程度しか売れてないのでないかな?
ちなみに関係は無いが初めてのラグナロクオンラインは累計13277本
788名無しさんの野望:03/03/27 22:48 ID:msClVoRR
>>786
AOMのESOは多いときで千人ぐらいだけど
WC3のBNは少ないときで2万人いる。
まあ、売れてる方じゃないの?
789名無しさんの野望:03/03/27 23:30 ID:psgspLRE
WC3もAOMも変わらんよ。
どちらも100本突破して、10万〜20万ぐらいの差でWC3が売れてる。
IGNかどっかに載ってた。
790名無しさんの野望:03/03/28 07:16 ID:pDf4udoi
はっきり言って10万〜20万の差とは思えない
両方持っているけれど
圧倒的にwc3のユーザーが多いと思われ
791名無しさんの野望:03/03/28 07:19 ID:pDf4udoi
だいたい少ない時でも1つのサーバーに2万人程度いるwc3と
AOMでは比較にならないと思われる
AOMは桁がひとつ少ない
792名無しさんの野望:03/03/28 10:46 ID:cZACG3N/
別に世界中の人がAoMをESOでやってるわけじゃないし。
そこで比べるのはどうかと思う。

なんかの調査でAoMのネット対戦に何を使うかって質問で
ESOは三位くらいだったし。
793名無しさんの野望:03/03/28 10:54 ID:J+AiyWwB
>791
圧倒的とか言われてもなぁ。記事に載ってたのをそのまま書いただけなんだが。
大体、仲間内でできるように設計されてるAOMとBNに接続しなければ対戦できないWC3を比べることがおろかだと思うが。

というか、圧倒的とか言うからにはWC3は200万本売れてるのか?
794名無しさんの野望:03/03/28 11:38 ID:05D2Btcq
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030306/warft.htm
>「Warcraft III: Reign of Chaos」は、2002年7月の発売以来、北米や韓国を中心に
>全世界で200万本を売り上げ、RTS界売り上げトップの地位を堅守している。

ところで
795794:03/03/28 11:42 ID:05D2Btcq
おっと、途中で送信を押してしまった。

ところで、キャンペーンとかも翻訳された韓国版は3月26日に出たみたいだね。
日本語版はまだ早いほうだったのかな。韓国版はバグで非難囂々らしいが。
去年10月に出たパッチは>655の方法と同じでシステム周りのみらしい。
http://www.4gamer.net/DataContents/game/0248.html
796名無しさんの野望:03/03/28 11:55 ID:YNhw/ejG
>>793
BNはESOに比べ性能的に上だし、
フレンドリストも充実してるから仲間内の対戦もBNでやる人多いよ。
むしろ面倒臭いIP入力で対戦を好む人が多いことの方が不思議。

ブリザードがWC3の出荷本数が450万本と発表してたが、
実際どのくらい売れてるのか気になるので、その記事に載ってたソースをキボンヌ。


797名無しさんの野望:03/03/28 12:28 ID:J+AiyWwB
本当だ、今年発表してたのねん。
ttp://www.gameplanet.co.nz/mag.dyn/Features/1576.html
あと、AOMも累計ではなく発売一ヶ月でミリオンってこともわかった
ttp://www.microsoft.com/presspass/press/2003/Mar03/03-11PlatinumMythologyPR.asp
798名無しさんの野望:03/03/28 13:14 ID:tfDHtQWg
           ∧_∧     
          ( ´,_ゝ`) カプ必死だな   
          /  ヽ ヽ     
          / 人   , \   
        ⊂´_/ と ) ∵) ∵)
             / 人  (  
            (_ノ (___)    
799名無しさんの野望:03/03/28 13:29 ID:cZACG3N/
世界に450万人もRTSユーザーがいるとは思えないがなぁ。。
800名無しさんの野望:03/03/28 13:41 ID:KVuYdOrJ
             ノ∩
           ⊂   ヽ
            /( 。A。 )っ<洋ゲーローカライズはCAPCOMにおまか…
            U ∨ ∨
           ;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( `д´)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
801名無しさんの野望:03/03/28 14:18 ID:p6Jft8eT
前作にあたるSCが300万本+コピー品が600万本の売上?らしいから
不正コピーを取り締まって450万本売ろうという戦略なのか鰤は・・・
802名無しさんの野望:03/03/28 18:03 ID:dHH4QGOo
まあ、貰う立場だからどうこう言える立場じゃないと思うが、
ハゲマニア、発売日に届けるって言ってたのにまだ届いてないんだけど〜
どういう事かな〜?カプコソ君
803名無しさんの野望:03/03/28 18:59 ID:Uz710uXn
割れ厨はだまってろ
804名無しさんの野望:03/03/28 20:36 ID:aV81BvYG
ココから出た宇宙モノの変な名前の出来はどうでしょ?
805名無しさんの野望:03/03/28 20:57 ID:dHH4QGOo
>>804
制限多くてやれること少ないからルーチンワーク気味なRTS
AoMとかWC3とか買ったほうがまだ幸せになれると思われ
806名無しさんの野望:03/03/28 21:09 ID:BbVke940

|
|
|
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━


  ____
 B■∧  /
━ (,, ゚Д゚) /━━━━━ ∧ ∧      ∧ ∧
   |   つ  ▽      (゚Д゚;)      (゚Д゚;)
   |  |  ┌─┐   /⊂  ヽ     /⊂  ヽ
 \|  |  |□ |  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪   |  |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |==============
               ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|先生!なぜ、カプクソはマニュアル付けただけで数千円アップするんですか?
\________________
                          ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    |先生なぜ、版権取って日本語版放置、版権ブロックや
                  |2バイト文字を考慮しない汚物のような移植画面なことするんですか?
                    \________________
この質問の返答を書いてくだされ!
807名無しさんの野望:03/03/28 21:59 ID:h6ctuXcs
Qマニュアル付けただけで数千円アップ

A翻訳代が上乗せされるから

Q版権取って日本語版放置

A売り上げを期待できなくなったから

Q2バイト文字を考慮しない

Aゲームには影響ない
808名無しさんの野望:03/03/28 23:26 ID:vg4wCD7y
燃料キター(゚∀゚)
809名無しさんの野望:03/03/29 10:27 ID:U5K9cLmU
とりあえずハゲカツラ。
訳はそんなそこまで悪いものは見当たらない。まあDIA2に比べてねw

相変わらずマニュアルは薄い。40P。同時購入したCiv3と比べちゃいけませんね。
ちなみにCiv3は3冊、184P,40P,38P。つまりCivのおまけの攻略ガイドハゲのマニュアル同じ厚さ。

というか箱に「日本語版だけの特典!なんと今なら攻略ガイドが10Pついてくる!」
それは売りになるのか?
810名無しさんの野望:03/03/29 11:12 ID:FYGEKAKu
Heagemonia英語版、そっちのマニュアルはペラペラだった。
まあ、Civのようなターン制ゲームはマニュアル厚いのが定説。
AoW2のマニュアルは厚いんじゃないかな。
ヘジモニア、より、ヘゲモニアの方がいいと思うんだけど
現地の発音なのかね。
811名無しさんの野望:03/03/29 11:15 ID:KoUh6rVO
 
812名無しさんの野望:03/03/29 12:29 ID:/SWJVMBk
さてそろそろカプコンの採点しませんか?
とりあえず
代理店当初 -50点/100点 (100点が満点で)
現在    45点/100点

当初は値段が高い日本語化しない日本語化しても訳が変など
救いようがなかった。現在は日本語率が高くなってるし
まぁ訳もそこそこ(普通LV)しかし値段が高いのは頂けないが
813名無しさんの野望:03/03/29 13:28 ID:Ow/f8Ob0
Heagemoniaは結構良く出来てると思うけどなぁ・・・
訳はこの前やったMafiaと同レベルだし
(そこそこ訳せてるが雰囲気に沿った意訳までは出来てないって感じ)

マニュアルに関してはFPSゲーマーなんで説明不足なペラペラマニュアルには
慣れてるけど、RTSなのにRainbowSixシリーズやOperationFlashPointのマニュアルより
薄いってのもどうかと思う気も・・・
814名無しさんの野望:03/03/29 13:36 ID:KoUh6rVO
25点/100点
815名無しさんの野望:03/03/29 13:43 ID:Ow/f8Ob0
>>812
漏れは、とりあえずサポートをちゃんとやってくれるならサイバーフロントと同レベルかな
しないならマイ糞と同レベル
816名無しさんの野望:03/03/29 16:58 ID:HHR8APSN
RTSのマニュアルってバックグラウンドストーリーとか、ゲームに関係ない部分を外せば
どちらかというと薄めなやつの方が多いよ。

AoW2英語版のマニュアルは厚いほうだけど、1ページあたりの文字数が少ないし
後半のデータ集が結構な比率を占めてるのであまり読み応えはなかった。
あとデータの間違いがいくつかあったような気がする。バージョンアップのせいかも。
でも出荷時のバージョンと見比べても間違いがいくつかあったような気がする。
817名無しさんの野望:03/03/29 17:25 ID:MmDmIJrB
AOW日本語版のマニュアルも厚いよ。
でも妙に文字サイズ大きくて、文字幅、行間も開いてる。
枚数稼ぐための小学生の読書感想文か。

しかも後半はシナリオ序盤の攻略が載ってた。
ただ文章のとおり操作すればクリアできるというだけ。
初心者の為とは分かるが、その目的を果たしてるとは思えんなあ。

もっと同系統の他作品(Civ,HOMM)とか見習って
テクノロジーチャートやユニットチャートをつけてくれた方が
どれだけ便利だったかと。
初心者も理解しやすいし、見るだけでワクワクするのでプレイ意欲も湧くしね。

PDFでもいいから今からうpしる!>カプ
818名無しさんの野望:03/03/29 20:31 ID:60ryvvzr
版権取って販売してもいいから
どうかローカライズを外注してくれ・・頼む
819名無しさんの野望:03/03/29 21:15 ID:iiOAjzwI
Heagemoniaスゲェ・・・
内蔵ブラウザで検索したら全世界で立ってる鯖が一つだけ(w

MobileForceといいこうした糞ゲーに手を出しちゃうあたりがカプコソってダメだと思う・・・
820名無しさんの野望:03/03/29 21:34 ID:HHR8APSN
>817
現物見比べないとわからんけど、たぶん英語版と似たような感じかな。
序盤の攻略は英語版のマニュアルには無かったような気がする。
チャート類は通販特典のプロモーションCDの中にあったかな。テックツリーは無かったはず。

>819
Hegemoniaは海外じゃ高い評価を得てるゲームだよ。準1級ってところかな。
FPSや普通のRTSと違ってマルチプレイに向いてるゲームとは言いがたいし
発売から結構時間も経ってるし仕方ないでしょ。
これって日本語版と英語版で対戦できるの?
821名無しさんの野望:03/03/30 03:18 ID:JQWauBAu
>>820
Gamespotで見てみたらMobileForceといい勝負・・・>>Hegemonia
まあ、あのへんを糞と言うかどうかの価値観の違いなんだろうけど
個人的にはGamespotのGameSpot Score/Reader Reviewsのどっちかで
8点超えられないゲームは糞ゲーじゃないかと思うんだが・・・
(事実、FPSでも8点以下のゲームはマルチ鯖ほとんど立って無いし・・・)

あと、対戦は出来るみたいだよ
http://www.capcom.co.jp/capcom-pc/hegemonia/html/06.multiplay.html
822名無しさんの野望:03/03/30 06:06 ID:DHJWWcay
>749
>NWNの機会攻撃と云う役に萎えたのは俺だけじゃないはずだ。意味不明だよ。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020703/n10.htm
Attack Of Opportunity
この手のボードゲーム用語は知らなきゃ意味不明なのは英語でも日本語でも同じ。
NWNの邦訳は、用語レベルでテーブルトーク版のD&D第3版と統一されてる。
と、スレ違いヌマソ

Hegemoniaはパスだなぁ。movie見たけどスタートレック並に止まってビーム撃ちあってたし。
…どうかHomeworld2がカプの毒牙にかかりませんように。
823名無しさんの野望:03/03/30 09:08 ID:Qsqe2P9b
>>821
もともとマイナーなジャンルだから、最盛期でもそんなにたってないです。
(自分は一桁しか見たことないです)
シングルがとても面白くて、結果としてユーザーが増えればそうでもないんでしょうが、こちらも
「世界に浸れる」ほどの内容もないです。
個人的には「主人公クラスの絵まで使いまわすなよー。」でした。

>>822
船の動きはそのとおりです。
戦闘機->ハエのように飛び回ってる。全然かっこよくない。
戦艦->止まって撃つだけ。旋回速度も十分に速いので、あまり向きも重要でないです。

HomeWorldって他のソフトを見ればみるほど、「よく練られてるなぁ」と関心するこのごろ
824名無しさんの野望:03/03/30 23:06 ID:Apq5T4fq
>>821
糞ゲーがどうかは分からんが、順1級タイトルをローカライズしてるんだから
それなりに評価しても良いんじゃない?Mobileは英語版だったけど、FPSだから
ローカライズの必要性も無いし・・・売れるかどうか(儲かるか)は別にユーザー
の問題じゃ無いし。
825名無しさんの野望:03/04/01 00:00 ID:sIAGLMgI
メディイーバルトータルウォー日本語版楽しみにしてたのに、
発売中止になったのでサイバーフロントに謝罪と賠償要求します。
826名無しさんの野望:03/04/01 17:45 ID:ds+EfSin
中止と発表するだけ良心的だという事実をこのスレで思い知ってください
827名無しさんの野望:03/04/01 18:34 ID:3NCTrDiX
下  に  は  下  が  い  る
828名無しさんの野望:03/04/01 18:44 ID:p6eVc1Nr
てかなんでこんな駄目スレがずっと続いてるの?
829名無しさんの野望:03/04/01 18:44 ID:n+x/IpRn
カプコンはけなしてもいいけど、
ローカライズするゲームまでけなすな。
830名無しさんの野望:03/04/01 19:07 ID:hS5bISQV
>>824
あれが順1級か・・・?う〜む・・・
あとユーザーの問題じゃないってのは同意だけど、会社経営を考えると
糞ゲーに手を出す→売れない→赤字拡大→予算縮小→不運なことに販売権取られちゃった
大作のローカライズにも金かけられない→ローカライズ最悪
の悪循環に陥るんじゃないかと・・・
まあ、そのまま赤字拡大して撤退してくれると一番いいんだけどさ(w
831名無しさんの野望:03/04/01 19:11 ID:hS5bISQV
つか、カプコンって大作狙いが基本なのに、ああいうゲームに手を出しちゃうあたりが
社員が洋ゲーに対する見識が薄いのかなぁとか思うわけよ・・・

まあ、ライセンス料の問題とかいろいろあるのかもしれんけど
832名無しさんの野望:03/04/01 20:18 ID:BR/cY03J
発売前、海外のゲーム情報サイトでさんざん取り上げられていたことを知らんのかな。
あのIG2を作った連中が作っているゲーム、ということで前評判はかなり高かったんだが。
話題性で言えば間違いなく大作だったよ。
ゲームの内容にしても、そこまで悪し様に言われるほど悪いとは思わなかったけどな。
GameSpotのレビューで7.9点ってのは結構な好成績だよ。
この板で絶賛されてるPatrician2だって7.7点だし。
833名無しさんの野望:03/04/01 20:32 ID:ds+EfSin
Hagemoniaはスタートレックやスターウォーズを生み出した海外で評価高いのは不思議じゃない
が、銀英伝とかが生まれたこっちだとどうしても「すげえ大味」と捕らえられかねないと思うよ。

前者にはまった人なら間違いなく買いなんで、世代の差も結構あるかも知れんね。

>>831
君、全然カプコンの代理店実績知らないのに知ったかぶっても説得力無いから。
834名無しさんの野望:03/04/01 22:21 ID:Pckg9ceD
http://www.4gamer.net/news/history/2003.04/20030401164632detail.html

俺の中でのマイクロマウスのランキングがはるかにあがりました
835名無しさんの野望:03/04/01 22:58 ID:8amLAQcI
マイクロマウスも一部のゲームは面白いんじゃないの?
ブラックホークダウンとか。
ビキニカラテとかはマズイけど。
836名無しさんの野望:03/04/01 23:28 ID:04sdFH/b
最速でも糞だったら意味ない
837名無しさんの野望:03/04/02 00:31 ID:9o0erOdW
発売が早くても値段がぼったくりの予感・・・
838名無しさんの野望:03/04/02 00:55 ID:3ygl9igo
ビキニカラテのどこがまずいかいってみよ。
説明書はさりげなくPDFでついてたぞ。
箱もキュートでいいぞ。
内容は思ったとおり以上だったぞ。
839名無しさんの野望:03/04/02 06:19 ID:vJmWkx7M
そもそもあのバカゲームに何を求めていたのやら・・・
840名無しさんの野望:03/04/02 10:18 ID:3RGIOy69
マイクソは「ぼったくり感」はゲームによるけど「高め」だと思う。
ただ、他のメーカーではでなさそうな「ネタ」に価値があると思う。
841名無しさんの野望:03/04/02 12:06 ID:VEkZhNC9
マイクソしかやらないようなローカライズは確かにあるからな。
全くしょうがねえなコイツは・・・・
と言いつつもニヤニヤしてしまうチョイスが多い。
842名無しさんの野望:03/04/02 17:30 ID:Zj1+hP7F
マイクソは糞すぎる
カプより糞
843名無しさんの野望:03/04/02 18:23 ID:GyLJ2ewS
>>832
そんなに騒がれてたっっけ?グラフィックすごいからScreenshot見てみろYO!!って記事は
何度か見かけたけど・・・(このへんはあれがグラフィックだけがウリであったことと、
Screenshot自体がWebと親和性が高いことからくるものだと思うが・・・)
ちなみにGameSpot Scoreで7.9つってもグラフィックが突出して高いだけだし、
Reader Reviewsは7.1と低いしねぇ・・・
(逆にPatrician2のReader Reviewsは8.5と十分良ゲーの範囲)

個人的には大作っつーか当初の予測どおりHomeWorldの劣化コピーな気がするなぁ・・・
844名無しさんの野望:03/04/02 18:31 ID:GyLJ2ewS
>>833
社員の方でつか?
一ユーザーでしかない漏れ的には今までリリースされたものの大半が大作であった事から
大作狙いなんだと思ったんだが・・・

ま、とりあえずカプコソは下手に本数増やすより、数絞ってでもしっかりローカライズして
くれって感じかなぁ
845名無しさんの野望:03/04/02 18:40 ID:d36cMHxQ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    お・・・・なんかきたんだな・・・
                          ググゥ…
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ
            ∧_∧  ,/     ヽ
         Σ ( ´∀`),/         ヽ
           (  つつ@           ヽ
        __  | | |               ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ 
846名無しさんの野望:03/04/02 21:44 ID:JUa3sBZm
マイクソはばかっぽいんであって、糞ではない。
カプクソは駄目駄目から糞になりつつあって良い徴候。早くうんこレベルに到達してください。
847名無しさんの野望:03/04/02 23:10 ID:sV5vuSms
マイクソのローカライズには笑いがある。
カプクソのローカライズには失笑がある。
848名無しさんの野望:03/04/03 02:22 ID:nCh3YIHK
リーダーズレビューなんてあてにならないのはEmpire Earthを見ればわかる。
849名無しさんの野望:03/04/03 05:29 ID:MiW4DOKW
かぷりあげ
850名無しさんの野望:03/04/03 08:31 ID:GMzfRrkj
マイ糞を引き合いに出すなんてむなしくないのかカプ糞よ?
851名無しさんの野望:03/04/03 10:17 ID:mYS5Dc0d
>>847
失笑ではすまされない。「罪」です。
852名無しさんの野望:03/04/03 17:44 ID:xw0/pTIS
DDの「毒電波女」は名訳です。
私どもも精進しますので、期待してください。
853名無しさんの野望:03/04/03 20:38 ID:8Dvt6nXz
ちょとHomeworldの話しすぎたな。もう目ぇ付けてるよ、きっと。
854名無しさんの野望:03/04/04 20:22 ID:qTc2KdwW
855名無しさんの野望:03/04/07 12:55 ID:0qWkLdwi
カプコソ大丈夫かな
856名無しさんの野望:03/04/08 17:11 ID:ktANufEA
 
857名無しさんの野望:03/04/08 21:28 ID:XnJ5ba7H
カプコソ自体は大丈夫だろうが。。。
858名無しさんの野望:03/04/10 13:00 ID:D3w2qGGz
ここの勢いがなくなった=カプコンの仕事振りがよくなってきたってことか?
859名無しさんの野望:03/04/10 13:12 ID:1JtTljnY
飽きただけ
860名無しさんの野望:03/04/10 18:41 ID:lTOS3uWn
そりゃまあ、以前に比べれば改善はされてると思うぞ
最低以下から、並にやや近いレベルにまで上がったんだからなあ
861名無しさんの野望:03/04/10 19:50 ID:6SjsgBzS
だって、WC3もネタなくなったし、大作でないかぎりこの手のスレはあがらんわな。
862名無しさんの野望:03/04/11 02:24 ID:PMskO31k
家庭用のカプコンのソフトもあまりうれてないね
バイオハザードもやっぱGCだと質は上がっても売り上げは下がるんだね
そいえばカプコン魔界村オンラインだすみたいだ
そんなんやるならDAoCの日本鯖作って欲しいけどな
863名無しさんの野望:03/04/11 10:27 ID:afPQmdp1
イマジニアnascar2003買った。マニュアルGOOD。
そりゃnascar4(カプ)と比べるのもイマジニアに失礼だが。

でもマジでイマジニアに移ってくれてホント良かった。
864個人投資家:03/04/11 16:49 ID:OgFBV3U+
カプコン株の大暴落で、去年からおよそ数百万円の損失を計上しました。

総会でPC部門の凋落についても言及されていましたが、本業のコンシューマ−だけに特化しないとヤバイでしょうね。
865名無しさんの野望:03/04/11 22:07 ID:o+PMTiDd
>総会でPC部門の凋落についても言及されていましたが

事実なら非常に良い傾向だが、そもそも言及されるような仕事なんてもとからやってないような気がするんだが。
866名無しさんの野望:03/04/12 01:24 ID:pNRoYAr7
ポートロイヤルもココなんだよなあ、日本語版期待してた作品なのに、考えただけで憂鬱になる。
まあ、仮に、PCゲームから撤退って事になっても、
今までの作品のサポートとか未翻訳の版権とか、全部おっぽり出して、
これまで買ったもユーザー置いてきぼりにして、荒らすだけ荒らして出て行くだろうね
これまでのカプコンのいい加減な仕事ぶりを見てると、そんな感じだ
867名無しさんの野望:03/04/12 02:12 ID:I0tvWU1H
>>866
ポートロイヤルの発売日(一応日本語版)決定したみたいだよ。俺的には最近
のカプはローカライズに力入れてるし、出来も普通なんで期待する余地ありって
感じかな。あとは値段だね・・・
868名無しさんの野望:03/04/12 04:49 ID:5xcRrl8n
\6800だよ
869名無しさんの野望:03/04/12 06:36 ID:t/gz84IB
>6/14発売のUS版が$29.99(3600円)だからな
>9800じゃなかっただけ感謝しなきゃならんのか?
870名無しさんの野望:03/04/12 10:52 ID:BQgDO578
>866
ttp://www.4gamer.net/shots/portroyal/portroyal.html

ここのを見た感じ少なくとも「壊れて」はいなさそうだね。
漏れの機械では多分動かないのでカプだということで自分を納得させていたのだが・・・
ちょっと悔しいかも。
871名無しさんの野望:03/04/12 11:28 ID://hUS7w7
でも相変わらず、細くて読みにくい&ダサい半角カナのフォント使ってるな。
WC3の時もそうだったけど、ユーザーは皆1280x960で遊んでるんじゃねえんだぞ。
フォント選択にも気を使え。いいかげん気づけよ。
872名無しさんの野望:03/04/12 11:42 ID:OGrLSIkq
カプ、なんかWC3の後あたりから、急に変わったな。
細かいアラ探しをするぐらいなら、素直に「がんばってるね」って言ったほうが幸せになれそうな
気がする。

まぁ、流通を握って中間搾取してるような気がするんだけれども。
(確たる根拠がないので、言い切れない)
873名無しさんの野望:03/04/12 12:07 ID:v6C9ZGyE
ポートロイヤルって何気に面白そうだけど、、
みんなはどう思う?
874名無しさんの野望:03/04/12 12:19 ID:0n0FhSm9
>>871
1280x960でも結局細いのでよめねーづら。文字がべったりくっついてるので,abとかdbとか書いてあると、
ハァって感じになるよね。

>>872
やってるだろ。


6800円に消費税つけたらほぼ2倍の値段だ。。。
いくらなんでもやりすぎだろ。
関税っていくらとられるんだ?PCゲーって。
875名無しさんの野望:03/04/12 12:40 ID:I0tvWU1H
>>874
関税が幾らかはしらんが、MQが出した同じ開発会社のパトリシアンII
は\8,980(税別)だぞ。それに比べれば遥かにまし。

>>869
開発元のオフィシャル・サイト(ttp://www.ascaron.com/gb/gb_frameset/gb_ie_start.html
を見ると29.99ポンドだぞ。ドルじゃない。大体\6,000ってこと。情報は正確に。
876名無しさんの野望:03/04/12 12:49 ID:OGrLSIkq
>>874
なんか書き方わるかったようで、きちんと通じてないな。スマソ。
自分が言いたかったのは「販売:カプコン」が「流通」で
「発売:カプコン」がローカライズしてるところだと思ってたのだが。
(実質、一緒かもしれないけれど)

販売だとローカライズの質そのものは問われないからな。リスクも背負うけれど。
877名無しさんの野望:03/04/12 12:52 ID:CWpMxW9C
知りもしないで、思い込みだけでの書き込みだらけだね。
無駄。
878名無しさんの野望:03/04/12 13:01 ID:+bhAHVLP
879名無しさんの野望:03/04/12 15:18 ID:I0tvWU1H
>>878

確かに、だがここは安売りサイト。この金額と定価を比較して「高い」と
言うのはおかしい。比べるならUSの定価と比較してくれ。

ちなみにエンソフでは\5,400、カプ版も定価は6,800だが実売価格は5,800程度?
日本語版なんでけして高くはないだろ。

http://www.ensof.com/j-upcm.html
880名無しさんの野望:03/04/12 15:33 ID:eCWQwTq2
ポートロイヤルはカプなのか・・
しかしMQのほうがいいとは決して言えないので、
ここらで名誉挽回して欲しいもんだな。
881名無しさんの野望:03/04/12 16:02 ID:XEBpiJvL
US版 :ドイツ語→英語
日本版:ドイツ語→日本語
どちらも元言語バージョンからローカライズをして発売
ドイツでの発売からちょうど1年後の6月発売のUS版と日本語版
片や3600円、片や5800円か
882名無しさんの野望:03/04/12 17:13 ID:QPEPlrFs
カプコソ株が、大 暴 落 してるのは事実。

カプコソPCが、糞 仕 事 してるのは事実。

事実は動かしようが無いね。
883名無しさんの野望:03/04/12 17:19 ID:HcUP4+Lf
>>881
アンチもそんなデタラメなことばかりしてると信用を失うぞ。
恥を知れ。
884名無しさんの野望:03/04/12 18:02 ID:M5A8TxxO
やれやれ
反論できないとなるとレッテル貼って人格批判すか
885名無しさんの野望:03/04/12 19:26 ID:hYZDETDf
別にアンチってわけでもないんだけどな。
ただまっとうな消費者として当然の権利を訴えてるだけで。
886名無しさんの野望:03/04/12 20:55 ID:I0tvWU1H
>>881
確かに、だが:

紙幣価値の差
アメリカのマクドナルドでの時給→$4(\480)
日本のマクドナルドでの時給→\800

PCゲーム市場の規模の差
アメリカで売れるこの手のゲーム→数万本(薄利多売可能)
日本で売れるこの手のゲーム→数千本(薄利多売不可能)

物価の差
アメリカのコーヒーショップでのコーヒー:$0.50(\60、お代わり自由)
日本のドトールのコーヒー価格:\180

ま、物価に関してはほぼ同じのものもあるがな、一般的には日本のほうが高い。
単純に数字を比較して、いかにもカプが「高い」と言うのは通用しない。
Port Royaleの\6,800が高いなら、PatricianIIの\8,980はどうなんだ?
887名無しさんの野望:03/04/12 21:09 ID:HcUP4+Lf
US定価 約6000円   日本定価 6800円
US売値 約5400円(エンソフ)   日本売値 未定
US売値 約3600円(現地の安売りショップ)

>>881
どこがぼったくりなのか言えよ。
日本での売り上げ本数を考えれば、もうけが出るかも疑わしい価格だろ。
888名無しさんの野望:03/04/12 21:14 ID:HcUP4+Lf
訂正 US定価 → UK定価
889名無しさんの野望:03/04/12 21:45 ID:W/K4sEUn


890名無しさんの野望:03/04/12 21:52 ID:u1ju5gZV
てーか、右え習えみたいな値段設定がムカつく。
891名無しさんの野望:03/04/12 22:21 ID:ck1Q5SZN
正直ポートローヤルは出来を見ないで言うのは早いが、安いと思う。
892名無しさんの野望:03/04/13 06:59 ID:7w/Xx+Zs
>>891
同意
今回はカプがエライよ。
WC3でも値段やら日本語アップデートやらで叩かれたのが堪えたのかね?
これで出来さえ良ければ“今回は”叩かなくても良いと思う。
893名無しさんの野望:03/04/13 07:31 ID:Qgsro43n
うむ。ここはアンチ粘着スレではないんだから、
いい仕事をすれば素直に誉める。
人並みの仕事になればあら探ししてわざわざ叩かずにこのままの水準を保ってもらう。
それでいいんじゃないかね。

願わくば今回の出来がよく、そして似非擁護のよりどころにしかならないただの例外に終わらないことを。
894名無しさんの野望:03/04/13 10:22 ID:1VgkuCtH
ようするに、カプコンが普通の仕事を常にしてくれればこんなスレは無くなる。
895名無しさんの野望:03/04/13 12:31 ID:Hof6Rcf6
それでも、過去の負債(マイナスイメージ)をすべてなくすには時間がかかるだろうけどね。
まずはユーザーサポートを徹底させてほしいね。
だしたらほったらかしが今までのカプのスタイルだったから。
896名無しさんの野望:03/04/13 16:33 ID:fbRs9FnL
ポートロイヤル¥6800ってのは、原価と比べると高いが
PCゲームの日本語版としてなら標準的な価格で許容範囲
これで翻訳やフォントがマトモならいいのだが。
まあ、それ以前に俺は、Emperorの日本語版を放置された恨みがあるんで
本当に発売されるのかどうか、今でも油断できねぇ
897名無しさんの野望:03/04/13 16:47 ID:tH1G67Ai
>>896
スクリーンショットも出てるから発売はされるでしょ。

なんとなく気になるのは、ローカライズしてるのってカプ?それともアスカロン?
898名無しさんの野望:03/04/13 18:29 ID:4VrOjCaL
6800という価格は確かに評価してもいいと思う。でも俺はアルカナムを忘れられない。
今からでもいいから日本語化してくれないかなあ、アルカナム・・・。
899名無しさんの野望:03/04/13 19:47 ID:9dJVe2Hx
単純に契約料が安かっただけじゃない?
EBgamesで初売り3600円のソフトだからな

これを期に日本語版の標準価格を、カプコンが率先して
6800円に引き下げるというなら、喜んで評価も支持もするけどね
900名無しさんの野望:03/04/13 21:51 ID:F1rmrnn0
個人的にポートロイヤルには禿げしく期待しているので、
ぜひともカプには頑張っていい仕事してもらいたい。
901名無しさんの野望:03/04/14 00:35 ID:/jr7IHgy
>>899
>これを期に日本語版の標準価格を、カプコンが率先して
>6800円に引き下げるというなら、

あったりして
902名無しさんの野望:03/04/14 00:38 ID:hv3BqFEk
これは愛の鞭です。
903名無しさんの野望:03/04/14 18:23 ID:b+UmGinr
次スレはスレタイからカプコンを消せるわけか
めでたしめでたし
904名無しさんの野望:03/04/14 22:38 ID:ewNd5R6R
いつのまにかカプコンPCの公式サイトが
リニューアルしてるんだな。
905名無しさんの野望:03/04/14 22:45 ID:/k13jVTw
Linksの販売元がカプコンですか。
NOLF2といい、自分の所で和訳出来ないから他の製品を
文字通り「売るだけ」ですか。
気楽な商売ですな。
死ね

Links 2003
http://www.mediaquest.co.jp/links2003/shouhin/
906名無しさんの野望:03/04/15 00:03 ID:QHZl2um4
ヘタな和訳するより売るだけに徹してくれたほうがまし
907名無しさんの野望:03/04/15 08:51 ID:/4HAoUk9
908名無しさんの野望:03/04/15 17:15 ID:QGD8XxCK
売るだけなら別にいいだろ。
早くアルカナムをほかにやらせろ
909名無しさんの野望:03/04/15 17:19 ID:ASQ6EHfk
>>907
スペースの関係上、半角カナじゃないと、逆に、わかりにくくなるように見えるが。
910名無しさんの野望:03/04/15 20:15 ID:werPihP3
厨はほっときましょう
911名無しさんの野望:03/04/15 23:06 ID:eo9NgI5R
AOW楽しくプレイしてます
もう粗探ししなくてもいいんじゃない?
これからも資金力を生かして良ゲーを沢山出してくれる事を期待
(もちろん日本語化はしてくれ)
912名無しさんの野望:03/04/16 01:21 ID:3K+CmlVj
カ プ ク ソ
     オ ダ ブ ツ ダ ー !

ズーに乾杯
913名無しさんの野望:03/04/16 06:42 ID:U6L+BJvG
>>911
少なくとも今までのは「粗探し」では無かった訳だが

別にマトモなもの出してくれるなら良いが、過去の悪行まで無かった事にされるのは
被害者達に申し訳ないと思うが。第一未だ放置のアルカナムはどうすんだ????
914名無しさんの野望:03/04/16 10:10 ID:9w83De7n
>>913
アルカナムは確かにムカつきました
WC3以前に関して確かに酷いのバッカリでしたし、
私もカプ嫌いなんですが、最近徐々に良くなってきてる気がするんで
頑張って欲しいってだけです
915名無しさんの野望:03/04/16 10:53 ID:RaHspd6E
>>909
別に半角が悪いんじゃなくて
読みにくい&ダサいフォントをどうにかしろと。
カプにはそういう美的センスがないのかと。

洋ゲーのほとんどは専用のオリジナルフォントなのに(1バイト圏の強みもあるけど)
せめて半角&全角かな&全角カナ位は組み込んで欲しい。
916名無しさんの野望:03/04/16 11:00 ID:Qu3MFGJi
>>915
カプコンにそんな甲斐性は無いってことでしょうかね
まぁ、これは他の会社も同じだけど。。
日本語を、洋風にしてもいまいちな気もするし。
917名無しさんの野望:03/04/16 11:05 ID:kd2pZI+s
>>915
いいたいことはわかるけど、やはり1バイト圏の文字の少なさは大きいですよ。
Hegemoniaが専用フォント?らしきもの用意してるのは評価できるかと。

もともとのプログラムがプロポーショナルに対応してるなら、工夫の余地はあるんだろうけど、
そうでないと、厳しいのかも。

可能なら、コンシューマー部門から文字フォント分けてもらえないのかなぁ?会社としては
相当フォント持ってるはず。
918名無しさんの野望:03/04/16 11:56 ID:ltbd9wWC
>>917
開発作業は外注なのに、あのカプコンが外注にフォントまで出すわけないよ
初対面の他社の開発者にいきなり「つかえねぇー連中だなぁ( ´,_ゝ`)プッ 」
とか言い出すからね、あそこのコンシューマの開発スタッフは。
体育会系のノリなのは結構だが、ノリだけじゃなくて本当に世間知らずのオコチャマばっかだよw
919名無しさんの野望:03/04/16 15:38 ID:5Iyu57tc
フォント作ったことがある香具師ならわかると思うが、
日本語は2バイト圏のなかでも相当難物な言語なのだよ。
平仮名、カタカナ、漢字、アルファベット、全部揃えるのは大変。
だから1から作れとまでは言わないが、カコイイフォントを選ぶ
程度のセンスは欲しいところだな。
>>918の言うように外注だから、悪いのは厳密にはカプじゃないんだけど。
あとゲーム開発者は全般的に世間知らず多いよね。
社会人というより人間として知っていて当たり前のことを知らない奴多い。
920名無しさんの野望:03/04/17 02:21 ID:FWv5Gcpg
外注であろうとカプコソの冠つけて出す以上、文句言われても仕方ないな。
つーかそれなりの外注ならそれなりのフォント持ってるはずだし。
金をケチってるとしか思えないんだが。
921名無しさんの野望:03/04/17 10:51 ID:Hl8GVPld
可能かどうか知らんけど、全角風半角フォントとか、半角サイズの全角フォントとかで
表示してくれるようになるとベストなんだけどな。
922山崎渉:03/04/17 15:12 ID:f+ZXx3u0
(^^)
923名無しさんの野望:03/04/18 06:30 ID:gZDud3Wt
これは愛の鞭です
924名無しさんの野望:03/04/18 15:29 ID:cyzAXstl
以前カプコン主催のWC3日本語版βの大会が合った時に、カプコンの社員が居たので
例の日本語を選択すると英字が見にくいって話をした事あるのよ。
そうしたら「それは鰤の仕事なんで、うちは関係無いです」て言われますた。
まじで( ゜д゜)ポカーンとしちゃったよ。

カプコンが直せない箇所なら、鰤に指摘して修正させるとかしろと・・・
全く誠意が感じられないと思いますた。
925486dx:03/04/18 16:42 ID:G/GolG+Q
たたかれるのを承知で言うけど・・・・。
最近カプコンはがんばっていると思うよ。
日本語化の数も増えてきた、アルカナムにはむかつく
けれどポートロイヤルのような売れそうに無いゲーム
のローカライズもやり始めたし、いままでの批判一辺倒
から脱却できるよーなきがする。
個人的にはイマジニアの穴をうめてほしいんだよね。
926名無しさんの野望:03/04/18 18:12 ID:oaNA7kf2
>>925
同意
それを読んで叩くのは只のアンチか知障だけだろ
気にする必要は無いと思う
927名無しさんの野望:03/04/18 18:30 ID:j/xT9hxw
>>925
わかってるから、スレがあんまり伸びないのさ。
本当はみんなカプに頑張って欲しいんだよ。
日本のPCゲー市場は小さいからな。
928名無しさんの野望:03/04/18 18:35 ID:UdpJyBmu
>ポートロイヤルのような売れそうに無いゲーム
そうか?
大航海時代やアトラスが過去にあったおかげで、
ヘジモニアやなんちゃらタイクーンなんぞよりよほど売れそうだが
929名無しさんの野望:03/04/18 18:53 ID:OyNUnTAJ
>>924
ちょっと上向きに評価してきた漏れが間違ってた。
よりよい日本語化をするのがカプの仕事だろ。
こんな仕事に誠意が無い奴らに稼がすことはない。
930名無しさんの野望:03/04/18 19:01 ID:ugrFzSIg
カプコン、18タイトルのゲームソフト開発を中止
http://news.lycos.co.jp/business/story.html?q=18reutersJAPAN111720&cat=17

本職のほうも不調みたいっすねえ
931名無しさんの野望:03/04/18 19:29 ID:LhaWyY4C
>>930
その18タイトルの中にはPCのソフトも含まれてると思うが。
932名無しさんの野望:03/04/18 19:49 ID:hiH/7qPb
>>925
最近は、改善してきてると思うし、無理矢理粗探しする奴は論外。
しかし、アルカナム放置とか、Emperor版権ブロックとか、
最近が良いかららと言って、過去に起こした重大犯罪を
無き物にするのとは問題が違う。
改善部分は改善部分と認めるが、改善されてない部分や精算されてない
過去を指摘する事は重要。
カプコンに対して少しでも批判的なことを書いたら、すぐに罵倒する
おかしな奴もいるスレだしね。冷静に見極めていきたい。
933名無しさんの野望:03/04/18 20:11 ID:BPDiqFMQ
18禁ゲームの開発中止かとオモタ。
そんなもの開発してたんかとオモタ。
934名無しさんの野望:03/04/18 21:32 ID:j/xT9hxw
>>932
そりゃそうさ。
今の姿勢と過去を切り分けて考えるのは当然。
日本人はそこを混同しがちだけど。
935名無しさんの野望:03/04/18 23:36 ID:5yw7lIlE
>930
WC3追加シナリオは大丈夫かな?
SCの二の舞は勘弁
936名無しさんの野望:03/04/19 00:07 ID:RuMulyUH
ブレスオブファイアIVとかロックマンX5を移植するぐらいならアルカナムをなんとかしてホスィ。
937名無しさんの野望:03/04/19 04:31 ID:gP88Fvt3
ってかアローインザダーク中止かよ!
まぁどうでもいいか…
938名無しさんの野望:03/04/19 08:16 ID:1gZ+uxOH
コンシューマーの話だけど
少しおいしかったら、自社の作品ですら、劣化コピー、続編で食いつぶすとこだからなぁ
PCでもそうならんか心配だ。ってもうなってるか?

つうか、販売でMQなんかと組んでるんだから、開発もMQとかに丸投げしろや
939名無しさんの野望:03/04/19 13:55 ID:M85xby6o
まぁ、スパイダーマンってのもあるわけだが・・・・。
4亀の記事もなんか壊れてたし。
940名無しさんの野望:03/04/19 21:08 ID:9asSIFh3
>>936
部署が違うだろうからなんともいえないけどね。
941山崎渉:03/04/20 02:38 ID:CGgoYNNT
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
942名無しさんの野望:03/04/20 06:59 ID:3wCsgzLo
ウホッ!いいGTA!
943名無しさんの野望:03/04/20 07:18 ID:+lcBPMdI
ガンホーよりマシだと思う
944名無しさんの野望:03/04/21 03:38 ID:bFRdQPJn
945486dx:03/04/21 16:31 ID:Mfu/ej2M
みんなかなり冷静にカプコンを見ているので少し安心した。
たしかに過去の悪い点は消せない汚点ではあるけど、最近がんばっていること
をみんな気がつき始めていてちと安心した。
あんまりけなしすぎると撤退しちゃうかもしれんし、
期待せずに見守っていようと思う。
946名無しさんの野望:03/04/21 16:34 ID:IH4yywA1
ちょいと、マジで株価崩落じゃないの。
どうしてくれんのよ。
947名無しさんの野望:03/04/21 16:36 ID:bIH0pnYi
下方修正を発表し、売り気配スタート。差し引き50万株程度の売り越し。ドイツ証
ではレーティングを「Hold」から「Sell」、目標株価を1720円から900円に引下げ
たもよう。野村では「3」から「4」。三菱証では「B」から「C」に引下げてい
る。
948名無しさんの野望:03/04/21 20:36 ID:bPSTQMBB
盲目的に叩いたり擁護したりしてるのはごく一部だけだよ。
949名無しさんの野望:03/04/21 22:07 ID:Lio/usZ/
最近不調なのこのスレのせいじゃねーの?
950名無しさんの野望:03/04/21 22:27 ID:9NCkWyZe
今、家庭用ゲームメーカー全体がやばいね。
951名無しさんの野望:03/04/21 22:47 ID:EtSzV4wF
チョンと手を組む>壊滅
2chを敵に回す>大打撃

の法則です。
952名無しさんの野望:03/04/22 00:42 ID:o7FohNEi
953名無しさんの野望:03/04/22 15:09 ID:v+S55kdv
細々とより良いローカライズを求める日本のPCゲーム市場に
いきなり割り込み、質を下げ、信頼を下げ、暴利を貪り、
荒らしまわっている悪行が廻り回って自分に降りかかったと。
954名無しさんの野望:03/04/22 15:19 ID:RXtMFlmg
>>945
頑張ってそこそこの仕事してくれるようになってくれれば良いんだが・・・
ただ、あそこはあくまでコンシューマで食ってる会社なわけで・・・
PCゲー関連への社内プライオリティも低いだろうし、それを見込むのは
ちょっと無理があるかと・・・

株価も落ちてることだし、個人的には撤退してくれたほうが良いと思うよ
955名無しさんの野望:03/04/22 17:24 ID:yDnHd7B7
当初は体力のある企業に参入して貰える事で、洋ゲー市場の活性化を見込んで歓迎する
声があったわけだが、実際には質の高いモノは出さず全体的に見ればむしろ今までの代理店と
同レベルかそれ以下の仕事しかしてないわけで。
そこへきて業績の悪化を受けてPC部門へ注力してくれる見込みが減ったと考えれば(金にならんもんな)
「いっそ消えてくれた方が・・・」というのはやっぱりあるね。
956名無しさんの野望:03/04/22 19:21 ID:RsbeO0mm
>>954
同感。いままでの悪行の限りを思えば、撤退してくれた方がよっぽど嬉しいよ。
会社の経営がジリ貧なのに利益の見込めないPCゲーム開発にまで力を入れるなんて事ないでしょ。
コンシューマみたいにドカッと当たって大金が転がり込むって市場じゃないし、
会社の状態が悪いと、今まで以上に、金をケチって仕事の質が、ますます悪化しそうだしね。
957名無しさんの野望:03/04/22 21:24 ID:eu54fH71
おまえらが決める事じゃないがな
9581942最強伝説:03/04/22 22:51 ID:N3QnL9ue
カプコソなんて、ランキングにすらでてこねーぞw


世界が認めた、最強の戦場FPS Battle Field 1942
Top Game Servers By Players

1位 Half Life □□□□□□□□□□□ 31475 servers, 85560 players
2位 Battlefield 1942□□□□□□□□ 1679 servers, 4372 players
3位 Unreal Tournament 2003□□□□□ 2220 servers, 4037 players
4位 Quake 3: Arena□□□□□□□□□ 2982 servers, 4025 players
5位 Medal of Honor Allied Assault □ 2032 servers, 3968 players
6位 Americas Army: Operations □□□ 729 servers, 2353 players
7位 Neverwinter Nights□□□□□□□ 975 servers, 2295 players
8位 Soldier of Fortune 2□□□□□□ 1194 servers, 2286 players
9位 MOHAA : Spearhead □□□□□□□ 666 servers, 2143 players
10位 Unreal Tournament□□□□□□□ 2720 servers, 2130 players

ソースhttp://www.gamespy.com/stats/

注) HLはHL, CS, DoD, NSとかModが合算されてるだけなので、実質的にはBF1942がぶっちぎりの1位。まさに至高にして究極の戦場FPS

□■□■ 世界が認めた、最強の戦場FPS Battle Field 1942 ■□■□
BATTLE FIELD 1942 Vol.81
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1050745257/l50
959名無しさんの野望:03/04/22 23:07 ID:Vly9PK+3

僅差ならわかるが・・・
ぶっちぎりって、いったい・・・
960名無しさんの野望:03/04/22 23:19 ID:GNkZCnXf
>>957みたいなのがいるからカプが傾くんだろうな
961名無しさんの野望:03/04/23 00:45 ID:eeKAeFiZ
なんか、またカプ株価暴落。
962名無しさんの野望:03/04/23 00:49 ID:uSInkkHB
アンチ必死だな
963名無しさんの野望:03/04/23 11:27 ID:vcy5jAbq
>>958
FPSばっかだ。つーかNWN以外全部FPSじゃないか。
RTSはひとつもランキングされてないのか・・・。

これは「世界が認めた」じゃなくて「戦争好きな某国が認めた」じゃないか?
964名無しさんの野望:03/04/23 11:39 ID:q5KG/Hgi
>>963
大して頭使わずに暴れ回ってりゃいいんだから某大国にはそりゃお似合いでしょうよ。
965ブッシュ:03/04/23 11:46 ID:ANBWe/HV
よくわかんねーけど人を殺しまくれるゲームって面白いねwwwww
966名無しさんの野望:03/04/23 12:32 ID:S1fE41ud
>>966
人を生産するゲームもおもしろいぞ。
967名無しさんの野望:03/04/23 15:31 ID:iuEGBqgp
>>963
彼は荒らしです。スルーの方向で。。

というか、そろそろ次スレ建てるわ。
968名無しさんの野望:03/04/23 17:59 ID:3JCyJQzC
次スレ立てますた
引っ越しお願いすます

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1051088305/l50
969名無しさんの野望:03/05/16 21:39 ID:bN1SX73t
r
970名無しさんの野望:03/05/20 13:32 ID:ENqiGJl0
 
971動画直リン:03/05/20 13:34 ID:leamol5k
972名無しさんの野望:03/05/20 13:34 ID:Pew1CzSB
本当の完全無料オナニーサイトはココだよ! 
マジで今すぐに抜けるよ! 250の動画が完全無料で見放題だよ!
入り口はココだよ http://www.gonbay2002.com
973323:03/05/20 13:48 ID:rhIFC/K8
カプコソがGTA3の権利買ったってほんとか?
それともこれはスレ違いか?
974名無しさんの野望:03/05/20 14:39 ID:WdQy+7eC
つるつるオマ○コが見れたぁ!(*´Д`)<ここ最高ぉ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
975山崎渉:03/05/28 12:23 ID:MJlIm4z5
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
976名無しさんの野望:03/06/05 02:28 ID:pQWYCfRU
カプコンPCの今までの作品見れば、どれだけハイクオリティな仕事してきたかわかる。
ここで妄想で叩いてる人達は他社の工作員か、アンチだけ。

アンチが出るくらい業界で人気と知名度があるカプコンPCってことだね。
977名無しさんの野望:03/06/05 02:28 ID:pQWYCfRU
問題点はもう解決済み
全部クリアしてる

978名無しさんの野望:03/06/05 23:14 ID:hPkipnOX
>>977
たて読み?
門全?
門前払い?
979名無しさんの野望:03/06/13 09:56 ID:1LAaznb9
門全=問題など全く無い

No problemってことだな
980名無しさんの野望
埋め立てませんかage