阪急電鉄を模型で楽しむスレ16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
阪急電鉄の模型について語りましょう。
前スレ
【鉄コレ】阪急電鉄を模型で楽しむスレ15【6330】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1350480670/

過去ログや関連スレは>>2-10あたりで。
2名無しさん@線路いっぱい:2013/01/07(月) 22:35:12.21 ID:QK6L8c6Q
過去スレ
阪急電鉄を模型で楽しむスレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1121051298/
【鉄コレ】阪急電鉄を模型で楽しむスレ2【2800】 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1158320849/
【2800】阪急電鉄を模型で楽しむスレ3【自慰vs蟻】 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1168027161/
【8000/8300】阪急電鉄を模型で楽しむスレ4【自慰完】 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1180949386/
【1010】阪急電鉄を模型で楽しむスレ5【富技】 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1191412384/
【能勢電】阪急電鉄を模型で楽しむスレ6【もOK】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1201835390/
【810】阪急電鉄を模型で楽しむスレ7【鉄コレvs黒歩】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1221435874/
【7000/7300】阪急電鉄を模型で楽しむスレ8【9000】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1230444678/
【1300冷改】阪急電鉄を模型で楽しむスレ9【蟻9300】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1248523075/
【開業】阪急電鉄を模型で楽しむスレ10【100周年】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1260612915/
【鉄コレ】阪急電鉄を模型で楽しむスレ10【2000系】(実質11スレ目) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1286576114/
【鉄コレ】阪急電鉄を模型で楽しむスレ12【3000系】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1313480408/
【京】阪急電鉄を模型で楽しむスレ13【とれいん】http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1320855200/
【9000】阪急電鉄を模型で楽しむスレ14【9300】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1341822675/
3ミ・ 。・ミ:2013/01/07(月) 22:36:15.97 ID:vaO6jDO1
 ^ 0o0 
ミ・ 。・ミ

■関連スレです♪
阪急神戸線スレッドPart39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1350642002/
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1350058425/
阪急京都線スレッド Part89
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352602077/
阪急千里線Part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344109606/
【妙見線】能勢電鉄スレッド Part1【日生線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285125383/
●●━━●阪急ダイヤ、停車駅スレ●━●●●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279407339/
阪急電鉄車両スレッド44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354799218/
【9000系】阪急神宝線車両運用スレッド10【etc】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1316620372/
阪急電鉄 旧型車両スレッド4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1332232982/
【2ドアから】阪急2800系スレ【3ドアへ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1235226963/
阪急電鉄はいかにして没落したか14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1264325745/
阪急電鉄を模型で楽しむスレ16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1357565557/
阪急に爆破予告をした鉄ちゃんを逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1345689163/
4名無しさん@線路いっぱい:2013/01/07(月) 22:36:57.23 ID:rON57yPd
>>1
5ミ・ 。・ミ:2013/01/07(月) 22:37:48.20 ID:vaO6jDO1
6ミ・ 。・ミ:2013/01/07(月) 22:40:59.18 ID:vaO6jDO1
 ^ 0o0 
ミ・ 。・ミ

過去スレ追加

【鉄コレ】阪急電鉄を模型で楽しむスレ15【6330】
7ミ・ 。・ミ:2013/01/07(月) 22:42:20.53 ID:vaO6jDO1
 ^ 0o0 
ミ・ 。・ミ

過去スレ追加

【鉄コレ】阪急電鉄を模型で楽しむスレ15【6330】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1350480670/
8名無しさん@線路いっぱい:2013/01/07(月) 22:42:41.88 ID:QK6L8c6Q
関連スレ
阪神電車&山陽電車を模型で楽しむスレ6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1350682461/
京阪電車を模型で楽しむスレ その10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1354534727/
酉アーバンネットワーク総合4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1242216443/
神戸電鉄・北神急行・神戸市営地下鉄を模型で(ry
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1331326509/
大阪市交通局を模型で楽しみましょう3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1318007292/
9名無しさん@線路いっぱい:2013/01/07(月) 22:49:44.34 ID:iWQTeSFi
10名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 08:11:43.53 ID:Uxtseah0
前スレ1000GJ!

秋までマターリ保守w
11名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 17:02:19.84 ID:9wB1IJiW
サブタイが付いてないのも、これまた一興。
12名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 18:28:01.85 ID:DorLrDu5
秋まで話題9だから、すれた手は夏ごろでも良かったのに。
13名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 21:37:09.33 ID:TXJVX9XI
>>11
みつけにくい以外はシンプルでいいかも。

サブタイは、【中間瞬殺】ぐらいしか今はネタないからな。
14名無しさん@線路いっぱい:2013/01/11(金) 18:40:29.14 ID:gqlM9ORm
ホビーメイトオカの阪急1010系、1300系ってどんな製品構成だったのか、どこかに情報ないでしょうか。
検索したのですが、見当たらず。
オカのサイトにはもう載っていないので。

2扉非冷房があったのかなと。
15名無しさん@線路いっぱい:2013/01/11(金) 18:42:33.44 ID:gqlM9ORm
すみません。Nゲージです。
16名無しさん@線路いっぱい:2013/01/11(金) 20:52:16.53 ID:NiTUAwO8
2扉非冷房はな買った気がする。あれば買ってるし。
17名無しさん@線路いっぱい:2013/01/11(金) 21:06:44.80 ID:fXWNix8Z
>>14
非冷房・3扉車も無かった様な気がします。製品登場の頃にショップの人と話した際には、
「今後の展開は検討中です」という話はしていましたが・・・
18名無しさん@線路いっぱい:2013/01/12(土) 01:17:47.08 ID:aL58kjXN
>>14
ホビーメイトオカのオッサンはめがねをかけてる大柄な奴で、昔マッハ模型で働いてたが悪い事をして登社長に辞めされられた奴だね。
19名無しさん@線路いっぱい:2013/01/12(土) 02:58:39.88 ID:8eTZSU0q
>>18
そうだったのか、詳しいなあ

マッハで悪い事したのか
20名無しさん@線路いっぱい:2013/01/12(土) 20:15:43.88 ID:aL58kjXN
>>19
旭屋書店や紀伊國屋で鉄道ファンからその話を聞きました。
岡のオッサンは悪い奴だそうです。
マッハ模型も兄貴が自分の思う通りにならなかったら今の社長に怒鳴ってたそうです。その兄貴は見た事ないから辞めた可能性があります。
今の社長は凄くいい人です。
元町の白水と言う会社も質が悪いと聞きます。
21名無しさん@線路いっぱい:2013/01/12(土) 22:02:01.82 ID:wNmUYg4+
そういえば、マッハ模型って昔は旭屋書店の中にありましたね。
その旭屋書店も無くなってしまったけど。
22名無しさん@線路いっぱい:2013/01/12(土) 23:03:31.17 ID:IUw9xTUK
ID:aL58kjXNは山陽2000が大好きな茨木のババタンクだな。あっち行け、シッシッ!
23名無しさん@線路いっぱい:2013/01/13(日) 13:55:35.14 ID:kUqcrHdm
>>21
5Fにあった時代から通ってましたが、そこで買っていた阪急鉄道同好会報は
貴重な資料です。
24名無しさん@線路いっぱい:2013/01/13(日) 15:59:53.91 ID:/zybGLqx
6330の8連やっとNゲ化したけどジヲ座布団そんな悪くないじゃん
元々鉄コレおもちゃなんだし
25名無しさん@線路いっぱい:2013/01/13(日) 17:41:43.00 ID:Oxry+4Yf
貴殿のような、許容力を持ちたいものだ。
26名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 10:05:26.98 ID:2XSBNEnQ
鉄コレ6330松原さんでLEDライト点灯加工してもらおうかな
27名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 10:18:58.53 ID:t6RGf7FO
どんな加工方法ですか
28名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 10:21:40.87 ID:t6RGf7FO
松原の点灯加工って上手なのか
29名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 12:50:56.52 ID:AMq3wGZt
安くない金取るんだから、かなり良いとは思うが。
頼んだことないから、中身は見てないね。

エンドウの 6000 結構いい値段で落ちたな。
ウォッチしてたが、最後はつり上げって感じ。
古物商許可とか出して、金曜定休なのに出荷まで 3〜10日かかるってどんなとこなんだか。
30名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 13:48:35.43 ID:Jld4kr/f
松原さん腕はいいよいつも重宝してる近鉄が主力だが阪急の知識も結構豊富
31名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 16:49:36.85 ID:SzHICLPM
いちど、依頼してみようかな。
遮光とかもしっかりやってくれる?

店が近鉄沿線だから、近鉄主力は当然かな?
阪急沿線にお住まいだったような記述があったね。
32名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 17:45:35.10 ID:vX5ttD1j
銀天にキャンセル分とおもわれる6330並んでる
33名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 19:46:09.91 ID:SzHICLPM
阪急の駅でも買えるんだけど。
34名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 20:39:48.01 ID:vaxwnsts
>>33
東京に阪急の駅があれば意味あるけどね…
35名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 20:52:00.42 ID:SzHICLPM
これは失礼。
てか、地元以上にばらまいてる印象のある東京に、買い時期逃しただけで、いまさら無いだの言われたくないだのってのもある・・・。

ところで、先日通販に上がってたのも無くなってる?
36名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 22:09:30.92 ID:MByyOWDF
>33
梅田以外の駅にもまだありますか?

大宮か烏丸か河原町か嵐山にもあるかしら?
37名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 22:37:16.74 ID:SzHICLPM
主要駅で販売だから、河原町はあるはず。
三宮はある。
38名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 23:19:36.50 ID:MByyOWDF
>33,37
36です。
情報ありがとうございます。
河原町へ行ってみます。
39名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 23:35:09.21 ID:SzHICLPM
行く前に、電話してみることをお勧めします。
40名無しさん@線路いっぱい:2013/01/15(火) 02:40:39.72 ID:32vJ24fa
また出してきてるな。17歳君。
ほんとにそうかどうかは知らんが。
で、特許侵害だの言った輩がいるらしいが。
どっちもどっちだな。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b143355727
41名無しさん@線路いっぱい:2013/01/15(火) 13:52:06.63 ID:qZXN+l3X
>特許侵害

何の特許に引っ掛かるんだ?
42名無しさん@線路いっぱい:2013/01/16(水) 05:59:35.82 ID:8EKjjbEy
>>34
阪急メンズ東京
阪急大井食品館
都築阪急
で鉄コレ6330売ってくれ!
43名無しさん@線路いっぱい:2013/01/16(水) 12:07:01.73 ID:GovXdyC+
A8090 大阪市交通局60系 堺筋線 登場時 5両セット 19,740円
A8094 大阪市交通局60系 堺筋線 冷房改造 更新車 8両セット 26,040円
44名無しさん@線路いっぱい:2013/01/16(水) 12:22:01.38 ID:8EKjjbEy
>>43
両方お布施だな。
45名無しさん@線路いっぱい:2013/01/16(水) 16:55:16.21 ID:1HhtHyFB
これが売れれば66も確実にやるだろうね
俺も即お布施決定
46名無しさん@線路いっぱい:2013/01/16(水) 18:44:07.21 ID:g7P4PUrM
60系キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!


欲を言えば非冷房6両のがよかった
47名無しさん@線路いっぱい:2013/01/16(水) 21:06:36.00 ID:TBwPxWT4
>>46 心配するな 非冷房も出すよ。
48名無しさん@線路いっぱい:2013/01/16(水) 21:07:36.64 ID:wx82ZUw3
>>46
俺も同じ(笑)蟻は微妙に外してくるから嫌なんだよね…


両方お布施するつもりだが鉄コレにも期待している(笑)
49名無しさん@線路いっぱい:2013/01/16(水) 21:16:13.15 ID:SLpbZtmL
この勢いで6330系も行ってくれ!!
50名無しさん@線路いっぱい:2013/01/16(水) 21:42:15.74 ID:vq7jbLcD
俺もお布施決定!
売上実績作りに加功して、66に繋げたい。

66は蟻とGMがあえて競作してくれたらなあ。
鉄コレは市交が京阪に次いで、ユーザーフレンドリーでないから勘弁。
51名無しさん@線路いっぱい:2013/01/16(水) 22:13:30.91 ID:GaCgkiQ3
>>47
でも帯なし5連でしょ。
52名無しさん@線路いっぱい:2013/01/16(水) 22:16:14.77 ID:Rp6D6J2H
ラインカラー有の非冷房なら両方買ったけど
今回は冷改だけ予約した
この飛び番号の間に次回改良品で帯あり非冷房が入ると願って
53名無しさん@線路いっぱい:2013/01/16(水) 22:32:18.62 ID:IelyicGR
8両セットは瞬殺の可能性が高そうだな
54名無しさん@線路いっぱい:2013/01/16(水) 23:06:24.37 ID:TBwPxWT4
大阪市交通局初の架線集電!60系・昭和44年開業時
●A8090 大阪市交通局60系 堺筋線 登場時 5両セット 19,740円
ビビッドブラウンの帯色!60系冷改車
●A8094 大阪市交通局60系 堺筋線 冷房改造・更新車 8両セット 26,040円

商品形態
Nゲージ塗装済完成品(素材:ABS樹脂製 対象年齢:14歳以上 ブックケース入り)



http://ngi.blog.eonet.jp/n_gauge/2013/01/micro-ace20136-abdf.html
55名無しさん@線路いっぱい:2013/01/16(水) 23:07:20.52 ID:TBwPxWT4
>>51 万博準急は再現できる。
56名無しさん@線路いっぱい:2013/01/16(水) 23:52:47.91 ID:Yyf23Avc
>>50
市交(大阪メトロサービス)の鉄コレ販売はネ申対応だろ。
ハガキ出すだけで欲しいだけ送ってくれたし。
ただ、注文が本当に受け付けられたのかが荷物が来るまで良く分からないのが謎だった。
数量限定品だからと確認を入れたら「注文の来た分は全部出しますから」
えっまぢで?数量制限してないの?全国から注文来ているはずだよね?ホントに注文通ったの?
正直驚いた。
はしげのせいで訳の分からない事になってしまったが。
57名無しさん@線路いっぱい:2013/01/17(木) 00:48:44.15 ID:tvmx0Zof
>>52
同じだわ。ラインカラー有の非冷房で、ドア窓小型が欲しいところ。
この車両ってガキの頃によく乗ったんだが、ドア窓が高すぎて
全然外が見えなかった思い出があるのよね。

非冷房か冷改か・・・迷うな。
58名無しさん@線路いっぱい:2013/01/17(木) 00:55:34.03 ID:Yka8PEcX
逆に大阪万博のおっさん用に登場時には、
大阪万博関連のステッカーが欲しいところだが、
版権は??
59名無しさん@線路いっぱい:2013/01/17(木) 08:24:44.30 ID:p8CnFgSK
60名無しさん@線路いっぱい:2013/01/17(木) 09:33:26.45 ID:1PQzBLTP
>>56
> はしげのせいで訳の分からない事になってしまったが。
kwrk
61名無しさん@線路いっぱい:2013/01/17(木) 09:47:20.84 ID:YXzXuFGx
交通局の予算削減とかだろ。
62名無しさん@線路いっぱい:2013/01/17(木) 10:04:33.98 ID:iqC9bimE
>>61
もっというと国鉄改革と同じ労働組合つぶし。基本黒だけどね。
相変わらず閉鎖したままの売店があったりする素晴らしい市民サービス
を行う橋下君だわ。
63名無しさん@線路いっぱい:2013/01/18(金) 06:08:29.42 ID:rNWj5QHf
儲かる事はどんどんやれって言わないのか、橋下は
64名無しさん@線路いっぱい:2013/01/18(金) 23:22:21.85 ID:k2gOmjQ8
ついに大阪市交、民営化、叩き台の PDF まで出てきてるわ。
堺筋線だけくれってのは無理なんだろうねぇ。
65名無しさん@線路いっぱい:2013/01/19(土) 00:03:37.19 ID:z7Ifspp1
労組潰しは正解だわさ。
あいつらろくなことしねぇ。

ま、堺筋線は阪急譲渡でいいんじゃね。
66名無しさん@線路いっぱい:2013/01/19(土) 01:25:02.70 ID:FhisNoSI
労働者の立場としては組合の無い会社なんてマジ勘弁だけどな。
67名無しさん@線路いっぱい:2013/01/19(土) 04:58:32.81 ID:hsFw5suK
組合があっても、会社の言いなりなんて場合もある。無いよりはましでしょうけど。
結局、自分の意のままとなる組合にしたいので、民営化という事なんでしょうかね?
例の高校の話を聞くと、こんな強権で物を進めて良いのかという気もする。
68名無しさん@線路いっぱい:2013/01/19(土) 08:54:16.05 ID:Mu1MrLth
有権者の選択の結果じゃん。
多少痛い目に遭えばいい。

でも懲りずにまた変なの首長に据えるんだよこの民国は。
69名無しさん@線路いっぱい:2013/01/19(土) 09:54:30.11 ID:1xQ2abyF
株式会社なら収益あげることを考えろ、JR東日本を見習え。
70名無しさん@線路いっぱい:2013/01/19(土) 10:03:53.19 ID:jikWoioL
まず地上ではM台バックカーテンを開けることから始めてください
71名無しさん@線路いっぱい:2013/01/19(土) 11:22:57.31 ID:z7Ifspp1
労働者の立場として労組なんて会社の使い走り。
そのくせバカ高い組合費払わされて会社以上の賃下げを
させる労組。
さらにろくでもない民主党の選挙運動にタダで駆り出され
貴重な休みを潰される。

スレ違いスマソ
72さらにスレ違いスマソ:2013/01/19(土) 11:25:10.38 ID:z7Ifspp1
JR東日本といえば中核派のテロ労組。
73名無しさん@線路いっぱい:2013/01/19(土) 11:30:59.45 ID:Mu1MrLth
動労千葉の話題はスレ違いだぞw

秋までこの調子でダラダラお送りしますw
74名無しさん@線路いっぱい:2013/01/19(土) 15:11:20.09 ID:C70ZYcKM
>さらにろくでもない民主党の選挙運動にタダで駆り出され
>貴重な休みを潰される。
これが言いたかっただけだろうw
下痢安倍ちゃんマンセーしてそう
75名無しさん@線路いっぱい:2013/01/19(土) 16:38:44.74 ID:fIuvxx+U
鉄コレを維新や自民から取り戻そう!!

★日大全共闘              ★部落解放同盟全国連合会
  ★北海道高教組            ★関西合同労組                    
  ★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
  ★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
  ★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
  ★広島県教職員組合          ★滋賀県教職員組合
  ★全学労連               ★法政大学文化連盟
  ★東京公務公共一般.         ★9条改憲阻止の会 
  ★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
  ★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
  ★マスコミ関連九条の会連絡会..  ★日本マスコミ文化情報労組会議
  ★JR総連…枝野幸男         ★革マル派…枝野幸男
  ★ソフトバンク労組.           ★平和フォーラム・原水禁…坂本龍一 
  ★ソフトバンク…坂本龍一      ★中核派・全学連…坂本龍一,山本太郎
  ★社民党…山本太郎.         ★緑の党…山本太郎   
  ★市民の党…嘉田由紀子,菅直人 ★反原発自治体議員・市民連盟
  ★動労千葉               ★日本共産党
  ★素人の乱               ★東京東部労組
  ★全労連                 ★全労連女性部
  ★NHK労連               ★日本教職員組合
  ★反天皇制運動連絡会       ★連合自治労日教組
76名無しさん@線路いっぱい:2013/01/19(土) 17:53:19.50 ID:tQoPp9ZY
安部ちゃん、公共事業たのんまっせ!
77名無しさん@線路いっぱい:2013/01/19(土) 18:22:41.38 ID:Mu1MrLth
阿部ちゃんの公共事業
公園に公衆トイレを建設
トイレの前にベンチを設置
78名無しさん@線路いっぱい:2013/01/19(土) 19:34:12.21 ID:OsZP86vh
トイロットペーパーの補充は小まめに
79名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 00:13:46.65 ID:aHDfyrzv
>>68
俺はアレを認めた覚えが全く無いんだが…もちろん知事時代含めて。
そもそも、会派の候補者選定がザル過ぎて見てられなかったし…
80名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 00:27:57.35 ID:1twlUkfE
しかし、君たち大阪市民が選んだとなるんだよ。
81名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 00:37:23.05 ID:P6Ptw/vN
他の候補者が選挙で橋下に勝てるようになる行動を取らなかった>>79にも責任がある。
82名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 02:37:51.30 ID:e9hgSydq
60系の鉄コレは出るのか?
83名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 06:05:20.73 ID:OUsmKz+g
Nの京とれいん高すぎ
84名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 07:54:51.73 ID:fWNkagpS
ところでみんな、6330はどうした?
俺はディスプレーしてるけど。
あんまりN化したって聞かないし。
85名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 09:15:25.34 ID:TJLiNQR8
>>83
ぁぁ、あの17歳君のやつか。
自分が参加要件満たしてないのになぁ、、、
86名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 09:16:13.31 ID:TJLiNQR8
今阪急神が 34000でアップしてるな。
87名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 09:39:10.80 ID:GtGboy3q
>>84
増結セットが手に入らなかった人、手に入れても異常な高騰にもったいなくて手を入れられない人が多いのでは?
88名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 10:06:29.18 ID:mvsCTdWl
>>84
凶とれいん待ち。
凶とれいんから中間引っこ抜いて塗り替えてクラー位置直して6330の8連にする。
89名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 10:32:46.05 ID:esvpCl9y
>>84
6330基本+中間の8連  GMパンタ装備足回り動力は鉄コレでN化+塩シールで一応は完成
6330基本×2の4連    GMパンタ装備足回り動力は鉄コレでN化→嵐山線にしたいが現行社紋付き車番号で頓挫中

GMのパーツ買って来たのでこれから細部をいじります
90名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 15:18:18.68 ID:xfWKyJbt
ぽちに寄った時に買取表見たら阪急6330系中間4両 12000円買取だって

テンバイヤーボロ儲けだな‥by鉄コレスレ
91名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 16:56:01.87 ID:mvsCTdWl
12000で釣っておいて、やれ箱に痛みがあるだの塗装に埃が入ってるだのサッシの塗りが悪いだの先頭車がないだの言って二束三文で買い叩くのがあの手の店の常套手段。
もちろん、そんな買い方したブツでも店頭に並ぶときには、買い取りが12000だったとしても矛盾のない売値となるw
92名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 17:34:30.00 ID:jDGUnT7L
>91
30分も待たせて、1冊10円で買い取るブックおFといい勝負だなww
93名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 19:30:05.26 ID:xfWKyJbt
>>91
阪急6330中間の関東での相場は¥25000以上だから12000円買い取りでも十分元取れるけどね

アキバの貸箱で中間車4両が¥31500で7箱くらい積んであったけど帰りにもう一回寄ったら1箱になってた……gkbr
94名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 19:56:57.76 ID:jDGUnT7L
>93
アキバのどこの貸箱ですか?
こんど買いに行きたい。
また、追加が出てくるかも知れないし。
95名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 20:21:17.65 ID:fWNkagpS
オークションで出てくる中国で購入ってなに?
96名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 21:38:57.56 ID:SLc96kwK
アキバでは5千円の物が3万で売られていても入れ食い状態になるのか!?
恐ろしい街だな.....
97名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 23:37:01.17 ID:xfWKyJbt
>>94
ザウルスって店
阪急2000/3000は3千円前後だったのになぁ
98名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 23:41:50.45 ID:xfWKyJbt
>>96
先頭はよく見かけるけど中間セットはあんまり見ない
京阪80に至っては関東ではボリ値ですら出てこないんだよ
99名無しさん@線路いっぱい:2013/01/21(月) 15:42:57.93 ID:zdq3zbqo
>>90
¥2000以上で売れるのに
テンバイヤーが売るわけ無いじゃん
100名無しさん@線路いっぱい:2013/01/21(月) 18:10:12.71 ID:ePyrjJqo
20000円の間違いじゃ?
中間を6個買っていったご婦人は、9万円くらいの利益かな?
阪急百貨店の店頭でいいんかいなと…。
101名無しさん@線路いっぱい:2013/01/22(火) 01:05:21.67 ID:4wPs1DEd
転売ババア、毎回来てるなあ

阪急さん、どうにかして
102名無しさん@線路いっぱい:2013/01/22(火) 11:59:27.63 ID:rKi5ygQA
転売ね、売る側はほとんど手の打ちよう無いんじゃないかな。それこそ違法にでもならないと転売屋はいなくならないんじゃないか。

でも何かで転売屋がいなくなったらいなくなったで、塚るのかな。
で、各スレで不人気だの塚ってるだの吊し上げられるとw
103名無しさん@線路いっぱい:2013/01/22(火) 13:27:59.01 ID:EJ6Gsesj
阪急様は(よほどヘタレな企画でない限り)大丈夫だろうけど、今でも球団持ってる子会社はテンバイヤー需要がないと持たないんでね?
104名無しさん@線路いっぱい:2013/01/22(火) 20:20:37.55 ID:px3VUA/b
昨日発売の本に載ってたカツミの東急8090系はドア窓が物凄く不細工だからダメポ!
実物の8090系のドア窓の感じは名鉄1200形のドア窓のように大人しい。
105名無しさん@線路いっぱい:2013/01/23(水) 02:05:19.70 ID:fINDsY3X
106名無しさん@線路いっぱい:2013/01/23(水) 08:16:07.12 ID:dF/6QCgK
誤爆扱いでいいんでね?
107名無しさん@線路いっぱい:2013/01/23(水) 08:23:27.10 ID:sv+ZQU1I
並んだら整理券渡してもよいが。
幼子の分まではいらんやろ。
対象年齢以上でよいと思うが。

正直なとこ、6個中間だけ買っていくの見るといい気分はしないよ。
108名無しさん@線路いっぱい:2013/01/23(水) 13:54:31.43 ID:fZrVlkM4
>>107
いらんちぅかアカンわな。
お子様の安全のため、ちぅこって。
109名無しさん@線路いっぱい:2013/01/23(水) 20:47:42.04 ID:nNIwjdAO
>>105
カツミの東急8090系のドアが気にくわん!
110名無しさん@線路いっぱい:2013/01/23(水) 21:45:09.81 ID:BApOClxR
>>65
阪急譲渡なら長堀橋か日本橋から分岐して難波に至る新線を作ってほしいな。
ミナミから河原町・祇園や嵐山へ直行できるとなれば関西を訪れる観光客
への大きなアピール材料ともなるし、神戸だけじゃなく京都からもミナミへ
直行できるのは関西活性化にもなる。
神戸は子会社の阪神に任すとして京都を阪急自身で受け持てばいい。
111名無しさん@線路いっぱい:2013/01/24(木) 00:29:54.30 ID:W7I0jix+
>>110
堺筋線自体が阪急のミナミ進出を意味してたハズなんだが…
南海と堺筋線の相互乗り入れを取り合ってたのも、そこが狙いたったハズなんだが…
112名無しさん@線路いっぱい:2013/01/24(木) 01:23:32.10 ID:LM6rducV
京都線の起点は天下茶屋発
113名無しさん@線路いっぱい:2013/01/24(木) 01:31:16.98 ID:tjehV/Um
阪急の駅になったら、綺麗になるのかなぁ…。
南森町とか中間改札必要になるからダメかね?
東京だと、東武とメトロそのまま繋がってるしね。問題なく行けるかな?
114名無しさん@線路いっぱい:2013/01/24(木) 03:09:02.83 ID:pDpNn+g7
最近改装されてきたからまだいいものの、阪急はトイレが臭うからイヤなんだよな。
駅員さんも自嘲気味に言ってたけど、車両にトイレついてないくせに手抜きだと。
子会社に丸投げはどこもそうだが、JRに比べて清掃してんの年寄りばっか。

と、スレチはここまでにして。
車両にトイレがついてないことが、模型的にはありがたくはあるんだよな。
編成美という観点からも。
115名無しさん@線路いっぱい:2013/01/24(木) 12:02:40.52 ID:2fzxi+zf
堺筋線とかホーム自体がトイレなんじゃないの?
動物園前のホームで平気で立ちションしてるおやじとかいるぞ
116名無しさん@線路いっぱい:2013/01/26(土) 02:22:14.64 ID:ArsjH5mQ
だって、車体がうんこ色だもの

最近はトイレットペーパーを上に巻いてるけど
117名無しさん@線路いっぱい:2013/01/26(土) 11:05:19.85 ID:xHo1tp0Q
>>116はゆとり教育の弊害
118名無しさん@線路いっぱい:2013/01/26(土) 11:39:36.87 ID:X9C/Kwv+
>>116
香ばしい近鉄南大阪線民乙www
119名無しさん@線路いっぱい:2013/01/26(土) 23:27:27.43 ID:b5sZpbQ2
ひどいwあれトレペなのか。

関係ないが、ジェントルサウンドサービスって
ジェントルすぎて自分が病人になった気がするの俺だけ?
病人の人の耳には逆らわないだろうが京阪向谷サウンドぐらい元気がほしい。
120名無しさん@線路いっぱい:2013/01/27(日) 13:07:28.39 ID:cHeJF9H2
向谷なあぁぁぁ
121名無しさん@線路いっぱい:2013/01/27(日) 14:13:01.83 ID:086Qw7Tz
やっぱ特急が発車する時の曲はフィガロの結婚のあれでないと気分が出ない。
122名無しさん@線路いっぱい:2013/01/27(日) 14:13:59.58 ID:086Qw7Tz
あ、京阪スレと誤爆した。須磨(浦公園)祖。
123名無しさん@線路いっぱい:2013/01/27(日) 16:13:21.62 ID:0sMLe1ds
9300系の座席に座って『1号線特急河原町行きただいま発車します』の後のメロディーが鳴ると
売店で買ったビールの缶をプシューと開けるのが楽しみ

近所の序にGMの神戸線6000系入ったので特急新開地の表示で謹製しようかな
124名無しさん@線路いっぱい:2013/01/27(日) 20:46:21.40 ID:hsCiY2n1
シール貼って完成w
125名無しさん@線路いっぱい:2013/01/28(月) 00:02:54.88 ID:3fyBkpzA
で、動力ギクシャク
126名無しさん@線路いっぱい:2013/01/28(月) 00:03:26.95 ID:3fyBkpzA
で、修理にクロポまで行く
127名無しさん@線路いっぱい:2013/01/28(月) 20:55:39.54 ID:s3zvNzxr
エンドウの
阪急6000
阪急6300
が出ているな…。
128名無しさん@線路いっぱい:2013/01/29(火) 08:41:57.80 ID:t4gOYHOw
ちょっと高いな〜。
この値段スタートなら、もう少し細部が見たいな。
129名無しさん@線路いっぱい:2013/01/31(木) 18:40:55.99 ID:mOu84bT0
そろそろネタが欲しいな。
130名無しさん@線路いっぱい:2013/01/31(木) 20:38:31.47 ID:UBWU4ZDa
あと8ヶ月待て。
131名無しさん@線路いっぱい:2013/01/31(木) 20:47:33.59 ID:MEIO9yNn
松本商事限定だった、8040セットを中古店でゲットしたのだが。
これは・・・マジで少々考える出来だな。
パッケージもカラーレーザプリンタでの印刷とは・・・。
まぁ、元々の販売価格と同じ、定価で手に入ったのでいいけど。
あと1万円出して、8連セット買った方が良かったかな。
何にしても、パンタグラフがあかん。
132名無しさん@線路いっぱい:2013/01/31(木) 21:24:59.35 ID:+BmWZlZp
れいるろーどの6300系第2巻・・・
133名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 00:53:31.91 ID:8L/vpGvf
>>129
あと1か月待て
134名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 01:40:32.28 ID:1FnkU9Wo
1カ月、、、なんだろう。3000か。
135名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 07:40:04.26 ID:Nxgu4eig
凶とれいん?
136名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 12:14:21.50 ID:xMSP5Xqo
137名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 13:08:18.77 ID:GajGF8r5
誤爆かな?
地鉄は3連買うかな。
レリーフが欲しいね。
まぁ接着しちゃえばいいんだけど。
138名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 13:15:03.80 ID:GajGF8r5
114キロで爆走中〜!!
西宮北口出たら園田手前までフルノッチか〜。
子供の頃に見てた、塚口通過の迫力は健在だな〜。

十三到着。
7007より
139名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 16:35:33.01 ID:0+txAZTj
アンケートの協力お願いします!
宜しくお願いします。

都市圏の近距離電車内の飲食はどの程度まで許せますか?
http://research.news.livedoor.com/r/73960

電車内での飲食は基本的にOKですか?YESかNOかドッチ?
http://research.news.livedoor.com/r/73947

ついでにコチラもお願いします。

H25年分の所得税から適用される復興特別所得税が創設!どう思う?
http://research.news.livedoor.com/r/73955

この中で好きなラーメンチェーン店はどこですか?
http://research.news.livedoor.com/r/73939

本当に司会が上手いと思う司会者は誰だと思いますか?
http://research.news.livedoor.com/r/73942

横浜と神戸・日本で最も美しい港町として世界に紹介したいのは?
http://research.news.livedoor.com/r/73811
140名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 21:03:16.23 ID:GajGF8r5
>>133
某所にて情報入手、理解した。

それが何かははっきりとは、わからんが…。

皆の者、祭りじゃ祭りじゃ〜。
楽しみにしようではないか。
141名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 22:17:06.52 ID:Y1T3b9RO
さては、爺のエボシリーズ・・・違うよな。

個人的には台所の春予定のプラキットてのが、気になるのだが。
主任のP-6に関するひとりごとに呼応出来ないくせに、勝手な期待はいかんな。
142名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 00:44:09.70 ID:3ofIU1cE
NGI 氏のツイッターでリンク先に、 阪急板キット → 8000系未塗装キット車体 という感じで載っているが、これはイメージなんだろうね。

3月のイベントあわせで投入されるものがあるようだ。
143名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 07:06:57.33 ID:W7KwDegu
またどっちつかずの車体幅なんだろ。
もういいよエンドウの6000探すからw
144名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 08:20:21.96 ID:n4Y/JQk0
>>141
以前、図面がUpされていた、大阪市交の旧1100・1200の様な気が・・・
これはこれで歓迎ですが。

P-6は、組み立て途中のものが10両程度あるが、あと数両欲しいと
思っているところ。ただ、2両セットにしていただければとお願いしよう
と思ってます。

あとは、600-650の再生産を期待かな。

>>142
近鉄特急車も置かれてましたからね。
145名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 12:07:54.12 ID:672L+11S
>>143
こないだ、オクで、18000 で美品の品物が落ちてたね。
しかしこいつも長さは短いんだよね。
といっても、エコノミーについてる床板と同じだからねぇ。

ここ最近、結構出る頻度が上がったような。
ここ3カ月で3件出てる。
2両、6両、4両・・・。それと、関西の歩歩でかなり傷ありの 4連。

>>142
牛久保氏は関西の方だから、阪急と近鉄という理解もありだけど。

ちなみに 3月のイベントと書いたのは、GMのではなく別主催の物なので。
>>142 の書き込みをしたものだが、舌足らずですまない。
146名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 12:17:22.49 ID:672L+11S
>>144
舌足らず申し訳ない。
社長のコメントで、エコノミーを差し替えていくという文面があったので。
いまだに人気があり、入れ替えるという方向性からすると、阪急と近鉄という答えもありだとは考える。
147名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 12:44:31.84 ID:n4Y/JQk0
>>146
確かに、すでに30年選手でかつそこそこ売れる阪急のキットを、最初に取り上げる
可能性はあると思いますね。
148名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 15:02:14.41 ID:NAl0y6Mn
阪急通勤車板キットを「念のために」買っておこうかな・・・
149名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 15:15:50.33 ID:2K3GpYnI
今年こそ、マイクロエースか鉄コレで現役で走っている阪急車両の製品化をお願いしたい
150名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 15:30:40.41 ID:W7KwDegu
凶とれいんが待ってるやろ。
151名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 17:52:23.12 ID:DTkw+t/j
京とれいんは、どっから出るん? まさかマイクロエース?
152名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 18:12:14.23 ID:U3sIw2Ag
蟻が次に出すのは3300系じゃないか?
登場時非冷房7連と冷改8連とかw
153名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 18:18:29.77 ID:W7KwDegu
扇からに決まってるだろ言わせるな恥ずかしい(大嘘
154名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 18:46:28.37 ID:DTkw+t/j

最後の大嘘ってなんやねん
155名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 21:12:59.91 ID:W7KwDegu
>>154
本当の答えを言わせんなマジで恥ずかしい。
過去スレ見るか優しい助っ人が出るのを待て。
156名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 23:07:11.60 ID:6UA7hLYw
>>152
蟻の阪急は、側面扉がなっとらんので、そこを改良願いたい。
157名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 02:26:55.78 ID:nETiuOOT
>>133の真相やいかに・・・
最近の蟻の傾向(東武 DRC1720登場時等を予定)からして
2800系の2扉冷改車あたりを出してきそうな気がする。
158名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 03:16:59.49 ID:I231N8vM
去年の鉄コレの売り方がおかしかったよな

アナルほど
159名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 07:35:18.77 ID:SXY+32nM
マイクロは京阪が充実してるから9300系の次は5300系3300系の字幕付き現行車両出して欲しい
冷房改造3ドアが引退した2800系だけじゃ嵐山線以下だし
正直優等列車ばかりでは面白くない
160名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 07:43:36.55 ID:C/oPFaxp
蟻らしく2300系 2305Fで
161名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 08:18:31.58 ID:3hV3nTFI
>>160
それほしい。
162名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 12:09:15.77 ID:EXFXLXUK
本舗がネタを仕込んでいるようだ。
163名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 12:24:35.52 ID:3hV3nTFI
ワハハ?
164名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 13:19:28.07 ID:j6cuL3d+
マイクロエースから阪急車両 現役で走行している編成の製品化を!
お願い!!
165名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 13:25:34.35 ID:pc/VUCWO
>>162
せのぶら?
166名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 14:59:27.17 ID:SXY+32nM
2300系3300系5300系をいっぺんに出してくれたら全部買うな
マイクロ再販中々無いしな
167名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 15:39:26.88 ID:JQE4sT4/
>>165
せのぶら?!
妹尾さん元気かな?
168名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 17:05:37.55 ID:0rC3WMx9
>>159
しかも無駄にドアカットステッカー印刷済みだしな
169名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 17:29:54.55 ID:AGmKpTjP
京都線の地下延伸線開通
170名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 18:26:24.66 ID:SXY+32nM
欲しい商品が無いのでGMの京阪6000系旧塗装予約してしまった塗装済みキットの完成品みたいな感じだが
ついでに鳩のマークの8000系のダブルデッカー旧塗装を探そう
早く阪急の新製品来てくれー
171名無しさん@線路いっぱい:2013/02/04(月) 11:58:10.92 ID:g2MCeICf
冷房試作車5200や、3線で営業運転の実績のある5100も欲しいな>蟻
172名無しさん@線路いっぱい:2013/02/04(月) 12:16:07.76 ID:rlbwfGFn
結局のところ、なんでも欲しいんじゃねぇか
173名無しさん@線路いっぱい:2013/02/04(月) 12:57:51.85 ID:g2MCeICf
魔改造とハチマキはいらない。め
174名無しさん@線路いっぱい:2013/02/04(月) 20:42:58.00 ID:TM6O2Tw1
>>171
阪急百貨店のを買ってみたら? と燃料を投下してみる。
175名無しさん@線路いっぱい:2013/02/04(月) 21:23:39.42 ID:k+dZZh6X

モーターはGMちゃうの。すぐ壊れる
176名無しさん@線路いっぱい:2013/02/05(火) 00:38:30.33 ID:alGGvXAL

いっかい買ってみ
177名無しさん@線路いっぱい:2013/02/05(火) 05:57:58.55 ID:F5PqCHTz
ハチマキなあ〜、確かにシックリいかんなあ。
なんか近いうちに爺が7000/7300を旧塗装+新社紋+車番印刷済+部品取付済
で完成品出しそうな気がするんだよ。京都線や神宝線、各1〜2編成設定で。
蟻は市交60系の流れだったら3300系だろうけど、完全新規なら案外
鉄コレも爺も手を出してない5000系列とか?それか大穴でP6?
あと、2800系の3扉って結構人気良かったのにずっと再生産
しなかったのでそろそろやってくる可能性もある様な。
178名無しさん@線路いっぱい:2013/02/05(火) 08:10:45.37 ID:dsk3YuMp
GMのモーターは、皆様どうですか? GMの6050Fとか買ってみたいですが
モーターが不安です。
179名無しさん@線路いっぱい:2013/02/05(火) 08:29:54.14 ID:j6HBtX+b
モーターだけじゃなくて動力システム全体の問題だから。
180名無しさん@線路いっぱい:2013/02/05(火) 18:38:30.05 ID:+V2p4OSY
GM京阪6000系1モーターと書いてあったぞ
悪名高いアイツは外されたんじゃない
181名無しさん@線路いっぱい:2013/02/05(火) 21:02:06.91 ID:EQv97LKW
阪急は1989年改正までがよかったな
今後の蟻に期待するよ
182名無しさん@線路いっぱい:2013/02/05(火) 21:27:03.39 ID:2MeFGhGb
蟻に期待するなんてどうかしてるぜ〜
183名無しさん@線路いっぱい:2013/02/05(火) 22:37:33.42 ID:XxkCgqWn
GMに期待するよりマトモ
184名無しさん@線路いっぱい:2013/02/05(火) 23:01:29.63 ID:wndW8m1V
>>180
かつての一体成型塗装済キット由来の商品構成のヤツは最初から1モータの動力。
>>183
京急800のやっちゃった感を見るとまだ全幅の信頼を得るまでは…
3歩進んで3歩下がる感じだ>蟻
185名無しさん@線路いっぱい:2013/02/06(水) 03:14:32.27 ID:ErP9pAo5
蟻は担当者によって出来不出来が往々にしてあるし、
出来がいいものは、小田急や電車市場みたいな厳しい監修がついている。
186名無しさん@線路いっぱい:2013/02/06(水) 07:22:33.64 ID:3hH0Cdy5
>>177
蟻の2800はガラスのサッシ表現のホットスタンプが固体によっては1年そこそこでシワがより始めたり
若干白濁化する等して酷いものになると部分剥離するものもあると言う問題を抱えてるそうな
再生産なら9000系あたりの方が可能性あるんじゃなかろうか?

>>185
小田急もそうだが南海も結構頑張っとるよね
187名無しさん@線路いっぱい:2013/02/06(水) 09:29:32.64 ID:7MZumFwP
>>186
蟻の阪急シリーズ化を期待してるんだけど
サッシの白濁化は嫌だな
188名無しさん@線路いっぱい:2013/02/06(水) 11:11:40.90 ID:elCNGqAC
蟻は空気読まずに7300とか8300とか幅広組ばかり出してきそうな予感。
189名無しさん@線路いっぱい:2013/02/06(水) 11:39:30.02 ID:mdZ149PA
ラウンドハウスから京とれいんの製品化をリクエストしました。
190名無しさん@線路いっぱい:2013/02/06(水) 15:51:37.23 ID:PB92fMh8
191名無しさん@線路いっぱい:2013/02/07(木) 00:15:54.91 ID:PE3cW4ba
>>147
入れ替えも歓迎だけど、17m車のエコノミーキット出してくれないかなぁ…
内容次第では相当なロングセラーになると思うんだけど。
ネタ的に板キット向きだと思うんだよ。
192名無しさん@線路いっぱい:2013/02/07(木) 08:10:53.80 ID:iTz656Ft
エボは板キットちゃう言うてるやん。
193名無しさん@線路いっぱい:2013/02/07(木) 22:55:40.77 ID:+pvLIvgM
>>191
確かに出て欲しいとは思いますが、やはり2000系以降の車両の方が先なんでしょうね・・・
194名無しさん@線路いっぱい:2013/02/07(木) 22:59:46.08 ID:yFvOon13
最近蟻の2800冷房改造車が頻繁に出てるけど、再生産か何か動きがあるんじゃないの?
195名無しさん@線路いっぱい:2013/02/10(日) 12:42:48.21 ID:0sD7wkqI
自分の蟻2800系3ドア冷房改を久々に出して来たけど窓は澱んでなかったパンタがプカプカ浮いて外れそうだったが
オクに出品爆増は蟻が2300系3300系5300系企画中と考えたい全部買う
196名無しさん@線路いっぱい:2013/02/10(日) 13:54:27.51 ID:N6Znnr8Q
>>195
日本語で
197名無しさん@線路いっぱい:2013/02/10(日) 14:13:13.07 ID:jrmL8X0f
マイクロエースから京とれいん!出るのか?
198名無しさん@線路いっぱい:2013/02/10(日) 16:57:07.46 ID:uGZudfyR
空気読まずに幅広シリーズかよ。(2300は違うけど)
蟻らしくていいやw
199名無しさん@線路いっぱい:2013/02/10(日) 23:56:21.79 ID:30DPAFD2
円満解決は、冷房車全線均等化のために3線所属実績とある5100系。

オレみたいに斜め上を希望する人は、少数派の2200系と5200系。
200名無しさん@線路いっぱい:2013/02/11(月) 00:26:03.53 ID:JaHiMu71
6330系の異常高騰につられず、品質と安価優先の過渡6300で満足してる俺。
なんせ、必死こいて買った3000系の窓カスレのみならず塗装のしわと傷のガッカリはなかったからなあ
201名無しさん@線路いっぱい:2013/02/11(月) 00:33:22.22 ID:r0LCv6yL
まぁ普通に並んで買える沿線民だが。
今回のはちょっとどうかだねぇ。
三宮駅なんか、売ってることすらわからん感じだし。
机とか出してなかったからね。
それは阪神も一緒だが。
202名無しさん@線路いっぱい:2013/02/11(月) 00:34:46.78 ID:r0LCv6yL
2200 は 6000 と同一車体だし。
5200 は金属キットがあったねぇ。
203名無しさん@線路いっぱい:2013/02/11(月) 01:51:14.54 ID:Ng+SCtvF
>>202
蟻には電機子チョッパかVVVFの床下機器の再現を期待したい。
204名無しさん@線路いっぱい:2013/02/11(月) 09:52:02.68 ID:86pbkv5w
>>201
阪神なんかいつもそうじゃんw
205名無しさん@線路いっぱい:2013/02/11(月) 11:13:41.50 ID:KhA6ayEt
6330基本中間には梅田ホテル代から始まって塩シール鉄コレパンタ動力足回りと結局
蟻9300系並の資金投入した
でもカト8連フルと並走させてると大満足感だよ阪急カッコイイ
206名無しさん@線路いっぱい:2013/02/11(月) 15:13:05.41 ID:NX7PG6l0
あああ可愛そうに
207名無しさん@線路いっぱい:2013/02/11(月) 20:05:58.69 ID:NX7PG6l0
いさみあし
208名無しさん@線路いっぱい:2013/02/11(月) 20:33:25.31 ID:qwyjqBsb
サリー
209名無しさん@線路いっぱい:2013/02/12(火) 00:08:09.69 ID:VFhZZXLe
はやまったな
210名無しさん@線路いっぱい:2013/02/12(火) 02:11:45.14 ID:stCLKrXk
>>204
だが、箱は置いてるだろ?
今回、箱すら見えるとこに置いてなかった。
211名無しさん@線路いっぱい:2013/02/12(火) 12:31:40.70 ID:70cByvf9
6330は中間セット再販すれば、不良在庫捌けるのに…
212名無しさん@線路いっぱい:2013/02/12(火) 12:50:49.93 ID:rbBPsn8Z
んなこたーない。
あ、6300コンバージョン屋根板8両分をつけたら飛ぶが如く(略
213名無しさん@線路いっぱい:2013/02/12(火) 23:22:42.24 ID:Hb1KxNmy
ニコニコ超会議2

・阪急電鉄

京とれいんグッズを発売、さらにはHMや運行標識版のオークションを企画?

って、まさか鉄道コレクションの京とれいん発売?
214名無しさん@線路いっぱい:2013/02/13(水) 00:19:53.36 ID:riYqJ4gN
HMと運行標識板ってどちらも同じなのでは?
215名無しさん@線路いっぱい:2013/02/13(水) 08:13:23.35 ID:tjpFzj6l
>>214
HMは、もみぢとか描いてる板じゃね?
216名無しさん@線路いっぱい:2013/02/13(水) 20:48:16.26 ID:xlkwzMA1
万博イベントあわせで、鉄コレをやっている。
某所で、何故か京とれいんの特製品は許可が出なかった。
やっぱ、京とれいんかねぇ…。
217名無しさん@線路いっぱい:2013/02/14(木) 02:28:00.35 ID:ZItWo14e
万博イベントあわせで、鉄コレをやっている
218名無しさん@線路いっぱい:2013/02/14(木) 08:17:47.47 ID:ooKcRQFt
何を今更。
てか鉄コルで凶とれいんは公然の秘密wだろ。状況証拠はすべて揃ってる。
阪急直販なのかオープンパッケで全国に塚、もとい流通するのかはわからんが。
219名無しさん@線路いっぱい:2013/02/14(木) 10:40:37.14 ID:QAXiXPct
>>218
本当に?
220名無しさん@線路いっぱい:2013/02/14(木) 10:52:36.57 ID:ooKcRQFt
>>219
過去スレ読んで自分で考えてみぃ。
221名無しさん@線路いっぱい:2013/02/14(木) 20:13:52.39 ID:rXRSXZ+R
まぁ出るんだろうし、直販だろうね。
関西のイベント売りだけで、数はけるのかどうかは不明だが。
通販もするのかな?
印刷が重要な車両なのに、さらっとでも見てから買えないのは嫌だなぁ…。

正直なところ、中間セットを再販してはどうかとも思うが。
逆に先頭車セットが必要になりそうだよね。
222名無しさん@線路いっぱい:2013/02/15(金) 21:53:12.70 ID:7F3TEKK5
明日6050買いに行って来る
223名無しさん@線路いっぱい:2013/02/15(金) 22:33:50.15 ID:Bz3r+DX+
出たな、公式。京とれいん6両セット 8,500円

http://rail.hankyu.co.jp/railfan/topics/130215train_collection_news.html
224名無しさん@線路いっぱい:2013/02/15(金) 22:37:40.98 ID:crN5HGG2
万博祭りで8,500円か
高いなぁ
225名無しさん@線路いっぱい:2013/02/15(金) 22:47:28.06 ID:SOP3mC0V
>244
6330が2両セットで2800円だからその3倍で8400円
ノーマルと違って装飾分の印刷が増えるので
数が減らせるパッケのコストを差し引いても
順当な値段だと思うが?
226名無しさん@線路いっぱい:2013/02/15(金) 22:54:51.63 ID:lw8w86lz
「ディスプレイモデル」の値段じゃねーぞ。

過渡のスターターセットがドタキャン喰らったのってやっぱりコレの影響だったんだろうか。
装飾無しフラグ。
227名無しさん@線路いっぱい:2013/02/15(金) 23:04:20.37 ID:GL958LTY
妥当な値段ではないだろう
201系は5両で5千を切る
しかも今回は屋根なし
228名無しさん@線路いっぱい:2013/02/15(金) 23:05:40.88 ID:lC5JCa1v
京とれいん鉄コレ、
前回の6330中間4両みたいに瞬殺なのだろうか?!
あるいは、それ以上の人気商品になるのか?!
229名無しさん@線路いっぱい:2013/02/15(金) 23:09:52.07 ID:SOP3mC0V
>227
だれも妥当とは書いていないw
トミテクの取り分に、阪急の取り分が上乗せされての定価設定でしょ?
だから順当な価格設定だと書いたまで

どうせ蟻が製品化したところで、6両2万円以上するだろうから
分解しやすくて各自の技量にあわせて追加工できる鉄コレの方がマシ
230名無しさん@線路いっぱい:2013/02/15(金) 23:16:28.57 ID:bHuuaUV2
買えるんかな??
万博は2時間前に並ぶ予定やけど
231名無しさん@線路いっぱい:2013/02/15(金) 23:39:53.70 ID:pO2DnYgF
ノーマルな6300の鉄コレマダー?
232名無しさん@線路いっぱい:2013/02/15(金) 23:48:13.19 ID:rLI9SMKf
市交60系と相まって地獄を見そうだ。>京とれいん鉄コレ
233名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 00:36:43.98 ID:Zn4A3deK
販売総数は分からんが、極めて限定された会場のみでの販売とかorz
こんなん一瞬で蒸発して、都市伝説化するだけじゃん。

鉄模というニッチな分野でも、一般販売なら全国で実車の存在を周知出来たものを。
ホントこの会社、宣伝下手。映画の時にもそうだったけどね。
234名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 00:44:14.08 ID:ibCJBhGV
中間4両でも5千
これが順当と言えるのか
今回はオタ以外の一般人も買う可能性があるな
235名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 00:44:33.18 ID:Q4XNePMM
最低6000はあるんだから中間セットみたいな地獄にはならんだろ。
単純に割っても各箇所1日1000以上は売るんだし
236名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 00:45:34.41 ID:Q4XNePMM
>>234
ヲタ以外の一般人が8500円もするものを買うわけないじゃん
237名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 00:51:00.16 ID:K2lcvxIp
茨木に前泊ホテル確保したモノレール始発で万博記念公園向かう
阪急梅田の6350の時もホテル代が高くついたな
238名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 01:04:52.01 ID:cnjzS5Gm
>>235
2両セットで6000だとして。
6330も2両セット換算で最低ロット数量付近だったように思うので。

最低2000はありそうだね。
うめだ阪急では幕張と同日販売なので。どれだけ割り当てられるかね。

ところで。
阪急鉄コレ初だね。
車番印刷済み・・・。
239名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 02:16:49.69 ID:b0vrXwjW
富技で売れよ馬鹿阪急

何回失敗すれば覚えるんだ
240名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 02:19:06.95 ID:Vk5lkIjj
ファンを並ばせて楽しむ・・・
だんだん京阪化してきたね。
241名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 02:28:13.87 ID:cnjzS5Gm
そりゃぁ、京阪神急行電鉄だからな。
京阪に、神をつけているんだから、崇め奉っているだろうよ。
242名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 02:34:59.65 ID:wniYpFsL
関東はキツイね…

関東で喜ぶのは千葉県民のみ。
千葉県民に阪急ファンって、東京都や神奈川県より少ないのでは?
243名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 04:10:08.08 ID:qEPVuqTW
>>239
一般販売は阪急に1円も金入らないんだが何言ってんの?
244名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 04:18:19.02 ID:wniYpFsL
>>243
雀の涙の許諾料
245名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 07:59:34.88 ID:K2lcvxIp
京トレイン早く欲しいなぁ今日はGM6050買いに行って来る
246名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 08:38:04.62 ID:/+CMBfoL
>>244
それと鉄コルの現物支給。


凶とれいん、6000箱作ってないのかよ?
247名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 08:47:35.98 ID:cQmdzTgW
>>238
今俺がいるファミマ近くのインレタ屋が、阪急に限って上手く出来ないから
愛想尽かされたんじゃね?>車番
248名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 09:55:43.69 ID:/+CMBfoL
>>238
てか、実車一編成しかないし刷り色一緒だし車番も一緒に印刷するだろw
逆に、今まで一貫して車番印刷せず複数買いに気を利かせてくれてたわけで。
南海なんかいっつも車番印刷してなかったか?
249名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 10:13:53.65 ID:RBBBaK1I
>>248
南海も印刷はしてねーな。
250>>822:2013/02/16(土) 10:16:14.60 ID:Im/+p1ue
あんなゲテ物の何がいいんだか・・・。
まさに凶トレイン。
ま、せいぜい騒いでくださいな。
秋の鉄コレに期待がもてるように。
251名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 10:28:13.16 ID:qEPVuqTW
>>244
そんなもんないよ?
書類通して終了。
252名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 10:39:38.86 ID:GRRxnnI0
>>251
嘘つくな。
253名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 11:26:18.36 ID:cQmdzTgW
嘘だという根拠があれば聞かせてちょーよ
何パーセント取ってるよとか

書類通して終わりという毎に対しての反論を
ただ嘘だと言うだけなら社民党にも出来る
254名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 11:29:02.28 ID:cQmdzTgW
>>250
ゲテ物だから欲しい
フツーの6300ならイラネ
255名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 11:29:52.87 ID:/+CMBfoL
まぁフツーの6300なら過渡製品買えばいいんだしな。
256名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 13:12:53.49 ID:Im/+p1ue
>>253
取ってないという証拠は?
257名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 13:46:15.77 ID:cQmdzTgW
>>256
>>251じゃないからそんなの知るもんか
258名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 15:29:43.76 ID:Im/+p1ue
だったら根拠聞かせろとかレスするな

社民党は拉致は嘘という根拠はなにも出さなかったがな
259名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 15:41:38.77 ID:/+CMBfoL
盛り上がってますなぁw
260名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 16:02:34.55 ID:K2lcvxIp
茨木市に前泊しなよ自分の取ったホテルは6000円だよ阪急もモノレールも5時台から走ってるし
261名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 17:13:04.69 ID:cQmdzTgW
ちなみにJR貨物がJRマークインレタの許諾やってた頃は売り上げの上代3%を取っていた。

取ってない根拠は知らんが、取ってそうと予想できる材料ならある。

で、嘘だという根拠ちゃんは何かあるよね?
ただ何となくって事はないよな?

ただ頭ごなしに嘘だって言ってるのを横で見てたってたんだかな…。
262名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 18:16:22.68 ID:rZr03A4p
だから、JRマークのインレタだけ別売り400円だったんだからねぇ。。。
機関車なんて出そうものなら、12円がいきなり10倍、セットものだったらいきなり40倍の世界だぜ。
263名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 18:39:16.20 ID:cQmdzTgW
めんどくさい事書いてスマソ



許諾料は取るトコもあるし取らないトコもある。
264名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 22:34:43.33 ID:Im/+p1ue
結局ID:cQmdzTgWは2chらしく適当にレスしていたということでオケ?
265名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 03:48:24.43 ID:PeIyc/Ht
また、「こうどなじょうほうせん」かよwww
266名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 05:28:51.67 ID:GL2FgCL8
一般販売はしない、阪急直販ということだけだと思うがね。
数をどれだけ出すのかが、重要だね。
通販もしないのはなんでだろうね、、、
267名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 05:41:53.55 ID:PilgFDTB
>>264
たぶんそういうことなんでしょ
もう良いやん
お前もそれ以上食いつくなよ
268名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 06:28:04.29 ID:hz/kXIyT
関東民が京とれいんを手に入れるには
やはり、ニコニコ超会議に行く方がいいかねぇ
269名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 07:18:03.47 ID:lJe79sPP
>>266
売り切る自信があるのか、生産数か少ないのか。
まさに「こうどなじょうほうせん」だな…

しかしBトレのスル姦縛りを連想させるやり方だな。
今後阪急で旨味のあるのはこんな形でしか出ないとなったら、どうするかねぇ。
事業者限定の負の面が見えてきたかなと。
270名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 10:14:09.86 ID:qYPu/nIA
ジョーシンに6050買いに出陣
271名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 11:16:45.06 ID:FQHG70W0
3月23日はポチのフェスもあるのにどうしよう・・・・・
万博は自宅から5分くらいだから先に行くか!
272名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 11:58:47.85 ID:hd2P8wPS
万博鉄ヲタ祭りの開始時間と万博記念公園の開門時間が同じ
(9:30)なので、開門と同時に阪急のブースまで鉄ヲタ
マラソンになりそう。
273名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 13:12:40.69 ID:LUJ4BQgU
>>272
えべっさんか…f^_^;
274名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 14:45:16.06 ID:FQHG70W0
当日は長靴履いていくから走りずらい・・・
275名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 15:21:58.43 ID:lJe79sPP
>>274
…もしかして、東映アニメの猫ですか?
276名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 15:36:16.16 ID:OXJ30AKe
ニコニコ超会議で販売とかハードル高杉
入場待ち3時間コース&入場料1500円だからな
フツーに銀天で扱えよなー
277名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 15:40:53.59 ID:eeO3LozK
>>264
こいつID:qEPVuqTWは、アホの嘘吐きと言う事やな
278名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 15:43:01.07 ID:PeIyc/Ht
>>276
+海浜幕張までの往復の交通費

東京都や神奈川県からなら、18きっぷとながらで万博公園行くのと変わらないのでは?
279名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 15:46:11.02 ID:al/VvT3d
関東は臨時列車のニコニコ超会議号の乗客を特別な所から優先入場で限定グッズの優先券もあるみたいだな
京とれいんヲクで結構な値段がつきそうだな
280名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 15:56:57.65 ID:LT4hGPw5
>>274
走りずら、って何ずら?
日本語で書いて欲しいずら。
281名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 18:48:18.22 ID:rSqWa2A2
>>280
殿馬、乙。
山田に住んでることをこれほど嬉しく思ったことはないな。
情勢次第で臨機応変に行こっと。
282名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 18:57:37.18 ID:lJe79sPP
男、岩鬼を忘れては困るぞw
283名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 20:10:44.97 ID:f69cpAQu
とにかく、、、数量が出ないことには、何もできないね。
284名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 21:33:19.95 ID:lJe79sPP
とりあえずパッケージの画像待ちだな。
285名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 22:31:57.55 ID:sYNWeLvF
箱コレクター
286名無しさん@線路いっぱい:2013/02/18(月) 06:12:29.89 ID:B6+l3rk2
>>285
わからないやつはわからないままでいい。

阪急様も、なんでニコ動みたいな胡散臭いところと結託したりするのかねぇ。
287名無しさん@線路いっぱい:2013/02/18(月) 19:49:32.06 ID:c32jDfHn
1行目レシーブw

ニコ動はカシオペアのキモ顔おじさん主導?でなんか派手にやってた絡みだな
党首会談を中継したことで鉄道会社の上層部にもニコ動の存在が知られたのも遠因だとかも言ってるが。
288名無しさん@線路いっぱい:2013/02/18(月) 21:44:23.71 ID:AKc0izjO
ここで鉄コレ出したということは今年は秋の定番の鉄コレはないんだろうね。
289名無しさん@線路いっぱい:2013/02/18(月) 21:53:05.89 ID:MoCS+Lf/
>>278
万博前日のながらは、鉄コレヲタ臨か。

大垣ダッシュして、万博公園でもダッシュするのか…
290名無しさん@線路いっぱい:2013/02/18(月) 21:55:31.53 ID:ExaFxJ/g
「京トレイン」購入決まりだよ!
松原模型でライト点灯改造手術してもらお!!
291名無しさん@線路いっぱい:2013/02/18(月) 22:32:04.29 ID:MoCS+Lf/
秋も「凶トレイン」だったら…
292名無しさん@線路いっぱい:2013/02/18(月) 23:44:39.39 ID:FGUUEPMt
サイフにやさしい
293名無しさん@線路いっぱい:2013/02/18(月) 23:59:03.79 ID:9S1u9AqO
ワイフはきびしい
294名無しさん@線路いっぱい:2013/02/19(火) 01:06:27.50 ID:TlVFIpkw
ライフはさびしい
295名無しさん@線路いっぱい:2013/02/19(火) 01:12:24.21 ID:q86PDBQv
>>291
>>281にあるように春に出た分今年の秋は出ない可能性があるぞ。
出るとしても通常版後期か嵐山線版の6300だろうな。
296名無しさん@線路いっぱい:2013/02/19(火) 08:05:43.86 ID:ZF5Y/4Ns
>>295
嵐山線はあらしません。
297名無しさん@線路いっぱい:2013/02/19(火) 08:31:27.54 ID:6bUWpxuX
6300なんてそこまでしゃぶり尽くす程のネタでもないだろう。
少なくともそんなに連続で出す程のモノでもないし。

しかし、秋に出ないとなると今後の発売時期がどうなるかは見モノだな。
298名無しさん@線路いっぱい:2013/02/19(火) 10:16:52.51 ID:55yimebQ
>>287
秋に出ないと決まった訳ではないだろ。
ただその可能性は極めて高いがな。
299名無しさん@線路いっぱい:2013/02/19(火) 10:19:34.69 ID:vWFlNwXa
きっと秋にも出すさ。
行列を伸ばす事に命をかけている彼らの本能が、想像を超えた物を出させるさ。


3300カモーン!
300名無しさん@線路いっぱい:2013/02/19(火) 12:33:57.28 ID:NfaVhVUY
>>297
6330を精神的な予備も入れてフルで2本買ったけど、
Hマークじゃないせいで、未だに所有欲が満たされない俺ガイル。
Hマーク、乗務員室後ろの窓無しが出たら、
間違いなく買い足すか買い替えるかするわ。w
301名無しさん@線路いっぱい:2013/02/19(火) 12:51:26.91 ID:6bUWpxuX
んぎによると、両イベントであわせて2000個。母数がわからんと何とも言えんなぁ…
しかし、なんで千葉で500個しか売らないんだろう。閉鎖された空間で行列競争の必要がないから?
302名無しさん@線路いっぱい:2013/02/19(火) 15:33:19.90 ID:88kwv2oy
>>301
秋もまさかの「凶とれいん」では??
303名無しさん@線路いっぱい:2013/02/19(火) 16:24:20.14 ID:lLfdzeIg
むしろ秋はノーマル6300と見た
304名無しさん@線路いっぱい:2013/02/19(火) 17:44:11.60 ID:6bUWpxuX
まさかまさかの過渡潰し?w

6330と凶とれいんとで前面作り分けしてたら涙する。
305名無しさん@線路いっぱい:2013/02/19(火) 19:46:32.95 ID:O3yPWNpR
現状余っている6330がますます売れなくなるな…
306名無しさん@線路いっぱい:2013/02/19(火) 20:27:03.74 ID:6bUWpxuX
秋は6330中間4両セットでいいよw
おまけに6350用の屋根板つけたら2両セットも瞬殺だぜ。
307名無しさん@線路いっぱい:2013/02/19(火) 22:03:11.34 ID:C7cbkG7c
阪急百貨店で1000個位かな?
一掃の事一般販売すればいいのに!
調子に乗ってるなぁ〜
とりあえず来月の万博だな!
俺茨木だからすぐ行ける。
2個ゲット!!
308名無しさん@線路いっぱい:2013/02/20(水) 01:30:07.57 ID:7nrCkawO
そういや6330の時に6300の貫通扉パーツが紛れ込んでたんだっけ?
309名無しさん@線路いっぱい:2013/02/20(水) 04:48:30.92 ID:7xJUlf3S
>>306
やーね
310名無しさん@線路いっぱい:2013/02/20(水) 06:35:59.46 ID:Wy5FWSVG
それにしても、阪急は何を考えているのかさっぱりわからん。
今までの情報から考えると、総数があまり多くないと考えるのが自然だけど、
凶とれいんなんて全国展開も可能な上玉でなぜ生産数を絞るのか。
値嵩する6両セットだから売れ残りを恐れているのか、プレミア上等テンバイ
ヤーいらっしゃい!の京阪チックな路線に走ろうとしているのか。

もし凶とれいんが少数だとしたら、6330の2両セットだけ作りすぎって結果になるのよな。
つか2両セットを大量に作っておかないと凶とれいんを少数に出来ないんだろうけど。
凶とれいんの為の捨て駒にしては乱暴というか無計画というか・・・

あと、鉄コル販売で凶とれいん許諾が封印解除されて、扇や蟻から出せるようになるの
かも気になるところだ。
311名無しさん@線路いっぱい:2013/02/20(水) 08:40:21.55 ID:U+XOQsum
>京阪チックな路線


まさにそれに向かってんだろ(笑)
312名無しさん@線路いっぱい:2013/02/20(水) 09:48:20.32 ID:ZMx5vW3b
ならば見放すまでよ。

6300なら過渡製品があるし2000以降の3扉車だって板キットがある。
それ以前の車はそんなに興味ないし。
6000以降だって自慰完があるし。

他メーカーに許諾をおろさずに阪急自身で囲い込みをしてくると厄介だなと思うが。
313名無しさん@線路いっぱい:2013/02/20(水) 20:41:51.14 ID:eR8JYTSN
>>310
>全国展開も可能
正直そこまでの魅力があるかなぁ?
今までの阪急にないコンセプト&車両というのは評価できるが、6330同様1本のみの存在だしなぁ。

俺自身京都線ユーザーだが、ゴテゴテラッピングな京トレインは6300系として認めたくないなぁ…
純粋な6350F(←今は6連状態でバラされ休車)も使えよと。
長さがアレで色々古いがKATO製も見離せない。
314名無しさん@線路いっぱい:2013/02/20(水) 23:58:02.95 ID:PCFPkAwp
京王線の電車内で起きた事件のスクープ映像

こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
315名無しさん@線路いっぱい:2013/02/21(木) 01:09:53.01 ID:YPAsNBsO
>>297-298
事業者特注品は1会社原則1年1回だったはず。
だから秋に出ない可能性が高い。
1年に事業者特注品を2回以上出した例ってあったか?
1回同時で2車種出したという例はあるが。
316名無しさん@線路いっぱい:2013/02/21(木) 01:30:17.29 ID:n6gRpgtq
>>315
その慣例を破って、
春は京都線系統
秋は神宝線系統
キボンヌだな。
317名無しさん@線路いっぱい:2013/02/21(木) 01:44:06.74 ID:ogxZDP2q
南海は、蟻のこうやだったか・・・。
京急とか、2回になってなかったかい?
318名無しさん@線路いっぱい:2013/02/21(木) 03:34:39.22 ID:wt6pR9+u
京とれいん2個買えるかな
阪急さん万博行くからお願いしますね

富はオープンパッケージに後からするなら
まじ恨む
319名無しさん@線路いっぱい:2013/02/21(木) 04:12:01.06 ID:zDoy+l3M
>>318
なぜ2つも買うのかわからん
320名無しさん@線路いっぱい:2013/02/21(木) 06:40:49.20 ID:FfbfjGSo
保存用と布教用だろ言わせるな恥ずかしいw
321名無しさん@線路いっぱい:2013/02/21(木) 20:00:10.51 ID:LHJ1dXKu
>>319
阪急は、宗教だからなぁ
322名無しさん@線路いっぱい:2013/02/21(木) 20:05:28.64 ID:KYVeB5zz
転売用と転売用かと思った。
ああいうの並ぶのって、半分以上は転売屋じゃないの?
323名無しさん@線路いっぱい:2013/02/21(木) 20:59:09.04 ID:wt6pR9+u
京とれいんは実際良い値段になりそうだから
鉄模以外の転売屋もチームで来そうだね
324名無しさん@線路いっぱい:2013/02/21(木) 22:12:08.95 ID:KYVeB5zz
いい値段になるのかねぇ。例の増結みたいに数が少ないから?
京トレインなんて旧型車から新型車まで含めて阪急車の中で一番興味ないんだが。
まあそれは個人の好みか。因みに宝塚線沿線住み。
325名無しさん@線路いっぱい:2013/02/22(金) 00:49:19.30 ID:HjwxaWtb
今回はさすがに様子見て、足が早かったら増産するんじゃないか。

そして、転売屋の手元には購入価格の2割引以下の価値しかなくなった
京とれいんがいっぱいに。
326名無しさん@線路いっぱい:2013/02/22(金) 01:03:09.96 ID:jDgdk1SQ
>>320
N化運転用と保存用だな。
327名無しさん@線路いっぱい:2013/02/22(金) 02:02:09.97 ID:/THU1q6O
サンプルの扇の印刷は良かったね。
リアル量産品でどれだけの物なのか…。
楽しみだ。
328名無しさん@線路いっぱい:2013/02/22(金) 02:10:16.84 ID:X84IEmza
>>324
じゃあ絶対に万博来ないでね
出来るだけまったり買いたいし
329名無しさん@線路いっぱい:2013/02/22(金) 03:01:18.55 ID:nTH3dwsf
行くわけないよw
当日仕事だし。

阪急鉄コレは、個人的に1010系が一番よかったな。後に出た1300系とか能勢電とかと合わせてかなり遊べた。
うちにある阪急車はその辺からの改造車が最大勢力
330名無しさん@線路いっぱい:2013/02/22(金) 08:22:12.34 ID:PxSr47vF
>>324-325
すべては総生産数で決まると思う。
糞な車両でも数が少ないというだけでテンバイヤーは群がる。

阪急自ら販路を断つような言い方してるところ見ると、箱に羽根は生えないだろうな。
331名無しさん@線路いっぱい:2013/02/22(金) 13:30:32.13 ID:JGf/libY
>>327
サンプルだからな。w
332名無しさん@線路いっぱい:2013/02/22(金) 21:42:53.00 ID:bdxet4GL
通販すらしないってのもね、、、
333名無しさん@線路いっぱい:2013/02/23(土) 00:37:04.04 ID:9aYJHNqn
久々に梅田の犬を覗いたら鉄コレ6330Fの加工品(たぶん廃車回送時の姿)が40,000円で売られてた
買う奴居るのか?
334名無しさん@線路いっぱい:2013/02/23(土) 09:30:56.69 ID:R5Gmy46Q
そういや今日じゃないの?鉄コレ京とれいん
335名無しさん@線路いっぱい:2013/02/23(土) 09:59:39.02 ID:TBnsyosP
…へ?
336名無しさん@線路いっぱい:2013/02/23(土) 10:23:17.43 ID:R5Gmy46Q
ごめん。バカだった。来月か。
337名無しさん@線路いっぱい:2013/02/23(土) 15:13:46.72 ID:RrAbpVML
余計なこと言うから峯岸がまあた合コンやってるじゃないか
338名無しさん@線路いっぱい:2013/02/23(土) 20:23:44.99 ID:9EQXOXqU
本日阪急百貨店に行きましたが、鉄コレ(阪急)が売り切れてました。
阪神はまだあったけど、流石に売れたのかな?
339名無しさん@線路いっぱい:2013/02/23(土) 21:16:34.98 ID:TBnsyosP
…捨てたんでね?w
340名無しさん@線路いっぱい:2013/02/23(土) 21:44:13.69 ID:wHXaMdeO
去年梅田のホテルに前泊して阪急梅田本店に5時過ぎから並んで買った6330の8連がやっとNゲージ化出来た
鉄コレ動力と車輪とTOMIXパンタとジヲのシールを装着でKATO8両ケースにINで完成

明日は貸しレイアウトでの試運転には9300系1次と2次車8300系1次と3次車7300系と6300系の京都線特急軍団も
帯同して出撃します
341名無しさん@線路いっぱい:2013/02/24(日) 00:24:25.48 ID:AB5L4JC9
>>338
万博で売るために引き上げたんじゃないかな?
松本商事が出店するかどうかは知らんけど
342名無しさん@線路いっぱい:2013/02/24(日) 00:49:03.49 ID:Kl0h3GjS
駅も昔は半ばサドンデスって感じで売り切るまで置いてたが、
最近は一定期間過ぎると回収、イベントで出品って流れみたいだね。

京とれいんの実車自体はさほど興味ないものの、
模型的には欲しいって俺は少数派なのかな。
他系列と走らせる時にいいアクセントになりそうだし。
343名無しさん@線路いっぱい:2013/02/24(日) 01:49:51.40 ID:VDO+H3lh
京都雨
人気あるの?
344名無しさん@線路いっぱい:2013/02/24(日) 05:05:37.89 ID:TV1DveD+
あのラッピングと座席、その他改造を自分でやるにはかなり大変
一本しかないから淡路あたりで偶然見た時はガン見したわ
センスは悪いと思うけど
模型的には走らせてみたい
こんな値段で朝から並ばせるなら逆に一般販売したら富と阪急にクレーム入れてやる
345名無しさん@線路いっぱい:2013/02/24(日) 06:27:32.14 ID:rWUg6CnU
決まってもないことを前提に怒るなよw
346名無しさん@線路いっぱい:2013/02/24(日) 14:14:12.25 ID:OMzWXK1n
さて、3月23日は鉄コレを1500個販売するようだが、23日が750個
24日が750個の考えでいいのかな?
もしかして当日売り切れもありえるのかなぁ〜?
347名無しさん@線路いっぱい:2013/02/24(日) 14:28:10.27 ID:RuUqSdzb
>>346
23日に1500全部やられたら23日ホテル泊24日の早朝から並ぶ俺はOUTになる
348名無しさん@線路いっぱい:2013/02/24(日) 16:22:46.60 ID:eEmhqqlQ
>>346
常に最悪の事態を考慮して行動するのが基本だろ。
つか24日なんて全然頭になかったわw
349名無しさん@線路いっぱい:2013/02/24(日) 19:00:09.33 ID:eNlfikpw
阪急は2日分に販売分分けると思うよ。
でも、1日換算750個って恐ろしく少なく感じるなw

前回の百貨店みたく、子連れママンが一家族5個ゲットでウマウマですぞ的な展開が予想される。
350名無しさん@線路いっぱい:2013/02/24(日) 19:44:13.42 ID:TV1DveD+
初日は並ぶ人数見て販売数変えそう
初日で無くなったら
2日目は6330系の売れ残り鉄コレと阪神の絶賛売れ残り中鉄コレがお出迎えw
それより万博のゲートが開くまでどこに並ぶんだろ
351名無しさん@線路いっぱい:2013/02/24(日) 20:26:30.02 ID:tfr4vZlk
1箱6両セットで完結する商品なのだから、1人1限にすればいい
あとは身分証提示で対象年齢以下には売らないとかかな
352名無しさん@線路いっぱい:2013/02/24(日) 21:42:04.83 ID:IoaauTcc
購入者の手のひらに消えないハンコを押すのもいいね。
353名無しさん@線路いっぱい:2013/02/24(日) 22:13:59.48 ID:rWUg6CnU
押す瞬間煙が出て熱いけどな。まあヲタも家畜みたいなもんなので。
いや何の役にも立たないのに家畜は無いか。
354名無しさん@線路いっぱい:2013/02/24(日) 23:42:42.91 ID:15Ync2QU
イベント集客のための即売という方法は理解できなくはないけど、
ある程度はライブのチケットみたいにネット登録・抽選にすればとも思うけどな。

同一住所は一回限りとか縛ってけば、一応は公平なような。
テンバイヤーも多少は排除できそうだしね。
355名無しさん@線路いっぱい:2013/02/25(月) 01:09:27.27 ID:rT+ec+Kz
>>354
だから、対象年齢に限るだけでも効果絶大だっての。
関西の転売家族も転売βακαも、
小さな子供で頭数稼ぎしてるんだから。
356名無しさん@線路いっぱい:2013/02/25(月) 08:11:00.76 ID:hPaOgzz8
その前に、なんでこんなに数を絞るんだろう?まだ総数が少ないと決まったわけではないけど。
阪急様の鉄コルって、今まで(6330中間を除き)比較的潤沢に供給されてきたのに。
阪急様の意図が読めない。
357名無しさん@線路いっぱい:2013/02/25(月) 13:55:44.17 ID:GkHo1ANF
坊やだからさ
358名無しさん@線路いっぱい:2013/02/25(月) 16:38:04.95 ID:zg2LEPnX
これまでの鉄コレって、複数セット買わないと編成にならなかったけど、今回は1セットで編成になるから…案外適切な数量なのかも。
359名無しさん@線路いっぱい:2013/02/25(月) 18:37:15.16 ID:L0wJRIdf
3月発売は 現在グッズ関係を担当する方の半分が人事異動でいなくなるため
異動先は鉄道と関係ない部署 ヒント スー○
一応 12月までの企画と販売は確定しているが10月の鉄コレはやらない方向と見ておいていいよ

それからRFHKも秋もしくは年末まで RFも秋開催は中止の公算大
次期社長候補の方が大の鉄道嫌いで W役員と大喧嘩したって噂もあるぞ
だから来年以後グッズやイベントは倒壊並になると思っていいよ
俺はその方あまり好かんが
株主から配当出るような体制にしろ グッズで利益出そうなんて無駄は即刻止めろとクレーム来ている現状だしな
360名無しさん@線路いっぱい:2013/02/25(月) 18:55:59.56 ID:YlKk+Qm4
万博のゲート開いたら、各馬一斉にスタート。
冬で心筋梗塞おこすやつも数人いそうだから、その分競争率は下がるなw

持ち物は軽装備にして、運動靴必須かな。
361名無しさん@線路いっぱい:2013/02/25(月) 20:46:36.20 ID:hPaOgzz8
>>359
スープ?
362名無しさん@線路いっぱい:2013/02/25(月) 23:17:42.58 ID:J8sZaZYW
うめだスークやろ?
363名無しさん@線路いっぱい:2013/02/26(火) 00:10:30.21 ID:pLB2hh80
そんなこと書くから飛ばされるのかもね。
企画監修してしまえば、利益確保はできるものを放棄するとは。
無駄と切り捨てれるのはうらやましいね。
他にもっと利益稼げるネタがあるのかぁ…。
364名無しさん@線路いっぱい:2013/02/26(火) 00:47:36.40 ID:WYtuN1c6
もう事業者販売は辞めてくれていいよ

その分、富テクで販売すれば問題無し

聴いてるか=淀屋橋=
365名無しさん@線路いっぱい:2013/02/26(火) 00:51:16.19 ID:O4AmRvJ0
へへへ〜んwww(^w^)>>359を読む限り今後、阪急の限定鉄コレは撤退しそうだなw


それによってその他の事業者に生産枠ができることは俺にとっては誠に美味しい話ではある(^_^)


阪急は鉄コレ辞めちゃえ!その方がこっちは嬉しいわ…
366名無しさん@線路いっぱい:2013/02/26(火) 01:09:53.06 ID:+F7qoTpu
大の鉄道嫌いが社長候補の鉄道会社って魅力ないわ…
367名無しさん@線路いっぱい:2013/02/26(火) 07:32:22.84 ID:A5qlvtI7
>>361 >>362
スークではない。
ヒント モリゾー
368名無しさん@線路いっぱい:2013/02/26(火) 08:16:59.49 ID:BJFHqLRF
>>367
…焼酎?
369名無しさん@線路いっぱい:2013/02/26(火) 09:50:27.51 ID:eshdyOVv
>>364
天満橋じゃなくて?
370名無しさん@線路いっぱい:2013/02/26(火) 11:36:07.62 ID:hm0u8RAf
リクルート
371名無しさん@線路いっぱい:2013/02/26(火) 22:47:11.08 ID:pK/MEdNH
>>359
W役員って、度々発言内容が書き込まれている若林常夫氏?

阪急電鉄株式会社常務取締役 前都市交通事業本部長 若林 常夫氏

・日経新聞 日立製作所 鈴木常務との対談
「電鉄会社の中でも、当社は特に車両へのこだわりが強い。伝統的に、車両をひとつのブランドととらえているのです。 
 その象徴が車体のマルーンと呼ぶ濃い茶色で、すべての電車をこの色に統一しています。」

・鉄道ピクトリアル 阪急電鉄特集号
「当社は、車両にこだわっている会社ですので、ブランドを維持し品格を保ちたいと思います。」
372名無しさん@線路いっぱい:2013/02/26(火) 23:25:03.96 ID:hnbtCRWy
社長の好みでグッズ販売するかしないかって、そんなとこまで干渉するほど小さな会社レベルなんかねぇ。

まるで阪急らしくない、品位に値しない行為だっていうのならお上の一言で撮り潰しはあり得るかもしれないがね。

もっとも、購入する輩が傍若無人なのは認めるところもありだが。

社長って、大きな方向性を示す舵取り役だろ?
373名無しさん@線路いっぱい:2013/02/26(火) 23:30:31.19 ID:GlCKKJ90
まあ、スミさんから、スミのほうつつくようになったな。
もう用スミなのに・・・
374名無しさん@線路いっぱい:2013/02/27(水) 00:27:49.65 ID:kMppl2C0
>>373
エレベーターで挟まれて、閉ボタンの「閉」を消せって言ったぐらいだからなぁ。
375名無しさん@線路いっぱい:2013/02/27(水) 02:01:21.48 ID:OPT2dyUo
>>372
社長の指導で、在庫を抱える鉄道グッズを縮小して、より収益性の高い宝塚歌劇のグッズを販売する。
というのはありえなくはないだろうね。

ユーザー的には、阪急阪神グループの乗り物グッズは、通販しやすいアイテック阪急阪神のネットショップで一括して扱ってもらった方がいいんだが。、
376名無しさん@線路いっぱい:2013/02/27(水) 08:04:17.85 ID:EhUo+61c
在庫て…鉄コルは悪くないだろ、6330は別として。富田とばっちりだな。
377名無しさん@線路いっぱい:2013/02/27(水) 12:00:47.19 ID:86sNUp4u
悲報:京とれいん、百貨店発売分は抽選

ソースはんぎ。
378名無しさん@線路いっぱい:2013/02/27(水) 12:53:55.89 ID:EhUo+61c
げ、総計3000個か…
どうなってんだこりゃ。
379名無しさん@線路いっぱい:2013/02/27(水) 12:57:51.05 ID:NU51N6T5
抽選当選者は、時間指定で当日販売のみ

こりゃトミテックから再販あるな
380名無しさん@線路いっぱい:2013/02/27(水) 13:00:50.65 ID:EhUo+61c
>>379
楽観的だな。
蟻でも扇でもいいから出してくれりゃいいんだがなぁ。
阪急様が許諾下ろすんだろか。
381名無しさん@線路いっぱい:2013/02/27(水) 13:27:31.12 ID:MHIhLSDY
抽選とはいっても、1000個売るわけだから倍率は高くても2倍位でしょう。

心配なら家族名義でハガキ4枚もだせば
どれか一枚くらいは当たる。
382名無しさん@線路いっぱい:2013/02/27(水) 15:22:50.13 ID:QDJePgj8
時間指定までするなんて、やな感じ
当選したら早朝から慌てて行く必要ないし
383名無しさん@線路いっぱい:2013/02/27(水) 18:56:54.28 ID:lXuJ0Tq3
並んでも買えなかったということがなくなる観点からは 事前抽選歓迎。
384名無しさん@線路いっぱい:2013/02/27(水) 20:21:41.52 ID:EhUo+61c
努力のしようがないと言う点では、最悪だがな。
今回の場合は欲しけりゃ寺銭貢いで太陽の塔の下に並べやということですな。
385名無しさん@線路いっぱい:2013/02/27(水) 20:43:20.93 ID:9/MD3l94
万博土日各750個か土曜ホテル泊して日曜の始発で並ぶなんとかなるな
386名無しさん@線路いっぱい:2013/02/27(水) 20:55:03.98 ID:bgw4iVof
俺も事前抽選は歓迎やね。
電鉄フェスの入場もそうだし、一応の公平性は保たれる。
万博で頑張ってみて、駄目だったら即ハガキ出そっと。
387名無しさん@線路いっぱい:2013/02/27(水) 20:59:39.58 ID:QgqqaotO
幕張は1日500個持ってくるが超会議号組で100個くらい消えるんだろうな
388名無しさん@線路いっぱい:2013/02/27(水) 21:08:59.69 ID:9/MD3l94
万博が1500個で千葉が500個は好感持てる
関西私鉄だし関西優遇すべきだとやっと気が付いてくれたか阪急阪神HDはGJ
389名無しさん@線路いっぱい:2013/02/27(水) 21:25:57.01 ID:86sNUp4u
まぁ、オークションへの転売を考えたら賢いかもね。家族全員で押しかけられて全部売るより、家族の中でも一部の人間なら個数もいくつか減らせるし
390名無しさん@線路いっぱい:2013/02/27(水) 23:42:45.44 ID:nuhP7Leo
日曜日の分も用意してくれてて助かった
ありがとう阪急
391名無しさん@線路いっぱい:2013/02/27(水) 23:56:39.91 ID:TaRZMaD0
モノを売るって言うレベルといっていいかどうか微妙な抽選制で喜ぶのは自由だが、
受注した分は確実にくれてやる、くらいの気概が欲しい。
ロットがどうとかキャンセル対策だとか、知ったこっちゃない。
392名無しさん@線路いっぱい:2013/02/28(木) 01:34:39.11 ID:AJ2YSeQV
売り方の試ししてるのかもねぇ。
百貨店でキャンセルは皆無だったそうだが。

ネタとしては 1本欲しいし。
手に入れる努力してみるかな。
393名無しさん@線路いっぱい:2013/02/28(木) 06:36:00.41 ID:amMqnUtM
凶とれいんメインで考えてみると、6330の2両セットはロット数をクリアするための「増量材」だったってことか。
あれどうするんだろね・・・
394名無しさん@線路いっぱい:2013/02/28(木) 07:52:12.32 ID:MZ2k3kNm
>>391

世の中知らないガキが偉そうに
お前の希望通りなら値段が数倍になるよ
395名無しさん@線路いっぱい:2013/02/28(木) 08:00:21.25 ID:Yd8bBi9f
こちらは阪急百貨店うめだ本店・ホビーショップマルーンである。
このたび、鉄道コレクション・阪急電鉄6300系「京とれいん」6両セットを特別に販売することとした。
生産数が少ないなか、数を確保し、諸君の強い要望に応えて特別に売ってやるのだから感謝したまえ。
ただ、世界中の百貨店のなかでも抜群の伝統と格式を誇る我が阪急百貨店うめだ本店の前に、
早朝から、あるいは徹夜でキモヲタの諸君にゾロゾロ並ばれるとブランドイメージに傷がつく。
従って、今回は抽選販売を行う。欲しい者はまず、往復ハガキで我が店に応募して欲しい。
当方で抽選を行い、幸運にも当選した者だけが買える事になる。
なお、一人で複数枚ハガキを出しても無駄だぞ。抽選の対象になるハガキは一人一枚限り。貴重な紙資源を無駄にしないように。
あと、当方が指定する必要事項はもれなくキッチリ書くように。記入事項に漏れがあると、容赦なく無効とさせてもらう。
で、仮に当選しても、諸君が一斉に我が店に殺到されても甚だ迷惑なので、当方で引き渡し時間を指定させてもらう。
当選者は指定期日の指定時間に来るように。当選ハガキを忘れたり、時間を過ぎたりしたら一切無効になるから、くれぐれも気をつけてくれたまえ。
代金は8500円だ。我々の手を煩わせないよう、なるべく釣銭のいらないように支払ってもらいたい。
当然だが、一人1セット限りだぞ。大量に仕入れて高く転売しようと企んでいる連中はお断りだ。そのような行為は、社会通念上も許されるものではないだろう。
それでは、諸君のエントリーを待っているぞ。
396名無しさん@線路いっぱい:2013/02/28(木) 10:17:31.87 ID:4Syt6+9r
幕張は土曜日に売り切ったら日曜日は無し。
振り分けて欲しかったな。
397名無しさん@線路いっぱい:2013/02/28(木) 13:39:10.81 ID:WWvBFt3f
時間指定までするなんて、やな感じって
それ営業時間だから。
コンビニじゃないんだから。
398名無しさん@線路いっぱい:2013/02/28(木) 18:21:53.52 ID:CwV0lRfX
>>395
俺には文才がない、まで読んだ
399名無しさん@線路いっぱい:2013/02/28(木) 19:40:43.20 ID:iEphsLnd
その日に受け取りに行けなかったらアウトなのか?
だとしたらちょっと酷じゃねぇ?
400名無しさん@線路いっぱい:2013/02/28(木) 21:27:45.08 ID:uy2Ze7pY
>>399
引換が当日限りってのは、たしかに結構シビアだよな。
唯一覆りそうな箇所ではあるような。

でも、遠方民(関東とか)を排除出来て、競争率が下がる分にはこのままいって欲しいものだ。
告知期間もさほど余裕がある訳でもないし、ある意味いいぞ阪急。
401名無しさん@線路いっぱい:2013/02/28(木) 22:04:22.11 ID:JVvAxBId
目上の人間を世間知らずのガキ呼ばわりするのに限って、
当選ハガキを持ってくるの忘れて大泣きしたりするんだよなw

普段から給食袋とか教科書とか忘れてるのと同じ癖で。
402名無しさん@線路いっぱい:2013/02/28(木) 22:18:50.10 ID:UyR6eFhR
>400
>引換が当日限りってのは、たしかに結構シビア

抽選なしだったら発売当日しか無いわけだから、普通でしょ。


前回の発売で望まれない客層が大挙して並んだから、
それを回避するように通達が出て、面倒でも往復はがきによる
抽選制に切り替えて購入する客だけに絞り、それもまとめて
やってこないように開始時間を区切ってしまう念の入れ用だからw
403名無しさん@線路いっぱい:2013/02/28(木) 23:06:08.82 ID:uaH+3ypr
なにも抽選制にしなくったって、よかろうもんを。
完全予約制で、事前にカネを払わせて、全員に当たるようにすれば済むこと。
そしたら転売ヤーの入るスキも無い。
404名無しさん@線路いっぱい:2013/03/01(金) 00:16:04.10 ID:h2AJfF44
>>403
福岡県民乙
405名無しさん@線路いっぱい:2013/03/01(金) 02:23:06.39 ID:N1aQB4lg
>>401
お前が例えリアル糞ジジイであろうとも実際は世間知らずのガキレベルに見られているということだろ(笑)


それだけお前に中身がないんだろ…己の努力不足を怨め
406名無しさん@線路いっぱい:2013/03/01(金) 02:54:55.34 ID:6nvSc7fe
とかなんとか
407名無しさん@線路いっぱい:2013/03/01(金) 09:46:09.04 ID:4yjFlOx+
目上とかガキとか匿名名無ししかいないトコじゃ関係ないから。


抽選当たったらの話だけど、また関西旅行の段取りしなきゃ。
今月だけで2回は関西行くけど。
明日京都観光、次は万博記念公園まで480キロドライブ。
408名無しさん@線路いっぱい:2013/03/01(金) 18:11:18.39 ID:8hffn3MK
予約販売したらいいのに
受注生産なら転売屋死滅の上に
阪急に在庫残らないいいことづくめ
409名無しさん@線路いっぱい:2013/03/01(金) 18:22:16.16 ID:Xrb4UG0x
数が読みにくいと仕様を決めにくいだろね。たぶん製作数が多くても少なくても単価はあまり変わらないだろうから。
ローコスト仕様で走っておいて予想を越える受注があればはんきゅと富テク大もうけ、みたいな形になるかと。

いいさそれでも企画さえ続けばいつか良ネタに巡り会える〜♪
410名無しさん@線路いっぱい:2013/03/02(土) 11:24:57.66 ID:qSTSJGce
夏の鉄模ショウか秋の鉄道の日あたりにアンコール発売しそうな気がする。
ひょっとしたら3,000個+アンコール分を一度に生産しているのかも。
411名無しさん@線路いっぱい:2013/03/02(土) 11:47:05.84 ID:zrWG6SOk
鉄コル凶とれいん、「他では売りません」宣言してなかったか?


凶とれいん、発売を急ぐ事情が出来て総数が減ったと言うことはないんだろうか…
たぶん、鉄コル6330と凶とれいんは一連の企画として動いていたんだろう。
例えば去年の秋に6330、今年の秋に凶とれいんと出すつもりだったのが、発売時期を急ぐ事情が出来てとりあえず作れる数を作った、その結果が3000個だとしたら…
412名無しさん@線路いっぱい:2013/03/02(土) 16:50:22.80 ID:CnqmiXUs
最低6000個からだから

秋と春で6000、さすが新京阪
413名無しさん@線路いっぱい:2013/03/02(土) 18:11:42.77 ID:5UQM5jxm
絶対に増産あるね
それか富技からの許諾販売

今回の分を売り切ってからすぐに発表する転売屋泣かせのパターン
4両セットの時の状況見て、意図的に転売屋つぶしを狙ってるんじゃないか?
414名無しさん@線路いっぱい:2013/03/02(土) 18:49:20.76 ID:KB/1TE92
通常2両セットで6000個だから6両セットだと2000個だと思うんだが。
415名無しさん@線路いっぱい:2013/03/02(土) 19:26:21.93 ID:zrWG6SOk
そういう計算じゃないと思うが…
416名無しさん@線路いっぱい:2013/03/02(土) 20:38:37.25 ID:bh+dBTv/
622 :HG名無しさん[sage] :2013/02/28(木) 21:57:10.21 ID:VxTSqGfw
万一手に入りやすくなるとしたらそのほうがいいんだが、
しかしこれだけしきりに増産増産言ってるヤカラって何得なんだ^^
転売やくざへの牽制か、ま、それもいいけど。
417名無しさん@線路いっぱい:2013/03/02(土) 21:25:02.63 ID:XdsESn7u
万博750×2日でお一人様一箱なら9時30分にゲートでも十分な気がしてきた
始発前で連日750人も並ぶとは思えない
弾1/3の6330の中間は阪急百貨店500で始発組も余裕だったし
関東転バイヤーがバイト大量に雇う可能性もあるけどね
418名無しさん@線路いっぱい:2013/03/02(土) 21:35:28.00 ID:wUSomCZV
そう、期間を定めて予約制にすればいいんだよ
需要と供給がマッチする
なんで鉄コレが抽選販売なんかね・・・
万博で一応売るけどさ
419名無しさん@線路いっぱい:2013/03/03(日) 04:06:33.56 ID:xcSxsBto
>>415
今まではな。w
6330中間で例外が生まれてしまった。
420名無しさん@線路いっぱい:2013/03/03(日) 06:52:34.10 ID:g9xrzNO/
阪急百貨店で抱いてた子供にも整理券要求してたアホ転売屋
今度はあのチビに万博で8500円を店員に渡させるのかな注文出来そうにないけど見物だな
421名無しさん@線路いっぱい:2013/03/03(日) 06:54:58.38 ID:z+LB797b
京王線の電車内で起きた事件のスクープ映像

こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
422名無しさん@線路いっぱい:2013/03/03(日) 09:28:38.93 ID:QvPCBZRz
こりゃあたまげたあ!
http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI
423名無しさん@線路いっぱい:2013/03/03(日) 10:30:31.60 ID:g5K9kAi3
>>411
発売時期を急ぐ事情って何よ。
虫義が京とれを発売することになったとか?
424名無しさん@線路いっぱい:2013/03/03(日) 11:19:34.77 ID:4uFMie6I
さぁね、このスレにそんな感じが推測できる事が書いてないかい。

根も葉もない落書きだと思うけど。
425名無しさん@線路いっぱい:2013/03/03(日) 13:34:41.15 ID:CQz2LzVm
京トレ用にTM12とTT04とTOMIX0258
を買い出ししてくる
426名無しさん@線路いっぱい:2013/03/03(日) 15:21:32.22 ID:4uFMie6I
>>425
今やTT04は貴重だぞ。買えたら大事にしろよ。

今だと、たぶんTT04Rが出るのを待って割引店で買う方が安くつくだろけど。
427名無しさん@線路いっぱい:2013/03/03(日) 18:13:41.81 ID:g9xrzNO/
TT04無かった4月に発売ですか
3月に走らせたいしコリャお京阪と嵐山線転用した基本二箱の6330から車輪抜くか
428名無しさん@線路いっぱい:2013/03/03(日) 21:57:10.93 ID:xcSxsBto
>>420
それでどうせ百貨店側も渡しちまったんだろ?
429名無しさん@線路いっぱい:2013/03/03(日) 23:39:55.28 ID:hFl96wyU
渡しちゃったようだねぇ。。。
430名無しさん@線路いっぱい:2013/03/04(月) 12:26:41.54 ID:6fyoBDk/
百貨店もたいがい顧客満足とクレーマー対策をごっちゃにしとんのやな。
431名無しさん@線路いっぱい:2013/03/04(月) 13:03:09.71 ID:tQnccL8C
>>417
23日はICカードを買いに走って…
24日の朝1が勝負でしょ
432名無しさん@線路いっぱい:2013/03/05(火) 06:24:55.59 ID:CfO2eRSr
今気が付いたけど阪急百貨店の凶とれいん販売案内ページ、
往復はがきの往信と返信の切手部分の色を間違ってるな。
往信が青、返信が緑だぞ。
433名無しさん@線路いっぱい:2013/03/06(水) 12:53:07.90 ID:ZX/i7Cxp
24日の早朝参戦
京トレインGETしたら嵐電フェスタに移動
434名無しさん@線路いっぱい:2013/03/07(木) 19:23:11.75 ID:YlTNybyp
今回のエキスポランドでも角田ママ&取り巻き軍団の
アジテーション&整理券せびり大会が見られるのか?
435名無しさん@線路いっぱい:2013/03/08(金) 06:52:14.07 ID:pqLrhhIg
京阪には、禿げたおっさんが嫁と糞ガキ連れて並ばせてる
436名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 02:26:21.35 ID:yhIaE+gV
子供連れはよく見かける、人数稼ぎか
437名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 16:07:23.40 ID:D5kW9uYv
久々にHP見たけど、パッケージも情感たっぷりで物欲が刺激される。
無論、大事なのは中身だけれども。

いずれにせよ、鉄コレ史上、最も上品な一品になることは間違いなさそうだ。
史上最高値ってのもあるがw
438名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 16:51:52.73 ID:VzS2mUbR
>>437
パッケージに上蓋ついてる?
439名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 17:02:27.47 ID:ioEL2fpd
もちろんフラップ(蓋付き)構造です とある。
440名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 18:43:00.27 ID:VzS2mUbR
>>439
…マンコ生産仕様?
441名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 19:07:30.89 ID:GVWDAfHc
>>436
明らかに対象年齢に満たない子供にまで売る事業者も同罪。

子供が怪我した!とか、子供が飲み込んだ!とか、
事業者にクレームつける転売ヤー潰しが出てきたら面白いのに。www
442名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 20:07:15.90 ID:XLh4NaxS
前回の整理券なら抱いてるチビでも手出せば貰えるが果たして今回チビが商品注文して8500円渡せるかな
係員も明らかにおかしいんだからちゃんと対応しろよな
443名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 20:47:53.51 ID:7EvXSk5m
京とれいんもいいが、嵐山線4両編成もいい。
444名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 21:10:39.75 ID:TDcDKkW1
>>440
蓋つきの箱は1万個超えの印だと、どこかのスレで書いてあったが、果たして?
余分に金出せば3000個でもやってくれるんだろうけど・・・
445名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 21:17:33.19 ID:XLh4NaxS
嵐山線4連で頓挫してるんですが側面の車番新社紋皆さんどうしてますか
446名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 22:04:19.59 ID:wzhSB3/w
ガンプラマーカーで手書き
447名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 23:00:36.57 ID:/PywwlpL
阪急百貨店の外商さんがついている人は、万博並ばなくても、ハガキ出さなくても、
「京とれいん」まわしてもらえるのかね?

東急7000の時、うちは東急百貨店の外商に頼んだら、ごっそり確保してくれたよ。
転売せずに、みんなN化や改造したけど。
448名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 23:17:09.90 ID:H5pEzqK0
>>447
それで?
449名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 23:58:14.38 ID:/PywwlpL
>>448
阪急百貨店の外商さんがついている人がうらやましいなと。
450名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 01:30:35.98 ID:ZDmw37dx
いちお、駄目って言われたけどね。
451名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 07:35:19.21 ID:debaFtHy
うん、まぁ・・いろいろな・・・取引状態にも・・・いや、馬犬 目 ぽ...なんよ・・・うん
452名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 09:26:55.04 ID:CcCMjPBw
茨木市のホテル泊まるんだけど今回は女の子呼べないな
ビジネスしか無かった
453名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 09:29:24.00 ID:cRpZfqhc
>>450
>>451
東急百貨店より阪急百貨店の方が厳しいのか?

それとも、松本商事か電鉄が権利を握っているのか?
454名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 13:29:08.13 ID:Rr8VNADJ
>>448
何を期待してるの?
455名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 13:42:49.08 ID:PzCGwrDA
とりあえず京トレインに使用するパーツはヨドバシドットコムで本日揃えました。
TT−04がないのでTT−03で車輪はOK連結部品は以前から所有してたので
問題なし!動力車TM−12も大日ジョーシンでゲット!
後は当日の本体を購入するだけになりました!
茨木が自宅なのでモノレールの始発で会場まで行こうと思っています。
とりあえず3個購入予定です。
後は昼頃まで遊んでその後ポチフェス会場へ!
456名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 13:52:49.01 ID:IhYe0LCj
蓋付箱で1万切ってる奴なら普通にあるわけだが?
457名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 13:53:52.79 ID:IhYe0LCj
アンカ付け忘れたけど察してくれ
458名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 13:59:35.71 ID:w6XgHPRY
>>455
とりあえず3個て、欲張りすぎだろ。

万博、問題は行列をどう捌いてくれるか。
整理券配布、1人1限で公正に頼みたいところだけど。
459名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 14:59:19.37 ID:3IzfohT9
>>456
具体例きぼん。
460名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 15:20:33.25 ID:PzCGwrDA
23日の万博イベントは阪急以外なんも話題がないが他はグッズは出さないのかな?
461名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 15:23:44.82 ID:CcCMjPBw
ホテル前泊モノレール始発組だけど
なんで1編成しかない社番号入りの京とれいんを3箱も逝くのか訳わからんね
462名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 16:34:10.99 ID:5n9P7baP
万博イベントは各日750個限りでしょ?
複数人数で参加なら可能でしょうけど、単独で3巡は無理かと。
便所の落書きとはいえ、空気読まずに3個欲しいって書くような莫迦でしょw

2個買えれば片方転売して、自分の取り分もペイしてさらにお釣りが
あるくらいになるだろうから・・・・複数欲しくなるんだろうね
463名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 17:57:43.81 ID:Rr8VNADJ
3つ買えたら当日勤務の某駅員と某車掌の分が確保できるなぁ。

買えたらの話だけど。
464名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 18:52:29.63 ID:xLzVyUg4
ホテル代で1個買えるわ
絶対欲しいし始発早朝参戦
465名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 20:07:10.48 ID:IhYe0LCj
>>459
具体例も何も、お隣り京阪とか8000個だったし、最近だと西武401系が8000個
あとはこの間発売された京王2700が6000個、アイボリーを合わせても9000個。
466名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 20:15:38.72 ID:OSua5UYK
今年は阪神も1万だったのかな…。
467名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 20:17:21.68 ID:OSua5UYK
まぁ塗装が胆だから。かねあいで、複数から取捨選択をしたいってのはあるかもね。
468名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 20:28:38.65 ID:3IzfohT9
>>465
ほぉ…ありがと。

>>466
そうあったと思いたいぐらいの塚りかただからねぇ。
469名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 20:58:42.84 ID:h98yz2Px
>>465
各社とも、「最低限その数は売る」と発表したのがその数であって、
実際に販売したのはその数じゃないんだが。
470名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 21:18:14.29 ID:IhYe0LCj
>>469
そこまで否定したいのかね?
そりゃ交換用に多少多めに作ってるってのはあるが、基本的に売った数は発表数だろ
471名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 21:43:33.69 ID:h98yz2Px
>>470
あんたが何と戦ってるか知らんが、
俺はあんたを肯定するつもりも否定するつもりもない。
ただ単に、あんたが事実と異なることを言ってるのが気に食わんだけ。

ちなみに不良対応用は4%だ。
それを売るかどうかは事業者の勝手。
472名無しさん@線路いっぱい:2013/03/11(月) 01:28:36.20 ID:9CJ88n6q
>>453
東急は自社仕切りのイベント、阪急は、電鉄発売の商品でテナントの松本商事だからか?
外商の違いは。
473名無しさん@線路いっぱい:2013/03/11(月) 21:18:11.48 ID:4DuevIhg
23日「京トレイン」2つ購入予定です。
1つはN改造用 もう一つは保存用です。
皆さんも目的はそれぞれあると思いますが、
2個位購入される方が多いのでは?
474名無しさん@線路いっぱい:2013/03/11(月) 21:58:49.87 ID:I8l0ijbV
8500円なので、さすがに複数買いはきついかな…。
475名無しさん@線路いっぱい:2013/03/11(月) 23:41:37.29 ID:SsCsFVlQ
自分も467さんの言うようなこともあって、2つ欲しいは欲しい。
状態のいい方はそのまま京とれいんで楽しむ。
もう1つは磯風呂に入れ、減車後の6350Fへ仕立てたいところ。
再塗装は勿論のこと、座席いじんなきゃならんが。

まあでも、競争率高そうだし、とにかくまずは1個確保が至上命題。
476名無しさん@線路いっぱい:2013/03/12(火) 07:59:38.75 ID:zRXjjjCI
つかノーマル6300なら過渡車使えよ過渡車。
477名無しさん@線路いっぱい:2013/03/12(火) 18:35:51.51 ID:ZME897Cs
テツコレ動力と台車と車両ケース買ったら
普通に1万台中盤行くからなカトの車両セットなら買えるわ
478名無しさん@線路いっぱい:2013/03/12(火) 20:45:30.30 ID:DZ3UhGTX
7320F出せや!
479名無しさん@線路いっぱい:2013/03/12(火) 20:58:45.13 ID:5hYpzBLa
今回の万博のイベントは車では行けないのが苦しい!
駐車場は全て9時オープン!
始発のモノレールで来る方が多いとみた!
しかし茨木でホテル泊する人はタクシーで行くの?
480名無しさん@線路いっぱい:2013/03/12(火) 21:24:45.18 ID:opvbGdEY
>>479
クルマでいくつもりだったorz
481名無しさん@線路いっぱい:2013/03/12(火) 21:31:42.16 ID:IJogp/g9
>>476
・小窓がない初期仕様
・全長がちんちくりん
蟻が以下の6350系を出してくれたら一番いいんだけどな。
・晩年仕様
・京とれ
・嵐山線転用4R
482名無しさん@線路いっぱい:2013/03/12(火) 23:33:46.50 ID:4OHxR2Dv
>>475
俺も3つは欲しいな、また大変な争奪戦になるのか?
483名無しさん@線路いっぱい:2013/03/13(水) 04:13:05.21 ID:eAl3m/Uu
俺も車で万博行くつもりだった…
ちゃりで行くか
484名無しさん@線路いっぱい:2013/03/13(水) 06:47:31.20 ID:lVDDtkHP
>>479
南茨木から始発のモノレールです
もちろん中央広場に近い太陽の塔の正面の中央ゲートで並ぶ
485名無しさん@線路いっぱい:2013/03/13(水) 07:59:28.97 ID:YriyaeJx
>>481
蟻の凶とれいんは阪急様が許諾出すかどうかが問題だよなぁ。
486名無しさん@線路いっぱい:2013/03/13(水) 10:47:44.33 ID:EvjjcAUb
>>475
お前はバカか? 何で鉄コレ購入に一生懸命なのだ?しかも実車が一編成しか
ないのに複数購入?アホか?
他にお金の使い道があるだろうが!
鉄コレに命を賭けてるのか?
改めて言わしてもらう。てめーはバカか?もっとましな事に金を使え。
487名無しさん@線路いっぱい:2013/03/13(水) 11:47:44.81 ID:Co25latI
>>486
減車後の6350F作るそうだ
488名無しさん@線路いっぱい:2013/03/13(水) 14:05:19.60 ID:eAl3m/Uu
限定品で最初から取り合いになるのが解ってるのに、自分の欲望を満たすことだけ考えて他人どうこうを考えない
しかもその自己中っぷりをここで披露してしまうという
489名無しさん@線路いっぱい:2013/03/13(水) 14:36:36.15 ID:YriyaeJx
今回、実車が一編成しかないからその理屈でいいと思うが、これが複数ある場合だとどうなのかなぁという疑問。
別にテンバイヤー擁護するつもりではないが、以前から転売なら悪で自己使用で複数買うのは不問って風潮も不思議に思ってたんだがな。
490名無しさん@線路いっぱい:2013/03/13(水) 16:11:23.29 ID:eAl3m/Uu
いやぁ
俺はもっと個数制限を厳しくするべきだと思うぞ
改造用の確保だとしても無茶苦茶する奴居るし
491名無しさん@線路いっぱい:2013/03/13(水) 17:40:55.83 ID:Co25latI
改造用なら過渡の中古があるからなぁ。

長さ?実物が間違ってる。
492名無しさん@線路いっぱい:2013/03/13(水) 21:02:38.19 ID:iDCu2Ml1
23日は始発で行けば100%手に入りそうだが、一体何人の人が
始発に乗ってくるのかな?
今回の販売方法は23日が駄目なら後は運任せの抽選販売になるから
23日24日はかなり多くの方が来られると思います。
一応2個欲しいのですが、23日は1個だけにして後は自分の運に掛けてみようかな
っと思います。
23日はなるべく皆さんも1個にして奪い合いしない様にお願いしたい。
493名無しさん@線路いっぱい:2013/03/13(水) 22:27:53.21 ID:sbpJKJpZ
行ってフォークダンスできるならする。
それでいいんじゃね?
1階踊るのに、8500円かかるがな。
494名無しさん@線路いっぱい:2013/03/14(木) 06:08:17.57 ID:jHLt3lfL
>>475
こいつ本当にどうしょうないバカだと思う。本当になんで鉄コレごときで必死なの?
バカにつける薬が無いとはまさにこの事。
こんなバカはとっとといなくなればいいのにな。目障りでしょうがないわ!
495名無しさん@線路いっぱい:2013/03/14(木) 06:39:27.00 ID:RfGk4rN4
値段が…もう少し安くならんのか〜
もうN買うのと大差ないじゃないか。
496名無しさん@線路いっぱい:2013/03/14(木) 08:11:37.38 ID:z9qmVZOT
蟻に許諾出せばすべて丸く収まるような気がしないでもない。
497名無しさん@線路いっぱい:2013/03/14(木) 09:11:32.52 ID:23X+oc2L
叩くのに必死だねぇ。

まったり買いに行くべよ。
498名無しさん@線路いっぱい:2013/03/14(木) 18:43:09.95 ID:vKQ21QX8
24日参戦だが1日750個にしてくれて良かった
499名無しさん@線路いっぱい:2013/03/14(木) 20:06:44.73 ID:DdLq5ldW
23日は天気が心配だな!
とにかく遅れをとらない様に当日はJR茨木からタクシーで参戦します。
500名無しさん@線路いっぱい:2013/03/14(木) 23:25:54.68 ID:NRufVUiE
始発で行っても万博の入場券って6時からでも買えるの?行っても発券機が発売してなかったら意味なくなぃ?
501名無しさん@線路いっぱい:2013/03/15(金) 06:51:55.28 ID:dmFPVUsX
>>500
開園は9:30ですね。
発券機も同時でしょうから、それまでは普通に列を作って並ぶしかないかと。
寒い中、ご苦労様です。
502名無しさん@線路いっぱい:2013/03/15(金) 08:16:50.46 ID:IiphY4kh
>>499
早朝に駅付けのタクなんて無いよ
503名無しさん@線路いっぱい:2013/03/15(金) 10:05:29.78 ID:LpBTv9Wf
>>499
茨木からなら走っていけ(笑)
504名無しさん@線路いっぱい:2013/03/15(金) 12:23:55.79 ID:xT5y/o9R
やっぱエキスポのホテルが一番良いのかな
505名無しさん@線路いっぱい:2013/03/15(金) 15:55:56.58 ID:WzCch1qx
茨木民(中条)やけど、当日チャリ参戦。二つ欲しいよねぇ〜磯風呂ポチャン、嵐山線向け短編成作りたいし・・・
JR茨木駅から西口のエキスポロードを真っ直ぐ歩いても30分 歩けば東口に着くし。外周道路のふち沿い歩いて20分で中央口に着くよ。
明朝にタクシー、土曜日の朝はどうかな?呼べば来るだろうけど・・・
506名無しさん@線路いっぱい:2013/03/15(金) 16:57:18.46 ID:WzCch1qx
物販会場に1番近いゲートは中央口だけど、東口の方が・&@&@&\@\&@σ^_^;
507名無しさん@線路いっぱい:2013/03/15(金) 18:29:48.02 ID:CF3tZwzV
えっ?北口の西第一駐車場で並ぶって聞いたけど・・
508名無しさん@線路いっぱい:2013/03/15(金) 18:44:57.01 ID:NkPk1FlH
こうどなじょうほうせんが


エキスポホテルから歩くよ
509名無しさん@線路いっぱい:2013/03/15(金) 18:46:52.97 ID:P6hmnlbP
JR茨木駅前のホテルに宿泊します。
阪急茨木市まで徒歩15分とホテルから
聞きましたが、南茨木からもう一つ万博寄りのモノレールの駅の方が近いでしょうか?
510名無しさん@線路いっぱい:2013/03/15(金) 18:47:47.85 ID:lHyVmmlh
皆さんは、うめだ阪急に往復ハガキ出したの?
511名無しさん@線路いっぱい:2013/03/15(金) 19:42:09.68 ID:CKJEglM4
ジオマトからグレードアップパーツが発売されるようで。
500セットだけだが
512名無しさん@線路いっぱい:2013/03/15(金) 19:53:21.01 ID:uFIvE+vo
>>511
「1日目で完売した場合、2日目および、他のイベントでの発売はなし」
ってのが、最悪だな。これは土曜集中に拍車かかるぞorz
513名無しさん@線路いっぱい:2013/03/15(金) 20:13:46.69 ID:neJOA3Nd
>> 万博記念公園に行くならガンバ大阪も応援よろしく。 
514名無しさん@線路いっぱい:2013/03/15(金) 20:51:09.44 ID:Vcj2tK3i
このセット、500円? なんてわけないよね。
500セット、2000円か。

ヘッドマーク台座もあるし、仕切りのパーツは欲しいな。
車両番号は浮き出し文字なんだろうか?
515名無しさん@線路いっぱい:2013/03/15(金) 21:17:43.66 ID:fnhCV43R
>>514
またあの不評だった凸シールなのか?
516名無しさん@線路いっぱい:2013/03/15(金) 21:43:24.69 ID:Vcj2tK3i
不評でも、オクで 4000円超えてた・・・。
517名無しさん@線路いっぱい:2013/03/15(金) 22:03:47.87 ID:9k/JwoUJ
502 505
忠告頂きましたがタクシーを1台予約を入れてますので心配は全くなし!
518名無しさん@線路いっぱい:2013/03/15(金) 22:32:01.51 ID:9k/JwoUJ
当日は整理券配布か?
入口は1ヶ所かな?
当日はかなり混乱しそうな気がする。
519名無しさん@線路いっぱい:2013/03/15(金) 23:04:17.16 ID:A2/Y7M9l
鉄コレは塗装ハズレが多すぎるので
俺も京とれいん2セット欲しい
中央口にモノレール朝一参戦だな
520名無しさん@線路いっぱい:2013/03/15(金) 23:27:46.55 ID:15JqzfPd
「各入場ゲートからブースまでは、絶対に走られないようにお願いいたします。」
と書いてあるので、何カ所も入口があると思う
521名無しさん@線路いっぱい:2013/03/16(土) 05:05:18.40 ID:fnAGtYCq
>>520
ダチョウ倶楽部だな
「絶対走るなよ。絶対走るなよ」
入場券って前売りとかないの?
みんな朝一入場券売り場に並ぶの?
522名無しさん@線路いっぱい:2013/03/16(土) 13:45:15.10 ID:iO5wVV7w
>>520
こうなりゃ競歩の練習だな。
523名無しさん@線路いっぱい:2013/03/16(土) 14:58:57.73 ID:oCLq8rvZ
>>507・509
また汗臭いじじいと一緒に並んで、一般人からしろい目で見られてくださいな(笑)
本当バカ丸出しな行動。お前らは、一般人から見たらただのクズ人間。
クズ人間がやる行動は理解不可能。おもちゃで必死。購入できなければ、係員に
怒号をあびせる。常識ある人間から見れば笑えるはな!また常識ある人間から
笑いものになれよな!!
524名無しさん@線路いっぱい:2013/03/16(土) 15:38:49.82 ID:9xOidFbn
そう言いつつ、当日は列一番前に陣取る>>523であった
525名無しさん@線路いっぱい:2013/03/16(土) 19:32:57.46 ID:DsSgh7R+
ホテル禁煙部屋で頼んだつもりが喫煙部屋だったニコチンを肺に入れるの嫌だし
オクに回ろうかな15000円ならペイ出来るし
526名無しさん@線路いっぱい:2013/03/16(土) 19:54:03.08 ID:5KBrDClW
>>524
お前もバカの仲間か?俺様はあんな物に8000円も出して買うバカじゃない。
お前も常識ある人間から冷たい視線とうしろ指を指されながら買えや!(笑)
まさに一般人から見たらお前らはスーパーMAXキモイわ。
女子高校生いわく「あの人たち何?スーパーキモイんだけど」
「何々?いい大人が電車のおもちゃをどうしても欲しいから並んでるの?ほんとスーパーキモイんだけど」「バカじゃない?」
お前らまた言われろ!
527名無しさん@線路いっぱい:2013/03/16(土) 20:51:50.05 ID:DprBFtmW
君が大人なのは分かった
だからおもちゃで遊ぶ子供の邪魔はせんといて
常識ある大人やったらw
528名無しさん@線路いっぱい:2013/03/16(土) 21:57:26.13 ID:nF75VsIi
緊急事態発生!!
23日の会場入り口は全部で3ヶ所あり!
だからオープン後会場は入場券購入時点で大混乱する可能性あり!
主催事務局の人から聞いたから間違いない!!
後は阪急さんがどう対処するかだってさ!
529名無しさん@線路いっぱい:2013/03/16(土) 22:30:15.63 ID:nF75VsIi
鉄コレ目当の人が3ヶ所の入口に並ばれるとかなりキツイ!
あと入場券の販売方法が分からない!
9時30分開園だからその前に販売してもらわないと大混乱!
阪急がどう対処するかでは危険なイベントになる。
530名無しさん@線路いっぱい:2013/03/16(土) 22:41:03.92 ID:qJx+FfXr
>>525
泊まるのは金曜日だよね?
電話したら部屋変えてくれますよ。
空き部屋があればですが。
531名無しさん@線路いっぱい:2013/03/16(土) 23:55:16.95 ID:UPZS0VRc
阪急にとっちゃ、入り口が三ヶ所あろうがそんなの関係ねえ、全部売り切ればいいんだよというスタンスなんだろうな。
532名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 00:50:48.42 ID:LSZeiMBG
>>526
んな事書いてもライバルは減りませんよ?
533名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 02:42:13.58 ID:zj1H0bBS
えべっさんやんかあ。
心筋梗塞でるぞこれ。
534名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 06:49:11.83 ID:LdypSUqE
ベリーズ工房のイベントで始発で行って中央口からイベント広場まで場所取りダッシュした事あるな
あれと同じ状況か
535名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 07:01:56.05 ID:fLbHO/uj
初めてのイベントでは混乱はつきものなんだよね、
中央口ちかくの中央橋で並ばして9時頃に整理券配布が一番スマートだと思うけどね・・
536名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 07:12:16.14 ID:d4NN+KyV
>>532
お前もバカ。おれはもともとマジで鉄コレにはまったく興味無し。
てめーもおもちゃで必死。まさしく救いようがないアホ。
恥ずかしさみじんもない。アホは好奇な目で見られて購入しろよな!!
ホンマにキモイな!!
周りの常識人から言われますよ?「はぁ?電車のおもちゃで必死なんですか?バカじゃないの?恥ずかしくないんですか?笑える!」
ホンマにキモイ奴ら消えてくれよな!!
537名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 08:16:45.20 ID:kJj7hTxt
某所から出ていた改造キットはそれだけで1万円くらいしたし、
走行性は上等だが短尺の完成品を加工する手間は相当必要。
(現行嵐山編成用のキットなんかドアくりぬいて・・・面倒)

並んだら手に入る製品を手に入れる努力は普通でしょw
時間と総費用を加味しても奥で買った方が安上がりと思う層が
あるから、みんな必死になってしまうけど・・・・

鉄コレだけでなく、ジオマトのドレスアップパーツとか、
車両アルバムの第2弾とか、買いたいものが増えていく一方orz
538名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 08:32:17.83 ID:Tw713dqr
阪急の広聴センターに電話して意見するのがいいと思う。入口3ヶ所問題。
539名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 11:15:23.77 ID:fLbHO/uj
ブース前で並ぶ模様・・Orz、
540名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 11:22:59.90 ID:+NEx5aXM
>>535
4/27のうめだ阪急での販売でも整理券方式を採用せずに(鉄ヲタに
行列させないため)往復ハガキによる抽選にした阪急が整理券方式
を実施するかな。
同じうめだ阪急でも「バトンドール」や「ハッピーターンズ」の行列
(しかもこちらは毎日)は良くて鉄ヲタの行列(1日だけなのに)は
ダメという理由は何なんだろう。
541名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 11:35:18.23 ID:lAwQ2vBI
臭いから。醜いから。
542名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 11:36:36.38 ID:yJ2qk36U
>>540
キモ略)言わせんな恥ずかしい。

しかしそこまで嫌なら百貨店で売らなきゃいいのにと思うんだが。
もうね、松本商事の売り場もなくしたらいいじゃん。
543名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 12:12:07.58 ID:r3vjFl/5
23日は実際入口は3ヶ所有るけど会場に近いのは2カ所だけ!
ここでカキコしてる方で23日行かれる方は正面入口集合で統一して
はどうかな?
阪急が整理券など発行する可能性がないなら俺達でルール決めした方が
混乱を避けられる!
もし当日事故でも起きて中止になったら早起きが全て無駄になる。
544名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 12:18:52.38 ID:+9iOuwP6
そして当日「京とれいん」最前列と書かれた自家製プラカードを持ったヤツが
3つの入り口で20人以上現れた
いずれも自分が本当の先頭だ他は全部無効だと主張しながら…
545名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 13:34:09.73 ID:LdypSUqE
まぁ中央ゲートに並ぶのが無難だな整理券もありそうだし
546名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 15:52:50.31 ID:d4NN+KyV
お前ら本当に必死やな!! もっと他の事に必死になれや!
547名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 16:40:02.17 ID:fLbHO/uj
確実なのは中央口だね
548名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 18:38:49.57 ID:bVtTvAfG
何時もは並ばずに発券できる万博公園の発券機がすごい列になりそう・・・
549名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 18:49:22.27 ID:LSZeiMBG
>>546
貴方から必死さが非常によく伝わってきます。
550名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 19:28:34.40 ID:fLbHO/uj
多分、開催直前になって中央口から並ばすよう発表あるんでないかい?
あそこなら幾ら行列出来ても生活誕生館DILIPAまでなら、折り返し無しでまっすぐな列が作れる
551名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 20:31:11.20 ID:QZ3CzgRC
やっぱエキスポのホテルが一番いいな
中央ゲートまで歩いて行けるし

>>548
券売機が壊れたりしてww
552名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 21:00:29.51 ID:Jvoct2kp
壊しとけ、鉄コレ中止や
553名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 21:56:47.55 ID:r3vjFl/5
皆さん中央ゲート統一で!
後は入場券の販売方法で決まるなぁ!
554名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 22:55:31.93 ID:CjsW2JcR
春爛漫の万博公演にお前らが来るのは許さん。
555名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 23:40:57.98 ID:LSZeiMBG
許さないならどうするんだろう?
バリケードでも設ける?
爆破予告でもして中止に追い込む?

どうやって許さないの?
556名無しさん@線路いっぱい:2013/03/18(月) 02:53:04.19 ID:woKl0C00
>>538
いい案だ。
557名無しさん@線路いっぱい:2013/03/18(月) 11:37:35.57 ID:g+Ut/KRa
>>552
たかが鉄コレごときで爆発予告。お前はまさに大バカである。
命がけ、頭の中は鉄コレの事だけで一杯。
人生そのものが鉄コレ。
まさにてめーは救いようがない世界一のアホだ。周りの人間に大変迷惑がかかるので犯罪を犯す前に頼むから死んでくれや!
っていうか何の役にもたたないてめーは消えていなくなれば大変よい。
558名無しさん@線路いっぱい:2013/03/18(月) 23:48:24.82 ID:mnnQahHH
180人以上集まるのは確実だから誰かが取りまとめて団体料金で入るか?
559名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 01:48:49.06 ID:cbULfIz+
>>557
理解力も文章力も無いな
560名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 05:00:21.69 ID:ljJrctlJ
俺は今回は参戦しない
昔から6300作ってる所が出すだろ?たぶん・・
561名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 06:14:37.65 ID:SXBlZhjr
HPを見ると回数券11枚つづりなのがあるけど、
これがあれば発券機に並ばずにOKとか?
562名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 06:20:28.54 ID:vvg104Wm
>>558
ですね。
主催者側にも、どうせ並ぶのなら専用列を作って欲しい。
そこで整理券も配布すれば、トラブルが少なくなりそ。
563名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 06:27:51.92 ID:gShw4kf1
当日は券売機に並ぶ列と
前売り券を持ってゲートに並ぶ列ができるわけだな
564名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 07:39:19.26 ID:ljJrctlJ
回数券は有人窓口で引き替えしてから改札機に通すから遅いよ
565名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 17:50:09.98 ID:0e6gKI/A
俺は葉書が当たったら買うよ。
並んでまで買う価値なし。
566名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 18:26:43.56 ID:CFEibAxx
ハガキ、先週末で2万通超えたとの噂が…。
567名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 19:25:12.40 ID:i2cDmo58
それどこ情報よ?
こりゃまず当たる気がしないし、
万博公園行くのが正解かな?
568名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 20:04:23.46 ID:Z6SCzBju
23日は入場券で混乱するのと揉める可能性あり!
かなり危険度が上がってる!
阪急もこの辺をしっかり受け止めて処理しないと23日は怪我人だけでは
すまなくなる可能性あり!
569名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 21:13:09.81 ID:K6B7vfJF
もう、通常販売した方がいいよ。
何か起こっても遅いよ。
ゲートから販売ブースの間でも混乱
しそうだし。怖いな。心配だ。
570名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 21:30:21.82 ID:Z6SCzBju
5歳の息子を連れて行くんですが、これじゃ死にに行くのと一緒!
阪急はアホ!全く何も考えてない。
ハガキ抽選では確率が低いから23日行くじゃないか!
今回のイベントをぶち壊しにするつもり?
571名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 22:16:46.37 ID:7fL6zK26
>>570
子どもは親を選べない典型。
572名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 22:32:51.82 ID:Qwdh57V/
鉄コレ本体のみ購入なら24日が無難だな
573名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 00:41:59.21 ID:MRPr0AHK
24日行くモン やけど、
23日混乱の収集つかず休止、24日に繰り下げか、百貨店での販売分上乗せか?
23日売り切れ、24日販売分出されたらやだな
574名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 08:19:51.30 ID:XUUrmgbc
>>573
百貨店分は商事との関係もあって減らせないだろうから、グダグダの中で翌日分を垂れ流し…
かもね。
575名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 08:40:46.27 ID:yAOm2TmM
そもそも、なんでこんなに数を絞ったんだ?って話だよな。
576名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 08:45:37.52 ID:3YCWs8FI
>>575
とりあえず「鉄コレ出しました」という話題が欲しかっただけだろう。
あと、ジオマトやレイルロードのために出した感もあるけど。
577名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 10:34:41.54 ID:3WxsKVBY
総数量的には南海特別仕様の500個よりも多いんだけどねぇ。
一箇所・1日売りなら適正な数かも知れないけど、
少量を小出しに数回に分けて売るから少ないんだよね。

万博会場入り口から風神雷神の如く疾走するとかヤバいよマジで
578名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 10:55:31.63 ID:4zVNZ/lr
いつも日比谷で、1日1000個で、最後はダース買い出来るほど余るのに、
なんで煽るんだろう。
12時過ぎに園に入って、ほとんど並ばずに残りギリギリのところをかっさらうのがプロ。

日比谷1000個=2個セットで買うから500人
万博750個=1個制限なので750人

もし本当に百貨店に2万通のはがきが来てるなら、
増産確定だろうしね。
579名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 10:56:51.87 ID:j74oGO/P
で、実際に行ったら閑散としてそうだなw
580名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 11:01:33.55 ID:WsPt4iHW
阿鼻叫喚!万博公園鉄ヲタフェスティバル2013

さあ、鉄道コレクション「京とれいん」の発売日が近付いてきますた。
春爛漫を満喫するイパーン人を尻目に、阪急ヲタが一年で最も忙しくなる季節になりますた。
この時期山ほどある鉄ヲタイベントのでも日本一の観客動員数と日本一最低な客層を誇る強烈なイベントが、
2回目を迎えてしまった『阿鼻叫喚』万博公園鉄ヲタフェスティバル。
43年前に北急が乗り入れたことがある以外、レールも無ければ展示車両も1両も無いおよそ鉄道とは縁の無い会場に
限定販売の「京とれいん」の鉄コレやジオマトのグレードアップパーツ目当ての眼が血走った数百人の鉄ヲタが休日の
平和な公園を占拠してしまうという凄まじさ。
あの狭い敷地に万博公園の一日当たりの入場者数の三分の一もの鉄ヲタが集結する様はまさに地獄絵図そのもの。
阿鼻叫喚の地獄絵図をせいぜい楽しみましょう!
そして、入場ゲートでの揉め事や会場までの鉄ヲタ競歩大会の惨状リポート、血祭り広場と化したお祭り広場内での
痛いヲタや争奪戦の晒しage画像投稿も楽しみにしてまつ。
581名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 12:34:10.02 ID:kJ43Q5yG
>>575
今まで:6・8両揃えるのに4箱必要
今回:1箱で完結(2両セット4箱購入換算で12000箱相当)

別に全然数絞ったわけじゃないじゃん
582名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 15:03:37.36 ID:vfnoSitt
券売機の周辺にはトイレがないのも問題
毎年秋にある東京のイベントはトイレもあるし、会場のブース前に並べるから
いいんだけど、今回はねぇ・・

どうするんだろ?
583名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 15:49:29.99 ID:8eADrZq6
買えなかった人が全員抽選に流れてくるって考えると…
584名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 16:28:30.66 ID:yAOm2TmM
>>581
テンバイヤー相手にその理屈は通用しないw
585名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 17:44:31.04 ID:2oMTYN/9
某ブログに 2200 完成というもの出ていたんだが。
突っ込みどころ満載なので。コメントしようかどうしようか悩んでいる。
本人もここは覗いているようだから、気が付くかどうか。
さて様子を見よう…。
586名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 17:59:41.16 ID:2c1R7m9x
>>万国博が開催されていた頃に比べたら大した人数来ない。

飯は食べるところあるしね。 JR貨物も展示するって。

今回はJR東海は不参加、変わりに関西大手5社が集う。
587名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 18:37:23.98 ID:4+yD2AKP
こうどなじょうほうせんはすでにはじまっているのだ
しんじつは、いがいなところに。
しょうしゃにはほうびをはいしゃにはばつを
588名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 20:38:43.42 ID:WsPt4iHW
>>582
立ション
589名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 20:53:08.56 ID:7QOEmOJk
立ちションで列を離脱するなんて勿体ない
590名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 22:30:23.57 ID:j74oGO/P
1.5gペットボトル持参で。
591名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 23:42:48.32 ID:MRPr0AHK
モノレール始発で来てアサイチで中央口並び開門時刻に競歩・・・・
しかし、今みたいな風強いと厳しいよ。中央口ゲート吹きっさらしでさぶいし
中央口ゲートでモタついてる間に、時既に阪急テントに人が並んでても文句いう輩が光景が目に浮かぶ。
ああ東側から最短で行けるゲートくぐれば良かったなぁ………なーんてね。
592名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 00:36:19.33 ID:3g9qx/zX
秋に出るのを待つよ
593名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 01:30:38.74 ID:ZwpVREHj
出ない
594名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 03:52:28.34 ID:v384Nqls
出るわけないだろ(笑)
595名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 06:29:56.29 ID:yftOnR/s
朝一番に行って回数券買っとこうか?
別列作って、一枚5百円で。
596名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 06:39:41.31 ID:U4HSE+Se
土日冷え込むらしいしかも雨ありwww
597名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 07:58:17.71 ID:KNC/Rvn7
蟻の奮起を待つ!
598名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 08:03:38.86 ID:v384Nqls
雨の中えべっさんかよ(笑)
599名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 08:12:26.94 ID:9Qi2I6dM
まぁ、体力勝負だけど、
朝に並んだら確実に買えるからね
で、どこのゲートに並ぶ?ALL
600名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 11:19:13.68 ID:ra5U7GgZ
日本庭園前ゲートに並ぶナリ・・・並び方レールファン阪急に出てるよ。
601名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 11:58:31.14 ID:4Lg6zLR2
早い人はいつ来るのかな
602名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 13:23:28.16 ID:Voo1wJCO
普通に話してる人とこうどなじょうほうせんしてる人と適当なこと言って楽しんでる人がいるな
603名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 18:51:10.76 ID:6ydwfz4E
人が少ない券売り場に並んだ方が早く入れるのか?
604名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 20:36:18.29 ID:uHn+kMI9
無難に中央ゲートに並ぶ方がいいと思う!
きっと入場時間前に係員がチケットを販売してくると思う!
それかチケットなしのゲートで250円支払いだと思うのですが?
605名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 20:40:41.24 ID:uHn+kMI9
23日当日の天気が曇りで降水確率が40%
最悪は雨の中の待ちになる!
雨だと一応長靴を着用した方が後々便利なんだが、走るとなると
長靴は最悪な履物だぁ〜

俺も無難に正面ゲートにする。
606名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 20:55:30.47 ID:uHn+kMI9
とりあえず23日は早めに行くが、買えたら何番でもいいや!
607名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 21:08:05.46 ID:U4HSE+Se
日曜のモノレール始発で行こうと思ってるけど
最高気温が11℃の雨の中ゲート開門まで4時間は流石にキツイなぁ
608名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 21:09:59.64 ID:LFj01wHx
中央口の方が無難だね。
東口や西口はブースまで遠いし、日本庭園前だと券売機が少ないので、多数並んだ場合だと入場まで時間がかかると思う。
609名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 22:07:32.19 ID:i8Kuu6KT
ここではいまだに
こうどなじょうほうせんがつづいている
610名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 22:15:48.84 ID:9v3wNB+w
中央口に並ぶとしても、一般客はどうするんやろ
611名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 22:18:11.63 ID:0wN4yBtF
雨降るなら傘より雨合羽とかポンチョの方がよさそうだ
風避けにもなるしな
612名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 22:30:19.82 ID:KNC/Rvn7
リ…リエッセ(ボソッ
613名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 23:48:27.01 ID:WZXEC49O
スーツに、トレンチコートで参戦する予定。
雨だとスラックスの織り目が消えるなぁ…。
614名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 23:49:10.94 ID:0wN4yBtF
>>612
リエッセUはトヨタコースターのOEMだから
トヨタ版のリエッセはコースターRな
いすゞ向けだったジャーニーJも忘れちゃいかん
Jバスと同時にリエッセ一本化されたけど
615名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 23:51:54.33 ID:BeaHIvhI
レールファン阪急は、場内の阪急ブースの並ぶ列はアップしたけど、
入口3つ問題は触れていないな。

明日、また阪急電鉄広聴センターに電話しようかな。
616名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 23:54:10.38 ID:ZwpVREHj
日本庭園前ゲートって駐車場が開かないと
ゲートすらたどり着かないかと
617名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 00:00:34.02 ID:9XK+zCmA
>>613
じゃあアタシはスーツにレインコートで…

いやぁね、ウチのカミさんがね、どーしても京とれいんが欲しいって、
アンタちょっと日本行って買ってきてって、こう言うんですよ。

あ、申し遅れましたアタシ、ロス市警のコロンボといいます。
618名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 00:06:26.27 ID:FNi3Cb3/
しかし、明日は健康診断なのだ。
胃検診のバリウムはあまり相性がよろしくないので、23日は参戦できるかどうか微妙なのである。。。
619名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 01:26:59.44 ID:Pxgshxje
中央口で前に並ぶために闘ってもいいのかなあ
620名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 03:55:15.19 ID:bX+frimB
>>606
23日行く奴は必ず買えるよ…何かあれば24日の分も売ってしまう可能性も有りだからな
621名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 06:16:40.42 ID:soCHMuTn
あんまり興味なかったがなんか欲しくなってきた
とりあえず近所だし行ってみよう
券売機ってずっと開いてるの?
622名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 06:41:07.76 ID:EaHElfga
なんかここ見てたら不安になってきたんで寝袋持参で今夜から並ぶわ。
623名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 06:50:45.97 ID:d1qInPOF
さあ皆さん、いよいよ発売前日ですね。
明日は、仕事で行けないですが、怪我や風邪をひかないで皆さん無事に購入出来る事を祈ってます。
頑張って下さいっ!(^-^)ノ
624名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 08:21:34.12 ID:l6s26sSB
庭園前入り口はいつゲートに並べるかわかんないので除外
無難に北口・・じゃなかった
中央口で並ぶ予定だ
625名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 08:41:08.33 ID:+0c/n8F6
塩の凶とれいんインレタ、金属インレタと書いてあるな。
やればできるんやないか(怒
626名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 12:22:01.45 ID:NErFT7nF
入場券、ローソンチケットとかで前売り無い調べてみよ。
627名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 12:38:24.90 ID:VJ+2PCaV
参戦するが、かなり状況が読めないね。
628名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 12:56:00.02 ID:+0c/n8F6
>>620
ホムペ上に、24日の分は留保すると書いてある以上それはないと思うがな。
厳密には、鉄コレ以外の凶とれいんグッズは23日に売り切ったら24日の販売はありません、という表現だが。
629名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 15:15:42.16 ID:LoXd9xIu
今気付いたけど抽選は複数枚応募でも1枚のみ抽選対象なのか
外れたら嫌だったからってもう2枚送っちゃったよ…
630名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 18:02:40.18 ID:DrHVAkBE
問い合わせ殺到で関係のない俺のとこまで来たわ。阪急の模型のどこがいいんだか?全部同じ系だろ。
始発で行っても入場以外のゲートも閉めてるし、粘りおるから東口なら業者の出入りに早く開けるとたら、ブチっと切りやがった、礼も言えんやつがくるのか明日は?
631名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 18:22:34.44 ID:6yReUiKO
>>630関係のないおっさんに問い合わせる馬鹿はいないと思うが、常識ない連中が多いのがヲタ
通話料もタダじゃない、無能と話しても無駄と思われたのかもよw
632名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 18:35:21.89 ID:+0c/n8F6
>>629
お前には家族はいないのか。
633名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 19:03:47.30 ID:xMJyefpK
家族以外に、ペット名で投函したけど・・・日にちズラして、懸賞と同じだな。
634名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 19:45:57.07 ID:VJ+2PCaV
いま雨だね。明日は晴れそうだ。
635名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 20:14:47.67 ID:kio6TdYF
予報より早く雨降って来たな明日雨だな
636名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 20:42:39.15 ID:6yReUiKO
>>630
>>633やばいだろ、動物の名前使って応募だぜ
637名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 21:39:31.66 ID:LoXd9xIu
鉄道ヲタは常識ないとかだけじゃなく本物の池沼多いからなぁ
常識ない奴の暴走抑える方法なんて完全受注生産くらいしかないんじゃないの
638名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 21:57:07.78 ID:wACzLLPG
【会場内での安全についてのお願い】
各入場ゲートからブースまでは、絶対に走られないようにお願いいたします。
もし、お怪我をされる方などがおられますと、商品の発売を取りやめざるを得ない事態になる場合もございます。
何卒、皆様のご協力をお願いいたします。
こんだけ書かれてあっても走るバカいるんだろうな。
639名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 21:58:49.01 ID:LojOB/+A
半休に
煽られ釣られ
並ぶあほ
640名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 22:20:03.56 ID:l6s26sSB
もう並んでるやつ、いるかな?
いたら本物の"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
641名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 22:31:05.75 ID:nzwt1VuO
見てみたい
走るな記載
歩くヤツ

いるわけねぇだろぉー 見えないところでみんな走りだすんだよ。絶対。
虎梅百貨店だってエレベーター降りて走り出すババァおるんだし

会場内を走らせないために、通路上に敷石(バラスト)でも敷き詰めて、その上を裸足で歩かせるかだな!妙案だろぉ
642名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 22:33:46.59 ID:q+UnoymB
健康歩道ですか? 日頃不摂生だろうからなぁ…。
多分、突破は無理だろうな。
643名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 22:37:29.12 ID:ZjjuESbi
>>634
漢字表記だと人間の名前と遜色ない。
ttp://www.anicom-sompo.co.jp/name/dog_2012.html
犬のシャンプー屋から、年賀状とか、案内ハガキ、苗字と名前で来るから、
コナンやないけど、見た目犬、扱い人間(俺よりも上だってさ、トイレ言って新聞でも読も……)
644名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 22:45:37.93 ID:CeQEsVOp
スマン アンカー間違った。636だ
645名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 01:08:27.64 ID:2qgWs0a6
中間車セットほど、争奪戦にはならないと思うんだがな。
646名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 01:26:15.09 ID:x1T44Xbs
で、結局どの入口に並んでおけばいいのだろう?
さっぱりわからん。
中央口か、日本庭園前ゲートか・・・
647名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 01:33:19.61 ID:s2b7QWUg
去年の中間車は酷かった・・・対応は良かったけどね・・・
648名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 01:58:09.48 ID:c2qhDQS0
750あるんだから朝一で並んでる奴は走らなくても買えるんだろうが
1人でも走っちゃうと後ろも全員ついてっちゃうんだろうな
走ってる奴がいたら誰か動画撮って適当に晒してやればいい
649名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 02:05:58.46 ID:yjeOeZg1
中央口が無難だろうね
650名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 02:09:00.30 ID:DZPbJ5Fz
馬鹿なんだから、走るのがあたり前だろ、朝から並んで必死なんだぞ

事件、事故、何があっても他人を押しのけて豚が走る
651名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 02:30:19.16 ID:zyeRf1PJ
オービスを設置しよう
652名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 03:36:36.13 ID:wR64mkSM
阪神電車の始発に乗って参戦するけどいけるかなぁ・・・
653名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 03:59:45.13 ID:ydIdXkOR
いま名神高速で東京から向かってるんだけど、間に合うかな?
654名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 04:07:06.45 ID:e6G4khsC
>>653
今どこだよw

っていうかみんな入り口を気にする割には下見には行かないんだなw
今更だがw
655名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 04:16:02.97 ID:i8on2bIw
車で来る場合は周辺駐車場が軒並み930オープンやが唯一外周道路の南側のホテル阪急エキスポパーク横のコイン駐車場が24時間やからそこを利用すべし。今向かってるが、そこしか周辺駐車場はないんで注意すべし
656名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 04:21:22.50 ID:NKRT7SLm
十分でしょ。大丈夫。俺、阪神御影から参戦!
梅田着いて御堂筋線、北急、モノレール。7時までに着けば買えるだろうし・・・


高速道路気をつけろよ。飛ばしすぎて、ほんまモンのオービス引っかかるなよ。
657名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 04:24:24.18 ID:NKRT7SLm
駐車場なら早めに開くよ。イベント時は早く開く。8時くらいから・・・
658名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 04:37:57.63 ID:bFfRMOfm
おはようございます。
1番乗りでございます。
659名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 04:55:50.34 ID:e6G4khsC
>>653
まあ安全運転でいらっしゃい
あくまで「買って持って帰る」が目的なんだろ?w

>>658
はやいなw

それじゃ今から参ります
660名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 04:57:23.62 ID:ydIdXkOR
>>654
いまエキスポパークPに止めたとこ
あと2台来た
661名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 05:06:48.70 ID:ydIdXkOR
>>659
失礼な!
鉄コレ買ったあと梅田にクルマ置いて
阪急乗り潰しだ。
宝塚行くぞ。
翌日は京都に移動し嵐電だ。

パーク&ライドの実践
662名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 05:07:31.15 ID:yjeOeZg1
>>660
長旅お疲れ(笑)


高速は事故渋滞もなく順調だったみたいで良かったじゃないか…地元の俺もこれから中央口行くわ(笑)
663名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 05:14:44.94 ID:4jsTmxs3
東口にバイク6台・・・ はや〜い。
664名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 05:41:55.23 ID:ydIdXkOR
列ここでいいのかな〜と思ったら
先頭にガムテープで鉄コレと書いてあった
665名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 05:48:05.98 ID:ydIdXkOR
>>658
先頭グループさんに知り合いいました
m(__)m
666名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 05:55:48.14 ID:+H7HBxG6
いいな〜みんな。
俺は休日出勤の阪急の中だぜ。
せめて乗り鉄気分を味わうかなbw
ちなみに6023系〜
667名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 06:48:51.31 ID:oJHkfx/J
>>666
エラく中途半端な新系列だな、おい。w
668名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 07:05:56.13 ID:3t6T2zHI
>>

8500だけでバイク便も来るのね

違うと思うが、JR貨物もレアグッズ出すとか出さないとか。

チャリティーオークションにも・・・・
669名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 07:07:16.21 ID:3t6T2zHI
それよりも、限定ICOCA買おうぜ
670名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 07:30:21.50 ID:2qgWs0a6
一限とはいえ、750人は並ばないかなとは。
鉄コレってガムテープ、入り口かい?

三宮から参戦。
6050F だったわ。
671名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 07:57:14.93 ID:1j64Y2ij
箕面在住の俺はこれから家を出る
開門時間までに着けば普通に買えるでしょ
672名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 08:09:55.95 ID:2qgWs0a6
6330の中間車セットが異常事態なだけだと思うんだがな。
673名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 08:14:25.61 ID:E7+llt2D
関西の皆さんお元気ですか?
京とれいんは余裕そうでしょうか?

渋谷は1000人単位行列で4限みたいなので怖いです
674名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 08:28:27.30 ID:2qgWs0a6
けっこう並んでるね。
むりかもなとも。
675名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 08:55:39.98 ID:1j64Y2ij
中央口相当だなこれ
皆さん元気なことで
676名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 09:03:10.76 ID:i8on2bIw
>>671 甘いわぃ!
677名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 09:04:34.47 ID:2qgWs0a6
さいしよはぐ、いんじゃんほい
ループ中。
あいこがふえた。
さいしょはぱになった。
さいあくになった。
30分くらいループ
がやっとおわった。
678名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 09:17:25.93 ID:/DEwJbjl
で、結局何人並んでんだ
679名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 09:26:25.29 ID:m2DP53hq
まだゲート前。
券売機動かしたときで11台に30人は並んでたかな。
パス持ってるから入り口直に行く人も。
一旦先までいけといってたやろと。
中央口橋まで一杯。
680名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 09:29:56.31 ID:1j64Y2ij
さて、開門だな
681名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 09:34:33.61 ID:m2DP53hq
やはり、もうダッシュ。
682名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 09:37:09.69 ID:ydIdXkOR
自然文化園と阪急ブースの連携何も取れてないやんか

徹夜明けの全力ダッシュきつかった


ダッシュコースも2通り出来て、40番目くらいが120番目くらいになっちまったい
683名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 09:39:58.21 ID:jyeAvEuf
万博公園もハガキ予約とかにすりゃよかったのに…
684名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 09:41:34.96 ID:O1t+vXcs
結局むちゃくちゃや〜
685名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 09:42:59.44 ID:ydIdXkOR
明日は負けないわ


ここ来ないけど
686名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 09:50:16.74 ID:itwU/9kB
今時の鉄コレ購入って、知力・体力・運が要求されるんだなぁ。
俺も体鍛えようっとw
687名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 09:50:34.20 ID:1j64Y2ij
在庫確認用の用紙配りだした
今列に並んでる人には手渡りそうかな
688名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 09:51:39.83 ID:zvJ2ZWUC
販売開始
689名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 09:54:50.87 ID:m2DP53hq
折り返しでパーツ343か。
まあ、ループ無理かな。
690名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 10:39:32.52 ID:m2DP53hq
転売屋家族、あらわるだな。
乳飲み子分も袋下げてた。
691名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 11:58:24.90 ID:jyeAvEuf
ABCのニュースに鉄コレの行列が…
692名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 12:34:58.66 ID:7SAwp+Dm
夕方行くつもりだが、パーツ完売した?
693名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 12:36:30.25 ID:69a/OQoE
いきなり、小学生低学年な子が袋3つ下げてるのは驚いた。
写真ヘ撮り損ねたよ。
すまん。

しかし。
300メートル無いんだけど、息たあがったとか言ってる人も。
情けない。

しかし。
太陽の塔、西側の芝生踏みまくりでいいんかよ。

他のブース回ってたら、阪急凄いなとか言われていたが。
ありゃ、みんな走るわな。
来年はないかな。
694名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 12:37:40.64 ID:69a/OQoE
多分、終わってるとおもうよ
695名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 12:40:52.41 ID:7SAwp+Dm
696名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 12:41:26.77 ID:itwU/9kB
>>693
味占めて来年も煽ってくるんでねーの。
行列自慢は秋の東京でだけにしてくれよん号。

で、今日の分はいつ売り切れたの?
697名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 12:55:09.41 ID:69a/OQoE
何時かな、ループしてる人はいたから。
11時くらいにならびに行ったら完売と言ってたよ。
698名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 13:07:04.19 ID:qd9uKi0G
億にはもう7件も出てきてるな。
そのうち、同じ出品者が2個出してるから、出品者は5ID

明日の方が日曜日で競争率高いかなぁw
699名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 14:13:41.05 ID:itwU/9kB
>>697
レスありがと。
瞬殺に近い感じだったのかな。
700名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 14:46:38.82 ID:czYgUmdb
同じ阪急の鉄コレでも誰が売るかによってやり方が変わる。

今回のように「電鉄」が売る場合はあくまで日比谷や明治公園の時と
同じように売りたいようだけど、それを今日の万博公園でも用いるのは
ちょっと違うんじゃない?と。
「百貨店」・松本商事連合のようにある場所に並ばせた上で整理券を
事前に配布した方が来た人順から購入できるという意味ではスマートだと
思うのだが…

「阪急」という名前だけ一緒で実情はてんでんばらばらな超巨大企業
グループに言っても全然無駄みたいだけど、今日の「修羅場」を乗り越えて
購入した者としてとりあえず書き逃げしておく。
701名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 14:54:32.08 ID:6lCXcA81
ID変わってるけど、ゲート前から暇なんで書いてた者です。
公園を満喫しながら、北千里駅まで歩いて、さっき帰宅。

瞬殺というわけじゃないけど、最初の方に並んでた人はループできたみたいだね。
袋持って、品物確認しながら並んでたから。その人からまだ後ろ100人程度はいたと思うので。
10時ごろまでに来てた人なら並べたんだろうね。
日付は印刷、連番入りの整理券を750枚配った時点で完売を示して、並ばせなかったようだから。
開聞から10時すぎぐらいまでに着いた人は普通に買えたのだろうね。
パーツの方は343だった。
横の人は、整理券貰って内容を何か調べていらねーな、記念に貰っとけやとか言ってた。
あんまり買ってない人いるんじゃないかな。
整理券なくても買えてる人、少なくとも2名はいると思う。

整理券、結構立派なものだったけど、ほんとに一瞬、30分程度の役目だねぇ。
足元に散乱してたので、欲しいぐらいだったが。

たぶん50分程度で枠は埋まったとしたら、瞬殺なんかね。

しっかし、悔やむのは、乳飲み子連れの5人で来ていた転売家族の写真撮れんかった。
目の前でしばらく立ち止まってたんで。明るい中で雑音も多いので堂々と撮れるのに!!

以前話題にもなってたけど、5個持ってたから、また整理券渡したんやねぇ。
702名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 15:38:15.44 ID:/GaWFSns
まったくお前らどうしょうもないバカばかりだな。見ていて笑ったゃうよ。
はぁ?そんなに必死になって買う品物か?
わざわざ実況までしてアホ丸出し。どーでもいいわ。いい大人がなにやってんの?
俺はあんなゴミいらねーよ。バカは死なないと治らなか?だっだらお前らいっぺん死んだらいい
703名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 15:38:23.74 ID:KrRJDzKX
日本庭園前ゲートだけど、中央口もたついてたんか?
10番台ゲット。ゆうことないわ。
先頭車の白鉢巻ひどかったから交換してもろた。

ちょうど裏側にいたから、いうけどキャンセルでたようで解禁、自由に購入の予定が、
混乱防止にあまってたけど、完売宣言に変わった。
704名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 15:52:21.85 ID:E4/zow3F
中央口からお祭り広場は地味に距離があるからな。
オレも日本庭園前ゲートから入って走らず40番台でした。
705名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 16:07:35.92 ID:4jsTmxs3
そうそう、並んだとたん中央口側から人が一斉に押し寄せて驚いたわ。津波のようで
売店のところ膨らんでいたし、白鉢巻き塗装以外は、無問題だったよう。平和で何より。
706名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 16:09:24.54 ID:6lCXcA81
いま見たけど、前の鉢巻部分が結構酷いね。
並んでる時に、まともなんないかもーとか言ってたけど、それか。
上あがりすぎなら白を塗ればいいけど、下に下がってるから、ちょっとやり方考えないといけないかな。

2両目の側面、京とれいん ロゴのところにひっかき傷があるね。
後は窓枠がちょっとはみ出し気味ぐらい。
2000 や 3000 の時よりは断然いい感じだけどね。

車両番号もきれいに入っているし、これは別売パーツセット要らないかもね。
今回は金属インレタになっているようだ。


>>703
もたついたということはないのだけど、券売機に並び直し、ここでかなり入場列への並び順変わるとかいろいろだね。
年間パス持ってる人は不要とはいえ、一旦券売機のところまで行けと言っていたが、列抜けてすぐに入場列に行ってたり。
ちょっとなぁ…。

距離的には大差無さそうだけど、日本庭園前の方が見通せる分近く感じるのかな。
もっとも、並んでる数が違ったんじゃないかなとも。
開聞自体は 9時30分で入場券を持ってるかどうかの目視確認だけ。ほとんど素通り状態だったから。

太陽の塔に向かって走る人が多く混沌としたようだ。芝生に突っ込んで踏み荒らしてたし。
別ルートの方が人いなくて、早かったようだけどね。
まだ折り返しのとこぐらいで並んでる途中、買えた人がそんなこと自慢げに話に来てた。

交換分は、少数ならそのまま部品取り用だろうけど。
混乱防止で完売宣言か。まぁ、良し悪しだね。

>>702
楽しめただろ? よかったじゃないか。
707名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 16:15:59.92 ID:ydIdXkOR
東京からクルマで買いに来たモンだが、購入後そそくさと退散。

阪急は京都線しか乗ったことないんで神戸線レッドサンズの走りを堪能し
甲陽線、伊丹線、今津線南線でマターリしてきた。
もちろん各線ちゃんと電鉄に金落としてきてる。モバイルSuica今日から使えるから。
あとは今津線〜宝塚線経由で箕面線でとりあえず完了。
能勢電は今回はやめとく。

人生、少しくらいバカなことやってる方が楽しい。
708名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 16:17:41.84 ID:itwU/9kB
鉄コル凶とれいんがゴミになるかどうかは、今後阪急様が蟻や過渡に凶とれいんの許諾を出すかどうかがわかめになるだろな。
709名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 16:18:32.86 ID:TgEpH9X1
>>701
>>706

おめぇキモいよ
検品厨はいってるし、ウザッ!
掲示板でダラダラ書くんじゃねぇ!
710名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 16:25:58.68 ID:vfQxfOyl
鉄コレやからこんなもんやと思うけど、私ので気付いた点。
1.側面の車番がセンターにきていない。
2.号車表示の貼り付け高さがマチマチ。字が消えているのがある。
3.車番・コーポレートマークに一部にじみがあり不鮮明6454が6464に見える。
4.先頭車車番の位置が微妙に下過ぎる。貼り付け位置がセンターにきていない。

アイボリーは綺麗だった。以 上
711名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 17:00:13.94 ID:6lCXcA81
>>709
読んでくれで、わざわざコメントまでくれるとは、ありがたいものだよ。
感謝感激いたします。

行儀よく自宅で開封し見たが。
その場で拡げて確認してないんだが、それでも該当するのかい?

で、君はどうなんだい?

嫌なら読まなくていいんじゃね。
現場にいたこと忠実に書いてるから、君もさも現場にいたようにふるまえるんじゃないかい?
暇つぶしで書いてるだけなんでね。
712名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 17:33:24.31 ID:dO+Rwo+C
>>714
廉価なディスプレイモデルなのでケチ難癖はおやめ下さい。(キリッ

ミブーテック
713名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 17:36:41.80 ID:XDQsN/Tu
教えて下さい。
日本庭園前ゲートって徒歩でいけますか?
駐車場って今日は何時に開きましたか?
714名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 17:48:55.26 ID:XK/k95z1
>>712
何の話ですか
715名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 17:59:48.12 ID:bFfRMOfm
イヤァー皆様今日は早朝からご苦労様でした。
私はモノレール始発組でしたが、現地に付いた時には
106番位でした!
駅に着くなり皆さんダッシュされるからつい釣られて走りました。
仕事帰りだったので、長靴を履いたままだったので走り辛かったです。
チケットを持ってなかったので心配してましたが、チケット販売を8時30フ分
から販売を開始してくれたお蔭で最初106番目から60番目位に上昇して
そして9時半開演で120番目で購入出来ました。
途中妻と合流して鉄コレ2個 グレードアップパーツ2個購入成功!!
しかし妻が購入した鉄コレが車体に傷がかなりあり当然交換してもらいましたが
かなり不良品があるみたでかなりの人が交換してました。
明日行かれる方は、とりあえず中央ゲートの方が良いかと思います。
本日は8時位で約500人ぐらいだったそうですが、そんなに並んではいない
感じがしました。
とりあえず開園したら右側のに進んで行けば買えますよ!
716名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 18:03:59.36 ID:t7BeKgGY
>>713
中央駐車場は、8時半に開いてたよ。
717名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 18:07:33.98 ID:XDQsN/Tu
>>716
情報有難うございます
車で行くなら中央口より日本庭園前ゲートの方がよいですかね?
718名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 18:23:02.29 ID:c2qhDQS0
明日行く人は交換品ばかり回ってくるのか抽選の時に交換品ばかり回ってくるのか
719名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 18:38:58.14 ID:s2gGkoGC
中央口メンバーでした。

ゲートのシャッターが上がると西宮戎の福男選び状態でした。

旦那が前に並んでいて後からヨメが来て合流とか、まさかの行動が散見されました。
720名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 18:41:10.99 ID:bFfRMOfm
明日は休みの方が多いからなるべくモノレールで行った方が良いと思います。
買ったらテント裏のベンチで即検品作業!
少しキレ気味で行かないと「勘弁してくれと言って交換してくれないかも?」
発売前に整理券みたな紙配って来るはずだからそれを受け取った人は確実に買える。
ただしその紙を貰ったからと言って列を離れると即アウトだからね!
その紙は商品引き換え券となります。
明日行かれる方は頑張って!
開園したら即ダッシュ!!
721名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 19:01:11.29 ID:O1t+vXcs
鉄コレの点検は確実にした方がいいよ!
722名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 19:02:38.31 ID:xqmF4iXV
中央口と日本庭園側(西入口)とでは距離ハンデありすぎ

脚力に自信のない方は朝一西口から入るといいです

本日九時過ぎに西入場門前到着で、カウントナンバー47番でした
723名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 19:09:41.81 ID:HdQyec+2
「走るのが当たり前理論」と
「みんなが走らなければよい理論」」の衝突
724名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 19:11:59.95 ID:XDQsN/Tu
>>722
西入口は徒歩でも辿り着けますか?
725名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 19:17:39.18 ID:sRC7njoX
明日参戦でホテル到着しました
西が良いのですか
726名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 19:22:24.20 ID:Q+wP8R8z
明日はみんな西に行くから中央口が穴場かな?
727名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 19:27:01.92 ID:xqmF4iXV
>>724
>>725

販売ブースに最も近いのは西入場門です

モノレール駅からは徒歩では無理っぽいです

タクorクルマなら「日本庭園駐車場」へ廻ってもらえば良いかと
728名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 19:35:31.11 ID:HYz4l7qZ
親切な関西人さんの手助けもあって京トレゲット。

結局中央口は始発組大勝利だったね。
中央口は、最終的に徒競争になっててワロタw
深夜組は、体力温存してきた始発組には勝てませんわw
中央口に始発で来たら、200番ぐらいは堅いはず。
俺の前らへんの人が、日本庭園?からだったが、その人は
90番台、歩いてきたみたい、まあ参考程度に

塗装だが、6号車の種別方向幕が荒れてる率が多い気がする
白鉢巻きの塗装が汚いのは、まあ想像ついてたが
721さんの言うとおり、点検はするといいですよ、安くないですし
(ある程度は仕様ですって、言われるでしょうが)

怒ってる方もいたし、阪急の人も必死そうで大変でしたわw
729名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 19:44:18.60 ID:sRC7njoX
不良品率高いのですね。GET出来たら
即チェックですね。
>>727
タクシーですか高く付くから
やっぱ始発のモノレールで行きます。
730名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 19:53:23.65 ID:vnl/qSBB
そして最後のはがき組が一番はずれが残るのかw
ざまぁw
731名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 19:56:56.05 ID:v4ji6sLp
>>730
流石に不良品は流さんだろ…。
732名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 20:08:40.98 ID:itwU/9kB
塗装の乱れは不良品に非ず。
733名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 20:23:52.99 ID:DZPbJ5Fz
今回の購入者自体が生きる不良品であるわけかなあ
734名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 20:31:17.70 ID:mtJOxrFA
。。中央口も買えましたが、何か問題でも。 あっね開門前に着いてはいたけどね。
グレードアップはもうありません完売しています。 ほしい人とそうでない人で分かれた上に行列ができているから並んでみようと思うただのおっさん達もいるから注意してね。
キャンセル待ちも期待できるが売り切れは確実です。 ある程度の妥協はいりますよ。
みなさん。 京阪グッズもお忘れなく。 CDは入荷未定。
735名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 20:46:44.28 ID:XK/k95z1
レイルロードの本、まだ残ってましたか?
736名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 21:18:14.52 ID:KSstW7PE
実車も、デカール剥がれたり、塗装のムラがありますよ!!
737名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 21:33:49.75 ID:i8on2bIw
皆さん西口って言うてるが西口はお湯場のゲートやから一番遠いかと…多分日本庭園ゲートを西口と勘違いされてるので注意されたし…
ブースまで最短距離は日本庭園ゲートで中央、東口、西口と言ったとこかな?
738名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 21:35:42.29 ID:mtJOxrFA
改めて。KATOの6352と床下機器の数を勘定してみよう。

何かが違う・・・・
739名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 22:07:17.15 ID:bFfRMOfm
モノレール南茨木5時34分門真方面のホームからの出発!
後ろから2番目の門真寄りのドア近くに乗ると
万博公園駅では階段近くに着く!
そこから走っても結局入場券を購入時に順番が入れ替わるから
走るだけ体力の無駄!
開園するまでは体力は温存しとかないとダメ!
2人で行く人は入場券を買う時1人は入場券もう1人は入場門の前に
移動しておくのも手だな!
とにかく阪急のブース前に並ぶまで気を抜いたら絶対ダメ!
後財布など貴重品はチャックが付いたポケットか鞄に入れて置かないと
後で探す運命になる。
今日そういう方が1名いました!
740名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 22:17:40.20 ID:czYgUmdb
>>735
残ってるかどうかはわからないけど、
書店や梅田の10階には今度の火曜日ぐらいに
並ぶのではないかとお品書きのチラシを配ってた
社員の方が言ってたので我慢できるのなら
それまで待つという選択肢もあります。
741名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 22:21:39.10 ID:HdQyec+2
走らんでも余裕で買えるのになんで走るの?
742名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 22:29:47.34 ID:KSstW7PE
普通に買えましたけど。
9時半ごろ万博へ着き、9時40分頃に列へ並びました。
743名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 22:34:02.55 ID:t7BeKgGY
開門10分前に着いて、券売機で入場券買って、
入場待ちの列に並んで、中央口から入場〜一旦通常列に並んでグッズ購入後、
10時前に鉄コレ列に並んで、1時間程並んで買えましたよ。
744名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 22:34:51.23 ID:qd9uKi0G
>>693
>太陽の塔、西側の芝生踏みまくりでいいんかよ。

「立入禁止」の掲示があるにもかかわらず、だかんね。
明日はゲート通過後から誘導が入るとの情報もある。

抜け駆けして芝生をショートカットするアホは、
ブースを目前に排除されて権利消失のペナルティを覚悟すべしw
745735:2013/03/23(土) 22:48:28.26 ID:XK/k95z1
>>740
情報ありがとうございました。
746名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 22:56:38.67 ID:sBBXKbrs
>>740
あくまで先行販売だから、後日別ルートで買えますよ。
東京でも在庫分は常設で買えるんで、後回しにしても大丈夫。

>>738
床下は 1010 の時は拘ったと言っていたが。
全然違うよ。

>>737
西口って、ライナー一駅分あるんだが。
今日歩いて行ったが、1500mを 5分台叩き出すスプリンターでもない限り辛いだろうな。
名称は正しく言わんといかんね。

>>728
無事、購入おめでとう。
帰宅までが購入ツアーだから、気を付けてくれたまえ。もう帰ったのかな?

>>721
なんだ。
検品厨入っててキモイ! なんて発言あったわりには、検品推奨、否定者は現れずかいな。

>>741
あの状況で、歩ける奴はいないだろうって思うよ。
入場時に番号を貰えてればまだいいだろうが、群集心理ということだろうねぇ。
寒さもあって、結構苛立ってる。それに順番変わるのもかなり大きい。
747名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 23:00:22.93 ID:sBBXKbrs
>>742 >>743
多分ループの先頭組と同じくらいで並べたんでしょうね。
整理券、 350 か 10350 のどちらかぐらいだったんじゃ?
748名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 23:05:15.27 ID:sBBXKbrs
東京の日比谷公園には参加したことないけど、それよりも酷かったのじゃないかね。
限定のパーツ、関西売りだったのは感謝する。
いままで、地元軽視って感じだったのでね。

秋からこの時期に移動でも構わないが、毎年これとか言われたら厳しいな。


オクは倍額即決つけてる人がけっこういるね。
パーツは3倍スタートですか…。
749名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 23:24:13.29 ID:t7BeKgGY
>>747
確か10240番台だったかと。

これって、上一桁が1だとパーツなしって意味だったんかな?

レールファン阪急やブログdeバーチャル駅長の編集長F氏に
会計してもらったんだが、パーツは先程完売しましたと言われたorz
750名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 23:30:10.72 ID:sBBXKbrs
>>749
2人で配ってて、その識別かな。
自分のところには、0台と、1万台とが両方同じくらいで回ってきてたので。
パーツはあとで、ご入用の方・・・と言いながら別で配りに来たから。
751名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 23:39:17.94 ID:woi5kneq
3000個に対して、パーツ500個は少ないわ
752名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 00:52:00.79 ID:N+hoUMbg
昨日の混乱:券売機が開く前に中央口前に並ぶ
→券売機が動き出すが、同じ幅に券売機が2台・3台とバラついていた上、場所により速度が違い、順番がぐちゃぐちゃに
→中央口ゲートが開くなりえべっさん状態
→走りまくって柵・芝生なんて関係ないとばかりにダッシュする者多く、転ぶ者も。このため順番がめちゃくちゃに
→京とれいん列に並ぶが東口からもやってきて…
といったところか。
運がよければ最初の数十人は抜かした香具師もいたかもしれないな。
結局昨日は10時ごろ発売開始、10時20分ごろカウント券配布終了、11時5分ごろパーツ詰め合わせセット(500セット)完売、11時30分ごろ鉄コレ当日分(750セット)完売。
翌日分はまとめてブースの後にダンボールで置いてあった。ちなみにダンボールは6個入りで、空き箱は欲しい旨を言えば持ち帰ることはできた。
参加された方とにかく乙でした。
753名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 00:53:59.64 ID:N+hoUMbg
カウント券というのはちょっと解せないところがあったね。
754名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 00:54:50.66 ID:N+hoUMbg
うっかりageちゃったorz
755名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 01:04:47.38 ID:2G1fK2sm
>>753
その点は、整理券をもらえば、当日中ならいつでも取りにいける渋谷の方がうまいやり方だったな。
756名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 01:10:32.17 ID:0NEmajQf
別ルートを走った人は、100人抜きぐらいはできてたみたいだよ。
明日は誘導が入るってことなら、これは無理かもしれないが。
757名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 02:22:32.03 ID:0NEmajQf
6両セット、オクに19件あがってる。
まだ出てくるだろうけど、はじめから利益目的かねぇ。
758名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 03:16:23.44 ID:rhMttmA9
カスが家族で並んでたからな

阪急は新京阪
759名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 03:49:11.17 ID:uBo3y6w9
なんだ、昨日の阪急は日比谷や明治公園と同じカウント券なのね
760名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 05:24:08.44 ID:dsGPMCP4
モノレール到着
761名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 06:09:42.65 ID:6nyEcKQl
>>755
整理券は、転売屋にも美味しいから難有りだよ。
列が離れられず、フォークダンスできないように考えられてる
カウント券はありがたいと思ってるよ。

逆に東急の方が、商品さえ売れれば、
相手が転売屋だろうが、古事記だろうが誰でもいい。
という姿勢に見える。
762名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 07:24:30.92 ID:oYx8i58o
中央並んでます
763名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 07:34:44.03 ID:oYx8i58o
中央口いまだ100人位です
764名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 07:52:54.19 ID:+grWRPjB
結局昨日はグレードアップパーツ目当ての人が多かっただけだね
765昴 ◆BF5B/YTuRs :2013/03/24(日) 08:19:29.60 ID:bNRm4X8L
昨日の万博公園は大混乱だったけど、今日はマターリ買えることを
淀屋橋のビジホから祈ってます。

さて横浜に帰るか。
766名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 08:21:52.38 ID:Xl0FwxiP
今日は意外とマッタリしてたりしてな(笑)
767名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 08:37:38.34 ID:CcqXMLAc
昨日のえべっさん状態を憂いてか、
今日は先導者つけて売り場まで誘導するみたいです。

今日は走らんでもいいよ。
768名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 08:46:02.02 ID:GcV7ONax
行列の意味がわからずに訊いてくる一般人多かったなあw
太陽の塔の真後ろくらいに並んでたもんで。
初めて前に進めたのが10時ごろ。モノにありつけたのは11時になってた頃かな。

今日の人の健闘を祈る。
769名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 09:05:01.98 ID:1Kr1xfwr
走れ!生きた不良品ども! お前らが世の中に必要のない奴だ!
770名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 10:10:22.77 ID:oYx8i58o
無事買えました
点検も終了
嵐電フェスタに移動します。
771名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 10:25:50.82 ID:CcqXMLAc
ループしてる人多数で2〜3袋持ってる人多数。
裏のスタンドでは大検品大会開催中
772名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 10:26:56.95 ID:qHDKiucC
京は昨日よりまったりと買えたようだったので
ヨカッタ
今は家だがこれから嵐電いってくる
773名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 10:32:53.61 ID:ogDV6zw9
いま、完売のカンバン出ました!
774名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 11:04:01.86 ID:YpErDk9a
阪急余裕で2箱ゲット
昨日はIC祭りに行ってたから行けなかったから少し不安視してたけど
775名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 11:38:49.88 ID:Pcjd8ov0
今日は比較的、ゆっくり買えたようだね・・・。
それでも、10時半に完売看板ですか。
2〜3袋持ってる人多数というのも、1限の取り決め有なのに、どうやねんと思うねぇ。
2日行き、百貨店で買うで、3個はいいとして。

今日も家族連れは現れたんだろうか?
776名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 12:03:23.20 ID:E29u6BeZ
皆さんご苦労様でした。
昨日はグレードアップパーツも限定500個で販売したもんだから
混乱寸前となりましたが、鉄コレだけとなると意外とスムーズに買えた
人が多いみたいですね!
とりあえず抽選で当たったらもう1個位購入を考えますが
買えた方で抽選分で当選の方はどうするのですか?
キャンセルが多いと店に普通に販売するのかな?
777名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 12:38:59.40 ID:okTKj7lB
それほど高価値とも思えない、限定パーツ…。
まぁ転売も価格あがってないよだし、、、2万円超え程度だね。
中間セットが異常だってことだよね。
778名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 13:33:25.00 ID:ZsBB4cwB
1編成しかない京とれいんをループして2個も買ってどうすんの
ハガキ組の状況見て増産は間違い無いしテンバイヤー即死だろ
779名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 14:08:29.69 ID:V4kyihx+
>>778
とりあえず2個入手して状態のマシなやつだけ手元に置いとく俺みたいなクチもいるんだがな。
780名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 14:17:14.53 ID:JmLnSMkV
百貨店も大阪圏といこと考えると、それほど競争にならないかもと思うね…。
781名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 15:05:20.26 ID:N+hoUMbg
>>778
実車が1編成しかないのに2個以上買うコレクターの心理(ある意味真理?)は一個は未開封での保存用、一個は遊ぶために開封・加工するための物なのだろう。と解釈している。
782名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 15:24:16.18 ID:pCUs/+U9
そう。
複数買いしている人が、全て転売目的で購入していると思ったら大間違いだよ。
783名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 15:41:36.26 ID:bnMZZZ2x
抽選が必ず当たるならいいけどな、確実に欲しいなら昨日今日で買うべきだったな
現地も即完売したんでしょ
784名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 16:20:39.93 ID:CcqXMLAc
とりあえず、ダンボール3箱分キープしてヘヴン状態に見えた
子連れママンが今日のヒーローと見たねw
785名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 17:20:27.04 ID:uwnO9s6e
そんなんいたんや。
786名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 17:47:21.40 ID:YpErDk9a
俺は京とれいんを2箱ゲットしたけど保存用とN化用で買ってるだけと言ってもN化した試しがない
787名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 18:06:57.82 ID:0watS7bA
塗装が悪いのがあっても、鉢巻きくらいなら自分で修正出来るからなぁ
扇模様となると面倒だけど
その為に更に+8,500円払うかどうかは個人の価値観だろうな
788名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 18:07:14.95 ID:4DpNQtUq
で、今日もやっぱりエビスダッシュになったんかな?昨日は散々アホどもが芝生踏み荒らしやがったが…
789名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 18:14:40.51 ID:YpErDk9a
今日の万博はえべっさんではなく係員の指示に従い整列させられての入場だった
万博の対応しては悪くはなかったのではと感じたよ
昨日行けなかったから昨日の状況がどうだったのか分からないけど
790名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 18:20:41.65 ID:ZsBB4cwB
中央口先頭集団だったけどロープを∩字張った係員4人が2列隊形を維持しつつゆっくり先導して
売り場まで誘導
途中後方で走ってる輩を見つけるなり強制執行する為に後方に走って行ったw
791名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 18:30:28.79 ID:8DoM6i8M
自慰の7000も、中間車の一部はナースキャップ、マルーン印刷で修正してるんだよね。
しかし。
前面なのだから、少し丁寧にしてほしかったところ。
792名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 19:03:31.59 ID:rhMttmA9
だから6330の時から鉄コレには向かない商品
793名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 19:40:50.41 ID:4DpNQtUq
そか、それ聞いて安心したわ。実は初日帰りの出口で非常に危険な有り様をみんな係員に伝えて事故起きてからでは遅いし阪急側は話し合ってエビスダッシュは阻止しなあかんって忠告しといたんよ。
実際子供連れの家族と血走った輩が接触転倒してたしな…なんも関係ない家族はたまらんでって
794名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 20:40:05.40 ID:+grWRPjB
ニコニコ超会議でも
グレードアップパーツは売るのかな?
本体並みに結構いい値段で入札されてるね
795名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 20:42:40.33 ID:cZ31bmzT
>>794
売らないって書いてあるよ
796名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 21:28:54.75 ID:65Scqnyq
>>793
あなたの記述は結論が出てからなら誰でも書くことができるものです。
そして自らの功績を報告したかったのかもしれませんが、
あなたの「忠告」のおかげで対策が講じられたとは限りません。
797名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 22:50:46.00 ID:pCUs/+U9
グレードアップパーツ凄いな。
オクで13500円だと。
ツレに家族分買っとけって指示しておいて正解だったわw
798名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 23:12:55.35 ID:KfXRhq+4
めちゃくちゃ売れてんな。
ぽちも買取すごいんじゃなかろうか。
799名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 23:26:31.58 ID:DPjsBlIG
パッケージ簡素化して一般流通で再生産してほしいな。
もう出ないと分かっているけど。
これで終わりとはもったいないな。
800名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 23:40:12.71 ID:kKaGJYCY
動力ユニットは、もう売り切れ? ヨドバシカメラは売り切れでした
801名無しさん@線路いっぱい:2013/03/25(月) 00:47:55.22 ID:JtSL+V7U
>>799
同じもの出すと色々うるさそうだから、何か他の部品足したりして違う仕様にして出せないものなのかな

鉄コレ本体のように、今日しか行けない人間にも配慮して欲しかったよ
802名無しさん@線路いっぱい:2013/03/25(月) 01:10:04.16 ID:AEOlw4F/
>>800
5月に再販…とのこと。
ソースは1999.co.jp。
京とれいんハガキ発売シーズンまでお待ちくださいって感じだな。
803名無しさん@線路いっぱい:2013/03/25(月) 02:43:07.34 ID:XrPCSakV
>>799,801
逆転の発想(?)で、実車(6354F)がマイナーチェンジしてくれれば万事解決しそうな。
それか、休車中の6350Fを京とれいん化・・・妄想はこれ位にしておくか。
804名無しさん@線路いっぱい:2013/03/25(月) 07:54:14.23 ID:FZC6Ka8Y
別仕様か、オープンパッケージのノーマル8連なら欲しいな

…6330の時みたいな阿鼻叫喚は御免だ
805名無しさん@線路いっぱい:2013/03/25(月) 08:19:01.71 ID:/VNnrZRI
TM12動力なら来週入荷と連絡もらったが
806名無しさん@線路いっぱい:2013/03/25(月) 17:39:07.51 ID:xLq6vAA2
昨日万博まつり行ったきたけど、阪急の販売員偉そうだったわ
長い列ができてるとは言え接客がなってない、クレーム入れてる奴いるだろうなw
807名無しさん@線路いっぱい:2013/03/25(月) 17:45:28.92 ID:9uBCnajE
>>806
苦情はこちらへどうぞ!
ttp://rail.hankyu.co.jp/contact.html
808名無しさん@線路いっぱい:2013/03/25(月) 22:07:48.96 ID:E/rGwE5B
ヤフオクで見つけた。
これは酷すぎるだろう。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m107074604
新規の妨害入札なのに出品者は無視。
809名無しさん@線路いっぱい:2013/03/25(月) 22:18:27.96 ID:FbP43sIK
自分で限度額 10万ぐらい 入れてるんだから、仕方ないような気もするが。。。

他だと、14999 でさっき落札になってるね。
今争われてるのでも、14000 だね。

やっぱ、中間車の4倍セール連発より相場は落ちるね。
まぁ、倍額程度の 17000 ぐらいで抑えておいてよって感じなんだが。
810名無しさん@線路いっぱい:2013/03/25(月) 22:20:10.17 ID:nY1dfI4q
>>808
そんなんどうでもいいやん
転売屋の商品なんか興味ない
811名無しさん@線路いっぱい:2013/03/25(月) 23:12:14.40 ID:xLq6vAA2
損害を与えて訴えられたら妨害したほうが罪重そう、転売屋が嫌なら買わなければ良いんじゃない?
たまに買うが、転売より妨害行為のほうが悪質で迷惑だと思うわ
812名無しさん@線路いっぱい:2013/03/26(火) 00:03:39.61 ID:XxK9SLvX
5つぐらい見てたけど、みんな、14、000〜15,000で落ちてるね。
813名無しさん@線路いっぱい:2013/03/26(火) 00:07:10.53 ID:XxK9SLvX
いま見たら、ロゴの印刷、結構欠けてるね、、、京とれ だけになってるわ。
814名無しさん@線路いっぱい:2013/03/26(火) 00:58:14.96 ID:NpmzGCtY
1日目は転倒して出血してる人もいたな
815名無しさん@線路いっぱい:2013/03/26(火) 04:34:07.15 ID:II3JrYS1
京とれいん グレードアップパーツが暴落しだした?
816名無しさん@線路いっぱい:2013/03/26(火) 04:41:00.56 ID:qUUNluwN
妨害入札した奴が社会問題にして、ヤフオクの転売屋の現実と鉄コレの事業者販売の現実を公取に知らしめれば

阪急は鉄コレを自粛して、富テクも事業者販売を警戒してしまうだろうな
817名無しさん@線路いっぱい:2013/03/26(火) 04:53:36.58 ID:mDYB5y48
社会問題にして←
818名無しさん@線路いっぱい:2013/03/26(火) 06:42:41.60 ID:+TxJETZv
ホテル代と往復モノレール阪急代入場料入れたらオクの方が安い
5時40分から並んだ4時間も入れるとそらオクだけど

テント裏の検品で納得いく商品をGET出来たから満足してる
819名無しさん@線路いっぱい:2013/03/26(火) 06:53:07.90 ID:4DwNHWuR
ダフ屋まがいの転売屋の懐に金入れるよりも、割高でもホテル代や交通費にかける方がまだいい
820名無しさん@線路いっぱい:2013/03/26(火) 10:50:29.51 ID:YSS5g10I
努力できる範囲なら、するべきかなと思っているよ。
価格に納得行くなら、オクもありかな。
ただ、余剰品を安く譲るとかではないし、態度でかい出品者が多いね。
落札側も細かいこと言い過ぎ?
ノンクレーム、ノンリターンをはき違えてる人多い。
821名無しさん@線路いっぱい:2013/03/26(火) 10:52:28.99 ID:YSS5g10I
しかし、この土曜日は酷かった。
百貨店でも広げて検品か?
822名無しさん@線路いっぱい:2013/03/26(火) 10:53:03.44 ID:YSS5g10I
しかし、この土曜日は酷かった。
百貨店でも広げて検品か?
823名無しさん@線路いっぱい:2013/03/26(火) 11:26:25.23 ID:NpmzGCtY
土曜日のやつは欠陥が多かったのか?
824名無しさん@線路いっぱい:2013/03/26(火) 12:20:47.26 ID:EdHpwH4M
>>819
うん、同意。
時間があるなら、プチ旅行気分でホテルに泊まる方が楽しいな。
時間がなけりゃオクって感じかな。
825名無しさん@線路いっぱい:2013/03/26(火) 12:46:34.49 ID:A4cmsf5Z
ホテルでエロチャンネル満喫
出来たし
826名無しさん@線路いっぱい:2013/03/26(火) 12:50:22.83 ID:A4cmsf5Z
自分のも検品したので京とれいんの扇や
車番号号車番号綺麗な印刷されてます
オクだとヤバいの回されそう
827名無しさん@線路いっぱい:2013/03/26(火) 13:09:08.53 ID:21VELOxU
京とれいんの扇・車番の印刷は、確認したところ、自分のは大丈夫(許容範囲)だった。
ただ、前面スカートにバリがあり、除去した。ドア部分の銀の印刷が統一されていないんだが。
828名無しさん@線路いっぱい:2013/03/26(火) 17:52:44.15 ID:Kcve00RJ
関東から買いに行った俺としては、阪急全線完乗できたし、日曜日は京都に移動して
嵐電フェスタと叡電と、大津に移動して京阪大津線完乗と有意義な土日でした。

阪神と能勢電乗り忘れたけど次の機会に。
829名無しさん@線路いっぱい:2013/03/26(火) 18:54:41.94 ID:gMs71e4z
>>826それ大丈夫、後からでも問い合わせて交換してくれるから
830名無しさん@線路いっぱい:2013/03/26(火) 20:24:18.43 ID:tRXVEnqC
オクのテンバイヤーが不良品交換してくれるのか
831名無しさん@線路いっぱい:2013/03/26(火) 21:16:00.09 ID:IYMvNvmz
もちろん、不可だよ。
富も拒否をうたってある。
832名無しさん@線路いっぱい:2013/03/26(火) 21:33:43.22 ID:DVw8mD2Q
>>818
テント裏の大検品大会があったそうだが、今後の品質向上にめがけて考えると素晴らしいことだと思うよ、値段が毎回上がることは避けられないんだから品質向上ぐらいは期待したいからね…
833名無しさん@線路いっぱい:2013/03/26(火) 23:34:55.27 ID:fKW8b63J
今回はオクの例の"うまい人"は出さないのかなぁ。
834名無しさん@線路いっぱい:2013/03/26(火) 23:40:38.90 ID:F3RC7DM+
阪急神かい?
いま、完成品が出てたと思うけど、出品者違ったんだよね。
どんな仕様で纏めてくるのか興味あるのだが…。
835名無しさん@線路いっぱい:2013/03/26(火) 23:55:11.28 ID:fKW8b63J
>>834
そう、その今出てる別の人の見て思い出したんだよ。
ちなみにこれ、クーラー金網は塗装してないように見えるがどうなんだろう。

おれ金ないから氏の作品はいつも見てるだけだけど、いいよね。出てこないかなぁ。
836名無しさん@線路いっぱい:2013/03/27(水) 01:05:46.85 ID:2GWmwb0d
>>831富ってなに?不良品は交換してくれるよ、しないわけないじゃん
そうじゃなければ、検品大会はおこってないよw
837名無しさん@線路いっぱい:2013/03/27(水) 01:09:47.61 ID:3l0xDiT+
オクの転売屋が交換するのか? しねーよ。NRNCなんだろ?
富は、オク品については、拒否。
838名無しさん@線路いっぱい:2013/03/27(水) 01:16:46.30 ID:2GWmwb0d
はいはい、そうだねw
839名無しさん@線路いっぱい:2013/03/27(水) 01:20:58.21 ID:3l0xDiT+
はいはい、そうだよ。
840名無しさん@線路いっぱい:2013/03/27(水) 02:00:28.05 ID:FxuxZTOX
はいはい、それでいいよ。
841名無しさん@線路いっぱい:2013/03/27(水) 02:23:23.78 ID:Vcec4Vna
違う違う、そうじゃない
842名無しさん@線路いっぱい:2013/03/27(水) 06:43:15.01 ID:3sq9CtRh
万博で交換されたクレーム品は何処に出てくるかな
処分なんかしないだろうし
6630追加で嵐山線にしようと河原町で買った奴は酷かったな
阪急百貨店で買った基本中間がまともで良かったけど
843名無しさん@線路いっぱい:2013/03/27(水) 07:35:15.67 ID:FoDsmvOX
転売ヤー同士の醜い争い↓

rin*****(503)
当方に対しては業務妨害罪(既遂) 入札者に対しては詐欺未遂罪です 警察にも連絡します。

fig*****(239)
先の出品において、商品写真を無断借用したことは大変軽率で愚かな行為であったと、本欄をお借りして再度お詫び申し上げる次第です。
また、先の出品の取消前に商品説明欄および質問欄に陳謝させて頂きましたが、当方の誠意が不十分であったようで深く自戒致します。
本出品は自己所有のデジカメで撮り直し、商品も先の出品以前から手元に現存するもので、妨害の意図・欺罔の意図は一切ございません。
その点は何卒ご海容頂きたく存じます。最後に、混乱回避ならびに自重のため、出品取り止めと致します。
844名無しさん@線路いっぱい:2013/03/27(水) 09:57:29.06 ID:uQur71rz
>>841
鈴木雅之乙
845名無しさん@線路いっぱい:2013/03/27(水) 14:07:48.84 ID:JyMv8d4a
秋の鉄コレも企画中で販売予定あるみたいだな。
京とれいんのことで電凸した人がソースだから、心許ないが。
(http://blogs.yahoo.co.jp/danmont200/9114490.htmlのコメ欄参照)
846名無しさん@線路いっぱい:2013/03/27(水) 16:15:56.75 ID:RDSwnB+y
レイルロードの本はまた秋に何か出るんですかね
鉄コレもまた本の企画に合わせた商品になるんだろうか…
847名無しさん@線路いっぱい:2013/03/27(水) 18:26:00.91 ID:YcS286ZV
3300か5300頼むわ
優等列車ばかりだし
7300と8300を特急運用してる自分も悪い
けど
マルーン一色が鈍行のイメージだし
848名無しさん@線路いっぱい:2013/03/27(水) 19:07:43.51 ID:rzC2kQOt
それよりBトレで6000系来たな。
849名無しさん@線路いっぱい:2013/03/27(水) 20:11:10.13 ID:nlN93F9B
もう次の話かよ!
びっくりしたw

やっぱ買うだけが鉄コレなんだよな。
850名無しさん@線路いっぱい:2013/03/27(水) 20:46:20.70 ID:RPwT8lgy
京とれいんで盛り上がっている中失礼しますが、
6330の2両セットってまだ絶賛発売中なんでしょうか?
地方在住ゆえ、やっと今週末に上洛できそうなんです。
事情通の方、なにとぞよろしくお願いいたします。
851名無しさん@線路いっぱい:2013/03/27(水) 20:57:34.64 ID:QOzM/bDM
>>850
京都線なら桂にまだあったよ。
豊中、梅田駅茶屋町側の改札でも売ってた。
852名無しさん@線路いっぱい:2013/03/27(水) 21:20:56.61 ID:RPwT8lgy
おお、早速のご教示大感謝です。
何とかがんばって手にして帰りたいと思います。
ありがとうございます。
853名無しさん@線路いっぱい:2013/03/27(水) 21:30:23.01 ID:Je/ar4wa
>>846
鉄コレに合わせなくても良いから、920系あたりの本が出てほしいなぁと思う今日この頃。
854名無しさん@線路いっぱい:2013/03/27(水) 21:42:19.30 ID:Vcec4Vna
>>849
俺の代理レスありがとう
855名無しさん@線路いっぱい:2013/03/27(水) 22:00:26.99 ID:w3xlSMBE
再生産されそうな気がするな
簡単なパッケージで。
あれだけ宣伝して、百貨店の抽選に漏れたら・・
いっぱいクレーム入りそうだし。
856名無しさん@線路いっぱい:2013/03/27(水) 22:22:51.11 ID:j5nvrd60
外食を考えると、三宮はかなり選べる。
スーパーは、神戸だとライフが 24時まで、三宮はダイエー24時まで。
三宮から春日野道へ東方面によく歩くから、こっちびいきなのかもしれないが。
857名無しさん@線路いっぱい:2013/03/27(水) 22:31:01.76 ID:j5nvrd60
すまない。誤爆したようだ・・・。

1本の編成、どれだけ売れるねんという気もするが。
オク価格も、12000〜14000 くらいで落ち着いてきてるね。

いままで、クレームで再生産とかあったっけ?
858名無しさん@線路いっぱい:2013/03/28(木) 00:36:51.69 ID:ZsGvQVqv
>>855希望と妄想が一緒になってるな、あれだけ宣伝?
再生産するリスクなんて追うわけないだろw
859名無しさん@線路いっぱい:2013/03/28(木) 01:58:17.65 ID:2bQ4qQyY
>>843
カスと馬鹿の睨み合い

カスの方が問題を大きくして、へタレ同士で自爆したらいいのに
860名無しさん@線路いっぱい:2013/03/28(木) 06:39:28.23 ID:l9AcUVjH
>>849
コレクションだからな、それ以外の何物でもない。
861名無しさん@線路いっぱい:2013/03/28(木) 08:02:58.88 ID:yETb0yH1
>>856
神戸駅前のライフは1時までやってなかったっけ?

春日野道まで行けばそっちにもライフあるけど。
862名無しさん@線路いっぱい:2013/03/28(木) 17:48:47.76 ID:LKCu8ZAA
ガチで駅売りに戻してほしい
863名無しさん@線路いっぱい:2013/03/28(木) 19:05:42.99 ID:HRQlWss8
芭蕉が並んでた
864名無しさん@線路いっぱい:2013/03/28(木) 19:07:13.74 ID:knFiLxRL
明日に予約してた京とれいんの
TM12とTT04台車
取りに行こうかな
865名無しさん@線路いっぱい:2013/03/28(木) 19:48:07.00 ID:VigWGn4v
>>858
そうムキにならんでも。
ひょっとして転売屋の方?
866名無しさん@線路いっぱい:2013/03/28(木) 20:23:31.64 ID:msQS1Bi6
能勢電が開業100周年を迎えたし、その関連で610系4連あたりが出たりして・・・
867名無しさん@線路いっぱい:2013/03/28(木) 20:56:48.07 ID:HRQlWss8
その手のアテは大体外れる
868名無しさん@線路いっぱい:2013/03/28(木) 21:16:48.65 ID:TQfoUXJu
能勢電車も参戦かいな。
1700のフルーツ牛乳くらいがいいかな。
869名無しさん@線路いっぱい:2013/03/28(木) 21:52:12.30 ID:NX4MhWhl
塩さん今回のメタルインレタいいわ。

この仕様で6330の、いやいっそ阪急全車番この仕様で出してくれよ。

って塩さんココというか2ちゃん自体見てないんだよな今は。
870名無しさん@線路いっぱい:2013/03/28(木) 22:07:48.85 ID:6ktaDN4m
というかなんで前回あの仕様に変わったのかが分からん
871名無しさん@線路いっぱい:2013/03/28(木) 22:31:43.44 ID:jbB2Vm5z
>>869
買えなかったんだけど、テカり過ぎって感じじゃないのかな?
一度使用例を見てみたいな。
872名無しさん@線路いっぱい:2013/03/29(金) 01:27:36.65 ID:ms6hT1lm
>>865
まあ実車が現存している間は何度も再生産されるよ
873名無しさん@線路いっぱい:2013/03/29(金) 10:08:25.73 ID:ob2OVSoc
>>872
鉄コレってそういう製品じゃないんだが
874名無しさん@線路いっぱい:2013/03/29(金) 11:40:04.88 ID:FF1SSjbR
鉄コルコレクターでもない限り、過渡や蟻から凶とれいんを出して貰っても構わない訳で。
しかしメーカー側にやる気があっても、阪急様が許諾を出すかどうかが問題。
鉄コル凶とれいんがお宝となるか産廃となるかは、言わば阪急様の腹ひとつって訳だ。
875名無しさん@線路いっぱい:2013/03/29(金) 13:16:30.55 ID:mMlJDTHQ
>>873
買い逃して僻んでるんだよ
察してやれよ
876名無しさん@線路いっぱい:2013/03/29(金) 15:48:54.37 ID:h1QGheAo
「京トレイン」抽選の方は今日締切です。
877名無しさん@線路いっぱい:2013/03/29(金) 21:21:54.84 ID:8FWiSskf
消印有効なので、集配局まで行くと間に合うかも。
878名無しさん@線路いっぱい:2013/03/29(金) 21:54:44.48 ID:FF1SSjbR
24時間窓口のある局で速達にすればぎりぎりまで消印もらえる。
879名無しさん@線路いっぱい:2013/03/29(金) 22:34:08.77 ID:h1QGheAo
万博のイベントで購入された方へ質問です。
当然抽選のハガキも出されてる方もおられると思いますが、当選したら
購入されますか?
880名無しさん@線路いっぱい:2013/03/29(金) 22:35:39.49 ID:6Sh3kLtE
それを答える意味がわからない
881名無しさん@線路いっぱい:2013/03/29(金) 22:42:54.60 ID:735L9gqG
万博で買ったけど、今回ハガキ出したかどうかからして答えない。(優しい)
882名無しさん@線路いっぱい:2013/03/30(土) 00:03:00.90 ID:qchnoEHA
>>875
お前さんも買い逃したんじゃ??
883名無しさん@線路いっぱい:2013/03/30(土) 00:08:20.77 ID:cmTlA28I
消印期限終了!

結局、倍率は???
884名無しさん@線路いっぱい:2013/03/30(土) 00:17:39.85 ID:WEMA02Ha
>>883
篠沢教授の倍率が毎回低いのはデフォ

まあこのスレに出てたはがき2万枚は怪しいとして、
2〜3倍くらいじゃないのかな?
885名無しさん@線路いっぱい:2013/03/30(土) 02:33:26.85 ID:fg06Nkys
>>875
嬉しそうだけど調子に乗ってると、お前みたいな転売屋にはグーパンチ食らわすぞ
886名無しさん@線路いっぱい:2013/03/30(土) 02:51:22.26 ID:wn9BhIgS
阪急って私鉄の中では地方でも人気ある方なんでしょ?
887名無しさん@線路いっぱい:2013/03/30(土) 05:03:58.71 ID:suQn2zab
倍率2〜3倍でも、当たらない時は当たらないからな。
888名無しさん@線路いっぱい:2013/03/30(土) 06:42:42.16 ID:WFH0xHHe
ハガキ出して無いよ万博でもループ出来たけど2編成も要らないし
しかし、万博の交換不良品は抽選でさばかれそう
889名無しさん@線路いっぱい:2013/03/30(土) 06:50:54.80 ID:zEnS+2PY
東京からはがき出したのだが当たるかな?
ニコ超? ナニソレ? 食べるの?
890名無しさん@線路いっぱい:2013/03/30(土) 07:51:44.82 ID:sJWt8Cdj
>>888阿呆だろ、不良品販売したらまた返品されるだろうがw
891名無しさん@線路いっぱい:2013/03/30(土) 08:53:25.02 ID:a6T1YNQ5
百貨店は在庫最終販売で予約分しか
弾が無いから交換不能だが
892名無しさん@線路いっぱい:2013/03/30(土) 08:58:04.45 ID:DIO8IV1N
>>888
トミーテックに送り返されて不良品交換予備と交換されるって考えが何故出てこない
893名無しさん@線路いっぱい:2013/03/30(土) 17:23:39.35 ID:MaOKzPJ8
当選の場合は15日までに返信だから、あと約2週間か。
くじ運ないけど、当たってるといいな。
万博は遅め出撃で1つしか買えなかったから、改造種車用にあと1つ。
894名無しさん@線路いっぱい:2013/03/30(土) 17:32:26.64 ID:WFH0xHHe
TM12とTT04買って来たパンタは富の4811Nを装備して京トレインNゲ化作業開始します
明日はポポで走行に行くかな
手持ちの現行特急9301と9300と8315も連れて行こうかな
895名無しさん@線路いっぱい:2013/03/30(土) 19:22:36.57 ID:W/ge7h+T
>>882
>>885
おあいにく様
>>875です
俺は万博で初日に自分の分をひとつだけ購入してちまちま弄ってるよ
バカだねお前らw
896名無しさん@線路いっぱい:2013/03/30(土) 20:17:41.20 ID:kOAsdNeM
>>884
いや、むしろ篠沢教授の倍率は高いほう。
低いのは「はらたいら」。
最後の問題で手持ちが少ないチームが「さらに倍」で超高倍率になった
篠沢教授に全部ぶっこんでスカピンになるのは恒例行事。
897名無しさん@線路いっぱい:2013/03/31(日) 00:47:42.05 ID:wiA05wNn
>>895どっちがバカか、よ〜くかんがえろ!byライアーゲームw
898名無しさん@線路いっぱい:2013/03/31(日) 01:31:20.98 ID:2vl0MPlG
>>897
どう考えても勝手に勘違いして人を転売屋扱いしてくる方がバカだよね
釣りなら尚更
899名無しさん@線路いっぱい:2013/03/31(日) 02:57:14.81 ID:Kp28LWis
ともかく
鉄道コレ阪急は光沢クリア噴き付けないと、見栄えしない。
大山通信のオススメのウレタンクリア
はじめは いいんじゃねw と思ったが…
ん?

…ボテボテ ジャネェカ…
つまり、ノズルを爺のスプレーのに換える必要があるという事か?
900名無しさん@線路いっぱい:2013/03/31(日) 09:45:27.27 ID:wVligFjK
最大車両軍を誇るGMが光沢塗装じゃないから鉄コレもこれでいいと思うけど
マイクロの9300が2種と2800位だし光沢
901名無しさん@線路いっぱい:2013/03/31(日) 12:48:22.68 ID:2vl0MPlG
>>900
9000・9001Fもかな

俺は、検査上がりのツルテカならクリア有り+汚し無し、ある程度走った感じを出すならクリア無し+床下やパンタに色を入れるな
902名無しさん@線路いっぱい:2013/03/31(日) 13:44:06.67 ID:2KSwTuyV
>>899
あのー・・・、もしかしてソフト99とかが出してる
スプレー缶タイプのウレタンクリア吹いちゃったの?
903名無しさん@線路いっぱい:2013/03/31(日) 18:57:11.47 ID:qOdH42Jn
>>900
いや〜GM以前の問題だよ鉄コレ塗装は
904名無しさん@線路いっぱい:2013/04/01(月) 17:02:42.38 ID:BgRyjfzt
エイプリルフール
905名無しさん@線路いっぱい:2013/04/01(月) 19:13:00.20 ID:G6iUKbJO
>>900
Bトレも、最近のは光沢仕様…
906名無しさん@線路いっぱい:2013/04/01(月) 21:23:23.44 ID:+I7xaIah
8000系3次車の台車って需要あるのかな。
動力枠含めて、8両分あるんだが
907名無しさん@線路いっぱい:2013/04/03(水) 02:33:02.87 ID:qi4CgYeC
阪急鉄コレ京とれいん万博で1個しか買えないだろうと思ったんだけど
N化用と保存用で2個ゲットしたからもう十分なのでハガキはださない
ニコ超はどっちみち行くから阪急の並びレポするよ
908名無しさん@線路いっぱい:2013/04/03(水) 07:32:26.62 ID:CRwP/agp
>>907
もうハガキ終わったろ
909名無しさん@線路いっぱい:2013/04/03(水) 08:46:25.58 ID:ChBaiMnX
結局ハガキ倍率はどれくらいだったのですか?
910名無しさん@線路いっぱい:2013/04/03(水) 11:06:39.94 ID:74QUfygG
>>907
今更そんな報告かよ
911名無しさん@線路いっぱい:2013/04/03(水) 11:29:32.92 ID:k8MXnVhG
ピリピリしてんなよ
俺も不安だが
912名無しさん@線路いっぱい:2013/04/03(水) 18:27:32.70 ID:vPDpum0e
ハガキ倍率はHPにも出てこないし、実際のトコ分からんな。
事情通がお出ましにならんことには、といったところか。
京とれいん発表前に出てきてたけど、百貨店模型売場(松本商事)の常連だろうがな。
913名無しさん@線路いっぱい:2013/04/04(木) 07:16:15.47 ID:q1szffWW
当日仕事入ったからもし当選してても取りに行けないかも…
まぁ外れるか
914名無しさん@線路いっぱい:2013/04/04(木) 18:32:11.62 ID:IsDR8rtN
噂だと20倍らしいが?
915名無しさん@線路いっぱい:2013/04/04(木) 20:57:18.84 ID:1x47OuLy
>>910
てめぇうるせぇよ
916名無しさん@線路いっぱい:2013/04/04(木) 21:51:29.21 ID:f354kJy/
たかが模型ひとつで・・・
917名無しさん@線路いっぱい:2013/04/04(木) 21:57:14.18 ID:7VKZVJwb
いらいらしちゃうんだよね。
限定品商法は嫌な面が多い。
918名無しさん@線路いっぱい:2013/04/05(金) 03:40:46.80 ID:yGBG74Rx
>>915
万博行けなかったのか?
落ち着けよ
1日半も前の書き込みにうるせぇとか
919名無しさん@線路いっぱい:2013/04/05(金) 05:44:11.90 ID:/D+c94EP
何にしても15日まで来なければハズレでいいよね?
来阪組の漏れは、新幹線の指定席押さえないとGWに巻き込まれ必死だまから困るんで
920名無しさん@線路いっぱい:2013/04/05(金) 07:07:50.56 ID:ufafWB/X
>>919
往復ハガキだからアタリでもハズレでも来るでしょ。
921名無しさん@線路いっぱい:2013/04/05(金) 08:14:26.34 ID:WnqRpZaY
>>919
どこからか知らないがね自由席でいいじゃん。
922名無しさん@線路いっぱい:2013/04/05(金) 17:06:09.07 ID:/D+c94EP
>>920
ハズレでもはがき来るんですか?
ありがとうございます
>>921
実は東京からです
ニコ超の方に行くと買えない確率高いので
新幹線代出しても買う価値はありますぜ! と、言う解釈です
ぶっちゃけハズレたら諦めますけどね
923名無しさん@線路いっぱい:2013/04/05(金) 17:42:26.48 ID:WnqRpZaY
>>922
オクで買う方が安い気もする。
924名無しさん@線路いっぱい:2013/04/05(金) 19:31:40.69 ID:/D+c94EP
>>923
確かに尾久の方が安いですが
どうも安置テンバイヤー気質なので、咋秋も京阪80形を求めて新幹線で日帰り来坂しました
馬鹿と言えば馬鹿ですけどね
925名無しさん@線路いっぱい:2013/04/05(金) 20:11:12.25 ID:T4fUocWv
いや、立派ジャマイカ

という俺も秋には毎年東京に出かける

ちなみに去年は東京で6330げっと
926名無しさん@線路いっぱい:2013/04/05(金) 20:11:25.88 ID:WG3p1EZu
俺も京阪80型は2編成持ってる今月発売の動力待ち
927名無しさん@線路いっぱい:2013/04/05(金) 20:21:13.13 ID:NpE7Eibz
>>920
ハズレだったら、ハガキ返ってこないんじゃないか。
噂通りの倍率20倍なら労力凄そう。
往復はがきは便宜上であって、ハズレは廃棄しそうな。
928名無しさん@線路いっぱい:2013/04/05(金) 21:13:06.43 ID:4CebEZ8j
>>927
往復ハガキの応募なんだし普通返信はするだろうが
929名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 01:24:27.07 ID:SvI1gZzP
切る手間は必要だが。
50円の通知料を支払っているのに、お金を捨てさせるようなことはないと思うんだがね。
返送先、個人情報を書かせているのは返信のみだから。
届いたら即切ってると思うんだけどね。
数考えると、鋏で切ってるとしたら腱鞘炎になりそうだね。
930名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 11:04:29.82 ID:FZY40ymC
来週位に抽選結果が分かるのかな?
最近くじ運悪いから当たるかな?
931名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 15:20:59.32 ID:tQrmSr/J
>>929
切る手間と重複取消の手間、そして抽選の手間だな。

重複を消そうと思ったら、名前と住所の2つのデータが必要になるだろうからやっぱPCに入力するんじゃないかなぁと推測。
抽選はPCのデータでやればいいし。
932名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 16:44:00.14 ID:BYXsdeQf
>>931
同居の兄弟で出している場合、どうなるのか?
933名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 17:37:34.18 ID:kfqbrZHu
>>932
同一住所とか、一家族・家庭の縛りは明記されてなかったから、大丈夫なんじゃね。
排除はありえんと思うがなぁ。

往復ハガキ方式の抽選て、そういや電鉄フェス(正雀工場)と同じだよなぁ。
あれも確か、当落しっかり通知してきてたな。
934名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 17:42:35.28 ID:D2flwnVH
レイルロードの6300本、第一弾で語り尽くされた感があって
第二弾どうしようかなあと迷ったけど結局購入。
リニュ車の紹介だけで第一弾より2割少ないページ数なのに、
同じ値段とはずいぶん優雅な商売だなあ。
935名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 18:42:32.59 ID:EOrdgRJA
>>933
今年もやるみたいね
http://rail.hankyu.co.jp/festival2013/
ややスレチ済まない
936名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 20:30:49.42 ID:u2s3w5Lk
阪急電鉄の河原町駅(京都市下京区)の駅名変更をめぐり、関係者の思いが平行線をたどっている。阪急側は観光客に分かりやすい「京都河原町」に改めたい意向を地元に示している
937名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 20:34:52.66 ID:BYXsdeQf
>>936
神戸三宮は、神戸市からも歓迎されているな。
938名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 20:47:03.80 ID:YBD6zNex
俺は商店街の推してる四条河原町でいいと思うぞ
939名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 21:34:56.01 ID:7MU9IWkG
1世帯1枚と明記してないが常識の範囲で1世帯1枚。
940名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 22:42:50.00 ID:Z4DiCsYh
>>939
必死すなぁ。
そこまで必死になるなら枚数出しとけよwww
あ、こんなところで愚痴る奴だし、頼める知り合いなんて居なかったかwwww

ちなみに応募前に店に家族で欲しい場合はどうしたらいいのかと確認したら家族分応募してくださいってさwww
941名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 22:50:46.88 ID:XF4ras5v
京都四條四条河原町でええやん!
私情か? 至上主義か。

まぁ、河原町のままでいいやんとも思うけどね。
分かりやすいって、京都に駅があって当たり前やん。
そんなもん調べぇや! わざわざ来るんやったら、今どきスマホでも調べれるやろと。
942名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 22:56:36.84 ID:zg5SbUun
駅名の話してるやつスレ違いじゃ
ν速+でやれ
しつこいんじゃいいかげん死ねや
943名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 23:46:15.58 ID:0BUHTqJN
手前。
幕表示に関係あるだろ?
ボケとるんか、ワレ。
出直してこいや。
944名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 00:24:14.94 ID:5f5hk0OJ
>>943
必死に考えた返しがソレか
それやったら模型に絡めた書き方しろや
蛆虫
945名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 01:46:12.01 ID:56WAEHBw
相変わらず、言葉の使い方がなっとらんな。
リアルでもそんなこと面と向かって言うんか?
まぁ使い分けれると断言するんだろうね。

模型スレだから、絡めただ?
1から10まで全て書かないと、理解できんのかね。
946名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 02:40:42.76 ID:RIMgN66I
駅名が「京都河原町」に決まったら、
幕表示は「京都」になりそう。
947名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 07:17:45.96 ID:r4ZnWqL3
京都つけたら乗客が増えるのかそこがおかしい

京都烏丸
京都大宮
京都西院
大阪淡路
大阪十三
大阪梅田

それなら全部これにすればいいんじゃないか
948名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 07:57:08.74 ID:o7XiUrd5
大阪高槻市
大阪上牧
京都水無瀬
京都大山崎
949名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 07:57:17.63 ID:TkjclTe/
では阪神の甲子園は[西宮/甲子園]
950名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 07:58:14.91 ID:o7XiUrd5
ちなみに西の方は維新の活躍により大阪三宮になるのでよろ。
951名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 07:59:50.06 ID:o7XiUrd5
>>949
大阪甲子園ですが何か?
952名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 09:50:50.51 ID:I2+EghKn
賽の河原 駅
953名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 10:00:32.53 ID:W6LjnNPR
レンタルレアウトで結構「京トレイン」走ってますね!
同じ人が3編成N化して走らせていました。
その人と話したら全部で5個万博で購入したらしいです。
家族総出と2回並んで購入したとの事でビックリ!
おまけに抽選もかなりの数のハガキ出してるとの事で
話してて呆れました!
954名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 10:09:43.16 ID:UHODDMmm
5個買ってた転売家族はいたが。
京とれいん、好評により、増備しまくりって設定なのかねぇ。
まぁ、カラフルで良いとは思うけど。
3本もいらんけどなぁ・・・
955名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 10:49:19.60 ID:GvE39Kdo
ハガキ出せてなかったアホの負け惜しみが多いなwww
俺は余り次第売る予定。
1編成しか要らんし、キャンセルすればその分店舗に負担をかけさせるだけだし。
本当に童貞鉄オタ共はこういうところでしか吠えれないのなwww
956名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 10:52:29.49 ID:UHODDMmm
既に 1本あるし。
葉書当たったら、東京の知り合いに譲るかな。
957名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 10:57:43.05 ID:r4ZnWqL3
京とれいん1編成しか無いのに3編成を貸しレイアウトで走行とか頭悪いな
そこは蟻の9300Fと9301Fをお供に付けるのが正しいだろ
958名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 10:59:18.52 ID:m7Tq2/7V
>>954
おったな
乳飲み子にチケット渡しても親が転売するだけ
限定販売する前に、あんな奴排除して欲しいわ
959名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 11:46:06.36 ID:UHODDMmm
いやいや。大きくなったときに、お兄ちゃんたちは持ってるのに、僕の分はないんだぁ…って泣かないようにするんだよ?

まぁ、中間4連の2万だの、3万だのに比べたら、それほど利益にならなくてがっかりしてるだろうが。
960名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 02:01:22.07 ID:xQuxSVwj
>>955
お前、ここに来るな
気持ち悪いし、性格悪いし

これ以上ほざいてたら
961名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 03:52:01.94 ID:EDJlaNSM
どのみちハガキは何通出そうが1人1通でしかカウントされない様ですけどね
ペット名義とかは没でしょう
962名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 08:21:22.18 ID:duoCWI7+
裕次郎って名の犬でもですか?w
963名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 17:48:13.54 ID:3+7znZz9
そろそろ返答ほしいんだけどねハガキ。
当たってたら有休取らないかんし。
964名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 18:59:02.89 ID:5QtrOfqQ
>>962
はがきに
「本人参加」とか縛りがありそうかもね
小型犬や猫なら輸送用ゲージで持ち込む手もあるが…
965名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 19:51:01.38 ID:zfaUIKES
ゲージ(gauge, gage)…、…ケージ(cage)?

鉄ならではの用語、或いは予測変換の罠なら申し訳ない
966名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 20:04:00.15 ID:t+Xj2wsF
今週抽選結果来るかな?
967名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 20:58:48.55 ID:KDdUZWXp
グレードアップパーツセット、ヘッドマーク台座とシールだけ使って出品しているね。
同じこと考えたけど。

ハガキは、15日までとか書いてなかったかな?
早く来ないかなとは思うね。
968名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 21:44:42.71 ID:KDdUZWXp
グレードアップパーツセット、ヘッドマーク台座とシールだけ使って出品しているね。
同じこと考えたけど。

ハガキは、15日までとか書いてなかったかな?
早く来ないかなとは思うね。
969名無しさん@線路いっぱい:2013/04/09(火) 06:36:52.07 ID:7A8stdP4
>>964
身分証のテイジを求められるかも。
970名無しさん@線路いっぱい:2013/04/09(火) 07:58:06.21 ID:mVkfv9p8
>>969
身元偽ったら刑事が来たりしてw
971名無しさん@線路いっぱい:2013/04/09(火) 11:37:55.68 ID:zQTCykE3
>>969
家族分で家族が用事で来れそうに無いのでー。って言ったらなんとかなりそうじゃない?
身分証がないと売れないとかタバコや酒じゃあるまいし、そんなことしたら個人情報保護法的にどうなの?
というかそんなことする権力あるの?って話なんだが。
972名無しさん@線路いっぱい:2013/04/09(火) 12:10:38.47 ID:mVkfv9p8
>>971
韻を踏むって言葉、知らないの?

>>970の刑事も、デカって読むなよ。
973名無しさん@線路いっぱい:2013/04/09(火) 12:25:36.31 ID:RLKmVhRC
>>969
ざわ…ざわ…
974名無しさん@線路いっぱい:2013/04/09(火) 13:07:28.59 ID:BxyUCbEK
>>973
それはカイジ
975名無しさん@線路いっぱい:2013/04/09(火) 17:04:39.93 ID:+6r8v9X1
>>当選はがきと、身分証は念のために用意しておくのがベスト。

運転免許証があれば済む話だが、なければ、健康保険証か、
住民票でも用意して置け。 (後者は携帯の新規契約でも役に立つ。)
976名無しさん@線路いっぱい:2013/04/09(火) 18:23:51.87 ID:BxyUCbEK
ここまでのまとめ

>>964 ゲージ
>>965 ケージ
>>969 テイジ
>>970 刑事
>>971 用事
>>974 カイジ
977名無しさん@線路いっぱい:2013/04/09(火) 20:22:48.41 ID:CrfZn2dj
小学生も買う場合があるだろうから身分証明は必要無いでしょ。
978名無しさん@線路いっぱい:2013/04/09(火) 20:24:06.39 ID:DZggWmEN
懸賞最近、ペット名で当選多いんだよなー。時間指定あっても、本人確認までするとは思わんけどね。されたらやだな。
979名無しさん@線路いっぱい:2013/04/09(火) 21:02:10.29 ID:MLm+kqt5
身分証がいる程大げさな物ではないでしょ!
とにかく今は自分達が当選する事を祈るだけでしょ!
丸で当選したかの様な会話ね!
980名無しさん@線路いっぱい:2013/04/09(火) 21:33:00.88 ID:IKECjhvP
本人確認してほしいな。きちんと。
981名無しさん@線路いっぱい:2013/04/09(火) 22:08:53.11 ID:DvqOq/s4
>>980
なに必死になってるの?
982名無しさん@線路いっぱい:2013/04/10(水) 03:05:12.92 ID:4rjz5x3U
>>981
お前みたいな転売屋を毛嫌いしてるんだろう

気が付けよ、禿げのおっさん
983名無しさん@線路いっぱい:2013/04/10(水) 03:53:32.87 ID:yJU5PXOE
最近、ネット上で悪質撮り鉄のおかげで鉄自体が白い目で見られてるからな
模型鉄の恥部である悪質テンバイヤーを何とか黙殺したい気分は解る

誰か次スレ頼む
私は無理っぽいから
984名無しさん@線路いっぱい:2013/04/10(水) 06:43:54.53 ID:QmKdRM9G
次スレ建ててみる
985名無しさん@線路いっぱい:2013/04/10(水) 06:49:39.23 ID:QmKdRM9G
次スレ

阪急電鉄を模型で楽しむスレ17
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1365543938/
986名無しさん@線路いっぱい:2013/04/10(水) 07:57:44.33 ID:zew9Lyi9
>>985
乙!
訓郡大山崎町


蟻からほっそりした6000とか7000とかきぼぬん。
987名無しさん@線路いっぱい:2013/04/10(水) 11:40:00.14 ID:2ZPvfbkP
>>985


蟻から今まで出たもの再販キボンぬ
988名無しさん@線路いっぱい:2013/04/10(水) 12:31:30.85 ID:dwQRwiZE
9300持ってないのだけど、幅ってあわせてるの?
989名無しさん@線路いっぱい:2013/04/10(水) 13:49:22.61 ID:qtCuXzUv
きたあああああ
990名無しさん@線路いっぱい:2013/04/10(水) 15:09:48.03 ID:fMqwJ8Lj
>>985


115系300はαから出るみたいだし、爺のエボ第2弾は阪急キボンヌ。
ドアをハメ込み交換構造にして、更新前・更新後を容易に選べるような感じで。
2000〜5300までは完成品よか、キットで数に物を言わせたい。
991名無しさん@線路いっぱい:2013/04/10(水) 16:24:22.97 ID:BEp6tL4h
ところで6300系のパンタって皆なにのせるんだ?GM?tomix?kato?そのまま?
992名無しさん@線路いっぱい:2013/04/10(水) 17:06:51.29 ID:qtCuXzUv
きたあああああ
993名無しさん@線路いっぱい:2013/04/10(水) 18:20:28.07 ID:qtCuXzUv
きたあああああああああああ
994名無しさん@線路いっぱい:2013/04/10(水) 18:30:47.04 ID:qtCuXzUv
きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
995名無しさん@線路いっぱい:2013/04/10(水) 18:31:34.93 ID:dwQRwiZE
ハガキが、か?

これから、阪急百貨店にいってくるが。
996名無しさん@線路いっぱい:2013/04/10(水) 18:40:51.69 ID:qxOi0ufk
ハズレと見た
997名無しさん@線路いっぱい:2013/04/10(水) 18:42:41.61 ID:qtCuXzUv
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
998名無しさん@線路いっぱい:2013/04/10(水) 18:45:32.62 ID:APDIE+vO
当たり
999京都国際ホテルは非常に美味しい!:2013/04/10(水) 19:02:07.97 ID:bycJtbOU
999なら京都国際ホテルに宿泊して美味しい料理を食べよう!
1000京都国際ホテルのパン美味しい ◆LevEG2JhMK2u :2013/04/10(水) 19:03:12.71 ID:bycJtbOU
1000なら京都国際ホテルのパンを沢山食べる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。