【HOj,HO1067,HOn3 1/2 HOm 12mm】 1/87専用スレ
2 :
小笠原道大:2011/05/26(木) 06:06:46.09 ID:Q4apaVUo
2番取れました(^o^)/
1乙!
4 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/05/28(土) 01:12:23.50 ID:7OByHHfS
注文してた行きつけの模型店に芋℃57キタ!!
明日受け取りに行く。
>1おつ
ワールドのEF15あまり安くならなかったな
この値段じゃ厳しいな
ワールドごときのキットでこの値段か。せめて6〜7万になっていれば。
まったくだね、値段は高くても
箱開けたら高級感の無いいつものワールドだからなぁ。。orz
>>6-7 つうか、ワールドだけで作るんなら税抜きで11万程の値打ちはないだろ。
大体16番のEF13って幾らだったよ。
9 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/05/30(月) 20:15:52.83 ID:UUm0a2Of
ファインスケール(笑)
単に上下の縮尺を一致させただけでは『ファインスケール』とはいえません。
ただその一点だけで『ファインスケール』を気取っている鉄道模型のことを、
『ファインスケール(笑)』と呼びます。
ファインスケール(笑)
10 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/05/30(月) 20:18:54.71 ID:UUm0a2Of
イモンのボッタクリ戦略を支えてるのは誰ですか?
多いのはモラトリアムシングルでしょうね。30代40代になっても結婚できない
オタク達が、まともな人なら家庭につぎこんでいるはずの金を趣味に
散財してます。そりゃ100万の電車の編成だって買えますね。
離婚シングルもひと役買ってるでしょうか。うちの次長、独りになった寂しさに
半年で200万模型に突っ込んだそうな。哀しき中年。
>>6-7 他のスレで12mmだから売れないとかあったが、
それがどうという以前の問題。
DCCはないわ、あの素晴らしい奇跡的に正常動作する動力だわ、
所々コストダウンしているわ、それでいて
1万安いだけだったら誰も買わんわ。
FABの手前もあるんだろうな。
ワールドにOEMさせてる人たちって生活には困ってないんだろうから、
もうちょっと安い製品にして欲しいよね。
>>10 デタラメスケールのゴミ以下のオモチャに、1両30万以上もつぎ込ませる天よりは遥かにマシだがなw
14 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/05/31(火) 09:54:39.49 ID:xluhfwMY
>>13 Sスケール蒸機のデフやランボードの厚み、曲線半径のことですね、わかります。
さて、芋の芋ゲージは?
>>14 見苦しい負け犬なのか、それとも致命的なほど知能がたりないのかw
上物が1/80で下回りが1/64の、デタラメスケールのオモチャのことだよw
>>14は、収入が平均の1/80で、知能指数が平均の1/64のゴミなんじゃねw
>>16 同意できない。それ未満のゴミ。
そもそもここで16番叩きをしているのがおかしいだろ。
18 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/05/31(火) 23:51:23.36 ID:IIVFoVW3
スンタフェ禿酉、救いようのないDQNですなぁ
,. -── .
/ `ヽ
/ \
/ ',
! l
; --‐‐ .' =
レ ⌒ヽ'' ‐‐ - ,,__ rッr⌒ ;rァr 、
{ レ ゝ ゙ '' ‐l ハ/ !
rハ ゞ ヽノ :. ノ
/ { ヽ .__ ヘ - 、ノ
/ !:::::ハ ッツ;竺ヾ
l::::::::\ \ y''ヽニフi}!
l::::::::::::\ \ ,;ィ{,. ァ;ァ;}}
!::::::::::::::::::::....__ >州川州i}}
/ l::::::::::::::::::::::::::::::::/''ツ彡州'
小和田 仁成 [Jinsei Owata]
(1912〜2003 日本)
19 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/06/01(水) 19:51:09.95 ID:c67dSREl
ファインスケール(笑)
単に上下の縮尺を一致させただけでは『ファインスケール』とはいえません。
ただその一点だけで『ファインスケール』を気取っている鉄道模型のことを、
『ファインスケール(笑)』と呼びます。
ファインスケール(笑)
狭軌1/80 16.5mm マタ裂けガニマタゲージwww
標準軌1/80 16.5mm お釜ウチマタゲージwwwww
上下の縮尺の一致ていどの初歩の初歩すら出来ないマタ裂けガニマタゲージwww
上下の縮尺の一致ていどの初歩の初歩すら出来ないオカマゲージ・ウチマタゲージ
21 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/06/01(水) 20:40:19.14 ID:c67dSREl
と、いうことだそうですよ、日本全国のNゲージャーの皆さん。
22 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/06/01(水) 22:03:17.15 ID:c67dSREl
ファインスケール(笑)
単に上下の縮尺を一致させただけでは『ファインスケール』とはいえません。
ただその一点だけで『ファインスケール』を気取っている鉄道模型のことを、
『ファインスケール(笑)』と呼びます。
ファインスケール(笑)
24 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/06/01(水) 22:24:05.91 ID:c67dSREl
俺は芋ゲージ自体を否定する気はない。やりたい奴は勝手にやればいい。
ただ、ファインでないものが『ファインスケール』を標榜するのはおこがましい
といっているだけだ。
スンタフェがプラスレに居続ける限り俺もここに居続けるよ。
スンタフェがプラスレから消えたら俺もここを去る。
ファインって精密って意味だろ?
少なくとも16番よりは精密なんじゃないの?
それはともかく、ワールドにはもっと安いF級電機出して欲しいな。。無理?
26 :
鈴木:2011/06/02(木) 02:39:00.33 ID:J0Jflb0Y
日本型HOが日本型16番より精密かどうかは知らないが、
少なくとも
より精密に作る事が可能な規格と言えるでしょう。
所謂16が限りなくデタラメだから、比較対象として、12mmがファインというのは全く問題ないだろ。
「より精密に」とか「より正確に」という程度の意味だよ、「ファイン」てのは。
デタラメゲージ擁護している奴は、言葉の意味すら理解出来ていない。
28 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/06/02(木) 03:55:17.59 ID:bnFVHsOZ
>>027 違うよ。
NMRAの流儀に従う限り、同じ1/87スケール12mmゲージの中にファインと通常の物の二種類があるんだよ。そして日本の1/87スケール12mmゲージは車両線路ともに明らかにNMRAのファイン規格の厳しさから程遠いユルユルのもの。
ファインスケールを口にする限り、他所の模型を指してNMRAに従ってないだの規格がないだの言う悪口がそのまま1/87スケール12mmゲージ日本型に降りかかってくるわけ。
そもそも規格名称もプロト(Proto)が冠される様になる筈だしね。他人に厳しく自分に甘い行いがここまで徹底すると見事だよね。
ファインスケールというのは日本の1/87スケール12mmゲージ愛好者の無知と傲慢が露骨に浮かび上がる言葉なんですよ。
最近の議論に拠れば、1/87スケール12mmゲージ日本型はNMRAではどうやらHOmの中に含まれるらしいね。NMRAを拠り所とするならば製品にはHOmと表記する必要がありそうだ。もちろん、ファインスケールモデルではない。
30 :
鈴木:2011/06/02(木) 10:48:37.67 ID:GUBDlepa
そう。「ファインスケール」なる売人の口上は
雑誌トレイン編集部(当時松本氏)のNo100, 1983年4月号p39。
「ファインスケールモデリング HO・1067への招待 構成:とれいん編集部」
あたりで始められた。
12mm模型屋と雑誌会社が高価な製品を売り捌くための変な英語ハッタリ。
単に上下の縮尺が一致しただけの模型を「ファインスケール」などと言うなら、
大昔から16.5mm新幹線は「ファインスケール」模型としてデパート玩具売り場で売ってた。
HO,12mm規格は単に上下の縮尺がほぼ一致しているので、
鼻っからの片チンバ縮尺ではない事を誇れば十分。
怪しげな「ファインスケール」で自身を自慢するのは、1/80&1/64規格を「HO」と潜称するのと同根。
31 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/06/02(木) 20:50:32.70 ID:sVlBqWrP
んじゃ、1/87・12mmは普通に「スケール・モデル」でいいじゃん。
で、狭軌標準軌・糞も味噌も線路一緒くた1/80・16.5mmはスケール・モデル=模型、ですらない単なるオモチャ、ということで桶?
狭軌標準軌・線路一緒クタは模型ですらない単なるオモチャだそうですよ、
日本全国のNゲージャーの皆さん。
まあそれぞれのゲージに良いところも欠点もあるからな、、
12mmの欠点はズバリ、高いこと。
でも俺は珊瑚のC56とC12と芋プラ貨車キットでそこそこ楽しんでますよ。
>>33 珊瑚のはいいよね。
で、何で忍法帳がリセットされてんだ、糞運営が
>>29 上下スケールデタラメのくせに、HOを詐称している、カトミックスよりは良心的じゃね?
HOはスケール規格だからな。
ゲージに関しては、許容誤差をどの程度OKとするかは、難しい問題だ。
物理現象は縮尺にかかわらず、平等だからな。サイズが小さくなるほど不利になる。
1/87程度では、HOj程度の緩い規格にしないと、実用的では無いのじゃないか?
翻って見るにNゲージは、組線路+お座敷運転+ある程度の一般層ということを考慮したら、
現状程度のガニマタ大根足は、集電や保線を考えたら、ほぼ実用限界値だろう。
その証拠にちょっとローフランジ化した程度で脱線しまくりという、酷い保線状況でやっている
奴もよく見かける。
Nj(1/150 6.5mm)で頑張っている人もいるが、保線にはかなり神経を使っているものと思われる。
16番が問題なのは、既に1/87 12mm で実用レベルに達しているのに、あのやる気
のないプロポーションのデタラメさだ。この点は、はっきり言ってNゲージのプロポーション追求の
真摯さと比較して、明らかに劣っている。
で、何時までスレチの話をしてんるいんだ。
という訳で、スレに沿った話をしてみる。
この間FABに行って来たんですよ。
中の人は自分と同世代なことにびっくりしましたねぇ。
店にあるレイアウトは未完成で、まだ線路も引いてない状態でした。
そこで機関車頼んだんですよ。楽しみですねぇ。
ほぅ、何をご注文で?
世界のアレですか?
>>38 良いですねぇ!!
さて注文していた芋C57届いた。
デッキ幅3cmジャストぴったり!!
それにしても高かった。。orz
>>39 しかしなに牽かせようか、それが問題なんだw
ED60とED19もあるが、客車列車の運用は考えなくともよい。
勢い貨物ばっかりになるんですけどね、貨車がねえぞ、っと。
41 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/06/06(月) 00:17:18.74 ID:P6t+KgeZ
>>36 あのレイアウトは万年工事中で、完成見込みなほぼ0です。
43 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/06/06(月) 00:39:56.73 ID:P6t+KgeZ
>>43 むしろ無蓋車とホッパーが欲しいが、一両3万とか無理w
45 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/06/06(月) 08:36:47.17 ID:XqOPzCav
芋プラ貨車の続編に期待したい。
46 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/06/06(月) 10:07:01.33 ID:FC6Vv5Dw
ワムセキ、既存製品が壮大な塚を築いてしまっている…
48 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/06/10(金) 10:01:23.14 ID:drn3w+0b
芋のプラワム 軸受の窪み、ひどすぎる。
あれでKATOの4倍の値段では、買わない。
>軸受の窪み、ひどすぎる。
kwsk
50 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/06/10(金) 15:13:21.87 ID:drn3w+0b
>>49 プラの成形時に、台車の軸受に引けが生じて、エクボができてしまった。
原宿で現物見て、買うのをやめてた。
特に下回りに艶があるので、光が当たるとよくわかる。
51 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/06/10(金) 21:58:04.77 ID:nIQkNfQV
パテで埋めてタッチアップすればいいじゃん。
貨車なんて実車だってタッチアップの跡だらけだったんだし。
>>50 店頭で気づくなんて流石です。自分は購入後家でじっくり眺めて気づきました。
他にも上回り下回りの艶の差もヘン・・・。
一方プラキットを組むという選択もあるので、自分はそっちにしようかと
思いましたけどね。
54 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/06/11(土) 13:57:16.32 ID:UPLuMZDG
貨車をなめんじゃねえぞ!
錆とペンキの苦い味がするからな。
56 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/06/11(土) 15:05:25.73 ID:2MKliIJS
どうせ再塗装して汚しをいれるから無問題。
12_の普及をうたうイモン財閥には赤字無視して機関車をプラで是非。
57 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/06/11(土) 15:44:17.54 ID:r1mnnhN8
珊瑚がD52やるって話はどうなってるんだろうねぇ。
>58
考慮中じゃないの。いつまで続くか知らんが
60 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/06/11(土) 20:47:55.74 ID:r1mnnhN8
過去の写真を引っ張り出してきた以上、後には引けないでしょ。
前回買いそびれたので、今度こそは。
D52って話もありましたねぇ。
イモンは高すぎるので珊瑚にはがんばってほしいところだけど。
61 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/06/11(土) 23:35:41.40 ID:MKrFO16u
>>53 残念ながら、他社の模型には辛口なのに、自分には甘いです。
>>61 様式美と言うか仕様だからね。しょうがない。
63 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/06/14(火) 00:45:55.28 ID:aLpU9wm3
芋のリストから583系が消えた。何があったのか。
キハ系もここのところかなり消滅している。
あやしげな在庫管理の理由は何か。
583は俺も売れただけだとオモ
突然消えた不思議は、OJ貨車でしょう。
583売れたんだ。。
とても買えるようなもんじゃないけど欲しいことは欲しかった。
珊瑚のD52、C55楽しみにしてます、中の人みてたらよろしく!!
68 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/06/18(土) 23:40:51.27 ID:Vj9aDUCA
珊瑚の場合、中の人!って呼び掛けるより中の人の周りの人ヨロ!と言ったほうがいいよね。
ということでC55、D52ヨロ!
なるほど。行くとたむろしてる人たちにってことね、
ということで珊瑚の常連さん達お願いよろしく!!!!
FABよりEE機関車購入。
しかし、ロンピックイコライザーって何ぞ。
見かけ以上に複雑なモデルだわ。
>>70 >>38で書き込まれた方ですか、
お羨ましいです、今晩はお酒が美味しかったことでしょうね。
>>71 書籍を買い込んでその運搬もやったから体中が痛い。
酒どころじゃねぇw
>>69 行ったときに直接頼んでくれば?そういうほうがインパクト強いと思うけど。
>>70 確かロンビックイコライザーは2軸車用のイコライザーでしょ。
でもEE電機はボギーのはずだから、台車側枠が枕梁に対して可動する構造なら、
特別な機構なしでもロンビックイコライザーと同じ動作をするはず。
そもそもボギー車にロンビックイコライザーはおかしいような気がするのだが。
>>70 もしかして…
台車枠を飾りにして内側に通常のボギー台車を組み込むような構造ではなくて、
実物通りに外側の台枠が車軸を支えていて、夫々の台車が単独の2軸車のように、
各々ロンビックイコライザーを備えてイコライジングするということか?
もしそれなら凝った構造だ。でも凝り過ぎた構造が災いして組み立て難くて走らない…
なんてことにならなければよいのだが。
>>74-75 良く分からん。組み立て図の様なものも貰ったんだが、
説明書(の様なもの)と首っ引きの最中。
イコライザーは主台枠内側につくが、これだけでは良く分からない、と云うのが正直な感想
>>75 ちなみに組み立て図を見ると、
蒸機模型のイコライザと同じに見えます。
>>76-77 現物見ていないからアレだが、本来の台枠はダミーではなくて、
実物同様に車輪も支持していてイコライザーも備える構造か?
それぞれの台車枠を2軸車のように捉えてロンビックイコライザーを付けたのだろう。
実物に近い構造で凝った構成なのはわかるが、模型での効果のほどは?
完成品じゃなくてキットを買ったの?
ワールド製なんだろうけど凝ってるね
>>78 例えが悪かったかな。台枠の内側にイコライザーが入っている構造です。
車輪と台枠の間にイコライザーが入る構造であるのは分かるが、
どのようにしてイコライジングさせているのかは、
説明書と構造図らしきものからは読み取れない。
>>79 うぃ。「原型を買う人は珍しい」と言われました。
81 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/06/27(月) 23:26:16.75 ID:jtJCcS1Z
C61の追加生産
20(青森)じゃなくて、
なんで18(青森)なんだ?!
訳わからん
82 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/07/01(金) 17:42:54.42 ID:yovO9jx/
まえに18号機、エラーがあったから
全部店頭からなくなっただろ。
直して再販。
そういう意味で言うと、2だってエラーなんだがな。非公式側のキャブステップとオイル分配コック
84 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/07/01(金) 23:35:03.18 ID:AgxJVnwv
さくら模型のコキ、売れてるね。
あっという間にSOLD OUT続出。
芋の中間搾取がないのが、売れてる原因?
85 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/07/04(月) 15:14:27.68 ID:4Q4rZJI3
>>83 そんな事言ったら切りないだろ芋の蒸気
ただ今回はエラーを認め芋が修正したから
Hotな20号機ではなく18号だと言う事だよ。
わからんかねww
EF60、65、ED75も結構ミスがある。
複写は電機に興味が薄いのがバレバレ。
87 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/07/06(水) 22:26:39.54 ID:agA/Muer
18が前回の修正ってことは
一気に消えたC61キットは
今ごろ、やはり...
サプライズに期待したいもの
です
88 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/07/08(金) 18:45:09.84 ID:wT5U/ZU+
C61のキットは普通に完売じゃないかのお?
いや、完成品に回された
C57も欲しい人は早めに確保しといたほうがイイ
高いけど。。。
PEMP&八雲のC62、着々と進んでいるなぁ。
この文だと予定通り来年の春にはリリースか?
PEMPのC62ってどんくらい売れたんだろうか。
C62用のロストパーツの分売して欲しいけど無理かな、、
珊瑚&慰問で我慢しろ。まぁ、どっちも旧乗工メインだが。
>>93 違うだろ。それにそもそも乗工社はC62出してない。
>>92 珊瑚に行くか通販してもらえ。
俺が欲しいのはモーションプレートの前後梁なんだが、珊瑚も井門もただの板だ……
金岡のを縮小コピーだな。
1/87はパーツ少なくて苦労するな。
俺はエンドビームだ、珊瑚はただの板だねやっぱ。
イモンのDD51、中間台車の「チャンチャン音」なんてくだらない空耳レベルに
こだわる前に、あの繊細さのかけらもないエアホースを何とかして下さいよ。
とてもじゃないが、20万円台後半の品が付けるべきパーツではない。安っぽすぎ。
100 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/07/15(金) 00:25:36.02 ID:IqW6Xl3B
ムサシノOJ DD51を芋んに取りに行った。家に置くと本妻がいくらしたかと
聞いてきて、うるさいので銀座のきれいどころのマンションに飾っている。
頻繁に見にいっているが、今後、コレクションを預かるから、銀座を上がらせて
欲しいと交渉された。本妻にがみがみ言われるのを覚悟して、DD51 を自宅に
持って帰るか、金できれいどころを買って、わずらわしさから逃れるか、
むつかしい選択だな。読者の諸君の意見を仰ぐ。
101 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/07/15(金) 08:22:48.56 ID:upyDVyYv
>>101 まじか!?
嬉しいねぇ、D52は北海道方も欲しいな〜
C55は流改もぜひ出して欲しい!!
なんか、そういう書き方じゃないような…
104 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/07/16(土) 19:58:43.44 ID:HqsfqgpR
105 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/07/16(土) 20:16:37.15 ID:HqsfqgpR
106 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/07/19(火) 22:26:47.45 ID:DCDwMIbH
芋の583系だが、店舗ではちゃんと販売されているのを確認。
そのうちモンタのアウトレットに出てくるのを期待。
107 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/07/20(水) 10:03:01.09 ID:Nl/GLHXt
八雲のC62ってキャブがワールドのNゲージの表現そのものだ。
やっぱり八雲もワールド製か。がっかり
>>107 あれはPEMPのパーツを組むとか言ってたような気がするんだが。
110 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/07/20(水) 20:45:07.82 ID:ILWLtvG8
111 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/07/21(木) 20:27:40.57 ID:jbSCfYAB
芋、DD51米子予約完売みたいね。
112 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/07/21(木) 20:34:35.73 ID:ZaRZuFPq
FABのDD50なんて、売れんの?
>>110の画像、正面窓が角張りすぎて似ていない。
114 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/07/22(金) 00:50:48.98 ID:1R7m07Mu
DD50、個人的には食指が動くけど。
特に今回を逃すと12mmではいつ入手出来るやら…
もっともPEMPのDF50も完全バラ状態なので、こちらを組むのが先か…
110の写真の2次型は確かにちょっと酷いか。当方買うとすれば海坊主の方だが。
2次キットではうまく写っている写真も見るから、実物を確認するのが確実か。
RM-MODELSのSTOP PRESS、IMON原宿の項、気になる記述も
C11、第三弾…?
115 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/07/23(土) 12:30:06.45 ID:o6lD8gYG
友人のイモソのコキ104見たが、あの出来で5マソは高杉
117 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/07/23(土) 23:28:02.41 ID:x0CP3zj/
芋C57、初のサウンド搭載で、初の40万円台か〜?!
DD51にもサウンド載せて欲しかったかもです。
チャンチャンサウンドがついてるだろw
119 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/07/24(日) 11:07:29.62 ID:NCP3uwGn
幼少期DD51はずいぶん眺めましたが、
チャンチャンと中間台車が音を奏でていた
記憶はないです。エグゾーストでかき消さ
れてたのでしょか?
芋のDD51は、キャブの前面が立ちすぎ
で、もう少し寝かせた方がよかったんじゃ
ないかなと、思います
>>119 自分もDD51には中間台車の音の印象はないです。
それから芋の模型については前部ステップ周りの建付けが悪く思い
キットすら買う気にはなれませんでした。
121 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/07/24(日) 18:14:34.82 ID:ULZulMOM
>>1198
同感です。あとキャブ側面の窓(Hゴムのあるやつ)が
小さいので、バランスが悪いんだよな
122 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/07/28(木) 20:43:21.77 ID:yedCIVl6
これで、12mm DD51 1121, OJ DD51 1121 の両方が手に入った。
OJ で最高のデティールを見るのもよし。12mm で、一体どれだけの
ことが可能か分析するのもよい。学問的だ。いかにも特権階級らしい。
123 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/07/28(木) 21:28:30.94 ID:jC4PEleF
124 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/07/28(木) 22:52:28.82 ID:yedCIVl6
あほは誰や。
125 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/07/29(金) 01:05:56.30 ID:KY4qeDwL
特権階級は決してガニ股を本業とはしない。過去の分を仕方なく所有しているだけだ。
芋のDD51は「すっきり感を出すため」意図的なディテール省略を多めにしている。
パーツを付けられるだけ付けたゴテゴテな武蔵野OJと比較する事自体がナンセンス。
127 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/07/31(日) 19:21:34.56 ID:Vt11TWhy
ワムのDD13どうなった?
知ってる人、書き込みキボン
>>127 HPを見ると予定すらないみたいですよ。
クマタのDD13、DD51って再生産の見込みは無い?
130 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/07/31(日) 20:46:58.35 ID:QpR501Q9
>>129 クマさんは12mmへの情熱を失ってしまったよ。
>>129 今の熊田は12mmから手を引いたんじゃないの?
中古屋かオクで探した方がいいでしょう。
正直自作を勧められないので、どうしようもないのですが。
>>130>>131 早速のレスありがとう。
せっかく型があるのに勿体無いですね。
せめてDD13だけでも作ってもらいたいです。
133 :
130:2011/07/31(日) 21:51:27.88 ID:QpR501Q9
3年程前に天4でクマさんDD13を発見して即購入しました。
箱に入ったままの展示で、「塗装難あり」と記入されていたので果たして… と思いながら見せてもらったら、確かに筆でベタベタと下手なウェザリングのようなことがされたうえにガラスも紛失していたものの、全体は欠品破損も無く走りも良好で値段も確か2万を切るくらいでした。
点検ハッチの手摺り増設や一部パーツ交換をして再塗装したら見違えるようになりました。
まったく、クマさんにはOjに注いでいる情熱の一部でよいので12mmにも再度注力してほしいものです。
でも商売にならないんだろうなぁ…
何と言うか普及を無視した感が強いからねぇ。
初動だけは良かった気がするが。
下回りが弱いのを見ると日光が抜けたのが痛かったでしょう。
花園はどうだったんだろうか。プレスとエッチングはできそうなんだが。
135 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/07/31(日) 23:42:08.42 ID:wqze5KGh
>>129 芋さんが発売予定しているらしいからね。多分5,6年は先の話になりそう。
>>135 しかし、113系は今年の1月に出すと言って未だ姿も見えない。
ブログにも進捗のしの字も書いてない。
下手するとこのほかの予定も遅れていることは必定ですから、
何時になったら出てくるものやら。
そう言えば、あのブログには、製品開発の進捗状況とか殆ど出ていない気がする。
今は八雲のC62に注目してる。
>>137 これって殆ど新規に作ってるんじゃないのか。
それと、ボイラーが並んでいる写真があるんだが、
PEMPのC62って相当売れ残ったんではと思われるんだが、どうだったんだろう。
売れ残ってたというよりも形にまとめられないままだったんじゃなかろうか。
まとめきれなかった残りの部品を八雲が調達してまとめてる感じか。
完成品でほしい人にはいいかもね。
当初から少量生産、高額商品だったからな。>PEMP
数作らないとできない部品もあっただろうから、デッドストック部品の再活用といったところだろう。
さて、今の時代に作ってどんな値段になるやら……。せめてIMON並であることを願う。
>>140 そう言う製品を出しておいて売れないとかほざいていたら笑えるものがあるな。
まあ、あの頃はバブルだったから強気で行けたのかもしれないだろうが、
それにしてもあそこはやり過ぎだった。
拘りの鉄道模型の名のもとに、初心者は無視され、工作派は高額商品に喘ぐ破目になった。
当初から普及を念頭に置いていたら自ずと展開は異なったものになったでしょうね。
それにそもそも旗振り役が普及を阻害してどうすんだと。
そういやC62のボイラーケーシングやキャブって個体差が大きいんですか。
あの当時わざわざ特定番号機のキットを出していたんだから
そう言う所もあれば作り分けしていたと思うんですが。
ケーシングは結構差があるみたいだね。30年代にボイラー載せ替えた時に同じ機番でも全く変わってるのもいるし。
キャブはとりあえず1〜4とそれ以外かなぁ。後ろ妻とか旋回窓とか言い出すときりがなさそうだ。
PEMPで作り分けてたかどうかは知らん。その後判明した部分もあるだろうし。
144 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/02(火) 22:37:40.14 ID:y3bt5p54
ムサのDD51講座とやら、芋への嫌がらせか?
ムサ製品好きだけど、ちょっとシツコイ内容だね
ディティールはムサだろうけど、塗装は芋に軍配
が上がるんじゃないかな、なんて思ってる
模型に対する哲学の違いだから、なんとも言えな
いが、どちらかといえば芋のDD51の方が好き
かな...ってムサのは持ってないんだけど(笑)
>>144 そんなあなたに芋ブログの購読を勧める。
まだムサシノの方がかわいく思えてくるから
>>143 遅ればせながらトンクス。
その後判明した部分は仕方ないでしょう。
でも、ほぼギリしか作らん筈なのに、八雲にあるあの40本以上のボイラーケーシングは一体何ということになる。
PEMPの部品は下回りの一部だけじゃなかったか?
>>147 ソースどこ?
八雲がPEMPから部品を供給して貰ったのは事実だが、
どの部品とは書いてなかったのではないかな。
149 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/03(水) 17:12:25.49 ID:uW3b1aTk
FABとビスター、最近元気ないな?
欲しいもの全部作って、もう枯れ果てたか?
ラリーの仕事も無くなったし
150 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/03(水) 19:06:30.21 ID:pDtyYbV8
両社の製作ペースが落ちたとも思えないが。
Wester-Wiese、61系生産告知。バリエーションは膨大。個人的にはオハユニあたりも楽しみ。
価格に振った珊瑚製品と違い、IMON-C55あたりともマッチしそう。
http://westerwiese.com/ FABはDD50の再生産が1次、2次とも告知されている。真鍮製品の再生産は価格の上昇が
つきものだが、今回は価格据え置き。需要が旺盛である証拠か。
http://fabtrains.com/ FABと言えばワールドEF15の生産にも協力するはず。こちらは価格が下がるというから凄い。
もともと高価であったことも確かだが、リニューアルを含む再生産で価格が下がった例は
少なくとも当方はこの例以外に聞いたことがない。
EF15の値下げって、まだ十分高いと思うのは感覚がおかしいのか?
ロストパーツをエッチング折り紙したうえに、基本設計が要らないのに…
152 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/03(水) 21:12:29.59 ID:qeiHYwdP
>>149 容易に売れそうにはない高額商品の展開と不況の影響だと思う。
>>150 バ関西人よ。両方とも受注販売だ。一般流通じゃない。
まぁ、模型屋に行かないお前にはどうでもいいことなんだろうな。
>>151 DCC抜いただけだろw
あれで値下げとは片腹痛い。
>>148 んなこと一番最初に発表になったときに書いてあったろうが
と思ったら、もう消えているのか。
まだ文字だけ発表の時に下回りの一部をPEMPから譲り受けたと合ったよ。
気になるなら直接メールしてみたら?
>>154 一行目は何かと思ったが、それは、まぁいいとしましょう。
下回りだけなら、殆ど共通でしょうから余り影響はない感じですね。
156 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/03(水) 23:04:29.83 ID:pDtyYbV8
>>153 文句を垂れるのが目的なら出払ってもらおうか。
61系のバリエーションはこれまでのどの規格にもないレベル。不況の影響もなくはないだろうが、
受注販売でも止むを得ないレベルと考える。
なお、同製品はイモンなど販売店も購入するから、実質は受注販売ではないことも付け加えておく。
DD50についてはメジャーな機種ではないから、再販自体が快挙。おそらく16番あたりでは
今後の生産はないと見られる。
>>156 何時もの事だが、願望だけで物を書くなよ。
関西人であることは否定しないんだなw
158 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/03(水) 23:55:26.27 ID:qJOt3utI
いいえ、妄想だけは人一倍の関西人です。
EF15は高すぎるよ、、orz
ワールドのことだから5万円前後が元値なんだろうから
せめて8万円台にして欲しかったな。
>>160 どうせならEF10の鋳鋼台枠車を出せばよかったん出ないのかと思う。
あとEF12とかEF52〜54とか。
厳密には異なるけど、使い回しが効くでしょうw
厳密な意味で違うと祭りが起きるのが12ミリの体質なので、無理。
163 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/04(木) 00:23:01.45 ID:zBwPbFmR
そもそも厳密さを求めない層の人は12mmやっていない。
61系のバリエーションで悦に入る奴がいるけど、客車の精密な細分化ならニワが何十年も前にやらかしてたよなぁ?オハ35だけでもAから始まってEとかFとかバリエーションがあった様な。また妄想で舞い上がってるな。受注生産なんて当時のニワでもしなかったぞ。
機関車の場合、狭い軌間に床上モーターだから
どうしても不安定になっちゃうんだけどね>12mm
まぁ、ニワモデルの客車を買わんでも中村のプラ客車とか、
萩原系や谷川のキットを購入するとか、金に余裕があれば克己や遠藤の完成品を買うとか、
一応の選択肢はありましたから。
・・・12mmにはそれがないんだよねぇ。
あと、FABにしてもWester-Wieseにしても受注生産と言うのが気になる。
そうでもしないと生産できない程客が減っているんじゃないだろうな。
在庫があると言っても、その貴重な店では塩漬け状態で動いた形跡なし。
まーいつでも手に入るからイイけど。在庫の偏りはどうしても生じる。
基本は発売の時に待ったなしで多額の資金が必要という厳しい趣味だよね。
自分は幹線クラスは最初から追従を諦めているし、後から取り戻す事も無理だと思っている。
運良くタイミングのあった地方私鉄かローカル線が対象で、運良くが条件だからコレクションはバランスが良く無い。
168 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/04(木) 14:59:21.76 ID:ry8tlBd9
FABとビスターの生産元はワールドとキッチン以外に、どこかあるのか?
169 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/04(木) 19:40:27.42 ID:vEAQB06m
>>167 そういうモデラーて多いかも。
どのレベルまでを幹線クラスと呼ぶかにもよるが。新幹線開業前の東北本線とか、
収集できるのは会社役員でないと無理かも。(やめたほうが良い)
特急が6連だった末期の函館本線や、紀伊撤退後の紀勢東線あたりであれば、
気合を入れれば普通のリーマンでも、或いは何とかなるかも知れないが。
細く長く地道に集めていれば、数も集まってくる。あと、テーマを絞ることか。
当方も幹線系を12mmでやるのはどうかと思っている(Nでいいじゃない?)
C11を主役にして只見線、80系とその取り巻きを集めて飯田線、あと中小私鉄を少々、
くらいで止めておくのが、続ける秘訣かと。
>>168 初回生産以外の35系気動車は、ワールドではなくFAB独自で生産したそうな。
170 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/04(木) 19:56:41.27 ID:Py/yy9lo
ムサシノ16番が、でそうか?実は、ムサシノOJ DD51, 井門 12mm DD51,
ムサシノ13mm を注文した。前者二つは、手に入った。
今年は、三つが手に入る。全て、1121。それぞれの、ゲージの徹底比較が
できる。これこそ、特権階級の究極の贅沢。本妻と、銀座のきれいどころから
そんなことに投資するなら、私のために何か買って欲しいと言われた。
この当方の価値観は、本妻とか愛人とかにかかわらず、女にはわかるまい。
どうか、読者の中に賛同される方がいることを望む。
>>170 あーはいはい、よかったねー。
がんばってひかくすればいういとおもうよ。うん。
おとこのろまんだもんね。
これで満足ですか?
172 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/04(木) 23:31:25.68 ID:Py/yy9lo
>>172 意見を求められたから親切に書いたまでだが。
で、どこに16プラとやらの発言があるのかね。
読者ってトコがツボw
2chで読者w レスに読者w
175 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/05(金) 01:28:35.49 ID:7+GpUnqL
>>173 言外に。16番プラ見え見え。それに、12mm 愛好家なら
そんな、質問しませんわな。頼むから、特権階級の掲示板を荒らすのは
止めてくれ。170 こそ、overenjoy の真髄だ。
>>175 ここはHOスケールモデルのスレであって金持ち自慢のスレじゃない。
何と言うか、完成品そのまま買って特権階級とか言われても、ピンとこないんでね。
レスが進んでると思ったらこのありさま…
荒らしに構うのやめようぜ。
まーそうですね。
ところで、ID:Py/yy9loは3種類のDD51の比較結果を写真で晒してくれるのだろうか。
179 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/05(金) 11:58:55.90 ID:bY18H/Hq
ムサシノから12ミリの戦前型貨車が発売されるようです。
今度の日曜は8月7日ですね。
181 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/05(金) 21:42:19.46 ID:4EiJZxxs
ハナ祭りだろ
どのくらい安くなるのか?
それにしても方南町って行きにくいんだよね
安くならなくても良いから
なんかすごい発表ないかな、新製品の
とりあえず方南町に行って、12oやってる人間がそれなりにいることを知らしめたほうがいいと思う。
C55流線の部品ぐらい出てこないかな。
C55の動輪ができてた。
まじか!?
まじ。
187 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/10(水) 22:11:57.87 ID:WW7FYjXs
ワーゲソは二度と12oはやらないのか?
やらんないんじゃない。
以前製品関連で叩かれたらしいが、
キハ22の前面と3割引販売以外で何かあったのかねぇ。
そう言えばマスターピースも手を引いたな。
幾らロストが合わないからと言ってあれは叩き過ぎだったんじゃないの?
189 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/11(木) 21:05:41.33 ID:vvnvLEbw
>>178 写真を出すとしても、銀座の若旦那は
あくまで、学究であり、論文投稿するはず。
よって、176,178君は、英語が読めないから、若旦那の
考察を理解できない。残念だが。
191 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/11(木) 22:04:36.86 ID:vvnvLEbw
>>190 Journal of HOj または、Journal of Over-enjoy
191
ナニソレ
いまさらEF5861が欲しくなってしまった。。
194 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/11(木) 23:10:55.18 ID:vvnvLEbw
>>192 前者は、日本HOj学会のofficial journal, 後者は、世界
特権階級学会のofficial journal
195 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/11(木) 23:13:55.76 ID:vvnvLEbw
追加:若旦那は、某大学の教授だから、まずは、impact factorの高い
Journal of Over-enjoy に投稿するやろ。
>>193 FABのキットで61って出てなかったけ?
>>196 FABの店頭に在庫ないでしょ。
仲間を集めて20台程度になったら再生産してくれるんじゃないの。
198 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/18(木) 23:57:35.44 ID:xRY6Mwc8
12mm DD51 OJ DD51 をやっと、家に持って帰った。家内に嫌味を
言われたが、親戚の幼稚園児が来て、走らせて欲しいとねだってきた。
とりあえず、10月にトミックスからN ゲージのN700が出るそうなので、
16両編成で買ってやり、レイアウトを借り切って走らせてあげると
約束した。12mm, OJ の代金が90万以上、それにムサシノ13mm がそろそろなので
100万はゆうに超える。それからすれば、Nゲージの新幹線16両なんて、へーみたいなもん
だな。
199 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/19(金) 01:35:08.77 ID:AbqdFTfi
>>198 そうそう、鉄道の英才教育は必要でつ。おこちゃまのうちはガニ股でも気にならないけれど、
大人になったら絶対に気になるので、おこちゃまのうちに少しづつ正しい鉄道模型(12ミリやOJなど)を教育していきませう。
200 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/19(金) 06:32:49.57 ID:mze3p7/l
>>199 将来、人生負け組みプラ16番にならんようにも、今から
教育が必要ってことですね?幼稚園から、Nゲージ新幹線フル編成を
与え、12mm, OJ を見せておけば、すでにover-enjoyの領域に入った
子供といってもよいでしょう。
そして模型が買えずに人格が歪む親戚の幼稚園児の後の姿が見えるぞw
或はファインスケール信者の気違いっぷりに頭を痛めるか。
まぁ、気をつけなさいってことだ。
202 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/19(金) 06:37:11.25 ID:mze3p7/l
192 以降、プラ16番君たち、盆休み?庶民ほど、盆や正月は重視するからな。
203 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/19(金) 06:39:37.50 ID:mze3p7/l
204 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/19(金) 18:53:52.05 ID:MabKue4j
>>198 汽車ぽっぽのオモチャでセンズリなんかこいてねえで金があるならヨットか
グライダーでも始めろよ。自然相手にすると薄汚れた心が洗われるぞ。
206 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/19(金) 21:34:52.50 ID:AbqdFTfi
↑
鉄道ファンとはとても思えない、鉄道をバカにしたような発言は許せん。
てめえは鉄道趣味やる資格なし。なぜ鉄道関連のスレで発言するのか?
お前さんが銀座のパンスケ買い上げる話なんか書くから合わせてやったんだよ。
地面に頭こすり付けて感謝しやがれノータリンジジイw
208 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/20(土) 12:14:35.70 ID:ohEoGXp3
プラ16番信者は頭のヘンな野郎が多いでんなー。
情けない妄想語って己のショボさを全世界にアピールするバカオヤジよりはましだろw
210 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/22(月) 13:04:42.14 ID:8ZpaQw7a
夢か!!
ついに、珊瑚が、
12mm、1/87の EF53、EF57、EF59 を出すとアナウンスあり!!
C55流線型もだ!!
祈早期実現!!
211 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/23(火) 20:27:10.14 ID:FOoPvejM
仮にそのjournalが有ったとして自己引用以外の
impact factorはゼロ、これはガチ
216 :
210:2011/08/24(水) 16:22:25.92 ID:wmtxSn3i
>>212 そうだったのか!
早とちりでスマン。
TMSを店頭で見て、舞い上がってしまった。
ま、そういうことにいつかは、なって欲しいねー
217 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 19:39:29.02 ID:KKsLOY7f
>>215 16番 プラがimpact factor を知っているとは驚いた!あんたも、
いい論文書けよ。他の研究者が引用するような。こっちは、12mm, OJ DD51を
眺め、銀座で美味しい酒を飲みながら、応援するから。
>>217 もまいがどこまでの教養が有るか分からないが
最低elsevierあたりに収録されてるようなjournal
でなければ糞だよ
>>216 気ニスンナ、
まあC55流線が出るのは間違いないようだし、
これが売れれば、あるいは・・
なんてまた夢見るぜ!!(笑)
C55流線、売れれば、というより売れなきゃこの先の12oはないと思った方がいいかもしれない。
かなり家内制手工業的生産体制みたいだから、ほしけりゃ予約した方がいいぞ。
>>220 店頭販売だけでしょう。
C55流線型は16番%13mmが店頭販売だけだったから。
>>217 たまには銀座以外の名前も出してみろよ。天の四階にしか行けない貧乏ぶりがバレるぞバカオヤジw
223 :
12mmメーカー一覧:2011/08/27(土) 09:03:12.26 ID:2q88eh/g
しかしこの中で実際に製造を行っているのは珊瑚とワールドだけという寂しさ。
逆に言えば珊瑚を除く全部がワールドにおんぶにだっこ状態。
製造を実際に行うとコストがかかるからか、他に任せてリスク回避してるつもりなんだろうが、
高コストのツケを払わされるのはユーザーということを失念しているとしか思えない、無責任ぶりとも言える。
因みにアートプロで比較的安価なのはED級電機くらいです。後は安いとは言えない。
それと同社のエッチング板シリーズは見る限りレイルロードと同系統の製品と思われ
多分製造は花園が行っていると推定されることを付記しておく。
事実なら皮肉だよねwあそこの社長にマツケンがぶん殴られたんだからww
安価なプラ製品に頼れないからブラスで作らざるを得ないのだろうが、
それもこれも当初から普及を怠ってきたつけと言える。
ここに掲載されたメーカーの責任とは言えないんですけどね。
それと関西人よ。リンクを張るなら頭のh位抜いとけ。
そんなことも知らねぇのかよ。
225 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/27(土) 09:41:16.68 ID:2q88eh/g
>しかしこの中で実際に製造を行っているのは珊瑚とワールドだけという寂しさ。
逆に言えば珊瑚を除く全部がワールドにおんぶにだっこ状態。
嘘ですね。イモンは勿論のこと、FABも八雲も独自の生産設備を持っている。
FABのキハ35系はワールド製品は初回だけである。あと、付記するなら推定などと
無責任なことはしないように。
16番某はプラ製品しか眼中にない人間も多いようだが、真鍮製品にはプラ量産にはできない
型式を製品化できる強みがある。むしろ16番のプラ化は国鉄形の主力型式しか形にならない
弱点を生んだ。12mmは一般の普及とは一線を画したプレステージ市場に活路を求めると
いうことで構わないと考える。
すでに16番プラは出すべき製品が激減。エンドウあたりが息を吹き返しつつあるのがいい証拠
であるが、これも一般人には高嶺の花。これからはプラ製品を抜いた形でファインと非ファインの
バトルが始まる。言うまでもなく真鍮製品が主戦場となるから、お金も工作力もないモデラーは
蚊帳の外となるわけだが。
hを入れたのは言うまでもなく、一人でも多くの方にリンク先を見ていただきたいからではあるが。
>>225 >嘘ですね。イモンは勿論のこと、FABも八雲も独自の生産設備を持っている。
じゃあ、その生産設備とやらを列挙してもらおうか。どうせ逃げるんだろうがな。
ああ、それと推定と書いたのはアートプロのエッチング板だ。間違えないように。
それとEF15はワールドがOEMで作ったと書いてある。
>真鍮製品にはプラ量産にはできない型式を製品化できる強みがある。
水野や武蔵野がとっくにやっとるよ。ピノチオのEF50や鉄道模型社のED電機シリーズすら知らんと見える。
つまりは16番も同じ。お前馬鹿じゃないのか。
それとその台詞はEF50やED54が出てから言ったほうがいいんじゃないのかw
>むしろ16番のプラ化は国鉄形の主力型式しか形にならない弱点を生んだ。
逆に言うと、12mmは数が必要な客貨車ですら売れていないと言っているに等しい。
>12mmは一般の普及とは一線を画したプレステージ市場に活路を求めるということで構わないと考える。
それって小さいパイの食い合いでしかないだろ?その先はどうするんだ。
>すでに16番プラは出すべき製品が激減。
ボークスのDD54やトラムウェイのオハ35戦後型はは無視ですかそうですか。
12mmはそのプラ製品すら影も形も無いんだが、喜んでいる場合か。
>エンドウあたりが息を吹き返しつつあるのがいい証拠であるが、これも一般人には高嶺の花。
良かったね。なら12mmはもっと高額なわけだが。
>言うまでもなく真鍮製品が主戦場となるから、お金も工作力もないモデラーは蚊帳の外となるわけだが。
其のカヤの外に居るもデーラーが多数いると言う現実は見えてい何だな。
おろかな奴。
>hを入れたのは言うまでもなく、一人でも多くの方にリンク先を見ていただきたいからではあるが。
悪いねー。こっちは専ブラを使っているし、調べるならググるわ。
>>226 下らんミスをしたので訂正
×其のカヤの外に居るもデーラーが多数いると言う現実は見えてい何だな。
○其のカヤの外にいるモデラーの方が多数いると言う現実は見えていないんだな。
それより珊瑚のC55を買おうぜ!!
さすがに7万7千円にはならないと思うけど、
たぶん10万以下だろう。
>>225みたいなツッコミどころ満載な事平気で書く関西人。
嘘や誇張だらけの文章で却ってマイナスイメージにしかなっていない事に早く気づけよ。
バ関西人の脳内お花畑はいつもの事。
皆、珊瑚のC11の13mm仕様キットにはショックではなかった?芋のキットと比べて見てよ。というか芋のキットを大いに意識してるだろうな。
13mmの方がロストパーツの種類が多いし、同じコストと思えば工作派は喰われるか、あるいは芋に手を出して後悔させたかと思う。
キットを元に特製完成品を依頼しても芋の完成品と競える所に落ち着くだろう。珊瑚ってそういう所でもある。案外抜け目ない。
こう書くと13mmは幅広部品の流用がどうのこうのと言い出すだろうが、そもそも工作派には関係ないしC11が絡む客車貨車気動車には問題が出ない。
プラ量産品で無い所でちょっと危機感を煽って見ましたぁ。
>>230 つか、珊瑚のC11でホワイトメタルを使用してるのはウエイトくらいだし。
あと、前照灯も点灯できるんですよね。LEDあったし。
嗤えることに芋C11は椅子とバックプレートにホワイトメタルを使用しております。
それと主台枠を一から組まないといけない。どこの安達製ですかwww
実際の価格差は11,000ですが、この御蔭で2万以上の差が実質的に存在しておりまする。
しかも13mmの場合客貨車は安価なプラ製品の改軌だけで十分な量が確保できますから、
問題を感じる人はいないでしょう。
12mm?1輌2万の貨車とか、1輌4万以上の客車ですからねぇ。
公房ひろの様なニッチ狙いをしてるわけじゃないのに、
この価格では誰も付いて行ききらんでしょう。
芋のC11だって完成品はお買い得感あった。特にパッケージは今まで購入した体験上最良であった、とフォローしておく。
走らせるまでの儀式めいたドキドキ感はアップル製品と比べたかったという最大級の評価。基本は完成品メーカーなんだろうな。バ関西人は未体験だろうけどw
工作派取り込みについては珊瑚のまさかのタイミングの挑戦によって混迷が増し、バ関西人の脳内お花畑理論はお笑い種という事が言いたいだけです。珊瑚C11のこれ以上の賛辞は13mmスレの方が良くない?
>>232 前半は成程ですね。
>基本は完成品メーカーなんだろうな。
芋は天賞堂を目指したかったんでしょうねぇ。その天賞堂も今やプラやブラスを売りに出す始末ですが。
それに、バ関西人は現実が見えないヒトモドキですからw
あと、珊瑚のC11についてはこれ位にしましょう。スレ違いだし。
12mmの現状の問題点は悉く高価な完成品とキットばっかりなところにもあると思います。
新参者の入る所がなく、ある程度の経験を積んだ工作派でないと無理だと思います。
機関車はとにかく客貨車までキットを組めと言われたら殆どの人は力尽きると思いますよ。
億を見ると遠藤のブリキ貨車が結構取引されています。
出来はチープですが、やはりお手軽な完成品がないと、続けていくのは難しいと思いますよ。
まぁ、機関車を徹底して作り込むたちの人は別でしょうが。
>>233 もともと1/80スケールの製品が普及してしまっている中に敢えて近似スケールの製品で参入した訳だから
競合することは最初から判っていた筈。
そこでアドバンテージを主張するのに細密化の方向にならざるを得なかった。
そして細密化→高価化という普及とは相反する道をたどることになる。
お手軽な完成品を求める層は1/80プラ製品があれば十分で、
この中から1/87・12mmを始める人が出てくることは稀でしょう。
今の1/87・12mmメーカーの製品を見ていると、普及をすっかりあきらめて
自分たちの好きなように製品を出しているだけ、という印象しか残らない。
>>230 芋のキットはランボードやフロントデッキ上の
リベットやパネルラインの表現は良いと思う。
珊瑚は基本のっぺらだから。
でもバックプレートがホワイトメタルなのはほんと勘弁だorz
フレームに関しては芋は合いも良いし、
カシメればすぐに形になるからそれほど悪いものではないと思う。
でも珊瑚は頑丈だし、ディティールもエッチングだけどカッコいいね。
それぞれ一長一短あるな。
そりゃそうさ。
元々この話題はバ関西人の脳内お花畑を踏み潰すための物だし。
比較対象物があると言う常識の線に引き摺り落として、スレを中和してやっただけ。
しかしいくらバカの包茎小僧の戯言とはいえ、ワールドに
おんぶにだっこなんて言われたら八雲さんかわいそうだなあw
239 :
関西人ですが何か:2011/08/27(土) 17:51:59.32 ID:2q88eh/g
芋C11@12mmよりも珊瑚C11@13mmの方が優れていると鬼のような形相で
必死に訴えかけているご仁がおられるが、基本そんなに競合していないのではないかと。
珊瑚製は芋製がほぼ完売になってから出てきた製品である。
恐らくは芋製の莫迦売れぶりを見て。
しかも12mmの市場を埋めたあとの製品であるから、時系列的に言ってほとんど競合して
いないわけだ。
つくりもかなり違う。珊瑚の方が時代的にはかなり前のもの。
人気の3次・4次形の製作も見送られている。
もっと言うと、イモンの主戦場は完成品。
珊瑚が芋ほどの完成品バリエーションがあるとはちょっと考えにくい。
今回の芋キットのいいところは、説明書が非常に丁寧であること。
エントリー層といってもいろいろあって、当然このあたりから参入するモデラーも
あるわけだ。先回でキットは販売終了との憶測もあったが、
先月号だったかのRM-MODELSのSTOP-PRESS欄には「第3弾」の記述があったような。
完成品は既にそれ以上出ているので、これはキットを意味するものと見る。
既に1回追加生産のあった芋C11、再生産のサイクルが非常に早い。
また夢語りしてるよ。
変化を受け入れないあたりに精神的な異常性を感じる。
241 :
関西人ですが何か:2011/08/27(土) 19:04:13.74 ID:2q88eh/g
夢語りではなく、すべて事実なんですが。
>>238 八雲はどこに作ってもらってるんでしょうねぇw珊瑚辺りでしょうか。
因みに八雲の住所はどこぞのアパートの3階だった。
そこで組み立てだけ行っていると思われる。
パーツは全部外注しているのではないかと推測。
>>241 >芋C11@12mmよりも珊瑚C11@13mmの方が優れていると鬼のような形相で
>必死に訴えかけているご仁がおられるが、基本そんなに競合していないのではないかと。
12mmは16番の改良生産じゃなかったのかw言ってることが変わってるぞw
>つくりもかなり違う。珊瑚の方が時代的にはかなり前のもの。
関西人が珊瑚のキットを持っている訳がないのでどうしてそういえるのか疑問である。
で、作りが違うって言うのはどの辺ですか。
バックプレートをホワイトメタルにするのが進歩なんですか。
>人気の3次・4次形の製作も見送られている。
一次型の再生産が忙しいんで出来ないんでしょう。そのうちやるかもしれんよ。
>もっと言うと、イモンの主戦場は完成品。
このご時世に完成品主体で売れるんですか。
>珊瑚が芋ほどの完成品バリエーションがあるとはちょっと考えにくい。
それと珊瑚は基本キットだけ売りだしてきた。
だから完成品をそれぞれ事細かく作るなんてことはしないのだ。
お前16番をやっていたくせしてそんなことも知らんのか。
>今回の芋キットのいいところは、説明書が非常に丁寧であること。
藤井さんが説明書が分かりづらいと言っていたんだが。
何と比較してるんだろう
>エントリー層といってもいろいろあって、当然このあたりから参入するモデラーもあるわけだ。
>先回でキットは販売終了との憶測もあったが、
願望乙。さっき推測したのを非難していたけど、これは酷い。
で、いい加減夢の世界からは抜け出たほうがいいぞ。
243 :
関西人ですが何か:2011/08/27(土) 20:43:06.86 ID:2q88eh/g
以前は製品化もままならなかった12mmではあるが、昨今は品揃えが間違いなく充実
してきている。黎明期の暗黒時代を知る身には現在は天国とさえ言える。
普及をあきらめて、とのくだりも見えるが、今も人気の中心である国鉄主要形式では
16番に太刀打ちが難しいのが12mmの現実である。勢い、16番で製品化がなされていない
機種に対象がシフトすることになる。「メーカー側の好きな車種しか製品化されない」
のではなく、市場構造からそうした車種に偏りがちである、というのが正しい見方であろう。
ただ、私見ではあるが、国鉄主要型式は概ね長大編成を必要とする。ハナから大スケール
向きではない(庶民には?)と見た方がいいだろう。16番に飽き足りない層に受けそうな、
博物館にいそうな車両に強いのが、12mmの伝統である。国鉄型はNでたくさん、ちょっと
小粋な車種をやや大きなスケールで忠実に再現していこう、というのが、昨今の
当方のモデルライフである。夢の世界? 工作力と多少の資金力があれば、夢は現実になる。
>>243 一々妄想に付き合うのも面倒だが、突っ込んどこうか。
後こちらの疑問に対する答えはしておくように。
>以前は製品化もままならなかった12mmではあるが、昨今は品揃えが間違いなく充実してきている。
>黎明期の暗黒時代を知る身には現在は天国とさえ言える。
その一方で絶番品の山を抱えているのは無視か。それと変な所で改行するなよ。煩わしい。
その黎明期とやらにそこそこの値段でパーツを売って居ればもっと普及しただろうよ。
この次の文章は概ねその通りだろう。が、ちゃんと段落を分けろ。だらだら書くな。
>ただ、私見ではあるが、国鉄主要型式は概ね長大編成を必要とする。
>ハナから大スケール向きではない(庶民には?)と見た方がいいだろう。
長手方向に3間のスペースがあれば長大編成の運転も出来るんだよ。
だから庶民であってもそれは不可能ではないとだけ申し添えておく。
>16番に飽き足りない層に受けそうな、博物館にいそうな車両に強いのが、12mmの伝統である。
だから16番や13mmで可能な事をやっていてどうするのだと。
245 :
関西人ですが何か:2011/08/27(土) 21:24:59.88 ID:2q88eh/g
もう何度も書いたことではあるが。
12mmに出来て、16番や13mmでできないこと。
ユニスケール・マルチゲージ。
厨房がいい加減にしろよ。
>>242 少なくともワールドでないことは実際に買った人ならわかるはず。それでもワールドに見えるなら模型やめたほうがいいよw
>>247 どのあたりですか。八雲と井門の蒸機あたりが違うと言うなら解りますけどね。
最も井門の蒸機パーツのうちエッチングパーツはワールド臭いんですよ。
>>248 まあ芋はワールドに電車や貨車で外注はしてるけど。。
芋の蒸機のエッチングはワールドとは全く違うよ。
プレス抜きのパーツが多いし、あまり共通点は感じられないけどな〜
>>249 まさかと思うが、旧乗工社の設備も買い取ったのかな?
この間芋の社員が夢屋の人に部品を発注していたのを見たんで、
プレスが出来そうな所に頼んでいるとは思いますが。
あと、エッチングパーツを見るとあれはワールドじゃないですね。済みません。
ID:ld1eUxtwは単なる12mm妬み厨房。
>芋は天賞堂を目指したかったんでしょうねぇ。
この辺からして大きく的外れ。
国鉄制式機の完成品などみると模型のテイストみたいなものがまるで違う。
仕上げにSF仕様を用意するようなラインナップも天ではありえない。
>>250 芋に限らずブラスキットは値段が高いし、流通も限られてるんで
実物をみたことがない人が多いのは仕方ないかなと。
芋の蒸機キット自体はおっしゃる通り乗工社の流れなんで、
ワールドというより珊瑚に似ていると思う。
>>251 で?それで完成品とやらが只の黒い塊になったんでは無意味と思うが。
まぁ、SFを始めたのは乗工社だし、井門はそれを引き継いだのと、
付加価値になると思ってやってるんでしょうねぇ。
それにしても些細なミスを指摘して全体をミスであるように誘導しようとするのが丸わかりだよ。君。
君はここに帰るべきだろう。
1/80 16.5mmをHOと称するインチキ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1310795749/ >>252 フロントデッキ側板だけを見て勘違いした。もしかしたらそこも違うのかも知らんが。
それはとにかく、蒸機の設計そのものも旧乗工社の人がやってるんでしょうね。
>>251 検索してみたら、ゲージ論スレで闘ってる人だったのね(笑)
まあそれでもこの人のおっしゃる通り、
芋の蒸機のバックプレートがホワイトメタルなのは欠点だとは思う。
俺も箱を開けてみてかなり脱力したし、、、
ただC57はランボード幅が3cmジャストだし、
プロポーションはとても良いと思う(でも値段が高いなぁ)。
珊瑚の13oが芋の12oと競合するなんて、方南町の中の人はこれっぽっちも思ってないぞ、キット。
大体、12と13の二股かけてるのってどれくらいいるんだ?
俺の周りはどちらかに一本化しているやつばかりだが。
16番、12mm、13mm、どこぞの付録のデカイヤツまで、珊瑚の全方位外交はなかなかのもの。
もともと珊瑚のような工作派にターゲットをおいた展開では、新型厨や(廉価)完成品厨が取り付く島はないが、
おかしなスケール色眼鏡による偏見をうまくかわせるという副産物もあろうかと思う。
257 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 13:12:08.63 ID:X8rPAsug
>245 :関西人ですが何か:2011/08/27(土) 21:24:59.88 ID:2q88eh/g
>もう何度も書いたことではあるが。
>12mmに出来て、16番や13mmでできないこと。
ユニスケール・マルチゲージ。
Webによるとプロト13ではJM=13mm、JMh=18mm、JMk=9mm
でユニスケール・マルチゲージやってます。
ユニスケール・マルチゲージは12mmの専売では無いですがなにか。
だから16番や13mmで可能な事をやっていてどうするのだと。
珊瑚さんには汎用性のある部品を分売してほしいと思う。
腕のあるモデラーであれば最低限車輪があればあとは自分でどうにかなるでしょう?
259 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/28(日) 20:00:01.68 ID:fVOoYq8d
>>257 どうしても12mmを闇に葬り去りたいようだな。このスレまでご足労いただいて
そこまでけなすというのがそもそも何だが、既に同規格は相応のシェアを築いており、
あとは新形式登場とともに勢いを増すばかり。幸か不幸かまだまだ製品化の余地は
多分にあるからな。
18mmをユニスケール云々というところが何とも痛々しい。18mmなんてどう見ても
12mmより勢力が小さい。負け惜しみもこれに極まれり。足回りの調整などしたことも
ないのだろうが、一般にはいちユーザーの手に負えるところではないと思うぞ。
そもそも、本スレは同好の士が楽しく語り合うためのもの。けなすのが目的ならお引取り
いただきたいものだ。
>>258 珊瑚は結構部品売りしてるけど?なぜか旧乗工SLパーツ(一部)まで。
>>259 そうだね。実際には16.5mmを使う筈だからね。
だから何なの。
それに妄想を語っても12mmゲージャーですら納得しないと思うよ。
>そもそも、本スレは同好の士が楽しく語り合うためのもの。
>けなすのが目的ならお引取りいただきたいものだ。
かつて本スレでゲージ論を展開した罵関西人が、お前が言うんじゃない。
262 :
よしひろ:2011/08/28(日) 22:04:57.23 ID:+y0W3SRQ
>>261 18mmは市販のEMの線路を使って実現されていますよ。
なので、日本型に限れば、1/80でユニスケールが実現できています。
>>260 旧乗工社のロストワックスパーツのゴム型は、マイクロキャストが持っていて、頼めば作ってくれることになっています。
なぜか、IMONには渡っていないようです。
ただ、地震の後、しばらくしてからマイクロキャストに頼もうとしたら、ゴム型が散乱して分からない状態になっているとのことでした。
もうすぐ半年経つので、もう大丈夫かな?
264 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/08/29(月) 01:32:19.09 ID:L1AdGRBU
>>264 あの大震災の1年前の記事なのに
津波とうな重www
266 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 07:44:22.16 ID:oJIgQAEF
今日も、朝から、12mm DD51, OJ DD51 を眺めながら、朝食。
いいものを持っていると心が豊かになるな。
ここには、心のすさんだ16番プラ君の書き込みであふれいるのだが。
どうやら一番貧しい心の持ち主が湧いてきたようです。
迂闊にかまうなw
極上の真性だぞ。
270 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 20:51:06.17 ID:cGDV/C9e
貧すれば鈍す!
271 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 20:51:59.56 ID:wSogcnHI
>>269 電通の藤井だろ。
本とか出してその印税で模型を買いあさっているらしい。
272 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 12:52:19.15 ID:H3xSPot4
モデルワムのDD13って、その後どうなったのか
知っている人いますか?
まざか、計画倒れでなのでしょうか?
そのまさか。らしいが詳しくは知らん。計画倒れた企画は何件か聞いてるが。
274 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 14:26:59.32 ID:Z31giUMT
>>272 芋ちゃんから今後メジャー系DLの発売予定があるため、13もラインナップに入っていると考えられる。
よって計画だおれの可能性は高い。ラオスへの製造委託は計画段階でダメらしい。
275 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 17:53:05.91 ID:+ODjPCoB
>>274 ラオスって、国のラオスですか?
あんなところで精密模型なんて作れるのだろうか?
珊瑚のファンページにD52の試作か!?
と思ったら、常連の作った作品だった、、、orz
>>276 バ閑によると珊瑚は作る気でいるらしい。
後のソースは知らないので、各自で探してくだされ。
278 :
関西人ですが何か:2011/09/06(火) 23:16:28.58 ID:6eZo4BP5
>>277 珊瑚ファンクラブのトップを載せてどうする。
それとお前の言う最近っていつだ。
時間の概念がおかしいんじゃないのか。
まるで朝鮮人みたいじゃないか。
それとあくまでもD52は予定な。
280 :
関西人ですが何か:2011/09/07(水) 00:43:02.11 ID:VUVq/30H
この方どうにかしてもらえませんか?
282 :
よー言わんわ:2011/09/07(水) 01:15:23.30 ID:VUVq/30H
私を敵に回すと12mmスレが盛り上がるのを防げますからねえ。
見え透いてるんだよ。
ま、その余裕のなさをスレの住民はちゃんと見ているぞ。
本当に逃げてきやがったwww
お前を袋にするんだからそりゃあスレも盛り上がるでしょう。
棲み分けができない奴がいるから、しばらく模型板で1/87の日本型の活動は無理だね。まさか判りやすくここに逃げ込んで来るとは思わなかった。
>>284 しかし、そのためにD51キットを潰すとは何という度胸というべきか。
本当は安達のように下回り一式だけでも分売すれば違うんでしょうが。
1/87製品の解説を1/80のスレで延々と始める奴が居る。
本質的に1/87 は他スケールへの攻撃を伴わざるを得ない趣味だとしたら、スレによる共存のルールが守れないと言う事だろ?
だから今からしばらく排斥させてもらう。その間は模型板以外で意見交換してくれ。
>>287 ガニマタ厨の自作自演だったって、この前ばれたんじゃなかったのw
いいからこっち来んなよ。
いやだよ。交流を破壊するべく行動させてもらうよ。
さて、何の話題をはじめようかな。HOゲージがいいだろうね。
288でも象徴されるように、自分自身には関係ないはずの言葉が自然に出てしまうようでは12mmゲージャーは2ch鉄道模型板を使う資格はないと思うんだ。
もちろんあなたたちの書き込みを止められないよ。
だから水を差す書き込みを適度に混ぜてしまう方法をとる。
12mmゲージャーが鉄道模型板から消えたとき、残りの人々により、お互いに意見を異にする別の分野には口を出さない、妨害しない、干渉しない、鉄道模型板になると思うわけだ。
日本型1/87をしているとほかの規格への悪口が自然と口をついてしまうものなの?
本気で考えてよ。
もしそうなら、自ら出て行ってください。
291 :
関西人ですが何か:2011/09/11(日) 00:56:32.23 ID:qFWZU3HB
>お互いに意見を異にする別の分野には口を出さない、妨害しない、干渉しない
大変いいことであると思う。
かく言う当方も、16番モデラーが集う各スレでは野暮な干渉はしたことがない。
当方がその手の書き込みをするのは、かのスレのみである。しかも、最近では16番陣営の
言動がそちらに振れたときの応酬に限っているはずだが。
当方の勝手な解釈かも知れないが、かのスレはそういうスレだと思っている。
昨今の本音を言うと、モデラーに罪はないと思う。
今更ではあるが、多くの製品やパーツがあり身近な規格を選択するのは、市場原理から言っても
自由であるだろう。
しかし、対「製造側」となると少しく意見は変わってくる。16番がその普及度とは裏腹に
縮尺と軌間に乖離を生み、スケールモデルの普及を阻んできたのは動かぬ事実だからである。
もう遅いかも知れない。しかし、正しい縮尺を乞う多くの(多いはずだ)モデラーのため、
どこかで矯正することは出来なかったか。正しい縮尺の側を普及規格にすることはできなかったか、
という疑問は残る。
エチケットには配慮しなければならないが、その筋の批判を全くなくすというのは、違うと思っている。
かなり模型に詳しいモデラーでも、意外に縮尺と軌間の関係を消化できていない人が、実は多い。
そのあたりの知識にうといモデラーに、その筋の解釈を促す、というのは正当な行為だろう。
また、そうすることで、ファインスケール市場が伸びる余地はある。
灯を全く消してしまうと、(残念ではあるが)12mmの存在理由も霞んでしまう。
たまにオチャラケで小馬鹿にするくらいは許容範囲であろう。
また、件のスレは「他の規格にも視野をひろげて」という趣旨でもある。
12mmの製品の特徴を並べただけで「他の規格を排斥」という解釈はご勘弁願いたいと思う。
フェロースイスの製品は精密で良く出来ていると思う。
皆さんはどう思いますか?
関西人と言う方から棲み分けを拒絶するという返答をいただきました。
そこで本スレに常駐させていただきます。
ヨーロッパ型を扱いたい方は別に専用スレをお立てください。
巻き込みます。
日本型12mmゲージャーはなぜ棲み分けができないのか。
他人の領域に土足で侵入する事を正当化したがるのか。
それは日本型1/87スケールを楽しむ上で避けて通れぬ道なのか。
関西人以外の方の意見は歓迎します。
日本型1/87スケールの話題は排他的に管理できる個人ベースのHPにでも移動してください。
ここは根本的な部分で意見を異にする人とスレを隔てて共存して始めて、参加できる場所だと思いますから。
実際にやってる連中はそうでもないんじゃないの?
頭おかしいのは脳内12mmゲージャーって気がする。
もともと既存普及規格の否定の上に成り立っているので、
そこのところの「煽り」を真に受けちゃったかわいそうな人たちは他規格との比較でしか12oを規定できないんだろうね。
自分が寝返ってるだけに、攻撃したくなるんだろうね。
まぁ、勝手にしてくれって感じだが。
>>290 >日本型1/87をしているとほかの規格への悪口が自然と口をついてしまうものなの?
んなこたない。
>>291 うそつき。
>昨今の本音を言うと、モデラーに罪はないと思う。
お前の罪だろうが。
>エチケットには配慮しなければならないが
12mmスレでゲージ論をやったお前が言うか。
>>296 否定とかアンチテーゼとか言ってる時点でもうね。
>>291 > かく言う当方も、16番モデラーが集う各スレでは野暮な干渉はしたことがない。
> 当方がその手の書き込みをするのは、かのスレのみである。しかも、最近では16番陣営の
> 言動がそちらに振れたときの応酬に限っているはずだが。
> 当方の勝手な解釈かも知れないが、かのスレはそういうスレだと思っている。
勘違いである
勝手に割り込み常に上から目線での書き込み
「挑発的書き込み」以外の何物でもない
> 昨今の本音を言うと、モデラーに罪はないと思う。
> 今更ではあるが、多くの製品やパーツがあり身近な規格を選択するのは、市場原理から言っても
> 自由であるだろう。
> しかし、対「製造側」となると少しく意見は変わってくる。16番がその普及度とは裏腹に
> 縮尺と軌間に乖離を生み、スケールモデルの普及を阻んできたのは動かぬ事実だからである。
全く以て嘘である
基本的に個人しか来ない掲示板での挑発的な書き込みがものがたっている
そう思うのなら製造側に直接抗議すべき
12mmの普及の妨げとなったのは立ち上がりよりプレスやメーカーが他のスケールを否定して普及させようとし、それが失敗したためである
それに乗っかったユーザーもあちこちで反感を買いそのまま現在に至る
つまり自業自得である
責任転嫁は良くない
> もう遅いかも知れない。しかし、正しい縮尺を乞う多くの(多いはずだ)モデラーのため、
> どこかで矯正することは出来なかったか。正しい縮尺の側を普及規格にすることはできなかったか、
> という疑問は残る。
自分自身を一番に矯正すべき
> エチケットには配慮しなければならないが、その筋の批判を全くなくすというのは、違うと思っている。
一度も、エチケットや気遣いを感じたことがない
詭弁である
> かなり模型に詳しいモデラーでも、意外に縮尺と軌間の関係を消化できていない人が、実は多い。
多ければもっと普及してるはず
> そのあたりの知識にうといモデラーに、その筋の解釈を促す、というのは正当な行為だろう。
お前がやると喧嘩にしかならない
ヤメトケ
> また、そうすることで、ファインスケール市場が伸びる余地はある。
> 灯を全く消してしまうと、(残念ではあるが)12mmの存在理由も霞んでしまう。
> たまにオチャラケで小馬鹿にするくらいは許容範囲であろう。
> また、件のスレは「他の規格にも視野をひろげて」という趣旨でもある。
> 12mmの製品の特徴を並べただけで「他の規格を排斥」という解釈はご勘弁願いたいと思う。
「ガニマタ」などの罵詈雑言を使う以上詭弁に過ぎない
そう書く以上はもっと配慮した文章を書くべき
書いている事が支離滅裂
自分自身の態度を修正するところから始めるべき
他人のせいにするな
バ閑の16番敬スレでの書き込み。
始めからここに書けばいいのにねぇ。
1/80 鉄道模型の今後について -2-
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1310468674/604 604 名前:南国のローカル列車[] 投稿日:2011/09/04(日) 20:36:57.28 ID:xOgs/ega
キハ55系と言えば九州にはなじみの気動車。12mmでは辛うじてバス窓タイプがモデル
ワーゲンから発売された。各部の寸法からあまり好評を受けたとは言い難いが、同製品の
当時はローカル気動車製品が限られていたから、欲しければ手を出さざるを得ない
状況にもあった。
当方はあの物議を醸した半額セールで手に入れた。2両を4万円弱で手に入れた計算。
車体については前面窓の寸法以外はまずまずの出来だが、パーツは全般にイマイチ。
ベンチレータはエコー617がドンピシャ。客扉は段差を表現すべくフジモデル製を
切り継いで使用。窓寸法は変更していないが、違和感は全くない。床下機器も実は
16番用、日光製の有名なアレである。エンジン部以外は実は 1/87 に近いため、そのまま
使用できる。なぜかエンジン部だけは大きいのでワーゲン製を使用、1個余計に調達して
キハ55を表現。台車はFABのロスト製。軸穴がやや浅いのでエコー製ワッシャーを
半田付けしている。イモンギヤは前後に装着し万全を期した。残る1台はキハ26として
トレーラー化、こちらにはイモン製幌を取り付けている。C56の牽く小貨物列車には
よき相棒となりそうだ。
まずまずの出来に仕上げたつもりではあるが、いかんせん正面の表情などにもうひとつ注文を
つけたくもある。後に発売されたキハ30系、45系が秀逸なだけに、決定版的製品が待たれる。
津軽のキハ24000、島原のキハ5500など同類も引っ提げ、一大バリエーションを築いて
ほしいところ。今の12mmなら可能だろう。
1/80 鉄道模型の今後について -2-
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1310468674/875 875 名前:ワフ競演[] 投稿日:2011/09/10(土) 20:18:57.32 ID:oUaTtXYc
何を隠そう、ワフ21000は12mmにあってはC56、B6に続く3番目の製品である。
ディテールは最小限ではあったが、12mmで「編成」が組める最初の製品でもあった。
2軸貨車を充実させるモデルワムが初めて緩急車を発売したのが1997年、ワフ29500と
ワフ35000がお目見え。3年後の2000年にはワフ21000、22000の「古典組」も加わり、
この世界が充実することとなる。
当方所有はワフ29500とワフ21000、いずれもモデルワム製である。後者が3年発売が
遅い分ディテールフルだ。それぞれ味があるが本命は前者に据えているため、ディテール
アップ改造を行った。ロスト製の扉はやや薄いので、上から真鍮板でカバーよろしく
コーティング。リブは真鍮線を甲丸に削ったものを半田付け。エッチング製の票挿しや
ロスト製のドアロックを追加すれば雰囲気は上々。やや痩せた印象の台車はワム23000と
同型のものに振り替えた。ピボット軸により走行性能も向上する。後部は十分にLEDを装着
するスペースが取れた。狭軌のレールに灯るテールは必需品と言えるだろう。一方のワフ
21000はほぼ素組みで十分な見栄え。北のキューロクとは絶妙のコンビとなる。
ワフ21000はその後、イモンからも発売された。都合3社競合であるが、これを最後に
12mmの世界ではワフは発売されていない。しばらく製品化の途絶えているワフ35000あたり
エントリーにも好適と考えるが、はたしてどんなものか。
専門誌のライター気取りの書き方、もしかしてバ閑は玩プラーか?
玩プラブーム以降、こういう一年中クスリキメてるような頭のやつ増えたんだよねw
さまざまな意見が出てきました。
自分の見てきた経験から言えばバ関西人の思考は〔自分に批判的な意見はすべて十六番の工作員が書き込んでいるのだ〕という所へ落ち着き、何年も成長しません。
> そのあたりの知識にうといモデラーに、その筋の解釈を促す、というのは正当な行為だろう。
これが異なる意見を持つスレへ殴りこむ理由として正当だと思える、というのが異常です。
自分の意見は、いかに12mmゲージャーの中の異端扱いとはいえ、12mmゲージャーの手でバ関西人を葬り去ることが不可能である以上は、鉄道模型板に12mmゲージャーの居場所は積極的に作るべきではない、というものです。
バ関西人がゲージ論を吹っかけてくることを止めるまで、〔見解を異にする人と積極的に無視をしあう事により、初めて共存共栄が成り立つ場所〕からは撤退される事を提案します。
こちらとしても衝突はしたくないので、その前に撤退してほしいのです。
>>302 荒らしに反応する人も荒らし、ってよく言われますよね。
お気持ちは分からなくもないですが、
NGワードにするとかしてスルーしてみてはいかがでしょうか?
とっくの昔に個人的なスルーをしており、返信をしておりません。
バ関西人についてはその出没スレの無制限なこと、また長文と罵倒で話題をカットすること度重なる事からスルーでは適切な対応はできません。
特に重要な点は、当人が自らの行動を正当化して省みない事です。
荒らす事を目的とした反社会的な行動の場合は当人が飽きれば収束しますが、バ関西人は使命感じみた物さえ発言に匂わせております。自らを正義の人だと認識している筈です。
つまり、荒らし行為の根本的な原因をどうにか処理しないことには鉄道模型板の棲み分けは成立しない事になります。
私は、その根本原因は日本型12mmモデラーの考え方ではないかと疑っています。
既成規格の否定の上に成り立っている、と述べられた方がいましたが、バ関西人はその思考のバリエーションのひとつに過ぎないとしたら、日本型12mmは他者との共存が本質的に成り立たないのではありませんか?
なぜ日本型12mmのみがそのような過激な行動に出るのか不思議であります。
もし、過激な思想が内にあることが否定できないのでしたら、意見の異なる他者との共存が求められる場所の利用は如何なものか。
305 :
関西人ですが何か:2011/09/12(月) 00:15:25.49 ID:Qi2VjmL1
>>304 事情よく理解いたしました。真剣に16番と取り組まれている方と推察いたします。
当方の言動に不十分なところが過去にあったのは事実と考えます。ここに陳謝いたします。
長らく鉄道模型をやっている者として、かつては16番に対する懐疑の念は相当なもので
ありました。今もその思いが消えたわけではありませんが、その思いが時間の経過とともに
変化してきているのもまた事実です。今更12mmが16番を押しのけて廉価普及の道を獲得するのは
市場を観察するまでもなく不可能でありましょう。モデラー人口は少なくとも、高価ではあろうとも、
真鍮造りこみを主とするプレステージ市場では生きながらえることが可能であることが
長い時間とともに証明されてきました。少しでも人数は増やしたいですし、安価にもなって
ほしいですが、基本高価格路線で構わないと考えています。このことは、とりも直さず
長らく普及路線を歩んできた16番を市場的には「認めた」、ということにもなります。
走行性能的にも、ガニマタのお陰で安定的だ、という解釈をするようにもなってきました。
16番と12mmは市場的に競合はするけれども、資産を互いに食い潰すところはあるけれども、
注意深く市場を観察していると、お互いに共存できる余地はありそうです。どのみち
鉄道模型市場は細分化が進み、16番が消えたから12mmが隆盛する、という単純な図式では
なくなってきているようにも思います。
ただ、12mm市場の伸張を願う身として、「知らない」モデラーに「教える」こと、かのスレに
12mm工作記事をしたためること、その程度のことは認めていただきたいところです。いろいろ
書かれましたが、普通の模型工作記事と考えます。ガニマタをくさしたい、というよりは、
ファインスケールの良さの一端でもわかってほしい、という思いで書いているのです。
かのスレの主宰の方からは認めていただいた、と考えております。
かように、当方の16番に対する考え方は変化してきています。走行面では安定しているプラ製品を、
作りこみ主体の12mmとは別にコレクションとして復活させるか、との思いを抱くことも
あるほどです。そのあたりもご理解の上、当方のスレをご覧いただければと思っています。
知らないモデラーに教えるだ?バカがエラソーに何様のつもりだ。
てめえの皮かむりチンポしゃぶりながら背骨折って死んじまえボケw
>>305 > 当方の言動に不十分なところが過去にあったのは事実と考えます。ここに陳謝いたします
今現在も不十分
「たまにオチャラケで小馬鹿にするのは許容範囲」
「知らないモデラーに教える」
喧嘩を売ってると取られても仕方がない
1/80のスレ主は
「2chで実際には出入り禁止なんてできないから下らない事は書くな」
の意味
結局、まだまだ理解が足りない
そのままではまた同じ事の繰り返しになる
308 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 18:26:01.69 ID:EooXMeud
ビスタービーゼのスロ51のベンチレータ何を勘違いしてんだろう
全部穴明け直し、はきつぃぜ。
309 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 20:36:22.78 ID:gptrcwD1
ふぁbとビスターは、設計をちゃんとやってるようで、
解らない部分は、結構テキトー
スロ62の屋根上機器の配置が逆向きとかあったな。
>>305 1/87-12mm推進派自身が1/87-12mmは1/80-16.5mmよりも上位に位置し、それ故に高価になるのは当然という考え方を持ち続けている限り、
既存の1/80-16.5mm愛好家の取り込みは困難ではなかろうか?
合同運転会でも1/87-12mmのクラブだけ仲間内で楽しみ、他のクラブとはあまり積極的に交流していない傾向があるように見受けられる。
仲間内の会話には1/80-16.5mm愛好家層を見下しているようにも受け取られる言動がある場合もある。
このような姿勢では賛同は得られずいつまでも普及は限定的な状態に留まり、
量産効果が得られず値段も高止まりの状態が続くのではなかろうか?
有識者諸兄の忌憚なき意見を求む。
312 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 14:58:29.32 ID:uD4Aw/jj
↑
16番信者は鉄道模型界の老害である。下回りがいびつな車両は素人が見てもすぐに判別できる。
例えていえば16番をやっている者は、タバコは体に悪く死に到るということをわかっていながら、モクモクと吸い続けるキチガイ喫煙者と全く同じで、16番は下回りが狂っているとわかっていながら、延々と16番製品を買い続ける視覚異常と思える人であろう。
↑
と、いうことだそうですよ、イギリス型OOゲージ愛好家の皆さん。
>>312 うるせえぞ万年童貞。いびつなのはてめえのドリルみてえな皮かむりチンポだw
315 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 01:49:16.00 ID:Rfwagxnq
ま、どうあがいても、デタラメスケールはデタラメスケール。
どうあがいても、無駄だけどな。
316 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 02:41:36.50 ID:I1J+kLWd
>>305 今までに無い殊勝なレスですね。その事自体は良いのではないでしょうか。
12mm、TT9といったスケールモデル系は、N・16番等ゲージモデルとは設計哲学が
根本的に異なっているので、互いの支持者同士はどうしても思想がぶつかりがちになるし
市場としても喰い合いというような側面は完全に拭い切れはしないでしょう。
関西人氏が純粋に12mmの良さを支持し、伸長を祈念する信念を持っての発言と、私は解釈
していますが、残念ながら「逆効果では?」と思えるほど粗雑な言葉があったのも事実です。
スケールモデル系鉄模も工業製品である以上、市場が大きいほど価格・車種等あらゆる面で
有利に働くのは間違いないですから、ネットと言えども周囲への配慮を怠る事なく布教活動を
図れば良いのではないでしょうか。
因みに当方はJAMでTT9の気動車を見てそちらにも食指が動いたり、迷い(悩み)多き
今日この頃だったりします。
確かにTT9等のファインスケールは魅力的ですね。
318 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 20:53:22.44 ID:uO/fU7oh
むさしののHPにDD51出たな。今年は、完全に特権階級の年だな。
OJは作り込み、サイズとも凄い割に高額化しすぎた
HOとの価格差が少なく、却ってリーズナブル(納得
行く、という意味ね)にも思える。
12mmも手間は16番とそう変わらないから生産数を
考えれば高価になるのは仕方ない。
TT9はNを一回り大きくしたようなサイズなのに価格は
16番並・・・これこそ特権階級向けか?と買えないも
のが呟いてみる。
320 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 22:42:52.70 ID:ubrmdCFr
禁句だが、加糖、富が12mmだしてればな
〜。
321 :
関西人ですが何か:2011/09/15(木) 22:55:12.74 ID:DpmaXlTG
>>311 モデラーの意識が市場に及ぼす影響というのは、ほとんどないと思う。
市場はもっと多様な因子が複雑に絡み合って形成されるものだろう。
他でも述べたが、12mmの車種構成は他規格にない特徴がある。
電車では485系、183系。気動車では181系。客車では24系、12系、14系。
幅広い層に人気があって市場も大きいこれらのメジャー型式が悉く製品化されていない。
16番など他規格との競合を避け、あまり製品化の進んでいない型式を優先的に選んで
製品化するのが12mmの製品構成の特徴である。マイナー型式が中心だから
数が出しにくいし、このこと自体が他規格からの乗り換えを難しくしている。
後発メーカーは、規格を問わず高価格帯に市場を求める。以前より安い価格帯に攻め入って
成功した事例は非常に少ない。メジャー型式抜きで高価格帯に攻め入るのだから
そうやすやすと人口が増えるわけがないのだ。
長い長い時間をかけて人口は増えてきた。他規格と同じ土俵で比較されるかどうかは
上に挙げた型式が一般に手の届く価格で出せるかどうかだが、これまでの歴史が示すように
低価格帯よりも高価格帯を攻める方が成功するのが常だ。
無論個人的には安くて品質の良い製品の登場を望みたいが、市場があるなら
とうに出ているだろう。
後発規格はプレステージ志向。それが市場構造から見た12mmの宿命と思う。
>>321 妄想乙
単に誰もが「この値段なら、いいか」というものを出さなかっただけでしょ。
80年代中盤から90年代までなら幾らでも手のとりようがあった筈で、
それを自分たちで放りだしたのが12mmでしょうが。
今現存するメーカーにとって不幸だったのは、
12mmの伸長期だった90年代前半がバブルだったことで、PEMPの高額商品でも売れたということなのだろう。
だが不景気に入れば高額商品は当然売れなくなる。
>後発規格はプレステージ志向。それが市場構造から見た12mmの宿命と思う。
そんなものは12mmの宿命でもなければ何でもない。
普及のための努力を悉く放り出した12mmの弁護にはならない。
さっきも指摘したが、バブルという好景気があった。その時に行ったことは既存の16番の延長でしかない
高額少量生産品を送り続けたことだけだった。
バ閑は知らんだろうが、12mmの黎明期には珊瑚・乗工社・日光・花園が参加を表明していた。
このうち、日光は台車と床下機器の専門メーカーだった。こういうのが存在すること自体16番の層の厚さを示している。
最終的に日光と花園は何かする間もないうちに撤収している。
後に花園の社長でもあった今井が旗振り役だった松本と対立したことを考えると花園の参加は興味深いものであると考えられる。
今もって12mmが普及しない理由はこの時期に拘りの鉄道模型の名のもとにマイナスゲームをしでかした松本に責任がある。
繰り返すが日光は参加を表明したメーカの中で唯一と言っていい程のパーツメーカーだった。
使いこなさなくてどうするよ。
井上とオレンジカンパニーだけでやっているに等しいTT9が普及しないのは致しかたがない面がある。
歴史と言っても10年前後の鉄道模型であるし、井上の拘りは措くにしてもメーカー数が一つだけではどうにもならない。
それに経済状況もある。TT9が立ち上がった時はバブルは終わってたろ?
税務署に入られたらたちまち吹き飛ぶような特権階級w
324 :
関西人ですが何か:2011/09/16(金) 07:15:22.42 ID:qixg6O6Z
12mm黎明期に珊瑚が得意の9600で普及を模索している。
1985年、パーツ類をすべてオプションとし、キット価格を当時でも破格の23,000円に抑えた。
ロストはコンプレッサー、煙室扉ハンドル、クロスヘッドの3点のみ、ブレーキシューすら省略し、
追加工作にすべてを任せる手法をとった。
長い年月をかけて生産数をどうにか掃いたが、後が続いたか。オハ61系、ワフ21000、キハ07、
いずれも高価格化を廃したオーソドックスなものだった。これらの製品は現在いずれも市場在庫は
ほとんどない。後発の高価格路線が製品化が連続し、12mmの基本的潮流となっている。
日光、花園は12mm市場を開拓していくほどの大メーカーだろうか。普及させるには低価格、
すなわち量産がどうしても必要であるから、どうしても巨大メーカーに頼らざるを
得ないはずだが。もう登場から25年、中小メーカーでも参入する余地があるならとうに
ガレージメーカーなどが参入しているだろう。
鉄道模型市場の構造。ま、鉄道模型に限らないだろうが。まず最初のメーカーが大量に安く作る。
後発メーカーは残りの市場を狙うしかない。どうしても販売数量が小さくなるから
高くても売れる仕様にする。そのままでは売れるわけがないから、パーツ付加、ロスト大量投入。
パーツ付加にはさしてコストはかかっておらず、基本部分の数量が出ないために原価が高いのは
よく知られる通り。
TT9もそう。小サイズを選択したのはやはり価格を抑えたい意識が多分にあったはずだ。
しかし他規格がこれだけ製品が埋まっている状況下、残る市場は隙間しかない。
数の出る市場ではないからご他聞にもれず高価格路線にせざるを得ないジレンマ。
高い市場ならOjの方が余程売れている。やはり安いところに市場はなかったということに
なるだろう。
普及を声高にさけぶモデラーに共通しているのは、市場の裏づけが甘いこと。昨今は市場の
細分化が進み、なかなか生産量を読めない。予想よりも少ない販売量に終始するのが常。
ユーザーとしては安価で高品質な製品の登場を望みますが、メーカーサイドとして考えた場合、
それが成功するという保証がありますか?
確かに321、324の関西人さんの意見は的を得ている気がします。
>後発規格はプレステージ志向。それが市場構造から見た12mmの宿命と思う。
既存の製品に飽き足らない層を対象としている以上はやむを得ないかもしれませんね。
>普及を声高にさけぶモデラーに共通しているのは、市場の裏づけが甘いこと。昨今は市場の
細分化が進み、なかなか生産量を読めない。
確かに仰るとおりだと思います。
>もう登場から25年、中小メーカーでも参入する余地があるならとうに
ガレージメーカーなどが参入しているだろう。
既に12mmに参入しているメーカーの大半は中小メーカーのような気がしますが…。
逆に天賞堂やカツミ、エンドウ等のメジャーな会社が12mm参入しない理由は何でしょうか?
>TT9もそう。小サイズを選択したのはやはり価格を抑えたい意識が多分にあったはずだ。
TT9は価格を抑える為にあのサイズを選択したのではなく、
既存の9mmの線路を流用してファインスケールを"手軽に"楽しむというコンセプトだったのではないでしょうか?
>ユーザーとしては安価で高品質な製品の登場を望みますが、メーカーサイドとして考えた場合、
それが成功するという保証がありますか?
確かにそのとおりだと思います。何をもって"成功"とみなすかは個々の事例によるかもしれませんが、
損益分岐点を超えていれば赤字にはならないので一応は"成功"とみなせるのではないでしょうか?
各社は損益分岐点を超える為に販売数量が期待できないので価格を上げるという方法を採っているようですが。
また、322さんのバブル期だったので高額商品でも売れ、それにより
普及のための努力を怠ったという趣旨も現状をあらわしていると思います。
>今もって12mmが普及しない理由はこの時期に拘りの鉄道模型の名のもとにマイナスゲームをしでかした…
確かに最初のボタンの掛け違いが今尚、尾を引いているという印象があります。
あれがなければ現在の状況もまた違った展開になっていた可能性があると思います。
ところで以前にも話題にありましたが普及の為にはエントリーモデルとも言えるものが必要な気がしますが
現在の12mmではどの製品が該当するでしょうか?
Nゲージであればベーシックセット等がありますね。あれがあるのとないのでは
普及に影響が出るのではないでしょうか?
もう少し行数短く端折れない?
327 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 19:34:58.73 ID:XYvul2Xy
天、克己、沿道が12mmに何故参入
しないか?そりゃそうでしょ
16.5mmを裏切る形になるからでは
ないでしょうか?簡単にはいかない
と。武蔵はマーケットが小さいか
らやーめたとか。
エントリーモデルは確かに重要
ですが12mmじゃね、エントリーの
次はいきなり数十万の編成じゃ。
だいたい初めて鉄道模型やるひと
は16番かNでしょ12mmやる人は
大抵16番からの乗換組。
そうゆう層にはエントリーモデル
って果たして必要かな?
>>326 出来たら苦労はしない。自分で要約してみろ。
>>327 まず、変な所で文章を切るな。意味のあるところで切れよ。
関西人もそうだが、何でまともに文章を書かない。そう言う点も評価を下げることにつながることくらい理解しとけ。
>天、克己、沿道が12mmに何故参入しないか?そりゃそうでしょ
>16.5mmを裏切る形になるからではないでしょうか?簡単にはいかないと。
参加する意義を感じなかったんだろ。
で、2段落目。まず、読んでて苛々する。
16番から乗り換える人にはエントリーモデルが不要なのは同意するが、
そうなると、最初にこれをやる人が増えないんだよねぇ。
黎明期ならばPEMPのプラ機関車&貨車があったが、機関車はまともに走らないことに定評があった。
今なら調整次第で快調に走るんだが、松本は何を考えてあのようなものを選んだのだか。
割り込んでスマンが流山はおそらくHOn3バージョンの方が生産数が多い可能性がある。当時の米国模型誌に広告が出ている。
どうせ輸出で収支合わせる気ならフルスケール弁慶号の方が大きいだけ走行面で有利かとも思うが、金型の数と寸法の問題だろう。
330 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 21:03:15.32 ID:AhJWk9vt
>>328 おまえやけに上からだな。評価?おまえは俺らの上司か?
それとも会社では相手にされんでここで上司きどりか w。
俺は
>>327 じゃないがきっと慣れない携帯から書き込んだからだろう。
俺はそう読んだが。
でじゃ具体的に今の12mmに適切なエントリーモデルってどんな感じよ。
珊瑚のキットがバカ売れしてるって話も聞かないからなぁ。1/80に比べて(珊瑚比)特別高価ってわけじゃないのに。
比較の問題じゃなく、絶対的に高価なんだよね。カマには出せても客貨車までは財布が持たない。
諭吉さんご登場しないで買える客車でも出れば話は変わるか?
アクラスとか天婦羅とか、既存資産に乗っからないでもその値段でプラ量産品ができるんだから、市場さえあれば不可能な話じゃないんだろうが。
谷川やフジみたいなキットに、日光台車、エコーのパーツ、カトミックスのプラ車両、そんなところのものが出てこないとだめだろうね。
ニワトリが先か卵が先かって話だなぁ。市場がないから物が出ないのか、物がないから市場が広がらないのか。
巨大ニワトリが他所からやってくるのが先。
新市場を立ち上げる決め手は資本と商人の打算。この原価なら何個を広告の力で売り切って見せるという商人の打算が全てに打ち勝つ事が絶対条件。
イモンは異業種という事で大いに期待したが、その持てる力をブラスモデルのインポーターとしてふるい始めたので普及には関心が無いのだなと見切りをつけた。
イモンはモデラーとして妥協を許さず凝りまくり、結果出てきた原価で商売が成り立つ値段と製造数で売る。そういう商い。
その後のレールについても資本力が世間的な意味での普及を目標とするには桁が足りないのだと気付いた。
原価率の問題で商売は成り立っていると思われる。ただ想定する販売数が他のスケールと張り合う様な数に遠く及ばないだけ。
いわゆる普及を期待する層を結果的に騙し続けているのはどうかと思う。
巨大ニワトリの実例はNゲージに参入したカトー。決してディテールフルでも高価格でもなかった。グリコのおまけ扱いは有名。
ミニ四駆を開拓したタミヤなど近隣他分野まで含めれば枚挙にいとまがない。いずれも最初からでっかい卵を産み落としている。
最高のチャンスを最悪の人材に任せて大失敗したのがTT9。12mmはこれよりは遥かに恵まれた状況にはある。
>>330 随分喧嘩腰じゃないか。
そうだよ。改行を入れるなら意味のあるところで切らんと分らんだろ?
バ閑の文章を見てみろ。少し前の主任氏とか。変な所で文章を切っているから、見づらいったりゃありゃしない。
それと、携帯ってのは文章の途中で入れてない筈の改行コードを送るのかよ。
>でじゃ具体的に今の12mmに適切なエントリーモデルってどんな感じよ。
少しだが考えてみた。
蒸機なら古典機(110・A8・1400・1850)が安価にできそうだが、周知されてないから却下。
無理をするならB6があるが、どうかとは思う。
制式機はパイピングで工数を取られるからこれも却下する。パイピングを最小限にするなら不可能ではないだろうが。
次に凸電はどうかと思ったが、これも数が捌けるかとなると難しかったりする。
それと電機はパンタグラフがあるが、これで値段を食うのは面白くない。
次にディーゼルだが、DD13当たりはどうだろうとは思う。
最も80年代当初だと引退の声が聞こえてきそうなんで適当かどうかは判断に迷う。
それと凸型は動力を入れるのが難しいということもあるので適切ではない。
そうなると箱形ディーゼルということになるが、DD10・53・54がこれに該当する。
この中で比較的良く知られた形式と言えばDD54となるからこれが一番適当かも知れない。
>>334 失礼。箱形ディーゼルということでDD50とDF50の2形式を失念してた。
このほか試作ディーゼル機関車があるが、何れも知られていないので却下。
DD50は片運転台であるのと2両必要なので、値段が上がるという欠点がある。
つまり、DD54かDF50が一番いいでしょうと言うことになる。
DF50、DD50は既に発売済み。
>>336 ブラスモデルはね。
入門用プラならこの辺りがいいんじゃないかと考えて書いた。
パンタの値段に折り合いがつくのなら、国鉄新型電機もありと思う。
338 :
330:2011/09/16(金) 22:01:17.78 ID:AhJWk9vt
>>334 こめん。失礼した、大人の方だったんですね。
でDD13って気がつかなかったけど、確かにエントリーモデルとしていいかも。
ディテールはそこそこにしてしっかり走るもの。
または個人的にはキハ20とかも良いかとおもう。
>>338 DD13は今でも生産されている数少ない名機だと思っている。
80年代半ばの技術で動力をどう組み込むかという問題がなければ無条件でいいと思うんですがね。
箱型ディーゼルならDF200一択。爺集めても仕方あるまい。
クマのDD13は無かったことになってるんですね
今の超精密嗜好者からは受け入れられないんだろうけど、とても良い走りで我が家ではバリバリの現役機。
342 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 21:27:37.38 ID:uWsQYnon
>>341 >熊田DD13
昔の豆の16番と同程度にしか見えん、軌間以外は。
12oが普及しない原因である。
普及機には他では考えられない程の非難が集中する。特定ナンバー当たり前。
ここに普及しない原因が転がっているというのに、多くの普及廚は外に問題があるとして敵を作りに出かけるんだよね。
ディテールよりも現実味ある価格設定を重視した普及品を攻撃する身内?に喧嘩を売ろうとしない。不思議だ。
特定ナンバー高価格機の形式が揃ったとして他ゲージの普及品と比較してるし。
モデラーが凝るに任せた製品は普及品じゃないよ。商人が残酷に大ナタを振るった製品が普及品だ。
12mmゲージャーの間ではそれに耐えられないという声が大きいのが現実だというのに普及を目標にするとは、まず身内の敵の説得から初めろよ。
345 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 22:16:17.75 ID:mnyGMKz+
ところで、FABの20系客車の電源車で発売したの?
346 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 22:33:57.42 ID:6zeF9Z1C
写真で見たインプレ
なんじゃー、あの113系は! 価格と製品の出来がミスマッチ。あんなものに大枚はたく価値無し。
12ミリ製品としてはふさわしくないディテールの甘さ。芋は編成物に関してはさっぱりダメだな。
芋は機関車専業にしたほうが良いのでは。
>>344 ピント外れ乙
>モデラーが凝るに任せた製品は普及品じゃないよ。商人が残酷に大ナタを振るった製品が普及品だ。
モデラーがやればな。井門はモデラーなんですか?
>12mmゲージャーの間ではそれに耐えられないという声が大きいのが現実だというのに(ry
誰のこと?
イモンに対する愚痴をぶつけられる事がピント外れ
>>348 で?井門で不満というならPEMPでもいいぞw
こちらは精密志向のメーカー全てに対する愚痴がピント外れと言い換えても良いんだぞw
製品のディテールの出来に対する愚痴をしておいて347の後段が言えるのなら、鏡みろとしか言いようが無いよなあ。
どのメーカーがモデラーと呼ぶに値するのかなどという話は欠片も入ってない話なのに、それを探してピント合わせをする読者の面倒まで見なくちゃならんのか。
ふうん。
>>344の意味が分らんから聞いてるんだけど分かりやすくいこうか。
>普及機には他では考えられない程の非難が集中する。特定ナンバー当たり前。
誰がいつどこで普及機に対する非難をしましたか。またその非難はどのようなものでしたか。
真面目に意味が分らないから詳しく説明してちょ。
>ここに普及しない原因が転がっているというのに、多くの普及廚は外に問題があるとして敵を作りに出かけるんだよね。
まさかと思うが、製品の出来の悪さを俎上に上げているにら筋違いだぞ。
>ディテールよりも現実味ある価格設定を重視した普及品を攻撃する身内?に喧嘩を売ろうとしない。不思議だ。
これも意味不明。
>特定ナンバー高価格機の形式が揃ったとして他ゲージの普及品と比較してるし。
12mmに関してはむしろ逆だろ。
で、何が言いたいの。
あともう一つ。
>>351 全く意味を為さない指摘をして何を得意になっているんですか?
>>347で書いたのは以下の通り。
>モデラーが凝るに任せた製品は普及品じゃないよ。
そりゃモデラーは売るためには作っていないもの。何言ってるのさ、そういう言う意味だ。
>12mmゲージャーの間ではそれに耐えられないという声が大きいのが現実だというのに(ry
で、誰の事なんですか。皆がそういうものを望んでおられると言うのでしょうか。
あなたがそうでないと言うならとやかくはいいませんが。
意味が理解できないヒトはスルーしてください。面倒臭い。切り捨て御免。
つまり答える能力気力ともに皆無と受け取っておきます。それでは。
12mmが普及しない原因である。
357 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/21(水) 20:48:35.20 ID:1PqSF5Y1
そして 1/80・16.5mmのHOゲージプラ完成品は増殖し続ける
358 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/21(水) 22:50:07.83 ID:VYLndceh
最近このスレ面白くねーな
何か驚くようなニュースはない?
FABがオハ60とオハフ60を出すそうだ。
台風すごかったな、、、地震もあったしおまいら大丈夫か?
それはともかくTMSの珊瑚の広告で今月もC55の値段出てないな〜
月曜日に電話してみようか、、、
まだそんな状況ではないと思われ。
362 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/22(木) 10:02:36.83 ID:Yo9xtjke
芋の発売予定表でC57はほとんどが2011年となっているが大丈夫なのだろうか?
363 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/22(木) 18:30:58.15 ID:Z/OGzT+Y
しごななは来年だってさ。
364 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/22(木) 19:31:01.19 ID:gWpgCtbq
12mm DD51, Oj DD51 が手元にあるが、やはり、旧客がいるな。
今度、上京したら、ワむで、10両ばかり買うか?
12mm の旧客を持たないで、特権階級とは言えまい。
>>364 貨車は?
実際の国鉄最盛期である昭和30年代までは機関車1両に付き、
有蓋車と無蓋車がそれぞれ40両いる計算なんだが。
最もそこまでやれとは言わぬが一形式一両なんてケチくさいことはしないんだよねぇ。
>>364 みみっちいこと言わずにモアに行ってワムの
特急編成なりお召(旧1号)なり買えば?
>>364 市販品なんてケチなこと言わないで、一品物オーダーしなよ。
それでこそ特権階級。
368 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/22(木) 20:49:50.68 ID:zOwZrjXH
>>364 特権階級なら、専属のモデラーを雇えるでしょう。
369 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/22(木) 22:22:56.93 ID:hhWTstwH
普及や入門者モデルの可能性の話をしているところへ
特権階級の話題を持ってくる辺り、いかにもAirゲージャーだな。
370 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/23(金) 00:29:24.71 ID:tOITV7pl
16番 プラの12mm, OJ 特権階級へのコンプレックスもここまでとは。
371 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/23(金) 00:31:21.15 ID:tOITV7pl
16番 プラさんって、婿養子が多いのかな?
家庭でいじめられているウップンが、こういう発言をさせるんだろ。
しかも夜中に書く辺りがもうねw
373 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/23(金) 10:11:11.78 ID:6uU+7SdK
コンプレックス?
単にバカにされているだけです。
374 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/23(金) 10:13:48.54 ID:6uU+7SdK
あ、失礼。
バカにしているだけね。
御忙しいところ、御越し賜りましたうえ、甚大なる御誉めの言葉に預かり、
本当に感謝感激です。
此の度の展覧会は、鉄道模型を小六以来再開しましてから、
十五年間ずっと温めていた展開でした。
実業がメディア実践業ですので、いろいろなところに提案したにも関わらず、
なかなか実現に至らないため、おもいきって云わば“自腹”で開催に至ったものです。
(正直、これからの生活も怖いですが。。。)
作家さんの中で、鉄道造形芸術以外の芸術家作品は、内山 正一さんの愛媛県に立派に遺る
『内子座』です。『不可思議な温泉地』藤原先生の御作品と対比展示させて戴きましたのは、
そのためです。すみません説明不足でして。
この場を御借り致しまして、六人の尊敬する造形作家さん、雨等にも拘わらず御越し賜りました
鉄道・芸術愛好家、そして鉄道模型世界の素晴らしさを御発見頂きました観覧客の皆さんに
感謝申し上げます。
はじめて投稿させて戴きましたゆえ、文字数の限度を知らず、文章を かなり割愛してしまいました。
申し訳ございません。
今後とも宜しく御願い申し上げます
かしこ
日☆美☆堂 近畿造形局
[email protected] 06-4791-5320
相変わらず 不毛な世界観で生きていらっしゃるのですね。。。
この国家が危機に瀕しております御時世に、
少しは、想像力や気遣いを感じて、
明日への 希望を抱けます 御言葉を 掲載なされた方が良いかと。。。。
情けなく、つい感じてしまいます。
東日本地域の方々が この文章を視聴された時に、
あまりに惨く 醜い 御言葉かと存じます。
このような御言葉を公的に使われない将来は、
きっと、やってくることと 信じたく存じますので、
此の度 敢えて、こういった 文章で投稿させて 戴きました次第です。
かしこ
377 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/24(土) 00:25:49.89 ID:TgAXwouE
>>364 旧客でなくても、貨車でも特権階級おけでつか?
トクさん、久々で嬉しくなって狭軌するぞぉー。スケールどおりの狭軌模型、芸術は爆発だぁー。
378 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/26(月) 01:00:57.29 ID:rz+83cqh
>532 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/24(土) 20:20:06.12 ID:NtOqwaVp
>1/80・13mmの名称、今月発売のとれいん誌に「JM」としての規格表が載った。
>普及へと地道に着実に進行している模様。
1/80・12mmでも早急にHOを頭に付けた名称の制定が望まれる。
JMを倣った名称もいいかもしれない
16.5mm HO・・・・・1250mm以上
12mm HOj・・・・1250mm未満
9mm HOk・・・・・920mm未満
379 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/27(火) 03:35:14.16 ID:GcU2J1CD
直してあげよう
>532 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/24(土) 20:20:06.12 ID:NtOqwaVp
>1/80・13mmの名称、今月発売のとれいん誌に「JM」としての規格表が載った。
>普及へと地道に着実に進行している模様。
1/87・12mmでも早急にHOを頭に付けた名称の制定が望まれる。
JMを倣った名称もいいかもしれない
16.5mm HO・・・・・1250mm以上
12mm HOj・・・・1250mm未満
9mm HOk・・・・・920mm未満
380 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/27(火) 21:21:11.05 ID:tzZeI3q3
だからHOはゲージ規格じゃなくて、スケール規格なんだってば。
381 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/27(火) 22:08:21.03 ID:4u1SYqBC
HOもJMもスケール規格で同類。
1/80,16.5mmはゲージ規格で異端。
HOがスケール規格でゲージを表わさないんだったら、なんでHO=1/87 16.5って事になってるんだ?
イモンの表記にならえばHO1435じゃないとおかしいだろ
383 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/29(木) 01:57:38.33 ID:rVo43Fom
>>382 商標の問題らしい。クソがいるんだよどこにでも
384 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/29(木) 02:32:43.00 ID:Awp096lB
スケールモデル規格のゲージはNEM規格の様に一般ゲージ制にした方が実用的。
現状の9mmゲージは実物軌間912mm762mm610mmの全てに使われているのでこれはまさしく一般ゲージ制。
HO762・HO1067の表記は固定ゲージ制で現状にそぐわないので不適切では内科医。
385 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/29(木) 19:42:54.59 ID:BfaBwcpC
HOn30で全部OKだな。そういうことだ。
386 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/29(木) 19:56:48.46 ID:SsH4r/Zh
ムサシノ13mmは、10月の半ばに出るらしい。DD51 OJ, 12mm ,13mm
全部そろう。
我輩は、DD51 の王様である。
387 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/29(木) 19:58:55.72 ID:SsH4r/Zh
>>377 1121号機なので、やはり、旧客だな。
388 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/29(木) 22:54:15.94 ID:jhdgnDL3
>>386 わては12ミリとしてのDD51は、秋田区を買いますた。今度はOJで発売予定のDE10を買いなさい。
389 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/29(木) 23:28:44.26 ID:6BBJmGxD
>385
1067mmは日本ではナローではなく狭軌。「n」は居らない。
12mmが米国方式のHOn42では嫌だ。
だから同方式のHOn30では駄目だ。
ここは日本なのに米国のNMRAを金科玉条の如く振りかざす阿呆には開いた口が塞がらない。
390 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/30(金) 02:52:18.19 ID:VB3MG+gv
>>389 バカとしか言い用が無い。
HOはNMRAの規格名称だからなw
>>390 まさかHOという名称をNMRAが作ったと思ってるバカじゃないよな?w
392 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/30(金) 17:19:17.91 ID:8EZ4AJ3f
>390
>389 バカとしか言い用が無い。
ここは日本なので狭軌が基本。
ならば狭軌も林鉄もナローとするアメリカ方式を猿まねせず、1/87=HOだけを部分利用して狭軌には「n」が不要の日本方式HOを立ち上げるべし。
393 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/30(金) 17:37:54.33 ID:8EZ4AJ3f
>390
バカとしか言い用が無い。
ここは日本なので狭軌が幹線=基本。
ならば狭軌も林鉄もナローとするアメリカ方式を猿まねせず、1/87=HOだけを部分利用して幹線=狭軌には「n」が不要の日本方式HO規格を立ち上げるべし。
狭軌が基本の日本にはHOn30,HOn42等の表記方式は不適。
珊瑚のC55楽しみだな!!!!
395 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/01(土) 19:23:46.85 ID:oTRYjTUR
>391-393
3人も知恵遅れがいるとは思わなかった。
お前らの首から上は何の役にも立たないようだなw
「規格」とう言葉の意味が理解出来ないほどのバカは社会に害をなす。
つまりお前らのことだ。キチガイども。
>>395 で、結局反論できずに論破されたまま逃げ出すとw
施設に入れられたまま妄想だけの模型趣味やってるから
おまえみたいな痴呆レスしかできなんだろ?
397 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/01(土) 22:36:26.31 ID:m453TrDA
398 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/01(土) 22:57:40.23 ID:OxZO8Fx6
我が国基本の狭軌にnを付けて平然としている基地街がいるとは嘆かわしい。
我が国の鉄道の実情をまったく理解出来ていないNMRA信奉者が、
外国の規格をそのままの形で我が国に当てはめようとする無神経さには常識を疑う。
これでは日本のゲージ論を語る資格はない。
そもそもゲージ論がお呼びでない件
>>398 >我が国基本の狭軌
自分で狭軌って言ってんじゃん。
世界的に見れば狭軌規格のものを基本として使っているからnつけているだけ。
nがつくことが格好悪いとか貧相とか考えているから感情的になっているだけだろ。
狭軌規格でこれだけがんばっているのだから誇っていいと思うんだが。
401 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/02(日) 17:16:00.20 ID:SPfNk64s
1067mm軌間が、もともと海外の規格だってことはスルーw?
402 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/02(日) 22:58:12.02 ID:OYpGayNQ
今まで新規で出てきた名称例HO1067やHOjにはnなど付けていない。
この使用例が日本における標準方式と思われ。
狭軌にnを付けたがるのはNMRAのHO規格方式がすり込まれているだけ。
日本においては資源としてのNMRA規格から1/87=HOだけを取り出して利用して、
その他の部分を日本独自方式で再構築する(狭軌や林鉄ゲージにはnを付けない)
「日本HO規格方式」で行くべきでしょう。
そこで、
1/80 16.5o
「日本HO規格方式」
大体そのくらいの大きさなら何でも「HO」ってのが日本的なんだよ。
テキトーで何でもアリ。
程度の違いを認めるにせよ拒むにせよ、原理主義的な潔さが消えると後には自分勝手な都合だけが残るという話ですね。好い加減という曖昧な言葉は排除せねば、好い加減を具現化した様な存在と同列に扱われてしまう。
405 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/03(月) 20:11:29.17 ID:lm6aE/2b
「日本HO規格」方式と言っても堅持するもの=変えてはならないものは
”HOは1/87を表す縮尺名称”これが原理主義では内科医。
これ以外はNMRA,HOを日本の実情に合うようアレンジしても原理主義の範疇に入るのでは内科医。
HO詐称厨も排除出来るし。
これは許すこれは許せない。自分勝手な線引きですね。改めて再確認できました。
ささ、論争の続きをどうぞ。
HOの自分勝手な都合は許さないが、Nの1/150 Oの1/48 1/45は問題にしないと言うのも
かなりな自分勝手な線引きではあるな
おれはどっちでもいいな、
別に1/80がHOでも構わないと思うよ。
それより12mmの模型の話をしようぜ。
自分勝手もいいんだよ。自分の趣味である内はね。
しかし自分勝手を振りかざして他人の庭に殴りこみに行くのは滑稽でしかない。振りかざす正義が自分勝手でしかないのは他人が一番よく見抜くからね。
それはさておき、原理原則に忠実に、意見を異にする他人がくたばるまで戦うのが1/87・12mm日本型の内輪での正しい趣味のありようだと思うんだ。
外部に厳しい人間が内輪で甘い顔をしては駄目だろ。名称にnがつくのかつかないのか、とことんこだわって罵倒してみせてよ。このスレではその罵倒を制限する何物も存在しない筈だ。
410 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/03(月) 22:45:58.54 ID:ocU73TWg
NMRAの場合、HOは「Half O」という縮尺規格だが、Nは「nine=9mm」のNだから、ゲージ規格じゃないのか?
と思ったら、NMRAのサイトには、ちゃんと1:160だよと書いてあるな。
ttp://www.nmra.org/beginner/scale.html OはO(17)が 1:45.1で、日本型はこれを採用しているようだね。
OJという言い方が日本では一般的のようだが。
ま、今更言うまでもなく、NMRAは縮尺を規格のベースとしている。
411 :
タイプミス:2011/10/03(月) 22:48:03.78 ID:ocU73TWg
? OはO(17)が 1:45.1
○ OはO(17)が 1:45.2
412 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/04(火) 02:39:04.32 ID:x3m/veCb
EF56一次型予約しました
16番を中心にやってるがサンゴのC55流線型は買おうかな
414 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/04(火) 19:36:54.16 ID:WmHhqpNC
米国の都合に合わせて作られているNMRAのHOをそのままの形で日本に持ち込むのは、
とれいんのなんこう氏が2.3年前に指摘しているように使いづらいのは事実。
日本ではNMRAのHOを一部修正して使った方がmore betterだろう。
415 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/04(火) 20:18:09.57 ID:SbuIEVv4
>>414 それなら、HOという冠頭詞そのものがいらないだろう。
虎の威を借る狐、羊頭狗肉。
12mm,13mm,16番これでいいって?
珊瑚のC55流線型を作ったら満鉄パシナと並べてみたいな!!
パシナ持ってないけど、、orz
419 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/05(水) 17:02:31.71 ID:le+64uXz
>>418 そんなことは、関係ないよ。
12mm模型がいいから買ってるだけ。
嫌いな人は別にいいけど、
12mmのスケール感が気に入れば、12mmをやればいい。
420 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/05(水) 22:30:11.69 ID:gV3wBlcH
>>418 お前のチンポの長さが12oしかないからって、訳のわからん事書くな。
>>420 むしろ脳神経の長さが12ミクロンの間違いだろうw
422 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/07(金) 23:16:48.98 ID:IOKf+V84
>>420 日本人の平均長はその約11倍ある。おまいは平均超えてるか?
424 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/09(日) 23:44:52.17 ID:VbSQ5IwI
JMに範をとって、JUUNIMIRIでJNだな。
9mmはJNN おっとどこかで・・・・
425 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/13(木) 19:35:14.59 ID:Jvkwo97L
さて、今から、OJ12mm DD51 と、イモン12mm DD51 を眺めながら
1996年の、シャブリを空けるか。
いずれも、いつまでも飽きの来ない一級品だ。
少年時代、16番に凝ったな。コカコーラを飲みながら。
426 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/13(木) 20:39:46.99 ID:kfednQJn
>>425 オヤジ、今夜の酒の肴は何だ?
シャブリにはスズキのムニエルがよく合うよね。
もっとも2ちゃん鉄模板には煮ても焼いても食えない変な『スズキ』が
棲息してるからくれぐれも気をつけてね。
427 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/14(金) 06:25:47.94 ID:RUVij63W
16番は飽きるが、コカコーラは飽きないな!
428 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/14(金) 20:02:27.31 ID:85/tz1nd
最近あっと驚くような新製品ないね〜
>>425 オヤジ、シャブリ ていってもいろいろあるから、どの作り手の、GCか
1erか村名か、ワイン板住人の俺に教えてくれ。
さすがええもん飲んどるやないかと持ち上げてやるわ。
430 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/14(金) 22:42:51.82 ID:85/tz1nd
>>429 放っておけよ。
彼の正体は、妄想癖のひどい、プラレールコレクターなんだよ。
431 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/15(土) 17:57:43.59 ID:i8sKLzPG
ここまでOJ12mmへのツッコミがない件
433 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/18(火) 21:57:36.20 ID:itG6mt+K
最近の芋の利益至上主義にはうんざり
434 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/20(木) 20:29:50.88 ID:BUpcA6nT
さて、今日は銀座のきれいどころから、貰ったシャブリと、チーズの
王様 エポワスを楽しみながら、OJ, 12mm DD51 1121号機を並べるか。
この間、ムサシノ13mm DD51 の発売時期を聞いたら、10月と答えられたが
連絡がない。13mm が届いたら、ドンペリで乾杯だな。それでこそ、王様の
趣味といえよう。
てめえの包茎チンポに溜まったチーズみてえなチンカスでも舐めてろボケオヤジw
436 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/21(金) 01:29:19.62 ID:MDJowMHM
>>434 ムサシノの10月発売はガセです。来年はゆうに越すだろう。
遅延レベルは良くて1年弱。長くて無期延期だから。
437 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/23(日) 12:53:54.15 ID:Uk4POZTc
芋からC61 20があ...
438 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/23(日) 18:07:02.41 ID:y1ssZj4N
>>436 デタラメはおまいだろ。武蔵から連絡きたぞ。
どうすれば普及させる事ができるか、或いはそれに向けて我々は何を為すべきか
もう少し建設的な議論を始めませんか?
440 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/26(水) 06:42:12.74 ID:lIRCX5ep
実物と同じようにタイやマレーシアにも売る。
441 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/26(水) 07:06:40.53 ID:TC3AFpow
最近の芋の利益至上主義にはうんざり
天ぷらとかトラムとか、あの値段でプラ客車が出せるんなら12oでも同じようなものができるんじゃないだろうか。
客車が1両8000円しないとなればかなり違うと思うんだが。
インジェクションのプラ金型は最低でも数千単位で売れないと元が取れない
慰問のセキもセットにして価格単価を高く設定してるのはそのため
価格は材質じゃなく売れる個数で決まる、これ常識
イモンのプラ貨車も実態はイモンが大量の在庫を抱えることを計算に入れて、将来長期的に売れる見込みを含めて千両制作という風ではなかろうか。
つまり在庫に耐えられる資本の力に依存しているわけで、そのやり方は過剰在庫の形でいつかは破綻する。
だからポンポン出せない。売るそばから在庫が消えていたら第三弾第四弾と続くのが常識。
445 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/26(水) 18:15:13.59 ID:Q+Kpv/c8
ヤフオクで震災品が出回り始めたようだ。半年経ってほとぼりがさめたのだろう。
半年とは言わずに、49日過ぎればOKなんだろうけど。
半分がべっちゃり潰れたワム8が\7000以上とか、頭狂ってるよな。潰れてない側を写した一枚目の写真なんか詐欺だよw
447 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/26(水) 20:09:20.72 ID:TC3AFpow
>>446 大谷はいつも詐欺っぽい。
それより、最近、趣友来ねーな。
ブログも更新してんのか
>>447 複写のブログに出ていた311で展示品が転落して
中古住宅相当も被害を被った人ってこの人?
449 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/27(木) 20:20:06.43 ID:+WfUmrZV
>>436 上流階級と縁ないのがまるわかり。確かに、ムサシノから連絡来た。
こんな中傷、捕まるんとちゃうか?
450 :
sage:2011/10/29(土) 00:51:57.32 ID:mxkseVUU
電車道レベルのオハ35戦後が八千円台で出れば、おいらは確実に10両は買う。
オハフはオハ改造車で何とか。テール点灯は各自工夫。
問題は、おいらと同じように思ってくれる人が100人以上いるか?
どうなんだろう?
多分いないんだろうなぁ・・・
でもセキよりは売れそうに思うんだけど・・・ 在庫かさばるかなぁ?
潜在需要はあると思うんだが。
12mmムラだからなぁ。
>>450 その程度の需要では8,000円どころかブラス製より高くなってしまうかもしれんよ。
453 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/29(土) 19:50:33.49 ID:wCasOUjX
マヤ34製品化決定! 来年春発売。
454 :
450:2011/10/30(日) 00:08:28.29 ID:IjmHsaUd
おいらアホだ、sageいれるとこ間違えた。
>>451さん
牽引する物が先か、されるものが先か というのもありますよね・・・
>>452さん
12mmだと完全新規になってしまう分、そうかもしれませんね。
何か車種の取捨選択がわからないんですよね、芋プラ。
プラで出そうという努力「だけ」と資本はすごいなとは思いますが、
セキ→線区限定してしまうので自分は未購入。コキかタキなら買ったのに。
ワム→8種ナンバーすべて購入。D51もDD51,C11,EF65も牽引歴あり。でも華がない。
華だけならブラス20系客車11両持ってはいます、でもそれ以上の数欲しい「普段のあし」が。
何十万も奮発して機関車購入→牽かせるもの欲しくなる
客車貨車の値段見て愕然。
12oやめる。
そういう人も多いと思う。金持ちかスクラッチか、それだけではねぇ。
456 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/30(日) 10:47:49.82 ID:TL3DvIIH
芋35系は床下プラ+上回り真鍮とアナウンスがあり、相応に期待するが。
あと、RMM最新号では貨車でトラ・ヨも告知されている。
貨車はモデルワムが2軸貨車で多くの機種をつくってきたから、蒸機とともに
市場浸透度は先行しているかと。
現状では大金か工作技術が必要というのが12mmの現状。
もう少し人口が増えてくれれば。新し目の車種の投入がカギか。
457 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/30(日) 10:54:50.99 ID:gRzdOtlk
今日蒲田の模型ショー行く人がいたら、花園に12ミリのパワートラックの話はもう立ち消えなのか聞いてきてよ
妄想だけの関西人はお引き取り下さい。
因みに芋の軽量ブラス客車と称するモノは床下は全部プラじゃねーぞ。
蓄電池や水タンクの様な嵩張るものをプラに置き換えるだけだろうが。同じことを言わせんな。
価格をどうするかだが、あの素晴らしい税込み6千円台の台車の事を考えると、
3万を割ることは難しかろうな。あそこの事だからFABやWester並みの値段をつけることは想像に難くない。
軽量とか称して車体がワールド製だったら嘲笑ものだわ。
>あと、RMM最新号では貨車でトラ・ヨも告知されている。
ここの下にあるね。ヨはブラスなんだ。キットが3万以上しないことを祈るよ。
http://www.imon.co.jp/MODELS/INDEX11.MBR/PLAN ざっと見るとPEMPの遺産ばっかだな。ワム60000以降を出さなくてどうするのかね。
少しはホビーモデルの親父の爪の垢でも煎じて飲めばいいだろ。
>現状では大金か工作技術が必要というのが12mmの現状。
>もう少し人口が増えてくれれば。
工作技術以前に下回りそのものが枯渇状態でどうするのだ。
>新し目の車種の投入がカギか。
無理じゃないの?コキ104は極一部の手に渡っただけで、
これ以外はJRになってからの新車は出てきていない。
そういやこれでも新し目の113系は売れたのだろうか。
こんな小細工をするくらいならナカセイがやったようにプラキットを出せばいいだろうに。
ムサシノモデル、貨車の試作品出てますよ。12mmの市場が推し量られてますよ。
460 :
関西人ですが何か:2011/10/30(日) 20:48:42.74 ID:TL3DvIIH
床下は全部プラです。芋ブログ読まれたし。
Wester-Wiese社等とは一線を異にし、フジモデルのような形態でいく、という
意味のことが書いてあったはず。価格はユーザーの立場からは何とも言いようがないが、
仮に台あたり2万円台になればプレステージ市場としては上出来と言えるだろう。
12mmはどのみち価格で訴求する分野ではない。ついていけないユーザーには
酷だが諦めてもらうしかない。高価格嗜好品市場全般に言えることだが。
何度も言うが、12mm市場が漸増ながら拡大基調にあることは疑う余地がない。
芋各店に直接聞いてもそういう答えが返ってくるだろう。RMMストッププレス欄にある
電気機関車計画も楽しみ。順当に行けばEF64かED76になるかと思うが。
461 :
関西人ですが何か:2011/10/30(日) 20:57:26.91 ID:TL3DvIIH
おっと、ついにムサシノが12mm参入ですか。
マーケットの読みは何とも慎重。見当がつかない(検討、じゃないだろ)というのは
メーカーとして正直なところだろう。安価なプラ製品だって、やってみたら
バカ売れするかも知れない。失敗すればイッパツで屋台骨が揺らぐだろうから
やらないだけのことか。
http://www.musashino-m.co.jp/sub1.html 以前はED56や14系寝台車の製品化予告をしたこともある同社。
今後の推移を見守りたいところ。
462 :
修正:2011/10/30(日) 21:08:29.97 ID:TL3DvIIH
× … ED56
○ … EF56
>>460 製品開発の進捗を殆ど出さない愚か者のブログだから用を為していないのだが、
そのブログでは嵩張るものをプラでとあった。
ここでは次回出すとアナウンスされているナハ10だが、出典はこれ。
ttp://train.ap.teacup.com/yoshihiro/407.html うそつき呼ばわりされたくなければ出典を明記するように。
ここ最近の芋ブログは読んでいるのでオハ35の事があればすぐに頭にかかるが
そんなものはどこにもない。何月何日のブログであるか明記するべきだろう。
ついでにフジモデルの様な形態で行くということが、同じくどこにもない。
出典無しで示すからウソ付呼ばわりされるのだ。
自分で探せは無し。ちゃんと当該個所へのリンクを張るように。
>12mmはどのみち価格で訴求する分野ではない。
>ついていけないユーザーには酷だが諦めてもらうしかない。(ry
ああそう、としか言いようがないですな。
この先の景気動向を考慮したら高額商品を出すのは自殺行為に等しかろう。
諦めてもらうどころか鉄道模型を辞めることも選択肢に入れなければならなくなるかもしれない。
>何度も言うが、12mm市場が漸増ながら拡大基調にあることは疑う余地がない。
妄想は要らない。
>芋各店に直接聞いてもそういう答えが返ってくるだろう。
じゃあお前が聞けばよかろう。
>RMMストッププレス欄にある電気機関車計画も楽しみ。
>順当に行けばEF64かED76になるかと思うが。
だったらいいねぇ。あちこちの店で塚にならなきゃいいけどねぇ。
はっきり言って安達が出すEF54程の衝撃すらないと思うよw
>>461 ムサシノの12mm貨車はついでと思ったほうがいいよ。
それにお前さんのような馬鹿がグダグダ言ってきたので12mmはやる気をなくしたとか。
まぁ、誰かお得意様がいてその要望で作ったものと思った方がいいでしょう。
だからごく少数生産品と思ったほうが良い。
あの水野ですら6600を断われない客の為に作ったというエピソードがあるのだから。
465 :
2010/07/16 芋ブログ:2011/10/30(日) 21:49:50.58 ID:TL3DvIIH
懸案であったオハ35についてはほぼ真鍮車体にプラの下回りを組み合わせる方向に固まりつつ
ありますが、スハ43系等についても同様な手法で進みそうです。
折妻、キノコ、鋼板屋根、ノーシルヘッダーなどもやるべきなので車体は真鍮ですが、
同時に台枠は裏返さなくても見える存在なので全車輪集電構造も含めて採用したいという欲張り様です。
ガニマタしか買えないから12mmを攻撃する、というのはやめましょう。
みっともないよ。
>>465 嘘つき!
床板はアルミで電池箱、ブレーキシリンダ、エアータンク一部機器がプラって書いてある。
467 :
2010/07/16 芋ブログ:2011/10/30(日) 22:01:15.71 ID:TL3DvIIH
それは10系。
>>467 35系の下回りについてはプラと書いてあるが、オールプラとは言っていないし
43系とは台枠や機器配置が異なり共用は出来ないので常識的判断では
全部プラって事は無いと思われる。
469 :
関西人ですが何か:2011/10/30(日) 22:14:24.52 ID:TL3DvIIH
文脈から言ってオールプラでしょう。
上回りが真鍮、と書いてるんだから。
43系の床は別に起こすんじゃないかな。
当方昔店頭で聞いたこともある。信じられなかったから。
同様の答えだった。
貨車に続いて、客車もプラ化に手が届いた、ということではないかな。
限られた情報しかないからここでは結論は出そうに無いけど、
43系の場合スハとスハフでは共用不可能だし、わざわざ型を起こすってのが
信じられないのだが…。
先程のブログから適当に文章を取り出してみる。
ttp://train.ap.teacup.com/yoshihiro/278.html これは軽量構造客車(10系)の場合。
>床下器具取付板に機器を取り付けるというオーソドックスな方式を選びますが以下のパーツは原則プラスチックにしたいと思います。
>[1]ベンチレーターとクーラー
>[2]幌枠付き幌
>[3]電池箱と水タンク、ブレーキシリンダー・エアタンク等
>床板はアルミです。
この後35系(戦前製丸屋根客車並びに戦後製切妻鋼製客車)についての方針が示される。
>懸案であったオハ35についてはほぼ真鍮車体にプラの下回りを組み合わせる方向に固まりつつありますが、
>スハ43系等についても同様な手法で進みそうです。
>折妻、キノコ、鋼板屋根、ノーシルヘッダーなどもやるべきなので車体は真鍮ですが、
>同時に台枠は裏返さなくても見える存在なので全車輪集電構造も含めて採用したいという欲張り様です。
これだけ見るとした周りは全部プラ製とするのか、
軽量構造客車軍と同様に床下機器取付板に機器を取り付けるのか判然としない。
だが最後の行にこう書いてあるので、床下機器だけプラ製にするのだろうことは分かる。
>10系の時点で将来の客車群整備を見越したプラパーツの採用をやっていきたいと考えています。
何故ならば、通風器や冷房、幌などにプラを採用しながら、
一部の機器が流用出来そうな床下機器を使わないと言うことはあり得ないからだ。
特にエアータンクやシリンダーはそのまま流用は可能だろう。
473 :
関西人ですが何か:2011/10/30(日) 22:43:42.13 ID:TL3DvIIH
>>470 悪あがきとしか見えませんな。35系は床下オールプラで出ますよ。
ま、頓挫する可能性もあるが。
>>471 文脈から考えて、そうするとしか思えない。ハイエンドバージョンはWester-Wieseが
出しているから、同じような製品を出しても売れるとは思えない。
43系は売れ筋ではあるから、廉価に振れば勝算はある、という読みでは。
ブログのどこか忘れたが、フジモデル的方向を目指すとも書いてあったと思うが。
>>473 悪あがき、ねぇ…
上回りが真鍮だから下回りは全部プラですってどういう理論展開なのだか。
お前さんの思った通りにはならないよ。
>ブログのどこか忘れたが、
自分で日付を書いた側から即座に忘れる鳥頭乙。
ハイエンドバージョンはWester-Wiese
どこがハイエンドなのか?
組んでみたらデッキ部分など強度がたらない
自分で考えて補強しましょうというキットだよ
スロ51みたいにベンチレーターの穴位置間違えてるし、
明け直して埋めなきゃならんし、数万円のキットでこれだよ。
芋さんは企画イメージとできてくる製品とのギャップがねぇ。
試作重ねるうちにあそこはあーして、ここはこーして、で、結局高くなる。
諦めるところはバッサリ行かなきゃコストカットはできないよ。
バ関のローエンドな頭ではハイエンドに見えるんですよw
で、バッサリ切ると誰も買わない。
もしくはバッサリの結果が、非常識な程の高価があり得ない程の高価になるだけなので誰も気づかない。
479 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/31(月) 20:46:52.65 ID:bSjeRMCc
>>475 ビスター製品のどこがハイエンドなんだ?
ただの折り紙じゃねーか
480 :
関西人ですが何か:2011/10/31(月) 21:45:14.63 ID:MyXuig2B
Wester-Wiese社のキット、確かに寸法上疑問の残るところはある。
ベンチレータ穴寸法等おかしなところもあるのは、実は当方も承知してはいる。
強度も、自分で考えて適宜追加しなければならないところもある。
しかし、省略やデフォルメが他社に比べて格段に少ないことも確か。
価格的には普及路線ではない。かつてモデルワーゲンが1万5千円程度で35系を
リリースしていたが、このあたりがバランス的には優れているだろうか。
更に時代が古い珊瑚の43系や61系は設計が古い。モデルワムの61系も
キャンバス留めが省略されているのはちょっと。
そこへ行くと、イモンで計画されている下回りプラの旧客群は12mm市場の
底上げに大きく貢献する可能性がある。台あたり1万円台は無理か。
Wester-Wiese社の寸法違いは確かに勘弁してほしい点ではあるが、対応する
ユーザーは問題を解決できるレベルにあることも確かだろう。しかし工作に
要らぬ時間をかけることで売り上げが落ちるリスクも考えて欲しいところ。
総評としてはハイエンドで通る出来だろう。この価格帯で一応売れていること自体
その証拠である。旧型客車というジャンルそのものが、プレス工程をあまり
必要としない(エッチングが生きる)分野ということも出来るのだが。
>>478 あそこの場合はバッサリ切ることも出来ず、最後まで決定が遅れるから無駄に高くなる。
もう一つはバッサリ切った所が、誰にでも見え、なおかつおかしいと分かる所だったりするから。
それで売れると思ったらギャグの類でしょう。
実際評価してるのはギャグレベルの奴ですしねw
>>482 全く以て。
井門の客車で12mm市場の底上げが出来るといいですよねぇw
値段だけハイエンドなWester-Wieseの客車を購入して
ベンチレーターの位置を変更しなきゃならんと言ったら相当気分が悪いと追うんですが、
あれってワールドが作ってるんでしょ?下手に力を加えて要らん変形をしたら眼もあてられない。
バ閑は、さもスロ51を持っているような言い方をしているみたいですが、
本性はどうやらNゲージャーの様でwww
484 :
よしひろ:2011/11/01(火) 22:00:44.09 ID:SlfIP2sC
>>483 WWの客車を作っているのはワールドではありませんが。
486 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/01(火) 23:35:53.66 ID:aZkbC3ID
おっと、12月の第2週はお楽しみの日になりそう。デラックスデゴイチ勢ぞろい。
487 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/01(火) 23:45:11.12 ID:Va5N922/
>>485 FABとビスターの委託先は、ワールドとキッチンです。
客車系の列車工房ブランドのやつとかはキッチンだと思います。
また、スロ54とか一部の機種はフジモデルのプレスだと
聞いたことがあります。
>>485 そうですか。御回答ありがとうございます。
キッチンて…Nのガレキかよw
490 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/02(水) 12:34:23.22 ID:vnXHLndg
キッチンの人は青森の田舎人ですが、仕事はしっかりしている感じ。
私も一回だけ特注エッチングを依頼した事があります。
しかし、価格は高かった。
ファインスケールだ特権階級の趣味だなどと散々能書き垂れといて結局Nゲージレベルに落ち着いたんだな。
まあ分相応な末路だw
492 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/02(水) 17:58:04.69 ID:uIYa7vRp
エッチングベコベコ製品なぞ、特権階級向けの商品と言えるか?
真鍮プレスボディでもないのに、あのボッタクリ価格は。
いやまぁ自称特権階級のボクちゃんにとって大切なのは品質ではなく値札。
核汚染物質まみれの食材だろうが値段が高ければ安全だと確信してバクバク食う
…これと同じ事なんだよ。
494 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/04(金) 11:31:03.54 ID:PE97yqvu
ガニマタ信者は去れ。天もカトもトミも軌間はスケールどおりにせよ。
495 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/04(金) 11:51:02.05 ID:tiQLfVqb
イモンの玉電もな
カトーもトミーもか。Nゲージは大変だw
>>494 バカが図星突かれてファビョっておりますwww
>>492 というかプレス主体の16番製品の方が安い件w
>>494 ガニマタ信者なんかいません。
ファインスケールを気取ってお高く止まっている馬鹿をからかっているだけですw
499 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/05(土) 03:44:32.78 ID:xGVh2GEN
まぁ一生不幸な、ガニマタコンプレックス患者よりはマシだなw
ファインですっきりw
>>499 でって言うw
なら君のファインとやらを晒したらどうだね。
Airゲージャーばかりと言われるのも悔しかろ?
ファインを語るオナニーでスッキリ、の間違いだろw
503 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/05(土) 20:05:51.68 ID:xGVh2GEN
ガニマタ信者は、相変わらず知性も品性も無いなw
>500の知能程度なんてミジンコ並で、社会的にはゴキブリ以下の存在なんだろうなw
等と意味不明な供述を繰り返しており
505 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/05(土) 20:34:24.84 ID:I12FRNoh
ファインスケール(笑)
単に上下の縮尺を一致させただけでは『ファインスケール』とはいえません。
ただその一点だけで『ファインスケール』を気取っている鉄道模型のことを、
『ファインスケール(笑)』と呼びます。
ファインスケール(笑)
506 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/05(土) 21:23:08.31 ID:HN9bGnsp
実物が1000ミリと1067ミリの二つを兼ねてる世にも奇妙なゲージだけどファインスケール()笑
>>506 お言葉だけど、MENのHOmは950〜1250mmまで含んでいるぞ。
そのファインスケールとやらに片足を突っ込んでいる自分が言うのもなんだが、
連中の言うファインスケールは所詮NMRAのProto:87に従っているかどうかも疑わしい代物だからね。
何を以てファインだと言ってるのでしょうか。
TMS84年4月号で山崎氏はフルスケール・ゲージという言葉を使っていた。
それでよかったのではないかと思う。
現実社会ではこうやって他人に相手にしてもらえることなんてないから
嬉しいでしょ、知性と品性にあふれる
>>503さんw
509 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/05(土) 22:37:54.52 ID:xGVh2GEN
>>508 いや、キミみたいな社会のゴミとちがって、会社じゃ管理職だからw
知性と品性に溢れているからねw
>>509 じゃあ、会社内の役職と階級を言ってみて。
昇進試験の概要でもいいよ。
あんまりいじめちゃ可哀想ですよ、どうせ自動的に管理職になれる田舎役場とかなんだから。
あるいは脳内会社かもねw
512 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/06(日) 00:06:43.36 ID:zeWDjroX
>>510-511 ニートやヒッキーでも親父が八百屋とか酒屋とかラーメン屋とか個人経営の不動産屋とかで
登記上は会社組織なら一応役職だけは『副社長』だったりする場合もあるからねw
実車イベントによく出没した半ズボン氏も一説ではその手の役員らしいですよw
514 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/06(日) 16:46:27.81 ID:82TdcjcP
>>510 こんな所で素性晒すバカは居ないだろw
つまりお前はそんな程度の知恵も回らない、役立たずの頭しか持っていないってことだ。
お前の首から上なんざ、物の役にも立たないようだから、切り落としちまえば?
すっきりするぜw
515 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/06(日) 16:47:40.73 ID:82TdcjcP
>>513 つまりお前らなんざ、一般常識的には、それ以下だってことだよw
516 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/06(日) 16:50:18.31 ID:T81EHJ5U
まあまあ、彼女ががに股だからって
ひがむなよw。
>>513 つ 鉈
これやるから自分の首を切り落として来い。
幾らなんでも会社内の役職と階級くらい言えるだろうがよ。
>>515 なるほど、つまりここで言ってたことは嘘だったわけですね。正直なことはいいことですよw
あと役立たずを切り落とせと言うなら、まず君の9センチで皮被ってる息子からだねwww
521 :
よしひろ:2011/11/06(日) 21:19:45.36 ID:jK/QqSl8
>>475,487
しばらくアクセスできなかったので遅くなりましたが、WWの客車は兵庫県西宮で作られています。
列車工房のも関西方面です。
523 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/06(日) 23:38:35.30 ID:eagSxDFb
>>521 小菅の宿泊施設でしばらくお泊りされていたのでしょうか? (笑)
遂にマル査が!?ww
525 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/07(月) 08:37:14.39 ID:nnXUq9rw
>>523 適当な情報で煽ってたのがバレたからってふぁびょるなよw
新しい言葉覚えて嬉しいのはわかるが、正しい表記と用法を理解してから使えよwww
おまえらこのよしひろさんは、複写じゃねぇゾ(笑)
528 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/08(火) 09:48:52.89 ID:zR8ajovh
煽るのに精一杯で区別がつかないんだろうなw
んなわけあるかよw
530 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/08(火) 21:33:30.37 ID:hjNj1hkc
531 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/09(水) 22:28:18.61 ID:vTSbfv3h
予定されているC61 20の仙台ATS付
ってのは、青森時代と何が違うんでしょうか
532 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/10(木) 20:08:59.69 ID:YCPr7OUY
12mm DD51 に引かせる旧客をワムで買うか。今、スハフ、オハユニを持っているから
後、6両ほど追加するか。40万で買えるかな。
1万の間違いでしょ、Nなんだからw
534 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/11(金) 05:15:07.35 ID:KK5bY/z6
>>533 ここは、お子茶間の板ではありません。特権階級の板です。
535 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/11(金) 14:48:53.84 ID:ekjw9b5R
>>532 ワム行くのが楽しみでつね。とくさんも首を長くして待っていますよ。
>>534 汽車のオモチャを数十万買って特権階級ですか、よほど良いお育ちのようでw
537 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/12(土) 12:16:00.51 ID:ztr8ThV3
特権階級って、皇族以外は閣下と呼ばれる職業のお役人様しかいないのでは。
538 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/12(土) 14:07:31.43 ID:9EGFRAqZ
Air特権階級(笑)
539 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/20(日) 18:44:21.70 ID:bqlWghzk
大谷の震災品また出てる
C57すごくよさそう。
>>232 井門氏は鉄道模型界のSteve Jobsです。
542 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/21(月) 00:01:19.81 ID:GzlP/nEB
544 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/21(月) 06:34:38.39 ID:nvijsazK
鉄道模型界のナベツネ
>>544 そこまで影響力はない
誰からも憎まれてて
とっととくたばってほしいのならば同じ
546 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/21(月) 14:05:16.93 ID:GHkdDTR0
>>545 貴殿は12ミリ製品を買えないガニ股プラ16番坊でつか?
1. 卓越した製品
2. 美しいパッケージング
3. 上記を含めた全ての経験をコントロールするための直営店
4. 奇人変人であり
5. 既存体制に対する反逆者
548 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/21(月) 18:13:39.43 ID:KVsqGQYo
>>540 そう、ヤフオクに出てる。
コイツは散々偉そうな事言ってたのだから自分で修復しろよwww
あの状態では修復するというより新規制作レベルだな
タイトルに破損品であることを明記してない上に一枚目の写真は無傷に見えるようなやつを出してるし、微妙に悪意を感じるよな。
551 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/21(月) 20:11:06.98 ID:cbSVuIU6
大谷はいつも詐欺っぽい
OverJoyedのブログもやめたんだな
あの買ったものをただ記すだけのブログかw
>>552 そうそう、RMMムックにケチつけてたあれ。
ガキじゃあるまいし察してやれよと思ったわ
554 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/21(月) 22:17:27.15 ID:gtHornXw
奴の大損害は気持ち良い出来事だった
555 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/22(火) 00:11:47.47 ID:uykSj649
C57も中国組立?
ワールドがEF18を出してきたという事はEF58も期待していいのかな。是非とも出してほしいんだけど
557 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/22(火) 22:48:56.50 ID:ruxpP2dp
>>555 義博ならやりかねない。
相当、中国のカラオケのシャオジェにはまってるんだな。
病気には気を付けろよ
>>558 なんで大谷って人こんなに嫌われてるの?
>>559 >>558だからじゃないですか。
大谷某がアレじゃねと思ったのはDD54のムック本の評価を読んでからだったわ。
後買い物ばかりだしね。
561 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/23(水) 21:08:17.74 ID:neZQ/q1D
>>559 だから絞首ギャラリはボッタクリだ!と鉄ヲタから叩かれているのか。
562 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/24(木) 19:48:26.55 ID:YmyfRVNi
16番プラ君か、中古でしか12mm を買えない貧乏人か知らんが、
逆恨みで書き込みするのは、いい加減にしろよ。
他人の不幸を喜ぶより、イモンのDD51 や、ムサシノのDD51 を
飾って楽しんでるほうが、もっと幸福だし、健全だ。
563 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/24(木) 20:50:37.28 ID:3ZAjJO5Z
彼の取巻き連中によれば、逆恨みしているのはあいつだとほぼ特定されたようだ。
小菅に宿泊することのないよう気をつけてね、逆恨君。
プラ製品がほぼ無い状況だから2極化してるんだよね、12mmは・・・
金を積んでブラス完成品を買う人か、
ペーパーやプラ板、真鍮板など身近にある物を使ってコストを掛けず作る人に、
(最近だとレーザープリンタ使って自分で精密エッチングパーツが作れたりもする。)
どっちが正しいとは言わない、楽しみ方なんて人それぞれでいいんじゃないんスか?
ただ、個人の依頼を受けてくれる旋盤屋を知って、
自分でエッチングパーツ起こせるようになったら
市販のキットなんて買えなくなるよ、アホらしくて・・・
565 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/24(木) 20:58:06.96 ID:4uTSuTE8
>>564 そこまですれば、俺みたいに旋盤、フライス揃えて、庭に小屋建てるよ(笑)
完成品何個分かで初期投資出来るから。
566 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/25(金) 01:19:55.52 ID:ZfdkdpCk
>>563 追加すると、逆恨み君は、話題を変えて複数の人間を装っているが
動機が一つなら、一人の人間の自演と考えるべきだな。
となると、IDから特定されたときの、罪は大きいな。
>>562 DD51しか言えないのかこのウスラバカ
568 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/25(金) 01:47:52.94 ID:ZfdkdpCk
>>567 私のことは、イモンさんに聞いてもらってもいいぞ。但し、
あんたが原宿へ現れても、店員は皆無視という常態かとは予想するが、
ご本人降臨w
>>568 何て聞くんだよw
「2chでDD51を連呼するバカに心当たりありませんか?」ってか?www
571 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/25(金) 13:07:32.02 ID:V/9D+kQ1
おまいら、DD51バカにしたらいかんぜよ。
芋データによると、DD51を買っている方々は、社会的にスゴイ経歴や実績の方々なんだから。
なんという褒め殺しw
573 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/25(金) 21:11:17.02 ID:V/9D+kQ1
ここのスレは「【HOj,HO1067,HOn3 1/2 HOm 12mm】 1/87を妬む専用スレ」と化してしまったか。
>>571 前科さんのことですか_____________
芋のDD51は極少生産だから実物を見た人は少ないと思うが
ファインスケール以前にパーツや抜きの寸法ミスが多数ある。
詰めが極めて甘く、基本的なミスが多くてアホ臭くなるよ。
576 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/26(土) 11:22:06.10 ID:d7StVK3Z
>>575 ムサシノのように、今後は韓国生産に絞るべきだよな。国産は地に落ちた。
おいチョンコ、まともに走るもの作ってから寝言は言えよ。
12mmに限らずファインスケール普及の鍵は、
プラの量産品で主要な車種が普及価格で出るか出ないかだろうな。
どこで作っても、ブラスじゃ数量も安定した品質も期待できないよ。
製法上、歪みの出やすいロストワックスの前面パーツや、
エッジがダルになってしまうプレス部品を使い、
ディティールや精度よりも金属製に拘りすぎ、
ショート対策で1両では集電が安定しないし、
塗装も焼きの入ってない生塗りでウレタンのインナーと擦れれただけで
地金がコンニチワ!
そんな工業製品としては完成度の低い商品を、どう言う訳だか知らないが
高値で売ってる現状では先が見えてこないだろうねぇ。
GMのNゲージの板キットみたいな商品でいいから、
とにかく普及価格帯の商品を供給して市場を活性化、新規参入を促し
競争しつつ市場、品種拡大、品質向上って感じに持って行かないと・・・
職人が握る寿司の米粒の数がマチマチだから気に食わない。俺はインスタントラーメン食う!
という文意でしょうか。
料理は飾って眺めるものではないからなぁ・・・
「うわー、このEF58かっこいい!」と言う事はあっても、
「うわー、この中トロかっこいい!」とは言わんでしょ?
どっちにしてもぼったくられてる事実には変わりないでしょ
TT9スレより転載
資本のパラドックス
大量消費を前提にした大量供給を安定して行うには大きな資本の参加が必要だが、その大きな資本はリスクを回避するためにも手堅い投資先を優先させる。
鉄道模型でいえばNゲージやHOゲージがこれに相当する。
ゲージとスケールの一致を求めるマニアは資本を持たないか、小さな資本しか用意できない。普及に必要なのは「リスクを無視同然で大資本をファインスケールに投じるキチガイマニア大資本家」だが、そんなモノは存在しない。
判った?じゃあもう普及という夢を語るのは程々にしようね。
同じく転載
埼玉のバケツ屋さんがNゲージとHOゲージ以外眼中になく、いくらオーバースケールになろうが正調1/120になろうがNゲージと言い張るのは正解。
東京大井の家具屋さん?中華料理屋さんが自由に出来る資金で見極めた市場は、さすが多業種の経験豊富なだけあって無難であり的確でもある。高額高級品少量生産市場の雄たれ。
京都の一癖も二癖もあるモデラー集団が鉄道模型を手がける時も安全牌を掴んで見せた。過去の経歴を見れば無知が原因だとは考えられない。このマニアらしからぬ判断が効くからこそ競争に打ち勝ちのし上がったのだろう。
数少ないチャンスに連敗中。キチガイマニア投資家の無駄遣いを真剣に待つ。
ここも12mm日本型に共通する課題なので転載。
狭軌模型の最大の問題は、最初の購入者であり声の大きな批判者となる人が普及の可能性を潰して回ることだ。潰して回るとは言い過ぎだが、普及のために妥協した部分を断固拒否する人が最初のお客さんでは、そりゃ普及しないよな。
ここから俺の考えね。
これから日本型12mmはどんどん深くなると思う。少量高価でトップクラスの造り込みを維持したままで製品化形式数がどんどん増える。
でも幅は広がらない。普及はしない。何故なら今12mmを楽しむ人がレベルダウンを望んでいないから。多少は廉くなる事よりも正確かつ豊富なディテール表現の方を高く評価するから。この顧客を満足させるためにメーカーも努力するのが当たり前だよね。
プラ板キット?テーパー抜き勾配が嫌だという理由以前に、自分の好きなのは○○番台でこれは同じ形式でも窓の位置が模型化寸法で0.15mm違うから要らない、というレベルの理由で買わない人々が今の日本型12mmを金額的に支えているんだよ?
あなたは投資を回収する自信があるのかな。
今の12mmゲージャー以外を呼び込むというのなら、それは本物の博打だよね。あなたの財産を賭けられますか。
585 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/26(土) 20:57:21.66 ID:IEmXEb9D
長々と、妄想ご苦労さんw
趣味のものなんだから、気に入れば買う。気に入らなければ買わない。
おれは模型のくせに、デタラメな縮尺で詐欺的に商品を売る姿勢が嫌いだから、ガニマタは好まない。
ガニマタは、Bトレやプラレールの延長という見方しかない。それだけだ。
普及云々は、端から眼中に無いよ。
質の良くないユーザーが交じるぐらいなら、現状維持で構わない。
どうせ、そうポンポンと買うシロモノでもでもないしな。
そういうのは安価なNゲージでやるから、別に構わんのだ。
コスパとスタイルの見苦しさから、16番は馬鹿馬鹿しいし、くだらないと思っているだけで、
Nゲージは別に否定しない。人間の錯覚として、縮尺が小さいと多少のディフォルメは、気にならないしね。
581-584は585と対立どころか全く同じ、補強さえしているしているというのに妄想と言われた〜w
確かに逆撫でする文章ではあるが、これはやはり、心のどこかで引っかかる物が残ってんじゃないの?
スラスラと読み下せるほどには至らず。12mm日本型の世界に食い下がって行くには覚悟が足りませんな。
ちっちぇえ覚悟w
>586
数行で済む話をグダグダ書くからだろう
数行では理解できない奴が暴れ始めるから、押し潰したんですよ。どうせ大半がコピーだし。
普及品とは上から下まで妥協の塊。
妥協が嫌いなあなたが欲しい精密な鉄道模型は、決して廉くはならない。
妥協の少ない物を廉く売れという矛盾を平然と要求する馬鹿が鬱陶しい。
ほら、これで穏やかに済むと思う?W
590はバカなのか。お大事に。
今の12ミリの問題はユーザーのレベルが「12ミリだから正確」という過信からしか
模型の価値を判断できてないとこからきてるだろうな(主にイモンユーザー)
実物の知識がそれほどあるわけでもなく、あくまで自分の知っている範囲内だけの拘りを求める
そしてレイアウトよりは車輛に偏った嗜好、しかもそれは国鉄時代のある時期に限られる(これはユーザーの年齢的なものよる)
この価値観の狭さと視野の狭さが、イコール12ミリの可能性を狭めてしまった悲劇、これに尽きるだろうな
ただこれはあくまで製品ベースの話、作る集団HOJCやモジュールHOMPの人達見てると
口だけでファインファイン叫んでる奴より、地道だけど12ミリの良さをアピールし続けていると思う、
日本型12mmを始めるからには妥協など一切するものか!あるいは模型に妥協など不要だから十六番など論外!という気負いの人の声が大き過ぎる。
それだけのストレスが加わらなければ十六番を飛び出すエネルギーは蓄えられないという事か。不満が強い人ほど大金を積み上げられるわけだからね。メーカーもその枠で努力するさ。
貧乏ゆるゆる日本型12mmという人は完成品に頼らず地道な活動をするべきなのかもよ。
たとえばTMS小林流のような自由形ペーパー車体でも狭軌にすると雰囲気が違うと思うけどね。
現実は、そのような緩さを許容する人の多くは十六番をも許容してしまう。だから鉄道模型界の少数派の中の少数派になると思う。このスレにも必ずいるとは思うけど。
貧乏だけど精密な日本型12mmをヤラセロというのは論外だと思うよ。名指しすればバ関西人とか鈴木とかだけど。
模型に限らず一般消費財全般に共通する話で〔良いものを安く売れ〕というのは消費者の当たり前の要求だけど、高いものがなぜ高いのかを知る人から見れば身の程知らずな貧乏人の暴徒のようなもの。
大層ご立派なことで
12ミリは本来ユニスケールマルチゲージこそが唯一のアドバンテージなのに
現状はサブロクこそ12ミリと喧伝し過ぎたため、他のゲージに広がっていかない結果となっている
過去に京急や近鉄などが製品化されるも市場の反応は皆無で、新幹線以外の標準軌は16番
HOナロー畑の人もごくごく一部の人を除いては12ミリに関心を示さず、ローカル私鉄も炭鉱ものもダメ
サブロク指向の人も車輛に拘った細密派はOJに行き、車種を増やしたい派は13ミリ
12ミリが影響を与えたとすれば、それまで天の番号特定機を買ってた層が移動してきたくらいか
それも13ミリじゃ改軌が面倒な蒸気だけ
597 :
ボーナス直前お買い物計画:2011/11/28(月) 22:34:51.11 ID:AOJsCY7E
●アートプロ
http://artpro.jp/ 12mmでは空前の売り上げを記録したED19、完成品各種の発売が迫る。ワールド工芸
キットをベースにしたEF15特製完成品も年内に一部で発売が始まる。突然の告知で
ユーザーを驚かせたコキ50000・コキフ50000は国鉄型のみの発売だが、残数は僅かの模様。
キットの発売も期待したいところ。
●ワールド工芸
http://www.world-kougei.com/ 久しぶりの自社ブランドのEF15が好調。アートプロとは別に特製完成品を仕立てる。
全般にデッキ付の旧型電機は好調で、このたびEF18の発売が決まったのも記憶に新しい
ところ。これまでの旧型車、秩父鉄道デキ1や上田交通ED25にも注目したいところ。
●FAB
http://fabtrains.com/ 0番台、500番台のそれぞれ2連セットのみで始まったキハ35系、900番台やキハ36まで
バリエーションが揃った。61系客車改造のキハ08・09も高価ながら興味をそそられるアイテム。
直近のHPブルテンで写真が掲載されているEF13の戦前型も目が離せない。
●Wester Wiese
http://westerwiese.com/ 既に募集が終わっているが、EF56東海型の発売が近い。このほか怒涛のバリエーション展開が
期待される61系客車の発売が始まっている。真鍮製貨車キットも一部は在庫払底または僅少。
再生産の可能性は低く、35系客車や一畑電車デハなどとともに、精密志向のユーザーは要注目か。
●ムサシノモデル
http://www.musashino-m.co.jp/sub1.html 遂に12mmに参入。トップバッターは古典色の強い昭和初期の2軸貨車各種。かつては
24系ブルートレインやEF56の製品化告知もした同社だけに今後に期待がかかる。
●八雲工芸
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/yakumo/ PEMPから一部部品を受け継ぎ、要所を新規開発して進められているC62の発売が迫る。
8620もバージョンアップの上再生産が検討されている。このほか飯田線旧国関係では
合いの子流電ことクモハ53007の告知もあり、半流型製品化の期待が高まる。
●モデルワム
http://www.model-wam.com/ 昨今HPをリニューアル。12mmでは電車73系の展開を 1/87 でも進めるとも取れる
記事があり、今後に要注目。完成品では61系各種を発売開始。伝統の2軸貨車では在庫
僅少となった車種が増加しているのも気になるところ。
●珊瑚模型店
http://homodel.web.infoseek.co.jp/index.html 12mmでは久々の新製品、C55流線形を発売する。このほかD52も告知されている。
D51が高価になってしまった今、工作派には福音か。
●MODELS IMON
http://www.imon.co.jp/ いよいよC57完成品のリリースが始まった。あっという間に市場から消えたキットは
密閉キャブ型の新発売を予定、北海道型ファンには福音。年明け早々に113系湘南型が
発売されるが、キットの発売はないものか。このほか全面修正中のクモハ12、フジモデル
のようなベーシック志向と目される10系客車、さらにはプラ貨車数種の発売など、これまで
以上に市場浸透を後押しする製品の投入が期待される。
このほか、ぱん工房が年内に地方私鉄向けアイテムのリリースを計画中とHPに記載がある。
こちらも楽しみ。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~pan-kobo/main.htm
久々だな。しかしまあ、よくも空前だの怒涛だのと…w
>>597 今年も出なかったなぁ、C59。
ある意味もっとも12mm向きな車両なんだけど、
前回C59の製品が売られてからもう何年経つんだろう・・・
>>597 莫迦者が。買いもしない癖にマルチポストしてるんじゃねえ。
それとEF13戦前型って何だよ。
てか、なんでD52が高価になってしまったD51の代わりになるんだ?
602 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/29(火) 21:17:12.71 ID:Lg1oWT5p
買いもしないくせに、放射能汚染された状態のまま東京へ来るな。
603 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/01(木) 19:27:42.09 ID:NH2BRzxO
趣友がもうすぐ上京するよ。
ここは12mmの模型に関して役立つ情報が全くないね。
>>604 そら完成品を買わないAirゲージャーばかりだからw
あなたは何か情報ありますか?
工作スレ辺りに投下するのが適当と思うが、
Wester-Wiseのワラ1キットを買ったら説明書がなかったというアホなミスがあったとかw
後、妻板辺りをどうするか思案中。
606 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/03(土) 12:24:07.75 ID:6svic6u6
607 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/03(土) 20:00:10.39 ID:ZFjoEPdO
>>606 芋にこういうことはしてほしくなかった。これではエラー品発売のセッテの行為に近い。
エラー品を顧客に販売するとは、芋ブランドも地に落ちたものだ。
エラー品は廃棄してほしかった。そして完璧な品を発売したほうが、より信頼を得れるはず。
608 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/04(日) 02:32:47.48 ID:LsBRwCMp
一切何にも説明が無い慰問コキ104。
エラー品を常連顧客限定で隠密に処理。
慰問及び複写には一刻も早い説明責任が必要ですwww
609 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/04(日) 13:38:57.45 ID:cNdVWyOM
イモンは太い客のみを贔屓にしているのは有名な話
C61でも変形デフの13号機は限定品で一般客には告知もされず
610 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/04(日) 21:58:35.24 ID:Oq8kQO/N
>イモンは太い客のみを贔屓にしているのは有名な話
つまり義博は自分と同類に対する親近感ゆえに贔屓にするんだな
ここで抗議する資格があるのは収入の裏付けがある人だけだぞ。
さらに顔と名前を覚えられるほど繰り返し買っているのに、という人だけだぞ。
元々お金持ちの趣味であり、そこに必死でぶら下がるだけの人が文句をつけても始まらん。それは愚痴。
本スレ名物の某貴族並みにキレている奴は芸の一つとして黙認w。ハンパはつまらない。
最近書き込みを見ないが某DD51は当然、太い客なのであろうな?
極秘に売りますよ、と言えば喜んでゴミに金払ってくれる客がいる。いい商売だなあw
613 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/05(月) 20:51:13.04 ID:x1WhWme6
>>609 男根が太い客しか贔屓にしないのか、芋は。マニアックなホモだよな。
614 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/05(月) 21:14:10.29 ID:7195KuDK
相変わらず、12mmアンチモデラーの巣になってるようで…
>>614 1/87・12mmの模型が悪いんじゃない、これをやってる(脳内含む)モデラーが、
16番スレを荒らしたり、バカにしたりするから嫌われる。
いま芋のワム90000を並べてたら、一両だけ連結しない。
しげしげと眺めたら連結器が上下逆に取り付けられていたw
こういう事もあるんだ。
617 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/06(火) 15:40:35.35 ID:65o39Pae
芋ワム、連結麺がすっきりしすぎである。エアホースくらい付けるべきであり、そこまでやって12ミリ品質。
沿道や克己レベルでは三流製品となってしまう。
キハを製品化した時分のあの心意気はどこにいったのか。電車でさえ、連結麺がすっきりしている。旅客車に関しては、芋製品もレベルが落ちてきたと実感している。
芋のDD51は特に酷い。ミスだらけ。
619 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/06(火) 22:05:59.11 ID:+u9S7p7c
>>619 コシのあるうどんが好きだと言いたいんじゃないだろうか?
芋ワム9万じっくり拝見、ここで以前指摘されていた
軸箱部のヒケがはっきりと確認出来た。
拙いミスです←他者製品なら複写はこう断言するだろうな
>>617 「〜するべき」はバカ鉄ヲタのキーワードですよ?w
軸箱に貼る蓋を製品化すればいいのにね。実物だって蓋になってるだろ。自分で作ってもいい。
軸箱のヒケをパテ埋めしてそこだけ再塗装すりゃ殆んど分からなくなるけど、
6300円の貨車でそれをやらされるとなると損した気分になるな。
625 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/09(金) 00:02:05.53 ID:0/6LtfOc
>>618 醜いミスとは何なのかを具体的に指摘せよ。
お、久しぶりにDD51バカが現れたか?
OJDD51とHOjDD51を眺めながらワインを味わっている貴族か?
武蔵野凸と芋凸を生で比較すれば芋のインチキな所がいくらでも見えてくるだろう
模型を眺めながらワインって図がそもそも貧乏人の発想だよなw
ワインのばか
630 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/09(金) 18:02:05.44 ID:0/6LtfOc
ワインは目に良い。血液サラサラ成分が含まれている。日本酒は健康に悪い酒。
貧乏人は日本酒を好むらしい。
飲酒運転は事故の元。
嘆きのワイン
633 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/10(土) 01:59:10.26 ID:p72cBAF9
ワインよりもボインのほうがええやんか。
634 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/21(水) 00:34:21.44 ID:OV6+k0NQ
や○もさん
途中の状態はどうでもよいですから
せめて塗装前の先行試作品的な物を
見せてください
462の…
635 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/21(水) 12:02:03.06 ID:q2MZJ7dq
>日本の鉄道1067mm、絶妙の美しさ
>延々と続くJR在来線の線路を見て、美しいーな…と、思ったことはありますか?
>私は見るたびにいつも不思議に感じています、
>大げさに言えばこの約1m(1067mm)の軌道巾は日本と言う”器…”に
>物理的、情緒的に適度なバランスなのではないか…と、思ったりしています。
こんなふうに書かれると、1435mmの路線が当たり前に存在する関西は日本ではないのか?と
突っ込みたくなってたまらないのだが…
地理的には日本かもしれんが、住んでいる人間はとても日本人とは思えないなw
>>635 1435mmの路線が当たり前に存在する関西は日本ではないのか?
やがて「大阪都」となって日本国から独立するのであるが、民族性(帰化人と子孫含めれば7割は非日本人)や言語、文化は日本ではない。
大阪民国の大統領は橋下とおるとなるであろう。
当人も大げさということに噛みつかんでも。
自分はそれぞれのゲージにそれぞれの魅力を感じるけどね。ちょっと面白かったのは釜山で見た標準軌が案外広く思えなかった事と、台湾で見た1067mmがなぜか懐かしかった事。
>>635 ニブロク、サブロク、標準軌の路線を持つ近鉄は
通常(在来線)の3倍の器を持つ赤い奴と言う事になるな・・・
640 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/12/31(土) 23:07:15.58 ID:lab6+ddE
>>639 >通常(在来線)の3倍の器を持つ赤い奴と言う事になるな・・・
同感です。
642 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/02(月) 12:10:22.67 ID:jtOSS2KP
諸君らが愛してくれた乗工社は死んだ、何故だ!?
坊やだからさ、と言って欲しいのかね。
休みが始まってガキが来るとこれだから・・・
まぁ、直販品だから。
647 :
ようへい:2012/01/05(木) 12:22:09.80 ID:GY3kMCL/
子供を生贄に捧げるのが唯一の趣味
648 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/19(木) 23:29:27.84 ID:IMWBiVs7
芋ゲージスレってなんでこんなに淋しいの?
649 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 18:13:56.70 ID:caYMrq4f
↑ 特権階級が仕切っているスレだから。
成る程、芋の完成品蒸機が買えただけで天狗になってる
特権階級(笑)の人が居るんだね。
651 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/23(月) 08:38:49.64 ID:agUYcDu1
ティリッヒの線路は手軽に使えて良いね。
652 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/10(土) 11:51:55.24 ID:ITIxi5TC
ワールドからまたきたね。直接だと安く上がるから貧乏人にはうれしいよ。
653 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/15(木) 11:42:24.98 ID:4uQ+hrys
>>617 当初は業界の水準が分からなかった為に、過剰品質だったようです。
したがってお買い上げのお客さまにはお買い得でした。
最近の藪億では、ほぼ定価水準で落札されていました。ハイ
何寝ぼけたこと抜かしてんだよ、ろくでもねえところに製造頼むから劣化してるんだろ。
655 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/15(木) 14:18:22.54 ID:1tBAWEFx
>>662 12mmにとって、世界工芸は正に希望の世界だ。
656 :
655:2012/03/15(木) 16:10:35.13 ID:1tBAWEFx
アレくらいが分相応だろうな、12mmのアホ連中にはw
珊瑚のC55軽く10万越えしたね、、、
16番の電機も軒並み10万越えだし、珊瑚も値段は芋並みになってきたなぁ〜。。
659 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/25(日) 13:00:17.59 ID:UCPVG8/n
test
ワールドも12mmに関しては最近高くないか?
投売りB20とか今となっては夢のまた夢
B20は・・・まあ、アレだったしな・・・
珊瑚の場合は客層の高齢化だろうな、
古い車両はそんなに売れるもんじゃなくなっていくんだろう。
売れないから高くなる、これは12mmも16番も同じことかと。
それって珊瑚に限った話じゃないんじゃない?
666 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/26(月) 17:52:30.51 ID:qiww4Gfw
>>663 悲惨だねぇ。IMONでも修理不可能だったのだろうか?
以後は何がでるのかなぁ・・・
特権階級趣味の今後は如何に
今後コレクションを放出するような記述があったけど、この方、例のブログの方
ですよね。OJに転向するのかなぁ?
イモンのC57、ボックス動輪の孔が小さくて中心に寄ってるな、
4万ちょっとで買えた天プラのC57でもここまで酷くは無かったぞ、
35万以上取るんだったら、その辺きっちりやってくれよ、
最近、おかしなミスが多すぎるぞ、一体どうなってる?
10年ほど前の初期頃の12ミリ製品はかなり良かった。時と共にだんだんと品質が落ちていってる。
一体何が原因なんだ?
人。
672 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/27(火) 17:53:41.23 ID:5mLmAkvw
>>670 確かに!
10年前に出た時に買ったキハ56キット、高かったけど、色んなパーツがぎっしり入って、
値段相応の満足感は感じられた。
このメーカー始めての製品、かなり気合入ってるな、と感じた
最近の製品は値段は変わらないけど、どうしちゃったの、って感じだね。
C57は全体的なプロポーションは
今までのC57の模型の中でもとても良いとは思う。
でも旧乗工社のよかったところが無くなったところもある。
そういった欠点を考えると
キットに関してはあと4〜5万円安ければ適正価格だと思う。
674 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/27(火) 22:41:09.04 ID:+alIFWaS
C571,清貧の哨戒のカラー写真見ると、デフの付け根に半田がかなり残っているような、
メインロッドの仕上げも何か荒れた感じ、
広告写真の機は綺麗なのに、仕上がりに個体差大分あるのかな?
>>672 特にひどいと感じたのが113系。Nゲージの拡大バージョンにしか見えないボディ。
プラ貨車も価格相応とはかけ離れた手抜きの出来栄え。
676 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/28(水) 01:17:05.14 ID:SLFssUof
集煙装置付き・赤ナンバー・赤ロッドがよかったな…
677 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/28(水) 07:56:06.21 ID:QULB56xY
>>675 今日では、Nでも嵌め込みや2段窓が当たり前だから…
俺がキハ56買って感じたのが、
「一両だけならこの価格でも何とかなるけど、編成組むのはかなりしんどい」
蒸気みたいに一両買ってそれだけでも楽しめるものは今の感じが妥当なんだろうが、
編成ものが全部あの高価格、というのは他のジャンルと較べてかなり無理がある、
質を落としても価格を落として欲しい、と感じた。
それが御指摘の形式の様に、質を落として価格そのまま、になってしまった。
日本型12mmの理屈は悪くなくても、実際の製品がついてこなければ
芋だけが背負ってる状態じゃ良くなるわけもないよな笑
まあ俺は編成物はNやプラ16番で。
これぞという車両だけ12mmのキットで揃えてる。
あとはワールドのナローがちょこちょことあるって感じ。
昔のTMSに書いてあったけど12mmは『ナローの親玉』って立ち位置が良いんだろうとおもう。
679 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/28(水) 12:16:41.72 ID:XRrzM2s9
>>675 貨車をプラで、というのは間違っていない方向だと思う。
車体のデティール表現は一体成型での再現が望ましいし、ロスト車体では高過ぎるし重すぎる。
問題は価格設定だね、プラの場合安くして数出せば、その方がむしろ元取り易いとも思うけど、
16番に較べて相当いい値段にしちゃったのは、高い=プレミア性、なんて考えもあったのかな。
そういうスタンスであったのなら、折角のプラ製貨車も普及には役立たなかったことになる。
12mmやる香具師は、こだわり野郎が多いのだ。貨車といえどもなめんなよ。
医師や大企業役員のような特権階級?の方々には、貨車といえどもプラは許されないだろうな。
貨車に関して言えば、他ゲージ含めてもモデルワムを越えるメーカーは無いと思う。
>>679 1/87日本型を選択した時点で廉価な製品は諦めるべき。
プラ製にしてもスケールメリットが望めないし、ユーザー側も拘り派が多いから…。
医師や大企業役員が特権階級ねぇ。wwwww
彼らの年収知ってる?
平均所得より多いグループだというだけでこの話は通じる。
話の意味が判らない奴が病気。
変な揚げ足取りは丸ごと蛇足であり、時間の無駄。
16番ユーザーでも平均所得は世間一般の平均よりは高いわけだが
16番の所得平均値では12mmに追従できないって事だろ。
その現実が嫌だからって他のスレで暴れるなよ。
12mmで普及とかまだ諦めていない奴を見ると可哀相になる。
住む世界が違う場所に飛び込んでしまったんだな。
>>686 ガニ股でないことに拘る。世間を騙している16番というインチキ模型やそれらメーカーを駆除したい。
>>687 棲み分け、共存共栄を目指すという考えは無いの?
16番を「駆除」したいなら、価格帯や製品数で12mmが16番に完全に
取って代われなきゃ無理だよ。
まさか現状のプラ16番の平均的ユーザーに
「お前らNゲージかプラレールで我慢するか、鉄模やめれ」
なんて面と向って言えないでしょ?
そこそこやっていけばいいじゃないか、
俺はNも16番もやってるぜ〜。
そんな俺でも芋のC57のキットはがんばって買った。
人生の中で一番高いキットなんで、恐れ多くて組めてないけどね(笑)
1/87 12mm の現状では、
自分みたいに金がない人間はスクラッチで賄うしか無いだろうけど、
これはこれで楽しいよ、プラ16番の黎明期みたいで
プラ板車体のスクラッチを今年から始めたけど、無いものは作ればいい、
多少違っても可能なら流用するって考えでやっていこうと思ってるよ、
あと、
軌間以外は意外に正確なプラ16番の資産は無駄では無いよ、
詳細な設計図が無い車輌や部品をスクラッチする際に
16番の製品寸法を計ってスケールダウンする手法が使えるし、
小さいパーツは16番から流用しても案外分からない
692 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 09:22:21.09 ID:kRWhlAIo
私は、現在12mmゲージャー。(16番もNもやったことはある。)
プラがどうこうという話を読んだが、ちょっとおかしいのじゃないかな。
BEMOの12mmも、アサーンの16.5mmも、プラが当たり前ですよ。
HOスケール/12mmも、その線を否定する必要は無い、
どころか、その線でいきたいですね。
(ただ、ロット数から難しいことは分かってますが)
693 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 10:20:51.48 ID:YkPG++3N
>>692 オハ35系をプラで出せるかどうか、というか芋社が出す気になるかどうか、
が普及の分かれ目になるかな、と思う。
35の場合オハとオハフの車体を何とか共用出来るし、窓廻りコンバーションパーツや荷物室扉パーツ作れば丸屋根全般に展開可能。
16番並は無理でも、ある程度値段がこなれれば長編成にしたり複数編成揃えたりするする気にもなって、数も出ると思う。
>>680 プラ=量産品だから高級品にはならないけれど、高品質品には十分なり得る。
特にトレーラーの場合、軽い、ということは高品質の要素になり得ると思うけど。
>>690 パーツ少ない中、頑張るね!
俺も以前妄想したが、挫折した…
>>693 オハ35系とか出せば売れるだろうけど、値段はKATOや富の3倍くらいになるだろうな。
生産量が圧倒的に違うから。
それでもブラス製よりは遥かに安いけど。
695 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 12:34:45.66 ID:Ipv7oMYf
>>694 > 値段はKATOや富の3倍くらいになるだろうな
基本形式で15千〜2万円位、改造伴う派生形式で3万円位
まぁ、こんなところだろうね。
これくらいの客車が出れば、大分違うんだろうけど。
灰汁とか電車道とか天婦羅とか、あの値段で丸投げシナ車が作れるんだから、
12oでも行けるんじゃないの?ロットだって大して多くなさそうじゃん。
まあメーカーがどんだけ頑張っても、中心になってやってる連中が選民意識だけの糞野郎だからなあw
>>697 hojcとかの人たちのこと?
jamで見た分には悪い人たちには見えなかったけどなぁ〜
699 :
よしひろ:2012/03/29(木) 20:40:30.61 ID:7qBEPtyT
>>698 私もHOJCの一員ですが、井門氏を除けば高価な完成品所有率は高くないですけどね。。。
ちなみに、私の持っているMODELS IMON製完成品は、プラのワム90000が1輛のみ。
他にIMON製品は、C11のキットだけ。
運転会とかで、OJ,16番,13mm等をやっている人とお付き合いがありますが、12mmをやっている人が特にお金持ちとは思えません。
それから、13mm同様、線路のインフラが複数必要な時点で普及は望めないと思います。
こだわりのない人にまで普及させたいのなら、一種類の線路で何でも走るというのが基本でしょう。
700 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/29(木) 21:26:50.00 ID:v4sFXiqN
12mmの値打ちはやはり蒸気にあると思うけど、
で、妥当な値段の蒸気が産後、でも組上げるの、非ベテランには簡単じゃないね…
C12に挑んだけど、スライドバーあたりの調整に難航して頓挫状態。
ここのキット、13mmとかよくTMSに発表されるから普通に酌めるのかなと思うけど、
やはりかなり経験積まないと難しいのかな。
芋のキットも完成品よりは安いけど、結構好い値だから<<689氏の言うとおり手を付けるの勇気いるよね。
普及の為には、安くて、は無理そうだけど、高くなくて、酌み易そうな蒸気のキット、あたりが必要なのかと。
>>695 いいところだと思うが、それでも一編成10万は見とかないとな。
ロコの値段考えれば十分安いと思うけど、おれはそこまで出す気はないからKATOでいいや。
中古なら1両\2000〜\3000で買えるし、線路もユニトラックの方が遥かに安い。
完成品の値踏みや普及普及と唱えるだけでは12oの現状の打開は無理だろ。
手を動かすのがエライとは思わないけど、もっといろいろな作例が出てこなければ、
プラ量販品の製品化の背中を押すのも難しそう。
703 :
食卓塩:2012/03/30(金) 07:59:12.66 ID:CDp2sixP
>>697 その中心というのは松本と井門ではないかな。揃って残念な人たちだし。
>>699 敢えて失礼な質問するのですが、松本が目指したHOスケール模型ってこんなものだったんですかね。
>>700 旧型電機はどう?
ワールドがそのうち蒸機も作るんじゃないだろうか。
>>695>>701 幾ら数が捌けないからと言ってもそれは酷いと思う。
普及をマジで考えるならばハザで10〜12kに抑えるべきだろうに。
そういや井門が出すという軽量ブラス客車の設計は進んでいるのだろうか。
704 :
689:2012/03/30(金) 12:57:48.13 ID:VlNbB5eQ
>>700 芋キットはやはり完成品を前提にしているだけあって組みやすそうです、
ちょっとだけ組み合わせてみても、シリンダーやフレームの部品が歪みなくはまるし。
(まだはんだ付けはしてません、恐れ多いから・・笑)
珊瑚のキットが組みにくいのは純粋にキットとして販売してるからなんでしょうね。
ベテランさんには大したことないんだろうけど、
初心者にはほんと難しいっすわ、珊瑚のキット、、orz
おかげでいまだに珊瑚のC57はバラバラの状態です。(苦笑)
705 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 17:14:19.98 ID:lqIgVuW/
>>703 旧型電機も好きですが、このスケールではやはり蒸気とその周辺、になるでしょうね。
>>704 芋キット、やはりそうですか。
産後C12もシリンダ合わず、こちらは騙し騙し収めましたが、クロスヘッドは走行に直接影響するので、結構滅入りました…
まぁ、この趣味を続けていく以上越えなければならない壁なんでしょうが。
706 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 17:35:29.38 ID:k2F1HxFq
マー、イモンさんはイモンさんの行き方があり、
おかげで、そうでなければ世に出なかった模型に触れられた功績は大きい。
でも、かつてのPEMPのプラ板キットのレベルでいいから、
ガンガン作って走らせられる手ごろな模型も欲しいな。
(ちなみに,PEMPの貨車は4箱買って作った)
Nゲージの創成期に、大山のGの親父は、苦しい苦しいと打ち明けつつ、
電車と客車のプラ板キットを出してくれた。
私も、2、30両作った。
そういうものも必要だな……と思う。
12mmやってる人口が圧倒的に少ない状態だからプラでの大量生産はむりでしょう。
多数の愛好家がいるNゲージのプラキットを出すのとはわけが違うよ。12mmは
やっぱり高級路線でいくしかないのではないかなぁ。じゃなきゃメーカーも利益
が出ないでしょ。
現状仕方ないので
長編成や最新機種はNや16番で楽しめばいいじゃないですか。
今あるもので楽しみましょうよ〜。
そんなわけで珊瑚のC55続報来てるね〜
1/80と同じく内部構造まで作りこんであるけど、
フレームとバックプレートがC57のままだったら少し萎えるな(笑)
>>707 エッチングの折り紙細工が高級路線とは到底思えないんだが。
710 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/04/06(金) 09:25:57.54 ID:hx8fkgfV
>>709 高級路線の中で、
エッチング世界も大切な世界だと思うよ。
おかげで、我がHOスケール小鉄道にもEF15、ED16が入選できた。
ワールドは普通の値段だね、ブラスキットとしては。
珊瑚も結果的に値段が上がっただけで、高級路線ではないな。
712 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/04/06(金) 13:49:20.15 ID:/ytYxmLp
量産優先ディテール妥協戦略の欠落と、現状に不満タラタラの今のこのスレの様子を見て判断しなくちゃダメだろw
今提供される製品に不満な人が多数を占めるスケールの製品は今後も高級志向なんだよ。個々の製品に満足が伴わなくともな。
713 :
710:2012/04/06(金) 14:36:43.81 ID:hx8fkgfV
>>712 高級が12mmの1つのアイデンティティーであり、
大切な路線の1つであることは確かだが、
「高級」「高価」が、12mmに関心はあっても近づき難くしているのも事実だ。
このジャンルの基盤を整えるためには、
普通の価格帯の、さらには求め易い価格帯のものも必要だと思う。
714 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/04/06(金) 15:29:57.09 ID:/ytYxmLp
現実は、2chでは不満を持つ小数派の発言が目立つ、で終わっている。
12mmスレの製品への不満の書き込みの勢いは他のどのスケールよりも強いもの。実物を再現しきれない事への怒り。それに応える需要が今後も主流でしょう。満足させるかどうかは別としてね。
715 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/04/09(月) 09:48:27.10 ID:nheC49yD
世界工芸からまたまたきたね。ワムのもいいんだけど、数が必要なものを揃えるには高くて買いきれなかったので、たとえ折り紙工作と言われようが素直喜びたい私は貧乏人です。
716 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/04/09(月) 09:56:57.07 ID:cxIORDQq
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ↑↓パチンコと売春の「うんこ日本」に生息する発達障害者(チビ、ブサ、低学歴)♪♪♪
(〇 〜 〇 | \
/ |
| |_/ |
珊瑚のC55の続報も来てる。
テンダーも1/80と同じく開閉可能にできるんだね。
高級志向でない製品もぼちぼち発売されているのは良いじゃない。
718 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 16:45:37.44 ID:JhacuQ3L
僕にとっては、珊瑚も十分「高級」志向だね。
でも、イモンよりは、身近な感じがする。
エッチング折り紙ではなく、触って硬い真鍮厚板で作った、
16番同様の構造のキットを、
そこそこの精密さで求め易い値段で出してくれそうなのは、
珊瑚くらいなので、大いに期待するところだ。
D52の話はどうなったんだろう。
12mmでも、EF53なんて欲しいけど……
>でも、イモンよりは、身近な感じがする。
すげーよくわかるわ、
芋は高級というよりお高くとまってる感じがするのがね、、
去年珊瑚行ったとき店主は
『12mmはうちが始めたんだ』
って豪語してたけど、お高くとまった感じはなかったよ。
誠実な感じのする人だったな。
D52試作品キタと思ったら常連の作品だったな(笑)
結局、人口が少ないから高級路線でいくしかなかったんでしょう。普及を考えれば
安価な商品を出していく必要があるけど、メーカーとしてはどうなんでしょうねぇ?
普及を目論むのか、少数を売って利益を得たいのか・・・近似のスケールで16番が
あるから差別化をしたいのはわかりますが、天賞堂クラスの出来で、高い値段設定
にする意味があるのかなぁ・・・と思います。せめて16番と同程度の価格設定であれば
手にする人も増えてくるのでは・・・
>>720 ブラス製品だけをみると16番との価格差は減ってますよね、
というか16番乃価格がが上がってしまった、、、
これはブラスキットを組む人も完成品を求める人も減ったからなわけで、
かといって16番のプラ製品がNゲージ以上に充実することはあり得ない。
結局HO近辺のモデルは高級路線云々以前に高価格化は避けられないんでしょう。
カトー並みとは言わんが、せめてトラムや灰汁並みの被牽引車がほしいわな。
むしろイモンが12ミリから撤退してくれんかなあ、
12ミリ=お高いんでしょ?のイメージへミスリードした張本人だからな
天賞堂の高級ブラスを買うならよりスケールに忠実な〜って路線は20年前なら成立したんだろうが
今やその本家の天賞堂にしてから、ブラスに行き詰ってプラ路線へ大きく舵を切った後じゃ
もはや誤ったイメージのまま、新たな参入者もなくパイがドンドン小さくなるだけの状態を招いた責任がある
珊瑚やワールドなら充分1/80と大差ない出費で12ミリができますよってアピールの邪魔だな
724 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 12:08:33.92 ID:urU0C7QK
>>106 芋の583系ってまだ店舗では販売されているの?
在庫なしになってるけど…
芋虫と言ってイモンの悪口を言いながら
今まで散々12mm普及の足を引っ張りまくり妨害しまくってきたガニマタ信者どもが
自分が長年して来た悪行を棚に上げて12mmがもっと普及して欲しいとか
腹の皮がよじれて死にそうなくらい笑いが止まらね〜〜〜〜〜wwwww
>>725 1/87ユーザーに成りすまして16番との対立を煽りたいのだろうが無駄だ、
大人しくBトレでもやってろカス
誤:Bトレ
正:プラレール
「日本型HO=16番」などという
車体が1/80なのに、レールと車輪の間隔が1/64の
デタラメなスタイル
↓
/´" ̄⌒`⌒ヽ,, 〜体臭プーン
/ ∧ \ 〜
/ ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; ) 〜プーン
/ ,/ ,,`ー・- -・-.ミ 〜 見苦しいから引っ込めって?
/ リ )(●●) ゙) 〜 ふんっ !!
~|/ i| ∵,,__⊥_,, :.ノ
| |i、. `二´ ノ 顔やスタイルのプロポーションが悪く
ノ人ヾ人゙ ー‐ -イ 体型の崩れたガニマタブスだって
./ \, かまってくれる
/ , . 、 'i ゲテモノ食いのマニア爺さんがいるのよ
./ r´ 人. ヽi 老い先短いけどさ・・・
i 人_,、__ノ ヽ、_,,_ノ.|
| / ゚ ゚\.|
| /( .з . }.|
/ ヽ }___
. / ⌒>'"´ `丶、
. {/ / ⌒\
│ ,ノ / / / \
j/ 〃 | \ ヽ
. / / /∧ | /| ヽ ヽ '
. / / ハ \ │ l /-{ {\ 厶. │|
/ / i{ ヽ | |/-‐ヘ、 \「_ ヽ. |/
. / / 人丶、 │ | __ \| x外、 } リ
. /| { \ V^l | xぅ外 ヒリ ∨/|
. { {│ ∨{ l |弋)リ 、、,′ |
\ヽ ヽ. }ゝリ | 、、 j | 正しいプロポーションこそ美の基本ですわ
. > 、 \ ((/ i ト ー ' /i |
. \ \ヽ リ/ i .! .> .._ イ .i | 顔もカラダも正しいプロポーションでなれけば
/ / .! | /⌒ヽi .ヘ | .i |
. / / ,' |. / ヽ ヘ_ V i | 見る人に感動を与えられなくてよ
/ / / // / `Vヘ` ` ̄ \ .i |
/ / // // i レ vヘ 、 `<、|
i .,' // // | i } } ` 、 ` <
| |// // i ,ヘ | i ` . ` 、_
| W | | | / \ | | ::r;:: '. ::Y
〉 | | | | / //| `" ; !
/∧ | | | | ∧ | | |ヽ. ,.イ ヽ. ノ
/ / ∧Y | ! / ト、 Y| ` ‐---‐ '′ 、` 、-イ
. / / / Y ! ,' .,'| | ∧ Vi! / ヽ.V′ 人気が急落中の
/ / | ト、 V ,' | | || ヽ v! / i
. / ! | V ,' | | | | | ヽ ヽ=ィ i i 車体が1/80なのに
/ | ! / / | | | | | | ハ ! |
| !/ / | | ! | | | ! | ノ ,.' ! レールと車輪の間隔が1/64の
! / / | V// / / |
V ,.ヘ | /// // , ! 「日本型HO=16番」などという
/ / ∧ | /// / ! ,'
i / / | i V / / デタラメなスタイルは
. ! ,' ∧ | | | / ; /
ヘ. ,' ,' | | | V i /| 買った人が全員不幸になるだけですわ
. V ,' | | | ,' ! ,イ ..
反論できなくなると各スレへコピペ貼るのが精一杯のアイツ
__, , ,,-- --、_ ハ
, -' ´::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、 /::::::ヽ
_______ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`y:::::::/
r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
/ :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
/ :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i 人気が急降下中の
l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l 車体が1/80なのに
l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ レールと車輪の間隔が1/64の
レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`} 日本型HO=16番なんていう
t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ, ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ ふざけたデタラメ模型の関係者は
ヽゝ、`ー'"、_ `ー ---‐'´r'´ _,/ 長年ユーザーをだまし続けてきたツケを払い
`弋‐‐'´ _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ 溜りに溜まった年貢を納める時が来たんだ
ヽ、 ヽ, ノ f !____
`ニ=、_____,,∠_{ }___:::ヾヽ だまされ続けていた事に気付いた
゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ 大勢のユーザーの怒りは
r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/ `}::{ とっくの昔に臨界点を超えているんだ
ノi:/`フ´ _ン‐‐‐く / / ゙‐}
,イ:<_::;ィ/ r'´ 〈 ,ィ' / ./ 他人をだまして金を儲けた犯罪者ども
f::::r‐'´〈 廴_,,,-‐''ー‐‐辷、_,ィ'´ _,ノ お前たちのガニマタの信頼は完全に崩壊している
/:::::/ヽ、::::V/::/::::::::::::::::::::::` ´`フ 怒り狂ったユーザーの怨念の炎で
/::::;;;〈:::::::ヽ;///:::::::::::::::::::::::::::/ その醜いウソまみれの汚い身を焼かれ
〈 ィ'´_;;;〉::::::r':::/::::::::::::::::::::::::::::K 地獄の苦痛で泣き叫びながら
i::::ィ::;;゙ヽ;::::{::〈○:::::::::::::::::::::::::::ノノ のたうち回るがいい
V::::::::::;ン'{:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::ノ:ヽ
ヽ:::::ノ:::ゝ::ゝヾ::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
小児向けマンガがちょうどレベルに合ってるなw
珊瑚のD52続報来たけどやっぱり常連氏の作品だったな(笑)
イモの値段を見ちゃうと比較対象はOJになってくるよね。機関車単体で持って
満足するならOJのほうが存在感があっていいかも。でも走行となるとHOかなぁ〜。
イモの58第二弾とかないなのかなぁ〜今度は青大将をガンガン走らせたいけど・・・
734 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/05/02(水) 18:08:00.51 ID:IjFb6KjK
イモンにはもっとプラを活用して欲しいな。
111とか113ならプラでも十分。
キハ系も第2弾するならエントリーモデルの位置づけでプラ製品で出して欲しい。
選民意識に常時浸りたい連中に普及品を作るつもりはないかと。
むしろそんなものが出来ると選民意識に浸れないので困っちゃうよw
KATOや富みたいに何千何万と売れる製品ならプラのメリットも有るだろうが、16番より遥かに小さな市場じゃな。
>>734 本気で欲しいと思っているんだったら自分で開発しちゃいなよ
738 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/05/06(日) 22:26:29.70 ID:X23wBUb0
引き取れ
-────- 、
. : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\ 安物ガニマタの発売で
/: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ 偽HO16番の客層レベルさらに激しく低下だ〜 !!!
/: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
/: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : . 貧乏で低民度バカなシケた客がたむろしたら
/:/: :.{: : :/ 八: : | ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i お金持ちの上得意様客が嫌ってOJや12mmへ逃げちゃうよ〜 !!!
{:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ \| /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
/: :/ : 八/ / } / } 〉|: :/: : /: : .〈 中国製に低価格競争仕掛けても
./: :/: : : : / {_ ノ {_ ノ∧人:/: : /: : : :∧ 値下げ競争の泥沼スパイラルに巻き込まれて
| :/: : : : / しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : | 結局最後に負けて潰れるのは国産メーカーだよ
|/: : : : :.{ r-〜く /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
|: : : :/ :丶 |/ ', /: : : : :/: /Y: : : : :|: :| という事で
| : : ∧: : : \ {/ } /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ 追い詰められて焦ったカトーの安物ガニマタ発売は
\/ \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/ ソニー、パナソニック、シャーブの薄型テレビ崩壊や
\:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/ サンヨー、エルピーダ崩壊の後を追って
./YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.} 中国製や韓国製に低価格競争を挑んで負けて潰れるという
/\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{ /∨.:.:./ 恐怖の自滅の方程式の罠にズッポリ首まではまっちゃった
/:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
カトーがメルクリンになる日は近いwww
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、
(´Д`) カトーが潰れる前に、カトーのせいでカツミ・エンドウが先に潰れるかもねwww
ちゃんと宿題やったか?久しぶりの登校で忘れ物して怒られるなよクソ坊主w
煽りはどうでもよい
世界工芸からまたキタ! 毎月コンスタントに予告がくるとは嬉しい悲鳴だわ。
似ていない姿を見て悲鳴、走らせてみてまた悲鳴w
742 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/05/09(水) 19:05:12.22 ID:Q4FMmzBP
まずは安価な製品が出るだけでもマシ。
16番とN専業になってしまったマスターピースにも復活してくれないものかな。
天コレクターで著名な鉄っちゃん芸能人、加山雄三は12ミリ知っているのかな。
BS番組で自身のコレクションのガニ股に悩んでいるという。
>>743 IMONだけで資金が足りないなら加山雄三の財産も投入させて
慶応つながりで鉄道模型界の改革ですか?
加山は雑誌も読んでないしネットもやってないみたいな言動だったね
ガニマタと言ってるわりには「HO HO」と連呼してたな。
若大将はともかく向谷実までがね…。
746 :
よしひろ:2012/05/10(木) 22:23:22.46 ID:vlG7FlTe
>>743 加山氏は、1/80 13.5mmをやろうということでプロトサーティーンクラブに声をかけたらしいが、
即座に断られたそうです。
大昔に本で「加山のKを取ってKOゲージと名づけたい」なんてこと言ってたから、
この手の有名人によくある危険性を感じたんだろうなw
>>744 以前はTMSの定期購読者だった、と混合列車に書いてあった。
確か過去形だったので、昨今は知らんが。
EF53に期待したい、59も出してくれるとありがたいが
珊瑚の1/80と同じ車種だが、なんかすごく安く感じるな(笑)
59も欲しいよね!!
むしろEF10が欲しい
752 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 11:15:03.57 ID:eDCHAXIz
芋社長のブログにクモハ12がでてきたな。
「HO1067普及の先兵」どころか中国組立の芋クオリティ電車になるらしい。
何両か欲しいけど価格が心配…
気にするなどうせ十万だ。
754 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 12:25:54.20 ID:MbIzJRdZ
>>752 リベット云々なんて言っていたから、大川支線の特定番1種、052か053で終わるかも。
>>754 12013もあるよ!あるんだよ!!
というか、こんなんばっかだし。元は芋のHPから。
クモハ12052
クモハ12053
クモハ12013
クモハ11222
クモハ11270
クハ16003
クハ16007
クモニ13
どうでもいいんだが、こんなことをするなら大雑把でいいから安くしてくれ。
台車・動力だけで諭吉さんが一人出て行くんだから。
個人的な趣味だから無理。
さぁ人件費が上がりまくりの中国で組むぞ!!w
売価予想しない?俺は大出血特価で12万円
>>756 オプション全部付けて20万とか、ってヤフーオークションかよw
758 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 13:26:48.69 ID:eDCHAXIz
>755
リベットも中国生産でもどうでもいいから1両5〜6万ならまとめ買いするのに。
キッチンで作れば何とかなるんじゃない?w
760 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/05/13(日) 18:55:45.44 ID:9DUP8AQV
大夕張のダイコン発売
761 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/05/14(月) 10:31:20.78 ID:mrJNJwT/
いよいよ重鎮 EF53 だ。
珊瑚あたりからシンプル且つがっちりしたのが欲しかったが、
今のペースでは直ぐには期待できそうもないし。
イモンは新製品の目途も立たず、真っ暗闇で、
出たところでウン十万だろうから。
ワールドさん、ありがとう!! 期待してますよ!!!
>>761 >ワールドさん、ありがとう!! 期待してますよ!!!
こうも毎月新製品が出るようになるとは、、俺も買うz!!!
ワールドさんまじありがとう!!!!
763 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/05/15(火) 18:25:00.77 ID:x+qoYDJZ
ワールドの勢いはすごいね。
買えるかは別としても、芋にも485とか編成モノを頑張ってもらいたいな。
583の在庫は掃けたみたいだし。
頭軽そうな連中だなw
F社が、どれくらい芋オリジナルに関与できているのかなあ。
天下請けやら、パンタやらで、時間を取られすぎているような気が。
まだまだ、OEM品の生産って、続くの?
>>765 フクシマ(っていうか芋公房)、現在も天の下請けやってるの??
>>766 やってるんじゃないの?よく知らんけど。
折角の職人を遊ばせる訳にもいかないでしょう。
自分ならば直接天の担当者に頭下げに行くわ。
768 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/05/16(水) 21:40:41.77 ID:QZpNT0ve
津波で流されて横倒しになったC58蒸気機関車の足回りを同社の鉄道模型の参考のために取材に行きたいと発言するなど、
彼独自の考え方に賛同する同社の根強いファンやインターネットサイトへのアスキーアートの投稿を好む同社のファンもいる。
その一方、井門氏は震災に対する危機意識も高く、自分の息子達に入浴中に緊急地震速報が起きた場合の訓練をさせたり、
2011年8月に東京ビックサイトでおこなわれ自身も参加していた鉄道模型イベントの最中に緊急地震速報が発令された際も井門氏は率先して場内に緊急地震速報の発令を伝えた。
また、賞味期限のきれた腐った釜めしを食べてみる実験や、
通勤電車の中で宴会を催した様子や亀の交尾の画像、
宴会で飲み過ぎて大好きな便器ではなく旅館の洗面器を大量に借りて嘔吐するレポートや、
電車内や駅のホームでアポイントメント無しで女子高生を撮影して掲載する画像集など、
ユニークな話題のブログも数多い。
特に井門氏は旅好きであり、東日本大震災の混乱の中、 磐越西線の支援列車の取材に行き、帰りに首都圏で食糧難となっている食材を買いだめしたり、
北海道まで鹿と列車が衝突して、鹿が轢死する瞬間を撮影しに行ったりと行動力旺盛である。
ただ、井門氏は後日ブログにおいて、鹿が列車に轢かれる瞬間をうまく動画で撮影できなかったことを非常に悔いている。
井門義博氏は、鉄道車両の運転室の後ろに立ち、前面展望を楽しむのが通勤中の楽しみであり、
電車の運転士が運転台の横にカバンを置き乗客の前面展望の妨げになるような行為をおこなった場合は、
運転士に「敵意報復」をおこなうべきであるとの持論を展開しているが、
自身は某居酒屋で飲酒の挙句にホームの黄色い線の外側にスクワットスタイルで列車を撮影することを得意としている。
井門氏は、同社主力製品のHO1067は蒸気機関車を模型化するのに好適と語っているが、
井門氏がブログで取材に行きたいと語った津波で横倒しになったC58蒸気機関車どころか、
その新製品が2015年まで出せないという深刻な事態に陥っている。
その原因について井門氏は「牽引役の私が真面目に取り組んでいないので」
と実に率直に述べられている。
また、我慢できないほど醜いクルクルパーに快感を覚える井門義博氏は、鉄道以外にも便器に興味があり、
世界各地の便器を研究しブログに画像を掲載して紹介している。
ちなみに、ブログの記述によると、井門氏はクラシックなタイプの便器が好みであると綴っている。
なお、中国旅行のブログで井門氏自らが「トイレシリーズ」と名付けた中で話題を集めているのが、
女子トイレに男性の集団で潜入し、記念撮影しブログに掲載した画像であり特に圧巻である。
車体が1/80なのに
レールと車輪の間隔が1/64の
インチキHO=16番なんていう
ガニマタ信者がどんな屁理屈をこね回しても
●16.5mm = 1/80 「狭軌1067_」 と言い張るのは 「ガニマタ詐欺」
●9mm = 1/150 「狭軌1067_」 と言い張るのも 「ガニマタ詐欺」
さらに
●16.5mm = 1/80 「標準軌1435_」 と言い張るのは 「ウチマタ詐欺」
●9mm = 1/150 「標準軌1435_」 と言い張るのも 「ウチマタ詐欺」
正確なスケールでHOと呼べるのは 1/87スケールで 「標準軌1435_」 16.5mm の 【新幹線】 だけ
たとえ「標準軌1435_」 16.5mm でも 1/80スケールの在来線は全部 「ウチマタ詐欺」
正確なスケールでNと呼べるのは 1/160スケールで 「標準軌1435_」 9mm の 【新幹線】 だけ
たとえ「標準軌1435_」 9mm でも 1/150スケールの在来線は全部 「ウチマタ詐欺」
「 狭軌 1067_」 ÷ 80 = 16.5mm になる訳が無いのよwww
「標準軌1435_」 ÷ 80 = 16.5mm になる訳が無いのよwww
「 狭軌 1067_」 ÷ 150 = 9mm になる訳が無いのよwww
「標準軌1435_」 ÷ 150 = 9mm になる訳が無いのよwww
小学生でも計算できる算数がわからない1/80 16.5mm狭軌ガニマタHOはウルトラ馬鹿なのよwww
小学生でも計算できる算数がわからない1/80 16.5mm標準軌ウチマタHOもウルトラ馬鹿なのよwww
_,. -――- __
_,. ´ ` ` -
,. ´ 、 ` 、
/ /ヽ ヽ \
/ / \ \ 、 \
/ , | ', ト \ | \
. / i /| ,' \;; !\ |\ ! ',
/ ;| / | | ヽ '、 \ |‐ | | | ヽ
. ,' i | / | | \! \ | ヽ ', | |
| | ! | | '´| | \i ! | | ;|
| | | |/| ! | ! ! ;| | |
| | |'| | !| X! | |
. | | |ヽ ;| ` `、,,__ __,,..- ! |、|
| i | | ヽ| ,  ̄ | | | |
', | ! | ノ | | )|
. | | ; !ト, ,/ ' | !' ;|
! i | \ ' ´ | | |
ヽ V‐ヽ ,. | | │
| ト (,. ` - ‐ ' | | |
,‐、 | |` ‐ >、 /| | | |
\\ , 、 | t 、 , ‐i | | | 、、 !、
\\__ l l | | ` '7 ‐ - ,, _ ,, ‐ '´ | | ;|; || ;| ヽ ヽ\,, _ ,,|;|
V ''ヽ \ | | / _ , , 」 L,_Y; !| ;|; ヽ ヽ,_ .,/
| /二ト \! _,,L,,,/,‐ '' \ ヽ, ! ! !/ ,__ , , _', ̄ ̄
', / ,,`i `,‐ ':::::::::: ! \ ///,i/ | ::::::::: \
. ヽ ' ∪`.、 ヽ :::::::::::: l \,,,/ ,'/ / / ::::::::::::::: \
. \ ヽ i :::::::::::: ヽ _,.‐H‐ ,ノ / :::::::::::::::::::::: ヽ
/\ ! ::::::::::::: !\ _,, ‐'' /H、 \ 丿 :: i. | :::::::::::::: ヽ
/ /| ;`t i ::::::::::::::: i ::| ̄::::\/|. | l\/`'''' ::::::::: ! ! ::::::::::::::: ノ
キチガイと低脳クソガキの競演w
EF53、金に余裕があったら珊瑚の16番も購入して作り比べてみたいな。
タミヤとハセガワのゼロ戦作り比べるみたいに。
772 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 17:56:01.24 ID:lPZD51el
趣味雑誌見てたらイモンの広告の製品化予告にオハ35、10系の客車と電車で181、455、157が告知されてるな。
いつになるのかわからんが、客車は軽いやつを期待したいな。
電車はまた高価な編成物のみの設定なんだろうか…
>>772 芋ブロ読むと軽量にしてできる限り安くするとも言ってるね。。
そしてC55の3次型を日本製でやるとも。
韓国製では3次型はやらなかったんだっけか。
芋さんの安くは当てにならん。どーせ重箱の隅つついて原価アップさせるんだから。
775 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 11:52:31.68 ID:U4K+n4jC
芋は最近電機出してこないけど、EF81とかEF80を出してほしいな。
777 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 09:28:01.19 ID:9VK9zB5S
まー、イモンはあてにならなくなってきたから、
世界に頑張ってもらいたい。
値段を抑えて、しっかりした走りを目標にして。
EF53、期待してます。
珊瑚も、頑張ってほしいな。
778 :
777:2012/05/29(火) 09:29:46.63 ID:9VK9zB5S
珊瑚に頑張ってほしいのは、勿論、12mmのことですよ。
779 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 22:24:15.08 ID:4a0SBzDi
作って苦しいサンゴのキット
780 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 23:43:23.74 ID:2IqVo32c
781 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 09:36:57.93 ID:JKcF8uo8
>>779 箱ものなら、電機も含め、珊瑚もなんとかいけるほうじゃないかな。
結構作った。
蒸機は、まだやったことはないが、
相当難しいですか?
>>781 シリンダーブロック以外左右ランボードの平行を出す基準が無いので
並行直角を出すのが難しくて私は挫折しました、、、orz
芋(乗工社)は左右一体だから作りやすいかと。
芋の旧乗工社系のD51キットはキャブもねじ止めで直角が出せるのが良いなと
思ってたんですが、C57から他社と同じような固定方法に退化(?)しています。。
783 :
781:2012/05/30(水) 16:25:56.02 ID:JKcF8uo8
>>782 やはりキットは、箱物止まりの実力と感じた、小生は。
蒸機は、珊瑚か、どこかの完成を期待するほかなさそう。
イモンのC55は熟練者でも投げだすほどの超絶クソキットだったが確か韓国製
C61以降は日本製になって完成品もキットも普通になった
ムサの貨車が来たぞ。当たり前だが16番と比べるとやはり小さい。
それと転がりがいいので、当たりを引いたのではと思われる。
787 :
よしひろ:2012/05/31(木) 00:29:33.39 ID:ErwJZED5
>>786 これを買う時、転がりに関してはかなり自信がありそうな説明でした。
3点支持を実現するために、2つの輪軸の車軸長が異なっていたり、車輪踏面形状は従来と異なっていたり、走るところには拘っているように思えました。
16番のEF57の発売と同時で、皆さん検品に長い時間をかけるので、貨車1輛買うために1時間半以上も待つことになってしまいました。
16番と比べると生産台数がかなり少ないので、本来なら1万円ほど高くなるところを、16番と同じ値段に合わせたとのこでとです。
50輛売れるかな?
>>787 わざわざ店頭で購入されたのですか。遠路遙々お疲れ様です。
こっちは通販だったので車輪は指で回して確認しました。転がりはよかったですよ。
値段については有難いですねぇ。
よく言えば渋め、悪く言うと古い車両ばかり。それで、3形式5タイプなのでかなりバラけるかも(?)と思いますが、
それだけ売れるといいですね。
因みにムサシノの貨車は製造銘板は後付けです。
>>785 基本的にプレスは使わずエッチングで窓などを抜いてますが、
とろけた状態で精度を出すのが難しく、
またロストもとろけた状態のパーツばかりです。
一番の難点はキャブ。このパーツ分割は酷いものです。
最近組まれた方のブログを読みましたが、
これを組んだ人は本当にすごいと思います(笑)
>>787 時代設定が古くてそんなに売れないのでは。
792 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 13:07:56.57 ID:y2P1CwoD
>>791 同感。
10トンクラスの貨車では、戦前色が強すぎて古い。
どうして12mmというと、そこまで古いものを対象にするのだろうか。
団塊の世代を狙うにしても、昭和40年代あたりを中心に展開し、
それに最新機を加えていくほうがよいのでは。
アメリカでも蒸機、ディーゼル移行期が主で、最近はそれに最先端機が加わる。
地方私鉄の小編成あたりでも狙ってるんじゃないの?
>>790 それって、完成品に使えないパーツの寄せ集めを
キットとして売ってるんじゃ・・・
>>792 戦後にも10トン積み有蓋車が製造されておってだな。
それは措くとしてもこれでも昭和30年代はセーフなのだ。
そんなこと言ったら天賞堂のエボナイト貨車はどうするのだw
蒸機に牽かせるにはちょうどええね
797 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 11:18:19.13 ID:Qq9dVnGi
ムサの貨車、
あれだけ作り込めば、
あの値段はしょうがないんだろうし、
ワムと比べてもお値打ちだが、
高級だなー、俺には。
がんばって、ワ 1台位、何とかしたい。
ムサシノの車輪の規格はどんな感じ?バックゲージとか
799 :
よしひろ:2012/06/03(日) 22:32:59.00 ID:2BGzTHRS
>>798 デジタルノギスでの実測ですが、
バックゲージ:10.4mm位
車輪厚み:2.12mm位
フランジ高さ:0.7mm位
以前に、13mmゲージのムサシノ規格を公開したら、既存の13mmゲージの規格と異なっているため
文句を言われたそうで、今回は公開したくないそうです。
フィレットは大きめに設定しているそうです。
実際に線路で走らせてはいませんが、何となく、脱線せずによく走りそうな気がします。
転がりはいいので、貨車単体なら手押しでもBEMOの14inchを通りそうですね。
今ん所機関車が配備されてないのでテストのしようがない。
現物見てなくて写真だけだが、ムサの貨車なかなかの凝りようで凄いな。
これはこれで金策できたら一台欲しい。でも本音はディテールレベルはダウンしても、
もう少しお値打ちなプラ製品が欲しいな。なんといっても貨車は数が必要だし、
非力な機関車には軽いトレーラーは必須だし。
無論現状では凝ったブラスよりプラ製品のハードルの方が余程高いのは承知済み。
承知済みでわざわざ書いているだけなので、生産数云々の判りきった突っ込みは不要。
わかってないからお値打ちなプラなんて書けるんだろ
日本語のわからない人間は放置でよいとして、1/87 12mmのプラ製品というネタは、
めったやたらと反応が早くて面白い。さてなぜでしょう?
ところでムサの貨車は車種選択も含めやや唐突な印象もあるがどうなのだろう。
12mmについては、考えないわけじゃないが若干ネガティブに語っていたようでもあるし。
作り手側の趣味も含んだ全くのアドバルーンなのか、懐豊かなパトロンのオコボレという線なのか、
事情はわからないが、コレはコレで是非続いて欲しいもの。
この類がある程度捌ける実績が残せて、はじめてプラ云々の可能性もあるだろうから。
>>803 存在自体が矛盾であることに加えて、否定すると業者扱いしてくる奴が釣れるからだろ。
豊かな資金の裏付けもないのに12mmに手を出すからだ。
ムサの貨車も後が続くとよいですね。
>>805 ジリ貧業者乙
>>805 プラ製こそ12ミリを救うなんて妄想をえんえん書き込んでるのは「アイツ」だけだからなw
12ミリのプラなんて相当初っ端に出たけど、あれからどうなったっけ。
809 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/06/13(水) 20:34:04.60 ID:D5Nfds1r
まぁまぁ
ワールドからこんどはEF10か… うれしい悲鳴だよ。
EF55もやってほしいなぁ。
同感です。楽しみですね。
811 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/06/14(木) 23:57:57.52 ID:ZYubL1ZN
芋って、何で最近、新製品の発売ペースが落ちてるの?
福島のチームが加わって、加速しても良いのだが・・・
812 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/06/15(金) 09:37:54.69 ID:dvil7Ui8
ま、「世界」が頼りですね、12mmは
>>811 真面目に取り組んでないからでしょ
ブログにもそう書いてある
HOや16番のブラスモデル買うくらいなら、OJのほうが安上がりでないかい?
運転せずに飾るだけなら、それでいいかもね。
デッキ付電機は蒸機と同じで12ミリの強みを発揮しますな
スノープラウ付けりゃいい
818 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/06/16(土) 16:56:22.80 ID:va8762vE
でもその前に続く線路を見ると萎えるな…。
でもなあ・・・分解整備も出来ねえエッチングのギアボックスじゃなあ・・・
ギアボックスとか台車とか、走りに直結する部分にだけは、
ダイカストなどのしっかりした部品を使ってくれるとよいのだが。
Nの単行前提の車種ならともかく、重量もある12mmの機関車であの構造はちょっとね。
そんなことはないんだろうけど、なんか気持ち的に車軸がいつか千切れるような気がしてw
HOeで経験したんだが、ギアの軸になってるボルトが緩んで引っ掛かって
最後にはモーターの反動で台車ごと跳ね上がるんだよ、
金型作る予算がないからエッチングで何とかするしかないんだろうけど、
二束三文の製品じゃないんだから何とかならないかとは思う。
IMONのギアボックスの分売でどうかひとつ
まじめな話、電機に使っているギアボックスは分売して欲しいな。
825 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/06/26(火) 09:21:31.68 ID:I8dGrLSA
イモンは、この先何年も電機出す計画無いんだから、
世界に動力系を安く供給して、
世界の動力レベルを向上させてあげるべきだろう。
それが、イモン氏が自負する12mmのリーダーの務めではないか?
16番やってる人で
動力が脆弱だからってワールドのギヤボックスを
他社のに交換した人っているのかな。
827 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/06/28(木) 21:17:35.79 ID:SFaytLCN
弊社のギアボックスに対して、ご不満のあるお客様は
ご購入いただかなくて結構です。
また、今後のご予約は堅くお断りいたしますので、
悪しからずご了承ください。
ワールド工芸 代表 田村
最後に「グワシ!」が抜けてるぞ
829 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/07/01(日) 21:12:48.27 ID:sGxlEi9a
最近FABやビスターは製品出てこなくなったね。
彼らの好きな車種を全部出したから、もう終わりなんだろう
何だったんだろう・・・・クマタ客車祭り。
参加した2chネラ、いる?
ビスタはEF56のバリ展かけてきたね。
数が必要な客車を安いベースキットでどこか出してくれないかな。イモン10系は結局高くなりそうだし。
35系は低価格路線で行きたいとは言っていたが、どうなることやら……
少しづつ車両が増えてゆく。
もっと走らせないとね。
八雲から発送準備完了のメールが来た!
明後日には手元に付きそうだ。楽しみ!
835 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/07/09(月) 00:42:17.60 ID:WTZdVY8a
八雲のは、見送って正解だった
買えない人間の僻みはみっともないよ
837 :
真の蒸気好き:2012/07/09(月) 09:52:17.77 ID:8GNRrDRG
>>835 俺も見送って良かった!C62は一番最後にでる慰問を買うつもり。
今はシゴナナ購入に資金をやりくりしてる低所得だからOrz。
838 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/07/09(月) 20:10:12.12 ID:6pZjRWje
芋のDD51のJR貨物機、ランボード部分って本当に朱色か?
かなり違和感あるな
八雲もIMONも買いますが何か?
……珊瑚も早くつくらなくちゃ……orz
>>839 いいなぁ〜
この出来なら安いくらいだと思います。
買えない僕はEvoさんのれぽを楽しみにしてる。
浜芋に入ってた八雲のC62チラ見してきた。
作用管ゆがみまくりだね。あの工法では限界があるか。
842 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 13:31:36.27 ID:DZbJ12am
動輪が真っ黒じゃない時点でアウトだな。
八雲C62きた。
IMON蒸気と比べると塗装の点で不満が残るが、まぁこんなもんでしょう。天賞堂並みの仕上げ。
下回りは染めたり塗ったりしないとバランスが悪いが、大した手間じゃない。
空気作用管はウチのはほぼ完璧。個体差あるのかな。
>>838 1167ぐらいの最後期製造車はラジエーター横手摺の
支柱が一体型なんだけど、芋のはなっていない。
SG煙突が扇風機カバーと同じぐらいの高さなのも明白なエラーですな。
DD51は他タイプもエラーが多いし、やはり蒸気以外は適当だー。
八雲C62井門さんは賞賛してますね。めずらしい。すごい作り込みのようだし。
IMON製はまだまだ先になりそうだ。
847 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/07/15(日) 18:23:37.91 ID:WjIysj0D
負けを認めるなら、リコール対応して欲しいな…IMON製品。
欠点もきっちり指摘してるでしょ。847は何を勘違いしてるんだ?
イモン製品は年毎に劣化しているのでは?
むしろ年を追うごとに進化している。
買うことはおろか、見ることすら出来ない奴の僻みだな。
>見ることすら出来ない
それって、よその店に卸せないIMONの営業努力が足りないんじゃ
卸せないんじゃなくて、問屋が在庫を持たないし、小売りも客注以外は仕入れないから。
芋屋に限らずブラス完成品なんて同じような状況でしょ。
んじゃ、見せる努力をしてないIMONが悪いと訂正しとく
交通費など気にしない高所得層がメインなので問題ないと思う。
ぶっちゃけ、C57なら全ナンバー買いますという客には訪問販売してるかもしれない。それがこの世界のルールでしょ。
ここでブーイングする権利ぐらいは貴方にはあるだろうけど、買うの?
自分はイモン製品を買うときは腹をくくって新幹線に乗る。じっくり見て買わずに帰った事もある。
( ´,_ゝ`)プッ
>>853 僻地民の僻みはどうでもいいよ。
ブログでも見て我慢しとけw
>>853 どうせ、見たって買えないくせにw
総製造数が1アイテムあたり多くても20ぐらいなのに、僻地民にまで目の届くところまでなんて、置いとけるわけ無いだろjk
イモンの製品が売れないのは、芋虫のせいだけじゃないって事か。
まぁ売れなくても困らない道楽商売だから、それでいいんだけど。
数が出なくとも困らない商業モデルを確立し、製造数を増やそうとは考えない。
一つ三十万の装身具を千倍量産して一つ三万にしたら千倍売れるか?そんな訳ない。
貧乏な人には手が届かない商業モデルが問題かといえばこれも違う。扱われる品が完全に生活必需品ではないからだ。
精密な鉄道模型ほど高価なのに社会一般で無用な物品はそう簡単には見つからない。ジュエリーの方がまだマシだ。
かくして、本邦の鉄道模型はかくあらねばならぬという高邁な?思想に凝り固まった低所得者とお節介焼きが行き詰った果てに基地の外に出る言動に走り2chでも大暴れする。困ったものです。
>>860 IMONの製品は売れているというか、概ね発売後に1年以内には完売しとるだろうがw
今回のC57も72は実質予約完売とのことだし、八雲も同様。
つーか、高級ブラス蒸気の製造数なんて、本当に知れているよ。ほんの十数台〜数十台の前半以下。
全国都道府県に、あまねく1台ある程には作っていない。
16番だって、そんなに作ってはいないんじゃないか? 同じ程度かせいぜい倍だよ。
電気物や客貨車はどうか知らんが。
>>861 IMONの中の人に聞いたら、実際問題職人の数がいないので、製造数は増やせないんだそうな。
同じ物ばかり、いつまでも作るわけにも行かないだろうしね。
他に頼む以外に無い部品代、想像できる制作時間、ディテールを決める調査時間。製造数を考えれば利益なんて残らないな。
大阪マッハ模型にイモンの一角があるけど、これを評価しなくてはいけないな。ミラーの利用などイモンよりもディスプレイ上手いんじゃないかと思ったりするが。
>>865 イモンスレで芋の悪口雑言わめいていた芋アンチのコピペの方が100倍凄かったけどな
そのコピペキチガの芋アンチとは何を隠そう
>>865本人の事なんだよなw
>>866 すーぱーはかーさん乙です。
とりあえず芋信者は芋虫を容認してると取りましたよ。
私はすーぱーはかーでは無いので安易に
>>866を
芋虫認定しませんが。
そもそも、アンチ芋とはIMONのブログを荒らしていた、大馬鹿者が私怨に凝り固まってやっている。
で、お調子者がそれに乗っかって騒いでいるという構図だからな。
IMONはユーザーに開かれた店を目指して、BBSでもコメントできたのだが、↑のようなキチガイが
荒らしたおかげで今ではコメント不可になってしまった。
要するにアンチ芋は精神病患者のキチガイだってことだw
この趣味でキチガイじゃない奴を探す方が困難だろw
IMONもキチガイ信者に好かれて大変だなw
Evoさんの八雲C62レポ来たね〜
俺は買えなかったけどかっこいいな、
キャブ下のエンドビームがイイね!!
>>872 他所のスレの揉め事持ち込むなよクズ人間!
>>873 マルチゲージャなので、16番スレも見てますが何か?
そりゃ、16番しかやっていない奴は、バカにされても仕方ないけどな。
アニメAA厨、隠れていないで出てこいよ。
877 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/07/26(木) 22:03:03.41 ID:dqtieMwF
何で1/87スレは1/80厨に荒らされないの?
人口は1/80の方が多いはずだけど
1/80厨などというものは存在しないから。
芋虫を容認する芋信者とは違う。
加害する側と防衛する側が明確だからでしょう。
880 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/07/26(木) 22:53:32.02 ID:plhWMcSY
.
>>880 だから他所のスレの揉め事を持ち込むなと
16番が馬鹿にされるのは、お前みたいなのがいるからだと思うぞ。
これではっきりしたな
>>880は芋虫の自演だ
マジ迷惑
>>884 16番厨だろw
歪んだモケイに歪んだ精神が宿る……
886 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 21:17:19.83 ID:+EIR1TCe
MWで給水ポンプ付の三菱大夕張9237を
887 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 21:28:17.03 ID:x1sWr2bK
JMゲージだね。
888 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 20:57:38.00 ID:JN/hCB2A
prot13でいいと思う。
八雲工芸と言えば、C62のパーツ分売するそうだが、発注した人いる?
>>890 したよ〜
バックプレートとか、ストーカーとか。。
珊瑚のC622に使えるといいんだけどな〜
>>891 ナカーマ (^o^)ノヽ(´∀`)
キャブ内部はあまり作りこむ予定がなかったので、モーションプレート発注しました。
調整必要かもしれないけど、ここって結構目立つので。
893 :
名無しさん@線路いっぱい :2012/08/12(日) 13:26:03.49 ID:iTbL+uGt
>>891 >>892 私もモーションプレートを注文しました、
あとエンドビームも。
意外と買ってる人いるかもしれませんねd(⌒o⌒)b
ageてしまいました、申し訳ない、、、orz
895 :
よしひろ:2012/08/13(月) 18:53:45.07 ID:L0XQZvFm
>>891,892,893
私もモーションプレートセット他、いくつかの部品を注文しました。
896 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/08/13(月) 19:05:26.91 ID:mqrkTaJx
>>891-895 パーツもさることながら組み立て冶具が良いなと。
さすがに売り物にはならないでしょうが、
ああいうのを珊瑚とかのキットメーカーが販売してくれたら嬉しいのですが。。
初心者にはランボードとボイラーとキャブの平行直角は難しいです。。orz
898 :
蒸機好き:2012/08/24(金) 20:51:06.68 ID:HPwUqiaP
>>897 平な板(ベークライトで良い)の上で、主台枠とシリンダーに組み付け、スコヤとトースカンで確認しながら合わせれば、割りと綺麗に水平垂直がでると思います
16番での話ですが、八雲のHPを見た限り構造は同じかと
899 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/08/24(金) 21:10:24.18 ID:mMoo0huT
定盤とスコヤとトースカン無き厨には蒸機組み立ては夢の又夢
>>899 ハイトゲージならなおよし
定番はなくてもよし、ベーク板で代用可
902 :
蒸機好き:2012/08/25(土) 19:14:48.41 ID:Th4lf0FE
>>901 イモンのキットの構造は、ご存知ですか?
904 :
蒸機好き:2012/08/25(土) 23:14:18.44 ID:Th4lf0FE
>>903 何方か知らない方が、勝手に立てたスレですので
私には、関係ありません
905 :
蒸機好き:2012/08/31(金) 12:38:57.31 ID:ZKYLH8Ha
嬉しくて仕方ない様子だね、ヒサナオ君w
907 :
蒸機好き:2012/08/31(金) 18:08:14.49 ID:ZKYLH8Ha
>>906 嬉しいも何も当然の事ですから(笑)
何度も削除ガイドラインを見なさいと言ってる訳で
それから、
何処の誰と勘違いしてるのか分かりませんけど?
まあ、もし私がその人だったとしたら、直に会えば態度で貴方が誰か分かっちゃうと思いますよ
そうなれば、貴方の事「コイツ荒しだよ」なんて事になりかね無いんですけど、良いのですか?
勿論、もし私がその人だったらと言う仮定の話ですけど
効いてる効いてるw
909 :
蒸機好き:2012/08/31(金) 20:02:03.20 ID:ZKYLH8Ha
相変わらず幸せな頭してるなw
911 :
蒸機好き:2012/08/31(金) 20:28:24.79 ID:ZKYLH8Ha
912 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/09/15(土) 23:00:00.03 ID:Y0P801Z0
三菱鉱業大夕張鉄道9201・9237
913 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/09/16(日) 02:09:14.25 ID:VxnZy+V5
蒸気好きの粘着ぶりも堂に入ってきたな。
正に本物のキチガイ。
リアル社会には受け入れられなくて、ネットで虚勢を張っているんだろうw
本当に惨めなキチガイだw
↑こいつ、バカだ。
915 :
蒸機好き:2012/09/16(日) 07:03:23.87 ID:ChuRRNlA
>>914 スルーで、良いんじゃないの
分かりきった事だから
916 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/09/16(日) 07:19:51.51 ID:et7kmvwy
ブログの
有名人
参上 w いぇ〜い by 蒸気好き
917 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/09/16(日) 07:29:56.69 ID:et7kmvwy
2ちゃんねるの
悪口上等!
by 蒸気好き いぇ〜い
918 :
蒸機好き:2012/09/16(日) 09:19:51.55 ID:ChuRRNlA
920 :
蒸機好き:2012/09/16(日) 14:35:11.06 ID:ChuRRNlA
こいつが一番の荒らしだな、マジで頭おかしいし…
922 :
蒸機好き:2012/09/16(日) 17:52:48.10 ID:ChuRRNlA
>>921 煽りや、禁止スレ立ては?w
また、自演だね
923 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/09/17(月) 02:02:58.62 ID:aOifctQ7
>922
キチガイは黙ってろ
924 :
蒸機好き:2012/09/17(月) 05:15:03.84 ID:Ch/v+a/r
925 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/09/17(月) 21:33:20.35 ID:aOifctQ7
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \
| (__人__) オレハ蒸気好きサマダゾ /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ /(●) (●) \
. |. U } オレガタダシインダ... | (__人__) u. | なんだこいつ・・・マジやべぇ。
. ヽ } \ u.` ⌒´ / 見るスレ間違えたかな・・・・。
ヽ ノ ノ \
/ く
926 :
蒸機好き:2012/09/18(火) 00:52:35.06 ID:L4GSc7Hw
927 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/09/19(水) 01:59:45.31 ID:TohxSlZe
>>926 粘着キチガイ蒸気好きさん、今日もご苦労様ww
病院行ったwww??
928 :
蒸機好き:2012/09/19(水) 02:30:17.93 ID:qjh4nak2
929 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/09/19(水) 22:08:51.73 ID:ebSW/IAh
930 :
蒸機好き:2012/09/19(水) 22:27:20.80 ID:aSElq7rG
確かに羞恥心は全く感じられないわなw
932 :
蒸機好き:2012/09/21(金) 09:40:40.30 ID:ttIrXdTj
お前だバカ
934 :
蒸機好き:2012/09/21(金) 17:18:50.48 ID:o5bhe3XA
>>933 アンカーぐらい付けろw
皆、そう思っただろうね
思考の足りない、JR大糸さん(笑)
935 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/09/22(土) 01:37:47.24 ID:WE8t24Be
>>934 おめーみたいな粘着キチガイが言っても説得力ねーよw
936 :
蒸機好き:2012/09/22(土) 01:50:16.56 ID:KOSaXXi8
>>935 また、自演かね?
私が何に粘着しているのかね?
私に粘着して、毎度恥をかいているのはオマエさんだがねw
937 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/09/23(日) 23:54:43.26 ID:kmMia3GB
>>936 まだ生きていたのかw とっくに発狂して病院送りだと思っていたぜw
いや、既に狂っていたなw 粘着キチガイの蒸気好きw
938 :
蒸機好き:2012/09/24(月) 00:07:59.17 ID:1Hx2baS6
940 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/09/26(水) 23:20:57.65 ID:LU0XYWON
>>940 それだけか。詰らん奴だ。
因みにあたしゃあFABの中の人じゃないよ。
942 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/09/30(日) 15:58:57.23 ID:duhqqLMB
村八部厨たる偏狭な1/87 12mm(通称IMON厨)のおかげで、全く1/87 12mm日本型愛好家が増えないどころか、せっかく育ってきた1/87 12mm日本型愛好家全てを白い目で見られるよう仕向けてしまった。
全てのゲージ・型に入門車両がある中で、1/87 12mm日本型の入門車両はなんだろう?
入門車両がない以上、1/87 12mm日本型愛好家は増えない。
IMONの品質ががた落ちなのはどうして。それに反比例する形でIMON厨が2chで荒らす頻度が増えているのは、やはり品質悪化を隠すため?
なんとしても、日本の鉄道模型界のガンたるIMON厨だけは駆除しなければならないと思う。
943 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/09/30(日) 19:20:59.61 ID:QamZJFjY
ちょっとばかり高めの汽車ぽっぽのオモチャ買えるくらいで
選民意識に浸るようなノータリンは放っておけ。
946 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/10/01(月) 23:19:46.24 ID:D8I5CEKr
947 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/10/02(火) 21:06:26.14 ID:0WizHw5h
>>946 単なる予定だろ。よく紹介文を読めドアホ。
949 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/10/03(水) 00:37:22.19 ID:PsRpb3bk
クマタの31系客車がヤフオクで一両で10万超えで落札って、どういうことなのよ。
客車一両で10万。機関車一両で40万ならバランス取れているのか。納得。
>>946-948 そもそも貨車軌道機を出すんだったらDD13かDE10を出せばいいものを。
>>949 完成品客車はそもそも数が少ないからだと思う。
キットは回転寿司のようだが。
952 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/10/04(木) 11:49:11.82 ID:ScVr2C2+
>貨車移動機
どうせW工芸のエッチング折り紙だろ。そんなので似てない上にB級な走りのDE10やDD13出されてもなぁ。
理想はプラ成型だがそれが無理でもせめて真鍮プレスくらいで作ってほしい。
953 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/10/04(木) 12:23:14.16 ID:PkJ3gGo4
ア ハ ハ
折り紙も
折れない奴がいた
まさか
名無しの
○○でん一族 ♪
>>952 Nであれば間違いとは言えない構成なんだが、あれをこのサイズでやられるのが不安なんだわ。
しかもフレームの固定がプラビスとかあり得んだろ。
ホキ2500で一応普通の構成のモノも作れるんだから、電機でも同じ構成をやってみればいいんだよね。
955 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/10/07(日) 09:19:52.64 ID:VJko7hjH
956 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/10/07(日) 11:27:28.46 ID:VJko7hjH
エッチング折り紙での模型化には向き不向きがあるね。角張ったデザインは良いけど曲面の多いカタチのはダメ。
958 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 14:51:23.22 ID:B/SlqiKe
>>942 そうは言うけど、
イモンのおかげで日本の12mmはもっているんじゃないかい。
イモンのおかげで細々と命脈を保ってるのは確かだが
それが12ミリ=高級完成品&国鉄本線ものオンリーというイメージを植えつけて
新規層を阻害する要因になっているのも確か
960 :
958:2012/10/19(金) 16:53:52.99 ID:B/SlqiKe
961 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 22:03:58.94 ID:xoxcFJOd
三菱鉱業大夕張鉄道の9201・9237
962 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 18:22:39.96 ID:f5s071/4
>>942 1/87・12mmに入門用アイテムがない理由は、殆どこの一点だろう。
即ち「1/87・12mmは初心者が弄るべき、或いは弄れるジャンルではない」から。
16番なり何なりである程度鉄道模型道楽を経験し、然るのち
自分としては、どうしても日本型1067mm車両の「狭軌感」再現を
諦め切れないことに気付いてはじめて、その扉を叩くべきジャンルだ。
その意味ではベテラン向け高級モデルと言えるのではないだろうか?
ただ、総本山であるIMONもさることながら、その取り巻き
(多分に勝手連的だが…)連中の振る舞いに、その高級モデルに
似つかわしくないものが散見されるのが残念なことは確かだ。
↑こういうのがやっているというイメージが一番の阻害要因。
初心者が買ってきてすぐに遊べる12oのどこがいけないんだ。
964 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 20:37:08.43 ID:f5s071/4
>>963 私は、買ってきてすぐ遊べる12mmがあってはいけない、とは言ってない。
だが、じゃあ何故そういうアイテムが出て来ないのか?
…私はその事を言っているのだ。
たとえば、カトーがEF510の12mm版をリリースしても、採算ベースに乗る
スケールで売れるだろうか?…否である。
「12mm」は、その殆どが16番のものだった戦後鉄道模型史が辿り着いた、
ある種の“必然的到達点”だとは思うが、それだけに12mm自身が
“裾野”を形成するのは、ほぼ不可能だろう。
そこは16番なりNに任さざるを得まい。
「旨い」と「甘い」の区別がつかない子供や、今後どの方向に進むのか
が決まっていない初心者に、NMRA規格との整合性や車体と軌間の縮尺一致
が、それほどの吸引力を持つとも思えない。
それとも、「北斗星が欲しいけど、次はビスタカーがいいな。」
などと言い出しかねない相手に「じゃあ、その時には一緒に線路も
買い直そうね。」と、平気な顔で言うつもりなのか?
12mmは、あくまでも「それがそうであること」の意味を理解したうえで、
そこへ特化する覚悟ができるレベルにまで到達した「鉄道模型家」
のためのジャンルだと思う。
965 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 21:25:38.98 ID:VPsXZlye
はっきり言って
12mmは、ブラメーカーが
熟成しなかったから
16番のプラスチックモデルしか無いんだと、思うけどね?
実物も、同じようにすぐに電車でも止まるじゃないの?
やれ、大雨だなんだで
模型メーカーも、脱線なんて
模型も、実物を
凌げんちゅうこった
♪
ゲージスケールだけで模型のあり方を限定してる時点で、終わってる証やね
本当の意味で車輌模型を追求した模型家を目指すんなら、OJにはるかに劣るんちゃいますかね
ちなみにNMRA規格のどこにも1067を1/87 12で規定する項目は無いんだが
まあ1/87というスケールだけにすがっているわりに、まったくマルチゲージへと進展せず
ユニスケールにする意味を失っている現状じゃ、12ミリのアドバンテージは皆無ですな
967 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 22:59:46.94 ID:VPsXZlye
そうですかね?
元気良くやってるのが、芋さんだけって
仮にも、日本のメーカーさん
駄目な証しでは、無いのですかね?
芋さんは、元々個人的な趣味の域から
発生した鉄道模型店では、無いのですか?
駄目なメーカーの業界の証しでは、無いのですか?
廃れてきたプラモデル業界と、同じでしょう?w
968 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 23:06:52.48 ID:VPsXZlye
特に
国産です
なんて言うメーカーなら
何でも、中途半端にしちゃあ駄目だと思いますけど?w
969 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 06:31:14.16 ID:QdQngeAU
>>968 12mmやTT9が、日本の1067mm車両が持つ独特のプロポーションを
忠実に再現することを目指すのは分かるんだが、何故どちらもが
揃いも揃って、すぐに行き詰まることが容易に想定できる「純国産」に
拘るのか?…がいささか以て理解に苦しむ。
国鉄型蒸機の狭軌感を愛で讃えるうちに、国粋主義者にでも
なっちまったか?w
>>969 いや、数が少ない上に要求が厳しすぎて半島のメーカーに相手にしてもらえないのではないかと想像。
971 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 07:20:13.04 ID:QdQngeAU
>>966 比較の対象にOJを持ち込むのなら、特に蒸機の場合はライブスティーム
も引き合いに出てきそうだ。所詮モーターで動く蒸機なんて…ってな具合で。
ここは一旦HOや16番級の大きさの土俵で話をしないか?
そのうえで、結局12mmのアドバンテージは、最終的に「国鉄制式型
蒸機モデルにおける狭軌感の再現性」って辺りに落ち着くんじゃないか
と思うし、むしろその点に訴求ポイントを絞った方が良いのでは
なかろうか?
当初の謳い文句だった「ユニスケール」も、蓋を開ければ
「線路を複数種類持たなきゃならない」というデメリットの方が
目立つようだし、標軌車両の製品化も、いささかでも期待が持てたのは
初めのうちだけだった。
最近は16番の車軌縮尺の不一致や存在そのものの正当性に対する疑問など、
“逆宣伝”による挽回を目指す傾向も見られるが、これらが上手く行くとは
とても思えない。
狭軌感だけなら13mmで充分なんだな
なぜ1/87にしたのかという話が出来ないと
>>972 外国型と同じスケールのモデルが欲しいとかだったようですよ。
問題は提言者の松本からして、何故1/87でなければならないのかを騙り切れなかった所にある。
国際化だの、世界の中の日本とか、どこかで聞いたようなフレーズはどうでもいいから、
モデラーにとってどういうメリットがあるのかを語らなければならなかった。
だが、決定的なメリットが語られることは無く、混乱だけが起きた。
松本や井門が語った日本型模型のスケールの不一致は日本型しかしない人間には没交渉だし。
ゲージモデルの不利も、外国型と同じ路線を走らせるという経済的メリットの方が遥かに上回る。
大体同じ線路の上を日英欧米のモデルが走るのは国際的じゃないのかと。
日本の通貨の「円」の様に。
車輛のサイズについても日本型は欧州の車両に対して決して小さくは無く、精々一回り小さい位にまでなっている。
彼等は我々より海外の鉄道について詳しいかもしれないが、それは基本的に模型を中心としたことなのであって、
本当に技術や歴史といった要素についてどこまで知悉しているか甚だ疑問である。
当時の言い出しっぺの松本も今の井門も同じようなスタンスの人間だということは重要だと思う。
実家が金持ちで、いい所の出身者であり、モデラーではなくコレクターだという共通点は見逃せないものだろう。
974 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 09:57:07.55 ID:I6+6h4jg
コレクター発祥の
芋さんは、良くやっていると思うけどね?
鉄道模型の他のメーカーが、この1/80 1/87辺りの縮尺で、ブラス プラスチック共に熟成出来ないことに、問題点があると思うけどね?
仮にも、古いメーカーなら
尚更、熟成出来ないのは恥ずべきではないのかね?
975 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 11:43:24.67 ID:JCzffDMS
>>973 >モデラーにとってどういうメリットがあるのかを語らなければならなかった。
>だが、決定的なメリットが語られることは無く、混乱だけが起きた。
どんな模型でどう遊ぶのかまでマツケソの意向を伺わねばならないの?
車体とゲージの縮尺の一致に意義を見出したのならそれで十分だろ。
猫も杓子も12mmをやらねばならない理由もない。それに混乱なんてあったのか?
もとはといえば16番におけるサブロク日本型の再現性の限界ってことだろ。
13mmという解決策も勿論悪くはなかったはずだが、それでも全ての欲求は満たされず、
とうとう12mmに行き着いた、ということだろう。
だからコリコリなのは日本型12mmの宿命だが、さすがにそればかりでは無理がある。
手掛ける人の意識が変わるというか、良い意味でもっと肩の力の抜けた接し方で12mmをやる、
そんな風潮を期待したい。12mmそのものに関しては、目を三角にした議論からは卒業すべきだ。
>>973 >モデラーにとってどういうメリットがあるのかを語らなければならなかった。
>だが、決定的なメリットが語られることは無く、混乱だけが起きた。
どんな模型でどう遊ぶのかまでマツケソの意向を伺わねばならないの?
車体とゲージの縮尺の一致に意義を見出したのならそれで十分だろ。
猫も杓子も12mmをやらねばならない理由もない。それに混乱なんてあったのか?
もとはといえば16番におけるサブロク日本型の再現性の限界ってことだろ。
13mmという解決策も勿論悪くはなかったはずだが、それでも全ての欲求は満たされず、
とうとう12mmに行き着いた、みたいな話だろう。
だからコリコリなのは日本型12mmの宿命だろうが、さすがにそればかりでは無理がある。
手掛ける人の意識が変わるというか、良い意味でもっと肩の力の抜けた接し方で12mmをやる、
そんな風潮を期待すべき。12mmそのものに関しては、目を三角にした議論からは卒業すべきだろう。
>>973 >モデラーにとってどういうメリットがあるのかを語らなければならなかった。
>だが、決定的なメリットが語られることは無く、混乱だけが起きた。
どんな模型でどう遊ぶのかまでマツケソの意向を伺わねばならないの?
車体とゲージの縮尺の一致に意義を見出したのならそれで十分だろ。
猫も杓子も12mmをやらねばならない理由もない。それに混乱なんてあったのか?
もとはといえば16番におけるサブロク日本型の再現性の限界ってことだろ。
13mmという解決策も勿論悪くはなかったはずだが、それでも全ての欲求は満たされず、
とうとう12mmに行き着いた、ということだろう。
だからコリコリなのは日本型12mmの宿命だが、さすがにそればかりでは無理がある。
手掛ける人の意識が変わるというか、良い意味でもっと肩の力の抜けた接し方で12mmをやる、
そんな風潮を期待したい。12mmそのものに関しては、目を三角にした議論からは卒業すべきだ。
>>976-978 大事なことだから3回書いた、わけじゃなくて単なる間違い。
申し訳ない。もちろん荒らしじゃないよ。
引き続き12mmのアレコレを語ってくだされ。
マツケソ自体がもう放り投げちゃってる件
>13mmという解決策も勿論悪くはなかったはずだが、それでも全ての欲求は満たされず、
>とうとう12mmに行き着いた、ということだろう。
既に多数存在した1/80のパーツ類を捨ててまで
わざわざ極わずかに小さいスケールに移行するメリットは皆無なんで、それは無い
>>981 車体幅や台車周りなど1/80日本型には寸法的アレンジが多い。
だからゲージだけ狭めても寸法的なネガが消えない場合がある。
そうでなければ既に13mmがあったのに12mmが後になって出てきた説明がつかない。
国際標準は1/87です(キリッ
以上。
勝手にやってろって感じだが。
984 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 19:13:27.53 ID:QdQngeAU
>>982 たしかに車輪(軌間)だけを狭めただけの横着な13mmゲージモデルもあるが、
車体幅やシリンダー間隔まてキッチリ直した労作だって数多くあるのは
ご存知のとおり。
985 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 19:17:40.12 ID:QdQngeAU
>>983 国際標準とは程遠いプロトタイプを、国際標準規格で模型化するという漫画。
>>982 >そうでなければ既に13mmがあったのに12mmが後になって出てきた説明がつかない。
13mmはファン主導
12mmはメーカー主導
>>979 同じことを3度も書いてあるから最初何かと思ったわw
まず、マツケソの意見とか書いているが、言い出した時点(83年)で語るべき内容は、
理念だけではなくメリットも語られなければならなかったということであって、
どこを読むと「どんな模型でどう遊ぶのかまでマツケソの意向を伺わねばならないのか」等とは書いていない。
混乱に関しては、TMS1984年4月号にあるが、恐らくはカツミが参加したことで少なからぬユーザーが、
「16番を辞めるのか」等と問い合わせたことを記載している。
であれば、松本自身が、この点について表明する必要があった。
実際には83年の時点で足並みが乱れ始め、脱落と独自路線への逸走が起きた。
ユーザーの混乱だけではなくメーカーサイドも混乱していた。マツケンの指導力の無さが露呈したんだろ。
2段落目は13mmのブラッシュアップでも足りるし、電車や気動車ならば車軸交換だけでも何とかなる。
が、当時は敷居が高かった。16番模型(特に蒸機)は軌間に合わせてあちこち寸法を大きめに作っていたから、
改軌工作だけでは正確なプロポーションの再現にならない。
3段落目は同意。現在のTMSに掲載されている小林画伯の青大将並みの気楽さもあってもいいと思う。
珊瑚のことも忘れないでください
990 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/10/24(水) 11:01:00.23 ID:5pQ6LcIr
>>986 はぁ?
誰が主導とか意味あるのか?
13mmのキットや車軸はファンの手作りかよ?面白いな。
だから後発の12mmにも追い越されて影が薄いんだね。
>>987 マツケソが何を語ったか、にそれ程の意味はないだろ。だいたい日本型12mmはマツケソの発明でもないし、
メーカーの混乱云々で文句言っても始まらないし、旧態依然な組織は変化に的確な対応が出来ないと静観してれば済むことだ。
珊瑚のような16番、13mm、12mmの全方位外交?みたいな手法が一番オトナの対応に思われる。
マツケソが責められるとすれば12mmに関して中途半端にケツを割ったというところが大きい。
煽りかたが下手だったと言えるかもしれないが。
>>990 あらま。立てたんなら告知してくれればいいのに。
>>991-992 あんた、13mmの歴史を知らないんだ。
初めはユーザーサイドの工作から出たことを言ってるんだが、知らないのか。
で、
>>992の方だが、3行目以降は黙って同意できるんだが。
12mmに関しては言い出しっぺがマツケンである以上、
碌な説明も何もせんうちに中途半端に逃げ出した責任は大きいんだよ。
煽りが下手というより、メーカー任せにしようとしたのか、持ち前の強引さで押し切ろうとして、
こけたかの何れかだと思う。
994 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/10/24(水) 18:38:41.66 ID:2oz+/s+h
>>993 提唱者は、確か白取 剛氏というクラフツマンモデラーだったか。
当時、蒸機に限ればむしろ現在より充実していた1/80・16.5mm用パーツを
活用して狭軌感の再現を目指す一方で、「軌間の変更は、車軸の取り換えと
レールのスパイクし直しで何とかなる」と言わんばかりの、
いかにもアマチュアイズムと合理性とガッツに富んだ考え方には、
子供心に感心したものだ。
その後線路や動輪のメーカーによる製造も始まったが、この考え方は
16番のプラ製品が出現・普及するに至って、再びその価値を高めること
になる。
グローバルスタンダードに拘る向きには「ガラパゴスの、ガラパゴス
による、ガラパゴスのための…」としか映らないかも知れないが、
日本がまだ若くて元気で柔軟性に富んでいた時代の、16番による成果
のひとつだと思う。
>>994 蒸機の軌間の変更こそ大変だろ。
電車や客車、貨車などなら長軸車輪に交換すれば簡単に13mmになるだろうが、蒸機なんてフレームから作り直しになる。
それどころか軌間に合わせてシリンダーブロックも幅広を直さなくちゃならんし、あげくにランボードやキャブ、テンダーの
幅まで詰めなくちゃならなくなるぞ。
課歯屋前日付
府背土夜区品
氏手無毛宇力
1000 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/10/24(水) 19:25:32.24 ID:uQM2iHPN
コアマガジン1000冊げとー!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。