【KATO】HOゲージプラ完成品スレ・34【TOMIX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
煽り・荒らし・ゲージ論は厳禁でお願いします。

前スレ
【KATO】HOゲージプラ完成品スレ・33【TOMIX】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1286293526/

メーカーURL
【KATO】 カトー 過渡
http://www.katomodels.com/
【TOMIX】 トミックス 富 トミー
http://www.tomytec.co.jp/tomix/index1.htm
【ホビーモデル】
http://www.hobbymodel.jp/
【エンドウ】
http://www.mr-endo.com/
【天賞堂】 天プラ
http://www.tenshodo-models.com/
【MODEMO】 ハセガワ
http://www.hasegawa-model.co.jp/
【マイクロエース】 蟻 μA
http://www.microace-arii.co.jp/
【アクラス】 ディークラフト 灰汁
http://www.dcraft.co.jp/
【トラムウェイ】
http://www.mmjp.or.jp/tramway/
【Maxモデル】
http://www.kumin.ne.jp/maxmodel/
【Bachmann】
http://www.45mm.jp/page009.html
2名無しさん@線路いっぱい:2010/12/28(火) 21:26:36 ID:8rRsD4Di
>>1


過渡の(HO)スターターセット DD51貨物列車 のDD51は色だけ違うモドキなんだな。
ここで金型を変えて出せばネ申なんだけどw
3甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2010/12/28(火) 23:06:29 ID:wROXpOjv
取り合えず亜希子♪
4名無しさん@線路いっぱい:2010/12/28(火) 23:12:15 ID:xgY17pEg
うっ、甲府に負けた。
でも、乙な。
5名無しさん@線路いっぱい:2010/12/28(火) 23:46:11 ID:lZosTMRr
12系、地味に仕様変更するんだね。
6名無しさん@線路いっぱい:2010/12/29(水) 00:03:34 ID:K9Xp++gJ
>5
変更点はカプラーだけでしょうか?
7名無しさん@線路いっぱい:2010/12/29(水) 00:18:34 ID:zNNwQm6F
>6
番号以外の標記類印刷済みは?
8名無しさん@線路いっぱい:2010/12/29(水) 02:53:03 ID:9x0IeVl5
 
「日本型16番」などという
車体が1/80なのに、レールと車輪の間隔が1/64の
デタラメなスタイル
        ↓
 
        /´" ̄⌒`⌒ヽ,, 〜体臭プーン   
       /         ∧   \ 〜
      /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; ) 〜プーン  
      /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ 〜      見苦しいから引っ込めって? 
     /   リ   )(●●)  ゙) 〜     ふんっ !!
     ~|/   i|   ∵,,__⊥_,, :.ノ   
       |  |i、.   `二´ ノ    顔やスタイルのプロポーションが悪い
      ノ人ヾ人゙  ー‐ -イ     ガニマタブスだって
     ./          \,    かまってくれる
     /   ,     .    、 'i   ゲテモノ食いのマニア爺さんがいるのよ
    ./   r´    人.    ヽi   老い先短いけどさ・・・
    i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.|
    |   /  ゚        ゚\.|
    |  /(       .з   . }.|
 
 
         /      ヽ }___
.        /      ⌒>'"´     `丶、
.          {/     /            ⌒\
       │ ,ノ  /    /     /         \
        j/  〃         |    \      ヽ
.       / / /∧     |    /|      ヽ    ヽ '
.         /  / ハ \  │ l /-{ {\  厶.  │|
    / /     i{   ヽ |  |/-‐ヘ、   \「_ ヽ.  |/    
.   / /     人丶、 │ |   __ \|  x外、 } リ
.    /|   {    \ V^l  | xぅ外   ヒリ ∨/|
.   { {│           ∨{ l  |弋)リ      、、,′ |
   \ヽ    ヽ.    }ゝリ  | 、、      j  |  正しいプロポーションこそ美の基本ですわ
.    > 、     \  ((/  i ト    ー ' /i   |
.       \   \ヽ リ/  i .! .> .._ イ  .i   |   顔もカラダも正しいプロポーションでなれけば
        / / .!  |  /⌒ヽi .ヘ   |    .i   |
 .      / / ,'  |. /     ヽ ヘ_   V     i   |  見る人に感動を与えられなくてよ
      / / / // /      `Vヘ` ` ̄ \ .i   |
      / / // // i       レ  vヘ   、   `<、|
     i .,' // // |       i    } }    `   、  ` <
     | |// //  i       ,ヘ   | i       ` .     ` 、_
     | W | |   |       /  \ | |     ::r;::   '.     ::Y
     〉 |  | |   |      /    //|      `"  ;         !
    /∧ | | |  |     ∧    | | |ヽ.         ,.イ ヽ.    ノ
   / / ∧Y |  !     /  ト、   Y|  ` ‐---‐ '′  、` 、-イ
.  / / /  Y ! ,'    .,'|  | ∧  Vi!         /   ヽ.V′   人気が急落中の
 / / |  ト、 V     ,' |  | || ヽ  v!      /       i
.  /  !  | V     ,' |  | | | | ヽ ヽ=ィ           i i      車体が1/80なのに
 /  |   ! /      /  | | | | | | ハ               ! |
    |  !/    / |   | ! | | | ! | ノ           ,.'  !   レールと車輪の間隔が1/64の
     !  /    /  |  V//  / /             |
       V   ,.ヘ   |  /// //            ,   !   「日本型16番」などという
      /    / ∧ | /// /                  !   ,'
 i   /   / | i  V   /                     /    デタラメなスタイルは
. !  ,'   ∧ | |  |  /          ;          /
 ヘ. ,'   ,' |  |   | V               i       /|     買った人が全員不幸になるだけですわ
.  V   ,'  |  |  | ,'            !         ,イ ....

ガニマタあHOゲージ信者は このAAに反論不能wwwww
9名無しさん@線路いっぱい:2010/12/29(水) 03:07:19 ID:AQCEOMDi
>>1
12系客車の項目をみるとこうなっていた

● ひじかけや手すりまで表現されたシート、立体的な台車、パイピングまで表現された床下機器、
   別パーツ構成としたクーラー、ベンチレーターなどのディテールが見どころです。
● プラ成形ならではの繊細な各部ディテール
● スハフ12、オハフ13はテールライト点灯
● 枕バネ、ブレーキシューを立体的に表現したTR217形台車
● ジャンパ栓も表現した車体端梁
● KATOカプラーを標準装備
● 伸縮ドローバー付属
● 豊富な標記類を含んだ車体番号レタリングシート付属
● 〈急行〉と白幕が選べる選択式の側面方向幕

詳細情報
● 単品
● 車体表記印刷済(車両番号はレタリングシートでお好みの番号を設定可能)
● 白帯を的確に表現(ドア部白帯有)
● KATOカプラー伸縮密着自連形を装備(機関車連結側〈スハフ12、オハフ13〉にはKATO HOナックルカプラーを採用)


10名無しさん@線路いっぱい:2010/12/29(水) 08:11:54 ID:lMwtaDUX
入門セットならDD51もいいが165系やキハ58+28もいいんではないかと…
11名無しさん@線路いっぱい:2010/12/29(水) 08:21:36 ID:wvMYcm3u
DD51も仕様変更してくれ。金型がそろそろ磨り減ってきたころじゃないか。
後期タイプにすれば一気に10倍の数売れる。 オレはA更新赤青B更新に
塗り替えたいから3両買うぞ。
12名無しさん@線路いっぱい:2010/12/29(水) 09:43:41 ID:XXFX6hK/
12系客車、全面リニュでは無いよ。勘違いしそうになった。
DD51貨物更新タイプはせめてキャブ屋根だけでも変えてくれたらなあ・・・
13名無しさん@線路いっぱい:2010/12/29(水) 10:47:16 ID:glJLH85G
>>11
>>12

全くその通り。SG側ランボードの段差の件は何回もここで出て
きている。プロトタイプの両数が全生産数に比してあまりに少ない。

この2個の新規金型で定価\5K上がっても売れると思う。さらに屋根も
扇風機カバー型にしてくれればね。

・・・ま、825とか857あたりのSG排気口すらある、ウソ番付けた「タイプ」
だろう。過渡には期待できん。
後期型と言うだけで音の出るので\150K以上使っちまったし、また☆凸予約
してしまってる・・・。
14名無しさん@線路いっぱい:2010/12/29(水) 15:30:23 ID:ZGUqa1Vq
>>13
> この2個の新規金型で定価\5K上がっても売れると思う。

このご時世にどんな根拠があって言ってるの?
明確な数字が示せれば過渡だってやる
数字がなくて自分の思い込みだけで言うからやらない
15名無しさん@線路いっぱい:2010/12/29(水) 15:39:13 ID:glJLH85G
売れそうな根拠は、現役のDDの形態をよく研究してみな。

そもそも模型会の雑談程度に突っ込んで何が面白いんだ?
まあ定番の鉄模板の流れではあるが。値段の根拠がどうだとか、
俺がいくらって書いたら突っ込まなかったんだお前は。



16名無しさん@線路いっぱい:2010/12/29(水) 16:44:50 ID:ZGUqa1Vq
>>15
だからさ、出来ないには出来ないなりの理由があるの
実車が多いものはそれに比例した数が売れるとか思ってるのなら
おめでたすぎるw
17名無しさん@線路いっぱい:2010/12/29(水) 17:26:32 ID:Bzq15HXp
加糖のはあくまで今の価格レベルのまま「DD51タイプ」でいいさ。
気に入らない向きは、高級特定機モデルでの散財を惜しんではならん。
18名無しさん@線路いっぱい:2010/12/29(水) 17:44:43 ID:mLS2lInF
オイラは加糖のDD51で全然OKです。入門セットも購入予定だけど貨物更新タイプは2両欲しいから単品もあればいいのに。入門セット2個買わないと。
19名無しさん@線路いっぱい:2010/12/29(水) 18:25:59 ID:wvMYcm3u
後期型が欲しい世の中の意見をまったく無視しておいて値段が高くなる
セット売りの品物だけに更新色を組み込んで売るなんてやり方がいやらし杉。
後期型を出して天みたいにカラーバリエーション作れば数が売れると過渡は
思わないのかね?オレは過渡DDを2両持ってるけどこれ以上いらないからな。
資金があれば天のカラーバリエーションを10両くらい並べてみたいけどw
20名無しさん@線路いっぱい:2010/12/29(水) 18:37:00 ID:ZGUqa1Vq
>>19
思ってないから出してないんでしょうにw
おれも>>17,18と同意見であれは入門用としても貴重なものだから現状維持がいい

どうしても後期が欲しい人はもう天のを買ってるからいまさら出してもね、てのもありそうだし
そもそもセットの更新色はおまいの嫌いな金型そのままで色だけ違う「タイプ」なのに
なんでそんなに妬むのか不思議なりw
21名無しさん@線路いっぱい:2010/12/29(水) 18:58:21 ID:r/eyj0xU
新規に金型作って元取り戻すのに幾つ売ればいいのか。
今の模型人口やライバル社製品見ればDD51は飽和域。
ってこと計算しないと模型もやってられんなぁ 
メーカー依存の趣味だし

22名無しさん@線路いっぱい:2010/12/29(水) 19:04:59 ID:ggrkFUzQ
もっと早い時期に後期形出していればかなり売れたと思うけど、
時機を逸したと言う気がする・・・過渡DD。
23名無しさん@線路いっぱい:2010/12/29(水) 21:09:23 ID:r/eyj0xU
もうHOは残存製品のみ新製品なしと縁切り状態だけどね
24名無しさん@線路いっぱい:2010/12/29(水) 21:14:21 ID:GeGjWkw+
>>22
時期を逸したというのもあるけどDD51とDE10はプロトタイプの選択間違ってるんだよね・・・
特にDE10はラジエーターカバーが一体型で屋根上に扇風機カバー付なので
SG無は1569〜1609、SG付は1188〜1209になるんだけど
製品の運転台1エンド側ホイッスルの位置で更に少なくなり
SG無は1579〜1609の30両、SG付は1206〜1209のたった4両しかない・・・
25名無しさん@線路いっぱい:2010/12/29(水) 21:25:59 ID:QFHfZ7Ef
今更感がプンプンだけど、セット限定とはいえ塗り替えバリエーションを増やそうという姿勢は素直に評価したいな。
過渡さんも予告段階で「実物とは違う点がある」なんて釘差しとかないとならないなんて大変な商売だよね・・・
26名無しさん@線路いっぱい:2010/12/29(水) 21:42:55 ID:ZGUqa1Vq
>>24
ラジエーターカバー改造用のエッチングパーツ作っても売れないし

考証にこだわるのは勝手だけど
それでメーカー叩きするだけなのは馬鹿のやること
自分で手を動かしてバリエーション作ってニヤニヤするのがモデラーのやること
27名無しさん@線路いっぱい:2010/12/30(木) 00:45:53 ID:jvchnGdF
芋虫教信者さんへ

50kgでも60kgでもレール頭部の最大幅は65mmです。
1/87なら頭部最大幅はおよそ0.75mmでなきゃなりません。
この点はどうなんでしょうか?
28名無しさん@線路いっぱい:2010/12/30(木) 01:40:50 ID:Wrqxzm8K
>>24
氏のカキコに追加。そのプロトに手擦りにSGホース掛けが有る事とを追加すると1206〜1209
に絞り込まれ、かつ新製配置は九州の釜だから塗装が正面白帯省略タイプ。スノープローも無し。
あら不思議、該当機が無くなってしまう。
26氏の言う通り、KATOの理想とする所の普遍的な機関車と受止め、自分で足すなり
引くなり、脳内補正するなりで楽しむのが一番健全。
29名無しさん@線路いっぱい:2010/12/30(木) 02:08:56 ID:WszW9cdB
>>27
ここで質問するなバカ
30名無しさん@線路いっぱい:2010/12/30(木) 03:28:22 ID:Wrlm0/VW
 
「日本型16番」などという
車体が1/80なのに、レールと車輪の間隔が1/64の
デタラメなスタイル
        ↓
 
        /´" ̄⌒`⌒ヽ,, 〜体臭プーン   
       /         ∧   \ 〜
      /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; ) 〜プーン  
      /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ 〜      見苦しいから引っ込めって? 
     /   リ   )(●●)  ゙) 〜     ふんっ !!
     ~|/   i|   ∵,,__⊥_,, :.ノ   
       |  |i、.   `二´ ノ    顔やスタイルのプロポーションが悪い
      ノ人ヾ人゙  ー‐ -イ     ガニマタブスだって
     ./          \,    かまってくれる
     /   ,     .    、 'i   ゲテモノ食いのマニア爺さんがいるのよ
    ./   r´    人.    ヽi   老い先短いけどさ・・・
    i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.|
    |   /  ゚        ゚\.|
    |  /(       .з   . }.|
 
 
         /      ヽ }___
.        /      ⌒>'"´     `丶、
.          {/     /            ⌒\
       │ ,ノ  /    /     /         \
        j/  〃         |    \      ヽ
.       / / /∧     |    /|      ヽ    ヽ '
.         /  / ハ \  │ l /-{ {\  厶.  │|
    / /     i{   ヽ |  |/-‐ヘ、   \「_ ヽ.  |/    
.   / /     人丶、 │ |   __ \|  x外、 } リ
.    /|   {    \ V^l  | xぅ外   ヒリ ∨/|
.   { {│           ∨{ l  |弋)リ      、、,′ |
   \ヽ    ヽ.    }ゝリ  | 、、      j  |  正しいプロポーションこそ美の基本ですわ
.    > 、     \  ((/  i ト    ー ' /i   |
.       \   \ヽ リ/  i .! .> .._ イ  .i   |   顔もカラダも正しいプロポーションでなれけば
        / / .!  |  /⌒ヽi .ヘ   |    .i   |
 .      / / ,'  |. /     ヽ ヘ_   V     i   |  見る人に感動を与えられなくてよ
      / / / // /      `Vヘ` ` ̄ \ .i   |
      / / // // i       レ  vヘ   、   `<、|
     i .,' // // |       i    } }    `   、  ` <
     | |// //  i       ,ヘ   | i       ` .     ` 、_
     | W | |   |       /  \ | |     ::r;::   '.     ::Y
     〉 |  | |   |      /    //|      `"  ;         !
    /∧ | | |  |     ∧    | | |ヽ.         ,.イ ヽ.    ノ
   / / ∧Y |  !     /  ト、   Y|  ` ‐---‐ '′  、` 、-イ
.  / / /  Y ! ,'    .,'|  | ∧  Vi!         /   ヽ.V′   人気が急落中の
 / / |  ト、 V     ,' |  | || ヽ  v!      /       i
.  /  !  | V     ,' |  | | | | ヽ ヽ=ィ           i i      車体が1/80なのに
 /  |   ! /      /  | | | | | | ハ               ! |
    |  !/    / |   | ! | | | ! | ノ           ,.'  !   レールと車輪の間隔が1/64の
     !  /    /  |  V//  / /             |
       V   ,.ヘ   |  /// //            ,   !   「日本型16番」などという
      /    / ∧ | /// /                  !   ,'
 i   /   / | i  V   /                     /    デタラメなスタイルは
. !  ,'   ∧ | |  |  /          ;          /
 ヘ. ,'   ,' |  |   | V               i       /|     買った人が全員不幸になるだけですわ
.  V   ,'  |  |  | ,'            !         ,イ ....

ガニマタあHOゲージ信者は このAAに反論不能wwwww
31名無しさん@線路いっぱい:2010/12/30(木) 04:16:53 ID:3CRQS/b8
>>28
九州配置のDE10も、
新製時は白帯アリだったと思うが。
32名無しさん@線路いっぱい:2010/12/30(木) 07:31:56 ID:5olzXsAs
加糖の商品企画担当者がこのスレ読んでたら、「よしよし、
狙いどおりだな。」…って思うだろうな、きっと。
33名無しさん@線路いっぱい:2010/12/30(木) 08:36:24 ID:Qi4H5zPM
そういうのは狙いどおりとは言えないような・・・
オレは買わないからw
34名無しさん@線路いっぱい:2010/12/30(木) 08:53:39 ID:kpF/N5M6
>>29
>>30

実寸換算90mm以上! 超幅広いビルの鉄骨みたいなレールを走るのが
ふぁいんすけーる ですかw
35名無しさん@線路いっぱい:2010/12/30(木) 09:20:39 ID:5olzXsAs
>>33
だから「狙いどおり」なんじゃないか。
メーカーは偏執ヲタを相手にしてたら潰れちまうよ。
36名無しさん@線路いっぱい:2010/12/30(木) 10:12:41 ID:orUljcdw
1/80だと、もっと幅広だわな。
あっ、俺が突っ込んじゃいかんか。
37名無しさん@線路いっぱい:2010/12/30(木) 10:50:38 ID:orUljcdw
エンドウの線路がコード100だから書いたけど、カトーのはコード87だったあるよ。
上のカキコ無視しておくれ。
38名無しさん@線路いっぱい:2010/12/30(木) 11:10:02 ID:LzF0iRH+
87じゃなくて83な。北米仕様だぜ。
39名無しさん@線路いっぱい:2010/12/30(木) 11:36:53 ID:BoT8ztF2
>>35
ある意味そこまで細部に拘るのと芋虫になっちゃうよ
プラ製品はある程度の雰囲気が楽しめればよし
だから俺は細部について解説した資料はワザと見ないようにしている
40名無しさん@線路いっぱい:2010/12/30(木) 11:39:01 ID:g24UVQUh
オハフ13だけ何故発売予定表に乗らないんだろ?
41名無しさん@線路いっぱい:2010/12/30(木) 12:53:58 ID:H2NOUDxi
正しいプロポーションのお姉ちゃんの脚回りを見たくてずーっと待ってるんだが・・・

ガニマタなの?
42名無しさん@線路いっぱい:2010/12/30(木) 13:15:07 ID:LHgwcVGR
オハフ13も予約始っていたよ、序で。
43名無しさん@線路いっぱい:2010/12/30(木) 13:22:12 ID:5olzXsAs
ガニマタって、膝のところが一番広がってて、足先がまた
窄まってるんだろ?
それなら、13mmなんてガニマタの典型じゃね?
44名無しさん@線路いっぱい:2010/12/30(木) 13:28:07 ID:nUMd6dOv
とうとうバレたかw ガニマタ13mm
45名無しさん@線路いっぱい:2010/12/30(木) 17:09:03 ID:Qx3ZXdpm
素朴な疑問なんだが、
同じコードのレールを使用した場合、1/80より1/87の方が太くなるだろ
1/80の方が太いってどういう意味なんだろうか
46名無しさん@線路いっぱい:2010/12/30(木) 17:32:22 ID:bYKCyD8i
たぶん、16番のほうが太いレール使っているってこと。
47名無しさん@線路いっぱい:2010/12/30(木) 18:15:00 ID:Qx3ZXdpm
>>46
Nならともかくとして16番も12mmも#70〜100を使用しているから、
同じ設定のレイアウトだと下手すると12mmの方が太くなると思うよ?
最もスケールに忠実といっても#55以下をレイアウトに使う猛者はいないと思うけど。
48名無しさん@線路いっぱい:2010/12/30(木) 21:13:40 ID:L68PiQpx
>>42
どこの序だ?
49名無しさん@線路いっぱい:2010/12/30(木) 21:25:29 ID:LHgwcVGR
序は通販だよ
50名無しさん@線路いっぱい:2010/12/30(木) 22:20:13 ID:L68PiQpx
一般に序って言ったら直営通販のjoshinweb.jpだろ?
その直営通販に品番1-503のオハフ13が無いから聞いているんだ。
51甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2010/12/30(木) 22:52:25 ID:w3YF7zHp
>>43
それO脚ってんじゃないの?
52名無しさん@線路いっぱい:2010/12/30(木) 23:12:07 ID:95fZQSYp
>>41
大根足なのでカット。
53名無しさん@線路いっぱい:2010/12/31(金) 00:53:14 ID:Esaw5N2D
まぁ、どうあがいても、13mmよりも

 イ カ サ マ 1 6 番 の ほ う が 見 苦 し い

ことには変わりは無いがなw
54名無しさん@線路いっぱい:2010/12/31(金) 00:59:15 ID:G00htbzJ
…と必死に繰り返す「13ヲタ」の方がはるかに見苦しい。
55名無しさん@線路いっぱい:2010/12/31(金) 01:17:52 ID:2skrB862
53
じゃあ、お前の素晴らしいファインスケールの模型を晒してみろ
56名無しさん@線路いっぱい:2010/12/31(金) 02:16:34 ID:gfCboY1l
芋虫には何を言ってもムダだよ
芋虫は所詮芋虫
人間じゃないんだから
人間の言葉など解るはずが無い
57名無しさん@線路いっぱい:2010/12/31(金) 10:41:33 ID:LtFdONal
本当にスルー体質ないなここの住人は。
構うから糞がテンプレ貼り続けるんだよ。
58名無しさん@線路いっぱい:2010/12/31(金) 13:43:29 ID:HYY0r9dQ
>>51
O脚=ガニマタ
X脚=ウチマタ
59名無しさん@線路いっぱい:2010/12/31(金) 14:49:00 ID:ccYTNrRq
>>58
O脚≠ガニマタ
X脚≠ウチマタ
60名無しさん@線路いっぱい:2010/12/31(金) 14:50:32 ID:HYY0r9dQ
>>59
ときどきそう思ってるやついるけどね
61名無しさん@線路いっぱい:2010/12/31(金) 17:32:33 ID:9nXVc2s6
カトーEF65 1000番台 後期型の箱を開けたらびっくり
数ミリのパーツ取り付けに心がくじけそうだ
鉄道模型が初めてなので緊張するな・・・
62名無しさん@線路いっぱい:2010/12/31(金) 18:55:18 ID:CZskJ0Qz
つけなくても走るのには問題ないから
走らて遊びつつぼちぼちやれば良いと思うよ
63名無しさん@線路いっぱい:2010/12/31(金) 19:03:27 ID:2skrB862
>>61
まず、インレタ入れと正面手すりからやればいいんじゃないの。
他はどうでもいいだろw
64名無しさん@線路いっぱい:2010/12/31(金) 19:33:05 ID:9nXVc2s6
>>62-63
d
最初にめんどくさそうな部分からやるのが性分でして・・・
台車の配線パーツの取り付けが一番しんどかった
レールセットはショップになくて正月明けに入荷の事なのでぼちぼち作っていきますノシ
65名無しさん@線路いっぱい:2010/12/31(金) 21:36:48 ID:/nSbNeVz
某楠の0系予約した人いる?
第2弾以降も期待して、最初はご祝儀の意味も含めて
予約して買おうかなぁと思ってる。
66甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2010/12/31(金) 22:07:24 ID:UNoRRXC+
>>53
ワイドトレッドの方がカコイイに決まってるじゃん、そんなの常識(笑)

>>58
よく調べてきな(笑)
67 【大吉】 【816円】 :2011/01/01(土) 00:06:41 ID:WoTQlVM/
あけおめ
68 【小吉】 【1576円】 :2011/01/01(土) 00:09:46 ID:kmeBxbBu
あけおめこちよろ
69名無しさん@線路いっぱい:2011/01/01(土) 01:24:49 ID:eHFRENPJ
>>66
ワープアDQNヤンキー乙w
70 【大吉】 【271円】 :2011/01/01(土) 14:10:38 ID:zZkNcLub
あけおめ
今年こそおまいらのキボンヌが叶いますようにw
71甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2011/01/01(土) 14:22:34 ID:qqEwIyYG
あけおめ♪

>>69
なんでワイドトレッドからそこまで飛躍するかなw
72名無しさん@線路いっぱい:2011/01/01(土) 22:04:21 ID:gj66O/Fy
 
 
 
           __, , ,,-- --、_      ハ
           , -' ´::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、  /::::::ヽ
     _______ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`y:::::::/
 r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
  _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
  / :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
 / :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i    人気が急降下中の
 l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l     車体が1/80なのに
 l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ     レールと車輪の間隔が1/64の
 レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}    日本型HO=16番なんていう
       t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ,  ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ    ふざけたデタラメ模型の関係者は
       ヽゝ、`ー'"、_   `ー ---‐'´r'´ _,/     長年ユーザーをだまし続けてきたツケを払い
         `弋‐‐'´  _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ       溜りに溜まった年貢を納める時が来たんだ
           ヽ、  ヽ,   ノ f    !____
             `ニ=、_____,,∠_{   }___:::ヾヽ     だまされ続けていた事に気付いた
             ゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ    大勢のユーザーの怒りは
            r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/      `}::{    とっくの昔に臨界点を超えているんだ
             ノi:/`フ´ _ン‐‐‐く  /   /   ゙‐}
           ,イ:<_::;ィ/ r'´     〈  ,ィ'  / ./   他人をだまして金を儲けた犯罪者ども
           f::::r‐'´〈 廴_,,,-‐''ー‐‐辷、_,ィ'´ _,ノ    お前たちのガニマタの信頼は完全に崩壊している
         /:::::/ヽ、::::V/::/::::::::::::::::::::::` ´`フ    怒り狂ったユーザーの怨念の炎で 
        /::::;;;〈:::::::ヽ;///:::::::::::::::::::::::::::/    その醜いウソまみれの汚い身を焼かれ   
         〈 ィ'´_;;;〉::::::r':::/::::::::::::::::::::::::::::K      地獄の苦痛で泣き叫びながら
        i::::ィ::;;゙ヽ;::::{::〈○:::::::::::::::::::::::::::ノノ      のたうち回るがいい
        V::::::::::;ン'{:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::ノ:ヽ
         ヽ:::::ノ:::ゝ::ゝヾ::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
 
 
73名無しさん@線路いっぱい:2011/01/01(土) 22:11:31 ID:WoTQlVM/
ナローになると転倒しやすくなるんだよなぁ
74 【だん吉】 【1276円】 :2011/01/01(土) 23:30:58 ID:F8POliDQ
ttp://shopping.hobidas.com/shop/rail-hobidas/item/MIMT5901.html

灰汁は半額処分したい模様。
自社のウェブサイトで叩かれたから次は歩日出素か、
と思ってしまうこの状況。

何か信用できないメーカーだな。
75名無しさん@線路いっぱい:2011/01/02(日) 00:20:49 ID:PyJf3yHR
76名無しさん@線路いっぱい:2011/01/02(日) 09:12:39 ID:hoFrzMuu
>>72
引きこもりだろ。
77名無しさん@線路いっぱい:2011/01/02(日) 11:22:22 ID:qg4D5/mc
>>76
>>72は模型でも作ればいいのだよw
78名無しさん@線路いっぱい:2011/01/02(日) 12:51:48 ID:xXgbWZlF
唯一の社会接点がネット。
でも、ひねくれた性格を反映して、まともにみんなと関わることができない。
可哀想だな。
79名無しさん@線路いっぱい:2011/01/02(日) 13:02:05 ID:luq+LuT+
>>75-78
芋虫には何を言ってもムダだよ
芋虫は所詮芋虫
人間じゃないんだから
人間の言葉など解るはずが無い
80名無しさん@線路いっぱい:2011/01/02(日) 16:34:17 ID:h/aF5JRC
付属インレタが劣化していて全く付かなかった
ググってみたら年数が経つと粘着力が失われるようで・・・
81名無しさん@線路いっぱい:2011/01/02(日) 17:32:40 ID:1ZSxx24m
灰汁のスハフ32とオロ35、室内灯がえらい暗いけどあれって第一弾から改良されてないの?
スハフはぶどう1号なのに白色だし。。。
82名無しさん@線路いっぱい:2011/01/02(日) 17:41:57 ID:5gPBStxr
そのままだね。白なのもそのまま。

芋社長のブログになんだかいじった記事があったけど。
83名無しさん@線路いっぱい:2011/01/02(日) 18:53:49 ID:B8eZJqIq
模型の室内灯ってあまりにバカ明るいとは思わないか?
寝台セットの状態でブラインド開けっ放しのまんま、明々と室内灯を
つけた寝台特急ってのはどうにも頂けない。
84!omikuji !dama:2011/01/02(日) 19:19:56 ID:1qXJUtmC
>>80
インレタをドライヤーで暖めると粘着力が回復することがあるよ。
特に冬などは暖めてから使うと効果的。
貼る面の脂分を拭いて(レールクリーナーなどが結構いいかと)
綺麗にからぶきして、貼り付けてみるといいと思う。


参考になれば幸いです。
85名無しさん@線路いっぱい:2011/01/02(日) 21:13:38 ID:sPwk/Ehq
>83
そうなんだよね。方向幕+窓何枚かが光っているのが自然だわな。
富の車両はその辺が再現しやすいよね。
86名無しさん@線路いっぱい:2011/01/02(日) 21:27:46 ID:BaU0ru6f
>>83
そう思ったら自分でやるしか無い。
こういう加工はユーザーが自らやる領域だと思うし、
完成品にそこまで求めない方が良いね。
87名無しさん@線路いっぱい:2011/01/02(日) 22:15:30 ID:pVcC/MG9
>>81
少なくともスハフ32は暗過ぎるくらいのほうが実感的
新型になるにつれだんだん明るくなるのが日本の客車だもの
88名無しさん@線路いっぱい:2011/01/02(日) 22:23:52 ID:N5EP1mDx
 
どんな屁理屈をこね回しても

●16.5mm = 1/80 「狭軌1067_」 と言い張るのは 「ガニマタ詐欺」
●16.5mm = 1/80 「標準軌1435mm」 と言い張るのも 「ウチマタ詐欺」

●9mm = 1/150 「狭軌1067_」 と言い張るのは 「ガニマタ詐欺」
●9mm = 1/150 「標準軌1435mm」 と言い張るのも 「ウチマタ詐欺」


「狭軌1067_」 ÷ 80 = 16.5mm になる訳が無いのよwww

「標準軌1435mm」 ÷ 80 = 16.5mm になる訳が無いのよwww

「狭軌1067_」 ÷ 150 = 9mm になる訳が無いのよwww

「標準軌1435mm」 ÷ 150 = 9mm になる訳が無いのよwww


小学生でも計算できる算数がわからない1/80 16.5mm狭軌ガニマタHOはウルトラ馬鹿なのよwww
小学生でも計算できる算数がわからない1/80 16.5mm標準軌ウチマタHOもウルトラ馬鹿なのよwww

                   _,.  -――-   __
                _,. ´          ` ` -
              ,. ´           、      ` 、
            /      /ヽ       ヽ        \
          /       /  \ \     、        \
          /       ,  |    ',   ト    \   |      \
.         /    i    /| ,'     \;; !\    |\  !       ',
        /   ;|   / | |      ヽ '、 \   |‐ |  |     | ヽ
.        ,'   i |   / | |       \!  \ | ヽ ',    |  |
        |    | ! |  | '´| |            \i  ! |    | ;|
        |    | | |/|  ! |              !   ! ;|     | |
        |   | |'|  |   !|                  X!    | |
.        |   | |ヽ ;|    `         `、,,__   __,,..- !    |、|
         | i   | | ヽ|     ,            ̄     |   | | |
         ', |   ! |       ノ               |    | )|
.         | | ; !ト,     ,/      '            |    !' ;|
         ! i   | \  ' ´                  |   |  |
          ヽ   V‐ヽ              ,.       |   | │
            |    ト (,.         ` - ‐ '       |   |   |
     ,‐、    |    |` ‐ >、                /| | |   |
     \\    , 、  |    t 、             , ‐i  | | |  、、      !、
       \\__ l l  |    | ` '7 ‐ - ,, _ ,, ‐ '´ | | ;|; || ;| ヽ ヽ\,, _ ,,|;|
        V  ''ヽ \ |    |   /  _ , , 」       L,_Y; !| ;|;  ヽ ヽ,_   .,/
         | /二ト \!  _,,L,,,/,‐ ''   \      ヽ, ! ! !/ ,__ ,  , _', ̄ ̄
         ', / ,,`i  `,‐ ':::::::::: !      \    ///,i/   | ::::::::: \
.         ヽ  ' ∪`.、 ヽ :::::::::::: l        \,,,/ ,'/ /  / ::::::::::::::: \
.          \    ヽ i :::::::::::: ヽ      _,.‐H‐ ,ノ    / :::::::::::::::::::::: ヽ
          /\      ! ::::::::::::: !\  _,, ‐'' /H、 \   丿 :: i. | :::::::::::::: ヽ
         / /| ;`t    i ::::::::::::::: i ::| ̄::::\/|. | l\/`'''' ::::::::: ! ! ::::::::::::::: ノ
89名無しさん@線路いっぱい:2011/01/02(日) 22:31:10 ID:/+n/pXph
大抵は明るいところで運転してるから
昼間状態とするのが普通だろ
583なんか全車ブラインドを閉めて
方向幕だけ光ってるのもたしかに魅力的
たまに2〜3の下段の客がブラインド全開にして
ベッドライトにユカタ着たオヤジがカップ酒飲みながら
外見ている姿が通過列車にボーっと浮かんで見えたのも面白かった
2〜3人がベッドで車座になって酒盛りしてるのもいたな
模型で再現してみるのも面白いw
90名無しさん@線路いっぱい:2011/01/02(日) 23:24:22 ID:oAe1zpdK
室内灯が明るすぎるのはアルミ箔貼ったり導光材ヤスって荒らしたりして簡単に調整できるけど、暗いと大変なんだよね。
灰汁の基盤はLED増設できそうだから、思い切って全部換装するかな〜。
室内天井側の灯具ディテール表現するぐらいならスハフが白色じゃおかしいことに気付いてよ・・・
91名無しさん@線路いっぱい:2011/01/02(日) 23:27:54 ID:h/aF5JRC
>>84さん
ありがとうございます
早速試してみますノシ
92甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2011/01/02(日) 23:49:45 ID:s5oSEQJC
>>83
全然思わない、て有価実車はもっと明るいでしょ
トンネル内とか隣の線路とか透明ガラス網棚仕様はもっと明るいと思う
寝台車は別格なんで御自分で弄って下さい
93名無しさん@線路いっぱい:2011/01/03(月) 02:20:59 ID:rd2iqwRo
そうかなぁ。車内でフラッシュでも焚いてるのか?って感じるんだが…。
94名無しさん@線路いっぱい:2011/01/03(月) 07:42:51 ID:MxyL4p8p
その辺は個人個人印象が違うだろうし、気にくわない人は手を加えればいいんじゃね?
95名無しさん@線路いっぱい:2011/01/03(月) 09:44:03 ID:+meqost1
灰汁の室内灯、車端から覗くと相当リアルな暗さ。
後は色をなんかとかして貰いたい。
96名無しさん@線路いっぱい:2011/01/03(月) 09:51:16 ID:kFl9FIrO
色の問題なら、ばらしてLEDの頭にマッキーのオレンジでも塗ればいいかと。
97名無しさん@線路いっぱい:2011/01/03(月) 19:06:52 ID:bk195teM
車種にもよるけど模型は明る過ぎるきらいがある
特に白熱灯の旧客なんて実車がかなり暗いから

>>95
蛍光灯改造された車両ならおk
末期には白熱灯の方が少なかったりして
98名無しさん@線路いっぱい:2011/01/04(火) 13:15:04 ID:X5FE5L24
知ってる人教えておくれ。
安倉須のオロ、ブドウ1号青帯の時代に、アルミ窓枠・Hゴム改装車てあったのか。
違和感ありまくりなのだが。
99名無しさん@線路いっぱい:2011/01/04(火) 15:37:36 ID:hDE1TDaL
あった。
100名無しさん@線路いっぱい:2011/01/04(火) 18:33:36 ID:DiPV4t+A
電車道、客車のファーストショット来たね。
101名無しさん@線路いっぱい:2011/01/04(火) 18:37:16 ID://Excdi8
>>98
オロ35の近代化が何年からはじまったのか
塗色の変更は何年からか
ggrks
102名無しさん@線路いっぱい:2011/01/04(火) 19:41:22 ID:4k/xT6pv
電車道のEF60一般色、上の方で誰かが書いてたウワサ通り、
汽笛とか別付けパーツになったな。
103名無しさん@線路いっぱい:2011/01/04(火) 20:03:16 ID:S1suz7lf
ブドウ1号は1960年頃迄
特ロ・スロ54等に比べて劣る並ロ・オロ35等の近代化更新工事は1955年頃から

悪辣のは1955年頃から1960年頃迄の形態



104名無しさん@線路いっぱい:2011/01/04(火) 21:37:20 ID:ooJH+DJA
昭和30年から35年、このスレの一体何人が、そのころを知ってる。
今65くらいから上?
105名無しさん@線路いっぱい:2011/01/04(火) 21:44:29 ID:hDE1TDaL
電車道、スハ42の台車に期待かな。
R40って初じゃない?カト台車との互換は・・・無いだろうなぁ・・・
106名無しさん@線路いっぱい:2011/01/04(火) 23:20:26 ID:V/O4SUzo
並ロがそろった
なぜか特ロのスロ60や53が出ないなあ
107名無しさん@線路いっぱい:2011/01/04(火) 23:23:50 ID:EXMI2fCm
>>103-104
オロ35は近代化更新前だと年代が古すぎるし、ぶどう2号化以降だとスロ43化や格下げがメインになってくるから、オロ35として出すならこの時期しかなかったと思われ。
このプロトタイプでも各地のSL牽引準急をやりたい人に需要があると思うよ。使い道少なそうのが嫌な人はスロ買えばいいし。
108名無しさん@線路いっぱい:2011/01/04(火) 23:32:24 ID:4k/xT6pv
>107
スハ54の方が、恐ろしく使い道狭い気がする。
よく知らないからググって見たら、青森と盛岡に計7輌いたのが全部?
ttp://homepage3.nifty.com/jnrpc/P-train/RO-HA-HAICHI.html
109名無しさん@線路いっぱい:2011/01/04(火) 23:48:22 ID:4k/xT6pv
更にググってみたら、なんかややこしいな。
スハ57はスハ54のナンバー変えだけでOKなのか?
オハ53,オハ41は電暖機器を除けばスハ54と同じなのか?
疑問ばかりが増えて行く。
ttp://homepage3.nifty.com/jnrpc/P-train/RO-HA-ORO35.html
110名無しさん@線路いっぱい:2011/01/05(水) 00:03:51 ID:kFtBIAYB
>>103
ありがとう。よくわかりました。
111名無しさん@線路いっぱい:2011/01/05(水) 12:03:59 ID:n5Ez+fgc
>>102
以後予定のEF60二つ目、EF65初期は更に↓増えている。

ホイッスル、信号炎管、解放テコ、砂箱、空気管はお客様取付
112名無しさん@線路いっぱい:2011/01/05(水) 12:30:05 ID:JqWc+IyR
>>107
>このプロトタイプでも各地のSL牽引準急をやりたい人に需要があると思うよ

その「やりたい人」なのだが、広窓のオロ36かオロ40を出してもらいたかった。
あくまでも個人的な好みの問題だが。
113名無しさん@線路いっぱい:2011/01/05(水) 12:37:56 ID:7tJ1tSnY
オロ40は電車道が出すじゃん。
マニ36じゃなくて、マニ32が欲しかったんだけどなぁ。
114名無しさん@線路いっぱい:2011/01/05(水) 19:35:33 ID:UOWJC+OH
>>109

オハ41は,クロスシートを取っ払って,ロングシートにしたモノだから,外見はほとんど変化がない.
電暖付きで重い奴は,スハ55(?)になったはず.

ちなみに,スロ51,53など特ロ改造車(350台とか450台)はデッキが増設され,トイレも撤去されている.
115名無しさん@線路いっぱい:2011/01/05(水) 22:21:32 ID:+ypCAjbm
>>104
なんでこういう人って
実際に見たことない車両を買ってはいけないと思い込んでるんだろうか

現行厨ってやつ?
116名無しさん@線路いっぱい:2011/01/05(水) 22:34:02 ID:nZMZEPGo
別に現行厨でもいいけど、実際に見たことある人しか買わないって思い込みはやめてほしい。
もしそうだとしたら明治時代の車両なんて誰が買うのよ?
117名無しさん@線路いっぱい:2011/01/06(木) 00:18:11 ID:Vb/9Uw20
>107
逆に、以前買ったスハ32と今回のスハフ32とオロ35でC53に牽かせようとしていた俺、涙目。。。。
頭から、近代化更新前だと思っていた。。。。
予約なので引き取ってきたオロ35を前に思案中ですw
東海道形のC62に牽かせるのも、微妙かなぁ
今、アクラスの広告をよく見たら確かに近代化更新後だったw
118名無しさん@線路いっぱい:2011/01/06(木) 00:24:25 ID:a7Th9pcx
その時代の東海道線だったら牽引機はブドウ色のEF58が合う。
EF57もまだ居たはず。
119名無しさん@線路いっぱい:2011/01/06(木) 00:33:13 ID:Vb/9Uw20
>103
あと、青帯と「U」の表記も1960年6月の2等級移行までだから、やはり1955年から1960年くらいまでの間ですね。
1950年ころから客用扉の横の「2」表記が始まったらしいから、それもつけなきゃいけないのか。
120名無しさん@線路いっぱい:2011/01/06(木) 00:53:18 ID:Vb/9Uw20
>118
ありがとうです。
戦後のその時期の機関車がC62の東海道型しかないので思案してました。
EF57の東海道型は、ちょっと惹かれるものがありますね。
KATOのEF58を購入して、ぶどう色1号に塗り替えるのが簡単かな。
121名無しさん@線路いっぱい:2011/01/06(木) 01:50:41 ID:o9CYmXHx
>>119
> 1950年ころから客用扉の横の「2」表記が始まったらしいから、それもつけなきゃいけないのか。
うそはよくないぞと
122名無しさん@線路いっぱい:2011/01/06(木) 09:43:51 ID:Jdvdaw13
>121
ふむ、wikiの「二等車」で調べると載っていたから、そのまま信用してしまった。
たしかに、1950年代以降と書いてあるわ。
じゃ、いつごろからなんだろ。
123名無しさん@線路いっぱい:2011/01/06(木) 18:58:38 ID:gd7xCqKt
>>117
>頭から、近代化更新前だと思っていた

は〜い、自分も自分もw
でもいいんだ、テキトーな編成でっち上げて遊ぶからw
124名無しさん@線路いっぱい:2011/01/06(木) 20:18:49 ID:Z7MSvin3
>120
EF57・東海道型は天プラの在庫が各所にあるよ。
125名無しさん@線路いっぱい:2011/01/06(木) 20:25:00 ID:2BhZMN4J
灰汁のドアは交換できるから、ブドウ2号のスハフとドアをトレードして、窓枠を塗りなおせば更新前風になるんで内科医?
てか、ドアだけ分売しない?灰汁さん。スハ32のエラー対策にもごにょごにょ・・・
126名無しさん@線路いっぱい:2011/01/06(木) 22:57:08 ID:Kh2sCael
灰汁のスロ35、今日店頭で見たら二等青帯の色が濃すぎて戦前の二等車の帯の色にそっくり。

これでは塗色は1960年まで、帯色は1938年まで、扉とアルミ窓サッシは1955年以降
となるので「どえらいエラー車輌」になってる。

イラネ、予約しなくて良かった。

127名無しさん@線路いっぱい:2011/01/06(木) 23:11:19 ID:Kh2sCael
>126
間違えスマン訂正

灰汁のスロ35、今日店頭で見たら二等青帯の色が濃すぎて戦前の二等車の帯の色にそっくり。

これでは塗色は1960年まで、帯色は1944年まで、扉とアルミ窓サッシは1955年以降
となるので「どえらいエラー車輌」になってる。

イラネ、予約しなくて良かった。
128名無しさん@線路いっぱい:2011/01/06(木) 23:22:12 ID:YJ7HNYBN
キハ52を作ろうと思っているのですが、フジモデルのキットを組むのと蟻の完成品、どちらが良いと思いますか?
真鍮キット組み立て経験有りで手間はプライスレスと考えてます。
蟻ベースでカプラー交換、屋根継ぎ目処理、ジャンパ栓等のロストパーツ化…と思っていたのですが、エンジンの表現に失望し、そんな加工をするくらいならキットを組んだほうが無駄な切り貼りも無くきれいに出来そうな事に気づき迷ってます。
過去の経験上高価だと思っていた真鍮キットですが、蟻価格を考えるとそうでもない気がしてきました…
組み立ての手間を考えない場合、造形、動力性能、価格で蟻のメリットって何かあるのでしょうか?
129名無しさん@線路いっぱい:2011/01/06(木) 23:26:09 ID:462wrllr
>>127
>帯色は1944年まで
ウソはよくないぞと
130名無しさん@線路いっぱい:2011/01/06(木) 23:34:09 ID:Z7MSvin3
>128
蟻の造形全てが気に入らないご様子なので、真鍮キットを組む事をお勧めする。
多分、その方が蟻完成品に手を加えた後での徒労感よりは遙かに幸せになれると思うので。
131名無しさん@線路いっぱい:2011/01/06(木) 23:50:13 ID:Si9iMMeC
>>120
東海道線全線電化前後の東京・九州間の急行「雲仙」や「霧島」にはオロ35が使われていたので、C62東海道型が牽引してもおかしくないはず。
ただし、三軸ボギーの寝台車や食堂車がないと、らしい編成にはならない。
132名無しさん@線路いっぱい:2011/01/06(木) 23:57:27 ID:vHGYFwLd
>>128
>造形、動力性能、価格で蟻のメリットって何かあるのでしょうか?
疑問に思った時点で答えは出ているような・・・
133名無しさん@線路いっぱい:2011/01/07(金) 00:16:29 ID:83gePf9V
>128
蟻についてネガティブな意見が多いようですね。
蟻のいいところは、動力がスムーズ、内装が凝ってるといったところでしょうか。
ちなみに私は手放しました。
134名無しさん@線路いっぱい:2011/01/07(金) 04:37:03 ID:Est6R/DK
135名無しさん@線路いっぱい:2011/01/07(金) 05:36:26 ID:jtF2kt3O
灰汁の客車時代考証チョンボはYさんが関わらなくなったのが原因??
さあーこれからの恒例、旧正月前の超手抜き作業で不良品いっぱいw
136名無しさん@線路いっぱい:2011/01/07(金) 11:33:08 ID:HDeB2Nuj
>>128
買って走らせるだけなら蟻でいいだろうけど
蟻のは窓が全て小さいうえにテールライトが
内嵌めのライトの大きさで外嵌めで作っていて
全体的にバランスが悪いんだわ・・・
蟻は183系電車もそうだけど蟻単体で見る分に
は結構悪くなく見えてしまうんだけど他社製の同型車を
並べると途端に貧相な感じになっちまうw
動力もスムーズには走るが非力なんだよな、そんなに牽引させない
車両1両にゴムタイヤが2個も・・・まるで電機だよ

>>135
そのYさんが最後に関わったのが今回の旧客だよ
考証設定は彼が決めていて、彼が灰汁を辞めた後に
リベット付き・無しの販売方法をなかなか決めなかったので
販売が遅れた。
137名無しさん@線路いっぱい:2011/01/07(金) 19:18:24 ID:o7uAAeK3
>134
牽引機はEF58でOK?
138名無しさん@線路いっぱい:2011/01/07(金) 21:15:31 ID:Est6R/DK
>>137
電化区間はそうです。
電化前はC62。定期化以前はC59が牽いていたとの説有り。
139名無しさん@線路いっぱい:2011/01/07(金) 23:30:32 ID:YvsuYSEz
>>127
二等車の帯色は戦前は虹の七色・赤橙黄緑青藍紫・の藍の色に近く
戦後1949年頃横須賀線に二等車が復活した際青一号に変更となった。

戦争の終わり頃に二等車が連結されていた列車は東京対九州直行列車(今で云う所の長距離鈍行)
一往復のみで車輌は二三等合造座席車スロハ32。
この列車のスロハが消えた日時が二等車として戦前の青帯が使われた最後では内科医。
1944年頃だろうか。
140名無しさん@線路いっぱい:2011/01/08(土) 06:41:56 ID:Dcrb+9gY
>>134
ぶどう1号?
141名無しさん@線路いっぱい:2011/01/08(土) 10:01:31 ID:BFpzXMtp
>>140
>>98辺りからの流れを見ること。
142名無しさん@線路いっぱい:2011/01/08(土) 16:13:05 ID:WeQjiKEF
トラムEF60一般色出たね。
特急色の時から感じていたんだけど、ヘッドライトケースが小さいよね。
最初はスケールに忠実なのかと思っていたが実車写真と見比べると、どう見ても小さい。
143名無しさん@線路いっぱい:2011/01/08(土) 17:38:05 ID:bbbKFn+h
>>142
漸く来たかw明日にでも取りに行こう。
144名無しさん@線路いっぱい:2011/01/08(土) 18:09:52 ID:SUjkwn0V
>>142
買って文句垂れてんの?
それとも、ソレを買わない(買えない)理由にして文句垂れてんの?
145名無しさん@線路いっぱい:2011/01/08(土) 18:17:14 ID:WeQjiKEF
>>144
定価2万6千円の物を「買えない人」というキミの想像はどこから出て来るの?
何でもすぐ噛みつくキミがそういう3万の物も買えない下層の人間なのかなww
146名無しさん@線路いっぱい:2011/01/08(土) 19:02:04 ID:Dcrb+9gY
>>141
編成がぶどう1号なら、オハ、オハフを合わせないといけないなあ、めんどいなあと思っただけだよ。
オロについては知っとるよ。
147名無しさん@線路いっぱい:2011/01/08(土) 22:51:49 ID:e46oJEms
最初からそう書けばいいのに
148名無しさん@線路いっぱい:2011/01/09(日) 08:28:58 ID:Gps1aFQL
KATOHO
KAHO
KAHOは寝て待て
149名無しさん@線路いっぱい:2011/01/09(日) 13:25:04 ID:1VDy5yu0
電車道EF60届いた。
一般型なのにヘッドマーク取付ステーの穴が開いてるのが
見ていてムカついてくるのは何故?
150名無しさん@線路いっぱい:2011/01/09(日) 14:34:59 ID:N9nohQDk
>>149
EF60一般、雪掻きって別パーツで付属してます?
付属しているならいいんだが、
付属してないなら分売で500番台のを取寄せるかなあ。

151名無しさん@線路いっぱい:2011/01/09(日) 17:06:48 ID:1VDy5yu0
>150
付いてましたよ。
ご心配なく。

穴を埋めずに、それでいてヘッドマーク取付ステーが付いていても
おかしくないようにするために、一般色化されてからの500番台に
する事にした。
ホントは米原配置車にしたかったのに。orz
152150:2011/01/09(日) 21:38:46 ID:N9nohQDk
>>151
レポサンキュ

この連休に予約のお迎えに行けないんでヤキモキしてたんだわ
ありがとうさんです
153名無しさん@線路いっぱい:2011/01/09(日) 22:16:42 ID:CuSAxCbx
セキスイ・・・金属工業を名乗るも廉価な1/150 9mmプラ完成品を
賛否はあれども「Nゲージ」として最初に大量に世に送り出した企業の旧称。

セキスイ・・・ハングルで書いた名刺を客に渡し、その客が「読み方が判らん」
と言った言葉尻を捉え「民族差別だ!」と大事な客を告訴した不可思議な
ハウスメーカー。

フクスイ・・・お腹に溜まる水。
「フクスイ ボンニ カヘラズ」
お腹に水の溜まる病気になったのでお盆に帰省できないこと。
154名無しさん@線路いっぱい:2011/01/09(日) 23:26:36 ID:SBsTwros
スクスイ・・・
155名無しさん@線路いっぱい:2011/01/10(月) 00:02:02 ID:eZIp1pTw
スク水
156名無しさん@線路いっぱい:2011/01/10(月) 00:12:51 ID:jpaCKqHe
>155
ハァハァ(AA略
157名無しさん@線路いっぱい:2011/01/10(月) 01:44:57 ID:OafQztPn
誰かつっこんでやれよ。あんた、日本人なの?って。
158名無しさん@線路いっぱい:2011/01/10(月) 08:14:42 ID:MLE0gHDC
すくすくスク水
159名無しさん@線路いっぱい:2011/01/10(月) 09:27:00 ID:CGgNwO/O
>>149
電車道の中の人は貨物用にはステーが付かないなんて知らないから。
ステー穴放置は故意にやってわけではなく、無知と手間を省いただけ。
ユーザー付けが増えたのならブタ鼻のパーツも付属して欲しかった。
160名無しさん@線路いっぱい:2011/01/10(月) 13:02:35 ID:DGjzKFWs
電車道のEF60一般を購入。
分解してみてびっくりしたんだけど、
窓の固定が瞬間接着剤でやってるんだな。

そのせいか、部分部分がちょっと白濁してしまってるようで
ボディに中華人の指紋らしきものがついちゃってたorz

ボディの指紋はレールクリーナーを染みこませた綿棒で
軽くこすり続けたら何とか取れたけど、
窓を外すのが大変そうだ。

蕨臭がする製品でちょいと残念。
更なる頑張りを期待したいな。
161名無しさん@線路いっぱい:2011/01/10(月) 13:44:54 ID:/ZBPvCA4
デンプン質かよw
162名無しさん@線路いっぱい:2011/01/10(月) 13:45:44 ID:/ZBPvCA4
>>161誤爆った
163名無しさん@線路いっぱい:2011/01/10(月) 18:47:41 ID:F54WmiOy
店に展示してあったEF60一般もドア横に指紋がはっきり付着していた。
なんか生乾き状態でさわったような感じだった。
メーカーの検品はいい加減そうだ。元々丸投げで有名なので検品していないのかも。
164名無しさん@線路いっぱい:2011/01/10(月) 19:06:16 ID:d9Pw+ykc
この分じゃ予定のキノコ妻客車は不安だな。
一発ヤリ逃げ、しかもその一発が粗悪品とは・・・
165149=151:2011/01/10(月) 20:08:35 ID:jpaCKqHe
>160
自分も車体外したので、瞬着固定しまくり確認できた。
去年出た2仕様じゃ全くウワサにも出てこなかったのは、誰もバラさなかったから?

自分のは白化してなかったが前面窓ガラス裏側に大きなホコリが付いてたので、
運転台ブロックまで外して取り除いた。

あと、スカートの接着が外れてる箇所があったので接着し直してる。
手元にある方は、そこも点検した方が良さそう。
166名無しさん@線路いっぱい:2011/01/10(月) 20:32:24 ID:0dioB7ux
電車道の下請け(製造元)は灰汁と同じ所
ttp://www.chiting-model.com/
167名無しさん@線路いっぱい:2011/01/10(月) 21:15:19 ID:DzavJHVo
一発ヤリ逃げでもいいからキノコ妻欲しい。

カホウハ ネテ マテ

火砲(砲兵部隊)が到着しないうちに歩兵だけで無謀な突撃をすることを
戒めたことわざ。
168名無しさん@線路いっぱい:2011/01/11(火) 19:28:50 ID:+NJ0HDy4
トラム60塗装ひでぇな・・・。
特に正面のクリーム警戒色の所。曲がっているしカスれまくっている。
Hゴム車体側表現も失敗だったな。
ゴムがゴツすぎて上下寸法がオーバー。窓デカすぎだと思う。
ヘッドライト横の成型ラインもキツイし・・・愚痴ばっかりでスマンw。
169名無しさん@線路いっぱい:2011/01/11(火) 21:36:12 ID:nTj0XvX+
>>168
>ゴムがゴツすぎて上下寸法がオーバー。

出目金だなw
170名無しさん@線路いっぱい:2011/01/11(火) 21:45:50 ID:Q2iHIjMl
>ゴムがゴツすぎて上下寸法がオーバー。

それで、途中で外れちゃった?
上下寸法がオーバーなのはあんたのが小さい?
んっ、



171名無しさん@線路いっぱい:2011/01/11(火) 22:09:40 ID:P2+XO0R9
いや、やっぱり
ゴムは薄いほうがいい
172名無しさん@線路いっぱい:2011/01/11(火) 22:35:40 ID:PhjT7f3b
真っ最中に破れると大変だよw
173名無しさん@線路いっぱい:2011/01/11(火) 22:49:17 ID:ZOLb1Wf7
ゴムは薄めの燗がいい
174名無しさん@線路いっぱい:2011/01/12(水) 01:17:59 ID:M6j2zA+p
そりゃま、Hゴムていうぐらいだし。
175名無しさん@線路いっぱい:2011/01/12(水) 01:53:30 ID:3zp49i2i
うん、それで、使うときは連結器カバー外して。
良くゴミ落とさないと連結時に通気不良が。
176名無しさん@線路いっぱい:2011/01/12(水) 19:56:58 ID:wOzeo/my
ここは富スレかw
177名無しさん@線路いっぱい:2011/01/12(水) 20:08:17 ID:2AXZdddf
ゾヌにオユ10様
3両降臨!!!
178名無しさん@線路いっぱい:2011/01/12(水) 20:09:48 ID:JhUBWZKI
Hゴムに限らないけど、窓廻りってプラ製品の弱点の一つだね。
精度が悪いと隙間が目立つし、窓ガラス側にHゴムを付けると
車体より凹んでいるものさえある。
メーカーの技術力がこんなところに現れるのだ。
179名無しさん@線路いっぱい:2011/01/13(木) 10:59:25 ID:OvV01Zvg
トラムウェイEF60は顔デカ、出目金、位置がおかしい尾灯になっちゃった。
180名無しさん@線路いっぱい:2011/01/13(木) 15:23:33 ID:A426sS0J
少々粗雑な造りでもいい。
オハ35戦後型なんて資材不足の時代の粗製濫造なんだから
寧ろ、その方がよりリアル鴨奈。

カテバ カングン

カングンとは中国語で「冠軍」チャンピオンのこと。
勝ったらチャンピオンになれる・・・当たり前のことだが
何事も「やる!」と決めた以上は王者を目指すべきなのである。
それでも程々なのである。2位を目指しても大抵は2位はおろか
3〜4位すら覚束ないことが多い。
2位を目指してもダメなんだと言う戒め。
181名無しさん@線路いっぱい:2011/01/14(金) 17:11:10 ID:JdupCx8i
>>180

153.167もお前だろうが、面白いと思ってるのか?
182153.167.180:2011/01/14(金) 19:54:03 ID:q3X5J3KO
【こういんやのごとし】

@単調な仕事で早く終業になればいいと思ってる工員が終業になるや
 矢のような速さで家に帰ること。
Aこういん、即ち荒っぽいせっくす(荒淫)に没頭していると時間が
 経つのを早く感じる例え。

【はいたつばはのめぬ】
今時配達は単車やトラックを使うので配達中は酒を呑むなと言う戒め。
183名無しさん@線路いっぱい:2011/01/14(金) 20:22:33 ID:LlN9DqUG
>>181
いわゆる親父ギャグというやつで本人はウケルとか思ってんだよ。
生暖かく見守ってやれ、家族にも相手にされず先が短いおっさんなんだから
184名無しさん@線路いっぱい:2011/01/14(金) 21:02:38 ID:dkiaUfxF
>182
> Aこういん、即ち荒っぽいせっくす(荒淫)に没頭していると時間が
>  経つのを早く感じる例え。
筒井康隆のパクリか。
185名無しさん@線路いっぱい:2011/01/14(金) 21:09:58 ID:lsMAaKdj
>>181
新手の芋虫と思えばいいんでねえの?w
186名無しさん@線路いっぱい:2011/01/14(金) 21:24:35 ID:Stn0UsH7
>>153>>167>>180>>182
お前‥‥西糞だろ
187153.167.180:2011/01/14(金) 21:41:17 ID:q3X5J3KO
ぬかにくぎ とうふにかすがい ばじとうふう
のれんにうでおし すきなだけいえw

【かべにみみあり しょうじにめあり】

「しょうじにめあり」本来はGeorgeにMearryで
ありふれた男女の名、太郎と花子みたいなものである。
男と女がコッソリとHなことしたら誰かに見られるかも知れないと言う戒め。
188名無しさん@線路いっぱい:2011/01/14(金) 21:45:13 ID:k9Fort6K
判ったから、そろそろ他所でやれ。
189名無しさん@線路いっぱい:2011/01/14(金) 21:49:16 ID:qBrUT4ze
ぜんぜん面白くない。
190名無しさん@線路いっぱい:2011/01/14(金) 23:18:19 ID:dkiaUfxF
電車道EF60、連結器のアゴ?ヒジ?が欠けてる。
カーブで外れるやん。orz
191名無しさん@線路いっぱい:2011/01/15(土) 00:13:50 ID:ehhXY8V4
壁の陰にミミアリーさんがいて、障子の裏にメアリーさんが居るんだと思ってた。
192名無しさん@線路いっぱい:2011/01/15(土) 00:40:41 ID:dbPGiIXV
Car bay knee Mimmy early.
Show Jinny-Mary
193名無しさん@線路いっぱい:2011/01/15(土) 00:41:59 ID:dbPGiIXV
壁に耳あり 情事に目あり
194名無しさん@線路いっぱい:2011/01/15(土) 02:55:27 ID:FQBcMW3L
壁に耳あり クロードチアリ
195名無しさん@線路いっぱい:2011/01/15(土) 03:28:21 ID:L8vUIj+Q
>>191-194
おまえらそういうクダランことは↓のスレでやってくれ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1289631602/l50
196名無しさん@線路いっぱい:2011/01/15(土) 15:58:17 ID:2MTeWPl+
>>191-194
このスレはゲージ論系スレ荒らしの巣窟

他スレではなくこのスレで思う存分暴れてくれ
197名無しさん@線路いっぱい:2011/01/15(土) 18:04:43 ID:YYTjBio/
荷物車が出たから今度は郵便車か合造車が欲しいな

富のは再生産しないだろ?
穴場になるかドツボにはまるかは知らんが。
198名無しさん@線路いっぱい:2011/01/15(土) 18:18:20 ID:1qV+Xxhl
EF60走らせたらわかったんだけど、かなりの腰高。困ったな。
KATOのEF65と並べてみると、過当の前面窓(Hゴム一体)と
トラムの透明ガラスの大きさがほぼ一緒。
つまり、電車道はゴムの分だけ…。
199名無しさん@線路いっぱい:2011/01/15(土) 20:52:44 ID:2MTeWPl+

今日の要注意ID:L8vUIj+Q
200名無しさん@線路いっぱい:2011/01/15(土) 21:57:07 ID:ehhXY8V4
Time flies like an arrow

時間蠅は矢が好き。
201名無しさん@線路いっぱい:2011/01/15(土) 23:46:53 ID:ihjcM2My
今日、初めて走らせるために連結しようとしたら、連結器の高さが低い事に気づいた。
裏返して見たら、カプラーポケットの蓋が浮いてた。
ネジ穴の深さに対して必要以上に長いみたいなので、短いものに変えた。
入手した諸兄もチェックしてネジ交換した方が良さそうですよ。
202名無しさん@線路いっぱい:2011/01/16(日) 02:52:03 ID:V32crhCA
hage
203名無しさん@線路いっぱい:2011/01/16(日) 07:45:22 ID:Tr0tFVSP
悪のオロ改マニ買ってきた 幌吊りがついたり微妙に改良されてるな
前回のは塗装も酷すぎだが 幾分マシって感じ
インレタは相変わらず酷いなぁ
204名無しさん@線路いっぱい:2011/01/17(月) 00:27:00 ID:/Zmf3FRy
うんこ
205名無しさん@線路いっぱい:2011/01/17(月) 22:42:14 ID:HKmqtv6u
>うんこ

と言うお前こそ糞!
206名無しさん@線路いっぱい:2011/01/18(火) 00:08:58 ID:+y7ne0jx
ここで定番レス

>>202>>204
自己紹介乙
207名無しさん@線路いっぱい:2011/01/18(火) 15:15:12 ID:eCDwOKY1
      人
    (__)
    (__) 呼んだ?
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
208名無しさん@線路いっぱい:2011/01/18(火) 22:40:06 ID:3pJlkOxu
>>207
うんこ乙
209名無しさん@線路いっぱい:2011/01/18(火) 23:48:18 ID:8NCkc1JI
灰汁のインレタ、貼りやすくていいと思うけど・・・
過渡よりリアルさは劣るけど許容範囲内かな
210名無しさん@線路いっぱい:2011/01/19(水) 20:36:01 ID:S/fnKtxy
オロ35だのマニ36だのと、如何にも昭和の青臭ひ
餓鬼ども受けするやうな新製品ばかりで何とも詰まらぬものぢゃの。

昨今の餓鬼どもには大正の名客車ナハ24400一党の良さなぞ判るまゐ(苦笑
211名無しさん@線路いっぱい:2011/01/19(水) 21:40:23 ID:/y/01M6c
つ ムサシノ
212名無しさん@線路いっぱい:2011/01/19(水) 22:28:55 ID:0TzzO14Z
つマツモト模型
213名無しさん@線路いっぱい:2011/01/19(水) 22:36:42 ID:vUyY7jKR
似非老年クン。
「判るまひ」と書け(笑ひ
214名無しさん@線路いっぱい:2011/01/19(水) 23:47:40 ID:WxgFEtWC
所詮うんこスレ
215名無しさん@線路いっぱい:2011/01/19(水) 23:55:44 ID:4HTz44OY
さげ
216名無しさん@線路いっぱい:2011/01/20(木) 00:05:33 ID:6fSa6UZo
.      |::::::::| |::::::::┌ー  ー┐::::| |::!
.         |::::::::| |:::::::└ーi ┌ー’::::| |::!
         |::::::::| |::::::::::::::::|  !::::::::::::::i l::|
     .    |::::::::| |:::::::::::::::L.,」::::::::::::::| !:!
     .     |:::_;;;| |;、-r┬ァ;T'j''''1┬;!_|:|
           l'' i|j_,.//‐'/  lTト l、l  j`i 1/80なのにHOだってー?
.          l ,、. li //___    リ_lノ lル' l     ___◎_r‐ロユ
          l ヾ! l v'´ ̄  , ´ ̄`イク !    └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
.         ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ|       /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
        ,レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ |        </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
        /{   ⌒ゝ_/ } ー‐<!Lソ ,'i !
        //ト、 ,/'´/、 〈、__,リ:::::!| `ヽ|ノ
.      // ! {ヾ、ハ ヽ Y`f~´::::::::::v  l        
      ,'イ. //|l、 { ヽ_ゾノ::::::、ー、:::ヽ |
.     〃 .,'/./|lヽ`¨´ ヾ、::::__ゝ ヽ_::}!
    〃 iイ /,'.|i::ヽ.ヽ、_//∠_    _ノ !
.    {{  !l .!{ ::|i:::}  ! i;;_/  //.  !
   ヾ   {i. ヾ、jj二ニr┴-- `ーヾ'⌒ .|
.     `  .ヾ 〃/  マ二     }_,ノ
        //:;'   i !ー 一 '´l~::.
      ,','::/   ヽi !:::::::::|  i:::::::.ヽ
217名無しさん@線路いっぱい:2011/01/20(木) 20:10:35 ID:MYrgqMNg
富の113系がリニューアルだよ
カシオペアのブログに出てる
218名無しさん@線路いっぱい:2011/01/20(木) 20:30:30 ID:bWU0B9Gf
>217
どこだそりゃ?
219名無しさん@線路いっぱい:2011/01/20(木) 21:01:25 ID:nQCUtleR
多分ホビーショップカシオペアだと思う。
220名無しさん@線路いっぱい:2011/01/20(木) 21:10:13 ID:bWU0B9Gf
>219
d!
確認した。
221名無しさん@線路いっぱい:2011/01/20(木) 22:21:35 ID:kPIvgmjZ
113系、再生産も結構だけど、そろそろ初期型を…。
222名無しさん@線路いっぱい:2011/01/20(木) 23:02:42 ID:GAtwmT1Y
>>219
あの黄色味が強すぎるオレンジ色は直るのか?
223名無しさん@線路いっぱい:2011/01/20(木) 23:25:04 ID:19HH2bjy
RMMスタッフブログにも出てたよ、富の新春新製品説明会
EF510北斗星色の塗装済試作品画像も出てる
他にもコキ250000・350000、U18Aコンテナコカコーラ塗装
U-54A30000コンテナフレートライナー
時期未定だがEH500の2次型も製品化だそうだ。


224名無しさん@線路いっぱい:2011/01/21(金) 02:04:28 ID:wl1kBwr3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |  嘘つき鉄道模型を
     |        |        |   | .___  窓から
     |        | ∧_∧ |   | | \__\ 投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  |..HO..|
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|.1/80|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ̄ ̄
225名無しさん@線路いっぱい:2011/01/22(土) 01:17:13 ID:NM0J7uzm
>>223

31ftコンテナは歓迎だ。細かい事を気にしなければネコや飛脚など
が作れる。レボリューションのブラス製なんかいくつも買えないから。
いっそアンデコで出してはくれないかね。
226名無しさん@線路いっぱい:2011/01/22(土) 01:38:30 ID:M2fSSW4F
>>217
やっと再生産(リニューアル)か
買い逃していたからずーと待っていた
227名無しさん@線路いっぱい:2011/01/22(土) 13:37:13 ID:ywEkujKc
>>226
でも正面の手すりの一体モールドはそのままなのね。
228名無しさん@線路いっぱい:2011/01/22(土) 15:30:02 ID:M2fSSW4F
>>227
その辺は割り切るしかないよね(このスレ前の方でも言われているけど)
製品が出るだけでも有難く思う。少なくとも俺はね。

俺的な予想で千マリ113系引退後に再生産が出てくると思っていた。
229名無しさん@線路いっぱい:2011/01/22(土) 17:22:52 ID:jCSbDzg3
うううううううううううううううううううううんこぉ
230名無しさん@線路いっぱい:2011/01/22(土) 19:05:23 ID:gueBXJxg
トミックスから113系リニューアル来たー
231名無しさん@線路いっぱい:2011/01/22(土) 20:08:29 ID:wqUXxiP7
>>217
関西線快速色は再生産なしか…残念
232名無しさん@線路いっぱい:2011/01/22(土) 20:12:05 ID:4IuW/rLs
関東では関西線色は長期在庫で叩き売りされていたくらいだから…。
233名無しさん@線路いっぱい:2011/01/22(土) 20:19:20 ID:erigOefW
関西線快速色のサロ111がどうかしたの?
234名無しさん@線路いっぱい:2011/01/22(土) 20:21:49 ID:PRO8dhNh
相も變はらず昭和の臭い餓鬼どもは
やれ113系だの、その更新車だのと言つて居るが
餓鬼どもには院電ナデ6141のやうな木造二重屋根
の良さは判るまひ。
235名無しさん@線路いっぱい:2011/01/22(土) 20:37:06 ID:HVDkGKg6
31ft、コキ104に載るといいな。
236名無しさん@線路いっぱい:2011/01/22(土) 21:10:00 ID:q1VmSKU5
>233
何その関西でも長年の不良在庫品。(w
237名無しさん@線路いっぱい:2011/01/22(土) 22:32:37 ID:wqUXxiP7
>>232
>>236
そうなのか
最近HOに戻ってきたんでその辺りの事情には疎いんだが、今探してもなかなか見つからないんだよなぁ
俺の探し方が悪いだけかも知れんが
238名無しさん@線路いっぱい:2011/01/22(土) 23:56:20 ID:n2M3o7KZ
そろそろ毛色の違うコキ200でも出してくれんか。
239名無しさん@線路いっぱい:2011/01/23(日) 01:35:20 ID:3HEuy7Ic
>>234
どっから突っ込んだらいいものか。
良さがあるならここで開陳すべし。
それと木造国電(デハ63100→モハ10)でよかったらモデルワークスのペーパーキットがあるぞ?
240名無しさん@線路いっぱい:2011/01/23(日) 01:53:29 ID:y/zPFCFo
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\( ・∀・ ) < おやじ!冷やしうんこ下痢だくで!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
241名無しさん@線路いっぱい:2011/01/23(日) 16:05:23 ID:c2KnqwGy
ごわす屋でさりげなくトラムウェイのタキ35000の予約が始まってるよ
米タンが定価9450円、それ以外は9660円
トラムウェイのHPにはまだ価格の情報はないね
情報が少ないけど2両セットでいいんだよな
242名無しさん@線路いっぱい:2011/01/23(日) 17:50:52 ID:pS46IC9q
セクシー人形って買った人いる?
どんなのかちょっと気になる
ttp://www.dauphin-railwaymodel.jp/goods_image/A1231_I1.jpg
243名無しさん@線路いっぱい:2011/01/23(日) 18:14:53 ID:a1NUmkKa
>239
箇條書きす
一、二重屋根は保守に難有るも採光に優れ、晝閧フ車内照明を要せず省電力に寄與す。
一、木材本來が備えたる優しさは乘員・乘客の健康を損なはず
  此れに反し鋼板は僅かでも錆びれば酸化粒子にて有害なる「プラスヰオン」を發生す。
一、鋼板よりも斷熱性に優る。
一、鋼製車體に比し遥かに格調高きその走行音。

今時の洟垂れ小僧には判るまひ(笑
244名無しさん@線路いっぱい:2011/01/23(日) 18:25:32 ID:a1NUmkKa
更に
一、軽量化に因る省電力

ぢゃ
245名無しさん@線路いっぱい:2011/01/23(日) 18:38:21 ID:v2Yh/6bA
>>244
そのやうに長所の多ひ二十屋根が何故短期間に全廃されたのだらうか。
説明してもらひたゐ。

246名無しさん@線路いっぱい:2011/01/23(日) 19:33:02 ID:a1NUmkKa
イ、照明裝置の進歩
ロ、横轉時の脆弱性

ぢやが

イ、省電力に越したことは無く
ロ、往時と違ひ「自動列車制御裝置」等を驅使し
  安全ヘ育を徹底し無理な運行をしなくば濟む話。

247名無しさん@線路いっぱい:2011/01/23(日) 20:38:32 ID:1Z/+lOJA
>>246
その長所に短所が勝ったって判断なんでしょ?
248名無しさん@線路いっぱい:2011/01/23(日) 20:49:17 ID:JWcSb3JS

つ[関東大震災]

つ[特急富士@安芸中野]

249名無しさん@線路いっぱい:2011/01/23(日) 21:25:14 ID:ZB5IJDUW
つまんねぇ流れになってきたな
250名無しさん@線路いっぱい:2011/01/23(日) 22:27:05 ID:FsAPYDu7
とりあえず旧仮名旧字体を理解していない厨房が書いてることだけはわかった

スレ違いだから他所でやれと
251名無しさん@線路いっぱい:2011/01/24(月) 00:53:37 ID:NHvHp535

            /、_:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|    ノ
               |:;:;:;:`:;――┼-----------{    ヽ   幺ク 亡 月 |  ┼‐ .|] |]
           /互7―- 、__|______|    /   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
            {三,ゝ <三)   (三>  ,ノ三ヾ    \
             r!ミ´ _,. .. 、   _ 、,..,_  `ヾ三ミ!    / 1/80をHOと呼んで平気なこのスレに絶望したでおじゃる!!
              |{ミ' .:'イ(;;)ン'、 : ' ィ'(;;)>.:.:. }三ム   /
            ゙ト{,  `三シ' .: :::.`三彡:.:.:. lシ/り    ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
             {j!     ,r'.: :ヘ,:.     fミ/、リ    (ヽ、//\/   \/   \/   \/
             `!    / `^ー '^'ヽ    liにソ      ヽ´ヽ、ヽ
            、  r――‐┐ ',    /朴    (,ゝ、 \ ヽ l、
               ヽ.  レ,二二ェ! ノ  イ〉ヽ、    ヽ、 ヽ、 | | ! l
           ,. -‐代、`ー-―-' '  / /:.:.:.:.`ト、   ヽ ヽ/  l | l
       ,. -‐/ /:.:.:.l ヽ丶 ___,' ィ´//:.:.:.:.:.:ノ /‐- 、、 〉  `ヽ  l/
     ,  '´  〈{、'、:.:.:ヽ ヽ  ,-、 //:.:.:.:,. '´/    `/     ,!
 ,. '´        `ト、`ニ==ゝ‐'―'´≦ニ=‐'´_,. '′     l     /

252名無しさん@線路いっぱい:2011/01/24(月) 00:55:03 ID:UMCRFzs0
J鉄道部に富EF510試作が上がってるけど、なかなか良さそう。
過渡とは1万円近く値段に差が出そうだが、仕上がりはどうなることやら。
253名無しさん@線路いっぱい:2011/01/24(月) 01:10:49 ID:NHvHp535

                          ,. -‐==、、     1/87=HO !!
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\  
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
254名無しさん@線路いっぱい:2011/01/24(月) 07:14:14 ID:j3XEAf52
HOの名称についてしつこく叫んでいる奴等ってtsd関係者?
255名無しさん@線路いっぱい:2011/01/24(月) 07:59:10 ID:qEOHwrX2
芋虫っての覚えとくといい。
256名無しさん@線路いっぱい:2011/01/24(月) 08:28:46 ID:M2ynJaZ6
春になったら蛾か蝶になれるの ?
257名無しさん@線路いっぱい:2011/01/24(月) 09:38:21 ID:4vC+Kx1v
成虫が芋虫なんだよ
258名無しさん@線路いっぱい:2011/01/24(月) 12:29:45 ID:qEOHwrX2
>>252

過渡も完全新規で作るのにそんなに富のと価格差が生めるとは思えない。

そもそも過渡は出したいと社長が示唆しただけで出る確証ではないから、どうしても後藤さん
が欲しければ富のを予約しておくほうが良いかと。俺はそうした。

試作品見た限り、富でも不満はないな。
259名無しさん@線路いっぱい:2011/01/24(月) 17:22:35 ID:1PvSqF+l
>>258
EF65P以下の価格で出すって社長自ら宣言したのをお忘れですか?
ポスターで発売予告もしたんだし、D51 498みたいなことにならない限りそのうち出るでしょ
D51 498が出てこないのは、低価格路線の第1弾として2万円代で出すよう社長命令が出たけど
さすがに無理なので止まってると広報担当氏がJAMで言ってたな
260名無しさん@線路いっぱい:2011/01/24(月) 17:48:34 ID:AJuaqQG/
>>258
>そもそも過渡は出したいと社長が示唆しただけで出る確証ではないから

それ北斗星のことだぞ、JAMでEF510製品化発表の時に
将来的には北斗星を出したいと言っただけ
>>259
社長は高くてもEF65Pと同じ価格で販売するって言ってたね
過渡EF510も何らかの動きが出てくるのは春のホビーショーか?
261名無しさん@線路いっぱい:2011/01/24(月) 18:40:41 ID:4I1iJpks
オレはD51 498なんて出してもいらんなあ。
前回C56を買い損ねたから今回の生産分を買った。同時期に天プラC58も
買ったんだけど比べたらあまりにも過渡蒸気が安っぽすぎw
値段が違いすぎるからしょうがないけど過渡の蒸気を買う気がなくなった。
262名無しさん@線路いっぱい:2011/01/24(月) 20:51:12 ID:d48sJh5L
>>261
俺も、キャブの中全体にあんな黒い塊が鎮座まします蒸機なんて、いくら安くても買う気も起こらなかった。
263名無しさん@線路いっぱい:2011/01/24(月) 21:36:15 ID:YcxLrJHJ
>>262
だからと言って、テンダードライブも嫌なんだろ?
じゃあ仕方ないじゃん。
264名無しさん@線路いっぱい:2011/01/24(月) 22:11:00 ID:rZEldqsz
>>258
漏れも富は一時考えたが、試作品を見る限りどうも足回りが微妙に思える
スカスカ感があるというか、重量感が足りないというか、そんな感じ
とはいえ実際過渡のも出ないと分からんし、ならブラス製を買えよと言われそうな気もするがw

まぁカタログやポスターにも大々的に出してるし、過渡自らHOの充実を謳っているんだから遅くとも今年中には出るんじゃね?
漏れもあくまで計画中なのは客車であって、機関車はほぼ確実に出すと聞いたが
ただ今回出た24系25型0番台がどうも北斗星客車への布陣のような気がするんだよなぁ

どうせなら樫釜も出して一緒に客車も出してくれんかな…
265名無しさん@線路いっぱい:2011/01/24(月) 23:27:20 ID:4I1iJpks
過渡が24系25型出しても北斗星12両のうち使えるのは電源車だけでしょ。
あとの客車はなんにも使えない。新規に8種類の金型を作って出すかね?
266名無しさん@線路いっぱい:2011/01/25(火) 00:19:00 ID:HPCbxWCK
オハネフ・オハネも金帯にすれば、使えるんでないかい。
267名無しさん@線路いっぱい:2011/01/25(火) 00:43:04 ID:EzBNjHRK
>>264

JR型電機って台車はそんなモノだよ。
とりあえず自分は青後藤自体を気に入っているのでまず富は買っておくわ。
コキとか、塗り替えで金帯にした過渡の25型で訓練運転とかで楽しめるし。

>>265

札サウの501ならね。マイクロスカート付はこの1両だけ。
しかし後藤と合わすのなら現行仕様でしょ。その場合、カニはオク車。
屋根からファンが、窓周りはルーバーが更新で無くなっているから
実質的に新規金型必要。
268名無しさん@線路いっぱい:2011/01/25(火) 00:45:19 ID:QKzCgynv
イモムシがぁ〜

イモムシがぁ〜

と鳴くガニマタ虫
269名無しさん@線路いっぱい:2011/01/25(火) 08:55:07 ID:CwP0GP6m
>>266
同じオハネフでもドアが引き戸だよ。
オハネ他も窓配置がまるっきり違う。カニまで違うなら全部新規金型だな。

http://www.katomodels.com/n/24kei_hokutosei/
270名無しさん@線路いっぱい:2011/01/25(火) 11:11:38 ID:0q1MHqWw
まあ、北斗星は絶対に出ないって話ではないから、後藤さん愛でながら気長に待とうや。
271名無しさん@線路いっぱい:2011/01/25(火) 12:23:56 ID:TYGqQn7p
手軽に楽しめる路線ならならKATOから211や205の4両セットを3万くらいで出してほしい…
272名無しさん@線路いっぱい:2011/01/25(火) 14:40:52 ID:TYGqQn7p
誤爆した…スマソ(´・ω・`)
273名無しさん@線路いっぱい:2011/01/25(火) 14:59:43 ID:NZFKxbuW
トミーHO、いつもなら実車説明から始まって
試作品の小出しがあるのに今回は無いのかな?
274名無しさん@線路いっぱい:2011/01/25(火) 23:49:43 ID:0i9ETiDU
あげ¥
275名無しさん@線路いっぱい:2011/01/26(水) 00:17:20 ID:dTkThz4X

            >>1=ガニマタ虫
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ / 
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
276名無しさん@線路いっぱい:2011/01/26(水) 00:17:46 ID:DMPWWbIV
TOMIXの113系、須賀色の11連。過去に買い込んだまま触る時間がなくて
手付かず。そしたらリニュがくるとか。どのくらい進化しているのかわ
からんが、とりあえず複雑な気持ち。

277名無しさん@線路いっぱい:2011/01/26(水) 06:54:03 ID:clz+UDu6
富の113系リニューアルってホントにHOの話なのか?
Nの113系ならHPに載ってるが…。
278名無しさん@線路いっぱい:2011/01/26(水) 07:52:25 ID:2zgrUvGb
>>277
案外本家の方が更新頻度が遅かったりする
模型通販サイトの予約リストでも見たらあると思うぞ
メルマガとか登録してれば速報で送信されてくる
確か先日のセールスミーティングで発表されたはずだよ
279名無しさん@線路いっぱい:2011/01/26(水) 08:55:11 ID:6fsC1mYO
280名無しさん@線路いっぱい:2011/01/26(水) 08:56:27 ID:I4gYBtO7
510、イロイロと通販を調べてみると
価格の開きが結構あるねぇ、

本来なら店頭で出来と動作の確認後に、
現物を持ち帰りたいトコロだけど、
1両あたりで約5千円の差は悩む。
281名無しさん@線路いっぱい:2011/01/26(水) 09:38:13 ID:LI51HF/u
 
 
 
           __, , ,,-- --、_      ハ
           , -' ´::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、  /::::::ヽ
     _______ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`y:::::::/
 r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
  _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
  / :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
 / :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i    人気が急降下中の
 l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l     車体が1/80なのに
 l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ     レールと車輪の間隔が1/64の
 レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}    日本型HO=16番なんていう
       t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ,  ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ    ふざけたデタラメ模型の関係者は
       ヽゝ、`ー'"、_   `ー ---‐'´r'´ _,/     長年ユーザーをだまし続けてきたツケを払い
         `弋‐‐'´  _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ       溜りに溜まった年貢を納める時が来たんだ
           ヽ、  ヽ,   ノ f    !____
             `ニ=、_____,,∠_{   }___:::ヾヽ     だまされ続けていた事に気付いた
             ゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ    大勢のユーザーの怒りは
            r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/      `}::{    とっくの昔に臨界点を超えているんだ
             ノi:/`フ´ _ン‐‐‐く  /   /   ゙‐}
           ,イ:<_::;ィ/ r'´     〈  ,ィ'  / ./   他人をだまして金を儲けた犯罪者ども
           f::::r‐'´〈 廴_,,,-‐''ー‐‐辷、_,ィ'´ _,ノ    お前たちのガニマタの信頼は完全に崩壊している
         /:::::/ヽ、::::V/::/::::::::::::::::::::::` ´`フ    怒り狂ったユーザーの怨念の炎で 
        /::::;;;〈:::::::ヽ;///:::::::::::::::::::::::::::/    その醜いウソまみれの汚い身を焼かれ   
         〈 ィ'´_;;;〉::::::r':::/::::::::::::::::::::::::::::K      地獄の苦痛で泣き叫びながら
        i::::ィ::;;゙ヽ;::::{::〈○:::::::::::::::::::::::::::ノノ      のたうち回るがいい
        V::::::::::;ン'{:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::ノ:ヽ
         ヽ:::::ノ:::ゝ::ゝヾ::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
 
 
282名無しさん@線路いっぱい:2011/01/26(水) 09:47:14 ID:dTkThz4X

                          ,. -‐==、、     1/87=HO!!
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\  
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
283名無しさん@線路いっぱい:2011/01/26(水) 10:53:44 ID:6XgGwblP
トミックスの113系リニュは、本当。
悩みどころは、湘南色の基本A/基本B。どう違うのだろう?

モーターの仕様は違うみたいだから、
現行製品の113湘南床下グレー4連と11連とくっつけてたが、これで切離し確定だ(T_T)
284名無しさん@線路いっぱい:2011/01/26(水) 11:46:33 ID:VXe8UvxP
>>277
富のHP見てるなら24日付けでちゃんと掲載されてるでしょ
>>283
基本Aはクハ111-2100がトイレ付、基本Bはトイレなし
285名無しさん@線路いっぱい:2011/01/26(水) 11:50:06 ID:i9++PDL2
>>283
片方のクハが便所無しという関西仕様なのか?

だとしたら…「今回は買いまっせ♪」
286名無しさん@線路いっぱい:2011/01/26(水) 11:52:27 ID:i9++PDL2
ありゃ、>>284で答えが出ていた…よっしゃあ!
287名無しさん@線路いっぱい:2011/01/26(水) 13:19:35 ID:liHXuAOH
115系300番台、800番台なら即買いなんだけどね。
288名無しさん@線路いっぱい:2011/01/26(水) 13:47:33 ID:LwvXljpF
また東海仕様で113出してくれないかな
地元静岡の113が欲しい
289名無しさん@線路いっぱい:2011/01/26(水) 21:33:56 ID:FLr15N9f
>>241
トラムウェイのタキ35000、公式に価格と追加情報が来たなぁ
買ってみようかな
290名無しさん@線路いっぱい:2011/01/26(水) 21:48:51 ID:UZdYBpaD
>289
序WEBも予約始めたね。
米タンって、そんなに人気あるの?
291名無しさん@線路いっぱい:2011/01/26(水) 22:14:06 ID:jGJYwP9q
レールの幅云々言ってるやつは新幹線と在来線のレール幅ぐらい変えているんだろうね
292名無しさん@線路いっぱい:2011/01/26(水) 22:18:29 ID:j9V7QMSA
芋虫は相手にしないように。
293名無しさん@線路いっぱい:2011/01/26(水) 22:34:46 ID:NMv2f7L+
オマイラに質問!510てそんなに好きか?
294名無しさん@線路いっぱい:2011/01/26(水) 22:39:44 ID:oltZJd9+
モ510か? ああ好きだぞ。
295名無しさん@線路いっぱい:2011/01/26(水) 22:44:25 ID:UZdYBpaD
>293
同じく、モ510大好き!
296名無しさん@線路いっぱい:2011/01/26(水) 22:52:19 ID:Bx3MkAmU
京王で半額であったぞ
297甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2011/01/26(水) 22:59:31 ID:OoNIGtne
>>293
ブルさんの方が(・∀・)イイ!!
298名無しさん@線路いっぱい:2011/01/27(木) 00:22:02 ID:aAr9qP/S
>>288
阪和線・関西線快速色以上の不良在庫だったんだぞ・・・>113系東海
299名無しさん@線路いっぱい:2011/01/27(木) 00:26:29 ID:BRiwFry3
あの黄色いタンクのマーク、米タンほすい。
300名無しさん@線路いっぱい:2011/01/27(木) 00:36:30 ID:HlQhmRF2
我々は>>1が何故このような糞スレを立てたのかという疑問を解決するため、>>1がよく使うという貸しレイアウトに向かった。
「まだ日本にこんな鉄道模型があったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

まるで広軌改造されたかのような国鉄制式機、長軸と短軸の区別もない電車、実車のプロポーションを無視して全て16.5mmゲージで走る。
ファインスケールだの、精密ディテール表現だの、DCCだのと浮かれていた我々は改めて無知なモデラーの現状を噛み締めていた。

貧相なレイアウトの脇には車両の空箱が散乱していた。
日本型の1/80 16.5mmゲージと一目見てわかるその模型の箱には、
「HO」だの「HOゲージ」だのという表記が臆面もなくなされていた。

我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、真実に背を向けた趣味の貧しさが悪かったのだ。
我々はデタラメ表記の「HO」の箱を手に、打ちひしがれながら帰路についた。
301名無しさん@線路いっぱい:2011/01/27(木) 00:49:33 ID:B19E/cRp
>>300
これはコピペが流行りそうなレスw
302名無しさん@線路いっぱい:2011/01/27(木) 00:57:21 ID:rAiy24BB
>>300
そう。わかったら、とっととお帰り下さいな。
303名無しさん@線路いっぱい:2011/01/27(木) 08:49:12 ID:mzfEQsIs
だから、何度も繰り返し言うが相手にするなと。
304名無しさん@線路いっぱい:2011/01/27(木) 15:43:44 ID:BRiwFry3
あいつらは、触られた数だけ金もらえるんだってさー。
305名無しさん@線路いっぱい:2011/01/27(木) 18:20:37 ID:rAiy24BB
街宣車でがなってる“雇われ右翼”みたいなもんか?
306名無しさん@線路いっぱい:2011/01/27(木) 19:23:20 ID:JiWJpZNd
>>300はユーモアのセンス抜群だと思う。
307名無しさん@線路いっぱい:2011/01/27(木) 19:31:53 ID:rAiy24BB
ユーモアという言葉の意味を全く理解できてないの一匹め〜っけ!
308名無しさん@線路いっぱい:2011/01/27(木) 20:41:02 ID:ws4lXMzk
だ〜か〜ら・・・相手にすんなっつ〜の!

どうせ>>300は芋虫の自作自演だからさ
芋虫には何を言ってもムダだよ
芋虫は所詮芋虫
人間じゃないんだから
人間の言葉なんてまともに通じないから
309名無しさん@線路いっぱい:2011/01/27(木) 20:43:39 ID:ws4lXMzk

× >>300

○ >>306

まぁどうせ>>300>>306だろうけどw
310名無しさん@線路いっぱい:2011/01/27(木) 22:34:47 ID:Gxn9EhWl
話題無いね
311名無しさん@線路いっぱい:2011/01/27(木) 22:39:24 ID:51Ds/ZfB
KATOのスターターセット
DD51A更新車とコキ104−1600って・・・
何気にセットオンリーのバリ展じゃないか?
312名無しさん@線路いっぱい:2011/01/27(木) 23:40:30 ID:zGlrUI7X
>>311
ムショ帰り乙
313名無しさん@線路いっぱい:2011/01/28(金) 02:21:54 ID:xlCxKdQF
この間、表参道の鉄道模型屋に行ったんです。鉄道模型屋。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、15%ポイントバック、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、15%ポイントバック如きで普段来てない鉄道模型専門店に来てんじゃねーよ、ボケが。
15%ポイントバックだよ、15%。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で鉄道模型屋か。おめでてーな。
よーしパパNゲージ始めちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、15ポイントしかない俺のポイントカードやるからレジの前空けろと。
鉄道模型専門店ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
粘着クレーマーの客とモミアゲの店員の間でいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとレジの前空いたと思ったら、隣の奴が、トミックスのHOゲージください、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、縮尺が1/80なのにHOなわけねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、HOゲージ、だ。
お前は本当にHOゲージの意味わかってるのか問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、模型の箱のデタラメな能書き鵜呑みにしてそう言ってるだけちゃうんかと。
鉄道模型通の俺から言わせてもらえば今、鉄道模型通の間でのトレンドはやっぱり、
日本型1/87 12mm、これだね。
ブラス製の特定番号機で時代考証もバッチリ。これが通の買い方。
車体が1/87でゲージが12mmなら両方縮尺はピッタリ。そん代わり価格は高め。これ。
で、それに実感的なウェザリング済み。これ最強。
しかしこれを頼むと身内から金の出所をマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、鉄道コレクションの事業者販売で行列でもしてなさいってこった。
314名無しさん@線路いっぱい:2011/01/28(金) 03:52:54 ID:E+wloL3P
↑自慢の模型を写真で紹介しろや。
315名無しさん@線路いっぱい:2011/01/28(金) 05:58:51 ID:FB2VwBps
そのモケイヤも、実際には「1/80HO」の商品なしでは立ち行かんだろ。
316名無しさん@線路いっぱい:2011/01/28(金) 08:02:39 ID:EwSfAQxH
>>313に禿同!貴方様の言うとおりだ!さすが鉄道模型業界の第一人者が仰る言質は違いますな!過渡や富をはじめとした1/80なるインチキな塵屑を売っている輩とそれを助長した我々クソキモヲタは>>313へ土下座して謝罪汁<(_ _)>










これで満足か、満足したら頼むからゲージ論は専門のスレへ行ってそこで自慰してくれ。
317名無しさん@線路いっぱい:2011/01/28(金) 08:19:55 ID:PON56OKw
つーか、よっぽど暇なんだな。
318名無しさん@線路いっぱい:2011/01/28(金) 11:00:46 ID:Qk8GsKTv
 さんすうのお時間です。 

 12×87=1,044≠1,067
 1,067÷87≒12.264≠12

  
319名無しさん@線路いっぱい:2011/01/28(金) 12:22:18 ID:FB2VwBps
五十歩百歩ってことだな。
謝る必要はなさそう…まして土下座など片腹痛いわ。
320名無しさん@線路いっぱい:2011/01/28(金) 12:36:49 ID:HVi6kxKq
みなさん樫カマに何を引かせます?
あと、何両程度なら牽引能力がありました? カトのC56やトミのED75
321名無しさん@線路いっぱい:2011/01/28(金) 12:38:19 ID:aIN81bLf
過渡も富も芋へは出荷割合を制限しても良いんじゃないか。

会社の代表が取扱メーカーに公式サイトでその商品を偽物扱いを放言するとか、営業倫理を疑う。
322名無しさん@線路いっぱい:2011/01/28(金) 12:54:09 ID:8hr6zT1+
ホンマにやったら公式サイトに何を書くのか楽しみ
323名無しさん@線路いっぱい:2011/01/28(金) 13:45:53 ID:EwSfAQxH
富のカマはもう少しキツいカーブも曲がれるようにしてほしい。
324名無しさん@線路いっぱい:2011/01/28(金) 17:34:05 ID:FB2VwBps
>>321
いや、逆に無制限にデリバリーすればいいさ。
お芋さんは「1/80HO」を売れば売るほど自己矛盾に陥るだけ。
325名無しさん@線路いっぱい:2011/01/28(金) 18:57:33 ID:tIt1Rhgc
>>313
>鉄道模型通の間でのトレンドはやっぱり、日本型1/87 12mm、これだね。

アホか。チンケモケイがw
326名無しさん@線路いっぱい:2011/01/28(金) 19:05:18 ID:QhCblocd
>>321
直接取引じゃなくて問屋経由だから関係ないだろ常考
327名無しさん@線路いっぱい:2011/01/28(金) 20:20:34 ID:MxLO5ohC
芋屋は自店の取扱商品を
マガイモノ扱いしながら売っている珍しい店だろ
328名無しさん@線路いっぱい:2011/01/28(金) 20:35:00 ID:aIN81bLf
>>325

日本中で愛好者が数十人しか居ないブームですな。げらげら。
329名無しさん@線路いっぱい:2011/01/28(金) 20:57:40 ID:hc5/H6qW
>>327
でも、面と向かってメーカーにまがい物だと言えてはいないんだよね、たぶんw
330名無しさん@線路いっぱい:2011/01/28(金) 22:52:22 ID:418R3DLe
芋ってTSDを崇拝しているショップか
331名無しさん@線路いっぱい:2011/01/28(金) 23:21:42 ID:pZQL4sGE
おまえら・・・

 釣 ら れ す ぎ


332名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 00:25:18 ID:QT/v/r+W
造形村の0系情報が更新されてるね。小窓車出してくんないかな。
あと0系タイプのドクターイエロー。
333名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 00:46:11 ID:CjPHRQcx
>>313
そんなことより聞いてくれ>>1
スレには全然関係ないけどさ

を 忘れてんぞw
334名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 00:58:41 ID:vlWG4EOc
>>331

鉄って糞真面目な人多いよね。
つねに真っ直ぐだよね。
335名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 01:14:19 ID:FT46ooj2
>>1の持っているユニトラック直線レールS246です。
この度は私の持ち主である>>1がこの様な糞スレをたててしまい誠に申し訳なく思っています。

私はHOユニトラックなのですが、実はホントウのHOの車両が走った事はないんです。
走るのはいつも1/80の車両ばかり。HOじゃないんです。
でも>>1はそんな事全く理解してません。16.5mmゲージなら何でもHOだと思い込んでいます。
無理もありません。>>1は欧米型の模型など見たことも触ったこともなく、
おまけにスケール感覚麻痺ときてますから最悪です。
1/80はHOではないという事実は、少し注意深い人なら簡単に理解できるのですが、
>>1にとっては理解のレベルを超えていて無理なのです。

こんな最低最悪な>>1ですが、どうか生暖かく見守ってやってください。
336名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 05:55:35 ID:7rnY9gvw
たとえ1/80HOでも、上を走ってくれる車両のある線路は幸せだぞ。
「お前こそファインスケールだ!」って言われるだけで、
一度も車両を載せてもらえないアンタの虎の子芋線路より。
337名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 06:16:21 ID:I7kZQgBe
>>336

単に上下の縮尺を一致させただけでは『ファインスケール』とはいえません。

ただその一点だけで『ファインスケール』を気取っている鉄道模型のことを、

『ファインスケール(笑)』と呼びます。

日本型1/87・12mmや1/120・9mmはファインスケールではありません。

『 ファインスケール(笑) 』です。

以後の議論は↓でドゾー。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1280744079/l50
338名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 07:25:24 ID:7rnY9gvw
さて、話を本筋に戻して…
南部縦貫キハ10、名鉄モ510、琴電3000、同左レトロ塗装
…と続く“プラ版「田園の唄」シリーズ”の次なるアイテムを
予想(要望)してみないか?
339名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 08:22:22 ID:UJ/0Frjm
イラネ。それより、153系冷改。
340名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 09:09:14 ID:7rnY9gvw
そう来るなら、455・非冷房は?
341名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 09:37:15 ID:nEM9vx5i
キユニ・キハユニの合造気動車を
342名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 09:49:14 ID:uFoWONz+
>>334

「アスペルガー症候群」という精神疾患をググったらその症状がいかにも
鉄と納得できるよ。
343名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 10:03:07 ID:c51GF+fI
キボンヌ大会?
なら マニ44,50,60 スユニ50,60 スニ40,41 だな。
344名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 11:04:05 ID:UJ/0Frjm
>>340
イラネ。っていうか、電車でも気動車でも急行型の非冷って、鉄模ファンの
何%がなじみがあるのかな?
345名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 13:10:18 ID:B3zYA9Oi
老齢の人は馴染み深いだろうね
346名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 13:34:55 ID:by+Eq+dy
老齢の方なら電車じゃなく、蒸機や客車だろうね。
347名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 14:13:09 ID:CjPHRQcx
キボンヌエントリされた車種に限って発売が遅れる件について
348名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 16:17:02 ID:BjB6gDkQ
>>332
何度か試作品を見る機会があったが出来は良さそうだよな
漏れも流石にフルで12両や16両を揃えられる財力は無いから、短編成が組めるタイプも欲しいよね
DYなんか7両だしちょうど良さそう…
349名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 16:47:31 ID:Nu/NuAZR
R610をフルスピードで走らせますか。
小学生の頃、カツミの0系買った。16Vで走らせて、よくカーブで吹っ飛んでた。
レールは昔の16本組レールです。
350名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 16:51:46 ID:JxlSELI9
>>344-346
キハ56・27を無視しちゃイヤン
351名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 17:17:04 ID:tqVsr3Ph
冷房非冷房は冷房を優先的に発売して非冷房はユーザーが屋根穴埋めで作ればいいべ
まあ数が多くなるとだるいけど…

本当は屋根には穴無しで販売してユーザーが選んで付けるのがいいんだけど一部の何も工作出来ない奴のクレームが問題かな?

Nでは過渡がインレタをプレートナンバーに改悪したように何も出来ない奴のせいで余計な手間を食うことになる…
352名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 18:38:44 ID:7rnY9gvw
>>351
“できる”おまえさんが手間を惜しんじゃダメだろ。
353名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 19:20:07 ID:83dHO+aR
日本のレール幅って不自然なくらい狭いよね
乗客が安心して乗車できないじゃん
見た目がヤジロベエだよね
っていうか鳥?
狭レールを有り難がっている阿呆はなんなの?
脱線マニアでつか?
354名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 20:59:44 ID:z5YWZEWu
KATO,TOMIXとも元気ない。
DD54、どこかでやらないか?
355名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 21:10:31 ID:I7kZQgBe
>>354
豆では御不満ですか?
356名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 22:10:06 ID:QT/v/r+W
>>348
実はカツミの16連をヤフオクとかでちまちま買い集めたのだが、いかんせん昔
のもの。プラ完がでればやはり食指は動きます。私は田舎もんで都市部に出か
ける機会もそうないので、HP以上の情報を持っていない。試作品を実際に見た、
と言うのはうらやましいです。
食堂車付のひかり16連、やってみたいよなあ・・・と思ってます。頭のところ
を作るのは大変だったようだけど、あとの側面はバージョン違いを出して欲し
いところです。今のラインナップだと昭和47年くらいまでの編成(ビュッフェ2
両組み込み)になっちゃうのかな?
あと、今のところうたわれていないけど、26のMなしの販売は必須かと思うので
すが・・・。さもないと16連でM車5両になってしまう。こんなにいらないのでは
ないか?・・・私のパワーパックではそんなに動かせないかも(苦笑)
357名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 22:47:02 ID:mSf1cx0B
>>356

造形村(ボークス)ってのは模型造りには絶対に妥協しないので間違いない製品になる。

俺は京都と大阪のボークスには必ず月1は行ってるのでテストショット実見したが、
新幹線好きならまず買って後悔はないと思う。
358名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 22:58:20 ID:6p5/0Epp
>>344
東北地方のキハ58はほとんど最後まで非冷房だっただろ

>>351
その程度なら面倒はないが問題は妻板だろ。連結側の窓開けは妥協しても前面は目立つので
ジャンパ栓受の位置はやはり非冷房時代に戻したい。そうすると塗装のやり直しになるからな
359名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 23:08:59 ID:QT/v/r+W
>>357
332、356です。
情報ありがとうございました。
造形村というメーカーさん自体が正直に言ってはじめて聞いた名前だったので
ちょっと不安だったんですよね(私が無知なだけかもしれませんが)。飾り物な
らいいのですが、動かすとなるとまた若干違う要素も加味されるので。
しかし下馬評はかなりいい。この時代のとなると本来短編成はありえないので
すが、とりあえず基本編成は買ってみようかと思います。それにしても価格的
にはブラスに比べてすっごく安いとはいえ、予約段階ではどこの模型店も値引
きなし、なんですね。自信の表れか、それとも造形村はそういう流儀の社なの
かな。
360名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 23:11:39 ID:JE9dws/P
DD54をどこも唾を付けないのはなんでだろ。
知ってる人間が小数しかいないような形式じゃなくわりとメジャーなのに。
形態が多数あるから製品化を躊躇してるのか。
変なメーカーに目を付けられたらいやだけどw
361名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 23:34:22 ID:y2A4dLw+
数をおもいっきり絞って信者販売するのも某なんだけどな・・・
362名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 01:40:20 ID:zPESACm+
某はほんとに宗教みたいに本部に宿泊研修施設みたいなの作って
信者の総本山詣でツアーとかやってるよね

造形自体は悪くなくても動力とかどうなるかは正直わからん
人形しか作ったことない所だから
製造時はまともでも経年劣化や過走行で摩耗破損などもあるかもだし
その辺りのノウハウが無さそうだから現物見るまで何とも言えない
363名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 02:46:37 ID:3YcIc3F5
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |  嘘つき鉄道模型を
     |        |        |   | .___  窓から
     |        | ∧_∧ |   | | \__\ 投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  |..HO..|
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|.1/80|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ̄ ̄
364名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 06:41:52 ID:9f8haIS/
>>362
「磨耗故障」の面で言えば、天プラの500系だって誉められた
もんじゃない。
集電機構の設計がマズイため、全車輪集電のくせに長く走らせてる
うちに集電不良が頻発するようになる。
365名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 07:28:45 ID:9f8haIS/
連投スマソ
>>356
造形村の0系に食堂車はラインナップされない。
それだけはカツミ製品を挿むしかないな。
…多分、中間車なので、それほどの違和感はないと思う。(サンプル
を見た印象から。)
366名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 08:52:55 ID:IUOTLirb
>>338くりはら田園鉄道のKD95なんかどうよ?

きぼんぬ大会なら211か415-1500
367名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 09:30:41 ID:gORs2ALw
>>361
数を絞って生産するのですか・・・。
だもんで、値引きなし(繰り返しになりますがディテールとかを加味して
考えた場合ブラスに比べればそれでも相当の割安感はありますが)での販
売なんですかね。売れ残りを考えなくてすむのなら、わざわざそのような
ことをしなくてもいいですものね。

>>362
そのあたりは気になりますよね。Nでいえば蟻の0系動力のダイカストが膨れた
とか(極端な例ですが)。なにかしらあるのかなあ、と・・・。カツミの新幹線
用動力が手軽に手に入ると言うのなら、まだまずければ交換と言う手もあるの
でしょうけれど、あまり流通していない印象があります(間違い?)し。

>>365
ええ、現時点ではラインナップにない(今回の昭和45年頃の仕様、という
設定から見ると、なくて当然なので)のは仕方ないと思っています。
なので、「第2弾」以降で淡い期待をしているというところです。
今回のもので言えば、26がM車なのですが、さきに書いたとおりそれに
トレーラーがないほうが困ったなあと思っています。

でもとりあえずカツミと造形村の0系のすれ違い、楽しみです。
368名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 10:12:47 ID:9f8haIS/
それと、「15・16+35×2」のセットってのがなぁ…。
事実上10連(3M)が最短編成になってしまう。
369名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 10:47:26 ID:7u22dwyE
>>366
くりはらに限らずNDCを出しても売れないよ。種類が多すぎるし。
栗電出すなら15mの電車のほうがずっと価値がある。
370名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 10:53:10 ID:s4f5yDFK
ボークスについていろいろ研究したらいいよ。ただしドール関連ではなくプラモデルの視野で。
模型の市場があまり大きくはない事を分かって製品展開している。
それを考えたら価格は企業努力の賜物。

単に元悪徳金融業者のビルに本社が入っているというだけで金の亡者だとか、叩く奴らがいる
が、本質とは無関係なのでスルーを。
371名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 11:55:27 ID:tSvB6x/V
16番キボンヌ

江ノ電20形・500形 KATO
キハ52、キハ20、キハユニ26、キハ22 Tomix
キハ40(2000)、キハ47(0/1000の2両S) KATO
(JR西)221系220形(基本・増結各2両S) KATO
(JR西)N700系S編成(基本・増結各4両S) KATO
(JR東)キハE130系 KATO
(JR東)HB−300系2両S(青森) KATO
キハ56系アルファコンチネンタルエクスプレス4両S KATO
オハユニ61 KATO
489系ボンネット Tomix
西武30000系とりあえず2両S KATO
京成3000形電車 (2代7次車)基本・増結各4両S
372名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 12:03:57 ID:meWDR7qG
>>338
お客さん乗れないけど、岳南(松電)の40t電機なんてどう
373名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 12:13:32 ID:dcSw4Evr
>>338
こんなのが売れそうな気がするのだが。
 ・銚子のデハ301、501あたりの旧色+デキ3
 ・江ノ電の300形や旧500形
 ・箱根登山1型、2型

>>369の言うように15m電車は汎用性が高そうだから、
銚子のデハ301なんかはそこそこ売れそうだ。

ところで琴電のレトロ色は結構在庫を見かけるね。
標準塗装がほぼ瞬殺だったので、すぐ消えるかと思ってた。
生産数が多かったのか、人気がないのかどっちだろう。
374名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 12:18:04 ID:DLR7SWu0
>>367
動力の心配は確かにあるね
漏れもとりあえず基本は買おうかなと思ってる

ちなみに漏れより先に某本店で予約した友人曰く、
売れ行き次第ではバリエーション展開も考えたいって言ってたらしい
人気次第では他系列の発売も考えたいそうだ
375名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 12:44:25 ID:eLf8InAA
>>365
大切なことを忘れているぞ
連結器はどうするんだ?

公式を見る限り引き 独自の通し線付き伸縮カプラー じゃないか?

あの手のモノを交換するは難儀だぞ、
構造によっては連結器の台座部分から造り直す必要がある。

376名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 13:19:23 ID:9f8haIS/
試作品を見た限りでは、カプラー周りはそれほど複雑ではない。
引き通しも必須ではなさそう。芋の何とかって製品にでも取り替えた
らどうかな。
377名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 13:21:23 ID:gORs2ALw
>>368
21、26(M)、25、22という基本だけ買ってなんちゃってQ編成とか、
上記基本+26+25の増結だけ買ってなんちゃってR編成とか・・・
いかんこれではスレチの「無神経な人が・・・」の世界になっちゃうか・・・。
この組み合わせからして、メーカーさんは「12連以上でお楽しみください」と
いうスタンスなのでしょうかねえ。しかしやっぱりM車多すぎだと思うよ・・・。

>>370
フィギュアのほうが本業なんですかね・・・。いずれにせよ、メーカーさんが
増えてくれるのは買う側(きっと組むのが難しい私のような人)にとっては喜ば
しいことですよ。

>>374
「第2弾」が何をさすのか、まったく別の形式なのか?その辺が気になっていまし
たがこれまた有益な情報でうれしいです。そうですよねえ、普通なら0系の頭を
作ったんなら、サイドのバリ展でいきますよねえ。
売れ行きしだいで、というところ、つぼでした。買おうと思っている→絶対買
います変更します。後々への期待もこめて。

>>375
連結器は独自なんですよね。ですから、カツミのドローバーとまぜるのは難し
い感じですね。でも、発想的には長編成に安定した電力供給をするにはいい方
法ですから、そのために互換性がなくてもいいや、って思います。室内灯が
ちらちらしたり、動力が不安定になったりするのは興ざめですからねえ。
0系ならパンタグラフの集電舟のあたりでアークがちらちらするギミックとか
あるとめちゃくちゃかっこいいと思いますが。まあ、でも架線もないのにアー
クだけでられても困るかorz
378名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 13:41:06 ID:dcSw4Evr
>>377
以前中の人に聞いたら短編成で楽しめるものも検討中とうかがった。
379名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 14:05:15 ID:9f8haIS/
例えば「15・16・35・26」のセットを設定してくれれば8連が可能になる。
380名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 14:25:51 ID:TAF7OHzT
>>377
>>378
やっぱ真っ先に頭に浮かぶバリ展は小窓車だよね
あとはみんな言ってる26のTや、36と27とか

別形式となると、やっぱ100系や200系かな
個人的にはDYとか911とか出して欲しいけど無理だろうなぁw
事業用車が好きな人間としては是非出して欲しいが需要ないだろうしなぁ…
381名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 14:28:05 ID:OgpRa1s/
>>379
お召列車乙
382名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 15:06:16 ID:gORs2ALw
>>380
前頭部がそっくりサンだから、100系や200系よりはDYのほうが作りやすいかも
知れませんね。
383名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 15:38:05 ID:3YcIc3F5
   ∧_∧
   ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
384名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 20:03:37 ID:D2oQXQvl
ホビージャパンから出てるトレインモデリングマニュアルの最新号にボークス社長のインタビューが載ってたよ
0系の顔は製造メーカー毎に微妙に違うので設計が大変だったとか、動力は有名メーカーの技術協力を仰いだとか、
第2弾としてマニアが喜ぶ車種を仕込んでるとかいろいろ書いてあったよ
385名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 20:21:32 ID:f8Br75iS
粗茶かと思えば粗チンか
386名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 21:27:19 ID:H9PQrNBg
0系の動力はMP使うと聞いたような
387甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2011/01/30(日) 22:57:40 ID:RZt2RRBC
>>313
吉野家コピペ改変乙w
388名無しさん@線路いっぱい:2011/01/30(日) 23:22:51 ID:eLf8InAA
MPなら歓迎だな。
389名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 01:07:17 ID:I/ZUPbrq
>>386
どこで聞いたの?>MP使用
JAMん時動力の仕様を聞いたが何処となく過渡Nの
拡大コピーみたいな事言ってたが変更になったのか?

390名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 16:24:21 ID:vAq+Olsj
たしかモーターは「EN22のチューンアップ版」だと聞いたが。
391名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 19:08:11 ID:b8gtw/RV
チューンナップ?ファツダーットゥ?
392名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 20:00:40 ID:v2/nXTLY
ボークスの0系は楽しみだね。ところでこれポスターには「HOゲージ」と表示してる。
確か「HO」と「HOゲージ」は別モノだ、みたいな主張もあったよね?
「HO」は1/87のことで「HOゲージ」は1/80 16.5mmゲージのことだ、みたいなさ。

で、ボークスの0系は1/87でしょ?1/80ではないよねぇ?
もしそうなら「HOゲージ」と表示するのはおかしいことになる。
それとも「HOゲージ」と表示しながら1/80の製品がウソついているのか?

どっちなんだろう?
393名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 20:11:55 ID:xvwbkB/p
>392
ここはゲージ論をするスレではないので、他の該当スレへ。
394名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 20:13:56 ID:Jh/JS76p
シャシーに合わせてボディをデフォルメするRCカーをやっていると、鉄道模型の縮尺にはあまり拘らなくなるんだよな
395名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 20:17:40 ID:v2/nXTLY
いや、ゲージ論はしていないよ。
どちらも日本型の模型なのに、

1/87で「HOゲージ」表示のボークスと、
1/80で「HOゲージ」表示の過渡富と、

どっちが正しくてどっちが間違いなのか知りたいだけ。
それだけ。
396名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 20:18:18 ID:wSxDTXz1
>>392
日本では1/80・1/87共に16.5mmの線路に乗るものは「HOゲージ」と呼ばれています。
欧米ではHO=1/87ですが…。
何れにしろスレ違いなので此処ではこの議論は避けた方が(ry
397名無しさん@線路いっぱい :2011/01/31(月) 20:23:57 ID:M5mPdN15
>>394
モーターライズの模型って言うのは基本的にそういうもんだと思うけれどもね
それを判っていないんだか単にAA貼るのが楽しいんだか知らないんだか
変なのが時々沸いてきて困る
名称は別にして、1/80には1/80の、1/87には1/87の楽しみがあると思うんだが
特にこのスレ的には1/80 16.5mmゲージのプラ完成品でお気軽(?)に
楽しめればそれでいいと思う
398名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 20:24:39 ID:v2/nXTLY
>日本では1/80・1/87共に16.5mmの線路に乗るものは「HOゲージ」と呼ばれています。

呼ばれている、ってどういうこと?誤用もあり得るって事?
これはどこかの誰かが何かのルールで決めてるの?
用法としてはどちらが正しいのかが知りたいんだけど。
399名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 20:27:43 ID:v2/nXTLY
どうして鉄道模型のスレで必死になってRCカーの話題を出したがるの?

RCカーと鉄道模型は同じでなきゃダメなの?w
400名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 20:29:48 ID:6FvElbT/
荒れる原因なるからやめたほうがいいのでは
401名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 20:31:46 ID:v2/nXTLY
>>400
どうして?

どちらも日本型の模型なのに、

1/87で「HOゲージ」表示のボークスと、
1/80で「HOゲージ」表示の過渡富と、

どっちが正しくてどっちが間違いなのか知りたいだけ。
それだけなんだけど。
402名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 20:32:19 ID:wSxDTXz1
>>398
日本には残念ながら鉄道模型に関する正式な規格はありません。
なので「・・・と呼ばれています・」という言い方しか出来ません。
1/80・1/87共にHOゲージと呼ばれている事実があるだけです。
1/150/・1/160・9mmが共にNゲージと呼ばれているのと同じです。
403名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 20:34:13 ID:wSxDTXz1
>>402
世の中には同じ名前でも中身が異なっているものなんて山ほどありますよ。
404名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 20:35:33 ID:wSxDTXz1
405名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 20:37:24 ID:kOtkLpTd
「ゲージ」って言うんだから、16.5mmの線路走れば何でもHOゲージでいいんじゃないの?
「スケール」って言うんならいろいろあるだろうけど。

何でもいいよ、「通称」で間に合ってるんだから。
406名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 20:38:12 ID:v2/nXTLY
>>402
正式な規格がないのに、欧米で使われている正式な規格の名称と同じ名称を、
メーカー毎に勝手な解釈で使っているということ?

正式な規格がないのなら正式な規格と同じ名称は避けるべきでは?
407名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 20:40:25 ID:v2/nXTLY
>>403
それでは困るものも山ほどあるから規格というものがあるわけでしょ。
408名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 20:42:13 ID:wSxDTXz1
通称にイチャモンをつけても仕方がないと思いますが…。
まあ、スレ違いなのでこれで退散します。
409名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 20:43:49 ID:kOtkLpTd
困ってないからこれでいいのだ。
410名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 20:44:29 ID:6FvElbT/
>401
気を悪くしたなら申し訳ない
ただここよりゲージ専用のスレがあるから
そちらのほうが色々判ると思うよ
411名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 20:45:33 ID:v2/nXTLY
通称なら通称だとはっきり明記すべきだよね。
いかにも規格です、みたいな書き方の「通称」はマズイのでは?
コンプライアンス遵守の観点からもさ。
412名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 20:56:49 ID:JoSwC5lE

今日の要注意ID:v2/nXTLY = HOST:ntaich299195.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
413名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 20:58:38 ID:v2/nXTLY
で結局、

どちらも日本型の模型なのに、

1/87で「HOゲージ」表示のボークスと、
1/80で「HOゲージ」表示の過渡富と、

どっちが正しくてどっちが嘘つきなの?
414名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 21:02:02 ID:v2/nXTLY
>>412
ソレ何の意味があるの?

降参、負けましたという印?
415名無しさん@線路いっぱい :2011/01/31(月) 21:05:41 ID:M5mPdN15
>>413
五月蝿いな
敢えて言えばボークスは正しい
でも過渡富は嘘をついているわけではない
なぜなら1/80で「HOスケール」と言っている訳ではないから
416名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 21:06:52 ID:Us99kWe2
ID:v2/nXTLY が >>392 で持ち出した説って初めて見たんだが
そんなの誰が言い出したの?
どっちが正しいのなんて答えあるの?
417名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 21:11:26 ID:kOtkLpTd
いい加減スレチだし、以下スルーってことにしようよ。
418名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 21:18:39 ID:v2/nXTLY
1/80で「HOスケール」なら嘘になるけど「HOゲージ」なら嘘にならないわけ?
でもそれなら1/87なのに「HOスケール」ではなくて「HOゲージ」と
表示しているボークスが正しいとするのも怪しくなるような気がする。

そもそも「HO」はスケールとつけてもつけなくてもスケールを表しているはずだから、
これに「ゲージ」とつけたからといって1/80も1/87も含むという解釈には相当無理がありそう。
っていうか無理なんじゃないだろうか?
419名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 21:24:16 ID:v2/nXTLY
>>416
とするとやっぱり「HO」と「HOゲージ」が違うなんていう解釈が無茶苦茶なんだろう。
「HOゲージ」も1/87を指すと考えるのが妥当ってことか。
それなら1/80で「HOゲージ」表示は名称詐称の臭いがするってことになる。
420名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 21:28:06 ID:JoSwC5lE
1/80〜1/87・16.5mm=『HOゲージ』。
ソースは2007年2月〜3月放映のNHK趣味悠々。

以上。この話題終了。



今日の要注意ID:v2/nXTLY = HOST:ntaich299195.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp

421名無しさん@線路いっぱい :2011/01/31(月) 21:30:44 ID:M5mPdN15
>>418
そう、相当無理はある
でも実際に楽しんでいる人も含めて大多数には関係ない
とりあえず1/80〜87の縮尺で16.5mmの線路を使うのは
なんでも「HOゲージ」というくくりにしていれば問題なし
1/80をHOと言うのに抵抗感のある人だけ「16番」なんていうけれど

地方ではJRのことを「汽車」といったり、鉄道車両全般を「電車」というのと同じ
そんなことにこだわるより、模型を買って走らせるなり、改造するなりして楽しめって
422名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 21:51:16 ID:v2/nXTLY
また敗北宣言が出ているね。
というか日本の鉄道模型の規格ってNHKが決めてるの?w

かなりの低レベル思考。
423名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 21:55:40 ID:v2/nXTLY
一般の利用者の汽車とか電車という呼び方には規格があるわけではないけど、
鉄道模型の名称には規格があるから、これを同じだと言い張るのは相当な無理があるのでは?

それに、きちんと決めるべきルールの問題と楽しむ楽しまないは別だと思うけどね。
424名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 22:06:20 ID:v2/nXTLY
>とりあえず1/80〜87の縮尺で16.5mmの線路を使うのは
>なんでも「HOゲージ」というくくりにしていれば問題なし

ということは「HOゲージ」と表示してある製品は16.5mmゲージであることは間違いないけど、
その縮尺はわからなくて、メーカー毎に勝手な解釈でバラバラというわけだね。
同じ縮尺で揃えたいと思う人には随分不便でおかしな話では?
パーツの縮尺も簡単にはわからないとなると、うかつに流用などできないわけだ。
425名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 22:35:20 ID:kf7UbY0R
Tomixの14系寝台車
スハネフ14のインレタ・シール貼りを2両やっただけで一日の集中力を使い果たしたw
426甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2011/01/31(月) 22:37:54 ID:tYV/mwwO

201・233・257・211系とEH200キボンヌ♪
427名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 22:40:56 ID:v2/nXTLY
1/87で「HOゲージ」のボークスは正しいけど、
1/80で「HOゲージ」の過渡富も嘘をついていない

これホント?無理やり感溢れまくりの言い逃れ、って感じかな。
428名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 22:45:53 ID:/yzEbJQU
芋虫は巣に帰れと
429名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 22:46:19 ID:v2/nXTLY
ボークスの次の製品というのも気になるんだよね。

縮尺はどうなるんだろう?
やっぱり「HOゲージ」を名乗るの?
430名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 22:48:28 ID:v2/nXTLY
イモンがどうしようが興味はないね。

「HO」という名称の用いられ方に興味があるだけで。
431名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 22:49:52 ID:qa2RSYu7
>>425
そんなこと言わないでくれ
俺はまだ4両手つかずのままだw
432名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 22:52:54 ID:OJlzn2wX
>>424
そうなんだよ。HOって書いてあるから1/80だと思ったら1/87で困った事あるよ。
433名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 22:53:16 ID:v2/nXTLY
他スレに千円までくりだしてもスレの制圧には失敗したねw
434名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 22:57:11 ID:v2/nXTLY
>>432
そうだよね。縮尺が曖昧だとマズイわけだよ。
ボークスが1/87で日本型作ったのにも困ってるんだろうねw
しかも1/80と全く同じ「HOゲージ」を名乗っているし。
435名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 23:08:00 ID:JoSwC5lE
>>426
ならばこっちはEF13・マヌ34・オロハネ10キボンヌ♪といこうかw
436名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 23:10:24 ID:Jh/JS76p
 555           名無しさん@線路いっぱい [sage]

>>554
こんなとこで頑張っていないで千円も向こうのスレで遊ぼうよ。

楽しいよw

                          2011/01/31(月) 22:59:25 ID:v2/nXTLY [2/2]
















こいつのキモさは群を抜いているな
437名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 23:13:49 ID:v2/nXTLY
他人のID必死にチェックかよ





キモッ
438名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 23:16:51 ID:v2/nXTLY
千円遅いなぁ
439名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 23:26:57 ID:tf5L/IO+
>>424

どうして流用できないの。かなりの低(ry
440名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 23:27:44 ID:xtDNq6c2
灰汁の205系お面パーツお知らせ
http://www.dcraft.co.jp/aclass/products/fh4001/205omen.html

やれば出来るんだから最初から売ればよかったのにw
京葉顔が出るのは期待できそうだ。
441名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 23:28:28 ID:vxZYUf6l
盛り上がっている時に、こんな事書いて申し訳ないが………















新幹線イラネ
442名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 23:29:57 ID:2rbQ6H5v
なんだ、厨房が暴れているのか。
冬休みはもう過ぎたというのに全く・・・
443名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 23:31:17 ID:v2/nXTLY
>>439
だって「HOゲージ」だけでは縮尺わからないでしょ。
縮尺はメーカー毎にバラバラなわけだし。

それとも縮尺の違いはテキトーに誤魔化して模型作ってるの?
そりゃかなり低(ry
444名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 23:33:57 ID:tf5L/IO+
>>443
そうだよ。それがどうしたの。
445名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 23:35:19 ID:v2/nXTLY
冬休みが過ぎても夏休みが来ても、

1/80を「HO」とか「HOゲージ」とか呼び続けようとする限り同じことの繰り返し。
446名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 23:35:22 ID:ufG76VXy
>>440
出すなら出すと告知していてくれれば
キットを買っといたのに・・・

不良在庫処分が目的で再生産はしないんだろ?
447名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 23:37:16 ID:v2/nXTLY
>>444
それなら無理してこの話題についてこなくていいよ。

おやすみ。
448名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 23:38:00 ID:ufG76VXy
灰汁ネタはこっちでもやっていた・・・
ジャンル的にはこっちが妥当だろうな

HOゲージプラ半完成品スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1258992861/70-
449名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 23:38:16 ID:tf5L/IO+
>>447
どうして。君に合わせているのに。
450名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 23:41:54 ID:v2/nXTLY
>>449
明日も幼稚園早いんだろ?

おやすみ。
451名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 23:43:23 ID:v2/nXTLY
それにしても千円遅いなぁ
452名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 23:44:15 ID:tf5L/IO+
>>450
ううん。君と一緒で、ニートだよ。
453名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 23:46:03 ID:Us99kWe2
>>443
そうですよ
縮尺なんてみんな適当なんだから、あなたはそういう手元の模型をみんな捨てて
これから出る物も一切気にせず、この趣味から卒業するのが精神衛生上よろしいかと思いますよ

それとも、そんな物はもともと持ってないし、これから買うつもりもないけど
荒らすのがおもしろいから、ここに延々とどうでもいいことを書いてるんですか?
454名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 23:51:57 ID:v2/nXTLY
>>453
>縮尺なんてみんな適当なんだから

みんなって誰?
捨てるのが良いなら、まずアナタが捨てたらよいのでは?
捨てたら場所を告知してね。拾いに行くかもしれないから。

>>452
無理するなよ。お遊戯きちんと出来なくなるぞ。

おやすみ。
455名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 23:55:56 ID:Us99kWe2
>>454
みんな=メーカー毎にバラバラって意味な
おまえが自分でそう書いてるだろ
俺は別に現状に文句はないから捨てる理由なんてないよ
でもおまえは不満タラタラのままこの趣味を続けてるんだろ
456名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 23:57:50 ID:Z/gEnAvn
テスト
457名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 23:58:15 ID:tf5L/IO+
>>454
きみのもけいといっしょだよ。
458名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 23:58:20 ID:qa2RSYu7
>>426 >>435
倒壊は好きじゃないんだが、あえて313系2300番台をリクエスト♪
459名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 00:00:20 ID:ieXgskQ4
>>455
嘘書くのは感心しないなぁ。

1/80なのに「HOゲージ」なんて名称にしがみついているのはホンの一握りのメーカー。
不満といっても名称に関することだけだから、捨てるとか何とか全然関係ないw
460名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 00:12:24 ID:SOFNwbsX
自分でインチキ表記呼ばわりをしてる商品を買ってるなんて
物好きな人もいたもんやね
461名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 00:16:08 ID:ieXgskQ4
やはり「HOゲージ」と表示されていると1/80に違いないと思い込む>>432みたいな人いるんだね。
ボークスの0系のように日本型でも1/87スケールの製品が出てくると、
こういう人はわけがわからなくなるに違いない。

縮尺を曖昧にして勝手な解釈で呼称をつけるとマズイことが証明されたようなもの。
462名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 00:18:43 ID:ieXgskQ4
全ての1/80製品が「HO」とか「HOゲージ」とか名乗っているわけではないんだがな。
463名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 00:50:57 ID:C5vYHqo9

今日の要注意ID:ieXgskQ4 = HOST:ntaich299195.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
464名無しでGO!:2011/02/01(火) 00:57:21 ID:+g9ykK96
>>461
Nゲージの新幹線が1:160なのと同じで、
殆どの人はHOの在来線=1:80で
新幹線は1:87だと思ってるだろうから
件の0系によってわけがわからなくなることはないわな
465名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 00:57:23 ID:ieXgskQ4
能無しは敗北宣言しか書けませんw
466名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 01:01:21 ID:ieXgskQ4
>殆どの人はHOの在来線=1:80で

残念ながらHOの場合は在来線にも1/87があるわけで。
何でもNゲージに当てはめようとするのも相当な無理があるね。
467名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 01:03:05 ID:ieXgskQ4
>ID:C5vYHqo9

無意味なコピペしか書けないバカは引っ込んでろよ。
468名無しでGO!:2011/02/01(火) 01:03:33 ID:+g9ykK96
わけがわからなくなることはないと言ったんだが。
469名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 01:06:42 ID:ieXgskQ4
>>432は「HOゲージ」なのに1/87の製品があって困ったと書いている。

完璧にわけがわからなくなっているだろうw
470名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 01:11:04 ID:KxvPtiKw
外国型のHOは1/87、新幹線HOは1/87なのはわかるよ。日本型HOで1/87ってのが困るんだよ。
そんな商品、ほんの一握りなんだから。紛らわしいから1/87日本型は別の名前にしてほしい。
471名無しでGO!:2011/02/01(火) 01:11:22 ID:+g9ykK96
1:80だと思ったら1:87で困ったとは言っているが
イコール「わけが分からなくなる」なのか?完璧に?
472名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 01:12:34 ID:KxvPtiKw
メーカーによって同じ縮尺でも大きさ違うけどね。
473名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 01:16:38 ID:KxvPtiKw
わけがわからなくて困るんじゃないよ。
探していた部品を見つけて喜んでたら1/87だったって事。
474名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 01:19:33 ID:KxvPtiKw
連投すまんけど

その店では日本型HOって括りで1/80と1/87のパーツがごちゃまぜで入ってたもんで。
475名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 01:20:45 ID:Bb507rhw
>1/87日本型

これのことか?

1/87・12mm = 芋ゲージ = ファインスケール(笑)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1280744079/l50
476名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 01:21:43 ID:ieXgskQ4
>>473
いいんじゃないの、それで。
1/80の車体に1/87のパーツで上等だろ。
なんせオマエさんの言う「HOゲージ」は
16.5mmゲージでさえあれば縮尺はテキトーなんだから。

自分の場合だったら絶対嫌だがなw
477名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 01:25:54 ID:SOFNwbsX
ID:v2/nXTLY = ID:ieXgskQ4 は人気者だな
こんなに相手をしてもらえて幸せかい?
人生の中で一番光り輝いている瞬間じゃないか
478名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 01:26:10 ID:ieXgskQ4
>>474
その店オマエさんにはピッタリだな。
オマエさん定義の「HOゲージ」1/80〜1/87をちゃんと混ぜて用意してあるんだから。

自分だったら嫌だがなw

479名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 01:28:31 ID:ieXgskQ4
>>477
顔を真っ赤にして涙ぐみながら書き込み乙w
480名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 01:31:33 ID:ieXgskQ4
巣を叩かれて驚いたゲージ論系スレ荒らしがあっちこっちで必死w
481名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 01:36:24 ID:ieXgskQ4
>>470
新幹線は日本型ではないのか?外国型?

こんな不思議な話は始めて聞いたぞw

ボークスの0系も立派な1/87日本型だと思うがな。
482名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 06:13:57 ID:QvcK00kU
テンプレを無視する阿呆は巣に引きこもってろ

1/80 16.5mmゲージの今後について -13-
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1269835516/
483名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 07:41:33 ID:xbtuAlC8
1/87・12mmは、「日本型」というより「HOのサブロク・ナロー」だよ。
484名無しでGO!:2011/02/01(火) 08:02:39 ID:+g9ykK96
>>481
外国型、新幹線、日本型と言っているが、どうして新幹線=外国型ということになるんだ?
新幹線の縮尺・軌間は外国型1:80・16.5mmと同じだがな。
>>461では某0系のことを言っていたはずが、>>464に対し>>466で急に在来線1:87の話が出てくる。

>>461
新幹線が1:87であることによって「わけがわからなく」はならないわけだ。
485484:2011/02/01(火) 08:21:50 ID:+g9ykK96
間違えた。外国型1:87・16.5mmの誤りでした。訂正します
486名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 08:51:33 ID:kc4WEEbc
ゲージ論は所詮イモ虫の遠吠えなんだから相手にするなよ。
そもそもスレ違いだし。鬱陶しいわ

富の新製品、機関車は後藤。編成物の次は何?
487名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 08:59:44 ID:ieXgskQ4
>外国型、新幹線、日本型と言っているが、どうして新幹線=外国型ということになるんだ?

新幹線が外国型だなんてどこに書いてあるのか教えてくれないか?w
>>481は新幹線は日本型だろって書いているんだがわからないのか?
48812×87=:2011/02/01(火) 09:08:30 ID:lXDtW4LI
1044 w
489名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 09:38:09 ID:XHcSRqwl
完璧なものが欲しいんならいっそ線路から何から何まで自作すればいいのに
要は既製品の模型は自分の価値観に合わないんだろ?
なら自分で気に入るものを作ればいいじゃない
自分の価値観を押し付けて製品に対する文句を言う元気があるなら自分で納得できるものを作ればいい
それかメーカーに働き掛けるとか、こんなところで不毛な議論をするよりももっと有効な方法はいくらでもあるだろうに…

なんというか、ゲージ論者って偏狭な価値観の持ち主なんだなぁとつくづく思うよ
もっとおおらかになれんのだろうかね
490名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 09:49:29 ID:ieXgskQ4
模型の出来そのものはどうでもいい話。
個人の価値観に合う合わないも問題にしていない。

ただ1/80の模型がHOとかHOゲージとか名乗るのはおかしいと言っているだけ。
おおらかにやりたいのなら、厳密に規定された規格名称と同じ名称を、
日本だ海外だと勝手な解釈で用いなければよいだけ。

それと新幹線は日本型という簡単な理屈は理解できるようになったのか?
これが理解できないとなるとこのレスの内容を理解するのは困難かもなw
491名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 10:56:07 ID:ESnht0o5
こんだけ釣れたら面白いだろうな。
492名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 10:59:14 ID:1FstqihU
もうやめたほうがいいよ
493名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 11:19:19 ID:XHcSRqwl
そうか、そうならその理屈をメーカーや模型店に行って訴えてきたら?
たかだかこんな掲示板でどれだけ喚こうが叫ぼうが、それで1/80日本型の呼称は変わるのかい?
深夜からずっとレスがついたらすぐ返す元気があるなら、その元気を現実の世界で活かしてみたらどうかね

メーカーが自社製品をHOと呼ぶ以上、購入した人間もその模型をHOと呼ぶのは自然な流れ(ここは芋とかに同意する)
それを止めさせるような努力もせずに、ただネットで理屈をこねてるだけじゃ何にも変わらんよ
幸いにも同じ意見を持つ人間は多いんだし、いっそみんなで署名でもして送り付けてみたらそうかね?

ゲージ論者の意見を完全否定するつもりはないが、それだけ確固たる意見を持ってるんならそれを実社会でも主張すればいいのにね

そろそろスレチな話題は終わりにしようよ
それ専門のスレもあるんだし、あとはそっちで議論してくれ
494334:2011/02/01(火) 11:43:34 ID:ESnht0o5
>>342
ググりました。納得。
あとコンプレックスの塊みたいな人ってちょっと指摘されただけで必死に反論してきますよね。
せめて鉄道趣味の世界では馬鹿にされたくないという気持ちがモロに出ていて笑えるわけだが。

キハ120キボンヌ
495名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 11:43:56 ID:RzbgJhwa
悪辣のEF64はその後どうなったんだ?
全然動きがねーじゃねーか!
496名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 12:17:54 ID:/ob8q0Y+
おまいら修行が足りない。やきいもは徹底無視が原則。

ボークス0系(1次〜3次)
21.22.25.26M/15.16.35*2/25.26M/26M

ひかり12連(4M8T) 21A.26MA.25A.26MD.35B.26MD.15B.16B.35B.26MC.25C.22A
それほど走行抵抗が強いのか?

ひかり16連食堂車付(5M11T) 21A.26MA.25A.26MD.25C.26MC.27E.36E.35B.26MC.15B.16B.25C.26MC.25C.22A
27・36は17次。

27・36セットと26T。
最小半径490mm対応はしてもらいたかった。(550mm)


KATOよ、入門セットでDD51とコキ104の各1両はないだろう。少しはNでDD51を入れたトミのセットを見習え。
DD51なら最低でもコトラとワム8と箱ヨ各1両は必要。

キハ120
1塗装ならすぐにでも手を付けそうだが、Nトミが不良在庫になりつつある上、ステンレスは着色が面倒。
497名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 13:23:15 ID:kc4WEEbc
キハ120なんか出してもこんなに売れないのかって思うくらい在庫の山になるよw
実物もお話にならないくらい人気がないし。
498名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 14:05:03 ID:6D61QmHW
相変わらず芋虫とダボハゼと我がの欲しいものは人も欲しいの妄想者の巣窟だな。
499名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 14:08:14 ID:6D61QmHW
>>496
凸は愛知の新更新色タイプな。
ヨ8なら居ないことはないが。
500名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 15:49:26 ID:59M1xVup
トラムウェイDD13をハイパーDで動かそうとしたら動きません…
501名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 17:56:11 ID:K7zUVT6r
なんかアス○ル○ーが湧いてるなぁ。
あっち行っちゃえばいいのに。www
502名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 17:58:23 ID:ieXgskQ4
>>493
>そうか、そうならその理屈をメーカーや模型店に行って訴えてきたら?

生憎そんな下らないマネするほど暇ではないんでね。
というか商売優先で確信犯的に1/80=HOを標榜しているメーカーだったら、
そんな訴え適当にあしらって終わりだろ。間違いを確信した上での犯行?だからなw

でもそんなメーカーでもネットの動向は気になるわけだ。意に沿わない意見でも、
直接承いの場合と違って、握りつぶしてオシマイとはいかないからな。
ネットの掲示板の内容はそのまま残り、第三者の目にも触れる機会が多い。
だからこそココに書き込む意味がある。
503名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 18:00:56 ID:/ob8q0Y+
>>499サンクス
>凸は愛知の新更新色タイプな
それならなおさら売れないわな。

16番入門はガキでなく定年退職者が多く買うだろうに。
カキコしたNトミセットも旧客+2軸貨車だし。
504名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 18:03:40 ID:xbtuAlC8
メーカーがその目を気にする「第三者」って一体誰のこと?
…NMRAの世話役のオッサンとか? www
505名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 18:12:47 ID:ieXgskQ4
>そろそろスレチな話題は終わりにしようよ

スレ違いで片付けたいのだろうが、そんなに簡単な話ではない。

>それ専門のスレもあるんだし、あとはそっちで議論してくれ

その類のスレのマジメな議論を徹底して荒らしてくるヤツがいて、
そういう輩の巣窟がこのスレ。だったらココでやった方が手っ取り早いだろ、違うか?w
何れにせよ荒らしで他者の意見を押さえ込もうとする者は、
自らも荒らしの中に放り出される。そういうこと。因果応報ってやつだ。
506名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 18:21:54 ID:ieXgskQ4
>>504
なるほど。学生時代、国語の読み取りで点が全然取れなかったヤツってわけね、オマエさんはw

第三者というのは>>502の文脈なら、1/80=HOを標榜するメーカーとそれに異を唱える人間、
それらを除いた他の人々ということ。そのやり取りに直接関与していない人も、
その問題に気がつく、ということ。
507名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 18:27:10 ID:xbtuAlC8
だから、ナローゲージ・スレでも立ち上げてそこで議論すれば
荒らされないで済むんじゃね?
要するに「HOn3-1/2をもっと普及させましょうや。」って話
なんだからさ。
508名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 18:28:17 ID:Bc9c9PeS
今あるかどうか判らないけど
DD51と12系客車のレールセットは
単品売りのDD51と同じだったか?
509名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 18:28:49 ID:H1nysoDn
まだやってるし
>>502 暇ではない ってか。暇にしか見えないが
510名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 18:29:43 ID:6D61QmHW
死ねよ荒らし。
ここにこれだけ土足で踏み込んで荒らす芋虫も珍しいがあまりにも度が過ぎる。

511名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 18:35:14 ID:GtZNlg8/
誰だよ腐ったイモ置いたやつは・・・イモ食いに来ちまったじゃないかwww
512名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 19:33:49 ID:/ob8q0Y+
>>508
1990年カタログのHOキャリング500(3-201 \50000)は違うとの記述がないが

DD51、オハ12×3、スハフ12、オハフ13
1×S114、S246F、EP550L(と付属レール一式)、ポイントスイッチ、アダプタコード、ポイントアダプタ、ユニジョイナはずし
S246×9、R610-22.5×16
キャリングケース
513名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 19:51:17 ID:DCQiZV7H
>>496
26のTは分売して欲しいですよね。そんなにモーター車比率高くなくても、と思います。
27+36は博多開業に際して作られたと記憶しています。45年ごろの姿を再現したとメーカー
はいっていますから、私の記憶が間違っていなければ、「まだ」なくてもいいんですね。
でも、食堂車付の編成もいいですよね。
514名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 19:52:03 ID:ieXgskQ4
>>507
はぁ?
12mmがどうなろうと関係ないわけだが。

12mmが流行っても廃れても1/80 16.5mmはHOにはなれない。
515名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 19:54:27 ID:Bc9c9PeS
>512氏
なるほどありがとう。
516名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 20:01:26 ID:ieXgskQ4
>>510
死ねばいいのはこのスレに巣くうゲージ論スレ荒らし。
こんな程度で度が過ぎた荒らしだとは笑わせてくれるw
517名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 20:27:17 ID:xbtuAlC8
>>514
君にとっては残念だろうが、既に事実上なってるさ。
「HO(と同じ線路を使って遊べる)ゲージ」ってことだ。
「HO(なんだけど、HOと同じ線路を使えない)ゲージ」
なんてのより、はるかに解りやすいわな。
518名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 21:08:24 ID:/ob8q0Y+
3万円の入門セット
直線線路S246×7、フィーダー線路S246F×1、曲線線路R670-22.5°×16、リレーラー×1、パワーパックスタンダードS×1
DD51色変+コキ104 

直線線路S246×7、フィーダー線路S246F×1、曲線線路R550-22.5°×16、リレーラー×1、パワーパックスタンダードS×1

-840-3675-16275(PF色差+DD51)=20790

車両は中途半端しかないな。
DD51+コトラ+ワム8+ワム9 15750+(2940/2)+(3780/2)+(3780/2)=21000

DD51とDE10の差1050 20790-21000=-210 なんとなるでしょう。
519名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 21:11:12 ID:ieXgskQ4
HOになっていることにしたい。どうしてもしたい。だから必死。
でも規格すらない幽霊規格じゃどうしようもないw

>「HO(と同じ線路を使って遊べる)ゲージ」ってことだ。
>「HO(なんだけど、HOと同じ線路を使えない)ゲージ」

HOはスケールを表しているだけ。どこにも16.5mmという意味はない
そもそも模型のゲージは実物のゲージによって違ってくる。
そして実物のゲージにはいろいろある。この辺りの理解がまるで出来てない。
ゲージ論には遥かに遠いなw
520名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 21:12:29 ID:35MQcOcY
コキ104×3セットをプラスすると19D満載の7連の鵜殿貨物が再現出来ますね。
521名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 21:16:14 ID:D4m5dmGz
>スレ違いで片付けたいのだろうが、そんなに簡単な話ではない。
貴方はそう思ってるのか知らんが実際問題スレ違いなんだよ
ここはゲージ論を唱える場所ではなく、製品の出来や情報を交換する場。
きっと貴方はスレタイが気に入らんのでしょう。
次にスレ立てる人はこういう厄介を生まないためにも「16番ゲージプラ完成品スレ」とでもした方がいいかもね。

>その類のスレのマジメな議論を徹底して荒らしてくるヤツがいて、
>そういう輩の巣窟がこのスレ。だったらココでやった方が手っ取り早いだろ、違うか?w
普段はゲージ論なんて展開されないこのスレの住人の何割が貴方の言う「荒らし」なんでしょうかね。
自分の主張を通したければ、何の関係もない普通のスレ住人を巻き込むのも厭わないんですか?
意見を押さえ込む云々以前の問題。ここのスレではそういう意見の交換を目的としていない。

>生憎そんな下らないマネするほど暇ではないんでね。
このスレを定期的にチェックして反論するのは暇ではないと。
ゴマンとある2chの掲示板のうちのたかだか1スレですよ?こんなところで吠えて何の意味があるのかと。
貴方が鉄模板内にある全ての1/80をHOと定義付けてる全てのスレで同じことをやってるのなら話は別だが。

そしてやってもいないことを下らないからしないと決め付けることの出来る根性。
それは実際にメーカーや販売店に掛け合ってみた結果なの?どこかから実際に回答をもらったりした?
何もアクションを起こさずして「言ったところで多分無理」と決め付けてるようではそれこそヘタレな小学生レベルだろうに。
こんなところでああだこうだ言ってるより、「1/80の鉄道模型をHOと呼称するのは詐欺」とでも言って訴訟を起こしてみては?
そっちの方がずっとメーカーもほっとけなくなるだろうし、周知効果もあると思うがね。
メーカーだってネットを見てるかもしれないけど、所詮はネット。
何年前からゲージ論争なんてあるか分かってたら、ネットで吠えたところで効果がないことぐらいすぐ分かる。

結局貴方の意見は自分がネットでしか物事を主張できないと言っているようなもの。
そうでないというのなら、「現実の世界」で実際に行動を起こしてみなさい。お仲間いっぱい居るんだから。
522名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 21:19:27 ID:pyCFX3IX
はい、所詮ネットという意見に賛成。
こんなところで吠えたって屁の突っ張りにしかならん。
523名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 21:21:49 ID:A8LDnSsH
>>520
あの形態で更新色はちと苦しいな。
過渡は何で後期型出さないのだろう。
そうすればバリ展で北斗星星釜や北更新色やら出せばかなり売れそうなのに。
524名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 21:22:30 ID:xbtuAlC8
「詐欺罪」の成立は困難だろうから「景品表示法違反」ってのは
どうかな?
まぁこれも、訴える側にそれによる具体的被害がないと“門前払い”
を喰う可能性が高いけど。
525名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 21:29:36 ID:gKzMivw3
>>523
当方はDD51の形態差に疎いので分からないのですが、改造パーツ使用でも難易度が高いのでしょうか?
526名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 21:30:16 ID:wKehZnCS
EF510、どこのを買うか迷うなぁ。
過当のはやすいだろうけど、いつ出るか分からないし牽引力も不安。
富は牽引力抜群だけど、掛け率が高い。

でも、こうやって悩んでいる時間って楽しいよね。
527名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 21:37:00 ID:YnZJDyYU
>>518
トラとかワム9とか、今25歳以下の世代じゃ実物が走ってるの見たこと無いじゃん。
その層を狙ったからDD更新+コキ104になったんじゃないか?

>>523
その話もループしてるからやめてくれ。
ただの色替えかもしれないが、バリ展することを素直に評価しようじゃないか。
528名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 22:08:37 ID:ieXgskQ4
>>521
>きっと貴方はスレタイが気に入らんのでしょう。

気に入るいらないではない。おかしいってことだろ。

>普段はゲージ論なんて展開されないこのスレの住人の何割が貴方の言う「荒らし」なんでしょうかね。

荒らしの巣窟。これは間違いなし。ゲージ論が展開されないのは当たり前。
ココにいるヤツはそんな高級な論を展開できるだけの知識など持ち合わせてない。そもそも無理。
ただそういう知識がなくとも他スレを荒らすことは十分可能。
529名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 22:14:27 ID:kc4WEEbc
過渡の入門セット、更新色につられて予約してしまった。
いまさら入門者じゃないしDD51も標準色なら入門セットなんて絶対に買わなかった。
それに微妙な値段。5万なら買わなかったけど3万だから実質2万少々で買えちゃうし。
まんまと過渡の戦略にはまってしまったよw
パワーパックとかレールとかいらないのにどうしようかなあ。
530名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 22:18:13 ID:ieXgskQ4
>>521
>ゴマンとある2chの掲示板のうちのたかだか1スレですよ?こんなところで吠えて何の意味があるのかと。

オマエさんにはわからない意味っていうものがあるんだよ、この世の中にはな。

>それは実際にメーカーや販売店に掛け合ってみた結果なの?どこかから実際に回答をもらったりした?

そんなに効果があるというならオマエさんが実際にやって見せてくれよ。
一部始終を公開して、本当に効果があると証明されたら考えてやってもいい。

>メーカーだってネットを見てるかもしれないけど、所詮はネット。

いやネットで十分だね。電話代も郵便料金も交通費もかからないし。
そのわりには効果的だ。現にこれを止めてくれと煩いヤツがいることも、
一定の効果があることの証明ともいえるわけで。
531名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 22:34:10 ID:XHcSRqwl
ここまで湧いてる人間見たの初めてだわwww
こんなに酷いとさぞ普段も…いや、なんでもない

あと1時間ぐらいでID変わるから、それまで頑張るといいよ
お疲れ様〜
532名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 22:53:37 ID:/ob8q0Y+
HOユニトラはスライドレールがないのが大欠点。ホームストラクチャーもないのも。
半径670mmって幅1500mm程度必要。そんな用地(場所)を近頃の若者が持っているかな?
言い出したら止まらないのでこのあたりで。

>>520など
今の鵜殿コキ7連か。3セットで量販店なら1万以内。
現用・現在販売品で大改造せずにできそうなのは、確かに味気ないけど鵜殿コキ7連だけだわ。
ちょっと昔ならML高知ができたけど。
533名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 23:05:31 ID:7SzWC2g0
入門セットならキハ58+28のセットでもよかったような…

ついでに過渡からキハ110キボンヌ
534名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 23:15:10 ID:H9oIVQOs
過渡のEF510はあと一年出てこない気がするw
535名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 23:33:40 ID:ieXgskQ4
>>531
ゲージ論系スレ荒らしはもっと酷いぞ。
連続AAコピペ荒らしで酷いものだ。
536名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 23:39:21 ID:A8LDnSsH
AA貼るのも、スレ違いで延々屁理屈言うのも、どちらも悪質なアラシ。
537名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 23:42:03 ID:ieXgskQ4
1/80の製品がHOを名乗るのはおかしいと指摘するのは、
スレ違いでもないし屁理屈でもない。
538名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 23:47:41 ID:D4m5dmGz
とりあえず貴方が他人の意見に聞く耳を持たないということはよく分かりました。
どうぞ自身の信念に沿った行動を好きなだけやって下さい。それで貴方の主張が通るといいですね。
539名無しさん@線路いっぱい:2011/02/01(火) 23:58:47 ID:XHcSRqwl
一度冷静になって自分のレスを見返した方がいいぞ
ゲージ論云々はともかく、「自分は欠陥人間です」っていう自己紹介になってる

まぁ、1日中粘着してご苦労なこった
漏れはこれでROM専に戻ります
540名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 00:35:32 ID:n4iwAGsY
>532
ホームや駅舎はほしいね。富のジオコレ80に期待してたんだが、唯一の母べぇは叩き売りになってたし、商売的には難しいのかね。みにちゅあーとシリーズは多少高めで、取扱店も少ないしね。
541名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 00:52:23 ID:IheGGbI1
>>523

593〜667号機の形態。全重連型でSG側キャブ部ランボードが直線なんだが、
該当する愛知区の更新機は段付になっている。
さらに該当機はJR化前に廃車されている。

あとは屋根のSG煙突。800番台はSG未搭載なので屋根はつんつるてん。
542名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 02:18:26 ID:ufxSN++P
>>389
KATOならなおいいんじゃないか?
造形村はモデリングで実績はあっても走行系で全くの素人、
足回りは台車屋の関水金属へ外注した方が確実なモノになると思う。
543名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 05:31:13 ID:97iv2MMo
>>542
外部調達はどうしてもコストアップになってしまう。
それにプラ製品は各部での嵌め合いが重要だから、一部分を
他社製品にするのは難しいんじゃないかな。
544名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 10:03:53 ID:UuxZfKop
走行性能に問題があって造形村の看板を汚すようなものにゴーサインを重田社長が出すとは
思えない。

フィギュアやドール、ガレキで磐石の体制になったからこそ、ボークスという会社の原点の
一つでもある鉄道模型に力を入れて、またメーカーとしても発進しようとしているわけだし。

ちなみに社長直々に信頼ある先からの供給となると最近のインタビューに答えて居る。
545名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 10:57:21 ID:E5bDnYL/
新幹線を普通の日本型とするには無理があるな。
とにかく特殊だから。
言うなれば「新幹線型」だな。
中国のエセ新幹線も模型化するなら「新幹線型」じゃない?
546名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 15:43:25 ID:97iv2MMo
>>545
「16番の趣旨」からすれば、フル規格用の新幹線車両は1/87・16.5mmで
作ることになろうし、実際そうなってる。
これが新在直通用となると、フル規格用と連結して遊ぶことを前提に
するなら1/87・16.5mmだし、単独編成で在来線車両に混じって走らせる
なら1/80・16.5mmの方がバランスが良さそうだ。
だから「新幹線型」とヒト括りにするのにも問題がありそう。
547鈴木:2011/02/02(水) 15:49:21 ID:ehW6gUtt
>>546
ヒェーツ!
548名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 16:42:37 ID:TR1BniYc
どんな面しているんだか一度会ってみたいw
549名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 17:47:33 ID:97iv2MMo
ボロクソ言われついでに訊ねるんだが…
16番の場合、台湾の在来線車両はどんな縮尺で作ればいいんだろ。
550名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 18:34:46 ID:GhmxCk5n
新幹線型(笑)

551名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 20:45:16 ID:GhmxCk5n
>>546
16番が考え出された時代には新幹線はもちろん、新在直通というような事態も想定外。
上手く対応できないのは当然といえば当然。実車の有り様が変われば模型も変わらざるを得ない。
ここできちんと縮尺による区分で仕切りなおさないと将来により酷い禍根を残すことになる。
曖昧な名称の使用を一掃したからといって、模型の楽しさや趣味のゆとりが失われるとは思えない。
552名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 20:48:46 ID:n+o262kX
>>549
台湾は1/80・16.5mmの製品が出ているよ。
553名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 22:15:31 ID:pg+T1hRj
>>549
自強号(結局未完成のまま)、客車や機関車が出たが
最近はあまり出ている様子はない。

日本とほぼ同じ南アフリカ、ニュージーランドの鉄道模型は
1/87で12mmのものと、1/87、16.5mmのものが
並立しているらしいよ。
554名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 23:30:07 ID:JjpmSgfl
造形村のサイトに塗装済みの0系の画像がアップされていますね。
なかなかいい出来みたいじゃないですか。
555名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 23:39:50 ID:lRBdiuRU
あげ
556名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 00:29:36 ID:XaKDpNCf
ニュージーランドの鉄道模型では1/87 12mmもあるが、
1/64 16.5mm(Sn3-1/2)や1/120 9mm(日本のTT9に相当)も意外に製品が多いようだ。

16.5mmゲージを用いる場合でも中途半端な1/80ではなくSスケールの1/64を採用、
ゲージ9mmの場合も中途半端なスケールではなくTTの1/120を用いており、
国際的に孤立無援な妙なスケールを用いるような愚を犯していない。

これなら曖昧でおかしな解釈の入り込む隙もなくスッキリ合理的。
変な名称詐称問題など起こり得ない。うらやましい限りだ。
557名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 00:44:46 ID:Vhk99yzA
>>556
ニュージーランド程度の人口では独立のスケールは成り立たないからだろ
おそらくは英国や欧州と市場を共有するためだろうな
558名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 00:55:34 ID:XaKDpNCf
>>557
英国を含む欧州では1/64のSスケールの鉄道模型は殆ど存在してない。
TTならドイツを中心に欧州大陸では一定のシェアがあるが、
これは1/120 12mmゲージの標準軌を模型化したもの。
サブロクナローの1/120 9mmゲージの模型は事実上存在しないはずだ。

もとよりニュージーランドの鉄道車両のスタイルは独特で、
古い車両にこそ英国風もあるが、殆どは独自のカラーが強く、
ゲージの違いを無視しても欧米型からそのまま使えそうなものはあまりない。
559名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 01:04:39 ID:3Ykwefsd
>>56はニュージーランドに引越しちゃえば良いのに。
560名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 01:17:43 ID:XaKDpNCf
ニュージーランドの鉄道模型で自国の車両の模型化を考えた場合、
欧米製品と市場を共有する可能性は限りなくゼロに近いと思われる。
それでも自国の車両の模型化の際には、あくまで国際的なスケールを用いている。

この国では、自国の車両と欧米の車両が実際に並ぶ並ばない云々みたいな、
どう考えても下らない屁理屈を並べ立てる人間はいないのだろう。
やっぱりうらやましい限りだ。
561名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 01:20:46 ID:XaKDpNCf
>>559
確かにそうだが、こんなヤツ↓に来られてはニュージーランド人もきっと迷惑だろう。

56 :名無しさん@線路いっぱい:2010/12/31(金) 02:16:34 ID:gfCboY1l
芋虫には何を言ってもムダだよ
芋虫は所詮芋虫
人間じゃないんだから
人間の言葉など解るはずが無い
562名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 02:13:11 ID:kSMIqFwW
歴史をちゃんと振り返れば、1/80・16.5mmが“発明”されたから
日本の鉄道模型の今日があるようなものだ、ということがわかるさ。
563名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 07:11:25 ID:CYA+DS0J
また余計なのが沸いて来そうな流れになってるな
そろそろ喪前らもスルーを学ぼうよ…

ところでちと聞きたいんだが
今度再生産の12系につくKATOナックルカプラーHOってどうなんだろ?
HO用のカトカプとは違うのだろうけど、どう違うんだろうか
個人的には従来のよりシャンクの短いものを期待してるんだが…
564名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 07:30:12 ID:Q77VHTbM
このスレの住人は荒らし耐性無いのかな?

相手するだけ喜ぶから放置しとけば良いよ。
565名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 08:28:58 ID:/LvMMaYc
>>563 そのカプラはKDや従来のカトカプと繋がるんかね?
従来のにくっつけられるのかも気になる。
現状のドローバーは間隔が狭まるのはいいがスカスカで萎える
566名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 09:38:37 ID:XaKDpNCf
>>562
1/80・16.5mmは日本の鉄道模型の発展を支えてきた事は間違いない。
だが模型を取り巻く状況は常に変化してきている。それ故の歪みも現れてきて、
小手先の誤魔化しではどうにもならなくなっているのもまた事実。

事実から目をそらして“これはHO(ゲージ)なんだ”といくら必死に思い込んでも、
足元の醜い歪みはどんどん拡大してゆくことだろう。
567名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 09:44:17 ID:CYA+DS0J
>>565
Nのナックルも従来品との互換性はあるから、16番の方でもその辺は考慮してそうだな
どんな形状なのか気になる

てか、さっき公式を見たら連結面側は伸縮密自連使うとか書いてあったぞ
それでも伸縮ドローバー付けるのか…
568名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 10:11:17 ID:wokeaFsS
>>567
伸縮密自連ってことは20系やキハと同じ仕様かもね。
つまりは普通のカトカプやケーディとはまぁ何とか連結可能?
その代わり従来製品との互換性は無くなるけどね。
569名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 10:29:37 ID:kSMIqFwW
>>566
その「歪み」とやらを具体的に挙げてごらん?
精々「芋族連中の気が済まない。」ってとこだろ。
そもそも、この種の議論が始まって何年経つ?
570名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 10:39:44 ID:Xp5Ralqo
>>563>>565>>567
カプラー回りは14系座席車の再生産分と同じ仕様と思われ>12系再生産
最近再生産されたスハフ14とオハフ15の車掌側に使用されているのが
ナックルカプラー、過渡カプラーやKDとは連結可能で連結間隔も短い
大きさはKD5や8程度で形状は実物の自連の形に近いよ。
ナックルカプラーは過渡USA仕様もあるが14系再生産で日本向け仕様が開発された
みたいで過渡USA向けと比べても全く別物になっている
571名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 11:33:10 ID:CYA+DS0J
>>570
なるほど
調べてみたが確かに14系のカプラーは少し違うね
従来品よりも随分形は良くなってるっぽいな

>>568
結局床板は14系のをそのまま流用する感じになるのかな?
漏れ的には伸縮カプラー採用は有り難い改良だわ

12系もスハフ12後期型とかも出ないかなぁ
25-0が出るんだからちょっと期待してしまう
572名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 11:45:22 ID:ndPiGqjV
>>571
>12系もスハフ12後期型とかも出ないかなぁ
スハフ12は元から後期型ですが。
573名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 11:48:22 ID:Czrn2tDq
スケール論、頼むから引っ越してくれ。

スレ住人はまもなく出る過渡24系25型0番台、12系や富コキ107、各種コンテナ、後藤さん辺り
の話題でまったりと語り合いたいんだ。
鉄道模型板でも比較的良スレだったに殺伐とさせやがって。
574名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 12:01:51 ID:Oe/bCMWy
>>572
スハフ12形は、最後期みたいなホロ吊りがついたタイプで
両側の窓が小さいのがあるじゃん。それのことでしょ>>571が言っているのは。

それより、真ん中の貫通ドア窓のHゴムをやめて欲しい。
575名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 12:06:06 ID:CYA+DS0J
>>572
最後期型とでもいうのかな?
幌が外付けになってる最終増備型のことを言いたかったんだ

Nでも標準形態のが出て10年以上経ってからバリエーションが出たからね
ちょっと期待しちゃうんだが無理だろうなぁ
576名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 13:06:08 ID:5r8k5REu
むしろ前期形の方が加工にもってこいだ
577名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 14:27:07 ID:HYn8ZDm+
12系に14系のカプラーが付くという話はどこから出たのか。
再生産の12系も今までのカプラーと同じだろ?
14系の伸縮が本当に付くんだったら、オハフ13も再生産するだろうが。
要は売れ残りのオハフ13を処分するための再生産だと思うがな。
578名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 14:36:41 ID:CYA+DS0J
>>577
KATOの商品紹介のページを見てみそ
詳しい説明のところに書いてある

ただ、その割には伸縮ドローバーも付属させるようで、そうなると伸縮式カプラーを装備する意味が無くなる
従来品との混結を想定してだと思うが、そうなるとカプラー部の構造が一体どうなるんだろうか
579名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 15:03:42 ID:HYn8ZDm+
なるほど。
詳細の一番下に書いてあるな。
14系と12系をひっくり返して見たんだけど、旧伸縮と新伸縮の両立は寸法的にも無理だよな。
どんな製品が出るんだろ。。。
580名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 15:32:47 ID:/LvMMaYc
結局オハフは再生産&改修はナシなのか?いい加減、まんまオハの床下をなんとかしてほしい。
581名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 16:40:36 ID:wokeaFsS
俺の12系は初回ロットのが6両あるが窓が2ヵ所半開きがデフォなんだよねw

>>570-571
サンクス。14系持ってないんで勉強になった。
582名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 17:42:46 ID:kSMIqFwW
>>581
後になって、全閉の窓ガラスパーツだけが、交換用に
発売されなかったっけ。
583名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 17:55:35 ID:0JdWGAsf
>>581
窓が開くのが過渡の売りだったんだが
いまのは開かなくなっちゃったん?
584名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 17:58:08 ID:XaKDpNCf
>>569
いろいろな歪みがあるが、やはり名称の誤った用い方が問題だ。
“HOゲージ”と表示している日本型は1/80だという珍説を披露しておいて、
1/87の日本型である0系も“HOゲージ”と表示しているという矛盾。
この先新在直通車両が模型化されたらその縮尺にも矛盾はつきまとう。

1/80のHO呼称をやめるなど出来るだけ矛盾を修正する方向に向けなければ、
本当の意味で“まったり模型を楽しむ”ことなど出来ないと気がつくべき。
585名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 18:13:35 ID:wokeaFsS
>>582-583
確か再生産分から窓全閉がデフォになったんだよね。
ちなみに俺は初回ロットの窓は半開きのまま。かえるの面倒臭いw

>>582
基地害は放置でヨロ。
586名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 19:20:47 ID:kSMIqFwW
>>583
窓が開くわけではない。
開いた形に成形されてるだけ。…「先刻御承知」だろうけれど。
587千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2011/02/03(木) 22:20:38 ID:ieiGkvtC
そういえば、加トの12系、スハフとオハフのテールライトのオン/オフスイッチは
今度こそ付くのかな?
‥‥それにしても、この話題がナカナカ出てこないね。
ハフを中間に組み込むほどの長編成を愉しむ人はここには居ないのかな?
588名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 22:42:46 ID:wokeaFsS
>>587
ごもっとも。
俺は流石にアンタと違って自宅でそんなに長いのはやらないけど、
貸レとかで6+6の12両なんかやる日には、編成中間のテールライトが
気になるといえば気になる。
589名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 23:29:29 ID:srR9OHUu
>>587
オハフは出ないし、そんな改良するならカプラーと同様に
ちゃんと公式に記載されるよ。従って付かない。
590名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 23:31:42 ID:yG3HQz9L
>>573
過渡の再生産も富の新製品も目が離せないですよね。
私個人としてはコキ107が楽しみです。
過渡の24系25型0番台も気になるところですね。
591名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 23:32:07 ID:Q+WMtmD9
某0系12連、予約してしまった。
過渡12系6連も予約してしまった。
春に破産の悪寒
592名無しさん@線路いっぱい:2011/02/03(木) 23:39:48 ID:MiiyBvx4
あけ
593名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 03:31:59 ID:OiVpEA20
>>591
春にはアチコチの貸レで0系長編成が走り回る悪寒。
特に、祇園の“純未電化在来線風景”の中を突っ走る姿を
思い浮かべると…。
594名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 07:40:04 ID:ywueAxgF
12系は半開きなどを再現するための窓パーツが入ってるでしょ。

秩父の12系を作るのも楽しそうだね。
595名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 07:43:37 ID:QfHLHcMI
>>587 中間封じ込め車にして点灯装置撤去してドローバー。
596名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 09:10:47 ID:g/6xqZpt
>>594
そんなもん入ってないよ。
43系などの旧客とは違う。
597名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 09:17:52 ID:I07Jkasj
>>591

展示品見ましたが0系格好良いですね!
598名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 12:50:52 ID:VH5AxmhJ
屋根の滑り止めモールドが超絶。やはりプラモ屋、というより造形村の作り方は違う。
599名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 13:59:00 ID:32fQRx3L
そんなにいいんだ。欲しくなっちゃうジャマイカ。
600名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 14:12:51 ID:HCpyuIyC
やべぇょ やべぇょ
601名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 19:35:57 ID:xNrw3XaB
O系期待できそう。

いよいよ日本型も1/87HOゲージの時代だね。
602名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 20:26:00 ID:OiVpEA20
新幹線車両は40年以上昔のカツミ製0系の時以来、
ずっと1/87なんだが?
603名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 20:42:33 ID:hwr/iWMN
木曽森林も頚城も井笠も昔から1/87なんだが
604名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 20:43:06 ID:TKIRNk+G
プラでも500系天プラが出ているし…。
605名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 20:50:17 ID:xNrw3XaB
プラ量産品の1/87日本型の本格的製品としての0系は初めてといってよいのでは。
昔のリマのもあったけど、玩具臭さの抜けないシロモノだったしね。
606名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 21:01:59 ID:xNrw3XaB
天プラにせよリマにせよ日本市場だけに向けた製品というより、
欧米市場での日本の高速列車“シンカンセン”として売るための品揃えだよね。

それと比べるとボークスのは国内向けを意識した展開のように見える。
こういう製品が増えればHOゲージは1/87という意識もより深まるのではないのかな。
607名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 21:03:02 ID:OiVpEA20
>>603
井笠と頸城はともかく、木曽森は1/80の時代が結構長かったんでは?
…それも10.5mmで。
608名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 21:18:11 ID:xNrw3XaB
日本の軽便で1/87が定着したのは乗工社が活発に製品をリリースするようになってからだね。
ひかり模型とかしなのマイクロとか1/80 9mmで製品を出していた時代もあった。

新幹線も1/87、軽便も1/87、さて次はどうなるのが一番自然でしょう?w
609名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 21:27:49 ID:OiVpEA20
>>606
連投で恐縮だが…
リマも天プラも、新幹線モデルのターゲットは日本市場だけ
と言って良かろう。欧米市場で日本型モデルが売れるとは
到底思えない。
1/87にしたのは、リマの場合はそれしか知らなかったため
だろうし、天プラの場合は、カツミ0系同様、在来線車両モデル
との大きさのバランスを取るため(これは「16番の思想」そのもの)だと思う。
「日本型も1/87」の流れができるかどうかは、「標軌在来線車両」
…言い換えれば、アーバンライナーやスカイライナーが1/87で
発売されるかどうか?…で決まるんじゃないかな。
610名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 21:36:28 ID:TKIRNk+G
>>608
>新幹線も1/87、軽便も1/87、さて次はどうなるのが一番自然でしょう?w

もはや手遅れw
611名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 21:47:39 ID:OiVpEA20
>>608
軽便の1/87も、それだけを独立した“世界”で割り切れたから
それで普及したが、16番レイアウトでスタンダードゲージモデルと
共存させようとしたらそうは行かなかった筈。
乗工社華やかなりし頃には1/87・12mmはまだ(少なくとも本格的には)
出現していなかったし。
612名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 21:56:40 ID:roOTG4Y+
そんな話してるとまたID:ieXgskQ4みたいな池沼が沸いてくるから程々にしとけよ
613名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 22:11:18 ID:xNrw3XaB
>>609
天プラ500系はバックマンブランドの北米向けがメイン。
というかそれがあったから国内向けの製品も出せたのでは?
欧州でのリマも似たようなものだろうと思う。
ちなみに500系の北米仕様版はMR誌などの量販店の広告によく載っていた。
614名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 22:12:16 ID:Ze33zyO+
トレインモデリングマニュアルのボークス社長のインタビューには、0系発表してすぐ海外からの問い合わせもあった
新幹線は海外でも人気があるのでそちらも狙ってるというようなことが書いてあった気がする
先週2分ほど立ち読みしただけなので、よく覚えてないけど
615名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 22:16:12 ID:Ze33zyO+
616名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 22:18:15 ID:xNrw3XaB
>「日本型も1/87」の流れができるかどうかは、「標軌在来線車両」
>…言い換えれば、アーバンライナーやスカイライナーが1/87で
>発売されるかどうか?…で決まるんじゃないかな。

そうだともいえるし、やはり狭軌在来線車両の動向次第ともいえるし。
何れにせよ新在直通車や軽便系のハイエンド志向モデルなど、
縮尺とゲージの問題をよりシビアに考慮せざるを得ない模型が増えてきているのは事実。
日本型の置かれた状況はいずれ変わっていかざるを得ないのではないかな。
617名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 22:26:52 ID:xNrw3XaB
新幹線を始めTGVやICEやAVE、アムトラックのアセラや中国のCRHシリーズなどは、
ワールドワイドに展開できそうな鉄道模型。実車が走っている国だけでなく、
他国の市場でもある程度は掃けそう。1/87という縮尺の強みもある。
618名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 22:33:38 ID:xNrw3XaB
昔は1/80 9mmの製品も結構出回ってた。最初に1/87 9mmの製品が出てきたころは、
どうしてそんなことするんだ的見方も多かったようだが、徐々に変わっていき、
今では1/80 9mmは殆ど絶滅危惧種のようになった。

栄枯盛衰は世の常。今そうだから未来永劫そうだとは言えまい。
619名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 22:35:58 ID:UHy4DeAO
都内で富コキ106ないですかね?だれか教えて
620鈴木:2011/02/04(金) 22:42:26 ID:QaVGY4Wk
>>609
>大きさのバランスを取るため(これは「16番の思想」そのもの)だと思う。

「16番の思想」は出発時は曖昧ながら一応、下記のごとく、
国別に幹線鉄道車の縮尺を指定していた。
米国=1/87(HO)、日本=1/80(?)、英国=1/76(OO)

しかし日本の幹線車に新幹線が加わった拍子に何の展望も無いまま
日本=1/80と1/87の二種類になってしまい、
「では新幹線用ホームは1/87で、在来専用ホームは1/80で作るの?」
の状態に陥ってます。
621名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 22:50:28 ID:xNrw3XaB
確かに16番の思想は新幹線の出現で崩れたと認めるしかない。

で、問題はこの先。崩れちゃったのを幸い、
ドサクサ紛れに1/80もちゃっかり“HOゲージ”と名乗って、
あくまで日本の鉄道模型はカオスの中を突っ走るのか、
ここはまず縮尺による区分をきちんとやって仕切りなおすのか、
大事な場面だと思うわけだが。
622名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 23:25:53 ID:BLaOz+ZU
ところで今日から始まってるヨコハマ鉄道模型フェスタ2011で
TOMIX HO EF510 KATO 24系25型0番台 
天賞堂 EF66ダイキャストカンタムキハ52系試作品が
展示されてるとか言う話はもう話題にしていいかな?
623名無しさん@線路いっぱい:2011/02/04(金) 23:45:13 ID:mR5Zow5G
591です。
>>593
そうですね・・・しかし私の住んでるところは田舎で、貸しレなどと言うものは
高速道路を2時間半くらい行かないとなさそうなところなうえ、周囲に鉄道模型
やっているひとなんて皆無。よって、屋根裏で一人で遊ぶので、春に来る予定の
ボークスの0系はせいぜい今私のもっているカツミのひかり編成としか出会わな
いと思います。ボークスの0系同士のすれ違いも見てみたいものですが・・・。
なんか、往年の映画「新幹線大爆破」の一シーンの再現みたいになりそうですが(笑)

>>597
ボークスのサンプルのある場所はかなり遠いので、ネットで得る情報しかありませんが、
更新されたボークスのHPの画像を見てやられました。どうしようか迷っていたのが一気に
購入に傾きました。カツミの0系は独特のブラスモデルのよさがありますが、どうしたって
のっぺりつるりのあっさりしたものですから、作りこまれた部分を見せ付けられるともう
かなわなかったですね。ちなみに過去、リマの新幹線も入手してみました。あわよくば改
造して922にしてやろう、なんぞと考えて。ところが現物がきてみたら、カツミのより一
回り小さい、なんだかよくわからない大きさ。いかにも玩具っぽくて、そのままお蔵入り
になりました。

>>599
>>600
そうでしょ?欲しくなるでしょ?その気持ちに素直になりましょう。
私は12連で我慢するか、後4連足すか迷っているくらいです。
624名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 01:38:22 ID:fKkQ371b
>>611
言わんとするところはわかるけど、そこで今一度よく考えてみるべきだね。
16番の手法ならば、ナロー(1067mmも762mmも共に)をナローとして表現せずに、
縮尺を調整して16.5mmのレールに載せているはず。すると1/80 9mmは大きな矛盾にぶつかる。
ナローを無視した16番という世界なのに、無視した筈のナローをいつの間にか持ち込んで…

昔の模型には軽便コッペル風蒸機とかナロー風単端でありながら、
ゲージは16.5mmというモデルがあった。今では懐メロモデルだろうが、
実は16番の有り様を考えてみるとよく筋が通っている。
625名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 02:16:03 ID:6Q4QHpR8
>>622
ぜひおながい。
626名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 02:18:36 ID:vDrYKcE1
>624
つJMk、1/80スケール模型
つメリケン箱電
627名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 02:51:25 ID:fKkQ371b
>>626
16番の話だよ。わかる?
628名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 03:01:20 ID:fKkQ371b
>>626
JMで検索すると、

http://linuxjm.sourceforge.jp/

こういうのが出てくるだけなんですけど。
一般に認識されてない仲間内だけの勝手な合言葉を振り回されてもねぇ。
まさかとは思うけどリナックスの話がしたいの?w
629名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 03:15:59 ID:FvM/A94L

今日の要注意ID:fKkQ371b = HOST:ntaich299195.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp

このスレの住人は荒らし耐性無いのかな?
相手すればするだけ喜ぶから放っとけよ。
630名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 03:52:17 ID:cqlL9Q8d
プラ量産とか勘違いしてる人多いみたいだけど
某は基本的に卸さず自店のみ受注生産なんじゃないのか?
だとしたらブラス特製品と変わらん罠
631名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 04:36:10 ID:ww+td9kK
某の店の人に聞いたところでは、通販を含む「自社店舗直販限定」
ではあるけれど、「受注生産」ではないとのこと。
プラ故に、ある程度「量産」しなければあの価格設定は無理だろう。
632名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 04:40:54 ID:k4odYTwv
発売を楽しみにしてる富の後藤どれを購入するか悩むわー!!
633名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 05:15:21 ID:ww+td9kK
>>624
たしかに16番は、日本の1067mmをナローではなくスタンダードゲージ
と見なす考え方だ。
それ故に、大手私鉄の半数が採用している1435mm(や1372mm)の車両も
同じ線路で走らせて遊べる。
1/87にした途端に、多くのスタンダードゲージモデラー(とメーカー)は
2種類の線路を使い分けなくてはならなくなるわけで、
1/87をスタンダードにするというのはあまり現実的とは思えない。
634名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 06:45:10 ID:d26tlDGx
>>594 >>596
現在は入っていないが、茶箱時代の初期製品には入っていた。
前回の再生産からクーラー取り付け済みになった。

635名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 06:55:21 ID:d26tlDGx
0系で芋親父が口癖の『HOはウソです』とのたまうと思う人、挙手ノシ
636名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 07:36:30 ID:ww+td9kK
>>634
初期製品はオレも持ってるけど、片側二ヶ所半開き仕様で
出荷されてたと思う。
両側全閉仕様になってからパーツが別売されたと記憶してるんだが。
637名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 08:23:15 ID:ma7JHY6g
>>616
KATOのアーバンライナーが1/80で出ていたけど
今は亡きR模型の親父さん(たしか近鉄フリークだった思う)が
「私鉄は特定の地域でしか売れないから、プラで作るのは割が
合わないから、大丈夫かね」と言っていたんだよ。


だから、新幹線以外の1435mm 1/87のプラって出ないと思うし
短編成向きのミニ新幹線ですら出ていないというのがね・・・
638名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 08:44:03 ID:hUh+HAe+
海外の鉄道模型の軌間ってどうなの?
車両によって軌間まで正確に縮尺して走らせてんの?
639名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 09:31:42 ID:ww+td9kK
>>638
英国の場合は、軌間は1435mmだが車両限界が小さいので
1/76・16.5mmで作る「OOゲージ」が普及している。
これも軌間に関してはファインスケールではない。
640名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 09:40:41 ID:AsWes9kU
>>634
なぜクーラーの話になる?

>>636
窓の開閉をカスタマイズできる「初」の製品である43系は、
後に追加された改装型も含めてちゃんと部品も入っているし、
カタログにも説明書にも記載されているけど、12系にはそれが一切無い。
仮にオプションだとしても、それに対応しているなら、その旨の掲載がある。
「メイクアップパーツ対応」みたいなね。それすら無い。

それに、12系を分解したことある?
43系とは全然違う、ユーザーが窓をカスタマイズするようなことを
全く配慮してない設計だということがわかると思うが。
641名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 10:13:07 ID:ww+td9kK
>>640
別売全閉パーツは記憶違いかなぁ。
オレ的には「買いそびれた」って思い出があるので、
売っていたとしても、短い間だったと思うが。
642名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 10:19:01 ID:ww+td9kK
>>635
さすがに新幹線モデルをウソ呼ばわりすることはなかろう。
もしそうなら、天プラ500系の時に言ってるさ。
643鈴木:2011/02/05(土) 10:25:07 ID:IPLJrIbQ
>>639
OOゲージはおっしゃる通りです。
戦前鉄模の先端だった英国OOは、ゲージと車体の異縮尺のために、
戦後HOに太刀打ち出来ず見放されて英国国内に孤立しました。
ただし英国OOは、解りやすいとか、売りやすいからとか、同じ16.5mmだからとか理由を付けて、
自身をHOと称する東アジア特有の図々しさは持ってないです。
644名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 10:27:41 ID:fKkQ371b
>>633
便利とか不便とかそんな理由で趣味をやっているわけではないでしょ。

模型は可能な限り実物に似せたいもの。
実物が異なるゲージを走るのなら、模型だってそうしたい。
スケールモデルならそれが自然だと思う。

>>637
そうだとするとやはり狭軌在来線系モデルがカギを握るということに‥
645名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 10:42:03 ID:fKkQ371b
>>638
正確といっても実物のゲージを縮尺で割った数値の小数点以下何桁もに拘るのは意味ないよ。
実物と比べれば模型はどんなスケールでも車輪は分厚いしカーブも急だし。
ココではあくまで走る模型を前提にしているから、模型としての実用性を損なっては仕方ない。

ただHOスケール近似の大きさの模型で3mm程度以上のズレだと模型の印象を損なう場合が多そう。
昔、天のDF50の車体がスケールと3mmも違っていて、これに怒って返品した模型店主がいたらしい。
646鈴木:2011/02/05(土) 10:46:44 ID:IPLJrIbQ
便利が理由なら総ての在来線を1/87, 16.5mmで作れば解決する。
便利を重視する人はそのまま使えるし、
>>644のような人は車輪だけ12mmに取り替えれば解決する。
647名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 10:53:10 ID:fKkQ371b
>>643
これは全くその通り。
過去の経緯から1/80 16.5mmの模型が足回りを中心に、
スケールとはかけ離れた作りになること自体は仕方ないこと。

しかし、それならそれで模型的には充分上下スケールが揃っているといえる
1/87系のモデルときちんと区別できるような名称を用いるのが筋だろうね。
648名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 12:56:00 ID:eDRRCMhs
ゲージ論は厳禁。>>1に書いてある。それ用のスレでやれ
それすら分からないのを「バカ」と言う。
649名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 13:08:37 ID:MF0h1Zfz
成る程、>>643-647のことですね。わかります。
650名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 13:47:24 ID:CY5nakMi
>>640 の12系の話
現行は窓開きパーツ出してないからカタログに記載してないんだと思われる。
初期品を中古等で手に入れると両方ついてくることがあるな。
全車両同じとこが開いてるから不自然に見える
651鈴木:2011/02/05(土) 13:47:43 ID:IAK74GVJ
>>1
KATOの1/80プラ完成品はHOゲージとスレタイに書けば、
「HOゲージ」の意味を勘違いしてるんじゃないかと問題とされて不思議は無い。
652名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 14:05:01 ID:MF0h1Zfz
>>651
だからと言って荒らしていい理由にはならんだろ。
気に食わないスレタイならどこでも荒らしていい、というのが鈴木の脳内ルールか?
653名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 14:46:20 ID:sPW0KkoG
問題があるからルールを破ってもいい、っていう思考をみると
スト権ストとか順法闘争とかを連想して吐き気がしてくる
654鈴木:2011/02/05(土) 15:13:03 ID:cunGirN8
>>652
いつ荒らしがあったの?
>>1が間違った事かけば、反論は必須。
655名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 15:25:12 ID:P9jvIgYE
そんなことどうでもいい
糞食らえ!
656名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 15:32:15 ID:MF0h1Zfz
>>654
自分で荒らしておいて、よく言うよ。
ここのスレタイの『HOゲージ』を嘘だの詐称だの間違いだのと
一方的に決め付けている時点でアタマの悪さを露呈している。
『スズキ』のコテハンが示す通り、脳味噌の構造も魚類並みかw
657名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 15:33:04 ID:fKkQ371b
>>653
>問題があるからルールを破ってもいい、っていう思考をみると
>スト権ストとか順法闘争とかを連想して吐き気がしてくる

16.5mmゲージでありさえすれば、他のルールは無視して1/80もHOと呼んでいいという思考をみると
自己中心的我侭勝手な民度の低さに吐き気がしてくる
658名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 15:35:19 ID:MF0h1Zfz
>>657
それ書いたプラカード持って西落合の店の前で立ってろよw
659鈴木:2011/02/05(土) 15:38:02 ID:cunGirN8
>>656
>ここのスレタイの『HOゲージ』を嘘だの詐称だの間違いだのと

では『HOゲージ』の意味する範囲を書いてくれます?
書けます? 
カトー模型店の信条でも、>>656さんの信条でもいいですよ。
脳味噌の構造に自信のある>>656さん。
660鈴木:2011/02/05(土) 15:43:14 ID:cunGirN8
>>658
西落合の店に>>658が通報してカトーに援護の投稿を依頼すればいいんじゃないの?
西落合の店内なら通用する『HOゲージ』用語がこのスレで通用するか?だけど。
西落合の店は勝ち目のない議論には参入しないと思うよ。
つまり>>658さんが大好きな西落合の店の為にここで頑張ればいいだけ。
661名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 15:44:19 ID:fKkQ371b
他のゲージ論系スレでのあくまで真面目な議論のうえで、
1/80 16.5mmがHOとかHOゲージを名乗るのはおかしいという意見が優勢になると、
連続AAコピペでしつこく荒らしをするヤツがいる。

コイツがうっかり同じIDのままでこのスレに何度も書き込んでいた。
ココが荒らしの巣窟というわけ。何かの製品の窓の位置が数ミリ違うとか何とか、
しつこく書き込んでいたけど、ゲージが3.5mmも違うのは気にならないらしいのが不思議w
662名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 15:48:10 ID:fKkQ371b
>>658
一番のルール破りは1/80なのにHOと言い張るヤツ
663名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 15:53:44 ID:fKkQ371b
>>658
栃木の田舎工業団地にある会社の方はオマエさんの担当だぞ。

しっかりやってくれよw
664名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 15:59:13 ID:qdP9wlVP
>>659
HOゲージの正確な定義は1feet=3.5mmとするスケールで、縮尺は1/87となる。

ただ日本では便宜的と言うのか、1/87の外国型車両と大体同じくらいということで
「HOゲージ」という言葉が使われていた。
「HOスケール」も定義から厳密には間違い。

但し、提唱者の山崎氏が1/80を提唱した時の名称は16番であり、
これは、OO・HOをひっくるめて16.5mmの上を走行するメインラインの模型を指す。
つまり原則としてサブロクから標準軌〜広軌までの線路を走る車輛模型を指すことになる。

で、スケール馬鹿を嫌っている理由はひとえにウザいだけだからに尽きる。
1/87、12mmの優位な点は国際的な縮尺だということと、
実物のサブロクに関してはゲージとスケールが一致するということ。
逆を返すとこの程度優位性だけでコピペ爆撃を12mm関連スレにまで行っているのだから
「こいつらどこかおかしい」ということになる。

もう一つ気に入らないのは、この話がきわめて政治的なものになっているという点。
慰問が鉄模連を脱会し、松本謙一がトレインをやめる理由にはそれがあったと思うが如何。

どうせ語るのであれば、スケール論やゲージ論ではなく、模型そのもので語っていただきたいと思うのですが。
ならば自分は少なくとも反対はしない。ここでやられるのはスレ違いですが。
665名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 16:12:58 ID:fKkQ371b
>>664
で、その模型そのものをスケールもゲージも抜きで何を語るの?
何かの形式の窓の位置が数ミリ違うなんて事象を一生懸命語るの?
ゲージがスケールと3mm以上もズレたままなのに。

ゲージ論系スレでは1/80はHOではないと書かれる度に連続コピペ爆撃なのだから、
「こいつらどこも何も全ておかしい」ということになる。

>ただ日本では便宜的と言うのか、1/87の外国型車両と大体同じくらいということで
>「HOゲージ」という言葉が使われていた。

便宜的に使うのなら便宜的なものに過ぎないと明記すべきだろう。
“便宜的HO”とでも表示したらいい。便宜的ではないHOとはっきり区別することが重要。
666名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 16:19:03 ID:ytVE3I+4
結局自分が劣勢になると
「ならお前が自分でやれ」
「それで効果があるんならやってもいい」
「時間がないからネットでやる」
小学生ですか?

本気で情勢を変えたいのなら、例え可能性が低くてもやれることは手当たり次第やるべきだろうに
やる前から無理と決め付けてやらない、そんなスタンスで飯が食えるか?それとも職についてないのか?w
さぞ実社会での生活は大変だろうなぁ

要するにゲージ厨は議論が好きなだけで、実際に呼称を変えたいとは思ってないんだよ
違うっていうんだったらこのスレのログを見返してみるといいさ

いい加減、ゲージ厨も自分が低能であることをさらけ出すだけのレスは止めたほうがいいぞ
667鈴木:2011/02/05(土) 16:26:19 ID:cunGirN8
>>665が指摘している、ゲージ論スレに対する糞漫画攻撃は↓
【ウソ】1/80 16.5mmがHOはデタラメ【ウソ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1289631602/l50
↑が一例と思われる。
糞漫画攻撃やエロ画攻撃で不能に陥ったゲージ論スレは他にもいくつかあった。
しかし、その糞漫画攻撃犯が仮に、このスレで活躍してるなら(私は確認してないが)、
>>665の発言は重視せざるを得ないです。
668名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 16:26:20 ID:hUh+HAe+
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/di_tanicchy/imgs/1/4/14c38ec6.jpg
こんなのもレール幅はスケール通りなんかね?
669鈴木:2011/02/05(土) 16:30:02 ID:cunGirN8
>>668
>レール幅はスケール通りなんかね?

個人がどんなスケール外れの模型作っても自由だし、当然叩かれない。
ご指摘の模型を「HO」と語れば、否定的反響されますけど?
670鈴木:2011/02/05(土) 16:40:08 ID:cunGirN8
>>661
>1/80 16.5mmがHOとかHOゲージを名乗るのはおかしいという意見が優勢になると、
>連続AAコピペでしつこく荒らしをするヤツがいる。
>コイツがうっかり同じIDのままでこのスレに何度も書き込んでいた。

だとしたらば、しょうがないクズだな。
議論を深めるより、政治家(小型)になりたがる手合いだな。
671名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 16:50:22 ID:3MedS7sM
AA貼るのも、スレ違いで延々屁理屈言うのも、どちらも悪質なアラシに違いない。
672鈴木:2011/02/05(土) 16:53:20 ID:cunGirN8
>>671
どの部分が屁理屈なの?
673名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 16:57:52 ID:fKkQ371b
小学生並みとは、

バカの一つ覚えのように、プラカード持って立ってろとか、
無意味なホスト晒しとか、連続AAコピペ荒らしとか、
ゲージが3.5mmも違ったままで窓の位置が数ミリ違うことを得意げに薀蓄たれるとか、
そういう能無しを指す。
674名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 17:11:05 ID:qdP9wlVP
>>665
みっともないオウム返しは辞めろよ。見苦しい。
ちなみに、ゲージ論スレの方はもういかないことにしているが、
それ以外のスレでは12mmゲージスレを含めたコピペ爆撃を行っているのは芋虫の方だ。

で、窓の位置って何?
幾らガニ股ゲージと罵られようが車体寸法等は1/80で制作する決まりなんで、
あからさまな間違いはスケールに関係なく総突っ込みを受けるでしょうね。

で、あなたは模型を持たない作れない不能者かなんかですか?
論旨をずらす卑怯者の振る舞いですかぁ?

675名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 17:14:31 ID:fKkQ371b
>>666
自分が劣勢になると必死で人格攻撃といういつもの手口。

インチキな手口が1/80をHOと名乗るインチキ商売の胡散臭さを益々倍増
676名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 17:17:42 ID:3MedS7sM
>>672
あなたの発言すべてが屁理屈です。
そういえば以前どこかのスレで、ゲージ呼称の問題とピタゴラスの定理を
同一視した人が居ましたが、それと同類です。
677名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 17:20:21 ID:qdP9wlVP
>>675
  >>666
  自分が劣勢になると必死で人格攻撃といういつもの手口。

  インチキな手口が1/80をHOと名乗るインチキ商売の胡散臭さを益々倍増


等と意味不明な供述をしており…

で、窓の位置が出てくる理由を聞かせてもらおうか
678名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 17:20:54 ID:fKkQ371b
>>674
芋虫なんてものは関係ないし、そもそも慰問がどうなろうと知った話ではない。

それより、ホンの数ミリの窓位置の違いにあれだけ一生懸命レス書いている人間なら、
ゲージがスケールより3.5mmも広いことを知った途端、泡を吹いて倒れないかと心配だw
679名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 17:34:26 ID:qdP9wlVP
>>678
大丈夫だ。問題ないw

そういう決まりだからね。
普及させるための模型なんだから。

で、そもそも、窓の位置を持ちだした理由は何?
680名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 17:39:12 ID:fKkQ371b
>>679
窓厨房がゲージ論系スレ荒らしだから。

>そういう決まりだからね。
>普及させるための模型なんだから。

ユーザーにとっては大切なのはいかに実物の雰囲気を再現しているかであって、
普及しているしていないはどうでもよい。それを心配するのはメーカー側。
681名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 17:43:00 ID:fKkQ371b
>>679
1/80はHOではない、というだけで慰問も12mmも無関係なのに、
必ずといっていいほどこれらを持ち出してくる理由は何?
682名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 17:45:10 ID:qdP9wlVP
>>680
 >ユーザーにとっては大切なのはいかに実物の雰囲気を再現しているかであって、
ゲージはとにかくとしてその通りだね。
 >普及しているしていないはどうでもよい。それを心配するのはメーカー側。
普及していないものをどうしろとwメーカーも普及していないものは出せないよ?
683名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 17:49:42 ID:fKkQ371b
>>682
>普及していないものをどうしろとwメーカーも普及していないものは出せないよ?

メーカーが出したものを買うことだけがこの趣味の全てなの?w
684名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 17:51:19 ID:MF0h1Zfz
>>680
>>679
>窓厨房がゲージ論系スレ荒らしだから

証拠になる過去ログ持ってこい。話はそれからだ。

そもそもココや16番本スレの『ゲージ論荒らし』を隔離するためなんだけどね、
2ch鉄模板におけるゲージ論系スレの存在意義なんてのは。
685名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 17:55:58 ID:qdP9wlVP
>>681
もう一度私が書いたものを掲載しておきますね。
  >>664から
    >もう一つ気に入らないのは、この話がきわめて政治的なものになっているという点。
    >慰問が鉄模連を脱会し、松本謙一がトレインをやめる理由にはそれがあったと思うが如何。
これには返事がないんだけど、>>678で唐突にこのように書いているのは何故?
  >芋虫なんてものは関係ないし、そもそも慰問がどうなろうと知った話ではない。

慰問やマツケンの場合、12mmを政治的なものにしちまったという点を指摘んだが、
疑ってかかるに、慰問は鉄模連を牛耳る気でいたんじゃないのかな?
マツケンはもともと外国型メインのモデラーだし、ギャラリーの主体は外国型だから、
国内の模型業界動向を殆ど気にせずに済む。
で、日本型を出すときに1/87・12mmとして高い模型を売り出していた。
つまり、出版社兼バイヤー兼インポーター兼メーカーだった。
イモンと手を繋いでいたら、TMS山崎氏亡き後の模型業界での主導権を握ることを考えていたのではないかと思う。

勿論これは私の個人的な考えであって理由があるという訳のものではないがね。
686名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 17:58:07 ID:MF0h1Zfz
>>684
>メーカーが出したものを買うことだけがこの趣味の全てなの?w

当たり前田のクラッカー。
キット工作派といえどもメーカーの出したパーツや工具の世話になるだろ。
スクラッチビルダーでさえ材料や工具はメーカーが出したものを買って使う。

で、お前は一切メーカーの世話にならずに何が出来るんだ?w
687名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 17:58:27 ID:qdP9wlVP
>>683
この程度か。
688名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 17:59:26 ID:fKkQ371b
>そもそもココや16番本スレの『ゲージ論荒らし』を隔離するためなんだけどね、
>2ch鉄模板におけるゲージ論系スレの存在意義なんてのは。

一人で勝手にそう思ってろよwww
誰もオマエの言うとおりになんてならないね。
689686:2011/02/05(土) 18:01:50 ID:MF0h1Zfz
>>683宛のレスな。>>684は俺だった。

ま、仮にテメェのスレを荒らされたのが事実だとしても、それが『報復荒らし』を
正当化できる理由にはならないよ。
690名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 18:02:40 ID:3MedS7sM
>>688
これは明確なアラシ宣言と認定した。
以後スルーした方が吉。
691名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 18:03:55 ID:qdP9wlVP
>>686
ID:fKkQ371bは工具から作るんですよ__________________

688
何だ、ただの荒しだったか
692名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 18:05:50 ID:fKkQ371b
工具や材料のメーカーは1/80 16.5mmをHOだなどと言い張ることはない。
どういうスケール・ゲージが普及しているとかしてないとか、
そんなことを必死で気にすることもない。

そもそもそういうメーカーの事まで問題にしているわけではないのだが。
693鈴木:2011/02/05(土) 18:07:16 ID:fQ8njONG
>>676
>あなたの発言すべてが屁理屈です。

他人の発言を屁理屈と断定するなら、
その屁理屈部分を理由を添付して論じること。
理由書けずにワァワァ泣くのは幼児ならOK
694名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 18:08:24 ID:fKkQ371b
>当たり前田のクラッカー。

今時これかよ、痛すぎるw
いい年したオヤジなのか? それならもっと痛いw
695名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 18:11:11 ID:YN6yV5ZY
今まで>>666に対する反論がないのが不思議
いつものゲージ論者様方なら勢い良く煽り返すんじゃないの?

いい加減ゲージ論はやめて、元の話に戻しませう
煽る方も煽り返す方も荒らしだと何度言えば(ry
いつまでも反応してばかりだと荒らし認定もしてもらえんぞ
696鈴木:2011/02/05(土) 18:15:35 ID:fQ8njONG
>>685
    >もう一つ気に入らないのは、この話がきわめて政治的なものになっているという点。
    >慰問が鉄模連を脱会し、松本謙一がトレインをやめる理由にはそれがあったと思うが如何。
>これには返事がないんだけど、>>678で唐突にこのように書いているのは何故?

有名人である、松本氏や井門氏がどこに会を脱会しようが、
HOの意味にブレは生じない。
鉄模に於ける政治なんてのは、政治(ミニ)の好き者が論じればいいだけ。
自己のHO原理論の確立も無い所で鉄模政治を語れば、
タダの矮小化軍事将棋か床屋政談でしょ。
697名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 18:15:59 ID:qdP9wlVP
んじゃ、KATOのC56リコール済み品から。

まーこんなもんでしょうというのが正直な感想w
後持ってみたらDE10より軽いねぇ。牽引力あんまりなさそうだが、
実車もそんなものだと思えば問題ない。
走らせてみたけど、ラピッド気味だったわ。
しかし、何が起きたんでしょうねぇ。
698名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 18:18:14 ID:qdP9wlVP
>>696
HOの意味と慰問やマツケンの問題とは別ですよ。
彼等が鉄模業界で何をしでかしたかが問題と思っているんで。

てか、あんた本当に鈴木さんなの?
699名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 18:19:51 ID:fKkQ371b
>>685
慰問もマツケソもとれいんも1/80 16.5mmをHOと称するような稚拙なマネはしていない。
鉄模連はいささかクサイが、鉄道模型全体で見ればそんなに影響力があるわけでもない。
そこをマツケソが牛耳ろうがどうしようがはっきりいってどうでもいい。
700鈴木:2011/02/05(土) 18:21:26 ID:fQ8njONG
>>698
>HOの意味と慰問やマツケンの問題とは別ですよ。
>彼等が鉄模業界で何をしでかしたかが問題と思っているんで。

「マツケン」氏を論じたけりゃ、ここに、書けばいいんじゃないの?
701名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 18:25:37 ID:fKkQ371b
>>695

>>673

アンカー打っていないが文脈で読み取れよ。
行間やレスの背景も推測しながら考えること。

でないと小林秀雄の長文問題では得点できないぞw
702名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 18:41:44 ID:YN6yV5ZY
ID:fKkQ371b=ID:ieXgskQ4ね
また池沼が沸いてきちゃった

なんかこいつの的外れなレスを見てると微笑ましいな
国語国語ってそんなに好きなら受験板とか学歴板に行けばいいのに

小学生の定義は分かったから、実社会で行動に移せない理由を教えてくれるかな?
703鈴木:2011/02/05(土) 18:52:04 ID:zSdEfufz
>>702
君は実社会でどんな行動してんの?
やっぱ、違う意見の人の玄関や店先には必ずプラカード持って立つの?
704名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 18:54:36 ID:eDRRCMhs
おまいらさぁ、修行が足りないんだよ。
2ch見始めて何年になるんだ。あぁ?
スレチのガキ相手に熱くなってんじゃない。
警告を一人が与えた上で完全無視。
その後でいくらガキが書いても無視しろよ。レスがもったいないわ。
2chブラウザ導入して、ガキIDを消せばいいじゃん。

>>637
でも、私鉄が地方偏重ならば、3セクを含むJRの車両も全国的に知られているやつでなければ売れないかも。
地方私鉄へ譲渡が多いやつでも、短編成だから中間車はほぼ絶望的。

東急7000系(初代)・7700系で6社
京王3000系/5000系、西武101系で5社

名鉄パノラマは日車がブラスしている以上、プラでの販売は難しそう。
705名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 18:55:37 ID:cqlL9Q8d
NG登録推奨 ID:zSdEfufz
706名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 18:56:55 ID:fKkQ371b
>ID:YN6yV5ZY

コイツは引きこもりニートなので実社会というものに触れたことはありません。
707名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 18:56:57 ID:qdP9wlVP
>>704
私鉄特急専用車はプラは難しかろうには同意。
数はないわ、一人一個もったら基本それでお終いだわ。
名鉄の場合でいうと、7000ではなく、5000や5500のキットが出たら流用が効きそうなんだが。
708名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 19:00:38 ID:YN6yV5ZY
>>706
はいはい、定石通りの論点すり替えね
国語好きなのに問いに対しての回答もできないのかい?
709鈴木:2011/02/05(土) 19:03:50 ID:4G71/2ST
>>708
実社会で行動に移すやり方教えるのマダー?
710名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 19:05:05 ID:fKkQ371b
つらい現実から目を背けたい人は2chブラウザでも何でもどうぞ。

IEやFirefoxやサファリを使っているみなさん、

「1/80 16.5mmをHOもしくはHOゲージと称することは立派なインチキです。」
711名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 19:17:27 ID:ytVE3I+4
どうでもいいけど鈴木が4人もおるなぁ(棒読み)

>>637
>>704
逆に全国展開できる私鉄車両ってあるだろうか
いくらロマンスカーやアーバンライナーみたいな私鉄の花形特急も知名度はあれど、
それを模型化して売れるかどうかとなると地域による売れ行きの差がはっきり出るからなぁ

そう考えると、言ってしまえばJR車両も結局同じような事態になりそうな悪寒
てか実際にNではそうなってるよね(笑)
712名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 19:26:35 ID:hUh+HAe+
>>697
NのD51 498が神がかっていたからC56を買う気満々だったんだけど、リコールの件以外でも評判が宜しくないんだよねぇ
713名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 19:31:06 ID:3MedS7sM
鉄模の市場は6〜7割が関東地区と言われているから、
とりあえず東京付近で走っているものを選択すればある程度の需要は望める。
E231-500もそこそこ売れたようだし…。
私鉄は好みがかなり分かれるので難しそうだ。
714名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 19:32:58 ID:dfiKj1bD
しかし、両サイドともこんなに「HO」って名称を自分側のゲージに
付けることにこだわりたいのか?
両者とも、自分の判断でゲージ選んでお互い敬意を持って
楽しめばいいだけじゃね?1/80の互換性の広さ、1/87のリアルさ。
それも出来ないなら面倒くさいから、1/80,1/87共にHOって名前捨てて
お互いそれ以外の名称でも考えたら?


プラ完成品のレビュー楽しみにここ見てるのに、興醒めするわ。
とりあえず2chのローカルルール守れ。
ゲージ論は他スレでやれ。>>1がそう言ってるんだから。
それすら守れないなら2ch向いてないよ。
あと、繰り返すけど、趣味は各自千差万別。互いに敬意を持とうや。

貶し合ってる奴、貶しAA貼りしてる奴は頭冷やして反省しろ。
715名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 19:33:22 ID:HIL1iMC6
今日だとヨコハマのフェスタネタで盛り上がるのがここの趣旨だろ。
いい加減別スレ立てて引っ越せゲージ基地外ども。
716名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 19:42:19 ID:eDRRCMhs
>>707 >>711
ごめん、普通用車両も入れた私鉄車両全てにおいて。
母数が豊富な関東圏、一応TK両方が避けている京急を除いて私鉄車で売れそうな車種はありそう?
子供は京成2代目AE程度しか見向きしないけど。

郷愁か最新 どちらのほうが売れるのか分からない。
ただ、トレンド的には比較的国鉄系が多いので、郷愁が強そうだが。

小田急展望ロマンスカーは結構いいが、連接だから1編成丸ごと出すしかないので、金額的に腰が引ける。
なので、長野電鉄2代目1000系「ゆけむり」(元小田急10000形)程度しかだめだろう。
名鉄展望パノラマカー(7000系統)は基本4両だけで、あとは中間車2両だけ受注直販すればなんとか。
京成2代目AEは4両ずつで、直販と京成上野駅内だけならなんとかという散々なレベル。
717名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 19:46:13 ID:fKkQ371b
>1/80の互換性の広さ、1/87のリアルさ。

鉄道模型の場合、単にゲージが同じだからといって互換性があることにはならない。
また、1/87だからリアルかどうかわからないしファインスケールかどうかとも無関係。

ただ、3.5mmスケール(1/87)がHOであることは国際的な規格を見ても動かぬ事実。
そして1/80 16.5mmをHOと称する規格は一切存在しないことからも、
これをHOもしくはHOゲージと称するのは明らかに無理がある。名称詐称が濃厚。
718名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 19:54:14 ID:3MedS7sM
>>716
私鉄特急車で唯一プラ製品の可能性があるのは小田急ロマンスカーくらいだけど、
それでも難しそうな気がする。
京急旧デハ1000、2100辺りが出たら速攻で買ってしまいそうw
719名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 19:58:14 ID:MF0h1Zfz
>>715
>いい加減別スレ立てて引っ越せゲージ基地外ども。

同意だが、ゲージ論系のスレなら既にこんなに沢山ある。
これ以上別スレを立てるなど暴挙にも程がある。


1/80 16.5mmゲージの今後について -13-
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1269835516/l50
何で日本型NゲージやZJゲージはガニマタなの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1209388683/l50
1/87・12mm = 芋ゲージ = ファインスケール(笑)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1280744079/l50
1/80・16.5mmは『HOゲージ』と呼んでも委員です
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1288536532/l50
【仮称】日本鉄道模型規格制定委員会【妄想】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1178004762/l50
【成城】山崎喜陽氏【16番】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1241396575/l50
720名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 20:37:16 ID:dfiKj1bD
>>717

なるほど、詐称の可能性ありと。であれば、1/80は今後
どのような名称で呼べば良いのか、どのようにユーザーサイドから
メーカーに働きかけて行けばよいのか。そういう議論を他スレで
お願いします。

ここは規格論は横に置いて、プラ完を楽しむスレ。個人的には
1/87プラ完もたくさんリリースされてプラユーザーが
まとめて語れれば良いのに思う。
名称ごときで荒れてほしくない。



721名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 20:38:56 ID:qdP9wlVP
>>718
或は最大公約数的な関東私鉄型とか。
京成赤電とかはどうなんだろ。側板の殆どを流用できればキットの目だけでもありそうなんだが。
722名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 20:59:53 ID:Cx/D903R
>>638,648

独仏・アメリカ・中国は16.5mm(1/87 1435mm)、台湾は16.5mm(1/80 1067mm)
スペイン 16.5mm(1/87 1668mm) ポルトガル 16.5mm(1/87 1665mm)
ロシア・フィンランド 16.5mm(1/87 1524mm)

オーストラリアだとOO(1/76 1435mm)、12mm(1/87:1067mmゲージ)、
16.5mm(1/87 1435mm) 南アフリカ 12mm(1/87 1065mm)と16mm(1/87 1065mm)


私個人の考えは、蒸気や古典客車だと厳しいが、今の車体幅がヨーロッパの標準車両並
なので車体は1/87、軌道間隔は16.5mmの南アフリカ方式が良いじゃないかと思う。
723名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 21:45:00 ID:NoQWwhXl
>>605
アーバンライナー…。
724名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 21:55:51 ID:3MedS7sM
アーバンは1/80。
725名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 21:56:37 ID:YN6yV5ZY
>>714
>>720
1/80日本型をHOと呼ぶのは詐欺だと騒ぎ立てることはできても、
それを改善する術を考える力はないのだから何言っても意味が無いかもしれんね

ここの人間の多くはメーカーがHOと呼んでるからそれに従っているだけだと思う
極端な話、過渡や富が「弊社の1/80日本型はこれからエセHOゲージと呼称するようにします」とでも言えば皆それに従うだろう
浸透するまで時間はかかるとは思うがね

>>718
どうしても私鉄車両は地域的にも、列車的にも汎用性がないからなぁ
そういう点で国鉄型車両はどんな列車にも化かせるし、人気があるのも頷ける

それこそNの蟻みたいなメーカーが現れてくれれば大助かりなんだが…
買い逃すと他社製品以上に入手が困難になりそうだw
726名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 22:19:13 ID:CY5nakMi
>>723 広電ハノーバーと海龍ダブサ位か?
727鈴木:2011/02/05(土) 22:27:08 ID:ua/Oq2w4
>>726
広電ハノーバーはカトーが自称する「HO」のブッタマゲの例。
欧米でカトーがHOの名前で売ってるからには1/87だろ。
日本でカトーが「HO」の名前で売ってるからには1/80だろ。
一体どっちの縮尺なんだ? 金型2種類揃えたのか? 米国HO用と日本HO用の2種類を。
728名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 22:38:30 ID:1zqtPch0
>慰問もマツケソもとれいんも1/80 16.5mmをHOと称するような稚拙なマネはしていない。

今のとれいんはHOe(エイチオウイー)と書いている。間違い。
H0e(エイチゼロイー)が正解。
729鈴木:2011/02/05(土) 22:39:58 ID:ua/Oq2w4
ハイ、カトーさんが言う「HO」模型ですよ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shibuya-mokei/4949727506524.html
↑日本の模型屋さん
http://www.newhallstation.com/store/product_info.php/products_id/779
↑米国の模型屋さん。
730名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 22:40:30 ID:l8o3Pmpu
もう終わりだぁ!
                                                                      
731甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2011/02/05(土) 22:46:32 ID:3XtYoYmX

ゲジゲジ厨は全員コテハン付けてくんない、マジで頼むよ
732名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 22:49:40 ID:fKkQ371b
1/80 16.5mmのHO呼称がマズイという認識は、
恐らく多くの人々の中に大なり小なり存在することは間違いない。
で、HO(ゲージ)に替わる呼称はどうするのか。
基本的には1/80 16.5mmを楽しむモデラーみんながアイディアを持ち寄り、
中立的なアマチュア組織を作って名称と規格(これ重要)を制定するのが理想だろう。

ただこういう活動は日本人わけても鉄道模型趣味人には苦手意識があるかもしれない。
そうなるとある程度既存のメーカーを頼ることになるのだろうが、
日本型の場合、Nのカプラー程度ですらメーカー毎に異なる方式を作ってしまう有様で、
家電のビデオデッキと全く同じ構図であるあたり、名称や規格の制定などとても無理だろう。

やはり見識のある(ここも重要)アマチュアに期待したいところだが…
733名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 22:53:31 ID:3MedS7sM
ID:ua/Oq2w4 ID:fKkQ371b
お前らいい加減に立ち去れ。


734名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 22:55:54 ID:fKkQ371b
>>733
心配するな。あと一時間くらいしたら立ち去ってやるよ。
735名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 23:08:36 ID:dfiKj1bD
>>725


論争でさえリアルに持ち出せずにネット上だけの騒ぎで終わってしまう程度なら、その
エネルギーはもっと鉄模で遊ぶ方にに使えば良いのにと思いますよ。

>>732
1/80と1/87共に、アマ、メーカー交えての規格に関する議論と交流の機会が
あると良いのですが。そうすりゃネットの喧嘩も減るというもの。


ではレール磨きに勤しむことにします。カトーのユニトラ、
エンドウみたいにバリアブルレールあればいいのに…



736名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 23:10:37 ID:fKkQ371b
>>728
HOとH0の区分は欧州の模型メーカーですら結構いい加減。
ナローのメーカーでも製品の箱にHOmとかHOeとか普通に書いてある。
でも律儀にH0mとかH0eとか表示しているところはあるんだろうか?

やはりどこの国でも模型の箱の表示は適当なシロモノらしい。
日本でも1/80製品の箱にHO(ゲージ)なんて大嘘が書いてあるし。
737鈴木:2011/02/05(土) 23:11:07 ID:ua/Oq2w4
カトーのスレなら、カトーの買い物客も一人や二人居そうなもんだが、
カトー製HO広島市電の縮尺を一人も言えない 買い物客はレベル低過ぎ。
立ち去るべき
738名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 23:19:03 ID:Mdu6A4i0
>716
銚子電鉄や江ノ電は売れるんでは?
739名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 23:24:11 ID:FvM/A94L
>>737
広島に市電なんて走ってねーよ
お前にレベルがどうのこうの言われたくないわ
ウザいからお前こそ立ち去れ
740名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 23:25:59 ID:fKkQ371b
>>737
個別メーカースレは殆どメーカー系工作員の監視下で、
彼らにだけ都合の良いように牛耳られているケースが殆ど。
メーカーの思惑と異なった話題で切り込むのはなかなか大変。

>>733
あと40分程度で立ち去る予定だけど、
呼称の問題がどうなるかまでは保障の限りではない。
スレの話題はその時の流れ次第。どうにでも変わる。
741名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 23:29:50 ID:fKkQ371b
>>737
いろいろ>>739のような雑音もうるさいところですが、
どうせコイツもあと30分ほどで立ち去る予定なので無視してやってくださいw
742鈴木:2011/02/05(土) 23:31:27 ID:ua/Oq2w4
>>739
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shibuya-mokei/4949727506524.html
↑日本の模型屋さん
http://www.newhallstation.com/store/product_info.php/products_id/779
↑米国の模型屋さん。
このカトーHOの縮尺言えるの?
743名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 23:32:01 ID:FvM/A94L
>>734>>740
はいはい、日付変わったらまた別IDで出てくるんだよね、
[HOST:ntaich299195.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]君。
744鈴木:2011/02/05(土) 23:34:40 ID:ua/Oq2w4
>>743
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shibuya-mokei/4949727506524.html
↑日本の模型屋さん
http://www.newhallstation.com/store/product_info.php/products_id/779
↑米国の模型屋さん。
このカトーHOの縮尺言えるの?
もしかしたら新幹線と同じ縮尺のHO路面電車?
745名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 23:37:54 ID:V5SF34rN
埋め
746名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 23:47:44 ID:Cu+cPnwI
どういう楽しみ方があっても良いと思うけどなぁ
どれか一つと考えるからめんどくさくなるわけで
747名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 23:50:32 ID:MF0h1Zfz
>>741
で、明日は誰に投票するの?
748名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 00:01:38 ID:nMOgDljy
>747
河村隆一
749鈴木:2011/02/06(日) 00:28:53 ID:csfnEynA
>どういう楽しみ方があっても良いと思うけどなぁ
>どれか一つと考えるからめんどくさくなるわけで

仮にカトーの広電が1/87だったら、日本のファンは買い控える人も出るでしょ。

縮尺知らずに「HO」買ってしまった運の悪い人は
そのまんま「カトーHO広電」の名称でネット転売すれば、問題は解決するけど。
偽札食らった奴は運が悪いが、別の場所で他人に使ってしまえばいいと言う人向きだな。
750名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 01:31:10 ID:MiL1gffS
楽しみ方に文句つけているヤツはいないと思うけどなぁ。

縮尺に対する名称の用い方が不適切というだけで。

模型そのものも遊び方も全然自由。わかってないよねぇ。
751名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 01:36:08 ID:MiL1gffS
>>747
高田がん
752名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 01:58:03 ID:alsdW0jT
鈴木の粘着はマジで気違いの所業だな。
お前こそ立ち去れ。コテハンで荒らすなどもってのほか。

模型を模型として鷹揚に楽しめない時点で、お前は模型趣味に合ってない。
趣味に何の豊かさも感じない哀れな精神異常者だと自覚してここから消えろ。
753名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 02:02:43 ID:IJuHEmJU
ここは糞どもにくれてやって
別に本スレ立てようか
754名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 02:05:07 ID:MiL1gffS
スレタイにHOやHOゲージと入っているとまた同じことになりそう。
755名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 02:10:04 ID:MiL1gffS
>>739
広島電鉄の市内線電車は“市電”だろ。
HOとHOゲージは違うみたいなつまらない小細工を思いつくなら、
気がついて当然の話だと思うが。
756名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 02:46:30 ID:csAL6Z0W

今日の要注意ID:MiL1gffS = HOST:ntaich299195.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
757名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 02:55:34 ID:MiL1gffS
>>756
バカ登場乙
758名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 04:41:10 ID:hegLD6vH
今出てるRMMの別冊の富担当者の声をみると
NのDE10のリニュは、ミニカーブを走れる車両の拡充という意味でこだわった
ってあるね

HOのほうも、琴電出したころはそういう考え方あったと思うんだけど
国鉄レールバスとか、もっとラインナップ拡充に力入れて欲しいところ
759名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 04:51:10 ID:csAL6Z0W
>>758
加糖もスターターセット出すなら、それこそDE10のほうが良かったようにも思う。
もしくは小レイアウトでも似合いそうなDD16みたいなのを新たに出すとか。
760名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 05:55:20 ID:oHRBQV5K
>>759
スターターセット用の場合、コスト的にこなれた製品でないと
マズいわけで。
761名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 08:57:31 ID:JmnjkGbI
マニ60
762名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 10:14:06 ID:csAL6Z0W
>>760
成る程。

>>761
加糖はNでは割と早くから出してたよね?
763名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 10:18:22 ID:GM2tB5HR
過渡はマニ60も良いけど、オハ、オハフ61を出して欲しい。
以前某社から出たものは品質が低すぎて論外の出来、買って損した。
764名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 10:36:07 ID:MiL1gffS
>>758
でも、どんなに小さいカーブを曲がれるようになっても、
1/80 16.5mmはHOにはなれない。名称詐称が引っ掛かるわけだ。
そこのところにも力をいれて欲しいところ。
765名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 10:36:36 ID:j+sG2U6B
カンタムの58や、ワキ8000やマニ36各種が出て、雑誌も、往年の荷35レ
の特集なんか組んだりして、まんまと荷物列車熱を煽られてるんだけど、
マニ60がないと何とも物足りないわけで。
766名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 10:43:14 ID:MiL1gffS
767名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 12:22:15 ID:fQzyx1Sg
埋め
768名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 12:57:40 ID:MXYZRS+3
>>765 マニ36もキノコや折妻・切妻があればだいぶ違うんだよな
旧客改が丸屋根しかないから編成組んでも物足りない
769名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 12:59:11 ID:GM2tB5HR
>>768
マニ36折妻はトラムウエイから発売予定だよ。
770名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 13:12:13 ID:DNc8AGp4
ムサシプラのDF200はどうなってるんだろう? 
771名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 14:15:20 ID:1/FfVvhU
いい加減ゲージ論はウザい。

ゲージ論を繰り広げて何がしたいんだ。
誰も幸せにならないし、やりたきゃお仲間で勝手にやってくれ。

己の主張を一方的に繰り広げたければツイッターがブログにしてくれ。
772名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 14:29:25 ID:MiL1gffS
>>771
>己の主張を一方的に繰り広げたければツイッターがブログにしてくれ。

そうだよな。
HOではないものを無理やりHOと言い張るのもツイッターがブログだけにして欲しい。
773768:2011/02/06(日) 14:30:52 ID:MXYZRS+3
>>769 尻手るよ〜。キノコもだよな?でもまだブツが出てくるまで安心はできないっしょ
774名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 14:32:19 ID:0ASE9znu
移転先にカキコしていた
>>738
江ノ電
トラムが10/20(現在メーカ在庫0だけど)、無走行キットなら、100のタンコロをハセガワモデモ。
ただ、郷愁傾向なら、板張りの305編成。

銚子電鉄
同傾向ならデハ1001/1002。2両だけだから片動力台車化の2両セットだろう。
ユ101を付けた限定セットでどれだけ売れるか。

小型電車で知名度が比較的高いのは、単行の路面電車タイプを外して。
東急デハ200形ペコちゃん
富山ライトレールTLR0600形シリーズ 真っ白無塗装も出せばユーザが自由に塗装する。
トミの琴電3000形が比較的早期に捌けたのは、生産数をケチったこともあるが、地方電鉄の非路面電車系での単行電車がなかったためと思われる。

>>759など
スタータは牽引車種が多いものでなければならない。だから、DE10が最低ラインになる。
山陰本線ではDD51+オハフ50だけとあきれた列車もあったが、50系はトミが出している。
似たようなものとして、DE10+オハユニ61があっても不思議ではない。
マニ60・・・・・ あれは改造種車がいっぱいだから、何で出す?
775名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 14:37:33 ID:MiL1gffS
>>771
>誰も幸せにならないし、

そうだよな。
嘘を嘘のまま押し通しても永久に嘘。嘘つき模型では誰も幸せにならない。
776名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 14:48:57 ID:0ASE9znu
箱根登山よりは江ノ電と思う。
777名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 15:15:37 ID:wAkdtN26
ハノーバーは1/87と違うの?
元々ドイツ市場でDUWAGとして売るためで、ついでに日本で売ったときいたが・
ホントの所どうなん?
778名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 15:24:02 ID:/un1tAGN
過渡か富から211系をキボンヌ。灰汁は待っていられん。
779名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 15:32:47 ID:W2vVPXQW
>>777
当たり>広電仕様はついでに日本で売る為
過渡としては入門用として出したそうだが
発売当初から架線集電パンダのままで出していたりと
ドイツで売ることがメインで日本向けはオマケなのが見え見えだった
780名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 15:36:47 ID:oHRBQV5K
>>775
たかが鉄道模型ごときを巡って、やれ「嘘だ誠だ」「幸せだ不幸せだ」
なんて馬鹿みたい。
781名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 15:52:15 ID:MiL1gffS
>>777
1/87=HOで意思統一が完全ならそんな心配いらないのに。
HO(ゲージ)と称しながら縮尺は曖昧で1/87も1/80もあって、
ユーザーには縮尺すらわからない製品があるというのが異常。

こんな事では誰も幸せになれない。
782名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 15:57:17 ID:j+sG2U6B
しかし、近年のプラ、ダイキャスの新製品ラッシュは、資金の手当てを考えると
嬉しいやら、悲しいやら複雑。

米国型もやってるんだけど、最近買った Athearn Genesis は仕上げがちょっと前と
比べて、かなり粗雑になってた。まあ、自分で手直しできる程度ではあったんだが。
まあ、これが最近のチャイナ製の一般的な傾向かどうかはわからんけれど。

それと比べて、天のC62をみて、出来がどんどん良くなってるのは正直、感心したよ。
783名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 16:06:05 ID:GshDLjo3
それにしても16番は有り難い、デビュー当初の二段ハネという一年続かなかった
姿でさえプラ完で出るもんな。
もちろん牽引機はカンタムゴハチで決まり!

欲を言えば富24型も当初の姿で出して欲しかったが
(RMMで推奨していた方も存在しますが)なんぼ何でもそりゃ無理か?
784名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 16:26:00 ID:alsdW0jT
>>781

お前以外のここの住人は金のかかる趣味である鉄道模型を楽しめているだけ
で十分に幸せですが何か?
785名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 16:38:34 ID:MiL1gffS
なるほど。

それなら>>777にもHOゲージと表示された模型の縮尺は、
いちいち気にするなとアドバイスしてやったら?
縮尺なんてどうでもいい、
何でもかんでも16.5mmゲージの線路を走ればそれで幸せなはずだと。

自分なら嫌だけどなw
786名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 16:53:18 ID:6jYANeUC
過渡の後藤は結局情報なしか?>横浜のイベント
いつものことだが年内に出るのか不安になってきたw
787名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 17:19:30 ID:oHRBQV5K
>>785
「真性HO」だとかなんとか言われバカ高い金を払って買ってきたら
HOの線路では走らせられない…ことの方が余程嫌だけど(((笑)))
788名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 17:28:23 ID:oS9yFh1Q
あげ
789名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 17:33:20 ID:MiL1gffS
>>787
その「真性HO」って何?
興味あるなぁ。

普通は自分が買う製品がどういうものか、どんな線路を使うのか、
それくらいは事前にあるいは買う時に店にでも聞くものだよねぇ。
そんな事も出来ないほど他人とコミュニュケーションが取れないの?
もしかしたらそれ心の病気かもよw

それにしても「真性HO」や「便宜的HO」やいろいろなHOがあるわけだ。
HOといえば3.5mmスケール(1/87)のものを指すだけのはずじゃなかったの?w
790名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 18:28:26 ID:aSOrKdUp
富から樫客車が出ないのか待っていたが、出る気配もないんで
後藤は北斗星色を予約したよ。
791名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 18:50:31 ID:1/FfVvhU
やれやれ。
このスレはほのぼのしてて好きだったのに、一人が空気乱して殺伐としてしまった。

いつまでも結論の見えない水掛け論やるがいい。
それでオヤマの大将やっとけや。
792名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 18:53:04 ID:oHRBQV5K
>>789
この国の模型界では、16.5mm幅の線路で走らすことができる
1/80前後の縮尺で作られる模型を「HOゲージ」と呼ぶことが
“慣わし”になってる。
逆に言えば、16.5mmの線路で走らすことができないなら、それはもう
HOでも何でもないってこと。
この事に過去一体何人が挑みかかって“憤死”の憂き目を見たことか。
いい加減諦めたらどうなんだ?((笑))
793名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 18:56:55 ID:LFQfKHWr
オナニー
794名無しさん@線路いっぱい :2011/02/06(日) 18:58:48 ID:YV99+izD
>>783
本当にいい時代になったもんだよね
ニューブルトレ(死語)ではマイナーな存在の24系25型0番台まで
しかも過渡から発売されるんだから・・・。
メーカーを気にしなければ国鉄時代は全系列揃うことになるのかな?
似たような青い客車ばかりと言われるが、それでもありがたいことだ
795777:2011/02/06(日) 19:13:13 ID:j3zvUHdh
>>785
縮尺がどうのこうのはあんまり気にしてないのですよ。

DUWAGは1m版もあるので、ヨーロッパの模型会社なら
12mm版も同時にだすのが普通なんですわ。
だけど改造すらできない構造は、どんな思惑なんでしょうな。

12mmを期待させないためだと見ているんですがね。
796名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 19:26:18 ID:csAL6Z0W
成る程、加糖は芋ゲージは儲かりそうにないからやる気ナシ、
ってことですね。わかります。
797名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 19:48:46 ID:MiL1gffS
>>792
>“慣わし”になってる。
「慣わし」なんてどこかの田舎の村の風習みたいなこと言い出されてもねぇ。
決まりごととは違うようだからその村人以外の人に強制するのは無理だな。

>逆に言えば、16.5mmの線路で走らすことができないなら、それはもう
>HOでも何でもないってこと。

するとストラクチャーでHOを名乗っているのは全て嘘つきになる。
確かに駅舎もホームも信号所も16.5mmの線路では走りそうもない。
カーモデルでHO何とかって名乗っているのも名称詐称濃厚ってわけだ。
普通のミニカーも16.5mmの線路は走りそうもないし。
798名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 19:57:31 ID:MiL1gffS
それと「真性HO」とは何か?
という質問には誰も答えられないわけだね。
ますます謎が深まる「真性HO」
その実態は???

>>795
たった一種類だけポツンと出てきた路面電車が
改軌出来るかどうかに関心のある人どれ程いるんだろう?
というかメーターゲージの路面電車に関心のある人は
欧州で知名度の低い過渡に関心など向けないと思う。
799名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 20:11:47 ID:GM2tB5HR
ID:MiL1gffS はアラシと認定。
皆相手をしないように。
800名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 20:16:41 ID:MiL1gffS
>ID:GM2tB5HR

妙な仕切り屋気取りが出てきましたよ。
自分の好みではない話題を振った人間は全て「アラシ」とやらに認定するようす。
ID:GM2tB5HRをみんなで大笑いして生暖かく見守ろうw
801名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 20:18:42 ID:SYYWgdWI
毎日毎日ご苦労なこった。

友達いないんだろうな。
802名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 20:26:31 ID:oHRBQV5K
まぁ>>796の認識が一番“当たり前”なんだろうな。
事業レベルで成立しないかぎり「原理主義」の論理なんて、
単なる混乱要因に過ぎん。
803名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 21:02:58 ID:MiL1gffS
儲からなさそうだからやらない。
これはこれで構わない。営利企業なら当然だろう。

でも名称詐称は別問題。どんなものでも嘘を正当化はできない。


で、「真性HO」とは何なの?だれも答えられないの?
804名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 21:30:15 ID:/un1tAGN
つプラカード
つ街宣車
つビラ用の紙
つ全国の模型店リスト
つ切手
後は好きなようにやって他スレへ行け。ここでどんだけ喚いても賛同者が増えるわけもなく逆にイメージが悪くなるぞ。
そんなに普及させたいなら専門のスレで工作した方が得策だろう。
805名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 21:44:43 ID:alsdW0jT
1日中、鉄模板どころか「ここ」に粘着とはねえ・・・>ID:MiL1gffS

俺も鉄模板見て数年になるがこれだけ酷いのは見た事無い希に見る最悪の粘着。
ここ以外に居場所がないようだが、誰もお前の居場所だとは認めない。
806名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 21:59:33 ID:MiL1gffS
それで、「真性HO」とは何なの?やはり誰も答えられないの?

答えられないとすると>>787のレスはデマということになる。
実態のない大嘘を触れて回るとはまさに1/80をHOと言い張るようなもの。
807鈴木:2011/02/06(日) 22:18:31 ID:o64DmkHd
カトーの「HO」広島市電を買った日本人のほとんどは16番ゲージと思って買うのだから、
既所有の都電だの大阪市電は1/80のはず。
だとしたら、1/80模型の人にとっては詐称模型も同然。
もしHOと書いたカトーのC56が実は1/87だったら返品の対象でしょ?
808名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 22:23:39 ID:AVcpZIG6
日本型も車体1/87、ゲージ16.5mmで作れば「HO」と呼んでもいいのかもしれない。
809鈴木:2011/02/06(日) 22:29:14 ID:o64DmkHd
>>808
私もそうする事が出来るかどうか思案中です。
810甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2011/02/06(日) 22:43:08 ID:or7ccr5u
スレ違いだと思わないで暴れてる所が可愛そうな人だなw

>>806
先ずは12ゲージのシェアを伸ばしてください、多数派になれば
大好きな『HOゲージ』の称号が付いてきます、世の中そんなもんです(笑)がんばれ♪
811甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2011/02/06(日) 22:44:58 ID:or7ccr5u
>>806
そうそうコテハン付けてね
812名無しの歌姫:2011/02/06(日) 22:49:23 ID:yLVSBhTt
スレの趣旨と違う方向に進んで、ゲージ論を展開して楽しいんだ。
813鈴木:2011/02/06(日) 22:54:22 ID:o64DmkHd
>>812
スレの趣旨に基づいてさっさとカトーHO広電の縮尺にお答え下さい。
814千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2011/02/06(日) 22:55:15 ID:oASPad0d
加トの“入門セット”が何かと話題に上っているが、DD51の色違いとあっては
流石に無視できそうもなく、メーカーの戦略にのせられて買ってしまいそうだ(笑)。
これがEF58とかEF65ならば、私は無視したであろう。
私の場合はコレクションを非電化系車両に絞っているので。
何故なら、架線も無いのに電機や電車のパンタグラフが虚空を斬りながら走る様は
お間抜けに見えるから。
できれば蒸機の煙も吐かせたいところだが…。
まぁ蒸機の煙は“脳内変換”で我慢できても、架線の無い線路に電車、これだけは
どうにも納得がいかない。(あくまで私個人の問題ですので、念のため。)
815名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 22:56:10 ID:QSLcRyY3
さて今夜も、1/80・16.5mmのHOゲージをマタ〜リと楽しもう。

久々にユニトラ複線エンドレスを敷いて、加糖の165系をMcM'TcTsMcM'Tcの7両で
富64にタキ3000タキ9900の10両と加糖ヨ8を牽かせてます。
いいね、プラHOは10万円以内でこれだけ楽しめるから。しかも完成品で。
まさに、お気楽極楽w
816鈴木:2011/02/06(日) 23:05:36 ID:o64DmkHd
加トの“入門セット”が何かと話題に上っているが
HO広電が入門セットとして日本で売った、という
>>779氏の話は本当だろうか?
入門セットは普通なら標準連結器が付いていて、安い客貨車をつないで走らせられる、
というのが常識じゃなかろうか? 
また、初心者が路面電車、それもほとんどの日本人のイメージに遠いドイツの2軸市電を欲しがるだろうか。
第一、いくら初心者だって枕木つき線路で路面電車走らす気と思う。
>>779氏は直接カトーの店員から聞いたのかも知れないが
817鈴木:2011/02/06(日) 23:07:17 ID:o64DmkHd
>>816 訂正
×第一、いくら初心者だって枕木つき線路で路面電車走らす気と思う。
○第一、いくら初心者だって枕木つき線路で路面電車走らすのは嫌だと思う。
818名無しの歌姫:2011/02/06(日) 23:08:00 ID:yLVSBhTt
>>813
定盤にトースカン置いてケガいたことあるのか、お答え下さい。
819名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 23:10:18 ID:csAL6Z0W
>>779は入門「セット」の話はしてないだろ。読解力大丈夫か?
やっぱり「スズキ」だけに脳ミソの構造も魚類並みかw
820鈴木:2011/02/06(日) 23:14:49 ID:o64DmkHd
>>818
カトーHOの広電に関して、
この「HO」は1/80のHOなのか? 1/87のHOなのか? 問題にしてるだけですが?

カトーの「HO」買う時はいつでも店先に定盤とトースカン持参して
この「HO」は 1/87=HOなのか 1/80=HOなのかを、調べるの?
店員さんの迷惑ですよ。
821鈴木:2011/02/06(日) 23:16:09 ID:o64DmkHd
>>819
下記参照
>>779 :名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 15:32:47 ID:W2vVPXQW
>>777
当たり>広電仕様はついでに日本で売る為
過渡としては入門用として出したそうだが
822名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 23:16:48 ID:DNc8AGp4
過渡の後藤はいつになるのかねえ。
競作になったんだから早く出した物勝ちなのに。
後藤の出来は両者そんなにかわらないだろう。値段が少し違ってくるか。
しかし多少の値段差でいつ出るのかわからない過渡後藤を待てるだろうか。
オレは過渡なんか待ってないで富で3色そろえるけど。
823名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 23:19:33 ID:QSLcRyY3
>>817
>第一、いくら初心者だって枕木つき線路で路面電車走らすのは嫌だと思う。

そうとは限らんだろ。
都電荒川線に毎日乗ってる人とかどうすんの?
824名無しの歌姫:2011/02/06(日) 23:20:51 ID:yLVSBhTt
>>813
塗膜の厚さを考えて、手すりの真鍮線を選択したことがあるのか、お答え下さい。
そして、仕上げにクリアーラッカーを吹いたら、どうなるのかお答え下さい。
825名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 23:28:28 ID:csAL6Z0W
>>821
だ〜か〜ら、>>779の何処に入門「セット」と書いてあるんだよ?
まさか、単純に「入門用=セット」としか考え付かないアタマの持ち主?
別に「入門用の車両単品」があったっていいじゃんかよ。違うか?
やっぱり「スズキ」だけに脳ミソは魚類並みだなwww
826鈴木:2011/02/06(日) 23:32:53 ID:o64DmkHd
>>823
入門者がはっきりと「普通の鉄道じゃなくて市電を買いたい」と宣言した時以外は
標準連結器付き機関車売るでしょ? お後の客貨車(電車ならクハ)も売れるし。
入門者にとっても他車と連結してウネウネ走行するのは自動車模型とは違った魅力があるでしょ。

入門者は市電売ってるなら、路面線路のポイントなども店に完備してると考えるのが自然でしょ。

都電荒川線は日本全国の入門者にとって概ね普通の路面電車です。
入門者にとっては色さえ塗り替えれば大体自分好みの市電に変えられると思うでしょ。
ドイツ製の2軸市電は入門者にとって馴染みが少ないだろ。ドイツファン以外は。
827鈴木:2011/02/06(日) 23:39:13 ID:o64DmkHd
>>825
「入門セット」も「入門用」もほとんど同意義。何揚げ足取ってるの?
入門用にドイツ型でしかも縮尺も他のD51なんかと違うかも知れない模型売る模型屋が居ますかね?
入門者だとしたら、入門用模型には電源装置も線路も必要だろ。

で、 君の説では、カトーはHO広島路面を入門用に売ったの?
828名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 23:39:48 ID:MiL1gffS
それで「真性HO」とは何なの?結局は誰も答えられないの?
ウソにまみれた作り話で誤魔化すばかりでは日本の鉄道模型に未来はないね。

>>810
日本型12mmがどうなるのかという問題と1/80 16.5mmの呼称問題は別。
HOという名称は特定のゲージのシェアに左右されるような安っぽいものとは違う。
わざわざコテハンまで名乗ってこんな恥ずかしい勘違いは痛過ぎる。
829名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 23:45:39 ID:oS9yFh1Q
上げ
830名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 23:48:58 ID:IJuHEmJU
荒らしに反応する奴も荒らし
いい加減スルーしろ
831名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 23:52:57 ID:QSLcRyY3
引き続き、1/80・16.5mmのHOゲージをマタ〜リと楽しもう。

久々に出してみた、定価の半額で買った富の485系『輝・煌』編成。
そして、こちらはヤフオクで11k円で落とした富のEF81に、加糖のタキ43000
ツートンを10両牽かせる。
やっぱ、2編成でそこ何万円で、安く楽しめるっていいね。

>>814
お間抜けで悪うござんしたw
いやはや、別にいいですよ。こだわりも人それぞれですから。
832千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2011/02/06(日) 23:58:14 ID:oASPad0d
>>830
仰る通りだと思います。
だからこそ、大好きなHOゲージプラ完成品について、ゲージ論は一切抜きで
思うことを書けばいいんですよね?
とりあえず私はそうしております。
833名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 00:01:49 ID:lsY+q1EN
「HOゲージ」という問題のある呼称を用いている製品の多い1/80プラ完成品のスレで、
この名称の問題に言及する事がスレ違いだのおかしいだの言っているヤツがいるみたいだけど、
そういう事を言い張る方がおかしいだろ。
だいたいスケールやゲージの問題を避けて鉄道模型を語る事など出来ないはずだ。
メーカー工作員の自社製品の自画自賛スレなど反吐が出る。そんなことは自社のサイトや
工作員が自分でブログでも作ってやっていればいい。
834名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 00:17:20 ID:MpuX7Zm1
はいはいおかしいおかしい。
835名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 00:18:31 ID:pQTofW0l
皆さん、ID:lsY+q1EN は最近ずっとこのスレに居座っているアラシです。
反応しないようにしましょう。
836名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 00:21:47 ID:Mb1QRV/X
>>833
じゃあ2ch見なければ良いんじゃないの?
他人にも全て自分の思い通りの“ゲージ”に統一したいの?

言うだけだったら芋社長より駄目な奴だぞ。
文句垂れるならメーカー立ち上げて製品出してから言えよな。
837名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 00:27:31 ID:WNJpcnKX
>>833
>今日の要注意ID:lsY+q1EN = HOST:ntaich299195.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp

>「HOゲージ」という問題のある呼称を用いている製品の多い1/80プラ完成品のスレで

この名称に問題ありと思う人ならここから出て、それこそゲージ論スレに行くなり
自分で別スレ立てるなり行動するよ。
何ら問題無しと思う奴らだけがここに残ってマタ〜リ語り合う。
そのことでスレ外の誰にも迷惑はかからないはずだ。

>メーカー工作員の自社製品の自画自賛スレなど反吐が出る。そんなことは自社のサイトや
>工作員が自分でブログでも作ってやっていればいい。

そう思うなら自分からスレを閉じて出ていけ。
お前が一々覗かなければ済む問題だ。
838名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 00:38:21 ID:lsY+q1EN
>>836
2chはどこのスレも特定メーカー自画自賛の場ではない。
反論されるのが嫌ならオマエが出て行け。

>>837
いつものバカ登場乙
839鈴木:2011/02/07(月) 00:40:14 ID:OXHZA1tj
>>837
カトーさんのファンなら、さっさとHO広電の縮尺調べて書いて下さいよ。
カトーは現にこれを「HO」の名で日米に売ってるのですよ。
840名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 00:43:45 ID:lsY+q1EN
ついでに「真性HO」とは何なのか?という質問にもいい加減答えてもらいたいものだ。
841名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 00:49:15 ID:jyndxS48
ゲージ論はご長寿スレへ
他のHO/16番関連スレにゲージ論を持ち込むのもお止め下さい。
ゲージ論に興味も関心も無い人を巻き込むのは慎みましょう。

新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1297003465/l50
842名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 00:53:22 ID:lsY+q1EN
もしココ使い切ったら次はココ↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1296931287/l50

くれぐれも他のマジメなスレや意味不明な糞スレには係わらないように。
843鈴木:2011/02/07(月) 01:02:08 ID:XlCmJtaf
>>841
長寿と言えば、定盤にトースカンの話題を出した>>818氏は相当長寿な方とお見受けしました。
トースカンで0.1mmの寸法読めるのは昔10年以上の熟練工の人も居ました。
普通は0.5mm。
今時トースカン使える本職の方は60才でも若い方。しかもその人も老眼は進行してる。
普通の本職にとってもうトースカンなんて話すると、「まーた爺さんの昔話かよー」ですよ。

つまり現在トースカンを使える人はないし、アマチュアは格安支那製ハイトゲージ使うのが普通。
精密金型のカトーが50個ハイトゲージ持ってるとしたら、トースカン1個くらいは納屋に転がってるかも知れない。
オレは昔の本職工員をマジで尊敬してますけど。
844鈴木:2011/02/07(月) 01:13:33 ID:XlCmJtaf
>>842
>他のマジメなスレや意味不明な糞スレには係わらないように

↑これ自体も意味不明な文なので、係わらないように
845名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 01:14:43 ID:BM+PEufE
>> lsY+q1EN
お前に対して複数の人が鬱陶しいと感じていることに気がつけよ。
幼稚園児じゃあるまいし。
おっと、幼稚園児に失礼だったな。

純粋にお前に聞きたい。
それをここで主張してどうしたいの?
同意を得たいのか?
それともえらいね〜、ってほめてもらいたいのか?

いくら正論振りかざしてもTPOを弁えないと
ただ単に趣味趣向に因縁つけている痛い人であることを知れ。
846名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 01:28:23 ID:lsY+q1EN
>>845
自分と違う意見や自分に都合の悪い話なら当然鬱陶しいだろうな。
だけど残念ながらココは特定メーカー自画自賛の場とは違う。
別に1/80 16.5mmを否定しているわけではないし、他の特定のゲージの後押しがしたいわけでもない。
単に1/80製品がHOではないといっているだけ。ゲージ論ですらない。

これだけの話にそこまで神経質になるのはなぜなのか?どう都合が悪いのか?
1/80製品のスレで製品の名乗る名称に関して触れてはいけないという論法こそ
TPOをわきまえない詭弁だろ。
847名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 01:57:44 ID:FbWSM9Aq
オナニー
848名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 04:15:42 ID:GVCVWLYE
だからゲージ論は他所でやれと

日本語のわからない基地外は来るなよ
そしてその基地外に構う奴も来るなと
849名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 07:18:45 ID:3FPikXqU
だから言ってるじゃん
ゲージ論者はゲージ詐称を語ることは出来ても
改善策を考えて実行には移せないんだって

言いたいだけ言わせておけばいいと思うよ
前のレスでネットだから人の目について効果的だとか言ってたが、
ここ数日のレスを見れば逆効果になることはどう見ても明白
もっと紳士的なレスでもしてりゃ話は違うのに、自分で自分の首絞めて楽しそうですねw
850名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 07:28:45 ID:5ihyneP7
総スカン
851名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 07:37:31 ID:JCweiip3
>>849
その通りなんだけどさ。

ここはその場じゃない、といくらみんなが言っても分からない。

道の真ん中で
俺はオナニー(ゲージ論)をここでしたいんだ!さぁ、みんなここでイくんだぜ、うぉおぉお!!

って感じでひたすらオナられるのはキモくて見るに耐えんのよな。

ま、俺も無視することにするよ。
852名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 07:50:56 ID:N7/HWg8j
さて、ヨコハマでは何かしら話題はあったかい?
行かれた方々よろしく。
853名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 08:01:10 ID:kAzwjgu9
私はまっっつたくゲージ論に興味がない。よってゲージ論のスレを覗いたこともない。
別に「詐称」でもいいんじゃない。それで被害を受けたって感覚がある人が訴えるなら
訴えるで、行動すればいいんじゃないですかね。
私のようにまったくゲージ論なんて興味ない人間が楽しみにROMしていたら、ただただ
粘着している人がでてきて、なんたる迷惑なことかと思う。まあ、その「人に迷惑を掛
けていること」自体が目的なのであれば、なにおかいわんやですが。

すんません、他の方もおっしゃるとおり以後完全無視を貫きますが、自分のスレを荒ら
されたから、その荒らした人がここにいるから、的な勝手な理屈で他の人間の迷惑も考
えないのは、いったいどういう精神構造なのか、とほとほとあきれてしまいました。
854鈴木:2011/02/07(月) 08:21:21 ID:/oGOy/OU
>>853
ゲージ論がゴマカシだから
1/80だか1/87だか判定出来ないカトーHO(笑)広電が白昼堂々と販売されます。
(>>818に拠れば定盤にトースカンがあれば判定出来るらしい)
855名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 08:36:33 ID:PWi49zoa
いつだったカニ24の0番台のマイクロスカート車と、それ以降で屋根フックの違いを教えてくれた
方がいらっしゃいましたが、現品は作り分けされてないみたいですね。
マイクロスカート車はシャクレで顔が怖いので、安心して加工が出来そうです。逆に外吊りフック
を再現したい人も埋めて付ける加工の方が楽なので、意図したものなのかは別とし
て、最善の処置かも知れませんね。
ttp://pics.livedoor.com/u/zip_osaka/7874892
856名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 09:36:15 ID:+ShZLwV/
しかしゲージ論の方は1/80なら1/80で1/87なら1/87で全て完全にその縮尺設計されてると思ってんだろうか?
そんな車両絶対まともに走らないのにねwww鉄道模型なんて走ってなんぼ。コマけぇことはいいんだよ。
857鈴木:2011/02/07(月) 10:09:09 ID:/oGOy/OU
>>856
計算どおり細かく作れるとは限らないし、金額や技術を理由とする妥協は常にある。
しかし、理念(縮尺の数値)が無ければ、計算そのものも不可能。
理念(縮尺の数値)が無ければ、HO等の規格も有り得ないです。
858名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 10:39:04 ID:EPONQ062
ゲージ論うるせぇんだよこの野郎。あ?
859名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 10:54:41 ID:/+zDZtBd
全国春目前 一人発症
860名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 11:00:50 ID:3FPikXqU
だから無視しろってw
ゲージ詐称をネットで語れば改善されると思い込んでる可哀相な子なんだから、
笑って無視してあげるぐらいの余裕持とうぜ

>>852
ヨコハマでも過渡の510は動きなしかね
そろそろ試作品でも出てきて欲しい所だが…

>>855
一応スカート部分を切り取るだけで9以降の車両になるんだよね
なかなか過渡の24系も充実してきたが、どうせならオロネやオシも単品発売してくれればいいのに…
あと銀帯オシとロビーカーさえ出れば何も文句はないんだがw
861名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 11:55:52 ID:N7/HWg8j
過渡カニは俺もスカート削ろうと画策。
向かって右にあるエアコックの処理をどうするかは現品見ないと考えられんな。

1両は濃緑黄線に塗り替えする予定。
862名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 12:36:04 ID:R96KK2Qm
>>855
その時知識をひけらかした本人ですw
どうもそうみたいですね。
確かに、おっしゃる通りこれはこれで有り難い処置ですね。
863名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 13:36:10 ID:pYTCikEG
Nでは各メーカーが毎月のように怒涛の製品ラッシュを続けてるけど
HOではそんなに難しいものなのか。
体積は8倍になるけどパーツの種類はそんなに変わらないのに。
Nだったら実物の新車が出たらすぐにフル編成で模型化されるのにな。
せめて菓子客車くらい出してくれよ。
864名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 13:41:09 ID:ziePLHfW
>>863
そんなにNがうらやましいならNだけやってれば?
865名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 13:47:17 ID:Kbaqj4oX
>>864
くだらない煽りはよそでやってれば?
866名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 14:20:15 ID:bZzv71/d
>>863

菓子だけに、甘く見られてるとか(自爆)
867名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 14:41:20 ID:3FPikXqU
>>863
金型作るのが大変なのかもしれんけど、それでもカラバリぐらいは何とか出せそうなのにね
あるいはそういった製品化の際のコストに見合う売れ行きが期待できないのかもしれん

E26系みたいな流用のまるで利かない車両は傾向として難しいかもしれんね
それこそ上で議論になってた私鉄車両が一定の地域でしか売れないのと同じロジックだろう
868名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 14:51:41 ID:5ihyneP7
>>863 今位のペースが丁度いい。Nの如く毎月自分の欲しいものが出て来たら
金も身体も持たない
そうでなくても仕掛かりの山
プラ完といえど別パーツ多いし 換えたい部分もあるし
869名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 18:01:24 ID:lsY+q1EN
>>856
はぁ?
完全云々など誰も言ってませんが何か?
というかそもそもそんな問題ではないわけだが。

こういう事言うヤツは 12×87=1044 みたいな全く無意味な計算を披露して、
オツムの中身の薄さを自ら露呈しているものだ。
公差とか軌道のスラックとか有効数字とか、どれも全く理解していないわけ。
まあ、ここまでマヌケが徹底しているとそれはそれで清々しいがな。

870名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 18:05:07 ID:2zMEpRG/
>>866

そらぁキミ、ウマイ事言うな。菓子だけに。
871名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 18:07:08 ID:bZzv71/d

何が「はぁ?」だ(笑)
いい年こいた野郎が、切れた女みたいな書き方しやがって。

下らねぇ(笑)

なぁ皆んな\(^_^)/
872名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 18:18:10 ID:P9+iX/Bn
今のKATOの彫刻精度とか見たらNでもロスト部品に匹敵or凌駕する仕上がりだし、
CADデータの密度は相当なもんだと思う。
そのうちそんなデータを買う時代になれば、立体出力業者に頼むなどして
150分の1、80分の1、87分の1の車両を自在に手に入れることが出来るようになりそうだ。
そうなれば、インジェクションの欠点である「数が出ないと採算が合わない」という呪縛から
解放され、各自の家の広さや模型仲間に合わせた自由な模型ライフが実現する。
873名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 18:34:03 ID:bZzv71/d
>>872

現場や物作りの実際を知らない輩が話すと夢も膨らむよ(笑)

人口臓器とセラミックボーン、人口皮膚で人一人作りそうな勢いだね(笑)
874名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 18:39:25 ID:P9+iX/Bn
>>873
模型でもそうなったらいいな、という話だよ。
現に、整形外科での人口骨や、歯科口腔領域での光造形などで
「比較的」安価で高速にカスタムビルディングが行われている。
せっかくだから、「現場や物作りの実際」をご教示戴けないかな。
晩飯前で妙に苛立っているのかも知れないが、将来をそんなに悲観するのもどうだ。
875名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 18:43:12 ID:VQxB3dPX
んな大層なこと考える前に、プラ完成品に手を加えてオリジナリティー
出すことでも考えたら?
876名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 18:47:12 ID:bZzv71/d
>>875
俺もそうおもう\(^_^)/
877名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 19:07:03 ID:PWi49zoa
まったりやりましょう。
ホットウィスキーでもやりながら、旧客編成でも走らせれば、細かい事なんて
どうでも良くなる♪
878鈴木:2011/02/07(月) 19:08:17 ID:qz2bxtC3
>>872 >>874の話は一理ある。
プラ完成品と言うのは、大量販売が前提で、つまるところ、人気車両以外は待っても出ないことになる。
既製のプラ完成品に手を加えたって、広がる範囲はたかが知れてる。
古典車両なんて、いくら待っても、そこらのガキでも知ってる弁慶や1号機関車以外出る可能性は少ない。
軽便車両しかり。
アマは、大量販売の難問から自由だから模型対象の制限はない。
プロとの技術の落差はあるだろうが、一発鋳造でなく、部分分け鋳造にしたり、
作りにくい部分は紙でも金属でもで作れば、やがては出来るでしょう。
縮尺問題だって、メーカーの意向に左右されずに1/80の新幹線だろうが、1/64のD51だろうが、自由選択出来る。
879名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 19:22:51 ID:bZzv71/d
>>874
その前に、放電加工後のラッピング、光造形後の樹脂原型からロストで金属原型置換後のラッピング、皆熟練した職人の手仕事なのよ。
日本は、昔から手仕事日本って言われるくらい機械加工後の最後の仕上げは職人技に掛かっているわけ。

いくら3DCAD→CAMにしても、ビクセルからボクセルに変換後の歪みは公差プラスにして、0に限り無く納めるのは人間なのよ。

そう言うことから、スケールをフレキシブルに変換しても生産の効率化イコールにはならないし、小さくなれば工賃も上がるでしょ。
人口臓器や人口骨はそう言った面ではかなり粗い仕事だよ。医療機器としてのGMP、GCP準拠での開発と言うのが一番の大変な点。

川の流れは表面はゆっくりでも、川底は早い。

物作りの見方は、頭でっかちじゃだめなのよ。

理屈と手が連動しないとね!2Dの模型を脳内スクラッチして、脳内レイアウトで走らせてはダメよ。
880名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 20:03:49 ID:P9+iX/Bn
なるほど。
医療器具と趣味製品の違いを端的に指摘されているところなど、
良くご存知の方とお見受けしました。
それなら、立体出力された「素材」を各自が表面を研磨するなり
満足いくようにして追加工すればおしまいではないのかな。
ロスト部品のような塊状の物では鋳縮みも計算し易かろうと思う。
RMMのペーパー車両特集なんかで、カッティングプロッタを使って
各種サイズの車両を組み立てたものを見るにつけ、
将来はこれが立体出力される時代が来るのではないかと期待してたんだがな。
ご指摘の通り、立体造形に実際に手を出したことは全くないので、
これ以上核心に迫った議論を出来ないことをお許し下さい。
881名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 20:15:31 ID:bZzv71/d
>>880

コメント有り難うございます。
例えば電車のオデコや蒸気機関車のドームを光造型で樹脂型を作るとします。

複雑なアールを幅0.05mm単位の等高線で解析して、整形すると、各アール毎に階段状の段差が出来ます。

これを金属にロストワックスで拭いた後、彫金に使う磨き棒と言う、鋼を鏡面仕上げした棒で目を潰して行きます。

かなりの根気仕事で、技も要ります。

後、真鍮等のブロックをフライスや彫刻器加工しても用います。(台車や床下機器等)
882名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 20:36:28 ID:HKO6WZHI
U18Aコカ・コーラ
31・32
33・34
35・36
37・38
39・40
こんな感じでナンバー違い5パターン出ると予想。
5セット買うと実物と同じ数になる?
883名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 20:45:25 ID:lsY+q1EN
これだけ長々書いているのに誰も「真性HO」とは何かに答えられないわけか。

イカサマも極まったな。
884名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 20:47:43 ID:bZzv71/d
>>883

あなたも↑のコカ・コーラと一緒か?

885名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 20:48:17 ID:xZKlPIku
真性ほうけいなのか?
886名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 20:50:16 ID:lsY+q1EN
どういう縮尺の模型が出来たとしても、
その模型の名称についての問題には、
何の解決にもならない。
887名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 20:50:56 ID:xwpWgQvY
プラ完成品の話をしましょう
888名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 20:51:25 ID:bZzv71/d
>>885

泌尿器科紹介してあげましょう\(^_^)/
889名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 20:56:26 ID:lsY+q1EN
>>887
そういえば日本型プラ完成品の中に、
1/80 16.5mmゲージなのにHOとかHOゲージとか名乗っている製品がある。
あれはデタラメな表示だな。HOは1/87スケールだ。
890名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 21:02:15 ID:AxG0bHP6
どうでもいいわ
891名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 21:03:51 ID:VQxB3dPX
「北斗星」編成には何形式が必要なんだ?
加糖の20系は6形式をセットと単品売りでカバーしているが。
892名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 21:07:10 ID:pQTofW0l
形式数だ多いだけじゃなくて、時代と共に編成が変わっているから一層ややこしい。
本当に出るんかいな。
893名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 21:08:23 ID:bZzv71/d
庭に生えてくる夏場の「ドクダミ」みたいだね。
刈っても刈っても生えてくる(泣)

スレにラウンドアップ撒きたいね!
894名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 21:20:40 ID:pYTCikEG
>>868
そう言っても自分のほしい物が今のペースで出たらいいんだけど
的がはずれると長期間買えないんだよ。
富の編成物もキハ181系以来買ってない。
153系も好きなんだけど非冷房だし最近は青い客車ばっかりだし。
過渡には期待できないから富に新製品のペースをもうちょっと
上げてもらいたいけどなw
895名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 21:55:37 ID:lsY+q1EN
>>893
ドクダミならお茶にして飲めば?
まるでスケール呼称を統一したようにスッキリして
健康になること間違いなし。
896名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 21:59:15 ID:bZzv71/d
>>895

だめだよ893にレスしちゃ(笑)消されちまうぞ。
897868:2011/02/07(月) 22:04:34 ID:5ihyneP7
>>894 確かにそれは言えてるナ
俺もキハ181(俺ははまかぜ色だけど)以来編成モノは買ってないなぁ
このサイズになるとあれもこれもっていうのがなくなるよね
Nやってた頃は同一形式でも仕様の違うのもやりたいって思ってたけど
キハ80あるから181(国鉄)はいいや とか
ブルトレは20系あるし、14座の時も12系があるし
みたいな
153はやっぱり冷改〜新快速待ちだな

ココ最近は1両から増備できる客貨車ばかり増えた
(悪や天が出したし)
898名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 22:08:10 ID:kTiB49aE
>>889
そのサイズのプラ完成品は外国しか無いが線路巾はまるっきり違う
もう巣に帰りなさい。
899名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 22:08:56 ID:GlAhS0WM
>>889
そうだね、そういう製品もあるね
ではそれを改めさせるにはどうすれば良いのかな?
今までの書き込みを見て復習してみよう!

>>891-892
510を製品化する以上、出すとなれば現行編成になるだろうな
そうなると新規に製作する必要があるのは9形式になる

上のレスにもあったが実質的にカニも新規作成が必要だし、
オハネフも引戸化する必要があるからこれも新しい金型が必要だろう
オハネフも2種類出すとすれば実質10形式の新規作成が必要になる
こうなると単純に利用できるのは車体断面ぐらいになるんじゃないかなw
900名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 22:12:46 ID:lsY+q1EN
>>896
昔住んでいた家の数件隣のマンションに結構大物の>>893が住んでいて、
近所にパトカー常駐だったからどうってことはない。

そんな程度では名称詐称追及の手は緩めない(キリッ

901甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2011/02/07(月) 22:30:12 ID:uhmqoVnh
>>828
ばーか、多数派になって下等や富までもが製品を出すようになれば
必然的に大好きな『1/87 HO』ってのが主流になるだろ、昔は1/80をHOと呼んでいた事は忘れてなw
そうすれば不毛な論争は無くなる、俺に言わせりゃ安っぽいものだ(笑)

それからNG登録するから早くコテハン付けてね
902名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 22:34:19 ID:lsY+q1EN
>>898
外国でも線路幅が違ってもそんなことはどうでもよくて、
1/80なのにHO(ゲージ)という表記が奇妙な感じだな、という事なわけ。

>>899
1/87以外の縮尺のモデルはHO(ゲージ)と名乗らないようにすればよい。
とても簡単。
903名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 22:38:50 ID:Va/y3yFM
別にHOでも16番でも、呼び方なんてどうだっていいよ。
1/80 16.5mmゲージが好きなだけだから。
904名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 22:40:16 ID:lsY+q1EN
>>901
そういうへタレな考え方が主流の民度の低い地域だけで安っぽいのだろう。
普通は違う。

>早くコテハン付けてね
コテハンの殆どは痛い感じのヤツが多いから嫌。
905名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 22:44:33 ID:lsY+q1EN
>>903
それならこのスレは卒業だ。
あとはメーカーサイトやNGI(プラ1/80は載ってるだろ)でも適当に見ておけば十分。
ここにそれ以上の情報など出てこない。
906名無しさん@線路いっぱい :2011/02/07(月) 22:56:06 ID:vtjVw5W1
>>904
そうですか、では日本国内ほとんどが民度の低い地域ですね
マスコミも実物鉄道誌も民度低いんですね

なんか最近のこのスレみていると、1/87を始めようと思ったけれど
最大の障壁は製品の価格ではなくてこういう訳のわからん難癖を付ける
輩の存在ではないかと感じてきた
個人的には1/80 16.5mmをHOとは言わないけれど、それで問題になっていたり
困っている人が大勢いるとしたらお目にかかってみたいものだ

早く過渡の25型0番台出ないかな
907名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 23:06:00 ID:lsY+q1EN
>>906
1/80はHOではない、と断言すると、
なぜか必ず1/87信奉者にされるのが不思議。

また、1/80はHOではない、と誰かに誓いでもたてないと
1/87の模型に手を出す事も出来ないのか?

何か次元の違う問題を混同しているとしか思えない。
908名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 23:06:14 ID:GBhQnuJy
横浜駅、極くわずかな勾配があるので、ゴハチの単弁を緩めて客車と一本の棒のようにしてからノッチを入れて、なるべく衝動がないように出発しました。
あ、「出発進行」とは「出発信号機が『進行を指示する信号を現示をしている』時の信号喚呼で、「発車オーライ」の意味ではありません。
909名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 23:09:25 ID:+HGM3qRF
EF510北斗星は常磐線でコンテナ牽いてるんだね。とりあえず貨物で遊べる。
910名無しさん@せんろいっぱい:2011/02/07(月) 23:13:10 ID:1Yq4GRL1
>>908
じゃあ「出発しました」じゃマズいだろ
911千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2011/02/07(月) 23:49:48 ID:0yHszChf
この季節、>>877氏のような書き込みはホントに心が温まりますね。
まぁ私はアルコールはからきしダメなのでミルクティーでも飲みながらマタ〜リ。
今自宅で走らせているのは加トのDD51+富のスロ/スロフ62、G車ばかり7両。
この客車、たまに運転会や貸レに持っていくとヤタラ羨ましがられたりする。
何故かわからないけど、ここ最近特に。
やっぱり、走らせるのが一番愉しいね。鉄道模型は走らせてナンボ。
少なくとも、数字だけ並べて下らぬ議論(笑)しているよりは1000000倍愉しい。
912名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 23:51:19 ID:GBhQnuJy
>>910
意味不明なカキコに驚き。
マズいも何も、「出発しました」などという喚呼なんてない。
そもそも「安全綱領」すらも知らないらしい。
ボーっとしていて、EBが鳴って、何だか分からず、非常がかかって急制動。
ブレーキ緩解にアタフタか。
動力車操縦試験に合格してから、カキコすることをお勧めしたい。
913名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 23:54:28 ID:WNJpcnKX
そして…1/80・16.5mmのHOゲージプラ完成品は増殖し続ける
914名無しさん@線路いっぱい:2011/02/07(月) 23:59:32 ID:AxG0bHP6
あか
915名無しさん@線路いっぱい:2011/02/08(火) 00:06:08 ID:lsY+q1EN
なにがミルクティーだよ、植村花菜の唄かよw
鉄道模型よりトイレの掃除でもしてから寝なさい。
916名無しさん@線路いっぱい:2011/02/08(火) 00:47:10 ID:3Io/agl4
洋式〜ウォシュレットの台頭で「汽車便所」もすっかり見なくなったね
917名無しさん@線路いっぱい:2011/02/08(火) 01:00:30 ID:Yq2bteQG
トイレのウエザリングを施してある作品がTMSに掲載されて
リアルなトイレについて賛否両論が激突した。30年以上前の話だ。
918鈴木:2011/02/08(火) 01:05:13 ID:Y46yDPL/
数字だけ並べて下らぬ議論(笑)しているよりは
脳死グルグル回しが吉と。
919名無しさん@線路いっぱい:2011/02/08(火) 05:16:50 ID:wxfd5dc0
「北斗星」と「カシオペア」のHO製品は、どう考えても無理っぽいな。
後藤プラは結局“ヤモメロコ”に終わりそう。
920名無しさん@線路いっぱい:2011/02/08(火) 06:07:42 ID:nw6CkfdP
>>911
俺も何年か前に言われたよ。
富のタキ1900を貸レに16両持ち込んで天プラEF15に牽かせて遊んでたら
「すげー、これヤフオク出したら○○○○円はカタいよ!」だってさw
921名無しさん@線路いっぱい:2011/02/08(火) 06:50:55 ID:wxfd5dc0
まぁ、その何でもかんでも金に換算するほかに評価の仕方を知らない
ってのもどうかと思うがなぁ。
922名無しさん@線路いっぱい:2011/02/08(火) 07:58:55 ID:nw6CkfdP
>>921
ホント、そう思うよ。
俺は飽くまで「走らせて楽しむ」ために買ったんだから。
メーカーがナカナカ再生産しなくてヤフオクでプレ値になったからって
自分が既にある程度持ってる車種なら「だから何?」って思うだけだし。
ま、転売で儲けることによろこびを感じる人は、それはそれで。
923名無しさん@線路いっぱい:2011/02/08(火) 16:48:09 ID:JSnmAf3p
転売ヤーにはきついおしおきを。
924名無しさん@線路いっぱい:2011/02/09(水) 00:51:00 ID:gf5dXNKS
横浜駅京浜東北線南行ホーム先の
「ながれるぞ」
の表示はなくなったの?
925名無しさん@線路いっぱい:2011/02/09(水) 08:21:36 ID:dv7UCTMb
下等の24系25型0番台はいつ出るんだろう。
日本海1、4号を仕立てたいな。

EF81と25型100番台がスタンバってるよ。
本当ならED79も欲しいんだけど、天のは手が出ませんorz
926名無しさん@線路いっぱい:2011/02/09(水) 11:11:24 ID:H52Bd9VX
富の後藤さん楽しみだなぁ。
927名無しさん@線路いっぱい:2011/02/09(水) 11:13:05 ID:AxS4XXZM
>>925
2月15日(火)(HO)24系25形0番台各種出荷となります。
ホビセン公式より
ttp://www.katomodels.com/hobby/index.shtml
楽しみですね♪
928名無しさん@線路いっぱい:2011/02/09(水) 13:15:12 ID:7rgOzIRr
さて、クレオスの暗緑色と黄色を買いにいかねば。
ディスプレイだけだが、トワイライトがやっと出来る。
実走行は日本海か銀河になるがね。
929名無しさん@線路いっぱい:2011/02/09(水) 20:04:53 ID:9UmIjJXH
>>919
現時点で牽引できる客車ってカツミ(だったっけ?)奴しかないもんな
過渡も出す気はない訳でもないようだが、ゲージを問わず企画倒れが多いからなぁ…

銀帯オシとロビーカーも出るといいな
930名無しさん@線路いっぱい:2011/02/09(水) 21:37:03 ID:nrYeBBlr
>>927
しかし、未だに自社のHPにはサンプルの写真を載せないんだね。あまり、力が入っていない?
まあ、いろいろなサイトに写真は出てるし、ランドマークのショーでも実物は見えたけど。
931名無しさん@線路いっぱい:2011/02/10(木) 07:54:50 ID:IfCJwFNG
過度、富で機関車は競合するくせに、客車は
どちらも出さない。何がやりたいんだ。
932名無しさん@線路いっぱい:2011/02/10(木) 08:06:50 ID:EowfB0/0
牽かせる客車が発売されないのに、専用機関車にホイホイ飛び付く
アホがいるから。
933名無しさん@線路いっぱい:2011/02/10(木) 08:54:50 ID:PvZnRUTQ
>>931
後藤を出したら客車があろうがなかろうが北斗星カシオペア出すのは
あたりまえだろ。赤だけ出すより2倍以上売れる。それがわからんのか。
934名無しさん@線路いっぱい:2011/02/10(木) 09:36:51 ID:1Bt0/L31
>>931
それがNなら正論なんだがなぁ
どうして16番だと製品化スピードが一気に落ちるのか…

初歩的な質問だけど、やっぱ16番の金型ってNよりも手間かかるのかな
過渡Nもこの前殆ど新規製作で北斗星出したのだから大きい方でも出来そうな気はするんだが…

ただ漏れが思うに、どちらも似たようなタイミングで24系を製作してるあたり、
バリエーション展開で北斗星製作を見据えている気はせんでもない
ってかそうであってほしいんだがね
935名無しさん@線路いっぱい:2011/02/10(木) 10:02:59 ID:kTuv4lM+
Nと比べると16番ではブツが捌ける“量”が違うからじゃないか。

もちろん製品化に手間もお金もかかるというのもあるだろうが、
欧米型だとプラの量産品ならHOだから極端に高いわけでもないし、
Nだからといって安いわけでもない。これからしてもやはり“量”だろ。
1/80サイズは本来Nよりも自作や改造には向いているはずだが…
936名無しさん@線路いっぱい:2011/02/10(木) 10:23:59 ID:xwdbhulQ
>>933

とりあえずコキや訓練運転で楽しむことにしましょうや、青後藤さん樫後藤さんは。

>>935

ハネ位ならボナの引戸貼って窓埋めて位で済むが、個室車があまりにも手間がかかる。
側面コンバート出来るエッチング板パーツとかが有ればまだマシなんだが。
937名無しさん@線路いっぱい:2011/02/10(木) 11:30:17 ID:vOYYiasd
ゴトーなんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのです
938名無しさん@線路いっぱい:2011/02/10(木) 11:32:09 ID:PvZnRUTQ
NとHOの製品数ってどれくらい違うんだろ。10倍以上の開きがあるんだろうか。
富も後藤をNとHOで同時に出すけどNで1万生産したらHOでは500くらいしかない
なんてことなのか。生産数は極秘かもしれないけどそんなデータはないのかな。
939名無しさん@線路いっぱい:2011/02/10(木) 12:17:11 ID:EowfB0/0
樫用EF81はいかにもパッとしなかったから、克美製樫客を持ってる椰子が
買うかもな。
940名無しさん@線路いっぱい:2011/02/10(木) 12:22:04 ID:NiiToXdD
>>935
それは一理あると思う
でも蕨の某メーカーは例え不良在庫になるような商品でもバンバン出すあたり、
売れるかどうかというのは必ずしもそうでない気はしなくもない
あそこの考え方が特殊なのかもしれないけどね

>>938
流石に10倍は言い過ぎな気がするが、5倍ぐらい違いはありそうだよな
俺もどのくらい出荷数の違いがあるのかは気になる
941名無しさん@線路いっぱい:2011/02/10(木) 12:38:03 ID:M7RSEZRc
過渡富のN対HOは数量で10対1、金額で3.3対1。
942名無しさん@線路いっぱい:2011/02/10(木) 12:38:40 ID:xxmFkvw9
富、後藤の3種、プレステ合わせて6種類、やっぱ北斗星用が先に売り切れそうだね。ちなみにコキ107は月末くらいかな。楽しみだ。
943名無しさん@線路いっぱい:2011/02/10(木) 12:49:46 ID:EowfB0/0
>>941
結構割りのいいカテゴリーなんだな>HO
944名無しさん@線路いっぱい:2011/02/10(木) 13:33:35 ID:PvZnRUTQ
>>941
売り上げを見ると約1/4がHOなんだ。
たいした種類が出てないHO分野でこれだけの売り上げがある。
HO製品の種類はN製品の1/5くらいしかないんじゃないか。
Nのように多品種が出てたらもっとHOの売り上げが増えると思うけど。
気動車なんかをシリーズでぜひほしいぞ。
沿道が1両7万以上なんてあほくさいw
945名無しさん@線路いっぱい:2011/02/10(木) 14:15:05 ID:M7RSEZRc
いや数が1/10なんだからリスクが大きい。
946名無しさん@線路いっぱい:2011/02/10(木) 14:44:19 ID:EowfB0/0
売れ筋を絞り込んで利益率を確保する…これがメーカーの“HO戦略”
になるだろうな。
947名無しさん@線路いっぱい :2011/02/10(木) 18:47:40 ID:k72mblVx
旧国シリーズを20年スパンの展望で出して欲しい

無理なのか
948名無しさん@線路いっぱい:2011/02/10(木) 19:04:29 ID:ZyN27faP
>>934
単純に考えてもNよりでかいのだから彫るにしても深いし
Nなら4両分くらいとれる面積で1両分の部品しかとれなかったり
金型作るのにNより金も時間もかかるのは素人でもわかる

>>935
蕨だって売れると思って作ってる訳で不良在庫は結果でしかないし
そもそも問屋に全数押込んだらメーカー在庫零だから無問題
やっぱり最後は売れる量なんだけど
日本型は国内でしか売れないのが最大のネック

>>944
しょせん小人数だもんでバンバン製品化されてもユーザーの財布がもたない
現状でも既に音を上げてる人もいるんだし
949名無しさん@線路いっぱい:2011/02/10(木) 19:29:10 ID:h3nCV+FB
>>947
今後20年でお客さんが片っ端から鬼籍に入りますので無王里
950名無しさん@線路いっぱい:2011/02/10(木) 21:12:37 ID:PvZnRUTQ
>>948
前にもあったけどバンバン製品化されないから欲しい物がなかなか
製品にならないのもこまったもんだw
編成物を年間3種類くらい製品化してもたぶん欲しいのは1種類くらいだと
思うけど。
富が製品化したものをほとんど買ってる人間いるのか?
けっこうカテゴリーがまちまちだぞ。
951名無しさん@線路いっぱい:2011/02/10(木) 21:13:19 ID:EowfB0/0
>>949
そう言われると身に積まされて、なんかションボリしてしまうなぁ…(-ω-)
952甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2011/02/10(木) 22:13:43 ID:IT4V5KX7
>>933
何で当たり前なのか良くわからん(笑)
今後メーカーが貸し客を出さなかったら誤答のの伸び分+貸し客で採算が合わないと判断したって事だから
そういえば何処かでレインボー罐とかくつろぎ罐とか出してたよな?
953名無しさん@線路いっぱい:2011/02/10(木) 22:22:42 ID:EowfB0/0
>>952
樫釜や斗釜はカラバリで済むけど専客は型から起こさなきゃならん
…を逆説的に言ったんじゃ?
954名無しさん@線路いっぱい:2011/02/10(木) 23:13:40 ID:tq9//4Ef
さげ
955名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 07:08:12 ID:4laz3OdN
>>952 星釜も既に10年前から出ているわけで…
ま、81シリーズは50系かコキかホキ工臨でも牽かせてろってことですな
510もそういうことなんだろうね
武蔵野線厨だからそうするけど
956名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 10:54:08 ID:vpaL0H2o
ほげーじ
957名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 13:28:31 ID:Jkl3UQkt
ほいじゃ、んげーじ。
958名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 14:34:53 ID:OLAvmMTc
ずげーじ?
959名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 15:46:09 ID:zfwmHCr8
>>950
万人好みの車種でないと製品化できないだろうね
かく言う俺も編成モノはレイアウトの規模もあって買う気にはならない

ところでまだスレ未消化なのに次スレがどんどん伸びているのだが
960名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 15:50:15 ID:eROyX0Vj
ゲージ厨の荒らしでレスが消費されるよりは良いと思うがね
てかここ最近見なくなったと思ったら向こうに居着いてやがるのか…
961名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 15:59:35 ID:w/stO69X
ゲージ厨なんて誰も相手をしなければ良いのにな。
下手に相手なんかするから荒らされる。
962名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 16:57:55 ID:4laz3OdN
>>959 950過ぎたし次スレも建ってるんだからキボンヌ埋め立てしようぜ

マニ44,50、スユニ50,60、スニ40,41、郵便車各種 キボンヌ
963名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 17:36:02 ID:wTbRmg8P
しっかし、酢厨忌はどうかならんものかねw
964名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 17:39:44 ID:UugPoBC6
ゲージ誅抹殺キボンヌ
965名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 18:54:12 ID:w/stO69X
また次スレでゲージ厨構っているヤシ居るな。
966名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 19:00:34 ID:EsvjsUl1
野郎の名前をNG登録するわけにもいかんのよなあ・・・
目障りだけど、無視するしかない
967名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 19:02:24 ID:eyxiP8fR
キハ283キボンヌ
968名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 19:40:50 ID:/tFIbgYO
ゲージ厨は、ゲージ論スレがあるのに避けてるんだよね。
まあ、ゲージ論スレに出て来る日本型1/8016.5mm=HO擁護派には、
ゲージ厨はまったく歯が立たないから何だけどね。
何しろ、ゲージ厨は、英語もろくに読めなかったりするわけだから。
969名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 19:59:06 ID:vpaL0H2o
SBBメーターナロー
970名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 20:01:00 ID:BYXCqBXu
察するに、富にもこのスレに居たような基地外クレーマーがクレームしてたんだろうな
それで富も渋々変えたって感じがする
お仲間が居てよかったじゃないのw

別に漏れは1/80日本型の呼び名が変わっても変わらなくても何の問題もないけど、
荒らしが「漏れがこのスレで騒いだせいで変わったんだ!」とか勘違いしそうで胸糞悪い
971名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 20:14:10 ID:kWBf3L+4
富か過度からHOでも211系の製品化キボンヌ!

具体的な詳細は別スレで盛り上がっているから富さん過度さん見てくれぃ!

いや〜こんなに211系をネタにしてHOプラ完成品スレで盛り上がれるヤシがいるとは驚いた!この勢いでぜひ製品化を!
972名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 20:22:50 ID:KJ72mOnX
ほなろ
973名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 20:28:44 ID:oAYMkz8u
211系は面白そうだな。
東海の5000あたりで楽しみたい。
そうなると313が欲しくなるのか…。
974名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 20:45:49 ID:bDhSftIT
TOMIXのEF510って
真鍮製の客車結構引けるようだね
975名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 20:46:36 ID:bDhSftIT
フェスタで富の人から聞いた
976名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 20:51:11 ID:EA+V1oOZ
金物牽けます→プラでは出しません。

こういうことですか?
977名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 20:51:42 ID:vpaL0H2o
フェイタスだろう。
978名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 20:53:26 ID:w/stO69X
>>974
ゴムタイヤ付?
979甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2011/02/11(金) 22:29:10 ID:CzmgOwQZ
試したわけじゃないけどロクヨン1000とか車輪の材質というかメッキが
エンドウとかと違ってトラクションが掛かるみたいな希ガス
980名無しさん@線路いっぱい:2011/02/11(金) 22:29:55 ID:UugPoBC6
どうもゴムつけると...。
981甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2011/02/11(金) 22:31:27 ID:CzmgOwQZ
>>953>>955
スマンかった勘違いでした
982名無しさん@線路いっぱい:2011/02/12(土) 00:37:17 ID:KIx60NLF
>>970
あんまりクレーマーが騒いでるようだと
そのうち富も撤退するかもな

金にならんことで苦情ばっか言われてたら商売にならんもの
983名無しさん@線路いっぱい:2011/02/12(土) 01:48:59 ID:sgqDwGOp
玩具業界って対象が子供なだけに親世代のクレーマーは多そう。
富技はその玩具メーカーの子会社だから、クレーマー対策はしっかりしてるんじゃないかなあ。素人考えだけど。

むしろ「手を動かせ」が基本だった模型業界、中でも中小企業が多い鉄模業界はクレーマー対策とかPL法に未だ四苦八苦してそうだ。
984名無しさん@線路いっぱい:2011/02/12(土) 03:17:07 ID:ZwnEj4pz
規格名称の決まりごとすら守っていないのに、
そこを突かれるとクレーマークレーマーと大騒ぎ。
クロをシロと言い張って、誤りを指摘されると逆切れというわけ。

これはモンスターメーカーとでも言うべきか。

985名無しさん@線路いっぱい:2011/02/12(土) 05:30:01 ID:FN9QL+Bt
プラの箱型EL・DLは、車体や台車枠はプラだけど、あとは
ダイキャストの塊みたいなもの。駆動輪への荷重バランスも
いいから、ゴムタイヤなんか無くても牽引力には問題ない。
ウチの富DF50は克美の20系10両編成を楽々牽くよ。
986名無しさん@線路いっぱい:2011/02/12(土) 07:44:56 ID:l3xXOIF8
185系電車 TOMIX or KATO でキボンヌ
987名無しさん@線路いっぱい:2011/02/12(土) 08:02:35 ID:FN9QL+Bt
>>986
どの塗装にするかだけでも揉めそうだな。
988名無しさん@線路いっぱい:2011/02/12(土) 08:38:56 ID:PTjBXgYM
塗装ならバリ展すればいいだけでしょ。過渡では不可能かもしれないけど。
登場時2種類にリニュ2種類。
在庫になるリスクもあるけど1種類だけより売れる可能性も大きい。
もうプラでも予約で受け付けて数を把握するようにすればいいのに。
4種類出してくれるなら6-7両づつ4本そろえるぞ。
989名無しさん@線路いっぱい:2011/02/12(土) 08:42:06 ID:ka2qSJEB
アリさんがでてきそうだ
990名無しさん@線路いっぱい:2011/02/12(土) 09:01:16 ID:6NuoGiQg
185系出すならバリ展で117系も!
991名無しさん@線路いっぱい:2011/02/12(土) 09:13:10 ID:FN9QL+Bt
>>990
185系のバリ展で117系…はいくらなんでも無理過ぎないか?
共用できるのはクーラーと強制換気装置、あと床下パーツ(の一部?)
くらいだろ。
992名無しさん@線路いっぱい:2011/02/12(土) 09:31:49 ID:2YBgi9oK
185系は灰汁で予定があるよ。

151系→211系→185系らしい。
993名無しさん@線路いっぱい:2011/02/12(土) 09:54:35 ID:UX/KCUkS
まもなくこのスレも終わりだね。
キボンヌ・・・
過渡富>
185系いいねえ!個人的には東海道登場時の塗装、新幹線リレー号塗装に
なじみがあるから、あればどっちもほしい。

C11・・・大井川で現役なんで、どこか作ってくれないかなあ。

造形村>
0系小窓、ドクターイエローをついでに。さらに200系も。



994名無しさん@線路いっぱい:2011/02/12(土) 10:05:09 ID:sgqDwGOp
路面電車シリーズキボンヌ。
というかスレチだが車両より軌道システムが出た方が嬉しかったりする。
DCCで平面交差通過待ちや続行運転とかの遊び方も面白そうだ。
995名無しさん@線路いっぱい:2011/02/12(土) 10:09:12 ID:XkQ/xHTZ
HOでワイドとラムレール出してほしい。
996名無しさん@線路いっぱい:2011/02/12(土) 10:11:50 ID:QrSm0zdZ
カトトミよりもハセガワあたりが出しそうな悪寒
997名無しさん@線路いっぱい:2011/02/12(土) 10:13:18 ID:XkQ/xHTZ
それ賛成
998名無しさん@線路いっぱい:2011/02/12(土) 10:14:26 ID:QrSm0zdZ
マイクロは出さないと思う。
999名無しさん@線路いっぱい:2011/02/12(土) 10:16:55 ID:QrSm0zdZ
999
1000名無しさん@線路いっぱい:2011/02/12(土) 10:17:46 ID:XkQ/xHTZ

    ∧_∧     菊門から汁でてないよね?
   (  ´Д`)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
     |  (    *  \
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。