【ワープの可能性】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1油断ちゃん@吉田戦車
SF&漫画の世界では実用化されているワープ。

現実の世界でも実用化されるのかしら?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 07:21
うちのおじいちゃんは、
「いままで公園にいたのに、気が付いたら家にもどってきとる!。」
とよく言います。

彼ならそのあたり知ってるかも!。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 01:19
>>2
そりゃオート・クルーズでは?
4ミスタースポック:2000/11/13(月) 17:01
反物質が存在しない限り、非常に非論理的な話です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 17:48
>>4
???それは「反物質は現実に存在するから、ワープは非常に論理的だ」と
言いたいのでしょうか???

それはそうと量子テレポテーションって胸きゅん?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 18:12
んなこたーない。あんた厨房すぎ。
反物質がなきゃワームホールも存在しない、と言ってるのと同じ事
だと気がつかないのか。
7ご冗談でしょう?名無しさん:2000/11/13(月) 21:21
『反物質』ってなーに?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 00:01
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 00:18
>>6
それも違うんでは?
4が言ってるのは「スタトレ」世界ではワープエンジンに反物質を
使用してるから、じゃないのか?

スタトレの「ワープ」はワームホールを作るような時空ひん曲げワ
ープじゃないからねぇ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 00:37
6の言ってることがワカラン。

実際、4が言うように反物質は実在してるからな…。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 00:38
訂正。

実際、「5」が言うように〜。

失敬。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:00
>>8
3番目と5番目は量子テレポーテーションの話ですね。
最近よく聞く言葉だけど、なんなんだろう・・・
↓日本語です。どなたかわかりやすく説明お願いします。
http://homepage2.nifty.com/einstein/contents/relativity/contents/relativity104.html
http://optsys.es.hokudai.ac.jp/members/tsujino/teleportation.html
http://www.m-nomura.com/st/qteleport.html
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:34
>>12
それってスタートレックの転送機と基本は同じ原理。
人間の構成物質を転送先に再現し、元は消去というわけなんだが。
小説版ではスポックが「転送されたら私は私ではなくなる」と使用を
拒否していたように、そんな方法はちょいとヤバい・・・
自分は死んでそっくりさんが生き続けるって事だよね。
1412:2000/11/14(火) 01:47
>>13
なるほどー。
って勘弁して下さい。
量子力学わかる人、お願い・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:58
SFドラマ"Quantam Leaper"(邦題「タイムマシンにお願い」)の
設定で説明した方がよかったか?

16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 02:15
>>14
分かりやすく言うと、シーソーみたいなもんです。
一方が下がる(消す)と、もう一方が上がる(出現する)。
当然、上下のタイミングは何光年であっても同時。
光の速度をこえる、ということです。

…なんておもいっっきり適当に例えてみました。
1712:2000/11/14(火) 12:16
>>15
すみません、ネタかと思ってました。
>>16
なんとなくわかりました。
でも、2つの素粒子は1つのイベントで発生させたペアじゃないといけないって
書いてあるから、
> 当然、上下のタイミングは何光年であっても同時。
> 光の速度をこえる、ということです。
とはいっても、何光年も離れたところにその2つの素粒子をセットする準備だけで
えらい時間がかかりそうですね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 18:35
量子テレポーテーション、検索したら沢山でてきた・・・
もう既にそんな時代になってたのか・・・


19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 21:37
昔はワープできたらすごくいいのにと思っていたけど、
今はワープできたら何がいいのか、どんな利益があるのか分か
らない

ガミラスとかが攻めてきたときはいいけど でも実現したらいいな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 00:34
>>19
広い宇宙空間には、貴金属が大量にあるぞ!
ゴミ捨ての場所も沢山あるし、

別荘も持てるだろうな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 13:24
>20
別荘が持てるのは、ワープとは別じゃ…
2220:2000/11/20(月) 18:29
>>21
大金持ちになって、別荘が持てるぞ(藁

23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 00:38
ブラックホールを連結しワームホールを形成するという方法は、
理論的には問題無いが、そんなものが自然形成するわけないし、
人工的にも無理。つまり、机上の空論。
それに繋がることは繋がるのだろうが、繋ぎ目を普通の物体が通過できるという
科学的根拠はなさそう。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 21:41
なにはともあれ、ブラックホールの潮汐力に耐える
物質はないし、逝ったきりになるのでワームホール
抜けても証明できんやん。
25ageマルドン:2000/11/27(月) 17:57
age
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 16:43
そこをなんとかするのが科学者達だろ。
昔の科学では、世界の果てに進んで、そのまま一周して戻ってくるなんてことは
不可能だなんて思われてたわけだし。
きっと未だ発見されていない科学概念があるはず。
それを見つけりゃワームホール利用して戻っても来れる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 18:55
まあ本来、人間の想像する事は可能だからね。
不可能な事は想像する事すら出来ない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 21:20
手塚治の言葉でしたっけ?>27
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 22:35
>27
悪いが永久機関を作るのは不可能だぞ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 15:25
つーかブラックホールとワームホールは完全に別モノじゃなかったか?
31名無しさん@1000周年:2000/12/27(水) 14:42
量子テレポテーションは観測結果を送信しなければならないので
光速を越えられない。(らしい)

ワームホールでは光速を越えられるが物質を通す事ができない。
(ような気がする)


それじゃ、この二つを組み合わせたら超光速移動は出来るのでしょうか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 06:34
>>31 そういう録画再生みたいなのは移動といえるんだろうか。
人間だったらどう考えればいいのだろうか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 19:28
失敗したら痛そうだな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 22:30
いったん死んで生き返る。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 02:49
昔のブーブークッションの巻き戻しシーンを思い出した。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 03:31
ワームホール通り抜けに関しては
積極的に不可能と断ずる理由は(まだ)無い
語弊を恐れず言えば実現する可能性はかなりある、
1-ワームホールは特異点の中にできる(と言われている)
2-特異点はブラックホールなどの重力崩壊圏の中や
 ビッグバン直後のような高エネルギー環境で生成される(と思われる)
3-ただし、それらは自然界においての必要条件であって
 必須条件では無い(かも知れない)
4-人工的に作られるワームホールは上記の障害、つまり乗り物が通り抜ける
 事を阻む高重力や高熱を伴わない純粋な特異点を伴わないかもしれない

なにはともあれまだ良く判っていない分野の事だから
この先どんな抜け道が発見されるか楽しみでは有る・・・てか?
37ななしさま:2001/01/10(水) 04:41
コンタクトという映画の、あの加速器を作ればよいのか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 04:47
まーね
39名無しさん@お腹いっぱい!:2001/01/11(木) 00:26
そーね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 01:26
>>39
ワラタ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 01:54
ワープバブルを使う超光速移動とかいうのは一応まともだかトンデモだか知らないが
研究した人がいるようです。
その人によれば結局適当な大きさのワープバブルとかいうものを作るには
確認されている宇宙質量の3倍のエネルギーが必要だから無理!
とかいう物だった気がします。

はてさて高校生の時にニュートンで見かけただけだから誰が書いたのかも
なんにもわからない…
どーもトンデモ臭いな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 04:51
>41
あの雑誌自体がトンデモ入ってるよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 10:27
>>41
んで、その研究をさらにすすめたら抜け穴が見つかった。これももう4年は前
の話だから、最近の傾向は違うかもしれんけど。
41の研究では直径100メートルで試算してたが、こんどは直径をものすごく
小さくする。詳しい数字は忘れたが、10のマイナス2桁乗ミリ。これだと
実用的なエネルギーレベルでワープスピードが可能。
宇宙船をそのサイズに縮小するのは、一般相対論で空間を折りたたむ事で解決。
早い話がドラえもんのスモールライトね。
だから、理論だけならワープできるよ。技術的にはとんでもなく難しいけどね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 14:45
>>41
>>43
その論文は読んでないからわからんが、そのエネルギーってどっから計算したんだ?
もしかして回転ブラックホール使って宇宙に穴を開ける話(カーの解だったか)の応用じゃないか?
それはワームホールとは違うと思うぞ。
45げす:2001/01/20(土) 14:51
理論だけならワープ可能とか言ってるが
それを可能にする肝心のエネルギーをどっから持って来るんだか。。。
4641:2001/01/20(土) 16:17
なにしろ高校生の時だったからほとんど記憶がないんだよね〜
>43 そうですかそんな発展があったんですか
>44 うーん違う話だと思うけど思い出せないや
43さんよろしく!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 23:47
相対論で折り畳まれるのは進行方向だけでなかったっけか
他の方向は畳まれないので平べったくなるだけだったような。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 02:13
紙に二つの点を書く。その最短距離は二次元敵には二点間の
直線距離だが三次元的には紙を折り曲げて二点をくっつければ、
すなわち、ゼロ。
これを三次元でやるには四次元の視点が必要であるからして……
49オーバーテクナナシー:2001/01/27(土) 18:57
重要案件につき上昇させます。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 03:34
人が想像できる技術はすべて実現可能である。
51オーバーテクナナシー:2001/01/29(月) 04:20
んじゃ、永久機関も実現可能だな?
52省略:2001/01/29(月) 20:39
 エントロピーが減少しないので、永久機関は不可能、というのが説明ですね。
 例えば、気温30度の部屋に氷水を置いておいて、外からエネルギーを加えずに部屋の熱エネルギーを集めて氷水を沸騰させる(部屋は涼しくなる)ことはできない、というやつ。
 ただし、そういったことが起こるさまを誰も見たことが無く、これからもできないんじゃないかと「考えられる」という話。
53Ledの教え子:2001/01/31(水) 12:58
皆さんの考えてるワープじゃないけども....
地球のことなど考えずに、宇宙船のことだけを考えればワープは可能です。
ご存知のように、光速に近付くにつれて慣性物質(宇宙船)の時間は遅れだします。
静止状態の時間経過に比べて、時間経過が1/2になればワープ1、1/3でワープ2と
考えれば良いだけかと思いますよ。
慣性物質の加速実験でこれまでに、光速の99.7%のスピードでワープ13を観測しております。
但し、宇宙船に乗ってる人は良いけれど...
地球は置いてきぼりですのでご注意くださいね♪
54オーバーテクナナシー:2001/01/31(水) 17:22
拘束されないよう病気をコントロールしろよ♪
55オーバーテクナナシー:2001/02/01(木) 00:56
>53
きみさあ、自分勝手に言葉を定義して「可能です」はないだろ。


しかも光速以下だし。
56オーバーテクナナシー:2001/02/01(木) 01:06
>>52
それは第一種の永久機関だろ?
第二種の永久機関も説明してさしあげて。(一種と二種、逆か?)
57オーバーテクナナシー:2001/02/01(木) 01:23
ここは電波の集会所か(涙
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 01:26
>>57
知らなかったんですか?
59Ledの教え子:2001/02/01(木) 02:23
test
60Ledの教え子:2001/02/01(木) 02:25
>>55
Ledの言っているワープ単位は以前に特殊相対性理論の特集をNHKでやってるときに
紹介された現実的な単位ですよ。
61Ledの教え子:2001/02/01(木) 02:27
http://homepage1.nifty.com/tac-lab/
上記で、特殊相対性理論の紹介を真面目にしてるからみてね♪
急ぐ人はQ&Aを見ると良いですよ。
62オーバーテクナナシー:2001/02/01(木) 11:03
>Led
科学者じゃなくて信者だな。おまえ。
63Ledの教え子:2001/02/01(木) 11:11
>62
どっか間違ったとこありますか?
64オーバーテクナナシー:2001/02/01(木) 11:56
そのNHKは俺も見たと思うが、
ワープっていったら、ウラシマ効果じゃなくて、
みんな現在の時間のまま超光速で旅したいんだよ。

65Ledの教え子:2001/02/01(木) 13:14
>64
地球置いてきぼりはダメってことですね。(汗"
そのレベルのお話は大変だと思うですよ。

第一に、光速を突破しないといけないし....
あとは、空間を捻るしか....(元へ戻せるのか?)
66オーバーテクナナシー:2001/02/01(木) 18:05
>>あとは、空間を捻るしか....(元へ戻せるのか?)

だから「warp」なんだってば。
67風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 23:22
65でようやく話に追いついたのか...
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 02:37
>led
音波から電波ぐらいに進歩したんだね
69Ledの教え子:2001/02/02(金) 07:12
話しに追いついたって....(汗"

Ledとしては、空間を捻るくらいなら、
地球ごと旅をする方向にお話を進めたほうがマシなように思えます...

# う!
# ついに言ってしまった...(汗
70オーバーテクナナシー:2001/02/02(金) 13:27
>>Ledとしては、空間を捻るくらいなら、
>>地球ごと旅をする方向にお話を進めたほうがマシなように思えます...

でも、ここは「ワープの可能性」スレなんだってば。
71オーバーテクナナシー:2001/02/02(金) 17:03
>># う!
>># ついに言ってしまった...(汗

(゚д゚)ハァ?


72Ledの教え子:2001/02/02(金) 18:39
>>70
了解♪

じゃ、可能性は全くありません!!
ってことじゃダメですか?
73代打名無し:2001/02/03(土) 01:03
ワープが出来たら運送会社は困るよな。
あと鉄道会社も。
74オーバーテクナナシー:2001/02/03(土) 01:14
テレポート系の移動手段と既存の交通機関の
経済的相関関係についてはSF作家のラリィ・ニーブンが
短編集「無常の月」の中で考察している。
(何kg何ドル以下なら鉄道が消える〜〜とかいうやつ)
量子トンネル効果と恒星間宇宙船についても触れているので
興味があるなら一読しておくと良いかと。
75オーバーテクナナシー:2001/02/03(土) 23:49
「どこでもドア」ってワープだよね
76オーバーテクナナシー:2001/02/04(日) 00:03
>>73
短距離移動じゃあんまりメリットが生きないと思われるので大丈夫。
飛行機があっても船も電車も普通に使われているでしょう。
77オーバーテクナナシー:2001/02/04(日) 07:17
>74
運動不足解消に向かい合わせた送信機と受信機の間を自転車で走るという
アイデアには目鱗
78Ledの教え子:2001/02/04(日) 12:10
テレポートするにしても、何十億年もかけて目的地にテレポート装置を設置しないと
いけないし....
情報伝達を光速を遥かに超える物質に乗せないとダメだし(現状では不可能とされている)
やっぱり無理じゃないの?
それだけの時間があれば、物質崩壊せずに空間を歪めるとんでもない技術が
開発されるって考え方のほうが信憑性あると思うよ。
79オーバーテクナナシー:2001/02/04(日) 14:26
昔の小松左京の短編に、大阪の梅田の地下街と上野かどっかの地下街がワープでつながってて
国鉄や航空会社がピンチに陥る、つーのがあったよ。
80オーバーテクナナシー:2001/02/04(日) 16:55
>>78
まだ追いついてなかったのか…
とりあえず>>31も読んどこうよ。
81Ledの教え子:2001/02/04(日) 22:06
>>80
とっくに読んでるよ♪
82名無しさんは見た:2001/02/06(火) 00:04
ワープしたら 森雪の服が透けるぞ
83省略:2001/02/06(火) 21:55
>>56
 おお、ログが流れてる。

・第一種永久機関(エネルギーの話)
 外からなにも力を加えていないのに動き続け、エネルギー源になるもの。
 エネルギー(なにか仕事をする能力)が沸きだしていることになるので、エネルギー保存則に反する。

・第二種永久機関(エントロピーの話)
 >>52で言ったようなもの。
 熱運動をしている粒子のうち、熱いものだけが集合すればあり得るのだが、個々の分子の小ささを考えると、あり得ないはず。宝くじで一億円を一億年間連続で独占できる強運の持ち主なら・・・ちょっと足りないかも。
 「覆水盆に返らず」という諺が良く表していると思う。
 物質はよりありそうな方向にむかって墜ちていく。と考えるのがエントロピー。「物質はエントロピーを増やしたがる」と表現する。
 ばらまいたコインは表と裏が半々ぐらいになるだろうし、これを揃えるのはほねである。
 反エントロピー(覆水を綺麗なままコップに戻す。確率の低い状態に持っていく能力。)が与えられないのにエントロピーが減っていることになる。
 熱機関については熱力学の法則という、十分に実例があり信頼できる式が出来上がっているが、第二種永久機関はこれに反する。

 長文かつ亀レス御免。
84代打名無し:2001/02/10(土) 23:37
age
85オーバーテクナナシー:2001/02/10(土) 23:38
age
86オーバーテクナナシー:2001/02/12(月) 16:32
warp
87オーバーテクナナシー:2001/02/12(月) 23:34
ドラえもん呼んでくりゃ出来んじゃね―の
88:2001/02/13(火) 04:20
やれやれ
89:2001/02/13(火) 23:50
やれやれ
90オーバーテクナナシー:2001/02/18(日) 00:35
「なめくじ」が瞬間移動するって話聞いたことあります。
91オーバーテクナナシー:2001/02/21(水) 00:21
>>90
ありません
92オーバーテクナナシー:2001/02/21(水) 05:01
マンガネタ
93WAKAHANADA:2001/02/22(木) 00:04

=======================終了=======================
94オーバーテクナナシー:2001/02/22(木) 01:48
こういうのって
マンガやSFの範囲で色々想像するほうが楽しいいね
95オーバーテクナナシー:2001/03/03(土) 19:26
やれやれ
96オーバーテクナナシー:2001/03/04(日) 23:57
ヨシムラの手曲げ管と、ハイカム入れたら、ワープできるよ。
オレのは、モリワキだけど。
97オーバーテクナナシー:2001/03/07(水) 13:06
age
98名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/22(日) 11:49
リング・ワープだッ!
99素人なんです:2001/04/22(日) 13:29
>>43
> 41の研究では直径100メートルで試算してたが、こんどは直径をものすごく
> 小さくする。詳しい数字は忘れたが、10のマイナス2桁乗ミリ。これだと
> 実用的なエネルギーレベルでワープスピードが可能。

大分前の書込みへのレスですが、これだけあったら、信号だけでも
送れないでしょうか?
たしかに物質そのものを送るのは大変だけど、通信はできるし、
電送方式のテレポーテーションならできると思うんですが。
100名無し:2001/04/23(月) 21:24
ゴミの捨てるところなくなったらブラックホールに捨てんのかな〜。。
これ良くない?
101オーバーテクナナシー:2001/04/24(火) 00:37
運搬料が大変かも・・・。
102オーバーテクナナシー:2001/04/24(火) 03:10
1家に1個、マイクロブラックホール
103オーバーテクナナシー:2001/05/22(火) 01:01
1家に1個、ワームホール
104ナノハラ:2001/05/22(火) 01:34
>>103
よそんちのゴミが出てくる・・・

ライバルのと自分の胃腸を次元的に取り替えて、バカ食いしてデブらせるという
ショートショートがあったなぁ。
105オーバーテクナナシー:2001/06/01(金) 16:38
あの〜もしワープできたら、ワープした場所にある無数の目に見えない雑菌とか塵
は体の中に入るんだろうか・・・
106オーバーテクナナシー:2001/06/01(金) 23:24
>>105
そんなものが入るのなら、
そもそもワープすらできないと思う。
107オーバーテクナナシー:2001/06/02(土) 04:49
ワープ(ってゆうか、スタートレックの転送)を利用して、
ぜい肉を残して体を転送させる「転送ダイエット」や、
転送先に、毛髪を置いておく「転送増毛」なんて
出来ないかな?
108IBM:2001/06/03(日) 03:31
109素人なんです:2001/06/03(日) 14:15
>107
あのスタトレの転送って、一回人体を電波に変換して、行った先で元に
戻すわけでしょう?
だったら、前に送ったときの人体の構造を記録しておけば、死んじゃっても
元に戻せるし、若返りもできると思う。
「転送整形」「転送手術」「転送変身」なんていいと思うんだけど。
「転送性転換」とか。
「女になったカーク船長」なんて、どうでしょう?
110ワープはOS2です。:2001/06/04(月) 09:39
http://www.m-nomura.com/st/index.html
↑ここ、「スタトレ科学技術解説」、、超有名だけど、みたことも無い
スタトレ厨房は、スタトレ発言禁止だよ。
111素人なんです:2001/06/05(火) 15:57
「スタトレ科学技術解説」は知っていたけど、実は転送関係の
ところは、まだ読んでいなかった。
http://www.m-nomura.com/st/transport.html
を読んだけど、実際に作るのは大変そうですねえ。

ただ、人体をスキャンした後、その情報を加工することは可能だと
思うけど、「ワープはOS2です。」さんはどう思いますか?
112オーバーテクナナシー:2001/06/05(火) 16:52
昔読んだSFに、転送装置をつかって体内の老化物だけ取り除いて、
寿命を大幅に伸ばすって装置が出てきたっけ。
113オーバーテクナナシー:2001/06/12(火) 03:18
素粒子や原子レベルまで分解して輸送し、再構成ってのは?
がいしゅつ?
114オーバーテクナナシー:2001/06/12(火) 05:11
>>113
分解したら組み立てるための情報が必要では?
なら別に、元の構成体の粒子を利用せんでも情報だけ送った方が
効率的だと思う。
115オーバーテクナナシー:2001/06/12(火) 05:14
情報を送るのなら結局光速を超えられないんだね
116オーバーテクナナシー:2001/06/12(火) 07:42
そーでした。今気が付いたけど、このスレは
瞬間移動装置ではなくワープスレだったw

やはりワープというからには光速を超えて貰いたい。
でないと、(主観時間ならともかく)宇宙探索とかできないし。
117オーバーテクナナシー:2001/06/12(火) 13:40
ワープなど今のところSFの域を出ない。さもなくばオカルトか・・ (笑
既存の理論で説明可能で現在の技術で実現不可能なものを未来技術と言うのであって、将来出てくるであろうまたは出てきてほしい理論を元に未来を語ることはSFである。
あまりおかしな御託を並べるならSF板かオカ板に逝ってくれ (笑
118オーバーテクナナシー:2001/06/12(火) 16:36
119不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 17:31
>>118 はオカルト板逝き決定 (藁
120オーバーテクナナシー:2001/06/13(水) 00:21
>>119
ヌアヌヘヌ。ヌηAノ}ノWヌ=蟋聢ヌ*ヌヘヌιネノ霰[ノv輌ヌテ猩ヌャヌサヌメヌ=ヌ*ヌ?....

ヌ*ヌ*ヌ*險ヌ*ヌ「ノ霰[ノvノoノuノ翩*?「ヌ。ヌηAヌェヌテヌ?礑?Dヌテ?*銜ヌ*ヌネ聟苟ヌ*
?蓁語エヌ*馮ヌ「?ミヌヒ鞁ヌメヌ=紆ヌオ鍄ヌ゙ナAヌ*ヌゥヌ「ヌァナB
121120:2001/06/13(水) 00:25
化けた...
>>119
あのぉ、これってマジで研究されているらしいワープ理論の一つなんですけど....

微小な泡の中に、空間もろとも折り畳んだ宇宙船を押込み光速を越えるらしいですよ。
122オーバーテクナナシー:2001/06/16(土) 00:37
従来の光速の310倍の速度の光がプリンストン大学の研究によって確認されたよ
やっと糞莫迦アインシュタインの天下が終わるぜ(ゲラ
123オーバーテクナナシー:2001/06/16(土) 08:10
>>122
ヴァカはお前。
124オーバーテクナナシー:2001/06/16(土) 11:48
>>122
アインシュタインは超えられない
間違いを見つけた気になってるだけ
125オーバーテクナナシー:2001/06/16(土) 12:49
だからオカ板逝けって
126兄貴:2001/06/16(土) 20:57
●▲■ 集まれバカども!■▲●

http://aqua.cha.to/

by 兄貴
127素人なんです:2001/06/24(日) 07:51
単なる素人の発言(というかほとんど質問)なので、怒らない下さいね。
えービッグバン直後には、宇宙全体が光速を越えて、膨張したと
いうようなことを聞きました。
物質じゃなくて、空間の膨張なら、光速を越えられるとしたら、
そこにある物質も、実質的には光速を越えられるように思うのですが、
いかがでしょうか?
つまり、ある空間自体を超光速移動させて、そこにある物質も、それに乗って、
超光速移動してしまうというのはだめなんでしょうか?
128オーバーテクナナシー:2001/06/24(日) 11:43
>>127
それが
>>118だと思うんですが....
129素人なんです:2001/07/15(日) 04:25
>>128
おっしゃる通りなんだろうと思います。
やっぱり、英語がわからないと、最先端の研究を知るのは無理みたいですね。

だけど、アメリカでそんな最先端の研究をやっている人って
うらやましいです。
SF作家のフォワードなんかも、そんな仕事をしていたみたいですね。
130オーバーテクナナシー:2001/07/18(水) 06:36
俺は6歳からワープできるようになりました
普通だろ?
131オーバーテクナナシー:2001/07/18(水) 11:21
そうでもないぜ、俺は18歳から。

友達は大体12歳くらいから出来るようになったからな。
132オーバーテクナナシー:2001/07/18(水) 11:58
>>129
違うよ
133オーバーテクナナシー:2001/07/18(水) 12:00
>>127
そもそもその状況は全然特殊相対論に反してない。
まあ一般相対論からの結論なんだから当然だが。
134オーバーテクナナシー:2001/07/18(水) 19:25
もしも、地球の地表から運動量0状態で、宇宙空間にワープしたら、
莫大な負のエネルギーが発生するから、
粒子が一点に凝縮してブラックホールができるかもYO!
135オーバーテクナナシー:2001/07/18(水) 23:58
>134
運動量0状態って何?
負のエネルギーって何?
136素人なんです:2001/08/06(月) 20:24
なんでもいいから、アンドロメダ星雲あたりまで行ってみたいよう。
やっぱり、無理?
137オーバーテクナナシーはシロートさん♪:2001/08/06(月) 23:19
1)タイムマシンを作る
2)ゼロ速度で時間移動しながら普通に空間移動
→瞬間移動
(時間移動速度を変えればワープのようにも見える)

問題点・・・タイムマシンを作るほうが難しいかも(不可能かも)

 
138プッサン:2001/08/07(火) 00:09
タイムライン(小説)に出てくるやつはどう?
別世界に行っちゃうけど
139オーバーテクナナシー:2001/08/07(火) 01:40
音速を超えられたんだから光速も超えられるって。
UFOは光速超えて?飛んで来てるんだから、希望を持てるっぺ。
140オーバーテクナナシー:2001/08/07(火) 13:10
>>29
遅レスというか質問ですまないんだけど、
宇宙全体を巨大な永久機関と言う事は出来ない?
141オーバーテクナナシー:2001/08/07(火) 14:06
>>140
寿命があるという説もアリ。
142オーバーテクナナシー:2001/08/07(火) 16:50
つーか、できんだろ。
143オーバーテクナナシー:2001/08/07(火) 17:38
気軽に恒星間旅行を楽しむためには、超光速航法を開発するよりも
人間の寿命を百万年くらいに伸ばすほうが簡単と思われ。
144オーバーテクナナシー:2001/08/07(火) 21:22
>>143
そんなに長生きしたくないな(;´Д`)
145素人なんです:01/09/14 01:06
人工冬眠で、二百万年くらい眠って、アンドロメダ星雲までいけるんなら
私は行きたい。
でもなあ、ワープ航法で子孫がとっくに着いてたりして。
146ミクロマクロ:01/09/14 01:51
スタートレックみたいに、亜空間を使えばいい
http://www.m-nomura.com/st/index.html
147オーバーテクナナシー:01/09/14 02:53
スタートレック世界のワープスピードは、
ボーグ系のトランスワープを除くと
遅いよね。
銀河系内のデルタ宇宙域からアルファ宇宙域まで戻るのに
70年以上かかるし。

その点、ヤマト系の連続ワープを使うと
アンドロメダ銀河まですぐ行ける。
148ミクロマクロ:01/09/14 12:45
スタートレックでは、さらにすごいワープがあった。カタパルトワープで、”管理者”
と言われる異星人が持っているテクノロジーいっきに何千光年も移動できる。
ボイジャーが一回ワープ10と言うスピードを出した時、無限速度になったので、
宇宙のどの位置にも存在するという状態になったことがある。
すんません。スタートレックのことばかりで。。。
文豪はどこまでパソコンに近づけるのだろうか?
150U800:01/10/19 02:34
超強力な電磁石で空間を曲げて、自ら作り出した重力モドキに引っ張らせるとい
う推進方法が論理的に可能なそうだ。ただし、直径5mの宇宙船を引っ張るのに
必要な電力は、今の地球の総発電量3倍。
この方法では光速を超えられないが、応用でなんとかならんかな。空間をアコー
ディオンのしわみたいに細かく曲げて、谷を飛び越せたら距離が短くなるから、
見かけ上光速を超えてもアインシュタインに怒られなくてすむ。
151オーバーテクナナシー:01/10/19 09:22
最高速ワープで進んでも、銀河の中心まで30年かかるらしいよ。
152オーバーテクナナシー:01/10/19 17:54
飯野賢治がどうかしたのか?w
>>150
ふつうにそのエネルギーを推進力に使った方が
はるかにはるかにはるかに高効率、かつ自由度も広い。

>谷を飛び越えたら
時空に穴をあけてつながなきゃならん。それってただのワームホール。
154オーバーテクナナシー:01/10/19 18:07
もうワープロの可能性は無いのか!?
155出張あさはかマン:01/10/19 19:28
移動させるべき物体の2倍の質量を何処かに用意して、
その質量が崩壊して
希望する運動量を持った希望すべき物体と、
ある方向へ飛んでいるエネルギーを持った電磁波になったという結果を
放射線が飛んで来るべき地点で「捏造」することで、
捏造と同時にあるべき所に物体が忽然と現れるとか・・・・

しかしどーやって捏造するんだろ?
超光速航行が出来ないと宇宙探査は永遠に出来なくなるね。
太陽系の中だけでも満足に探査できないYO

まあ地球、月、火星あたりでマターリと発展するのもいいかも・・・
157オーバーテクナナシー:01/10/23 16:59
精神の進化を極めよ!されば時空を問うことすら無くなる。
158素人なんです:01/10/23 18:24
>>156
となりの太陽系くらいなら、亜光速くらいでも、いけるのでは?
小型探査機をレーザー帆船方式で送るくらいなら、「予算さえあれば」
現在でも出来るんじゃ?

ただ、この数十年くらいでは、人類の寿命を10倍以上延ばす技術の方に
予算を取られると思う。
宇宙の神秘の探索は寿命が延びてから、となってしまうのでは?
159素人なんです:01/10/23 18:30
>>157
へえー。この宇宙には数百憶の銀河があるそうだけど、あなたの
脳はそれより偉大なのね。
宇宙には、月くらいの大きさの光コンピュータがあるかもよ。
それより頭いい奴が、この地球にいるの?
160オーバーテクナナシー:01/10/23 20:43
>>156
時間を有限に区切らなければいいのでは?
周囲の星間物質だけで永遠に活動できる自律型宇宙船
のようなものをばら撒くことができれば…
そのかわり人類も個体または種として無限の寿命がないとだめだけど
161オーバーテクナナシー:01/10/23 21:15
>>155
何を言っているのやら??
やはり脳も含めた完全機械化しかないね。
>>162
我々はボーグ、お前たちを同化する。抵抗は無意味だ。
164???:01/10/24 12:15
まず電子のトンネル効果の研究からはじめるんだね。
もしマクロで可能なら、こっちの宇宙船を波動の塊として捉え
数光年先の空間と共鳴させてこっちの波動エネルギーを、向うに移して
出来るかな?
でもそれってワープと言うよりテレポートや転送のたぐいだよね。
はぁ?
166出張あさはかマン:01/10/24 15:13
>>161
デムパな事です。
よーするに、梅干の種がゴミ箱に入っている事を「捏造」し、
「ちょっと前にここにはオムスビがあったはずだ!」
という事象にさかのぼって
自分の胃袋を満腹にするという事です。

絶対無理。
167連邦科学士官:01/10/24 20:34
>164
電子のトンネル効果がマクロで起きるなら原子トンネル効果だわね。
いずれにしてもワープがないと一代で冥王星すら行って帰ってこれないと。
5000光年を1ヶ月くらいで航行できないものかな?
>168
その技術でもアンドロメダまで往復するのに800ヶ月=66年8ヶ月か。宇宙は広いな・・・。
170オーバーテクナナシー:01/11/04 07:15
あげ
171 :01/11/04 07:36
なんか読んでてクラクラしてきた。。。
172オーバーテクナナシー:01/11/05 00:53
せめて光速の10%で巡航できる技術が欲しいな。
そうすれば太陽系だけはなんとかなる。
そうすればあとの問題は重力と慣性制御だけだ(藁
173素人です:01/11/05 03:06
>>172
誰かのSF小説ほとんどそのままだけど、水星軌道あたりに
太陽光を利用したレーザー発射設備を作って、エネルギーを
供給したらどうでしょう?
そのエネルギーを利用して推進剤を加熱するとかすれば、
核融合エンジンなんて積まなくても、高速で移動できるのでは?

恒星間旅行も、いったん航路ができてしまえば、同じ方法で
やったほうが、効率的かもしれませんね。
太陽を見るたびに、ああもったいないと思ってしまう。
174オーバーテクナナシー:01/11/05 03:16
帰ってこれない
175オーバーテクナナシー:01/11/05 03:25
レーザー設備ごと飛んで行ってその恒星の惑星軌道に残してくる。
176オーバーテクナナシー:01/11/05 08:15
レーザー施設がひとつだけでも帰れるよ。
ロバート・L・フォワード博士がそれに関する論文発表してる。
それを使ってSF小説を自分で書いてたよ、たしか「竜の卵」と「スタークエイク」ってやつ二つだったと思う。けっこう面白かった。
ごめん、作品名まちがえた。
「ロシュワールド」の方だった。
しかも、小説発表の後に別の人がレーザーセルで止まる方法を考えたんだったよ。

さらに、スレ違いときた。…逝ってきます。
178自信ない:01/11/06 00:10
たしかレーザーセル切り離してそいつにレーザーあてて、その反射を飛翔体の
正面から受けて減速するんじゃなかったっけ?
179177:01/11/06 00:40
 さらに字を間違えた(汗
レーザーセルで止まるのはロシュワールドの中に出てきてた…。
 別の人が考えたってのは、「レーザー施設ひとつで帰る方法」だった。
……首吊ってきます。

>>178 そうです。
180オーバーテクナナシー:01/11/06 00:54
エキゾチック・マターが必要です博士!
181オーバーテクナナシー:01/11/06 01:03
ツイスタージャンプは? 8次元のやつ
182SFネタなの?(ん):01/11/07 12:06
学者さんにはSF好きが多いです。とりあえずまで。

>>180
懐かしい...

>>16
量子テレポーテーションでは、対になっている量子間において見られる、保存量の
伝達現象を用いています。例えば、スピンがない量子から電子対を生成する反応を
考えたとき、電子はスピンを持っているので、それが反応前と後で保存されるよう
に生成されることから、一方は↑、もう一方は↓となります(→←でもいいけど)。

そして、片方を思いっきり離れたところに移動したあと、スピン方向を観測した結
果が↑だった場合、もう片方は↓となります。これは、最初から↑↓が決まってい
たのかというと、そうではなく、上下方向の観測以外に、90度回転した状態で観測
するという自由度があり、「左右方向で観測する」というのを選んで観測した結果、
「右」だった場合、もう一方は「左」になります。

そして、この情報伝達が光速を越えているという結果が実験で示されたことから、
「光速を越える通信」の可能性が出てきました。

ここから少し飛躍して、量子はそれを特徴付けるパラメータによって一意に特定
できるとのことから、テレポートしたい先に十分な量の量子を保存(or 発生でき
るように)しておき、送った情報を元に量子状態を同じにしてやれば、同じものが
できるだろう、という考えから生まれたのが、量子テレポテーションです。

まあ、こんな感じということで、詳しい人がいれば、フォロー願います。
183オーバーテクナナシー:01/12/19 22:58
英語ですがNASAがマジでやっているワープについてのページ。
http://www.grc.nasa.gov/WWW/PAO/warp.htm
ガイシュツだったらスマソ
184オーバーテクナナシー:01/12/19 23:03
>183
以外に科学者がテレくさくやってそう...
185siroutodesu:02/01/23 15:27
むりやりアゲてスマソ。
だけどさ、日本にはそんな研究しているマッドなサイエンティストいないの?
マツドなサイエンティストならいるんだけどさ。
マッドな人も必要よ。日本は、国際社会に義務を果たすためにも、マッドな
科学者を養成しよう。
186名無し@鬱堕氏脳:02/01/23 16:58
ディスカバリーチャンネルでも見たことある。結構マジでワープを研究して
いる人はいるみたい。でも日本人では聞いたことないよ。国際ステーション
が出来たら一発目の実験が無人超光速船の実験by日本独自とかやって欲し
いもんだ。

弱者に負担を強いるような政策ばっか打ち出して、今度は亜腐癌にばら撒き
ですか?政治家がイイ顔したいがために金使うんじゃねーよ。金出しても何
にも発言させてもらえないくせに。世界にばら撒く金があるなら日本の科学
技術にまわせってぇーの。
「双子の片方が怪我をすると、もう一方も痛みを感じることがある」
という話を聞いたことがあるが、ぜひ火星とかに連れていって骨折させてみたい。
双子の情報伝達は光速を越えるか?
188オーバーテクナナシー:02/01/24 12:34
>たしかレーザーセル切り離してそいつにレーザーあてて、その反射を飛翔体の
>正面から受けて減速するんじゃなかったっけ?

なるほど。帆船が逆風の時、補助帆を使って風上に帆走する方法ですね。
19世紀の帆船時代の、ある意味ローテクが恒星間宇宙飛行に応用できるという
点に感銘を受けました。
>187
その前に、双子が痛みを共有することについて実験的に証明しないと・・・。
190 :02/01/26 21:02
USOでやってた。
USOはいいね…USOを見ようスレがホスィ…
>>187
「双子」じゃなくて「双子の素粒子」ならば、
量子通信(量子力学を利用した超光速通信)への応用可能性が
真剣に議論されてるよん。マジレススマソ。
>>192
>>5とかで既出・・・話題としている理論がいつの間にか、
ここでは先祖がえりしてます。
古典理論への回帰かな(w
          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |
やはり>>118に期待、ってところかなぁ・・・
俺が生きているうちにこの方法を用いた情報の伝達とかに成功してほしい・・・
196age:02/09/03 18:54 ID:7nv7HhEO
age
197椅子間ダル:02/09/03 23:18 ID:YmtIbgwc
古代、波動砲で撃て。
う〜ん。いすかんだるまで一気にワープ
すればよかったのに。
誰か宇宙の果てにワープして写真撮ってきて。
1000円で買うから。お願い。
198椅子間ダル:02/09/05 11:59 ID:TI0PaOL7
uuu私は中松。ワープ装置図面かんせいすました。
199オーバーテクナナシー:02/09/06 09:29 ID:EUb7tRme
「ワープを実現させるには無限大のエネルギーが必要になる」
って応用物理の教授が言ってた。
200オーバーテクナナシー:02/09/06 09:59 ID:alR91raY
1000にワープ
201(0^〜^):02/09/06 10:09 ID:izDJLHLn
202山崎渉:03/01/06 17:00 ID:AEHUQQ/N
(^^) 
203山崎渉:03/03/13 13:34 ID:0gaF42m6
(^^)
204田中:03/04/12 12:07 ID:fCKBjIE9
(^^)
205オーバーテクナナシー:03/04/12 14:40 ID:b/obGNwX
山崎ってあぼーんの事なのか?
206オーバーテクナナシー:03/04/13 12:44 ID:a9ZyhQ6s
アインシュタインの特殊相対性理論によれば、物体が光速近くになると、時間がゆっくりになる。
ということは有名な話だが、さらに当理論によれば、時間と空間は同一のものなので、空間のゆがみも生じる。
現にブラックホールや中性子星の周りでは時空がゆがんでいる。
またその周りでは、光の進路がゆがみ蜃気楼のごとく実際ある場所とは別の方向に他の星が見える。
よって光速近くの物体の周りでは空間のゆがみも生じるのであり、ワープといった現象も無きにしも非ずとされている。
また、ワームホール(実際あればの話だが)を使ってのワープも理論上では可能らしい。
207オーバーテクナナシー:03/04/13 13:25 ID:ajXx947C
物質とエネルギーが一緒だったり、時間と空間が一緒だったり。宇宙とはかくも不思議な物である。

>光の進路がゆがみ蜃気楼のごとく実際ある場所とは別の方向に他の星が見える。
太陽の向こうだっけ?右にも左にも同じ星が見えたのは?
208オーバーテクナナシー:03/04/14 23:36 ID:S8QuwpQY
>>207
>太陽の向こうだっけ?右にも左にも同じ星が見えたのは?

銀河団の向こうです。
209オーバーテクナナシー:03/04/15 17:38 ID:UBfbtE+5
素粒子は、いつでもワープしてるよな。
210オーバーテクナナシー:03/04/15 20:57 ID:bMGXJOEB
>>209
本当に?
211オーバーテクナナシー:03/04/15 21:02 ID:oOqz5ZHT
>>206
未来技術板だから(どうでも)いいけど
物理板でそんな説明のしかたするなよ
212あぼーん:03/04/15 21:14 ID:veDilE/L
213山崎渉:03/04/17 08:53 ID:ocoQiHwK
(^^)
214山崎渉:03/04/20 04:57 ID:DZigay1/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
215田中:03/04/21 10:54 ID:qVKwomhm
(^^)
216山崎渉:03/05/22 00:24 ID:EJ/JQ70c
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
217山崎渉:03/05/28 14:38 ID:BRKzUTf3
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
218オーバーテクナナシー:03/06/22 23:41 ID:bbyeuZdB
少なくとも生きてる間に地球の30km/sを抜けるかって感じですね
219オーバーテクナナシー:03/06/23 05:19 ID:g7Ym9nBW
>>218
???
220山崎 渉:03/07/15 13:03 ID:NKfSp5AU

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
221オーバーテクナナシー:03/07/19 00:47 ID:DiKfNJPk

   __∧_∧_ 
   |( ^^  )| 
  /⌒⌒⌒/|  
  |~⌒⌒⌒|/
  ̄ ̄ ̄ ̄~
222山崎 渉:03/08/15 19:09 ID:K8BsyPay
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
223オーバーテクナナシー:03/11/02 07:26 ID:pzOZebiu
ワープまだ?ちょっと急いでるんだけど
224愛子:03/11/02 12:13 ID:6Ojll18/
225探求者:03/11/02 22:24 ID:DcFH16H5
>>223
へーい毎度、おっ客さ〜ん何処の恒星まで?安くしときますぜ!
新型船でっせ、トリプルワープで飛ばしましょうか?2割増料金でよろしまっかー
226オーバーテクナナシー:03/12/07 03:36 ID:IJMvKYsb
ワープ途中の障害物はどうやってかわすんだろ?
227オーバーテクナナシー:03/12/09 21:14 ID:NqPHcGPD
>>226
作品によるな。大概、かわせないんじゃない?
スターウォーズでもワープ前に入念な計算が必要だし、
スタートレックでもワープ中にも攻撃をうけるし、(これはワープ(歪曲)じゃないけど

ドラえもんの場合、超空間に入るので障害物はない。
他はただワープと言うだけでなんの説明もないな。

いや、「他は…ないな」ってのはそんなにSF読んでないから…
228オーバーテクナナシー:03/12/10 02:05 ID:ZPYLtYOK
昔、ギャラクシートリッパー美葉ってのがあって
面白いワープがいろいろあったなあ。
229オーバーテクナナシー:03/12/10 02:49 ID:4gZghg77
そうか。
>>71 の言うとおりと思う。

そんな超小さい空間、抜けられる技術が完成するとは思わないし、
仮にエネルギーを上げてだかして抜けても、
今度は向こうからこっちに戻るための施設がないわな。

そんな一方通行の世界になるなら、
太陽系ごと目的方向に加速するほうがまだマシじゃね?

こっちも相当難しそうだけど、
それくらいのことが出来ないのにワープを語るのは甘い気がする。
230禁断の教えて君:03/12/11 00:23 ID:VeTXVX49
この摺れの求めているワープの定義とは何か?
短時間に長距離を移動すること?
日本人にとってワープとは
ヤマト型、スタートレック形、どこでもドア形等いろいろあると思うけど
規模も人によってまちまちだし
231オーバーテクナナシー:03/12/11 08:27 ID:vByeFJeR
光速を超えて移動する方法=ワープでいいんじゃね?
232禁断の教えて君:03/12/11 12:47 ID:CD8oj1dr
>>231
じゃあ、速度があってもOK?
(速度って距離と時間と方向があるもんだよね?)
考えてみよーっと
233オーバーテクナナシー:03/12/11 21:11 ID:z6FMgfjw
スタートレックなんかは
ワープXで光速のXXXX倍とかって設定あるな。
なんか変な気がしなくもないが、まあSFだし
234オーバーテクナナシー:03/12/18 22:33 ID:RGwAF6JU
棒の上を這っているアリがいたとする(棒=一次元体)。アリは一端aから
他端Bにいくには棒全長をあるくしかないが
この棒を人間がフニャッとひんまげて端と端をくっつければ
瞬間的にアリはaからBへ移動できる。

同様に、人間は三次元空間内のaからBへはその距離分
移動しないといけないが、
4次元の住人がこの空間をフニャッとひんまげてくっつければ
瞬間移動できる。すなわちワープ。 いかが。


235オーバーテクナナシー:03/12/19 22:37 ID:zUmIQSc5
>>234
三次元方向に、どんな力をかけようと四次元方向に空間を曲げることは出来ない。

2次元に例えて言うなら
紙をいくら引っ張っても、折り曲げることは出来ない。って事。
236234:03/12/19 22:54 ID:/TYDMohL
??紙を押して、ひん曲げよう、と言っているんです。

棒(一次元)、紙(二次元)とも、(三次元空間内では)押すと、(圧縮すると)
座屈させることができる。それは中央部が紙でいえば厚さ方向へ
(例えばz軸方向へ)移動することが出来るから。

もし4次元空間があるという仮定の上では、3次元物体、例えば立方体も
4番目の方向へ座屈させることはできるはず。
よってa、b点をくっつけることは出来ると思うけど。
237余計なお世話:03/12/20 22:17 ID:tulES7sX
>>236
235は2次元上では出来ないと逝ってます
>>235
236は上位次元では出来ると逝ってます
238オーバーテクナナシー:03/12/20 22:38 ID:JA1yOzh8
人間や船飛ばすのはさすがに馬鹿馬鹿しいから
素粒子か情報を超光速で送ること考えよう。
向こう側に物質再生機とかがあるスターゲイト方式なら
情報だけ超光速で伝送できれば
OKだからね。
239オーバーテクナナシー:03/12/20 22:50 ID:CPurCooS
>>236
紙の表面に書かれた絵が、どんなに動いても紙を折り曲げることは出来ないってこと。
240オーバーテクナナシー:03/12/20 23:17 ID:ll7sYpl7
>>236
>もし4次元空間があるという仮定の上では、3次元物体、例えば立方体も
>4番目の方向へ座屈させることはできるはず。
>よってa、b点をくっつけることは出来ると思うけど。

くっついているように見えるのは4次元から見た場合で、それを3次元から
認識できないと思うよ。
くっついてる二点間を移動するにはやっぱり、4次元を移動するしかない
って事だとおもう。
241236:03/12/20 23:58 ID:8mf1emxB
>くっついているように見えるのは4次元から見た場合で、それを3次元から
>認識できないと思うよ。
もちろんそれは承知。

>くっついてる二点間を移動するにはやっぱり、4次元を移動するしかない
>って事だとおもう。

だから仮に4次元空間があった上での話ではあるけど。
234でのたとえでいえば、アリは自分が3次元空間内にいることは
認識してないかもしれんが、とにかくAからBへは「あれっ?」と思って
るうちに移動できるよね。
242オーバーテクナナシー:03/12/23 01:04 ID:/FVKgLzm
>234でのたとえでいえば、アリは自分が3次元空間内にいることは
>認識してないかもしれんが、とにかくAからBへは「あれっ?」と思って
>るうちに移動できるよね。

人間は認識してはいないけど4次元にいるかもしれないじゃん、ってこと?
なら別に否定する理由は無いけど。

でも、木に登ったりするアリは、普通に3次元認識してると思うよ。
243236:03/12/27 20:02 ID:Zs96DhbS
>>242
「アリ」って言ったのは、「棒の上を前か、後ろへかしか
進めない、一次元上の生き物」って意味の例えだよ!
244オーバーテクナナシー:03/12/28 01:10 ID:kp1pPdLi
>>243

だからさ
一次元しか認識してないけど、実は二次元にいるって言うなら否定しないって。

どうやって次元を超えて移動するかが問題なわけでしょ?
245オーバーテクナナシー:03/12/28 05:38 ID:reAJQYJC
>>243
認識と存在の違い。
君の言うアリは認識も存在も一次元なので、>>244の言う様に>>236の様な真似は出来ない。
246243:04/01/16 23:31 ID:F0abPepn
242が揚げ足取り的に思えたんでついカッとなっちゃった。
↑のとおりで、「2or3次元空間内にいる(それを認識していない)、
一次元的動きをする生き物」
って意味。
247オーバーテクナナシー:04/01/17 06:14 ID:ron6ijk0
>>243で「一次元"上"の生き物」て書いたばっかりなのに、今度は「2or3次元空間内にいる」て書いたり、
>>242を揚げ足取りと感じたり、

君こそ自分も含め周りを認識してないんじゃないのかね。
何かを主張するなら、ちゃんと考えをまとめて発言し、尚且つ相手の意見も聞けるようにならなきゃ駄目だよ。
248オーバーテクナナシー:04/03/20 11:44 ID:+B7/7Ubm
>>238そんな貴方にオススメなのが「ノイズ」って映画です。
249オーバーテクナナシー:04/06/24 22:50 ID:VzIWME53
null pointer
250オーバーテクナナシー:04/07/14 22:54 ID:7wZoFdEP
トリビアの泉 _| ̄|○ ダメジャン・・・
251オーバーテクナナシー:04/07/14 23:11 ID:Mdc94Daa
とりあえず俺は9年ほど前ワープしていたが。
252オーバーテクナナシー:04/07/14 23:11 ID:PMghchaB
xyz+w四次元。
 
 xyz→w→`x`y`z
 ↑    ↓
 w    w
 ↑    ↓
2xyz←w←2`x`y`z

4次元ってこんなかんじ?
もしこういう感じでいいなら
xyzにいる人は3箇所に自由にw軸を通って3地点にいけるのですよね?
253オーバーテクナナシー:04/07/14 23:16 ID:jNo7ASrj
ろりろりだー。
254オーバーテクナナシー:04/07/14 23:28 ID:Q8V0J9DL
>>250
けど結局のところ、その計算を出した元の理論が間違ってれば
ワープが不可能ってのも確かじゃない訳で・・・
255オーバーテクナナシー:04/07/14 23:42 ID:7wZoFdEP
【トリビアの泉】
宇宙科学で実現可能とされてきたワープは
1997年不可能という結論に至った
「宇宙全体の10倍のエネルギーを使うから不可能です」

>>254
The unphysical nature of "Warp Drive"
http://arxiv.org/abs/gr-qc/9702026
256オーバーテクナナシー:04/07/15 01:26 ID:VSQDdjbW
>>255
じゃあ結局
宇宙全体の10倍のエネルギーを使えば可能なの?
257オーバーテクナナシー:04/07/15 01:43 ID:1NfHSPoj
空間を歪曲させるタイプのワープが否定されたというだけだ。
すべてのワープ(この場合は光速を越える移動手段)が不可能というわけではない。
258オーバーテクナナシー:04/07/15 14:50 ID:42vSqrYX
空間を歪ませるのではなくて空間を移動させるワープとかなら
できるのかな?

          ○←宇宙船
_←目的地      

          ○
          _←空間を持ってくる
こんなかんじで
259オーバーテクナナシー:04/07/15 16:41 ID:Nssuw5XR
いや。原理的に光速を超えるのは無理だって。
260オーバーテクナナシー:04/07/15 17:29 ID:MdaD8pHW
 速度という観念は絶対的なものではないので「光速を超えられない」と
いうのは絶対的ではありません。時間+空間で構成される時空。この3つは
すべて歪みます。A点とB点を時限を歪ませることによって(紙にAとBと
書いて、その紙を折り曲げてその2点をくっつけるようなイメージ)その時空
を歪ませて見かけ上光速を超えたように見えるというのはまんざら夢物語
ではありません。

 今の技術じゃまだまだで、研究している人も少ないんだけどね
261オーバーテクナナシー:04/07/15 18:05 ID:s+yvkDU6
259 まぁ絶対に無理だというその原理も人間の知識の範囲では無理と言うことだからな。間違ってるかもしれない。地球が宇宙の真ん中にあるとか地球は平たいなど間違っていたからな。所詮人間の考えたことだ。
262オーバーテクナナシー:04/07/15 20:53 ID:VSQDdjbW
つまり人間には無理なわけか・・・。

解脱せねばっ!!!
263オーバーテクナナシー:04/07/15 23:43 ID:/zDS2guL
情報伝達の速度制限=光速なので
目的地を自分の場所までもってくる速度も光速までしか上げられない。
264オーバーテクナナシー:04/07/16 02:25 ID:NV96ERs7
光の速さは時間の速さなり
というのは有名ですが、これは絶対時間、絶対空間が否定されたときに
言われたことであり、光円錐という模式図もそれにともなうもの。時空
の絶対性が否定されてからは、光円錐の形も時空のゆがみによって変えられる
とされている。どうやってやるかは見当もつかないが。
265オーバーテクナナシー:04/07/16 03:08 ID:0KEfTdr5
というか、人間の認識が光によって行われているからだろ?
266オーバーテクナナシー:04/07/16 06:25 ID:j9dcN0Ks
>>256
それ俺も思った。もしそういう意味だったらうまくやってできないのかな?
267オーバーテクナナシー:04/07/16 11:36 ID:1SzCMO/N
トリビア見て思った。
計算上で宇宙の10倍のエネルギーが必要。。。
ってことは原理は出来てるの?
268オーバーテクナナシー:04/07/16 11:42 ID:+xXvUlO+
よし、隣の宇宙10個持ってきてワープするぞ。
269オーバーテクナナシー:04/07/16 12:52 ID:1F8Uhpnj
なんだ、たった10倍か。
真空エネルギーでちょろいな。
270オーバーテクナナシー:04/07/16 16:46 ID:ptTFWRin
>空間を歪曲させるタイプのワープが否定されたというだけ
つーかこれって3次元に存在する俺たちが4次元の事象を概念モデルでなしに認識できる
(またはその理論が確立してる)ってことか?

とりあえずそっちの方が気になる。
271オーバーテクナナシー:04/07/16 19:28 ID:vxhWr1cg
まートリビア、中身は詰まらなかったな。
ただ、宇宙戦艦ヤマトとどっかのセンセイの「できません」の切り貼りはワラタ
272オーバーテクナナシー:04/07/16 21:28 ID:3FErxzYe
絶対速度は通常空間に戻れなくなるのでは?
273オーバーテクナナシー:04/07/16 21:53 ID:XwHi2vlh
所謂、ワープは空間をゆがめる奴だけが本流、それ以外それがしは認めん!なので10倍。
274オーバーテクナナシー:04/07/16 21:54 ID:XwHi2vlh
その他はテレポートとYOBE
275オーバーテクナナシー:04/07/16 23:18 ID:STxjDdjU
ワープ=移動の考えを捨ててみるといいのかな・・
めっちゃ空間を曲げて目的地を持ってくるとか?
自分が一時的にのっぽさんになって一歩で目的地に行くとか・・・
どこでもドアは光速移動じゃないからそんなのできないかな・・・

子供っぽい意見出したので、夢をかなえてください。理論的に
276オーバーテクナナシー:04/07/17 01:25 ID:xklWgLu5
近所の宇宙の香具師がワープに挑戦してウチらの宇宙が消費されたらどうよ…
277オーバーテクナナシー:04/07/17 03:41 ID:dVHZ+nNQ
一度となりの宇宙に行って来いしたときに
かえってきたら別の場所ってのは?

               とおりすがりです。
278オーバーテクナナシー:04/07/17 11:20 ID:Fh4lpytz
279オーバーテクナナシー:04/07/17 22:01 ID:/v1WqJzN
青いバラもできちゃうんだからワープもやっぱりできましたとかさ
280オーバーテクナナシー:04/07/18 10:54 ID:4h3UJGkd
ある物が上に光の速度よりちょっと遅いスピードで伸びて行き
下にも同じスピードで伸びていけば、
その物の伸びるスピードは光速を超えることにはなりませんか?
281オーバーテクナナシー:04/07/18 23:42 ID:VtNLzy+C
ならない……らしい。
282オーバーテクナナシー:04/07/18 23:43 ID:VtNLzy+C
ならない……らしい。
283オーバーテクナナシー:04/07/19 23:23 ID:0sARabmM
そりゃあくまで相対速度の話だ。
284オーバーテクナナシー:04/07/21 18:53 ID:uvZIt5YG
理論上はできるの?出来ないの?
285オーバーテクナナシー:04/07/21 19:05 ID:mBRPczS8
「スタトレ」のワープ理論でやったら行けるんじゃあないの?
286オーバーテクナナシー:04/07/21 19:35 ID:pz7l456q
>>285
「スタトレ」のワープ理論の何処が現実的なのか説明して貰おうか。
287とおりすがり:04/07/23 00:44 ID:iQ+IIxmd
とおりすがりです
>>280
上の人/下の人/横から傍観する人
3人の観測者それぞれの時間を計算するよろし
288あんとわねっと:04/07/24 03:49 ID:ooULrBlK
空間を湾曲させるのが無理っぽいなら、逆にこっちがが湾曲すれば良いんじゃないかな
289オーバーテクナナシー:04/07/24 21:27 ID:njJo+W3B
>>288
光速を超えて湾曲できるんなら可能だが、今のところ光速は・・・・・
290オーバーテクナナシー:04/07/24 22:30 ID:rGKSnra4
うわ、このスレ古!

途中までしか読んでないけど
4年経って何も進歩が無かったんだね?
291オーバーテクナナシー:04/07/24 23:58 ID:Og8t8XDU
技術や理論は唐突に発展することはあるが、たった4年でワープ関連技術が進展するとは思えない。
292オーバーテクナナシー:04/07/25 17:08 ID:zbbwS/bn
ワープ関連技術はまだだが、テレポテーション技術はある。
293オーバーテクナナシー:04/07/30 08:59 ID:E1qFzntb
うちのクーラーにワープボタンついてるよ。
めちゃ気持ちいい
294オーバーテクナナシー:04/08/01 18:17 ID:zOnfsrxD
OS/2の可能性について語るスレだな。
windows3.1時代に、もう少し早く登場できていたなら
堅牢なwindows3.1として価値はあったんだが。
win32APIの実装があれではね…
295オーバーテクナナシー:04/08/01 18:39 ID:8PqoPYBE
いいや、違う。
3DOやセガサターン、ドリームキャストで信者を生んでしまった
ソフトハウスの話題だよ。
Dの…とか、風の…とか、エネミー…とかってクソゲーを出したうえに
大風呂敷を広げただけ広げて、消えてしまったロン毛デブの話題だよ。
296オーバーテクナナシー:04/08/01 21:00 ID:zOnfsrxD
WARPの話題は終了してだ、WRAPの話題について語れ。
サラン樹脂を上回る製品は登場しないのか!?
塩ビ問題・生分解性など、環境負荷についてもよろしく。
297オーバーテクナナシー:04/08/02 21:21 ID:zbEEzquo
ってラップかよ。
超光速運動か空間跳躍か空間歪曲か…蚊がウルセー
298オーバーテクナナシー:04/08/03 22:44 ID:VMlrQv2a
まて今、とても怖いことを思いついてしまった。ワープっつーのは自分を消して違う場所に自分のコピーを作る技術ではないのか?
その場合オリジナルの自分は死ぬのと同等だが、コピーもオリジナルと同じ記憶が入ってるため、「ワープしてきますた」等と抜かす
299オーバーテクナナシー:04/08/03 23:30 ID:bn+11yFB
>>298
転移はテレポーテーションの類かと。ワープは移動。
300オーバーテクナナシー:04/08/04 20:31 ID:XSz5cxM0
>>298
落ち着けよ。
たとえ、人間をただの情報として送っても、普通に送っている限り光速は超えないだろ。
301オーバーテクナナシー:04/08/08 10:33 ID:fIEX52Ra
302オーバーテクナナシー:04/08/08 10:34 ID:fIEX52Ra
俺は読んでも意味わかんないけど
303オーバーテクナナシー:04/08/08 13:48 ID:dyKHnaux
書院をつかえ!
304オーバーテクナナシー:04/08/22 23:39 ID:JG8HtaRG
てすと
305オーバーテクナナシー:04/08/22 23:51 ID:JG8HtaRG
ブラックホールを利用した宇宙旅行、空想から科学へ?
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20030411308.html
306オーバーテクナナシー:04/08/26 23:31 ID:12Jp+VNf
曲がってる高次元を見つけて真っ直ぐ進めばいい。
307オーバーテクナナシー:04/08/27 12:09 ID:N088tVgJ
火星にも行けないのにワープなんかどう考えても無理だろ
あと106億年は研究しないと。
308オーバーテクナナシー:04/08/27 12:10 ID:N088tVgJ
つうか誰も研究していないのにできるようになるはずが無い
>>1 よ、研究してくれや
309オーバーテクナナシー:04/08/28 18:44 ID:yCvF4EXD
空間が重力で歪むなら行きたい方向に重力ぶつければいいんじゃないの?
310オーバーテクナナシー:04/08/28 19:21 ID:6DaWjHM/
http://bbs-i.net/
無料画像投稿付きレンタル掲示板!!
最強です。
携帯で使えます!
311オーバーテクナナシー:04/08/29 07:47 ID:dA4dH9Vr
ぶつけるって…
312オーバーテクナナシー:04/09/12 13:53:32 ID:qTEk808A
火星にも行けないのに
なにがワープだ 笑わせるな。


だいたい21世紀になったのに
衛星軌道に行くのも必死じゃねーかよ。
子供の夢を奪いやがって

自家用宇宙船ぐらい発売しろ
俺はトヨタ自家用宇宙船で宇宙探検したいんだよ
313オーバーテクナナシー:04/09/12 15:15:49 ID:c2k1tJxX
まあ、あれだ。宇宙に行っても利益が上がらないからな。
アメリカも半分見栄で宇宙開発してたんだし。
314オーバーテクナナシー:04/09/12 22:37:41 ID:NQoMtDy2
ワープの定義って何?
瞬間移動?超光速移動?異空間移動?
315オーバーテクナナシー:04/09/13 02:02:01 ID:H7ukliJD
空間を四次元的に歪曲させることによる超光速移動。
316オーバーテクナナシー:04/09/13 14:26:06 ID:1yDL8qCc
せめられる時はいつも酒場にワープ。
317オーバーテクナナシー:04/09/13 14:54:02 ID:Ve3OeZYc
ワープ出来なきゃ文明の終わりが見えるな。
318オーバーテクナナシー:04/09/19 16:21:29 ID:5AkoO6f5
まあ理論も何もないが、望みを託すとしたら、大統一理論によって、電磁気力を使って→重力→空間構造に干渉→ワームホール?かワープフィールド? を効率よく作り出すんだろうな。 エネルギー源は量子摂動でもいいし、原子力でもいい。 統一理論次第だ。
319オーバーテクナナシー:04/09/19 17:10:13 ID:t3Hfa6F1
藻前ら量子テレポテーションを忘れてないか?
320オーバーテクナナシー:04/09/21 19:52:51 ID:A9LQuyUn
それって量子論的トンネル効果の事?
321オーバーテクナナシー:04/09/22 22:59:32 ID:B/JUciWL
ちゃう
322オーバーテクナナシー:04/09/22 23:37:20 ID:RXMRQXP3
スモールライトの後にワープ!
323オーバーテクナナシー:04/09/26 11:44:54 ID:dUNXY//k
今みたいに質量から重力・空間に影響を与えるのは効率がわるすぎる。 大統一論の果てには、電磁気力、家庭用電源でブラックホールがつくれてもいい気もする。
324オーバーテクナナシー:04/09/26 14:57:53 ID:sxnD1O/H
ブラックホール作れたら人生終わりでしょ。
325オーバーテクナナシー:04/09/26 16:35:52 ID:v8UVO8dS
四次元的っていうのがミソだな w
326オーバーテクナナシー:04/09/26 16:38:33 ID:v8UVO8dS
ワープぐらいあと三年もすりゃあ実用化されるから安心しろよ
327オーバーテクナナシー:04/09/27 01:33:34 ID:82W2yxzg
あっはっは。
光速以上の速度は無理だとしても、
対象空間の時間の流れをせき止めて、亜光速で移動する。
観測者からはワープしたように見えるけど、実際は時間をとめていただけ。
これなら理論的に可能でしょう。
328オーバーテクナナシー:04/09/27 08:26:38 ID:OXemMLhl
光速を超えられないなんてウソに決まってるだろ
大ウソだよ 根拠も無いバカ理論に騙されてんじゃねえよ。

光速を超えるとどうなるのか知ってるのかテメエは
329高校生:04/10/30 17:04:43 ID:4xmiqgGe
俺思ったんだけど、光の速度ってよく秒速30万キロメートルって言うけど
それはただ単に外の観測者からは秒速30万キロメートル以上に見えないだけじゃないのか?
つまり光の速度=∞=無限のエネルギーでエネルギー=速度なんだよ。
だから光速に近い速度で移動している宇宙船の中で光を進行方向に発射しても秒速30万キロメートル以上に
ならない様に見える。
だから超エネルギーで移動すればわずかな時間で移動できるが、
周りの時間は、その距離*秒速30万キロメートル=の時間がたっている。
ってことになるんだろ?
だから自分だけはあっという間にワープできないのだろうか。
誰もワープしていないからわからないだけで。
それとも光速に近い速度になると空間が伸びるのか?それともただ単に抵抗ができるだけなのか?
330オーバーテクナナシー:04/10/31 06:35:13 ID:JjN4gEbD
物理とか光速とかいう字を覚えたての人が書く文章だな。もしくは、初めてSF小説読んだときの感想みたいな。
331オーバーテクナナシー:04/11/21 02:07:50 ID:PunA8bWf
よくわからんけど「エネルギー保存の法則」ってこういうのに適用されるのかな?
332オーバーテクナナシー:04/11/21 02:30:14 ID:q4r6M99x
つーか学者達はヘンな論理立てる前に実践してみろと。
失敗は成功の母。惑星一個消し飛ぶくらいなんだ!
やってみろ!やってみて駄目なら訂正してもう一回やる!
化学の発達は犠牲の上に成り立ってるんだから。
犠牲なんて気にしない。科学の発達の上で当たり前なんだから。
333オーバーテクナナシー:04/11/22 00:23:28 ID:onL7mmhT
実践出来ないから理論が先行してるんだよ。
科学者のつごうでいきなり地球が消滅しても迷惑だろ?
334オーバーテクナナシー:04/12/27 03:03:44 ID:C6WBH05S
結局ワープなんて出来ないんだよ、体が耐えられないんだよ、たぶん。
みんな映画やドラマの見過ぎじゃないの、速い宇宙船ならありうるんだろうけど。
335ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :05/01/09 22:38:03 ID:D/Z+i/2n
  
     ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
 
336ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :05/01/09 22:40:39 ID:D/Z+i/2n
  
     ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・)(   ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
 
337オーバーテクナナシー:05/01/10 00:16:41 ID:bQbrW478
>>315
> 空間を四次元的に歪曲させることによる超光速移動。

空間を四次元的に歪曲させることでは超光速移動できない。
338オーバーテクナナシー:05/01/10 11:37:26 ID:YDvNo01H
>>332-334
相対性理論は、実験によって光の速度を測ったら、いままでの
理論で説明できない結果になったから考えられたものなんですが。

そんなことも知らないでワープとか語らないでほしい。
339オーバーテクナナシー:05/01/10 16:21:42 ID:jxotAmzE
>>334
> 結局ワープなんて出来ないんだよ、体が耐えられないんだよ、たぶん。
> みんな映画やドラマの見過ぎじゃないの、速い宇宙船ならありうるんだろうけど。

映画もドラマも、「ワープ」なんて、スタートレックくらいでしか
出てこない。
340オーバーテクナナシー:05/01/11 11:44:07 ID:i34VnZgx

ワ−プは慣性制御と一緒に
使わないと10万Gの加速度
で圧死してしまう。 ワ−プは
ワ−プバブル空間と言って、
その作りだす半径内での質
量増加を抑える効果の事。 
実際の推進は慣性制御によ
り一気に10万Gの加速度で
光速まで加速。 さらに超光
速まで加速を続ける時にワ
−プ・ワ−プバブルを使う。 
慣性制御は統一論の延長
で、電磁気的力の変換により
等加理論的加速を得る。 こ
れは根拠もあり、見込みもあ
る。

341オーバーテクナナシー:05/01/11 12:40:18 ID:VhE4t18W
>>340
という設定を考えたそうです。
342340:05/01/11 16:55:23 ID:xCqXsGZV
ワ−プとはそういう設定です。
ただ、慣性制御は見込みがある。
343オーバーテクナナシー:05/01/11 19:55:58 ID:VhE4t18W
>>342
> ワ−プとはそういう設定です。
> ただ、慣性制御は見込みがある。

あッ! なるほど。
みなさん!!
>>340は、「ワ−プ」の設定です。
「ワープ」ではありません。
ちゃんと識別しましょう!!
344オーバーテクナナシー:05/01/11 20:05:00 ID:d9l1yPfH
>>342
スタートレックではそういう設定である

の間違いじゃ?
345オーバーテクナナシー:05/01/11 20:12:11 ID:VhE4t18W
>>344
> スタートレックではそういう設定である

たしかにスタトレのワープの設定に似ているけど、
細かいところが違うような。
346340:05/01/11 21:16:04 ID:J4Y88kLn
μBHやワームホールはちょっと人間の手に余る技術だ。 量子重力理論の進展をみないと。 
347オーバーテクナナシー:05/01/11 21:28:01 ID:yuG7WDEW
てか、お前らじゃムリだよ。もちろん俺も。
348340:05/01/11 23:41:16 ID:7GXS92L9
慣性制御が出きれば、核動力と組み合わせて50光年以内の有人探査が可能だろ。
349オーバーテクナナシー:05/01/12 08:50:03 ID:TUfNZkWr
人間は想像することが出来る。他者性のものは人の思惟のはしにも上らない。
思惟に上ったものは、既に存在している。あとは如何にそれを出力するかなのである。
それはともかくとして、多くの人間は出力の方法を知らない。
知っていると思っても出力できないことも多々ある。
結局は出力の正しい方法など神は教えてはくれなかった。
我々が数千年賭けて到達した境地とは、設計図を闇雲に描くだけのものでしかなかったのである。
350オーバーテクナナシー:05/01/12 12:06:18 ID:hbDTF3cW
ワ−ムホールなら億単位のジャンプが出来るだろう。 もう、次元を越える。
351オーバーテクナナシー:05/01/16 18:31:43 ID:9VnXXGyX
スタトレのワープは
船の周囲の空間ごと亜空間で包み
そのバランスによって任意の方向へ
超光速で滑るものじゃ無かったか?
空間に対して静止してるから慣性が働かないっていう
352オーバーテクナナシー:05/01/17 00:55:25 ID:isRbuLGu
>>351
記憶が曖昧なら書き込む前に>>110を見よ。
353オーバーテクナナシー:05/01/30 20:46:58 ID:QcQo/9xw
人間という生物は考えついたことは大抵実現させるからね。
かつては飛行機だって「(゚Д゚)ハァ?空飛ぶ機械? バカジャネーノ」と言われてたわけだし、
現在の科学では無理でも、ワープを可能にする方法は絶対に存在していると
思う。
354オーバーテクナナシー:05/01/31 02:39:42 ID:SGNi1E8m
でも昔はあると信じられてたものが実はなかったという例の方が全然多いわけだから難しいとこだよ。物理学はある程度行き詰まってきてるし。
355オーバーテクナナシー:05/01/31 03:04:16 ID:P+Msklit
宇宙船にワープ機関を装備するのは実現して欲しいが、お手軽になりすぎて
どこでもドアまで実現したらいやだな。遠くへ旅をするという概念がなく
なってしまったら、ロマンがない。
356オーバーテクナナシー:05/01/31 03:38:08 ID:UsJax9hu
>>355
> 宇宙船にワープ機関を装備するのは実現して欲しいが、お手軽になりすぎて

わたしはワープ機関なんかじゃなく、ハイパードライヴを装備して欲しいです。
357オーバーテクナナシー:05/01/31 04:57:45 ID:0kFe0fkv
>>353
考えたわけじゃないでしょ。それは鳥という実例が先にあったからだし。
ワープは完全に空想からでたものだし、飛行機のときの様にそう上手くはいかないと思うな。
358オーバーテクナナシー:05/01/31 10:30:08 ID:UsJax9hu
>>357
だよね。
リアリティがないと言うので、SF作家たちも放り出したアイデアだしね。
359オーバーテクナナシー:05/01/31 14:19:27 ID:Cvb2BZqh
技術とは必要に迫られて発達していく側面もあるんじゃないか?
宇宙船が発達したが、太陽系内が宇宙船で一杯になってしまったので、活動範囲を大幅に広げたい。
しかし、このままでは有人恒星間航行はできない。
そうだ、ワープを実現しよう。
というように。
360オーバーテクナナシー:05/01/31 16:32:09 ID:O7CBJCF0
そうだね。それが生存に必要ならばできるかもしれないな。
皆が必死になるから。

ただの妄想だけど、宇宙が何百億光年もの広さがあるのに、そこを
まともに移動できる手段が存在し得ないというのは何か変な気がするん
だよね。
361オーバーテクナナシー:05/01/31 19:44:09 ID:ZGeXHJwU
岩の中で実体化したら嫌だよ
362オーバーテクナナシー:05/01/31 21:27:52 ID:YFf9Wkrx
「艦尾4時方向に重力震!」
「なにものかがワープアウトしてきます!!」
363オーバーテクナナシー:05/01/31 22:45:32 ID:P+Msklit
そのときになれば、現在の知識では想像もしなかった解決策が見つかるよ。
空間を曲げたり亜空間を通るのは、難しい問題を回避するためにより難し
い手段に手を出すようなもんだ。ってどっかの学者が言ってた。音速を
超えられなかった時代に、大気圏外を飛べばいいなんて言った奴もいたし。

光速を超えるのは現在の知識じゃ八方ふさがりに見える。しかし、未解明
の部分にかならず突破口はあると思う。慣性が生じる仕組みとか、大統一
理論とか、その他いろいろ解明できたらすごいことになりそうな分野は
たくさんある。
364オーバーテクナナシー:05/01/31 22:48:31 ID:ghCMEytX
理論が先行して、技術がついて行かないというのは良くある
ティルトロータ機なんてのがいい例だな
ま当然の順序なんだけど。

で、ワープをするためには何をすればいいかってのは、
ある程度わかってるわけだ
次は、それを具体的にどうやってやるか、それが問題だ
365オーバーテクナナシー:05/01/31 23:27:29 ID:P+Msklit
ワープ理論がある程度って????
どの設定を採用した場合に、どの辺が分かってるのがぜひとも聞きたい。
366オーバーテクナナシー:05/01/31 23:36:08 ID:ghCMEytX
>>365
うーm 論文でも探してみてくれ
ネットにはあがってないと思うので

ただ、"ある程度"なのでご勘弁を。
367オーバーテクナナシー:05/02/01 00:45:27 ID:3pok0dGz
>>364
> で、ワープをするためには何をすればいいかってのは、
> ある程度わかってるわけだ

うそ。分かっていない。
368オーバーテクナナシー:05/02/01 01:23:09 ID:D0qL7y4h
>>367
だからさ「ある程度」と言ってるだろ?

じゃ訂正してやる。
「超極微量ながら若干にして少なからず刹那的にわかっている」

どこまでがわかっていると言えるのか、それが問題だ。
369オーバーテクナナシー:05/02/01 01:42:04 ID:9z6pTx+l
某番組で“ワープは実現できません”と偉い先生に言われたのは有名な話ですが。
その理由は“エネルギーの絶対値の不足”なんだよ。
これは逆に言えば、もしエネルギーが無制限なら可能だよ。ということなの。

具体的な理論の話をすると。
よく「この枝の端と端は離れているが、こうして枝を曲げてくっつけてやれば隣同士だ」というたとえ話が有名。
三次元の空間を四次元的に曲げてやれば良いという話だ。
ただ、これは上記の理由から成功率は低い(二次元の世界から手が出てきて自分が描かれた紙を折ってくるようなもの)。

もっと堅実なものは量子テレポーテーション。
遠く離れた物質の量子情報が瞬間的に移動するというものだ。
実験室レベルで確認済み。
370オーバーテクナナシー:05/02/01 02:10:03 ID:3pok0dGz
>>369
> 某番組で“ワープは実現できません”と偉い先生に言われたのは有名な話ですが。
> その理由は“エネルギーの絶対値の不足”なんだよ。

それは、スタートレックの「ワープドライブ」と相似した駆動法に関しての話だ。

> これは逆に言えば、もしエネルギーが無制限なら可能だよ。ということなの。

ちがう。

> もっと堅実なものは量子テレポーテーション。
> 遠く離れた物質の量子情報が瞬間的に移動するというものだ。

それはワープとは関係ない。
371オーバーテクナナシー:05/02/01 02:10:51 ID:3pok0dGz
>>368
> だからさ「ある程度」と言ってるだろ?

ある程度でも分かっていない。

> じゃ訂正してやる。
> 「超極微量ながら若干にして少なからず刹那的にわかっている」

これは訂正できることではない。
372オーバーテクナナシー:05/02/01 06:52:44 ID:Et67CRHL
>>370
番組で言ってたのはヤマトみたいなやつ。跳躍タイプ。
スタトレは空間ごと滑る様に移動するタイプ。
373オーバーテクナナシー:05/02/01 09:03:29 ID:oGzKrNQU
前ここで聞いた話なんだが、UFOとは未来からやってきたタイムマシーンといいってる人がいた。それ以来そうとしか思えなくなった。。みなさんはどうおもいますか??
374オーバーテクナナシー:05/02/01 11:16:18 ID:2XjajJF2
俺もどうせ妄想するならそれだな。
375スカイキッド(青):05/02/01 14:41:06 ID:9LseAIKV
ワープして自分が格納される空間に他の人がいたら、
君があいつで、あいつが君で 状態
376スカイキッド(青):05/02/01 14:54:07 ID:9LseAIKV
(´Д`) 隊長!ワープシマス! >>>> (゚▽゚ ) ナンカ違和感ガ・・? >>>> o--< チュドーン! >--o
#地点A#----------------------#地点B#---------------------------------------
377オーバーテクナナシー:05/02/13 15:10:23 ID:e6rfruP1
現在一番まともに議論されてるのって内部が広いミクロの空間のポケット内に
口広げて宇宙船押し込めて、宇宙船の前方の空間を広げ後方を縮めて
サーフィンのように超光速飛行しようってやつらしいね。
でも船の前方にインフラトン放出するのも超光速になるからその部分が
可能か不可能かで議論中っぽい。
378オーバーテクナナシー:05/02/13 15:41:27 ID:e6rfruP1
>>369
量子テレポーテーション(というか超光速の部分はEPRパラドクスだけど)が
超光速に関して残したある程度の有益な点って単に、アインシュタインが信じた
因果の見かけ上での保存は破れて因果は見かけ上逆転する可能性がある
ってだけだよ。(まあダイレクトでない因果に関してだけど。)

どっかの誰かがタキオンやその他の相対性理論に矛盾しない超光速通信とか
その辺のことを見つけちゃったときのための因果律解釈上の保険を作った程度で
できるってレベルにまではまったく至ってない。
379377:05/02/14 01:54:17 ID:xlHgpIrn
間違えた。前方が収縮で後方が膨張。
380オーバーテクナナシー:2005/04/07(木) 01:51:29 ID:x3zD6ZcM
人間が不老不死になればワープなんか無くても
宇宙旅行は何とかなる
381ゼフラム・コクレイン:2005/06/09(木) 11:24:37 ID:nYdirBkT
ワープ技術の父が保守
382オーバーテクナナシー:2005/06/09(木) 12:40:23 ID:4ZEp9JAS
量子テレポートは実は光速突破してない罠。
383オーバーテクナナシー:2005/06/09(木) 19:54:35 ID:jNnH1kmF
量子テレポは情報の伝播が光速を超える現象であって物質ではない
しかもかなりこじつけ
量子テレポとワープはまるで次元が違う話

>>380
不老不死になっても恒星間航行するだけの距離を移動する物資を慣性移動させるだけの
エネルギーを今の人間は打ち上げることすらできない
384オーバーテクナナシー:2005/06/09(木) 20:55:21 ID:ogXAoLgh
ま、ワープの方針は光円錐をいじくって如何に
”他の計量に比べて光速が加速する計量”を実現するかが基本だからな。
やけに捻じ曲がった計量作るとか、ワームホールを検討してみるとか、
ブレーン宇宙で何とかして一時的に別のブレーンにお邪魔するとか。
言うなれば、同じ地点の過去に行けないタイムマシンの一種。

光円錐のローカル→グローバルの適応の歪みから生まれたもんの一つだな。
385オーバーテクナナシー:2005/06/09(木) 20:58:54 ID:ogXAoLgh
>>383
でもまあ「不老不死」になりゃ100年ばかしでそれだけの方法開発するだろうな。
上手くすれば反動推進を脱ぎ捨てて新しい推進法を上手いこと見つけるかもしれんし。
386オーバーテクナナシー:2005/07/01(金) 03:00:06 ID:kxGIUXSW
不老不死になると研究自体が惰性になって技術進歩が低下しそう
387yama:2005/07/30(土) 16:40:17 ID:0DVrUGRe
もしワープが出来たら、銭湯の女風呂にワープします。
388オーバーテクナナシー:2005/07/30(土) 19:18:27 ID:gX5TPCB1
空間を曲げればワープは可能!船が波を越えるのと一緒の原理、波を起こすのは重力と制御出来ればいいね!
389オーバーテクナナシー:2005/07/31(日) 00:31:37 ID:abs70qt1
ファーストコンタクトに期待しましょう♪
390オーバーテクナナシー:2005/07/31(日) 00:34:01 ID:Xi+SrKgd
スターウォーズみたいなハイパードライブは物理的に可能なんですか???
391オーバーテクナナシー:2005/07/31(日) 02:10:55 ID:nlsaBvEh
ハイパードライブねえ。
あれは光速無限大の異空間と無限加速可能なエンジンが前提だからな…

まあ、都合のいい平行宇宙が見つかってそこに行って帰ってこれる
一種のワームホール制御技術が出来ればあるいは…
ガオガイガーのESウィンドウなイメージね。
392オーバーテクナナシー:2005/07/31(日) 02:19:07 ID:yXdxGUa9
スタトレは光速限界の違うフィールドを強引に作っちゃう方式だったかな。
393オーバーテクナナシー:2005/07/31(日) 02:34:21 ID:nlsaBvEh
厳密には作るんじゃなくて、利用してるのな。
この宇宙に第1次〜第9次までの亜空間(平行宇宙)が重なってて
それをいろいろ利用してるって感じ。

普通のワープは船を中心にそれを球状に曲げて、水の中を浮かび上がる
泡のごとく時空そのものから反発浮けてかっ飛ぶ。
それ以外はトランスワープ(超ワープ)って言われて、亜空間そのものの
中にワームホール状の人工チューブ作ったり亜空間経由で目的地までの
通常宇宙の歪みを圧縮して短縮経路をジャンプしたり、カタパルトで
亜空間内を目的地まで一気にかっ飛んだりとかがある。

ちなみにトリビアで否定されたワープは、ST式ワープをエキゾチック粒子使って
この宇宙空間を直接曲げることで実現しようとしたワープ。
394オーバーテクナナシー:2005/07/31(日) 02:34:59 ID:PMpLRr62
ボーグのトランスワープも良く分からん。
Qの移動方法はワープではなさそう。
ワープする必要の無い空間ゲートもワープの一種じゃないのか。
生命体8472みたいに異次元空間から出入りするのはワープとどう違う。
395オーバーテクナナシー:2005/07/31(日) 02:45:28 ID:nlsaBvEh
Qはどこぞの宇宙で進化しきった超次元的存在だからなあ…
奴らには時間や空間そのものが無意味。

ボーグのは上で言ったように亜空間の人工ワームホールな。
他もまあトランスワープっちゃトランスワープか…
まあ、超光速航法の呼称の一つとしての”ワープ”だし。
396390:2005/08/01(月) 01:09:39 ID:Gqc30nE8
>>391
そうですか・・・・。
「都合のいい平行宇宙が見つかってそこに行って帰ってこれる」
→そんなの今の技術じゃ見つけられませんよね???
397オーバーテクナナシー:2005/08/02(火) 21:26:47 ID:BJ1lprIe
むしろスペースシャトルの打ち上げで問題抱えまくってる今は
当分ワープ技術はいらないと思う
398オーバーテクナナシー:2005/08/02(火) 22:36:48 ID:BCtfqXzM
通信速度が光速を越えると情報が未来から来てしまうと思うのですが
そうなの?
399オーバーテクナナシー:2005/08/03(水) 01:39:06 ID:NlVPbHzL
>>397
まったくだね。

なんでもいいから、とにかく、軌道エレベータかそれに近いもの。
思考リソースも、全力をそっちに回したいところ。
400オーバーテクナナシー:2005/08/03(水) 15:25:19 ID:JhR7ki4V
>>393
>ちなみにトリビアで否定されたワープは、ST式ワープをエキゾチック粒子使って
>この宇宙空間を直接曲げることで実現しようとしたワープ。

たぶんわかってない。(か、うまく説明できていない)
日本語のわかりやすい解説
ttp://homepage3.nifty.com/iromono/hardsf/warp.html
401オーバーテクナナシー:2005/08/03(水) 16:09:48 ID:OPuMzqME
>>400
いやまあ、そのページの内容を端的に言おうとしたんだけどね…
つまりは亜空間や超空間を持ち出さずにエキゾチック粒子で前方と後方にある
この宇宙空間自体を歪めて泡みたいにして超光速ってことだし。
402オーバーテクナナシー:2005/08/10(水) 20:35:28 ID:YP4+bn6K
スーパーノヴァという映画に出てる宇宙船はどんな理論を元に設定されたワープか教えてくり。
宇宙船の前と後ろにプラズマビームみたいなのバリバリと放射して、それに沿ってグワアアン・・って加速してくの。
ちょっとカッコイイと思った。
403オーバーテクナナシー:2005/08/10(水) 21:53:21 ID:hmF/B7on
てすと
404オーバーテクナナシー:2005/09/25(日) 16:43:48 ID:z5smSi3b
以前、ご近所物語って言うSFでもない普通の漫画で主人公がワープしていた。
ワープする為の特殊な装備もつけていないのにどのようなメカニズムだったのだろう・・・。
今田に謎だ・・・。
405オーバーテクナナシー:2005/09/29(木) 18:38:08 ID:99kDxkCx
ワープに可能性が残るとしても、平行世界への干渉は不可能と聞いたことがあります。
406オーバーテクナナシー:2005/10/31(月) 15:26:21 ID:gOUsLJHe
ここにワープ航法について解説してあるよ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%97
>残念なことに、1997年にタフツ大学フェニング博士が発表した
 論文を元に考察した結果、それが世界的に認められ、
 「現実ではワープは理論上実現不可能」という結論に至った。
 空間歪曲という工程が、宇宙にある全エネルギーの10倍のエネ
 ルギーを要する事が判明したからである。(もちろん現代の技術に
 おいては、という意味でもあるわけだが)
>なお、否定されたのはメキシコ人の物理学者、アルクビエレ氏が
 考案したワープバブル方式(スタートレック式)のワープ
 であり、約100メートルの船の周囲の空間を超光速移動が可能
 になるほど歪めた時に必要となるエネルギー量について
 の考察である。
407オーバーテクナナシー:2005/10/31(月) 15:32:37 ID:gOUsLJHe
(中略)
>後にこのエネルギー問題をクリアすべくベルギーのルーバン
 にあるカトリック大学の理論物理学者、クリス・バン・デン
 ・ブルク氏が、ミクロな空間の泡をその外部の大きさは変えずに
 内部だけ風船のごとく船が入るほどに膨らませ、その中に入るこ
 とで4次元ポケットのごとく外部の空間の体積を見かけ上小さく
 してからワープしようというコンセプトのバブル作成法を考案し、
 その4次元ポケット作成工程および見かけの大きさで超光速を
 達成するのに必要なエネルギー量を計算したところ、必要エネルギ
 ーが劇的に減少することがわかった。しかしながらその泡の内部へ
 入る穴を開ける方法とそれに必要なエネルギー量がいかほどか、
 また超光速で移動する泡の前方へいかにして空間を曲げる
 エネルギーを送るかなど、依然として問題は山積みである。
 (空間を歪曲させるエネルギーの伝播は相対性理論に
 従い光速である。)
408オーバーテクナナシー:2005/10/31(月) 16:29:20 ID:gOUsLJHe
スタートレックに出てくるワープは
超光速で移動するワープだよね?
409オーバーテクナナシー:2005/10/31(月) 23:36:14 ID:EaP463gJ
素人考えだけどスタートレックで出てくる
ワープは光の速度を超えて移動するから
出発地点から終着地点まで障害物がないことを
確認して移動する必要があるよね?
超光速航行って結構、危ない航法なのでしょうか?
410オーバーテクナナシー:2005/11/01(火) 00:23:13 ID:80FApUhS
まあスタトレじゃ亜空間を利用した超光速的観測技術があるからなあ…
周囲1光年くらいの範囲ならすぐに観測できるし。
しかしまあ、ST式ワープで物体に衝突するとどういうことになるか
ちょっと微妙なんだよなあ…
つーのも、あれは船自身は加速してないからな。
船の周囲の宇宙空間を亜空間の泡で切り取って、それごとスライドして行ってるから。
超光速出してるわりに船の運動量は殆どゼロなのな。

まあこの先何らかのブレイクスルーでもあって、タキオンが見つかったり
その他お手軽超光速送受信が出てきたりでもしない限り、この宇宙にいる限り
観測速度の限界は光速だから、アルクビエレ式ワープ(実用化は怪しいが)を
やるならかなりの覚悟はしなきゃいかんだろうな。
船自身の速度はそれほど要らないワームホール型や並行宇宙型にしても、
穴の出口付近に何もないかしっかり確認しないとあぶないな。
いちいち先に探査機発射するくらいの慎重さは必要だと思われ。
411オーバーテクナナシー:2005/11/01(火) 00:55:34 ID:a+vtek4c
どの作品でもワープというのはいわば『速度の限界(光速)を誤魔化す裏技航法』だから、
光速を越えるのはあくまで客観的な第三者視点からであって実際の物理法則としてはその物体は光速を越えていないのではないか?
つまり速度限界を誤魔化しているだけなので限界値を越えたわけではない、と。
ルート上に障害物があったとしても、それと物理的接触をすることは無いんでないの?
412オーバーテクナナシー:2005/12/26(月) 19:48:20 ID:GfJYnNWi
スター・ウォーズの「亜高速ドライブ」の使い道がよくわからん・・・・・・・・。
ハイパードライブがあるんだからいらなくないか????????
413オーバーテクナナシー:2005/12/26(月) 20:03:17 ID:2c1vINzg
>>410
宇宙警察交通課が交通整理するんですよ。
414オーバーテクナナシー:2005/12/27(火) 03:05:46 ID:l3iDnMX9
>>412
ハイパードライブは惑星からある程度離れないと使えないらしいから
惑星から離れるまでの間につかうのでは?
415オーバーテクナナシー:2005/12/27(火) 03:06:09 ID:foxxPvUu
 大阪府東大阪市に住む陽子(仮名)は、日常的にラジオやテレビの番組に接するうち、1999年9月頃から精神に変調をきたし、大阪のFM局の番組が、自分に無断で自分のこと
を取り上げていると考えるようになった。 最初は、単なる放送事故で偶発的に自分のことが出てしまったのかと考えていたが、同
じことが数回繰り返されるうち、放送局が意図的に自分を題材としているという発想に憑り
つかれた。警察にも相談したが、まともに取り合ってもらえない。被害者としてすべきことは、どのような被害にあったのか正確に記録しておくことであると考えた陽子は、殆ど眠ら
ずにラジオやテレビの番組を日夜記録し続け、その偏執的な行為そのものが、陽子自身
の妄想を一層深めていってしまう。
 2002年2月、陽子の言動のおかしさに耐え兼ねた家族(両親と伯父)は、嫌がる陽子を強
制的に病院の精神科に連れて行く。医師は、とりあえず陽子をラジオ・テレビに触れること
の無い環境におくことが先決であると考え、3週間入院させる措置をとった。しかし、症状は改善しないばかりか、陽子は、入院させられた経験そのものが家族と医師の無知・無理解
によるものであると考えるようになり、放送界を相手に1人で戦う決意を新たにした。 その後も陽子は、各放送局に抗議文を送ったり、警察に訴えたりなどの活動を続けていく。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1134382217/
416オーバーテクナナシー:2005/12/27(火) 21:56:00 ID:kkR+NMI8
ワープ欲しがるのって、自分の帰属している社会が無くならない内に
恒星間の移動をしたいからなんだろ。

それなら、人間の寿命を数百万年まで延ばすほうが楽そうじゃね?
高速の半分しか出せない船でも母ちゃんが生きている内に銀河を
何往復も出来るぞ。
417オーバーテクナナシー:2005/12/27(火) 21:59:49 ID:b52kH4/N
高速→光速ね。     で、なん往復もできないから…厨房でも知ってますから。
418オーバーテクナナシー:2005/12/27(火) 22:03:23 ID:kkR+NMI8
銀河っつーのは俺らの居る銀河のことね。
直径10万光年くらいじゃないか。

有機の肉体捨てれば寿命なんか大幅に延びるだろ。
ワープなんかより、可能性はないか?
419オーバーテクナナシー:2005/12/27(火) 23:59:32 ID:Dm3Iwpab
体中に幹細胞があるからどういう訳か人間の体は不老不死の準備を整えている。
でもワープしたいもんだな。
420オーバーテクナナシー:2005/12/28(水) 01:47:53 ID:5vQjWPbM
>>418
つ[特殊相対性理論]
421オーバーテクナナシー:2005/12/28(水) 03:43:35 ID:0likQA15
ワープなんてやっぱ怖くて使えねーな。

もし、転移先が壁の中だったり、蠅がいて遺伝子レベルで融合したらどーすんだよ〜〜〜
422オーバーテクナナシー:2005/12/28(水) 08:09:14 ID:7st8l15b
いやそれ転送と混ざってる…


それはともかくとして、確かにスタトレみたいな速度式ワープは
1光年先の針の先も見落とさないような凄まじい観測技術が要るだろうなあ…
そういう意味じゃゲート式でないと安心できんわな。
一番安心なのはスターゲイトみたいな設置型だけど、あれは光速下、
ないし別の超光速航法で目的地に行って先にゲートを作っとかなきゃならんし…

何はともあれ、ワープ等の可能性を考える場合にワープ方法と同じくらい
困るのはナビゲーション方法なのも確か。
仮にワープできても制御不能じゃ意味無いからな。
423オーバーテクナナシー:2005/12/29(木) 13:16:38 ID:cpThEnrY
別に光速以下でいいから転送ゲート実現してほしいな。
どんな僻地に住んでいてもハンデがなくなって、住宅問題がかなり楽になる。
424オーバーテクナナシー:2005/12/31(土) 04:37:28 ID:M7xjhwh+
ワープ技術が確立されたら、治安がむちゃくちゃになるな
425オーバーテクナナシー:2005/12/31(土) 05:24:03 ID:T4Z9Mwr+
でもさ、1世紀前と今とで
比べると
例えばここからチリまで行くにあたって費やす時間てば大幅に短縮されたじゃん
そのうち5分で行けるようになるかもよ
ワープってそういうもん
426オーバーテクナナシー:2005/12/31(土) 23:50:31 ID:mPiajSo5
>>419
その話知ったとき思い出したのが小松左京の「虚無回廊」に出てくる”老人”だな。
あの話では人工実存が人類の後継者になるっぽい事が臭わされてたが、人類が
不老不死とはいかなくても数億年も生きられる生物になれば、自分の長い寿命と
時空のローレンツ短縮で銀河の隅々まで位なら探検できるからワープはいらない
んじゃないかと思ったが。
427オーバーテクナナシー:2006/02/28(火) 01:35:11 ID:XWI2nJZs
光速で移動している物体に
針の大きさの物体が衝突したら
どうなるんだ?
428オーバーテクナナシー:2006/02/28(火) 02:22:22 ID:1ZHYKztR
そいつぁてぇへんだ
429オーバーテクナナシー:2006/02/28(火) 10:26:57 ID:+6lUXXg4
針に懐中電灯で光を当ててみればわかる
430オーバーテクナナシー:2006/02/28(火) 14:40:28 ID:P7SFPvof
亜光速での小物体との衝突が危険なのはSFにも沢山書かれているし
スペースシャトルの船外活動でも高速な微惑星の危険に晒されている。

よく分からないのはスペースシャトルは周回軌道上では背面飛行をして
いるが、耐熱タイルを地球と反対側に向けている訳だから微惑星との
接触の可能性が高くなるだろう。
もし微惑星に衝突されて耐熱タイルに傷でも付けられたら再突入に
凄い危険なのではないだろうか?
431もけけけけ:2006/02/28(火) 17:28:11 ID:G74N9NXF
おっと、某「OOビアの泉」という番組でやっていたぞ、このスレネタ。
ある学者が発表したところだと、

ワープは

不可能w

らしい ノシ
終わらしチャッタ

「ワープ」うんぬんには全宇宙の10byeのエネルギーが必要だと。
そんなんどっから持ってくるんじゃh!(ToT)ムリポ

おつかれさん やっぱりノシ
432オーバーテクナナシー:2006/02/28(火) 18:04:56 ID:+L3OmlB8
>>431
いい加減それウザイけど、それってヤマト方式のワープな訳で、その後SF作家ももっと洗練した案を出している。
433オーバーテクナナシー:2006/02/28(火) 18:09:48 ID:P7SFPvof
超ひも理論でワープ考えるやついないかな。
434オーバーテクナナシー:2006/03/01(水) 01:43:45 ID:ah3H0kue
ひも理論よりはM理論とかだろう。
多次元宇宙論。
435オーバーテクナナシー:2006/03/01(水) 01:53:19 ID:ah3H0kue
書き忘れ
>>432
厳密にはヤマト式じゃない。wikiに書かれてるけど。

しかしま、言うなればダヴィンチのヘリコプターみたいなもんだな。
初歩の初歩の稚拙なワープ案の一つ。
436オーバーテクナナシー:2006/03/01(水) 20:14:35 ID:xC5YeVSV
亜空間を使うワープって本当に不可能なのかな?
何かの本で読んだことがあるけど
蒸気機関車が走り始めた頃は
高速で移動する乗り物に乗ると空気が真空になり140キロを超えたときに
真空になる言うことが言われていたらしいが?
437オーバーテクナナシー:2006/03/01(水) 20:24:23 ID:DcP5M4lG
ハレー彗星が近づくと空気が無くなるだとかねぇ
昔はそういう事がまかり通っていたわけだし、ワープができる出来ないなんて実験のしようが無い事についてはそういう適当な事言ってるんじゃないかと思うな。
438オーバーテクナナシー:2006/03/01(水) 20:30:41 ID:xC5YeVSV
ワープ航法って妊婦の人の体に良くないのかな?
銀河英雄伝説を見ていたら
そんな描写があった。
439オーバーテクナナシー:2006/03/01(水) 20:33:23 ID:D3ZYrUrS
>>436
亜空間が何だか分からない。というかあれはSF上の設定。
>>438
それもSF上の設定。
440オーバーテクナナシー:2006/03/01(水) 20:35:43 ID:D3ZYrUrS
ワープが妊婦に悪影響するとイゼルローンからの脱出やエルファシルじゃ
(両方ともヤンが指揮した脱出作戦だな。)問題だったろうな。
ストーリー的になんか狙いあったんだろうか・・・
441オーバーテクナナシー:2006/03/01(水) 22:48:36 ID:PXFsBvOY
>>436
機関車が140キロでって
Back to the future か何かと間違ってないか?88マイル
442オーバーテクナナシー:2006/03/01(水) 22:51:40 ID:Lx/s4D9O
>>441
違うよ、何かの科学本でそんな事が書いてあったんだよ。
443オーバーテクナナシー:2006/03/02(木) 09:41:58 ID:5Wl+G/n+
音速とかならわからんでもないが、何でそんな半端な数字なんだろう?
444オーバーテクナナシー:2006/03/02(木) 10:17:09 ID:QM4cSafW
とりあえず飛ばしておきますね

---------------- ю
445オーバーテクナナシー:2006/03/02(木) 23:23:21 ID:WPyk+u7B
亜空間ワープって本当に不可能なのかな?
446オーバーテクナナシー:2006/03/02(木) 23:44:52 ID:z2XvYect
少なくとも俺は学術的に亜空間という物を知らん。
447オーバーテクナナシー:2006/03/03(金) 04:19:22 ID:zg/wxBTH
SF的に言えば銀河が属してる宇宙の余剰次元空間だしなあ。
ブレーン宇宙論が本当だとして、その上であるかどうかってとこか。
とりあえず電場や磁場みたいにお手軽に扱える亜空間は奇跡でもないと見つからんだろうなあ。

ハイパースペースすら見つかったら儲けもんだ。
ただ、一番有り得そうな(ありえそうに見える)ワープもハイパースペース系だからなあ。
たとえばカウボーイビバップの位相差空間ゲートとかああいうの。
448オーバーテクナナシー:2006/03/06(月) 15:34:30 ID:/wMZ6SMs
巨視的量子テレポーテーション使えば?
449オーバーテクナナシー:2006/03/07(火) 04:58:22 ID:znBiqPWO
いや、量子テレポーテーションは超光速たり得ない。
超光速とは何ぞやを理解するには有用なテーマではあるが。
450オーバーテクナナシー:2006/03/07(火) 05:44:08 ID:+Bkea7BD
不確定性原理の事かと思ったらEPRの事か。
451オーバーテクナナシー:2006/03/10(金) 06:24:54 ID:etz04lj4
スタオ3の重力ワープはどうかに
452オーバーテクナナシー:2006/03/10(金) 14:44:25 ID:HKCTVN9X
亜空間は空間との因果関係が無いから亜空間なんだろ?
なので観測されるほうが変だw
453オーバーテクナナシー:2006/03/11(土) 02:26:15 ID:7ybmPozw
TNGとVOYを全部みたやつが語れ
454オーバーテクナナシー:2006/03/11(土) 06:23:43 ID:r1tIyf7o
>>452
亜空間て何の事だ?俺は科学関係の本で見た事がないのだ。
455オーバーテクナナシー:2006/03/12(日) 01:23:41 ID:ACxIphQh
454みたいに教科書だけしか信じない学生はバカとしか。
456オーバーテクナナシー:2006/03/12(日) 01:58:18 ID:GiGRqZ5O
超空間みたいにそれなりに意味があるのか?
457オーバーテクナナシー:2006/03/12(日) 02:22:11 ID:ZabUa08q
教科書を信じるのと専門書に載っていない言葉を信じないのは違うだろ。
458オーバーテクナナシー:2006/03/12(日) 04:00:04 ID:Ozx4/WCS
>>456
スタトレの亜空間の場合は綴りはSubspace、第9次まで存在してることになってる。
亜空間経由で色々行けたりしてる感じからして、SWやSGの超空間(Hyperspace)の
スタトレ版(というか順番的にこっちが元祖か)と考えるのが適当。

あえてそれっぽく考えるなら、超空間を宇宙や並行宇宙がまとまって
くっついてるとこの外側全体とするなら、亜空間は並行宇宙間の
接着剤部分の空間って感じになるんだろうか。
459オーバーテクナナシー:2006/03/12(日) 05:27:21 ID:GiGRqZ5O
スタトレでは亜空間からみれば空間の方が亜空間という事だから、

亜空間とは空間構造におけるサイコロの目の一つが我々の空間なら
別の目の事、空間構造が複数の空間を持つ時、我々のとは違う空間

という事か。
460オーバーテクナナシー:2006/03/12(日) 16:30:18 ID:YALIk3CY
亜空間って科学的な設定も検証も無く、かっこいいから使っているだけの事が多いような。
461オーバーテクナナシー:2006/03/13(月) 02:49:11 ID:boZsoDMc
数学には一応Subspaceって用語はある。
「部分空間」って意味だが。
宇宙の中の別の宇宙って感じか?
イメージ的にはブレーン宇宙が一番近い。

スタトレの「亜空間」は日本語に訳した人のセンスだなあ…
あと日本のSFで亜空間が出る場合は単純に異空間のかっこよさげな呼称として使ってる場合が殆ど。

ちなみにスターウォーズのHyperspaceは無限に加速できる異次元空間、
スターゲイトのHyperspaceは宇宙を閉じた4次元空間とした場合にその
外側に存在する物理系の異なる空間、だったと思う。
462オーバーテクナナシー:2006/03/16(木) 07:54:08 ID:VJoHq+FA
亜空間などのワープ空間って存在しないの?
463オーバーテクナナシー:2006/03/16(木) 15:46:53 ID:sOrFcHfw
http://www.otokore.jp/yellowcab/index.php
三井麻由 Mayu Mitsui に投票をお願いします(m_m)

※ちなみに1日1クリックできるので御時間が許す方は複数回おねがいします。女優さんを目指しているのにグラビアの仕事しか来ないらしいです。

☆皆さんのお力で何とか彼女を女優さんにしてあげてください(m_m)
464オーバーテクナナシー:2006/03/16(木) 15:58:22 ID:ix39OdKl
>>462
何ともいえない。
今の科学じゃわからんことが多すぎる。
465オーバーテクナナシー:2006/03/16(木) 16:02:35 ID:SQky3KgI
と言うか、この宇宙の質量の96%は正体不明。
亜空間の質量だったらいいな…
466オーバーテクナナシー:2006/03/16(木) 20:23:54 ID:Ry07cq+z
お前らフジテレビ見れ
467オーバーテクナナシー:2006/03/17(金) 00:18:54 ID:ZRd5WPIG
>>458
>スタトレの亜空間の場合は綴りはSubspace、第9次
どっかの解説ページでもみてきたんだろ?w
何度も全シリーズ全輪鑑賞した漏れが言おう
ワープの設定は9までではない、13もある、
TNGではなぜかワープ9が最高なのに最終話あたりでワープ13
とライカーが発言しているw
ボイジャーではかなり新しいワープで統一されていてワープ10の
実験の話などは面白い。
ワープについては英語版と日本語版で異なっているものもある。
468オーバーテクナナシー:2006/03/17(金) 02:12:54 ID:qh+weIYS
昨日ののフジテレビを
見た人はいるかな?
途中から見たから意味が良く分からなかった
469オーバーテクナナシー:2006/03/17(金) 03:23:05 ID:KNAmkpFm
旧シリーズでは遭遇した探査機械の為にエンタープライズがワープ1000まで
出してたこともあった。しかしTNGからはワープの定義が異なっているので
新しい単位では分からないけど。
470オーバーテクナナシー:2006/03/17(金) 03:35:33 ID:GViYfGYd
>>462
するかもしれないし、しないかもしれない
471オーバーテクナナシー:2006/03/17(金) 05:03:25 ID:/eYdX3MS
>>467
いや、俺もTNGとVOYほぼ全部見てる。
ファンの間では結局のところワープ13はワープファクターの変更ってことで落ち着いてたはず。
472オーバーテクナナシー:2006/03/17(金) 05:06:37 ID:KNAmkpFm
最終回のピカードが引退してライカーが提督してた時間の話?
473オーバーテクナナシー:2006/03/17(金) 23:22:59 ID:5oPD1QQQ
>ttp://www.m-nomura.com/st/index.html
ワープの概念は、ここが一番分かりやすかった。
類似したホールド航行や、フェイズ航行とか、アニメ系ではいろいろある
一番考えやすいのは超空間(亜空間)に完全に入り込む概念のタイプで
別次元の宇宙へ突っ込みまた戻ってくるというやつ。
スタトレでは限界の速度を超えると何かしら亜空間放射能みたいので
汚染されたり、船体自体が1つの一定の時間にできず崩壊するとか
船体の部分で時間のずれが発生するというやつ。
474オーバーテクナナシー:2006/03/17(金) 23:29:58 ID:5oPD1QQQ
TNGのワープ13についてグクッてみた。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%80%80%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%97%EF%BC%91%EF%BC%93&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

USSパスツールで「ワープ13」で発進するとか発言していた?
エンタープライズDがワープ13という話があるようですね

475オーバーテクナナシー:2006/03/18(土) 02:58:43 ID:qwg0tGmh
いろんな作品の超光速航法を解説してるサイトってないもんかね。
476オーバーテクナナシー:2006/03/20(月) 00:24:49 ID:XD680/gX
現実的にワープというとボークのトランスワープのように2箇所に固定した機械で
ワームホールを作るって形になるんじゃまいか?
477オーバーテクナナシー:2006/03/20(月) 04:31:16 ID:O0OlHBC6
今の科学の範囲だと、仮定もたくさん入るけど一番現実的なのは
そのタイプだな。スターゲイト式。
ただ設置先までは光速以下で行くことになるのと、作成と通り抜けに
特殊なエネルギーが必要になるのが問題だけど。
478オーバーテクナナシー:2006/03/21(火) 20:48:30 ID:LeZ0/NJG
超空間が存在し、我々の宇宙とは極小の因果関係でしか関係がないと仮定して。
超空間とは何か?
その辺の妄想とか最低限必要じゃないのか?
479オーバーテクナナシー:2006/03/23(木) 00:54:16 ID:NskWxUWr
ワープとは多少違うかもしれん
どこでもドアについて疑問を持ったんだが、慣性についてだ。
赤道上と南極では地球の自転速度に1500kmの差があると聞いたんだ。
つまりこれは、もしどこでもドアに慣性を無くす機能がなかった場合
赤道上→南極:ドアから出た瞬間1500kmで吹っ飛ぶ
南極→赤道上:ドアから出た瞬間、地面が1500kmで遥か後方へ、同時に周囲のぶったいが同速度で迫ってくる
ということなのか?
だとしたらガクブルなんだが
480オーバーテクナナシー:2006/03/23(木) 01:00:34 ID:y6KKPBPv
残念ですが、ワープは現実的には難しいかと思われます。
つまり物質と物質との距離を、他の空間から測定したときにいかに縮めることができるか?
という物理現象を証明する必要があります。距離が0になれば完全なワープとなりますが、
距離が0の物質は存在しないことになりますので『限りなく距離が0に近い』という概念で話を進めなければなりません。
例として、ウルトラマンがビルよりも大きいといった縮尺を変化させるということです。
東京から北海道が、ミニチュアですと一歩で行けたりする状態のことです。
ブラックホールは重力加速度30万km/sの空間を定義していますので、強重力により空間の距離が一般的な空間よりも圧縮されたような状態となっています。
地球上での1万kmがブラックホール上では1mm以下となっている様に見えてしまうという事です。
これですと秒速100mmで移動すれば、縮尺上では秒速100万kmという速度が出せたことになります。
つまり、ワープを実現するのであれば、私たちがどうのこうのと主観で考えるのはナンセンスであり、
周りの空間を縮めるということを実現しなければならないという客観的理論で問われる問題になってきます。
周りに高い重力を作れば実現できる可能性は高いですが、その重力に影響されない空間も必要であり
それを実現するのが現在の技術では不可能であると言うことになってしまいます。
481オーバーテクナナシー:2006/03/23(木) 21:29:01 ID:XsyyxLeu
>>479
むしろ、ドアから出た部分から急加速されると考えてみたまい
482オーバーテクナナシー:2006/03/23(木) 23:00:14 ID:N2eI1Gqp
どこでもドアでは小惑星や他の惑星系にも行った事がある。地球との相対速度は
秒速数百キロに達する可能性がある。どこでもドアが本当にどこでも開いたら
地球内部など危険な所に開く可能性がある。安全機能が働くんだろう。
483オーバーテクナナシー:2006/03/23(木) 23:09:01 ID:N2eI1Gqp
どこでもドアは作中で「立て付けが悪い」と言って開かない場面が多々あるが、
安全機能の作動、又は誤作動による物じゃないかと思う。
484オーバーテクナナシー:2006/03/25(土) 00:03:38 ID:LyP0fATP
その立て付けの悪い扉をむりやり開くと海水が溢れてくるわけか。
485オーバーテクナナシー:2006/03/25(土) 02:34:53 ID:1bI8fBgO
ゼフラム・コクレーン Zefram Cochrane.
なしでワープなどありえない。
モマイラ、名前ぐらい覚えような。
486オーバーテクナナシー:2006/03/25(土) 11:06:32 ID:mIRgfPnx
お金持ちと貧乏人が完全に塀で居住区を分離された世界になる
貧乏人居住区は無法地帯と化しもはや人間としての権利すら与えられていなかった
お金持ち居住区の人間はその事実すら知らぬままにいたが
ある事件がきっかけで塀の内情を金持ち層が知り、塀をなくそうとする世論が高まる
世論の高まりとともに資本主義経済は終焉を迎える

遺伝子操作された新人類と旧人類で第三次世界大戦が勃発
新人類の多くは殺され、幽閉され、戦争は終わりを迎える
戦争の傷跡も癒えないころのこと、ある農村で極秘裏にワープコアの実験を行う
科学者が現れる
彼が利用したロケットは皮肉にも核ミサイルの残骸であった
彼は実験に成功し歴史に名を残す
その名をZefram Cochrane.

ワープが出来るまでに確実に死ねる
487オーバーテクナナシー:2006/03/26(日) 00:13:26 ID:XVPmNodl
ダイリチウム結晶を使って、反物質を直角にぶつけて反応させるところが
ワープコアだったよな?ここで発生するのがワープ用のプラズマ。
でプラズマをワープコイルが並んでいるナセルへ流し
ワープコイルをプラズマが通貨することで亜空間のバブルが発生し。
これに包まれることで空間と空間を亜空間で分離して空間をすべりながら
移動するのがワープエンジンの仕組みだと思った。

もっと分かりやすく解説できる香具師がいたら訂正お願いするw
488オーバーテクナナシー:2006/03/26(日) 00:32:15 ID:7Uq4o2an
ワープコイルは細長いわけだが、そこにワーププラズマを流すと亜空間フィールドが形成される
前から後ろにプラズマが移動するスピードで亜空間も移動する
亜空間フィールドが途切れる前に次のプラズマパルスを流すことで連続的に空間をシフトしていく
たしかこんな感じ
489オーバーテクナナシー:2006/03/26(日) 02:26:53 ID:2GeCbX5y
ワープコイルっていう特殊な形状の金属塊の隙間に高エネルギー
プラズマビームを流すと電磁場のように曲がった亜空間が発生する。
イメージ的に言えば、たとえば宇宙空間に平坦な「電磁空間」がフィルタの
ように重なっていてそれが磁石の周りでぐにゃりと曲がり磁場を起こす、
そういう感じの「亜空間」版と思えばいい。

その亜空間内外は物体や電磁波の行き来も可能だが物理法則は異なっていて
通常の宇宙空間とはある意味で隔絶されている。
その「亜空間フィールド」をたとえばアーモンドのよう非対称型に発生させ、フィールド外周の
エネルギーがある一定値を超えると空間に反発作用が生じて、つまんだ枝豆の中身が
飛び出すようにエネルギーの強い亜空間の層(ワープシェル)を脱ぎ捨てて周囲の
弱い亜空間ごとごく短距離を瞬間的に光速以上でスライドする。

コイルにエネルギーを連続して送ることでジャンプ先で再度同じ現象を起こし、それの
連続によって超光速的な飛行を実現する。
エネルギーの供給を停止すれば船は慣性飛行もせずに即座に停止する。
単層では供給エネルギーの増加による反発力に限界があり、あるレベル以上の
加速にはワープシェルを多層構造にし、多段的にスライドを行う必要がある。
490オーバーテクナナシー:2006/03/26(日) 02:42:34 ID:2GeCbX5y
こんな感じかな?
色々読んだり、本編思い出したりした感じだけど。
ちなみにVOYでの宇宙レースの回でワープは現象であって飛行じゃないって
台詞があるんだけど、つまりはこういうことなんでないかなと思う。

ダイリチウムは確か反物質と反応しない特殊な結晶体で、結晶表面を
触媒にして効率的に重水素と反重水素を反応させ、高エネルギープラズマを
取り出すためのものだったかと。
491オーバーテクナナシー:2006/03/26(日) 04:14:20 ID:XVPmNodl
>初期のワープエンジンは重水素核融合炉からエネルギーを得ていたが、
>その後は正・反物質対消滅反応によって得るようになった。
>正・反重水素ガスを上手に混ぜ合わせると、エネルギービーム
>(プラズマ)が得られる。このビームは非常に高いエネルギー
>密度を達成し、エンジンの出す速度は飛躍的に向上した。
>しかし Warp5を越えることがどうしても出来なかったという。
>この困難を解決したのが、ダイリチウム結晶 (dilithium crystals)
>である。ダイリチウム結晶を高周波電磁場の中に置くと反物質は
>結晶の中を素通り出来るのである。正・反物質対消滅反応は
>結晶の表面だけで起こるので、特定の方向にエネルギー
>ビームを集中させることが出来るようになった。
ttp://www.m-nomura.com/st/weng.html
492オーバーテクナナシー:2006/03/27(月) 06:44:57 ID:1nIi/OKQ
>>471
TOS→TNGでも同じくワープの定義が変わったらしいですよ。
>>474
ワープ13出したあれは未来の可能性の1つなのでなんとも言えない。

ただワープ13に関して言えるのは、VOYのワープ9.9とかより遥かに速い事。
ワープ10が確か無限の速度と全ての場所に同時に存在出来るって所から考えると
光速度不偏の定理に似てる気がする。ので新しい理論が出来たんじゃないだろうか?

亜空間に関して言うと、同時に存在してる別の宇宙ではないだろうか。
パラレルワールドとかではなく現代的に言うと、
ビッグバン時に発生したこの宇宙とは別の宇宙では?超弦理論的に。

などと言いつつとりあえず飛ばしておきますね。
---------------- ю
493オーバーテクナナシー:2006/03/27(月) 10:28:35 ID:oF3rGhYI
>>492
>無限の速度と全ての場所に同時に存在出来るって所から考えると
物理的に
無限の速度=全ての場所に同時に存在する
という事で手段を問わず無限の速度を出すとそうなる。

超ひも理論ではE8×E8対象性と呼ばれるメカニズムがあって重力以外では全く干渉しない
もう一つの宇宙があると予言する。
494オーバーテクナナシー:2006/03/27(月) 16:51:10 ID:jGItEiQU
>>493
モマエの言っていることをグクッても何もそれらしいのがない。
ソースだせよw
E8×E8対象性と呼ばれるメカニズム
て何?

495オーバーテクナナシー:2006/03/27(月) 20:35:39 ID:oF3rGhYI
>>494
http://www-jlc.kek.jp/subg/physics/subg/cosmology/talks/20031121/Koyama.pdf
この15ページに出ている。
「超ひも理論と影の世界」一般書にも書かれている。

素粒子物理学における対象性とはそもそも素粒子は個性がないという事、素粒子は
物質を構成するフェルミオン、力を媒介するボゾンに大きく大別できるが、ビッグバン初期
には別れる前の状態があった。その時はフェルミオンとボソンの区別が無い。
対象性とは交換可能な事。それが自発的対象性の破れで交換不可能になったのが今の世界。
E8×E8対象性とはそれよりももっと前に素粒子が分かれたと超ひも理論の予言にある。
現在見られる力は重力しか無かった時代に分かれたので現在知られている物質とは
重力以外の相互作用を起こさない。
496オーバーテクナナシー:2006/03/27(月) 20:40:03 ID:oF3rGhYI
http://www.usskyushu.com/ds9/voy31.html
前半の事を言ってるならスタトレだかここにもある。
497オーバーテクナナシー:2006/03/27(月) 21:04:58 ID:oF3rGhYI
かなり散文になったから>>495の後半を書き直す。

現在の素粒子物理は超対象性が主流だ。言い直すと本来素粒子には個性が
無いという事、現在知られている素粒子は物質を構成するフェルミオンと力を
媒介するボソンに大別できるが、ビッグバン初期にはそれらの個性は無かった。
宇宙が冷えるに従い、フェルミオンとボソン分かれた。
フェルミオンはクォークとレプトンに分かれた。宇宙が冷えるに従い対象性は
どんどん失われた。
E8×E8対象性はフェルミオンとボソンが分かれるよりも前に破れた対象性だ。
我々の知っている世界のE8ともう一つの世界のE8に分かれたと言う。
その時、現在見られるような力は重力しか無かったので我々とは違うE8
グループとは重力しか相互作用しない。
498オーバーテクナナシー:2006/03/28(火) 01:09:59 ID:iCEDxIPV
つまりその物質が作れれば宇宙船の外壁でも戦車でもいいが
溶かすことも破壊することも不可能なわけだ
499オーバーテクナナシー:2006/03/28(火) 01:10:54 ID:iCEDxIPV
ついでにいうなれば光とも作用しないので無色透明か
フォースフィールドだなw
500オーバーテクナナシー:2006/03/28(火) 01:49:46 ID:XxggeTCk
>>497
5次元重力場の世界の人

そんな世界のポエムは楽しいですか?
501オーバーテクナナシー:2006/03/28(火) 10:12:09 ID:Rd+Nxh2F
>>498-499
外壁に使うのは無理だ。電磁相互作用をしないから乗物に固定する事もできないし、
障害物を跳ね返す事もできない。

>>500
超ひも理論じゃ常識ですが何か?5次元でなく10次元以上ですが?
どこにポエムが書いてあるんですか?説明してください。
502オーバーテクナナシー:2006/03/28(火) 16:12:21 ID:RxhLzh6J
つか、数行で手っ取り早く言うと、素粒子の姿を記述する超弦理論を
数学的に突き詰めていくと、宇宙が並行宇宙の塊で出来ている可能性が
計算結果として見えてきた、という仮説だったっけ?

宇宙を2次元のシートに例えると、わずか数ナノくらいの隙間を空けて
数え切れないほどの宇宙の”シート”が重なってるとか何とか…

んで、そのシート間を重力のみが行き来できて、その重力の影が
アニメセル画のフィルタのように宇宙に像を落とし込んで、それが
暗黒物質として観測されているとかどうとか。
503オーバーテクナナシー:2006/03/28(火) 23:52:22 ID:Rd+Nxh2F
>>502
E8×E8はそれとは違う。膜宇宙論で言えば、この宇宙とペアになっている
反宇宙というような物がある。その反宇宙との衝突がビッグバンになる。

それとは別に平行宇宙があるが重力が宇宙からはみ出すのは極わずかで
暗黒物質の候補に上がるには少なすぎる。

>>494>>498-500
少ない一般向けのソース出してやったのに挨拶も無しかい。事実を古い常識で
せせら笑ったのを恥じる事も悔いる事も無いようだな。
504オーバーテクナナシー:2006/03/29(水) 00:05:54 ID:yxr4/QFF
シート間の重力の作用が無い又は小さいというのは重力が距離の二乗に反比例して働く
事から、それに反するモデルは却下される。非常に遠距離において重力の漏れ出しが
あるとうのが、その方面の最近の傾向で、「暗黒エネルギー」の原因になるとも言われている。
この場合、暗黒エネルギーはエネルギーに見えるだけの現象と説明される。
505オーバーテクナナシー:2006/04/02(日) 15:42:30 ID:48+oVBz0
E8×E8信者の示す、E8×E8の資料て1個だけ?
自作自演?の自分の宣伝?

506オーバーテクナナシー:2006/04/02(日) 17:57:27 ID:+zPt61pZ
E8と超弦でググったら結構引っかかるんで、一応現実にそういう理論はあるみたい。
まあ素粒子像に関する数ある仮説の中の一つみたいだけど。
507オーバーテクナナシー:2006/04/04(火) 15:50:31 ID:mD8YLCZN
>>506
E8の仮説も反論する異論は結構ある。
デタラメ扱いする学者もね。
508オーバーテクナナシー:2006/04/04(火) 23:45:50 ID:h2qXW50m
ビッグバンを出鱈目扱いする学者もいるくらいだから別に学者がそういう学者が
いても問題にはならない。
問題はE8だけ認めない事は他の4つのひも理論のみ、あるいは4つ以下の
ひも理論だけで構築しようとする行為でひも理論の説得力を大きく失う。
509オーバーテクナナシー:2006/04/05(水) 00:19:33 ID:HruzkUzC
507は仮説っていう言葉の意味を解ってないな。科学ってのは、反論・異論なんて当り前の世界だろうに…。
510オーバーテクナナシー:2006/04/05(水) 00:28:26 ID:ejmvT2bC
>>506
多分、ちょっと古い情報だ。超ひも理論は超対象性を組み込む事で1980年頃から
脚光を浴び始めた。当時は閉じたひものみを扱うA型か開いたひものBT型のどちらかと
思われたが、開いたひもを扱う新しい超ひも理論BU型、両方のタイプのひもを扱うSO(32)型と
E8×E8型の5種類も出てきてどれも妥当性と説得力を備えていた。

当時のひも理論の共通した見解は究極の物質がひもである事を除くと余剰次元の6次元空間は
カラビヤウ多様体という数学上の図形をもってプランクサイズ以下に丸め込まれていた。
多様体というのはユークリッド的な物とは少し違う図形の事でアインシュタインの閉じた宇宙も
多様体の一種だ。多様体を構成する空間より高次元の座標を導入すればユークリッド的に処理もできる。

そのような背景で5つの超ひも理論は生まれた訳だが超ひも理論は現在においても完全な数理モデルが
出来ていない。アインシュタインのリーマン幾何学のように既にある数学を使えずニュートンの微積分の
ように簡単に数理モデルを構築できない。
その事が原因で1次元見落としていたとの指摘があがった。次元を一つ増やし11次元時空にする事で
5つの超ひも理論を一つにまとめる事が出来た。まとめられたひも理論をM理論とも言う。
更にひもの一種で複数次元の広がりをもつブレインやプランクサイズに押し込められない広大な高次元
空間など興味深い予言が次々と出てきた。
超ひも理論からは突拍子も無い仮設が沢山出てくる。E8などどうって事はない。
511オーバーテクナナシー:2006/04/05(水) 00:38:31 ID:rrAnuiIy
とりあえずハイパースペース系のワープの可能性があるとしたらM理論あたりだな。
512オーバーテクナナシー:2006/04/06(木) 02:16:23 ID:pK1MxX6p
M理論も紐理論も、従来の物理厨には激しく妄想扱いされているよ、
もっと納得できるソースを示したらどうだ?

参照する人がみて匿名の掲示板に自作の作文書いても説得力など無い。
2ちゃんねるでソースが重要なのは非匿名で、連絡先やある程度の
個人特定ができるものだろ?
別のISPのHPなどで作文を公開して自作だがという内容で
引用するのならば、説得力があるがこんな説明では妄想とかポエムと
言われても仕方があるまい。
513オーバーテクナナシー:2006/04/06(木) 02:33:58 ID:jr/PaiEY
いや、無茶言うなよ…
未来技術板のワープを語るスレだぞ?
いずれにせよワームホールかマイナスエネルギーか並行宇宙に言及せにゃならんのだし。

参照するものは学会に発表されてるものであれば傍流もぶっ飛びも上等だよ。
514オーバーテクナナシー:2006/04/06(木) 03:16:35 ID:mtm/ARux
ネット上にはソースは見当たらないね。

エレガントな宇宙―超ひも理論がすべてを解明する 草思社 (2001-12-25出版)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?KEYWORD=%83%47%83%8C%83%4B%83%93%83%67%82%C8%89%46%92%88

月刊日経サイエンス 2004年5月号 特集:宇宙の謎を解く4つのカギ
新たな物理学の扉を開く
http://www.nikkei-bookdirect.com/science/page/magazine/0405/sp_0.html
書き換えられる重力の法則
http://www.nikkei-bookdirect.com/science/page/magazine/0405/sp_4.html

といった所か。図解雑学とかブルーバックスにもチョボチョボ書いてあるけどね。
515オーバーテクナナシー:2006/04/06(木) 04:36:01 ID:mtm/ARux
物理厨ってのは本を読まないのかね。
ビレンキンの無からの宇宙創造ばかり有難がってるようだが、あれは量子的時空の揺らぎが
時空なしでも存在するという仮定の上に成り立っている。無論、確証も証拠も無い。

まぁ無からの宇宙創造が正しかったとするとマルチバース宇宙論が大きな説得力を持つ。
月刊日経サイエンス 2003年8月号 並行宇宙は実在する
http://www.nikkei-bookdirect.com/science/page/magazine/0308/another.html?PHPSESSID=e2ab6a8b8d433845057e5bad0788030e
<ここで語られる「レベル2マルチバース」がマルチバース宇宙論における物。誌面では
僅かな例外のモデルを除いて必然的に起こるとある。>

科学シンポジウム サピエンス:第14回 パネルディスカッション
http://www.hitachi-hitec.com/about/library/sapiens/014/panel.html
無数に存在する宇宙どうしはコミュニケーション不可能?
>インフレーション時には,私たちが存在している時空とはまったく別の時空が,枝別れの
>ようなかたちで創生される可能性があります。われわれの宇宙以外にも無数に宇宙は存在
>しており,ユニバース(universe)に対してマルチバース(multi-verse)という概念でとらえられています。

こっちの方は全然有難がらないようだな。つまりは自分の知っている宇宙を裏付ける説しか信じない
人が多いという訳だ。

×対象性
○対称性
516オーバーテクナナシー:2006/04/07(金) 13:27:25 ID:34bc7zn6
>>515
本とか教科書だけをなぞる香具師は捏造論文でも信じるんだよなw
自分で考えようとしない愚かな存在と思わないか?
517オーバーテクナナシー:2006/04/07(金) 14:41:26 ID:r1WyJ5B/
>>516
自分で考えろよw
518オーバーテクナナシー:2006/04/07(金) 18:15:48 ID:WSINKBdU
>>516
理論物理でどうやって論文を捏造するんだ?本当に考えてるか?
519オーバーテクナナシー:2006/04/07(金) 20:04:56 ID:i9m6nQns
>>516
捏造は人聞き悪いぞw

まあ言うなれば飛躍の過ぎる論文と言うかなんというか…
100年前の相対性理論みたいなもんだわ。
アレももし予測が外れてたら赤っ恥もんだからな。
520オーバーテクナナシー:2006/04/08(土) 04:24:30 ID:4pu6PlP6
>>519
釣られたのも理解できないほど池沼か、それとも釣り返しの技?
521オーバーテクナナシー:2006/04/08(土) 13:26:54 ID:nrP1wc+D
最もぶっ飛んだ方法で考えるなら空間を持ち歩く事。
(少数派ではない)一部理論を除くと我々が生存できる空間はある種類の物で
他の種類の空間では生活できない。一般相対論から言っても空間から物質を
取り出すことはできない。
ドラえもんが良くやるように、自分を含めた回りの空間を正常な宇宙から切り出し
目的地の空間と繋げるか、交換する。相対論的に言うと4次元ワームホールを
使う。
4次元ワームホールを発生させると空間の一部が宇宙から切り離される。その空間は
ベビーユニバースと言われる。3次元空間的には完全に独立した宇宙が出来るが
4次元時空では繋がっている。それを目的地にくっ付ければ光速の枠に捕らわれる事無く
目的地に着ける。
ちなみに、ベビーユニバースを捻じ曲げビッグバンの時刻にまで持っていくと特異点を
避ける宇宙モデルができる。ペンローズのツイスター理論。
522オーバーテクナナシー:2006/04/08(土) 17:56:49 ID:yDRpx0n1
昔は、飲みに行って朝には家で寝ていた。不思議。
最近は会社を出ていつの間にか、家で酒を飲んでいた。
摩訶不思議。俺におんぶすればワープ体験できるぞ、有料です。治療代がいるから。
523オーバーテクナナシー:2006/04/09(日) 16:53:37 ID:vtpb0c/t
さっきまでブラジルにいたのに今カナダにいる
524オーバーテクナナシー:2006/04/10(月) 00:43:25 ID:9sP2NpcE
よくあること
525オーバーテクナナシー:2006/05/31(水) 06:21:11 ID:xfnZJlun
亜空間という空間は本当に存在するのでしょうか?
526オーバーテクナナシー:2006/06/02(金) 03:39:37 ID:IbxOrvFw
少なくともセガBBS TEST BBSには存在していた
>亞空間
527スーパーグレートヒッキー ◆w3TOCYNPlo :2006/06/02(金) 04:09:03 ID:PXHBtoGp
俺がワープだが。
528オーバーテクナナシー:2006/06/02(金) 06:43:14 ID:g1xGmaSm
亜空間でポン
529オーバーテクナナシー:2006/06/02(金) 07:09:38 ID:IuoKiObH
テッカマンで出てきたディープ航法も同じなん?
530オーバーテクナナシー:2006/06/02(金) 12:43:25 ID:BQwqOxI3
>>525
現時点で亜空間に相当する物は知られていない。
531オーバーテクナナシー:2006/06/02(金) 14:04:24 ID:YmZTAavY
>>527
おまえが歪んでいることは既に承知している。
532オーバーテクナナシー:2006/06/04(日) 19:00:02 ID:1kIY/iIU
階段を上ったと思ったらいつの間にか降りていた
533オーバーテクナナシー:2006/06/04(日) 19:42:09 ID:BXWkY0Nh
それは認知症
534オーバーテクナナシー:2006/06/05(月) 09:10:44 ID:N3T4301U
昔アンビリーバボーでやってた、バミューダ海域で起こるワープと思われる現象はどうよ?
535オーバーテクナナシー:2006/06/05(月) 13:33:55 ID:9imb6TXy BE:664086896-
>>529
リープ航法じゃなかったか?
536オーバーテクナナシー:2006/06/05(月) 16:04:41 ID:scHBSACl
ワープじゃなくてさ
光より速く進むことってできないんですか?
537オーバーテクナナシー:2006/06/05(月) 16:59:17 ID:dS6CL6ra
アインシュタインは不可能だと言ってる
しかし量子力学はアインシュタインは間違ってると言ってる
538オーバーテクナナシー:2006/06/05(月) 17:27:04 ID:cc4AKcuL
>>536
光より速く進むには自分自身がルクシオンになればいいのさ(アホ)
539オーバーテクナナシー:2006/06/05(月) 17:27:04 ID:VQcLjNFX
アインシュタインはそんなこと言ってない。
540オーバーテクナナシー:2006/06/05(月) 18:48:25 ID:VFOW/Hqz
相対性理論の場合、光速下の速度は永遠に光速下のまま、光速の速度は
永遠に光速のまま、超光速の速度は永遠に超光速のままってことだったっけか。
で、相対性理論的な超光速が存在しちゃうと因果順序がダイレクトに影響
受けるので今のところタキオンは見つかってないし、無いだろうと思われてると。

んで、ワープとかの場合は因果にはダイレクトには影響しないグレーゾーンなので
あるかないか研究してみてるけど、方式や必要エネルギー的にちょい怪しいところ、と。
541オーバーテクナナシー:2006/06/05(月) 21:15:16 ID:VQcLjNFX
別に時間を追った因果律が無くても物理法則には困らないと思うが。
542オーバーテクナナシー:2006/07/16(日) 03:33:52 ID:DJas0Igm
次元波動超弦励起縮退半径跳躍重力波超光速航法
543オーバーテクナナシー:2006/07/16(日) 05:21:15 ID:qXM2lRq3
TOBをねらえ!
544オーバーテクナナシー:2006/07/16(日) 06:19:39 ID:I5gP+TG0
物理板で
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sci/1118644137/43
ワープの読み方を教授している香具師を発見

>ワープじゃなくてウォープだろ。
>warをワーって言うか?
545オーバーテクナナシー:2006/10/08(日) 01:01:59 ID:6Uh40zm1
WARPNETWORk
546オーバーテクナナシー:2006/10/08(日) 03:04:46 ID:QZv6bLGw
言葉なんかどうでも良いから
誰かこれと思った方法で実験とかしてみてくれ
547オーバーテクナナシー:2006/10/08(日) 07:34:10 ID:iRozwE6Q
>>546
言葉が重要だw
548オーバーテクナナシー:2007/01/21(日) 11:02:58 ID:19GHsGCu
ワープができたら彼女できるのかが問題だ。
ワープできても彼女できないなら俺には要らない技術だ。
549オーバーテクナナシー:2007/01/21(日) 13:49:06 ID:6j3SyWB+
>>547
言葉を支配された愚民君は言葉で死ぬことになるよw
550オーバーテクナナシー:2007/01/21(日) 19:31:47 ID:fJOYq/I0
           _
         '´/ ,、ヽ
  ____ i (ノノ"))i
  {l,、,、,、,、l|l=i l| "ワノlOi!
  ・     リ⊂)允iソ
  ;*     (( く/_lj〉))
  ・゚'        (./J
551オーバーテクナナシー:2007/01/22(月) 08:14:28 ID:OXfWdn4C
光以上に速く動くのって不可能じゃなかったっけ?
それに近い速度は可能みたいだけど
552オーバーテクナナシー:2007/01/22(月) 22:05:59 ID:3AYfDKXq
>>551
我々が現在認識している運動の場(直交3軸)と時間を合わせたものの
範囲内ではその通り。大雑把に言うと、相対速度が光速に近づくと、
相互の主観時間の認識に差が出てきていつまで経っても光速に達しません。
視点を一方に固定して他方を一生懸命加速してやるという見方を
すると、対象物が光速に近づくに従ってどんどん重くなっていって
いるように見えるという結果になります。(特殊相対論的効果)
>>546
言葉なんかどうでも良いというのは同意。ただ、既知の時空内では
どうやっても無理っぽいから、フィクションの世界ではその「外」で
ズルをしようという感じですね。そのズルを何と呼ぶかは作家の勝手。

で、現実は「これと思った方法」どころか、そのヒントすらないから
実験のしようもない、と。
553オーバーテクナナシー:2007/01/22(月) 22:54:23 ID:T5EdyyBh
ワープって言えるかどうかわかんないけど
例えば物体の構造を原子レベルで読み込んで、その情報を離れた別の機械に送り、そのとうりに新しく組み立てたらワープしたと言えるんじゃない?
瞬間移動って言葉のほうがあってる気がするけど‥
554オーバーテクナナシー:2007/01/22(月) 23:07:17 ID:HqI6AVer
ワープとタイムマシンと未来の完全予知は同義、
なぜなら一つが実現できるなら、それを用いて他の二つが実現できるから。
555オーバーテクナナシー:2007/01/22(月) 23:11:07 ID:HqI6AVer
それで未来の完全予知を量子力学の見地からどのように説明すればいいか俺には分からない。
556オーバーテクナナシー:2007/01/22(月) 23:37:50 ID:3AYfDKXq
>>553
うーん、SF的用語でいうと、転送装置って奴ですね。

根本的な話をしてしまうと、もしそれで移送が成るなら、それは
無限複写機になります。そうでしょ?情報はいくらでも複製できます。
別の機械に送った後、送信元を削除する理論的必然性はありますまい?
あ、量子もつれの場合は違うんだっけ?最新の物理は疎いからわからん。

あと、原子レベルの情報ってどんなのかな。電子は絶対零度じゃない
限り多少なりともフェルミレベル以上に励起されてるし、価電子レベル
の相互作用である化学反応とか、自発、あるいは外的刺激に起因する
核反応とか、結局微細的には不確定性原理の世界に踏み込んでしまうので、
何か画期的な現代常識を覆すブレークスルーがない限りどうにもならん
のですが。

そういう話が、総合大学の理系野郎共の間で語られる「医学は生物学と
薬学であり、それらは化学であって、化学は物理なんだが、物理は数学でしか
なく、結局その数学は宗教なのでどうしようもない」という話に行き着く
のですよ(酒飲み話な)。現代科学はこれらの間に横たわるギャップを
完全に渡るだけの知識がまだないんですよ。
557オーバーテクナナシー:2007/01/22(月) 23:58:46 ID:3AYfDKXq
>>553
ああ、あと、大事なことをもう一つ。
今のところ、情報伝達速度の上限は光速です。

情報は本質的に光速以上では伝わらないってのは、結構重要なポイントなんですよ、
相対論では。もし、完膚なきまでに叩きのめせれば、ノーベル賞間違いなしです。
558オーバーテクナナシー:2007/01/23(火) 00:43:41 ID:n1xAuc58
>原子レベルの情報ってどんなのかな。
100%の情報でなくてもいいのよ。
どうせ人体なんて一秒前と今と一秒後だって構造的には既に変化しているのに、同じ人だと認識されるんだ。
全体の大体の形さえできれば、多少オリジナルと異なった構造してても無問題さ。
559オーバーテクナナシー:2007/01/23(火) 08:26:43 ID:ren0psfB
>>554
まあ相対論的には同義だけど、ワープからタイムマシン系にはすぐには繋がらんよ。
出発点の過去に戻れない方法で、因果律のグレーゾーンを利用できないかってのがワープだから。

相対論を破るってのも若干違うと思う。
ワープで使われるのは相対論が適用不可能な宇宙か、相対論の定数値が異なる宇宙だから。
むしろ、「超光速の光を探そう」って言うべきか。
560オーバーテクナナシー:2007/03/15(木) 18:42:25 ID:+scwtW13
光速でワープできるとして体は耐えられるのか
561オーバーテクナナシー:2007/05/05(土) 10:17:16 ID:YdIZ7LwL
案外、時空間そのものは光速を超えられるという事実が突破口になるのではないかな。
数百億年彼方からみれば我々だって超光速で彼らから遠ざかっているわけだから。
逆に言えば、やはり次元の壁を越えたところにしか超光速航法の手段はないのかも。
562オーバーテクナナシー:2007/05/09(水) 04:36:20 ID:jxLawErR
>時空間そのものは光速を超えられる
そう、これをやろうとしたのがトリビアで出てきた、
エネルギー喰いすぎよって怒られたワープ理論なのよ。
563561:2007/05/10(木) 21:04:52 ID:aeQXwUyu
>>562
(;´∀`)そなんですか・・・。し、真空エネルギーの利用とかってどうなんでしょう?
見込みありそうなんでしょうか。
トレビアの泉やオーラの泉をも針かに超える新設超絶超大迫力伝説巨神イデオンの弔辞空間超高次元超空間亜空間特別仕様空間ハイパーディメンションスペース航法ワープ未来予知完璧予測タイムとラベルの総てとは一体!
哀シュタインの最も憎むゲキ相体制理論が最も恐るべきはニーチェの虚無主義なんですよね!科学技術シンポジュームで無数に存在する宇宙同士はコミュニケーションは本当に可能なのですよ誰もが知らない事なのですけどね!
565オーバーテクナナシー:2007/06/22(金) 14:01:07 ID:uDA3gVl9
最近ブラックホール否定派とか、光速不変を否定する香具師がふてないか?
ビックバンがあった事実?も否定するのが普通になっている。

もし、それらを説明できる有力な仮説があったとすればワープも理論(仮説)の
範囲内なら可能でFAじゃないか?
566オーバーテクナナシー:2007/06/22(金) 17:37:37 ID:nIeyfauh
文明がもっと進んだ世界では、音が光よりも速く伝達できるらしい。

プレヤデス科学の謎
著書:フレッド・ベル   より
567オーバーテクナナシー:2007/06/23(土) 01:05:06 ID:tGZFGk7D
>>554-555
未来の出来事が分からないから不確定になるという仮説もある。
568オーバーテクナナシー:2007/06/24(日) 00:44:04 ID:t666hX9I
ワープがかりに可能になったとしても、
それは単に近道を発見しただけなんじゃないの?
そこに一瞬でいく方法が確立されれば、
距離の定義だって変わって,
そこまでの距離は近いということになり、
今まで信じていた距離は単に遠回りしていただけということになるはず
569オーバーテクナナシー:2007/06/24(日) 00:53:16 ID:MM/LFTqf
>>565
なんか古い哲学がここ100年余りの物理を御気に召さないらしい
↑(!まーワープ航法に消費エネルギーが宇宙空間の十倍だったとしてもね伝説巨神イデオンのワープ技術ヨリモ強力なディメンションスペースDSドライブが有るから問題は在りません!)↑
571オーバーテクナナシー:2007/08/03(金) 18:16:56 ID:YghpNXRB

え?俺ワープしていたよ。
IBMのOS2 ver 3 は warp 3 だった。
だいぶ昔の話だね。
572オーバーテクナナシー:2007/08/03(金) 18:22:00 ID:bhIZCRa3
う56うゆへr
573オーバーテクナナシー:2007/09/29(土) 02:55:21 ID:VUpp4lMU
おれらが小さいだけじゃないのか

たとえばアリの100分の1のサイズの生物がアリの移動速度で5M動くのにかかる時間は
結構かかるけど、人間サイズならジャンプで一瞬だろう。

つまり地球サイズの生物がいれば地球人にとってのワープは可能
574オーバーテクナナシー:2007/09/29(土) 04:00:06 ID:jrCLFLch
招き猫のヒゲが伸びてるんだが…
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/esp/1189837809/l50
575オーバーテクナナシー:2007/09/29(土) 12:43:12 ID:xDZvjXuu
中性子星は時空を引きずるそうだから
超光速で移動しても中性子星の周りの時空は準光速かもしれない
つまり時空をいじれればワープも可能かもしれないね
576オーバーテクナナシー:2007/10/11(木) 16:25:24 ID:0nKXcN2v
ワープできるようになったらこんなハプニングも起こるかも
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=605168
577オーバーテクナナシー:2007/10/11(木) 22:04:07 ID:EiRXEY+8
>>575
ワープとは歪み、湾曲という意味。空間を歪めて光速を超えるのが「ワープ航法」
伝説巨神イデオンの超光速航法はディメンションスペースDSドライブ
579オーバーテクナナシー:2007/10/12(金) 11:42:59 ID:s57xfGfc
>>577
光速は越えない。
本来のSF用語が生まれたワープの原点での説明では
停止したまま超光速の移動を可能とする技術です。

物理的には停止しているが、亜空間という概念を持ち込み、
時空間の因果律自体が違うことから見かけ上の超光速移動を可能とする。
光速以上で移動すれば、慣性重力で(ry
なので停止状態(宇宙船周辺&内部)で移動(外からみた状態)する
概念は必須である。

また転移とも違う。なぜなら移動している状態の時間が存在するから。
これは移動するのにいくらかの時間がかかるという意味です。
転移では時空間の扉を作り出すか、転送装置のようになる。
時空間の扉は位置の違う空間と空間を繋げるという概念なので
ワープとは激しく違うものでしょう。

>>578
概念は亜空間とか超空間とか、現在の物理を越えた空間が存在する
※それは現在の物理では観測や測定ができない。
という仮定の元で行う、その空間を利用したワープでしょう。
スタートレックのワープは異(別)空間に入る訳ではなく
宇宙船周囲にシェル状の亜空間を作りだすことにより現状の空間と
の因果関係が薄くなり空間を滑るように移動することが可能となる。
異(別)空間に入る超光速航行のSFでの設定はよくあるが、
その空間と現状の空間の互換性がなければ時間や物質が維持できるか
という問題にぶつかり、特に時間が維持できなければ存在自体が消える
話にもなるだろうね。
580オーバーテクナナシー:2007/10/12(金) 20:19:04 ID:a5enuwcy
皆さんは光の速度だけにこだわり過ぎている。
光には光度があるが、光度とはどのようなもので、どれだけの距離で減衰するのかが全く説明されていない。
例えば、漏れが夜空に向かって豆電球をつけたらほんとに1秒間でその光は30万kmも進むのか?
でその光はどれだけの範囲で進むのか誰か説明してくれ
581オーバーテクナナシー:2007/10/12(金) 23:49:08 ID:gpczAuXD
>>580
具体的な数値は知らないが、光は減衰するぞ。
582オーバーテクナナシー:2007/10/14(日) 01:31:53 ID:8DjxTatR
>>580
>夜空に向かって豆電球をつけたらほんとに1秒間でその光は30万kmも進むのか?
進むよ。豆電球なら四方八方に散って遠くなるにつれて弱くなるけど
1.5秒もあれば月にも到達してるよ
583オーバーテクナナシー:2007/10/14(日) 06:02:14 ID:Wld1sUnD
>>580
581の言う話は正しい。数値で減るわけではなく光は電磁波なので
電磁波としての性質で減衰する、それは波としての性質が減衰の
関与している為である、一般に光は粒子のように捉えることが多いが
力場、電場、磁場の波である、これが指向性そもって伝わる。
周波数が高いと光の直進性が高く進行方向は曲がりにくい。
これは波の性質である、波は特定の粒子に同調するわけではなく
複数の同調する粒子に作用し吸収される。
つまり直線上以外、直進以外の場所の粒子にも同調してしまう。
光子を単体で捉えるわけではないので、光(光子の群)の統計的な
進行は途中にある同調する粒子に確率的に吸収されてしまう。
よって完全な無でない宇宙空間では確率的に減衰してしまう。
また光は波である為に低調波の成分を含む。
これは低調波成分のある粒子にも同調することがあることを示す。
つまり確率的にほとんどの光が通過してきても平均的にみれば
極うすい宇宙に存在する原子などに吸収されて減衰したように観測
される。
584オーバーテクナナシー:2007/10/14(日) 10:55:26 ID:fR1zPIZx
光速の話と光の性質は別だろ
585オーバーテクナナシー:2007/10/14(日) 11:00:44 ID:fR1zPIZx
遍くオカルトの中でもお化けだけは舐めて掛かるとチトやばい。
586オーバーテクナナシー:2007/10/14(日) 11:01:46 ID:fR1zPIZx
誤爆でした
587オーバーテクナナシー:2007/10/14(日) 21:08:55 ID:Wld1sUnD
>>584
物質が光速付近にいたると、光の性質に近似するのは
電子ビームの2重スリット実験で確認されたはずでは?
>>585
つまり釣り専門の人でしたのね。
588オーバーテクナナシー:2007/10/14(日) 22:10:26 ID:fR1zPIZx
物理の話にオカルトを持ち出すほど無神経じゃないよ。オカルトには民俗学的な意味があるじゃん
589オーバーテクナナシー:2007/10/15(月) 00:15:26 ID:yzDbDpQB
>>588
オカルトの定義は難しい。俺定義でオカルトという概念では
そもそも定義できない、科学では扱えないものの域ではないだろうか?

物理でも観測できない状況の極限の事象になると、オカルト的な
抽象概念は否定できないと説明する学者はかなり見かけるとおもうが(ry
590国会を見ろ、米軍を見ろ。そのままくるぞ。:2007/10/16(火) 15:33:19 ID:zCG9ORxo
どこも混乱してるのだが・・・
今から、動きは、見かけは東京に集中するようだな・・・

日本の龍脈が、この数十年で半分とか止まったと、どこかで言っていた。
この数十年、ダムとか工事とかで、龍脈が止められたということだろう。
ムダな建設物とか、本当に多い、よく見るはずだ。
これは本当に、今はそういう動きがある。世界的にある。

国の借金は、中央政府(国家予算)だけで、1000兆。(地方とか民間とかは別に)(日本人の預金総額は1500兆ぐらい)
だいたい、ワイロとか、明らかな金の抜き取りとか、無駄な工事とか企業活動、組織活動のために、これらは、吸い取られている。(ホント)まったくひどい勢いがある。


・・・で彼らは、踏み倒しにきてるってワケ。
591オーバーテクナナシー:2008/01/02(水) 23:28:17 ID:EXeHsuZq
ワープてのはさ、要は空間を縮めたり、すり抜けたりして、距離そのもの を短くすればいいんだろ。
極端にいうと、太陽とかの質量の重い星の横を通るだけでも、いくらかは ワープしてることになるんだよ。
592オーバーテクナナシー:2008/01/03(木) 00:07:27 ID:CPlJ0aqP
大丈夫、ず〜〜と加速し続けていけば、きっと光速を超えるよ!
きっと超えるよ!
誰もやった事がないから実証されていないだけで、やって
みれば、きっと超えるよ!
593オーバーテクナナシー:2008/01/03(木) 00:09:21 ID:JfDMZqex
何百万回もやっとるわい
594オーバーテクナナシー:2008/01/03(木) 06:10:18 ID:4J//46q1
たぶん地球の中で引きこもりしてる間は、ワープとかは無理だな。
いろんな星に出かけていってってゆう命知らずの探険家が偶然発見するってパターン
が有力だろう。地球の中ではいくら科学者が頭を ひねっても発見出来ないかもしれんよ
595オーバーテクナナシー:2008/01/03(木) 11:31:17 ID:CPlJ0aqP
>>593
きっとテストの点がいい人たちは、考え過ぎなんだよ。
「無理じゃね?」とか言って、加速するのをやめちゃったんだよ。
だから、ず〜〜と加速し続けていけば、きっと光速を超えるよ!
きっと超えるよ!
596オーバーテクナナシー:2008/01/03(木) 11:32:43 ID:CeygWBzJ
そもそも、ず〜〜と加速する方法がないんだよw
597オーバーテクナナシー:2008/01/03(木) 12:21:08 ID:JfDMZqex
何百万回もやっている
と言った筈だが?
598オーバーテクナナシー:2008/01/03(木) 12:56:34 ID:CPlJ0aqP
>>596>>597 の言っている事は矛盾しているよ?
「ず〜〜と加速する方法がない」と「何百万回もやっている」は、
明らかに矛盾しているよ。
だから、ちゃんと実証されていないって事なんだよ!

ちゃんと、ず〜〜と加速し続けていけば、きっと光速を超えるよ!
きっと超えるよ!
599オーバーテクナナシー:2008/01/03(木) 13:20:41 ID:oEE4Qsi9
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
600オーバーテクナナシー:2008/01/03(木) 14:17:18 ID:d3xWXM8Z
ワープはできる。4次元空間を通れば。今地球に来てるUFOは全部4次元通って来てる。地球より技術が発展してる星がたくさんあるってわけ。地球人もあと何世紀かすれば太陽系飛び出せるんじゃないのかな。
601オーバーテクナナシー:2008/01/04(金) 01:36:12 ID:PzvMikEL
四次元空間なんて三次元の宇宙船がどうやって航行するんだよ
宇宙船はともかく船内の人間なんてグッチャグッチャで地獄絵図だろうw
602オーバーテクナナシー:2008/01/04(金) 04:20:07 ID:I1AvL5Wq
>>601
俺が同じ事を言った場合何故と聞かれたら答えはあるけど、
君の答えも聞いてみたい。
603オーバーテクナナシー:2008/01/04(金) 13:20:14 ID:PzvMikEL
>>602
グッチャグッチャになる理由かい?
四次元空間(五次元時空)を移動すると重力の負荷で宇宙船は素粒子レベルまで分解される。
素粒子レベルで移動出来たとしても自分の存在していた四次元時空とは別のパラレルワールドに飛んでて二度と同じ時空には戻れない。
604オーバーテクナナシー:2008/01/04(金) 22:42:05 ID:gN27UUjq
素人考え

2次元物質が3次元に存在・移動したとしても、ぐちゃぐちゃになるとは思えないんだが・・・
それと同様に、3次元物質が4次元に存在して、何でぐちゃぐちゃになるのかよくわからん
605オーバーテクナナシー:2008/01/04(金) 23:14:37 ID:I1AvL5Wq
4次元空間を移動した時の重力の負荷が分からんが、

簡単に言えば例えば人間が4次元に放り出されれば内蔵や血液はもう一つの
方向にはがら空きなのでそこへ逃げ出す。
もっと言えば分子は原子の立体構造が電子の軌道によって維持されているが
電子も4次元目に逃げ出すので分子構造は崩壊する。原子核も必要な中性子の
数が変わるので核反応が起こる。…中性子と陽子は維持できたっけかな?
606オーバーテクナナシー:2008/01/04(金) 23:37:16 ID:88E9Tab5
>>604
仮に4次元目を「時間」として説明すると。
ある3次元の物体があったとして、
その物体の過去と今と未来がごっちゃになるってこと。
607オーバーテクナナシー:2008/01/05(土) 00:06:13 ID:/XkMt5nG
>>606
それは4次元目を「時間」にするからじゃないの?
3次元人の凡人である俺にはよくわからんが、
平面を立体にするような、4つめの空間的な広がり?を考えたら
別に物体が存在しててもぐちゃぐちゃになるというのがどうもよくわからん

この3次元世界にだって、2次元の物体って存在してるんじゃないの?
厚みがないから、俺ら3次元人には認識できてないだけで
608オーバーテクナナシー:2008/01/05(土) 00:49:04 ID:V55cSwHY
>>607

多分>>605が言ってることみたいになると思うんだ。三次元空間では物質はすべて三次元でしか存在出来ない。
多分テレビの中の映像とか写真のことを言ってるんだろうがそれはテレビや写真の台紙が仮想二次元になってるだけのことなんだ。
テレビや写真の台紙は我々が存在出来るとこではないからね。
609オーバーテクナナシー:2008/01/05(土) 01:49:48 ID:oNBRYe4h
>>607
2次元は3次元の一部。
「純粋な2次元」は見えないけど、2次元自体は3次元の中にある。

同様に、3次元世界の我々が4次元目を見ることはできない。
仮に「4次元方向の奥行きをもった物体」があるとしても、見えるのはその一部。
見える部分をいくら触ってもどうしようもないが。
仮に「4次元方向」に力を加えることができれば……
610オーバーテクナナシー:2008/01/05(土) 02:23:07 ID:okX4w6MK
移動を制限された環境では準粒子という粒子に似た振る舞いをする現象が
起こる場合がある。移動の制限には2次元的な物もある。それらは2次元
空間における素粒子と言えなくも無い
611オーバーテクナナシー:2008/01/05(土) 06:01:54 ID:+cadGFOi
内部に影響及ぼさないような機体であればワープ可能なんじゃないの?
612オーバーテクナナシー:2008/01/05(土) 06:26:48 ID:+n2FahZi
ワープなんていらないよ!
ず〜〜と加速し続けていけば、きっと光速を超えるよ!
きっと超えるよ!
613オーバーテクナナシー:2008/01/05(土) 10:55:12 ID:V55cSwHY
>>611
内部だけじゃだめだろう
宇宙船が引き裂かれてるのに船内は三次元を維持してる状態を想像できるかい?
614オーバーテクナナシー:2008/01/05(土) 12:36:04 ID:V55cSwHY
追記
考えられるならワープ中は宇宙船も内部の人間も素粒子レベルになって再び三次元空間に戻ったときに成型する感じかな。
615オーバーテクナナシー:2008/01/05(土) 22:02:21 ID:JCZUCLEJ
幽体離脱をした感じになれば4次元でも大丈夫なのでは?
616オーバーテクナナシー:2008/01/06(日) 00:06:39 ID:VC4IWmGg
>>615
>幽体離脱をした感じ
どんな感じだよw
617オーバーテクナナシー:2008/01/06(日) 02:11:38 ID:GGlSuZWq
瞬間移動も同じような感じなのかな?
光速を遥かに超えるような速度でれば可能なんじゃない?
618オーバーテクナナシー:2008/01/06(日) 09:09:38 ID:iCLSo2H1
>>616
した奴にしかわかんねぇーよw
619オーバーテクナナシー:2008/01/06(日) 09:26:18 ID:VC4IWmGg
じゃあ誰か有力な物理学者が幽体離脱するまで不可能じゃねーか。
永久に無理w
620オーバーテクナナシー:2008/01/06(日) 14:08:46 ID:iCLSo2H1
>>619
永久に無理と言える根拠は??
621オーバーテクナナシー:2008/01/06(日) 14:20:41 ID:VC4IWmGg
今まで何万人も物理学者がいたが、(錬金術師と科学者が同義だった時代は除くぞw)
「俺は幽体離脱した」というのは一人も居ない。これからも居ないだろう。
幽体離脱がインチキかどうかはさておくとして、
実際した人間にしかわからないのなら、分析体系化しようがない。
したがって永久に無理だ。
622オーバーテクナナシー:2008/01/06(日) 16:05:14 ID:QxTCSRN9
幽体の存在が証明された後に幽体離脱って言葉が成立するんだよ。
人間の脳なんてスゲー騙されやすい代物で例えば錯覚、思い込み、反射反応等々目に見えるものが実際にあるものとは言いきれない。
体験者の談話も脳が記憶の断片をつなぎあわせてあたかも体験したかように作り上げられたものかもしれない。
623オーバーテクナナシー:2008/01/06(日) 16:08:50 ID:kZhefrwY
幽体が定義された時点で幽体離脱は意味を持つ
624オーバーテクナナシー:2008/01/06(日) 16:36:21 ID:kZhefrwY
ワープで4次元の心配する必要無いんだがな
625オーバーテクナナシー:2008/01/07(月) 14:04:40 ID:d22EJCaP
626オーバーテクナナシー:2008/01/08(火) 00:47:34 ID:j+TASO6G
2次元にワープできるならいくらでもだす
627オーバーテクナナシー:2008/01/08(火) 23:58:54 ID:HFN/BaFX
ワープは究極の移動技術だから、あと1千万年位、方法を見つけ出す
楽しみがあるんじゃない?
628オーバーテクナナシー:2008/01/09(水) 21:31:47 ID:bFiTr6DZ
4次元と5次元の違いを誰か教えて下さい。
また6次元のカラビ、ヤウ多様体についても、
知りたいです。
629オーバーテクナナシー:2008/01/10(木) 02:23:30 ID:MNDcAKnv
Armageddon−XX
http://armageddon-x.hp.infoseek.co.jp/
630オーバーテクナナシー:2008/01/12(土) 13:37:24 ID:KLzs9UmB
重力を発生させると空間が歪む
空間が歪むエリアをコントロールすれば
物体が見かけ上移動する

631オーバーテクナナシー:2008/01/12(土) 18:15:58 ID:Maq1AKWI
移動は出来るが何処に向かうのか本人にも分からない。
チャンと座標が分かってワープしないといきなり目の前が太陽ってこともある。
632オーバーテクナナシー:2008/01/12(土) 18:42:17 ID:XEmRTyr5
ランダムに座標を選んで、恒星の近く(地球と太陽の距離くらい)に出る確率は
ほとんどゼロ。
633オーバーテクナナシー:2008/01/12(土) 21:49:34 ID:31s417ii
少し前にワープの方法を見つけたと発表され、すぐ否定されたが、
質量の配置のみで空間を歪めてワープなんてムチャな話。
もっと別な手段がいるだろうな
634オーバーテクナナシー:2008/01/12(土) 22:39:27 ID:ntcXDY1k
『ワープドライブ:新たなアプローチ』を米物理学者が発表
http://wiredvision.jp/news/200712/2007121823.html
635オーバーテクナナシー:2008/01/13(日) 03:15:00 ID:yrl99EV2
>>632
ランダムに座標選ぶって時点で航法じゃねえし
しかも確率に任せて飛ぶってワープ航法じゃなくて単なる自殺行為
636オーバーテクナナシー:2008/01/13(日) 05:49:16 ID:8PNCIBT8
>>634
いや、それはそれで
・エキゾチック物質の生成
・コンパクト化された余次元理論(超弦とかM)の成功
・コンパクト化された余次元を操作する技術の樹立
が要るんだけどね。

まあ宇宙船側でワープスピードをコントロール出来るのと必要エネルギーの大幅削減って
点ではかなり魅力的かつ(それなりに)具体的なワープバブル作成案だけど。
ただし航行原理はアルクビエールのワープとかと同じだからワープバブル前面の問題に関しては丸投げ。
637オーバーテクナナシー:2008/01/13(日) 09:37:51 ID:fzRhWlZo
>>635
ん?「いきなり目の前が太陽」なんて、わざとしないかぎりありえないという話をしてるんだが。
638TITOR U:2008/01/13(日) 17:05:20 ID:JfYw2fat
ワープのヒントを言いましょう。容器の中に水が入っていたとして容器を真空にしたらどうなると思いますあとカシミール効果についても考えてみてください。
639オーバーテクナナシー:2008/01/13(日) 19:51:17 ID:QGykoQgX
熱力学の確立より早く蒸気機関は実用化された。同じ事が起こるかも。
640オーバーテクナナシー:2008/01/13(日) 20:49:43 ID:fzRhWlZo
お湯を沸かせば沸騰するのが昔から知られていたからな。
ワープに似た現象が日常にあればいいんだが…w
641オーバーテクナナシー:2008/01/13(日) 22:14:55 ID:AuHidin7
>>636
あなたが語るワープ航法は、誘導リング航法の事ですか?

642オーバーテクナナシー:2008/01/13(日) 22:22:27 ID:zSzdZVMy
ワープを可能にする方法はあります。
まず真空の宇宙空間で、小型で超強力な水爆を爆発させると、空間に裂け目ができます。
空間は裂け目が出来れば元に戻そうとしますが
643オーバーテクナナシー:2008/01/14(月) 00:33:41 ID:UO/1WIsD
>>642
できません。
644オーバーテクナナシー:2008/01/14(月) 01:24:55 ID:Q/CVXG8F
ず〜〜と加速し続けていけば、きっと光速を超えるよ!
きっと超えるよ!
645オーバーテクナナシー:2008/01/14(月) 03:13:29 ID:UO/1WIsD
>>644
超えません!
646オーバーテクナナシー:2008/01/14(月) 03:30:41 ID:UO/1WIsD
ワープについての板ですね。
ワームホール航行とかなしですよね。
ならば誘導リング航法の話がでてくるべきだと思うのですが。
647オーバーテクナナシー:2008/01/14(月) 03:44:38 ID:Q/CVXG8F
だから、ワープなんていらないよ!
ず〜〜と加速し続けていけば、きっと光速を超えるよ!
きっと超えるよ!
648オーバーテクナナシー:2008/01/14(月) 04:43:03 ID:RBy46uch
たまに「音速だって超えられないと言われたのに結局越えることができたんだから、光速だって越えられるさ」という理論があるけど。
音速が超えられたのは空気と(飛行機の)機体が別の存在であり、「強引に空気を押しのけた」ことで達成されたが。
光速の場合は「空間(相対論的に言えば『時間の壁』とでも言おうか)を押しのける」ことになるが、
空間の構成部分である宇宙船が、空間をこじ開けることなんてできるのだろうか?
649オーバーテクナナシー:2008/01/14(月) 04:45:00 ID:9cNOz2N6
>>644
>>647
いい加減お前しつこい。
650オーバーテクナナシー:2008/01/14(月) 11:22:02 ID:mMflr0Hj
音速超える物体なんて自然界にありまくりだし、(隕石とか)
ムチをふっただけで先端は音速を超える。
光速を超える物体は一個も観測されてない。
651オーバーテクナナシー:2008/01/14(月) 13:57:04 ID:Q/CVXG8F
馬鹿だな、人類は未熟だから、いずれ、時間の問題で
ず〜〜と加速し続けていけば、きっと光速を超えるよ!
652オーバーテクナナシー:2008/01/14(月) 14:14:04 ID:0Sty0Bm4
>>646
誘導リング航法と言われてもよくわからん。
なんかのSF作品の航法?
それともなんかの論文?
653オーバーテクナナシー:2008/01/14(月) 14:48:51 ID:61yxuLPr
>>651
加速器で光速を超えられない理由を説明しろ。
654オーバーテクナナシー:2008/01/14(月) 14:58:54 ID:Q/CVXG8F
>>653
加速器が不完全なんだよ。
655オーバーテクナナシー:2008/01/14(月) 15:11:02 ID:61yxuLPr
>>654
加速器の何が、どう、不完全なんだ?
656オーバーテクナナシー:2008/01/14(月) 15:15:35 ID:Q/CVXG8F
>>655
馬鹿だな、俺にわかるわけないだろ。どう、不完全なのかなんて。
光速を超えられないから、不完全なんだよ。
ず〜〜と加速し続けていけば、光速を超えるんだから。
657オーバーテクナナシー:2008/01/14(月) 15:24:22 ID:mMflr0Hj

めんどくさいからお前の頭が不完全と言う結論でいい。
658オーバーテクナナシー:2008/01/14(月) 15:28:20 ID:61yxuLPr
>>656
トートロジー
659オーバーテクナナシー:2008/01/14(月) 15:29:56 ID:61yxuLPr
一つ課題が片付いた所で
>>646
誘導リング航法って何だ?
660オーバーテクナナシー:2008/01/14(月) 15:36:17 ID:Q/CVXG8F
馬鹿だな、加速器が完全だという証明もできないくせに。

ず〜〜と加速し続けていけば、きっと光速を超えるよ!
きっと超えるよ!
661オーバーテクナナシー:2008/01/14(月) 22:20:45 ID:9cNOz2N6
アク禁てどうやるの?
662TITOR U:2008/01/15(火) 10:50:38 ID:MXM4EQci
LHCで不安定な人工ミニブラックホールは作れますが同調が効かないので当然ワープ装置はできないでしょう。
663オーバーテクナナシー:2008/01/16(水) 11:43:24 ID:QIJtjiBM
僕らが住んでる世界は
「π」次元だよ
D=3.141・・・≒π
ってなってる 宇宙は球均一的に広がったりしてるわけじゃないから完全な3次元にはならないってこと まぁ、3よりπの方が美しく振る舞うけどね
だからワープの際に転移速度に限界点があって結局円を描いたようにもとの座標(世界)に戻っちゃうんだ
ゆえに、ワープは神でも不可能です
664オーバーテクナナシー:2008/01/16(水) 13:02:11 ID:3rb66L/h
その通り、ワープは不可能だから、ず〜〜と加速し続けてみようよ。

ず〜〜と加速し続けていけば、きっと光速を超えるよ!
きっと超えるよ!
665オーバーテクナナシー:2008/01/16(水) 17:15:48 ID:WL/9SRpc
光速を超えたら勝手に無限にスピードが上がってくと聞いたが
ものすごい勢いで時間が逆行するのだろうか
666オーバーテクナナシー:2008/01/17(木) 04:09:45 ID:Ix3V1YLT
>>662
理論的にはそうなる可能性もあるってだけで作れる保障はないぞ。
しかし作れたら重力理論に革命が起こるけどな。
実際にこの宇宙が高次元の性質を帯びてるってことになるからワープを考えるにおいてもかなり重要。

>>665
それは相対論に超光速ぶち込んだタキオンに関する計算だよ。
タキオンはタージオンの逆で光速より遅くなれなくて光速より速度が上がるほど安定するから。
物理だと、こういう暴走に近い自発的な変化はあまり好まれなくて、存在否定の強い根拠になるけどな。
667オーバーテクナナシー:2008/01/17(木) 22:30:04 ID:VsFyR7yT
>>664
君はこのスレに行ったらどうだろうか
なんのスレか分からないけどw

新加速
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1197502856/
668オーバーテクナナシー:2008/01/17(木) 22:55:40 ID:zLmfjk0F
>>667
賛成してくれてありがとう、やっぱり、ず〜〜と加速し続けていけば、
きっと光速を超えますよね!
669オーバーテクナナシー:2008/01/17(木) 22:58:28 ID:VsFyR7yT
賛成してねえw
出てけって言ってるんだよw
670オーバーテクナナシー:2008/01/17(木) 23:00:57 ID:cVmiI8XP
>>667-669
ハゲシクワロタ
671オーバーテクナナシー:2008/01/20(日) 01:35:11 ID:7jOfWsHC
>>652
>>659
誘導リング航法とは?
実は私もよく解ってはいません。しかしその出典は示すことができます。
ポピュラーサイエンス、2001年7月号
特集、ワープは実現可能か?
バックナンバーの入手の可非については各人で調べてください。

NASAの推進システム革新プロジェクトの責任者
マーク.ミリス氏がワープスピードの可能性を理論的に解析した
一つの方法です。
そう、あくまでも其の内の一つであってその他に六つの、
スペースドライブについても言及しています。

誘導リング航法に限定して言うと、数学的な負のエネルギーで
空間を歪めて、泡のようなもので宇宙船を包み込んでしまう。
リングはそれに使うようだ。(笑) 結構キテルでしょう(笑)
NASAの研究者はこんな事を真剣に考えているみたい。


672オーバーテクナナシー:2008/01/20(日) 02:36:16 ID:lwsQtuM9
説明からするとNASAのそういう部門のホームページのトップ絵になってる奴か。
その内容だと原理的にはたぶんアルクビエールのワープドライブのものと同じだな。
あれでも一応、現在の物理学的には一番具体的なワープ航法だ。
673オーバーテクナナシー:2008/01/20(日) 03:19:45 ID:7jOfWsHC
>>672
驚きました!この板に正気な人間がいて!

私はただ、ブラックホールを利用するワームトンネル航法(?)
とワープ航法は違う原理んのもだと言いたくて書きこみました。
674オーバーテクナナシー:2008/01/20(日) 05:14:27 ID:npdeJ0LP
ワープは面倒くさいから、ず〜〜と加速し続けてみようよ。

ず〜〜と加速し続けていけば、きっと光速を超えるよ!
きっと超えるよ!
675オーバーテクナナシー:2008/01/20(日) 11:01:02 ID:Pgd+tfzv
>>674
それじゃ時間掛かりすぎるだろ。瞬間移動したいんだよ。
676オーバーテクナナシー:2008/01/20(日) 15:54:10 ID:npdeJ0LP
>>675
主観時間で瞬間であっても、客観時間で瞬間であるかはわかりませんよ。
ず〜〜と加速し続ける方が、見積り易いですよ。

ず〜〜と加速し続けていけば、きっと光速を超えるよ!
きっと超えるよ!
677オーバーテクナナシー:2008/01/20(日) 17:23:00 ID:eesbDFyD
人間が太陽の大きさまで巨大化すれば歩いても光速を越えられる。

678オーバーテクナナシー:2008/01/20(日) 17:54:52 ID:9MWeXtVI
ワープなんてできるわけねーだろ。
もしできるとしたら隣の恒星とかチンケなこと言わずにぶっちゃけ100億光年先にも一瞬で行けるわけだよな。
いや、1000兆光年先も行けるわけだ。宇宙の果てがどうなっているか解明できるじゃないの。
679オーバーテクナナシー:2008/01/20(日) 19:32:59 ID:Pgd+tfzv
>>676
主観も客観も同期を取りつつ瞬間移動が望み。それでなければ意味はない。
のぞみで東京から博多まで行く感覚でアンドロメダ銀河まで行くのでも良い。
もちろん地球時間と同期な。
680オーバーテクナナシー:2008/01/20(日) 20:33:03 ID:npdeJ0LP
>>679
なるほど、ず〜〜と加速し続けて「平均時速」 433,962 光年で5時間18分で着きますよ。
スリーナインでも相当掛りましたから、なかなかの速さです。
しかし、両銀河内の込み具合と、正確な加速・減速時間の見積りが、多少あやふや
なので、若干遅れるかもしれません。
でも、心配しなくても2時間以上遅れたら、特急料金は払い戻してもらえますよ。

ず〜〜と加速し続けていけば、きっと光速を超えるよ!
きっと超えるよ!
681オーバーテクナナシー:2008/01/20(日) 23:07:53 ID:7jOfWsHC
超えません!!!
682オーバーテクナナシー:2008/01/20(日) 23:13:35 ID:CzDbvBMR
嵐は放置が基本だろ
683オーバーテクナナシー:2008/01/20(日) 23:28:25 ID:7jOfWsHC
>>680
「平均時速」433,962光年で5時間18分
アンドロメダ星雲 230万光年
あなたとは友達になれそうな予感がする。
684オーバーテクナナシー:2008/01/20(日) 23:42:42 ID:7jOfWsHC
>>680
宇宙船を加速し続ける方法を教えて下さい。
685オーバーテクナナシー:2008/01/20(日) 23:51:28 ID:eesbDFyD
テレパシーや霊体の謎を解く方が先かも知れない。
686オーバーテクナナシー:2008/01/21(月) 00:32:50 ID:AZNG/i0E
光速を超えるのは物理的に無理ではないかと
687オーバーテクナナシー:2008/01/21(月) 00:47:53 ID:xM8Cg8eg
>>686
そのとうりです。
だからこの板のテーマーのワープ航法の様なもので
宇宙空間の性質そのもを変える事ができないか、
話をしているのです。
688オーバーテクナナシー:2008/01/21(月) 00:55:09 ID:hgIuDDWk
例え何億光年離れてても心はあなたのそばに居ます。
くじけず頑張って下さい。
689オーバーテクナナシー:2008/01/21(月) 01:22:47 ID:hkZta7fR
静電誘導
前に読んだ空間を歪め移動する。
690オーバーテクナナシー:2008/01/21(月) 02:31:17 ID:xM8Cg8eg
>>689
それはおそらくバイアスドライブの事だとおもいます。
空間の重力定数を変えて、例えると永遠の坂道を下る
様に宇宙空間を加速できる方法です。

じゃあ加速して光速を超える事が出来るんだね!!

出来ません!!!

光速に近ずくと宇宙船の質量が無限大になるので
加速が出来なくなります。
691オーバーテクナナシー:2008/01/21(月) 03:00:36 ID:xM8Cg8eg
>>689
長くなるので690はここで切りました。
しかし静電誘導と言う言葉に引っかかります。
それはもしかしてイオン化したキセノンを
噴射するイオンスラスターエンジンの事かもしれません。
692オーバーテクナナシー:2008/01/21(月) 06:48:09 ID:uMpajdMD
まあ重力だけじゃ光速超えるには不十分だけど説明があまりよくないぞ。
一般的に言われる見かけの質量無限大とかは自分も相手もミンコフスキー計量内にいて、
かつ相手が慣性飛行にある状況下だから。

加速に関しては一般相対論使わないといけない。
特に空間の歪みで加速を作ると仮定した場合は宇宙船の周囲の計量が歪みまくってもはや
観測者が特殊相対論を用いて近似できるレベルを超えてしまうから。

あと、ぶっちゃけるとバブル式のワープも実は加速だ。
反重力を導入して、静止観測者が宇宙船の超光速移動を観測しても数式が
破綻しないように計量を適当に弄ったに過ぎん。
693オーバーテクナナシー:2008/01/21(月) 11:53:25 ID:Zvuw2D/6
しかし不思議です。
反動推進で光速を超えられないという根拠が理解し難いです。
進行方向と逆向きに物体を射出できれば、必ず反動があるはずです。
質量無限大と外部から観測されても、同様に運動している系内では、
相対的に停止していた時と同じ手順で物体を射出できるような気がします。
694オーバーテクナナシー:2008/01/21(月) 12:10:55 ID:IrSDv0Sz
>>693
つ【相対性理論】
695オーバーテクナナシー:2008/01/21(月) 18:02:58 ID:BbWEHM9N
ニュートン力学は相対性理論の近似にすぎない。
相対性理論は量子力学の近似にすぎない。
696オーバーテクナナシー:2008/01/21(月) 19:16:32 ID:uMpajdMD
ニュートン力学→強重力場を説明できない
相対性理論→量子重力を説明できない

だからなあ。
697オーバーテクナナシー:2008/01/22(火) 04:30:44 ID:9bdh+pi9
>>695
相対論と量子力学は近似とかじゃなくて適応範囲が違う
一緒にしようとすると無限大に発散したりしてなかなかうまくいかない
んでみんな苦労してるんだお
698オーバーテクナナシー:2008/01/24(木) 00:19:20 ID:G6tTXFca
指先で星を指してごらん。
そして、その指先を動かして隣の星を指してごらん。
ほら、一瞬で移動できた。その原理。
699オーバーテクナナシー:2008/01/24(木) 10:29:48 ID:qQ3SE/Ta
今、自分がいる場所の背後から、これからワープしたい領域向こう側すぐ背後までという
限定的な細長い特殊な場を形成する

  ⊂◎============(・∀・) ⊃
   ↑              ↑
 目的地              自分

場が形成されたら、あとは後ろ向きに進むだけ

                   →
  ⊂◎============ (・∀・)⊃

 →                → 
⊂∀・)◎==============(・⊃


ワープ完了!

  ⊂(・∀・)◎=============  ⊃


700オーバーテクナナシー:2008/01/24(木) 11:55:42 ID:PmL0OQSJ
>>699
場の詳細とその形成方法とメリット・デメリットを説明せよ。
701オーバーテクナナシー:2008/01/24(木) 14:09:02 ID:QUx3IDof
みんな考えすぎだよ、ず〜〜と加速し続けてみようよ。

ず〜〜と加速し続けていけば、きっと光速を超えるよ!
きっと超えるよ!
702オーバーテクナナシー:2008/01/24(木) 16:47:11 ID:AQzcjFe0
>>698
意味不明、どの原理?
一瞬で移動したものを述べよ。


>>701
アインシュタインの考え無視ですか?


ニュートン派?


どうでもいいかもしれないけど、光速に近づけば近づくほど、
進行方向から向かってくる光の波長が短くなって、
高速(光に近い)だと普通の光でもガンマ線になるぞ、
でもそれが、宇宙船で、船内だったらどうなるかはよく分からないが・・・
光の速度が普遍だったらやっぱり、船内でも起るかも?


ぁ、それ以前に加速し続けて、人間が移動するのは無理だ、
光速というとてつもない速さに一瞬で達すれば、慣性の法則により、
宇宙船内のものは超重力で後方にペシャンコになるw(宇宙船ごとかもw)
ゆっくり加速していけば、多分とてつもない年月を要し、寿命を迎えるだろう・・・
しかも、いきなり、止まれば前方でペシャンコになるww
703オーバーテクナナシー:2008/01/24(木) 17:09:06 ID:qQ3SE/Ta
まぁ、マジレスすると加速し続けるのはまずい
たった光速の0.2%のスピードでも、宇宙空間を漂ってる小石に衝突でもしたら大惨事
704オーバーテクナナシー:2008/01/24(木) 17:21:34 ID:D985/93u
>>702 まぁ、701の発言はこのスレのインターミッションみたい
なもんだからそんなマヂレスしなくても・・・
705オーバーテクナナシー:2008/01/24(木) 17:52:25 ID:PmL0OQSJ
温かく詩人を見守りましょう
706オーバーテクナナシー:2008/01/24(木) 18:04:49 ID:AQzcjFe0
>>704
確かに・・・
「ず〜〜と加速し続けていけば、きっと光速を超えるよ!」
「きっと超えるよ!」
この二つがキメ台詞らしいな(違う? (上にもあった)

でも、現在有力な物理法則当で否定できるものは否定させてもらうよ(←結構ひどいなw

それに、可能性は可能な限り絞ったほうが良い、
まぁ、ときどき見返して、考えてみたほうが良いかもしれないけど
707オーバーテクナナシー:2008/01/25(金) 00:04:51 ID:5EV85n2e
702さん すいません思いつきの軽い気持ちで書いただけです。
下らないのにレスありがとうございます。その原理について逆に質問したいんですが。

 ○・・・・・・・□A地点  左図は丸が支点で点線が棒で四角が先端です。
○              A地点からB地点に棒を振った場合、支点と先端の
・              移動距離は大きな差があるけど、時間は同じですよね?
・              だとしたら棒が長ければ長い程、先端の速度も上がりますよね?
・              

・              頭が悪いんで上手く説明出来ないけど、言ってる事分りますよね?
・              瞬間移動とは程遠い発想だと思いますが、単純に聞いてみたいです。











708オーバーテクナナシー:2008/01/25(金) 00:05:52 ID:5EV85n2e
げ! 変な図になっちゃったよ
709オーバーテクナナシー:2008/01/25(金) 00:16:24 ID:6P4yJZT7
>>707
とりあえず、ここ読んでね

相対性理論と時間について
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1134711890/l50
リア厨に相対性理論をわからせるスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1101374687/l50
アインシュタイン [相対性理論]
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1163750310/l50
相対性理論は完璧に間違っていた!!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1200198486/l50
相対性理論に詳しい方、教えてください。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1154529302/l50
710オーバーテクナナシー:2008/01/25(金) 00:19:25 ID:M03eAsrA
なるほど、それのどれかに似たような原理があるわけですね。
無知な自分を知る為に覗いてみます。
711オーバーテクナナシー:2008/01/25(金) 00:34:48 ID:2u8PvMQT
>>707
それ、自分も同じこと思ったことあります が、確か棒は縮むはず・・・よく知らないけど
712オーバーテクナナシー:2008/01/25(金) 00:45:06 ID:2FoPkfDI
>>707
最近某テレビ番組でもやっていたが、
普段我々がそれなりに硬いものだと思っている携帯電話なんかも、
スーパースローカメラで見るとぐにゃんぐにゃんに曲がるんだ。
とうふのように。
713オーバーテクナナシー:2008/01/25(金) 01:02:03 ID:TFC3BXia
>>703
光速度 299,792,458m/s
約30万キロ/sec で計算するね。
0.2%は約600キロ/sですね。
これぐらいのスピードならたいした問題
はないですよ。


714オーバーテクナナシー:2008/01/25(金) 01:32:37 ID:oytzY+Gd
>>707
物理で大きさのある物体を扱う場合は物体を細切れにして構成する粒子
一つ一つに対して法則を適用すると考えるからな。
仮に無限に近い強度を持つ棒を無限に近い力で振ったとしても棒の先端が
光速で回転するように棒がしなるというのがFA。
715オーバーテクナナシー:2008/01/25(金) 18:07:29 ID:+SiXaV+g
ワープで質問
人為的に空間を歪めることなんて出来たとしてもほんのわずかだろうから宇宙にある重力場とかワームホールを利用するんですかね?
716オーバーテクナナシー:2008/01/25(金) 18:11:03 ID:7C/CazzL
ワープするには宇宙全体のエネルギーの約十倍必要らしい。
ま、無理でしょ。
717オーバーテクナナシー:2008/01/25(金) 19:55:29 ID:YgRgF4/c
おいおい…
718オーバーテクナナシー:2008/01/25(金) 20:15:41 ID:x/0k/eJX
ワープは無理でも希望はあるよ、ず〜〜と加速し続けてみようよ。

ず〜〜と加速し続けていけば、きっと光速を超えるよ!
きっと超えるよ!
719オーバーテクナナシー:2008/01/25(金) 20:44:40 ID:+SiXaV+g
>>718
それもう秋田
720オーバーテクナナシー:2008/01/25(金) 22:11:00 ID:oytzY+Gd
>>715
わからん。
まあああいう議論は人類がブラックホール作成とか重力制御とか、この世の
物理法則が許すあらゆる事象を操作できるまでに文明を進歩させれたらって
前提条件の上で成り立つ、いわば極限論だからな。
721オーバーテクナナシー:2008/01/26(土) 11:32:31 ID:JABYeV71
>>718
宇宙船の加速を相対論のローレンツ変換抜きでニュートン力学だけで計算すると
確かに光速を越えるんだが時空の短縮が無い分だけ宇宙船内では同じ加速度で
相対論を使って計算した時より目的地に着くのに時間がかかっちゃうんだよ。w
大学の一般教養程度の知識なんだがな。
てか、誰かさっさと指摘してやれよ。酷いなあ。www
722オーバーテクナナシー:2008/01/26(土) 11:57:24 ID:C0UGKN1g
>>721
あの〜私が、こんなこと言うのもなんですが、このスレで常識的な人は、
ニュートン力学だけで計算なんかしませんよ。
というか、生暖かい目でスルーするか、せいぜい >>694>>719 のような
反応をするのが当然です。あなたは、かなり非常識な人ですね。
723340:2008/01/26(土) 12:08:54 ID:mF5qX2cv
どうしてワープって言うんですか?
語源はなんですか?
724オーバーテクナナシー:2008/01/26(土) 12:26:52 ID:C0UGKN1g
宇宙戦艦ヤマトやスタートレックで、そーゆってたから。
Space warp drive 直訳すると宇宙空間歪曲航法らしい。
日本では、歪曲以外の超光速航法もワープと混同されて
いるらしい。
725オーバーテクナナシー:2008/01/26(土) 12:41:49 ID:q1or1C/N
光速だろうが光速以上だろうが、通常の空間を直接移動してきたならそれはワープとは言えんよな!
空間を折り畳んだり、別の空間を使ったりして通常の空間を通らずに近道するからワープなんだよ

超光速航法の場合は現在地から目的地までの障害物を、迂回するかシールド等で破壊しながら突き進むしか無いが
ワープの場合、そういう手間がいっさい必要が無い
726オーバーテクナナシー:2008/01/26(土) 13:16:39 ID:C0UGKN1g
ところで、ワープで使う別の空間に障害物がないという前提は、いつから有効だったんですか?
727オーバーテクナナシー:2008/01/26(土) 13:31:43 ID:M5vdPGrO
障害物どころか座標も無い距離もないってことだろう
728オーバーテクナナシー:2008/01/26(土) 14:37:40 ID:q1or1C/N
warp/UY\O | UYcO/
━《動》(他)
1 〈まっすぐ[平ら]なものを〉そらせる, ねじる, ゆがめる:The heat has 〜ed the boards. 熱で板がそってしまった.[
2a 〈心・判断などを〉ゆがめる, ひがませる:His judgment was 〜ed by prejudice. 彼の判断は偏見によってゆがめられていた/Hardship has 〜ed your character. 苦労をしたせいであなたは性質が偏屈になった.
b 〈記事・報道などを〉ゆがめる, 歪曲(わいきょく)する:a 〜ed account 歪曲された記事.━(自)
1 そる, ゆがむ.
2 〈心などが〉ひがむ, すねる.━《名》
1 [a 〜] (板などの)そり, ゆがみ, ひずみ, ねじれ, 曲がり.
2 [a 〜] (心の)ひがみ, ゆがみ, 偏屈.
3 [the 〜; 集合的に] 【織物】 たて糸 (⇔woof, weft).
729オーバーテクナナシー:2008/01/26(土) 14:51:02 ID:a6EkAw9w
ワープ航法は通常の空間で良いんだよ。
通常の空間を歪めて歪めた空間を通過したり、空間が歪んだ結果移動
したりするのがワープ。空間を歪めた後、歪んだ空間を迂回する為に
別な空間を通るなら、最初からその空間を通る事だけ考えた方が早い。
730オーバーテクナナシー:2008/01/26(土) 15:39:18 ID:q1or1C/N
空間を歪めて、縮んだ空間を普通に移動すると移動中の自分は物凄く伸びているって事になるな
視点を変えると、空間を歪めてるんじゃなくて移動しようとしてる本体が細長く伸びて
光速を上回るスピードで向こう側に到達できるてことか・・・光速を超えた情報伝達もできるわけだ
では、その細長く伸びている状態の移動体に触れてしまったらどうなるんだろう?
731オーバーテクナナシー:2008/01/26(土) 18:38:30 ID:TS8e9oMA
>>701
オリオン計画だっけ?核の爆発で推進を得て進むの。
確か数百億回の核爆発で最終的には光の12%だったか。
まあ、1兆回ぐらい爆発させれば光の速度ぐらいにはなるんじゃないか。
732オーバーテクナナシー:2008/01/26(土) 18:49:20 ID:TS8e9oMA
ああ、調べてみたら1秒間に250個の小型水爆を爆発させてそれを壁で受けとめて推力にするんだとw
総数300億個、5万トンの核爆弾を使ったらあとは慣性で飛ぶ。その時の速度が光の12%。それでも目的地の隣の恒星まで50年かかる。
つーか1秒間に250個、だいたい4年ぐらい?核爆発させまくるって、これ本当にまじめに計画されたのかよwwwww
733オーバーテクナナシー:2008/01/26(土) 18:53:27 ID:TS8e9oMA
やっぱワープしかねーよ、わーぷwwww
紙と紙の端を持って糊で貼り付けるだけだろーーー?
簡単じゃねーかm、l;kおこなnこんなの誰でもできるうwwwwwwww
あひゃひゃひゃひゃwwwww
734オーバーテクナナシー:2008/01/26(土) 19:16:00 ID:A0unvMJy
>>732
当時の子供雑誌には
核兵器の平和利用と称して
キノコ雲を吹き上げつつ巨大土木工事やるイラストが・・・

そういう時代だったんだよ。
735オーバーテクナナシー:2008/01/26(土) 19:22:04 ID:TS8e9oMA
>>734
いや、これはまじめに計画されたようなんだが。核拡散禁止だかで取りやめになったらしい。
しかし当然光の速度の12%で動いている物質を止める推力なんてないから目的地に着いても一瞬で通り過ぎるだけ。
50年かけて何しにいったのかとwww
736オーバーテクナナシー:2008/01/26(土) 19:49:14 ID:TS8e9oMA
やはりここは反重力装置しかないな。宇宙空間は上も下もないので落ちるということはないんだが
もし落ちたらどうなるだろう。それが永遠に続けば加速し続けて光の速度になるはず。
5万トン燃料積むとかペイロードがどうとか、そんなことも考えなくていい。
やはり反重力装置だよおおおおwwwwww
それでも隣の恒星までは5年はかかるか。
やはりわーぷwwwwwwww
僕の知らない空間があってそこに入ったらいつの間にかslk」あl;;;たんだよおおおwwwww
737オーバーテクナナシー:2008/01/26(土) 19:56:01 ID:a6EkAw9w
>>730
空間に裂け目が出来る訳じゃないからな。横から入ってきた物は徐々に縮んだ
空間に侵入する事になる。宇宙船に接触する時には宇宙船と同じスケールに
なっている。
738オーバーテクナナシー:2008/01/26(土) 21:56:19 ID:C0UGKN1g
しかし、光速は何故こんなに遅いんだろうか?
たったの秒速約30万kmだよ。
物理的な最高速度としては遅過ぎるような気がする。
例えば、温度だ。温度の最高には事実上(あくまで事実上)限度がない。
なのに何故に物理的な移動速度の上限が、たったの秒速約30万kmに
及ばないんだろうか?
何故こんなに遅いんだろうか?
739オーバーテクナナシー:2008/01/26(土) 22:17:49 ID:a6EkAw9w
光速がある種の力の到達範囲を決めている。
つまり、核子、原子核、原子、分子の大きさを決めている訳で
後は重力定数とのバランスで光速が速いかどうか決まる。
740オーバーテクナナシー:2008/01/26(土) 23:39:40 ID:C0UGKN1g
だが、外的な減衰要素がなければ、光自体は無限遠まで到達する。
ある種の力が、距離によって明白に減衰するのとは対称的だ。
どうにも納得しかねる現象であると言える。
741オーバーテクナナシー:2008/01/26(土) 23:51:32 ID:WdZKERH+
いわば光は、空間(時空)そのものの波。
742オーバーテクナナシー:2008/01/27(日) 00:24:10 ID:dTRvVt29
すると、伝播する波の速度が一様・一定であると言う事は、時空が一様で
あると言う事になる。
なぜ物質が存在できたんだろう。
743オーバーテクナナシー:2008/01/27(日) 00:25:56 ID:HbhC/CHc
この世界には近接力しか存在しない
力を媒介する素粒子には質量を持つものがある。

力を媒介する素粒子が重いほど、近距離でしか作用しない。
光子と重力子は質量がゼロなので無限大の到達範囲を持つが
弱い力と強い力は極近距離でしか働かない。

それは質量=固定されたエネルギーを持ち出さずに、素粒子の
特性である荷を持ち出すには限界があるからだが、ある力には
限界があって、他の力には限界がある宇宙は美しくないという
問題がある。
本来は全ての素粒子は質量がなく全ての力は無限大の到達距離が
あり、等価であったとする超対象性モデルが最新理論の指針と
なっていて、それを満たすモデルでないと評価もされない。
744オーバーテクナナシー:2008/01/27(日) 00:44:33 ID:dTRvVt29
>>743
だとすると、光波は粒子性を持った時空の波だが、到達距離による減衰が観測される重力は、
事実粒子なのだと言う事だろうか?
745オーバーテクナナシー:2008/01/27(日) 00:54:55 ID:HbhC/CHc
光も重力と同じく距離の二乗に反比例して弱くなるよ。
それに光子は電磁気力を媒介する粒子であり、光と比較されるべきは
重力でなく、重力波
746オーバーテクナナシー:2008/01/27(日) 01:10:28 ID:NZC92R9s
>>745
詳しく知らないけど、光は放射線状に散らばって弱くなるのか?(違うか・・・)
でも、もしそうならレーザーも距離の二乗に反比例するのか?
747オーバーテクナナシー:2008/01/27(日) 01:27:21 ID:Gz7G3sXs
>>746
> 詳しく知らないけど、光は放射線状に散らばって弱くなるのか?

そういうこと
748オーバーテクナナシー:2008/01/27(日) 01:30:16 ID:dTRvVt29
なら、他の力も光のように収束できれば、さらに高エネルギー化できるということか?
749オーバーテクナナシー:2008/01/27(日) 01:39:53 ID:Fp5fdRF5
>>746
レーザーは違います。光は赤~紫までの可視長の波長の電磁波
を含むけど、レーザーは単波長光線です。
750オーバーテクナナシー:2008/01/27(日) 01:44:40 ID:NZC92R9s
>>749
だよな、じゃないとレーザーにする意味よな
単波長とか良く分からないけど、
向きを揃えて作るんだっけ?(何度も反射させて)
751オーバーテクナナシー:2008/01/27(日) 01:51:42 ID:HbhC/CHc
レーザーは向きだけでなく位相も揃える。つまり波の山と山、谷と谷を揃える。
752オーバーテクナナシー:2008/01/27(日) 02:16:13 ID:NZC92R9s
>>751
あり、
なるほど、位相とか良く分からないけど、
調べて寝ようか、5時半に起きようとして他の忘れてたw


ちょっと、wiki見たけどクラス4とかヤバ過ぎww(うちにクラス2のレーザーならあるけど比にならないw
位相は今度にしようw
753オーバーテクナナシー:2008/01/27(日) 02:23:05 ID:3m/nPYik
距離の二乗に反比例して弱くなるのは
球面波の単位面積当たりのエネルギーだな
754オーバーテクナナシー:2008/01/27(日) 03:28:40 ID:HbhC/CHc
ワープの話は?
755オーバーテクナナシー:2008/01/27(日) 09:49:05 ID:v5MZFofh
話題がワープしました。
756オーバーテクナナシー:2008/01/27(日) 10:44:12 ID:0i3PuK6J
スピードに限界があるなら距離の方を縮めようぜ!
まさに発想の転換だな
757オーバーテクナナシー:2008/01/27(日) 13:32:18 ID:Gz7G3sXs
>>729
>>730
空間を歪めたりするのだから、同じ空間に存在したら自分も歪むだけだと思います
おまいら、どんだけバカなんだよ・・・
758オーバーテクナナシー:2008/01/27(日) 14:13:54 ID:L1Ix1AD6
やっぱり解かなければならないものは`気´じゃないかな。
759オーバーテクナナシー:2008/01/27(日) 14:45:25 ID:HbhC/CHc
>>757
無知な奴
760オーバーテクナナシー:2008/01/27(日) 16:07:37 ID:kSgv6WpM
脳に移動したと思いこませることだな。
死ぬまで思いこんでれば問題ない。
761オーバーテクナナシー:2008/01/27(日) 16:31:19 ID:owGgTNoy
人間が異次元に飛んだとしても「見え方」が変わるだけで別に潰れるとか存在出来ないとかないんじゃないかな?
762オーバーテクナナシー:2008/01/27(日) 16:36:23 ID:N7FXlhVc
まずは既存のテクノロジーで、宇宙でどこまで加速出来るか試すべき
763オーバーテクナナシー:2008/01/27(日) 21:15:44 ID:HbhC/CHc
すぐ話がワープから逸れるな。
どこかの物理学者が移動するマイナス重力ポテンシャルの場を追い越すように
マイナスポテンシャル(重力丘ともいうべきか?)を乗り越えると光速を超えうる事を
計算していた。それもワープの一種と言える。
764オーバーテクナナシー:2008/01/27(日) 21:17:33 ID:HbhC/CHc
勿論、移動するマイナスポテンシャルをどうやって作るかは見当もつかない。
765オーバーテクナナシー:2008/01/27(日) 22:55:26 ID:v5MZFofh
>>762
とりあえず相対性理論が正しいっぽいということは既存のテクノロジーで確認させている。
766オーバーテクナナシー:2008/01/27(日) 22:57:35 ID:HbhC/CHc
相手にするな。
ちなみに特殊相対論は完全に証明されている。一般相対論は限りなく証明されている
のに近い状態。
767オーバーテクナナシー:2008/01/28(月) 00:18:50 ID:1CzvIvBz
誰か教えてください。
C.シンガー
ジェラルド・ノードリー
荷電粒子斥力推進、恒星間ハイウェイ計画、について。
ヤフーもグーグルもヒットしなかったです。
768オーバーテクナナシー:2008/01/28(月) 01:12:16 ID:NmCpCNMu
>>732
それはダイダロス計画。
数光年の恒星に無人探査機を送り出すだけで、停止や帰還は考慮されてない。
確かに光速の12%で通過してなにがわかるのかと思うが…w
化学燃料ロケットやイオンロケットではもっとムリだから
769オーバーテクナナシー:2008/01/28(月) 02:51:35 ID:nEIUxtyL
どうやって止まるんだ?
770オーバーテクナナシー:2008/01/28(月) 02:54:04 ID:1CzvIvBz
計算したよ!
aCen星系まで4.4光年
宇宙船の速度0.12光速
片道 36,666年 地球時間
片道 36.138年 宇宙船内時間
この程度の速度ではウラシマ効果は期待できないですな。
771オーバーテクナナシー:2008/01/28(月) 03:52:33 ID:S4rrNAHx
そんなチンケな加速じゃダメだよ、ず〜〜と加速し続けてみようよ。

ず〜〜と加速し続けていけば、きっと光速を超えるよ!
きっと超えるよ!
772オーバーテクナナシー:2008/01/28(月) 05:29:18 ID:wkI8CmgB
>>769
目的恒星系にアドリブで岩石惑星を発見し、
摩擦力により停止(俗に衝突と言う)。
773オーバーテクナナシー:2008/01/28(月) 11:51:35 ID:NmCpCNMu
>>769
停止は考慮されてない。
恒星とすれちがいざまカメラで画像をとりまくるのみ。

ボイジャーみたいに目的地の衛星軌道に乗ることもできないだろう。
太陽帆をつけたごく軽い探査機を放出して減速させるのはできるかも。
774オーバーテクナナシー:2008/01/29(火) 03:57:06 ID:5ZiBMQWV
>>769
宇宙船は加速するのと同じエネルギーを使って減速します。
減速用の推進剤を積むと宇宙船が巨大になり過ぎるため、
減速は考えていないのです。
775オーバーテクナナシー:2008/01/29(火) 08:15:04 ID:t7bbh7Xx
>>738
温度には上限がないのか?
776オーバーテクナナシー:2008/01/29(火) 11:39:56 ID:GLzcX4Kb
>>775
速度には上限があるが、
慣性質量の増大には上限がないようなもの。
777オーバーテクナナシー:2008/01/30(水) 04:31:53 ID:2spfDZMR
ワープ、ジャンプ、ハイパードライブ
みんな同じものなの?
778オーバーテクナナシー:2008/01/30(水) 07:03:00 ID:1jaxgoDI
光より速く目的地に到達したいって目的においては同じ。
ただ、作品によってその「光速を超える」って作用を引き起こす原理はまちまち。
たとえば同じハイパードライブって名前でもスターウォーズとスターゲイトのじゃ別物だし。
779オーバーテクナナシー:2008/01/30(水) 15:04:20 ID:EBm1OUOa
時間が遅れるから最強宇宙船があれば宇宙飛行士は光速も超えるし、加速しづらくもならない
しかし他の人から見たら光速は超えていない
780オーバーテクナナシー:2008/01/30(水) 20:50:23 ID:+7PYj1h8
>>775
ひも理論が正しければ温度にも上限がある。
781オーバーテクナナシー:2008/01/30(水) 21:13:50 ID:hj4tRUBo
>>773
ボイジャーはフライバイだぜ。w

ダイダロス計画では星系内に入る手前で光学その他の観測を開始し、
その結果を積載の人工知能が解析して目標を選定して、小型の観測機
を射出して広域の観測をすることになっていた。
782オーバーテクナナシー:2008/01/30(水) 23:47:16 ID:RVEV4dEv
超弦理論もなんのその、ず〜〜と加速し続けてみようよ。

ず〜〜と加速し続けていけば、きっと光速を超えるよ!
きっと超えるよ!
783オーバーテクナナシー:2008/01/30(水) 23:54:48 ID:rZO8dRvP
>>782
無駄だと思うけど一応

面白いと思ってやってんの?
ウケてると思ってやってんの?
784オーバーテクナナシー:2008/01/31(木) 00:15:14 ID:ThKRJqXs
かまうな
785古代:2008/01/31(木) 01:59:14 ID:+v3E8zF2
とにかく
この堂々巡りからワープだ、島!
786カザン:2008/01/31(木) 18:31:47 ID:7YrFoV4q
む!・・・なんと速いワープだ・・
787オーバーテクナナシー:2008/02/01(金) 00:43:56 ID:l7rT7ZXT
>>778
> 光より速く目的地に到達したいって目的においては同じ。

うんにゃ、光速すれすれまで加速する手段としてのワープ駆動もある。

> ただ、作品によってその「光速を超える」って作用を引き起こす原理はまちまち。

「光速を越えずに、見かけ上光よりも早く位置を変える」な。
788オーバーテクナナシー:2008/02/02(土) 00:51:09 ID:5UexgG0o
>>775
60億度

ホン イェー チュー博士 1961年11月14日 
アイザック アシモフ博士宛ての手紙より。

アイザック アシモフ 「空想自然科学入門」 P241熱いやつ より
789オーバーテクナナシー:2008/02/02(土) 01:02:41 ID:5UexgG0o
SFの世界では、
(1)テレポート系 (どこでもドア)
(2)亜空間ドライブ系 (ミレニアムファルコン号)
みんなはどちらが好きかな?
790オーバーテクナナシー:2008/02/02(土) 01:17:34 ID:5UexgG0o
ファルコン号で思いだしたけど、SWのエピUから
小型宇宙船にいきなり「誘導リング」が付いたのには笑った。
リングの中の宇宙船本体が「ラグビーボール」の形でなくても
いいみたい。(笑)
791オーバーテクナナシー:2008/02/02(土) 01:51:09 ID:5UexgG0o
ワームホール
科学雑誌では、「ここではない宇宙とつながっている。」
と説明されるが、一体全体どこなんだ?
我々が使いたい『超光速航法』は「GC2050]G2X型の
恒星=太陽とそっくり。太陽からの距離37・5光年、このあたり
に1年以内に到達する極矮小なものでいいと思う。
とりあえず、反宇宙世界や150億光年の彼方へは行こうとは
思わない。えー行きたいの?、確実に帰ってこれないよ! 


792オーバーテクナナシー:2008/02/02(土) 02:33:40 ID:5UexgG0o
それとワームホールを実用化する事は、ブラックホールを
飼いならす事と同じなので、極めて難しくて克危険な事だ。
まず地球で今までどうりに暮らしたいのであれば、太陽から
1光年以上は離さないといけない。
そうなるとワームホールに行くまでのワープ航法が必要に
なりますな。(笑)
793オーバーテクナナシー:2008/02/02(土) 10:00:59 ID:0TuOoCjl
誰もワームホールの話なんかしてない
794オーバーテクナナシー:2008/02/02(土) 12:42:16 ID:hf9xGCRa
ワームホールなんて不自由なものに頼らずに、ず〜〜と加速し続けてみようよ。

ず〜〜と加速し続けていけば、きっと光速を超えるよ!
きっと超えるよ!
795オーバーテクナナシー:2008/02/02(土) 22:56:17 ID:5UexgG0o
>>793
本当〜?
私が見たなかには、「エキゾチック物質でワープ泡をつくる」
などの滅茶苦茶な事を言う板をみたが。
796オーバーテクナナシー:2008/02/02(土) 23:10:57 ID:5UexgG0o
ここにだれかいますか?
私は問いたい。つまりブラックホールを利用したワームトンネル
について論じるのか?
それとも宇宙空間の重力定数を変えてワープ航法を行うのか?
>>793 は馬鹿だから私の話についてこれないのだと思う。
頭にきたのなら自分の意見を言え。(怒)
797オーバーテクナナシー:2008/02/02(土) 23:26:55 ID:0TuOoCjl
2ch初心者のようだな。
798オーバーテクナナシー:2008/02/02(土) 23:55:57 ID:cOr8xivR
>>796
第三者だが、
架空から生み出した架空で、偉そうに人を馬鹿にするなよw

偉そうに論じるとか言ってるしw

(怒)w
799オーバーテクナナシー:2008/02/03(日) 00:10:08 ID:OfEjULew
>>797
馬鹿よばわりされてプライドが傷つけられたのなら、
反論しろ。ワームホール以外のワープについて自分の
意見を言え。
1言腐すだけなら馬鹿でも出きる。
800オーバーテクナナシー:2008/02/03(日) 00:11:35 ID:eG9992l1
お前如きに傷つけられるような安っぽいプライドは持ち合わせてはいない。
それと、書き込むに当たって過去レス読んでないだろう?
801オーバーテクナナシー:2008/02/03(日) 00:20:50 ID:OfEjULew
>>798
「架空から生み出した架空で、」意味が解らん。
日本語で解りやすく言ってくれ。
喧嘩上等、土曜の夜は長いぜよ!!
802オーバーテクナナシー:2008/02/03(日) 00:26:44 ID:OfEjULew
>>800
どの過去スレを言っているのだ。
教えてくれ?
803オーバーテクナナシー:2008/02/03(日) 00:31:53 ID:OfEjULew
>>800
そんな事より、お前はワープについて1寡言あるのか?
ないのならここから出てゆけ。
804オーバーテクナナシー:2008/02/03(日) 00:36:44 ID:eG9992l1
後から来て自分ルール披露した上に出て行けもないもんだ
805オーバーテクナナシー:2008/02/03(日) 01:01:55 ID:OfEjULew
>>800
>>804
だから、どの過去スレか言ってくれ。
ワープについて話さないならこの板に出てくるな、と言って
いるだけだ。
言論の自由に後からも前からも関係ない。
806オーバーテクナナシー:2008/02/03(日) 01:20:48 ID:OfEjULew
まずい
この板にせっかくきた、ワープやワームホールに
興味をもっているひとがこの板の流れを見たら、
怖がって2度と見に来てくれなくなる。
喧嘩の相手はするが、基本的には本論に帰る。
807オーバーテクナナシー:2008/02/03(日) 02:06:02 ID:OfEjULew
整理しよう。
(1)ワープもワームホール航法も現実に研究されている。
(2)ワームホールは太陽が連星系になると思うことだ。
(3)ワープ航法は難解な量子物理学が回答をだす。
しかしこの板の趣旨としては、ワープなどに興味をもった人に
解りやすく理解してもらう意味があると思う。
だからみんな、ワープについて語れ!!
808オーバーテクナナシー:2008/02/03(日) 02:28:12 ID:PXo/MpGQ
すごいなこのスレ 7年近くも生きてるww
809オーバーテクナナシー:2008/02/03(日) 03:24:44 ID:OfEjULew
新しい人間を誘う魅力の有るテーマーの板、
と言う事ですか。
先輩もぜひ一言のべてください。
810オーバーテクナナシー:2008/02/03(日) 03:59:35 ID:OfEjULew
だれかここにいますか?
もういい加減(キチ外)には付き合えない、そんなとこですか?
ならば思いきっていうけど、ワープ航法を考える時に欠かせない
のは、「カラビ・ヤウ」多様体空間、これは6次元の空間であり
前にこの板で重力子(グラビトン)や光子(フォントン)について
考察した延長じょうにワープは有る。
もっとも重力子や光子について考察していたのは、私ではないが。
811オーバーテクナナシー:2008/02/03(日) 04:39:48 ID:eG9992l1
寝そびれたから書いてみる
ワープ航法を考え出したのはSF作家だという。一般相対論ではワープ航法はあり得る
という結論だ。その実体だが、距離をキャンセルをして何光年も先へ短い時間で到達
しようというものだ。
補足が必要だから書いておくが、時空はゴム膜のように伸び縮みする。何らかの方法で
目的地までの空間を極端に縮めるという意味だ。勿論、その方法はまるで分からない

で、ひも理論と重力子がワープに何の関係が?
812オーバーテクナナシー:2008/02/03(日) 06:32:11 ID:VaHHeoxi
宇宙空間というものをどう考えるかで結論がでるよ。
広さ1mmくらいの中に地球や太陽くらいの重量のものを置くと空間の膜は 破れて空間とは別の
世界に行けます
813オーバーテクナナシー:2008/02/03(日) 14:00:35 ID:zAKP8BYs
エスエフなら、こっちが先だよ、ず〜〜と加速し続けてみようよ。

ず〜〜と加速し続けていけば、きっと光速を超えるよ!
きっと超えるよ!
814オーバーテクナナシー:2008/02/03(日) 18:10:10 ID:NuofekAq
「過去レス読め」と言われて「どの過去スレ」と聞き返す件
815オーバーテクナナシー:2008/02/03(日) 23:34:14 ID:/0eCx3f4
掲示板をチャットと勘違いしてるみたいだな。
816オーバーテクナナシー:2008/02/04(月) 00:30:49 ID:ixX8cUfw
>>811
あんたの書き込みはまったく無意味だと思うがIDすごいなw
アンドロメダまで行けそうだぜw
817オーバーテクナナシー:2008/02/05(火) 05:40:51 ID:EUiBdbVq
例えば、私達が今いるこの宇宙空間をビーチボールくらいの大きさとして
考えてみて、このビーチボールを手で持っているくらいの大きさの
イメージとしては人間でもいいけど、生命体がいるとして考えてみる。
その生命体が、ビーチボールに長い針のような棒を突き刺したとしたら、
一瞬でビーチボール(宇宙)の端から端まで通過する。
その生命体から見れば、地球の人間なんてミジンコ以下の小ささというか、
見えてもいないかもしれない。
そう考えると、ワープと思えるような光速以上のスピードで、
宇宙空間を移動するものが存在する可能性はあると思う。
ミジンコが人間を認識できていないのと同じように、
人間が意識できていない生命体が無いとは言い切れないので、
ある可能性があると言って良いと思う。

818オーバーテクナナシー:2008/02/05(火) 14:06:50 ID:HIW6gIS6
>>817
で?
人間はどうやってワープするんだい?
819オーバーテクナナシー:2008/02/05(火) 22:32:14 ID:mM2RY9vA
>>817
「人間には知覚できない高次元を利用すればいいんだよ」という普通の話とも、
「無限のエネルギーがあれば無限の加速ができるよ」というトンデモ話とも解釈できる。
どっちにしろ聞き飽きた。
820オーバーテクナナシー:2008/02/06(水) 17:02:56 ID:ncLOdoqy
ミジンコはビーチボールをワープできないし、
ワープできるような高次の生命体は
ビーチボールに針をつきさすような地味な仕事に関心はないだろう
よって誰もワープできない

という意味かw
821オーバーテクナナシー:2008/02/06(水) 17:26:20 ID:NO/8/d9z
ちょっと地味だけど、ず〜〜と加速し続けてみようよ。

ず〜〜と加速し続けていけば、きっと光速を超えるよ!
きっと超えるよ!
822オーバーテクナナシー:2008/02/06(水) 21:39:17 ID:nY6oBoG2
>797
>798
>800
謝罪したいとおもいます。
馬鹿が土曜の夜に飲酒運転で暴れてしまいました。
特に>798にたいしての暴言は許せないものと思います。
「本当にごめんなさい。」

823オーバーテクナナシー:2008/02/07(木) 00:42:18 ID:D9C/uMkX
過去スレを読め!
読ませていたできました。510がすでにこの議論を展開して
いることに驚きました。
>>811
そのような話をしたいと思いましたけど、もう少し勉強して
から出直します。
824オーバーテクナナシー:2008/02/07(木) 06:01:53 ID:rpDZL0b2
>>811
> ワープ航法を考え出したのはSF作家だという。一般相対論ではワープ航法はあり得る
> という結論だ。その実体だが、距離をキャンセルをして何光年も先へ短い時間で到達
> しようというものだ。

リアルに設定されたワープドライヴは、見かけ上光速すれすれの準光速で
移動するための方法。
見かけ上超光速になるためには、光よりも速い媒体の存在が前提となる。
そこでタキオンがど〜のこ〜のという説明ぶりが出てくるわけだ。
825オーバーテクナナシー:2008/02/07(木) 16:23:01 ID:/qmT98/m
タキオンは、光速以下に減速できないから使い勝手が悪いよ、ず〜〜と加速し続けてみようよ。

ず〜〜と加速し続けていけば、きっと光速を超えるよ!
きっと超えるよ!
826オーバーテクナナシー:2008/02/07(木) 16:29:08 ID:+4rkXlpM
学校行くのに電車のるのめんどくさい どこでもドアがあったら・・・
と電車乗りながら日々妄想しているww
827オーバーテクナナシー:2008/02/07(木) 18:46:39 ID:rpDZL0b2
どこでもドアに入った人の0.00001%が、跡形もなく消失してるって噂聞いたよ!
828オーバーテクナナシー:2008/02/07(木) 19:23:27 ID:7pRlo8Qo
その程度じゃ、自動車や航空機事故よりもはるかに安全じゃないか?w
829オーバーテクナナシー:2008/02/07(木) 21:13:41 ID:XohlwzNx
一般相対論ではワープ航法はあり得る という結論だ。

いったい相対理論のどこにそんな事が書いてあるの?
書いてある文献を教えてください。
830オーバーテクナナシー:2008/02/07(木) 21:30:53 ID:foouKwzU
一般向けの本には書いてないよ。
学生が普通にアインシュタイン方程式を解いてた。
831オーバーテクナナシー:2008/02/08(金) 22:59:03 ID:XrvHjT/o
>>811
つまり「ワープ航法」とは、核爆弾の代わりに「ブラックホール」
を使う核パルス航法と考えているのです。核エネルギーをそのまま
推進力につかうのとは当然異なるのですが、ブラックホールは空間を
極端に収縮させるのに使うのです。
しかしそのブラックホールの質量をどこから持って来るのか?
そこで量子力学の超ひも理論に注目したのです。長くなったのでまた
1週間後にでも続きを書きますが、職業的詐欺師のパゾフの0ポイント
エナジーなどは私は信じてはいません。
832オーバーテクナナシー:2008/02/10(日) 03:01:23 ID:UlnYBsfi
ここにだれかいませんか?(笑)
連続板になるけど、まる1日あるので御容赦くだされ。
ひとつ解ったのは、
「加速すれば光速を超えるよ〜」と主張する少年は金〜日曜日には
でてこない。(笑)人にはそれぞれの事情が有る。
「BH]ワープについて補足すると、特異点については考えなくて
よいと思う。空間を収縮するのはシュバルツシルト領域の働きによる
と思う。しかし宇宙船がその様な強力な重力の影響に曝されて無事で
いるためには何か工夫が必要になる。それがエキゾチック物質である。
その有力な候補が『タキオン粒子』これは√ーN そう虚数の性質
を持つ粒子である。タキオンで宇宙船を包み込む泡状の空間(負の性質)
を作り出し、誘導リングで空間を整流のように流して宇宙船を保護する。
これでaCenまで4.4年を数時間で到達出来る。
出来るじゃないかワープ航法(笑)
どうやら私の頭もコワレタらしい、酒の飲味杉?
833オーバーテクナナシー:2008/02/10(日) 19:25:51 ID:/cKmuCsk
>>832
違うよ、自分の専ブラで前のカキコがウインドウ外へ流れたら書いてるよ、ず〜〜と加速し続けてみようよ。

ず〜〜と加速し続けていけば、きっと光速を超えるよ!
きっと超えるよ!
834オーバーテクナナシー:2008/02/11(月) 23:27:03 ID:RPN/FQUp
>>833
そうだったのか、スマン。

835オーバーテクナナシー:2008/02/12(火) 03:41:49 ID:QvY14Ja1
>>832
そう、飲味杉。
タキオンってのは方程式を解いた時に出てきた解でさ、存在しないことも
証明されてないけど、存在することも証明されてない。
泡を誘導する以前に、どうやって生成するのか、泡面の外側の内側の空間の
同質性をどうやって保証するのか。話はそれからだ。同質でなければ、
船は消滅客は壊滅。
>>834
どうも、遠い夢を語りたい俺らにとってはc(光速)は禁句なんだよ。
いまんとこ、マジな物理系ではすべてをそれが縛ってる。
>>833
は煽ってるんだが(^^;;、実際超えないんだ。いくらエネルギーを
ブチ込んでも、サイクロトロン中の素粒子は光速は超えない。
特殊相対論的表現の見かけ上の質量の増加ってのが、実験的に
観測されちゃってるわけです。
836オーバーテクナナシー:2008/02/12(火) 04:00:56 ID:r6zUvzMt
空間操作に関しちゃこの間の論文で、量子重力で出てくる余剰次元の半径を
カシミールエネルギー辺りで増減させればその副効果で3次元空間も伸び縮み
するんでないのって書いてたな。
余剰次元の操作に関しては今後の科学の発展次第ってことで投げてたけど。

たしかカルツァ-クラインのようにアインシュタイン方程式を高次元化して
そこに宇宙膨張の式と量子重力の式を組み合わせて、ハッブル定数Hが
余剰次元の半径RとH∝(1/R)^2の関係になるのでRを変数として
操作できるような文明は空間伸ばしたり縮めたりできるんでないの?
みたいな。
837オーバーテクナナシー:2008/02/12(火) 22:25:54 ID:R4Zhq3A9
>>535
タキオンについては言われ通りその存在は確認されていない。
しかし理論物理学の数式で予想された粒子は発見される、
そんな事を私は信じたい。
空間を泡状にする方法?私も知らない(笑)もう少し勉強して
から書かせて下さい。
『同質性をどうやって保障するのか』?
この質問はかってに、重力場の宇宙船への影響力と解釈するね。
その為のタキオン=エキゾチック物質が必要になると思う。
恒星1個分の重力場を打ち消す(−の重力場)を発生する可能性
の有る未発見物質。それによって宇宙船が守られると思う。
いずれにしても、この問題の可非の論壇は量子力学になると
思う。
今日はチョッとしか飲んでいないので、少しはましな書き込み
になっていると思いたい。
アル厨オヤジより(笑)

838オーバーテクナナシー:2008/02/12(火) 22:36:54 ID:szDAT3Yn
>>835
どんどん見かけ上の質量が増加してるのに、外部からエネルギーをぶち込もうとしている
サイクロトロンに加速デバイスとしての欠陥があるんだよ。ず〜〜と加速し続けてみようよ。

ず〜〜と加速し続けていけば、きっと光速を超えるよ!
きっと超えるよ!
839オーバーテクナナシー:2008/02/12(火) 22:39:49 ID:lyTnC4Xp
たとえ加速器でもし光速超えられたとしても
それがなんになる?
人間や荷物を光速以上に加速するには莫大なエネルギーが必要だし
止まる時にそのエネルギーが回収されるわけでもない。
ワープが不可能というなら光速以上はもっと不可能だよw
840オーバーテクナナシー:2008/02/12(火) 23:31:03 ID:R4Zhq3A9
>>535
>>835
やっぱり今日も飲味杉(恥ずかしい)
アル厨と笑って下せい...

841オーバーテクナナシー:2008/02/13(水) 00:28:10 ID:DPRtizxE
高速超えられないってのは、結局人間の理屈じゃ辻褄が合わなくなるからそう考えるしかないってだけじゃないの?
842オーバーテクナナシー:2008/02/13(水) 01:11:17 ID:sxpOqmpO
今日はここに沢山の人がいる、それだけで嬉しい。
843オーバーテクナナシー:2008/02/13(水) 03:59:09 ID:HaNkS9f+
>>841
いや、電子にいくらエネルギーつぎ込んで加速しても光速で頭打ちになって
その振る舞いが相対論の予測と一致するから、相対論は9割がたこの世界を
正しく記述してるってことでいいと思う。

…ただ、相対論はそれ単体では単に時空の幾何学を記述するだけのもので
ワープやタイムトラベルを禁止するような拘束力は無い。
ただの幾何学なので、式を弄ればワームホールみたいなトンネル構造や
ドーナッツのようなループ時空だって存在してもいいことになる。
そういうのに難を申し立てるのは別の理論。

逆を言えば、そういう構造を見つけ出してかつ存在させるための手段が
確認されればどんなに否定しようにも存在することになる。
844オーバーテクナナシー:2008/02/13(水) 08:50:29 ID:J/cMRIIe
タキオンさえあればタキオン粒子をみつければ
超高速加速装置ができるかもしれぬ
845オーバーテクナナシー:2008/02/13(水) 11:57:43 ID:96eyWa0E
フィラデルフィア実験でワープしている
846オーバーテクナナシー:2008/02/14(木) 22:20:29 ID:jepA9EgM
>>844
タキオンは宇宙船の重力場を打ち消すのと、泡状の空間で包み込み
加速方向に運動力を与えるのにつかいます。
しかし宇宙空間の性質を変えるにはブラックホールに並の質量分の
エネルギーが必要です。どこから持ってくるか?
R,フォワード異端の科学者(違うSF作家だ!BY山本 弘)(笑)
彼は真空からのエネルギーの調達方法を提唱している。
847オーバーテクナナシー:2008/02/14(木) 22:30:15 ID:sRGCIT3+
タキオンでなくてエキゾチック物質でないか?
848オーバーテクナナシー:2008/02/14(木) 23:07:10 ID:jepA9EgM
同じ性質じゃないの?
849オーバーテクナナシー:2008/02/14(木) 23:10:10 ID:nP6cVid7
ワープの方法を探るには時期早々じゃないかな
850オーバーテクナナシー:2008/02/14(木) 23:31:13 ID:jepA9EgM
先生、それを言うとこの板の存在理由が......
851オーバーテクナナシー:2008/02/14(木) 23:39:53 ID:nP6cVid7
ループ量子重力理論はまだ候補の一つに過ぎないが、
一面の真実を突いているような気がする。
距離がいかにして生まれるかが分からなければ距離を
キャンセルするのは難しいかもしれない。
852オーバーテクナナシー:2008/02/14(木) 23:56:57 ID:sRGCIT3+
>>848
タキオンの場合は静止質量は虚数だよ。
エキゾチック物質は静止質量はマイナス。
853オーバーテクナナシー:2008/02/15(金) 00:01:24 ID:I0DojtqB
でも光速を超えて動き続けるしかないからマイナスになる…かもしれない。
854オーバーテクナナシー:2008/02/15(金) 00:16:34 ID:pEl7KLKZ
…あれ、いやちょっとまてよ
すまん間違えたかもしれん。

静止質量じゃなくて、超光速で動いてるから相対論的質量が虚数になるんだったか。
855オーバーテクナナシー:2008/02/15(金) 00:41:50 ID:ytpc7383
>>852
光速を超えて移動する宇宙船の、船内時間は計算上虚数になる。
タキオンはその系でしか存在出来ない物質。
陽電子のように電荷のみがマイナスではなく、重力その他全て
の力がマイナスの性質を持つエキゾチック物質。
了解です、私が間違えていました。
なんかこんなんばっか(笑)
856オーバーテクナナシー:2008/02/15(金) 01:07:07 ID:ytpc7383
と言う分けでここまでの議論を整理すると、
(1)タキオン粒子を使う超光速通信は出来るかもしれない。
(2)ワープ航法の鍵は空間の性質を変えるエネルギーの確保
   と宇宙船を守るエキゾチック物質の開発。
   そしてエキゾチック物質は多大の副産物を人類社会に
   持たらすと思う。
857オーバーテクナナシー:2008/02/15(金) 02:51:29 ID:kuUPwLP4
エキゾチックよりエレガンテに、ず〜〜と加速し続けてみようよ。

ず〜〜と加速し続けていけば、きっと光速を超えるよ!
きっと超えるよ!
858オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:35:17 ID:qkAeRhK4
859オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:35:36 ID:rm4TisE2
860オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:35:49 ID:qkAeRhK4
861オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:36:08 ID:rm4TisE2
862オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:36:23 ID:qkAeRhK4
863オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:36:42 ID:rm4TisE2
864オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:37:00 ID:qkAeRhK4
865オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:37:17 ID:rm4TisE2
866オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:37:33 ID:qkAeRhK4
867オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:37:49 ID:rm4TisE2
868オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:38:08 ID:qkAeRhK4
869オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:38:21 ID:rm4TisE2
870オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:38:41 ID:qkAeRhK4
871オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:38:59 ID:rm4TisE2
872オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:39:15 ID:qkAeRhK4
873オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:39:39 ID:rm4TisE2
874オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:39:54 ID:qkAeRhK4
875オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:40:12 ID:rm4TisE2
876オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:40:28 ID:qkAeRhK4
877オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:40:47 ID:rm4TisE2
878オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:53:18 ID:vos3cvpC
879オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:53:55 ID:vos3cvpC
880オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:54:36 ID:vos3cvpC
881オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:55:22 ID:vos3cvpC
882オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:57:25 ID:qkAeRhK4
883オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:57:34 ID:rm4TisE2
884オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:57:57 ID:qkAeRhK4
885オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:58:13 ID:rm4TisE2
886オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:58:29 ID:qkAeRhK4
887オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:58:46 ID:rm4TisE2
888オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:59:04 ID:qkAeRhK4
889オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:59:18 ID:rm4TisE2
890オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 08:59:58 ID:qkAeRhK4
891オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:00:13 ID:rm4TisE2
892オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:00:30 ID:qkAeRhK4
893オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:00:45 ID:rm4TisE2
894オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:01:05 ID:qkAeRhK4
895オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:01:21 ID:rm4TisE2
896オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:01:37 ID:qkAeRhK4
897オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:01:58 ID:rm4TisE2
898オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:02:16 ID:qkAeRhK4
899オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:02:31 ID:rm4TisE2
900オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:02:55 ID:qkAeRhK4
901オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:03:10 ID:rm4TisE2
902オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:07:50 ID:pajG02CC
903オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:08:24 ID:pajG02CC
904オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:08:58 ID:pajG02CC
905オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:09:34 ID:pajG02CC
906オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:11:45 ID:qkAeRhK4
907オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:11:57 ID:rm4TisE2
908オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:12:17 ID:qkAeRhK4
909オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:12:31 ID:rm4TisE2
910オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:12:48 ID:qkAeRhK4
911オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:13:05 ID:rm4TisE2
912オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:13:20 ID:qkAeRhK4
913オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:13:36 ID:rm4TisE2
914オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:13:52 ID:qkAeRhK4
915オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:14:08 ID:rm4TisE2
916オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:14:23 ID:qkAeRhK4
917オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:14:40 ID:rm4TisE2
918オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:14:55 ID:qkAeRhK4
919オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:15:12 ID:rm4TisE2
920オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:15:28 ID:qkAeRhK4
921オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:15:43 ID:rm4TisE2
922オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:16:01 ID:qkAeRhK4
923オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:16:15 ID:rm4TisE2
924オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:16:34 ID:qkAeRhK4
925オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:16:49 ID:rm4TisE2
926オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:20:12 ID:TqxcXFCo
927オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:20:48 ID:TqxcXFCo
928オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:21:23 ID:TqxcXFCo
929オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:21:57 ID:TqxcXFCo
930オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:23:52 ID:qkAeRhK4
931オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:24:12 ID:rm4TisE2
932オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:24:37 ID:qkAeRhK4
933オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:24:52 ID:rm4TisE2
934オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:25:14 ID:qkAeRhK4
935オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:25:31 ID:rm4TisE2
936オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:25:46 ID:qkAeRhK4
937オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:26:02 ID:rm4TisE2
938オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:26:17 ID:qkAeRhK4
939オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:26:33 ID:rm4TisE2
940オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:26:48 ID:qkAeRhK4
941オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:27:04 ID:rm4TisE2
942オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:27:21 ID:qkAeRhK4
943オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:27:37 ID:rm4TisE2
944オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:28:05 ID:qkAeRhK4
945オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:28:16 ID:rm4TisE2
946オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:28:45 ID:qkAeRhK4
947オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:29:00 ID:rm4TisE2
948オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:29:17 ID:qkAeRhK4
949オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:29:32 ID:rm4TisE2
950オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:32:37 ID:PJe6iZ0C
951オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:33:12 ID:PJe6iZ0C
952オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:33:46 ID:PJe6iZ0C
953オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:34:20 ID:PJe6iZ0C
954オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:36:18 ID:qkAeRhK4
955オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:36:28 ID:rm4TisE2
956オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:36:50 ID:qkAeRhK4
957オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:37:08 ID:rm4TisE2
958オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:37:22 ID:qkAeRhK4
959オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:37:40 ID:rm4TisE2
960オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:37:54 ID:qkAeRhK4
961オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:38:12 ID:rm4TisE2
962オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:38:26 ID:qkAeRhK4
963オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:38:44 ID:rm4TisE2
964オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:38:54 ID:d06Hi+IR
で、何が気に入らなくて埋めてるんだ?
965オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:38:58 ID:qkAeRhK4
966オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:39:17 ID:rm4TisE2
967オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:39:31 ID:qkAeRhK4
968オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:39:48 ID:rm4TisE2
969オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:40:07 ID:qkAeRhK4
970オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:40:20 ID:rm4TisE2
971オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:40:39 ID:qkAeRhK4
972オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:40:53 ID:rm4TisE2
973オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:41:11 ID:qkAeRhK4
974オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:41:26 ID:rm4TisE2
975オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:41:45 ID:qkAeRhK4
976オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:41:59 ID:rm4TisE2
977オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:42:18 ID:qkAeRhK4
978オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:42:31 ID:rm4TisE2
979オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:42:50 ID:qkAeRhK4
980オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:43:03 ID:rm4TisE2
981オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:43:22 ID:qkAeRhK4
982オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:43:36 ID:rm4TisE2
983オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:43:54 ID:qkAeRhK4
984オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 09:44:09 ID:rm4TisE2
985オーバーテクナナシー
より、ず〜〜と加速し続けてみようよ。

ず〜〜と加速し続けていけば、きっと光速を超えるよ!
きっと超えるよ!