不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オーバーテクナナシー
前スレ
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part12 (仮)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/future/1284107168/

不老不死を目指すスレです。

★このスレのルール
1.荒らしや煽りはスルーするか、NGにしましょう。
2.不老不死実現が無理と思ってる人や否定派の人はスレ違いです。
3.不老不死と不死身は違います死ねないのが怖いと思うなら不老不死の事は忘れましょう。
4.宗教や人口の話はスレ違いです。

★荒らし対策
このスレの荒らしは基本的に相手の願望を、
(例えば不老不死になれたら○○したいor○○になったら良いのに)
言った後に「妄想乙ww」や「根拠は?」や「無理だろw」
それでもスルーされると議論を仕掛けてくるのでスルー推奨。

この荒らしは「ここにいる馬鹿どもをからかうのが面白いwww」とまともな理由ではない為時間の無駄です。
2オーバーテクナナシー:2010/11/11(木) 12:12:24 ID:jqcHp4Qv
ここのスレは

ちゃんと自分の体で不老不死できる話をするところです

機械の脳や体の話はなしで
3オーバーテクナナシー:2010/11/11(木) 12:13:09 ID:jqcHp4Qv
あと一度死んで蘇りを願う冷凍保存もなしで
4オーバーテクナナシー:2010/11/11(木) 16:03:52 ID:5201qtQ5
>>1-3
新スレ乙
5オーバーテクナナシー:2010/11/11(木) 16:05:36 ID:5201qtQ5
間違えたw
6オーバーテクナナシー:2010/11/11(木) 20:59:13 ID:N0ry4Yjq
>>2-3
敷居をあげるなハゲ
7オーバーテクナナシー:2010/11/11(木) 21:59:00 ID:mXIFuOEq
>>2-3
そういうことは>>1に書けハゲ
8オーバーテクナナシー:2010/11/12(金) 17:07:31 ID:NfURTMIq
日本は新薬の認可が遅いのなんとかしろ。
> 131:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん(sage)
> 2010/11/12(金) 13:18:00
> ヒブワクチンも日本だけ超遅れてやっと解禁になったぐらいだしな。
> おまけに他の先進国は幼児保護の観点から無料だというのに。
> 献金スポンサーである製薬会社に気を使ってんのかね。
9オーバーテクナナシー:2010/11/12(金) 19:57:48 ID:UyqrinaJ
>>8
だって薬害事件があったら国が訴えられるんだもん。
肝炎問題とかどう見ても国が悪くないケースでも救済を強要される。
先進国の中でも官の無謬性が重視される日本では難しいだろう
他の先進国でも、同様の問題で遅い傾向がある

「自分を治験代わりにしていいよ」みたいな承諾書を書けば
使える制度を作ってほしいな。完全自己責任だけど
10オーバーテクナナシー:2010/11/12(金) 20:14:32 ID:VRWRatLN
それはそれで医者があれこれ言いくるめて人体実験みたいなことをする可能性があるわけだしな……。
まあそのために、大学病院なんかでは倫理委員会みたいなのがあって、冒険的な手術を認可するかどうかを
審査したりするわけなんだが。

日本の医療認可制度の全てを肯定するわけじゃないけれども、完全自己責任の世界をむやみに肯定しても、
逆に何かと患者の負担が最終的に増えることになりやすいんじゃないかという気がする。たとえば少し前に
問題になったホメオパシーによる死亡事件でも、一度そういう完全自己責任の世界を認めてしまうと、刑事
責任を問えなくなってしまう。それが適切なことなのかどうかということも考えないといけないとは思うよ。
11オーバーテクナナシー:2010/11/12(金) 20:18:30 ID:yijsltSp
スマン、先輩官僚として、製薬会社などへの天下り先つくるのが責任ですからw
12オーバーテクナナシー:2010/11/12(金) 20:43:49 ID:NfURTMIq
不老不死に対する影響は?
13オーバーテクナナシー:2010/11/12(金) 20:55:08 ID:VRWRatLN
基本的に科学技術の進歩という意味では、動物実験の手続きさえきちんとしておけば
後は実際の人間の臨床に入るタイミング自体はそれほど重要ではない。動物相手に
使えないものは人間相手でも使えないわけだし。

個人個人の問題として、最新の医薬品とかが使えるタイミングは早ければ早い方がいいと
言うことは確かにあるけれども。ただそれは、だから臨床試験をどう早く受けられるようにするか
とか、病院側の倫理体制の構築とか、そういう部分でフォローしつつできるだけ最先端の
医療というものを使えるようにしていくということであって、いずれにしてもあらゆる冒険的医療を
野放しにしていいということとはまた違うことではないかとは思うぞ。
14オーバーテクナナシー:2010/11/13(土) 09:09:24 ID:LqMOVfq/
1ヶ月ぶりに来たけど前スレ相変わらず酷いねえ。
ID赤くしてる馬鹿の相手をする連中に情報出す価値なし。

あちらでは寿命延ばす証明が成功しそうで、おっ賞金Get確定か?って祭りになってるって言うのに。
英語できる人は色々ぐぐればここでID赤くしてる馬鹿の相手なんかするより有益な情報が
ゴロゴロ転がってるよ。

一般市民には買えない高価なものになりそうだから、まず金貯めろよ〜。
15オーバーテクナナシー:2010/11/13(土) 12:16:45 ID:qNogzBQX
>>14
一般市民に手に入るレベルまでじゃないと
16オーバーテクナナシー:2010/11/14(日) 03:41:50 ID:MS2gD2pu
情報を和訳しろとは言わないが、紹介ぐらいしないと
単なる英語読める自慢にしか見えない
17オーバーテクナナシー:2010/11/14(日) 08:35:10 ID:lnVa/BEu
すまん、色々と現在限界で英文ニュースが読めてない
18オーバーテクナナシー:2010/11/14(日) 09:13:09 ID:guSpY8gA
英語読める自慢て・・・
自慢でも何でもないだろ
読めない方が異常
19オーバーテクナナシー:2010/11/14(日) 11:14:34 ID:30qvSRoH
あ? 殺すぞ 低IQ低教育レベルのアメブタの無駄に吐き気がするほど長くてスカスカのゴミ言語など読む気もしねーよ
20オーバーテクナナシー:2010/11/14(日) 11:24:07 ID:lnVa/BEu
それを言うと2chに書かれている日本語のほとんどは
低IQ低教育レベルの無駄に吐き気がするほど長くて
スカスカのゴミ言語なんだが。
21オーバーテクナナシー:2010/11/14(日) 12:17:09 ID:pcez+FNr
その薬って入手するの難しそう。
てか癌とかアルツハイマーとか防いでくれる訳じゃないんだろ?
22オーバーテクナナシー:2010/11/14(日) 12:19:18 ID:30qvSRoH
アメブタ「やった やっと我が国はネラーに追いついた」
23オーバーテクナナシー:2010/11/14(日) 13:47:19 ID:SMVw+3o6
>>14
具体的に現在の円でどれくらいかいってくれよ。
指標にならんだろ
24オーバーテクナナシー:2010/11/14(日) 20:57:21 ID:dIgVssNQ
>>23
数百億円です。
25オーバーテクナナシー:2010/11/14(日) 21:52:49 ID:SMVw+3o6
>>24

つまらないから死んでください
26オーバーテクナナシー:2010/11/15(月) 16:49:24 ID:N8Gju/Ur
分子接着、肉眼レベルで実証=医療への応用も―大阪大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101115-00000012-jij-soci
27オーバーテクナナシー:2010/11/15(月) 18:46:41 ID:TDKOC4Nt
結局金の話になるんだよな。

技術がいくら進歩しても、金持ってない奴は死ぬ。これ万世不文律。
28オーバーテクナナシー:2010/11/15(月) 18:48:15 ID:N8Gju/Ur
でも、金は使うべきタイミングの時にきちんとたくさん使わないと、不老不死はできないよ。
29オーバーテクナナシー:2010/11/15(月) 18:53:19 ID:g9Wch7qw
金を持ってるやつも死ぬわけだが
30オーバーテクナナシー:2010/11/15(月) 22:26:42 ID:lrB62ZEu
>>27
コストダウン
31オーバーテクナナシー:2010/11/16(火) 18:37:12 ID:NLaCNaX2
Tests Show Bright Future For Gadonanotubes In Stem Cell Tracking
http://www.medicalnewstoday.com/articles/207855.php

GNT(ガドリニウムを混入したカーボンナノチューブ)を使用することによって
患者の体内に入れた肝細胞の行方をMRIなどで追跡することが容易に。

−−−−−−−−−−−−−−−
と言うことを言ってるのだと思う。たぶん。英文は全文読めてません。><
32オーバーテクナナシー:2010/11/16(火) 22:05:09 ID:nVJRevyI
要するにマーカーの新技術だろ
33オーバーテクナナシー:2010/11/17(水) 18:06:10 ID:EuUQoXRl
First Ever Stem Cell Clinical Trial Patient Receives Expanded Neural Stem Cells
http://www.medicalnewstoday.com/articles/208117.php

世界で初めて、神経万能細胞を脳卒中の患者に移植する手術がイギリスでおこなわれる。

−−−−−−−−−−−−−−−−−
手術をおこなったばかりなので予後経過とかは現時点ではまだ分かりません。
ただ個人的には、神経細胞移植も重要なんでしょうけれどもヨウ素とカルシウムとかの
栄養補給とか脳機能リハビリとかも重要なんじゃないかなあ……とは思います。
まあこのあたりはどれか一つの技術があれば完治という性質のものではなくて、
様々な技術を複合的に組み合わせていくことによって手術の成功率を上げていく……と
いうことなんじゃないかとは思いますけれども。
34オーバーテクナナシー:2010/11/18(木) 00:53:23 ID:kmyd+BvO
>>33
マジでこの技術重要だな。
脳の寿命さえなんとかなれば、あとは機械化できる
35オーバーテクナナシー:2010/11/18(木) 07:52:11 ID:9CZtuj+O
A New Read On DNA Sequencing
http://www.medicalnewstoday.com/articles/208059.php

安価で効率的なDNA解析方法が開発された。
36オーバーテクナナシー:2010/11/18(木) 07:58:55 ID:9CZtuj+O
Following Heart Attack, Stem Cell Patch May Result In Improved Function
http://www.medicalnewstoday.com/articles/208107.php

心筋の治療に、心臓に幹細胞を直接注入するよりも、幹細胞を注入したパッチを
当てた方が治癒の効果が高いことが動物実験で確認される。

−−−−−−−−−−−−−−−−−
パッチは培養した心筋とか何とか色々。ちょっとまだ英文がうまく読めてないので
このあたり雑な翻訳になっとります。><
37オーバーテクナナシー:2010/11/18(木) 08:10:14 ID:9CZtuj+O
NanoEngineers Aim To Grow Tissues With Functional Blood Vessels
http://www.medicalnewstoday.com/articles/208120.php

カリフォルニア大学の体内で細胞の修復と同時に血管も形成する研究が米NIHの助成を獲得した。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
まだ技術的に完成はしていないみたいです。これからの研究で、その助成金を得られたという話です。
38オーバーテクナナシー:2010/11/18(木) 08:27:05 ID:imwBBh1t
39オーバーテクナナシー:2010/11/18(木) 08:42:57 ID:kmyd+BvO
>>38
嘘テンプレ広めんな
40オーバーテクナナシー:2010/11/18(木) 08:55:32 ID:ct26iUD8
>>38=2は一体何がしたいの?
ここはお前のスレじゃないよ?
私物化して何が楽しいの?
そんなに機械が嫌いなら機械無しの不老スレ新しく建てればいいんじゃないの?
41オーバーテクナナシー:2010/11/18(木) 12:27:03 ID:GjsO+2HY
機械はダメ(笑)
42オーバーテクナナシー:2010/11/18(木) 13:23:09 ID:bdEkYlN5
>>40
心細動が起きてもAEDは使わないでください。
機械を使ってまで生きたくない。

って人じゃね?
43オーバーテクナナシー:2010/11/18(木) 21:33:02 ID:eWdZyc9f
化粧・服・靴・メガネ・入れ歯・義足・義手・車・PCなどもある意味、機械化といえる。
人体は、タンパク質を構造材にした電子機械(燃料電池・CPU…と同じ物理現象)
神・魂などは、妄想・嘘(人を支配・洗脳するため)
44オーバーテクナナシー:2010/11/18(木) 21:40:31 ID:P3FJJbGM
唯物論が正しい保障は無い
45オーバーテクナナシー:2010/11/18(木) 22:43:33 ID:eWdZyc9f
「この世に絶対は無い。だから、唯物論(物理)信じるのも唯心論(魂)信じるのも信じる点は同じ」というアホの論理w
正解の確率を考えれば、唯物論(物理)は99.9%以上、唯心論(魂)は0%以下。

何を信じるかは本人の自由だし、このスレは未来技術だから、唯心論はスレチ
46オーバーテクナナシー:2010/11/19(金) 00:28:31 ID:kvm19Ehe
唯心論は歴史上ほぼ百パーセント宗教詐欺師が大馬鹿から騙し取るのに使われてる屁理屈なのは確かだけど
一応は科学論であり心理学だぞ というか唯心論なんて理屈で説明できてる時点で化学なんだよ
まあ実際どこまで行っても 誰でも言えるしそんなこと言ったって仕方ないだろ 以上の使われ方をしないのが現実だが
47オーバーテクナナシー:2010/11/19(金) 01:43:07 ID:N2fj0K9Q
48オーバーテクナナシー:2010/11/19(金) 02:30:52 ID:JfWjJ5mB
>>34の人はよほど悔しかったのですねw
49オーバーテクナナシー:2010/11/19(金) 07:06:07 ID:X9l80JMn
>>48

なにいってんの?

頭大丈夫?
50オーバーテクナナシー:2010/11/19(金) 10:18:04 ID:JfWjJ5mB
>>49
あっ、>>34の人ですね

ごめんちゃいw まったくの通りがかりでポロっとこぼした言葉です
気にしないでくださいw
51オーバーテクナナシー:2010/11/19(金) 13:33:45 ID:ds2SG6q7
>>45
おいおい物理を都合よく解釈してんじゃねーよ
52オーバーテクナナシー:2010/11/19(金) 13:37:34 ID:ds2SG6q7
物理:再現性と客観性を原点に持つ科学
唯物論:認識している世界が全てであるという空論
53オーバーテクナナシー:2010/11/19(金) 13:42:33 ID:pDoczj6G
>>52
煽りじゃなくて純粋に疑問なんだが、つまり中世とかで唯物論というのがあるとすると、
天動説が正義になるということなの?
54オーバーテクナナシー:2010/11/19(金) 19:19:31 ID:3PmrX2WR
>>50
お前嘘付くな。


34 名前:オーバーテクナナシー[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 00:53:23 ID:kmyd+BvO
>>33
マジでこの技術重要だな。
脳の寿命さえなんとかなれば、あとは機械化できる

この発言に何で敏感に反応するの?>>38の中の人、又はそれに同調する方ですか?
また妄想、根拠君の登場ですか?
人工臓器使って生きてる人に対して差別ですよねそれ。
55オーバーテクナナシー:2010/11/19(金) 19:32:28 ID:ds2SG6q7
>>53
唯物論の説明からするけど

唯物論は観測者が見た物がそのまま意識に投影される。実物が主で認識が従となる。
観念論は逆で観測者の認識が実物と同じとは限らない。実物が存在しなくても認識さえ
あれば世界が存在できる。
これはどちらが正しいとは言えず哲学、又は宗教の分野になる。

天動説は間違ってはいたが事実を説明しようとしていた。それが正しいかどうかは
観測の性質ではなく観測の結果によってのみ決まる。
56オーバーテクナナシー:2010/11/19(金) 19:50:03 ID:X9l80JMn
>>50は宗教家なんじゃないの?
人体を機械化するなど許せん(キリッ とかw
機械は嫌だけど不老不死になりたいとか虫がいい考えですよね〜w
57オーバーテクナナシー:2010/11/19(金) 19:58:26 ID:3PmrX2WR
>>56
ペースメーカーとか機械なんだがそう言うのも徹底排除したいらしいぞ。
58オーバーテクナナシー:2010/11/19(金) 20:23:55 ID:kvm19Ehe
唯心論で動いてるやつが理屈で人間を言い包めたり金をせしめ様とするなんてお笑いだよな
それこそ唯心論に自分が背いてるよ 唯心論を信じるなら無意味な物理的行動であるわざわざ空気を振動させて言語でどうこう言うなんてやらなくても
洞窟で死ぬまで念じてる方が余程合理的だというのに 逆に思想の数が力になるなんて言うならとっくに世界は国の思うがままになってる

ああ 自称神の子である教主様と教主様のパトロンのもとでしか発動しないってことですね わかります
59オーバーテクナナシー:2010/11/19(金) 21:28:32 ID:ds2SG6q7
不老不死のスレで唯物論とかスレチだから
60オーバーテクナナシー:2010/11/19(金) 23:53:35 ID:X9l80JMn
>>57
だから宗教家なんだろ
機械を体に入れるなんぞけしからん(キリッ
61オーバーテクナナシー:2010/11/20(土) 00:02:15 ID:qPG0ZE/B
それは古いよ 昔は

人間を作ったのは神 科学なんて糞 空の上には天使が居て体の中には悪魔が済んでる あいつらのは大嘘の悪魔 だから神の知人の俺に寄付しろ(キリッ

だけど 今は

人間を作ったのは神 科学を作って人に与えたのも神 こんなに複雑で優れた人間や広い宇宙を作れるのは神だけ だから医療を受けることは許してやるから信者で居てくれ そして寄付しろ(キリッ

になってる キリストだのも病院に通う時代になったようです
62オーバーテクナナシー:2010/11/20(土) 00:29:55 ID:e6i9lvOK
>>61
何関係ない話してるんだ、、、
50がキチガイ宗教家だって話してんだろ
63オーバーテクナナシー:2010/11/20(土) 00:31:31 ID:tz9Fcusr
未来技術板でしかも不老不死のスレにわざわざ通りかかるとかどんだけ方向音痴だよ。
64オーバーテクナナシー:2010/11/20(土) 03:46:50 ID:M0ZqFeRS
自分の脳や体で生きているうちに不老長寿したいものですね〜
65オーバーテクナナシー:2010/11/20(土) 04:09:11 ID:4Xw0AVgS
>>64
21世紀後半には不老長寿は可能かもね。でも不死身は無理。チャカで頭を弾いたら死ぬ。
66オーバーテクナナシー:2010/11/20(土) 04:46:05 ID:M0ZqFeRS
実現したとしても機械の脳や体や嫌だなぁ〜

>>65
21世紀後半にはこのスレの人誰もいなくなりますよw
何とか間に合えばいいのですが
67オーバーテクナナシー:2010/11/20(土) 10:25:42 ID:yfRKp44H
植え込み型人工心臓承認へ=移植待機患者のQOL向上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101119-00000099-jij-soci
68オーバーテクナナシー:2010/11/20(土) 11:35:42 ID:4LPWfar5
機械を使って生きてる人馬鹿にしてるの?
人工心臓とか使ってる人否定しちゃうの?
機械の体が嫌なら大怪我したりしても人工臓器とか身体に部品埋め込んで身体を固定して骨折とかを戻す技術使わないでね。
チューブを埋め込んで食事や息出来るような物も使わないでね?
69オーバーテクナナシー:2010/11/20(土) 16:06:46 ID:e6i9lvOK
>>68
そんな事いってもキチガイの耳に念仏である
70オーバーテクナナシー:2010/11/20(土) 16:47:05 ID:tz9Fcusr
機械の体が嫌なら例え事故で人工物使わないと助からない状況でも、
放置してあげようぜw
71オーバーテクナナシー:2010/11/20(土) 17:21:14 ID:9QCsWZyI
アンドロメダまで行って…
72オーバーテクナナシー:2010/11/20(土) 18:11:14 ID:yfRKp44H
たぶんアンドロメダに行けるようになる前に不老不死技術の方が実現してると思うとネタにマジレス
73オーバーテクナナシー:2010/11/20(土) 23:20:23 ID:qPG0ZE/B
苦しいな
74オーバーテクナナシー:2010/11/21(日) 01:01:32 ID:n/+iOMSY
75オーバーテクナナシー:2010/11/21(日) 02:05:42 ID:GDRsdUcJ
>>74
何がしたいの?
76オーバーテクナナシー:2010/11/21(日) 02:38:22 ID:nZwsYHvW
こういう事例の積み重ねで、人体の機械的な整備ノウハウが蓄積されていくんだろうな
http://himahimahituma.blog51.fc2.com/blog-entry-1323.html
77オーバーテクナナシー:2010/11/21(日) 03:23:01 ID:HINhyExh
>>72
不老不死は21世紀後半には実現可能。
アンドロメダなんて光の速度で200万年です。

ワープでもしない限り無理。いまから1000年後じゃね?
78オーバーテクナナシー:2010/11/21(日) 08:02:06 ID:4VxnNnwT
代替臓器が出来た時点でほぼ不老は達成
79オーバーテクナナシー:2010/11/21(日) 08:42:50 ID:ytT0bhqX
Aged, Damaged Hearts Yield Stem Cells That Could Treat Heart Failure
http://www.medicalnewstoday.com/articles/208470.php

高齢で心臓病を抱えている患者でも、十分な量の健全な幹細胞が含まれていることが
確認される。
80オーバーテクナナシー:2010/11/21(日) 15:07:56 ID:0LCRHaDV
量子垂直仮説

 「あらゆる量子状態は全時空に対し垂直である」

 位置もしくは時間が異なる複数の量子において、
 量子状態が完全に一致することは、どの2つを選んでも
 絶対に存在しない──

精神量子仮説+量子垂直仮説

 人の精神は量子であり、量子状態の偏移がこれを
 構築する。また、量子状態はいかなる場合も過去の
 状態に戻らないし、同じ量子状態を作り出すことも不可能
 であるから、人の精神の過去回帰と複製は不可能──

 過去回帰の主張や、過去回帰を観測したと主張する事はすべて虚言である。 
81オーバーテクナナシー:2010/11/21(日) 16:50:20 ID:OFuS3mnd
マンボウみたいなキモイ失敗作は長く生きないで手首斬って自殺すべきだよな
きっと三日ぐらいみんな泣いてくれるよ 人間には付き合いがあるから
82オーバーテクナナシー:2010/11/21(日) 16:59:38 ID:QAHFSSMr
ねねこ河童に聞いた方が早い
83オーバーテクナナシー:2010/11/22(月) 09:47:31 ID:LzfHLaLn
Stem Cells Converted From Amniotic Fluid
http://www.medicalnewstoday.com/articles/208736.php

羊水からあらゆる臓器の幹細胞を生成可能に。
84オーバーテクナナシー:2010/11/22(月) 09:50:36 ID:QugadNTt
さいたい血並に体にやさしいな。廃品利用というか
85オーバーテクナナシー:2010/11/22(月) 20:47:59 ID:QugadNTt
以外に中国が不老長寿に近いのかも知れない。
現政府が無神論者で唯物論であることもそうだが、
伝統宗教の時点で不老長寿を目指してるからな
孔子も老子(道教)も死後の世界のことは解いてない

仏教伝来で来世の考え方は一応持ち込まれたけど、
現代ではほとんど忘れられてると石平が言ってた
中国人にとっては現世がすべて。
何かと遅れた国だがここだけは認めていいと思う
86オーバーテクナナシー:2010/11/22(月) 22:18:19 ID:CUUzEO2y
>>85
そりゃあ中国は倫理や人権無視で実験出来るからな。
バイオ分野には強いだろうよ。
87オーバーテクナナシー:2010/11/22(月) 23:17:19 ID:7fvq78M2
中国の薬はメチャクチャw
痩せ薬で美空ひばり死因など、日本人の被害者も多い。
88オーバーテクナナシー:2010/11/23(火) 11:38:15 ID:qCWdYwU8
何かと遅れたというが普通にチョン国はアメブタと並んで世界のナンバー2の国だぞ
頭の中はや常識は日本の障害者レベルだがな
89オーバーテクナナシー:2010/11/23(火) 13:37:07 ID:a0P/X0Nw
量的緩和政策の期間中,基準割引率および基準貸付利率はゼロ近傍で推移し,無担保コールO
/Nレートはゼロとゼロ近傍で推移しているといえます.2001 年4-6 月期から2002 年7-9 月期,
2003 年1-3 月期までの名目GDP は前年同期比でマイナスなので,量的緩和政策の期間中に名目
GDP の前年同期比は下落しているといえます.つまり,基準割引率および基準貸付利率はゼロ近
傍で推移し,無担保コールO/Nレートはゼロとゼロ近傍で推移すると,名目GDP の前年同期比
は下落しています.したがって,利子率の下落に伴い,名目GDP が増加するIS 曲線は誤りです.
また,2001 年4 月から2002 年9 月,2003 年1 月から3 月までのM2 とM3 の平残前年比はプ
ラスなので,量的緩和政策の期間中にM2 とM3 の平残前年比が上昇しているといえます.つま
り,M2 とM3 の平残前年比の上昇に伴い,名目GDP の前年同期比は下落しています.したがっ
て,貨幣供給量の増加に伴い,名目GDP が増加するLM 曲線は誤りです.

(http://www.ichigobbs.org/cgi/15bbs/economy/1571/336-358 )
故にIS-LM 曲線を用いた経済学は誤りです.
*******************************************

名目原系列http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe103/gaku-mg1031.csv
名目原系列(前年同期比)http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe103/ritu-mg1031.csv
基準割引率および基準貸付利率と無担保レートO/Nhttp://www.stat-search.boj.or.jp/ssi/html/nme_R020MM.458.20101120172659.02.html
M2とM3の平残前年比http://www.stat-search.boj.or.jp/ssi/html/nme_R020MM.1862.20101120173156.01.html
外国為替資金特別会計平成15年度財務書類 http://www.mof.go.jp/jouhou/kaikei/zaimu/170427j.pdf
外国為替資金特別会計平成16年度財務書類 http://www.mof.go.jp/jouhou/kaikei/zaimu/180331/j.pdf
過去にはレーガノミックスの経験があります.量的緩和政策に伴い,名目GDPの比率は下落しています.
レーガノミックス http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
Reaganomics http://en.wikipedia.org/wiki/Reaganomics
90オーバーテクナナシー:2010/11/23(火) 22:33:43 ID:QqsMd/mF
>>88
チョン?
シナの事?
ナンバー2って人口が多いだけだろ。
91オーバーテクナナシー:2010/11/24(水) 01:38:58 ID:qTA3TFXh
もし、老年になって手足が萎えてきたのでサイボーグ化すること
になったとしたら運動量が極端に減るよな。
毎日、腰をクネクネさせる変な運動しなきゃならないw
キモいよぉw
92オーバーテクナナシー:2010/11/24(水) 01:44:12 ID:tEHX5AYV
バ、馬鹿?
93オーバーテクナナシー:2010/11/24(水) 14:18:52 ID:nEX2h7TJ
豚ニートに世界情勢や経済の知識なんて期待してないから黙ってろYO
94オーバーテクナナシー:2010/11/24(水) 18:12:51 ID:w1caSgyo
米国で2件目の臨床試験=ES細胞、網膜疾患患者に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101124-00000016-jij-soci
95オーバーテクナナシー:2010/11/25(木) 19:16:32 ID:9QwRRx32
なあ思うんだが、再生医療(iPSとか)で臓器とかも作れるの?
神経細胞一つ作るだけとかならなんとなく行けそうだけど、
肝臓とか肺とか心臓とかはどうやって作るつもりなの?
機械の中で培養して作るとか可能なのか?
96オーバーテクナナシー:2010/11/25(木) 19:33:11 ID:nwxapo6n
NHKクローズアップヒュンダイ    遺伝子組み換え動物特集やってるな
97オーバーテクナナシー:2010/11/25(木) 19:50:24 ID:+u+XutTF
>>95
今のところ>>37の研究の結果待ち。この研究もまだうまくいく保証は無いけれど、
臓器細胞と血管の同時形成ができないことには臓器の形成はできないから。
>>37の研究ができて初めて、幹細胞で臓器そのものを作れるかどうかという
研究のスタートラインに立てる。
98オーバーテクナナシー:2010/11/25(木) 19:50:42 ID:yeBoZTlj
>>95
普通に体の中で育てるか、専用の豚とかをつくるかだろう
99オーバーテクナナシー:2010/11/25(木) 19:54:17 ID:Otmw+8xm
>>98
士郎正宗かよ
早く豚バンク欲しいけどさw
100オーバーテクナナシー:2010/11/25(木) 20:04:39 ID:yeBoZTlj
豚は臓器のサイズや機能が人間に似てるのでよくネタにされるぞ
101オーバーテクナナシー:2010/11/25(木) 21:47:55 ID:6DHF0gKu
>>96
遺伝子組み換え人間、本気で作ったら寿命が十倍の個体とかできそうだな
102オーバーテクナナシー:2010/11/26(金) 17:56:01 ID:BqkZuSWS
若いころ思い出すと首吊りたくなるな
何故人は老い萎れてしまうのか
103オーバーテクナナシー:2010/11/26(金) 22:55:43 ID:dh4vThCB
>>101
昨日のnHKでは、遺伝子組み換えで猫アレルギーの人でもアレルギーを起こさない猫、
成魚になるまでの期間が三分の一の鮭とか、体の大きさが通常の数倍の鮭がでてたな。
いよいよ人間も神の領域に入ってきたな。
104オーバーテクナナシー:2010/11/26(金) 23:54:19 ID:0blEYRoo
豚が自分を甘やかすために作った妄想の神など存在せぬわ 至高の存在は俺のみ
豚はゴミらしくゴミのようにただ死に失せろゴミが
105オーバーテクナナシー:2010/11/27(土) 00:34:33 ID:HwCo9nUu
世代交代の為に寿命は生命の機能として存在する。
106オーバーテクナナシー:2010/11/27(土) 01:43:48 ID:CGYUxbJs
超科学時代において世代交代など無意味。
一固体がいき続ければよい
107オーバーテクナナシー:2010/11/27(土) 02:03:39 ID:HwCo9nUu
まだ世代交代は必要だ。
108オーバーテクナナシー:2010/11/27(土) 07:19:01 ID:45IsblIJ
養育・教育に20年〜30年かかるとか効率悪すぎだろwww
しかも同じぐらい働いたら、引退して福祉のお世話www
109オーバーテクナナシー:2010/11/27(土) 14:55:51 ID:KD+bCFhC
テスト
110オーバーテクナナシー:2010/11/28(日) 00:54:22 ID:jTwW0CBY
今の世の中ってのは結局みんなやることがねーんだよ
だから糞の役にも立たない教育を教えても常識も覚えないようなクズに教えて莫大な時間と税金使って政治家が儲けちゃう
111オーバーテクナナシー:2010/11/28(日) 01:01:52 ID:MpulRtlh
子供みたいな意見だな
112オーバーテクナナシー:2010/11/28(日) 11:59:24 ID:yT/JujQL
>>104
一番のカス(ワラ
まぢ滑稽w
113オーバーテクナナシー:2010/11/28(日) 17:13:02 ID:V452AwJL
人間なら「100歳超え」続々! ご長寿アニマル増加中
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101128-00000000-rnijugo-ent
114オーバーテクナナシー:2010/11/28(日) 19:35:13 ID:wKPZhH4u
    }  /    !  /  \
     .、|  l i-、u ! /    _) 手 き 不 オ 約
    ヽ r、}''7、、 ∨  u __\  を .さ 死 レ 束
     _ゝ|,、| | ヽ', }i / /,┤/   出 ま 身 が し
------' 、.ヽ、i.{_。>_ィ'。´__//   .さ  ら の   て
      `ヽ}'""' ノ_ ⌒" )    ん に 力   や
        }  lニニニ:l u`7    !!! は を.   る
       ,イ\!:l'`'´ノ   /           得.   !!!
      /(ヽ、,、ヽ二´, -'/_.       て
      `l ヽ ,`)'`ヽ--‐┐〈        も
      {ヾ u" 〈 | l |`l   | /
      ヽl   ノ/ノ ! |  ノ `ヽ
115オーバーテクナナシー:2010/11/28(日) 21:36:08 ID:jH0tHk8Q
教育者か誰かですか?w そもそも現実で暗黙の了解につっこむのが子供だけって話で何一つ違っちゃいないが
116オーバーテクナナシー:2010/11/29(月) 09:31:27 ID:jbmIOWR0
>>103
人間の体質じゃなくて猫の方を改造かよw
野良に触れないんじゃ
意味ねぇだろw
117オーバーテクナナシー:2010/11/29(月) 09:46:43 ID:MrRYI54T
うちの近所では人に触らせてくれるような隙の多い猫は
みんなトンビに食われてしまう……。
118オーバーテクナナシー:2010/11/29(月) 10:23:06 ID:NluJWft6
なんだかんだで食う寝るに困らん住みやすい平和な国だな 日本は チョンとかアメタボとか貧民の国に生まれなくて心底良かったわ
119オーバーテクナナシー:2010/11/29(月) 13:32:15 ID:EYj0lu75
不老長寿を目指す俺達こそが
日本もしくは先進国圏の永続的な
発展を目指す立場だよな
死んで野となれ山となれでは困る
ある意味で正統派
120オーバーテクナナシー:2010/12/01(水) 02:04:05 ID:LDJBb7VX
久しぶりの吉報
【研究】「若返り薬」マウス実験で成功=米研究者
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291106841/
カーチャンが女子中学生に!? ハーバード大 若返りの薬に成功!!効果は想定以上
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291136255/


過去の関連

寿命が10倍に延びる技術を開発、人間の場合は800才まで寿命延長が可能に
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070118_extend_lifespans/

「老化を防ぐ」薬、実用化へ
http://wiredvision.jp/news/200801/2008011122.html

【生化学】細胞の老化を抑えるタンパク質を発見
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1226977864/

人生150年時代の到来で“人生設計”はどう変わる
http://www.asakusakid.com/past-column/life-150.html

老化を防ぐホルモン発見 米大学の日本人研究者
http://genetics.fc2web.com/news/news20050826.html

体細胞を若返らせて幹細胞に――再生医療への代替アプローチ
http://wiredvision.jp/archives/200403/2004031907.html

米スタンフォード大研究チームがマウスの皮膚の若返りに成功
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2319307/2413331

粉を塗るだけで若返り・臓器再生が可能に!10年以内に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231982251/
121オーバーテクナナシー:2010/12/01(水) 19:37:30 ID:RlTUyfwV
>>120
【研究】「若返り薬」マウス実験で成功=米研究者のスレの

>136 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 18:26:31 ID:NpMoQdXD0
>貧乏人が若返ると生活保護費がとめどなく膨張して破綻するからな
>国家はマスコミを動員して「若返りは自然に反する不道徳な行為」
>という世論を作って若返りを禁止するだろう


生活保護は不老不死じゃなくとも受給する人多すぎて大阪は数年後破綻されてると予想されてるんだが、
若返りは自然に反するって少子化問題もチャラに出来て、税収上がるのに何でマスコミが潰すの?
122オーバーテクナナシー:2010/12/01(水) 19:57:00 ID:RXp9bqAr
>>108
そして、心身ともに充実し第一線でべストの成果を出せるのって、普通の人間なら大体25−60の35年間くらいだからなー
寝たきり老人である期間だけ伸びても意味ねーよな・・・
不老不死研究と並行してアンチエイジング研究も力いれるべき  つか、両者は密接だよ
123オーバーテクナナシー:2010/12/01(水) 21:13:59 ID:vsoocDcL
長寿医療研究所の研究者に聞いたら、老いを抑止することは
あと一歩のところまで研究は進んでいるとのこと。

ただし、この分野は永久にあと一歩状態なんだそうです。
綱に新しい、課題が生まれてくる。

「けれど、今度こそあと一歩なんです」と言ってた。
124オーバーテクナナシー:2010/12/01(水) 21:34:57 ID:/+UmjaRF
時代は進化しているのだよワトソン君
125オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 11:35:48 ID:/HHcZHJm
高生存率iPS保存液 京大グループ開発 細胞バンクに利用も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101201-00000022-kyt-l26
126オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 15:44:13 ID:WiJl7NLy
若返りの薬みたいのはたまーにニュースで見かけるけどどの程度の代物で
どのくらいしたら普及できるようになるのかな?
127オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 20:01:18 ID:ufWC87ce
下らねーことはどうでも良いからとっとと完成させてほしいね
128オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 22:01:58 ID:Xfr/YIj2
>>126
地味に実績がつみあがってきてるよ
いわゆる再生医療の分野だから
当面、対処療法の域はでないだろうけど
129オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 22:29:59 ID:Vk3wPUJ2
臨界点を迎えるのは2030年
それまでに生きていればよし
130オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 22:31:37 ID:9z05ZXKk
不老不死かあ
使い方によっては文明を滅ぼしかねない。
131オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 22:33:01 ID:/HHcZHJm
美容外科とかの業界だよね。地味にニュースとして気にはしているんだけれども、
どうしても一般の科学ニュースとかになかなか話題として出てこないから。
132オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 22:54:23 ID:Vk3wPUJ2
>>130みたいな馬鹿宗教家が反対するんだろうな
迷惑な話だ。
133オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 23:00:19 ID:9z05ZXKk
>>132
どの面下げて馬鹿呼ばわりだ?間抜けが。
134オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 23:02:33 ID:9z05ZXKk
>>ID:Vk3wPUJ2
宗教って物をまるで知らないだろう?999を所詮漫画だとあざ笑うか?
人間を知らない餓鬼が餓鬼のまま行きてられたらそれこそ迷惑だ
135オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 23:15:29 ID:Vk3wPUJ2
>>134
文明を滅ぼしかねない(キリッ とか真顔でほざいてる馬鹿が何言ってんだw
根拠言えよw
神に対する冒涜だからか?www
136オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 23:18:10 ID:9z05ZXKk
>>135
>に対する冒涜だからか?www
137オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 23:24:48 ID:9z05ZXKk
>>135
>に対する冒涜だからか?www
「私は宗教を知りません。カルト教団と宗教の区別がつきません。文化人類学は
オカルトだと主張します。」
と同義だぞwww自分の無知を知れ!馬鹿者が!

理解できないだろうが根拠を言ってやろうか。
「必ず訪れる死」は人間の成長には欠かせないエッセンスである事が一つ。
良い人材だけが良い社会を作れる。覚えとけ。理解できなくともな!
政治において世代交代は頭の痛い問題だが、問題解決の突破口にもなる。
また、長期政権というのは碌な結果を残さない。
カリスマ的政治家が現れて永久に支配されたら文明の堂々巡りに陥る。もっと怖いのは
独裁者が永久に支配し続ける場合だ。これは永遠の悪夢だ。

他にも世代交代が無くなる事による社会の変化、人口爆発の危険、未知の病気の誘発と
不安要素が事を欠かない。全否定した覚えはないが、不安を煽る技術なんだよ。
138オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 23:27:08 ID:9z05ZXKk
>>135
根拠を示したんだから馬鹿呼ばわりを撤回しろ。
「馬鹿と言って申し訳ありません。」てな!
それが出来なきゃ文明に与える悪影響が存在しない事を完全に証明しろ!
139オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 23:35:08 ID:Yczo/1wF
馬鹿は放置で
140オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 23:37:27 ID:Vk3wPUJ2
>>137
>もっと怖いのは 独裁者が永久に支配し続ける場合だ。これは永遠の悪夢だ。

心配するな
独裁政治はすでに批難対象になっているし民主主義国家で今更そんなものはできない。
北や中国のような土人国家は世代交代しても独裁体制が続くのは同じだから不老不死とか関係ない。
まあその前に共産党は潰れると思うが。

>社会の変化、人口爆発の危険、未知の病気の誘発と 不安要素が事を欠かない。
社会が変化して何が悪い?
戦後と今の社会変化をみてみろ5,60年でどんだけ変化してると思ってる。
不老の技術などなくても社会は飛躍的に変化を続けているのだ。
人口爆発などしない。
不老不死の技術を受けれるのは先進国の中でそれなりに金を持ってる奴だけだから。
未知の病気なんてものは不老じゃなくてもいつ現れるかわかったもんではない
不老を否定する材料にはならんな。

>>138
以上のことからお前は愚か者継続中だ
残念だったな馬鹿!
悔しかったら反論してみろ
141オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 23:40:46 ID:9z05ZXKk
>>135
>北や中国のような土人国家は世代交代しても独裁体制が続くのは同じだから不老不死とか関係ない。
バーカ!お馬鹿。政治の素人!!!!
アメリカも日本も独裁国家だぞ。それも簡単に分からない様にな。ネット環境があるなら
少しは調べろよ。
>人口爆発などしない。
根拠無し。老害への反論も無し。

おまえは 間 抜 け だ!
142オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 23:44:22 ID:9z05ZXKk
>社会が変化して何が悪い?
本当に愚かだな。不死の技術が出来て数十年は変化があるだろう。
だが、その後は一切の変化が無くなる。
変化ってのは政治の遷移が変化する事だ。

それと、安全だという証明も出来ない癖に偉そうな口叩くんじゃねえよ間抜け
143オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 23:44:23 ID:Vk3wPUJ2
>>141
反論してないのお前じゃんw
もっと具体的にいえよw
老害ってなんぞ???
根拠がないのはお前も同じだろ
不安ばっか煽って新しい流れを認めないといつまでたっても進歩しないぞ^^^
144オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 23:45:31 ID:9z05ZXKk
>老害ってなんぞ???
国語辞書も引けないのか間抜けは!!!
長期政権は碌な結果を産まないと言っただろうがよ。

>不安ばっか煽って新しい流れを認めないといつまでたっても進歩しないぞ^^^
おれが何時、不安だけだと言った?どのレスだ?
145オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 23:45:52 ID:Vk3wPUJ2
>>142
選挙がある以上変化するだろw

安全ってなんぞ?
俺は自分が生きたいから不老化したいわけで安全など求めてないわけで。。。
146オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 23:47:06 ID:Vk3wPUJ2
>>144
そんなことないだろw
自民党政権のほうがどうみても民主党政権よりはるかにマシじゃねえかw

ん じゃあお前不安以外にも不老化によるメリットもあるといってたのか
ならいいじゃんw
147オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 23:49:38 ID:NguQkHps
またはじまったw

考えなんて人それぞれなんだから
統一しなくてもいいじゃんw

みーんな正しい
148オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 23:51:02 ID:9z05ZXKk
>>143
日本とアメリカの 具 体 的 な 例を挙げたつもりだが、すまん政治の素人
だという事を忘れてたわ。
日本においては民主主義は見せ掛けでアメポチ議員以外は検察の手によって
犯罪者に仕立て上げられる。自民党清和会、民主党凌雲会、みんなの党、公明党は
絶対に逮捕されない。一人の独裁者の手による独裁とは違う。警察・検察リークによって
取材能力を持たないマスコミも支配している。

アメリカはお前の大好きなキリスト教原理主義に握られている。改革しようとする
大統領は暗殺される。本当は文字通りのキリスト教原理主義ではないのだが連中
自体は「神」を出してこういう研究に水を注したり堕胎だの動物愛護だので政治圧力を
掛けるな。

日本もアメリカももっと複雑だが、簡単に言えばそういうもんだ。
149オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 23:52:56 ID:Vk3wPUJ2
>>148
だからそんなの不老不死になっても同じでしょ?
頭大丈夫?ww
150オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 23:54:03 ID:9z05ZXKk
>>145-146
げんなりするほど政治を知らないな…
政治政党なんて問題じゃないんだ。人間によって社会が変わるって教えてやったろ。
要はアメポチの検察の更にポチしてる派閥とそうでない派閥がある。田中真紀子議員の
ガラガラポンってのはその勢力を国会での対立構造にすべきだという意味だ。

民主党が駄目なのは反小沢政権だけだろうがよ。
151オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 23:56:12 ID:9z05ZXKk
>>149
変化する
って言わなかったっけ?
石原都知事も不死ではないが、最初はまあ革新的な政治をしてたが政権が
長引くにつれ目新しい事は何一つ無くなった。
誰かカリスマ的な、本当に正義感のある政治家が現れたとしても永久に政権を
委ねる訳にはいかないんだよ。だが政権交代が無くなれば次の世代が育たない。
152オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 23:57:36 ID:Vk3wPUJ2
>>150
いや全部ダメだと思いますよww
田中真紀子「議員」www
なるほど 無能な売国ババアの応援団でしたかwww
通りで頭が悪いわけだ。。。
153オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 23:57:57 ID:9z05ZXKk
>>149
で、神の意思に従うしか能の無いカルト教団以外から不安が挙がっている訳だが
お前の下衆な主張と全然違うわな。それでも取り繕うかよww
154オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 23:58:35 ID:Vk3wPUJ2
>>151
そのために選挙があります。
155オーバーテクナナシー:2010/12/02(木) 23:59:59 ID:9z05ZXKk
>>152
>無能な売国ババア
なるほど。これほどまでに見る目が無い間抜けじゃ議論にもならない。
まともな反論が聞けた試が無い。偏向報道でダンスしてるアホな意見しか
聞けない訳だ。

例えば、ネオコンを知ってるかな?
156オーバーテクナナシー:2010/12/03(金) 00:00:28 ID:9z05ZXKk
>>154
世代交代が無ければ次の世代が育たない。
157オーバーテクナナシー:2010/12/03(金) 00:01:08 ID:TurCxOP+
>>154
で、アメリカ建国してから200年以上、選挙制度が続いてるけどさ
アメリカの体質って変化あったの?
158オーバーテクナナシー:2010/12/03(金) 00:04:36 ID:Vk3wPUJ2
>>153
だからお前が不安を煽ってるんだろう?w

>>155
変更報道?
田中真紀子に対する悪いニュースなどメディアでは流してませんよ?
なにやら妄想ですか?

>>156
子供が生まれなくなるわけじゃないですよ頭大丈夫?

>>157
ってことは不老になっても変わらないってことだね!
よかったね不安が解消されて!
キリスト原理主義者も迷惑するだろうしよかったじゃん!
159オーバーテクナナシー:2010/12/03(金) 00:18:27 ID:TurCxOP+
>>158
レスを示せない間抜けww

偏向報道を知らないんだね。「変更報道」じゃなくて「偏向報道」だよ。
田中真紀子議員、亀井静香議員がネオコンの脅威について演説したが一切報道されてない。
その他、検察に都合の悪い事は全く報道されない。
ネット環境あるんだろう?勉強してから大口叩けよ。やれやれ…

>子供が生まれなくなるわけじゃないですよ頭大丈夫?
じゃ人口爆発だ。回避できる手もあるんだけど…分かるかな?

お前のようなTV漬け世代がいつまでも生きていられたら困るんだよ。ネットが出来て
世代交代して社会が変わろうとしている。まあ不老不死が今すぐ実用化するとちょっと
まずい社会情勢だ。TV漬け抜きにしてもな。

不老不死で凄く良い期待もあるんだけどね。分かるかな?
160オーバーテクナナシー:2010/12/03(金) 00:19:56 ID:TurCxOP+
>ID:Vk3wPUJ2
抱きつきねらーだな。菅直人みたい。
161オーバーテクナナシー:2010/12/03(金) 00:22:22 ID:t1lIc3IR
>>159
馬鹿だw
2chで誤字にいちゃもんつけてる奴がいるよw
ひょっとして2chは初めてか?w
力抜けよw

今すぐ実用化するわけないだろ
頭腐ってるんでsるか?www

え わかんないや教えて!
162オーバーテクナナシー:2010/12/03(金) 00:24:10 ID:TurCxOP+
>>161
変換ミス?本当に知らないとしか思えないけど?

ところでお前がファビョってんなよ?文体がメチャクチャだぞ。
163オーバーテクナナシー:2010/12/03(金) 00:26:44 ID:t1lIc3IR
>>162
やっぱり2ch初めてかw
誤字にいちゃもんつけるレベルだからなあww
返還ミスじゃなくてわざとやってるんだよw
意味が通じればいいんだよボケ
まあ初心者じゃあ仕方ないかw

それより早く教えてよ!
164オーバーテクナナシー:2010/12/03(金) 00:27:54 ID:TurCxOP+
>>163
もう少し建設的な意見言えない?間抜けには無理?
それに何を教えろだって?
165オーバーテクナナシー:2010/12/03(金) 00:28:34 ID:t1lIc3IR
お前が不老不死に期待してることだよ
166オーバーテクナナシー:2010/12/03(金) 00:29:12 ID:TurCxOP+
どこからそんな義務が発生するの?
167オーバーテクナナシー:2010/12/03(金) 00:30:39 ID:t1lIc3IR
は? 義務??
お前が期待してることがあると言い出したんじゃん
いう気ないなら黙ってろよw
168オーバーテクナナシー:2010/12/03(金) 00:33:01 ID:TurCxOP+
ヒント宇宙。ただし今の政治を理解しないと分からないだろう。
お前は何か不安が無いという確証があるのか?リスクを越える期待でもあるのか?
169オーバーテクナナシー:2010/12/03(金) 00:35:04 ID:t1lIc3IR
リスクってなんだよ?
そもそも死にたくないから不老化するわけだぞ?
リスクがどうとかなんて不老になってから考えればいいだろ。
お前は不老否定なんだよな?
だったらどうせ死ぬんだからリスクなんて考えなくてもいいだろw
170オーバーテクナナシー:2010/12/03(金) 00:40:50 ID:TurCxOP+
>お前は不老否定なんだよな?
別に?やがて避けられない物と予想してる。ただ使用のされ方とタイミングを
危惧しているだけだ。最初に「使い方によっては」と但し書きを書いたが忘れたか?
記憶力あるようには見えないからなあ

>どうせ死ぬんだからリスクなんて考えなくてもいいだろw
俺はお前と違って利己主義じゃない。次の世代への責任も感じている。

期待してる事つっても今の政治情勢を理解しないと説明は不可能だ。
そして2chだけでの説明も無理。しかも理解する気が無いとなると面と向かって
講義しても不可能だろう。教えて君相手が無謀かww
171オーバーテクナナシー:2010/12/03(金) 00:43:31 ID:t1lIc3IR
>>170
お前ごときが責任感じてどうすんだよw
何もできやしねえネット弁慶がw
お前には誰も多くは求めてないから安心して土にかえんなw
172オーバーテクナナシー:2010/12/03(金) 00:45:15 ID:TurCxOP+
>>171
お前如きが文明云々の話にケチつけんじゃねえよ間抜けめが。
抱きつきねらーで2chでもまともな問答ができない民度が知れるわ。
173オーバーテクナナシー:2010/12/03(金) 00:47:23 ID:t1lIc3IR
期待してる内容を言わない以上なにをほざいても逃げとしか取れんぞ
174オーバーテクナナシー:2010/12/03(金) 00:54:14 ID:hc0KqYbz
無限の時間が使えるようになった時代のフレームってどんなんだろうね。
175オーバーテクナナシー:2010/12/03(金) 01:00:34 ID:KUo7FROz
不老不死賛成だろうが反対だろうが、
テンプレにある禁止話題を出した時点でこのスレのルール守れてないって事です。
不老不死で滅ぶとかそう言うのも一々言わないで下さい。
政治の話もスレ違いです。
政治板や該当するスレで煽り合ってください。
>>2-3のテンプレは嘘テンプレです。
基本を守って使いましょう。
176オーバーテクナナシー:2010/12/03(金) 01:02:58 ID:TurCxOP+
>>174
さすが。

時間だけでなく空間的にも無限に広がる。まあハードルをいくつか越えなきゃならないが。
177オーバーテクナナシー:2010/12/03(金) 05:03:44 ID:5I+P6so4
【生物】NASA、ヒ素で成長の細菌発見 異なる生命要素か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1291316989/
178オーバーテクナナシー:2010/12/03(金) 13:22:41 ID:ImbE+GtX
障害キチガイは教主様に寄付だけしてろよ マザーテレサが信者共が病気でガンガン死んでも神の冒涜とか言って治療を一切受けさせなかったくせに
自分だけ最新の医療を受けてたように 教主様達だけ障害奴隷の金で不老になるだろうからw
179オーバーテクナナシー:2010/12/04(土) 00:03:14 ID:JC0HzP+c
グーグル検索

念のためうぷ(´・ω・`)まわいが重要


グーグル検索

やらなくてもやられるし 日本語以外話せないし


テレビやネットで説明
180オーバーテクナナシー:2010/12/04(土) 16:52:03 ID:zZiBFk04
長寿のお祝い ちゃんちゃんこ

http://chanchanko81.blog112.fc2.com/
181オーバーテクナナシー:2010/12/04(土) 22:47:58 ID:/c2oGSoj
不老不死は世界平和・環境保護に良い事と思うw

戦争などは支配者(寄生虫)の煽り・洗脳でエスカレートし起きる。
物質欲も若いほど強い。そしてメーカーの宣伝に弱い。

人類が長生きし老人の比率が選挙人の半分以上になれば、寄生虫どもの煽り・洗脳・宣伝に負けず政策を変えられる
182オーバーテクナナシー:2010/12/05(日) 01:39:16 ID:aGqMJSF8
誰でなれるわけじゃねえぞ
下流層は多分無理だぞ
183オーバーテクナナシー:2010/12/05(日) 03:25:17 ID:gUnzm3cx
同意w 下記の文化大革命・太平洋戦争で反対者が80%?でもダメだった。

洗脳例@;中国の文化大革命(△組織の共産主義?w←低い民度、13億人)
洗脳例A;戦前の日本(△組織の資本主義・帝国主義←低い民度、1億人)
ダメの理由; @洗脳される人ほど過激、A若い人ほど洗脳・行動的、B民衆にネットが無かった、C支配者・飼犬の暴力許容。

今は民衆にネットがある(デマ横行のお陰で洗脳し難い。でも支配者がネット管理…特に中国)
さらに、若者の比率が低い長寿社会は、戦争・物欲が少ないから良いと思う(若い人ほど貴重だから大事にして貰えるw)
184オーバーテクナナシー:2010/12/05(日) 07:50:34 ID:H1UCFoNE
失明に人工視覚、白い光「見えた」…国内初
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101204-00000970-yom-sci
185オーバーテクナナシー:2010/12/05(日) 08:50:01 ID:5yzfG+tw
米国にはキリスト・ユダヤ教徒でも、遺伝子操作とかips細胞とか研究してる人間はたくさんいる。これまめな。
186オーバーテクナナシー:2010/12/05(日) 09:43:55 ID:H1UCFoNE
まあ随分世俗化しているしねえ……。
大体堕胎手術してる人間を殺したりするのも一部の過激派だけだし。
キリスト教の教義的には、胎内にいる状態で洗礼を施すことができれば
堕胎も可ではあるんだけれどもね。
187オーバーテクナナシー:2010/12/05(日) 09:46:37 ID:aGqMJSF8
不老はいつごろなれそうかね。
もう人生の目標はそれくらいしかないわけだが
188オーバーテクナナシー:2010/12/05(日) 09:47:57 ID:H1UCFoNE
Bacteria Help Infants Digest Milk More Effectively Than Adults
http://www.medicalnewstoday.com/articles/209068.php

乳幼児は腸内バクテリアの働きによって大人よりもミルクの吸収の効率が良い。

−−−−−−−−−−−−−−
久しぶりの翻訳ニュース。でもまだ全文はきちんと読めてません。

腸内バクテリアの働きの違いは、おそらく乳幼児と大人での免疫能力の違いが
影響しているのではないかという気もしなくはないけれど。
189オーバーテクナナシー:2010/12/05(日) 09:58:07 ID:H1UCFoNE
Accurate Gene Distribution During Cell Division Depends On Stable Set-Up
http://www.medicalnewstoday.com/articles/209352.php

細胞が分裂して分化していくプロセスが発見された。細胞分裂時に染色体の中の
動原体が、細胞内の繊維に接触しながらしばしば変形していているのである。
このプロセスに以上が生じた場合にガンや染色体の異常が原因の疾患(ダウン症
など)の原因になるが、細胞分裂の動きを制御することができるようになれば、
これらの疾患にも対応できるようになるかもしれない。
190オーバーテクナナシー:2010/12/05(日) 16:01:40 ID:5yzfG+tw
>>187
富、女、社会的名誉、に関しては、もうお腹いっぱいなの?w
191オーバーテクナナシー:2010/12/05(日) 16:15:36 ID:aGqMJSF8
富は目的を得るための手段にすぎん
女は仮想現実世界に入れるようになってから擬似レイプをしまくればいい
社会的名誉には興味なし
192オーバーテクナナシー:2010/12/05(日) 16:58:22 ID:y8XZ9hRW
キチガイ豚の相手するなよ
193オーバーテクナナシー:2010/12/05(日) 17:21:29 ID:pLJpoGtQ
疑似レイプとか言ってるのが平気な顔してのさばってるこの世の中を変えたい
気持ち悪すぎる
194オーバーテクナナシー:2010/12/05(日) 17:36:21 ID:aGqMJSF8
世の中を変えたい(キリッ
>>193さんマジかっけーっす
さすが現実と仮想の区別がつかないキチガイなだけありますね
195オーバーテクナナシー:2010/12/05(日) 18:15:57 ID:pLJpoGtQ
>>194
?w
携帯ちまちまいじり過ぎて頭おかしくなったの?
196オーバーテクナナシー:2010/12/05(日) 18:28:04 ID:aGqMJSF8
>>195
携帯??パソコンだけど何言ってんの?w
世の中を変えたい (キリッ
素敵な夢じゃないですか。
私は君を褒めてるンですよ
197オーバーテクナナシー:2010/12/05(日) 18:48:45 ID:pLJpoGtQ
>>196
>不老はいつごろなれそうかね。(笑←キミこのスレ来たの初めてなの?
他の人みたいにましなこと語れよw過去スレ読んでから来れば?
富は目的を得るための手段にすぎん
女は仮想現実世界に入れるようになってから擬似レイプをしまくればいい
社会的名誉には興味なし(笑
何?キミ、社会的名誉でも貰えるような人だったの?
198オーバーテクナナシー:2010/12/05(日) 18:52:09 ID:aGqMJSF8
>>197
だから興味ないから貰わないって言ってるのに。
そんなことより何で怒ってるの?
世の中を変えたい (キリッ
こんな立派な事言ってるのに?
キチガイって言われたから?
ごめんね。
199オーバーテクナナシー:2010/12/05(日) 18:58:38 ID:pLJpoGtQ
>>198
何??怒ってないけどどうしたの?
富は目的を得るための手段にすぎん 社会的名誉には興味なし(笑
って(笑付けちゃったから?ごめんね。ちょっと幼稚に感じちゃったから、
いじわるだったね

200オーバーテクナナシー:2010/12/06(月) 02:40:46 ID:PskcMMJL
不老になって世の中を変えたいぜ(キリッ
201オーバーテクナナシー:2010/12/06(月) 09:20:53 ID:rkbttVLW
ID変わるまでまって不老批判しにくるとか異常
てかこいつの活動時間何時までなの?
そんなんじゃ社会的名誉貰おうとしても貰えないよw
202オーバーテクナナシー:2010/12/07(火) 05:53:08 ID:xNAEkjnc
不老批判・・・?
お前が馬鹿にされてるだけじゃないの
203オーバーテクナナシー:2010/12/07(火) 10:28:01 ID:WXYnkbOr
なんでいつまでも不老批判しにくるカスいるの?しつこいだけで誰にもうけてないのそろそろ気づいてよ。
他に不老アンチスレでも作ればいいじゃん。
204オーバーテクナナシー:2010/12/07(火) 12:01:02 ID:xNAEkjnc
だから誰が不老批判してんだよ
205オーバーテクナナシー:2010/12/07(火) 20:40:19 ID:ksfLnCxs
【革命か?】iPSでサルの脊髄治療 歩行機能回復、臨床応用近づく
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291712678/
206オーバーテクナナシー:2010/12/07(火) 21:00:33 ID:8kCjbZZ/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
207オーバーテクナナシー:2010/12/10(金) 15:30:09 ID:Mc75pdDX
寿命80年だと、日にして2万9200日か
結構短いよね
おまいら後何日?
208オーバーテクナナシー:2010/12/10(金) 21:39:22 ID:KOggC0rL
80歳じゃ若死にだろ。    125歳+αが現行人間の限界寿命だろう。
209オーバーテクナナシー:2010/12/11(土) 00:05:24 ID:y3uOsvwL
寿命少な過ぎる
210オーバーテクナナシー:2010/12/11(土) 12:10:08 ID:pWJqtUZb
ボケーっとしてても、俺が生きている間に自然と医療が進歩して
誰でも不老不死になれる時代がくる

そう思っていた時期がありました
211オーバーテクナナシー:2010/12/11(土) 14:54:42 ID:1/mTPXrB
不老不死でもエネルギー問題は解決への道第一歩。
【エネルギー】 油の生産効率が従来の『10倍以上』の藻を発見 〜1リットル当たり50円程度で生成できる見込み - 筑波大 [12/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1291988179/
212d:2010/12/11(土) 16:33:53 ID:ZWiOFAYS
お久しぶりです。
日本分子生物学会の準備等でご無沙汰しておりました。
岡野先生の英語は流暢すぎて私には難しかったです。
↑iPSでサルの脊髄治療ってやつです。

さて、iPS細胞に代表される細胞初期化の技術は
将来的に不老に応用できるものでしょうか?
皆様の意見をお聞かせください。
相変わらずのデシャバリオですみませんが、
ご意見よろしくお願いします。
213オーバーテクナナシー:2010/12/11(土) 17:00:08 ID:1/mTPXrB
>>212
ググレカス
214オーバーテクナナシー:2010/12/11(土) 18:44:19 ID:lnYoSGYW
不老長寿への道は人の持ち得る医学技術すべてを使った総力戦
なんらかの形で応用されないはずはない
特に再生医療は根幹となるだろうね
すでに生まれてる我々の複製部品を使うには
ISPが有望じゃないかと言われてる次第
215オーバーテクナナシー:2010/12/11(土) 21:19:33 ID:jOUqHq9/
生命の機能である老化・寿命を停止させるだけじゃないかな?
216オーバーテクナナシー:2010/12/11(土) 23:10:55 ID:FuYITKUk
あと、既出かもしれないがワニや亀のような長寿命の爬虫類が備える強力な免疫機構も大いに研究の余地がありそうだ。
217オーバーテクナナシー:2010/12/11(土) 23:30:26 ID:7Ry/SY12
>>215
逆じゃないですか?

新陳代謝の機能を停止させない方法が
不老長寿に繋がると思います
218オーバーテクナナシー:2010/12/12(日) 16:04:45 ID:k3oIhCB8
両方だと思う(下記参照)。

働き蜂の寿命1〜2ヶ月(働かなければ4〜6ヶ月)、女王蜂の寿命3年(中には十数年)。
なぜ、こんなにも差がでるのかDNA・フェロモン・労働・食物の関係を調べてる学者がいる

@フェロモンは長寿DNAに作用した可能性が高い←女王/働き蜂=30は異常に大きい
A労働・食物は新陳代謝に作用←楽した働き蜂は3倍長寿
219オーバーテクナナシー:2010/12/12(日) 18:48:49 ID:k3oIhCB8
働き蜂において、不労の蜂の寿命は働く蜂の3倍。
人間でも、富裕層・頭脳労働者(80〜100歳)は、過労死・アスリートの短命(30〜50歳)の約3倍で似てる(縄文人寿命35歳?)
http://inoues.net/mystery/jyomonjin.html

人間の長寿DNAに作用するフェロモンが見つかれば1000歳の可能性がある
220オーバーテクナナシー:2010/12/12(日) 19:39:48 ID:8yOx+EGx
つまりサラリーマンよりニートの方が長生きするって事?
221オーバーテクナナシー:2010/12/12(日) 19:45:18 ID:WaigRaIu
代謝が遅すぎれば、外敵に敗れる
しかし、代謝を繰り返すといつかは回数券を使い切る
それまでに交換する必要がある
222オーバーテクナナシー:2010/12/12(日) 21:19:54 ID:Bka3OKlR
フェロモンで寿命が伸びるならフェロモンの放出は脳に依存するからそこなへんをぐしゃっといじるだけで寿命伸びるんじゃね
223オーバーテクナナシー:2010/12/12(日) 21:37:09 ID:lu6Skz6C
代謝が緩やかだとその分長生きする、ってだけかよ。
根本的な解決になってなくね?

いくら寿命を節約したって、いずれは使い切っちゃうんだろ。
それじゃ、不老じゃなくて遅老じゃん
224オーバーテクナナシー:2010/12/12(日) 21:44:55 ID:xd30gtZQ
遅漏もとい遅老研究も全く無意味ではない。
なぜなら現行人間よりゆっくり老いれば生きてるうちに不死技術が確立する可能性が高まるからだ。
225オーバーテクナナシー:2010/12/12(日) 22:20:35 ID:8yOx+EGx
>>220はあってんの?
226オーバーテクナナシー:2010/12/12(日) 23:14:06 ID:BgKnV40E
>>220
イエス、間違いない。仕事でストレス・過酷を感じるならば、ニートかナマポになるべきかも
政府・支配層は、それを知られたくないため、統計収集しないか公開しないのだろう
227オーバーテクナナシー:2010/12/12(日) 23:19:57 ID:8yOx+EGx
ニートは運動不足になりがちだと思うけどそれは大丈夫なの?
228オーバーテクナナシー:2010/12/12(日) 23:33:10 ID:lu6Skz6C
働かず、運動だけ適度にすれば良いんだよ。
ニートマジオススメ
229オーバーテクナナシー:2010/12/12(日) 23:46:05 ID:BgKnV40E
運動不足はダ〜メ。お菓子の食べ過ぎもねw
必要最低の運動・栄養・快楽と、十分な休息・癒し・意欲ですよ。
細胞レベルでの活性酸素放出・細胞分裂を抑える感じで生活
まあ、貧乏ニートかナマポが最高環境だなw
230オーバーテクナナシー:2010/12/12(日) 23:49:20 ID:WaigRaIu
問題は蓄財できないことだ
231オーバーテクナナシー:2010/12/13(月) 00:22:52 ID:dVJtnmO9
貯金しても生活保護なら骨身を削って月十万貯金しても十年でたった一千万 百年で一億 相当きついぞ
232オーバーテクナナシー:2010/12/13(月) 00:51:58 ID:fkj8cmZg
お金でなく、命を貯めろ〜w 細胞の命を貯めろ〜w
お金は無駄ではないが、お金貯めても命は買えないぞ。
233オーバーテクナナシー:2010/12/13(月) 01:00:45 ID:DprGWjMd
一度死んで遺体保存する場合、
未来の人たちがニートを復活させる気になるか
どうかという点も心配だ
234オーバーテクナナシー:2010/12/13(月) 01:01:52 ID:DprGWjMd
あと、適度に働かないとボケそうだわ。
寿命を削るような労働環境を回避して、
転職を繰り返すのが落としどころか
235オーバーテクナナシー:2010/12/13(月) 01:13:17 ID:fkj8cmZg
未来技術スレにレスするため、一生懸命勉強して妄想・創造すればボケないw
236オーバーテクナナシー:2010/12/13(月) 21:04:58 ID:8ULXgM11
【医学】がん死亡リスク、アスピリン常用で大幅減/英オックスフォード大などの研究チーム
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1291814183/
237オーバーテクナナシー:2010/12/13(月) 21:33:42 ID:dVJtnmO9
ちょっとアスピリン買ってくる
238オーバーテクナナシー:2010/12/14(火) 19:58:01 ID:9PgT4iAj
生活を維持できないと不老長寿どころじゃないぞ
みんな頑張れ
239オーバーテクナナシー:2010/12/14(火) 20:03:43 ID:RkqHSLIL
ヒト万能細胞から「腸管」=複雑な立体組織形成?難病解明、再生医療に期待・米病院

時事通信12月14日(火)16時22分[.] ヒトの万能細胞である胚性幹細胞(ES細胞)や人工多能性幹細胞(iPS細胞)を試験管内で培養し、腸管に近い組織を作ったと、
米シンシナティ子供病院医療センター(オハイオ州)の研究チームが14日までに、英科学誌ネイチャー電子版に発表した。

 ヒト万能細胞から肝臓や膵臓(すいぞう)などのシート状組織を作った例はあったが、動物の体内に移植するのではなく、体外の試験管で複雑な立体組織を形成したのは画期的。
潰瘍性大腸炎や赤ちゃんの壊死(えし)性腸炎などの難病メカニズム解明や治療法の開発に役立つ上、将来は患者に移植する再生医療の実現が期待される。飲み薬の腸での吸収を高める技術開発にも使えるという。 

[時事通信社]
240オーバーテクナナシー:2010/12/14(火) 20:48:26 ID:9PgT4iAj
着実にすすんでるな
241オーバーテクナナシー:2010/12/15(水) 02:36:27 ID:0W9he3sX
その裏でMuse細胞が何故か沈黙の中にある不思議
242オーバーテクナナシー:2010/12/15(水) 18:03:32 ID:oN9F/KcE
日本は産油国になって不老不死になれば最強先進国。
>>221
【研究】 "日本に朗報か" 「石油」をつくる有望な藻類、日本で発見…施設できれば、日本の石油輸入量程度は生産可能★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292399162/
243オーバーテクナナシー:2010/12/15(水) 18:22:14 ID:tcd9ryP6
その藻のニュースみたけど実際どうなんだ?
日本が資源大国になる事は可能かね?
244オーバーテクナナシー:2010/12/15(水) 18:38:15 ID:ndbfZYa0
バイオエタノールと同じで
耕作地とバーターだからなー
赤道に近いの地域が発展しそうな気はする

コストは石油に叶わないだろう(今の石油が高いのは税金があるから)
けど、枯渇や経済封鎖の心配がなくなるのは良いことかも
再生可能エネルギーというやつで
245オーバーテクナナシー:2010/12/15(水) 18:49:29 ID:tcd9ryP6
では何年後に実用されるかね
246オーバーテクナナシー:2010/12/15(水) 19:51:41 ID:0W9he3sX
エクソンモービルの邪魔を排除できればだな
247オーバーテクナナシー:2010/12/15(水) 19:52:17 ID:Aaa3b5r3
アメブタ様が圧力かけて一生完成しないよ
248オーバーテクナナシー:2010/12/15(水) 20:10:55 ID:oN9F/KcE
>>247
何言ってるんだ?
日本が裕福になればアメリカも好景気になる。
249オーバーテクナナシー:2010/12/15(水) 20:29:26 ID:Aaa3b5r3
世界が好景気になるが奪おうとするだろうな
250オーバーテクナナシー:2010/12/15(水) 20:44:18 ID:ndbfZYa0
おまえら陰謀論にかぶれすぎだぞw
メジャーはむしろ再生可能エネルギーに投資してるぐらい
なぜなら、成功失敗どっちに転んでも潰れずに済むから
251オーバーテクナナシー:2010/12/15(水) 20:52:50 ID:oN9F/KcE
>>250
ID:Aaa3b5r3こいつが勝手に言ってるだけだが。
252オーバーテクナナシー:2010/12/15(水) 21:45:13 ID:f9ihEA4h
>>250
その発想は無かった……。
253オーバーテクナナシー:2010/12/15(水) 22:35:41 ID:0W9he3sX
>>250
独占できないエネルギー源は潰そうとする。
254オーバーテクナナシー:2010/12/15(水) 22:37:54 ID:f9ihEA4h
それは中国の話か何かと勘違いしてないか?
中国は過当競争の挙句に統制令で新興企業潰しにかかってるとか普通にあるみたいだけど。
255オーバーテクナナシー:2010/12/16(木) 00:14:06 ID:wXk/wQh+
256オーバーテクナナシー:2010/12/16(木) 01:22:29 ID:JDg44Apz
>>247
寧ろ逆
アメリカで続々開発されてる有効な抗癌剤が日本じゃ変な圧力があって認可されないとか・・

昨今の日本の医療後進国化は、あまりに酷過ぎるぞ
これでよく寿命トップレベルを維持できてるかマジ不思議だわw
和食のおかげか?w
257オーバーテクナナシー:2010/12/16(木) 01:32:37 ID:trxr4X7i
アメリカで開発されてるものがつかえないのとは話が関係ないだろ

だってこの藻は日本で開発するわけだろ?
258オーバーテクナナシー:2010/12/16(木) 12:02:56 ID:mDWSxuxo
アメブタが日本の車が大行した時点で、何の理由も無く輸出を制限したりアメリカの日本社員に暴行したり
つい最近も国を挙げて欠陥捏造してニュース会社に圧力かけて流しまくり捏造がばれた途端火を消したように隠蔽したキチガイ国だって忘れるなよ
259オーバーテクナナシー:2010/12/16(木) 12:46:48 ID:trxr4X7i
じゃアメリカに輸出しなければいいんじゃね
260オーバーテクナナシー:2010/12/16(木) 15:53:35 ID:llKHANYJ
>>256
結局、予防医療が最高の延齢法だったってことだろ。
それより前は栄養がそうだったけど、アメリカは栄養とりすぎですごいことになってるし。
昼食改善法とか言ってるけど、無駄だよなぁ。食いすぎなきゃいいだけなのに。
261オーバーテクナナシー:2010/12/16(木) 16:22:53 ID:mDWSxuxo
ワキ香ブタはとりあえず油食うなって話だな
262オーバーテクナナシー:2010/12/16(木) 19:43:42 ID:DvMv+7hN
>>256
でも不老不死と関係ない。
263オーバーテクナナシー:2010/12/16(木) 20:43:08 ID:DvMv+7hN
コールドスリープの前兆技術
【食品化学】生に限りなく近い食味を保つことのできる果実の冷凍保存法確立、2年後実用化へ/福島県
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1292497687/
264オーバーテクナナシー:2010/12/16(木) 21:04:04 ID:eOL3RpZ1
265オーバーテクナナシー:2010/12/16(木) 21:36:45 ID:wXk/wQh+
>>263
間に合わない人が確実に出る以上
冷凍保存は必要なこと。
>>264は気にしないでほしい
266オーバーテクナナシー:2010/12/16(木) 21:48:35 ID:DvMv+7hN
>>265
元からこいつは定期的に沸く嘘テンプレ厨だよ。
それに、間に合わないって今の50代とかか?
267オーバーテクナナシー:2010/12/16(木) 22:20:19 ID:wXk/wQh+
20代だけどどんな病気にかかるかなんてわかんないよ
それに間に合わない人たちに邪魔されないためにも
道を作っておいたほうがいい
268オーバーテクナナシー:2010/12/17(金) 03:16:14 ID:Ds+4XuSg
生きているうちに、しかも若いうちに不老長寿したい
269オーバーテクナナシー:2010/12/17(金) 04:06:37 ID:xEFb+8fA
>>256
まあ、不老不死が実現するまでは普通に健康に気を遣って生きなきゃならない
成人病が恐いわけだが、成人病になり辛いのはまちがいなく洋食より和食だよね
270オーバーテクナナシー:2010/12/17(金) 04:23:52 ID:wQicWrTB
若いうちになるのは諦めろ
ジジイになってから若くなればいい
271オーバーテクナナシー:2010/12/17(金) 12:33:45 ID:Ds+4XuSg
>>270
冷凍なんとかみたいに一度死んでしまったり、
ジジイになったら無理っぽい
272オーバーテクナナシー:2010/12/17(金) 13:30:35 ID:wQicWrTB
なんでジジイになったら無理なんだ?
273オーバーテクナナシー:2010/12/17(金) 16:30:15 ID:czj/sEDE
このスレにバンパイアような人がいると感じるのだが…w
274オーバーテクナナシー:2010/12/17(金) 20:07:07 ID:kpwXwFou
ちょっと何言ってるか解らないですね
275オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 00:33:15 ID:1s23K4mJ
肉・野菜など食べ物は全て他の生物。食事は、その命を奪い、その体を食べる事だろ。
不老不死って事は、永遠に他の生物の殺戮って事だろ。そういう意味でドラキュラと同じ心を感じた。

俺んち、「感謝して食べる」のがルール。で俺は、他の生物と共生してる気分で、よく噛んで食べてる。
で何か、ある程度、長生きしたら、鳥葬のように今度は他の生物の食べ物になりたいと思うようになった。
276オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 00:37:18 ID:qZbDu6+H
>鳥葬のように今度は他の生物の食べ物になりたいと思うようになった。

気持ち悪い。氏ね
277オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 03:54:48 ID:E3FmjiBj
よく考えてみると、「キモイ、氏ね」と言ってるお前みたいのが氏ぬべきだろw キモイw
278オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 07:38:02 ID:FN6RvlZL
いや>>275は正直キモイ。
こういう宗教じみた考えのキチガイがなんでこのスレにいるのかわからない
279オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 07:39:19 ID:FN6RvlZL
>>275は殺戮がいやなら今すぐ死んで鳥に食ってもらえ。
280オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 08:55:14 ID:fgQeROw2
日本でも「頂きます」と言って自然に感謝して食べるし、欧米でもお祈りして神に感謝して食べる。
それが世界中、当たり前の事なんだろうな

で、それをなんやかんや言ってる方が変人って事だw
281オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 08:57:55 ID:FN6RvlZL
>>280
お前外食で 頂きます とかいって食べるの?
もしそんな奴いたらキチガイだろw
どちらにせよ不老不死と関係ないからキチガイは宗教板におかえり
282オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 09:20:24 ID:fgQeROw2
家では言うよ。育ちが良いもんでスマンw
外食では言わんけど、心で言っている(習慣、これをしないと唾が出ないw)
幼稚園から、今の学校でもクラス揃って言って食べてるけど、文句ある?
言わないで食べるなんて、犬猫と一緒だろw
283オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 09:37:18 ID:FN6RvlZL
外食ではいわないのはなんで?
恥ずかしいから?
随分信念のない奴だな
中途半端なことはやめたほうがいいよ
頂きますって言葉自体宗教的な意味合いが強いって知ってる?
育ちがどうとか何か勘違いしてるみたいだけどお前はただの宗教家であって育ちや品がいいわけではない

クラスとかwリア厨かよw
で なんでこのスレにいるの?w
284オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 09:45:24 ID:FN6RvlZL
宗教家まじキメーよw
しかも他人に意見押し付けだしてるしw
自分に自覚がないってのがマタ怖い^^;
285オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 11:45:26 ID:qZbDu6+H
>>277
本当の事言われてファビョっちゃった?
普通の人間は他人に殺されて食べられてみたいなぁなんて思わないから。
大体何で>>275は不老不死に無理矢理繋げるのかな?
第一不老不死じゃなくても、エネルギーだけで人口食料を作れない限り、
永遠と殺さないと食っていけないが?
こうやって不老不死に無理矢理繋げる奴はキモいんでNG。
286オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 12:06:34 ID:i/FY9PKY
寧ろ俺以外の全ての生物が

私みたいなのが栄養価に湧いて繁殖してすいません
下らない欲で世界に干渉したことを悔やみ命を捨ててあるべきところに帰ります

って俺に謝って死ね 許さないけどな
287オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 12:17:53 ID:qZbDu6+H
>>286
人間に危害加える動物は問答無用で消えていいよ。
288オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 13:12:47 ID:C4cGiQpV
まあ本気で不老長寿思想を一般化したいと思ったら
多様な価値観が存在することを受け入れる必要はあるかもな
でも、ここで宗教的な主張しても同意は得れないと思うぞ
289オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 13:32:24 ID:qZbDu6+H
>>288
お前何言ってるの?
まだ不老不死って言う出来事が現実になってないから広まってないだけだろ。
そっちだって不老不死の悪い所ばっか上げてこっちの思想認めようとしねーじゃねーか。
全くこう言う単発ID馬鹿はスレ違いなのってわかんねーのかな。
不老不死は宗教じゃなくて技術だから。
290オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 13:39:12 ID:qZbDu6+H
やっぱテンプレが不足過ぎるな。
不老不死の思想云々語る馬鹿は哲学板にでも行ってくれば良い。
ここが何の板かわかっていない馬鹿が多すぎる。
いただきますとかで煽り合うとかスレ違い過ぎるんだよ。
291オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 14:21:56 ID:C4cGiQpV
>>289
俺は唯物論者で科学原理主義者だから
宗教のたぐいは一切信じてないけど
大抵の人はそんなに強くない

実際に社会を動かして、不老長寿の実現を加速させるには
人の心を動かさなくてはいけない
たとえ敵対するにしても敵を知ることは大切だ
292オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 15:01:24 ID:qZbDu6+H
>>291
良いからスレ違いは消えろ。
前スレではキリストとかイスラムは別に不老不死は否定していないと言う結論になったけど?
いい加減見えない敵と戦うのは止めろ。
お前はテンプレの>>1も見れない盲目なの?
敵対だの何だの対立煽っても何にもならないから。

以下普通の不老不死スレに戻ります。
293オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 16:12:41 ID:C4cGiQpV
なぜか寛容を訴えた俺が攻撃してることになったでござる
無駄な攻撃的なやつは人のスレを読まないね

ま、本スレは科学技術話す用に特化するとして
また議論スレを立てるかね
294オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 16:24:42 ID:FN6RvlZL
そんなスレ立てても人こないよ
ここですら過疎って数日レスないときあるから。

それより藻の研究についてなにかいってくれ
295オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 16:38:38 ID:OWvmtl/3
生物を食べなければ、もしかして不老不死?w
全生物はエネルギー蓄積するため高エネルギー体。だからそれを食べると細胞分裂し易い。で一定の細胞分裂し老衰死

動物は、高エネルギーの生き物を食べる動物ほど細胞分裂し易く短命(肉食獣は短命)。
お前らもお菓子・肉ばかり食ってると若死(野菜食え!草食え!低カロリーにしろ!)

植物の巨木は太陽の光エネルギーを得て数千年生きる(細胞分裂し大きくならなければ、ほぼ永遠の不老不死らしい)
296オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 16:52:09 ID:OWvmtl/3
これで他の生物を永遠に食べる罪悪感は無くなる(罪悪感ないアホもいるけどw)
で、感謝したら、ドラキュラ撲滅プロジェクトに賛成してくれ
297オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 17:03:44 ID:FN6RvlZL
なんでこいつIDをいちいち変えて書き込んでるんだ?
298オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 17:44:21 ID:OWvmtl/3
生き物を食べる罪悪感を感じれば、自然とダイエットするw で長寿になる!
さらに、食べる時、食べ物=生き物に感謝し、その生き物を育て共生しようとすれば、心が愛に満たされより長寿になる!

ドラキュラが憑依した人は、不老不死を願うあまり、「食べる事=生きれる」と考え生存欲から過度の食欲になる。で短命になる。
特にストレスに過度に反応する繊細な人は、生存欲からより過度の食欲になり易く、さらに過度に自責し拒食症になる

体重80kg以上の人は、ドラキュラが憑依した可能性が高い
憑依したドラキュラを撲滅するには、「罪悪感と愛と覚悟(無欲)」を心に注入すれば良い
299オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 18:29:23 ID:i/FY9PKY
273 :オーバーテクナナシー:2010/12/17(金) 16:30:15 ID:czj/sEDE
このスレにバンパイアような人がいると感じるのだが…w


275 :オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 00:33:15 ID:1s23K4mJ
肉・野菜など食べ物は全て他の生物。食事は、その命を奪い、その体を食べる事だろ。
不老不死って事は、永遠に他の生物の殺戮って事だろ。そういう意味でドラキュラと同じ心を感じた。

俺んち、「感謝して食べる」のがルール。で俺は、他の生物と共生してる気分で、よく噛んで食べてる。
で何か、ある程度、長生きしたら、鳥葬のように今度は他の生物の食べ物になりたいと思うようになった。




前振り痛々しすぎワラタwww
300オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 18:38:42 ID:FN6RvlZL
久々に本物のキチガイを見た気分だ
301オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 20:49:42 ID:BaGus+pB
外食で「頂きます」とか平気で言える変態にだけはなりたくない
302オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 21:56:09 ID:Mwbf4PqC
別に命がどうたらとか鬱陶しい事は微塵も考えてないけど、
いっただっきまーす、くらいは外出でも言うよ
既に記号化した言い回しでわざわざ元来の用法だの字面の意味だの気にしないって、普通

まー、でもこゆ「イノチ神秘主義者」的な連中は現代でも幅を効かせてるし、
生命科学研究にもしょっちゅう攻撃仕掛けてくるからなぁ……
市井はちゃちな感情論にころっと振り回されるし、
こっちも感情論武装は考えといた方がいいのかもな
303オーバーテクナナシー:2010/12/18(土) 23:06:10 ID:FN6RvlZL
>いっただっきまーす、くらいは外出でも言うよ

キチガイじゃんw
外で話しかけないでね
304オーバーテクナナシー:2010/12/19(日) 02:51:48 ID:jcd9yrpt
食料を合成するのもそんな難しいとも思えんが
リミッタを外すよりは難しいだろうが、リミッタを外しても寿命が外せない時は
不老不死より早く実現するだろうな。

不老不死で生きていく事についての話題は板違いだ。
305オーバーテクナナシー:2010/12/19(日) 12:48:51 ID:fFRJT3uB
飯を食うときに「いただきます」と言う奴と言わない奴、どっちが不老不死に至りやすいか!という命題にはなるかもw
俺は言うことは言うけど、別に特段命に感謝してる訳じゃないし、どんな命にも価値はないと思ってるニヒリストだけど、
不老不死にはなりたいねw
306オーバーテクナナシー:2010/12/19(日) 13:40:57 ID:VLyGCkXr
>>305
何が命題だ 馬鹿?
307オーバーテクナナシー:2010/12/19(日) 14:54:15 ID:sS4l/maB
無駄に攻撃性を発揮するなって
早死にするよ?
308オーバーテクナナシー:2010/12/19(日) 14:58:02 ID:VLyGCkXr
>>307
根拠は?
309オーバーテクナナシー:2010/12/19(日) 15:49:56 ID:Tk9vYMdk
まあ一般的には脳の機能が低下すると攻撃的にはなる。
310オーバーテクナナシー:2010/12/19(日) 15:51:26 ID:VLyGCkXr
それはすでに低下してるからであって
攻撃性を発揮するから低下するんじゃないだろ
311オーバーテクナナシー:2010/12/19(日) 16:15:39 ID:Tk9vYMdk
まあ、そうなんだけどね。
ただ自制を促そうとすることで脳の機能が発達するという面も無いわけでも無いんじゃないかという気はしなくもない。
医学的根拠はまったく無いけど。
312オーバーテクナナシー:2010/12/19(日) 16:41:21 ID:VLyGCkXr
根拠がないことはいわなくてよいよ
むしろ我慢がストレスになって余計脳に負担がかかるんじゃないか?
313オーバーテクナナシー:2010/12/19(日) 17:35:23 ID:lxyOlEdW
一般に、ストレスが攻撃性を生むし、
生産的でない攻撃性は状況をさらに悪化させる
314オーバーテクナナシー:2010/12/19(日) 19:36:46 ID:4K0S3jJH
攻撃性も温和性も無ければ人格そのものが成り立たないのにどちらが良いも何も
多分ストレス理由に対して攻撃してそれそのものを消すか諦めて犠牲を最小にするかを言ってるんだろうが
それもまあその時々過ぎる話だな
315オーバーテクナナシー:2010/12/19(日) 21:05:32 ID:y3ooeH7a
えんじゃのーよこせー えんじゃすかー よきせーのよ
えんじゃすかよー よこっせー よっこせー えんじゃのー

En- jy noo yokose-
Enjyasuka
sokise-
不老不死音頭で よこせー よこせー
U-you
0010 0001 0010 0100
5198 5098
316オーバーテクナナシー:2010/12/20(月) 00:10:38 ID:kA+tYSa8
俺、>>298だけど
俺、なんか「頂きます」と言葉に出すと、食べ物に少し許してもらえそうな気がするんだ。
この不老不死スレにレスが多いのは、みんなが自分の命が大事だからだろ。それは、どんな生物も同じだろ。

俺、自分の命の大事さ知ってるから、食べる時、食べ物(=生き物)に、「(大事に)頂きます」と自然に思うし言葉に出るだけ。
宗教とか変なレッテル貼るなよ。俺は凡人(無神論者で、神・宗教・寄生虫が嫌い)
317オーバーテクナナシー:2010/12/20(月) 00:14:40 ID:r66HgzFb
とかネットで言ってる間にもアグネスが豪遊してる間にもアフリカの子供たちが飢えでのたうち苦しんで死にまくってます
318オーバーテクナナシー:2010/12/20(月) 00:15:00 ID:iwPbdcqz
自覚のない宗教家ほどタチの悪いものはないな。

「貴方を食べる事をお許しくださいいいぃぃぃぃ」www
キチガイwww
319オーバーテクナナシー:2010/12/20(月) 00:20:59 ID:F4KCTbNs
お久しぶり。
またID赤くしてる馬鹿二人が暴れてるようだね。
やっぱ見る価値ねえや。

>>120
残念ながらそれはまだ効果が無いと断定されてるよ。
320オーバーテクナナシー:2010/12/20(月) 01:05:33 ID:A76iYrbO
雑談スレ立てたからこっちで語れ。

【総合】不老不死(不老長寿)を目指す雑談
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/future/1292774675/

ここは科学技術についての情報交換がメイン
321オーバーテクナナシー:2010/12/20(月) 02:07:24 ID:a8bESygT
>>320
誰もいかねえよw
322オーバーテクナナシー:2010/12/20(月) 07:42:28 ID:iwPbdcqz
>>320
無駄なスレ立ててんじゃねえぞゴミクズ
323オーバーテクナナシー:2010/12/20(月) 09:32:04 ID:r66HgzFb
バンパイアハンターさんが使ってんじゃん
324オーバーテクナナシー:2010/12/20(月) 09:49:06 ID:1pXJVDDr
Myelin Damage Potentially Reversed Using Stem Cells - Hope For Multiple Sclerosis Patients
http://www.medicalnewstoday.com/articles/210377.php

中枢神経を覆っている髄鞘と呼ばれる部位が、脳内の幹細胞によって再生されていることが発見される。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

久しぶりに翻訳。つーてもまだ全文読めてないですよ。

髄鞘についての説明はこちら。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%84%E9%9E%98
325オーバーテクナナシー:2010/12/20(月) 18:37:52 ID:MS61Xndi
>>293>>320=ID:C4cGiQpV=ID:A76iYrbO
おい、何でスレを分断させるかのように立てる必要があるんだ?
不老不死雑談スレなんて永遠にループして語り合うだけのスレを何のために立てた?
そうやって似たようなスレを乱立するから利用者は混乱する訳だが?
そんな糞スレ立てて利用者を混乱させるような事するのを本気で止めろ。
何であっちを勝手に総合スレにしてるの?
君みたいな勝手な解釈で勝手にスレ立てられると迷惑なんだけど?
だったらこのスレを新しく立て直した方がまだ良かったと思うんだけど。
【不老不死長寿時代の社会・生活】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1191419955/
こうやって勝手にスレを乱立させるから利用者は迷惑するんだよな。
分断工作員は巣に帰ったらどうなの?
326オーバーテクナナシー:2010/12/20(月) 19:12:14 ID:A76iYrbO
>>324
どんどん脳の再生能力が示されていくな
老人の脳が衰えるのは使ってないからなのかもしれない
327オーバーテクナナシー:2010/12/20(月) 20:13:00 ID:oZ2uDEdY
>>326
ちゃんと答えろよ。
スレを分断して何が目的だ?
そうやって乱立させるのは止めてくれないか?って言ってるんだが。
328オーバーテクナナシー:2010/12/20(月) 20:14:55 ID:A76iYrbO
細分化させる気が無いから【総合】ってついてる
派生議論は全部まとめてそこでやれってことだ。
前みたいに2つも3つも専門スレが立つよりましだろ
329オーバーテクナナシー:2010/12/20(月) 20:15:33 ID:iwPbdcqz
>>327
ヒント:荒らし
330オーバーテクナナシー:2010/12/20(月) 21:38:10 ID:QI8mQPme
>>328
ただ、分断工作してるだけじゃん。
あっちのスレでループ的な話題ばっかり。
細分化じゃなくて分断工作だよ。
同じ板に似たようなスレは2つもいらないんだよ?わかる?
さっさと削除依頼して欲しい。
331オーバーテクナナシー:2010/12/20(月) 21:41:22 ID:iwPbdcqz
荒らしが削除依頼なんてすると思うか?
332オーバーテクナナシー:2010/12/21(火) 00:37:04 ID:8V6V2OBO
>>328
は?派生議論なんて必要ないだろ?
第一あっちのスレなんて何回も話題がループしてるじゃないか。
細分化って何?不老不死なんて技術語ればそれで十分なんだよ。
お前の勝手な都合でスレ乱立すんなって言ってるの。
お前以外にそんなスレ立てろなんて誰も言ってないだろ?
いただきますとかくだらない釣り書き込みとか邪魔してるだけだろ?
不老不死はピストル撃っても死ねないから怖いとかそんな荒らしばっかだろ?
ドラキュラとか、荒らしの内容ばっかだろ?
あっちのスレは議論になってないし、ただあーしたいこーしたい言ってるだけだ。
スレを細分化させてるんじゃなくてそれは分断って言うんだよ。
スレ住人をあっちに分けて工作を図ってる訳だ。
宗教だって厳格には不老不死は否定してないしお前の勝手でこんなスレを立てたんだよ。
速く削除依頼して来いよ、同じ板に同じスレはいらないから。
333オーバーテクナナシー:2010/12/22(水) 17:38:08 ID:Q6ETkydQ
Breakthrough Towards Lab-on-chip System For Fast Detection Of Single Nucleotide Variations In DNA
http://www.medicalnewstoday.com/articles/210842.php

パナソニックがDNA中のSNP配列(一塩基多型)などを検査するチップを開発。

−−−−−−−−−−−−
てか調べたらパナソニックが日本語でプレスリリース出してましたのでこちらを見る方が早かったりもして。

ポリマーアクチュエータポンプと高精度DNAフィルターを開発
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn101209-3/jn101209-3.html

SNP配列の解説についてはこちら。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%A1%A9%E5%9F%BA%E5%A4%9A%E5%9E%8B
334オーバーテクナナシー:2010/12/22(水) 20:34:22 ID:/2EyVsNf
>>333
採血検査だけで、簡単に遺伝子検査してくれる時代になるんだな
335オーバーテクナナシー:2010/12/22(水) 20:39:09 ID:Q6ETkydQ
まあね。それが幸せなことかどうかは分からないけど。つまり幸福のために
うまく使えるかどうかは分からないということだけど。
336オーバーテクナナシー:2010/12/22(水) 21:27:12 ID:/2EyVsNf
遺伝子差別問題みたいのがおきるかもしれないね
でも、俺は自分の先天性障害も含めて情報を知りたいし、
ある程度は社会に共有されてもいいと思ってる
困難を乗り越えるために情報と知識ほど便りになるものはない
正しいと信じるにたるこそ信念も生まれる
自分にとっても社会にとってもよいことだと思う
337オーバーテクナナシー:2010/12/22(水) 21:42:26 ID:NOZVOUeb
>>336
まさにそれガンダムSEEDの世界じゃん。
遺伝子操作された優秀なコーディネーターと平凡な遺伝子のナチュナル。
それの差別が元に戦争云々がガンダムSEEDの世界。
まぁアニメの話だから本気にしないで参考程度に。
338オーバーテクナナシー:2010/12/22(水) 21:50:42 ID:/OQHtFZK
氏より育ちだし
339オーバーテクナナシー:2010/12/22(水) 21:55:35 ID:mez+5OcK
遺伝子関係なく肉体を改造すればいいだけのことだろ。
凡人も優秀な人間に
340オーバーテクナナシー:2010/12/22(水) 22:18:46 ID:Q6ETkydQ
>>336
問題は、君が知りたい君の情報を他人が手に入れた時に、その他人が
君が君の情報を扱うのと同じように扱ってくれるかどうか、ということなんだ。

万人が自分の情報を扱うように他人の情報を扱ってくれるのなら、最初から
そんな心配はしなくてもいいに決まってはいる。
341オーバーテクナナシー:2010/12/22(水) 22:19:02 ID:yn/kWSNT
氏より育ち!育ちより組織!
組織によってアホでも金持ち!組織によって天才でも潰れる!
342オーバーテクナナシー:2010/12/23(木) 00:05:13 ID:PcXKsxOr
不老不死を目指すなら、まず人類の死因の大半を占めるガン、心筋梗塞、脳卒中での死亡がなくなるのが前提だな。

心臓とかポックリ死もあるんだから厳しいな
343オーバーテクナナシー:2010/12/23(木) 05:26:52 ID:ftNf2SoT
不老不死を目指す人がいれば、逆に、自殺を目指す人もいる(年間3万人以上が自殺)…生活困窮だから厳しさ最悪…師走だし
344オーバーテクナナシー:2010/12/23(木) 09:42:54 ID:V8ETgv2c
そもそも、「どうせいつか死ぬし」って考えがあるから自殺するんじゃね
345オーバーテクナナシー:2010/12/23(木) 11:43:27 ID:4/qaydou
すまん、「どうせいつか不老不死の時代が来るなら俺が生きてる時に」とは思ってる。
346オーバーテクナナシー:2010/12/23(木) 12:18:57 ID:b1NAwycm
十代の頃、客観的に見てもつらい状態に陥ってうつ病になったが
自殺は選択肢になかったな。
やっぱり死んだら受け入れがたい虚無って思ってる人間と、
死後の世界があって死んだ人が暮らしてると思ってる人間じゃ違うよ
だから伝統宗教では自殺したら無間地獄といって抑止してるようだが
347オーバーテクナナシー:2010/12/23(木) 14:34:00 ID:icY9qeIc
>>342
こんにゃくゼリーと餅による窒息死も危ない   俺もこの前のどでゼリーが動かなくなってマジ焦ったw
348オーバーテクナナシー:2010/12/23(木) 14:38:48 ID:5FFqipfN
「死んだら天国(不老不死・豊かな生活・神の愛・イジメ無し)」って思っているから自殺?

昔、お国のため特攻・自決(英霊として祭られるため?)。アラブ人もジハードで死んでる。
人間、思い込み・洗脳で簡単に生存欲なくすみたい。レスしていて自分が怖くなったw

欧米・アラブの自殺頻度が凄く低いのは、「自殺は地獄(神を冒涜)」の教え?楽天主義?快楽主義?遊牧民気質?緩い△組織?
349オーバーテクナナシー:2010/12/23(木) 14:44:32 ID:b1NAwycm
ムスリムの場合は自殺すると無間地獄だけど
自爆テロで自殺するとジハード扱いになって天国に行けるという
理屈で自爆テロが横行する
テロがジハードになるかは法学者によって解釈が違うけど、
過激派の学者は当然ジハードになるといって若者を煽る
350オーバーテクナナシー:2010/12/23(木) 16:09:38 ID:hERJ8c/F
死んだらおしまいなのにね〜
351オーバーテクナナシー:2010/12/23(木) 19:03:55 ID:5FFqipfN
やっぱ元気な不老不死が理想。で、自殺などしないよう生存欲・ヤル気を高める!

不老不死を願わせるまで生存欲・ヤル気を高めないと、長生きの途中で自殺する。
長生きしても嫌々生きるのは、本人は勿論、周囲・社会に悪影響だし食べ物に失礼
352オーバーテクナナシー:2010/12/23(木) 22:16:27 ID:dVGAieJB
コイツが何を言ってるかわからないんだけどわかる??
ただのキチガイ?

345 名前:オーバーテクナナシー 投稿日:2010/12/23(木) 11:43:27 ID:4/qaydou
すまん、「どうせいつか不老不死の時代が来るなら俺が生きてる時に」とは思ってる。
353オーバーテクナナシー:2010/12/23(木) 22:48:54 ID:hERJ8c/F
>>352
AKB48メンバーの名前全員言えるって事やろw
354オーバーテクナナシー:2010/12/24(金) 02:57:32 ID:GwtGQ7Et
<がん治療>妨害たんぱく質発見、メカニズムも解明 東北大
毎日新聞 12月23日(木)11時3分配信

 がんの放射線療法などでDNAの2本鎖を人為的に切って生じさせた「二重鎖切断」を修復してしまうため、治療の妨げとなっていたたんぱく質の働きを、東北大加齢医学研究所の安井明教授(分子生物学)らの研究グループが突き止めた。
修復メカニズムが解明されたことで、効果的な治療法の確立が期待される。
二重鎖切断が生じたがん細胞は死滅する傾向があるため治療に利用されてきたが、「KUたんぱく質」と呼ばれる特定のたんぱく質が修復してしまうことが課題だった。

 研究グループがDNAの切断部に集まるたんぱく質を解析した結果、新たに「ACF1」「SNF2H」など4種類のたんぱく質を発見。「KUたんぱく質」は、4種類のたんぱく質のうちどれか1種類と結合しなければ働かなくなる−−というメカニズムも解明した。
今後は、がん細胞に「ACF1」や「SNF2H」が存在するかどうかを調べれば、抗がん剤や放射線療法によって二重鎖切断を作り出す治療が効きやすいかどうかを、事前に特定できるようになるという。【垂水友里香】

355オーバーテクナナシー:2010/12/24(金) 20:51:16 ID:rU4wcXpa
クリスマスとか行事になる度にまた一年老けたことに切なくなるな
356オーバーテクナナシー:2010/12/24(金) 20:59:39 ID:JvX+6oxE
このスレは地味にリア充が多そうだな
考える時間をもてあました天下一無職会選手もいそうだが
357オーバーテクナナシー:2010/12/24(金) 22:25:37 ID:dYyjZ/Fk
死にたくないってことはリア充だからって奴は多いだろうよ

俺は非リア充だけど無限の命を得てハッテンした未来でリア充になるつもりだが
358オーバーテクナナシー:2010/12/24(金) 22:48:47 ID:JvX+6oxE
若い肉体と精神を持ったまま
無限の人生経験をつめば
生まれたての小童には負けないだろね
そうでなくても今俺らの抱いてるような欲望は
仮想現実でいくらでも発散できる様になるんだろうな
359オーバーテクナナシー:2010/12/24(金) 22:59:50 ID:dYyjZ/Fk
今の不老化第一世代こそがこれからの世界を牛耳ることになるのだ
なにせ自分達の都合のいいシステムにできる。
小童どもはずっと若くて絶えず能力があがる第一世代に太刀打ちできないというわけだよ
360オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 00:23:57 ID:VLG6+CE4
更に不老化に脳改造が進めばすべての人間の知識を脳に収めることも可能になる
つまり 俺以外の人間が必要なくなるということだよ
361オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 00:31:52 ID:mNgNFwyF
どう見ても容積不足だろ
362オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 00:53:17 ID:Ycy4kzIX
>>361
ば、ばか?
363オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 01:09:54 ID:Rhr7NpZA
脳は有限の体積しかないってことだろう
364オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 01:15:34 ID:Ycy4kzIX
機械化するんだから関係ない
外部記憶装置なるものもできるだろう
365オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 01:18:56 ID:Rhr7NpZA
>>364
人間のコピーが行き続けるだけって事にならない保障は?
366オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 01:26:00 ID:Ycy4kzIX
意味がわからないのですが、、、
367オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 01:37:45 ID:Rhr7NpZA
>>366
よく、他人を馬鹿呼ばわりできるね?恥ずかしくない?
368オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 01:39:38 ID:Rhr7NpZA
>>366
馬鹿に理解できるか分からんが、努力してあげよう。
PCを買い換えてデータを移植した時に、古いPCが生き続けている
という完全な根拠はあるのか?と同じだろう
369オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 01:42:58 ID:Ycy4kzIX
>>368
死なないために不老化するんでしょ?
ここは生きつづけるのを目指すスレなんだけどw
頭大丈夫?w
370オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 01:44:32 ID:Ycy4kzIX
あーだめだ
やっぱこいつ何言いたいのかわかんない
ただの馬鹿だな
371オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 01:49:00 ID:Rhr7NpZA
>>369
お前、頭おかしい、機械化せずとも不老の可能性を無視して何言ってんだ?
再生医療を無視してるのか?開口一番他人を馬鹿呼ばわりってのはまともな
問答じゃない事くらい理解できない?
372オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 02:09:51 ID:Ycy4kzIX
え いつ俺が無視したの?^^;
お前なんか幻覚でも見えてるのか?^^;;
373オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 02:18:22 ID:Rhr7NpZA
機械化の意味が分かってないようだ。勉強をしてから来てね
374オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 02:19:23 ID:Rhr7NpZA
他人をいきなり殴っておいて殴られたら逆上するタイプだなww
375オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 02:31:25 ID:Ycy4kzIX
で イツ無視したの?w
逃亡っすか?
376オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 02:32:21 ID:Ycy4kzIX
機械化の意味が分かってないようだ。勉強をしてから来てね (キリッ
377オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 02:39:23 ID:Rhr7NpZA
>>376
自分のコピーが生き続けるから安心して死ね
って言われて納得するタイプ?
378オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 02:41:47 ID:Ycy4kzIX
>>377
あの何の話ですか?^^;
379オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 02:42:18 ID:I3Z276ty
380オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 02:44:30 ID:Ycy4kzIX
>>379
バーカ荒らしにうそテンプレに騙されてんじゃねえよにわか。
それとも荒らし本人かどちらにせよ死ね
381オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 02:45:50 ID:Ycy4kzIX
おい いつ俺が再生医療を無視したのかとっとと答えろよ低脳w
382オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 02:52:08 ID:Rhr7NpZA
>>381
低脳はお前だけなんだか?
383オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 02:52:56 ID:Rhr7NpZA
ちなみに無視したのは>>364
384オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 02:55:23 ID:Rhr7NpZA
そもそも脳の機械化なんて現代じゃ見通しの立たないSF。板違い
385オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 02:55:38 ID:Ycy4kzIX
そのレスのどこが無視なの?
再生医療を否定なんて全くしてないわけだが?
日本語の不自由な人?
低脳はお前だけなんだか?(キリッ
386オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 02:56:38 ID:Ycy4kzIX
そもそも脳の機械化なんて現代じゃ見通しの立たないSF。板違い (キリッ

ついに関係のない事いってごまかしはじめました
387オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 03:05:04 ID:Rhr7NpZA
>>386
板に関係ない持論振りかざして「バカ」って単語しか知らない能無しに言われたくないね
「低脳」も知ってたか…2chが世界の全てって奴だな
388オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 03:06:46 ID:Rhr7NpZA
>>364
>機械化するんだから関係ない
って脳の機械化をしないの?どおいう機械化考えてるの?つーか物考えているか疑問だが
389オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 03:07:54 ID:Ycy4kzIX
板に関係ない持論振りかざして「バカ」って単語しか知らない能無しに言われたくないね(キリッ

ついにどや顔で脳の機械化が未来技術でもなんでもないとか言い出した。
馬鹿丸出しw
390オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 03:09:07 ID:Ycy4kzIX
>>388
おいさっきからさりげに逃げてんじゃねえよゴミw
イツ俺が再生医療を無視したんだよw

ひょっとして勘違いか?
だったら素直に謝れよ低脳のゴミw
391オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 03:11:57 ID:Rhr7NpZA
>>390
>機械化するんだから関係ない
って指摘してるだろうが。

と言っても、どのレスも「理解できない」で誤魔化す知能障害。理解できないものは
すべて馬鹿の言う事と貶す。つまり
ID:Ycy4kzIXの言う事にゃ
「俺が世界一の天才だーーーーーーーー!!!!!」
って事だな
392オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 03:15:14 ID:Ycy4kzIX
>>391
はいはい
寝言はいいからとっとと俺が再生医療を無視したとかいう根拠を教えてくれ
ハタから見ればファビョってるだけの負け組はお前にしかみえないよ?w
393オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 03:17:42 ID:Ycy4kzIX
よくみたらなんか言ってたw

関係ない=無視 ??

何いってんの?ww
お前が体積がどうとかいいだしたからそんなことは機械化するんだから関係ないっていったんだろがw
再生医療イラネなんていつ言ったわけ?
ほんと日本語力大丈夫?
ひょっとしてリア小か?
頭が悪いのは十分わかったからとっとと寝たほうがいいぞ?
394オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 03:18:39 ID:Rhr7NpZA
>>392
>ハタから見れば
お前がそう見えると信じ込んでるだけだろ?
じゃ、聞くが
>機械化するんだから関係ない
てのはどういう意味だよ?説明する能がありゃしてみな。誤魔化すのは目に見えてるがwww
395オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 03:18:51 ID:Ycy4kzIX
その後にお前が人間のコピーが〜
とか意味不明な事言い出したんだよなw
結局何?人間のコピーってw
396オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 03:19:51 ID:Ycy4kzIX
>>394
馬鹿だ 俺が説明を書き込んだあとにどういう意味?とかいって恥かいてやがらw
397オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 03:20:49 ID:Rhr7NpZA
>>393
2ch専用罵倒用語のオンパレード!科学的視点が無いのがバレバレだぞ。
お前はリア小並みの中年だろ?
科学的に説明できる奴は常に量産型低脳みたいな言い回しはしてないぞww
398オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 03:22:29 ID:Rhr7NpZA
>>396
俺の予言的中!!!!
誤魔化すしか能が無い。だから他人が何言おうと「誤魔化す」としか言えない。
機械で脳の増設とかってSF技術の話をしてるんじゃないのかよ?ファンタジー野郎
399オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 03:23:07 ID:Ycy4kzIX
>>397
あっちゃーw ついに何も言い返せなくなって罵倒オンリーになっちゃったか!
結局再生医療無視ってのはお前の勘違いだったわけだろ?w
とっとと謝れよ お父さんに自分が悪い事したら謝れって教わらなかったか?
お前のようなガキが育つDQN親じゃ無理か^^
せいぜい土方のパチンカスの糞オヤジなんだろうなw
400オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 03:24:26 ID:Rhr7NpZA
低俗で下品な発言を繰り返してるらしい。NGワードで見えないww
401オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 03:25:20 ID:Ycy4kzIX
>>398
おやおや質問に答えないでごまかし照るのは事実だろ
予言的中!(キリッ じゃねえよイツ予言したんだよ糖質がw

だからここは未来技術板ですから!w
脳の増設が不可能とか思い込んでる時点でお前は板違いなわけ。
わかったら頭の悪いDQN親父と一緒にしこしこ勉強してこい
402オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 03:26:27 ID:Ycy4kzIX
>>400
ごめんないちゃった!?
パチンカスのDQN親父もって苦労してんだな 図星だったとは思わなかったよw
ひょっとしてお前朝鮮人?!朝鮮人ならそこまで馬鹿でファビョりやすいのも納得だわ!
403オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 03:27:22 ID:Rhr7NpZA
>>401
本当に馬鹿なのな。つーかレス読んでねーな。
脳の増設じゃなきゃ機械化するから何で問題ないんだ?

ちなみにコピー云々の話は機械化・転送関連じゃ常識だぞ
404オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 03:30:10 ID:Rhr7NpZA
>予言的中!(キリッ じゃねえよイツ予言したんだよ糖質がw
さてどのレスだろうね〜?読めば分かるけどね〜
ファビョってると分からないのかな〜
405オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 03:32:39 ID:Ycy4kzIX
>>403
あ ? 脳の増設じゃないなんていついったの?
どのレス? ホント日本語わかんねーんだな朝鮮人は。
406オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 03:34:22 ID:Rhr7NpZA
「機械化するから問題ない」ってどこかの受け売りかな?
何で説明できない発言をするのか、訳分からんな。
脳の機械化でも機械的増設でもないないなら何を機械化するのか
説明なし。つか自分理解してるかも怪しい
407オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 04:46:33 ID:JvConpdM
ID:Rhr7NpZAはスルーしろw 
こいつ、「データーを1億年まで残すスレ」でも荒らし(煽り)の粘着キチガイだ。
そこでのスレで、もうろく粘着ジジイと分かった。 誰にも相手にされずCP相手w 
今後は、みんなでスルーイジメしようぜw
408オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 04:55:04 ID:Rhr7NpZA
>>407
レス読めよキチガイ
キチガイが自治厨かよ、おめでてーな
409オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 04:58:14 ID:Rhr7NpZA
>>407
自分で理解できない持論をもって荒らしてるのはID:Ycy4kzIXだろうが
それともID:Ycy4kzIXが理解能力皆無だから顔を立てて争いを収めようと
悦に入っているのか?
410オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 05:07:35 ID:Rhr7NpZA
>そこでのスレで、もうろく粘着ジジイと分かった。
これ根拠の無い嘘八百な。そもそも「そこでのスレで」って理解不能だが
411オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 10:30:02 ID:zUIR7pV+
ID:Rhr7NpZA
こいつ前も汚い言葉ばっかつかって荒らしてたやつじゃないの?
レイプがなんたらとか言ってたり
412オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 11:16:30 ID:EGuIv8mP
マジレスすると、自分のクローンを作る。
自分が歳を取って、クローンが20代の若さになったら、自分の脳をクローンに移植する。
クローンは何も知らされずに殺されるがw
413オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 12:55:26 ID:Ycy4kzIX
起きて見たらRhr7NpZAが叩かれまくっててワロタ。
日本語が理解的ない馬鹿だから仕方ないが。

荒らしは荒らしが立てたクソスレで1人でしこしこ書き込むことをオススメするぞ?

>>412
一番の問題になってるのは脳の老化の衰えだからそれは解決にならないよ
414オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 13:00:24 ID:Rhr7NpZA
>>413
日本語が理解できないのはてめえだろ?
会話が出来ないのがお前が日本語できないからだってのを自覚しろよ糞
415オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 13:02:16 ID:Rhr7NpZA
>>413
てめえが意味不明な持論を展開してるのを自覚しろよキチガイ
機械化?何を機械化するんだよボケ!脳の機械化か機械の増設以外なんだろうな?クズ
416オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 13:07:33 ID:Rhr7NpZA
いきなり罵倒から始める荒らしID:Ycy4kzIX
362 名前:オーバーテクナナシー 投稿日:2010/12/25(土) 00:53:17 ID:Ycy4kzIX
>>361
ば、ばか?

文盲抱きつき荒らし
373 名前:オーバーテクナナシー 投稿日:2010/12/25(土) 02:18:22 ID:Rhr7NpZA
機械化の意味が分かってないようだ。勉強をしてから来てね

376 名前:オーバーテクナナシー 投稿日:2010/12/25(土) 02:32:21 ID:Ycy4kzIX
機械化の意味が分かってないようだ。勉強をしてから来てね (キリッ
417オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 13:07:54 ID:Ycy4kzIX
増設だっていってるじゃん、、、
体積の問題は機械で解決できるっていったのに、、、
ほんとにどうしようもない馬鹿だな、、、
418オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 13:08:38 ID:Rhr7NpZA
>>417
どこのスレで言ってんだよ?ああ?
419オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 13:10:14 ID:Rhr7NpZA
どのレスの間違い
増設なんて、お前のレスにねえぞ
だいたい、時間を掛けて組織化していく脳を増設なんて出来ると思ってんのが文系脳だなww
420オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 13:11:15 ID:Ycy4kzIX
>>418
容量は体積がないから無理っていったんだろ?
それに対して機械化すれば問題ないといってるんだから脳の容量の増設の意味だって小学生波の知能があればわかるだろ。
わざわざ外部記憶装置云々とまで言ってるのになんでわからない?
つまりお前は小学生並の知能もないって事。
421オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 13:13:02 ID:Rhr7NpZA
>>394
>誤魔化すのは目に見えてるがwww
て言ったら
>>396で罵倒のみの無関係レス。これを誤魔化しじゃない、まともなレスだと
主張wwww>>401
422オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 13:14:01 ID:Rhr7NpZA
>>420
>わざわざ外部記憶装置云々とまで言ってるのになんでわからない?
そんなのSFにしか出てこないぞ!小学生向けのSFでも鵜呑みにしてるのかい?
423オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 13:15:18 ID:Ycy4kzIX
>>432
ほらまたごまかした。
気づかなかったら気づかなかったとなんで素直に謝れないかな?
だから朝鮮人って言われちゃうんだよ?
424オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 13:15:22 ID:Rhr7NpZA
364 名前:オーバーテクナナシー 投稿日:2010/12/25(土) 01:15:34 ID:Ycy4kzIX
機械化するんだから関係ない
外部記憶装置なるものもできるだろう

機械化と外部記憶装置は別の物としか受け取れないレスだが?
425オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 13:19:36 ID:Ycy4kzIX
増設の意味合いにとれるだろうに、、しょうもないバ化だな、
一から十まで言われないとわからないんだな。
典型的な言われた事しかできない指示待ち人間タイプ。
考えることを放棄するこの手のタイプは一生出世できない
まあそれ以前に仕事なんかできないだろうが。
426オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 13:24:21 ID:SAQ6OItk
Cerebral Palsy Boy Treated With Own Cord Blood Stem Cells
http://www.medicalnewstoday.com/articles/211423.php

臍帯血バンクに保管されている幹細胞を利用しての6歳の少年の脳性麻痺の
臨床試験が承認される。

−−−−−−−−−−−−−−−−−
まだ手術はおこなわれていないみたいで、あくまで手術をおこなうことを承認された
段階ということです。でもどちらかと言うと手術する側もあまり成功率については
確信は持てていない状態で、とりあえず言葉は悪いですけれどもダメでもともと
くらいかもしれないですけれども(まあまさか死亡の確率が高いような手術が
承認されることは無いでしょうが)。
427オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 13:26:18 ID:SAQ6OItk
おっと、丁寧に読み込んだわけではないですけれども
とりあえず一通りざっと全文は読んでいます。
最近ちょっとずつ調子も上向いてきているので、もう少し
ペースは上げられるかも。
428オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 13:27:15 ID:SAQ6OItk
あと、もしも話が長引くようであれば、ニュースは雑談スレの方に投下しますけど。
429オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 13:27:59 ID:Ycy4kzIX
>>428
そういう脅迫みたいな事はどうかと思うよ?
あそこは荒らしの立てた分断工作スレってことは知ってていってるんでしょ?
430オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 13:46:08 ID:SAQ6OItk
脅迫してるわけじゃないですけど、ログの流れ方と実用性の兼ね合いです。
そのために利用できるものは何でも利用するということですけれども。
431オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 14:03:00 ID:Rhr7NpZA
>外部記憶装置なるもの【も】できるだろう

>わざわざ外部記憶装置云々とまで言ってるのに

外部記憶装置が機械化の実体にスリ代わってる事実

>>365
>人間のコピーが行き続けるだけって事にならない保障は?
脳の機械化の話をしているのだとしても、これを理解できないのでは
会話にもならない。それを指摘すると>誤魔化した
ご都合主義にも程がある。

>典型的な言われた事しかできない指示待ち人間タイプ。
>考えることを放棄するこの手のタイプは一生出世できない
>まあそれ以前に仕事なんかできないだろうが。
俺には該当しないので分からないが経験者は語るってかww
432オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 14:05:47 ID:Rhr7NpZA
>>430
話題が分かれてるから問題ないでしょう。スレ内で平行して違う話題があるのはよくあるし
433オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 14:12:28 ID:SAQ6OItk
ログが流れるのが面倒と言ってるのですが、ご理解頂けないですかね?
434オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 14:23:40 ID:Rhr7NpZA
機械化が生命維持となりうるかコピーなのかについては雑談スレの話題であると認め
これ以上の話があれば、<私は>そちらで話す方針にします。
435オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 15:03:17 ID:VLG6+CE4
なんじゃこりゃあーーー
436オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 17:27:32 ID:2L1sCru8
なんか最近ニュースありますか?
437オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 18:35:14 ID:SAQ6OItk
(´・ω・`)
438オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 19:53:32 ID:0PmL3rLS
微妙ww

【薬学】脳内の神経細胞、ニコチンで再生 金大・米田教授らマウス、ラットで確認  毒をもって毒を制す
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1293197260/
439オーバーテクナナシー:2010/12/25(土) 22:16:32 ID:hKEt1XTS
気功で若返れば不老不死に繋がります。魔法とか超能力とかでも。
っていうか、昔から不老不死でひっそり生きている人は何人もいるそうです。
気功の力で。
440オーバーテクナナシー:2010/12/26(日) 01:00:17 ID:dD0IaPGV
信者?w 長寿の人で気功してる人は、ほぼ無しw  軽い運動してれば何でも5年?長生き。
「気功やってるから長寿」じゃなくて、「気功やれるほど富裕層だから長寿」
中国は貧富格差で40年?の寿命差。それを金儲け△組織が誇大広告w
441オーバーテクナナシー:2010/12/26(日) 01:00:43 ID:+fBL/2Fj
何釣られてんの?w
442オーバーテクナナシー:2010/12/26(日) 01:43:10 ID:dD0IaPGV
利巧ぶるんじゃね。わざと釣られて盛り上げてんだろうが。2chの暗黙ルールだ
443オーバーテクナナシー:2010/12/26(日) 01:57:07 ID:ZlH8N3a4
そんなわけない
スルースキルが無いと場が荒れるのは
さんざん証明済み
444オーバーテクナナシー:2010/12/26(日) 04:27:23 ID:sfm8mr0Y
スルーが甘いw   他人レス?スレ?2ch?…そんなのどうなろうとスルーw

俺にとって「2chは成長のキッカケ」w 「キッカケでレス作成し自分が成長」が目的!
で、少しでも「これは?」と思うレスにだけレス作成。
で、「バカと交わればバカとなる」ようなレスには全くスルーw
445オーバーテクナナシー:2010/12/26(日) 11:20:57 ID:xppcV37i
Researchers Make Critical Leukemia Stem Cell Discovery
http://www.medicalnewstoday.com/articles/211406.php

白血病の幹細胞が発見される。

−−−−−−−−−−−−−−−−
この幹細胞から増殖した細胞を利用すれば人間の健康が増進して……
ではなくて、この幹細胞のプロセスをうまくコントロールすることができれば
白血病の治療に役立てることができるかもしれないという話。
でもガン細胞とかも幹細胞があるならそのあたりで医療のアプローチに
色々な道はできるのかもしれない。

ガン細胞幹細胞ガン細胞幹細胞ガン細胞幹細胞ガン細胞幹細胞……
446オーバーテクナナシー:2010/12/27(月) 00:10:02 ID:p01UbvYN
今日の放送大学で「老人のガン治療には、免疫治療が最適。その理由は体に負担が無い」と講義w
447オーバーテクナナシー:2010/12/27(月) 00:18:23 ID:eR+DtyPK
がん細胞って無限に増えるから幹細胞とか関係ないと思ってたわ

>>446
まあ自己免疫疾患のリスクなんて抗癌剤に比べたらささいなものだからな
448オーバーテクナナシー:2010/12/27(月) 18:08:44 ID:i2qvORrS
翻訳文は載せないけど、DNAでエンジニアとかの適任者の区別もできるようにするとか
そういう話もあるんだけど、そういうのってどうなんだろ……。

何だか「できるビジネスマンとは何か」というのをまずDNA解析者が一意で決定しているような、
そんな危うさは感じるんだよね……。お前はその前に会社が利益を出すというのがどういう
仕組みの上で成立しているのかきちんと理解しているのかとは思う。
449オーバーテクナナシー:2010/12/27(月) 23:25:47 ID:RIG2w3jP
骨を成長させて身長を伸ばせるような技術はいつできるかな?
450オーバーテクナナシー:2010/12/27(月) 23:47:13 ID:7/V22Cxd
成長ホルモンの追加投与なら既に行われてるよ
日本じゃ認可されてないし、海外でも継続投与には莫大な金が掛かるけどな
451オーバーテクナナシー:2010/12/28(火) 00:03:39 ID:QetuuFOX
安価に量産できるようになるといいね
452オーバーテクナナシー:2010/12/28(火) 00:14:53 ID:6dqdjF+H
寄生虫が押し付けた考え方だねw 実際は「好きこそ物の上手なれ」と成功者は皆、言う。
適材適所よりも、何がしたいか! 嫌々働くより、好きな仕事すれば能力発揮・発達

創造性・発想力・感性・意欲など、全て脳組織の機能!
だから、脳組織をどんな組織にするか、又はどんな事をどこ脳部位に入力するかで決まる。
つまり、「好きこそ物の上手なれ」だし、高次のAIは発明・発見・芸術・人間性も可能だろう
453オーバーテクナナシー:2010/12/28(火) 00:21:22 ID:nzD2xWrJ
>>450
成長ホルモン投与するだけで背が伸びんの?
454オーバーテクナナシー:2010/12/28(火) 01:26:57 ID:QN+HXH4V
伸 び ま せ ん  成長とまっちゃ骨割って整形するしかない
455オーバーテクナナシー:2010/12/28(火) 01:38:01 ID:nzD2xWrJ
じゃ>>450は何の話してんの?
456オーバーテクナナシー:2010/12/28(火) 01:42:47 ID:QetuuFOX
成長期に成長ホルモン足りない人に投与してあげる話じゃない?
逆に大人になっても成長が止まらない人は巨人症という病気。
体が大きすぎると内蔵負担が過大になって死ぬ
457オーバーテクナナシー:2010/12/28(火) 01:45:29 ID:QetuuFOX
いや巨人症でも、背の成長は途中で止まるな
手足とか内蔵が過剰肥大を続けて死ぬ
458オーバーテクナナシー:2010/12/28(火) 02:20:35 ID:nzD2xWrJ
成長期の話なんか誰もしてないと思うんだけど
459オーバーテクナナシー:2010/12/28(火) 03:22:15 ID:D/8OplSJ
ようするにスレ違いな話って事ですねw
460オーバーテクナナシー:2010/12/28(火) 22:19:20 ID:fA0NqXUd
この流れだと不老には関係ないけど、アンチエイジングでhGHの注射を受けるってのは一時期流行ったね。
副作用があるし、費用程の効果はないんじゃね?ってことで見向きもされなくなったけど。
何しろソマトロピンはめっちゃ高い。遺伝子組み換え製剤が出てるけど、それでも5mgで5万とかだ。

hGHが入ってると銘打たれた美容クリームとか売られてるけど、大抵は詐欺品だろうな。
461オーバーテクナナシー:2010/12/28(火) 22:38:38 ID:vgAGLIfF
究極の方法は、全身を機械の細胞に置き換えるしかないね。
462オーバーテクナナシー:2010/12/28(火) 23:50:39 ID:fCohowTx
脳細胞は毎日死ぬ速度にどう追いついて補充すれば良いのかな。
463オーバーテクナナシー:2010/12/29(水) 09:22:10 ID:qLvvrZAz
神経幹細胞が細胞分裂するときに、2つの幹細胞に分裂する時が
あるとか以前にニュースで書いたことあるけど。
464オーバーテクナナシー:2010/12/29(水) 23:07:32 ID:xCyd8FTf
不老不死だって歯は使いすぎると流石に持たないそんな為の関連技術。

【歯科】体外培養で世界初、歯の再生に成功/日本歯科大
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1293523500/
465オーバーテクナナシー:2010/12/30(木) 08:58:45 ID:m692WTNP
10年後には完全に歯くらいなら歯科医で再生できるような時代が来るかもと
痛む歯を抱えながらwktkしてる俺がいる。
466オーバーテクナナシー:2010/12/31(金) 01:15:18 ID:4leG5tSX
10年後の健康を考えて歯医者に行くべきだ。
467オーバーテクナナシー:2010/12/31(金) 02:38:13 ID:0kh+AKWs
歯とかどうでも良いわ 何もかもどうでも良いから俺の寿命だけは何としても伸ばして欲しい
468オーバーテクナナシー:2010/12/31(金) 02:46:30 ID:Ekd2OTbI
歯が悪いと食事が疎かになって長生きできないぞ
469オーバーテクナナシー:2010/12/31(金) 07:19:46 ID:Ekd2OTbI
よく噛まないと内蔵に負担がかかるしな
470オーバーテクナナシー:2011/01/01(土) 18:05:09 ID:d0XKvcQq
いくら貯めとけばいいと思う?
471オーバーテクナナシー:2011/01/01(土) 18:57:44 ID:fEZPT4QP
最低: 冷凍保存頭部のみ 数百万
最高: 青天井
472オーバーテクナナシー:2011/01/01(土) 18:58:52 ID:AsKNIDCj
歯を再生とかよくみるけど
歯の中には神経や血管が通っていて
それをさし歯にするときに抜くから問題があるわけで
新しい歯を外から植えようとも、神経や血管を再生できなきゃ
今のさし歯と大差ないとおもうんだが、象牙質やエナメル質がいくら再生しても意味なくないか
473オーバーテクナナシー:2011/01/01(土) 19:04:41 ID:fEZPT4QP
そこも含めて再生するんじゃないの?
そもそも歯が発生するときも同時に出来るんだし
474オーバーテクナナシー:2011/01/01(土) 19:11:54 ID:EnAX15Zn
たぶん>472は外部で歯を作ってそれを移植することを考えていると思う。
でも幹細胞治療で期待したいのは、サメみたいに何度も永久歯が
生え変わるということ。
475オーバーテクナナシー:2011/01/02(日) 00:38:07 ID:lUYK0gMN
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いしますm(_ _)m
笑うと長生きできるしガン対策になるらしいので、笑って1年過ごしましょう
歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯
476オーバーテクナナシー:2011/01/02(日) 00:43:41 ID:Pi3RRk1M
>>468
歯周病菌は血管に入って全身を廻ってしまう
糖尿病や発がんや血管病の関係は次第に明らかになってきてるな
長生きしたかったら歯周病はものすごいリスクだぞ
477オーバーテクナナシー:2011/01/02(日) 01:09:50 ID:KuLKfOj+
ガム噛みって歯の長生きに効果ある?
478オーバーテクナナシー:2011/01/02(日) 01:24:16 ID:wyKfIKTt
血行は良くなるかもしれないが、ガムに含まれる糖で歯垢が増殖してしまうんじゃマイナス面が大きいのとちゃう?

とにかく齲蝕も歯槽膿漏も両者の元凶が歯垢なわけだから
479オーバーテクナナシー:2011/01/02(日) 01:37:04 ID:KuLKfOj+
キシリトールの奴でもか?
480オーバーテクナナシー:2011/01/02(日) 08:29:44 ID:Ka2c2BQq
歯磨きガムとかあるよね。噛んでもまったく味がしないで、ああ歯磨きなんだと本当に思う。
481オーバーテクナナシー:2011/01/02(日) 17:25:11 ID:V4cC7+K3
全身冷凍保存って具体的にいくら掛かるんだっけ? つーかあいつらにどんな技術でも絶対に蘇生させる法的義務ってあったっけ
482オーバーテクナナシー:2011/01/02(日) 17:38:17 ID:Ka2c2BQq
絶対に蘇生させる法的義務云々以前に、まず技術的に蘇生が本当にできるかどうかという
ところから話を始めないといけないわけであって。いくら法的義務があるとか言っても技術的に
蘇生できないんじゃどうしようもない。

ただまあ、技術的に蘇生できるのに蘇生させなかったという場合には詐欺罪にあたるから、
その場合には法的責任を追及すること自体は可能だとは思う。詐欺罪は親族間でない場合は
親告罪にならないしね。
483オーバーテクナナシー:2011/01/02(日) 17:39:39 ID:Ka2c2BQq
おっと、親告罪云々は日本の法律であって、アメリカの法律ではどうなのかは
よくは知らないけど。でもまあ、いざとなればそういう背信行為は殺人罪の適用も
含めて何かしら対応はしてくれるとは思うよ。あくまでも技術的に蘇生が可能で
あるならば、という話ではあるけれども。
484オーバーテクナナシー:2011/01/02(日) 17:51:31 ID:KuLKfOj+
アメリカにレイプとかの親告罪はないよ
485オーバーテクナナシー:2011/01/02(日) 19:19:20 ID:qfwX34vE
>>481-483
詐欺・訴訟の国家、米国だよw
蘇生したが失敗。でも、「その頃、計画・実行などした人たちは死んでるから関係なし」って考えている。
さらに冷凍された人も「どうせ、あの世では儲けた財産を使えないから、蘇生できたら設けもん」って考えだろう
486オーバーテクナナシー:2011/01/03(月) 00:44:15 ID:l4lNQV4Z
自分の世話用に買うとして
アンドロイドとクローン人間どっちが早くできると思う?
487オーバーテクナナシー:2011/01/03(月) 00:51:22 ID:CMbrR9WY
クローンはもう技術は確立してるだろ
あとは倫理的な問題が邪魔してるだけで
488オーバーテクナナシー:2011/01/03(月) 01:01:26 ID:l4lNQV4Z
ではクローンに人権は必要だと思うかね?

ところでハゲを治せる技術ってもうできてないの?
なんでこんな簡単な事が全然できない?
後身長を伸ばす未来技術はどうした。
489オーバーテクナナシー:2011/01/03(月) 02:29:59 ID:66ywFJSk
>>487
障害の無いクローンを作れないうちはとても確立してるとはいえないのでは

>>488
ただのクローンなら人間そのものなので人権が必要だが
遺伝子操作などによって手を加えればよい
彼らが人権を望まないようにすることすらできるだろう
490オーバーテクナナシー:2011/01/03(月) 03:26:22 ID:l4lNQV4Z
そんなことしたら倫理団体とやらが黙っていないのではないかね
491オーバーテクナナシー:2011/01/03(月) 11:57:03 ID:CMbrR9WY
>>488
ちゃんと意識を持つまで作りこんだら、やっぱ必要なんじゃないかねー
意識がどの時点で発生するかという線引きは難しいが

>>489
そうなんだよな
だからこそ、もっと倫理のぎりぎりまで踏み込んだような実験はするべきだと思うんだ
今のままじゃ、何十年経っても、部分的な臓器とかのクローンでさえ実現しない気がする
492オーバーテクナナシー:2011/01/03(月) 17:16:52 ID:bRighms9
つか不老不死とか人類共通の第一目標だろ
とりあえずタノミコムとかに訴えるか?
493オーバーテクナナシー:2011/01/03(月) 17:46:00 ID:l4lNQV4Z
とりあえず臓器のストックさえできれば100年以上はまず生きるだろ?
大抵癌やら内臓ダメになって死ぬかが大半だし
俺らの時代なら100年以上いきれば技術は確立されるだろ?
お前らはいくら貯めるつもりだ
494オーバーテクナナシー:2011/01/03(月) 21:01:44 ID:A8NgfvSV
NHKの番組でやってたけど地球環境の変化に人類は対応できず数億年内に滅びるんだとさ
2億5千万年後には全ての大陸がひとつに集まって海水は酸素のない死の海になって
大陸では毎時数万mmの雨が降って地球から人類の痕跡は全て消えるだろうってさ
そんな世界で生きていくのって死ぬより辛いかな
495オーバーテクナナシー:2011/01/03(月) 22:01:24 ID:66ywFJSk
数億年もたってれば余裕で適応できるだろ
どっちにしろ10億年ぐらいで太陽が膨張してくるから
宇宙に逃げないといけないし
ま、古きよき地球が恋しくなったら
仮想現実の地球にいけるようになるってw
496オーバーテクナナシー:2011/01/03(月) 22:59:29 ID:l4lNQV4Z
数億年後の話なんてスレ違いだからしなくていいよ
100年200年後に生き残るにはどうすればいいか話せ
497オーバーテクナナシー:2011/01/03(月) 23:32:28 ID:t+v5MSch
 口の筋肉が、おとろえる病気に、かかっています。 対面する相手に
水を飲んでいたら 吹き出してしまいました。
498オーバーテクナナシー:2011/01/03(月) 23:35:03 ID:l4lNQV4Z
ガムを噛むのって老化に効果ないの?
499オーバーテクナナシー:2011/01/04(火) 01:09:21 ID:gQmO+1a1
普段からよく噛んでものを食べる、という習慣のほうがよほど有効。
500オーバーテクナナシー:2011/01/04(火) 15:36:59 ID:i7krTadZ
>>497
www…レス読んで「口の筋肉が衰える病気」に感染しました。
501オーバーテクナナシー:2011/01/05(水) 14:10:00 ID:H0ypOXkh
永眠したく無いでござる 絶対に永眠したく無いでござる
502オーバーテクナナシー:2011/01/05(水) 16:52:03 ID:ihKoOJJN
iPS臨床研究13年度にも実施…眼病患者に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110105-00000677-yom-sci
503オーバーテクナナシー:2011/01/05(水) 21:23:17 ID:lHS+nmpE
>>498
噛みすぎは良くないんじゃね?   スポーツと同じでw
504オーバーテクナナシー:2011/01/05(水) 22:29:39 ID:zgQWSY8t
>>503
根拠はないのか?
スポーツは根拠あるだろうけど
505オーバーテクナナシー:2011/01/06(木) 09:47:34 ID:HUGtdf7g
<抗がん剤>患部に微小カプセル直送 東大、実験に成功
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110106-00000016-mai-soci

国産エイズ予防ワクチン、来年から米で臨床試験
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110106-00000019-yom-sci
506オーバーテクナナシー:2011/01/06(木) 17:40:45 ID:KyIVNbUt
>>505
ドラッグデリバリー?
507オーバーテクナナシー:2011/01/06(木) 18:05:50 ID:HUGtdf7g
なんでまたそんな犯罪を誘発するような書き込みを。
んでなんでまたそんな被害妄想丸出しのコメントを。
508オーバーテクナナシー:2011/01/07(金) 00:54:24 ID:sNaZowOJ
効率的にiPSを肝臓細胞に=新薬開発に利用?医薬基盤研
時事通信1月6日(木)

独自の遺伝子導入技術を使い、万能細胞の「人工多能性幹細胞(iPS細胞)」を効率的に肝臓細胞に分化させることに成功したと、独立行政法人医薬基盤研究所(大阪府茨木市)が6日発表した。
同研究所は企業と共同で、新薬開発に向けた技術の事業化を目指す。

 水口裕之大阪大教授らの成果で、米科学誌「モレキュラー・セラピー」電子版に掲載された。
水口教授らは、iPS細胞が肝臓細胞に分化する際、それぞれの分化段階で必要とされる遺伝子を「改良型アデノウイルスベクター」と呼ばれる独自技術を用いて細胞内に導入。
困難とされてきた肝臓細胞への分化を、効率的に誘導することに成功した。 
509オーバーテクナナシー:2011/01/07(金) 14:19:45 ID:iDgCGjRM
Amorcyte Stem Cell Therapy Demonstrates Clinically Significant Reperfusion In Severe Heart Attack Patients
http://www.medicalnewstoday.com/articles/212507.php

American Heart Journal誌にAmorcyte社がおこなった幹細胞を利用しての心臓手術の結果が掲載される。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
軽く記事全体にも目を通してみたんですが、何かCD34+とか (-256 versus +13, p=0.01)とか
専門用語ばかりで内容が理解できませんでした。><
一応合併症のリスクを大きく減らすことができたみたいなことは書かれているので、所期の目的は
達成したみたいな雰囲気ではありますけれども。
510オーバーテクナナシー:2011/01/07(金) 14:32:53 ID:iDgCGjRM
Fat Cells Become Useful Stem Cells In Tissue Reconstruction
http://www.medicalnewstoday.com/articles/212464.php

脂肪細胞が各組織の幹細胞になり得るかもしれない。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
まだ脳みそがはっきりしてなくて全文読むのは大変でした。たぶんちゃんと
読みきれてない。><
脂肪細胞には、色々な幹細胞に共通する能力があるというところまでは
読んだんですけれども、それが自然に幹細胞的能力になるのか、あるいは
単に手術において脂肪細胞に幹細胞のような役割を将来果たせ得ることに
なるだけかの区別が読みきれなかった。><
ただ、以前も翻訳したニュースでたんぱく質がDNAを修復するみたいなことが
書いていたような気がしますし、このあたり、将来的な幹細胞関係の医療の
大きなファクターになっていきそうな予感はするところです。
511オーバーテクナナシー:2011/01/07(金) 18:49:31 ID:4unCCIpX
今は、脂肪は吸引して捨ててるもんなw
これは有望技術だw
512オーバーテクナナシー:2011/01/07(金) 18:53:04 ID:BJVxHgar
ようやく俺が人類を救う時代が
513オーバーテクナナシー:2011/01/07(金) 22:10:03 ID:0rk3DUSr
ハゲの治療ってまだ確立してないのか?
凄く簡単と思うんだがなんで??
514オーバーテクナナシー:2011/01/07(金) 22:13:54 ID:4unCCIpX
ハゲは病気じゃなくて、
男性ホルモンの働きによる正常な性分化だからね
でもハゲはすでに特効薬がいくつかできてるじゃん
正確には塗ると若干毛深くなる薬が
515オーバーテクナナシー:2011/01/07(金) 22:17:41 ID:0rk3DUSr
>>514
そんなの知らんぞどこに売ってんだ?
Mはげみたいに皮膚になっちゃっても効果あるのか?
516オーバーテクナナシー:2011/01/07(金) 22:28:08 ID:1Wr31tSg
>>515
禿の話題専用のスレを立てろこのハゲ
517オーバーテクナナシー:2011/01/07(金) 22:31:23 ID:0rk3DUSr
バーカ
ハゲ治療も立派なアンチエイジングだろカス
518オーバーテクナナシー:2011/01/07(金) 22:48:41 ID:FMs1GazW
でもスレ違い
519オーバーテクナナシー:2011/01/07(金) 22:49:35 ID:0rk3DUSr
すれ違いではないない
若返りを目標としてるわけだから毛が生えるのもその一部だ
520オーバーテクナナシー:2011/01/07(金) 23:29:14 ID:1y7YHK5w
髪とかいらね まずは脳と心臓と血管系 次に消化器官に運動系って所だろう
521オーバーテクナナシー:2011/01/08(土) 01:31:08 ID:AeAtKSMR
同意。 「ハゲをハゲ増すw」より臓器!
522オーバーテクナナシー:2011/01/08(土) 04:03:29 ID:wBmdu76m
>>517
俺はハゲ増してやるから頑張れハゲ
523オーバーテクナナシー:2011/01/08(土) 09:55:15 ID:FsDnUru0
東京医科歯科大、研究グループ 膝の半月板、自身の細胞で再生
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110107-00000073-san-soci
524オーバーテクナナシー:2011/01/09(日) 01:36:43 ID:xtE7tphc
癌って耐性化する事ありえるの?
多剤性癌ってあるらしいけど。
実際どうなの?やばいのかな。
525オーバーテクナナシー:2011/01/09(日) 03:14:59 ID:5H171q/7
感染病じゃないので気にしなくていい
526オーバーテクナナシー:2011/01/09(日) 09:47:52 ID:21EC/h3I
人生は短すぎるんだよな
1000年ぐらい寿命がないとやりたいことも満足に出来ない
527オーバーテクナナシー:2011/01/09(日) 10:25:29 ID:UURxeBsW
>>493
癌・内臓以外にも高血圧、糖尿病も大きな要因
528オーバーテクナナシー:2011/01/09(日) 13:32:23 ID:hwvdv9oJ
今の時点でやりたい趣味が特別あるわけでも無いが俺が存在することに世界の意味がある
529オーバーテクナナシー:2011/01/09(日) 13:46:36 ID:Mt1Y86pe
抗がん剤の副作用は、「他に治療法がなく患者も覚悟していた」と片づけられがちだ。しかし、行政や製薬会社、医師から十分なリスクの説明がないまま効果だけが強調され、その結果、副作用で多数の死者を出した「イレッサ」の問題は、がん治療の在り方をも問いかけている。
抗がん剤の副作用による死亡率は1〜2%とされる。具体的な人数など正確なデータは不明だが、厚生労働省が抗がん剤を救済制度の対象に含めるのに慎重な理由の一つは、請求が殺到し製薬会社の負担が増え、制度が維持できなくなる懸念があるためだ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110109-00000009-mai-soci
530オーバーテクナナシー:2011/01/09(日) 15:45:29 ID:2cXIvC7C
ブラックジャックによろしく読んでるといかに医者共と薬屋が駆逐すべき存在であるかが解る
531オーバーテクナナシー:2011/01/09(日) 18:48:38 ID:dynazBZ/
Advanced Cell Technology Receives FDA Clearance For Clinical Trials Using Embryonic Stem Cells
To Treat Age-Related Macular Degeneration
http://www.medicalnewstoday.com/articles/212730.php

Advanced Cell Technology社、加齢性黄斑変性症治療にES細胞を利用する手術で米食品医薬品局(FDA)の
基準をクリアする。

--------------------------------------
本当は病名とか手術の手順とかもうちょっと細かく書いてましたけど、まあそこまでしゃかりきに翻訳するほどの
手間をかけるものでもないのでそのあたりは適当に。上記の病気にもdryなタイプとwetなタイプがあって、
9割がdryなタイプではあるものの、その9割の症例に適合する手術らしいです。
まだ基準を達成した段階で具体的な臨床例はこれからみたいです。きっと続報も出てくるでしょう。
532オーバーテクナナシー:2011/01/09(日) 22:12:21 ID:dynazBZ/
永久歯が足りない子ども10人に1人
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110109-00000301-alterna-soci

これを逆に解釈すれば、人工的に歯胚を植えつければ歯の再生は可能ということなのだろうか。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E7%99%BA%E7%94%9F#.E6.AD.AF.E8.83.9A.E3.81.AE.E7.99.BA.E7.94.9F
533オーバーテクナナシー:2011/01/10(月) 08:07:30 ID:yqk5DKdT
サメみたいに歯が生まれ続ける病気があったよね
534オーバーテクナナシー:2011/01/10(月) 08:18:45 ID:RkJDNdIs
最近実際使われるようになった技術はないのか?
535オーバーテクナナシー:2011/01/10(月) 13:03:22 ID:c+JmPStW
http://gigazine.net/news/20111203_jintaireitou_kodansha/

こういうのはなんか気持ち悪いうい
536オーバーテクナナシー:2011/01/10(月) 13:16:36 ID:z0KTN6ZO
537オーバーテクナナシー:2011/01/10(月) 14:37:58 ID:yqk5DKdT
>>535
めいいっぱい批判的なやつが書いた記事にしてもこんなもんか。
でも腐ってから冷凍しても厳しいだろうなw
病院やホスピスですぐに処置してもらうのが理想
538オーバーテクナナシー:2011/01/10(月) 14:52:51 ID:QChK5dxj
>>535
この野郎、スゲーキモイだろうが。数週間、不快感。
こういうレスするってどういう神経してるの?信じられない。
539オーバーテクナナシー:2011/01/10(月) 15:39:03 ID:QChK5dxj
>>535
数週間、不快感←責任取れ! しばらく謹慎、レス禁止。寺ででも篭ってろ
540オーバーテクナナシー:2011/01/10(月) 20:45:40 ID:pRYK9QIN
ここまで黒いと一周して動画で見て見たいw
541オーバーテクナナシー:2011/01/10(月) 20:52:14 ID:TrqPxOR2
誰か>>538-539を翻訳してくれ。
542オーバーテクナナシー:2011/01/10(月) 21:11:10 ID:RkJDNdIs
朝鮮人なんじゃね?

それよりやはり冷凍は今のところ不安要素が多いということだな。
地力で不老化するしかあるまい
543オーバーテクナナシー:2011/01/11(火) 18:10:57 ID:qpjOUryB
Gene Alteration In Mice Mimics Heart-Building Effect Of Exercise - Suggests Potential Strategy
For Repairing Injured Hearts
http://www.medicalnewstoday.com/articles/212467.php

遺伝子操作によって、マウスの心臓の修復を劇的に改善することに成功する。
同じ遺伝子治療は人間にはできないが、同じようなプロセスを将来医療に応用できるかもしれない。

−−−−−−−−−−−−−−−−−

幹細胞ではなくて遺伝子操作での治療です。ただ文面を読むと、明確に書いているわけではないですが、
ひょっとすると成体になった後のマウスの遺伝子操作……ということではないかもしれません。
544オーバーテクナナシー:2011/01/11(火) 19:10:28 ID:R575GYYD
不老を実現させないと少子化が止まらなくなってまずい。
545オーバーテクナナシー:2011/01/11(火) 19:24:05 ID:X4YOQKoO
真逆だろうw 人類が不老不死なら、人口抑制で子作り禁止。また、子孫なんかいらね〜w
546オーバーテクナナシー:2011/01/11(火) 19:25:55 ID:8h7PybyV
少子高齢化がやばいから不老長寿しないまずいって意味かと
547オーバーテクナナシー:2011/01/11(火) 19:47:55 ID:wpPK+Ppz
>>54
不老になる事によって少子化の労働力不足とか、
社会保障の心配が無くなり経済も維持出来る。
548オーバーテクナナシー:2011/01/11(火) 20:37:16 ID:X4YOQKoO
どう考えても不老不死のかなり前に、工場は全てがロボットだろう。
介護も介護ロボットだし、裁判なんかも自動だろうし、人間は労働なんかしてね〜よ
アイドルロボもいいなぁ
549オーバーテクナナシー:2011/01/12(水) 01:17:04 ID:qaClgHVN
その内使い捨ての猿の運命とエントロピーから解き放たれ
下らない本能に支配され媚びなくても快楽が得られ
進み行く道が斜め下の猿山じゃなく際限ない上に変わる時が来る
そうなれば俺以外の生物も何も全て不要となるぜ
550オーバーテクナナシー:2011/01/12(水) 01:36:36 ID:rDUBJom0
>>545
不老不死になる代わりに、一切セックス禁止。おまえらどっちを選ぶ?w
551オーバーテクナナシー:2011/01/12(水) 02:32:46 ID:yukNSu65
そりゃもちろん不老不死を選ぶね
セックス禁止でも技術が進めば仮想現実で間に合うと思われる
552オーバーテクナナシー:2011/01/12(水) 04:20:30 ID:LnK72ZgO
死んだらおしまいだぞ
553オーバーテクナナシー:2011/01/12(水) 07:25:57 ID:QX3wQCZ0
いただきまんこぉぉおおおおおおーーーーーーッ!!!
554オーバーテクナナシー:2011/01/12(水) 07:55:52 ID:6vNLsx9x
>>550
童貞の俺からすればどうでも良い
555オーバーテクナナシー:2011/01/12(水) 09:08:15 ID:yukNSu65
不老不死で生まれたらずっと赤子のままになってしまうのか…
556オーバーテクナナシー:2011/01/12(水) 10:29:54 ID:LnK72ZgO
馬鹿だ
557オーバーテクナナシー:2011/01/12(水) 15:45:26 ID:Vfhf9KXb
>>555
ネタ乙
558オーバーテクナナシー:2011/01/12(水) 17:49:20 ID:yukNSu65
細胞がずっと死なないなら細胞分裂するたびに身体の体積が増えていくのか
559オーバーテクナナシー:2011/01/12(水) 18:37:42 ID:yukNSu65
中に出した精子が死なずにずっと膣内を泳ぎ回ってるとかも気持ち悪いな
560オーバーテクナナシー:2011/01/12(水) 18:44:14 ID:/KwZ7VDK
やっぱ不老不死なんて実現しちゃいけないな
561オーバーテクナナシー:2011/01/12(水) 21:32:30 ID:Mp27dJIO
iPS細胞の臨床実験が2013年かららしいな。
思ったより速かったな。
562オーバーテクナナシー:2011/01/12(水) 21:47:11 ID:rDUBJom0
>>558
癌と不老不死は紙一重。
563オーバーテクナナシー:2011/01/12(水) 21:51:09 ID:/KwZ7VDK
どこの米中韓だよ。と思ったら日本なのか
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110105-OYT1T00677.htm

日本頑張れ。超頑張れ
564オーバーテクナナシー:2011/01/12(水) 21:51:38 ID:rDUBJom0
今夜のクローズアップヒュンダイで、アンドロイド研究の教授が出演していたけど、
アンドロイドの研究に全精力を傾注するならクローンや代替臓器も研究してよ・・・と勝手乍ら思ったw
565オーバーテクナナシー:2011/01/13(木) 00:44:05 ID:7rz9YbBQ
>>564
機械ならいくらでも壊しても平気だからだろうね。
後クローンって世間(テレビ)に良いイメージ無いからね。
何でクローンは良いイメージ持ってくれ無いんだろうね。
>>535の件と言い、マスゴミやネット記者は何で悪いイメージしか出さないんだ?

566オーバーテクナナシー:2011/01/13(木) 01:02:44 ID:2bMi0Q8T
ブフフッ 成長の死と再生は生に向かうものだが老化は死に向かうもので別物でござる ブフフッ
567オーバーテクナナシー:2011/01/13(木) 01:42:19 ID:mKRpP+BK
でこのペースだと我々が不老化できるのはいつかね
568オーバーテクナナシー:2011/01/13(木) 13:40:58 ID:rZtjdMfs
>>567
見通しもたってないのにわかるわけないだろアホ
569オーバーテクナナシー:2011/01/14(金) 00:41:14 ID:U65xoZB6
>>564
まず、不老不死の体を手に入れてからメイド用のアンドロイドでも作ればよい。順番が違うw
ips細胞を使おうが、銀河鉄道999に出てくるような機械の部品使った人間かは不問だから、先ず不老不死を目指すべき。

つか、俺も見たけど、アンドロイドなんて感情移入なんてできないな。中途半端にリアルで気持ち悪いだけだったw
570オーバーテクナナシー:2011/01/14(金) 00:51:45 ID:sis4+0DT
お前アンドロイドみたことあるの?
未来から来た人?
571オーバーテクナナシー:2011/01/14(金) 13:52:48 ID:NrIytN9B
不老不死目指して医学勉強するために医学部めざす
それも予算たくさん持ってる東大理3

でもエロゲがやめられんorz
572オーバーテクナナシー:2011/01/14(金) 13:55:50 ID:mMg8cpIe
去勢しろ
573オーバーテクナナシー:2011/01/14(金) 17:49:37 ID:ksV4DTm8
エロ画像+オナニーで満足してる人は関係無いな。
574オーバーテクナナシー:2011/01/14(金) 17:56:30 ID:W97jwIbU
>>571
病院もののエロゲーをやって医者になりたいという気持ちを高めるんだ!
俺はその方法で教員免許を得たぜ
575オーバーテクナナシー:2011/01/15(土) 00:59:35 ID:zpzaYgTy
それでレイプ三昧か うらやまけしからんな
576オーバーテクナナシー:2011/01/15(土) 07:30:46 ID:5lECQCme
外見を自由に改変できるのはいつかね?
これも不老技術の応用だと思うのだが。
手足をでかくしたり背を伸ばしたり皮膚をわかくしたり
577オーバーテクナナシー:2011/01/15(土) 07:58:02 ID:GnCCHLUJ
やろうと思えば今でもできるだろ。
カネがかかったり、不完全だったり、リスクが大きかったりするけど

所詮外見さえ見繕えばいいだけなので
再生医療の中では難易度が低い
一方で、命に関わらないので優先度も低い
578オーバーテクナナシー:2011/01/15(土) 10:05:48 ID:5lECQCme
できねえよ
どうやって手足でかくしたりすんだよアホw
579オーバーテクナナシー:2011/01/15(土) 10:43:05 ID:GnCCHLUJ
ホルモンの分泌異常で身長と手足がでかくなり続ける病気があるだろ
580オーバーテクナナシー:2011/01/15(土) 11:49:51 ID:5lECQCme
で どうやって俺らが今から人工的に体でかくできんの?馬鹿?
581オーバーテクナナシー:2011/01/15(土) 18:14:54 ID:zpzaYgTy
いっぱい綿つめれば人工的に大きくなるお
582オーバーテクナナシー:2011/01/15(土) 23:06:08 ID:PjPuYHND
不老不死か…、少なくとも今の私らには無理な願いだな。
せめて長寿、遺伝子操作で「健全」に暮らせば二百歳まで生きれる種になってほしいものだ。

だって不公平じゃん?体に悪いことやってきた人と健康な人、ほんの
十数年しか死ぬまで年数に差がないなんて。
583オーバーテクナナシー:2011/01/15(土) 23:29:00 ID:5lECQCme
二百まで生きれればその間に可能になるだろ
584オーバーテクナナシー:2011/01/15(土) 23:58:46 ID:T9TIEU4x
>>582
またネガキャンか無理厨視ね
585オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 03:57:57 ID:5x/bqAJd
また口癖が「ネガキャン」が来たのか
オマエだけだよ。
586オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 11:55:44 ID:hQMD5yRf
>>585
無理無理言う馬鹿は毎回いる。
587オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 12:22:49 ID:z0g4/Cze
みんながみんな不老不死だと都合が悪いから勝ち組だけのものにしたいよな
588オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 12:27:06 ID:6XlmTT9U
食糧増産とかそういうやり方については、また別で方法はあるとは思うけど。
もちろん産児制限政策とかは必要だけれども。とりあえず中絶の健康保険
適用だけでも全然違うとは思うけどね。
589オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 13:21:34 ID:RwwH5cM6
むしろ少子高齢化で年寄りの面倒みるのがつらくなっていくので
日本国みんなが不老長寿になって他人に迷惑をかけずに生きてほしい
海外は知らん。勝手に死んでくれ
590オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 13:25:31 ID:6XlmTT9U
本音すぎるのがワロタが、まあ余力があるうちは海外の面倒も見られる範囲で見る必要はあるよ。
日本一国だけで無事に繁栄できるというものでもないし。資源輸入とか食糧輸入とか、色々と諸外国との
交流は必要なんだから。
591オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 13:39:15 ID:2eg0qpRW
>>590
カイテイ資源とかたくさんあるし
藻から作る技術もこの前判明したろ
やすあがりだから輸入してるだけで日本だけで暮らそうと思えばいくらでも暮らせるわけだが。
現に江戸時代まで鎖国してたろ
592オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 14:09:55 ID:JVQfZ6y+
俺「不老不死なんて無理じゃね?」
 →スレ住人「荒らし氏ね」

俺「不老不死なんて、宗教観とか生命倫理の観点から実現困難だろ」
 →スレ住人「ここは技術を語る場所。スレ違い氏ね」

俺「長生きしてれば、いつか不老不死技術が確立する時代になるかも・・・」
 →スレ住人「ソース示せよ。妄想厨氏ね」

俺「自我の電子化とか、クローン技術の応用とか、遺体の冷凍保存とか」
 →スレ住人「きめぇ氏ね」
593オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 14:13:55 ID:fQyrLalP
>>591
うん、近代以前の日本には(統計的なデータじゃないから正確性に劣るが)
一千数百万〜二千万人程度しか居なかったそうだから、単純計算で
今の1/6程度の食料が「自給」できれば問題なかったはずだね。
しかも徹底したリサイクル、リユース社会だったから資源必要量も
格段に少なかった。

食糧や資源を輸入してるのは、必要量が国内だけで賄えないからだよ。
文明レベルを江戸時代まで戻した上で、1億人ほど犠牲にしますか?
594オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 14:52:01 ID:6XlmTT9U
>>591
江戸時代は3000万人くらいの人口だよ。しかも現代よりも栄養状態は良くなくて。
肉とか食わないで野菜だけ食うような生活でもどれだけの人数を養えることやら。
595オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 16:00:44 ID:qu6MPhae
>>592
1.無理だと思うならわざわざこのスレで言う必要は無い。
2.宗教、生命倫理で不老不死は否定されていない。
3.根拠も無い素人が言っても誰も信じる訳無い。
4.それは単なる技術的な問題とクローンだと色々うるさいから生身の方が都合が良いってだけ。
596オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 16:48:33 ID:z0g4/Cze
洋ゲーしか遊ばない俺は鎖国なんて反対だぜ
597オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 16:53:49 ID:RwwH5cM6
いや別に、なんらかの対価を払う国家に大して技術を提供することに反対する理由は無い
対価は金だけでなく、資源であったり、影響力であったりすることもあるだろう
ただ、日本国民政府である日本国が面倒見る必要は無いよねって話。
598オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 17:23:49 ID:2eg0qpRW
>>593
>>594
バーカ江戸時代のころと比べて技術力上がってるし資源もあるっていってるだろ低脳
食料なんかクローンでいくらでもまかなえるだろ死ね
599オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 17:24:31 ID:6XlmTT9U
重体の米議員、自力呼吸可能に アリゾナ銃乱射事件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110116-00000007-cnn-int

不老不死とは少し違うかもしれないけど。
600オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 17:24:53 ID:2eg0qpRW
>>593
>>594
は江戸時代という単語にだけびくっと過敏反応して揚げ足しか取れないキチガイ
601オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 18:44:18 ID:fQyrLalP
>>598
クローンねぇ…タンパク質も炭水化物も脂質も全部資源が必要なんだが
君の脳内クローン技術は無から食料を生産できる魔法なのかな?

技術が上がってるのは確かだが、近代農法での収量は伝統農法より
数割程度上がっただけで、国内消費量に全然追いついてないよ。

資源もある? 不老不死になった人達の誰がその仕事をするの?
ロボットが? 誰がそれを作るの? 

>>600
素晴らしい、揚げ足取りだと判断した根拠を具体的に書ければ
もっと素晴らしいよ…けど、きっと君は書かないだろうね。
602オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 18:55:56 ID:2eg0qpRW
>>601=キチガイ
お前は>>591を読むことをオススメするよ。
まあ頭悪くて揚げ足しか取ることができない脳味噌だからそこまで気が回らないか。

>資源もある? 不老不死になった人達の誰がその仕事をするの?
>ロボットが? 誰がそれを作るの? 

未来人じゃないからそんなことわかるわけないよ馬鹿?
ああ馬鹿だったねごめんごめん

根拠?江戸時代に過敏反応してツッコミしてるからだよ。
わかった?低脳くん。
603オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 18:58:20 ID:2eg0qpRW
>>601=何にも知らない馬鹿

資源は輸入したほうが安上がりだから輸入してるだけなのに日本には資源がないと思ってるw
604オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 19:02:53 ID:TBazlid7
>>601
資源はあるけど採算が取れないと言うか。
近い将来石油リッター50円とかになるし。
老いて社会保障を支えなければならない訳で。
だから人口が増えないとダメなんだけど、
不老になれば1億人もいらないから。
605オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 19:17:20 ID:yEFyZlde
>>602
お前も落ち着こうぜ。
日本は輸入した方が安いからそうしてるだけ。
肉は前から贅沢品米は自給率100%付近維持。
なんでこのスレはいつも江戸時代を比較するのかな。
>>588の案に賛成。
606オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 19:27:35 ID:6XlmTT9U
本当は避妊手術の保険適用の方が医療としては色々と早いのは早いと思うけど、
国民のコンセンサスを取れるかどうかが難しいところ。
607オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 19:32:59 ID:2eg0qpRW
>>605
だってこんな馬鹿が未来技術について語ってるんだぜ?
日本に資源がないと勝手に勘違いして勝手に突っかかってくるんだから迷惑この上ないわなw
608オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 19:39:44 ID:PxbFvxcH
>>606
コンセンサス?
日本人は産みたい人は減ってる。
意外と合意出来るんじゃねーの?
>>607
馬鹿は放置した方が良い。
資源が無い無い言って結局韓国や中国に取られる。
後食糧は世界的に生産の方が上回っている。
609オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 20:51:49 ID:fQyrLalP
日本に資源がないなんて、書いた記憶無いんだがなぁ。w
日本が消費する量には全然足りないとは書いたけど。

未来技術だからってのはドラえもんがいるからってのと同じで
根拠のない与太話なんだよね。
科学的根拠のない妄想の世界だけで不老不死を目指すの?
時折「○○でガン克服の可能性が」とかニュースを出してるが
それをいくつ積み重ねればゴールにたどり着くの?

ただ目的もなく将来の可能性に賭けるしかない人達が
互いに寄り添い、慰め合ってるだけに見えて滑稽なんですが…
610オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 21:03:20 ID:2eg0qpRW
>日本に資源がないなんて、書いた記憶無いんだがなぁ。w
>日本が消費する量には全然足りないとは書いたけど。

同じことだろごまかすなヴァ〜カ
それとも資源が一切ない国なんて存在すると思ってたのか?
ホームラン級のヴァカだなw
するんならもっとマシな言い訳考えろこのヴァカw

ああそれと日本が消費するにも十分な資源がありますからw
ヴァカなお前は知らないから海外から輸入するしかない(キリッとか言ってるけどww
二重の意味でヴァカw
611オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 21:18:51 ID:z0g4/Cze
バチカン市国ってどんな資源があったっけか…
612オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 21:20:49 ID:A34Q5/VU
>>609
臨床実験とかある訳ですが?
そんなすぐに実現すると思ってねぇよ誰も。
科学的根拠があるから言ってるんだろ。
目的は不老不死だろ、目的が無いと言うのは間違い。
iPS細胞とかも2013年以降の臨床実験が始まる。
そう、科学は魔法じゃないだから実験を繰り返している。
そう言う努力があるからこそ石油が日本で生成可能になりそうになったりする。
最後の2行が言いたいだけだろ?
積み重ねて行かないと科学は止まるんだよ。
これ無限ループだろ絶対。
未来は絶対なんて無いんだよ。
妄想かどうかなんてその時なってみないとわかんないだろ。
資源が足りないなら減らして節約する技術を開発していく。
それが日本の良い所。
レアアースを再利用したりする技術を開発したように、
そうやって世界中で低燃費の物を開発している。
613オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 21:34:39 ID:2eg0qpRW
>>611
そうやってしょうもない揚げ足ばっかとってせいぜい楽しんでろアホw
614オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 21:38:01 ID:qfcfOvPV
みなさん

楳図かずお先生の洗礼というマンガを見るといいかもです
そこにかなりの可能性が含まれています
615オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 21:46:33 ID:MaXHPkz0
もうその時になれば妄想かどうかなんてわかるだろ。
妄想とか慰め合ってるとか火に油注ぐ事わざわざ言いに来なくて良い。
いい加減煽り合うのは止めないか。
616オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 21:53:05 ID:2eg0qpRW
>>615
そいつはここでみんなに馬鹿にされたから悔し紛れの一言で慰めあってるって喚いてるだけだよw
617オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 22:05:47 ID:fQyrLalP
>>610
自給率100%の資源って石灰くらいだよ。

>>609
>石油が日本で生成可能になりそうになったりする。
石油精製菌のことなら二十数年前にもニュースになってましたなぁ。

で、努力すれば実現するのは良いとして、iPSと石油精製と何の関係が?
それぞれ単独で検証しなきゃいけないんじゃないの?

>レアアースを再利用したりする技術を開発したように
日経サイエンス2010/12月号『「終わり」を科学する』の「資源はいつまでもつのか」を
読んでくることをお勧めします、節約だけじゃ全然、再利用でも追いつかないって
絶望的な内容ですから。

>そうやって世界中で低燃費の物を開発している
そうね、これ自体素晴らしいことだと思うけど、不老不死になった暁には
事実上資源は無限に必要になるわけで、低燃費どころか消費量0じゃないと
文明レベルを永続できないんじゃない?

不老不死を目指したいなら別に構わないが、それがどんな結果をもたらすか
ノー天気に考えてるのが滑稽だなぁって思いますよ。
618オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 22:22:00 ID:2eg0qpRW
>自給率100%の資源って石灰くらいだよ。

??
アナタ本物の馬鹿ですか?
現在日本は資源輸入してるってさっきから言ってるよね?
なんでいきなり石炭は100%とか意味不明の事話しだしてんの?
日本語わからない人??
619オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 22:22:38 ID:MaXHPkz0
>>617
仮に不老不死になったら出産制限はあるだろう。
資源が問題なら不老不死は関係無い。
現に今でも人口が増えている。
仮に地球が崩壊するなら不老は関係無い。
620オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 22:24:30 ID:MaXHPkz0
>>617
後昔がそうだからって今後もそうとは限らない。
昔と事情が違う。
しかも今回のは藻なんだが。
621オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 22:25:45 ID:2eg0qpRW
馬鹿の相手ってほんとに疲れるんだな、、、
教師とかよくストレスたまらないと思うよ
622オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 22:49:24 ID:JPNSWSAu
>>617
いやいや不老は関係無いだろそれ。
資本主義は右肩上がり、つまりは人口がずっと増える前提なんだけど、
事実上資源が無限に必要って言うけどさ、
不老になれば逆に増やさなくて良いから。
623オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 22:50:10 ID:2eg0qpRW
>>622
アホだから自分の言ってる事が支離滅裂なのに気づいてないんだよ
624オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 22:58:12 ID:KksMQ9PY
そもそも人類なんてのは自らが死ぬという最上の悲劇の際のせめてもの悔し紛れに存在する劣化コピーな訳で
そうやって少しずつ自らの特性に僅かでも近い物を優遇し形として残して来たが
自分の形をそのまま残せるようになれば他人全てが必要無くなる
625オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 22:59:00 ID:JPNSWSAu
>>617
無限に必要なんて今もそうだろ。
過剰になったら自然に人口は調整される。
626オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 23:02:57 ID:uqJ1X2PR
>>624
だからそう思うなら来るなと何度言ったらわかるんだい。
627オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 23:46:10 ID:4XOoFai+
>>600
内要観たけど、お前の方が基地外。 お前の脳は腐っている(思いやり・理性・判断力・自覚の脳部位)
628オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 23:56:30 ID:4XOoFai+
ID:2eg0qpRW
第3者だけど、お前の脳は腐っている(思いやり・理性・判断力・自覚の脳部位)。
アホとバカは、この板には居て欲しいけど、お前は基地外だ
629オーバーテクナナシー:2011/01/16(日) 23:59:39 ID:uqJ1X2PR
>>627-628
2回も言わんでよろしい。
お前らもっと仲良くしろ。
630オーバーテクナナシー:2011/01/17(月) 00:04:26 ID:fEN+tWGJ
無理とか思うのに何で毎回来るんだ?
今後は一々哀れと思うといちいち書き込みに来ないでくれないかな。
荒れる原因になるからさ。
631オーバーテクナナシー:2011/01/17(月) 00:32:49 ID:PbO4QATQ
>>630
同意。
資源が足りないならどこかが減って調整される。
632オーバーテクナナシー:2011/01/17(月) 00:51:23 ID:8vR029lv
不老不死とはかなり外れるけれど、冬眠・休眠による長寿ってネタはもうでてる?
633ボン:2011/01/17(月) 01:37:35 ID:VqsBuAJt
ボク 200歳まで生きるつもり
60歳くらいで おっちむ予定のノーベル賞級の科学者に死の3日前くらいに
こうすれば 200歳まで生きれるとかデーターを示して
ただ一言 アホだなあ というつもり

たたづむ あなたのもとへ走っていこうとするけれど
もつれてもつれて
あせた写真のあなたのかたわらに 飛んでいく
過去も未来も星座をとめるから 飛んでいて

何の歌詞だろう?
とーきをかける少女 ああ最後にこのフレーズをもってくるとは・・・・・
634ボン:2011/01/17(月) 01:38:31 ID:VqsBuAJt
ボク 200歳まで生きるつもり
60歳くらいで おっちむ予定のノーベル賞級の科学者に死の3日前くらいに
こうすれば 200歳まで生きれるとかデーターを示して
ただ一言 アホだなあ というつもり

たたづむ あなたのもとへ走っていこうとするけれど
もつれてもつれて
あせた写真のあなたのかたわらに 飛んでいく
過去も未来も星座をとめるから 飛んでいて

何の歌詞だろう?
とーきをかける少女 ああ最後にこのフレーズをもってくるとは・・・・・
635オーバーテクナナシー:2011/01/17(月) 05:40:01 ID:10L9f6MK
>>634
時をかける少女、ググッたけど、意味深で??? で、益々???  で、ワロタw 
636オーバーテクナナシー:2011/01/17(月) 08:25:03 ID:ADOoxZFu
危機感煽るなら尚更省エネ技術は必要だろ。わかるだ
1つの雑誌の記事に踊らされてアホらしい。
先進国みたいな生活が全員出来る訳無いだろうが。
そんなの誰でもわかるから煽りに来る馬鹿は来なくて良いよ。
637オーバーテクナナシー:2011/01/17(月) 08:27:27 ID:ShuoSOBp
不老化できるのは先進国の金持ちだけ
土人は一生土人
アフリカなんか1000年前と比べても大差ない生活してるだろ
638オーバーテクナナシー:2011/01/17(月) 08:36:21 ID:neq2+flq
これ以上はスレチだからまた来たらスルーで良いよ。
エネルギー関連のスレなんて他にあるからそっちでやって欲しい。
6391:2011/01/17(月) 08:40:26 ID:ZbURNt39
流れ切って悪いが
今現在不老不死を実現するのにどういう技術が足りてないんだろう?
何かが邪魔してるのか?
遥かかなたで超高速で動く小惑星をミサイルで爆破したり
厚さ1cmのスマートフォンで膨大な情報を扱える時代だぞ?
非常に率直に、医学生物学分野って歩み遅くないか?
なにが邪魔してなかなか不老不死実現しないんだ?
640オーバーテクナナシー:2011/01/17(月) 08:41:44 ID:ZbURNt39
ごめん1ちゃいます
641オーバーテクナナシー:2011/01/17(月) 08:43:27 ID:ShuoSOBp
いい疑問だ
俺も気になる
642オーバーテクナナシー:2011/01/17(月) 08:55:09 ID:O+7WUgqE
>>639
流れ切ってGJ
643オーバーテクナナシー:2011/01/17(月) 16:40:16 ID:NPHR5V5r
>>639
癌とかアルツハイマーとか。
644オーバーテクナナシー:2011/01/17(月) 16:44:35 ID:ruL1irnx
>>639
神がどーたら
倫理がどーたら言うアホども
645オーバーテクナナシー:2011/01/17(月) 18:08:34 ID:uvud1Rhe
>>639
足りないと言うなら、人間いや生物そのものに対する知識。
倫理や宗教が邪魔するまでもなく、知識が未熟すぎる。
そもそも現代の科学は、生命とは何か、生きているとは何なのかを
定義できていないのだから。
646オーバーテクナナシー:2011/01/17(月) 18:43:39 ID:vVGFH7HE
>>645
技術が足りないそれに尽きる。
647オーバーテクナナシー:2011/01/17(月) 18:45:30 ID:ShuoSOBp
だーから>>639はなんで生物に関してだけ遅れてるのかって疑問を抱いてんだろ。
わかりきったこといってんじゃねえよ
648オーバーテクナナシー:2011/01/17(月) 18:51:43 ID:zr/imyEb
>>647
何でこのスレは喧嘩っ速いの?
649オーバーテクナナシー:2011/01/17(月) 19:19:46 ID:qWurVlzM
>>639
臨床試験に時間がかかりすぎるんだよ(特に日本)。
生命倫理や宗教観より、安全性。つまりは補償問題に過敏になりすぎてる。

予期せぬエラーで携帯の一部機能が使えなくても、返金・回収で済む話。だけど
予期せぬエラーで奇形児を産ませようものなら、研究活動自体ストップするだろうね。
650オーバーテクナナシー:2011/01/17(月) 19:34:40 ID:ShuoSOBp
そう こういうまともな意見を望んでるわけだよ

知識が足りない技術が足りないとかわかりきったことはいらん
651オーバーテクナナシー:2011/01/17(月) 19:50:55 ID:BRMPVVt6
他のジャンル以上に金が掛かる、ってのも大きいそう
実験動物としてお馴染みのマウスだけど、高度な研究に使われるものは……

ttp://www.uniqtech.co.jp/contents/transgenic/koki.htm

一匹あたりこんなにする訳さ。それを使い捨て。
軍事予算が出る訳でもなし、商業化の目処が立ってないから企業も参戦しやしない。
652オーバーテクナナシー:2011/01/17(月) 19:56:10 ID:okfOT6KF
キメラマウスって 既に人類はキメラ生物を作れるレベルまで達していたのか
653オーバーテクナナシー:2011/01/17(月) 19:58:03 ID:zr/imyEb
>>651
どうすれば良いの?
654オーバーテクナナシー:2011/01/17(月) 20:20:57 ID:3uVLbqcB
日本なんてその薬で1人でも異常が出たら訴えられるしな。
マスゴミが異常に騒ぎ立てる。
アメリカは逆予算も多いし実験体なんていくらでもいる。
655オーバーテクナナシー:2011/01/17(月) 20:26:16 ID:ShuoSOBp
囚人を実験台にしろ
応募した囚人には恩赦を与える
656オーバーテクナナシー:2011/01/17(月) 20:36:34 ID:ZbURNt39
>>651
確かに高いなw
・実験器具の高価さ
・臨床治験のしにくさ
なんてのはあるだろうな

あと文系出身の俺なんかがつい思っちゃうのはさ、いま光学顕微鏡で原子レベルに
小さいものが見えるようになってんだろ?そういうので細胞を朝から晩まで観察していけば
ええのとちゃうかとか思ってしまう

それにゲノム解析とか一体何年かかってんだよとか思わない?
あんあものコンピュータでちょちょいんちょいと違うんだかなあ
俺のパソコンの将棋王だって1秒かからずに演算して良い手打ってくるぜ

アホな文系野郎だと思って詳しい人教えてくれよー
657オーバーテクナナシー:2011/01/17(月) 22:20:51 ID:kMawq1Oh
>>656
ググればわかる範囲内では。
658オーバーテクナナシー:2011/01/17(月) 22:51:33 ID:C6m3U1Ha
たしかゲノムって、ぎゅっと一本の線に伸ばせば地表から月まで届くくらいの長さがあるんだっけ?
659ボン:2011/01/18(火) 00:51:00 ID:03YZHCAR
世界の中で 或る日本の地方の古本屋で 30年も売れないでいた古い雑誌 ボクが買わないで
いたら 実は古本屋ではなくて
本屋だが発売したときに売れないでいた雑誌の1つなのだ
ボクが買わないでいたら 誰も今後も買わないでいただろう
これはこういうことを するのが 世界で1人しかいない いない
イコール 世界の中で 果物を 3度の食事に 食事にしている人間が
ボク 1人しか世界にはいないことに なるのだ。
1人の存在が地球より重いということではなくて
人と違うことをする人間が 1人いなくなれば世界は同じことをしている
何十億人という大衆だけになり 意味の無い時代になるのだ。
これはキリストがドラマの作り物の中の存在で実際はいなかった 存在していなかった
ということになるのだ。
ボクは光の子なのだ
光の子が来て世界は終わる
まるで新人がネアンデルタール人のように

660オーバーテクナナシー:2011/01/18(火) 12:02:40 ID:Bnd87wlo
相変わらずファイターだなw、この板に詩レスとはw 目的は?自己紹介?詩の批評ほしい?理系を試してる?
男は単細胞(特に理系!…さらに未来技術住人は子供心なもんでw)…で、分からんがw

この詩、空けたり、接続を変えたり、繰り返したり、捕捉説明したり…わざと?
(確かに、頭が理解しようとエコー?脳の錯覚など利用?)

本=文系女?幼馴染?売れ残り?初婚?求婚?毎日、彼女と一緒。相手にとって自分が全て?=貴重?=初めて?
恋愛話でなければ、▽思想の個人尊重?物性の存在論?
661オーバーテクナナシー:2011/01/18(火) 17:13:36 ID:IXvN2k+o
ギフォーズ議員、数日中の退院も=医師団
http://jp.wsj.com/US/Politics/node_171602

ギフォーズ議員の続報……てか、何でこんなに回復が早いんだ……。
そりゃもちろん、命が助かるのはそれはそれでいいことには決まっては
いるけれども。
662オーバーテクナナシー:2011/01/18(火) 19:45:38 ID:g5qKbwX5
最近は日本人少ないのか?
>>659
>>660
こいつら何言ってんの?
663オーバーテクナナシー:2011/01/18(火) 20:23:03 ID:8KUcfdi+
またマンボウが発狂してるのかと思った
664オーバーテクナナシー:2011/01/18(火) 23:42:00 ID:wX2+BN8u
>>661
自宅が病院より立派で看護もできるのだろう。お抱えの医者・看護士もいるのかもしれない。
たぶん、大邸宅で、色々な訪問客・見舞い客を処理しようと考えたのだろう。病院に迷惑かけられないし
665オーバーテクナナシー:2011/01/19(水) 01:56:42 ID:gVmxbyh+
>>662-663
自演w  煽りw
666オーバーテクナナシー:2011/01/19(水) 14:21:00 ID:cMI9oI/k
伝統的健康食「梅干し」は、食欲増進・夏バテ・二日酔い・糖尿病・動脈硬化・サラサラ血液・疲労回復に効果。
また、梅干し茶うがいでウイルス抑制、虫歯・食中毒・胃がん・風邪・新型インフルエンザを予防。
http://www.jiji.com/jc/v4?id=201007ume0001&rel=y&g=phl
http://www.jiji.com/jc/v4?id=201007ume0002
667オーバーテクナナシー:2011/01/19(水) 15:23:51 ID:Tc2LaGap
キモ魚って何から何まで微妙だと中身はゴミ以下になるという典型だな
もう少し突き抜けて酷かったらせめて中身は増しになってかもしれん
668オーバーテクナナシー:2011/01/19(水) 19:10:31 ID:oWGJjKVw
【医療】京大、大腸がんの転移抑制する遺伝子発見
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1295373737/

【医療】 中性子治療、世界初の臨床研究へ /国立センターなど
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1295355151/
669オーバーテクナナシー:2011/01/19(水) 23:09:56 ID:7GaAtkfx
スタートレック&必須アモト酸は最上級最強最大最高無敵の究極至高のマルチプラン何打よねー!?♪。
670オーバーテクナナシー:2011/01/20(木) 10:11:23 ID:teS3fu6w
テロメアというのは、短くなると細胞分裂が停止してしまうのだが、実際に細胞分裂が停止するまでテロメアが短くなることはあまりないらしい
しかし、テロメアが短くなると、分裂停止までいかなくとも細胞機能が低下することは事実で、
実際おじいちゃんから取ってきた細胞と赤ん坊から取ってきた細胞では機能に差がある そしてそれはテロメアの長さが原因じゃないか、と言われてる
つまり、テロメアを伸ばすことが老化を防止することにつながる可能性はやはりあるそうだ
671オーバーテクナナシー:2011/01/20(木) 16:48:20 ID:SIIpVUHf
今日朝にめざましテレビでRNAスイッチと言う、
癌細胞だけを攻撃する治療方法が発見したとかやってた。
10年後を実用化出来るようにしたいとかなんとか。
672オーバーテクナナシー:2011/01/20(木) 19:42:04 ID:/ftO1K4r
これだな。
結構期待しているが、財政を何とかしろ民主
特定の細胞の生死を自在に制御するRNAスイッチ技術の開発
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20110119/
673オーバーテクナナシー:2011/01/20(木) 19:50:49 ID:V6Ml/5Qi
>>672
特定の細胞の死活じゃなく
特定のアホの死活にすれば
民主が財政何とかする必要はないなw
674オーバーテクナナシー:2011/01/20(木) 19:54:59 ID:/ftO1K4r
何で技術が進歩してるのに保険料が上がるの?
コストが安くなる技術は進歩しないの?
工業製品と比べたらあれだけど、大量生産で安くなるのにね。
675オーバーテクナナシー:2011/01/20(木) 20:10:29 ID:TO3VALnz
少子高齢化だからな。
不老なら老けないから永遠にその値段を維持出来るが、
日本の保険制度は高齢者たった1割とかで、
若者は3割で更に値上がり。

676オーバーテクナナシー:2011/01/20(木) 21:40:09 ID:0j9Bi0w9
そもそも制度自体が破綻してる上に
老害が増え捲って子供が減り景気が悪くなって
そもそもため込んでた年金自体老害政治家が汚職で使い込んで
大半が消滅してる上なんの法的罰も受けず
触ると責任押し付けられかねないから保身の為に
どの政治家も党もゴミ以下の先人共の失態には出来る限り
知らぬ存ぜぬ触らぬで押し通して放置され続け今に至るから
677オーバーテクナナシー:2011/01/20(木) 23:02:49 ID:3cJ3UmCp
どちらかというと年金使い込んでたの社保庁組織の方だけどな
実行者のモラルの問題にして、システムの欠陥から目を逸らすのは
いかにも人治主義的で、中国みたいだ
年金システムの行き詰まりは人口動態の変化が9割
678オーバーテクナナシー:2011/01/21(金) 01:28:36 ID:P6VPdynA
景気が悪くなったのは「小泉改革」の所為だよ。会社を株主の利益のみに行動させ
競争力を失い、利益は外国人投資家へ逃げていった。
679オーバーテクナナシー:2011/01/21(金) 02:54:30 ID:vrzcI/N5
投資を集めることができる事がどれだけ大事なことか
わからない人に何言っても無駄だなw
不老長寿研究も先立つモノがないと始まらない
以上すれ違いでした
680オーバーテクナナシー:2011/01/21(金) 18:36:24 ID:jEI22ENt
>>679
何が言いたい
681オーバーテクナナシー:2011/01/21(金) 18:41:09 ID:rW3dMN+9
>>679
不老不死は癌、アルツハイマーが治せるのが先。
臓器再生等確立されれば投資家も集まる。
石油を藻で再生する奴もスポンサー付いたし。
これ以上はスレチなので控える。
682オーバーテクナナシー:2011/01/21(金) 20:02:44 ID:vrzcI/N5
>>678へのあてつけに言っただけでしたはい
683オーバーテクナナシー:2011/01/21(金) 20:07:18 ID:P6VPdynA
10年間も働いてない人なら分からないのも仕方ないか。情弱が
684オーバーテクナナシー:2011/01/21(金) 20:08:10 ID:P6VPdynA
>>679
お前には資本を叩き得るのと投資を集めることの区別もつかないのか?
685オーバーテクナナシー:2011/01/21(金) 20:31:43 ID:+Yu1finL
言っても無駄だと思うなら四行も書いた揚句グダグダ粘着すんなよw よくしらねえけどw
686オーバーテクナナシー:2011/01/21(金) 20:31:59 ID:GoOUWkvL
まず本格的なシステムの前に 自分のパソコンを体の中の時間を逆に流れさせる
ビームを自分の体に照射させるのを目指すがそれは難しそうなので
それに近い方法として まず2台パソコンを用意する
そうして自分の部屋に1台置く それが月世界からメーテルを転送させる装置の
月に置いた転送装置と、”も”仮定する そうして離れた場所の部屋 部屋が
1つしかなければ 少し離れた場所にもう1台のパソコンを置いて それが1960年代の
ニューヨークのあるビルの部屋に政治家たちがあつまって転送装置をうごかすパソコンと
仮定して、そのパソコンを転送装置とみたててみる。
そうして月世界のメーテルを1960年代のニューヨークに転送を
最後までパソコンのキーを叩いて成功させる。
そうして 体がマンガ名探偵コナンのように 縮んでいく。 恐怖にかられて
お風呂の入って帯電効果の体を帯電状態を低くしようとはなるたけ思わないでする。
それから 高速化ソフトを自分流につくって ウィンドウズME オペラ仕様
のじゃりじゃりとしたネットサーフィンをして 今度は 体は縮んだが 時間が逆に体の
中で流れたかなあ と 疑問に思って
ネットサーフィンをパソコンの高速化ソフトのもと自分で若返る細胞の状態を
会得しようと思って 3年か4年くらいネットサーフィンで
自分の細胞の若返りの状態を会得する、つまり自分でできるようにする。
寿命が200年くらいになるかもねえ。
どうしてアインシュタインがしなかったのか疑問だ。
687オーバーテクナナシー:2011/01/22(土) 00:06:32 ID:t6cV6N+A
>>686
寿命200年って少なすぎ。
688オーバーテクナナシー:2011/01/22(土) 04:04:12 ID:ZVnw+WH+
>>686
PC前でへばり付いてる時間、老化が止まっていたら、俺は200歳まで生きられるw
689オーバーテクナナシー:2011/01/22(土) 10:54:56 ID:5Y897o08
でPCの中に入れるようになるのはいつなんだ?
ようは仮想現実だ
今の技術力を考えると何年後だと予想できるかね?
690オーバーテクナナシー:2011/01/22(土) 11:07:00 ID:yFJXHYrL
>>688
よう俺。
691オーバーテクナナシー:2011/01/22(土) 17:00:37 ID:a8mm0ftw
働けゴミクズ
692オーバーテクナナシー:2011/01/22(土) 17:45:48 ID:Dg3eIsqx
職場カラオケは、ストレスの塊、人格を破壊する。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110121-00000001-president-bus_all
693オーバーテクナナシー:2011/01/22(土) 18:30:51 ID:5Y897o08
>>692
スレ違い
694オーバーテクナナシー:2011/01/22(土) 18:46:03 ID:fXjwzy2E
将来自分のIQ増やせる?
695オーバーテクナナシー:2011/01/22(土) 18:57:29 ID:jnqSkAfI
速くまずは寿命10年UPぐらいしてくれよ。
696オーバーテクナナシー:2011/01/22(土) 19:03:28 ID:Dg3eIsqx
>>694
スレ違い。「脳I/Oインターフェース」「技術的特異点…」へ
697オーバーテクナナシー:2011/01/22(土) 19:43:26 ID:btVIyhAk
お前ら死ぬの怖いだろ?
698オーバーテクナナシー:2011/01/22(土) 21:57:54 ID:a8mm0ftw
怖いという感情自体を消すのは科学的に容易いだろうがな
まぁ 世の中なんて俺のおまけ程度の価値も無いから 俺の生を何より優先すべきだろう
699オーバーテクナナシー:2011/01/22(土) 22:05:46 ID:qW08v1YG
>>698
「お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではな」

おそらく最も正しい使い方
700オーバーテクナナシー:2011/01/22(土) 22:34:11 ID:faiKNJbC
【医療】悪性腫瘍も退治、中性子ビームを患部に照射する「ホウ素中性子捕捉療法」を臨床研究へ 国立がんセンターなど
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295501799/
701オーバーテクナナシー:2011/01/22(土) 22:46:00 ID:a8mm0ftw
社会から見て一生浮かばぬクズが多勢論とは笑わせる
702オーバーテクナナシー:2011/01/23(日) 01:45:18 ID:OqiGCRNS
不老不死は、非常に困難で達成できるのは相当、後だろう。
でも、今すぐ簡単に寿命を30年以上伸ばす方法がある。

それは「長生きする人は95%?ノンビリ屋。短命な人は、せわしない人かストレスに弱い」。
で、勉強・仕事は楽しくノンビリとマイペースですべきだ。

頑張れなどストレス与える親・先生・上司・社会は、ある意味、寿命を奪う死神に近い
703オーバーテクナナシー:2011/01/23(日) 11:01:47 ID:BgEOFcrt
後食料危機煽るの止めろよ政府
704オーバーテクナナシー:2011/01/23(日) 11:28:21 ID:hXuL1Y/a
>>703
え?そうなの? 要因がなんなのか断定は出来ないけど
年々食料品価格は上がってる上に、一部入手困難なものが
出てるから、食うに困るじゃないにせよジワジワ危なくなってると思うぞ。
705オーバーテクナナシー:2011/01/23(日) 14:14:40 ID:SW4BjM22
>>704
食料関連の技術はいつ完成するの?
不老+食料技術はリンクしているはず。
706オーバーテクナナシー:2011/01/23(日) 15:57:38 ID:hXuL1Y/a
>>705
さぁ? 不老不死で永遠に食料を生産し続けなきゃいけないんだから
究極的には太陽が赤色巨星になって地球を飲み込んでも大丈夫だって
テクノロジーが必要になるはずだが、俺には想像もできんな。
ミライの技術でオールOKって楽天的にはなれんし、ましてや生きたい奴が
永遠に生きられるなんて世界にも興味はないんでね。

永遠の命を授かって永遠に食い物探して彷徨えば良いんじゃない?w
707オーバーテクナナシー:2011/01/23(日) 16:00:12 ID:eAvmFBxv
>>706
スレ違い。
宗教板へどうぞ
708オーバーテクナナシー:2011/01/23(日) 16:01:36 ID:eAvmFBxv
こいつfQyrLalPだろ
みんなでここで総叩きにあったことまだ根にもってんのか。
どちらにせよ今回も前回も言ってること無茶苦茶のバカだからとっとと死ぬ事をお勧めするよ
709オーバーテクナナシー:2011/01/23(日) 16:20:55 ID:hXuL1Y/a
>>707
一つだけ、今の技術水準で不老不死ってのは
奇跡を信じて神頼みってのと変わらないよ。
710オーバーテクナナシー:2011/01/23(日) 16:28:41 ID:eAvmFBxv
>>709
スレ違いです
711オーバーテクナナシー:2011/01/23(日) 17:18:46 ID:noNWjPR4
>>706=709
君って馬鹿でしょ?
不老不死じゃなくても人類がいる限り、
食料生産はずっと必要なんですがね。
しかも前から今の技術で出来る何て誰も言ってないのに勝手に認定してるよね。
君は知識ぶってるが、日経サイエンスを鵜呑みして足りないだの何だの煽って、それを利用して大儲け。
発展途上国援助してれば足りる訳無いだろカス。
後太陽が死ぬって億単位の話なんで。
極端すぎて君は飛躍しすぎている。
712オーバーテクナナシー:2011/01/23(日) 17:24:30 ID:eAvmFBxv
いや こいつがバ化なのはわかりきってるじゃん
前から同じこといってるし

地球が太陽に飲み込まれる時はそもそも不老不死とか関係ないしなw
詳しくこいつの低脳がしりたければfQyrLalPを検索
713オーバーテクナナシー:2011/01/23(日) 18:12:48 ID:pLWSuyi3
発展途上国に投資して、成長してきて生活水準が上がって資源が足りない!ってアホかと馬鹿かと。
貧乏な国は一定数必要なんだよ。
「世界が日本人の生活すれば地球2.3個必要」 WWF
http://www.asahi.com/national/update/0825/TKY201008250505.html
714オーバーテクナナシー:2011/01/23(日) 19:22:48 ID:hXuL1Y/a
科学的な根拠のないおとぎ話を素直に信じてる人を
見てるだけってのに飽きちゃってね(笑)

お花畑を荒らしたことは謝るけど、これからも荒らすかもしれないよ。(笑)
715オーバーテクナナシー:2011/01/23(日) 19:50:55 ID:eAvmFBxv
訳「みんなして俺をバカにしやがって!俺をバカにするこんなスレ荒らしてやる!」
716オーバーテクナナシー:2011/01/23(日) 19:56:39 ID:OC1kTa+K
>>714
おい、>>711>>713に反論しろよ。
お前も無理とか言ってばかりじゃねーか。
ミクロの視点でしか見れてない。
お前も根拠示せてないじゃないか。
お花畑とか言ってレッテル貼りばっかだな。
貧乏国は不老になれないから関係無い。
むしろ不老じゃない今の方が少子化とか移民問題とか不味いんですけど。
逆に人口が減って経済規模が縮小しますが?
717オーバーテクナナシー:2011/01/23(日) 20:20:24 ID:eAvmFBxv
バカに反論ができるわけないだろ
718オーバーテクナナシー:2011/01/23(日) 20:48:57 ID:lG8Ddev4
食べ物が足りなかったらその分食える人も減るから、
相対的に人口も増えない訳でして。
不老だって同じ事。
719オーバーテクナナシー:2011/01/23(日) 21:42:24 ID:Z3GXgaPv
世界の人口は数十億だからお前らが死ねば数十億倍生きれるんじゃね
720オーバーテクナナシー:2011/01/23(日) 23:09:27 ID:583DMaWU
【健康】「ワーファリン」とは違う!納豆食べても大丈夫な脳卒中予防の新薬発売へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295787041/
721オーバーテクナナシー:2011/01/23(日) 23:42:12 ID:583DMaWU
脳細胞再生の問題は?
再生するんだっけ?
722オーバーテクナナシー:2011/01/23(日) 23:58:23 ID:Hc0wq+d6
>>718
即時にバランスが取れるとは限らないわけで。

リソースの関係で閾値を下回るとどんどん先細って行く可能性も。

そうなったら、不老もクソも無い。
723オーバーテクナナシー:2011/01/24(月) 00:10:42 ID://rA/mkQ
>>722
ならその対策は?
724オーバーテクナナシー:2011/01/24(月) 08:58:17 ID:r9DNoIqN
贅沢品を食べなければ良い。
肉とかな。
725オーバーテクナナシー:2011/01/24(月) 09:22:10 ID:oNpeBoqb
中国人は猿の脳を食べる。脳は腐り易いので、猿の生き造り。
先ず、猿を木枠で固定。次に脳手術みたいに、頭の毛を剃り頭蓋骨を鋸で切断し食べる。
脳が食べられる度、猿が色々暴れるのが面白いらしい。
中国人の「人肉食いの文化」は有名。
726オーバーテクナナシー:2011/01/24(月) 10:01:15 ID:oNpeBoqb
魚のDHAが良い(米国では効果なし評価?)、クルミとかビタミンBとかいいというけど、あまり関係ないだろ。

俺は粗食する生活自体に腱脳の秘密があると思う。危機に遭遇すると、脳は脳を最優先で守ろうとする。
好きな事してる人は心が若いが、危機・スリルにあった人、特に好きな人は凄く心が若い。
「飢えや最低限の栄養素は摂取できてるだろうか?」を意識する生活が腱脳の秘密と思う。
727オーバーテクナナシー:2011/01/24(月) 12:34:56 ID:Od7OFGrS
日本は残して使い捨てる量が多いからな。
728オーバーテクナナシー:2011/01/24(月) 20:54:27 ID:EuPp5sQh
肉食わないことで寿命がのびるかわからんけど、ずっと前の
テレビで肉を与えたサルと与えないサルの実験で肉を食わな
いほうのサルが顔のしわがなく圧倒的に若く見えた。
肉を食うことで皮膚の老化は確実に進む。
729オーバーテクナナシー:2011/01/24(月) 21:15:14 ID:l43BEELr
魚は?
730オーバーテクナナシー:2011/01/24(月) 21:16:22 ID:qoYAumEu
人類進化学的には、人類の脳が発達したのは肉食を始めただろう時期と重なるらしいぞ。
731オーバーテクナナシー:2011/01/25(火) 01:33:03 ID:pb/Kx2/D
肉がっつり食わないと食った気がしない 菓子パンとか麺だけだとくらくらする
732オーバーテクナナシー:2011/01/25(火) 09:13:15 ID:k8xSKWKI
>>730
それは肉を食ったからなのか
肉をとる=動物を殺す為に頭を使う必要があったからなのか
切り分け出来ないんじゃないか?
733オーバーテクナナシー:2011/01/25(火) 10:09:33 ID:1g6g2EIV
>>732
腐った肉の臭いに敏感なのは、それがご馳走だったからで
最初は動物の死骸の肉を食べていたのではって説らしい。
あと肉食してるのはタンパク以外の栄養素も摂れてるから
栄養学的には長生きできる要素ってことらしい。
実際医療の進歩もあるけど、日本人の平均寿命が延びたのは
栄養価の高い食事のお陰だって言われてるし。
もちろん、摂りすぎて成人病になるとか論外だけど。
734オーバーテクナナシー:2011/01/25(火) 14:02:39 ID:9mTHwi29
で魚はどうなの??
735オーバーテクナナシー:2011/01/25(火) 14:59:51 ID:eKi3gNb6
日本人は昔から魚を食べていたが、昔の方が頭が良かった。DHAもあるし

.。oO(DHAよりもGHQの注釈が必要だろうに)
736オーバーテクナナシー:2011/01/25(火) 17:14:36 ID:pb/Kx2/D
アメブタ共を殺してクジラとマグロが復活すれば長生きできるよ
737オーバーテクナナシー:2011/01/25(火) 17:20:46 ID:NhBur9Vm
アメリカいないと不老不死遠のく
738オーバーテクナナシー:2011/01/25(火) 17:33:56 ID:dD/UUGfC
寿命は延びても、老化の速度はかわらない。
まあ、多少は遅らせるけど微々たるもの・・・・
739オーバーテクナナシー:2011/01/25(火) 17:34:18 ID:eKi3gNb6
日本が独立する方が大事だ
740オーバーテクナナシー:2011/01/25(火) 17:39:11 ID:dD/UUGfC
>>733
日本人で肉の取り過ぎなんてありえない。まあ、ギャルソネ並に毎日取ればべつだが・・・。
したがって、食事云々は無意味。要はバランスの問題。
741オーバーテクナナシー:2011/01/25(火) 18:10:44 ID:9mTHwi29
>>740
あいつ消化できてないんじゃないの?
742オーバーテクナナシー:2011/01/25(火) 18:41:22 ID:DpFao9H9
>>733
最大の原因は乳児死亡率が減ったからでしょ。
これが平均を大きく下げていた。

栄養価の関係が大きそうなのは
伝染病で若くして死ぬヒトが多かった、
昔は産後の肥立ちが悪くて死ぬ女性も多かった
あたりかな

日本の農村では塩分摂り過ぎで成人病になる人が多かったけど
これはこれで、食文化の問題だね
743オーバーテクナナシー:2011/01/25(火) 18:46:26 ID:VMMXJ68S
人口増えすぎだろ。
人口抑制政策が出来るのか、不安だ。
744オーバーテクナナシー:2011/01/25(火) 18:50:32 ID:luAdTfhQ
Blame The 'Chaperone': Jackson Laboratory Researchers Find Mutation In 'Chaperone' Proteins
That Lead To Major Developmental Abnormalities
http://www.medicalnewstoday.com/articles/213216.php

タンパク質の細胞の突然変異によってタンパク質に必要な成分が生成されることが突き止められる。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
……という訳であってるのかなあ。たぶん合ってると思う(あ)。なんか医学用語とかも多くてよく
分からなかったんだけど、本来タンパク質に進化するはずの細胞が、細胞分裂の過程で変異を
起こしてしまい、それによってチューブリンとかアクチンとかという組織の維持に必要な他の
ものを生成するみたい。たぶんそういうこと。

チューブリンの解説はこちら。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%B3
アクチンの解説はこちら。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

ちなみにこの研究をした人はPatsy Nishinaという、名前からすると日系人っぽい人なんだけど、
何て言うんだろう、考え方も何かすげー日本人っぽいなあという感じがする。と日本人のくせに
考え方は結構アメリカナイズされてるところもある俺が言ってみる。もっとも最近は個人的に
もしかしてアメリカ人よりもオーストラリア人に似てるんだろうかなどとつぶやいてみて色々と
ショボーンな気持ちになっていたりもするけれども。まあこのあたりはまったく記事とは無関係な話。
745オーバーテクナナシー:2011/01/25(火) 19:25:41 ID:DpFao9H9
>>743
少子高齢化が社会問題になってるから問題ない。

>>774
こうも多態性があると再生医療でいろんなことができそうだな
746オーバーテクナナシー:2011/01/25(火) 19:53:38 ID:pb/Kx2/D
ギャル曽根は血液死んでて幾ら食っても血糖上がらないらしいな 別に使ってるわけもでもないから全部うんこ行き
747オーバーテクナナシー:2011/01/25(火) 22:03:51 ID:bAT0hbtt
ギャル曽根かぁ。あいつ、何歳で死ぬのだろう?
マスゴミの視聴率稼ぎネタか、消費欲煽りの犠牲者だなアーメン。
748オーバーテクナナシー:2011/01/26(水) 00:23:48 ID:touaGM3N
朗報だ!
地球の技術が飛躍的に進歩するぞ!

3つの巨大宇宙船が地球に接近中!2012年12月に到着する恐れアリ
http://rocketnews24.com/?p=63397
749オーバーテクナナシー:2011/01/26(水) 00:38:28 ID:xntbJ7OE
うわ つまんね
750オーバーテクナナシー:2011/01/26(水) 00:43:29 ID:touaGM3N
朗報だ!
地球の技術が飛躍的に進歩するぞ!

3つの巨大宇宙船が地球に接近中!2012年12月に到着する恐れアリ
http://rocketnews24.com/?p=63397
751オーバーテクナナシー:2011/01/26(水) 03:39:47 ID:ZCsHETgc
スレ違い…「宇宙生命体」「脅威」に行け。2度はウザイ
752オーバーテクナナシー:2011/01/26(水) 11:36:34 ID:touaGM3N
お前らほんと文句しか言わないな。
宇宙人と接触できれば技術が進歩する可能性が高まるだろうが。
馬鹿なのか?
753オーバーテクナナシー:2011/01/26(水) 12:19:29 ID:o0HPlqWu
恒星間を旅するような超高度文明から見れば人間はなんの価値もないだろう

君は猿やゴキブリに技術を与えたり進化を促してやりたいと思うかね?
754オーバーテクナナシー:2011/01/26(水) 12:24:35 ID:txeGJ59c
ODAとかしてるじゃん
755オーバーテクナナシー:2011/01/26(水) 12:43:33 ID:wMUItLeg
残骸からも知識を得るのが人類。
この間TVでやった宇宙戦争みたいに異星人が地球で滅亡してくれれば彼らの機械から
未知のテクノロジーをくみ出して進歩できる。何か落し物をしても同じ。
756オーバーテクナナシー:2011/01/26(水) 15:49:26 ID:OKs97P0h
>>752
あなた

マーズアタック

という映画を一度見るといいw
757オーバーテクナナシー:2011/01/26(水) 19:14:08 ID:e7+H8XQR
不老不死?気功や魔法で若返れば不老不死に繋がるよ。
758オーバーテクナナシー:2011/01/26(水) 19:16:30 ID:txeGJ59c
>>757
宗教板にどうぞ

なんで魔法とかいってるバカが未来技術板にいるの?
オカルトの世界が信用できなくなった?
759オーバーテクナナシー:2011/01/26(水) 19:57:37 ID:3tl5ByZi
厚労省、年内にES細胞の作製指針制定http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110125-00001214-yom-sci

【経済】トレハロースで有名なバイオ企業「林原」が私的整理申請 抗がん剤など、負債1千億円
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296003540/

【幹細胞】iPS細胞など活用、再生医療実現へ経産・文科・厚労3省連携
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1293763177/
760オーバーテクナナシー:2011/01/26(水) 21:14:34 ID:pSadxVZg
【医療】がん細胞の増殖促す「遺伝子」を発見、末期がん治療に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1296039558/
761オーバーテクナナシー:2011/01/27(木) 13:30:49 ID:iigugTo0
気功は科学的に研究しているよね。
まだよく分かってないらしいが。
762オーバーテクナナシー:2011/01/27(木) 16:15:27 ID:zXCNoCQp
オーラぢからキタw
763オーバーテクナナシー:2011/01/27(木) 16:17:42 ID:ID08AfYH
お〜らろ〜どがひらか〜れた〜♪
764オーバーテクナナシー:2011/01/28(金) 05:10:40 ID:VOzA5w5x
>>758
http://toki.2ch.net/occult/
板の説明を見てくれ。根本的原因は2chの板割りの方法にある。
>オカルト板ではオカルトを学問的に追及したい人、
>オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理
これに"超科学"表現があるわけだし。
未来科学も超科学も同類なのが問題ってこと。
そのオカルト板すら"学問的に追求"とある。

オカルト板で追い出された奴がでてくるんだよ。
オカルト板に学問を持ち込まれて追い出された奴らってこと。

それがイヤなら物理学板やら理系全般板、生物板などがあるわけ。
765オーバーテクナナシー:2011/01/28(金) 05:54:30 ID:A8/YW6yS
違うよww  気功は「聞こう」って事。
ネタが無い、ネタ考えられないから「聞こう」だよ
766そだつだろう ダイコン・ウェル:2011/01/28(金) 07:18:40 ID:1Hm6iBd5
煮つめてごらんよ

田畑の中の 農作物(のうさくもつ)を

そこでうまれてくる
白菜 セロリ イモ煮ているわ

荒れ果てていた 赤土(あかつち)色の
煙ただよう 焼畑(やきはた)でした
イモ育たない そんなことない
やせた土地を 拓くだけです

大根 植える 育ちます
767コンバイン耕(たがや)す:2011/01/28(金) 07:19:44 ID:1Hm6iBd5
おらの農土が 拓かれた  種蒔(ま)く姿  胸を打つ
農家の力 たくわえて 開いた双葉 天仰ぐ

遅れるな 種蒔く頃
悲しむな さびれる村

伸びる稲穂が 米価上げよと

赤土 裂けて 水路が走る Oh Oh Oh

川と田んぼが つながったとき

イセキトラクター コンバイン
耕うん機     コンバイン

藁(わら) 麦 米 うちは農家
768目を覚ませよ。:2011/01/28(金) 07:34:02 ID:1Hm6iBd5
瞳こらしたら 薄暗闇のその向こうには
あなたに応える 潮の流れの 変わり目がある

忘れた夢が 白波に乗り 幼い頃の 陽が差して来て
手のひらの中 七色の虹
一つ一つが輝いて来て

バイストン・ウェル 覗けます
769オーバーテクナナシー:2011/01/28(金) 20:16:18 ID:9rLTxAyP
イエローストーン噴火の可能性だってさ。
不老不死の夢無くなりそうで鬱。
770オーバーテクナナシー:2011/01/28(金) 20:32:24 ID:OtGQFCeg
トラは死んで皮を残す。君は死んで2ch未来技術基地員として良いレス残せアーメン
771オーバーテクナナシー:2011/01/29(土) 00:12:57 ID:SEH7lOQl
不老長寿が実現するのは22世紀だってさ。お前らみんな死んでいるな。(笑
772オーバーテクナナシー:2011/01/29(土) 00:19:09 ID:6JW9hEHo
あと90年くらい生きれるだろ
773オーバーテクナナシー:2011/01/29(土) 01:04:07 ID:JOwau2vh
>>771
はいはいソース出しましょうね
以下不老不死スレ再開
774オーバーテクナナシー:2011/01/29(土) 08:01:46 ID:oNBUtbE3
でも、上の方でアスピリンの抗ガン作用が云々って出てきたけど
アスピリンみたいにかなり昔からある薬ですらこれなんだぜ。
不老不死になるために、人間の身体を精細に知る必要が有るはずだが
一体あとどれだけ知ればいいのやら…
775オーバーテクナナシー:2011/01/29(土) 13:04:37 ID:HBRvaOFq
>>774
技術は急に進む事もある
776オーバーテクナナシー:2011/01/29(土) 14:31:32 ID:6JW9hEHo
>>774
2030年には臨界点を迎えコンピュータの知能が人間を越えることになります。
そのときが鍵
777オーバーテクナナシー:2011/01/29(土) 16:57:33 ID:SEH7lOQl
>>776
2045年だろ。
778オーバーテクナナシー:2011/01/29(土) 17:06:51 ID:6JW9hEHo
すいませんでした

このスレはカーツワイル信者は多いのかね?
779オーバーテクナナシー:2011/01/29(土) 21:04:55 ID:mXADBRju
>>775
注目されてないだけで、裏で一生懸命開発してる人の存在を忘れてはイケナイ。

>>776
確かその根拠ってのが、チップの集積数が脳細胞の数を超えるからだったと思ったが
数の問題ならネットワークノードで解決できてるはずだよなぁ。
780オーバーテクナナシー:2011/01/29(土) 21:26:23 ID:+g3tvzSc
数増えたってプログラム進歩しねえと意味ねえw
大体不老と処理速度は関係ないし
不老の方法考えるプログラム作るほうが不老方法作るより難しいだろw
781オーバーテクナナシー:2011/01/29(土) 21:36:40 ID:6JW9hEHo
人間の知能の10億倍になるんだから簡単におもいつくだろ
782オーバーテクナナシー:2011/01/29(土) 21:43:47 ID:Mw5+GINL
結論=人間イラネ

783オーバーテクナナシー:2011/01/29(土) 21:48:51 ID:Il0DXlYC
まあもちろん、人間は不老不死たるべしというのは所詮は人間のエゴではあるんだけどさ。
784オーバーテクナナシー:2011/01/29(土) 21:50:53 ID:6JW9hEHo
不老不死になれるんだったらガキなんぞいらん
785オーバーテクナナシー:2011/01/29(土) 23:20:06 ID:+g3tvzSc
馬鹿に言っても無駄だな
786オーバーテクナナシー:2011/01/29(土) 23:25:29 ID:BnpLHA3x
ジジババになった時不老不死ができても全く嬉しくないんだが。

若返りも可能でないと。
787オーバーテクナナシー:2011/01/29(土) 23:42:59 ID:6JW9hEHo
可能に決まってるだろバーカ
788オーバーテクナナシー:2011/01/30(日) 03:32:32 ID:qz3/qB03
BnpLHA3xの様な教育以前の馬鹿に不老に成られても困る
789オーバーテクナナシー:2011/01/30(日) 17:12:00 ID:xWX+YcG6
2012年に滅亡したらこのスレの希望が無くなる。
何とかして欲しい。
790オーバーテクナナシー:2011/01/30(日) 18:30:57 ID:jVHugaVa
マヤ暦滅亡説とか信じるなよwww
791オーバーテクナナシー:2011/01/30(日) 18:36:14 ID:xWX+YcG6
>>790
イエローストーン火山がやばいらしい?スレ違いだけど。
792オーバーテクナナシー:2011/01/30(日) 18:41:45 ID:cW5afVh+
つーか1999年にあれだけ大騒ぎしてからまだ10年ちょっとしか過ぎてないじゃん
793オーバーテクナナシー:2011/01/30(日) 19:16:28 ID:osrDBvp+
>>791
毎年毎年、近いうちに噴火すると言われ続けてる富士山も時々思い出してあげて下さい。
794オーバーテクナナシー:2011/01/30(日) 22:09:33 ID:qz3/qB03
で 世界の王たるこのわたくしが不老化できるのかはまだかね
795オーバーテクナナシー:2011/01/30(日) 22:57:13 ID:aBupSdkA
俺は万年くらい生きて神になるつもりだけど
796オーバーテクナナシー:2011/01/31(月) 00:34:28 ID:ngagPCGg
マンボウさんはいったい何が楽しくて生きてるの?
797オーバーテクナナシー:2011/01/31(月) 00:38:21 ID:cFbWXRFV
神?「バカは死ななちゃ治らない」らしいぞ
798オーバーテクナナシー:2011/01/31(月) 09:48:04 ID:bk3gqCuj
しななちゃなおらないっちゃー
日本語でおk!
799オーバーテクナナシー:2011/01/31(月) 15:53:31 ID:ngagPCGg
マンボウさんはいったい何が楽しくて生きてるの?
800オーバーテクナナシー:2011/01/31(月) 17:24:32 ID:+2AT+y2w
772 名前:オーバーテクナナシー[] 投稿日:2011/01/29(土) 00:19:09 ID:6JW9hEHo [1/6]
あと90年くらい生きれるだろ

776 名前:オーバーテクナナシー[] 投稿日:2011/01/29(土) 14:31:32 ID:6JW9hEHo [2/6]
>>774
2030年には臨界点を迎えコンピュータの知能が人間を越えることになります。
そのときが鍵

778 名前:オーバーテクナナシー[] 投稿日:2011/01/29(土) 17:06:51 ID:6JW9hEHo [3/6]
すいませんでした

このスレはカーツワイル信者は多いのかね?

781 名前:オーバーテクナナシー[] 投稿日:2011/01/29(土) 21:36:40 ID:6JW9hEHo [4/6]
人間の知能の10億倍になるんだから簡単におもいつくだろ

784 名前:オーバーテクナナシー[] 投稿日:2011/01/29(土) 21:50:53 ID:6JW9hEHo [5/6]
不老不死になれるんだったらガキなんぞいらん

787 名前:オーバーテクナナシー[] 投稿日:2011/01/29(土) 23:42:59 ID:6JW9hEHo [6/6]
可能に決まってるだろバーカ
801オーバーテクナナシー:2011/01/31(月) 18:19:23 ID:ngagPCGg
マボ子はいったい何が楽しくて生きてるの?
802オーバーテクナナシー:2011/01/31(月) 20:02:14 ID:aV9I+Wx6
マンボウならうちの裏庭で死んでるよ
803オーバーテクナナシー:2011/01/31(月) 20:28:31 ID:ngagPCGg
マボ子はいったいなんのためにわざわざいきてるの?
804オーバーテクナナシー:2011/01/31(月) 23:36:26 ID:ngagPCGg
マボ子のクズ山のような未来に何かがあるの?
805オーバーテクナナシー:2011/02/01(火) 02:54:09 ID:wJXwobqG
マボ子は何がしたくていきてるの?
806オーバーテクナナシー:2011/02/01(火) 08:43:52 ID:8MP7snjS
807:2011/02/01(火) 17:26:20 ID:B1Ui65s3
早い、はやすぎる、でも一応音楽になっている。
808オーバーテクナナシー:2011/02/01(火) 19:44:08 ID:Zlvrucjb
この技術を確立させてしまえば食糧危機なんて怖い物無し。
【米国】「人工肉」が食料危機を救う、米科学者が研究に没頭
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296533874/
809オーバーテクナナシー:2011/02/01(火) 21:00:14 ID:Zlvrucjb
理解できない事がある。
何故不老不死が漫画で取り扱われると不幸のような設定ばかりなのか。
↓こう言う記事を見ると腹が立つ。

医療の発展は自然の摂理であった死の境界すら人の手で操れるようになってきた。
人工多能性幹細胞(iPS細胞)の台頭など、理論上は死なない体も可能だ。
それは生きる希望や喜びを享受できる半面、新たな苦しみを生み出す危険性もはらんでいる。=敬称略

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110106/bdy11010610420002-n3.htm

俺は突っ込みたい、永眠するか長生きするかは個人の意思で決められると。
自然の摂理って言うならそれを選択してそんな治療を受けなく、モルヒネで安らかに眠れば良いと思う。
不老不死は悪そう言う刷り込みをしようとしたりする奴らって何なの?って思う。
810オーバーテクナナシー:2011/02/01(火) 21:09:46 ID:ORgzNy+8
でも神とかって不老不死だよな?
なぜか人間が不老不死になった設定だけ不幸みたいな扱いになってないか?
811オーバーテクナナシー:2011/02/01(火) 21:18:52 ID:5P2SMjc8
>>809
倫理倫理うるさいからそれを回避するために、
iPS細胞とか研究してるのに酷いよな。
日本のマスゴミはレベル低いよ。
ブサヨ、ネトウヨでもないが、偏向報道はひどいし、
エジプトが酷い状況なのに小沢がどうだの何だの。
TPPの酷さも報道しない。(したけど農業が危ないってだけ)
日本の若者が消費出来ないのは金が無いからなのに、
若者の○○離れって言ったり、不況で仕事見つからないのに、
自己責任って言ったり。
ミクロの視点でしか見れないマスゴミはカスだ。
812オーバーテクナナシー:2011/02/01(火) 21:23:56 ID:ORgzNy+8
そんなことより理論上死なない体が可能なら早くつくれるようにしてほしいんですけど。
いつまでまてばいいんです?
813オーバーテクナナシー:2011/02/01(火) 22:40:56 ID:d2avFDys
>>809
>永眠するか長生きするかは個人の意思で決められると。
俺には、俺が知ってる人達が不死を選ばず次々に死んでゆく
って言うのは耐えられそうにないよ。

古いマンガ「東京爆弾」ってのに半不老不死になった女性が
『自分の子どもが老衰で先に逝く、そのときの気持ちはどんなものか
分かりますか?』と問うていたけど、俺は考えたくもないね。

不老不死が悪なのかどうかは判断しかねるが、不幸なことも有ると思うよ。
814オーバーテクナナシー:2011/02/01(火) 22:41:46 ID:ORgzNy+8
>>813
じゃあとっとと死ねばいいんじゃないですか?w
815オーバーテクナナシー:2011/02/01(火) 22:58:11 ID:8UlizRP5
君みたいな人間が不老不死になるくらいなら俺は死ぬわw
816オーバーテクナナシー:2011/02/01(火) 22:59:37 ID:ORgzNy+8
だから勝手に死ねってw
とめてほしいのか?w
817オーバーテクナナシー:2011/02/01(火) 23:47:14 ID:wJXwobqG
まぁ死にたい奴はとっとと死ねってな こいつ程度が死んでも葬式上げて三日で忘れられて終わりだ
底辺一人死んでも驚くほど何の変わりも影響もない物だよ 現実
818オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 00:08:03 ID:YlM7q91t
君らが生きている限り誰も幸せにはならん
819オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 00:16:27 ID:U7Q7ROw4
そりゃ何の価値も無いお前をわざわざ幸せにしようと思う人間がいないものw
820オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 02:52:16 ID:3WuKlNuk
勉強・仕事・人間関係・生活の心配などのストレス無ければ、日本の平均寿命20年ぐらい伸びると思うのだが。
北朝鮮は、今の政権崩壊しただけで、たぶん平均寿命30年ぐらい伸びるなぁ
821オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 03:30:43 ID:cXqoa2j8
>>809
これはあの葡萄は酸っぱい理論だよ。

現実問題、達成が難しいものに対しては、
達成したら返って不幸になると思いこむことで
自分の気持ちを落ち着かせるのさ。

特に金にまつわる話でも多い。

宝くじに当たったら返った不幸になるとか、
金持ちになると人間不信になって返って不幸になるとか、
そういうような話をここにいる皆も何度も聞いてきたと思う。

結局、金持ちになんかそう簡単になれないから
なったら不幸になると思いこむことで
今の自分を正当化しているにすぎない。


本当は皆、金持ちになりたいし、若く長く生きたい。
822オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 03:59:28 ID:U7Q7ROw4
人が無駄に長く生きる必要は無いってんならお前は働いて定年過ぎたらとっとと首吊って死ねよw
何の可能性も役割も残ってないくせに無駄に生き残って税金取ってくジジババほどイランゴミは無いからなw
823オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 04:22:14 ID:vUvjbIfP
>>822
お前は支配者階級か?なに上目線で威張ってるw?どうみても最下層の奴隷にしか見えないがw
未来技術基地員なら、煽り考える暇があったらネタ出せ
824オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 06:01:46 ID:5tEA7Eun
>>821
手に入らないって意味では、不老不死のテクノロジも同じだよ。(笑)
将来実現する可能性は否定しないが、現時点では存在してないのだし。
それをどーだこーだ言ってるのは「あの葡萄は酸っぱいに違いない」って
狐そのものじゃないか。(笑)

せめて今から大学入って研究するなり、自ら努力してるなら分かるけどね。
825オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 08:52:02 ID:HlW413A2
>>566
無粋なツッコミですが、戦争では人口減りませんよ・・・
戦争終わった後爆増するので・・・

中国の一人っ子政策ってある意味画期的なことなんだが、世界で人口増加してる
地域にはカトリックやイスラムの国が多いので強権を持ってしても難しそう

↑人口抑制やっぱり難しいのかな?
826オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 09:42:06 ID:PJ7K0gP5
>>824
バカだろ?
827:2011/02/02(水) 17:52:33 ID:fSnfkm7n
人口抑制は、生まれる人を減らすのもあるが、
生きている人に、消えてもらうのも、一つの方法
入ずるを制し、出るを図る。
<< 出るを図らないと >、>
自殺の奨励、困ったら自殺、落第したら自殺、金がなくなったら
会社をクビになったら、定年になったら、仕事がつまらなかったら
離婚したら、<< 甘味でやすらかな、あの世に行く >>
飢餓に追い付かれる前に、人を減らさないと、国も積極的に減らさないと。
828:2011/02/02(水) 17:56:41 ID:fSnfkm7n
<< 国も積極的に減らさないと >>
老人を、ニートを、自殺に追い込む ? ?  カナ〜〜
(隠しながら、追い込むのは難しいが、オオピラにやれば悪事とは思わないカナ〜〜)
829:2011/02/02(水) 18:07:29 ID:fSnfkm7n
赤信号、みんなで渡れば、怖くない。
良いも、悪いも、多数決(正義などない)
生きたいひとには200歳まで(自腹で生きて下さい)、
死にたい人には即に死を(政府が自殺までサービスします)
830オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 18:18:27 ID:fSnfkm7n
ソイレントグリーン を思い出した、ブックの自殺(政府の自殺施設での)
とそれが(死体)、ソイレントグリーンになっていく工程を見て人類が
共食いをしていた事に気がつく、合法的な共食い。
831オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 18:21:20 ID:U7Q7ROw4
ゴミ底辺お得意のお前も俺と同じ理論来ましたよw 酷いいいようだw
そもそも仮にホームレスであってもお前を目上に見たりしないのにw
832オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 18:44:31 ID:fSnfkm7n
人類を救うには、人口を減らさないと、100億になると共倒れが待っている。
833オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 18:51:40 ID:PJ7K0gP5
人口なんか増えやしないよ
後進国の土人くらいしか子供なんかたくさんつくらない。
834:2011/02/02(水) 19:09:20 ID:fSnfkm7n
その土人を自殺させないと、ソマリアのように
835オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 19:16:09 ID:PJ7K0gP5
土人が子供作っても土人は子供の時に死ぬ確率が高い
836オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 19:20:21 ID:YlM7q91t
自分が幸せになろうとすると他人が不幸になるのじゃよ
837オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 19:37:16 ID:UbCHKZjJ
>>832
爆発的な増加は望ましくないが、人工減少は最悪。
人口が減少し出した日本はこの先衰退しか待ってないぞw
838オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 19:39:56 ID:9dYqMWam
>>837
日本に1億3千万もの人間は不要
半分でも良いくらいだ
839オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 19:56:08 ID:2A30bDNb
>>837
途上国が減少すれば良いんだよ。
840オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 19:59:26 ID:ijUWyj1G
>>825-839
お前ら、それでも未来技術基地員(IN)か?
「人口削減・弱者切捨て」なんて、アホ・寄生虫△思考だ。
1人より、みんなのアイデア! 人は資源! 弱者のための社会!
そのための未来技術板だろうが。アイデア出せ!ネタ出せ!妄想出せ!
841オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 20:06:30 ID:PJ7K0gP5
>>837
いらねえよ
じじばば団塊はやく死ねってのが今の日本だろ
842オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 20:07:43 ID:2A30bDNb
>>840
弱者切捨ては民主がやってますが何かw
843:2011/02/02(水) 20:27:16 ID:fSnfkm7n
弱者切捨てではなく、死ぬ自由、生きるのをやめる自由
本当のところ、死に逃げたい人もいる、
ボロボロになって生きろと言うのは、はたして正しいのか。
国の助けもなく、親戚の助けもない、人間に。
尊厳を保つのは死しかない、かもしれない、電車に飛び込まれるより
国がきっちり殺したほうが  ・  ・  ・   。
844オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 20:35:24 ID:fSnfkm7n
国がきっちり殺したほうが  ・  ・  ・   。
<< 自殺という形にして、国営自殺所で >>
本当にゆりかごから墓場まで、大サービス
845オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 20:46:37 ID:fSnfkm7n
ゆでガエルという話がある
カエルを、水鍋に入れて、ゆっくり温めていくと逃げ損ねてゆで上がってしまう
という話、<< ゆっくり生活を落とすと、>>
死ぬほど酷い状態なのに平気で、お湯のなかに入いっている
ずっと前に逃げなければいけなかった、のに。
846オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 20:57:31 ID:fSnfkm7n
すいません m(_ _)m 自殺してはいけませんよ、僕なんかの口車に乗って
847オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 21:10:36 ID:U7Q7ROw4
ゴミ団塊に居座られてると迷惑だよな あんな価値の無いゴミ世界規模で見ても相当珍しいよ
848オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 21:13:48 ID:PJ7K0gP5
団塊とかバカでも高卒でも金儲けできた時代に生まれただけなくせに
最近の若者はどうとか偉そうなこといってるからな。
849オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 22:37:22 ID:5tEA7Eun
とネットでしか大きな事言えない若造がわめいてます。w
850オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 22:40:27 ID:PJ7K0gP5
でも事実だよね?
まあお前ら団塊はすぐ死んで不老の恩恵うけれないけどな
ざまあみろ
851オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 22:49:07 ID:RbsPn5Sx
やめろ、みっともない
852オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 22:51:26 ID:HnbhDEjH
いいね、何の根拠もなく単純に信じられるって。
医学分野もコンピュータ分野も知れば知るほど
限界が見えてくるから、楽天的にはなれないよ。
853オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 22:53:10 ID:YlM7q91t
人間という種の本質はこんなスレでも垣間見ることができるから嬉しくなる
854オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 23:23:33 ID:2A30bDNb
日本より海外の方が先に実現するだろうな。
安全に凄く敏感な日本では(これは一見良い風に聞こえるが)
薬1つ認可だけで時間が掛かる。
100%絶対安全じゃないとダメみたいな制度だから。
アメリカとかで普通に認可されている薬が日本では売ってないなんて当たり前なんて事が多い。
>>852
毎回単発でソースを出さない奴は話にならん。

855オーバーテクナナシー:2011/02/02(水) 23:42:32 ID:U7Q7ROw4
老人が現実で騒いでたら完全に痴呆扱いだよな
856オーバーテクナナシー:2011/02/03(木) 00:16:00 ID:p9cD5eB8
ムーアの法則って奴だろ。
ムーアの法則は限界にはいつか来るとは思うけど、
一方医療の方は再生医療次第だとは思うがな。

脳神経細胞の再生に成功したしな。
【再生医療】幹細胞を培養した液体を使いラットの脳神経細胞を再生させることに成功/名古屋大
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1296629337/
857オーバーテクナナシー:2011/02/03(木) 00:22:54 ID:ZfW242m1
つまり脳の寿命のアップですか?
858オーバーテクナナシー:2011/02/03(木) 00:26:25 ID:YyyKwVvp
後はRNAスイッチか、既出だけど。
http://www.logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1295391263/
859オーバーテクナナシー:2011/02/03(木) 11:08:45 ID:N0Bk9hhw
毎日のようにすばらしいニュースが生じる。
今後科学の進歩は加速していくんだろうな。

心残りがあるとすれば欧州のイスラム化だな。
後、2、30年もすれば欧州でのイスラム人口がキリスト教人口を
超えると言われているが、そうなったら
欧州での研究がことごとくストップする。
その辺の対策はちゃんと考えているんだろうな
EU諸国。
860オーバーテクナナシー:2011/02/03(木) 12:07:01 ID:DuaYhEPs
>>859
イスラムは進歩認めてないの?
861オーバーテクナナシー:2011/02/03(木) 13:11:05 ID:eqqLxRjV
>>859
その内規制すると思う。
862オーバーテクナナシー:2011/02/03(木) 13:37:37 ID:N0Bk9hhw
>>860
そりゃあそうだろう…
今のイスラム諸国の現状みてればなあ…

>>861
欧州も多少の危機感はあるみたいだけどね。

先進諸国の人口が減少する一方、
非科学的妄想に取りつかれた土人がばかりが
増加する今の世の中では
多数決は最良の選択肢ではなくなってきている。

863オーバーテクナナシー:2011/02/03(木) 14:35:01 ID:drxcUECn
>>862
今後戦争になるかね?
864オーバーテクナナシー:2011/02/03(木) 14:43:05 ID:N0Bk9hhw
>>863
どことどこが戦争にって考えてるかな?

外国とだったらともかく国内の国民に対して戦争を仕掛けるわけにも
いかないからね。
このままだとイスラムの土人の増加を防ぐ手立てはない。

今のところイスラムはイスラムで固まる傾向があるから
そのうちイスラム信者の地域が独立を主張して戦争に発展
ということは十分あると思う。

因みにこのまま欧州がイスラム化した場合、
イスラム化したイギリス、フランス、ドイツが
アメリカに宣戦布告することはあるかもね笑

でも、今の流れで考えればイスラム化は避けられないように
みえるけど実際は正直そんなに単純にイスラム化するとは思っていないけどね。
865オーバーテクナナシー:2011/02/03(木) 14:49:38 ID:N0Bk9hhw
こう考えると昔読んだ寄生獣って漫画を思い出すな。
国は変わってないのにいつの間にか中身はそっくり入れ替わってるって
ある意味すごい不気味だわ。

アメリカと日本の同盟は続いてるだろうけど
イギリスやドイツと戦いたくないねえ。
866オーバーテクナナシー:2011/02/03(木) 16:35:39 ID:ZfW242m1
そんなことより在日土人に支配されることを恐れろ
867オーバーテクナナシー:2011/02/03(木) 16:42:44 ID:a6BUt0Qa
>>864
追い出すのも無理?
868オーバーテクナナシー:2011/02/03(木) 18:02:28 ID:vaEhM3dH
ビフィズス菌しかないべ
869オーバーテクナナシー:2011/02/03(木) 19:24:07 ID:N0Bk9hhw
>>867
結局のところ隔離政策しかないんじゃないかな。
どのみちイスラム教徒達は自分たちで固まるからそこの国を独立国
として認めて自治を認めお互い不干渉にする。

そうすればイスラム教徒が国政を牛耳ることは防ぐことはできる。
領土は減るけど。

がん治療でもやはり患部を切り捨てるしか手段がないからね(笑)

移民政策の代償はそれほど大きいということだね。
870オーバーテクナナシー:2011/02/03(木) 19:27:39 ID:ZfW242m1
日本も笑いごとではないぞ
シナチョンの土人どもがどんどんきているのだ
871オーバーテクナナシー:2011/02/03(木) 19:56:41 ID:lr+ma4Vf
>>869
素晴らしいね、国連で提唱してきたら大絶賛されるよ思うよ(大笑)
872オーバーテクナナシー:2011/02/03(木) 20:03:30 ID:2ZyL/SHG
ヨーグルトって体に悪いの?
873オーバーテクナナシー:2011/02/03(木) 20:27:05 ID:YyyKwVvp
874オーバーテクナナシー:2011/02/03(木) 20:45:43 ID:KLQOofJf
「イスラムの国々も▽思考▽組織を指向」って、このスレ、不老不死だろう?最近どん詰まりで分かるけどエヘッ
875オーバーテクナナシー:2011/02/03(木) 20:58:31 ID:YyyKwVvp
>>874
どん詰まり?まだ進歩の途中ですが何か?
876オーバーテクナナシー:2011/02/03(木) 21:04:50 ID:z4QOBaMl

医療は需要があるから進歩してるよ。
日本だけだと、ニュースが限られてるしな。
877オーバーテクナナシー:2011/02/03(木) 21:23:57 ID:joCmK/th
>>824
>>852
>>874
こいつら無知すぎ。
まだ実験レベルの技術を限界だよ、とか無理とか。
未来技術なんだから、そんな簡単に出来る訳無いだろ。
否定派は未来技術板なんて覗かなくて良いのでは?
878オーバーテクナナシー:2011/02/03(木) 21:52:43 ID:J7bd+81B
>>877
おまえが単細胞だと自己紹介しているのは理解できる。
限界とか無理というのは常にある受け入れろよ。
受け入れた後に無理を通して道理を蹴っ飛ばすぐらい言えるように
なれよ。魔抜けとしかいえない。
879オーバーテクナナシー:2011/02/03(木) 22:04:38 ID:YyyKwVvp
>おまえが単細胞だと自己紹介しているのは理解できる。
>限界とか無理というのは常にある受け入れろよ。

限界があるならそのソース出して欲しいんですけど、
君はそのソースを出さないで無理無理言ってますよね。

>受け入れた後に無理を通して道理を蹴っ飛ばすぐらい言えるように
>なれよ。魔抜けとしかいえない。

で、どこが限界なのかな?ソースも掲示しないで限界何だと認めろよって言われてもね。
880オーバーテクナナシー:2011/02/03(木) 23:34:04 ID:YyyKwVvp
>>878
早くソース待ってるんだけど。
881オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 00:06:06 ID:nl4+GDs4
限界があるって言ったって全て否定された訳では無いしな・・・・・
今後ブレイクスルー(壁があるだろうけど)はあるかもしれないしないかもしれない。
1%でも可能性はあるなら別に信じても良いのでは?
限界は今の所あるみたいだが、その限界を打ち破る可能性も否めない。
限界が見えるならどうすれば良いとか今後話し合うべきでは?
882オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 00:38:45 ID:oUUxm6OC
ここは情報交換のスレなので無理無理言ってないで、
どうすれば良いとか課題をどうクリアしていくか話した方が良い。
883オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 01:29:07 ID:Clyqa0cI
>>882
そら、無理な注文だろう。
全員そうだとまでは言わないが、ほとんどの人は、科学に興味を持つ一読者といった人達の集まりだろ、ここ。
884オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 02:26:58 ID:R9YyLaKw
まぁ、そうだが、1番の問題点は、「日本人は、議論能力が無い事」だよ。
「議論を発展させ。ホローする。応援する。まとめる」の大切さ・面白さが分かっていない
885オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 05:10:14 ID:b4gItL6p
ホロホロホー
886オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 06:11:31 ID:jLIGrIr+
>>877
失礼だな、否定はしてないよ。
単にハードルが高すぎてあと何十年或いは何世紀かかるか
予測すら出来ないって「限界」が有るとは言ったが。
つか君の言ってるとおり「未来技術なんだから」なら
数世紀先に実現するでもOKだよね?
887オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 06:45:06 ID:UzDTHBIf
>>886
>>809の頭悪そうな記者でも理論上可能だっていってるが?
888オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 07:24:33 ID:nl4+GDs4
>>886
数世紀先だったらこのスレの意味無い。
889オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 07:29:15 ID:e5WierHM
>>887
そりゃぁ理論上はってのは、技術的金銭的倫理的…etc…の
各種ハードルを無視できればって意味と同義だから。w
例えばニュートン力学の範疇だけで「理論上は」宇宙旅行が
可能だけど、今現在精々月に行くのがやっとだよね?
同様にIPS細胞による「メンテナンス」も、費用や実行法など
越えなきゃいけないハードルをいくつも無視してる。
ま、そう言うことです。
890オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 08:10:56 ID:UzDTHBIf
つまり理論上は可能なのは認めるんですね。
にもかかわらず何世紀どうとかワケのわからない事をいってるわけですね
わかりました。
891オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 08:12:15 ID:UzDTHBIf
あと宇宙旅行を具体例として出されてるようですが
そんなことする必要がないですよね?
できるけどやらないだけで例としても適切ではないですね。
892オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 09:00:14 ID:6eytH3Gg
>>886
>>889
ならそれまで健康に過ごすしかあるまい。
30年ぐらいで大分変わると思うが。
癌完全撲滅じゃなくて抑制出来る数が増えてるかもしれん。
いきなり不老じゃなくても少しずつ寿命が増えるとか。
もちろん楽観視は完全にはしない。
893オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 10:15:06 ID:DFstiQp4
>>890-891
あのねぇ…理論上可能だってことは否定してないじゃん。w
ってか、否定できる理由もないしね。
それとも君には「この技術を使えば○年後には可能になる」とか
具体的に見えるって言うの?

ま、科学を多少なりとも学んでいれば、理論とその実践の間に
深くて広い溝があるのは常識的に理解してるはずなんだがなー

>>892
うん、そうね。
可能な限り長生きして(そのための努力もして)技術の進歩を
待つ以外無いと思う。
それが嫌なら、素直に諦めるか自ら進歩させる側に行くかを
選ぶ必要が有るね。
894オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 12:10:59 ID:s51ooB40
>>891
ついでに…宇宙旅行はしたくてもできないの。
理由は簡単、現実的な時間内に移動可能なほど加速できないから。
加速しようと思ったら燃料が必要になるが、その燃料自体も
加速を阻害する要因だから「限界」があるんですよ。

アメリカのオバマ大統領が2030年までに火星へ有人飛行を
とか言ってるけど、帰りの燃料まで運ぶのは無理じゃないか
ってんで、宇宙飛行士には火星に「永住」してもらおうつー
プランが本気で語られるくらい超切実な問題なんですよ。
895オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 12:22:13 ID:l24PDdv0
>>894
スレ違いです
896オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 12:30:47 ID:UzDTHBIf
>>894
だから宇宙旅行なんて本気で取り組んでないだけでしょ?
別に必要ないし。
頭悪い人かな?
897オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 12:54:16 ID:t8AAaY5l
宇宙旅行スレは意外にも無いのね。まあいずれにしてもスレ違いだけど。

強いて言えば該当スレはこれかな。自分で話題を作れるなら新スレ立てるのも
アリだと思うけど。

ワープ技術は可能か?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/future/1287464869/
898オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 12:54:41 ID:s51ooB40
>>896
だから不老不死なんて本気で取り組んでないだけでしょ?
別に必要ないし。
頭悪い人かな?
(本気でやればってスポコン漫画家よ?www)
899オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 13:13:06 ID:frWy6JWS
>>898
必要ある。
だから待ってるんだよ。
900オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 13:16:24 ID:UzDTHBIf
>>898
必要あるでしょw
ミンナ興味あるアンチエイジングの延長なんだしw
みんななりたがってるじゃんw
何いってんのかな、、、w
901オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 13:17:24 ID:mkOo68Gl
>>899
っか医療の最終はそこだから目指すのはそうなるのでは?
902オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 13:24:51 ID:UzDTHBIf
宇宙旅行と不老不死を同列に考えるバカだからなあw
903オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 14:49:32 ID:Tpz9C3jf
>>893
こいつはまとも。
不老不死は今は無理でも長生きすれば可能かもしれないと言っている。
904オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 16:16:09 ID:JuicPoEE
不老不死になって わかんないことが わかるまで 考えられたら いいな
わかんないまま 消えちゃうなんて やだ
905オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 17:07:56 ID:A0zXrpq2
>>904
かわいい
906オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 18:54:59 ID:Q8Cezfst
個人的にはドラゴンボールがあったら多分不老不死を願うけど
たいていの人は「不老不死は別に......」って言うんだよなあ
だって人間のあらゆる行動の本質的な目的は「生きる」ことじゃん?
不老不死が可能になったら文化とか習慣とかがひっくり返るだろうな
907オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 19:18:19 ID:nl4+GDs4
頼むから平和に頼む。
908オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 19:42:41 ID:UzDTHBIf
>>906
なんでそのバカども不老不死にはなりたくないんだろうな。
俺は不思議でならんよ。
じゃあ早く死ねばいいじゃんッて思うんだけど
909オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 20:27:22 ID:jLIGrIr+
>>908
ねぇ、なんで不老不死の否定=即死なの?
そういう極端なことを言うのを「バカ」って言うんじゃないの?
910オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 20:33:34 ID:nl4+GDs4
>>909
君は不老不死スレの味方か?
911オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 20:39:05 ID:inLQaFqu
味方って言うか見守っているのでは?
絶対無理って言ってる訳では無いしな。
912オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 20:50:45 ID:UzDTHBIf
長生きしたくないんなら死ねばいいだろ
913オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 20:53:03 ID:nl4+GDs4
>>912
人生80年ぐらいで自然に死にたいって事だろう。
って思ったが少子高齢化の状況見てるとそうとは言い難い。
914オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 21:01:17 ID:UzDTHBIf
無限に生きて世界の先を見たいとは思わないのかね
915オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 21:03:52 ID:nl4+GDs4
>>914
そう言う人が多すぎると人口的に不味いからむしろ好都合では?
916オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 21:08:04 ID:UzDTHBIf
需要が少ないと技術開発が遅れるのと
値段が安価になりにくいとかデメリットが多くないか?
917オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 21:16:13 ID:nl4+GDs4
>>916
医療系は需要高いだろうね。
再生医療とかは体が不自由な人とか臓器が必要な人にとってはもっとも必要とされている訳だし。
ただ、iPS細胞は癌化が欠点であり、それを抑制しないといけない。
918オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 21:20:09 ID:UzDTHBIf
不老不死そのものを目指す人が多くないと意味ないのではないかね?
単純に老化したくないからって理由で臓器とか交換できるものかね?
919オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 21:25:42 ID:inLQaFqu
>>918
医療の最終形態は不老だよ。
進歩するとそうなってくる。
現にテロメア回復成功したしな。
920オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 21:26:41 ID:UzDTHBIf
だが不老にはなりたくないといってる奴が多数派なのだろう?

テロメアが回復?本当かね?
つまり細胞は無限に分裂できるということかね?
ソースはあるのかね?
921オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 21:33:06 ID:nl4+GDs4
>>920
結構不老に関する興味は高いらしい、特に高齢化が激しい先進国では。

後、ソースは
染色体の両端部「テロメア」が異常に短くなる難病の患者の皮膚細胞から人工多能性幹細胞(iPS細胞)を作り、長さを回復させることに、
米ボストン小児病院などのチームが成功した。テロメアは老化や細胞のがん化にかかわることが知られており、
生命活動の営み解明やがん治療に役立つ可能性がある。17日付の英科学誌ネイチャー電子版で発表した。
http://unkar.org/r/news/1266496739

元記事は消えちゃってるので引用のみ。
なりたくないとかじゃなくてただ単に不老と言うのが現実的になってないからな。
922オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 21:40:23 ID:4uV6Tz6p
だからじいさんはとっとと死んでくれて良いって 寧ろ生きてても邪魔
923オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 21:49:24 ID:UzDTHBIf
>>921
テロメアが短い病気の人にだけじゃなくて?
普通の人のテロメアも無限に長くできるのか?
924オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 21:58:06 ID:jLIGrIr+
生殺与奪の権をもつ神様がこのスレには居るんですかね?w

>>921
がん化した細胞は一般にテロメラーゼを持っているね。
次から次へテロメアを継ぎ足していって細胞分裂を繰り返してる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/HeLa%E7%B4%B0%E8%83%9E
細胞レベルでの「不死化」ならこれが有名だろうな。

ま、制御出来なきゃほぼ全身がん化するワケで、それじゃ意味ないよね?
925オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 21:58:16 ID:bkAFVALL
>>923
それはわからん。
表向きは君の言う通りじゃないかな?
後次スレでは煽りはスルーテンプレ入れない?
926オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 22:01:57 ID:b4gItL6p
老化から開放されることと、全ての病気を克服して常に健康で居続けられるってのは全然別問題だよね
老いることがなくなったとしても痴呆で長期間恥さらしとかその他の病気で介護されっぱなしとか嫌すぎる
老化を防ぐのよりも、ウイルスその他の感染症も含めた全ての症状にたいして不死を実現するほうが難しそうだなぁ
927オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 22:06:34 ID:UzDTHBIf
>>925
それじゃ意味がないだろ。
928オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 22:20:35 ID:bkAFVALL
>>926
問題じゃないよ。
老化を抑えるって事は脳の老化も抑えるから、
ボケないよ。
>>324>>856を参照すれば良い。
脳は再生出来ないと言う常識を覆した。
929オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 22:33:21 ID:jLIGrIr+
>>928
脳細胞を再生して記憶はどうなるんだろうね?
930オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 22:41:31 ID:UzDTHBIf
>>929
あー、、はい?
931オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 22:42:42 ID:nl4+GDs4
>>929
人は物忘れて細胞が死ぬから問題ない。
ほぼ毎日入れ替わってるしなぁ、自我失わなければいける。
932オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 22:48:32 ID:b4gItL6p
精神の病とかはどうなのかしら
薬パワー?
933オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 22:49:05 ID:2b93OuYS
おばぁちゃん細胞登場!
934オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 22:49:07 ID:jLIGrIr+
>>931
だと良いね、今のところ記憶などの大脳活動は未解明だから
脳細胞再生や記憶、自我の維持はどうすれば可能なのか
分からない状況だけどね。
935オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 22:53:12 ID:b4gItL6p
不老不死に近付いた未来の結婚適齢期は何歳くらいになるんだろう…
936オーバーテクナナシー:2011/02/04(金) 22:53:55 ID:nl4+GDs4
>>934
まだ未解明なの?kwsk
937オーバーテクナナシー:2011/02/05(土) 00:45:55 ID:5XS/yOcR
生物の魂がどこにあるのか どこからどこまでの物に魂があるのか
そこが解らないと仮に不死身の体になっても安心できんな
まぁ 案外俺以外の存在には魂なんて無いのかも知れんw
938オーバーテクナナシー:2011/02/05(土) 01:06:25 ID:7N5L99n/
魂なんてないです
939オーバーテクナナシー:2011/02/05(土) 07:30:29 ID:N8rabe+l
>>936
記憶に関しては一応は確からしいって仮説はある。
自意識に至っては仮説はあるが確かめる術がない…と言うか
その仮説を突き詰めると他の仮説が必要になるって状況。
有史以来、いわゆる哲学が心や意識を説明することに
成功していないってのが何よりの証拠だな。
940オーバーテクナナシー:2011/02/05(土) 15:59:56 ID:bcxeKbl3
海外の方が認可が早くて羨ましいんだが・・・・
941オーバーテクナナシー:2011/02/05(土) 16:02:29 ID:7N5L99n/
あと3、40年たてばかなり社会の仕組みも変わるだろう
942オーバーテクナナシー:2011/02/05(土) 18:03:41 ID:h1Ew9iAC
>>936-937,>>939
適当な事言うな。先ずググレ!簡単に分かるから(意識・自意識は色々な脳部位が関係)。
このスレが、くだらんレスが多く荒れるのは「乞食ばかりだ」からだ。
乞食ども、先ずググレ!簡単に分かるしネタが出てくるから(ネットの使い方が覚えろ)
943オーバーテクナナシー:2011/02/05(土) 18:35:00 ID:y4nhfH4h
俺以外の存在の自意識などやっすい計算式に過ぎんよ
944オーバーテクナナシー:2011/02/05(土) 18:44:15 ID:8/sg99jB
不老不死になってどうすんだよ・・・。格差感じて長々と生きるのか?
実際深く考えれば嫌なとこもあるんじゃないか?
945オーバーテクナナシー:2011/02/05(土) 18:46:10 ID:eNCD9qHi
仏教でさえ人間を定義できていないからなあ
946オーバーテクナナシー:2011/02/05(土) 18:55:18 ID:7N5L99n/
>>944
宗教板へどうぞ
947オーバーテクナナシー:2011/02/05(土) 23:03:33 ID:z8urGBHn
>>942
貴方は本の読み方を覚えた方が良いんじゃないでしょうか。
いや、文章の読み書きの仕方からですかね。
948オーバーテクナナシー:2011/02/06(日) 01:26:16 ID:7X+f5AN7
本当にこのスレ、カスのレス多いな。まともなレスは20〜40件に1件の割合。
自分で、もっと色々ググッてネタ・発想・妄想してくれ。ガンバレ
949オーバーテクナナシー:2011/02/06(日) 01:38:56 ID:E9KhdI4K
>>948
カスと思うなら別スレ行った方が良いのでは?
950オーバーテクナナシー:2011/02/06(日) 02:38:42 ID:7X+f5AN7
>>949
逆だ。このスレのため、カスの方が出て行くべき。特にそんな常識も分からないお前!
951オーバーテクナナシー:2011/02/06(日) 02:39:16 ID:osS3TU6q
>>950
科学ニュース+見たりしてるよ。
952オーバーテクナナシー:2011/02/07(月) 00:45:21 ID:unoY6zs/
サイボーグになりたいわけですよ
953オーバーテクナナシー:2011/02/07(月) 04:40:27 ID:Dv/0JIeT
機械の体をタダで…
954オーバーテクナナシー:2011/02/07(月) 17:52:25 ID:e5WxBUDh
新型インフルエンザ重症患者に回復患者の血漿を輸血、死亡率が大幅減(54.8%→20.0%)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110207-00000050-jij-soci
955オーバーテクナナシー:2011/02/07(月) 18:54:57 ID:KffPLSHY
まっ 俺は正直不老になんてなりたくねーんだけど(チラッ チラッ)


みたいな痛々しすぎる中二アピールしてる不要ゴミじーさんはいったい何がしたいのだろう
956  ↑      :2011/02/07(月) 21:03:15 ID:UX58zxZF
>>954
アフリカでエボラ出血熱、に医者が感染したとき、回復患者の
血を輸血したらしい、これで感染した医者は助かった。
957オーバーテクナナシー:2011/02/08(火) 00:13:20 ID:3WK0V/03
不老不死に必要なエネルギー源
【技術】液体シリコンを塗るだけで太陽電池発電 北陸先端大が世界初[02/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297087233/
958オーバーテクナナシー:2011/02/08(火) 05:52:10 ID:23NgpTGg
>>957
一般的な太陽電池だと、紫外線劣化で寿命はせいぜい数十年だが…
959オーバーテクナナシー:2011/02/08(火) 07:52:16 ID:R/baZwtk
>>955
不老不死になれるって思い込みの方がよっぽど中二by(ry ww
960オーバーテクナナシー:2011/02/08(火) 08:09:09 ID:RPIjGwUo
不老不死が厨ニだってよ
50年前の人ですか?ワラ
961オーバーテクナナシー:2011/02/08(火) 15:13:27 ID:2I0rwlu/
実現するとしてもごく一部の特権階級だけで、俺にも君らにも縁の無い話になると思う
搾取されるだけの無能な貧乏で不老不死とか生き地獄だしな
962オーバーテクナナシー:2011/02/08(火) 17:14:50 ID:b5HPr50C
>>961
もうそう言うテンプレのような発言は飽きたよ。
963オーバーテクナナシー:2011/02/08(火) 17:33:58 ID:pZUrdXdY
五十年前で脳味噌が止まっちゃってるじじいなんじゃねw
964オーバーテクナナシー:2011/02/08(火) 20:41:37 ID:2I0rwlu/
みんな幸せになったら困るんだもん
不幸な人がいないとね
965オーバーテクナナシー:2011/02/08(火) 22:21:11 ID:cV03Ko8v
プラズマクラスター効果なしwwww
http://twitter.com/surimu36/status/7120765505765376  
966オーバーテクナナシー:2011/02/08(火) 22:38:34 ID:3WK0V/03
>>965
散々既出。
元からプラズマ○○とかマイナスイオンとかうさんくさかったし。
967オーバーテクナナシー:2011/02/08(火) 22:45:59 ID:OoPULDZm
不老とコピーミスはどうするんだっけ?
テロメラーゼだっけ?
968オーバーテクナナシー:2011/02/10(木) 18:53:37 ID:YTpU/cL3
食料危機開始か?
969オーバーテクナナシー:2011/02/10(木) 19:37:24 ID:Cv8Awn5o
不老不死同士で永遠に戦争すんのかなぁ
970オーバーテクナナシー:2011/02/10(木) 19:48:17 ID:q2pb9Cx8
また不死身と不老不死の違いもわからない池沼の登場か。
971オーバーテクナナシー:2011/02/10(木) 20:17:26 ID:TwaLrDHq
>>970
不老不死はチャカで頭弾いたら死ぬ、不死身はチャカで頭弾いても死なないんだろ?
972オーバーテクナナシー:2011/02/10(木) 20:30:00 ID:UZiWY7AC
わざとやってるんだろw
既に釣りとしてはパターンが同じだからつまらん。
973オーバーテクナナシー:2011/02/10(木) 21:06:27 ID:uHZ9BNNQ
だな
どうせやるならもっと楽しませてくれ
974オーバーテクナナシー:2011/02/11(金) 00:50:52 ID:jXtR7U2Q
医療界の革命キタコレ

【遺伝子】がん不死化抑える遺伝子発見 治療や再生医療に 鳥取大
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1297339502/
975 ↑        :2011/02/11(金) 11:12:49 ID:JeuQ2o3m
NHKのサイエンスゼロでがんを殺すウィルスをやっていた
あれが実用化されれば、がんは絶滅するかも。
976オーバーテクナナシー:2011/02/11(金) 15:10:49 ID:ktC+vdTK
どうりで俺、頭が悪いわけだ。お坊ちゃま育ちで、無菌で清潔な所で暮してるからなw

腸内細菌が肥満・免疫の他に、脳の発達・行動にまで影響。
無菌だと、不安・感情の脳内物質が少ない。
進化過程で、腸内細菌作用が、脳発達過程に組み込まれた?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110210-00000310-yom-sci
977オーバーテクナナシー:2011/02/11(金) 16:56:04 ID:Cvv7sK8c
ヨーグルトでも食うか
978オーバーテクナナシー:2011/02/11(金) 17:57:28 ID:Wma57laS
新スレ立てられない……。今は●持ちでないとレベルが足りないって怒られるかも。
どなたかお願いします。
979オーバーテクナナシー:2011/02/11(金) 18:57:30 ID:P2vdQaos
>>978
はい。
不老不死(不老長寿)を目指すスレ part14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/future/1297418054/
980オーバーテクナナシー:2011/02/11(金) 20:55:47 ID:vALtp1Kt
>>979
糞スレ立てるな!
981オーバーテクナナシー:2011/02/11(金) 20:59:08 ID:J+3FdGBB
>>980
プッ
982オーバーテクナナシー:2011/02/12(土) 00:17:49 ID:xs6wLyXO
不死身なんか技術が進歩しても永久に出来ないと思う。
不死身の人間でも水爆を爆発させれば何の痕跡も残さず蒸発する。
983オーバーテクナナシー:2011/02/12(土) 00:19:17 ID:xs6wLyXO
不老不死の平均寿命は600歳だよ。
600歳というのは事故死を考慮しての数値です。
交通事故などで死ぬからね。
984オーバーテクナナシー:2011/02/12(土) 00:24:26 ID:xs6wLyXO
サイモン博士が言っていたが、機械やサイボーグに人格を持たせるのは無理。発想が間違っている。
しかしそうではなく人間から機械やサイボーグになるのは可能。
985オーバーテクナナシー:2011/02/12(土) 01:46:06 ID:14nMQpuE
アホかw お前、自分の言っている事、おかしいだろうがwww
986オーバーテクナナシー:2011/02/12(土) 13:32:17 ID:CXUx5ANh
☆生命操作(優生学)技術と軍事
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1288505765/
987オーバーテクナナシー:2011/02/12(土) 13:54:03 ID:CGsZg4Cx
>>986
スレ違い。
あっちは遺伝子操作して優秀な人間やサイボーグやアンドロイドを作れるかのスレなんで‥‥‥‥‥
ガンダムSEEDで言うコーディネーターみたいなものだから。
988オーバーテクナナシー:2011/02/12(土) 15:04:41 ID:NlscZjsZ
俺もコーディネーターに成りたいぜ
989オーバーテクナナシー:2011/02/12(土) 18:40:57 ID:/A43jkVm
俺は機械伯爵に成るわ
990オーバーテクナナシー:2011/02/12(土) 22:20:05 ID:hsfKXqXf
それにしても良い時代になったなぁ。
始皇帝がこの時代に生まれてたらどう思ってたかなぁ。
991オーバーテクナナシー:2011/02/12(土) 22:51:58 ID:I1leussN
飢えてる人も多いのに良い時代なわけないだろゆとり世代よ
992オーバーテクナナシー:2011/02/12(土) 23:25:21 ID:hsfKXqXf
>>991
技術の話なんだが?
993オーバーテクナナシー:2011/02/13(日) 09:29:39 ID:EbpuaKrz
資料の上では始皇帝は49才まで生きてる。
現在の平均寿命は80歳前後、あんまり伸びてないね。
994オーバーテクナナシー:2011/02/13(日) 14:29:09 ID:xJwF7LUv
>>993
そりゃあ今までは食生活や医療向上で増えたんだろうよ。
テロメアとかそう言う部分は全くいじってないしね。
995オーバーテクナナシー:2011/02/13(日) 15:44:58 ID:qkqCIUDO
始皇帝の短命は、豪勢な食事の食べ過ぎ、色々な薬(長寿薬・強壮薬…)飲み過ぎ、多淫やり過ぎ、権力集中で過労のためだろ?
996オーバーテクナナシー:2011/02/13(日) 15:48:54 ID:4VT+hz9z
俺が死ぬ前に若返り不老不死頼むわ
997オーバーテクナナシー:2011/02/13(日) 16:16:57 ID:qkqCIUDO
>>995の続き
短命の原因追加。不安(権力保身)のストレス。で、大勢の人を殺した…この悪循環。
大勢の人を殺したため、この世でもあの世でも、恨み・呪い・祟りが怖かった。で、巨大な始皇陵・人形を造った。
998オーバーテクナナシー:2011/02/13(日) 18:08:44 ID:tEx927PO
にんげんなんて殺せば殺すほど神様がご褒美くれるぐらいだが
俺に傷を付けたら神が黙ってないよ 一兆億年ぐらい爪を剥され続けるよ
因みにどの宗教に置いても人殺しは大抵肯定されてるな 異教徒殺しなら天国への優待券らしい 全人類殺せばどこでも出入り自由だな
999オーバーテクナナシー:2011/02/13(日) 19:38:33 ID:qvGA4VG3
>>998
あんたはラビかい?
1000オーバーテクナナシー:2011/02/13(日) 20:15:46 ID:OkAPp5Cr
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。