1 :
地球っこ:
宇宙ってどこまであるの!?
これがとてもきになります。
皆さんの知識でどんどん盛り上げ!
宇宙はどこまであるのか・・・
2 :
オーバーテクナナシー:02/07/15 22:16 ID:V324MNPg
2丁目の角まである
3 :
地球っこ:02/07/15 22:20 ID:y5dHyiWX
φ(◎。◎‐)フムフムフム
4 :
地球っこ:02/07/15 22:21 ID:y5dHyiWX
不思議じゃないですか?
宇宙が無限だと考えられているのならば、
星がずっとあるってことですか?
無限ですよ!?
おそらく、正解は宇宙と分かる所まで。
6 :
地球っこ:02/07/15 22:24 ID:y5dHyiWX
む〜、
誰かこのことと同じことをマジメに考えた方はいますか〜?
>4
宇宙が無限で星が無限にあったら・・・と考えた人が居ます。
オルバースさん。
ところが、宇宙が均質であるとした彼の計算結果を鑑みると
宇宙は昼のように明るい、となってしまうのです。
これはオルバースのパラドックスと呼ばれていて、
少なくとも宇宙は均質なものではない事が計算で確かめられてます。
これが宇宙の果てという概念の元。
9 :
オーバーテクナナシー:02/07/15 23:06 ID:6P696Fly
どこが未来技術なんだ?
天文板へgo
10 :
オーバーテクナナシー:02/07/15 23:08 ID:hF9T48MF
宇宙は有限だぁ!
宇宙は有限会社なのれす
(´ー`)y-~~ 何でこのスレを未来技術板に建てたかのほうが謎だよ
13 :
電磁波8kHz:02/07/15 23:44 ID:08TA/8UX
地球の果ては、地平線の遙か向こうではなく、我々のすぐ頭上にあるんだよね。
きっと宇宙の果ても、宇宙のあらゆる場所に普遍的に存在するんだよ。
14 :
666:02/07/16 00:04 ID:Bt1VgQge
極論=我々の考える限りの現
15 :
地球っこ:02/07/16 06:52 ID:iaqaBiVp
板ちがいでした。
親切にありがとうございました。
16 :
age:02/07/16 11:45 ID:CO75F/8+
13がいい事いった。
あぼーん
18 :
340:02/07/17 01:21 ID:rh+t5l/K
宇宙の果てとは距離ではなく時間軸となり過去に遡ることになり、ビックバーン
にたどり着くことになる。そのとき体積は限りなく0であり質量は無限大
時間軸は0となる。
19 :
オーバーテクナナシー:02/07/17 01:42 ID:EGRJ2td+
>>18 …まぁ、つっこむのは野暮だけどさ。
いっくら中卒の漏れでも
>そのとき体積は限りなく0であり質量は無限大
質量が無限大ってのはおかしい、くらいの指摘は出来るよ。
なんで質量が無限大になっちゃうのさ?
いわゆる「密度」の事を言いたいの?
20 :
オーバーテクナナシー:02/07/17 03:18 ID:FdE0wx7c
観測できない事象は科学的には”存在しない事象”となります。
つまり、どうせ判らないからほっとけって事です。
22 :
オーバーテクナナシー:02/07/17 12:50 ID:mYd262yh
一番言い訳が利くヘリクツって事です。
23 :
非夢:02/07/17 21:01 ID:5nJ9H0K5
「ビックバンから時間と空間が始まった。」と聞いたことがありますが、
まぁ、それが宇宙なんですけど、ビックバンの前は、「何もなかった。」
と、言うことになります。
じゃあビックバンは、どこから来たと、思いますか?
24 :
オーバーテクナナシー:02/07/17 21:15 ID:5IBJVgmI
おわりの手前。
25 :
非夢:02/07/17 21:38 ID:5nJ9H0K5
・・・・・?
26 :
オーバーテクナナシー:02/07/17 22:29 ID:haaHhy3u
現在人類が科学的に想像できるもっとも古いできごとがビックバンなだけです。
「光あれ」
それ以前は時間がなかったので、以前などないのです。
27 :
オーバーテクナナシー:02/07/17 22:48 ID:WkpycYeV
以前がなければ、今もないんじゃない?
だって時間がないんだから、進みようがないもの。
28 :
:02/07/17 23:01 ID:Umv8yv9N
何もないとこから何かが生まれるというのは科学的とはいえないわな
29 :
オーバーテクナナシー:02/07/17 23:41 ID:mYd262yh
時間というのはつまりはベクトルの様なもので、初めはどの方向にも0。つまり「存在しない」わけで、
何かのエネルギーを受けて動き出した時が「時間の始まり」という事だと思っておけ。
30 :
オーバーテクナナシー:02/07/18 00:43 ID:/2l7vl13
エネルギー受けるのに時間は必要なんじゃないの?
だって受けるんだから。
31 :
オーバーテクナナシー:02/07/18 00:49 ID:+e4v1sz3
じゃぁ「エネルギーが発生した」かな?
発生と同時に時間も発生。
32 :
オーバーテクナナシー:02/07/18 01:58 ID:N/xVkyrv
時間と空間は同じ物だっつーに。
人間にとって違うだけ。
35 :
非夢:02/07/18 18:03 ID:e1bILHde
もし、ブラックホールが違う世界につながっているとしたら?
>>35 は?それのどこが宇宙の果てと関係あるの?
37 :
オーバーテクナナシー:02/07/18 18:51 ID:elwAVOy0
M理論から始めよう
38 :
非夢:02/07/18 18:51 ID:e1bILHde
いえ、はっきり言ってないと思います。
ビックバンの話です。
39 :
非夢:02/07/18 18:53 ID:e1bILHde
M理論って何ですか?
40 :
オーバーテクナナシー:02/07/18 18:55 ID:ZjSusBB6
まあ何も言わずにこの方程式解けよ。そしたら分かるよ
Rij-1/2gijR=-kTij
41 :
非夢:02/07/18 19:00 ID:e1bILHde
ぼくを甘く見ないでください。
これでもリアル厨房なんですよ。
Rij-1/2gijR=-kTij・・・・?
わかるわけないでしょ!!
42 :
オーバーテクナナシー:02/07/18 19:59 ID:0n3maJG4
>>31 どうしてエネルギーが発生したってわかるの?
エネルギーがない状態を認識しておかないと、発生したことも
わからないんじゃないの?
43 :
オーバーテクナナシー:02/07/18 20:02 ID:0n3maJG4
頭脳という時間の枠内で働くツール使ってる限り永遠にわからないんじゃないの?
44 :
オーバーテクナナシー:02/07/18 20:06 ID:K/DpEyd6
Rij-1/2gijR=-kTij
解いた人が時々ノーベル物理学賞をもらいます。
45 :
非夢:02/07/18 20:09 ID:e1bILHde
Rij-1/2gijR=-kTij
これは、
やはりぼくには、解けませんね。
46 :
44:02/07/18 20:10 ID:K/DpEyd6
Rij-1/2gijR=-kTij
ちなみに解いてもM理論については分かりません。但し、解けるまで勉強す
る間に分かるようになると思います。
47 :
非夢:02/07/18 20:12 ID:e1bILHde
どれくらいで、習い始めますか?
48 :
オーバーテクナナシー:02/07/18 20:14 ID:yggL7qIY
>>31 待て、その前に「エネルギーの発生」はベクトル側の話で、時間側は「それに値するモノ」でしかないぞ。
それに「宇宙は光と同じ、もしくはそれ以上の速度で拡大している」という説もある。
もしそれが本当なら「どのくらい大きいの?」と言われたら計算式を答えるしかないぞ。
49 :
非夢:02/07/18 20:23 ID:e1bILHde
宇宙が広がるのなら、
その先に空間があって、
その空間は、つまり宇宙で・・・・・?
だれか、この関係について
教えてください。
50 :
オーバーテクナナシー:02/07/18 20:28 ID:K/DpEyd6
M理論は超ひも理論の発展版。超ひも理論は南部のひも理論の発展版
で…
超ひも理論によると宇宙は超ミクロのひもから出来ており、そのひもが振動
する事によって時空・物質・エネルギーが生まれるという。ただし、超ひも
理論を説明するためには10次元宇宙が必要なため、残りの6次元は素粒子
サイズに小さくなったという。
超ひも理論…10次元で振動するひものモデルはなんと5種類にもなり、どれ
が本物かわからない、計算するとどれも本物らしい、そこで次元を1つ足して
11次元にし5種類の超ひも理論を一つにまとめたのがM理論。
M理論によると余分な次元は小さくなったのではなく我々には見えないだけ
だという。非常に新しい理論でまだその全容がわからず、何故見えないのか
が分からない。
Rij-1/2gijR=-kTij
なぜかアインシュタイン方程式というとE=mc^2になってしまう人が多い
がこれが本物。物質の分布によって時空の曲がりを算出する式で原理的
には観測した物質の分布どおりに値を入れて解けば宇宙の大きさや
形がわかる。
俺は式の十元連立方程式も編微分方程式も解けないが、これくらいは
分かる。
51 :
非夢:02/07/18 20:32 ID:e1bILHde
すごいでないか!!!
52 :
mugitya:02/07/18 20:34 ID:kGvQD0M1
拡大している=宇宙にはやっぱ果てがある
ってことかなのか?
53 :
非夢:02/07/18 20:40 ID:e1bILHde
そいえば、映画「ハンニバル」で
宇宙は広がりきると、
その逆を通って宇宙は戻って行くって
言ってたような気がする。
>>53 それで宇宙が1点に収束するのがビッグクランチ
ビッグクランチになるか原子が無くなるほど宇宙が長生きするかは宇宙の
物質の量に左右され、観測できる物質の量では宇宙は後者になるが、暗黒
物質は目に見える物質の10倍はあると言われまだわからない。
ただし、フィルムを巻き戻すようにビッグバンが再現されるわけではなく
収縮する宇宙では物体間の距離も縮み、ブラックホールだらけになる
ブラックホール同士の距離がちぢむとそれらが合体して大きなブラックホール
になり、最後のブラックホールに宇宙全体が飲み込まれて終わり
55 :
非夢:02/07/18 20:53 ID:e1bILHde
でも、ブラックホールって
すっごい重い星って説とか
聞いたことあるけど・・・。
どう思います?
56 :
オーバーテクナナシー:02/07/18 21:02 ID:0n3maJG4
そのM理論で明日の東証平均株価わかるの?
57 :
ぬっ:02/07/18 21:04 ID:vnoVcvvq
>>55 ブラックホールの元は「すっごい重い星」です。
58 :
非夢:02/07/18 21:04 ID:e1bILHde
56大丈夫か?
59 :
非夢:02/07/18 21:07 ID:e1bILHde
では、ブラックホールに飲み込まれると、
どうなりますか?
60 :
オーバーテクナナシー:02/07/18 21:07 ID:K/DpEyd6
>>53 相対性理論ではブラックホールこそ宇宙の果てで中心には時空と物質・エネルギー
の関係(例の方程式が表す関係)が崩壊した特異点があるという。最後には
その時空構造が崩壊した1点に宇宙全体(空間も)が飲み込まれて…その後
は相対性理論では分からない。
空間が存在できるような状態が宇宙であるとするならば、そこで宇宙が終わる
という事になるけど
61 :
非夢:02/07/18 21:12 ID:e1bILHde
ってことは、宇宙の終わり?
62 :
オーバーテクナナシー:02/07/18 21:12 ID:yggL7qIY
ブラックホールは本当に黒いんじゃなくて周りの粒子(光含む)までを
その引力の中に引き込み、結果、光によって機能する人間の目には黒く
映るだけで、その中では真珠の様な玉が色んな色に輝いていると聞いた。
なんで輝いているのかっつーと何でも原子だかなんだかが複雑にぶつかり
合って異常なレベルのエネルギーが生まれているからなんだとか。
ちょっとイッちゃってる理科の先生から聞いたから信憑性は薄い。
宇宙がもし風船みたいに「その空間の中で一番速い物」に押されて
肥大化しているのなら永久に分からないだろうね。
だってそれよりも速く移動する事なんか出来ないんだから。
63 :
オーバーテクナナシー:02/07/18 21:13 ID:0n3maJG4
大丈夫だぎゃ>>非夢
遠い未来のことはわかっても明日のことは分からんのね…
64 :
オーバーテクナナシー:02/07/18 21:14 ID:K/DpEyd6
>>56 理屈では分かるはずです。でも宇宙創世記の素粒子の動きを全て把握しなけ
ればならない
65 :
非夢:02/07/18 21:17 ID:e1bILHde
否、ぼくには未来も過去も
予想することは、出来ません。
66 :
オーバーテクナナシー:02/07/18 21:28 ID:0n3maJG4
>>64 株価に限定した素粒子の選び方ってあるの?
もし縮まり始めたらどうなるのかの方が興味あるな。
68 :
オーバーテクナナシー:02/07/18 21:39 ID:K/DpEyd6
相対論的にはライトコーンと呼ばれる光速で到達できるエリアがあってその
中の素粒子は影響を与える可能性がある。この場合、取引所を頂点とした
過去へ広がるコーン(円錐)を設定してその中の素粒子だけ計算する…
でもほぼ全ての粒子が重力を発生するので全部計算しなけりゃならない。
素粒子の動きが分かったとしても計算するには宇宙開闢から明日までの時間
より長くかかり、観測可能な素粒子より沢山の素粒子でできたコンピュータ
が必要だそうです。
69 :
オーバーテクナナシー:02/07/18 21:53 ID:K/DpEyd6
>>61 超ひも理論ではブラックホールには重力崩壊を起こした全ての素粒子→
振動が1本のひもにのっている状態なので、ひもが存在するバック
グラウンドがある。その世界でビッグバンが発生した…と言うことかな
70 :
オーバーテクナナシー:02/07/19 13:02 ID:BOpdBLyE
ところで、宇宙の中心ってどこかわかってるの?
ビッグバンがあった場所
そこを中心に宇宙が広がっているなら、そこは完全に停止している場所って
ことね
71 :
オーバーテクナナシー:02/07/19 14:03 ID:tHIix3vk
>>70 よく、宇宙がどんな風に広がっているかを示すために、
風船の表面に星を書いてそれを膨らませる実験をやるよね。
この風船で言えば、宇宙の中心は風船の中心にあたる。
つまり、ビッグバンが起こった時点が宇宙の中心。
これ以後、空間は均一に広がっているので、中心と呼べる場所はこの三次元空間には無い。
あえて言えば、自分のいる場所が宇宙の中心(観測者から見て、宇宙のすべてのものが遠ざかっているように見えるから)。
72 :
オーバーテクナナシー:02/07/19 14:51 ID:e+EKFcqo
宇宙が真ん丸く広がっているというのは勝手な思いこみだと思うんだが…。
もしかしたらブラックホールやらそれらの「何らかの原因」によってゆがん
でいるかもしれない。もしかしたらヒョウタン型とか、モアイ像の形なんか
してたらどうよ?まさかそこまで形が整っている訳はないが、もしかしたら
宇宙ってベコッとへこんでたりボコッと盛り上がってたりしたりして。
だから「宇宙の中心」とかを明確に出せないってんなら面白いがなぁ。
「空間」と言う物に今の文明の物理的法則なんか通用しないんだよね。
少なくとも今は想像の範囲を超えている訳だからさ。
73 :
非夢:02/07/19 19:34 ID:1wv0fdv+
>>72 同感、たかが宇宙の数%から
「宇宙は、こうだ。」「法則が、どうだ。」
なんて、氷山の一角どころか、
氷山も、見えてないきがする。
74 :
非夢:02/07/19 20:31 ID:1wv0fdv+
>>69 ビックバンが繰り返されてる。
ってことは、あると思う?
>>72 >「空間」と言う物に今の文明の物理的法則なんか通用しないんだよね。
あなたは別の「空間」の人間ですか?
>>73 >「宇宙は、こうだ。」「法則が、どうだ。」
観測した部分が宇宙全体から見ればわずかとはいえ、観測事実に基づいて説明が与えられているのだから、
単なる「空想」よりはましなのでは?
76 :
非夢:02/07/19 22:35 ID:1wv0fdv+
>>75 たしかに・・・。
前言を少し変えて
『単なる「空想」よりはまし』を
使わせてもらいます。
77 :
オーバーテクナナシー:02/07/19 23:24 ID:e+EKFcqo
>>75 たとえば「お風呂に毎分1リットルの水を入れると、十分後にはどのくらい
たまっているでしょう?ただし水は蒸発しない物とする」みたいな、「物理的には」
あり得ない「蒸発しない水」とかを使っているわけですよ。それと同じで、未だ発見で
きていない新しい元素とかが発見されれば今の物理法則を変化させないとならないか
もしれないわけで、その意味でもこの宇宙全域で物理法則が通用するかといえば必ず
しも「そうだ」とは言えないわけで。
それに空間がどういう性質を持っていてどのくらいの速度で拡大しているかも判明し
てないし、よく考えたら空間って物理なのかな?
78 :
非夢:02/07/19 23:32 ID:1wv0fdv+
>>77 今の、物理や化学は
「答えの出しにくいものは、あまり研究されてない」と
聞いたことがありますが・・・どうなんでしょう?
>>77 湿度100%の空間の中なら
蒸発しない水(少々強引だが)が実現できると
細かい突っ込みを入れてみるテスト。
宇宙の直径はおよそ150億光年です。
81 :
80:02/07/20 03:50 ID:Re8mAzt6
ごめん。直径じゃなくて半径。
>>80 そう書くから反論される
宇宙の見える範囲は150億光年らしい
と書くべき
>>77 >「物理的には」あり得ない「蒸発しない水」とかを使っているわけですよ。
そんなことより、なぜ温度や気圧を気にしないのですか?
84 :
オーバーテクナナシー:02/07/20 21:39 ID:CIHTWENq
>>78 だって手がかりが無いんだから研究できない。宇宙の広さ、ビッグバン以前の
世界、なぜ宇宙が生まれたのかについては
「沢山の人が研究してるが、それでも分からない」
というところだ。
M理論ならあるいは宇宙の大きさが分かるかもしれない。
85 :
オーバーテクナナシー:02/07/21 01:31 ID:opGLcbEU
北極の北を想像したらわかるだろ
86 :
オーバーテクナナシー:02/07/21 01:55 ID:UmW9MWk7
そう。宇宙はドーナツ型なんだよ。
物理にも工学的な「実用できる範囲であれば問題なし」という考え方が存在します。
つまり、ある程度の精度がでているのであれば、そのモデルは通用するということです。
理想気体の状態方程式では精度が足りなくなれば、
ファン・デル・ワールス効果を加味した状態方程式に切り替えたりする、そんなもんです。
>>72 実を言うと、宇宙には偏りがある・・・3K°背景輻射の偏りが観測されているので
丸くは広がっていないだろうという仮説も有ります。
ただし、丸く広がっていないのであれば、何故偏りができたのか、を説明できる理論が
今の所存在しません。
で、便宜上、均質空間としての宇宙という捉え方をした上で理論をモデリングする・・・
理屈が実用にそぐうレベルで有れば問題なし、
応用物理は工学的なアプローチの立場にも立っているということ。
>>77 何故蒸発しない水を仮定するかというと、
蒸発を考えれば単純なモデルはいとも簡単に破綻するからです。
つまりすぐには計算ができなくなる、考える時間が無駄になるということ。
考える時間が長すぎて結局結論が出ないのは無意味でしょ?
たとえば、人工衛星を打ち上げるときは実はニュートン力学で充分事足ります。
しかし、ハレー彗星を捕まえるような人工惑星になると
アインシュタインの一般相対性理論まで組み込まないと「精度が足りなくなる」ので
計算が複雑になる・・ということです。
といっても一般相対性理論は解くのが極めて難しいので
簡単な遅延量補正の計算で済ましちゃいますが。
>>84 その前にビッグバンは仮説ということも忘れちゃいけません。
今のところ、限りなくビックバンは起こったっぽいと思われてますが、
爆発そのものはまだ一体どういう「事」なのか人類には想像できてません。
あと、地球が何で宇宙の中心として仮定して構わないかというと、
割と星の寿命が古い・・・
太陽は少なくとも一度は新星爆発を起こした恒星である、
即ち一度以上生まれ変わりを経験した星の一つであることが根拠の一つです。
89 :
オーバーテクナナシー:02/07/21 02:27 ID:s70nBkWw
>>88 ダウト。
我々の惑星を含む恒星系が十分古い事と、宇宙の中心として仮定して構わない事に
積極的な関係性はない。
地表上のどこでもそこが地表の中心であると言ってかまわないと言うことと同じでは。
>>77 膨張速度は常に調べられ、より精密な値に置きかえられていってますが??
>>79 気化と液化が平衡状態になるだけで、実際には蒸発する
と細かい突っ込みを入れてみるテスト。
>>1 そんなことより
>>1 よ、「世界最大の謎」って・・・
宇宙を語ろうという割には、ずいぶんスケールが小さいですな(w
94 :
オーバーテクナナシー:02/07/21 08:32 ID:9886ZT6b
というか「蒸発しない水」ってのはそれ自体が問題なんじゃなくてそこに新概念の「蒸発」が
加わると計算式を書き直さなきゃ無くなる。
っつーことは宇宙を調べる内に新概念(新しい元素とか人の想像の及ばない環境とか)があっ
たら今やっている「物理法則」が通用しなくなるって事を言いたかったんだがどんどん違う方
向に向かっていってしまった・・・・。
>>88 というか、太陽自体が宇宙の中で極端な天体だったり、そのそばに無いことは重要。
周囲近傍の星とよく似た傾向を示すことが無ければ
宇宙膨張モデルの中央と見なすと、統計上無理が出ます。
とはいえ、じゃあ自分がもし宇宙の果て・・・ビッグバンの一番外っぽい所にいたとして
周囲を観測した場合は・・・
こおれがまた厄介なことに実は結果は変わらないことが予想されます。
外側に居たとする=相対的に速度が速いので観測者の時空は充分にゆがむ事が想像される、ので
外側に近い方向も、外側から遠い方向も、同じ距離・・・・
球の中心から見たときと同じようにやっぱり中心に見える、はず。
96 :
オーバーテクナナシー:02/07/21 11:34 ID:cB2pqcuH
宇宙の大きさ分かってないと、将来、ワープしたいときに
座標が決められなくなるので困ります。
97 :
オーバーテクナナシー:02/07/21 11:40 ID:FGc1vCcQ
>>94 通用しなくなるって…そういう効果の大半は単なる補正だよ
影響の小さいファクターは要求される精度にしたがって可能な限り
切り落とし単純化する、そうしないと無駄に計算の負荷が増し実用性がなくなる
あえて無視していることと未だ知られていないことはまったく別の問題だ。
あと、無視してよいと思われていたが実は考慮しないと
計算と実際が合わないというようなもの、これもまた少し違った問題だろうな。
98 :
オーバーテクナナシー:02/07/21 11:55 ID:OJjWOB4q
物質を構成する最小単位である素粒子は点ではなく膜である、
そしてこの膜と膜とがぶつかり合うときビッグバンが生じて宇宙が
うまれるんだだから我々の住む宇宙なんて大海の一泡みたいな
ものでどこまであるの何て言う質問では答えきれないほど宇宙の
広さは想像を絶しているのさ。
>>98 少しは根拠を書いてよ
思い付きで”こうだったらいいな”を断定口調で言わないでよ
ここは学問板の電波のための避難所なんだから
もすこしもっともらしく書いて
100 :
オーバーテクナナシー:02/07/21 12:36 ID:OJjWOB4q
>>99 きみは11次元の世界をしってるか?そこにはゴアが大統領
になっている世界がありオトタケが5体満足な世界もあるのさ
そしてそれはきみたちとほんの0.1mmぐらいしか離れていない
けどけっして交わることはないのさ。
夏休みはたのしいね、君もうんと勉強しておじさんのような科
学者になるんだよ。
そんな風にシュレーデンガーの猫が解決するかなぁ?
102 :
非夢:02/07/22 08:22 ID:OZswCfnJ
>>100 ちょっと聞きたいんだけど、
今いるこの世界は時間も合わせて
4次元って聞いたことがある。
昔から気になってたんだけど
なんで11もあるの?
あるとしたら、たとえば何があるの?
誰でもいいから教えて下さい。
>>102 「世界が」じゃ無くて「パラメーターが」11個。
粒子と粒子の間に働くお互いの作用を正確に掴む為には
位置・時間を含めた
11個のパラメータからなる方程式を解いた「曲線」の解を求めるとうまく行く、
というのが最新の「M理論」。
世界という「物」を形作る全ての粒子を管理下に置くことができる理論なので、
世界は11次元だよ、という言い方になります。
まあギャルゲーの隠しパラメータは
プレイヤーから見えない、でもちゃんと存在する、ので相互作用する。
見たいな解釈が一番あってるかも。
>>103 補足。
ギャルゲーを隠しパラメータまで考えて捉えるべきか、
それとも見たまんま、感じるままに捉えるかによって
ギャルゲー感が違うように、
宇宙も考え方、感じ方によって姿をかえます。
105 :
オーバーテクナナシー:02/07/22 12:25 ID:PV1MYBht
この空間が四次元って「空間測量法(って感じの名前)」だとかなんとか・・・。
というかドラえもんの四次元ポケットって時間入るから物が腐りそう。
106 :
オーバーテクナナシー:02/07/22 14:16 ID:mihguCLA
>100
でもそれって単なる言葉遊びじゃないかい?
107 :
非夢:02/07/22 14:29 ID:OZswCfnJ
>>106 僕もただの机上の空論に属すると思います・・・。
98はただの知ったかだから安心なさい
>>103の説明は理解しやすかったなぁ
ギャルゲーなんてしないけど
やべ!
スレタイの”世界最大の謎”ってそのものズバリ「大きさ」の事言ってたのね。
今気がついた。
111 :
非夢:02/07/22 20:15 ID:OZswCfnJ
>>110 そいえばこのスレ立てた人ってどこいった?
>>109 私もやんないけどそういう類を作ることはあります。
つかギャルゲーやると口に甘すぎてダメ・・・全部食べられません。
何でも良いけどいわゆる論理物理学者って
要するに自然現象というゲームの攻略家なのです。
まさに神と紛う凄い攻略とその地道な検証のお陰で
我々はものすごく随分文明的な生活を送れる訳なのです。
113 :
オーバーテクナナシー:02/07/22 22:23 ID:TSbro7+q
一応書いておくと
>>98はとりあえずM理論について説明している。
でも一応書いておくと全部こないだやってたNHKの受け売り。ワシも受け売り。
番組ではおそらくは素人向けに比喩的に”膜”とか使ってたと受け取ったんだけど
どうやら
>>98は本当に見えない膜がそこら辺をヒラヒラしてると思っているようだ。
114 :
オーバーテクナナシー:02/07/25 17:17 ID:C5NXI90+
age
膜と膜がぶつかって〜あたりはどっちにしろ
与太与太な新理論のうちのひとつでしかない
宇宙も一つの星だったら果てしないな・・
でも、そもそも無の状態からどうやって物質が出来たんだろうね?
117 :
オーバーテクナナシー:02/07/25 19:52 ID:+h7RHdos
何もないところから宇宙が作られたというのは、
よく考えると不思議なことです。
宇宙には膨大な物質が存在します。
しかし、我々は何もないところから物を取り出すことはできません。
出来ない理由を突き詰めて考えると、エネルギーという問題にたどり着きます。
逆にエネルギーさえ十分にあれば、物質を作り出すことが出来ます。
しかし、エネルギーは無からは取り出せません。
エネルギーの合計は変わらないという「エネルギー保存の法則」
は、宇宙全体でも成り立っていなければなりません。
続く↓
118 :
麦茶:02/07/25 19:58 ID:uzSw74ge
麦茶の作り方ならしってるんだがなー。
無から∞を作り出す一例
鏡の中に映る鏡の枚数。
0枚からもう一枚鏡を向かい合わせるだけで∞になる。
なんか不思議・・・
119 :
麦茶 :02/07/25 20:00 ID:uzSw74ge
ごめん、割り込んじゃった・・・
120 :
オーバーテクナナシー:02/07/25 20:02 ID:+h7RHdos
無から発生した宇宙の全エネルギーの合計は、もちろんゼロでなければなりません。
物質を生み出すために必要なエネルギーは、勿論プラスです。
しかし、そのプラスのエネルギーを相殺するだけの、マイナスのエネルギー
があることがわかりますた。
一般相対論は、空間が曲がり、また宇宙が膨張(収縮)することを示しました。
一般相対論によれば、宇宙空間が膨張(収縮)している時は、
その変化自体がエネルギーにマイナスの寄与をするのです。
これは直感的に理解出来ることではなく、一般相対論の式を解いていくと
そのようになると考えてください。
↓まだまだ
121 :
オーバーテクナナシー:02/07/25 20:07 ID:+h7RHdos
また一般相対論から、空間の曲がり方によってエネルギーに
プラスまたはマイナスの寄与をすることが分かっています。
プラスのエネルギーとマイナスのエネルギーが釣り合っていれば、
つまり宇宙空間の物質、空間の膨張、空間の曲がりのエネルギー、真空のエネルギー
を全て合計したときにゼロになっていれば、エネルギー保存の法則を
破らずに宇宙は無から発生できるのです。
結局、宇宙空間の物質の量がわかれば
宇宙がどこまであるかもわかるってことか?
123 :
オーバーテクナナシー:02/07/25 22:50 ID:iZW9I2wq
サッカーボールが有る環境が地球、地球が有る環境が太陽系、
太陽系が有る環境が・・・とつづいて結局一番大きな宇宙があって
さらにそれを包んでいる宇宙があり、その宇宙おも包んでいる宇宙が・・・
ときりがないのだが、下の中ではどれが一番近いのですか。
1.宇宙の果ては遠すぎて確認のしようがない。
2.宇宙の姿は丸やドーナツ型などよりもっと複雑で説明のしようがない。
3.ビックバンの膨張の最先端など何処まで行っているのか分からない。
4.結局すべては女性の子宮の中にある。
宇宙は視覚的にはあなたの目玉の裏まであります。
125 :
出張あさはかマン ◆aXZ1gLWI :02/07/27 02:16 ID:+WRgUPf2
>>117 >一般相対論によれば、宇宙空間が膨張(収縮)している時は、
>その変化自体がエネルギーにマイナスの寄与をするのです。
おーい、ちょとまった。
それって運動エネルギーと位置エネルギーの間の保存則が破れているって事を
何気に言ってますぞ?
しかもビッグバンって
最初にエネルギーがまったく無いところから始まったんではなくて、
元々有ったエネルギーが突然開放されただけだと言う話なんですが。
126 :
出張あさはかマン ◆aXZ1gLWI :02/07/27 02:19 ID:+WRgUPf2
>>123 5.わりとはっきり存在してるけど胡散臭くて信じてもらえない。
127 :
オーバーテクナナシー:02/07/28 02:32 ID:PhPQXu5M
もしさー、人間が2次元の空間で生活してたら
3次元なんて理解できないんだろうなー。
第一、次元が有限っていうのも不思議だよな。気づかないだけで
次元さえ無限かもしれん。
麦茶の言うように鏡を向かい合わせたようなパラレルワールドが
無限に存在する方が自然な気もするし。
128 :
オーバーテクナナシー:02/07/28 02:39 ID:PhPQXu5M
個人的にはどんどんスケールを大きくしていくと
実はミクロの世界に通じていました。ってのがいいなー。
ミクロもマクロも無限だもんなー。
↑の方で宇宙の収縮したあとはどうなるってあるけど、
なんかNHKスペシャルで
宇宙の膨張スピードは実は加速していて、
収縮を始める事は無いと言ってたけどどうなんすか?
130 :
オーバーテクナナシー:02/07/29 00:33 ID:/ynBE6wj
>>128 >ミクロもマクロも無限だもんなー。
プランク距離ってのがありますよ。
131 :
:02/07/30 20:41 ID:kITvStq2
>>128 宇宙って細胞らしいよ。
じゃ、+と−もつながってる?
0=1-1
0=10-5-5
0=20-40+30-10
・・・
と、限りなく複雑にしていったものが、いわゆる
「無」から生まれた現在の宇宙なのかな?
そもそも宇宙はどうして始まったんですか?
134 :
オーバーテクナナシー:02/07/31 23:30 ID:nbdkybU0
>>133 あなたがこの宇宙を観測しているからですよ。
つまりそこに宇宙が存在していても、それを知覚出来るほどの
知的生命が存在していなければ、それは無いも同然ってことですか?
136 :
オーバーテクナナシー:02/08/01 02:21 ID:GryxR45B
一説によると宇宙は「無限に有限」らしいです。
空間的にはどこまでもまっすぐ進めますが、最終的に元の場所に戻ってきてしまうという。
ちょうどボールの表面みたいに。
ちなみに一般的には無限に膨張していると言われていますが。
膨張と伸縮を繰り返えしているという説もあります。
この場合の「一番小さい状態」はゼロより上、つまり「無」ではありません。
この「一番小さい状態」は限りなく「ビックバンの直後」に近いですが、
無にはならないので正確にはビックバンではありません。
つまり、太陽から発した光はいずれ同じ場所に戻ってきて一カ所に凝集されると?
138 :
オーバーテクナナシー:02/08/01 02:42 ID:gHaKvzjU
二次元の人間が、三次元のボールの上を移動して元の場所に帰ってくる
理由が分からないというのと一緒だな。
139 :
137:02/08/01 03:30 ID:dGKwnWBG
ああ、完全な球(4次元のね)とは限らないから、137の様にはならないか。
140 :
オーバーテクナナシー:02/08/01 07:24 ID:V0M5i9s2
>>135 >知的生命が存在していなければ、
知的であるかどうかは関係ないです。
>それは無いも同然ってことですか?
「無いも同然」ではなく、「無い」のです。
141 :
オーバーテクナナシー:02/08/01 08:55 ID:nOvVp3m6
みんなみんな宇宙なんだよっ
俺もオマエも猫もポップンも、ぜーーーんぶ宇宙なんだよ。
ひとつなんだよ。連続してるんだよ。解るかオマエ等・・・っていうか宇宙。
人間は言葉で分断するから、全部宇宙って思えないだろうよ。
俺は思える。俺はカリスマだ、天才だ。つまり、宇宙は天才でカリスマだ。
オマエ等もカリスマで天才だ。
だ・か・ら・
悩むな! 怯えるな! コミュニケーションなんて止めろ!
かーじばーのーくそーじーかーらっYES、気合い。
ハッピーエンドフォーエバー。めでた死。
>>140 別に観測者がいなくても存在はすると思うんだが…
Q.世界はどこにあるか?
A.貴方の脳の中に。
みたいな話?
143 :
出張あさはかマン ◆aXZ1gLWI :02/08/01 12:42 ID:/S4Me1TU
>>132 というより、
「大金持ちが財布から落とした1万円札で買えるもの全て」こそ、
今の宇宙です。
そして残念ながらその「1万円」は
賭け事で増えたりはしないというルールの様です。
ビッグバン自体が我々の知らないどこかからの
エネルギーの落し物、です。
144 :
非夢:02/08/01 18:26 ID:PtNytHtZ
質問1、宇宙って違う宇宙につながってると、
思いますか?
質問2、ブラックホールに吸い込まれると
どうなると思いますか?
質問3、もしブラックホールの
出口が存在するとしたら?
質問4、何も存在しない所から
何かが生まれることは
ありえると思いますか?
145 :
オーバーテクナナシー:02/08/01 19:26 ID:dGKwnWBG
>>144 1.つながってたら、それは1つの宇宙だと思います。
2.死にます
3.蒸発でしょう
4.無いとおもいます
146 :
ユダ・イスカリオテの子孫:02/08/01 19:30 ID:TOFI/0u0
>>143 1万円札で買えるの物が宇宙だとしたら
その財布を落とすうっかり者は誰ですか?
147 :
オーバーテクナナシー:02/08/01 22:49 ID:SNm1lg9q
148 :
オーバーテクナナシー:02/08/02 01:09 ID:93b3WdPW
>>140 なんでそんなに言い切れんの?あなたが創造神ですか?(w
149 :
オーバーテクナナシー:02/08/02 02:11 ID:5AqcNqIe
>>148 所詮検証できない世界なので、言ったもん勝ちだから。
150 :
非夢:02/08/02 12:24 ID:gtBxhLUs
質問、ブラックホールの出口は存在する?
151 :
オーバーテクナナシー:02/08/02 13:28 ID:q6m51p/l
無いと思う(天体がつぶれたものだから)
でも理論的にはあっていい事になっている。
しかしホワイトホールは、まだ見つかってない
Rij-1/2gijR=-kTij
152 :
オーバーテクナナシー:02/08/02 15:11 ID:1dOr0Dar
ここ難しいな・・・。
僕らの住む宇宙、4次元ってのは5次元っていう宇宙の外の領域に漂う膜みたいなもの。
重力ってのは空間の歪みだから、膜が歪めば別の膜と引っ付いちゃう。だからブラックホールをくぐれば別の並行宇宙に行ける。
っていう解釈で正しいんすか?
153 :
オーバーテクナナシー:02/08/02 21:16 ID:1dOr0Dar
ところで、5次元とか11次元ってのは縦×横×高さ×時間に何が加わるんです?
154 :
オーバーテクナナシー:02/08/02 21:25 ID:gtBxhLUs
155 :
オーバーテクナナシー:02/08/02 21:29 ID:1dOr0Dar
ギャルゲーのパラメータ?マルチエンディングってこと?
156 :
ヤ?ヨ?:02/08/02 21:39 ID:gtBxhLUs
>>155 そのへんは
「出張あさはかマン」さんへ
157 :
オーバーテクナナシー:02/08/02 21:55 ID:1dOr0Dar
誰ですか?お〜い、出張あさはかマーン!
時間はもっと後ろだったとおもいまつ
4番目じゃない・・・・とゴーストが叫んでまつ
159 :
非夢:02/08/03 06:31 ID:/UeJbZ0c
160 :
オーバーテクナナシー:02/08/03 06:51 ID:Cl5+Wm21
161 :
オーバーテクナナシー:02/08/03 07:56 ID:ihm/cV8+
時間は一次元で空間は三次元で算数は二次元ですがなにか?
今はビッグバン宇宙論は間違っているというのがスタンダードな認識では?
まぁその代わりとなるものが平行宇宙論(エロゲー)だったりするわけですが(・ω・)
ここでクエスチョン、プラズマ宇宙論ってのはどーなんですか。
あぼーん
数学的には、5次元以上のパラメータは、座標内部の状態を表す。
というコトだそうです。
書き写してて自分でも意味わからん…
165 :
オーバーテクナナシー:02/08/03 20:57 ID:XPkPduMW
M理論だとか実際に理解できる人間ってのは世界中に何人いるんだろうか・・・?
Sなので理解できません
167 :
オーバーテクナナシー:02/08/03 23:55 ID:XPkPduMW
うん・・・オレもどっちかってたらSだよな。実際に味わえば理解できるだろうか?
光の速さで広がっているなら、いままさに地球が
ぶっ飛んでるってこともありですか。
いったい銀河系は宇宙のどこいら辺にあるのかど
うして知るのでしょう。
169 :
逆境に負けないスカイスカオ:02/08/04 00:51 ID:Z4aej40Z
そのまえに
宇宙の外はどうなっているのか知りたい
ビック版がなぜ起こったのか知りたい
>168
光のドップラー効果でわかるんじゃなかったかなぁ。
171 :
オーバーテクナナシー:02/08/04 01:33 ID:pb+mqPNm
何かお勧めの書籍を教えてください。
172 :
非夢:02/08/04 08:17 ID:FAu7Hp8m
質問1、4次元=縦+横+高さ(?)
では0〜3次元は?
質問2、質量は次元の1つに入るんですか?
質問3、本当に宇宙は広がってるんでしょうか?
173 :
オーバーテクナナシー:02/08/04 13:33 ID:iry3tpN4
>>172 三次元なら縦+横+奥行き。+時間で四次元。
その考えなら物質とかも次元の一つに数えられたかと・・・。
でもそうするとどっかで言っていたけど0〜2次元は仮想的なたとえでしかないと・・・。
質問3については分かりません。
>>173 > 三次元なら縦+横+奥行き。+時間で四次元。
時間軸にこだわる必要ないんじゃない?
175 :
非夢:02/08/04 15:47 ID:FAu7Hp8m
時間がないと何も存在出来ないと、
僕は思うんですが・・・どうでしょう?
176 :
オーバーテクナナシー:02/08/04 17:19 ID:YwUsxSt9
>>175 空間の定義じゃないの? >4次元
時間軸って違う観念だと思ったので。
おれレスの意味取り違えてる?
177 :
非夢:02/08/04 19:22 ID:FAu7Hp8m
>>176 たぶん僕のスレ違いだと思います。
誰か次元についての質問スレ作ってくれませんかね?
線形代数勉強しろ
180 :
オーバーテクナナシー:02/08/05 20:09 ID:BJeyPPyw
ここ難しいな・・・。
僕らの住む宇宙、4次元ってのは5次元っていう宇宙の外の領域に漂う膜みたいなもの。
重力ってのは空間の歪みだから、膜が歪めば別の膜と引っ付いちゃう。だからブラックホールをくぐれば別の並行宇宙や宇宙の別の場所に行ける。
っていうイメージは正しいんすか?
>>176 3次元空間に1次元の時間が流れている。
時間と空間は同じ物だとわかったので、
統合して4次元時空と。
182 :
オーバーテクナナシー:02/08/05 22:43 ID:9MZuMMhy
>>181 「1次元の時間」って、そんな風に簡単に取り扱っていい概念かなあ?
次元というのは、自由度のことでしょ。
空間定義でいえば、縦横高さで3次元。 それぞれの軸に対する直交成分を
含めれば4次元じゃないの?
時間については、1次元的な自由度はないわけだから、ちょっと変だよね。
意識においての時間ということであれば、宇宙のイメージ=時空間? の第4の成分
を時間とするのは早計かもしれないなと思う。
あんまり詳しくはないんだけど。
183 :
出張あさはかマン ◆aXZ1gLWI :02/08/05 23:02 ID:82FwcoDE
>>144 >質問1、宇宙って違う宇宙につながってると、思いますか?
繋がっていないと考えた方が「楽」にモデルが作れます。
というか、繋がっていても繋がってなくても
繋がる可能性を持つ対象が見つかっていない現在はあんまり関係ない・・・・
>質問2、ブラックホールに吸い込まれるとどうなると思いますか?
あらゆるものがあっさりつぶれます。
というより、あらゆるもの=空間までを潰すほど
「重い割に半径が小さい」
そういう密度の天体をブラックホールと慣わします。
地球も1cm大ぐらいまで小さくすればブラックホールになれます。
どーやればいいのかは知らんけど。
>質問3、もしブラックホールの出口が存在するとしたら?
そもそも、入り口が有るかどうかが問題です。
理屈の上では一部のブラックホールには
入り口(と思しきもの?正確にはあらゆる物理作用が通用しない点)が
事象の地平面(あらゆるものが潰れる面)より外に出ている
可能性が指摘されてますが、それも胡散臭い・・・
>質問4、何も存在しない所から何かが生まれることはありえると思いますか?
何も無いところからは何も生まれません。
というより、何かが突然現れたのであれば、その前に何かあったと考えるのが自然。
>>172 >質問1、4次元=縦+横+高さ(?)では0〜3次元は?
3次元で縦・横・奥行きがあらわせます。
物理量をあらわすのに3次・3元で大体済む、という意味。
これに時間軸を追加して4元4次としてもいいですが、微妙に不便。
>質問2、質量は次元の1つに入るんですか?
理論の作り方によっては入ります。ただし、必ずしも必要とは限りません。
>質問3、本当に宇宙は広がってるんでしょうか?
宇宙が広がっていることを観測したので、
宇宙が広がるべくモデルを組み立てている最中です。
>>155 というかエンディングは誰も知りません。
つーかパラメータをコンプリートした人いないし。
184 :
180:02/08/06 02:27 ID:Eqj8xeUJ
誰か僕をバカなりアホなり言って・・・
それでは、早速ですが、
こ の キ テ ィ う ぜ ぇ
失礼しますた。
186 :
オーバーテクナナシー:02/08/06 06:07 ID:9iQqWaxe
>>182 x,y,zという座標パラメータと、性質は違うけど同一線上に並べられているtという
単一パラメータ。
それを全てまとめて四次元と・・・。
立体的構造上、ベクトルの流れは三つの方向(縦、横、奥行き)で示す事が出来ます。
ボールが自分から見て右上に行っていれば、縦+1,横+1,奥行き+0という感じでしょうか。
これが一つでも欠ければ、それを示すことが出来なくなります。逆に、多すぎても混乱するだけです。
そのため、三つの自由度。というが一番わかりやすい事なんでしょう。
時間については、これは人間に生きるか死ぬかという選択をするのと一緒でしょう。
時間は止まっても良い。だけど、止まればそこで全てが意味を無くす。
止まったら意味を無くす。つまり二次元上の0の状態になった瞬間に消えてしまう。
その為、時間は一次元なんだと思います。
あと、これじゃないと思うけど時間についてもう一つ。
時間。というのは流れているだけじゃ意味がないんです。
たとえば、時間的に凍結した空間(つまり時間が抜け落ちている世界)であって
も、空間は存在するわけで、ただそれが何の意味もなさない。つまり「観測者」
が居ないって事だけです。
ところで熱(エネルギー)って次元の一つかな?絶対量が決まってないからそんな
感じがするんだけど。
絶対量は決まってたと思うが。
188 :
オーバーテクナナシー:02/08/06 19:03 ID:Eqj8xeUJ
難しい・・・ひょっとして文系高校生には理解できないのか?
189 :
オーバーテクナナシー:02/08/06 19:21 ID:9iQqWaxe
熱って絶対量きまってんの!?
それじゃあ地球温暖化の代わりに温度が下がった所ってどこだろ・・・。
191 :
オーバーテクナナシー:02/08/06 23:06 ID:9iQqWaxe
自分で調べる気もないのに、聞いて知ってどうするの?
193 :
:02/08/06 23:23 ID:YTvGhNog
本来、宇宙に逃げていくはずの熱が地球にとどまっているから温暖化
なの・・・代わりに温度が下がったのは宇宙だよ
ただ、宇宙はとてつもなく広いんであまり影響ないだけなんだけどさ
南太平洋のど真ん中に氷を一個落としたみたいなもんだ。
あと、温暖化とかの話は宇宙の熱の絶対量とはあんまり関係ないな。
熱ってのはエネルギーの一形態でしかない。
で、宇宙全体のエネルギー量は保存則が破れない限り一定。
あと、熱≒エネルギーってのもどうかと・・・
宇宙の全てのものはそのエネルギーで出来てるんだし。
宇宙は無限ですよー
>>194 宇宙物理学では話題によっては熱≒エネルギーになる。
197 :
実験屋:02/09/11 20:42 ID:L0INbdgN
M理論はブレイン(膜)間の衝突から宇宙ができるといっているが、
実験的な証明は?またそのブレインはどうしてできるの?
もーいや宇宙論。
198 :
:02/09/11 21:02 ID:8nsaXynV
地球外文明を見てみたい!知りたい!俺を人類の悲願の地へ誘え!!
>199
(・∀・)ジサクジエンデシタ!
と、厨房的煽りを入れてみる。
202 :
オーバーテクナナシー:02/09/13 00:17 ID:tuke54g0
そろそろ田中が来るはずだが・・・
203 :
真紀子:02/09/13 00:18 ID:f4+bzWuJ
あ?
あぼーん
205 :
オーバーテクナナシー:02/09/23 16:31 ID:qpoxrMPH
c
206 :
オーバーテクナナシー:02/09/23 21:18 ID:Q/UtmwDW
光速を超えることが出きれば宇宙の縁にたどり着くことが出きるのか?
いや笑わないでね。一つぐらい「不可能」な事を「可能」として想像してみても
良いでしょう。人間が電子ぐらいの大きさになったら陽子のうえでキャッチボー
ルが出きるか?とかね。静電気力でつぶれちゃうのか・・・
まあとにかく光速の壁を破ったとウソの仮定をして、宇宙の端は観測できるか?
207 :
オーバーテクナナシー:02/09/23 22:49 ID:1BONL/mv
・端は無い。
・閉じていない
どう想像すりゃいいの?
>>207 人間の想像力に端はありますか!?
といった所でしょうかね。
つまり私達はパソコンのHDDに納められているデータよろしく
物質と呼んでいる物コレ全て宇宙という脳みその中で作られた
物とすれば、想像出来る様な出来ないような・・・。
>207
地平線の端を超えて、どこまでもどこまでもどこまでもどこまでも(以下略)
続いている茫漠たる空間。ところどころ銀河もあるよ。
210 :
オーバーテクナナシー:02/09/24 00:13 ID:2Dre+PaM
宇宙はただの箱庭ゲームかもしれない、僕らの想像のつかない”存在”のね。
ディックの作品にそうゆうのがあった
211 :
オーバーテクナナシー:02/09/24 00:17 ID:2Dre+PaM
いわば宇宙の外とはありえない状態なのではないでしょうか。
また、宇宙の外を理解できた人は”保護法違反”となってブルーバックになってしまうのではないでしょうか
212 :
もう1個:02/09/24 00:20 ID:kSLeYLP9
・端は無い。
・閉じていない
・有限
どう想像すりゃいいの?
213 :
new age:02/09/24 00:58 ID:Mt2hpKuH
宇宙はトイレットペーパーの芯のみたいだと
想像した方がいいと思います
芯の紙の部分が宇宙と想像してください(二次元になってしまいますが
芯を縦に置いた場合に
芯の円周が空間の広がりです(円に端はないですが有限です
芯の縦の方向が時間の流れです(上に行くほど時間が進む
芯は閉じてません(筒状なので
私たちが芯の上に居るときは何もしなくても
上に移動します(時間が進む)、しかし下には移動できません
それと芯の円周を一周しようとすると
円周が光の速さよりも早く広がっているので
光のスピードを超えない限りは不可能です
この説明だと宇宙がペラペラに感じてしまうかもしれませんが
実際はちゃんと縦横高さの広がりがあります
三次元+時間軸を入れた四次元を説明するには
次元を一つ減らさなければ想像できないので勘弁してください
宇宙の外側、っていう概念がそもそもマチガイで、宇宙は球の
内側に過ぎなくて、じゃその外側はなんだyo!って言うと、
これはわれわれの意識そのものなわけで、
今まで宇宙はこの世界を覆っている巨大な空間、と思ってたけど
ホントは宇宙なんて、自分の体の表面(皮膚)を裏側とする
ビーチボールみたいな球体に過ぎなくて、そんなもんいくら観測したって、
今、自分が首を突っ込んでいる球の裏面をなぞってるだけで
ぜんぜん意味なくてそれよりも意識の内側こそが三次元を超えた世界と
つながってる。
結局、この世界の人間の活動は、高次元からわざわざ現宇宙の球体に
意識を突っ込んで三次元世界で行動している状態にあり、その気になれば
いつでも「キュポッ!」とこの宇宙を脱いで、重力みたいな束縛に
縛られず別次元に浮遊できる。
暗闇があって、上の方に光が見えたりとかね。
>208、>210-214は人間原理ですなぁ。ある意味わかったよーな気分にはなりまつが、
果たしてそれに意味があるのかどーか。哲学ならもっと高級なのがあるしね。
>212
「閉じてない」「有限」だったら「端がない」っていう仮定はそもそも成り立たないんじゃないの?
216 :
new age:02/09/24 23:15 ID:Mt2hpKuH
>215
地球のような球体の上では有限であり端はないですよね
閉じているということに関してですが
地球は閉じています
ロケットでもない限り地球からは脱出できませんよね
つまり果てはありません
ずっと同じ方向に行ったら元の場所に戻ります
開いている場合でしたら
無限に地平線が続いていて
地球上と違い
一周はできません(閉じていても実際は無理ですが
何処まで行っても星や銀河系があります
この場合は私たちが認識できる範囲を宇宙と呼び
その果てを宇宙の果てと呼びます
>216
「宇宙の果て」っていう言葉はあいまいなんで、
「因果の地平線」のことを指すのか
「本当に宇宙の端っこ(あるかどうかは別として)」のことを指すのか、
きちんと分けて使ったほうがいいと思われ。
ちなみに、>216さんは前者の意味で使ってますが、オレは>215では
後者の意味で使いました。
例えば、想像を絶する演算処理能力を持ったコンピューターで
あらゆるデータを入力し、仮想空間(仮想宇宙)を作って、
そこに生命体みたいな物を発生させる。
その生命体(?)は限られたデータと物理法則の中で
うごめき、ウイルスの如く繁殖し、進化していくとする。
もちろんあらゆるデータが全て0と1の羅列であって、
コンピューター内の宇宙は有限。
しかし、少なくともその生命体にとってコンピューターの中で
認知できることが宇宙の全てであって、その外にいる我々の世界は
認知できない(自我というものの定義は分からないが)。
自分たちの宇宙もそんな基盤となる法則(0と1とは限らない)
によって全てが作られていると考えたらちょっとおもしろい。
作った側のことは想像もつかないから、ただおもしろいだけなんだけどね。
まあ、物理法則の届かない世界なんぞ、想像するしか無いからな。
220 :
new age:02/09/25 18:11 ID:K5R5agW7
>217
後者の意味です
わかりづらくて申し訳ない
>218
私も同じことを考えたことがあります
私たちは三次元(縦横高さ)の生き物ですが
三次元の住人(人間)は簡単に二次元(絵など)を理解出来ます
ということは
四次元の住人なら三次元のことを簡単に理解できるのじゃないかと
我々が絵を描く様に四次元の住人が我々を創造しているのではないかと
>>220 なんか変。
認識と創造はイコールなのか?
我々は二次元の生物を創造したりは出来ないぞ。
222 :
オーバーテクナナシー:02/09/25 19:14 ID:of7lAw4a
簡単に考えますと、
2次元人は、縦と横の2次元の面上において、ユークリッドでも非ユークリッドでも
その直交する2軸の方向にいくら進んでもその2次元の世界から抜けられません。
しかし我々の3次元の世界のように、さらに直交する軸(例えば上向き)の方向に進めば簡単に抜けられます。
すなわち2次元の平面世界では、あらゆる点が世界の果てといえるでしょう。
同様に我々の世界である縦×横×高さの3軸に直交する超空間軸の方向へ
移動することができれば、この宇宙から抜けられるでしょう。
すなわちこの3次元空間のあらゆる点は世界の果てといえるでしょう。
つまり、宇宙はここまであるってことでしょう。
223 :
apmm ◆4SNBZhRM :02/09/25 19:59 ID:1VXEXit1
>>220 絵は、表現の媒体が二次元なだけであって中身が二次元とは限らない。
>>223 絵を描くように簡単に。という言い方も出来る。
そして、絵を描くのもセンスが必要だからそういうセンスを持った何者かが、
我々を作っていると。
文章から見るに
>>220はそこまで考えてるとは思ってはいませんが・・・。
225 :
new age:02/09/25 21:14 ID:K5R5agW7
>224
のおっしゃる通りです
>221
認識すれば創造も可能と言うことです(技術があればですが
認識できなければ創造は不可能でしょう
もっと砕いて言うと
私たちが三次元の世界を見るときはパッと見ただけでは理解できません
しかし一つ次元の少ない絵などはスグに理解できます
それと絵の世界は完全なる二次元です
見た目は三次元に見えても実際は二次元です
話がずれてしまいますが
私たちが絵を描くときは三次元のものを二次元の世界で再現しています
四次元の世界の住人が四次元のものを三次元の世界で再現させていても
おかしくはないでしょう
私たちが絵を見れば縦横しかなく高さがないと一目でわかります
しかし絵の世界の住人(実際はいませんが)から私たちを見れば
縦と横しか認識できないので動画にしか見えないでしょう
物の後ろに物が重なってあるなんて想像すら出来ないでしょう
(立体的に見えないため
四次元の住人と私たちにも同じことが言えるのかもしれません
四次元の住人がいたらですが
226 :
apmm ◆4SNBZhRM :02/09/26 19:07 ID:HBt7Bjr/
>>225 >四次元の住人と私たちにも同じことが言えるのかもしれません
そう簡単には言えませんよ。
“二次元の世界の住人から見て――”というのは、つまり
Z軸を除いた場合どのように見えるか、と言ってるに過ぎません。
そもそも“二次元から見た三次元”がイメージできても“二次元から見た二次元”なんて
イメージしようがなく、そこにわたしたちと同じような存在(住人)を出すのはおかしいでしょう。
227 :
apmm ◆4SNBZhRM :02/09/26 19:09 ID:HBt7Bjr/
イメージしようがなく、というより
在りようがない、と言ったほうが良かったですね。
>>227 イメージできないから居ない。というのは、
「井の中の蛙」といえるでしょうね。
「人間は自由に生きている」的な妄想を抱いているのでは?
下から上は見えないけど、上から下は見通せますからね。
山の中腹辺りに来て、「あそこからは岩の影になって見えないから存在しない」
と思いこんで、自分達より下の方を見て「いやぁ世界は広いなぁ」と言っている。
そんな感じと考えて良いと思いますよ。
実際我々が知らない発音や言葉が未だに地球上で存在するわけですし。
まぁでも、高次元の人間が我々に関わっているかというとそれは間違いかもしれませんね。
絵は作者の感情などの表現に過ぎず、生きているわけではないですから。
229 :
オーバーテクナナシー:02/09/27 01:32 ID:MFsPIZD1
ビッグバンの前は何もない無の世界。そしてなんらかの不確定要素による
ひずみ、ゆらぎによってビッグバンが起こる。その後インフレーションによる
膨張が起こりつづけているんです。なぜ膨張し続けるかというと真空エネルギーによる
重力の収縮を上回る作用を受けているから。そして宇宙の果てのその先は無の世界。
つまりビッグバンから始まった宇宙の外の世界はビッグバン以前の宇宙と同じ。
なにも未来板までビッグバン説で埋め尽くさなくてもいいじゃん。
正しいかどうか、まだ証明されてないんだし。
231 :
オーバーテクナナシー:02/09/27 02:49 ID:7t+xPUL4
無から物質が生まれたり消滅する限り時は流れてるんだす
232 :
名無しさん@おだいじに:02/09/27 04:01 ID:9Az8vLTS
複素数の「i」を考え出した時点で人間は2次元以上のものを(つーか三次元)
を表記できるようになったのでは?
233 :
:02/09/27 07:29 ID:EkO5fz4K
MXでNHKスペシャル 銀河宇宙オデッセイをダウソしますた(・∀・)
宇宙の全てが理解できました(・∀・)
234 :
apmm ◆4SNBZhRM :02/09/27 07:42 ID:Lp+iZPXc
>>228 >>225は二次元の世界からの視点をイメージしてそれを前提にしているが、そもそも
“二次元の世界”なんて考えることはできない。なぜなら二次元から見た二次元は
イメージできないから、と矛盾を指摘したかったんですが。
目の前に二次元の存在があったとしても、
我々は見れも触れもしない。
236 :
オーバーテクナナシー:02/10/25 13:23 ID:5+l9Cchf
age
2次元や3次元なんて言葉遊びはもうやめにしましょう。
論理と方程式が無限に生み出される世界から
我々が今いる宇宙が生まれたのです。
モレはこないだ果てに逝ってきたよ。壁みたいのがあって「果て」と書いた看板が立っていた。
壁は触るとちょっと柔らかかったかな。これがまた冷たくてさ。
239 :
オーバーテクナナシー:02/10/25 23:34 ID:5aekFvEz
宇宙は生物のようなもの、どんどん成長している
われわれは原子とか素子みたいなもの、宇宙のその先は
他の宇宙が成長している。そして宇宙の形をした生命の文化が
出来ている、その生命が存在している空間も宇宙と呼べるような
ものであり、それも生命体のようなもの、という無限連鎖状態
241 :
238:02/10/26 08:09 ID:z2Gs5Gq8
>>240 正直「先を越された!」と思ったよ。今度ヒマになったらまた逝ってみるか。
242 :
オーバーテクナナシー:02/12/13 22:09 ID:787XVXu0
>>233 少し情報が古いんじゃない?
中学校のときに喜んで見ていましたけど。
はてさて?
人間が造った言葉じゃ表しきれないほど遠く
245 :
オーバーテクナナシー:02/12/15 01:06 ID:Gt6kGygS
スレ全部読んでないので激しくガイシュツだと思いますが、地球から半径148億光年
の所から先は光より早く空間が膨張しているらしいので、(つまり真っ暗で何も見えない。ライトを当てても物体にぶつからないし)
一応宇宙の端は今の現代科学の考え方では、148億光年まで、ということになるようですよ。
アインシュタインの理論が間違っているか、現在の学者が計算を間違っているか(微々たることだが)
…また、進化による新たな感覚が身に付けば話は別だけど。。
三次元のうち一次元を他の次元にスイッチングすることが出来れば、
案外ワープになるのかも。
247 :
オーバーテクナナシー:02/12/24 23:22 ID:z11M7mV7
ビッグバンの時に出た光が届いているところまでが我々の宇宙です。
宇宙は、ある関数として、ただ存在しているだけである。
宇宙でおこる全ての事象は、その関数の計算結果にすぎない。
と言ってみるテスト
249 :
オーバーテクナナシー:02/12/25 00:54 ID:rAnYpOHU
>>248 言ってみるテストと書きゃ、なんでも適当な事かいてイイと思うなクソボケ
と言ってみるテスト
251 :
オーバーテクナナシー:02/12/25 01:18 ID:42N1jz2U
えー248の云ってる事なるほどと思ったんだけど
あぼーん
253 :
オーバーテクナナシー:02/12/25 02:34 ID:9HLZ5QD9
>251
「ラプラスの魔」っつって100年以上前にがいしゅつの話。
254 :
オーバーテクナナシー:02/12/25 12:32 ID:W73XcGRC
ビッグバンの前は?に対して、正しいかどうかは知らないが、一番俺が納得できた話。
ホーキングの理論を誤解承知で平易に説明した記事の中にあったと思う。
次元を二つ落として4次元時空を面と考える。空間は線で表す。
で、宇宙を地球の表面のようなものと考えると南北が時間の進む方向。
緯線の長さがその時点での宇宙空間の広がりを表す。
北極点がビッグバンで南極点がビッグランチ。
ただ、双方とも球面上の1点という意味では別に特別な点ではない。
ある一点に北極と名前をつけてそこに近づく方向を北と呼ぶだけ。
北極点に立てば、360度すべてが南。
255 :
248:02/12/27 00:19 ID:BWLAIjiO
レスが付いてると思ったら、みんなキビシーのね〜。
まあ、ネタレスみたいなもんなんで勘弁してくらさい。
放射性原子が放射線を出すかどうかを確立的にではなく決定論的に予測できれば
シュレーディンガーの猫の安否も予測可能な訳で、量子論ってものも将来は廃れる
可能性が無いわけでは無いのでは?(まあ、無理だと思うけど)
素人の戯言のうえ、スレ違いになってきたのでsage。
256 :
オーバーテクナナシー:02/12/27 01:37 ID:jq0aVTIB
>>254 北極も南極も球面上では特別な点でないかい?
257 :
オーバーテクナナシー:02/12/27 02:33 ID:0xqc6/5D
>>255 言ってみるテストも付けずに適当なこと抜かすなクソボケ
>放射性原子が放射線を出すかどうかを確立的にではなく決定論的に予測できれば
>シュレーディンガーの猫の安否も予測可能な訳で、量子論ってものも将来は廃れる
>可能性が無いわけでは無いのでは?(まあ、無理だと思うけど)
量子論の「量」の字も知らない素人がバレバレの書き方してスレ汚すくらいなら黙れ
と言ってみるテスト
258 :
248:02/12/27 02:59 ID:BWLAIjiO
>>257 はい、適当なこと抜かしてるクソボケです。
素人なもんで、普通に疑問に思っちゃってるんですが(自分の発言を二重否定している
あたりで察してください)、その辺の知識でヒントになるような事を教えて下さい。
なんか、決定論的な考え方に誤解がありそうな気配。>自分
と、教えて君になってみるテスト
宇宙が生物と考えると結構、筋通るような気がする。
卵の中には最初からエネルギー入ってるんだし。でもエネルギー保存則を考えると
無意味か…
260 :
山崎渉:03/01/06 16:41 ID:XCQX8eaV
(^^)
261 :
tohtoshi@message:03/01/29 19:48 ID:v9ah2U+d
はじめまして、
情報工学とサイ科学の権威と言われた故関英男博士の説より引用しますと、巨大宇宙には中心に中央宇宙があり、
その外側には超宇宙(スーパーユニバース)が取り巻いているそうです。
私たちの銀河系宇宙は7番目のスーパーユニバースに属していて、他にも6つあるそうです。超宇宙郡の外側には、さらに外層宇宙が4層も存在していますが、未だ未完成部分に相当し、開発途上にあるそうです。
現在の天文学で知られている宇宙の広がりは10の10乗(150億)光年と云われ、これは10の28乗cmに相当しますが、故関英男博士はサイ科学誌で宇宙の広がりを10の26乗光年(10の44乗cm)と推定されています。つまり、現在の天文学で知られているより約16桁も大きいことになります。
まあ、宇宙も原子模型のような構造に近いようです。
サイ科学の説明は、当HPにあります。公式サイトへのリンクもあります。
http://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
262 :
幽霊の宇宙人に聞いた話:03/01/30 21:22 ID:CzMcjtM4
ゾンビ宇宙人、
つまり幽霊の宇宙人がいるのです。
ゾンビと幽霊は別物だよ。
264 :
オーバーテクナナシー:03/01/31 12:01 ID:5oMx0rEE
宇宙は人間が認識している時間そのもの
つまり ひとつの点にすぎない
時間を追い続ける限り宇宙は無限であり果てもなし
結局宇宙は ∞=1=時間という概念
そして時間という地点でその大きさを測ろうとしても×
そして人間が時の流れと
時は別物だとおもわれ
例えば宇宙に”宇宙”を認識できる知的生命がいないとした場合。
宇宙は存在しないと考えていいの??
267 :
オーバーテクナナシー:03/01/31 14:36 ID:z803O9dD
>>265 「宇宙は存在しないと考えていいの??」と考える思考母体そのものが
存在しないのだからして、えーと?どうなるのかな?
それでも物質宇宙は存在するわけでしょ?
認識論的には存在を否定できうるんだろうけど
人間のチッポケなあたまの理屈で宇宙を否定できるのかな?
??
268 :
オーバーテクナナシー:03/01/31 14:50 ID:3YvO+ug8
>>265 それは違うと思う
言い方をかえれば
時間という流れに縛られた中で
形成された質量の世界を
宇宙とすると
時間という流れが無い世界では
宇宙を認識不能
269 :
オーバーテクナナシー:03/01/31 23:58 ID:kbatGGbZ
>>268 アナロジーは便利だけど、あんまり固定観念になっちまうのも
よくない。
>時間という流れに縛られた中で
こんな陳腐な概念・感覚にとらわれちゃだめだよん。
たとえば高さに縛られた世界では、とか考えてみ。
ちびものっぽも認識不能な世界かなあ。
270 :
幽霊の宇宙人とは:03/02/01 02:50 ID:e28kVIuA
宇宙とは Powers of Ten の考え方から理解したらどうだろう。
この最後の所が宇宙の果てである。
さて 宇宙船型人造人間から量子生命体を経て最終超生命体(幽霊)になり
宇宙の果を通り抜け巡り巡って地球に到着(燃料補給とか)。
幽霊の宇宙人のクローンがゾンビ宇宙人となる。
271 :
オーバーテクナナシー:03/02/04 16:23 ID:9MhVZr6I
そもそも宇宙の「果て」を見たことがある人間がいないのに
本当にあるかわからない「果て」をいかにもあるかのように
「果て」と言い切ってしまうのはおかしい
宇宙の果てといってしまうと宇宙には果てがあって、実際
見てきた人がいるようではないか?
(゚Д゚)はてさて?
273 :
オーバーテクナナシー:03/02/04 23:49 ID:9xAjpD1x
まあまずは地球の果てがどこか教えてください
274 :
うし@密航 ◆DdCOW40MB. :03/02/05 00:04 ID:hv3Fk3DG
この世界は宇宙に広がってます。
世界最大の謎かどうか宇宙の大きさが分からないと判定できません。
275 :
オーバーテクナナシー:03/02/05 00:15 ID:jngdUyDz
昔誰かが言ってた。「宇宙の果ては人間の想像力の限界である」
276 :
幽霊の宇宙人(SF映画より):03/02/05 00:26 ID:H3N07YJl
深宇宙探査船イベントホライゾン号(重力推進)は宇宙の果てへ探索に向い行方不明に・・・
7年後、ワームホールを通過して別の宇宙から帰ってきた。
幽霊を連れて・・・
生命の発生は偶然か必然か。その問いに関しては分からないとしか言えない。
現在、我々が存在しているからといって、必然であるとは言い切れない。
地球外の生命が確認されていない以上、宇宙で唯一の、偶然の産物であるかもしれないのだ。
宇宙や生命の発生には、どうしても想像力の及ばない領域がある。
わかりやすくするために、個体発生を例にとった方がいい。
まず第一に、自分の誕生をいつと考えるべきなのか。
母の体内から這い出して、へその緒を切られた時なのか、それとも卵管で受精して子宮への着床が完了した時なのか。
発生という点から考えれば、受精がその一歩となりそうだ。神経系ができるのは受精後3週間ばかり経過した頃である。
仮にその胎児に意識があり、思考能力があったとしよう。彼にとって、母の子宮は宇宙そのものだ。
何故自分がここにいるのか、胎児は考える。羊水という水に浸りながら、誕生の仕組みをあれこれ考えるのだが、
子宮の外の世界を知らない彼には、まさか自分の誕生以前に生殖行為があったなどとは想像もつかず、子宮内部に残るあらゆる痕跡を頼りに、推理を働かせるしかない。
まず羊水そのものを生みの親と考えるのが自然だろう。羊水を、原始地球とを覆う有機分子の濃縮スープととらえ、攪拌しているうちに、
20種類のアミノ酸が仲良く手をつないで生命の元であるタンパク質ができあがり、自己複製を始めたのだと・・・・・。
その確率は、猿にタイプライターを叩かせて、シェークスピアの1節と全く同じ文章が出来上がるようなものだ。
何兆匹もの猿が何兆年タイプライターを叩き続けても、不可能と言い切れる確率、もし、シェークスピアの1節が書きあがったとして、人はこれを偶然とみなすだろうか。
間違いなく、何らかの細工を疑うに決まっている。猿の格好をした人間が代わりにタイプライターを打った・・・・、あるいはその猿には知能があった・・・・。
だが、羊水に浸る胎児は、自己の誕生を偶然と考えるだけで、その裏の細工に想像力を及ばすはできない。なぜなら、彼は外の世界を知らないからだ。
約36週間かけて、体内で成長し、産道を通って這い出して初めて、彼は自分を産み落とした母の外見に触れる。
さらに成長して知識を増やした後、彼は何故自分が誕生したのか、その仕組みを正確に知ることができる。
子宮であっても、宇宙であっても、内部にいる期間は、仕組みを知ることが出来ないよう、認識能力がシャットアウトされているの違いない。
そして、子宮という世界で成長した胎児の例えを、宇宙と地球生命の問題にあてはめてみる。
子宮には、受精した胎児を育む機能が、ほとんどの場合、先天的に備わっている。
だが、常に胎児を宿しているかといえば、そうではない。受精という現象はかなりの部分、偶然によって左右される。意図的に子供を産まない女性も多い。
生涯に二人子供を産んだとして、子宮内部に胎児がいる期間は総計2年にも満たないのだ。
つまり、機能が備わっているにも関わらず、子宮に胎児がいないことのほうがずっと多いことになる。
振り返って宇宙を眺めればどうだろう。
われわれが既に存在していることから考えて、宇宙が生命を育む機能を持っているのは確かなようだ。
とすれば、やはり必然なのか。いや、たとえ育む機能を持っていたとしても、子宮に退治がいない場合の方が多い。とすればやはり偶然なのだろうか。
常に宇宙に生命が満ちているとは限らず、生命がいない宇宙の方が自然なのかもしれない。
謎を残しつつ完。
「ループ」という小説を読んでほしい(鈴木光司原作、角川書店)
あの映画にもなったホラー「リング」「らせん」の続編であり完結編でもある。
読む価値は絶対あるよ。リングやらせんの話を映画でもいいから知ってる人は読まなければ真実が判らないよ。
それにこのスレの話題にもいくらか関係がある興味深い話題があるしね。
どうせ↑ですすめても誰も読まないだろうからちょっと説明するね。
読む人はネタバレだから見ないほうがいい。って誰も読まないと思うけど・・
ループという小説にはなんと
>>218とほぼ全く同じ考えがあった。小説の文を抜き出しつつ説明するね。
小説の中では、人工生命プロジェクトが発足した。
そのテーマとは、コンピューターの仮想空間に生命を誕生させ、DNA情報を次世代へと伝えながら、
突然変異や奇生、免疫などのメカニズムを盛り込み、地球生命の進化を催した独自の生物界を作り上げる事・・・
間単に説明すれば現実とそっくり同じ、もう一つの世界を作り上げる事だった。
128万台もの超高速スーパーコンピューター(その容量は620テラ!)を使い、まるでシムシティのように
コンピューター内部に現実には存在しない、3次元の仮想空間を作り上げ、その空間を「ループ」と名付けた。
「ループ」内部の生命からすれば、無限といってしまって構わない、宇宙規模の空間である(データは全て0と1の羅列)
さらに原始の地球と同じようになるように土壌を整え、地形を一致させ、物理条件を等しく設定した。
数学的に見て、現在の地球と全く共通の公式や論理に支えられる世界。
重力加速度や水が沸騰する温度だけでなく、風景までもが現実と全く同じなのである。 ↓に続く
C,He,N,Na,O,Mg,Ca,Fe・・・など、111の元素は、その性質を踏襲したパターンで散りばめられている。
ふたつの水素分子と酸素分子が一緒になると水という分子になるといった具合に、地球をとりまく宇宙となんら
変わることがないように、ルールを決めておくのである。現実側は、世界の設定を自由にできるのだ。
もともと、ふたつの水素分子と酸素分子が一緒になると何故水になるのかという理由はこの世に存在しない。
ルールとして決められているからとしか言えない問題なのである。
誰がルールを決めたのか、あえて名を上げれば、神という以外ないだろう。
そして自己増殖可能なRNAを植え付け、そのまま見守り、ループ世界での生命は多種多様に進化し、人類まで出現した。
その人類にとってはいま我々と全く同じ感覚で「生きている。」
(現実世界の人間にはループ世界のどんな時間の場所も見ることができる。スパコンに収められたデータだから)
そして、その「ループ」の中で貞子が現れ、「リング」「らせん」の事件を起こした。
つまり貞子が起こした事件は現実の出来事ではなかったのだ(衝撃的事実!)
そして貞子が産み出したリングウイルスによって(ループ界の)人類は全員貞子化し、人類の滅亡へ・・・
まあいつの間にか小説の説明になってきたからここらでやめるわ。
(↑のちょっと続き)
現実世界の人間(我々)にとって、仮想世界「ループ」は認知可能。
でも、「ループ」に生きている知的生命が創造主である我々を認知することは絶対に不可能。
彼らにとって我々はまさに「神」そのもの。
ループの内部にいる限り、彼らは世界の仕組みまでは理解できない。唯一可能になるとしたら、外部に出ること。
そして、それは俺らにも言えることじゃないか?
>>のように俺らの世界も「神」と呼べる存在に作られた仮想世界なのかもしれない・・・・・・
完
あぼーん
287 :
オーバーテクナナシー:03/02/06 22:41 ID:s8E2Ds6s
んー、
大古に発せられた光は今も進み続けている=膨張しているように見える
て事でいいの?
実感できないのは空間すら無いと言う事なんだけど、どう思う?広がってようが閉じてようが、その外側という概念が無い世界てちょとむづかしいね。
分子があらゆるものの形成している一部であり、ミトコンドリアすら人間を形成している一部に過ぎないのと同じように、
個人的には、地球も太陽系も銀河系も、はたまた宇宙も何かを形成している一部に過ぎないと思うんだけど、だとしたらその何かって?
それについて何か説でてないのかな。
288 :
オーバーテクナナシー:03/02/06 22:52 ID:gGGe3uFG
>>280-284は光瀬龍の「百億の昼と千億の夜」なんかも読んでみるといいぞ。
萩尾望都の漫画版もあるぞ。
289 :
オーバーテクナナシー:03/02/06 23:53 ID:ft8YInXu
答え、ビッグバン時代に放射された最初の光が宇宙の果て。
今でも宇宙の果ては光速で広がり続け、我らの宇宙が定常宇宙ならば、次第にはビッグクランチとなり、収縮するだろう。
今の宇宙年齢は120億年らしいので、1光年=9.460528348兆kmと考え、単純に計算すると1.2e10*9e12=10.8e21kmとなる。
無の空間、虚数時間から、様々なトポロジーの宇宙が創生され、さらにそれぞれ物理法則が違う宇宙もあるだろう。
その中には金属生命体など人智を超えたものが潜んでいるかもしれない。
また、我ら人間が神と崇めている者は、実は高次元時空の生物、それも一般人が悪戯してるのかもしれない。
そして、ひとつの宇宙にはAlternate world(多元宇宙)とPallare world(平行宇宙)が創生され、
今こうしている間にも、無限の宇宙・世界が個人一人の挙動によって創生し続けているだろう。
また、この世界は時空>宇宙>原子>素粒子>時空>宇宙>原子>素粒子>時空>・・・と繰り返されているのかもしれない。
その根拠は、我ら4次元時空を縮小し続ければ点の0次元時空になるからである。
(”時空”はビッグバン時の宇宙から進化・分岐したAlternate worldとPallare worldをすべて含むと考える。)
以上。
290 :
幽霊の宇宙人:03/02/07 01:22 ID:o2NS55jY
宇宙人は死んだら何処に行くのか?
291 :
幽霊の宇宙人:03/02/07 01:37 ID:o2NS55jY
宇宙人は死んだら何処に行くのか? の答え。
その前に、
まず宇宙とは何か。
本当の宇宙姿とは99.9%が硬い物質であり宇宙空間ほとんど無い
その硬い物質(調査中)に宇宙人は同化して多次元生命体の一部になる。
>>また、我ら人間が神と崇めている者は、実は高次元時空の生物、それも一般人が悪戯してるのかもしれない。
ここは、何となくそういうものがあるのかなーと思ったり、思わなかったりして。
あっ、26次元まで という答えが正解?
いやっ、何次元かは忘れたが。
294 :
霊能力で宇宙を解明:03/02/07 01:57 ID:o2NS55jY
霊能力者は本当にいた。
その方は、
宇宙には愛が満ちていると言ってる。
LOVE OF UTYUU
そして
宇宙生命体は孤独な生き物だと言う事
仲間由記恵 も 霊能力の仲間。
295 :
霊能力で宇宙を解明(最後の回答):03/02/07 02:13 ID:o2NS55jY
宇宙の果てを知ったら
そこは何も無い所
そして むなしい
どうしたら
良い
中澤裕子を見よう
元気が出る
296 :
オーバーテクナナシー:03/02/07 19:49 ID:1OIgLrny
重力を研究すると何か見えてきそうな気がする。
あぼーん
298 :
オーバーテクナナシー:03/02/07 20:53 ID:OCrni5kO
精子って出した後は何処に行っちゃうの?
あぼーん
300 :
オーバーテクナナシー:03/02/09 23:25 ID:YbfwMran
宇宙空間に精子出してそれがプカプカと銀河間を漂って何百光年か先にどっかの星
の誰かのおまんこに入ってそこでエイリアン誕生
301 :
重力の研究:03/02/10 00:42 ID:aYSWia0F
まず 天秤と錘と
302 :
グラヴィチィナノマッシーーン:03/02/10 01:11 ID:UswX3F6k
宇宙の境界線はその空間を在らしめている意識の枠の外からしか見えない物理的に近づくことは不可能
303 :
ヒューステン:03/02/10 02:50 ID:4qiNm0S+
宇宙はどんどん広がります。
止まりません。
だったらどこまで膨らむんでしょうか?
いや、多分止まんないと思う。
って事で、人間の考えの限界を超えたところにあるため、計測不可能でしょう。
と言うより、そんな「広がっている」とか「近づけないとか」の宇宙の概念自体が怪しい
何故かと言えば宇宙の外が何なのか分からないから。
304 :
オーバーテクナナシー:03/02/13 12:02 ID:78oGu/ex
宇宙は空間の無くなるところまでだよ
宇宙の外側には空間が無いんだよ
何にも無い
あぼーん
307 :
霊能力で宇宙を:03/02/15 19:59 ID:KH7Xhnny
宇宙の果てを霊視しました。
我々の宇宙の果てには、別の宇宙が存在します。
反物質宇宙 物質と接触すると消滅
液体宇宙 粘りある黄白色の宇宙液で満ちてる
機械宇宙 機械100%
鉄宇宙 鉄100%
光宇宙 ホワイトホール100%
宙宇 逆がみ進の間時
死宇宙 永遠の暗闇
308 :
足の匂い:03/02/16 00:08 ID:ZRtV5wqV
実は宇宙などはない。 宇宙がある 物質がある 地球がある 人がいる
社会があると感じているだけ。 そして宇宙とは何かと一生懸命考える
人生が横たわるが 実はそれは元々無いのだから 宇宙とは何かと考える
人生だけがある。 たとえてみれば 宇宙とはテレビの中の世界のような
ものだ。 実は本当の宇宙はテレビの外にある。 そこには物質などと
いうものはない。まったくそういった物理的なものではない。しいて言えば
いかようにも変化できる無限意識みたいなものだ。その無限意識はどんな
宇宙でもつくり出してしまう。たまたま俺たちは こんな宇宙がお似合いな
んで ここで人生という出来事を体験しているだけなのだ。 時間が逆に進む
宇宙なんてのは おちゃのこさいさいなのだ。 無限意識からすれば 相対性
理論も ピタゴラスの定義も 数学も科学も爪の垢にもならないほど些細な事
なのだ。 よって 無限意識の中には思いもしない途轍もない科学もあれば
何でもありうる。 無限意識はもう奇跡である。いや 奇跡などという現象自体
些細なことだ。 いま 何物も在るというだけで 全てを超越してまったくの不思議
である。有は無に含まれる しかし無さえ有に包まれてしまうのだ。
足の匂いを嗅ぎながらパソコンを打つ
309 :
オーバーテクナナシー:03/02/16 22:46 ID:RTiKpqEt
上の意見、同意できる気がする。
あぼーん
311 :
オーバーテクナナシー:03/02/17 01:48 ID:XQ28gZnH
宇宙の果てはエネルギーが吹き溜って膜を作ってると思うね
でもっていつかそのエネルギーが自らの重力で中心に収縮していって
ビックバーンが起こる、その繰り返しこそが宇宙だと思われ。
これこそ俺の打ち立てた理論、宇宙心臓論でつ
>>311 それは「ビックバンの初期状態と限りなく近い状態」といってビックバンではない。
>>311 ついでに言うと。膜は作ってないが収縮と膨張を繰り返しているというのはずっと前から言われていることだったり。
いや、膜を作ってるあたりで君の理論とは別物なのだが。
314 :
オーバーテクナナシー:03/02/17 02:01 ID:XQ28gZnH
>>312 じゃあビックバーンじゃなくていいや
そもそもビックバーンなんてあるかどうか解らないし
誰も見たことないから科学者の妄想かもしれないからね
315 :
オーバーテクナナシー:03/02/17 02:13 ID:SRtvj2+y
ビッグバンは理論的に矛盾がみつかってるよ。
316 :
オーバーテクナナシー:03/02/17 02:18 ID:SRtvj2+y
ハッブルでみると、銀河の密集地帯とぜんぜんない所(VOIDD)があるらしい。
ビッグバン理論では説明できない。
317 :
オーバーテクナナシー:03/02/17 02:36 ID:nAns5DHV
宇宙の膨張って構成する物質の膨張なんですか?
それとも空間の膨張なんですか?
>>317 ある意味両方。
普通は後者、しかし宇宙全体を一つの物質と捉えると前者でもOKな気がする。
よくある例え話は風船。
風船の表面に銀河を多数描いて、風船を膨らませると。
各銀河の間の距離はどんどん離れていきます。
319 :
オーバーテクナナシー:03/02/17 08:57 ID:+OlNYQGB
各銀河の距離はどんどん離れていくけど、それだったら等間隔で離れて
いくはず。110〜130億光年先には、銀河がごくわずかしかない部分が結
構あるというのは風船理論だと説明不可能なのでは?
320 :
オーバーテクナナシー:03/02/17 10:30 ID:Ns+4u1eU
膨張が理想的な球体で行われるとは限らない
いびつなでこぼこに膨張しているんだとしたら?膨張速度に差があるとしたら?
あぼーん
>>319 球ではなく円で考えてみると内側と外側で膨張速度に差があるのがわかるはず。
323 :
オーバーテクナナシー:03/02/23 03:52 ID:+jbVD8nW
ダークマターとは…
324 :
オーバーテクナナシー:03/02/23 04:09 ID:f4FuPZAm
ダークマター欲しい。
325 :
オーバーテクナナシー:03/02/23 04:28 ID:t1RhGjdN
っていうかビックバンが真実だろうとどうでもいいけど
宇宙は何から生まれたんだ?
あぼーん
327 :
オーバーテクナナシー:03/02/23 07:55 ID:7FBUU21k
>326
(・∀・)イイ!!
328 :
オーバーテクナナシー:03/02/23 08:27 ID:2H9ueKyp
光の速さで膨張しているのなら、近宇宙の膨張速度で大きさが計算できないか。
あぼーん
ビッグバン以前は時間という概念自体が存在しなかったのかな。
「時」の始まりというものが無く、過去が無限だとしたら、当然現在には永久にたどりつけないわけで…。
もうわけわかんなくなってきた。去ります。
331 :
オーバーテクナナシー:03/03/02 20:05 ID:xUi4VXM+
>>265に
”宇宙”を認識できる知的生命がいないとした場合
とあるが、
そのために人類が誕生したと考えるのもよいか。
あぼーん
333 :
オーバーテクナナシー:03/03/02 21:58 ID:n29127ha
4次元空間の4つ目の軸を時間と勘違いしてるヤツのなんと多いことか。
334 :
オーバーテクナナシー:03/03/02 23:22 ID:4g1MJ85X
昔放送したコスモスでカールセーガンが宇宙の果てまで連れてってくれたろ、
後ろ向きで。(´Д`;)
あぼーん
>>333 同意。
一応興味はあるけど本の一冊も読もうとしないヤシに多い。
337 :
オーバーテクナナシー:03/03/03 17:33 ID:yeRclgTb
>>1が思うだけ宇宙は広がっているw
別にそれを知ったところでそこに行けないからね…今の技術では。
−−−−宇宙ここまで(落下注意!)−−−−
宇宙は永遠そのもの
340 :
オーバーテクナナシー:03/03/08 00:59 ID:P8Dz665o
相対性理論とか量子力学とか専門家でも把握し切れてないような複雑な事ではなく、
実はもっと誰もがすぐに納得できる単純な理論で説明できる事なんじゃなかろうか。
と思う。
341 :
オーバーテクナナシー:03/03/08 01:07 ID:QQgD5nYN
星は実は全て書き割りだったとかいう落ちか?
342 :
オーバーテクナナシー:03/03/08 01:26 ID:9SY3kB3N
究極の回答
「気にすんな」
>>340 今世界中の科学者が頭を捻って考えているのが“全てを説明できるもっとも単純な理論”です。
344 :
オーバーテクナナシー:03/03/08 05:40 ID:Kp/pj1ki
空間と運動で宇宙の果てを説明しようとしても無理だろ?
空間は範囲のこと(定義)だし、運動は変化量のことだ。
ところで
光の定義ってどうなってるの? あるいは公理かな?
あぼーん
346 :
オーバーテクナナシー:03/03/08 07:07 ID:9rVlU0NC
>>1 このスレはなかなか意味があると思うぞ。
私も子供の頃は、「宇宙の果てはそうなっ
てるの??」と人に聞き、「壁」と答え
られれば「それを掘っていったらどうなって
るの??」とか、「何もない」と答えられれば
「その何もないとこを進んでったたらどうなって
るの??」などとよく聞いたもんだ。
18のように時間が関係してるのかもしれないなぁ。
ただ、時間を遡ることはできないと思うぞ。
それがニュートンの万有引力の法則と同様に
宇宙の法則だと思う。アインシュタインの
相対性理論を用いて時間を早く進むという
ことは、物理的に実現できるんであれば
可能かもしればいが。
347 :
オーバーテクナナシー:03/03/08 11:02 ID:74RJAfI2
「疑えないもの」を組み合わせて推測するしかないのに、そもそも「疑えないもの」がないのだから推測のしようがない。
あぼーん
349 :
オーバーテクナナシー:03/03/08 12:34 ID:fs6tPhbz
メビウスの筒の中、だ!
結論は永遠に出ない
永遠に証明できないことに
はまることが
無限の証拠
なぜか?物質宇宙は意識の中にあり
意識できないものは
すべてないものだ
全宇宙を意識できる人が
真の宇宙のはてを
知っている人だ
マジレス!?
350 :
オーバーテクナナシー:03/03/08 18:58 ID:9Rr8brZh
宇宙の広大さを感じると、自分の儚さを思い知る。
ただの現実逃避だと誰かが言っていたが、
人間が創った社会の中で、何も考えず真っ直ぐ生きていくことのほうが、
よっぽど現実逃避だ。と、思う一酸化炭素
351 :
オーバーテクナナシー:03/03/09 00:57 ID:Uvdd7Adm
>>350 確かに。
否定しようがしまいが、想像すらしきれない程の広大な宇宙は存在する訳で・・・
352 :
オーバーテクナナシー:03/03/09 01:26 ID:SgfqazMC
宇宙は君の中にある
君の大きさが宇宙の大きさだよ
4次元空間の4つ目の軸ってなんなの?
最近、4つ目を時間として説明してるゲームをやったんで、気になる…。
>>353 次元というのはある対象を数学的に考えるために仮定的に与えられるパロメータ。
たとえば空間を表すのに縦、横、高さというパロメータを考えて捉えるわけだ。
しかし、これらのパロメータはあくまで仮定のもので、絶対にこれだ!というものではない。
だから四つ目ってなんだという問いには答えはない。
考えた人の数だけ解があるわけだ。
ちなみに一般的には四次元空間を表すのに縦、横、高さ、時間を使用しているのが多い。
しかし時間を一次元目に持ってくる考えもあるし。
時間ではないという考えもある。
x,y,zの方向は自由に移動できるのに、時間は一方向のみ。何故?
厨な質問でスマソ。
357 :
オーバーテクナナシー:03/03/11 20:57 ID:HdrkqfwU
>>356 時間が一方向のみなんじゃなくて、われわれの「意識」が「過去→未来」の一方向で
成り立っているだけの話なんでないかい?
例えば、人間を足から頭までスキャンしていくCTスキャンみたいなもの。
ここでいう人間を「宇宙」と考えてみるとする。
人間は「足→頭」という一方向のみで存在しているわけではないが、
CTスキャン(つまり意識)が勝手に「足→頭」へとスキャンしていくので、
スキャン(意識)側から見ると、人間(宇宙)が「足→頭」(過去→未来)の
一方向のみで存在しているように感じているだけなのかも。
358 :
356:03/03/11 22:11 ID:d+Ch/Mep
ほうほう。
ってことはつまり、時間の流れる方向は「時間」を
認識する意識が決定しているってことかな…うーむ…
359 :
山崎渉:03/03/13 12:56 ID:0gaF42m6
(^^)
2次元の世界に高さ方向がありえないのと同じで、
4次元の空間は、3次元空間には「ありえない」方向をもう1軸追加したものであろう。
時間軸は2次元でも存在できるし、別物だと思う。
361 :
山崎渉:03/04/17 09:36 ID:ocoQiHwK
(^^)
362 :
山崎渉:03/04/20 04:38 ID:g4OwFe96
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
363 :
オーバーテクナナシー:03/05/02 14:38 ID:ubz1fvYp
私たちはとんでもなく大きな宇宙人のガラスの水槽の中に存在しているのです。
つまり宇宙人からしてみれば、宇宙屋さんに宇宙が売っていて。「銀河系などが見える」
などと書かれた宇宙。それを子供がねだり!買ってもらえば、飽きて部屋の隅に捨てられ
その中に生命がまぎれこんでいた!ただそれだけの事なんです!
我々の生きて来た時間なんて、宇宙の外からして見ればたった一日の事なんです!
地球人が小さく見えましたか?
364 :
オーバーテクナナシー:03/05/02 16:50 ID:AciS0keu
売国外務省を始末しないと肝心の日本国が滅ぶ!!これだけ腐った連中はいるだろうか?
北京の国際空港、航空管制の施設、港湾をはじめとして、地下鉄、
周辺地域から北京市に乗り入れる各種鉄道、高速道路を含めた道路、
上下水道など主要インフラ施設はほぼ全て日本からのODAで作られている。
病院も青少年交流センターも環境保護センターも都市作りの基盤になる
教育施設も日本国民の血税から出た経済援助でできている。
それでいて中国人民はこれだけのものが日本からの援助でできているという
ことをまったく知らされていない!!!
今も中国政府は日本から莫大な援助を受け続けてる!
少なくとも2008年北京五輪までは脅したりすかしたりしながら
日本からむしり取るつもりであろう。
オリンピック競技を行える施設はほぼすべて日本が負担し、
大阪は北京と争ったが負け、援助をした国が不況でひぃひぃ言って
援助を受けた国が選手養成にも金をかけて金メダルを取り捲る!
あ〜いまいましい!反日国なんかに支援せず親日国に支援しろよ!
そしてもっと国内につぎ込めよ!!!
( コ ピ ペ 推 奨 )
366 :
地球っこ:03/05/03 18:13 ID:L0BERJAa
何回も宇宙ってどこまであるか考えるもんですよ。
無限ではなかったら、最後に壁みたいなものがあるはずだろうし、
箱みたいなものの中にいるもん。
何も無い空間に宇宙があるといった感じなのでしょうか・・・
それならば宇宙をつきぬけたら 何もなく
何もないってどうなるんでしょう?
無限だったら行きつく先には宇宙がずっとある、なんて考えられない
宇宙の謎が解き明かされるまで生きたいですね、やっぱ
あぼーん
あぼーん
369 :
宇宙さん:03/05/03 22:06 ID:8mJMcyyv
死んだら遺体をロケットに載せて飛ばして欲しいなあ。もちろん防腐処理して。途中小惑星にぶつかって粉々になっても良いから、宇宙を飛んでみたいです。できるなら生きてるうちに行きたいなあ
370 :
オーバーテクナナシー:03/05/04 01:10 ID:gniSKpnD
宇宙はやがて収縮に向かう。
その過程では、ブラックホールに恒星が、銀河系が、飲み込まれ、
ブラックホール同士も、宇宙に拡散した全ての光も、飲み込まれていく。
ブラックホールの中心には、とてつもない重力を持った重い高密度のものがある。
ブラックホールに飲み込まれた物体はその中心に向かって落下するわけだが、
それにより、さらにブラックホールの質量は増していく。
しかしどんどん重くなっていくとその状態では自分自身の重力を支えられなくなり、
原子核がひしめき合う状態へ、さらにはクォークがひしめき合う状態へ、
もっと単位的な細かい素粒子群がひしめき合う状態になっていく。
互いに飲み込みあい続けてできていく1つの大ブラックホールが宇宙全体を飲み込む頃には、
最小最後の素粒子がひしめきあう状態でももう自重を支えられない。
それでも内部へ向かって崩壊するしかない。
そこで宇宙の物質全てが集まってしまったビッグクランチの最終点の一点は、
内部崩壊するしかないけれどもできないその一点は、
そのすぐ一瞬の次の段階としてビッグバンを起こすことになる。
371 :
オーバーテクナナシー:03/05/04 01:11 ID:gniSKpnD
宇宙は、ブラックホールである。
仮に宇宙の外があったとして、宇宙の外から見たとすれば、
ビッグバン後の宇宙から、光さえもそのビッグクランチへ向かうところから外へは脱出できない、
ブラックホールなのである。
しかし、外から何か吸い込まれてくることはあるかもしれない・・・。
それらは次のビッグクランチをいくらか早めることになるだろう。
我々が現宇宙でブラックホールとしているものに入ってみれば、
入った瞬間にそこには別の宇宙があるかもしれない。
但し、後戻りはできないし、そこはビッグバンの直後かもしれないし、
ビッグクランチの一瞬手前かもしれない。
なにしろ、ビッグクランチ直前だろうが、膨張中だろうが、ビッグバン直後だろうが、
宇宙の総重量は変わらないので、
外の人から見たらその重心からの重力の強さ(質量に比例、距離の2乗に反比例)は同じである。
我々の宇宙(=ブラックホールの中)の外には別の宇宙があるかもしれないし、
我々の宇宙に存在するブラックホールの中には別の宇宙があるかもしれない。
372 :
未確認生物:03/05/04 01:28 ID:ze3se53O
考えても、考えても
答えなんか無いじゃねーか!!!
Ψ(`ω´)Ψウキー!!!お手上げだぞゴラァ!!!!
宇宙の端は、端だと思ったところまであるでしょう。
端がないと思ったら、端は存在しないことになります。
すべて、主体の認識しだい。
>>354 >パロメータ
ん?パラメータじゃないの?
>>374 BaRoなのか?PaRaなのか?
どっちでも良いんじゃない?
>>371 ビッグバンを起こすための内部崩壊するしかないけれどもできないという状態は、
「ちょうど」宇宙全部をクランチしないとできないと考えるのはおかしい。
全部クランチしてもできないというのはビッグバンが起きたことからすれば無いから、
一部or大半がクランチしたときにビッグバンが起きてもおかしくない。
というかそう考えるほうが自然。
378 :
山崎渉:03/05/22 00:22 ID:MoMxCNeV
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
379 :
山崎渉:03/05/28 14:39 ID:AXfMwHph
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
380 :
:03/06/24 17:09 ID:Vko9xN1c
age
381 :
101匹目の名無し:03/06/24 20:35 ID:+ZY9vqpo
宇宙は無限に小さい穴が中心にある無限に大きいどーなっつ
382 :
オーバーテクナナシー:03/06/25 01:11 ID:Dr9ln5f6
383 :
オーバーテクナナシー:03/06/25 02:14 ID:w1TcBps7
昨日宇宙の端に行ってきました。たぶん。
別にたいした事ありませんでした。
ちなみに
384 :
オーバーテクナナシー:03/06/25 05:24 ID:5iHUigdm
385 :
_:03/06/25 05:43 ID:usnmUzjM
386 :
オーバーテクナナシー:03/06/25 08:32 ID:ehymaTnd
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|| || (´Д` ) <
http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
/ \ \___________
|| ||
|| ||
__ //_ //___
/ // // /
/  ̄  ̄ //
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||
|| 教卓 || ||
|| ||
宇宙は地球と同じく丸い。地球はその中の一部。
388 :
地球っこ:03/06/27 17:53 ID:5I5GJpk+
気がついていたらこのスレをたてて一年が過ぎました
宇宙を超えたらどうなるんでしょう〜
389 :
オーバーテクナナシー:03/06/27 18:07 ID:XhgqfZ57
お前ら、雁首そろえて究極の馬鹿だな( ´ー`)ヤレヤレ
いいか?ビッグバンの前は今と同じように、この宇宙があり、その世界も
やがて収縮しはじめて
ビッグクランチで点になって最大までエネルギーが高まったところでまたビッグバンが
おこり、新生宇宙ができたわけ、そして今また収縮がはじめる。以下エンドレス。
もう宇宙が生まれ変わるのは、3回目くらいらしいよ。データによるとね。
しかも今、原子より小さいものは存在しないとか馬鹿な科学者がいるが、
原子の中に宇宙があるのだよ、アンダーソン君、サプライズ、トゥ、スィ、ミィ?
原子の中には、我々と同じような世界がある。
だから宇宙の外は、われわれのような知的生命体がいっぱいあって、
奴らにしてみれば、我々は原子の中の宇宙なのだ。
今度大学の論文に提出する予定だがね。愚鈍な教授に理解できるか心配だ。
あとな!
あまり知られてないから小声でいうけど、
この無限ともいえるような広い世界、宇宙は・・・
これは誰かの夢という噂もある。
誰かが目を覚ますと世界が消える・・・
我々は、そいつが眼を覚まさないのを願うばかりだ。
しかし普段我々も同様に夢から目を覚ます毎にひとつの無限ともいえる
世界を消しているのだ。だから因果応報ともいえる。
あっあっあっーーー♪
わかってるーー
質問せずともいいたいことはわかるよー
「ほかの世界があるのはわかったが、じゃあその全てをひっくるめてその外は
どこまで続いてるのか?」っていう質問だね・・・・
とても頭の悪い質問には答えない事にしてるから
その質問には応えられませーン(^^Д)ギャハ
( ^Д^)ビャハ
395 :
_:03/06/27 20:08 ID:f1eq2Jir
>(^^Д)
これと
>( ^Д^)ビャハ
これがこのスレの中で一番頭悪く見えるのは気のせい?
397 :
オーバーテクナナシー:03/06/27 20:25 ID:w0vXafSp
>391 名前:ミリタリーモデル ◆N.T.nuy0nw :03/06/27 20:04 ID:lwkCDYOc
>しかも今、原子より小さいものは存在しないとか馬鹿な科学者がいるが、
そんなバカな奴ぁ、そうそう滅多にいねーよ。
恐らく、世界広しと言えどもおめーを除きゃぁ、宗教で逝っちゃってるデンパくらいのもんだ。
そか、このスレを代表して馬鹿の見本を晒したんですね?
そこまで体を張った釣りは見てて気持ちいいです。
まさか素じゃないよね?
>>398 ここまで洒落が通じる奴が素じゃないだろう。
( ^Д^)・・・・( ´,_ゝ`)プ
なんだこいつら・・・ひどすぎるな・・・
自分の理解できない事=ありえない事
と決め付けている愚鈍な奴らだ。いつも民衆は天才を嘲笑するのは
間違いじゃないみたいだな・・・特に
>>398は、重症だな。理解しようとしない上にネタ扱いまできてるものな、
正直馬鹿すぎる( ´ー`)ヤレヤレ
俺の論文をきちんと読んだのかと問いたい。
いいですか?世の中には君のような凡庸な人間では到底理解できない事があるのだよ
少ないキャパで宇宙論を語るな。汚らわしい・・・この板のレベルも地に落ちたな・・・
この程度の論文も理解できないとはな。
あと無限という言葉を軽々しく使うな・・・
意味もよく理解していない畜生の分際で。
すぐ宇宙と聞くと「無限」という言葉多様してくる無知がいるが
俺はそれを見ていつも嘲笑ってるよ。
本のひとつでもだしてから使ってくれ・・・
我々の、くしゃみひとつで1000億もの宇宙が消えるのです。
この説は、オカルト的であるかも知れないが、安易に、否定もできない。
否定するのは簡単だ。我々は
>>397のようになってはならないのだから。
宇宙の果ては時の果て。
時朽ち果てしは宇宙の終わり。
つまり自分達が死ぬまで。
404 :
オーバーテクナナシー:03/06/27 23:02 ID:w0vXafSp
どうやらこのミリタリーモデル ◆N.T.nuy0nw って奴は、玲並みのクソ電波らしいな。
再掲しといてやるよ。
反論してみな、バカ? 出来るわきゃなかろう。お前の頭は19世紀で止まってんのか?
>391 名前:ミリタリーモデル ◆N.T.nuy0nw :03/06/27 20:04 ID:lwkCDYOc
>しかも今、原子より小さいものは存在しないとか馬鹿な科学者がいるが、
そんなバカな奴ぁ、そうそう滅多にいねーよ。
恐らく、世界広しと言えどもおめーを除きゃぁ、宗教で逝っちゃってるデンパくらいのもんだ。
>>404 君さぁ。。。カキコする前にさぁ
自分の書いた内容ぐらい確かめてくれよ・・・
内容が破綻してるよ。( ´ー`)ヤレヤレ
こういう発言がこの板の低レベル化の原因なのだろうな。
猿並とわかっては話は早い。
「馬鹿と争っては徒労に終わる」ってね。
とにかく俺の論文に対してなにか俺の知識の糧になるような
意見を聞きたいものだ・・・
>>404は、進化しきれなかった猿なため放置の方向で、
わざわざこの板のレベルに合わしているのだから、ひとつくらい
良い意見をだしてくれてもいいのではないのか?
407 :
オーバーテクナナシー:03/06/27 23:31 ID:Ml3759Cq
>>みっちゃん
> もう宇宙が生まれ変わるのは、3回目くらいらしいよ。データによるとね。
3回目より前はどうなっていたの?
ていうか、3回に限定してしまったら、「宇宙生まれ変わり」によって宇宙の時間的「果て」を
説明するそもそもの意味が無くなってしまうんで内海?
>>391 原子レベルの大きさの中に内包宇宙があるのは別にかまわないけど
1.内包宇宙が現在我々が存在する宇宙と同等であることを証明する必要がある
2.宇宙間の相互作用を規定することによって新しい物理法則が求まること
は、価値のある論文と取ってもらうならどうしても要求されるだろうな。
泥沼に限りなく近い現在物理の多大な進歩となることを祈ってるよ。
409 :
オーバーテクナナシー:03/06/28 00:28 ID:V2BDiUNv
>>ミリ足らぬサル
…ちと苦しいか(w
ミリ、どころか光年とかメガパーセクといった単位で足らないバカだな。
恥さらしな真似していないで、バカはバカらしく黙ってろって。
いいか? 再々掲してやるから、どんだけ馬鹿なこと言ってるか、ちゃんと認識しろや。
>391 名前:ミリタリーモデル ◆N.T.nuy0nw :03/06/27 20:04 ID:lwkCDYOc
>しかも今、原子より小さいものは存在しないとか馬鹿な科学者がいるが、
おめーは、核分裂って聞いたことがないのか?
デンコちゃんに節電の呼びかけをされてもちーとも理解しておらんよーだな。
そんなおまえは、バケツに煌めいた青い光を見て逝って良し。
>>409 これまた古い・・・核分裂なんて3世紀前の話題を得意の顔してだされても( ´,_ゝ`)
1天文単位から勉強しなおせば?
馬鹿が写るから今後話しかけないでね。
俺はもっとレベルの高い話がしたいんでね。
(つ ^Д^)つ 同等の水準の話ができる人、誰かいませんか〜
>>407 そんな事はない。もっと勉強しる
411 :
オーバーテクナナシー:03/06/28 01:03 ID:V2BDiUNv
3世紀前だろうが1000年前だろうが、お前の書いたことは間違いだ。
デンパは隅っこでちっちゃくなってろ。
まぁ、悔しかったら「原子より小さいモノは存在しないとか」いってる科学者をリストアップして見ろや。
>391 名前:ミリタリーモデル ◆N.T.nuy0nw :03/06/27 20:04 ID:lwkCDYOc
>しかも今、原子より小さいものは存在しないとか馬鹿な科学者がいるが、
412 :
オーバーテクナナシー:03/06/28 01:20 ID:nz8hpqe4
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html 949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916 直接の実行犯はわからなかった。ただし、その盗聴機関がマスメディア産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
フジ・テレビとか読売新聞社とか電通とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。講談社の週刊誌(現代とかフライデイとか)が政治家の過去を暴露する記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、盗聴/盗撮で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレの個人情報をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、対抗策がない。
(^Д^≡^Д^)プヒャプヒャ
415 :
オーバーテクナナシー:03/06/28 01:49 ID:xfhHeGX7
宇宙の外れは?の答えは、
思考と物質が混在する世界。
ってこれ、スタトレのTNGの第2話だったかな?
そんなんだったら、世の中神秘的で面白いだろうね。
宇宙の生まれ変わりが三回目って分るようなら宇宙の広さについては
もうデータとして取れているか又は推定出来るんではないの?
とりあえず、今観測出来るデータの中では「宇宙は150億歳」
ということになっている。なぜなら150億年前の光までしか観測出来なかったから。
417 :
オーバーテクナナシー:03/06/28 03:26 ID:nayJrA/Z
あーあ、ついにこのバカ、顔文字しか書けなくなっちまった(w
>>ミリ足らんサル
サルはサルらしく、早く山にお戻り。
もう、人間の世界に立ち入ってはダメよ?。
あれ、原子の中は電子、陽子、中性子じゃなかったっけ?
素粒子はもっと小さいと思ってたんだけど違うのかな?
ていうか原子より小さい物が無いと仮定すると、
原子力発電所はどうやって動いてるの?
ていう疑問は中学生でも湧いてくると思うんですけど・・・。
最新科学を研究してる人達がまさかこれより劣る事は無いんじゃないかな。
>>416 アチャー( ´ー`)ヤレヤレ
いっちゃったね。恥ずかしい事をw
ビッグバンが始まり、膨張する宇宙の速度を光と決め付けてる典型的うんこ学者の発言だね。(^^Д)ギャハ
膨張は既に光より早い事は周知の事実。もちろんアイーンの相対性理論では、光より早いものはありえないと
理論付けているが、それは何世紀も前の廃人の理論なわけで、今では科学的に証明されてる、
もっと勉強しる!( ^Д^)バカタレ
>>417 君の理論が排泄物並なのでスルーしただけなのが、なぜわからない。
しかし俺は、お前の全てを否定するわけではない。
お前はどうやら、天才的なサルようだ。
しかしやはりサルだ。モニターを見るだけで、言葉はまるで理解できない。とりあえずDNAを
1%変えて、人間になってこい( ^Д^)ゴミクズ
>>418 それを全てふまえた上で俺は論文を書いたのだ。もっと読解力を勉強しる!
420 :
ちよ:03/06/28 15:14 ID:P5sfw8qp
421 :
ミリタリーモデル ◆N.T.nuy0nw :03/06/28 15:16 ID:pYrShV5t
おそらくこの板の連中は、今降り注いでる太陽の光が、8分前の光だという事も
理解できていないのだろうな ¬( ´ー`)「 オテアゲ
少なくともこのスレで一番馬鹿な事言っているのが自分だと理解できていない
>>421もいるようだがな。
423 :
ミリタリーモデル ◆N.T.nuy0nw :03/06/28 15:42 ID:pYrShV5t
>>422 ( ´ー`)また主観に頼った意見ですか・・・
なぜ自分の見解にそこまで自信がもてる大概理解できませんね
あなたもDNAからやり直す必要がありそうですね( ^Д^)逝って良し!
やっぱり素だったのか
怖い世の中だなぁ
425 :
ミリタリーモデル ◆N.T.nuy0nw :03/06/28 16:57 ID:pYrShV5t
>>424 ( ´ー`)まぁ「ネタ」だの「素」だのは、愚鈍な民衆が良く使う逃げ口上ですよね。
相手の論文が理解できなければ、異端者扱いは今も昔も変わらない・・・
人間は成長しませんね。愚鈍な奴は天才の足を引っ張るだけだから
粛清されるべきだよなぁ(ーДー)ハァ
>>424は( ^Д^)バカ
Q:宇宙ってどこまであるの?
A:ちょっとそこまで
>>423 じゃあ、あなたは何故自分の意見に自信が持てるんですか?
「光量子説」「波動方程式」「相補正原理」「多世界解釈」の関係性も分からないんじゃ?
一般人には天才も馬鹿も一緒に見えるが、少なくとも天才から見れば馬鹿は一目で分かる。
428 :
オーバーテクナナシー:03/06/28 18:04 ID:EfhQxm5M
人間にとっての宇宙は人間が見れるところまで。
人間が観測できなかった宇宙は物理的に絶対的に存在しないのと同じ。
人間という物が観測できた人間という物の物理的限界点が人間にとっての宇宙の大きさ。
ッグクランチで点になって最大までエネルギーが高まったところでまたビッグバンが
>おこり、新生宇宙ができたわけ、そして今また収縮がはじめる。以下エンドレス。
これが3回目だという証拠になるデータキボン。
>原子の中に宇宙があるのだよ、アンダーソン君、サプライズ、トゥ、スィ、ミィ?
>原子の中には、我々と同じような世界がある。
証明できるデータキボン
>この無限ともいえるような広い世界、宇宙は・・・
>これは誰かの夢という噂もある。
誰の?
430 :
オーバーテクナナシー:03/06/28 18:10 ID:xyCZb28U
431 :
オーバーテクナナシー:03/06/28 18:25 ID:EfhQxm5M
最終的な答えを知りたいなら人間がどこまで進化してどの程度の
観測力を持ちいつ滅びるかという事をまず予測しないと
宇宙の大きさは予測出来ないという事になるんだが。
432 :
オーバーテクナナシー:03/06/28 21:32 ID:C4tlYhJc
馬鹿だな
この宇宙はビッグクランチを起こさないぜ
433 :
43961:03/06/28 21:39 ID:Rt2+V+n0
434 :
オーバーテクナナシー:03/06/28 21:44 ID:19jUkG5R
( ´_ゝ`)別に
ミリタリの言う事が正論だろうが戯言だろうが関係無い、素だろうがネタだろうがどっちでもいい。
問題なのは、ホントにこいつがその道の研究者もしくはその道の知識に長ける人だったのなら、日本の科学門の未来は暗いなぁと思ってしまい欝になる。
いやね、文面に知性が感じられないから・・・
どうでもいいことなのかもしれないけど、ビッグクランチがもし起こり得るとしたら
時間が逆行したりはしないのかい?
この世がエントロピーによって時間経過を表していたりするんだから
その逆が起これば時間は逆巻くんでは無くて?
と、言ってみるテスト。
>>437 ホーキングがそうならないって言ってたよ。
机の上の宇宙でなら起こるだろ・・・
440 :
オーバーテクナナシー:03/06/29 16:26 ID:CHpB1Mn3
たとえば、地球のような球体の上にいるとして、存在として上下方向に行くことは絶対できないとします。さあ、そいう世界に果てはあるんですかね。どこまで行っても同じとこをグルグル。
>440
ならば宇宙の果ては常にここ。自分の中心。
夕焼けを追いかけてばかりいれば、日の出を見逃す
ちたまってうちうのどこらへんにあるの?
443 :
オーバーテクナナシー:03/06/30 10:21 ID:cscFufRR
無限にあるといっていい
宇宙がさらにいくつもあるらしいwwビッグバンはこの宇宙だけのものではなく、違う世界でいくつでも起きていたらしい。
つまり宇宙なんていくらでもある。
今お空にある人工衛星の名前をおしえて!
ミールだよ。ロシア製の。
俺らは俺らの中の人が操作してるキャラ。
この世界とか宇宙とかは俺らの中の人が遊んでるゲームの世界。
この世はマトリックスに支配されているのです!!
そんでもって我々は意識を投入して屍を動かしているのです!!
銃で撃たれたりするとびっくりして飛び出ちゃうのです!!
なんてな。
>>436 >問題なのは、ホントにこいつがその道の研究者もしくはその道の知識に長ける人だったのなら、
…そんな仮定をもてること自体、実に不思議だと思うけどなぁ。ホントにそんなこと思ってる?。
ただのバカじゃないか、こいつ。
そりゃ、まともな人が転んで宗教orトな世界に走った事例はいくらでもあるけどさ。
いくらなんでも、ミリタリレベルのバカ丸出しの発言はしてないよ。
信念の世界の住人には、何を言っても無駄だけど、明らかなバカは罵倒しなきゃ、第二のミリタリがまた現れるわけでさ。
妄想バカは、玲だけでも沢山なのに、また新しいバカの到来。
449 :
ミリタリーモデル ◆N.T.nuy0nw :03/07/01 00:00 ID:06nWfToQ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^Д^) <
>>448なんなんですか?あなたは?初対面なのに失礼な方ですね。
( ) \逆に聞きますが、私の理論に何か致命的な欠陥があるのでしょうか?
| | | 私は常に斬新かつ現実的に可能の範疇で、論文を書いてるわけです。
(__)_) あなたのような人間に安易に否定されるいわれはありません。
死んで頂いてけっこうです
>>449 少なくとも玲の方が斬新。別の意味で。しかもホントを織り交ぜてる辺り君よりは上。
まぁ堕落の方向でも上には上がいるってわけで・・・。
君らこそ死んで頂いて結構です。
451 :
ミリタリーモデル ◆N.T.nuy0nw :03/07/01 00:21 ID:06nWfToQ
∩_∩
( ^Д^)
(つ つ レスきぼんぬ
/ / /
. (__)_)
バカへ。
>私は常に斬新かつ現実的に可能の範疇で、論文を書いてるわけです。
斬新ではない。古典SFにすら類似の物語はある。
現実的ではない。どこに検証可能な説明があった。
可能ではない。どこにも現在の考え方と地続きの説明はない。
最後に。
論文ではない。ざれごと・たわごと:戯言 もしくは 妄想 というのだ。君の駄文は。
ミリタリーが全て正しい。
その他全てゴミ。
454 :
ミリタリーモデル ◆N.T.nuy0nw :03/07/01 01:22 ID:06nWfToQ
>>452 ( ´ー`)
>>453の良識ある紳士を見なさい。
一般の人にはちゃんとわかってるようですよ。
あなたの狭い価値観で決めてしまうには惜しい論文だという事です。
高貴な論文を駄文と罵ったあなたには、もはや死んで頂くほかありませんね。
456 :
ミリタリーモデル ◆N.T.nuy0nw :03/07/01 01:59 ID:06nWfToQ
(´・ω・`)
457 :
オーバーテクナナシー:03/07/01 02:00 ID:02F2z+An
理論戦争って結局理論崩壊する運命にあるよね
宇宙を理論で語り尽くすには宇宙誕生から現在までの時間がかかる
さらに宇宙の果てまで語り尽くすは未来永劫までの時間を費やす
宇宙はどこまであるか?それは語り尽くすまで。
その沈黙こそが宇宙かも.
ミリタリーはがんばって帝京に入学した逸材ですよw
煽り煽られを楽しむ人間です。
学歴板とかにもいたし。
460 :
オーバーテクナナシー:03/07/01 12:59 ID:jc/EJtdS
昔ね,すっごーくデカイ星が衝突したのね。
んで,星は粉々になったの。
で,今のみんなが宇宙だって思ってるのは
その星が木っ端微塵になったガスなの。
地球はもちろん,太陽や,夜空に輝く星も
みーんなその星の塵の1つなのさ。
>>460 で、「その星」が木っ端みじんになって広がった空間はなんて言うのさ?
462 :
オーバーテクナナシー:03/07/01 20:35 ID:WdVD3oue
宇宙には果てという概念すらありません。
463 :
オーバーテクナナシー:03/07/01 20:37 ID:b5e9a7xI
464 :
_:03/07/01 20:37 ID:ep7Gl6d5
>461
俺,そんな事わかんないや。
466 :
オーバーテクナナシー:03/07/01 23:20 ID:7R1IfJ3y
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< だれか見てこいよ
( ) \_________
| | |
(__)_)
467 :
ミリタリーモデル ◆N.T.nuy0nw :03/07/01 23:50 ID:06nWfToQ
∩_∩
(^Д^ ) < ええ。彼は帝京ですから、なんでもアリです。
──┼( ) 因みに私は彼の友達です。一回カキコしたら、ほかの板に行く決まりなので
二度とこの板には、これませんが、これで失礼します。親切にありがとうございました。
468 :
ミリタリーモデル ◆N.T.nuy0nw :03/07/01 23:52 ID:06nWfToQ
∩_∩
(^Д^ ) < 全ては、誰かの夢である。意識である。
──┼( ) 意識がなければ宇宙も存在しないのである。
これがニュータイプの結論です。
「二度と来れねぇ」と言いつつ二重カキコとはこれ如何に。
470 :
オーバーテクナナシー:03/07/02 00:26 ID:BeMdTXYz
宇宙は無から始まっただと?
無は無なんだから何も生まれるわけないだろ。
始まりは何から生まれて、それはまた何から生まれたのか?
俺たちは存在しているけど存在しない存在なのか?
もう頭が痛くなった。
471 :
オーバーテクナナシー:03/07/02 00:36 ID:2eIjpuy+
観測可能な場所まであります。
472 :
ミリタリーモデル ◆N.T.nuy0nw :03/07/02 18:40 ID:xbpWBWZ6
473 :
オーバーテクナナシー:03/07/02 18:40 ID:7IzHFm28
474 :
オーバーテクナナシー:03/07/03 12:52 ID:yODVrOdn
475 :
ミリタリーモデル ◆N.T.nuy0nw :03/07/03 17:56 ID:1RVItbAb
>>408 うあーとても良いレスをしてくれていたんだね( ´∀`)
気づかなかった。ありがとう。
君のアドバイスを糧に頑張るよ( ^Д^)ヒャハ
もう来ないって言ったのにね?
477 :
オーバーテクナナシー:03/07/04 01:07 ID:R5N3yQg9
ひも理論はいかがでしょうか
宇宙は常に存在し続けている。
つまり、過去に無限に存在していて
未来に無限に存在している。
となると、
『時間の概念は間違っている』とつなげばすっきりする。
あながち間違ってない気もするが。
さらに、広がりは無限であり我々が住んでいるところは
宇宙のほんの局地に過ぎない。
これは、『銀河系がたくさん集まっている中で地球上なんてのは
ものすごく小さな範囲に過ぎない』、と言っているわけではなく、
我々の観測できる範囲の宇宙が、宇宙の全体から見て極めて
狭い範囲でしかないと言うことをいっている。
478の続き
さらに、我々の見ている宇宙は活動的であるが
これもまた、宇宙全体から見て、ごく一部の現象ではないかと
考えている。
つまり、宇宙と言うのは本来凪いでいるものであって、
稀に、ある場所で爆発がおき、
(原因となる候補もあるがぱっとしないので、はぶく)
その中にたまたま誕生したのが我々である。といった具合に。
以上が自分の考えです。ぶっ飛びすぎてる気もするが・・・。w
480 :
オーバーテクナナシー:03/07/04 03:36 ID:Cfhp+P7w
こんな論どうだろう?妄想だが
質量が(無限大とは言わないが)限りなく大きくて(・・・よくわからんが極大と呼ぶ)
体積は・・・まぁこの場合問題ではないんだがとりあえず果てしなく重いものがあるとしよう。
これじゃ呼びにくいので以下"超質量体"と呼ぶことにする。
質量が極大だとつおーい重力が発生する
(以下が最も妄想っぽい)
超質量体の中心点で、重力が最大の点で素粒子の密度が最大になって素粒子同士が衝突すると
少なからずエネルギーが発生する
その衝突エネルギーによって、いままでガチガチに固まっていた超質量体が
中心かららバランスを崩して、核分裂みたいな感じで素粒子同士の衝突の連鎖が起こる。
これによって素粒子が飛散しはじめ、素粒子間の距離が開くことによって体積が膨張する
この場合体積というのは素粒子同士の間隔が広がることによって出来る。
素粒子同士の衝突の連鎖エネルギーによって体積が広がる速度はどんどん加速される。
(光速を越えるかもしれない)
素粒子同士の間隔が広がる速度は超低速度だが、↑に伴って加速される
内部でも重力が発生する。
体積が広がるエネルギーがその内部で最大の重力に負けると、今度はその点に向かって収束する。
収束すると・・・(無限ループ)
以上何の予備知識もない俺の妄想でした
ぶっとんでるね
それは単に恒星が生まれて
水素が燃えてヘリウムになり、さらにもっ
と重い元素になり、
中に重い元素が溜まって爆発して
そのあとまた縮んで..
を繰り返していく過程そのもので、特に
新しい説ではないでしょう。
「宇宙って何処まであるの?」
「宇宙の果てにいる人に聞いてみな」
483 :
オーバーテクナナシー:03/07/04 14:30 ID:Cfhp+P7w
>>481 へぇそうなんだ、、知りませんでした
勉強になります。
18歳が思いつく説なんざ既にあったってわけですな
内部で飛び散る素粒子の中の世界が宇宙だっ!て書くの忘れてた。
これも既出だろうけど(笑)
484 :
オーバーテクナナシー:03/07/04 14:58 ID:aZJ0OZ0u
>内部で飛び散る素粒子の中の世界が宇宙だっ!て書くの忘れてた。
仮説立てるのは好きにしてもいいんですが、論証できるデータを
提出しないうちは、「妄想」といわれるのを覚悟での発言ですか?
486 :
オーバーテクナナシー:03/07/04 20:16 ID:Cfhp+P7w
>486
おもいてまなばざればすなわちくらし。
将来トンデモとかいんちき宗教に引っかからないようにね。
これマジ忠告。
488 :
オーバーテクナナシー:03/07/04 20:32 ID:mbiGxEYR
489 :
487:03/07/04 20:33 ID:khQZdBQ7
要はね、この板は「学問・理系」に属する「未来技術板」であって、
「妄想板」でも「電波・お花畑板でもないので。
ちょっとくらいの脱線はかまわないけど、あまり関係のない話をし続けると
みんなウンザリしてくるのよ。
>>486 「板違いなレスすんな。」
って書きゃいいのか?
>>489 つまり「専門知識のない素人は意見するな!!」ということか?
>491
「こんな難しいこと考えちゃうボクちゃんってすごいでしょ?ね?ね?」って
一人で悦に浸りたいがためだけに、知りもしない小難しげな単語を会話にちりばめる
厨房ってむかつくよね、ってこと。
自分のわかる言葉で素直に書きゃいいのに、変にプライドでもあるのか
素粒子とか質量体とかいう学問っぽい言葉を使いたがる。
まあ、逆に言うと精一杯がんばってその程度の単語しか使えないあたりがほほえましくもあるけど。
同じいい加減な発言なら、断然↓こっちのほうが面白い。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1048205688/
■■■■■■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■■■ ■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
494 :
ミリタリーモデル ◆N.T.nuy0nw :03/07/05 15:43 ID:MLwxHPtZ
ミリタリーの発言はちゃんとした理論→過程→実証→論文という
順序をよくしたものだったな。
自分で言ってちゃねぇ・・・。
実証?実証ってどこ?
497 :
オーバーテクナナシー:03/07/05 16:40 ID:Sk6OG61h
498 :
オーバーテクナナシー:03/07/05 17:10 ID:c9+7/zUE
どうみても、バカが自作自演しようとして失敗しただけだろ。
めまいがするバカだな、ミリって。
499 :
オーバーテクナナシー:03/07/06 03:57 ID:6DeYxwL8
びっぐばんの時の何かの物質の質量がちっちゃいから広がり続けてるんだと
その物質があるていど大きいと
広がった後にまた戻っちゃって宇宙なんて無くなってしまうんす
てれびかじった
500 :
_:03/07/06 04:59 ID:+41RIKhg
テレビなんてかじると、歯茎から血が出るぞ。
絶対零度がとりあえず決まっているのだから
それから宇宙の最大の大きさくらいは計算出来ないのですか?
「温度」に限界があると仮定すればだがな・・・。
本気で「地球が暖まると宇宙が冷える」って思ってる人達の思考が分からない。
そこら中で起こってる大小様々な爆発が常に一定にならないではないか。
ていうかオカルトじゃないの?
504 :
脱ヒッキー:03/07/06 20:58 ID:Sp2r1chV
おれさぁ思うんだけど宇宙ってビックバンによる膨張だとするならば
逆に収縮もあると思うんだよ!!つまり「無」っていう議論は置いといて
とりあえず何らかの影響で宇宙が膨張して、最後には熱が無くなり、
プールでちんこが縮み上がるみたいにまた逆の減少が起こるんじゃない?
伸びたゴムが伸ばすことができる最大値まで行ったあとまた縮み一気に焦点
に集まりその影響(反発で)またエネルギーが発生する!!どーだ??
今現在宇宙が広がっているから宇宙の温度が下がっているんだろ?
そもそも宇宙が広がってる「空間」は何て言うんだ?
507 :
脱ヒッキー:03/07/07 13:16 ID:wcq6DntL
先代宇宙とでも命名しておこう。ビックバンと収縮現象は繰り返されているってのが
おれの持論。先代宇宙とは膨張した宇宙が急速に縮みあがった時に取り残された
カスの溜まり場。ほらちんこにもカスがあるだろ?宇宙から生まれたおれたち
にもヒントは必ずあるって言うのがおれの考え方。
>>507 カスって・・・。
独立した空間がたくさんあるという事?そもそも答えになってないって。
「じゃあ一番最初の宇宙が広がった「空間」は何て言うの?」って聞いたら
何て答えるんだ・・・。
俺は「四次元球体説」を主張するね。宇宙は広がりも縮みもしてない。
宇宙で地球のある「層」は「1秒/sec」という速度で自転をしている。
四次元の球体の中心に向かうほど時間は遅く、外に向かうほど時間は早く流れる。
しかし、この「球体」を考える事は、三次元に住んでいる我々は考える事も出来ない。
さらにその上に「五次元球体(空間が球体化してる)」とかあるんだけど、
俺の頭では到底説明できない・・・。どっかのサイトに無いかな・・・。
509 :
脱ヒッキー:03/07/07 17:55 ID:OTIEz8zL
おれもね...文章で説明するのははっきり言って難しいよ。
510 :
_:03/07/07 18:01 ID:UMYbBslY
説を提唱とかなんとかいうまえに
せめて図解わかるシリーズでも読むことを
きぼんぬ。
512 :
脱ヒッキー:03/07/08 07:09 ID:1ToemJVH
おれの頭は宇宙だ。
おれの胃袋は宇宙だー
514 :
脱ヒッキー:03/07/08 17:36 ID:marvsBTX
オーバートクノノシーさんって大学生とかですか?あるいは宇宙専門の学者さんですか?
僕は内緒です。
>>513 ひょっとしてホットドッグ大食い大会かー?
516 :
脱ヒッキー:03/07/08 18:24 ID:marvsBTX
おれのちんこはビッグバン。
517 :
オーバーテクナナシー:03/07/08 19:23 ID:Lq3bSU4t
宇宙の淵には、大きな壁が有るらしい。
518 :
スピルバン:03/07/08 19:33 ID:0EntryWj
俺の息子は爆発寸前!!!
女の身体は小宇宙。
520 :
オーバーテクナナシー:03/07/08 22:28 ID:HvyCD1e/
521 :
脱ヒッキー:03/07/09 10:36 ID:X+2NC9FI
あのさ、元々「無」はないって言う考え方ってできないかな?
最新の理論だと。
宇宙は拡大と縮小が繰り返されていて。その最小値はゼロではない(無ではない)となっているのだが。なんでこんなにも知ってる人が少ないのだろう?
まあ別にこの理論が絶対だと言うつもりはないが……
523 :
脱ヒッキー:03/07/10 07:28 ID:/mNJPmv6
逆に専門的なこと知らないのに想像とか自分の考えで語れるほうがすごくね?
>>523 >専門的なこと知らないのに想像とか自分の考えで語れる
そういうのは、理系板では「妄想」といわれる。
>525
理系板に限らない。
漏れは>523が、どっかの会社の営業としてプレゼンしなきゃいけないときに
どういう説得の仕方をするのか見てみたい(w
527 :
オーバーテクナナシー:03/07/11 16:31 ID:1oQZRYsC
現在確認されている宇宙の果ては最も遠いパルサーであるが
ハッブル宇宙望遠鏡の解像度を上げると星と星との何も存在しない
真っ暗な部分に無数の星がきらめいている事が発見された
529 :
オーバーテクナナシー:03/07/11 18:20 ID:luScbAhA
質問!
何故、遠くのモノは小さく見えるのか?
>>529 この世は三次元で、人間の眼は一点に集中しているからだ。
531 :
???:03/07/11 18:38 ID:FOtY1MsE
532 :
オーバーテクナナシー:03/07/11 18:40 ID:MvAerkwB
533 :
脱ヒッキー:03/07/11 19:17 ID:AhBQ+lj1
宇宙って謎だね。
なぞだったら勉強しろ。説き明かそうとしろ。
問題をそのままで片付けようとするな。
安易な答えで済まそうとするな。
もっと考えろ。もっと研究しろ。
これが科学って奴だ。
君もそれを実行しているか?
535 :
脱ヒッキー:03/07/12 11:08 ID:/UhlwQEc
説教かよ....。おれはヒッキーだよ!ばかやろう。
536 :
無料動画直リン:03/07/12 11:11 ID:GwtziM0T
>535
あーあ。
だったら2chなんか書き込まないで、一人で閉じこもって自惚れてれば良かったのにね。
やっぱあれですか? ほかの人の評価にさらされるのが怖い?
538 :
オーバーテクナナシー:03/07/12 12:17 ID:0OKx9PYf
宇宙が有限だということは確実らしい。いま本屋にある「日経サイエンス」を読みなさい
539 :
オーバーテクナナシー:03/07/12 15:03 ID:YkPu0FAI
質量は有限で、空間は無限。
だろう。
この宇宙が光で満たされると宇宙は何色になるんだ?
灰色だろうことは確実だけども、それは永遠にグラデーションっぽく
どんどん白に近づいて行くだけなのか?
灰色はある時点で色として変遷するのをやめたりしないのだろうか。
541 :
オーバーテクナナシー:03/07/12 16:31 ID:WGONynhi
宇宙が誕生する前は、いったいどうなっていたのだろう?
時間も空間も物体もエネルギーも無い状態?
そんな状態で突然爆発が起こって、宇宙が誕生?
そもそも爆発って何が燃焼したの?
…などと考えていると吐き気がしてくるよ。。。。。
542 :
オーバーテクナナシー:03/07/12 17:19 ID:0OKx9PYf
この宇宙なんて実は宇宙人の試験管中かもよ。けっこうあっけないかも
543 :
オーバーテクナナシー:03/07/12 17:28 ID:0OKx9PYf
試験管の中のまちがいです
544 :
脱ヒッキー:03/07/12 18:07 ID:YESGnAS7
宇宙をもっとたんさくすれば新しい元素とか見つかるかな?
あるとしたら何個まであるんだろ?もし見つかったらどんなことに
転用できるのかとか想像すると楽しいですw
545 :
オーバーテクナナシー:03/07/12 19:45 ID:gs45Lfl7
錬金術さえ出来ればわざわざ探しに行く必要もないが。
ヒッキー的思想かな。
547 :
オーバーテクナナシー:03/07/12 21:18 ID:bErsK3UA
548 :
オーバーテクナナシー:03/07/12 22:07 ID:guC54AYO
錬金術が出来ればって・・・
まぁ、言わんとすることは分かる。
アルファ崩壊とかの事だよな?
核分裂とかでもそうなるかもしれない。
いずれにしろ原子は他の原子により作れることはもう実証はされている。
550 :
オーバーテクナナシー:03/07/12 23:00 ID:+QBy36wl
>>530 見る対象より大きな目か大きな直径の望遠鏡なら、
遠くにあるものほど大きく見えるんだろうか?
>>550 目標を包むような視界であれば違うと思うが、
光が収縮される構造なら大きさに関係なく変わらないだろ。
552 :
オーバーテクナナシー:03/07/12 23:49 ID:0OKx9PYf
人の視界は遠くへ行くほど広がっています
つまり近くの物ほどそれ相当の視界の広さ内に占める、物の割合が大きくなるから
脳では大きく見える。つまりその分他の物が見えなくなる。と考えた方が良いかな
>>542 言いたいことはわかるが。日本語おかしくないか?
556 :
542:03/07/13 09:39 ID:cyBKfPL+
俺は生物を専門にならったとき、この地球が完璧すぎるほど効率よくできてるのにびびった。だからこの世界は誰かに作られたのか?っと思ったわけ
557 :
ココナッツ:03/07/13 09:58 ID:pYQ0Y3Hr
昨日もテレビで毛利衛が「地球は幸運の星」っていってたけど
宇宙の広大さを知れば知るほど、地球という惑星生命の絶妙さに
驚かされるみたい。絶妙なタイミングと絶妙な距離のなかを生きてる。
宇宙という母体は生きてるし、意思も在る。その一細胞なんだ地球は。
俺の今一番不思議な事は、花が何故ハチなどを使って受粉できるのかだ。
あたかも初めから知っていたように、花はハチを使って花粉を運ぶ事が出来るが、
花はそれを自覚しているのだろうか?もしくは狙って進化したのだろうか?
例えば生物ならその土地の環境(水の有無や段差)によって変化するのは
何となく分かる気がする。
しかし、聴覚も嗅覚も視覚も無い花が、唯一「土」からしか変化を得られないはずの花が、
どうやって蜜を作る事を「覚え」、ハチに花粉を付ける事を「覚え」たのか?
案外、全ての物は何処かで全ての物を知っているのかもしれない。
で、長ったらしい前置きやって何が言いたいかというと、
人間の「中」にこそ宇宙を解き明かすヒントが隠されているんじゃないかとか思ったんだが、
何だか自分で書いてて途中で面白くなくなってきた・・・。
解明されてたら恥ずかしいしな。
559 :
オーバーテクナナシー:03/07/13 10:51 ID:v8DY06C6
560 :
ココナッツ:03/07/13 10:59 ID:pYQ0Y3Hr
>559
別に恥ずかしくないじゃん。うれしいじゃん。
>全ての物は何処かで全ての物を知っているのかもしれない。
これが本質だと思います。
ひとつの生命に、ひとつの宇宙の記憶がある。
だからこの宇宙も、新しく生まれてくる赤ちゃんの記憶になるんだよ。
561 :
オーバーテクナナシー:03/07/13 12:10 ID:rRmBvdG3
ビデオで見た話なんだけど宇宙空間は無限じゃないって言ってますた。
>>558 多少(?)違うけど、世の中不思議なことが多くて物理やってるおじさんも、なんで宇宙はこんなに微妙な値を持ってるんだろう?って疑問に思った人がいてね。
人間原理って名前をつけてる考え方があるのね。
興味があったらぐぐってみて。
>>560 その短絡的な思考は、電波と呼ばれてしまう傾向にあるようです。
宇宙は有限って、、無を理解しろよ。
カラなんだから、何もなくどこまでも続く
>558
最初は突然変異でそれの原型が出来上がり、
年月を重ねていくうちに器官として発達しました
566 :
スタートリック:03/07/13 18:23 ID:CV73dKsv
自分も昔、宇宙の果てを考えた事があるが、頭がおかしくなりそうでやめた。
分からない事はわからないで、それでいいと思う。
参考になるか分からないが、ニール・ドナルド・ウォッシュ氏の「神との対話」
の第3巻に宇宙の事に付いて書いてある。面白い内容です。
567 :
オーバーテクナナシー:03/07/13 18:51 ID:HQMlc9CZ
地球が一番
結局実際どうなってるか知りたいんじゃなくて
ただ単に似非哲学ぶりたいヒトの集まりだったのね…
>>568 ほう、「どうなってるか知りたい」と言えば誰かが本当の事を教えてくれるのかね?
BBSは最新の天体望遠鏡でも超光速宇宙船でも無いんですがねぇ。
畑違い所か畑でもないところに来た感じだな。
570 :
オーバーテクナナシー:03/07/13 21:46 ID:CAczaRSD
571 :
_:03/07/13 22:16 ID:D06n9YLw
572 :
_:03/07/13 22:43 ID:D06n9YLw
>557
毛利衛は最近じゃエコロでガイアでニューエイジな人になってしまった、
というのがもっぱらの評判。あの人の言うことはあまり真に受けないほうがいい。
宇宙のど真ん中で生命が誕生してるらしいから、
惑星自体が要らないって事になるんだよね。
確かに生まれた瞬間に蒸発する事はないけど。
575 :
GONOTHING:03/07/14 01:29 ID:6XqV7xWz
>568
哲学ぶりたい人はいるけど、似非哲学ぶりたい人なんていません。。
>574
宇宙飛行士は覚醒する運命にあるからね。
地球に愛を感じることは健康そのものだと思いますよ。
総称できる名前があれば、受け入れられない物を否定することはたやすい。
今だ名の無い宇宙こそ探求すべき神秘だだ!
573は最近じゃ名無しで噂の2ちゃんねるな人になってしまった、
というのがもっぱらの評判。あの人の言うことはあまり真に受けないほうがいい。
って言われたらいやでしょ??こんな使い方はよくないという良い例です。
576 :
GONOTHING無:03/07/14 01:52 ID:6XqV7xWz
>574
ご免なさい。ずれちゃった。573宛てです。
中心に銀河が回ってるでしょ。それを中心に太陽系が回ってるでしょ。
太陽を中心に惑星が回ってるでしょ。惑星を中心に私達が生きてる。
宇宙のど真ん中で誕生した生命が今も脈々と生きてる。
その最果ての地球が存在することは奇跡でしょ。
あと生まれた瞬間に蒸発する生命エネルギーもあると思うよ。
恒星という生命はそういうものです。
知識欲より自己顕示欲が強い香具師ばっかりだな。
578 :
無:03/07/14 07:02 ID:6XqV7xWz
>577
具体的にどのへんが?
この遅さなら言える!
哲学は板違いですよ!!
>578
>523とか。というか全部だな。
581 :
山崎 渉:03/07/15 12:33 ID:wDlFqq9j
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
582 :
:03/07/17 17:23 ID:bKeg83/M
キ // /::::://O/,| /
ュ / |'''' |::::://O//| /
.ッ \ |‐┐ |::://O/ ノ ヾ、/
: |__」 |/ヾ. / /
ヽ /\ ヽ___ノ / . へ、,/
/ × / { く /
く /_ \ !、.ノ `ー''"
/\ ''" //
| \/、/ ゙′
|\ /|\ ̄
\|
>>577 自己顕示欲か・・・。それで成り立つ名無しの掲示板=2ちゃんねる
ところで「香具師」って何なの?やたらと香具和す人とかそういう意味?
>>579 「未来技術」に哲学は存在しないの?むしろそれは危険でしょう。それ無いと
「未来技術」も終末兵器か、もしくは週末の叩き売り家電しか生まないだろう
「哲学は、皆で育てるメタ知識」ってことで、有効にしましょうよ
>584
ヤツ→ヤシ→香具師
> 「哲学は、皆で育てるメタ知識」ってことで、有効にしましょうよ
でもココに書き込まれてるのは哲学のはるか以前なんだよなー。
586 :
オーバーテクナナシー:03/07/18 16:36 ID:AfDoeCBS
世界最大の謎は宇宙の大きさではなく「物質とはなんなのか?」だと思うぞ。
この疑問に完璧な答えを見出せれば宇宙の誕生や生命、その他この宇宙に存在する全ての物質に対する明確な答えが出るだろうね。
現在巷ではニュートリノが大人気。興味があるならその世界に入ってみれ。
ただ・・・・・この分野は終わりが無いようにも思える。
ニュートリノを完全に解明しても、マトリョーシカのように多分その中からまた何かが出てくる。
恐らく行きつく先は神の領域だ。
神なんてものは個人的には信じないが、およそ人間ごときの辿り着ける世界ではないように思う。
587 :
らいと∞のうず:03/07/18 16:51 ID:hRKzWTRz
>>586 むしろその無限性の理解こそ、本来の科学の役割だと思う。
それが神聖な領域(現在のクローン問題など)に突入すると
人類は科学の自虐性を自覚し始める。
最近こんなんみつけたので良かったらクグッテ見て。
ヌースアカデメイア
http://www.noos.ne.jp/ 「物質とは何なのか?」の問いを突き詰めるとそれを認識する「意識」
に辿り着く。宇宙とは意識を反映する鏡、だと思う。
588 :
オーバーテクナナシー:03/07/18 17:17 ID:8jAUa3hm
589 :
オーバーテクナナシー:03/07/18 19:09 ID:aHhhb4Dp
あーあ、ミリタリーモデル ◆N.T.nuy0nwをリアルタイムで遭遇したかったなぁ・・・
こんな電波は初めて見たかも。結局コイツは素だったのか?釣りだよね?藁
ツッコミどころがたくさんありすぎて困っちゃうよ。もう来ないのかなぁ・・・
つーかコイツは共有コテハンっぽい臭いがするけど、違うかな?
590 :
オーバーテクナナシー:03/07/18 19:14 ID:aHhhb4Dp
>>390 だいたい、ビッグクランチ自体、起こらないし。今更だけど。
★宇宙の年齢は137億歳、姿は平らで永遠に膨張
・宇宙の年齢は137億歳、平らで永遠に膨張を続ける――。
米航空宇宙局(NASA)は11日、人工衛星でとらえた誕生直後の宇宙の様子を公開し、
その「姿」を明らかにした。これまでも130億歳以上で、平らなどと推定されていたが、
NASAは人工衛星で詳細に観測して分析。宇宙をめぐる様々な議論を決着させる
成果だという。
NASAは、WMAPという衛星で、ビッグバンから38万年後の宇宙から降り注ぐ電波
(宇宙背景放射)の温度などを100万分の1度の精度で観測。宇宙の温度分布図を
つくった。
宇宙全体のエネルギーのうち、水素など星を形作るふつうの物質は4%にすぎず、
正体不明の暗黒物質(ダークマター)が23%。73%はアインシュタインが予言した
宇宙定数(ダークエネルギー)だった。
形は、曲がっていたり、反っていたりするのではなく、平らであることがはっきりし、
誕生直後に爆発的に膨張(インフレーション)したことも確実になった。宇宙が将来、
収縮に転じてつぶれる可能性はなくなった。(一部略)
http://www.asahi.com/international/update/0212/008.html
591 :
オーバーテクナナシー:03/07/18 19:16 ID:aHhhb4Dp
解ったことは、
・宇宙は永遠に加速度膨張する(=ビッグクランチは起こらない)
・ハッブル定数は71
・宇宙は限りなく平坦
・宇宙の年齢は137億歳
・ダークエネルギーが全宇宙の73%、ダークマターが23%くらい占めている
・ダークエネルギーがアインシュタインの提唱した宇宙項かもしれない
(微妙に記述が間違ってるかも)
でしょ?
592 :
オーバーテクナナシー:03/07/18 19:20 ID:aHhhb4Dp
あと、
>>538も見たようだけど、今月の「日経サイエンス」は興味深いな。
我々の宇宙の他にも、たくさんの宇宙が存在しているという説。とゆーか証明されたっぽい??
中には「もう一人の自分」が存在している並行宇宙もあるそうだ。パラレルワールド?
レベル1、レベル2マルチバースは一応理解できたけど、
レベル3、レベル4マルチバースは難しくて記憶に残ってない。
この説について誰か頭の良い人の意見を聞かせてくれ
593 :
オーバーテクナナシー:03/07/18 22:44 ID:4Au65igA
594 :
オーバーテクナナシー:03/07/18 23:04 ID:4Au65igA
595 :
オーバーテクナナシー:03/07/18 23:25 ID:cbKsY9yE
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 激安アダルトDVDショップ ★
★ 開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
激安でDVDをGET!
http://www.get-dvd.com 何と! 1枚 500円均一 セール中!
インターネット初!「きたぐに割引」
北海道・東北の皆様は送料も激安!!
http://www.get-dvd.com ゲットDVDドットコム!
今すぐアクセス Let's go !!!!!!!
デムパどものオナニーポエムばっかしだな。
597 :
オーバーテクナナシー:03/07/20 11:26 ID:OP0C40S6
>>1 つーかさ、どこまであるの?以前に、何で宇宙なんてあるの?が先だろ。
我々は何者なのか?つー哲学の究極の目的でもあるわけよ。
え?烈出?
>>597 本当は、俺の身体や精神なんかはどこにも存在していなくて、
全ては神様のような香具師の脳内で繰り広げられているドラマ
なのではないだろうか?
599 :
二モ:03/07/20 13:21 ID:LGhIVB8r
>>598 神の脳内で繰り広げられてるドラマだったら何なの?ってなるよ。
だから、神の存在がどうだとかってなっても別にどうでもいい事で、
じゃあその神ってなんなの?ってなるから、キリがない。
宇宙は無限にあるんだよ。あるべくしてあるってだけ。
そんな事どうでもいいから酒飲めや。ってそこら辺の飲んだくれジジイが答えを出してくれるよ。
600 :
オーバーテクナナシー:03/07/20 15:30 ID:TdHUTXCV
なんつーか、ドラッグとかやると全部理解できた気になってしまうんだよね。
最後に行き着く「わたしとはなに?」という問いで思考がループしてしまう。
そのループの輪が極限まで小さくなって点の思考になるというか…
そして伝説へ…
アインシュタインさん矛盾しすぎです(^^)
604 :
ミリタリーモデル ◆N.T.nuy0nw :03/07/23 16:45 ID:ERezk+O7
( ^Д^)あんたの顔ほど矛盾してないと思うよ。
605 :
オーバーテクナナシー:03/07/23 16:49 ID:oOIR2UVP
>>604 \ \\. ┏┓ ┏━━.┓ ┏┓┏┓ /\\\\
\\ \ ┏━┛┗━┓ ┃┏┓ ┃ ┃┃┃┃ ∠−ニ ̄ \\
\\\ _> ┗━┓┏━┛.┃┗┛ ┃ ┏━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃ 二_\\\
\-=ニ ┏━┛┗━┓┃┏┓ ┃ ┃ ┃┃┃┃┃ _− \\
\\\. ┗━┓┏━┛  ̄ ┃ ┃.┗━━━━━━━━━━┛┗┛┗┛  ̄二=\ \
\ -=ニ ┃┃ ┏┛ ┃ ┏┓┏┓ < \\ \
\\ / ┗┛ .┗━.┛ . ┗┛┗┛ .,r-'" ̄丶、 \\\ \
\/ ィ ,.−−−− ,、r-- 、 / ̄\ / ̄ ̄ 、ミヾミ三ヽ_ //゙丶、 \ \\\
\/'''" / / \\\ /ハ!、 \ \\ ` \\ y゚j、゚ uV、 i \\ V'。゙"。 \ r.、 | \\\
\\ // r--- 、 //。゙´。゙、 ヽ _____ 〈r---ヾ/ trj 、、、 / い しリfZj/ \ \\
\\\ ,.-tニ=-、 \イ|〈__ u\ i ヘ ̄くヽ ,..r---! ̄ ̄| i f_ /。v。゙ミ化ニニニヾ H \ \ \
____ `ーj゚〈、゚ u゙vヘ| !ヘト-゙ヽ | i| |゚L゚ u /j、 ヽフ_ノ/ !、| .ふ.u!fjヾV |! ノ ゙ヽ,、
/jヘ、 ヽ kii==ヾ | f!. ヾ==''/!ハ!''ー .,|!テヾ / ナ ゙ ⌒、 ゙、/ /`'' ̄-−-ミ==// /  ̄''ヽ、
〔゚}{゚〕uVi| 、-!i__,,,!jノ !゙ フィ、 / | | ''-" V ゚〈、 ゚ `!i .rミ, .|`-"/ /匸ヽ / /
ヾテヾ、〈| 〈゚i_゚ヒ,,/ / フ ̄//|ヘY、 | .| / ヽr (r 、 し ル!ソ人 / /  ̄ |
Y=ノ//ヽ-!-〉''不−" /〈 | : ト 、/ / | i、 ニ゙ ク"/゙''-,,_ | i
/ヘへ / / ! / | : | `7.| /| | >.、___ / / 丶、 |ヽ
r" :c |、!、 |ヽ | : | / |! | /〈 ェ,ヽ.r< / / ヽ | ゙、
606 :
_:03/07/23 16:49 ID:c9kc6Rdy
607 :
オーバーテクナナシー:03/07/23 16:49 ID:oOIR2UVP
608 :
分かったこと:03/07/23 16:50 ID:oOIR2UVP
宇宙が誕生して137(+−2)億歳らしく
限りなく平坦ということが最近解りました
閉じた宇宙(曲率が正)でも、開いた宇宙(曲率が負)でもないらしいです。
无から宇宙は誕生し10‐43秒後には重力が生まれる
10‐36秒後にインフレーションが起きる。
ビックバンが起きる、10‐10秒後に「弱い力」と「電磁力」が生まれる。
10‐5秒後にクォークが集まって陽子と中性子が生まれる。
1〜100秒後にニュートリノが晴れ上がり
電子‐陽電子の対消滅、重原子の原子核の生成が起きる。
38万年後には宇宙の晴れ上がりが起きる。
2億年後には星が輝きはじめる。
9億年後、すでに銀河が存在。
12億年後、銀河の群れが現在のような大きな構造をすでにつくっていた。
71億年後、この時期に宇宙は減速膨張から加速膨張に転じる
137億年後(現在)、宇宙には銀河が多数集まる銀河団などの大規模構造が存在する
未来、宇宙の未来。宇宙の大きさは1000億年後には500倍になる
WMAP(Wilkinson Microwave Anisotropy Probe)によれば
現在の宇宙には、ダークエネルギー73%、ダークマター23%、普通の物質4%があると分かった。
ダークエネルギーによって、現在の宇宙の加速的な膨張が引きおこされているという。
このまま行くと夜空の星が見えなくなっていきます。
609 :
_:03/07/23 17:24 ID:c9kc6Rdy
巨大な恒星は寿命が来るとブラックホールになるわけで
時間が経てば経つほどブラックホールの数が増えていくと言えるよね
そのうちにブラックホールどうしが引き合って
最終的には宇宙のすべてのモノが一つのブラックホールに
なる
なんてことない?
611 :
オーバーテクナナシー:03/07/23 19:59 ID:oOIR2UVP
>>610 ないと思う。
宇宙は膨張してるし(違う?)
612 :
_:03/07/23 20:01 ID:c9kc6Rdy
「膨張してないと計算的におかしい」だけで、
宇宙が本当に膨張してるとは限らない。
そりゃそうだ。全て物理学者の妄想なんだからな。
宇宙物理学の歴史は物理学者の妄想の歴史。
妄想によると最後は収縮に行き着くそうです。
いちおう膨張は望遠で確認されてるけどなー。
まあこれだって光学的ななにかしらの現象の影響を受けているから絶対ではないが。
>>615 それは「周りの天体が離れてるよ」ってだけなわけで。
地球のある太陽系にだって地球から全ての星が距離を開けていく時があるわけだし、
一概にそれだけで「膨張してまつ」とは言えないかと。
今までの理論にない「可能性」が生まれれば、新しく方程式を作り直さなければならない。
だから理論や方程式を絶対視するのは良くないと思うけど。
>>611 ビッグクランチ宇宙モデルはそう。
ビッグクランチが起きない場合、ブラックホールはやがて蒸発するという。
なるほど。質量が質量に押し潰されて光るなり熱を放出するなりして
勝手に縮んで行くのだな。
ブラックホールが蒸発するのは事象の地平面(脱出速度が光速になる面)における
量子論的効果でブラックホールの質量が外に持ち出されるという。
どのくらい持ち出されるかはブラックホールの質量により、小さい程沢山の質量が
持ち出される。蒸発する瞬間は大爆発になるとホーキングが言ってた。
通常の恒星が重力崩壊してできるブラックホールではブラックホールの温度
(持ち出される質量を熱量で表す)は背景放射よりも遥かに低いので現状では
ブラックホールはでかくなる一方。
しかし、宇宙がどんどん膨張し背景放射の温度も低くなればブラックホールは
僅かずつ軽くなるはず。
量子重力理論が完成してないので完全な計算はできないはずだけど。
620 :
オーバーテクナナシー:03/07/24 22:34 ID:Uqg9YRTf
宇宙は、人類の想像力の限界まであります。
そう、宇宙の果ては思考と物質の境界で、思考が生命や物質つまり宇宙を生み出します。
>>616 >地球のある太陽系にだって地球から全ての星が距離を開けていく時があるわけだし、
宇宙の膨張を否定するために
「地球か、少なくともその付近を中心として天体がお互いに離れようとしている」
というものすごく不自然な状況を考えなくていけないのですが。
622 :
うんこ:03/07/24 23:22 ID:cCigg/0b
みんなアタマいいな〜、良く分からん
オイラは「宇宙ってどこまであるの?」ってか
「うちゅうはどこにあるのですか?」って聞きたいな
>>621 「もっと大きな回転の仕方を天体自体がしていて、現在は全てが相対的に離れている状態にある」
という考え方は無いのかな?だからまた天体同士が近づき出すと。何千年後か知らないけど。
アドリブ弱い人多いよね。
>>623 いや、だからその中心になぜ地球が?
しかも、なぜ遠いほど速い?
膨張宇宙を否定するのも無茶な話だが、
膨張宇宙を否定するとして、何処かを中心に天体が離れていくとする。
観測してるように、その中心から遠い天体ほど速い速度で離れていくなら
別に観測する場所が中心でなくても相対位置はそれぞれの天体から見て
他の天体は距離が離れるほど速く遠ざかってる事になる。
もっとも宇宙に特別な中心が出来る事になるが。
しかしもうそれ膨張宇宙そのものだよ。
627 :
オーバーテクナナシー:03/07/25 02:34 ID:svxrnp/Y
宇宙ヒモ理論とかはわけわかんないです・・
もしこれがアリならなんでもアリじゃないんですか?
もっと簡単な理論ないですか?おさるなボクでもわかるように説明してください。
前にこのスレの人で2次元の生物から見た3次元の生物の話はすごいわかりやすくて
興味ぶかかったです。
628 :
オーバーテクナナシー:03/07/25 03:47 ID:LVOaBugR
なぜ、ブラックホールの周りの星は吸い込まれないの?
重力(引力)が伝わらないの?
じわじわと、あらゆる物を吸い込んでさらに、引力が大きくなって、
どんどん、また、吸い込んで……またまた、引力が強くならないの?
629 :
_:03/07/25 04:10 ID:xJkHJfqC
630 :
オーバーテクナナシー:03/07/25 04:20 ID:7lgWseOx
>>624 なぜ地球が基準かって?じゃあ君は金星にでもいるんかい?
遠くなるほど早いのはおそらく「平行して回転している」わけじゃないから。
逆回転する天体があったり回転軸の傾いている天体があったら?
天体が回転する中心が複数あったら?
その中心にまた中心があって回転していたら?
これで分からないかな。なんか「宇宙は膨張してる」って刷り込まれてるねぇ。
自分で理論を立ててみるとかやった事ないのかな・・・。
刷り込まれてるから疑問にも思わないのか。
>631
今の時点で「宇宙が膨張している」が如く観測されるのは事実だがね。
ただし、これは天体の放物線の軌道の一部を観測しているだけで
いつか収縮に転じなくも無いはずだ、という説も多い。
宇宙が広がる方向にあることは確からしい、が
宇宙が広がり続ける点は疑わしい。
なら、それはあってるな。
633 :
オーバーテクナナシー:03/07/25 18:34 ID:WCSAHJbT
宇宙はなぜ存在するか?
それは私のためです。私が死ねばすべてが消える。
すべてが私の空想なのです。私が死んだ瞬間に全てが消去されます。
この世は自分がすべて、あくまで自分のための世界なんです。
今まで刻まれて来た歴史もなにもかも私の空想。
でもそれはあなたたちにも言えることです。
あなたのための世界、宇宙、あなたが死ねば全部終わりです。
なぜならこの世界はあなたの空想の産物なんですから。
ではあなたはいったいなんなのか?
それこそが最大の謎、自分のつくった空想の中で必死に空想の果てを追い求めている・・・
多分あなたや私は完全な無の中に潜むなにかなのでしょう。
それ以上はわかりません。
634 :
脱ヒッキー:03/07/25 19:29 ID:MOS4osVR
あ、そうなの?へぇー。
635 :
ビッグバン宇宙論は完全に間違いだった!!!!!:03/07/25 19:55 ID:RwZjQnPt
科学者よ、恥を知れ!
ビッグバン宇宙論は完全に間違いだった!
科学の原則を無視した、デタラメのインチキ理論だったのだ。
そして、そのビッグバン宇宙論の世界的な浸透は
アメリカ、ユダヤ・キリスト教勢力による世界支配のための思想的な戦略だったのだ!
また、ビッグバン宇宙論の思想によって戦争が起こり、
貧富の差がひらき、終末的な絶望感が世界に蔓延しているのだ。
ビッグバン宇宙論は世界の平和を揺るがす、悪の元凶となっているのだ。
ビッグバン宇宙論とは、
「宇宙は『無』からビッグバン(大爆発)によって誕生した」という理論である。
この理論は、ユダヤ・キリスト教の創造神話(神が天地を創造した)そのものである。
ビッグバン宇宙論の実態は、科学理論ではなく宗教思想なのである。
『無』は科学的に証明できるものではなく、
そして、『無からの誕生』も科学では証明できるものではないのだ。
ビッグバン宇宙論が科学の正統であるという思想を、世界中の人々に
浸透させる戦略が成功したことにより、ユダヤ・キリスト教勢力の
世界における優位性が確立されていったのだ。(20世紀に)
そして、その思想的支配の最大の例が、アメリカやイギリスによる
イラク戦争なのだ。
ビッグバン宇宙論の浸透により、世界中に終末思想(世界の終わり)が
蔓延してしまっている。
そのことにより、自己中心的、せつな的、短絡的な考え方が
社会に広がっている。
科学的に間違っているビッグバン宇宙論から脱却しなければならない。
そして、宇宙は無限だということを理解しなければならない。
人間は本当の宇宙観、世界観を構築し、
新しい時代に進んでいかなければならないのだ。
ビッグバン宇宙論が世界を支配している限り、平和な世界にはならないのだ。
そのことを科学者は重く受けとめるべきである。
平和を返せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
636 :
オーバーテクナナシー:03/07/25 20:36 ID:/Wdebpo5
5meo-dipt飲めってばぁ
いつの間にかここはネタスレと化してしまったのですか?
赤方偏移の原因を、天体の後退以外で説明するならわかるんだけどねえ。
>>632 >ただし、これは天体の放物線の軌道の一部を観測しているだけで
>いつか収縮に転じなくも無いはずだ、という説も多い。
それって単に現在の標準的宇宙モデルで
将来宇宙が収縮に転じるかどうかって言ってるのと同じでしょ。
640 :
タイムレスカキ子:03/07/26 02:38 ID:JsU2Blwh
むしろマジスレの嵐。
今日はマヤ13の月の暦のニュー・イヤー!!
あけおめー(祝!!!!!!
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
わからないくらい先まである
643 :
脱ヒッキー:03/08/11 15:59 ID:zWhLlXEv
そんなのわからねーだろ今のところ
644 :
オーバーテクナナシー:03/08/11 16:14 ID:ahcxFczF
観測の限界まであります。
これ以上の解答はない。
645 :
オーバーテクナナシー:03/08/12 18:34 ID:vw09wbmk
たしかに宇宙はどこまであるかっつったら無限ですよね
しかし人間にはいまいちその「無限」という物が理解できないのだ。
それと宇宙のできる前の「無」もな。
あんまり深く考えて頭痛めるなよ
646 :
オーバーテクナナシー:03/08/12 19:04 ID:yeU3g1Cr
どうです?美人でしょ?きりっとした目が可愛らしいですね。
でも鼻にはピアスをした今時の娘なんです。
薄めのマン毛なので抜き差しがはっきり見えるのがうれしいですね。
絶唱に近い喘ぎ声をあげての挿入シーンも見もの!
無料ムービーをゲッツ!!
http://www.pinkschool.com/
647 :
オーバーテクナナシー:03/08/12 19:26 ID:px0H0/b6
648 :
脱ヒッキー:03/08/12 19:31 ID:ekl+GcCA
宇宙の形って丸いんですかね。シャボン玉みたいに
649 :
オーバーテクナナシー:03/08/12 20:12 ID:uOMh8UGo
日暮里まで
宇宙がXYZ軸に膨張しているとしたら、
時間や俺らの体も膨張しているってことになるの?
近くの物体同士で力を及ぼしあわない「自由落下状態」にあれば体も膨張するけど
残念ながら近距離にある物体同士は重力で引き合ったり
電磁気力で結びついたりする効果のほうがはるかにでかいので、
宇宙膨張の効果は見えないだろうね。
銀河系同士だって、近くにあるものはそれぞれ引き合ってるので
その影響で後退速度は距離に比例したものからずれます
↑の銀河団が、他の銀河団からずっと遠くに離れていて重力の影響を
ほとんど無視できるとすると、銀河団の重心は距離に比例して後退してるんじゃないかな。
652 :
ミリタリーモデル ◆N.T.nuy0nw :03/08/14 23:41 ID:nseVDy60
653 :
山崎 渉:03/08/15 18:03 ID:K8BsyPay
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
654 :
1:03/08/27 20:07 ID:3KBP+bHq
もし膨張している宇宙の先端にいって、宇宙をぬけられるとしたら
何があるのか想像できますか?
宇宙が有限 かつ 宇宙から抜けられない私達は箱の中に存在している
と思うと不思議でたまりません。
宇宙から出られるとしたら一体なにがあるんでしょう?
あくまで想像上の予想なのですが、
ただ人間がしらないだけで、ぬけられない箱のなかに人間が存在するか、
無限に続く、あるいは宇宙は何かの1部分なのか?
事実は存在するんですよ。
655 :
オーバーテクナナシー:03/08/27 20:16 ID:k1v4/qfv
残念ながら人間には、宇宙外の世界を認識する
機能が備わっていません。
第6感、第7感が必要になります
656 :
オーバーテクナナシー:03/08/27 20:16 ID:k1v4/qfv
残念ながら人間には、宇宙外の世界を認識する
機能が備わっていません。
第6感、第7感が必要になります。
657 :
オーバーテクナナシー:03/08/27 22:12 ID:ZZgGDEE3
658 :
オーバーテクナナシー:03/08/27 22:23 ID:jzvrItTY
確認されている宇宙最大の星(広義の意味での星)は
オリオン座のペテルギュウスでいいのかな?
それよりでかい星ってあるぽ?
660 :
オーバーテクナナシー:03/08/29 13:13 ID:dayzrNwK
>>659 さんへ。超大質量星とかのキーワードで検索してみることをおすすめします。
「宇宙ってどこまであるの? 」 と問われれば、見えるところまで。
見えないところはわかりません。
661 :
オーバーテクナナシー:03/08/29 14:08 ID:VkKn7VZP
しらん
662 :
Kひげ:03/08/30 22:15 ID:kkb+DJEg
1 宇宙は膨張している
2 地球から離れるほど速度が上がっている
3 速度には光の速度とゆう限界があり(実像の限界だったっけ)
何もないのと同じになる
4 すると宇宙は地球を中心に光の速度になるまで広がったところで終わる
星や銀河はそこで消えてゆく(光の速度を超える)、丸いお盆から水が
こぼれるように。
これおかしいかな〜。
何もないところからビッグバンが始まったのなら、
まだ宇宙の始まっていない風船の外側のどこかで、
ビッグバンが始まる可能性もあるよね?
話をややこしくしてスマソ
そしたら、宇宙と宇宙がぶつかるとき・・・・・
宇宙そのものが4次元時空なんだから、「始まる」だの「ぶつかる」
だの考えるのはナンセンス。
我々が知覚する最も最速の伝達媒体が「光」であり、
それ以上の速度の物があっても別に何の不思議もない。
そもそも銀河自体が一定方向に動いているのだから、
進行方向に向かって伸びる光線は既に光の速度を突っ切ってる事になるはず。
667 :
東京環状:03/08/31 00:58 ID:4xftdaas
仮に光速で直進に突き進む機関を使用して宇宙の果てを調査しようとしても、
それはまず不可能だ。一見直進する光速機関であっても、角度が0.000000001くらいは
必ず付いてしまい、宇宙の果てどころか、銀河系をグルグル回ってしまう。
だとしたら、光速をも超える機関が必須だ。その超光速機関を駆使すれば、
たとえ角度が付いても宇宙を一周する前に、果てにたどり着くだろう(速度が速い為、
一周する前に果てにブチ当たる。
668 :
東京環状:03/08/31 01:02 ID:4xftdaas
しかし、今の地球の科学力では到底不可能だ。
具体的対策としては、地球よりも遥かに進んだ知的生命体の技術供与を受けるしかない。
地球の開国だな。現在、地球は銀河連合の一部という位置付けであり、銀河連合に
監視、守られているという。
ただ、銀河連合の枷から外れた悪意のあるグレイという異星人がいる。
そのグレイが、しきりにアメリカに接近しようとしている。だとすれば非常に危機的だ。
669 :
東京環状:03/08/31 01:06 ID:4xftdaas
悪意のあるグレイに地球を奴隷にされてしまう前に、銀河連合に対して開国する必要がある。
銀河連合及びグレイ共に地球の代表をアメリカと見なしている様だ。
また、アメリカに匹敵する日本も認知されている(嬉しいのか?複雑な心境だな)
地球は早く鎖国を解かなければならない。宇宙版明治維新だ。日本の無血開城の如く
成功しなければ、地球の奴隷化は免れない。
670 :
東京環状:03/08/31 01:10 ID:4xftdaas
彼らから見た地球の科学技術レベルは、おそらく科学とは呼ぶに及ばない、
非常に幼稚なものに映っている。つまり銀河連合での地球の位置付は、
地球内で例えるなら韓国程度のザコに等しい。
かつての日本が列強にのし上った様に、銀河連合での小国「地球」が
銀河連合にタメ張れるように成功したい。そのカギは日米にかかっている。
671 :
東京環状:03/08/31 01:11 ID:4xftdaas
>>662 地球が膨張の中心という発想が画期的ですね!
>東京環状
あなたの認識は既に時代遅れだ。
グレイは闇取引の証拠を挙げられ、すでに銀河連盟によって強制退去させられているのだよ。
ついこの間、議会に上った新法によれば、第二種発展途上惑星に分類される我が惑星は
最低でも100銀河標準年は直接コンタクトを取る事が許されない。
以前とは変わり、明確な罰則規定が定められたため、もうちょっかい出してくるやつはいない
だろう。
674 :
Kひげ:03/08/31 13:58 ID:hN4GZd/G
>>672さん
、ありがとう宇宙の中心はその人が宇宙を見たところが中心になり
光の速度が、膨張宇宙の限界になり、宇宙の端のなる。
ところで宇宙の端にいる人は、またその位置から速度の限界まで
円が書ける、すると宇宙は無限にあるのかな〜。
675 :
東京環状:03/08/31 14:57 ID:4xftdaas
ワープ航法すら開発できていない地球は宇宙の笑いもの。
>>675 つーか、銀河連盟によって認定された知的種族は現在
2^27+133個の星で見つかってるんですが。
いちいち笑いものにするほど、暇じゃねーよ。
677 :
東京環状:03/08/31 16:07 ID:4xftdaas
>>676 そいつらの高度文明は宇宙の資源、環境を破壊しまくりだ。
その点、地球は地球内循環社会だから、宇宙にやさしい。
江戸時代の日本みたいな感じだ。
地球の火星探査機はいつも失敗したり、行方不明
になるが、銀河連合が回収しているのだろう。
火星に真実を受け止めるには、地球人にはまだ早いと判断したのだろう。
678 :
東京環状:03/08/31 16:12 ID:4xftdaas
>>676 戦後の地球の技術進歩は不自然だ。技術というのは、過去の技術の延長の上に
徐々に進歩するものだ。
しかし、それを飛び越えていきなりレーザーとかステルスとか、半導体とか
あまりに不自然だ。オーバーテクノロジーなのは明らかだ。
そのオーバーテクノロジーはアメリカがグレイから供与されたものだと思う。
表面上アメリカ開発の技術を、日本が特許を支払って、さらに改良。こんたところか。
679 :
東京環状:03/08/31 16:14 ID:4xftdaas
しかし、いくらグレイから技術供与を受けたといっても、彼らグレイにしてみれば、
技術の中でも最下流のものを提供してのだろう。しかし、地球からみれば凄い技術だ。
いかにグレイ(銀河連合も含む)が高度文明かが分る。
680 :
東京環状:03/08/31 16:20 ID:4xftdaas
地球人の祖先は崩壊前の小惑星だ。今の小惑星は核戦争によって砕け散った姿だ。
幸い脱出に成功した者は火星に救助を求め、火星着陸の許可を得て定住する。
その後、新天地が地球だ。地球の歴史の中で、飛び飛びに古代文明が存在する理由がそこにある。
また、地球の自転周期は約24時間。ところが人間の体内バイオリズムの周期は25時間。
それは火星の自転周期とほぼ同じだ。人間が昼間、時々眠くなり、あるいは
昼寝するのも、その一時間のズレを無意識に修正する行動の一つ。
681 :
東京環状:03/08/31 16:22 ID:4xftdaas
月面には銀河連合の高性能望遠鏡があり、地球の情勢を見守っている。
今、地球は揉めてる場合ではない。そんなことしていては、その隙を突かれて、
悪意のあるグレイに植民地化されてしまう。
682 :
東京環状:03/08/31 16:24 ID:4xftdaas
何故人類の化石が一万年を境にプッツリと無いのか?
それは人類が移民である証でもある。
683 :
オーバーテクナナシー:03/09/05 23:22 ID:3G7qHcyd
>>東京環状さん
どこからの情報でしょうか?
気になります!
684 :
オーバーテクナナシー:03/09/06 01:05 ID:cI9aGH+d
MMR
685 :
Kひげ:03/09/06 17:57 ID:oSSk0ONl
ビッククランチが始まったと き、宇宙の端っこの星が赤方偏移から
紫方偏移にかわるはずですよねまだ赤方偏移なのでまずは150億年は大丈夫
かな。
もうひとつ、ビッククランチのときすべてがブラックホウルになり、爆発する
となっていたが、ただひたすらちじんでいってブラックホウルも維持できなくなり
もっと小さくなり重さだけの真空が出来、終わる(宇宙がなくなる、存在しなくなり
重さだけが残る、が存在がなくなれば重さも消える)。
>>685 てゆーかビッククランチは起こらないし。
687 :
オーバーテクナナシー:03/09/09 18:17 ID:GH16f8tl
宇宙の広さや、宇宙の外はどうなっているかを人間は考えてはいけない。
人間の知能レベルではそれを理解することはできない。
さらに人間は進化していかないと、この謎はとけない。
688 :
オーバーテクナナシー:03/09/09 18:45 ID:s79F2fAh
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ 最近の若い奴らは
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 俺たちのことなんて知らないんだよ!
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、 _
,. ‐'´ `‐、 , ‐'´ `‐、, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ < ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 .....1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 .i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 |
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l / ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 !
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\ riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
/`゙i u ´ ヽ !..|(・) !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(:.)~ヽ |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙! ヽ ' i゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 /....| |||||||||!、 ‐=ニ⊃ / ! `ヽ" u i-‐i
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ......\ ヘ_ ..ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / .........\__..ヽ.__,./ //ヽ、 ー / ゝ
.! \ `‐、. `ー:--'´ ./ .//イ;;::::: //〃 \ __,. ‐' ./ / \
ヽ \ \ / ..⊂ ( ./ /i:::::. //  ̄ i:::: / /
宇宙自体は無限でないらしい。
てか、無限と言う数字は、宇宙規模で考えても存在しない。
ちなみに言っておくと、宇宙は俺達のいる宇宙だけではない。
俺達の宇宙の外にさらに大きな宇宙がある。さらにその外にも。
それが限りなく無限に近い数存在しているので、いったい一番外の宇宙は
どれだけの大きさか理解するのは何億年かかっても無理。
で、一番外側の宇宙のさらに外は、どうなっているのか?永遠の謎だ。
もしかしたらそこにも別の宇宙があるのかもしれないし、宇宙以外の
さらに大きな何かがあるのかもしれない。もしそこに生物が存在していれば、
俺達の宇宙なんぞ電子顕微鏡レベルの倍率で見ても見えないかもしれない。
そして、恐らくさらに外もあるだろう。しかし、無限ではない。
一番外側になにがあるか?絶対にわからない。たとえ、どれだけ科学が発達しても。
808 名前: 二モ [sage] 投稿日: 03/09/13 03:48 ID:???
>>806 >お前が必死に自己擁護することで、さらにスレは殺伐としていく。
お前に何がわかるんだよ。誰が最初に煽ってきたんだ?って。俺じゃない。
煽りに対して俺が自己擁護して何が悪いんだよ。俺が糞コテと煽られて反省するのか?
俺が何をしたってんだよ。コテで書いてるだけだろうが。根本的な事から見直してくれ。
それに対して名無しという無責任なカタチまたグチグチ言ってくるからまた殺伐とする。
こういう時は以前に書いたレス番くらい書いておくくらいしてくれればわかりやすいんだよ。
俺が
>>805の最後に言ってるだろ。マターリいこうやって。
そこで俺の気持ちを察してくれなかったか。
>(~\~;)これもウザいし。
マターリも糞もねーじゃねーかこのスレは。懐かしむとこじゃねーのかよここは。
何なんだよここは。あ?その顔文字の何がウザイんだよ。誰もそんなところでつっこまねーよ。
それはお前の勝手な考えだろ。そんな自分の趣味の範囲だけでウザイとか
言ってくる奴に対してレスする俺が荒らしになるスレか。お前のレス読んだ俺が寒いわ。
>2ちゃん歴晒したのは自分自身だろが。
お前みたいな残暑厨が人を初心者扱いして、見下して、バカにしてきたんだろ?
初心者とか言われてバカにされたらいい思いしないだろ?だから言ってやったんだよ。
しかも
>>706-797は真剣にフシアナ誘ってきた。何のつもりだ?
で、挙句の果てに自分よりも2ch歴長いと聞いてムカつくとか何かしらヘンな感情持ったんだろ?
693 :
オーバーテクナナシー:03/09/27 00:13 ID:vD7m5zea
宇宙の一番端以降は−273℃では?
お約束だと思ってたのにまだ出てないみたいね。一応貼っとこう。T
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
695 :
オーバーテクナナシー:03/09/27 16:47 ID:cbrwljPr
宇宙の一番端以降は−273℃なので
体積はゼロなので物体はなにもそんざいしない。
だが時間が存在するので宇宙は膨脹できる。
というのは間違いですか?
696 :
オーバーテクナナシー:03/09/27 21:57 ID:TqsIsSut
宇宙ってどこにあるの?って思う。宇宙は宇宙以外の空間に
そんざいする1コーナーみたいなものなのかな?
697 :
オーバーテクナナシー:03/09/27 23:22 ID:Tm+B0I9e
自分自身も小宇宙だしね目の前には何もないのかもしれないね
698 :
オーバーテクナナシー:03/09/27 23:39 ID:Tm+B0I9e
ネバーエンディングストーリーじゃないけど寂しさだけで構成されてるんじゃないの宇宙というかこの世の中というかこの空間は
とまた訳のわからないことをぼそり
699 :
探求者:03/09/28 02:45 ID:nry3Ccx8
時間が有る所まで・・・・わたしの勝手な考え。(注:「時間が有る」は
非常に奥が深い。)
700 :
オーバーテクナナシー:03/09/28 03:31 ID:rF0j6lkX
ていうか、148億光年さきの空間は、光速かそれ以上で遠ざかっている
んでしょ?みれないYO
701 :
オーバーテクナナシー:03/09/28 03:32 ID:SaX72W6e
私たちの世界は1次元の時間と3次元の空間とから成り立っていると思われますが、もし時間を1本の線で表したとすれば、その一端はビッグバンが起こった時でありもう一端は現在と言うことになります。
つまり私たちは時間の次元では宇宙の果てに立っていて、その外側は明日(未来)と言うことです。
では3次元の空間は何処が果てなのでしょうか、膨張しつつあると言うことはその先端?が果てのような気がしますが.....
しかしこれは誤りで実は果ては無いのです。
たとえば、丸いフーセンの表面は閉じた2次元の空間(平面の世界)で大きさ(面積)は有限ですが果て(端)はありません、この事はフーセンが膨張しつつあっても同じです。
私たちの3次元の空間(立体の世界)も4次元の空間の中でカーブを描いている閉じた空間と考えられており、大きさ(体積)は有限であり、たとえ膨張していても、その果て(端)は無いのです。
もしも、この宇宙が開いた空間であったと仮定しても、果てが無いことに変わりはありません。
そうすると、宇宙の果ては時間の次元にだけあるということになります。
702 :
オーバーテクナナシー:03/09/28 04:21 ID:2z6AsPfi
人間は光りや電波や宇宙線などしか今の時点では見る事ができません
だからそれだけで宇宙の広さを測る目安にはなりません。
今見えるもの以外の物を見つける事ができれば宇宙の果ても見る事ができましょう
宇宙がどこまでとは関係ないですけど、ビッグバンがまた起こるかもしれないと言うのは聴いたことがあるでしょうか。
その場合物理原則などが変わるかもしれませんし、より堅いものや強力なもの速いものが産まれるかもしれません
そのビッグバンの常態の宇宙で人間が生きる状態を維持できるのであれば
新しく産まれる物質で宇宙を測る事が出きるようになるかもしれません
703 :
オーバーテクナナシー:03/09/28 06:41 ID:Hsiy05Dh
>701
つまりは4次元の世界が見れないと今見てる3次元の端は見れないと
704 :
オーバーテクナナシー:03/09/28 07:36 ID:SaX72W6e
間違えた
4次元(空間+1次元(時間
3次元(空間+1次元(時間
705 :
オーバーテクナナシー:03/09/28 08:25 ID:oOJqUCkj
人間は万有引力を発見した。しかし根本的に引力がどのような原理で発生しているのか
解ってない。現在の文明は数学的に自然現象を公式化して、それを応用して発展させてるに過ぎない。
既成概念を取り払わないと宇宙の果ては無理
706 :
オーバーテクナナシー:03/09/28 08:35 ID:lzZ6Xq9G
重力を観測できれば、歪みの中を進むことで、特殊相対性理論における
光速の限界速度を振り切ることが出来る。
だが、相対的な宇宙の膨脹速度は光速よりもはるかに速い。
追いつくには、ワームホールしかあるまいて。
707 :
宇宙刑事:03/09/28 17:58 ID:fgMX3Hgx
マクーのドン・ホラーは地軸を操作して魔空空間という
一種のブラックホールを作り出すことができるのだ。
幻夢界とは一種のホワイトホールである。
ブラックホールに吸い込まれた夥しい物質が、
原子分解して逆噴射している光と熱の渦巻く悪魔の空間である。
全宇宙は、天界、地上界、そして不思議界から出来ている。
不思議時空にはすべての原子核が圧縮されており、
六千度の熱と光を発して煮えたぎっている。
709 :
オーバーテクナナシー:03/09/30 18:10 ID:0zydVQfm
宇宙が出来る以前は何があったの?
710 :
オーバーテクナナシー:03/09/30 19:33 ID:NDHq2BKG
どうやったら無から物質が生まれるんだよ?えーおい 誰でも解かるように説明してくれ
711 :
オーバーテクナナシー:03/09/30 20:51 ID:Fh24Ojmj
宇宙に壁があるとしたらその壁の向こうはどうなってるの?
こんなこと考えるだけ無駄でしょ。
712 :
オーバーテクナナシー:03/09/30 20:58 ID:dUWojjeF
>>710 0=+1-1
みたいに、ゼロからプラス(物質)とマイナス(反物質?)を生み出すイメージかな・・・?
>>711 だからなんでそんな100年前の理論で語るのよ?
714 :
秋:03/09/30 21:37 ID:pj2Hu9/C
何処まで有るんだろうね〜?ワクワクするよ。
むかしのひとはね、
宇宙の果ては
えいえんにきえないひだっておもってたんだって
ほんでみたよ
プログラマーがね、宇宙の果てのデーターをまだ入力してないから、わからないだけなの。
人間が理解できるところまではデーター入力してるってことなの。
記憶に端が無いのと一緒でしょ。宇宙。
718 :
オーバーテクナナシー:03/10/02 09:59 ID:y1Fd8Jof
一生懸命考えたら熱がでてきちゃいました。
719 :
オーバーテクナナシー:03/10/02 18:21 ID:k1rMMk1W
720 :
オーバーテクナナシー:03/10/02 18:28 ID:k1rMMk1W
まぁなんだ
海のむこうには何がある?のとは規模が違いすぎるからね
そんなことより目の前にいる女をどう口説くか
の方が重要なんだけどね
空間はどこまででもあるが
星があるところは、この辺だけかもしれない
723 :
:03/10/13 22:48 ID:yHGqys6W
宇宙とは、
マリオブラザーズ3のオープニング画面の様なものなのですよ!
宇宙が4次元以上の空間であるならば
3次元空間で見かけ上何十億光年先であっても
4次元以上の空間ではすぐ横隣かもしれない
>>725 時間を方向と考えれば、あるいはそうかもな。
我々の世界で紙に描いた絵が、二次元の世界では絵としてではなく
線としてしか認識できないところを考えると...
皆同じ空間にあるのだけど、ただ単に人間が認識できる範囲が
三次元まで。よって四次元でいうところの三次元の端とやらは
見えない(認識できない。
長年の疑問なんだが、
「現在の宇宙はまああと百億年(?)ぐれえはもつんじゃねえの?」
「地球や太陽なんかも何十億年(?)ぐれえはもつんじゃねえの?」
って観測やら計算やらででてるよね。
ある日突然、だんだん宇宙が縮んできたり、地球に異変がおきたりしないの?
人類があぼーんしちゃうけど、理論的に(誰がするのとかさておき)
「まだ大丈夫とかって言ってたけど、〜というわけで地球があぼーんしました」って
ことが起きたりしないの?
「そんなの科学じゃねえよ」と言われればそうなんだが。
730 :
地球っこ:03/11/06 15:27 ID:dXTiKU9D
宇宙自体は無限でないらしい。
てか、無限と言う数字は、宇宙規模で考えても存在しない。
ちなみに言っておくと、宇宙は俺達のいる宇宙だけではない。
俺達の宇宙の外にさらに大きな宇宙がある。さらにその外にも。
それが限りなく無限に近い数存在しているので、いったい一番外の宇宙は
どれだけの大きさか理解するのは何億年かかっても無理。
で、一番外側の宇宙のさらに外は、どうなっているのか?永遠の謎だ。
もしかしたらそこにも別の宇宙があるのかもしれないし、宇宙以外の
さらに大きな何かがあるのかもしれない。もしそこに生物が存在していれば、
俺達の宇宙なんぞ電子顕微鏡レベルの倍率で見ても見えないかもしれない。
そして、恐らくさらに外もあるだろう。しかし、無限ではない。
一番外側になにがあるか?絶対にわからない。たとえ、どれだけ科学が発達しても。
お久しぶりです。自分は「1」です。
スレをたててから1年もたったんですね。
この1年という間にも宇宙は果てしなく変化している
、と考えると夢をもちます。
ここで、
>>691のレスをあげました。
こういう考えがあるからこそ夢が広がり
興味がわいてくると思います。
概念にとらわれずこれからも研究して、自分が生きているうちに宇宙の謎が解明されたらうれしいです。
>>729 宇宙って広いんですよ。ものすごく広い。もうヤバいくらい広い。
その広い宇宙のなかで、「地球がどうなるか?」なんてことはちっちゃい事。
もしかしたら亜光速で飛んできた巨大な小惑星が明日ぶつかるかもしれない。
明日地球があぼーんする、なんてことは、太陽の寿命や宇宙の寿命とは
まったく関係なくありうる事です。
でもそれじゃ夢も希望も無いんで、そういう可能性については無視して
話をしてるだけですね。
732 :
オーバーテクナナシー:03/11/06 16:25 ID:OSBoSDhK
>>731 そんな可能性にいちいちビクついてたら飛行機は勿論、自動車にも電車にも
乗れない。事故が怖いからな。
家にいても飛行機が降ってくるかも知れないし、ダンプカーが突っ込んでくるかも
しれない。複合装甲の家に住んでても戦争が起きて二千ポンドクラスの爆弾が
直撃するかもしれない。突然足元が火山と化して溶岩に放り出される可能性も
ゼロじゃない。
いやそれにしても隕石でも降ってこねえかなあ。
734 :
オーバーテクナナシー:03/11/06 18:24 ID:eHsrLDfb
735 :
オーバーテクナナシー:03/11/06 18:34 ID:cVFHO9kr
>>734 小さいのじゃなくて、でっかいのがいい。
直径10kmぐらいの重たくて固いやつ。
月があのまんま墜ちてくると地球は滅亡するらしい。
現実的にはありえないが。
737 :
オーバーテクナナシー:03/11/11 11:25 ID:cjC3gVM9
MMRの話では月ってありえない衛星なんだってな
宇宙人が建造したんだって
738 :
オーバーテクナナシー:03/11/11 11:39 ID:Y+TUoIh6
月は一月でできたって、きゃっちーなフレーズとともにシミュレーションした奴もおる。
MMRは馬鹿話として読むのであってさ、ソースにすな。
素人の考えとしては、それを踏まえても、月が常に同じ面を地球に向けている(公転周期が同じ)なのは偶然とは思えない。
偶然といわれればそれまでだが、期待ぐらいはもちたい。
だれか解説求む。詳しい人。
なぜ月は地球を回る軌道に留まっていられるの?
地球に落ちてるから
742 :
オーバーテクナナシー:03/11/11 20:57 ID:r7EQDXEQ
>>739 偶然でもないし、エイリアンの手を借りなくてもそうなる。
天体が天体の周りをまわるとき、互いに潮汐効果で変形をさせる。
潮の満ち引きは月の重力で地球が変形してる所為だ。
変形は自転にブレーキをかける。最終的には、例えば月は常に
地球に同じ面を向けるようになる。
>>740 潮の満ち引きの代わりに月は毎年地球から3センチ遠ざかっている。
743 :
739:03/11/11 21:09 ID:0tYn6AbV
それはどんな天体でも同じなの?
たとえば、天体の大きさや位置が違っても同じことが言えるの?
744 :
オーバーテクナナシー:03/11/11 21:32 ID:r7EQDXEQ
>>743 同じ。ただし、大きさや距離が異なればブレーキの利きも異なる。
地球も少しずつ自転が遅くなっている。
太陽系内には惑星に同じ面を向けて公転している衛星は複数あるよ。
比較的直径が大きくて惑星に近い軌道を回っているイオとかトリトン、
カロンとか。(うろ覚え)
あと水星も太陽からの潮汐で、止まるまでには行かないものの公転2回
で3回自転、とかに固定されてた気がする。
746 :
オーバーテクナナシー:03/11/12 00:02 ID:voerJP6G
無限に広がっているんだよカス
と、いうことは。
地球を太陽の衛星と考えると、そのうち地球も太陽に同じ面しか向けなくなる日が来るということ?
748 :
オーバーテクナナシー:03/11/13 02:54 ID:p/QAOs9a
>>747 水星の自転周期が58.65日(公転周期の約3分の2)なのに
木星の自転周期は10時間しかない。
潮汐効果は質量に比例し、距離の3乗に反比例するので
水星と木星の差を考えるとあるかもしれない。
金星は本来なら良いサンプルだが、何が起こったのか
逆回転してるし特別な事情を抱えているようだ。
地球は自分に比べとんでもなくデカイ衛星を従えてるので
他の惑星とは事情が異なる。
どこの家庭にもそれぞれ事情があるってこった。
750 :
オーバーテクナナシー:03/11/13 09:25 ID:Cr0pOQn3
>>748 昔、計算したことがある。(もうやり方忘れた)
地球に対する潮汐力は月の影響が太陽の4倍くらいある。
従って地球はやがて太陽ではなく月に固定される。
月・地球系が固定されて失った角運動量は月が地球から
遠ざかることで保存され、月の公転周期も当然伸びる。
計算では、月の公転=地球の自転が40日くらいで固定
されるが、それまでに200億年くらいかかるんじゃ
なかったかな。
751 :
オーバーテクナナシー:03/11/13 10:46 ID:hua72S8c
>>750 いつか、「これが地上で見られる最後の皆既日食です!」って日が来るのかな。
753 :
オーバーテクナナシー:03/11/13 23:03 ID:Cr0pOQn3
それも計算したよ。以外にすぐだった気がする。
逆にいえば昔は金環食は見られなかったんだよね。
754 :
オーバーテクナナシー:03/11/15 17:22 ID:53HnyBuQ
昔俺が十代の頃なぜか理由は忘れたがウイスキー
実家が酒屋だったのでこっそり盗んで三分の2ほど
ロックで飲み干し眠ったが夢かしらんが意識が
途切れずその時宇宙のすべてが理解出来とても素晴らしく
感動したが朝起きたらどうしてもその内容が思い出せない。
755 :
オーバーテクナナシー:03/11/16 11:07 ID:+ylgYoF3
宇宙がどこまであるかなんて考えてはいけないのだ。
人間の知能はそもそも宇宙がどこまであるかなんて考えられないように
作られているのだが、あまりにも科学が進歩してしまったのでこのような事態におちいったのだ。
756 :
オーバーテクナナシー:03/11/16 14:38 ID:uw0WzbOr
>>755 それって、わからない事は考えるなって言ってるのと同じだよ。
758 :
オーバーテクナナシー:03/11/17 22:07 ID:tNSU1tw4
この宇宙とは、人類によって神とあがめられている存在の、うたかたの夢なのさ
760 :
オーバーテクナナシー:03/11/18 18:08 ID:7OlzBSxN
おれは子供のころは、宇宙とは別世界の生物の細胞のひとつと思ってたなあ。
761 :
オーバーテクナナシー:03/11/18 19:18 ID:LfEWL26X
宇宙は光の速さで広がっているという説があるね!
762 :
オーバーテクナナシー:03/11/19 00:29 ID:KgP7lf97
ビッグバン直後は光の速さを越えて拡がったとするのが定説です。
763 :
オーバーテクナナシー:03/11/19 01:10 ID:XXN7JYBv
今も広がってるんじゃなかったけ???
764 :
オーバーテクナナシー:03/11/19 02:44 ID:bmYWCs4W
君の体の細胞にも無限の宇宙が広がっている
765 :
オーバーテクナナシー:03/11/19 13:00 ID:WEeO0A34
>>761 というか、人間の見つけた物理法則を具現化するために宇宙が
変わってるんじゃないのか?
766 :
オーバーテクナナシー:03/11/19 15:10 ID:q0JfDlPs
767 :
オーバーテクナナシー:03/11/19 15:26 ID:HbTk51Bp
>>760 私は逆を夢見てました!
分子が銀河系
電子が太陽系
電子の中に惑星が在ってそこに生物が生きている
しかし、余りにも小さすぎて確認ができない!
今思うと結構賢い消防だった罠!
>>767 多分、火の鳥でも読んでたんだろう。
コスモゾーンなのです。
なんかここ、オカルトか哲学になってない?
証明不可能なことは、論じても科学的には意味ないよ。
769 :
オーバーテクナナシー:03/11/19 21:54 ID:DYUHhC2v
漏れの愛が
こっから ここまでだとすると
宇宙は
こっから ここまで
770 :
767です:03/11/19 22:18 ID:Aqf1hlT0
>>768 >火の鳥でも読んでたんだろう。
スンマセン世代が違う様な...
消防の頃はくだらない事を色々考えていたのでR
771 :
オーバーテクナナシー:03/11/21 11:15 ID:Mp2vXhOO
郵便局のむこうまで
時間なんてものはない。と考えたらどうだ?
ていうか「宇宙が広がってる」ってまだ信じてる人がいるのね。
あれは相対性理論を完成させるために「そういう事にしておこう」と、
決められちゃった事なんだよ。
ついでに「光より早い物は無い」って前提で話が進んでいるから、
光速を超えるとタイムトラベル出来ちゃうってトンデモ理論になっちゃうんだ。
要は今、ハッキリと目に見えて分かっている事以外の範囲では、
相対性理論は使わない方が良いって事だね。
774 :
オーバーテクナナシー:03/11/22 09:55 ID:OmAujFYM
科学は観測結果や実験結果には逆らえませんから。
>>773 宇宙が広がっているのはハッキリと目に見えて分かっている事ですがなにか?
777 :
探求者:03/11/22 15:14 ID:pl5iCUWi
>>776さんへ
>>775は思ってるだけ騙されてはダメヨ
チンケナ天体観測で分るはず無いよ。
直径1光年ぐらいの反射望遠鏡ぐらい無いと駄目でしょうねー
「へ」みたいな理論で解かったと思うのは勝手ですからねー
778 :
オーバーテクナナシー:03/11/22 17:56 ID:OmAujFYM
779 :
775:03/11/22 19:36 ID:V/p2YClw
780 :
探求者:03/11/22 19:42 ID:U4JobBmz
>>778 少しは・・・しているが、近いところ。
小は顕微鏡の世界を考えたら?
電子顕微鏡になってからいろいろな発見があり世界観が最近変わったところ。
探査プローブで原子の外観とか文字が書けたところ。数十〜数百万倍
後の世界は推論を実証⇒各国で追試実証⇒理論として認められるが、実証は結果であり
そこに至る道程は推論からの1本道しか認められない・・これが問題。
例えばA点からB点に行く道が複数ある又は推論とは違った道であっても
「A⇒B故に推論は正しい。」・・・が定説⇒主流の理論になるわけ。
ところが何十年立つと違った観測をされる。これを繕うために追加の案が出てくる
又は完全否定をする。これが今の科学である。
本題に戻る;なぜ1光年ぐらいと逝ったのか?・・・倍率と分解能から推論しただけ
電子顕微鏡などの世界で数十万倍で解かりだす世界がある、天体は数百億光年を見ようとしてる。
当然この数百億倍の倍率とそれに対応した分解能(ドットの細かさ)が必要。
ここで、めんどくさいので1光年の直径が有れば、数百億光年に対して数百億倍ですむ
と逝ったまで。深い意味は無い。
>>780 そう思うなら、どこからも反論できんような論文作って、学会に持っていけばいいだろ。
作れないってのなら、結局アンタは何が言いたいのか?
なんで、相対性理論を批判する連中は行動を起こさないのかねえ。
782 :
探求者:03/11/22 20:21 ID:Ab+VCnxE
783 :
775:03/11/22 21:17 ID:V/p2YClw
>>773 整理すると。
最初にアインシュタイン氏が相対論をまとめた時、その理論の結果として「宇宙は膨張している」という結果が出たのだが、アインシュタイン自身はこのような荒唐無稽な結果を信じなかった。
そのため、式の膨張を表す項を削除したものを完成理論とした。
↓
その後。ハッブル氏によって、天体観測による宇宙の膨張現象が確認された。
↓
それを知ったアインシュタイン氏は、直にハッブル氏のもとに赴いて、自分自身の目で膨張を確認した。
そして、自身の間違いを認め、その場で相対論を修正した。
ここで新の意味で相対論が完成したことになる。
つまり。
宇宙が膨張しているのが確認されて始めて相対論が完成したんだよ。
>>783 ×理論の結果として「宇宙は膨張している」という結果が出た
↓
○理論の結果として「重力によって縮小してしまう」という結果が出た
△アインシュタイン自身はこのような荒唐無稽な結果を信じなかった。
↓
○アインシュタイン自身は静的宇宙モデルを信じていたため自分の作り出した理論の結果を信じなかった。
×膨張を表す項を削除したものを完成理論とした。
↓
○静的宇宙モデルにするために項(宇宙項)を追加し完成理論とした。
785 :
探求者:03/11/22 22:33 ID:ypt2tqhn
>>783-784 私の記憶、20年ぐらい前、相対論は40年前だからに読んだが、たしか回答は
収束と発散の2項の解になり、安定してると(永続性)として、宇宙項を代入したと
記憶していたが?
ところが・・・宇宙項が重要ないみを持つに至ったとか?
786 :
探求者:03/11/22 22:39 ID:ypt2tqhn
焼酎の飲みすぎ、文章?
787 :
オーバーテクナナシー:03/11/22 23:03 ID:Up9d3gCA
宇宙項って光の赤方変移を説明するための理論じゃなかったの?
素人質問だけど
788 :
探求者:03/11/22 23:46 ID:9Z4amwVK
>>787さんへ
>>784であって、宇宙は膨張(発散)を説明(実証)してる測定が赤方偏移。
貴方の文章とは主と従が逆。
>>784さんへ
追記として○静的宇宙モデルにするために項(宇宙項)を追加し完成理論とした。
ではなく、膨張理論を受け入れて(A氏自身の解でもあるので)宇宙項を消して
完成理論としたはず。
789 :
オーバーテクナナシー:03/11/23 00:04 ID:3JJKpfkE
やっぱ、こいつばかだなぁ。
しらないこと、あやふやなことはかかなきゃいいのに。
○:784
790 :
探求者:03/11/23 00:35 ID:7hqoCd5r
>>789 ?784の結論と同じでは?
気分よく焼酎を飲みながら(鹿児島産)うー最高。
下らんコメント書いて、思わず昔の本を見るところだった。
酔いが醒めるじゃねーか!!細かい所の揚げ足取るな・・・夜は閑だからいいけど
791 :
オーバーテクナナシー:03/11/23 00:45 ID:ttmvZOAw
そうじゃなくて赤方変移の捕え方の問題
アインシュタインは長時間光が直進するとエネルギーを失う
と考えて宇宙項を入れたんじゃないんですか?
ビックバン理論の発表で止めてしまったけどね
赤方変移の観測が先だったと思う
それから質問している人にバカはないだろう?
792 :
オーバーテクナナシー:03/11/23 00:56 ID:ttmvZOAw
訂正
宇宙項は斥力でしたね
793 :
探求者:03/11/23 03:04 ID:lci4jv1c
>>791さんへ・・・「バカ」と逝ってるのは私ではなく、
>>789ですね・・厨房だろう
酔いが醒めてきて年代を調べると、1次一般相対論を書き上げたのは1915年
宇宙論に適用は1917年。
ハッブルの宇宙膨張の観測的証拠は1929年でした。
>>792 その通り。!!A氏は当時の世論(当時の三流学者・・通説)に合わせて自己の方程式を一様静止宇宙
モデルを目指した所が静的宇宙の解を得るためには、重力場方程式にナント万有斥力を意味する宇宙項を
付け加えなければならなかった・・・とさ!!!・・・当時
>>789が一杯居たのかなーー
追記ーー赤方変移は⇒赤方偏移では?(20年前ぐらいはそうだったが)
いやいや、そもそも「膨張が確認される」なんてあるのだろうか?
ビッグバン説自体が「説」であって事実であるかどうかあやふやなのであるし、
そもそもその説自体だって「地球の熱が上がると宇宙の温度が下がる」というオカルトと
同じ様な不自然さを持っている事は皆知っているはずだ。
「宇宙は”突如として”十のマイナス三十六乗の特異点から生まれた」(うろ覚え)とされ、
「じゃあその突如として生まれる前にあった空間はナンナノヨ」と聞かれても、
答えられないのが現状ではないだろうか。
大昔は天動説だって地動説と同じくらいの説得力を与えていた。
相対性理論だってそれと同じである可能性が高いではないか。
なんだってそうやって理論を頭から鵜呑みにするんだろう?
795 :
784:03/11/23 15:25 ID:15HBXHQH
>>788 >>783に訂正入れた以降の、膨張が確認されるくだりは別に間違ってない
と思ったから訂正入れなかっただけ。
まあ確かに半端な知識で書いたのはいくなかったね。スマソ>all
796 :
探求者:03/11/23 20:21 ID:8AkJW5Wd
何処に逝ったか探すの苦労したぜ!!
とりあえずageして
>>795さん
気にしたくて良いですよ。それより「移転」にはまいった。
797 :
オーバーテクナナシー:03/11/23 20:55 ID:bwZPBull
書き込みテスト
798 :
&rlo;:03/11/23 22:18 ID:m2B96QGS
結論を言えば
「知らぬが仏。」
だな
799 :
オーバーテクナナシー:03/11/23 22:51 ID:bwZPBull
一昨日郵便局の向こうまでだったのが今日は駅の向こうまで広がってた。
800 :
探求者:03/11/23 23:32 ID:r33Q3231
>>799 そう!!がんばれ!!!
もうすぐヒキコモリから脱出だーーー?
801 :
オーバーテクナナシー:03/11/24 00:50 ID:bGGPzcAV
ホント探求者って馬鹿だよな
自分で書いていること、理解できてない馬鹿ってのは最強だから手に負えない。
802 :
オーバーテクナナシー:03/11/24 02:12 ID:Bk2UG/6F
宇宙の果てがわかったぞ。
難しい論理を並べてもわからないだろう。根本的な考えからして間違っているのだから。
数字で考えれば、1から無限大まであるが、それに対して0という無もある。
「宇宙の果てに何があるか?」と考えても答えは出ない。それは完全なる無なのだ。
自分が起きているときは時間、空間、などを感じることが出来るが、寝ているときはどうだろう?
夢を見ないときは、時間も空間も意識もない。完全な0である。 宇宙の果ては空間も時間も
何もない完全なる無の世界。 それが宇宙の果てである。近々学会で報告するので、ご期待あれ。
803 :
探求者:03/11/24 02:14 ID:WaCthYwy
>>801お互い様
ジョークも解からないんだから!!
804 :
探求者:03/11/24 02:40 ID:WaCthYwy
>>802さんへ 宇宙の生成果ては2chの天文で記入済み、参考まで。
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/959849437/l50 一部コピー詳細は上記へジャンプ!!
733 :探求者 :03/10/31 00:36 ID:Rc9YIG4h
>>731>>732 誤解をされていると思う。
私が言いたいのは、書いてある通りの宇宙の生成から、今の宇宙の状態境界から
先の話までを含んだ事を言っているのですよ!!
1)ビックバン以前・・・波動のみの世界(凍結した時間の無い世界・・有限も無間も存在しない)
2)光が存在しだした世界・・・波動と粒子の世界に成りかけて、光のスピードで広がっていきだす所(所謂・・ビックバン)
3)光の干渉が頻繁に生り出した世界・・・波動よりも粒子が多くなっていく時代
4)粒子が集まり巨大化していく時代・・・初期の宇宙(すでに光として広がり巨大化していってるがまだ小さい宇宙)
5)現在の宇宙の時代・・・さらに光のスピードで広がるが、質量が(時間が大きくなり)大きくなり光のスピードを下げていく宇宙
6)未来の宇宙A・・・宇宙の光や波動うよりも質量が極端に増え今の光のスピードより極端に小さくなる、膨張が止まる方向!!
7)未来の宇宙B・・・圧倒的に重力が巨大化してブラックホールみたいに宇宙が収束する(END)
8)未来の宇宙C・・・1つの宇宙が収束するが、巨大な重力に成り粒子が存在できなくなり全てエネルギー(波動になり)に変換
ビックバンが始まる。この繰り返しが宇宙
結論・・・宇宙の境界は粒子と波動の境界で時間と重力によって区分される、その先端は「光」のあるところまで
まさに光が道標。時間が存在しない場所は、この「場所」と言う言葉さえ意味が無い世界。
もちろん無い物は観測も出来ない。人類がこの限界を破る事は出来る。
時間と空間を作ればよい(神の領域だが)・・・回答は光より早い粒子を作って宇宙に飛ばせれば
その粒子の先端が宇宙の果てである。
805 :
オーバーテクナナシー:03/11/24 14:29 ID:DIWp88r9
やっぱり、こいつ頭悪っ。ばかじゃん。
806 :
探求者:03/11/24 15:50 ID:9wm0Hqnw
807 :
オーバーテクナナシー:03/11/25 02:30 ID:HkJBkT6D
宇宙を創ったのが神だとしたら、その神を創ったのは誰なんだよ!
誰か、答えてくれ! 厨)人間とか言うなよ!
808 :
オーバーテクナナシー:03/11/25 04:44 ID:XOEicQWG
近い将来、スパコンによって究極の宇宙シミュレーター
「MATRIX」が完成するだろう。
これが意味する事、即ち人間が神に成るという事だ
同時に、完璧な世界を人工的に創ることが出来るという証明もされる
つまり我々がいる世界もより高次元の知性体により創られた
「MATRIX」であるという可能性も高くなる
全てはこの様な無限階層構造になっていると思われる
809 :
オーバーテクナナシー:03/11/25 05:29 ID:m1/HiJ+M
これを広めようぜ!
[悪=ナルシスト論
日本という国はナルシストが多すぎる。
ガクトしかり、河村隆一しかり
こういうやつがウケるのはナルが多い証拠。
悪いやつは、たいがいナルシスト。
ナルシストが日本をホロコーストした。
ナルシストを撲滅しましょう
810 :
オーバーテクナナシー:03/11/25 05:29 ID:friIh67P
811 :
オーバーテクナナシー:03/11/25 07:59 ID:+atVI97i
とりあえず宇宙の果てまで行けたら(ここが果てです。こっから先は宇宙の外です。)
て張り紙か看板立ててほしいな
812 :
オーバーテクナナシー:03/11/25 09:38 ID:lalnjAJF
確か数学の集合論かなんかで、『全てのものを含むことのできる集合はあるか』
という問いで、結局、どういう集合を作ってもその集合そのものを含むことは
できないんだ・・・というパラドクスを読んだことあります。
宇宙の果てとかいった議論もそんなものかな。面白いけど。
何かの科学雑誌のコラムのジョークに
『我々の乗ったロケットが、黒地に白の水玉模様の壁を突き抜けた時、
我々は何かが根本的に間違っていたことを悟った』
ってあったような。良くできたジョークだと思います。
813 :
オーバーテクナナシー:03/11/25 15:07 ID:pkaD2iYX
とっておきの情報です!ヤフーオークションの検索に
バブル崩壊!
と入れると凄い情報が見られます。
友達から聞き早速私も落札してしまいました!
落札しなくても見られる無料情報もありましたよ!!もちろん中身はもっとすごい情報でした。
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!
http://auctions.yahoo.co.jp/
814 :
オーバーテクナナシー:03/11/25 17:28 ID:MI1E9Olp
>>812 「自分でヒゲを剃らない人のヒゲは絶対に剃る」という床屋のヒゲは誰が剃るのか?
っていうパラドックスだね
集合そのものが正しいかどうかはその集合では判断できない
つまり宇宙全体を判断するのは宇宙の中では無理ってわけか
815 :
オーバーテクナナシー:03/11/25 18:58 ID:ZaBQXxQ/
てか宇宙の外出れるようになるまであと何年ぐらいかかるんだろ?
816 :
オーバーテクナナシー:03/11/25 23:40 ID:J3e/EP0F
>>814 前段も後段も違うよ。ちゃんと調べよう。
817 :
探求者:03/11/28 18:29 ID:r8raDJCg
宇宙の果てが、郵便局から駅まで広がった(ヒキコモリの宇宙観)厨房さんや〜い!
出てこないの寂しいよ。 ageしてね♥♥
818 :
オーバーテクナナシー:03/11/28 19:26 ID:/4RHhyOr
819 :
オーバーテクナナシー:03/11/28 19:55 ID:6dEeWs2V
>>817 ちょっとジョークかましただけだったんだが。
ちなみにその前前日の
>>771は違う。
記念にマジレスすると最近の天体観測によると宇宙の膨張が
減速ではなく加速している事が明らかになった。一般相対性理論が
重力を完全に記述しきれていないという事である。
するとすぐ「ビッグバン理論」の崩壊だ、間違いだと騒ぎ立てる人がいる。
赤い人など宗教家に多いようである。ニュートン力学では水星の軌道を
正しく記述できないが、それを持ってニュートン力学が間違っているとは
言わない。適用範囲に限界があるだけだ。同じように相対性理論にも
限界がある。特異点とか特異性などでかなり初期からその事は分かっていた。
>宇宙ってどこまであるの?
に対する回答を得る手段を我々はまだ持っていない。
ところで、宇宙の外に出るというのは不可能といわれている。
水から渦だけを取り出す事が出来ないように、時空の存在しないところに
物質を置くことができない。
>一般相対性理論が
重力を完全に記述しきれていないという事である。
そういう問題じゃないと思うんですけど。
821 :
オーバーテクナナシー:03/11/30 21:47 ID:ntKXvcow
宇宙に端っこがあるならさ
そこで宇宙を見渡せば、半分は星が見えて
半分は真っ黒って事?
もしくは、またそこから宇宙の外に
150億年先までしか見れないって事?
822 :
オーバーテクナナシー:03/11/30 23:56 ID:NlROsctw
ビッグバン跡地の中心が銀河系(w
823 :
オーバーテクナナシー:03/12/01 19:32 ID:+KS7NUEo
我々のいる宇宙の外にはまた別の無数の宇宙がある。と説くお方もいる。
その無数の宇宙をつなぐものがブラックホールとホワイトホールだそうな。(間にはワームホール)
まぁ、すべての始まりが0だとすると、無論、宇宙を生み出す力も存在しないわけで。。
生みでない物は今現在(この表現はおかしいのだが・・・)存在しないわけだ。
よって、宇宙などはじめから存在しておらず、存在していないものに限界はない。すなわち∞だ。
まぁ、すべての始まりが0でのことだが・・・
824 :
オーバーテクナナシー:03/12/01 19:50 ID:MIre672H
ビッグバンの中心地ってどの方向?
どの方向へも膨張してるとはいえ、何か他と違うはずだけど。
825 :
オーバーテクナナシー:03/12/01 20:23 ID:gEUSwtWC
>>821 平面じゃないんだろうから端にいく着くことは無いと思うよ
>>807 それは聖書の考えだろう?
宗教を作ったのは人間
神を作ったのも人間
828 :
オーバーテクナナシー:03/12/01 21:47 ID:gEUSwtWC
>>827 >>807は「始まりの問い」に対する問題点を聖書に准えて
言ったのかもしれない。
科学的に言うと
宇宙が生まれたとしたら誰があるいはどんな現象が宇宙を
生み出したのか?その現象を起こした存在は何処からきたのか?
まあ、単純に聖書の話かもしれない。他の宗教は上手く説明しているのもあるが。
ちなみに、現在ビッグバン理論でも様々な仮説があるが、宇宙がサイズ0の
点からスタートしたとは考えにくく、一般相対性理論の通用しないミクロなサイズで
重力や時空の記述ができる量子重力理論が求められている。
超ひも理論はそのうちの一つで唯一のものではない。
829 :
オーバーテクナナシー:03/12/01 22:22 ID:6Y++VxVZ
俺思うに知的生命体の目的って、つまるところ宇宙の謎を
解くためにあるんじゃないか?
生命も宇宙の一部なわけだが、宇宙自体が自らの存在意義を
見つけようとしているのでは?
831 :
オーバーテクナナシー:03/12/02 17:42 ID:Gq21Teiz
>>826 端っこって言うか、
150億年先のぎりぎり地球に光が届く所の事なんだけど
そこから見渡せば、また150億年先しか見えないのかなと思って
> 831
そこに着いたころには、見える範囲が変わっているかもね
宇宙の広さからしたら「現在」って定義すらあいまいになるからなあ。
834 :
オーバーテクナナシー:03/12/05 14:24 ID:WyczXG/h
宇宙の年齢が150億年?というのは今のところ人類がそんだけの
遠い光しか認識できないから勝手に決めつけてるものなの?
それとも他に理由があるの?おせーておせーて
>834
あと、近くの星と遠くの星の遠ざかる速度の比からの推測もできたはず。
星が地球から遠ざかるほど星は地球から速い速度で遠ざかる・・・
大体150億光年先にある天体は光の速さになるはず。
837 :
名無し:03/12/06 23:46 ID:D5NJAwNs
宇宙って有限?
838 :
オーバーテクナナシー:03/12/07 01:55 ID:hSJ735sJ
宇宙じゃないけど...
こないだテレビで星の寿命みたいなの解説してたけど
100億年くらいなんでしょ?つーことは...
地球もあと50億年であぼーん。みんな宇宙の塵になるんだね
あぁすべてが空しい。
>>838 何言ってんだ、未だたっぷり50億年も有るんだぞ
三歳の誕生日より、
宇宙はどこまであるのか?
宇宙の外はあるのか? あるならどうなっているのか?
宇宙はどうやって出来たのか?
宇宙の始まりは何なのか?そしてその始まりの物の始まりは?存在意義は?いつ終愕が訪れるのか?そしてその後は?
という悩みに苦しみ一睡も出来ません(´Д⊂ネムレナイヨ
サンタさんにその答えをプレゼントしてくれるように頼んでみよう。
842 :
オーバーテクナナシー:03/12/07 17:26 ID:i6sVxEN7
まぁ、宇宙よりも自分の人生の方が短いから、そんなに悩む事ないよ。物理学者
じゃないんだから。
>宇宙の年齢が150億年?というのは今のところ人類がそんだけの
>遠い光しか認識できないから勝手に決めつけてるものなの?
>その通りデス。
その程度の理由で???曖昧すぎるな・・・駄目じゃん。
844 :
オーバーテクナナシー:03/12/10 12:27 ID:DUxDW5ff
ごるあ1!!!!!!!!!!!!!!
何が世界最大だボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
世界最大の謎が何で宇宙がどこまであるかだよボケ!!!!!!w
そんなもんどうだっていいだろひろがりつづけてんだよぼけ
そんなんことより宇宙を終らせない方法だろが!!!!!!!
おりは永遠に生きる選ばれた人間なわけだが・・・・
うちゅうがおわっちゃいみがない
>>844 宇宙自体が無くなる時は痛みなんて全く無しで皆一緒に逝けるんならいいじゃないか
846 :
オーバーテクナナシー:03/12/10 14:22 ID:wqBjeEzz
>>845 エラバレシ俺が何でおめーと心中よ?
ぷぷっころしますよ?
定常宇宙だったらさいこーだが
開いた宇宙だったわけなんだから
閉じた宇宙よりはよっぽど可能性は広がったわけだろ!!!
考えろよぼんくらども方法を!
おれのために!おれだけのために!おまえらはしねよ!
847 :
オーバーテクナナシー:03/12/10 16:16 ID:ye+OwCA1
>>838 50億年もしないうちに太陽が赤色巨星化して
地球は黒焦げです
849 :
オーバーテクナナシー:03/12/22 13:37 ID:ZenWTvyg
宇宙の果てを見たいですか?では分かりやすく例え話をしましょう
部屋を暗くして目を閉じて下さい・・・
見えました?分かりましたか?宇宙の果てはそのようになってます
850 :
オーバーテクナナシー:03/12/22 16:57 ID:u6w0QsZK
ねぇ、ビッグバン以前はどうなってたの?
851 :
オーバーテクナナシー:03/12/22 17:06 ID:IgVytZy8
>>850 それは北極点に立って、
「北はどっち?」
と尋ねるようなものです。
852 :
電波君:03/12/22 18:32 ID:3ag9Us7a
いいですかぁ?
宇宙の果ては広がっているか、将来的に縮小されていくかは分かりませんが、
無限ではありません。
以前もどこかで書きましたがどんどん外へ行くほどにエーテル密度が薄まっていき、
それに比例して物質の総量の減少、結びつきの弱体化も起こり、流体のような空間を
経た後に完全にエーテルが0、つまり物質も0の空間に到達します。
光も電波もこのエリアでは進みません。ここでは真空状態の空間そのものが存在しないのです。
故に物質も存在しえない。私の推測では宇宙が膨張するのであれ、縮小するのであれ、
その一番外側からの反射波のようなものが宇宙の中心部まで光または電波の形で
戻ってきていると思います。
宇宙の形は球形または潰れた球形でしょう。
無の空間にぽっかり開いた気泡のようなもの。それが宇宙なのです。
853 :
探求者 ◆LfGLeQRXO6 :03/12/22 18:44 ID:ZGL8bqlo
854 :
オーバーテクナナシー:03/12/22 18:57 ID:K9CFRc8p
855 :
オーバーテクナナシー:03/12/22 23:02 ID:bIFLPBQw
>>804 先生!
・時間の無い世界
・質量が大きくなる=時間が大きくなる
というのがよくわかりません!
856 :
850です。:03/12/23 00:44 ID:MnhInurF
>>804の文を読みましたが、
>ビックバン以前・・・波動のみの世界(凍結した時間の無い世界・・有限も無間も存在しない)
波動というのは何の波動のことでしょう?時間がないのにどうして波動が存在するのでしょう?
>>804の言ってる事はおかしいんじゃないでしょうか?
857 :
探求者 ◆LfGLeQRXO6 :03/12/23 01:07 ID:Vi+ko+YV
>>855 突っ込んでくれてありがとう。!!感謝・・謝謝?
時間が大きくなる?・・・・質量が増えると長くなる。
例;ブラックホール、真空以外の物質中の光のスピードが遅くなる。
時間の無い世界;俺の推測・・・物質があるから時間が存在する(作られる。)
質量の無い波動(エネルギーだけ)の世界と思っただけ。
>>856さんへ・・・上記のエネルギーの世界を逝っただけ。
エネルギーが物質化すると、時間が発生する。・・推測
以上が正しいかどうか俺はワカラン・・物理現象の説明には役に立っただけ。
後は専門書でも読んで勉強してチョ。俺とたいしたことがない説明とおも藁
ここに宇宙があるということは他にもあると考える事が自然だ。
だが、ビックバーンが起きるまでは時間も無いし、空間も無い。
他の宇宙では違う時間が流れていて、違う空間がある。それぞれに相互性はない。
それぞれの宇宙が全く別の場所(空間が無いから場所と言う言葉も不適当だが)にあるわけだ。
そもそも、両方が無から生まれたわけで、その無には物質もなく空間もない。
だから、もう一つの宇宙がどれくらいの距離がある?
と計る事は不可能だし、むこうの時間が今何時か知ることも不可能。向こうとこっちを関連付ける事は不可能
二つの間を隔てているのは時間も空間も物質もない本当の無の空間。
860 :
探求者 ◆LfGLeQRXO6 :03/12/23 23:43 ID:Eb89llEc
↑面白いジョークでした。
861 :
オーバーテクナナシー:03/12/24 23:53 ID:E/JXBg3M
確か「アインシュタインが宇宙の端を計算した」てなことをなんかの本で読んだような・・・。
地球からどっかの星までの距離1として、、、、って感じで。
>>846 とりあえずお前みたいなんが最初に死ぬやろ。(笑)
862 :
オーバーテクナナシー:03/12/25 00:00 ID:2+4/YMjU
ブラックホールとホワイトホールがあって
ブラックホール=吸収、縮まる
ホワイトホール=吐き出す、広大する。
って説はガイシュツですか?
あくまで私の頭の中での考えなんですけど。
これらの事を考えると無限が成り立ちます。
ホワイトホールの説ってやつです。
○ ◎ ●
↑ホワイトホール ↑地球 ↑ブラックホール
宇宙の端と端にホールは位置します。
図の上にレインボーホールなどがあっても面白いですね。(それはちと不真面目か)
863 :
862 ◆n9nHVfgdWg :03/12/25 00:02 ID:2+4/YMjU
また、ホワイトホールは生みの元、ブラックホールはゴミ箱とこの考えかたではなります。
でも重力がマイナスの星なんてあるかな
865 :
探求者 ◆LfGLeQRXO6 :03/12/25 18:54 ID:22GpCAOC
866 :
オーバーテクナナシー:03/12/25 19:11 ID:2+4/YMjU
867 :
オーバーテクナナシー:03/12/25 19:54 ID:4d2Px081
中性子星でも既に原子は維持できないのだが
868 :
オーバーテクナナシー:03/12/26 00:00 ID:Eyz/vxAQ
つーよりも、探求者って馬鹿が何を言いたいのか、解説できる奴はおらんか?。さっぱりわからん。
脳みそ腐ってんじゃないのか?こいつ。
>原理;ブラックホール内の質量が極限まで逝くと自分のGで原子・素粒子などが外殻を
> 維持できなくなり全てエネルギー(質量なし・・即ち重力ゼロ)に変換されて、巨大重力の
> 反作用で宇宙に放出。
どこがどう、原理だか説明だかしらないが、日本語になってるのか、誰か教えてくれ。
「質量が極限まで逝く」ってそもそもどういう意味だ? 誤字はともかく。
869 :
探求者 ◆LfGLeQRXO6 :03/12/26 04:10 ID:mVIM8SCM
>>868 ( ̄ー ̄)ノどもども・・・初心者はおとなしく楽しんだら(藁
馬鹿ではありません・・アホです。
>>867 マジレスありがとう・・・電子の外殻は潰れるが素粒子は残ってましたね。
>全てエネルギー(質量なし・・即ち重力ゼロ)
おまえは静止エネルギーが質量に比例することを知らんのか?
そして、重力は質量がゼロでもエネルギーと運動量があれば
発生するということを知らんのか?
871 :
探求者 ◆LfGLeQRXO6 :03/12/26 04:44 ID:mVIM8SCM
>>870 毒されてますね、疑問をもちましょう、本の鵜呑みはやめましょう。
それと言葉の羅列はだめよ!
具体的に話したら(自分の言葉で)
ここは物理学会ではないでしょ。(遅くまで起きててどうも無いの?)
初耳・・・証明及び追試されたの?↓
>重力は質量がゼロでもエネルギーと運動量があれば
>発生するということを知らんのか?
872 :
電波君:03/12/26 07:34 ID:Ip8gAEzk
いいですかぁ?
光はずばり、波です。
ブラックホールの強烈な引力で光が曲がる、それは嘘です。
ブラックホールのある空間では物質の総量が膨大になるため、対で存在するエーテルの
密度がそこだけ高まります。そうするとブラックホールに向かった光は密度の低い所から
密度の高い所へと入っていくわけです。
そう、エーテルとそれに対応する物質はお互いに何らかの関係を持っているのです。
本当に何一つ無い広大な空間が宇宙にあったならば、そこにはエーテルが存在出来ません。
そこが全くの暗黒地帯、光も通さず反射も来ない地帯と認識されるのです。
宇宙には隕石やガス、そして星が一定間隔おきに存在しなければ現在思われている宇宙として
成り立たないのです。
そしてエーテルとそれに対応する物質を結びつける力は一体何か?
私が命名します。電波力です。
873 :
探求者 ◆LfGLeQRXO6 :03/12/26 08:55 ID:7chIpCVa
↑登場!!!(^_^;)
メモ...φ(。_。)メモメモ・・・・するか〜ヽ( `Д´)ノ
地球上から脱出するには3次元の力(ロケットなど)が必要。
では宇宙空間から脱出するには4次元の力が必要?
で、4次元の力ってのは何なのかってことになってしまうのですが。
>>874 時間以外の空間的なもう一次元ってことになるな
876 :
オーバーテクナナシー:04/01/06 01:53 ID:qWJe8bGe
>>804 先生!!
宇宙の最後のところなんですが、巨大な重力で粒子が存在出来ないのは
わかりますが、1度広がってしまった宇宙空間はどうなるのでしょう?
次のビッグバンに行くためにはコレも存在してはいけないのでは?
↑登場!!!(^_^;)
メモ...φ(。_。)メモメモ・・・・するか〜ヽ( `Д´)ノ
↑真似しないでチョ!
エロ・アド晒してますが!!
>>876空間も閉じられます。(例えば、水蒸気で膨らんだ風船が冷めると
縮まるみたいなもの。)・・・イメージ出来ました?
879 :
オーバーテクナナシー:04/01/13 01:31 ID:biuOO2hy
880 :
オーバーテクナナシー:04/01/13 03:26 ID:2mcGnlKX
あのさ、外へ目を向けるのもいいんだけどさ、
人間の想像が及ばないようなミクロの世界にも宇宙が存在する
可能性ってないの?
原子とかをさらに細かく分解していったらそれこそ無限に小さい世界
があるってことでしょ?
881 :
オーバーテクナナシー:04/01/13 16:44 ID:7g8MnpkE
太陽まで500光秒。
太陽系でもっとも遠い惑星、冥王星まで、太陽と地球の40倍。これが太陽系。
太陽系の大きさの1万倍、4光年で次の恒星。
このように星が1000億個ほど集まった集団が我々の銀河系。ひとつの銀河系の大きささ直径10万光年。
さらに170万光年ほどで、アンドロメダ星雲。
我々の銀河やアンドロメダ星雲を含む半径250万光年ほどの空間には、約20の銀河が固まっており、この集団を局所銀河群と言います。
さらにそこから5000万光年ほどで乙女座銀河団があります。
銀河団はだいたい100ほどの銀河が集まった集団ですが、それより大きな超銀河団があります。
超銀河団の一員に銀河団があると考えられており、隣の超銀河団はうみへびケンタウルス長銀河団と言われ、1億光年ほど彼方にあります。
超銀河団ももしかしたら、さらに大きな銀河の一員かもしれません。
我々の観測可能範囲はこれくらいです。
882 :
オーバーテクナナシー:04/01/13 16:53 ID:28ZWDzrp
874.881≫僕が聞いた話ではこの3次元宇宙の外には11次元の宇宙が
広がっているそうです。超重力理論とかひも理論とか言うらしいです
883 :
オーバーテクナナシー:04/01/14 09:12 ID:asEey8Wg
結局、宇宙も地球みたいに丸くなっているんじゃないの?
端まできたらまた元に戻るような。
>>883 それを「四次元の球体」という。
空間パラメータが一つ増えた事になるが、
人間がその球体を想像する事は出来ない。
885 :
オーバーテクナナシー:04/01/14 23:30 ID:0zCUFANq
4次元の球体をイメージできる人はいるよ。
彼は頭の中の4次元空間で3次元の球を裏返すことも出来るそうだ。
(3次元空間で輪ゴムを裏返すように)
アメリカの盲目の数学者だがな。
886 :
オーバーテクナナシー:04/01/14 23:52 ID:pV43djeW
パイオニア減速問題とかあるし・・・
もしかすると
>>885 たぶん二次元の事を三次元、三次元の事を四次元と言っていると思われ。
例えば二次元に住む人間が三次元の事を想像すると、
その想像はZ軸方向を持つ事になる。
つまり、二次元では居られなくなる。
888 :
オーバーテクナナシー:04/01/16 15:42 ID:cqYZ4cEr
>>881 なんか頭がくらくらする
でもホント不思議だ・・・宇宙ってなんなんだろう・・・
889 :
オーバーテクナナシー:04/01/16 19:39 ID:kJ4iL0k4
絵が下手な人に絵ばだいたい2次元。
うまい人なら立体的に書き、3次元。
4次元は、。。ピカソか、。。
890 :
オーバーテクナナシー:04/01/16 22:21 ID:JBFNYUkt
>>887 なんで想像するだけで居られなくなるんだよ(w
「二次元の領域を飛び出す」からだろ。
80GBのHDDに160GBのデータは積み込めない。ってこった。
少なくとも、「四次元の球体」は三次元空間では「球体のように見えない」し、
「球体として考える」って事自体が不思議に感じる。
「時間が球体である」とすると、さて、どんな球体?
4次元目は時間でいいのかなぁ
893 :
オーバーテクナナシー:04/01/17 01:21 ID:luNAErzz
でも3次元世界の我々にも『時間』はあるしね。
この世界がすでに4次元でいいんじゃない?
じゃあ5次元世界は何だろう?
この宇宙の<外側>だと思います。外があればだけど。
894 :
オーバーテクナナシー:04/01/17 01:31 ID:PrwPhhAi
時間でいいよ
X軸Y軸Z軸プラス時間軸が4次元なわけだが、どこに主観を持ってきたっていいわけだ。
地球の場合は自転があるから赤道が決まってるけど、あえて自転がないとするとどこに線を引いてもかまわないだろ。
時間も同じ。
空間が運動(時間の流れ)しているから、それぞれの軸の位置は定められてるけど、時間の流れが止まれば、時間軸はどこから見たっていい。
4次元では時間軸を、直接認識することが出来るけど、3次元では時間が経過したことで間接的にしか認識できない。
2次元に当てはめると、紙を丸めれば高さに差が出来ますよってこと。
二次元にとってはZ軸が時間
もっと素人にわかりやすいように短く説明しちくり
>>896 「初心者には理解しにくい事です」
説明終わり。
そっか、まあどうでもいいことだけどね
899 :
オーバーテクナナシー:04/01/22 21:16 ID:/qMVMJx/
,,.、 _、、
/ };;゙ l ))
. ,i' / /
;;゙ ノ / 900げっちょー
,r' `ヽ、 三
,i" ゙; 三
!. ・ ・ ,!''"''';;⌒ヾ, (⌒;;
(⌒;; x ,::'' |⌒l゙ 三 (⌒ ;;
`'"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ
901 :
オーバーテクナナシー:04/01/30 10:23 ID:tS/9wVym
はんいがきまるとそとがあるがそとにはなにがあるのか
902 :
地球っこ:04/01/30 17:31 ID:ngGquP+G
2年ぐらい前にたてたスレがまだ。。。
どうも、地球っこです。
結果を恐れて何もしないより、何でも片っ端から片付けていった方がいいねえ
片づけた先に発狂があってもか?
905 :
オーバーテクナナシー:04/01/31 00:24 ID:SU4XGs8+
なんか最近はマルチバースとか言って、それが正しいと
ビッグバンを起こした場所がある事になる。
906 :
オーバーテクナナシー:04/01/31 00:33 ID:VYhvXE3q
そうか、ということは何らかのエネルギーを使って宇宙の外に出ればいいわけだな。
あとはそのドアがどこにあるかだな。
907 :
オーバーテクナナシー:04/01/31 01:17 ID:Zcn23lnB
908 :
オーバーテクナナシー:04/02/08 19:21 ID:HJQBL1Aj
age
まあ いろいろ 言っているが
結果は1つの シンプルな答えなんだよ
少なくとも 今 生きている人は全員 分からないだろうけど
まあ 科学の世界で生きている 地球人では この謎は永久に分からないだろうな
結局 誰かが仮説を立てて それを否定する人が現れての繰り返しで人類は滅んでいくのだろうな
ビックバンなんて いう説も数100年後には 無くなっているだろうな
赤い人だ。
人類が滅ぶなんて事を未だに信じている人が居ただなんて・・・
912 :
オーバーテクナナシー:04/02/14 09:53 ID:q1m6GHWo
>1
私は、受験生にもかかわらず、ずっとこのことを考えてます。
このスレを見る前にですよ?
まだ考え中です。
でも、同じような疑問持ってる人がいてよかった。
こういう質問って、あんまり聞いてくれないのよね
913 :
オーバーテクナナシー:04/02/14 10:03 ID:q1m6GHWo
多分こういうことかな。
人類は、地球で発生した単なる生物にしか過ぎない。(コレは確実)
よくあるじゃないですか、水溜りがあったらその中には必ず生物がいる(微生物でもネ)
ということは、空気があり、水があれば必ず生物はできるということですよ。
もともと、生きるということからしてヽ(゚∀゚)ノ謎なんですよ。
どんなに能力をつけ、生き物の頂点に立とうと、地球や宇宙には
そんなこと関係のないことですよ。
地球全体を水溜りと考えましょう。
「宇宙の果てって何処?」=「完全な球体の角って何処?」
果てには壁でもあるのか?
宇宙に自由にいけるようになると人口密度が下がって人類滅亡
>>917 その前にまず人口超過密で滅亡の危機に陥らない限り、
本腰上げて宇宙計画に乗り出さないと思うんだが。
919 :
◆GacHaPR1Us :04/02/20 22:47 ID:VgtsRfpT
921 :
7colors:04/02/22 21:10 ID:e9bdjnKA
宇宙は、あなたの頭の中にあるんですよ。
あるいは誰かの頭の中にです。
922 :
オーバーテクナナシー:04/03/01 18:20 ID:jZB8mcTE
>>140 遅いレスだけどさ、
独我論認識論の哲厨馬鹿は死んでください。
923 :
オーバーテクナナシー:04/03/01 21:15 ID:hoOYZMp8
>>887 あんま適当なことばっか言うんじゃないよ文系馬鹿さん。
924 :
大学生:04/03/05 19:58 ID:cAov5Ul5
宇宙論は好きだから、しょっちゅう本買って読んでるけど、なんか消化不良なとこあるよね。
どの本読んでも「・・・だが、今のところまだよくわかっていない」って書いてあるし。
なんだかんだいって、シュレディンガーの猫の問題を解決するパラレルワールド、多世界解釈っていうのはどうも納得したくないし。
そうすると、もっと根本的な問題があるんじゃないかっていうレベルに。だけどそれを解決する力は自分になひ・・・。
それが悔しいからこれから勉強していくんだけど、、、なんかこの時、人生って短くて嫌だなって思う。
てかシュレディンガーの猫もそうだけど、電子を箱に入れて、二つにわけるやつもあるよね。
すると、電子の波は両方の箱に存在するが、どちらにあるかわからない。箱を開けると電子は収束し、どちらかに入っている。
あとは、電子の干渉実験・・・これもかなり興味深い。
電子を単独でそれぞれ何回か飛ばしても、ヤングの法則にしたがって干渉が起こってる。
ひとつの電子で干渉が起こる、つまり元から電子は波としてスリットを入った。
しかし粒子はどちらかを通った。それで干渉したのは謎の見えないバックグラウンドの電子の波。
事実たくさんの電子をスリットに通してみたら、普通に干渉が起こってしまった。
あとここの掲示板にいる人、多少(ほんとに入り始めぐらい)勉強してからなんか質問したほうがいいと思う。
そもそも銀河の距離をどう測るの?は許せるにしても、膨張してることはどうやってわかったの?とかは、はっきり言って宇宙論の基本である気がします。
「すばる」をいい例にして、これからどんどんすごい望遠鏡が出来ると思われますが、それでどこまでいけるんでしょうね。
その「二重スリット実験」のことだけど。
電子が空気(あるいは空間そのもの)を波立てて、電子自身の進路を歪めている。という考えではイカンの? 船が海に波を立てるように。
割と簡単に思いつきそうな考えだからすでにこれを否定する考えもあるんだと思うけど見たこと無い。
“質量波”とかがこれにあたるの?
おいおい…ちょっとは考えろ電子飛ばすのに空気中でやるわけない
装置内部は真空に近づけるに決まってるだろ
それに多量に空気分子などが含まれているとすぐに電子と相互作用して
電子の経路が丸わかりの状態になる
そうしたらもう干渉は壊れる
それにそういうのは「思いつく」とは言わない
物理っぽい日常用語を並べてるだけで物理の言葉にはなっていないから
>>925 釣られてやるが、ド・ブロイ、ボームのパイロット波の理論があったね。
928 :
925:04/03/06 18:28 ID:tXNODOIv
>>926 ちゃんと読んでくれ。
“あるいは空間そのもの”と補足しているだろう。
つまり「媒体が何なのかはわからないけど何かがあるのではないか、そしてその候補に空間を含む」と言っている。
質量を持つ物体は空間を曲げるというが?
確かに、完全な真空は作れない。
我々が認知出来る空間に、完全な真空は無い。
完全な真空ってあり得ないのかな?
933 :
オーバーテクナナシー:04/03/07 17:12 ID:gHi7tW4v
真空はあるよ。
空間そのものが存在してるって考え方がおかしい。絶対空間はない。
空間は物質的なものじゃない。
934 :
オーバーテクナナシー:04/03/07 17:14 ID:gHi7tW4v
あるって紛らわしい表現だった。
あり得るってこと。
935 :
オーバーテクナナシー:04/03/07 17:20 ID:BZKK57LC
つまり膨張している宇宙が空間を同時に形成しているのですか?
宇宙の外はどうなってるのか
そもそも外だの中だのっていう感覚が通用するのか
宇宙が膨張してるなんて誰も証明出来てないのに、それを前提に話をしてどうする。
証明出来るなら
>>1の質問も本末転倒だろうが。
宇宙なんて膨張し続けているに決まってるじゃん。
ビックバン後に光の届く範囲がこの宇宙だから。
今も光が宇宙を広げ続けてる。
宇宙全体を一立方キロメートルとしたら、
おそらく数ミクロンにも満たない領域の特性だけを見て、
それで「こうに違いない」「こうならなければおかしい」とは、
頭が悪いのではないかと。
ついでに、宇宙が膨張している事を証明出来るなら、それは果てを見てるってこったね。
まあ所詮、無数にある銀河の中の無数にある恒星系の数多い惑星の一つにちまちまと住み着いている人間の科学で
宇宙の全てを解き明かそうなんて無謀すぎるんだよ
諦めるのは簡単さ
942 :
オーバーテクナナシー:04/03/11 00:36 ID:doTubqGa
つーか”宇宙の膨張”はともかく基本的に天体が遠ざかっているのは
観測されているっぺにょ
943 :
オーバーテクナナシー:04/03/11 00:52 ID:fjGsn8QQ
赤方変異以外に証拠はあるのか?
赤方偏移
太陽系の惑星群にしたって全てが離れていくように見える可能性はあるだろうに。
946 :
オーバーテクナナシー:04/03/11 18:38 ID:v3R+UMBZ
結局、宇宙ってなによ
>>945 >太陽系の惑星群にしたって全てが離れていくように見える可能性はあるだろうに。
そういう現象を観測できてから考えればいいんじゃね?
じゃなきゃ、可能性がある根拠を示してくれ。
>>947 同じ大きさの三つの球体A,B,Cがあり、それが同じスピードで、同じ軸を中心に廻っています。
それぞれは中心軸からの距離が違います。Aは30cm、Bは50cm、Cは100cmとします。
これを一列に並べてスタートさせると、Bから見てAとCは離れていく様に見えます。
ついでに、逆に全部近づいてくるように見える時もあります。
少なくとも可能性は否定出来ない(太陽系がそうなるかは知らないが)。
違う軸で廻っていても、同じように全部離れていくように見える瞬間は存在するはず。
950 :
オーバーテクナナシー:04/03/15 17:20 ID:HkccOXdp
>>948 言いたい事はなんとなくわかったけど、なんつーかあれだ。
じゃあいいなおすよ。
近づいてる銀河が見つかってから考えればいいんじゃね?
重力波なら間接的観測されたじゃん。
954 :
オーバーテクナナシー:04/03/15 21:16 ID:pLEHT+YC
結局「無」って「私ら科学者にはわかんない」ってのに名前付けただけじゃないの?
>>951 アンドロメダ星雲は確か銀河系に近づいてるらしいけど、それと宇宙の膨張は関係ないか・・
956 :
オーバーテクナナシー:04/03/15 22:47 ID:kHU4YS9W
957 :
オーバーテクナナシー:04/03/15 22:54 ID:WUZSylEW
>>955 そういうツッコミが来るだろうとは思ったよ書いた後で(汗
離れて言ってるのは「銀河団」の単位だっけ?
ハワイ島の話だろ(笑)
ハワイは近づいてる気がしたが・・・
ハワイはアメリカから離れていて日本に近づいてきている
962 :
オーバーテクナナシー:04/03/19 12:46 ID:KbmDbCiq
963 :
オーバーテクナナシー:04/03/19 12:47 ID:KbmDbCiq
964 :
オーバーテクナナシー:04/03/19 16:40 ID:WB0+2pYj
宇宙の外側には、人間を遥かに超えた知的生命体がいて
そいつらが、宇宙という水槽を管理しているのである。
水槽で泳ぐ魚が水槽の外側を理解出来ないように、
宇宙という巨大な水槽で暮らす人間は、その外側を
幾ら考えても到底理解出来ないのである。
魚には魚並のスペックでしか脳が作られていない様に、
人間には宇宙の外側を理解出来るスペックを与えられて
いない。
よって、宇宙についてうんちく議論する学者は魚のたわごと
でしか過ぎない訳だな。
965 :
オーバーテクナナシー:04/03/19 16:57 ID:kIWkS8T5
>>964 「ドラえもん のび太の創世日記」では、のび太が“創世セット”で創った
地球が進化して、次元を超えて知的生命が出てきたぞ
>>964 >宇宙という巨大な水槽で暮らす人間は、その外側を
>幾ら考えても到底理解出来ないのである。
「にもかかわらず知っている俺はすごい!」
または
「理解できてる振りしてるたわ言」
のどっちかですね?
後者に一票
理解不能という短絡的な結論こそ理解不能なのであるが…
理解は出来る。だが認識は出来ない。それが宇宙。
969 :
踊るガニメデ星人:04/03/21 04:16 ID:39Ig46os
宇宙の果てって一体どうなってるんだろ?やっぱりぐるっと回って
元に戻ってしまうのかな?
970 :
オーバーテクナナシー:04/03/21 06:21 ID:vtY9NZaR
宇宙の果てもどこまでかわかんないけど、
時間の軸もいつからいつまでなのかわかんない。
どっちも同じようなもんなの?
971 :
オーバーテクナナシー:04/03/21 07:06 ID:Jcf2lG49
宇宙は球体でその外側は空間の存在しない(=時間の存在しない)
何かが広がってるんだろ?
972 :
オーバーテクナナシー:04/03/21 17:37 ID:M11OL9ca
これ読んでたら「百億の昼と千億の夜」って漫画思い出した
973 :
オーバーテクナナシー:04/03/21 21:34 ID:TsCZFkHW
宇宙の果て・・・
現在確認できている最も遠い天体が「クエーサー」
と呼ばれているモノ。
また宇宙は、「膨張理論」では広がりつづけていて、
「閉塞理論」では中間点、
「平坦理論」でも中間点にあります。
しかも、「スペース・バブル・セオリー」という理論では、
「宇宙は泡の構造をもっており、シャボン玉の泡から泡がが生まれるように、
宇宙はいくつもの宇宙をもっている。」「親宇宙から子宇宙ガ生まれ、
子宇宙から孫宇宙が生まれる・・・」ということもあります。
ですから、宇宙の果てを定義づける事は出来ないのです。
974 :
:04/03/21 21:46 ID:Dd+79TaU
image a line that crosses vertically with all of line x,y,z.
that is fourth dimension space
>>970 実は「同じ」かもしれない。
四次元の球体の論理を展開した学者が居て、その人によると、
一つ上の次元では、四次元は空間を定義するパラメータの一つであるんだけど、
俺達三次元の人間には、二次元の人間が球体の上でずっと同じ方向に動き続けると元に戻ってきてしまうように、
ずっと未来に行き続けると、原始人や、生きているヒトラーや、自分の生まれる瞬間に出くわす事が出来てしまうらしい。
つまりビッグバンという「角」は、我々の居るこの「四次元の球体」の上には存在しないと。
976 :
オーバーテクナナシー:04/03/22 11:33 ID:X+JknW7A
>>975 タイムマシンが完成したら、宇宙の果ても判明するの?
結局、宇宙の事なんてほとんど妄想
>>975 > 一つ上の次元では、四次元は空間を定義するパラメータの一つであるんだけど、
一つ上の次元を含んだ世界では、時間の性質(非可逆)が
変わってしまうとする根拠がない。不細工。
>>980 しかし、どこに行ってもその「時間の性質」が変化しないという根拠がない。と。
>>981 オッカムの剃刀だよ。
恣意的な性質を付加した理論はたしかに不細工。