☆魚座O型女part9☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マドモアゼル名無しさん
落ちてたんで立て直しました
前スレ

☆☆魚座O型女☆☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1033579166/
【ご愛嬌】魚座0型女 PART2【意味不明】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1087123621/l50
【妄想劇場】魚座O型の女 Part3【好き避けさん】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1103794237/
【甘えたがり】魚座O型の女 Part4【毒舌家】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1137417117/
【甘えたがり】魚座O型の女 Part5【毒舌家】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1152589270/
【小奇麗】魚座O型の女 Part6【汚部屋】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1160465753/
【粘着ブリッコ】魚座O型の女 Part7【一途ツンデレ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1171527294/
★魚座O型の女part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1188056635/

このスレのルールは
・仲良くする
・荒らしと思われる書き込みははスルーする
・とにかく荒らしはスルー!
です。
2マドモアゼル名無しさん:2008/02/15(金) 15:47:38 ID:Cq0w27Zd
   ;|; ; ; ;/│\ |; ;/ | ; | ; ; ; ; ;|;|; l ; `; ; ; ; ; ヽ   \\ ヽ ヽ |  |  / / //
   ;|; ; /|  _二、_、\│: | ; ; ; ; ;|;|; ;| ; ; l; ; ; ; ; ヽ   \\丶ヽ│ | / / //
   ;|; /; |〃 r'":::::cヽ\│; ; ; ; | |; ;| ; ;│; ; ; ; ;i ;ヽ  \ \\ヾ│| //// /
   ;|/; ; {  {::::::::::::::.:}` |l:|、; ; ; ;.| |; ;| ; ; ;|; ; ; ; ; ;i ; ハ   ミ         彡
   |.; ; ;ハ ヽ;;;;;;;;:ノ  リ | ; ; :_/_仁L 二|; l ; ; ; ;| | ;| 二二   新スレ  二二
   |; ; ;|  ハハハ 丶   | ; ;'/::::::cE; ; ;|; | ; ; ; ;| | ;| 二三  なんという  三二
   |; ; ;|    ``     ヽ/{::::::::ノソ| ; ; ;|;│; ; ; | | ;| 二三     いい   三二
   |; ; ;|            ,. ヽ‐''ィ;| ;:|;l |; ;| ; ; ; | |; ! 二二 ひびきか!!二二
   |; ; ;.!              ハハ /;| |;|/;ハ| ; ; / j ノ    彡         ミ
   |; ; ; |        ´ ̄`    /|/;/ | |; |ソ ノ   /////│| 、ヽ\\\
   |; ; ; ;|\           ,イ; ; ; ; ; ;| |イ!   /// / / | | ヽヽ \\\
   |; ; ; ;.|  ヽ、   _  -‐介|; ; ; ; ; ;.}/;|; |    // / /  |  | ヽ ヽ \\
   |; ; ; ; ト_/|/|` ̄ `ヽ   /; ;|; ; ; ; ; / |; |
   \; ; ; ;\ |/     }\/;ノ|; ; ; ;. /  | | さあ、君もコンプリートを目指せ!!
3マドモアゼル名無しさん:2008/02/15(金) 19:26:22 ID:84yWJueO
>>1
4マドモアゼル名無しさん:2008/02/15(金) 22:14:49 ID:lN/iQcP3
魚O♀の方に質問。
6年ぶりに中学の同級生からメルアド教えてってきたらどう思う?
ちなみにほとんど会話無し。一時期、俺の事が好きだったらしい。

普通引くよなー…

5マドモアゼル名無しさん:2008/02/15(金) 22:41:42 ID:sLENe8u3
いつまでも過去のことに執着して、やっぱり一番好きだったのはあの人だったんじゃないか後悔することが多い。
他の魚さんどうですか?
6マドモアゼル名無しさん:2008/02/15(金) 23:01:58 ID:k3kctOeW
>>5
あるねえ。執着している過去がある。
でも、執着するのは、なぜかろくもない男だったりするんだよ。
なのに、リリースした後ものすごく後悔してしまう。
よかったとは思えないんだな。あーあ
7マドモアゼル名無しさん:2008/02/16(土) 00:57:49 ID:uE5LMk6F
後悔してその後追いかけないの?
8マドモアゼル名無しさん:2008/02/16(土) 03:03:14 ID:ARgxmAcM
>>6ではないけど、後悔しても追いかけられない
9マドモアゼル名無しさん:2008/02/16(土) 03:17:59 ID:uE5LMk6F
魚Oさんが受身な人多いから?
10マドモアゼル名無しさん:2008/02/16(土) 11:20:55 ID:uSZ/HQGu
違う。無駄な努力をして時間を潰したくない。
魚の裏性格である、独特な割り切った計算高さと、O型の合理性がそうさせる。

私自身、男性な何度も「どうして、追いかけてこないの?」と聞かれ、その度に素で「無駄な努力で時間が勿体無い。」と答えては、唖然とされてばかりだ。

この感覚を理解して貰える相手との方が、かえって長く、アツアツでうまくゆく。
11マドモアゼル名無しさん:2008/02/16(土) 11:31:57 ID:tzjaU3Ym
>>6
今は全然会話なくても、私だったら教えてッて言われたら嬉しいよ
12マドモアゼル名無しさん:2008/02/16(土) 11:38:40 ID:c7kkte2t
>>10かなりわかる。
だから熱しやすく冷めやすいって言われるのかもだけど。
好きかな〜って舞い上がってても、なんか違うなって思ったら一気に冷めてさよならって感じ(笑)
13マドモアゼル名無しさん:2008/02/16(土) 12:46:00 ID:ASxLMNwi
>>9
プライド高いから追う無駄なエネルギー使うより、次に進む前向きなエネルギーに賭ける方だよ。
14マドモアゼル名無しさん:2008/02/16(土) 13:04:12 ID:AqmiTO3K
>>4

嬉しいよ!全然引かないよ。昔好きだったっていうならなおさら嬉しい。
その人もしかしたらまだあなたに好意持ってるかもしれないし。

なんか>>4サンと同じパターンだよ。
中学のころ好きな男の子いて(しかも5〜6年前)、アドレス聞きたいんだぁ。

私も頑張るから?がんばってください!
やってみなきゃわかんないですよ!

報告待ってます。

15マドモアゼル名無しさん:2008/02/16(土) 13:25:13 ID:uE5LMk6F
難攻不落の要塞…
16:2008/02/16(土) 14:17:09 ID:nKwWefSh
>>14
レスありがと。手遅れになる前にダメ元でやってみるよ。報告はしないと思うけどw
14さんも頑張って。
17マドモアゼル名無しさん:2008/02/16(土) 17:50:26 ID:AqmiTO3K
>>16報告ないのねw

頑張って!!!やってみなきゃわかんない。成功祈ってるよ。

私もがんばるー☆
18マドモアゼル名無しさん:2008/02/19(火) 21:15:11 ID:2ioj8jtH
魚座って美人多いの?
19マドモアゼル名無しさん:2008/02/20(水) 01:34:10 ID:Xt4iEClf
美人かどうかは知らんけど、性格的にもてると思う
20マドモアゼル名無しさん:2008/02/20(水) 14:47:18 ID:QZGkQMHa
好きな蟹B♂の彼女らしき人が魚O♀でした。
私も魚Oなのでなんか複雑だなぁ…。
21マドモアゼル名無しさん:2008/02/20(水) 15:00:17 ID:MarMq1/m
複雑かもしれないけど、男って血液型とか星座とかそんなの全然考えてないと思うし、魚Oとひとえに言っても色々いるし…
22マドモアゼル名無しさん:2008/02/20(水) 17:37:58 ID:vonVCvuH
>>20
その人、彼女じゃなかったらいいねぇ。
せつないなー
23マドモアゼル名無しさん:2008/02/21(木) 11:20:50 ID:WKFrzbcb
>>6
>>10
すごく共感。
24マドモアゼル名無しさん:2008/02/21(木) 12:58:49 ID:9zR8A0X+
魚座の皆さん誕生日が近いですね。今度好きな魚Oさんの誕生日に電話でお祝い
しようかと思ってるんですけど、好きでもない男からだと迷惑ですよね?
25マドモアゼル名無しさん:2008/02/21(木) 13:31:46 ID:fv7JYub5
>>24
まず、キモがられて、次から徐々に避けられるから 普通にサラッとメールがいいよ。
キレイにフォント(HAPPY BIRTHDAY等の)を乗っけた、猫や花束などの画像を添付すると、気が利いてると思われるかもね。
26マドモアゼル名無しさん:2008/02/22(金) 00:39:59 ID:QIPkGU8B
誕生日に嫌いな男がプレゼントくれたよ。正直ウザイ。
でも仕事の都合で機嫌損ねるわけにもいかないからとりあえず受け取って、帰宅後ゴミ箱行き。
ますます嫌いになった。
27マドモアゼル名無しさん:2008/02/22(金) 02:37:13 ID:GEkcoQwP
魚Oって性格悪いな
28マドモアゼル名無しさん:2008/02/22(金) 03:06:16 ID:jFg3ck4/
悪いんじゃなくて、好き嫌いがはっきりしてる、八方美人
自分でもややこしいw
29マドモアゼル名無しさん:2008/02/22(金) 05:45:14 ID:cFJf/juh
↑分かる気がする…w


恋愛に関しては
どっぷり一途に愛して尽くして、自分でも疲れる…w


あと魚Oは牡羊座を大嫌いにならない?
テレビ観てても嫌だなと思ったら、だいたい牡羊座が多い〜
30マドモアゼル名無しさん:2008/02/22(金) 06:53:23 ID:a0oIzps5
占い的には自分の太陽星座と角度の悪い星座はもちろん、自分の土星の入ってる星座も嫌いになりやすいらしいよ
31マドモアゼル名無しさん:2008/02/22(金) 08:06:02 ID:/oOdEqN8
なんか普通に話してるだけなのに、よく相手に「自分に好意を持っているんじゃないか」と勘違いされる(´・ω・`;)

普通の男友達がほしいよう…
32マドモアゼル名無しさん:2008/02/22(金) 11:33:31 ID:AxQG62yg
>>31
それ、すごくわかる!!私もそう。
男女間の友情が成立しないんだよね〜(´・ω・`)
33マドモアゼル名無しさん:2008/02/22(金) 13:28:29 ID:5ayAFFI1
正直大ッ嫌いな男に誕生日プレゼントもらっても
キモイだけだし。でも表面上仲良く接しなきゃいけないから
笑顔で受け取るの。帰ったらプレゼントが物でも食べ物でも捨てちゃう><
気持ち悪い男のプレゼントなんかもらっても吐き気がするよ↓↓
34マドモアゼル名無しさん:2008/02/22(金) 13:52:23 ID:1wE1kEZF
おまえそりゃ自業自得ってやつよ
35マドモアゼル名無しさん:2008/02/22(金) 14:23:35 ID:fAAD6fQF
嫌いな男と好きでもない男って違うよね。

>>24
嫌いじゃない男性からなら、私は嬉しいよ。
嫌いな男だったら、まず電話に出ないw
36蟹A様:2008/02/22(金) 15:52:02 ID:GEkcoQwP
嫌いならシカトすりゃいいのに、相手するからキモイ男が勘違いしてまとわりつくんだろ。
自業自得なのにこんなとこで愚痴るなんて陰湿極まりないな。
それで相手からもらった物捨てるなんていくらなんでも失礼だろ。
37マドモアゼル名無しさん:2008/02/22(金) 18:16:05 ID:jFg3ck4/
前スレのブチ切れ蟹江男?w
自分に「様」をつけるって、蟹江らしいわw
38マドモアゼル名無しさん:2008/02/22(金) 19:50:31 ID:fBpMyqBB
>>31似たかんじ

私は普通に話してるだけなのに、その男の子に片思いしてる女の子とか女友達に無視られたり、「好きなら好きって言えばいいじゃん!」って怒鳴られたり・・・女の子に勘違いされてたなぁ

男の子とギャーギャー話せるってことは恋人圏外・友達エリアなのに、理解されないこと多かったorz

他に魚Oチャンでそういう人いるかな?

3933:2008/02/22(金) 20:11:17 ID:5ayAFFI1
>>36
表面上仲良く接するのが常識でしょ?
大人になってシカトするとかどんだけガキだよw
キモ男が気付かないのが鈍いんじゃん

蟹Aってすぐブチキレるし、あんたみたいな男とは付き合いたくないね
超引く
40マドモアゼル名無しさん:2008/02/22(金) 20:38:47 ID:FtfkOBLn
>>38とまったく一緒で苦労が絶えない
41マドモアゼル名無しさん:2008/02/22(金) 22:11:40 ID:rBuPkPxp
>>30

まぢですか・・・。
うち、彼氏が自分の土製の星座だなぁ・・・。
42マドモアゼル名無しさん:2008/02/22(金) 22:12:18 ID:rBuPkPxp
土製(;; 土星です・・・
43マドモアゼル名無しさん:2008/02/23(土) 01:15:09 ID:QP+xe+Cx
>>39
だったらいちいち愚痴るなっつってんだよ、賞味期限切れのババァのくせにw
てめえみたいな性格も顔も悪い奴、誰も付き合いたいと思わんわw
一生キモ男にまとわりつかれとけ、ボケが!
44マドモアゼル名無しさん:2008/02/23(土) 01:25:14 ID:rd0X8Y3f
大人って言う位なら“あなたとは表面上よ”ってのを相手にわかりやすく伝える方法くらい知らないといけないんじゃない?
45マドモアゼル名無しさん:2008/02/23(土) 02:08:38 ID:go29xcB0
いくらなんでも>>43みたいに、性格はともかく顔の見えない相手を“顔も悪い”とかってガキっぽくてバカバカしい。
46マドモアゼル名無しさん:2008/02/23(土) 02:39:59 ID:vJzB8bQf
ネット上で批判された位で ここ迄アツクなれる>>43を 観察中。
47マドモアゼル名無しさん:2008/02/23(土) 03:10:16 ID:BjuJbH40
それにしても、何のために魚Oスレなんかに来たんだろう
勘違いキモ男が魚Oに振られて逆上しているとしか思えん
違ったらごめんね
48マドモアゼル名無しさん:2008/02/23(土) 03:13:25 ID:5WOtmmr7
>>46
そういう事をいちいち書き込まなくていいと思いますよ。
49マドモアゼル名無しさん:2008/02/23(土) 10:14:47 ID:zbksHXI6
>>38
そうそう!まわりからも勘違いされて軽く噂になっちゃったりして大変・゜・(ノД`)・゜・。
ほんとに好きな人に対しては、ドキドキしっぱなしで上手くしゃべれなかったり
なんとなく素っ気ない態度とってしまったりしてうまくいかないのに…
50マドモアゼル名無しさん:2008/02/23(土) 10:52:00 ID:1/GSEyOh
>>48
そういう事をいちいち書き込まなくていいと思いますよ。
51マドモアゼル名無しさん:2008/02/23(土) 12:19:10 ID:FhuoEbJS
好きな人にはかなり好き避けしちゃうなぁ。冷たい態度とったりしちゃう。
話せたにしても、顔真っ赤になってるのが自分で分かる。
端から見たら意味不明だよね…好きってストレートに表現出来る人が羨ましい。
52マドモアゼル名無しさん:2008/02/23(土) 15:59:02 ID:8Bk+TCBh
>>51
私もそれで何度も失敗してる
だからなのか、片想いだったのに、好きじゃなくなってから
相手に好かれることが何度かあった
意識しない人には気配りとか優しさを自然に出せるのに
今の好きな人にも、側にいるだけでテンパってかなり無愛想で冷たく
あしらっちゃう態度とってしまって・・・・
それなのに、取引先の年下の人が、私が好意もってるって勘違いしてるっていう
上手くできないな
53マドモアゼル名無しさん:2008/02/23(土) 17:59:49 ID:OIJ5eMPb
>片想いだったのに、好きじゃなくなってから相手に好かれる
これよくある。
もう好きじゃなくなってるから相手の好き好きオーラがうざくなって嫌いになってしまう。
次こそは、って思うんだけど・・・
54マドモアゼル名無しさん:2008/02/23(土) 18:17:33 ID:AFsncjan
ねえよw 
つか「オレに気があるんだろ?」とよく勘違いされるだけで別に片思いじゃねえよ!wwwww

みたいなことのほうが多いです。オレはアイツに片思いされてた、とかどのツラ下げて言えるわけ?みたいな。
55マドモアゼル名無しさん:2008/02/23(土) 18:24:44 ID:AFsncjan
喪男が「あんなこともあった」「こんなこともあった」だから「片思いされてた。だろ?だろ?」と力説してる姿を見るとアワレ。
自分で言うなよ情けないw

向こうが同性や既婚者、おじさんおばさんやご老人だったら同じようにしていても何も問題ないのに、
相手が孤独な独身喪男だと途端にこういうことになる
56マドモアゼル名無しさん:2008/02/23(土) 19:13:31 ID:ck1EmcR8
>>45
>>46
ってさ、ホントに魚座のO型なの?
それともナリ・・?
57マドモアゼル名無しさん:2008/02/23(土) 19:33:46 ID:go29xcB0
>>56
そもそも見た事もない他人の顔が悪いとか、どんだけエスパーなのかと。
58マドモアゼル名無しさん:2008/02/23(土) 20:06:26 ID:Vdf1Jfwg
5月までにはプーチン退任祝い、ロシアに行ってきます。

43←オマエにババァ呼ばわりされる覚えは全くない。妄想野郎がw
59マドモアゼル名無しさん:2008/02/23(土) 21:27:17 ID:nxlrTiyf
プレゼントを捨てたい程の嫌いな相手なら最初から絶対受け取らない、ヒンシュク買ってもお断りする。
受け取ったら尚更勘違いされて後々面倒なことも目に見えてる。
60マドモアゼル名無しさん:2008/02/23(土) 21:41:20 ID:AFsncjan
受け取って感謝しないほうがずっと気持ち良く顰蹙買えるよ! 

でも物には罪は無いし、捨てたら作った人(作者がプレゼント主なら別)と物が可哀想でしょ? 
それに物をもらったからって嫌いな人を好きになるわけじゃないでしょ? 
受け取ってもらえなかったから捨てる
とかいう人もいるし。
そしたらもったいないと思う。馬鹿げた感傷の材料にされる物が可哀想。

こういうあつかましい考え方をしていると向こうから幻滅してくれるから、
嫌いなヤツから気持ち良くフラレたいならもらえるものは全部もらっておけ。
61マドモアゼル名無しさん:2008/02/23(土) 21:43:02 ID:FZl3u6sO
嫌いな相手でもそんな酷いこと出来ないよ…
自分のプレゼントを相手に拒否された時のことを考えると哀し過ぎる

魚O♀がこんなに性格悪い人ばかりだと思われたくないなあ
62マドモアゼル名無しさん:2008/02/23(土) 22:16:28 ID:nxlrTiyf
>>61
受け取っておいてゴミ箱行きの方が酷すぎると思えるけどなぁ。
断って相手がそのプレゼントをどうしょうか、そんな事知ったこっちゃない。
あくまでも相手は自己満足でやってる事な訳で、こちらとしては迷惑なだけだし。
だって大嫌いな相手からの物なんて、思い入れの念もありそうだし受け取りたくない。
自分が逆の立場でプレゼントを拒否されたら、その時点で脈無しをイヤでも納得できるし諦めもつく。
優しくて断れない魚Oさんもいるかもしれないけど、私は無理。
63マドモアゼル名無しさん:2008/02/23(土) 22:22:55 ID:AFsncjan
受け取ってもらえなかったプレゼントを見つめて感傷にひたられたりしたら、そっちのほうがずっと気持ち悪い。
遠隔念波が送られてきそうで
イヤ。

その余地を残さない為にも、用意されたプレゼントは全部没収しておく。
「もらってもらえた」と思ったらとりあえずそこで満足して自分以外のことを考えてくれるに違いない。
64マドモアゼル名無しさん:2008/02/23(土) 23:40:36 ID:vJzB8bQf
嫌いな奴に貰ったらサッサとオクに出すか質屋行き。

65マドモアゼル名無しさん:2008/02/23(土) 23:43:56 ID:xgKuM6KN
>>61
ハゲド。ちょっとカリカリしすぎじゃない?最近のレス。
優しいはずの魚O♀はいずこへ…
66マドモアゼル名無しさん:2008/02/24(日) 01:58:40 ID:988maz4d
>>65
カリカリっていうか人としてどうかとレスが結構ある
67マドモアゼル名無しさん:2008/02/24(日) 09:49:31 ID:EHCxCXSW
大嫌いな人からだと多少は気になるかも知れないけど、普通にプレゼントは嬉しいよね。
68マドモアゼル名無しさん:2008/02/24(日) 09:57:47 ID:pNCe7KiK
いい年こいた大人が
自分がどうしたいかを自分で決められないことが
一番おかしい

とりあえず表面上取り繕っておいてゴミ箱行きも良し
物が気に入らないからゴミを受け取らないのも良し
以降全く相手にしないんだけど物だけもらっておくのも良し
気持ち悪いだけなので最初から受け取らないし近寄せないのも良し

他人の言葉に踊らされて最後に傷つくのは自分
69マドモアゼル名無しさん:2008/02/24(日) 10:06:20 ID:qoPJj+pa
このスレ、中高生率が高いんじゃない?
70マドモアゼル名無しさん:2008/02/24(日) 10:14:19 ID:Fihf5TkK
高いと思うよ。付き合いとかまだそんなに気にしなくていい年頃だよね。正直うらやましいorz
たまに、子どもっぽいけど本当はいい年なんだろうな、っていうレスもあるけど。
71マドモアゼル名無しさん:2008/02/24(日) 13:28:51 ID:xsTP5E9r
なんだ、全員20代ぐらいかと思ってた
72マドモアゼル名無しさん:2008/02/24(日) 16:16:15 ID:fsZVO8K7
私も
厨房はおとなしくお勉強してなさいって感じだ
73マドモアゼル名無しさん:2008/02/24(日) 22:57:07 ID:yjJuHrkV
え、違うの?私も20代だよw
てか今の時点で3人20代がこのスレいるんか。
74マドモアゼル名無しさん:2008/02/25(月) 00:33:44 ID:7juAX+nl
同じ魚Oでもいろんな人がいるもんだw
75マドモアゼル名無しさん:2008/02/25(月) 01:52:11 ID:1FeYIy1r
ところでこのゴミ、
どこに捨てたらいい?
   ∧_∧
  (´∀`)
  /⌒  ヽ
 / /   \_M
( /ヽ  |\__E)
 \/  | / \
  (  イ / ウワァァンヽ
  | /|ハ( `Д)ノ|
  | / / ヽ(>>68) ノ
  ( 丿丿   ̄ ̄ ̄
  |||
  |||
  / ト、\
 /_ノ  ̄
76マドモアゼル名無しさん:2008/02/25(月) 01:55:52 ID:9d8xXd0T
>>68
いい年こいた大人が自分の考えを押し付けるようなことはしないと思うけど違ったか

プレゼントほしくなかったら、誕生日アピールなんてしなきゃいいのに
八方美人の悪いとこだよね
77マドモアゼル名無しさん:2008/02/25(月) 08:29:56 ID:abUoJ0Ek
八方美人も確かになあ・・・

そのせいで職場のキモ男に背後からじっとり目線送られたり、
おしゃべりな同僚たちにキモ男とくっつけようとされてたりするのはね・・・
78マドモアゼル名無しさん:2008/02/25(月) 08:47:22 ID:L/aqccF7
そういう気はないことを伝えても
上辺だけ返事して気持ち悪さは変わらないし、
周りには「なんで不満なの?」とか言われて
ぜんぜん気持ちわかってもらえないんだって

かわいそうだったな
79マドモアゼル名無しさん:2008/02/25(月) 11:18:54 ID:tD2JbJa3
そういうのに対しては 慣れてくると「うわべだけで礼儀として愛想してますんでww」がミエミエな言動で、相手を完全にシャット出来る様になるよ。
それでもくっついて来る痛いKYは「自ら望んで、利用されたがっている。」 と、解釈し、利用しまくる。

キレイな上辺だけを追って魚Oの優しさ(優しい部分は本当に優しいのだが)のみを、ステレオタイプにしたがる、中高生だと理解出来ないかと思う。

魚の裏キャラとOの合理性は、ドライかつ悪気なく割り切れる側面があるてこと。
80マドモアゼル名無しさん:2008/02/25(月) 12:00:37 ID:tYAMqW9+
大好きで付き合っててもこれだけは譲れないっていう部分『例えば子供がほしいのに作る気がないとかその逆も』を相手ができなかったら
あっさり振ったりしますか?
81マドモアゼル名無しさん:2008/02/25(月) 16:44:44 ID:ibIP4Gao
年齢やお二人の関係にもよるのではないでしょうか

自分は結婚したいし子どももほしいですけど
二人の経済的な問題とかもありますし。
彼との子どもはほしいけどいろんな問題かつ彼が望まないなら寂しいけどしょうがないと思うかも。

まあこれはあくまでも私の意見です。
お二人の問題ですからご本人と向き合ってよく話し合ってみるべしと思います。
82マドモアゼル名無しさん:2008/02/25(月) 16:54:31 ID:SdlUg5At
>>80
私の場合ですが、
どうしても譲れない部分で、相手の歩み寄りが見えないときには
振ってしまうかもしれないです。
でも、あっさりではなく、ちゃんと悩みます。
ただ、悩んでることを自分からは言わないので、
あっさりと決めたように感じるかもしれませんが。
83マドモアゼル名無しさん:2008/02/25(月) 18:23:30 ID:tYAMqW9+
80です
81さん82さんご意見ありがとうございます
彼女は子供が大好きでほしいらしいのですが
付き合いたての頃俺が子供できない体質だったらどうする?と聞いたら別れると言われました
それからたいぶ仲も深まったのですが譲れない部分[彼女の場合の子供]があれば好きでも別れる状況はあるのかなと
ドライというレスがあり気になってしまいました
84マドモアゼル名無しさん:2008/02/25(月) 18:52:11 ID:tD2JbJa3
>>83
一つの言葉に、囚われない。
ドライなのは、半面としてウェットだから。

往々にして、ある個性は、その人間の中の全く異なる半面の個性があるからこそ、初めて成り立つものだ。

これは、風評ではドライな筈の風星座達が 深く付き合ってみると、かなりウェットで人情深い人種であったりする事と同義。

手厳しい様ですが 一つの言葉に囚われて、我なりの解釈で思い悩まずに、相手の本質や心に全うに対峙する事です。

魚Oは、自分が 本当に愛する人間から100%を捧げれられれば、必ず120%にして返す人種ですので。
85マドモアゼル名無しさん:2008/02/25(月) 18:52:48 ID:xwXP9ynK
多分それは魚O♀からしたら、子供ができない体質なんてそうあり得ないと思ったから、結婚しないと何の気なしにサラッと言ったんじゃない?
たまに毒舌になる事あるからあまり気にしない方がいいかと…。
実際できない体質でもない訳だし。
86マドモアゼル名無しさん:2008/02/25(月) 19:44:30 ID:ibIP4Gao
結婚前提なら不妊治療とかしてみては。
それでもダメでどうしても子どもほしいなら精子バンクとか養子もらうとか。
自分はパートナーとは共に生きていきたいのでひとりで悩んで結論出されたりしたら切ないです。
不確定な子どもより、いま目の前にいる彼のが大切。
できなきゃできないで寂しいけどそれもまた人生。
87マドモアゼル名無しさん:2008/02/26(火) 18:11:16 ID:XLrvWtu+
>「うわべだけで礼儀として愛想してますんでww」がミエミエな言動

最初からそうしろ
中途半端なやさしさが一番残酷
88マドモアゼル名無しさん:2008/02/26(火) 19:05:13 ID:0+9wpem4
・・・と
自分にご都合主義な正義漢が、寝言をほざいておりますww
89マドモアゼル名無しさん:2008/02/26(火) 23:03:35 ID:dAnpp3Tl
魚O女に粘着してる、馬鹿な男が最近ずっといるよね?
90マドモアゼル名無しさん:2008/02/26(火) 23:35:45 ID:scOGDrlQ
きっと勘違いして痛い目にあったんだよ
そっとしておいてあげよう
91マドモアゼル名無しさん:2008/02/26(火) 23:48:42 ID:jnbvxXkQ
魚O♀さんって教えたがりの人が多いのかな?

たまたま休憩で2人きりの時、その魚O♀さんに携帯かかってきて
電話終わった後、「今、親が旅行行ってて〜なんたらかんたら」と説明してくれた。

俺的にはうれしいのだけど・・別に聞いてないじゃん・・と思った事がある。

92マドモアゼル名無しさん:2008/02/27(水) 00:45:34 ID:hxylSKuU
教えたがりじゃなくて、それ位なら世間話の範囲じゃない?
93マドモアゼル名無しさん:2008/02/27(水) 00:59:02 ID:njMyrRZ1
教えたがりだし、ちょっかい出すの大好き。あくまで仲良い人限定で。

私は身内の話とかはあまりしないなぁ・・・
自分の身内のことなんて、他人にとっては大して面白い話じゃないだろうし。
相手が興味ありそうだったら話すけれどね。

2人きりでちょっと気まずかったから、電話をきっかけに会話したかったのか
魚O♀が一方的に語りたかっただけなのかは分からないです。
94マドモアゼル名無しさん:2008/02/27(水) 01:30:40 ID:33pcwTPR
別に普通の世間話でしょ、うれしいとか意味がわからない…
95マドモアゼル名無しさん:2008/02/27(水) 07:36:20 ID:Z7HfxA64
勘違い男
96マドモアゼル名無しさん:2008/02/28(木) 01:43:57 ID:NIzGuqHH
そういえば誕生日期間がきてたのか
ログみてくると、嫌いな奴からもらったプレゼントはゴミ箱にはいってるのか(´∀`;)
97マドモアゼル名無しさん:2008/02/28(木) 10:41:19 ID:bcQVfrNr
もらったプレゼント捨てるほど人を嫌いになることはめったにないよ。
それほどまでにイヤな人なら、相手が話しかけにくいカベを無意識のうちにつくってるとおもう。

すき>>ふつう>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大嫌い


ほんとに大嫌いな人以外には、普通に優しく接するよ。
98マドモアゼル名無しさん:2008/02/28(木) 21:20:01 ID:BbcwdwAI
>>97
なんか怖いw
99マドモアゼル名無しさん:2008/02/28(木) 23:46:16 ID:qyTseYkh
>>97
でも当たってると思うw

んで大嫌いから普通に戻ることはないね。

100マドモアゼル名無しさん:2008/02/29(金) 03:33:20 ID:8sbPhqM6
100get
四年に一度のうるう年の2/29生まれの方オメ!
101マドモアゼル名無しさん:2008/03/03(月) 00:29:23 ID:zqIDYYtv
>>97
あってるあってる!
よっぽどじゃないと嫌いにならない。
でも嫌いになったらおしまい。存在自体を否定したくなる程にまでなる・・・
っていってもそんなひとは人生に一人か二人ぐらいだと思う。

全然関係ないんだけどみんなMかSかっていったらどっち?
自分今までどMかと思ってたんだけど最近深層心理はSな気がしてきた。
102マドモアゼル名無しさん:2008/03/03(月) 00:38:56 ID:APPHdtC1
>>101
sageの意味分かってる?
103マドモアゼル名無しさん:2008/03/03(月) 00:41:42 ID:Wu21sRLS
なんだって構わないがん。
104マドモアゼル名無しさん:2008/03/03(月) 00:44:32 ID:zqIDYYtv
ごめんなさい!!sage忘れてた!!
失礼しまし・・・。
105マドモアゼル名無しさん:2008/03/03(月) 00:51:15 ID:HxmkYovE
>>101
別れた男とかがその大嫌いリスト筆頭なのかなw

SとかMは入れ替わることもよくある話らしいよ
表裏一体のものなのかも
106マドモアゼル名無しさん:2008/03/03(月) 01:05:57 ID:LgYsB+j1
大嫌い枠に入った人1人だけいるけど(同性)
私も脳内で存在否定。

>>101
私は表面S、深層心理はMかな〜。
107マドモアゼル名無しさん:2008/03/03(月) 06:32:42 ID:HxmkYovE
ツンデレと申したか


しかしそれにしても…いったいなにをしでかせばその大嫌い枠に入るのだ?
108マドモアゼル名無しさん:2008/03/03(月) 14:27:38 ID:WUwU0w1N
>>106同じ!

表面S、深層心理Mだなぁ
109マドモアゼル名無しさん:2008/03/03(月) 16:13:34 ID:XUQ4Idxx
どこかのサイトでSMチェックしたら
S度もM度も普通より高くてアブノーマルという結果が出たw
110101:2008/03/03(月) 17:31:55 ID:zqIDYYtv
>>105
同姓だよー。(一人)
元彼とかはあんなこともあったけど・・・いまじゃ良い思い出だなぁって感じだな。

>>107
信頼しきって尊敬までしてた相手が、実は自分利用してただけと知った時。
自分がかなり落ちてた時だったから気がつかなかった・・・
人間追い詰められると本当に周りが見えなくなってしまうんだなと実感した。
人の弱みに付け込むなんて最低だ・・・冷静さを失って騙された自分も、もちろん悪いんだけど
なんかそれ以来、気負ってる時に親切にされると身構えてしまう。
う〜ん、どうにかして治したいなぁ。

てかM多いね!!でもそのMは好きな人相手限定だよね〜。


111106:2008/03/03(月) 18:39:08 ID:LgYsB+j1
>>107
傲慢、粗探し、揚げ足取り、陰口。
まぁこの時点では人間皆悪い部分もあるからな〜程度に思えたけど
とある陰湿な一面を知ってしまったのが決定打となり一気に大嫌い枠に。
人として無しだなと思った瞬間。

>>110
私はMは好きな人相手限定ではないなー。
人をイジるのが好きだから表面Sで
自分で決めるより人に決めてもらったり指示される方が好きなので
深層心理Mかな〜と自己分析。
SとMの解釈の仕方が違ったかな(・ε・`;)

>>108
良かったら自己分析の内訳を教えて^^
112マドモアゼル名無しさん:2008/03/05(水) 01:24:07 ID:34cqM6W1
魚Oさんたち、最近どうですか
魚座の季節だから少しはいいことあるかなと思ったのに
少し舞い上がったところでどん底に突き落とされたorz
信頼する人を疑い始めてしまった自分に涙が止まらない・・・
113マドモアゼル名無しさん:2008/03/05(水) 02:45:26 ID:UKXI+R2H
一番の心友だよって好いてくれてた女がいたから
うちも心友だって思ってたのに、誕生日そいつだけから忘れられてたから一気になんか怒りがね
114マドモアゼル名無しさん:2008/03/05(水) 02:47:20 ID:HFFIUvXC

彼氏いるし。
115マドモアゼル名無しさん:2008/03/05(水) 02:48:41 ID:HFFIUvXC


彼氏の誕生日は祝いますよ。
116マドモアゼル名無しさん:2008/03/05(水) 02:50:51 ID:HFFIUvXC


おめでとー
117マドモアゼル名無しさん:2008/03/05(水) 04:30:12 ID:WpZKDOyL
信じてたのに、裏切られたというか騙された。
それに気付けなかった自分に腹が立つし、ここ2ヶ月ずっと彼に依存した状態だったので、ろくでもない男であっても彼がいなくなってしまうことが寂しい。

次は幸せになりたい。
118マドモアゼル名無しさん:2008/03/05(水) 04:40:18 ID:4eP28qRq
キモスwwwww
お前どんだけ美人なんだよ、女連中に囲まれて頭おかしくなってるとしか思えないww
つか女友達を彼氏とかマジ終わってるから。
一度完全に一人になってそいつら全部頭の中から追い出した方がいいよ。
ちなみにのwは震えを表す
119マドモアゼル名無しさん:2008/03/05(水) 06:45:23 ID:WpZKDOyL
↑は私へのレスですか?
女友達を彼氏だなんて一言も書いてません。そのままの意味ですよ。
120マドモアゼル名無しさん:2008/03/05(水) 08:45:01 ID:ZqDeCCEE
>>119
>>118はお魚天国でも同じようなことしてるから
相手しなくていいよ

>>112
疑いたくなくても不安にさせるようなこと言われたりされたりしたら
そうなってしまうのも仕方ないかも・・・・・・
こちらもつい先日、口悪く書いてしまったから
向こうを今、不安にさせてるかもしれない・・・・・・ごめんなさい

ヤスミンの月報に3/8の新月で
ずっと約束している何かがあるなら今すぐやりなさい
って書かれてるから、とりあえずそうして元気づけてみるつもり
本当は新月までにやるつもりだったんだけど
ゲームして遊んじゃって、もう徹夜しかないーーーー
だったのが来週になるならすごく助かるわけで
喜ぶべきか、やっぱり反省して一日も早くと決意を新たにすべきか
とりあえず急ぎます
121マドモアゼル名無しさん:2008/03/05(水) 22:28:57 ID:TPJlDBR1
>>112 の相手は何座ですか?
122マドモアゼル名無しさん:2008/03/05(水) 23:27:43 ID:hadMwsuM
>>112
うわー同じ!
先月からロクな事が無い。
去年暮れから今年始めは落ち着きいい状態だったのに。
彼氏とケンカして只今冷戦状態だしさ。
なんか男とかめんどくさくてどーでもよくなってきてる。
もう少し暖かくなったら一人旅でリフレッシュしに行ってくるよ。
123マドモアゼル名無しさん:2008/03/06(木) 00:05:41 ID:xogu7Mlr
喧嘩する相手もいないよ(´・ω・`)
久しぶりにちゃんとお付き合いしたい気になったのに出会い、ないなぁ
124マドモアゼル名無しさん:2008/03/06(木) 02:01:57 ID:puA8VcZ0
>>123
(´・ω・` )人(´・ω・` )ナカーマ
自分なんか軽く親にお見合いを勧められたorz
125マドモアゼル名無しさん:2008/03/06(木) 02:09:05 ID:NZDneH7b
大好きな人に愛そう尽かされちゃった でも傷ついてまでその人に近づこうと思えないんだよね

表面上仲良くなったって気持ちがもう離れて行ってるんだなって思うと寂しくて死にそ
126112:2008/03/06(木) 03:13:15 ID:ltsXxAmI
>>121
恋愛で落ち込んでるわけじゃないけど・・・
信頼する人はたしか天秤さん
私をどん底に突き落としたのは悪気のない魚二人
どうも魚♂は好きになれない

今はだいぶ落ち着いてきたかな
天秤さんを疑わないようにがんばるよ
他人のために神経すり減らしてがんばってくれる人だし
私もそうして救われた一人だから少しでも恩返ししたい
127マドモアゼル名無しさん:2008/03/06(木) 03:48:44 ID:s+F0p2jD
>>126
魚♂のどういうとこが嫌い?
128マドモアゼル名無しさん:2008/03/06(木) 04:02:54 ID:bWWG7hOe


ブサイクなとこ。
129マドモアゼル名無しさん:2008/03/06(木) 04:03:32 ID:bWWG7hOe

ブスでババアなとこwww
130マドモアゼル名無しさん:2008/03/06(木) 07:50:14 ID:cvFkxc49
>>129
お前個人の嫌いな知り合いの事とか訊いてないから
131マドモアゼル名無しさん:2008/03/06(木) 15:43:48 ID:4FbNEBBS
突っ込みウケるww
132マドモアゼル名無しさん:2008/03/06(木) 21:20:02 ID:evB0U6DT
>>127
親切の押し売り、ウザい・重たい・女々しい、
人のためにいろいろしてくれるけどやりすぎ
知らなくていいことまで知らされて傷つくとかもう何度目だろう・・・

そういえば前にも別の魚♂がぺらぺらしゃべってくれて
私を可愛がってくれていた上司が影で私をバカにして笑っていたことを知った
知らないでいたほうが幸せだったよorz
133123:2008/03/06(木) 21:33:52 ID:xogu7Mlr
>>124
勝手に結婚相談所の申込書を取り寄せられるよりマシだーよorz
134マドモアゼル名無しさん:2008/03/10(月) 20:12:15 ID:HuxhRy89
冗談言い合える仲は完全友達カテゴリですか?
135マドモアゼル名無しさん:2008/03/10(月) 20:46:56 ID:whrDXTU1
>>134
自分の場合は友達リスト行きかな。
好きな人には冗談を言い合えるほどの余裕はないんだよね…。
136マドモアゼル名無しさん:2008/03/10(月) 21:05:52 ID:druM+D32
>>134
私の場合は、友達とは限らないかな。
自分の気持ちを気づかれないように、必死に友達を装ったりするから。
137134:2008/03/10(月) 21:43:31 ID:HuxhRy89
なんか弄りやすいんで弄ってたら
魚O♀さん・・真面目な清楚キャラから
おちゃらけキャラに変わってきてしまった。。

今では反省している。でも後悔はしていない
138マドモアゼル名無しさん:2008/03/10(月) 21:47:14 ID:LpikM7ul
>>137
たぶん本人はすごく楽しんでそうな気がするw
139マドモアゼル名無しさん:2008/03/10(月) 21:51:21 ID:SJ+EgzSd
3月に入り、誕生日が過ぎ、またひとつ歳をとった事に憂鬱な気分・・・・・
140マドモアゼル名無しさん:2008/03/10(月) 22:24:37 ID:wF0PkjXY
>>137
表向きは真面目で清楚キャラだけど、
仲良くなったらオチャラケきゃらってのはデフォルトだと思うよ。
変わったわけじゃなくて見せれる相手と判断したかな
141マドモアゼル名無しさん:2008/03/10(月) 22:51:17 ID:ekHbACIL
>>137
私はいじられるの嫌い
その場では笑ってるけど
142マドモアゼル名無しさん:2008/03/12(水) 00:16:06 ID:cYds3rYd
>>141
本心あんまり見せないんだねw
143マドモアゼル名無しさん:2008/03/12(水) 09:36:32 ID:RQ3M7uNo
いじられるのが好きな人間なんているの? いえ、いません。なんという無神経
144マドモアゼル名無しさん:2008/03/12(水) 09:37:45 ID:RQ3M7uNo
その場で怒り狂ったら空気壊しただの大人気ないだの陰口叩きまくるくせにねえ。人がスルーしてりゃいい気になって
調子に乗るなっつーの
145マドモアゼル名無しさん:2008/03/12(水) 21:08:03 ID:cYds3rYd
>>144
おまえなんかあったのかwwww
146マドモアゼル名無しさん:2008/03/12(水) 23:56:54 ID:6qKaEbIk
ワガママで気分屋の魚O♀に振り回されてますが、何か?
147マドモアゼル名無しさん:2008/03/13(木) 15:27:39 ID:ROtRrlGv
嫌なら離れな?
どうしても離れないなら同じ魚Oとして謝っとく(´・ω・`)
148マドモアゼル名無しさん:2008/03/13(木) 18:59:27 ID:hdRPqA45
オイラも。

(・ω・;)ゴメンネ
149マドモアゼル名無しさん:2008/03/14(金) 07:33:48 ID:IzZhcz3K
>>147
>>148

俺の彼女と似てる。
こんな、魚Oさん好きだ
150マドモアゼル名無しさん:2008/03/15(土) 23:42:15 ID:flyzaOS6
>>140
確かに

変わったというか、変わる必要が無くなっただけ
151マドモアゼル名無しさん:2008/03/16(日) 00:18:42 ID:PHi+keq7
しかし>>134によれば友達カテゴリの証ですねorz
152マドモアゼル名無しさん:2008/03/17(月) 23:59:35 ID:Om2pFg4p
>>149
それは上辺だけ
153マドモアゼル名無しさん:2008/03/18(火) 23:45:40 ID:XHW8ZBEC
また1つ歳をとって鬱
このスレで恋愛の話してる魚O♀さん羨ましいよ
私みたいないない歴=年齢の魚O♀とか居ます?
好き避けなんてした記憶、中学生の時くらいしかない(´・ω・`)
ヤラハタまで1年を切っちまったぜorz
154マドモアゼル名無しさん:2008/03/19(水) 01:10:02 ID:e+W9+kn9
ヤラハタって事は19!?そんな若くて落ち込むなー
私はモテ期の兆しもないまま22になったよorz
今じゃ喪女板常連さ・・・
喪女板の血液&星座スレでも魚Oダントツだったな
155マドモアゼル名無しさん:2008/03/19(水) 02:15:04 ID:0/hXe5ow
いない歴=年齢で三十路越えしたのもここにいますけど・・・
モテもしないが恋愛への興味も薄れてきている今日この頃。
156マドモアゼル名無しさん:2008/03/19(水) 10:32:23 ID:loEWIbYZ
ヤラハタの意味すら分からなかった自分・・・
何歳までにやるか、なんて関係ないと思う
大切なのは、本当に好きだと自分が思うかどうかでは・・・?

自分も今は彼氏が居ない身だが、友達のようになんとなく〜とか、ノリで〜とかで付き合える性格だったら、どんなに楽かと思う
157マドモアゼル名無しさん:2008/03/19(水) 11:58:35 ID:/FQfg9yM
どんな恋愛がしたい??
俺は好きだけど魚O
158153:2008/03/19(水) 15:10:27 ID:MwfSU4T1
みなさんレスありがとうございます。
私も喪女板住人ですが血液&星座スレで魚Oダントツって事は知りませんでした‥ちょっとショック
今すぐに彼氏を作るのが不可能でも、ここ数年好きな人すらいないのがヤバいなと思い始めてます。
元来、人を好きになりにくくて受身人間なのに13の時に本気で好きになった人に初めて告白したんです。
結果は残念だったんですが、それ以来恋に対してすごく消極的です。
もうだいぶ年月も経つのに‥10代の間私何してたんだろう。
若いときにあんな暴挙に出なきゃ今頃正常だったのかしら‥とか。
あと、私も「何となく」「ノリで」とかでは絶対付き合えないです。
友達に紹介された人も、悪い人ではないのにすぐ自分から切っちゃって最悪。
>>157
私が言うのもアレですが愛される恋愛がしたいです。
このスレでもありましたが「100%愛されれば120%で」返したいです。
不器用な私なりに。
159マドモアゼル名無しさん:2008/03/19(水) 15:30:41 ID:FMUw9voV
KYって言われないかい?
160マドモアゼル名無しさん:2008/03/19(水) 15:56:44 ID:Jx7FU3Dr
>>157
無理せず楽に付き合える感じかなー。一緒にいるのが普通、みたいな。
包容力がある人が良い。

私も「何となく」とかで付き合うのは無理。ストレス溜まりそう。
やっぱこちらから好きにならない限りは恋愛は厳しいかも。
161マドモアゼル名無しさん:2008/03/19(水) 19:18:10 ID:e+W9+kn9
>>157
上でも出てたように愛されたいな。
好きだーって全身で表されたら
よっぽどダメな人でない限り、好きになってく。

でも面倒くさがりだから毎日メールとかうざいw
こなくなったらこなくなったで
「その程度だったんだ・・・」って冷める
我ながらメンドイ女だw
162マドモアゼル名無しさん:2008/03/19(水) 20:25:59 ID:DruJ6K2l
しかしその「よっぽどダメな奴」にばかり好かれるのが魚O♀w
163マドモアゼル名無しさん:2008/03/19(水) 21:26:47 ID:XoL+KGCy
えー?!そんなことないよ。
私の彼はダメな人ではないし。
それに恋愛は、数じゃなくて質だと思う。
164マドモアゼル名無しさん:2008/03/19(水) 21:26:59 ID:FIKZYpNC
ダメな奴ばかりではない、良い人も普通にいる。
165マドモアゼル名無しさん:2008/03/19(水) 23:46:09 ID:xhpQMY2h
てか19で喪て一体なに?
そんなん普通じゃん

私だって高齢でずーっと喪だよ。
166マドモアゼル名無しさん:2008/03/20(木) 08:27:43 ID:N1p8M5si
確かに男女共、ガキのくせに理由も無く早く性交渉しないとダメとか格好悪いとかいう変な風潮は、かなりオカシイよね。
そんな下らない事に、流されてはいけない。
きちんと自分の体を守ってる方が安全だしカッコイイし、本当に好きな人に出逢った時に嬉しいし後悔しないと思う。
167マドモアゼル名無しさん:2008/03/20(木) 12:32:47 ID:hhucsCoZ
>>166
いいこと言うね。私もそう思うよ。

そういうのって年齢・経験人数より質だと思うなぁ。
168マドモアゼル名無しさん:2008/03/20(木) 12:51:42 ID:caV8ffA6
ブスは立場弱いし賞味期限も美人より短いし、若い内に安売りしないと男に逃げられちゃうから
しょうがないんだよ
きっと。
169マドモアゼル名無しさん:2008/03/20(木) 15:18:48 ID:2YtnDOlX
性格ブスは特にそうだなw
ダメな奴って見かけに騙されてそういう女にばかりひっかかる
170マドモアゼル名無しさん:2008/03/20(木) 20:07:33 ID:caV8ffA6
類は友を呼ぶんだよ。いいんじゃない? 一番肝心なのは本人たちが各々好きな奴と付き合うことなんだからさ
171:2008/03/21(金) 01:13:08 ID:NK8QM/aC
魚Oの心も体も奪ってやりたい
でも気分屋なんだよなてか警戒心強い?
なかなか奥深くまで入れてくれない感じがする
172マドモアゼル名無しさん:2008/03/21(金) 07:16:00 ID:HfFfoxTR
>>171
そのとーり。気分屋で警戒心強い。
でもなぜここで?!ってところでヌケてるorz
173マドモアゼル名無しさん:2008/03/21(金) 15:30:03 ID:l/IKIRqh
女々しいってパートナーに嫌われちゃった。好きな人ほどワガママで甘えたになっちゃうんだもん。直せない。
喧嘩する→むかつく→もぉしらん→一人になり泣く→落ちる→悪くないのに結局謝っちゃう。

みなさんどうですか?
174マドモアゼル名無しさん:2008/03/21(金) 15:43:33 ID:z6KHTjru
イヤべつに女々しくないから。男のほうが女々しい
175マドモアゼル名無しさん:2008/03/21(金) 15:44:45 ID:z6KHTjru
訂正↓

イヤべつに  自分は  女々しくないから。
176マドモアゼル名無しさん:2008/03/21(金) 15:45:14 ID:zxZZu3YV
>>171>>172
抜けてる所もかわいいじゃん
周りにはテキパキ動くしっかり者で通ってるけど
実は優柔不断で臆病者
本当の魚Oの裏表を理解してあげると楽だよ

ただ、心を開かせるまでは大変だった。
177マドモアゼル名無しさん:2008/03/21(金) 16:13:18 ID:z6KHTjru
>開かせる

こういう言い回しにはヘドが出る
178マドモアゼル名無しさん:2008/03/21(金) 20:07:14 ID:+OlmpIFX
えー?
私はそんなことないけど。
理解しようとしてくれてる感じがいいと思った。
179マドモアゼル名無しさん:2008/03/21(金) 20:14:00 ID:lcrTWuoc
>>176
言いたい事は解らないでも無いが
なんで上から目線なのかが激しく疑問
自分の彼女に対しての話をしてるのかな
180マドモアゼル名無しさん:2008/03/21(金) 20:16:04 ID:lcrTWuoc
追加
そういう感じも付き合ってからなら良いけど
付き合う前なら完全にアウトの人だけど
181マドモアゼル名無しさん:2008/03/21(金) 20:35:45 ID:TlhpZ1J5
きっと脳内だけではオレのもの、
ってことになってんだよ
実際は追い掛け回してノイローゼにさせるくらいが
関の山じゃね

人を見る目がないと、二度あることは三度あるっつーけど
182マドモアゼル名無しさん:2008/03/21(金) 21:21:19 ID:dBt2kfJf
魚Oさんへのアプローチは長期戦が有効ですか?
183マドモアゼル名無しさん:2008/03/21(金) 23:11:25 ID:fQsA9Ie1
内容による
184マドモアゼル名無しさん:2008/03/21(金) 23:27:12 ID:HfFfoxTR
内容によるし相手にもよる
185マドモアゼル名無しさん:2008/03/21(金) 23:29:02 ID:3eQ1hJl+
じゃどんな内容なら落ちるのか詳しく聞こうか
186マドモアゼル名無しさん:2008/03/22(土) 03:21:01 ID:mUJ7gAam
だから同じことしてても相手によるんだろ
187マドモアゼル名無しさん:2008/03/22(土) 09:47:25 ID:cRJcfYY6
私の場合、容姿を褒められると心を開くかな
188マドモアゼル名無しさん:2008/03/22(土) 10:30:28 ID:FoTEyZ8q
>>187
女のあたしが言うのも何だけど、簡単すぎない?
189マドモアゼル名無しさん:2008/03/22(土) 11:30:41 ID:wp62/vGH
容姿をほめられるとうれしいんだけど・・・
でも本当はほめられるようなものでもないから喜んだ自分にへこむ
だから容姿をほめられるのは嫌い
190マドモアゼル名無しさん:2008/03/22(土) 11:34:29 ID:mUJ7gAam
きもい容姿の人に容姿ほめられても自慢にならないよね
191マドモアゼル名無しさん:2008/03/22(土) 20:18:54 ID:r9zx6u9a
なにこのめんどくさそうな奴ら
192マドモアゼル名無しさん:2008/03/22(土) 21:00:56 ID:gIvdR8oM
自分でも本当に面倒くさいわ。
自分の場合も、こちらの中身をよく知らないのに容姿や勝手なイメージの押し付けで寄って来る人は嫌だな。
193マドモアゼル名無しさん:2008/03/23(日) 00:41:18 ID:Vox0QSTf
めんどくさいねってよく言われる
たぶん迷惑かけてないからほっといてほしい
男にしか言われたことがないんだけど
女としては許容範囲なのかな?
194マドモアゼル名無しさん:2008/03/23(日) 05:38:51 ID:cLLG1Woa
そんなわけない
195マドモアゼル名無しさん:2008/03/23(日) 05:51:22 ID:3DPH9I+i
めんどくさいにも程がある。
何から何まで一体どこまでやってあげたら気が済むの?
こっちが恥ずかしくなるわ、無理だっつってんの。

自分でなんとかしろが口癖のくせに、当の本人が全く出来てない。
196マドモアゼル名無しさん:2008/03/23(日) 06:57:51 ID:0N7pY2Uz
魚O女のテンプレないんだね(´・ω・`)
攻略法ってゆうか、取説みたいなのがあればいいのに…

197マドモアゼル名無しさん:2008/03/23(日) 12:06:32 ID:3pa+m3KC
魚O♀性格
フワフワした夢のような事を考えて、
空想の中で遊ぶような面があるかと思うと、
現実を見つめて計画的に動く、しっかりしたところも持っています。
それだけに、現実から逃げる事も、
現実だけを見つめてギスギスしてしまう事もない、
バランスのとれたタイプと言えるでしょう。
又、親切な面もあり、協調性を大切にするので、
大人になればなる程、成熟した魅力的な女性になれそうです。
ただ、意地っ張りで、後に引けない情況を自分から作り出してしまったり、
変な所で大ボケをして、周りをがっかりさせる事も。
それはそれで、一つのチャームポイントと言えなくはないのですが、
時と場合を考え、気を付ける必要があります。
198マドモアゼル名無しさん:2008/03/23(日) 12:07:00 ID:3pa+m3KC
魚O♀特徴
自分からメールはしない
面倒くさがり
部屋が片付けられない
良くも悪くも相手に合わせてしまう
尊敬がないと恋愛に発達しない
自分の事理解してくれてる人じゃないと心開かない
熱しやすく冷めやすく落ち込みやすい(うじうじ悩む)
押しに弱いが、好きでもない人に押されても情にほだされずキッパリ断れる
嫌いと決めた人間に必要以上の悪意を抱くが爪は甘い
わがままだが誰にも嫌われたくない(いい子チャンぶりっ子)
八方美人だが、本気で甘えられるのは(好きなのは)ただ一人と自分の中で決まっている
沸点が低い(冷やかし厳禁)
説教ずきで教えずき
199マドモアゼル名無しさん:2008/03/23(日) 12:08:10 ID:3pa+m3KC
950 :マドモアゼル名無しさん :2006/10/07(土) 03:09:45 ID:Secg6INA
魚座に共通の傾向や問題があると言うより、好く相手に共通の傾向や問題がある様な気がするんだけど。

・真面目。
・女性に免疫が少ない。
・大人しかったり気が弱かったり人とのコミュニケーションが苦手。
・ごく普通の親切を勘違いし易かったり思い込みが激しい。
・悩みがち。

魚座は一見、大人しく優しそうに見えるから取っ付き易いんだと思う。
このネット上のスレとか見てても、リアルでも。
でも、真面目で大人しい人は別に悪くないよね。
ただ、夢中になり過ぎたり重くなり過ぎたりしがちなのかな。
それ以外で最悪の場合は、たまに“この子レベルなら、俺でもイケる。”みたいな勘違い野郎とかいるよね。

952 :マドモアゼル名無しさん :2006/10/07(土) 07:12:53 ID:GfzJwUrx
あとマザコン男ね。一見優しそうだからどこまで甘えかかって行っても許してくれるだろうと。

要はナメられてるだけ。
200マドモアゼル名無しさん:2008/03/23(日) 12:18:35 ID:eUaiEyT2
>>197->>199

テンプレ忘れてたね
201マドモアゼル名無しさん:2008/03/23(日) 21:42:55 ID:o3bIoAvM
別に同性愛者ではないんだけど女の子にしか甘えられない
男の子にも好きな人には甘えたいけど
重いとかうざいとかキモいとか思われるの怖くてできない
なんつーか恋愛になると絶対ドロドロ重くなるのが嫌で男の子に心開けない
どうすりゃいんだろ
こんな魚O♀いませんか?
202マドモアゼル名無しさん:2008/03/23(日) 22:51:27 ID:IbccJUEY
なんかギスギスしてるね。ちょっと悲しくなったわ。(´;ω;`)

>>201
わかる!同じ!
けどこの前好きな人に頑張って甘えてみたらテンション上がっててそれが可愛くて逆に萌えたw
甘えるってたまには良いなwって思いましたww恥ずかしいし怖いけど。

てか亀だけど私は誕生日プレゼント誰から貰っても嬉しいなー。一度だけ「家に行って渡したいから住所教えて」って言われたのは引いたけど…。

携帯だから改行とかおかしいかも。ごめんね。
203マドモアゼル名無しさん:2008/03/23(日) 23:26:17 ID:MQm5/8fb
>>197->>199
みたいなのがマジだったら恋愛は諦めろ
それが世のため人のため自分のため
204マドモアゼル名無しさん:2008/03/24(月) 00:32:59 ID:2tQ8h3t0
↑フラレ男の憎まれ口乙。心配しなくてもオマエとつきあう魚O♀は一人もいないから安心しろ。
205マドモアゼル名無しさん:2008/03/24(月) 01:01:44 ID:kVf65gel
>>203
こっちから恋愛するのはどうでもいい
何にだまされたのかわからない人が寄ってくることがあるから困ってるんだよ
206マドモアゼル名無しさん:2008/03/24(月) 01:16:40 ID:NVY13bA7
魚O喪女だけど、女子に見られてると男子と話せないことに気づいた。
女同士で話す時と声色が違うと思われるのも嫌だし、ぶっきらぼう過ぎてもいけない。
緊張してるのを悟られてプゲラされたら‥とかさorz
207マドモアゼル名無しさん:2008/03/24(月) 06:32:10 ID:KsEZFVzs
一回ウザイと思ったら本当にウザくなる。
ある事で話したいから連絡くれっつったから連絡してやったのに、何の応答もなし。大丈夫なら大丈夫でなんか言えよ。人としての礼儀が出来ないやつ、ありがとうが言えないやつはかなりムカつく。


あいつまじ死んで欲しい
208マドモアゼル名無しさん:2008/03/24(月) 07:13:12 ID:4NncMFww
私なんて火星が蠍だから特に怖くていつもたちの悪いツンデレだよ
209マドモアゼル名無しさん:2008/03/24(月) 13:09:02 ID:C0OoifDx
>>206
男子女子とか言っちゃう世代が喪女とか言うなよ
これからじゃんw
210マドモアゼル名無しさん:2008/03/24(月) 15:43:47 ID:2Qz5+Dfo
同じく礼儀のないやつ、計算高いやつ、口がうまいやつ、本当死んで欲しい。些細なことにすぐ気づいちゃうから人の本質は見極められてると思うよ。だから色々と気疲れしてしまう。
211マドモアゼル名無しさん:2008/03/24(月) 16:47:00 ID:NVY13bA7
>>209
制服を着るような年頃ではないですけど?
212マドモアゼル名無しさん:2008/03/24(月) 22:15:14 ID:Q925hnMi
礼儀がない人は好かないな。「ありがとう」くらいは言ってほしい。
「やって当然」ってのが少しでも見えたら一気に印象悪くなる。

まぁこれは誰でもそうかな
213マドモアゼル名無しさん:2008/03/25(火) 11:23:15 ID:hLdK+XyB
上から目線多すぎだろ^^;
214マドモアゼル名無しさん:2008/03/25(火) 15:58:04 ID:AQ0aF8L/
何が。
普通に常識的な礼儀の話をしてるだけじゃん。
215マドモアゼル名無しさん:2008/03/25(火) 18:53:12 ID:RaRfFaO6
同じ魚O♀ながらこういう女はうざい
216マドモアゼル名無しさん:2008/03/25(火) 22:14:04 ID:3u/sbzbu
枠にはめたがる人多いよな
217マドモアゼル名無しさん:2008/03/26(水) 00:11:09 ID:Z0oGF8j2
突然相談というか悩みというか…とりあえず誰かに意見を聞きたいので、少し聞いてもらえますか?
最近彼女(魚O♀)の事がわからなくて、ここ1ヶ月あたりから急にメールが返って来なかったり、態度が冷たくなったり、話しててもずっと聞き流されてたり…
こういうのってよくあることなんですか?
駄文で申し訳ありません。
218マドモアゼル名無しさん:2008/03/26(水) 10:08:59 ID:CuPCIISU
ないよー!!

あ、なんかその女性若いのかな?
若すぎる女性は、そういうところあるから。
219マドモアゼル名無しさん:2008/03/26(水) 11:01:34 ID:oJf6+aNv
>>217
君が嫌いになったか関心を失ってる証。あまりあることではないので潜在的に危険な兆候と見なすべしw
220マドモアゼル名無しさん:2008/03/26(水) 11:42:04 ID:8hAab3sR
>>219
私もそう思う。
私(魚O)も彼氏にそうなってる
かなり危険w
221マドモアゼル名無しさん:2008/03/26(水) 12:06:28 ID:/YOp2S06
うわのそらになることはよくあるよ。

人に相談する程でもないレベルのちょっとした悩みがある時は、私もたまに人と喋りながらもそのことばっかり考えて聞いてなかったりするし…

そんなときにしつこく来られたら嫌いになっちゃう(^ω^;)

しばらくそっとしておけばいいんでないかな?


222マドモアゼル名無しさん:2008/03/26(水) 12:52:29 ID:Z0oGF8j2
217ですが、どぉやらもう駄目みたいです。>>218さんがおっしゃるとおりだいぶ若いです。
なんだか電話かけても通話中かかっても出ないし。日記とかも消されたり、プロフもなくなってましたし。もう駄目なんでしょうね。
とゆうかもうどうすればいいか…
223マドモアゼル名無しさん:2008/03/26(水) 15:00:10 ID:XGJ9mUAB
>>217
本人に聞くのがいちばんかと。
そして君の気持ちも伝えること。
224マドモアゼル名無しさん:2008/03/26(水) 21:48:14 ID:Z0oGF8j2
>>217です。
どうやら着信拒否されたみたいです。俺は何かしたのだろうか?とか色々ありすぎて吐きそうです。
なんか本格的にダメみたいです。
225マドモアゼル名無しさん:2008/03/26(水) 22:21:03 ID:0M/R3UuW
>>224
あのさ〜、それって本当に付き合ってる彼女…?(-_-;)
226マドモアゼル名無しさん:2008/03/26(水) 22:46:55 ID:CuPCIISU
>>224
失礼な彼女だねぇ。。。
話聞いてると、高校生ぐらいかなぁ……?
高校生ぐらいの女の子ってまだ未熟だから、魚Oに限らず、そういうことするのよね……

227マドモアゼル名無しさん:2008/03/27(木) 00:05:30 ID:Z7J3ymFd
いやいや、常識があったら子供でもしないよ普通…。
228マドモアゼル名無しさん:2008/03/27(木) 00:28:01 ID:2EqjoOaE
さすが平成世代。
やることがちがうねーw
229マドモアゼル名無しさん:2008/03/27(木) 00:46:30 ID:OeE1aAQ9
>>217です
>>224そうですね。俺は最後の昭和ですけど、彼女はバリバリ平成です。
>>225いや…とりあえずもう付き合って約5ヶ月とかになるんですけどね。やっぱ遠距離ってだめなんですかね
とりあえずもうなんか俺は別れるなら、ちゃんと別れたいです。
なんか吐き気と胃痛で倒れそうです…
230マドモアゼル名無しさん:2008/03/27(木) 18:11:43 ID:EXQK5gke
けど私にもそゆとこお恥ずかしながらあるから少し彼女の行動わかってしまう‥orz

魚O♀だけど
すごい勝手なのはわかってるんだけど
一度「この人の型にはめられそう!」とか「この人に束縛されるかも!」
とか思ってしまったら必要以上の拒絶行動に出ちゃう
けどしばらく離れて自分のペースになってで向こうから連絡あって「うざ‥」とか思ったりするんだけど
とりあえずそれに答えて会話して
そのとき勝手に頭で膨らんでいた相手像と掛け離れた寛大さと優しさを感じたりするんだ、たいてい
で、「うわあああすいませんでしたほんっとにごめんなさいこんな私にまだかまってくれてありがとう」
てなってこんどは一生懸命尽くしたりするの


書いててホンっと身勝手だなと思うし、魚O♀とは全く関係ない私個人の性格かもだけど‥orz
231マドモアゼル名無しさん:2008/03/27(木) 18:17:35 ID:MBeVG9ZG
イヤ、それはない 一度うざくなったら永久に終了
232マドモアゼル名無しさん:2008/03/27(木) 19:39:56 ID:ttFr/VQF
私も>>231
233マドモアゼル名無しさん:2008/03/27(木) 21:12:36 ID:w7FDV2og
一度もうざくならない人間関係なんてあるのか?
234マドモアゼル名無しさん:2008/03/27(木) 21:17:03 ID:Y1rnqDgj
うざいにも限度があるっていうか・・・
あるとき限界を超えて即終了って感じ
235マドモアゼル名無しさん:2008/03/27(木) 21:19:20 ID:OeE1aAQ9
>>217です
メールで簡潔に別れを告げられました。粘りようもなく…
今思えば依存しすぎたのかもしれないです。
色々意見を言ってくださった皆様、とても感謝しています。ありがとうございました。
236マドモアゼル名無しさん:2008/03/27(木) 21:46:04 ID:KMOIqnSK
つ【胃腸薬】

お疲れさまでした……
次はいい女性に会えるといいですね。
237マドモアゼル名無しさん:2008/03/27(木) 23:30:04 ID:b6mKXBoD
お疲れ様(^ω^)
別れがあったら出会いもあります。ゆっくり時間かけて次行きましょ
238マドモアゼル名無しさん:2008/03/28(金) 01:01:30 ID:CyMVV1VG
>>236~237
ゴメンなさい泣いてもいいですか
239マドモアゼル名無しさん:2008/03/28(金) 01:59:16 ID:wmuxlA9g
>>238
>>236-237じゃないけど、どうぞ。私も今あなたの元カノさんみたいになりかけてる。ごめんね。

魚O♀だけどなんかさ、色々な事に対して気持ちが一気に冷めたよ。疲れちゃった。
好きな人にまで冷めちゃったら終わりだよね。こんな自分が嫌だ。本当に魚Oは自分勝手だよね。もうやだ。ちょっと私も泣いていいですか?
240マドモアゼル名無しさん:2008/03/28(金) 02:08:27 ID:RklbOS/v
>>239
いいよ
241マドモアゼル名無しさん:2008/03/28(金) 02:46:56 ID:wmuxlA9g
>>240
ありがとう(:□;)
ここに来て良かったです。
242マドモアゼル名無しさん:2008/03/28(金) 06:23:51 ID:CyMVV1VG
>>238です
>>239さんへ、そうですか…でしたら俺のささやかなお願いです。
どうかちゃんときっちりとした別れかたをしてあげてください、じゃないときっと、その人は貴女を怨むかもしれません。どうか綺麗に終わらせてあげてください…
すいません。しゃしゃりでた言い方をして。
243マドモアゼル名無しさん:2008/03/28(金) 07:34:58 ID:bu6CwaU3
久しぶりにここ来たらこんな流れになってたのか・・・・!!
>>238さんも>>239さんも
いっぱい泣くことできたのかな。
泣きたい時には絶対に思いっきり泣いたほうが良い!!
泣いてる時はすごい悲しくて辛いし、泣いた後はすごく疲れちゃうけど
気持ちも落ち着いて冷静になれるよね。
そっちのほうがストレスたまんないし、少しだけ目の前明るくなる。

感情は溜め込まないで、自然に出せると一番いいよね。
いっぱい泣いて、気持ち切り替えて、次に向かおう!!
244マドモアゼル名無しさん:2008/03/28(金) 08:03:37 ID:gGdFDhjy
鬱陶しい
245マドモアゼル名無しさん:2008/03/28(金) 08:09:19 ID:gGdFDhjy
他人の喜怒哀楽に干渉するマインドレイパーに対してはリアルレイパーに対するのと同様の
真性の嫌悪感しか感じないよね

殺意が湧いてくるわ
246マドモアゼル名無しさん:2008/03/28(金) 08:10:27 ID:gGdFDhjy
あーやばい。まじでぶち殺しそう。殺された奴がTVで「前向きで明るい人でしたー」なんてコメントされて
悼まれてるのを想像するとヘドが出る
247マドモアゼル名無しさん:2008/03/28(金) 08:37:52 ID:FSTDRDxA
かわいそうな人
248マドモアゼル名無しさん:2008/03/28(金) 09:16:54 ID:gGdFDhjy
同情してちょうだい。嫌味なストーカーのおかげでいらついてるのよ。ストレスで病気になったらアイツラのせいね
249マドモアゼル名無しさん:2008/03/28(金) 12:11:49 ID:CJCEamov
文章が中二病っぽいな
250マドモアゼル名無しさん:2008/03/28(金) 12:47:02 ID:2emrfAl7
魚O型さんは束縛されるの大嫌いですか?
251マドモアゼル名無しさん:2008/03/28(金) 14:46:02 ID:CVeHe5Pk
人に寄ります。
基本自由に泳がせてください。でもヤキモチ焼いてくれないと悲しいです。
252マドモアゼル名無しさん:2008/03/29(土) 05:26:22 ID:0twOsHNW
>>251
本当に身勝手だよな
253マドモアゼル名無しさん:2008/03/29(土) 06:30:42 ID:Cy/pWXcn
束縛されるの大嫌い。口に出して束縛しなくとも空気で束縛されてるとわかるのも苦手。
自由にさせてください。
メールも電話も用事以外でしてくるのはせめて週1、2回くらいにしてください。
長電話も長メールも苦手です。自分の時間がなくなるのはなによりも苦痛です。
それなら会って喋るほうが楽。それは完全に他人との共有している空間だと認識できるから苦に感じない。

ベタベタされるのも苦手。
後ろからギュッとされるの正直しんどいです。
毎回「愛してる?」とか聞かれるのもしんどいです。なんでわざわざ愛を言葉で表現しなきゃならんのですか。

甘えられるのも甘えるのも苦手。どちらかが依存するような関係より支え合える関係の方がいいです。

相手が最初から心の扉を全開にしていても飛び込んでなんかいきません。正直引く。

あなたの為に何でもしてあげます。だけど、私の心に踏み込むな。

自分で書いてて扱いづらい人間だと再認識したw
ちなみに理想の恋愛のカタチは長年つれそった夫婦みたいに落ち着いた関係。
一つの部屋の中で各々好きなことをしつつも、想い合えている安心感のある感じ。
でも今の獅子の彼氏とは到底望めないシチュエーションww
254マドモアゼル名無しさん:2008/03/29(土) 07:02:21 ID:P1w4iMvd
>>253
ほとんどあてはまってるwwただ、好きな人との長メールは嫌いじゃないけどね。
一言メールがグダグダ続くよりよっぽどマシ。

「好き?」とか聞かれるのも嫌だ。いちいち確認しないでほしい。そう言われると冷めるかも。

依存なんて無理。寂しいからってメールを何回も送ってきたりいきなり電話かけるとかね。
好きな人でもちょっとしんどい。

見直してみるとかなり扱いづらいね…
今まで付き合ってきた人がメール依存だったから余計そう思うだけかも。
255マドモアゼル名無しさん:2008/03/29(土) 07:43:31 ID:2plPqE1Z
私は、とことん相手に合わせてたから、
好き?って聞かれても、
適当に好きって答えておけば良かったよ。

本心を探られる?そんなの無理に決まってるね、
わかるわけないじゃん、相手に合わせてるんだからさ、
向こうは思い通りになって喜んでいるみたいだけど、
こっちは冷めてる。

こいつマジでそうなのかよと。
256マドモアゼル名無しさん:2008/03/29(土) 10:09:34 ID:R5vQRmxp
どういう理由で冷める?
100%の愛情を感じられないと冷めるとか?
ただの相性の問題なのか
257マドモアゼル名無しさん:2008/03/29(土) 10:19:42 ID:vFAFWpVC
>>256
・ペースが違うと思ったとき
・束縛されそうと思ったとき
・私の大事にしているものを理解してくれなかったとき
・私が怒っている理由を理解してくれなかったとき
258マドモアゼル名無しさん:2008/03/29(土) 10:23:21 ID:GlGiIxOr
225とか257とか本気でレスしているのだろうか?
259マドモアゼル名無しさん:2008/03/29(土) 12:46:25 ID:w47Kibpt
要するにセフレ以上の関係は無理ってことですね
260マドモアゼル名無しさん:2008/03/29(土) 13:38:54 ID:l26e9YM8
亀だけど>>242さん>>243さん、ありがとう!ごめんなさい。テンパってて意味わかんない文章かいちゃってるね。私の場合は片想いの相手だからよく考えたら242さんと全然違うじゃんね。完璧一人相撲だし自分勝手…。話聞いてくれてありがとう。

>>256さん、私は着かず離れずな関係が理想だから「好き?」って聞いてきたり避けられてそうな雰囲気感じたら(←勝手に思い込むだけだけど)冷めるかな。冷めるってゆうか悲しくなる。信じられてない、好かれてない、って。で、だんだん冷めていく。

携帯から長文ごめん。
261マドモアゼル名無しさん:2008/03/29(土) 14:15:03 ID:nhqNSiLc
>253
君は人と付き合わないほうが良いと思うよ
犬猫と戯れてるくらいが丁度良いのではないかな
262マドモアゼル名無しさん:2008/03/29(土) 14:24:43 ID:iH3Pkio7
>>253には全然共感できないけど、フラレて>>261のような憎まれ口を叩く奴には最初から好かれたくもないよね
百害あって一利なし。
263マドモアゼル名無しさん:2008/03/29(土) 14:54:19 ID:nhqNSiLc
>>204
>>253
見事に同じ人間が同じようなレスに反応しているな
>>203もそうだけど憎まれ口とは少し違うと思うよ
哀れんでいるに近い
264マドモアゼル名無しさん:2008/03/29(土) 15:00:28 ID:2plPqE1Z
妄想だけど辛い
265マドモアゼル名無しさん:2008/03/29(土) 15:04:09 ID:nhqNSiLc
間違った
>>253 -> >>262
266マドモアゼル名無しさん:2008/03/29(土) 15:14:57 ID:2plPqE1Z
できない。
267マドモアゼル名無しさん:2008/03/29(土) 15:34:32 ID:Cy/pWXcn
>>254
長文メールが数回だったら私もいいんだけど、うちの彼氏は特にメール依存で
短文メールが最高15時間つづいたことがあるから、もうほんとメールが苦でしかたないんだよね。
自分の部屋にいても監視されてるみたいで心休まる時間が全くないから神経衰弱するよ。
その上メールの返信が遅れたらネガティブに陥るし、完全に依存されてる感じだから余計にかな。
このまま続くと恋愛恐怖症になりそう。

元カレとは友達から恋人になったから凄い楽でよかったんだけど。
メールの内容も「好き?」とか一切なくて、他愛のない内容ばっかりだったし。
お互いに近くにいなくても近くに感じられるのが個人的には好き。

268マドモアゼル名無しさん:2008/03/29(土) 16:26:34 ID:wcz6A7JW
>お互いに近くにいなくても近くに感じられるのが個人的には好き。

めちゃくちゃわかる。
あと、ドライに見られるけど、水面下では、しっかりつながっていたい気持ちがあるなぁ。
なかなか難しいことだけど。
269マドモアゼル名無しさん:2008/03/29(土) 19:26:15 ID:doET65KI
>>267>>268
わたしが2人いるw
短文メール長時間は好きな人相手でもちょっと嫌だよね。
特に内容が無いメールとか。
相手:○○ちゃん!!→私:お〜どうしたのなんかあった?→相手:(^ー^)

最初は頑張って返すけど、内心(・・・・・・・ええええ・・・。顔文字だけって・・・ええー・・・・この人面倒くさい)
ってなって結局放置。
短文ならいっそCメールにしてくれと思った。お互いお金ないし。


>ドライに見られるけど、水面下では、しっかりつながっていたい気持ち

これホント禿げ上がるほど同意する。
こういう風に思ってるから、デート回数週1とかで十分。週1でも多い気がする。
(一緒にいる時に感じる、幸せの満足度が人より多いっていうのもあると思う。)
「大好きだからいつも一緒じゃなきゃ嫌!」なんて絶対思わない。
離れてる時に愛されてることが感じられる間柄でいられるのが理想。信頼関係がしっかりある感じがいい。


でも、相手は「俺の事そこまで好きじゃないのかな」って不安になる事多いみたいだね。
不安になることなんてないのになー・・・。


270マドモアゼル名無しさん:2008/03/30(日) 00:51:05 ID:R+gqlBSk
>>261
レス遅くなったけど、>>253で書いたことは本音なだけであってただの理想。
魚Oはそこまで理想主義じゃないよ。
人間そんな簡単に理想の状況になれるわけないことぐらいよーくわかってるよ。
だから建前というか本音を隠してるんだよ。
本音ばっか言っててもただのワガママでしかないことがわかってるから人間関係が上手くいくんじゃん。

こんなことわざわざ書かなきゃいけないほど背景を読めないの?
哀れむのは勝手だけど、自分の物差しで人を簡単に測ろうとしている君のほうが私にとっては哀れだよ。

理解できないならしなくていい。決してイヤミでも負け惜しみでもなく純粋に。
世の中にはこんな人もいるんだなぁくらいに留めることのできない人を私も理解できるとは到底思えないから。
271AB天♂:2008/03/30(日) 01:04:39 ID:QwTfrx3Y
ふむ。。なんか魚O♀さんってAB天系の考え方と似てる気がする。

>ドライに見られるけど、水面下では、しっかりつながっていたい気持ちがあるなぁ
>お互いに近くにいなくても近くに感じられるのが個人的には好き。
>「好き?」とか聞かれるのも嫌だ。いちいち確認しないでほしい。そう言われると冷めるかも

>毎回「愛してる?」とか聞かれるのもしんどいです。なんでわざわざ愛を言葉で表現しなきゃならんのですか。

>長電話も長メールも苦手です。自分の時間がなくなるのはなによりも苦痛です
>一つの部屋の中で各々好きなことをしつつも、想い合えている安心感のある感じ


激しく同意!!
めちゃくちゃ理解できる
不思議だの。OとABって真逆のはずなのに(’’;
272マドモアゼル名無しさん:2008/03/30(日) 07:18:34 ID:+1RksmDe
>>271
私は長メール嫌いだけど、長電話は好きですよ〜。
相手が好きな人に限るけど。

そうなのか。価値観に似てるのか。
残念ながら私の周りにはAB天♂がいない・・・・
273マドモアゼル名無しさん:2008/03/30(日) 13:26:17 ID:QTa26Mid
人それぞれと言ったら占い全く関係無くなっちゃうけど、自分は長メール大好き。
比較的時間も関係無いし、手が空いた時に、ちゃんと考えて返信すれば良い。
たまになら長電話でも良いけど、どちらかと言うと基本的に嫌い。
相手の状況お構い無しに強制的に電話口に縛り付けて、普通に考えてお互い迷惑だと思う。
まあメールでも電話でも、迷惑じゃ無ければ好きな方で良いだろうけど。
274マドモアゼル名無しさん:2008/03/30(日) 14:07:03 ID:wI/A8Kft
相手にもよるけど、
私は短文メール長時間も、長文メールも、長電話も
全部好きだよ。
束縛は今までされたことないからわからない。
基本的に自分からなんでも報告しちゃうタイプだし。
イチャイチャもベタベタも大好き。
そして自分が相手に依存しちゃうところがある。
相手が自分に依存するとなんとかしてあげようとするけど、
頑張りすぎて疲れちゃうことはある。
でも依存されることが嫌いなわけではない。

そうは言っても、自分の時間が持てないと
息が苦しくなっちゃうんだよなぁ・・・
275マドモアゼル名無しさん:2008/03/30(日) 14:44:32 ID:q98BtehB
電話はともかく、メールで相手をしばりつけるとか不可能だろ。相手のメールにしばりつけられてる気がするなら
そりゃソイツ本人が意志が弱いだけだよ
276マドモアゼル名無しさん:2008/03/30(日) 14:46:00 ID:q98BtehB
ちなみに私は自分が退屈なときには相手構わず容赦なく大量にメールを送りつけるタイプだ
277マドモアゼル名無しさん:2008/03/30(日) 14:51:52 ID:q98BtehB
あ、そうか。個人宛メールはもう使ってないわ。ネット利用は掲示板ばっかだから。
278マドモアゼル名無しさん:2008/03/30(日) 16:42:20 ID:R+gqlBSk
>>275
確かに普通はできないよ。そもそもメールって「返事はいつでもいいよ」って事だもんね。

でもうちの彼氏の場合、レポートとかしてる最中にメール→彼「いま何してるの?」→私「レポートしてる。何かあった?」→彼「ううんメールしたかっただけ」
この時点でレポートに集中して返信が遅れると5分置きに、
「返事まだ?」「俺よりレポートのほうが大切なの?」というのが入ってくる。
これだけならまだしもその後他の人に八つ当たりするから困る。
一段落ついてメールを返信→5時間続くのはざら。
「俺のこと好き?」「どこが好き?」という内容ばかりで短気な私はくどい!ってなる。
ほぼ毎日それが続き、その上彼氏はサークルで任されている重要な書類作成などまったく手をつけず周りに迷惑をかける。
「メールするならちゃんとやることやってからにして」と注意すると「○○とのメールの方が大事!」という。
279マドモアゼル名無しさん:2008/03/30(日) 17:20:07 ID:+1RksmDe
>>278
こ・・・・これは凄い。私には耐えられないな・・・

>「返事まだ?」「俺よりレポートのほうが大切なの?」
私はこんなこと言われたらイラッとするし、引いちゃうな。相手のこと考えてないし、子供すぎると思っちゃう。
明らかに>>278さんが《レポートよりあなたのが大事》っていう意志が分かっててのメールだよね。
忙しいときの構ってクンほど、困るものないな・・・。
別にあなたが短気だとは思わないけどな〜。

因みにそのメールはどういう返信送ったの?
280マドモアゼル名無しさん:2008/03/30(日) 19:38:35 ID:q98BtehB
ソイツからの携帯とメールの着信音オフに登録してその辺に放り出しておくけどね私なら。
振り回されるのは頭の悪いやつだけ
281マドモアゼル名無しさん:2008/03/30(日) 19:40:10 ID:q98BtehB
んで暇な時間に返信する
282マドモアゼル名無しさん:2008/03/30(日) 19:40:57 ID:q98BtehB
それに嫌いな奴からそれやられたら殺すけど、好きな相手からそれやられても私は結構気にしない
283マドモアゼル名無しさん:2008/03/30(日) 19:43:46 ID:q98BtehB
金で雇われてるから必ずその場で返事しなきゃならん 義務 があるとか、そーいうんじゃなければ
特に不都合ないと思われ
284マドモアゼル名無しさん:2008/03/30(日) 22:12:51 ID:R+gqlBSk
>>279
「ほんとにそう思ってるの?」と質問返しです(笑)
一向にメールを切ってくれないときは、「寝るから」って嘘を吐くかたちで終わらせるよ。
先月ノロにかかってしんどかったときも15時間ぶっつけでメールすることになって、
最終的にキレて「寝るから!」って送ったら有効だったからずっとこの方法を使ってる(笑)

>>281
頭が悪いとかいわれたくないなぁ。
あくまで貴女はそういうやり方をとるだけでしょ。
私の場合は現に他の人に迷惑がかかるくらいなら…って考えでやってるから。
「殺す」とか安易に使う貴女は頭は悪くないの?
285マドモアゼル名無しさん:2008/03/30(日) 22:34:01 ID:+1RksmDe
>>284
質問返しね。そういう手があるのか!
それにしても彼はずいぶんあなたに依存してるように感じるんだけど
あなたはそれが嫌って感じないの?
彼のそういう部分よりも、勝る良い部分があるから付き合ってられるのかな。
わたしだったら、そうじゃないと付き合うの難しいと思う・・・。

あと、なんか最近変なレス多いけど気にしないほうがいいよ。
相手にするの感情と文字数の無駄になるし。
286マドモアゼル名無しさん:2008/03/30(日) 23:40:13 ID:ModXeRuj
>>284
その彼氏は何座の何型?参考にしよう。
287マドモアゼル名無しさん:2008/03/31(月) 00:49:03 ID:3m0kMOiL
魚座のO型
288マドモアゼル名無しさん:2008/03/31(月) 01:30:11 ID:4cDMmpYT
>>285
最近ストレスがたまってきて嫌いになるというより対人恐怖症みたいになってきてるのは確かかな。
特にメールが怖くてしかたない。携帯が光るたびにビクビクする。
こんな気持ちじゃ彼にも悪いし別れたほうがいいとも思うんだけど、
周りの人に八つ当たりする性格だから、迷惑かけたくなくて切り出せないのが実のところ。

>>286
獅子のAだよ。うちの彼氏だけかもしれないからあんまり参考にはならないと思うけど。
彼は直結型というのか、常に一緒にいる・ベタベタする・同調してくれる=恋人という考えを持ってる感じ。
自分が嫌いな物・人を私にも嫌いになってくれなきゃ嫌と言うところがあるかな。
獅子の白黒ハッキリしたリーダー的な部分と、A型のメンタル部分の弱さが悪い方向で表に出てる感じ。
289マドモアゼル名無しさん:2008/03/31(月) 01:51:55 ID:gpIsBkLH
もう少し簡潔にできないかな・・・
290マドモアゼル名無しさん:2008/03/31(月) 02:21:33 ID:/4bx1f79
>>288
彼氏とそのことについてきちんと話し合ったことは無いの?
291マドモアゼル名無しさん:2008/03/31(月) 12:10:19 ID:nVybvT4a
言い方悪いけど、その彼氏も彼女自身もおかしく感じる。
そもそも、責任を果たさず他の人に迷惑掛けるなんて明らかに彼氏が悪いでしょう。
彼女自身も我慢してるとか言いつつも、実は愛されてる自分に酔ってるのかな?
でも彼女なら、彼氏に注意しないといけないんじゃないかな。
相手の邪魔したりとか15時間以上連続のメールとか電話って、かなり異常だよ。
292マドモアゼル名無しさん:2008/03/31(月) 12:25:40 ID:4cDMmpYT
>>290
はっきり「やめて」って言ったことあるんだけど、そしたら怒ったんだよね。
暴力振るわれたり、暴言吐かれたりしたわけじゃないんだけど目が座って「好きな人にメールして何がわるいの?」と。だから「メール急かされても困る。
忙しい時は無理」と説明しても「だからバイトの時はメール我慢してるんじゃん」と言われて、
プチンと来て上に書いた不満をガーッて言ったら私にキレずに周りの人にキレて、mixiじゃネガティブなポエム書き綴るは、
今までのメール全部保存されてるの見せられて「俺はここまで○○のこと好きなのに!」と全く話が通じない。
他の人にさえ当たらないならさっさと別れを告げられるのに。

>>291
愛される自分万歳!というのはないです。こんな愛され方物凄く嫌。
彼氏に対する恐怖心で付き合ってる感じです。
293マドモアゼル名無しさん:2008/03/31(月) 12:33:28 ID:nVybvT4a
>>292
そうなのか、怖いね。
暴力とか無いなら良いけど、今後もし身の危険を感じたら、すぐ周りに相談するなり通報するなりして気を付けてね!
294マドモアゼル名無しさん:2008/03/31(月) 12:37:16 ID:Q7CpwQN5
精神年齢相当低いだろうなその彼…
彼も、構ってくれなきゃ周りに迷惑かけるぞって遠回しに脅して無理矢理付き合おうとしてる感じがする。
「他人に迷惑かけるようならもう付き合えない」くらい言っちゃっても良いんじゃない?
295マドモアゼル名無しさん:2008/03/31(月) 12:51:48 ID:ESyOS1UG
というか、そこまで追い詰められていて(?)付き合いたいものなのか?
296マドモアゼル名無しさん:2008/03/31(月) 14:08:13 ID:cyZMs7Fn
>>295
(´・ω・`#)つ >>292
297マドモアゼル名無しさん:2008/03/31(月) 15:31:30 ID:ESyOS1UG
>>296
でもそれって多分結局自分が可愛いだけじょん
嫌ならなりふり構わずズバっと別れるよ
298マドモアゼル名無しさん:2008/03/31(月) 23:10:46 ID:9cT6S8uL
何か最近知らない人に恋人自称されてて不気味…

「自分はこんなに駄目な相手に頼られてて依存されて迷惑かかってて、でも愛されてて」みたいなことを
行く先々の掲示板に書かれるんだけど、最近は知人とも会ってないしメールもしてないし、
どこの誰だかさっぱりわからない。

そもそもどうやって私のアクセス先調べてるんだろう?
メンヘラでストーカーなのかな
キモス。
299マドモアゼル名無しさん:2008/04/01(火) 01:05:34 ID:iOFvC9da
>>292
ちょいとさ、今までの自分のレス見てごらんよ。

>最近ストレスがたまってきて嫌いになるというより対人恐怖症

>こんな気持ちじゃ彼にも悪いし別れたほうがいいとも思うんだけど、
周りの人に八つ当たりする性格だから、迷惑かけたくなくて切り出せないのが実のところ

>愛される自分万歳!というのはないです。こんな愛され方物凄く嫌。
彼氏に対する恐怖心で付き合ってる感じです。

今までのこういうレス見てる限りだと、あなたこのままじゃヤバイと思う。
だって、もう彼の事好きじゃないと取れる事ばかりだし・・・・
本当に恐怖心ばっかりで付き合ってるんなら、第三者に介入してもらってでも別れた方がいいし、
というかその方法をとってでも別れようと思うんじゃない?私ならそうする。
本当に恐怖心だけで付き合わざるを得ないならね。

「彼に対する恐怖心」、「周りに迷惑がかかるから」って理由にしてるけど、
本当は「私がいないと彼はもっと駄目に待ってしまう!」っていう変な義務感ついちゃってるんじゃない?あと同情心とか。

付き合ってて+になるどころか、−になる人なんかと一緒にいるのなんて辞めなよ。
300299:2008/04/01(火) 01:10:58 ID:iOFvC9da
×待ってしまう
○なってしまう   
誤字しつれいしました!
    


301マドモアゼル名無しさん:2008/04/01(火) 03:30:21 ID:wlkDu76s
魚♀Oさん、悪い人いないよね?
お調子者じゃないよね?
人を利用したりすること無いよね?

俺は魚♀Oさん片思い中。
あんまり芳しくない。
しょうがないけど。

でも彼女が困っている時、何かと手助けさせてもらってる。
それしかできないし。
もちろん、やたらの干渉はしないようにしている。視界に入ってマジに大変の時に限定してる。

最近、あったことなんだけど、
仕事の困り事。俺がヘルプした。でも、素っ気ない。
それで、次に同じようなことがあった。
前回やったんだから、今回は自分でやってみて、みたいなことを言うと、なんというか、甘えた声を出してくる。
ダメだ、、と思いながら、結局サポートしている自分がいる。
サポートしたあと、どんな状況になっているか、聞いてみると、
もう終わってしまったんでいいです。
!?

俺、正直、いま盲目状態だから、自分が籠絡されてるような、
でも彼女を悪く思いたくない、そんな振り子に乗ってる気分です。

長文失礼、アドバイスよろです。。
302マドモアゼル名無しさん:2008/04/01(火) 05:04:28 ID:5J9X2+Dl
日本語でおk
303マドモアゼル名無しさん:2008/04/01(火) 09:13:46 ID:+sBe95r1
本当めんどくさそーね
304マドモアゼル名無しさん:2008/04/01(火) 12:41:29 ID:iOFvC9da
>>301
多分、その人は「困った時に誰かに助けてもらえるのが当然」って感じで育った人だと思う。
魚座って早生まれで、学校の学年の中でも1番年下でしょ。
だから、大抵困った時って誰かが「しょうがないな〜」って助けてくれる。
面倒見の良い人が自然と集まって助けてくれる環境が普通になっちゃうんだよね。
恥ずかしながら、私も高校生までそれが普通だと思ってた!w
でも一年浪人して、大学入ってから周りが年下ばっかになって、頼る側から頼られる側に。
その時初めて、「助けてくれる人が周りに必ずいるって環境」が普通じゃないことに気づいた!!

彼女はまだそれに気がついてない人なんじゃないかな?
だから、今のあなたは彼女にとって「困った時に助けてくれる親切な人@」みたいなポジションなんじゃないかと・・・
異性として見られたいのなら、後もう2,3歩踏み込む必要があると思う。

もし私が、前の甘えた環境に気づいていないままの人間で彼女の立場だったら、
>>310さん、また助けてくれた〜!ラッキー☆」って思ってるだけだるうな。

【困ってる時に助けてくれる】に、+【尊敬できる】+【話しが盛り上がる】要素が加われば最強だと思うけど・・・
まあ、あくまでも私個人の意見なので。
頑張ってくださいね。
305マドモアゼル名無しさん:2008/04/01(火) 13:07:19 ID:syi2yyvq
なんか>>301さんて、前に何回も同じ相談書いてた同一人物?
それなら、もう大体のアドバイスとか回答は既に出てなかった?
306マドモアゼル名無しさん:2008/04/01(火) 15:12:27 ID:N7xCsjuG
>>305
ていうか、魚O側に似た様なのが多いんだろw
思わせ鰤ちゃんばかりなり
307マドモアゼル名無しさん:2008/04/02(水) 00:39:46 ID:N+eN2Ggv
301の相手には、ガツンって言ったらダメなの?
相手はむかついたり、
何で怒ってるの?
とか、修復できるの?


なんか、言いたいけど、マイナス要因が怖くて言えないような感じが?

違ってたらすまん
308マドモアゼル名無しさん:2008/04/02(水) 01:07:12 ID:RViN5Sx2
>>304さんの言ってること当てはまってるw駄目だ駄目だと思いながらそう言う環境に甘えちゃうんだよねー。私の場合後輩も頼れる子だったから特に。
(>>307さん)でも頼ってるだけのつもりだからこれでガツンと言われると「何で私怒られてんの?むかつく!(泣)」ってなる。
解らない所を聞く→結果、誰かが全部やってくれる訳だから怒られる意味がわからないんだよね。別に全部やってなんて言ってないじゃん、って。
最低だね。ごめん…orz
309マドモアゼル名無しさん:2008/04/02(水) 09:12:36 ID:ZepI2LIK
分かるなぁ〜ホント甘えるの好きだからなぁーでも甘甘ぶってても実際はサッパリしてるし毒も持ってるって自分の中で思ってるんだけど。
ホントにホントに甘えられるのは好きな人だけで、あとは甘えつつ壁を作り、あっちがその気になると毒を吐いたりしちゃう。
310マドモアゼル名無しさん:2008/04/02(水) 13:28:28 ID:kGe+yQb3
違うもん><、ありえない><;と不評だった
数々のサブタイを体現してると思う流れだw
311301:2008/04/02(水) 16:24:44 ID:B+9r9Jhm
頑張っているのはよく分かるんです。
手を抜いてるって言うことではないと思う。
むしろ、必死になってると思う。
ただ、最近その状況で、彼女が段々不利な立場になってきてしまってるんです。
よく相談に乗っている人と話したら、もう甘えの通じる立場じゃないって言ってたし。
聞けば、先任の上司の引継ぎ事項に、彼女について、甘やかさないってのがあったらしい。

俺は手持ちが増えて、異動になり、ちょくちょくサポートできないし。
何か追い込まれてしまってる彼女を見てるのが辛い。。。
ただ、彼女がどう捉えてるかは解らないけど。

俺も何だかんだで、距離置かれてると思うし(w
312マドモアゼル名無しさん:2008/04/02(水) 18:00:34 ID:nDLeXu/9
え〜と…必死になっても片付かなくて不利で先任の上司から「甘やかすな」と引き継ぎがあったとかって一体、どんな職種のどんな立場だと、そうなるのかな…???(-_-;)
仕事が忙しくて追い詰められるってのは充分理解出来るんだけど、いくらなんでもそこまでって、どうなってるのかな?
313マドモアゼル名無しさん:2008/04/02(水) 18:17:08 ID:kGe+yQb3
>>312
皆が出来る事も、人によっては必死でやっても出来ない事がある
出来る人は出来ない事がなかなか理解出来ない
そういう事じゃないの?
職種や立場は関係ない
314マドモアゼル名無しさん:2008/04/02(水) 22:23:53 ID:nDLeXu/9
>>313
そうそう。
でもやっぱり、まともに仕事が出来ないと現実問題としてはクビになったりするはず。
なんで、その会社にいられるのかが疑問。
出来ない事が理解出来るからこそ逆に、もし自分が彼女の立場だとしても普通にクビか自主退職に追い込まれそう。
簡単に仕事辞めろとか勿論言えないけど、しかし辞めないのが凄い。
315マドモアゼル名無しさん:2008/04/02(水) 22:32:51 ID:s1M9xqO+
>>311
>相談に乗っている人と話したらもう甘えの通じる立場じゃないって言ってたし。
>聞けば、先任の上司の引継ぎ事項に、彼女について、甘やかさないってのがあったらしい.

彼女は相当の甘々ちゃんと御見受けいたしました。
引継ぎ事項に書かれるまでなんて相当だね。
彼女のことを本当に思うのなら直接仕事に手を貸すのは辞めましょう。
で、言葉限定でサポートして、支えてあげる!
サポートはあなたが出来るときだけでいいんじゃないかな。

携帯のアドレスとかは交換して無いんですよね?
もし、そうならコレをきっかけに
「言葉でしか助けてあげられないけど、困ったことがあったら何でも相談して」って
携帯番号とアドレス書いた紙を渡してみるのはいかがでしょうか?
316マドモアゼル名無しさん:2008/04/02(水) 23:19:06 ID:36zUFjEE
ひっこめゴミ
317マドモアゼル名無しさん:2008/04/03(木) 00:51:00 ID:7dAvc42g
>>311さんはその魚O♀の先輩とか同僚とかですか?
きちんとその魚O♀を甘やかさず指導してる人はいるのかな。
もう厳しく教えた上で呆れられかけてるのかな?

その魚O♀が甘えたような感じで、>>311さんが結局やっちゃったっていうのは具体的に手伝ってとか頼まれたんでしょうか?
私の場合ですが、ただ単によそよそしい雰囲気が苦手だしそれなりに親しい人が相手だとつい甘えてしまったりします。
けど、とろくても仕事は一人前に出来るようになりたい。
甘えたからといって仕事でまで甘えたいって意味ではなかったりします。
半人前扱いは情けないんでもやもやしちゃいますね。
厳しく何度も見て貰わないとなかなかできるようにならない仕事もあるし、
そういうのなら甘やかすのは彼女のためにならないと思いますよ。
厳しくするっていうのは合格点を上げるとかいうんでなくて、
彼女が自分で仕事こなせるようになるように、技術をつけさせる?ってことじゃないでしょうか。
あと何か忘れてそうな時せっつくとか

助けて貰って報告もお礼もないような態度を他でも無意識にしてるとしたら、それこそ指摘してあげないとかわいそうじゃないですか?
長文ごめんね
318301:2008/04/03(木) 03:47:17 ID:ebf9Ea0z
御意見ありがとうございます。
一応、先輩です。
今は、逆に言葉でしか応援できません。
それ以外は、彼女の為に良くない!って自分には言い聞かせてます。

あれは大丈夫なの?
あれは何時何時までにやるんだよ

何やってるんだよ・・とか言ったりはするんですが、他の意識しない人間に言うよりは口調は明らかに穏便。。これも良くないですね

ただ、自分でやろうって行動は、ちゃんとあるんです。
教えれば、あとはこうすれば良いんですよね?って感じで。
だから、言わなくても自主的に出来ればって思うんですが。

初めにもう少し厳しくしなかった俺のせいでもあるんだろうな。


俺的には好意持ってるんだけど、今は社内での彼女をどうにかしてやりたいって意識が大きくなってきてる。。

ダメですね〜(w
319マドモアゼル名無しさん:2008/04/03(木) 08:03:43 ID:M2W1LtQH
おためごかしのストーカーって本当に気持ち悪い。ストーカーがおためごかしなのは変質者ドラマによると
デフォらしいけど
320マドモアゼル名無しさん:2008/04/04(金) 20:01:41 ID:LDfqUbp8
>>319
自分のことを棚に上げてよく言うよ(w

>>318
距離が縮まるか知らんけど、ガンバレャ
321マドモアゼル名無しさん:2008/04/04(金) 20:24:07 ID:q4yuCUuc
>>320
私は他人のプライバシーを侵害したりしないよ
誰かと違って。
322マドモアゼル名無しさん:2008/04/04(金) 20:25:21 ID:q4yuCUuc
しかし今後は方針を変えるつもりだ。仕返しにはそのほうが良さそうだし。
323マドモアゼル名無しさん:2008/04/04(金) 21:46:48 ID:HFlEQpdw
>>318
たぶんその彼女と同じような立場にいる者ですが、下心のあるやさしさってわかるよ。
でも応援とか、何かやってもらったりとか、そういうのはとりあえず断らない。
見返りを求められてもこういう人ってかわすのは難しくない。面倒だけどね。
利用している、というのが近いかもしれない。
だから甘やかすなって言われてるんだと思うよ。
324マドモアゼル名無しさん:2008/04/05(土) 03:51:07 ID:iaueAeCn
通りすがりで、ちょっと見たんだけど、
なんか厄介な性格だ〜

おれも利用されてるなって思ったkど、
罪悪感ないんでしょ? というか意識すらしてないのか?


魚O♀全部がそうではないんだろーけど、
みんなそーなんですか??
325マドモアゼル名無しさん:2008/04/05(土) 10:11:48 ID:TVuTKhOR
>>324
ここの奴等に聞いても無駄だよ
自分たちにとって良いことしか書かないからね
以前、自分の知り合いにも居たけど本当に利己主義だと思ったな
二度と会いたくない
326マドモアゼル名無しさん:2008/04/05(土) 12:04:56 ID:lMsZzDDq
>>325
素朴な疑問なんだけど、
そう思いつつこのスレをチェックしてレスまでしているのはなぜなの?
327マドモアゼル名無しさん:2008/04/05(土) 12:06:00 ID:gMjG2EfF
普通に考えて、そんな事を考えたり実行したりするわけないでしょ。
犯罪者じゃあるまいし、他人を利用しようなんて考える方が不思議だよ。
328マドモアゼル名無しさん:2008/04/05(土) 15:36:12 ID:xcudHKst
>>324
高校生のとき、同じクラスで普段は喋る機会がない男の子と選択授業で
隣の席になった。それをきっかけに選択授業前に二人で予習を確認したり、
テスト直前の時間はお互いに問題出し合ったりした。
でも、それ以外の学校生活ではあまり関わることがなかった。
だって、向こうには普段からつるんでる友達がいるし、こっちにも女友達いるし・・・
だからその男の子とは「選択授業でお互い助け合う友達」と私は思ってました。
向こうも嫌そうじゃないし、むしろ助け合えていいじゃんって感じで。

数ヵ月後クラスの女の子に「利用してる」って陰口を聞いてしまってショックを受けた。
私は利用してるつもりなんてさらさらなかったんだけど・・・・
でも他人から見て(っていっても2人にしか陰口言われてなかったが)そういう風に言われてしまうってことは
何かしらその辺の観点が人とずれてるのかもしれない。
329マドモアゼル名無しさん:2008/04/06(日) 00:29:08 ID:Th6DZ+W0
>>326
なぜチェックしていると思ったんだ?
たまたま見ただけに過ぎないかもしれないだろ?馬鹿なの?
330マドモアゼル名無しさん:2008/04/06(日) 08:48:21 ID:h2A9+8yf
わざわざ他人の揚げ足取りとか別に面白くないんで〜…
331マドモアゼル名無しさん:2008/04/06(日) 11:44:51 ID:BCT5ciF8
>>329
確かにチェックしていないかもね。
>自分たちにとって良いことしか書かないからね
とか書いてあるけどそんなことないし。
>>325は自分の知ってる魚Oの情報だけで書いたんでしょ。
それはそれで>>325はひどいやつってことだけど。
332マドモアゼル名無しさん:2008/04/06(日) 15:38:00 ID:4FGvtxwh
>>331
魚Oだけどそんな事ある気がするよw
ここに来て書き込んでる魚Oって
相当恵まれた環境にいるんだな〜と思う事が多々あるw
333マドモアゼル名無しさん:2008/04/07(月) 00:51:57 ID:4x/aTFa5
図星指されるとスレストするよなココ
334マドモアゼル名無しさん:2008/04/07(月) 09:46:56 ID:z2xYNbdw
>>333
アンチ乙w
全然図星でも何でもないからw
335マドモアゼル名無しさん:2008/04/07(月) 10:20:49 ID:8XjSDz4V
>>328なんですが、ここの魚Oのみんなは
他人から見て「人を利用している」って誤解された経験ある?
ちょっと気になった。
336マドモアゼル名無しさん:2008/04/07(月) 10:56:25 ID:AJrBX3Kb
>>334
反応すんなよ馬鹿
337マドモアゼル名無しさん:2008/04/07(月) 13:26:50 ID:z2xYNbdw
>>336
馬鹿とか書いてる方がおかしいからw
338マドモアゼル名無しさん:2008/04/07(月) 14:11:35 ID:W1cUVUAR
m9(^Д^)
339マドモアゼル名無しさん:2008/04/07(月) 14:16:26 ID:AVZ5bU8S
昔、魚O♀を猛烈に好きだったことがある。

その体験から言うと、、、

面倒見たくなる、というか、頑張ってるんだけどマイペースさがあって、
下手すると逆効果になりかねないんで、ヘルプせざるを得なかった。

かと言って、
普段は、必要以上に接点が無いというか、不思議なドライ感。
話しかければ、笑顔なんだけど、接点が少ないから、穿った見方をしてしまうこともあった。


俺はそれに疲れて引いたんだけど、
良くも悪くもマイペースであり、プライドも持っている。
もしかしたら、プライドは高いかも。
でも、無意識に依存することも多いかなって思った。

男は頼られると、弱いからね。


総じて悪いとは思いたくない。かわいいし。


けど、疲れる。。
340マドモアゼル名無しさん:2008/04/07(月) 15:35:46 ID:ZB3kfPeQ
>>335
私はない、と思う。
依存心もまったくないし。基本的に、目立たない、ようにしてるねぇw
目立つとやっかいだし。

ただ、なんかたまーに、助けてくれようとしたり、いろいろ教えてくれようとしたりする男性が、現れるのよ……
結構ちゃんとやってるのに、頼りなく見えるのかな……?
341マドモアゼル名無しさん:2008/04/07(月) 16:57:57 ID:mg0I5wOv
変な所でプライド高いんだよね…
反省しないと。
342マドモアゼル名無しさん:2008/04/07(月) 21:02:58 ID:8uAfa7iH
>>335
私に利用されたと思っているだろうな、と感じたことはある。
魚Oお得意の妄想かもしれないけど・・・
343マドモアゼル名無しさん:2008/04/07(月) 23:02:55 ID:wXqHj4ne
プライド高い…のかなぁ?
極々たまに頑固になるけど、基本的に柔軟な思考で生きてるよ〜。

でも見下されるのだけはホントに嫌。
バカにすんなよ!!って思ってしまう。

344マドモアゼル名無しさん:2008/04/07(月) 23:31:31 ID:j8BbY5lF
その「たまに」ってのがインパクト大なんじゃね?

普段からそういう人なら特に驚きもしないが
たまにだと「じつはこういう人」なんだぁと思ってしまう
345マドモアゼル名無しさん:2008/04/08(火) 01:36:13 ID:k3Ob+hvO
>でも見下されるのだけはホントに嫌。

ものすごく同意だけど、ここらへんがプライド高い証拠なんだろうなと
一見丸くてなよなよしてそうで↑なもんだから、
主導権取れると思って近づいた男が引くんだと思う
346マドモアゼル名無しさん:2008/04/08(火) 21:21:10 ID:sfXLcxpo
引いてくれて結構、そんな男はこっちから願い下げだよ

というのは今恋愛に興味ないから言えるんだろうなあ・・・
347マドモアゼル名無しさん:2008/04/08(火) 21:44:40 ID:wBS9yACa
そもそも甘く見て主導権取ろうなんて考えがお門違いで何様かとw
それ程の器のある人なら話は別だけど多分ムリだろうしねw
348マドモアゼル名無しさん:2008/04/08(火) 23:48:52 ID:1FJl3HXu
短絡思考過ぎね?
単にSとMで相性合うかなと思ってるだけかもしれない
349マドモアゼル名無しさん:2008/04/09(水) 01:41:48 ID:fyqlGgdK
なんかこう、いつも
・誰かの相談→経験談→あるある!
→経験談に様々なコメント(結構好意的)
→誰かがチクッとコメント→怒る
→コメント者を否定、自分を肯定
(→体験談に書いてないことすら裏読みすることも…)
→結局、様々にコメントした内容がフイになる(ry

この繰り返し。

同じ★の元に生まれながらに嫌になるw
350マドモアゼル名無しさん:2008/04/09(水) 04:29:53 ID:AWt9G0eK
>>332,333,349に激しく同意。
すいーつ(笑)氏んでくれ。
351マドモアゼル名無しさん:2008/04/09(水) 11:45:06 ID:hTSWrzS7
ハァ〜、またいつもの荒らしか〜…。
352マドモアゼル名無しさん:2008/04/09(水) 18:16:34 ID:tImmxZJ6
個人的に脳みそ花畑が多いのも事実だと思うけどね
353マドモアゼル名無しさん:2008/04/09(水) 22:32:24 ID:Tl+Mo1wp
俺も魚O♀さんが思い人。要するに片思い。

>>301氏みたいに
仕事がらみの接点もあるし、仕事を絡ませない接点を持つようにしている。

確かに疲れることもあるんだけど、
考えてみれば、完全な人間なんていないし、
そのキャラ込み込みで好きになってしまったし。それが、やっぱり俺のつぼにはまってしまってる。
そのやり取り自体が、実は、自分的には幸せなんかもしれない。
だから、時にショボーン、時にハイテンションも、現時点では、気にしない。


批判もあり、肯定もありで良いんじゃないか?

俺も完璧じゃないし、絶対。
利用されてる?
いいじゃない、利用されることすらなくなったら、接点すらない。
それ以上に、ストーカーとかではなく、接点持つように、頑張ればいい。
俺の好きな方も、本当に一生懸命頑張ってるよ。
周りからあれこれ言われることもあるし、凹んでることもある。
それ見てたら、俺は批判する側には回れないし、甘やかすとかじゃなくて、やっぱりフォローも必要だと思うんだ。

賛否分かれるのは、どの星座/血液型/人 どこにもあることでしょ。
性格悪いとかなんかじゃないよ。
まぁ、かなりの私情が入っているから、あれなんだけど…


空気も読めず流れきってスマン。ホント、スマン!
354マドモアゼル名無しさん:2008/04/10(木) 17:33:27 ID:5UuHPrZa
横恋慕とかは気持ち悪いなあ
355マドモアゼル名無しさん:2008/04/10(木) 19:34:35 ID:tVl8blQP
>>353
あなた良い人っぽいw
素直な気持ちで接すれば魚Oとうまくいくと思う。
頑張って下さいな!!
356マドモアゼル名無しさん:2008/04/10(木) 23:07:23 ID:DcK5QVP/
>>353
もしかして魚B?
私の知り合いに言い回しも雰囲気も似すぎてるw
でもこの程度のそっくりさんなら世の中たくさんいるかもね
それとも魚Oに片思いする人って同じような人が多いのかな?
357マドモアゼル名無しさん:2008/04/13(日) 14:44:00 ID:fkHKHAXW
あげ
358マドモアゼル名無しさん:2008/04/13(日) 14:56:32 ID:pVciUIcz
魚O女24歳です。なんか最近恋愛について浮き沈み激しくてしんどいんです。年明けに年下の男の子(水瓶♂)を紹介されて何度か食事とか行っていぃ感じかとおもたけど、最近はメールの内容が同じ事の繰り返しで…どうしたらいいかわかんないし。気になる人やからなおさら。
359マドモアゼル名無しさん:2008/04/13(日) 18:01:46 ID:r/uARmoI
>>358
その人は何型で、メールで同じ事を繰り返してるのってどっちなのかな?
水瓶座の人は面白いよね、かなり変わってるけど。
360魚子:2008/04/13(日) 19:15:21 ID:pVciUIcz
>>359反応ありがとぅ。名前つけてみた。彼は水瓶A型。どっちかと言えば彼の方かな…私も同じ様な返信しかしようがないじゃん。て感じです。別に悪い子ではないんですよ。聞きたい事も特に…会って話した方が伝わるだろうし(→続く)
361魚子:2008/04/13(日) 19:18:47 ID:pVciUIcz
ちょっと前に今度カラオケ行こう!てなってて、私は○○日以降なら大丈夫!て言ってあるんだけど、彼はバイトと学校あるから空いてる日探す!って言ったきり…あんまり私から督促するのも悪いからその話には触れない様にしてます。
362マドモアゼル名無しさん:2008/04/13(日) 23:17:20 ID:r/uARmoI
>>361
そうだね、忙しいのに催促するのも良くないもんね。
特に水瓶座の人は、しつこいの嫌いらしいし。
よほど急用とかが無ければ、触れない方が良いかもね。
あとは、忘れっぽい所とか飽きっぽい所あるみたい。
最初は世間話みたいな話題から、ゆっくり少しずつ進めて行けば良いんじゃないかな?
363魚子:2008/04/15(火) 04:20:35 ID:cpSi5APX
>>362ありがとう。この1日半、同じ話題の話が続いてて↓ちょっと疲れた。。。好きなんやけど、合わないのかなぁー。
364マドモアゼル名無しさん:2008/04/15(火) 14:33:58 ID:nk6/zqGj
>>356
そういえば言い寄ってくる人って似た感じの人が多いような
365マドモアゼル名無しさん:2008/04/16(水) 03:30:30 ID:QBPuAMJ2
苦手もしくは嫌いな人から、飲みに行こうって誘われました。
1対1ではないけど。
メンツには、仲の良い子がいます
ただ、他のメンツの連中とは、それほど親交がある訳ではない。
知っていてわずかの接点があるだけ。正直よく分からない。

魚♀Oさんは行きますか?
366マドモアゼル名無しさん:2008/04/16(水) 05:47:20 ID:Feb5hVpr
私は行かないです。

結構人見知りするし、すぐ人と打ち解けられるタイプでもないので。

あと、苦手な人からのお誘いは、なんとなく印象悪いので、行く気しないですね。。。

367マドモアゼル名無しさん:2008/04/16(水) 17:34:03 ID:0w/vl02K
>>365
苦手、嫌いって人からの誘いの時点でパス
自分は団体行動苦手、お酒も飲めない人間なんで
他の人なら意見も変わるかもしれませんね
368マドモアゼル名無しさん:2008/04/16(水) 19:21:40 ID:CJQF0cPk
私もお酒飲まないけど、嫌いな人がいても、仲の良い人がいてずっと一緒にいられそうなら行く。
369マドモアゼル名無しさん:2008/04/16(水) 22:35:58 ID:Uql4AOCy
迷うメンツの誘いはメンドクサイからパスする。
370365:2008/04/17(木) 02:22:01 ID:58gW2+e7
みんな、ありがとね。
その仲の良い子が行けなそうな雰囲気(>_<)
他の方たち、
悪い人たちではないんだけど。
う〜〜 迷ってる。
371マドモアゼル名無しさん:2008/04/17(木) 22:26:04 ID:Qxf9t2EV
うん?
>>365自身が魚O女なのか?
372マドモアゼル名無しさん:2008/04/18(金) 16:51:39 ID:acrYqlTz
27年間うお座Aだと思ってたけど献血したらOだと判明したのでこれからはこのスレにお世話になるのでよろしく。
どっちも当てはまってるのが何とも言えないけど。
373マドモアゼル名無しさん:2008/04/18(金) 20:57:34 ID:1/7xGoiS
魚Oって嫌いな人でも飲みに誘ったりする?
374マドモアゼル名無しさん:2008/04/18(金) 21:05:20 ID:mnd3KayK
そもそも魚Oって飲みに誘うことがあるんだろうか
375マドモアゼル名無しさん:2008/04/18(金) 23:05:18 ID:L44C5iol
ない
行きたいな〜と思っても言い出せない
376マドモアゼル名無しさん:2008/04/18(金) 23:22:31 ID:dyxfxFe6
誘うのは気心知れた相手のみ
377マドモアゼル名無しさん:2008/04/19(土) 00:34:33 ID:kFShnCIH
そもそもお酒が嫌いなので飲まない。一滴も
378マドモアゼル名無しさん:2008/04/19(土) 09:31:23 ID:bcxAuCAw
まあ基本受身だよなあ…魚は
379マドモアゼル名無しさん:2008/04/19(土) 19:52:24 ID:5BN5o1XN
>>372
ヽ(*´∀`*)人(*´∀`*)ノ ナカーマ
自分も去年献血行ったらAじゃなくてOだったことが判明した。
380マドモアゼル名無しさん:2008/04/19(土) 21:23:09 ID:SImtMrVr
>>372
>>379

ようこそ。(・∀・з)З
基本的に淡々としたスレですが、楽しんでいって下さいねー。
381マドモアゼル名無しさん:2008/04/19(土) 21:24:32 ID:23VPMOBb
なぜAと思い込んでいたのかにすごく興味がある
382マドモアゼル名無しさん:2008/04/20(日) 11:50:09 ID:rUb3snCR
生まれた時の検査はAだったんだよ。
昔の検査は精度がよくないとか、
生まれた時は母親の血液型が影響しやすいって聞いた。
383マドモアゼル名無しさん:2008/04/20(日) 16:39:42 ID:d8A7zqFs
みんなよくA型っぽいって人から言われない?
わたしは血液型の話になると必ずあA型でしょ?って言われる。
O型だよ!っていうと「よくよく考えるとそうかも」って言われるが。
384マドモアゼル名無しさん:2008/04/20(日) 17:00:49 ID:CHZ4POyN
たまに言われる。
私は、外ではA型っぽくて家の中では、O型っぽい(っていうか大雑把)。
外面がいいのよねぇw
385マドモアゼル名無しさん:2008/04/20(日) 18:57:17 ID:i2C/D2y3
あるあるw
386マドモアゼル名無しさん:2008/04/21(月) 23:24:43 ID:FssayVZ0
自分以外にもこんなにO型なのにA型だと思われている人がいるのは意外だ。
387マドモアゼル名無しさん:2008/04/23(水) 18:04:32 ID:xlY1G2jb
魚座A型ってもてそうでストレス少なそうだね。
388マドモアゼル名無しさん:2008/04/23(水) 18:14:58 ID:DPdDCGmF
もてたらストレスが少なくなるのか
ストレスが少ないからもてるのかどっちだ?
389マドモアゼル名無しさん:2008/04/23(水) 19:06:19 ID:EBuxmv5c
魚A♂しか知らないけど、ストレス多そうだよ。
魚Oの私もかなりストレスためてるほうだけど、
A型って時点で桁違いな気がする。
390マドモアゼル名無しさん:2008/04/25(金) 10:39:49 ID:umLdE1R4
魚O♀と長く付き合うコツってある?
391マドモアゼル名無しさん:2008/04/25(金) 12:46:52 ID:Y8N9sAOs
女として扱うこと
392マドモアゼル名無しさん:2008/04/25(金) 14:49:48 ID:o259EcAA
浮気とかしなければ無問題じゃないの
393マドモアゼル名無しさん:2008/04/25(金) 17:33:34 ID:By3kpGEg
うん。
私もそれにつきると思う。
394マドモアゼル名無しさん:2008/04/25(金) 22:44:32 ID:XnC8obNB
魚Oさんに、ある日突然メールスルーされるようになった…

こんなことってありますか?
395マドモアゼル名無しさん:2008/04/25(金) 23:46:51 ID:oLaj6QQ9
あります 天邪鬼なので
396マドモアゼル名無しさん:2008/04/25(金) 23:48:53 ID:By3kpGEg
あまりにしつこかったり、内容がなさすぎる感じが永遠に続きそう(私の場合)だと、
なきにしもあらずです。

でも、基本的には、失礼な態度はとりたくないですよ。
397394:2008/04/26(土) 00:08:55 ID:TxeKxka4
お早い解答ありがとうございます。
主観的にはイイ感じかな?って思ってたんですが、魚Oさんには無理させてたみたいですね…
こんな風になっちゃった場合って、もう前みたいな関係には戻れないのでしょうか?
GWに会う約束してたんですけど、無理ですかね?
398マドモアゼル名無しさん:2008/04/26(土) 00:21:09 ID:7H3E/C4D
会う約束が近づいてきたから
スルーし出すようになったとか?
399マドモアゼル名無しさん:2008/04/26(土) 00:25:55 ID:to0hdmyu
>>397
うーん、会えるかどうかは、それまでどんなやり取りをしてきたかによりますね。

負担をかけたかなぁと思うのであれば、その旨を、素直に相手に伝えてもいいと思います。

しかし、なんでブチられたんでしょうね?
普通の社会人はしないと思うけど……
400394:2008/04/26(土) 00:35:11 ID:TxeKxka4
>>398
どうなんでしょう?
今となっては、連絡がつかないので確認のしようがないです…

>>399
今までのやりとり…
経験の少ない自分には判断できないです…

そういうことを伝えるのって、逆効果になったりしないですかね?

リアルでの関係が薄いからかもしれないです。
知り合ったのがネットで、実際には一回しか会ったことはありません…
401マドモアゼル名無しさん:2008/04/26(土) 08:00:33 ID:83J8juSh
>>391->>393
レスありがとう
歳の差はあるけど、ちゃんと女として接してるし
浮気なんかしてないよ
ただ、気分屋の彼女は時々何を考えているのかわからない
しかもHIの時とLOWの時の差がありすぎるのは魚O♀の特徴のひとつ?
402マドモアゼル名無しさん:2008/04/26(土) 10:51:28 ID:4Zut4qbV
魚Oってより魚かもね>ハイアンドロウ
403マドモアゼル名無しさん:2008/04/26(土) 20:48:54 ID:to0hdmyu
>>401
あ、レス返すの遅くなったけど、参考になれば。
たしかに感情のアップダウンはありますね。。。
でも、私の場合、彼氏ができたときはホント平坦になりますよ。

404マドモアゼル名無しさん:2008/04/26(土) 21:01:23 ID:zNvg9naP
>>401
女として扱うってのはそもそも理解しようとしないことや
(ただしなんでも許して理解してあげてるという空気を出すのは重要)
気分屋であることを許容することも含まれる
405マドモアゼル名無しさん:2008/04/27(日) 03:26:22 ID:GsUm4OF1
追われたら引くって性格、直したいorz
好きな人に追われたら、きっと普通は嬉しいって思うことなのに、何でそこで引いてしまうんだ。
406マドモアゼル名無しさん:2008/04/27(日) 06:12:18 ID:bjqaFYUl
皆は追いかけるほうと追いかけられる方とどっちがいい?
407マドモアゼル名無しさん:2008/04/27(日) 08:25:06 ID:gCLiTiyJ
どちらかと言えば追いかけたい方だけど、好きな人なら追われても嬉しいかな。
でも出来ればお互い自然に歩み寄って、ずっと仲良くいられるのが良いかもね。
408マドモアゼル名無しさん:2008/04/27(日) 11:22:45 ID:Evb21YAH
>>407さんと同意見。
どっちかって言えば、追われるより追いかけたい。
でもどっちの割合も同じぐらいで、歩み寄れたらそれが最適。
409マドモアゼル名無しさん:2008/04/27(日) 21:16:43 ID:vVTogEHj
追うのも追われるのも好きだあ
けど照れるからそっけない態度を取ってしまう
嫌われてると思っただろうな…ごめん
410マドモアゼル名無しさん:2008/04/27(日) 21:29:56 ID:DAUedyvg
>けど照れるからそっけない態度を取ってしまう

わかる、わかるよー!
私もすんごいツンデレだもん……
あー可愛くなりたい
411マドモアゼル名無しさん:2008/04/27(日) 22:44:34 ID:V0bdzCYL
好きでも嫌いでもない人に追われたら逃げたくなる
好きな人だったらもちろん逃げない
でも、好きな人に追われることってほとんどないから
私が追ってしまっている。。。
結局、追う方が気楽だし性に合っているのかも・・・と思う
412マドモアゼル名無しさん:2008/04/28(月) 12:37:41 ID:gsPJHDe5
好きになる人とのタイミングをいつも逃す。
だから結局追う形になる事が多いかも。
413マドモアゼル名無しさん:2008/04/28(月) 18:44:40 ID:AyObf+wm
そうだねー
私も最終的に追う事のなる。。。
414マドモアゼル名無しさん:2008/04/29(火) 20:32:08 ID:zPZWV4L+
話の流れを切るようで悪いのですが、
魚Oさんのハイとロウについて、教えていただけますか?
具体的にどのような感じになるのですか?
415マドモアゼル名無しさん:2008/04/30(水) 15:20:38 ID:zvFXKTXc
多分、誰でも同じじゃないかな?
別に普通だよ、ハイなら陽気になりロウなら陰気になる。
416マドモアゼル名無しさん:2008/04/30(水) 17:50:13 ID:HWFDndn9
そりゃ誰でもあるだろうけどHiとLowの差が大きい気がする
魚Oの彼女がLowになったら手をつけられない
まぁ、感情を素直に表現してくれているんだろうから嫌とは思わないよ
417マドモアゼル名無しさん:2008/04/30(水) 18:25:12 ID:HygBj4Gl
lowだと本当に死にたいくらいの気持ちになるから
迷惑かけないために理由つけて、飲みや遊びに参加しないようにしてる。

逆にhighの時はいつもよりかなり愛想がいいし
相手によってはパンチとかのボディタッチ?もするかな。

本当はlowの時こそ出て行きたいけど、なかなかそうはいかない。
418414:2008/04/30(水) 18:48:18 ID:WLAQ9I60
解答ありがとうございます!
やはり個人でけっこう差があるんですね…
ちなみにロウの時はどのように接すればいいですか?
419マドモアゼル名無しさん:2008/04/30(水) 19:57:36 ID:Cr5UV65V
Lowになったらとことん落ち込む。いっそ死にたいくらいまで落ち込む。
Highになったらたくさん笑うしノリツッコミとか生きてるって楽しい!くらいまでテンション上がる。

すっごい差が激しいとは自覚してる。だからLowのときは極力人に近づかないようにしてる。

もしLowのとき、そっとしてくれるとありがたい。
420マドモアゼル名無しさん:2008/04/30(水) 20:18:26 ID:7c3uBxq7
>>418
当たらず触らず
返事よこせ!なメールは控える
421マドモアゼル名無しさん:2008/04/30(水) 20:30:28 ID:03omzbd9
でもそっとされてるのが
アンタのことなんかどうでもいい、とか思われてるんじゃないかって考え出して

みんなから見放された感が出て余計LOWになる。

だから一言、いつでも話聞くからね、とか温かい言葉かけてくれると嬉しい・・・


自分勝手だなぁ
422マドモアゼル名無しさん:2008/04/30(水) 21:00:40 ID:HygBj4Gl
隠してるけど見抜いて欲しい、っていうね。
本当は誰かにそばに居て欲しいけど、例え恋人でもなかなか甘えられない。
それで後になって、頼られてないと思ってた、とか言われるw
423414:2008/04/30(水) 22:17:53 ID:WLAQ9I60
解答ありがとうございます。
あまり経験がないので、本当に助かります。
それとなくメールしてみます。

質問ばかりで大変心苦しいのですが、最後に一つだけ質問させてください。
魚OさんがそこまでLowになるのって、どういった時なのでしょうか?
みなさんの経験を聞かせていただければ、幸いです。
よろしくお願いします。
424マドモアゼル名無しさん:2008/04/30(水) 22:37:08 ID:HL+QgBmW
>>423
私の場合、疲れが蓄積してキャパをこえた時かな。
感受性が強くて、ためやすい体質なもので……
425414:2008/05/01(木) 21:08:46 ID:cm0lHXie
回答ありがとうございます。
疲れが蓄積して…ですか…

元気になるまで、最長でどれくらいかかりますか?
元気になったら、魚Oさんから連絡くれますかね?

上で最後の質問って言ってるのに恐縮ですがお答えいただければと思います。
426マドモアゼル名無しさん:2008/05/01(木) 23:09:01 ID:I8/s399H
元気が出るまでの期間ってのは個人差が大きいから、何とも言いがたい。

期間が開けば開くほど、うお座から連絡することは無いと思う。
「今更連絡しても迷惑だよな〜」って思うし、
「もし連絡取りたいと思ってたら、
向こうから(連絡の無かった期間に)連絡有った筈だしなぁ〜」って思うから。

だから、あんまり間を空け過ぎずに連絡は取り続けたほうがいいと思うよ。
427マドモアゼル名無しさん:2008/05/01(木) 23:51:18 ID:t/03XI6x
突っ込みすぎてもダメ、放置しすぎてもダメ。その加減が難しい‥
相手の反応を伺いながら対応してあげないとね

俺の彼女の場合、マックスLowになると何を言っても無駄
次の日には明るくケロッとしてるように見えるけど
明らかに引きずってるのがミエミエww
そこも上手くフォローしてあげるくらいしないと魚Oとは付き合えない気がする
428マドモアゼル名無しさん:2008/05/02(金) 00:01:59 ID:mhmvRDm8
疲れが蓄積したり、人によってはPMSホルモンバランス崩れふさぎ込む人もいるからねぇ
魚座関係なくたぶん女の人は多いんじゃ?
429マドモアゼル名無しさん:2008/05/02(金) 00:48:09 ID:hkqrpPp5
魚Oと付き合うなら
デカい心と要領良くて知的な包容力ある人じゃないとムリのような気がする。

傷付きやすいしウジウジ悩むし、hight & low激しいし

突っ込むのと放置との加減難しいし・・・

魚Oが究極lowのとき彼がどんな対応すればいいのかアタフタしてたら冷めるね・・・。


と魚Oが言ってみる。
430マドモアゼル名無しさん:2008/05/02(金) 00:52:10 ID:BAxYtv6W
脳みそお花畑って言われない?
431マドモアゼル名無しさん:2008/05/02(金) 02:02:19 ID:q3xcvsI7
>>429
同じ魚Oだけど、それはワガママだねw

私は逆に、楽しくて、あんまり深く考えすぎない、弟みたいな人のほうが合うと思う。
432マドモアゼル名無しさん:2008/05/02(金) 03:57:18 ID:TY/qjs3Y
ストレスって溜めちゃう方なの?

見てると溜めてるというか、悩んでるというか、
そんな表情見せるんだけど、
それが全部に波及しない様にも思う。

ダメージコントロールがうまい様にも思える。
だけど、蓄積されてる部分もあるようで、見てて複雑。。
これ、悪意ではなく、むしろ好意的に見てる感想です。

元気出して欲しい。
433マドモアゼル名無しさん:2008/05/02(金) 06:52:42 ID:aDskOFYI
ストレス溜めちゃいます。
結構悩んだりする性格なので、ちょっとの事でもうじうじと悩んだりします。
でも、なるべく外には出ないようにしてます。極限Lowじゃない限り明るく振る舞います。
434マドモアゼル名無しさん:2008/05/02(金) 14:36:59 ID:B9slpMDQ
>>430
このスレにはとんでもなくワガママで贅沢な生活を
営んでらっしゃるお嬢さんがいるのは確か
435マドモアゼル名無しさん:2008/05/02(金) 17:08:34 ID:48Skqf6r
>>434
そんなふうに見えちゃうけど心を開くと尽くしてくれるんだよね
だから離れられないww
436394、414:2008/05/03(土) 18:39:09 ID:HfsykSr7
回答ありがとうございました。
どうやら今回の魚Oさんとの関係はもう終りみたいです…
今までありがとうございました。
機会があれば、その時はまたよろしくお願いします。
437マドモアゼル名無しさん:2008/05/03(土) 23:24:46 ID:dRZN+gHV
>>436
潔くてカッコイイね。
詳しい事情は判らないけど、今度また良い人に巡り逢うと良いね。
438マドモアゼル名無しさん:2008/05/04(日) 08:30:12 ID:Y+0jzeXz
魚Oって「去るものは追わず」なんだろ?諦めたら終わり
しつこいのは嫌われるけどなw
439マドモアゼル名無しさん:2008/05/04(日) 10:39:37 ID:HruVnMo8
去るもの追わないなぁ〜 てかプライド高くて追いたくても追えない。
内心ウジウジしながらも、気づくといつのまにか次に進んでる。
だから切り替えは早い方なのかもね。
個人的意見だけど。
440マドモアゼル名無しさん:2008/05/04(日) 10:40:58 ID:Bmq3pZMI
しつこい以前に
相手にしたくないことをわからない男が多すぎ
441マドモアゼル名無しさん:2008/05/04(日) 18:11:46 ID:TMfDp7iq
また出たw
わがままさん
442マドモアゼル名無しさん:2008/05/04(日) 19:17:13 ID:tEHb2g85
最近の魚Oさん恋愛の方はいかがでしょ。
とこらで同じ魚Oのみんなに質問。
みんなはやたら縁がある傾向の「星座と血液型の人」っている?

私は結構、獅子Bの人、縁がある。(元彼2人、友達4人)
仲良くなってから「そういえば」って感じで、星座と血液型聞いてびっくり。
あと蟹Aもそうかも。(過去の好きな人2人、友達2人)

みんなはそういう偶然あるのかな?っと思って、気になった。

443マドモアゼル名無しさん:2008/05/04(日) 19:25:08 ID:t5nttTWx
友達は蟹座おうし座が多いかな。
常にのんびりとしてて居心地いい。
444マドモアゼル名無しさん:2008/05/04(日) 20:08:48 ID:TMfDp7iq
私は牛にやたらと縁があるよ(;^_^A
あとはわかんない
445sage:2008/05/04(日) 20:41:06 ID:m/HHBMFD
私は乙女座にやたら縁があります。
異性限定ですが。
446マドモアゼル名無しさん:2008/05/04(日) 21:19:32 ID:D1BcMGUY
私は牡羊座。あと少し牡牛座も。
447マドモアゼル名無しさん:2008/05/04(日) 21:37:40 ID:/Tk7s6bW
>>442
今までの身近な人で、付き合いが深くなって印象深いのは「蟹座・双子座」が多い。
血液型で多い順は、ごく普通に「A→O→B」。
有名人とかで素敵だなと思った異性は皆、どうしても「牡牛座・獅子座・天秤座」が多い。
特に一目見ただけで異常に魅力を感じる異性は、どうやら獅子座みたい。
あくまでも個人的な好みなので、もちろん他の魚O女性の好みも色々違うと思うけど。
448マドモアゼル名無しさん:2008/05/05(月) 00:16:44 ID:d2gXWIQ4
獅子に惹かれちゃうのわかる!
私も第一印象がいいのは、いつも獅子だし。

でも魚×獅子スレ行くと、結局うまくいかないみたいね……
449マドモアゼル名無しさん:2008/05/05(月) 00:58:48 ID:lNapUjOz
男女とも牡羊と天秤が多いよ
450マドモアゼル名無しさん:2008/05/05(月) 02:07:57 ID:2p0KKvPH
よく伸びてんなあこのスレw
451マドモアゼル名無しさん:2008/05/05(月) 08:41:22 ID:CG1tSV2a
わたしもおお><っていう同意レスだけで半端なく伸びるお
図星指せばスレストだお><
452マドモアゼル名無しさん:2008/05/05(月) 12:41:49 ID:Ohj8rRfY
このスレで図星指された事なんか、たった一回も無いわw
453マドモアゼル名無しさん:2008/05/05(月) 17:29:46 ID:2Ap5211N
>>451
違うw
1番伸びるのは男からの恋愛お悩み相談
自分の意見を言うだけ言って、それに対して男が反意なレスすると、
しつこいうぜえ氏ねだから嫌われるんだよwwwだぞw
454マドモアゼル名無しさん:2008/05/05(月) 22:44:54 ID:Ri+Ty2l+
自分でも魚Oはめんどくさい性格だと思うよ。

八方美人でいい人ぶってカワイコちゃん演じてるんだけど(素の時もあるけど、だいたいどこか計算)
実はプライド高いしネチネチウジウジ、かなりの気分屋。
究極のかまってチャンなくせに、言い寄ってこられるとこいつウザイとかおもっちゃう。
超わがまま。被害者意識もやたらと強いし。
ぽわーんとしてるように見せかけて中身はまっくろ。
だからたまに素がでてちょろっと毒を吐いたりしちゃうとまわりはドン引き。

でも好きな人には一途に尽くす。
どうでもいい人には絶対なびかない。
恋愛の面ではだらしない子が少ないと思う。

455マドモアゼル名無しさん:2008/05/05(月) 23:06:49 ID:VvlPz0gv
>>454
的確すぎるw
ちなみにどんな人を好きになる?
456マドモアゼル名無しさん:2008/05/05(月) 23:14:50 ID:d2gXWIQ4
>>454
うーん、だいたい当たってる。
あと、私だけかもしれないけど、正義感が強くて意外と冷静だ。
457マドモアゼル名無しさん:2008/05/06(火) 00:08:22 ID:g5NjG65Z
>>455
たぶん他の魚O女の子たちと一緒で、尊敬する部分がないと恋愛に発展しないなぁ。

理想は穏やかで優しくて賢いひと(学力が高いとかではなくて、頭の回転が早い人に憧れる)。

追われるより追っていたいので、少し素っ気ない部分がある人に惹かれますw

逆に優しさをウリに近づいてくる男はあまり好きじゃない。

メールに絵文字満載の男とかもうイヤでイヤで…(・ω・;)
458マドモアゼル名無しさん:2008/05/06(火) 00:28:42 ID:wDwmgbXj
>>454
俺の彼女がいるw
いつも手をやかされてますwww
459マドモアゼル名無しさん:2008/05/06(火) 06:41:14 ID:4LfzW2Z/
>>454
プライド高いから恋愛でだらしなくはないなぁ。他はほぼそのとおりw
そして穏やかで優しくて賢い魚ABさんに今恋してる。
すごい尊敬してるけど、逆に尊敬されるような部分が私にはなくて凹むorz
460マドモアゼル名無しさん:2008/05/06(火) 15:14:09 ID:/G8PtvIF
恋愛でだらしないことしないってのは
単に浮気したりしないってだけ?
八方美人だったりわがままだったり気分屋だったりも十分だらしないよね?
恋愛においてはそういうことはしないってこと?
461マドモアゼル名無しさん:2008/05/06(火) 17:57:32 ID:wUaSWUwO
恋愛にだらしがないって言ったら異性関係の話だろ
浮気されては困るけど
わがままや気分やはゆるせる
462マドモアゼル名無しさん:2008/05/06(火) 19:31:17 ID:PxndY3zu
>どうでもいい人には絶対なびかない。
自分ではそのつもりなんだけど
八方美人のせいかな、そう見えないことがあるらしい・・・orz
463マドモアゼル名無しさん:2008/05/06(火) 21:09:23 ID:1WHkZZrM
>>460
わがままや気分屋だとだらしないって何、それは全然違うでしょ。
普通は>>461のような意味だよ。
単に浮気しないだけかって軽く言ってるけど、特に恋愛面に置いては、それだけは最大に重要視すべき項目でしょ。
464マドモアゼル名無しさん:2008/05/06(火) 21:26:45 ID:/G8PtvIF
>>463
その浮気ってのは「身体の関係を持たない」ってレベルの話?
男女二人きりで遊びにいったりするのは浮気の範囲外?
八方美人だとそれに近い状況には良くなると思うんだけど
465マドモアゼル名無しさん:2008/05/06(火) 21:40:28 ID:SwoqciK9
>>462
わかる。。

自分の中では好きな人と好きじゃない人への区別ははっきり付けてる。
でも端から見てる人は「お前あいつとも仲良くしてんじゃん」って言う。
んで「違うよー、分かってよー」って思ってまた自己嫌悪。
466マドモアゼル名無しさん:2008/05/06(火) 21:40:36 ID:/G8PtvIF
浮気のよくあるパヤーン
女を男が友人としての遊びとして誘っておいて
いつのまにか本当の浮気に…

そういうときの女の言い訳は
最初のうちはこれは友人としての関係だから
そのうち相手が強引に…だから私は悪くないどうしようもなかったんだもの
心も浮気相手に奪われた後は
元彼が私の心を掴んでおけなかったんだもの
ってのがお決まりのパヤーン

魚O女は自分はだらしなくないって言うけどさ
そういう巧みな強引さに抗えるような気骨は無いように思うんだけど違う?
467マドモアゼル名無しさん:2008/05/06(火) 21:44:54 ID:/G8PtvIF
>>465
心の中で区別付けてたら良いんだったら
表面的に肉体関係持っても心の中で区別つけてたら良いのかい?
468マドモアゼル名無しさん:2008/05/06(火) 21:57:44 ID:SwoqciK9
>>467
うーん、好きじゃない人とは肉体関係は持たないです。

例えば好きな人と他多数の飲み会で、他の仲いい人から肩抱かれたりしたらその場の雰囲気で
寄り添ったりはするかも。でも目線、会話を聞く耳は好きな人一直線。
後から好きな人と二人になったときに「好き」って言ったら言われたのが>>465

でも、そのグループ内で私発でメールを送るのは好きな人にだけなのになぁ。
分かってもらえないですかね。。もらえないですよね。はあ。

自分語りすみません。
469マドモアゼル名無しさん:2008/05/06(火) 22:28:57 ID:a+Y6oOiq
私は、好きな人意外は、絶対肉体関係もたないよ。
不倫も嫌い。

男性と二人で遊びに行ったとしても、ある一線を越えてこようとすると、スパッと切る。

ふわふわ見えるけど、ルーズとは、対極だと思う。
470マドモアゼル名無しさん:2008/05/06(火) 22:42:38 ID:/G8PtvIF
>>468
いやいや あなたがじゃなくて彼氏のほうが

彼氏が肉体関係持って
でもその相手とは遊びでいようねってお互いに言ってあるから
本当に好きなのはおまえだけだからって言われて
それを受け容れることができる?

ちょっと極論だけどあなたが彼に「わかってもらいたい」こととはそういうこと

>>469
>>468もそうだけど「好きな人以外」じゃ不十分でしょ
そんなの動物的な本能レベルで当然の話

「彼氏・夫(になる)人以外」でないと
それとも彼氏・夫以外を好きにならない保証があるの?
浮気ってお互いの気持ちが成立するから浮気
彼氏・夫を「恋人として」好きにならなくなったときが問題
結婚してから死ぬまでずーっと恋人気分ってケースがないわけではないけど
それこそ夢の中の夢でしょ
471マドモアゼル名無しさん:2008/05/06(火) 22:45:09 ID:wUaSWUwO
そういうのを揚げ足取りって言うんだろ

私怨で粘着するほど酷い浮気でもされたのかw
472マドモアゼル名無しさん:2008/05/06(火) 23:02:17 ID:/G8PtvIF
これを揚げ足取りっていうならそもそも浮気なんて起きないよ
俺はむしろ浮気をやっちゃってたほうでね
473マドモアゼル名無しさん:2008/05/07(水) 00:01:34 ID:wUaSWUwO
日記にでも書いてろよウザ
474マドモアゼル名無しさん:2008/05/07(水) 00:14:16 ID:je9me4dV
何が聞きたいのかよくわからん
475マドモアゼル名無しさん:2008/05/07(水) 00:35:41 ID:jcJjQGde
ちゃんと一線を引いてるのはわかる
でも、その境界線が守られてるのかわからなくなる時あるんだよね
人見知りするのに仲良くなると嫌われたくなくてNOって言えなくなるでしょ
迫られた時に流されちゃって‥ってパターンにならないの?
476マドモアゼル名無しさん:2008/05/07(水) 00:42:10 ID:je9me4dV
>>475
断れるよ。
あなたと、そういう関係になるつもりはないって。

477マドモアゼル名無しさん:2008/05/07(水) 00:59:39 ID:mIiTAnhF
>>470は魚Oに嫌われて永久に相手にされないのに
未練たらたらなんだよ
だからがんばって屁理屈こねてるの

>>469
人と付き合うと運が上下することを知ってたら
試しに付き合うとかおすすめできんな
下げ男と会う度に対人運が底をついてろくな目にあわん

男性と二人で遊びに行っただけでアウトってヤツもいる
嫉妬が激しいのだとちょっと親密に話してただけでも終わりだな
そいつにとってはそういう行動自体が許せないし、
そいつらをグシャグシャにするくらいは考えてんじゃねーの。さよなら言われても恨むなよ

まあ、人によってはそうは思いつつも
それらを上回るとっても特別な何かがあるらしいが
478マドモアゼル名無しさん:2008/05/07(水) 11:24:06 ID:V6V4gZvw
>>475
頼まれ事にNOを言うのは確かに不得手だけど、
そういう意味での好感を持っていない相手に、
性的な関係を迫られた時にまでNOを言えないほど、優柔不断でも根性無しでもない。

おkするのは、自分がフリーで、
そうなってもいいと思ってる相手に言われた時だけだ。
479マドモアゼル名無しさん:2008/05/07(水) 11:27:49 ID:je9me4dV
>>477
うん。忠告ありがとうございますm(__)m

やっぱりルーズに見られがちらしいので、相手の気持ちもしっかり考えないとと思いました(;^_^A

以後気を付けようと思います(*^_^*)
480マドモアゼル名無しさん:2008/05/07(水) 15:59:10 ID:ytgky/IT
>>475
余裕で断れる。
私は(誘ってくる)相手が好きな人でも、お互いが愛し合ってないと(付き合ってないと)
肉体関係持ちたくない。持たない。断る。

だって、いくら自分が相手を好きでも、愛されてないのにそういう関係になっちゃうのって
絶対に後で虚しい気持ちになるに決まってるじゃん。先が無いの分かるし。
むしろいくら好きな相手でも、流れで「しよう?」ってなったら一気に冷める。
「あー、失礼しました」って言って帰ったことあるよw
sexがキッカケで付き合うとか、私はちょっと考えられない世界。
481マドモアゼル名無しさん:2008/05/07(水) 16:53:28 ID:rEmWcPfr
↑と、ヤリマンが語っておりますw
482マドモアゼル名無しさん:2008/05/07(水) 17:30:38 ID:jcJjQGde
>>478 >>480
レスどうも
惚れたら一途なのもわかるんだけど
仲のいい友達へのスキンシップとかボディタッチとか
本人はなんとも思ってなくても男を勘違いさせる行為するでしょ
あれは良くないと思う
483マドモアゼル名無しさん:2008/05/07(水) 20:13:59 ID:TQZglEPX
小悪魔ちゃんのモテ子なアタクシ演出だから仕方ないんじゃないw
484マドモアゼル名無しさん:2008/05/07(水) 20:58:45 ID:ytgky/IT
>>482
ボディタッチか・・・
相手がふざけてボケた時に軽くツッコミ入れるとか、用事あるときに肩叩いて呼ぶ
ぐらいしかしないな。

そんなんでも男の人って勘違いするのか?
てか、他にどんなボディタッチあるか思いつかん。
勘違いさせる行為って具体的にどういうの?
485マドモアゼル名無しさん:2008/05/07(水) 21:31:08 ID:V6V4gZvw
>>482
私は好きな人以外を触るのも触られるのもイヤだから、
不用意なボディタッチは全然しないんだけど、
482の周りのうおO♀はそんなに勘違いさせるようなボディタッチするの?
486マドモアゼル名無しさん:2008/05/07(水) 22:48:37 ID:bXOA1ZPX
>>482が勘違いしたか、しそうになったか
自分はされてもなんとも思わなかったし、嫌に感じたときは離れた
自分から触りたがるような、レベルの低い男が魚Oの周りには多いけど
程度が低いのは男自身のせいで魚Oのせいじゃないぜ

長期間にわたって見ていて
まったく関係ないのに男と見るや突っかかってくるのはいたし
上っ面の話をしただけですべてをわかったようにニタニタしてるのがいるし
おせっかいどころかただのお邪魔虫なのに自覚がないのはいるしで、

魚Oに集まってくる連中を片っ端から記録していけば
人事の経験に頼らなくても「普通を装ってるだけのどこか頭のおかしい人」が
簡単に見分けられそう
487マドモアゼル名無しさん:2008/05/07(水) 23:17:34 ID:jUiQDvA1
>>482
不用意にそんな事はしませんよ
目が何度かあっただけで勘違いする人もいるしストーカーもいるから気をつけている

しかしこうゆうのってぶっちゃけ星座関係ないよなあ
瓶のDくんやサソリのAちゃんはよくボディタッチをして相手をその気にさせてるが
後処理も上手いのでいつも関心する
488マドモアゼル名無しさん:2008/05/08(木) 21:39:53 ID:xzctv4gE
>>482
それは魚Oに限らないでしょ
まさに脳みそ花畑な>>483の様な人もいるし
489マドモアゼル名無しさん:2008/05/09(金) 00:40:24 ID:X0n42jUj
犬かってる人いますか?

来週から買います。
不安だけどがんばります。

490マドモアゼル名無しさん:2008/05/09(金) 00:44:05 ID:p/07G/kW
状況にも依るだろうけど教えて。

困った時
辛い時
へこんでる時
ストレス溜まった時

声かける方?
声かけられるほうがいい??
あるいは放置のがいい???


491マドモアゼル名無しさん:2008/05/09(金) 01:10:23 ID:soEsZ/NY
>>489 かってるよ、なんかひとりで留守番させるのが辛いから
   家族がいたりしたほうがいいかも

>>490 まったくかけられないのは寂しいから、気分が晴れるまで
   待ってるからねなんて言われるとすんげうれしい
492マドモアゼル名無しさん:2008/05/09(金) 11:06:07 ID:cHckzIA9
ヘタに声かけられたり励まされたりするよりは
静かに見守っていてほしい。

放置とはちょっと違うカンジで。
493マドモアゼル名無しさん:2008/05/09(金) 17:10:19 ID:TI/9Q3MY
「気分が晴れるまで待ってるから」とか言われたら確かにすっごい嬉しいね
変に大丈夫?とか聞かれるよりも数倍嬉しい
494マドモアゼル名無しさん:2008/05/09(金) 18:11:35 ID:pcHz99Ot
だけどそっとしておいてくれる人ってそんなにいないんだよね
心配してくれてるのわかるけどウザくなって八つ当たりしてしまったことがあるよ・・・
495マドモアゼル名無しさん:2008/05/09(金) 19:58:37 ID:hg2u/X/1
しばらくそっとしといてって言やいいのに
496マドモアゼル名無しさん:2008/05/09(金) 22:34:24 ID:pcHz99Ot
何度も言ったよ・・・orz
497マドモアゼル名無しさん:2008/05/10(土) 10:36:05 ID:ihlcTJeG
魚座B女のスレから抜粋。
Oの私でもけっこうあてはまる。


【自己分析&人に指摘された点】

・基本的になんでも一人でするほうが好き。一人遊び得意。自分のペースで動けるから
・ずっと一人で遊んでると、突然人が恋しくなる
・趣味はインドア系ばかり
・計画を立てて実行するのは苦手。その時の気分で何するか決める
・一度気に入った物はとことん使い続ける。もしそれが壊れたりしても、また同じ物を買いなおす
・身の回りの物に拘りがありすぎる。安物はあまり好まない。けどブランドが好きという訳でもない
・躁鬱はげしい。シャッターがよく閉まる
・なかなか自分の意見が言えない。呑み込みがちで知らずにストレス溜めてる
・自分がめんどくさい事を引き受ける事でその場が丸く収まる(誰も不機嫌にならない)なら、
自分が引き受ける
・人の負の感情に敏感に反応してしまう。巻き込まれて疲れる
・風流・情緒・郷愁的な物事が好き
・人を好きになる時はその人のセンスに惚れがち(服装・言葉・好み)
・よく理解不可能と言われるので、分かってくれる・察知してくれる人に惚れがち
・なかなか素直になれない。好き避けしがち


498マドモアゼル名無しさん:2008/05/10(土) 10:36:31 ID:ihlcTJeG
続き

・心を開いた人に対しては、もうベロベロのデレデレ(男女・年上年下問わず)
・基本、甘えたキャラでいる方が素に近い
・嫌いな人にも変に愛想良くしてしまう
・嘘つき大嫌い。よく騙されてしまうので警戒心は強い
・が、やっぱり騙される
・信じ込ませて操作しようとしてくる人が大嫌い
・気持ちが欝欝すると、何も出来なくなる
・内面では意外と冷静に判断してる
・尊敬できない人からの上から目線が大嫌い
・何故か優しいと思われがちで本当は毒舌な所を見せると軽く引かれる
・好きになった人に対して甘すぎ・受け入れすぎ
・それで結局自分が辛くなる事がある
・変な所で自意識過剰
・よく気が付くのは、好きな人と1対1のシュチュエーションの時だけ
・大勢でワイワイやる時は、何もせず仕切ってくれる人にお任せ
・変な計算無しに人に優しくできる
・弱ってる人に弱い
・良い時も悪い時も脳内妄想で完結しがち
・何も考えない時間が無いと日々の充電が出来ない
・エロイ。快楽主義
499マドモアゼル名無しさん:2008/05/10(土) 11:19:25 ID:lHzgxSXY
全部当てはまった
500マドモアゼル名無しさん:2008/05/10(土) 11:45:43 ID:j7OSTi3B
私もほとんど全部当てはまってるわ・・・
501マドモアゼル名無しさん:2008/05/10(土) 12:15:48 ID:Sfq7SLQz
◎基本的になんでも一人でするほうが好き。一人遊び得意。自分のペースで動けるから
◎ずっと一人で遊んでると、突然人が恋しくなる
△計画を立てて実行するのは苦手。その時の気分で何するか決める  →基本、計画的。時々気分。
○一度気に入った物はとことん使い続ける。もしそれが壊れたりしても、また同じ物を買いなおす
◎身の回りの物に拘りがありすぎる。安物はあまり好まない。けどブランドが好きという訳でもない
◎躁鬱はげしい。シャッターがよく閉まる
◎自分がめんどくさい事を引き受ける事でその場が丸く収まる(誰も不機嫌にならない)なら、
自分が引き受ける
◎風流・情緒・郷愁的な物事が好き
○よく理解不可能と言われるので、分かってくれる・察知してくれる人に惚れがち
△なかなか素直になれない。好き避けしがち →ここぞという時だけは動く。その行動力は異常。
◎嘘つき大嫌い。よく騙されてしまうので警戒心は強い
△が、やっぱり騙される →警戒するようになって減ったけど1年に1回ぐらいだまされるかもw
◎信じ込ませて操作しようとしてくる人が大嫌い →そんな奴は氏ね。
○気持ちが欝欝すると、何も出来なくなる
○内面では意外と冷静に判断してる
◎何故か優しいと思われがちで本当は毒舌な所を見せると軽く引かれる →第一印象が良いせいか素がでると引かれる
△何も考えない時間が無いと日々の充電が出来ない →何も考えない時間=風呂とかでまかなってる。ぼーっとする時間は大事。

項目にないのは全く当てはまってないもの。わたしはこんな感じだった。
大体当てはまってるけどちょっと違う感じしたな。
502マドモアゼル名無しさん:2008/05/10(土) 12:53:40 ID:t7arYrHx
うわぁ私も当たってる。。。
503マドモアゼル名無しさん:2008/05/10(土) 14:44:43 ID:++7EN8Wr
中山美穂、吉永小百合、中村江里子、ほしのあき、北乃きい
504マドモアゼル名無しさん:2008/05/10(土) 18:18:57 ID:0gT5RAEf
>>503 北乃きいも魚Oなんだ?初めて知った!
505マドモアゼル名無しさん:2008/05/10(土) 18:43:18 ID:wkUzrsw6
ほしのあきはすきだから一緒の魚Oはうれしい。
年齢近いしw
506マドモアゼル名無しさん:2008/05/12(月) 01:19:45 ID:e5w4TmK8
女から見たほしのあきの良さってなに?
507マドモアゼル名無しさん:2008/05/12(月) 07:36:32 ID:I0CPPcl9
>>506
もともと嫌いじゃなかったけど
努力家だと知ってからすきになった
あの体型は賞賛に値する
508マドモアゼル名無しさん:2008/05/12(月) 11:00:32 ID:LDjcydRY
初めまして乙女座AB型♂です。
付き合っている女性が魚Oなんですが、俺は彼女をとても愛していますし
彼女も心から想ってくれてるのが分かります。
しかし頻繁には逢うことが出来ない。そんな中彼女は時より
ネガティブな妄想をして殻に閉じこもり心を開いてくれなくなります。
連絡もくれず、心配してるとケロッとして逆に「どしたのぉ?」・・みたいな。。
天邪鬼というかなんというか・・そんな彼女にハラハラさせられて、
でもそこが可愛くて、ハマってしまうんですが。。

魚Oの皆さんは彼氏には基本あまり心配されたくないのでしょうか?
509マドモアゼル名無しさん:2008/05/12(月) 11:10:24 ID:6x0cD0R6
魚Oは胸の大きな女の子多いよ。ほしのあきは細いのに胸がでかい。
510マドモアゼル名無しさん:2008/05/12(月) 16:58:15 ID:7aidCLse
>>497-498
自分に当てはまるのはこんな感じ
自分と似たような性格の人がいるんだと、安心したw

◎基本的になんでも一人でするほうが好き。一人遊び得意。自分のペースで動けるから
◎ずっと一人で遊んでると、突然人が恋しくなる
◎趣味はインドア系ばかり
◎一度気に入った物はとことん使い続ける。もしそれが壊れたりしても、また同じ物を買いなおす
○身の回りの物に拘りがありすぎる。安物はあまり好まない。けどブランドが好きという訳でもない
◎躁鬱はげしい。シャッターがよく閉まる
◎人の負の感情に敏感に反応してしまう。巻き込まれて疲れる
◎風流・情緒・郷愁的な物事が好き
◎よく理解不可能と言われるので、分かってくれる・察知してくれる人に惚れがち
◎心を開いた人に対しては、もうベロベロのデレデレ(男女・年上年下問わず)
◎基本、甘えたキャラでいる方が素に近い
◎嘘つき大嫌い。よく騙されてしまうので警戒心は強いが、やっぱり騙される
◎信じ込ませて操作しようとしてくる人が大嫌い
◎気持ちが欝欝すると、何も出来なくなる
◎内面では意外と冷静に判断してる
◎尊敬できない人からの上から目線が大嫌い
◎何故か優しいと思われがちで本当は毒舌な所を見せると軽く引かれる
◎好きになった人に対して甘すぎ・受け入れすぎそれで結局自分が辛くなる事がある
◎変な所で自意識過剰
○よく気が付くのは、好きな人と1対1のシュチュエーションの時だけ
○変な計算無しに人に優しくできる
◎弱ってる人に弱い
◎良い時も悪い時も脳内妄想で完結しがち
○何も考えない時間が無いと日々の充電が出来ない
◎エロイ。快楽主義

>>508  自分は彼氏に心配して欲しいけど、かまって欲しくない時はある
511マドモアゼル名無しさん:2008/05/12(月) 18:07:25 ID:dB1qO89X
魚Oなのに胸の標高1センチでごめんなさい
512マドモアゼル名無しさん:2008/05/12(月) 18:42:21 ID:UoSaSd+F
魚Oだけど胸無いです
513マドモアゼル名無しさん:2008/05/12(月) 21:48:50 ID:bbp9VsES
>>508
心配されることは嬉しいですよ。
でもそれが原因で自分が動けなくなることは耐えられないですね
514マドモアゼル名無しさん:2008/05/13(火) 06:57:49 ID:CDnOxBCJ
>>508
うーん、心配してくれてるっていうのは嬉しいし、想いも高まるんだけど…自分の勝手な
ネガティブな妄想で大切な彼氏を悩ませるわけにはいかない。だから明るく努める。
私はそんな感じかな。
もし殻に閉じこもった時は優しくささえてあげてください。
515マドモアゼル名無しさん:2008/05/13(火) 09:10:17 ID:sd58+jqj
>>508 です
答えてくれてありがとう

自分は今まで何人かの女性と付き合い、それなりの経験をしてきました
彼女のような女性は初めてのタイプで、戸惑う部分もあり
でも彼女を少しでも多く分かっていたいと思っています。
魚Oの彼女は皆さんと似ているところが沢山あります。
なので、とても参考にさせていただきました。
そっと心配しつつ 優しく支えてあげようと思います。

>>509
彼女も胸無いです*大きい小さいは関係ないと思いますよw
516マドモアゼル名無しさん:2008/05/13(火) 09:57:08 ID:3YRnkG1N
魚Oですが、小学生時代から胸が大きいのが悩みでした。今のサイズは7号です。
517マドモアゼル名無しさん:2008/05/13(火) 11:55:00 ID:qnws5qWR
時よりって時おりのこと?

変換入力ミスならともかく素で間違えてると馬鹿か池沼に見える
さっき他板の釣りスレでまったく同じミスしてる人いたけど
518マドモアゼル名無しさん:2008/05/13(火) 18:11:16 ID:yDbYqK3U
時より(←なぜか変換できない)
519マドモアゼル名無しさん:2008/05/13(火) 21:15:42 ID:5707IjIq
あ〜さっき会社でちょっと暴言?みたいなの言っちゃった…悪気は全くなかったんだけど。相手からしたら嫌だよね。どこにも吐ける場所ないからここで…
ごめんなさい。
魚O女。
520マドモアゼル名無しさん:2008/05/13(火) 21:48:05 ID:V4xkAv38
>>519
ここで吐くより、明日相手に謝る方が建設的じゃない?
521マドモアゼル名無しさん:2008/05/13(火) 23:55:00 ID:5Bjraale
魚O♀さんに質問。

仕事の事でなのですが、

ここはこうしてほしいみたいな事を注意する場合、
どのような態度ですればよいのでしょうか?

きつく言えばすぐ凹むし、やさしく言えば効果は薄い・・。

普段はアメな態度で接するようにしているのですが、
ムチをあげなければならない場合の助言をお願いしますっ!
522マドモアゼル名無しさん:2008/05/14(水) 02:29:11 ID:yfhAIMCR
巨乳系魚Oの516に萌え!
モモモモモヘ!
7号とは何か?詳しく述べよ
523マドモアゼル名無しさん:2008/05/14(水) 06:17:07 ID:X0Yjbj+8
>>521
緊張感持ったような感じで、
「これはこうじゃなくてこうだよ。大事な事だから覚えててください」
みたいな事言われたら真剣に取り組むかな。「大事な事」って言われたら真面目にやるよ。
あまり優しすぎるのも甘えてしまうので、程々に緊張感を持つのが良いのではないでしょうか。
524マドモアゼル名無しさん:2008/05/14(水) 13:10:43 ID:Ky9Vx7Rk
>>521
凹むとか気にするなよ…
大事なことはしっかり言わないと駄目だ
O型だから凹んでもすぐ回復する
525マドモアゼル名無しさん:2008/05/14(水) 13:35:36 ID:R6AyhEPV
>>521
面倒かもしれないが
ミスする過程と結果をかいつまんで説明して
このポイントが重要だとかその時に言わないと
ダメかも。ミスした時の想像力をかき立てるキーワードとか
挟みながら言うとよいかも
526521:2008/05/14(水) 23:54:02 ID:/kmbCu9J
>523
>524
>525
お返事ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
気分の浮き沈みが激しい子なので
凹むと周りがすごい気を使わされるのが難点なのですが
こればっかりはショウガナイですよね・・。

527マドモアゼル名無しさん:2008/05/15(木) 08:22:33 ID:ZB4Yvdn0
恋したらとことん尽くすタイプだなって自分でつくづく思う。
528マドモアゼル名無しさん:2008/05/15(木) 23:18:11 ID:mgR9bLpH
>>527
それはよかったね
おめでとう
529マドモアゼル名無しさん:2008/05/15(木) 23:20:02 ID:y9V3yPb9
例えばどーゆう事にそう思う? 魚O♀
530マドモアゼル名無しさん:2008/05/16(金) 06:18:55 ID:VLJcxH4c
例えばどーゆう事にそう思うのだ?>>527
531527:2008/05/16(金) 11:35:22 ID:uiq1U0kk
自分の趣味の時間割いてまで相談に乗ったり、夜中でも呼ばれたら行ったり。
あとはつくったお菓子とかあげたり。付き合ってるわけじゃないんだけど。
相手の喜ぶ顔を見るのがたまらなく好きなんだよね…こっちまで幸せになる。
でも向こうは友達としてしか見てないんだろうなーorz

すいません、自分語りになってしまいました。スレ汚し失礼。
532マドモアゼル名無しさん:2008/05/16(金) 11:37:54 ID:oLHi+t+q
>>531
まったく一緒w
533マドモアゼル名無しさん:2008/05/16(金) 16:20:50 ID:JtbYkGEq
>>531
私は全然違うなぁ

534マドモアゼル名無しさん:2008/05/16(金) 17:07:00 ID:UqlwEO4A
>>531
それはないなぁー
出来る範囲ならするけど
めんどくさいってのが先にくる
535マドモアゼル名無しさん:2008/05/16(金) 17:38:44 ID:2G/TeT0t
ナンパされるだけで、本命一年以上不在orz
536マドモアゼル名無しさん:2008/05/16(金) 22:36:14 ID:R4IvxHKl
同じく
537マドモアゼル名無しさん:2008/05/16(金) 22:55:50 ID:k/veQbDz
魚Oは、プライドが高いが故に自分に合う合わないの目が非常にシビアって印象だな。

魚Oの彼氏になれる男を是非とも見てみたいw
538マドモアゼル名無しさん:2008/05/17(土) 01:19:43 ID:M1Mq9EAk
自分のプライドの高さに自分でも嫌になる
なんか、プライドなしでとことんいける時もあるのになぁ〜

変な奴
539マドモアゼル名無しさん:2008/05/17(土) 06:11:55 ID:IYu0DG5P
>>537
わりと普通だよ
540マドモアゼル名無しさん:2008/05/17(土) 08:53:53 ID:6E/XDOBS
一魚O女の彼氏だよ。

確かにプライド高い。
でもそのプライドって自分を守ろうとする魚O女の強さだと思う。
自分自身への理性と外へのブロックがハンパないよ。

恋愛観において「私はこう。(キッパリ)」みたいな考えがはっきりとまとまっている。‥かと思いきや、矛盾していることもある。

強い女なんだよ。
でも同時に弱い女。

それが愛する魚O女‥

541マドモアゼル名無しさん:2008/05/17(土) 09:35:40 ID:VKESOrUI
矛盾ばかりだよ

だいたいフィーリングだから

理論は後回し
ちゃんと筋が通ってることのが多いけど
順序だてて考えた結果と言うよりは
ただ許せないから
それだけだったり
542マドモアゼル名無しさん:2008/05/17(土) 14:05:13 ID:6E/XDOBS
↑そうゆう部分を「ムカつく・たえられない」と感じたら喧嘩は絶え間無く続くでしょう。「かわいい」って感じれるくらい大きな気持ちでいないと。
543マドモアゼル名無しさん:2008/05/17(土) 19:38:09 ID:aaBVBiAO
>>535-536
常に恋愛してなきゃいけないワケじゃあるまいし気にする方がよっぽどおかしな話なんじゃない
次々と簡単に好きになれる神経の方が理解不能
頭の中は男の事だけで一杯なのかと思ってしまうよ
544マドモアゼル名無しさん:2008/05/17(土) 21:41:00 ID:IYu0DG5P
うん。
あと、私は、好きな人がめったに現れない。

みんなもそうかな?
545マドモアゼル名無しさん:2008/05/17(土) 21:50:06 ID:xWNsNEgS
なんていうか、自発的に人を好きになることって、あんまり無い。
546マドモアゼル名無しさん:2008/05/17(土) 22:35:27 ID:VKESOrUI
>>545
同じく。
相手に好いてもらってると気づくと気になってゆく。
547マドモアゼル名無しさん:2008/05/18(日) 00:09:01 ID:NNEM5R7D
でも、追いかけられたら逃げるんだよね?
魚Oは難しいなー
548マドモアゼル名無しさん:2008/05/18(日) 00:21:24 ID:Z64u3z8j
魚なんだから、いい餌で釣るか、追い詰めて捕ればいい。
549マドモアゼル名無しさん:2008/05/18(日) 00:43:38 ID:smRiHt6M
しかし。ほんっとに面倒くさい女だよ魚O♀
550マドモアゼル名無しさん:2008/05/18(日) 01:30:02 ID:NNEM5R7D
>>548
プライドが高いんだから、餌で釣れないだろ…
追い詰める前に地平線の彼方まで逃げるだろ…
向こうから寄ってこない限り無理なんだな、やっぱり。
北風と太陽の太陽みたくなりたいもんだ。

>>549
でも、そういうプライド高いところがなんかカッコイイんだよなぁ。
自分をしっかり持ってるって、今時なかなかいないよ…
己を偽らずにいて欲しいな、魚Oには。
551マドモアゼル名無しさん:2008/05/18(日) 07:09:21 ID:HqRvT3Io
>>550
釣れないと考えるのは間違い

真摯な心に弱い
魚に信用されるようになればもうイチコロ
552マドモアゼル名無しさん:2008/05/18(日) 08:13:38 ID:smRiHt6M
>>550 は裸の大将ばりのオッサンの可能性大、なんだな。
魚Oを攻略したいなら

好意→尊敬→信用

これ大事
553マドモアゼル名無しさん:2008/05/18(日) 09:12:22 ID:HqRvT3Io
でもなにをもって尊敬の意をいだくかは…
554マドモアゼル名無しさん:2008/05/18(日) 11:39:37 ID:acQ+U3n9
私の場合は 頭のよさ につきる。 
学歴だけでなく、人生ののりきり方が軽やかな人。
555マドモアゼル名無しさん:2008/05/18(日) 12:17:34 ID:8W807aTc
>>552
そうだね、まさしくそんな感じ。
そんな男にもう長い間片思いしてる。
556マドモアゼル名無しさん:2008/05/18(日) 12:45:15 ID:NNEM5R7D
>>551
真摯ね…
一つ間違えたら、しつこいなーってならいかい?

>>552
お、お、おにぎりが食べたいんだなって、やかましいわw
裸の大将ばりのオッサンって、どんなオッサンだよ?

>>555
そんな男って、裸の大将みたいな男かい?
557マドモアゼル名無しさん:2008/05/18(日) 12:51:59 ID:Nwx1iZvx
尊敬できるなにかがあれば
コロっと落ちる
558マドモアゼル名無しさん:2008/05/18(日) 16:13:03 ID:kk9LjG6U
>>557
その何かがわからない。。
559マドモアゼル名無しさん:2008/05/18(日) 17:58:55 ID:d9qPrqfA
>>556
ワロスw
560マドモアゼル名無しさん:2008/05/18(日) 19:09:53 ID:Nwx1iZvx
>>558
それはヒトによるわな
一概にコレとは言えないから難しい
561マドモアゼル名無しさん:2008/05/18(日) 19:38:42 ID:3I7lVUlp
>556
その返しに尊敬できる。
つき合ってください。

魚Oがみんなかは知らないけど、常に不安や孤独になりながら生きてきてる。
自分が誰にも理解されない存在じゃないかと…

そんなのみんな思うもんなのかね?

最近はやっと、そうやって生きて行くのを受け入れられるようになってきたけど
鬱ぽかったかな!
562マドモアゼル名無しさん:2008/05/18(日) 23:07:41 ID:NNEM5R7D
>>561
裸の大将ばりのオッサンでよければw

ホント魚Oって社交辞令がお上手ですな〜
その気がないなら、相手に不用意に気をもたせるようなことしちゃダメですよ。
俺みたいなバカはすぐその気にしゃうからw
563マドモアゼル名無しさん:2008/05/19(月) 13:09:09 ID:FVS4SSOg
>裸の大将
冗談のようにしか好意を見せれなくて、本気にされない事も多々。

あぁ。 ちゃんと好意のある人にしかそんな事言いませんよ。けどこれじゃ説得力がないので、気を付けまーす!
564マドモアゼル名無しさん:2008/05/19(月) 21:29:36 ID:p/TlwChK
>557
そうそう、逆に尊敬できないと何の感情も生まれないんだよなー。
565マドモアゼル名無しさん:2008/05/20(火) 01:36:47 ID:g7O633UX
>>564
同意。
頭悪い子に好かれるのも嫌だ。
尊敬出来る人が良い。
566マドモアゼル名無しさん:2008/05/20(火) 09:36:30 ID:ZcZplV01
魚O♀は腹黒いよ
友達なのに利用してくるし…
意外と精神太くて図太いかと思いきや、過呼吸になったりするし…
意外と単純というか…

そんな魚Oの好きなタイプは、自分にはちょっと冷たくて自分のこと好きじゃなくて、からかってくる人なんだってさ

もちろんみんながみんなそうだとは言えないけど、一つのデータとして書いておきますね
567マドモアゼル名無しさん:2008/05/20(火) 09:54:05 ID:HWc4RWR0
>566

それ本当に魚O女の好きなタイプ?
好意があってからかわれてるんならまだいいけど、
好きでもないのにからかわれたら、バカにされてると思って、そんな人とは関わりたくないけどな。
568マドモアゼル名無しさん:2008/05/20(火) 10:09:50 ID:/K3OXcw2
魚座O女に利用されるなんて相当の馬鹿だと思うけど
569マドモアゼル名無しさん:2008/05/20(火) 10:21:12 ID:pIEalAA5
私とは随分違うな。>>566の知人魚O♀の好きなタイプ。

私は、
他の人には親切だけどそっけない。
私にはいつも笑顔で優しくて、
でも、甘やかすんじゃなくて、悪い所はきちんと指摘して叱ってくれる人。

要するに、ハッキリくっきり私だけを特別扱いしてくれる人が好きだw

もちろん、頭のいい(造詣の深い)、尊敬出来る人で。
おまけに見た目が良ければ最高w
570マドモアゼル名無しさん:2008/05/20(火) 11:12:47 ID:KkCxXpTo
エンターテイメント性のある人は尊敬しちゃう。
ギターとか中国拳法とかマジックとかパントマイムとか…
基本的に「自分が修得したい技」を持ってる人には
過剰な興味と好感を示すよ。
571マドモアゼル名無しさん:2008/05/20(火) 12:07:18 ID:zpKSC/9e
>>569が的を得てる気がする。

「おまけに見た目が良ければ最高w」w

ちなみにどんな見た目の人が好き?


572マドモアゼル名無しさん:2008/05/20(火) 14:04:14 ID:eW5VSqFi
>>569って星座関係ないじゃん…
女なんてみんなそんなん好きだろ。
573マドモアゼル名無しさん:2008/05/20(火) 22:56:10 ID:QPxacBek
>>568
遠まわしに言わなくてもいいから
さっさとうちのイニ出してみろって
574マドモアゼル名無しさん:2008/05/20(火) 23:00:56 ID:37HfUA8k
久々にいいなーと思う人に出会った
既婚・子持だけど、メアドくらい聞いときゃ良かった・・・
別に愛人になりたいとか、そういう願望はないけど、人として尊敬出来たし、話てて良い方だった
575マドモアゼル名無しさん:2008/05/21(水) 00:11:58 ID:YsE1h8KC
私も久々にいいなと思う人に会ったよ
見た目格闘家のくせに、私より女らしいかもしれない年下の男の子
メアド交換したし、とりあえずお友達になれるようにがんばります
576マドモアゼル名無しさん:2008/05/21(水) 00:55:43 ID:3CxUWzAM
いいなぁ〜。 と思うのは、やっぱり彼氏さん。
ちょっと落ち着いて、嫌な部分もお互い見えてきたかとは思うけど、今でも恋してますよ。
577マドモアゼル名無しさん:2008/05/21(水) 10:30:43 ID:fr2S//Ru
>>574 >>575 >>576

その方の『いいなぁ。』と思った部分の詳細キボンヌ

578マドモアゼル名無しさん:2008/05/21(水) 13:17:52 ID:ukp2XqIe
便乗させて。

この男性、向かないな〜 苦手だな〜 イヤだな〜


って思ったことあると思いますが、
具体的にどんな部分かな

ってのを知りたいッス。

579マドモアゼル名無しさん:2008/05/21(水) 13:22:57 ID:QhURpEVt
めがねかけたデブ男。
手を良く見るとブツブツが・・うわぁー;;;!!
580マドモアゼル名無しさん:2008/05/21(水) 14:14:46 ID:QpoXWj6m
いいなあ>
自分はしないが憧れる事(自分がやってる事だと嫉妬する場合もあるので、
してないってのがポイント)を才能でやってのける人
低音声、ガタイがいい人
苦手>
「ちょっとね…」等含みのある言葉で、落ち込んでる俺を慰めてくれますよね?な態度の
不器用で伝えられないわけでもなく、照れも通り越してわざとらしい人
まだダイレクトに「こんな事があり落ち込んでます」って言う人のほうが好感持てる
誰にでも良い顔する人
581マドモアゼル名無しさん:2008/05/21(水) 15:03:16 ID:6gZ5YUYV
惹かれるタイプ
・自分が興味ある分野やくわしく知りたい事に知識と経験がある人
それをひけらかさず鼻にかけず馬鹿にせず同じ目線で話してくれる人
・当り前の事(一般常識)が通じる人。
・物腰が柔らかい人
・意外性に弱い(たとえば格闘家なのに文学青年だったり)

苦手なタイプ
・人の話を聞かない、聞けない人(これは対自分にではなく第三者的に)
唐突に話の腰を折る人も苦手だなぁ
・何を考えて、何を望んでるか分からない人
(こっちが読もうとしても読めないとどうしていいかわからん)
ミステリアスな感じが魅力になる場合もあるけど・・・紙一重ですな
582マドモアゼル名無しさん:2008/05/21(水) 15:57:11 ID:dI67leY6
いいな〜☆は、フィーリング!
笑いのツボとかも。
人と違う目線で物事を見れる人とか。
でも、常識的に協調性はあってのはなし。

イヤなのは、
オレオレな人。
あと、夢とか、目標がない人にはあんまし惹かれかれない。


オレオレな人。
583マドモアゼル名無しさん:2008/05/21(水) 16:13:11 ID:UY0WuooK
魚Oさんは、男が身体目的で言い寄ってると解ったらどういう行動をとりますか?
584マドモアゼル名無しさん:2008/05/21(水) 17:26:06 ID:6gZ5YUYV
>>583
スルー&フェードアウトする
そして二度と逢わないように仕向ける
585マドモアゼル名無しさん:2008/05/21(水) 18:54:42 ID:dI67leY6
気のない人だったらあからさまに嫌な態度出すけど、
好きな人だったら雰囲気に任せた事もなきにしもあらず・・
586577:2008/05/21(水) 19:12:55 ID:fr2S//Ru
バシバシと回答ラッシュありがと。
皆さん気持ちが良いです!
それでこそ魚O♀!
そうゆう自分の意見はっきり言えるとこ尊敬しますよ。

自己採点しますたが高得点ですたwってぉれウザ
587583:2008/05/21(水) 20:09:08 ID:UY0WuooK
回答ありがとうございます。
はっきりした態度をとられる方が多いみたいですね
588出遅れたけど575:2008/05/21(水) 21:38:06 ID:Icbb15+H
>>576
いいなと思ったのは気をつかってくれるところ、ムードメーカーなところとかかな…
自分にないものを持ってるところがうらやましく思えた
面食いだしほっそりした人が好みだったはずなのに、見た目はどうでもよくなったらしい
>>577
嫌いなのは自分と同じ短所を持ってる人
見ててつらくなるし、イライラしてくる
589マドモアゼル名無しさん:2008/05/21(水) 23:18:43 ID:3CxUWzAM
忘れてた
>577さんの質問にスボリ答えてくれてありがとう
590577:2008/05/21(水) 23:59:50 ID:CRbEYsH3
はは。忘れんなようおまいw
やっと質問したひとが答えてくれたw

魚O仲間意識も強いですもんね。

そして、魚O女性は「ここはこうだよね」みたいな確かな共通点がここ見て感じられます。

591マドモアゼル名無しさん:2008/05/22(木) 01:20:02 ID:EKKXH53g
でもさ、ハッキリしてるところもあるけど、優柔不断な部分もあるよね
グダグダし始めると手をつけられない程凹むし
その人に合った対応をピンポイントでしないとダメみたい…
592マドモアゼル名無しさん:2008/05/22(木) 10:02:40 ID:Pr+fYtgX
>>583
見た目や身体目的で言い寄られる事あるけど、ホントそんな男はウザイにつきる。
社交辞令で愛想よくしてても「オレなら落とせる」くらいに勘違いして来られても簡単に落ちないっつーの。
593マドモアゼル名無しさん:2008/05/22(木) 10:56:48 ID:s3miIG5O
1.元気ハツラツ。基本かなり前向き→落ちると180度後ろ向き
2.愛嬌たっぷり。人に好かれやすい。→こいつ俺の事好きだろと勘違いされやす。
3.皆に愛されたい。いいコだと思われたい→私この人絶対嫌い、という奴がいる
4.自分の意見に自信たっぷり→矛盾するがそれに気付かない。
5.なんだか私ストーカーされやすいみたいなの☆→本気で恋すると自分がストーカー
6.ロマンチック&エロな妄想すき→ふとしたきっかけでネガ妄想
7.生粋のツンデレ気質は男を虜にする→しかし毒舌は時に猛毒を吐く
8.一途な想い。尽くします。→でも他にも用があるから勘違いしないでネ☆
9.尊敬できる人が好き→そして私を尊敬してくれると嬉しい。

☆☆そんな魚座O型女☆☆
594マドモアゼル名無しさん:2008/05/22(木) 12:46:43 ID:KQzYxs2I
>593

おもしろい・・。尊敬されたいってゆうのはすごいわかります。
あと、追う方が好きだけど、あんまり相手にされなかったら
結構あっさり他にいごごちのいい人をさがす。
だから、ちょっとは気を持ってくれていそうな人をを追う。
595マドモアゼル名無しさん:2008/05/22(木) 13:13:45 ID:H0+5atER
>>593
あたってるねぇ
これ、次スレからテンプレにいれてもいいかも
596マドモアゼル名無しさん:2008/05/22(木) 15:38:03 ID:NcZ3TxVf
>>593
おもしろいコレ。あたってるし。。
テンプレいいかも。
597マドモアゼル名無しさん:2008/05/22(木) 15:55:10 ID:EKKXH53g
>>593
彼女の性格そのものだww
普段は素っ気ない態度が多いけど、二人きりになると
『お姫様抱っこして』っておねだりされる
魚Oは究極のツンデレだと思うwww
598マドモアゼル名無しさん:2008/05/22(木) 19:34:09 ID:0dIjhbpb
>>593
うまいし当たってるw
599マドモアゼル名無しさん:2008/05/22(木) 20:07:09 ID:/fuTgCMZ
>>593
これはテンプレに入れるべきじゃないかw
600マドモアゼル名無しさん:2008/05/23(金) 08:32:55 ID:8ljOZIfx
片思いの人に求めて、行為にいたる夢をみてしまった…
夢のなかでは幸せなんだけど、目がさめたときは自分の妄想だと思い知らされてみじめ…
もう…嫌…
601マドモアゼル名無しさん:2008/05/23(金) 10:31:00 ID:VFL47SV3
ちょい相談お願いです。

職場の後輩に熱を上げてる男です。
仕事上の接点はほぼ皆無。
その意味では、共通の話題は少ないけど、
利害関係にはならずに済んでます。

どうやったら視界に入れるようになれるのか?

尊敬が大事とありますが、
どういうことなんだろ?という印象あります。

優しく接しているだけでは、
足りないんだろうけど、
今出来ることはそれくらいです。

即効性ではなく、
徐々にでいいので、
アプローチ方があったら教えてくださいませ・・・
602マドモアゼル名無しさん:2008/05/23(金) 21:52:53 ID:LxEAvaN2
いちお魚O♀なので私なりに書き込みます。

女性から見たらあなたは先輩ですよね?
仕事であまり接点がないのなら、やっぱり会話が必要じゃないでしょうか?
会話が増えいくと少なくとも彼女の意識の中にあなたの存在が芽生えてくると思うので。
あと 仕事を頑張っている姿とか、周りの人を盛り上げるとか、気を使えるとかの姿を見せて行けば、彼女はあなたに尊敬に近い感情を持ってくれると思います。
尊敬できる人って
魚Oには絶対的だと思うので。
優しくしてくれるのはもちろん嬉しいですよ。
誰にでも優しい人はあまり好きじゃないけど、私にだけ優しいのかな?と思って、たまに他の子にも優しくしているのを見たら、なんか焼きもちやいたりするので。

頑張ってくださぃね。
603593です:2008/05/24(土) 10:54:44 ID:JUpPmUrU
皆さん共感してくれたみたいで嬉しいです*

>>600さん
想像力豊かな性格が夢にまで彼をみるのですね
それだけ彼への想いが強いのかも。
素敵なことじゃないですか。夢の中で好きなひとと愛し合えるなんて羨ましいことです*
604マドモアゼル名無しさん:2008/05/24(土) 12:42:24 ID:2qp/eG46
>>600サン
私もそれよくあるよ〜
私は逆に現実でもそうなったらいいな♪
って思って密かにテンション上がるw

そんなにネガティブに考えなくてもいいんじゃない?

気楽にいこうよ^^
じゃなきゃ600サンの心が疲れちゃう^^;
605マドモアゼル名無しさん:2008/05/24(土) 22:37:17 ID:QdCrHcCz
生まれてこれまで両思いになったことがない

23歳魚O女

も〜〜〜〜〜〜嫌
606601:2008/05/25(日) 00:53:18 ID:QawVlEdy
片思いの25歳魚O♀に29彼氏がいることが分かりました。
その事を直接聞いた人の話によると、
・会うのはひと月に一度あるか無いか、
・その男は学生のようですが、学費をいくらか貸してあげてるとのこと
その人も彼女に直接言ったそうなんですが、
どうも利用されているような気がします。

彼女は仕事で今かなり苦労してます。
出来れば力になりたい。

声かけは、彼女の仕事の合間を見てするようにしてますが、
こんな話を聞いてしまうと、
何とか出来ないかとあれこれ考えてしまいます。。。
ちなみに、先日ストレス解消の意味もあり食事に、複数でだけど、誘ってみたら来てくれました。

更なるコメントをお願いします。
607マドモアゼル名無しさん:2008/05/25(日) 08:00:49 ID:0qHJr/7c
>>606
その情報だけでは、
利用されてると考えるのは浅はかなのでは?と思う。

借金についてはお互い誓約書なんかできちんとしている、
もしくは結婚を見通すなら変な話じゃないような。


具体的にどこで利用されてるかも?と感じたのかどうぞ。
608マドモアゼル名無しさん:2008/05/25(日) 10:44:41 ID:Q53y4h4D
これからも複数で食事(いきなり二人だとかなり警戒するので)に行く機会を増やして行ったらいいと思いますよ。魚Oは自分を楽しませてくれる人だとわかったら、誘いを断る事はないと思うので。
彼女の対応を伺いながら、徐々に好意を示す態度を増やして行ったらいいと思います。

609マドモアゼル名無しさん:2008/05/25(日) 12:36:59 ID:hA78B3Uy
>>593
全部当てはまるっw
610606:2008/05/25(日) 21:54:29 ID:QawVlEdy
>>607
こんばんは。
実は本人(魚さん)も、
ちょっとそう感じているような、でも周りからは言わないでっていう
感じのようらしいです。
直接聞いた方に話した印象では、
つまらなそうな付き合いだったとのこと。。
契約でも交わしてれば、あれなんですけどね。。

>>608
食事は、これからも来てくれるようにするには、
やっぱり複数で行くこと、
それと彼女に気まずくなるようなことの無いよう
心掛けていくつもりです。
611マドモアゼル名無しさん:2008/05/27(火) 20:20:24 ID:DZxeX4nm
片思いが辛くなってきた。
昨夜久しぶりに会って又更に想いが強くなってる自分に気づいた。
一度告白して振られてるからもう諦めたいのに諦められない、好きなんだ。
でも、もう自分からのアプローチは上手く出来なくて、彼に誘われるのをただ待ってるヘタレな自分。
ここまで執着して忘れられない相手は初めてだから、もう自分バカみたい。
あーーー嫌いになりたい。
612マドモアゼル名無しさん:2008/05/27(火) 23:40:11 ID:JToXXhv9
>>611
自分も二ヶ月前はそうだったよw
でもある日「どうでもいいや」って思えるようになった。あれだけ好きだったのに、何故かあっさりふっ切れたんだよね。
漠然と「片思いしてる時間が勿体無い」って感じるようになってさwこれも魚Oの特性?
時間が解決してくれるよ、きっと。
613マドモアゼル名無しさん:2008/05/28(水) 16:22:54 ID:dvv99hEP
>>611
気持ちが先行してても状況を楽しめる時はモチベーション維持出来るけど
相手の気持ちまで考え出すと収拾付かなくなるよね。
そんな時はDVD見たり本を読んだり意識を違う事に向けるといいよ。
一時的な気の迷いか何なのか分かりやすいw
無理に嫌いになろうとするよりは有意義だし精神衛生的にもいいよ
614611:2008/05/28(水) 22:25:52 ID:AnpQZT9S
>>612>>613
シスターズありがとう。
このモヤモヤした気持ちを紛らせるように、あえて違う事に意識を向けるようにします。
自分もいつのまにか「どうでもいいや」になっていたいな。
なんとなく重かった気持ちが、おかげさまで少し軽くなりました^^
615マドモアゼル名無しさん:2008/05/30(金) 09:46:33 ID:CT05ZhWu
魚O♀って付き合ってる彼からどんな事されたら嬉しいの?
616マドモアゼル名無しさん:2008/05/30(金) 14:44:32 ID:Rp04o1dD
自分が好きな人なら自然体でいい
特に望まない
617マドモアゼル名無しさん:2008/05/30(金) 18:54:16 ID:W1gAgio8
自分から好きだと言って欲しいかな。言い出しっぺを受け持ってくれたら、すごく尽くすし受け容れる。その人の本質っていうか、その人そのものを全面的に好きになる。
勇気出してくれたらどんなにたどたどしくてもいとおしく感じる。自分は臆病なんだけど。
618マドモアゼル名無しさん:2008/05/30(金) 18:59:11 ID:W1gAgio8
あーもう付き合ってからかー。自分の事色々教えてくれたら嬉しい。自慢話だけじゃなく、他愛ない事を沢山。
私だけかな?
619マドモアゼル名無しさん:2008/05/30(金) 19:17:13 ID:1r1p3wuL
自分だけが特別だと思えるようなことをしてくれたらうれしい。
620マドモアゼル名無しさん:2008/05/30(金) 22:13:33 ID:ysDOjaf3
ただ単に関わってくれたらうれしい
あとは、やっぱり一途に愛されたい
621マドモアゼル名無しさん:2008/05/30(金) 23:02:18 ID:Ac1mfcs6
>>618
いや、一緒w

子供の時からの思い出話を織り交ぜながら
話してくれるとうれしいかな。
どんな人か知りたいし
622マドモアゼル名無しさん:2008/05/31(土) 02:26:14 ID:+9zmtbge
松田聖子じゃないけど、ビビビって感じで一目で恋に落ちたことある?
623マドモアゼル名無しさん:2008/05/31(土) 03:01:52 ID:CN+kXrFS
ビビビ!で好きになった事はない。コンパとかで第一印象が良い人を好きになった事もない。
624マドモアゼル名無しさん:2008/05/31(土) 07:06:58 ID:wYaBmDd+
>621 あ、同じ人がいた。
そうそう、小さい頃のエピソードは聞きたい。
こっちにきいてくれるのも嬉しい。
625マドモアゼル名無しさん:2008/05/31(土) 08:47:39 ID:FWvZDXr7
>>622
一目惚れってのはないなぁ
なんか自分の中にある
フローチャートの最後のAnsが好きな人って感じ。
626マドモアゼル名無しさん:2008/05/31(土) 09:58:43 ID:7wV7WU5h
>>625
わかる!
無意識だけど冷静にじっくり吟味してるかも
627マドモアゼル名無しさん:2008/05/31(土) 15:34:45 ID:IwfH/jEq
子供の頃からの思い出話は楽しいけど過去の異性関係の話は思いっ切りNG!
そこは一切触れずに絶対にスルーで。
628マドモアゼル名無しさん:2008/05/31(土) 17:31:07 ID:M7gVXfMy
私は相手がどんな考え方をするのかとか知れるとうれしいかも。だから語ってくれる人がいいかな。
629マドモアゼル名無しさん:2008/05/31(土) 18:04:45 ID:8X4epAca
恋愛感の話の中に思い出の場所はいらない。
630マドモアゼル名無しさん:2008/06/01(日) 00:06:22 ID:rFdMigt2
ウオッコ様は、どのくらい放置されてても、
我慢出来るの?

同じ地域だったり、
電話で会おうと言えば、会える距離なのに、
何故か会えない。
しかも男のタイミングで全てが決まる。

もっと会いたい、会っていたい、
でもどうして??
月いちも無理なの?
会ってもたったこの時間だけ??

そんな経験、知りたいよ〜
631マドモアゼル名無しさん:2008/06/01(日) 00:39:58 ID:fMPWxvNt
>>630
逢える時は何時でも会いたいけど
相手の事情もあるだろうし無理は言えないよ
定期連絡くれれば我慢できるけど
それすらなかったら他に興味(他の男じゃなく、趣味とか)が行く
そうなったらどうでもよくなってくる。
趣味より魅力があればまた合うきっかけなんて出来るよってかできるはず
632マドモアゼル名無しさん:2008/06/01(日) 09:20:32 ID:dr289uVS
>しかも男のタイミングで全てが決まる。
これはイヤだ
633マドモアゼル名無しさん:2008/06/01(日) 10:44:00 ID:CxCtbzSn
会えなくて連絡もなかったらやっぱり気持ちは少なくなるかな。
会えなくてもある程度連絡をとりあって信頼できる関係でいたい。私は相手の都合で決めて貰えるのは有難いけどね。
振り回されるのとは別でね
634マドモアゼル名無しさん:2008/06/01(日) 10:47:58 ID:ossUTQP+
3年前に気になる娘が魚Oだった
天真爛漫で掴みどころがなく何でもチャレンジする娘だったな〜
その娘に沢山の良い恋愛をしてねって。いつの日か出会えたら素敵な女性になってます様に…
長文チラ裏失礼しました。
635630:2008/06/01(日) 14:49:29 ID:oCXoYuKI
周りからは、
「それって付き合ってるって言えるの?」
といつも言われてます。。

こんな状態でも付き合っているって言えるのかな?
636マドモアゼル名無しさん:2008/06/01(日) 15:46:45 ID:S1lad7Bc
>>635
あなたは(魚女)は会ってたいけど?相手(男の子)はなかなか会えないってこと??

637マドモアゼル名無しさん:2008/06/01(日) 18:21:42 ID:PQ4ueHnt
>>635
相手が仕事とかで忙しい人なら我慢できる。
いつでもヒマな仕事も友達も無いような人は魅力感じないしなぁ。
自分の場合・・会う頻度や時間じゃなくて、会ってる時の密度だと思うから。
638マドモアゼル名無しさん:2008/06/01(日) 23:12:04 ID:jgNySCFs
暇人は確かに嫌だけど、忙しすぎる人もつらいよ…
639マドモアゼル名無しさん:2008/06/02(月) 02:46:58 ID:JaKy1F6C
俺の好きな片思い中の子が、
まさにそんな感じらしい。

その子の女先輩に聞いたら、
2ヶ月近くあえず、やっとあったら立ち食いソバだって。。

彼氏アリだってのは分かってるんだけど、
俺じゃその埋め合わせは出来ないかなって
思う。
聞いてるだけで、つらいだろうな…
って思う。
630、大丈夫なの?
640マドモアゼル名無しさん:2008/06/02(月) 22:43:28 ID:YE4N9xpo
私もつい最近までそんな感じだった。忙しくて会えなくて、連絡もほとんど取れなくて。
好きだけど、それより辛いが上回って、お別れしました。
せめて、連絡が密に取れてたなら違ったのかもしれないって今更思ってる。
物理的にも精神的にも、遠距離って向かないなってつくづく思ったよ。
641マドモアゼル名無しさん:2008/06/02(月) 23:13:00 ID:JaKy1F6C
通りがかりの者ですが。。。

そんな状態であったら、
貴女を想う誰かが、
コクって来たり、アプローチしてきたら、
揺らいじゃうんじゃない??
642マドモアゼル名無しさん:2008/06/03(火) 00:56:28 ID:nH7S+d9n
俺の場合、きっとイラつくと思うな

「そんなんなら別れたらいいだろ?」
「別れたくない?なら我慢すればいい」
「俺は彼じゃないから何もしてあげられないし、俺が彼より…って言ってもムダだろ?」
「なら我慢しろよ、そこまで好きな人と両思いならそこらの連中よりずっと幸せだぞ」


なんて説教しつつ全部聞いてしまう俺は相性悪いと思う
ちょっと天邪鬼な射手座Aでした
643マドモアゼル名無しさん:2008/06/03(火) 08:53:59 ID:Wki2bRcs
できた男は
ちゃんとした相手のいる女に
あれこれ言ったりちょっかい出したりしないもんだぜ

後でわかることだが、みんなに見られてるからな
644マドモアゼル名無しさん:2008/06/03(火) 13:44:38 ID:p/WGD2J4
女性の意見が聞きたいyo
645マドモアゼル名無しさん:2008/06/03(火) 14:37:58 ID:ZWLxHBv6
気持ちは揺らぐけど揺らぐだけ。
仮に揺らいでも目が醒めたら流れて消える
646マドモアゼル名無しさん:2008/06/03(火) 16:15:03 ID:T2Ky6Hnj
魚O♀は妄想癖あるけど現実的
647マドモアゼル名無しさん:2008/06/03(火) 17:08:18 ID:XMeoubdJ
>>645
まったく同じ。そんな彼でもやっぱり好きなんだと実感する。
648644:2008/06/03(火) 19:05:17 ID:p/WGD2J4
どんなときに愛想が付く、
というか、
もうダメ…
あるいは、
もういいや…

となるの??
649マドモアゼル名無しさん:2008/06/03(火) 19:32:59 ID:ZWLxHBv6
>>648
相手が自分に興味ないな、と感じたら。
端的に言うと度が過ぎる放置プレイ
あと、不誠実な態度とか?
650マドモアゼル名無しさん:2008/06/03(火) 19:36:57 ID:5cJSYDO+
基本惚れた相手にはとことん一途に尽くすから
致命的な出来があり無理と「直感」した時。
虚勢張って生きてるし自己評価低いわりにプライドだけは高いから
傷つく出来事や言葉を言われたら一気に冷めることもある。
651マドモアゼル名無しさん:2008/06/03(火) 20:06:30 ID:j7VJ5sUl
「あなたには正直でいよう」と、不利を承知で弱みを見せた時それを嘲られたら。
あと昔、将来について3年間はぐらかされ続けてある日突如として触れなくなった。
はぐらかしは嫌い。
…なんか重たいな私って。
652マドモアゼル名無しさん:2008/06/03(火) 20:38:27 ID:XMeoubdJ
ほとんどあてはまってる。彼の気持ちが冷めてきてるのを敏感に察知して、もぅいいや。となる。
後は悪い妄想して落ち込むけど考えるのもめんどうになって、去る。
653マドモアゼル名無しさん:2008/06/03(火) 21:11:19 ID:aPF/XTYr
自分の好きな男性に対してのみ、そういう感情を抱いたら、別れの時期って事か・・
ってことは、対象外の男は、いくら思ってみても、
入る余地無いってことだ・・・

一途なんだね〜
おれは彼女に一途、でも彼女は別の相手に一途ってか・・

何か凹んできたよ。。
654マドモアゼル名無しさん:2008/06/03(火) 22:28:07 ID:ZWLxHBv6
>>653
魚座Oが落ち込んでるときあせらずしばらく支えになってくれたり
さりげなくフォローしてくれてると気が付いた時に好きになってた
ってこともあるよ。
ここぞとばかりに答えを求められると眼中なくなるけど
そっと見守ってくれてたんだと思うとやっぱり意識するし感謝する。

やっぱり我ながらわがままに見えるわーw
655653:2008/06/03(火) 22:31:56 ID:aPF/XTYr
>>654
コメントありがと〜
そだね、確かにフォローは必要だって思った。
俺の好きな子が大変そうだったりしたら、
コメントだけでもフォローするようにしたいな。
順調な時は、あんまりお節介?やかないようすればいいのかな?


でも、魚さんを俺はワガママとは思わないよ。
いいんじゃないか、このスタンスでも。
俺はこっちの勝手だけど、振り回されちゃってるけど(w
656マドモアゼル名無しさん:2008/06/03(火) 22:42:56 ID:ZWLxHBv6
>>655
おせっかいと言うか普通に元気?とか世間話程度なら問題ないと思う。
俺のことどう思う?ホレホレwとか
がっつかれたり、答えを性急に求められたりされるのは辛い→面倒くさい
魚O自分で答えを出したいだけなんですよ。
時間かかるかも知れないけど出した答えには納得したいって気持ちが強いんだと思う。
そのかわり付き合うと一途なのは間違いないかとw
657653:2008/06/03(火) 23:11:00 ID:aPF/XTYr
>>656
自分で答えを出したいだけ。。。
これですね、何かすっごい伝わってきました。
このスタンスだと、がっついたりするのは逆効果だ…
世間話とか冗談だとか、こんな軽いほうがどっちかというと受け入れてくれて、
妙に気遣いすぎるというか、重さを感じる内容はタブーなんだって思います。

俺も恋愛に関してだけ、
結構石橋叩いて渡らない人だから、
慎重に、相手のことおもんばかって接してくことにします。

ありがとうございました!
658マドモアゼル名無しさん:2008/06/03(火) 23:11:48 ID:7JJAlc0c
>>655
貴方みたいな人がいて、あまりにも言うこと聞いてくれるからワガママがひどくなってきちゃった
私は顔も性格もブスなのにどこが良くて好きだとか言うのかわからないんだけど
とりあえずこれ以上迷惑かけないようにワガママ控えるようにしないと…と思う
659マドモアゼル名無しさん:2008/06/04(水) 00:15:00 ID:K65jJMFJ
一途と言えばそれまでだし、尽くしたから好きになってなんてのはエゴだけど
なんていうか、残酷だよね
天然かもだけど、八方美人でさあ

一度聞いてみたいんだけど、別に恋愛対象ではない男がいて
その男があなたを庇って大怪我したらどんな態度をとる?
きっと迷惑だろうけど、そういう事態になる種はまいてると思う
660マドモアゼル名無しさん:2008/06/04(水) 00:29:25 ID:PHZTgySj
そういう場合の対応って恋愛対象かどうかなんて関係なくない?
661マドモアゼル名無しさん:2008/06/04(水) 00:51:13 ID:K65jJMFJ
>>660
相手はあなたに片思いで、君の為なら…で命懸けだった場合限定で

困る?気味悪い?はっきり言って迷惑?
死んだならともかく、重度の障害とかなったら最悪だよね
662マドモアゼル名無しさん:2008/06/04(水) 02:18:03 ID:OMFvohXy
>>661

自分だったら困るなぁ。
これっぽっちも好意を持ってなくて、むしろ興味無い方に入る人だったら謝るだけだと思う。

好きだから庇ったとか言われても、重たいだけ。
663マドモアゼル名無しさん:2008/06/04(水) 07:28:34 ID:0qUuu9SE
>>659>>661を見ると
依存以外の何物でもないように見える
依存体質を治さないと
恋愛なんてまずムリだよ

依存は恋愛じゃないよ
人に優しくする人は他人の言いなりになりたいなんて
これっぽっちも思ってないよ
普通の人は優しくされても感謝の気持ちで終わるけど
依存の人は言うことをきいてくれると勘違いしちゃうから
664マドモアゼル名無しさん:2008/06/04(水) 13:23:46 ID:V6/XU9zX
>>661
魚座O型に関係なく、これはみんな困るんじゃ・・・
665マドモアゼル名無しさん:2008/06/04(水) 18:00:40 ID:Y4w8EBih
好きな人でも命かけられたらひく。重すぎ。
666マドモアゼル名無しさん:2008/06/04(水) 18:04:57 ID:tTDemPdF
そんなにウオっ子さんを批判しないで欲しい。。

俺は片思いをずっと続けてるんだぞ。

いい子だよ。。。
667マドモアゼル名無しさん:2008/06/04(水) 21:53:33 ID:jpcNt0MM
>>666
君、いい人だね。ありがとー!!!
668マドモアゼル名無しさん:2008/06/04(水) 22:14:37 ID:Lf31qfL2
別にネットでいくら批判するのは勝手だよ^^
つまらないリアルの人生これからもどうぞ送ってください
669マドモアゼル名無しさん:2008/06/04(水) 23:23:30 ID:EXLmx+xL
人それぞれの対応だから、いいんでないか?
あんまり目くじらたてないようにしよ!

670マドモアゼル名無しさん:2008/06/04(水) 23:42:53 ID:vTP8ILkB
誰でも重いのは引かれるよね

特に魚O♀は芯がしっかりして浮気とかはしないのわかっているけど、八方美人だからいつもハラハラさせられる
「信用してよ」って怒る割には心配して欲しいとも言うしw
正直、理解するまでは大変だった‥

今ではお互い理解しあって凄く仲がいいよ!
魚Oに片思いして振り回されてるみんなも根気よく頑張れ!
671マドモアゼル名無しさん:2008/06/05(木) 01:10:13 ID:gzULZBKV
頑張っても目はなさそうだけど
根気よく頑張っていいん?(´・ω・`)

迷惑なんよね、きっと
672マドモアゼル名無しさん:2008/06/05(木) 08:28:14 ID:VJ3yv6Oh
>>671
当たって砕ける覚悟でそれらしいそぶり見せてみたら?
それで見極めれば良い。

迷惑だよねって言ってるけど、余程しつこくない限りは迷惑だって思わないよ。
そんなマイナス思考に考えるな〜
673マドモアゼル名無しさん:2008/06/05(木) 11:13:01 ID:7dT8SQGF
はっきり好きだと告ってくれないと…
微妙に周りをうろうろされるだけでは駄目なんだ
魚にしては鈍いし警戒心も強いから、思っていることは言葉でしっかりと伝えて欲しい
674マドモアゼル名無しさん:2008/06/05(木) 13:07:56 ID:1S4G4g8t
うん。はっきり言葉で伝えて。
それから、相手に影響されやすくて無意識に似てきてしまう。
だからうろうろだとこっちもうろうろになる。
本音を隠していいこに振る舞うとこっちも出さなくなる(隠されてる事を無意識に読み取るらしい)。
675マドモアゼル名無しさん:2008/06/05(木) 14:57:14 ID:oM2waQuF
いわゆる好き避けはいかんっちゅうことだな。
でも、あれこれ干渉とか、接触しすぎたりとかもダメなんだろ??

そのさじ加減が微妙スギ・・

難しい。
676マドモアゼル名無しさん:2008/06/06(金) 02:42:05 ID:erCvsItQ
確かに…
でも好きってか・・
677マドモアゼル名無しさん:2008/06/06(金) 10:24:58 ID:I9AfsFOn
グレーゾーンが苦手なだけだってば

付き合うのが決まってからはまた別のこと…
干渉されるのだって何もかもオK
678マドモアゼル名無しさん:2008/06/08(日) 00:53:31 ID:lOYN2R8N
今抱えてる仕事がある程度片づいたら、
複数の人たちとだけど、
食事にでも誘ってみる。

そんで、メアド聞いてみる。
それから、、、、
仮の話ばっかりだけど、コクる事にした。
社内だと失敗後ぎくしゃくするだろうが。。
679マドモアゼル名無しさん:2008/06/08(日) 11:12:31 ID:FoZyRW0v
がんば。
応援してる。
680マドモアゼル名無しさん:2008/06/08(日) 16:33:31 ID:nRc+r3FP
>>678
わお。急な展開だね。あなた男らしいね!かっこいいよ。応援してる!!
681マドモアゼル名無しさん:2008/06/09(月) 09:59:21 ID:FumzE42r
>>678
魚O♀はネガティブな奴は嫌いだぞ!
もっと自信持てよ!
そして尊敬されるような男になれ!!
682マドモアゼル名無しさん:2008/06/09(月) 10:58:17 ID:1peOHF3h
尊敬できる人はうおO♀の大好物です(男女問わず)
仲良くなりたい人の条件の一つです
683マドモアゼル名無しさん:2008/06/09(月) 12:00:01 ID:dQi0Mjda
私は尊敬までいかなくても、
信頼できる人が好きだな
684マドモアゼル名無しさん:2008/06/09(月) 12:43:12 ID:HQNNwl3K
自由奔放な人も魅力的だけど、つき合うのは嫌だあ。やっぱり頼りたいし信頼は大事だよね。
685マドモアゼル名無しさん:2008/06/09(月) 13:35:12 ID:/8FFMlHu
地に足の着いた自由奔放な人は好きだな。
所ジョージみたいな感じの人(オジサンだけどw)
686マドモアゼル名無しさん:2008/06/09(月) 15:19:38 ID:jWh4qU8w
ヒロミもいいよね。家庭大事にしてて趣味もあって。ただ最近テレビで見かけないから仕事してるんだろうか?
687マドモアゼル名無しさん:2008/06/09(月) 16:08:52 ID:dQi0Mjda
加圧トレーニングのジムをやってて、いい線いってるらしいよ

私も家族大事にしてる人は好きだなぁ
逆に、なんかギラギラしてて女たらしが大嫌い
688マドモアゼル名無しさん:2008/06/09(月) 18:17:17 ID:HQNNwl3K
見た目がチャライ人もダメ。結構三枚目的な人を好きになることが多いかも。
689マドモアゼル名無しさん:2008/06/10(火) 02:13:45 ID:7udnosDH
知り合いの魚Oさんはイケメンが大好きだったな
やっぱ人それぞれなんだね…
>>688は三枚目って言ってるけど、芸能人でいうとどんな人?
690マドモアゼル名無しさん:2008/06/10(火) 08:12:41 ID:2NEWpTrn
>>688
わかる、私もチャラいひと駄目だ。
でも、清潔感漂ってて、中身は極悪人もいるらしいから、気を付けないと
691678:2008/06/10(火) 09:47:08 ID:YmxxRbQL
>>679>>680
ありがと。

彼女には彼氏がいるのは知ってんだ。。。

でも、好きになっちゃったんだよね。
相手は俺が惚れてるってことは、
知ってるとのこと。
俺からコクるのは、いずれあるだろう的なスタンスらしい。

そう考えると結果も分かりきってるんだけど、
俺の中では、代わりの人が、
どうにも見当たらない。



仕事がいっぱいなんで、Xデーは少しあとになると思うけど。。
692マドモアゼル名無しさん:2008/06/10(火) 11:09:51 ID:2Ck/Zh9T
>>688
です。トータス松本は変わらず好き。
生き方とゆうか男気?があってかっこいい。
最近髪型変えてクセ毛っぽくしてるのはちょっと・・。と思ったけど。
693マドモアゼル名無しさん:2008/06/10(火) 11:43:17 ID:CXYfFwKq
>>691
振られるのをビビッてるような男だったら彼女は振り向いてくれないぞ
彼氏がいるなら一途な性格だから尚更難しい
694マドモアゼル名無しさん:2008/06/10(火) 12:19:15 ID:BPwAfbLk
彼がいる魚っこは他の男にコクられてもすぐにはOK出せないと思うよ
コクって振られてからも、頼りがいのある優しい男友達でいることができれば
彼女の中で678の存在が大きくなてくかも
今がんばっとけば、彼とこじれた時にチャンスが来ると思う
695マドモアゼル名無しさん:2008/06/10(火) 12:25:24 ID:2Ck/Zh9T
>>691

気持ちに気づいてるんだったら
二人で食事に誘ってみたら?
私だったら行かないんだけど・・
好きって気持ちを伝えるだけだったら問題ないと思うけど、
付き合ってとかはやっぱ無理ってなりそうだお。
彼女に時間をあげてね。
696マドモアゼル名無しさん:2008/06/10(火) 21:00:46 ID:UdzrBGrr
>>692
わかるー
トータス松本はメチャエエ男だー
あんな男に出会ったらハマるわ
697マドモアゼル名無しさん:2008/06/10(火) 21:40:20 ID:CXYfFwKq
>>695
そうなんだよね、押しすぎると地の果てまで逃げて行っちゃうでしょ
そこで>>694の意見だよ!
微妙な距離で諦めずに支えてあげれば機会は必ず来るよ

俺は彼氏いた子(今は彼女)と付き合うまで一年かかったよ
何度も諦めようと思ったけど諦めず、一途な思いを伝えながらずっと支えてきた
苦労した分、今は幸せだよ
698マドモアゼル名無しさん:2008/06/10(火) 23:09:18 ID:4I4jcgg6
私もチャラい人無理!!!!
言い寄られてもキッパリ断われる。

芸能人だったら…竹野内豊がいいな〜。
考え方とか尊敬できそう。
699マドモアゼル名無しさん:2008/06/10(火) 23:09:41 ID:+oj/DJkF
>>696
あっ 同じ人がいてなんか嬉しい。女だけどあの感じに憧れるとゆぅか、なりたいって思うんだよね。
かわいい。も必要だけど、かっこよく生きて行きたい。w
700マドモアゼル名無しさん:2008/06/10(火) 23:45:36 ID:crSCOqVj
>>695
私も魚Oなんだけど、そういうの困る、すごく迷惑
気持ちを伝えたかっただけとか、自分勝手にもほどがある
そう言われる人がどう思うかもちゃんと考えてほしい
701マドモアゼル名無しさん:2008/06/11(水) 04:58:49 ID:jfl/iRUE
私ユースケサンタマリアが好きだなぁ。
見た目ちょっとふらふら(ちゃらちゃら)してるけど、その中にちゃんと芯があって。
ユースケさんが結婚した時、「どうしてその方と結婚を決めたんですか?」って問いに、
「芸能界で成功すると、新しい女性を作ってって方多いじゃないですか。
売れない時を支えてくれた彼女と別れるのは失礼だと思う」と話していて、こんな人に巡り会いたいと思った…。
702マドモアゼル名無しさん:2008/06/11(水) 08:19:23 ID:ooqGiaAG
>>701
仲間発見!
あたしもユースケさん好きだなー
チャラっぽいけど根は真面目だろうなと思ってしまう
703マドモアゼル名無しさん:2008/06/11(水) 13:19:32 ID:9tp/Cz98
好きになタイプって似てるんだ〜。
ならば同じ人を好きになる確立も高めだね。
ちなみに私は気になってる人に彼女がいるのがわかった時点で、
すんなり諦めます。みなさんは??
704マドモアゼル名無しさん:2008/06/11(水) 13:55:19 ID:F4H4YU6t
>>703
同じく諦める。
ずっと好きだった人が彼女がいると最近わかった。
もう聞いたとたんに今までの気持ちが嘘のように冷めた。
さよなら、大好きな人…。
705マドモアゼル名無しさん:2008/06/11(水) 15:24:57 ID:rbISVZYa
略奪愛なんてありえない
好かれてるって分かっても、友達もその人を好きだと知って付き合えなかったし
彼女と別れるから付き合って欲しいって言う人もいたけどそれも無理だった

ちょっと消極的すぎるかなw
でも争いごとは嫌いなんだよな…
706マドモアゼル名無しさん:2008/06/11(水) 15:46:36 ID:xwEgfmco
あぁ一緒だ
私も略奪なんて考えられない
もし既婚者を素敵だなーと思っても、心の中で思うだけで、行動に移さないし

707マドモアゼル名無しさん:2008/06/11(水) 16:10:29 ID:jfl/iRUE
好きになった人に彼女が居ても、絶対諦めない私は変わりモノかな?
最終的に振り向いてもらえなかったとしても、自分の気持ちはやっぱ伝えないと気が済まないんだよね。
708マドモアゼル名無しさん:2008/06/11(水) 18:05:04 ID:ooqGiaAG
あきらめるけどその時の気持ちは忘れない派
ややこしいけどね
709マドモアゼル名無しさん:2008/06/11(水) 18:16:52 ID:xwEgfmco
>>707
いや、別にそれならそれでいいと思うよ。
でも、告白って勇気いるのにすごいね!
710マドモアゼル名無しさん:2008/06/11(水) 21:00:03 ID:1gb58yLo
好きで付き合いった人に二股されていた、又は浮気された場合みなさんはどうしますか?
私はそれでも好きなら見てみぬ振りをするけど、疑う事に疲れて結局お別れすると思う。
711マドモアゼル名無しさん:2008/06/11(水) 21:03:25 ID:ooqGiaAG
>>710
浮気されてそれでも信じる努力して
結局また浮気されてさよならしたよ。
自己防衛が働くと1回の浮気でも信用できなくなって
新しい彼氏に疑心暗鬼になって自滅した(^O^)/
712マドモアゼル名無しさん:2008/06/11(水) 21:36:28 ID:WobXWic4
こういうのは太陽星座だけじゃなく、月星座や金星火星の星座で見たほうがいいと思う
713マドモアゼル名無しさん:2008/06/11(水) 21:41:48 ID:rbISVZYa
浮気はどこで定義するかにもよるんだろうけど
自分は彼以外の男性と二人きりで会わないように気をつけるし行動にも気を使うよ
でも彼に対しては放任的だ…彼が年下だから甘やかしてるのかも

ただし他の女の子と身体の関係を持たれたら言い訳も聞かないで速攻別れるw
714マドモアゼル名無しさん:2008/06/11(水) 21:42:56 ID:WobXWic4
なんか
ここの魚すぐ

「私も!」「私も私も!」

ってやってるけど共感厨が多いのって魚座の特徴なのかね〜
自分的にはうざいとしか思えないんだが…

同じ太陽魚でもノリが受け付けない。月蠍スレの陰湿な空気のが居心地良かった
715マドモアゼル名無しさん:2008/06/11(水) 22:05:15 ID:rbISVZYa
トータス松本は嫌いだし
ユースケサンタマリアのちゃらさには計算高さ胡散臭さを感じるし

共感して楽しんでる所に水を注す気がないだけで
陰険なスレより雰囲気の良いスレの方が好き
716マドモアゼル名無しさん:2008/06/11(水) 22:06:29 ID:1gb58yLo
どうとでも言ってくれ
717マドモアゼル名無しさん:2008/06/11(水) 22:20:12 ID:ooqGiaAG
正直めんどくさい
同じ感性だからレスしただけで
嫌な気持ちになられても困るし。
自分の居心地のいいところにいればいいじゃん
718マドモアゼル名無しさん:2008/06/12(木) 18:50:26 ID:yBvu39JL
ウザイと思うならスルーするとか話題を変えるとかすればいいよ。
月蠍スレが良かったならそっち行けばいいし。
わざわざこのスレをいやな空気にする必要はないでしょ。
>>714はまだ若い子なんだろうけど、もう少し大人になろうね。
719マドモアゼル名無しさん:2008/06/12(木) 21:37:15 ID:lqXUcsxD
>>714
あなたがウザイとしか思えなくても構わないんだけど

それをわざわざ言う必要ないっしょ。

何思おうと個人の自由だけど
それを書き込むのは間違ってるよ


もっと視野広げてこのスレ見てる人達のこと考えようよ。
720マドモアゼル名無しさん:2008/06/12(木) 22:02:38 ID:sedvZ2IE
みんな他人なんだかしょーがないょね〜。

恋愛の一番の悩みは復縁らしいけど、一度別れた相手の事忘れられない?
この人と結婚する!と思ってた相手でも、振られて1ヶ月したらすっかり違う子を好きになってた…。

あたしの気持ちってそんなもんかと自分でも思ったょ。
721マドモアゼル名無しさん:2008/06/12(木) 23:11:32 ID:Anq3aK8m
自分は魚Oさんのこと好きだったけど片思いでいるのがつらかったから
こっちからさよならしちゃった。いまも未練タラタラで忘れられません。
向こうはもう自分の存在すら忘れてるだろうなとおもうと、悲しぃ。
うまく忘れる方法何かない?
722マドモアゼル名無しさん:2008/06/13(金) 00:12:39 ID:AHVdEhFJ
アタックしてなくて未練タラタラなら告ってみればいいのに…
さよならしったってのがどういう事か分からないけど
723マドモアゼル名無しさん:2008/06/13(金) 00:54:52 ID:j+77fTe3
いや、やっぱりここ見に来てるのがダメでした。
もう見ないようにして、趣味とか他の事に打ち込んで忘れよっと。りがとう。
724マドモアゼル名無しさん:2008/06/13(金) 01:11:37 ID:I4nwG1I0
魚Oさん達に聞きたいことがある
レスを頭からざっと読んだ感じだと
タブーに触れない限り彼氏に一途みたいで、彼氏になれた男が非常に羨ましい
こんなことを聞くなんて失礼かな、とも思ったんだが
できれば、みなさんの交際の最短、最長だった期間をお聞かせ願いたい
725マドモアゼル名無しさん:2008/06/13(金) 06:24:09 ID:mHZ0lCzo
最短は1ヶ月とかで
最長は1年2ヶ月進行中だよー。
726マドモアゼル名無しさん:2008/06/13(金) 07:27:43 ID:rXiC+wNT
最短 一週間
最長 五年(継続中)
727マドモアゼル名無しさん:2008/06/13(金) 08:18:45 ID:dBe7FOKL
最短は3か月
最長は11年進行中ですよ
728マドモアゼル名無しさん:2008/06/13(金) 09:46:36 ID:FARMsQ1B
最短2週間
最長19年(継続中)
729マドモアゼル名無しさん:2008/06/13(金) 12:22:08 ID:3jWrko92
最短は一ヶ月半(高校生でしたから)
最長は五年半(更新中)
730マドモアゼル名無しさん:2008/06/13(金) 13:59:28 ID:n+azFZg2
えーっ! 1年半しか続いたことないよっと。
結婚してるわけでもなく11年ですか?
しゅごい。
あたしって・・・。ダメじゃん
731マドモアゼル名無しさん:2008/06/13(金) 14:48:28 ID:f8F3aK2l
片思いしている側から言わせてもらえると、
短いと多少は芽があるように思うけど、
結構長いのね・・・


一途なんだな、やっぱ。
732724:2008/06/13(金) 15:46:22 ID:I4nwG1I0
回答に感謝
最短と最長に凄い開き…
でも、基本一途なんだな
ホント羨ましいわ
733マドモアゼル名無しさん:2008/06/13(金) 22:45:09 ID:Cej+aagg
あまり何年も片思いしない方が良いよ。
だんだん引くに引けなくなってきたり、といって余計な事考えて告白の踏ん切りつかなかったりするから…。膠着してしまう。
割りと早めに何らかの結果が出た方が後々よいと思います。

自分の乏しいが手痛い経験から感じました。余計なお世話だったらスマソ
734マドモアゼル名無しさん:2008/06/14(土) 00:35:38 ID:a68+uSgF
誰かに背中を押されて動ける事もあるけど、結局自分で見つけた答えが一番自分に納得がいくものだと思う。忘れようと決めたのならその思いに切なくなるのも覚悟の上でしょ。

735マドモアゼル名無しさん:2008/06/15(日) 08:03:07 ID:UKAGUPkB
好きでもない人には多少キツいことも言えるし、
適度に気もつかえる。
だって(どうでもいいので)多少嫌われてもいいから。

好きな人を前にするともう10割その人のことで頭がいっぱいになっちゃって、
うまく喋れない…


「〇〇さん(前者の男性)と仲良いいね〜好きなんでしょ?w」
と違う三人に言われてしまった…
ち ち ちがうの―!!!!
736マドモアゼル名無しさん:2008/06/15(日) 20:45:41 ID:CjPVBdjw
仲がいいから好きっていう誤解、ホントやめてほしいよ
今職場で一番仲のいい男性は、私を傷つけることがなさそうな無害な人で
恋人フォルダには絶対入らない人なんだよね
737マドモアゼル名無しさん:2008/06/16(月) 01:27:18 ID:rcP/r6Mz
私が愛情を送ったらちゃんと愛情を返してくれる人じゃないとだめ。
見返りを求めてるわけじゃなくて、
反応なくても愛情注ぎ続けられるほど余裕があるわけでも図太くもない。

ちなみに送った以上の愛情が返ってくると引く。
難しい奴なんです。
738マドモアゼル名無しさん:2008/06/16(月) 01:52:30 ID:3lhSxeqL
>>737
わかるー。
友達でも、家族でも、彼氏でも愛情がとにかく大事
739マドモアゼル名無しさん:2008/06/16(月) 03:25:58 ID:pzDUSfuP
おしえて魚さん

職場で先輩やら上司やらにあれこれ言われちゃいました。
やたらに注意されちゃいました。
後輩と比較されちゃいました。
プライベートで彼氏とうまくいってません。
あんまり会えません。
会っても何か微妙に違います。

そんな時、違う先輩に心配されました。
その人は上記のような事情を全然知りません。
いつもの私の雰囲気と違うから、声かけたとのこと。
その人は、私のこと好きみたいって聞いたことあります。
私も好意あるんだろなってくらいは思ってますが、
彼氏がいるのでそう感じただけ。
その先輩もそれ以上詮索しません。
同じ経験したことありますかぁ?
740マドモアゼル名無しさん:2008/06/16(月) 03:37:55 ID:aPZM9TrL
>>739
あるよ
彼氏とうまくいってないときに、
声かけてくる男性がいたことはある

んで、何を教えてたらいいのかぇ?
741マドモアゼル名無しさん:2008/06/16(月) 08:36:26 ID:3lhSxeqL
>>739
上手く行ってない彼をとるか、自分を思ってくれてる先輩をとるかってこと?
742739:2008/06/16(月) 10:07:46 ID:Lv/4z/OQ
そうです。
743マドモアゼル名無しさん:2008/06/16(月) 10:11:04 ID:2ZyP58HM
自分で決めるしかないだろう
744マドモアゼル名無しさん:2008/06/16(月) 12:54:48 ID:Fo53fgvF
恋愛板に行った方がよさそうな質問だよ
星座で相性を見たいとかじゃないし

もう彼氏を好きじゃないならその彼氏とケジメを付けてから
次の恋愛に行くのがスジだとは思うけど
745マドモアゼル名無しさん:2008/06/17(火) 19:41:44 ID:B9NcyW2i
あまり好き度合いが重いとダメだ…
特に今彼がいる場合は。何気に、「好きっ」て言われて、つき合お〜 とか言われたら、ごめん!て言いながらも気になっちゃいそう
あくまで私の場合だけど
746マドモアゼル名無しさん:2008/06/17(火) 19:49:03 ID:UZH9Sj86
>>745
確かに気になるよね。
彼氏は彼氏ですごく好きなんだけどね
でも気になる
747マドモアゼル名無しさん:2008/06/17(火) 23:45:01 ID:j+QMYN/t
なんかさーいつまでも叶わないヒトを追いかけるとこがある。好き好き言われると逃げたくなるし気持ち悪く感じちゃう。みんなポワンとしてるとか言ってくれるけど実際そぉやってる自分が好きなだけで中身なんて真っ黒だよ
748マドモアゼル名無しさん:2008/06/18(水) 10:27:54 ID:PrRBK5Q6
なんかあったのかぃ?
749マドモアゼル名無しさん:2008/06/18(水) 13:16:17 ID:Fzi6ysXW
なんかデートに誘われて食事に行ったんだけど、好きになれないのに好き好き言われるのが苦痛でしかならない。幸せって思えない
750マドモアゼル名無しさん:2008/06/18(水) 13:29:52 ID:GB1I9ze7
もう行かないことだね。
751マドモアゼル名無しさん:2008/06/18(水) 14:09:57 ID:Fzi6ysXW
なんか周りからあたしの考えはおかしいって言われちゃう。すぐに嫌って思ったら嫌いでしか思えないのに、それでもゆっくり時間をかけて向き合ってかないと誰ともつき合えないって。わかってるけど愛される幸せってよくわからん
752マドモアゼル名無しさん:2008/06/18(水) 15:58:57 ID:GB1I9ze7
いいんでないの。
愛される幸せがわからなくても。
愛することが幸せなんでないかい
753マドモアゼル名無しさん:2008/06/18(水) 18:07:13 ID:Fzi6ysXW
うん。ありがとう(T_T)
754マドモアゼル名無しさん:2008/06/18(水) 21:07:44 ID:zNdmtz4u
中国のチベット人虐殺行為が早くなくなりますように。
地震やオリンピック前ですっかりニュースにもならなくなったが、
中国によるチベットの人権侵害が続いており、一刻も早く国際社会が
この問題を取り上げますように。

中国の毒餃子事件未解決問題が一刻も早く、中国側が毒を混入した
ことを認めて謝罪しますように。
755マドモアゼル名無しさん:2008/06/19(木) 14:19:52 ID:KRvweoKc
放置されてても、ある程度連絡入れた方がいいのかな?
こっちも放置するか今迷ってるんだけど・・
756マドモアゼル名無しさん:2008/06/19(木) 15:35:23 ID:ZRcSWP35
久しぶりにこのスレきたけど、いつの間にテンプレ入れないようになったの?
あのテンプレ良かったと思うんだが。
757マドモアゼル名無しさん:2008/06/19(木) 18:09:56 ID:DKe//SOc
どっかに書かれてる
758マドモアゼル名無しさん:2008/06/19(木) 20:42:57 ID:q9Oy4GL+
>>197->>199
あと>>593も?
759マドモアゼル名無しさん:2008/06/20(金) 00:05:17 ID:JP0jZWB1
>>755
魚に放置されてても、適度な連絡は必要。
ウケミだから自分は放置してもされたくない。
760マドモアゼル名無しさん:2008/06/20(金) 03:07:09 ID:VfJmg3Zo
おもいっきし愛したい
愛されたい
761マドモアゼル名無しさん:2008/06/20(金) 04:01:01 ID:Qep/LmN+
あーあ存在価値が分からないー別に死にたいとか嘆くほど重傷じゃないけどなんか寂しい
762マドモアゼル名無しさん:2008/06/20(金) 12:43:22 ID:5ui2bPOu
同じく寂しい…
そして愛が欲しい…

恋愛を飛び越して、結婚したい
安定したい…
幸せになりたい…
763マドモアゼル名無しさん:2008/06/20(金) 15:50:45 ID:/vNxUr6Q
結婚=安定ってイメージがあるから
男も恋愛も興味ないけど安定がほしくて結婚願望が捨てられない
764マドモアゼル名無しさん:2008/06/20(金) 18:26:00 ID:VfJmg3Zo
わたしを裏切らずにずっと傍にいてくれる人はいるのかい?
765マドモアゼル名無しさん:2008/06/20(金) 20:33:44 ID:Qeb1L82L
私も良く考える
766マドモアゼル名無しさん:2008/06/20(金) 20:36:48 ID:cQK8hpDr
>>764
いるよ。
ただ巡り合ってないだけ
767マドモアゼル名無しさん:2008/06/20(金) 21:30:45 ID:lz4d8ha0
正直結婚よりお金のほうが…さんおくえんぐらいあると嬉しいんだけど…
768マドモアゼル名無しさん:2008/06/20(金) 23:14:39 ID:X8jvrfsx
同じく結婚にはまったく興味がない。
ありあまるくらいの金で、とにかく贅沢しまくりたい。
769マドモアゼル名無しさん:2008/06/21(土) 00:12:43 ID:OnalwDM5
お金に興味がないわけではないし 正直貧乏は嫌だけど 理屈じゃなく、君がすきなので、結婚したい
770マドモアゼル名無しさん:2008/06/21(土) 01:09:11 ID:kUA+RvcB
>>769
彼にそんなこと言われたかったなぁ
片思いでうまくいかなかったんだけどね。
理屈じゃなくて彼が好きだったなぁ
771マドモアゼル名無しさん:2008/06/21(土) 01:10:48 ID:PK4T8iWW
お金は無いより、そりゃあったほうがいい
そこに好きな人がいてくれたら、どんなに幸せかと・・・
772マドモアゼル名無しさん:2008/06/21(土) 02:13:10 ID:Dt5c96xt
そばで応援してくれたり励ましたりしてくれる男性
自分の足りないところを厳しくも指導してくれる男性
たまに会う彼氏

誰がいちばんいい?
773マドモアゼル名無しさん:2008/06/21(土) 02:44:56 ID:hESj8RKy
全部うざい
774マドモアゼル名無しさん:2008/06/21(土) 02:45:42 ID:hESj8RKy
>お金に興味がないわけではないし 正直貧乏は嫌だけど

なに女のせいみたいに言ってんだよ。貧乏で金が無かったら男の責任だろ
775マドモアゼル名無しさん:2008/06/21(土) 07:45:10 ID:4qjqdo7N
ま そうだね

そのかわりなにがあっても夫を裏切らないよ
776マドモアゼル名無しさん:2008/06/21(土) 11:16:35 ID:R+w9wYMq
金持ちに思い切り愛されたい
777マドモアゼル名無しさん:2008/06/21(土) 11:22:06 ID:f9BpHicO
遊びたい
778マドモアゼル名無しさん:2008/06/21(土) 12:39:23 ID:gk3GG3hK
なんか寂しい 究極のかまってちゃんと我が儘が過ぎて彼に呆れられてるーこんなだからいつまでたっても本命になれないんだ
彼女に嫉妬するしいつまでも彼に執着してるあたしが嫌だけど越えられない
779マドモアゼル名無しさん:2008/06/21(土) 22:20:03 ID:+rX8p7B/
デート♪
デート♪
明日はデート♪
780マドモアゼル名無しさん:2008/06/21(土) 23:12:37 ID:auYuLnF1
ちょこ風呂入って、11時前頃に寝るのが日課。
寝るの大好きだから。

で、たまに朝早く起きて近所の公園を散歩する
と充実した1日が送れる。
781マドモアゼル名無しさん:2008/06/22(日) 06:13:32 ID:GZ30gH0v
>>779 裏山〜

最近、メシ、風呂、寝る、とオヤジ並みの生活…
どんなに食っても、太らない(太れない?)体質に産んでくれた母ちゃんに感謝w
782マドモアゼル名無しさん:2008/06/22(日) 07:35:17 ID:hVa1KXDi
>>781
ガリガリな私も太らない体質に感謝してたけど、最近はつらいなーって思う
太らないと運動しなきゃとも思わないから体力ないし、
食事の内容も気にしないから病気しやすいんだよね・・・
だらしない性格だから、油断すると太るくらいの体質のほうが良かったのかもしれない
783781:2008/06/22(日) 09:00:35 ID:GZ30gH0v
>>782
確かに運動しないな…
そして、太らないのをいい事に、偏食気味…
学生の頃なら、嫌でも体育の授業なんてのがあったけど、今じゃほとんど運動しない
太らない体質も考えモノなのかも…
784マドモアゼル名無しさん:2008/06/22(日) 09:43:05 ID:n5ojyJP4
太らないのは遺伝?
アセンも関係あるのかな?
太りやすく痩せやすい自分は アセン牡羊。
785マドモアゼル名無しさん:2008/06/22(日) 10:00:15 ID:j3rRUbd2
油断するとすぐ太るよ
アセンというより遺伝なのかな
786マドモアゼル名無しさん:2008/06/24(火) 06:53:51 ID:w80PCE6n
同じ魚Oさんに聞きたいんだけど好きな人にはどうアプローチする?
私の場合受け身すぎてアプローチがほとんど出来ないんだよね(>_<)
好きな人がいてもただ遠くから見つめるだけになっちゃう。
787マドモアゼル名無しさん:2008/06/24(火) 08:50:26 ID:1LwA+mSk
>>786
ガンガン攻めるw

でも女関係にだらしない男ばかり好きになる・・・orz
788マドモアゼル名無しさん:2008/06/24(火) 11:52:58 ID:W00w+Fzq
魚様にお伺いします。

仕事とかに没頭しちゃって、
周りが見えなくなっちゃうようなことってある?
789マドモアゼル名無しさん:2008/06/24(火) 12:23:48 ID:fX2sm1DJ
>>788
質問の意図がわからないけど、、ありますよ。
いつも何かに没頭してますし常に一杯いっぱいです。

周りは見えてたり見えなかったり
見えてても見えないふりしたり見なかったり…
状況によりけり。
790マドモアゼル名無しさん:2008/06/24(火) 12:40:59 ID:fX2sm1DJ
>>786
メール…かな。
不器用だから。
いちばん素直になれる。
送信ボタン押すのに結構勇気いるけどねw

好きな人の前では嬉しくてはしゃぎすぎて失敗したり
ともかく挙動不審になってしまう。
小学校みたい…。

云いたいことも上手く云えないんだよね。
メールでもそうだけど。
自分バカってしょっちゅう思ってるよ。
791マドモアゼル名無しさん:2008/06/24(火) 12:46:51 ID:i3Yq/KwV
>好きな人の前では嬉しくてはしゃぎすぎて失敗したり
>ともかく挙動不審になってしまう。

あるあるあるあるwww
792マドモアゼル名無しさん:2008/06/24(火) 13:14:47 ID:BADN9Y9K
アタシは気になるとか面白い人だと思ったらすぐ
好きとか付き合ってって言う。(まあ軽いのりと紙一重)
気持ちがでかくなると身動きとれなくなるし。
早い段階でひかれたらそれまでだけど、気にしてくれる人の方が多い
と思う。

793マドモアゼル名無しさん:2008/06/24(火) 20:06:39 ID:RzzgIhfl

ツンデレな性格を治したい
794マドモアゼル名無しさん:2008/06/24(火) 21:14:54 ID:W00w+Fzq
貴女に対する思いをそのままにして
撤退することにしました。


本当に素晴らしい方です。
一生懸命頑張ってる姿に、
私の出る幕はなさそうです。
いつまでも頑張ってください。

そして、お魚さんを好きになった方々、
成就しますように。。
795マドモアゼル名無しさん:2008/06/24(火) 23:17:43 ID:fX2sm1DJ
>>794さん
>>789だけど、ちょっと待った〜!
何があったか知りませんがあれは私の落書きですからあなたの想うお魚さんとは違いますよ。
お魚も人それぞれですからリアルで本人ときちんと向き合ってみては如何でしょうか。
796794:2008/06/25(水) 02:49:27 ID:y/nCBNs/
>>789
お魚さん、こんばんは。
この質問だけで決めたんではないんです。

ちょい前に、好意を持ってた相手が、
ふさぎ込んでたのが気になって、色々元気づけたりして。
よく分からないけど、回復力あるのかな?
ある時からとても頑張ってる姿、要は元に戻って。
それはそれで嬉しかったし、ホッとしたんです。

でも、こっちから話しかけない限り全く会話が無く(←これは当然なんだけど。。)、
挨拶すら声が聞こえないくらいの反応、これも私が声かけして始めてそんな程度…
内心では忙しくなって、一心不乱に仕事やる事で乗り切ったのかな?
なんて思ってたんだけど、どうもそんな感じではないですね〜

彼女は、私の励まし云々で乗り切ったのではなく、
自分の強さと独力で乗り切ったんだなって感じました。
それを責めるつもり全然無いし、逆に感心しちゃうし。
彼女の大変な時に、全然役に立たない自分はその資格無いなぁって思いました。

支離滅裂の長文、失礼しました。
ありがとうございました。
797789:2008/06/25(水) 03:56:25 ID:pdrir5bU
>>796
ん〜よくわからない話ですね。
何座何型さんですか?

ご本人が決心されたのならそれで良いと思いますが。
ご参考までに。

基本的に人に心配されたくないのでつらいときはよけい元気なフリをします。
親や好きな人にもそうです。

長い付き合いの恋人や年上の信頼出来る上司や友人には弱音を吐いたり心のうちを話したりします。

元気ないアピールは自分なら寂しい時や構って欲しいときにします。

状況がよく見えないので何とも言えませんが
私はあなたの想うお魚ではないことは確かです。

恋愛は自分がどうしたいのかがいちばん大切だと思います。
ただ相手もそれを望まなければ成立しない。
そこが切ないし双方のバランス取るのが難しいのですが。

縁があればきっといつか結ばれます。
自分を信じて!
798マドモアゼル名無しさん:2008/06/25(水) 04:39:31 ID:pdrir5bU
あ、あと、役に立つ、立たないとか恋人の資格とか別にないと思います。
好きだから、いっしょにいると幸せだしほっとするから、いっしょにいたい。
だから好き、みたいな。

つらいときは何も言わずただ抱きしめてほしい。

老後に縁側でいっしょにお茶を飲める人が理想

好きな人が自分の元気の源であることは確かです。
799マドモアゼル名無しさん:2008/06/25(水) 05:38:24 ID:pdrir5bU
調子に乗って書き過ぎましたが、モヤッとしてるのでもう少し。

>>794のレスを拝見した感じだと
すべてあなたの一方的な憶測による判断で自己解決し過ぎかなと。

彼女が何を考えているのかは彼女にしかわかりません
彼女自身も判ってないかも知れません。

彼女にはあなたの心配も励ましも頼りにして欲しいって気持ちも感心も無力感も何も伝わっていない感じがします。

そして彼女の心の動きも助けてサインもイマイチあなたに伝わっていないような…

女の子が頑張っちゃってるときって何か抱えてるように思うんですよね。
不自然な行動には何かしらの理由があるはず。

もう一歩踏み込んでみてはいかがでしょうか。

彼女もそれを望んでいるのでは?
800マドモアゼル名無しさん:2008/06/25(水) 07:03:36 ID:f/NsrqlU
>基本的に人に心配されたくないのでつらいときはよけい元気なフリをします。
親や好きな人にもそうです。

長い付き合いの恋人や年上の信頼出来る上司や友人には弱音を吐いたり心のうちを話したりします。

元気ないアピールは自分なら寂しい時や構って欲しいときにします。



あるあるあるw
801マドモアゼル名無しさん:2008/06/25(水) 07:48:47 ID:2e5PDeWr
弱いところをさらけ出したくないっていうの分かるな〜w
だから人前で泣くことなんて出来ない。辛くて泣きたいときがあってもつい我慢しがち。
802マドモアゼル名無しさん:2008/06/25(水) 08:19:46 ID:bkwJgz5Y
みんながんばってレスしてるけど
>>794が横恋慕の自己中で他人の幸せクラッシャーじゃないことを祈ろう
803マドモアゼル名無しさん:2008/06/25(水) 09:12:36 ID:6SYWI9a1
なんか皆の、人前で泣けないとか、弱音を吐けないってレス見て安心した…
あたしも泣けないし、弱音吐けない。
だからストレスが溜まる…。
804マドモアゼル名無しさん:2008/06/25(水) 10:53:52 ID:9c1XvWSu
弱音吐けないとか 別にいーじゃん そうやって自分自身が強くなってきてる部分もあるでしょ 全然悪い事だと思わないけど
805マドモアゼル名無しさん:2008/06/25(水) 11:05:06 ID:6SYWI9a1
そうやって強くなれる人と、なれない人もいるもんだよ
人間なんて色々だから
806マドモアゼル名無しさん:2008/06/25(水) 16:07:16 ID:9c1XvWSu
私だって強いわけじゃないよ でも自分は弱い人間なんだ。とは思わないようにしてるだけで

誰だって不安はあると思うけど、それを人に見せれない事 = 弱い
じゃなくて、むしろ強いと思うけど。

て言っても受け取りかたも人それぞれだかんね
807マドモアゼル名無しさん:2008/06/25(水) 17:08:38 ID:0B9fu0XP
別に強いとも弱いとも思ったことないや
808マドモアゼル名無しさん:2008/06/25(水) 18:07:53 ID:pdrir5bU
強いとか弱いとかどうでもいいや。
自分は自分だし。
人間誰しも両面持ってる。
つらくて折れそうなときは誰かに支えてもらいたいし甘えたいけどね。

女なんて子供産んだりしちゃうんだから本当は強くてしたたかな生き物なんです

それより>>794がどう思ったのかが気になる。
809マドモアゼル名無しさん:2008/06/25(水) 18:19:57 ID:i8meDCjn
人前で泣く事など出来ないってレス多いな…
自分は涙腺緩いせいですぐうるうるしてしまう。
でも人前で泣きたくない、恥ずかしい、みっともないetc
そういう思いがあって、それが余計涙腺刺激して
涙がぶわっと………
子供の頃、どうしたら泣かないでいられるか
を何度考えたことか…orz
泣く泣けないは星座云々よか個人の性質によると思うよ。
810マドモアゼル名無しさん:2008/06/28(土) 03:54:58 ID:yNlYjie/
>>772
いまさらだけど、彼氏です。
大好きな彼氏がいる、と思うだけで、嫌なこともがんばれます。

…今いないけどw
811マドモアゼル名無しさん:2008/06/28(土) 12:51:34 ID:+WrRstSN
最近恋してないなぁ…
このまま枯れちゃいそうだ
812マドモアゼル名無しさん:2008/06/28(土) 16:28:05 ID:/UUYzmWK
つ 恋
813マドモアゼル名無しさん:2008/06/28(土) 16:48:27 ID:S2ksKqiI
恋したいとも思わなくなった枯れた女がここにいます
片思いもけっこう楽しいかったはずなのに、なんで興味なくなったんだろう・・・
814マドモアゼル名無しさん:2008/06/28(土) 17:01:32 ID:9T2CRVRT
恋だけがすべてじゃないさ。

つ おいしいもの
つ 音楽
つ キラキラしたアクセサリー
815マドモアゼル名無しさん:2008/06/28(土) 22:49:28 ID:ado4wARr
いてAB♀です。新しい職場で魚♀さんがいるんですけど
仲良くなろうと色々話しかけたりしてるんですけど
いまいち反応がない感じなんですが、どうしたらいいでしょうか?

趣味が同じところが多いから、
色々話し合える友達になれたらなと思うんですが
816マドモアゼル名無しさん:2008/06/28(土) 22:55:44 ID:/+Op3pGI
自然に打ち解けるのを待ってみては?
おさかなは気分屋ですから。
急がず、あわてず。
817マドモアゼル名無しさん:2008/06/29(日) 04:40:20 ID:k3TJPnSI
皆さん年上の方と、年下くん、どちらが好き?

近頃三十路を越えて、急に四十路の男性がカッコ良く思えてきた・・・
818マドモアゼル名無しさん:2008/06/29(日) 05:01:51 ID:Jzzey9Wa
自分はどっちもあり、かな。
少年ぽさを持った父さんみたいな人がすき。
年齢は問いません。

頼りないけど優しくて一生懸命守ってくれる、みたいな人がすきです。
父が水瓶で自分の火星が水瓶だからか
風星座の人を好きになることが多いです。
819マドモアゼル名無しさん:2008/06/29(日) 09:15:02 ID:oRbYah7+
二十歳までは同級生のおもしろい人を好きになりやすかった
それ以降はなぜか年下ばかり気になる
年上はお父さんとかお兄ちゃんとかそんな感じで恋愛感情がわかないらしい
820マドモアゼル名無しさん:2008/06/29(日) 12:54:08 ID:YslrSHhn
年上の人ですね。
自分が三姉妹の末っ子なので、年上の方に惹かれます。
821マドモアゼル名無しさん:2008/06/29(日) 15:03:42 ID:BmkN2jd7
私も年上がイイ。
三人兄弟の長女だから、彼氏にまで「姉ちゃん」したくない。
822マドモアゼル名無しさん:2008/06/29(日) 22:29:23 ID:dMijMGRQ
無意識に自分よりできてる人を求めるので
年上になりがち。
ただ人間の魅力があれば年はあまり関係なし
823マドモアゼル名無しさん:2008/06/30(月) 01:26:05 ID:0OBMnKiL
>>816
ありがとうございます
のんびりいきます
824マドモアゼル名無しさん:2008/06/30(月) 06:08:59 ID:Xt8++ZLo
相手がどんなやつかもわからないのに、わざわざ引き止めて攻略法伝授しようとしてる馬鹿ってなんなの
825マドモアゼル名無しさん:2008/06/30(月) 07:50:57 ID:4OPoWnso
また出たw
826マドモアゼル名無しさん:2008/06/30(月) 09:09:27 ID:txWGufwL
魚Oが苦しむように
「がんばってね」「応援してるよ」
連発してるのがいることなんて
わかりきってるんだから
いまさら言わなくても
827マドモアゼル名無しさん:2008/07/03(木) 00:39:40 ID:liV4w4qK
他の人と話してる時と、
俺と話してる時のテンションが全然違う・・
当たり障りのないコメントだけだしなぁ。

やっぱ芽がないってか。。
828マドモアゼル名無しさん:2008/07/03(木) 04:22:37 ID:xWhB6wW3
それをここに書いてどーしてほしいわけ?
そんなうじうじしてる前にコクってみりゃいいじゃん
829マドモアゼル名無しさん:2008/07/03(木) 08:46:33 ID:o8LuVkmv
タイプの系統の人から告られたら、
気になりだして好きになることはある。
830マドモアゼル名無しさん:2008/07/03(木) 13:16:32 ID:BseK2W1t
831マドモアゼル名無しさん:2008/07/03(木) 18:05:49 ID:WP4NBjuU
好きな人と話すときは緊張してうまく話せないんだよね〜

とでも書けば喜ぶのかね
832827:2008/07/04(金) 00:11:43 ID:Yl3NCz3/
俺の書いた事で、波風立ててたらスマン。

別に魚座に悪い印象はないんだ。
親もそうだし。。。


芽がないけど好きは好き。
これ、間違いないよ。
833うおO:2008/07/04(金) 03:00:54 ID:j4i4tk3W
>>827
まわりが見えてなくて
けっこう鈍感なところありますから、
好意を伝えてみてはいかがでしょうか?
すぐにどうこうならなくても
あなたのことを意識はすると思います。
芽がないなら、種を蒔いてみては?
834マドモアゼル名無しさん:2008/07/04(金) 05:09:16 ID:CYCxk6iu
>>832
芽がないってどーして言い切れるの?
人間なんてわからんもんだよ
835マドモアゼル名無しさん:2008/07/04(金) 15:13:58 ID:bb+JQ1g2
どっちでもいい
好きにしてくれ
836マドモアゼル名無しさん:2008/07/07(月) 00:16:35 ID:p8j4Eqch
昔から、仲良しだったり、好きになった男の人が、どんどん離れていくのが悩み…
小中学生の時→仲良しの男子数人、皆転校&私立中へ進学…
大人になってからも、好きになる人がいつも会社の異動とか、遠くに住んでたりとか…

同じような方います?
837マドモアゼル名無しさん:2008/07/07(月) 00:31:58 ID:sO7YnW5G
初恋の人(小学生)は確かに転校しちゃったなぁ…
838マドモアゼル名無しさん:2008/07/07(月) 00:42:24 ID:HE4mOtgc
逆転の発想だ!
いなくなればなるほど記憶に残ると。。。
身近にいればいるほど疎かにしがちなんじゃないかい。
839魚O:2008/07/07(月) 01:15:38 ID:ZVAJXeD7
身近いればいる程・・
て疎かにしがちかもしれないけど、愛情は倍で返しますよ
そこは疎かにしません
いなくなった人はすっかり忘れていくな。私の場合は・・
1ヶ月もしたら他に居心地のいい場所を見つける
まったく気にならないし追わない。
今を生きるんだいっ

自分から離れるようなことはしないからみんなどこにも行かないでね
 
840マドモアゼル名無しさん:2008/07/07(月) 16:22:44 ID:NdrmR0xN
厳しい方がいい?
優しい方がいい??

841マドモアゼル名無しさん:2008/07/07(月) 16:32:59 ID:zgO5Rj7z
両方!!
842マドモアゼル名無しさん:2008/07/07(月) 16:41:10 ID:2qvxMYOY
>>840
何において?
まあ、両方のバランス、だよね。
厳しすぎても、優しすぎても、ね。
けど、褒められて伸びるタイブwです。
843マドモアゼル名無しさん:2008/07/07(月) 18:22:32 ID:8hb6Px1G
同じく褒められて伸びるタイプだと思う。
叱られたらへこむか逆ギレする。
844840:2008/07/07(月) 19:39:10 ID:NdrmR0xN
ごめん
書き足りなかったね。

厳しく叱咤する人と
褒めて激励する人
って言ったほうがいいのかな?

845マドモアゼル名無しさん:2008/07/07(月) 20:08:15 ID:hNmzMTNx
相手が100%正しくても激しく叱咤されるのはイヤだ
846マドモアゼル名無しさん:2008/07/07(月) 21:22:22 ID:Vqf89KPC
どうも、自分は先日仲のよい魚Oさんに想いを伝えたところ
「友達としては最高だよ」と言われてしまった者です。
ですが、自分はまだ諦めきれません。

魚Oさん達は、今は異性として意識してない仲の良い「友達」に、
しつこく言い寄られたりするのは嫌な方ですか?
847マドモアゼル名無しさん:2008/07/07(月) 22:24:07 ID:4X4nAqzo
イヤ
848マドモアゼル名無しさん:2008/07/07(月) 22:31:39 ID:Vqf89KPC
>>847
わかりました
ありがとうございますorz
849マドモアゼル名無しさん:2008/07/08(火) 00:43:52 ID:C4UeUb44
>>846
人によるし、状況による、かな。
好きな人にしつこくされるのは全然かまわないし、むしろうれしい。
彼氏いないときだったら、好きになるかも。
苦手な人にしつこくされるのは、辛い。
そんなとき自分は、相手に申し訳ないので、きちんとお断りします。
850マドモアゼル名無しさん:2008/07/08(火) 00:57:07 ID:34aWUAoA
既婚者を好きになってしまった
見てることしか出来なくてツライ
スレチスマソorz
851マドモアゼル名無しさん:2008/07/08(火) 01:10:18 ID:0we4uQC7
>>849
ありがとうございます。
自分はいつも一緒に帰ったりしてます。まあ誘うのは自分の方なんだけど…
あと、自分の過去を打ち明けてみたところ、一緒に悲しんで泣いてくれたりもしました。
会話もかなり盛り上がります。それで自分は好きになりました。
何度か想いも伝えました。
でもやはり友達止まりなようです。やはり異性としての魅力が感じられないという事なのだろうか…

ちなみに自分は年下なのですが、
魚Oさん達はやはり大人の魅力のある方のほうがよいと思いますか?
852849:2008/07/08(火) 01:40:41 ID:FV/whCjv
>>851
それは、彼女にきいてごらんなさい。
ここに答えはありませんよ。
人によると思いますが、私は好きになるのに理由なんてないです。
853マドモアゼル名無しさん:2008/07/08(火) 01:50:16 ID:uQK+c9HM
>>850
みてるだけにしなよ。
そのうち好きな人でもできるさー
854マドモアゼル名無しさん:2008/07/08(火) 03:00:55 ID:ljC6+foz
>>853
んだんだ
855マドモアゼル名無しさん:2008/07/08(火) 13:12:09 ID:GOGe1GE4
>>850
ヒント
つ「略奪」
856マドモアゼル名無しさん:2008/07/08(火) 14:26:48 ID:P20SP335
>>855
つ 無責任なこと言うのはおよしなさい。
つ 人のものをとってはいけません。
つ 人の嫌がることをしてはいけません。
つ 因果応報 すべて自分に返ってきますよ。
857マドモアゼル名無しさん:2008/07/08(火) 23:28:32 ID:X+7YAq2D
>>856
つ「男の自由意志」
858マドモアゼル名無しさん:2008/07/08(火) 23:29:04 ID:X+7YAq2D
人間は所有物じゃないんだし
859マドモアゼル名無しさん:2008/07/08(火) 23:31:02 ID:X+7YAq2D
あ、子供がいたら別ね
860マドモアゼル名無しさん:2008/07/08(火) 23:50:44 ID:gUL3gw2j
>>857,>>858,>>859
まあね。けど離婚はお勧めできない。
861マドモアゼル名無しさん:2008/07/09(水) 00:34:26 ID:GPoj1km7
魚O子さんに惚れられている一既婚者です。
何か力になれるかも。
話してごらんよ。
862マドモアゼル名無しさん:2008/07/09(水) 01:10:00 ID:63Zh/Vh6
>>861
魚O子さんに惚れられているあなたはどうしてるの?
と思った。まあここにきてるぐらいだからそれなりの関係かい?
863マドモアゼル名無しさん:2008/07/09(水) 01:34:30 ID:KoOFE25G
好きな人に愛されて
大切にされる方法が知りたい。
864マドモアゼル名無しさん:2008/07/09(水) 01:47:36 ID:9d5dr9Tj

既婚者には惚れる気にゃーならん、てか普通友人フォルダ止まりだべ?
865マドモアゼル名無しさん:2008/07/09(水) 13:40:48 ID:PiHtxh0s
>>863
好きな人を愛して
大切にすればいいよ
866マドモアゼル名無しさん:2008/07/09(水) 14:27:17 ID:Je6Iok6V
>>865
素敵!ありがとう。
867魚O:2008/07/09(水) 15:22:05 ID:hROtKszF
蟹B♂に惚れて苦しいです
相性はどうなんだろう
868マドモアゼル名無しさん:2008/07/09(水) 23:10:29 ID:Je6Iok6V
>>867
苦しいのは自分の理想と現実が異なるから。
占い板でこんなアドバイスも何だけど、
相性を気にするより理想を現実に近付ける努力をしてみては?

うおから見た蟹を語ってもしょうがないと思うので
相性が気になるなら蟹Bスレで聞いてごらん。

参考までに、
自分はB型との恋愛は
言いたいこと言えるので苦しくはなりません。
蟹はロマンチックな恋愛をしたいならお勧め。
869マドモアゼル名無しさん:2008/07/10(木) 00:28:54 ID:6x7y6BHb
いいたい事を言えるかどうかは、それぞれの性格で変わってくると思うけど?
あたしもBの人とつきあったことあるけど、なかなか言えなかったよ。
870マドモアゼル名無しさん:2008/07/10(木) 00:38:09 ID:ZCd+yWO8
868だけど、
>>689はなぜにケンカ腰?
そりゃ、ひとそれぞれでしょう。
参考までに自分は、って前置きしたよ。
871マドモアゼル名無しさん:2008/07/10(木) 00:42:26 ID:ZCd+yWO8
間違った>>869、ね。
872マドモアゼル名無しさん:2008/07/10(木) 08:15:32 ID:01dYDwX9
みんなはB♂との相性ってどう?
自分はいつも気になり惹かれる人が決まってBの人なんだよね
でも、結局振り回されて疲れるのもB

A♂には尽くされたりするけど魅力感じない場合が多くて
873マドモアゼル名無しさん:2008/07/10(木) 14:46:53 ID:iRntRj+y
>>872
私はB♂に好かれることが多いが、気遣いをしない所が苦手だな。
A♂に尽くされ過ぎると飽きるが、一緒にいて落ち着くのでA♂が好き。
874マドモアゼル名無しさん:2008/07/11(金) 00:10:33 ID:d2wt246l
>>837
たしかにAは落ち着く。まったりできるよね。

875マドモアゼル名無しさん:2008/07/11(金) 00:14:02 ID:mkC5oBvC
Bのほうが気楽だが今好きな人はA
自分はお守りの法則通りだなぁ…

Aは面倒見てくれて頼れるけど
神経質でチェック細かいとこ出てくると苦手。
そんなときはどうしてほしいのか解らず
気を使うので疲れる。
ご機嫌取るのが難しい。
普段は優しくていっしょにいるとまったり出来て幸せなんだけどね。

Bはノリがよくてたのしい。
ケンカしても後ひかない。
向こうが機嫌を取ってくれるので楽
わがまま言いやすい。
何かしてあげると素直に喜んでくれるし、気持ちに応えてくれる。
けどBは基本自己中なので、疲れてるときはウザイ。
876マドモアゼル名無しさん:2008/07/11(金) 00:22:21 ID:d2wt246l
落ちそうなので、あげあげ↑
877マドモアゼル名無しさん:2008/07/11(金) 00:26:06 ID:d2wt246l
・・・まちがえた///
878マドモアゼル名無しさん:2008/07/11(金) 18:31:25 ID:eJcaK0wj
魚Oはほめられて伸びるタイプみたいだけど
私だけかな、甘やかされるとダメになるタイプだから
Bは一緒にいて楽なんだけど、それじゃダメなんだよね…
879マドモアゼル名無しさん:2008/07/11(金) 18:37:49 ID:cXuKTMJ3
今の彼氏はBですごい好きだけど、一緒にいると刺激がなくてなんか楽しくない。
いつまでも恋愛していたい私は誰と一緒にいてもこの繰り返しだ・・
880マドモアゼル名無しさん:2008/07/11(金) 21:03:22 ID:2RMcm6LM
>>878
わかる
私はBと一緒にいると、ルーズになって駄目になってく…
Aだと怒ってくれる

少し前の書き込みで、優しい人と厳しい人どっちが好き?
みたいな書き込みがあったけど、優しくするだけ簡単なこと
人を怒るのって、その人のことをちゃんと知って、怒ってくれる(注意してくれる)から、厳しい人の方がいいなー
魚Oはほめられると伸びると思うけど、ある程度の厳しさも必要だと思う
881マドモアゼル名無しさん:2008/07/11(金) 21:28:23 ID:mkC5oBvC
>>179
AとBだけじゃなくABやOって選択肢も、あるよー。

恋愛ってお互いさまだと思うから
楽しくないなら楽しくする努力や工夫を、
恋愛モードで居続けたいなら
自分も常に気を抜かないで女で有り続けるようにする、とかしないと
誰と付き合っても同じだと思うよ。
882マドモアゼル名無しさん:2008/07/11(金) 21:32:04 ID:mkC5oBvC
↑また間違えちゃった。>>879です
883マドモアゼル名無しさん:2008/07/11(金) 22:54:11 ID:cyZVcrxd
ABってよくなぃ?
884マドモアゼル名無しさん:2008/07/11(金) 23:02:44 ID:mkC5oBvC
そだね。
Oと似てるけど、
Oよりちょっとスパイシーなとこがいいね。
885マドモアゼル名無しさん:2008/07/12(土) 02:28:45 ID:8vytcpr6
ABだけは駄目だわ
2面性の差がありすぎて、黒い方の性格がどうしても愛せなかった
886マドモアゼル名無しさん:2008/07/12(土) 04:19:35 ID:pLv4AixL
>>885
そうなんだー。
ABの人まわりに結構いるけどに自分には黒いほうを見せてくれない。
…裏では笑われてるのかも。
887マドモアゼル名無しさん:2008/07/12(土) 10:18:20 ID:bi0caCxc
私魚Oだけど二重人格で黒い方の性格酷すぎっていわれるよ。たぶんABだと思われてる
888マドモアゼル名無しさん:2008/07/12(土) 10:19:54 ID:bi0caCxc
B型とも疑われます。ちなみにA型はキライ。うるさい奴無理
889マドモアゼル名無しさん:2008/07/12(土) 12:42:55 ID:0YbA69mI
ドMだょなぁ魚座ogata
890マドモアゼル名無しさん:2008/07/12(土) 18:40:45 ID:jU/UWdqx
>>887
私もそうかも。
言いたいこと、すごいわかる。
自分がいい人なのか、悪い人なのかよくわからん。

私は、傷つきたくなくていい人ぶるけど、中身は腹黒だ。。。
891マドモアゼル名無しさん:2008/07/12(土) 21:52:35 ID:E6svuwzu
あー私も腹黒だ。
自分の好きな人が不幸だと「自分が悲しいから」、
好きな人には幸せであってほしいだけだもん。
892マドモアゼル名無しさん:2008/07/12(土) 22:58:16 ID:tMPzZOb5
>>889
私も魚OだけどドSだよ
893マドモアゼル名無しさん:2008/07/13(日) 00:42:12 ID:EDUSRwRP
>>891
それは腹黒に入らないと思う
好きな人の幸せを願うのは当たり前じゃない?

自分にあまり良い事がない時に、回りの人間にばかり良い事があると、顔では良かったね〜♪とか言いつつ、内心不幸になれ!とか思う…(腹黒…)
894マドモアゼル名無しさん:2008/07/13(日) 01:05:25 ID:YGAvoiak
うおOって確かにABぽいかも。
その、なんかよくわかんないところが好きだけど。
895マドモアゼル名無しさん:2008/07/13(日) 01:45:27 ID:y5pJ+AqR
ABぽいwよく言われまつw
896マドモアゼル名無しさん:2008/07/13(日) 12:58:32 ID:0dGCTHfG
なんか自分でも自分がよくわからんというか
喋ってるうちに「???」ってなって疲れることないですか?
897マドモアゼル名無しさん:2008/07/13(日) 14:06:24 ID:YGAvoiak
しょっちゅうです
898マドモアゼル名無しさん:2008/07/13(日) 14:47:37 ID:5RPq8rXG
私ってずっと自分が良い人だと思ってた。
いい人でいなくちゃ!なんていつもプレッシャーだったけど、実はそんないい人でもなく、実は嫌な奴かも?自分。って思って無理しなくなったら、スーッと気持ちが楽になった。
899マドモアゼル名無しさん:2008/07/13(日) 15:56:10 ID:7OOYxdTN
>>896
ある。
あと、人の幸福を一緒にキャピキャピ喜んであげてる女性を見ると、
あたしって、可愛くないんだなって思う……

私は、ふーん、よかったね、と思うだけで、他人のことは意外とどうでもいいし……
900マドモアゼル名無しさん:2008/07/13(日) 19:41:17 ID:RlD0h1r/
A型と思ったとよく言われます
901マドモアゼル名無しさん:2008/07/14(月) 00:39:51 ID:tfkdlA8O
リアルではA型と思われる。ネットではAB型かB型と思われる
902マドモアゼル名無しさん:2008/07/14(月) 04:16:30 ID:g88jclKL
フワフワブリブリでちやほやされる私で可愛子ぶってる極端な自分と、あーあ、うざ、だるっめんどくさっておっさんの様な一面と。極端すぎてでも実は結構ナイーブだから計算女ってハッキリ毒吐かれた時は心が痛んだ
903マドモアゼル名無しさん:2008/07/14(月) 04:58:09 ID:3HXgBPdE
やっぱり魚Oというと、ほしのあきのイメージなんだよなぁ。。
904マドモアゼル名無しさん:2008/07/14(月) 10:52:54 ID:1He2Ch6K
質問です。
魚Oさんは去るものは追わないそうですが、去っていった人が性懲りもなく戻ってきたら
前のように接してくれはしないですよね…?
905共学:2008/07/14(月) 10:56:14 ID:Nd0V+2iD

ふたご座のかわいそうな女の人と結婚してなかった?

不自然な二人だなと思ってた。離婚したんだ?
906マドモアゼル名無しさん:2008/07/14(月) 10:57:48 ID:EEi1SzVq
905 共学 2008/07/14(月) 10:56:14 ID:Nd0V+2iD

共学のかわいそうな共学と不倫してなかった?

不自然な二人だなと思ってた。離婚したんだ?共学
907共学:2008/07/14(月) 10:59:08 ID:Nd0V+2iD


ん?不倫?してないよ。 ただ すごいブスな


女の子で男はわざとそういう女ねらってるいやな

野郎だと思った
908共学:2008/07/14(月) 11:00:10 ID:Nd0V+2iD


山羊座の人は再入院するんでしょー?だから発言が

いつも過激なんだね。神はいたんだ。
909マドモアゼル名無しさん:2008/07/14(月) 11:19:00 ID:XoCeB019
>>904
別れ方にもよるんじゃないかな?
魚Oがあなたの事を嫌いになって別れたなら全力で逃げるけど
そうじゃないならはぐらかしながらそーっと逃げる
910マドモアゼル名無しさん:2008/07/14(月) 11:25:33 ID:1He2Ch6K
どっちにしても逃げられるんですね…
どうもありがとうございました。
911共学:2008/07/14(月) 11:26:58 ID:Nd0V+2iD

性格悪いよね。自分と同じレベルのやつ狙えばいいのに

弱いものいじめはやめろ。
912マドモアゼル名無しさん:2008/07/14(月) 12:25:14 ID:Y9xGTyvb
>>904
自分は戻ってきてくれたらうれしいし、また仲良くしたいです。
未練があっても
相手は迷惑かもしれないと思って自分からは追いかけられないので。

友人、恋人、家族、ペットなど。
居なくなってしまった者が帰ってくるのは何にせようれしいです。
913マドモアゼル名無しさん:2008/07/14(月) 15:34:48 ID:SyBcFnn2
戻ってくるのは嬉しいけど、前?のように仲良くはしないかな。
914マドモアゼル名無しさん:2008/07/14(月) 15:50:25 ID:Y9xGTyvb
そう?
戻ってきて仲直りできたら
前より仲良くなれる気がするけど…
915マドモアゼル名無しさん:2008/07/14(月) 15:59:53 ID:SyBcFnn2
>>914
そう?それでいいんじゃない?
私は違うってだけで。
916マドモアゼル名無しさん:2008/07/15(火) 02:44:39 ID:v0VlnzDa
(・ー・з)Э
>>615
つ イライラしちゃだめ

つ キラキラ☆キャンディー
917マドモアゼル名無しさん:2008/07/15(火) 02:47:02 ID:v0VlnzDa
また間違えちゃった…
>>915、です。
918マドモアゼル名無しさん:2008/07/15(火) 22:55:19 ID:1zuBLUbW
つ キラキラ☆キャンディー → >^*)パクッ
919マドモアゼル名無しさん:2008/07/16(水) 00:21:22 ID:HoONfXHE
魚♀って、
男がその気があること分かっているとき、
どういうことを考えてる?

コクりたいんだけど
どうすればいいのか。。

そこで迷ってる。。

アドバイスよろ。
射手♂っす。
920マドモアゼル名無しさん:2008/07/16(水) 01:08:23 ID:mH2i1P8Z
>>919
相手によるかな。
自分も好きな人なら、妙に積極的になる気がする。
逆に嫌いな人なら、どうやって逃げようか考える。フェードアウトを狙います。
921マドモアゼル名無しさん:2008/07/16(水) 01:15:37 ID:i+qVFziL
>>919さんは
うお♀とどんな間柄なのですか?
お二人の状況が判らないとアドバイスのしようがないです。
922マドモアゼル名無しさん:2008/07/16(水) 03:42:47 ID:Bq26DsRh
魚って距離あけてるつもりでも、
思わせぶりな態度とらない?

全員とは言わないけど、
俺の好きな子、脈無いのは分かってるんだけど、
たまに見せる笑顔と態度がやっぱり可愛いんだ〜やっぱ。。
923マドモアゼル名無しさん:2008/07/16(水) 13:12:07 ID:QFrdokwx
好きでもない人に思わせぶりな態度はとるなあ。
それで嫌いな人が寄ってくるとめっちゃ冷たくするwwww
我ながら何様、、、
自分でも理由はよくわからない
924マドモアゼル名無しさん:2008/07/16(水) 16:42:46 ID:i+qVFziL
思わせ振り、とかではなく、愛想がいい子なのでは?
925マドモアゼル名無しさん:2008/07/16(水) 16:44:43 ID:i+qVFziL
>>922宛です。
926マドモアゼル名無しさん:2008/07/16(水) 17:45:18 ID:4cwJCuvc
今日久しぶりに会えたんだけど、前と同じように接してくれました。
愛想がいいのはわかるけど、どうして好きでもない相手にあんな
とびっきりの笑顔ができるんだろうか?
また勘違いしちゃうよw
927マドモアゼル名無しさん:2008/07/16(水) 19:41:39 ID:i+qVFziL
>>926
人によって笑顔を使い分けることのほうが難しいと思うよ。

何にも考えてない笑顔か、
気まずさをごまかすための気遣いの笑顔か、
好きな人と会えてうれしい、という笑顔か。
それは二人にしか判らない世界。
928マドモアゼル名無しさん:2008/07/16(水) 20:07:39 ID:MWnIyLUY
好きにもいろいろあるしね。
友達として好かれてるのかもしらんよ。
929マドモアゼル名無しさん:2008/07/16(水) 21:02:56 ID:Ewgtch1F
>>920
うわ〜、私がいる!w
今の私は後者。同僚がやたらアプローチかけてくるんだけど、
全くっていう位、眼中にない人なんで、どうしたら諦めてくれるか考え中です。以前何度か誘われた時も、その度に断ったのに、最近の奴は職場のほかの人を巻きこんで、
周りを固めようとしてるらしく、それがうざくて仕方ないです。
930マドモアゼル名無しさん:2008/07/16(水) 21:08:32 ID:HoONfXHE
>>929
気持ちは分かるけど、
思わせぶりとか、誤解されちゃう態度とって無い?

それだと、相手もかわいそう・・
931マドモアゼル名無しさん:2008/07/16(水) 21:38:05 ID:ThZgWOw1
勝手に誤解して被害者ヅラしてる人がかわいそうとか冗談じゃないよ
本当にそういう人に困ってるんです、こっちに同情してほしいorz
932マドモアゼル名無しさん:2008/07/16(水) 22:37:24 ID:i+qVFziL
>>931
つ きらきら☆飴

せっかく自分のこと好きになってくれた人を
恋愛が成立しないだけで
うざいとか言ったらちょっと可哀想な気がする…。

気持ちは受け止めて感謝。
誠意をもって冷静にきちんと説明してお断りすれば解ってもらえると思うよ。

自分の気持ちも、相手の気持ちも、大切に、ね。
ガンバレ☆
933マドモアゼル名無しさん:2008/07/17(木) 02:56:11 ID:mru9rDKQ
>>920
スマン!
何か俺のこと言われてるみたい・・
とりあえず謝らせてください。
ただ、俺の場合は断られてはないし、ありがたいことに来てはくれてるし、
食事などのそういった催しの話しは聞いてくれてる。

そいつの心情をいうなら、多分、たぶんだけど、
貴女の思わせぶりなのかも知れない、その笑顔とか優しさが
スゲー嬉しいんだと思う。
魚だけじゃないかな? ここまで笑顔で接してくれるの…ってくらい魅力的だと思う。
そこに惹かれてというか、麻薬みたいになってるんだろうか・・・

お願いとしては、
ハッキリと言ってもらえると、たぶん引くのでは?
そこまでしないと、その笑顔がある限り、区切り付かないかも・・


俺の好きな子ではないよね?
大阪の人??
934マドモアゼル名無しさん:2008/07/17(木) 03:37:00 ID:o6V1sSpM
自分が嫌われるかもしれないのに、ハッキリ断らないんじゃない?
ええかっこしいの八方美人なんだから。
スルー、フェードアウト、曖昧な態度で相手が諦めるのを待つ。
腹ん中では、勝手に勘違いした方が悪い、うざいとか思ってるんだから、
そんな相手に対して、わざわざ自分の時間を割いてまで断りの文句を考えない。誠意ある態度は示さない。
めんどくさいから。
935マドモアゼル名無しさん:2008/07/17(木) 03:50:24 ID:cwvpW6lA
>>920です。
予め言っておくと、私は埼玉なので、>>933の好きな魚Oさんではないです、だから安心してくださいw

食事に行くのは1:1ですか?
私の場合、複数名で誘われたら、嫌いな人が居てもよっぽどのメンツじゃない限り参加しますが、1:1は泳いで逃げてしまいます。

だから1:1でどこかに行く、というのが境界線かもしれません。嫌いな人と2人きりだなんて、とても耐えられないです。
それこそ、お得意の笑顔もひきつりますw

愛想の良さは無意識でやってることが多いので、きっと社交辞令の一部なんです。


飽くまで私の場合です、長々失礼致しました。
936マドモアゼル名無しさん:2008/07/17(木) 03:51:03 ID:cwvpW6lA
すみません、sage忘れました…
937マドモアゼル名無しさん:2008/07/17(木) 04:03:44 ID:m4ooJyM/
>>934はうおOさん?
自分はうおOなんだけど、片思いの相手の腹の中を見た気がしたよ。
ありがとう。

めんどくさい…かぁ。
きちんと向き合ってくれなくてズルズル後引くほうが
よっぽどめんどくさいと思うけどね。
価値観の違いかな。

嫌われたくないから、かぁ…。
曖昧に気を持たせられるより
きちんと振ってくれたほうが嫌いにならないけどね。
938マドモアゼル名無しさん:2008/07/17(木) 04:15:01 ID:m4ooJyM/
>>935
自分は嫌いじゃない相手なら
恋愛感情がなくても異性と1:1での食事は普通にあり。
年齢や職業にもよると思います。
939マドモアゼル名無しさん:2008/07/17(木) 04:58:34 ID:tib+8vWz
>>923
あれー?
私がいる

照れ屋だからか?、好き避けがもう激しくて激しくて。
好きな人の前では、心臓バクバクで、意味不明な私……
何とかしたい(T_T)
940マドモアゼル名無しさん:2008/07/17(木) 18:40:26 ID:9ZTm3SVN
過去に出会った魚座O型女は全員ナルシストだった
941共学:2008/07/17(木) 18:57:26 ID:EfP9FN1X

うお座のO型男だろ?知らないよ。専門生かなんかですか?
942マドモアゼル名無しさん:2008/07/18(金) 00:05:24 ID:CnX/Xuwj
最近のレスをまとめるとだいたい…
・魚Oさんは嫌いな人でなければ愛想が良い→そのせいで勘違いする人が出てくる
・でも好きな人の前では挙動不審になる→恋愛は苦手?
・好きでない相手からのアプローチに対しては、はっきりとは断らず
 うまく逃げる→その対応にし悩む男多数(自分も…orz)

943マドモアゼル名無しさん:2008/07/18(金) 00:43:14 ID:S15fVG5E
>>942

確かに!
勘違いさせちゃってるかはよく分からないけど…
好きな人は避けたりわざとそっち見ないようにするな…
944マドモアゼル名無しさん:2008/07/18(金) 01:04:28 ID:yZ9W/PEV
見られてるって察知すると
なんか鼻の穴広がっちゃったみたいな恥ずかしさ。
その緊張感に堪えきれず壁の穴ほじくったり
意味不明な行動を取り、あとで後悔。
にっこり笑って見つめ返したり出来たらいいのにね。
自分のばか。

あと好きな人と歩いてると興奮して周りが見えてないのか
よくつまずく。
まるでコント。
945マドモアゼル名無しさん:2008/07/18(金) 01:43:55 ID:2kAmW58N
魚Oに愛想良くされてるうちは友達以下ってことだな。
惚れたらダメ
惚れさせなきゃダメ
好き避けを見抜けなきゃダメ
946マドモアゼル名無しさん:2008/07/18(金) 02:27:40 ID:yZ9W/PEV
>>945
えーっ。
惚れてくださいw
べつに勝ち負けとかないし。

自分のこと好きな人が好きです。
自分のこと好きじゃなさそうな人は好きにならないです。
947945:2008/07/18(金) 02:35:34 ID:IJ7/Ir2Y
俺は大好きだ!!
マジで仕草、頑張り、笑顔、、、
あげればキリ無いが、マジで好きです。

俺がテンパってても
話しかけてくれる、
ちゃんとお礼とか言ってくれる、
ちっちゃいことだけど、
それがホントに嬉しいしありがたい。

だからこそどんどん惚れてしまってる。。

駄文失礼でした!
948マドモアゼル名無しさん:2008/07/18(金) 04:05:17 ID:yZ9W/PEV
>>947
好きな人にこんな風に言われてみたい。
947に惚れられたうおOはしあわせ者だね。
949乙女O♂:2008/07/18(金) 18:52:03 ID:fshwQXeP
その気が無いのに二人きりで部屋で遊んだり、
誘ったら用事を早めに切り上げて会いに来てくれたりしますかね?

メールはいきなり返事来なくなったりです・・・

いつも自分からメールしてるのにあっちから切るから、次いつメールしていいのか、もうメール嫌なのか悩んでしまいます・・・
950マドモアゼル名無しさん:2008/07/18(金) 20:14:20 ID:Qpgv3u0O
>>949
好きな友達にもそうします。
951マドモアゼル名無しさん:2008/07/18(金) 21:16:34 ID:fshwQXeP
>>950
やっぱそうですか〜
ありがとうございます

その子ちょっと変わった趣味があるんですけど、俺もハマるor知識くらいはつけといた方がいいですか?

それとも自分の趣味はあくまで自分だけのもの?

あと、どんな会話と場の雰囲気が好きですか?

質問しまくりでごめんなさい・・・
952マドモアゼル名無しさん:2008/07/18(金) 23:06:03 ID:A36Ao8bR
>>942 私は好きじゃない男に寄ってこられたらハッキリ断るなー少数派?
望み持たれて付き纏われるのウザイから、ハッキリ無理だと言う。別れた彼氏でもそう。
ていうか八方美人なせいで勘違いされ易い。でも人に嫌な振る舞いしたくないし・・・
男の子と「友達増えたー!」的な感覚でメアド交換したら向こうから即効で
ハートマークだらけのメール来て「で、デートいつにする?」みたいなノリだった事ある。

好きな人の前でキョドるのは同意!
落とす悪知恵wはどんどん浮ぶが恥ずかしいやら自信ないやらで実行できない。
自己嫌悪としか言いようがないわ。
953マドモアゼル名無しさん:2008/07/18(金) 23:56:20 ID:yretNqkj
>>952
私も断る派。
めんどくさいこと嫌いだし。
なんか、すべてそのとおり!で、
>>952はもうひとりの自分っぽい…W
954マドモアゼル名無しさん:2008/07/19(土) 01:22:42 ID:FVBKBJMK
>>951も興味のある趣味なら一緒に楽しめばよいかと。
なんつーか本人に聞いてってカンジ。
失敗したくないんだろうけど、失敗して学ぶこともあるよ。
ここに書き込む労力を彼女に使ってごらん。
955マドモアゼル名無しさん:2008/07/19(土) 01:46:25 ID:C+YISR4O
>>951さんもそうだけど、本人に訊くのも会話のいいきっかけになるんでは?
距離が縮まる。

好きな相手には、隠れてリサーチされるより二人きりのコミュニケーションの機会を沢山持つ方が嬉しいです。
訊いてくれたら=私に関心あるって事かと思える。
956マドモアゼル名無しさん:2008/07/19(土) 08:23:23 ID:qyaJmUTY
>>945
私の場合これかなり当たってる。
好き!と思うと、
自分を理解してほしい、他の人とは一線を越えてほしいと考えて、
その人の前ではできるだけ素を出す。
普段言わない毒を吐いたり普通にしゃべってる時はあまり笑顔がなかったり…

つまり愛想笑いを消して本当に笑いたいときだけ笑う。
心中はニコニコしてるけどね。


だいたい、相手は私に嫌われてると勘違いしますw
957マドモアゼル名無しさん:2008/07/19(土) 13:30:11 ID:1mY0LAZS
>>951
趣味に興味もってくれると嬉しいし、親近感もわく。
知識とかは無理して増やすんじゃなくて彼女から教えてもらえば良いんじゃないかな。
会話は自分が興味あること、としか言えない。雰囲気は落ち着くような、まったり出来る感じが好き。
はしゃぐのも嫌いじゃないけど出来ればのんびりしたい。
958マドモアゼル名無しさん:2008/07/19(土) 23:30:02 ID:DwinWCbo
リボンの騎士好きだったなぁ。
内容覚えてないけど…w
959マドモアゼル名無しさん:2008/07/20(日) 03:51:42 ID:i0GoRA9K
血液型とか星座とか普段はあまり興味ないのに、
落ち込み過ぎて自分てどういう人間かと探ってたらこのスレにきちゃった。
なんか涙いっぱい出た。自分の情けなさに。
ほんと自分勝手に傷つきやすくていやになるよ。

自分で答えを出さないと前に進めないのは分かってて、
でもうまく切り替えられずに数日も経ってしまって、
このスレを自力で探して見て欲しいと願っている自分がいる。
960マドモアゼル名無しさん:2008/07/20(日) 04:00:32 ID:PXTzd/dl
どした?
なんかよくわからんけど、頑張れ!
話ならいつでも聴くよ。
961共学:2008/07/20(日) 04:04:41 ID:PW1K1oT5


浴衣はもっとかわいい普通の子のを見たいよね。
962マドモアゼル名無しさん:2008/07/20(日) 04:07:25 ID:i0GoRA9K
>>960
ありがとう。
こんな時間にレスくれて本当にありがとう。
理路整然と書けないけど…
一度目の嘘があって、数年経って最近ようやくもう一度信頼できるようになった。
なのに、最近になってまた嘘が発覚した。
なんか一気に色々な事が思い出されて、私が爆発した。

963マドモアゼル名無しさん:2008/07/20(日) 04:10:35 ID:i0GoRA9K
ごめん。途中で送っちゃった。
もう駄目だと思う自分と、もう少し大丈夫と思う自分がものすごく葛藤してる。
日常を能面で過ごすのがやっとで、話し合いもできなくなってる自分がいるよ。
964マドモアゼル名無しさん:2008/07/20(日) 04:13:38 ID:PXTzd/dl
そっか、大変だったね。
少し落ち着いたら、
自分がどうしたいのか、よく考えてごらん。
許すもよし、許さぬもよし。
965共学:2008/07/20(日) 04:17:35 ID:PW1K1oT5

さすがオバサン。頼りになるな。だけど浴衣はやめてくれ。

誰も見たくないから。男は全員そう言ってる
966マドモアゼル名無しさん:2008/07/20(日) 04:18:55 ID:i0GoRA9K
ありがとう。
どうしたいのかは決まってるんだ。
これからもずっと一緒にいたい。大好きなんだ。
だけど、やっと元通りに膨らんできた信頼がまた私の中ですーっと消えていってる。
完全に消えたらさっさとおさらば出来るんだ。
けど、これが中々完全には消えそうになくて…
967マドモアゼル名無しさん:2008/07/20(日) 04:30:05 ID:IYEwIG6J
そっか。好きなら、信じるしかないね。
ずっといっしょにいたいのなら、あせらず、ゆっくり。
長い目で見るしかないね。
968共学:2008/07/20(日) 04:42:14 ID:PW1K1oT5


お水とかいって自分がいい女だと勘違いしてる

しおれかけの年増くん。浴衣にあわねぇププ
969マドモアゼル名無しさん:2008/07/20(日) 04:44:36 ID:i0GoRA9K
なんか頭から好転的になるような事が何にも浮かばないよ。
落ちるとこまでほっとく。とことん落ちたら後は自然に浮かんでくるだけだし。
これまでも何度もあった事をまた今味わってるだけだ。
しばらくは自分自身をほっとく事にするよ。

>>964,>>967
こんな時間にレスくれてありがとう。
最初からこのスレ見てたら泣いてばっかで胸が痛くて呼吸も苦しかったけど、
なんか今は少し楽になりました。
970共学:2008/07/20(日) 05:29:29 ID:PW1K1oT5


お水とかいって自分がいい女だと勘違いしえるしおれかけの

年増くん。浴衣にあわねえププ

971マドモアゼル名無しさん:2008/07/20(日) 06:07:33 ID:oL9VobEi
>>969
楽になれてよかった。
あんまり思いつめないで、気楽に、ね。
972マドモアゼル名無しさん:2008/07/20(日) 08:19:15 ID:9FIjaor/
彼氏には一番良いとこも見せるし一番悪いとこも見せちゃうな
矛盾してるの自分で分かってることでも「彼氏なんだから分かってよ!!」って思っちゃう
他の人には彼氏みたいに全部を期待してないのもあるしイライラさせられることもそんなに無いから
超優しい子になれる
彼氏に他の人にはなんであんなに優しくできるのに
一番近くにいる俺にそうできないの?って言われて
色んな意味で一人で泣いた
973共学:2008/07/20(日) 08:22:58 ID:PW1K1oT5


専門とかだよね?俺もそんな感じ。
974マドモアゼル名無しさん:2008/07/20(日) 13:45:49 ID:i0GoRA9K
>>972
ほんとにそうだ。多分色んな意味で一番迷惑かけてる。
だけどさ、最近本当に愛されてる感じがして本当に心から何でもしてあげたいって思った。
上の方のスレで「100%愛してくれたら120%にして返す」みたいなの、
数年前の自分では知らなかった感情が出てきたよ。
色んな不安と闘っていると100%じゃないんだよね。
生来のネガティブが邪魔してるのかな。
975マドモアゼル名無しさん:2008/07/20(日) 13:57:45 ID:0VxvKXqg
3月生まれでO型の女性が同僚にいるんだけど
Oっぽくないから多分魚Oだろうな
魚OってOっぽくないね
O型にしては消極的で地味
976共学:2008/07/20(日) 13:58:30 ID:PW1K1oT5

尾原お前家庭とか持つなよ?お前の待つ家なんて

誰も帰りたくないだろ


ざまーみろ尾原子供下ろせよ?


おい尾原まゆこてめー下ろせよ
977共学:2008/07/20(日) 13:59:38 ID:PW1K1oT5
尾原お前家庭とか持つなよ?お前の待つ家なんて

誰も帰りたくないだろ


ざまーみろ尾原子供下ろせよ?


おい尾原まゆこてめー下ろせよ
978マドモアゼル名無しさん:2008/07/20(日) 18:19:47 ID:DKq82V2V
好きな人・気になる人を名前で呼べない
好きな人・気になる人と室内で二人きりでいると近くに座れない

同じ人います?(´・ω・`)
979マドモアゼル名無しさん:2008/07/20(日) 18:50:35 ID:5EVtKcL6
そんな初々しい頃もあったな〜なんて思うオバサンならここにいます
20代前半までそんな感じだったな・・・
未だに彼氏いない歴=年齢だけど、いつのまにかそういうのを失ってしまったようです
980マドモアゼル名無しさん:2008/07/20(日) 19:36:15 ID:6vFQBYk/
>>978
星座血液関係ないよ、それ。
私の好きな人がそんな感じ。
名前呼ばれたことないや。
他の人の前で私のこと何て呼んでるんだろ。
981マドモアゼル名無しさん:2008/07/20(日) 19:40:04 ID:AqO5T00l
元同僚。自己愛が強く基本自分がよければ、の女でヒドい目にあった
妬み屋で人を潰して後がまにおさまる。 自分が同じ仕打ちをされるとヒロインぶる。
982マドモアゼル名無しさん:2008/07/20(日) 20:09:52 ID:6vFQBYk/
>>981
負けを認めて出直すのもひとつの方法かも。
過去への執着は、あなたの未来の可能性を潰してしまいます。
精神衛生上もよくないと思う。
悔しいかもしれないけどさ、未来に賭けようよ。
きっと星座血液関係ないよ。
ガンバレ☆
983マドモアゼル名無しさん:2008/07/21(月) 22:51:06 ID:MbXdwf72
質問があります。
上にあるように、メールや電話を無視されるようになりました。
そろそろ気持ちを切り替えていかないとな〜と思っていた矢先、
携帯を変えた、と新しいメアド、電話番号を知らせてきました。
メールの送信先が複数であったため、携帯ショップのサービス?ではなく、彼女がわざわざ自分から連絡したものと推察できます。
変更の通知をしないと、周りの評判など彼女の実生活に問題が起きるわけではないので、彼女の行動は理解に苦しみます。

なぜこちらからの連絡を無視するのに、連絡先を知らせてくるのでしょうか?
同じ魚Oさん達の考えを教えていただけたらと思います。
984マドモアゼル名無しさん:2008/07/21(月) 22:57:59 ID:e1ixGedq
魚Oではないですが、同じような経験があるので。
僕の好きな魚Oさんは連絡先がわかっているだけで安心できるのだとか。
メールの返信とかは内容にもよると思います。
好きな人からのメールなら対応も違うかもしれませんが、どうでもいいメールとかはスルーされがちです。
985マドモアゼル名無しさん:2008/07/21(月) 23:07:33 ID:JiGw2tje
>983

魚Oですが、あまり仲良くしたくない人であったとしても
共通のお友達がいる場合なら、その人だけにメアドと電話番号を
教えないと周りに不自然に思われるのではないかと思って
連絡する気がなかったとしても変更のお知らせはします。

そんな気使いが不要な関係なら、
今は少し距離を置きたくても、人としては嫌いではないから
そのうち連絡取ったりするだろうと思っているのでは。

でも私はタイミングでメールを返すのをよく忘れますが、
電話の着信があったらよほどの事がないかぎり折り返すか
メールはしているので、983の女の子の気持ちとは違うのかも。
986マドモアゼル名無しさん:2008/07/21(月) 23:27:01 ID:txn9Gpjk
どーでもいいが…










糞コテうぜー
987マドモアゼル名無しさん:2008/07/22(火) 00:18:21 ID:VWwWyrOR
電波基地害共学の正体はこのスレ主
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1209916838/
988マドモアゼル名無しさん:2008/07/22(火) 00:25:17 ID:N7n0I2QX
>>987

丘板でも、この糞コテ見たな…
989マドモアゼル名無しさん:2008/07/22(火) 01:25:41 ID:rzC4+BGO
>>983
無視、とかないなぁ。
自分がされたら嫌だから。
連絡先教えてくるってことは、
友達ではいたいんだと思います。
990マドモアゼル名無しさん:2008/07/22(火) 01:26:42 ID:67yGPWEJ
さげても無駄無駄wあげますよw
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1216655911/
991マドモアゼル名無しさん:2008/07/22(火) 07:24:11 ID:zl7FFy14
「友達」というのはその男女が相互理解のもとで成り立つもの。そもそも線引きが難しいものなんだから、中途半端な無責任な言動、行動はやめて欲しいんだよな。 魚O女性の悪気ないところなんだろうけど、それは相手を振り回すんだよ。 俺の彼女もそう。。
992マドモアゼル名無しさん:2008/07/22(火) 07:36:57 ID:zl7FFy14
友達‥前彼‥ 全部とうまくやっていきたいと思ってる。皆に「決して嫌われたくない」「よく思われていたい」などといい顔してると大切な彼を失う事になるよ‥。
993マドモアゼル名無しさん:2008/07/22(火) 07:54:40 ID:FgQXk5Y8
>>983
あなたの事が嫌いじゃないんだと思う。
面倒くさいヒトや嫌いなヒトならフェイドアウトする
絶好のチャンスなのに連絡先を
メールしてくるくらいだし。
友人・恋人限らず腰を据えて付き合ってくれる人に心を開くってか開きたいから
付き合いレベルの答えを急かされると面倒だな、と感じてしまう。
994マドモアゼル名無しさん:2008/07/22(火) 08:26:55 ID:xqJ2XYuO
>>992

みんなと仲良くしたい、みんなに楽しくあってほしい
という気持ちが当然という所はあるかも。

でも一番大切な人は見えない所で特別扱いしているつもりだし、
好きな人以外の男の人に気を持たれたらきっぱり断るし、
そういう所を理解して信じてくれない人じゃないと合わないかも。

私は前彼とも仲良くしようとは思わないなぁ。
995マドモアゼル名無しさん:2008/07/22(火) 17:49:34 ID:ZpfbLw9F
>>992「決して嫌われたくない」「よく思われていたい」
そんな風には思わない。

>>994のみんなと仲良くしたい、みんなに楽しくあってほしい
がベストだけど、そんなの無理に決まってるのは分かってる。
だから、せめて自分の周りではこうあって欲しいと思ってるのかも。
恋人、友人に限らず今の関係が良好なら大切な人に誤解を招くような事はしないんじゃないかな。
無意識にしてしまってる事なら、それとなく注意してもいいと思う。
キーワードで妄想するから、遠回しはやめておいてね。
ストレートに注意されるとかなり凹む。もともと自己否定しがちだから。
996マドモアゼル名無しさん:2008/07/22(火) 21:20:14 ID:xqJ2XYuO
>>991

「俺以外のやつに優しくすると妬いちゃうよ・・・」
と、寂しそうに拗ねてみたらいい。
私がそう言われたら気になって他の人がどうでもよくなる。
997マドモアゼル名無しさん:2008/07/23(水) 00:51:37 ID:GChDCjsw
>>996
カワイイ!
今度使おう。うしし…w
998魚O女:2008/07/23(水) 04:50:11 ID:QGuhhzrT
私は付き合ってる彼氏に対しても、素直に会いたいとか、連絡とりたくても我慢したりしてしまいます。
そんな自分を変えたいと常に思っているのになんか不安になってしまう(過去に連絡しても返事をくれない彼氏に傷ついてきた事が
今でも意識に残ってて不安になっているんだと)
もっと自分に自身を持ちたいのに不安で行動ができません。
今の彼氏にもそういった感情があり自分から連絡することができずにモヤモヤしてしまいます。
(たまに勇気を出して連絡してみたら繋がらなかったり返事がなかったりして、やっぱり・・と思ってしまい)
何か自分を変えるためのアドバイスなどがあればお願いします。
長々とすみません(vv)
999マドモアゼル名無しさん:2008/07/23(水) 06:33:33 ID:bJwd+cwS
お互い好きで付き合ってるなら、相手を信じて、自分を信じて、
もう少し自信もってコミュニケーションとるようにしてみてはどうかな。
お二人の年齢やどんなお付き合いをされてるかによりますけど、
お互いの壁を取り除くにはHしてみるのがいちばんかと。
(若い学生さんだったら過激なアドバイスごめんなさい。)
回数を重ねれば親近感わくし、解りあえるし、本音で話できるようになるよ。
Hがまだ早い関係なら、手を繋いだり、髪にさわったり、頭なでたり、キスしたり、スキンシップを増やしてみては。
好きなら遠慮せず、ガンバレ!
1000マドモアゼル名無しさん:2008/07/23(水) 06:34:57 ID:bJwd+cwS
1000なら
みんな
しあわせになる☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。