【甘えたがり】魚座O型の女 Part5【毒舌家】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マドモアゼル名無しさん
前スレ

☆☆魚座O型女☆☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1033579166/
【ご愛嬌】魚座0型女 PART2【意味不明】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1087123621/l50
【妄想劇場】魚座O型の女 Part3【好き避けさん】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1103794237/

【甘えたがり】魚座O型の女 Part4【毒舌家】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1137417117/
2マドモアゼル名無しさん:2006/07/11(火) 12:44:23 ID:Snoxh0JU
乙>おいら
3マドモアゼル名無しさん:2006/07/11(火) 12:48:57 ID:Hln/uiGw
>>1
乙です。ありがとさんで〜す。
4マドモアゼル名無しさん:2006/07/11(火) 12:49:04 ID:ZiuGuRsA
なんかスレタイ違うの考えて欲しかったな〜
5マドモアゼル名無しさん:2006/07/11(火) 17:26:07 ID:xAO0WuTM
>1乙ですー。
【小奇麗】魚座O型の女【汚部屋】
考えたけど何も浮かんでこないもんだね
6マドモアゼル名無しさん:2006/07/11(火) 18:48:53 ID:rRVhvnIM
>1
乙です!
7マドモアゼル名無しさん:2006/07/11(火) 18:53:13 ID:ZT3iyEfv
魚O♀特徴
熱しやすく冷めやすい
(惚れやすいが相手がその気になると冷める、というか怖くなって逃げる)
自分からメールはしない
押しに弱い(好きな人からの押しには弱いがそれ以外の人からはキッパリ断る)
部屋が片付けられない
面倒くさがり
落ち込みやすい(うじうじ悩む)
わがままで誰にでも甘えたがり(八方美人)
だが本気で甘えられるのは(好きなのは)ただ一人と自分の中で決まっている
尊敬がないと恋愛に発達しない
良くも悪くも相手に合わせてしまう
自分の事理解してくれてる人じゃないと心開かない
8マドモアゼル名無しさん:2006/07/11(火) 19:48:41 ID:Snoxh0JU
>熱しやすく冷めやすい
>(惚れやすいが相手がその気になると冷める、というか怖くなって逃げる)

ぢゃ、どうやったら相手してくれるんですか(涙)
9マドモアゼル名無しさん:2006/07/11(火) 20:44:27 ID:ZT3iyEfv
魚O♀性格
フワフワした夢のような事を考えて、
空想の中で遊ぶような面があるかと思うと、
現実を見つめて計画的に動く、しっかりしたところも持っています。
それだけに、現実から逃げる事も、
現実だけを見つめてギスギスしてしまう事もない、
バランスのとれたタイプと言えるでしょう。
又、親切な面もあり、協調性を大切にするので、
大人になればなる程、成熟した魅力的な女性になれそうです。
ただ、意地っ張りで、後に引けない情況を自分から作り出してしまったり、
変な所で大ボケをして、周りをがっかりさせる事も。
それはそれで、一つのチャームポイントと言えなくはないのですが、
時と場合を考え、気を付ける必要があります。


追加は次スレで追加してください。
10マドモアゼル名無しさん:2006/07/11(火) 23:02:46 ID:iIEM51FA
(`・ω・´)
11マドモアゼル名無しさん:2006/07/12(水) 05:28:26 ID:SrX0uFuf
スレタイ通りの新妻です
つまり魚座O型ってどうなのさ
12マドモアゼル名無しさん:2006/07/12(水) 07:58:50 ID:7Enjji03
好き逃げについてkwsk>魚Oの方
13マドモアゼル名無しさん:2006/07/12(水) 09:05:57 ID:R/YyIEWi
気になる人からアプローチされると恥ずかしくて逃げちゃう。どうでもいい人なら逃げない
14マドモアゼル名無しさん:2006/07/12(水) 12:37:27 ID:7Enjji03
その逃げ方についてkwsk>13の方
15マドモアゼル名無しさん:2006/07/12(水) 14:04:55 ID:twXD3T7x
しかし自分の中で友達認定している人にアプローチされると逃げる
16マドモアゼル名無しさん:2006/07/12(水) 20:47:17 ID:7Enjji03
>>15
お友達と気になる人のライン判定はどう判断したらいいのでしょうか?教えてエロい魚
17マドモアゼル名無しさん:2006/07/12(水) 20:48:47 ID:dS/FTyeQ
友達から恋人への昇格って結構あるんだろうか・・・?
18マドモアゼル名無しさん:2006/07/12(水) 21:19:55 ID:ezg6ORLW
個人差あるから参考になるか判らないけど、私の場合はあるかも。
ありがちだけど、ギャップを感じてドキっとした瞬間とかかな。
ちなみに好きなタイプは、明るく真面目で優しい人。
私は性格重視なので、外見はごく普通の人なら良いです。
19マドモアゼル心無しさん:2006/07/12(水) 22:15:56 ID:6z5DiJwu
魚座O型女は最高!!
でも、【ブランド好き】魚座O型の女【ドケチ】
20マドモアゼル名無しさん:2006/07/12(水) 22:29:53 ID:0H3x8Duh
ブランド好きじゃないと思う。あとケチでもない。
ブランド好きは蠍ABって気がするけど。。
私も真面目で優しい人が好き。
一目ぼれから一気に好きになる場合が多いかなあ。
でも実際は尊敬出来る人なら顔よりも中身重視だよ
21マドモアゼル名無しさん:2006/07/12(水) 22:32:22 ID:S/lEvpzF
ブランド好き ドケチw
私もブランド好きだけど今は手が回らないわw
ドケチか〜私は散財中かも…(^_^;)
だんだんウケ狙い?
22マドモアゼル名無しさん:2006/07/12(水) 23:03:20 ID:sGzQC4Ns
普段は節約なんだけど、趣味とかには散財しちゃうタイプじゃないですか?

私は本(最近は主に漫画)が好きなんだけど、月に三万くらいかけるときもありますし。

23マドモアゼル名無しさん:2006/07/12(水) 23:10:45 ID:ezg6ORLW
>22
解る〜。

私はブランド嫌いだし人にプレゼントする事が大好きだから、ケチじゃない。
人の喜びが本当に自分の1番の喜び、そこにお金を使うのが1番好き。
それは、生活費や趣味でも同じ考えかな。
くだらない物事にはお金を1円たりとも払わないけど、本当に良い物事には出来る限り払いたい。
24マドモアゼル名無しさん:2006/07/12(水) 23:14:56 ID:S/lEvpzF
私の趣味はお金掛からないんだ
今は遊びかな〜?普段節約するけど使う時めちゃ使ってしまう!
ブランドには今飽きぎみなんだけど、旅行とか服が多いね(^_^;)
趣味は本は古本屋さん、絵を描いたり、映画はDVDとか経済的です☆
25マドモアゼル名無しさん:2006/07/12(水) 23:24:53 ID:EP3lG7Sq
ますます気になる正座と血液型です
26マドモアゼル名無しさん:2006/07/12(水) 23:26:27 ID:EP3lG7Sq
メールくれなかったということは警戒心が強いのかもしれないですね
27マドモアゼル名無しさん:2006/07/12(水) 23:34:44 ID:S/lEvpzF
確かに家族にはよくプレゼントするな〜
自分の買い物のついでに大したものじゃないけど
帽子とか靴とか「あ〜これ持ってなかったよな〜」とか「これ似合うよな〜」とか
予定にないのについつい買ってしまう…
彼氏にも靴買ってしまう
でも選んでる時はめちゃ楽しい♪仕方なひ…
28マドモアゼル名無しさん:2006/07/12(水) 23:37:03 ID:ezg6ORLW
あ〜、警戒心が異常なまでに強い!
占いでは、お人好しで騙され易いとか言われがちだけど実際は絶対全然違うよね。
29マドモアゼル名無しさん:2006/07/12(水) 23:46:48 ID:S/lEvpzF
うん、結構違うのも多いよ
うのみにはしないな〜、合ってるのだけピックアップ☆
30マドモアゼル名無しさん:2006/07/12(水) 23:46:49 ID:sGzQC4Ns
警戒心が強いから素直に好意を向けられると逃げちゃう。

そうかもね。

その好意を素直に受け取れないんだよねぇ。

31マドモアゼル名無しさん:2006/07/13(木) 00:02:51 ID:EP3lG7Sq
大好きになれそう
相性良さそうだし・・・
32マドモアゼル名無しさん:2006/07/13(木) 01:32:35 ID:0R6cHvWm
俺は大好きたけど…
(´・ω・`)ハァ…
33マドモアゼル名無しさん:2006/07/13(木) 02:12:55 ID:wHtnJY8l
あとは魚座のO型の女の子と知り合うだけなんですが・・・
34マドモアゼル名無しさん:2006/07/13(木) 06:31:20 ID:vJDKk/PD
出会い系ならプロフもあるし探しやすいでしょ。
35マドモアゼル名無しさん:2006/07/13(木) 07:15:28 ID:Vxo1WNQ+
>>32
俺はおまいが…(´・ω・`)
36マドモアゼル名無しさん:2006/07/13(木) 08:54:15 ID:+cz4yGuo
家での食費や水道光熱費はいくらでもケチれるけど、
娯楽費、交際費は減らせないw

独り暮らししてるんだけど、毎月ギリギリです
37マドモアゼル名無しさん:2006/07/13(木) 10:24:55 ID:irTOGNfQ
魚Oはブランド好きさん、多いかなあ?個人的には興味ないですけど…。
私も食費や光熱費など自分1人我慢すればどうとでもなるお金は抑えられるけど
娯楽費は削れないですね…。映画観に行ったり本屋巡りしたりするのは息抜きにも
なるし、やっぱり必要です。
誰かにプレゼントするのも好きです。プレゼントを何にするか考えてる時間が
結構楽しいなーと感じます。ギャンブルは一切わからないし興味もないので
1円たりとも使いません。
38マドモアゼル名無しさん:2006/07/13(木) 20:00:56 ID:Ur4iBVcB
ブランドのネームバリューが好きなんじゃなくて、
単に自分の好みと合致しているとか
純粋に品質の良さを追求した結果ブランドに行き着いたとか
私的にはそういう感じだなぁ。
39マドモアゼル名無しさん:2006/07/13(木) 20:59:22 ID:mh/mkgiA
>>38
まさにそれですね!私もw

で、気に入った物以外、目に入らない。
それは、恋愛においても同じ。
40マドモアゼル名無しさん:2006/07/13(木) 21:27:40 ID:Nhx8bNs9
そうそう、流行とか流行じゃないとか関係無い!
41マドモアゼル名無しさん:2006/07/13(木) 22:18:02 ID:UetTlb+U
惚れやすいが相手がその気になると冷める、というか怖くなって逃げる>

逃げてしまったらどうしたらいいですか?
42マドモアゼル名無しさん:2006/07/13(木) 22:21:35 ID:wHtnJY8l
それ俺も聞きたい
43マドモアゼル名無しさん:2006/07/13(木) 22:49:35 ID:+N2piznv
私は、重いのはNG

その気になりすぎない、
友達の中で1番好き、程度のあっさりした感じ、とか。

追われてるような追ってきてないような…

冷めやすい私がそれで2年間好きな気持ちを維持できました(笑)
44マドモアゼル名無しさん:2006/07/14(金) 01:10:34 ID:ZQB0lghc
冷めやすいのか・・・

ついつい過ぎてしまうからなあ
クールダウンせねば
45マドモアゼル名無しさん:2006/07/14(金) 02:05:59 ID:Y3TM3yDB
しつこい奴にまた付きまとわれるようになってしまった。
毒吐いても全然効かないし、どうすればいいのよ・・・
そんなウザイ既婚者に付きまとわれたことのある人がいたらアドバイス下さい・・・orz
46マドモアゼル名無しさん:2006/07/14(金) 02:48:25 ID:iHkF34Pr
>>7>>9 追加といわれてもあまり自分にはピンとこないものがならんどる…

ブランドがスキとかじゃなくて「マイブーム」にお金かけちゃうのよね。
ブランドがスキな人はブランドがマイブームなんだよ。
私はいま着物がシュミだからえらくお金使ってるorz。
あと、友達にプレゼントあげるのはスキ。
でも、いわれの無いプレゼントは相手も困ると思うから嫌い。

>>45警察に駆け込むか、その人の奥さんと友達になるか
その人の上司と仲良くなるかなんじゃない?
47マドモアゼル名無しさん:2006/07/14(金) 07:57:46 ID:Y3TM3yDB
>>46
奥さんとは顔見知り程度だけど子ども生まれたばかりでかわいそうだし。
そいつの上司とは仲良いけどそいつが気に入られてるから言いにくいし。
警察沙汰にはしたくないから、奥さんか上司に言うしかないかな。
・・・なんで私が悩んだり気をつかったりしないといけないんだろうと思うとむかついてくる。
48マドモアゼル名無しさん:2006/07/14(金) 09:14:51 ID:HuH6WArM
にっちもさっちもいかない膠着状態になってるので、告白することにしました。
>>50
49マドモアゼル名無しさん:2006/07/14(金) 10:16:24 ID:wBUCI1a7
>>35
男に興味はないっすよ…(-o-;)
50マドモアゼル名無しさん:2006/07/14(金) 11:30:08 ID:/H+oTVuX
45
なんか見に覚えのあるシチュエーション。俺は逆に惚れてしまった方。イケナイとはわかっていてもついつい豆にメールしちゃう。45さんは、どんなのがしつこく感じるの?
51マドモアゼル名無しさん:2006/07/14(金) 14:16:46 ID:kOqTRAnN
>>44
43です少し訂正(^^;)
冷めやすいは追われたらの場合。
1度好きになってしまえば冷めやすくはないと思う。
52マドモアゼル名無しさん:2006/07/14(金) 20:13:13 ID:Y3TM3yDB
>>50
メールするな、近付くなって言ったのにごめんなさいメールをしつこく送ってくる。
ただの知り合いなのに勝手に勘違いして自分たちは仲がいいとか思ってたみたい。
友達になるのもごめんなさいな人だから本当にきつい。
いけないと思っているなら潔く身を引いてください。
あまり度が過ぎると逆に嫌がらせなんじゃないかとも思うし。
53マドモアゼル名無しさん:2006/07/14(金) 21:48:31 ID:RMQVU3cD
>52
うわ〜、ソイツもまた危ない奴だね!
本当に、自分の身に気をつけて!
相手が悪いんだから、関係無いから。
気の毒なんて言ってないで、いざとなったら早めに警察へ!
54マドモアゼル名無しさん:2006/07/14(金) 22:07:04 ID:bsg8WvGf
甘えたがりだったのか。

気付かなかった獅子です。
誘ってやれば良かったな。
55マドモアゼル名無しさん:2006/07/14(金) 22:39:34 ID:RMQVU3cD
>54
自慢じゃないけど、個人的に獅子さんは大好きです!
56マドモアゼル名無しさん:2006/07/14(金) 22:59:08 ID:qKt4YhzA
私も獅子さんに恋してた!
獅子さん、パワフルで器量大きくて、大好きだったよ〜。
57マドモアゼル名無しさん:2006/07/14(金) 23:32:16 ID:ajyY3xSU
私も今好きな人が獅子
でも、友達というか
妹扱いしかされない…orz
58マドモアゼル名無しさん:2006/07/14(金) 23:34:53 ID:RMQVU3cD
獅子さん、良いよね〜♪(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
59マドモアゼル名無しさん:2006/07/15(土) 00:21:06 ID:lR6tjcb6
奥さんと子供までいるのに浮気とかありえねー。
言い寄られてOKするはずがねェ人種NO1だ。最悪だ。

>>50が結婚して子供が居るのかしらないけど
奥さんの事気遣えてない時点で尊敬できないむしろ軽蔑?
絶対振り向いてもらえないもしくはストーカー扱いされるなぁ。

>>47 いやいや。奥さんと「仲良くなる」だよ。
子供とかのシャメとか取らせてもらって
見せてみれば?かわいいですよね〜!ついシャメ取らせてもらっちゃった!
貴方幸せ者ね〜wwwみたいな。
ストレートにじゃなく裏からじわりじわり。
家庭をつくっといて大切にしない男なんて
価値もなにもないよwただ、奥さんと子供の為に酷い扱いをしないだけでさw
60マドモアゼル名無しさん:2006/07/15(土) 00:40:41 ID:i1Gwiwt3
>>52
レスサンクス。
そこまでイってないから,少しHotした反面,今後が怖い。
まあ,向こうも怖がっているのかも。
実は,明日2人で食事することになっているが,
いろいろマヨッているよ。

>>59
子供はいないが,嫁といても居心地悪くてね。
いろいろ相談しているうちに,O型の暖かさが良くなり好きになってた。
ちなみに,気持ちは伝えていない。
というより伝えてはいけないと思ってる。
けど,心の中で,Oさんが大きくなってきているのは事実。
61マドモアゼル名無しさん:2006/07/15(土) 02:26:41 ID:hsU2gNMe
>>60
おまえ、マジでキモイから。
嫁にも相手されんようなキモ男に、わざわざよってく女なんていねえよボケ。
62マドモアゼル名無しさん:2006/07/15(土) 02:40:23 ID:RyipKcW8
自分結婚するなら魚O型と決めました
どなたかお願いします
63マドモアゼル名無しさん:2006/07/15(土) 03:00:00 ID:S5eNQdZs
>>59
奥さんと仲良くなると、本人と接触する時間も長くなるからいやだな・・・
たまに夫婦円満、子煩悩アピールしてくるんだけど、
無理してるのが見え見えで萎える。
あまり仲が良くないのは上司に聞いてるし。
64マドモアゼル名無しさん:2006/07/15(土) 08:41:57 ID:IM8I3rqv
>>62
たいへんだと思いますよw
65マドモアゼル名無しさん:2006/07/15(土) 09:41:22 ID:CBK2oLkv
好き避けとかすごい当たってる〜!ビックリ。
向こうが私を好きじゃない、まだ気持ちがわからない時はドキドキで幸せなんだけど、両思いだってわかるとなぜか逃げたくなっちゃう。
それで冷めちゃう時もある。どうでもよくなったり気持ち悪くなっちゃうんだよね。
私の場合、基本追いたくてたまに追われたいって感じです。
はじめは冷たい位がよくて段々落ち着いてきたら深く愛されたい。
あと、最初あんまり好きじゃない方が長く続いたな。
好きすぎると変な振る舞いしちゃうんだよね。意識しすぎて失敗とかしちゃう。
それがかっこわるすぎて思い出しムカつきとか恥ずかしくなったりする。
もっと計算高く子悪魔みたいになりたい!だから魚AやBに憧れる。
魚Oでよかったけどもっとしたたかになりたい。

好きじゃない人からの告白はどうでもいいやって感じです。
既婚者も興味ありません。妻と子を大事にしろ!来るなら別れてからねって思います。
自分語り、長々とすみません。
66マドモアゼル名無しさん:2006/07/15(土) 09:42:53 ID:BaNu1C+Y
こんなスレあったのね。
いつも彼女もちとか、無理めな人を好きになってしまう、甘え下手な魚Oです・・・orz
67マドモアゼル名無しさん:2006/07/15(土) 09:50:07 ID:UOSpCjZB
魚O女は 浮気されたら憎い相手は誰になる?恋人や旦那に浮気されたら 仕返したいと思う?それとも反撃する?
68マドモアゼル名無しさん:2006/07/15(土) 10:09:14 ID:uwtUsNIH
>>66
憧れの@@とか尊敬する@@っつうのに弱いからね〜
69マドモアゼル名無しさん:2006/07/15(土) 10:34:16 ID:CBK2oLkv
わかる!憧れの先輩とか強い人、余裕のある人に確かに弱い。
彼女持ちも一回だけあるけど、とろうとまでは思わないなぁ。
>>67
憎むのは彼氏だよ〜相手の女がいい子だったりすると仲良くなっちゃう…
10代の時はやり返してやろうと思って他の男と仲良くしたりしたけど、今はたぶんしないな〜
反省させて何か買わせて終わりかも。
70マドモアゼル名無しさん:2006/07/15(土) 11:41:27 ID:LAzmgfin
>>67
はじめはかーっとなりやすいから彼氏を憎む
でももともと人を激しく憎んだりするのは疲れるので別れを選択します
そして自分にも非があったのでは?となぜか自分自身も反省して次へと進む
こんな感じかな
あと結構騙されやすい。万が一彼氏や好きな人が他の女性といたとしても
あれは何か用事があって一緒にいるだけだって結論ずけてしまうよ
71マドモアゼル名無しさん:2006/07/15(土) 12:34:39 ID:BaNu1C+Y
>>70
わかるなぁ〜。
私も結局、別れを選ぶ。
72マドモアゼル名無しさん:2006/07/15(土) 13:03:00 ID:7mVtWxVW
>>70
私も同じ。自分も最初は彼氏を憎むけど最終的には別れるに1票。
浮気されてたら、やっぱりむかつくから一発殴ってやりたいと
思うけど自分にもだめなとこがあったんだろうな…と思う。

間違っても相手の女性をどうこうってことにはならない。
あくまでも彼と自分の問題。
73マドモアゼル名無しさん:2006/07/15(土) 13:19:53 ID:2ZFh9esO
>>70
あたしも、最終的に別れを選ぶと思う
浮気されたって傷が、自分のなかから
ずっと消す事が出来なくて、苦しくて苦しくてたまらなくなる
彼を許す事は出来ても、自分の心がもう元には戻れなくなる…
悩んでる時はかなりウジウジしてしまうけど、
いざ別れると決めたら、スーパードライに相手を切ってしまいますw
74マドモアゼル名無しさん:2006/07/15(土) 13:37:33 ID:CBK2oLkv
みんな別れるんだ〜私許しちゃうんだよね。
自分が一番ならいいやって。
でも、私も別れるって決めるまでがグズグスだな。最後スパーンとふっきるけど。
シャッターおろしてもう来ないでねみたいな感じ。
75マドモアゼル名無しさん:2006/07/15(土) 16:59:26 ID:mkgHO52O
>>67
同棲してたとき、彼氏の浮気が発覚して失踪した。
彼氏が仕事の日に、運送屋を呼んで荷物運び出して転居し、転職した。
転居先は実家にしておいたけど、実際は別の場所にいた。
親にも連絡先を教えてないし、友達にも居場所は教えなかった。
携帯電話の番号も変えたし、半年くらい絶縁状態になってたよ。
彼氏は探してたようだけど、同棲する前に浮気したら別れるって約束してた。
彼氏は本気にしてなかったけど、私、そういうの大嫌いだから。
76マドモアゼル名無しさん:2006/07/15(土) 17:30:17 ID:lR6tjcb6
>>60
キモイ。どこでひろってきたの?そのヒロイン病。
奥さん一人幸せにできないオトコなんて価値無いな。
77マドモアゼル名無しさん:2006/07/15(土) 18:34:12 ID:EKHDJN/G
うわぁ…最近彼浮気してるっぽいんだけど
そんな話題で盛り上がてるなんて…

想像しすぎだのなんだの言われてて
丸め込まれてるっぽいんだ…
はぁ、好きだから切れないよorz
つらいなぁ、この状態
78マドモアゼル名無しさん:2006/07/15(土) 18:35:21 ID:EKHDJN/G
カタコトになってしまったw
そんな話題で盛り上がってるなんて…
って書きたかったorz
79マドモアゼル名無しさん:2006/07/16(日) 01:32:04 ID:fvTVooTH
魚O♀として、皆そういう女々しいのやめてよ!
もっと白黒ハッキリしてて、もっと強いはず!
頑張ろう!
80マドモアゼル名無しさん:2006/07/16(日) 01:33:28 ID:fvTVooTH
あ、ちなみに>75の方は凄く偉い!
81マドモアゼル名無しさん:2006/07/16(日) 01:36:12 ID:4pX0EEJu
61と 76は毒舌の部類に入るんでしょうか?w

>>52
相手に、52に書き込んだこと、そのまま言ったれば?
効くと思うよ〜w

あとは 59, 61, 76の内容も追加すればパーフェクトだと思w

by 魚O男
82マドモアゼル名無しさん:2006/07/16(日) 02:37:03 ID:jBSDXYwI
>>79
はっきりいってウザイ。魚Oとしてやめてよって…
皆同じ人間じゃないんだから。
女々しく悩む時もあるさ。79さんなりの励ましなんだろうけどね。
浮気を許す強さもある。好きで別れたくないなら多少の事は目をつぶる。
信じる事が一番大事だよ。発覚してから考えればいいんだよ。
浮気が絶対許せない人は別れたらいい。人それぞれ考えがあるんだしね。
頑張れ!!
83マドモアゼル名無しさん:2006/07/16(日) 02:47:03 ID:mcSWO702
そうなんだよね…。浮気してても好きだったら別れられないよね。
彼が浮気したことがとにかく許せなくて別れるか、浮気したことは
とりあえず許して(好きだから)続けるか、どっちも辛くないですか?

私だけかもしれないけど、結構自分がされたことは鮮明に覚えてるので
ケンカした時にそこから責めちゃいそうだなって思って。
そういう自分嫌いなんだけどorz
84マドモアゼル名無しさん:2006/07/16(日) 03:48:20 ID:jBSDXYwI
>>83
確かにどっちもつらいよね。
私は浮気されても好きだったから、許して一緒にいるのを選んだんだけどね。

浮気される前は浮気なんかしたら絶対別れる!って思ってたけど、実際された時離れる事の方が嫌だ〜って思ったの。
で、やっぱり私も最初は思い出しては辛くなったりむかついたりして、当たったり落ちたりしてたのね。
でも彼氏は全部受けとめてくれたからすぐ立ち直れたよ。
そこでキレてくるようなら終わりだと思うけど…
でもあんまりいつまでもウダウダしつこくすると、向こうも嫌になっちゃうし仲が壊れちゃうからさ。
難しいよね。あんまり考え込まない方がいいよ。
浮気は所詮浮気でしかない、本命は私!ってドーンと構えとくんだよ。
確かに信用はなくなるけどそれは向こうにも頑張ってもらってさ!
ちゃんと御灸も据えてね。
でもまだ確定してないんだよね?何か怪しい事とかあるの?
85マドモアゼル名無しさん:2006/07/16(日) 05:01:38 ID:zn8q/npu
>>83
大丈夫!
私、浮気された時点で、相手のことが嫌いになれるから!
86マドモアゼル名無しさん:2006/07/16(日) 06:21:01 ID:DhvjUav8
77です。
色々なご意見ありがとう
(すべて私宛とは限らないかな)

恋愛以外の事は割りと強く出てしまうんだけどね。
元々駆け引きが下手というか…出来ない。
ツンデレなんだろうね、私。

人それぞれだというのは分かっていますが、
84さんは、どう対処されたのですか?
差し支えなければ教えて下さい。
87マドモアゼル名無しさん:2006/07/16(日) 10:32:32 ID:PbT9+VGc
やっぱいい!
88マドモアゼル名無しさん:2006/07/16(日) 10:33:11 ID:PbT9+VGc
グッドって意味です!
好きだなあ
89マドモアゼル名無しさん:2006/07/16(日) 12:11:38 ID:xnKx/S1R
あたしにとって、浮気するって行為ありえないなぁ
あたしもしないし、彼にもしない事前提で付き合っている
好き関係なく、浮気イコールお別れです
まず、信頼関係なしでは付き合えないよ
浮気を絶対許せないのは、器が小さいのかな、私…
90マドモアゼル名無しさん:2006/07/16(日) 12:44:59 ID:jBSDXYwI
>>86
ツンデレいいじゃん!私も駆け引き上手くないよ。難しいよね。
対処方って浮気された時どうしたかって事?
>>89
器小さくないよ。スッパリ別れられるのもかっこいいなぁって思うよ。
91マドモアゼル名無しさん:2006/07/16(日) 16:29:18 ID:pbATsfIt
>>90
レスありがとう
そうです。浮気された時どうしたかって事…。
92マドモアゼル名無しさん:2006/07/16(日) 19:47:05 ID:tF+RzMvr
失恋すると結構ひきずりませんか?
特に自分から好きになった相手とかだと、もうダメだなって思っても
それでも積極的にストレートに好きとかメールしちゃったり。
でも何とも思わない人だと怖いほどスルーしてる自分がいる
メールもらっても読みもせず削除したり受信拒否ったり。。
93マドモアゼル名無しさん:2006/07/16(日) 21:02:51 ID:5gLx0F3Z
>>92
今まさにそんな状態。
片思い確定したのに必死でご機嫌伺いしてるし、
嫌いな人からメールが来るので受信拒否しようと思ってる。
94マドモアゼル名無しさん:2006/07/17(月) 00:11:46 ID:UseMeOyx
魚座O型の女の子って第一印象はO型に見えない人多くないですか?
自分が出会う人はそんな人が多い。
おしとやかで気が強くない人が多いと思う。
95マドモアゼル名無しさん:2006/07/17(月) 00:35:42 ID:/TjEpx1e
>>94
私は大抵O型って思われるよー。
でも、星座は話題にならないから知らない。

ところで、ちょっと上で出てるツンデレの話題がかなり当てはまってる。
プレゼントしてやたらお礼言われると
照れ隠しで素っ気なくしてしまうんだよね。
96マドモアゼル名無しさん:2006/07/17(月) 00:36:34 ID:Ma/aPwop
>>91
遅くなってごめんね。
まず発覚した時に、(私の場合証拠をたまたま見つけちゃったんだけど)
置き手紙おいてバレてるっていう事を伝えて、少しの間連絡とらないでまずいと思わせた。
それで、話し合いして最初は強くでて最後に泣いて傷つけたって事をわからせた。
でも相手にもよると思うから結局は人それぞれなんだろうけど。
私は最初は怒ってわからせる、次は泣く、最後には何も言わないで呆れるって感じになると思う。
ばれてるのに何も言われないってのもすごいきつそうだよねw
怒りすぎると逆効果かなって思う。
97マドモアゼル名無しさん:2006/07/17(月) 00:48:11 ID:MPplrysD
>>94
魚O♀の第一印象はそんなものだと思う。
98マドモアゼル名無しさん:2006/07/17(月) 00:48:31 ID:njQ1Jluv
>94
本当はおしとやかじゃないけど、そういうのが好きだから出来る限りおしとやかに
しようとは努力してる。

>95
自分かと思うくらい、プレゼントとかのお礼の部分に激しく激しく同意!
99マドモアゼル名無しさん:2006/07/17(月) 00:50:00 ID:njQ1Jluv
連投スマソ。

>97
そうそう。
100マドモアゼル名無しさん:2006/07/17(月) 01:54:32 ID:lbxh1gId
>>96
ありがとう。せがんでしまってごめんなさいね。
人それぞれと分かっていつつも、伺いたかったので、
ありがとう、ありがとう…です。

>>95,98
プレゼントはかなり必死で選んでても
照れ隠しで素っ気なくしてしまう。
そういうところも悪いのかな

落込んでばかりいて台所も部屋も片付いてないや。
>>7の魚O♀特徴を読む度に、ああ本当に当ってるなとウケたり悩んだり。
101マドモアゼル名無しさん:2006/07/17(月) 11:37:42 ID:Q/xRYw2/
好きな人が魚Oの女の人でした。
アプローチしたけど脈がないみたいなのでもう諦めます。
前は向こうから攻めてきてたのに気が変わったんだろうな。
昨日メールとか連絡先全部消去しました。
迷惑かもしれないからひっそりと消えることにします。
今までありがとう、さようなら。
102一応魚O:2006/07/17(月) 12:39:34 ID:/e9sf8xq
>101
私の場合、友達感覚でメールしてたのに、
相手が恋愛感情がありそうなソブリを見せると
ビビって連絡しなくなる事があります。
放っておけばそのうち連絡あるかも。


そろそろゴミに埋もれそうなので、
部屋片付けます…。
103マドモアゼル名無しさん:2006/07/17(月) 12:53:38 ID:MPplrysD
>>101
向こうから攻めてきてたって勘違いじゃないの?
私が同じ状況だからかもしれないけど
悪者にされてるみたいで気分悪い。
でも、身を引いてくれるところはいい人だなと思った。
104マドモアゼル名無しさん:2006/07/17(月) 14:45:19 ID:qmfJrSd1
獅子Oさん、、会いたいよ。
もうすぐ誕生日だよね。
メールが返ってこなくて、寂しいよ。
105マドモアゼル名無しさん:2006/07/17(月) 19:56:49 ID:OmlHL4+l
私もメール返ってこないわ
もう失恋でやけ食い(´つω;`)
あーなんでこうも恋愛運ないんだろう。。
106マドモアゼル名無しさん:2006/07/19(水) 01:51:47 ID:KlZ/3F1y
よし、じゃぁ景気付けに好みの男性の傾向でも聞いてみようか…

理想NO1は フグタマスオ。
芸能ならネプの名倉、くりいむ上田(結婚報道にマジショックした…)
所ジョージや関根勉だったりする。

やはり、家庭を大事にしそうな人に傾いてしまうのだけど…
(だから浮気してるヤツは好かんし信用できない)
どうですか?
107マドモアゼル名無しさん:2006/07/19(水) 02:08:10 ID:M3f6jiRs
くりいむ上田とか所ジョージいいね、でもマスオはダメかな
他に好きなのは明石家さんま
おもしろいし、別れた奥さんと仲良いままでいられるのもすごいと思う
大竹しのぶだから可能なのかもしれないけど
108マドモアゼル名無しさん:2006/07/19(水) 02:28:26 ID:KlZ/3F1y
マスオはあの、自分の親と仲良くしてくれて
まじめに働く甲斐性を持ち合わせているのがイイ!

自分の嫁の家にすむことになっても、卑屈になっていないしね…

ていうかあの平凡さがダイスキだ。
以外とアウトドア派でもあるしね!

とマスオを熱く語ってどうするか…orz
109マドモアゼル名無しさん:2006/07/19(水) 14:57:25 ID:WyDffqu+
↑あっははは!
うけた!!
110マドモアゼル名無しさん:2006/07/19(水) 15:04:27 ID:h6syCM4U
私もさんまさん好きだな〜たばこ吸ってた姿にやられた。マスオは嫌かな。
あとは、永井大もかっこいいと思う。私は年上が好きだな。
いいパパになりそうな人が好き。
111マドモアゼル名無しさん:2006/07/19(水) 20:43:22 ID:AkC5PaLV
大泉洋が好きです。
自然体で飾らない人が好き。
退屈しなさそうだしね。
112マドモアゼル名無しさん:2006/07/19(水) 20:54:00 ID:+0FaKohp
私は名前でてこないけど、TBSの田村正和のドラマに出てる俳優なんだっけ
あの人かっこいいな。もろタイプ。
あとブッキーとかも好き。
福山も好き。
113マドモアゼル名無しさん:2006/07/19(水) 21:09:04 ID:JaIk49G7
>>111
私も好きだー。
番組で久本雅美との北海道デートの様子みてたら、惚れちゃいましたw
114マドモアゼル名無しさん:2006/07/19(水) 22:05:50 ID:IlcGyt4C
>106>110
解る〜、その通り!
だから、家庭を大事にしてる既婚者さんによく憧れる〜♪
勿論それを奪って自分のモノにしてやるとかじゃなくて、自分もこういう人を
探そうと思って参考にしたりする。
好きなタイプは俺様か天然、もしくは両方合わせた人。w
フェミニストだし自分も女だけど、意外と男尊女卑な所があるから個人的には
威張られるのも結構好きかも。w
引っ張ってもらって、黙ってついて行きたい。
それでも基本は、女性を大事にしてくれる人ね。
ただし言葉と行動が伴ってる人限定ね、口ばっかりの奴は駄目!
115マドモアゼル心無しさん:2006/07/19(水) 23:42:21 ID:v9gx7Qj9
魚座O型女は最高!!
でも、【ガードが堅い振り】魚座O型の女【八方美人】

116マドモアゼル名無しさん:2006/07/20(木) 00:24:29 ID:CXL6z10y
魚O♀ですが…
ガードめちゃ固いですよw
いつも石橋を叩き壊してますが何か?
八方美人でもないです
好き嫌い激しいし、嫌いな人に対しては超DRYです
117マドモアゼル名無しさん:2006/07/20(木) 00:57:55 ID:xsqDuNe+
好みのタイプねえ…。
銀魂の銀さんみたいに、ボケも突っ込みもできる人。
つか、最近、生身の男と付き合うのめんどくさい。
118マドモアゼル名無しさん:2006/07/20(木) 01:14:52 ID:6077JkuY
>117
それなら、私はBLEACHの黒崎一護がモロ好みのタイプ。
男らしくて、大好き。
119マドモアゼル名無しさん:2006/07/20(木) 01:30:43 ID:FvOTm2Kx
>>116
同じ〜石橋叩き壊し続けて渡ったことないやw
でも八方美人は認める。
嫌いな人は徹底的に叩くけど、好きな人と普通の人だと扱いにあまり差がない気がする。
120マドモアゼル名無しさん:2006/07/20(木) 03:01:41 ID:tuZGfx/R
魚座Oさんって結構人に合わせるよね?
自分がかなり魚Oを振り回していてるんですが、一応魚Oさんは自分に合わせてくれてる感じ。
でも実はそんな合わせてる自分が嫌いで自己嫌悪に陥ってるって感じですかね?タブン・・・
また振り回したり、自分の空間、時間?に気楽に入り込んでくる男をどう思いますか?
121マドモアゼル名無しさん:2006/07/20(木) 06:42:50 ID:NnKtPoas
>120
うん。私の場合は…
正直言うと人に合わせて疲れる場合が多いな。
八方美人ってことかw

あーもうダメ疲れると思ったら、適当に見切りつけて
プツンと連絡とらなくなるかフェードアウト

好きな人の場合だったら好きな人に振り回されてるのを喜ぶけどw

だからって試したりしちゃだめよ
かなり魚Oを振り回していてるってわかってるなら、やめてあげてぇ!

他の魚Oさんはどうかな?
122マドモアゼル名無しさん:2006/07/20(木) 07:39:25 ID:FvOTm2Kx
>>120
ごめん、正直むかついた。
振り回してる自覚あるならやめてね。
123マドモアゼル名無しさん:2006/07/20(木) 08:43:43 ID:xsqDuNe+
>>118
いいよね、一護。
銀さんもだけど、体張って守ってくれそうなとこがいいよね。
124マドモアゼル名無しさん:2006/07/20(木) 08:46:08 ID:xsqDuNe+
>>120
死ねばいいって思います。
125マドモアゼル名無しさん:2006/07/20(木) 08:56:30 ID:CXL6z10y
>>120
好きな人には、とことんペース合わせますよ
自己犠牲、それが愛だと思い込んでいる節があるw
でも限界を越えると、ひとり静かに逆ギレして消えるので注意w
ていうか、振り回すのおやめなさいな!
126マドモアゼル名無しさん:2006/07/20(木) 10:32:32 ID:fKyFj2eM
>>120
好きな人に振り回されるのは別に嫌じゃない。
好きな人だから全然気にならないだけで、嫌いに
なりかけてる時は速攻で切る可能性がある。
それくらい好きと嫌いの差が激しい…かな?
127マドモアゼル名無しさん:2006/07/20(木) 11:02:58 ID:xsqDuNe+
ていうか、振り回されてるうちに、嫌いになること多くない?
相手がだんだん調子に乗って、度が過ぎてきて、やってられるかボケって
気分になってきて別れるの。
私、ずっとそういうパターンだった。
128マドモアゼル名無しさん:2006/07/20(木) 12:44:19 ID:6077JkuY
>123
そうそう、そういう所が良いよね!
強い自分を気取ってるけど、それでもやっぱり気付いて守って欲しい。
129マドモアゼル名無しさん:2006/07/20(木) 12:52:40 ID:6077JkuY
128追加。
外見もモロ好み、凛々しく気合の入った面構え最高。

と言う訳で、自分アニヲタ乙(苦笑)。
130マドモアゼル名無しさん:2006/07/20(木) 18:18:19 ID:GKfIPMCW
>>127
同意。好きな人でもあまりに自分のペース狂わされると嫌になる。
この人と付き合ってる時間が無駄だよな…って思えてくるし
1人で好きなことしてるほうが何万倍もマシ。

まぁ、別れたいとか遊びの付き合いでそういうことしてるなら
こっちが我慢の限界で切れたとしても文句言える立場ではないし
好きにすればいいんじゃない?>>120
131マドモアゼル名無しさん:2006/07/21(金) 03:41:19 ID:p1mtojMN
>>120
好きな人なら振り回されるの全然OK
自分であまり決められないからむしろ楽。
でも内容による。
本人に自覚あるって知った時点でちょっとウザクなる。
例えばやきもち妬かされるのも、意図的だと察知した瞬間白ける。
自分の空間・時間に入ってこられるのはちょっとキツイ
最初は耐えてても、そのうちフェードアウト
今そんな状態。
132マドモアゼル名無しさん:2006/07/21(金) 16:04:04 ID:o/m/wmk/
今魚Oと付き合ってるんだが、やばいのか?
133マドモアゼル名無しさん:2006/07/21(金) 17:38:06 ID:AOfpdAqi
そりゃあんた次第
134マドモアゼル名無しさん:2006/07/21(金) 19:59:53 ID:RdmTVa3y
>132
自分で言うのもなんだけど、魚O♀と付き合うのって良い事だと思うよ。
アナタを、とても大事にしてくれるはずだよ。
135マドモアゼル名無しさん:2006/07/21(金) 20:16:10 ID:yg1OB2cr
つうか振り回され体質だよね
嫌と言えない魚と八方美人のOの延長なのかもしれない…
136マドモアゼル名無しさん:2006/07/21(金) 21:44:21 ID:vQOc+dpl
でもさぁ、飲み会とかで
星座の話しになると、男の子達に
魚座の女の子って何かいいよねー
とかよく言われたりしない?
あたしはよく言われるよ
137マドモアゼル名無しさん:2006/07/22(土) 01:09:27 ID:JzTFZYIO
すごくいい扱いしてくれる人もいるしすごく嫌ってくる人もいるよ。
嫌いになるのは勝手だけどわざわざ突っ掛かってこないでほしい。
あと年上の女の人が昔から苦手。人にもよるんだけど。でも年上の男は大好き。
女の子は気を使わないですむタメが一番合う。
138マドモアゼル名無しさん:2006/07/22(土) 02:05:52 ID:8MRKTmUq
男女問わず年上も年下も関係なく可愛がってくれるかな。
というよりは子ども扱いされてる感じ。
年下の女性にもお姉さんな態度をとられるのはちょっと複雑な気持ち。
いやではないけどね、いろいろと楽だから。
139マドモアゼル名無しさん:2006/07/22(土) 09:19:25 ID:jU8ctPYC
年上だろうが年下だろうが
上から物言いされるのが一番ムカつくわー!
140マドモアゼル名無しさん:2006/07/22(土) 10:03:35 ID:X/6nvh8G
星座の話してくる男ってきんもー★
141マドモアゼル名無しさん:2006/07/22(土) 11:31:35 ID:irdyGsec
男女問わず年上が好きだなぁ。いろんな経験をしてきてる分、余裕が
あるから。かといって年下がダメってことじゃなく、自分より年下でも
しっかりしてる人は好きだし尊敬することもある。
生理的に受け付けないのがいい年こいてしょうもない人。
約束守らないとか謝れないとか自分の物差しでしか物事見れない人。
142マドモアゼル名無しさん:2006/07/22(土) 13:11:13 ID:kxUtLxHC
>141
激しく同意!
143マドモアゼル名無しさん:2006/07/22(土) 18:28:49 ID:Mhn8vlKx
年下でもしっかりしてる人なら良いって同意

ところで皆は、初対面なのに馴々しい人ってどう?
144マドモアゼル名無しさん:2006/07/22(土) 18:52:34 ID:8MRKTmUq
とりあえず顔としゃべり方がキモくなければ、なれなれしくしてくれたほうが嬉しい
145マドモアゼル名無しさん:2006/07/22(土) 19:53:26 ID:kxUtLxHC
>143
その人自身とか、度合いとかによる。
146マドモアゼル名無しさん:2006/07/22(土) 20:11:13 ID:+N5pdoCB
初対面なのに馴れ馴れしい人、いやです!
そういう人やだよねぇって、蠍Oの妹とよくそういう話になるw

あんまりよそよそしい人もいやだけど。
ほどほどな人がよいな。
147マドモアゼル名無しさん:2006/07/22(土) 20:53:42 ID:kxUtLxHC
個人的には、もう馴れ馴れしいとか以前の問題だな〜。
結局の所「非常識・他人の気持ちが解らない・空気が読めない人」なんて、大っ嫌いだ!
あとは、「モラルが無い・基本的ルールを守れない・下品な人」ね。
148マドモアゼル名無しさん:2006/07/22(土) 21:38:14 ID:PgaIXcqP
「親しき中にも礼儀あり」
って本当そうだと思う
仲良くなってくると遠慮なしの人がいてモニョる

そういうところが冷たいと言われた
いくら仲が良くたってやっていいことと
悪いことがあるだろーヽ(`Д´)ノ
149マドモアゼル名無しさん:2006/07/23(日) 00:00:49 ID:3hxFK36V
>>143

フレンドリィな人は好き。
うっとおしい人は嫌い。

>>145が言ってるとおり、人によるんだよね。
紙一重だけど大きく違うんだなw
150マドモアゼル名無しさん:2006/07/23(日) 00:29:42 ID:OvAo4glM
>>143ですが、皆さんレスどうも。

馴々しいというか、初対面でガツガツした感じだとちょっと引いてしまうよ…。
本当はいい人だっとしても。
151120:2006/07/23(日) 00:45:16 ID:Mv9418Ww
たくさんのレスありがとうざいます
めちゃくちゃ参考になりました
とりあえず振り回すのは止めて
相手が誰かを必要としてる時に頼れる人、本音を言える人、合わせなくていい人、になれたらなって思います
まぁ、どうやったらそんな存在になれるか分かりませんが。
適当に頑張ります!
152マドモアゼル名無しさん:2006/07/23(日) 01:09:53 ID:3HthpTKL
>151
仲良くね、頑張って!
153マドモアゼル名無しさん:2006/07/24(月) 09:51:49 ID:wd7UFaVU
相手にあわせるけど、自己主張激しいよね。
魚O友達が
口論になったら絶対引かないのですが。それ違うと指摘すると
絶対自分が正しいって感じで言ってくるかな。
ふわふわ天然なようで、結構頑固な気がしますけど。
154マドモアゼル名無しさん:2006/07/24(月) 22:26:36 ID:HEgXw+kp
>153
まったく、その通りです。
見事に、全部当たってます。
155マドモアゼル名無しさん:2006/07/25(火) 00:44:18 ID:IzYCH4TI
>>153
すみません、頭ではわかっているんですが
感情では譲れないんです…。どうしてかはわかりません…。
156マドモアゼル名無しさん:2006/07/25(火) 03:29:17 ID:+lN6lqR2
>>153
基本的に負けず嫌いだから。
あんまり、そんな風に見られたことないけどね。
普段はぎりぎりのとこまで譲っちゃうから、相手から見たら
突然頑固になったように見えるみたい。
157マドモアゼル名無しさん:2006/07/25(火) 18:35:42 ID:sq0EeZh0
結構頑固なところ、あるよね。普段ぼーっとしてて、あまり他人と
トラブらない(というより面倒くさいから争いを避けている)から
頑固な部分を出すと、ちょっと驚かれる。
相手の話を「うんうん、そうだよねー」と聞くことは苦ではないけど
自分の中で譲れないものを曲げることはできない。
158マドモアゼル名無しさん:2006/07/26(水) 00:04:27 ID:YO6AlWP0
2回目にして魚Oの奥を頂きました山羊Aですが
なんか異常にフィットするです。魚O最高ですわ。面白い。用心深いくせに騙されやすいしw

ただ、ウジウジ自虐系にオチがちなので叱咤すると逆に怒っちゃうのが困り物なんだけども
そうそう〜って同意していった方がいいのかなぁ・・・。
ダークサイドに堕ちていかないように手を差し伸べてるつもりなんだけど
逆に魚Oはなんか分かってて自虐に走ってるような気がしないでもない。
実際どうなんだろ?
159マドモアゼル名無しさん:2006/07/26(水) 00:04:58 ID:YO6AlWP0
アゲちまった・・・スマンソ
160マドモアゼル名無しさん:2006/07/26(水) 00:33:12 ID:jZlhu/nV
わかってるけど止められない、とか
気付くんだけど時既に遅し、とか。
だからうまく導いてあげてください。
161マドモアゼル名無しさん:2006/07/26(水) 00:50:41 ID:qSJfFy0x
何だかんだ言って、根が純粋なんです
だから結局、他人よりも自分を責めてしまったりする
優しくしてあげて下さいね
愛してるって言われると、すぐ元気になりますw
162マドモアゼル名無しさん:2006/07/26(水) 01:02:19 ID:jZlhu/nV
>>161
なるなるw
163マドモアゼル名無しさん:2006/07/26(水) 01:03:04 ID:ewXJ7ceQ
自虐的ってのはわかるなぁ
確かにそうだ
164マドモアゼル名無しさん:2006/07/26(水) 01:25:09 ID:rcG5d9Zi
譲れない所は絶対譲れない。なんていうか信念に近いものがあるW
その核をフワフワオーラ(?)が包んでる感じ。
でも他人には強要しないよ、あくまで自分。
でもきっと誰にでもありそう・・・
165マドモアゼル名無しさん:2006/07/26(水) 02:16:57 ID:WtPtZe2H
ID変わってるけど158です。レスサンクスコ。
自分のイメージがついつい先行してコントロールが巧くできてない様にも見えるし
その辺が周囲から理想家だとか頑固だとか言われて損してそう。

ATフィールドがごっついので二人の時はこっちからしょっちゅうまとわり付いてまふ。
ウザがられることもしばしばで(´・ω:;.:...
元気付けられてたらいいんだけどそゆとこ表に出さないんよねキミタチ・・・(´・ω:;.:...
これからもよろしくおねがいしまふ。
166マドモアゼル名無しさん:2006/07/26(水) 02:59:22 ID:jZlhu/nV
しっかり見てくれてるいい旦那さんぽいね、
やっぱりA型はいいなー。
167マドモアゼル名無しさん:2006/07/26(水) 07:47:29 ID:RiZSbNav
いやいや、同じA型でも蟹の彼は超がつく自己中だよ。
嘘つきほら吹きで振り回されっぱなし。
168マドモアゼル名無しさん:2006/07/26(水) 08:15:10 ID:5hWErrrR
正直、こっちはしんどいから、てめえの気配りゴッコに付き合ってる
ヒマなんかねえんだよボケが。
頼むから一人にしてくれ、放置してくれと思うことがたまにある。
特に、かに座の奴に対して。
169マドモアゼル名無しさん:2006/07/26(水) 14:44:46 ID:YVvIBh65
気配りごっこって何?
170マドモアゼル名無しさん:2006/07/26(水) 21:49:39 ID:6ivZ7DlS
>>168
日本語でおk
171マドモアゼル名無しさん:2006/07/27(木) 06:54:56 ID:80NJ0Dgq
あー、イライラする。
刺したい。刺し殺したい。
うずらの卵とか。
172マドモアゼル名無しさん:2006/07/27(木) 08:41:36 ID:frBK4X9+
>>171
落ち着けー。イライラすると損だぞー。
寝るのが一番。
しっかり睡眠とって気持ち切り替えるんだ!
173マドモアゼル名無しさん:2006/07/27(木) 20:11:02 ID:rlg8OnXo
眠りすぎてだるいです(>_<)
174マドモアゼル名無しさん:2006/07/28(金) 01:23:38 ID:mYN3eltG
今、ありえないくらいドSモードなんだけど、どうすればいいと思う?
彼氏とか、特になにも悪いことしてないのに、ぶん殴って踏みつけに
したい気持ちでいっぱいなんだけどどうすればいいと思う?
175マドモアゼル名無しさん:2006/07/28(金) 01:27:36 ID:f7O9HBPu
お前ら怖いよw
176マドモアゼル名無しさん:2006/07/28(金) 01:54:43 ID:yFVwyq4W
>>174
ドSモードとか、聖人モードとかいろいろ極端なんだけど
とりあえずドSモードになるのが自分だけじゃなくて安心した。
177マドモアゼル名無しさん:2006/07/28(金) 15:36:18 ID:1omPKnH2
はじめてこの板来たんだけど、自分がいっぱいいる。怖い。
178マドモアゼル名無しさん:2006/07/28(金) 21:13:41 ID:W5VE36A9
本当、まるで自分を見ているよう。
179マドモアゼル心無しさん:2006/07/29(土) 12:24:14 ID:dB8Sqq4R
魚座O型女は最高!!
でも、【知的・頭脳明晰】魚座O型の女【世間知らず・常識外れ】
180マドモアゼル名無しさん:2006/07/29(土) 13:16:29 ID:pdC7vt7j
>179
いやいや。
世間も知ってるし、そして何より非常識な人間が最も嫌いなんですが(汗)。
181マドモアゼル名無しさん:2006/07/29(土) 14:37:12 ID:XTAX0x8i
>>179
人並み以上に常識は持ち合わせております
今どき珍しい位お堅いんですが…
心の中ではかなり過激な妄想もするが、あくまでも脳内限定!
世間も知っているつもりです
頭脳明晰かは、確かにそうかも(自分で言うのも何ですが)
でも決してひけらかしたりしてないつもりだけど
182マドモアゼル名無しさん:2006/07/29(土) 14:43:05 ID:3an9LdeA
他人の眼を気にせず、常識の枠から外れてみたい
願望がないわけじゃない。
ただ、八方美人で人の眼を気にするからよ。
どうしても、常識的にしか振舞えないんだよ。
183マドモアゼル名無しさん:2006/07/29(土) 15:12:11 ID:t+ahjVw9
でもチヤホヤされて育った魚Oは色々とすごそうな気がする。
184マドモアゼル名無しさん:2006/07/29(土) 15:34:30 ID:XTAX0x8i
>>183
なんか悪意感じるなぁ
魚O♀は表向きちやほやされたりしても、有頂天にはならないよ
結構うたぐり深いし、にこやかにしつつ、相手をシビアに観察する
石橋は叩き壊すのが常なんですよ
他の魚♀さんは知らんがね
185マドモアゼル名無しさん:2006/07/29(土) 15:52:40 ID:r80y8g0+
>>184
>石橋は叩き壊すのが常なんですよ
不覚にもワロタ、しかし当たっている
186マドモアゼル名無しさん:2006/07/29(土) 17:58:14 ID:RW/4zkv0
今日は姉の旦那とトラブルになってきた。
魚Oはよくトラブルになる?
自分は女の子とはトラブルにならないが、男とはよくある。
187マドモアゼル名無しさん:2006/07/29(土) 18:11:58 ID:8haFGwCl
>>186
あるある。

>>184
私もw
188マドモアゼル名無しさん:2006/07/29(土) 19:31:16 ID:XTAX0x8i
>>186
普段は極限まで相手にペース合わせる人類愛豊かな魚O♀ですが
ある特定の人に対して、コイツ絶対許せねー!と自己認定してしまったら最後
容赦ないバトルモード全開になってしまい冷酷かつ執念深く攻撃開始
にこやかな笑顔の下で、コイツ徹底的に潰してやるとか
超ブラックに思いつめてしまう、でも攻撃力は非常に弱いので大した事にはなりませんw
でもそんなターゲット十年にひとり出るか出ないかだけど、出たら大変w
189マドモアゼル名無しさん:2006/07/29(土) 20:08:04 ID:tahYS8yq
>>188
私の場合、ターゲットになるのは異性ばかり。
恋愛関係のトラブルではないんだけど生理的に受け付けられなくなって
どうやって潰してやろうかと今も考えている…。
どうせ何もできないまま疎遠になって気がおさまるんだけどね。
190マドモアゼル名無しさん:2006/07/29(土) 21:21:55 ID:XTAX0x8i
>>189
なんかわかるw
男の方が、容赦なく魚O♀の地雷踏み付けてくるもんね
甘くみられるのも我慢ならねーし!
高飛車な男とかかなり上からもの言う男とかダメだなぁ
もうとことん潰しまくりましょうよ、脳内で
191マドモアゼル名無しさん:2006/07/29(土) 21:40:03 ID:nxoig+1Z
おんなじこと考えてる。
だいたい魚座は下手に出て、ひどい目にあったりしない?
それですごく恨むんだよね。だからもちろん相手が悪いのに
恨む自分に自己嫌悪感じたりしちゃうんだよね
192マドモアゼル名無しさん:2006/07/29(土) 23:32:24 ID:PiXoVS+8
脳内かよw
でも、彼女が魚Oだけど確かにそんな感じするね。
どこかでストレス抜かないと大変なことになりそうで心配だ。
193マドモアゼル名無しさん:2006/07/30(日) 00:18:59 ID:HLGBiH1J
やむをえず脳内完結なんですよw
ほんとはリアル攻撃に出たくてしょうがないんだけど
バカと同じレベルに堕ちたくないというか、
卑怯な言動とかイジメとか心底軽蔑してるので…
妙に正義感強いし、曲がった事大嫌いなんです
いいストレス解消方ないかなー
私はたまにお風呂で号泣したりするwスキーリするよ
194マドモアゼル名無しさん:2006/07/30(日) 00:27:36 ID:gVGIac5j
>バカと同じレベルに堕ちたくないというか、
そうそう、しかも自分の嫌いな相手のせいでそんなふうになるなんて冗談じゃない。
195192:2006/07/30(日) 00:53:44 ID:THiT+KHD
>>193
わかるわかる。
なんか…本当に彼女の思考と同じだね。
ストレス解消法は勉強になりましたw
196マドモアゼル名無しさん:2006/07/30(日) 04:29:10 ID:nctOqLmf
魚Oの長所って何だろう?
なんかもう自分の良い所がよくわからなくて…
197マドモアゼル名無しさん:2006/07/30(日) 08:52:05 ID:95wVfVy8
魚Oの長所っていえば、あれだよ。
ほくろ毛がながいところ。
198マドモアゼル名無しさん:2006/07/30(日) 10:24:22 ID:HLGBiH1J
ほくろ毛?私はありませんがw

長所ねぇ、彼氏に言われるのは『すごく優しい』
バックナンバーのなかで優しさNO1らしい
標準より優しいかなとは自分でも思う
天使モードの時はね…すごく優しいよね…
199マドモアゼル名無しさん:2006/07/30(日) 11:02:30 ID:95wVfVy8
ほくろ毛がないんならあれだ。
ケツ毛が濃い。
毛深い女は情が濃いって言うからね。
200マドモアゼル名無しさん:2006/07/30(日) 12:55:24 ID:umrx0kxF
>199
毛と星座、全然関係無いじゃん。w
201マドモアゼル名無しさん:2006/07/30(日) 20:33:19 ID:95wVfVy8
脱毛の季節だから。
なんか、毛が気になってしょうがない。
202マドモアゼル名無しさん:2006/07/30(日) 21:39:51 ID:W7gAOmri
魚は感受性豊かで芸術面での才能があるとよく聞くよ。
203マドモアゼル名無しさん:2006/07/30(日) 22:00:46 ID:mW7vWIa+
魚座で才能ある人は多いのかもしれないけど…
私には何もありませんが何か?(´・ω・`)
204マドモアゼル名無しさん:2006/07/30(日) 22:01:04 ID:keDYkNIZ
ここは魚Oの脳内ですか?でもほんと、相反するものがいつも引き合ってる感じ。
常識は大事だと思う。常識を馬鹿にする人がいるけど、
何で常識があるか分かってないんだよ。人間ていうのはほっとくと、
とんでもなく自分勝手に行動するから、自分や周りも含めある程度のルールがないと生きにくい。
人間が長い間かけて培ってきたものが常識だと思う。
すごい便利なものなのに、はなから馬鹿にしてるのはもったいない!
常識外れが出来る人は常識を知ってて、いつだってそこに戻れる人。
この頃は常識を知らない常識外れの人が多くて、それがストレスの原因?
はめを外すのは大事だけどね☆外しっぱなしの人はアウト。
205マドモアゼル名無しさん:2006/07/30(日) 22:09:23 ID:W7gAOmri
私は魚ではないんでけど、私の周りにいる魚の子は結構人と違うっていうか、
何かやる事が一般的ではないんだよね(いい意味で
課題とかを見せ合ったりすると結構凹むよ‥‥
206マドモアゼル名無しさん:2006/07/30(日) 22:23:32 ID:keDYkNIZ
課題とかを見せ合うってどういう事?
207マドモアゼル名無しさん:2006/07/30(日) 22:32:17 ID:W7gAOmri
学校の宿題○
ちなみに内容は美術系。
208マドモアゼル名無しさん:2006/07/30(日) 22:46:08 ID:GL+F/rxQ
人と一緒じゃつまんない、って思うよ。でもみんなと一緒も好きだけど。芸術は好き。詩を書くのも読むのも好き。温泉も好き。修学旅行とか、みんなでお泊まりして遊ぶのめっちゃ好き!
209マドモアゼル名無しさん:2006/07/30(日) 22:54:11 ID:keDYkNIZ
あ〜、普通は見せ合わないんだね(^_^;
意味のない学校のルールとかは軽くヒョイと超える時はあるかも・・
見せ合っても自分のオリジナル性は変わらない自信があるのかもよ?
あんまり隠してチマチマ描くのもその人達の芸術から外れるのかもね・・
私の嫌いな常識外れは、明らかにその人が悪いのに人を傷付けたり、
迷惑かけても平気な人や、何回も繰り返す人。
ほんと、普通〜です。
210マドモアゼル名無しさん:2006/07/31(月) 10:42:05 ID:njla42qL
>205
私は平凡でありたいと思ってるのに、いつも一風変わってる人というふうに見られることが多くて困ってるよorz

ちなみに美術系。例えば課題とか好きなようにやったら、評価良いということは確かにあった。けど、普段は困ることが多いよ。困ってるよorz
211マドモアゼル名無しさん:2006/07/31(月) 11:02:33 ID:Xe3XpUa5
今このスレ最初っから見てきたけど・・・
>>66おんなじだよ!!私も無理めな人ばっかり好きになっちゃうorz
妻子持ちや先生・・・。私の場合、好きになる前に尊敬してるんだよね。それがいつの間にか恋愛感情に変わってるんだよなぁ。


そんでもって甘え下手。弱味を見せれない。物事を『私は一人でもできる』って思ってしまって、好きな人の前だとその意識が働いていい子ちゃんになってるんだよね。演じてるのもあるorz
友達からもいい子なのが裏目に出てる・要領悪いってよく言われるし。おまけにすぐ落ち込む。ずるずる気にするし。テンションの↑↓が激しい。
でも平和が大好きでみんなが仲良くいれて平和になるならちょっとくらい犠牲になっても平気って思う魚座O型です。
長くなってゴメンナサイ



212マドモアゼル名無しさん:2006/07/31(月) 11:15:43 ID:dzLceVwc
美術の時間で、写生をしましょう。デッサンをしましょう。っていうのより、
ポスターを描きましょう。粘土で好きなものをつくりましょう。
の方が好きだった。
好き勝手に創造できるほうが私は楽しい。みんな一緒だと面白みがないし。
でも社会ルール的な常識のなかで好き勝手やるのはどーかと思う。
そのへんはきちんとしたい。
ところで、魚O女はイジラレキャラが多い??
私はどこにいっても周りからいじられてしまうのですが・・・・
213マドモアゼル名無しさん:2006/07/31(月) 11:38:20 ID:jxlwMnZk
自分は大柄だし他人に対して積極的なタイプじゃないせいか
イジラレキャラ扱いされたことは無いな〜…
紙一重の行為だから他人をイジるのも嫌だし。
イジってもつまらないとか、怒ってキレるとか思われてそう。
214マドモアゼル名無しさん:2006/07/31(月) 12:15:34 ID:rstRT3W8
>>212
私も多分イジラレキャラww
いじるのって下手なんだよね。いじりすぎて傷つけてしまいそうってのが大きな理由だけど
友達とかを下手に傷つけるよりは、自分が傷ついた方が良いかなーとかは思う。

魚Oって自己犠牲が激しいよね。
215マドモアゼル名無しさん:2006/07/31(月) 14:11:58 ID:nJYvGwIP
私は最初イジラレキャラなんだけど、なんかだんだんイライラしてきて、
いじられた相手をイジリだして、びっくりされる。それで、こいつは
いじったらヤバイって周りが思い出す感じ。基本的に自己主張強くてプライド高い性格だから、
弄られるのは勘弁。自分が傷つくより相手が傷ついた方がマシって思う
私は魚Oぽくないのかな。なんかこれ性格悪い感じだけど、性格悪くは
ないですよ。
216マドモアゼル名無しさん:2006/07/31(月) 19:57:56 ID:csPONf95
私はたぶんいじられキャラだけど相手によっては全然平気かな
倍返しがモットーなので、嫌いな人がいじられてると便乗していじり倒すけどね
217マドモアゼル名無しさん:2006/07/31(月) 23:31:55 ID:2MzvlI15

私はいじられてなんぼなタイプです。

今は何を言われても平気かなぁ。

さらに自虐ネタにもってってちょっと引かれることもw


218マドモアゼル名無しさん:2006/08/01(火) 03:50:49 ID:/8LAgVcP
なんか…
日本での芸術の価値がどんだけ低いかだけはよくわかったよ…
219マドモアゼル名無しさん:2006/08/01(火) 05:26:22 ID:Ph/3hS7p
なんか…
>>218の視野がどんだけ狭いかだけはよくわかったよ…
220マドモアゼル名無しさん:2006/08/01(火) 06:53:21 ID:DFje9nG9
なんか…
自分大好きって奴が何度も書き込んでるんだろうなってのはわかったよ…
221マドモアゼル名無しさん:2006/08/01(火) 09:22:35 ID:PUjxQWDM
【ツンデレ不発】魚座O型女【妄想葛藤】

やはり魚にOときたらキーワードは妄想だよね。
222マドモアゼル名無しさん:2006/08/01(火) 10:37:00 ID:Ph/3hS7p
妄想ってか情緒不安定だよな・・・
223マドモアゼル名無しさん:2006/08/01(火) 11:41:18 ID:8KKNUjWV
ちょっと他と違うトコがある気がする。
普通を選ばないって言うか、困難な道を好む?選んでるような・・・
224マドモアゼル名無しさん:2006/08/01(火) 12:08:25 ID:vLOX0E/Z
私は違うかも。
常に楽しい方、楽な方を選んでるよ。
悩みなさそうだねぇっと言われるし、
実際そんなに悩んだりしない。
225マドモアゼル名無しさん:2006/08/01(火) 15:06:02 ID:huO7Xmzj
>>219
芸術の世界で、常識越えが起こるのって100年に1度あるかないかだから。
下手の横好きは、芸術じゃねえから。
226マドモアゼル名無しさん:2006/08/01(火) 19:36:23 ID:co119yvn
スレ違いだから。
227マドモアゼル名無しさん:2006/08/01(火) 19:42:01 ID:huO7Xmzj
おまえにいわれたくないから。
228マドモアゼル名無しさん:2006/08/01(火) 19:47:19 ID:zED4s2W+
飲み会とか旅行とか好きなんだけど、誘われて行くって言った後すぐにめんどくさくなる。
実際行ってみれば誰より楽しむのに直前までウツっぽかったりする。
他の魚Oさんたちはどう?
229マドモアゼル名無しさん:2006/08/01(火) 21:23:51 ID:RlwcLBIQ
>>228
それ、わかる。誘われるのはすごくうれしいんだけど
なんか面倒くさくなって「あーやっぱり断ればよかった」
って当日気合入れて外出するまで思ってる。
230マドモアゼル名無しさん:2006/08/01(火) 21:24:54 ID:66QjhMFb
>>228
ええ、ええ、まさにそうですよ。

彼氏の事も大好きだけど、
会うの面倒というか疲れるというか。
多分、相手にあわせすぎて疲れるのかな〜・・・

すぐもうダメかも〜、とか思ったりする。
まわりには明るくふるまってるけど、実は凄く根暗。
231マドモアゼル名無しさん:2006/08/01(火) 21:31:03 ID:utxDbVAN
悩みなさそうってよく言われる〜笑 でも悩んだらすごいんだよね。確かに精神不安定かも。困難な道を選ぶっていうか‥、波乱万丈がいい。それで自分が成長出来たりすると尚更good!
232マドモアゼル名無しさん:2006/08/01(火) 22:07:04 ID:zED4s2W+
>>229>>230
レスありがとう。仲間がいるとわかる安心するなー。
好きな人と会う約束もめんどくさくなることあるんだよね。
しかも自分からお願いしておきながら。
まだ片思いだから、ご機嫌を伺いすぎて疲れているのかも。
233マドモアゼル名無しさん:2006/08/01(火) 22:14:59 ID:HCU86Ohq
>225
別に皆さあ、人よりちょっと誉められた話しただけじゃん。
別に自分を凄い才能とか言ってるワケじゃないのにちょっとムキになり過ぎ
だよ、落ち着いて。
234マドモアゼル名無しさん:2006/08/01(火) 22:27:01 ID:JX0+U3gU
>>211
わお まったく私とおんなじ考え方!
てか、>>66の書き込み、私です(^^;
そうなんです。みんな仲良くが一番と思ってる。自分のことは一番最後にまわす。
そしてよく落ち込む・・・。
こんな自分が嫌だぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
235マドモアゼル名無しさん:2006/08/01(火) 22:40:26 ID:co119yvn
>>234
魚O♀のそういうとこが好きだ
たまに妬くけどw
236マドモアゼル名無しさん:2006/08/02(水) 02:07:36 ID:rIk2d9UH
>>66>>>234サン書き込み見てくれたんですね。アリガトウ>>211です。


お互いどこの誰だか分からないんだけど共感してくれる方がいるってのは素で嬉しいです。
ですよね、私も最後に回します。んでもって周りからは明るい・面白い子って言われるけど実はかなり暗かったりもします..すぐ悩むし。>>231サンの書き込みも凄くわかります。ピッタリすぎて最初見た時ビックリしたw
そしてまた妻子持ちの人に惚れちゃいそうorz性格も容姿も私好みだから余計にヤバイ
子供の写真を見せられて複雑でならなくて悩みまくってる魚Oです...





237マドモアゼル名無しさん:2006/08/02(水) 10:12:38 ID:IWk2T4sg
魚O女だけど、自分優しくないなぁ。
付き合ってる状態だと優しくって甘え上手で…って感じだけど
結婚した今、グッバイ優しさ、グッバイ甘えん坊。
喧嘩すると相手に逃げ場がなくなるくらい理路整然と追い詰める。
立ち直れなくなって潰れてしまえと思いながら。

協調性まったくない。一人が好き。
みんなが笑っていられるなら自分が我慢しようと思ってそうする事も
多いけど、「なんで自分だけ我慢してストレスためなきゃいけないんだ?」
って思ってからは我慢するのもほどほどにして基本的には不満を言うようにした。

これは魚座Oに関係ない自分の性質?
238マドモアゼル名無しさん:2006/08/02(水) 13:02:32 ID:zaMdgjL4
>237
つスレタイ【毒舌家】
それも魚O♀皆の特性の一部に含まれてると思うよ、自分もそうだし。
239マドモアゼル名無しさん:2006/08/02(水) 15:00:17 ID:NTO/cd+Y
>みんなが笑っていられるなら自分が我慢しようと思ってそうする事も
>多いけど、「なんで自分だけ我慢してストレスためなきゃいけないんだ?」
>って思ってからは我慢するのもほどほどにして基本的には不満を言うようにした

環境によるんじゃないかな、このへんは。
我慢する人はしてそうな気がする。

ポーカーフェイス得意な流され型で、
他人にとって良い人な前者だったけど、
悪意の板ばさみに何度かあってからは学習して
自分にとっての危険人物が接触してきたら後者で対応してる。
人として駄目だと言われても、どうでもいい人の為に我慢するのも嫌なわけで。

240魚女オー:2006/08/03(木) 18:40:20 ID:5q84y9lE
うわ!私がいっぱいいる!私、ここに来るまで自分のことよく分からなかったけど、ここへ来て納得づくし。
241マドモアゼル名無しさん:2006/08/03(木) 23:56:37 ID:4QU2S2Uz
そして部屋が汚い。掃除しよっと。
242マドモアゼル心無しさん:2006/08/04(金) 21:06:28 ID:Q+GA0bKy
魚座O型女は最高!!
でも、【天然系&不思議系】魚座O型の女【計算高い&腹黒い】

ボクの彼女は、天然の振りしてるけど、
実は、すべて計算で、お腹の中は真っ黒!!
こっちは、すべてお見通しなのに、気付かれてないと思ってる。にぶい。
でも、そこがカワイイから大好きなんだけど・・・

しかし、彼女の損得勘定にも感心する。

他の魚O♀の皆さんも、そうなのかな?
243マドモアゼル心無しさん:2006/08/04(金) 21:19:39 ID:Q+GA0bKy
それと、ボクの彼女も、片付けや掃除が出来ない。
彼女の部屋(実家)はモノが積み上がっているらしい。
だから、部屋に入れてもらえない。

おまけに料理も出来ない・・・
結婚したいけど将来が心配・・・

でも、何故か大好きなんだよね。
魚O♀の虜になっています。
244マドモアゼル名無しさん:2006/08/04(金) 21:26:08 ID:DnRVM9r6
>243
掃除は、ともかく。
自分含め、ここの人達は料理好き多そうだけどね。
もし良かったら作ってあげるとか、一緒に手伝ってあげてみては?
あと、天然のフリじゃないと思うよ。
本当の天然と計算が、混ざってると思うよ。
245マドモアゼル名無しさん:2006/08/04(金) 21:31:05 ID:DnRVM9r6
>243
あ、追加。
普通は魚O♀が一番鋭いと思うけど、本当に鈍いの?
実は、その裏の裏を読まれてるかもよ?
だから、あまり甘くは見ない方が良いよ。
246マドモアゼル名無しさん:2006/08/04(金) 23:26:44 ID:beElcoB+
>お腹の中は真っ黒!!
いやどちらかといえばオープンに黒いほうではないかとw
好き嫌いってか、大丈夫な人と駄目な人がはっきりしてるし、
所謂毒舌も「他の人が遠慮して言わない本当の事=毒」な毒舌だから、
納得出来る事が多くて悪意はあまり感じなかったりする。
ああ、でも八方美人発動してるとき、端からは腹黒に見えるか。
247マドモアゼル名無しさん:2006/08/06(日) 00:53:42 ID:kPlPA60B
うわ・・・私料理苦手orz素麺すらまともに出来ない。

>>243
片付けだけはどうも出来ないw気が向けばたまにやるけどww
掃除は思い立ったらやるってかんじ。しなくちゃいけないって分かってるけど。
掃除機出すのが面倒だったりするんだよwwもちろんその後片付けるのも面倒w

これは私の場合だけど、その気じゃないのに掃除させられたりすると機嫌そこねるから注意w

料理も気が向いたらって感じ。失敗したら「また次があるから良いや」ってなってしまうorz
食材の無駄遣いだ・・・
248マドモアゼル名無しさん:2006/08/06(日) 01:21:35 ID:of3p7aI7
料理苦手っていうか面倒だからしようとも思わない。
掃除も面倒、外出も面倒、最近は恋もめんどくさくなってきた。
努力とかがんばるとかいう言葉は嫌いだし。
本当はこの性格なおしたいんだけどさ、なおらないんだよね。
249マドモアゼル名無しさん:2006/08/06(日) 03:45:47 ID:dpRsfV1B
料理するし普通に掃除するよ。汚い部屋と言われた事はないな。
250マドモアゼル名無しさん:2006/08/06(日) 04:33:49 ID:EOkmB436
魚O♀ですが確かに!!天然ぶっちゃぅ?所は自分でも自覚してます。

でも悪気があってやってるんじゃなくて、周りに愛されたくてついA甘えんぼキャラとかでいたいって。
バカな自分で周りが笑ってくれるのが幸せだなぁッて、やっちゃうんだよね。
実際素で抜けてる所もありますが、天然??って言われてイジられるの好きだし。あぁこの人甘えられないなって思ったらそぉゆぅのゃらないんだけど。魔性とか言われたくないけど↓実際腹黒いのは事実かもね。
251マドモアゼル名無しさん:2006/08/06(日) 07:51:31 ID:V/YKJzrR
魚Oさん恋愛運どーですか?
私は全然全く悪いばっかりです。
好きな人からはフラれるしほんっとダメ子です
252マドモアゼル名無しさん:2006/08/06(日) 10:26:29 ID:V0eIacKH
>>250
文章から馬鹿さが滲み出てるね
253マドモアゼル名無しさん:2006/08/06(日) 10:58:07 ID:s9RZIvfI
小悪魔と呼ばれたことはないですが、魔性の女とは言われます。
別に意識せず、自分が思うようにやってるだけなのに‥(>_<)小悪魔がいいよーw
254マドモアゼル名無しさん:2006/08/06(日) 11:22:06 ID:5TAt/i1A
>>243
料理は実験みたいで好きだけど(といっても本物の実験は苦手だった)
それで失敗することも多々ある。レシピどおり作れば、それなりに
おいしくできるだろうに、なぜか好奇心が出てきて変なのができちゃう。
掃除はかなり汚くならないとしない。あと誰か遊びに来るときとか。
お腹の中は真っ黒かもしれないけど、それを隠そうとは思ってないな。
損得勘定するのは当然。だって無駄なことに時間使いたくないからね。
255マドモアゼル名無しさん:2006/08/06(日) 14:39:58 ID:bdBSjMFz
あり地獄のような女と言われるよりは魔性の女の方が…w
ハマると抜け出せないって意味合いですが。
256マドモアゼル名無しさん:2006/08/07(月) 00:13:19 ID:lAkjAWCe
魚Oさんに冗談で好きと言われたらなんと答えればいいんでしょうか?
俺は冗談で好きなんて言えませんorz
257マドモアゼル名無しさん:2006/08/07(月) 00:41:09 ID:xk55+jnl
>256
簡単、俺は本気で好きだと答えればキュンとなります。
258マドモアゼル名無しさん:2006/08/07(月) 00:48:45 ID:v9/lM4RM
ふいんきが冗談ぽくなってしまっても
本気で好きな人にしか言わないよ
259マドモアゼル名無しさん:2006/08/07(月) 12:13:06 ID:SQrznXDA
私も。本当に好きな人にしか言わない。
けどその好きは友達的な好き家族的な好き恋愛的な好きetc色々あって。
恋をしてる人には好きってさらっとはあまり言えないかな。
260マドモアゼル名無しさん:2006/08/07(月) 15:38:28 ID:lAkjAWCe
256です。
お話しを参考にしてとりあえず俺も友達として好きなので、好きって言っちゃうことにします
なんていうか、彼女の冗談ってよくわからないんですよね・・・
261マドモアゼル名無しさん:2006/08/07(月) 18:04:53 ID:e4mhFTNl
最近、まだよく知らなくてメールのやりとりが多い時期は好きって気持ちがあるんだけど、会って仲良くなるにつれ冷める事が多い。
そしてその時期に好きだと言う表現をされると嬉しいのに冷める。嬉しいのに。
262マドモアゼル名無しさん:2006/08/07(月) 20:24:21 ID:mIN5/Wmf
いろいろ相談とかに乗っていた魚O♀さんに、厳しいアドバイス等をしたらキレられて
絶交されていたのです。
数ヶ月ぶりに突然、謝罪というか許しを請うメールがきた。
許すも何ももう忘れていたので「怒ってないから気にしなくていいよ」と返事は
したものの、返信は「ありがとう」と。またよろしくとかでもないし・・
何だったんだろう?
263マドモアゼル名無しさん:2006/08/07(月) 21:19:13 ID:xk55+jnl
>262
厳しいアドバイスと言うのがどんな内容で、どの程度かによるのですが。
もしかするとあなたが親切のつもりで言った事が、相手にとって失礼なものだった
可能性もありますし。
心から信用して、何でも本音で接してくれる人は嬉しいのですが。
ただ親しき仲にも礼儀ありなので、あまり度を超えるのは良くないかと。
個人的な意見ですが私も似た経験があるので、そう感じました。
謝ったのはキレるという行為をしてしまった事だけに対して気になっていたので、
自分の大人げ無さや誤った行動を正したかっただけだと思います。
ですから相手が、自分が間違っていたと考えて謝ったとは限らないと思います。
どちらが悪いとかでは無いのですが、あなたも何を言ったのか思い返して頂くと
良いかも知れませんね。
今後のお付き合いに関しては、ご当人同士による事なので判断出来ませんが。

長文駄文、失礼しました。
264マドモアゼル名無しさん:2006/08/07(月) 22:27:12 ID:mIN5/Wmf
>>263 その子が二股していて、それに対してです。
深くは書きませんが、まったく関係ない事を持ち出してキレたので
度は超えてなかったとは思います。同じような事を違う人達にも言われてたみたいです。
>>謝ったのはキレるという行為をしてしまった事だけに対して気になっていたので、
自分の大人げ無さや誤った行動を正したかっただけだと思います
↑でファイナルアンサーだと思います。ありがとう。
265マドモアゼル名無しさん:2006/08/07(月) 22:34:51 ID:xk55+jnl
>264
アイタタタ、二股は絶対的に本人が悪いね!
それはさすがに、厳しく言って正解ですね。
266マドモアゼル名無しさん:2006/08/07(月) 22:54:39 ID:v9/lM4RM
二股とかそんな重たい話じゃないけど
説教されてキレたことはあるなあ・・・
相談するときって同調してほしいときだから
267マドモアゼル名無しさん:2006/08/08(火) 01:31:25 ID:frwzcXcH
>>266 同調でもないんですよ。優柔不断だったり矛盾してたり・・
子供のようなキレ方してたので、もういいかと放っておいたんですよ。
でも、「自分が悪い」って謝ってきたから、何か変化でもあったのかなぁ?とか
ちゃんと解ってくれたのかなぁと、思った次第です。
あ、本人にメールしたんですが返信返ってこない状態です。
振り回されるだけ振り回されたんで、また放置しようと思います。
みなさんありがとう。
268マドモアゼル名無しさん:2006/08/08(火) 02:00:41 ID:cTH7F3rC
たぶん、かまってほしいんだと思う。
そうでなければ自分から謝ったりしない。
269マドモアゼル名無しさん:2006/08/08(火) 12:18:15 ID:9rdSlVZ6
総括すると魚座O型はカマってちゃんでファックアナル?
270マドモアゼル名無しさん:2006/08/08(火) 20:51:46 ID:tRUuc6wJ
>269
え、カマってちゃんだとは思うけどファ○クア○ルじゃないでしょ。
それは多分、“ウホッ!”な人で“アーッ!”だよ。
271マドモアゼル名無しさん:2006/08/08(火) 20:52:45 ID:tRUuc6wJ
つうか、それカマってちゃんじゃなくてオカマちゃんじゃん。
272マドモアゼル名無しさん:2006/08/09(水) 06:48:30 ID:phoy7M8e
>269は、
「総括すると魚座O型はカマってちゃんでFA?」
と言いたかったんジャマイカ?
273マドモアゼル名無しさん:2006/08/09(水) 12:24:04 ID:QZ3RVqMp
構ってちゃんモード時は、いっぱい構われたいけど
(彼氏限定ね)
平常時は構われたくない、放置キボンかも
274マドモアゼル名無しさん:2006/08/09(水) 12:35:10 ID:2ieDUTjX
>>273
新弟子前
275マドモアゼル名無しさん:2006/08/09(水) 20:50:35 ID:3WmgO+Vp
犬好きな人より、猫好きな人と相性よさげ。
276マドモアゼル名無しさん:2006/08/09(水) 21:08:17 ID:S2u+sj40
>275
どっちも好き〜♪
277マドモアゼル名無しさん:2006/08/10(木) 14:25:24 ID:Jp3K7JU+
アタシは構ってちゃんだよ、特に付き合いだした始めは、
でも月日がたてば放置でもまったりでもいいや、
278マドモアゼル名無しさん:2006/08/10(木) 20:57:14 ID:+N3cBEWx
私も構ってチャンです

相手が惚れてるってわかればそんなに構われなくて大丈夫だなぁ
279マドモアゼル名無しさん:2006/08/10(木) 21:49:52 ID:YNr5ktdp
あなたを見ていると
憎くても憎めないというより
それが可愛らしい
と思ってしまうところが
かなしい
280マドモアゼル名無しさん:2006/08/11(金) 14:06:07 ID:VnTfC9Nk
自分の二重人格に悩まされてる魚O♀です。
もっと素直になりたいのに、あまのじゃくになってしまう…orz毎日自己嫌悪で鬱。どうすれば素直な表現ができるようになるんだろう。
281マドモアゼル名無しさん:2006/08/12(土) 00:05:23 ID:N6u05GWV
性別を問わず尊敬する人や好きな人と会話が続きません。
どうでもいい人とならすごく盛り上がるのに・・・
282マドモアゼル名無しさん:2006/08/12(土) 00:49:29 ID:g4keeMP9
>>280さん >>281さん
大切な人に相反する行動をとってしまうのは、それはもう大切に思うがゆえの空回りに他ならず、
それはそれでわたくしなんぞは微笑ましく思ってしますのですが、
あなたがそうする(そうしてしまう)ことで相手が離れていってしまうのであれば、
あなたにとってよろしくない状況であるので考え物ですが、
そうでないのであれば、そのままでよいのではないでしょうか?
283マドモアゼル名無しさん:2006/08/12(土) 01:17:39 ID:BttQBuhV
空回りしてるって周りにばれてると思う
だからか尊敬する人は可愛がってくれるけど
でも好きな人はとても素っ気ない・・・
284マドモアゼル名無しさん:2006/08/12(土) 04:54:12 ID:ecqXkCBU
ふぅ。。。しんでしまいたい。
氏にたいなら、氏ねって言われそうだね。ここは2chだし。。。
285マドモアゼル名無しさん:2006/08/12(土) 14:39:33 ID:KwCjI7Sa
>284
自分で自分を諦めるのは簡単だけど、こうして書き込みができる状況ならある程度恵まれた
立場にいるはずだよ
私はやりたいことを実現するために、やらなきゃいけないことが目の前に山積みで
死にたがってる暇なんかない
そんな言葉聞くと悲しいのとムカつくのが頭の中で合わさってグルグルするよ

あなたがウダウダ言ってる間に私は未来に近づいているよ
もったいないとは思わないか?
286マドモアゼル名無しさん:2006/08/12(土) 15:48:46 ID:nK0CkwWn
>285
少し前のレスで、説教は嫌いって書いてあったよね〜。
それに284じゃないけど、そういう話もどうかな〜。
例えば、鬱病の人に怠け者とか頑張れとか言うようなものじゃないのかな〜。
あなたなりの、励ましなのは解るんだけどね。
やりたい事が実現出来る人・その為に頑張れる人には、解らない悩みってあると思うよ。
いくらやりたくても頑張っても、絶対実現出来ない事もあるのに。
まず諦めずに頑張る事が勿論第一だけど、ただし何でも自分の思い通りになったり
頑張ったからって世の中どうにかなる事ばかりではない事も理解するべきでは。
あなたが全部自分の思い通り自由に出来る人ならば、羨ましい限りだね。
文句じゃないので誤解しないでね、ゴメンね。
287マドモアゼル名無しさん:2006/08/12(土) 18:08:25 ID:g4keeMP9
きっと>>284さんは、すでに>>285-286の葛藤を経て「ふぅ。。。しんでしまいたい。」ではないのかな?
288マドモアゼル名無しさん:2006/08/12(土) 19:27:52 ID:veZXwGbJ
暑さのせいかイライラしてるから>>285にむかついた。
書き込む前に相手がいやな感じを受けないか見直してほしかった。
289マドモアゼル名無しさん:2006/08/12(土) 19:48:19 ID:6L1l81rI
自分がヘコんでる時に>>284みたいな事言われると死にたくなる
少しはそういう状況に置かれる人達の気持ちも汲んでみようとは思わないか
290マドモアゼル名無しさん:2006/08/12(土) 19:48:50 ID:6L1l81rI
× >>284
○ >>285
291マドモアゼル名無しさん:2006/08/12(土) 19:52:58 ID:N/ynpLhf
>>285正論はひとを追い詰めるんだな
君なりに良かれと思っただろう事は理解できますが
と、おせっかいオバサン魚Oは思いますた

>>284時が解決してくれる事もあるよ
死にたいって、とりあえず言えるうちはまだ大丈夫
ほんとに死ぬひとは何にも言いやしないから
292マドモアゼル名無しさん:2006/08/12(土) 23:58:16 ID:hM2JHy9q
ああ、書かなきゃよかったかな。
2chでまで気を使わなきゃいけないのかな。

やりたい事が実現出来て、その為に頑張ってきたのですが。。。


>287,288,289さんありがとう
(漏れてるかたがいたら、お許しを)
293マドモアゼル名無しさん:2006/08/13(日) 00:11:25 ID:Yg83nZU/
そんなに気を使わなくていいよ。
実際に話した方がすっきりするけど、書くだけでも少しは楽になると思うし。
294マドモアゼル名無しさん:2006/08/13(日) 01:18:45 ID:h5CpQQed
>>292さん
一連のことはさておきまして
(文面から察するに)結果が出せそうでなによりです
あなたのがんばりに敬意と賞賛を!
295マドモアゼル名無しさん:2006/08/13(日) 09:21:45 ID:iaNoYBua
>>293さん、。・゚・(ノД`)・゚・。thx

>>294さん、thx でも、結果が出せそうなのではなく
今まで築いてきたものごとが、ぜんぶダメポになりそうなんですわ
ダメにならないように頑張るしかないのですが、長いトンネルになりそう。
もうね、勝手な人も居るもんですね、世の中には。ただただ悲しい。
人にガーっと言うの慣れてないから、自分が消えたくなった…。

やっぱりあんまり自分語りしてたら、ウザく思う人もいるよね。
すみません。
296マドモアゼル名無しさん:2006/08/13(日) 12:47:17 ID:Fswht/Hx
>295
勝手な奴には、ガ〜ッと言いたい事言いまくって良いよ!
そういうの大得意だから、代わりに言ってやりたいくらいだね!
とにかく、負けずに頑張ってね!
297マドモアゼル名無しさん:2006/08/13(日) 16:33:48 ID:1XbY0hJG
最近なんか追いかけられてきたからちょっとうざくなってきた
やっぱ魚Oって追いかけられるとひいちゃう体質なのかなあ
298マドモアゼル名無しさん:2006/08/13(日) 17:30:05 ID:oqvz8X/u
誰かを追いかけてる自分に酔ってることが多くて
それに気付いて複雑な気分になる。
だから未だに本気で恋愛したことがないんじゃないかと思う…
299マドモアゼル名無しさん:2006/08/13(日) 22:37:58 ID:PmanxJjL
大分落ちてるのであげます

>>297-298
分かる。好かれるよりも好きでいたい。
相手からあまりにも追いかけられると段々嫌いになってくる。
誰かを追いかけてる間は凄い活気が湧くんだけど・・・
300マドモアゼル名無しさん:2006/08/13(日) 23:05:57 ID:RygRM/Zv
追いかけられると嫌いになるんだ?
そう言われると確かに彼女が最近そっけないな。
ほっとくしかないなのか・・・
301マドモアゼル名無しさん:2006/08/13(日) 23:33:12 ID:NxzZUyyg
放置しすぎると離れていくことがありますので
適度にかまってあげてください。
302マドモアゼル名無しさん:2006/08/13(日) 23:39:22 ID:RygRM/Zv
それが難しいんだよね。
俺もそっけなすぎると離れたくなってくるし。
魚O♀と魚O♂は合わないのかな。
303マドモアゼル名無しさん:2006/08/14(月) 00:49:42 ID:MUGPEtbb
魚O同士か〜お互い分かり合えそうでうらやましいと思った
私が追いかけてるのは同じ魚でも魚Aだから・・・難しい
304マドモアゼル名無しさん:2006/08/14(月) 09:56:44 ID:SqHUuNlN
魚Oを落とすのはタイミングというか運だと思う今日この頃
魚Oの皆様はいかがお過ごしでしょう。
305マドモアゼル名無しさん:2006/08/14(月) 10:38:47 ID:Mp7HFFCg
暑くて、近年稀に見るイラつき具合です。
306マドモアゼル名無しさん:2006/08/14(月) 12:11:37 ID:SqHUuNlN
そういうダイレクトなところはいかにも魚Oさんですねラブリー
307マドモアゼル名無しさん:2006/08/14(月) 12:17:17 ID:r7Xn5gPT
>>304
う〜ん…参考になるかわからないけどとりあえず私の考えをばw

適度にアタックされるのは良いんだよね、メールも4日に1回とか
どうしても、捕獲したいなら自分の好きって気持ちを少し抑えないと厳しいと思う
好意見え見えだと、テンプレとか皆言ってるみたいに引いちゃうから

あと、他の人はどうかわからないけどベタベタされるの嫌い。さっぱりとした付き合いが好き。


他の人はどうなのかな?私はこんな感じ〜
308マドモアゼル名無しさん:2006/08/14(月) 12:21:21 ID:SqHUuNlN
>>307
その「適度」が常に一定であればそうなのでしょうが、結構ムラありませぬか?
魚Oとは歯車がガチかみ合ってわーっていっちゃわないとゴールまでたどり着けない気がするのですよ。
309マドモアゼル名無しさん:2006/08/14(月) 17:45:18 ID:Mp7HFFCg
>>306
「魚座だからって甘く見てるとぶっとばすよ」って気分になることはある。

                  ハ_ハ
               ハ_ハ('(゚∀゚∩┫ ぶっとばすよ!!
           ∵・((゚∀゚(.O,._  〈 ┃
               〉  ,_O `ヽ_)
              (_/

              ↑イメージ画像
310マドモアゼル名無しさん:2006/08/14(月) 17:57:28 ID:MpjiGdgM
>>296 。・゚・(ノД`)・゚・。thx
311マドモアゼル名無しさん:2006/08/14(月) 18:48:59 ID:NMi9r+Cf
>>308
歯車が前触れもなく突然ガチはまる時、あるあるw
石橋を叩きまくって、最終的にGO!と決めた時は走り出すよ
それまでは悩みまくるけど
312マドモアゼル名無しさん:2006/08/14(月) 19:22:47 ID:Arm3H8wb
  
313マドモアゼル名無しさん:2006/08/14(月) 20:35:07 ID:SqHUuNlN
>>311
でしょでしょ。ある程度の筋道が、しかもすんなりといけるかハッキリしないと、
にっちもさっちもいかないのですよ>魚O
314マドモアゼル名無しさん:2006/08/14(月) 22:08:17 ID:NMi9r+Cf
>>313
魚Oな貴方もそうだと思いますが
好きなタイプ、嫌いなタイプがハッキリしてるんだよね
もし貴方が、魚O彼女のの好きなタイプに入っているとするならば、
おのずと結論は出るのではないでしょうか?
やんわり自分アピっておく程度にしとくのが宜しいかと
押せ押せは厳禁!確実に逃げるよ!
315マドモアゼル名無しさん:2006/08/14(月) 22:27:32 ID:SqHUuNlN
>>314
残念ながら拙者魚ではないのでござる
しかも勢いあまって押しまくって逃げられたのですよショボーン
316マドモアゼル名無しさん:2006/08/14(月) 22:40:26 ID:NMi9r+Cf
>>315
あらら、失礼致しました
魚O♀には、石橋を叩く充分な時間が必要なのですよ
急かされるとつい面倒になり、石橋叩き割って逃げますw
逃げたという事は、貴方を避けまくってるんじゃない?
深追いは禁物ですよ、少し時間を置いてみて
貴方に興味があるなら、柱の影からジーッと様子伺ってるはずw
317マドモアゼル名無しさん:2006/08/14(月) 22:47:22 ID:SqHUuNlN
>>316
ご名答!完全に避けまくり拒絶されまくりシカトされまくりいたしました(過去形)
318マドモアゼル名無しさん:2006/08/14(月) 22:56:18 ID:6lh41G44
>>298
>>だから未だに本気で恋愛したことがないんじゃないかと思う…

そうかもしれない。。自分に酔ってるだけなのかも('A`)
319マドモアゼル名無しさん:2006/08/14(月) 23:10:19 ID:Ff65IlKz
本気で好きな人に自分から告白しても、その後は急に冷めて終わりそうな悪寒。
320マドモアゼル名無しさん:2006/08/14(月) 23:11:28 ID:Ff65IlKz
追加で、だから延々告白しなさそう。
321マドモアゼル名無しさん:2006/08/14(月) 23:19:27 ID:MHaEH/Di
今の片思い、必死で相手のご機嫌を伺ってきたけど
なぜ好きなのかわからなくなってきた・・・
夏休みでしばらく会ってないだけで、このありさま。
322マドモアゼル名無しさん:2006/08/14(月) 23:41:17 ID:N6dmEjqK
>>317
あなたがどれだけ押したのかは知らないけど・・・
そこまでされたのなら相当嫌われてるよ。
私は「ちょっと嫌いかな?」程度なら放置していれば気持ちも回復してくるけど
一線を越えたらもう無理。とことん嫌いになる。

自分の気持ち押し付けるのは厳禁だよw
323マドモアゼル名無しさん:2006/08/14(月) 23:48:54 ID:SqHUuNlN
>>322
かたや自分が押しつけるのは可で、押しつけられるのは嫌というのは勝手すぎやしませんかい?
とは言わない(司馬遼太郎風)。
まぁすべからく惚れたほうが悪いのですよ。
324マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 00:08:46 ID:zA9/P9dJ
>>323
もしよかったら今後の参考までにお尋ねしたい
星座血液型年齢教えて下さいませ

ちなみに私は、君みたいなタイプ超苦手だわw
失礼な事言って、本当にごめんなさいね
325マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 00:11:26 ID:7l4pcWVv
>>324
お教えするのは一向に構わないんですが、
そのまえに苦手理由をお聞かせ下さいな。
あーそれと何座何型何歳だと思われますかい?
326マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 00:22:26 ID:zA9/P9dJ
>>325
ではこの際正直に言わせていただきますが、怒らないでねw

些か弁が立ち過ぎるところ、頭痛くなりそう
俺様で高飛車な感じ、いたたまれない
なんか勘違い系、ついていけない

あくまでも私見ですが
魚O♀は毒舌なので許して下さいね〜

君の星座血液型予想は遠慮しておきます
その星座血液型のひとに失礼なので
327マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 00:24:56 ID:pwUo5g4Q
知らない
そんなめんどくさいのは嫌われる
328マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 00:34:12 ID:7l4pcWVv
>>326
ではではわたくしもわたくしの星座血液型の方に失礼なので差し控えておきませう
329マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 00:43:43 ID:nPfS8yVm
ふいんきが知り合いに似ていて嫌いになれないw
330マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 00:46:48 ID:hGSkO9eB
この人、別に嫌いじゃないけどなぁ。
331マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 11:16:09 ID:FOYhgLib
私は基本的に自分がされて嫌なことは他人にしないっていうのが
あるので避けられてるなーと思ったら一旦引いて様子を見る。
本当にダメそうだったら、それ以上押したりせず離れる。

自分を好きになってくれる人がいるっていうのは嬉しいことだけど
特に好きでもない人から押されまくったら、そりゃ嫌になるよ。
自分の気持ちばっかり押し付けられて、こっちの気持ちは一切
考えられないのか?と相手するのも嫌になる。着信すらウザイ。
思いやりがない人、余裕のない人は苦手。
332マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 11:46:32 ID:X4DusNvm
>>331
私もそういう理由で、友情と言い張ってつきまとう男を切った。
着信があるだけで体調悪くなったし。
たぶん本人は今でも理由がわかってないんだろうな・・・
というのが腹立つけどもう関わりたくない。
333マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 14:18:44 ID:QVMmh6+P
>>332
勘違いなんじゃないの?
俺の友達Aにそっくり。もともとすごく仲良くしてて(俺は親友だと思ってた)色々遊びに誘ってたら、急に避けるようになった。
後日、他の友人から「おまえAの事好きなん?Aはありえないって言っとったで」 ハァ!?!?
勘違いって恐いね。もともと頭の中で妄想しまくる子だったから、仕方ないのかもしれないけれど。
334332:2006/08/15(火) 15:36:03 ID:A6kjDt7i
友達付き合いとしては度を超えてたよ、周りの人にも誤解されて。
好きって言われたわけじゃないし、勘違いならそのほうがいいけど
そんな面倒な人とは友達にもなれない。
335マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 15:49:27 ID:QVMmh6+P
やっぱり女性との友情って難しいですなあ・・・
336マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 17:27:25 ID:cvOcSiXR
恋愛の場合に追われると逃げてしまう、というのと同じで、友情でも
自分が思っている仲良し度<<<相手の思っている仲良し度
となってくるとダメなのかな?
337マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 17:31:22 ID:UdRoreWu
【憎しみだけが渦巻く相性=蠍座&射手座の蠍射手戦争】
占い板だけでなく、戦地を飛び出し初心者板でも
“犬猿の仲・蠍座&射手座”が凄まじい戦争をしております!!
蠍座と射手座は昔から嫌い合っていましたが、
最近の蠍射手戦争は更に激しくなり、
憎み合い、罵り合い、まさに戦争状態です!!
昔の日本とアメリカのようです!!
射手座と蠍座の相性の最悪さが、ハッキリ証明されました!!!
射手座も蠍座も痛いw↓
519:ひよこ名無しさん :2006/08/15(火) 14:41:21 O >>518うるせーよ射手座。
テメーがなんと言おうが立てるからな。
今はホスト規制なだけ。
これからも忘れた頃とかに依頼し続けるし
ホスト規制とけたら立てるし。
ザマーミロwww
531:ひよこ名無しさん :2006/08/15(火) 15:07:06 O >>529占い板に立ててください。
だって蠍座アンチスレはただのアンチスレじゃありません。
「荒らしするな」と蠍座に注意するスレなんです!
叩きスレじゃありません!
それだったらいいでしょ?
射手座アンチスレの仕返し
535: 2006/08/15 15:18:24 O
射手座アンチスレの仕返しを蠍座にしたい
射手座アンチスレの仕返しを蠍座にしたい
射手座アンチスレの仕返しを蠍座にしたい
射手座アンチスレの仕返しを蠍座にしたい
射手座アンチスレの仕返しを蠍座にしたい
540:ひよこ名無しさん :2006/08/15(火) 15:20:36 O
誰か早く蠍座アンチスレ5個立ててください
そして射手座アンチスレを削除してください

蠍射手戦争は、永遠に続きそうである。
338マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 17:37:49 ID:ZWeKiOIm
難しいね。
でも>>331
>私は基本的に自分がされて嫌なことは他人にしないっていうのが
あるので避けられてるなーと思ったら一旦引いて様子を見る。
本当にダメそうだったら、それ以上押したりせず離れる。

は自分にも当てはまる。避けられてるって分かったらこっちから近付こうとはしないよ
自然と距離を置くね。

これは女友達の場合だけど、信頼してくれてるならその分相手を信頼するし、
尽くしてくれるのならその分尽くそうと思う。
男友達となれば話は変わってくるだろうけど・・・

我ながら魚Oって難しいww
339マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 20:09:39 ID:BGamrXSV
気になる魚座O♀さんに好かれたい・・・
見てて可愛すぎる・・・
猫のように感じるのは俺だけ?

好かれるにはどうあれば良いのだろう?

テンプレの「尊敬云々・・・」って難しいよな(´Α`)
どういう事で尊敬してくれるんだろ・・・
340マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 20:29:17 ID:dOcI3zyI
ストレートに。
341マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 21:04:00 ID:hGSkO9eB
でも尊敬つうか、頑張ってる人が好き。
丁度最近、猫だと思ってた所。
興味ある人に様子伺いながらチョロチョロ近寄って行って、逆に近付かれると
チョット逃げる。
342マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 21:26:18 ID:Gec6VjFt
あたしも魚O♀です。
が、無駄に感だけは鋭い(思い込みがはげしい?w)ので,遠回しのアピールは、すぐに気付いて逃げますょ。


多分。。。
343マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 21:42:11 ID:hGSkO9eB
どんなに相手が良い人だろうとイケメンだろうと、やたら好かれ始めると段々キモく
感じ始めて来る事がある。(-_-;)
344マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 21:42:15 ID:WXdCvvg2
>>339
尊敬できる部分があるのは理想だけど、尊敬できない=恋愛対象に
ならないってことではないよ。自分の場合。でも相手に何かしら
尊敬できる部分があるほうが長続きしそうなイメージはある。

自分はうまく甘えさせてくれて優しい人が好き。
何でも受け入れてくれる優しさを求めてるんじゃなく、自分の
だめな部分はきちんと叱ってくれる人がいいな。
345マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 21:49:07 ID:hCq2kFhr
叱り方も大事だね、
くどかったり痛いところを突いたりすると逆ギレするから。
やんわり注意してほしい。

面倒な奴だなーって自分で思った…。
346マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 21:55:50 ID:6YEZE2Iq
私魚O♀で遠距離羊O♂の彼
突然私の趣味けちつけて
「趣味に使う金削って私が会いに来るまで会いに来ない」と
ウザイ事メールしてきたのでスルーしたら
一週間後、次のメールは
「仕事で疲れたからあんなメールだした」だと?ふざけんな!八つ当たりかよ!
どこの暴力夫の言い訳だよ当然スルーだ。
そしてさらに一週間後のメール
「ホテル予約どうすりゃいい?」(会いに来ると前、言ってた)
ふざけるな会いに来ないと言ってきたのは一体誰だよ!
大体会いに来いと私から呼びつけた事は一度も無いんだ。
向こうが会いにきたいって言うから予定空けてあげたのに。
意味も無く来られても頭固い親だから
「会いに来る=結婚する」と思われるの確実なので向こうがはっきり
将来について考えてないので説明できないから迷惑なだけ。
347マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 22:12:02 ID:Gh2DUf1E
>>339
尊敬っていうのはちょっとした事だよ
仕事が出来る人とか配慮が出来る人とか、ほんっとちょっとした事。
基本は外見はネコだけど性格は犬だと思う。
でもうざくなると性格もネコになるけどw
348マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 22:23:07 ID:T1LHDais
可愛子ぶる言い方する女、O型馬鹿女なのはわかるが、
うぜー。「ある?」「あるの?」「なの〜。」
馬鹿か。馬鹿だった。魚座O型女っぽいな。しかも相手の男は
、いいなり、おとなしいA型男、しかも頭悪そう。
何?今って、いいなりおとなしい馬鹿なA型とつきあう
の流行ってるのか?歩いててや、結構、馬鹿そうな男
だからよ、何かボ〜ケ〜としてて。いいなりになる
からO型女から見るといろいろ都合いいんだろーな。
2人も頭悪そうだからわかるw 仕事もしてなさうでや。
女のいいなり、家来が仕事だもんなwイケメンじゃなくて
、お馬鹿いいなりおとなしいA型男とつき合ってると
、いろいろいなりになってくれるから都合いいんだろーな。
女から金貰ってそう。みつぐ君ですかぁ。爆笑
頭良くて真面目なA型は、いくらおとなしそうに見えても
、O女がすれてるのわかるから、かかわらねーぞw
O型女、「させこ」「やりま」「淫乱」今どき
、ブリッコなんて流行ってないし、馬鹿に見られる
だけで、いや、馬鹿だし。流行らないぞ、お馬鹿ちゃん
O型女よwブリッコした言い方してきても腹黒。腹の
中では何考えてるかわからねー。恐ろしいやー。
349マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 22:31:10 ID:feyeczLT
>>347
ときどき犬みたいにかまってかまってとやってるときがあって
我に返って恥ずかしくなることが…
犬モードでも猫モードでも>>339は飼い主の気分で見守ってあげるといいんじゃないかなw
350マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 22:54:11 ID:nnILnRL8
魚O♀に好意を抱いています。
彼女が困っている時、あれこれヘルプしたり、肩代わりしたり。。
第三者が見ると、恐らく、自分の時間をつぶしてまでよくやってるよ…
とそんな感じで、この8ヶ月接してきました。
感謝もされたんですが、そのヘルプして山を越えてから、
向こうから寄ってくることがないんです…
確かに、ヘルプしながら、一人でお熱を上げてた自分が居たのも知ってるのですが…
???って感じです。
嫌われた?と思って、こちらもいわゆる好き避けですか?そんな状態になってしまって。
きもち話しかけると、何か妙な間(ま)があるんです。。
思い過ごしか考え過ぎなのか?
でも、俺の思いは疑問を感じつつも、相変わらずです。
利用された?話す機会減った?
そう思いつつも、なかなか絶ちがたい、そんな状態です。
魚O♀って、わからない。。
ここ数ヶ月、悩みながら考えながら仕事してます。。
351マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 23:07:08 ID:6YEZE2Iq
色々助けてやったんだからと見返りよこせ
と言う風に見えたらうざがられるかもね。
最初から眼中に無く「友達だから助けてくれたんだ」と思ってるかも。
352350:2006/08/15(火) 23:15:49 ID:nnILnRL8
>>351
レスありがとうございます。
見返りってことは期待してません。
全然っていうと、かなり嘘になりますが、
付き合えとか、高圧的なものはないです。
ただ、何と言えばいいのか、なにか、色々接して、
逆に溝が出来てるような、、、何と言えばいいのか、
「間」が、、難しいです。。。表現が。

魚O♀って、悪いこと言いたくないし、考えたくないのですが、
悪気でどうこうってことは無いと思うんです。
でも、何か、疎外感というか、、、
避けられてるような?


353マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 23:32:20 ID:YpkAy7hO
私は>>350が私の好きな人だったらいいのにな・・・と思った。
私のほうはまだ山越えてないけど。

山越え後にどうしたらいいか悩んではいる。
さんざん頼ってきたから、これ以上かまってもらうのは嫌がられる気がして。
本当は相談事以外にもたわいのない話とかしたい。
私もそんなことを悩みながら仕事してます。
354マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 23:39:26 ID:ZWeKiOIm
>>352
多分その魚Oさんは「避けられてる」って思ってるから話しかけないんだと思う。
だからちょっと気まずいって感じになってるんじゃないかな。

他に考えられることは・・・
ただの「友達」って見てただけの可能性が高い。
あなたの好意に気づいてちょっと距離をおいている
355マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 23:42:22 ID:pwUo5g4Q
こちらに気持ちがないのに、向こうは気があるかなぁ〜って感じると、
どうしても避けがちになるかな。勘違いさせても悪いし・・と。
もうあなた次第だと思う。告って気持ち確かめるか、スッパリ友達モードか・・
魚Oはどうしても向こうの一方通行で気のない人は避けてしまいます。
>>352さんの為にもハッキリさせた方がいいと思います。
片思いが楽しかったらいいけど、次の段階に行くには確かめないとね。
356350:2006/08/15(火) 23:55:27 ID:nnILnRL8
>>353>>354>>355
ご意見、本当に感謝します。
自分はすぐに真剣に悩んでしまうんです。
だから、意識し始めると、それまで普通にあれこれ話せていた馬鹿話も、
いきなり、ホントにいきなり出来なくなるんです。。
柔軟性がないというか、、彼女が居ないと、全然普通におどけたり、笑い取ったり。
それが、彼女が居ると、いきなり激変。。
自分でも分かってるんです。。でも、変なところ見せられないって勝手に考えたり。
普段の自分見せてれば全然良いのに。。
まじめなところ見せようと、また空回りしてしまって。。
それが相手には、相手によって態度変えてるとか、最悪、避けてるの?
って思われなくもない(身勝手な創造であることも承知してます)。。。
しかも、悪いことに、好き避けなんてあまのじゃくな態度してしまうし。。

普段通り、いつものスタンスでって心がけてるのに、
彼女を意識すると、途端にリアルバカモードになってしまうんです。
ほとほと自分にあきれてます。。
357350:2006/08/16(水) 00:04:00 ID:nnILnRL8
続けて書かせて頂きます
この前、こんなことがありました。
私があるクライアントのところに行った出先で、彼女の名前と出身地を名乗る店が、それぞれありました。
会社の飲み会で、そのことを彼女に話してたところ、周りで聞いてた方が、
あ〜やっぱりつながってるんだね…縁があるんだ〜〜
と、こんな形で、茶化すんです。
自分はそういう切り返しが苦手なので、「何言ってるんですか〜」と。
彼女は「違います〜〜」と。
後でそれを聞いてた同僚から『下手だな〜』と言われました。。
結果は何であれ、利用しろと。
そう言われれば、そうやって私と彼女が先輩に呼ばれて(飲み会でですが)、
あれこれ言われたこともありました。どうなんだと。。
悩みすぎて優柔不断になってしまって、自分が傷つくのが怖がってるんだなって
書いていて、思い始めてきました。
>>355さんの指摘することは確かに納得です。。


358マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 00:13:08 ID:/hUN37Y3
>>356
それはもうバリバリ気付いてると思いますw
で、困ってると思うな〜。きっと彼女はあなたの事すごくいい人と思ってると思う。
だから余計ね・・気付いても、まさか自分から「あなた私の事好きだよね?」なんて聞けるはずもなく・・
ハッキリさせてあげてほしいな〜。もう告る事をお勧めします。
万が一ダメでも明るい未来があるよ〜!(なんて無責任?)
あなたの行動はあなたしか戻せません!健闘を勝手に祈っております。
あなたは性格良さそうなので間違いなく好感は持ってると思います。
でも恋になるかは別なんですよね・・頑張ってネ!
359マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 00:14:19 ID:ZXfpdyMm
>>356-357
何か嫌われることした?

って私ならちょっと不安になるかも。

このままだと魚Oはどんどん距離置くと思う。避けられてるの分かってるのに
近寄るなんてことはしないから。
向こう側の人となってしまう前に告白するか、友達として「彼女」としては諦めるか
決断した方が良いかと。

頑張って!
360マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 00:24:51 ID:1DG7eFQz
>348
ただの荒らしだろうからスルーなんだろうけど、あえて一言。
それ、本当のO型女の特徴と全く正反対。
もっと勉強しようね、バカタレさん。w
361マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 00:45:47 ID:oIM5kiyd
魚O♀のキーワード「面倒」


そんなに面倒なら人生辞めたらとまでは言わないけれど
自分のしたことの始末ぐらい自分で付けようね
されることに対してはものすごく敏感だけど
自分のすることにはものすごく鈍感さんだね
主体性のなさを装うことで免責されると思ったら大間違いだよ
362マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 01:01:42 ID:/hUN37Y3
粘着やだね。
絶対星座なんか名乗らないだろうし。
本当に許せないなら本人に言ったら?としか言えない。
363マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 01:11:09 ID:GeEa54fT
>>361
ムカツクことがあったんだろうね、かわいそうに。
同じ魚O♀として代わりに謝るよ、ごめんね〜

とでも書けばいいのかな
364マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 01:22:25 ID:/hUN37Y3
ここの魚Oと現実をごっちゃにして叩きにくる人は苦手だな。
あくまで別人なんだからwそれを踏まえて、こういう事されたんだけど、
どういう心境かな?とかどんな風に言ったら分かってくれるとかなら
いくらでも相談に乗れるけど、一方的に言われてもねw
あてはまる人もいるだろうし、あてはまらない人ももちろんいるし。
こんな風に一方的に言う人に反省しろと言われてもw
あなたもそのやり方卑怯だね、としか言えないよ。
365マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 01:24:04 ID:i3vbNtD/
そりゃもう2chですから
366マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 01:35:51 ID:i3vbNtD/
どういうカタチであれ相手していただけるというのは幸いですな
367マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 07:01:53 ID:5/YoXo07
>>356-357

よくあるあるあるあるあるあるある
改善しなきゃなーといつも思ってる部分ですよ…

睡眠いっぱいとって、深呼吸したらできるかな
368339:2006/08/16(水) 08:28:18 ID:WPedo+7y
>>340-345>>347>>349
頭痛で寝込んでる間にこんなにレスが!ありがとうございます。

>>347
尊敬といってもそんなに重く考えること無いようですね^^
仕事に関しては少し自信はありますが気を抜くと不味そうですね。
自分を見つめなおして精進します。

>>349
>犬モードでも猫モードでも>>339は飼い主の気分で見守ってあげるといいんじゃないかなw
この考えが一番しっくりきますw
見てて飽きないというか和むというか・・・近くにいるだけで大切にしたくなるんですよね。
でも凄くドキッっとするような事をいってくると思えば、
そっけない時(避けられてる?)もあって自信がなくなり迷ってました。
魚O♀さんの特性なのね
気持ちが楽になりました。ありがとうございます
369マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 09:36:20 ID:zW3UhmUz
魚は二重人格の要素があるからねぇ
双魚って言うくらいだ。
ロマンチストだけどリアリストでもある。
馬鹿っぽく見えてる場合って相手に合わせてるだけだよ。
水は器に合わせて形を変えるモノ。
370マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 13:04:01 ID:1DG7eFQz
>369
凄い激同、その通り!
371マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 13:47:03 ID:B3YNgsBj
でもそんな自分に酔うのも程々にね、と
このスレを見ていてよく思う。
372マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 15:15:27 ID:/USH+zSO
お魚だけに、ほんと、ここはいい釣堀ですね。



…って、>>371が言ってた。
373マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 15:28:18 ID:e12vahP5
>>361
>されることに対してはものすごく敏感だけど
>自分のすることにはものすごく鈍感さんだね

当たってる…orz
374マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 15:38:56 ID:i3vbNtD/
>>373
星座に関わりなくみんなそんなもんだよ
375マドモアゼル名無しさん:2006/08/17(木) 12:12:15 ID:/srZEl1d
突然すいません
皆さんお墓参りした後って、TVとかで、よく言われているように、
すがすがしいきもちになりますか?
私の場合、全くその逆で、いつも変な事ばかり起きるのです。
例)車のタイヤがドブにはまりJAF呼ぶ羽目になったり、急に親とけんかになったり
なんとなく体調優れずボーっとしてしまい、転んだり・・・と。
今回も風引きましたし。
お墓参りっていい事と思うのでもっと行きたいのですが、嫌な目にあいそうで、
怖くてあんまり行けないのです。
376マドモアゼル名無しさん:2006/08/17(木) 14:46:48 ID:NBdypr0S
O女です。
何か質問あったらいってね〜!!
377マドモアゼル名無しさん:2006/08/17(木) 15:29:36 ID:en7Tth0N
378マドモアゼル名無しさん:2006/08/17(木) 18:54:25 ID:+mixySRD
>>376
どうしてそんなにキモイのですか?教えてエロい人!
379マドモアゼル名無しさん:2006/08/17(木) 20:39:05 ID:DqcyQV3a
>378
お前がキモイよ、バカ粘着w
380マドモアゼル名無しさん:2006/08/17(木) 20:54:35 ID:+mixySRD
>>379
まぁまぁお互い粘着キモイ者同士仲良くやりましょうや!えへ
381マドモアゼル名無しさん:2006/08/17(木) 21:54:59 ID:DqcyQV3a
>380
私は粘着でもキモくも無いので、残念でしたね〜。
邪魔ですので、スレから出て行ってね〜。
アナタがここで何言ってもムダでしょ、では以降スルーしますので〜。
382マドモアゼル名無しさん:2006/08/17(木) 23:56:22 ID:OQwzyyNR
どっちも十分キモイ
383マドモアゼル名無しさん:2006/08/18(金) 00:50:25 ID:tCQAHMNw
>382
わざわざID変えて別人装ってまで必死過ぎ乙。
384マドモアゼル名無しさん:2006/08/18(金) 01:03:35 ID:8Cp844Oq
これが妄想劇場という椰子か
385マドモアゼル名無しさん:2006/08/18(金) 01:19:01 ID:Jkyuv2IX
快楽を求めるためだけの浮気はしますか?
386マドモアゼル名無しさん:2006/08/18(金) 03:26:43 ID:pVX3PwsS
385
妄想の中ではかっこいい人とならいいかもっておもうんだけど、実際の場面では超気弱。
だからできない。
387マドモアゼル名無しさん:2006/08/18(金) 06:45:19 ID:dZWiafSO
二股や浮気イクナイ大嫌い
やったら踵落し食らわし、しばいた後、即別れる。許せない。
当然自分もしない。
所謂、女子高生がアイドル相手にする様な想像の中ならあるかも。
388マドモアゼル名無しさん:2006/08/18(金) 08:25:49 ID:4KRe/8Dq
>>387 二股や浮気イクナイ大嫌い
って怒ってた魚O♀さんがさらっと二股してた。
問い詰めたら、「案外できるものなんですね」
だってさ・・・。
389マドモアゼル名無しさん:2006/08/18(金) 08:58:29 ID:8Cp844Oq
自分がする二股は平気なようです>魚O
390マドモアゼル名無しさん:2006/08/18(金) 09:27:29 ID:4KRe/8Dq
>>389 それって結局 >>373 って事かね・・・。
391マドモアゼル名無しさん:2006/08/18(金) 09:35:51 ID:8Cp844Oq
>>390
そういう帰結になりますかな
でも言動の不一致っていうのが魚Oの魅力であるわけだし
それに感性で生きてるのですよ
392マドモアゼル名無しさん:2006/08/18(金) 12:59:53 ID:LLd7syZm
【天然】魚座O型の女【自分擁護】
393マドモアゼル名無しさん:2006/08/18(金) 15:26:08 ID:4KRe/8Dq
>>391 言動不一致が魅力ってのもワカりますなぁ。
でも、初めは受け止めるzeeeeとか思っても、
だんだん何を信じていいかわからなくなったり、結局振り回されてたりね・・・。
「動」だけ見るといいのかなぁ。ムズカシス。
394マドモアゼル名無しさん:2006/08/18(金) 15:32:24 ID:8Cp844Oq
>>393
縁を切らぬことぢゃないですかね
395マドモアゼル名無しさん:2006/08/18(金) 16:23:19 ID:4KRe/8Dq
>>394
らぢゃ('∇')
396マドモアゼル名無しさん:2006/08/18(金) 20:26:09 ID:UzSQwYCE
言動不一致は確かにあるかもしれない。けど私は不倫二股批判しといて
自分がするっていうのは有り得ないから魚Oってだけで一緒くたにしないで
ほしいってのが本音だけど仕方ないか。実際そういう人がいるみたいだし。

二股したことがないので想像だけど、二股するとしたらそれは遊びじゃなく
本気になりそうな気がする。というか二股をばれずに続けられるかどうかが
まずわからん…。絶対ばれそう。
397マドモアゼル名無しさん:2006/08/18(金) 21:37:03 ID:8Cp844Oq
>>388の「案外できるものなんですね」に象徴されるように
魚Oの判断基準は面倒かそうでないかに集約されるのでしょうや。

第三者的視点からの倫理的道義的な善し悪しはさておいて、
その倫理的可否か、または過去の言動をふまえて筋通すか、
はたまた別の価値観、どのスケールに原点を置くかとなれば、
魚Oは、よりスムースな選択(つまり面倒でない選択)を選ぶ、
ということにとりあえず仮定していただけると、自ずから、
言動不一致や、八方美人だったり、押しが弱かったりとする
魚Oの行動が理解できるのジャマイカ。
二股に関しても、ばれる→面倒
ばれないようにする→面倒 …etcというかんじではないでせうかね。

>>396のお嬢ちゃんもその場そのシチュエーションに置かれれば、
「案外できるものなんですね」
398マドモアゼル名無しさん:2006/08/18(金) 22:43:33 ID:+Whd1awi
物事の判断基準が「面倒かどうか」だけなんて人いないって
確かにひとつの価値観ではあるけれど
二股や不倫をする人はするし、しない人はしない、
それだけ
399マドモアゼル名無しさん:2006/08/18(金) 23:26:40 ID:b1urPjr+
二股だから、倫理がどうこうって考えちゃうんだよ。
どうせ、浮気して複数と付き合うなら、三股とか四股とか五股とか
いっそ、みんなで乱交とかすれば、大抵のことはどうでもよくなるよ。
400マドモアゼル名無しさん:2006/08/19(土) 02:39:41 ID:TfTKypb0
魚Oが浮気するとしたら
本命よりも自分を好いてくれてるとか
本命よりも自分を大事にしてくれるとか
そういう人が現われた時なんじゃないか。

と、蟹江に振り回されてる私が言ってみる。
401マドモアゼル名無しさん:2006/08/19(土) 08:42:34 ID:i+ku0YzF
>>397
面倒とかも含めて、その時その時の都合のいい方で言動不一致とかになるのかもね

>>400
性格いいけど借金アリな人&性格にちょと難アリだけど金持ちな人という
選び切れない組み合わせだから二股ってのを聞いた事アリ

蟹江敬三が浮かんだのはσ('∀'だけ?
402マドモアゼル名無しさん:2006/08/19(土) 11:11:47 ID:kJacLi2e
>>397が何歳か知らないけど、すごいおっさんくさく感じるのですが。
>396のお嬢ちゃんって・・・。キモイヨ・・・。
403マドモアゼル名無しさん:2006/08/19(土) 11:30:43 ID:hRNAw9HC
このスレにおっさんいてもいいじゃん
404マドモアゼル名無しさん:2006/08/19(土) 13:11:32 ID:lkivLB+X
えーぢゃ お嬢さんにすればよかったー?
405マドモアゼル名無しさん:2006/08/19(土) 14:10:15 ID:w0oH065N
>>401
つ【金遣いのよしあしも性格のうち】
406マドモアゼル名無しさん:2006/08/20(日) 12:18:06 ID:9mALj8Th
私魚0♀です。付き合って1年になる羊0♂さんと、思い出話をしてたら「付き合い初めの時、お前いつもいきなり怒りだすしなんで怒ってるのか全然わからないし困った」
と言われました…。
どうやら過度の深読みと遠慮して言いたい事をいえないせいで、相手からしたらいきなりキレてるように感じるみたい…。
最近は羊さんの真っ直ぐがうつって、大分わかりやすい魚になったようです。
407マドモアゼル名無しさん:2006/08/20(日) 15:54:58 ID:oUTjKaPc
>>406私も魚O♀だけど、過度の深読み・遠慮して言いたいこといえない、っての分かるなぁorz
深読みしてうじうじ悩むんだよねぇ...
それで自分で自分の首絞めてるっていうか、本来可能なことを不可能にしてしまうorz
でも彼氏サンの真っ直ぐなのが入って変化してるならよかったね。これからもお幸せに☆
408マドモアゼル名無しさん:2006/08/20(日) 21:47:08 ID:TJv6MzKi
過度の深読みと遠慮…わかるなぁ
考えすぎて連絡全くとらなかったりorz
409マドモアゼル名無しさん:2006/08/21(月) 00:32:41 ID:rMEcUhBv
>>408
激しくドウイ。
深読み中の脳内会話で完結してしまったり、気が付くと時間が
経ってしまって連絡とれなかったり。。。
水O彼はそれが私らしさだからと勝手に納得してくれてますが、
どんな電波キャラを想定してるのかと思うと鬱。
410マドモアゼル名無しさん:2006/08/21(月) 10:11:11 ID:icBziPf7
>>407レスdです!そうなんですよ…遠慮しすぎて逆に困らせてしまったりね。最近、あまり深読みしなくてもみんなそこまで考えてないという事が発覚しましたw

「お前は考えすぎなんだ」と言われない日がきますように頑張ります!(´-ω-`)ありがとう
411マドモアゼル名無しさん:2006/08/21(月) 22:04:11 ID:uGLld1v8
みんな、オラに元気をわけてくれ…orz
412マドモアゼル名無しさん:2006/08/21(月) 23:16:27 ID:Gy2TjCcI
>>411
詳しく
413411:2006/08/22(火) 00:43:29 ID:/DZjGw5G
>>412
ありがとう、レスもらえただけで少し元気になれました。

仕事も行き詰まり、最近まで妄想が暴走しつつあった片思いもどうでもよくなってきて
なぜか何もかもがつまらなく思えてきた…
夏休みでリフレッシュしたのに、今日一日でためたエネルギー全部使い切りました。
魚Oだけど、魚座もO型も関係ない話ですみません。
414マドモアゼル名無しさん:2006/08/22(火) 01:48:37 ID:RtQYnrsE
やっちゃった…
好きな魚O♀の彼女と話していました。
流れで全く自分でも想定外の突っ込みをした瞬間、ムッとされてしまった……
すぐに笑顔になったが会話終了。
後でスマンかったと言ったら、
全然気にしてませんよ〜心広いですからと
言ってはくれましたが……

せっかく髪形変えてたんで褒めてたのに…
明日は休み、お疲れ様とか何にも言わずいつの間にか帰ったし…

めちゃめちゃ凹んでます。。
415マドモアゼル名無しさん:2006/08/22(火) 02:25:36 ID:0rYXBvZ3
>414
ムッとされるってさ〜…。
一体、どんだけ失礼な事言った?
416414:2006/08/22(火) 03:09:22 ID:RtQYnrsE
>>415
髪型の話から、あれこれ話してて
彼女が「もう私、お肌の曲がり角だから〜」
と言ってたので、『肌は大丈夫でしょ、まだ若いんだから。』
「若くないですよ〜」『肌は大丈夫だって、性根が曲がってるんだよ』
「性根?ってなんですか〜??」(ここでせめて止めておけば良かった)
『考え方だよ〜』(口にした途端、しまったと思って、また軽口で言ってしまったのが良くなかったです)
「!…、、大丈夫です」(しまった…何でこんなこと口にしてしまったんだろ…)

男相手には、突っ込む方なんですが、女性、しかも意中の彼女に、、、
バカ!バカ!バカ!大バカ野郎!!って自分を罵りつつ、
これじゃいけないと、しばらくしてから
『さっきは冗談にせよ、言い過ぎた。ごめんね』
「? 何のことですか?」『さっきの冗談…』「あー気にしてないですよ〜」
とこんな感じです。

自分で自分がイヤになってます。モヤモヤしてます、頭の中が…
417マドモアゼル名無しさん:2006/08/22(火) 04:01:50 ID:u9vda5Mx
>>416
相手は多分気にしてないから大丈夫だよ。
418マドモアゼル名無しさん:2006/08/22(火) 04:03:03 ID:u9vda5Mx
魚O女って、自分に好意を寄せてくれる相手だったら
多少の失言は気にしないし、また尻尾振ってなついてくるよ。
あなたももうこれ以上その失言については触れずに、
魚O女サマのご機嫌とったらいいと思うよ。
419マドモアゼル名無しさん:2006/08/22(火) 04:46:12 ID:wrvrU8jk
「なに言ってんのコイツ」と思われてたら普通に「対象外」の位置に据え置かれるのでは。そういう時は変にしつこく謝っても無駄かも。
不自然だし。謝れば謝るほどさらに評価が下がりそう。

粘着されたら面倒だから、謝られれば笑顔でスルーするけど、結構根に持ってたりして。

相手を不愉快にするようなことを言っても、ちょっと機嫌さえ取ればなかったことに出来ると思われてると、
ナメられてる気がして気分悪い。
420マドモアゼル名無しさん:2006/08/22(火) 05:00:57 ID:wrvrU8jk
>>418
×自分に好意を寄せてくれる相手だったら → ○自分が好意を寄せている相手だったら

暴言を吐いたのがその魚O女が「好いている相手」だったら、きっとへこんでいるでしょうから謝罪は非常に効果的でしょうし、
「好きでも嫌いでもない相手」なら、一時的に気を悪くしても基本的にどうでもいいことなので
謝れば表面上は普段通りの対応に戻ってくれると思いますが、
「すでに内心嫌ってる相手」なら、相当気を悪くしているでしょうから、
もはや何をやってもタダ評価が下がるのみ
だと思います。

要は失言した側のポジション次第ではないかと。相手が魚を好いているか否かよりも、魚が相手を好いているか否かが問題でしょう。
421416:2006/08/22(火) 09:37:48 ID:Z819WCn3
>>417>>418>>419>>420
レスありがとう。
相手がどう思っているか、それが一番なんですよね、やっぱり。
今の状況は…
どうなんだろう。俺の好意はわかっているようです。
それは、私の周りの人間が、酒の席で、彼女に聞いたそうです。。
で彼女いわく『ただ、本人から言われたことは無いんです』らしいです。
その話を聞いたのが、数日前。
だからこそ、あれこれ策をめぐらすよりも、話すことを増やして、
そして!って感じで思ってたんですが、結局、自爆…
>>417の言うように、気にしてなければいいけど、
>>418-420の気持ちもよく判る。
俺もこの立場だったら、、、って思うし。。

422407:2006/08/22(火) 13:24:44 ID:Cul/yIPY
>>410『あまり深読みしないでもみんなそこまで考えてない』この言葉、考えすぎる私にとってこの言葉は力強いよ。
私も、考えすぎ!って言われない様に頑張ります!こちらこそありがとう☆
423マドモアゼル名無しさん:2006/08/22(火) 13:48:50 ID:0Ho0pye7
>>422良かったです★
長年の友達の蟹♀と話し合ってた時に、「あなたってミステリアス。6年付き合っててもまだ読めないよ」っていったらそれを言われたんですよね。
彼女がミステリアスな訳じゃなく、私の妄想深読みのエスカレートした結果だったみたい。
お互い頑張りましょうね!(´・ω・`)っ旦~
424マドモアゼル名無しさん:2006/08/22(火) 20:34:14 ID:7WmcKimb
>>416
深読み魚です。
私だったらその場は取り付くろっても「あーこの人私の事性根の曲がった女
だと思ってるんだorz」ってすごく凹むだろうなぁ。

謝罪して蒸し返すよりは、違う所を褒めるとか、本気で性根が曲がってる
なんて思ってないって態度に出してくれた方がいいかも。
425マドモアゼル名無しさん:2006/08/22(火) 21:54:11 ID:IKYkdQuk
>>406
私の場合羊Oの彼に振り回されてなんか疲れちゃった。
勝手に自己完結して怒ってる様なので、もうどうでもいいやと思ってる
今更私の趣味のレアグッズで機嫌とろうとしても(そりゃ欲しいけどさ)
なんで怒ってるか理解もせず謝りもせず物で釣るな!とむかついてる最中
426マドモアゼル名無しさん:2006/08/22(火) 22:31:44 ID:+6QGGg9J
>>413
ナカーマ(´・ω・)人(・ω・`)
私も片想いに疲れてきた。そのくせ好かれると逃げたくなっちゃうんだよね。
勝手に妄想してそれが暴走してorz

つまらないなんて言わないで。辛かったらまたここにおいで〜。

>>421
その魚Oさんの中であなたがどんな存在かによるね。
でも好意を持たれてると分かってる相手にそう言われたら凹む。
やっぱり好きじゃなかったんだなって深く考えちゃうかも。
427マドモアゼル名無しさん:2006/08/23(水) 05:24:26 ID:ZfqLfhkw
>>425そうなんだ…。うちの羊君は、喧嘩中に私が怒って黙りこんだら「俺はよかれと思ってしてやったのに、どうしてそんなに怒るんだ?」って真剣に聞いてくる。
悪気がなければ怒られないと????
???何様だ

今はもうあしらい方もわかったけど、最初はほんと振り回されたよ。羊さん。
でもケチだからレアグッズなんてくれない(笑)
428マドモアゼル名無しさん:2006/08/23(水) 07:57:35 ID:4NaFYU7i
こっちが怒ってる理由もわからないで謝ってくるのがいちばん
むかつくんだよね。とりあえず謝って機嫌取っとこう!みたいな
やつ、蹴り倒したくなる。

無神経な発言されたことは忘れないでずっと覚えてる。だから
言った後のフォローが大切かもしれない。というか魚Oって自分は
毒舌なのに他人から無神経なこと言われると、すごく凹みません?
429マドモアゼル名無しさん:2006/08/23(水) 08:12:15 ID:sw9rG+vY
>>428 >>373に戻る
430マドモアゼル名無しさん:2006/08/23(水) 12:57:57 ID:jql7/5tR
日常的な言動で相手の人品を判断してるから、謝罪さえしたら評価が上がるかと言ったらそうでもない。

自分が毒舌なのは自分が悪意を持っている相手に対してのみだから
その辺は何と思われても気にしない。
431マドモアゼル名無しさん:2006/08/23(水) 13:27:09 ID:FuC1DaoJ
>こっちが怒ってる理由もわからないで謝ってくるのがいちばん
むかつくんだよね。とりあえず謝って機嫌取っとこう!みたいな
やつ、蹴り倒したくなる。

分かる分かる。
てきとうに謝っておいたら許してくれるかな?って思う人嫌い。
結構前に「なんとなくごめんね。怒ってるでしょ?」って言われたことがあってハァ?って思ったことがある
なんとなくじゃなくて私が何に怒ってるのか分からないんですか?みたいな
謝っておいたらそれで解決なんて大間違い。
432マドモアゼル名無しさん:2006/08/23(水) 18:15:21 ID:ckLZEvnJ
天然と馬鹿にされるのですが、治せますでしょうか?
三十路なんですが、いい年こいて・・・と、よく言われます。
433マドモアゼル名無しさん:2006/08/23(水) 19:09:09 ID:SXIXCKI2
天然と私もよく言われますよ。でもただ単に忘れっぽかったり、注意力散漫なだけかと…。直したいんですけどね、ちゃんとしなくちゃとは思ってます。
434マドモアゼル名無しさん:2006/08/23(水) 20:08:08 ID:g8ugPLJX
本当にここには自分がいっぱいいる…。

>こっちが怒ってる理由もわからないで謝ってくるのがいちばん
むかつくんだよね。とりあえず謝って機嫌取っとこう!みたいな
やつ、蹴り倒したくなる。

禿げ剥げはげ同!
何を怒ってるかわからないで謝られるなんてどこまでなめられてるのかと。

天然は言われてもかまわないけど馬鹿にされたりするのは嫌だな。
当方月が乙女座なのでそんなには言われなかったけど。
天然だと傷もつきにくいみたいに結構雑に扱われたりする場合もあるかも。
行き過ぎる前にちゃんとその旨は伝えた方がいいと思うな。
435マドモアゼル名無しさん:2006/08/23(水) 20:44:56 ID:8yYesw6l
こっちが悪いと思ったから謝った

それじゃいけませんかい?
436マドモアゼル名無しさん:2006/08/23(水) 21:00:03 ID:jql7/5tR
自分が謝ったら相手は必ず許してくれて、しかも心の底からの好意を示す義務があるとか勘違いしてるから悪いんじゃないの?
437マドモアゼル名無しさん:2006/08/23(水) 21:34:55 ID:g8ugPLJX
悪いと思い謝罪 それでいいんじゃないかい?

適当な謝罪は嫌いなわけだけど。
438マドモアゼル名無しさん:2006/08/23(水) 22:01:35 ID:6ZE2O58q
魚O♀が、駄目って言ったら駄目なんだよ
てか、舐めてんのかゴルァ
439マドモアゼル名無しさん:2006/08/23(水) 22:16:11 ID:6ZE2O58q
謝罪にどんな御託並べたって
慇懃無礼的なニュアンスはバッチリ伝わってくるよ、こっちは謝ったんだからもういいだろ?みたいな
そういう場合は取りあえず許しはするけど、
以後お付き合いには距離を置くようにする
440マドモアゼル名無しさん:2006/08/23(水) 22:42:01 ID:jql7/5tR
「許してくれなくても当然だけど」っていう前提で謝罪するのが真の誠意。「謝ったら許すのが人としての義務だろう?」みたいな態度で
謝ってくる人間はちょっとダメだと思う。
441マドモアゼル名無しさん:2006/08/23(水) 22:43:41 ID:8yYesw6l
なるほどそういう態度で魚座Oにも接すればよいのか。ひとつ利口になった。
442マドモアゼル名無しさん:2006/08/23(水) 23:41:31 ID:xotzoJKO
魚O♀というより誰に対してもそういう態度でいてほしいけど…
443マドモアゼル名無しさん:2006/08/23(水) 23:44:29 ID:8yYesw6l
>>442
押しつけの謝罪には距離をおけばよいのであろう?
444マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 00:36:14 ID:lS1rjzXc
魚Oというよりは魚の性質っぽいけど、
なんとなーく人の心が分かるというか
同じ謝罪の言葉でも、その中にある本心を嗅ぎ取ってしまう気がする。
そしてそれに敏感に反応してしまう。

本当に心からの誠意がないと魚Oには太刀打ちできないような…
445マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 11:38:02 ID:4y0aLv6e
相談お願いします。 昨日 急に魚Oの彼女に別れよと言われました。理由は今は自分の事しか考えられないし嫌いじゃないけど好きでもないと…
気持ちの変わりが急すぎて納得もいかないし俺は好きなので話し合った結果 距離を置く事になりました。
彼女 素直じゃないし意地っ張りだから 意地張ってるだけじゃないかとポジティブに考えてる反面やはり不安です。
一体 何を考えてるのでしょうか?
もう望みは無いのかな?
446マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 12:09:21 ID:mzcGlaxQ
>>445
>今は自分の事しか考えられないし嫌いじゃないけど好きでもないと…
というのは意地張って言ってるわけじゃなくて本心ではないかと思う。
嫌いじゃなく好きでもない人とずるずる付き合うのは自分にも良くないし
そんな気持ちでは相手にも失礼だと思ったからじゃないでしょうか?

ちなみに自分も445さんの彼女と同じ理由で彼に別れようと言ったことが
あります。自分のことでいっぱいいっぱいで彼と付き合う余裕も全然なく
ふと考えてみたら、付き合いを続けていくほど好きでもなかった、って
いうそういう状態でした。これは私が思うことですが、魚Oが自分から
しっかり「別れたい」と言ってくる時は本気だと思います。
447マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 12:53:05 ID:4y0aLv6e
>>446 レスありがとうございます。
そうなんですか…
その後 落ち着いてからでも後悔はありませんでしたか?
448マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 15:24:59 ID:AAMwTu7E
べたべた甘えてこられるのが嫌い。男には男らしく構えていて欲しい。
乙女海老の彼が付き合う前まではクールな感じだったのに、
付き合ってみたら自分が年上(と言っても2歳)なせいか、かなり甘えてくる。
見た目イカツイ系だからギャップも大きくてちょっと気持ち悪い…orz
449マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 15:26:32 ID:2jTagik/
別れを自分で言い出した以上、後悔しようが、寂しかろうがよりは戻さない。
そのくらいの覚悟がないと、別れようなんていえない。
傷だらけになる覚悟なしに、我を通すことなんてできない。
相手を傷つけるのだから、自分が後悔して傷つくのは当たり前。
だから、どんなに辛くても、今は我慢する。


私が、彼氏振った時の心境を簡単に書くとこんな感じ。
落ち着いてからは、全部忘れて、新しい彼氏を探し始めるから。
後悔っていうより、同じ過ちは犯さないでおこうって感じかな。
みんながみんなそうとは言わないけど、魚O女子はこういう傾向、あると思う。


450マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 15:42:30 ID:tqOycD7o
自分の場合嫌いの方に振り切っちゃったらもう駄目ですね
メール着信すらウザイ
届くかと思ったらそれだけで気分悪い(実際食欲が2、3日無かった)
見ないのも悪いから一週間位して次のメールきたし
しぶしぶ見たら
既に過ぎちゃった予定について聞かれてたw
次のメールは当然怒ってたが
送りっぱなしにしといてこっちが読んだか確認しないで怒るなよと思った
実際は開かなかっただけだが、
世の中送信エラーってのもある

451マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 16:41:56 ID:4y0aLv6e
もうダメなんかな…
魚Oはキッパリ物言うから 完全に無理ならこっちの言葉なんて聞かずサヨナラって感じがする。
実際 今まではそうだったみたいだし。
俺が粘ってる事に対して 「最低な女なのに何で?」「ここまで言ってるのに別れないとか凄いよ!」「ホント馬鹿だね!」
とか言われたり 会って話しよ!って言われて昨日の夜 うちに来ました。 普通に接してくれてたし彼女の荷物も俺の家に置いたまま今日帰りました。
だから粘れば まだイケるかもとか思っちゃう…
彼女の行動に深い意味はないのかな?
魚Oが押しに弱いなら押し切る事は出来なるのでしょうか?
452マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 16:51:43 ID:g884SXP8
>451
私は押されたら流されてまた・・・ってパターンはあった。
寂しいから、誰かいるといいしキライじゃないからって感じで。
でもまた別れ話する。
そんな程度なんだよね。
別れたくない人には言わないし、言ったとしても駆け引きで言う。
453マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 17:04:42 ID:9vXPzl32
>だから粘れば まだイケるかもとか思っちゃう…

>押しに弱いなら押し切る事は出来なるのでしょうか?

どは。しつこく粘着されるのはそう思われてるせいなのか。なんかナメられてる気がして本気で腹立つw
そのおかげで内心どれだけ不愉快な思いをしていると思っているのか。
不快感MAX。

本気で嫌いだったらマジで殺すかも。
454マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 17:11:27 ID:tqOycD7o
>>451
読む限りなんか嫌いとか嫌とかの比率が高そう
>魚Oが押しに弱いなら押し切る事は出来なるのでしょうか?
今、うかつに押し切ろうとしたら石橋叩き壊して逃げられる気がする。
>>452さんの言うとおり今回、仮にうまくいっても、同じ事の繰り返しになりそう
原因は「何で怒ってるのか理解してない」と似たような事かもね。
彼女さんの「絶対許せない地雷」を踏みまくってるのじゃ?
とりあえずは許しても根に持ってるかも。
魚Oは根に持つタイプと思うが、皆はどう?
皆、天然ふわふわ等で普段は隠してるけど一旦度を越えたら
ダムの決壊状態になってたりしない?

455マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 17:12:25 ID:9vXPzl32
>>452
未練がましい男にうねうね気を持たすようなこと言うな、うっとうしい。しつこい男を断りきれずに困ったりイラついてる発言が
魚スレに過去どれだけあったと思ってんのかと。

そっちがそういうタイプだとしても、同一視された他の魚Oに迷惑かかるからよしなさい。
以上。
456マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 17:26:39 ID:9vXPzl32
>石橋
>仮にうまくいっても

石橋を叩き壊すってのは少しでも相手に気がある場合に対して使う表現では。このケースにこの比喩や仮定を使うのは
非常に間違っている気がしますけどね。うまくいく可能性についてまで語ってるし。

この場合、「完全にあきらめろ」とダイレクトにコメントするのが、この男性にとって最もためになるアドバイスだと思いますよ。
457マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 17:38:43 ID:tqOycD7o
確かにズバリ言う方が為になるね
遠まわしに言っちゃうのが魚Oの悪い所だ

>>451
残念ながらはっきり言って見込みは無いと思う
続けると彼女が傷つくだけだと思う
彼女の優しさ、優柔不断な所を当てにしてずるずる行くと
ダメージが大きいのは彼女さんの方だと思う。
458マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 17:45:09 ID:4y0aLv6e
安西先生「諦めたら そこで試合終了ですよ」
の通り諦められません。
彼女は離れられるのが恐いとかで自分から身を引こうとする事が今まで何度かあったので それも引っ掛かってしまう…
考えがポジティブ過ぎるかな俺…
459マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 17:53:22 ID:AZZ3UvUz
>>458
引き際も大事だよ。本気で別れたいと思ってる彼女に対して
押しまくってると別れる別れないの話し合い以前に音信不通に
なるよ。
自分の場合相手を好きで傷つけたくないために引くことのほうが
多いから、それと逆のことされるとキッツイ。
460マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 17:58:50 ID:Vj1DBKZY
>451=458
うおぉぉぉぉぉぉ〜っ!!
気持ち悪い〜っ、マジうぜえぇぇぇぇぇぇ〜っ!!
あんた、いい加減にしな!!
かなりキツく言われてるじゃん、魚O♀は普通そこまで言わないんだからさ〜っ!!
言われてるって事は、嫌われてんだろうがよ!!
押しに弱いから押し切れるかだと?
それは少しでも可能性のある場合の話で可能性無い場合は何がなんでもダメ、断固拒否!!
魚O♀は実は一度決めたら誰よりも意思固いんだよ、ナメてんじゃねえぞ!!
461マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 18:02:12 ID:Vj1DBKZY
更に言うと魚O♀は、しつこい奴と女々しい奴が一番大っ嫌いなんだよ!!
462マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 18:12:20 ID:99OHw0A2
ここのスレだけに言える事じゃないけど占い板の住人はすぐ
「魚O♀だから〜」とか言うよね
星座をいい訳にすることによって自分への負担が軽くなるとでも思ってるのかな…
463マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 18:52:05 ID:Vj1DBKZY
>462
そういう話する所だからね。
464マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 19:36:37 ID:iIHN7PJv
なんか暑いね
465マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 19:41:05 ID:tBW0t6sk
腐ってるぐらいだからな魚が
466マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 19:43:41 ID:tqOycD7o
ウチのシロメダカにうっかり
日よけするの忘れて茹っちゃったくらいだし
やっと大きく育ってたのに(´・ω・`)ショボーン
467マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 23:35:05 ID:1DgSAw17
年下の魚O♀に片思い中です。
最初は、相手が私の方へ話しかけてきました。最初は何とも思ってなかったのですが、
いつの間にか、私も彼女が気になっていました。
その後、仕事をする機会が増え、話したりすることも多くなりました。
私は、その流れで段々良い雰囲気かなぁ、そろそろ行動しようかなぁと思って、
意識するあまり、段々好き避けみたいなそんな流れになってしまいました。
それでも、話しかけるようにしてるのですが、会話は徐々に減ってしまってます。
私の態度から、彼女は、私が好きであることは知ってると彼女の同僚から聞きました。(酒の席ですが)
魚O♀はかなりハッキリしているとの指摘があるのですが、
今の段階ではもう難しいのかな、
ぜひ魚O♀の方々にアドバイスをお願いします。

468マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 23:40:52 ID:tBW0t6sk
>>467
魚O♀被害者連絡会といたしましては、傷が浅いウチにお諦めになられたほうがよいのではないかと。
なにせ、追えば追うほど逃げます拒絶されます。追わないと糸は切れます縁が切れます。もう泥沼です。
469マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 23:49:40 ID:C3d/G8ER
>>467
尊敬されるような 部分を見せつけておあげなさい。
知識なり(しかし、面白くないウンチクは嫌い)
行動なり(さりげない優しさが一番良い。)。
固執するよりも意識しないでしばらく居れば良い。

反応を見るのだ。

でも>>458はダメポ。
ストーカー状態ですなぁ…。
ポジティブっていうかどうしてそこまで
相手にすかれていると思えるのか
自分に自信がない私としては気になる。
最初は完全に嫌われてなかったかもしれないけど
もうアウトだと思います。
別れ話切り出されてからの後の行動が駄目すぎる…。
470マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 23:51:00 ID:x0WIFr4w
>>458
私今その彼女さんと同じ状況なんだけどさ・・・
はっきし言ってうざい。別れようって何回言われた?
押しに弱いのは最初の方だけ。度を越えるとあれだけ好きだった人も嫌いになる

ついでに>>461のことは当てはまってるwしつこい人と女々しい人は大嫌い
断ったり別れ切り出したりしてるのにずるずる引きずる人は名前見るだけでも気分悪くなる
471マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 23:55:29 ID:tBW0t6sk
なんと申しましょうか、その拒絶の仕方どうにかなりませんか?
魚Oのみなさんが被粘着されるのって、どうもそこに原因があるように思えてならないときがあるのですよ。
こうちゃんと納得のいくストーリーを付与してあげるわけには参りませんかね?
みなさんのなかには筋が通っていることでも、まわりの人間にはポカーンなことがあるのですよ。
いきなり訳も分からずだと面食らって慌ててしまうものなのです。
472467:2006/08/24(木) 23:58:43 ID:1DgSAw17
>>469
レスありがとうございます。
普段通り、雑談含めて話しかけるのがいいんですね。。
幸い、私にしか分からない分野があるので、それを元にさりげなく仕事のサポートしていきます。

ただ、
普段通り・さりげなく っていうのが、自分の性格上、一番難しいですね。
それでも、何とかしてこうと思います。
彼女は、その酒の席で、本人からは聞いてないんだと言ってたと耳にしてます。
脈はあるのかなぁと勝手な期待はありますが、まずはさりげなく接していきます。

あともう一つ教えてください。
女々しいのが嫌いとの意見がありますが、私みたいに悩んでるのも、厳しいってことなのかな?
それとも、そうじゃなくて、引き際の悪いってことなんですか?
473マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 00:00:45 ID:MB0Fw6L4
>>472
それは「解ってくれよ」的な押しつけとかでしょう。
474マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 00:02:28 ID:MB0Fw6L4
でも彼女たちは解って頂戴・解って当然なので>>373に戻ります。
475467:2006/08/25(金) 00:26:30 ID:2N1mEyHm
>>473>>474
ということは、私か彼女のことに配慮しながら、
接することを心がければ良いんですね。

まだ、期待できるのか分かりませんが、頑張ってみます。
476マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 00:53:04 ID:wzcn4oU+
>>471
なんかその陰険でジジくさいカキコミ口調見るだけでウンザリするんだけど…恋愛できそうな人の文章には見えませんですね。

たぶんリアルだったら、そういう人相手でもぐっと我慢して「元気出して。がんばってくださいね!。(^-^*)。」とかメールしとくだろうけど
裏ではストレスで胃潰瘍起こしそうになってるか
砂吐いてると思います。
477マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 00:59:37 ID:MB0Fw6L4
>>476
そこがよくわからないんですよ。裏で胃潰瘍になるのなら、表で吐けばいいじゃないですか?
毒舌が売りなんでしょう?その「私我慢してでも励ましてあげてるの」っていうのはあなたのお嫌いな女々しさや
押しつけではないのですか?
478マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 01:08:46 ID:wzcn4oU+
>>467
魚Oから積極的に話しかけただけだったら、気があるからじゃなくて、相手は色恋沙汰とは関係ないと思うから、
いつもどーり積極的に愛想ふりまいただけだとオモ。魚は好き避けする人が多いらしいから、
恋愛対象だったら敬遠して最初から話しかけたりとかしないハズ。

変な感情を持たれてそうだなと思ってから避けるのは、自分から好き避けというよりも、
相手から色恋絡みの目で見られるのがウザイ
というか面倒だからだと思う。

脈がありそうかなさそうかは、ダイレクトに告白でもしてみなけりゃわからないのでは。いくら好き避けといっても、
それは微妙な関係にあるときだけで、本当に好きな相手からはっきり告られた後にまで、
逃げたり断ったり好き避けしたりするほどねじくれてないデショウ。

好かれてたら普通にOkがもらえると思う。断られたら、額面通りに脈なしとオモってOk。
479マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 01:17:15 ID:MB0Fw6L4
いつもどーり積極的に愛想ふりまいただけ

↑さすがにこれでは売女ではないかと思た。とどのつまりアレかお水嬢を落とすようにすればよいのだな!
480マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 01:23:25 ID:wzcn4oU+
>>477
そういやなんでなんでしょうね??? 

好きでも嫌いでもない相手に対しては地で普通にそのノリになると思うんですけど…
本気で嫌いになっていてもなお自分を抑えてつきあう相手に対しては、なんか我慢する理由があるんだと思います。
その人の下にかばわなくちゃならない誰かがいるとか、
立場上、縁を切りにくい関係にあるとか。

自分だけの問題で、も〜う我慢ならんと思ったら、表でも言いたい放題言ってスッキリ縁を切るので…
481マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 01:24:42 ID:wzcn4oU+
>>479
失礼な。男相手だって世間話ぐらいするだろう、普通は。オシャベリな近所のおねえちゃんかオバチャンぐらいにしておけ。
482マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 01:30:24 ID:eX4aHiJx
>>479
愛想振り撒いたら売女なのか?
サービス業の人に謝れ
愛想もなしに不機嫌に人と付き合うのかおまえは?
彼氏彼女どころか友達いないだろ?
483マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 01:33:11 ID:wzcn4oU+
うーん。でも自分だけの問題だと思ったら、嫌いな相手にも容赦なく不機嫌な顔してつきあうかも…
484マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 01:35:13 ID:MB0Fw6L4
>>480 >>482
オフィシャルで我慢するのはみんな同じでしょ
ぢゃなくてプライベートで我慢するっていうのはやっぱり打算があるわけでしょ
でその皮算用がうまくいかなくなるやキレて縁を切るっていう風にしか見えないのですよ
それはつまり非常に勝手さんではないのですかと
485マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 01:37:16 ID:wzcn4oU+
>>484
それにしても「自分のための打算」であることは少ないと思いますよ〜自分のためだったら好き嫌いを最優先にするので。
486マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 01:40:09 ID:MB0Fw6L4
で縁を切るのは別にいいんですがね、
都合のいいときは愛想振りまき撒くってんですもん、
突然になんの説明もなくプッツリ切られてもそりゃ驚くでしょって。
そしてその理由は慮れってそりゃ無理っしょ。
487マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 01:42:54 ID:wzcn4oU+
こっちは善意で気を遣って我慢に我慢を重ねてストレスが怒りから憎しみに変わってきた頃に、ご機嫌の相手から告られたところで、
絶対つきあうとかありえないよね。

それだけストレスをかけてくるという時点で「相性が悪い」ということなのでしょう。
488マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 01:45:01 ID:MB0Fw6L4
>>482
いつもどおり積極的に←売女
過剰にならず必要最低限にして慇懃無礼にならず←サービス業
だと思ってるよ
489マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 01:45:21 ID:eX4aHiJx
>>486
それだけあなたが無神経に対応してたのだろうな
空気読めてないんじゃないか?
親しき仲にも礼儀あり
あなたが「この程度は冗談」と思っても
言われた相手はそう思ってるとは限らないって事考えた事あるかな?
490マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 01:46:59 ID:MB0Fw6L4
>>487
「こっちは善意で」←これは押しつけではありませんかい?
491マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 01:47:00 ID:wzcn4oU+
>>488
魚に愛想ふりまかれて勘違いしたフラレ男がなんか言ってるみたいですね。
492マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 01:48:35 ID:MB0Fw6L4
>>489
あなたも「この程度は社交辞令・おべんちゃらん」と思っても
言われた相手はそう思ってるとは限らないって事考えた事あるかな?
493マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 01:49:19 ID:MB0Fw6L4
>>491
うん。酷いだろその魚。
494マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 01:49:35 ID:wzcn4oU+
勘違いするほうが悪い。
495マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 01:50:00 ID:MB0Fw6L4
勘違いさせるほうも悪い。
496マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 01:51:03 ID:wzcn4oU+
そういう粘着な性格だから嫌われたんでしょうね。フラレたってことは、魚に好かれるような態度を取ってなかったでしょう、アナタは。
497マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 01:51:55 ID:eX4aHiJx
そういう事言ってるから嫌われるんですよ
これでも判らないなら言っても無駄でしょうね
大概魚に限らず嫌がらてるでしょうね
498マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 01:52:42 ID:MB0Fw6L4
じゃ端から寄って来なきゃいいじゃない、寄って行ったわけじゃないんだし。と思うのはいけませんかい?
499マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 01:53:52 ID:MB0Fw6L4
>>497
いえいえ理不尽にも嫌われたので憤ってるのですよ
500マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 01:53:56 ID:wzcn4oU+
そろそろ会話するのがウザくなってきたので引越しますが…魚にとって世間話をしていた相手はアナタだけじゃないと思いますよ。
501マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 01:57:40 ID:MB0Fw6L4
>>500
ウザいのでしたら初めからしなければよかったのですよ。
以前から粘着だって仰ってたじゃないですか?スルーするっていう手は思い浮かびませんか?
ちなみに私は非常に有意義でしたよ。どうも、ありがとうでした。
502マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 01:58:04 ID:eX4aHiJx
理不尽にも嫌われたのとか言うけど
事情もはっきり説明せず恨み事を言ってるもしくは
ふられた腹いせで荒らしにきてるとしか思えない
味方して欲しいなら断片的に喧嘩売ってないで
同情して貰えるように言った方が納得してもらえると思うんだけどなぁ
503マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 02:03:34 ID:MB0Fw6L4
>>502
事情は私にもわからんのですよ。でこちらのスレを読んでたら
私からみるとみなさん結構身勝手な縁の切り方を、
当然とされてるようなのでそれはいかがなものかと思った次第です。
「〜がキライ」って言ってキライならそれはそれで納得も出来ますけれどね。
504マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 02:07:36 ID:wzcn4oU+
>>499
一連のレスを見る限り、アナタが嫌われたのは決して理不尽なことじゃないと思いますよ。

この短時間でこれだけウンザリさせられるぐらいだから、もっと長期間だったら絶対耐えられないと思います。
その魚もきっと、その上つきあうなんて、およそ考えられなかったのでしょうね。
505マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 02:10:46 ID:MB0Fw6L4
少なくとも>>504さんには堪えていただく必要はないと思ってますよ。
506マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 02:13:02 ID:eX4aHiJx
リアルでMB0Fw6L4を相手してたら絶対切れてどついてるよ私
今までの発言が素ならふられて当然だと思うよ
507マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 02:15:12 ID:RcY6vK32
知ってる魚O♀って一人しかいないけど、確かに社交スキルというか、
相手によく思われるため技術や精神力は大した物があるな。
で、「ここまで言っていいのか?これも大丈夫なんだ。」なんてやってる
間に、自分の中での二人の距離が縮まってしまって勘違い、と。
508マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 02:20:09 ID:MB0Fw6L4
キライならキライで結構。言いたくないなら言いたくないで、
いきなりプッツリじゃなくて、フェードアウトして頂戴よって思うわけですよ。胃潰瘍こしらえても。
あんたの気持ちも汲む。おいらの気持ちも汲め。これバーターじゃないですかね?
一方的に落としつけられても、そりゃそれこそバカにされたと憤慨してもいたしかたなす。

リアルで切れられてどつかれても、どつきかえしたりしませんのでご安心を。
しっかし、そのどつくっていうのがすでに非論理的だよね。論には論を。誠意には誠意を。悪意には悪意を。
509マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 02:21:45 ID:MB0Fw6L4
>>507
その社交スキルがなんで最後まで生かされないのか不思議で不思議で。
こいつ飯喰うのは美味いけど、ウンコするのは下手なんじゃないかって本気で思うですよ。
和式の金隠しにまで糞まき散らすのって魚なんじゃないかって。
510マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 02:32:22 ID:RcY6vK32
>>509
まあまあ落ち着いて。
なんつうの?かなりタメるタイプらしいのよ。魚Oって。
で、我慢が出来なくなると、ためた分を放出するようにスパッと相手を嫌いに
なるっつうか。
どうも距離感の空け方が下手な人が多いんじゃない?

>>その社交スキルがなんで最後まで生かされないのか不思議で不思議で。
その(関係を続かせる)社交スキルを最後まで生かしすぎるもんで、他の人間
には判りづらいんじゃないだろうかと思ったりする。

>>こいつ飯喰うのは美味いけど、ウンコするのは下手なんじゃないかって本気で思うですよ。
俺の知ってる魚Oも、大食いのうえに便秘がちっていってた。
511マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 02:36:16 ID:wzcn4oU+
魚Oも見境なく愛想をふりまくから、こういう変な男まで相手しちゃうんだろうな〜。どうみてもID:MB0Fw6L4の態度や発言からは
善意も誠意も論理性の欠片も感じませんしね。
512マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 02:40:29 ID:MB0Fw6L4
>>510
なるほど、納得です。恐れ入りました。
さっきのうざいうざいといいながらレス返してくれてた魚Oさんのがまさにそれなんですね。

>>511
そう言わずに屈折した愛ぐらいは感じてくださいよ。
すべてがキライではなくて好きなだけに最後の最後で裏切られたのがどうにも始末できないんですよ。
ハッキリ言ってくれればそれですんだのに。なんでこう自分だけで納得しちゃうんでしょうね。
513マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 02:42:26 ID:wzcn4oU+
>>512
ではその魚の代わりにひと言。「もうアナタのことはこれ以上相手にしきれません。さようなら」
514マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 02:44:22 ID:MB0Fw6L4
>>513
じゃわたしも。「さっきのお引っ越し発言が一向に実行されていませんが、虚言癖があるのですか?」
515マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 02:52:20 ID:RcY6vK32
>>512
怒り出す前に、ちょこっとしたサインとか無かった?
好意ある会話の中にまぎれた、一言二言の苦言とか。
516マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 02:54:35 ID:wzcn4oU+
この性格じゃあねえ…w。突然縁を切られた魚にそこまで執着するのも、他に相手してくれる女が誰もいなかったからなんだろうね。
517マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 02:55:32 ID:MB0Fw6L4
>>515
それなんですよ。私も魚さんと同感で、解れよおまえっていうのがキライなんですよね。
っていうのはさておき、毒舌だらけでしたよ。私だけ。なら構うなって思いましたけど。
518マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 02:58:54 ID:MB0Fw6L4
>>516
でしょうなぁ。
519マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 03:04:08 ID:UJyQBoag
まるでストーカーだね、この男。
自分の一連の言動がおかしいと気付かないんだから、当然か。
520マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 03:05:03 ID:MB0Fw6L4
>>519
ほら恋は狂気っていいますからね。
521467:2006/08/25(金) 03:05:27 ID:a5OTljx9
>>478
複雑ですね。。
魚座O型の女性は、何というか、誤解を招きかねないというか、
非常に罪作りなような感じがします。。
俺みたいに真剣に考えてしまう人間には、更にそう思います。
決して悪く言うつもりはないんです。好きな子を否定したくないし。

悩んでる俺が、なんか手のひらでもてあそばれてるような、
そんな感じもしますが、
本人にはそう言う考えはないでしょうね。。
勝手に俺がそう思ってるだけだし。
引いた方が良いのかな。。。
魚座O型の女性でも、言うことが変わるし、
すげー悩みます。。

522マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 03:08:11 ID:MB0Fw6L4
>>521
告ってすっぱり諦めがつくなら告っていいじゃないかい?
おいらとしてはがんがってほしいです!
523マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 03:08:32 ID:RcY6vK32
>>517
じゃあ、逆にスパッと切れてよかったじゃん。
相手の気持ち探るぐらいの人間じゃないと難しそうよ?魚Oって。
524マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 03:11:38 ID:MB0Fw6L4
>>523
ピラニアに噛まれて指持ってかれたぐらいに思うのが吉ですかなぁ…
…っておいらの指かえして〜!泣
525467:2006/08/25(金) 03:18:00 ID:a5OTljx9
皆さん、なんか色々揉めてるようですが、
とりあえず寝ますね。
魚♀Oさんの意見がもっと聞きたかったけど、
明日になったら、アドバイスあることを期待してます。

今日アドバイスしてくださった方々、
ありがとうございました。
526マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 03:18:37 ID:RcY6vK32
>>524
「いい勉強させていただきましたわ〜。」
ぐらいでええんちゃうの?心の傷は授業料ってことで。
あ、ところでアナタは何座?
527マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 03:20:45 ID:MB0Fw6L4
>>526
授業料は不眠症って高く付きましたわ…
なに座だと思われます?
528マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 03:26:41 ID:RcY6vK32
>>527
一緒にいると楽しいし、表面上の性格は良かったりするし、で素敵な女性が
多いってイメージあるからねぇ〜。お別れのダメージはひどいだろうねぇ。

牡羊座か射手座ってところかな?もしくは乙女。
クイズでスレ汚しするってのもなんですんで、できれば正解いただけると。
529マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 03:31:43 ID:MB0Fw6L4
>>528
正解!射手座
当てていただいてもなにも差し上げることが出来ないのが残念でなりませんが、
今日、あなたさまとの一期一会にありがとうの感謝を!明日がいい日でありますようお祈りしてます。
530マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 03:38:02 ID:RcY6vK32
四分の一じゃ当たった内に入らないけどねぇ。
火の射手座と水の魚座だと相性悪くなりがちなのよね。特に付き合い始めてからの
相性が。お互い傷つけやすい星座だから、今回は逆にお互いにとって良い結果に
なると思うよ。

>>今日、あなたさまとの一期一会にありがとうの感謝を!明日がいい日でありますようお祈りしてます。
ありがとう。俺はあんたの安眠と、一日も早く次の恋にいけることをお祈りしますよ。
531マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 04:18:55 ID:OnC7SDSO
ぇ〜…

無神経な発言をユーモアとカンチガイしていて社交がヘタそうだ…。
空気が読めない人は苦手だ…。
悩んでるフリして答え決まってるっしょ…。

はっきり言えばOutだし彼女ももしやそう言っているのではないだろうか。
発言の意図を読み取ることが出来ないだけで。
つか、どこが好かれてて彼女と復縁できるかもと思っているのか…
(逆にどこが嫌われていないと思っているのか…)

彼女とは本当に付き合っていたのか?
付き合っていたとして、別れの理由を言われなかったのか?
(自分が都合良くスルーしていないか?ていうか
自分の欠点を欠点だと思っていないのじゃ…)

別に魚座じゃなく、女には嫌われるタイプかなと思われるのですが…。
532マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 04:22:35 ID:OnC7SDSO
>>498
寄って行ってるわけじゃありませんぜ。
それが「普通」なの。会社とかお店とかならなおの事。
ダレに対してもそう言う態度。
オレだけに特別な態度、特別優しいってのは正直
アナタが勘違いしていただけで、かなりご愁傷様です。

違うのは本当に好きな人。
あと、マジで嫌いな人。

どうでもイイ人や顔見知り、仲間に対しては
至極友好的…だと思うのだが。(ていうかある程度の人間は。)

出会いの場所が同じ会社だとか、客と店員の関係だとかだったら
相当普通の事です。世話をするのも話しかけるのも…。
533マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 07:27:23 ID:MB0Fw6L4
>>531 >>532
どこをどう読んだら復縁うんぬんがでてくるんだよと思った。
合コン出てきて、聞いてもないのに連絡先教えて、
聞いてもいないプライベートな話までつらつらと送ってきて
それで勘違いするなというのは、私的には???です。
途中で「やっぱりいいや」になるのも構わないですが、
落とし方終わらせ方があるでしょうってこってす。
534マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 08:30:09 ID:aC+hqv7x
もういいじゃん、諦めなよ。
ここでウダウダ言っても仕方ないよ。
535マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 08:42:11 ID:oQ4UoBy4
>>MB0Fw6L4さんが言いたかったのは、
魚O♀さん達よ「自分だけで解ってないで伝えてくれ」って事じゃね?

解らせてもらえないから、聞かれたり悩まれたり後をひかれたりされるんじゃないですか?
って事じゃない?違ったらスマソ。
最近魚O♀さんがハッキリしない&あやふやなので、いろいろ質問したら怒られ↑のような
会話をしたので・・・。
536マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 08:57:31 ID:aC+hqv7x
私も最近あやふやはダメだな〜と思ってます。
なかなか諦めてくれない。。。きっと言い方が悪いんだと思って、きっぱり言います。
お互いのためだね。相手にも早く次見つけて欲しいし。
泡よくば友達になりたい。。とは思っても、相手にしたらキツいみたい(・ω・;)
あんまりしつこいと、私は顔に出てしまって「しつこくしてごめんなさい」と謝られた事がありますW
これからどうにも発展しない相手にはきっちり断ろうね、魚O達よ!
537マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 09:13:35 ID:wzcn4oU+
>>535
こういう人がドキッパリフラれないのは、自分でもハッキリアプローチしてるわけじゃないからじゃないの?

何かハッキリ言ってくる前にこちらからハッキリ返したら、自分を守ることを優先して、
オマエの自意識過剰の妄想のと言いながら
逆切れしそうでしょ。

きっと相手の態度から「好かれてるかもしれない」と思い込んでエヘエヘほのめかして喜んでるのが気持ちいいんだよ。
イキナリ縁を切られて、その楽しみを奪われちゃったのが悔しいんだと思う。
538マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 09:33:41 ID:aC+hqv7x
>>537
一理あるねWここのレスほとんど逆ギレみたいな感じだもんね。
はっきり告白されないとはっきり断られないし。。
私は反対の立場で逆ギレさんみたいになった事あるよ。
初め、向こうが押せ押せで、こっちがちょっとその気になったらなんか逃げられたW
意味分からん〜って思ったけど、ちょっと思い当たる節はあったりしてW恋愛なんてそんな物です。
正直ムカついたけど、逆ギレは無かったよ。
思った通りにならないから許せん!って、ここでネチネチ粘着してても、そんな人に魅力は感じないもんね、結局。
魚Oもケンカ買うみたいな感じじゃなくて、相手の内容もよく聞いて、
反省する所は反省し、反論する所は反論し、言っても分からない相手で粘着は、スルーする事をお勧めします。
取りあえず好きだと思う相手に平気で下品な言葉を使う男って、ほんとに好きなの?って思う。
そんな男から好かれたくないよ。
539マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 10:42:13 ID:SyOn/m0k
勘違いする前にどうして確かめようとしないのだろうと思う。
食事や映画に誘うなりして様子を見て、のってこなかったり
その誘いに対しての返事が一切ない場合は、どう考えても
脈なしでしょう。

私はだけど、嫌いでもないどうでもいい人にほど優しいというか
毒舌は出ない。気を許してる友達や彼には(テレビを見ながら
ニュースやタレントに対して)毒舌は出るものの、リアルで
相手が傷つくような言葉は言わないように心がけている。
いちばん痛いところを言わないようにしてるからこそ、自分が
言われたら痛いんだよ。本気で切れたら暴言吐きまくりだけどね。
540マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 11:14:37 ID:oQ4UoBy4
>>537
「↑のような会話」とは、なんか論点が違ってる感のある会話の事です。
わかりにくくてすみません。
自分の場合はふったふられたの話ではありません。
相談されたけど、その子自身の態度がハッキリしなかったので、
自分はどうしたい?などと聞いてたら、質問多すぎとかしつこいみたいな事言われたのです。
解った上でアドバイスしたかっただけだったんですが。
541マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 12:32:12 ID:MB0Fw6L4
>>535
そういうことですね。
恋愛感情抜きにしても頻繁にあったやり取りがいきなり連絡返さなくなったりしたら心配するでしょう?
本人に告白しても、他人を使ってみたり第三者巻き込んでみたり、それはスジが通ってないでしょって。
他人の善意につけ込んでまで、回りくどく対処しないといけないことなのかと百一回目には…
ちゃんと説明すれば、すんなり落ちる話を、どうしてそうまでややこしくなるようなことするのかなぁって。
どうも魚O自身、決定打を放つっていうのがいやなのかしらん?

魚Oって「もういいじゃん」って多いよね。自己完結。
まわりはちっとも良くないわけですよ。

>>534
啓蒙活動をしているのだよ。
542マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 12:47:49 ID:MB0Fw6L4
ということで
>>525さん あきらめなさい
543マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 12:53:48 ID:MB0Fw6L4
>>540
>相談されたけど、その子自身の態度がハッキリしなかったので、
>自分はどうしたい?などと聞いてたら、質問多すぎとかしつこいみたいな事言われたのです。
>解った上でアドバイスしたかっただけだったんですが。

そいつはお得意の空気嫁ですよ。
いつから空気はおまいだけのものになったのか、つーか漏れの空気も読めって、
言っちゃってくださいよ。
544マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 13:19:21 ID:Ql9YwbDc
スレ覗いたらびっくり…。
魚O♀は確かに決定打を出すのが苦手かもしれません。
私の場合、ほとんどは白か黒かなんですけど、情が絡んできたりするとグレーゾーンを
ずっと行き来してずっと考えてたりします。
そういう時に質問攻めにあうと・・・頭がごちゃごちゃになって「キツイ」
と言ってシャットアウトしてしまいます。ごめんなさい。
空気嫁と言われると本当そうなのですが、駄目ですね一旦時間置いてほしいです。

私はその場合はもういいじゃんって自己完結はせずに後からきちんと説明します。
545マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 13:45:06 ID:GiW98tas
>魚O自身、決定打を放つっていうのがいやなのかしらん?

魚だけに限らず水星座ってその傾向あるよな
546マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 13:52:47 ID:OnC7SDSO
MB0Fw6L4 だーかーらー。
復縁したくないんだったら「あぁ、そういう女に関わっちゃって
無駄な時間を過ごしちゃった〜」
にならない時点で未練がタラタラなんだよ。

発言聞いてると、本当に付き合ってなかったんじゃ?って
風になってきてるんだけど…。

「あなたが関わった女はそういう人です」
これでFAでしょ?

結果が「別れる」に行きつくのなら
自分が至らない所為で〜って言うのも
相手の悪いとこあげつらってずばーっと言っちゃうのも
変らないなー。って思うのは悪いことなのかもしれないが

なんてか…もっと別れ話のセリフ思い出してみ?
相当言われてるか、
とっくに「言ってもわかる相手じゃね〜な」って見きりつけられてるだけだよ。

人の発言に否定から答えてくるヤツは処置のしようがないもんだ。
547マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 13:55:48 ID:PUes/UXf
同性から嫌がらせされて(特にこっちが何かしたわけではない)我慢してたけど
昨日ついに沸点に達して滅茶苦茶攻撃開始。
泣き寝入りするようなタイプじゃないんだよ。ご愁傷様!
548マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 14:59:01 ID:UJyQBoag
>547
あなた本人が、魚Oだよね?
ならば激同、もっとやってやれ〜!
優しくしたり大人しいフリしてるとツケ上がる奴等いるからね、魚座の本当の姿を
思い知れ!
二度と笑えなくしてやるからな、どんな事してでも徹底的に叩き潰すぞ!
549マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 15:41:53 ID:aC+hqv7x
答えてるのがほんとに魚Oかどうか分からないし、相談相手もほんとに男?
でもしつこい男はとにかく嫌われる。。。でいいんじゃない?
魚は馬鹿丁寧に答えるくせがあるので、スルー&話題変えで空気変えよ〜。
ちなみに私は相手が突然切られたと思い、説明が欲しいと言われたら、
はっきり言います。
恋愛スキルが低い人は勘違いしやすいので要注意ですよ。。
550マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 17:10:51 ID:dGqCaXgj
いままでのやり取り見てると、なんだかんだいっても
魚Oさんって、ほんと付き合いいいよなって思います。
しつこい男にもきちんと説明返していてえらいよ。
それが、誤解されるもとなんだろうけどなぁ。
同性にやりかえし中の547!
新月が味方してくれる。ちぇんじざわーるどじゃ〜。
551マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 17:47:28 ID:vMd8MHAQ
魚Oの女って二股ってしますか?
浮気や隠し事って全部ぶっちゃける人?
それとも隠し通す?
552マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 18:05:04 ID:UJyQBoag
>551
浮気・二股、絶対しない。
もし交際相手から相手自身の浮気バラされたりしたら、最悪だと思う。
話した本人はスッキリするだろうけど、聞かされた方はツライだけだと思う。
世の中、知らせない方が傷付かずに済む事もあるんだ。
つうか最初から浮気するなよと思う、知った時点で即お別れ!
553マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 18:06:35 ID:aC+hqv7x
私は二股はしません、ってか出来ません。
罪悪感があり楽しめないし、一人で充実してま〜す!
なので物足りない男性とは付き合いません。
でもヒラヒラと男の人と何人も付き合える人は、羨ましく思う時ある。。。
ある意味才能だよ、何股もできる人は。
スケジュール管理も大変そう(*'o'*;)
私はきちんと前の人を終わらせないと、次にいけない。

関係ないけど、今日はフローリングのワックスがけをしました。
ふは〜♪スッキリしたよん!ペカペカ♪
554マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 18:22:20 ID:vMd8MHAQ
>>552 >>553
二人の男に迷うって事すら無い事なのですか?
555マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 18:30:26 ID:eX4aHiJx
浮気二股許せない!やったら踵落し食らわすよ
迷う時点で失礼だから別れる事考える
556マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 18:45:14 ID:aC+hqv7x
>>554
同じくらい好きな人って今まで現れた事ない。
もし現れても、より好きな方と付き合います。

でも、ぶっちゃけ2人がそれぞれ違う魅力を持っててどうしても選び切れず、
その2人が仲良くしてくれ、仕方ない3人でもいいよ!と言ってくれたら考えますW
なんかあるよね、そんな映画。仲良く3人暮らし☆
現実味がありそうなんだけど、もちろん妄想です、ご心配なく。。

>>555
怖いよW
557マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 18:51:15 ID:UJyQBoag
>554
最近友達と、丁度そんな話をしてた所です。
二人共に対して同じ位の好意とか一人に決められないとかの場合は、二人共付き合わない
という意見で一致しました。
それというのも要するに>553の方と同じ様な話で、その二人どちらも物足りないから決め
られないのだという事ですね。
>555の方とも同じ様な話で、迷う時点で失礼な事ですし。
そもそも自分が夢中になるのは一人だけと解っているので、迷うのは二人共夢中になる程
の魅力が無いという結論にも繋がりますね。
参考までに、同じ意見だった友達は乙女Aです。

長文、失礼しました。
558マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 18:54:06 ID:UJyQBoag
>556
妄想だけなら、楽しそうだよね。w
559マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 19:00:06 ID:vMd8MHAQ
人に散々 裏切らないで言ってたのに昨日 裏切られました。
その日の時点で正直 話してくれたし 用があって元カレに会っただけだしそれでもう縁切ったらしいから怒りもせず許したけど その後 もう一人男と連絡取ってるの発覚!
メモリに登録はしてないけどメールとかしてました。 メール消去して もう連絡取らないとか言いながら夜中にメールが来て ちゃっかり返してやがった。
何なのこれ?
560マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 19:01:09 ID:aC+hqv7x
>>558
だよねW
561マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 19:11:06 ID:aC+hqv7x
>>559
女っぽい文だねW
その子の気持ちは分からない。魚Oでもいろいろいるんだね〜。。。
恋愛相談ばっかり疲れるね〜。何か魚Oの趣味の話しでも聞きたいよ。

私はお腹すいたので唐揚げの南蛮漬け作ってきます〜。
後は任せました!スミマセン。。。
562マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 19:18:15 ID:UJyQBoag
>559
何なのこれって、普通の男友達じゃないの?
でも、もし本当に浮気とかしてるなら怒れば良いと思う。
ただし、いくら自分の彼女のであっても他人のメールとか勝手に見るなよな?
563マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 19:19:22 ID:tbH1kLjy
>>561
よし任されて!いってら〜!

でようやく総論なのだが、魚Oには、
どうしてなのか、なぜなのか、などの根拠・理由を詰問しないこと。
どれがいいのか、どうしたいのか、などの決断を迫らないこと。
普段は威勢のいいことをいうのだけれど、いざ重要な局面になると弱腰になるのね。
そういうところを上手くリードしてあげるとよいのではないかと>魚O狙いの諸子
564マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 20:09:38 ID:aC+hqv7x
>>563
ありがトン!
ん〜追い詰めないでって事でFa?恋愛では誰でも当てはまるか。。

南蛮上手くできたよン!めちゃ簡単です。好評でした(*^^*)

今日はこれで〜!みなさま早いけどオヤスミ☆
565マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 21:45:49 ID:spU1QcVR
>>559
それって、また>>373?w

>>563
白黒ハッキリして欲しい人には向かない?
566マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 21:49:04 ID:spU1QcVR
下げ忘れた('A`)
567マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 22:25:17 ID:UJyQBoag
なんかやたら>>373持ち出しては当てはめたくてウルサイ人いるみたいだけど、それ悪い
けど絶対当てはまってないと思うから。
魚Oは自分がされて嫌な事は他人にも絶対しないに決まってんじゃん、バカバカしい。
人様に失礼の無い様に、常に敏感に気を遣って神経擦り減らしてんのに。
568マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 23:21:00 ID:5E0tyPeW
>>567そうそう!でも私いつも神経擦り減らして気をつかってるんだけど、みんなには「自由気ままな不思議ちゃん」と思われている気配。毎日毎日人といたら頭の中は「この人は何を求めてるんだろ、何されたら嫌なんだろ」的な事がぐるぐるしてるのに…。損だ。
569マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 23:31:54 ID:WoVJYcNZ
>>568
わたすもそーだべ…。・゚・(ノД`)・゚・。
570マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 00:06:06 ID:IjVxbSke
>568-569
そうそう!
こっちが気を遣ってるのが相手に判ると逆に気を遣わせるから、何もしてないフリまでしてるよね。
あとツンデレもあるから、プレゼント選びとか服装とか全然お金や時間掛けてないフリしたりとか。
それを友達の1人に気付かれてて必死にゴマかしたけど、ちょっと恥ずかしかった。
571マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 00:37:56 ID:MVmLPO5/
>>570してるしてる!!!私はよくこんな流れで勘違いされます。
(へこんでる同僚の愚痴を聞いて)
私「そうなの〜。全然気付かなかった。(とっくに気付いてるけど気を付かってると思わせたくない)大丈夫だよ、私もそんな失敗いつもするけど(してないけど慰めたい)たまたま怒られてないだけ!〇〇の方が頑張ってるのに先輩酷いね(絶対自分の方が頑張ってるが元気付けたい)」
相手「〇〇怒られなかったんだ。つーか気付いてなかったの?全然回り見てないね。何でボーッとしてるのに得するのかな。本能で生きてるって感じなのに。はあ…大体落ち込んでる人にそんな軽い事言わないでね?」
…orz長文スマソ
572マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 01:08:33 ID:aQNbnevW
>>570の文を読んで。あなたの心の中はどうあれ、相手には
「全然気づかない私が怒られなくて、より頑張ってるあなたが怒られているよ」
と受け取られても仕方ないかもと思った。

573マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 05:01:57 ID:vo51+JZ9
魚♀Oさんを諦めようと思います。
片思いしてから数ヶ月経ってます。
ここ数ヶ月は、彼女に電話があった時、メモやチャットでその旨を伝えても、
お礼の一言もありません。好き嫌いに関わらず、それはないだろ?と思いました。
周りに愛想が良いのも分かりますが、使い分けてるような、そんな感じもします。
仕事で大変な時、自分も彼女のヘルプを散々しましたが、
お礼はあっても、最終的には私が全てやりました。
メモやチャットで知らせれるんだから、こういった経緯もあるんだから、
せめて、形式でも良いから、お礼くらい言ってほしい。
何か、大変な時に使われたって、イヤな印象が残ってしまってます。

あれだけ好きだったので、変なことは言いたくなかった。
だから、こう言ったことも全て我慢してかみ殺してきました。
が、朝と帰りの「おはよう」「お疲れ様」をいくら話しても
うんともすんとも言わない。
嫌いなら嫌いで結構だけど、社会人なんだから、表だけでもつくろってよ。。。

未練あるけど、告っても無理だし。。
ボージョボーはダメだし。
腹は立たないけど、がっかりした。。
574マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 05:08:18 ID:H1CBclj0
>告っても無理だし。。

ここに来てる連中ってそんなんばっかだな。こんな所で赤の他人に愚痴ってないで、本人に言って鯉。
575573:2006/08/26(土) 05:13:27 ID:vo51+JZ9
それが簡単に出来れば苦労したり悩んだりしません。
魚♀Oさんのいいところは判りますが、
悪いところってどんなところですか?

576マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 05:17:30 ID:H1CBclj0
>メモとチャット
>他人を介して

この手のパターン、本当に本人と意志疎通が取れてるのか怪しいもんだな。ちゃんと届いてるのかどうかも疑問だし
仲介者次第でいくらでも話がねじまがりそう。

「何その仲介者ってどこの誰?」「本人が言ってたって何のこと?」

みたいなこともたまにあるんだよねえ。そういう自称仲介者ってわざとやってるのかな。直接確認せずにこんな所で
赤の他人に向かって婉曲に書き込んでることじたい、愚痴ってる側も真偽を確認する気はないんだろうけど。
577573:2006/08/26(土) 05:21:52 ID:vo51+JZ9
説明が足りませんでした。
電話の件ですが、チャットの場合、相手が開いた時に、私のパソコンにも連絡が来ます。
口頭でも伝えることもありますが、私も別の仕事してるので、
離席したりすることが多いので、この手段しかありません。

>赤の他人に向かって婉曲に書き込んでることじたい、愚痴ってる側も真偽を確認する気はないんだろうけど。
このくだりがよく分かりません。
578マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 05:28:00 ID:H1CBclj0
>>575
>それが簡単に出来れば苦労したり悩んだりしません。


ここで赤の他人に向かって居直らずにリアルで当事者の魚Oと直接お話なさってください。そのほうが建設的です。
579573:2006/08/26(土) 05:35:49 ID:vo51+JZ9
はい
580マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 06:09:34 ID:wa5nH4qI
魚O♀ですが、スレタイ通り甘えたがりかも。まあツンデレなんで他人には甘えたりしないけど、彼氏には。
あと毒舌家っていうのも思い当たる節がある。友達と話しててよく「ひどい事言うな〜」とか「俺をいじめるなよ」とか言われる…自分じゃそんなつもり全然ないのに。
581マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 06:18:05 ID:XWk+nAvL
A型に悪いこと言ってしまっても、こいつはいわれてもショウガナイなと思うだけだけど。
AB型に悪いこと言ってしまうと、なんだかこちらまで悪い気がしてくる。
O型に悪いこと言ってもあんまり気にしてないのですごいと思う。
B型に悪いこと言うと、絶対僻みだしてねちねち仕返ししてくる。

面倒な順序がA>B>AB>Oって感じなんだよな。
582マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 11:11:55 ID:4J2Ig8xJ
魚Oに対して文句がある人は本人に直接言ったほうがいいですよ。
ここで「〜だから魚O女は…」みたいに言われて、尚且つ魚Oが
みんなそうだと思われても、嫌ですもん。

もういないかもしれないけど>>540さんのお相手は、ただ話を
聞いてほしかったんではないかと思います。だからいろいろ
聞かれて怒ったのかもしれません。それで音信不通にすると
いうのも大人げないように思いますが、それは彼女の性格と
しか言いようがないかなと。

相談つながりで質問。魚Oの皆さん、相談話ってします?
私は結局最後に決断するのは自分だと思っているので
ほとんどしません。仕事の相談ならまだわかるのですが
恋愛に関する相談って人にするものじゃないような気がして…。
583マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 11:34:28 ID:xKOlTDPq
同意。
恋愛板の方がふさわしいんじゃないかなと思える書き込みがある。
テンプレに入ってるような傾向の事についてならここは占い板だし多少は答え
られるけど、最終的にはその人自身の性格だったりするからなぁ。
文句とか愚痴とか、恋愛板の方が適したスレありますよ。

相談は…しますがかなり人を選んでしますね。
問題解決というよりは親身になって聞いてくれる人からそのパワーで癒されて、
また頑張れる!という感じです私は。
本当にどうしたらいいかわからない時って自分で考える。相談する時はもうある程度
自分でどうすればいいかわかってる時だったり…。
相談というか心の迷いを聞いてほしい そんな感じです。
584マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 12:59:46 ID:9NnDMcm+
>>573の決別宣言みたいなのウザイ。
ここで「彼女を諦めます!」って言われてもな。だから?って感じ。
585マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 13:34:58 ID:H1CBclj0
他人に相談なんて一切しませんね。情報収集はしますけど。せいぜい言うとしたら愚痴ぐらいですかね〜。それも自己完結してます。
586マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 13:36:21 ID:H1CBclj0
>>584
そういうことは本人に言えばいいのにね?
587マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 15:02:34 ID:WFsXZG9E
相談はしませんね。
するとしても相当信頼してる人じゃないと^^;
588マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 17:43:09 ID:5gF/qrNE
ふと思った
魚Oに思われちゃってると勘違いする人って魚Oにってだけじゃなくて
店員や看護婦さんとかが普通に接客とか対応してるだけなのに
「あいつ俺の事好きなんだな」とか幸せな勘違いする人なんじゃないかと思うんだが
された方は大迷惑なんだけどなw
589マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 19:12:36 ID:DjRu43kS
最近ここ恋愛版みたいになってうざくなってきた
590マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 19:15:51 ID:UZLb3GGG
とりあえず、五行以内にまとめてもらえるとありがたいんだけど
591マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 20:35:21 ID:9NnDMcm+
>>589
たぶん、恋愛板みたいな内容がうざいんじゃなくて
書き込んでる奴にうざいのが多いんだと思う。
592マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 03:39:39 ID:ZSXd/WZd
じゃ、流れを変えて

最近人と血液星座論議してたとき
「7割私が悪いが3割分は私のせいじゃねぇからあやまれねェ!」てな
こと考えていることに気がついたよ。
喧嘩してるときに折れたくないって思うのは
こういうこと考えているからかな…

しかし、喧嘩してるときのように感情が高ぶってたら(たぶん大抵泣いてる)
素直に御免とか連発できないんすよ…。
素直に謝れるときは感情高ぶらせる必要、ないしさ。
593マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 03:46:39 ID:dZRgoCaC
3割どころではなく少しでも相手に非があったら謝れないな。
感情高ぶったら泣いちゃうのは同じw
泣きながらキレてるのかっこ悪すぎるんだけどさ。
594マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 04:31:35 ID:RgtPMzfL
怒ってる時は完全にヤクザ状態になってる、怒ってる時は泣かない。
595マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 06:44:07 ID:OOgWnNAr
怒ると周りが全く見えない。
あたしいつのまに外出たんだろ…とか、あたし蹴った気がする…みたいな。
八方美人?あたしは全然短気だよ。
596マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 06:45:27 ID:BIbS+fCK
みんな落ち着いてWなんでもいい顔しろとは言わないけど、
ネットだからって乱暴な言葉はやめた方がいいと思う。
丁寧な言葉使っても怒りは伝えられるよ。
ここの魚Oは若いのかな?若さゆえ?W
乱暴な言葉使ってるのがかっこいいとは思ってないよね?
感情的になりすぎだよ〜(^_^;魚Oはもっとクールと思ってた。
こんな粘着にいちいちかまってたら、火に油注ぐようなもんだよW
もっといろんなやり方あるよ。しばらく書き込みしないとか、
ある程度冷静に答えたら、後はスルーとかね。
私は怖いよアピールは痛い・・
まあ、昨今あまりに変な人が多いから分かるけどねW
ミイラとりがミイラにならないようにね。
もしスレが落ちたらそれも自然の成り行きだよW
必要ないって事だし、楽しく出来ないなら、ここに来る必要もない気が・・・
来る目的はそれぞれだとは思うけどね。しょせん占いだよW
賢く楽しく☆

前はもう少し楽しかったのにな〜と、ちょっと無責任発言&長文スマソ!
597マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 09:17:54 ID:LJj2rPkf
普段耐えてるのが爆発してるんだよ
おとなしい人が怒ったら怖いぞ!みたいな感じ
598マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 09:28:20 ID:sddWD4dW
>>596
私も!わたしも!やっぱり?!そうでしょ?!
で、目の前見えなくなって一般的に悪い方向へ増長して
何言ってるのよ!分かってるわよ、見えてるわよ!と
大人げなく言ってしまうのが魚Oクオリティ
599マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 11:02:48 ID:ZQRmKChP
ん〜結構乱暴な魚と冷静な魚がいるよね。魚Oでも色々いるもんだ。

今結構ここにいるのは若い魚Oとみた。
600マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 12:24:53 ID:LRw4eE0c
ふ〜ん。

私は本気で怒るときにはタイマーが作動しはじめる感じ。脳内「3・2・1・ポーン」とアラームが鳴って「ああ、これは自分キレたな」と
認識する。顔色は変わらない。激怒しているときは、顔は能面みたいな笑顔に変わって口の端が上がっていく。
文章にするとたぶん大分物凄いことを言ってると思うけど、
口調はだんだん棒読みに変わっていく。

相手が顔色変えはじめると、微笑み強化される感じ。

ギャアギャア泣いたり喚いたり、暴力にはあんまり出ないタイプ。ただ、「人としてこれだけは絶対に言ってはいけないこと」は
わりと平然と乱発するかもシレナイ。相手が泣いたり喚いたりしはじめるとちょっと嬉しい。
相手の地雷を踏むときは1対1で言う。
陰口は言わない。

相手によってはちょっと不気味に思ってるかもしれない。普段おとなしそうなのに、たまに人格が変わるし
何を考えてるかわからないらしいから。

怒りが比較的浅いときは「ああですか、こうですか」とヒステリックに理屈を並べたてて抗議したり論争することもあるけど、
言い争いはけっこう好き。実は趣味。あんまり魚座っぽくないカモ。
601マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 12:36:31 ID:LRw4eE0c
>>592
「相手が9割以上悪いが、1割くらいは自分のせいにしてやってもいいかな?」のまちがいでは。それも百歩譲っての話。

「自分がキレる時」はよほどのことだと認識しているから、本気で怒る時は自分が完全に正しいと考えてマス。
それにめったにキレないし。
602マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 12:39:00 ID:pTYClzv+
片付けがキライ(掃除)
ガサツだけど割りと繊細
観察力というか直感が鋭い
警戒が解けた相手には本音でぶつかって相手がひいてしまう時が多々ある
603マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 12:44:11 ID:Brpx5SYo
>>602
上から3番目以外は全部当たってる
604マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 12:56:02 ID:LRw4eE0c
>>602
人んちや学校・職場の片づけはやたら好きだけど、自宅はしっちゃかめっちゃか。
稀に気が向いた時にやたら時間をかけて徹底的に掃除する。

気が向かない時はおおざっぱだけど気が向くと完璧主義で凝り性。さすがに自分で繊細とは公言できず。
マザコンには慕われるが自分が嫌っている相手には無神経とも言われる。
他人の観察は好き。
人見知りが激しい。
二重人格。
605マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 13:51:17 ID:BIbS+fCK
そか〜、やっぱり普段おとなしいとたまるんだねぇ。
私はためないWたまる原因になるような人とは付き合わない。
私は怒れば怒るほど冷静になり、ザザーッと冷めていく。
だからプチッと切れて何をしたか覚えてませんっていうのあるでしょ?
ある意味人間的で羨まし〜とか思ってたら、そんな傾向の人がここに・・・W
私は怒ってても、もう一人の私が嫌になるくらい冷静に見てて、
やれやれ・・どこで終わろうかな〜、いつ仲直りしようかな〜、めんどくさいよ〜・・などなど思ってる。
怒るまでにいろいろ回避するし、私は相手がそれは言っちゃダメでしょ!アウトって時に怒る。
という訳でめったに切れる場面にならないし、私はあらゆる事で相手に伝えるので、
そこまで行かない。怒るのが嫌いなので、いろんな方法を考える。
日々、失礼な奴ってやっぱりいるので、ムカつく事はあるけど、
周りの人間になんでそんな切れるような事があるの?
友達は似たような傾向があるし、信頼関係があるので、腹立つって事もないんだけど・・・
魚の友達多いし、いい子多いんだよね。私は魚OとAが友達いなくて、
魚Oって自分の鏡みたいなのかな?それって変な感覚?と思ったら、
そんなに共感する所がないWでも違うっていうのは良い事なので問題なしです。
ここで似てるな〜と思うのは2割くらいかな・・びっくりていうのも多い。
でもずるそうな人がいなくて安心。ムキー!ってきた時は牛乳をどうぞ。
普段ためないで楽しく生きてね〜!ためるのは結局周りとっても良くないよ。
だからってムチャクチャしてもOKではないので('o';)
私は説教マンマンな人は苦手だな。さらっと何気なく言われた事で気付く事多い。
説教マンは自分は棚上げ人多いからねぇ・・・

魚って文長くなる傾向ない?活字ってニュアンスが伝わりにくいから、
誤解されたくないっていうのがあるよね〜っ。そこは似てるかなって思いました☆

長文失礼しましたぁ!いい友達いっぱい作って下さい!
606マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 14:20:49 ID:392cldea
>>602すげぇーピッタリ当てはまってるし
607マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 14:44:46 ID:BIbS+fCK
↑サンキュー、ニック!アイデア!
608マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 14:50:31 ID:392cldea
>>602すげぇーピッタリ当てはまってるし
609マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 14:58:21 ID:LRw4eE0c
仲直りするつもりがあったらキレないけど。言葉を選びながらキレるとか出来ないし。言葉を選ぶとしたら、より相手に大きな
ダメージを与える言葉を選ぶぐらい。

だからよ〜っぽどのことがないとキレないし。それでもキレルときはもう完全に相手が悪いと思っている。
キレる時は絶縁宣言をするときだけ。

それ以外のときは気に障ることがあっても無視する。たいていの相手には怒っていることも気づかれない。態度に出ないから。
610マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 15:25:53 ID:RgtPMzfL
長くて読む気しないと思うけど、長文失礼します。

皆にレスアンカー面倒だから、省略でスイマセン。
乱暴な言葉遣いカッコイイとか別に思ってないから、DQNじゃあるまいし。
ただ、時にはそこまで怒らせる出来事や人間がいるって事だよ。
リアルで本気でキレた事は、まだ無いけどね。
私だって普段、誰にでも敬語で静かに優しく丁寧だよ。
昔の自分を思い出すと、何故あの時怒らずにいられたのか不思議に思う事が沢山あるし。
昔は友達にも、「普段○ちゃん怒らないから、怒るのってよっぽどだね。100%、相手が悪い時だね。」と言われてたし。
でも普段そうしてると、ツケ上がる奴が沢山いるって事。
運悪くヒドイ人間に出会う事も多くて、もう仏の顔も出来ない程になった。
色々積もり積もって、年々気が短くなって来てたのが自分で判るよ。
だから今は思った事すぐに、ストレート過ぎる位ハッキリ言う様になった。
でも失礼な事は絶対言わないし、仲間を大切にする。
それは、ずっと変えない。
今の所は「自分は怒らない〜」云々クールに高みの見物決め込んでる人も、先々何があるか判らないと思うよ。
まあ自分も含め、誰でも怒らず傷付かず楽しく過ごせるのが1番良いんだけど・・・。

かなりの長文、スイマセン。
611マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 15:30:01 ID:BIbS+fCK
それはあるかもね〜。
切れる時は相手との仲が終わってもかまわない覚悟で言うね。
最後の最後だね。でも相手がそれでも折れて来た時は別ですW

今までまだそんな場面はないけど、想像で・・
612マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 15:53:01 ID:BIbS+fCK
>>610
よく分かった。確かに何も言わないと、何言ってもいいんだって勘違いする人はいるね。
相手に対する想像力が無い人。私も10代とかいろんな人に出会い、
痛い目にも会って来たよ。私は嫌な人には嫌な態度を。
それで気付いて歩み寄って来てくれる人には、すぐ普通に戻ります。
私も知らずに相手に失礼な事を言ってた時があって、きちんと忠告してもらったので気付いたというのもあった。
お互い様の時もあるし、何こいつっていう人は周りも何って思ってる人が多いので、
必要以上にストレスはたまらないし、切れるまでもない。
そんな人は相手にされてないしね。どうにも出来ない人はこの世にいるっていうのは学びマスタ・・
仕事上では合わない人は上手く表面だけで付き合うのも必要だと思うし。
まあ、プライベートでいい仲間がいればモウマンタイ(無問題)な私でした。
613マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 16:03:34 ID:LRw4eE0c
他人に対して失礼な言葉を口にしているときは、決して無意識ではないと思う。けっこう意図的。

ブチキレるほどではないにせよ、こちらの側でも多少何か
気に障っているときの可能性大。

前後の行動から怒っている様子には見えないので、相手はこちらにとっては無意識の行動で、単に無神経なのだろうと
解釈するらしい。こちらから見ると単なるご都合主義。
614マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 17:11:06 ID:ZSXd/WZd
自分が相手にしかけるときは説教。
相手から言われてしまうと喧嘩。
どうでもいい相手の無礼な振る舞いは無視とスルー。
仕事や付き合い上しょうがない時は右から左。

人と場合によりけりなんだけどこんな感じなんだよね。
私が怒らせてしまったんだろうなぁと謝らなければならない部分はあやまるが
そうじゃない部分は謝るもんか!と思う。

…あぁ、年に4回くらいだけど
すんげー善人になってみたいと思うよ…。
615マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 18:49:13 ID:BIbS+fCK
すんげ〜善人は悪事に対して無防備だから、守ってあげなきゃ・・と思うよ。
そんな人は好かれてて、周りがガードしてる感じしない?
なかなかいないから、みんな大事にしたいんだよね。出会うと感動する。
私には無理。
616マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 19:02:27 ID:pTYClzv+
人見知りする
弱いものいじめがキライ
動物が好き
自然に毒を吐いてて相手がひいてしまう事が多々ある
小さな事(くだらない事)でクヨクヨする時がある←結局考えすぎだった
617マドモアゼル名無しさん:2006/08/28(月) 01:29:48 ID:L88Jfe2P
「W」を連発されると馬鹿にされてる気分になる。
大文字だと読みにくいし。
618マドモアゼル名無しさん:2006/08/28(月) 09:50:35 ID:hAS3vE6g
たかだかw文字ひとつで不機嫌になるようなチッサイ人は、最初の文章を書いた時点ではバカにしていなくても、
文句つけられた時点で見下したくなる。口には出さないけど。
619マドモアゼル名無しさん:2006/08/28(月) 13:48:31 ID:tKp0qLX4
>>617
そういうときは、このAAを思い出せばいいよ。

        _, ,_
 w  ( ・ω・ )  あんまり植えないでよね
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
  `ーw( __ノ  |
    (  `(  、ノ
wwww__ノ`i__ノ

      _, ,_
 w  (・ω・ ) 掃除するの俺なんだからさ
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ

      _, ._
 w  ( ・ω・ ) お前も草むしれよ
 (~)、 /   i  ) 大変なんだから
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
620マドモアゼル名無しさん:2006/08/28(月) 14:47:24 ID:6+d1kJtX
>>617
2chで煽ってる人はよく「w」連発するから、なんか嫌な感じが
しちゃうのかもね。自分もちょっと苦手だ。人が使う分には
かまわない(内容読めば煽ってるかどうかはわかるし)けど
自分は使えないや。
621マドモアゼル名無しさん:2006/08/28(月) 22:37:46 ID:plODJpNw
小文字wの連発は許容範囲だけど、大文字Wの連発は嫌だな。
622マドモアゼル名無しさん:2006/08/29(火) 14:56:21 ID:hFabzsy9
同性と戦闘開始した>>547です。
誤解があったようですが「それで済むか、ふざけるな!」と切れてきました。
すっきりしました。これでもう近寄ってこないでしょう。

本当に怒ると熱くなりながらも冷静で自分でも怖いくらいだ。
623マドモアゼル名無しさん:2006/08/29(火) 15:00:02 ID:ZOCHVeiL
ちなみにどなたか書き込んでたけど自分も口論は嫌いじゃないです。
頭の回転の速さには自信あるし、口で負ける気しないんで。
理路整然と追い詰めました。
624マドモアゼル名無しさん:2006/08/29(火) 22:37:03 ID:nL7Dq+Mu
そうなんだよね
普段はかなり感情的に情にもろく生きている感じなのに
口論は理詰めで冷静に相手追い詰めることが多いわ
確かに口論で負ける気はしない、というか勝つまで引かない
625マドモアゼル名無しさん:2006/08/29(火) 23:11:46 ID:H+AKVVKx
あー、私ダメだ。ケンカキライ。
ケンカになりそうになったら、距離を置くね。
当事者にされたら、虎視眈々と相手を叩き潰す機会を伺う感じ。
火星蠍だから、一度根に持つと、とことん叩き潰さないと気が済まない。
殲滅戦大好き。
頭はそんなによくないし、口も達者じゃないけど、ケンカは勝つまでやる。
一度はじめたら仲直りの機会なし。
626マドモアゼル名無しさん:2006/08/30(水) 02:35:20 ID:4+BX4jK1
自分に好意を持っていた男から、
距離を置かれたら
どうする?
私の場合、今まで好意もたれてたから、
あれ?って感じ。
今がそんな状況。
みんなはどうなの?
627マドモアゼル名無しさん:2006/08/30(水) 02:50:31 ID:c2BZ1xRC
自分もケンカは負ける気がしない。自分から折れるということがまず
無い。それは引けないO気質がそうさせるのかもしれないが
そこが自分としても生きにくい性格だと思うんだけど。言いたい事言えないと
どうも精神的にイライラして駄目なんだよね。だから言う。
628マドモアゼル名無しさん:2006/08/30(水) 03:05:53 ID:pF51KVrp
>626
なんで、そんな事訊くの?
自分も好きな人なら気にするけど、なんとも思ってない人なら気が変わったんだな位で
自分も気にしない。
629マドモアゼル名無しさん:2006/08/30(水) 08:20:35 ID:bQdO/wFo
>>626
距離を置かれて気にしてたら相手の思うつぼみたいでイヤだね。
630マドモアゼル名無しさん:2006/08/30(水) 19:15:58 ID:NatkDU0w
>>626
距離置かれたらこちらからも置く。
距離置かれてるの分かってるのに歩み寄るなんてことは出来ないかな
631マドモアゼル名無しさん:2006/08/30(水) 19:37:55 ID:1IYKVasT
9月の頭に実家に帰って、10月くらいまで会えないの辛いな…
夏休みだから仕方ないんだけどさ…
( ´・ω・`) ハァ…
632マドモアゼル名無しさん:2006/08/30(水) 21:00:01 ID:pF51KVrp
>631
個人的には、1ヶ月位ではまだ全然寂しくないかな〜。
あまり依存すると、ウザくて嫌われちゃうしさ。
633マドモアゼル名無しさん:2006/08/31(木) 10:19:33 ID:C2fT6yA8
魚Oって意外と遠恋向きだと思うんだけど、どうかなぁ。
あまり一緒にいると相手の嫌な部分が余計目につくような気がしてさ。
ちりも積もれば山となる方式で、ドッカーンってなりそう。
634マドモアゼル名無しさん:2006/08/31(木) 10:45:24 ID:Z08fId4B
嫌な部分が目につくような相手とは最初からつきあわないよ。気分悪いし。

それに遠恋なんかしたら、あっというまに優しそうな身近な別の人と浮気しそうなのが魚座のイメージだけど。
男女問わず。
635マドモアゼル名無しさん:2006/08/31(木) 13:45:35 ID:8Szo1Vgx
>それに遠恋なんかしたら、あっというまに優しそうな身近な別の人と浮気しそうなのが魚座のイメージだけど。
男女問わず。

まったくもってそれはないですよ。かなり本気だとだけど・・
ふらふらしてるからそう見られがちだけど、一途ですよ。
相手に対して信頼関係がきっちりできていれば浮気なんてしません!
636マドモアゼル名無しさん:2006/08/31(木) 16:51:45 ID:uGLvJSS/
遠距離恋愛5年続けた。
向こうはどうかしらないけど、自分は浮気なしだった。
637マドモアゼル名無しさん:2006/08/31(木) 17:46:29 ID:uR5SDZYC
彼一人でも振り回されて面倒なのに浮気なんかするもんか
638633:2006/08/31(木) 18:27:32 ID:c74d3D7T
彼があまりにも忙しくて遠恋ではないのに遠恋みたいだった。
身近な人と浮気、ありえそうでなかったなぁ。本当に遠恋だったら
わからないけど、自分自身追われるより追うほうが好きだから
なかったのかなぁ、と。
639マドモアゼル名無しさん:2006/08/31(木) 20:59:14 ID://Cr3TAe
本気で大事な人なら、実際10年経つのも平気。
640マドモアゼル名無しさん:2006/09/01(金) 04:34:43 ID:rB2k1jWb
なんかスレ読んでたらすごい時間になった・・・

>>626
私も今そんな状況で「あれ?」って感じだけど
相手から何かしてくるまで待つつもり。
でも三ヶ月くらい待って何もなかったらメールするかも。
したくないけど気になるし!
641マドモアゼル名無しさん:2006/09/01(金) 08:16:33 ID:m+8PRLe5
浮気って魚より火の星座の方が多い気がするんだけど…
一緒に飲んでて意気投合したからやっちゃったとかありえへん。
遊びでHは絶対無理。
642マドモアゼル名無しさん:2006/09/01(金) 10:05:12 ID:u9eSm4+l
>641
>一緒に飲んでて〜絶対無理。

激同、有り得ない!
643マドモアゼル名無しさん:2006/09/01(金) 10:54:20 ID:HvpBcQOM
魚O女性、気になってるけど、
もうダメ。
再起も無理だな。
会社で押し過ぎた。。。

無念。
644魚O♀:2006/09/01(金) 14:00:49 ID:9PNgQ2Vh
あたしは魚Oだけど浮気とか本当に罪悪感に襲われる
なんて言うか後ろめたいって言うか

一途な人が好きだな
それに押してくれるほうがあたしとしては嬉しいな(好き避け激しい為)
645マドモアゼル名無しさん:2006/09/01(金) 14:55:37 ID:TFoTyRHO
フォローするな。好いてる相手ならともかく、嫌いな人間に押されたら最悪。
646マドモアゼル名無しさん:2006/09/01(金) 16:56:29 ID:iau3K5Pk
こいつ、自分のことしか考えてないな…って人からの
押せ押せは切れる以前に鬱入る。携帯も着信あると
捨てたくなる(けどできない、実際は)
647マドモアゼル名無しさん:2006/09/01(金) 20:16:45 ID:v5uFKxpy
嫌いな相手に押されそうになったら全力疾走で逃げる。
ただ、嫌いな相手に負い目があれば(プレゼントとかされてたり、食事奢られたり)
小走りで逃げる。だから好きでもない人に借りを作るのが怖かったりする。
好きな相手に押されたらうれしいけど、怖くなってなんか理由つけて考える時間を作る。

客観的に見たらわかりやすいのか単なる奇行なのか悩むけど
うお座O女自身の中では独自の理論があるんだよね
648マドモアゼル名無しさん:2006/09/01(金) 21:27:12 ID:u9eSm4+l
そうそう。
あと自信無いとかじゃないんだけど、好きな人に気に入られたりすると逆に
ちょっと引く(苦笑)。
私なんかのどこが良いのかな、変な人だなって。
649マドモアゼル名無しさん:2006/09/01(金) 22:16:52 ID:h8RcMxJc
>>647
プレゼントとか確かに警戒してしまうわ
好きな人からなら喜んじゃうけど。
650マドモアゼル名無しさん:2006/09/01(金) 22:22:55 ID:TFoTyRHO
魚に嫌がらせしようと思ったら、メンバーの中で一番嫌われてそうな奴に向かって

「あの子はアンタに気があるってさ」

と吹き込むのが一番だな。
651マドモアゼル名無しさん:2006/09/01(金) 22:25:47 ID:TFoTyRHO
せっかくイヤな気分にさせられたことだし、今度から自分以外の気に食わない魚に対しては
そのやり方を活用させてもらうことにしよう。

手口は学んだ。
652マドモアゼル名無しさん:2006/09/01(金) 22:34:28 ID:kmkahves
ID:TFoTyRHO
そういう邪心を見抜くの上手いよ、魚座は。
まぁ、がんばって!
653マドモアゼル名無しさん:2006/09/01(金) 22:44:33 ID:TFoTyRHO
心配無用。私も魚座だ。
654マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 06:21:16 ID:WQ0BbswK
>>653
黒幕なの見抜かれて、そんなこと言って○○さんの
気を引こうとしてるんだよID:TFoTyRHOさん
とかいって、切り返されるんじゃない
655マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 06:34:27 ID:WQ0BbswK
っていうか性悪のID:TFoTyRHOは嘘吹き込んだ相手にバレて、
恥かかされた、とか恨まれて痛い目にあえば良いのにね
これぞ自業自得
656マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 11:36:46 ID:ZTDCsxhQ
私あっさりした付き合いが好きなんだけど、他の人はどう?
ベタベタしたりするの嫌い。好きな人でも引く。
甘えられるの凄い嫌だ。甘えられた分だけ冷める・・・

そこまで私自身も甘えてないのですがね。
657マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 11:50:11 ID:UnW7iTrD
>>656
私もそうかも。自分がそんなに甘え上手じゃないのも関係あるかな?
甘え過ぎな男性とは、あまりうまくいかなかった。付き合ってるうちに
「私は彼の彼女じゃなくお母さん的存在なんじゃないか」って思えてくる。
658マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 15:13:14 ID:PrWDfuqj
自分が甘えべただから、甘えてくる男性は好きだけどな。
ただそれにあぐらをかく人は論外だけど。
自分が甘えた分、上手に甘えさせてくれる人が理想です。
わがままかな・・
659マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 15:17:07 ID:Cx43miaC
>>648
激同!
普通の人には嬉しいことなんだろうけど、
何故かちょっと気持悪くなっちゃうorz
660マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 16:00:23 ID:XgBj7ibW
>7
ぜんぶあたってる…
661マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 17:37:05 ID:kqk+UI1i
すぐに落ち込んでうじうじ悩むので、周りはイライラしているらしい…
ということに最近気が付いた。
662マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 21:19:11 ID:FsEkDuHc
ああ。。確かにちょっとした事でうじうじ悩むよね
O型の人からほんとにO型?Aぽいよねって言われたこともある。
がさつで毒舌だけど繊細って感じなのかもと分析してるよ
663マドモアゼル名無しさん:2006/09/03(日) 02:57:47 ID:5XTSGFg0
人にもよると思うんだけど、
彼氏がいても、誰かが好意を持ってくれてるのって、
避ける方?
それとも、答えちゃう方??
664マドモアゼル名無しさん:2006/09/03(日) 03:07:52 ID:xR1CVYeX
もうその話は秋田。
過去ログよんできて。
665マドモアゼル名無しさん:2006/09/03(日) 07:41:15 ID:HxBpXpbZ
>>663
1行目で結論出てる。
666マドモアゼル名無しさん:2006/09/03(日) 08:02:32 ID:ohQAYrGX
>663
絶対浮気しないっつってんじゃん、他の誰かは相手。
667マドモアゼル名無しさん:2006/09/03(日) 08:03:31 ID:ohQAYrGX
>663
絶対浮気しないっつってんじゃん、他の誰かの好意になんて答えるワケ無いじゃん。
668マドモアゼル名無しさん:2006/09/03(日) 13:07:55 ID:gSvkn90J
若い魚Oはそうかも…
669マドモアゼル名無しさん:2006/09/03(日) 13:57:56 ID:B0SK+Qis
既婚者でもない限り二股する必要性もないしな。新しい男が気に入ったら前の男とは別れりゃいいんだし。
670マドモアゼル名無しさん:2006/09/03(日) 19:00:16 ID:xR1CVYeX
既婚者だけど浮気はしてない。
というか身も心もそんな余裕ない。
671マドモアゼル名無しさん:2006/09/03(日) 20:19:46 ID:+ItZM3XD
>>650
それ、わかる時あるよ。
あとイジメやいたずらであいつに告れ、みたいにやらされてるなとか。
気の毒だけどこっちもだるい。
672マドモアゼル名無しさん:2006/09/03(日) 21:43:48 ID:B0SK+Qis
>>671
周りから半分無理矢理強制されて告ってきたのを、容赦なく完膚なきまでに断固として断ったら、
強制したヤツラよりこっちが恨まれそうだな、それ。

あーやだやだ。
673マドモアゼル名無しさん:2006/09/04(月) 03:03:39 ID:pXiX9t9b
あーそれ中学ん時にやらされたわ。
「あいつらが酷れっていうから酷りにきたんだけど、どうしよう」って言ったら
なんか凄く叱られた上に付き合ってもらえた。
674マドモアゼル名無しさん:2006/09/04(月) 20:12:53 ID:E7xs2GjZ
しょうもないことに巻き込まないでほしいよ。
嫌がらせするためだけに告白なんてバカっぽい…。

自分だったら嫌いな相手には一切関わりたくないけどな。
嫌なことされたからって復讐とかも有り得ない。嫌いな人に
自分の貴重な時間使うなんて、それこそ時間と労力の無駄。
675マドモアゼル名無しさん:2006/09/05(火) 21:52:19 ID:o4an/04T
>674
大体、シカトだよね。
ただし限度を超えると、鬼と化すよね。
676マドモアゼル名無しさん:2006/09/06(水) 16:28:59 ID:kM7rxMxE
魚座Oだけど浮気性。セックスは運動。
677マドモアゼル名無しさん:2006/09/06(水) 19:45:55 ID:/kRybJ+q
↑嫌がらせ?
678マドモアゼル名無しさん:2006/09/06(水) 21:52:08 ID:lSjaneNn
>>676
病気だね
679マドモアゼル名無しさん:2006/09/06(水) 23:06:10 ID:NMP4mIWe
>>676は魚O♂スレの誤爆じゃないかな。既婚者の浮気願望について質問があった模様。
680マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 02:33:45 ID:zmcE0ed7
>679
とは言え、男女の違いはあれど一応同じ魚座だから嫌な感じだよね〜!
681マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 04:11:54 ID:nUyTzm1R
当たり前だけど浮気性のセックス依存の魚O女もいるからね多分。
682マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 05:09:59 ID:bbmqYiRF
イメージ的に多そうだね、それ。
683マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 05:25:01 ID:zmcE0ed7
>681の言ってる事は何型の何座でもいる事だから解るけど、>682お前荒らしだろ消えろや。
このスレの人の殆どが否定しまくってんのに、どこのイメージだよ。
684マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 06:12:38 ID:S1E/EX3W
変な話、浮気願望より変身願望の方が強いわ。
浮気して中途半端に日常を引きずるくらいなら
失踪して別の町で別人として生活したいっていう
願望の方が強い。
685マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 09:03:40 ID:s8hphTMz
魚O♀だけど…絶対浮気とか二股とかありえねーーと思ってたけど、そういう状況になった時ふつうにしてたよ。魚Oだからって完璧じゃないよ。
686マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 09:08:18 ID:2llw4LwN
つうか二股してても気付いてないのかもしれない。
魚は八方美人だしそんなイメージ。
687マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 10:03:12 ID:610zKMT7
八方美人にもほどがある
688マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 10:43:35 ID:bbmqYiRF
>>683
女ならそういう文体で書くのは下品だからやめたほうがいいよ。
場末のチンピラ男みたいだから。

とりあえず、どこのイメージって言っても、本もネットも含めていろんな所に書いてあるよ。
過去接触した魚を見てもそんな感じだし。

他人が浮気や二股してる時には「最低」とか罵倒してても、いざ自分が同じ状況になって責めたてられたら
シチュエーションに酔って妙な自己陶酔をはじめるか、
居直って都合のいいこと言い出しそ。

またイメージで言ってみるけど、魚座は自分で何言ってても流されやすくて意志が弱いから、
信用できないん感じなんだよね。自分に甘いしさ。
689マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 12:10:14 ID:XskLhiKc
>>688
魚が信用できないと判断しているなら、なぜわざわざこのスレに…。
魚は嫌いだけど何とか理解したいとか思っているわけじゃないですよね?

自分は浮気・二股等経験ないですが、してる人にはその人なりの事情が
あるだろうから何とも言えないですね。もし自分が浮気・二股するとしたら
彼女なり奥さんの立場で考えてしまうので、自分の気持ちが一番大切!と
押し切ることは多分ないです。
自分がされて嫌なことは人にしないというのが私は根本にあるので。
690マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 13:30:20 ID:zmcE0ed7
>688
あなたのイメージは解ったけどね、ここの人達は違うんだから当てはまらないんだよ。
全員が同じみたいな勝手なイメージ、押し付けるのやめてね。
こっちも押し付けかも知れないから、どっちもどっちだけどさ。
悪いけど、個人的には今まで自分に都合のいい事言うだの流されるだの自分に甘いだの
意思弱いだのって事ただの1度も無いから。
691マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 14:47:45 ID:2fWMTsSO
普通は「自分からみる自分のイメージ」と「人から見る自分のイメージ」って
違うものだからね。

魚O♀って客観的に自分を見ようとする気持ちが弱いのかな?

前に「魚O♀は思わせぶり」って話が出てきたとき、
「それが普通」
「勘違いするほうが悪い」
って魚O♀のレスが付いてたし。
692マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 15:35:27 ID:xvDUiDCC
689,690のレスの意味がわからないのだろうか?
691は自分語りですね?
会話が成り立っていないのでスレが読みずらい。
>>689
理解したいというより、納得させてほしがってるみたいにみえます。
自分の中にあるわだかまりを。
そういうのは本人が解かないと意味ないし、誰かに教えてもらえる類の問いかけ
ではないと思うので、私はスルー
693マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 15:40:48 ID:sUFbKvqU
魚O女だけど、浮気平気。
セックスと恋愛は別物って言う考えだからなぁ。
独身なら彼氏と別れれば済む話だけど、
結婚してるとそうも簡単にはいかないわけだし。

ここ見てると自分は変わってるみたいだね。
694マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 16:09:24 ID:S1E/EX3W
赤の他人が隠してやってるぶんにはいいんだけどさ
飲みにいくと誰も聞いてないのに浮気自慢や不倫自慢してくる奴っていない?
特に30代40代のオッサン。
そんなん自慢にならねーよ…ちょおまッ触んなッ!性病うつりそうだから触んなッ!
みたいな気持ちになる。
695マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 18:13:52 ID:ukjBG14I
>>690こそ
押し付けてるし、自分語りだと思う。

>>694
オッサンに限らないよ。女もいる。
そういう自慢みたいなの聞きたくないのは同意
696マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 18:24:32 ID:zmcE0ed7
>695
ハァ〜…よく読んだ?
ダメだコリャ。
697マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 19:29:59 ID:s8hphTMz
>>690
まだ子供なのかなぁ

若い頃は恋愛には潔癖だったけど今となっては恋愛とエッチは別物と考えてるところあるかも。
私も変わってる魚O♀のひとりです
698マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 19:52:01 ID:zmcE0ed7
>697
若い若くないの問題じゃないでしょ。
699マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 20:41:34 ID:bbmqYiRF
>>690
>ここの人達は違うんだから当てはまらないんだよ。 全員が同じみたいな勝手なイメージ

キミがここの参加者全員を知っていて言ってるのなら、
「そうか。自由参加の匿名サイトなのにキミすごいね」としか言いようがないけどね。

>>690じたいが「都合のいい事言ってる」「自分に甘い」魚♀の典型的発言のように見えまする。

>>688は単に魚O♀スレだから、魚♀の印象について書いただけだよ。
それをどう解釈するかは、読んだ人次第。
てか、どうでもいい。

ちなみに「流されやすいイメージの星座・ベスト10」ってスレ立てたら、魚座ナンバー1だと思う。
不本意でしょうが。
700マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 20:43:40 ID:Hqi/rWP6
>若い頃は恋愛には潔癖だったけど今となっては恋愛とエッチは別物と考えてるところ
私も気持ちはわかるし、実際エッチだけの相手いるけど
やっぱり潔癖でいた方がよかったなあと後悔です。
汚れてるなあって・・・
もう遅いけど・・・

やっぱり純粋でいたい
701羊♂:2006/09/07(木) 21:27:42 ID:F+T9iBLI
O♀O型は結構理想的www付き合いたいwww
702マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 21:37:38 ID:zmcE0ed7
>699
また始まったのね。
お互いにしつこく続ける問題じゃないから、これでやめとくけどさ。
そういう「匿名なのに全員知ってるのか」云々と小学生みたいな事言うのだけは
やめた方が良いよ、バカみたいだから。
ここは比較的潔癖な人のレスが多いみたいだから、それを指して言ったまで。
あなたも私の事知らないのにすごいねって話でしょ、自分に甘いってどこが?
私は実際浮気でも何でもダメなものはダメと言ったら、自分はやってませんので。
とりあえず、そんな所ですわ。
703マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 01:10:19 ID:nHLHjHoG
つまんない男にひっかからない一番の自衛策なんだけどね。
既婚者は恋愛対象から除外、浮気はしないっていうの。
704マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 01:37:07 ID:mcKlEx17
>703
激同。
705マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 02:38:57 ID:tkEBADFn
>>702
6発言も使って延々と噛み付いてたのは君だけだしwwwww
自分の星座に過剰に思い入れしてちょっと悪いイメージを口にされるとブチ切れるって頭悪いよね。

魚座=優しい・繊細・芸術的

みたいな歯の浮くような表現でお世辞使ってもらわないと機嫌損ねるのは、みっともないよ。
もっとクールに行きましょう。ヒステリックな女は嫌われますよw
706マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 03:27:54 ID:mcKlEx17
>>705
必死だなw
魚座に何かされた?私怨丸出し。
ヒステリーで頭悪いのは自分だと早く気付こうね〜♪
707マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 03:42:57 ID:Lev+7BGY
>>705
いい加減ウザイんですけど。
ここで魚座叩いてないで、嫌いな知人本人に文句言いなよ。
708マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 04:05:47 ID:tkEBADFn
>>706
直接言ったら、

「こんなに酷いことを言われたの」「気持ちを傷つけられたの」「私って可哀想でしょ?」「なんて酷い人」

が始まるからウゼーんだよw ほら、そこにいるテメーみたいな奴のことだwww
709マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 08:17:12 ID:3wLzhGfg
なんか疲れた
710マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 10:37:09 ID:tE7N3F13
>>708
確かに過剰反応したり他星座?からの色んなレスに対してかなり毒舌で
しょうもない魚がいるなって感じるよ、このスレ見直すと。
だけど、そんな幼い魚♀にチクチクして噛み付いてきたらこっちも戦闘モード、
あとは揚げ足取りみたいになるあなたもあなた。
執着し続けても結局自分が消耗するし見ず知らずの人傷つけるだけだし。
ずっと叩き続けるのも自由だけど、叩けば叩くほどもっと嫌になってくと
思うし自分の事も嫌になるかも、心が荒んでくだけだよきっと。
もうやめよう。
711マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 11:34:03 ID:JYpkHnN/
ほっとけよ
人を貶めて楽しんでるようなヤツは
そのツケは何かの形で必ず当人に返る。
ま、当人にそのまま返るだけならいいけどなw
自分にとって大切な人に行く場合があるからその時に絶対後悔するだろうなw
712マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 11:44:29 ID:tkEBADFn
始まりましたね、魚座の決まり文句「傷ついた」。

魚座といえば毎度毎度それで、正直辟易してたんですが、またここでもそれが出ましたか。
星座占いってバカにならないですね。魚座に対する偏見が強化された気持ちです。
713マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 11:48:19 ID:tkEBADFn
>>711
>人を貶めて楽しんでるようなヤツは
>そのツケは何かの形で必ず当人に返る。
>ま、当人にそのまま返るだけならいいけどなw
>自分にとって大切な人に行く場合があるからその時に絶対後悔するだろうなw

とりあえず、ここでも棚と鏡を差し上げましょうw。2ちゃんねるのお友達と一緒にご利用ください。
こんな荒んだ掲示板では、それが必要な方が大勢いらっしゃるでしょうからね。
714マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 13:30:58 ID:mcKlEx17
>713
それ、君の事だよ。
人に文句言う前に、自分の事をよく見つめ直してね。
715マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 14:48:08 ID:rcz6z4lL
>>712
ここは魚Oへの分析、批判スレじゃないので↓へどうぞ。

本当はみんな大嫌い「O型女」
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1156489175/l50
魚座が憎い、呪い殺したい人の数→
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1150429320/l50
716マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 17:13:29 ID:+p2Ilr7j
>>712
一連の書き込みを見て傷つかないと思うんなら
神経がどうかしてるんじゃない
しかもそれを書き込んでるのが、世の中の96分の1が
同じ性格だと思い込みたい低脳だし
傷つくっていうか情けない気分
717マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 17:38:19 ID:8l7PacLT
後ろはくくるとしても、前髪がクリンクリンになるのだけはどーも…
外出先で雨に濡れたときなんか泣きそうになります。
ストパー当てると洗いたての子猫みたいになるし。
ほんとどうにかならんもんですかね。
718マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 17:50:28 ID:aHJN36PA
>>717
自分は洗いたての子猫だと仮定して生きていくとか
719マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 17:57:20 ID:obBFuumr
>>712
まあ、魚が嫌いなら辟易するのも仕方ないだろ
魚座が沢山いる魚スレなんだし
ちなみに傷ついたってよりは「なにこいつムカツクwww」だと思うよ
720マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 20:59:40 ID:8l7PacLT
ごめんなさい、誤爆してました。

>>718
洗い立ての子猫は可愛いですが
自分は可愛いというには程遠い容姿なので…
前髪の貧乏縦ロールとともに強く生きていきます。
721マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 21:40:35 ID:mcKlEx17
>720
ウケたw
ガンガレ!
722マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 22:54:12 ID:vcJcu2IC
魚O♀の方にお尋ねします。
魚O♀さんはあれこれ話や行動を(冗談で)突っ込まれるのと
突っ込まれたことをフォローしてくれるのとでは、
どちらがいいですか?

人によりけりかとも思うんですが、、
723マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 23:33:50 ID:sIyKM+hQ
>>722
好きな人でもきっついツッコミはお断わりです。
軽いツッコミかさりげないフォローでお願いします。
724マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 23:43:44 ID:sp/EZMnB
>突っ込まれたことをフォローしてくれるのとでは、

こっちの方がいいに決まってる。
否定的なつっこみする人大嫌いだよ。へんな揚げ足とりとか。
自分がドジやってしまったところに、優しさからギャグなつっこみは歓迎。
725722:2006/09/09(土) 00:17:58 ID:heu8oMmT
>>723>>724
こんばんは。
レスありがとうございます。

今日、好きな女性が、仕事のことで何か周りの男性から突っ込まれてました。
雰囲気は罵倒するって事ではなくて「うわ〜〜だめだよ〜〜」『え〜そうなんですか〜〜』
こんな感じだったんですが、私は別件で絡めないまま。耳だけしか反応しませんでした。

少し後で、彼女のそばを通ると、それを一生懸命直していたので、
「あれ?やってるんだ〜」『これで大丈夫ですよね〜?』
「うん、そうだね、大丈夫だよ。あっ、ここはこうしたらいいよ。また突っ込まれるよ」
『結果としてなってればいいんですよね〜』
「まぁ、何とかなるでしょ。O型らしいよ〜〜。俺と同じ」

今日はこれしか会話できなかったけど、お二人にそう言って頂けると良かったです。。。
726マドモアゼル名無しさん:2006/09/09(土) 00:35:06 ID:plaMEdiG
>725
良い感じのフォローですね。
727マドモアゼル名無しさん:2006/09/09(土) 03:55:42 ID:w97AkD8Z
>>725
ズバズバ指摘されると結構へこむし、図星や把握出来てる事を
チクチク言われると落ち込むので
さりげないフォローがありがたいです。
きっとその彼女もあなたに感謝してると思いますよ。

結構寝る前とかお風呂入ってるとき一人で脳内反省会
やったりする時があるけどそういう時フォローしてもらった事とか
思い出したりするw
728マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 21:36:42 ID:C6vwM+lc
好き避けしちゃう?
729マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 22:19:28 ID:EOTG+nRp
>728
しちゃう時もある。
730マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 23:53:40 ID:QvRmqxu5
>728
しない時もある。
731マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 10:34:17 ID:qNg4nwG1
イイカンジだとおもってた男性に好意を向けられた途端なんか一気に冷めてしまった…
メールが来ても嬉しくないし、誘われても乗り気になれない。
それまでは自分からもいろいろアピールしたりしてただけに、彼からしてみると『なんだよこの女?』ってなるよなぁ。
好き避けとはまた違って、いまは好きじゃなくなっちゃった感じ。
昔からこんなのばっかりで付き合っても長続きしない…
orz
732マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 10:58:24 ID:XmPyqPea
↑何でそうなるの??
733マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 11:06:20 ID:RBhMN+Em
そういうのを楽しんでるだけだから。
734マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 11:36:39 ID:RwdG4bN+
乙女A♂のことはどう思う?イメージは?
735マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 14:58:27 ID:bzlkKcdT
>734
この組み合わせ、昔付き合ってたことある…
自分が気の回らない部分、たとえばデートのスケジュールとかどこ
行くとか、そういう計画を、きちんとたててくれる人だなあって感じ。
でもO型で大雑把な自分から見ると、頼れるけど細かいなあって思う
こともあり。
あとは、自分に無い新しい視点を持っていて、新鮮でした。
あまりにも方向が違いすぎて、結局振られましたが…。
736マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 20:16:21 ID:Mwk9pOwY
ゴメンナサイ、個人的には乙女A♂さんは苦手ですが一般的には相性
良いんじゃないでしょうか。
737マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 22:18:01 ID:8TLhVtn+
恋愛運最低。。フラれてばかり。
やっぱ夢見すぎなのかなあ。。
738マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 22:56:36 ID:RwH+vJeg
>>734
2ヶ月前にふられ、いまだに好きな相手が乙A♂だわ…。
優しい。見た目と違って内面が深いなーと思った。
私の鬱気味なとこに始めて理解を示してくれた。
女の子好き(自称)、お酒好き、自分勝手、
過去に鬱や不眠症、薬もやった人。(今はやってない)
こんだけ書くと、他の人にはしょーもない男にしか思われないけど
私はそういうとこさえ受け入れちゃうんだよね…。
いっそのこと嫌いになれたら、どんなに楽か…。
739マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 23:08:08 ID:Mwk9pOwY
>738
同情や自己陶酔は危ないよ、ダメンズにハマらないでね!
あなた自身を大切にね、素敵な新しい恋をしてね。
740マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 23:21:47 ID:NiwVwtF4
魚O♀が全く分からない。
嫌いだって言ってた人ともの凄く話したり、
あれこれ聞いてきたのに、突然別の人に聞くようになったり。
連続性がないから、何というか接し方・攻略法が思いつきません・・・
741マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 23:49:22 ID:bzlkKcdT
>>740
気分屋なのは、ごめんなさい。

魚O女ですが。
嫌いだって言ってた人とも、自分に余裕さえあれば、結構表面上は、
内心すごくいやでもニコニコしながら話せたりします。

それとは別に、いつも、淡々と、自然に相性がいいと思う相手に
たいしては、あんまり態度変わらないです。
好きな相手には、常になついてるはず。
742マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 23:58:42 ID:5QvZiqdL
魚女です

サバサバしてるようで、結構ネチネチしてるかも。
基本的に人に嫌われたくない思いが強い

あたしだけかな。
743マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 00:05:11 ID:3WhmJ8qx
ちょっとした事で落ち込んだりちょっとした事でテンションが上がったり。
魚♀の自分疲れる…
744マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 00:29:51 ID:0jyBdDtw
>>731 >>743
私??
745マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 00:33:22 ID:NO2WLwqp
>743
解る、激しく同意。
自分で自分が疲れる。
746マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 01:28:34 ID:IaL9eVUI
落ち込むことはほとんどない。イライラしたり、うんざりして疲れることはよくある。
747マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 08:04:42 ID:vKReiZPr
>>734
夫が乙女Aです。
性格が全く自分と正反対で、同じなのは趣味だけ。
私がダラダラで感情に流されやすいのに、
なんとかやっていけるのは
几帳面で冷静で多角的にものが見れる夫のお陰です。
何か問題が起きたときに
夫は冷静に判断、確実な解決法
私は関係者の感情を推測、フレキシブルに対応という感じで、
お互いに補完できているいい関係です。
私にとって夫は「世界で一番私と違う人」だけど、
一番頼れる人です。
748マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 11:17:39 ID:maFLOM4P
射手のO男との相性ってどうなんでしょ?
749マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 12:58:29 ID:72wfxKqy
747 とてもいい夫婦関係ですね。旦那さんを尊敬してる様な感じに見受けられます。きっと子供にとってもいい父親なのでしょうね、旦那さんは年上ですか?
750マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 13:50:08 ID:8WnKEN/q
魚O♀だけど昔自分を悩みましたが今は考えたって答えはないとすべてプラス思考よりになった気がします。
人をねたむ事も嫌いになる事もほぼありません。
真逆の人たちの個性も受け入れますよ☆
751マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 14:21:58 ID:oejdaNaM
>>734
好き。今、密かに一番好きな人が乙女A♂。
負けず嫌い。シャイ。やさしい。面倒見が良い。几帳面。自分好き?
テンポがわかってくるまで結構辛かったケド、興味ない事はコワいくらいスルー。
最近そんな乙女A♂に慣れてきて、心地よい。
752740:2006/09/15(金) 15:47:46 ID:maFLOM4P
>>748
実は私も射手座のOです。
嫌われるのかなと思ったり、それでいて無邪気だったり。
全く判りません。
かなりのことに関しては目をつぶることは出来るんだけど、
何と言うか、
非常に不可解。
やきもきしてる自分が情けないです。
753マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 17:29:04 ID:JAtQHWWQ
>>752
えっ…自分にレスしてるの?前からいる射手サン?
754マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 17:36:38 ID:IaL9eVUI
これはひどい自演ですね。
755マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 18:07:44 ID:maFLOM4P
>>752
誤解です。。
まじめにそう思ってるです。。
似てる人をコピペして間違えて。。
確かにとんでもない間違いですね。

信じてもらえないだろうなぁ、、

混乱させてすいませんでした。
756747:2006/09/15(金) 20:35:12 ID:vKReiZPr
>>749
ありがとうございます。夫は2歳年上です。
山羊座Aの息子も似たような性格で、
小学生ながら理論派で大変助けてもらってます。
夫は大変子煩悩ですが、理想は高いので将来大変かも。
小器用なんですよね、夫は。
家族内で相性が良いのは暮らしやすいです。
757マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 20:40:37 ID:YhBdryZf
>755
ID!ID!
758マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 00:20:44 ID:PTvWpzJL
ID…
とりあえず、755は流して、、





魚のO型女性さん、
フワフワしてるようですが、
好意を寄せてる男性の存在に対してはどんな態度取るんですか?
759マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 00:38:43 ID:xuyuMIdr
魚O♀ですが、好きかもって思っても、あまりガンガンいきません。
で、チラ見してても、目が合うとドキ!で目を逸らす。みたいな…。
相手から話し掛けてくれても、素直にニッコリできる日と、変に堅くなって、後でえーん(;_;)ってなったり。
気持ちを悟られないようにしてしまいます。
でも、ある程度仲のいい人や友達とかなら自然なアプローチができたりもする。
760マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 00:52:37 ID:byht+RNf
私の場合は、B'zの歌詞に例えると解り易い。
“そう逃げてる いつかそれを失うのが怖くて かけがえのないもの作る事から逃げ出してる”
761マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 00:57:41 ID:aNn0f1ix
>>758
好き避けしたり、気分で話したり照れて避けたり…
私的に沈黙が耐えられる関係の人には、かなり気を許してます。
762マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 01:02:24 ID:9wg1Kp0g
>>759>>760
レス、ありがとうです。
私ごとなんですが、私が魚さんが好きだって事、どうも知られてるようです。
私もそれを知ってしまったんですが、相手が知ってるって事だけしか知らず、
どう思われてるかは知りません。
ただ、迂闊なこともできず、妙に意識して、逆に会話が無くなっています。
その子に優しくすると、周りから冷やかされたりするのも、一因です。
だから、仕事上の会話しか出来ず、
他の人が話しているのを聞いていて、仲いいなぁ…何やってるんだ俺は?
とそんな感じです。
仕事上の会話限定になってしまいますが、それならお互いに話せるんですが、
それ以外だと、会話成立するのが困難…
意識する前は、かなり話せたんですが。。

でも、魚さん、やっぱり好きだな。本当に素晴らしい女性と思います。
763762:2006/09/16(土) 01:27:02 ID:9wg1Kp0g
>>761
さらにありがとうです。
好き避けするんですか??
また、分からない。
本当に奥深いなぁ…
764マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 01:51:32 ID:JKugqriO
私もかなりの照れ屋だから、よく好き避けしちゃう。
人前では態度を変えないけど、二人きりになるとわかりやすいかもしれない。

でも、自分の好きな人でも好意を示された瞬間逃げたくなるのはなんでだろ〜
本当なおしたい。
とかいって、最近恋してないけどさ…
あの人かっこいい!とか、軽いときめきはあるんだけどな〜
切ない恋がしたいなぁ胸がキュンキュンする位の!
恋愛無しでも大丈夫だけど、してた方が綺麗になるよね。
765マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 03:18:37 ID:H/emwlcd
>>764そんなあなたに胸キュンキュン
766マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 07:13:16 ID:vK2k68ci
うんざり。
767マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 08:24:16 ID:Aj5cinxm
魚O女でもいろいろなタイプがいますね。もし彼の様子や行動が怪しかったりしたら こっそり携帯チェックしたくなるほう?私はしてしまうほうなんです、だめかな…?
768マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 12:25:30 ID:byht+RNf
>767
絶対しない、有り得ない!!
常識で考えて、恋人でも友達でも家族でも、他人の物を勝手に見ちゃダメだって。
裏切られたり騙されるのはバカらしいけど、世の中には気付かない方が身の為って事もあるし。
769マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 12:36:52 ID:2vLtBqCr
>>767
プライベートな物を見るときは別れる覚悟をした時かな。
順調に付き合ってる時は見ない方が幸せだと思うし見ようとも思わない。
現状をぶち壊す覚悟をしたら見る選択肢を増やすだけ。
770マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 13:06:08 ID:yOStJ6OX
>>767
自分がされて嫌なことは人にもするなとしか言えん。
つかもうその男と別れたら?
信用できないやつと一緒に居ても早かれ遅かれ別れるハメになるよ。
771マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 19:56:59 ID:c1QHfQAh
>>767
彼の行動が怪しいと思ったら直接聞くかな、私は。
携帯見たりすると自分がされても文句言えないだろうし
実際に浮気しててもしてなくても、自分の行動でお互いが
信用できなくなると思うからさ…。そうなったらいくら好きな
相手でもやっぱり続かないでしょ。
772マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 22:42:30 ID:x/0X0k60
えーと、だめっていうか
767はだめだってわかっててやってるんでしょ?
773マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 22:53:41 ID:x/0X0k60
言葉が足りないスマソ。
やめたいんなら、どうして彼に直接聞けないでこそこそ携帯のぞいたりしちゃうのか
そこを考え直してはどうか。
開き直らずに。
自分を見て、素直なのが一番だと思うよ。
774マドモアゼル名無しさん:2006/09/17(日) 20:12:47 ID:IYox5V17
>764
すっげ、わかる!!
(*´ε`
775マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 13:48:54 ID:Y7J/Alj/
魚座O型大好きです!
776マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 18:16:44 ID:A2mbQtb2
>>775
わ〜い、有り難う♪w
777マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 19:25:51 ID:ujB1vhkb
>>7が怖いくらい的中。

追ってくる男にはほんと興味がわかなくて、逆に「うわ、脈ないわ」ってゆーのが燃えるんだよね。
必死に追って振り向かせたら今度は「あれ?」って感じになっちゃう。
過程を楽しんでるっていうのかな。

振り向かせても尚気持ちが持続すればいいのになぁ。
778マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 19:29:45 ID:pQ4B7HSp
私は部屋が片付けられないっていうのが凄いどんぴしゃw
でもダニにさされて連休中はバルサンしたり大掃除したよ。
779マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 19:34:55 ID:heR2Kv2T
魚A男ですが
アドバイス有りますか
やっと出会えた理想の子なので
ここ見てたら。。。
780マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 19:42:33 ID:ujB1vhkb
>>779 どういう事を訊きたいのか具体的に言ってもらうと助かります
781779:2006/09/18(月) 20:09:12 ID:heR2Kv2T
付き合い方です。
人によって違うけどやってはいけない事
されると嬉しい事などです
よろしくです

782マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 00:39:56 ID:1El8eukK
>>777
そんなことを言われてしまうと、好きになってもダメじゃんって思ってしまう。

付き合ってる時もそんなこと考えてるの?

だとしたら、どうやって付き合うってことに至るの??
783マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 01:04:47 ID:UAJRC5/Z
振り向かれて「あれ?」ってなる奴は、脈がなさそうだからちょっと興味持っただけで
実は最初からそれほどタイプじゃなかったんじゃないのかなぁ。
784魚O♀:2006/09/19(火) 03:41:08 ID:zBJwY4VT
>>779
私も最近出会った理想の人・・魚Aの人です。逆ですね!
お互い頑張りましょうね!!
私は色んなことを話してくれたら嬉しいなぁ。内容はあなたが知ってること何でもいいんだけどね。物知りで尊敬できる人は大好きです。
あとは極端に頭で考えて行動するのはやめてほしい。嬉しいこと・嫌なこと何でも口や態度に出して分かる様に表現してくれると嬉しい。
785マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 10:57:36 ID:XjbhDchF
あくまでも自分の場合
好き:物知り(知ったかはNG)、優しいが時々厳しい、
的を得たアドバイスをくれる
嫌い:かけひき、自慢話する人、謝れない人、すぐ切れる人、
常識がない人

自分みたいにマイナス思考だったりタイプが似てる異性は友達には
なれても恋愛対象にはならないんだよね。同属嫌悪ってやつかな?
やっぱり私が持ってないものを持ってる人がいい。
786マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 12:00:49 ID:UAJRC5/Z
魚同士はやめたほうがいいよ。発展性がないし、
意外と相性悪いことも多いから。

なんか見てて
イラッとくるのは、同じ魚が多いんだよね。
787マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 12:32:24 ID:jWsWj5Pz
>>786
それ、自分もそうだからイラッっとくるんだよw
そういう意味では相性よくないかもね。
788779:2006/09/19(火) 16:04:57 ID:iCW4+CbQ
>>785
アドバイスありがとうございます
今まで通りにすれば大丈夫みたいなので
自分を作らないで素で行くことにしてみます。

789マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 21:54:46 ID:G618sFDL
>>788
そうそう、自然が一番。
不自然な奴ほど、気持ち悪いものは無いよ。
790779:2006/09/20(水) 09:48:27 ID:aXyn2Qdo
>>789
そうですね
その方が楽ですよね

>>784さん
お互い頑張りましょう
791マドモアゼル名無しさん:2006/09/21(木) 02:09:12 ID:l3XNPRoe
魚座O♀さん、
相変わらず不思議で掴めないですが、
やっぱり好きです。
ガツガツ行くのは止めて、ちょっと引きながら、
話すような感じで接してます。
きっかけがあった時は、それなりに話しますが、
出来るだけ尾を引かないように…。

そんな接し方で正しいのかは分かりませんが、頑張ります。
792マドモアゼル名無しさん:2006/09/21(木) 06:21:15 ID:V8FKszyH
でも少し強引なくらいがいいかもよ。
結構人見知りするし本当に好きじゃないとなかなか職場とかでは必要以外はしゃべれないし。
793マドモアゼル名無しさん:2006/09/21(木) 21:21:45 ID:Sb15q8mE
私、魚Oだけど
>>791私も少し強引なほうがいいな。
しつこい・勘違いの強引は嫌だけど、
明るくて頼れるような強引な感じは好き。
ちょっと引きながら、って書いてたけど、それだとずっと友達のままで終わりそうな気がする。
いっぱいなにげない話してケラケラ笑い合いたいなぁ

長文ゴメンナサイ
794791:2006/09/21(木) 21:41:00 ID:hjN9RQGM
こんばんは〜
皆さん、アドバイスありがとうございます。
本当はいっぱい話したいんだけど、
会社内なのであれこれ冷やかされたりします。
冷やかされてしまうのも、元々は私が丸分かりの態度を取ったためだと思います。
彼女には彼氏がいるのか知りませんが、
せっかく入った会社で、嫌だな〜ってことになるのも申し訳ないです。。
あれこれ雑談はする、ようにはしてるんですが、
回数をセーブしてって感じです。
793さんのご指摘のしつこい、勘違い、っていうレベルにならないように、、、
そんな接し方を心がけてる(つもり)なんですが、
やっぱりアプローチかけってたほうがいいのかな?

795793:2006/09/21(木) 22:13:17 ID:Sb15q8mE
アプローチかけてった方がいいと思います!
周囲の冷やかしが大き過ぎると意中の人も、嫌に思うかもしれないから(私はそこまで嫌じゃないですけどね。逆にそこから気になり始めるかも)
周囲の人がたくさんいる時はなにげない雑談をして、
二人っきりの時にこっそりとデートに誘うとかアプローチしてみたらどうですか?
こっそり、ってのが『秘密』っぽくてドキドキしちゃう。周りの人達は知らない秘密な感じが好きだなぁ(私個人の意見なんですけどね)
796791:2006/09/22(金) 01:46:35 ID:pAzB1wyx
私自身、変に意識しちゃうんですよね。
だから妙にたどたどしくなったり。
彼女が仕事で困ってる時(特に私が知ってることとか)、助けたいなって思っても、
他の人が教えてる時は、
『俺が出て行ってもな…敢えて聞いてこないのかな…また冷やかされるとすまないな…』
なんて思ったり。それでモヤモヤしちゃったり。
本当はもっと首突っ込みたいんですが、何故か抑えてしまってます…
もっと積極的でも大丈夫なんですか?
私の態度で、さすがに分かってはいるんじゃないかとは思うんですが。
797マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 02:08:09 ID:xI+8TiQJ
>>796
一番大切な事は、真心や誠実さです。
魚O♀はそういうのを見抜くのが得意なので、ちゃんと気持ちは伝わります。
798マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 08:58:41 ID:+lsCop5t
>>791
魚♀ですが、冷やかしには弱いです。
冷やかされている時は周囲の目が気になるので、話しかけないでほしいかな・・・。
でも周囲にあまり人がいない状態でのお喋りは嬉しいです。好きな相手なら特に。
799マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 12:22:48 ID:dE9ziyh5
>>777
禿同!!!
せっかく好きになったのに振り向かれると
「あれ?」ってなっちゃう。ゴールした〜満足!っていう
気分になっちゃうのかな。
>>782
自分でもどうしてなのかわからない。
付き合ってもまず続かないし相手にも悪いしどうしたらいいのかorz

ていうかこれって魚O♀だけなの?
800マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 12:52:39 ID:KsW+1X2c
私も魚O♀だけど、冷やかされるのはやだ。
あと、好みにあわせて不自然に
強い人ぶってたり、見栄張ったりとか
明らかにがんばっちゃってるのが
わかる人は痛い…
魚O♀はそーゆうのすぐ見抜ぬくと思う。
801マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 19:26:38 ID:Sh+4iEog
>>7の特徴だけど
「自分からメールはしない 」以外全部当てはまってる・・・。
「熱しやすく冷めやすい 」とか特にww
802マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 21:15:51 ID:Iy8uftGy
彼氏できても友達には言わない。
周りであれこれ詮索されるの嫌だから。
だから周囲に付き合ってるのをくっちゃべって歩く男は嫌い。
本人はノロけてるつもりなんだろうけど、そのせいであれこれ言われて
迷惑したから別れたことが何度かある。
たぶん、相手は別れた理由が理解できてないと思う。
803マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 21:22:12 ID:xI+8TiQJ
>>802
自分の恋人とか関係無く、周囲にくっちゃべって歩く男女って両方大嫌い!
テメエの恋バナなんか誰も訊いてねえよ、興味ねえんだよ!
804791:2006/09/22(金) 22:02:57 ID:Oy7RPTQ0
こんばんは。
やっぱり冷やかしは嫌ですよね。周りが「お似合いだ」「(偶然でも)やっぱり縁があるんだよ」とか言われると、その冷やかしに敢えて否定したり無視したりする傾向が…。
本当は反応したいけど、スマンなぁと感じです。
結果普通の会話も少なくなっています…

魚座のO型さん以外でここまで考えたこと、なかったなあ……。
805マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 22:11:48 ID:uPLz+qxE
>>801
私も「自分からメールはしない 」は当たってないかな。
好きな人にはもうしつこいくらいメールしちゃう。
フラれてもなんかメールして余計嫌われる・・・
返信ないのにメールするってある意味怖いけどorz
あと食べ物なんかは一度凝ると連続で食べるクセがある。
飽きるまで食べるっていうか・・・
806マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 22:15:38 ID:P3RoNgUZ
分かる分かるw 飽きるまで食べ続けるよね
807マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 23:10:16 ID:ZCdgn7m+
あ〜冷やかしキライ。冷やかしっていうか、'あれが〇〇の言ってた子だ'みたいに言われるのも嫌。もうとにかく何も言うな
808マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 23:34:44 ID:sPr/mN6y
魚Oだけど、
『自分からメールしない』ってのも当たってるかも。
メールが嫌いって訳じゃないんだけど、相手が忙しかったらどうしようとか色々考えてたら、また今度メールしよっと、ってなる。逃げてしまう。
だから自分から送るよりメールこないかなぁ、って思ってるなぁ
809マドモアゼル名無しさん:2006/09/23(土) 00:14:58 ID:4YaK/6yz
魚座Oの♀は容姿も中身もきもい
810マドモアゼル名無しさん:2006/09/23(土) 00:54:41 ID:4oX+tjgN
>>809
よく言われます。
811マドモアゼル名無しさん:2006/09/23(土) 01:21:41 ID:vSBKG8jn
>>809-810
それはお前だろ、氏ねよカス。
812マドモアゼル名無しさん:2006/09/23(土) 03:48:31 ID:IxU3Pla9
私は自分からは絶対メール出来ない。
相手が友達に見せたり愚痴ったらどうしようとか考えちゃいます。
この部分は状況や自信の有無も関係しそうなので
同じ魚O♀でもバラバラみたいですね。
でもこれ以外はほぼ全部一緒!
813マドモアゼル名無しさん:2006/09/23(土) 09:33:02 ID:MA9XDomw
私は自分からするメールは学内連絡位かな。味気ないw
後はお願い事する時とか・・・。雑談・日記系は自分からは送らないなぁ。
814マドモアゼル名無しさん:2006/09/23(土) 12:44:25 ID:o+qd10Dr
仲いい女友達3人がみな魚O
このスレに書いてる傾向と彼女らの性格ピッタリ。
みんな女の子らしく可愛らしい。そのくせ酷く現実的な一面もあり面白い。
でも旅行買い物に行くとたまに引率の先生になってる気分になるw
水瓶Bです
815マドモアゼル名無しさん:2006/09/23(土) 14:57:45 ID:xBael4uD
↑キモッ
816マドモアゼル名無しさん:2006/09/23(土) 15:42:58 ID:FQOs3Nxw
>>815のレスは自爆だろうか…?

私も自分からメールってあんまりしないなぁ。内容をすごく考えるから
疲れるんだよね。この言い方変じゃないかな?とか気にしてしまうもので。
頼れる人がいると、ついついその人に寄りかかっちゃう。
>>814さん、おつかれさまでございます…。
817マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 18:30:30 ID:o9kUWnNK
・一度キライになると男女関係なく顔も見たくないほどキライになる。
・傷つけたりするのがいやなので八方美人な面がある。
・美容に関しての情報が大好き

これはどう?
818マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 18:38:16 ID:JOvlCGnY
>>817
・一度キライになると男女関係なく顔も見たくないほどキライになる。
→キライになるけど、表立って嫌ったりはしない。自分からは話しかけない。
話しかけられたらにこやか、かつ適当に対応。

・傷つけたりするのがいやなので八方美人な面がある。
→傷つける、より自分に害を与えられたくないから八方美人になるかな?
でも嫌いな人に媚売ったりはしない。絶対。

・美容に関しての情報が大好き
→こ れ は あ る。
819マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 20:41:27 ID:OGJ9fqd/
>>817当たってる!お洒落、美容大好き!!雑誌も好き(^O^)

嫌いになったら本当ムリ。必要最低限しか関わらない。自分からは一切関わらない。張り付いた笑顔で接する。'この人とは合わない'って思ったら速攻関係切るよ。好き嫌いがハッキリしてる。


もう一つなんだったけ?
820マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 20:44:32 ID:OGJ9fqd/
あ、八方美人のやつね。
八方美人というか‥誰からも愛されたいと思う。必要として欲しい。だからどんな人とも同じように接しようとする。嫌いな人は滅多に出来ないよ。みんなが大好き。傷つくのは嫌。精神的な浮き沈みは激しいかも。
821マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 20:58:54 ID:1XZxT+we
美容にはまったく興味ない。

どうでもいいけど>>817の3つのうち
最後だけふいんき違って変な感じがした。
聞いてどうしたいのかな。
822マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 23:44:23 ID:283AbQek
>817が美容に関しての情報が大好きなんじゃないの?
だからO型はみんなそうなのか知りたいとか
823マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 05:20:50 ID:Q9JCLQUi
美容というか健康ヲタではある。
10キロほどダイエットしたことがあるけど
人にノウハウを教えると凄くがっかりされる。
824マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 06:34:20 ID:GD1dThiz
ごめん美容マニアだから魚Oはそうなのかなって聞きたかっただけ
825マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 08:30:04 ID:BMaba+lJ
私も美容マニア☆
美容を初めとして自分が興味ある事は徹底して探求する。
一番少し前にも出てたけど、お菓子も一度はまると食べ続けるし。
826マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 08:42:16 ID:BMaba+lJ
× 一番
○ 一回
827マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 09:13:13 ID:dk2QBQ9O
私も美容関係大好き。

でも長続きしない…
828マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 12:18:00 ID:TZYYUqqa
私がいっぱいいる…。

美容は、基礎化粧品とか、サプリメントとか運動とか食事とか、
本質的に体の中から美しくしていく、っていう話題なら好き。
化粧で塗ってカバーする、のはあんまり好きじゃない。

ダイエットもジムに週2で通って毎日寝る前ストレッチ、
という直球勝負なので、人に言っても参考にならんって
いわれる。
829マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 00:44:32 ID:2HS7g7z9
魚座O♀さんと、私の行きたい旅先が、何故か似ている。
一緒に行くわけではないんだけど、
私自身、変わったところ行きたい派なんだけど、
彼女も何故か同じ方面。
波長が似ているのかなと…
あり得ないか。。
勝手な解釈のいて座の男です。
830マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 02:22:42 ID:ls14sk+l
海外の旅行や語学や文化には凄く興味あるし好きだよ、でも欧米圏かな?
電気や水道とか文明の無い未開の地とか怖いし、全く聴き慣れない言語とかは解らないしアジア圏とかも苦手かな。
でも、逆の好みの人もいるかも知れないね。
831マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 02:27:06 ID:UhBuWyF6
美容関係は
ものすごく興味がある時期と
ものすごくどうでもいいや、面倒くさい時期がある。
今は後者。だからもうそろそろダイエットとか始めないとヤバイ。
832マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 02:32:10 ID:OYnNeIuk
また射手座か。
833マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 03:09:49 ID:4UOVkgCg
海外の言語もそうだけど、日本語の起源とか
国の国旗の由来(パラオとか好き)とか人がどうでもよさそうなものに
凄い興味もっちゃうよ。文化とかももちろん好き。
"世界の食卓"って本とかも興味津々で読んでたw
834マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 03:25:11 ID:gZ9r7QNx
i
835マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 03:28:00 ID:gZ9r7QNx
834
間違えました…
射手座って、よく出るけど、皆さん、そんなに魚に惹かれるの?

>>833
異文化にあこがれるかな?
836マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 03:32:19 ID:4UOVkgCg
>833
憧れるねぇ。けど私飛行機嫌いだからね、実際は行けないの。
行った人、もしくは現在行ってる人の話を聞くの好きだよ
837マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 10:01:11 ID:sqn0K7qu
>>831
ひぇー
あたしも一緒!!!
なにかしら、気分が落ちてるとやる気が全くしない笑
838マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 11:07:56 ID:jgFZjGAL
美容好きだけど香水だけは苦手
839マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 15:45:24 ID:ls14sk+l
美容とかファッションとか殆ど興味が無く、外見には全く無頓着だからノーブランド。
化粧もしなくて大丈夫だからしないし、アクセサリーも殆ど興味無いから着けない。
健康には、気をつけたい。
普通の範囲内で、身だしなみさえきちんとしてれば良いと思うだけかな。
でも、これは美容に限らず興味の対象の違いじゃないかな?
映画とか旅行とかスポーツとか、皆それぞれがそれぞれの趣味に熱中して凝ってるんだと思うよ。
お金と時間と体力と気力の使い道も、違うだろうし。
840マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 16:44:46 ID:Sdzat975
貧乏だから自分に手をかける為のお金がない。
職場はマスク着用だから、最近はスッピンが多いな。
841マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 18:44:15 ID:CBvMVvfk
>>839
同じく美容、ファッションに無頓着。化粧はまぁ見れる程度にする。
健康面は気を使うね。ダイエットも自分のためにしかしない。

お金は美容より映画や本によく使う。気に入った食べ物を何度でも
食べるって書き込みがあったけど、自分もそう。凝り性なのかな。
気に入ったものは手元に置いておきたいタイプなので、部屋の中は
自分の好きなものがいっぱいで居心地いい。だからインドア派なのか…?
842マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 18:48:18 ID:ls14sk+l
>>841
そうそう、そんな感じだよね。
843マドモアゼル名無しさん:2006/09/27(水) 10:32:49 ID:Fcx86A8j
あえて無理にこじつけてみるならば、
ウオ(柔軟)のふらふら〜感とO型のどっしり感
イテ(柔軟)のふらふら〜感と火星座のぐんぐん感
の指すベクトルが、一見似たような方向に見えないこともない。
個人的にはイテのとりとめなさや火星座らしい楽観は共感しにくかった。
仲悪くもなかったが、接点もなかった。
844マドモアゼル名無しさん:2006/09/27(水) 14:15:23 ID:L/bj9Eni
美容関係大好きで美容部員やってます!職場にはO型が多いですねぇ。
845マドモアゼル名無しさん:2006/09/27(水) 16:21:04 ID:yj+mvDjB
私もブランドものにこだわらない。シンプルが一番きれいだと思う口。
健康には興味ある。映画や本や写真集みたいなソフトにお金を使うかな。
きれいな文章や歌詞を見つけると、じーん。
アクセサリーは、耳や首や指に圧力を感じて苦手。
家じゃくつろげるのが一番。たたみにこたつがうれしいねぇ。
846マドモアゼル名無しさん:2006/09/27(水) 18:36:16 ID:TckjYvxr
某板の○○で辛い系のスレ、
自分は○○だから、もし"理想"だったら改善出来るのに的レス書いたら
住人の地雷を踏みまくったらしく攻撃されまくり。
あくまでレスは自分基準自分限定で
毒吐いたつもりはこれっぽっちもないんだけどなあ。
847マドモアゼル名無しさん:2006/09/27(水) 21:33:26 ID:Y12881B+
>>846
空気読めるようになるまでROMってたらいいよ。
848マドモアゼル名無しさん:2006/09/27(水) 21:35:10 ID:P+n1r9Sm
>>846
不倫のやつか?
849マドモアゼル名無しさん:2006/09/27(水) 21:58:33 ID:yGts67bk
美容部員とか販売員ってなんであんなに話しかけるの?
万引きとか疑ってるの?
850マドモアゼル名無しさん:2006/09/28(木) 01:04:20 ID:YZR2j1qV
>>848
人間関係は全く関係無い趣味の話。
例えば自分のカレーには人参が入ってない状態だったとして
自分のカレーに人参が入ればおいしくなるのに…みたいな事書いたら
一部の人に「人参入れば美味しくなるとは限らないのよ」ともの凄く噛み付かれた。
後からフォロー入ったり、地雷だった人御愁傷様的レスも入ってたので助かったよ。
851マドモアゼル名無しさん:2006/09/28(木) 01:21:34 ID:3+TrfENd
>>849
売上アップ。
セールストークをして買ってもらう為・・じゃないのかな?
852マドモアゼル名無しさん:2006/09/28(木) 02:49:13 ID:Kr/NaVhk
店員に話しかけられると流されて買う人とかいるから売上アップになると思う。
853マドモアゼル名無しさん:2006/09/28(木) 03:06:25 ID:J0P0JQjK
魚O女はハイになると止まらない。
たまにマリオが☆を取った時ぐらい無敵化する事がある。
手綱を持ってないと、どこかへぶっ飛んでいってしまう爆発力がある。
長く一緒にいる為には、ハイテンションをいかに維持させそして下降させない事だ。

・・・と獅子Aの彼氏は彼女の頭を撫でながら思う。
854マドモアゼル名無しさん:2006/09/28(木) 07:45:37 ID:qZ2SlrQW
>>853
確かに落ち込むと辛いし、二人で楽しく過ごせると良いですよね。
855マドモアゼル名無しさん:2006/09/28(木) 08:20:24 ID:7+sAd2Z+
獅子Aは魚Oを抑圧しがちだから、その調子でセーブしたほうが賢いかもね。
856マドモアゼル名無しさん:2006/09/28(木) 10:41:13 ID:EiPakIW6
>たまにマリオが☆を取った時ぐらい無敵化する事がある。

ワラタ。自分を見ているようです。
857マドモアゼル名無しさん:2006/09/28(木) 11:11:26 ID:bHnLLuHW
>>851,852
なんか言葉は丁寧なんだけど高圧的なんだよね。
最近は相手するの疲れるから、化粧品も服も通販だ…orz
858マドモアゼル名無しさん:2006/09/28(木) 19:50:37 ID:nJmMCwtc
>>850は頭いいと見た
859マドモアゼル名無しさん:2006/09/28(木) 23:41:51 ID:T6x8f8AA
>857
私話しかけられたら店出るよw
860マドモアゼル名無しさん:2006/09/28(木) 23:57:58 ID:Eds9u8cv
>>850は「もうちょっと小さい胸の方が良かった」と書いて噛みつかれたと見た
861マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 00:31:23 ID:1dWVReHc
>>859一緒ww
私も話しかけられたら出る!
放っといてくださいm(__)m
って感じ。向こうは商売なんだろうけど、話しかけられて連いてくるの迷惑〜買う気失せるw
862マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 08:51:47 ID:yPxXqzvn
>>861
「今日は見るだけなのでw」って言っとけば、向こうも寄ってこなくなるよ。
買う客以外に用はないんだから。
863マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 10:36:00 ID:qWnkO/Cp
押し付けられる感が苦手な人多いのかなぁ。自分もそうだけど…。
服とか化粧品に限らず興味があれば自分から聞くから、変に
勧められるのは苦手だ。
864マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 22:09:29 ID:e218bBG8
知りたいのですが……
皆さんは相手を利用したりしませんか?

自分の事が好きな男がいたら、どういう態度しますか?
豹変というか手の平返ししますか?

世話してもらったら、相手にどんな態度とりますか?
思わせぶりな態度とりますか?
865マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 22:13:55 ID:o+WThX2E
>>7
> 魚O♀特徴
> 熱しやすく冷めやすい×
> (惚れやすいが相手がその気になると冷める、というか怖くなって逃げる)
> 自分からメールはしない○
> 押しに弱い(好きな人からの押しには弱いがそれ以外の人からはキッパリ断る)◎
> 部屋が片付けられない△
> 面倒くさがり○
> 落ち込みやすい(うじうじ悩む)○
> わがままで誰にでも甘えたがり(八方美人)○
> だが本気で甘えられるのは(好きなのは)ただ一人と自分の中で決まっている◎
> 尊敬がないと恋愛に発達しない△
> 良くも悪くも相手に合わせてしまう○
> 自分の事理解してくれてる人じゃないと心開かない◎
866マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 22:24:44 ID:o+WThX2E
>>188
すっごいわかるーー!
ちなみに私がここ最近見つけた10年にひとりの天敵は男でした。
867マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 22:38:10 ID:o+WThX2E
>>449
わあぁーー!
最近私彼氏とお別れしたんですが、そのときに考えていた
ことがまさに同じ・・・あなたは私ですか?とびっくりした!
868マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 23:02:09 ID:YKD1FQqt
>>188

私の場合は私が相手に対して好意があれば上手くいくように仕向ける。仲良いけど友達にしか見れなかったら思わせぶりな態度をとるかもしれない。嫌いな相手には関わりたくないから冷たくする。
869マドモアゼル名無しさん:2006/09/30(土) 01:46:13 ID:rULv3Xnp
>864
むしろ相手を利用するなんて考えが浮かばない
870864:2006/09/30(土) 02:00:00 ID:23y1uGSS
>>869
こんばんは。
不愉快なこと、聞いてしまって本当にすいません。。
実は今、好きな女性にそんな風に思えてしまうような関係になってしまってます。。。
むろん、片思いなので、こちらの勝手な考えです。
なので、相手にそう言う接し方をしているわけではありません。。
>>869さんのいうことをそのまま信じるならば、
良くも悪くも天然っぽいぽわ〜んとした感じがそう感じさせてるのかも知れません。。
一緒にガンバろってかんじで、その時思っただけで、私が勝手に何かを期待しているのかも。。
だとすると、すごい情けないですね。。。

もう一つ質問して良いですか?
その子とのことを好きだって気持ちを、人づてではなく、
その子が感じてしまっている場合ってどう思いますか?
思わせぶりになりますか?
それとも傷つけないような、それでも距離を取りつつってなりますか?
あるいはバサッと切り捨てますか?

自分の場合は、相手は好意を知ってるらしいのです。
こちらが話すと、対応をしてはくれます。時にはお礼もちゃんと言ってくれます。
良い子だなぁと思ったりもするのですが、
一呼吸あく時が(勝手な解釈ですが)あったりして、
何なの??って問い詰めるのではなく、自分で自分を責めてみたり、、

是非おしえてください。
871マドモアゼル名無しさん:2006/09/30(土) 03:29:51 ID:0g8tCLHx
なんだか身に覚えのあるような話で申し訳なくなってきた。
今ちょうど、相手を利用してうまくいってじゃあサヨナラ、と見られてそうな状態。
サヨナラするつもりはないし、これからも仲良くしたいけど、今まで頼りすぎてたから
これ以上他のことでも頼ったらウザイ奴だと思われそうなので素っ気なくなってしまう。
>>864が私の気になっている人だったらいいのにって思うけど、私は彼にまだお礼も言えてない。
872マドモアゼル名無しさん:2006/09/30(土) 04:01:02 ID:buKcrXEC
>870
よっぽど"自分を好きだっていう人"が、嫌いなタイプじゃない限り
気になる存在になると思うよー。多分魚座は惚れっぽいw

ただ私の場合だったら自分から行動起こせないし、普通な態度を取り続けると思う。
873マドモアゼル名無しさん:2006/09/30(土) 06:36:42 ID:ioe/Of82
自分の事好きらしい人は、よっぽどタイプでない限りは好きにならない。
過去レス見てると想われて好きになるパターンは少なくてむしろその逆だと想う…
>>870さん、好きな人の好きなタイプに合わせてキャラを偽ったり不自然に虚勢を張るのだけはやめた方がいいかもです。見抜かれて痛いなぁと思われるだけですorz
874870:2006/09/30(土) 22:15:26 ID:/cj5irFh
>>871>>872>>873
レスありがとうございます。
過去レス、ざっと拝見しました。
想われて好きになることは少ないってことは、想った時点でダメなのかな?
やり取りしてれば男側から好きになることなんて、あると思うし。
それが通じないとなると、どうすればいいんですかね・・
>>873
相手に合わせてキャラを変えてることはないんですが、確かに虚勢を張ってるところはありますね。
相手が、中途入社の人間と楽しそうに話してるのを、
情けない話ですが、嫉妬してしまい、聞きたくないからトイレ行ったり。
バカだな、何やってるんだろ…と。
でも、結局、彼女の立ち行かない時にだけしか、声掛からず。。
悪気無いんだろうけど、凹むなぁ・・
875マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 06:57:22 ID:PFBG5T/h
>>874
873ですが、実際魚O♀は来られるとひいてしまう傾向にありますが、その症状の出方には個人差があります。
私や私が禿しく共感した過去レスの人達は極端に出ますが、
872さんみたいな方もいる訳だし、想った時点でダメなんて事は絶対にないですよー
ちなみにその相手の女性はモテますか?
876マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 08:05:49 ID:Acu9glBJ
×来られるとひいてしまう→○好きでもない相手に来られるとひく
877マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 09:36:32 ID:47JnDFjH
好きな人に来られすぎるとちょっぴりがっかりする。
微妙に無理かも、いや大丈夫かもって言うドキドキラインが好きなんかな(^^)
結構ハンター気質のくせに臆病で何も出来ない
付き合ってからあまりにハプニングが無いとつまんなく感じてしまう
めんどくさい性格だな〜我ながらこんなタイプと付き合いたくない
878マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 11:16:04 ID:Acu9glBJ
ところで、
ネット上で勝手に私のことを「元カノ」と呼び
「彼氏」を自称し「最近復縁した」と周囲に触れ回っている男がいると
「なぜか私の顔を知っている初対面のアカの他人」から聞いたんですが、
どう処理したらいいものでしょう。

そういった事実には全く心当たりがなく、ハッキリ言って気持ち悪いんですが。
879マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 14:28:19 ID:ZehyjVrc
魚座Oの女ってどうして揃いも揃って不細工ばかりなのでしょうか?
880マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 16:31:55 ID:+hztcd6+
沸点が低い女=魚O
過去レスを見れば一目瞭然
881マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 16:56:14 ID:GRiUBmNQ
ブサイクな魚O♀に好きな男をとられた女か
ブサイクな魚O♀にふられた男かは存じませんが
どうぞお引き取りください。
882マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 17:06:05 ID:IED7Jdjs
>>879
不細工はお前自身だから自分の心配してろカス。
883マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 20:37:39 ID:vUmLI9Hg
>>878
魚O女です。
ネットでってことは、現実世界ではその男と会ったことも喋ったことも
ないということでいいですか?
でしたら、そのネットから半年くらい回線切ってください。
そんな幻にムカついてリアルの時間を台無しにするなど、無駄すぎて無駄すぎます。
真面目に実行されることをおすすめします。

>>877
うーん図星が痛い…。
これが魚O女のハイテンションなんですかね?
やっぱ、彼氏を巻き込まず、一人で発散したほうがお互いの為ですかね…。
884マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 21:07:15 ID:Acu9glBJ
>>883
去年から今年にかけて9ヶ月ほど回線を切っていましたが、
逆効果だったようです。

確信はありませんが、おそらく顔見知りの男の仕業かと思われます。

リアル個人情報と写真が出回っているようです。

最近は家の周辺にもオタク風の妙な人間が出没するようになり、
物騒で困っています。
885マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 21:51:19 ID:yGH+4J+P
相談先を間違えていませんか…?
886マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 23:28:47 ID:2hQ/0rye
間違えすぎだろ。
どう間違えるんだw
確かにネットストーカーは怖いけどね。
887870:2006/10/02(月) 00:25:15 ID:8eV1HQxd
>>875
こんばんは。
アドバイスありがとうございます。
その女性ですが、多分もてると思います。
私情抜きにしても、確かにかわいいですね。
社内でも、男性社員にからかわれてたり、
人なつっこいところとか、
男性だったらほっとけないでしょうね。
それだけに、私に対する接し方に、
??ってことを感じてしまってます。。
世渡りがうまいのかなぁなんて失礼なこと考えたり。
相手にそのような気持ちはないと信じたいんですが。。
888マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 00:45:08 ID:a43eAsgK
魚O♀って一般的には世渡りうまいのかな?
少なくとも私は下手。何も考えずに言ってしまったりするから、
もう少し世渡り上手にならないとね、って先輩に言われる…orz
889マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 09:54:21 ID:GB4dRFfq
>>882図星をつかれた魚座Oの女が必死^^
890マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 16:07:29 ID:MThR382Y
>>889
それはお前自身だから氏ねよクソ。
891マドモアゼル名無しさん:2006/10/03(火) 14:20:00 ID:20qf95rf
勝手な推測だけど、魚さんは、周りがほっとけないんだと思う。仕向けるのではなく、そうしたくなるんだと〜。
しかも、本人は全くその意思が無い。悪気は全くないから、御礼や感謝などの見返りはないはず?

天性のものなんだろうねぇ………
羨ましい…すぐに逆効果になる俺としては…
892マドモアゼル名無しさん:2006/10/03(火) 16:31:17 ID:ZrVgEtf8
>>891
そうですね、いつの間にか助けて頂いてる事がありますね。
自分で気付いた時はお礼したり、逆の時にその人を頑張って助けようと思います。
893マドモアゼル名無しさん:2006/10/03(火) 17:17:25 ID:KBQA8kwL
>>7
> 魚O♀特徴
> 熱しやすく冷めやすい×
> (惚れやすいが相手がその気になると冷める、というか怖くなって逃げる)×
> 自分からメールはしない△
> 押しに弱い(好きな人からの押しには弱いがそれ以外の人からはキッパリ断る)◎
> 部屋が片付けられない◎
> 面倒くさがり◎
> 落ち込みやすい(うじうじ悩む)○
> わがままで誰にでも甘えたがり(八方美人)◎
> だが本気で甘えられるのは(好きなのは)ただ一人と自分の中で決まっている◎
> 尊敬がないと恋愛に発達しない◎
> 良くも悪くも相手に合わせてしまう△
> 自分の事理解してくれてる人じゃないと心開かない△
魚O女です☆質問ありましたらどーぞ(゚Д゚)
894マドモアゼル名無しさん:2006/10/03(火) 21:01:54 ID:20qf95rf
好きな人の押しには弱いらしいけど、そんな都合いいことあるの??

最初から相思相愛じゃなきゃダメってことだよね?

895マドモアゼル名無しさん:2006/10/03(火) 22:04:08 ID:EfW3es2s
どんな星座の人でも好きな人に告られたら弱いと思うんだけど
896マドモアゼル名無しさん:2006/10/03(火) 23:23:57 ID:dwIMNujP
>>895
894の言いたいことは、よく分かる。
要するに、>>895の言うことも分かるんだけど、
押しに弱いのに、相手限定って事でしょ?
誰にでもっていうようなニュアンスの>>7の言い方は正しいのか知りたいんじゃないの?
っていうか、知りたい。。
897マドモアゼル名無しさん:2006/10/03(火) 23:48:19 ID:jnvK2V6d
それって「押しに強い」とか「他人へ悪意を明確に向けられる」とか
ネガティブな面の能力なのでは

・好きでもない人に押されても情にほだされずキッパリ断れる
・嫌いになった人間に必要以上の悪意を抱く

少し悪いイメージだけどコッチの方が合ってない?
898マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 00:08:26 ID:BE7v+xXg
>>897
当てはまるのかな?
俺の場合、魚さんのお手伝いをかなりしました。
そりゃ、好きだから他の子にはしないようなフォローもしましたね。
でもって、それが終わったら、距離置かれましたよ。
俺の態度が、確かにあからさまだったし、迷惑かけたとも思います。
でも、ハッキリ言って相当手伝ったし、
代わりに付き合えとは言わないけど、変な見返りは求めてないし。
その距離はかなり凹みましたね。
しかも、適当なこと言って、その気にさせたり。。
あっ、俺も彼女のこと好きだとは言ってないですね、、棚に上げてました。
これは自分の原因ですね。すいません。。
でも、誰だったか、少し上の方が書いてたけど、「豹変」でした。
それ以来、俺にはよほどのことがない限り、お手伝いの依頼は無いです。
その件については、俺が一番精通しているのに。。。
他の人からの仲介はあっても、直接の依頼はなし。
でも、好きなんだよ、、マジで。
魚さん、もう疲れたよ。。。

魚さん、何かプラスのアドバイス無いですか?
お願いです。
899マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 00:55:28 ID:6dDnzMPi
プラスのアドバイスは無理ぽ。
あからさまな態度に困ってる気がする。
>>898が変な見返りを求めていないつもりでも、あからさまな態度をとられると
彼女は見返りを求められていると思わざるを得ないんじゃないかな。
いっそのこと当たって砕けてダメだったなら次に行くことをおすすめする。
変に微妙な距離を保とうとするよりそのほうがいいと思う。
900マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 01:05:32 ID:BE7v+xXg
>>899
ありがと。。。
そうだよね。
今は、距離置いてるんです。俺も。
やたらと声かけないように、必要最低限の会話だけ。
さっき書いたけど、仲介によるお手伝いも、その内容だけ。雑談無し。
本当はもっと話しかけたいんです。
でもね、態度がそうなってしまうと、俺もかしこまってしまうし。。
だから、向こうが持っていた距離感を俺も持ってしまってる。
他の男と話してるのを、内容はさすがに、いちいち聞き耳たててないけど、
雰囲気というかそんな感じで聞こえてしまうんです。
それがまた、凹んだり、自分に腹が立ってみたり。
だめだね。。先無いよ。
はりあい無いし、ずっとこの調子。
ずっと彼女の手のひらで踊っている感有り。。

みんな頑張ってね。。
901マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 01:32:13 ID:6dDnzMPi
好きな人だからなるべく迷惑かけないように嫌われないように…
と彼女が思っている可能性も捨てきれないけど。
902マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 02:12:20 ID:0OS6is5Y
>>901
またまたぁ〜。w
903マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 02:29:44 ID:+34Hrz5C
うちの会社はメッセンジャーみたいなので会話出来るんだけど、以前それで
外人の女の子に携帯の電話とemailアドレスを聞いたら、私は会社の人には
誰にも教えないという理由でこたわられた。今その子は夕方、学校にいって
るんだけど、数学の問題でわからない所があれば聞いてと俺のemailアドレス
をあげたら、Great. I will do that if i have questions. と返事が返って
きた。
その後、普通に仕事のことで話しても、やけに相手は愛想は良かった。
メッセンジャーで会話しても
今までは顔文字なんて送ってこなかったのに、笑顔の顔文字とか頻繁に送ってきた。

その後母親から送ってきた使わないヴィトンのキーホルダーを、俺は使わないから
使ってとあげたら、私はそういうのは使わないと返された。もう見込みは
ないんだろうか?email friendになりたいといってもう一度、emailアドレスを
聞くとうざがられるだろうか?

ちなみに俺は白人女にはもてるけど、相手は俺とうわさになるのを嫌がってるみたい。
小さい街なんで。
904マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 09:12:57 ID:3mrcagcr
俺も思い当たる。
魚の思わせぶりは罪だよ

利用すんなよ
905マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 10:40:53 ID:U0FFZBp/
俺も。いいだけ気持たせといて、こっちから動くと逃げやがる
まじめんどくせぇ
906マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 11:08:48 ID:0OS6is5Y
すいません、猫と似た様なものだと思うので。
急にじゃなくて、ちょっとずつ興味を引っ張って下さい。
なんだろうなんだろうと気になって、てくてく寄って行きますから。
少しずつ慣れて信用出来れば、今度は犬の様に懐きますから。
怖がりで凄く時間がかかるんです、ごめんなさい。
907マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 13:06:27 ID:bhSxZ45L
>>906
いや、それも分かるよ。確かに、そういった面はかわいいし、
俺自身もそれが魅力で引かれていったし。。
だけどさ、例えば、>>898みたいな経験、俺もあるんだよね。
距離を感じると、俺も(嫌われな、避けられてるな)って思うんだよ。
繊細なのは、魚だけではないんじゃない?
俺もそれですごいへこんでしまったし。
一朝一夕にできない、時間掛かるってのも分かるよ。
だけどさ、向こうから、近づいてきて(少なくとも、最初はそうだった)、
こっちがその気になって動いたら、引いてくって、
もてあそんでるような(そんな気は無いと思いたいけど)、そんな感想を持ってしまう。

そこら辺、>>906さんみたいな魚さんにぜひ教えてもらいたい。
どんな心理状態なのって。
それとも、天然みたいな、何の悪気も無い、そんな感じなの?(←そう思える節もあるんだよね…)
908マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 14:35:36 ID:c50NZnFd
魚O♀です。

私も今、すごく好きな人と距離置いてます・・・。
上の相談者の方のように沢山親切にしてもらったんですけどね・・・。
でも私の場合は気持ちが冷めたとかじゃないです。
原因は周囲の視線、噂。

前の方のレスにも「色恋の噂の対象になるのが苦手」ってあったけど
まさにそれ。
多分>>907さんと噂されてて、それが彼女の耳に入ったんじゃないかな?
仮に噂されて無いとして、かつ彼女が>>907の気持ちに気付いてるなら
「ゴメン避け」の可能性あるかも。
909マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 15:29:46 ID:3mrcagcr
俺の場合は相手に俺の態度で、さらに周りの冷やかしもあるね…
だから距離おいてる、というかおかざるを得ない。
向こうはホッとしてるんだろかな……
910マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 16:20:45 ID:c50NZnFd
>>909
今は距離を置いてあげたほうが彼女も嬉しいと思うよ。

私の好きな人は鈍いのか、相変わらず近づいてくる・・・。
さらに彼のことを好きな他の女に睨まれて嫌になる。
911マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 16:25:19 ID:0OS6is5Y
>>907
そうですね、天然で悪気は無いのもあります。
他には
・好きだけど恥ずかしがっている。
・急に冷めてしまった。
・恋愛が怖い。
・噂されたのが嫌。
・親友でいたいのに恋愛対象にされて困った。
等でしょうか。
あと、どんなに好きな相手でも、自分への好意のテンションが高過ぎると「何、この人?(^-^;)」ってなって凄く引きます。
あくまでも少しずつ好意を見せつつ、徐々に距離を縮めて欲しいです。
ワガママで難しくて面倒で、すいません。
でも自分が仲良くなりたい人に近付く時も同じ行程ですし、結果は良いですよ。
912マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 16:27:57 ID:0OS6is5Y
>>910
すいません、ちょっと笑ってしまいました。(>_<)
でも、そういう状況ありますよね。
困りますよね、解ります。
913マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 17:17:49 ID:1qEbBkxu
時間をかければ必ず上手く行く、という前提で時間をかけるのは
まさに時間の無駄です。

たとえ上手く行かなくても、そのときは
逆恨みしないように。
914マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 17:26:22 ID:1qEbBkxu
>>911
相手が距離を置けてホッとしてる場合、男性側にあきらめないようにと
第三者の立場から余計なフォローをすることは
向こうの女性にとっては迷惑なこと
かもしれませんよ。

他人の関係には口バシを突っ込まない。
これオトナの基本。
915>>911:2006/10/04(水) 17:41:27 ID:0OS6is5Y
>>914
よく読んで頂けると気付いて頂けると思うのですが、>>907の質問に対していくつか思い付く仮説を述べたまでであって、決してフォローではありませんよ。

>・急に冷めてしまった。
>・親友でいたいのに恋愛対象にされて困った。

と、否定的な可能性も述べていますよ。
私も経験ありますから、迷惑する女性の立場も気持ちも、よく解り切っていますよ。
916マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 17:57:05 ID:1qEbBkxu
問題は最後の3行。女性側の保護者面をしながら男性側に希望的観測を与えている。

事情を知らない赤の他人にやられたら
迷惑な行為だと思いマス。
917>>915:2006/10/04(水) 18:07:49 ID:0OS6is5Y
>>916
そうか、説明不足でゴメンね。
その部分は、初対面からの例え話ね。
勿論元々嫌いな相手や、もう完全にダメになってる関係では使えませんからね。
その辺りは、読んでる男性陣も解ってくれてますよね?
918マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 19:11:24 ID:2I2Qhlk3
>>917 「これ基本だろ?」「常識のラインってここだって解ってるよね」
なんて考えで赤の他人の相談になんて乗らない方がいいよ。
ポジティブに迷惑な解釈する人がいたらどうするんだ?

魚というかOというかは
・説教好きで教えずき
であることをお忘れなく。
アドバイスは話半分で丁度良い。
919マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 19:44:05 ID:1qEbBkxu
>>917
現在書き込んでる男性陣のほとんどは、知り合ってから一定期間以上たっており、
どちらかというと関係が期待外れの結果になりつつあるので、
不満を言っている人々ばかりのようですよ。

レス先もそちらの人たちに向けたものですし。

そういう人々に「落とすならもっと時間かけて行け」と勧めているかのように
見えますね。話の流れからすると、初対面以前の人々に対するアドバイスでは
なかったようです。
920>>917:2006/10/04(水) 19:48:48 ID:0OS6is5Y
>>919
そうか、それもそうだよね〜。
921マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 20:01:51 ID:1qEbBkxu
そのとおり。電車男よろしく世界公開の掲示板使って他人の恋愛の後押しをされるのは
迷惑です。

これ一般論ね。

やたらと意味もなく期待をもたせたがるのは、自分個人の恋愛関係のときだけに
しておけと。他人の恋愛話でコレやられると
ほとんど公害です。
922マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 20:10:15 ID:AI61QYe6
>>921
別に後押ししてないじゃん、異常に気にしすぎ。
今回の例に限らず、魚座の人ってどうなのって話なんじゃないの。
923マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 20:54:39 ID:eeoFKH/D
魚座Oつってもいろいろだしね。
ちょっと前の美容への関心についても人並みにという人から
美容・コスメ大好きな人までいろいろだったしね。
相談に来るのは勝手だけどここで出た意見がオフラインで通用
するかっつーとそういうもんでもない罠。
924マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 21:10:22 ID:BZUbELmN
純粋な俺の目にはこう見えます

本当はキツイ事言いたいんだけど、八方美人が出てフォローしちゃってる感じ
で、フォローが入ってるとはいえ元々言ったのはキツイ事なんで
フォローしたように上手く行かなくても自分を恨むなよって暗に示してる

だから注意している方も微妙に的外れに見える
まぁ、俺の方が的外れかもだけどね
925マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 21:42:51 ID:eeoFKH/D
まあ人の悩みに答えるのが好きなのも魚座の性なんかもしれないけど
個人的には相談や悩み事は生活板とかの相談専用スレでお願いしたい。
926マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 21:42:53 ID:fF6aQBtm
思わせぶり、期待させるなってどの程度でそう思うんだろ?
どんな事されてそう思うんだろう?

他の人とも交わすような用件メールを
数回しただけで目の色変える人とか
こっちも避けるしかないってときもあるよ。
927マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 22:32:14 ID:Xgo+sbPd
そりゃ仕方ないね、純愛板に書いたなら
だから、あきらめなさい
次いこう、次
のレスがくっきり予想される相談者だもの。
 豹 変 は無理ぽだろ失恋板池。
今の恋が終わらなければ始まれない次の恋のために逝ってやれ。といってみるてすt.
928マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 22:40:56 ID:Xgo+sbPd
>>926
私は魚O女ですが、それはちとひっかかるよ?
避ける前に、自分の行動が八方美人じゃなかったか反省して謝ったりしました?
このスレでも散々言われてるけど、自覚ないんだからさ…
明らかに変なとき、原因は双方にあると思われませんか。
連レスごめんなさい。
929マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 23:23:56 ID:4XKkpiPs
あー分かる分かるw 噂の対象になんのやだもん。
そして極端に自分に自信ないから噂になる男の人が可哀想だと思う
930マドモアゼル名無しさん:2006/10/05(木) 00:02:54 ID:m3kiKm5d
結局、魚Oは、何が言いたいの?
自己弁護?
931マドモアゼル名無しさん:2006/10/05(木) 00:03:57 ID:j1+YoEM6
なんか人生相談とか恋愛相談とかお腹一杯
たまには違うエサをくれと言いたい
932マドモアゼル名無しさん:2006/10/05(木) 03:11:18 ID:FMV8uhOM
>>931
いいんじゃない?
それだけ魅力があるんじゃないかな?
それに傾向云々はもうスレの最初に列挙されてなかったっけ?
933マドモアゼル名無しさん:2006/10/05(木) 07:46:07 ID:j1+YoEM6
人のマイナスエネルギーばかり受けてると自分がゴミ溜めになったような
気がするんだよね。
相談してる側はスッキリするのかも知れないけど正直うんざりしてる。
934マドモアゼル名無しさん:2006/10/05(木) 10:38:18 ID:zVNrwUCG
八方美人を反省して謝れとか頭がオカシイんじゃないかと思う。
935マドモアゼル名無しさん:2006/10/05(木) 11:45:27 ID:2BlAglzD
【思わせぶり】魚座O型の女【自己陶酔】
936マドモアゼル名無しさん:2006/10/05(木) 11:49:12 ID:AypDthfp
>>933
あぁ、わかる。相談して、その人の気持ちが晴れるなら付き合うけど
結局どうするか決めないで迷ったまま、落ち込んだままだったり、自分の
気持ちは決まってるのに単に一押ししてほしくて相談されたりすると
「自分のことは自分でどうにかしろー!」と思う。

他人と無駄に争うの嫌いだし普段もわりとボーっとしてるから中身も
ほんわかしてると思われてそうだけど、実はそうでもない。
937マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 01:25:30 ID:IC1jnuJx
>>936
個人的に火の星座の人の相談は聞くだけ無駄だと思ってる。
あいつら人の話なんか聞かないし、自分のしたいようにしかしないから
相談に乗るのもアドバイスするのも時間の無駄に思えてくる。
正直、いつの日にか「なんで失敗から学ばないの?おまえバカなの?
その頭は飾りなの?」って言ってやろうと思ってる。
938マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 03:35:26 ID:WTvjTVgN
恋愛の相談は、どうもしにくい状況ですが、
あくまで参考として、同じ星の元に生まれた方々にお尋ねします。
・冷やかしに弱い
・自分からメールはしない
・悪意や悪気はない
700以降しかざっと見てないので申し訳ないんですが、魚さん、こんな印象です。
私の質問です。ちょっと長いですが、状況説明込みです。
自分も、距離感じてしまった男です。
先日、ちょっと雑談で誤った情報を教えてしまい、それの訂正をメールしました。
とは言っても、社内のメールなんですが、、、
それに対して、返信なくてもいいとも思っていたら、
当たり障りのないと言う感じでもないメールが来ました。
それに対して、ちょっと雑談がてらのメールをしたら、また返事が来てました。
魚さんは冷やかしがイヤって、こちらでも話題でしたので、
メールはその意味ではうってつけでした。
魚さんは八方美人と言われてます。でも、表情見ての八方美人はいますが、
メールなどでは、返事しないんだろうな〜って思ってましたので、意外でした。
滅茶苦茶嫌われてはないのかな?とも。
皆さんは、メールでも八方美人みたいな事するんですか?
私は、魚さんのこと、何だかんだで好きだし(親も魚ですし)、
そこまでは…と思います。
ハッキリしているのも、親見て分かってるつもりです。
ハッキリしていればこそ、会社のメールであっても、返信の義務はないんだし、
しないんだろなと思ってました。
それが、返信有りってのは、思わせぶりの一言で説明するのは…と思いました。
メールに対する、魚さんのスタンスってどうなんでしょ??

長くて、支離滅裂ですいません(猛烈な睡魔に襲われてます)でした。。
939魚o:2006/10/06(金) 05:41:35 ID:10QuNJ8z
正直、誰にでもいい顔したいから、業務的なメールじゃなくても返しちゃいます。。。
でも楽しくなければ、長く続けるのは不可能。
なので、メールのやりとりが長ければ、別に悪い印象ではないと思いますー
頑張って(*´∀`*)!!


八方美人の話題が出ていたので私の話も一つ。
どんなに周囲からの嫌われ者で、正直自分にも害のある人間でも、
自分から冷たい態度取って、わざわざ相手に嫌われるような行動ってとれますか?
私は無理です…嫌いなくせに、相手には嫌われたくない…嫌われるのが怖い、辛い。ジコ虫ですねorz
興味ない人間にはどう思われてもいいや〜って人が羨ましいです。つよくなりたひ
むしろ愛したい。偽善者乙
940マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 10:44:36 ID:T/Y3+4fG
無理無理、だって嫌いな人にも嫌われたくないもん。
だから八方美人だけど、ばれないように八方美人やってる。八方美人てか良い人を
演じる。嫌いな人いたら、その人の前でもまるで嫌ってないかの様に振舞って、
その人がいないところでも別に悪口とか言わない。

嫌いなやつに言いたい文句とか全部自分の心の中にとどめたまんまだよ。
941938:2006/10/06(金) 11:27:42 ID:RJxb9F2N
そうなんだ…
難しいなぁ

魚さんはどんな人に惹かれるの?
そして、どんなところで手を引くの??
942マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 11:58:13 ID:a3XDQ/ml
メールって特に返事しないとみたいな義務感ができちゃうな。

惹かれるってのは散々出てるけど尊敬できる人。
自分オートマしか運転できないんだけどマニュアル運転できる人とかw
些細な事とかでも尊敬は尊敬。

基本的に手は引きません。
途中で多少の好意がある人に「好き」って言われれば流されることもしばし。
後ですっごい後悔するんだよね。
943マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 12:27:27 ID:KdUT/Tvi
また始まったよ。
944マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 13:06:36 ID:xHlMlb2u
嫌いな人とはメールしない。したとしても5通くらいでこっちから切る。
男友達とは普通にメールする。気が付けば何十通もしてたってコトはザラ。好きな人ともそんな感じ。ただ男友達とは寝る時、おやすみ ってこっちから切る。好きな人とは1日だけ持ち越す(続けすぎてウザがられたくないから)。それで様子見て、今後1日で切るか切らないか決める。
945マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 14:18:00 ID:h/IurKCH
取り敢えず、自分の場合を書きます。
割と物や人の好き嫌いハッキリしてる、明らかに判る位。
勿論、常識の範囲内では接するけどね。
同じ空間に一緒に居続けても、話す必要無ければ1年も2年も話さずにいられる。
無理に関わる必要は、無いからね。
惹かれるタイプは皆それぞれ違うと思うから、好みを訊いても無駄じゃないかな?
ただ個人的には、よく書かれてる尊敬云々は殆ど関係無いかな?
普通に常識の範囲内の人なら、良いんじゃない?
引く人は、女々しい人。
946魚O♀:2006/10/06(金) 17:05:06 ID:UeMmtAqp
>>939
>嫌いなくせに、相手には嫌われたくない…嫌われるのが怖い、辛い。ジコ虫ですねorz
興味ない人間にはどう思われてもいいや〜って人が羨ましい

こう思ってるのは>>939サン一人じゃないですよ。私もまったく同じです。
私もそう思える人が羨ましいです。私は例え興味ない人でも嫌われたくない。嫌われるのが恐いんですよねorz
947マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 19:00:57 ID:wM/kTjiy
雑談メール二回程度のやり取りで八方美人扱いなのか…。
948マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 20:47:57 ID:dZ9eKKie
>>947
冗談じゃないですよw フザケてますよねえ。
949マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 23:50:35 ID:H7W5cfqo
俺っちも2回メール返事来たけど
3回目は来なかったよ

社交辞令だって気付けよ。
950マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 03:09:45 ID:Secg6INA
魚座に共通の傾向や問題があると言うより、好く相手に共通の傾向や問題がある様な気がするんだけど。

・真面目。
・女性に免疫が少ない。
・大人しかったり気が弱かったり人とのコミュニケーションが苦手。
・ごく普通の親切を勘違いし易かったり思い込みが激しい。
・悩みがち。

魚座は一見、大人しく優しそうに見えるから取っ付き易いんだと思う。
このネット上のスレとか見てても、リアルでも。
でも、真面目で大人しい人は別に悪くないよね。
ただ、夢中になり過ぎたり重くなり過ぎたりしがちなのかな。
それ以外で最悪の場合は、たまに“この子レベルなら、俺でもイケる。”みたいな勘違い野郎とかいるよね。
951マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 07:10:06 ID:GfzJwUrx
痴漢と同じだよ。
一見大人しそうで優しそうだから強引に行っても抵抗しないだろう、みたいな。

それは大きな勘違い、と。
952マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 07:12:53 ID:GfzJwUrx
あとマザコン男ね。一見優しそうだからどこまで甘えかかって行っても許してくれるだろうと。

要はナメられてるだけ。
953マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 17:05:25 ID:nW3a1/WW
魚O♀は魚♀の中では
どんな位置付け?
954マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 17:12:14 ID:2jrZ+Ugg
真面目なんだよね。。確かに。
あと無作法な人というか、デリカシーのない人とかも嫌い。
簡単には遊べないし、そこらへんが重いのかも。
955マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 17:26:38 ID:WCD6Nh4S
魚Oのカノジョほしい by蠍Aのメンズより
956マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 17:54:56 ID:Secg6INA
>>954
男性でしょうか?
誤解しないで下さいね、簡単に遊べる様な人なんか大嫌いなので有り得ないですよ。
真面目なのはとても良い事ですよ、重いから軽くなるというのは意味が違いますよ。
女性経験豊富な遊び人とは、付き合いたくないし。
個人的には、彼氏彼女や好きな人が途切れず次々いる人ってオカシイと思う。
957マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 18:03:30 ID:c/3Nlvjy
>>954は魚O♀でしょ
958マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 18:10:39 ID:Secg6INA
>>957
間違えましたか、すみません。
959マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 21:03:36 ID:F3iHIxdM
>>956>>954を読み間違えてるだけだと思う
960マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 21:19:20 ID:vE0pKRZw
>>956
魚O♂スレでは、彼女途切れないタイプが多いみたいよ。セフレ自慢頻出。
同じ星座血液型でも男女ではやっぱ
違うのかね〜

でも魚♀もなんだかんだ言いながら彼氏が途切れない人って
結構多いと思う。
961マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 21:38:32 ID:qK7ub+f4
彼氏が途切れなくても気持ちは途切れてるだろうから
分かれてすぐ他の人と付き合っててもいいんじゃない?
962マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 23:34:11 ID:4O+3TrQA
>>960
正直魚♂Oと一緒にされるのは嫌だ
奴らは魚の駄目で嫌な面が全面に出ていてイラっとくる
963マドモアゼル名無しさん:2006/10/08(日) 04:34:05 ID:0pqQ6AKD
正直、セフレ自慢=性病患者って思ってる。
じか箸で同じ鍋をつつくのとかありえない。
絶対いや。男女問わずキモい。
964マドモアゼル名無しさん:2006/10/08(日) 10:02:40 ID:Wh2XWS1l
>>962
魚O♂スレは魚A♀スレと雰囲気が似てて露悪的で面白い。

いい子チャンぶりっ子なのに嫌味な魚O♀スレや魚A♂スレのほうが
より鬱陶しく見える。どっちも集団になるとヒステリックてのは
共通してるけど。

でもまあ、確かに、ああいうエイズ性病持ちみたいな連中と
個人的につきあう気にはならないな。

多分お互いさまだろうけど。
965マドモアゼル名無しさん:2006/10/08(日) 14:23:43 ID:mgAZnsTw
魚A♀は脇が甘い。
魚O♂がシモがユルい。

そんな印象をうけた。
966マドモアゼル名無しさん:2006/10/08(日) 15:08:43 ID:fbtlqpZK
>いい子チャンぶりっ子
鰤より毒な自分だけど、このスレ見てると全く否定出来ないwww
967マドモアゼル名無しさん:2006/10/10(火) 06:30:27 ID:dFiPJcAW
私は職場とプライベートで同じ対応はしないな。
公的と私的で態度が違う。
社内メールで社交辞令は当たり前だと思う。
私情を職場関係に入れないようにしてるし、流す。
職場でこういう魚O女に惚れた人たちは、二人で外で遊ぶ機会を作ってから
判断したほうが良いんじゃないか?
人目を気にするので、職場関係の人がうろうろしてそうな場所ではだめ。
遠くでご飯。
968マドモアゼル名無しさん:2006/10/10(火) 06:37:50 ID:dFiPJcAW
>>950
おもろ〜
これテンプレに入れませんか?2以降で
女性経験が少ないは思いつかなかったな。
道理でつきあってない前提相談が多いと思った。
969マドモアゼル名無しさん:2006/10/10(火) 07:48:29 ID:S09rBdWh
>>968
ああいう男性、結構多いですよね。
970マドモアゼル名無しさん:2006/10/10(火) 07:50:09 ID:S09rBdWh
>>967
激同です。
971マドモアゼル名無しさん:2006/10/10(火) 08:52:18 ID:u1bA1ITH
>二人で外で遊ぶ機会を作ってから

でも1回断られたら素直に諦めろよ。粘着されて困ってるっつー発言が過去スレにも
多かったから。
972マドモアゼル名無しさん:2006/10/10(火) 23:33:56 ID:k41gAeSm
仕事関係でなければ「あなたの顔を見ながらご飯を食べるとマズくなるんでお断りします」って
いえるけど、そうじゃないばあいは辛いよね。
973マドモアゼル名無しさん:2006/10/11(水) 00:10:00 ID:hMHO0BWV
私の場合、他人とごはんってのがそもそも苦手。
あがり症なのか手が震えたりするので
それをどうにかごまかすので必死、結果的に少食に。
別にぶりっ子してるわけじゃないけどそう思われてるんだろうな…
974マドモアゼル名無しさん:2006/10/11(水) 02:11:11 ID:7+j4nCYe
>>972
そんなキツく言わなくてもよくない?
防御しすぎで無駄にキツい魚O多いよ。
「タイプじゃないです。好きになれません。」でいいんじゃないの?
私は友達と思ってた人に告白されて、タイプじゃない、と断ったな。

断るのは難しいね。無理と言ってもあきらめない人もいる。
私はそんなに相手に期待を残す言い方してるのか悩む時あるよ。
ほんとにタイプじゃない人に一発で諦めてもらい、友人ならちゃんと続けれる方法を教えて欲しい。
私はなんか断り方が下手みたい・・・
ちなみにその告白された友達は故郷に帰り、疎遠になりました。
ナンダカナ〜だよ・・・
975マドモアゼル名無しさん:2006/10/11(水) 04:09:55 ID:09fxZG2A
牡牛座スレかと思った。
976マドモアゼル名無しさん:2006/10/11(水) 09:32:00 ID:7+j4nCYe
なんで?
977マドモアゼル名無しさん:2006/10/11(水) 12:50:09 ID:wJD7HDeZ
>>974
自分も断るとその後疎遠になる…そしてはぐらかすと粘着orz
一刀両断したわけでもないのに…。
978マドモアゼル名無しさん:2006/10/11(水) 13:33:34 ID:7+j4nCYe
そうだよね、男の方はもう友達にはなれない・・・とかかな?
私は友達を失って告白さても複雑。。
繊細だね、男の人は。
979マドモアゼル名無しさん:2006/10/13(金) 12:55:41 ID:1aTWV5pF
魚と疎遠になるというか、距離が置かれると、
話しかけづらいのか、話さなくなるのか、
挨拶すらなくなる。。
980マドモアゼル名無しさん:2006/10/14(土) 23:24:24 ID:KqSvyFoU
>>979
気まずいね〜、でも多分嫌いになった可能性が高いかも。
981979:2006/10/15(日) 20:34:15 ID:wUxjfEBT
>>980
でも社交辞令の挨拶はあることもあるんだよね。。
嫌いになったなら、トコトン無視してくれた方が、まだね・・・
何で嫌われちゃったんだろう。。
バレバレだったのに何もアクションしなかったからかな。。
都合のいい解釈だけど。
982マドモアゼル名無しさん:2006/10/16(月) 09:39:13 ID:5UdAshTo
バレバレでこっちに気がなかったら、避けるしかなくなる。
彼女も辛いでしょう…。魚Oはこっちも気があったら好きオーラが溢れ出るシステムになっています。
何度もいうようですが、彼女は困ってるだけではと思われます。
アタックする勇気がなければ、元の仕事仲間に戻ってあげてね。
それか片思いを胸にとどめておいて下さい。

会社での恋愛は難しいよね。全てスンナリはいかないですから。
983マドモアゼル名無しさん:2006/10/16(月) 14:03:06 ID:uqR7CDaD
つらいね・・
984マドモアゼル名無しさん:2006/10/16(月) 14:32:19 ID:5UdAshTo
私は社内恋愛経験者です。振ったあとの男の人は態度バレバレでした。
私と目を合わさなくなる、仕事を違う人に頼む、私が話しかけるとキョドリまくる。
そりゃそんな事があった次の日に嫌でも職場で会わなければなりません。
男の人の動揺も分かります。でもこちらもとても仕事しにくいです。
時間をかけてでも元に戻って欲しいです。
私の場合は相手が上司だったので、あまりにも仕事し辛く辞めてしまいました。
今でも悔やんでます。職場恋愛はうまく行かなくなった後が肝心です。
ぜひ、相手の気持ちも考えてあげてね。あなたも後悔しないように。
985マドモアゼル名無しさん:2006/10/16(月) 14:40:19 ID:ftk3Pcwh
相手が普通にって態度しても魚側から避けることない? 相手も責めてもいいけど魚さん自身はどうなのよ?

通りすがりのものより
986マドモアゼル名無しさん:2006/10/16(月) 16:47:19 ID:PFSEcJbs
>>985
そんなことは本人に聞け
987マドモアゼル名無しさん:2006/10/16(月) 17:00:44 ID:5UdAshTo
>>985
なるほど、相手がまだこっちに気があるかもなのに、
急に普通に接してこられたら、最初は動揺するかなW
でもそれを続けてくれて、気持ちを整理してくれんだなと感じたら、
こちらも安心して普通に接します。ただ職場でバレバレはキツいです。
988マドモアゼル名無しさん:2006/10/16(月) 21:41:42 ID:EdFw4K83
俺の場合。
最初は頑張りました。でも、脈無いな…って思って、
泣く泣く退くことにしましたが、向こうは俺の気持ちと今の態度を見て、
普通の時は声かけないですね。
俺も、やっぱり引っかかって、声かけず。
仕事上、やむを得ぬ場合(電話とか俺が教える場合)は会話します。
本音を言えば、やっぱりあれこれ話したいし、復活できないかなとも思いますが、
それは現実を見れば出来ないです。
会話も無難な感じです。
お疲れさま〜で返事があれば、良かったと思うくらい。
俺はいつでも挨拶するようにしてるんだけどね・・
距離は埋まらないよ。
魚は上辺だけでも何とかする方もいるようだけど、人によりけりなんだろうか?
悪いとは思いませんよ、批判でもないし。。
989マドモアゼル名無しさん:2006/10/16(月) 23:08:55 ID:5UdAshTo
そっか諦めたんだ…。だったら、根気良く話しかけるしかないね。
まだ周りに冷やかされた余韻があるのかも…。
で、あなたの気持ちがまだあるな〜とビシバシ感じてしまうとかね。
諦めると決めたなら、根気良く頑張ってね。
一旦事務的にするというのもいいよ。
あ、あれ?もう気がない?大丈夫かな…、じゃあ普通に話そうかなとなるかも。
あなたが覚悟を決めて本気で普通に戻ろうと思うなら。
中途半端だったら、また気持ちがぶり返して、バレバレになっちゃうかもよ。
そんなのも含めての彼女の態度かもしれないですね。。
990988:2006/10/17(火) 00:06:40 ID:ntgma3PX
あんがと〜。
やっぱり凹んでるんだよね。諦めてもまだ好きなモノは好きだし。
普通に戻すのってやっぱり時間掛かるんだよね。
相手も、さっくり距離を置いてくれればいいんだけど、
話すことになると、それなりの会話になるんだよね。
これが正直、誤解しちゃうんだよ。いや、悪いこととは思わないよ。
だけど、う〜ん、やっぱり俺が誤解しやすいんだろうな。
これまで、会社に来る唯一の楽しみだったのも事実だし。
それがね、、やっぱり辛いよね。
天地がひっくり返って、逆転ってないものかね。。
あ〜また期待してるよ。。
諦めたって決めたのに。。
991マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 02:12:45 ID:63+Eki0g
分かるな〜、その魚Oの気持ち…。
イテオ君だよね?もういちいち確認しませんがW
イテオ君が悪い人ではないと分かってるので、話しかけられると、
普通に楽しそうに話しちゃうんだよね。それを誤解されると困るかもなぁ。
ところでちょっと聞きたいんですが、イテオ君は今までお付き合いした事ありますか?
なんかとてもウブで恋愛経験はない感じがします。
正直にお答え下さいっ。
992イテオでもいいや。。似てるから:2006/10/17(火) 02:18:53 ID:TJKCOALM
ありますよ。
でも、人数は一桁。片手の指でも十分です・・
993マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 02:20:20 ID:63+Eki0g
分かるな〜、その魚Oの気持ち…。
イテオ君だよね?もういちいち確認しませんがW
イテオ君が悪い人ではないと分かってるので、話しかけられると、
普通に楽しそうに話しちゃうんだよね。それを誤解されると困るかもなぁ。
ところでちょっと聞きたいんですが、イテオ君は今までお付き合いした事ありますか?
正直にお答え下さいっ。なんかとてもウブで恋愛経験はない感じがします。
私はその子だけじゃない気がするなぁ。もっといい子いるかもよ?
その子はフリーですか?
994マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 02:24:48 ID:TJKCOALM
多分、彼氏はいるだろうね。
いや、いるはず。本人から確認はしてないけど、
周りの声でそう言うことは小耳に挟んだことはあるね。
でも、彼氏がいてもいなくても、って思ったりもする。
それはまずいかな?


次のスレ、たてられますか?
995マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 07:06:36 ID:63+Eki0g
あ…変な連投してしまった。ゴメン。
片手ね。。それって十分だと思うよ。内容の濃さにもよるけど。
それだけ付き合ってきて、彼女の態度に一喜一憂するなんて、
恋愛豊富とは思えなくて。ゴメンネ。イテオ君でもないの?まんまだよW
次スレは立ってるけどね。

彼氏がいるなら諦めた方がいいよ。
勘のいい人なら今までのレスでだいたい魚Oの気持ちも掴めそうだけど。
イテオ君て人は耳に痛い言葉はあんまり聞いてくれないタイプだったよ。
相談ばかりして、あちこちのバラバラな意見聞くよりも、
現実でちゃんと告白するかした方がいいと思うなぁ。寂しいので2ちゃんで紛らわしてるのかな?
虚勢はる人やしつこい人は嫌いだし、あなたが相手の子のタイプか厳しいな〜。
次スレで何を相談したいの?
996マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 07:35:09 ID:jMAsQthw
なんつーかやっぱ粘着体質な人に好かれやすいのかね
997マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 10:22:08 ID:63+Eki0g
イテオ君は恋愛板に行ってもらおう。
しつこいわ。。。粘着認定されるの嫌でしょ?
変化があってから来てね。
998マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 14:57:46 ID:qKiPbUXa
色々ありがとう。そしてごめんなさいでした。
お世話になりました。
皆さん、本当に感謝してます。。
999マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 18:57:25 ID:ln5TgFli
999。
1000マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 18:58:31 ID:ln5TgFli
1000GET!
できてたら、彼といつまでもラブ×2でいられる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。