【妄想劇場】魚座O型の女 Part3【好き避けさん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マドモアゼル名無しさん
あとはよろすく
2マドモアゼル名無しさん:04/12/23 18:31:00 ID:gywlWbRU
はい?
31:04/12/24 00:13:14 ID:iSdUOg0Q

前スレ

☆☆魚座O型女☆☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1033579166/
【ご愛嬌】魚座0型女 PART2【意味不明】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1087123621/l50

41:04/12/24 00:14:25 ID:iSdUOg0Q
魚O♀特徴
熱しやすく冷めやすい
(惚れやすいが相手がその気になると冷める、というか怖くなって逃げる)
自分からメールはしない
押しに弱い(好きな人からの押しには弱いがそれ以外の人からはキッパリ断る)
部屋が片付けられない
面倒くさがり
落ち込みやすい(うじうじ悩む)
わがままで誰にでも甘えたがり(八方美人)
だが本気で甘えられるのは(好きなのは)ただ一人と自分の中で決まっている
尊敬がないと恋愛に発達しない
良くも悪くも相手に合わせてしまう
自分の事理解してくれてる人じゃないと心開かない
51:04/12/24 00:15:00 ID:iSdUOg0Q
魚O♀性格

フワフワした夢のような事を考えて、
空想の中で遊ぶような面があるかと思うと、
現実を見つめて計画的に動く、しっかりしたところも持っています。
それだけに、現実から逃げる事も、
現実だけを見つめてギスギスしてしまう事もない、
バランスのとれたタイプと言えるでしょう。
又、親切な面もあり、協調性を大切にするので、
大人になればなる程、成熟した魅力的な女性になれそうです。
ただ、意地っ張りで、後に引けない情況を自分から作り出してしまったり、
変な所で大ボケをして、周りをがっかりさせる事も。
それはそれで、一つのチャームポイントと言えなくはないのですが、
時と場合を考え、気を付ける必要があります。
6マドモアゼル名無しさん:04/12/24 00:50:47 ID:xKSak+YM
>>1
乙です
昨日出来てたんだw
7マドモアゼル名無しさん:04/12/24 01:24:49 ID:WRyRasj9
>>5
優しいなぁありがとう。オツカレ
8マドモアゼル名無しさん:04/12/24 08:21:31 ID:AeLw6DKb
おはよう。゚(゚´Д`゚)゚。
9マドモアゼル名無しさん:04/12/24 22:40:06 ID:cNDJeLTE
age
10マドモアゼル名無しさん:04/12/24 23:01:10 ID:nB5I/5TL
話すと恥ずかしくて顔が赤くなってしまうのです。
だから人前では避けてしまうのです。
なかなか慣れることができません。
11マドモアゼル名無しさん:04/12/25 01:50:43 ID:oJBiMp73
魚O♀さんが気を許すのはどんな瞬間ですか?
12マドモアゼル名無しさん:04/12/25 06:36:36 ID:LLlyFy6b
>>11
普段、私に対して横柄な態度の人が
ふとした事で助けてくれたりしたとき。

「私、実はね…」と弱音を見せたり、相談してくれるとき。
13マドモアゼル名無しさん:04/12/25 10:34:11 ID:R1NWVDnB
>>12
あなた、DV男やサドに引っかかりやすいタイプだから気をつけたほうが
いいですよ。
1412:04/12/25 10:56:16 ID:VWBT75Cc
>>13
私がボダで振り回してるし、心配ない。
巧妙な手口で必ず相手を陥れてる。私は手を下さない。
こういうところはエゴイストだしサディストだと思う。
1512:04/12/25 10:58:19 ID:VWBT75Cc
温厚な部分と、恐ろしく冷淡な部分を持ってる。
根本的に人を信用してないからこそ、酷い仕打ちが出来るんだと思う。
そして私自身も、誰からも信用されてないのかも知れない。
16マドモアゼル名無しさん:04/12/25 11:09:32 ID:R1NWVDnB
普段、自分に横柄な態度を取る奴なんて一番キライ。なぜならば私が横柄だから。

悩みごとを打ち明けてこようが、気まぐれで助けてくれようが
論外。
17マドモアゼル名無しさん:04/12/25 11:20:14 ID:R1NWVDnB
上辺だけ優しげな人間も確かに全面的には信用できないな。

かなり長期間かけて相手の人間性を判断してからでないと気を許すことはないと
思われ。弱みを握った相手に対しては意外に汚いことも平気でやる魚も多いから
注意したほうがいいかも。

まあ、私はそこまでやらんけど。
18マドモアゼル名無しさん:04/12/25 11:33:25 ID:g7Uofd2z
そろそろ大人になろうか
19マドモアゼル名無しさん:04/12/25 11:34:53 ID:R1NWVDnB
じゅうぶん大人ですので、心配無用。
20マドモアゼル名無しさん:04/12/25 11:40:48 ID:g7Uofd2z
その粘着度が物語ってるつーの
21マドモアゼル名無しさん:04/12/25 11:50:07 ID:eWTXlYpq
人を陥れるなんてしないけどな。
弱み握っててもそれで相手をどうしようとか思わない。
というか、そういうことするのは魚座関係なく根性が汚いだけじゃない?
そういう人見ると考えがあさはかだな、て思うよ。
ただ指摘しようとも思わず放っておくからそこが冷たいかもね。
本当に信頼している人にしか駄目出ししない。
2212:04/12/25 12:01:21 ID:VWBT75Cc
>>21
人間、そんなもんさ(´ー`)y〜〜
23マドモアゼル名無しさん:04/12/25 12:11:28 ID:R1NWVDnB
>>21
自覚が足りないだけなんじゃないすかね。12も自分では手を下さないって
言ってるし。

そんなもんでしょ。
24マドモアゼル名無しさん:04/12/25 12:13:09 ID:R1NWVDnB
>>20
そこのキミ、もしかして私に粘着してるの?
25マドモアゼル名無しさん:04/12/25 12:25:14 ID:uiMoq6GE
いや今はそれでいいんじゃないかな。
空に唾吐きゃ自分の面に落ちてくるのと同じで
因果応報なわけでして。
結局、うまくごまかしたり
正統化したりし、上辺の自分を許してもね
深層心理では決して自分自身を許さない訳でして
遠まきに自分を孤立化させゆっくりと自身を不幸に追い込ん
でいってるんだから、ほんとは可愛そうなんだよな。
26マドモアゼル名無しさん:04/12/25 12:36:19 ID:R1NWVDnB
魚には強者や集団の影に隠れて悪事を働くタイプが多いな。他人が同じことを
やってると思うと、罪悪感すら感じないのが魚の特徴。

他人が悪どい行為をやってるとき、どちらか一方や両者にダメ出しするより、
日和見を気取るか、気に入らない側の反対サイドの行為に便乗する魚が
多いのは確かだね。積極的にモノを言わないのは
自分の言動に責任をとりたくないから。

こういうやり方をすれば責任を取らずに済むって知っててやってるんだから、
卑怯だよね。そういう卑しい人たちって、深層心理では
自分自身のことをどう思ってるんだろう、と
たまに不思議に思うよ。

同じ魚でも、こういう魚にはなりたくないと思う。
27マドモアゼル名無しさん:04/12/25 14:00:13 ID:Uvxl769M
そのソースて何?
あなたの周りにはそんなに魚が多いの?
こういう人が多いっていうのはあまり信憑性感じられないな。
何十人も周りに魚が生息してるならわかるけど。
普通はそんなことありえないし一々出会った人に誕生日なんかきかないでしょ。
28マドモアゼル名無しさん:04/12/25 14:10:12 ID:1Ar8hBeS
幼馴染の女友達が魚座のO型だよ。
同じ女からみても、女の子らしくて仕草とかほんとに可愛いよ。
話しててイヤミもないし、ぽわーんとしてるけど芯があるよね。
29マドモアゼル名無しさん:04/12/25 15:49:31 ID:zrKWzL/+
魚Oって普段はフワフワしてるけど、マジキレすると怖くない?
30マドモアゼル名無しさん:04/12/25 18:19:48 ID:4An5Ho3Z
マジ切れしてる時は言葉どおりの状態ですからねぇ。
しかも強。

皆さん、怒りは小出し(その都度)?
それとも蓄積型ですか?私は蓄積型…カナ。
31マドモアゼル名無しさん:04/12/25 21:11:59 ID:Rf35pL6M
魚O♀さんに質問です!
当方♂、ときどき彼の事とか聞くんですが、
今までは彼と喧嘩した事をショボーンって感じで彼女は話してたのですが
こないだは笑いながら話すのです。
これって、もう諦めなのでしょうか?それとも受け入れて笑い飛ばしてるのでしょうか?
聞いてもはぐらかすばかり・・・。
聞いてるほうは、もう同じこと繰り返してるんだから、成長せい!って感じで
アドバイスしてたのですが、いつもと違うリアクションにこっちが戸惑ってます。
どうなんでしょう?
32魚O女:04/12/25 21:19:31 ID:7oKPxwMp
詳しい話の内容が分からないので、はっきりとは言えませんが、
彼女的には、そんなに深刻に考えていないからではないでしょうか?
けんかはしつつもそんなに彼との中は悪い状況ではないとか…?
33マドモアゼル名無しさん:04/12/25 21:55:15 ID:Rf35pL6M
>>32
もう駄目かも・・と聞いてから一年くらいです。最近は>>32さんのように
思ってて、「ハイハイまたですか」とか言ってたのですが、
今回は特にひどかったらしく別れるとか別れないとかの喧嘩だったらしいのに、
あんなリアクションだったので・・・。
真剣に聞いてる分、振り回されてるだけなんですか?もう疲れた・・・。
3431,33:04/12/25 22:08:36 ID:Rf35pL6M
付け足し。
なんか、彼とは将来も無いらしい(プロポーズされれば考える・・・らしい)
(ハタから見れば)流されてるけど、(本人には)情があるから付き合ってる
みたいで・・・なぜ付き合ってるかも本人もよくわからないとか。
これが本当かどうかも近頃の自分にはわからないんです。
もう判らないので、放置でいいかなと思う、今日このごろ・・・だったり。
3532:04/12/25 22:10:53 ID:7oKPxwMp
そうですか…。
そういう感じなら、「あきらめ」の方かもしれませんね。
私も、そういう状況の経験があります。
私の場合、心の中でもうダメだと思っていても、
なかなか断ち切れない自分への「諦め」もあったかな…。
あなたからの「別れた方が言いよ」という言葉を、期待しているのかもしれません。

36マドモアゼル名無しさん:04/12/25 22:11:45 ID:aIIkKZoe
巧妙に他人の心理を動かして
周囲を味方に付ける策略家でもある。
3731,33:04/12/25 22:40:11 ID:Rf35pL6M
>>32
そうなんですか・・・。「別れた方が言いよ」っては言ってないけど、
決断は自分ですべきだとは言いました。言葉に流されて実際は別れても、
心の奥底から「諦め」ないと、例え時間がかかっても本人にとって意味が
ないような気がして・・・。っていうか、それ以前の状態がわからなかったので
もしそうなら、支えてあげたいと思います。レスありがとう。
>>36
でも、本人は意識してない・・・でしょ?^^
38マドモアゼル名無しさん:04/12/25 23:40:28 ID:DU9lb+fi
好きな人の顔を見て会話できない・゚・(つД`)・゚・
恥ずかしい。
39マドモアゼル名無しさん:04/12/26 00:04:02 ID:MWBhFLcC
会話できないどころか、目が合ったら
自分の好意を知られたくないあまり、ついシカトしちゃう…。

シカトって人間として最低だと自分でも反省してるんだけど…orz
目が合ったくらいで、好きだと分かる訳ないだろと。

とにかく恥ずかしい。照れる。何を話したらいいのか判らなくなる。
何とか普通に会話できたら、死ぬほど幸せ。
もう、それだけで数日は、夢見心地で暮らせるんだけどなー…。
でも、これで満足しちゃダメだと気付いたクリスマスの夜。
40マドモアゼル名無しさん:04/12/26 00:10:03 ID:9ck4RBlK
素直になりたいorz
41マドモアゼル名無しさん:04/12/26 09:12:56 ID:eldGo91D
天邪鬼
42マドモアゼル名無しさん:04/12/26 10:59:17 ID:Vo8rvqH8
>>39 がんがれ。

けっこう参考になるかも。特に冒頭テンプレ部分↓

【恋の悪循環】好き避けPart.15【でもがんがる☆】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1098298638/l50
43マドモアゼル名無しさん:04/12/26 12:10:58 ID:jgu7aDuJ
「自分のこと好きなんだろ?好きなんだろ?」としつこく聞いてくる勘違い男を
殺したい…めざわり。
44マドモアゼル名無しさん:04/12/26 20:05:35 ID:dU3a5CVX
>>43
その前に「好きじゃありません」とはっきり伝えて嫌そうな態度をとりましょう。
45マドモアゼル名無しさん:04/12/26 21:36:23 ID:Vo8rvqH8
>>43
彼氏いるの。といえば一発で終わる話だと思うけど。
46マドモアゼル名無しさん:04/12/27 02:16:34 ID:Kz3/1D6r
>>44
「好き避けさん」と決めつけられて終わりそう〜
47マドモアゼル名無しさん:04/12/27 16:57:58 ID:Kz3/1D6r
「あの女は自分にほれている」と周囲中に言いふらした勘違いストーカー男のことを
名誉毀損で訴えたら勝てるでしょうか?

すんげー迷惑。
48マドモアゼル名無しさん:04/12/27 20:57:02 ID:5izb4wJl
49:04/12/29 22:23:08 ID:ZIMIWfvu
前スレdat落ち記念カキコ
50マドモアゼル名無しさん:04/12/30 01:04:00 ID:kyxfiEKs
>>39
なんか愛しく思えちゃう。かわいいね。
51マドモアゼル名無しさん:04/12/30 13:03:55 ID:xy9R4kTL
好き避けを頑張って乗り越えればラブラブな日々が待っているぞ!!
52マドモアゼル名無しさん:04/12/30 16:58:33 ID:8hh5hbJL
そろそろ好き避けキーワードやめない? 

あの子はオマエのこときっと好きなんだよ…と妙な男に囁きかける奴は公害より
タチが悪い。善意でやってんだろうけど、効果からしてみれば人間関係の破壊が
目的としか思えない。確信犯?
53マドモアゼル名無しさん:04/12/30 19:31:43 ID:VuY99oWm
別にそんな男の話は1人以外していないと思うが…。
魚座には関係ないじゃん。
54マドモアゼル名無しさん :04/12/30 21:04:54 ID:bWpTLjHM
>>52
確信犯の使い方間違ってるよ。
日本語勉強してから出直してこい。
55マドモアゼル名無しさん:04/12/30 21:27:47 ID:8hh5hbJL
確信犯■ 元来の用法


道徳的・宗教的・政治</a>的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。思想犯・政治</a>犯・国事犯など。

goo [国語辞典]より


■ 一般的な誤用
悪いこと、あるいは法律に触れることだとわかっていながら、意図的にあえてその行為をやってみせること。

この場合の「確信」とは、原義の「理念や思想」といった意味ではなく、「悪いことをあえてやる」という「確信」として解釈されているわけである。

■ 確信犯的
「確信犯的にある行為を行う」というように使う場合、「その行為を正義だと思いこんでいる」という意味であることはほとんどなく、「わざと」「あえて」「意図的に」あるいは「仕方なく」の強い表現(=誤用)であることが多い。
56こぴぺ:04/12/30 21:47:26 ID:8hh5hbJL
ttp://iwatam-server.dyndns.org/column/32/index.html
コラム: 「確信犯」という言葉

文化庁の「国語に関する世論調査」で、「役不足」「確信犯」などの言葉が
正しく理解されていないという話がニュースで報じられた。役不足については
まったくその通りだが、「確信犯」という言葉については疑問を持った。

世論調査では、確信犯の意味として

間違い: 悪いことであるとわかっていながらなされる犯罪
正解: 政治的・宗教的などの信念に基づいて正しいと信じてなされる犯罪

とある。しかし、この2つは同じ事を言っているのではないか?というのが
ここでの疑問だ。
「政治的・宗教的」という言葉は本来の意味とはあまり関係ない。「など」
という言葉がそれを象徴している。キーポイントは、前者が「悪いことである
とわかっていながらなされる」というのに対して、後者は「正しいと信じて
なされる」ということだ。これは一見正反対の主張だ。

最近、正解とされる定義文が一人歩きして、正しい用法に対してまで
「間違いだ」と言う人が増えているように思う。「確信犯」の本当の意味を
考えよう。 (後略)
57マドモアゼル名無しさん:04/12/30 22:03:21 ID:eo9AJhwT
言葉は生き物
58マドモアゼル名無しさん:04/12/30 23:44:05 ID:p/8YmADL
悪いと解ってるのが確信犯、て覚えてるひと多いよね
59マドモアゼル名無しさん:04/12/30 23:44:43 ID:bWpTLjHM
>>55-56
コピペ乙
魚O♀から好き避けをとったら意味不明しか残らないかと。
60マドモアゼル名無しさん:04/12/31 00:24:37 ID:/wA/v60C
>>59
それでもかわいいよ。
61マドモアゼル名無しさん:04/12/31 00:28:26 ID:nhnClt7d
ぷよぷよの”うろこさかなびと”(セリリ)状態な人が多いのですか?
6259:04/12/31 23:10:22 ID:kNrEU37W
>>60
ありがとう。
63マドモアゼル名無しさん:04/12/31 23:35:57 ID:7Nk859bY
魚O女さんの初夢もとい初妄想カキコお願いします。
64 【中吉】 :05/01/01 07:52:46 ID:NUDEX6Yj
今年の運勢はどうカナー?(・∀・)
65 【大吉】 【37円】 :05/01/01 13:04:53 ID:+vs/x/e7
2005年魚O女さんの運勢
66 【吉】 【1602円】 :05/01/01 16:18:32 ID:wZpF0FoC
名前欄に!omikuji
!damaで【〜円】が出るぞ
67 【中吉】 【371円】 :05/01/01 16:22:33 ID:Myj/M5Nj
ためしてみました。
68omikuji 【325円】 :05/01/01 16:34:59 ID:FplJVxTq
えい
69 【大吉】 【636円】 :05/01/01 16:52:11 ID:wZpF0FoC
 ! が抜けてるぞ
!omikuji
70 【だん吉】 【722円】 :05/01/01 19:48:01 ID:FplJVxTq
ありがと
71 【大吉】 【1375円】 :05/01/01 19:49:36 ID:FplJVxTq
なにこれ
72 【小吉】 【1337円】 :05/01/01 19:51:05 ID:FplJVxTq
金額があがってる!
しかし、元旦から暇なわたし
73 【大吉】 :05/01/01 20:01:05 ID:F50rnE9k
いくらですか?
74 【豚】 :05/01/01 20:02:37 ID:ngkJmL8G
おもしろい
75 【大吉】 :05/01/01 21:14:27 ID:7mRAl06l
どうだろ
76【加ト吉】:05/01/01 22:34:08 ID:I4nKUDR6
魚O女さんのために!!えい!!
77マドモアゼル名無しさん:05/01/01 22:57:14 ID:ksTJY0uJ
魚座のO型ってどっちかっていうと「イタイ存在」なのかな?
それとも「許される存在」なのかな?
このスレッド読んでいると、可愛さ余って憎さ…みたいな感じ
に感じますが、知りたい。そんな私も魚座O型。

78マドモアゼル名無しさん:05/01/02 01:10:23 ID:hrW3wTKO
>>77
正直、自分は確実に痛い人認定をされてると思います。

でもその反面、
「放っておくと危なっかしくて仕方がない」とか
「あなたの将来を考えると本当に不安で仕方がない」とか
「注意力散漫で騙されやすくて、心臓に悪い」とか言われつつも
周囲に死ぬほど世話をかけてもらったり心配されたりで
友人たちの厚い情と恩を感じずにはいられない毎日です。
79マドモアゼル名無しさん:05/01/02 02:20:40 ID:lPJTdgtA
ストーカーに同じ台詞を言われても全然嬉しくないな。
80!omikuji !dama:05/01/02 14:21:07 ID:g0pY7kAv
大晦日に彼の家で倒れて 寝正月。
イェーイv( ̄Д ̄)vイェーイ
81!omikuji :05/01/02 18:47:59 ID:Q7EgmvKE
どうやろ
82!omikuji:05/01/02 18:49:01 ID:BtQzrqh3
あれ
83!omikuji!dama:05/01/02 21:00:54 ID:uepI//XP
えい
84!omikuji:05/01/02 21:02:17 ID:uepI//XP
もう終わっちゃったのかな?(´・ω・`)
85マドモアゼル名無しさん :05/01/02 23:22:54 ID:4GD6VLp4
おみくじは1/1だけだぞ。
初夢は見たか?
86マドモアゼル名無しさん:05/01/03 00:57:14 ID:KEBMAx30
初夢は自分が男になっていました。下半身露出して。
現実では持ってないもんがついててちゃんと感覚があって
なんか不思議で変態的な夢だったよ。こんなんが初夢orz
そういう願望はないんだけど…。
実は前世は男だったんじゃないかと思った。
87マドモアゼル名無しさん:05/01/03 04:13:13 ID:pEuCl5jp
>86
単純に変身願望とかじゃないのかな? 「性器を露出=見せる」
…とゆう意味では、何かを自慢したいって気持ちの表れだとか。
悪い夢って訳ではないみたいだから気にしない方が良いですよ♪
88マドモアゼル名無しさん:05/01/03 05:25:19 ID:KEBMAx30
>>87
そうかそうか、教えてくれてありがd
たしかに変身願望あるし自慢したい事もありますわー。
悪い夢ではないのですね。よかったよかった。しかしあの感覚は忘れられん
89マドモアゼル名無しさん:05/01/04 01:26:18 ID:aubBVhKr
魚O
90マドモアゼル名無しさん:05/01/04 08:00:51 ID:xPqHlnhY
>>88
男になってナニした?
91マドモアゼル名無しさん:05/01/06 14:24:38 ID:oQm4sdFs
age
92マドモアゼル名無しさん:05/01/07 03:07:30 ID:oaf9jr52
魚Οは短気なのかしら?
それとも私が短気なだけかなぁ…?
信じて待ってると思いつつ三日もしないうちにイヤになって
待ちくたびれて自爆しそうになる
気長に待てる方法が知りたいゎ_| ̄|○
93マドモアゼル名無しさん:05/01/07 14:53:42 ID:UhdX5Ckq
何を信じて待ってるの?
私は待ってることにもよるかなぁ〜
気になる人からのメールは毎日待ってるけどw
94読んでて素朴に思ったこと:05/01/07 14:59:44 ID:ktu41aVg
日本の少子化は、O型特有の言動パターンが
目立ってきたのが原因なんだと思う。

自分の方が他人よりも幸せなことを強調しようとする人
自分以外の他人が幸せになることを、喜べない人
他人の幸せを喜ぶ気持ちを表現することを、怠けてしまう人
自分の器を広げてみても、同じO型の人間同士の幸せしか願えない人


お節介も窮屈だけど、こういう言動の人が日本に多くなってくると
人間関係のストレスが大変にしか思えなくて
結局O型の人は、女同士の世界だといつも…

「所詮この世は敵だらけ」なんじゃないですか?
95マドモアゼル名無しさん:05/01/09 22:36:11 ID:OJ9OSTX/
別に敵だらけとは思ってないけど・・・
96マドモアゼル名無しさん:05/01/10 12:16:52 ID:YCuYz3zE
>>94
ぜんぜんあってないのが凄い むしろねたみ僻みがすごいのは・・・
97マドモアゼル名無しさん:05/01/10 12:29:46 ID:BdynjzWz
煽りはスルー
98マドモアゼル名無しさん:05/01/10 14:29:36 ID:IJva8HM/
星座スレより血液型スレの話題だな。O型叩きのスレでも紹介してやれ。
99マドモアゼル名無しさん:05/01/14 00:56:27 ID:qSlA3jV1
age
100マドモアゼル名無しさん:05/01/14 03:41:50 ID:BlGs56hZ
夢は脳が作り出す幻だから、そんなものは信用しないし
話のネタにもしない、と仰ったO型魚子さん。

取り付く島もないって言うのはこのことかぁ
101マドモアゼル名無しさん:05/01/15 01:30:57 ID:4Vh4j/W/
魚O♀さんにコクられた! 会えないから電話したけど出ない。好き避けですか?
102マドモアゼル名無しさん:05/01/15 02:23:48 ID:tLJaftUz
>>101
うーん私の思う好き避けとは少し違うような。
ちなみにどのようなお返事を?
103マドモアゼル名無しさん :05/01/15 03:19:47 ID:GhBKldh4
>>101
留守伝に伝言入れて、またかけ直してみては?
私だったら、顔を見て返事をもらいたいです。
会いに行ってあげてほしいな。
>>102
野暮ですよ。
104マドモアゼル名無しさん:05/01/15 22:01:07 ID:JkqoMeC7
最近、友達のうお座Oのコと道でばったり会いまくってるんですけど
何なんだこりゃ?
105水瓶B:05/01/17 02:34:16 ID:PnE2XO7t
気になる彼女は本当に魚O♀なのか?
メールや電話は彼女からだし、電話で大好きっていってきたり。でも、男友達と1対1で遊びに行くんだよね。しかも、その時の内容まで話やがる。俺は遊ばれてるだけかしら?
106マドモアゼル名無しさん:05/01/17 14:05:30 ID:yAK3uiBg
>>105
友達だと思う。
107マドモアゼル名無しさん:05/01/17 19:21:42 ID:QMK9PRln
>>105
1.アナタにマジボレしてない状態か、
2.アナタにすごい安心感を持ってるか、どっちか。
2の場合、安心感を裏切るようなことをされると激しく傷つきます。
魚O女、相手の気持ちが自分に向いてるという自信がある場合は
けっこう一直線だよ。
108マドモアゼル名無しさん:05/01/17 20:20:10 ID:yAK3uiBg
遊ばれてないと思う。
普通の状態。
109マドモアゼル名無しさん:05/01/18 01:07:57 ID:v/aEEUU/
>>105
彼女は魔性でしょ。
110!omikuji!dama:05/01/18 01:49:58 ID:dDRVEFe5
e
111マドモアゼル名無しさん:05/01/18 12:46:08 ID:1lhbvYfj
ahe
112マドモアゼル名無しさん:05/01/21 10:38:26 ID:czY6nAf3
最近魚O♀に惚れちゃいました
113マドモアゼル名無しさん:05/01/21 20:04:32 ID:rkNoBaYA
何かバイトも長く続かないし、考え方も人と少しずれてる…↓↓魚座ってどうしてこう社会に順応出来ないんだろう…って愚痴るけどホントは自分に責任があるって解ってます…
114マドモアゼル名無しさん:05/01/21 23:08:35 ID:5qzKkwgI
まーなんとかなるっしょ。

魚座は強い意志や目標のためなら打たれ強いと思う。
自分に良いように考えて嫌がらせなどにあまり気付かない
115マドモアゼル名無しさん:05/01/21 23:27:30 ID:z+fhsGzn
打たれ強い人は気が付いていると思う。
116マドモアゼル名無しさん:05/01/21 23:56:19 ID:5qzKkwgI
あー言葉の使い方が間違ってますたね。
打たれ強いってかなんとかなっちゃうの
117マドモアゼル名無しさん:05/01/22 21:48:44 ID:XnM5wpaN
魚座は強い意志や目標のためなら打たれ強いと思う。
自分に良いように考えて嫌がらせなどをあまり気にしない。
でいいじゃないか。
118マドモアゼル名無しさん:05/01/23 13:56:40 ID:LulRdzzp
最近つくづく自分に疲れた…
最近付き合い始めたメールの頻度が遅い彼氏にメールを送って
数時間返事が来なかっただけで私変な事書いちゃったかな、
もしかしてひかれてるかもとか考えてネガティブ思考スパイラルに陥り
とことん自己嫌悪してあげくの果てに「もう私駄目だ…嫌われちゃったかも」。
それくらいで嫌われることはないって頭ではちゃんと理解してるんだけど
どうしても悪い方へ悪い方へと考えてしまう。
しばらくして彼から返事が来ると一転、「わぁ、やっぱりさっきのはただの
思い込みだったんだ、私って駄目だなあ」と嬉々としてハイテンション返信。
それからしばらくの間はうきうきで何もかもが楽しく思えるんだけど、
また彼からの返信が来ないと「返事来ない…_| ̄|○」と激しく落ち込み。
これの繰り返し。とにかく気分の浮き沈みが激しくて疲れる…
他の魚Oのみなさんはこんな事ありませんか?
119マドモアゼル名無しさん:05/01/23 19:57:17 ID:3eYZSYVx
>118
全てが私と同じだ
そんな私も魚O♀
なんでもマイナスに考えちゃう
けどマイナスに考えてる自分を相手に悟られたくない
120マドモアゼル名無しさん:05/01/23 22:50:00 ID:4hencRoo
>>118
気持ちはものすごくわかるけど マイナスイメージしてるとマイナスな
結果になってしまうそう
魚座関係なく自分への自信のなさから来るんだと思う
他の人とか見るとそんな時も自分を励ましたり自分を磨こうとか
相手を信じようとか そんな状態も楽しもう とか健気で可愛いなぁと思う
121マドモアゼル名無しさん:05/01/23 23:31:16 ID:4hencRoo
魚O♀と会うのってどんなタイプですか?
122マドモアゼル名無しさん:05/01/24 07:47:26 ID:IPO7Clsh
あんまり喋らなくても通じる人がいいなあ(*´∀`*)
123マドモアゼル名無しさん:05/01/24 08:07:06 ID:IPO7Clsh
あ、好きなタイプじゃなくって合うタイプね…

わからん。
合わせるのは得意だから表面上ならどんなタイプでもイケると思う。
合わないタイプは大声で怒鳴る人、せかせかしてる人。
124いて:05/01/24 08:22:11 ID:Fy6D4y9a
しゃべりませんよ(*´∀`*)
いっつも一緒にポケラ〜としてます
125マドモアゼル名無しさん:05/01/24 10:14:26 ID:KKxrMAh+
118
僕の好きな彼女もそんな感じ。
それが、可愛いんだよね〜
いじりたくなる。
魚0サンはいじられキャラじゃないですか?
126112:05/01/24 10:53:02 ID:GM2xsw3f
毎日メールしてる〜
可愛いーー
127マドモアゼル名無しさん :05/01/24 19:07:29 ID:R04rj1sQ
昨日、飼っている牛B男が「前のかみさんが魚Oで自分(私)と一回り上で同じ干支だったんだ。」
とほがらかに言い放ちやがりました・・・・
「春には親に挨拶にいかなあかんな。」とほざいた数分後の出来事・・・・・


              ・・・_| ̄|○ ワタシノコトタメシテル? ソレトモケンカウッテルノカナ? ダーリン。
128マドモアゼル名無しさん:05/01/24 23:24:02 ID:8j9Rr8yf
>>127
よくわからない。
マリッジブルー?
129112:05/01/25 01:44:00 ID:Fvr+xSGc
今日は電話でしちゃった♪
イクとき可愛いの
130マドモアゼル名無しさん:05/01/25 08:10:51 ID:cv0IOwzT
>129
日記はチラシの裏へどうぞ♪
131マドモアゼル名無しさん:05/01/25 14:02:14 ID:TmnG7h1/
魚Oの友達って皆、すごく謙遜するんだけど、
本当に自信がないのかなぁ?実はプライドや理想が高い?
132魚O:05/01/25 18:27:12 ID:Y1ZMZfmB
理想は高いよ。でもそれはあくまでも理想。
プライドも高いね。でも、私は変なことにプライド高いw
ちなみに謙遜は時と場合によります。
133マドモアゼル名無しさん:05/01/26 00:23:29 ID:KkHjiOYK
私は本当に自信がないです
でも変な時に見栄張ったりするから実はプライド高いんだと思う
134魚O女:05/01/26 02:36:13 ID:sXLyon+k
>>118 激しく同感
>>132 私も変なことにプライド高い
まわりはなぜか、私をかわいがってくれます。
魚Oだからかな?ww
135マドモアゼル名無しさん:05/01/26 03:18:00 ID:13H92AB3
卑屈なくらい自信ない癖に、変にプライド高いのは同意。

普段は客観的に自分を見たり、無意識に人の顔色伺ってるから
謙遜したり、自信がないんだけど、自分の中で許せないに分類される
ボーダー線上の言葉を投げつけられると凹んだり、流石にムっとする。

相手を喜ばせたい、期待に応えたい、可愛がられたいって欲が
根底にあるから、外面的に従順で良い子の振りをしてるってのは自覚してる。
自覚してるからこそ、自分を客観的に見すぎて自信がなくなる。


普段は自信なさげで従順でも、やっぱ自分也にこれだけはNGってのはあるし
それを外に出すと、裏表のある香具師だと思われてるんだろうなーと思い悩む事もある。
136マドモアゼル名無しさん:05/01/26 10:19:39 ID:poJlx8JI
普段は穏やか温厚でニコニコ、ボーだけど
許せない一言(私の大切な友達家族の陰口をたたく人の一言)
で瞬間湯沸し器に変身する自分がいます。
自分のことはふ〜んって聞いてますが。
なおさなきゃと思うけど、中々直んない。
この落差が激しすぎるからたまに『こわいいいぃぃ』
て彼氏にも怖がれます。でも基本的に裏表はないほう
だと思う。許容範囲も広いし。
137マドモアゼル名無しさん:05/01/26 12:32:29 ID:lpyOYhxA
>>136
なおす必要はないというか、ステキな性格じゃあないですか。
正義感強いんだよね。そのままでいてください。
138マドモアゼル名無しさん:05/01/26 12:41:52 ID:poJlx8JI
そ、そうですか(^○^)
うれしいです。そういう風に言ってくれて。。。。
彼氏には鬼瓦って言われるんです(−−;)
確かに正義感は強いかも。でも、ちょっとまと
はずれてるので着火点が微妙・・・
正義感の強さはトラ(動物占い)の影響でしょうか。。。
139説教人(蠍):05/01/27 12:58:31 ID:7tnHavBn
そんなの知らん
140マドモアゼル名無しさん:05/01/27 13:48:01 ID:S39ED2dm
>135&136
めっちゃ同じ・・・
自分に自信無いんだけど変なプライドはあるから自分で嫌になる
141マドモアゼル名無しさん:05/01/27 14:08:09 ID:Ku+94tzs
静かにしてたらいいのに
世話好きだし たまに勘違いあるし
142マドモアゼル名無しさん:05/01/29 11:20:13 ID:YklVR98V
よほど親しい人じゃないと喋れませんよ
143マドモアゼル名無しさん:05/01/30 12:04:11 ID:vDBXfetH
人から信用がないような気がする

特に風星座は心開いてくれない
144マドモアゼル名無しさん:05/01/30 18:26:24 ID:vDBXfetH
143
自分で書いてて何だけど
スルーして・・
145マドモアゼル名無しさん:05/01/30 22:06:29 ID:qOw6sibI
自信がないと反動でそうなるんだって>高すぎるプライド

適当に自分を認めて誉めた人はどんなかんじになってるんだろう?
146マドモアゼル名無しさん:05/01/31 14:19:12 ID:K9n9K1HM
あのねぇ、聞いて。好きな気持ちにプライドも何もないから。

仕事とかは理想はあるけど現実はちゃんと見て自分のペ−スで着実にいく。

 裏で、あいつはこういうタイプだから…って計画練って、思い通りにならないと、こんなに考えてやったのに!とか、気持ちは本当ありがたいけどね。

普通に接してくれるのが一番嬉しくない?ハッキリしてるの一番。限度越えると反撃する。

例えば、妄想家と思い込まれたら、その通りの事をして、相手を傷付けないようにあえて手のつけられない子になって距離を置いたり。
長々ごめんね。同じ魚Oいる?
147マドモアゼル名無しさん:05/02/01 00:15:54 ID:h102rVzR
>>143-144
スルーしてって書いてるのにスマソ。
でも私天秤でしかもABだけど親友は魚Oだよ。
ABも妄想癖あるから他人に引かれなかったのは初めてで嬉しかったよ。
しょっちゅう二人で延々と妄想語ってるよ。
風星座は結構話す方が好きだから
根気強く話を聞いてくれる魚さんとは
仲良くしたい方だと思う。
148マドモアゼル名無しさん:05/02/02 02:01:59 ID:pfHWF/mS
ずいぶん前の方で魚Oは卑怯とか書いてる人がいて
初めは「はぁ?」って思ってたけど、最近、自分の周りにいる魚Oはそんな感じがする。
卑怯までは行かないが、この人ズルイなーとか、世渡り上手だなーと思うことが..しばしば
149マドモアゼル名無しさん:05/02/02 06:12:28 ID:5oJ5fUdH
なんだと?全然不器用だよ。周りからどう見えても当の本人は大変かもしれないんだからほっといて。
150マドモアゼル名無しさん:05/02/02 06:50:20 ID:Fhy2cKCG
>>148
あー、わかるかも。
魚Oってぽーっとしてるように見えて頭の中ではいろいろ
ちゃんと考えてるところあるし、頭がいいっていうか…
「こういうことをしたらこうなるだろう」とか「こう言ったら
相手は喜ぶだろう、悲しむだろう」ってことを感覚的に察知して
考え行動してるところがある。
まぁそういうところがあるかと思えば逆にまったく考えなしに
自分が今感じたこと、思ったことを何も気にせず率直に口に出したり
勘違いをしたりして周りを混乱させたりすることもあるんだけど。
こういうところが魚Oは意味不明と言われるゆえんなのかなあ
なんて最近考えてたりする。

148さんは魚Oのどういうところを見て世渡り上手だと思った?
151魚子:05/02/04 10:12:18 ID:ySgr04Ro
150さん、全く一緒です。
いつも初対面の人にも『ぼ=』ってしてますよね。
って言われるんだけど、ぼ〜っとしてるときは
相手が言った事を頭の中で脳内会議して、自分なりの
答えを探知しているとき。
感覚的に察知します。相手の口調や顔の変化、雰囲気などを
微妙に読み取って判断することはある。
で、たまに何も考えていないときはポロっと失言もあり・・・。
でも基本的に人の傷つくようなことは言わないでいると
おもうんです。
自分がナイーブなので、自分の基準に合わせてるところ
はあるかなぁ
152マドモアゼル名無しさん:05/02/04 11:13:03 ID:dPF3wU4T
>>150-151
禿同!
人の気持ちを敏感に感じ取るほうだと思う。
153マドモアゼル名無しさん:05/02/04 11:50:37 ID:+JnIiXXU
>>135
卑屈なくらい自信がないに剥げ同!
人の顔色覗ってるって指摘されることが多いと思う。
話を聞いてる時は、脳内で自分なりの計算をしてて
会話のリズムを外し気味。
考えて考えまくって探した答えほど計算が合ってなくて、
話し相手の真意から遠ざかってしまう!
自分の中では正しいと思って出した答えでも、
相手にとってはエラーだったって思ったことが多い。
時々自信がなくて落ち込んでて、
人のことに過敏になってるせいかなぁ。
154魚子:05/02/04 11:56:48 ID:ySgr04Ro
私も若かりし頃、自分の意見が言えなくなりました。
(なぜなら的がはずれていると笑われたこと何万回)
暫く、人の話にあわせる人になりました。
自分の意見を出すのが怖くて(笑われるのが)
でも、違うところ(仕事)で自分で自信のもてる物を
見つけてから、自分の意見を出すことに怖くなくなり
ました。
155マドモアゼル名無しさん:05/02/04 23:34:49 ID:4LMDW4nH
一歩引いて物事を見てるよね。
偉そうに構えてるわけでなく、自信がないから一歩引いてる。
色々考えて自信がある意見しか口に出さない。
世渡り上手とかに見えるのはこの辺だと思うんだけど、
魚Oがそれを口にする間に他の人に色々持っていかれてる。
自分はその場でズバズバ言える人のほうが羨ましい。
156マドモアゼル名無しさん:05/02/05 03:31:33 ID:rfUt6bLW
自分に甘い
行動力がない
子供っぽい
ぶりっこ
さとう珠緒みたい
人に対して壁がある
長くいたら疲れる
不思議ちゃん
天然
宇宙人
お馬鹿さん

よく言われます
157マドモアゼル名無しさん:05/02/05 10:47:05 ID:ct1JhGJu
自分に甘い
ぶりっこ
長くいたら疲れる
さとう玉緒みたい
は言われないな
あとは反省

どちらかというと長くいたがる人に囲まれるので、自分の時間を削らないため距離を置きます。

好き嫌いではありません。計画は長期戦の構えなのであまり人に話しません。

他人の事は好きな人以外気にしない。認める人の言うことしか聞かない。だから壁があると思われるのかも。
158マドモアゼル名無しさん:05/02/05 13:28:38 ID:nKSp4tKZ
同性にはぶりっ子かも。上辺だけの女友達はいっぱいですよん
159マドモアゼル名無しさん:05/02/05 16:11:01 ID:j8F0U5SW
気がついたら周りにいる人に合わせてる自分がいる
きっと嫌われるのが嫌なんだよね〜
本当は甘えたいんだけど、強がってみせてたり_| ̄|○

どれが本当の自分なのか、わからなくなったことあったし、
それが嫌になったから、上辺だけの友達とは縁を切った
友達の数は減ったけど、上辺だけの友達ならいらないしね
今の自分嫌いじゃないな〜w
160マドモアゼル名無しさん:05/02/05 22:01:48 ID:JTNUCfAk
全部の書き込みに共感してしまいます。
魚座のO型ってだけでこんなに共通点があるなんてびっくり。
振り返ってみれば私も人に対して気をつかってばかりだな。
友達はたくさんいるんだけど、その友達に対して本当の自分を
出せない、ありのままでいられない。
よく優しいとか大人だとか言われるけれど、本当の私は
誰よりも子供でわがままで。
そんな自分を見せて嫌われたり変に思われたりすることが
怖いのかな、傷つくことが怖いのかな。
素直に自分を出せなくて、違う自分を作ってしまう。
そしてその作られた自分を演じてしまう。
161マドモアゼル名無しさん:05/02/06 00:39:20 ID:CV4c47fK
漏れ目の前で咳とかされると反射的に『大丈夫?』とか
言っちゃうんだけど…多分嫌われたくない!っていう思いがなかったら
絶対に『大丈夫?』なんていわない気がするorz
相手には優しいとか言われるけど実際はそんな事ない自分に嫌気がさす。
こんなことないですか?(´Д`;
162牛b:05/02/06 00:52:45 ID:UnI9O8ns
そんなことないでしょ・・。
163マドモアゼル名無しさん:05/02/06 03:33:50 ID:ikpNrsk0
>>160
共感。
だから年の割に子供っぽい人とか我儘全開な人にはイライラするんだよね。
私は人に合わせて自分の意見閉じ込めてるから羨ましくて妬んでるという結論に辿り着いた。

>>161
あるある。
本当はどうでもいいと思っちゃってたり。なんて冷たいんだ…。
164マドモアゼル名無しさん:05/02/06 21:58:10 ID:BW7MJYgT
気を使うのやめてありのままの自分を目指そうとしてます

これが出来ないと、、、結局好きになられても
ほんとうの自分は違うんだろうと思ってしまうし
いいように利用したい人の人生になってしまうような気がして
165マドモアゼル名無しさん:05/02/06 22:53:40 ID:SwrK30M9
利用されるばかりのいい子ちゃんをやめようと努力してたら、
わがままちゃんになっちゃって手におえないと言われました・・・

ほどほどの加減が難しいと感じるこの頃(´。`)
166マドモアゼル名無しさん:05/02/06 23:02:43 ID:Z1VzpnhN
うおおおおおお  >164同意
私なんて20にもなって自然体でいることができないよ
なんか人のなかにいると緊張してしまう。
167161:05/02/06 23:07:11 ID:CV4c47fK
>163
よかった・。・゚。・(ノД`)・゚・。・゚
どうでもいいんだけど嫌われるのが怖いから…ホントの
自分は冷徹人間だ。鬱
>164
出来ない!!!!!!ハゲド。
168マドモアゼル名無しさん:05/02/07 08:41:42 ID:EPAnFHbq
魚Oって結構あまのじゃく?
169マドモアゼル名無しさん:05/02/07 09:29:31 ID:qKtSC0iH
>>168
うん。あまのじゃくっぽいです。
考える度に違う答えになって本当の心が解らなくなる。
肯定する自分と否定する自分が同時に存在します。大体最後はケースバイケースだよ
とあやふやなままな事が多いのです。優柔不断はここから来てるんだろう。
よく二重人格と言われるのもこのせいかな。矛盾した性格だよホント
170マドモアゼル名無しさん:05/02/07 13:33:32 ID:xt3pdsqT
171魚O私も:05/02/07 22:58:02 ID:ISUEOIG0
>>168>>169
同意っす
172161:05/02/09 00:54:51 ID:UvvhSqqn
>169
>肯定する自分と否定する自分が同時に存在します

その通り!!そうなんだよね。
173マドモアゼル名無しさん:05/02/09 00:56:27 ID:UvvhSqqn
スマソ、名前が…161じゃないですorz
174マドモアゼル名無しさん:05/02/10 05:29:53 ID:TMYYo+Hj
ちょっと質問、
昔の男の友達で知り合った人とかと
その男と終わったあとも連絡取ったりするもん??
175マドモアゼル名無しさん:05/02/10 15:02:02 ID:XJJqwQQg
>174
私はそうですねー、特に異性だと、離したくないというか…変な意味じゃないですよ
何か勿体無い気がして。えへ
連絡取りますね
「終わった後」という意味は分かりませんが
176マドモアゼル名無しさん:05/02/10 15:06:14 ID:D67u70sk
>>174
それは元カレと別れたあとも、元カレの友達と連絡とるか?
って解釈でいいんですかね?!

私なら取りますね。用事がなければ自分からは
連絡しないだろうけど、元カレは元カレ。
友達は友達って感じです。答えになってなかったらごめんなさい。
177マドモアゼル名無しさん:05/02/10 15:53:30 ID:uio3fRQg
>174

あー、元カレじゃなくて、元カレの友達ですか。
それは取りますねー。と言っても自分からは連絡しないですが。
飲みに行こうと言われて、こちらも暇だったら行くこと多いです。
>176さんと同じく、友達は友達ですね。
178マドモアゼル名無しさん:05/02/10 16:25:45 ID:QiNfCzvD
家の魚O姉は、20歳くらいの頃、自分の性格(人前で自然に振舞えない)に
悩んで、通販の「性格改善教育」みたいのとってたよ。効果全然なかったようだけど。
はたからみると、明るくて、彼もいてモテモテタイプだったんだけど、本人は
真剣に悩んでいた。
今は結婚して海外に住んでいるけど、「こっちでは強く自己主張しなきゃ、
生きていけないのよ」と、かなり強くなったな。日本にいる頃より性格もきつく
なったし。けど、本当の姿が出せてるのかな、とも思う。姉の性格的に、日本の
封鎖的環境は辛かったのかもしれない、と思った。
179178:05/02/10 16:29:05 ID:QiNfCzvD
前スレほとんど読まないで書いちゃった。
流れ無視のレス、すみません。^^;
180マドモアゼル名無しさん:05/02/11 00:13:29 ID:1X3vflPB
>178おもしろかったよ また話があったらかき子きぼん
181マドモアゼル名無しさん:05/02/11 01:11:40 ID:MOi0UnZI
魚座は優しいから、AもBもOも(ABは近くにサンプルがいない)。

魚のOは純粋な人が多いってきがする。本当は冷たいの。とか悩んでいるのも、
根が純粋だから、でしょ。そうじゃなけりゃ、悩まないとおもう。
人付き合いが苦手、っていうのも、感受性が強いゆえ、でしょう。

魚Oの優しさに助けられた事、多々ある私は、魚Oって大好き。

182魚O子:05/02/11 21:20:23 ID:Y/gxv2s8
本当に自分の性格がいやでいやでたまらないが
183マドモアゼル名無しさん:05/02/12 01:13:24 ID:K+nJ1Tln
自分の性格好きだな…w
恋愛では後悔ばかりだけど
184マドモアゼル名無しさん:05/02/12 17:09:38 ID:MuxKzdv4
自己主張の激しい人たちに囲まれると空気になってしまうのが悔しい。
もっと言いたい事はたくさんあるんだ!
存在感無いんだなあ…。
185マドモアゼル名無しさん:05/02/13 22:33:55 ID:47LpfHJH
>姉の性格的に、日本の封鎖的環境は辛かったのかもしれない、と思った

このあたりを具体的にききたいです〜 奔放でそう思う事多いので

186魚O:05/02/16 18:27:49 ID:i5ZbNLfI
私、本気で人を好きになった事ないんです 昔付き合った人にも「きみは僕を本気で好きじゃないのにどうして付き合うの?」って告白してきた人に振られた; ; 2回も!どうしたら本気で恋ができるんだろー
187マドモアゼル名無しさん:05/02/16 19:19:55 ID:xeiSedoH
>186
私も同意。
好きは好きだけど、相手にのめり込むほどの好きっていうのは今まで
ないかな。付き合ったけど結局別れたし。
188マドモアゼル名無しさん:05/02/16 19:51:40 ID:qQRkDhFx
わかる!この人しかいない!っていうような人には
まだ出会ったことないし、自分がのめりこむほど
人を好きになることないな。
某芸能人にはのめりこんで10年以上ファンやってるけどw

たぶん私は、周りの子より人を好きになるペースが遅いみたいなんだよね…
だから、数ヶ月間に4人の子に告白したって友達なんか信じられないし、
なんか色々と疑ってします。
それって本当に好きじゃないんじゃないの?って。
長文スマン
189マドモアゼル名無しさん:05/02/16 19:57:39 ID:i5ZbNLfI
やっぱり魚座O型って冷たいのかな。自分で自分が嫌になる。
190マドモアゼル名無しさん:05/02/16 22:27:43 ID:mqXviFVp
>>188
好きになるペースが遅いに同意!!
心を開くまでというか相手を本当に信用するまで
すごい時間がかかります。

だから途中で相手が痺れを切らすみたい。
私も付き合ってる相手だし、自分なりに
歩み寄ってるつもりなんだけど向こうは納得いかないんだね。
191魚O女:05/02/16 22:43:04 ID:N39PBqql
恋愛にのめりこめないに同意。
相手が頑張るほど冷めてしまう。
どうしても同情で付き合っている気がする・・。
友達も彼氏も、本当に気が合う人となんて一生会えない
気がする。ネガティブ過ぎ??
でも25年生きてきてまだ気が合う人1人もいないよ。寂しい人生。

192マドモアゼル名無しさん:05/02/16 22:48:42 ID:WU1rK9Ab
魚Oはあったかいイイ人だと思う。男女共に。
自分が天秤Aで友達が魚Oで、それなりに仲良かったんだが
少し踏み込みそうになると互いに距離を置きまくって、
自然消滅してしまいました・・・自分が落ち込んだ時に会ったせいもあるかな。
コイツつまんねーって思われたと思う・・それからどんどん離れ・・・
って・・・こんな話してすいませんっした!!
193マドモアゼル名無しさん:05/02/17 01:53:20 ID:hXmVf98D
俺魚O男だけどここのスレに書いてあることほぼ当たってる。
女っぽいのか、それとも男女ともにこんななのかな?
>>4>>5これらまさにそう。
♂♀関係ないんだ〜とおもた。
>>188
禿同!
ん?男の俺はスレ違い?
194マドモアゼル名無しさん:05/02/17 02:14:25 ID:IBq+9z+T
あー、分かる。好きになる速度?が遅い…。

押しに負けて、付き合う前に
「まだ恋愛対象としてみれてないけど、本当にいいの…?」って一応、断るんだけど
「少しずつ、好きになってくれればいいよ」とか言ったくせに
結局、相手が痺れを切らして(この間、約二週間)
勝手に自己完結されて別れた事が何度かある…。

片想いの場合も、自分の気持ちに気付くの遅すぎてチャンス逃してばっかりだし…。
もっとも、20代も半ばで、3回位しか片想いの経験無いけどさ…。
男の子と仲良くなっても、中々、恋愛感情まで持っていく事が出来ない。

次に好きな人が出来るのは、いつなんだろう…。不安…。
195188:05/02/17 11:19:07 ID:IeSzgyb+
人を好きになるペースが遅いって人が結構いてなんか安心した。きっとこのせいで、
>>194さんのように押しに負けて付き合うとか、
>>191さんのように同情で付き合ってるような付き合いしかできてないのかもね。

現に私もそう。かといって、自分からは告白できない。
だから押してくる人と付き合ってしまう悪循環_| ̄|○il|!
今も押されてるけど、今度こそ相手に流されずに、
自分が相手のことを本当に好きかどうかわかってから答えだしたいな。
まぁその前に相手が痺れを切らしてしまう可能性の方が高いけど。
196マドモアゼル名無しさん:05/02/17 12:36:28 ID:RBQp7aZt
>>192さん
それはね、コイツつまんねーって思ってるな
って思われてるのがわかるから、
そんな事思ってないのに、
どうしていいかわかんなくなったんだと思う。
つまんねーって思われたら自分がつまんない人間な気がするのと一緒で
つまんねーって思ってるなって思われたらつまんねーって思ってる気がするからだよ。
ってわけわかんない事言ってる?私…。
私もすごく仲の良い天秤Aさんがいるから、なんとなくわかる。
思われてるなーって気持ちに負けたら駄目だよね。
197194:05/02/17 14:10:38 ID:IBq+9z+T
押しに負けたとは言え、特に恋愛感情の無い、心を開ききってない相手と
付き合うと、どうしても遠慮が出るせいか、エチーに誘われても渋ってしまう。
その結果、そういう相手とは別れるのが早い訳だけど…。

単に自分に人間的魅力がないだけ?って落ち込んだり、
エチしたいだけだったのかなぁ…とか、エチしてたら、もっと長続きしたのかなぁ…
なんて考えては男性不信に陥りそうになる。

それからは、無闇に付き合ったりしないけど
その分、男性を見る目が厳しくなって、断ってばかりいる。
自分のペースを何も言わずに言い当てた男性って今まで一人しか居ないよ。
もう、そういう相手って現れない悪寒。
198マドモアゼル名無しさん:05/02/20 00:11:57 ID:Ze/BrxQr
皆さん、辛いことや悲しいことがあった時、
事情を知らない友達から、楽しい系のメールが来たら
どうしてますか?

愛猫が亡くなって、へこんでる時に、友達からメールが来たんです。
私的な事で、相手の楽しんでる気持ちを害するのも悪いなぁ、とか
考えちゃって、できる限り相手のテンションに合わせて、
返信したんですが・・・。

それはそれで、「何、楽しい事書いてんだか・・・」と、猫に申し訳なくて
余計へこんだり。

それなりに仲のいい、気心の知れた友達相手だし、
事情を話してしまうのがいいのかな、とも思うんだけど、
気を使われたりするのも嫌だし。

今、悲しんでないで、こんなことゴチャゴチャ考えてる自分が
なおさらイヤだ・・・。
199マドモアゼル名無しさん:05/02/20 06:49:51 ID:A5kkM0sr
事情を話して「元気が出たら連絡する」
と言っておけばいいのでは。
それで分かってくれないような人はあまりいないと思うよ。
魚座にしても悩みすぎよ。
ここはO型らしく柔軟にいってみよう!
200マドモアゼル名無しさん:05/02/20 14:28:44 ID:hqT7K5bJ
>>198さんのレス見て、昔、すぐにメールの返事をしないと怒る友達がいたことを
思い出したよ。彼女とは卒業後、こっちから縁をきったけどね。

どうしても楽しくメールする気分じゃないなら、
>>199さんの言うように、簡単に理由を話して、
後日元気になったらメールするといいと思う。
理由を話しても相手がわかってくれないなら、
その相手はそういう人なんだって事がわかっただけでもいいんじゃない。
あんまり考えすぎずにね♪前向きにいこう。

201マドモアゼル名無しさん:05/02/20 18:57:32 ID:WSeJp+Vm
>>198さん、あまり考え込んで自分を追い詰めないようにね。
元気出して!
202198:05/02/20 19:06:55 ID:h5WtZ7IS
>>199さん、>>200さん、レスありがとう。

普段はO型らしく柔軟だし、前向きなんですが、
こういう事態になると、自分が周囲に対して、どの程度
感情を出していいものやら、甘えていいのやら分からなく
なります。(家族、彼氏ならいいんですが)

涙腺が弱くて、自分でも泣くほどの事じゃないだろって
思う事でも、感情より先に涙が出てきて、我ながら
イヤになることが多々あります。
だから根底に、泣いてるところを人に見られたくない、
というのがあるのかも。
慰められると絶対泣いちゃうしな。
慰められ下手です・・・。

へこみ中なので、今は暗いし考えすぎですが、その内
元気になります!



203198:05/02/20 19:08:16 ID:h5WtZ7IS
あ、>>201さんもありがとう。
204マドモアゼル名無しさん:05/02/21 05:07:49 ID:3T5oFp9D
なんていうか..あたしがいっぱいいるみたいで変な感じw
矛盾してる考えでも、どちらにも共感してしまったり。

ただ、恋愛に関しては告白派。真剣になったら結果がどうあれ伝える。
追いかけられるのは性に合わない、というか。
あたしごときに夢中になって他のことが手につかないって人には「はぁ?」
で、自分のやるべきことを見つけて真剣にそれに向かう人を好きになる。↓
うまくいかない恋愛多し..

あと、親密と冷酷が同居。
「好き」「嫌い(極少。生理的に合わない)」「興味なし」
おおまかにわけるとそんな感じ。
「興味なし」に対してはムカつくこともないからすごく優しい。
その後関係が変化するかは大概相手次第。

マンドクセな性格だけど、嫌いじゃないな。

>193
♂の方でもいいのではないかと。あたしも>4>5禿同ですわ〜。いてて。

変な時間の長レススマソ。
205マドモアゼル名無しさん:05/02/21 22:50:50 ID:58kUIkqn
>あと、親密と冷酷が同居。
>「好き」「嫌い(極少。生理的に合わない)」「興味なし」
>おおまかにわけるとそんな感じ。

私もこの3区分でほとんどいける。
こちらに気がない人に告白されると「興味なし」→「嫌い」に
なることも時々あり。ひどいよね。

踏み込んでほしくない人に踏み込まれると、ほんと冷酷だ。
206マドモアゼル名無しさん:05/02/21 23:06:21 ID:lR9BSYz9
こんなことで必死な姿には感心しない。
関わりあいたくないのに無理に付き合わせてるだけのA型。
何に必死なの?だから迷惑だっつうの。

207マドモアゼル名無しさん:05/02/25 18:52:08 ID:1Z6PsclI
気になる人になかなか自分からメール出来ない受身の
魚0♀ですが、他の魚Oさんはどうしてますか?
悩みすぎてメールできないこと多々なんだけど・・・_| ̄|○
208マドモアゼル名無しさん:05/02/26 04:17:22 ID:TOscvdnF
↑二人はどんな状況なの?教えて。
209マドモアゼル名無しさん:05/02/26 10:50:50 ID:vfeS8Kdo
私も自分からメールとか出来ん。だからなんか用事つくって伝言みたいな形でメールしてたな。
210マドモアゼル名無しさん:05/02/27 01:23:27 ID:HQ3+XkHj
>>208
まだ知り合ったばかりで、友達ともよべない仲なんだけど、
相手は月に、1、2回はメールくれます。
いつももらってばかりで悪いから私からもしたいんだけど、
なかなかできないんですよ…。

>>209
やっぱり用事作るしかないよね・・・
でも、その用事すらない(ノд`;)
211207:05/02/27 01:24:57 ID:HQ3+XkHj
↑の210も私です。207って書くの忘れてました(;´Д`)
212マドモアゼル名無しさん:05/02/27 05:23:10 ID:YfJ1YlDC
>>210
相手からメールが来るんだったら、こっちからも送ってあげないと
「僕嫌われてるのかな?」なんて思っちゃうかもよ。
そう思われたら最悪だから、やっぱり自分からメールすることも大事じゃないかなぁ・・・

内容はねぇ、なんでもいいと思うんだけど、今の関係が〜まだ知り合ったばかりで、友達ともよべない仲なんだけど〜
ってことだからそういう微妙な時ってむずかしいよね。
相手はどんな内容で送ってくれるの??
同じような内容じゃダメかな?

今の関係よりもっと仲良く、自分でも友達だよって言えるくらいになりたいよね。
なんとなく壁を作ってるように思えるのは、私の思い違いかな?
相手はあなたのこともうすでに友達みたいに思ってるんじゃないかな?
考えすぎちゃうのはとってもよく分かるけど、それだけじゃなにも変わらないからね。
共通の友達なんかとみんなで遊んでみたら?
メールもいいけど、直接会った方がもっと仲良くなれるし、今度からメールもしやすくなると思うよ。
がんばって!
213マドモアゼル名無しさん:05/02/27 14:53:11 ID:irjFICCY
>>210
相手からメールが来た時に返事すればいいじゃん。何を悩んでいるのかよーわからん。
214マドモアゼル名無しさん:05/02/27 22:59:39 ID:VLgXOfiF
返事じゃなくて、自分からもメールしたいんでしょ。
でもなんて入れたらいいか思いつかなくて悩んでるんでしょ。

可愛い悩みじゃない。
私もときめきたい…。誰かときめきをくれ。
215210:05/02/28 01:20:28 ID:A11uuvH2
>>212
やっぱり自分からもメールした方がいいですよね・・・
相手はその日あった事なんかをメールしてきてくれます。
212さんの言うように、もしかしたら自分で壁作ってるかも。
色々考えすぎず、今日あった事とかメールしてみようかな。
レスありがとです♪

>>213
相手からメールが来た時はちゃんと返事してますよ。
214さんの言うように、返事ではなく、自分からメールしたかったんです。
わかりずらくてすみません。

>>214
まさにその通りです。
やはり相手からのメールに返事するのと自分からメールするでは、
私の中では別ですからね。
214さんにもときめきが訪れるといいですね☆
216マドモアゼル名無しさん:05/03/05 19:39:35 ID:4ETPZtyX
そんな事が言いたかったんじゃない、やっぱり人生直球が勝ちなのか?
保守カキコ。・゚・(ノД`)・゚・。
217マドモアゼル名無しさん:05/03/06 13:30:04 ID:6PO1QN/S
魚座O型男のスレって落ちた?
218マドモアゼル名無しさん:05/03/07 21:34:49 ID:JBkIH+/L
魚O♀さんに質問 誕生日のメールどんなのが来たら嬉しい?
同性・異性で友達の場合。
219マドモアゼル名無しさん:05/03/07 21:41:32 ID:TsP3ETcG
魚O♀に誕生日のプレゼントあげたら
なんか、そっけなかった。

もう少し、喜んでもいいんじゃないか・・・orz
220マドモアゼル名無しさん:05/03/07 21:49:05 ID:gCQ8K6gf
魚O男スレダット落ちしますたね。
221マドモアゼル名無しさん:05/03/07 23:03:29 ID:hQ7EETVw
218
祝ってくれるならどんなのでも嬉しいよ!私の場合。
あとは普段は言わない事(私の事どう思ってるかとか)も書いてくれたり
すると本当に私の事大切に思ってくれてるんだなーと思う。
同性・異性関係なく!
222マドモアゼル名無しさん:05/03/07 23:40:55 ID:BZafnECr
だれか魚O男スレ立ててくれー!
223マドモアゼル名無しさん:05/03/08 01:24:11 ID:iBgX7blc
私がたくさんいるよ…驚き。

恋愛は自分から好きにならないとだめ。
自分に気がない時点で相手からこられたとたんに対象外になってしまう…。

ちなみに誕生日は、0時ぴったりにメールくれるとうれしい。
224マドモアゼル名無しさん:05/03/08 02:14:35 ID:K4pTzGF6
私は恋愛が追われるのが好きだな〜
といっても其れ程モテないんですけど…
かけひきが好きです
225マドモアゼル名無しさん:05/03/08 02:16:02 ID:K4pTzGF6
恋愛が、じゃなくて恋愛は、ですたスマソ
226マドモアゼル名無しさん:05/03/08 11:07:40 ID:LHS1ItCO
>>218
おめでとうはもちろんだけど、
これからも仲良くしようね〜みたいな感じかな。
二人の間には恋愛感情または、友情がちゃんとあるんだよって事が
確認できると私は安心するなぁ〜
227マドモアゼル名無しさん:05/03/08 17:51:37 ID:+2uujZAd
218です
答えてくれた方ありがとう。
つい、この間送ったメールの内容が気にかかってごめんねと書いてしまい、
おめでとうよりそっちの(´・ω・`)ショボンの風味が強くなってしまいました・・・
こういうのに返事は必要無いものだと思うから反応なくても気にしないけど、気分悪くしてたら申し訳ないな・・。
ここの魚座さんも2〜3月生まれの方々ですよね。おめでとうです。
228!omikuji !dama:05/03/10 01:02:16 ID:hUw3CT/8
229魚O:05/03/11 21:09:37 ID:FHmwm/uE
私も自分のこと思いつく限り書き出してみます。

すごい八方美人。
みんなを笑わせたくて、大勢に囲まれてみんなと仲の良いフリをしているけど、中には嫌いな人もいる。
でも顔に出せない。
陰では嫌ってるくせに、相談されると親身に親身に考えて力になりたいと思ってしまい、
「この子のことあんなに嫌ってるはずやのに、こんな本気になって悩んで、あたしって何て八方美人なんだ、消えてしまえ」と悩む。
超マイナス思考。
好きな人に、何かされてる訳でもないのに「あの人あたしの事嫌ってる!絶対そう!!」と思い込み勝手に凹む。
それを友達に何度も相談するから鬱陶しがられる。「何回そんな事ないって言っても、あんたは絶対聞かんなぁ」と言われまくる。
その癖へんに敏感ぶってて、相手の表情や空気から、今の状態や気持ちを察してしまう。
勿論察した気分になってるだけかもしれないけれど、当たってる時もあると思う。TV越しでも伝わる時あり。
そして人の目を気にする。
一日が終わると同時に毎日反省会。
その日あった情景を思い出し、こんなんするんじゃなかった、もしくはこう言えばもっと良かった、等など。こう思われたやろうなぁ。。キモイなあたし。。と責める。
楽しかった事、おいしかった事も然り。思い出してニヤニヤw
ベッドに入ると妄想劇場スタート。いい事ばっか考えて、でも後で申し訳なくなる。キモイ自分をまた責める。
表情がコロコロ変わるとよく言われる。顔の筋肉が柔らかそうとかw
でも笑った後、すぐ真顔に戻るらしい。でもすぐ笑う。みたいな。

誰か共感してくれる方がいたら嬉しいですね。
とりあえず八方美人は治したいです。
奇麗事じゃなく、心の底からみんなを愛したい。本当は嫌いたくない。どんな人も。
230魚O:05/03/11 21:43:14 ID:8I34w4mm
>>229

貴 方 は 私 で す か
 
全部一緒でビックリした
231マドモアゼル名無しさん:05/03/11 21:59:02 ID:j/79h5ky
バ-スデ-時期じゃん!(汗)暗い!ウケタ

魚って確かに落ち込みやすいけどこういう時期ここまで根深くネチネチ自分を責めなくない?

わざと暗いのか?それか周りに暗い人がいて合わせてるのか?

自分は魚Oだし周りにもいるけど皆ポジティブでマイペ-ス。頑張れ〜イ

みんなおめでとう!良い年になりますように☆(正月みたい)
232マドモアゼル名無しさん:05/03/11 22:08:54 ID:BKh8lgL0
何か魚っていい人だね・・・。

そんな魚の機嫌を損ねてしまったなんて、
自分はなんて事を・・・。
233マドモアゼル名無しさん:05/03/11 22:19:48 ID:DVZcr+mB
>>229
一緒だよ。同じ。どうしようもないとこあるよね。
234マドモアゼル名無しさん:05/03/11 22:26:58 ID:j/79h5ky
>>232普通に話せば機嫌直ると思う。

魚Oで空想好きだけど基本的にポジティブなので。なんだコイツ!?まで思われると難しいかもだけど

この時期だし占いとか見てテンション上げよと思ったけど逆に暗くてウケた。
235マドモアゼル名無しさん:05/03/11 22:52:12 ID:s9kavSqJ
今日は誕生日〜。ケーキおいしかった。
みんなからのおめでとうめーるうれしかった。
236マドモアゼル名無しさん:05/03/12 02:32:13 ID:Gzry3tha
>>235
おめ(*´∀`*)

>>229
私も同じ事よくある。
つい最近、苦手な子に遊びに行こうと誘われてOKしたんだけど
当日の待ち合わせ時間にドタキャンした。
理由はめんどくさくなったから。それだけ。
その子は既に待ち合わせ場所にいたのに。電話での泣きそうな声が忘れられない。
っと私情スマソ!!

で、感じたものって当たる事があれば外れる事もある訳でしょう。
嫌いな相手にもきっと反射的に優しくしちゃうんだよね?
来る者拒まず受け入れちゃうんだよね?
それで良いと思う。嫌いって言う時は相手にそう言われたらで。
自分に素直に動けば今よりもっと自己嫌悪しちゃう。多分229さんは優しいから。
神様じゃないんだから皆を好きになる事は難しいだろうね。
でも時間が経つにつれラクになっていく。お年寄りのあの余裕がそうだよ。
自分の気持ちを持ってれば表面は周りに合わせてオケオケ。
合わせ上手は世渡り上手。八方美人は自分を守るため。

な〜んにも問題なし。流れに乗って生きましょう。
長杉スマソ
237マドモアゼル名無しさん:05/03/12 03:35:46 ID:88mLEjzw
イヤ、自分に素直に動けばストレートにスッキリするだろうと。親切にするのは
義務感から。
あえて親切にしようが自分に正直にふるまおうが、問題ないのは当たり前。
わざわざこれ見よがしに自己嫌悪をアピールして許可をもらうというその経過に
ムシズが走る。なんかの儀式ですか。
238マドモアゼル名無しさん:05/03/12 05:33:06 ID:Gzry3tha
>>237さんも魚Oですか?
その通りなんですが素直な自分が解らないのですよ。
解らないから周りに合わせて自己嫌悪するし、全然スッキリしない。
まだ成長途中なのであなたのような考え方が出来ないのかもしれない。
>>229さんにあまりにも共感出来てそれについて最近気付いた事があったので
つい書き込んでしまいました。それで不快な思いにさせてしまいすみません。
ただ、複数の自分には本気で悩んでるんです。それだけは知っておいて欲しい
239マドモアゼル名無しさん:05/03/12 08:35:49 ID:/C0vowjH
待ち合わせ時間にドタキャンって人として最悪じゃないか?
何様ですか?
嫌なら約束しなけりゃいいのに。
せめて前日には連絡すべし。
240マドモアゼル名無しさん:05/03/12 09:09:20 ID:x1mzcEFj
素直な自分がわからないっていうの、わかる。
嫌われないため、仲間はずれにされないために、いっつも周りの
顔色伺って、べつにこれといっておもしろい話なわけでもないのに
とりあえず愛想笑いして、興味がないものにも興味があるふりして
人がかわいいと言ったらかわいい、かっこいいと言ったら
かっこいいって言って。
人が悲しんでいたらそれが誰であろうと慰め、励ます。
その根底には元気を出してっていう気持ちの他に、悩みを聞いてあげる、
だからこれからも仲良くしてねって気持ちが渦巻いてる。
いつもみんなの前では物分かりのいい優しい良い子ちゃん。
"嫌われないため"の表向きだけの自分。

こんなふうに自分の感情をおざなりにして人に合わせることばかり
しているから素直な自分がわからなくなるんだろうなって思う。
でもそうはわかっていても人に合わせずにはいられない、
自分の気持ちを閉じこめて人に合わせるっていうのが
もう習慣となってる。
自分の素直な感情を出すっていってもどこまでそれを出せばいい?
私が本当に周り顧みず自分の感情のままに行動したら、
きっとすごいことになる。
「迷惑かけるんじゃないか」「嫌われるかも」「見捨てられるかも」
そう考えたら誰かに合わせていたほうが楽。だからまた私は
「明るく優しくノリの良いいい子ちゃん」。
そんな自分にまた自己嫌悪、苦悩してる。
本当の私はこんなんじゃないのに、って。
241240:05/03/12 09:12:13 ID:x1mzcEFj
じゃあ本当の私って何?って考えると・・・
親や兄弟に見せるだらしない面倒がりの私?
彼氏に見せるわがまま甘えんぼな私?
過去のこと・これからのこと、わかるわけもない他人の気持ちを考え、
答えの出ないことにいつまでも悩み続けうじうじしている私?
よくわからない。
誰だって時と場合・相手によって接し方、「見せる自分」が
変わることはあると思う。
でも私の場合、それが極端すぎる。
いろんな自分、全部ひっくるめてそれが自分っていうんだろうけど、
それだとなんかしっくりこないんだな・・・
言葉に言い表すことのできない矛盾を感じる。

あーわけわかんないや。
意味不明なこと長々とすみません。
242マドモアゼル名無しさん:05/03/12 10:00:21 ID:TlsdOC4G
全部本当の自分てことで。

魚に限らずみんないろんな顔があるのが当たり前なので悩み無用。

他人の顔色ばかり気にしなくていいよ。気を軽くね!

魚Oて創造力豊かな割にさっぱりしてる所がいいじゃん。文句ないよ。たまにアホだけど。
243マドモアゼル名無しさん:05/03/13 00:06:27 ID:fTe9jaty
>229
あたしも同じだ…。かなりわかる。

そんなあたしは信用→失望→嫌い→時間が経つと許してしまう→しかしまた失望
…ってな永遠ループ繰り返してしんどいときが多い。
気分がいいときに嫌いなやつからメールがきて、
それまで無視ってたのに返したりして、またしばらくして嫌になったり…。
こっちも気分屋で悪いと思うけど、どうしても完全に誰かを嫌いになれない自分がいる。
244マドモアゼル名無しさん:05/03/13 13:02:55 ID:2isU8spm
本気で相手を嫌っているとき、相手の過去の言動を許すつもりが全くないときは、
”相手にもわかりやすい形で”態度にあらわさないと、勘違いされたり、
ナメられたりするのかも。
確かに自分にも、その辺の”ハタから見た時のわかりにくさ”はあるかもな。
自分の中ではこれ以上ないってぐらい
ハッキリ線引きされてるんだが。
245マドモアゼル名無しさん:05/03/13 14:08:24 ID:rVbOeFYs
自己嫌悪に自己陶酔も入ってるかな

自分の周りに好き嫌いをハッキリ、それに強烈に示してる魚Oいるよ
その子もこういう過程を成長してそうなったんだろう。
その上で心の中では皆みたいに自分なりに悩んでるだろうとも思う。
気の持ちようでいいんじゃない
246マドモアゼル名無しさん:05/03/13 17:25:33 ID:1JHGCxTo
だよね
247マドモアゼル名無しさん:05/03/13 17:35:48 ID:2isU8spm
特定の誰かが、皆と”同じように”悩んでいるんだと思いこまないと心の平安が
得られず落ち着かない人がいるようで。
自分の悩んでることを他人が悩んでないと思うと、憤りを覚える人種って
いるんだと思う。
他人は他人と思えない人間なんだろうけど。
248マドモアゼル名無しさん:05/03/13 20:43:13 ID:6P99wT3i
誰のこと?
249マドモアゼル名無しさん:05/03/14 02:57:58 ID:SbhdCc6M
結構あっさりと二股仕掛けたりするんですよね

あまりの大胆さにビックリしちゃいました
250マドモアゼル名無しさん:05/03/14 03:56:30 ID:pl874Ans
魚Oで何かあったの?
251マドモアゼル名無しさん:05/03/14 16:03:38 ID:STkDJxrv
ワタクシも魚Oです。ちなみに今日がバースディです^^
なんかこのスレ勉強になります。
なんか自分と似た人が多くて安心します。
252マドモアゼル名無しさん:05/03/14 16:22:28 ID:5hnIH8uL
>>251
おめ。
私も今週誕生日だー
253マドモアゼル名無しさん:05/03/14 16:30:53 ID:STkDJxrv
>>252
ありがとう〜!!
でも旦那や子供からのプレゼントも何もなし・・w
今年はケーキも無しだな・・

252もおめでとう〜!!
254マドモアゼル名無しさん:05/03/14 16:57:59 ID:5hnIH8uL
>>253
旦那さんや子供いるだけいいと思います。
私なんて彼氏も友達もいないのでさみしい限りです・・・・・
255マドモアゼル名無しさん:05/03/14 21:42:44 ID:IH9YLbg1
>>253>>254



 ∧_∧ /\
(*゚ー/ /
、ノ つ\/i♀ii
(__う |~~⌒~~|

 ∧_∧
(*゚ヮ゚)
、ノ つつ i♀ii
(_うう |~~⌒~~|

ケーキですよ。お誕生日おめでとう☆
携帯からなので適当なAAが見つからなかったけど許してね
256マドモアゼル名無しさん:05/03/14 23:44:05 ID:pHtcsXwQ
私は前半なので過ぎちゃったけど、
同星のかたがた、誕生日おめでとう!

ところでちょっと古くなっちゃいましたが
>>244
わ〜か〜る〜
私は本気で嫌いオーラを出しているのに、
それを「なにヒネクレてんの〜」と更に可愛がられ
怒りで毛が逆立ちそうでした

フーッ。
257マドモアゼル名無しさん:05/03/15 01:15:29 ID:w0mIMJ9w
なんか、自分か?と思う人がたくさんいた!

私も、嫌な子からお誘いメールきてOKするんだけど当日NOってあったあった。
さいてーなんですけどね。
嫌な子っていうのは、結構自分を押しつけてくる子とかだった気がします。
ずっと、愚痴を電話でしゃべりまくって・・・・とか。

あと、なんか、おもちゃにされるっていうか。
その場の空気を大切にしてへらへらしてたら、おちょくられる対象になってたり。

本当はどっちもいやでいやで仕方ないんだけど。
表のつきあいをしちゃう・・・・・・・・・・・・・・。
はっきり言っているつもりが、周りにはつたわってない。

で、また我慢。でもドタキャンはするわ。自分が嫌いになる。
258マドモアゼル名無しさん:05/03/15 03:33:59 ID:nJSwAkzL
その場の空気を大切にして へらへら?あなた魚Oじゃないね、批判してる
259マドモアゼル名無しさん:05/03/15 12:43:14 ID:Ddq/0xDK
自分はイジられキャラの立場になる事無い。
他人をイジるのもかなり親しくないと無理。
愚痴のはけ口とか板挟みは多いので、都合良く扱われてるだけなのかなあ…。
260マドモアゼル名無しさん:05/03/15 18:40:06 ID:Fi/7Jeq4
>257
私も同じことする。今日もドタキャン…。
261マドモアゼル名無しさん:05/03/15 20:06:11 ID:fdCKdDvp
私も当日ドタキャンする・・・・当日キャンセルするときはやめに連絡するけど。
遊ぼうっていわれたときはいやな子でもなんかOKするけど2日前とかになると
いやになってキャンセルしてしまう
262マドモアゼル名無しさん:05/03/15 21:27:51 ID:244G1+N3
気持ちは分かるけど
いやになったからなんて理由でドタキャン最低やと思う
断るなら最初から約束するなよ
263マドモアゼル名無しさん:05/03/15 21:44:01 ID:hhADe/vx
うん・・・ちょっと幻滅だな
ごめんって言うなら最初から言うなと魚は結構言うけど、
それと同義だ
264マドモアゼル名無しさん:05/03/15 22:56:12 ID:fMEZeDpe
私は相手が親友でもいくら好きな人でも
当日になると出掛けたくなくなる…だから最近は最初から断ってます。
付き合い悪いと思われてるだろうけど気は楽になりますた。
友達も減ったけど時間に余裕ができたからまぁ良かったかも。
265マドモアゼル名無しさん:05/03/15 23:06:57 ID:Fi/7Jeq4
約束するときはもちろん行く気で約束するんだけどさ…。
なんでだろ…。気分屋というのかめんどくさがりなのか…。
まぁ、われながら最低ですね。
266マドモアゼル名無しさん:05/03/16 03:16:31 ID:jtuwas17
しっかりした約束ならドタキャンまでしないよ。どうしてもかわせない用事ができてしまった場合は連絡するし。魚とか関係無いと思う
267マドモアゼル名無しさん:05/03/16 15:17:47 ID:nFVO3dV2
魚O女が本気で怒られるスレになってきたよ。
ごめんなさい。
268マドモアゼル名無しさん:05/03/16 19:39:23 ID:OYtFBFMX
普段から気持ち良くつきあえる相手との約束や、会うのを楽しみにしてた相手との
”遊びの約束”だったら、よっぽどのことがない限りキャンセルなんて
しないよね。
ドタキャンされたほうも相手を怒らせたとか嫌われたとか、普段ウザがられてるとか
何かあるんじゃないの? 心あたりないわけ。
なんにもないよ〜とか言われてても、魚座のことだから気を使って言ってる
だけかもしれませんよ。
まず反省すれば。

そうでなくとも、相手にも相手の都合があるんだから、その程度の配慮もできずに
毎回騒ぎ立てる奴、人格を疑うような発言まで出してくるような相手とは
つきあいたくないよね。こういう台詞が出て来るってことは、
もともとそれほど良い関係でもないんだろうし。そういう奴は無理して行っても
楽しくなければまた文句言うでしょ。

あと相手に何かしてもらう立場でキャンセルされたからと言って居丈高に怒る奴。
ナニサマ。
そして緊急連絡先よこすのは渋って、そのくせ仕事のドタキャンに逆ギレしてる奴。
緊急の用事で予定の変更があっても直接出向いて来いってことですか。
もしかしてフザけてるんでしょうかね。
余計な手間かけさせるな。
269マドモアゼル名無しさん:05/03/16 19:59:27 ID:oy2yiVUu
確かに最初はOKしてもめんどくさくなって3日前にキャンセルとかよくある・・・
ちなみに私はメンへラーだけどみなさんはどうですか?
270マドモアゼル名無しさん:05/03/16 22:13:22 ID:OYtFBFMX
ねーよ。もし自分の周囲でそういう評判が流れていたと仮定すれば、流した奴は
一発で確定だ。
271マドモアゼル名無しさん:05/03/16 22:13:42 ID:nFVO3dV2
>>268
言ってること最初の段落はよくわかるけど、、とりあえずもちついて。
272マドモアゼル名無しさん:05/03/16 22:36:33 ID:euz3eYP5
私は家から出る事が嫌なんだと気付いたよ。
だって約束した相手が親でもだんだん行きたくなくなるもん。
家から三分のコンビニでさえ行くのを躊躇う。
ここ二、三年は一週間家に篭りっぱなしとかザラ。
まぁこりゃ駄目だと思って四月からは学校行くつもりなんだけどさ。
人との約束では出来るだけ頭で考えないようにして
とりあえず行ってみるようにしてるよー。帰って来た時に
行かなければ良かったとは思わないから。思ったとしても
義務(相手には悪いけど…)を果たした感じですがすがしいw
273マドモアゼル名無しさん:05/03/16 23:01:45 ID:euz3eYP5
↑なんか読み返したらチラシの裏っぽいね。スマソ
274マドモアゼル名無しさん:05/03/17 00:38:41 ID:FYZF8pmN
>>273
いや、すがすがしいカキコでした。

そろそろ、恋愛妄想劇場に話をもどしたいわけだが、もまえらどうですか?
275マドモアゼル名無しさん:05/03/17 13:23:48 ID:caiJOF/0
どうぞどうぞ。

↓はいどうぞ。
276マドモアゼル名無しさん:05/03/17 21:22:09 ID:kucn9B4d
今、本命の彼氏がいるのに別な人(A)からもアプローチされてて
大して相手のことが好きでもないのに、強引に押されると
断れなくてエッチまで行っちゃいます。
しかも私にアプローチしてくる男の子(A)は友人(男)からの
紹介で知り合った人で、私は友人(男)の方からも告白されています。

私自身はこういう状況を打開したくて本命一人に絞りたいんですけど
今更エッチまでしてしまったAと友人(男)に彼氏がいるなんて
いう事が出来ません。
しかも、二人から「君には運命を感じているんだ」と言われていて
振るに振りづらい状況なんです。

Aと友人は高校の同期らしくて、とても仲が良いのでお互いがライバル
だということも分かっているみたいです。

魚Oの人に相談してみたくて、ここに書き込みました。
本当にどうして良いか分からないので、皆様の御知恵を貸していただけませんか。
277マドモアゼル名無しさん:05/03/17 21:50:46 ID:v7xfjnrb
彼氏がいるって言って運命じゃないこと教えてあげれば?

こまってるならそれ以外にないんじゃ。
278276=魚O女:05/03/17 22:02:04 ID:kucn9B4d
>>277
そうなんですけど、A君の方には私も少し気があって
このままA君との関係を終わらせてしまうのは
少々勿体無いよな気がしています。
本当は本命一人に絞ったほうがいいし、絞りたいんですけど
A君の方に未練があって中々行動に移すことが出来ません。
ただこのままの状態を続けていけば、いつか本命との仲が
破綻してしまう気がしてなりません。
それでもやはり皆様だったら本命に絞りますか?
279マドモアゼル名無しさん:05/03/17 23:39:53 ID:v0uERLZL
私だったら本命か好きな方に絞ります。

私は魚O女だけど、浮気はしたことないなぁ。
告られたら彼氏に報告して精神的に守ってもらう。
280276:05/03/18 13:52:07 ID:tcuCF2Dz
>>279
昨日の夜、279さんの書き込みを見て彼氏に報告してみました。
彼(双子座O型)はお酒を飲んで酔ってるせいか電話口で
少し焼きもちを焼いているみたいです。
今朝、改めて連絡したら(いつもより)優しかったですけど。。。
一方、A君の方にはまだ何のアクションも起こしていません。

本命の彼氏の方はもう3年も付き合っていて、浮気は絶対しない
人だと思うので相談したあたり、私は本命の彼氏の方が大事にしたいのかな。。。
281マドモアゼル名無しさん:05/03/18 13:59:59 ID:STsgG3MG
浮気は当たり前にしないもんだと思ってた。違うの?
私はそんな事考えられないけど一度に二人好きになる事はあるから
それが浮気になっちゃうのかな?なんとなくは分かるけど
浮気って言葉は受け付けないや…
282276:05/03/18 14:13:41 ID:tcuCF2Dz
>>281
私自身はA君と付き合っているわけではないけど、でも気持ちが
少しあることも事実だから浮気と言われても仕方ないんですが・・

彼氏の方には「A君と言う人に告白されました、でも彼氏の方が
好き」と話してあります。
来月からA君が引越しをして、彼氏の家からA君の家まで車で5分の場所
になるので、生活する場所が同じで、彼氏と遊んでいればA君に見つかる
し、A君と遊んでいれば彼氏に見つかるかもしれないのです。
彼氏に後ろめたい気持ちがあるからか、少し不安に思っています。
二人とも傷つけてしまわないか。。。
283279:05/03/18 14:20:01 ID:DJr6tZCf
>>278
彼氏に報告するのは、自分が裏切ってない時です。
どっちともとっといて報告して守ってもらおうは、ちとだめなのでは?
覚悟が足りないかもじょ。
(結局どっちも好きじゃないんじゃないかなぁ・・・・。)

>>281
禿道。付き合っていても魅力的な人はいて、いいなぁと思っても
それが「罪悪感」に結び付きます。
好きな人が傷付くところは見たくないし、うらぎりたくないもん。
284マドモアゼル名無しさん:05/03/18 18:48:22 ID:NtFfdFgX
>>276
あなたが本当に好きな人は誰なのかがわかれば簡単なんだろうけど、
そう簡単にもいかないもんね。
キツイ言い方かもしれないけど、強引に押されて断れなくてエッチまでしちゃうってのは、
完璧に浮気だと私は思います。
このままの状態だと、そのうちAさんにも彼氏にも捨てられるんじゃない。

どっちもキズつけたくないって言ってるけど、
今のあなたの状態はすでにAさんも彼氏も傷つけてると思うし、
どちらか1人を選ばなくちゃいけない状況なんだから、
必ずだれかが傷つくよ。もちろんあなたもね。
どっちの人と一緒にいる方が自分は楽しいのか、
落ちつくのか等を考えてみて、答えを出すしかないと思う。

言葉がきつくなったけど、責めてるわけじゃないからね。
285277:05/03/18 19:38:53 ID:F3UGWwoP
なんかそっけない感じに書いちゃってた。
嫌な気分になってたらごめんなさい。

私はエッチした時点で浮気だと思うし、
彼氏が可哀相だなと。
彼に同じことされたらイヤじゃない?
だったら早くどっちか決めた方がいいと思う。
286マドモアゼル名無しさん:05/03/18 19:47:29 ID:89gEHLE1
現在、魚のおっとりした性格を抑えO型が出てきております。
彼氏にいうときに「Hもしたけど許して」って言えばいいのに。
やっぱろ、保身第一っぽ。
287マドモアゼル名無しさん:05/03/18 20:55:16 ID:89gEHLE1
>>276よ。
相談に来ているということだったので、以下を参考にしれ。
(まじめに答えております。)

*彼氏
今、本命の彼氏がいる
こういう(同時に三人と体の関係の)状況を打開したくて本命一人に絞りたい
本当は本命一人に絞ったほうがいいし、絞りたい
このままの状態を続けていけば、いつか本命との仲が 破綻してしまう気がしてなりません。
本命の彼氏の方はもう3年も付き合っていて、浮気は絶対しない人だと思うので相談したあたり、私は本命の彼氏の方が大事にしたいのかな。

*Aからも
アプローチされてて 大して相手のことが好きでもないのに、強引に押されると 断れなくてエッチまで行っちゃいます。
今更エッチまでしてしまったAに彼氏がいるなんて いう事が出来ません。
「君には運命を感じているんだ」と言われていて 振るに振りづらい状況なんです。
A君の方には私も少し気があって このままA君との関係を終わらせてしまうのは 少々勿体無いよな気がしています。
A君の方に未練があって中々行動に移すことが出来ません。

*B君略w

「浮気」をしちゃった魚女Oが真剣に悩んでおります。
それぞれの男子へのコメントを書きました。どちらにせよといいますか?

私は、両方とも別れるか、彼氏に全部話して(多分ふられるけど)謝ってやり直してもらうかをすすめますが?
288276:05/03/18 23:19:00 ID:Im3QU4EJ
みなさん、レスしていただきありがとうございます。
>>283-285
私が一緒にいて安心できて、落ち着くのは本命の彼のほうです。それは
長い間一緒にいたという時間や、彼の性格の為だと思っています。
でも、A君と知り合ってドキドキしたり楽しい時間を持つことが出来たんです。
とてもずるいことだと思われるかも知れませんが、両方の時間を失いたくない
というのが本音です。
しかし、私がやっていることは彼氏に対しても、A君・B君に対しても
真実が明るみになれば傷つけてしまうことは確実です。

私のしたことは倫理的な問題としては絶対に許されないことです。
そして>>287さんにまとめていただいた表を見ると私はすごく自己中心的
な行動に走っていると思います。
でも誰も傷つける事無く自体を収束させる事は出来ないものかと思案中です。
289マドモアゼル名無しさん:05/03/19 00:22:08 ID:vnB0QxK2
誰も傷つけることなくということですね。
心配するのは、心の罪です。sinってやつね。罪悪感とかっす。
そういうことを>>288はあまり感じないタイプのようなのでまるく収めるには・・・
Aは今彼とのマンネリに出てきたただの珍しいペットです。
Aと長く付き合ったらきっと同じ事がおこります。あるいは早く捨てられます。
今からAとBに「好きな人ができた。悪いけど、つきあえないよ」という。
二度とあわない。
んで、彼氏には一生だまって楽しくやる。

この案どうでしょう?
ばれても責任もてませんが。各方面への傷は最小限に食い止められるでしょう。
ただ、A君にまた迫られたら無限ループになりそうですが・・・・・・・・・・
覚悟がいるってことですね。きっと。

以上、何様意見でした〜★
私?とてもできませんが、なにか?
290マドモアゼル名無しさん:05/03/19 12:16:32 ID:7TSX0oeH
浮気相談にまで優しく答えてあげられる君達はすごいねw
291マドモアゼル名無しさん:05/03/19 14:37:18 ID:dcAZWw7v
>>277
マジレスすると・・

彼に安心感、Aにときめき感・・・気持ちはわかる。が
正直、277さんのレスみてると、なんとかしたくて相談されているけど、
アドバイスを実行出来なさそうな感じがする。
つまり、どうしようと思い、相談して良いアドバイスもらっても
きっぱり決断下す事が出来ない・・
それでいいんじゃないですか?
誰も傷つけることなく・・ってムシガ良すぎると思う。
このまま行くところまで行って大いにあなたは傷つくべきだと思います。

きつくて申し訳ないのですが正直そう思いました。
292マドモアゼル名無しさん:05/03/19 14:41:57 ID:dcAZWw7v

ごめんなさい!>>276さんへのレスです!
293マドモアゼル名無しさん:05/03/19 15:17:47 ID:HQSfaNpV
>276
誰も傷つけたくないのはわかるけど、
それで自分の罪悪感を感じないのがわからない…。
同じ魚Oだけど、他人を傷つけているって事実が一番自分にとってキツイけどなぁ。

方法としては289さんあたりが一番いいんじゃないのかな。
ま。自分に跳ね返ってこないといーね。
294マドモアゼル名無しさん:05/03/19 21:35:29 ID:14TbKVOq
ウソもやさしさだったりする。
正直に話して自分はスッキリするかも知れないけど、男の子のプライドは傷つくよ。

結婚してる訳ではないし。
急いで決めないで様子みればいいんでない?
そのうち自分の気持ちも決まるかも。
295マドモアゼル名無しさん:05/03/19 23:32:10 ID:f41DuHRO
>276の母です。娘が変な病気をもらってこないか心配です。
296マドモアゼル名無しさん:05/03/19 23:34:19 ID:f41DuHRO
>290
>276以外は「けっこーきついこと言ってるなぁ。」とちょっとだけ罪悪感を感じてたりする。
自分自身では「やさしい」とはきっと、思っていないとオモワレ・・・
297276:05/03/20 00:00:33 ID:enL4XBt7
>>289-294
今日A君とB君のほうには連絡しました。B君の方には他に彼氏がいる
事を伝えました。
B君には私の幸せを考えていてくれること、そしてA君には知らせない方が
A君のためだと言われました。これを受けて、A君の方には他に気になる人が
いることを伝えました。でも諦める事は出来ないと伝えられ、必ず振り向かせる
とまで言ってくれました。

私の優柔不断さが招いてしまった事なので、B君・A君に話すことは
とても心苦しかったのですが、話した後は少し心が軽くなりました。
でも伝えた事で、今度は別の辛さを感じています。

今後は>>294さんのおっしゃるように様子を見て次のアクションを決めようと
思っています。

みなさん、私の相談に親身になってくれてありがとうございます。
298294:05/03/20 00:19:36 ID:KCZmfKAg
がんばれー。
自分を大切にね。
あまり自分を責めないで。
299マドモアゼル名無しさん:05/03/20 00:51:08 ID:GetgAYTM
age
300マドモアゼル名無しさん:05/03/20 00:59:45 ID:QBKKzsSp
(´-`).。oO(結局>>291の言ったとおりになりそうだなぁ・・・)
301マドモアゼル名無しさん:05/03/20 01:31:43 ID:6tN0fLdd
皆、よくこんな下品な人の相手してるね…
浮気とか言う前に、
この状況で悪い人になりたくない、っていう根性が気持ち悪い。

ま、このレベルで悩むこと自体お子様なんだね。
302マドモアゼル名無しさん:05/03/20 01:43:30 ID:YTgYUQd6
>>301
同意。悪いけど同じ魚Oとは思いたくない
303:05/03/20 10:34:06 ID:Zo2rkw2/
魚Oのスレって浮気って言葉にやたら敏感な人たち多いよね
304マドモアゼル名無しさん:05/03/20 10:36:26 ID:ryvqtaTD
浮気カコワルイ('A`)
305:05/03/20 10:43:14 ID:Zo2rkw2/
傷つくべきだとか言葉がおもしろいよね!

人それぞれだからいいんじゃないの。

魚の自分が言うのもなんだけど、うろついてる場合、良い思いはしないよ。
誰だって、心から好きな人と仲良くできたら浮気心起きないと思うよ。

好きな人がいて、人の事で熱くなれる時点でうらやましいよ。私は。皆あったかいね。
306マドモアゼル名無しさん:05/03/20 10:53:16 ID:ryvqtaTD
心から好きな人と仲良くするには、それなりに努力がいると思う私は魚O女っぽくない?
307マドモアゼル名無しさん:05/03/20 11:04:43 ID:AqiQ+o08
魚Oって言うより経験してきた…育ってきた環境の違いが出てるって感じ
浮気は「誰にでもイイ顔したい魚座」が出てるかなって気はするけど
自分はドタキャンも浮気も勘弁してほしい
ちなみに魚Oです
308:05/03/20 11:42:20 ID:Zo2rkw2/
好きな人と上手くいくには努力が必要だと思います。

浮気は人それぞれ意味が違うから、むずいよね。
だから自分は自分だと思ってる。

魚は感覚重視で(好き、嫌い、忙しい、よくわからない等)自分の位置をよくわかってない場合があるので、

ためこまず、本人に直球ストレ−トで勝負してあげて下さい。

はっきりした立場になれば、浮気なんてしないんじゃないでしょうか。だるがりなので。

うまく答えられない。魚の説教部屋のスレいってきます。
309マドモアゼル名無しさん:05/03/20 13:35:49 ID:ryvqtaTD
>>308
感覚重視で自分の位置をよく分かってない場合がある。
  ↑
激しく同意!よかれあしかれ。どうなんだよね。
310マドモアゼル名無しさん:05/03/21 00:45:01 ID:0fkGssp+
ところで、もう三年も好きな人を好き避けしてしまっているんです。
飲み会とか仕事ではがんばって平生をよそおってますが・・・・・
未だに近づけません・・・・どうやってみなさんその状況を打破してますか?
311マドモアゼル名無しさん:2005/03/21(月) 05:40:38 ID:+KDdcvz9
3年!?すごいね!そこまでくるともう避ける事が癖になってるだろうね。その人とはどんな感じの仲?
312マドモアゼル名無しさん:2005/03/21(月) 08:46:11 ID:ineBBY7o
その人は、「先生」って呼ばれる人で、私は事務をしてます。
いわゆる直属ではないのですが、「上司」です。
一回り年上ですが独身で、むこうもシャイなのか、あまり人とうち解けてはなすタイプではなくて。
凄く仲のいい人とは結構話しているのを見ますが・・・・。
私も書類を持って行ったり確認をしにいった時には、普通に話せるのですが・・
それも相手が忙しくない時とか、気分ののってるときとか・・・
313マドモアゼル名無しさん:2005/03/21(月) 08:48:21 ID:ineBBY7o
彼の事務をしている部屋の前までいって、世間話をしてると「寒くないですか?」とか、
中はいる?って微妙にそうとれる発言をしてくれるのですが私はスルーで廊下から
彼の部屋に移動できません。だって、二人っきりになったら「好きです」って言っちゃいそうだもん。
*:.。..。.:*・゚・(ノД`)・゚・*:.。..。.:*
314マドモアゼル名無しさん:2005/03/21(月) 10:05:32 ID:+KDdcvz9
言っちゃえ言っちゃえ!爽やかに言えば悪くは取らないんでない?
315マドモアゼル名無しさん:2005/03/21(月) 11:34:19 ID:ineBBY7o
ぎええぇぇえ。で、できません。*・゚・(ノД`)爆死(?)してしまいまつ。
40近いから、早く誰かと結婚してくれるのを待ってまつ。
でも、すれ違って「あれ?いまのって・・」って振り返ると彼もこっちを振り返ってたり・・
ちょっと、脈有り?って妄想しちゃったりします。病気かしら?
316マドモアゼル名無しさん:2005/03/21(月) 14:58:21 ID:LuYLeTDc
>>315
意外と相手の気持ちは伝わるものだす
317マドモアゼル名無しさん:2005/03/21(月) 15:08:59 ID:ineBBY7o
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚;) ェェェェェェエエエエエエ工工工
もう、あっちにばれちゃってますかね・・・!!!???アウアウ('A` )アー
318マドモアゼル名無しさん:2005/03/21(月) 15:12:42 ID:+KDdcvz9
後悔する前に魚雷になろうよ。爆沈覚悟!好きな気持ちを伝えて嫌な思いするやつはあんまいないと思うから。自分も頑張るからさ。好きなものを上手くいかせる時は、努力は必要だよ
319マドモアゼル名無しさん:2005/03/21(月) 15:51:55 ID:ineBBY7o
・・・・・・分かってはいるのですが、なにせ職場なもので('A` )
でも、がんばってみまつ*・゚・(ノД`)・゚
320マドモアゼル名無しさん:2005/03/21(月) 15:59:26 ID:ineBBY7o
>>316
あ、もしかして振り返った私の目からスキスキーってビームがでてて
彼も気づいて見てたってことせうか・・・・あぁ、暴走してきた。
逝ってきまつアウアウ('A` )アー
321マドモアゼル名無しさん:2005/03/21(月) 22:39:31 ID:ineBBY7o
あと二次会の案内して個人的に声かけたら、一回彼が酔っぱらって
「こんなきれいどころに誘われたんじゃぁいかないわけにはいかないよ」って言われました。
きれいなんて言われたこと無くって二年前のことですが覚えてます。
・・・でも実際は、家でスルメを焼いてマヨネーズかけて、ジャージでくちゃくちゃ噛んでるんですよ。
好きなんていえません*:.。..。.:*・゚・(ノД`)・゚・*:.。..。.:*
322マドモアゼル名無しさん:2005/03/21(月) 23:01:22 ID:EKTfjaXh
いい加減ウザイ
空気嫁と
323マドモアゼル名無しさん:2005/03/22(火) 02:43:07 ID:dg2XZjKp
魚に空気なんていらん水をくれ
324マドモアゼル名無しさん:2005/03/22(火) 03:08:55 ID:LFu3gtax
スレタイにはあっているということでw
325マドモアゼル名無しさん:2005/03/22(火) 22:04:46 ID:X5WCVDQO
>>321

>・・・でも実際は、家でスルメを焼いてマヨネーズかけて、ジャージでくちゃくちゃ噛んでるんですよ。
>好きなんていえません*:.。..。.:*・゚・(ノД`)・゚・*:.。..。.:*

たぶんメチャメチャ好きだなあ。カワイイ。

なんつーか、この世の中、先に言ったもん勝ちですよ。言っちゃえ言っちゃえ。
ダメならダメで次に進め。

326マドモアゼル名無しさん:2005/03/22(火) 22:43:58 ID:Ns934kqO
ほんと好き避けが激しい・・・
そんな消極的な私だったんですけど友達に「そんな事じゃだめ!」と説教され。
自分的にはかんなり頑張ってアピールしまくりのメール送ったんですよ
そしたら好きな人とお付き合い出来る事になりました(*´д`*)
たまには積極的にいかなきゃいけないんだなーと・・・
魚さま達たまには積極的にいってみて下さい!

がしかし
付き合ったら付き合ったらで積極的になれないorz
327マドモアゼル名無しさん:2005/03/23(水) 09:18:08 ID:I0EvWhB8
付き合ったら付き合ったで積極的になれない…激同!

好き避けというか受け身じゃない?魚Oって。

たまに積極的に出てみるけど、やっぱ攻めは向いてないなと再び受け身に戻る。

安心すれば気軽に誘ったり甘えたりするんだけどね。

友達以上恋人未満時に上手くいけば、一気に進展してポジションが落ち着く!

けど、その時期にどっちかがコケル場合が多い。

もったいない
328マドモアゼル名無しさん:2005/03/23(水) 21:58:29 ID:KDA02iJ+
魚Oは男でも女でも好きな人いてもメールの
返事にかくことなければスルーしますか?
好きな人からのメールは嬉しいのかな、
どんなきっかけで誘ってくるのかなー
このまま会えなくなりそう、魚O男が好きです。
329マドモアゼル名無しさん:2005/03/23(水) 22:06:54 ID:gRMVND/U
魚O♀さんに質問!

金持ちは好きですか?
330マドモアゼル名無しさん:2005/03/23(水) 22:52:25 ID:myKyMUSQ
>>329
嫌いではないでつ
でも、自分を金持ちともってふるまってる人は嫌です。
なにせ、損とわかってても感覚にいいほうを取る魚ですけん。
331マドモアゼル名無しさん:2005/03/23(水) 23:35:27 ID:LhjtdBxt
>>329
金を武器にする人は嫌い。
じゃなければオケ。
332マドモアゼル名無しさん:2005/03/23(水) 23:52:10 ID:rxhSbM5U
>328
私は女だけど、書くことなければスルーしちゃうかも。
ていうか今までほとんどスルーしてるw
好きな人からのメールはもちろん嬉しいけどね。
でも受け身だからこっちからメールとかあんまり出来ない。
会いたいなら貴方から彼にメール送ってみたらいいと思うよ。

>329
私も金持ちは嫌いじゃないけど、
それを自慢する人は嫌い。
333マドモアゼル名無しさん:2005/03/24(木) 01:33:05 ID:JN6NH3cy
>>329
そりゃ貧乏より金持ちがすき。てか金持ちになりたいな
334マドモアゼル名無しさん:2005/03/24(木) 03:56:41 ID:HryrmApw
>>329金持ち?金自体は好きでも嫌いでもない。無いよりあった方がいいね。楽で。
335マドモアゼル名無しさん:2005/03/24(木) 18:32:40 ID:BH/xmMYe
>>329
同じく金持ちは嫌いじゃないけど金持ち自慢は嫌
でもお金はあった方が良いに越したことはない
336マドモアゼル名無しさん:2005/03/24(木) 20:14:25 ID:UPDhfxsl
てーかうざいの。生理的に受け付けないの。
うっとおしいからいなくなって。

どうやったらいなくなってくれるの?
337マドモアゼル名無しさん:2005/03/24(木) 20:42:45 ID:gauJRKBo
古い由緒ある家柄で資産もそれなりだと「おぼっちゃん」だなぁと感心しちゃいますが
年収数千万くらいだとへースゴイねって感じですが、基本的に態度は変えません。頑張ってるねーぐらい。

338329:2005/03/24(木) 23:50:59 ID:JCjIq1J9
みんなのレス読んで安心よかった♪
わしの彼女がまじで金持ちの知り合いと友達でさ
少し考えちゃったんですよね
339マドモアゼル名無しさん:2005/03/25(金) 04:43:40 ID:YBlooApj
>>336
あなたがいなくなればいいんじゃないの?
340マドモアゼル名無しさん:2005/03/25(金) 09:00:39 ID:dhD66CLX
>>338
お金は生活に必要なぶんと少しの余裕さえあれば充分。
魚Oみんなにあてはまるかどうかわかんないけど自分の場合
お金はあればあるだけ使ってしまう。
手元にあるとふと寄ったお店で必要でないものまで衝動買い・・・
銀行に預けておくのが得策だと気づいた今日この頃。

「わし」っていう一人称かわいいね、おじいさんみたいw
341329:2005/03/25(金) 10:00:13 ID:vxSn0MlB
>>340
銀行に預けても簡単に引き出せるATMって存在もあるけどw
念のため言うとお互いまだ大学生で彼女の友達も大学生でした。
俺がもう働いていて、彼女の友達も働いていて金持ちって言うなら話は変わってきそうだよね。
342マドモアゼル名無しさん:2005/03/25(金) 18:49:03 ID:RLx5ZZjh
結婚だと資産とか考えちゃうけどねー。
結局貧乏でも好きな人と頑張る方を選んでしまう魚O女
金持ちの友達が猛アタックとかしてきたら危ないかもです。
「深く愛される」がお金よりなにより一番欲しいから。
343マドモアゼル名無しさん:2005/03/25(金) 23:44:31 ID:arGkDDf+
O型♀は色っぽい人が多い。

【O型の主な歌手・俳優・タレント】
(女性)
美空ひばり、吉永小百合、加藤登紀子、松任谷由実(荒井由実)、岡村孝子、イルカ、矢野顕子、渡辺美里、
中山美穂、小泉今日子、奥居香(元プリンセス・プリンセスのヴォーカル)、渡瀬マキ(元リンドバーグのヴォーカル)、大塚愛、後藤真希、吉澤ひとみ、中澤裕子、辻希美、
MISIA、森高千里、安室奈美恵、椎名林檎、ソニン、一青窈、川本真琴、鬼束ちひろ、島谷ひとみ、西田ひかる、
深田恭子、上戸彩、宮崎あおい、矢田亜希子、優香、山田優、安田美沙子、相武紗季、井上和香、熊田曜子、小野真弓、後藤理沙、
中村玉緒、加賀まりこ、夏木マリ、桃井かおり、市毛良枝、片平なぎさ、秋吉久美子、麻丘めぐみ、田中美佐子、真矢みき、松雪泰子、鶴田真由、中山エミリ、横山めぐみ、持田真樹、後藤久美子、
奥菜恵、深津絵里、小雪、りょう、内田有紀、内山理名、山口紗弥加、遠藤久美子、大沢あかね、
一色紗英、加藤あい、黒谷友香、畑野浩子、広末涼子、山瀬まみ、吉田恵、藤谷美紀、
中越典子、水野裕子、山口あゆみ、湯原麻利絵
344マドモアゼル名無しさん:2005/03/26(土) 03:32:35 ID:bxo3Dpiy
この中から魚座は・・・・えぇっと。
345マドモアゼル名無しさん:2005/03/26(土) 06:53:43 ID:ur3LX9ci
愛されるよりも、愛したい。まじで。
たまに現実に戻って、金よこせー!になる。
346:2005/03/27(日) 09:47:52 ID:HnMUuDXH

        ____
       /____/
    / ̄|:::::::::::::: /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   丿   |( ´Α`)   < 相思相愛がよろし。だから?全部割り勘。
  /    \::::::::::\    \__時々彼が、「今日はいいよ」って。そういうので満足     ' ̄ヽ ̄ヽ
 |'' ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄\
        ○<    ○<

347マドモアゼル名無しさん:2005/03/30(水) 00:58:23 ID:bWSLAecw
そうだねー
私の場合割り勘というかおごってもらってばっかりだと悪いなーと思う。
だからお金に余裕ある時だけだけど…私が払う。
348マドモアゼル名無しさん:2005/03/30(水) 01:28:56 ID:00fp56hb
気分的におごる方が良くない?お財布には悪いけど…
私もおごってもらってばっかり。借りがあるとモヤモヤするから嫌だなー
349マドモアゼル名無しさん:2005/03/30(水) 18:52:21 ID:JTyvRAuO
あぁ、なんだ良かった…
私みたいな好き避けする性格は珍しいのかと思ってた。
0型魚座女の特徴なんだね。…良くないやぃ…
一生彼氏できなそ。_| ̄|○
350マドモアゼル名無しさん:2005/03/31(木) 00:03:50 ID:5SGwyj/y
>>349
オレは魚Oの男だから参考になるかどうかわからんが、
オレの場合、好き避けってほどではないが、
好きな子の前ではなかなかうまくしゃべれなかった。

ただ、勇気を振り絞って誘ってみた。
二人で飲みにでも行かないか・・・と。
サシで相手といるときと、仲間数人でいるときと
結構違うキャラだと思うんだよね。
相手もかなり意外だったらしく、
いつものキャラと違くて好印象だったらしい(゚ー゚*)

勇気出して二人っきりで会う機会を作ってみると
開けるかも知れないよ。

魚Oのみんな、"(,,゚Д゚) ガンガレ!"
351:皇紀2665/04/01(金) 13:00:10 ID:msn+SQTL
すきサケばかりしてたら
ホントに大切な人かもしれない人に
一生出合えないよ〜後悔するよ
ガンバレ
352マドモアゼル名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:16:00 ID:0CoFpb7d
はげどう!たまには積極的にいってみるといい事あるよ〜
ガンガレ同士よっ
353マドモアゼル名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:33:26 ID:SKcZ4YkP
魚座O♀といえばやっぱソニンでしょ。
354マドモアゼル名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:13:21 ID:S7/CrCOM
ソニンて魚Oなの?嬉しいな〜
355マドモアゼル名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:33:21 ID:SKcZ4YkP
>>354
魚Oですよ〜。テレビで見てるイメージだといかにも性格的には
当たってると思う。自分は魚Oではありませんが、ソニンは
頑張り屋だし性格良さそうだから好きだな。
356マドモアゼル名無しさん:2005/04/04(月) 16:33:54 ID:FDOlEABl
確かに、ハロプロであんなにスキャンダルでててもソニンの素行は乱れてなさそ。
357マドモアゼル名無しさん:2005/04/06(水) 00:19:29 ID:shKvoOch
もうソニンたんの話はやめましょうか・・・・
ここで、魚座O女の方が更に一言  
  ↓
358マドモアゼル名無しさん:2005/04/06(水) 11:36:41 ID:ggZxOC0u
ガッツだぜ!
359マドモアゼル名無しさん:2005/04/06(水) 21:26:51 ID:MpsSH+no
・・・・・・・?
























ぬるぽ
360マドモアゼル名無しさん:2005/04/07(木) 00:20:16 ID:nbESMb6c
>>359
がっ
361マドモアゼル名無しさん:2005/04/07(木) 03:26:42 ID:GrfmdSPd
PLOがB型だと知った時は中々のインパクトだったよ。
多血に成り済ますというような卑劣な行為も辞さない血液型だったんだね。
362マドモアゼル名無しさん:2005/04/09(土) 15:27:12 ID:sy2oeYxU
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"
363マドモアゼル名無しさん:2005/04/11(月) 01:28:01 ID:1ZRjFP8L
好き避け激しすぎな魚オウ♀、好きな人に頑張ってメールしてみました。
これで返事こなかったら一生好き避けして、ちゃんと恋なんて出来ないヨカン。
たのむ、返信来て!(>_<)
364マドモアゼル名無しさん:2005/04/11(月) 14:37:28 ID:4wZtGbAp
兄妹スレです。

【君は曖昧な】魚座O型男11人目【リアクションさ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1113197579/l50
365マドモアゼル名無しさん:2005/04/11(月) 15:33:02 ID:Q8gpkeZj
魚Oばっかしなんでそんなタイトルなのさ。別にいいけどさ。

私は別に好き避けとかしないけど。
なんとなくかわすのをポジティブシンキングな人が勝手に好き避けって決めてかかってるだけじゃないの?

だって普通に好きなら、別に避ける必要なくない?

自分からせめたりしないからかもね。
366マドモアゼル名無しさん:2005/04/11(月) 19:29:20 ID:1ZRjFP8L
好き避けしないなんてうらやましい。
自分に自信か無さすぎて好き避けせずにいられない。そんな自分が嫌だ。
…とりあえずメールの返信来た!これで自分が変われるといいなあ(;_;)
367マドモアゼル名無しさん:2005/04/11(月) 22:43:04 ID:EXHmUibW
p
368マドモアゼル名無しさん:2005/04/11(月) 23:15:32 ID:s2C9clmG
私もお手本のような好き避けしちゃう。
全然興味ないけど?みたいな。
ジャガーさんの高菜みたいだよ。
で、頭のなかでは相手も自分が好きだったら…みたいな
妄想。
現実とのギャップに死にそうになります
369:2005/04/12(火) 04:33:48 ID:nxJRf1kV
え?避けるって、照れちゃって上手く話せないレベル?
電話かかってきても出ない、約束しても守らないとか交流に支障が出るレベル?

照れたり緊張はわかるけど避けるって何だよ、おかしいだろ。相手も自分が好きだったら?めでたいじゃん!

本当は好きじゃないんじゃないの?
370マドモアゼル名無しさん:2005/04/12(火) 10:52:59 ID:DG+Hp6dl
魚O女です。
私は好き避けってしたことないです。
むしろ、アピールしまくっちゃう性格です。
魚O女は好き避けしちゃう人が比較的多いってことなのかな。
371マドモアゼル名無しさん:2005/04/12(火) 12:52:48 ID:nu7mEFWR
>>369
いやいや、好きだからこそ避けちゃうんです。
よく中学生とかがあの子が好きなんだろ〜とか言われて
ちげぇーよ!とか照れて言っちゃうアレです。
精神年齢というか恋愛年齢が低いんです。
どうでもいい人には誤解されるくらい優しくできるんですが…
好きな人に好きな事知られたくないのかも。
自分に自信ないっぽいし、
相手に迷惑になっちゃうかな、って思っちゃう。

なんかすいません
別にすべての魚Oがそうなわけじゃないとおもいます。
私がヘタレなんです
372マドモアゼル名無しさん:2005/04/12(火) 16:45:59 ID:u0RKomqD
魚Oは メンクイ。
373魚O:2005/04/12(火) 17:26:40 ID:CieouGpc
私の彼氏は、みてくれから、妹に陰で「つるべ師匠」と呼ばれとるよ。
374:2005/04/12(火) 20:04:06 ID:nxJRf1kV
>>371それならわかる。誰だって好きな人と話すとき嬉しくて照れたりするもんね。避けっていうのは大袈裟な言い方なわけね。

美味しいものは後でとっとく、と同義語みたいなもんでしょ?

魚Oだけど好き避けって何?とずっと思ってた。

自分も、へたれだけど相手が来るとき避けたりは無いよ。喜んじゃう。でも露骨に出てそうで恥ずかしいよ。

メンクイ扱いされると顔の良し悪しの判断も価値観によるじゃん、と思うけど、流す。

てきとーに流行ってる人の名前出すと楽でいいよ。おすすめ。
375マドモアゼル名無しさん:2005/04/14(木) 22:48:09 ID:8S/ZrK+y
魚座〇の女。性格最悪。裏表激しい、好きな男の前だと豹変、自惚れすぎてそれに気付けていない。
376マドモアゼル名無しさん:2005/04/14(木) 23:13:31 ID:dUKwjvU9
>375
好きな奴の前なら誰でもそんなもんだと思うが…
377マドモアゼル名無しさん:2005/04/15(金) 10:23:40 ID:c4GJz5Wg
うぬぼれがどーたら言う話が出て来る時ってさ、
相手は自分のことに夢中でそいつの存在そのものに気づいてなくて、
しかも無視された側の人間が内心
「私(or親しい○○チャン)のほうがぜったいアイツより上なのに」
と思ってる場合が多いんだよね。
どっちがうぬぼれてんだかわかったもんじゃないな。つまんない競争意識ウゼー。
378マドモアゼル名無しさん:2005/04/16(土) 00:14:41 ID:OdwKZHPO
恋をすると、頭が色々大変で、結構あわてるので、うぬぼれる余裕なんかありません。まじれすごめん。
379マドモアゼル名無しさん:2005/04/16(土) 09:56:28 ID:IfZuCia0
O型は後頭葉(視覚野、イメージ野)が発達しているらしい。
だから、右脳タイプが多く左利きが多い。
380マドモアゼル名無しさん:2005/04/16(土) 10:14:24 ID:XOvIRGCu
O型は感覚を司る後頭葉(視覚・イメージ)と頭頂葉(聴覚)が発達している。
右脳タイプが多く左利きが多い。
381マドモアゼル名無しさん:2005/04/16(土) 12:43:44 ID:O8eaEGvL
そういや私も左利き〜ってコピペか?
382マドモアゼル名無しさん:2005/04/21(木) 02:11:06 ID:zM6MQf5J
他板の書き込みによると、

NASAの技術者・開発者・研究員の中で最多の血液型はO型らしい。
アングロサクソンが多いから当然と思っていたが、アジア系職員等も含めてO型が多い模様。
そう言えば、ノーベル賞受賞者もO型が多いらしいね。
日本人初のノーベル賞受賞者である「湯川秀樹(物理学)」もO型みたい。

O型は感覚を司る後頭葉(視覚・イメージ)と頭頂葉(聴覚)が発達している。
右脳タイプが多く左利きが多い。
383マドモアゼル名無しさん:2005/04/21(木) 16:19:51 ID:/XIZjXZj
日本はアメリカ(O型国家)のおかげで先進国に伸し上がる事が出来ました。
旧来の日本は北朝鮮のような独裁国家でした。
アメリカ(O型国家)が無理矢理、憲法や制度を変えたから今の日本があるのです。

パソコン(PC)もアメリカ(O型国家)が発明しました。
発明王と呼称されるエジソンもO型です。

日本が先進国になれたのはアメリカ(O型国家)のおかげなのです。
日本が現在も平和で豊かな生活を営めるのはアメリカ(O型国家)のおかげなのです。
かつて真珠湾に先制攻撃を仕掛けた日本は今一度アメリカ(O型国家)の恩恵を力強く認識すべきなのです。

洋服に使われる織物、
三大発明と言われる印刷術・羅針盤・火薬、
また、紙・紙幣・ロケット・車輪・箸・漢字・・・などなど、
これらを全て発明したのはO型の多い中国(O型国家)です。

日本はかつて先進国だった中国(O型国家)を真似してきただけなのです。

この何千年という新人類の歴史の中で僅かな期間だけ先進国になれた国々にはお気の毒ですが、
100年後、成長著しい中国(O型国家)は再び世界の先進国に返り咲くと言われています。

以上の事から、

O型>B型>AB型>A型

という図式が確定しているのです。
384マドモアゼル名無しさん:2005/04/21(木) 19:41:01 ID:2pxzwvyl
このスレって進む時は一気に回るのに止まるとホントに寂れるな。
魚Oの性格まんまw
385マドモアゼル名無しさん:2005/04/21(木) 22:10:51 ID:3YEYqPVE
あはは。 言えてる。
私も魚Oだけど、好き避けはしないかな。
避けるというより、良くも悪くもナカナカ素直になれない。
自分が一番自分勝手って知ってるからかな…。
なんか変に気使ったり、逆につっぱねちゃったり。
そういうの知られたくないからかな。
でもみんな自分勝手なんだよね、きっと。
あ〜自然に生きたいなぁ〜。
386マドモアゼル名無しさん:2005/04/22(金) 18:35:17 ID:lHcXxOza
好き避けなんか逆にできっこない私が変なのか?好きな人ができた時点でもう楽しくて仕方ないよ、不安もあるけど、ときめくね!
あー好きな人ほしー…
387マドモアゼル名無しさん:2005/04/22(金) 21:07:54 ID:PdqyjH/Q
魚A男ですけど魚Oの女の子とかみ合いません
もっと言うと絡みづらいです。今まで魚同士だと楽で楽しいんですけど
その子とだけはうまいこといけないです。

魚Aとは相性悪いんでしょうか、魚Oの皆さん。
388魚O♀です:2005/04/22(金) 22:43:18 ID:FeEHpuSY
>>387
そんなことないと思いますけど…。何か意識しすぎちゃってるとかでしょうか。
魚Aは優しくて気が利く人が多い(と言っても知り合いでは二人だけですが)ので好きですよ。
相性も悪くないと思うんですが、周囲に魚Aの人が少ないので良く分かりません。
魚Bの人(男女とも)にはいつも振り回されています。
389マドモアゼル名無しさん:2005/04/23(土) 22:01:04 ID:ve8v1/sH
魚O子です。
魚A子さんとは絡みづらいかも。
こっちがノリノリの時についてきてくれない不満?とか、
向こうがおとなしい時に、こっちがはっきりした行動しないとだめだよとか態度で押しつけちゃう
(この場合は自分がうざいのだろうなと自覚はしてますが)
ツボが明らかに違うような気がします。
仲良くなりすぎなければ、イイ関係でいられたんだと思いますが・・・。
390マドモアゼル名無しさん:2005/04/23(土) 22:02:06 ID:ve8v1/sH
魚A男さん」の間違いです。スマソ。

魚Bはわかるわぁ。
391獅子O:2005/04/23(土) 23:26:46 ID:xl8j0+Sy
魚O♀と付き合いたいと思ってるんですが

デートしても、イマイチ盛り上がらないんです。
デートに誘うまではいい感じだったんですけど。

あと、メールの返事が遅いのは仕様ですか?
(20時に送って、返事が次の日の朝とかあるんですが・・・)

ただ単に俺にあまり興味が無いのかな・・・orz
392マドモアゼル名無しさん:2005/04/23(土) 23:57:56 ID:uLYjTml8
>391

たぶん、獅子Oさんと「盛り上がる」の定義が違うんだよ
もちょっと時間かけてあげて

メールが遅いのは
・興味がないから返事も遅い
・興味がありすぎて悩みすぎて返事が遅い

…どちらもありえます。(でも結局は返事が遅い)
393魚O♀:2005/04/24(日) 00:31:29 ID:E1yLusbK
>>391
>デートしても、イマイチ盛り上がらないんです。
>デートに誘うまではいい感じだったんですけど。

あー、自分もそんな感じだ。
顔見知り程度だと、適当に相手に合わせて盛り上がれるけど
デートに誘われると、混乱しつつ、ノリでYesと言ってしまって、後から後悔する。
そして、デート当日。
別に意識してる訳じゃないのに、何を話せばいいのか分からなくなる。

あとメールは、このスレの(一部?)魚Oに限って言えば遅いのはデフォ。
正直、メールピンポンは面倒くさい。

建前上、気を遣って送っても、即送り返されて、それが長時間続くと、かなり苦痛。
しかも「何で送り返してくれないの?」とか言われると、
相手に対して、申し訳なさ半分、ウザさ半分だけど、本当はかなりキツイ。
次第に、もうこの人とメールしたくない…って思うようになってくる。

>391 とにかく、もう少し様子見してみたら?焦りは禁物。
394マドモアゼル名無しさん:2005/04/24(日) 01:32:54 ID:s3r9ET9U
>>391
実は内心盛り上がっているのかもしれないし、
表面に出すの苦手だったりするかもしれない。
自分はこのパターン。

メールに関しては…私はここでは少数即レス派。
でも、長時間の間だと疲れてしんどい。

こんな魚O女もいるって事で。
395マドモアゼル名無しさん:2005/04/24(日) 14:07:13 ID:Q1+Vx4Yt
>>387さん
私の好きな人が魚Aです。魚Aさんすごく好きだなあ。
繊細で穏やかで、優しい気持ち伝わってくる。
ただときどきめめしいというか神経質な面がちらほら見えて、
人の誠意を無碍にしたとか人の気持ちを傷つけたとか
そういうことにすごく思い悩むの。
私もがさつな性格ながらそうやってうじうじ悩んでしまう
ところがあるからそれを自分に重ねてしまって
「あーもうそんなこと気にしなくてもいいのにー」とか
「しっかりしてよー」とか思ってしまう。
弱い自分を見ているようで「あ〜」ってなるんです。
それと彼はまじめで私は自由奔放で、そこらへんで
くいちがうところがあります。
気まぐれで心ない一言を言って魚Aさんを傷つけて
後から後悔しまくることが多い魚O♀ですf^_^;
396獅子O:2005/04/26(火) 21:01:53 ID:Ry42eWme
>>392>>393>>394
皆さん、アドバイスありがとうございます。

やはり、返事が遅いのはしょうがないんですね。
今までは返事がきたら
即送り返すのが礼儀だと思ってたんですが
これからは改めます。

今後は時間をかけて
ゆっくりと仲良くなっていこうと思います。
397魚O♀:2005/04/26(火) 21:59:04 ID:juKd3h0k
そんなに親しくない相手だと、メールの終わり所が分からない。
気を使って返し続けてる時、終了したくても
こっちから強制終了していいのか、悩むんだよね…。

メール如きと言うのはアレだけど、そんな事で一々、悩みたくないし、
その内、疲れて化けの皮が剥がれるだろうから、敢えて最初から
「私はメール不精なんですよ」という事を相手に伝えたくて
すぐには送り返さない場合もある。(内容によっては、すぐに送り返すけど

あと、意識しまくってる相手の場合だと、
すぐに返すと浮かれてると思われそうだから、ちょっと我慢して
内容を吟味wしながら、何度も書き換えてるから遅くなる事もあるw

>>396
変に神経質だけど、こういう魚Oもいるという事で…
398魚O♀です:2005/04/27(水) 10:00:03 ID:za/OWO4G
>>397
あー、それ分かる。
メールの終わりどころって困るし、気を使いますね。
返事が決まっていてもすぐに送らないことって良くあります。

こっちは好きだけど相手の気持ちが分からない、って時は特に慎重になる。
好きっていうのが伝わって変に意識されすぎたり、嫌われたりしたらら嫌だし
何度も書き直して、さりげない風を装いつつ好印象をもたれるように内容を推敲して…
そして「えいやっ」と送信する。
でも、相手からの返事が遅いと不安になって、自分の書いたメールを何度も読み返して
自己反省会。もういやんなっちゃう。
399マドモアゼル名無しさん:2005/04/27(水) 17:02:17 ID:XELzx1af
魚O♀にほれて、頑張って2人でのみに行ける関係になりました。
そして食事は週に3度くらいは一緒、メールも毎日かわして、かなりいい感じだと思ってました。
で、昨日彼女の家でBまでしてしまいました。
そしたら、今日からメールの返事もなくなった。。。
嫌われてしまったのだろうか。。。ショック。。。当方、牛O♂
400マドモアゼル名無しさん:2005/04/28(木) 13:16:28 ID:H9b6W9Y4
>>399
私の場合ですが、遊び?本気?っていうので、すごく悩んでしまいます。
どういう内容のメールをだしたのか分からないから、返事がなくなった
ことに対しては、何とも言えないです。
いつもと変わらない内容だったら、なんだコイツ?って私なら思ってしまう。

そこまで手を出してるのなら、好きだから付き合いたい、って言ってしまっ
た方が良いと思います。
仮に、彼女があなたのことを今回のことがきっかけで、好きになり
始めたとしたら、中途半端なまま放っておかないほうがいいですよ。
放っておいたら、気持ちが冷めてきちゃって、どうでもよくなられてしまいますよ。

鉄は熱いうちに打て、です。
401マドモアゼル名無しさん:2005/04/28(木) 14:11:19 ID:tko9nphg
>>400
同意。
「結局、遊ばれたって事なのかなぁ…
でも、Bまで許した私も悪いし、誰とでもやっちゃう尻軽だと思われてたら…orz」
みたいな感じで自己嫌悪も含みつつ、悩むと思う。

>>399 本当に好きで付き合いたいなら直接会うか、メールでもいいから
告白して行動に移した方がいいと思いますよ。
402マドモアゼル名無しさん:2005/04/28(木) 14:20:31 ID:tko9nphg
連レス付け加えスマソ。
例え、ノリでBまで許したしても、
翌日、相手から何事も無かったかのように、振舞われると不安になる。

さり気なく、その夜の話題を振って謝りつつ、実はずっと好きだったんだけど…って
言っちゃった方が、スッキリすると思う。
403400:2005/04/28(木) 18:29:34 ID:nwVIgrqu
>>400-402
アドバイスありがとうございます。
確かに翌日は今までと変わらないフツーのメールを出してました。
変に意識してしまって、あの夜の話題はしないほうが良いかなと思ってました。
気持ちをしっかりぶつけたほうがよいですね。
これから鉄を打ちにでます。熱い事を願いつつ。
404マドモアゼル名無しさん:2005/04/29(金) 00:31:54 ID:tPux0IRQ
相手が冷め切ってるようだったら、深追いするんじゃないぞ。迷惑かけるなよ。
405マドモアゼル名無しさん:2005/04/30(土) 22:55:43 ID:iCDBpEOQ
自分でいうのもなんですが、魚Oって運命とかすごい信じちゃわない?
たまたま廊下ですれ違っただけで「運命だー」とか思っちゃう
それは好きな人に限ってでどうでも良い人と頻繁にすれ違っても偶然としか思わない
406マドモアゼル名無しさん:2005/04/30(土) 23:35:38 ID:Iul+83SZ
全然。そんなの魚もOも関係無くない?廊下ですれちがうだけで運命て、ただの危ない人じゃん。
407マドモアゼル名無しさん:2005/05/01(日) 00:30:23 ID:LWlhmhty
わたしは>>399の逆です。
魚のOくんとそのようなシチュエーション。
むこうからそのことに触れぬメールきたから
こっちは更に触れずにおちゃらけメール出したら
返答なし、それからずっと進展なし。
最初は男から何か言ってくるべきとは思ったけど。
もうだめかなって思ってます。
遊びだったのかもって思ってる。それかむこうは
気遣ってメールくれたのにおちゃらけて返事したことで
私が遊びんでるって思ったか。。どっちなのかいまだわからん。
408マドモアゼル名無しさん:2005/05/01(日) 16:43:20 ID:E0RyixG9
魚Oの人といると元気になる
409マドモアゼル名無しさん:2005/05/01(日) 23:21:07 ID:75en6ven
>>408
見てると飽きないが、疲れるって人が多いけど


復帰した窪塚洋介カッコ良すぎ(●´ω`●)
ナヨナヨしてて中性的でインテリぽくてモロ好みです。
410マドモアゼル名無しさん:2005/05/01(日) 23:53:23 ID:gYElcsew
おーいお魚さん!
豚切りゴメン
よかったら全板人気投票してくれ!
投票は携帯からでも出来るよ〜
詳しくか雑談スレが立ってるので見てやって
いろんな板から挨拶に来てるし交流も出来るよ

今日は携帯からの書き込みだから読みづらかったらゴメンよ
411マドモアゼル名無しさん:2005/05/02(月) 00:38:34 ID:pok8ZYcd
>最初は男から何か言ってくるべきとは思ったけど。

私もそう思うー!

何もなかったようなメールが来たら、
私だったらかなり凹むなあ…
412マドモアゼル名無しさん:2005/05/02(月) 00:46:34 ID:iWrYGmF8
>>411
最初は魚Oくんからメールがきた。
元気?どんな調子?みたいな・・・
でも前回のことに触れてほしかったけど触れてないから
何もなかったようなメール私から出してしまいました。
それから進展が・・・とまった・・
魚Oくんは凹むのですか?
413マドモアゼル名無しさん:2005/05/02(月) 10:11:04 ID:y4DtLW42
同じ魚座O型でも、男でも女でもタイプ的に同じなのかな?
もし違うのなら、ここで聞いても解決しないのかも・・・。
414マドモアゼル名無しさん:2005/05/02(月) 23:52:34 ID:Q6sJsP+4
魚Oって好きになったら一直線でめちゃくちゃ一途じゃない?
健気で可愛い・・・
415マドモアゼル名無しさん:2005/05/03(火) 10:47:13 ID:spz3FR9Y
ぬこだいすきフリスキ〜♪
416マドモアゼル名無しさん:2005/05/04(水) 19:11:05 ID:SsVywUZG
よくAB型に間違えられるのは私だけ?
417マドモアゼル名無しさん:2005/05/05(木) 00:26:50 ID:H5WeWDIl
魚Oさんはどんな男性が好みですか?
418マドモアゼル名無しさん:2005/05/05(木) 02:37:03 ID:powXYNR5
乙女A♂だけど、魚座O型の女の子をよく好きになる。
なんでか好みのタイプなんだよなぁ。
419マドモアゼル名無しさん:2005/05/05(木) 03:08:48 ID:jc4JmEMB
魚O♀ですが、今まで乙女A♂の方と2人付き合いました。
あくまで私の場合ですが、最初は乙女A♂の穏やかで落ち着いた雰囲気に惹かれ
上手くいくのですがだんだんとそれがものたりなくなってくるというパターンでした。
2人に共通していたのが仕事が続かないというものと、
深いところでつながらなかったなあというのがありました・・・(´ε`)
もっとガンと来てほしいなというのが
甘ったれな私の感想です。

420マドモアゼル名無しさん:2005/05/05(木) 03:22:54 ID:bIo8CfG9
>417
引っ張っていってくれる人。
甘えさせてくれる人(頼りになって、精神的にも大人の男性
でも逆に甘えられるのも好きだったりする(時と場合によるけど
それと気を遣わなくてもいい人。

あとは、他の女の子よりも笑顔を向けてくれたり、さり気なく話を振ってくれたり、
聞いてくれたり、要所要所で構って貰えると、
比較的、早く親近感が湧いて、いつのまにか好きになってる傾向がある。

あと、押されると少し弱い。
でも恋愛感情が無いのに、押しに負けて付き合うと、すぐに別れるハメになる…。
いざ彼氏彼女になった後、いきなり関係を求められると、逆に冷める。(例えキスでも
恋愛感情が伴わないと、グイグイ引っ張られても、全然嬉しくない。
とにかく相手を好きにならないと、いつまでも相手に気を遣うし、完全には甘えられない。
421マドモアゼル名無しさん:2005/05/05(木) 03:42:41 ID:Za8Ya+mm
おまえさまはわたしか。完全に心を開いたらめちゃ優しくない?魚Oは。
422マドモアゼル名無しさん:2005/05/05(木) 11:54:25 ID:usBNMtYA
>>418

私魚O♀も、乙女A♂によく好かれる。
なんなんだろうね、これは。

ただ、私の周りの乙女A♂って優しいんだけど、
粘着なんだよね。
もっとさわやかにきてほしいのだ。
423マドモアゼル名無しさん:2005/05/05(木) 14:13:10 ID:RgGuuCxC
周りに♂♀魚座だらけの乙女B♂です。
彼氏持ちの魚O♀と遊びに行ってきました。
いろいろな話とかすればするほど、その子の言動や考え方が
自分色に染まっているのを感じて可愛く思えたのだけど・・・。
自分の事は特に必要ではないらしく、本当に好なのかどうかも分からないけど
彼氏は彼氏だそうです。
惚れ直したけど、もう会いたくない。複雑な思いで帰ってきました。
424マドモアゼル名無しさん:2005/05/05(木) 19:32:33 ID:G56Ua8P/
この板を見るに(成りすましも含め)、

Aは万遍なく他血から本気で嫌われ、
Oを本気で嫌うのはAだけ、
Bを本気で嫌うのはAだけ、
ABは、ほとんど嫌われていない

と思います。






425マドモアゼル名無しさん:2005/05/05(木) 20:10:35 ID:rTW6L80c
A型にいじめられたか?
426マドモアゼル名無しさん:2005/05/05(木) 20:34:19 ID:usBNMtYA
>>423

彼氏付とわかってて行ったくせに
何言ってんだか

427マドモアゼル名無しさん:2005/05/05(木) 20:46:26 ID:Za8Ya+mm
(笑)だよね
428423:2005/05/05(木) 21:15:09 ID:RgGuuCxC
>>426
まったくもってその通り!そのレスを見て我に返りました。ありがとう
なんだかなぁw
429418:2005/05/05(木) 22:49:07 ID:powXYNR5
>>419
なるほど・・・性格としては心当たりあります。
やはり普段の控え目なままの自分は女の子に
とっては物足りないのかな。
>>422
粘着・・・ですか?
うーん。どうなんだろう。自分では爽やかに
思ってるつもりでも周りから見たらねちっこいのかなぁ。
ホントに自分でも不思議なぐらい魚座O型の子には惹かれます。
芸能人でもソニンとか水野裕子とか凄く好みだなぁ。
430マドモアゼル名無しさん:2005/05/06(金) 01:22:02 ID:XhU0Mos2
魚Oの♀とこの前コンパで知り合って、
意気投合し(こっちの勘違いかもしれませんが)朝まで飲んでました。
もちろん連絡先を交換し、朝お互い家まで帰るときはメールでずっとやり取りして
いたのですが、それ以降メールしても返ってくるのはボチボチってとこで
あの朝メールが送ればバンバン返ってきてた状況と全然違うことにびっくりしています。
これって今までのカキコにもあったような魚O♀に特有のメール不精って解釈でいいんですか?
それに携帯にもかけてみたのですが、でなくて、それはそれでいいのですが、
着信が残っているはずなのに返信してこないって・・・orz
携帯にかけ返してこいってことではなく、
せめてメールでもくれたらなぁと思ってます。
 
私には彼女が何を考えているのか全くわかりません
同性同じ正座の方、分析よろしくお願いします
431マドモアゼル名無しさん:2005/05/06(金) 01:27:04 ID:3xAqpMwD
>>413
違うとおもいますよ げーのー人で見ても 男性の方は 木梨のりたけ
とかユースケサンタマリアとか中性的だけど

女性の方は中井美穂 中山美穂 中村江里子 島崎和歌子 ソニンと
芯が強そうなタイプです
432マドモアゼル名無しさん:2005/05/06(金) 01:32:16 ID:6cgSK5Fo
>420
あなたは私ですか?

私、今乙女Aたんとつきあってるけどたのしいよ。
でも相手のことがまだいまいちつかめない。
無神経な発言に傷つく日々です。
まぁ細かいとこ除けば正反対だけど合うって感じじゃないかなぁ。
スレ違いスマソ
433マドモアゼル名無しさん:2005/05/06(金) 01:43:14 ID:3G/xCaQk
乙女はいいよね。
何か惹かれるね。
だけど確かに無神経な発言をするよね。
しかもこっちが傷ついてるのに気づかない・・・
魚は「わざわざ説明するのも野暮だし」って溜めるか引くかだね。
乙女は「その時言ってよ!じれったい!」って思うらしかった。

私の昔話ですが。
434マドモアゼル名無しさん:2005/05/06(金) 01:49:39 ID:3xAqpMwD
>>395
>私もがさつな性格ながらそうやってうじうじ悩んでしまう
>ところがあるからそれを自分に重ねてしまって
>「あーもうそんなこと気にしなくてもいいのにー」とか
>「しっかりしてよー」とか思ってしまう。
>弱い自分を見ているようで「あ〜」ってなるんです。

この辺があなたはあたしですか?って思います

>>430
私はメルトモにも即レスでやりとりもちゃくちゃくやる方なので
435マドモアゼル名無しさん:2005/05/06(金) 05:36:28 ID:b4F/Fefx
>430
ノリノリの時はノリノリですが、そうでない時はそうでないので…。
ノリノリを思い出して、ちょっと恥ずかしくなったりしてるのかも。
そういう時は深追いせずに、様子を見つつ、次話す機会が会った時に
さりげな〜く電話が返ってこなくって凹んだ事を匂わせればオッケー。
多分…

だって初めて会った時ノリノリだったら、この人いつもこんなノリで
そのノリずっとキープしなきゃいけないのかな…って思っちゃう。
違う側面を見せるべし。

適当…
436マドモアゼル名無しさん:2005/05/06(金) 10:33:51 ID:IwSwgJz+
気が向いた時はバンバンメールするけど、飽きたら完全放置、気まぐれなだけで
理由はないと思うよ。
437432:2005/05/06(金) 15:53:38 ID:6cgSK5Fo
>433
あなたも私ですか…
そうそう、溜めちゃうんだよなぁ。
438マドモアゼル名無しさん:2005/05/06(金) 18:14:27 ID:qxb5zWhe
魚Oって一目ぼれしやすいですか?
439マドモアゼル名無しさん:2005/05/06(金) 18:29:09 ID:XM+Rz35K
>>438
軽い一目惚れはたくさんあるけど、やっぱりその人自身を
よく知らないと好きになれないし実際付き合いたいとは
思わないな。自分は慎重派だからかもしれないけど…。
440マドモアゼル名無しさん:2005/05/06(金) 18:33:17 ID:oDHelxpN
>435はげど!!
これって魚Оの特徴だったのか
441マドモアゼル名無しさん:2005/05/06(金) 19:05:44 ID:7bYwwZ9G
その場のノリで人に合わせることは出来るけど
結局それは本当の自分じゃないとわれにかえるのはよくあります

本当に好きな人が見つかれば一途だと思うのだけど
皆さんはどうですか?
442430:2005/05/06(金) 20:53:18 ID:XhU0Mos2
>435
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
443マドモアゼル名無しさん:2005/05/07(土) 19:45:42 ID:xKJoXWUQ
>>438
私はすぐ一目惚れしちゃうタイプ
第1印象がよかっただけでどこまでも愛せる・・・
444マドモアゼル名無しさん:2005/05/07(土) 20:40:37 ID:lo5NNy23
双子のまな かなも魚O age
445マドモアゼル名無しさん:2005/05/08(日) 02:48:37 ID:NcqyZM3n
みんな人見知りする?それとも人懐っこい?
446マドモアゼル名無しさん:2005/05/08(日) 03:34:27 ID:mb4s6whv
私はひとみしりだけど悟られないようにします。好きな人にはひとなつっこいです。心開けて安心できる人が好きです。この人と心に決めたら一途だし優しいです。基本的にめんどうくさがりですが。
447マドモアゼル名無しさん:2005/05/08(日) 04:09:49 ID:7zpqK21Z
基本的には、仕事以外では人見知りするかな。

こっちから話して、受け答えとか感じが良いなーって思える状態が続けば
相手の反応を確かめながら、少しずつだけど仲良くなれる。
仲良し度によって、笑顔も大安売り。目が合う度にニコニコ。

いつも距離を置かれてるな…って感じたら、すごく表面的。
相手の顔色を伺うクセが抜けないせいか、人見知りが直らない。

その反面、特に仲が良くない人だったら
どう思われようと陰口を叩かれようと全く気にしない、神経が太い面がある。
448マドモアゼル名無しさん:2005/05/08(日) 12:57:42 ID:qfhc1/6G
今までは人見知り大魔王だったけど、
たいそう損していることに気づいた。

仕事ではわりと愛想良くできるので、
それをプライベートに活かしてみようと、
自分全開にしたら、とても楽になった。
「わかりやすい人」になることは、
周りにとっても楽なことらしい。(特に男)

自分は自分以下でも自分以上でもない。
という言葉の意味がちょっとだけわかった気がしますん
449マドモアゼル名無しさん:2005/05/09(月) 00:28:17 ID:RKcgNpG8
魚座の深遠なココロ大好きだよ。
450マドモアゼル名無しさん:2005/05/09(月) 21:56:02 ID:a6UztqRV
最初は激しく人見知りするけど、なれると人懐っこい
451マドモアゼル名無しさん:2005/05/10(火) 16:47:22 ID:JuCh8KRd
ものっすごい人見知りだけど仲良くなると無言の時間もまったりできる。

昨日彼に写メ送って〜と言われ、夜で眼鏡だったのでウケ狙いで
サザエさん風ヘア(おだんごを頭の上と左右の耳にくるように)の
写メを送ったら苦笑いされた模様。

皆さん、写メ使ってます?
私は普段カメラなくても困らないくらい使いません。
452マドモアゼル名無しさん:2005/05/10(火) 20:56:42 ID:br3HTi3K
>>451
私も全く使いません
初めてカメラ付きにした時はとりまくってたけど、もう全然とりませんね
写真とるとしてもデジカメがあるし
453マドモアゼル名無しさん:2005/05/11(水) 11:12:17 ID:eIfqx+vV
寧ろ電話の機能もいらないので基本料金安くしてくれって感じ
メールだけ出来ればいい
454マドモアゼル名無しさん:2005/05/11(水) 20:16:14 ID:g441Hb8m
電話はさすがに使う・・・・
ゲームはあんまりいらない
455魚O:2005/05/11(水) 20:22:02 ID:XL/Q5Rre
私、携帯のメ−ル嫌いだな。直で話したい。あんまり携帯って気持ち伝わらない気がする。
でも、通話料高いよね。もう、仕事の為のみ持ってる感じ。確かに、メ−ル不精かも。面白い?メ−ルって。
ほんとは、携帯なんかいらない。家電で充分。落ち着いて話せるな。私は、アナログ志向やね。
456マドモアゼル名無しさん:2005/05/11(水) 23:27:48 ID:Ft2S9tyK
携帯メールもメールも苦手で遅い。
出会い系サイトにはまる魚O♀って少ないかも。
457マドモアゼル名無しさん:2005/05/12(木) 11:38:38 ID:thfa3qaR
ラッキーカラーってなんでしょう?魚座のO型の。
458マドモアゼル名無しさん:2005/05/12(木) 16:01:21 ID:NPZU2oH3
私も魚Oだけど、自分が好きになって付き合ったのは旦那くらいかな。
ほんと好きで好きでしょうがなくて、気をひこうと努力しまくって
やっと旦那が私にふりむいてくれたと思ったら
今度は同情してるだけかもしれないとか、本当に私が好きなのか?
とかいろいろ考えちゃって、プロポーズしてくれてる旦那をふった
ことがあった・・・・。
そしたら「おまえわかんないよ。俺のこと好きじゃないの?」
と、泣かれてすごい悪いことした気がしたと同時に自己嫌悪。
本当は嬉しくて仕方ないのに素直になれない自分が嫌だった。
でもこの人なら私をわかってくれるかも・・・と思い
初めて好きな人にありのままの自分を見せられた。

と、チラシの裏な私の体験談。
459マドモアゼル名無しさん:2005/05/12(木) 21:53:36 ID:vLqWsCI+
>>457
知らないけど私はピンクマニア
460マドモアゼル名無しさん:2005/05/12(木) 22:34:58 ID:UzIVCDDP
>4 怖い位にグサグサきた…笑
>5 それ持ってる、当たるよね。

いつのレスだよorz
ここはやっぱ魚Oの人だけではないのね。。
461マドモアゼル名無しさん:2005/05/13(金) 00:10:20 ID:nREs+5kv
>>456
魚Oだけど、通話よりメールの方が圧倒的に多いです。
言葉にしづらいことをメールではさらっと言えるからメールの方が好きだなぁ。
相手の考えに流されず、自分でゆっくり考えられるし。

私、もしや異端児?
462マドモアゼル名無しさん:2005/05/13(金) 02:15:32 ID:T9eXBmBe
>>461
自分がメールが苦手な理由は、
メールが来たら、早く返さなきゃ、って焦っちゃうから苦手なんだよね…。
特に携帯メールは、嫌でも着信に気付いちゃうから、返しにくい内容でも放置できない。

何となく、少しでも内容のある or 気の利いた返事を出そうと
色々考えながらモタモタしてる内に、違う内容の2通目が来て
今まで打ってたメールが無駄になる事も良くあるしね…。

あと、あなたが異端児って事は無いと思うよ。
口では言いにくい事を、文章で伝える事が出来る利点があるから、
苦手だけど、やっぱりメールは付いてないと困るかも。
463461:2005/05/13(金) 10:12:12 ID:nREs+5kv
>>462

確かに何か気のきいた返信しなきゃ!!て焦りはあるかもしれないですね。
それで焦って意味不明な返信したりして、逆に落ち込んだり。

でも私の場合、その焦りがこうじて高速メール打ちの今があったりw


優しいレスをありがとう。
464マドモアゼル名無しさん:2005/05/14(土) 08:21:33 ID:JYWActun
( ̄ー ̄)ニヤリッ
465マドモアゼル名無しさん:2005/05/14(土) 09:03:14 ID:GLvh8g5L
なんだ!?
466マドモアゼル名無しさん:2005/05/14(土) 19:57:56 ID:MlK+rEaq
ネットで知り合った人が同じ魚Oでした
好きなタイプも一緒でした 重なるんでしょうか?



467マドモアゼル名無しさん:2005/05/15(日) 13:34:10 ID:RX/v01mX
あげ
468マドモアゼル名無しさん:2005/05/15(日) 18:18:47 ID:LUHgtzRd
O型が存在しなければ社会はギクシャクしますよ。
間違いない。
韓国が適例。

韓国=O型比率世界最少国家
469マドモアゼル名無しさん:2005/05/15(日) 22:44:51 ID:nJhNBCEM
自分がO型でよかったって誇りに思っています
AB型とかちょっと憧れるけどね・・・
470マドモアゼル名無しさん:2005/05/17(火) 01:17:43 ID:lcqmBn8k
今までO型ってありきたりで嫌だなって思ってたけど好きな人ができてから変わった
好きな人はA型
O型と相性バッチリ
471マドモアゼル名無しさん:2005/05/17(火) 15:08:54 ID:k2OXZkRH
待ち合わせの時間って皆さんキッチリ守ります?


私は、相手(親密度)にもよるけど、8割方遅刻します…(^_^;)
472マドモアゼル名無しさん:2005/05/17(火) 15:11:23 ID:FPh1Lebj
私も、Oでいいや。でも、Bに憧れるかな。私の周りのBは人生順風満帆な人が多い。
現実的で、余計なこと悩まないからね。Bの人に不器用やな〜って、けっこう言われます。
でも、あたってるしな・・・。生き方の見本になる人多いな〜。スマ−トやね。
ところで、メ−ルってやめ時、返し時がわからない。めんどくさい。たいした用もないのにさ。
中毒になる人の気持ちがわからない。
473マドモアゼル名無しさん:2005/05/18(水) 00:02:45 ID:C4tc3aUE
>>470
私は苦手です 
自分が勝手で自由奔放だから細かいタイプは本来の良さを生かせなくて鬱になる

>>471
大幅にって言うのはないのだけど目測あやまりでいつも10分くらい・・・
474マドモアゼル名無しさん:2005/05/18(水) 11:02:15 ID:1f6WWbUp
>>469
私も。

気配りの出来るA型が羨ましい反面、「悩み事があって明け方まで寝てない」っていう
友人の話を聞くと、おおらかなO型で良かったなとつくづく思う。
475マドモアゼル名無しさん:2005/05/18(水) 17:13:36 ID:B4UT0MuE
同じく10分くらい遅刻します。これからは早く出るようにします。
476マドモアゼル名無しさん:2005/05/18(水) 23:26:08 ID:aj1VBjdK
質問させて下さい
年齢差10コ以上はなれている年上♂は恋愛対象になりますか?
477マドモアゼル名無しさん:2005/05/18(水) 23:44:33 ID:28GHWmZi
>>476相手と自分の年齢にも夜
今自分は21だけど31の男性は恋愛対象ではないかも
頼るべき大人というか
あくまで私の場合です。(学生な上に精神年齢低いので)
478マドモアゼル名無しさん:2005/05/19(木) 00:37:13 ID:EJ2avy42
>477さん
早々のレスありがとう
やっぱり年上の方に対する感情は
尊敬とかの気持ちの方が強いのかな?
479マドモアゼル名無しさん:2005/05/19(木) 01:12:59 ID:sD+NTpsS
>>478そうですね、二人の関係にもよりますが
尊敬できる方の場合先生に対するものに似たような感情を覚えるかも
あまり頼りない場合は別の意味で恋愛感情湧かないです。
前者のほうは可能性はあると思います。
480マドモアゼル名無しさん:2005/05/19(木) 01:57:58 ID:EJ2avy42
>479さん
またまたレスありがとう
一概にはいえませんが比較的に魚O♀の子は愛嬌があり
年齢に関係なく面倒みも良く年上とも気兼無く気軽に
接する事ができる子が多いのかな?恋愛に関しては凄く受け身なタイプみたいな印象です。
これからは魚O♀さんを陰ながら応援していこうと思います。
失礼しました〜
481マドモアゼル名無しさん:2005/05/19(木) 03:45:31 ID:isf5qX/h
好きな人ができないよ・・・
482AB型は悪いぞ!:2005/05/19(木) 06:37:02 ID:nvJ8WmuP
TVタックルの三宅久之(AB型のハゲ)がAB型の短気さを全国ネットの場で自ら体現。
興奮したゆでダコの口から出てくるのは「支離滅裂で矛盾した幼稚な詭弁」だけ。

それにしても、AB型にはロクな奴がいないwww

【AB型の特徴】-AB型は悪いぞ!
■矛盾した言動
■駄文・無駄口が多い
■中身(内容・実質)が無い
■御託を並べるしか能が無い
■過度な自己正当化や自己弁護に狂奔(己の非を認めない)
■神経質■女々しい■小心者■器が小さい
■横柄■傲慢■不遜
■見栄っ張り
■大人の面を被った子供

【典型的AB型有名人】-AB型は悪いぞ!
■岡崎某(奈良で中学生殺し)
■橋本龍太郎(1億円ヤミ献金)
■中西一膳(公然猥褻議員)
■井上陽水(大麻所持で逮捕)
■島田紳助(言葉に詰まると暴力行使)
■石原慎太郎(口先だけビビリ右翼マン)
■三宅久之(興奮剤を常時自己醸成するゆでダコ、支離滅裂で矛盾した幼稚な詭弁)
■古舘伊知郎(場違いな実況報道)
■田中真紀子(支離滅裂な能無し九官鳥)
■川島なお美(プライド保持に狂奔)
■上島竜兵(浮気魔)
■間寛平・ウド鈴木・黒沢年男(3バカトリオ)
■小錦(デブ)

AB型は何の生産性も無く生きてても仕方ないんだから早く絶滅しろよ( ´,_ゝ`)プッ
483マドモアゼル名無しさん:2005/05/19(木) 16:58:32 ID:yEY/eVsG
>>478ひええ、私の要らんレスであきらめモードですか!?
あくまで私の場合です。他の方もどうぞ意見よろしくおねがいします。
魚座0型は年上好みな気もしますし。

恋愛おくてに関しては私の場合あたってます。

ちなみに星座は知りませんが私と同い年で40代の人とつきあって
いる人がいます。人それぞれですね。
484マドモアゼル名無しさん:2005/05/19(木) 17:27:58 ID:QwLUC5mP
>>476さん
まだここを見ているかわかりませんけど…。年齢差10歳以上の男性が
恋愛対象になるかどうかは本当に個人差があると思いますが、私の
勝手な意見を書かせてもらうと頑張ってほしいなと思います。
年上の男性は、なんていうかいろんなことを経験してきてるだけに
本当の意味で大人というか(まれに年齢と中身が比例していない人も
いますが)尊敬できる部分があって惹かれることが多いです。

自分も恋愛は相当オクテですが、押しには弱いとこもあるかなぁと。
今付き合ってる人は4歳年下なんですが、彼のことはやっぱり好きに
なれないと思ってつかず離れずの状態でした。私は甘えられる人が
理想で彼は正反対だったので…。それでも相手が好きって言って
くれて、きちんと付き合って今は彼のこと大好きです。

長文ですみません。こんな例もあります、ということで…。
485マドモアゼル名無しさん:2005/05/19(木) 17:28:36 ID:U4Qi5p2Q
>>480
私は17で12歳上の人が好きです。
甘えてばっかりで妹位にしかとらえられてないかもと心配だったんですが
受身ばっかりじゃなくってがんばってみようかなと思いました
486マドモアゼル名無しさん:2005/05/19(木) 18:34:36 ID:EJ2avy42
>483.484さん
魚O♀の立場からのご意見ありがとう!
レスから魚O♀さんの人柄が伝わってまいりました。
まだ恋愛感情までは無いのですが普段の行動をみていまして
正直者で正義感・責任感が人一番強い姿を感じました
年上の立場から見ていて応援したくなる魚O♀さんですね。

>485さん
飾らない素のままの自然体で自分磨きに頑張って素敵な魚O♀さんになって下さい。
487AB型は悪いぞ!:2005/05/19(木) 18:44:20 ID:gQuIvH+G
TVタックルの三宅久之(AB型のハゲ)がAB型の短気さを全国ネットの場で自ら体現。
興奮したゆでダコの口から出てくるのは「支離滅裂で矛盾した幼稚な詭弁」だけ。

それにしても、AB型にはロクな奴がいないwww

【AB型の特徴】-AB型は悪いぞ!
■矛盾した言動
■駄文・無駄口が多い
■中身(内容・実質)が無い
■御託を並べるしか能が無い
■過度な自己正当化や自己弁護に狂奔(己の非を認めない)
■神経質■女々しい■小心者■器が小さい
■横柄■傲慢■不遜
■見栄っ張り
■大人の面を被った子供

【典型的AB型有名人】-AB型は悪いぞ!
■岡崎某(奈良で中学生殺し)
■橋本龍太郎(1億円ヤミ献金)
■中西一膳(公然猥褻議員)
■井上陽水(大麻所持で逮捕)
■島田紳助(言葉に詰まると暴力行使)
■L'Arc〜en〜Ciel・ken(DV、暴力魔)
■石原慎太郎(口先だけビビリ右翼マン)
■三宅久之(興奮剤を常時自己醸成するゆでダコ、支離滅裂で矛盾した幼稚な詭弁)
■古舘伊知郎(場違いな実況報道)
■田中真紀子(支離滅裂な能無し九官鳥)
■川島なお美(プライド保持に狂奔)
■上島竜兵(浮気魔)■小錦(デブ)
■間寛平・ウド鈴木・黒沢年男(3バカトリオ)

AB型は何の生産性も無く生きてても仕方ないんだから早く絶滅しろよ( ´,_ゝ`)プッ
488マドモアゼル名無しさん:2005/05/22(日) 01:32:14 ID:JXiOUFHM
魚Oと山羊Aは相性いいかなぁ
489マドモアゼル名無しさん:2005/05/22(日) 11:10:33 ID:kkPJ7wrx
私は乙女A、魚A、蠍Oと合う気がする・・・
490マドモアゼル名無しさん:2005/05/22(日) 16:42:09 ID:IHtVN81d
>>488
占い的にはすごく良いみたいよ。

私も山羊Aのじいちゃんと一番相性良いと思うw
他には牡牛B、天秤A、蠍O、射手O、山羊O、水瓶B、魚A、Oが個人的にツボ。イパーイ
491長文スマソ:2005/05/24(火) 01:58:15 ID:aG1sF9IM
私(蠍B♀)が一番長く付き合ってる友達が魚O♀なんだけど、昔から物凄い世渡り上手。
本当に他人の意見に流されやすいんだけど、絶対に間違ったものは選ばないんだよね。
美人でスタイル良くて、今までで何回も言われた言葉が「黙ってりゃかわいいのに…」。
頭いいからしっかりしてるんだけど、いきなりとことんボケる&物忘れがひどい。
一人でいるのが大嫌いで、多分放置しとくと淋しくて死んじゃうんじゃ…?
下ネタ好き。サド。細い指フェチ。弟と常に喧嘩してる。以下、サイン帳の一部を抜粋。
★趣味 のびる
★特技 他人のペンを出なくすること
★一番の思い出 目がいたい…あ、治った。
★今だからいえることは? 私は空をとんだことがないです。
★もし100万円あったら? ちょっとびっくりしてほっぺたつねってみる。
…面白い子だw
492マドモアゼル名無しさん:2005/05/24(火) 02:22:58 ID:elRD/FFX
テスト
493マドモアゼル名無しさん:2005/05/24(火) 18:46:32 ID:UNOkILE9
テストすんなゴルァ(゚Д゚)!!
494マドモアゼル名無しさん:2005/05/27(金) 03:06:49 ID:9mHivgZ9
メンタルヘルスコミュニティで星座と血液型の話になったけど、常連の三分の一(五人くらい)が魚座のO型女性だった。
怖かった。全員に共通するのは「傷つき易く純粋で優しく被害者的。だがキレると尋常ではない怒り方をする」。
495マドモアゼル名無しさん:2005/05/27(金) 10:27:26 ID:hsEFAKyh
普通、どの星座でもキレたら尋常でない怒り方をするもんじゃないすか。

この相手なら絶対怒らないだろうと完全にナメてかかってるから、
意表を突かれて驚くんじゃないのかな、
きっと。

この星座に怒りっぽい人間は少ないから、本気でブチ切れるほど怒らせたとしたら
相当なもんだよ。他星座に比べれば、魚の怒りなんて大人しいほうだよねえ。
496マドモアゼル名無しさん:2005/05/27(金) 11:01:38 ID:Qi5c8brk
仲間内みんな穏やかな人が多い。
そんな中で一番文句が多くて、人前でキレるのは魚Oです。
特に店員さんだとか自分の方が立場が上だと思ってる相手には辛辣。
「(みっともないから)やめなよ」って言っても
「ちゃんと言ってやらないとダメ、だからアンタらは舐められるんだ」とか。

うつ病の人を基地外呼ばわりしてる魚O。
そんな本人の方が被害妄想強すぎ、メンヘルぽくて怖い。
距離置いてます。
497マドモアゼル名無しさん:2005/05/27(金) 12:05:02 ID:hsEFAKyh
>>496
オマイさん、その人の前でもその調子で影でヒソヒソやりながら遠まわしに
ぼそぼそ物言ったりしてるんじゃないの?

魚が「基地外」とか下品な言葉使うことって滅多にないよ。

言うとしたら、相手が婉曲であれ露骨にであれ、同じことを言ってきた時だけ。
「目には目を。歯には歯を」ってところはあるかも。
498マドモアゼル名無しさん:2005/05/27(金) 12:10:55 ID:Qi5c8brk
>497
滅多に言わないこと言うからこっちも引いてるんですが。
499マドモアゼル名無しさん:2005/05/27(金) 12:23:56 ID:Qi5c8brk
魚Oからは何人かの共通の友人の悪口を聞かされてたのですが、
実際は

友人に陰口叩かれてる(魚Oの妄想)

こっちも言ってやる(結局言いだしっぺ)

険悪になって自然消滅

だとわかったんで、距離置くようにしました。
知人程度の付き合いだと愛想もいいし、可愛らしいんですけどね。
500マドモアゼル名無しさん:2005/05/27(金) 13:10:04 ID:hsEFAKyh
>>499
おおかたキミ(ら?)のその不満そ〜〜な態度を見て、なんか文句があるんだな、
と判断したんだと思いますけどね。

陰口を言っている人間は「自分達の言っているのは陰口ではなく本人不在の場所で
正当な批判をしているだけ」と思ってるのが常だから。
本人のいない「ココ」で第三者に向かって批判的な書き込みをするのも
同じことですよ。だから、第三者の私としては、その子の考えは妄想とは限らない
と思いマス。

そういうところで普段の態度がうかがえる。
501魚O:2005/05/27(金) 19:43:40 ID:8GqwnLCf
おちついておちついて。
ID=Qi5c8brkさんの書き込みで魚Oが批判されているように感じちゃうのかな?
気持ちはわかるけれど、過剰反応せずにここは魚O持ち前ののほほんさで
「ああそういう魚Oの人もいるんだな〜」って軽く流しちゃいましょう♪
502マドモアゼル名無しさん:2005/05/28(土) 17:06:11 ID:mwUHxbzM
>>495
うん。なんか、怒り方にも色々あって、魚Oだと暴発してる感じ。相手を攻撃するでもなく身を守るでもなく。
503マドモアゼル名無しさん:2005/05/28(土) 17:26:38 ID:NZasytLq BE:290669459-
魚スレは否定的なカキコがあると、速攻集中砲火を食らうので有名だよ。
他の星座はそうでもないけど。
504マドモアゼル名無しさん:2005/05/28(土) 17:28:40 ID:gwhlcqFE
魚て周りの環境に影響されやすいから悪い方にもいい方にも染まりやすい。
柔軟すぎるから傷つきやすくもある。
傷ついても相手に合わせようとするから。

でも穏やかな環境に移されたらいつまでものほほんとしてます。
505マドモアゼル名無しさん:2005/05/28(土) 17:29:08 ID:NZasytLq BE:206698548-
水星座にはメンヘラと腐女子が多いと思う。
506マドモアゼル名無しさん:2005/05/28(土) 17:30:56 ID:mwUHxbzM
>>505
当たり。
507獅子O♂:2005/05/28(土) 18:08:30 ID:Ysh7YynR
魚O♀を3回ほどデートに誘ったけど
「その日、予定があるので、また誘ってくださいね」
って返事が・・・。

これって脈無しってことですよね・・・。
508マドモアゼル名無しさん:2005/05/28(土) 18:27:11 ID:HcOYQnZt
また誘ってくださいっていってるじゃない。本当に予定があるんじゃない?
509マドモアゼル名無しさん:2005/05/29(日) 00:43:42 ID:enDcOlaD
たしかに自分でキレると怖いと思う
510マドモアゼル名無しさん:2005/05/29(日) 03:23:12 ID:qPDozW5r
>507へ
魚♀です。少し強引に押しまくってみて。。
それで一度ひいて 時間あけてから誘うの。
魚座は強引な人に弱いと思います。
彼氏が獅子Oだから 応援してますよー。
511マドモアゼル名無しさん:2005/05/29(日) 04:14:33 ID:qPDozW5r
>507へ
魚♀です。少し強引に押しまくってみて。。
それで一度ひいて 時間あけてから誘うの。
魚座は強引な人に弱いと思います。
彼氏が獅子Oだから 応援してますよー。
512マドモアゼル名無しさん:2005/05/29(日) 14:15:58 ID:BgwtO6zj
魚Oだけどほんとメンヘラだよ
私は・・うまれて一人もつきあった事ないし
513マドモアゼル名無しさん:2005/05/29(日) 15:50:55 ID:Rwub9WhD
>512
それはお前だけ
514マドモアゼル名無しさん:2005/05/29(日) 16:01:40 ID:1J60k/JH
被害者意識が強くてメンヘラ気取りな魚O♀が知り合いにいる
515マドモアゼル名無しさん:2005/05/29(日) 18:15:33 ID:OcBGiocF
んで?
516マドモアゼル名無しさん:2005/05/29(日) 18:46:30 ID:5SwyaZuy
>>514
メンヘラって気取れるもんなのか?
517507:2005/05/29(日) 22:51:18 ID:qp+R2xzY
>>508-511
そうですか。

少々強引に誘ってみます。
一緒にデート行ってみせます!
518マドモアゼル名無しさん:2005/05/30(月) 00:39:39 ID:QjBpjyvh
>>510
え?
強引な人に誘われて断りきれずに嫌々つきあったはいいが、やっぱり気が進まない
から悩んだあげくに最終的に切ったって感じの意見多かったよ。
>魚

むやみやたらと強引なのはマズイと思う。悩みの種を増やすだけ。
519マドモアゼル名無しさん:2005/05/30(月) 01:21:14 ID:ooOdsrUZ
>518 同意

酷なようだけど、絶対、この人ダメ、って
心の中でバツを付けた人は、何度来ても断る。

こっちの都合や、状況(仕事中など)も考えずに、
会う度にガンガン押してくる人も個人的にダメ。
どうやったら諦めて貰えるか、毎日、すごく悩むハメになるから止めて欲しい。
その際、顔の良し悪しは、殆ど関係無し。

多少、強引でも誘い方や話し方が好印象だったら、
徐々に、行って見ようかな…って気になる。
ある程度、押されるのは好きだけど、引き際も大事だと思う。

共通するのは、最初は、やんわりと断って様子見する事が多い。
二回、三回、会ってから、行くか断るかは、決めるようにはしてる…かな?
520マドモアゼル名無しさん:2005/05/30(月) 01:33:50 ID:ooOdsrUZ
あと、強引に押されすぎて、
自分の中で納得してないのに、付き合った場合って最悪なんだよね…。
何回、デートを重ねても、全然、楽しくなくて
相手にもそれが伝わって、最終的にお互い、後味が悪い終わり方になる。

「好きになれなくてゴメン…」「うん、いいよ…」てな感じで大人しく終わればいいけど
相手から、「だったら、最初からOKするなよ!」って逆ギレされた時は
怒りも湧いたけど、OKした自分も悪いから自己嫌悪に陥りまくった…。

ちなみにそれから慎重に決めるようにしてる…。自分語りスマソかった。
521水瓶O♂:2005/05/30(月) 10:48:54 ID:DUbE5r8r
今、魚O♀さんとW浮気しています。
魚O♀さんって、超淋しがり屋さんですか?
それに些細な事で超ネガティブになるし....

落ち込んだ時に、ほって置けなくなる所が彼女の魅力なんですが....
この関係止めないとね....

522マドモアゼル名無しさん:2005/05/30(月) 16:09:22 ID:wU0U/n7R
魚Oの妻、家に帰って来たら「離れろ!」と言うまで永久にベターっとしがみついてダラダラしてる。飯作る時とトイレ行く時以外ホントに離れない。
パソコンしに自分の部屋に行こうとしただけで「さみしい」と言う。もう結婚して三年なのに…。
愛されてて幸せだなと思う反面だんだんイライラして来た。ついに「うざい!」と怒鳴ってしまった。
523マドモアゼル名無しさん:2005/05/30(月) 16:29:41 ID:Par+drtk
>507
私も魚O♀だけど…私はヤダと思った人に断る時は『また誘ってね。』ってサラッと言うかなぁ…まず気に入ってる人なら仕事以外の予定がない限り誘いに即乗る。
でも強いオシに弱い節はあるからガンバレ〜
524マドモアゼル名無しさん:2005/05/31(火) 01:41:24 ID:bAODdnSR
>521
魚O♀です。
お互いW浮気って、水瓶O♂のあなたにとって本命の今彼女が大事?
今彼女の事がマジ本気で 別れる気ないなら 
将来魚O♀を本命にすることはないよ。と
ハっきり魚O♀に夢と現実を1から解るように説明してあげてくださいネ。
じゃないと、目がさめない気がします。よろしくお願いします。
もし魚O♀が水瓶O♂さんの事で ネガティブになったり
些細なことでも気にしてるようなら
あなたの存在が今彼よりも大きいから 苦しいのかもしれないですね。
 
525マドモアゼル名無しさん:2005/05/31(火) 03:17:56 ID:q5ggZwH3
やかましいよ。
526水瓶O♂:2005/05/31(火) 16:12:12 ID:3wP3RqYY
>>524
有難う御座います。
W浮気なのでお互い腹を割って、話しています。
(プライド的に話しにくい会話は控えていますが....)
魚座O♀が言うには比率的には水瓶O♂(自分)が 6で本命彼が4 だそうです。
自分は最近、罪悪感から本命彼女とのHができない....

527マドモアゼル名無しさん:2005/06/01(水) 13:33:39 ID:XIxN7sOK
教えてください
魚O♀さんは彼氏の趣味や服装・食べ物など
色々な事に影響をうけますか?
528マドモアゼル名無しさん:2005/06/01(水) 22:14:20 ID:Y+hBpqLQ
うけまくりです。
彼色に染まります。
529マドモアゼル名無しさん:2005/06/02(木) 06:47:19 ID:GA1wV2T2
私は受けないなぁ…
夫、ヲタクルックなので私が必死に改造してます。食べ物はなんでもおいしいと言って食べてくれるし…
でも行動的な所は少し影響受けたかな。私寝ること以外に趣味がなかったから…
530マドモアゼル名無しさん:2005/06/02(木) 12:25:20 ID:UIdOuWlU
>528 529

レスありがとう
参考にさせてもらいます
531マドモアゼル名無しさん:2005/06/03(金) 19:17:35 ID:zR+AtsWz
私もうけまくりです。
大好きな人がヲタクなら私もヲタクになります
532マドモアゼル名無しさん:2005/06/03(金) 19:38:08 ID:4fOC/AFK
>>527
私の場合は、彼が野球大好きなのでテレビで野球を観るようになりました。
(以前は延長になったら次の番組が遅くなるから嫌だな〜くらい思ってた)
今は試合状況や結果をメールするまでになっております;
あとは影響を受けるというより似てる部分が多いので、ないかなぁ…。
でも料理の味付けは、やっぱり彼好みになっちゃってる気がしますねぇ。
533マドモアゼル名無しさん:2005/06/03(金) 22:09:53 ID:/rUzQ3lR
本当に好きな人には染まるし尽くします。

でもそうでもない人のことは振り回してる気がする…。
534マドモアゼル名無しさん:2005/06/03(金) 23:03:07 ID:JrfBNzk1
>>533

こちらが勘違いしてしまいそうなくらい
そうでもない人を振り回すよね
でも、そんなところがまた魚O♀さんの
魅力的な部分なんです。
535マドモアゼル名無しさん:2005/06/03(金) 23:37:54 ID:AqNWB+wi
たまに、自分が鏡のようだと思います。。
536魚O♀:2005/06/04(土) 04:00:25 ID:N/l417eV
好きな人には苦もなく自然に染まりますね(^_^;)なんとなく好きな人と同じ世界を観てわかりたい気持が強い気がします。
でも強制されるのはイヤf^_^;
そして好きな人以外は気付くと振り回してるってのもわかる。
537マドモアゼル名無しさん:2005/06/04(土) 04:38:04 ID:8LAuHScP
振り回すと言うか、気を持たせてるようにも見えるらしいね。
良い友人と思ってきたのに、いきなり告られて、困る時がある。

意識してないから、ある程度、心を許せる異性には素に近い状態で、接してる。
人見知りなせいか、仲良くなった相手には
他の人には言わないキツい冗談や軽いワガママを言っては、後から反省して
少し他人行儀になる(以下リピート、これがどうやら悪いみたいだけど…。

意識しないで接した方が、魅力があるという事かな…。
でも好きな人だと、意識しすぎて失敗する事も多い訳で…。
538マドモアゼル名無しさん:2005/06/04(土) 07:36:58 ID:FLqtoeAA
もうまさに↑

好きな人だとどうしても上手くいかないよ…
普通に話したいのになぁ
539マドモアゼル名無しさん:2005/06/04(土) 09:30:59 ID:KGy9KRTV
>>537
まさしく先日仲良くなった友達から告られた…。
気の合う友達できたと思ったのに…。
男友達ができない…
540マドモアゼル名無しさん:2005/06/04(土) 10:38:45 ID:2XEifqWL
魚O♀の愛嬌や優しさに♂は素直に勘違いしちゃうかも
♂は舞い上がらずに冷静にいかないと…これがなかなか難しいんだけどw
541537:2005/06/04(土) 11:15:15 ID:8LAuHScP
>>537-539
好きな人だと、嫌でも意識しちゃうんだよね…。
そして他の人みたいに男友達が出来ない(長続きしない)のも同意。
気の合う男友達が出来た!って、内心大喜びしてるのに、しばらくしたら告られる罠。
で、断ったら自然消滅=友達解消が待ってる。

皆、楽しそうにしてる姿を見る度に羨ましい。
何でも言い合える男友達が欲しいよ…。
つか、そんなに簡単に落ちそうに見えるのかな…?
542マドモアゼル名無しさん:2005/06/04(土) 12:51:47 ID:j768Hi0X
>断ったら自然消滅=友達解消
わかる…
自分の場合は簡単に落ちそうだと思われてそうな気がする
地方住まいなので「やる事がヤル事しかない」ような人が沢山いるしorz
543マドモアゼル名無しさん:2005/06/04(土) 13:04:53 ID:2XEifqWL
>>541

男の方は簡単に落ちそうだと思って告るのではなくて
自分の事を好きなのかなと勘違いして想いを伝えちゃうのかも

知り合いの魚O♀さんの周りの男性で既婚・独身の若い人や
中年などが勘違いしている人多いですよ…自分も勘違いするところでした(^_^;)
544マドモアゼル名無しさん:2005/06/05(日) 09:39:20 ID:+pIwRg+c
勝手に勘違いされたうえに、他に相手がいないんなら理想と違ってもそいつと
つきあえと強要されてます。

理想とか愛とか以前に「ソイツが嫌い」なんだけど。なに考えてるんだろう。
ゲロ吐きそう。勧めるほうも非常識だよね。フザケてるんだろうか。

もー好きでもない男に愛想良くするのはやめた。勧めてくるほうもあんまり
しつこいから本気で腹が立ってきた。まとめて火炎放射器で抹殺してやりたい。
キモイ。
545マドモアゼル名無しさん:2005/06/05(日) 12:06:14 ID:wv0xnhpB
愛想振りまくのやめたいに同意。
仕事上、社内の不特定多数と接する機会が多くてなるべく愛想よくしてるけど。
勝手に告ってきて断ったら冷たい人だみたいなこと言われるし。
他の人に言っても「誰にも相手にされないよりいいじゃん」て言われて終わり。

こういうことが2、3回続いて正直疲れた。
周りからしたらたいした問題じゃないんだろうけど、こっちは相手にすごい気を使うし
断った相手の部署には非常に行きづらくなるから精神的に辛くなってくる。

裏でコソコソ言われるのもうんざり。
なんで会社の人って男女かかわらず他人の下世話な話ばっかするんだろう。
やだやだやだ。

支離滅裂ですいません。
なんかジタバタしたい気分だったんです。
546507:2005/06/05(日) 20:56:12 ID:FXTl3NOc
このスレ見てたら
俺はその魚♀から見たら
ただの友達でしかないように思えてきました。

この間、1回だけ映画を見に行く事ができたんですが
それ以降はやはり予定があると言って
断られています。

なんか、彼女が気の毒になってきました。
547マドモアゼル名無しさん:2005/06/05(日) 21:46:52 ID:vHULhxHx
俺がまえ好きだった二つ上の女性もそんな感じだった。
もてようとしたり、媚びてるわけでもないのにやたら男が寄ってくる(俺もその一人だったけど)。
ありもしない噂とかたてられて、今思えばほんとかわいそう。
ずっと長く続いてる彼氏はいたんだけど、本気で人を好きになったことはないとかも言ってたみたいだった。
548魚O:2005/06/05(日) 22:59:11 ID:Vwhkpb+H
>544-545
同意。

最初の方は、相手を傷つけたくないから、
申し訳ないと思いつつ、笑顔を作って、やんわりと何度も断ってるんだけど
「性格的に何も言い返せない奴」、「押せば落ちる」とか勝手に勘違いして、
おまけに嘗められてる、ってのが伝わってくるから、絡んでくる度にすごいイライラする。
何度も断ってるんだから、いい加減、分かって欲しい。

それで告白を断ったり、他の店員の目もあるから、話す隙を与えないように仕事をしてると、
今度は冷たいだの、裏表があるだの言い出す始末。

自分は、サービス業なんだけど、あそこの店員は冷たいとか
悪評を立てられると、店や集客に影響するから、
出来るだけ、穏便に事を運ぼうとしてるのに…。
5年近く、勤めてるけど、こういう勝手な人ばっかりで結構辛い…。

それと、リアルで「ずっと男友達で居て欲しいのに、すぐ告ってきて困る」なんて
他の人に相談すると、モテ自慢にしか聞こえないと思うから
自分の場合、絶対、誰にも相談できない。

気遣いが出来ない男ばっかり…
ここ数年、誘われても全然、嬉しくない。
「やる事と言えば、ヤる事しかない」田舎のせいか、断ると男友達も出来ない。
ちょっと男性不信気味になってるっぽい…
549マドモアゼル名無しさん:2005/06/05(日) 23:13:20 ID:wt43Tdob
>>546>>547
気の毒とか可哀相ってそれはこっちが言いたいYO
被害者というか、彼女達に悪気はなかったとはいえ
振り回されたのはあなた達なのに。優しいですな…。
550マドモアゼル名無しさん:2005/06/06(月) 18:35:11 ID:AjRWCUeQ
ケチな男にばかり縁がある。
私自体まったく質素なんですが
お金使ってくれなさすぎてなんだか悲しくなる(゚ε゚)
お茶代だけで恩きせられたりするし、
「金のかかる女は嫌いだ」と洗脳されたり。
(あの・・・私お金かかりません・・・見たらわかるでしょ?って感じ)
贅沢は慣れてないのでそんなこと言いませんが、もう少し気持ちよくお金使ってほしいなあ。
あと、怒ったら怖そうだとか豹変しそうとよく言われます。
551マドモアゼル名無しさん:2005/06/07(火) 20:45:28 ID:e2jr20pn
いやー、ここ私がいっぱいいるなあ!

私の場合、自分がなんとも思ってないのに勝手に勘違いして
浮かれている男を見ると、腹が立ってしょうがないんだよね。
2,3回しかデートしてなくてまだ様子見してるところなのに、
やたら気持ちが先走ってるやつとか…。気の毒だが冷めてしまう。
なんでだろう?本気で惚れたときの自分を見ている気になるから
だろうか?笑

勘違いさせやすいってことは自覚してるから、YESNOははっきり
言うし、隙をみせないようにもしてるんだけど、それはそれで
絡まれる。

自分の噂話されるのはもう慣れて、「で?次のネタは何??」
って面白がれるようになったけど。

>550

私も使うべきところに使わない男は嫌いだあ。
552マドモアゼル名無しさん:2005/06/07(火) 22:33:34 ID:oGqxLoD4
同じ魚O女として、同じような状況に陥った事もあるし
気持ちも充分理解できるのだけれど…言葉には気をつけて欲しいな。

自分が本気で惚れてる相手に「ウザい」「腹が立つ」「キモい」だの
言われたら…やっぱり悲しいでしょうに。
そういうのって、巡り巡って自身に返ってきちゃうものだとも思うので。
お節介、ごめんなさい。
553マドモアゼル名無しさん:2005/06/08(水) 00:55:13 ID:EcjfFBOs
でも気のせいかやんわり言っても分かってくれないような
人が(男女問わず)回りに集まってきてたりしない?
554魚O♀です:2005/06/08(水) 01:31:24 ID:y6QA0OQg
>>553
あるある。
「照れてるんだ」とか思われて、なおさら積極的になる人がいるのは困りもの。
555マドモアゼル名無しさん:2005/06/08(水) 01:42:55 ID:WZtZswWL
どうしたら友情と恋愛の違いを分かってもらえるんだろ。
線引きが難しい。

個人的には、
外見的に気が弱そう+曖昧な態度(困り笑顔)+言動?(でも誘いはちゃんと断ってる
↑が原因だろうけど…

皆、どうやって相手に「おまいは友人ったら友人だ!」って認識させてるんだろ。
こっちに隙があるから?(気があるように見える?
556マドモアゼル名無しさん:2005/06/08(水) 01:50:09 ID:WZtZswWL
連レススマソ

初対面、更には友人だと余計に優しくしたい。(友人を無くしたくないから
もしかすると、これが原因?
優しさの、さじ加減が人より多いからか?
…まあ、悪く言えば、八方美人とも言うけど。
557マドモアゼル名無しさん:2005/06/08(水) 06:56:38 ID:urSAuD7m
>552

こんなとこでもいい子ちゃんしないといけないの?
ほんとおせっかいだね

全員が全員、本気なわけないじゃん
558マドモアゼル名無しさん:2005/06/08(水) 08:36:35 ID:vj/S4rRg
言葉を悪くしなくても、雰囲気で拒絶出来ればいいけど
そういうトゲトゲしい雰囲気まで自分を持っていくのに
ものすごい体力使うんだよなあ。
いい子ちゃんなつもりはないんだけど
なるべく事を荒立てたくないとか、気まずい雰囲気とかになるのが嫌で
相手には曖昧にしか見えない態度とってるんだろうね。

お気に入りの人とどうでもいい人に接してるとき
態度は一緒でも全然違うオーラ出てると思うんだけど
それを汲み取ってくれないタイプが寄ってくるのかな…。
559マドモアゼル名無しさん:2005/06/08(水) 20:17:15 ID:I9kp914w
みんな病んでるね。
560マドモアゼル名無しさん:2005/06/08(水) 23:31:56 ID:korOez8o
魚O♀を7回ほどデートに誘ったが
全部断られた。

でも、俺は諦めないぞ。
必ず1回でもいいからデートしてやる!
561マドモアゼル名無しさん:2005/06/09(木) 00:18:25 ID:u+8Pn1cF
質問させてください
彼氏との付き合いは皆さん長い方ですか?
別れたいけど腐れ縁で付き合いが長くなる事はあるのかな…
562マドモアゼル名無しさん:2005/06/09(木) 02:41:12 ID:A1gC9tD9
付き合った事がありません。
563マドモアゼル名無しさん:2005/06/09(木) 19:23:57 ID:6j0W155c
腐れ縁というかダラダラ付き合ってしまってこのままでいいの?
てなることがある。

現在その状態…OTL
564マドモアゼル名無しさん:2005/06/09(木) 19:57:51 ID:89CjP7bX
前の彼氏 4年半
今の彼氏 3年半

今だに、ケコーンしていない私は、負け組み。。。
565マドモアゼル名無しさん:2005/06/09(木) 19:58:11 ID:CRpZJ7q6
自分はそんなに友達が多いほうじゃないし、もてるわけでもないですが
愛想笑いが多く、何を言っても大丈夫そうな雰囲気は出してる気がします。
だから恋愛を抜きにしても変な人は寄ってきたりします。>>558さんの
言ってること、すごくよくわかる。面倒なことは嫌だから、大嫌いな人
じゃなく、自分が切れないかぎりは穏便に済ませようとしてしまうorz

彼氏との付き合いは長かったり短かったりの差が大きいですね…。
だめな人はすぐ別れちゃうし、長いとやっぱり恋愛感情とは違う情も
沸いてきてしまうので…。でも別れたいと思ったら即ですね、自分は。
566マドモアゼル名無しさん:2005/06/09(木) 21:04:32 ID:u+8Pn1cF
>>565さん
レスありがとう

相手に求める理想は高い方ですか?
お互いがもちつもたれつイーブンの関係が良いのかな?
567マドモアゼル名無しさん:2005/06/10(金) 14:13:07 ID:zE7RkGf2
もちつもたれつ!消極的に見えるのは単に性分なので、気にせず強い愛情を持っている人だとありがたいです。
568マドモアゼル名無しさん:2005/06/10(金) 23:53:59 ID:13At0kGT
魚座O♀です。理想は高いです。妄想壁あります。でも脳内会議とはちょっと
ちがいます。それほど緻密ではありません。押されると弱い。頼られても
弱いです。好きな人にはラブラブビームになってしまい自然体になれず
ウザがられることもあります。普段はさっぱりしていますが、心が優しい
と思う。でも興味なければ冷たくもなることあり。万人に優しく世話好きな
わけではないが、悪いことはしたくない。根底には自身もあり常識的で
清々堂々としている自分がいる。人の評価は気になる。
569マドモアゼル名無しさん:2005/06/11(土) 22:43:28 ID:k27HX+FC
理想は高いけど見た目がどうとか言うのではなくて男としての質が高い人が好きです
って言ってもナルシストで俺って凄いタイプは×で
「男としても惚れるよな」って男性からも支持されるようなタイプ
570569:2005/06/11(土) 23:01:09 ID:k27HX+FC
ってあくまでもわたしの理想ですた
571マドモアゼル名無しさん:2005/06/12(日) 03:17:39 ID:to9FbM6K

>566です
魚O♀の皆さんレスありがとう!
うわべだけでは見すかされてしまいますね
魚O♀さんの普段の印象からは想像できませんでしたが観察力は何気に鋭い!
572マドモアゼル名無しさん:2005/06/12(日) 03:18:46 ID:0ncrgUnB
魚Oって物事ひきずる方?
573マドモアゼル名無しさん:2005/06/12(日) 03:36:25 ID:JxX9gxvD
物事にもよる。
引きずるよりも解決に頭使う。
574マドモアゼル名無しさん:2005/06/13(月) 15:24:44 ID:xiZzQvlR
>>569同意。ただこしがひける

皆さんどうやって彼氏ができるとですか…
なかなか好きな人ができないよう
575蠍O♂:2005/06/14(火) 20:30:08 ID:lWXZ+XUO
僕からだと、いつも自然体に見える魚O♀さんですが、
気になる男性の前では、自然体になれない人が
こんなにもいらっしゃるんですね。意外でした。

僕は今、好きな人が身近にいて、それが魚O♀さんです。
なかなか会話が弾まないのが悩みの種ですが、
決して嫌がられている訳ではないようです。
もう少し親密になれれば、自然に会話も弾むんじゃないかという
手応えもあります。この壁さえ乗り越えられれば・・・。

何か、こんな風にアプローチされたいとか、
どうしたら初期の緊張感を乗り越えられるのか、とか、
魚O♀さん達の希望要望願望を教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
576マドモアゼル名無しさん:2005/06/14(火) 22:48:26 ID:QlFyUev7
辛口でごめんなさい。

>なかなか会話が弾まないのが悩みの種ですが、
>決して嫌がられている訳ではないようです。
>もう少し親密になれれば、自然に会話も弾むんじゃないかという
>手応えもあります。この壁さえ乗り越えられれば・・・。

魚座O女子はこんな風↑に気のない相手に勘違いされることも
多いので(これまでの書き込み多数)、よく見極めて。
なんせ愛想よい八方美人ですから(私も含め)。
強引なアプローチは逆効果になることがあります。
魚座Oの壁は強引なアプローチでは開きません。
北風になってください。

北風になって仲良く慣れれば良し、
北風になっても親しくなれないようなら、あきらめたほうが懸命かと。
がんばれ。
577マドモアゼル名無しさん:2005/06/14(火) 23:09:16 ID:s1qMMKfq
自分だけかもしれないけど第一印象やフィーリングみたいなので
仲良くなれるかなれないかを決めてしまってるフシがある。
大丈夫って思った人にはこっちから攻め込む勢いだけど、
駄目かもって思ったひとには一線引いて踏み込ませないようにしている。
この人は大丈夫!と思われてないと長期戦か
よほどこっちに気を遣わない限り親密になるって難しい気がする。
勝手ばっかりだけどこんな感じ。
578マドモアゼル名無しさん:2005/06/14(火) 23:09:56 ID:s1qMMKfq
↑男女問わずね
579いて♂:2005/06/14(火) 23:11:55 ID:0setDQg4
>>576
オイオイ、北風になっちゃマズイだろ
太陽にならなきゃ・・・

友達に魚O♀がいて、そこそこ仲良いけど
別に自分は恋愛感情とかはないですね
こんな感じだけど、仮に恋愛感情が芽生えたとして
どういう態度取った方がいいと思いますか?
580マドモアゼル名無しさん:2005/06/14(火) 23:34:54 ID:GNH5g2qR
ダメな人にも愛想を振りまくけど、頑なに一線引いて、踏み込ませないに同意。

最初から程々に構って貰えると、良い人という印象で終わって
友達のまま平行線になる場合がある。

あと、>576さんが言うように、個人的には
普段は北風、でもたまに優しくされたり、
意外な場面でフォローが入ると、徐々に気になる存在になる。
嫌われてるかも…?冷たい人だな、と思ってたら、
意外に優しい面を見せられると、実は良い人かも…みたいなギャップがイイ。

何にせよ、長期戦は覚悟しといた方が良さそう。焦りは禁物。
それと、デートに誘う場合、
断ってるのに粘着して、短期間で何度も誘ってくると、嫌いになる可能性がある。
一回、断られたら、少し冷却期間を置いて、
また親密度をあげつつ、様子を見ながら誘った方がいいかも。
581蠍O♂:2005/06/15(水) 06:02:38 ID:5/H1iq5T
出勤前に覗いて見ました。

>>576さん
成程北風ですか。絶えずこちらから接して行って、
相手との相互理解が深まるのを待つ、てな意味でしょうか。
僕は強引どころか、相手をじれったくさせちゃうくらいだし、
好かれたい以上に、嫌われたくないという思いが強いので、
その辺りは大丈夫だと思いますが、見極めの方は難しいです。
なんせ、「恋は盲目」ですから・・・。
あんまり面白くないですか?

>>577さん
成程、初対面時に、既に答えは出ちゃってるんですね、
受け入れて貰えるかどうかの。
僕は、第一印象が良いタイプとは言えないからなぁ。
長期戦は望む所です。その方が得意なくらいです。
話せば結構面白いんだね、、、と言われること多々でした。

>>580さん
兎にも角にも、一度何かに誘ってみます。
早ければ今日にでも。

あと粘着はしませんよ、諦め早いから。
恋愛になると、途端に自信が無くなるんです。
北風にすら成れなかったりして。
582マドモアゼル名無しさん:2005/06/15(水) 09:54:01 ID:W4lboqK5
頑張って!!
583マドモアゼル名無しさん:2005/06/15(水) 22:56:33 ID:NxYQvlLi
>>582
キミがつきあってあげたら?
584マドモアゼル名無しさん:2005/06/16(木) 00:40:28 ID:lNEeKPsU
蠍O♂の人って、もてる人でも好きな相手に対しては不器用?な印象が。
そんなところも大好きですw
蠍O♂と魚O♀の組み合わせ、相性はいいと思うし、
(ていうか思いたいw)
581さんもがんばって!

逆の立場の魚O♀でした。
585蠍O♂:2005/06/16(木) 05:56:41 ID:BNXk+nC/
昨日は何の気無しに、いろいろ話し掛けました。
しかし、冗談がすべるすべる・・・、嫌になりました。
彼女はケラケラ笑ってはくれたのですが、
進展という感じは、全くしませんでした。

>>582さん
ありがとうございます。

>>584さん
僕はもてない上に不器用なんですよ。
せめて仕事でカッコいい所をみせられたら、、
とか思ったりしてます。

今の目標としては、
@大爆笑を取りたい
A週末に連れ出したい
の、2つです。
今日早速、チャレンジしてきます。

586魚O女:2005/06/16(木) 08:51:16 ID:jygxei3j
>>585
頑張れ!応援してます!
587マドモアゼル名無しさん:2005/06/16(木) 12:20:28 ID:DgR9Igzd
自分が気のない相手から押せ押せで来られると怒ったり困惑したり迷惑するくせに、
他人の恋愛沙汰だと希望的観測ばかりを並べ立てて励ましたり、
妙に入れ込んで相手をけしかけたりするのは、
魚女のよくないところ。
第三者的な立場を堅持して、必要以上に干渉しないことも大事だと思います。

まあ実際、ガンガレとしか口にしようがないのも確かですけれど。
588蠍O♂:2005/06/17(金) 05:40:39 ID:GgaBxjw/
あのですね、僕は【魚女さん】からの、
一寸した助言・アドバイスが欲しくて
独り言を書きつらねているだけなので、
どんなレスでも大歓迎!なんですよ。
自分だけだと煮詰まってしょうがない状態なんです。

>>586
ありがとうございます。
昨日から、どうしたら彼女にウケるか、
そればっかり考えてるんですけど、
なんといいますか、こういう努力って、
話下手な人間には非常に良いんじゃないかという、
別な結論に辿り着いてしまいました。
やっぱ恋愛って、人をポジティブにしますよね。

>>587
成程。
これは魚女さんと対峙する上での、
良いヒント、てな感じです。
589マドモアゼル名無しさん:2005/06/17(金) 09:01:35 ID:vujA+0dp
蠍くん、がんばれ
590マドモアゼル名無しさん:2005/06/17(金) 09:56:12 ID:kkpmrs1c
口軽く他人に恋愛相談する人と無責任にそれを応援する人は、社会から駆逐して
ほしいとオモタ。自力で戦え。
591マドモアゼル名無しさん:2005/06/17(金) 11:17:01 ID:YWaOR0qp
別に協力が必要な時だってあるじゃん、人それぞれだしそこまで気ばらなくても。
592マドモアゼル名無しさん:2005/06/17(金) 11:45:51 ID:xy9hExj8
あんまり彼女に受けよう良いところ見せようとしないほうがいいかも。
それよりは彼女の言うことを聞いて、理解してあげようとする
方が先なんじゃない?相手を理解しあうことが進展でしょ?

自分の言いたいことばかりペラペラしゃべる人に適当に合わせるのは
得意だけど、はっきりいってその他大勢だよ。
593マドモアゼル名無しさん:2005/06/17(金) 13:27:20 ID:flh0m/Iy
同意。
引っ張られるのは楽だから好きだけど、
自分の性格とか考え方、嗜好を理解されてると分かった時の嬉しさは半端ない。

相手に合わせるのは得意だし、外面は良い方だから誤解されやすいけど
その誤解をすり抜けて、自分を分かってくれる人は凄く貴重。

でもあまり分かってるヅラを前面に出されると、逆にウザくなる。
あくまで要所要所でフォローが入ると嬉しい。

…と、ここまで書いたのはいいけど、我ながら難しい香具師だな…。
ここまで要求するのは酷だから、あまり気負わずに、
本当の自分も見せていった方がいいと思う。
相手に気を使われると、こっちも気を使うから、本当の意味で仲良くなれないしね。
594マドモアゼル名無しさん :2005/06/18(土) 00:06:54 ID:kb66UZ/o
>>579
前の方のレスにも多いけど友人と異性の間にはきちんと線引きしてるので
友人は必要な存在だからそのままでいいのでは?

恋愛のスイッチが入る人とそうでない人は最初に分かれている気がします
595蠍O♂:2005/06/18(土) 05:56:50 ID:7CzfeZVz
とりあえず、月曜日の仕事後に
皆で食事に行く事になりました。

>>589
ありがとうございます。

>>590
自力?
何かヒントを、と思って自ら来たんですけど
こういった行動は自力の範疇に入らないんですね。

>>592
彼女は他の皆と休憩時間が違う為、僕が会話出来るのは、
今は仕事中の、ちょっとした空き時間だけなんですよ。
仕事の終了時間も違うので、一発勝負というか、
何か印象を残したいと思ったのです。
ですが、確かに仰るとおり。次回からはそれとなく、
聞き役になれるよう努力します。

>>593
>あまり気負わずに、
気をつけます。




596マドモアゼル名無しさん:2005/06/18(土) 08:11:09 ID:D+5Ep6EL
いくら魚女が趣味嗜好を理解したりさりげなくフォローしてくれるのが嬉しいとか
言っても、陰で相手の趣味をリサーチして探ったり、妙な作戦を立てて
作為的なことをしてくる相手は嫌いだと思うヨ。

それがその人の元からの性格だとか、偶然趣味や意見が一致しただけなら
喜ぶだろうけど。
597蠍O♂:2005/06/18(土) 11:48:37 ID:7CzfeZVz
>>596
>陰で相手の趣味をリサーチして探ったり、妙な作戦を立てて
>作為的なことをしてくる相手
が、僕だと言う事ですか。
地味な努力をしてるだけのつもりですけど、
う〜む、僕の書き方が悪いのは当然としても、
魚Oさん達の反感を買うのは、本意では無いのでロムに戻ります。
大変参考になりました。
598マドモアゼル名無しさん:2005/06/18(土) 11:57:22 ID:HNXTzL6o
>>597 そんなつもりじゃなくて、注意したほうが良いってアドバイスと思うよ。
私も魚女Oだけど、初めの数ヶ月はさり気無いアプローチは好き。
時間をかけて気持ちを許せるようになったらとことん甘えちゃうので、
そうなったら一生懸命リサーチしてくれると嬉しい。押し付けがましいのは
さめる。
599マドモアゼル名無しさん:2005/06/19(日) 03:30:46 ID:xEdiBCPy
流れ豚斬りすいません。
私は魚Oですが人に頼れなくてものすごいしんどいのです。
時々ものすごく、無償で誰かに泣き言を聞いてもらいたくなります。
普段少し泣き言を言うと『こんなこと言わなけりゃよかった。返答に困っただろうな』
なんて自分を責める悪循環…。
こんな方いらっしゃいませんかね??
600マドモアゼル名無しさん:2005/06/19(日) 09:08:24 ID:a1/NxiHG
>>599
私も同じ。
いつもは大抵のこと我慢が出来るけど、ピークがきたらそれまでの些細なことも気にしてどっと落ち込む。
それで全部さらけ出したくなるけど話しているうちに言っても困らせるだけだって自己嫌悪します。
人の悩み事聞いて解決出来たらそれもすごく嬉しいんだけど、
自分が辛い状況で欲張って人の話聞くのは相手にとっては失礼だよねぇ…

でも周りには頼ってないっていうのが分かるみたい。
いつもゲラゲラ笑ってるのに落ち込んだ時ギャップが激しすぎるんだろうなぁ
そこも直したいですorz
601マドモアゼル名無しさん:2005/06/19(日) 12:19:06 ID:gMCZYZEk BE:77512234-
魚は依存心が強すぎて顰蹙買ってる人のほうが多そうですけどねえ…自覚ないのかも
しれないけど。

相手が親分ヅラしたそうなときだけ
「わあ、○○さんってホントに頼りになる人ですねぇ〜ありがとうございます、
いつも助かりますぅ〜」
とでも言っといて、実際は一切アテにしないのが正解だよ。

アテにされてないとわかると意地になって構いたがるくせに、ホントに頼りだすと
今度は影で文句言うに決まってるからね。
602マドモアゼル名無しさん:2005/06/19(日) 12:35:46 ID:gMCZYZEk BE:180861247-
あ、依存心が強いから頼れなくてツライって話か。

だったらあんまし人には頼らないほうが無難ですよ。世の中の人間はほとんどが
「自分が一番苦労してる」と思ってるものなんで
他人の苦労話や愚痴はキライです。
603マドモアゼル名無しさん:2005/06/19(日) 12:38:38 ID:gMCZYZEk BE:51675124-
自分の苦労について少しでも口にするなら「自分とほぼ似たような内容の苦労を
している人」を選んだ上で、自分の経験など大したことではないと強調し
「自分よりもっと苦労してる相手を尊敬し共感しねぎらっている」
ような形にもってかないとダメ。

ってこれは愚痴じゃないかw

でなければ、他人が苦労してそうなときだけ黙ってフォロー入れて、あとは
ノーコメントで押し通したほうが良いですね。
相手がそれで本当に助かって、
今度は自分が何か手を貸したいような顔をしてきたら、
どうでもいいような軽い頼みごとを2・3してみて、それに答えてくれたら、
望外の親切に心の底から感謝してるみたいな顔でお礼を言っておけばよいのです。
それ以上の期待はしないこと。
604マドモアゼル名無しさん:2005/06/19(日) 16:21:22 ID:qxN+/AzC
>>603
なんか周りとギスギスした関わり方しかしてない感じを受けますね。
外面は良さそうですけど。

愚痴なんか、聞いてくれる仲のいい人に言ったらいいじゃない。
605マドモアゼル名無しさん:2005/06/19(日) 17:10:06 ID:h7PnV29W
>相手が親分ヅラしたそうなときだけ
>「わあ、○○さんってホントに頼りになる人ですねぇ〜ありがとうございます、
>いつも助かりますぅ〜」
>とでも言っといて、実際は一切アテにしないのが正解だよ。

これ本当に尊敬してないと出来ないんだよね。
周りが無駄に誉めたたえてると寒くなる。
世渡り下手だよなあ自分…。
606マドモアゼル名無しさん:2005/06/21(火) 03:02:25 ID:+SYuiF/D
【L'Arc〜en〜Cielのhyde】
宝井秀人(タカライヒデト)
1969/1/29
水瓶座O型
身長158cm、体重43kg
嫌いな食べ物:カレー
好きな食べ物:卵かけご飯
好きな言葉:ひもじい
好きなもの:小動物

和歌山西高校中退
幼少時代はいじめられっこ
ピンポンダッシュをやらされたり、飲みかけの牛乳を頭からかけられたり、上履き隠されたり
友達がいなくて休み時間になると一人校庭へ出てうさぎ跳びをしていた
あだ名はオカマちゃんだった
少林寺拳法2段
両親は現在53歳
色覚障害でエヴァ一号機(紫)の色が青に見えるらしい
自転車漕ぐのが異様に速い
ウォシュレットが大好き
うんこネタを喋るのが好き、定番ネタは「小学生のとき野グソした」
ストレスが溜まると円形脱毛症になる
ハゲの家系らしく「俺は将来絶対ハゲる」と断言
ベースのやつがガンダムの話をはじめると静かに逃げる
チック症で瞬きが異様
ピングーが大好き
インディーズのとき某バンドのライブの打ち上げで泥酔して眠りこんだときに男におんぶされて拉致られそうになった
普段は大人しいがキレるとメンバーの中で一番怖い、とにかく「死ね」を連呼する
売れる前は姫路城の下で石焼イモを売っていた
子供の名前は『レイ』で只今1歳5ヶ月
ドMでバイでAFが大好きらしい
607マドモアゼル名無しさん:2005/06/21(火) 06:51:47 ID:Po/6rxob
↑だからなんだよ。誤爆にも程があるだろ。
うんこ好き&カレー嫌いにはウケタ。
608マドモアゼル名無しさん:2005/06/21(火) 22:22:44 ID:EnEMj47D
あぎゃ
609マドモアゼル名無しさん:2005/06/21(火) 23:15:12 ID:FcdVkjqa
>606
どこかで見た気がすると思った

hydeが美形なら板尾さんも美形
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1114283108/14
610:2005/06/22(水) 12:31:51 ID:mpxObBoM
同じ事思ってた人いるんだw顔がハイド好きな人らイタオも欠かせないんじゃ?とか昔、話したよ!

ごっつのしょう太ってコントでイタオが墓でファンキーガッツマン歌うんだけど、ソウルフルだしw

思い切りスレずれてごめんね。
611マドモアゼル名無しさん:2005/06/22(水) 22:39:28 ID:2MI625Yf
相談です。
2年くらいずっと音信不通でかかわりあいもなかった
魚O女さんから3週間前くらいに手紙をもらいました。
手紙の内容要約すれば部屋を整理してたら写真見つけたからおくりましたとの事。優しい文面でした。
しかし!返事を出そうとは思うもののそんな仲良かったわけじゃないし、
ただの部活仲間であって友達でもなかったし、なので、手紙に書く事がない・・・。
どうやっても目茶苦茶短い文にしかなんないのですが
しかもずっとこの魚O女さんには嫌われてる気がしてたのですが、
さらにその上自分がこの魚O女さんを嫌ってると勘違いされてるとすら思っていたのですが。
確かに初めはちょっと苦手だったけど徐々に凄い好きになってたんだよ。
あれだけ親切にされりゃそりゃーな。好きにもなるわ。彼女を嫌ってる自分に嫌気もさすわ。
そんなんでもやっぱりお返事出した方が良いものでしょうか。
というか、どういう内容書いたら喜んでくれるのかよくわからない。
だいたいもう自分なんかと関わりあいになることはないんだよ。
なんで手紙なんかくれちゃうんだよー。
きっと嫌な思いいっぱいさせたのにあーもー正直ごめんなさいとかしか書く事ない。
うーん。でも出すべきなんでしょうね。
何書いたら喜んでくれるんだ魚O女さんは!
ちなみに自分魚Bです。
612マドモアゼル名無しさん:2005/06/23(木) 00:06:29 ID:hvjoKWGJ
ごく普通にごく素直に、ありがとう、連絡くれてうれしいです、
これを機会にメールでもしようね

ってアドレス書いてさらりと返事すればよいのでは?
魚O的には結構どきどきしながら写真を送ってると思うので、
やさしいお返事がくるととても喜ぶと思われます。

昔のネガティブなこと色々書いてもあんまり意味ない気が。
613マドモアゼル名無しさん:2005/06/23(木) 02:30:26 ID:Z6SyPh6B
例え、過去に感情の擦れ違いがあったとしても、
返事を貰えると、魚Oに限らず、嫌われてなかったんだ!良かった〜(;´Д`)
という彼女への意思表示になると思います。
少なくとも、わざわざ昔の写真を送ってくれるぐらいだから、
今は悪感情やあなたに対する苦手意識はあまり無いと思いますよ。

>612さんと同じく、
文章の長短に関わらず、凄く嬉しかった旨を正直に書けば、凄く喜ぶかと。
あと、メアドも書いて、縁があれば、返事が来るかもしれないし、
それがきっかけで仲良くなって、
後々、直接会った時に、昔の事もさりげなく弁解やフォローができるかもしれない。

忘れた頃に好きだった人から連絡があるなんて、これも何かの縁かも。
614マドモアゼル名無しさん:2005/06/23(木) 09:01:16 ID:py5w/2Ep
>611
手紙ありがとう!返事遅くなってゴメンね。
要約するとこれだけ書いてあれば大丈夫だと思う。
魚Oに限らないと思うけど、届いたという報告くらいは欲しいかと。
615マドモアゼル名無しさん:2005/06/23(木) 16:25:17 ID:qTNOJ3Vz
>>611
客観的にみると、どう読んでも、脈有りとしか考えられない。


616マドモアゼル名無しさん:2005/06/23(木) 18:32:11 ID:hvjoKWGJ
そうかなー?
ちょっと思い出して送ってみた、ってこともあるよ。

相手が送った理由がどうあれ、
再びコンタクトをとるいい機会だね。
617マドモアゼル名無しさん:2005/06/23(木) 18:56:01 ID:U8g9qA9u BE:116268629-
>>615のような発言を見ると心底ゾッとする。いちいちそのような受け取られ方を
するのなら、何の気なしに他人に連絡をするのはやめておこう。
ひどい目にあった。

どちらかというと、魚的には>>616のような感覚でメールすることが多いと思うぞ。
618マドモアゼル名無しさん:2005/06/23(木) 18:58:46 ID:U8g9qA9u BE:38756423-
親切に対する返礼を恋愛感情で返してくる人間は、個人的には恩を仇で返すのと
同じだと思ってたりする。ちょっと極端だが。
619マドモアゼル名無しさん:2005/06/23(木) 20:38:44 ID:FupQTSNb
親切には親切で。悪意には悪意で返す。
調子が上がれば親切、下がれば悪意。
恋愛感情はよくわからない。ハッキリ聞いてきてほしい。
620マドモアゼル名無しさん:2005/06/23(木) 20:46:11 ID:JJLGQBL1
優しくて親切なだけの人を好きになることはありますか?
他の要素は人並み前後で、常に典型的ないい人で終わる存在
621マドモアゼル名無しさん:2005/06/23(木) 20:55:48 ID:FupQTSNb
気が合えばありえます。むしろ、他ではどうであれ自分にとって良い人じゃないと好きになれないです。当たり前かな。
622マドモアゼル名無しさん:2005/06/25(土) 17:06:34 ID:zqoRZaVG
「いい人なんだけど…」って評される人って、
たいがいにして自分の意見とかポリシーが無いんだよね。
(あっても、相手に合わせすぎて言わない)

ほんと、優しくて悪い人じゃないんだけど
こちらに合わせてくれてばかりという♂を振ったばかりです。
相手を傷つけない程度の自己主張は持ってほしいよ…
623611:2005/07/01(金) 19:13:50 ID:QeendUkm
まず、皆さんレスありがとうございました!
手紙出しました。
やっぱり短い文面だけど出したらなんだかすっきりしました。
とりあえずですね、
>客観的にみると、どう読んでも、脈有りとしか考えられない。
彼女も自分も性別女なので有り得ないですw
624マドモアゼル名無しさん:2005/07/02(土) 21:53:07 ID:po1T1nE1
>>彼女も自分も性別女なので有り得ないですw

えっそうだったん??
ずいぶん動転してたから、君男かと思ったよ(笑

きっと彼女返事もらってよろこぶよー
625マドモアゼル名無しさん:2005/07/03(日) 01:52:27 ID:Rc4qrLEG
天秤は好きですか?
626マドモアゼル名無しさん:2005/07/03(日) 02:05:53 ID:YSv42RNO
好きですよー。
天秤さんとの距離感がラクです。でもすごく仲良いの。不思議
627マドモアゼル名無しさん:2005/07/03(日) 02:09:08 ID:YSv42RNO
ん?なんか変。
天秤さんとは適度な距離が保ててラクです。
628マドモアゼル名無しさん:2005/07/03(日) 11:50:58 ID:ouNvh7a/
天秤の方はクールで、夢見がちな魚Oを見下す人がいたのでニガテ…
629マドモアゼル名無しさん:2005/07/03(日) 12:07:26 ID:4VJxkRzc
質問です。
魚O♀さんは嫉妬深いですか?
例えば好きな男がほかの子と仲良く話してるのをみたとき
どういう行動に出ますか?
630マドモアゼル名無しさん:2005/07/03(日) 12:09:28 ID:ouNvh7a/
片思いならしょんぼりとへこみます
両思いなら何でもないふりをして、見て見ぬフリをしたり、
楽しそうで嬉しい、どんどん楽しんで、くらいなことを言う事もあります。
私は、ってだけですが…
631マドモアゼル名無しさん:2005/07/03(日) 13:42:23 ID:Rc4qrLEG
>>626-628 レスどうもです。自分ではなく妹が天秤で、彼が魚でいい人で仲良かったんですが、
最近、冷戦状態で理由がわからないみたいで家で喋らなくなっちゃってて・・・。
確かにクールに見られがちですね。じぶんは双子ですがわけわかんないです。。
632マドモアゼル名無しさん:2005/07/03(日) 19:39:31 ID:vLUSdklY
>>629
片思いならがっくりと落ち込みます。
両思いなら涙ぐみます。
633マドモアゼル名無しさん:2005/07/03(日) 19:59:48 ID:Lj/KGig6
好きだったらムッとすんじゃねえの普通。あからさまにやられるとへこみます。
634マドモアゼル名無しさん:2005/07/03(日) 20:02:31 ID:Lj/KGig6
待てよ、好きだったら一緒に輪に入って楽しむかも。
635マドモアゼル名無しさん:2005/07/03(日) 22:00:58 ID:YkNZxXl7
片想いなら、表面的にはスルー。その後、密かにガックリして涙ぐむ。
その際、卑屈になる場合も有。
(あの子と喋ってる方が楽しそうだな…自分が勝負しても負けは目に見えてるぽ…

両思いなら一時的にヤキモチ焼くけど、その後、仲良くしてる内に忘れる。
636マドモアゼル名無しさん:2005/07/04(月) 21:20:49 ID:cCQOza3m
どうしても好きってことにさせたいんでしょ。わかったよ、もう。
637マドモアゼル名無しさん:2005/07/05(火) 00:20:19 ID:e5XDxFuB
>>636
なんかあったの?
638マドモアゼル名無しさん:2005/07/05(火) 00:21:50 ID:OLSpidt7
>>637あった。
639マドモアゼル名無しさん:2005/07/05(火) 00:32:43 ID:e5XDxFuB
>>638
具体的に。
640マドモアゼル名無しさん:2005/07/05(火) 08:28:13 ID:OLSpidt7
>>639どんなに嫌がっても、素直じゃないとか好き避けとか解釈して、

好きな人に優しくしたらそれを見て愛想とか優柔不断とか。そういうやつがいた。はっきり態度に出して言ってるのに。

相手を曲げて言いすぎなんだよ。まるでその人を好きじゃないと悪者みたいじゃん?

>>632>>635みたいに片思いでも両思いでも簡単に言うといい気分じゃない。仲良くしたいならヤキモチの焼き方で判断するな。
>>630言う事もあります。てのは良い気分ではないけど言うんだよ。

要は誰だって嫌だよ。わざとヤキモチ焼かせるなよ。自信無いのか嫌がらせなのかしらないけど。普通に優しくしたら。まじで。
641マドモアゼル名無しさん:2005/07/05(火) 09:57:59 ID:e5XDxFuB
>>640
やっぱ具体的に名指ししないでゴチャゴチャ発言すると誤解を与えやすいよね。

キミの場合、こういう話題の並べ方、ていうか、嫌いな相手へのメッセージと
好きな相手へのメッセージを一つの発言にまとめちゃうと、
嫌いな相手が好きな相手へのメッセージを受け取っちゃう可能性があるから
危険だと思う。

つまり「キミが素直じゃないとか好き避けしてるとか曲解している嫌いな相手」がさ、
「ヤキモチ焼かせるなよ」とか「普通に優しくしたら」とか言う単語を見ると
「自分へのメッセージ」
のように受け取っちゃうんじゃないかな? 「あ、ヤキモチ焼いてるんだぁ」
「普通に優しくしてほしいの?」みたいな。

もちろんこっちは腹立つけどさw 
誤解を与えないように話し方にも注意したほうがいいと思う。
642マドモアゼル名無しさん:2005/07/05(火) 10:08:22 ID:e5XDxFuB
>>641
>まるでその人を好きじゃないと悪者みたいじゃん?

こういう人もよくいるよねえ…一人で思い込んでるだけならまだいいけど、
周囲を巻き込んで集団で勘違いしながら、応援してもらいつつやってくる相手てのが
さいあく。
断れないように集団で圧力かけてくるし、
断ったら今度は悪者扱いで集団で罵倒するみたいな?

相談者+集団ぐるみで当事者不在のまま
「相手は絶対気がある」
て流れを作っちゃった以上、それに沿った解釈以外は受け付けなくなるんだよね。

恋愛てのは成就すればイコール幸せってもんじゃないし、恋愛の成就や結婚が
地獄への入口になることだってあるんだから、第三者は軽々しく
他人の恋愛の後押しをしないほうがいいと思う。

無邪気な善意なのかもしれないけど、考えが浅いんだよね。
643マドモアゼル名無しさん:2005/07/05(火) 11:02:23 ID:OLSpidt7
周囲を巻き込んでとか応援されてるくせにとか、どこのレスでそう思うのかしらないけど、最悪とか言われる筋合いないんだけど。どこが悪いか説明しろよ!
644マドモアゼル名無しさん:2005/07/05(火) 11:07:18 ID:OLSpidt7
>>642つかアンタ考えすぎだよ。集団ぐるみや相談者って何?アンタの事?なんかあったんだろうけどさ。

気をもたせる事をしておいてって、何?こっちの場合ははっきり嫌だって言ったって書いただろ。好きな人に優しくしてるって。

混合して文句言わないでレスに対して文句言いいなよ
645マドモアゼル名無しさん:2005/07/05(火) 11:12:39 ID:OLSpidt7
>>641ごめん。それは気を付けます。
ヤキモチ焼かせるに関しては、いろんな反応の仕方があるにしても、好きな相手なら決していい気分ではないと思います。わざと焼かせるのは相手を冷めさせる可能性もあるし、危険だから好きならあまりやらない事をすすめるよ。
連かきごめん。気が立ってる
646マドモアゼル名無しさん:2005/07/05(火) 12:26:23 ID:e5XDxFuB
>>640
>どんなに嫌がっても、素直じゃないとか好き避けとか解釈して、
>好きな人に優しくしたらそれを見て愛想とか優柔不断とか。そういうやつがいた。
>はっきり態度に出して言ってるのに。

>相手を曲げて言いすぎなんだよ。まるでその人を好きじゃないと悪者みたいじゃん?

>>645
>ヤキモチ焼かせるに関しては、いろんな反応の仕方があるにしても、好きな相手なら決していい気分ではないと

それって自分が好きな相手と話してるとき、嫌いな相手に「嫉妬させようとしてる」
と勘違いされて面白くなかったって話? 

どうでもいいけど、なんか話がこんぐらがってるね。
647マドモアゼル名無しさん:2005/07/05(火) 12:34:23 ID:e5XDxFuB
>>643-644
あ、勘違いさせたみたいでゴメン、>>642はキミの話じゃなくてこっちの話。
別件で気に障ったことを思い出して腹立ててただけ。

>>629から先の流れは、単に一般論として「魚O♀は嫉妬深いか?」
「好きな男が他の♀と話してるときどう反応するか?」って話をしてるだけだろうから、
「わざと嫉妬させようとして」
って話ではないと思うよ。

あと>>641に書いたことについては、自分で書いといてナンだけど、
私も注意しなきゃアカンかったみたいね〜。
やっぱ誤解の元だわ。
648マドモアゼル名無しさん:2005/07/05(火) 20:14:14 ID:yNM2P6T8





マターリ汁(´・ω・`)つ[汁]ドゾー
649マドモアゼル名無しさん:2005/07/08(金) 03:02:12 ID:Y8perEfn
おまいらマターリしすぎwww
650マドモアゼル名無しさん:2005/07/09(土) 21:07:23 ID:+9gPQ3+O
なんか話が全然わからなかったwww
651マドモアゼル名無しさん:2005/07/09(土) 23:06:58 ID:KPNUDMDI
わかんないのは一人だけじゃん?
652水プラス:2005/07/09(土) 23:13:08 ID:iDyAmesy
次いこう、次
653マドモアゼル名無しさん:2005/07/09(土) 23:43:11 ID:KPNUDMDI
次いく前に上記の怒りをよく心に止めてからってことで。
654マドモアゼル名無しさん:2005/07/10(日) 14:43:34 ID:StgZlGRt
まあ吐き出して楽になるならいんじゃねってカキコだったな。
655マドモアゼル名無しさん:2005/07/10(日) 16:32:03 ID:yQvMrZx9
ナンだとコラ
656マドモアゼル名無しさん:2005/07/11(月) 02:10:27 ID:nKOJtpkL
マターリ
657マドモアゼル名無しさん:2005/07/11(月) 02:30:18 ID:qXeNQyJ3
魚座O型女…私、該当者だ。
658マドモアゼル名無しさん:2005/07/11(月) 22:58:27 ID:JhQaNI4m
魚座のO型女性、本当にカワイイ人が多い。
O型の部分が程よく消されていてたまらなくいいです。
最高だ。
659マドモアゼル名無しさん:2005/07/11(月) 23:29:07 ID:g/rFPb3I
Oをなめとんか
660マドモアゼル名無しさん:2005/07/12(火) 02:08:08 ID:0xO+O6SX
自分ではそんな事思わないよ・・・orz あーあ
661マドモアゼル名無しさん:2005/07/12(火) 03:03:05 ID:qdKD3lb7
他スレで魚Aや魚Bは結構話題に上がる気がする。なんていうか、濃いしw
魚Oでも男はすごく人気だよね。女は…どうなんだろう…(´・ω

でもこの組み合わせ、自分のだからって事もあるけど一番良いと思う。ナルシーw
662マドモアゼル名無しさん:2005/07/12(火) 10:01:44 ID:ZsuOP7+Q
魚とOって相反する性格なせいか、
自分の二面性(多面性)がいやになる時がある
上がったり下がったり…躁鬱っぽい
663マドモアゼル名無しさん:2005/07/12(火) 19:48:32 ID:Tg60hoJl
自分かなり情緒不安定な魚O女。1分1分で気分が違う。
怒ったり笑ったり落ち込んだり大変だなとよく周りに言われます。
664マドモアゼル名無しさん:2005/07/16(土) 12:13:08 ID:xMvLUaQ1
中学校時代まさにカワイイ系はかなりの確率で魚0だった。
ちっちゃくてなんともかわいらしい。声とか。

キャンプファイヤーのときの火の巫女役はまさに二人とも魚0
だったなー、中学校時代は自分が魚0だって名乗るのがいやだった
665マドモアゼル名無しさん:2005/07/16(土) 13:16:31 ID:Q9yjYFIj
B型は男尊女卑

【B型の多いイスラム圏の特徴】
・女性は学校に通う権利が無い
・結婚前には性交どころか男性と目を合わせただけで娼婦呼ばわりされて村八分
・女性は家畜同然の扱い

【B型の鬼畜共】
宮崎勤(幼女殺人)
佐藤宣行(新潟少女9年監禁犯)
小林薫(奈良女児楓ちゃん殺人犯)
和田真一郎(スーフリ早稲田大学輪姦魔)
林真須美(死刑確定)
松本知子(尊氏夫人)
上祐史裕(オウム)
石井久子(オウム)
佐川一政(人肉食い殺人)
ディル(猫殺し)

また、B型の多い中東の連中は、馬鹿の一つ覚えの如くテロばかり起こしている。

奴等(B型)は確信犯だ。
したがって、社会から蔑まれ疎まれる。
当然の帰結である。
666マドモアゼル名無しさん:2005/07/16(土) 22:51:14 ID:pth/1Oj3
激しくスレ違いすんのもうやめようよ
667マドモアゼル名無しさん:2005/07/16(土) 23:59:48 ID:pth/1Oj3
なんで怒ってるの?なにが気にくわないの?
668マドモアゼル名無しさん:2005/07/20(水) 06:37:18 ID:045hs26U
すごくきにくわないよ
669マドモアゼル名無しさん:2005/07/20(水) 07:25:10 ID:rwX0JXp9
後悔しないの?
670羊B♂:2005/07/22(金) 14:32:11 ID:RKnaPmgb
魚O♀の方に質問です。今、知り合って2年半の魚O♀が好きなんですが、
電話・メールは嫌い。逢う約束も当日のキャンセル多数など
これまでのレスが当たってる!て感じの人です。それに加え
以前付き合ってた彼氏に裏切られ男嫌いになってます。
そんな彼女と昨年、誕生日プレゼントを交換した際
(お互い9日しか違わないので)告白しました。
すると「今は付き合えない。先は判らないけど
時間が経てば・・・」との返事。
その後もお互い家族や仕事の悩みなど
何でも話できる関係を続けてきました。
そんな彼女が先日メールで俺の事を
今の自分の中で半分支えになってるとか、
今度二人で買い物に行こうと誘うと
「初めてのデートだね」などと言ってきました。
これって今までの話で言う心を開いた
という事なんですか?ちなみに連絡は
あいかわらずほとんど無く、買い物も予定です。
671マドモアゼル名無しさん:2005/07/22(金) 14:58:02 ID:9zKXd+Ze
私はドタキャンは絶対しないけどな・・・確かに電話は苦手だけど。

>>670
心開いてると思う。
でもまだ以前元彼に裏切られたのを引きずってる事は確か。
もう少し今のままの関係を続ければ彼女が近寄ってくる可能性高し。
焦らずがんばれ(・ω・)ノシ
672羊B♂:2005/07/22(金) 16:25:11 ID:RKnaPmgb
>>671
魚Oの人にそう言ってもらうとうれしいです。(^^;)
自分も以前は、連絡もままならない返事のこない
態度に嫌気がさした事も多々ありましたが
彼女が男嫌いである事を知り少しずつ自分を出してるのが判ってくると、
焦る気持ちが薄れてきました。
魚Oの人は、時間がかかるけど一途というのを
肌で感じた気がします。他の魚Oさんもがんばってください(^_^)/~
673魚魚魚:2005/07/26(火) 22:57:54 ID:dYfVAkyP
魚座♀の人は寂しいと彼氏や好きな人いても他の人と寝たりする人多くない
ですか?
674マドモアゼル名無しさん:2005/07/27(水) 02:15:37 ID:zwtbl/N8
自分は片思いの相手に操をたてて縁談を棒に振りました。
675マドモアゼル名無しさん:2005/07/27(水) 02:30:29 ID:TNMyigbJ
魚座O♀です!昔は人を愛せなくて寂しさ余りエチしてたけど去年の春に生まれて初めて人を心から好きになった時 誰とでもエチするのが出来なくなりました。
676マドモアゼル名無しさん:2005/07/27(水) 03:27:36 ID:IT1wTBLD
自分も去年、久し振りの片想いに気付いてから
チャンスを棒に振ってばかりいる。
大体、片想いの状態で好きでもない人と付き合うのは相手に失礼だしね…

でも、こっちが勝手に操を立てようが
別に片想いの人とは結ばれる訳じゃないし
それも、承知の上で断り続けてたけど
最近、やっと諦めが付いてきた分、辛くなってきた。
会えないからしょうがないけど、やっぱ想うだけじゃダメだよね…

誰かに頼りたい…けど、好きな人が見つからない。
好きな人と付き合ってみたいな…
677マドモアゼル名無しさん:2005/07/27(水) 07:38:46 ID:lJKVV3NH
魚O♀です 気分にムラはありますが大体の場合自分を大切に扱ってくれる人をこっちも大切にします 彼氏がいようが大事な人は彼氏一人じゃないから そこんとこ解ってくれない人多い
678マドモアゼル名無しさん:2005/07/27(水) 20:29:41 ID:Nt1y0qii
魚Oだけど、電話とかメールってあまり好きじゃないなぁ。
自分が人恋しい時はものすごーくメールするけど。
これって我侭だよねぇ・・・。
679マドモアゼル名無しさん:2005/08/03(水) 01:08:30 ID:xeb7AXaC
うわ〜ん、つらすぎるよう。

皆さん調子はどうですかー??土星が抜けて魚座も少なからずいい影響が
あるはずなのに、これも魚座占いチェックであった
「3月7日の五日以内生まれオーダーメイド運勢」のせいなのか
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1120375936/14
680マドモアゼル名無しさん:2005/08/03(水) 14:15:52 ID:Y9elRH0w
魚O女ですが、好きな人以外だと出来ません。
きっと体が硬直して全身で拒否ってしまいそう。
681マドモアゼル名無しさん:2005/08/04(木) 00:42:27 ID:d3Pexh8Q
普通そうだよね。
682マドモアゼル名無しさん:2005/08/07(日) 01:08:21 ID:RPQwSKXq
そうだね
683マドモアゼル名無しさん:2005/08/09(火) 23:56:44 ID:cJ2uxCR4
普通の基準がわからない
684マドモアゼル名無しさん:2005/08/10(水) 09:11:10 ID:iP/RZERr
そうだね
685マドモアゼル名無しさん:2005/08/10(水) 13:28:49 ID:s2Q+nvz3
普通
常識
当然
人として
686マドモアゼル名無しさん:2005/08/11(木) 20:52:26 ID:qcANzJ25
捨てられるくらいなら捨てる。捨てるくらいなら逃げる。
傷つけられる前に傷つける。傷つける前に逃げる。
傷つきたくないし、自分のせいで誰かを傷つけるのも嫌。
こんなふうに逃げて逃げて、たくさんの人間関係をだめにしてきた私です。
誰かと仲良くなれたり優しくされたらすごくうれしくて、幸せな気持ちになるのと
同時に「ずっとこのままの関係でいられるのかな」、「もし嫌われたら…」っていう
不安と恐怖が頭に浮かんで悩まなくてもいいことばかりに悩んで、いろいろ
気をつかってぎこちなくなって、結局最後は全部自分がだめにしてしまって。
他の人から見たら理解しにくい甘ったれた悩みだろうなーって思うし、実際
自分自身なんであたしこんなことに悩んでるんだろうって思う。
もっと普通で、気楽でいいのにーってw
でもそうやって振り切ろうとしてもどうにもできない自分がとても苦しい。
今はそんなわけわかんない私のことを優しく見ていてくれる友達も彼氏もいて
幸せなんだけど、まだ心のどこかに根拠のない怯えが残ってる。。
なんか私メンヘラっぽいですね(´_`;)
将来は人を助ける、人の悩みを親身になって考える仕事に就きたいのに、
私自身がこれじゃあなあ;
このスレの上のほうに魚Oにメンヘルさんが多いって書いてあって、そうなのか…
って変に納得してしまいました。自分語りな長文ごめんなさいです(つ_<*)
687マドモアゼル名無しさん:2005/08/11(木) 21:15:50 ID:q2SqUycF
物凄く禿同
一字一句私が書いたみたいで驚く…
3/4生まれのメンヘラです。
688マドモアゼル名無しさん:2005/08/11(木) 22:15:19 ID:/k6jMuUz
妄想が好きだけど、普通の人はあまりしないらしいね
普通の人は普段する事が特にない時は何を考えてるんだろう
689マドモアゼル名無しさん:2005/08/12(金) 22:40:30 ID:05vc5ESc
魚座タン(´Д`;)ハァハァ
http://www.pastelnet.or.jp/users/kyoya-u/VisualUo01.htm
690マドモアゼル名無しさん:2005/08/14(日) 05:37:27 ID:EaN2J+Aw
686のカキコを見て、驚いた・・・
付き合って間もない魚Oの彼女がいるんだけど、686とまったく同じような
感じなんだよ。。。。
うちの彼女本人じゃないのかって疑いたくなるくらいだよ(笑

うちの彼女も過去にいろいろあったみたいで、「傷つきたくない」、「不安と恐怖」、
「ずっとこのままの関係でいられるのか」とかいつも悩んでいるみたい。

ちょっとずつは前向きになって前進しているんだけど、挫折しそうになったりもしていて、
俺も凄い不安なんですよ。。。。

俺は、長い目で彼女を大切にしていきたいと思って行きたいんだけど、いつ俺に心を開いてくれるのか・・・・
いつも彼女には優しく接しているんだけど、どうすれば一番いいのかな。
やっぱり時間をかけることしかないのかな?
691マドモアゼル名無しさん:2005/08/15(月) 18:59:01 ID:bJ8ZuvjH
>>690
優しくするっていうか、間違ってたりしたら怒ることも必要だよ。
それも上から怒るとかじゃなくて、同じ目線で。
愛情を持って怒ってくれているのか、ただ自分の怒りをぶつけられてる
のか、なんとなく感覚で分かるから、後者の場合の相手には、だんだん
距離を置き始め、心なんて全く開かないようになる。
692マドモアゼル名無しさん:2005/08/17(水) 00:26:45 ID:lJ+ViVwO
>>686
私もメンヘラw
悩みだすと止まらない。考えれば考える程悪い事が浮かんできて不安に
なるよ。
親にも「あんたはもうそういう性格なんだよ」って呆れられてる。
お気楽な性格に、なれるものならなりたいな。
693魚O♀:2005/08/18(木) 01:09:07 ID:2mcEs/z0
私も今まで>>686さんみたいな感じだった。
実際人間関係も逃げて逃げて残ってる友達はほんの数人(;_;)
傷つくのが怖くて今好きな双さんからも逃げようとして
急に別れを告げてしまった事が2回ある・・・
でもその人のおかげでだいぶ前向きになった!
追って来てくれたおかげで今も仲良しでいる事ができてるけど
ほんと悪かったなと思ったし、もう迷惑かけないようにしようと思ってる。
もう逃げたりしないと心に決めてる!
>>690さん、温かく見守ってあげてほしいなと思いました(^_^)
心を開いてくれてる人、自分を必要としてくれてる人にはきっと心開くと思います!
長文、半分チラシ裏でごめんなさい。失礼しました。。
694690:2005/08/19(金) 02:01:03 ID:ZWgyoDuO
>>691,693
レスありがとう!!

あの後、彼女がかなり前向きになろうと頑張ってる気持ちが伝わってきて
凄く嬉しかった。けど、今日ちょっとしたことがきっかけで、俺の方が
傷つけられて相当ショックだった・・・・(;;

今日は眠れそうにないな。。。。。

695魚O:2005/08/19(金) 12:07:35 ID:izUE6pg1
ごめんなさい。
696マドモアゼル名無しさん:2005/08/19(金) 15:12:39 ID:UDTHM1Wj
牛彼を振り回すぐらいなら私にちょーだい。>魚Oさん
697マドモアゼル名無しさん:2005/08/21(日) 13:35:47 ID:Hew5jKYf
好き避けと嫌い避けの見分け方を教えて!
698マドモアゼル名無しさん:2005/08/22(月) 14:05:50 ID:FOBTB2Fy
>>697
それは難しいね…自分でもあんまりよくわかってないくらいだしw
でも、本当に嫌いな人とは会いたくもないし、
連絡もとりたくないって思うのは普通じゃないのかな?!
少なくとも私の場合はそうです。
697さんは魚Oに避けられてるんですか?言いたくなかったらスルーしてください。
699魚O:2005/08/22(月) 21:28:28 ID:LbYlfaCQ
個人的には好き避けだと、好きな人に思いがけず出くわしたら、
恥ずかしいわ、照れるわで、思わず何故か、嫌な顔をしちゃったり、シカトする場合がある。
そして挨拶もそこそこに逃げ出して、結果的に嫌われる…。

でも嫌い避けだと、意外とカオや態度には出ないと思う。
嫌いな人にいきなり会っても、挨拶とか、会釈とか、世間話ぐらいはするし、
あからさまに嫌な顔は『絶対に』しない。
嫌いな人は、自分のテリトリーに踏み込まれたくないから、
知り合い以上にならないように、逆に一定の距離を保つようにしてるのかも。

これを好きな人にも実践出来たら良いんだけど、反射的なモノだから
好き避けだけは、自分じゃどうしようも出来ないんだよね…。
700魚O♀:2005/08/23(火) 13:03:42 ID:hUCmuc0j
好き避けとはちょっと違うかもしれないけど、
好きになった人や気になる人にはいきなり告白はできない。
好きでも自分のことを大事にしてくれるか、常に不安がついてまわるから、
時間をかけて相手との距離を縮めていこうとする傾向があると思う。
てか、観察してるんだよね、どんな人なのかって。
だから、諦めずに長期戦でがんがって。

あ、付け加えると、その長期戦中に他の女の子にちょっかい出したら、
私はもうダメです。私のこと好きじゃなかったんだって思ってしまうw
長文スマソ
701マドモアゼル名無しさん:2005/08/25(木) 11:20:28 ID:FZUKaSv5
魚O女は馬鹿に思われるのがデフォ。
表面の言葉使いだけ丁寧で顔では
「お前馬鹿だろ。そんな馬鹿に普通に話す俺人間上等杉wwwwwwwwww」
なんて日常茶飯事。
わかるけど。
702魚O♀:2005/08/25(木) 20:21:41 ID:RqX67GoY
>>697
好きな人をよけちゃう時は
近くに好きな人がいても気付かないフリして
一緒にいる友達とわざと大声で談笑して
「声かけてくれないかな〜」なんて考えてます。
嫌いな人を避ける時は
きっぱりと「もう連絡してこないで」って言ったり
遊びに誘われても
「最近忙しいから…」とか何かしら理由をつけて
嫌いとは悟られないように断ります。
嫌いな人とはよほど寂しい時しか連絡しません。
もしくはいくら寂しくても我慢して、こちらからは連絡しません。
703マドモアゼル名無しさん:2005/08/27(土) 12:55:45 ID:oiSJWOwW
あげ
704マドモアゼル名無しさん:2005/08/27(土) 22:00:15 ID:gvA1dOHx
魚O♀の友人は何考えてるのかさっぱりわからない子がいる
何考えてるのって聞くと何も考えてないという
本当に考えてないのだろうか・・
つかめない_| ̄|○
そんな自分も魚O♀。
705ひつじAB♂:2005/08/27(土) 22:32:45 ID:RFMB4rsN
ちょっと質問です。
魚Oの子って自分を好きだと言っている男にどんな態度とりますか?
週1、2で電話やメールのやり取りしたり
たまに一緒に遊びに行ったりするんですが・・。
ただの友達なんですかね?
706697:2005/08/27(土) 23:18:09 ID:r1hbivPN
>>698-702
レスありがとう!!
彼女からは特に避けられてるわけでもないと思う。
でも、メールは僕の方からほとんど一方的で、
返信があったとしても当り障りない内容だけ、
何かが続いてたので、もしかしたら脈なしかな
もう諦めようかななんて思ってた。
でももうちょっと一途に頑張ってみようと思った。
ところで、魚O♀さんは、好きでもない男と
2人だけで飲みに行ったりする?
この前思い切って他の用事にかこつけて誘てみたらokだった。
707魚O♀:2005/08/28(日) 23:06:50 ID:/6OXUF0X
>>704
何も考えてない時は、本当に何も考えてないねw
つか、何を考えてるの?って聞かれるとかなり困る。
ついつい、『何も』とか、『今日の夕ご飯』、『仕事の事』とか答える場合が多い。

>>705
今は様子見してるかも?
その間、好印象に持っていければ、少しずつ甘えてきたり、
壁が無くなっていくかもしれないからガンガって下さい。
(他の星座から見ると、その甘え方が只の友人としてか、
  特別な恋愛感情か、見極めるのが難しいらしいけど…)
あと、苦手な人だと判断したら、その内、遊びを断る回数が増えてくると思う。

>>706
誘われれば、正直、嬉しいから、一応行ってみる。
それで、上の人と同じで、今は様子見してるのかも?
とりあえずがんがって下さい。
708705:2005/08/29(月) 00:09:47 ID:seAjC+t6
>>707
レスありがとー。
押せ押せで行ってるんだけどマターリ行ったほうがいいのかな・・。
ガンガリマス。
709魚O♀:2005/08/29(月) 00:44:24 ID:EEUVGXlp
>>708
魚Oと言っても、それぞれ。
個人的にも、強気な押せ押せタイプと付き合う場合もあるし
マターリ関係を経て、付き合う場合もある。

要するに、その人らしさと、その時の気持ちでOKするから
変に別人になりきるより、自分らしく逝った方がいいとオモ。
それとマターリ戦法は、先に誰かに取られる事もあると思うので
見極めは慎重に…。
710魚O♀:2005/08/29(月) 10:20:38 ID:POeJz3ep
>>705
ひどいけど…とりあえずキープって形にしておくなぁ…
ただの友達よりは特別な扱いになると思うよ。
711魚o♀:2005/08/29(月) 10:43:35 ID:J1t1FhrJ
>705
好きだと言ってその魚Oの子は何か言ってる?
何にも言わずただ遊びに行ったりしてるのなら・・・キープの可能性もありかなぁ

>706
私は恋愛とかじゃなくても人として普通より多少好きな位、
もしくはそれ以上だったら行くよ!
712魚O♀:2005/08/29(月) 19:13:26 ID:gUhn+66I
>>705
私の場合、自分のことを想ってくれるのは正直嬉しい。
そうとう変人じゃなければだけどねw
今はキープしつつ、様子をみてると思う。
あせらずこのまま何度か一緒に遊ぶといいのでは?!

>>706
私にもあならのような男友達がいます。ごめんなさいね…w
2人だけで遊びに行くってことは相手による。
2人で遊びに行って友達の線を越えて恋人になろうとやきもきしてる人相手だと、
絶対に2人きりにはならないように避けます。
もっとマターリ仲良くなりたいからね。
逆に、2人で遊びに行くことをOKする相手は、
友達と割り切って付き合ってる人か、少し気になってる人かな。

713712:2005/08/29(月) 19:15:42 ID:gUhn+66I
↑で書き間違いしちゃいました、すみません。連投もすみません。

正しくは…
>>706
私にもあなたのような〜〜〜です。
714魚O♀:2005/08/30(火) 03:39:03 ID:SbYNA8f2
友達と喧嘩しましたさ。
正直、私も悪いところがあったんだけど
ためてためてぎりぎりまでためて
とあるきっかけで怒り出した相手に頭下げられない。
いまさらそんな事言われてもってくらい後から言い出す。
なんとか、ちゃんとそのこと伝えたかったんですが・・・

涙が止まらないんだ…

泣きたいってわけでもなくて、むしろ負けたくない泣きたくない。
しかし、とまらない涙…。
涙で相手に謝ってほしいわけでもない。
ちゃんと言いたいこと伝えたいのに
出てくるのは嗚咽・・・

こんな経験、ないですか?
つか、どうにか直す方法無いですか…
715705:2005/08/30(火) 23:01:52 ID:SVqvSaj9
>>709-712
レスいっぱいきてますね。どうもです。
自分の予想ではキープ〜友達くらいかと・・。
好きだと言ってるのも冗談ぽくやってるので相手はどう思ってるか解らないです。
本気で言ったら返事もらえなかったり距離とられたりしそうで orz


716マドモアゼル名無しさん:2005/08/31(水) 02:36:10 ID:PhUofwlK
彼女から、いわゆる好き避けされている気がします・・・・
付き合って日が浅いけど、頑張ってやっと彼女が前向きになって、
良い感じになってきたのになぜ??

付き合っているのに、こんなことってあるんでしょうか??
マジでショックです。。。。。
717マドモアゼル名無しさん:2005/08/31(水) 12:42:28 ID:vRCCDDj0
>>716
好き避けじゃなくて、嫌われたんじゃないの?
いい感じになってからは避けないと思うよ。
別れの準備でもしてるのかな。
718686:2005/08/31(水) 16:05:15 ID:MXj2u9lu
わぁ、ひさしぶりに来てみたらたくさんレスがあってびっくりです〜。

>>690=694さん
そうなんですかー!
ちなみに私の彼は魚Aだったりしますw
えっとですね、魚Oの彼女さんのこと、愛してあげてください。
彼女さんが怒っていても、泣いていても、笑っていても、弱気でも、
それを否定せずにただそんな彼女さんを受け入れてあげてください。
「どんな君でも、自分は変わらず想ってるよ」ってこと、
どうか示してあげてください。
きっとうまくいきますよ(^^*

私は魚Aの彼がそうやって打たれ弱い私のこと、いつでも温かく
見守ってくれていたおかげで、心をひらくことができました。
719マドモアゼル名無しさん:2005/08/31(水) 16:14:39 ID:MXj2u9lu
>>714
私も同じですー!
そういうことがよくあります・・・
言いたいことはあるのに感情が高ぶって涙がとまらなくて、
何も言葉を言えなくて、もどかしく思うのにただ嗚咽ばかりが出て。
720714:2005/09/01(木) 00:16:26 ID:BNTutAae
>>719
ありますよねー!
直らないかな。アハハ…
頭の中でいいたいことがまとまっても
声を出そうとすると嗚咽…何なんでしょうね。あれは。

>>716
私の好みになるのかもしれないけれど
尊敬できる人が好き。
そして、人を好きになったらうざいくらいにかまってオーラ出すと思う。
ほっときすぎるとだめだけど、かまいすぎるとたぶん安く見られてしまうかも。

その場の人に話を合わせてるわけではなくて
「あぁ、この人こういう考え方なんだ、ふぅん。
「面白いけど、私はそうは思わんなぁ。でもこの人はそれが合ってるな。
「ふむふむ。そういう風に見るとよのなかちょっと面白いな」
(VS友達の場合)
などと考えて「へぇ、そうなんだ」といっているわけで
八方美人なつもりはまったくない。
物事に集中してないから周りがよく見えて気配りできているのであって
やさしくしているとかそういうわけでもまったくない。
そんな魚O♀の主張・・・
721マドモアゼル名無しさん:2005/09/05(月) 20:24:13 ID:leCbuoCx
捕手
722マドモアゼル名無しさん:2005/09/07(水) 22:35:37 ID:3XdLY344
なんだかすごく寂しいよ(つД`)今つきあってる彼氏と別れたい。。
彼とは今まで何度も私のかんしゃくとか思いこみとかで別れ話をしてきたけれど、
でもそのたびに彼が私を諭してくれて、仲直り(?)してやってきました。
「別れたい」ってときどき思いながらも「やっぱり好きだから別れたくない」
って思うこともたくさんあるから、きっと別れたくないんだと思うんだけど、
長い間メール来なかったりするとつらくって。
電話してるときに同時進行で彼がゲームやったりテレビ見たりしてて
ときどき私の問いかけにも反応がなくなるのも悲しい、ただでさえ遠恋で
なかなか会うこともできなくて、唯一ちゃんとした会話ができるのが電話なのに、、
心の繋がりが感じられなくて寂しいよ。。
私のことなんてどうでもいいのかなとか考えて嫌になる・・・(つ_;)
私が多くを求めすぎなのかなって思うけれど、このままの状態で
つきあっていくのはつらいし別れたい、でも別れたら後悔するかもってジレンマ。
ここにこんなこと書くの迷惑かもですが、どなたかアドバイスください(つД`)
723マドモアゼル名無しさん:2005/09/08(木) 01:01:09 ID:FruP0Vf5
>>722
>電話してるときに同時進行で彼がゲームやったりテレビ見たりしてて
うわ…これ、私の元彼(水瓶O)もそうだったー。何話しかけても「うん」しか言わないし
沈黙続いちゃうと突然切られるし、そんなに私の話つまんないかな…って悩んだよー。
まぁ…別れ際「お前と会ったり喋ったりしててつまんなかったよ」って言われたけどねヽ( ゚∀゚)ノ

…と、私の話は置いといて
とりあえず、思ってること全てぶつけちゃいなよー。
思ってることすら吐き出せない関係じゃ「心の繋がり」の問題以前だよ…
別れたいけど別れたくないって気持ち、私も元彼と付き合ってた時は同じだったし!
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:46:48 ID:ssUc9C2d
私って自分で思ってたより毒舌だったやも(´Д`;)
すんごい気を使ってしゃべるほうだと思っていたのに
気をつけよ、チラ裏スマソ
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:12:23 ID:xfvdTP7+
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
726722:2005/09/11(日) 17:17:32 ID:6sz+Owc2
>>723
ありがとう!!
なんかモヤモヤがはれた感じで、昨日彼と話して思ってることぶつけて
話し合って気がはれたよー(*^∀^*)
自分の気持ちを素直に話すのが大事って至極当たり前のことだけど、
ついつい自分をひけ目に感じたりこれを言ったらどう思われるかとか考えて
何も言えずにいたから、目からうろこだった!どうもありがとう!
727マドモアゼル名無しさん:2005/09/12(月) 07:16:12 ID:tQXZxFkx
>>724
わたし、毒舌家っていうか暴言吐きって言われる…。
曖昧で頼まれるとイヤとは言えないタイプなせいか
自己中な友達や知り合いによく悩まされた。
気がつけば「先に言わなきゃ負け」になってるらしく
知らないうちにメッタ斬りしてるらしい○| ̄|_
728星座・血液型の本質(革命及び真実の追究):2005/09/14(水) 08:10:11 ID:jUq10kEQ
【A型=火星座】は確実
世間には誤った血液型観(A型=地味がその典型)が蔓延っているため革命を起こし真実を白日の下に晒す必要がある。
無知な大衆は誤った血液型観を植え付けられ洗脳されている。
本当はA型にはユング(心理学者・精神医学者)の提唱する外向的文化圏を形成する特性があるため、
異文化を積極的に取り入れる傾向がある。
流行に敏感で派手好きが多いのはそのためであり、それが先進性と関連し先進国にA型が多数存在するのである。
したがって、「火星座=A型」は何ら不思議では無いどころか最も的を射た理論なのである。

【O型=風星座】は確実
損得勘定に長けており計算高くドライで冷淡で社交的なO型は間違い無く風星座である。
風星座の特徴=自由・博愛・発明・DQN・冷淡・社交的。
O型国家アメリカと全く同じになる。

したがって、やはり以下の結論に帰着する。

火星座(牡羊座・獅子座・射手座)=A型
土星座(牡牛座・乙女座・山羊座)=B型
風星座(双子座・天秤座・水瓶座)=O型
水星座(蟹座・蠍座・魚座)=AB型

近代革命が進んだ欧米に多い火星座(A型)・風星座(O型)は本質的にドライで冷淡な人が多くお互いの相性も良い。
アジア・中東等に多い土星座(B型)・水星座(AB型)は本質的にウェットで保守的な人が多くお互いの相性も良い。
歴史・文化圏・世界情勢・血液型分布・著名人等を考察してもそれは明白である。
論理的・合理的・客観的・実証的な手法がより科学的であると言える。
もし宜しければ、以下のスレを最初から一読・再読される事を勧めます。
私の主張の意味が分かって頂けると思います。
世間に蔓延る誤った観念・イメージに惑わされず本質を見て下さい。

詳細・根拠スレ
(その1)http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1126255152/l50
(その2)http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1126620688/l50
729星座・血液型の本質(革命及び真実の追究):2005/09/14(水) 13:08:18 ID:xCHod/wl
【A型=火星座】は確実
世間には誤った血液型観(A型=地味がその典型)が蔓延っているため革命を起こし真実を白日の下に晒す必要がある。
無知な大衆は誤った血液型観を植え付けられ洗脳されている。
本当はA型にはユング(心理学者・精神医学者)の提唱する外向的文化圏を形成する特性があるため、
異文化を積極的に取り入れる傾向がある。
流行に敏感で派手好きが多いのはそのためであり、それが先進性と関連し先進国にA型が多数存在するのである。
したがって、「火星座=A型」は何ら不思議では無いどころか最も的を射た理論なのである。

【O型=風星座】は確実
損得勘定に長けており計算高くドライで冷淡で社交的なO型は間違い無く風星座である。
風星座の特徴=自由・博愛・発明・DQN・冷淡・社交的。
O型国家アメリカと全く同じになる。

したがって、やはり以下の結論に帰着する。

火星座(牡羊座・獅子座・射手座)=A型
土星座(牡牛座・乙女座・山羊座)=B型
風星座(双子座・天秤座・水瓶座)=O型
水星座(蟹座・蠍座・魚座)=AB型

近代革命が進んだ欧米に多い火星座(A型)・風星座(O型)は本質的にドライで冷淡な人が多くお互いの相性も良い。
アジア・中東等に多い土星座(B型)・水星座(AB型)は本質的にウェットで保守的な人が多くお互いの相性も良い。
歴史・文化圏・世界情勢・血液型分布・著名人等を考察してもそれは明白である。
論理的・合理的・客観的・実証的な手法がより科学的であると言える。
もし宜しければ、以下のスレを最初から一読・再読される事を勧めます。
私の主張の意味が分かって頂けると思います。
世間に蔓延る誤った観念・イメージに惑わされず本質を見て下さい。

詳細・根拠スレ
(その1)http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1126255152/l50
(その2)http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1126620688/l50
730O型国家アイルランドは地上の楽園・理想郷:2005/09/15(木) 00:26:15 ID:/kw4GeyD

【楽園】O型国家アイルランドに住もう【理想郷】

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1126697192/l50

731マドモアゼル名無しさん:2005/09/15(木) 04:45:50 ID:p4r91cqI
プ、プ、プギャープギャプ
\ププププギャプギャプ
 ♪ (^Д^) ♪
  _m9 )>_キュッキュ
 /.◎。/◎。/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
732マドモアゼル名無しさん:2005/09/23(金) 16:42:47 ID:zMJICXLb
確かにネジがずれてるのか、思ってもみない言葉で
相手を刺してしまうことはある。
サメがゆらゆら泳いでる。感じ
733マドモアゼル名無しさん:2005/09/24(土) 10:18:59 ID:Lty/sIvC
>>731
かわいいw

>>732
あるある。
何気なーく言った言葉が人を傷つけること。。
悪意はないんだけどなぁ(つД`)
734マドモアゼル名無しさん:2005/09/24(土) 13:57:32 ID:pJhqamxH
自覚があるだけいいよー。

最近、もしもの話なんだけど自分が男だったらモテモテかなと思う。
魚O男のスレ見てたらなんとなく…
735マドモアゼル名無しさん:2005/09/25(日) 11:23:11 ID:/6PjpZmy
若槻千夏と福永か。
736マドモアゼル名無しさん:2005/09/26(月) 05:43:13 ID:U66HQrzY
木梨憲武もそうだポ(〃_〃)ゞ
737マドモアゼル名無しさん:2005/09/26(月) 15:50:47 ID:kI1VGXkE
彼氏に振られました…

メールの返信なかなか来ないとすごく不安になって落ち込んで悪い方にばっかり考えて…
放っておかれるのが耐えられなくて
でも意地っ張りだから言えなくて 空回りばっかり

壊したくない関係だから大切にしたいのに、思ってる事伝えられなくて嫌われるの恐くて
今更後悔しても遅いのにいつもうまくいかない
738マドモアゼル名無しさん:2005/09/26(月) 18:34:13 ID:2wAiX7wq
>>737
私も意地っ張りだから言いたいこと言えない。
彼氏が他の子と仲良くしてるの嫌だけど、
嫉妬する自分が嫌だったり、嫉妬はカッコ悪いってどこかで思ってるから、
いつも自分の中にためちゃって、付き合うのが嫌になるorz
お互い頑張ろうね。
739マドモアゼル名無しさん:2005/09/27(火) 00:15:39 ID:OZowNMjr
>>714>>719
あたしもそうです…。
明らかに自分が悪いのに、なぜか『ごめん』の一言すら言えなくて…本当は言いたいのに言葉に出来なくて、そのもどかしさが辛くてただただ泣いているだけ…

こんなんじゃ誤解される一方だよーorz
本当これどうしたら直るんだろか…(ノヘ`;)
740マドモアゼル名無しさん:2005/09/29(木) 18:50:27 ID:W1eNbWL1
737さんの書きこみ、よくわかる。
ときどきどうしようもなく寂しくなることがあるし、わけもなく不安でいてもたっても
いられなくなるときがある。
彼にも彼の生活があって、メールもすぐに返せるわけじゃないし、いつもあたしに
構っていられるわけじゃない。
頭ではわかっていても、不安ばかりがよぎって怖くって、彼の気持ちを確かめようとしてばかり。
寂しいよ、って素直な言葉のひとつも言えない。「好き」さえも照れくさくて。
もっと構ってほしいって思いながら、変なプライドが邪魔して憎まれ口や澄まし顔。
こんなかわいくない自分、嫌われるだろうなって自己嫌悪と不安。
そんなんばっかりで、今までたくさん彼と喧嘩してきたよ。

気づけば私は自分のことばかりで、彼のことを思いやる気持ちが欠けていたなって思ったよ。
ほんとうに好きなら嫌われることや見捨てられることばかり恐れていないで、
自分から愛して笑いかけよう、今はそう思って完璧じゃあないけどがんばってる。
741星座・血液型の本質(革命及び真実の追究):2005/10/01(土) 10:14:18 ID:JV5DVNDh

【A型=火星座】は確実
世間には誤った血液型観(A型=地味がその典型)が蔓延っているため革命を起こし真実を白日の下に晒す必要がある。
無知な大衆は誤った血液型観を植え付けられ洗脳されている。
本当はA型にはユング(心理学者・精神医学者)の提唱する外向的文化圏を形成する特性があるため、
新規探索傾向が強く異文化を積極的に取り入れる傾向がある。
流行に敏感で派手好きが多いのはそのためであり、それが先進性と関連し先進国にA型が多数存在するのである。
したがって、「火星座=A型」は何ら不思議では無いどころか最も的を射た理論なのである。

【O型=風星座】は確実
損得勘定に長けており計算高くドライで冷淡で社交的なO型は間違い無く風星座である。
風星座の特徴=自由・博愛・発明・DQN・冷淡・社交的。
O型国家アメリカと全く同じになる。

したがって、やはり以下の結論に帰着する。

火星座(牡羊座・獅子座・射手座)=A型
土星座(牡牛座・乙女座・山羊座)=B型
風星座(双子座・天秤座・水瓶座)=O型
水星座(蟹座・蠍座・魚座)=AB型

近代革命が進んだ欧米に多い火星座(A型)・風星座(O型)は本質的にドライで冷淡な人が多くお互いの相性も良い。
アジア・中東等に多い土星座(B型)・水星座(AB型)は本質的にウェットで保守的な人が多くお互いの相性も良い。
歴史・文化圏・世界情勢・血液型分布・著名人等を考察してもそれは明白である。
論理的・合理的・客観的・実証的な手法がより科学的であると言える。
もし宜しければ、以下のスレを最初から一読・再読される事を勧めます。
私の主張の意味が分かって頂けると思います。
世間に蔓延る誤った観念・イメージに惑わされず本質を見て下さい。

詳細・根拠スレ
(その1)http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1126255152/l50
(その2)http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1126620688/l50
742737:2005/10/02(日) 12:49:18 ID:JSZvWIf4
>>738、740
気持ちわかってくれて嬉しいです
他の子と仲良くしないでって言いたいけど、
言って嫌われたくないってゆうのもある
でもちゃんと言っておけば良かったってすごい後悔。。。
メールも、これは彼氏だけじゃなくて友達とかに対してもなんだけど
返事がこないのにまたメールするのって何かイヤで…
プライドが高いのかな。。
743マドモアゼル名無しさん:2005/10/03(月) 00:30:09 ID:elQYK+B3
>>742 後悔するくらいなら、つまんないプライドなんか捨ててメールしな。
744マドモアゼル名無しさん:2005/10/03(月) 07:12:47 ID:0R1Mf5z9
>>743
私737さんとは全然関係ないけど
今日告白することにした!
占いとかあんまり良くなかったけどそんな事言ってチャンス逃したら駄目だよね
なんかありがとう
745マドモアゼル名無しさん:2005/10/03(月) 12:06:25 ID:YAjg1INf
次に彼氏ができたら絶対絶対絶対絶対幸せになる!!!!
746マドモアゼル名無しさん:2005/10/03(月) 21:22:41 ID:LNFZ5OA2
ねぇ、すっごく聞きたいんだけど
魚O女で片付けを日常的にやってる人いる…?
家族がいるとか同棲してるとかなら
やるんだが
一人暮しはじめてまったく片付けをしない自分がここにいる。

そんなわけでうっかり遊びに期待とかいわないでおくれ。
散らかってて汚いのは謙遜じゃなくマジなんです。
疎遠になるなんて思わなかったよ!いいけどね!
747マドモアゼル名無しさん:2005/10/04(火) 00:24:50 ID:EBCFDqPW
一応、仕事場での身の回りの片付けや掃除は、こまめにキチンとやる方。
あと他所の家にお邪魔した時もちゃんとやる。

…でも、自分の部屋は…orz
とてもじゃないけど、『絶対』友達は呼べない。
空き巣にでも入られたのかというほど酷い。

日常的に良く使うモノは、
いつも座ってる定位置から、手の届く所に置きっぱなし状態。
毎日、使うモノだから棚に仕舞うのは面倒だし、
一々取りに逝くのも面倒、って感じだから、これが汚くなる原因かも。

掃除は気が向いた時とか、涼しい時期にやる。
ちなみに中学の時から、掃除不精になりますた…。
748マドモアゼル名無しさん:2005/10/04(火) 09:23:06 ID:0+fB7Nmw
私は部屋に人を呼べないほど汚くないよ
床に物置いてないし…っていうか、散らかすの嫌。
潔癖まではいかないけど、部屋は常にこざっぱりしてますw
魚座O型は散らかす人多いって言うけど、私は違いますね
749マドモアゼル名無しさん:2005/10/04(火) 12:16:02 ID:a4yJObWy
>>747
あなたは私ですか?w
何から何までまったく同じですよ。
会社の同僚からは『キレイ好きの〇〇さん』で通ってますが、自分の部屋は…足の踏み場もないです。
ちゃんと他の人の家ではやり過ぎってくらいキレイに出来るのに、なんで自分の部屋は出来ないんだろう…orz
きたないのが好きってワケじゃなくて、キレイにしたい願望はあるんですよね。誰かやってって感じ…w
750魚美0:2005/10/04(火) 15:03:10 ID:tfFKD3VV
私は家の掃除は趣味ですよ。
綺麗なのは好きやから。
751マドモアゼル名無しさん:2005/10/04(火) 22:54:55 ID:1gJrKmlE
片付けたり、掃除をしたり磨いたりそういうのは好き。とても好き。
きれいな部屋も好き。
いざとなったらめっちゃきれいにするのだけれど
日常・・・
一月に(ry)
そうかぁ。まめにやってる人もいるんだな…
でも基本は私も>>747さんと一緒だ!
自分のテリトリー以外はとてもきれい。
752747:2005/10/05(水) 01:21:50 ID:3XJq1qjb
同意者がちらほらと…。

基本的に綺麗にするのは大好きなんだよね。
それこそ一日か二日掛かりで、大掃除&模様替えする時もあるし。

でも自分のテリトリーだと気が緩むっていうか…。
自分の部屋って、他人に見せる機会があんまり無いから
忙しかったり、疲れてると、ついつい不精しやすくなる。
753マドモアゼル名無しさん:2005/10/07(金) 11:43:24 ID:oMgU/eCz
コロコロ(テープでくっつくやつ)と拭き掃除は大好き。
でも、掃除機は嫌い。
754マドモアゼル名無しさん:2005/10/11(火) 20:21:08 ID:ab5P2Uk3
こないだのあの番組のほしのあきの「勝負パンツなんていらない、パンツはみんな安物だ」ってコメント何よアレ
プライドってものがないのかしら。
755マドモアゼル名無しさん:2005/10/11(火) 23:15:49 ID:QDwQv/sh
勝負するときは、いつもノーパンだから、高いのいらないって意味じゃないの?
756マドモアゼル名無しさん:2005/10/13(木) 01:31:59 ID:t19cPJaY
磨くの好き、掃除ははっきり言って「まとめ掃除型」。
スイッチが入らないと全くしないが、やりだしたらとことんやる。
757マドモアゼル名無しさん:2005/10/14(金) 19:34:59 ID:AYizbBBQ
掃除はほんとまとめ掃除するタイプww当たってる!
部屋はちらかってるけど、ゴミは絶対溜めない。何があっても捨てる。
758マドモアゼル名無しさん:2005/10/14(金) 20:57:44 ID:4mdyIbUr
どこでも散らかしちゃってるなぁ…(´・ω・`)
でも、誰かの迷惑にならないようにはしてるから自分の部屋なんて特にひどいw
確かに掃除する気になった時は徹底的です。
気合入れすぎて模様替えまでして…劇的ビフォーアフターみたいになりますけどw
759マドモアゼル名無しさん:2005/10/15(土) 04:11:00 ID:1u+f2b0k
>>747
「掃除は涼しい時期」。
うわー一緒!涼しいが重要。
暑くても寒くても掃除メンドクサになる。

年に数回涼しい時期に掃除し、日頃から極力散らかさないように注意する。
少々埃っぽくなってきても、さりげなくスルーする。

760マドモアゼル名無しさん:2005/10/16(日) 02:19:21 ID:D/eS8W1z
age
761マドモアゼル名無しさん:2005/10/16(日) 15:46:19 ID:JBIwoswT
魚Oさんたちの趣味ってなんですか?
762マドモアゼル名無しさん:2005/10/16(日) 18:21:25 ID:GIKTJXvd
お散歩。晴れた日に好きな人とまったりお散歩とか良い。
763マドモアゼル名無しさん:2005/10/16(日) 18:56:00 ID:0WVU2JcX
インドアな趣味がマイブームのときはしばらくそれが続くけど
買い物とかキャンプとかアウトドアも結構好き。
だけど、ぶっちゃけたら気分次第。
周りの友達や彼氏とかに合わせたり。
764マドモアゼル名無しさん:2005/10/16(日) 23:05:47 ID:8g8NDY1m
ハマっているもの、はまりかけている物が趣味。
後は個別。私はインドア派だから本とかよく読むけど。
自宅が大好き。
他人の家も可能な限りくつろぐけどなw
765マドモアゼル名無しさん:2005/10/17(月) 01:03:51 ID:Pc3o5kyS
遊ぶ約束はめんどくさくなればドタキャン

自分に都合良く話をつくる。あくまで自分は被害者。例え自分が悪くても。少々の嘘はお手の物

気のない相手に気を持たす事を言う。向こうが好意持ち始めて追いかけてきたらウザくなって縁切り

気分で相手振り回す。相手の都合なんか知らない。自分の思うとおりにならなかいものはいらない

表では「全然いいよ気にしないで」なんていっても内心「あいつふざけんな」

熱しやすく冷めやすい。飽きっぽい。集団行動嫌い。自分から1人になるのは好きだけど相手から1人にされたら嫌

人を利用する。自分に得だったり使える相手と思えば例え苦手なタイプでも仲良くなる

思い通りにならないと気が済まない。どんな手を使っても納得いくまでやめない。しつこい。裏で動く。

ノーといえない優柔不断。自分から相手を拒否るならまだしも相手から拒否られた日にゃ執着

意見コロA変わりすぎ。気分屋の固まり

喋り出すととまらない。悪口だと尚更。陰で悪口を不特定多数の周りにいいふらす

罪悪感はない。反省しても一時的

个自分の本音。直そう気を付けようとは思うが3日も持たない
766マドモアゼル名無しさん:2005/10/17(月) 17:52:27 ID:O6X8cJsD
>>765
私にも当てはまるところたくさんあるよ!
でも、違う所もいくつかある。例えば

・ノーといえない優柔不断 (嫌なものはイヤって言える)
・喋り出すととまらない (私はほとんど聞き役)
・陰で悪口を不特定多数の周りにいいふらす (悪口は言うけど、
不特定多数に言ったりしない。親友に愚痴るだけ)
・罪悪感ない (あとで後悔してばかり。罪悪感感じること多々あり)

あとは私もあなたと一緒ですよ。
直そうと思ってもなかなかできないよねorz
お互いガンガロ〜〜
767マドモアゼル名無しさん:2005/10/17(月) 20:13:41 ID:cws+lAxb
うわ〜私もほとんどあてはまる!
ノーと 言えない所は違うが
768マドモアゼル名無しさん:2005/10/17(月) 23:53:08 ID:eSI9MjUV
悪いように
見たら人間なんてみんなそう。
769マドモアゼル名無しさん:2005/10/18(火) 01:17:02 ID:NLkm22ja
遊ぶ約束〜
↑どっちかっていえばA型くさいなぁ。ドタキャンするよりもちゃんと断りの電話を先に入れるよ
自分に都合良く〜
↑これはあたってるw
気のない相手に気〜
↑これもあたってるけど、人を誉めるのはO型のデフォルトと思うの私だけ?凹んでる人には特にやさしいよ
気分で相手振り〜
↑これはB型クサス。むしろ流れに乗るほうだ。流れを作るのはめったにない。
表では「全然〜
↑建前でこれいうことはあっても、多分ほとんど仲良くない相手。仲良い人は仲直りできたらそれでうれしい
熱しやすく冷〜
↑A型も。飽きっぽいのは趣味に合わないものな時だけ。集団行動はイヤじゃないけど仲間はずれは痛い
人を利用〜
↑苦手なもんは苦手。上司とかならともかく友達LVでそれはありえねー。
思い通〜
↑ある意味そう。でもどんな手というほど手は持ってなかったりする…
ノーといえない優柔〜
↑ぜんぜん。いやなもんは嫌という。いやじゃない程度なら迷うけどまぁ多分付き合う
意見コロA変〜
↑一度言った自分の意見に意地があるからあまり意見は変えない。
喋り出〜
↑相手の話も聞くよ。悪口はよく言うかも。第三者にはなして第三者からの解決を望むかな
罪悪感〜
↑家に帰って寝る前に死ぬほど今日の行動を恥じたりする。改善しないのは確かw

>>765はちと自虐的すぎやしないか?
見方を変えたら「そんなことないよ〜」といってほしいがゆえの自虐に見える。
不幸自慢と笑いにしない自分のだめ自慢ほどウザイもんはないな。
770マドモアゼル名無しさん:2005/10/18(火) 02:19:53 ID:l+k2orZe
  ドタキャンはしない。
>表では「全然いいよ・・・
  他人に興味がないから、ほとんどむかつかない。
  ノーは言えるけど優柔不断。
  悪口はほとんど言わない。興味なし。

10年来の親友に言わせると、私は類稀なるわがままらしい。
自分でもそう思うけどねw 自分には限りなく甘くて他人には厳しいって言うか。
子供の頃から、何にも努力をしないで色んな物を手に入れてきた。
こんな私でも、なぜかみんなが優しくしてくれる。甘えさせてくれる。
きっと、ラッキーな星の下に生まれてきたんだと思うw
771マドモアゼル名無しさん:2005/10/18(火) 11:54:40 ID:zx/9envE
情けないことをいうな!
同じうおっ子として恥ずかしい・・・
自分の人生は自分でつかめよ。
いつか後悔するよ
772マドモアゼル名無しさん:2005/10/18(火) 15:11:34 ID:EoKogNzg
>>765は魚座嫌いの他星座が書いたんだと思った・・
773マドモアゼル名無しさん:2005/10/18(火) 19:23:51 ID:WyLAdgs4
>>770
>こんな私でも、なぜかみんなが優しくしてくれる。甘えさせてくれる。
>きっと、ラッキーな星の下に生まれてきたんだと思うw

頼りなさをアピール(というよりはもはやプレゼンテーションか)するのも
大概にしておいたほうが善い。
今は精々保護欲の強い程度の人間にちやほやされているだけで済んでいるが、
その人達、或いは別の人間がいつ何時支配欲、挙げ句は征服欲を剥き出しにして
アプローチして来ないなんていう保証は何処にも無いのだから。


『ほっとくと。。。とんでもないことになりますよ・・・』 by 北野武
774マドモアゼル名無しさん:2005/10/19(水) 20:29:52 ID:BBfIcfRm
ここ見てたら自分とまったく一緒の人がたくさんいて焦った…

てかさ、うお座O型の適性職業ってなんだろう
芸能・芸術方面だと思う人いる?
キッチリしなきゃいけない事務系とか絶対無理だと思うのは私だけか
775マドモアゼル名無しさん:2005/10/19(水) 22:27:20 ID:idY0jJO9
>>774
ゴールが見えている仕事はやりこなすけど
どこかでうっかりミス(実際は取り返しがつかんところで)しそうで怖い。

某本では「貿易、外交官、旅行会社」などがいいらしい。
語学や海外旅行にお金を使うことは損にならんのだそうだ。
そういえば別の血液型研究者も
O型には本を読め、語学をお勧めするといっているとか書いてあった。

芸能方面といってもレポーターとからしいよ。
不思議発見のミステリーハンターにはなってみたいがw
776マドモアゼル名無しさん:2005/10/20(木) 19:51:15 ID:rfcrmcoc
えー、どうなんだろ。
魚座といったら感性豊かだから芸能・芸術方面には向くって占いには
よく書いてあるけど・・・
外交官とかはたしかにイイかもと思う。
あと心理カウンセラーなんてどうだろ。
777マドモアゼル名無しさん:2005/10/20(木) 22:45:37 ID:W59GSAjY
芸術方面ってよく見るけど…センスの欠片も無いよ自分。゜(゚´Д`゚)゜。
心理カウンセラーっていうか、臨床心理士になりたいと思ってた時期があったけど
相手の話を聞いてる間に感情移入しちゃって仕事どころじゃ
なくなりそうだから無理なような希ガス…(´・ω・`)
778マドモアゼル名無しさん:2005/10/21(金) 01:57:09 ID:EURiGIdV
うお座か。志村けん と 加藤茶 はそうだなぁ。
でも、芸能人って特殊だからなぁ。

心理学には興味あるけど
たしかに相談受けたら感情移入して泣いたり
ウザーと思ってどうでもよくなりそう。
どっちもOUTだよね。カウンセラーには。
どっちかっていったらそのケアをする人のほうに回ったほうが
「仕事」としてはちゃんとやれそうな気がする。
779マドモアゼル名無しさん:2005/10/21(金) 09:33:41 ID:jmE/5Ev0
「アタシはタッパが176cm以上のヒトしかカレシにしません!」て(´,_ゝ`)プッ
そりゃアンタのほうも164cm以上あるならそんなコトも言う資格はあるケドネェ...
アンタチビなクセになにバカなこといってるのヤラ...( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
780マドモアゼル名無しさん:2005/10/22(土) 04:55:10 ID:dOjgZS+I
>>765

●内心ふざけんな
多少嫌な気持ちの時もあるけど、そこまで思う事はない
怒の感情はあまりない

●自分に得なら苦手な相手でも仲良くする
仲良くはできない。得でも損でも苦手なモンは苦手

●裏で動く
バレた時が面倒だから何もしない

●陰で悪口を不特定多数に言いふらす
みんなが言ってるなら、その場から浮きたくないから一緒に言う
他の場合は誰にも親友にも言わない。バレたら面倒
関係ないけど悪口陰口言う人は信用できない
信用されたいから言わないってのもある

●罪悪感なし、反省しても一時的
いつも罪悪感でいっぱい。一時的に罪悪感を忘れてる事はあるけど

他は同じ。でも全てに罪悪感はある。
でも直らないに同意orz

>>774-778
向いてる仕事を見つけたいorz
あまり人と関わらない仕事がやりたい・・・
♀だけどトラックの仕事いいな〜と思う
運転好きだし一人だしw

長文ごめんなさい
781マドモアゼル名無しさん:2005/10/22(土) 07:17:56 ID:gvkXN7xR
キホン的に無気力?っつうか・・・
人のことは「ふーん」ってなカンジであんまり気にならないタイプだなぁ。。
782マドモアゼル名無しさん:2005/10/22(土) 20:31:03 ID:fXseYqOZ
芸術関係(音楽)趣味で続けてるけど、確かに自分には向いてると思う。
言葉で上手く表現できないことが、鍵盤上では思ったように表現できる。
でも音楽で食べていくのは大変なので、違う職業に就いたけど、
これ!っていう職業に当たったことがない。
強いて言えば、客商売に向いてるかも・・(好きではないけど)
783マドモアゼル名無しさん:2005/10/23(日) 00:56:21 ID:PqmW91rM
基本人の事に興味無いから特に行きたい約束が無くて優柔不断にドタキャンしちゃうんだよ
あんま関わりたくない人に角が立たない様に接すると自然と嘘ついちゃうし
でもワガママで皆を自分の言いなりにしたいってゆうのは確かに合ってるw
逆に好きな人にはワガママを押し付けたくないから黙っちゃって結果寛大にはなれるんだけど
やっぱり執着強いから一人でうじうじ…感傷的になってばっかり
熱しやすく冷めやすいのは自分でもよくわかる。直したいとも思う。
でもいつまでも続かないってゆう意識があるから、好きな時は一心に愛する。

765をもとに勝手に自己分析してみました。


784魚座O♀:2005/10/24(月) 17:27:17 ID:J44FTw+T
ふと出会った人(30代♂・O型)からマメに連絡が来たり
デートのお誘いがよくきます。
まだ付き合うとのやりとりはしてませんので彼氏彼女の関係ではございません。
そのデートの内容がちゃんとしたもので車で迎えに来てくれたりと、とにかく優しいもんなんです。
まぁ自分は彼よりかなり年下なので可愛いらしいんでしょうね。

でもそこにちょっと引いちゃったりもします。
彼と一緒にいて嫌だなとは思わないのですがまだ好きだとかは分かりません。
別にしつこい電話とかメールはないのですがなんとなく・・・。
なにか裏があるのではないかと不安になったり。

今まで自分から好きという気持ちになって相手にモーレツにアタックして
その相手が引くか、「こいつオレの事好きだから良いか。」
とな感じのような恋愛関係しかした事ないです。
自分勝手な男ばかり好きになってたもので;
飲みは行った事あるけどデートという経験はございません。

他の魚座ちゃんもこういった経験ありますか?
785マドモアゼル名無しさん:2005/10/24(月) 19:05:15 ID:sWfzpXmJ
>>784
私は好きになっても自分からアタックできないタイプなので、
いつも男性の方から好きになられてアタックされて、
その結果「そんなに想ってくれるなら付き合ってもいいか」って付き合いはじめるパターンです。
だけど、付き合い出していつも後悔する。だからすぐ別れてしまいます。
相手にも失礼だから、こういう付き合い方はもうしてないけど、
アタックできるあなたが羨ましいです。

付き合ってみないとわからないってこともあるけど、
自分の気持ちがわからないまま私は付き合いはじめて失敗してます。
>>784さんも自分の気持ちに素直になって、失敗しないようにね。応援してますよ♪

786マドモアゼル名無しさん:2005/10/24(月) 19:28:13 ID:zEXZLRjM
784さん!あなたは私ですか!!
好意持たれると引いちゃう気持ち凄いわかります…。
でもそんな私は彼氏イナイ歴=年令です。
全然良いアドバイスできなくてすみません。
787マドモアゼル名無しさん:2005/10/24(月) 19:29:27 ID:9X9khI0E
↑あるある
788マドモアゼル名無しさん:2005/10/24(月) 19:38:25 ID:egrCVjxS
>>784
あたしは逆にやさしくされたりしたらすぐ好きになっちゃうよ…orz誰でもって訳じゃないけどね。
今会社の同僚の人に惹かれちゃってる。相手は既婚(子供はいない)、あたしは彼氏持ち、歳の差10歳以上。
昨日飲みの帰りにわざわざ家まで送ってくれて、しかもキスされちゃった…
そんな事されたら止められなくなっちゃう…どうしよー。・゚・(PД`q)・゚・。

あたしも素直になった方がいいと思う!逆に好きじゃないかもってなったら相手に失礼になっちゃうしね。あたしはいつも無意識に思わせぶりな態度取っちゃってるみたいだから…orz
頑張ってね!!
789魚座O♀:2005/10/24(月) 19:51:57 ID:J44FTw+T
>>785
う、羨ましいですか!?:
それで良い男を好きになれば良いのですが
駄目男ばかり好きになってしまうので幸せにはなれませんww
どーも好きになるタイプがB型男が多いです・・・
いえ、B型が悪いわけではなくですが。

自分も一度「後悔した付き合い」をした事があります。
もう2度やりたくないと心から誓いました。
が、今回はそこまで嫌な人じゃないのです・・・どちらかというと好き?なのかなーと・・。

786>>
(・∀・)人(・∀・) ナカーマなヨカーン!!!?
なんだか嬉しいですw
いえいえ、アドバイスなくとも何だか嬉しいです。
一瞬会ってみたいとまで思っちゃいましたよ(つд・)

>>788
分かります。そうなのですよね、誰でもってわけではないのですが・・・。
とういか貴方様こそ凄い恋愛になってますね!!
えーと、まずは冷静になってみると答えが見つかるかもですよ。
なんて対したことないアドバイスでスマソ orz
いえ、なんか、魚座O♀って直感行動が濃い気がしてww
結構本能で生きたりしま専科?

皆様レスありがd 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
彼とは友人関係止まりで終わりたくない気もしまして。
もう一度会ったら自分の気持ちはどう変わるか分かりません。
今回はちょっと「おっ」とする好印象な出会いだったので嫌な思いではないのですがね。
恋愛恐怖症なのでしょうか・・・。
でもガンがりまつ。
790マドモアゼル名無しさん:2005/10/24(月) 21:56:04 ID:iwKKO4L9
好意を持たれると引く気持ち、よく分かるよ。
自分の場合、何か不安になるんだよね…

大人しくて、表面的にはイイ子そうな姿を見て
好きになってくれたのかもしれないけど
本当はカナーリ冷たい面もあるし、ガサツなとこもあるんだよ…って思う。

自分が末っ子って事も関係あるかもしれないけど
相手が望むであろう、愛されるであろう姿を無意識に演じてる所がある。
だから顔見知り程度の人に、告白されると
「違うよ!本当はイイ子じゃないし、悪いとこも一杯あるよ!」って
気持ちになって、ここ数年、断ってばっかり…。
791マドモアゼル名無しさん:2005/10/25(火) 00:39:47 ID:8CLfqppI
いいなぁ。あまり出会いがない職業なせいにするけど
ここ最近あまり恋愛をしていない…
していた恋愛も告って振られたしねぇ。

でも、好きになられると怖いよね。
「あんたは本当の私を知らない!!」って思う気持ち
よくわかります…。

いっそ食事中とかに「いやぁ。案外猫かぶってますよ。
本当の私を知ったら男の人は引くんじゃないかなぁ」
くらいほのめかしてみるとか…。

自分が好きになってOKもらったらもらったで
不安になるくせに
相手から好意もたれても不安になるって
どうなんだろう自分。とよく思います…
792788です:2005/10/25(火) 01:08:50 ID:yN2LCjU7
>>789
直感で行動…その通りだぁ。。。
相手は既婚者…しかもあたしには彼氏がいる(ノヘ`;)冷静になって考えてみます。ありがとう。

ってかあたしもみんなの言ってる事わかるかも!
普段のあたし見て好きになってもらっても、そのときのそれ自体はすごく嬉しいけど、長く付き合っていく中で本当のあたしを見たら、幻滅しないかな…?って不安になる気持ち(・ω・`)

普段から完璧な人になれたらこんな不安なくなるのになぁ。コンプレックスだらけ…。チラ裏スマソ。
793784でつ:2005/10/25(火) 12:33:48 ID:cedn0dtY
うぅ・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
皆さんの気持ちが痛いほど分かりまつw
ここまで合ってるとは思いませんでした。

「幻滅されたら怖い!」という気持ちは結構なかったのですが、
「こんなアタシで良いの!?」という遠慮心がでかくて結構逃してました・・・。
最初は猫被りなんだけど恋愛駆け引き下手なのですぐボロが出ちゃいます。
自分は相手が思ってるほど良い女じゃないよ!って思い、
どーもお笑い系キャラになっちゃったりとorz
それでも好きと言われたら最高ですがねw

一番頼りになる友達にこういう事相談しますた(私はなかなか相談ってしない人間ですが。
そしたら友達は

「男が少しでも寄ってくる力あるんだからもっと自信持ちなさい!
逆にそういった態度イヤミっぽくてモテない女に失礼だよ!」

と素敵なアドバイスをしてくれました。
まだ私は自分自身良い女と思ってないですが勇気わきましたよ。

なので告白されてる魚座O♀さん、
猫被ってると言ってもきっとどこか素直さはでてると思います。
逃げ腰にならんようがんがってみてください!

・・・今日デートでつ(汗
794マドモアゼル名無しさん:2005/10/25(火) 17:25:24 ID:nVv0QNLZ
若い頃飲み会とか男の人と遊ぶ機会があったとき、別に彼氏欲しさで
参加してなくて、結構ヤケクソになって盛り上げ役に徹してるときに限って
よく告られた。きっとアホっぽかったのかな。

でも、いざ告られるとせっかくそれまでのいい関係が(友達でもなく彼氏でもない)
音をたてながら崩れていく感覚に襲われてすっごい不安になるのはなんでだろう。
友達に相談しても理解不能とよく言われたな・・・

嫌いじゃないし寧ろ好感を持ってる相手ならなおさらってところが。・゚・(ノД`)
どうでもいい人にははっきりしてるのにね


795マドモアゼル名無しさん:2005/10/25(火) 20:40:08 ID:rNjbkDoT
確かに、告られたりすると
「この人は女を見る目がない人なんだな」ってかわいそうな気分になる。
そう思ってもやっぱり良く見られたままでいたいから
絶対に付き合わないで錯覚させたままにする…。
そうすると時間が経てば相手も新しい恋に夢中になってたりするし
自分にはそれが最善だろうなって思ってる。
片思いが実っても疑心暗鬼で気が気じゃない。

誰かを想わずにはいられないけど
想ってもらうのは嬉しい反面怖い。
796マドモアゼル名無しさん:2005/10/25(火) 22:11:42 ID:PmCK/f4w
>793
今頃、デートしてるんだろうな…言うのが遅すぎだけどがんがれw

>「この人は女を見る目がない人なんだな」
恐らく少数意見だろうけど、同意。
友達とかに、こんな事を言っても
理解されないだろうから、相談した事ないけどね。

でも一つ違う所は、相手を可哀相とは思わないな。
自分を卑下したくないけど、「私にはもったいない」みたいな感じで
自分から引いて、チャンスを逃してばかりいる。

…恋愛恐怖症なのか人間不信なのか…orz
それとも、単に自分に自信が無い上
傷つきたくないだけの臆病者なんだろうな…。
797784でつ:2005/10/26(水) 18:57:51 ID:EhB5OFey
デート終了しますた。
すんげぇアプローチされますたorz
でも本当にエエ人なぬです。
も〜条件揃いまくりで、ただ面食いバカな私は顔だけが好きになれず・・・。
しかし普通レベルなので本当に悪くないのです。
たぶんもうあそこまでエエ人には今後会わないんじゃないかとも思います。

しかしだ、やっぱ引いてしもーたよ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
あまり押し押しアプローチしないでちょっと一歩下がってくれれば
こっちからも気になって好きになるのにな なんて思ったり。
手つながられただけで全身鳥肌たっちまうぐらいプレッシャー感じました。
嫌じゃないのです、嫌じゃ・・・まだ2回しか会ってないから人慣れしてないんす。

>>796さん・・・自分も恋愛恐怖症なのか人間不信なのか分からなくなりますた。
今まで自分から好き好き恋愛でやってきたので不慣れしまくりっす。

好きになりたい・・・でも引いてしまう・・・何故・・・

馬鹿みたいなカキコすまん
798魚O女:2005/10/26(水) 19:24:45 ID:Sw1FXIj2
馬鹿じゃないよ!
木星は幸せの象徴だったね。
別の所で自分を変えるのに運気の変化を利用とか…うろおぼえ。
超怖いのすっごいよくわかる!!!!
私も同じ考え方だもん。
けど、797さん今変われるチャンスなんだよって気がする。
バンジージャンプ飛び降りれるか…応援してるよ!(私も頑張れ私orz
チラ裏スマソ
799マドモアゼル名無しさん:2005/10/26(水) 21:41:01 ID:q7WECj3/
永遠に満たされないのもまた妄想星座の宿命だよ…
あきらめつつがんがろうぜ(ノ∀`)

B型になりたい…orz
800マドモアゼル名無しさん:2005/10/27(木) 12:19:58 ID:zSF2KPbg
どんなに幸せでも、ふとした瞬間に不安がよぎって、
そのまま自分の頭の中で色々考えはじめちゃって、一人で疲れちゃうことある。

相手に押されるのは正直嬉しいんだけど、
その反面、「この人、私のこと本当に心の底から好きなのかな?」と
不安なことばっかり考えちゃうよ(´ヘ`;)

私は「この人が好きだ!」って思える人と出会ったら、
その人のことをず〜〜っと想い続けることできるから、
逆に相手にも同じ事を求めてしまって「ずっと私のことを好きでいてくれるのかな?」
と常に不安になる。だからなかなか恋愛できない。こんな悪循環から早く抜け出したいです。
801マドモアゼル名無しさん:2005/10/27(木) 15:17:39 ID:5lC6s7fE
目標に向かって日々努力!と、ストイックな自分に憧れるのに。
いつも計画倒れ。というか、計画作成倒れ…
自分のここが嫌い。勉強も仕事も、最後まで粘り強くやれる自分になりたいのに。
競争意識とか、見返してやる!みたいな反骨精神もなく…
駄目な自分が嫌い。目標をかなえて意気揚々と得意げな人見てると羨ましくて。
劣等感でいっぱいだよ。
802マドモアゼル名無しさん:2005/10/29(土) 18:01:42 ID:WWhphLde
どうしようもない女っぷり発揮させてもらいます(´・ω・`)

長いこと蠍彼に片思いしてて、やっと実って今は蠍彼と恋人同士。
実るまでに牛友に告られたけど蠍彼のことしか頭になくてフった。
牛友は私のことを抱き締めたり頭撫でると和むらしくて、
よく牛友が不安定な時にそばにいてあげた。
牛友が大学入試に失敗しちゃった時もそばにいた。
その甲斐あって第二志望を探す元気が出たって「今こうして生きてるのもある意味
あなたのお陰なんだ」って感謝された。
同時に「第二も失敗したら今度はわからないけど」って言われた。
蠍彼とやっと結ばれたから牛友に抱き締めさせたりすることも出来ない。
牛友が第二志望も失敗したとしたら…どうしたらいいんでしょう?
803マドモアゼル名無しさん:2005/10/29(土) 19:34:22 ID:PSiRRDHq
蠍彼のことが好きならほおって置けば?
甘えられてるだけじゃん。
そんなつまらないことでせっかく実った恋に亀裂が入るのおしくない?
きっぱり「やめてよ。もう恋人いるんだから。
あなたよりも大切な。」位言えなきゃだめなんじゃないの?
入試に失敗したくらいで人生あきらめるような奴ならあんまり先はないよ。
むしろあなたが甘やかさないほうが
一人で生きていく力を身につけるんじゃないの?
あなたが甘やかすせいでその牛男はダメ男になってたら?
その責任、あなたが取るのは当然だが蠍男は手放すの?
友達だったら慰めたりするのは当たり前だけど
頭触らせたり抱きしめさせたりするのは容認セクハラの領域だよね。
ほかの女友達を容認セクハラの被害者にしないためにもやめさせないとね。

なんて書いてみても
すでに結論が出ているのがO型そして女の特徴。
されどきっぱりやめれと言えるのも魚O女の長所で短所。
どう転ぶ?
一生なよなよと後ろ向きになっちゃう人に付き合うのは私はゴメンだ。
あなたが両方GETしたいのなら嫉妬心をうまく煽りつづけることだなぁ。
そういう妖艶な話題は私向きじゃないからほかの人頼むw
804マドモアゼル名無しさん:2005/10/29(土) 19:57:03 ID:WWhphLde
>>803
こんなだらしない女の話に付き合ってくれて本当にありがとうございます。

蠍彼のことは本当に大好きで絶対に手放したくないし離れていってほしくない…。
牛友のことは単なる友達としか見れない…まして両方GETなんて微塵も考えてないです。
でも辛そうな態度をあからさまにとられて放っておいたら、自分が「冷たい人間」と思われてしまう…
っていう汚い考えと「これでもしも本当に自殺しちゃったら、自分が一生悔いる」っていう
結局全て自分勝手な考えで、つい甘やかし続けてしまった結果がコレです。

牛友は物凄い理屈屋で、口論で勝てる者はいないだろうと思うくらいなんです。
私も言葉で慰めようにも論破されてしまい事態が悪化するだけでした。
>803さんは「きっぱりやめれと言えるのも魚O女の長所で短所」と仰ってますが
私はきっぱりNOと言えない、典型的八方美人なんです。
NOと言い切った時、相手に与える影響・自分に対する視線の変化…等
気になってしまいます。
中途半端な優しさは却って相手を傷つけるだけって身を持って知っているのに
残酷なことしていますよね…。
805803:2005/10/29(土) 21:39:39 ID:PSiRRDHq
うむ、やはり答えは決まっているのだなぁ…
でもちがうちがう。残酷なことをしているんじゃなくて。
>>802さんがそういうヒロイン思考している時点でだめっぽい気はするけど

だめ男育成マシーンですか。貴方は。

牛男から冷たいと思われるのと蠍から尻軽と思われるのどっちがいいの?
屁理屈馬鹿は死んでも直らないんだからほっとけよ。
突き放す気がないなら蠍とも終わりなだけ。
NOといわれることをやっているのは牛男。
NOといわれても文句を言ってはいけないのは牛男。
大学落ちるのがいやなら勉強しなきゃならんのは牛男。

甘やかしてちやほやされて姫様気分味わいたいなら
一生そうしてなよ。
804は全部自分を高く評価してのうぬぼれに過ぎない。

今のあなたは単なる駄目男を育成しつづける駄目女だ。
806マドモアゼル名無しさん:2005/10/30(日) 00:06:18 ID:WWhphLde
>>805
ありがとう、牛友にハッキリとNOが言える決心つきました!
今までダメ男は4人も生産してしまいました。

愛する人に従順な自分に酔う節がありますが
多少胸が痛んでも愛する人をダメ人間にしないよう、
蠍彼こそは「従うだけの自分」にならないよう努めます。

ちやほやされるのは心地いいけど
愛する人も愛してくれる人もたった1人でいい。
今、一番大切にしたいのはやはり蠍彼です。

本当にありがとう。
807803:2005/10/30(日) 00:57:45 ID:ey2YHDko
うん、がんばれ。
きっとできるよw
808マドモアゼル名無しさん:2005/10/31(月) 19:29:06 ID:H+uFqQa/
魚O(同性)に友達がいます。
その人は最近、家庭的な事でショックを受けて落ち込んでいます。
その人におせっかいだとはわかっています。でも何かしてあげたいのです・・・

どうしてあげればいいですか?
809マドモアゼル名無しさん:2005/11/01(火) 00:09:50 ID:0jq84kQo
>>790 さん
全くアナタと同じ考え…
私は会社で「シッカリ・テキパキ・ハッキリ」を演じながらも、
プライベートは「甘えたがり・寂しがり・アマノジャク」なので、
大抵、会社関係で告白されるのは…
「オレを引っ張っていってクダサイ!!」な人ばかり。
チガウヨチガウノヨ(つД`)

お互い、良き理解者に恵まれますように☆
810マドモアゼル名無しさん:2005/11/01(火) 21:27:57 ID:NUt2paoQ
>>808
無理して割り込まれるとイヤだなぁ。
かといって放置されるのもイヤ…。

おいしいもの食べにさそったり、
きれいな景色とか見せるといいかもしれない。

ただ、あくまでも強制しちゃだめ。
さりげなくさりげなく、
断られたら、「じゃぁまたこんどね」くらい軽く流す…
ある程度したら多少引きずりはしても
復活するんじゃぁないかなぁ。

好きな人に甘やかしてもらうのが一番いいんだけどね。
811マドモアゼル名無しさん:2005/11/02(水) 21:48:47 ID:YKOZS9hW
>808
私も>810さんと同じで、割り込まれるのも嫌だし放置されるのも嫌だな…
すごい難しいと思うけど…付かず離れずって感じだといいのかも。
たまに遊びに誘ったりとか…。
きっと、>808さんの友達も、本当につらくなったら貴方を頼ると思うし。
難しいと思うけど頑張ってくださいね。


812マドモアゼル名無しさん:2005/11/03(木) 13:46:09 ID:pAba+yy2
シッカリテキパキ仕事バリバリしてたら
蟹Bの彼氏にお前は一人でも大丈夫と言われ別れたw
確かにそうかもしれないけどヽ(;´Д`)ノ
理解ある男は居ないのか
813マドモアゼル名無しさん:2005/11/03(木) 18:28:00 ID:eSg16h7V
ああ私も…
強がってる中の弱さに気付いてくれたのは双友と蠍彼だけど、
自分から曝け出さなくてはほとんどの人に理解なんてされないんだと教えられました。
814マドモアゼル名無しさん:2005/11/08(火) 14:18:04 ID:BPfIOLll
実際、一人でも大丈夫なんだけど、愛情のはけ口がないとあかん気がする。
815マドモアゼル名無しさん:2005/11/08(火) 20:25:56 ID:zrfJcEHx
お疲れ様
816マドモアゼル名無しさん:2005/11/08(火) 22:09:24 ID:BPfIOLll
お疲れ
817マドモアゼル名無しさん:2005/11/09(水) 03:46:36 ID:+gFUJ97Q
>>809
うあーーー
あたしも全く一緒だ。
本当は極度の甘えたがり屋で、誰かにかまってもらいたいのに・・・・
なんか「しっかりした自分」を演じちゃうんだよね。

本当は引っ張ってってほしいのにな・・・・
818マドモアゼル名無しさん:2005/11/10(木) 11:09:05 ID:Dx7RoqUc
>>817
私も甘えたがりだな〜。だけど、素直に甘えることができるのは、
本当に親しい人にしかできない…。てか、ほとんどできないって言った方が正しいかも。
逆に親しくない人に甘えられると、その人が嫌になってしまう…
だけど、その場は平然として、>>817さんのように「しっかりした自分」を演じてる。
演じてる自分がすごく嫌だし、あとになって疲れるんだけど、
やっぱり素直になれないよね・・・orz
819マドモアゼル名無しさん:2005/11/10(木) 16:47:38 ID:6JE4D6l0
仕事モードではO型属性、プライベートでは魚座属性が強くなっちゃうのかなあ…
820マドモアゼル名無しさん:2005/11/11(金) 01:28:55 ID:U9wlWUwC
今まで彼氏に言われたこと

可愛いげない
素直じゃない
何を考えてるわからない

友達には何でも話せるけど彼氏には素直になれない・゚・(つД`)・゚・
ぶりっ子?なんて100%無理
821マドモアゼル名無しさん:2005/11/12(土) 02:22:02 ID:oQtE2RHT
素が出せてないのは、ぶりっ子してるからじゃないの?
822マドモアゼル名無しさん:2005/11/12(土) 02:23:37 ID:oQtE2RHT
強い子ぶりっ子すると、なんかいいことあんの?
ソンしてると思うならやめればいいんじゃないの?
823マドモアゼル名無しさん:2005/11/12(土) 06:17:20 ID:Z+U//S8z
好きな人の前では自然に振舞えない・・
右手、右足が一緒に出そうだorz
824マドモアゼル名無しさん:2005/11/12(土) 10:47:37 ID:uRh+QS80
私は付き合いの長い彼氏には何でも話せるけど、
彼氏以上に付き合いが長い親友には、心を開ききってないかも。
825マドモアゼル名無しさん:2005/11/14(月) 05:24:56 ID:XYgXeQyc
つか、腹を割って離せない男は彼氏にできないな。
そういう意味じゃあ、恋愛向きじゃないかもしれない。
ただ好きなだけなら、告らずタシーロがデフォルト。
声をかけて嫌な奴だったらやだし。
826魚O♂さん:2005/11/16(水) 14:13:34 ID:RYhFMfF3
何故このスレは♂と♀に別れているんだ?
827マドモアゼル名無しさん:2005/11/16(水) 16:19:57 ID:fx1rmk9A
>>826
イヤーッ来ないで!!
828マドモアゼル名無しさん:2005/11/16(水) 18:31:28 ID:QiYYmQbl
男子便所と女子便所が別れてるようなもんじゃね?
829マドモアゼル名無しさん:2005/11/16(水) 23:32:41 ID:VA9aTyce
>>828テラワロスww

にしても、相変わらず禿同なレスばっかりだなぁ…。
自分の性格って特殊なのかと思ってたら、魚O全開だったラスィ。
不安定な状態続いてるけど、自分の中のポジ比率を上げられるようガンガロゥ。

チラ裏でスマソ。なんか嬉しくて。
830マドモアゼル名無しさん:2005/11/17(木) 03:49:37 ID:2JABeio4
自分の思い通りにならないと不機嫌になったり、期限悪いと無視したり、人の好みを批難したり、しませんか?
…口を開けば文句ばかり。
厭味な物言いをする。基本的に褒めない。


そういう部分あります?


…母が魚Oでそんな感じの人なので。
因みに六星は水星(…の確か−だった)。


それをどうかと思う獅子O(木星+)姉と蟹O(天王星+)な私。


831マドモアゼル名無しさん:2005/11/17(木) 11:10:51 ID:JTzzZWIP
>>830うちの妹が魚座のOだけど、確かにそんな部分があります。
832マドモアゼル名無しさん:2005/11/17(木) 21:43:45 ID:+D04gsY1
>>830
誉めるよー、めちゃめちゃ誉めるよー。
人間以外はな。
833マドモアゼル名無しさん:2005/11/17(木) 22:38:31 ID:+3SXm5/d
>830
あるあるw
自分でも自己中やなぁとたまに自己嫌悪になるくらい。

でも冷静っつか、精神状態が平坦な時は真逆。
キレないどころかむかつかない
泣くどころかヘコミすらしない
ハジケナイかわりに喜びもうすい

…あたしだけでつか?
834マドモアゼル名無しさん:2005/11/17(木) 22:44:46 ID:EnoMAADK
あるある!
喜びがあっても表にでてないらしい。
835マドモアゼル名無しさん:2005/11/18(金) 01:08:49 ID:X7jQv8AH
誉めるのデフォだよ。
でも身内には厳しいかもしれん。
つか、初対面の相手ほど誉めるから
ある程度心許している人には無駄には誉めないかもしれない。

機嫌悪いとき無視したり人の好み批判したり(グータンではB型の特徴っぽくあげつらわれてたな)
嫌味な物言いしたりって
魚Oだからかなぁ?

ちょっとやさしくして甘えてみれば態度変わると思う
836マドモアゼル名無しさん:2005/11/18(金) 02:31:00 ID:iSpK5FLF
「魚座=甘えん坊」といわれがちだけど、なんとなく魚Oってツンデレ多くないか?
837マドモアゼル名無しさん:2005/11/18(金) 02:47:00 ID:LvlVyH5a
ツンデレ、当たってる…。
好きな人には、意識しすぎて、ついシカトしたり、そっけない態度取ったりして
あとでよく猛烈な自己嫌悪に陥る事がよくある。

あんまり親しく無い相手だと本当にダメ。
本当は仲良くしたいんだけど、自分の好意を悟られるのが恥ずかしいし、怖い。

最初から仲が良くて、途中で恋心に気付いた場合は
緊張しつつも普通に話せるけど
次の話題が思い浮かばなくて、会話が途切れやすい。
でも、いざ付き合って、しばらく経つとデレデレ甘えまくりw
838マドモアゼル名無しさん:2005/11/18(金) 03:00:43 ID:LvlVyH5a
連レススマソ。
↑の書き込み見て思った。
自分のコミュニュケーション能力って小学生並だな…orz

好きとか関係無しでガンガン普通に接する事が出来る人になりたい。
嫌いな人との表面的なコミュニュケーションは得意だけど
未だに好きな人にはダメだ…
839みんなの魚Oお兄さん:2005/11/18(金) 14:07:20 ID:F1tFDknW
     ∧∧
     (^▽^) 一応立てといたよ!
    /││9m
      >\
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1132287939/
840マドモアゼル名無しさん:2005/11/18(金) 14:16:24 ID:8iu1lvqi
>>839
何の為に?
魚O♀スレと魚O♂スレを統合するのか?
統合するんじゃないんなら
また魚座のスレ立ち過ぎとかって言われるだけだと思うが
841マドモアゼル名無しさん:2005/11/18(金) 19:25:50 ID:x8eQNwXg
魚O♂が自分のスレで叩かれてるから、
魚O♀を巻き添えにしようとしてるみたい。
842マドモアゼル名無しさん:2005/11/18(金) 19:31:24 ID:iSpK5FLF
つか、魚座総合スレあるだろう。
重複だから削除対象になると思うんだが。
843マドモアゼル名無しさん:2005/11/19(土) 17:05:11 ID:OmZtJMBv
ここはここでマッタリしてて居心地がいいよ。
できればこのままで行こうよ〜。

魚O♀の心の叫びでしたw
844マドモアゼル名無しさん:2005/11/22(火) 19:49:47 ID:elPHGCLR
保守
845マドモアゼル名無しさん:2005/11/23(水) 09:51:25 ID:6u5FpTub
魚そんなに多すぎるかな?天秤ほどではないようなw
846マドモアゼル名無しさん:2005/11/23(水) 14:38:13 ID:b0cnjCKK
もう気にせず、普通にこのスレ続けていいと思うよ。
847?射手座O型→魚座O型:2005/11/26(土) 02:51:59 ID:dpG3YG7z
年下の魚座の女性が気になってます。
今年の新入社員で、いわゆる今時の子ですね。
最初は全然対象として考えていなかったのですが、
飲み会などでいつも私の近くに座ったり、寄ってきたり、
話し相手になったりで、お世辞にもかっこいいとはいえない私としては、不思議でした。
ですが、あれこれ考えてるうちに気になってきたのです…。
彼女はいつも帰り際に携帯で連絡をしてから帰るようです。
じっと見るわけではありませんが、周りは彼氏と待ち合わせ?とか、
男で毎日一緒に帰れる人っている?とか、そんな声も聞きますが真相はわかりません。
私としては、そうあって欲しくないとは、身勝手ながら思うのですが、結局は一人相撲。
何も出来ません。。。
先日、同僚と飲む機械があり、その時に彼女を誘ってみました。
すると「友達から連絡が来ないんです。いつ終わるか聞いてきます」
しばらくしてから、「もう終わるそうなんで、今日はすいません」。
あら〜と思いつつ、勝手に(あれ?全否定ではないの?)なんて自爆気味の解釈。
相手の性格がなかなか判らず、どうしたらいいのか判りません。。。
何かとっかかりとか、癖とか傾向がわかれば、何かしらできるかもと思うのですが、
ぜひアドバイスをお願いします。
848マドモアゼル名無しさん:2005/11/26(土) 03:51:59 ID:9VPKojnz
>飲み会などでいつも私の近くに座ったり、寄ってきたり、
>話し相手になったりで、お世辞にもかっこいいとはいえない
>私としては、不思議でした。

自分も特に仲が良い訳じゃないのに、
何度か同じ人の隣に座る事が良くあります。

これは単に自分が人見知りで、キッカケがないと親しくなれない方なので
まだ仲間内で馴染んでいない時には、一番最初に隣だった人の横に
何となくまた座るんですよ。
でも苦手な人の隣には、何度も座ろうとは思わないので、嫌われてはいないと思います。
>847さんの同僚の方と、同じ理由とは限りませんが、一応、情報として…。

あと基本的に甘えたい性質なんで、何かのキッカケで仲良くなれば、
少しずつ心を開いて、>847さんを頼りにしてくると思います。

アドバイスとして、友人とは言えない関係なのに食事などに誘うのはNG。
どうしても上辺だけの会話と態度を取ってしまい、本当の自分は出せないので…。
仲良くなるには、ごくごく普通の事だけど
仕事中、休憩時にさりげなく声を掛ける回数を増やしていく…事かな?
849マドモアゼル名無しさん:2005/11/26(土) 04:03:11 ID:9VPKojnz
連レススマソ。

特に仲も良くないメンバーで、仕事帰り、且つプラベート寄りの少数での食事は
正直、カナーリ気疲れするから「行きたくない」のが本音だったりする…。
「付き合い」だと割り切って行っても、帰り道や家で、どっと疲れが来ます…。
850マドモアゼル名無しさん:2005/11/26(土) 06:48:05 ID:ym/Qh91I
なんとなくだけど、「行きたい店があるんだけど一人じゃなかなか入り辛くて。
一緒に行ってもらえると助かる」って感じの誘い方は成功率高い気がする。
まあ、相手と友達関係であることが、最低条件なんだけどね。
魚O女子は、仲間や友人としての信頼や尊敬が恋愛に発達することが多いので、
「君がいてくれて助かる」っていうのは、かなり効果があると思う。



851牡牛B♂:2005/11/26(土) 07:10:31 ID:cpuMoQMv
>>847
今自分も気になる娘も同じですね。
気がつくと近くにいるとし、向こうから寄ってくる感じ。
最近仲良くなってからよくしゃべるようになりました。
852マドモアゼル名無しさん:2005/11/26(土) 16:02:40 ID:axZq2sh4
     単なる同僚→知り合い→友人

847さんは、今↑の位置かと。
でも魚O自身の中で、一旦、信頼関係が芽生えれば
自然と喋り方も態度も変わってきますよ。

それと表向きの愛想は良い方だけど
魚Oの中で密かに引かれた同僚、知り合い、友人の境界線って
実は大体ハッキリ決まってるから、かなり判断が難しいと思う。
つーか、彼氏持ちかどうか判らないのなら
まず「彼氏いるの?」って聞いた方がいいと思うんだけど・・・
それさえも聞き出せてない関係でいきなり食事に誘うのは無謀かと。
853?847:2005/11/26(土) 20:53:28 ID:tyklM0IW
色々とアドバイスありがとうございます。
魚Oの彼女、彼氏はいるようです。
昨日、同僚と飲んだとき、その話になって、「あっ、同級の彼氏、いるらしいよ」
とのことでした。学生時代からのつきあいのようですね。
まぁ、それはしょうがないですけどね。
普段は、タイミングを見て話すようにはしてます(目に付くようなことはしませんが…)
新人なので、あまり仕事の重い話はしないで、他の話題を振るようにしてます。
自分も848さん、852さんの考えには同感します。
その通りですよね。
昨日、仕事で外出したとき、彼女と話す機会があり、色々聞いたのですが、
結構しっかりというか、ものを見たりハッキリ言ったりする性格なんだな〜
と思いました。でも、自然に喫茶店の店員にお礼を言ったりなど、
若いのにしっかりしてるな〜と思いましたね。
850さんの方法って参考になります。
それ以外に何かあったらしりたいですね。
854牛♂:2005/11/30(水) 06:28:16 ID:M92zvzM+
魚座の♀はひとなつっこいのかな?
ちょっとした事でも話かけて来る様になったよ☆
855マドモアゼル名無しさん:2005/11/30(水) 15:07:05 ID:fkeu+ly0
壁で遮断してた心を打ち明けれるように
なったら、ウザいくらいになつこいです。
恋人並です。
856マドモアゼル名無しさん:2005/11/30(水) 16:28:44 ID:UgVti4f6
その壁がなくなるまで相当時間かかるけどねw
857マドモアゼル名無しさん:2005/11/30(水) 20:22:56 ID:fkeu+ly0
壁をなくしたい相手に限って
壁をなくせなかったり時間かかりすぎたりするw
858マドモアゼル名無しさん:2005/11/30(水) 20:54:38 ID:JBwICpN6
魚Oの彼女がよく俺のことけなすわ。
他愛のないもんだし、悪意も全くないんだけど
それが積もり積もって苦しくなってきた。
優しくすんのもう辞めようかな
859858:2005/11/30(水) 20:59:44 ID:JBwICpN6
ちなみに射手Bです
彼女と付き合う前はよくここ見て納得してたww
860牛♂:2005/11/30(水) 21:25:36 ID:M92zvzM+
>>855
なるほど。うざいくらいにからんでくる時あるかな。
気があるのかないのかよくわからないです^^;
861マドモアゼル名無しさん:2005/11/30(水) 23:39:56 ID:mQC0AzqO
>>858
うわーごめんよ。愛しすぎて意地悪言いたくなる事がある。
たまに凄くサドだなと実感するんだけど、その彼女もそういうのかな?
相手が本気で苦しいんだって解ればやめると思うけど。

でも逆にとってもMになる時があるような。
862マドモアゼル名無しさん:2005/11/30(水) 23:42:42 ID:mQC0AzqO
書き込んでから後悔した。最後の一行はナシね。
863マドモアゼル名無しさん:2005/12/01(木) 01:20:48 ID:3Y6FoOak
壁が無くなるにつれ、顔を合わせる度に最高の笑顔を見せたり、
ウザい位なつく反面、キツい言葉も投げつけたりしますね。
本人は冗談のつもりなんだけど、自分の場合は
たまに我に返って、翌日、謝る事がある。

でも相手を傷つけてる事に気付かない人もいるだろうから
やんわりとでもいいから、ちゃんと注意した方がいいと思う。
でないと、何を言っても許してくれると思い込んで
どんどん増長して、エスカレートしまくりますから…。

付け足しとして、>861さんのたまーにドM意見にも同意w
864マドモアゼル名無しさん:2005/12/01(木) 12:43:10 ID:4q8uiBax
私も特定の男友達には冗談で言ってるつもりなんだけど、
けっこうキツイこと言ってるなぁ〜
それに、色んな意味で振りまわしちゃってる感があるorz

相手も冗談だってわかってくれてるみたいだから、
結局私が相手に甘えてるだけなのかなぁ〜って思う。
でもキツイこと言ったり、振りまわした後に必ず後悔してる自分がいる。
後悔するならやめろ…って思うんだけど、やめられない。

でも後悔すると、相手が「どうしたの?なにかあった?」って言うくらい
キツイこと言わないし、優しいっていうか、甘えてるな。
きっと嫌われたくないから自分でフォローしてるんだろな
ごめんなさいです。
865射手B:2005/12/01(木) 23:10:21 ID:bmreFvf2
本当に優しい人なんだけどねえ魚Oの乙女たちは。
恥ずかしくて愛情表現できないから、皮肉を言っちゃうのも分かる。
もういいか、そういうの全部ひっくるめて 好きって言ってくるわ。
866マドモアゼル名無しさん:2005/12/02(金) 00:24:15 ID:hC+VVOf3
847さんって悪いが眼中に入れられてないと思う…。
彼氏と別れてもたぶん別の男とくっつくだろうなと思う
魚O女がココニイル。
会社っつーコミュにいるのならその程度、デフォルトです。
気になる相手にそんな積極的な手にはでないもん。絶対。

今のうちに好感度上げるのはアリだとおもうけどツボは微妙。
やさしくされると多分引く。
さりげなく助けることが大切だと思う。

>好きな人についついきついことを言ってしまって
ゴメンと思う反面試しているのかもしれないともおもう…
が、ノリ突っ込みが帰ってくれば楽しいし
IQの高い切り返しがくればハッキリいってホレるー。

きついことを言った後は一人でいるとき死ぬほど反省しているので
限界がくる前に言ってください…。直します…から。
867マドモアゼル名無しさん:2005/12/02(金) 03:50:27 ID:kreEhhuH
>865
お幸せに〜ヽ(´ー`)ノ

面と向かって+かなりキツイ言葉は、心を許してない人には
絶対に言わないから、愛情表現の一つには違いないんだけど
「おまい、それは言い過ぎ」と、感じたらちゃんと注意してやって下さいね。
868マドモアゼル名無しさん:2005/12/02(金) 17:08:24 ID:n6Lj663E
>>865
そんなこと言われてみたいorz

魚O♀は恋愛で傷付いても
必ず別の恋愛にいけますよね。
傷付いて男性不信に陥って恋愛できなくったとか
無い気がする。
869マドモアゼル名無しさん:2005/12/02(金) 22:15:07 ID:hK3g9gvk
>>868
男性不信っぽくなってた時期、ありますよ。普通に。
今も完全には払拭出来てないですし…。
870マドモアゼル名無しさん:2005/12/02(金) 23:28:11 ID:n6Lj663E
>>869
あるんだ…軽いこと言ってすみませんでした。

私が、何度騙されて泣かされても
男性不信にならない人間だから…
869さんに失礼だけど、
いっそそうなってしまいたいと思っちゃう…
871マドモアゼル名無しさん:2005/12/03(土) 14:54:29 ID:evBRaTZ/
>>870
男性不信やのうて男性不振やねwww
872マドモアゼル名無しさん:2005/12/03(土) 16:08:16 ID:h2p+TEL5
モテなくたっていいから自分が本当に心から愛せて、向こうも私のことを
大切に想ってくれる、そんなお相手がほしいよ・・・
中学のときからなぜか変わった人にばかり好かれるよ・・・
こっちの気持ち無視してしつこく追い掛けてくる人とか、感傷的で
「俺はこんなに君のことが好きなのに君は〜」みたいなこという
ポエマー系の人とか、、
「ごめんなさい」って断ってるのに諦めてくれない。
言葉の中に何か隙みたいなものを残してるのかな・・・
つかれるよーもう自由に泳がせてよ・・・(つД`)
873マドモアゼル名無しさん:2005/12/03(土) 16:32:19 ID:8MW8WMyv
>>871
面白いとでも思ってるの?
874マドモアゼル名無しさん:2005/12/03(土) 16:59:57 ID:1/urnST4
>>871
確かに不信よりは不振になりたいですね…
男なんていてもいなくても!
っていう、クールというかストイックになりたい…
875マドモアゼル名無しさん:2005/12/03(土) 19:23:23 ID:evBRaTZ/
>>874
無理してストイックにならなくても、人を見る目さえ養えば
泣きを見ないですむんでないかい?
876マドモアゼル名無しさん:2005/12/04(日) 01:11:43 ID:4/w7nIU4
>>872
逆に自分から、心から愛せる人を求めて積極的にしかけたことってあるの?
877蠍♂:2005/12/04(日) 11:32:21 ID:3UZRdbxM
質問させてください。
仲のイイ魚♀に時々お菓子をあげる。彼女がお菓子好きだから。
いつもは口頭で有難う。周囲には人が沢山

が、普段より大きめのお菓子をあげたら・・・その場は口頭アリガト。
何故か、翌日「メモで美味しかったデス、有難う」と周囲に判らないように渡してきた。
オープンな性格の人なんだけど、あれ?って感じ。

こっちは好意アリ。向こうは、好き避けぽくもアリor単なる仲良しの雰囲気。
位置づけが良く判らない。

なんで普段と違う行動に出たのかなぁ?
878マドモアゼル名無しさん:2005/12/04(日) 11:43:01 ID:w4vom3W/
(´・ω・`)しらんがな
879魚O♀:2005/12/05(月) 10:23:18 ID:BOSRaMkG
>>877
私ならそんな面倒なことしないな。
万が一するとしたら、あなたの気持ちがどういう気持ちなのか、
言葉が悪いけど試してるんじゃないかな?!様子見ってかんじ。

まぁあくまでも私だったらの場合ですがねw
880牛B♂:2005/12/05(月) 10:32:40 ID:N+XAVBKm
そういや最近お菓子をもらうようになったなぁ
881マドモアゼル名無しさん:2005/12/06(火) 02:02:19 ID:n7dWm09B
>>877
いつもより高そうなものを貰っちゃったのに、口頭だけじゃ悪いな。
今までもいろいろ貰ってるし、なんか悪いな…。

つーことで、メモ渡してきたんだと思う。
特に深い意味はない気がする。
882?:2005/12/07(水) 03:05:09 ID:vsHggWFn
魚O女さんに片思い中です。
ただ、意識していたわけではないのですが、私の方からラブラブ光線が出まくっていて、周りの人間に丸わかりだと言われてしまいました。。。。
洞察力の鋭いと思われる魚座女性さんからすると、警戒心を抱くんだと思います。そう言えば、最近、なかなか話が出来ないというかキャッチボールが投げられるんだけど、返球が思った反応でないことの方が多いと思います。
今日、飲み会があり、偶然、私の隣に座った彼女ですが、あくまで会社の酒の席のこと。あれこれ言うことも出来ません。
二次会、先輩方がいうには、あの子はかわいいから今まで男からちやほやされてきてるし、彼氏いるはずだしと私にダメ出し。。。
男ばかりの二次会だから言いたい放題…。
やっぱり魚座さんってあからさまに感じると引くんでしょうね…
肩落としてます
883マドモアゼル名無しさん:2005/12/07(水) 14:08:23 ID:ix57oZKo

               (゚д゚ ) 
               ノヽノヽ
        肩        < < 



               ( ゚д゚ ) 
               ノヽノヽ
        肩        < < 
884マドモアゼル名無しさん:2005/12/07(水) 22:29:16 ID:Nn62URQm
877 間が悪かっただけかもしれない。ダイエットはじめたとか.
とりあえず嫌われては無いと思う.

>>882
そこまで押したなら次は引けばいいさ。
がんがれ。
885マドモアゼル名無しさん:2005/12/07(水) 22:39:21 ID:650AY80x
>>883なにをしにきたんだおまいはw
886マドモアゼル名無しさん:2005/12/08(木) 01:20:08 ID:n/i+tp96

         (゚д゚ )  
        肩ノ ヽ  ))
          < <  

>>882 

  (゚д゚ )  
  肩ノ ヽ  
    < <    )))))


  ( ゚д゚ )  
  ノヽノヽ  
    < <  
887マドモアゼル名無しさん:2005/12/08(木) 13:16:47 ID:9JCf16+Q
>>886ひろってやったのか・・・
888マドモアゼル名無しさん:2005/12/13(火) 19:10:44 ID:CARRfKWB
888
889マドモアゼル名無しさん:2005/12/14(水) 00:07:36 ID:J2+VHjaQ
ワラタ!!
890マドモアゼル名無しさん:2005/12/19(月) 01:38:37 ID:hPgzIOBp
882さん
たぶん周りの人がわかるくらいなら本人は絶対気付いてます。
周りがいる中で話しかけられるとなんか恥ずかしくてうまく話しが出来ないかもしれません。
受け身なので攻めてきてくれないと進みません。
好きな人に対する態度と好きではない人に対する態度はあまり変わらないと思うので難しいかもしれないですね(>_<)
とにかく押してみないとわかりません。
891マドモアゼル名無しさん:2005/12/22(木) 00:54:50 ID:ksnDugfs
ちがうな。現時点で手応えがないなら絶対引くべき。
「まだ」好意がないのに押されてもうざいだけ。
892射手座O型♂:2005/12/22(木) 10:38:23 ID:jw5Tr9V9
魚O女性の方にお尋ねです。
貴女に彼氏がいるとした場合、
他の男性(私の場合で言うと年上になります)が
魚O女性に好意を抱いていて
それが直接言われて無くても、ニュアンスや仕草で
ハッキリ分かってしまった場合、
どういう態度に出ますか?
断りますか?
それとも、ちょっと小悪魔的にそんな彼のアプローチを
見てやろうとか?
あるいは、受けるとか?
難しい質問で申し訳ないですが、ぜひ!!!
893マドモアゼル名無しさん:2005/12/22(木) 12:31:32 ID:UgcZCJX9
魚O♀に彼氏(射手O♂)がいて、別の男(年上)が色目を使ってきた場合
どうするかってことでいいんだよね?
私の場合は、気付かないふりをしつつ、脈なしの態度をとる。
それでも判らず、告ってきたら「今彼が大事だから」って断る。
彼との間がうまくいってなければ、食事くらいは付き合うかもしれない。
894マドモアゼル名無しさん:2005/12/23(金) 01:25:27 ID:LSI3gTAm
盲目ラブ状態なら鼻で笑うけど
何かこう冷めかけてるなら一気にそっちに転がるな。
ただ、その相手の男のほうに口を出してほしくはない。
さりげなくその男のことを切り出してみて
「なんかやだぁ」的言葉が出るなら大丈夫。
「気づかなかった」的なら危ないとおもう 。
895マドモアゼル名無しさん:2005/12/23(金) 20:02:55 ID:h7T7vkFP
目の前で彼氏の話他の人としたり、
あぁアピってもムリだなぁ・・
って相手に思わせようとする。・・・彼氏のが好きなら。

逆に相手の方がすきなら、脈あるよーに思わせるよう行動する。
896B♂:2005/12/25(日) 07:37:04 ID:82Y5NIXS
今魚O♀が気になってます。彼女はモテてチヤホヤされている存在です。
明るくて優しい彼女に惚れてしまいました。最近メールのやりとりをしていますが長文が来たかと思うと2日放置されたり。そっけない短いメールが来たり。彼女の気持ち読めません。
メールの内容は質問されるのが多いです。自分と会っている時の彼女は男っぽいです。
自分は好き避けする方なので俺の気持ちには気付いてないはずです。
魚O女へ接し方がわかりません。アドバイスよろしくお願いします。
897マドモアゼル名無しさん:2005/12/25(日) 16:10:42 ID:NUAX3MIu
脈がなさそうな相手からのアピールには何も感じない。
むしろ義務でお相手はするかな。

とりあえず、「わぁ、すごい」と思われるようなことを
相手に見せて興味もたせないとだめなんじゃなかろうかなぁ。
優しくされるのはもちろん、尊敬できなきゃすきにはなれんでしょ。
普通。
898マドモアゼル名無しさん:2005/12/25(日) 21:36:02 ID:bgDXlPHO
正直、判断力も決断力もない依存心は高い男はイラネ。
それが魚O女の本音。
899魚O♀:2005/12/26(月) 13:18:46 ID:VzbRcXDz
間違いねー!!
900マドモアゼル名無しさん:2005/12/27(火) 02:07:00 ID:Wf/l/TmI
魚O♀さんにお聞きします。
射手座O♂です。
今の私がそうなのですが、
貴女に彼氏がいる場合で、その貴女に好意をもった男性がいた場合、
どんな反応をしますか?

男性は普通の変哲もない場合です。
お願いします。
901マドモアゼル名無しさん:2005/12/27(火) 03:17:04 ID:8YnXGIdO
ピクリともしない。
902マドモアゼル名無しさん:2005/12/27(火) 03:43:07 ID:ppQ+djCy
何とか諦めて貰う為に、酷なようだけど
目の前でわざと普段よりも彼氏に甘えたり、
付け入る隙無し!って雰囲気をアピールする。

とにかく早々に諦めて貰わないと、時間が経つにつれ
色々と面倒な事になりそうだしね。
903マドモアゼル名無しさん:2005/12/27(火) 04:02:17 ID:BqfULgPZ
>>896
私は昔ただの友達でいたいために、わざとその男友達と接する時に
男っぽくしていた事がありました。ただ相手の態度が段々変わってきて、
電車での下校中に、わざわざ私が降りる駅で一緒に降りて送ってくれる
ようになったりして「おかしいなー」と思ってたら、最後には
告白されてしまい、「友達と思ってたからごめんなさい」と言って
逃げた事があります。
なので、もしかしたらあんまり特別な女の子扱いすると
バレて逃げてしまう可能性もあるんじゃないかと…。

こんなんで参考になるか分かりませんが、一応…。

904魚O♀:2005/12/27(火) 10:03:30 ID:g54nCleY
自分が好きじゃないからどうでもイイって感じデス(^^;)好きなら結構積極的になるかも…
905マドモアゼル名無しさん:2005/12/28(水) 00:34:49 ID:74Ceo4v+
愛想良いけど無口な男は嫌いですか?
906魚O♀:2005/12/28(水) 01:37:17 ID:rkbBFBeK
よく喋る人よりかは無口人のがいいデス(^^)ちょっと変わった人とか興味が湧く!!www
907マドモアゼル名無しさん:2005/12/28(水) 01:49:28 ID:bBS9xRLZ
個人的には嫌いじゃない。
というか、無口ってのは別にマイナス点にはならない。
無口だけど、たまに交わす言動とか行動を見てる内に
いつのまにか、こっちが片想い状態になってる場合だってあると思うしね。

ただ付き合ってる間は、自分の意見とか考えとか相手への気持ち等々
ちゃんと口に出して伝えてくれれば普段は無口でも無問題。
908905:2005/12/28(水) 18:30:30 ID:UkSV1TpP
魚女性は無口は嫌いじゃないんですね。
喋らないというよりは、話下手な上に引き出し少ないので
基本は聞き手なんですよ。
その分話を真剣に聞いて、コメントとかで喋る感じです。
でも初対面だと会話が進まなくて印象悪くなるんですよね…

>906
変わった人好きなんですか?
じゃあ、いけるかもw

909マドモアゼル名無しさん:2005/12/29(木) 01:05:57 ID:9xAq2hQC
魚O♀にお聞きします。
射手座O型ってどう思います?
今、私に好意を抱いていると思われる、先輩が、色々話しかけてきます。
話しも面白いし、他の人の知らない仕事の知識もあります。
見かけは、あんまり…って感じですが、彼が気を遣ってくれてるのも分かるんです。。
悪い人ではないとも思います。
彼は射手座O型ってことは知ってるんですが、相性ってどうなんでしょう?
ちなみに年は10離れてます。。。
910マドモアゼル名無しさん:2005/12/29(木) 20:40:22 ID:UhOZScZ+
攻略ならともかく
好きになるかどうかを星座血液で決めるのって
流石にキモス。
911マドモアゼル名無しさん:2005/12/31(土) 13:59:24 ID:KlADAAjW
魚O♀さんて避けている人、嫌いな人に
久しぶりに会ってもそういう嫌いフラグは立ったままですか?
912 【凶】 【1295円】 :2006/01/01(日) 09:36:40 ID:ly+y84n7
今年の皆
913 【末吉】 【1293円】 :2006/01/01(日) 09:37:45 ID:ly+y84n7
(゚Д゚;)
914マドモアゼル名無しさん :2006/01/02(月) 17:02:34 ID:TxbGej4A
>>911
私は立ったままです。
915マドモアゼル名無しさん:2006/01/02(月) 21:43:50 ID:nkEHIH7s
>>911
永遠にたったままではないですね
何か意外なことや、そのフラグをくつがえすような
出来事があれば、なくなります。
916マドモアゼル名無しさん:2006/01/03(火) 00:11:18 ID:L8t2Kkfo
>>911
勿論、相手や原因にもよるけど…。
元々、友人関係で喧嘩別れした場合は、心中では
こちらにも原因があると考え直して、悪かったと反省してるけど、
根が強情なんで、バツが悪くて顔を合わせにくいし、
こちらからゴメンなさいとも言えないままの場合が多いかな…。

まあ、どっちにしろ相手から近づいてきたら
一応、普通に接するよう努めてます。
917911:2006/01/03(火) 01:05:42 ID:e98d6mzH
理由というのはなんとも恥ずかしいのですが
中1の頃、その子に好きな子は誰?みたいなこと聞かれて
勢いでその子にそれはお前だみたいなことになったんですよね、
で、次の日ちょっと意識してたらその子の友達から
「もう見ないでだって」って言われまして、それから中学校時代は
二言三言ですかねぇ、言葉を交わしたのは。

それから、高校は別々になったけど、彼女の家が自分の家の近くに引っ越してきたりとかあって
互いに顔は会わせるけどそんなに会話はない感じ。

成人式で2年ぶりぐらいに会って、さらにそれ以来、去年の年末に声をかけた26の冬。

って感じなんですがw
918マドモアゼル名無しさん:2006/01/04(水) 00:20:14 ID:fOI2KNcF
>>917
あわよくば、付き合えるかもなんて期待を持ってるなら、捨てた方がいいよ。
正直、そういうの、引く。
919マドモアゼル名無しさん:2006/01/04(水) 01:06:41 ID:WOLBsgCn
>>917
>>918の言うとおり。軽い気持ちならやめといたほうがいいし、
もし私が彼女ならもっと嫌いになって、修復不可能になると思う。
920マドモアゼル名無しさん:2006/01/04(水) 02:07:21 ID:dvc8v/u4
>917が変わらず恋愛感情持って接するなら、相手は逃げると思う。
「もう声かけないで」=タイプじゃなかったんだよ、その時点で。

恋愛感情一切出さないであくまで友人として親しくなりたいって
感じなら、多少警戒はとくかもしれない。
それでも親友とかにはなれないと思うけど。
>917が変わった、とかじゃなければ(そうであっても基本的には)、
恋愛どころか友人としてすらみてもらえないと思う。

キツイうえに長レスすまそ。
921マドモアゼル名無しさん:2006/01/04(水) 02:12:13 ID:K1sf8e9Q
>>917
正直、あなたが何がしたいのか判らない。
中学時代から、ずっと好きで今も付き合いたいって思ってるの?
それとも単に仲を修復したいだけ?

何にせよ、彼女が未だに心を開かないのは
これまで曖昧な態度を取り続けてきたのが原因かと。
からかわれてる、と思い込んで
最初の原因とは別の意味で、より一層嫌いになってると思う。

まず、仲良くしたいなら、原因になった話題をそれとなく振ったあと
謝罪して、ちゃんと誤解を解いた方がいいかも。
あと彼女の表情も見て、話せる状態かどうか見極めるのも大事。
922921:2006/01/04(水) 02:28:29 ID:K1sf8e9Q
付け足し。
>>918-920の言う通り、最初から変な下心を持って近づくのは
本当に止めた方がいい。
あと、もし拒否られたら深追いも止めた方がいいと思う。
923911:2006/01/04(水) 09:51:22 ID:cLj/cO2m
>>918-922
単純に友達として仲良くなりたかったんですよ。

やっぱり、ちゃんと謝らなくちゃだめですよね、、、
今まで、彼女に気を使ってる気持ちでそのことに触れてこなかったけど
実際は、自分が一番うやむやにしたかったのかも。
彼女にしてみたら、自分がそのこと忘れてるように取られかねないですからね。

電話とか知ってるけど、偶然あったときでも、タイミングが合えば謝ろうかと思います。
でも、どうやって言おう
あの時ごめんねみたいな感じでいいんだろうか。。。
924マドモアゼル名無しさん:2006/01/05(木) 01:42:03 ID:kKJFwYNT
>>923
友達として仲良くなりたいって伝える方法は悩むね
いきなり電話されてきても「え?」って感じだし。
話すきっかけがあればいいんだけど、そういうチャンスあります?

もし話すチャンスがあるなら、
遠まわしにグダグダ言っても、彼女にしてみたら「何が言いたいんだろう?」って思うだけだから、
彼女に対して申し訳ない気持ちがあるなら素直に謝って、
友達になりたいってズバッというのが一番いいんじゃないかな。
そうじゃないと、もっと嫌われそうな気がするんだけど…
私以外の魚O♀さんの意見も聞いてみたいな。
925マドモアゼル名無しさん:2006/01/05(木) 05:53:36 ID:n5BpIsPv
>923 中学時代に起きたある出来事を、ずっと気にしてるのなら
    ぜんぜん前へ進めないだろうし、
    伝えたいコトをまとめて、連絡してみたら?
    そのあとは、追いかけないほうがいいですよ。
    でも、話してお互いのフィーリングが合えば、自然に友達になるよ。
    924さんに続く 魚O♀でした。
926マドモアゼル名無しさん:2006/01/05(木) 11:41:27 ID:VHh7xBLY
>>923
要は彼女が自分になびかなかったのが悔しかっただけなんじゃないの。
彼女の方は、既にほろ苦い思い出にして、彼氏の一人もいると思うけど。
ぶっちゃけ、自分が振った男に周囲をうろつかれるのは迷惑以外の何者でも
ないよ。
嫌がらせをしたいなら、話は別だけど、彼女といい関係でいたいなら、中学の
クラスメートのままでいた方がいいんじゃないの。
927マドモアゼル名無しさん :2006/01/05(木) 14:04:56 ID:uASlRiEe
彼にとっての現状は彼女と悪い関係だと思うが。
本人は好きでも嫌いでもないが誰かに嫌われている状態が嫌なんじゃ。
八方美人根性というか。
928マドモアゼル名無しさん:2006/01/05(木) 14:11:12 ID:uASlRiEe
927は>>926です。
友達になってなんなのかは知らないけど。
好意ないんなら彼の自己満足。
でも長年ひっかかり続けてきたんなら清算もいいんじゃない。
929マドモアゼル名無しさん:2006/01/06(金) 09:11:55 ID:HMHNjdJw
いつからここは恋愛相談スレになったんだよ
930マドモアゼル名無しさん:2006/01/06(金) 22:39:14 ID:VHTV+eHi
ごめんね 魚Oおひとよしだから ごめんね
931911:2006/01/06(金) 23:07:04 ID:9COt1iqD
皆さん、いろいろとご意見ありがとうございました。
とりあえず、現状維持みたいな感じでいこうかと思います。
お騒がせしましてすいませんでした。
932マドモアゼル名無しさん:2006/01/06(金) 23:34:41 ID:sI67PdTD
>931あの時ごめんね言えるといいね。
魚Oおひとよしだから仲直りできるよ。
933マドモアゼル名無しさん:2006/01/07(土) 01:32:43 ID:67hFQ0ze
さ、次の相談どうぞっ
934マドモアゼル名無しさん:2006/01/08(日) 15:39:17 ID:V2zFtdkQ
当方うお座のO型なんですが
授業中何かを妄想してしまうのが悩みです
みなさんこんなことってあります?
935マドモアゼル名無しさん:2006/01/09(月) 00:03:30 ID:eD0HdOOy
暇なときや歩いてる時は大抵妄想、脳内ストーリーを考えてます。
936マドモアゼル名無しさん:2006/01/09(月) 04:01:19 ID:t+WIRRht
本を開いていたり、お風呂のときも妄想しっぱなしです。

運転する人はそんなこと無いようにお願いします。
937マドモアゼル名無しさん:2006/01/09(月) 13:38:22 ID:tmsKWT50
魚O女の妄想ってやっぱりHなことなんですか。
938マドモアゼル名無しさん:2006/01/09(月) 18:56:20 ID:B8ikKLMp
Hな事はおなにーの時だけよ!w

は冗談としてー。妄想というか空想はよくする。楽しいよね
939マドモアゼル名無しさん:2006/01/09(月) 20:58:55 ID:jc0J5f6N
暇なときは妄想するね!牡牛座のO型ちゃんと一緒に妄想しながら楽しく会話してるよw
940934:2006/01/10(火) 00:24:15 ID:DTcT271H
皆さんありがとうございます
皆さんのように授業中でも楽しく妄想していきたいと思いますw
941937:2006/01/10(火) 01:07:50 ID:Xb4Gi95k
魚O女さんは、アリーmyLoveとか好きそうですね。
942マドモアゼル名無しさん:2006/01/10(火) 03:31:20 ID:fNK+c87G
海外ドラマ自体、あんまりみない
943ぎょ:2006/01/10(火) 04:35:04 ID:safnP5Zq
魚O♀です。二百あたりまでしかみてないんですがもしもかぶってたらすいません。
なぜだかABとばっか縁があります。今好きな人もえーびー。
歴代つきあった人もえーびーが多く長続きはしません。えーびーの人って魚Oと相性いいのかしら?
というかむこうが勝手に判断するというか、んー幸せになりたい(笑)
944マドモアゼル名無しさん:2006/01/10(火) 04:41:11 ID:safnP5Zq
魚Oさんて意識しすぎると、意味なく緊張しますか?私はやばやばで変なところで手が震えてしまいます。なのでいきたいのに遊びにいけない時とかある
945マドモアゼル名無しさん:2006/01/10(火) 04:47:00 ID:cuHPepi8
そうだね、緊張するな。
じゃあ手の震えがおさまったらでいいんじゃないかな。
946マドモアゼル名無しさん:2006/01/10(火) 04:54:12 ID:safnP5Zq
945さん、ありがとうございます。でも唐突なんです。あー意識しちゃだめと思うとプルプルするんです。嫌よね。
947マドモアゼル名無しさん:2006/01/10(火) 04:56:49 ID:cuHPepi8
じゃあその手を握ったら震えは止まるかな?
948マドモアゼル名無しさん:2006/01/10(火) 04:59:23 ID:safnP5Zq
なんか自分の中で変な固定概念ができちゃって、常にではないんですが例えば味噌汁の器とか紙コップとか、んー平気な時は平気なのに意識するとだめ。なんなんですかね(泣)
949マドモアゼル名無しさん:2006/01/10(火) 05:02:46 ID:cuHPepi8
そのうち直るんじゃないかな?あんまり気にすることないよ。
950マドモアゼル名無しさん:2006/01/10(火) 05:04:29 ID:safnP5Zq
あー945さんににぎってもらいたい(笑)日常では強がって頑張ってる自分がいる、これじゃあ恋愛も続かないですよね(泣)
951マドモアゼル名無しさん:2006/01/10(火) 05:07:16 ID:cuHPepi8
じゃあにぎってあげる。恋愛も続けられるよ。
952マドモアゼル名無しさん:2006/01/10(火) 05:08:26 ID:safnP5Zq
そーですよね。気にしないのが一番ですよね(泣)わかってはいるんだけど。あーそんな事意識してなかった頃にもどりたい
953マドモアゼル名無しさん:2006/01/10(火) 05:11:52 ID:safnP5Zq
945さんありがとうございますm(_ _)m
954マドモアゼル名無しさん:2006/01/10(火) 05:13:57 ID:cuHPepi8
そう、気にしないのが一番。連絡してね。
955マドモアゼル名無しさん:2006/01/10(火) 05:32:01 ID:cuHPepi8
落ちるね。夜まで書き込みしないからアラシには気をつけるんだよ。
956魚A♂:2006/01/10(火) 20:03:46 ID:4Vet5pvp
俺から見た魚O♀さんは、癒し系の子が多く、猫みたいで可愛いです。
何か守ってあげたくなるような、魅惑の雰囲気に包まれる。もーたまらん。ギュッと抱き締めたくなるよ。
957マドモアゼル名無しさん:2006/01/10(火) 22:00:49 ID:4ri3mj4o
年下の魚O♀さん。
強がってるように見える。
辛くても人前でぐっとこらえててヨシヨシってしてあげたくなる。
でも時々素直に甘えてきてカワイイ
もっと心を開いてくれないかな
958水瓶A:2006/01/11(水) 02:21:45 ID:rRSaF/A8
魚O♀大好き!
気が多そうに振る舞ってヒヤヒヤさせるが実は身持ちが固い。
それに巨乳ちゃんが多いよね
959マドモアゼル名無しさん:2006/01/11(水) 03:10:33 ID:SHpEYPiU
あー確かに胸は大きいですね(笑)ぎゅっとしたくなるんならぎゅっとされたいなーd(^O^)b安らぎがほしいです。
960マドモアゼル名無しさん:2006/01/11(水) 03:14:41 ID:SHpEYPiU
あっ、ちなみに943と945です
961マドモアゼル名無しさん:2006/01/11(水) 03:18:12 ID:SHpEYPiU
間違えましたm(_ _)m943と944が私です。すいません。945さんはアドバイスしてくださった方でした
962マドモアゼル名無しさん:2006/01/11(水) 11:34:59 ID:o1y2Xc7Y
なぜかA型くんとばかり付き合ってしまう  なぜだ・・・・・。
963マドモアゼル名無しさん:2006/01/11(水) 11:49:52 ID:Yxk83dtz
親しくは無いが、嫌いでもない男性に「休みの日に昼飯でも食べにいかない?」と言われ、
お昼ごはんくらいなら,いいかとOKしたものの、さりげなく当日の予定を聞くと、
「お昼食べたらどこどこ行って、夜ご飯食べてお開きにしよう」と言われて、
出かけるのもその人のことも嫌になったことがある。

親しくもない人に一日中連れまわされるのは嫌な魚Oです。
相手は良かれと思ったかもしれないけど、私は食事のみを数回→一日デートに発展させて欲しかったなあ。
964956@魚A♂ ◆Nl34A8Xt7c :2006/01/11(水) 16:51:53 ID:xTfhxchr
>>959
お兄さんもやすらぎが欲しいよぅ(´Д⊂)
965マドモアゼル名無しさん:2006/01/12(木) 00:45:31 ID:79YUd2jB
>>964
おまえの安らぎはここにはないから。
沼へお帰り。
966マドモアゼル名無しさん:2006/01/12(木) 01:02:13 ID:sDjskzY7
魚座♀Oさんって一回ふった男と会いたいと思う時ってありますか?
967マドモアゼル名無しさん:2006/01/12(木) 01:19:52 ID:dzJr98eW
>958 あれれ、、魚O♀だけどその中に入ってない。。。
    だって 微・美・Bニューなんだもん。 小ぶりで 満足。
    だからビNEWでも 好きでいてもらおっと。
968マドモアゼル名無しさん:2006/01/12(木) 01:27:35 ID:dzJr98eW
967です。こんな話しのあとだけど、ありますよ。
振った理由にもよる。好きだけどどうしよもなく離れたか
本当に合わないと思って離れたか。前者なら忘れてないのかも。
969マドモアゼル名無しさん:2006/01/12(木) 03:07:19 ID:nfNFDoW/
>>963
>親しくもない人に一日中連れまわされるのは嫌な魚Oです。
同意。

>私は食事のみを数回→一日デートに発展させて欲しかったなあ。
禿堂。

表面的には愛想は良くても、単なる顔見知り程度だと、
実際は全く心を開いてないから、長時間、一緒に居ると
心身ともに、物凄く疲れるだけで、全く楽しめないどころか
逆に、もう一緒に遊びたくないって気持ちになる場合が多いんだよね。

本当は甘えたがりだし、心の底から甘えられる人が欲しい反面、
何故か用心深いとこがあるからなー。
出来れば、ゆっくりと信頼関係を結びたいし
仲良くしたいのは山々だけど、焦らず、もう少し時間を掛けて欲しい…。
970マドモアゼル名無しさん:2006/01/12(木) 18:51:02 ID:tI87qbRI
>>969
ハゲ同!!!
971マドモアゼル名無しさん:2006/01/12(木) 19:00:12 ID:dN0uAc7o
「妄想劇場」に笑ってしまった・・・

そうか、彼女は妄想屋さんだったのか・・・いい事を聞いた。
972マドモアゼル名無しさん:2006/01/13(金) 14:15:36 ID:65F8ywis
これから掃除してきます。
寒いからあまりやる気は無いけど、母が掃除しろとうるさい。
終わるのはいつだろう。
973射手座A型♂:2006/01/13(金) 15:23:27 ID:eWRgopi1
ということは一旦心を開くとトコトン甘えてくるのかな?

魚O♀に甘えられたいよ
974973:2006/01/13(金) 15:26:33 ID:eWRgopi1
アンカー忘れた
>>973>>969へのレス
975マドモアゼル名無しさん:2006/01/13(金) 15:58:05 ID:NoC6ER1D
>>973
969じゃないけど、一旦心開く(この人甘えても許してくれそう、と感じる)とトコトン甘えてしまう。
976マドモアゼル名無しさん:2006/01/13(金) 16:00:01 ID:AQuHdFel
969じゃないので参考までに・・・異性、特に恋愛関係の場合

私の場合心を開くまで大分時間がかかった。
自分では開いてるつもりなんだけど、やっぱり何か越えられない物があって。
でも相手がとことん付き合ってくれて自分の事大切に思ってくれてるなと
感じれたら心許せたかな・・・
それからはベタベタあまあまですw
977名無しさん:2006/01/13(金) 16:45:14 ID:EO98Imr8
魚O♀の方々に質問です。
相手が嫌いになったとかじゃなくても、一度冷めたら
絶対に気持ちが戻ることはないんですか?
あと振って後悔とかってしたりしないもんですか?
978マドモアゼル名無しさん:2006/01/13(金) 17:11:57 ID:8Wc/Szzs
>>977
気持ちが戻ることはあるだろうね。
結構後悔とかしてたり・・・
979名無しさん:2006/01/13(金) 17:27:20 ID:EO98Imr8
>>978
そうですか。
気持ちが戻ったり、後悔したりって何かきっかけが
あって起きるんですかね?それとも特に理由もなく
気付いたらって感じですか?
なんかすみません。
もし、なんかあれば是非意見聞かせて下さい。
980マドモアゼル名無しさん:2006/01/13(金) 20:44:43 ID:BRa6ad3t
979さんではないですけど、冷めた理由によるんじゃないですか?
それでも、誠意を見せられると弱いかも…。
981マドモアゼル名無しさん:2006/01/13(金) 20:48:09 ID:BRa6ad3t
>979さんではないですけど、
 私は978さんではないですけど、
 でした。
あと、私もなかなかこころを許せないので、男女問わずこころを許せる人が欲しいですね。
982マドモアゼル名無しさん:2006/01/13(金) 21:14:32 ID:pqELSeGt
>>979
同じく、別れた時の理由や
二人の状況によって、後悔してる場合もあります。

一時の気の迷いだったり、外野からの妨害で嫌気が差した等々…
心の底では相手を本気で嫌っていない状態で
別れていたら、後々後悔してる場合もあるかと。


983マドモアゼル名無しさん:2006/01/13(金) 21:29:03 ID:K7p39PtO
すんごく会いたい魚O♀さんがいるけど冷たく対応されたら立ち直れないから
連絡できないでいる。
もう忘れちゃったかな
984マドモアゼル名無しさん:2006/01/13(金) 21:40:28 ID:BRa6ad3t
>>983
冷たくする事は無いと思いますよ。
それに私の場合、一度好きになった相手は別れても1年は忘れないな…。
どっかで待ってしまっている自分が居る…。
985マドモアゼル名無しさん:2006/01/13(金) 21:51:52 ID:igw1bE02
>>983
冷たく対応されたら立ち直れない・・・か。
じゃあこう考えてみてはどうかな。
会うと言ったなら、少なくともそれくらいは実行に移すんじゃない?
会うのに冷たくする人っていないような・・・。そう考えれば少しは
気が楽になるのかなぁ?

>>984
なんていうか・・・損な性格だよな。

986マドモアゼル名無しさん:2006/01/13(金) 22:14:36 ID:K7p39PtO
レスありがとん。
>>984
なんかねずっとずっと会いたいなっておもってたのが
ここに来て最近強くなりますた。2ちゃんにカキコしてしまうほどに。
一緒にいて楽しかったのは自分だけかもとおもーとなかなか前に進めん。
嫌な奴に合わせるの超得意と自分で言う人だったから。
あの娘はオレのこと少しは気に入ってくれてたのか合わせてただけなのかいまだに謎
987マドモアゼル名無しさん:2006/01/13(金) 22:15:42 ID:K7p39PtO
>>985
前向きな意見ありがd。
会ってくれるかどうか、、というレベルです。
他に仲良しさんができてオレのこと本当に忘れ去ってる可能性も大いにあるし
もしかしたら電話も出てくれんかもしれん。その前に登録消されてたりしてw
それはそれですっぱりあきらめもつくか

ウダウダ考えてばっかりで足の進まない自分は一体何がしたいんだろう
988966です:2006/01/13(金) 23:43:23 ID:8rlaFO4T
>>968レスどうもです。
すいません。もっと具体的な質問していいですか?
実は、中3の時一回告白して魚♀Oさんにふられてるんです。
そんでこの前成人式で自分に会いたがってたって話間接的に聞いたんですよ。
間接的なんでほんとの話かはわかんないですが…
もしそう言ってたとしたらいったいどういう意味で魚♀Oさんが
そういこと言ったのか気になってカキコしました。
ちなみになんとか会って話すことはできました。
ほんと気になって夜も眠れません(⊃д`)
やっぱただの友達としか見られてなかったんですかね?
989マドモアゼル名無しさん:2006/01/14(土) 00:38:15 ID:MGPbEqhH
先日、ずっとずっと好きでたまんなかった人(射手)に
もうダメ、会えないお願いわかって っていっちゃった。
これでいいと思ってたはずなのに、ちゃんと会えなくなったら
まえより苦しい。 私といた週末とか、他の誰といるんだろうって
バカみたいに、引きずってるの。 彼の腕まくらがないと 眠れない。
990マドモアゼル名無しさん:2006/01/14(土) 23:02:09 ID:acCLO7lq
>>988
そらん。そんなこた本人に聞け。
991マドモアゼル名無しさん:2006/01/15(日) 13:15:19 ID:Qg+AHUTZ
>>988
会って話したんでしょ?その時の態度・話の内容にもよると思うけど。。

何となくで会いたいねーって言ってみたり
その人の話が出たから取り敢えず会いたいねーって言ってみたり
する事もある。
992マドモアゼル名無しさん:2006/01/15(日) 18:06:20 ID:hYXaIBoK
>>989
>>私といた週末とか、他の誰といるんだろうって
これわかる。今何してんのかなーて。自分のこと忘れて新しい楽しみを見つけてる
とか想像したら悲しくなる。
自分も新しいこと見つけなきゃいけないけどね。。。
993マドモアゼル名無しさん
hosyu