★魚座O型の女part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行です
前スレ

☆☆魚座O型女☆☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1033579166/
【ご愛嬌】魚座0型女 PART2【意味不明】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1087123621/l50
【妄想劇場】魚座O型の女 Part3【好き避けさん】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1103794237/
【甘えたがり】魚座O型の女 Part4【毒舌家】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1137417117/
【甘えたがり】魚座O型の女 Part5【毒舌家】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1152589270/
【小奇麗】魚座O型の女 Part6【汚部屋】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1160465753/
【粘着ブリッコ】魚座O型の女 Part7【一途ツンデレ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1171527294/

このスレのルールは
・仲良くする
・荒らしと思われる書き込みははスルーする
・とにかく荒らしはスルー!
です。
2マドモアゼル名無しさん:2007/08/26(日) 00:49:10 ID:8CgLJXz9
2get
3マドモアゼル名無しさん:2007/08/26(日) 00:51:24 ID:8CgLJXz9
いかん書き込んでしまった;;;
代行頼んだけど…スレタイシンプル過ぎたかな?ごめんね
4マドモアゼル名無しさん:2007/08/26(日) 00:55:13 ID:jTQ5aNd0
魚O♀性格
フワフワした夢のような事を考えて、
空想の中で遊ぶような面があるかと思うと、
現実を見つめて計画的に動く、しっかりしたところも持っています。
それだけに、現実から逃げる事も、
現実だけを見つめてギスギスしてしまう事もない、
バランスのとれたタイプと言えるでしょう。
又、親切な面もあり、協調性を大切にするので、
大人になればなる程、成熟した魅力的な女性になれそうです。
ただ、意地っ張りで、後に引けない情況を自分から作り出してしまったり、
変な所で大ボケをして、周りをがっかりさせる事も。
それはそれで、一つのチャームポイントと言えなくはないのですが、
時と場合を考え、気を付ける必要があります。
5マドモアゼル名無しさん:2007/08/26(日) 00:56:32 ID:jTQ5aNd0
魚O♀特徴
自分からメールはしない
面倒くさがり
部屋が片付けられない
良くも悪くも相手に合わせてしまう
尊敬がないと恋愛に発達しない
自分の事理解してくれてる人じゃないと心開かない
熱しやすく冷めやすく落ち込みやすい(うじうじ悩む)
押しに弱いが、好きでもない人に押されても情にほだされずキッパリ断れる
嫌いと決めた人間に必要以上の悪意を抱くが爪は甘い
わがままだが誰にも嫌われたくない(いい子チャンぶりっ子)
八方美人だが、本気で甘えられるのは(好きなのは)ただ一人と自分の中で決まっている
沸点が低い(冷やかし厳禁)
説教ずきで教えずき
6マドモアゼル名無しさん:2007/08/26(日) 00:57:05 ID:jTQ5aNd0
950 :マドモアゼル名無しさん :2006/10/07(土) 03:09:45 ID:Secg6INA
魚座に共通の傾向や問題があると言うより、好く相手に共通の傾向や問題がある様な気がするんだけど。

・真面目。
・女性に免疫が少ない。
・大人しかったり気が弱かったり人とのコミュニケーションが苦手。
・ごく普通の親切を勘違いし易かったり思い込みが激しい。
・悩みがち。

魚座は一見、大人しく優しそうに見えるから取っ付き易いんだと思う。
このネット上のスレとか見てても、リアルでも。
でも、真面目で大人しい人は別に悪くないよね。
ただ、夢中になり過ぎたり重くなり過ぎたりしがちなのかな。
それ以外で最悪の場合は、たまに“この子レベルなら、俺でもイケる。”みたいな勘違い野郎とかいるよね。

952 :マドモアゼル名無しさん :2006/10/07(土) 07:12:53 ID:GfzJwUrx
あとマザコン男ね。一見優しそうだからどこまで甘えかかって行っても許してくれるだろうと。

要はナメられてるだけ。
7マドモアゼル名無しさん:2007/08/26(日) 00:58:55 ID:jTQ5aNd0
テンプレ終わり。

スレタイはいいと思った。何もつけないのが一番無難じゃない?
8うおっこ:2007/08/26(日) 01:07:04 ID:5YYG2BD6
>>1
dクス!
9:2007/08/26(日) 12:15:49 ID:8CgLJXz9
>>7
テンプレだ!すごいです!ありがとう&GJ!!!

スレタイもOKもらえてよかったです♪
10マドモアゼル名無しさん:2007/08/26(日) 18:55:50 ID:tMkcsjmI
>>1
乙!ありがとう。
11マドモアゼル名無しさん:2007/08/26(日) 22:21:07 ID:e/trYo8L
おつです。
友達にテンプレ>>5を見せたら、「あたってる〜」と言われた。
12マドモアゼル名無しさん:2007/08/27(月) 19:37:04 ID:VBkD2guu
表面上はなついてるようにみるけど

実際はまったく本当の顔がみえない
13マドモアゼル名無しさん:2007/08/27(月) 20:16:14 ID:4x7j79Nr
難しいとこかもしれないけど、愛想のいい顔=偽りの外面
って訳でもないし、長くなつかれてるなら素直に信じてみて欲しい気もするなぁ
14マドモアゼル名無しさん:2007/08/27(月) 21:56:46 ID:vuJzM5l/
>>5
ナイス
15マドモアゼル名無しさん:2007/08/27(月) 22:16:35 ID:oLU5wTJF
>>1
乙です!!
タイトルもテンプレもすごく良いです☆ ありがと。
16マドモアゼル名無しさん:2007/08/28(火) 20:04:38 ID:c39FGfh/
奈落の底におちたらどうやって立ち直りますか?
17マドモアゼル名無しさん:2007/08/28(火) 20:31:20 ID:f1H2v61X
>>16
ひたすら寝る
会社やすんだりするかも。時間がたつのをまつしかないかも
18マドモアゼル名無しさん:2007/08/28(火) 20:47:41 ID:943XyndQ
>>16
待つ。次のチャンスを狙ってひたすら待つ。
苦しくても耐える。
いつか光が射してくると信じて耐える。
19マドモアゼル名無しさん:2007/08/28(火) 21:57:06 ID:6Nyycsfg
魚Oの女に言いたい
もっと空気を読んでくれ
大人しさとは裏腹にかまってちゃんじゃないか
自分の非は認めないくせに他人に非を浴びせる
はっきりいって質悪いよ

20マドモアゼル名無しさん:2007/08/28(火) 22:35:35 ID:2TQMbPs+
水星座は皆大体構ってちゃんだ
21マドモアゼル名無しさん:2007/08/28(火) 22:51:28 ID:MepHNcxa
もしかして魚Oって不倫にはまるタイプですか?

ぐちぐち泣いたり鬱ってる割りにはっきり切らない友人にちょっと困ってます。
この躁鬱みたいな状態で何年もいられちゃうとなあ。
22マドモアゼル名無しさん:2007/08/29(水) 00:05:50 ID:jyMIOnxk
>>21
私は妻子のある男性には興味ないなぁ

なんだか複雑な友人をお持ちですね。話を聞いてあげるのもほどほどにしたほうが…
23マドモアゼル名無しさん:2007/08/29(水) 00:14:00 ID:W9XeEsh2
>>21
多分なにを言ってもこっちがうらまれるだけですよ。
24マドモアゼル名無しさん:2007/08/29(水) 06:32:19 ID:E3B7mfCo
不倫とかドロドロしそうな恋愛が1番苦手だー。
例え好きになったとしても、心の中に閉まっておくかな。

で、>>21さん、
あまり躁鬱が激しいなら親身になってあげるのも程々に・・・
あなたが壊れちゃうよ。
25マドモアゼル名無しさん:2007/08/29(水) 09:49:34 ID:dLQ0XB0g
>>21
不倫を程々に経験してきた魚Oですwま、これも経験と今は言えますよ

最初は結構ハマりましたけどね、まぁ今思えば自分に酔ってましたw
でも何人か(付き合ったかどうかは別として)結婚してるのに
誘ってくる人と知り合ってく内に免疫がついたと言うか慣れてきて
「所詮女房裏切る人」くらいにしか今は見れませんね
人生賭ける気など毛頭ない、せいぜい暇つぶし程度

その彼女も自分に酔ってるだけ…結論は自分で出すから右から左に流すべし
想像ですが初めての不倫で「私は日陰」みたいに妄想に入ってるか
何年も付き合ってて意地になってるか…

私も決して威張れる過去ではないけど、今考えたらハマってた自分笑っちゃいますねw
ちなみに何年もってのは私はないのでわかりません
ある日突然見限るので、他にいないからズルズルはあり得ない、時間が勿体無い
26マドモアゼル名無しさん:2007/08/29(水) 14:33:56 ID:s1JEFfzH
じゃ〜反対に旦那に不倫されたらどうする?
27マドモアゼル名無しさん:2007/08/29(水) 14:45:03 ID:yiqJfSyg
不倫やってる人って、星座関係なくそんな風なんじゃないかな。
28マドモアゼル名無しさん:2007/08/29(水) 14:46:45 ID:KDrbhs34
魚Oですがまさに不倫中…
不倫してる事なんて誰にもいってない
いい歳だし早く別れて新しい人みつけたいんだけどね。
29マドモアゼル名無しさん:2007/08/29(水) 15:16:51 ID:ZqG4HhWT
不倫なんて論外だな
好きになるというか素敵だなとは思ってもそこから先は何も思わないし
思ったらいけないって思ってる
常識はしっかりしてると思うから>>28は星座関係なくただだらしない人なんでしょ
30マドモアゼル名無しさん:2007/08/29(水) 20:36:47 ID:unIWFR14
「握って離さない物を手放す勇気…」ある本の見出しにハッとした。
脈の無い片思いの相手をいつまでもムキになって執着し思い続け、周りを見渡して
いなかった。
友達と思っていた人から、アプローチを受け告られ正直晴天のヘキレキです。
思い込みや執着を無くせば、別の幸せも来るものなのかな…

 
31マドモアゼル名無しさん:2007/08/30(木) 19:10:39 ID:0nHzZWhH
>>25
そんなこと不倫する前に気付と小一時…(ry

>>30
私はすぐ諦めようとしてしまう…
「もう傷つきたくない…」「もう恋愛なんかに精神状態 左右されたくない!」
って気持ちが強いからかも…
3225:2007/08/31(金) 08:31:05 ID:TbPsSiwU
ま、若げのいたりってやつ?www
何事も経験ですから

「もしかしたらこの人は特別かも」って錯覚
「この人は他と違う」って思い込み
不倫すると「日陰」ってシチュが更にその勘違いを増長させる
不倫が長い人はそこに更に意地が入るんかも…

特別な人なんていないのにね、自分に甘かったのかもしれん
と、携帯からツラツラとスマソ
何が言いたいかわからんくなってきたわw
33マドモアゼル名無しさん:2007/08/31(金) 08:33:30 ID:TbPsSiwU
安価の書くとこ間違えたーorz

>>31ここだー
34マドモアゼル名無しさん:2007/08/31(金) 10:31:01 ID:vUNpf1wp
何が言いたいかわからなくなる事ってよくあります

話してる間に話の趣旨がずれる事もしばしば…
携帯のメールも打ってる間に文の全体がわからなくなったり
で、読み返して治したりすると結局短文で良かったり
でも治してる途中で面倒になってきて「まぁいいや」で送って
後でふと読み返して後悔したり…

勢いに乗って後で自分がすごく恥ずかしい事ってありますorz
35マドモアゼル名無しさん:2007/08/31(金) 12:49:10 ID:vQVorpy7
>>32
うんごめん
あんたなんかきもい
36マドモアゼル名無しさん:2007/08/31(金) 15:12:17 ID:TbPsSiwU
>>35
どう思われても構わんけど、わざわざ書くような言葉じゃないと思う
次が書き込みづらい空気になるでしょ?
別にスルーしたら?私ももう出てこないからさ

私が淡々と書いたのがいかんかったね、ごめん
じゃあね
37マドモアゼル名無しさん:2007/08/31(金) 20:22:43 ID:vQVorpy7
>>36
ほんとごめんだわ
ほんときもい

不倫とか理解不能
38マドモアゼル名無しさん:2007/08/31(金) 20:26:59 ID:vQVorpy7
不倫してたやつが何様だよww

しかも過去のこととは言え、それを笑って言うことで罪悪感から逃げ、許されようなんて…それをきもいと指摘されたからって偉そうに逆ギレ…もう終わってますねww
こんなんが魚座O型女なんて思われたらほんと迷惑

早く消えろよ
不快度指数100%女
39マドモアゼル名無しさん:2007/08/31(金) 20:41:45 ID:C3T1E5D1
ID:vQVorpy7は
37書いた後もイライラして38書いちゃったんだろうなあ
どっちも書かなきゃいいのに

最近色んな職業の人と話して世の中の広さを知ったよ
仕事ってたくさん種類あるね、面白そうなのもいっぱいあるわー(どんな仕事も大変だけど)
魚Oさん達はどんな仕事してるの?
40マドモアゼル名無しさん:2007/08/31(金) 23:17:18 ID:1l5phXbJ
派遣\(^o^)/オワッテル
41マドモアゼル名無しさん:2007/08/31(金) 23:28:41 ID:vQVorpy7
>>39
不倫女に言えよアホが
42マドモアゼル名無しさん:2007/08/31(金) 23:53:15 ID:yfgsGVFH
>>41 もちつけ お茶入れてやんよ

 ∧_∧ 
 ( ・ω・)∬
 (っ旦 つ旦
 /   )
 ( / ̄∪
43マドモアゼル名無しさん:2007/09/01(土) 00:25:57 ID:OTMy+E4p
以下まったりスレ進行
44マドモアゼル名無しさん:2007/09/01(土) 00:34:21 ID:AZ8kMc0l
ID:vQVorpy7
普通に荒らしにしか見えないのでやめたら?
どっちが痛いレスか見ようね。不倫根絶運動でもしてて下さい。
別に同じ魚Oと思われたくないとかいう人いますが、
たいしてみんな気にしてないと思います。決め付けて何か言う人はフーンで終わり。
魚Oでもいろんな価値観あるでしょ。やっぱり占いで共感も求めるのも無理があるかなと痛感させてくれるスレかも。
段々星座占いがつまらなくなってきた私。
昔は雑誌の占い本よく読んでたけど、今全く見る気がしないもんね。
同じ事書いてるしwここも興味が薄れつつ・・。
でも共通してるのは、一旦のめり込んだ後は、興味が尽きると二度と興味が沸かないという感じが・・。違うかな?
45マドモアゼル名無しさん:2007/09/01(土) 00:43:34 ID:OTMy+E4p
お前ら>>1読んでくださいお願いします
46マドモアゼル名無しさん:2007/09/01(土) 01:49:04 ID:AZ8kMc0l
そうだね。みんな荒らしとか区別ついてるならスルーでw

ところで、さっきも書いたんだけど、他の魚Oさんは、凝り性?
その後すっと興味が冷めるってないですか?
私は食べ物の場合でいうと、小さい頃、天心飯が大好きで、
この世にこれ以上美味しい物はないと食べ過ぎて、今は匂いも駄目です。
10年以上食べてない。みたらし団子も、イカ焼きも同じく。
天心飯は一生食べない気もするw
やっぱり好きな物はほどほどにしないとな〜と実感したよ。。
つまらない話しでゴメン。
47マドモアゼル名無しさん:2007/09/01(土) 02:01:01 ID:4o6KjE/r
>>44
長文 自分語りうざきもい
48マドモアゼル名無しさん:2007/09/01(土) 02:01:59 ID:4o6KjE/r
>>46
おまえが荒らしだよ
本当気持ち悪いな これだから不倫女は…
49マドモアゼル名無しさん:2007/09/01(土) 02:13:52 ID:AZ8kMc0l
魚Oはいない?荒らしが多過ぎ!
50マドモアゼル名無しさん:2007/09/01(土) 02:30:49 ID:sRjbuTS8
理由も無く冷める事は無いな〜、冷めてから引くまでは確かに早いけど。
51マドモアゼル名無しさん:2007/09/01(土) 10:46:53 ID:HxlQycV7
なんかさ、仕事で言うと一度経験した職種に転職ってないな
多分「極める」逆に「この職種で慣れてるから」とかって言う拘りや執着がないからだと思う
ある日突然「や〜めた」って言うより「ここまでで満足」って自分で納得して
また新しい事に挑戦したくなるんだよね

だから結構な転職人生なんだけど職種は結構バラバラ
これはこれで楽しかったからいいんだけど、学校出てからずっとひとつの
職場で勤続年数○年とかになってる友達の退職金聞くとちょっとウラヤマw

でもお金より楽しさや有意義さを求めてる方がやっぱ楽しいからこれでいい
(勤続年数長い程ツマラナイ仕事って意味じゃない、結局飽き性なんだと思うorz)

が…今は実はシングルマザー…生活の為に向いてない事務員は最初辛かったorz
でもこれで食べてかなくちゃいけないから前向きに考えて
会社の業種の専門新聞なんか読み始めた、極めたくなったのかな〜
自分母になって大人になったと思うわw
52マドモアゼル名無しさん:2007/09/01(土) 11:11:18 ID:+6NuTJGM
それで大人になったほうですか・・・
どんだけお子さまだったのよ、って思っちゃった
53マドモアゼル名無しさん:2007/09/01(土) 11:28:16 ID:HxlQycV7
長年勤めるのが大人とも思わないし、色んな職種を経験した事は
別に悪い事ではないと思いますが?

何をどうしても荒らす方向になりそうですね…
そう言う書き込み楽しいですか?
54マドモアゼル名無しさん:2007/09/01(土) 11:35:16 ID:AZ8kMc0l
>>51
シングルマザーか・・。私の友達にも何人かいるよ。母は強しです、本当に。頑張ってね。
私も今の販売の仕事つくまでは、いろんな職種の仕事したな〜。
何が合ってるのか、どんな仕事なのか好奇心で。
やっと今の仕事好きだな〜と数年やってる。
やっぱり昼間の一番良い時間を仕事に割くから、楽しいと思えない仕事はきつい。
事務は一番精神的にきつかった。私いらなくない?とかいつも思ってたw
>>51さんもここでやってみようという仕事が見つかって良かったね。応援しております。
55マドモアゼル名無しさん:2007/09/01(土) 11:40:22 ID:HxlQycV7
前日みたいにもめる前に消えますね
本当にただ普通に雑談したかっただけなんですけどね、なんかすいません

>>40さん、私紹介予定派遣で先月から正社員になりました
色んな会社を経験出来るのはそれはそれでとても良い事だと思います
派遣である有益を存分に吸収してください、では…
56マドモアゼル名無しさん:2007/09/01(土) 11:43:26 ID:HxlQycV7
>>54
ありがとうございます
私も販売員楽しくて一番長かったです
途中専門学校に行き始めて、そっちの業種で就職したんでやめてしまいましたが
多くの人と接するの楽しいです、ただ腹が立った時顔に出やすいので困りますが…
今の仕事も完全に任せて貰ってるのである意味遣り甲斐あります

どうも連投失礼しました
57マドモアゼル名無しさん:2007/09/01(土) 11:48:23 ID:AZ8kMc0l
>>53
一言レスで流れを変えようとしたり、すごい粘着がいる。
相当しつこく不気味だね。星座は一切名乗らないし、言葉が汚い。
正当な意見述べてるつもりが卑怯で陰湿なだけ。
何がしたいのか、魚Oに粘着してそんなに楽しい?
58マドモアゼル名無しさん:2007/09/01(土) 13:23:05 ID:hnKfOO78
最近なんだか精神的に疲れてるんだけどインドア派で外出は余計にストレス。
他の魚Oさんはどんな気分転換してますか?
何か趣味を持たなきゃだめかな。
59マドモアゼル名無しさん:2007/09/01(土) 15:39:17 ID:OTMy+E4p
>>58
そうですねぇ、趣味はあったほうがいいんでしょうな。
私もこれと言った趣味がなくて、気分転換だ!と思っても、うまくストレス発散いぇい!にはなりません…
あぁ、でも好きなお菓子や食べ物を買いに行ってみたり、その時に聴きたいと思った音楽だけを聴くようにしたりしています。少しは気が紛れますよ〜。
60マドモアゼル名無しさん:2007/09/01(土) 21:20:04 ID:YBAh2oCC
私もこれだ!って言う趣味はないかな
逆に「これ楽しいよ」って奨められた事は機会があればするし
本や映画も一通りジャンルを問わず見るな〜
今一番癒される?のは、食べたいものや好きなお酒を買い込んで一日家に籠ってダラダラビデオ観る事
やっぱり基本はインドア(^-^)
61マドモアゼル名無しさん:2007/09/02(日) 13:24:34 ID:7ut1w896
私はストリートダンスが趣味

と言っても持病とケガで2年ぐらいしてないから現在進行形ではないけど…
62マドモアゼル名無しさん:2007/09/02(日) 14:41:36 ID:SviiV+7w
私も基本インドア派で家でビデオみたり音楽聴いたり読書がもっぱら。
時々気分転換で好きなミュージシャンのコンサート行ったり、静かなジャンルのライブ
ハウスでお酒を飲みながらマッタリしてストレス解消してます。
63マドモアゼル名無しさん:2007/09/03(月) 02:32:41 ID:C+7mTZa8
ひたすら猫と遊ぶ→寝る。

ペットは癒されるよー
64マドモアゼル名無しさん:2007/09/03(月) 07:55:53 ID:FZyY8cnZ
猫大好き!
でも自分の生活がグータラすぎて、ペット育てられるとは思えないorz
65マドモアゼル名無しさん:2007/09/03(月) 12:09:53 ID:YOLQL+Dx
メンタル弱い?
66マドモアゼル名無しさん:2007/09/03(月) 12:28:17 ID:hr3UEYco
>>64
ぐーたらな猫見つけるといいよw
自分も相当だけど、猫のためなら頑張れちゃう。
世話がそのまま癒しなんだ。
67マドモアゼル名無しさん:2007/09/03(月) 20:48:18 ID:vVbK0IVo
>>65
弱いかも
うじうじ悩んでしまうし
68マドモアゼル名無しさん:2007/09/03(月) 21:06:09 ID:crxPjRAI
>>65
魚Oだからかはわからないけど私は弱い
今ウツ状態
69マドモアゼル名無しさん:2007/09/03(月) 22:54:28 ID:1wi2CcnZ
>>65
弱いです。
メンヘル板とかたまに見るし
70マドモアゼル名無しさん:2007/09/03(月) 23:37:46 ID:DEAfKCZD
乙女座の季節だから?とか詳しくもないのに適当なことを言ってみる
71マドモアゼル名無しさん:2007/09/03(月) 23:57:43 ID:5jH/F+DM
( *^ω^)人(^∈^*)みんな〜頑張らなくていいんだよ〜
         ありのままの自分でやっていこうね☆ 
72マドモアゼル名無しさん:2007/09/04(火) 05:28:28 ID:U6A1oKra
なんかさ、みなさん年上の人とのコミュニケーションどうしてますか?
魚o♀なんですが、年上の人ってどうしても苦手で、仲良くしたい気持ちもあるのに気を遣いすぎて素でいれないし疲れちゃぃました。
でも、私と同期でバイトに入った子がいるんだけど、その子は周りにうまくとけ込めてて、先輩に遊び連れてって貰ってて、なんか寂しくなっちゃっし。あたしだけ浮いちゃうの嫌だな。泣
73マドモアゼル名無しさん:2007/09/04(火) 12:04:55 ID:IpId8vMk
年齢関係なく自分が合わせるのが苦手
対人スキルゼロだよ
友だち沢山いる人ってマメですごいよな〜
74マドモアゼル名無しさん:2007/09/04(火) 12:07:26 ID:7e0GIkAo
テンション高い時と低い時の落差が激し過ぎて対応に困る事が多いよ君達
75マドモアゼル名無しさん:2007/09/04(火) 19:31:26 ID:6S5Jdyuu
>>72
どっちかっていうと年下の接し方がわからない。
私は年上に気をつかえるほど賢くないし、見た目も性格もお子さまなので可愛がってもらえてるんだけど、
年下に対してはお姉さんぶってもいやがられそうだし、変に若者っぽくふるまっても痛いし。
76マドモアゼル名無しさん:2007/09/04(火) 23:43:34 ID:yEiz2v1R
どんなに年上でも年下でも、最低限のマナーさえ守ってくれる人なら仲良くなれる。
人間、見た目や年齢じゃないもんね。
77マドモアゼル名無しさん:2007/09/05(水) 00:58:14 ID:AP8cbtv2
表面上は愛想よく接する事は出来るんだけど、一歩引いて相手を観察している
自分もいたりして。よほど変な人でなければ自然と仲良くなれるけど…
年上上司でも納得いかない事は、ハッキリと意見はしますね。
姉妹末っ子だから、年上の扱いはある程度心得ているからフォローも出来るし。
すぐ仲良くもなれる。
逆に年下の方が扱い難しいかもしれないな・・・
78マドモアゼル名無しさん:2007/09/05(水) 12:36:48 ID:JwM8Rbef
質問したものです。兄弟構成とかも関係あるのかな。あたし近所でも一番年上だったから年下のめんどうは得意ですね。
確かに一歩引いて見てしまうところがあります。あっちから可愛がってくれるオーラを持って絡んでくれる人は、甘えられるんだが、どうも自分から行くのは緊張しちゃうし発言とかも弱気。
先輩とマイミクしてニッキを見て貰ったら素と違いすぎて同一人物かと驚かれた。
79マドモアゼル名無しさん:2007/09/06(木) 23:46:59 ID:jcVktedE
俺が好きな魚Oなんだけど顔もやばく可愛くて
性格も凄い良い
その子の女友達らもあの子は一番性格がいいって言ってるぐらいの
で凄い女の子らしいのに彼女いわく自分は強いらしいw
別にそれもいいけどなんか自分の世界があるってゆうか
人なつっこいのにここからは来るなって境界線を無意識にひかれてるような
とにかく謎なんです
80マドモアゼル名無しさん:2007/09/06(木) 23:58:11 ID:tDxjCFJI
本当の素顔はきっと全然違うとおもうんだけど、
それをなかなかみせてくれない。ときおりみせる素顔のギャップにびびるけど
隠すからよけいに気になる
81マドモアゼル名無しさん:2007/09/07(金) 00:02:27 ID:pDoBof6e
境界線は確かにあるね。
それを無視して入ってこようとする人はそのうち嫌いになるか距離を置く。
82マドモアゼル名無しさん:2007/09/07(金) 00:23:12 ID:pzeHqjDp
境界線あるねぇ。
言葉では言いにくいんだけど感覚的に。
プライベートなとこまで他人に踏みこまれたくない。

恋人でも家族でもいつも一緒とか何でも分かり合えるとか隠しごとはない、っていうのは有り得ないなぁ。
誰とでも仲良くはできるけど
完全にオープンにはなれないなぁ。
83マドモアゼル名無しさん:2007/09/07(金) 01:20:02 ID:95+YjB7d
境界線がないと生きてけない。
職場には当たり障りない職場の顔、プライベートは素の自分なんだけど気を許してる
相手にでも全てを見せる訳じゃなく、踏み込まれたくない自分のこだわりや誰にも
話したくない部分は確かに持ってる。
それでバランスとって生きてる感じかな。
まれに、好き過ぎてしまう男には、全てを見せて受け止めて欲しくなる事もあるけどね。
84マドモアゼル名無しさん:2007/09/07(金) 07:11:00 ID:Sx0gN4uw
なんか魅力的だよね
凄く相手に興味をわかせるタイプ
空気よむのなんか巧いから話しも楽しいし
だから当然いろんな奴らからもてて大変そう
ある意味八方美人といえなくもないけど…
本当に優しい子だからなんだろうなとは思った
でも彼女だったら激しく心配
85マドモアゼル名無しさん:2007/09/07(金) 12:21:26 ID:pzeHqjDp
境界線あるくせにみんなにかまってほしくて
ひとりぼっちになるの嫌なくせに
境界線あって踏み込まれると嫌いになるか距離を置く。

なんて滅茶苦茶な性格なんだろorz
自分でもわかんない
86マドモアゼル名無しさん:2007/09/07(金) 13:29:01 ID:7DKiKjCF
↑あたしもだよorz
87マドモアゼル名無しさん:2007/09/07(金) 23:56:48 ID:jVwVwPLn
>>82>>83
ウチもだよ(ノ_<。)
88マドモアゼル名無しさん:2007/09/09(日) 19:32:07 ID:1/Q7Es4b
魚座って結構外見で性格判断する子多い・・・
89マドモアゼル名無しさん:2007/09/09(日) 19:42:31 ID:cLAGghK4
そうでもないよ
90マドモアゼル名無しさん:2007/09/09(日) 20:08:10 ID:q0F6O2/8
>>88
そんなわけがない、つうか個人的には一番有り得ない傾向。
外見と中身は、あまり関係ないと思うが。
91マドモアゼル名無しさん:2007/09/10(月) 07:20:51 ID:bnDbzXgc
彼女魚O♀
彼女の優しさに腹がたつ
偽善だと思えればどんなに楽になるんだろうか
頼むから他の男に優しさ振り撒かないでくれ
これ以上もてないでくれ
俺には辛い
92マドモアゼル名無しさん:2007/09/10(月) 13:52:43 ID:8ELlhQnE
>>88
ちょっとあるかも。というよりこういう性格だったらこんな感じの顔つきに
なるんだーって考えてしまう。女性だったら、化粧でどうにでもなるしね。
根拠はないってわかってるよ。
93マドモアゼル名無しさん:2007/09/10(月) 13:57:37 ID:syuUsHVl
>>91
私もうおO
人に嫌われるのが怖くてつい八方美人になるけど
本当に信用できる人は少ない。
愛想よくしているのはあくまでも社会的なマナーであり
本当に好きな人、大切な人はひとりでいいと思ってる
94マドモアゼル名無しさん:2007/09/10(月) 20:39:25 ID:6iCvUqX0
>>93
うんうん
信頼できる人は1人でいい
その人がいてくれたら頑張れる
95マドモアゼル名無しさん:2007/09/10(月) 22:45:03 ID:syuUsHVl
>>94
「その人がいてくれたら頑張れる」
っておんなじ感覚だ!
96マドモアゼル名無しさん:2007/09/11(火) 01:37:27 ID:69EBOn3c
>>91
俺の元カノもそんな感じだったな
俺振られたけどw
最初は91と同じようなこと思ってたけど
実際その優しさに惚れたわけだから仕方ない
だしその優しさが変わらずに嘘ものじゃないからすげぇと思ったよ
>>91はそんな彼女と付き合えて誇りに思え
そして振られないように自分の人間性を高めろw
97マドモアゼル名無しさん:2007/09/11(火) 03:27:48 ID:kGMDKsrk
>>74
彼氏によく困られてる
けど信頼してる人にしか.落ちた時の自分は、見せられないよー(ノ_;)
だから そんな人いないと辛くて寂しくて、 落ちこんだのも合わさって
ほんと大変なことになるよっ(笑)
98マドモアゼル名無しさん:2007/09/11(火) 03:56:39 ID:ehPmZd7W
>>88
性格は顔より雰囲気見ますよ
99マドモアゼル名無しさん:2007/09/11(火) 16:01:36 ID:9WfhJK39
蟹座の♂ですが質問なんですが
率直に、過去に蟹座Oと付き合った方いますか?
100マドモアゼル名無しさん:2007/09/11(火) 16:33:00 ID:6HmZPCll
100☆
101マドモアゼル名無しさん:2007/09/11(火) 19:13:20 ID:2iX2EirQ
>>99
蟹座O、好きですよ。
102マドモアゼル名無しさん:2007/09/12(水) 23:40:35 ID:BmZ8DfOV
>>91
あんたも他の女にモテてみりゃいいんだよ
もともと既に魚O女のカレシに成れてる時点であんたにもモテる資質があるんだろが
魚O女はさ、そもそもそんなモテないオトコと付き合うワケないんだしさ予め
しがみつきっぱじゃ負けるぜい
103マドモアゼル名無しさん:2007/09/13(木) 09:56:23 ID:1Lx0RZTA
たしかに頼りない男は無理だな…
104マドモアゼル名無しさん:2007/09/13(木) 13:30:36 ID:Zeaj2eqS
私も、引っ張っていってくれる人に弱いなあ。
105マドモアゼル名無しさん:2007/09/13(木) 13:52:17 ID:Q+plLZQb
私は育ってきた環境のせいか弟がいるし、幼なじみも男ばっかりだから
引っ張ってくれるうんぬんよりも、
お互いに飾らないで本音で意見交換(仲直り前提の口喧嘩)ができる人じゃないと無理かも。

106マドモアゼル名無しさん:2007/09/13(木) 15:03:34 ID:yN44EtYx
ある程度毒は言い合えないと駄目だろうなあ
107マドモアゼル名無しさん:2007/09/14(金) 00:29:30 ID:6ksXdXiJ
>>102これ、完全に魚Oじゃないのに、
普通にレスしてる魚Oにワロタw
あ〜、今日はhardだったです。
ぐっすり眠れそう。オヤスミナサイ
108マドモアゼル名無しさん:2007/09/16(日) 14:25:16 ID:62uypPi3
あぁ… 光のない深海の底にいる感じ(T_T)
    どうしたら上がってこれるのかな 辛い・・
109マドモアゼル名無しさん:2007/09/16(日) 14:41:48 ID:qkr49JPN
>>108
今のうちに深くて静かな海の中を見渡せばいい
少しの間深海を泳いでみればいい
110マドモアゼル名無しさん:2007/09/16(日) 14:50:49 ID:62uypPi3
>>109
優しいレスありがとうございます(T_T) ゆっくりと泳いでから上がってきます。
111マドモアゼル名無しさん:2007/09/18(火) 01:06:08 ID:cp1iSF04
ゆらゆら
ちゃぷちゃぷ
しーんとした深海


上手くいかないのは土星のせいかも
私も頑張って試練乗り越えなければ
成長したい
112マドモアゼル名無しさん:2007/09/18(火) 12:30:06 ID:xEKc6wEs
試練を真っ向から受け止めるのは向いてないんじゃないかなあ魚Oさんは。
柳のようにしなやかな
深海魚のようにゆっくりと時の流れに身を任せ
生きていきませんか?
あわてない生きそがない
そんな生き方もありではないでしょうか
113マドモアゼル名無しさん:2007/09/18(火) 14:59:09 ID:ZxVCLOFO
>>112
別にそうやって生きてるけど?
試練て、自分が決めてやってる事なら試練でも何でもない
時間が解決する事って結構あるから、別に慌てもしないし焦りもしない
確かに落ちる時はとことん落ちるけど、時間の無駄が嫌いなので長く悩むのも苦手
こんなマイペースでいいのかと自分を疑う位自分の思ったままに生きてるよw
魚Oってそんな弱くないと思うよ?少なくとも自分はね
114マドモアゼル名無しさん:2007/09/19(水) 01:14:05 ID:zPPHT0nH
携帯から失礼します。
魚O♀さんと交際4ヶ月になる蠍A♂です。

今まで○○ちゃんと呼ばれていたのが最近○○やんと呼ばれるようになってきたんですけど。

これは仲が良くなってきている事なのでしょうか?
友達みたいになってきたのか?

皆さんは彼氏の呼び方変わったりしますか?
115マドモアゼル名無しさん:2007/09/19(水) 09:52:19 ID:2yH65xeB
コロコロ気分で呼び方変えるよぉ〜
なんか今まで呼ばれたことのない珍しいあだ名つけて記憶に残したいってゆう変な支配欲があるかも…
時々本気で嫌がられる
116いつもエリーゼ:2007/09/19(水) 10:41:15 ID:3zRCjqbl
仲良くなれば呼び捨てでしょ?
安心しきってわがままになり、お互いが蛾になる
醜いところを見せないようにしないと
困ったチャンになるかもね?
トワニが言ったような云わないような・・・?
117マドモアゼル名無しさん:2007/09/19(水) 12:29:52 ID:flwUPRuJ
115さん。
わかりますそれ。
歴代彼女とか友達とかとかぶりたくない(笑)
118マドモアゼル名無しさん:2007/09/20(木) 15:59:21 ID:VRKsPbtL
>>114
友達みたいになってるんじゃなくて
仲良くなってきてるんじゃないかなぁ。心開いてる証拠っていうか。
私も私だけが呼ぶ呼び方みたいなのに変えたりするよ。
彼女だけが言える呼び方みたいなw
>>115サンのいう支配欲に似てるかも


蠍A♂と付き合って3ヶ月になる魚O♀より
119マドモアゼル名無しさん:2007/09/20(木) 23:34:42 ID:i4T8PsVb
108です
おかげさまで上がってきましたYO〜。
あの時の落ち込みは自分じゃない程の酷いものでもありましたが
113の言うように、実際はそんなに弱い魚子でもありませんね、ハイ。
光をみつけたら、サッサと上がり元通り元気に普段通り泳ぎ回り始めた魚子です。
魚さん達、色々とありがとう^^
120マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 02:15:07 ID:MOrHWNSO
最近、魚座の上司にイライラして別の魚座にグチを言う毎日の魚Oです。
恋でもして嫌なこと忘れられるくらい夢中になれたらいいなあ…と思うけどなかなか見つからないし。
はやく>>119みたいに元気になりたい。
121マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 22:39:16 ID:GjhbnKjW
魚同士って案外相性悪いよなw
122マドモアゼル名無しさん:2007/09/23(日) 23:01:07 ID:o/aKUJ6v
相手の心理が読めすぎちゃってイライラするからな
123マドモアゼル名無しさん:2007/09/24(月) 01:05:51 ID:8OYwYj9k
でも、最終的に落ち着くのは魚座の友達かな
分かってくれる・・・。
124マドモアゼル名無しさん:2007/09/24(月) 01:08:04 ID:8OYwYj9k
↑魚座、というより魚Oか
125120:2007/09/24(月) 02:14:02 ID:jhqZqvcb
周りに魚Oいないよ…orz
126マドモアゼル名無しさん:2007/09/24(月) 02:21:18 ID:poJTes27
島崎和歌子と友達になりたい。
いっしょにマツコばりに食べ歩きたいw
127マドモアゼル名無しさん:2007/09/24(月) 02:24:36 ID:8OYwYj9k
>>125 似たような人間で、たまにムカってきたりもするけど、
やっぱ結局分かってくれる・・・魚Oの友達はそんな人間♪
128マドモアゼル名無しさん:2007/09/24(月) 17:58:24 ID:TZnAV56P
私も魚o大好き〜
結構学校の仲間の中でも一番信頼されてる子かも
面白いし優しいし人として本当尊敬できる
顔可愛いのもあるかもだけど結構女の子キャラで
嫌われてもおかしくないのに女子から崇拝されてる
狼だからか分かんないけど同性なのにやたら興味そそられるw
129マドモアゼル名無しさん:2007/09/24(月) 23:27:15 ID:CCBakiZa
魚同士仲めちゃめちゃいいよ。
魚同士仲悪いって釣りにしか思えないけどね。
結局、人それぞれだし。私の場合、A、B、ABの魚友全員います♪
Oだけがいないんで、たまに見てます、ココ。

安らぐし、グッドタイミングに連絡くれる。
学生からの友達でなくてはならない存在になってるよ。
130マドモアゼル名無しさん:2007/09/25(火) 00:59:37 ID:wjLfIL2J
>>129
それって異性も含んで言ってる?
私は魚男と相性悪いんだよね、同性はすごく仲良いのに。
131マドモアゼル名無しさん:2007/09/25(火) 13:25:40 ID:+SfYTP/y
最近自分のツンデレ加減に嫌気がさす(´・ω・`)
132マドモアゼル名無しさん:2007/09/25(火) 13:52:25 ID:ZNKfcEVg
>>131確かにw
なんで私(魚O型)って同性に優しくして
異性にはツンデレちっくになるんだろう…
異性の幼なじみとかには特にw
で、全然そういう地元のしがらみとは別の異性と
付き合うようにしてると
その付き合ってる異性に簡単に合わせすぎちゃって、いつも長続きしないんだよなぁ〜。
しがらみがかったるいから別の場所の異性と簡単に付き合うのがマズイのかなぁ。
本当は地元の異性と付き合ってみるべきなのかも。

133マドモアゼル名無しさん:2007/09/25(火) 16:43:08 ID:RpdlWtDR
>>130
魚の男性も好きだよ。優しすぎるぐらい。
新入社員の皆でご飯食べに行った時、魚の男の子が「俺払うよ」
と一人で出すから、同じ新入社員で一人暮らしなのに余裕があるのかなと、
裏で「あるの?」と聞いたら、「飯抜くから大丈夫」と言ったので、
慌てて皆から回収した事あるw
そういう事が計算なく平気で出来る人。
気を使いすぎだけど、本人にしたら自然なのかもね。
私が会社辞めてから、疎遠になったけど、
今でも何してるかな〜と会いたくなる一人。よく相談に乗ってもらったよ。

相性良い悪いは、それぞれでしょ。愚痴をいっても仕方ないと思うし、
割り切るしかないと思うよ。
134マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 03:19:31 ID:iBRZq+1+
>>133
見習いたい
135マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 08:41:14 ID:bLn/itqS
魚男子ってよくわからない
大嫌いだったのに仲良しになった子もいるし、
仲良かったのに大嫌いになった子もいるし。
相手にもよくわからないって言われるけどw
136マドモアゼル名無しさん:2007/09/27(木) 12:26:02 ID:ofqhhf6e
大親友になりえるし大嫌いにもなりえる。
魚座同士ってなんか不思議
137マドモアゼル名無しさん:2007/09/29(土) 01:01:09 ID:DipwtKH2
魚男子は友人ならいいけど、付き合うのはちょっと無理。
正直あまり色気や魅力を感じない
138マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 00:14:00 ID:8aMvbYKj
テンプレにもありますが、わたし(魚O女)は部屋を片付けるのが苦手です。
片付けてもすぐ散らかってしまいます。
使ったら元に戻せばいいってわかってても、なぜかできないのです。
そして物が捨てられないので、あふれていく一方です。

ほかの魚O♀の皆さんも苦手ですか?

139マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 00:23:39 ID:Ls1ttdkL
別に片付けは苦手ではないなあ。
一応人が見て引くほど散らかすことはない。
でも詰めが甘いし、几帳面な人から見たら
許せないレベルかもしれないw
140マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 01:34:19 ID:N4guMHBv
自分の場合は>>138と同じタイプ、本当にヤバイよ…。
でも頑張って、徐々に片付け始めてはいるけどね。
141マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 08:56:10 ID:u7V6xFoy
部屋の中はいつも座る位置が空いているだけで、それ以外は足の踏み場がない。
たまに思いついて休みの日に少し片付けるけど、夜寝るころにはいつもどおり。
小物の収納用にカラーボックス買ってみても
座ってるとき周りにポンポン物を置いてしまうから結局変わらない…orz
142マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 16:11:30 ID:LWPagX1W
なんかさ自分の性格がどんどん悪化してて悩んでるんだけど、魚Oのみんなどうですか?

先日デートに誘われたんですが、オールでカラオケで酔いつぶれられて寝られて放置されました。
だから許せなくてって悲しくなって1人泣きながら帰って来ちゃいました。家に帰り自己嫌悪Max。
143マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 16:14:32 ID:r9miDIRZ
>142
イマイチ状況わからんけど、そこは我慢して朝まで彼を看護しとけば
ポイントUPだったんじゃないの?
144マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 16:18:01 ID:9ZXHCf9n
>>142
>>143同様、状況がわかんないけど一般的な女性は
放置されたら相手のことをあまり良く思えなくなるって心情を142は
言いたかったのかね?

145マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 16:23:38 ID:FErqxhNI
オールでカラオケいいですねー。

彼氏とかいるんですか?
146マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 16:25:37 ID:LWPagX1W
147マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 16:26:51 ID:FErqxhNI
オールでカラオケいいですねー。

彼氏とかいるんですか?
148マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 16:27:41 ID:LWPagX1W
彼氏ではないです。憧れてた先輩でした。誘われた嬉しさに凄く楽しみにしてたんで、相手にされなかったんだなって落ち込んでます。
149マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 18:36:46 ID:YQuvSDvc
私も部屋汚い。
人が来る時は片付けるが
帰った後、元通りに散らかす。
150マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 21:34:34 ID:SljW+4zm
徹底的に汚くしてから徹底的に片付けるなぁ。
来た日によってあまりに違うので、友達が唖然とする。
151マドモアゼル名無しさん:2007/09/30(日) 22:54:40 ID:OsAdQUwk
>>150
私かと思った
マメに片付けが出来ない性分、これはもう変われない…orz
152マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 12:13:29 ID:uHQNGAHH
>>148
裏返せば自分に自信あるってことじゃん
いーじゃん
153マドモアゼル名無しさん:2007/10/02(火) 22:28:53 ID:Kfeg8ysW
酔いつぶれた所を置き去りにして帰るとかwwwww 
154マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 00:00:36 ID:yKnFTS/E
あまりにも気分屋でその場その場でいい顔して、すぐ手のひら返す魚Oに疲れました・・・
155マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 00:08:18 ID:UEUgyhdj
>>154
スミマセン。悪気はないんです。そのへんは、自己嫌悪のタネになっています。。。
156マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 00:13:07 ID:bolqJweB
別にかまってくれなんて頼んでないし

気分によってはこんなことを思ってしまう
そしてあとで後悔…orz
157マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 01:11:00 ID:Wecf0ni/
ちょー分かる。甘えたいとき甘えて自分が機嫌悪いときは平気でシカト(笑)猫みたいな性格だよね。
158マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 01:14:26 ID:QxUf1Q1q
人語を話せる猫と付き合う感覚くらいが丁度いいんじゃないかと思う
159マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 02:27:34 ID:5VaVZGzZ
>>158
人語を話せる猫、バロスw
160マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 08:41:48 ID:4LF5zG44
熱中するのも飽きっぽいのも半端ないからなぁ。
対人はまだしも、趣味とかだともの凄い没頭してしばらくすると、見向きもしなくなる。
こうして無駄になったものが部屋に散乱してますorz
161マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 11:51:35 ID:7tvbPPqL
魚Oだけど、最近双子Bとでき婚したよw。。双子と魚って相性はどう?
162マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 14:18:49 ID:172jO4ty
>>161結婚おめでとう!
163マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 16:06:00 ID:7tvbPPqL
>>162 ありがとう!やっぱり魚さんは優しいなぁ。
164マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 16:24:17 ID:TrZo+UUc
でき婚・・・最悪DQNなパターンだな
165マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 16:25:30 ID:QxUf1Q1q
166マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 16:29:42 ID:172jO4ty
>>163ちなみに、おいくつ同士で結婚したのかな?
双子座の人に会ったことないなぁ〜。
167マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 19:59:57 ID:7tvbPPqL
私が25で彼は24だよ。私も彼以外で双子座がまわりにいた事ないよ。山羊や牡牛、蟹なんかが多いかな…。
168マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 20:54:12 ID:172jO4ty
>>167教えてくれてありがとう。
双子座の彼と産まれてくるお子さんと幸せになれるようにがんばって家庭を築いてくださいね!!
私の周りは牡羊座・射手座・牡牛座・乙女座・水瓶座・山羊座かな。

169マドモアゼル名無しさん:2007/10/03(水) 23:18:39 ID:OLrhtuO1
>>167
おめでとう 末永くお幸せに^^
羨まし〜幸せをあやかりたいわ〜
170マドモアゼル名無しさん:2007/10/04(木) 01:00:02 ID:Yv4uXQp4
年上の異性とは上手くいくというか可愛がられるのに、
年上の同性とはあまり上手くいかない…orz
どう接していけばいいのか分からない。
気使いすぎちゃうし、必要以上に愛想よくしちゃうんだよね…
でも甘えられない。
皆はどうしてる?
171マドモアゼル名無しさん:2007/10/04(木) 02:38:48 ID:RicirCxl
甘えスキルゼロなんで
年上も年下も異性も同性も同じように接してるわ
172マドモアゼル名無しさん:2007/10/04(木) 02:42:36 ID:msO0lJ2+
>>170
あらら、170さんとは逆で、私は昔から年上の同性からはものすごく可愛がってもらえるんだけど、
年上の異性からとは、口が長けてるので生意気だと思われるからか、
あまり可愛がってはもらえないorz
それどころか、まるで男同士の会話のようになってしまうw。

あぁ、今一度よく考えると、相手が、同性の場合は、年上・年下関わらず
優しくできるというか、反論する気も起きないし、自分のほうが甘えるというスタンスを取れるんだけど
相手が異性の場合は、どうも厳しく接してしまうんだよなぁ。
これはこれでまた悩む…orz。
173マドモアゼル名無しさん:2007/10/04(木) 03:03:29 ID:/0xdZ+x4
私の場合は、なんですが年上の方には男女関係なく良くして
もらってますし素で話せるのですが、同年代とはなんとなく
話しづらいです。なんでだろうなぁ…。
174マドモアゼル名無しさん:2007/10/04(木) 11:58:40 ID:efTErImL
どぎついからだろ。
年上はまあ精神的に余裕があるからまだゆるしてくれるし大人な感じが安心できるんだろ
175マドモアゼル名無しさん:2007/10/05(金) 15:55:41 ID:L1XpMCyQ
あたし正直、男の人といる方が楽かも☆
176マドモアゼル名無しさん:2007/10/05(金) 15:57:00 ID:l9zuoK7F

どっちも平気だけど60歳過ぎてるのにジャニーズ好きで

男なのに女の格好してる人も面白いよね。
177マドモアゼル名無しさん:2007/10/05(金) 15:59:06 ID:lU+S9vOI
>>176
その年になったら
もう人の目がどうというより
自分の好きなことやっていいとおも。
178マドモアゼル名無しさん:2007/10/05(金) 23:03:38 ID:OZd6TgSP
>>176
こりゃ、また凄い人がいるもんだねw
179マドモアゼル名無しさん:2007/10/06(土) 00:37:04 ID:rZ+Oo3H0
みんなに聞いてみたいのですが・・・
同じ同姓の魚とは限らず『O型の人』とは相性的にどーですか?
私は気の合うO型は一緒にいてメッチャ楽しいのですが
たまに自分そっくり?負けず嫌いのプライド高くて裏でアチコチうまく根回し
できてしまうチャッカリした人は、どーも苦手で結局仲良くはなれないのです。
でも同じ事を他血液型の人がやっても気にならなかったりするんです。
みんなのまわりのO型さんはどうですか?
180マドモアゼル名無しさん:2007/10/06(土) 00:59:08 ID:c0M2AX1B
181マドモアゼル名無しさん:2007/10/06(土) 00:59:55 ID:c0M2AX1B
O型は一番信頼してる☆親友になれるのはいつもO型に限る´ー`
182マドモアゼル名無しさん:2007/10/06(土) 01:00:46 ID:IS6y+H1N
自分そっくりで苦手だと思うのはO型よりは魚座のほうが多い。
O型とは騒いだりすることはないけど、性別問わず一緒にいると落ち着くんだよね。
183マドモアゼル名無しさん:2007/10/06(土) 09:50:03 ID:1Ulkly2u
同じO型だと関係が浅いかなあ
あまり込み入った話しなくても通じるていうか
話が深くなってもそこまでうだうだグチグチ言わないかんじ
つかA型の友人はやたら精神の奥まで共有してこようとするから
Oの一見浅い関係のが断然いい
まあOでもやたらお節介に中まで踏み込んでくるやついるけど
親友づらで
184マドモアゼル名無しさん:2007/10/06(土) 16:23:21 ID:aQlsl7dA
O型は無神経で大雑把なところが自分を見ているようで
イラつくことがあるけど、A型の人のように気を使わなくて
済むので楽といえば楽。

魚は男女ともにナイーブで優しい人が多いので合う。
でも付き合うのは気が進まない。
(弱点が一緒過ぎて辛い)
185マドモアゼル名無しさん:2007/10/09(火) 00:24:51 ID:V3Qia5Rk
私は同性ならBが1番好き。
Oとは深い友達にはならないけど、一緒にいると楽しい。
ABは真逆だけどそこが尊敬できる。
Aは優しく近寄ってくるけど最後には裏切るから信用できない。
同じ魚の友達はOしかいないけど、考えが似てるというか同じだから楽。
186マドモアゼル名無しさん:2007/10/09(火) 20:31:09 ID:s935J/r4
私もO型は一緒にいて楽しいけど、
深い友達にはならないかな。
でも一番O型が多いかも。
逆に私も魚座は自分の嫌なところが似ているので、
あまり仲良くなれない。
187マドモアゼル名無しさん:2007/10/10(水) 22:35:49 ID:2GIo0Z6k
男と女の友情って成立あり?
魚座さん達は、男の人で親友と呼べる人はいますか?
私的には、うわべだけの軽い男友達(仕事関係など)いますが、何もかも打ち明けられるような
長年信頼できる男友達(親友)て作れません。
たぶん、そんな男友達は自分が惚れてしまいそうだし…。
188マドモアゼル名無しさん:2007/10/11(木) 02:33:29 ID:OmdbnafJ
グチを言える男友達はいるけど親友ではない。
私も仲良くなりすぎると好きになるから
友達でいたい人とは意識して適当な距離を置くようにしてる。
そうしてる時点で既に惚れてるのかもしれないけどね・・・
189マドモアゼル名無しさん:2007/10/11(木) 20:26:50 ID:oHomr9Sc
信頼できる♂はいるよ
後は>>188と同じ
190マドモアゼル名無しさん:2007/10/12(金) 02:22:19 ID:W06qxaCd
あたしは逆に男友達とのが本音で付き合いやすいかも。女の子の親友もいるけど、男友達のがズバズバ言い合えてスッキリする。
191マドモアゼル名無しさん:2007/10/12(金) 11:45:19 ID:s5pZGqwr
最近あまりに八方美人な自分に嫌気が刺すorz
それでいて誰の事も特別じゃないから、必要以上に近づいて来たら
きっと逃げる自分がいるんだろうなと思う
ああああああ、久々に落ち込むわ…
192マドモアゼル名無しさん:2007/10/12(金) 11:53:02 ID:W06qxaCd
あたしも最近人間関係うまくいかん(泣)孤独ばっかかんじて一緒にバイト入った子がいて、その子ばっかチヤホヤされててなんか落ちる
あたし会話とかうまく出来なくて、何気人見知りあるんだなとか最近分かったし
193マドモアゼル名無しさん:2007/10/14(日) 11:44:07 ID:z6Atu5GS
おせっかいするとすぐ不機嫌になるのに、
辛いときは涙みせてなきついてくる・・・

俺の存在っていったいなんだ!!!!
194マドモアゼル名無しさん:2007/10/14(日) 13:34:14 ID:XaDBTEWL
彼女のいる男友達に好きって言われたよ・・・
>>188のパターンで仲良くなりすぎて気になってた人なんだけど、
向こうから好きって言われたせいか、彼女がいるからか、冷めた。
あくまでも本命は彼女のほうで、私とは遊びの関係になりたいらしいことを聞いてますます引いた。
もう友達でいることも無理だわ。
195マドモアゼル名無しさん:2007/10/14(日) 23:53:19 ID:nTidQxKf
>>194
随分と軽く見られたもんだよね、本当に頭に来るね!
ふざけんなって、ビシッと言ってやりなよ!
196マドモアゼル名無しさん:2007/10/15(月) 23:40:16 ID:Og8ZbycY
魚座O型の♀ってSな人多い気がする…

197マドモアゼル名無しさん:2007/10/16(火) 00:13:07 ID:eMFegOx4
ウケミンやハッキリしない男の人には〜ついSの気質が前面に出てしまう私。
198マドモアゼル名無しさん:2007/10/16(火) 00:35:01 ID:IqO56/xD
ウケミン苦手だ〜。
良いなと思っても合わないというか
むこうが好きになってくれる感じがしない。
愛情表現はストレートすぎるくらいが好き。
多少強引でも引っ張ってくれる人の方に行く。
199マドモアゼル名無しさん:2007/10/16(火) 00:52:15 ID:J753dWoy
魚座O型の女の人が好きになったけど、やっぱり優柔不断な男は苦手かな…?

200マドモアゼル名無しさん:2007/10/16(火) 03:09:26 ID:FDAMC2SV
>>199
苦手だから、そういう所は気を付けた方が良いかも。
201マドモアゼル名無しさん:2007/10/16(火) 21:22:40 ID:J753dWoy
のんびりできる人が好き?
よくしゃべる人が好き?
質問ばかりで、すみませんm(_ _)m
202マドモアゼル名無しさん:2007/10/16(火) 21:33:25 ID:SN7MZ7Jb
>>201
のんびり出来る人が好きだな。
一緒にいて安心出来る人が好き。
203マドモアゼル名無しさん:2007/10/16(火) 22:06:13 ID:g/1uxbfj
優柔不断はまだしも、あなたについていきます風は許せない
204マドモアゼル名無しさん:2007/10/16(火) 22:06:15 ID:IqO56/xD
>>201
普通がいい
(せっかちも苦手だけど、あんまりおっとりなのも・・・)
おしゃべりは自分がしたい方なので、よく聞いてくれる人が好き。

205マドモアゼル名無しさん:2007/10/16(火) 23:13:06 ID:eMFegOx4
穏やかな性格の人が好きだな、一緒にいて安心感のある人。
私も愛情表現はストレートな人に惹かれる。
自分がノンビリした性格だから、早口な無駄なおしゃべりな人は疲れる。
206マドモアゼル名無しさん:2007/10/17(水) 00:17:37 ID:beaPSr/w
そうだね。
普段寡黙で、たまに
面白いことをボソっという人が好き。
207マドモアゼル名無しさん:2007/10/17(水) 00:57:48 ID:lA7mkaNR
モテない訳でもないから、アプローチを受けたりはするけど
自分で相手をじっくり観察して納得できないとまず進めない、進まない。
かと思えば、自分の器に見合っていない相手に夢中になり、いつも撃沈してしまう。
霊視できる知人に「あなたは自分から、厄介な人を選んでる。いい加減目を覚ましなさい」
と注意をされる始末。
分かってるけど、毒のある男に惹かれてしまう私…懲りないんだな…orz。
208マドモアゼル名無しさん:2007/10/17(水) 12:26:53 ID:lZNujvXU
毒というか癖のある人のが好きな傾向はあるかも
いいひとは所詮ただのいいひと
209マドモアゼル名無しさん:2007/10/17(水) 17:35:06 ID:eUKDsp0i
なんかAB型の人と相性よさそうだね!!
210マドモアゼル名無しさん:2007/10/17(水) 18:45:14 ID:beaPSr/w
私はAB型とは相性最悪だよ!

好きになっても好かれない とか
今まで出会った中で最高に嫌な男の人
そんなんばっかり
それがAB

たぶんABもOの女はウザイと思ってるんじゃ・・・?
211マドモアゼル名無しさん:2007/10/17(水) 21:50:21 ID:SINXlR78
私は今ABとイイ感じだけどなぁ
でも確かにペースが違うから猪突猛進にならないように気をつけてるw
212マドモアゼル名無しさん:2007/10/17(水) 22:13:11 ID:yeUNXhuM
意外だけど獅子ABの友人と非常に気が合う。
213マドモアゼル名無しさん:2007/10/17(水) 22:55:39 ID:UfQZfEkn
なんか魚Oさんとの距離間が難しいんだけど。
めちゃくちゃもてるんだけど、いつも変な恋愛ばかりしてて苦しんでるのをそばで
見てきて、段々俺も魚Oが好きになってることに気づいた・・・

でも俺が好きだなんていったら彼女をさらに苦しめてしまうこと間違いなし。
頑張って励まして、落ち込んでるときはなぐさめて、元気付けて
でも、この思いがだんだん重くてつらくて・・・どうすればいいんだろう

214マドモアゼル名無しさん:2007/10/18(木) 01:06:04 ID:nSAXtP99
ずっと支えてあげて下さい。最近あたしも好きな人がいたんですが、いつもいつも心配してくれて電話代がバカになるくらい夜中でも永遠に悩みを聞いてくれる人に惹かれてしまった。
いつのまにか話してて安心する存在になれば、案外好きになるんだよね。
215マドモアゼル名無しさん:2007/10/18(木) 01:18:24 ID:HRy1UgCJ
私は好きにならなかったよ
逆に好きになられて引いちゃった・・・
何でも話せたし安心できる存在だったけど、友達は友達だから
216マドモアゼル名無しさん:2007/10/18(木) 14:56:59 ID:/XsJjFKV
やっぱ魚oってもてるくせにややこしい恋愛ばっかしてんだよ
俺の好きな子もそうだった
相談聞いてて明らかに君が求めてる理想の相手は俺だって!って毎回感じてたしw
でも結局自分の思うようにいかない恋愛に惹かれんだと思ったさ
本能で悩む恋愛選んでんだな
でなきゃ俺が振られた意味わかんねーもんw
217マドモアゼル名無しさん:2007/10/18(木) 17:29:45 ID:15FmlxoE
>216が振られた理由が解る気がするw
218マドモアゼル名無しさん:2007/10/18(木) 18:35:16 ID:TdPKvyhM
>>216
言い回しというか文章がかわいい
219マドモアゼル名無しさん:2007/10/18(木) 18:43:04 ID:xeD7t/Mo
10月に入ってから同じ魚座年下男性に告白されたり
現在1人暮らしフリーターなのですが正社員のお話を
いただいたりと、運を使い果たしたんじゃないかと
思うくらい物事が進んじゃってます。
年末か来年絶対なんか悪いこと起こるよ…orz

ちなみに3月1日生まれなのですが、皆さんは最近どうですか?
220マドモアゼル名無しさん:2007/10/18(木) 20:56:48 ID:Ce/DJvSj
甘えたがりなので相手から甘えられるとだめです。
やぱAB型がいちばん合っている気がします。
221マドモアゼル名無しさん:2007/10/18(木) 22:29:51 ID:15FmlxoE
うお座のO♀さんって好きな人に
どんなアピールするのか興味ある・・。

Oって自分から押せ押せなイメージあるけど
うお座Oって受身な人多い気がするので。
222マドモアゼル名無しさん:2007/10/18(木) 23:16:23 ID:SsqfWgPp
とりあえずボディタッチ…かな
あとはもうあからさまにデレッデレな態度(←周囲がビビるくらいに)

でも自分からはよっぽどじゃないと告白しない
223マドモアゼル名無しさん:2007/10/19(金) 01:13:11 ID:GYiElNgZ
好きな人にはくっついて、笑って、でもこれは二人きりじゃないとできないから
誰かいたら絶対自分からは話しかけないかな〜?
224マドモアゼル名無しさん:2007/10/19(金) 10:03:40 ID:zMbaagAH
みんながいる時は、控えめで自分から押せ押せにはならない。
ふたりの時は、相手の話を前のめりくらいの姿勢で聞きオーバーリアクション。
そこでボディタッチもさりげなく入れたりして。終始顔はニヤケてますよ。
相手の趣味や好みを「私もそれ好き!!」と話を合わせ盛り上げる。
これは自分の場合だけど、あくまでもタイプ別で相手の反応をみながらだけどね〜
225マドモアゼル名無しさん:2007/10/19(金) 10:24:06 ID:9MVgSzP0
姉妹達に質問…
失恋してもうだめだーてときどうしてますか…?
226マドモアゼル名無しさん:2007/10/19(金) 12:51:01 ID:4Ynr+46W
>>219
年末はもっといいこと、来年はもっともっといいことあるかもしれないじゃん!
227マドモアゼル名無しさん:2007/10/19(金) 13:05:37 ID:sKpgOfYL
>>225
ひたすら泣く。
228マドモアゼル名無しさん:2007/10/19(金) 13:09:29 ID:xQkaKSTr
>>225
一人で過ごす
気晴らしにと出掛けたり、友達と会っても帰ってきてから妙に寂しくなるので
とにかく落ち込んでる事に飽きるまで一人で殻に閉じこもる
229マドモアゼル名無しさん:2007/10/19(金) 13:27:35 ID:zMbaagAH
>>225
ひたすら泣いて寝て自分責めの繰り返し。
落ち着いたら自己暗示「所詮縁が無い相手、他にいるハズだ」と無理に外に出て人に逢うよーにする。
髪型変えたり、洋服買ったり、男友達と遊びに行くと自分に自信が出ていつのまにか忘れられる。
自分が落ち込んでても、相手は普通に変わらない生活してるかと思うと悔しいし…
落ちてる時間やエネルギーを他の自分の為に使わなきゃね〜もったいないよ!
230幸福⊂二二(^ω^)二二⊃ ◆xoHYDEiVeg :2007/10/19(金) 15:59:32 ID:nkOjWT3H
だいすきお(^ω^)
231マドモアゼル名無しさん:2007/10/19(金) 20:35:12 ID:O4V2c2Q7
しかし毎度苦しむ相手ばかり選んで傷ついてばかりなのだろうか?
大切にしてくれる人がいるのに
232マドモアゼル名無しさん:2007/10/20(土) 02:08:38 ID:AgVZoa2M
>>230
何それウケるんですけどw
233マドモアゼル名無しさん:2007/10/20(土) 02:21:05 ID:RpuZ9Tsy
いちばん女らしいのってやっぱり魚O♀だと思う。
ふわふわしてぶりっ子で夢見る夢子さん
234マドモアゼル名無しさん:2007/10/20(土) 09:33:54 ID:imMGp4hD
>>233
よく男らしいねって言われるけどw
235マドモアゼル名無しさん:2007/10/20(土) 19:08:50 ID:xQKuRlA+
>>219
私も10月に入ってから良い事・悪い事と目まぐるしく変動が凄くあるよ。何でかな・・?
236マドモアゼル名無しさん:2007/10/21(日) 17:29:52 ID:zU9f8Ohq
>>233
それは外見でしょ
中身は案外サバサバだと思うよ
237マドモアゼル名無しさん:2007/10/21(日) 20:46:20 ID:RDntBdYo
表向きの性格はサバサバだけど内面は乙女乙女してるよー


238マドモアゼル名無しさん:2007/10/21(日) 23:41:18 ID:gs8Ys2Cy
>>237
同じく。内面は超ウェット。
んで、表向きの性格とぜんぜん違うんで引かれる・・・orz
239マドモアゼル名無しさん:2007/10/21(日) 23:51:51 ID:ni7ru0hi
>>238
好きな人には引かれるけど
嫌いな人にはなぜか受け入れられ余計に付きまとわれ…orz
240幸福⊂二二(^ω^)二二⊃ ◆xoHYDEiVeg :2007/10/22(月) 08:31:24 ID:SqXhO386
>>232
右手に勇気左手に希望をあわせれば素敵な未来が見えてくるって信じてますから。←結論。
241マドモアゼル名無しさん:2007/10/22(月) 18:15:14 ID:67ES38qg
>>237
あたしも同じく!!!


てかテンプレといいココに書いてある事9割り当たってるんだけどwwww
242マドモアゼル名無しさん:2007/10/22(月) 22:47:31 ID:cyhyg1Sm
表のめちゃくちゃかわいい笑顔が消えたときに現れる
裏側のおそろしい顔を知ってしまった・・・

裏切ったときの復讐が怖い・・・

243マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 01:01:33 ID:KTqQKa6n
なんだか自分が何したいのか、どーしたいのか分かんなくなってきたー。
アチコチで変な情が湧いて、でもイザとなると強烈な思いなんてなくて。
私はもう恋が出来ないんじゃないかと思ってしまう、なんか自己嫌悪。  
244マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 01:31:42 ID:HitWlsED
詳細分からないけども・・・喧嘩とかかな?
ちょうど自分もそんなことで思い悩んでいたので、
自分のことのように思ってしまって思ってレスしてみた。
自己嫌悪にはならないでね。
245マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 01:32:33 ID:HitWlsED
あげちゃいました・・・ごめん。
246マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 06:48:56 ID:LcisDWFY
>>243あたしも!!本気の恋がしたい‥メールしたり遊んだりする人はいても、好きじゃないことに気付いた今、寂しくてしょうがない。本気ってなんだったっけ‥
247マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 07:55:54 ID:B12jZSb2
>>246
魚Oさんをみてて思うのは、本気の恋とかいってるけど
恋に恋してる自分に酔ってるだけで、手に入ってしまったりすると冷めてしまう。

恋愛を人生の中心に置きすぎてるよね。
背伸びして追っかける相手じゃなくて、安心して背中を預けられる人を選んで
恋愛以外のもっと色んな事に取り組めばもっといい人生が送れると思いますよ。
248マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 10:43:52 ID:8YyOYS3O
>>247
そんな、ひとくくりにされても困るよ。
自分の場合だけど、恋愛が一番無関係。
というか何でも恋愛中心の奴は、バカだと思うし大っ嫌い。
249マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 13:03:25 ID:AqkXjK0u
>>248に超同意。
仕事第一優先してる魚Oだっています。
恋愛至上主義者みたいにひとくくりにされるのは
非常に困る。

私自身“色気より食い気”だしw

250マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 13:39:39 ID:LcisDWFY
あたしは>>247に同意だ‥
あたしの場合、恋愛が上手くいけば他のどんなことも上手くいく気がする。
背伸びする人を選ぶというか、簡単に手に入る人は嫌。その人にみあうように成長したい。自分をいろんな意味で成長させてくれる人がいい。
う〜ん、やっぱり恋に恋しとるんだろうか(・・)
251マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 14:32:46 ID:hh3AgcWh
>>248に同意
恋愛が全て!とかありえないなぁ

恋愛<自分の生活、仕事
だな。恋愛にそこまで執着心ないし
恋人より自分大切かも....
252マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 17:02:18 ID:AqkXjK0u
でもさ、オトナになると
恋愛だけに一辺倒もいかんし仕事だけに一辺倒でも
ダメだし、
ことわざにあるように
“何事も程々が一番”なんだよね。
昔の人は良い事を言うよね。

253マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 17:27:54 ID:Q5Il0nj7
星座云々でなく、趣味の無い人は大概異性にしか目が向いてない気がする。
男がいることで、男でアイデンティティ保ってるというか。
254マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 17:48:22 ID:AqkXjK0u
>>253そうだよね。
255マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 23:32:42 ID:8YyOYS3O
>>253
男女問わず恋人が出来ると急に調子乗って、まるで一人前にでもなったかのような勘違いし始める奴らいるよね。
恋愛なんかバカでも出来る、趣味とか仕事とか頑張るのが一人前。
256マドモアゼル名無しさん:2007/10/23(火) 23:52:52 ID:XIcAMtWN
そうかなあ…
趣味や仕事は自分ががんばればいいけど、恋愛は相手があるからさらに難しいけどな…
…と、恋愛ベタが呟いてみる。
257マドモアゼル名無しさん:2007/10/24(水) 00:03:51 ID:8YyOYS3O
>>256
いや、そうじゃないんだけどね。
つまり、たかが恋人が出来た位で凄く偉くなったように勘違いしてる奴らって意味ね。
258マドモアゼル名無しさん:2007/10/24(水) 00:43:47 ID:ve1XjYK6
若いんだろうね。。
259マドモアゼル名無しさん:2007/10/24(水) 00:48:01 ID:iGIjAkGc
その文章の癖、他で見たwどことはいわないけどw
260マドモアゼル名無しさん:2007/10/24(水) 01:17:06 ID:BzWQkCXn
虚栄心・・・か
261マドモアゼル名無しさん:2007/10/24(水) 02:30:30 ID:2PX2uZPs
確かに彼氏なり彼女が出来て悪い方向に変わる人っている
普通はプラスになる事のが多いとはおもうけどね
262マドモアゼル名無しさん:2007/10/25(木) 00:46:35 ID:3XHozEZZ
魚O♀さんに恋したんですけど、
どういったタイプに惚れるんでしょうか!ご教授願いますm(_ _)m
263マドモアゼル名無しさん:2007/10/25(木) 00:48:35 ID:joFAqmZM
>>262
年上(かなり上)の落ち着いた余裕のある人。尊敬できる人
264マドモアゼル名無しさん:2007/10/25(木) 01:17:21 ID:NqKxuXta
おっさん好きか
265マドモアゼル名無しさん:2007/10/25(木) 01:35:09 ID:VxySqrrM
年下だけど引っ張ってくれる人がいいな
懐いてくれるんだけど、いつもそこまでなんだよね
266マドモアゼル名無しさん:2007/10/25(木) 01:56:17 ID:s18iXqT5
>>262
自由人とか、何考えてるかわからない人とか
好奇心から気になったりする。
押すと引くができる人で、尚且つ尊敬できる所があったりすると
好きになってたりする。
年は同じか上。
下が嫌とかではないけど好きになった事はない。
267マドモアゼル名無しさん:2007/10/25(木) 02:24:39 ID:ZtZbMnAM
>>262
年上でも年下でも、
恋愛事を損得勘定で判断する人は無理だな。
損得勘定で動かれるのより、いろんな角度から“愛”を見れる人が好き。
268マドモアゼル名無しさん:2007/10/25(木) 02:47:31 ID:3XHozEZZ
ほぉほぉ。キーワードをまとめると

・比較的年上
・落ち着いた人。余裕のある人
・引っ張ってくれると尚良し
・自由人。何考えてるか解らない人
・尊敬できる人
・愛を損得勘定しない人

ですか・・。私ウケミンなんで引っ張る自信がないですが
でも頑張れそうな気がします(`・ω・´)
269マドモアゼル名無しさん:2007/10/25(木) 10:34:18 ID:ulqY9JFw
>>268
ガンガレ〜。
270マドモアゼル名無しさん:2007/10/25(木) 17:43:54 ID:DGjh57Hs
>>268さん
あくまでも私の場合ですが…
・比較的年上→現在の恋人は3歳下、前彼は4歳下でした
・落ち着いた人。余裕のある人→自分自身に余裕がない場合が多いので
相手が落ち着いた人だと安心します。
・引っ張ってくれると尚良し→受身だし、2人きりにならないと恥ずかしくて
素直に愛情表現ができないので…。
・自由人。何考えてるか解らない人→束縛されるのが嫌いなので相手にも求めません。
・尊敬できる人→自分の中では、これがいちばんですね。
・愛を損得勘定しない人→損得勘定する付き合いなら、しないほうがいいかな、と
個人的に思います。自分にも相手にも失礼だと思うので…。

うまくいくといいですね。がんばってくださいね!
271マドモアゼル名無しさん:2007/10/25(木) 20:32:13 ID:ok430n/n
やはり、受け止めてくれる安心感と尊敬できる人、
そしてなによりも追っかけられるよりも追いかけたくなる人じゃないかと

追っかけてるうちは無理。
追いかけられる男になろう
272マドモアゼル名無しさん:2007/10/25(木) 21:55:08 ID:WzyZVN63
>>268
これ、まさにどんぴしゃだー。
好きになる人はまた違った、正反対の
タイプの人だったりすることもあるけど
付き合ってうまくいく人、相性の良い人は
絶対こんな感じの人!
273マドモアゼル名無しさん:2007/10/25(木) 22:33:05 ID:MDVEcd12
>>271
私はやんわり(?)追いかけられるのが好きかも。
274マドモアゼル名無しさん:2007/10/25(木) 23:32:33 ID:ckUe3tti
>>270
この男タイプにガチでヤバイ、間違いなく惚れるw
275マドモアゼル名無しさん:2007/10/26(金) 00:43:42 ID:eFsxoI3R
尊敬できる人〜とありますが、どんな感じが尊敬されますか〜?
276マドモアゼル名無しさん:2007/10/26(金) 03:21:11 ID:7i53g9cz
>>275
性格
仕事
277マドモアゼル名無しさん:2007/10/26(金) 03:46:05 ID:j/7ckYIO
下心もって近づいてくる人に、こちらも外面だけはよくみせるが
内面には絶対はいってこさせない。
278マドモアゼル名無しさん:2007/10/26(金) 04:15:15 ID:e0jfQb7A
>>268
すごーーい!!!!!
それ、まさしく自分の理想のタイプだ!!!!!!
279マドモアゼル名無しさん:2007/10/26(金) 12:51:15 ID:MI3u9AH3
>>277私も同じです!
下心ある人って下心が透けて見える気がする。
基本的に私利私欲な人が好きじゃない。
280マドモアゼル名無しさん:2007/10/26(金) 13:11:58 ID:YNSGI1AC
魚oいいよね〜
同性の友達も沢山いて男にもモテてて羨ましいなぁっていつも思う子がいる
281マドモアゼル名無しさん:2007/10/26(金) 16:48:54 ID:O3J7TuQf
最近彼氏が出来ました
年下なんだけど気持ち的にまだまだ不安定
だって小さい嘘が多いんだよね…
でもとりあえず楽しむわい
282マドモアゼル名無しさん:2007/10/26(金) 16:58:03 ID:MI3u9AH3
>>281おめでとう!!
私も最近年下のほうが
自分に合ってる気がしてきてる(弟がいるせいか?)から不思議。
年上も付き合った事があるけど、なんだか疲れるのはなぜなんだ??
283マドモアゼル名無しさん:2007/10/27(土) 01:44:30 ID:xIR6JdQy
魚座Oって典型的なOとは少し違って
AB型に通ずる気がするのは自分だけだろうか・・。
284マドモアゼル名無しさん:2007/10/27(土) 02:26:15 ID:GFHif1Bh
AB型ぽいとは 言われた事あるよ
285マドモアゼル名無しさん:2007/10/27(土) 05:30:34 ID:3vG7cduW
>>282
追いかける恋につかれて
追いかけられる恋の安心感に落ち着く

そんな感じですか?
286マドモアゼル名無しさん:2007/10/27(土) 11:55:28 ID:tnV88eKc
>>285
ストーカーは願い下げです
287マドモアゼル名無しさん:2007/10/27(土) 12:29:31 ID:Wusg9nRx
表の顔と裏の顔両方知っている数少ない人間だけど
やたらどぎつい態度と甘えてくるのと毎日切り替わって疲れる。
本音をいってくれるのはうれしいけどたまには俺もいたわってくれと
フラフラになるたびに思う
288マドモアゼル名無しさん:2007/10/27(土) 14:16:35 ID:cuR2maP1
>>283さん。
私も、見た目はA。話すとABと言われ
Oだと当てられることは滅多にないです。
変わってるのかな・・・
289マドモアゼル名無しさん:2007/10/27(土) 15:04:15 ID:gxYeeW2d
>283私もだわ。
AかAB。
たまにB…
ちなみに親はOとBです。
290マドモアゼル名無しさん:2007/10/27(土) 15:10:22 ID:iNT9M5ti
私の場合は親がAとOだからAB型には一度も見られたことがないな

親の血液でも多少は違ってくるのかな?
291288:2007/10/27(土) 15:18:35 ID:cuR2maP1
>>289
私も、親はBとOw
292マドモアゼル名無しさん:2007/10/27(土) 15:34:03 ID:Cbwrn4PR
>>290
全く同じ
たまにAに見られけど…。
293マドモアゼル名無しさん:2007/10/27(土) 16:16:13 ID:zNWX1Th8
>>287私もそう思われてるかもなぁ
彼氏にはありのまま出して、
甘えたりズバズハきつい事言って怒ったり...。
感情の変化が激しいのかも。

友達にはニコニコ笑顔で優しいんかと思えば、ズバッときついこと言うよね。って言われた。
294マドモアゼル名無しさん:2007/10/27(土) 16:42:02 ID:UvX3+guT
>>283
両親共にOだけど
私もABかAかBだって良く言われるよ〜
Oなんて一度も言われたことないなw
295マドモアゼル名無しさん:2007/10/27(土) 16:46:06 ID:zXRdmiHC
魚Oの性格可愛いと思う。
296マドモアゼル名無しさん:2007/10/27(土) 19:56:36 ID:aDa6VkHg
>>292
同じ 魚座A型のテンプレ読むと自分にあてはまる事が書いてある。
297マドモアゼル名無しさん:2007/10/28(日) 16:23:17 ID:tCxSqOGY
うわべの顔をとっぱらった付き合いをしてるけど超わがままで態度悪い時が
ちょくちょくある。メール送っても返事ないのもしょっちゅうだし。実は嫌われてんのか?

298マドモアゼル名無しさん:2007/10/28(日) 16:29:17 ID:UHMQu0lF
本当に大事な用事なら電話するべし。
メール程度で返事を期待するべからず。
299マドモアゼル名無しさん:2007/10/28(日) 16:48:23 ID:abgjGjIP
追いかけてくる人には、メールはその時の気分次第で後回しにする傾向がある。
自分が追いかけてる人には、速攻メールする。
300マドモアゼル名無しさん:2007/10/28(日) 19:13:23 ID:CFUrIhUx
相手次第じゃない?
私はある程度までは律儀にするけど相手がだらしない人っていうか
連絡遅かったり悪気なく普通にシカトを何回かされたら相手にもそうなる
それも無しに最初から連絡遅かったりシカトなんてまずしないけどなぁ〜
301ちーまま:2007/10/28(日) 19:16:02 ID:JdonsUn3
2チャンネルでは有名な占いもんです。
これって、脳内メー○ーの改良版?
相性占えるらしいが、悪く言いすぎやろ。
ちなみに俺のタイプは、「性の塊」らしい。。。
ww

http://cgi.sky.geocities.jp/hontsugio/index2.html
302マドモアゼル名無しさん:2007/10/28(日) 20:33:34 ID:cgdFdC/p
どうでもいい相手には返さないこともある
気になる人には返す
嫌われてるんじゃなくて、ただの友達だからかえさなくてもまあいっかって思ってそう
友達とメールすんのめんどくさい
303マドモアゼル名無しさん:2007/10/28(日) 21:44:53 ID:nq5WKfat
>>301
俺もやってみたが「金、優先」だったw
304マドモアゼル名無しさん:2007/10/30(火) 17:30:51 ID:qok3FM1Q
性悪虚言症魚O女死ね
305マドモアゼル名無しさん:2007/10/30(火) 18:09:02 ID:mPmdC5g9
>>304
それには星座も血液型も関係無いけど、そういう奴は確かにムカつくね。
その張本人に、きちんと言った方が良いかもね。
306マドモアゼル名無しさん:2007/10/30(火) 18:46:09 ID:l/d5g691
>>304
たとえあなたの回りの魚Oがそうだったとしても、ここに書き込むようなことじゃない
307マドモアゼル名無しさん:2007/10/30(火) 19:01:59 ID:8CJc9mAe
魚Oって礼儀ってこと知らないよね!
308マドモアゼル名無しさん:2007/10/30(火) 19:03:49 ID:zM0vUsXy
>>307
たとえあなたの回りの魚Oがそうだったとしても、ここに書き込むようなことじゃない
309マドモアゼル名無しさん:2007/10/30(火) 19:05:25 ID:mPmdC5g9
>>307
例え冗談にしても荒らしにしても、それだけは反論させてもらうわ。
そんな事は有り得ない、礼儀には人一倍うるさいから。
310マドモアゼル名無しさん:2007/10/30(火) 20:10:34 ID:fJPMUg+A
確かに礼儀にはうるさいなぁ…挨拶とかお礼とかちゃんとできるよう気にする方だし。
結構、自己犠牲多いよ。魚O
311マドモアゼル名無しさん:2007/10/30(火) 20:38:52 ID:MaZp88dD
>>310自己犠牲が多いから損してばっかだよねw私も魚O。
312マドモアゼル名無しさん:2007/10/30(火) 22:35:14 ID:P/ImoGHl
あっちこっち八方美人だから気もたせて最終的に人間関係を破綻させてしまう事が多いな。
みてておもろいけど
313マドモアゼル名無しさん:2007/10/30(火) 22:58:53 ID:4j/6/06G
嫌われるのが恐いからついつい八方美人になってしまう。
気を持たせるつもりはない。ただ嫌われたくない。それだけ。
314マドモアゼル名無しさん:2007/10/30(火) 23:08:31 ID:ng8zShrM
>>312
みてておもろい?
腐ってんな
315マドモアゼル名無しさん:2007/10/30(火) 23:49:04 ID:fJPMUg+A
>>311
ホント損してばっかりw気疲れ多いよねぇ…。


実際、誰にもあまり嫌われたくないと思ってしまうから八方美人になってしまうってのも否めないし…。それを悪い方にとられちゃうと空回りで悲しいね
316マドモアゼル名無しさん:2007/10/31(水) 00:12:53 ID:vb/oo8vk
>>315
そしてそれを通り越すと、キレて他人が全員どうでも良くなるよねw
317マドモアゼル名無しさん:2007/10/31(水) 04:47:52 ID:xNlRFP2d
でもやったらモテルよねw
八方美人でもそれが異性関係なく誰にもそうなら究極のいい人だよね
って認めざるを得ない子がいる
んでやったらもててるw
318マドモアゼル名無しさん:2007/10/31(水) 05:04:29 ID:OINYx675
私ヤるまでなかなか持ってけないんだよな。
恋のキューピッドは得意なのに、自分の恋は進展せずぶっちゃけ焦ってる…。
319マドモアゼル名無しさん:2007/10/31(水) 06:06:19 ID:HuhZQX/y
>>318
私も!!!!!!

つか何事にも自分の事になるとかなり奥手になってしまうw
320マドモアゼル名無しさん:2007/11/01(木) 23:29:40 ID:NijYYEc5
しあわせになりたい
321マドモアゼル名無しさん:2007/11/01(木) 23:57:56 ID:oQUN2f9L
>>320
なれるに決まってる
322320:2007/11/02(金) 06:34:44 ID:s1058Btx
>>321
ありがとう。
ちょっと気分が落ちていたので、あなたの言葉に救われました。
323マドモアゼル名無しさん:2007/11/02(金) 10:53:14 ID:FPcgTNbs
遠くの見えるか見えないかわからないような幸せより
ふと身近な幸せに目を向けてみよう。そこに本当に大切なものが落ちているかもしれませんよ。
324マドモアゼル名無しさん:2007/11/02(金) 15:48:04 ID:5374tBEM
ストーカーの売り込みは本当にしつこい
325マドモアゼル名無しさん:2007/11/03(土) 00:33:55 ID:zzBi1zBg
なんだそれ?
326マドモアゼル名無しさん:2007/11/04(日) 00:21:20 ID:/KGhiRXj
10月いろんな事が一気にありすぎた月だった
11月はもっと穏やかな気持ちで過ごせる事を願いたいな〜
魚姉妹達はどうですか?
327マドモアゼル名無しさん:2007/11/04(日) 00:51:40 ID:LJAJ9+bP
>>326
10月なんにもなかった。低迷停滞。
11月は何かあるといいな〜(でも何にもないだろうな〜)
328マドモアゼル名無しさん:2007/11/04(日) 06:31:15 ID:5TqbRmCM
同じく何もなかった
来年から前厄
ちょっと気が思い・・・・・
329マドモアゼル名無しさん:2007/11/04(日) 12:21:20 ID:ZUzxs1h0
私は今年が前厄。
去年もひどい一年だったから今年は本厄気分。
でも運だけで生きてきただけあってなにかと運のいいことが起こるので、
低迷しても必ず復活できてるよ。
330マドモアゼル名無しさん:2007/11/04(日) 14:56:23 ID:EgMplyHW
あんま考えすぎないほうがいいんじゃない?
自分の場合は、むしろ厄年よりも今のほうが厳しい状況だよ
厄年は気づいてたら過ぎてた感じです
331マドモアゼル名無しさん:2007/11/05(月) 00:48:32 ID:vN4M7eYs
>>330
私もそうおもう。
今はそうでもないけど、厄じゃないときにものっすごい大変な目に遭って
厄だったときの嫌なことなんて、屁でもないとおもた。

ちなみに厄年の時、自分の運転していた自動車がガードレールに激突→横転→廃車になりました。
でも自分は打ち身のアザがちょっと出来ただけ。
悪運の強さを知ったのはあの時からだ。
332マドモアゼル名無しさん:2007/11/05(月) 01:07:54 ID:NDrQN2SP
>>331
うわ〜、事故は怖かっただろうね…無事で良かったよね!
333マドモアゼル名無しさん:2007/11/05(月) 05:32:12 ID:Xb7A18ZU
>>331
体がご無事でなにより。

皆さん厄年の時ってお祓いとか行きました?
334マドモアゼル名無しさん:2007/11/05(月) 20:22:45 ID:mUzV9rEn
魚O♀っては本当に八方美人だよね。
知り合いの子は男友達に気を使って彼氏はほったらかし・・・なんてのを何回も見ました。
八方美人が過ぎて大切な人を失ったとかないの?
335マドモアゼル名無しさん:2007/11/05(月) 21:04:02 ID:6PAO9TT6
たいして付き合いがあるワケでもないキモ野郎に勝手に彼氏を自称されて困ったことなら何度か。
336マドモアゼル名無しさん:2007/11/06(火) 00:00:38 ID:SpzrYkJ/
魚は勘が良いし空気読めすぎちゃう、性格的に意気地が無いからつい相手に合わせてしまいがちなところが
傍から見ると八方美人と勘違いされやすい点なんでしょうね。
ちやほやしたいされたいのは好きな人にだけで、性格ゆえ周りを気遣い神経磨り減ってしまいに勘違い野郎が寄って来て困る事もしばしば。
揉め事、ケンカ嫌いだから穏便に事を運びたいと願う魚だけど、八方美人と一言で片付けられることは多いし迷惑だし哀しいな。
今彼はそんな自分の性格を全部わかってるので、揉めたりは無いですね。

337マドモアゼル名無しさん:2007/11/06(火) 00:42:51 ID:roNv6vRn
魚oさんとは仲直りは難しいですか?
338マドモアゼル名無しさん:2007/11/06(火) 01:31:38 ID:iWMBdKmU
魚Oってだけで、皆とこんなに共通点があるなんてホント不思議
私いつも気遣いすぎて、自分の神経すり減ってばっか(´・ω・` )
339マドモアゼル名無しさん:2007/11/06(火) 04:03:01 ID:YfBtxuGq
悪く言われがちだけど、八方美人が良いとこでもあるからなあ…
愛想良くないと、ただのクール毒舌だったりするwww
340マドモアゼル名無しさん:2007/11/06(火) 10:17:06 ID:lqami1Jb
自分は愛想良い面と、ただのクール毒舌な面と実にオモロな程、両面あるナ。ま、嫌いなヤツには実に冷たく、好きな人には猫がジャレるように…。でも基本的に人には気を使う。大切なモノはチャントわかっているから八方美人が災いして失ったコトはないナ。
341マドモアゼル名無しさん:2007/11/06(火) 10:36:28 ID:GI2n0Ef5
>>337
どういう関係の、どういう喧嘩かによるよ。
342マドモアゼル名無しさん:2007/11/06(火) 13:38:16 ID:dKHthvip
>>341その通りです。
幼馴染みとのケンカな場合だと愛が自然と溢れたケンカだし。関係による。
343マドモアゼル名無しさん:2007/11/06(火) 16:00:04 ID:XKs6PmCu
>>338
そんな魚Oさんに気を遣って神経擦り減ってる私はどうすれば…
344マドモアゼル名無しさん:2007/11/06(火) 16:13:58 ID:7j81/kXZ
気遣わなければいいだけですよ、そういう場合
345マドモアゼル名無しさん:2007/11/06(火) 18:00:13 ID:E7rLlzz5
ずっと大好きな魚oも優しすぎて他人のことばっか考えてる
長年見てるからそれが素だし変わらないだろうな
だけど彼氏に見せる顔は話し聞いてて全然違う気する良くも悪くも。
だからこそ彼氏になりたいけどガンチュウ無しの報われない片思い
俺ずっとこうなのかな
346マドモアゼル名無しさん:2007/11/06(火) 22:11:03 ID:YQ9/2mRc
>>341-342
私にとってとても大切な友達です。
気持ちは伝える事が出来ました。
良い方へ向かって行きそうなのでよかったです。
魚座O関係無く
ありがとうございました。
347マドモアゼル名無しさん:2007/11/07(水) 13:20:55 ID:pF8dRlq9
>>346
良かったね!
348マドモアゼル名無しさん:2007/11/08(木) 10:19:53 ID:yvmNPDSR
魚oってエロい?
なんか男引きつけるフェロモンある気する
セクシーとは違うんだけどなぁ
349マドモアゼル名無しさん:2007/11/08(木) 10:26:18 ID:799eCOg0
魚O女とやるセックスは最高だよ。
何回抱いても抱き足りない感じ。
350マドモアゼル名無しさん:2007/11/08(木) 11:01:04 ID:a7WFEcoU
>>349
キモイよ
ブ男w
351マドモアゼル名無しさん:2007/11/08(木) 17:37:22 ID:LjZAKKZ1
>>349
キモイ。臭そう。
352マドモアゼル名無しさん:2007/11/08(木) 21:03:15 ID:G9l+q2z0
まあまあ・・・
毒吐くお前らは嫌いだw

>>349みたいな頭おかしいのもいるけど、
純粋に魚O♀が好きな人間もいるよ!
そういうのに反応しないほうがかわいいぞ
353マドモアゼル名無しさん:2007/11/08(木) 21:25:04 ID:rTo0kg2c
>>352
まあ、そういうのに反応してしまうのが魚O♀なワケだけれどもwww
354マドモアゼル名無しさん:2007/11/08(木) 23:11:15 ID:Krxj90k4
分かるw カチンときたらとっちめてやんないと気がすまない
でも素直に謝られたりしちゃうとコロリと許す
355マドモアゼル名無しさん:2007/11/08(木) 23:14:58 ID:inCuN4R8
>>354
自分もそういうとこあるけど
これって魚っていうよりOの血のなせる業のような気がするw
356マドモアゼル名無しさん:2007/11/09(金) 02:08:32 ID:ckAWQcbc
>>354私も一緒w
>>355O型のせいなのかなぁ?キレた時は、
例えるなら電車男の陣釜さんみたいな感じだしw
357マドモアゼル名無しさん:2007/11/09(金) 02:21:00 ID:8E9e+YaN
私謝られても、気がすむまで許せないタイプだな
358マドモアゼル名無しさん:2007/11/09(金) 07:09:53 ID:Yq0rtDIn
あー私も。カチンときたら止まらない。
意外と正義感強いのかな。でも争いごとは嫌いなんだよね。。。
359マドモアゼル名無しさん:2007/11/09(金) 10:12:50 ID:PUZVbvMF
気持ちの切り替えが苦手
360マドモアゼル名無しさん:2007/11/09(金) 14:50:27 ID:/zAC0S5f
魚O♂だけど全く同じ。
361マドモアゼル名無しさん:2007/11/09(金) 22:28:13 ID:9gxrFeWB
いつも聞き役ポジションなの?
あんま自分のこと話さなくない?
人の話しちゃんと聞いてていつもすげぇなぁと感心しています
362マドモアゼル名無しさん:2007/11/09(金) 22:41:51 ID:Ip2Z6J+0
>>361
私の場合、あまり気を許してないまだ良くわからない人には聞き役に徹して気をつかいまくる。
めちゃくちゃ仲の良い子にはぶっちゃけまくってマシンガンのように喋り続ける。
……普通か。
363マドモアゼル名無しさん:2007/11/09(金) 22:44:31 ID:mqtf+H+5
普通なのか分からないけど自分もそうだよ
そのギャップに驚かれることもよくある・・・
364マドモアゼル名無しさん:2007/11/10(土) 01:22:24 ID:oYBp2Bfg
そうゆうのって簡単そうでなかなか出来ないことだと思うぞ
尊敬するしそうゆう所見てる人は見てるからね
365マドモアゼル名無しさん:2007/11/10(土) 03:17:07 ID:9QP9cxRp
女の子がなりたい「顔」の女性芸能人ランキング

1 沢尻エリカA
2 新垣結衣A
3 有坂来瞳Ο
4 長澤まさみA
5 香里奈A
6 浜崎あゆみA
  リア・ディゾンΟ
8 蛯原友里Ο
9 綾瀬はるかB
10 松嶋菜々子A
366マドモアゼル名無しさん:2007/11/10(土) 03:45:11 ID:ms7UNL0W
女だけど、上の芸能人のどの顔にも憧れない
しいて言えば、松嶋菜々子の長身スタイルには憧れる
367マドモアゼル名無しさん:2007/11/10(土) 05:47:13 ID:yztrfJTk
大失恋した しかも前に好きだった人
368マドモアゼル名無しさん:2007/11/10(土) 11:29:00 ID:ms7UNL0W
好きだった人を、久しぶりにその人の会社HPでみつけた
職業柄、写真つきで会社の顔になってた
めちゃめちゃ逢いたくなってきた
でも、その人は前しか見ない性格の人だから、逢っちゃいけないのだと思う
写真の彼は昔より痩せて、でも幸せそうな顔してる
369マドモアゼル名無しさん:2007/11/11(日) 01:20:09 ID:Cx3/APBu
軽くからかわれるのは好きだけど、明らかにイジろうとする人大っ嫌い。
370マドモアゼル名無しさん:2007/11/11(日) 01:49:22 ID:9CRKeFiF
わかる。
あと説教臭いヤツとかも嫌いだな。
(ただし年上の尊敬している人なら可)
371マドモアゼル名無しさん:2007/11/11(日) 02:22:20 ID:EhYWUf6j
魚oです
断るのが苦手です。
断るよりも受け入れる方が楽ちん
バイトとかでも 自分がやってないミスを注意されても ごめんなさい 気をつけます って言っちゃいます
違うのになーと思いつつorz
そんな人いますか?
372マドモアゼル名無しさん:2007/11/11(日) 03:54:38 ID:IDyn2k9O
年上の尊敬出来る人
昔バイト先の店長に良く恋したもんだ…
373マドモアゼル名無しさん:2007/11/11(日) 09:15:15 ID:TpzGEp2u
>>371
私も少しそういう所あるだけにちょっとイラッとした。
自分が悪くないならやんわりとでも、違います。と言わないとストレス溜まっちゃうよね。
374マドモアゼル名無しさん:2007/11/11(日) 10:43:51 ID:CSO4jAKf
>>371
自分の場合、絶対有り得ねぇ〜!
違う物は違うイヤな物はイヤと、断固として否定と拒否!
375マドモアゼル名無しさん:2007/11/11(日) 11:59:16 ID:HfEM2Ok/
>>371
私も同じだ
自分のせいじゃないこと注意されても、とりあえず『すいません』って言ってしまう。
説教好きで口答えしたらさらにズケズケ言ってくるような上司だから、
こうするのが一番ラク。

でもやっぱりそのあと少しだけ『私のせいじゃないんだけどな〜』ってモヤモヤするかも…
376マドモアゼル名無しさん:2007/11/11(日) 19:11:25 ID:V4PkEuKp
>>371
自分は違うなぁ〜
ストレス溜め相手をよけいに嫌いになりたくないから、やんわりとでも伝えるタイプ。
「こいつめんどくせー」て思われた方が楽なんだよね、自分的には。
377マドモアゼル名無しさん:2007/11/11(日) 21:16:26 ID:Nim1gONH
八方美人なので基本は相手の言いなりだけど
>>371みたいな自分の名誉?に関わることはハッキリ否定できる
378マドモアゼル名無しさん:2007/11/11(日) 21:56:01 ID:Cx3/APBu
>371みたいな状況に陥った時は軽く否定はするよ〜
その否定の表情も「えっ、そんなの知りませんけどそんな事があったんですか??」
みたいな顔を作るw

確かに尊敬している人からの説教は受け入れるし、反省も素直にするな。
379マドモアゼル名無しさん:2007/11/12(月) 18:16:36 ID:sUSaWq+2
>>371
>自分がやってないミスを注意されても ごめんなさい 気をつけます って言っちゃいます
>違うのになーと思いつつorz

それでソイツが調子に乗ってコイツがアレやったコレやったと周囲に吹聴してまわったら
どーすんだよw  その評判が定着したら会ってもいないヤツ全員から
無能の烙印を押されかねないぞw

最近は企業の人事担当者も採用決定前にネットで雇うやつの名前検索するらしいからな。
アメリカではSNSでも。
380マドモアゼル名無しさん:2007/11/12(月) 22:54:41 ID:tWrzeDOj
喜怒哀楽が観覧車のように代わる代わる頂点でかわっていくな
381マドモアゼル名無しさん:2007/11/12(月) 23:51:25 ID:mMFlvlun
>>379
就活中?
371も別にここで、そんなことをアドバイスされることは望んでないと思う
382マドモアゼル名無しさん:2007/11/13(火) 01:14:43 ID:0QrEdxns
>>379
確かに、そうなんだよ。

しまいには、他人のミスを全部押し付けられるようになってしまうかも知れない。

一度ついたマイナスのイメージは、なかなか取れにくくなるから気を付けないとね。

反論したらしたで生意気とか言われる場合もありそうだけど、濡衣よりはマシかな。
383マドモアゼル名無しさん:2007/11/13(火) 06:55:32 ID:1L5Lfc3m
あー、魚と仲直りしたい・・・
384マドモアゼル名無しさん:2007/11/13(火) 12:17:12 ID:7p/JgUmr
友達も魚座の女の子が多いんだけど、なんか合わん。
385マドモアゼル名無しさん:2007/11/13(火) 14:02:54 ID:ankzWOco
性質が似てるだけに、趣味や行動まで似ている魚は駄目かも。
やろうとしてたことを先手打たれるとイラっときてしまう。
趣味や好みが違う人とのほうが上手くいくわ。
386マドモアゼル名無しさん:2007/11/13(火) 22:33:25 ID:0BaG1wMa
魚Oがあたなが頼りって言ってくるくせに、
まじめに心配するとウザがられる。

アホらしすぎて・・・
387マドモアゼル名無しさん:2007/11/14(水) 00:08:00 ID:5NBPoLTi
じゃあほっときゃいいじゃん
388マドモアゼル名無しさん:2007/11/14(水) 00:52:39 ID:6U3HPwXM
あなたが頼りってのは“助けて”って言ったときに助けてくださいって意味だと思う
389蠍A:2007/11/14(水) 13:46:20 ID:vSCfKvOS
数年前にラウンジで知り合った子が魚Oでした。
その日以来会ってないんだけどね。なんか話しててしっくりくるなぁと思ってたんだ。
近いうちラウンジ辞めるから一度来て下さいねってで言われてたけど行かなかったな。
どうせ営業だろうと思って。実際、営業だったかもしれん。チャンスのがしちゃってたのかな…
愚痴です。スルーしてください、すいません。
390マドモアゼル名無しさん:2007/11/14(水) 13:54:11 ID:N7ceJhry
それだけのことで、ここまで考えちゃうんだ・・・
怖いね
391マドモアゼル名無しさん:2007/11/14(水) 14:08:43 ID:dMAbZF8u
ラウンジかあ
そんなところで出会いなんてドラマみたいだな
392マドモアゼル名無しさん:2007/11/14(水) 20:58:18 ID:ZaX+KwcE
自分の感情を表現するのが苦手
自分が寂しくても、相手が迷惑かな?とか考えちゃうと、言い出せない
393マドモアゼル名無しさん:2007/11/14(水) 21:08:08 ID:Yg3lk3Ni
プライドがたかくてあまえべたなんじゃない?
394マドモアゼル名無しさん:2007/11/14(水) 23:33:38 ID:gIJ3EIFA
あたしは独占欲強めみたいだ。一番信頼してた男友達に彼女が出来て過呼吸になって泣き崩れた。
なんでも話せてあたしの我が儘に付き合って、いつも見放さないで心配してくれたのは彼だけだったから。好きな人だっていたはずなのに一番大切にしなくちゃいけない存在は彼だったって気づかされた
395マドモアゼル名無しさん:2007/11/14(水) 23:58:02 ID:OVaLrRUp
魚Oの女の人は独占欲強いよね。
メールだって頻繁に返してほしいよね。
396マドモアゼル名無しさん:2007/11/15(木) 00:06:48 ID:bvxBSwXR
私はラウンジで働いてた魚0女です
本当に私はめっちゃ八方美人だと思います
でも人を思いやる心は人一倍だと思います
彼氏なんか出来ると柄でもなく周りが見えなくなります
仕事の人間関係でもめっちゃ気を使って周りが見えなくなるときがあります
397マドモアゼル名無しさん:2007/11/15(木) 00:13:44 ID:3zo64M+K
>>395
強い。
でも自分は放っておいて欲しいw
398マドモアゼル名無しさん:2007/11/15(木) 00:20:28 ID:pDiY04Qw
>>397
えー私は放っといてほしくないよ
つねに構ってほしいw

399マドモアゼル名無しさん:2007/11/15(木) 00:59:53 ID:7JbS/59M
>>398
私もわりとそうだなぁ。
かまってほしいというより、一途にじんわり愛されたい‥‥(´Д`з)
400蠍A:2007/11/15(木) 01:21:18 ID:DNon+dIR
魚座の周囲に対する優しさだとか気配り、気遣いは天下一品だと常々感じます。
それに反発して、俺みたいな蠍座はワガママでプライドが高く周囲を冷静に見渡せない。

何も、星座だけに起因するものじゃないと思うけど、周囲の魚さんを見ると
それが普通のようにしてる場合が多い。だから自分も、胸を借りるつもりで見習ってます。人として、尊敬できます。
401マドモアゼル名無しさん:2007/11/15(木) 02:19:12 ID:e6wzoU5v
>>394
すごい気持ちわかる…
失ってから気づく想いってあると思う。


>>395
独占欲強いです!好きな人からメールが1日こないくらいでその事ばかりずっと考えちゃう。
で、やっとメールきたら安心するのと同時になぜかすごくムカついてる…プライド高いのかな。
好きな人にはいつもかまっててもらわないと不安になる。
構われすぎると逃げたくなったり…難しい
402マドモアゼル名無しさん:2007/11/15(木) 04:15:26 ID:WhfDzuf6
魚o娘の優しさ気遣いにはただただ感心するよね
周りに絶対一人はいてもらいたいもらわなきゃ困るタイプ
そのぶん自分で溜めすぎてないかなあって心配になるけども
私みたいにそう心配してくれる人達も沢山周りにいるんだろうなとも思う
なんか愛されキャラだよね羨ましいけど納得しちゃうほど尊敬してます
403マドモアゼル名無しさん:2007/11/15(木) 11:24:49 ID:ZXeM6iKi
>>394
それ私もすごいわかる…マジ泣けた
なんでかその彼は絶対何があっても受け止めてくれるって当たり前に思ってた
それがもうそうじゃないんだって思った時ホント凹んだ><

確かに他に好きな人がいたりとかしたけど、暫くその友達の事しか考えられなくなった
友達は「今までと変わらないよ」って言ってくれるけど…そうはいかないでしょ…
いや、彼女を一番に大事にする男でいて欲しい反面、それがせつないです
404マドモアゼル名無しさん:2007/11/15(木) 12:58:01 ID:zv3tWCTx
>>394です

そうなんですA(つд`)それで強がって、彼女も友達の友達で、あたしが仲いいのをあまり良く思ってなかったから、悪いと思って『もう頼りすぎるの辞めるね〜(笑)』
と告げたら『友達は友達じゃん!!』と言ってくれた彼に対してもテンパり過ぎて『ごめんA無理だよー』と言ったら
見たことないくらい怒ってしまって『ぢゃぁもーいーよ』と言われてしまい関係を切られてしまいました。
405マドモアゼル名無しさん:2007/11/15(木) 13:43:56 ID:zjgn7ghL
?友達は友達でしょうが。ギャーギャー言ってないで自分も恋人つくれば?
406マドモアゼル名無しさん:2007/11/15(木) 13:47:34 ID:zjgn7ghL
魚としては規格外なのかねえ。こういうやり取り見てると鬱陶しくてしょうがない。
407マドモアゼル名無しさん:2007/11/15(木) 13:55:15 ID:ED1kYsSp
自分が興味無いことなんてそんなもんだろ
鬱陶しいとは思わないが、ふーんへー左様ですか位にしか思わんw
408マドモアゼル名無しさん:2007/11/15(木) 17:54:29 ID:eE7cqBWb
>>404
たち悪い女だな
409マドモアゼル名無しさん:2007/11/15(木) 20:15:20 ID:0nHatsUZ
失ってから気づく大切な事はある..
410マドモアゼル名無しさん:2007/11/15(木) 21:06:00 ID:ylYmPVvL
好きな人には物凄くしつこい。
メールでもチャットじゃあるまいし、すぐ返事くれないと物凄く不安になる。
精神的に不安すぎて、こんなの嫌だって思って「サヨナラ」言いつつ、相手からメールくると
バカ犬のように尻尾ぶんぶん振って返事喜んでしてしまう自分。。
そしてまた返事こないと不安になって逆切れ→とうとう相手怒らせてサヨナラされる。
負けず嫌いのところあるから相手を攻撃する→でも冷静になると例えけんか両成敗でも
どうしても謝らないと気が済まず謝ってしまう。。
何で謝ったりしちゃうんだろ。。すごく争いごとが嫌いなんだよね
411マドモアゼル名無しさん:2007/11/15(木) 21:27:27 ID:PKEHBDrP
>>410
うわーーーー!すごい同じだ〜。
メール送る→メール来ない→不安になる→超おちこむ→あきらめる→メール来る→メール送る→∞
の、繰り返しです。

繰り返すたび、「不安になる」と「超おちこむ」が増幅。
で、キレてしまい、さよならパターン。。。。
412マドモアゼル名無しさん:2007/11/15(木) 21:58:30 ID:0nHatsUZ
恋愛依存症? そんな事繰り返してたら疲れるでしょ
恋愛の部分を薄くしてみたら苦しさから開放されるんじゃないのwww
413マドモアゼル名無しさん:2007/11/16(金) 00:16:36 ID:Id60jnDV
>>410
まったく同じでビックリした。
恋愛依存症というか、本気の恋愛するといつも同じパターンになりとことん重〜い女になる。。。もっとさらりと恋愛したいもんだ。
414マドモアゼル名無しさん:2007/11/16(金) 01:22:16 ID:7vZQSPap
残念ですが同じじゃありません。
415マドモアゼル名無しさん:2007/11/16(金) 03:26:31 ID:7vZQSPap
なんでもかんでも恋愛に絡めて解釈する女って頭弱そうだよね。スイーツ脳って
こういう馬鹿女どものことを言うのかも。
416マドモアゼル名無しさん:2007/11/16(金) 03:35:55 ID:7vZQSPap
>私女だけどちょっと言わせて。
>女はバカって決め付ける男って最低だと思う。
>女だって読書するし、知性と感性は男とは比べ物にならないぐらい輝いてる。
>今の愛読書は恋空とディープラブとリラックマの絵本とNANAと、あとキャンキャン。
>恋空とディープラブは切なくて泣けちゃう。つい自分と重ねちゃうんだよね。
>昔の元カレのこととか、すごく思い出して悲しくなる。やっぱりYOSHIは天才だよね。
>リラックマの絵本は超癒されるよね。疲れた心を癒してくれるマイサプリ、みたいな。
>そういえば、2個前の元カレがちょっとリラックマに似てたカナ?慶應生だったけど、
>チェリーだったからちょっとね・・・(苦笑)会話もつまらなかった。
>NANAは私のバイブル!夢を追うナナも本当の愛を探すハチも私を見てるみたいで、
>NANA読んでて本気で感情移入しちゃった。あ、そうそう。NANAの影響でタバコ吸い始めました。
>キャンキャンは女の子の基本ブックでしょ!これ読んでない女の子ってこの世にいるのって思っちゃう?
>お手本はもちろんエビちゃん。身も心もエビちゃんのようなデキる愛されガール目指して毎日頑張ってます!
>っていうかさ、女の子は恋も仕事もファッションも自分磨きも完璧に頑張ってるけど、男は貢ぐ機械だよね(苦笑)
>貢いでくれない男と、話のつまらない男には殺意を感じちゃうよね(苦笑)

これスイーツ脳のコピペだけど、このスレの魚♀はこういうこと書きそうだよな。wwww
417マドモアゼル名無しさん:2007/11/16(金) 09:54:05 ID:+bk7rpif
最近知った言葉を使いたくてしょうがないんだな
418マドモアゼル名無しさん:2007/11/16(金) 10:32:35 ID:2+GupsbJ
キャンキャンじゃなくてノンノ愛読、
リラックマじゃなくてカピバラさん好き、
NANAは途中から飽きて読まなくなった。

スイーツ脳とは正反対だと思うけどな。貢がれるの好きじゃないし
419マドモアゼル名無しさん:2007/11/16(金) 14:28:17 ID:lu3j+tTt
スイーツ脳わろたwwwwwwwww

魚Oはまったく正反対かと…
どっちかというと牡牛とか蟹に多そう
420マドモアゼル名無しさん:2007/11/16(金) 14:29:19 ID:uUvZa4hU
スルーしようぜ!
421マドモアゼル名無しさん:2007/11/16(金) 14:57:47 ID:a5FelG+P
>>419同意。魚Oはスイーツ脳とは正反対だよね。

蟹と牡牛座はスイーツ脳だねw牡牛Aの高校の女友達は男切らせないし、
(特別美形とかじゃないけどBカップの胸が自慢らしい)自分の名前自分で
「名前→○○はぁ〜(はぁと)」ってあびるみたいに言ってるし、
カラオケではエロい系な歌詞の曲ばかり歌うし、
本当に牡牛はスイーツ脳だと思う。(私の周りではですけど)
422マドモアゼル名無しさん:2007/11/16(金) 15:24:34 ID:btjKFAMT

醜い。
423マドモアゼル名無しさん:2007/11/16(金) 18:49:55 ID:/CSvh9CF
恋愛しか考えてないってわけじゃないし、割とドライだなと思う。
しつこく熱くなるのはほんとに好きな相手だけだね
しかも片思いの場合がかなりしつこいのかも。
どうでもよかったりするとメールきても読みさえせず削除する時がある。
424マドモアゼル名無しさん:2007/11/16(金) 18:54:24 ID:qYL+3DT3
魚って、周りのイメージとたぶん違うと思う。
可愛いげがあってフワフワしてて…確かにそうなんだけど、見た感じや話し方みたいに作ったものじゃなくて持って生まれたものだから、見た目は強そうに見える人やキツイ言葉使う人もいっぱい。
てか、そっちのが多い。
女の子って感じに思われるよーな言葉とかわかってるけど使わないような気がする。
425マドモアゼル名無しさん:2007/11/16(金) 19:01:25 ID:5yFcAS+T
だねぇ〜
好きな人とそうでない人の対応全く違うかも
でも基本相手に嫌な思いさせたくないから分かりずらいかもしれないけど
自分的に全く違う
てか優しいからって
↑自分的には普通
勘違いする男多くて困るって性悪でゴメンだけどクリスマス近いからか勘違い男がウジャウジャ寄ってきて
イライラするんですよ
426マドモアゼル名無しさん:2007/11/16(金) 19:02:44 ID:5d6QC8tt
どう努力してもエビちゃんの雰囲気にはなれないというか、なりたくもないw
427マドモアゼル名無しさん:2007/11/16(金) 22:25:38 ID:XyXIghG3
>>424
女の子っぽいと思われる言葉を使う事はないね。
というより作為的なものは全部嫌い。
これは星座に関係ないか。。。
428マドモアゼル名無しさん:2007/11/16(金) 22:47:42 ID:k6DoswsK
俺の知ってる魚Oは
自分で、男っぽいとか女の子っぽい格好が似合わないとかさんざん言ってるけど、
周りの皆の意見の一致するところは、

「おまえが一番女の子女の子してる」です。
429マドモアゼル名無しさん:2007/11/16(金) 22:48:28 ID:LdKGX/Xg
でも現実味のない恋に恋してるよね
430マドモアゼル名無しさん:2007/11/16(金) 22:49:57 ID:k6DoswsK
>>429
それも同意
431マドモアゼル名無しさん:2007/11/16(金) 23:21:14 ID:+bk7rpif
試行錯誤して大変な思いをして実る恋愛ほど楽しい。
お手軽にできる恋ほどつまらない。
432マドモアゼル名無しさん:2007/11/16(金) 23:55:08 ID:5fGIpZwU
大漁すね・・・
433マドモアゼル名無しさん:2007/11/17(土) 01:17:05 ID:l8lfk0JE
カラオケといえば、先にあったエロ系の歌とか、
女の子の恋する気持ちを歌った曲とかは
女子同士だと平気なんだけど
合コンみたいなノリの場所ではいかにも
「狙ってる」風になるような気がしてなんか恥ずかしくて歌えない。
434マドモアゼル名無しさん:2007/11/17(土) 01:48:30 ID:+JohWXn1
そもそも合コンが嫌いだ・・・
435マドモアゼル名無しさん:2007/11/17(土) 01:59:03 ID:KDL3s/Vo
>>311
自己犠牲が美学


魚O女はこれが全て
436マドモアゼル名無しさん:2007/11/17(土) 03:55:37 ID:Ss8hXCnT
恋がしたい
437マドモアゼル名無しさん:2007/11/17(土) 06:31:50 ID:heGVyJwV
確かに。
人見知りするから合コンは好きじゃなかった
職場の飲み会も苦手
438マドモアゼル名無しさん:2007/11/17(土) 07:00:22 ID:BuCJaYTg
そもそも合コンに来るような人達と合わない気がする
439マドモアゼル名無しさん:2007/11/17(土) 11:58:50 ID:fvpj4vtr
嫌いな上司が合コン好きなので悪いイメージしかない。
440マドモアゼル名無しさん:2007/11/17(土) 14:29:55 ID:1IK2GDZ4
合コンに誘われたことすらない
441マドモアゼル名無しさん:2007/11/17(土) 23:15:08 ID:uCEF6XlV
>>440
泣けるでぇ・・・!
442マドモアゼル名無しさん:2007/11/17(土) 23:21:55 ID:X/L5V1a8
大失恋をしてから気を紛らす為、仕事に没頭してたら自分の評価は上がり
責任ある立場として昇格をした。仕事は楽しいけど、やっぱり恋もしたい。
遅く帰宅してヒトリでビールとか飲んでると、やっぱり淋しくなるもんだね…
とりあえずの恋人なら面倒だから必要ないけど、心から愛せる人が欲しいな。
443マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 00:12:57 ID:y463mG5v
合コン私も誘われたことないよ

もう諦めてる
444マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 00:35:34 ID:ofurhpJd
周りで頻繁に合コンなんてしてるもん?
大学生ならともかく
445マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 00:59:18 ID:Wk19FIMi
>>444
職場の31歳の男性は未だに頻繁に合コンやってるよ
まじめに付き合える彼女を探してる様子はなくて、むしろ遊び相手を探しているみたい
合コンってそういうものなのかな
446マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 01:04:17 ID:0rKZQlOk
尊敬できる人じゃないと恋愛対象にならないから、個人的には合コンからは恋は始まらない
だから、合コンにも行くだけ無駄だと感じる
447マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 01:37:52 ID:/Zu+GJLp
>>412亀だけどスイーツ脳わろた
自分の友達も偶然だが牡牛子がスイーツ(笑)ちゃん。
一人称が自分の名前。
彼氏のことは「だー」と呼ぶ。(たぶんダーリンの「だー」?わかんねw)
そのほかエステ(笑)自分へのご褒美(笑)セレブ御用達(笑)・・・・
・・・こんなこじゃなかったのに大学入ったら変わってしまった・・・。
話すの疲れちゃう相手になっちゃってちょっと悲しいわ。
もうひとりの友達の牡牛子はスイーツ脳じゃないけど、ミーハーな感じだな。
448マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 01:52:21 ID:jS2IgvTU
>>447
私は貴方のレスのほうが悲しいわ。本当に同じ魚Oならとても残念。
449マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 02:19:47 ID:vZQYdSdB
>>447
そんな友達なら、確かにウザイね〜…。
450マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 07:29:20 ID:IbrwvfY/
>>447さん
私もそのお友達、苦手な部類に入りそうです。

なんだろう、自分だけかもしれないけど1人の時間がいちばん落ち着く。
友達や彼といるのも好きだけど、落ち着くのはやっぱり自分の部屋。
汚れててきれいとは言えないけど、自分好みのものがたくさんあって
なにより1人になれるので…。だからインドア派なのだろうか。
451マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 08:55:09 ID:JLnMImJe
私の友達も牡牛座なんだけど、彼氏のこと「ダーリン」って言う
これはまぁ良いとして、その子ストレートロングの黒髪なんだけど
「私は自分のキレイな黒髪が大好き」とか言ってくる

どうフォロー(?)したらいいのかわからない
しかもあんまりキレイじゃなくて更に困る…
452マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 11:11:31 ID:6bClUymn
>>448
禿同
>>451
あなたの書き込みこそフォローの仕様がない。同じ魚Oとしてガッカリ。 
453マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 11:38:39 ID:vZQYdSdB
牡牛座の人が怒って書き込みしてんのかも知れないけど、別に皆が同じって意味じゃないからムキになる事ないよ。

自分は、牡牛座の人は良いと思うし大好きだし。
454マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 12:24:49 ID:SAESGyev
そうじゃなくて・・・
ここ、魚Oスレだよ
なんで牡牛座について語ってんの?
455マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 12:28:52 ID:SAESGyev
どうしても語りたい人は該当スレに移動してください。

魚座と牡牛座 ぱーと2(はぁと
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1146232105/
456マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 13:45:16 ID:sK1+PGyK
平気で人の陰口とか悪口を言う人が嫌い
具体的な文句とか愚痴とかならいいけど
「アイツはバカ」レベルの表現で人を貶める人が苦手
457マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 13:59:06 ID:8AHPih1w
う−ん…
でも魚Oの八方美人にひっかからない奴には悪口めちゃくちゃ言ってるが…
仲良い人の悪口も言ってるし,俺もどっかで言われてんだろな。信頼してるって言われるけど,それもどうなんだか…

あの裏のどぎつい素顔にたまに死にそうになる。
表の優しい顔でなんとか精神のバランスをとっていますが,まさにアメとムチ。
周りは俺の苦労も知らないだろな…
458マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 14:20:43 ID:+m58H6RK
この世に欠点のない完璧な人間はいないよ。
どんな人間だって多少は欠点あるんだから、
悪口や陰口を言わない人間なんていないよ。

本当に心が綺麗な人間は確かに存在はするけど、
病気がちで早くに病気で亡くなってしまう天使みたいな子供だけだよ、悪口や陰口を言わないのは。

でも「悪口や陰口を言う人が好きじゃない」と言ってる人ほど悪口や陰口をたくさん言ってるよね。

459マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 14:36:58 ID:sK1+PGyK
>>458
ひどい。
460マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 14:43:44 ID:VsNb51Z6
表と裏ないと思うけどなあ。。
逆にABの女が裏表すげーなとは思ったけど
461マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 14:48:30 ID:+m58H6RK
>>459
ひどいことは書いてないつもりなんですけど、
本当に心が純真無垢な早く天国にいってしまう子供は心が綺麗すぎるから
ある意味神様は残酷だなぁと悲しくなったりすることは、あなたにもありませんか?
悪口や陰口を言ってしまう私達は神様に生かしてもらっているのに、
生かしてもらってるから人を愛せるし愛してもらえるのに、そのことに
感謝して生きてる人間って凄く少なそうですよね。

462マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 14:59:22 ID:a2xoYlX0
人間は生きてはいるが、神様なぞに生かしてもらってはいない
463マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 16:01:28 ID:xiSmZsUC
牡牛座の次は神様ですか・・・
自分で思っている以上に魚Oってイタイ子なのかな・・・って悲しくなってきたorz
464マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 16:10:41 ID:6bClUymn
悪口は嫉妬。
言われたら勝ち!
どうせ本人の前では言えないくせに
465マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 21:52:30 ID:vZQYdSdB
いや〜、嫉妬とか関係ないよ。
悪口言われる人は多分、何かヒドイ事してるんだろうなと思う。
466マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 23:08:43 ID:EJi0TYxJ
じゃあ、悪口は言ったもん勝ちだね?
467マドモアゼル名無しさん:2007/11/18(日) 23:36:12 ID:6bClUymn
>>465
本人の前では言えないなら、チラシの裏にでも書いたら?
たとえ酷い事されたのだとしても、自分で相手に言えないヘタレな人間にしか見えないし。
自分に中身がありしっかりしている人は自分の向上に目が向く。
悪口しか話題出来ない中身のない人は、周囲ばかり気にして他人の欠点を探す。
自分に目がむくか、他人に目が向くかの視点の違いを気が付けない可哀相な人だとも思うけど。

どうも私は悪口の輪に絶対入りません的??な空気を漂わせているから言う事も聞く事もないw

>>466
逆だよ!!負け
468マドモアゼル名無しさん:2007/11/19(月) 01:15:13 ID:rrTAfiPh
(´ω`*)今日も仕事だぉ
もう寝るぉ… おやすみだぉ 
469マドモアゼル名無しさん:2007/11/19(月) 01:20:33 ID:fnPNwcGz
勝ち負けじゃないと思うけど。
言いたい奴には言わせとくよ、勝手にしとくれ。
だけど聞こえない様にしてねって感じ☆
聞こえた時は倍返し。
再起不能にしてあげる。
470マドモアゼル名無しさん:2007/11/19(月) 02:46:59 ID:XTtIjTNL
魚Oと関係あるかわからないけど、私怒りっぽい(喧嘩してしまう)
職場とかでムカつく人間いると、平和主義を装いつつ、ボコボコにしなくちゃ気が済まない
471マドモアゼル名無しさん:2007/11/19(月) 03:13:25 ID:6KqR909b
分かる!!嫌いな奴とかあいつはずされねぇーかなーとか心の中でオモウ(笑)
472マドモアゼル名無しさん:2007/11/19(月) 10:43:06 ID:wSF7ob6P
>>467
いや、そういう話じゃなくてね。

本人に言っちゃいけない事とかもあるし、なんでもかんでも直接言ってたら社会でやって行けないからね。

悪い人なら当然、悪口言われるとは思うけど。

ちなみに自分も、悪口の輪には入らない。
473マドモアゼル名無しさん:2007/11/19(月) 11:22:06 ID:TempIFzF
輪には入らないだろうけど安心できる人と二人だけの時は人は
あいつがどうとか誰が…
って悪口言うしネタにもするくせに
474マドモアゼル名無しさん:2007/11/19(月) 11:47:29 ID:Vy2gml73
で、魚O女は何座何型がタイプとかっていうのはあるの?
なんか誰でもついて行っちゃう感じだけど
475マドモアゼル名無しさん:2007/11/19(月) 12:08:18 ID:6KqR909b
あたしはO型の人しか好きにならない。A型は女々しさを感じるしBは楽しいけど、自己中すぎてあたしが大人になってしまい素直に甘えられない。ABは惹かれるけど理解できないことが多い。
476マドモアゼル名無しさん:2007/11/19(月) 12:44:09 ID:ZFSuKYCd
誰でもって…質問なのに失礼だね。もっと他に言葉あると思うけど。
477蠍A:2007/11/19(月) 13:31:14 ID:6cKyyXtM
感謝は全てのものにするべきだな。俺は生かされてるなかで生きてると思う。
料理するにしてもなまいたと包丁等が無ければ上手く料理できないのと同じ。
だから最近はこう考えるようにしてます。「現在自分が周りにしてやれることは何か」
料理に例えれば、包丁が無ければ上手く切ることが出来ない。こいつには世話になってるなぁ。こいつに俺がしてやれることは何かな?って考えると、使った後はきちんと洗って水きって拭いてもとの場所になおす。
つまり物の気持ちを考える。そうやって考えると、今本当に自分がしなきゃならないけとが解ってくるんだよな。
大変だけど、俺はこう思います。きれいごとだとも思うけど、自分が出来る範囲でやれることがあるはず。
478マドモアゼル名無しさん:2007/11/19(月) 15:31:22 ID:rrTAfiPh

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

どうしたもんかねぇ・・・


479マドモアゼル名無しさん:2007/11/20(火) 16:00:21 ID:01Cvq2RR
鏡リュウジも魚座だね。私も魚座だけど彼の星座占い好き。
480マドモアゼル名無しさん:2007/11/20(火) 18:23:13 ID:3LksY933
>>479
良いよね。
481マドモアゼル名無しさん:2007/11/20(火) 21:59:19 ID:o7p2oJ+z
魚座同士は波長が合いすぎるけど、中途半端な関係だとうまくいかない気がする。

お互いに魂を抱き合うようなそんな関係になれればもう手放せない
482マドモアゼル名無しさん:2007/11/21(水) 02:16:40 ID:dv3BiCrp
気色悪い。
483マドモアゼル名無しさん:2007/11/21(水) 09:55:39 ID:Pyvwa1DV
受身同士だから、お互い遠慮してるんだか腹探ってるのかもで
中途半端が上手くいかないのはわかる
一回悪く見ちゃうと悪い所しか見えなくなるし
484マドモアゼル名無しさん:2007/11/21(水) 20:54:32 ID:DffRhIbH
安心してくれてるのか、魚Oさんがあまりにかわいいしぐさで体さわってくるんだが・・・
そういうことすると男は勘違いするという考えはないんだろうか・・・

485マドモアゼル名無しさん:2007/11/21(水) 23:56:02 ID:4/eqXTRz
>あまりにかわいいしぐさ
ってどんなしぐさ?www
486マドモアゼル名無しさん:2007/11/22(木) 05:20:30 ID:AhfUIVvs
本音を話せない(話したがらない)魚Oのみなさんのストレス解消法ってなんですか?
私、ストレスためまくって、ためまくって、自滅するんですけど…
487マドモアゼル名無しさん:2007/11/22(木) 08:14:45 ID:s6zYvAl3
>>486
ひたすら寝る
買い物(ネット通販)
掃除、洗濯、裁縫
488マドモアゼル名無しさん:2007/11/22(木) 08:44:42 ID:vR+NSBld
>>486
音楽を聴いたりUFOキャッチャーしたり
489マドモアゼル名無しさん:2007/11/22(木) 08:50:59 ID:KCAqffgJ
あえて泣けるDVDを観て大泣きする。大泣きした後スッキリするから気分爽快、お勧め!
490マドモアゼル名無しさん:2007/11/22(木) 13:51:46 ID:MVqlFREC
>>486
私も
ひたすら寝る
家にこもってDVD観て現実逃避


491マドモアゼル名無しさん:2007/11/22(木) 13:57:00 ID:KfFn0keS
自分も、皆と似たような事を一通りやるな〜。
492マドモアゼル名無しさん:2007/11/22(木) 22:17:16 ID:tBHyMyQH
>>486
マッサージに行く。
値段高いけど、長めのコースで。
これがたまらん。。。
493マドモアゼル名無しさん:2007/11/23(金) 03:48:42 ID:5nyyO5Rm
女友達の魚座oさんと昔は仲良さげだったんだけど
久々に連絡したらシカトしたり二回目に連絡して連絡とれて、そっから遊ぶ約束したら急にドタキャンしたりで過去にも何度かドタキャンされてるんです。
私は嫌われてるのでしょうか?
494マドモアゼル名無しさん:2007/11/23(金) 04:15:42 ID:ISWWg390
>>493
ごめんなさい。それ私かも。
そのこ、もしかしたら人間不信になっているかも。
別にあなたが原因じゃなくて。

自分は今一番身近で信じられる人に裏切られて騙されてしまって人間不信。
なんだか人を信じるのが恐くなってしまってみんなに音信不通・・・。
今までは割と社交的な人間だったけど、そのことがきっかけで一気に間逆の性格になった。
昔の友達や大好きで信じてた人でさえしばらくあって無い人だと、久しぶりに会うのが恐い。
でも本心はちょっと会いたい。でもいざ会うとなると恐くて・・・
ドタキャンしてしまう。相手の子にはすごく申し訳ないと思ってる。
昔の自分ならドタキャンなんて絶対できなかった。(自分がされて嫌なことは人にしない主義)
でもそれをしてしまうほど恐いんだ。


495マドモアゼル名無しさん:2007/11/23(金) 08:01:17 ID:pEH9VHUq
嫌われてるんじゃないと思う。嫌いだったらまず約束自体okしない。ドタキャンは気分屋だからかな。
あたしも昔はたまにしてたけど、信用とかなくなるし今はドタキャンしたいな〜と思っても行くようにしてる。
496マドモアゼル名無しさん:2007/11/23(金) 12:27:16 ID:guNpzhYr
友達と思ってる男性とは二人で気軽に遊びにいったりしてるけど
大概の相手は好意もってた,なんて事多くないですか?
そういうつもりじゃなかった…なんて事。
497マドモアゼル名無しさん:2007/11/23(金) 12:32:52 ID:5nyyO5Rm
何回も同じようなの続いてたからワザとかと思ってました(~o~)
ちなみに次いつ暇?って送ったら返事かえってきません(~_~;)
迷惑だと思ってますよね?私は冷たくされると気にしてしまう性格なのでショックでした。
返事さえ返してくれれば落ち着くんですが…
498マドモアゼル名無しさん:2007/11/23(金) 13:24:37 ID:8Mmk9glh
姉妹達は、男女間の友情は成立しますか?
大概どちらかが片思いの場合がほとんどな気がします。
同性の親友ような心から気を許せ恋人の相談が出来るよーな関係は無理なのですかね。。。
499マドモアゼル名無しさん:2007/11/23(金) 14:57:11 ID:4BLEXobr
好きになった人には友達扱いまたは妹感覚、
ずっと友達でいたいと思った人には好きだって言われて微妙な雰囲気になるし
友情も両思いも成立しませんorz
既婚者なら友達になれると思ってたら>>496みたいなことになって困ったよ・・・
500マドモアゼル名無しさん:2007/11/23(金) 15:43:38 ID:9GvXGeDd
魚Oは八方美人だから、本命ではない男友達に勘違いされやすいのかな?と思う
その一方で自分が本当に好きな人には、なかなか認めてもらえない
501マドモアゼル名無しさん:2007/11/23(金) 15:59:26 ID:sK6U0Zo8
逆に言うと、好き好き言われると興味なくして興味ないよって言われると興味が沸くってことですか?
502マドモアゼル名無しさん:2007/11/23(金) 16:12:04 ID:8Mmk9glh
自分は理想設定高めの無いものねだりな感じ
503マドモアゼル名無しさん:2007/11/23(金) 16:32:52 ID:2yEvrzFg
三年間片想いだった魚O♀。
勝手に勘違いするこっちが悪いけど、男に対する八方美人っぷりに疲れた…
この先上手くいったとしても、嫉妬や不安できっと今以上に疲れるんだろうな。
君の気まぐれには、もう動じない。
504マドモアゼル名無しさん:2007/11/23(金) 16:49:17 ID:xI+5SRQX
あらそう?わざわざ書くなよ。こういうのネチネチ書く男大嫌い。魚Oより
505マドモアゼル名無しさん:2007/11/23(金) 17:04:26 ID:9GvXGeDd
>>501
友達は友達であって、好きと言わようが言われまいが異性としての興味はない
>>502
すんごく良く分かる
506マドモアゼル名無しさん:2007/11/23(金) 18:25:26 ID:AXCkxFpz
>>503の後ろ向き思考な感じが好きになれないな。
人間の良い部分も悪い部分も紙一重なのに
503の後ろ向き思考な捉え方が魚Oが振り向かない感じだよ。
魚Oから見た503は。
507マドモアゼル名無しさん:2007/11/23(金) 22:55:28 ID:2ZBniDc+
>>505
どうなんだろ・・独占欲はげしいように見受けられるんですが。
恋愛感情なくても、自分と仲良い男性に彼女できたり、他の女性と仲良くしてるとすごい不機嫌に
なったりしませんか?

俺はそれされて、なんなんだこの子は?と思いましたが、
たびたびそういうことがあって、かといってその子にばかり気にしてるとうっとうしがられるし・・・
難しい・・・
508マドモアゼル名無しさん:2007/11/23(金) 23:45:12 ID:Pn0LciFM
>>506
後ろ向きというより「オレでもいける」な空気がいかん気がするよ
509マドモアゼル名無しさん:2007/11/24(土) 01:21:44 ID:e9VWDJZZ
魚は勘が鋭いから、相手が自分の容姿だけで寄ってきたりとか、オレでもいけるな空気で寄られると
男友達カテゴリーに入れちゃう。 よほど気が変わらなければ、正直それ以上の気持ちにはなれない。
魚はプライド高めだから、尊敬できる出来る男に魅力を感じたりするもので、ただ優しいだけじゃの男じゃ物足りない。
 
510マドモアゼル名無しさん:2007/11/24(土) 05:11:25 ID:MgHQUvly
既婚の方がいたら是非教えてください
だんな様とはどんな感じで知り合い、何座何型の方ですか?年上年下ですか?
(質問ばかりすみません)
まわりの友達がみんな結婚して行って、彼氏すら今居ない自分が、いつか嫁に行けるのかな、と焦り気味です・・・・・
511マドモアゼル名無しさん:2007/11/24(土) 10:29:10 ID:aFkvjsf4
年いくつ?
そんなにあせらんでも
魚Oさんはモテルと思うのですが
512マドモアゼル名無しさん:2007/11/24(土) 11:33:40 ID:AdR5LcW4
もてるっていうのは一部だけじゃないかね
全然もてないし終わってる
513マドモアゼル名無しさん:2007/11/24(土) 11:45:54 ID:ge1PQm5x
ダメ男にならモテるよ…orz
514マドモアゼル名無しさん:2007/11/24(土) 13:51:52 ID:oXRTQTb8
不細工なので色々と終ってます
515マドモアゼル名無しさん:2007/11/24(土) 15:02:09 ID:SN2lcpp9
>>510
友達の友達として知り合った@友達夫婦。
夫は山羊A@生真面目で粘着気質。
歳は1個上@結婚以前は子供っぽかったのに、今では数段自分
より大人(自分、子供っぽいと言われている)。

夫、粘着気質な面があるので、こんな自分を見捨てる事もなく、
年数を重ねても適度に構ってくれて(基本は放置な所は自由主義の
魚Oの私にはとても有り難い)、情緒不安定になる事も少なく、
マッタリ過ごせる稀少な人物。

ちなみに、好きすぎてどうしようもない人と上手く行ったためしなし。
好きすぎると、ちょっとした事でファビョって自滅というオチ多数。

自分は、あんま結婚願望なかったけどなー。
焦らずに、自由でいられる独身時代を謳歌した方がいいぞ。
516マドモアゼル名無しさん:2007/11/24(土) 15:02:11 ID:SngLUscI
全てが時既に遅しだお(^ω^#)ピキピキ
517マドモアゼル名無しさん:2007/11/24(土) 15:11:41 ID:LSqMjT7J
>>509
すごいーほんとに同感です
尊敬できないと対象外だ
それと容姿だけで来る男には、メールや話しはするけどそれ以上はない

でもなぜか本当に
変な男にばかり言い寄られる・・
518マドモアゼル名無しさん:2007/11/24(土) 15:22:43 ID:QXl8xcLJ
俺は変な男認定されてるな
519マドモアゼル名無しさん:2007/11/24(土) 18:01:49 ID:t4LWIWGV
>>518
むしろ魚O♀のほうが変な女が多い。
人に気を使っているようで実は物凄い利己的な考えの人間が多いしな。
520マドモアゼル名無しさん:2007/11/24(土) 18:05:38 ID:0WRb8xND
>>519
それは否定できない、というか
究極的には「あなたも私もうまくやってお互い得できるといいね」
みたいな合理的な考えが好きだったりするから。
情には流されるけど、無償の愛とか難しいと思うし。
521マドモアゼル名無しさん:2007/11/24(土) 19:06:32 ID:44EbDpLa
>>520私なんて魚Oの金星人−の霊合星人だから、超・合理的なのかなぁw?
522マドモアゼル名無しさん:2007/11/25(日) 01:51:09 ID:xhRZAG1k
>>521
私は金霊プラスだよw
523マドモアゼル名無しさん:2007/11/25(日) 02:01:35 ID:L6npl5nA
>>521です。
>>522マジですか!+か−以外一緒だねw!!
細木数子のやつだと、金星霊合って“合理的に物事を進める”みたいに性格分析で書いてあるよねw更に魚Oだから
私達って超・合理的な性格なのかなぁw
個人的に金星霊合で魚Oの性格って血液型だと
AB型っぽい感じがするな。
524マドモアゼル名無しさん:2007/11/25(日) 03:13:12 ID:04T8jLFU
>>519
同意。
魚Oで、全員にお土産です〜と、八方美人ぶりを披露しつつ
自分のプラスにならない人には極力話しかけない、目も合わせない、
嫌な人と話す場合は誰かを間に挟むという子がいる。

自分(魚Oです)は、ここまで対人スキル高くないけど、
これくらい周囲に好き嫌いがバレバレなのかと思うと凹む。
525マドモアゼル名無しさん:2007/11/25(日) 14:05:10 ID:yy1L3R6v
細かいことで悪いけど
お土産を全員に配るのは別におかしくなくない?
そんなので八方美人って言われるの?
526マドモアゼル名無しさん:2007/11/25(日) 15:23:28 ID:6IRxzDV7
好き嫌いはっきりしてたり、特定の人にはこの態度ってわかってるような女が、
場面によって皆に愛想振りまいたり、土産配ったりすれば、あざとくてウザいと思う
処世術だ社交辞令だと言われればそれまでかもしれんが、あまりいいものじゃないな
527魚座O女NO.0326:2007/11/25(日) 20:14:32 ID:a3hzg7OW
10月半ば〜11月半ばまで嫌な事とか多々あって「ついてない・・・orz」って
なってたけど、ここ1週間ほどで運が戻ったような気がする。
他にもこんな魚O子いない?
528マドモアゼル名無しさん:2007/11/25(日) 20:56:44 ID:zfR5VoTh
>>527
何があったの・・・確かになんか昇り調子な気がしないでもない
529マドモアゼル名無しさん:2007/11/25(日) 21:40:10 ID:4RCCdSEu
>>527
同じく!!
一週間位まえから運が上がってる感じ。
その前はボロボロでした・・・。
530マドモアゼル名無しさん:2007/11/25(日) 21:54:23 ID:Rmg6BaSj
ここって妙に連帯感あるよね
531529:2007/11/25(日) 22:38:48 ID:4RCCdSEu
この一週間で職場の嫌いな上司が辞め、恋愛では気になってた彼にデートに誘われた。
他の男からのお誘いお声がかかり始め一体どうなっちゃってるの??て感じ。
このままの調子でなんとか運が尽きてしまわないよーに祈らなきゃ・・・。
532510:2007/11/25(日) 22:46:29 ID:kEN+D0li
>>515さん、遅くなりましたがありがとうございました
独身を楽しみつつ、良縁にたどり着くよう邁進致します
533魚座O型:2007/11/25(日) 22:49:19 ID:a3hzg7OW
>>528
何がってわけではないんだけど、とにかく嫌な事や
ついてない事の連続。何やっても空回りで、職場の人と揉めたりも・・
ここ1週間で運気が戻ってきて、やっと通常に・・・
それまではついてなさすぎて、精神的にも落ちてたんだよね・・・

534魚座O型:2007/11/25(日) 22:51:08 ID:a3hzg7OW
>>531
良かったね。私と同じような魚O子が他にもいてビックリ。
やっぱちょっと運気落ちてたのかな?
何にせよ、嫌な上司が退職したのと、気になってた彼とのデートオメデト!
頑張ってきてね。
535マドモアゼル名無しさん:2007/11/25(日) 22:52:27 ID:lvDLusqV
そういえば半年会ってなかった前の派遣先(1年以上前にやめたとこ)で一緒だった子から
急にお誘いを受けて、さらに男性の紹介を受けた。
こんなこと久しぶりだからどうしていいかオタオタしてる。。

気になる人がいるのでそっちが良くても悪くても動いてくれるとすっきりするんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
536マドモアゼル名無しさん:2007/11/25(日) 22:56:16 ID:zfR5VoTh
>>535
気になる人がいるなら、ちゃんと後悔しないようにしないとね
537529:2007/11/25(日) 23:08:45 ID:4RCCdSEu
>>534
どうもありがとう。ず〜っと気になっていた彼だからなんか夢みたいで…。
みんなに良い結果報告できるよーに頑張るね!!
538魚座O型:2007/11/25(日) 23:17:30 ID:a3hzg7OW
>>537
報告待ってるね〜!
私も何かいいことがあれば・・ウシシ報告するよ!
539マドモアゼル名無しさん:2007/11/25(日) 23:29:18 ID:G0F6kbD2
昇り調子の方うらやましいよ。
私はだめだ…
不倫の相手と会えない関係だけどまだ全然ふっきれられない
てか好きなんだよ…
こんな自分が悔しいよ。
540魚座O型:2007/11/25(日) 23:31:59 ID:a3hzg7OW
>>539
不倫だからじゃない?
私も好きな人と全然会えなくて(不倫ではないが、年齢差あり)
だけど会えなくなってから急に運気が上がってきた。
相性悪かったのかも?
好きな人と会いだしてから運気が激下がりしたんだよね。
541マドモアゼル名無しさん:2007/11/25(日) 23:37:38 ID:G0F6kbD2
>>540
今月はじめに鬼彼の転勤が急遽きまって
15日から彼の仕事が激務になってほとんど相手からメールもくれずに
いつも私からメールです。悔しいよ。でも寂しいし好きなんだよね。
彼以上にいい人現れるのかな。
てか現れないと困るよ。
一生わすれられないよ

542マドモアゼル名無しさん:2007/11/25(日) 23:45:08 ID:a3hzg7OW
>>541
大丈夫だよ。普通にいい人が現れると思うよー。
現れなきゃ一人でもいいじゃん!
543マドモアゼル名無しさん:2007/11/25(日) 23:47:26 ID:zfR5VoTh
>>541
依存しちゃだめだよ
544マドモアゼル名無しさん:2007/11/25(日) 23:54:15 ID:G0F6kbD2
>>541
>>542
ありがとう。
ここの人達てやさしいね。同じ魚Oでよかったよ。なんかうちには鬼彼しかすきな人がいないから
依存しちゃうよ。
いつも私からメールでくやしいよ。
ほんとは早く結婚したい。そんなの誰にもリアルではいえないけどね。
545マドモアゼル名無しさん:2007/11/25(日) 23:55:23 ID:G0F6kbD2
レス番号まちがえた
>>542さんと>>543さん
546マドモアゼル名無しさん:2007/11/25(日) 23:56:42 ID:4RCCdSEu
>>539
いつまでも忘れられない相性悪い相手を思ってると運気下がる傾向は確かにあるね。
今の運気を上げたいなら、執着をまず捨てることじゃないかな?
前を歩き出せば運気も好転して新たな出逢いも待ってる気がするけどな。
私も相性悪い相手と別れても想いがあるしばらくの間は全てが悲惨になってただけでした。
なるべく外に出ていろんな人と逢う事も運気上げるキッカケになるよ〜!
みんな幸せ目指して頑張ろう!!  
547マドモアゼル名無しさん:2007/11/25(日) 23:58:00 ID:kEN+D0li
依存しない魚Oなんている?
548マドモアゼル名無しさん:2007/11/26(月) 00:02:35 ID:a3hzg7OW
>>546
確かに。
執着を捨てるとすぐにでも運気が上昇してたな、今までも。
やっぱ人間にとって「執着」はよくない、って神様がバツを与えてるのかも?
なーんて考える私は少しおセンチなのかもしれないね。

>>547
微妙。。

>>544
他に出会いはないの?
鬼彼しか好きな人が居ないって事は、今はその人だけなんだよね。
他に好きな人ができたら、鬼彼とは別れるんだよね?
(魚Oの性格からするとあまり器用ではないので)
だったらスキじゃなくなるまで、他に好きな人ができるまで、
好きで居続ければいいと思うよ。
他にいい人できた時に、あっさり捨ててやればいいよ!
捨てられたら思いっきりないて忘れちゃえ!
549マドモアゼル名無しさん:2007/11/26(月) 00:04:16 ID:UWfDHFPm
私も大きな声じゃ言えませんが、不倫経験ありです(5年(>_<)
きっと不倫でなければ相手にしてもらえない、対等には付き合ってはもらえない相手でした。
全てにおいて私より上で賢く、またずるい人でした。
5年経ちやっとふっきれそうです。
今でも好きですが、やっと独身の好きな人ができ1年お付き合いしています。
不倫の彼とはきちんとルールを守り会っていましたよ。
不倫が長すぎると都合のいい女体質になってしまうので程々にね。
550マドモアゼル名無しさん:2007/11/26(月) 00:11:59 ID:jvPUV44T
皆さまありがとう。
今は時間が経過して様子見しかないと思います。
ふっきれる覚悟はまだないかも。ずるずるしそう。仕事以外では私は家でひきこもり体質だし。私の方があきらかにすきなんで悔しいよ。
ちなみに相手は射手座。
もうすぐ誕生日。
プレゼントは転勤の時にプレゼントしたからあげないけど
昨日今日お月さんの光を少しあびました。
お月様みたらやっぱりおちつくよね
もっとみたかった
551マドモアゼル名無しさん:2007/11/26(月) 00:13:27 ID:Epp63FP+
5年は長い…
いずれにしても辛いなら、止める方向で気持ち持って行った方がいいかと。
割り切り楽しく付き合いが出来ないなら、もう潮時なのかもね・・・
552マドモアゼル名無しさん:2007/11/26(月) 11:15:31 ID:IpLQ3XQx
この流れがキモとか思ってしまう自分は2chに毒され過ぎかもしれない
553マドモアゼル名無しさん:2007/11/26(月) 13:31:57 ID:t9xOV7Om
いや〜…これは不倫板へどうぞって感じで。キモでしょ
554マドモアゼル名無しさん:2007/11/26(月) 14:11:52 ID:p9951zb+
私魚座Oだけど、同じ魚座Oの男とは付き合いたくないな〜(゜_゜)
自分みたいな性格の男って・・・・ムリ!
555マドモアゼル名無しさん:2007/11/26(月) 14:22:36 ID:RyX8Izhd
魚O男。付き合ったことないけど、案外似た者同士イケるんじゃないかな?
O女とO男、相性は良いって言うし
556マドモアゼル名無しさん:2007/11/26(月) 14:37:28 ID:IpLQ3XQx
魚同士って最悪共倒れしそうじゃない?
557マドモアゼル名無しさん:2007/11/26(月) 14:52:07 ID:JhJKaZ/U
年齢差があればうまくいきそう
558マドモアゼル名無しさん:2007/11/26(月) 22:20:06 ID:K0KHcdwf
魚同士でつきあったことあるけど
なんか、うじうじする部分やタイミングが同じで
一旦どんよりすると深みにはまって大変だった。
その後羊の人と付き合った時に、
ああ全然違うタイプのほうが楽だなあ、と感じたな。

O同士は、友達感覚というか、雰囲気が
サバサバしすぎて魚としては物足らない気がする。
559マドモアゼル名無しさん:2007/11/26(月) 22:29:58 ID:p9951zb+
水星座はやっぱ馬が合う。
やっぱ水が落ち着く・・・
560マドモアゼル名無しさん:2007/11/27(火) 13:03:15 ID:WOXVjgyM
惹かれる人はいつもB型
O型は自分に似て嫌だ
A型はすぐに飽きる
AB型は訳解らない
561マドモアゼル名無しさん:2007/11/27(火) 14:26:21 ID:sF3z/4pc
>>560
わかるっ!

562マドモアゼル名無しさん:2007/11/27(火) 14:39:48 ID:4MW/D3P0
私はBに惹かれたことないな。
Aは個人的には飽きない。むしろ惹かれる。
OとABはなんか同意。
563マドモアゼル名無しさん:2007/11/27(火) 19:41:10 ID:h1SUROVp
個人的に相性がいいと思う順に。
O型は一緒にいると安らぐけど物足りない
A型は頼れるけど押し付けがましいところが苦手
B型は楽しいけどずっといると飽きてウザくなる
AB型はわからない
564マドモアゼル名無しさん:2007/11/27(火) 22:07:41 ID:KmhxkEKC
ABが1番相性あう
Oが1番合わない
Aは苦手
Bはよく分からない

Oはまるで自分を見てるみたいでイライラする。
Aはきっちりしすぎてどうも…
565マドモアゼル名無しさん:2007/11/27(火) 23:13:20 ID:WOXVjgyM
統計的に見ると、O型は似ているからイライラして嫌とかAB型わからないの意見が多いね。
魚O女から見た他の人の具体的な意見も知りたいなー。
566マドモアゼル名無しさん:2007/11/28(水) 00:46:33 ID:5Lp7GaDO
海老は惹かれるがあまり相性は良くない
Oは知性を感じないのであまり興味がわかない
Bには好かれるし一緒にいると気楽だけどときめきはすぐなくなる
Aは嫌い
全てが嫌いだし合わない
567マドモアゼル名無しさん:2007/11/28(水) 00:59:54 ID:uAuaI2F9
魚は概して自分が嫌いそう
568マドモアゼル名無しさん:2007/11/28(水) 01:10:31 ID:wqhButL2
自分大好きだけど、部分的に大嫌い
569マドモアゼル名無しさん:2007/11/28(水) 07:07:26 ID:YooaxmVN
Oは男女ともに落ち着く。裏表がないから付き合いやすい。
Aはあんまり合わない。
Bは惹かれるけど軽い感じだからこっちが疲れる
ABは男は惹かれる魅力的な人が多い。女は悪口大好きな人多いから関わりたくない。
っていうかABとは関わりたくない。人生不幸になりそう
570マドモアゼル名無しさん:2007/11/28(水) 10:39:18 ID:5tRlcIcA
>>569
その通りだ〜、自分も同じ。
571マドモアゼル名無しさん:2007/11/28(水) 11:27:00 ID:2B1eXOud
Aは楽だがたまに垣間見える腹黒さが怖い
Bは尊敬する部分とがっかりする部分の差が激しい
Oは仲良い人とそうでない人でハッキリ分かれてしまう
ABは周囲にあまりおらんのでなんともだが、すごく仲良くなるのは無理そうな空気がある
572マドモアゼル名無しさん:2007/11/29(木) 16:43:54 ID:kq3xE8f/
なんか魚Oさんにさけられてる気がする…つらい
573マドモアゼル名無しさん:2007/11/29(木) 21:58:34 ID:wHsp2hTH
>566
それってどれとも合わないってことじゃまいか。
574マドモアゼル名無しさん:2007/11/30(金) 00:00:54 ID:haX6oroE
魚Oの皆さん、異性でこれは合うと思った星座はありますか?
575マドモアゼル名無しさん:2007/11/30(金) 00:22:27 ID:eS9Emecr
●過去の恋愛経験での♂星座
・魅力あった♂   天秤、牡羊、乙女
・関わりたくない♂ 獅子座、山羊座、射手座

しかし正直最近合う星座が段々と解らなくなってきた。。。
結局は人間力ある人にしか惚れる事もないし、星座はあくまでも参考資料程度
にしか思えない。
576マドモアゼル名無しさん:2007/11/30(金) 01:19:02 ID:C32kfrM2
天秤に惹かれる事が多いなぁ
577マドモアゼル名無しさん:2007/11/30(金) 01:32:45 ID:mKrEkmLi
好きな星座・・・♂:牡羊、水瓶、乙女、♀乙女、天秤、魚
苦手な星座・・・♂魚、♀:射手
今現在こんな感じ。
578マドモアゼル名無しさん:2007/11/30(金) 13:14:24 ID:6jNlr741
蠍♂に惹かれるなあ〜
579マドモアゼル名無しさん:2007/11/30(金) 14:25:39 ID:vKahbHYc
私も蠍は男女とも合う。
天秤は遊びに関してはすごくノリが合う。
乙女は真面目だし信用できる
お羊は自分と違う面に惹かれる
魚もウェットなところが合う

苦手なのは双子座かな〜
どんくさいのでふたごの回転に追いつかない・・・
580マドモアゼル名無しさん:2007/11/30(金) 15:28:21 ID:vHwvac/m
もうすぐクリスマスですね。
皆さん予定はありますか?
581マドモアゼル名無しさん:2007/11/30(金) 15:34:37 ID:FGpoQlu7


合わないかな(笑)ていうかあまりにも見えない何かに嫌がらせを

されてるような感じが否めない。
582マドモアゼル名無しさん:2007/11/30(金) 15:38:10 ID:FGpoQlu7


合わないかな(笑)
583マドモアゼル名無しさん:2007/11/30(金) 15:50:10 ID:wNnevcM1
ふたおだけど、魚Oの子はみんなやさしくていい子だとおもいココきた。
どうしてそんな素晴らしい性格をしているんだ・・・
といつもふたおは思ってます
584マドモアゼル名無しさん:2007/11/30(金) 15:59:45 ID:lgTugeJL
>>583
ふたおさんが好きなので、とってもうれしいです。
585マドモアゼル名無しさん:2007/11/30(金) 16:08:55 ID:fK8KKvWR
>>580
ないw
クリスマスを一人で過ごさないために、適当にどうでもいい男と過ごすってくらいなら、一人or友達との方がマシ
586マドモアゼル名無しさん:2007/11/30(金) 17:34:13 ID:eS9Emecr
>>580
ダメもとで片思い乙女君を誘ってみる予定。
>>585
その通りだね、どうでもいい男と無理して過ごす事程バカらしい。
587マドモアゼル名無しさん:2007/12/01(土) 12:25:37 ID:JBsVJ7fy
クリスマスも大晦日も仕事あるけど夜は彼と一緒にいられる。
イベント時に彼がいなくて1人だったり、付き合ってる人がいても
相手が忙しくて一緒に過ごせなかったりとかが多かったので、今年は
運が良かったんだろうなぁ…。まぁクリスマスは置いといて大晦日に
一緒にいられるのがいちばん嬉しいかな。
588マドモアゼル名無しさん:2007/12/01(土) 12:59:42 ID:Q/xeVmmO
年末年始を家族以外の誰かと一緒に過ごしたいって思ったことないよ
好きな人はいるんだけど・・・それほど好きじゃないってことかな
589マドモアゼル名無しさん:2007/12/01(土) 15:50:10 ID:B8jUkR2C
>>578
呼んだ?
590マドモアゼル名無しさん:2007/12/01(土) 17:49:28 ID:uCVm0Wur
遅っw
591マドモアゼル名無しさん:2007/12/01(土) 18:16:11 ID:AS6wqdFM
呼んでない
592マドモアゼル名無しさん:2007/12/01(土) 23:19:46 ID:oQihYaHl
年末年始、一人だとさすがに寂しいけど毎年恒例友達と一緒だ。
好きでもないわけのわからん男と過ごすなら、友達の方が一緒にいたいって幹事。
593マドモアゼル名無しさん:2007/12/02(日) 00:49:15 ID:cCF4NmFO
なんで必ず男の話になるのかが意味不明だよね、家族もいるのに。
「イベント=男」って考える世間の風潮は、凄くおかしいよね。
家族と過ごすのは、とても良いと思うよ。
594マドモアゼル名無しさん:2007/12/02(日) 01:17:42 ID:TnuHH+qa
「イベント=男」って考える世間の風潮は確かにありがちだけどいいんじゃない?
人それぞれ考え方はあるんだし、本人が大切だと思える人と過ごせれば一番だろうしさ。
595マドモアゼル名無しさん:2007/12/02(日) 04:29:28 ID:dj5BptqZ
男も有りだろうけど、何かにつけて盛り杉だよね日本って
596マドモアゼル名無しさん:2007/12/02(日) 20:40:37 ID:dAn6aEAZ
それしか楽しみがないからね
597マドモアゼル名無しさん:2007/12/02(日) 21:56:36 ID:8buQuESw
うちの姉、母が魚Oなんだが
掃除家事などをまったくしない
最低限なことしか‥orz
それに人のせいにするし‥

姉は矛盾したことをする
自分は漏れの物を使うが
貸してというと貸してくれない
そして今日なんか鍋の中に普通に
はしを入れたらもしあんたが
インフルエンザだったらどうするの!
さいばしで取って!と意味不明な事を
言い出しそのあとに大皿にのったものは
普通にはしをつっこんで食べてた‥
正直疲れる‥orz 身内だけ?こんな態度‥
598マドモアゼル名無しさん:2007/12/02(日) 22:14:01 ID:OE0GWvSW
>>597
そこまでひどいのは身内にだけだろうね。
家事掃除、あまり好きではない。やる時ゃやるが・・・
599マドモアゼル名無しさん:2007/12/02(日) 22:20:50 ID:JuGbFU9l
今、部屋の中が軽くゴミ屋敷になってる
色々貯めちゃって、優柔不断だから捨てれなくて、なんかヤバい状態・・・・・
600マドモアゼル名無しさん:2007/12/02(日) 22:36:33 ID:SQnL/UUF
うちもゴミ屋敷。
やっと燃やせるゴミだけ片付けた。
捨てない小物とか服とかは散らかったままだけど、もういいやって思ってしまって終了。
601マドモアゼル名無しさん:2007/12/02(日) 23:56:47 ID:8hdlvwXZ
私の部屋もゴミ屋敷。
この前片付けたのに1週間経たないうちに超汚くなってる…
最近片付ける→散らかす→片付ける…のサイクルが短い。
602マドモアゼル名無しさん:2007/12/03(月) 00:17:37 ID:Xf8cttHz
私もまったく部屋かたづけれません
部屋のゴミをすててもすぐちらかっちゃうし
603マドモアゼル名無しさん:2007/12/03(月) 00:47:01 ID:YotGuB2u
1週間だな、限界は。なにをどうやっても結局汚くなる…
604マドモアゼル名無しさん:2007/12/03(月) 02:14:36 ID:ErdmA5dc
天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本きたから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないAは
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の
線引きをはっきりさせたと思う。 これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。
農耕民族社会はA女も不幸になります。
605マドモアゼル名無しさん:2007/12/03(月) 05:03:59 ID:KdOtN7R8
私は部屋が綺麗じゃなきゃ落ち着かないなぁ。
見栄っ張りだからいつ人が来てもいいように綺麗に保つことを努力してる。
(「すご〜い部屋綺麗でお洒落だね!!」って言われるのが快感w)
あと人をもてなすのが好きだから料理も好き。
よくAに間違われる魚Oです。
ただ学校の課題で忙しくなったり、気持ちが荒れていると一気に部屋も荒れる。
私の中では「部屋の状態=心の状態」。
ちょっと気分が優れなくて原因が分からないときは、少し部屋の掃除をしてみる。
そしたらちょっと気分が晴れて元気になったり、やる気がでるよ。
606マドモアゼル名無しさん:2007/12/03(月) 06:42:49 ID:wknZH2BU
えらいのぉ。
私も人が来るときは片付けるんだけどねぇ。。。
607マドモアゼル名無しさん:2007/12/03(月) 07:34:13 ID:BC5ryzux
しっかりした魚Oさんもいるんだ。
私は全く片付けないwいつもA型の母と姉に怒られてるよ。
人が来る時は半ば押し込んだ感じでしまってるw
608マドモアゼル名無しさん:2007/12/03(月) 08:07:43 ID:XiXdV33Q
過去のスレタイにありましたが、
好き避けしちゃいます?
609マドモアゼル名無しさん:2007/12/03(月) 08:18:25 ID:KdOtN7R8
する。自信が無いと割りと受身。
でも、両思いを確信すると駆け引きが楽しくなってきて積極的にアピールし始める。
あくまでも私の場合はね。
610609:2007/12/03(月) 08:26:18 ID:KdOtN7R8
今更気がついたんだけどsageてなかった!!
皆さんごめんなさ〜い!!!
611マドモアゼル名無しさん:2007/12/03(月) 12:09:39 ID:wknZH2BU
>>608
超する!!!
ハァー。素直に好きって言るタイプが羨ましい‥‥。
612マドモアゼル名無しさん:2007/12/07(金) 00:39:01 ID:CPbWvYl7
age
613マドモアゼル名無しさん:2007/12/08(土) 00:26:39 ID:UFhSmGEt
あ〜ぁ。。。本当に男運に恵まれてないなぁ。
なんでじゃろ?
614マドモアゼル名無しさん:2007/12/08(土) 01:44:38 ID:S8hddsj0
なんか最近魔性女みたくなってきた。好きな人に彼女できたんだけど、奪いたいわーとか。悪質すぎる自分が嫌で自己嫌悪。
615マドモアゼル名無しさん:2007/12/08(土) 05:55:51 ID:56mxfAiN
>>613
お互い様だろ
相手もそう思っていると思うよ
616マドモアゼル名無しさん:2007/12/08(土) 07:44:31 ID:85y9fwBM
>>614
なんで彼女が出来ちゃったの、好きな人がフリーでいる内に何かアプローチはしてなかったの?
フリーでもダメなのに彼女なんか出来たら余計、振り向いてもらうのは難しくないかな。
人の順調な交際を邪魔するのも、お互い気分悪いしね。
617昔からO型♂:2007/12/08(土) 14:32:49 ID:dRC966/a
俺♂なんだけど
魚座O型の男とかってないの??
618マドモアゼル名無しさん:2007/12/08(土) 17:04:32 ID:9J30rFad
>>617 スレチ

【鱗の数だけ】魚座O男 19匹目【抱きしめて】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1192258724/

619マドモアゼル名無しさん:2007/12/08(土) 22:34:46 ID:pqap3zRm
あ〜あ 毎年この時期は彼氏一応いたのに、今年はいないや・・・
寂しいな・・・
クリスマスなのに、家で一人?女友達?(しかも既婚の女友達宅に乗り込みwww
せ、セツナーーーー!
620マドモアゼル名無しさん:2007/12/09(日) 04:20:58 ID:EpKRTAoN
今から作ればいいじゃまーい^^
621マドモアゼル名無しさん:2007/12/09(日) 04:51:09 ID:KPHdRWQq
一人のクリスマスも別に悪いもんじゃない
仕事とかもね

彼氏が居ない年のクリスマスにくだらない男と過ごすより、今年は仕事します宣言したら、重宝がられたw
殆どの女子は見栄張って、とっとと帰宅・ズル休みだから
622マドモアゼル名無しさん:2007/12/09(日) 18:21:04 ID:D4h9b8WO
B型よりのOと
A型よりのOだと結構タイプ違うね。

すきなタイプも。
623マドモアゼル名無しさん:2007/12/11(火) 01:15:42 ID:Z5NPzJ2B
嫌い
624マドモアゼル名無しさん:2007/12/11(火) 19:44:42 ID:HcvCflGz
コブクロは2人とも魚O
625マドモアゼル名無しさん:2007/12/11(火) 21:21:27 ID:MSnsPfoI
>>624
そうなんだ〜全然知らなかった、同じコンビは合うのかな。
626マドモアゼル名無しさん:2007/12/11(火) 23:57:18 ID:0mYCMVS0
小袋は同性同士だけど、少し前、魚O彼氏は自分みたいで嫌!って書込あったよね…
627マドモアゼル名無しさん:2007/12/12(水) 09:13:50 ID:2V/sMme7
>>626
男女の相性と同性の相性と、なんか違う部分あるよね。
628マドモアゼル名無しさん:2007/12/12(水) 13:56:00 ID:uf9yOJYI
同性でも自分の嫌なところ見えてくるけどな…
異性は…なんだかんだで夢見てる部分があるからじゃないかと予想
629マドモアゼル名無しさん:2007/12/12(水) 18:56:57 ID:+SjQTC7C
ミスチルの桜井も魚O
630マドモアゼル名無しさん:2007/12/12(水) 23:40:21 ID:94ecrpwP
ミスチルの歌詞は奥深くて好き…。まさに魚Oの感性そのものみたい。
631マドモアゼル名無しさん:2007/12/13(木) 00:08:06 ID:hIflvYUO
ミスチルの歌詞は私も好きだけど、金と地位を手に入れた男はロクな事をしないねw
桜井→結婚・子供→別居→新しい家庭
魚O男に限ったことではないと思うけど

632マドモアゼル名無しさん:2007/12/13(木) 01:31:37 ID:2ZhbUkuq
ブルーハーツ(ハイロウズ)の甲本ヒロトも魚O
633マドモアゼル名無しさん:2007/12/13(木) 17:36:07 ID:3a996IyE
なんかフニャフニャしてるイメージ 魚O♂
634マドモアゼル名無しさん:2007/12/14(金) 10:20:30 ID:ubYhNUbA
>>631
成功する男はみな、非情である。優しい顔してバッサリ捨てることができる。
635マドモアゼル名無しさん:2007/12/15(土) 12:29:29 ID:LR7Fo9kR
魚AなんだけどOの特徴も結構自分にフィットするなあ。
母親がOだからとか関係あるかな。
636マドモアゼル名無しさん:2007/12/15(土) 23:13:19 ID:BHHB+xsI
>>635
関係あると思うな。自分もOAの両親で魚A型スレ読むと妙に共感できるもん。
637マドモアゼル名無しさん:2007/12/16(日) 00:25:58 ID:C4wzGOc7
街でキモ男にナンパみたいなことされた
蹴っ飛ばしたくなるくらいキモかったが、そのちょっと前、超DQNな男を見かけてたので、下手に対応して、変なことされたら嫌だと思って、時間がないと言って逃げた
638マドモアゼル名無しさん:2007/12/16(日) 00:51:59 ID:cV+swJbB
>>637
その対応が良いと思うよ、大変だったね。
とにかく無事で何より、本当に気を付けないと怖いよね。
639マドモアゼル名無しさん:2007/12/17(月) 01:17:48 ID:59vSyq6O
>>636 そっかーありがと。
むしろOの特徴のほうが当たってるかも。>>5 そのまんまw 

>嫌いと決めた人間に必要以上の悪意を抱くが爪は甘い
嫌いと"決めた"って所がまさに自分で笑えるw
いつも心の中でだけ突っ込み入れまくり、毒吐きまくりです。
だけど嫌いな人にも嫌われたくないんだよね〜。
640マドモアゼル名無しさん:2007/12/17(月) 17:08:58 ID:+BOuKrMS
親友っている?

気が合うなーと思ったり、
「私たち親友だよね!!」とあからさまに言われると、
その瞬間から関係に逃げ腰になる
私、ここにいるから安心してね!って言われると、いや、どっか行ってくれていいですよと言ってしまう…
しかも日によってorz
641マドモアゼル名無しさん:2007/12/17(月) 17:27:05 ID:+BOuKrMS
>>640
> 気が合うなーと思ったり、
気が合うなーと思っても、です。すみません
642マドモアゼル名無しさん:2007/12/17(月) 17:37:11 ID:wEu/sUOy
>>640
親友、いないなあ。
というか、「親友」って言葉にしちゃった時点で違うって思っちゃう。
「友達」も同様。
643マドモアゼル名無しさん:2007/12/17(月) 21:01:33 ID:Q+mdAQSx
>>640
親友いる。
でも月に一度会うかどうか。それ以上一緒にいるのはムリだ

どっか行ってくれ、わかるw
親友って言葉をやたらアピールする人間て信用できないなぁ。
644マドモアゼル名無しさん:2007/12/17(月) 21:55:22 ID:hm8lQDr2
>>640
親友って腹割って本心話せる、悩み事隠さず話せる関係?
そんな人いないし、自分の性格上作りたくないし無理。
ヒトリスキーだからね。たまにバカ話と他愛のない話できる友達だけで十分。

645マドモアゼル名無しさん:2007/12/17(月) 21:58:04 ID:GwuWg8jQ
>「私たちって親友だよね」
確かにこの言葉は重い。
魚Oって単独行動を苦手としないから?
個人的に一緒にいるのに、携帯とかガンガンいじる人が嫌い。
646マドモアゼル名無しさん:2007/12/18(火) 00:14:25 ID:mkqPnlXJ
>645
あー分かる分かる。
携帯いじられると、一緒にいてもつまんないのかと凹む。そしてイラッとする。
つまんない事は事は全然無いらしいけど…
基本的に私はメールって急用以外すぐ返信しないし友達と一緒に遊んでる最中なんて
なおさら携帯いじるなんて失礼だと思ってるから、自分が逆にそれされるとイラッとするのかも
647マドモアゼル名無しさん:2007/12/18(火) 11:42:07 ID:+GBc9HMA
急用に対してメールや電話を返すのは当然だけど、急用以外でやられたら非常識で有り得ないよね。
648マドモアゼル名無しさん:2007/12/18(火) 15:04:24 ID:v+UH43jz
でもそういう人結構多い。
全く悪気なくやってる人も多い。悲しくなるよ
649マドモアゼル名無しさん:2007/12/18(火) 18:38:26 ID:E4eW8nIH
人から怒られることが苦手です。
相手を怒らせてしまう原因を作ってしまう私も悪いのですが、頭を下げ言葉では一応謝りつつ、心の中では、いつまで怒れば気が済むんだよ!とか思っちゃいます。
皆さんはどうですか?
650マドモアゼル名無しさん:2007/12/18(火) 19:01:17 ID:kEmAwsF8
>>649 あるある
距離感を保つの苦手@特に大好きな人に対して。
同じく、怒らせておいて「いつまで怒ってるんだよー!?」と
心の中で思っていたりする。
651マドモアゼル名無しさん:2007/12/18(火) 23:28:48 ID:87PuFDOn
>>649
分かる
確かに怒られる私が悪いんだけど
怒られると「私」を全否定されたような気分になる…

あと心の中で怒っててもなかなか怒れない
みんな沸点高いよな…とかすぐ怒りすぎ…とか思う
652マドモアゼル名無しさん:2007/12/19(水) 17:01:54 ID:bCgI+hq8
きちんと謝った後に、まだずっと怒ってたらピクッとするな
それと特に家族内であるんだけど、姉とかが悪いことをしたのに親が怒りの感情を表していないときは、なんで姉には怒らないんだよとか思う
前に自分が悪いことをしたとき怒られたのに、自分が叱られたときの行動より姉の行動の方が悪いときはなぜ叱らないのか理解できず、なんで怒らないのかと親を責めたら「五月蝿い」と自分が怒られる
653マドモアゼル名無しさん:2007/12/19(水) 19:24:44 ID:Mr9DyTqw
既に星座とか関係なくなってる
654マドモアゼル名無しさん:2007/12/20(木) 00:12:35 ID:EihRFrEs
けど私もけっこう当てはまる。
怒られるのが嫌い(全人格を否定された気分になる)
とか
ヒトリスキーで親友がいない、とか
655マドモアゼル名無しさん:2007/12/20(木) 09:26:55 ID:7WA6n06L
人格否定された気分になるってのすごくわかる
そしてへこむ
656マドモアゼル名無しさん:2007/12/20(木) 17:15:25 ID:UEjNr90Z
来年から初めての一人暮らしです…

ヒトリスキーでも本当に一人は寂しいです…
意外と大丈夫なのかな?

皆さんは一人暮らし平気ですか?
また、寂しいときの対策はありますか?
657マドモアゼル名無しさん:2007/12/21(金) 22:07:31 ID:u9CoOO0/
>>656
自分は平気かな。
例えばこんな感じはどうかな。

・実家が近くならたまに顔を出す。
・趣味を持って思う存分に没頭する。
・たまに仲の良い友達に泊まってもらうか泊まりに行く。
・最期まで責任と愛情を持って面倒が見られるならペットを飼い始める。

それより施錠その他の防犯対策にしっかり気を付けて初の一人暮らしを安全に快適に楽しんでね。
長文スマソ。
658マドモアゼル名無しさん:2007/12/21(金) 22:22:32 ID:+QKyotyV
確かに防犯のほうが大切。
659マドモアゼル名無しさん:2007/12/21(金) 23:13:49 ID:KX85vWs/
親友って何か言葉にしたくないのわかる。
何となく。
660マドモアゼル名無しさん:2007/12/22(土) 01:38:04 ID:B+sNKX3y
>>656
自分は一人暮らし快適そのものだったな。
実家が狭くて自分の部屋も無かったから
ヒトリスキーには尚更だったかもしれないけど。

そう…おばけの怖さよりも、常に防犯の怖さはあったね。
661マドモアゼル名無しさん:2007/12/22(土) 03:10:48 ID:mPR1aoYd
寂しさなんて気にもならんほど、防犯の心配でガクブル(((´゚д゚`)))
なので一人暮らしなんてまだ出来ない…
662マドモアゼル名無しさん:2007/12/22(土) 22:25:44 ID:B+sNKX3y
片思いからやっとの想いで付き合えたのに、もう冷めてきてる。
気分屋の飽きっぽいこんな自分の性格は恋愛向きじゃないのかもしれない。
663マドモアゼル名無しさん:2007/12/22(土) 22:45:26 ID:1sh+bcbh
って言うか恋愛だけじゃなくて、全てのものに飽きっぽい。やばー
664マドモアゼル名無しさん:2007/12/22(土) 23:08:38 ID:8FqX56o9
恋愛でも仕事でも、これだっ!と思えるものに出会えると、とことんハマる
でもしっくりこないうちはすぐに飽きて、周りからもだらしない人、と思われてると思う
665マドモアゼル名無しさん:2007/12/23(日) 00:01:03 ID:RZjfQhW9
なんか器用貧乏なんだよね。それなりに出来るけどハマって一つのものに
なかなか集中出来ない
666マドモアゼル名無しさん:2007/12/23(日) 01:22:29 ID:223/+Nkf
魚O♀の人は好きでもない人から好きだと言われたら、
はっきり断るのか、相手を傷つけないようにうまくかわすのか、
どっちですか? 人によりますかねぇ?
667マドモアゼル名無しさん:2007/12/23(日) 01:25:20 ID:t/LWrD0d
基本的に人を傷つけるのは嫌い(嫌いな人にも嫌われたくないw)なので
やんわり断るな。やんわり言うけど、好きでもない人なら心の中は完全拒否。
668マドモアゼル名無しさん:2007/12/23(日) 01:55:00 ID:223/+Nkf
なるほど。
魚O♀に対して脈ありか見分けるのって難しそうですね…。
669マドモアゼル名無しさん:2007/12/23(日) 01:55:02 ID:F+dYDb8q
やんわり断るとわかってくれない奴がいるから困る
670マドモアゼル名無しさん:2007/12/23(日) 17:00:25 ID:2RkxS67A
>>666
私はわりとはっきり断るよ。
「友達としてしか見られない」とか
「今は誰とも付き合う気がない(好きな人はいない)」とか
671マドモアゼル名無しさん:2007/12/24(月) 00:03:20 ID:nLe5dpAg
あー思い切って明日誘ってみたけどやっぱり嫌だ
一緒に居ると相手の緊張が伝わりすぎてしんどいし。

他の魚Oさん、付き合ったがために周りの人間関係が乱れるのって嫌じゃないですか?
嫌いじゃないけど踏み込めないっていう。
672マドモアゼル名無しさん:2007/12/24(月) 00:20:42 ID:3uZXF26k
後々面倒になると思うと、一歩引いてしまうってのあるある。
しかも他人の事考えているわけでなく自分可愛さで。
673マドモアゼル名無しさん:2007/12/24(月) 00:28:43 ID:nLe5dpAg
確かに一人とその他大勢を天秤にかけてる感ありますね、しかもこじれるの前提だし。
もしかしてそんなに好きじゃないのかな。
674マドモアゼル名無しさん:2007/12/24(月) 00:37:09 ID:gN3W7/Xn
魚O女って好きな人にも自分からはメールしないの?
675マドモアゼル名無しさん:2007/12/24(月) 01:35:34 ID:cXvprO18
皆さまメリクリ☆彡
素敵なクリスマスを…


676マドモアゼル名無しさん:2007/12/24(月) 02:15:17 ID:435EZ8fE
>>674
私は相手が自分からするタイプならしない。
全く送ってこないタイプなら寂しすぎて送りまくる。
677マドモアゼル名無しさん:2007/12/26(水) 16:54:26 ID:BouF953B
魚O♀が可愛らしくて食べちゃいたい蟹A
です。魚Oさんなら警戒心が強い蟹Aでも
すぐ心を許せる気がする。
678マドモアゼル名無しさん:2007/12/26(水) 21:02:06 ID:Bf5NFd/E
おー!!嬉しい!
私も蟹Aさん好きだよ〜やさしくて頼りになるから。同姓の子は。
今気になる人も偶然蟹A男!!しかし蟹Aの男は気分屋でちょっと疲れるわ・・・
優しい時は優しいんだけどねー・・・
679マドモアゼル名無しさん:2007/12/26(水) 21:48:13 ID:mdoEYcHM
>>678
蟹江男スレ逝った?
私も一時蟹江男イイナと思っていたけど、蟹江男スレで基本性格みたいなの知ってがっくりだったw
自分がイイナと思った人にもまさに当てはまるよーな事書いてあって
680マドモアゼル名無しさん:2007/12/26(水) 21:50:49 ID:BouF953B
蟹に気分屋気質は付き物。それもまた魅力。
681マドモアゼル名無しさん:2007/12/26(水) 22:34:32 ID:RjBDFcUR
あたしも魚Oだけど9割合ってる。
誘いに断るのは本当に苦手だし
身内の友人からは八方美人っていうの受け入れてもらってるから
それがキャラになってるかんじではあるし。
どんなに仲のいい友人でも恋人でも境界線はあるね。
本当に信頼してるのは親かも。

まぁ気を使いすぎて疲れるってのは
難点だね
682マドモアゼル名無しさん:2007/12/26(水) 23:49:40 ID:pVeOPka1
私も自分ではすごく気を使ってるつもりw
なんだけど、周りからはすごいマイペースだと
思われてる・・・(まあそういう部分もあるんだけど)
683マドモアゼル名無しさん:2007/12/27(木) 00:17:05 ID:6qgLFB4A
>>679
いったいったW
私の気になってる人もほんとよく当てはまっててびっくりしたよー
ちょっとひねくれてるよね。まぁ、そこが可愛いと思えるうちはいいんだけどね・・・
蟹A男子は追うようになったら駄目なんだなって思った。追わせなきゃいけないんだとW
684マドモアゼル名無しさん:2007/12/27(木) 00:19:28 ID:6qgLFB4A
sage進行なのにあげてた!!失礼しました!!
685マドモアゼル名無しさん:2007/12/27(木) 11:37:36 ID:5u1+nxtq
好きな人が魚Oだけど、俺どうみても友達カテゴリー入り
どうみても出れないな
気のないのにひつこい奴って見られてそう、ちょっと落ち込んだぜ
686マドモアゼル名無しさん:2007/12/27(木) 13:39:56 ID:dTcyf7Sq
↑友達カテゴリー入りと判断した根拠は?
687マドモアゼル名無しさん:2007/12/27(木) 14:03:43 ID:wqJi3o1F
過去つきあった男はなぜか蟹Aばかり。
慣れてきて彼の基準で身内扱いになると
とたんに亭主関白みたいになってげんなりだった。
今付き合ってるのは山羊。
山羊もなんか、口うるさいお父さんみたいでなえるよ。
どうしていばる男にばかり縁があるんだろう。
最初はみんな優しいのに、本性見せると
こんな感じ。
みんなの彼氏はどんなの?
688マドモアゼル名無しさん:2007/12/27(木) 17:36:41 ID:5u1+nxtq
>>686
自分が尊敬できるような奴じゃないから

自分磨く精進します
689マドモアゼル名無しさん:2007/12/27(木) 18:01:05 ID:pw3zlT6j
突き放すようで申し訳ないのだけど、私は友達から恋愛対象に変わった人にいない
友達は友達

友達付き合いしていた人に、好きだったとか言われたりすると、むしろ距離を置きたくなる
690マドモアゼル名無しさん:2007/12/27(木) 18:02:50 ID:pw3zlT6j
×人にいない
○人がいない

失礼しました
691マドモアゼル名無しさん:2007/12/27(木) 20:44:43 ID:6qgLFB4A
>>689
わたしはそんなことないよ〜ひとそれぞれじゃない?
むしろ友達として見てた人かた尊敬できる面ができるとぐっと惹かれる。
まぁ、友達になりすぎちゃうと駄目なのもあるけど・・・
>>688さん頑張っていい男になれ!!
692マドモアゼル名無しさん:2007/12/27(木) 21:21:28 ID:mDuCK1cn
>>687
今まで押しの強い奴は威張る男が多かった。
以前はそれが男らしいと勘違いしてたけど、結局はただの自己中男だったりして。
その手のタイプはあえて避けるようになったよ。
自分の惹かれるタイプは尊敬できて知的なんだけど、謙虚な大人の男が好み。
693マドモアゼル名無しさん:2007/12/27(木) 21:42:19 ID:AViu0GJa
>>692一字一句、同意です。押しが強い男は
自分本位な男しかいなかった。
694マドモアゼル名無しさん:2007/12/28(金) 00:11:28 ID:054w9P3g
>>692
自分も今まではけっこう強引に押してくるタイプばかりだった
自分が受身だからかもしれない
でも前カレは自己中というより超マイペース!かな。
裏表がなくて良い人だったよ。
(羊Bだった)

それにしても、基本的には知的で繊細なタイプが好みなんだけど
そういう人には好かれたためしがない・・・
695マドモアゼル名無しさん:2007/12/28(金) 00:15:21 ID:SIodADjw
魚座大女さんの職種は?
696マドモアゼル名無しさん:2007/12/28(金) 00:41:47 ID:c1HgFhAr
>>685
あなたの星座と血液型は?
697マドモアゼル名無しさん:2007/12/28(金) 12:56:50 ID:mr7pq5zh
>>689
はげどう。友達から恋人に昇格なんて、ほぼない
だからアピールされた段階で「かんべんして」って予防線をはりまくる。
やんわりとお断りだオーラを匂わせる。
それでも突き破ってくる人いるね…お願い気づいてけろw

それに基本、お断りした人とは前のように仲良くできないし…

今までアプローチしてくれた方、こんなやつのどこがいいんすか?w
698マドモアゼル名無しさん:2007/12/28(金) 14:32:39 ID:shgm7BPq
>>689
自分は初めて会った段階の直感で友達カテゴリーか彼氏にしたいカテゴリーか頭ん中で分けてる気がする。
まぁ友達カテゴリーでも、彼氏昇格にしても少しはいいかな〜レベルの人もまれにいるからね。
なので自分の場合は、線引きは曖昧なんだな。いつ気づくか分からない。
今彼も、友達から自分が気になり出して私からアプローチして始まったから、人それぞれだね〜きっと。
699マドモアゼル名無しさん:2007/12/28(金) 23:56:45 ID:sP3wBlbf
初対面で「仲良くなれそう」「こっちに興味がある」「無関心・嫌悪」程度は分かるな。
まー外してる場合もあるだろけど。
700マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 01:13:02 ID:TWIFJf1b
友達カテゴリーの人がアプローチしてきたら、どういう対応をしますか?
701マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 01:21:24 ID:N9uPxl4g
全くもって友達止まりしか考えられない相手なら、アプローチされそうなシュチュエーションを
あえて作らない、避ける。
702マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 01:51:32 ID:sWsq79cw
>>700
距離を置く→友達やめる→着信拒否
703マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 05:04:19 ID:CzKwG55i
>>702
わかる
私はメールを徹底無視する

以前ただのバイト仲間だと思っていた人に突然、
○○さん(私)の携帯、僕と同じ電話会社だから、通話すると安くなる料金プランに番号を登録しといた
と一方的に言われ、そうなんだぁーとかその場では言ったものの、マジひいた!!!
だってその人と通話なんてほとんどしないのに・・・・
704マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 05:36:04 ID:1nXMOkCg
ここまで読んできて、あえて質問お願いします。
魚のO女性さんに片思い中。
彼氏がいるような、多分いるだろう。。そして付き合って長いだろうと思います。。
根拠は指輪だけなんですが、、

その子は、俺が好意を抱いていることは知ってると思います。態度がバレバレだし。。。
俺も何とか態度に出ないよう頑張ってるんですが、その子と話してると、独特の雰囲気に舞い上がっちゃう。
彼女から積極的に声をかけてくるのではなく、やはり私の方からの声かけがほとんど。
たまに仕事とかで頼み事をされるんですが、その仕草にまたメロメロ。。
仕事でいっぱいの時、声かけして励ましてみたり。何とかしてあげたいって言う気持ちが、
そんないらぬ態度を取らせてしまってるんですが。。
そうは言っても、その子には
やんわり距離置かれてるんだろうな。。と思いますが、
それを受け入れなきゃと思う自分と、勝手な解釈をする自分が同居している心境です。
そこでお聞きしたいのは、
彼氏がいると、やはりいくらアプローチしても無駄でしょうか?
もし、こんな状況をプラスに変える事が出来る接し方があれば、ぜひ知りたいです。

よろしくです!
705マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 07:13:59 ID:sIN177gO
あー、いるのよねーそういう空気読まない人。
話は簡単「ムリ」

もっと距離をはなされたくない、友達辞めたくないのならそっとしておいてね
706マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 07:43:30 ID:iZG5aRh4
ムリムリムリ。絶対ムリ。
私も魚Oだけどそうゆうので限界点超えると存在無視します。
707マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 10:55:29 ID:N9uPxl4g
無かったことにして、他に目を向けることをお勧めします。
708マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 11:30:12 ID:CzKwG55i
>>705>>706
でもさー、確かに私達魚Oはそうやって近づいてこられるの苦手だけど、>>704は舞い上がってしまう程好きで、指輪も彼氏と決まった訳ではない

もし自分が>>704だとして、そう簡単に諦められる?
私ならダメモトでぶつかる
自分の気持ちを伝えないのが一番モヤモヤしてやだ
709マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 12:03:47 ID:P2krIfp0
O魚は押しに弱い。

彼氏の有無を確かめて、ぐっと攻めてみては?
710マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 13:39:12 ID:9dC8Evrj
はっきりした行動に出ると嫌われちゃうかもね
でも話を聞いている限りあまりあなたに脈はありそうにないからゆっくり距離を置いていったらいいと思う

辛いかもしれないけど頑張っていい人さがしなよ
711マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 16:36:50 ID:j6khk79s
確かに我ながら魚Oの自分も押しに弱い。
だがしかし、彼氏がいる場合は他の男は正直眼中ににないよ。

あまり器用ではないし、彼氏一筋の状態が心地いいと思うほうだし
他にエネルギーを振り分けるのが面倒くさいから見向きもしないほう。

元々うまくいってなくて
悩んでいるとかだったら別かもだけど。
712マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 17:54:05 ID:FF8keC4Q
ここじゃ一途な人や、良い部分だけ出して書き込んでる人が多いけど
なんだかんだで小悪魔っつーか、八方美人に特化した魚もいるからなあ…
アプローチすれば「彼氏みたい」なカテゴリに入れて貰える場合もありそう
でもがっかりしたくないなら、完全フリー狙ったほうがいいとは思う
713マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 17:58:21 ID:dRsuXfgw
俺はおにいちゃんカテゴリにいれられたよ。

確かにいままでの経験なら気があるとしか思えんそぶりも
(周りからみると付き合ってるとしか思えんらしい)

彼女にとってはお兄ちゃんに甘える妹のようだ。
714マドモアゼル名無しさん:2007/12/29(土) 19:58:45 ID:j6khk79s
八方美人ではある。
けど、その愛想のよさがいわゆる恋愛対象の男の人
だけに向けられているものでもなく・・・
自分は同性にも好かれたいし、職場の人(年上の上司とか)
にもまんべんなくいい印象を持たれたいので
明るくて良い子に振舞うくせはある。
ホントは割と暗くてヒトリスキーなのに。
715704:2007/12/30(日) 05:58:55 ID:1+G6EMoY
こんばんは。いろいろと御意見お聞かせ頂き感謝します。
無理だというのは分かってました。
金曜の仕事納めの時、彼女が行きたいという場所の話になり、
そこにたまたま行ってたので、携帯で撮った写真を見せて盛り上がり、
その写真をあげようか、でも俺は彼女のメアド知らないし(携帯番号は教えてもらいましたが)、会社違うし。。。
いずれ会社のメアドに送ることにしましたが、そのために一押ししていいものかどうか、考え、
まず無理だろう、でもその前に皆さんに聞いてみようと思い質問に至った次第です。
私は彼女が好きですが、彼女が好きな彼氏といることを壊してまでどうこうしようとは思いません。
彼女が幸せであれば、引くしかないし、それが最善だと思いました。
八方美人との指摘がありましたが、私(射手座のO型)から見ると、決してそうではなく、
たぶん、恐らく一生懸命に頑張って居るんだと思いました。
彼女を通じて感じたんですが、今いる場所で頑張る、だから自然、というか元々持っている人の良さが前面に出てきてしまい、
周りから作っている、媚び売っているみたいな、いわゆる八方美人に見えるんだろうと思います。
結果からすれば、私もそれに釣られてるんですが、、、、まぁしょうがないです、それも魅力だと思いますし。
仕事の上の付き合いに限定して、いままでのメロメロさせてもらったことを感謝するようにします。
恨み言もないし、それ以前の問題だし。
みなさん、お答え頂きホントに感謝します。彼女はじめ魚O女性には幸せになって欲しいですね。。。

最後に、いつも惚れた女性に彼氏がいる私にアドバイス頂ければと思います。。。
716マドモアゼル名無しさん:2007/12/30(日) 09:39:19 ID:YGQuzlEe
>>715
惚れられる男になればいいさ
717マドモアゼル名無しさん:2007/12/30(日) 12:20:18 ID:UTNs9+P2
>>175
あなたイイ人そうだし、これから今までの何倍もイイ恋愛するよ

頑張ってね
718マドモアゼル名無しさん:2007/12/30(日) 14:26:42 ID:RMULr9Km
>>715きっといい人が見つかる!
そのままでいいんじゃないかな。
がんばってね!
719マドモアゼル名無しさん:2007/12/30(日) 20:16:54 ID:95xEx3BC
>>717>>718
なんか笑えてくる。
俺も魚O♀にリアルにそういわれたよ。
「もてそうなんだから、いい人みつかるよ」ってwwww

720マドモアゼル名無しさん:2007/12/30(日) 20:58:38 ID:RMULr9Km
>>719
ははは。それ私だったりして。
でも、本当にそう思わなきゃ言わないよ。
そうじゃなくちゃ、だまっとくか
「困ったねえ」とか言うけどな。
721マドモアゼル名無しさん:2007/12/31(月) 20:10:52 ID:1/1caU4Q
>>719
同じ様な思考なんじゃないだろうか
大体失恋に対する慰めの言葉ッていうのは多くないしね
722マドモアゼル名無しさん:2007/12/31(月) 23:24:55 ID:O3730+gS
皆さん、良いお年を。
723マドモアゼル名無しさん:2008/01/01(火) 00:24:43 ID:LyDSjWRQ
明けましておめでとうございます

大人になると一年が早いです…
724マドモアゼル名無しさん:2008/01/01(火) 01:17:30 ID:XpnIOtFM
明けましておめでとうございます。

>>723
一年早いよね、中身も成長したいと思うよ。
725マドモアゼル名無しさん:2008/01/01(火) 10:55:48 ID:xacPz0Gl
あけましておめでとうございます。

みんなにとって素敵な一年になりますよーに☆
726マドモアゼル名無しさん:2008/01/03(木) 00:05:29 ID:XSd1Wc5m
サーセン。魚O♀さんの嫌われたくないから八方美人ってのは
十分理解できるのですが、そのせいで
好意ある人と普通の人に接する態度の見分けがつかないのですがorz
727マドモアゼル名無しさん:2008/01/03(木) 00:22:39 ID:KGYwE4hf
私は嫌われるとか気にしないけどな。。

八方美人なんて絶対ない。大事な人だけ大事にすれば良いと思ってる
728マドモアゼル名無しさん:2008/01/03(木) 00:49:38 ID:SWUqGMX1
魚O♀さんから3回連続でメールの返信来なかった…
完全に脈なし オワタ\(^o^)/
729マドモアゼル名無しさん:2008/01/03(木) 01:04:34 ID:ubim/Kv8
お友達以下だね
大事な人からのメールを3回も放置することはない
730マドモアゼル名無しさん:2008/01/04(金) 11:56:07 ID:ky8H8yMP
>>727
他者からは誰にでも良い顔(or涼しい顔)してるように見えるけど
魚的にはそう思ってるから、八方美人でタチ悪いって言われるんだよ
嫌いとその他の差だけはすげーと思う
731マドモアゼル名無しさん:2008/01/04(金) 12:34:45 ID:m6aiA22F
自分が寂しいときや都合いいときはやたらかまってちゃんで甘えてくるけど、
それ以外のときは、干渉するとスゲーうざい顔される。

自分の素顔しってる人には感情まるだしでくるから、
普段の八方美人でかわいい顔を何故できないのかと思ってしまう。
心臓に悪いわ
732マドモアゼル名無しさん:2008/01/04(金) 17:09:49 ID:xk9Kps40
>731
全く同じだ…
733マドモアゼル名無しさん:2008/01/04(金) 19:06:18 ID:EiCw1KUi
>>731
自分がいる・・・
734マドモアゼル名無しさん:2008/01/04(金) 20:08:33 ID:VK1a5wnR
スマン>>731
私もだ。。。

>>728もスマン
彼からでも2回位返事スルーしてる。
一生懸命文面考えてるうちに日にちが過ぎて次のメールが来たりして、
毎回レス遅くなってゴメンでメールが始まってるよ自分orz
735マドモアゼル名無しさん:2008/01/04(金) 20:28:51 ID:L716NCnM
>>734
なんかわかる
好きな人からとかのメールでも,返信を考えるのが面倒くさい
せかされると余計面倒になるorz
736マドモアゼル名無しさん:2008/01/04(金) 21:13:31 ID:28hvLykY
ぬおっ
こんなにも自分がイパーイorz
737マドモアゼル名無しさん:2008/01/07(月) 15:01:17 ID:OXJGtENn
このスレって進む時はどーんと進むのに、進まない時はほんと、何日も放置だよねw
それも魚Oっぽいて言えば、魚Oっぽいけどw
738マドモアゼル名無しさん:2008/01/07(月) 15:30:11 ID:zXcAeJlv
同意レス主体だからだお
八方美人で保守的自分可愛いの魚Oをよく現してるおorz
739マドモアゼル名無しさん:2008/01/07(月) 18:19:03 ID:pKmJZU0P
最近恐ろしいほどもてる。恋愛運いいのかな。2008年どうなってんだって逆に怖いんだけど…みなさんどうですか?
740マドモアゼル名無しさん:2008/01/07(月) 20:03:35 ID:8PybiGBu
>>739
私は年末にものすごいモテた。今年はまだわかんないなぁ。
去年までズルズル長く続いてた辛い恋が吹っ切れて新しい素敵な人と出会えたよ。
うまくいくといいな
741マドモアゼル名無しさん:2008/01/07(月) 20:25:00 ID:4QbqL7+c
>>740
辛い恋kwsk
742マドモアゼル名無しさん:2008/01/07(月) 23:20:47 ID:rM9QPl6M
恋愛安定期に入った感じです。
去年まで常に不安定な心情だったのですが
今は彼との関係性が落ち着き心地よい状態かな。
やっぱり自分は恋をしている時が何をしても楽しくいれるみたいだ。
743マドモアゼル名無しさん:2008/01/08(火) 00:24:55 ID:hsjF4wGx
個人的な意見としては、恋愛が中心とか絶対に有り得ないな〜。
744マドモアゼル名無しさん:2008/01/08(火) 00:43:06 ID:TNtYhMth
>>734 >>735
確かに魚Oさんって返事遅いけど、文章は割りと丁寧でよく考えて
るんだなと思います。
魚Oさんにとって相手から来てうれしいメールってあんのかなぁ?
どんな内容でもめんどくさがられてる気がする…。
745マドモアゼル名無しさん:2008/01/08(火) 00:57:23 ID:LVi0mWrI
メンドクサがりだから、ゆっくりメール書き込み状況じゃなかったり気分が乗らない時は後回し。
メール自体やりたくない方だから、嬉しい内容とかあまり関係ないかと。
746マドモアゼル名無しさん:2008/01/08(火) 04:37:42 ID:EzE64jY4
最近恋愛してない(´・ω・`)
恋愛とか少し面倒かもしれない
747マドモアゼル名無しさん:2008/01/08(火) 16:10:21 ID:pP2iVe3c
私も恋愛は当分いいや。
なんか不安定になったりして自分の夢に足踏みしたくないし。
748マドモアゼル名無しさん:2008/01/09(水) 01:38:02 ID:IlvcnMxc
魚Oさんは構ってちゃんの男は嫌いですか?
749マドモアゼル名無しさん:2008/01/09(水) 01:53:47 ID:SrDToVIW
>>748
大嫌い。
以前魚座の男に、誉めてかまってなぐさめて攻撃された時は本気でウザイと思った。

たまに甘えられるのはいいけどさ〜
750マドモアゼル名無しさん:2008/01/09(水) 01:59:37 ID:g2K6epcS
>>748
知り合いなら許せるけど、付き合おうなんて絶対思わない。
好きな人だけには甘えたいのにそれが出来ないなんて苦痛だしね。
751マドモアゼル名無しさん:2008/01/09(水) 02:05:59 ID:U0GXFH3r
>>748
それはもう、最っ悪だし大っ嫌い!!
752マドモアゼル名無しさん:2008/01/09(水) 02:09:31 ID:ZmxVwqVD
>>748
好きなひとか彼氏だったらぜんぜん構ってちゃんでもいい。
友達程度だと、電話とりたくなくなる傾向に。
構ってあげられる時間が自分にあれば、問題なし。
753マドモアゼル名無しさん:2008/01/09(水) 02:10:17 ID:/tDKOJOp
お邪魔します。
現在魚O♀に片思い中の牡羊B♂です。

質問ですが魚Oの方達は遠距離恋愛とかは抵抗あったりする方ですか?
754マドモアゼル名無しさん:2008/01/09(水) 02:55:38 ID:IYDxkKSG
うお座は12星座で一番の芸術肌だよね。
755マドモアゼル名無しさん:2008/01/09(水) 03:39:39 ID:PRu3sSfy
>>753
遠距離恋愛以前に片思いなんでしょ?
756マドモアゼル名無しさん:2008/01/09(水) 06:52:21 ID:IzhkAqwq
>>753
抵抗は特に無いよ。
毎日ベタベタ一緒にいる付き合いって苦手だから、私はむしろ好きかも。
757マドモアゼル名無しさん:2008/01/09(水) 07:41:27 ID:zEN1Z69I
>>748
昔知り合った男友達が極度の構ってちゃんで、あの時はたまらなくウザかった。
時間あればすぐにメールなんて、本当キツい。

>>753
嫌いじゃないよ。
758マドモアゼル名無しさん:2008/01/09(水) 12:43:00 ID:a+UfkUUD
好きな人なら構い倒したいとこだけど、様子を窺う、返事を期待のメール攻撃、
背後から様子を窺ってくるようなのって、大概どうでもいい人なんだよなあ…
で、どうでもいい人からウザイ嫌いな人に昇格
759マドモアゼル名無しさん:2008/01/09(水) 14:49:58 ID:IlvcnMxc
こないだ魚Oさんに「構って欲しい人?」って聞かれて「相手に合わせるよ」
って答えたら、「どっちかと言えば?」って聞かれたから、
「本当はすごく構って欲しい」って答えてしまったorz
まさかここまで魚Oさんが構ってちゃんを嫌うとは…。
オワタ\(^o^)/

760マドモアゼル名無しさん:2008/01/09(水) 15:08:20 ID:SkRQ11F5
構ってちゃんは苦手だなw
自分が好きな男だったら構うよw
それでもだんだんウザくなりそう…。
761マドモアゼル名無しさん:2008/01/09(水) 15:10:15 ID:SkRQ11F5
>>753
平気
762マドモアゼル名無しさん:2008/01/09(水) 21:05:52 ID:f3Bw6fvz
構ってちゃんも苦手だけどさ、
やたらに尽くそうとする男の人がもっと苦手だよね?
763マドモアゼル名無しさん:2008/01/09(水) 21:45:16 ID:U0GXFH3r
>>762
あるある。
プレゼント攻勢とかも、もう…。('A`)
値段の安い高い抜きにして頂き物も気持ちも勿論有り難いけど、申し訳なくなるし。
空気読めないのも勿論ダメだけど、変に気を配り過ぎるのもね〜…。
764マドモアゼル名無しさん:2008/01/09(水) 22:23:48 ID:IlvcnMxc
プレゼント攻勢してしまいました。全部裏目に出てしまうorz
このスレに書いてあること参考にして、魚Oさんに
「○○さんて構ってちゃんは嫌いでしょ?」とか
「気を配られるのって苦手でしょ」って言ったら、
よく見てくれてるんだと思うか、全て見透かされているみたいで
気味悪がられるかどっちですかね?
765マドモアゼル名無しさん:2008/01/09(水) 22:24:05 ID:IzhkAqwq
>>759
彼女から「構って欲しい!」と言わせる程のイイ男を目指せばいいじゃんw
766マドモアゼル名無しさん:2008/01/09(水) 23:41:24 ID:U0GXFH3r
>>764
ちょ、全部裏目w
質問に関しても、個人的には“相手によりけり”かな。
好きな人なら“よく見てくれてる”と喜ぶけど、普通の人なら“気味悪い”になってしまうかも…?
とにかく、ご機嫌伺いをし過ぎるのは卑屈とか男らしくなくてイヤかな。
767マドモアゼル名無しさん:2008/01/10(木) 00:02:06 ID:nhLupZke
>>765
はい、がんばるぞ!
>>766
ただの勘違い男とはまさに僕のことだ、とこのスレをみて痛感しました。
もうそろそろ告白して玉砕して楽になろうかな。
768マドモアゼル名無しさん:2008/01/10(木) 00:13:09 ID:aVBBTDWm
最初は返事が返ってくるのには少し間隔があるけど長めの文章、
回数が続くにつれ俺の語彙がつまらないのか疲れたのか文章が段々短くなって、
最終的には相槌程度に。

この場合はやはりこのまま続けてるより、
グダグダになる前に見切りをつけておいた方がいいのかな?
769マドモアゼル名無しさん:2008/01/10(木) 00:22:03 ID:M9DokmGm
自分なら露骨にスキスキオーラや詮索は引くなー
それだけで最悪ウザイカテゴリに入れるわ。

自分の惚れるタイプは相手の行動が読めないアプローチ少なめくらいの男かな…
「私の事どう思ってるのかな?」くらい不安に思ったりする相手に案外引き込まれるくちだけど。
770マドモアゼル名無しさん:2008/01/10(木) 00:35:43 ID:XtmnjhKg
構ってちゃんはオーラだけにしろ
オーラだけならおkだ
寧ろ惹かれる
でも興味なければ完全スルーなのでよろしく^^
771マドモアゼル名無しさん:2008/01/10(木) 00:44:57 ID:M9DokmGm
>>768
内容がつまらないかメンドーになるだけじゃない?
てか、メールごときでグダグダになるってw
相手の気持ちを知りたいなら、メールじゃなく直接伝えたら?
メールなんかじゃ人の気持ちなんて量れないと思うよ。
772マドモアゼル名無しさん:2008/01/10(木) 12:22:07 ID:VPGeHEGm
至れり尽せりとかプレゼントって、
大嫌いな「奉仕を強制する人間」にされてる気がして嫌ー……。
度が過ぎるとじわじわ腹さえ立ってくる。
773マドモアゼル名無しさん:2008/01/11(金) 16:49:49 ID:uVuye95A
今度魚Oさんに告白します。
どんな告白がいいですかね?
774マドモアゼル名無しさん:2008/01/11(金) 17:53:33 ID:S4zH7L0v
>>773
脈ありなら、お前が大好きだからいつもそばにいてほしい。とか強引なのがいいな。
脈なしなら好きでいてもいい?みたいに弱気な態度がいいな。そのうちにあなたのことが気になるかもしれない。
ちなみにあなたの血液型と星座は?
775マドモアゼル名無しさん:2008/01/11(金) 20:04:18 ID:uVuye95A
>>774
蟹座のA型です。
脈は正直わからないです。魚Oさんには勘違い男が寄ってくるって言うから
自分もそうなのかなって。ちなみに向こうはこっちが好意を持っていることは
知っていると思います。
776マドモアゼル名無しさん:2008/01/11(金) 22:40:17 ID:rX6FTH2m
星座と血液型だけ聞くと上手くいきそうな気がする
777マドモアゼル名無しさん:2008/01/11(金) 22:46:44 ID:ZIfqg/nU
確かに
でも人間的相性は告ってみなきゃわかんない
778マドモアゼル名無しさん:2008/01/12(土) 09:26:56 ID:AOHdpgpz
双子とか射手、もしくは、AB型なら確かに嫌だね。
779マドモアゼル名無しさん:2008/01/12(土) 12:22:11 ID:Gtzki306
私はむしろABさんが好きなんだけど…1番苦手なのはO型。
780マドモアゼル名無しさん:2008/01/12(土) 15:25:29 ID:fp/Zdm4F
私も双子座と射手座は苦手な人多い;
781マドモアゼル名無しさん:2008/01/12(土) 15:47:15 ID:sbEfS3mv
双子とも射手とも合うけどなぁf^_^;
O型とは話は合うけど苦手かな。
AB型は面白いから好き。
782マドモアゼル名無しさん:2008/01/12(土) 16:18:45 ID:6+TZL/9v
まさに人それぞれじゃないかw
そんな私は山羊座とてんびん座が苦手
783不幸の女神:2008/01/12(土) 16:27:34 ID:z6LIOXwM
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
見てはいけない
見てしまったアナタは13スレッドにこのレスコピーすることです。
さもなくば...


























西東京市(保谷)の藤井大輔(73年生まれ 東大和高校卒)に会いたかったら、週末に多摩クリスタルへ行け。必ず会える。
784マドモアゼル名無しさん:2008/01/13(日) 00:56:52 ID:xZboksXU
>>775
確かに>>776の言う通り魚座と蟹座の相性なら良いね、まあ個人差もあるけど。
>>774の中間と言うか普通が良いと思うよ、「好きです」って真面目に。
結果OKだと良いね、もしダメで今後気まずくても頑張ってね。
785775:2008/01/13(日) 01:17:48 ID:guDj2IMK
>>778
星座の相性については色々な意見がありますけど、好きになった以上
当たって砕けるだけなので素直に「好きです」って伝えようと思います。
やさしい魚Oの皆さん、ありがとうございました。
786マドモアゼル名無しさん:2008/01/13(日) 02:51:04 ID:PNNrzDPB
以前書き込ませていただいた羊B♂です。

僕も近々魚Oさんに告白しようと思ってます。
三月にはお互い別々の県へ行ってしまうし、
このままなにもしないでおこうかとも思ったけど、
気持ちが大きくなりすぎてたみたいでその考えは無理でした。

ストレートに好きって言ってスッキリしてきます。
787マドモアゼル名無しさん:2008/01/13(日) 09:05:00 ID:AXLG3DOo
>>785
>>786

いいお返事もらえるといいですね!
健闘を祈ります。
788マドモアゼル名無しさん:2008/01/17(木) 17:24:33 ID:9gVn67Rf
あげ
789マドモアゼル名無しさん:2008/01/18(金) 03:34:45 ID:mvHIRCDe
魚座O女性への片思いを諦めて、
いままでアピまくっていた言動から、
ぼけたり突っ込んだりの会話や普通の会話が出来るようになった。
嬉しいけど、悲しいような。。
向こうからも話しかけてくれることも増えてきてるので、
良しとしています。
もちろん、今更再燃することは相手にとっても迷惑だろうから、
今の関係を維持していきます。
でも、やっぱり仕草や表情、かわいいんだよね。。切ない…
790マドモアゼル名無しさん:2008/01/20(日) 00:09:06 ID:cryYUsmb
>>789
多分魚O♀を振り回すぐらいの器量がないと振り向かないだろうね。
こっちから愛想ふってるうちはだめな気がする。経験上
791マドモアゼル名無しさん:2008/01/20(日) 04:21:53 ID:NIytFzpg
最近魚Oの女性に恋をした獅子Aです。
たまに10分程度話すくらいで進展がありません。会話は一見弾んでるように見えるのですが、仲良くなれてるのかなあと不安です。
タメ口にはなりました。
社交的な仲良くなりたい場合と本当に仲良くなりたい場合のしぐさや対応の違いってありますか?上手い見分け方のポイントがありましたら教えてください。
792マドモアゼル名無しさん:2008/01/20(日) 07:30:43 ID:n26qYSKk
>>791
本当に仲良くなりたいときは、こっちからメール送ったり笑顔を絶やさないようにする
793マドモアゼル名無しさん:2008/01/20(日) 11:50:11 ID:Z81eXmoi
>>790
私は振り回されるの嫌いだよ…
最初はいいかもしれないけど、そのうちめんどくさくなっちゃう
794マドモアゼル名無しさん:2008/01/20(日) 13:04:29 ID:BsJXrFmU
>>792
それ相手に対して上から目線の時だけだと思う。
795マドモアゼル名無しさん:2008/01/20(日) 16:43:27 ID:nxEbYTUY
>>469
>>470
プッ(´,_ゝ`)
796マドモアゼル名無しさん:2008/01/20(日) 16:45:02 ID:nxEbYTUY
魚Oってイメージで背低い子多そうって感じするけど。
実際何aですか?
ちなみちに私は144センチ
797マドモアゼル名無しさん:2008/01/20(日) 17:00:44 ID:KNWGoUlj
165cmです。家族全員Oだけど、みんな平均以上かな?
798マドモアゼル名無しさん:2008/01/20(日) 17:48:12 ID:r5GVzlka
>>796
151www

799マドモアゼル名無しさん:2008/01/20(日) 18:25:30 ID:YUr08QDD
私は150だよ。
800マドモアゼル名無しさん:2008/01/20(日) 19:01:56 ID:QX4QJf7/
159です。
家族(全員O型)のなかではずば抜けて低いです…
801マドモアゼル名無しさん:2008/01/20(日) 19:09:04 ID:r5GVzlka
そういや魚Oの弟も168くらい。低い方だな・・・
802マドモアゼル名無しさん:2008/01/20(日) 20:13:30 ID:5XlxFo0p
自分も小さいし、いくつか前のスレで魚座は男女共に小さい人が多いんじゃないかと書き込みした事ある。
そしたら同意が結構あって、やはり大きい人より小さい人の方が多かった。
自分が気に入る服のデザインは大きい人に合うのが多くて、着る事が出来ない。
例えばブーツカットやスーツ、ロングのスカートやコート等。
個人的には、逆に獅子座の人が大きいイメージで羨ましい。
803マドモアゼル名無しさん:2008/01/21(月) 01:11:51 ID:wBbDa7r8
私160以上あるけど、もうちょっと身長伸びてほしかったなー。
ちなみに家族全員身長高め
804マドモアゼル名無しさん:2008/01/21(月) 09:53:44 ID:cqOwF1SR
>>803
それ位で、もう丁度良いと思うよ。
モデルさんの仕事とかやるとなると、もう少し必要かも知れないけど。
確かに体格は、遺伝にもよるね。
805マドモアゼル名無しさん:2008/01/21(月) 21:19:31 ID:62MSHJCO
170センチ…orz

カワイイものが大好きなのに、背がデカイから似合わない(´;ω;`)
806マドモアゼル名無しさん:2008/01/21(月) 23:10:59 ID:7b1IyvW0
背が低いからといって可愛いものが似合うとは限らない…orz
807マドモアゼル名無しさん:2008/01/22(火) 13:39:03 ID:ZVud3kbD
うーん、でも身長小さめの方のほうが、身につけていて無理がない気がする
大きいとどうしても、シンプルとかにまとめないと、すんげーダサダサになる
808マドモアゼル名無しさん:2008/01/22(火) 23:05:53 ID:4/5XVlfJ
私は160だけど電車乗ってると私より低い人かなり多いからノッポになった気分
155くらいが平均なのかな?ほんとみんな小さい
809マドモアゼル名無しさん:2008/01/22(火) 23:14:43 ID:tzvjn/6M
身長の話しはもういいや
810マドモアゼル名無しさん:2008/01/23(水) 14:09:28 ID:d08CA8X/
この前の蟹Aですけど、昨日魚Oさんに告白してきました。
考えさせてほしいって言われたけど、このパターンは多分だめですね。
緊張で言いたかったこと言えなかったし、声もブルってたなぁ…。
811マドモアゼル名無しさん:2008/01/23(水) 15:47:01 ID:ARdI4Qcz
>>810
ナイスファイト
まだダメだって決まってないんだからあきらめないで。
付き合えないと思うなら、保留になんかせずにやんわりとでもその場で断るとおもうなぁ。
気持ちが揺れてる時に軽くもう一押しされると私だったらぐっとくるかも。
812マドモアゼル名無しさん:2008/01/23(水) 16:03:31 ID:xzipd77h
>>811 優しいね
あたしなら八方美人で保留にして、時間が経つの待って、無かった事にするかも
813マドモアゼル名無しさん:2008/01/23(水) 17:55:20 ID:m6p4aytJ
自分も>>811-812両方のパターンあるから、まだ判断は出来ないな〜…。
814810:2008/01/23(水) 19:27:14 ID:d08CA8X/
期待はしてないのに、返事待つのがこんなにつらいとは…
返事待ってるって言ったのにもう一押しすると返事を催促してるみたい
で逆効果になりませんかね?でもその魚Oさんも自分で押しに弱いって
言ってたしなぁ。
815マドモアゼル名無しさん:2008/01/23(水) 19:46:02 ID:m6p4aytJ
>>814
そうそう、もう一押しだけはヤメといた方が良いかと。
魚Oは皆、しつこく同じ事を何度もされたり言われたりするのが一番大っ嫌いだと思うから。
816810:2008/01/23(水) 20:19:02 ID:d08CA8X/
>>815
たった今メールで改めてお願いしますって送っちゃった…。
でもこれでダメなら諦めがつきそうです。
今日中に返事来なければきっと>>812さんのパターンですね。
817810:2008/01/23(水) 23:20:00 ID:d08CA8X/
返事こないなぁ。
無かった事にされるよりは、はっきり振られたほうがいいのに…orz
こうゆう時に限って他の人からのメールや電話が多いし。
携帯なるたびにドキッとします…。


818マドモアゼル名無しさん:2008/01/23(水) 23:41:46 ID:8pfLJx9U
考えさせて欲しいって言われたんだから
考えてもらおうよ…

そう言ってるのにメール来た時点で
「うわ、重いかも」と思ってしまう。
そんな私はもちろん魚Oです。
時間かかっても全くその事について触れないままなんて事は私はしない。
OKでもNGでもちゃんと伝えるよ。
だってそのまま放置してモヤモヤ気になっちゃうのヤダからスッキリさせたいし。

別に何時何時までに返事するとか言われてなければ気長に待てば?
819810:2008/01/24(木) 00:50:46 ID:DXMdHuLv
>>818
そうですね、せっかちは嫌われますよね。
今からは気長に待ちます。
820マドモアゼル名無しさん:2008/01/24(木) 06:41:02 ID:ElVK1qSK
>>819
1日〜2日なんて、待ったのうちに入らないよ。
告白された方は、されたなりに色々悩むもんだよ。
821マドモアゼル名無しさん:2008/01/24(木) 07:48:42 ID:LaBwJiMe
>>819
私は1週間くらい待たせてしまったことがある。
ドキドキしっぱなしだと思うけど、真剣に考えているはずだから待っててほしいな。
822810:2008/01/24(木) 11:35:22 ID:DXMdHuLv
>>820>>821
そうですか、じゃあ1週間は返事来ないと思ってた方が気が楽ですね。
ちなみに820さん、821さんは考えた末にどうゆう答えを出しましたか?
823マドモアゼル名無しさん:2008/01/24(木) 11:58:27 ID:XtVZ0OD2
>>822
勝手にレスなんだけど、自分はOKも考えていたのに催促されたのが原因で嫌になって断ったよ。
824マドモアゼル名無しさん:2008/01/24(木) 16:18:42 ID:Vcdy5Zqt
返事来ないな〜モヤモヤってのが水星座っぽいよなあ
魚としてはそっちの気持ちも分かるよ
825マドモアゼル名無しさん:2008/01/24(木) 18:09:19 ID:ElVK1qSK
>>822
失礼ですが、女性から告白されたことありますか?
826822:2008/01/24(木) 18:19:54 ID:DXMdHuLv
>>825
ありませんよ…
今21歳=彼女いない暦です。でも1人だけ僕のこと好きだと言ってくれる子
がいました。その時はその子の気持ちには気づいてあげられませんでしたが。
今冷静になって考えてみるとOKもらえるわけないなぁ…。
827マドモアゼル名無しさん:2008/01/24(木) 19:41:28 ID:LaBwJiMe
>>822
考えた結果、どうしても友達としてしか見れなかったんで、お断りしました。
相手は恋人と認識してるのに、こちらは友達だなんて相手にとって失礼ですし。

それと、そうやってウジウジするのやめていただけませんか?
そんな無理だとか思っていたら叶うものも叶いませんよ
828マドモアゼル名無しさん:2008/01/24(木) 20:45:42 ID:P7xJHHu4
>>822
返事もらえるまで一旦撤退しろお
827みたいなのにフルボッコにされるぞお
829マドモアゼル名無しさん:2008/01/24(木) 21:49:41 ID:XtVZ0OD2
なぜフルボッコにw
830マドモアゼル名無しさん:2008/01/25(金) 00:32:25 ID:h+ka0Sde
まぁ確かに女々しいと感じる。
831822:2008/01/25(金) 00:39:48 ID:Az/gjHc3
>>827>>830
お前らみたいな低脳猿女がほざくんじゃねぇよ!
下手に出てりゃ上から見下したような態度しやがって、ボケが!

832マドモアゼル名無しさん:2008/01/25(金) 00:43:10 ID:kZ15Yn76
まあ、そこまでおこることもないが、
確かに、魚Oはいつも人みくだしたような態度してるなw

心細くなると、ブリッコして近寄ってくるけど
833マドモアゼル名無しさん:2008/01/25(金) 00:44:56 ID:KW5S1PD0
禿同
まだ若いんだし、たった一回の告白で、そんなに女々しくなるなと言いたい
834822:2008/01/25(金) 00:52:32 ID:Az/gjHc3
>>833
うっせ、ばーか!
835マドモアゼル名無しさん:2008/01/25(金) 01:34:53 ID:iijmWBgF
これって多分、>>822になりすましてる荒らしだよね?
もし本人なら、こんなに豹変する場合はDVやストーカーぽくて危ないから付き合わない方が良いもんね。
836マドモアゼル名無しさん:2008/01/25(金) 01:51:07 ID:U/RU1w1d
ヽ(´ー`)ノマターリ
837マドモアゼル名無しさん:2008/01/25(金) 13:32:23 ID:YFUUM2n2
返事遅いからって暴れる822の頭かわいそかわいそなのです
838マドモアゼル名無しさん:2008/01/25(金) 13:49:29 ID:zXqhmnRS
>>835
だと思う
839マドモアゼル名無しさん:2008/01/25(金) 14:30:05 ID:0+wG4w5U
>>835魚O女だけど、
私事で申し訳ないのだが昔飲食店でバイトしていた時に
鳶のヤンキー系な客を接客してたら気に入られちゃって、
私は普通の子に育ってきてるので彼に対して一線ひいていたけれど、
月日が経って彼が客なのにだんだん図々しくなり、大声で怒鳴られて好意を言われ始めてから
豹変していく客が付き合ってしまったらDV男になりそうで恐いから
結局刺激しないように客の好意から離れたよ。

長文すみません。
魚Oって上記みたいなタイプ苦手な気がする。
840マドモアゼル名無しさん:2008/01/25(金) 14:59:44 ID:29Z09u71
>>839
私も苦手
841マドモアゼル名無しさん:2008/01/25(金) 15:13:51 ID:zXqhmnRS
DQN系苦手ってのはわかるけど、
普通の子とか言ってるお前も大概だと思う
842マドモアゼル名無しさん:2008/01/25(金) 15:34:17 ID:gaJmrk8E
今日、逝ってきます
843842:2008/01/25(金) 17:51:36 ID:gaJmrk8E
別に便乗というわけでもないが、
最近ようやく心が落ち着いてきたのでついさっき告白をしてきた。

返事は今じゃなくてもいいと言ってあるのでまったり待とうと思う。
まぁ結果はどうであれ今は非常にすっきりした気分。
844マドモアゼル名無しさん:2008/01/25(金) 18:19:48 ID:0+wG4w5U
>>841だって本当に私は普通なんですもん。
ヤンキー系で育ってないからヤンキー系の怒鳴ることとか、
ヤンキー的基準のダッチワイフがいるという男女間の価値観が全く違いすぎてわからないんです。
一応私は普通だと思ってますw
上記の考えが一般的に普通じゃないのかな?
845マドモアゼル名無しさん:2008/01/25(金) 18:34:33 ID:0+wG4w5U
>>840だよね。
意味なく大声で怒鳴られたりすることが嫌なんですよ。ちゃんとした理由があれば相手に怒鳴らなくても、
言葉のキャッチボールをひとつひとつするほうが相手に伝わると思ってるからかな。
>>843告白お疲れさまでした。
私も告白したことがあるので、緊張感や相手の答えを聞く時のなんとも言えない複雑な心境を
お察しします。
結果が成就かダメかはわからないけど、
真っ直ぐな気持ちで告白ができたら
殻が破けて良いことだと思います。
私も成長したいです。恋愛不器用なのでw
846マドモアゼル名無しさん:2008/01/25(金) 19:38:59 ID:KW5S1PD0
うちは父親がすぐ怒鳴る人で嫌
手は出さないけど、日常の小さなことでも、命令口調、そして怒鳴る
だから会話にならない
847マドモアゼル名無しさん:2008/01/25(金) 21:26:49 ID:gaJmrk8E
>>845
ありがとうorz

実を言うと自分ではストレートに言うつもりだったが
ほとんど何も考えず電話をかけたので終始キモかったかもしれない。
なんとか言いたいことをうまくまとめようと無理をしてみたら
その結果余計テンパった挙げ句少し遠回しな表現になってしまった。
それに自分は元々電話が苦手で、
あの沈黙に耐えられず思わず逃げるように「返事は後で」と言って切ってしまった。
終始俺のペース、悪いことをした。
時間にすると短いが相当長く感じたなw

最初はゆっくり待つつもりだったがいざ時間が経つとなるとそわそわしてくるw
普段携帯なんて持ち歩かないに等しいのに
今は肌身離さず持ってる器の小さい俺。
848マドモアゼル名無しさん:2008/01/25(金) 21:56:52 ID:0+wG4w5U
>>846そうそう。
会話が成り立たないことが嫌なんだよね。
一方的に怒鳴る人って自分のことしか言わないから苦手です。
>>847大丈夫w!告白してテンパらない人間なんかいないですから。
847の心中を本当にお察しします。
でも殻を破いたから、結果がどうあれ
告白前よりもっと成長した良い恋愛がこれからできると思いますよ。
成就できると良いね。
携帯持ち歩いて可愛らしいですw
849マドモアゼル名無しさん:2008/01/25(金) 22:14:50 ID:Az/gjHc3
a
850マドモアゼル名無しさん:2008/01/25(金) 23:04:49 ID:QmEOrh69
^^;;;;
851マドモアゼル名無しさん:2008/01/26(土) 07:08:46 ID:yp96mvC9
0+wG4w5U
なんか…すごく申し訳ないんだけど…

若干ウザイ。 ごめんね(・ω・`)
852マドモアゼル名無しさん:2008/01/26(土) 07:17:39 ID:CG2xdZCO
これくらいならまだ温かく見守れる範囲だけどなぁ
普通の子、の基準をもっと詳しく知りたいけどw
853マドモアゼル名無しさん:2008/01/26(土) 08:21:37 ID:+fBdKvXL
要するに、ヤンキーではないってことじゃない?
854822:2008/01/26(土) 13:24:41 ID:Cs+crOkT
>>827>>830>>833さん
この前はすいませんでした。返事が来なくてイライラしてしまって。
昨日返事来て、やっぱりダメでした。当然の結果だと思います。
このスレを見ている方がたにも不快な思いをさせてしまい、すいませんでした。
まず自分の性格の悪さを直す努力をしようと思います。
皆さん、ありがとうございました。
855マドモアゼル名無しさん:2008/01/26(土) 15:40:10 ID:eLbaGvMl
>>854
本人だったのか…。
イライラしてたのも謝ってくれる気持ちも凄く解るけど、今後はもう少し気を付けて下さいね。
たった一度の過ちでも、もし周りの人とかに嫌われたらモッタイナイからね。
結果も残念だったけど、また元気出して下さいね。
856マドモアゼル名無しさん:2008/01/26(土) 17:10:24 ID:+5vASdQc
>>853
いや、これが所謂八方美人だろw
857マドモアゼル名無しさん:2008/01/26(土) 20:53:14 ID:A39FXvSX
告白の返事待ちってこんなに辛かったのね。
生き地獄のようだわ。
858マドモアゼル名無しさん:2008/01/26(土) 21:30:42 ID:Cw9P84/J
さんざん待たせておいてOKすることなんてありえるの?
859マドモアゼル名無しさん:2008/01/26(土) 21:35:28 ID:A39FXvSX
>>858
いやまだ一日しか経ってないよw
その一日がやけに長く感じてしまってねorz
860マドモアゼル名無しさん:2008/01/26(土) 23:21:49 ID:+fBdKvXL
昔生殺しにされて(返事もらえないって意味)、それがいちばんつらかった
相手(蠍男)は、言わなくてもつきあえないの分かるだろ、みたいな雰囲気だったけど、
ちゃんと振られないとすっきりしないままで、ズルズル好きでいてしまって自分が駄目になる感じだった
861859:2008/01/27(日) 18:54:04 ID:tzK6U1Zf
ついさっき連絡ありました。

結果は撃沈。
今も普通にメールをやり取りしてますが
なんだか複雑な気分ですw

相談に乗って下さった魚Oの皆さん、
短い間でしたがありがとうございました。
しばらく失恋板に引っ越しですw
862マドモアゼル名無しさん:2008/01/28(月) 00:52:19 ID:QdqIiV2e
>>861
マケンナヨー(ノд`)
863861:2008/01/28(月) 02:01:10 ID:qrid/+Pk
十時くらいまでメールしてましたよ。
まだ失恋板への引っ越しは早い気がした。

電話での告白はちゃんと「好き」と言うつもりだったけれど、
実際はテンパってしまって「好き」が「付き合って欲しい」になってしまった。
なんだか決まりが悪かったのでメールで、
「言い忘れてたが好きだから」と送ったところ「なんか恥ずかしいんですけど」とのこと。
恐らく彼女は俺を恋愛対象としてあまり意識してなかったのかも。
今回の告白で彼女は俺の事を少しは意識してくれたと思う。

こんな事気持ち悪くてとても相手に言えないが
正直振られた後はすっぱり諦められると思っていたが、
諦めるどころか余計に好きになった。
「好きな人がいる」とかではなくて「今は付き合うとかはあんまり考えてない」
だったのでこのままもう少し頑張ってみようと思う。
またしばらくお世話になります。
864マドモアゼル名無しさん:2008/01/28(月) 04:30:48 ID:mS27U+Ra
今は付き合うとか〜
それは、やんわりとオブラートに包んでお断りしていると思う
865マドモアゼル名無しさん:2008/01/28(月) 13:15:23 ID:UHM7fb9M
もしお断りの場合は、更に押したら空気読めないウザイ奴と思われる危険性もあるね。
866861:2008/01/28(月) 17:36:16 ID:SyQaEYW1
>>864
それもO特有の八方美人かもしれませんねぇ。
確か電話では「やっぱり付き合えない」だったか「今は付き合うとかはあんまり考えてない」のような内容だったかと。
僕自身相当緊張しながら電話してたのでうろ覚えです。
正確な情報が提供出来ずすいません。

>>865
確かに。
彼女は他人を無下にしたりする様な人ではないと思うのですが、
そう思われない為にも今後もその辺を考慮して慎重にする行動つもりです。
二月の下旬が彼女の誕生日なのでその時に何かしら誘いをかけてリベンジしてみようかと思っています。
867マドモアゼル名無しさん:2008/01/28(月) 18:29:36 ID:Y0CRBWoi
>>866
魚O女は情が厚いし、相手の人間性を見て気持ちも変わる部分だって持ち合わせてるから
少しずつアピールしてみたらいいと思う。
勢いよくガンガンのアピールは魚Oは苦手、引かれちゃうと思うので・・・。
焦らずに頑張って^^
868861:2008/01/28(月) 20:23:32 ID:SyQaEYW1
>>867
なるほど、ありがとうございます。
それでしたらガンガン押すのは極力控えてジワジワと押していこうと思います。
ただ一度告白して相手が自分の好意を完全にわかっている身なので、
時折軽い好き好きアピールもしてみようかなと思ってるのですがこれがいい印象を与えるのか、
ただ重くてウザいだけになってしまうのか使い時と回数が悩む所です。
869マドモアゼル名無しさん:2008/01/28(月) 21:14:59 ID:Y0CRBWoi
>>868
彼女はもうあなたの気持ちは分かってる訳だから、好き好きアピールと言うより
今度は今まで以上の信頼関係を築けていけるようなアピールならいいと思うけど。
ほどほどに、彼女が安心するような。
私も以前、恋愛対象でない人から告白された時その時点でお断りをしたのですが
それ以降友人として付き合ううちに好きになってる自分に気づいた事もあります。
彼はその間好き好きアピールはなく、何かあった時に支えになってくれる頼もしい存在に
なっていました。
あくまでも私事なので参考にならないかもですが・・・。

他の魚O姉妹達はどうですか?
870869:2008/01/28(月) 21:22:53 ID:Y0CRBWoi
あげちゃった、ごめん。
871マドモアゼル名無しさん:2008/01/29(火) 03:14:05 ID:aiuHayPO
質問です。というか、悩みです。
魚Oって仕切直しききますか?
何か分かりにくい表現で申し訳ないですが、、、
これまで、私の彼女に対する態度が行動で分かり切ってしまってて、
それを反省もあって、自重して、
雑談程度の関係に抑えてたら、
ここ数ヶ月、今までになかった、向こうからの声かけや、
今までにない会話(とは言っても他愛のない会話ですが)をするようになってます。
むろん、また元に戻ってエンジン全開って行動する訳ではないんですが、
セーブしてても、彼女に対する気持ちは変わらず。。
八方美人?って言われてるようですが、
一生懸命な彼女見てると、まじめさというか、けなげな姿とか、
素晴らしいと思ってます。
でも今までの態度が。。。 
今の雑談を普通に出来る関係で止めた方がいいのか?
乱文ですが、とりあえず、こんな事しか書けませんでした。
お願いします。
872マドモアゼル名無しさん:2008/01/29(火) 06:17:38 ID:e91Sf7mw
>>871
貴方って、文面から察するに、>>704,>>715の方?
違ったら失礼
873マドモアゼル名無しさん:2008/01/29(火) 10:57:58 ID:EjZo723I
>>871
本当に好きなら彼がいるかを確認して、いつか告白しないといけないね。
今の調子で、頑張ってね。
874マドモアゼル名無しさん:2008/01/29(火) 11:02:21 ID:EjZo723I
>>871
追加です。
あなたの文章は丁寧で良いと思うので、その思っているままを手紙にした方が良いと思う。
最近メールが多いけど、手紙も大事だと思う。
875マドモアゼル名無しさん:2008/01/29(火) 13:48:55 ID:KlT0OrhU
>>871
同僚とか友達としての仕切りなおしなら
普通にありえると思うよ。
魚Oは平和主義者で、みんな仲良くが好き。
あえて険悪な状態を続けることは好まない。

でも、恋愛対象としての再チャレンジという
意味なら、それはないと思う。
876871:2008/01/29(火) 13:59:34 ID:NC3zUi+X
かなり似てる。。
この方、参考にすればいいのかな?

私の場合、周りの方から、
告っちゃえ! とか、言ってもダメだよ、、、とか
そういう外野の声が、彼女に申し訳ないなって思い、自制することにしたんです。
今はかなりマシになってるんですが、最初は話したいけど、迷惑かかる!って思って、
それがかなり辛かったんですが、原因は自分だし。

704さんがそうか分かりませんが、
自制してたまに話が出来ると、それが新鮮だったり、ありがたかったり。
押し付けでないようしてるから、相手も話してくれるようになったのかな?
なって勝手に思ったりしてます。

とりあえず、今の姿勢を堅持して行けば良いような、そんな感じなんですかね??

何度もアドバイスいただき、スイマセンでした。。。
また、いつか相談お願いします。
877マドモアゼル名無しさん:2008/01/29(火) 20:02:21 ID:opknj9Tj
>>871は良い人だね。
周りから言われるのはたしかにすごくキライ。ほかの魚Oさんはどうだかわからないけど。
878マドモアゼル名無しさん:2008/01/30(水) 01:45:29 ID:dgY2G8uF
私もまわりにいろいろ言われるのすんごく嫌。
しかし>>871の気持ちもなんとなくわかるな

私も好きな人がいても廻りに騒がれてしまうと面倒なのでなかなか接近出来ない…
自分の気持ちを他人に悟られたくないがために、せっかくチャンスがあってもほとんど生かせなかったりするorz


879マドモアゼル名無しさん:2008/01/30(水) 05:09:16 ID:Tk465L91
自分に好意を持ってくれている人とかが、いちいち2ちゃんで他の方に、恋愛相談みたいなことしてたらひかない?
880マドモアゼル名無しさん:2008/01/30(水) 10:49:58 ID:ijhYP2FW
>>879
ネットでも何でも色々な情報集めたり沢山の意見を参考に聞く程度なら構わないと思うけど
自分とは違った見方が出来るだろうし
なかなか身近では相談するチャンスが無いのかも知れない
いつも必ず全否定する人の方が不思議
例えばモテる為のマニュアル本とかのまんま行動してるならイヤだけどね
881マドモアゼル名無しさん:2008/01/30(水) 14:55:13 ID:K/Z0dJqM
>>879
自分も見たり書き込んだりしてるので何も言えないなw
そりゃ内容によっては引くだろうけど
882861:2008/01/30(水) 15:02:24 ID:JeOA56xU
>>869
お返事遅れました。ありがとうございます。

下手にアピールするよりはやはりいつも通りに接したほうがいいですね。
振られた以後から連絡もしていないし相手からも来ていませんが、
少しずつまたこちらからぼちぼちメールしてみようかと思います。
あまり話題作りがうまくない方なので面白い話も出来ませんがw
883マドモアゼル名無しさん:2008/01/31(木) 00:06:46 ID:2UCVDe7v
魚Oさんって悩んだり後悔したりする方ですか?
884マドモアゼル名無しさん:2008/01/31(木) 00:40:32 ID:fQwbkXDf
>>883
メチャメチャする
885マドモアゼル名無しさん:2008/01/31(木) 03:01:04 ID:eT175w93
メチャメチャ悩み、後悔することと、全くしないこととあるw
886マドモアゼル名無しさん:2008/01/31(木) 03:32:08 ID:GmG7r2i7
全然しない。
前だけ見て歩く。
887マドモアゼル名無しさん:2008/02/01(金) 02:46:25 ID:10t7t5b2
>>883
後悔っていうか、楽しかったことも楽しくなかったことも、過去の場面をすごく思い出す
何か決めるのは速いし考え込まない
なんか悩む!って感じじゃなくて、思い返すみたいな感じ
888マドモアゼル名無しさん:2008/02/01(金) 07:52:03 ID:wkyXff9F
恋がしたい
恋がしたい
恋がしたい
889マドモアゼル名無しさん:2008/02/02(土) 00:23:45 ID:lCAqPNT3
>>888
あせってうるうちは大概ろくな男しかつかまらない
890マドモアゼル名無しさん:2008/02/02(土) 02:55:37 ID:QTjKbbse
私は逆に今は恋愛お休みモードだ(´・ω・`)
とくに彼氏がほしいとかでもなく、仕事やら趣味やらで毎日を楽しいから別にいいやって感じ

恋がしたい!って時と、そうでもない時との温度差が激しいかも。
しかもサイクルが結構みじかい。
891マドモアゼル名無しさん:2008/02/03(日) 00:27:03 ID:0mAQo/8u
ひま
誰か私の相手してぇんっ
892マドモアゼル名無しさん:2008/02/03(日) 10:24:44 ID:XckNIPdq
後悔なんてしないよ
いつだって
自分サイコー!!
だもん
893マドモアゼル名無しさん:2008/02/03(日) 17:03:46 ID:2udhOdSD
尊敬ってキーワードがかなり出てきてるんですが、
魚O♀さんが尊敬できる性格ってどんな感じの人ですか?
894マドモアゼル名無しさん:2008/02/03(日) 17:27:47 ID:0mAQo/8u
・頼れる人
・優しい人
・自分をしっかりと持ってる人





なんちゃって
895マドモアゼル名無しさん:2008/02/03(日) 19:38:16 ID:zv6GJYZ3
>>893
確かに、やたらと尊敬が多いよね。
でも悪いんだけど、余りにも尊敬尊敬言い過ぎる女性って同性から見ても正直煩わしいけどね〜。
立派な私達が相手にするのは立派な男性よ〜、みたいな感じがして…。
もちろん女性も努力してるだろうし、ろくでなしと関わりたくないのも解るけどね。
でも大層な事を並べても、同じ条件の男性がいたら最終的には単なる好みの問題になって来るんじゃないの。
個人的には、最低限の常識があって勉強や仕事で努力してる男性であれば充分だと思うけどね。
ただ大事なのは、それを自慢気にひけらかさない事だね。
896マドモアゼル名無しさん:2008/02/03(日) 22:20:34 ID:DsHEKHIn
仕事一生懸命やっている異性の姿は尊敬する
897マドモアゼル名無しさん:2008/02/03(日) 23:06:02 ID:IYmAq2vs
男女問わず、仕事に無駄がない人を尊敬する。
一生懸命でも効率悪かったり空回りしている人は嫌い。
898マドモアゼル名無しさん:2008/02/03(日) 23:32:52 ID:Q1pWSa6I
>>895

「ね」多すぎる件についてwwwwwwwwwww
899マドモアゼル名無しさん:2008/02/03(日) 23:40:45 ID:raiZOTNP
>>897
一生懸命ならいいけどね
そういう人種もいるもんよ
900マドモアゼル名無しさん:2008/02/03(日) 23:58:33 ID:+hm/+y5/
どうでもよい(´〜`)
901マドモアゼル名無しさん:2008/02/03(日) 23:59:42 ID:zv6GJYZ3
>>898
それ自分では面白いとか思ってんのかな〜。
902マドモアゼル名無しさん:2008/02/04(月) 15:22:57 ID:VVmC2J4c
私の友達の魚座(多数)の子、どのこも名前の一部に「み」
が入ってるんだよね。不思議なことに・・
こののスレの魚の人もひょっとして入ってたりするの?
903893:2008/02/04(月) 16:50:26 ID:CdalVa9c
みなさんありがとうございます
904マドモアゼル名無しさん:2008/02/04(月) 16:51:03 ID:CdalVa9c
sage^^
905マドモアゼル名無しさん:2008/02/04(月) 21:53:30 ID:zLqFcJMM
>>902
星座が関係あるかは判らないけど
「み」と言うより「ま行」なら多い気もする
906マドモアゼル名無しさん:2008/02/05(火) 00:25:50 ID:m5+dHJ/d
ま行なんて入ってないなぁ。
私の回りの魚さんも皆バラバラだ。
907マドモアゼル名無しさん:2008/02/05(火) 08:28:06 ID:r8rnpOSN
星座と名前って関係なさそうな気がするよ。
みんな、付き合いいいよ!
ここ来ると、魚Oっていい子だと思う。
魚にかかわらずサバサバしてるしね。
908マドモアゼル名無しさん:2008/02/05(火) 15:09:48 ID:WfShGYQN
まわりからはだいたい『ほわほわしてる。癒し系タイプ』とかよく言われるんだけど、
実際は結構冷静に現実的な意見もズバッと出せるし毒吐くことも多い。

だから素の状態で話しててちょっと毒づこうもんなら
そのたびに周りが『……〇〇ちゃんの口からそーゆう言葉が出るとは思わなかった…(苦笑)』ってなって
空気が冷めちゃうときがある(´・ω・`)

八方美人モードと素の状態との差が激しすぎるのかなぁ。

同じような経験ある方いらっしゃいますか?
909マドモアゼル名無しさん:2008/02/05(火) 17:00:13 ID:i9vYrNTF
>>908
実際は結構冷静に現実的な意見もズバッと出せるし毒吐くことも多い。

それ以降その人達に距離置かれるってことない?
逃げられるようにまでなるよ
多分ギャップが激しいんだと思う
910マドモアゼル名無しさん:2008/02/05(火) 19:47:05 ID:MTZJ9Xg4
>>908-909
メチャメチャある
911マドモアゼル名無しさん:2008/02/05(火) 20:03:13 ID:lCqHSRYY
>>908
私もだ〜
912マドモアゼル名無しさん:2008/02/05(火) 21:07:16 ID:r8rnpOSN
私は反対なんだよね。
外見は豪快だけど、意外とナイーブといわれる。
913マドモアゼル名無しさん:2008/02/05(火) 21:55:11 ID:08fxY6X/
>>908
そういうときやたらと真顔になってさすような顔するから
心臓にわるいです

>>912
豪快さをよそおってるけど、本当はナイーブの間違いじゃない?
914マドモアゼル名無しさん:2008/02/05(火) 23:19:23 ID:9g1nIZbB
良くも悪くも二面性あると思う
915マドモアゼル名無しさん:2008/02/05(火) 23:29:17 ID:noKl8k3L
外見体育会系なのにチキンハートで可愛いもの好き
似合わないやらありえないやら散々だよorz
916マドモアゼル名無しさん:2008/02/06(水) 00:54:32 ID:11ZZhM0T
見た目大人しくて真面目で従順そうに見えるらしいのに軍ヲタ。
917マドモアゼル名無しさん:2008/02/06(水) 13:30:34 ID:6uaiZlJp
>>915
チキンハートって何?
体育会系ってのもイマイチ想像つかないな〜どんなの
918マドモアゼル名無しさん:2008/02/06(水) 20:41:45 ID:PcQU5Bqw
多分、ハキハキ強気な感じに見えるけど本当は弱気なのかな?
919マドモアゼル名無しさん:2008/02/07(木) 00:01:04 ID:i22yHQ4s
気弱ですよw
毒舌だし強気だけど実は相手からの
攻撃にはかなり弱い・・・

あと自分は、仲良しの友達や家族や彼氏
はいいところも悪いところも含めて受け止めたい
方だから、相手にもついそれを望みがち。

だから相手から間違いや欠点をずばっと
指摘されたりすると、絶望して逃げたくなる。


920マドモアゼル名無しさん:2008/02/07(木) 01:24:06 ID:Oj1UAzvp
魚Oってうれしいとか、ありがとうとかあんま言わないよね。
921マドモアゼル名無しさん:2008/02/07(木) 03:18:21 ID:d8EM1uXt
>>920
人によってじゃない?
私は「ありがとう」は言う
922マドモアゼル名無しさん:2008/02/07(木) 11:54:06 ID:dPKFKWFk
>>920
私もありがとうはちゃんと言う。
「うれしい」は言葉よりも態度で示すほうが多いかな。
923マドモアゼル名無しさん:2008/02/07(木) 13:08:31 ID:MQJut540
「ありがとう」「ごめん」とか照れくさくて
ほとんど言わない
まぁちゃんと言ったほうが良いけどねw
誤解されるし
924マドモアゼル名無しさん:2008/02/07(木) 16:34:40 ID:iWj4uieh
>>920
そんな人いないと思うけど、常識的に考えて普通お礼は言うでしょ。
925マドモアゼル名無しさん:2008/02/07(木) 17:01:42 ID:dMARgUgi
私は「ありがとう」と「うれしい」はすぐ言うよ。
良い言葉はどんどん言った方がいいと思うけど。
926マドモアゼル名無しさん:2008/02/07(木) 21:17:22 ID:MQJut540
そうよね
927マドモアゼル名無しさん:2008/02/08(金) 03:39:28 ID:/0dUy0j0
魚OについてけるのはDQNだけ
928マドモアゼル名無しさん:2008/02/08(金) 08:40:39 ID:vIWoLTjx
>>927
なんでそう思うの?
929マドモアゼル名無しさん:2008/02/08(金) 10:43:46 ID:qOf71dTo
>>927
煽りにしてもくだらな過ぎ
DQNが一番大嫌いだし合わないし関わらない
930マドモアゼル名無しさん:2008/02/08(金) 13:57:41 ID:qkWTPUUp
利用しちゃえばいい
931マドモアゼル名無しさん:2008/02/08(金) 14:26:10 ID:mHrGnnJE
DQNがいると人も金も運も逃げてくし
関わると自分自身も曇るから
ひたすら離れて正解だな
932マドモアゼル名無しさん:2008/02/08(金) 18:48:31 ID:pcpjXkFC
自己正当化で吠えるくらいなら相手にすんなよ…
933天秤A♂:2008/02/08(金) 23:05:38 ID:Fwb68z9Z
大好きです!
934マドモアゼル名無しさん:2008/02/09(土) 00:52:26 ID:SlFf3SOI
元彼天秤Aは癒し系で優しく頼れる人だった…今頃何してるのかな?
935933 天秤A♂:2008/02/09(土) 01:21:05 ID:wAUpRkBL
>>934
きっと…「このマックフルーリー…魚♀と半分コして食べたいなぁ…」とか思ってますよ。

あっ…オレはまだ魚サンとつきあった事ないけど。

今日、仕事帰りにマックで一服した時に、そんな事を思いました。

そんな感じです。オレは。
936マドモアゼル名無しさん:2008/02/09(土) 10:42:01 ID:LTvP9pop
私も元彼が天秤Aでした!
優しくて包容力ある人でしたよ。こっちがいつも追いかける立場でした。今は友達になってます。
937933 天秤A♂:2008/02/09(土) 11:24:44 ID:wAUpRkBL
>>936
そうなんですかっ!
良かったぁ。

「天秤×魚」スレがあんまし人いないからダメな組み合わせかと…。

あっちに質問書いちゃったけど、失敗したかな…。
938マドモアゼル名無しさん:2008/02/09(土) 12:23:19 ID:2gguLbD+
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【シド】夜明けの口笛吹き【バレット】 [ビートルズ]
【女性の】LCラブコスメティック6【味方!?】 [美容]
● 【 THE VINES 10 】 ● [洋楽]
939マドモアゼル名無しさん:2008/02/09(土) 17:43:16 ID:QJ1cR08B
魚Oの女性にお尋ねします。
僕は魚Bの男です。
小中高と同じ地元の魚Oの女の子を今さら好きになってしまいました。
今思うと昔からずっと好きででした。
家も近く、昔から近すぎず遠すぎずの関係で、今でもたまーに連絡とったりします。
その子はかなりモテて、でも性格もめちゃくちゃ良くて、誰からも好かれるタイプです。
当然僕も好意的に思ってはいたのですが、自分にはかなりツンデレというか、
遠まわしに一緒に学校行こうと誘ってきたかと思えばかなり避けられたりしてて、
自分には手の届かない存在なんだと諦めてました。
でも、なんていうか燃え上がるような想いじゃないんだけど、なんか好きなんですよね。
あの子の姿見てると頑張れるっていうか、ただ居るだけでなりたい自分になれる気がするっていうか。

本気で守りたいって思っています。
あの子のことが好きな気持ちに気付いてから、あの子にふさわしい男になれるように、
胸張って好きだよって言えるように、尊敬される男になれるよう頑張って
かなり充実した毎日を送れています。

ただ、今思うとあの子にとっても僕は少しだけ特別な存在だったのかなとも思います。
彼女が今の関係を望んでいるならこのままにしておいた方がいいのかとも思います。
とても誠実な子なんだけど、たぶん男友達も必要な子なんだと思うんですよね。

魚Oの女性のみなさんは男友達って必要ですか?
940マドモアゼル名無しさん:2008/02/09(土) 17:58:36 ID:8YQSsAWo
男友達ほしいけど、友達になりたいと思った人ほど好きになられることが多くて…。

職場に魚Bがいるけど、既婚者で恋愛対象外だし、いい人だから友達になりたいと思ってたのに
ある日いきなり好きだって言われたよ。
友達として親しく接していたのを勘違いされたのかもしれない。
だけど…友達フォルダに振り分けておいた人にそんなこと言われたらもう終わりなんだよね。
941マドモアゼル名無しさん:2008/02/09(土) 19:23:22 ID:QJ1cR08B
>>940
そうですか、ありがとうございます。
友達フォルダ…僕はまさにそこにいると思います。
昔から寄ってくる男の駆除係とかしてたんで。。。

友達から恋愛対象に変わることってあり得ないですか?
942マドモアゼル名無しさん:2008/02/09(土) 21:29:13 ID:0BV9l1lF
あたしはない
943マドモアゼル名無しさん:2008/02/09(土) 22:48:45 ID:r7s1N6Gm
>>938
シドバレットwwwwwwwww
944マドモアゼル名無しさん:2008/02/09(土) 23:05:33 ID:SlFf3SOI
友達から恋愛関係もありだけど、同じ魚だと自分的にはダメだね。
実際魚の男友達いるけど、似すぎ分かり過ぎて友達以上にはまず見れない。
945魚O♀:2008/02/09(土) 23:12:27 ID:UUPNdojW
私もないなぁ。
一度友達枠入ったらそこから恋愛になることほとんどない。

でも友達枠だった人と再会して仕事や生活とかで尊敬できる人だって思ったら、恋愛対象もありえるよ。
ふらふら遊んでるのとかは圏外。

その子モテるから色んな男見てきただろうね。
だから焦って迫るより、
真面目で尊敬できる紳士な男だってことをジワジワ自然とでも確実にアピールしてみるといいんじゃないかなぁ。

でも接するなかでエラソーだったり上から目線の勘違いオレ様系とかだったら即サヨナラ圏外行き。

頑張ってくださいね〜!

946蠍え:2008/02/10(日) 00:19:58 ID:wGAFk7dh
付き合って半年の彼女が魚おです。
もともとメールはまめな方ではなかったのですが彼女が喜んでくれるので
毎日まめにするようになってしまいました。
魚おさんかわいくて愛情深くてわがままで大好きです。
947マドモアゼル名無しさん:2008/02/10(日) 01:07:48 ID:pfOIYbBv
>>942
>>944
>>945
そうですか。みなさん回答ありがとうございます。
魚同士似すぎわかりすぎっていうのはとてもよく分かります。
昔から「あなたは僕のお母さんですか?」っていう空気ありましたし。

尊敬できるかどうかは分からないですけど、大切な人を守れる真面目な男でありたいってずっと思って生きてきました。
でも、なかなかこの人って思える女性はいなくて(いつか出会うだろうと特に気にもせず)、
俺もそろそろ彼女作った方がいいのかな、って思った時、あの子しか思い浮かばなかったんですよね。

僕とあの子は「仲良し」って感じでもないのですが、お互いとても信頼はしていると思います。
話さなくても分かる仲っていうのでしょうか。うまく言葉にはできませんが。

こんな感情生まれてはじめてなんですけど一緒に生きていきたい人なんです。

彼女はたくさんの男に言い寄られてきて男にうんざりしている部分もあったので、
今までずっと無害だった僕を少しは必要な存在としていてくれてたように思います。

それを理解しておきながら今さら好きだなんて、彼女を裏切ってしまう行為なのかもしれない…。
きっと彼女は残念に思うだろう。
結局あなたもそういう目で私を見てたのね、と。

でも、好きなものは好きです。
948マドモアゼル名無しさん:2008/02/10(日) 02:46:50 ID:e3zUiTvt
>>947
最近似たような展開を経験しました。

おそらく気持ちをつたえて相手が受け入れなかった場合、彼女はあなたと距離を置くでしょう
それにあなたが耐えられるかどうかではないでしょうか

かといって、もてる彼女のことですから気づいたら彼氏ができていて
あなたがそれに耐えられるか

あなたのお好きなほうでどうぞ
949マドモアゼル名無しさん:2008/02/10(日) 09:59:49 ID:pfOIYbBv
>>948
そうですよね。ありがとうございます。
ちなみに彼氏はもういます。
中高大とお互い別々の恋人はいたのですが、よかったな〜うめくやれよとか言い合う関係で
特にヤキモチとかは焼きませんでした。
ちゃんと男を見る目があったというか、数多い言い寄ってくる男の中から
「そいつならまあ納得」って思う男をしっかり選んでましたから。
でもなぜかいつも長続きしないんですけどね。

普通にいい恋をして幸せな女の子になってほしいって思ってたのに、
今になってその相手が自分ならいいのにって思ってきて…。

僕は今までルックス重視というか、まあとりあえず可愛いなと思う女の子と
付き合ってきたんですが、歳を重ねるにつれて外見がただ綺麗なだけの女の子と
心が綺麗だから顔も綺麗な女の子がいることが分かってきて。
そんな素敵な女の子がこんなにも身近にいたことを恥ずかしながら今になって気付いたんです。

>>948さんの似たような展開というのは、恋愛対象じゃないと思ってた相手から
告白されて今までの関係でいられなくなったってことでしょうか?



950マドモアゼル名無しさん:2008/02/10(日) 19:28:37 ID:lMRknPE7
ヲタク関本が暴れたくだりは

今日学校で女に馬鹿にされて大暴れしてきた
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1202223541/

このスレで私がスレ主の報復を奨励し、仕返しの手口を伝授していたのでも参考にしたのだろう。
951マドモアゼル名無しさん:2008/02/10(日) 19:29:11 ID:lMRknPE7
あ、誤爆
952マドモアゼル名無しさん:2008/02/10(日) 19:54:58 ID:bD/DkBkR
ワロスw
953マドモアゼル名無しさん:2008/02/10(日) 22:27:44 ID:s2eIA9P1
魚Oの恋愛フォルダの基準や仕組みが気になるw
そこに入っても、会わなくなると勝手に消滅したりするのか?


フォルダとか仕組みとかで不快になったらゴメンよ
954マドモアゼル名無しさん:2008/02/10(日) 22:41:52 ID:bD/DkBkR
>>953
同意
それ自分は無いから謎w
955マドモアゼル名無しさん:2008/02/10(日) 23:49:29 ID:37DFzAQ0
私の場合、一度フォルダに振り分けてしまうと、他のフォルダに移せないみたい。
友達フォルダの人に恋することはないし、恋愛フォルダの人と友達関係なんていつまでも割り切れないし。
フォルダ振り分け条件は好みによるんじゃないかな。
956マドモアゼル名無しさん:2008/02/11(月) 00:33:40 ID:m+qjHPX0
じゃあ告白して、友達からって言われたらジ・エンド?
957マドモアゼル名無しさん:2008/02/11(月) 00:36:44 ID:tK+hKFwv
私は告白されたら、友達フォルダの人でも気になってしまう。
958マドモアゼル名無しさん:2008/02/11(月) 08:55:21 ID:5qd+Xa8i
気になるけど、恋人になることはない。
恋人フォルダが空の時、
あの時キープしときゃ良かったかな
ってちょっと思うくらい。
959マドモアゼル名無しさん:2008/02/11(月) 10:43:09 ID:C4rsImgp
言われてみれば自分はキープってのが全然無いな
相手にも自分にも悪いし不毛だし時間とお金と労力と気力の無駄になる
一応恋愛するなら真剣な気持ちで出来るだけ長く良い付き合いにしたい
軽く付き合うとか始めからいつか別れる前提とか今だけ楽しければ良いとか思わないし…
960マドモアゼル名無しさん:2008/02/11(月) 10:54:20 ID:XztZYeHu
でも長続きしないよね
961マドモアゼル名無しさん:2008/02/11(月) 16:42:08 ID:9XWf7ZZR
え、するよ。
やっぱり人それぞれかな
962マドモアゼル名無しさん:2008/02/11(月) 21:05:29 ID:btyH/dhr
>>947
私は、友達から好きになった人が今の彼。
恋人は自分にとって全部なの。
恋人、友達、家族。そのすべて。
今まで刺激あるいろんな人と付き合ったけど、
結局、一番信頼のできる静かな関係を今大切にしてます。
魚もいろいろだよね。
あなたの書き込みはすごく誠実だと思う。
そのままの誠実さを彼女にぶつけてみたらどうでしょう。
彼女、わかってくれるといいね。
963マドモアゼル名無しさん:2008/02/11(月) 22:24:04 ID:m+qjHPX0
くさっ!
964マドモアゼル名無しさん:2008/02/11(月) 22:37:29 ID:l/WCMzcp
ぶつけるって告白するってこと?
それはやめたほうがいいよ。
正直、彼女に恋愛感情なさそうだし、友達でもいられなくなるよ。
965マドモアゼル名無しさん:2008/02/11(月) 22:38:49 ID:XztZYeHu
だから友達のままでいるか、縁をきられるかどっちかだろ。
966マドモアゼル名無しさん:2008/02/12(火) 09:43:51 ID:kfs5QMk2
普段「まわりの目を気にしない」で生きてると言われていたが、
昨日ある人に全く逆の事を言われた。
わかる人にはちゃんとわかるのね〜…
へこむし恥ずかしいなぁ…
967マドモアゼル名無しさん:2008/02/12(火) 16:54:24 ID:LZTx73qo
質問です。
・好きになる男性の共通項って何ですか?
・どういったところに魅かれ、どういったことで引きますか?
・魚Oって一途ですか?
・例えば、(魚さんに対して)こういう性格がイヤだとか言われたら、
 泣いちゃいますか?怒りますか?
・そんなことを言われても、好きだと、付き合い続けますか?
・付き合っている人と結婚を常に意識しますか?

素っ気無い文章でスイマセンが、教えてください。
968マドモアゼル名無しさん:2008/02/12(火) 18:11:04 ID:H0C1fCmt
>>967
ネチネチ質問してるあなたが嫌い
969マドモアゼル名無しさん:2008/02/12(火) 20:32:21 ID:32ZFkUrJ
一気に質問攻めってなんか引くわ・・・
970マドモアゼル名無しさん:2008/02/12(火) 21:07:01 ID:G4T/w126
>>967
特に、おかしな質問だとは思わない。

・無し、それぞれバラバラ。
・誠実さに惹かれ、しつこさに引く。
・超一途。
・本当に自分が悪ければ直すけど悪くなければ怒る、泣かない。
・付き合う。
・遊びでは絶対付き合わないので、重くない程度に多少は意識する。
971マドモアゼル名無しさん:2008/02/12(火) 21:29:53 ID:vwGzVNNr
>>967
激しくめんどくさいが答えてみた笑

・見かけだけならゲイッぽい外見の人。優男系がタイプです
・優しさや男らしさに惚れ、マナーの悪さに冷めます
・めちゃくちゃ一途
・変な考えかもしれないけど、私は人前で感情をむき出しにして怒るのは恥ずかしいと考えているので、絶対怒りません。もっともな意見だったら、性格を改善しようと考えます。そうでなくてもめちゃくちゃ気にすると思う…
・続けます
・まだ意識してせん。でも結婚願望は強いです

長文すいません。お役に立てるといいです。
972マドモアゼル名無しさん:2008/02/12(火) 21:48:10 ID:lkysusRR
怒ったときの顔と態度と言葉が恐いよ。。。

普段あんなにニコニコ八方美人なのに、かれこれ数回喧嘩みたいなことあったけど
いつもあやまるのはこちらから。
あやまったらごめんっていってくれるけど、絶対に相手が折れることないんだよな・・・

この下僕のような扱いはいったいなんだんだ。同い年ならいざしらず、大分年はなれてるのに・・
俺にも他の人にみせる優しさをくれって叫びたい。恐いけど
973マドモアゼル名無しさん:2008/02/12(火) 23:26:21 ID:3FZGzikS
よし、答えてみる
こんな時スルー出来ないんだよな。

・ギャップがある。顔が綺麗な人が好きだけど、それだけじゃ・・・
 ちょっと人とズレてる人がいいかも
・俺様好きだけど、ネチネチタイプは嫌。とことん人の弱みをつつくような人は特に。
・一途だけど、冷めたらもう絶対同じ人を真剣に好きになる事は断じて無い。
・そうなんだ、と認めつつ落ち込む
・付き合う。
・好きになったらまずそれを考えるw
974973:2008/02/12(火) 23:28:37 ID:3FZGzikS
>971とか読んでないのに今読んでみたら結構自分と一致しててびっくりだ
やっぱ似るのかな
975マドモアゼル名無しさん:2008/02/12(火) 23:43:41 ID:G4T/w126
やっぱり皆、違うんだね。
自分の場合は可愛い系や中性的な外見は大っ嫌いで、外見も性格も男らしい人が大好き。
もちろん性格で好きになるから、最終的に外見は関係無くなるけど。
976マドモアゼル名無しさん:2008/02/12(火) 23:55:46 ID:uPXUtHcn
流れに乗って自分も
・ 顔がカッコイイ。爽やか。パッと見優しそうな人
・見た目クールなのに時々可愛い仕草をするとそのギャップに魅かれる。
 そういう人を美化してしまう所があってその人がしなさそうなことをすると引くかも。
・多分好きになれば一途だとオモ
・ショックうけるな。まぁ、自分でも嫌なら直すっていうか、隠すけど
・それはもちろん
・多分意識するかも。付き合ってたらします

977マドモアゼル名無しさん:2008/02/13(水) 00:02:50 ID:ynDYpaPc
可愛いとか中性的とか綺麗な男性が大好き。
面食いだって言うと周りには嫌な顔されるけど好きなものは好きだし…
978マドモアゼル名無しさん:2008/02/13(水) 00:03:07 ID:qRRA2hsn
追いかけると逃げる
離れるとついてくる
いつの間にかどっかに行っている
979マドモアゼル名無しさん:2008/02/13(水) 00:12:53 ID:8yZAnJGs
魚座O型のみんなは、異性だったら何座・何型が好き?
私は水瓶座か牡羊座の男性を好きになりやすい。だいたいA型。
980マドモアゼル名無しさん:2008/02/13(水) 00:16:14 ID:wpY0xtIi
牡牛座のA。
高校の時にいた
981マドモアゼル名無しさん:2008/02/13(水) 00:17:43 ID:iM/hjoNg
自由人な私を温かく見守ってくれる心の広い人
そんな人に惹かれる
982マドモアゼル名無しさん
>>979

好きになるのはO型が多いかな。
星座はバラバラです。
今の彼は、魚O…
魚O同士、仲良くやってます。