エニアグラム雑談スレPart16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マドモアゼル名無しさん
エニアグラムを学ぶ人のための自己探求を兼ねた雑談スレです
込み入ったコミュニケーションを求める人はどうぞ

※コテハンが多いですが、疑似的ワークを兼ねている為
※数日に渡る会話が殆どなのでコテハン推奨。勿論名無しも歓迎

過去スレ等テンプレは>>2
2マドモアゼル名無しさん:2006/01/07(土) 00:33:47 ID:sdRHKIIX
前スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1134307936/l50

関連スレ
エニアグラム総合 Part4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1112851003/l50

☆んじゃ、エニア9も 【その3】☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1132338137/l50

タイプ5が集うスレ No2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1083932926/l50
3FLaMme(フラム)δ:2006/01/07(土) 00:40:30 ID:sdRHKIIX
さなださんへ
>>771
>こっちがいくら訴えても分かってくれない相手は病気だと思わざるを得ないだろう。。。
うひゃひゃ(笑  ← 変な笑いで失礼しました
私もそういうこと、よくやっていると思うよ。いわゆる「自己正当化」というのか。
言葉を変えれば、相手に対する「諦め」であったり「拒絶」であるときもある。
(勿論、直接攻撃のときも、あるけどね)
それは、私の場合、側にいるのが、苦手になるんだけど、
それができない場合は、「心を切り離す」という感じになる。
4FLaMme(フラム)δ:2006/01/07(土) 01:18:42 ID:sdRHKIIX
>>3をやらないようにしようと、(このスレでも)頑張ってみていた時期がありました。
でも、相手次第であり、私の力量不足でもあり、ダメなもんはダメなんだと思いましたし……(笑
そうやろうとすると、むしろ、よくない方向へ行ってしまったような気がする。
たぶん、「抑圧する」というのは、「オープンである」とは、逆のことなんでしょうねぇ。

前スレ>>763
>病気だというのを認めたら?その先どうなるの?その病気は治るの。。?
さて、どうすればいいのでしょう?私も、その答えを探している途中です。
5名無しご所属:2006/01/07(土) 01:39:20 ID:j5SHCrOt
前スレ>>718-724,733-736
超乙。
むっつん乙。



音楽教室で他の人が歌ってたB'zのHome。

♪言葉一つ足りないくらいで
♪全部壊れてしまうような
♪儚い絆ばかりじゃないだろう


年越会の面子はエニア的には、1234568だった模様。
ボードゲームのプレイスタイルが似てるのは、
1&5(いわゆる思考的)、2&6(さほど自身の利に拘らない)、
4&8(”自分”のごり押し)、ぽいね。
3的な人は謎多し。


風呂。
6パール:2006/01/07(土) 11:25:49 ID:sKrQPDt4
1w9予想
・夏目漱石
・稲葉浩志
6w5ソ予想
・河島英五
7星の子:2006/01/09(月) 14:42:48 ID:uA+yUn5C
     n_____n
    ノ '     ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   i  ●  ●l、 < フラムさんスレ立て乙ー 
   .,メ、. (__●.) ヾ   \_______
   (ぃ9 .U '   
   /     .∧つ   ○_○
  ./     .\   (・(エ)・) オツ- 
 / /⌒~~> .)   ゚(  )−.  ,、_,、
(_)    .\__つ  / >  
8星の子:2006/01/09(月) 14:43:31 ID:uA+yUn5C
>>577
>先月だけど、母親と最終的な仲直りをした。
良かったね!

>>738
>黙れ!きちガイ!
その登場、すごい過激でイイな。

>>751
>父は好きだ。俺はこの前父が「理恵元気か?」とメール打ってたの浮気だと勘違いしたら。
>それは理恵という苗字のおっさんでした。。。

そっ、それは実話なのかい?それとも作り話なのかい?
もしも作り話だとしたら、後でサイン下さいよ、サイン。
9星の子:2006/01/09(月) 14:46:45 ID:uA+yUn5C
ちなみに今年の正月・・・あじわいつくせりで楽しかったよ!
お掃除・テーマパークで遊ぶ・絵を描く・おいしいラーメン屋に行く
墓参り・初詣・和菓子屋でおやつ・絵を描く・カラオケ・
ボーリング。(ガ、ガータ、、、Σ(||| ∇ )ノ ...___ iiiii  ((●)
10名無しなな:2006/01/09(月) 15:15:25 ID:VpjQ5piY
「タイプの概観(リソ&ハドソン)」
11名無しなな:2006/01/09(月) 15:16:23 ID:VpjQ5piY
<タイプ1>
 霊的新生に至る前の自己意識として福音書が教える共通の主題を言葉に出したとき、十七世紀中頃のニュ
ーイングランドの清教徒ジョン・グリーンは、自分の心が「まだまだ惨めな状態にある」ことを神が自分に
教えたもうたことを知った。そして、彼は、「自分ほど卑しむべき存在はなく、これほど邪悪で、高慢で、
強情で、反抗的な心はない。神は、自分のような惨めで哀れな卑しむべき者には、決して慈悲を示してはく
ださらないだろうと思った。」。自己の内奥のこうした姿は、ほとんどの清教徒が多かれ少なかれ体験する
ところであるが、しばしば改宗に先立って感じる絶望と希望のなさの元になっていた。
・・・価値なく、罪深く、地獄に堕ちて当然な者として自ら自己を拒否する気にさせるか、もしくは、神に
よってその気にさせられるかして初めて、人は生まれ変わることを望むことができる。
〜フィリップ・グリーヴン〜
12名無しなな:2006/01/09(月) 15:16:56 ID:VpjQ5piY
 理想を懸命に追い求めることによって自己回心したいという清教徒の願望は、性格タイプ1が持つ一つの
特性を表している。自分が今ある状態には満足できず、より良くあるべしという義務感を持つことは、タイ
プ1と清教徒に共通する。彼らは、人間性を超えて「神―絶対なるもの」の領域へと、何とかして少しでも
高く昇らなければならない。
 この性格タイプにとって、「必要品目録(デジデラータ)」に添えられた助言は、馬鹿げていて危険である
と聞こえる。「健全則に縛られることなく、自分自身に寛大でありなさい。あなたは、木々や星々と同じよ
うに、宇宙の子供なのです。あなたにはここにいる権利があります。そして、あなたがはっきりわかっても、
わからなくても、宇宙は確かにあるべき姿を見せています。」通常から不健全までのタイプ1が語れる限り
では、宇宙は絶対にあるべき姿を見せては「いない」。人々は、宇宙にせよ彼ら自身にせよ、向上させられ
るだけ充分には努力していない。
 タイプ1に特徴的なことは、彼らは基本的な前提を与えられているので、相対立する力の間の争いに閉じ
込められていることを見ようとしないことである。その対立する力は自分自身の中でも宇宙においても和解
することはあり得ない。彼らは、善と悪、肉体と精神、理想と現実とのせめぎ合いを鋭く感じ取る。
タイプ1にとっては、自分の性質が持つ混沌として不合理な側面と明晰な確信との間に、暗いリビドー的な
衝動と自制心との間に、自分の形而上学的な願望と人間としての欲求の間に―自分の頭と心の間に―はっき
りと戦線が引かれている。
13名無しなな:2006/01/09(月) 15:19:04 ID:VpjQ5piY
<タイプ2>
 愛はきわめて多くの様相を持っているので、定義するのはむずかしい。愛は人によって、また相手とどう
いった関係を結んでいるかによって、意味するものが異なる。愛という言葉は、数々の美徳ばかりか、悪徳
を表すのにも用いられる。すべての性格タイプの中で、タイプ2は、他者に対して肯定的な感情を持つこと、
他者の世話をすること、そして、自己犠牲という観点から愛を考える。また、親密さという視点や、他者と
親密になることとしても見ることがある。愛の全体像の中で、こういった側面が重要な部分を占めることは
疑いがない。しかし、タイプ2がともすれば忘れがちになるのは、至上の愛であっても感情よりも現実によ
り密接に結びついているということである。真の愛は、たとえそれが互いの関係を危うくすることになると
しても、相手にとって最高のものであることを求める。愛は、最愛の人が強くなり自立することを欲する。
そのためには、タイプ2が相手の前から身を引かなければならないこともあり得る。
本当の愛は、相手が進んで与えたくないものをその人から手に入れるために使われることは決してない。
誰に責任があるにせよ、反応のないこと、身勝手、過ちがあっても、愛はそれを乗り越える。
そして、愛は撤回することができない。もし撤回することができるとしたら、それは愛ではない。
14名無しなな:2006/01/09(月) 15:19:47 ID:VpjQ5piY
 タイプ2を理解するために最も大切なことは、表面上は愛を与えているように見えたとしても、より深い
ところでは心の底から愛を探し求めていることである。タイプ2は、自分が他者を充分に愛しさえすれば、
他者もお返しに自分を心から愛してくれると信じている。繰り返し目にすることであるが、タイプ2は愛情、
贈り物、奉仕、その他諸々を携えて他者の前に立ち現れるが、それに対して得られる反応に失望することが
多い。しかし、タイプ2が自分自身を正しく愛することを学べば、自分が非常に愛しているのに反応がまっ
たく返って来なくても、相手は自分を愛してくれていると感じ取ることができる。
 タイプ2は、人生で善なることの根源はすべて愛の力であると心から信じており、多くの点で彼らは正し
い。しかし、一部のタイプ2が「愛」と呼ぶものは、その名に値するものとはまったく別のものである。
この性格タイプの中には、考え得る限りさまざまな意味の愛が見られる。それは無私の真実の愛から、「人
を喜ばす人」としてのへつらいや、絶望的なまでに人を操作したがること、「ストーカー」もどきの危険な
妄想にまで及ぶ。愛の旗を掲げて行進する人々の中には、無私無欲そのものの天使から最も憎悪に満ちた悪
魔まで、驚くほど多種多様な人種がいるが、性格タイプ2を理解するには、どうしてそうなったかを理解す
ることが役に立つであろう。
15名無しなな:2006/01/09(月) 15:20:33 ID:VpjQ5piY
<タイプ3>
 アメリカ合衆国は急速に機能不全の「タイプ3」文化になりつつある。駆り立てられ、自愛的で、イメー
ジ志向で、実質よりも外観を、実物よりも象徴を大事にする。あらゆるものが出来合い商品のように扱われ
るのに見るように、優秀さを求めること(健全なタイプ3が好例であるように)は作り物を讚美することに取
って代わられつつある。つまり、すべてが包装され、宣伝され、売り出される。政治活動では、個性を誇示
するほどには、主義主張や公共の福祉のために権限を行使することに関心を示さなくなりつつある。
PRに力を入れ、計算された地位を持つ候補者を大衆に売り込むが、何がその人物の実体で、何がつくられ
たイメージなのかを語ることは決してできない。
 コミュニケーション媒体、なかでもテレビは、大衆に何かが売れるように注意を引きつけることに主な関
心がある。浅薄な価値や「ショー・ビジネス」の人目を引く華やかさが、あらゆる物事を判断する基準にな
ってしまった。唯一の指針は注目を集める能力である。何が注目され、求められているかに価値がある。
人々は見事な包装に惑わされて、中身のないことに往々にして気づかない。マクルーハンの言葉を言い換え
れば、包装はメッセージである。テレビ・タレントの演出された親しみやすさから、美人コンテスト出場者
の練習を積んだ誠実さ、「夕刊雑誌」と銘打たれた番組のお粗末なとちりにいたるまで、計算されたイメー
ジが現実であるかのように装っている。
16名無しなな:2006/01/09(月) 15:21:03 ID:VpjQ5piY
 人々は、ますます競争が激化する市場で注目されることは何でもするので、自己顕示欲と自己宣伝は受け
入れられるものになっている。理想は勝者になること、つまり、成功し、有名になり、賞賛されることであ
る。いたるところで人々が成功と名声を追い求める。毎日、新刊書が、成功のための着こなし、成功のため
の食べ方、成功のための人脈づくりを教授する。私たちは自愛的な空想を売りつけられている。
他の誰かのようになり、その少しだけ上を行けば、「ひとかどの人物」になれる。
自分のイメージをうまく操れば、あなたもスターに、いや、神になれる。
 性格タイプ3は自己を実証することを追求するという好例である。自分はどうあらねばならないか、何を
為さねばならないかを決めるのに、尊敬すべき他者を頼りにするが、それは、人間として役に立ち、価値が
あると感じるためである。こういったことにだけ焦点を当てているので、属している社会の目から見れば、
成功していると見られることが多い。なぜなら、仲間が価値があると認めてくれることを成就させることを
引き受けるからである。これは、タイの仏教寺院でも当てはまることで、出世街道を突き進むという企業文
化の中に劣らないほどである。タイプ3は、自分に与えられた社会的・文化的な環境の中で尊ばれる性質は
すべて体現するように、懸命に努力する。そのため、そういった恐れや動機付けを操作する不健全な社会に
あっては、タイプ3はその社会から最高の注目と成功を得ようと励み続けるが、結局は最大の犠牲者の仲間
入りをすることになる―自分自身の心の持つ欲求から引き離され、空虚で、感情面で孤立しながらも、何を
誤ったのか決してわからない。
17名無しなな:2006/01/09(月) 15:22:12 ID:VpjQ5piY
<タイプ4>
 あらゆる種類の芸術家の中に、固有のジレンマを見つけることができると思う。そのジレンマは、何かを
伝えたいという差し迫った要求と、知られたくないというさらに差し迫った要求という、二つの傾向が共存
することに関わるものである・・・。
 人の内面世界を芸術作品の中に描き出し、真実のものではないにしても、少なくともきわめて示唆に富む
ものとして、それを受け入れることを他者に納得させる。バランスを取り戻す方法としてこれ以上実り豊か
なやり方があるだろうか?それまでは評価されることのなかった内面生活の一部がとうとう受け入れられた
という思い、これが創造的人間が自らの作品から得る満足の一つである。
さらに、芸術が、無名の職人たちに課された仕事ではなく、個人的な事柄になったために、創造的な仕事は、
個人としての私的な様式を表現するのに特に適切なものであると、一般に認識されている(個人の私的な様式
は、もちろん、その内面世界と密接に関連している)。私たちが本物というものに置いている価値は、往々に
して過大視される。しかも、その価値が正当化される意味もそこにある。
作者からまったく切り離された絵画や音楽作品がいかに素晴らしかろうとも、重要なのは、それがある特定
の芸術家が持つ人格のもう一つの表現であるかどうかという事実である。
なぜなら、それは、その芸術家について私たちが持っている知識に何かを加えることになるのかならないの
か、すなわち、あの神秘的で定義できない魅力的なもの―その芸術家の人格―にさらに何かが見つかるかど
うかということだからである。〜D・W・ウィニコット〜
18名無しなな:2006/01/09(月) 15:23:33 ID:VpjQ5piY
 創造性の本質は、おそらく常に謎のままであろう。というのは、その基本が非合理的なもの―感情の中に
あり、創造する人に意識されない―であり、ウィニコットが指摘するように、創造への動機の一部は、他者
に見つからないように隠されたままであるべきだからである。しかし、芸術作品のために与えられる動機に
は二つ―自己を伝え、自己を隠す―しかなく、その動機は創造に対しては誰もが持つことができるものであ
る。しかしながら、これら二つの動機は、すべての性格タイプの中で芸術的な気質を持つタイプ4に特にふ
さわしい。もちろん、他の性格タイプの人たちも、芸術作品を生み出すことで生計を立てるという意味にお
いて、芸術家になることができる。その場合、芸術作品の定義はどのようなものであってもよい。
しかし、タイプ4は自らの自己存在基盤を探し求めるのであり、人生に芸術的な志向、あるいは、少なくと
も審美的な志向を取ることで、自分が何者であり、自分自身にとって意味のあるものは何なのかを見つけ出
したいと望む。
19名無しなな:2006/01/09(月) 15:24:26 ID:VpjQ5piY
<タイプ5>
 天才と狂人との関係は、長年論じられてきた。この二つの状態はまったく正反対で、性格が持つ広がりの
両極端である。天才とは、知識と洞察を融合して事実の本質にまとめ上げる人であり、限りなく明晰にもの
を見る能力と、人に畏敬の念を起こさせる理解力を併せ持つ人である。天才と狂人を分かつものは何かと言
えば、天才は、非凡な洞察に加えて、その洞察を文脈の中で正しく把握する能力を持つことである。
天才は、実際に存在する様式を認識するのに対し、狂人は様式を押しつけ、あらゆる状況に誤った観念を投
影する。天才もときには現実と接触していないように見えることがあるが、それは、まさに彼らがいっそう
深い<レベル>で機能しているからである。しかし、狂人は、実際に現実と接触しておらず、現実に代わる
ものとしては妄想以外には、何も持っていない。
 タイプ5は、こうした両極端の状態を最も良く例証する性格タイプである。
タイプ5の中に私たちは、天才と狂人を、革新する人と知性の人を、そして、少しばかり奇矯な変わり者と
ひどくかき乱された妄想性分裂病質者を見る。こうした大きく異なる状態が、どのように同じ性格タイプの
中に存在するのかを理解することが、タイプ5を理解することである。
20名無しなな:2006/01/09(月) 15:25:17 ID:VpjQ5piY
<タイプ6>
 タイプ6は矛盾に満ちている。他者に依存しながらも、自らの自立を重んじる。
他者から信頼を得たく、他者を信頼したいくせに、自分自身の疑念を和らげようとして、絶えず他者を試す。
権威者の保護を欲しがりながら、それを恐れる。従順でありながら従順でない。攻撃を恐れながら、ときに
は自分自身きわめて攻撃的である。安全を求めながら、不安全であると感じる。人から好かれ、慕われるが、
卑劣で、嫌悪されることもある。伝統的な価値によって自信を取り戻すが、それらの価値を覆しもする。
罰を免れたいのに、自ら招いてもしまう。タイプ6が矛盾に満ちているのは、ある心理状態から別の心理状
態へと、不安が彼らを跳ね飛ばすからである。しかも、不安に反応するときには、枠組み、信条、協力者、
権威者などを頼って、不安を落ち着かせる。
 私たちの教育制度は、自分以外の何か―会社、結婚、取引、職業、宗教、政治など―を頼りにするように
教えている。それどころか、私たちが従い得る一連の規範を私たちに与え、それへの服従に報いてくれるの
ならば「どんなもの」でもいい、と言う人までいる。野生の動物でいるよりも、家畜でいる方が安全である。
〜マイケル・コーダ〜
 タイプ6にとって、安全は、揺るぎない忠誠から得られるものであり、自分自身の外にあって安定と安全
を与えてくれると自分が信じる何かに傾注することで得られるものである。自分を導いてくれる自分より大
きなもの、力あるものを手にすることによって、守られていて安全であると感じたい。
IBMがそれであるし、共産党、共和党、教会でもいい。タイプ6が信じる教義は彼らにとって重要であるが、
それを誰かに信頼させ信じさせることも重要である。
21名無しなな:2006/01/09(月) 15:25:48 ID:VpjQ5piY
<タイプ7>
 さまざまな享楽を求める生き方は、そこにどっぷり浸かっていてさえも、なぜ満足できないのか。
その理由を知ることは、さほどむずかしいことではない。その究極の敵である退屈は避けることができない
・・・。楽しい体験や「面白い」体験を積み重ねることだけに捧げられた一生は、空虚な一生である。
それは、精神が生きる一生ではなく、多くの楽しみの中に精神が消え去る一生である・・・。
考えてみれば誰もがわかることであるが、楽しい気晴らしに満ちた模範的な人生を試せる立場にいる人は、
そうでない人と比べて、いかなる意味においても本来的に幸せであるわけではない。
これも私たちの知るところであるが、放縦な生き方に身を投じた人たちは、しばしば、無為、孤独、自己嫌
悪、郷愁に苦しめられるが、それでもその生き方を変えようとはしない。
しかも、こういったことをすべて知っていても、私たちは、そんな生き方ができる機会があれば、それを拒
むことには気が進まないだろう。それはなぜだろうか?快楽の用い方については、私たちは賢明な判断力を
持っていると確信しているからである・・・。子供にとって、パン菓子が並んだ食卓には大きな魅力がある
ように、見せかけの楽しみに満ちた生き方には大きな魅力がある。
子供の場合で言えば、子供は食べるという習慣を深刻には受け止めていないので、それに魅力があることを、
私たちは知っている。それは私たちにとっても同じである。・・・放縦に身を投じることは、「私という存
在のすべてが、快楽を味わう能力そのものである。快楽が多ければ多いほど、私は偉大である。」と言うこ
とである。もちろん、こんなことを真面目に信じる人はいない。だからこそ、このような生き方は、自己欺
瞞の上にしか成り立たないのである。〜ジョン・ダグラス・マレン〜
22名無しなな:2006/01/09(月) 15:26:19 ID:VpjQ5piY
 人生の最も素晴らしい快楽の恩恵に浴した人たちの中には、実際に、「無為、孤独、[そして]自己嫌悪に
苦しめられて」「いない」人がいる。中には、本当に幸せで、自分がどんなに恵まれているかを知っている
人がいる。また、とても幸せそうに見える―少なくとも自分では幸せであると考えている―人もいるが、そ
の人たちは人生の楽しみを追いかけることによって、ただ気を紛らわせたり散らしたりしているだけで、深
い意味での幸せを体験してはいない。最後に、何もかも持っているにもかかわらず、つらく、落胆した人た
ちがいる。理由は何であれ、富と、人生での善きものすべてを持っていても、彼らには充分であったことが
ない。人にこのような三つの違いがあるのは、なぜであろうか?
 世界を最大限に「利用する」にはどうするか。すべての性格タイプがこの課題に直面させられるが、タイ
プ7は、この普遍的な問題を最もよく例証するタイプである。快楽のために生きることなく、いかに快楽を
楽しむか?他者の必要に鈍感になることなく、いかに人生の善きものを手に入れるか?世の中に没頭し切る
ことなく、いかにこの世を生きるか?善かれ悪しかれ、タイプ7はこうした疑問を生き抜いている。
23名無しなな:2006/01/09(月) 15:27:08 ID:VpjQ5piY
<タイプ8>
 人はなぜ権力を追い求めるのか?その理由は日常的表現で再三再四説明されている。
個人やグループの利害という狭い範囲に限定すれば、権力は利己的な目的のために追求されていると言われ
る。それがより多くの人の利害や認識を反映するときは、それに関わる人は素晴らしい指導者とか政治家で
あると受け止められる・・・。
 権力の目的がどの程度まで権力そのものの行使にあるのかということは、あまり深く意識されることがな
い。最も原始的な社会から表向きは最も文明化された社会まで、あらゆる社会において権力の行使は深く享
受されている。手の込んだ表敬儀礼―賛美する群衆、演説への拍手喝采、晩餐会や公式の宴での序列、自動
車行列の中での位置、会社所有ジェット機の使用権、儀仗隊の敬礼―が権力の所在を世に喧伝する。
このような儀礼は報われるところ大である。権力の行使によって人に影響を与えたいと望む者にとって、請
願や斡旋仲介は同じように得るところが大きい。もちろん、権力行使という行為そのもの―部下への指示、
軍隊での命令、判決の伝達、そして、閉会の際に責任者が「よし、万事計画通り進んだ。」という挨拶―も
同様である。権力の背景にしても、その行使にしても、それ自体がある価値観を生み出す。
人間存在のどの局面においても、虚栄心ほど危険なものはない。
ウィリアム・ハズリットの言葉を借りれば、「権力を愛することは自分自身を愛することである。」。
権力が追求されるのは、それが個人の利害、価値、あるいは、社会的な認知に貢献してくれるからであるが、
それだけではなく、それを所有し行使することによって感情的、物質的な報酬が必然的に得られるために、
権力それ自体としても追求される。〜ジョン・ケネス・ガルブレイス〜
24名無しなな:2006/01/09(月) 15:27:45 ID:VpjQ5piY
 曖昧な事柄の中にさまよい込む―リーダーシップ、権威、意志、勇気、自己依存、破壊性などを考察する
―ことなしに力を説明することはむずかしい。たとえば、強情と自己主張との違いは何だろうか?「意志」
は、その実体よりもその行使によって判断されることの方が多いが、良いか悪いかとしても判断され得る。
人に権威を与えるものは何か?あるいは、何が人を特に有能な指導者たらしめるのか?それを説明するのは
むずかしい。私たちが力の行使に同意するとき、それは健全な行使であると言うことは適切であるとしても、
私たちと意見が異なる人たちによって力が行使されるとき、それを非難することは適切だろうか?力の複雑
さを正当に評価することを、ここで始めることはとてもできないが、それに言及することになるのはもちろ
んのことである。なぜなら、力を最もよく実証する性格タイプを扱うからである。
 私たちがタイプ8の中に目にするのは、勇気、意志、自己依存、リーダーシップ、権威、自己主張であり、
力の暗黒面、すなわち、力が生み出したものを破壊する能力である。
25名無しなな:2006/01/09(月) 15:28:18 ID:VpjQ5piY
<タイプ9>
 タイプ9の内面世界の風景は、素晴らしい天気の日に自転車に乗って、すべての体験を流れのままに楽し
んでいる人に似ている。どこか特別の部分が楽しいというのではなく、風景全体、全状況が愉快で楽しい。
タイプ9の内面世界は、この努力のいらない調和の体験そのままである。
彼らの自己感覚は自分の体験と一体になっているところから来る。
当然のことながら、彼らは環境との一体性を可能な限り本来の姿のまま保っていたい。
 人生はそのままに受け入れるという志向の持ち主であり、それがタイプ9に深い満足を与えるため、人生
に疑問を抱いたり、人生の何か本質的なものを変えたりする理由はまったく見つからない。
タイプ9では心理面はこのように発達するので、人生観が開放的で楽天的であっても、彼らを非難するべき
ではない。しかし、人生は楽しくはあるが、対処しなければならない困難や障害も多いことを認めようとし
ないのなら、タイプ9を非難してもいいだろう。これはタイヤの空気が抜けているのに修理するのを拒否す
るようなもので、彼らの問題を象徴する喩えである。彼らは、自分の運転の静穏さが乱されないように、ま
ずいことはどんなことでも無視したい。
 この性格タイプを見ると、どんな犠牲を払ってでも平和の哲学を守ろうとすれば、個人としてどんな対価
を払うことになるかがわかる。問題に対処することを拒んでも、その問題がなくなるわけではない。
さらに、タイプ9が購った平和は、必然的に他者を犠牲にしてのものであり、最終的には現実と関わる自分
の能力を犠牲にしてのものである。世の中の善意をすべて身につけていたとしても、対処したくないものに
目をつむっていれば、流れのままに進む間に、他者に恐ろしい危害を与えることになるであろう。
26名無しなな:2006/01/09(月) 15:37:00 ID:VpjQ5piY
>>6
1w9(推測[間違いない!])*ウィングが重〜い*
田中麗奈(セクシャル>ソーシャル)
槙原寛己(セクシャル>自己保存)
筑紫哲也(ソーシャル>セクシャル)
養老孟司(ソーシャル>自己保存)
王貞治 (自己保存>セクシャル)
壇ふみ (自己保存>ソーシャル)
27名無しなな:2006/01/09(月) 15:39:21 ID:VpjQ5piY
>>26
独り言・・独り言・・笑)
28名無しなな:2006/01/09(月) 15:56:52 ID:VpjQ5piY
>>5
>前スレ>>718-724,733-736 超乙。
それ以外もメモなされたかな?・・笑)
29名無しご所属:2006/01/09(月) 18:21:19 ID:kbJePqXI
>>10-25
乙乙。

>それまでは評価されることのなかった内面生活の一部がとうとう受け入れられたという思い、
>これが創造的人間が自らの作品から得る満足の一つである。
現実対応を最低限に押さえ込んで、
一般的評価の得られない内的探索に踏み込むリスク。
例え他人から”不健全”と散らされようとも決して崩れない本質の探索。
唯一の根拠は”本質は必ずあるはず”という希望と、たまに味わう自己感覚のみ―

>>28
ノーメモwあとでまとめてメモ術行使始末。


”焦ってるように見える”
”マイペースだから”
正反対のことをいくらでも言われる。
あなたは誰を見ているのでしょうか。
30パール:2006/01/09(月) 18:40:24 ID:lYZG9VkZ
>>8
>良かったね!
うん!
最近、星の子の「飼い主」概念からインスピレーションを得て、
「自分が自分の親になる」ということをやってみている。
そうすると、わたしに全然ない客観性が少し生まれる気がする。
それと、自分のせっかく高いP機能がうまく使える気がする。
自分自身のいい親になりたいと思う。
31さなだむつ:2006/01/10(火) 22:19:01 ID:rSm9wOkU
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=73174989&owner_id=2459601
おれの、みくしーです。
一応。。。良かったら。。。
32さなだむつ:2006/01/10(火) 22:20:24 ID:rSm9wOkU
率直に言うとつまり読みたいやつは読んでくれるとありがたいと言うことだ。。。
33なちゅらりすと:2006/01/11(水) 02:50:02 ID:h8Dk7OA+
とりあえず みなさん
明けましたよ
本年も良い年になる事を
心の隅で祈ってます(w
34さなだむつ:2006/01/11(水) 08:08:57 ID:BoHkvjwq
おら!おまえらは糞だ!あえて言う。おまえらは腐ったみかんだ!
おれ?おれは鏡餅の一番上に乗っているみかん。しめ縄のみかんだ。
ざまあみろ。きちがいども。いヒヒヒ
35さなだむつ:2006/01/11(水) 08:12:50 ID:BoHkvjwq
僕は。僕は。。。もうだめだ。苦節19年。
息子が大きくなりました。息子がお世話になりました。。。
でも、もう駄目!
もう、駄目!
おまえら。おれはすごい死に方してやりますよ。
どうやって死のうか考え中。。。
そうだ!
警察に射殺されよう!

明日の新聞を予言しておこう!
「19歳少年!ホームラン!」
うまくいったらみんな
俺のこと神って呼んでね!
36さなだむつ:2006/01/11(水) 08:15:29 ID:BoHkvjwq
>>33
馬鹿かお前!
お前今年どん底よ!
37さなだむつ:2006/01/11(水) 08:17:13 ID:BoHkvjwq
あら!気がつけば何を口走ってるんだろうか。この脳は?

38さなだむつ:2006/01/11(水) 08:18:25 ID:BoHkvjwq
ああもう駄目だ。
もうどっちでもいいや。市ね。死ね。どいつもこいつも死んでまえ。

しねーーーー
39さなだむつ:2006/01/11(水) 08:26:03 ID:BoHkvjwq
今年が良い年になったら死んでやるよ。
悪い年になっても言わずもがな死んでやるよ。

ははは。。。悔いがない年なのさ。
おまえらのなまぬるい年よりよっぽどましなのさ。

寝てないから吐き気がする。
40さなだむつ:2006/01/11(水) 08:28:56 ID:BoHkvjwq
うるさい!くそばばあ!今!大事なことしてるの!
おれは本気で包丁を取り出した。
包丁はもうずっとばばあを殺したくてうずうずしているのだ。。。
「まちゃひこーーーごはんよーーーー」

10分後。。。気がついたらおれはババアを刺していた。
41さなだむつ:2006/01/11(水) 08:31:07 ID:BoHkvjwq
おれ今脳の調子最低よ。えへへ。ここのやつら全員キチガイ!
おれだけなのさ。頭がまともなのは。
42さなだむつ:2006/01/11(水) 08:33:50 ID:BoHkvjwq
それから10分後。。。
ババアはぴくりとも動かない。
それはなんだか赤いじゅうたんを丸めたみたいに不気味だ。。。
「ああ。今年はいい年だなあ。。。」
おれはすがすがしい空気をすいこんだ。。。
ところが空気は大変ちなまぐさくにおいに対して神経質なおれにはたえられない物だった。
43さなだむつ:2006/01/11(水) 08:35:30 ID:BoHkvjwq
突然頭の中が真っ白になりそうだった。。
それは「恐怖」という感情だった。

「最悪だ。こんな人生見たくなかった。。。」

終わり
44さなだむつ:2006/01/11(水) 08:38:54 ID:BoHkvjwq
まちゃひこが病院にいれられてもう一週間になる。
病院の中にはまちゃひこの大好きなチュウチュウも包丁もない。
ただ薬とタオルとコップが在るだけです。それを見ているとさすがのまちゃひこもこう思わずにおれませんでした。
「死にたい」
45さなだむつ:2006/01/11(水) 09:19:32 ID:BoHkvjwq
うそ。死にたいなんてうそだけど寝たい。
46さなだむつ:2006/01/11(水) 09:20:12 ID:BoHkvjwq
みなさんひどいこといってごめんなさい。
47名無しご所属:2006/01/11(水) 13:56:33 ID:Nw3vaz35
わろたw

夜はずっと起きていたくなるが朝はずっと寝ていたくなる…
ただの我がまま坊やですかそうですか。
48名無しなな:2006/01/11(水) 17:38:44 ID:qd8Fmzip
《DSM-Wとの相関関係》
49名無しなな:2006/01/11(水) 17:40:17 ID:qd8Fmzip
「タイプ1」
強迫性人格障害
強迫性障害
「タイプ2」
演技性人格障害
身体化障害
心気症
転換性障害
ヒステリー性神経症
「タイプ3」
自己愛性人格障害
50名無しなな:2006/01/11(水) 17:40:55 ID:qd8Fmzip
「タイプ4」
回避性人格障害
自己愛性人格障害
境界性人格障害
大うつ病エピソード
「タイプ5」
統合失調症性人格障害
分裂病質人格障害
統合失調性感情障害
統合失調症
「タイプ6」
受動攻撃性人格障害
依存性人格障害
妄想性人格障害
境界性人格障害
51名無しなな:2006/01/11(水) 17:42:49 ID:qd8Fmzip
「タイプ7」
演技性人格障害
軽躁病エピソード
躁病エピソード
双極性障害
「タイプ8」
反社会性人格障害
加虐性人格障害
「タイプ9」
依存性人格障害
分裂病質人格障害
解離性障害
受動攻撃性人格障害
52名無しなな:2006/01/12(木) 18:00:46 ID:0V1wma/n
>>50 >>51
訂正
「タイプ6」
受動攻撃性人格障害
依存性人格障害
妄想性人格障害
「タイプ9」
依存性人格障害
分裂病質人格障害
解離性障害
53FLaMme(フラム)δ:2006/01/13(金) 10:18:43 ID:z9RkPBF6
>独り言・・独り言・・笑)
他のタイプで、独り言は?(笑

>>42 >>43 感想 
読んでいて、乾いた感じだね〜 それこそ、カミュの「異邦人」の
ムルソーみたいな…… 
>>51 タイプ9にも、5と同じ分裂病質人格障害あるんだ…と思った。
創作文だと、本人が人格障害ではなくても、そこに登場する人格障害の
人物は、本人のタイプに関係しているんだろうな……
54名無しご所属:2006/01/13(金) 20:55:25 ID:5NzShEbo
今日は他の事に集中してたらバイトの行くの忘れた。
非常に嫌な悪寒。

>分裂病
陰性と陽性があるとかで、
5的なのと9的なのぽいね。
55名無しご所属:2006/01/13(金) 20:56:26 ID:5NzShEbo
13日の金曜日。
バイトに行き忘れる。

何かリアルで13日の金曜日だった人募集!
56FLaMme(フラム)δ:2006/01/13(金) 21:12:01 ID:pu5UJFhl
>何かリアルで13日の金曜日だった人募集!
ウィルスが〜(泣 ファイルを壊された……さっき修復できた。疲れた(笑
57FLaMme(フラム)δ:2006/01/13(金) 21:18:48 ID:pu5UJFhl
>分裂病
詳しいことはわからないが、分裂病と分裂病質は、少々違うものだと思うが
58FLaMme(フラム)δ:2006/01/13(金) 21:24:20 ID:pu5UJFhl
>>57
人格障害の説明サイト

http://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm#schizoid
59マドモアゼル名無しさん:2006/01/14(土) 17:15:11 ID:z2WF1ys4
なんか人いない方へ書いてしまったので、こちらにも。

さっきやってみたら、4と5で全く同じ数値だった。
タイプ別を読んで、自分に合った方を選べとあったので
読んでみたが、両方当てはまってる気が・・・

自分はどっちのタイプになるんだろか。

>49
ちなみに、数値が1少ないとタイプ1だった。
そして現在、強迫症で薬飲んでる・・・orz。

漏れのタイプって、ドレ・・?
60マドモアゼル名無しさん:2006/01/14(土) 22:57:46 ID:5mjpzTIy
(´-ω-`)
61パール:2006/01/17(火) 17:29:42 ID:jDhf1kQZ
>>59
このスレで、みんなと話しているうちにわかってくるかもよ!
62パール:2006/01/17(火) 17:34:23 ID:jDhf1kQZ
正月につれあいと旅行に行ったのだが、
そこで蟹アレルギーにもかかわらず蟹づくしコースをたのんで、
喰いまくるつれあい(5w6自己保存盲点)を唖然として眺めながら、
わたしはセクシャル>自己保存じゃないか、という気がしてきたよ。
例のごとく5のソーシャルと自己保存をくらべたら、自己保存の方が共感できる。
(6は何度読んでもどっちかわからん)
セカンドは自己保存かなぁ。。。
63なちゅらりすと:2006/01/17(火) 23:50:58 ID:CmSfYjXE
コーヒーアレルギーで不眠症で困っているわたくしが
カレーに モカマターリしてますよ 旦~~
64名無しご所属:2006/01/19(木) 00:41:20 ID:tRgiR3VF
>>59-60
一定の傾向(タイプ)への、自身の傾向の押し当て(決め付け)方自体が、
自身の”固有の誘惑”に起因するように見受けられる。
一定の決め付けを為した段階で、既に”固有の誘惑”に縛られてるように思われる。
決め付け(ないし投影)を晒すことは特徴が現れやすい。

このスレでごたごたに巻き込まれれば何か発見しやすいと思われる。
要は”コテハンという決め付け”から始めろってこった。

作戦「ごたごたしようぜ」


>>62
>蟹アレルギーにもかかわらず蟹づくしコースをたのんで
むかし某天才友人が旅行先で胃腸的に苦手なもん食って腹壊したのを思い出すw

>>63
ちょwwww
65なちゅらりすと:2006/01/19(木) 23:52:15 ID:ORoJdsqw
わたし 台湾茶が昔っから大好きでって 台湾茶をいっぱい持って
茶器と一緒に友達の家に遊びに行く
どれも昨日味見しただけの茶缶をいっぱいならべ
「わたし、このお茶が一番好きでいつも買ってるんだ」
そして 昨日ネットで調べたお茶のウンチクをみんなの前で披露
「xxさんは冷えで困ってるから このお茶飲んでみて」って プレゼント
そんなこんなで エセ台湾茶マニア主催のお茶会は終了
そういえば先週は エセ紅茶マニアで主催してたなぁ
先月まではハーブティー専門だったんだけどね
今年からは 紅茶も台湾茶も勉強。来週は中国茶マニアに挑戦だ

66名無しなな:2006/01/20(金) 18:45:48 ID:FUKXkANs
>>48>>52
補足(発症するレベル)
「タイプ1」
強迫性人格障害(レベル6以下)
「タイプ2」
演技性人格障害(レベル4〜5以下)
身体化障害(レベル6以下)
「タイプ3」
自己愛性人格障害(レベル6以下)
「タイプ4」
回避性人格障害(レベル5以下)
「タイプ5」
統合失調症性人格障害(レベル7以下)
「タイプ6」
受動攻撃性人格障害(レベル5以下)
「タイプ7」
演技性人格障害(レベル5以下)
躁病エピソード(レベル7以下)
「タイプ8」
反社会性人格障害(レベル7以下)
「タイプ9」
依存性人格障害(レベル6以下)
分裂病質人格障害(レベル7以下)
67名無しなな:2006/01/20(金) 19:09:15 ID:FUKXkANs
>他のタイプで、独り言は?(笑
では、7w8*ウィングが重〜い*具体例(具体的に学ぶ)・・でも 笑)
中島知子(セクシャル>ソーシャル)
渡辺正行(セクシャル>自己保存)
松嶋菜々子(ソーシャル>セクシャル)
渡辺徹(ソーシャル>自己保存)
石橋貴明(自己保存>セクシャル)
小倉智昭(自己保存>ソーシャル)
68マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 21:22:29 ID:i18Gjp3N
占い性格診断板を分割する案を運営さんに申請するために
何分割案がいいかを投票で決めましょう。
良スレが続々とdat落ちする危機的な状況を回避するために、
皆さんの真剣な投票をお願いします。


占い板分割案★投票所 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1137588224/l50
69名無しなな:2006/01/21(土) 14:42:40 ID:INMPZzz6

レベル1:解放(自己超越)
レベル2:心理的受容力(と自己感覚)
レベル3:社会的価値(他者への貢献)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
レベル4:不均衡
レベル5:対人関係支配(因果関係)
レベル6:過補償(と防衛的行為)
===================
レベル7:侵害(自己と他者の)
レベル8:妄想と衝動強迫(思考と行為)
レベル9:病理的崩壊(病理と結果)
70名無しなな:2006/01/21(土) 15:01:04 ID:INMPZzz6
「タイプ1」
根源的恐れ:悪く、調和が取れておらず、欠陥があり、堕落していること。
根源的欲求:良くあること、誠実であること。
副次的動機づけ:他者を公平に扱いたい、自分の良心に従って行動したい、
自分の理想を目指して励みたい、世界をより良くしたい、
間違いを防ぎたい、批判の余地がなくありたい、
自分の立場を正当化したい、まったくの潔白でありたい、
自分の理想を実践していないので他者を非難したい。
71名無しなな:2006/01/21(土) 15:02:08 ID:INMPZzz6
「タイプ2」
根源的恐れ:あるがままの自分では、愛されず、求められないこと。
根源的欲求:愛されていると感じること。
副次的動機づけ:他者への気持ちを表現したい、人を助けたい、
自分がしてきたことを感謝されたい、他者に重要な影響を与えていたい、
他者と親密でありたい、他者に必要とされたい、
人を操作したい、他者への要求を正当化したい。
72名無しなな:2006/01/21(土) 15:03:17 ID:INMPZzz6
「タイプ3」
根源的恐れ:価値がないこと。
根源的欲求:自分に価値があると感じること。
副次的動機づけ:自分自身を伸ばし向上させたい、有能であると感じたい、
自分自身を際立たせたい、注目されたい、
高く評価されて賞賛されたい、自分自身の好感を得るような印象をつくり出したい、
他者に印象づけたい、自分のイメージは本物であると自分自身にも他者にも確信させたい。
73名無しなな:2006/01/21(土) 15:05:36 ID:INMPZzz6
「タイプ4」
根源的恐れ:アイデンティティや個人的存在意義がないこと。
根源的欲求:自分自身であること。
副次的動機づけ:自分自身を表現したい、
他者に自分自身を伝えさせておく何か美しいものをつくり出したい、
他者に自分の独特なアイデンティティや貢献を正しく理解してもらいたい、
自分の気持ちを落ちつけて守るために人から引きこもりたい、
何に対応するにしてもまずは自分の感情を処理したい、
現実の世界の自分には欠けているものを補うために思うままに振る舞いたい(耽溺)。
74名無しなな:2006/01/21(土) 15:07:15 ID:INMPZzz6
「タイプ5」
根源的恐れ:無力で、役に立たず、無能であること。
根源的欲求:能力があり、有能である(実行できる)こと。
副次的動機づけ:現実を理解したい、すべてのことを観察したい、
自信を得る(適所を見つける)ために何かに熟達したい、
現実の世界よりもコントロールできると感じる内面の現実をつくり出したい、
周りに邪魔されたくない、自分の内面の世界/適所を脅かす者は誰でも挑み/追い払いたい、
外界から孤立したい。
75名無しなな:2006/01/21(土) 15:08:07 ID:INMPZzz6
「タイプ6」
根源的恐れ:支えと導きがないこと。
根源的欲求:支えと導きを持っていること。
副次的動機づけ:好かれたい、支持されたい、自分自身に対する他者の態度を試したい、
自分の恐れを克服するために自己主張したい、不安になると安心を得たい、
自分の助けになる権威像を持っていたい。
76名無しなな:2006/01/21(土) 15:08:57 ID:INMPZzz6
「タイプ7」
根源的恐れ:痛みと喪失にとらわれること。
根源的欲求:充足すること、自分のニーズに応えること。
副次的動機づけ:自分の自由と幸福を保ちたい、楽しみたい、
価値ある体験を逃したくない、ワクワクしていて物事に専念していたい、
面白がり楽しい時間を過ごしたい、自分が欲しいものは何でも手に入れたい、
結果がどうなろうと寝ないで活動していたい、不安や痛みから逃れたい/を吐き出したい。
77名無しなな:2006/01/21(土) 15:10:00 ID:INMPZzz6
「タイプ8」
根源的恐れ:傷つけられ、コントロールされること、侵害。
根源的欲求:自分自身と自分の独立を守ること。
副次的動機づけ:自己主張したい、自分自身と自分の能力を証明したい、
尊敬されたい、自分が仕切る必要がある資源を持っていたい、
自分の重要性を自分自身に確信させたい、環境を支配したい、
自分の思い通りにやりたい、自分が生き残るために戦いたい、
不死身でありたい。
78名無しなな:2006/01/21(土) 15:11:02 ID:INMPZzz6
「タイプ9」
根源的恐れ:喪失と別離、断片化。
根源的欲求:心の平和と全体性を持っていること。
副次的動機づけ:内面の安定性を持っていたい、自分の世界に平和と調和をつくり出して保ちたい、
葛藤を調停して人々を和解させたい、人との衝突をさけたい、
物事はありのままに保っておきたい、何にも自分の心を乱されないようにしておきたい、
問題と葛藤を軽視したい、自分の世界のすべてのことは大丈夫であるという幻想を守り通したい。
79FLaMme(フラム)δ:2006/01/21(土) 15:53:36 ID:q0nkYQnq
>>67 ありがと♪ ねぇ。ネェ 菜々ちゃん(笑
北村一輝さんって何タイプと思うの?
映画のため(チンピラ役)に健康な前歯を5〜6本抜いたという人だよ(笑
今 夜王のNO 1ホスト役してる。
80FLaMme(フラム)δ:2006/01/21(土) 15:58:46 ID:q0nkYQnq
>>65
このところ、仕事が忙しくなって、寝不足だ……
そのお茶を、是非、一杯入れて欲しいものだ(笑
81[4w3]Asmo ◆DEUSrBM0b2 :2006/01/21(土) 17:11:50 ID:3N3nbHmz
まだ基礎編のあの本しか読んでないけど、
4w3で調べたら、あのリソも4w3なんだなぁ、となんか嬉しくなってみたり。
82[4w3]Asmo ◆DEUSrBM0b2 :2006/01/21(土) 17:12:32 ID:3N3nbHmz
おっとご挨拶を。
初めまして。4w3のAsmodeusといいます。
たぶんほぼROMでしょうけど今後もよろしくお願いします。
83名無しなな:2006/01/22(日) 13:16:33 ID:WASTzro/
訂正
>>72
自分自身の好感を得るような印象をつくり出したい、
→好感を得るような自分自身の印象をつくり出したい、
>>74
能力があり、有能である(実行できる)こと。
→能力があり、有能であること(実行できること)。
外界から孤立したい。
→外界から自分自身を孤立させたい。
>>77
傷つけられ、コントロールされること、
→傷つけられ/コントロールされること、
84名無しなな:2006/01/22(日) 13:29:30 ID:WASTzro/
フラムさんへ
>北村一輝さんって何タイプと思うの?
この前本当に偶然テレビで観かけたけど・・
細木数子に「あんたぁ、本心を誰にも見せないよね? そして、人を冷笑している」
と突っ込まれて少し動揺してたよ 笑)
>今 夜王のNO 1ホスト役してる。
松岡昌宏(本人)は8w9セクシャル>自己保存だと思うよ。
85名無しなな:2006/01/22(日) 13:38:37 ID:WASTzro/
言うまでもないことだけど、行動や言動、考えなどの上辺だけではタイプは判断できない。
その背後にあるメカニズムや奥底にある動機、そして内からにじみ出てくるエネルギーの質感などを観ないと・・。
86名無しなな:2006/01/22(日) 13:43:25 ID:WASTzro/
作品・活動・生の映像(一瞬一瞬の心理的な働き)・・そして、その人生。
87FLaMme(フラム)δ:2006/01/22(日) 15:18:09 ID:PIBlXpS9
>>84 観た♪ 
>本心を誰にも見せないよね? そして、人を冷笑している
それに近い雰囲気の役柄が多い気がする。ちょっと興味深い俳優さんなもので
菜々ちゃん(完全に女の子扱い♪)が、北村さんのこと、(エニア的に
観ていたらという意味で)知っていたらなぁと思ってね。

>松岡昌宏(本人)は8w9セクシャル>自己保存だと思うよ。
なるほど。「夜王」の北村さんのインタビューにて:松岡のほうが年下なのに、
しきりまくっているらしいよ(笑 

>>85、86 そだね。だから、エニアタイプの判断は、難しい……(笑
88名無しなな:2006/01/22(日) 15:35:02 ID:WASTzro/
>それに近い雰囲気の役柄が多い気がする。
彼の場合、よく演じる役柄と本人のタイプは同じじゃないかな?

89FLaMme(フラム)δ:2006/01/24(火) 11:09:46 ID:cN55P+fv
>>88 うん。実は、気になっている理由の一つに、あの雰囲気、どこかで
何度か感じたことがあったような?(表情、視線配り、喋り方の抑揚、とか、
色々……)気がしてねぇ(笑 思い出せない……誰だった?と……
90名無しなな:2006/01/24(火) 19:54:24 ID:NKRXi8Kr
1:解放のレベル
2:心理的受容力のレベル
3:社会的価値のレベル
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
4:不均衡/社会的役割のレベル
5:対人関係支配のレベル
6:過補償のレベル
===================
7:侵害のレベル
8:妄想と衝動強迫のレベル
9:病理的崩壊のレベル
91名無しなな:2006/01/24(火) 19:55:30 ID:NKRXi8Kr
「タイプ1」
1:賢い現実主義者     
2:道理をわきまえた人 
3:節操のある教師
4:理想主義の改革者
5:規則正しい人
6:善悪で判断を下しがちな完璧主義者
7:不寛容な人間嫌い
8:強迫観念にとりつかれた偽善者
9:懲罰的な復讐者
92名無しなな:2006/01/24(火) 19:56:04 ID:NKRXi8Kr
「タイプ2」
1:公平無私の愛他主義者
2:面倒見のよい人
3:人を育てる助力者
4:大仰な友人
5:所有欲の強い「親友」
6:尊大な「聖人」
7:自己欺瞞の操り手
8:高圧的な支配者
9:心身症の犠牲者
93名無しなな:2006/01/24(火) 19:56:56 ID:NKRXi8Kr
「タイプ3」
1:嘘偽りのない人
2:自信のある人
3:傑出した模範
4:競争心の強い出世主義者
5:イメージ意識の強い実用主義者
6:自分を売り込む自己陶酔者
7:不正直な日和見主義者
8:悪意のあるだまし屋
9:執念深い精神病質者
94名無しなな:2006/01/24(火) 19:57:29 ID:NKRXi8Kr
「タイプ4」
1:霊感を受けた創造者
2:自己認識を持った直観力の人
3:自分をそのまま見せている人
4:想像力豊かな唯美主義者
5:自己陶酔の夢追い人
6:放縦な「特例」
7:疎外された鬱状態の人
8:感情的に苦悩している人
9:自滅する人
95名無しなな:2006/01/24(火) 19:58:03 ID:NKRXi8Kr
「タイプ5」
1:先駆的に未来を見通す人
2:洞察力の鋭い観察者
3:的を絞った革新者
4:学究的な専門家
5:一心不乱な概念形成者
6:挑発的な皮肉屋
7:孤立した虚無主義者
8:ひどく脅えた「異邦人」
9:内側に破裂した分裂病質者
96名無しなな:2006/01/24(火) 19:58:36 ID:NKRXi8Kr
「タイプ6」
1:勇敢な英雄
2:人を引き付ける人
3:責任感のある勤勉な人
4:義務を果たす忠実な人
5:両価性の厭世家
6:権威主義の反抗者
7:過剰反応する依存者
8:被害妄想的なヒステリー性の人
9:自滅的な被虐症者
97名無しなな:2006/01/24(火) 19:59:27 ID:NKRXi8Kr
「タイプ7」
1:忘我の感謝を捧げる鑑賞者
2:心に束縛がなく熱中している人
3:実績を上げる万能選手
4:経験豊かな世慣れた人
5:異常に活動的な社交人
6:行きすぎの快楽主義者
7:衝動的な現実逃避者
8:躁的強迫神経症の人
9:恐怖にとりつかれた「ヒステリー患者」
98名無しなな:2006/01/24(火) 20:00:04 ID:NKRXi8Kr
「タイプ8」
1:度量の大きい人
2:自信に満ち溢れた人
3:建設的な統率者
4:進取の気性に富んだ冒険者
5:支配的な陰の実力者
6:対立的な敵対者
7:非情な無法者
8:全能の誇大妄想者
9:凶暴な破壊者
99名無しなな:2006/01/24(火) 20:01:02 ID:NKRXi8Kr
「タイプ9」
1:沈着冷静な導き手
2:受容性に富んだ人
3:協力的な調停者
4:人あたりがよく役割演技する人
5:心が離れて表面だけで関わる人
6:諦観した宿命論者
7:要求に応じない弱者
8:解離した自動装置
9:自暴自棄の亡霊
100名無しなな:2006/01/24(火) 20:08:09 ID:NKRXi8Kr
>>87
フラムさんへ
ついでに言うと 笑)・・
米倉涼子(本人)が8w9ソーシャル>セクシャル
小池栄子(本人)が8w9セクシャル>ソーシャル
101名無しご所属:2006/01/24(火) 22:14:15 ID:3oldNKF0
>>69-78,90-99
乙。



個人的指針でもまとめてみるかね。
”相手に助言するため”とかだとぬるぽばかり。

ぬるぽ!


♪ 鬱 だ〜い好き くりすぴー?
102名無しご所属:2006/01/24(火) 23:24:09 ID:3oldNKF0
某衛門近辺は一掃されちゃったのねぇ。
フランスの少子化対策は成功してるとか。



1:? 2:あれ 3:あれ
4:あれ 5:あれ 6:あれ
7:あれ 8:? 9:あれ

ゴールデン近辺に18あたりのアニメが見当たらないねぇ〜
みな熱い。
103名無しご所属:2006/01/24(火) 23:44:24 ID:3oldNKF0
あれだ。
”ただそこにいて上機嫌でいるだけで人々を奮起させる”
みたいなのが3かどっかの記述にあったね。

他の傾向にも似たように、
”ただ心を開いてそこにいるだけでなんちゃら”
ってのを書いてみるとどうなるかに。
これは重要なところだと思います。
非言語時代から同様にあるところだろうからねぇ。

メモ。
10469:2006/01/24(火) 23:56:45 ID:I1WJy7ZS
「タイプ9」
4:人あたりがよく役割演技する人

あっ、これ私かも(笑)
基本的に普段、相手をする人によって、口調もテンションも変化します。
基本的にその相手自体に合わせるというか、似せる。
それをごく自然にやっています。
これって誰でもやっていることなんでしょうかね〜?

自分のレベルが解るようになると、おもろそう。

>>101
モフッ(ガッできるほど攻撃性が無いので、そばにあったパンダのぬいぐるみでw)
105なちゅらりすと:2006/01/25(水) 09:59:30 ID:8CF968s8
> 4:人あたりがよく役割演技する人
> あっ、これ私かも(笑)

わたしも 人あたり良くて演技する方だと思いますけど
> 基本的にその相手自体に合わせるというか、似せる。
っていうのは ないかなぁ
どちらかというと、その場や相手の補色になるように 反対の性格を演じるかな
イエスマンだらけの場所ならノーを言う人、抵抗勢力だらけの所ならイエスマン と
そして 相手に合わせるというより、相手を染める(w

かなぁ・・・

106名無しご所属:2006/01/25(水) 16:24:46 ID:DBpSPmlz
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=24796

あと81票だぁよ。
投票可能な方よろしく36!


>>104
パンダ禁止!

>>105
対抗型的に状況に”合わせ”てるわぁねぇ。



らいおんハートかグングニルを歌ってこようと思います。。
107名無しなな:2006/01/25(水) 16:50:05 ID:sRg806Ir
>>91 >>93 >>97 >>98 >>99
修正
「タイプ1」
1:賢明な現実主義者
5:規律正しい人
「タイプ3」
6:自分を売り込む自己愛者
7:不正直なご都合主義者
「タイプ7」
2:心に束縛のない熱中者
「タイプ8」
5:支配的な権力の仲介者
「タイプ9」
4:人に合わせて役割演技する人
5:表面だけで関わる人
8:解離した自動人形
108名無しなな:2006/01/25(水) 16:56:08 ID:sRg806Ir
>>90
下降するほど自我が膨張して自由を失っていく。
1・4・7、2・5・8、3・6・9に対称性がある。
例えば、レベル5辺りに重心がある人が自分ではレベル2辺りにいると思い込んでいたりする。
109名無しなな:2006/01/25(水) 19:03:05 ID:sRg806Ir
「タイプ1」
健全な自己感覚:「私は道理をわきまえていて、客観的である。」
隠された不満:「だいたいの場合、私は正しい・・人々が私の言うことに耳を傾ければ、より良い世界になるだろう。」
主要な防衛機制:抑圧、反動形成、置き換え。
110名無しなな:2006/01/25(水) 19:04:08 ID:sRg806Ir
「タイプ2」
健全な自己感覚:「私は愛情があり、思いやりがある。」
隠された不満:「私はいつも、愛している・・人々は私が愛しているほどには私を愛してくれないのだけれども。」
主要な防衛機制:同一視、反動形成、否認。
111名無しなな:2006/01/25(水) 19:04:46 ID:sRg806Ir
「タイプ3」
健全な自己感覚:「私は傑出していて、効果的である。」
隠された不満:「私はより優れている・・しかし、他者は私に嫉妬している。」
主要な防衛機制:抑圧、投影、置き換え。
112名無しなな:2006/01/25(水) 19:05:41 ID:sRg806Ir
「タイプ4」
健全な自己感覚:「私は直感力があり、繊細である。」
隠された不満:「私は他者とは違う・・私はあまりなじめない気がする。」
主要な防衛機制:取り入れ、置き換え、分裂、逃避。
113名無しなな:2006/01/25(水) 19:06:23 ID:sRg806Ir
「タイプ5」
健全な自己感覚:「私は頭が良く、洞察力が鋭い。」
隠された不満:「私はとても頭が良いので・・誰も私が理解したものを理解できない/私が知っていることを正しく理解できないだろう。」
主要な防衛機制:抑圧、投影、分離。
114名無しなな:2006/01/25(水) 19:08:05 ID:sRg806Ir
「タイプ6」
健全な自己感覚:「私は責任感があり、頼りになる。」
隠された不満:「私は頼りになる、そして、しなければならないことをする・・他者はしないのだけれども。」
主要な防衛機制:同一視、置き換え、投影。
115名無しなな:2006/01/25(水) 19:09:02 ID:sRg806Ir
「タイプ7」
健全な自己感覚:「私は幸福で、熱中している。」
隠された不満:「私は幸せだ・・私が望むすべてのものを手に入れれば、もっと幸せになるだろうけど。」
主要な防衛機制:抑圧、外化、行動化。
116名無しなな:2006/01/25(水) 19:09:46 ID:sRg806Ir
「タイプ8」
健全な自己感覚:「私は力があり、自己主張する。」
隠された不満:「私は自分自身が生き残るために戦っている・・そして、私が他者を好きにさせておけば、私の弱みにつけ込んでくるだろう。」
主要な防衛機制:抑圧、置き換え、否認。
117名無しなな:2006/01/25(水) 19:10:41 ID:sRg806Ir
「タイプ9」
健全な自己感覚:「私は平和的で、のんびりしている。」
隠された不満:「私はものごとのありように満足している・・他者はいつも、私に変わるように圧力をかけてくるけれども。」
主要な防衛機制:抑圧、解離、否認。
118名無しご所属:2006/01/25(水) 21:02:07 ID:DBpSPmlz
>>109-
乙。

抑圧:135789 <> 246@ユング的感情orエニア的感情センター

反動形成:12
 反動形成(reaction formation)→抑圧された衝動と反対の態度や性格を作り上げることです。
相手に敵意を抱いているのに逆に親切にしたりする機制行動です。
これは超自我が理想的な面を誇示するのに対して自我がそれに応えようとする行為、
つまり、社会的道徳や倫理観というものに対して自我がそれに反するのを恐れて防衛機制を発揮するのです。
慇懃無礼というのも格好の反動形成です。
その反応は表現が大げさで状況に拘わらず脅迫である例が見られるそうです。
(こぴぺ

置き換え:13468 <> 2579@肯定解決ないしエニア的思考センター

同一視:26 @ユング的感情
否認:289
投影:356
取り入れ・分裂・逃避:4
分離:5
外化・行動化:7
解離:9

”取り入れ”ってのがようわからんけどなんじゃらほい?
119名無しご所属:2006/01/25(水) 21:35:03 ID:DBpSPmlz
抑圧
 嘲笑、拒否、非難を恐れて、無意識に欲求の表出や充足を抑えること。苦痛な感情や記憶を意識から閉め出すこと
抑制
 状況や損得を考え、意識的に欲求の表出や充足を抑えること
逃避
 苦しい現状を回避するため、空想、秘密、病気、現実、自己、仕事などに逃げ込むこと
退行
 幼少期など早期の発達段階に戻り、欲求の解放だけを求めること
置き換え
 ある対象についての欲求が阻止されたとき、要求水準を下げてほかの対象に欲求を向け、満足を得ること
感情転移
 ある特定の人に向けるべき感情を類似の人に向けること
転換
 欲求不満や葛藤(かっとう)を身体症状に置き換えること
昇華
 反社会的な欲求や感情を、社会的に受け入れられるものに置き換えて発散し、不満を積極的に解消すること
補償
 ある分野の劣等感を別の分野で補い、建設的に克服すること
反動形成
 自分の弱さを認めたり周囲に知られたりするのを恐れ、本心と異なる極端な言動を取ること
取り入れ
 相手の属性を自分の中に取り込んで同化し、心の安定を図ること。健康な人は適度に取り入れを行ってバランスを取っている
同一化
 1人では不安なため、相手を自分と同一と思い、自他一体感を持とうとすること
投射
 相手に向けた自分では認めたくない感情や欲求を、無意識に転嫁し、他人のものとして見ること
合理化
 自分の欠点を認めることが苦痛なため、正当化して自分を納得させようとすること
知性化
 感情や欲求を生々しく表出することが怖いため、知的にコントロールし抽象化して表現すること

by http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/column/stress/stress16.html
120名無しご所属:2006/01/25(水) 21:50:52 ID:DBpSPmlz
自分において、”その防衛機制の程度が低い”から認めやすい、ってのはあるかね。
だが防衛機制の認め方も防衛機制に操作される無限ループ。

エニアみたいに先天的なものとして解釈するより、
表面的な行動から分かる防衛機制のほうが分かりいいかもねぇ。


「忘れてはならない。あるがままでよいのだ。
あるがままの自分でこそ為せることを為すのだ。」

しかし「あるがまま」というのも理想論的、
あるがままってなんやねん!と突っ込む練習をしておこう。
121名無しご所属:2006/01/25(水) 22:09:22 ID:DBpSPmlz
最近のタイプイメージ?。

1:仕事は硬い。軽い付き合いなら緊張感もかわいいものw
2:気楽に話せる人。だいたいは無難なこと言ってるように思う。
3:値打ちがないとの思い込みから来る虚栄とするとなんとも。
4:たまに鋭かったりするがだいたいにおいては慎重。
5:地道でよろしいと思う。
6:真っ直ぐこちらを向くかその正反対。
7:女好き。基本は真っ正直ぽいから良い。
8:指図が無駄に多いが断る理由が合理的なら大丈夫ぽ。
9:この前バイトのレジですんごい動作のゆったりな人を見た。

全部言ってみよう。
不道徳でバランスの悪い人間で〜す。
愛されるに値しない人間で〜す。
値打ちのない人間で〜す。
取るに足らない人間で〜す。
無知無能な人間で〜す。
自己不信の人間で〜す。
苦痛に満ちた人間で〜す。
弱弱しい人間で〜す。
重要ではない人間で〜す。

こりゃ痛いなwww
122FLaMme(フラム)δ:2006/01/26(木) 01:05:06 ID:sjlAQzf4
>>104 私も、(初対面&気分が普通のときは)「人当たり」はいい方と自分だけで思っている(笑
陽気で、気さくな感じではないかな〜。
しかし、(レベルが下がっているのだろうが)ある種トラブルが起こると、
途端に、冷笑的になる場合、あるいは、俄然強気で強情な面が全面に出てくるな〜……
今日も、不愉快なことがあって(笑 胃の辺りから上半身にかけて拡散気味に悪い気が流れているような
独特な感覚があって、怒りに囚われてしまっていた。
で、
>>119 (語句の説明引用感謝♪)
>ある対象についての欲求が阻止されたとき、要求水準を下げてほかの対象に欲求を向け、満足を得ること
そうそう。コレコレ(笑 この行動してた……
>嘲笑、拒否、非難を恐れて、無意識に欲求の表出や充足を抑えること。苦痛な感情や記憶を意識から閉め出すこと
これもあったな〜
んで、やっぱり、思考回路は、
>私が他者を好きにさせておけば、私の弱みにつけ込んでくるだろう。
コレだな。考えていることといえば、
「クソッ、次、そんなことを言ってみろ。ただじゃおかないからな!
私は、誰だと思ってんだ!!!」(また、このセリフかよ……
だいたい、人になんらかの形で「借り」を作ると、身動きとれない気がしてしまうんだよね……
その「借り」というのは、「親しくする」ということさえも、入るんだよ…私の場合。何故か…
123FLaMme(フラム)δ:2006/01/26(木) 01:13:22 ID:sjlAQzf4
>その「借り」というのは、「親しくする」ということさえも、入るんだよ…私の場合。何故か…
私は、態度を突如「豹変させる」っていうのは、自分で凄く嫌なんだよね。
そういう他者は、まず信じられないし、気を許せないと思うのもあって 自分がそうはしたくないっていうのか……
そして、「横柄な態度」を取られるのも凄い嫌なんで、私はそれをしたくはないんだ……
でも、相手によっては、こっちが「謙虚」に出ているのを、勘違い(?)して、
横柄な態度に出る人がいる!!そうなると、
まぁ、
>「クソッ、次、そんなことを言ってみろ。ただじゃおかないからな!
>私は、誰だと思ってんだ!!!」(また、このセリフかよ……
と思い、最初から、もっと強気で、いればよかったと…ネガティブな思考が働き始める……。
124FLaMme(フラム)δ:2006/01/26(木) 01:24:44 ID:sjlAQzf4
>>100 どうも〜。
2、3、9の人も、よかったら、タイプ例を(笑 

6は、(菜々ちゃんも言っていたように)特にテレビでよく見かける人たち
(バラエティ番組とかね)だから、なんとなく少しわかってきたような?(笑
125名無しなな:2006/01/26(木) 17:37:16 ID:KaXtGgwu
>>109
訂正
隠された不満:「だいたいの場合、私は正しい・・そして、人々が私の言うことに耳を傾ければ、より良い世界になるだろう。」
>>110
訂正・追加
隠された不満:「私はいつも、愛している・・人々は、私が愛しているほどには、私を愛してくれないのだけれども。」
「私のすることは当然だと思われていて、感謝されない。」
>>112
訂正
隠された不満:「私は、他者とは違っている・・私は、あまりなじめない気がする。」
主要な防衛機制:取り入れ、置き換え、分裂、自己否定。
>>113
訂正
隠された不満:「私は、とても頭が良い・・だから、誰も、私が理解していることを理解できない/私が知っていることを正しく理解できない。」
>>114
訂正
隠された不満:「私は、頼りになる、そして、私に任せられていることをする・・他者は、しないのだけれども。」
>>115
訂正
隠された不満:「私は、幸福だ・・私が望むすべてのものを手に入れれば、もっと幸せになるのだけれども。」
主要な防衛機制:抑圧、外在化、行動化。
>>116
訂正
隠された不満:「私は、自分自身が生き残るために、戦っている・・そして、他者は、私が放っておけば、私の弱みにつけ込んでくるだろう。」
>>117
訂正
隠された不満:「私は、物事のありように満足している・・他者はいつも、私が変わるように圧力をかけてくるのだけれども。」
126名無しなな:2006/01/26(木) 17:41:00 ID:KaXtGgwu
>>125 >>110
「私のすることは当然だと思われていて、感謝されない。」
→「私のしたことは当然だと思われていて、感謝されていない。」
127名無しなな:2006/01/26(木) 18:13:54 ID:KaXtGgwu
>2、3、9の人も、よかったら、タイプ例を(笑
フラムさんへ
たっ・・たくさんいる!!笑)
3は、良くも悪くも世の中を騒がせる人たちが多いからね。
そうだなぁ・・旬なスポーツ選手だったら、ソーシャル型で「宮里藍」とか「宮本恒靖」とか。
自己保存型だと「イチロー」(w4自>セ)とか。傑出した模範・・だと思うけど。
あと、日本のトップに君臨する「キャッチ」(3セクシャル)、「木村拓哉」「浜崎あゆみ」。
まだまだたくさんいるけど・・なんか軽〜いミーハーの乗りになってしまう 笑)
128名無しなな:2006/01/26(木) 18:30:37 ID:KaXtGgwu
上の続き
私は、好きなインタビュー番組等を多忙でも録画しておいて観るけど。
フラムさんはどうでしょうか?
NHKのトップランナーとか好きですね。
http://www.nhk.or.jp/tr/
ちなみに、MCの本上まなみさんは9w8hugeセ>ソ、山本太郎さんは7w8ソ>自。
今週のゲストの長澤まさみちゃんは7w6ソ>セ。
129FLaMme(フラム)δ:2006/01/27(金) 08:37:35 ID:BslMnqh+
>>127
>3は、良くも悪くも世の中を騒がせる人たちが多いからね。
ああ、なるほど(笑 ホリエモンとかも?
>「キャッチ」(3セクシャル)「木村拓哉」
木村くんが、セクはわかったぞ(ちょっと得意げ? わかりやすいだけか?(笑

>なんか軽〜いミーハーの乗りになってしまう 笑)
いや、
エニアタイプというと、自分勝手に創りあげたタイプイメージを押し当てて判断する人たちが
多くて、心理板の頃から、げんなりきていたし、(笑、
(ちょっと怖そうな人だと、タイプ8とか……(笑)それがどうも解せなかった。
そういうのを払拭する意味でも、
菜々さんのタイプ判断の書き込みは、私個人は、参考になっているけど……
それで、質問させてもらってます!(笑

>>128
>フラムさんはどうでしょうか?
基本的に、ドラマや映画を少し見る程度で、テレビは殆ど見ない。
夫が見ているものをたまに見る程度かな…
しかし、最近、菜々ちゃんに触発されて、インタビュー番組は、
多少気になって見るようになってきている(笑
130FLaMme(フラム)δ:2006/01/27(金) 08:46:05 ID:BslMnqh+
ドラマで、「アンフェア」(原作&脚本 秦 健日子さん)6じゃないかな〜?
(彼の作品は、前に「共犯者」などもある。)
今、藤木くんが出演している「小早川伸木の恋」柴門さん原作なんだが、
すでにリタイア(笑 藤木くんは見たいが、女性のヒステリックな様相が苦手なんだ……
そうそ。
>米倉涼子(本人)が8w9ソーシャル>セクシャル
「けものみち」の米倉さんは、なかなかいい。
131マドモアゼル名無しさん:2006/01/27(金) 16:46:00 ID:cbc2+wVP
セクシャルとかソーシャルってなんのことですか?

リソの本は持ってるけど、新しい本に載ってるのかな…
132FLaMme(フラム)δ:2006/01/27(金) 17:54:22 ID:hQbz3WJU
>>131いまだ発売未定の基礎編(The wisdom〜) の続き(応用編)
以降のリソの著書(洋書)に詳しい説明がある。本能のサブタイプのこと。
セクシャル、ソーシャル、自己保存とある。

『支配的な本能』
自分の行動や注意の支配的な焦点(もっとも引き付けられ違和感のない一連の態度や価値観)
「二番目に発達している本能」
支配的な本能をサポートするために使われている
【もっとも発達していない本能】
自分の性格や価値観における実際の盲点   (菜々ちゃんの和訳より)
133FLaMme(フラム)δ:2006/01/27(金) 17:55:14 ID:hQbz3WJU
つづき
本能型は、人間の3つの生得的な本能の中で、子供時代にどれか一つがもっとも歪められたために、性格の全範囲にわたる特有の関心事や態度を発達させたことを示しています。
(エニアグラムの)各ポイントに対する2つの「ウィング」のサブタイプに加えて、各タイプに対する3つの「本能型」があります。
それは、各タイプ特有の関心事を集中させる異なる生活領域を示しています。
9つのタイプがそうであるように、私たちの中(個体内)では、3つの本能のすべてが機能していますが、3つの本能の中のどれか一つが他の二つよりも優位を占めていることに気づくと思います。
3つの本能は、ケーキの層のように位置付けられたものだと考えればわかりやすいかもしれません−「もっとも支配的な本能が上層」「次に支配的な本能が中層」「もっとも影響の小さい本能が下層」。
さらに、タイプを考慮しなくても、3つの「本能型」をきちんと認識することができます。
3つの「本能型」は、生まれつきはっきりと目に見てとれます。また、タイプとは独立して機能する変型です。
それゆえに、(定義上は)本当の意味でのサブ(下位)タイプではありません
134FLaMme(フラム)δ:2006/01/27(金) 17:57:13 ID:hQbz3WJU
また、つづき

「本能型」は、人間の行動を動機付ける3つの基礎的な本能(生得衝動)に基づいたものです−
「自己保存(巣づくり)本能:身体とその活力を保存して機能を果たしていくための本能」
「セクシャル(誘引)本能:環境においてそして世代を通じて自分自身を拡張させるための本能」
「ソーシャル(適応)本能:他者と協調して安全のための社会的なつながりを形成するための本能」。
9つの基本タイプは、支配的な本能に基づく3つのヴァリエーションをそれぞれが持つことになります−
例えば、「自己保存型のタイプ6」「セクシャル型のタイプ6」「ソーシャル型のタイプ6」。
そして、これらタイプ6の各ヴァリエーションは、はっきりと異なる関心事を持っています。
また、「基本タイプ」「ウィング」「本能型」を組み合わせて、タイプを説明することもできます−
「自己保存型・2のウィングをもつタイプ1」「セクシャル型・9のウィングをもつタイプ8」。
「本能型」と「ウィング」は、直接的には関係がありません。
そのために、どちらか一方のレンズを通してタイプを観察した方が、ずっと分かりやすいかもしれません。
しかしながら、これら別個の枠組みを組み合わせると、各タイプに対して6つのヴァリエーション、すなわち、エニアグラムにおいて合計54の主要なヴァリエーションができます。
こういった区分は実際にしようと思えばできることなのですが、多くの人にとっては、必要以上に細かい分析になってしまうかもしれません。
しかしながら、「本能型」は、内面の成長のために重要なものです。
また、対人関係においても、とても重要な役割を果たしているので、注目に値するものなのです。
タイプに関係なく、同じ「本能型」の人同士は、価値観を共有して互いを理解しあえる傾向があります。
それに対して、異なる「本能型」の人同士は、根本的な価値観があまりにも違うために、ずっと衝突を起こしやすいかもしれません。
(以上、>>132〜 菜々ちゃんの和訳を引用)
135FLaMme(フラム)δ:2006/01/27(金) 18:04:57 ID:hQbz3WJU
リソらの応用編また、それ以降の著作(洋書)には、各タイプの3つの本能型、それぞれの記述があります。
たとえば、
3セクシャル=「キャッチ」 3自己保存=「ワーカーホリズム」 3ソーシャル=出世主義者
などなど。
136[4w3]Asmo ◆DEUSrBM0b2 :2006/01/27(金) 18:37:11 ID:OUYALpXK
>>132
ありがとうございます。
137FLaMme(フラム)δ:2006/01/27(金) 19:49:07 ID:LtplCzLS
>>136 4の人か……ついでにサービス

「自己保存型のタイプ4」
自己保存型のタイプ4は、「妬み」のとらわれと「過敏さ」を、身のまわりの環境についての関心や身体的な心地よさの追求に集中させます。
彼らは、できるだけ贅沢なものや美しいものに囲まれたりお気に入りの好物を満足するまで食べたり、自分の不幸に対して慰め(残念賞)を与えたりすることで、感情的な問題を解決しようとします。
彼らは、仕事上の境遇や人間関係がうまくいかないことに失望すると、夜遅くまで起きていて、高価なお酒を飲んだり、お気に入りの映画を見たりすることで気を紛らわせたりします。
自己保存型のタイプ4は、とりわけ快適さの問題−室温、部屋の明かり、湿度、乾燥、天候−に敏感に反応します。
そして、これらすべてが強い感応を生じさせるのです。自己保存型のタイプ4は、身のまわりの環境が、自分の個人的な欲求に十分に調和していないと苛立ちます。
そして、環境を満足するまで整えようとしたり、過食や深酒、薬物、あるいは、他の快楽的な気晴らしにふけるために、自分の感情や身体を疲弊させてしまい、自分自身の限られた世界以外では、十分に機能できなくなるかもしれません。
138FLaMme(フラム)δ:2006/01/27(金) 19:51:28 ID:LtplCzLS
「セクシャル型のタイプ4」
セクシャル型のタイプ4は、「妬み」のとらわれと「過敏さ」を、自分の親密な関係の中に集中させます。
彼らは、おそらく、エニアグラムの中でも、もっとも感情的に激しいタイプです。
そして、その激しさは、彼らの才能であり、また転落の原因にもなりえるのです。
彼らには、深く親密な関係を受け入れる力とそうなることへの願望の両方があります。
そして、彼らは、浮き沈みの激しいロマンチックな生活をおくりながら、人間性に対する並外れた洞察を得ます。
彼らには、他者を魅惑して謎めかせ、ときに不快にさせるような官能的で不機嫌な性質があります。
セクシャル型のタイプ4は、自分の活力と注意を、愛情の対象に、一度に注ぎ込むために、往々にして、
のぼせ上がり、取りつかれてさえしまい、時には、ただ一度出会っただけでもそうなることがあります。
セクシャル本能の親和力が彼らの強い想像力をかきたてるために、パートナーとなるものへの巨大な期待が生じてきます。
セクシャル型のタイプ4は、自分には欠落していると思える性質や才能を持ち合わせている人に惹きつけられる傾向があります。
彼らは、価値ある他者と交際し溶け合うことで自分自身を完全なものにしたいと思っています。
しかし、こういった試みは、まずうまくいかないでしょう。
彼らは、また自分のロマンティックなパートナーに腹を立て妬むことになるかもしれません。
ともかく、セクシャル型のタイプ4は、自分が愛するものへの感情がとてつもなく変化していく
−完全なる心酔(崇拝)から抑えのきかない憎悪までのすべて−のを経験します。
一般的に言うと、この本能型の人は、影の側面を含むこれらの感情を認識していますが、
ときに、自己破壊的なやり方でそれを表現してしまいます。
139FLaMme(フラム)δ:2006/01/27(金) 19:53:09 ID:LtplCzLS
「ソーシャル型のタイプ4」
ソーシャル型のタイプ4は、「妬み」のとらわれと「過敏さ」を社会的な領域の中に集中させます。
それゆえに、彼らは、魅力に満ちた特別なライフスタイルをもつ集団に所属して、
その一員でありたいと深く望んでいますが、
往々にして、自分はそのレベルまでには達していないのではないかと恐れています。
ソーシャル型のタイプ4は、他の二つの本能型と比べると、ずっと外向的です。
そして、「タイプ2」や「タイプ7」に似ているとも言えます。
ソーシャル型のタイプ4は、かなり愉快な性質をもっていて、意見を言ったりただ会話を刺激するために、
滑稽で皮肉なユーモアを用います。
彼らは、より広く知れ渡ったやり方で自分の個性やスタイルの感覚を表現することを楽しみますが、
また(その反面)、社会的に不適切であったり、恥を思われる自分の感情が広がっていくのを隠そうとします。
ソーシャル型のタイプ4は、懸命に働き、自分の深い感情を伝えるための社会的ペルソナを発達させようとするかもしれません。
しかし、このペルソナは、たいてい、自分が実際に感じているよりも、ずっと魅惑的で束縛のない自由奔放なものになります。
ソーシャル型のタイプ4は、自分のペルソナの巧妙さを強く感じています。しかし、それにもかかわらず、
彼らは、世界と関わり所属している何らかの価値(意味)を見いだす方法としてそれを用います。 精神的に問題を抱えるようになるにつれて、
ソーシャル型のタイプ4は、多くの社会的な接触から引きこもり孤立して世捨て人になるぐらいまで、社会的な屈辱に恐れをなします。
彼らは、また、どんなに自分が傷つき人と違っているのかを世界に示すために磨かれた個人的なスタイルを発達させるかもしれません。

>>138〜も、奈々ちゃんの和訳引用ね♪
140FLaMme(フラム)δ:2006/01/27(金) 20:01:15 ID:LtplCzLS
私は自>セで、母も自己保存だと思うけど、
私は、とにかく「照明」に関して、やたらとチェックをいれがちだが、
母は、部屋の温度!(笑 一日に、最低でも3回は、温度と明るさについて、
色々言っているよね……
母なんて、自分の部屋以外のことまで、(自分の基準で)チェックを入れ、
(私とは違う、自分の基準の)温度に調整するので、はっきり言って迷惑だ(笑
温度計のチェックもお互いよくしているよね……
141FLaMme(フラム)δ:2006/01/27(金) 20:07:17 ID:LtplCzLS
あっ、「奈々ちゃん」になってる。「菜々ちゃん」の間違いだ!
(てか、私が勝手にハンドル決め付けているんだが……(笑 
菜々ちゃんがいい♪
142名無しなな:2006/01/27(金) 20:17:28 ID:VLfnJ7zJ
>>125 >>112
訂正
自己否定
→自己嫌悪
turning against the self
⇔turn in favor of 〜

>>96
訂正
5:両価性の厭世家
→5:両価性の悲観論者

>>98
訂正
6:対立的な敵対者
→6:対決的な敵対者
143名無しなな:2006/01/27(金) 20:20:26 ID:VLfnJ7zJ
>>138
の空白はミスだよ 笑)
つめてね!
144FLaMme(フラム)δ:2006/01/27(金) 20:21:37 ID:pAGuTLfx
タイプ4:
自己保存 =感覚中心主義者(sensualist)
ソーシャル=アウトサイダー
セクシャル=のぼせあがり<心酔>(infatuation)
145名無しなな:2006/01/27(金) 20:43:30 ID:VLfnJ7zJ
>>131 >>136
もう少ししたら、名無しごさんが整理して公開してくれるよ 笑)

146名無しなな:2006/01/27(金) 20:47:24 ID:VLfnJ7zJ
自己保存4=官能主義者(無鉄砲/不屈)
セクシャル4=のぼせ上がり(張り合い)
ソーシャル4=アウトサイダー(社会的羞恥)
()はイチャーソによる呼称。
147名無しご所属:2006/01/27(金) 22:24:04 ID:RyJ046VR
>>145
ちょまwwwwww




今日は寝起きから非常に遅かった。
バイトの最中の雑談中に自分から出た言葉。
「自分なんていたっていなくたって変わらない」
うへぇ。

”神秘的な感覚”とやらにどれだけ意味があったのか一年間見ていたが、
何一つ変わっていない…。老化現象が進むのみ。
自分から見た自分自身は常に基点でしかあり得ないんだから、
変わったとしても判断はできないわけだが。

鼻緒釣ること知る多少
変換できねぇw
148なちゅらりすと:2006/01/27(金) 22:50:30 ID:JjfiEo96
反動形成 かぁ・・・・・
思い当たりすぎて なんともw
149マドモアゼル名無しさん:2006/01/28(土) 03:50:16 ID:qU8aEVob
>>137
これはどうも。
本当にありがとうございます。
携帯なのでコテは出せませんが、アスモです。
俺はおそらく、セ>自ですね。
スキンシップが激しいし、親友にはべったりだし、
夜更かしもこの通りよくやります。
150FLaMme(フラム)δ:2006/01/28(土) 18:31:55 ID:aX3MUl3S
>>149
>スキンシップが激しいし、親友にはべったりだし
スキンシップ……どうだろう? 自己保存かもよ(笑

>「自己保存(巣づくり)本能:身体とその活力を保存して機能を果たしていくための本能」
>「セクシャル(誘引)本能:環境においてそして世代を通じて自分自身を拡張させるための本能」
>「ソーシャル(適応)本能:他者と協調して安全のための社会的なつながりを形成するための本能」。
自己保存の人は、巣作りのような家庭的な関係を望む感じ。
セクシャルの人は、相手に迫るような感じかな……拡張気味というのか…(いい言葉が浮かばないが(笑
151FLaMme(フラム)δ:2006/01/28(土) 18:37:27 ID:aX3MUl3S
ちなみに、最初に本能型を知ったときは、セクシャルだと思ってましたし(笑
(しかも!アスモさんと似た理由で、そう思ってた!!ので、ちょっと気になり、
>>150を書きました。)
でも、しばらく、日常的に自己観察していると、自己保存だとわかった……
自分の第一位の本能型は、あたりまえすぎて、気付きにくいらしい。(菜々ちゃんsaid)
152FLaMme(フラム)δ:2006/01/28(土) 18:43:31 ID:aX3MUl3S
自己保存 「身体の安全や快適さを高めることに関心を集中させる。」
多くの人は、自分が「自己保存型」であることに、容易に気づかれるかもしれません。
「自己保存型」の人は、身体の安全や快適さを高めそれを維持する、
基本的な生存欲求で頭がいっぱいです。
つまり、彼らは、食べ物、衣服、お金、住居、身体の健康についての関心が強いのです。
彼らは、これらの事柄にまず何よりも優先して取り組むために、
他の生活領域では多くの問題を抱えてしまうかもしれません。
「部屋に入った瞬間に、まず何に気がつくのか」ということを観察していれば、
どの本能型かということが分かるかもしれません。
「自己保存型」の人は、環境の快適さに関心を集中させる傾向があります。「この場所は、快適なのだろうか?」
彼らは、部屋の明かりの暗さやイスの座り心地の悪さ、また、部屋の温度があわなければ、すぐにそのことに気づき反応します。
そして、彼らは、これらの問題をつねに調整しています。 彼らは、「食事やおやつはまだだろうか?」「家に食べ物は十分にあるだろうか?」
「自分の好物はあるだろうか?」「栄養のバランスはとれているだろうか?」と心配しているかもしれません。
本能が性格と調和してうまく機能していれば、この本能型の人は、
他の二つの本能型よりも、地に足がつき実際的な人だと言えるかもしれません。
彼は、基本的な生活ニーズをケアすることに力を入れます−
「巣のような安全」「買い物」「家庭と仕事場の維持」「請求書の支払い」「有用なスキルの習得」。
そのために、普段の生活の流れを、妨げられることはまずないでしょう。
153FLaMme(フラム)δ:2006/01/28(土) 18:45:04 ID:aX3MUl3S
しかしながら、性格の健全度が落ちていくにつれてその本能が歪められると、
「自己保存型」の人は、自分自身をケアすることがうまくできなくなってしまいます。
もしかすると、摂食障害や睡眠障害をきたす恐れがあります。
彼らは、あまりにも多くのものを、ため込み、買い過ぎ、食べ過ぎるようになるかもしれません。
また、あらゆる持ち物に対して、不必要なまでに、潔癖になるかもしれません。
あまり健全でない「自己保存型」の人は、肉体を酷使(食事も睡眠も粗末)したり、
健康や食べ物の問題に取り憑かれたようになるかもしれません−あるいは両方とも−。
さらに、彼らの実用的な性質や経済感覚が歪められてしまうと、
お金の扱いに問題を抱えることが多くなるかもしれません。
もし、自己保存本能が性格の問題によってまったく歪められてしまうと、
わざと自己破壊的なやり方で行動表出するかもしれません。
それは、本能そのものの衝動に対抗する効果があるからです。
154FLaMme(フラム)δ:2006/01/28(土) 18:45:59 ID:aX3MUl3S
セクシャル本能とソーシャル本能が支配的であり、自己保存本能が最も発達していない場合、すなわち「自己保存盲点」の人は、
「基本的な生活資源」に対して、自然には注意を払いません。
「自己保存盲点」の人は、きちんと食事をとったり睡眠をとる必要があったとしても、なかなかそのことに気づきにくいのです。
彼らにとっての環境要因は、他の盲点の人と比べれば、重要な問題にはならないでしょう。
彼らは、財産をたくわえることに気力を欠く傾向があります−注意を払うことさえ気力を欠くかもしれません。
彼らは、時間や資源を無駄に消耗してしまいがちなために、自分自身のキャリア、社会生活、そして物質的な幸福において、
深刻な問題をつくりだしかねません。
155FLaMme(フラム)δ:2006/01/28(土) 18:48:07 ID:aX3MUl3S
セクシャル 「刺激的な体験や親密な交際をすることに関心を集中させる。」
多くの人は、はじめのうち、自分がこの本能型であることを望んでいたりします。
おそらく、「セクシャル型」とは、魅惑的(セクシー)な人や性行為を楽しむ人のことを意味しているのだと
誤解しているからです。 もちろん、性的な魅力は見る人にもよります。
また、当然ですが、どの本能型にも性的な魅力がある人はいます。
もし、別の本能型よりもある本能型でありたいと望まれるとしたら、
支配的な本能とは、性格の問題によって歪められてしまい人生最大の問題を生じさせる領域に
導くものだということを、きちんとおぼえておくとよいかもしれません。
それゆえに、「セクシャル型」の人は、親密な関係において頻繁に問題を抱える傾向があります。
他の本能型の人もそうですが、本能は、より幅広く行動に表出されるものだと知っておく必要があります。
「セクシャル型」の人は、絶えずつながりを捜し求めていて、刺激的な体験にひきつけられます。
性的な体験だけでなく、同じような刺激が期待できるものになら何でもそうです。
あらゆることにおいて、「セクシャル型」の人は、激しい接触を求めています。
彼らは、スキージャンプ、熱心な会話、胸を躍らせるような映画の中に刺激を見出します。
彼らは、「親密中毒」の本能型です。
156FLaMme(フラム)δ:2006/01/28(土) 18:50:17 ID:aX3MUl3S
良く言えば、「セクシャル型」の人は、人生に対して幅広く冒険のような接し方をする人たちです。
その反面、彼らは、自分自身の本当のニーズや優先的な問題に関心を集中させることがうまくできない人たちなのです。
「セクシャル型」の人は、部屋に入った瞬間、「もっとも興味深い人」を見つけ出すことにすぐに関心を集中させます。
彼らは、自分をひきつけるものの後についていく傾向があります−
それに比べて、ソーシャル型は、「主人と話している人」「力や名声がある人」「自分の助けになる人」は誰か。
「自己保存型」は、「室温の寒暖」や「落ち着く場所」「座るのに快適な場所」はどこか。−
「セクシャル型」の人は、自分が魅了された人に、その人が自分の助けになるかとかその人の社会的立場に関係なく、
ひきつけられます。 それは、まるで彼らが「この部屋の中のどこにエネルギー源があるのか?」
「誰のエネルギーがもっとも激しいのか?」と尋ねているかのようです。
「セクシャル型」の人は、自分の計画にきちんと取り組んだり、
自分自身を適切にケアすることがうまくできません。
なぜなら、彼らは、意識下(潜在意識)で、つねに自分の外部に自分の欲求を満たしてくれる人や状況を
探しているからです。 彼らは、まるで受け口をさがしているプラグのようです。
157FLaMme(フラム)δ:2006/01/28(土) 18:52:28 ID:aX3MUl3S
そして、彼らが自分にふさわしい人を見つけたと感じたなら、
その人のことに夢中になってしまうかもしれません。
彼らは、心を奪われた誰かや何かに夢中になれば、差し迫った義務を無視してしまうだろうし、
基本的な生計維持さえ怠ってしまうかもしれないのです。 不健全になると、
「セクシャル型」の人は、行動が注意散漫になり焦点がきちんと定まらなくなります。
彼らは、性的な乱交を行動に表すようになるかもしれません。
あるいは、性や親密な関係に対して恐れるようになり、機能不全の態度をとるかもしれません。
しかし、自分が回避していることに対してさえも、熱心であるかのような態度をとるかもしれません。
あるいは、性や親密な関係に対して恐れるようになり、機能不全の態度をとるかもしれません。
しかし、自分が回避していることに対してさえも、熱心であるかのような態度をとるかもしれません。
158FLaMme(フラム)δ:2006/01/28(土) 18:53:42 ID:aX3MUl3S
自己保存本能とソーシャル本能が支配的であり、セクシャル本能が最も発達していない場合、
すなわち「セクシャル盲点」の人は、「親密さや刺激的な事柄」に対して、自然には注意を払いません。
「セクシャル盲点」の人は、自分の好きなことは分かっていますが、
心の底から何かに興奮したり夢中になれないことがよくあります。
彼らは、誰かと親密な関係になることがうまくできないだけでなく、
親密になることをまったく避けようとさえするかもしれません。
彼らは、決まりきった行動(ルーチン)に陥ってしまう傾向があるために、
生活の中で慣れないことがたびたび起こると、強い不安を感じるかもしれません。
彼らは、社会的には、世間の人々との関わりを持っていると感じていますが、
不思議なことに、個人的には、友人や家族だけでなく配偶者からさえも切り離されていると感じています。
159FLaMme(フラム)δ:2006/01/28(土) 18:55:09 ID:aX3MUl3S
ソーシャル:「自己の価値、達成感、安全な立場を築きながら人と交流することに関心を集中させる。」
多くの人は、自分には、どこか社会的な部分があると気づいています。
しかし、それを、社交を楽しみ、パーティや会合に参加して、グループに所属すること、
などを望むことだと考えてしまう傾向があります。
しかしながら、「ソーシャル本能」とは、実際には何かもっとより根本的なものなのです。
それは、すべての人間に見られる、他者に好かれたい、良く思われたい、信頼されたい、
といった強い願望です。
人間は、独力ではむしろ弱く攻撃されやすいものであり、敵対的な環境においては
容易に餌食になってしまうものです。 人間には、他の動物のように、敵を攻撃するための鋭い爪や牙、
また自分を保護するための毛がありません。
もし、互いに協力しあい共に団結して生きてこなかったならば、種としても、また個人としても、
人間が今まで生き残ってこられたことなどありえなかったでしょう。
160FLaMme(フラム)δ:2006/01/28(土) 18:57:48 ID:aX3MUl3S
他者に順応して受け入れられる能力は、生存にもとづく人間の基礎的な本能なのです。
「ソーシャル本能」が支配的な人は、彼らの世界において、受け入れられ必要と
されることに気をとられています。
彼らは、他者とともに集団的な活動に参加することで得られる価値観を維持することに
関心があります。 集団的な活動には、家族、組織、地域社会、国家、国際的活動、などが含まれます。
「ソーシャル型」の人は、すすんで関わり持ち、他者と何らかの共通の目的をもって交流することを楽しみます。
「ソーシャル型」の人は、部屋に入った瞬間、異なる人々やグループの間にある力の構造や複雑なかけひきに
すぐに気づきます。 彼らは、無意識に、他者が彼らに返す反応−とりわけ、自分が受け入れられているかどうか−
に関心を集中させます。
彼らは、自分自身と他者の両方について、階層的な社会構造の範囲内での位置(立場)に調和させます。
このことは、所属による(自分よりもより大きな何かの一部である)安全だけではなく、
注目、成功、名声、承認、名誉、統率、評価、といった多くのかたちで現れてきます。
すべての本能型の中でも、「ソーシャル型」の人は、自分の世界の中でおきていることをすすんで知ろうとします。
というのは、彼らは、他者と意見を交換しあう必要があり、そうすると、安心して生き生きと活気づきます。
このことは、社内政治、または、近所のうわさ話への関心から世界情勢や国際外交まで及ぶかもしれません。
「ソーシャル本能」とは、背景や状況を読み解くある種の知性と言えるかもしれません。
つまり、この知性があるからこそ、人間は、より幅広い関係における、物事への取り組みとその影響を理解できるのです。
一般的に、「ソーシャル型」の人は、人との交流を楽しみますが、皮肉にも、親密さをさける傾向があります。
161FLaMme(フラム)δ:2006/01/28(土) 18:59:14 ID:aX3MUl3S
すべての本能型に言えることですが、人が不健全になると、
その本能は歪められて、その特徴とは逆のものを表現します。
不健全な「ソーシャル型」の人は、極端に反社会的になることがあります。
そして、彼らは、人を嫌い、社会を恨み、その結果、何ともお粗末な交際しか
できないかもしれません。 彼らは、他者を恐れ信頼できないために、
人と協調して生きていくことができません。
だがその一方同時に、彼らは、社会的なつながりの束縛から自由になることも
またできないのです。
自己保存本能とセクシャル本能が支配的であり、ソーシャル本能が最も発達していない場合、
すなわち「ソーシャル盲点」の人は、「社会的努力と責任」に対して、自然には注意を払いません。
「ソーシャル盲点」の人は、社会的な関係をつくりそれを維持するコツがうまくつかめないので、
他者の意見の影響を無視してしまいがちです。
いずれにせよ、彼らの共同体との関わりの感覚は、わずかなものでしかありません。
彼らは、往々にして、世間の人たちとのつながりがほとんどないために、
−自分は誰かを必要としていない、誰も自分を必要としていない−と感じています。
それゆえに、友人や家族だけでなく、協力者や支持者との間においても、
頻繁に誤解が生じるかもしれません。
このようにして、友達や家族のみならず、味方やサポート間に、頻繁な誤解があるかもしれません。
162名無しなな:2006/01/28(土) 19:14:48 ID:Nvk1TNjQ
試行錯誤の跡が・・笑)
整理しとくよ。
163名無しなな:2006/01/28(土) 19:15:40 ID:Nvk1TNjQ
「タイプ1:改革する人」
健全:
1:賢明な現実主義者
2:道理をわきまえた人
3:節操のある教師
通常:
4:理想主義の改革者
5:規律正しい人
6:善悪で判断を下しがちな完璧主義者
不健全:
7:不寛容な人間嫌い
8:強迫観念にとりつかれた偽善者
9:懲罰的な復讐者
164名無しなな:2006/01/28(土) 19:16:26 ID:Nvk1TNjQ
「タイプ2:助ける人」
健全:
1:公平無私の愛他主義者
2:面倒見のよい人
3:人を育てる助力者
通常:
4:大仰な友人
5:所有欲の強い「親友」
6:尊大な「聖人」
不健全:
7:自己欺瞞の操り手
8:高圧的な支配者
9:心身症の犠牲者
165名無しなな:2006/01/28(土) 19:17:16 ID:Nvk1TNjQ
「タイプ3:達成する人」
健全:
1:嘘偽りのない人
2:自信のある人
3:傑出した模範
通常:
4:競争心の強い出世主義者
5:イメージ重視の実用主義者
6:自分を売り込む自己愛者
不健全:
7:不正直なご都合主義者
8:悪意のある騙し屋
9:執念深い精神病質者
166名無しなな:2006/01/28(土) 19:19:23 ID:Nvk1TNjQ
「タイプ4:個性的な人」
健全:
1:霊感を受けた創造者
2:自己認識のある直観力の人
3:自分をそのまま見せている人
通常:
4:想像力豊かな唯美主義者
5:自己陶酔の夢追い人
6:放縦な「特例」
不健全:
7:疎外された鬱状態の人
8:感情的に苦悩している人
9:自滅型の人
167名無しなな:2006/01/28(土) 19:20:05 ID:Nvk1TNjQ
「タイプ5:調べる人」
健全:
1:先駆的に未来を見通す人
2:洞察力の鋭い観察者
3:的を絞った革新者
通常:
4:学究的な専門家
5:一心不乱な概念形成者
6:挑発的な皮肉屋
不健全:
7:孤立した虚無主義者
8:ひどく怯えた「異邦人」
9:内側に破裂した分裂病質者
168名無しなな:2006/01/28(土) 19:21:02 ID:Nvk1TNjQ
「タイプ6:忠実な人」
健全:
1:勇敢な英雄
2:人を引きつける友人
3:責任感のある勤勉な人
通常:
4:義務を果たす忠実な人
5:両価性の悲観論者
6:権威主義の反抗者
不健全:
7:過剰反応する依存者
8:被害妄想的なヒステリー性の人
9:自滅的な被虐症者
169名無しなな:2006/01/28(土) 19:21:59 ID:Nvk1TNjQ
「タイプ7:熱中する人」
健全:
1:忘我の鑑賞者
2:心に束縛のない熱中者
3:実績を上げる万能選手
通常:
4:経験豊かな世慣れた人
5:異常に活動的な社交人
6:行きすぎの快楽主義者
不健全:
7:衝動的な現実逃避者
8:躁的強迫神経症の人
9:恐怖にとりつかれた「ヒステリー患者」
170名無しなな:2006/01/28(土) 19:22:47 ID:Nvk1TNjQ
「タイプ8:挑戦する人」
健全:
1:度量の大きい人
2:自信に満ちた人
3:建設的な統率者
通常:
4:進取の気性に富んだ冒険者
5:支配的な権力の仲介者
6:対決的な敵対者
不健全:
7:非情な無法者
8:全能の誇大妄想者
9:凶暴な破壊者
171名無しなな:2006/01/28(土) 19:23:36 ID:Nvk1TNjQ
「タイプ9:平和をもたらす人」
健全:
1:沈着冷静な導き手
2:受容性に富んだ人
3:協力的な調停者
通常:
4:人に合わせて役割演技する人
5:表面だけで関わる人
6:諦観した宿命論者
不健全:
7:要求に応じない弱者
8:解離した自動人形
9:自暴自棄の亡霊
172名無しなな:2006/01/28(土) 19:29:42 ID:Nvk1TNjQ
「成長のレベル(連続体)」
健全:
1:解放のレベル
2:心理的受容力のレベル
3:社会的価値のレベル
通常:
4:不均衡/社会的役割のレベル
5:対人関係支配のレベル
6:過補償のレベル
不健全:
7:侵害のレベル
8:妄想と衝動強迫のレベル
9:病理的崩壊のレベル
173[4w3]Asmo ◆DEUSrBM0b2 :2006/01/28(土) 20:00:19 ID:h2wSPLJZ
>>150
スキンシップというのは友人に対してで。後ろに立って両肩に両手をのせるだとか、なんかやけに接近したりだとか。
パートナーなんていませんよ、喪男だから('A`)
ただ親友に多大な期待をかけていて、ちょっとしたことで、裏切られたと感じたときにもの凄い憎悪があったような気がしてて(何回もあるかな)。
友人に対するものだけでなく、感情の浮き沈みが激しいというのはあると思います。

でも言われてみれば、夜中に自分の部屋でパソコンするときはパソコンの明かりだけ、って状況にするし、
若いのに電気毛布使ったりしてるしなぁ……

セか自かどっちが強いか判断つかないです。今度学校で教室入ったときにどう考えるかを観察してみます。
174FLaMme(フラム)δ:2006/01/28(土) 22:09:58 ID:HHpk9KyQ
>>173 
>スキンシップというのは友人に対してで
あははっ。いえ、そのような意味で受け取ってましたけど(笑
今年のリソのワークで、自己保存の人は、「スキンシップ」(ぬくぬくとした関係)
という話が出ていたらしいです。それもあってね(笑

>感情の浮き沈みが激しいというのはあると思います。
私もあんまり詳しくはわからないけど、4の人って、そもそも感情の浮き沈みは激しい気も
したりも(内面的にで、外からはわからないのかもしれないが)
175FLaMme(フラム)δ:2006/01/28(土) 22:15:24 ID:HHpk9KyQ
>今年のリソのワーク
じゃない!!! 昨年の11月の… 失礼しました
176FLaMme(フラム)δ:2006/01/28(土) 22:19:39 ID:HHpk9KyQ
>>173
あっ、挨拶してなかったですね。
このところ、やらなきゃいけないこと山積みで、多忙ですが、それでも、息抜き
のたびに、このスレ覗いています。そして、気になると、つい、しつこく
書き込みをしてしまうフラムです。よろしくね♪
177FLaMme(フラム)δ:2006/01/28(土) 22:23:36 ID:HHpk9KyQ
>>162 それ、私のこと?(笑 だったら、うん!うん!苦労したぞ!(笑
178[4w3]Asmo ◆DEUSrBM0b2 :2006/01/28(土) 22:27:27 ID:h2wSPLJZ
>>176
こちらこそよろしくお願いします。
179名無しご所属:2006/01/30(月) 19:47:02 ID:mCn0S9+j
今さっきやってた中学生日記、
あの類のコンプレックスは近い…。
中学生日記ながら主人公は教師。
どんな明確な答えが出るのか見てしまったが、
捨てては拾い、捨てては拾い、
緩やかにそのまま抱きしめる…捨てはしない。

Boo...
180FLaMme(フラム)δ:2006/01/30(月) 20:46:59 ID:Gguujj+h
裏切られた……憎悪ねぇ…これについて、ちょっと自分の心理について考えてみた(笑
悪意は持つとは思うが、少し違うものなのかもな……どっちかというと、
他人に対して、そんなに多くを期待するほうではないし……
「嫌なこと(他者)」は、意識から締め出したい感覚が強い。
その人が目の前にいること自体に嫌悪感があるという感じ。
見るのも嫌というのか、生理的嫌悪に近い感覚だ。

数日前に、ある主婦から不快な言い方をされたお陰で、その人からもらった手作りの
ケーキを食べる気がどうしてもおこらず、ついには捨てる羽目になったな。
(モノはモノなんで、別に食べてもかまわないと理屈では思うのだが、
どうしてもその気になれない(笑)
本人は、私にどれだけ不快な思いをさせたかは気付いておらず
いつもの調子で話しかけてくると思うと(笑、ため息が出るな……と。
自分が嫌悪を感じる人間から、話しかけられるのもマジで、嫌だな…
(こういうところは好き嫌いが滅茶苦茶激しい)
そういう人に限って鈍感なんだよな……
6主婦は、そういうのには、非常に敏感で、さすが!私の雰囲気にすぐ
気付いたみたい。そして、
「たぶん、周りの人は、多少は、何か感じていたみたいだけど、
○さんが、相当不機嫌になっていることに、おもむろに、気付いた人はいなかったみたいだけど、
私にはすぐわかったな……(笑 彼女は、全然気付いてないみたいだな。鈍感だから、
あんなに平気で人の気分を害するようなことを言えるんだろうね。
あれは、要するに、(私に対する)嫉妬心みたいなものだと思うよ。
だから、(言葉通りに受け取って)あまり気にしなくてもいいと思うけどなぁ。」と言っておった(笑
私は、言葉通りに真に受けて、不快感で一杯になっていたんだが、
彼女の、その言葉で、なんか、安心してしまった ← 単純だな(笑
181名無しなな:2006/01/30(月) 21:54:39 ID:IiuT4lsN
>>177
いや、私のこと(自分のしていること)です 笑)
日常でも(他者がしていることよりも)自分のしていることで思わず笑ってしまうことが多々あります。
182名無しなな:2006/01/30(月) 22:03:09 ID:IiuT4lsN
>>146
官能主義者というとどうしてもエロチックなニュアンスが・・。
感応する人ぐらいの方がいいのかな??
全ての本能類型の中でもっとも自分自身のフィーリングに敏感な人たちとのこと。

応用編はいつになったら発売されるのかな?
183名無しご所属:2006/01/31(火) 00:09:29 ID:TId0aLby
そういえば音楽教室に来てる女子中学生が某S籐T緒系の悪寒。
「中身はおっさん」という。
おやつに自分で買って食ってたのが「あたりめ」w
言動は可愛くまとめてるものの余裕綽々。


あとバイトで見た夫婦。
第一印象の振る舞いは夫が傲慢な振る舞い、
物凄い威勢で商品がないだのなんだの、(主張が合理的でないため妙ではあった。
妻が謙虚な振る舞い、「申し訳わけございません」系。

しかしレジ通過後の夫の口調が…
「これしか置いてなかったんだよ。」、なぜか幼児語に。
「あったでしょ!」妻、子供を叱る口調。
夫は「・・・」に。


世の中色々ございます。
184マドモアゼル名無しさん:2006/01/31(火) 14:54:48 ID:00VmWbfZ
職場にタイプ8がいるんだけど
とにかく他人を自分の思う通りに動かそうとします
言う通りにすると、非常に満足そう
言う通りにしないと、声を荒げてその人を非難する
ひどいときは過去の事まで持ち出して非難してます
嫌だから、なるべく喋るのをひかえてると
「あいつは困った奴だ。そういう奴だ。わがままだ。」
と、なるようです。

どうすれば、つかず離れずの関係が築けるのでしょうか?
185名無しご所属:2006/01/31(火) 15:55:20 ID:DzL0bW8F
>>184
葛藤覚悟でぶっちゃける。
何を言われても悠然と構えていれば良し。

それが本当に”関係を築く”ためなら、
偽りのない所は通じていくと思います。


”修行だ”
186マドモアゼル名無しさん:2006/01/31(火) 16:23:12 ID:00VmWbfZ
184です
>>185
レス、ありがとうございます
先週、あまりにも納得いかない事を言われたので意見すると、
筋を通してしまった自分に対して
「うるさい、黙れ」となり、
その日一日中、イヤミを言われました。
ぶっちゃけ関係を築きたくないのですが、
職場がらみなので、そうもいきません(泣)
”修行だ”、いい言葉だ(号泣)
187名無しご所属:2006/02/01(水) 01:44:37 ID:Plbh784t
>>186
お疲れ様です。
愚痴でしたら2ちゃんのこのスレあたりでがんがん放出しちゃってください。

その8的相手も、本当は邪気なく振舞いたいと願っているはずです。
あなたが大きな心で抱擁してやれば、きっと相手の心は開いてきます。

”修行だ”をどういうイントネーションで受け取ったのかを想像wしながらおやすみ。
188名無しご所属:2006/02/01(水) 15:50:49 ID:Plbh784t
本日は(も)寝坊。
--
1的社員の態度の妙な反転が反動形成とやらなのかと思えてくるわけだが…w
余計な妄想は中止。
--
昨日言われたのは「○○さん、いつも眠そうじゃないですか」くらいだぁねぇ。
--
ここんとこ鬱キャラでやってみてるが、周囲の印象はどうなっているのか。
--
鉛の法則はやってるねぇ。幾度も。
ほとんど自分が言われるときついようなこと。
相手にとってはほとんど”ぬるぽ”っぽいな。
他人に「仕事が粗い」と言っておきながら、
自分を省みてみると「穴だらけ」なわけで。
--

2月におはよう。
189名無しご所属:2006/02/01(水) 16:18:00 ID:Plbh784t
訛り口調。

ほーずんごすかすらんべ
ほーずんごすかさべんね

訳せるひと募集。
訛り爺キャラなんぞやっても特に得はありません。
190名無しご所属:2006/02/01(水) 17:27:35 ID:Plbh784t
うちの男(父、義兄、自分)、みな遊離型っぽ。

内的平和維持のために自己主張を抑える、
無能と見られないために自己主張を抑える、
欠陥を露呈しないために自己主張を抑える、

極端になると怠惰に流れていく・・・
「一時的に内的平和(”怠惰”か?)を犠牲にすることで解決に向かう」云々からすると、
一時的に”吝嗇”を犠牲にすることで、ないし、
一時的に”嫉妬”を犠牲にすることで、となるが…、
嫉妬を犠牲にという表現はイマイチぴんと来ない。
”一般的価値観に基づく長所の受容”てところか?

うちの男どもは物静かでございます。

音楽教室につきさらば。
191名無しなな:2006/02/01(水) 17:37:57 ID:VrCLw1kT
>>184 >>186
自分の方には一切問題はないのかな?
192名無しなな:2006/02/01(水) 17:39:44 ID:VrCLw1kT
>>184 >>186
それとどうしてその人がタイプ8に思えたのでしょうか?
193名無しご所属:2006/02/01(水) 22:59:39 ID:Plbh784t
自分自身の問題は自分自身からは見えない。
”相手との葛藤をなんとか解消していこう”という決意こそが重要である。
無限にある方法から、自分自身と最も合致する方法を見つけ出したとき、
葛藤はスムーズに解消していくものと思われる。
その過程、その見つかった方法への岐路こそが、
自分の抱えた問題であり、同時に答えである。

自分自身は自分自身ゆえの存在ではない。
他からの刺激を通して、自分という存在を知ったのである。
解決へのヒントも、他者からの刺激によるだろう。

--
こんなんだらだら書くのは大して疲れない。
「だからなんなんだ?」と聞かれるのが物凄い困る。
それこそが自分が探しているものであり。
--

今は姉の子が甥か姪かが重要だ。
そして自分は叔父に・・うほ。
194FLaMme(フラム)δ:2006/02/02(木) 08:54:36 ID:nU07Rk3P
>>184
上司なの?ならば、
>とにかく他人を自分の思う通りに動かそうとします
>言う通りにすると、非常に満足そう
>言う通りにしないと、声を荒げてその人を非難する
ってなる人は少なくはないと思うが……(タイプだけの問題ではなく)
でも、184さんが、ことさらにこうして、取り上げるということは、
上司でも何でもない?(笑 としたら、逆に、
>どうすれば、つかず離れずの関係が築けるのでしょうか?
どうして、「つかず離れずの関係」を築きたいのでしょうか?
それと、そもそも、その「思う通り」の内容って、どんなこと?(笑
195FLaMme(フラム)δ:2006/02/02(木) 09:04:26 ID:nU07Rk3P
>>186
職場ってそもそもストレスフルな状況なんだよね(笑
だから、人間関係の葛藤は、日常的なことだと思う。
その葛藤の際に、自分の心理の動きや感じ方を掴むとなかなか面白いよ(笑
自分自身が、少しばかり視点を変えてみると、新しい局面が見えてくるかもよ。
196FLaMme(フラム)δ:2006/02/02(木) 09:30:18 ID:nU07Rk3P
184さんの職場の体制がよくわからないのでなんともいえませんが、
職場の命令体系ってないんですか?
その8らしき人の位置づけってどうなっているんです?
私なら、「あなたは、私の何なんです?上司でも何でもないのに、
何言っているの?」とか、言いそうだな(笑 上司であっても、私には馬鹿な上司はいらない!と
上司に向かっていった人だからな(笑  (ちなみに私は、8です)
横から色々言ってくるような人で、対処に困る人ならば、
「(自分の)ボス(上司)を通して、話していただけないでしょうか?」
とかきっぱり言ったらどうです?ゴチャゴチャ言い出したら、
自分の意思を明らかにした(上司を通して話せ!)のだから、以降は
「無視」ということで…… ← 酷いアドバイスだったかな?(笑
197FLaMme(フラム)δ:2006/02/02(木) 13:26:13 ID:byLrvlfX
>職場がらみなので、そうもいきません(泣)
そう、職場がらみなので、職場のルールを適用するという意味で、
>>194を書きました。
前から、「6の人が、(上司でも何でもない)8に困っている」という書き込みがあったので、
それも踏まえて書いています。先走りでしたかね?(笑
198マドモアゼル名無しさん:2006/02/02(木) 15:36:10 ID:sgQI+piP
184です。レス遅くなりすみませんです。
>>191.192
どうなんでしょう・・・。自分にも問題があるのかもしれません。
去年、職場の一人がエニアグラムの本もってきて、
職場のみんなでやってみました。
その時、タイプ8だと知りました。



199名無しなな:2006/02/02(木) 18:27:29 ID:NG63JCHn
>他からの刺激を通して、自分という存在を知ったのである。
それもあるけど、それだけではないと思う。
200マドモアゼル名無しさん:2006/02/02(木) 19:25:40 ID:sgQI+piP
184です。レス遅くなりすみませんです。
>>FLaMme(フラム)δ様
>ちなみに私は、8です
タイプ8を全員非難してるわけではありません。
フラムさんみたいに『正義の味方』系の人なら嬉しいのに・・・。
気を悪くされたらごめんなさい。
>その8らしき人の位置づけってどうなっているんです?
上司ではなく職場の先輩(年下)です。
自分と仕事内容は違いますが、席は隣です。
8の人は職業上『3交替勤務』で、会うのは週に一回程度です。
8の人がいない日は、別の『3交替勤務』の社員達が日替わりで座ってます。
職場は女子4人に(自分と同じ仕事内容)、『交替勤務』が一人、
仕事内容の違う男子社員が二人、と、小さなオフィスです。
上司は3つの職場を日々回っておられるので、毎日いるわけではありません。

201マドモアゼル名無しさん:2006/02/02(木) 19:57:05 ID:sgQI+piP
184です
>>FLaMme(フラム)δ様
>「思う通り」の内容って、どんなこと?(笑
いろいろと指導・指示をしたがるんです。
ビジネスマナーから始まり、仕事の進め方など。
しかし見てきた限り、この人のマナーも納得いくものではなく
仕事に関しても、「それでいいのか?」と感じるようなやり方です。
(他部署からクレームがきたりしてます。)
「はぁ?」と思うような指導でも、とりあえず「はい」とその通りにやらないと
「あいつは人の言う事をきかない」となります。
先週「指示方法ではなく、自分の考える方法でやってみます」というと、
「君は、職場に来たときから率先力となった。そんなことでは駄目だ。
指導のやりがいがないではないか!」と言われました。
ついつい自分も「指導といっても、ほとんどが間違った指導ではないですか?」と
いってしまいました。(反省)
202マドモアゼル名無しさん:2006/02/02(木) 20:20:23 ID:sgQI+piP
184です
>>FLaMme(フラム)δ様
昼休みに喋ってても、「そう思わないか?」というタイプ8に対して
何気に「そうかなぁ?」と言うと、『そう思う』理由を必死で語り、納得させようとします。
あまりにしつこいので「そういう考えもあるんですね。」というと
「まだそんな事いうのか。駄目な奴だ。自分は決して間違ってなんかいない!」となります。
自分が傷付けられないように必死で防御してる感じ。
その人を嫌がる女子は、肯定も否定もせずにただ黙ると言う方法をとりましたが
「黙っているという事が一番きつい攻撃になる事を、君は知っているか!」と言ってきました。
仕方ないので、とにかくその人の言う事は女子全員「そうですね。」と返事するようになりました。
周りが困ってる様子を見ると、また、横暴な姿をみていると
いたたまれなくなり
201で書いたように、相手の傷付く部分をついてしまいます。
203FLaMme(フラム)δ:2006/02/02(木) 21:01:35 ID:LR0ygWOK
>>200
>気を悪くされたらごめんなさい。
いや、特には…(笑 
>>201
>ついつい自分も「指導といっても、ほとんどが間違った指導ではないですか?」と
>あまりにしつこいので「そういう考えもあるんですね。」というと

はははっ。184さんも、結構言いたいこと言ってんじゃん(笑
その調子なら大丈夫なんじゃ?

エニアの場合、表面上の言動だけでは、タイプはわからない。
その言動が立ち上がってくる源に目を向けないと。
だから、その人が8かどうかはわからない。

しかし、文章を読む限りにおいては、なんか、私とはかなり違う気がするな…
感覚的な言い方で悪いけど、その8らしき人は、「熱い」感じがするね。
たとえば、>>201のような態度をとる人に対して、
>『そう思う』理由を必死で語り、納得させようとします。
ってことはないもん。どちらかといえば、「冷たい」感じになると思う…
拒絶するような感じとでもいうのかな……。
204FLaMme(フラム)δ:2006/02/02(木) 21:37:16 ID:LR0ygWOK
>職場の一人がエニアグラムの本もってきて、
誰の本なんだろう?
一応、ここ最近の書き込みを見てもらうとわかると思うけど、
私は、リソの理論をベースにエニアグラムを学んで(理解しようと)
しています。
リソのエニアの場合、自他のタイプについては、
「どのタイプも全体として、つまり、生き方のスタイルと人生への取り組み方全体、
そして、その基となる動議づけを見ることが必要である。多くの要素を
考え合わせてからでなければ、ある人物のタイプを正確に判断することはできない。
善かれ悪しかれ、自分自身や他者をたやすく機械的に見分ける方法はない。
それには、時間と感受性と、観察力、そして、偏見のない心が必要である。
それも、残念ながら、大部分の人が人間関係を持ち込むことをいとわない、
あるいは、持ち込むことができるよりも多くを必要とする。逆にいえば、
えこちらこそ、エニアグラムの力を借りて発達させていくことが資質の一部である。」

(つまるところ、自分が、パーソナリティ(性格)と一体化している状態に気付いて
いないようでは、他人のタイプを正確に判断することが難しいとも思う。)
205FLaMme(フラム)δ:2006/02/02(木) 21:44:54 ID:LR0ygWOK
>なんか、私とはかなり違う気がするな…
と書きましたが、その人は、タイプ8ではないといっているわけでもないです。
同じタイプでもウィング、本能型、状況などによって様々でしょう。
206FLaMme(フラム)δ:2006/02/02(木) 21:53:27 ID:LR0ygWOK
>> 204 の訂正
>自分が、パーソナリティ(性格)と一体化している状態に気付いて
>いないようでは、

>他人のタイプを正確に判断することが難しいとも思う。 ×
自他のタイプを正確に判断することが難しいとも思う  ○
207FLaMme(フラム)δ:2006/02/02(木) 21:57:02 ID:LR0ygWOK
>えこちらこそ、 → 「え」はいらない。ただの「こちらこそ」
(=すなわち、「感受性、観察力、偏見のない心は、エニアグラムの力を
借りて発達させていく資質の一部という意味だと思う)
208FLaMme(フラム)δ:2006/02/02(木) 22:02:30 ID:LR0ygWOK
>>193
>そして自分は叔父に・・うほ。
そのうちに、
「真おじちゃん♪ 遊んで、遊んで 」ってなるわけか?(笑
健やかな赤ちゃんが、無事生まれてくることを、かげながら祈ってますね♪


209FLaMme(フラム)δ:2006/02/02(木) 22:15:07 ID:epurOSFf
どうでもいい話だが(笑 ← いつもの愚痴キャラ登場か??(笑
>>180
>本人は、私にどれだけ不快な思いをさせたかは気付いておらず
>いつもの調子で話しかけてくると思うと(笑、ため息が出るな……と。
は、予想的中!!!昨日、この主婦にあったが、
半ば、機嫌を伺うような感じで話しかけてきた……ダメだ…
私は、この手の女性が非常に苦手だぁ……(笑 
態度に表裏がある人って、お付き合いを遠慮したくなるんだな〜(ため息)
210FLaMme(フラム)δ:2006/02/02(木) 22:27:48 ID:epurOSFf
>どちらかといえば、「冷たい」感じになると思う…
>拒絶するような感じとでもいうのかな……。
このアタリは、
通常のタイプ8は、例外なく絶対的な誠実さと率直な話しの仕方を求める。
「通常のタイプ8は、自分の考えをそのまま話すのがふつうであることは事実であるが、
そうなると、タイプ8はが自分から話したくない話題が増えてくる。
それは特に、自分の感情や傷つきやすさに対する恐れを他人に明かして
しまう分野である。」じゃないのかなぁと思う。
自分が拒絶されているように感じてしまうと、先に相手を拒絶してしまうし、
不快な思いをし、さらに、相手が「誠実な人ではない」と思うと、
>態度に表裏がある人って、お付き合いを遠慮したくなるんだな〜(ため息)
となって、距離を置いてしまうねぇ。ここは、私の、根元的恐れに関る部分で、
なかなか、難しいねぇ。
211FLaMme(フラム)δ:2006/02/03(金) 08:41:41 ID:ueRGUDE5
>>202
>「黙っているという事が一番きつい攻撃になる事を、君は知っているか!」と
雑談スレのどこかで類似した内容を他のタイプの人が書いていたのを、読んだような(笑

そのシチュエーション、そこに流れる雰囲気にもよるだろうが、
私は、あんまりそういう風には思わないなぁ……
むしろ、(することさえやってくれれば)余計なことをゴチャゴチャ
言われないほうがいいと思う。 楽しい会話なら別だけど、
嫌な感じがするのなら、一緒にいたくない(一人でいたい)ほうだしね〜。
悪意を持たれているとわかるような雰囲気だったら、余計に(笑
212FLaMme(フラム)δ:2006/02/03(金) 08:50:11 ID:ueRGUDE5
わが夫なんて、どうかすると、私が話している間中、ずぅ〜と沈黙しておる(笑
でも、あんまり気にしてないよね…… もちろん、意思確認や事の是非を問わなければ
ならない事項の場合は、反応を求めるけど、それでも、煮え切らない場合、
自分でやったほうが早い、と思えば、決定事項を言い渡したりするな……(笑
213FLaMme(フラム)δ:2006/02/03(金) 09:46:25 ID:dJcZ3j+r
ついでに、もう一つレス(何かやりながら、書いているので、飛び飛び
レスでごめん)
>>200
>フラムさんみたいに『正義の味方』系の人なら嬉しいのに・・・。
そういう自己認識はあんまりないです……。自分の守るべきもの(主に家族、
そして親友たち)を、不当な扱いから守りたいとは、強く思いますが。
誰に対しても、ではなく、どうかすると、自己の利益を第一番に考えるほうです(笑
214FLaMme(フラム)δ:2006/02/03(金) 10:07:30 ID:6R5+PD7T
星の子さん、どうしているんだろう……元気か〜い?!(笑
215名無しなな:2006/02/03(金) 21:07:13 ID:Xm5aFEcu
う〜ん・・気になる部分・・
>言う通りにしないと、声を荒げてその人を非難する
>ひどいときは過去の事まで持ち出して非難してます
>「あいつは困った奴だ。そういう奴だ。わがままだ。」
>いろいろと指導・指示をしたがるんです。ビジネスマナーから始まり、仕事の進め方など。
>「まだそんな事いうのか。駄目な奴だ。自分は決して間違ってなんかいない!」
自分には、何か『超自我』的な臭いがプンプンするのだけど。
216名無しなな:2006/02/03(金) 21:09:28 ID:Xm5aFEcu
名無しごさんへ「整理」
217名無しなな:2006/02/03(金) 21:10:43 ID:Xm5aFEcu
「タイプ1:改革する人」
良識的で、理想主義のタイプ:高潔、はっきりしている、自己抑制的、完璧主義的。
根源的恐れ:悪く、調和が取れておらず、欠陥があり、堕落していること。
根源的欲求:良くあること、誠実であること。
副次的動機づけ:他者を公平に扱いたい、自分の良心に従って行動したい、
自分の理想を目指して励みたい、世界をより良くしたい、
間違いを防ぎたい、批判の余地がなくありたい、
自分の立場を正当化したい、まったくの潔白でありたい、
自分の理想を実践していないので他者を非難したい。
探求:「高潔」「改善」
タイプ1は、世界をより良い場所にするために、公共の福祉に貢献したい―それによって、世界に自分の場所を得る。
自分自身の欲求や衝動を昇華させる。
懸命に勉学に励み、卓越したビジョンとより良い世界をつくるために必要なものを持つ。
彼らは、実際的な理想主義者である。
しかしながら、幼少期の経験から感情的に傷つけられてきた程度に応じて、タイプ1の超自我は、容赦なく厳格なものになり、
自分が現実に成し遂げたどんな立派なこと/改善にも、喜びを見出すことが難しくなる。
健全な自己感覚:「私は、道理をわきまえていて、客観的である。」
隠された不満:「だいたいの場合、私は正しい・・そして、人々が私の言うことに耳を傾ければ、より良い世界になるだろう。」
主要な防衛機制:抑圧、反動形成、置き換え。
218名無しなな:2006/02/03(金) 21:11:48 ID:Xm5aFEcu
「タイプ2:助ける人」
思いやりがあり、人間関係を重視するタイプ:寛容、気持ちを表現する、人を喜ばせる、所有欲が強い。
根源的恐れ:あるがままの自分では、愛されず、求められないこと。
根源的欲求:愛されていると感じること。
副次的動機づけ:他者への気持ちを表現したい、人を助けたい、
自分がしてきたことを感謝されたい、他者に重要な影響を与えていたい、
他者と親密でありたい、他者に必要とされたい、
人を操作したい、他者への要求を正当化したい。
探求:「親密」
タイプ2は、ただ人々との親密感を求めているのではなく、自分が真に歓迎されて、親しく、そして深く望まれた関係を確立する方法を見つけたい。
ようするに、彼らは、自分の価値を他者に望まれることで実証したい。
しかしながら、タイプ2がレベルを下降していくと、親密さを求める自分の衝動の激しさのために、現実に、人々は遠ざかっていく。
健全な自己感覚:「私は、愛情があり、思いやりがある。」
隠された不満:「私は、いつも、愛している・・人々は、私が愛しているほどには、私を愛してくれないのだけれども。」
「私のすることは当然だと思われていて、感謝されていない。」
主要な防衛機制:同一視、反動形成、否認。
219名無しなな:2006/02/03(金) 21:13:00 ID:Xm5aFEcu
「タイプ3:達成する人」
成功志向で、有能なタイプ:適応性がある、卓越している、駆り立てられる、イメージを意識する。
根源的恐れ:価値がないこと。
根源的欲求:自分に価値があると感じること。
副次的動機づけ:自分自身を伸ばし向上させたい、有能であると感じたい、
自分自身を際立たせたい、注目されたい、
高く評価されて賞賛されたい、好感を得るような自分自身の印象をつくり出したい、
他者に印象づけたい、自分のイメージは本物であると自分自身にも他者にも確信させたい。
探求:「容認」「実証」
タイプ3は、典型として、個人的価値の本質を経験することからふさがれている。
それゆえに、性格と自分の属する文化によってつくり出された価値観という観点から、自分自身を実証するために、他者を当てにしなければならない。
自分には価値がないということを恐れているので、タイプ3は、自分が「ひとかどの人物」であると感じるために、賞賛の注目にしっかりと満たされていることを確かめたい。
このように、自己感覚を強固なものにして、価値がないという根源的恐れに対抗する。
タイプ3はまた、他者に自分自身や自分の業績を判断されることに逆らい、ある種の「人間の理想像」になることで、他者に容認されることも求めている。
しかしながら、傑出しようとすることで、タイプ3は、往々にして知らずに、嫉妬や競争心を引き起こしてしまう。
健全な自己感覚:「私は、傑出していて、有能である。」
隠された不満:「私は、より優れている・・しかし、他者は、私に嫉妬している。」
主要な防衛機制:抑圧、投影、置き換え。
220名無しなな:2006/02/03(金) 21:14:10 ID:Xm5aFEcu
「タイプ4:個性的な人」
繊細で、引っ込みがちなタイプ:表現力がある、ドラマティック、自己陶酔的、気まぐれ。
根源的恐れ:アイデンティティや個人的存在意義がないこと。
根源的欲求:自分自身であること。
副次的動機づけ:自分自身を表現したい、
他者に自分自身を伝えさせておく何か美しいものをつくり出したい、
他者に自分の独特なアイデンティティや貢献を正しく理解してもらいたい、
自分の気持ちを落ちつけて守るために人から引きこもりたい、
何に対応するにしてもまずは自分の感情を処理したい、
現実の世界の自分には欠けているものを補うために思うままに振る舞いたい(耽溺)。
探求:「アイデンティティ」
タイプ4は、自分が何者であるのかを知りたい。
しかしそれ以上に、彼らは、呼び掛けることのできる揺ぎのない確かな自分自身の感覚を持っていたい。
彼らは、発見して定着させたい自己の中に「何か欠けているものがある」という感覚を持っている。
タイプ4は、往々にして、自分自身に欠けている全てのものを体現しているように思える他者を当てにしている。
彼らは、これらの性質すべてを体現しているだけではなく、また自分を理解して認めてくれる「救い主」を求めている。
タイプ4はまた、自分のアイデンテイティと自分自身の身代わりであると感じる創造物の価値を実証しようと努めている。
健全な自己感覚:「私は、直感力があり、繊細である。」
隠された不満:「私は、他者とは違っている・・私は、あまりなじめない気がする。」
主要な防衛機制:取り入れ、置き換え、分裂、自己嫌悪。
221名無しなな:2006/02/03(金) 21:14:57 ID:Xm5aFEcu
「タイプ5:調べる人」
真剣で、知的なタイプ:洞察が鋭い、革新的、打ち解けない、孤立する。
根源的恐れ:無力で、役に立たず、無能であること。
根源的欲求:能力があり、有能であること(実行できること)。
副次的動機づけ:現実を理解したい、すべてのことを観察したい、
自信を得る(適所を見つける)ために何かに熟達したい、
現実の世界よりもコントロールできると感じる内面の現実をつくり出したい、
周りに邪魔されたくない、自分の内面の世界/適所を脅かす者は誰でも挑み/追い払いたい、
外界から自分自身を孤立させたい。
探求:「熟達」
タイプ5は、何かに熟達したい、そうすることで、より自信を実感して、人生の挑戦に立ち向かう準備ができていると感じられる。
幼少期に傷つけられて、(特に、身体的能力の)自信が損なわれてきた程度に応じて、彼らは、私的な精神世界(ある種の代替の現実)をつくり出し、それに熟達しようとし始める。
通常から不健全のタイプ5は、自信を得るために―そして、自分の私的空間を侵害されないように、数学からピアノ演奏、チェス、あるいは、コンピューターゲームなどの何かに熟達しようと試みるかもしれない。
健全な自己感覚:「私は、頭が良く、洞察力が鋭い。」
隠された不満:「私は、とても頭が良い・・だから、誰も、私が理解していることを理解できない/私が知っていることを正しく理解できない。」
主要な防衛機制:抑圧、投影、分離。
222名無しなな:2006/02/03(金) 21:15:40 ID:Xm5aFEcu
「タイプ6:忠実な人」
真剣に関わる、安全志向のタイプ:人を引きつける、責任感が強い、不安、疑いをもつ。
根源的恐れ:支えと導きがないこと。
根源的欲求:支えと導きを持っていること。
副次的動機づけ:好かれたい、支持されたい、自分自身に対する他者の態度を試したい、
自分の恐れを克服するために自己主張したい、不安になると安心を得たい、
自分の助けになる権威像を持っていたい。
探求:「安全」「安心」
タイプ6は、信じることのできる誰か/何かを求めている。
生命(自分自身の本質)に支えられていて、内面の導きに接触していると明白に感じられない場合、タイプ6は、別のところに、意思決定の仕方と人生の行動指針を含む、安心と安全を求めなければならない。
それゆえに、通常のタイプ6は、自分が信頼できる権威を求めなければならない。
健全なタイプ6だけが、自分自身の内面の権威を発見して、自分自身というよりむしろ、恐れ、不安、そして投影から離れた心から来ている内なる導きの声を信じる。
健全な自己感覚:「私は、責任感があり、頼りになる。」
隠された不満:「私は、頼りになる、そして、私に任せられていることをする・・他者は、しないのだけれども。」
主要な防衛機制:同一視、置き換え、投影。
223名無しなな:2006/02/03(金) 21:16:12 ID:Xm5aFEcu
「タイプ7:熱中する人」
多忙で、楽しいことが好きなタイプ:自然体、多才、他に気をとられる、散漫。
根源的恐れ:痛みと喪失にとらわれること。
根源的欲求:充足すること、自分のニーズに応えること。
副次的動機づけ:自分の自由と幸福を保ちたい、楽しみたい、
価値ある体験を逃したくない、ワクワクしていて物事に専念していたい、
面白がり楽しい時間を過ごしたい、自分が欲しいものは何でも手に入れたい、
結果がどうなろうと寝ないで活動していたい、不安や痛みから逃れたい/を吐き出したい。
探求:「満足」「達成感」
タイプ7は、自分を幸福にして、満足させるものを求めている。
自分自身の本質に支えられていて、育まれていると感じられない場合、タイプ7は、安心と安全を感じるために、経験の世界を当てにする。
彼らはまた、自分の人生の目的、すなわち、自分を完全に満足させると信じる一つのことを求めている。
彼らは、自分を幸福にする経験を獲得することで、その一方、恐れや不安、自己不信、そして人生の「暗い側面」についての気づきを抑圧することで、自分の究極の目的を求める。
健全な自己感覚:「私は、幸福で、熱中している。」
隠された不満:「私は、幸福だ・・私が望むすべてのものを手に入れれば、もっと幸せになるのだけれども。」
主要な防衛機制:抑圧、外在化、行動化。
224名無しなな:2006/02/03(金) 21:20:01 ID:Xm5aFEcu
「タイプ8:挑戦する人」
パワフルで、仕切るタイプ:自信がある、決断力がある、強情、対決的。
根源的恐れ:傷つけられ/コントロールされること、侵害。
根源的欲求:自分自身と自分の独立を守ること。
副次的動機づけ:自己主張したい、自分自身と自分の能力を証明したい、
尊敬されたい、自分が仕切る必要がある資源を持っていたい、
自分の重要性を自分自身に確信させたい、環境を支配したい、
自分の思い通りにやりたい、自分が生き残るために戦いたい、
不死身でありたい。
探求:「生存」
タイプ8は、自分が築き上げてきた「遺産」を全て残していくことだけでなく、身体的な生存もまた求めている。
タイプ8は、周囲の環境をどのようにしたいのか、そして個人的に、どのように自分を反映すべきなのかといった明確なビジョンを持っている。
しかしながら、彼らは、生存の条件は過酷で脅威的なものであり抵抗しなければならない、自分自身と自分が気にかける人々を保護しなければならないと感じている。
彼らは、環境に自分が傷つけられない/自分が成し遂げてきたものを破壊されないように、自分自身や他者に厳しい態度で臨む。
健全な自己感覚:「私は、力があり、自己主張する。」
隠された不満:「私は、自分自身が生き残るために、戦っている・・そして、私が放っておけば、他者は、私の弱みにつけ込んでくるだろう。」
主要な防衛機制:抑圧、置き換え、否認。
225名無しなな:2006/02/03(金) 21:20:55 ID:Xm5aFEcu
「タイプ9:平和をもたらす人」
のんびりしていて、控えめなタイプ:受容的、安心させる、周りに合わせる、のうのうとしている。
根源的恐れ:喪失と別離、断片化。
根源的欲求:心の平和と全体性を持っていること。
副次的動機づけ:内面の安定性を持っていたい、自分の世界に平和と調和をつくり出して保ちたい、
葛藤を調停して人々を和解させたい、人との衝突をさけたい、
物事はありのままに保っておきたい、何にも自分の心を乱されないようにしておきたい、
問題と葛藤を軽視したい、自分の世界のすべてのことは大丈夫であるという幻想を守り通したい。
探求:「調和」「安定」
タイプ9は、一体性、全体性、そして、自分自身と他者との交感を求めている。
彼らは、本能センターの他の2つのタイプ、タイプ8とタイプ9同様に、理想的な秩序、すなわち、物事のあり方を認識する。
タイプ9は、内面の安らぎと広がり、そして簡潔さを育むことで、外部の事情にそれらをもたらそうと試みる。
ようするに、タイプ9は、外部の環境に前向きな影響を及ぼすような真の内面の平和を見つけたい。
健全な自己感覚:「私は、平和的で、のんびりしている。」
隠された不満:「私は、物事のありように満足している・・他者はいつも、私が変わるように圧力をかけてくるのだけれども。」
主要な防衛機制:抑圧、解離、否認。
226名無しなな:2006/02/03(金) 21:52:55 ID:Xm5aFEcu
フラムさんへ
>ああ、なるほど(笑 ホリエモンとかも?
あくまで、見た限りだけど・・
ホリエモンは、中身空っぽスリー。
オジャマモンは、スケープゴートシックス。
ニシエモンは、無責任セブン。
問題はないけど・・三木谷オーナーは、交渉上手なナイン。
皆さんソ>自じゃないかな?

>今、藤木くんが出演している「小早川伸木の恋」柴門さん原作
初回しか観ていないけど・・
唐沢さん:同じ医者でも「白い巨塔」のときの財前五郎(これぞ3ソの生き様)とはまったく違う医者(あたりさわりのない9)を演じてますね 笑)
227FLaMme(フラム)δ:2006/02/04(土) 00:42:36 ID:ZRLzqKi0
>>215
>自分には、何か『超自我』的な臭いがプンプンするのだけど。
あははっ。私も、8ってよりは、追従グループの人のような……ってのは、
思った……ただ、伝え手(受け取る側の解釈など)の問題もあるし、
一概にもいえないのか、とも思いつつ…。
それと、正義の味方って、その人に言ってあげたほうが、ある意味の誉め言葉に
なりそうな気がする。残念ながら、私の場合、「悪者ぶる」癖が強くて、
むしろ、「恐ろしくてあなどれない」という内容の人物評価のほうが、
嬉しかったりする(笑
228FLaMme(フラム)δ:2006/02/04(土) 00:46:13 ID:ZRLzqKi0
>同じ医者でも「白い巨塔」のときの財前五郎(これぞ3ソの生き様)
うん。あれは凄くわかりやすかった。
229FLaMme(フラム)δ:2006/02/04(土) 00:47:36 ID:ZRLzqKi0
>あれは凄くわかりやすかった。
「3ソ」である、とわかりやすかった、という意味ね。
230名無しご所属:2006/02/04(土) 02:23:41 ID:k92p/tUi
>>208
糞生意気なガキ(主に8?w)だと、なめくさられるとオモw

>>216
うむ。


>白の巨塔
姉宅で見させられたwが、ありゃ1じゃね?
”客観的に判断せねばならない”という強迫性の元で、
とんでもない正当化と到達しない理想主義。@財前
上手く主観も述べらるライバル役のひとが受容的で高潔な役。
”客観的にはそうだが、本当は主観でこうしたいんじゃかないか”
世界観は”いざとなったら助けてくれる”、実際に助ける、
肯定的な傾向。

>「小早川伸木の恋」
姉宅で見させられたwが、7じゃね?
昨日だかの対決の争点?は”家族を奪われること”。
借金話を隠しておくってのも、金の失敗=家族の破綻、
って否定的世界観。


滅多にしない私的タイプ判定w
231FLaMme(フラム)δ:2006/02/04(土) 10:09:29 ID:iBIZdUr5
>>230
>肯定的な傾向。
>って否定的世界観。
究エニですか?(笑 よしてよ、真ちゃん(笑
232名無しなな:2006/02/04(土) 19:57:05 ID:OmtcyVnD
>「悪者ぶる」癖
人によりけりだけど、8によく見られる傾向だと思う。
例:ハマコー「なに〜!!俺は元々ヤクザものなんだよ!」

>「3ソ」である、とわかりやすかった、という意味ね。
うん、あれは、わかりやすすぎるよね<The status seeker>。
エニアグラム(基礎編)にある、ハシゴを登っていく人の姿そのもの。
財前五郎「母ちゃん、俺はもっと大きくなりたいんだ、もっともっと偉くなりたいんだ!」
あそこまで、自分に正直な人って今は少ないかも。
小早川伸木「30数年生きてきて俺は何もわかってなかった、笑われているのは自分の方なんだ。」
周りの人間は、動物園の動物たち、でも、自分はそのどれでもない。
233FLaMme(フラム)δ:2006/02/04(土) 21:01:08 ID:TJkaMxYz
>8によく見られる傾向だと思う。
なんか、そんな気がしてた……(笑 
ちなみに、中学のときにやった劇「ベニスの商人」では、シャイロックの役を
かってでた。この役をやりたかったから。(笑

ところで、昨日の「夜王」 自分(遼介=松岡くん)が挑んでいる相手(聖也=北村さん)
から尻拭いをされるシーンが二度あり、そのときの、松岡くんの表情を見ていたら、
思わず感情移入をしてしまい、息がグッとつまった(笑 どうしようもない無力感と敗北感
に否応なく取り込まれる感じ……がしたな…
それにしても、このドラマ、北村さんの妖しい魅力全開だなぁ(笑
234名無しご所属:2006/02/05(日) 01:16:12 ID:Jocw3LhC
>>231
www
あそこもおもろいやんw

とはいえ一定の違和感を感じるのも事実。
個人的に最も不和を感じる部分。

究エニ論の基礎編?のやつ、一般的統合順に並べると、
隠れる→あらかじめ避ける→逃げる
→観察する→威嚇する→仲間を助ける→(略
という風に書いてあるが、明らかにおかしい。
一部に敵以外の他者(仲間)が存在している…、
敵と自分の動きだけではそこだけ完結しない。
実際は、
隠れる→あらかじめ避ける→逃げる
→観察する→威嚇する→操る→(略
だぁねぇ。
この「敵から仲間を助ける」(自己像?)と、
「敵を操る」(実像)という方法の食い違いが、
だいたいの葛藤の原因になってはいそうだな。
管理人が2だ2だとのウワサからすると納得はできる。

なぜなら、自身の防衛反応は美化されやすい…私自身においては、
匿名の海に隠遁してるのが大きな防衛反応の一つやね。
235名無しご所属:2006/02/05(日) 01:26:45 ID:Jocw3LhC
基本的防衛反応は極めて崩れ難いものであって、
生死の境にまで密着してる。
その防衛反応を駆使して生きてきて、
その防衛反応自体が自己感覚となっている。
それを手放して生きていけるのか?
結局、性格構造が肉体的構造のような一定の決定的なものを含んでいるなら、
生きるに当たってこの肉体を使わざるを得ないように、
この性格構造を使わざるを得ない。

「整形しますか?」


>世界観云々
自身が「正しい」「善意に満ちている」「気を使っている」
自分自身に一定の肯定的資質を確信してしまう傾向。

378あたりのは、自身に否定的資質があるのを十分に認識している傾向か。
”悪魔の囁き”の誘惑と戦っている感じか?

459あたりは・・ようしらんw
236名無しご所属:2006/02/05(日) 01:36:43 ID:Jocw3LhC
当たり前ながら、細部は一切詰めてないので駄勘でしか書いていない。

こういったものにたいして、
虚飾的に褒め称えるか、適当に持ち上げるか、
自身の判断を押し付けるか、
物笑いの種にするか、一部分取り入れるか、
理解を示すか、
自分の利益と照らすか、場に応じて取り入れるか、
面白そうなら読んどくか、etc

とにかく全てにおいて使っている防衛反応である。
逃げられはしない。

「のろわれていて はずせなかった」
237FLaMme(フラム)δ:2006/02/05(日) 01:44:16 ID:dIwLCwbr
>「のろわれていて はずせなかった」
悪魔の鎧……(笑 おやすみ、真ちゃん♪
238なちゅらりすと:2006/02/05(日) 07:51:06 ID:Pu7gK2YC
184の相手も究エニの管理人も
わたしと似たような臭いが感じられます(www
239パール:2006/02/05(日) 20:33:08 ID:yRCmJQ3s
いそがし〜(>_<)
hoshinokoパワフルかい?

>>215
me, too.
240名無しご所属:2006/02/05(日) 21:59:24 ID:Jocw3LhC
いま?NHK教育テレビに出てる外人指揮者の人の言葉
「どんなに知識を身につけても、いざ始まってみると、圧倒されてしまうのです」
みたいな事を言っていた。
エニア的には5っぽい言葉。
指揮者って位置合いはぴったりかもね。

他のタイプにも”いざ始まってみると”を作れそうねぇ〜。
あとでやってみようw

>>237
ひらがなで「あくまのよろい」のほうがええかも!w

--
呪われていて外せない。さぁどうする?
”それを使う”と抵抗も偽りもなく再選択できれば、
強力な武器となりうる…
--
FF6の「血塗られた盾」
それを選択しても、非常に弱いどころか、ひたすらに自分を痛めつける。
しかしながらそれを再選択し続けることで、
いつしか「英雄の盾」へと変化を遂げる。
--
混沌に満ちた弱い盾を選択し続けるか、
それとも他人を傷つける強力な刃で生きていくか。
しかしながらその武器は、強靭なる盾の前では無力だろう。
勢いが過剰であれば、ぶつかった弾みで自らが傷つく。
--ここらと子豚3匹vs狼の話も組み合わさるか。

うむ。
241FLaMme(フラム)δ:2006/02/05(日) 23:02:35 ID:Ug3wUucU
>他のタイプにも”いざ始まってみると”を作れそうねぇ〜。
ははっ。今日、父の親戚が、土地云々の件で、話しに来ていた。
私は、首を突っ込むと、やることが増えるだけ(ただでさえ、今
父の介護、自分の仕事&夫の仕事を抱えていて忙しい)と思って知らん顔していようと
思っていたのだが、
いざ、始ってみると……(笑
やはり、話に混ざってしまい、そして、気がつくと、その処理の全部を引き受けてしまっていた。
明日から、さらに忙しい………はぁ……(笑
242FLaMme(フラム)δ:2006/02/06(月) 00:13:35 ID:dXCABYks
>その処理の全部を引き受けてしまっていた。
往々にして、こういうことになる……。ああ、「面倒臭い」
こういう何の得にもならんこと(金にならん)をしたってしょうがない、という気もあるのだが、
家庭内で起こっていることなら、自分が関与しないではいられない(笑
放っておいたら、結局は、不利なことになりはしまいか?とか、自分の知らない
間に、事が進行して、自分がしたくないことや厄介なことに巻き込まれて
しまうのではないか?という懸念が頭をよぎるのである(笑
だから、ついつい、嫌々ではなく、率先して、
「じゃ、私がやります!任せて!」と手を挙げるんだな〜。困ったもんだ(笑
243FLaMme(フラム)δ:2006/02/06(月) 00:23:59 ID:dXCABYks
>FF6の「血塗られた盾」
FFは、5くらいまでしかやってないかも……(プレステに移行する前まで)
 
武器……会社勤めのときは、経営戦略の話で、武器云々、守りがどうのと、
さながら、戦争みたいな話を6上司とよくやっていたな(笑
244名無しなな:2006/02/06(月) 20:17:00 ID:k6dZ+X8X
>>1
常に一番上に書き込んでおく必要があるように思える(忘れやすい)。

われわれは、あるがままにものごとを見るのではない。
われわれがあるがままにものごとを見るのである。
−タルムード−
この格言は、私たちがいかに知らず知らずの内に、特定の枠組みをもって(自分自身を含めた)世界を見、世界
と関わっているかを示しています。

自分や誰かのタイプを知ることは、多くの貴重な理解をもたらしてくれますが、その人についてあらゆること
を教えてくれるわけではありません。人種や国籍を知ったのと同じようなものです。タイプ自体は、人の特定
の経歴や知性、才能、誠実さ、人格など多くの要素について、何も語ってはくれません。けれどもその一方で、
私たちの世界観、選択、価値観、動機、人への反応の仕方、ストレスへの対応方法など、多くの重要なことに
ついて教えてくれます。エニアグラムが明らかにする性格パターンについての理解が深まるにつれ、私たちは、
自分と違う考え方を認めやすくなるのです。
245なちゅらりすと:2006/02/06(月) 23:30:36 ID:cH9U2IWV
ただのお節介焼きの旅の隠居ですよ ほっほっほっ

なんて自分の事を認識してきた
246マドモアゼル名無しさん:2006/02/07(火) 12:38:09 ID:muW3owjr
フラムさん、パールさん、私はパワフルだよ〜。仕事中なホシノコです。忙しいー!(笑)
でも嫌ではなく、これは挑戦です。
いつも、限界を越えたがります。
フッ。オレはバカな男よ…
(いや、女だよ!?
247名無しご所属:2006/02/07(火) 15:43:18 ID:8KZgOB+e
>>243
www

>>244
>われわれは、あるがままにものごとを見るのではない。
>われわれがあるがままにものごとを見るのである。
正確に書くと、
>われわれは、ものごとのあるがままに、ものごとを見るのではない。
>われわれは、われわれのあるがままに、ものごとを見るのである。
か?
「自分という色眼鏡を用いて全てを見ています。」
だぁねぇ。

>>245
水戸黄門やねぇ〜w

--
だらだらしてると時間がすぐ過ぎてしまう。
明日明後日あたりでマトメマス。
248ほしのこ@モバイル:2006/02/07(火) 16:17:23 ID:muW3owjr
ななしななさんのエニア情報には触発されます!基礎情報を定期的に投下してくれるのはありがたい♪思うところ多多あります。

正直このスレを休んでいたのは、ななしごがムカツクからです。解決してないのにスルー。文字を見るだけで不愉快、消えろ凡人め!って思ってたので、このスレにいると「悪い意味で」気分が沈みウナダレル…
向上してない!そんな自分が嫌で、11月後半あたりから、自分に自信をつけるため、アルバイトを始めたり、本を作ったり、日記をつけたり、写真を撮ったり‥バイトはランクあげにハマッてますwそういうのあると頑張るワシ!w
249FLaMme(フラム)δ:2006/02/07(火) 16:49:42 ID:zY7pELQp
>>244 このところ、スレ立てしているのは、私だ(笑
次回、タイミングがよく私が立てれば、>>1に加えようね。

しかし、そうはいうものの、思いのほか、私たちは、パーソナリティに
一体化していて、そうではない自分がよくわからんな(笑
しごく当然な行動、思考などの形式を取っている、普遍的である!とまで
思うことだってある。
いわゆる、「私は何も悪く(おかしく)ない、悪い(おかしい)
のはあなたのほうだ!!!」(笑

>>246 私も、マジで忙しいのだ……眠い…(笑 眠気覚ましにここに
来ていることさえあるぞ(笑

>>248 う〜ん。その気持ちわかりすぎる。たぶん、違うのは、私の場合は、
気分が沈むのではなく、むしょうに腹が立ってくるんだな〜(笑 は〜
250FLaMme(フラム)δ:2006/02/07(火) 16:57:11 ID:G5IFKfiB
>>249は、誤解されそうな書き方なので、補足
> その気持ちわかりすぎる。
というのは、私が真ちゃんにどうこうという意味ではない(笑
一旦ブチ切れそうになりながら、なんとか、抑えて、抑えてきて、
ついに、限界を迎え、冷たい怒りに転化し、一切の受け入れられないと
なった相手に対して、星の子さんの、
>文字を見るだけで不愉快〜
に共感、という意味。でも、たぶん、私と星の子さんでは、その感情の処理の
仕方が随分違うと思うけど……
251FLaMme(フラム)δ:2006/02/07(火) 17:37:50 ID:ypw5iGEY
気になったので、もう一つだけレス。
4と8は、執念深いな……(笑
私が、4かも?と思ったことがあるのは、この「執念深さ」ゆえ。
なかなか手放せない、という……
「タイプ4が直面する、もっとも大きなチャレンジのひとつは、
過去からひきずっている気持ちを手放すことを学ぶことです。
彼らは、傷をいたわり、自分を傷つけた人たちに対する否定的な気持ちに
しがみつく傾向があります」BY 基礎編 リソ&ハドソン
ただし、私の場合は、自分の心の動きとして、「しがみつく」わけではない、
自然と体の内部から湧き上がってくる怒りゆえに、行動(自己主張もしかり)に
出ずにはいられなくなる。でも、なんとか、冷静に、冷静に、とか、
自分を抑圧する働き、あるいは、切り離すために、別の対象に向かうとか、
いうことが殆ど。
252[4w3]Asmo ◆DEUSrBM0b2 :2006/02/07(火) 17:42:21 ID:A55JjkIV
おひさしぶりです。
教室入るときに一応意識してみたけど、あまりに寒いのでどっちかわからずじまいな日々が続いて……
ただ友人の肩にくっついてたりすると落ち着くのでやっぱりセクシャルじゃないかと思ったり。
ただ話すだけだとなんだかなぁ、という感じで。近しい友人だけですけど。

>>251
>「タイプ4が直面する、もっとも大きなチャレンジのひとつは、
>過去からひきずっている気持ちを手放すことを学ぶことです。
>彼らは、傷をいたわり、自分を傷つけた人たちに対する否定的な気持ちに
>しがみつく傾向があります」BY 基礎編 リソ&ハドソン
この文章、まさしく、あるあるwwwwwwwwwwwww って感じです。
俺も行動に出さずにはおれないですよ。
特に不毛な議論で夜を明かしたことも何度も……
父がタイプ8(だと思う)なのでその影響もあるのかなぁ。
253名無しご所属:2006/02/08(水) 00:49:31 ID:3qYt0ATC
>>248
>ななしごがムカツクからです。解決してないのにスルー。
多少話しかければ受動攻撃的反応をする点。
そうするとスルーせざるを得ないのです。。。。
こちらの自己解決は終わっているゆえ、
特にこちらからの不平はありません。
何を「解決していない」と認識しているかも不明です。

元から自己認識は一般人ですので…
バイト先での扱いは微妙な点があるが…w

>>251
>「タイプ4が直面する、もっとも大きなチャレンジのひとつは、
>過去からひきずっている気持ちを手放すことを学ぶことです。
>彼らは、傷をいたわり、自分を傷つけた人たちに対する否定的な気持ちに
>しがみつく傾向があります」BY 基礎編 リソ&ハドソン
こういう内容に対し、4的な人が取りそうな言動は・・・

「別にそんな思い出ないし。」などと言いつつ誤解感を抱え黙り込む。
内的葛藤、「本当に痛かったんだから、手放す必要はない。私は事実、不幸だった…」
外部に出てくる唯一の反応は…溜息。

とか。

>>252
>友人の肩にくっついてたりすると落ち着く
へぇ。
どうでもいいが自分の場合、太っちょの人の腹を触りたくなる…(当方細身
254名無しご所属:2006/02/08(水) 01:10:54 ID:3qYt0ATC
>バイト先での扱いは微妙
1的社員:「君が一番態度悪い」
7的社員:”○○(MyName)病”がうんちゃらかんちゃら(冗談
4的社員:「成人してたっけ?」(冗談?皮肉?やや鉛の法則的に感じた。
4的パート:「初めは変な子と思ってたけど」云々。鉛の法則的に…略
7的パート:妙におもしろがっていた…
9的パート:「たまたまそこにいたから…」(非常に苦手な理由。必然性のなさを強調…
6的アルバイト:「ばーん(銃撃つ動作」(「うっ」と腹押さえて反応してしまった悲しみ

くらいかねぇ〜今浮かぶのは。
ただの愚痴かw
255名無しご所属:2006/02/08(水) 01:17:10 ID:3qYt0ATC
http://7745.web.fc2.com/
だいたいまとめますた。
あとは必要な用語を幾つか並べたりかねぇ〜
後ほど。
256ほしのこ:2006/02/08(水) 03:18:26 ID:SBj0uomV
>>253
こんばんわ。お答えいただきまして、ありがとうございます。
こちらとしては、今回、あなたが敬語を使っていただけた点が、
距離を置いてくれる感じで、ありがたいです。ココロに余裕が出来ます。

この前の謝罪した後、
wを使うところが、どうもバカにされているように感じて辛いのです。
257ほしのこ:2006/02/08(水) 03:30:11 ID:SBj0uomV
>>253
>多少話しかければ受動攻撃的反応をする点。
>そうするとスルーせざるを得ないのです。。。。
上の方で、
>作戦「ごたごたしようぜ」
と言っておきながら?
258ほしのこ:2006/02/08(水) 03:40:16 ID:SBj0uomV
私は「ごたごたしようぜ」と言っておきながら、
そのごたごたに自ら退くような


>>253
>多少話しかければ受動攻撃的反応をする点。
これは、私から感じるものですか?
それともあなたの反応ですか?お願いです、ここは純粋に聞きたいので、
答えてください。
259ほしのこ:2006/02/08(水) 04:14:26 ID:SBj0uomV
訂正。
>私は「ごたごたしようぜ」と言っておきながら、
>そのごたごたに自ら退くような
行動をしている方が、意味不明。
実際ごたごたしたでしょ?
そのとき、あんたは、いったいどうしたの?何したの?
何か自分や相手のことが、わかったの?
自分がごたごたしたってことも忘れたんだ?
そんで、「要は〜こった。」じゃねぇよ、と言いたくなる。
その口調がもの凄くムカツクから。(個人的)
悪いけど、見ていて本当に苛立ちます。
260ほしのこ:2006/02/08(水) 04:23:48 ID:SBj0uomV
前に「まる〜く解決」とか言って、何か独りでブツクサ言ってましたが、
自己満足する以前に、目先の問題を何とかすればいいじゃん。

>何を「解決していない」と認識しているかも不明です。
それ、たった今、不明に思ったんだ?
それとも前からですか?
なんで解決した、と「私の方が」思えているのかが不明。
問題が見えなかったんですか?
「なんで怒らせたんだ?」
とか、そういうなんでだろっていう疑問。
ここが意味不明です。意味不明すぎて、どういうことなのか、
説明して欲しいくらいですね。自己探求スレですから。
問題は、
「私ばかりが問題を直視して、
あんたが自分の問題を認識しようともしないところ」
です。
261ほしのこ:2006/02/08(水) 04:24:24 ID:SBj0uomV
>元から自己認識は一般人ですので…
ふ〜ん
262ほしのこ:2006/02/08(水) 04:34:04 ID:SBj0uomV
ちなみに今回のは自己探求に携わっていたからこんなにキレたんだと思う。
「創作(部屋も含)」と「仕事」と「自己探求」は今や私の中の三大心臓なので、
ここを攻撃されたり邪魔されると「よくも私の拘りを邪魔したな!!」となりやすい。
いきなりキレ出しやすい!!!
だから、あんたが無自覚に私の探求を侵害して、荒らすだけ荒らして帰っていった、と思った。
1ヶ月も。私は相互理解をしたいから、あなたのことを知ろうと踏ん張っていたんです。
でも、わかりにくいんです!!!!!!
意味がわからないと言えば、「気のせい適当w」とかそういうのよりも、
こちらに分かるように説明して欲しい、と思ったわけです。
でもそれで流される。
はあ?
ちゃんと言ってることわかりますか?と思いました。

でも、それは、あなたも、
「スルーせざるをえない」で私に対して感じている点でしょうね?
どうですか?
263ほしのこ:2006/02/08(水) 04:46:29 ID:SBj0uomV
コミュニケートも自分を表現することもへたくそなあんたに無理は求めるつもりはない。
ちゃんとそこのボーダーラインはわかっているし、
あんたが自分独自の方法で探求をやっているのはしっていた。
それを邪魔したくなかった。
だからキレたのは、やっぱり、私の力不足。

私自身も元々好きにさせて欲しいタイプなので、好きにさせて欲しいのはすごくわかる。
でも限界だよ?
私がキレた時にあんたが言った言葉の数々が、本当に、不愉快だった。
「いい加減やめなさいw」「無限ループを脱却できるはずw」
凄く嫌な気持ちになったのは、これは間違いない事実だ。
あんたからは見えないかもしれないでしょうがね。
でも、私からもあんたのこともまるっきり見えなかった。
だから、あんたも嫌な気持ちだっただろうな。
最初は、私は傷つけたくないから必死でフォローしながらキレた。
私もここ最近の言葉は、非常に無神経だと思いながらもキレたが、どうでも良くなった。
でも人間ですから、生きてるんですよ。
7745だって、傷つくし、泣いちゃうんです。
それは私もそうです。
重みを知りましたか?
ここまでいって
不明、ということは全く持って「愚か者」ですね。
自分の頭の悪さを呪ってください。
264ほしのこ:2006/02/08(水) 04:55:05 ID:SBj0uomV
>「別にそんな思い出ないし。」などと言いつつ誤解感を抱え黙り込む。
トラブルを忘れたふりするのって最悪。死ね!

>内的葛藤、「本当に痛かったんだから、手放す必要はない。私は事実、不幸だった…」
>外部に出てくる唯一の反応は…溜息。

少なっ!!
265ほしのこ:2006/02/08(水) 05:00:35 ID:SBj0uomV
まあ、そこのところは参考になる!!
私の場合を書きます。
まず、自動的に何か過去の似たようなシーンを集め始める。
記憶から浮かび上がる感情、そこから発生し出す痛みなどを強く感じる。

特定のイメージが頭から離れなくなる。
自分で言った台詞が、頭の中で何度も繰り返して、悪い角度から
何度も何度も自分の言葉を吟味する。
衝撃と共に、沸き上がり、
そして、無意味に否定評価を下したりする。

さらに言えば、見開きで背景に今までのシーン、
コマが回想されるクライマックスシーンのように、
漫画のような編集が脳内で、勝手にできる。
そこからより掻き立てられてしまう。
でも、それは不愉快な言葉、感情によってであり、あまり気持ちのいいものではない。
なのに、何故かそこから抜け出そうとしなく、もの凄く集中し、わざわざ正座して見て続けている。
この時点で、「感情の浮き沈み」という波が起こるようだ。
266ほしのこ:2006/02/08(水) 05:02:08 ID:SBj0uomV
それが進むと、ある一定の角度からしか自分やものが見れなくなる。
このときの感じは灰色とか、真っ黒闇、とか、そんなシンプルなものではない。
なんだか心が暗い赤色で、鼓動があり、そこにいくつかの傷口があり、
そして、時々内出血を起こして痛むような、滲むような感じがする。
その痛みに集中して、余計にジタバタ、ワーワーする。
さらに言えば、色んなものがミックスジュースのように混じり合っている。混沌としている。
それを見せるのは、己の臓器を口から取り出して見せる行為だ。

私の弱点は、これらの都合の悪い記憶のパーツから、
ツギハギだらけで自分を作り上げて、それこそが真実と思い込むところ。
この時点で人目も怖くなり、ちょっとの刺激に反応し、社会的にも隠れたがる。

大体、観察した結果、このパターンは非常に多いです。
私はこれ反応型寄りだと思いますが、

7745はどちらかというと、肯定型のタイプ9的には何か感じませんか?
自己主張を抑える、にも、
4と9の違いに凄く興味があります……。
267ほしのこ:2006/02/08(水) 05:11:32 ID:SBj0uomV
7745は、タイプ4?9?
……ここがわからない。
私との差異を感じませんか?
私はわけがわからなくて、7745と8月話して以来、
何かあなたと違和感を感じて自分のタイプを疑っているんです。
「買い物の変わりに分析して欲しいのだよ」ってそのことを言ってました。
そこを了解されたと思うのですが、その話は忘れました?
まあ、私は一度「行く」と言ったことを守りたい一心でした……
それで限界だったのか…バカですねぇ。
スルーされていたのに、
せっかく返事を書いて頂けたので、睡眠を削り返信しました。
(今から夜の9時まで仕事ですが何のこれしき!です)
私は単なる「暇つぶしな」「浮かれた」自己探求につきあわされたのかと思って、
すごく怒りが沸いてきたということを、お忘れなく!

話を聞いて、「そうだったのか!!」とか思いませんか?
「あっそ」って感じなのか・・・じゃあ、死ね(笑)
268ほしのこ:2006/02/08(水) 05:13:47 ID:SBj0uomV
ちなみにタイプ9、タイプ4、タイプ6の違いを
前にフラムさんが書いて頂けましたが(ありがとう♪)、
私も6に近いところあるのでは……と思ってたりもします。
でも反応型、ですよね?

このスレにいると本当に真面目で、ごめんなさい(笑)
269ほしのこ:2006/02/08(水) 05:16:52 ID:SBj0uomV
>「買い物の変わりに分析して欲しいのだよ」ってそのことを言ってました。
ちなみに、これは7745に自分を分析してもらうとかじゃなくて、
何か疑問を感じて、提示し合えば、
またオモシロイ発見ができるんじゃないのかな?と思ったんです。
270FLaMme(フラム)δ:2006/02/08(水) 07:53:11 ID:xDiwf5RV
う〜ん。真ちゃんは、9じゃない? 真ちゃん独自の9や4のイメージが
あるようだから、言ってもしょうがないけど(笑
前に、9スレさんとの会話を何度か読んでいて、ふと、
彼のバイトのレジでお金がなくなった事件のときの話を思い出し……
彼の2chでの書き込みが次々に浮かび上がって、
そのとき、ああ、9なんだぁと思ったんだけど……(笑
271FLaMme(フラム)δ:2006/02/08(水) 08:31:28 ID:ZHIN18DG
>>268
>でも反応型、ですよね?
ハーモニックグループの説明の「反応型」……「反応型」というと
「反応型とは、どういうことを言うのだろう?」とは思わずに、
その意味を理解せずにに、勝手に、反応型とはこんなもんだ、と思い込む人
がいるようだ(笑
こういうのも、色々な人(別のタイプ)との反応の違いを
(憶測せずに。決め付けず)「疑問」を持って、注意深く観察することが
できないと、説明(著書)だけでは、なかなか理解できないのかもしれない
と思うときがある。

で、個人的には、星の子さんと私が、一番よく似ていると思うところは、
このリソのハーモニックグループの「反応型」らしさ(笑 だと思う。
272FLaMme(フラム)δ:2006/02/08(水) 08:47:03 ID:ZHIN18DG
みんな(どのタイプでも)、他者の反応によって、自分も反応させられている
わけだけから、誰でも反応型ともいえるんだよ。

273マドモアゼル名無しさん:2006/02/08(水) 10:36:00 ID:o7DNl1Dr
フラムさん、どもっ!
元気で申し訳ない(笑)
問題解決の仕方で食い違うとこんなにこじれるなんて、自分でもびっくり(*_*)です…

情報は読んでます、読んでます。反応型、で、いいのか?
とか、
受動攻撃……あるのか?
疑問がいろいろ湧き出てきてしまい、むかつきますがやはり探求は面白く、スレに入り浸りたいぜ…!
274名無しご所属:2006/02/08(水) 12:38:07 ID:3qYt0ATC
争いの指輪を装備した-more-
http://f18.aaa.livedoor.jp/~hakahori/nethack/pukiwiki.php?%C1%E8%A4%A4%A4%CE%BB%D8%CE%D8

>>258
>受動攻撃反応
言い間違えた。受身ながら攻撃的ゆえ、
腫れ物を触るような感触になってしまう…
攻撃的な反応が来ると、まずさらっと流し読みしかしない。
→スルー、のようになる。

>「w」
某氏がwは殺意が芽生えると言ってたが…個人的にはどうってこたぁなんだぁねぇ。
あんまり意味を込めていない・・・あるいは一種の照れ隠しか何か。

>>260
>「私ばかりが問題を直視して、
>あんたが自分の問題を認識しようともしないところ」
自身のこういった攻撃的反応の根源を見極める方が重要だともいます。
こちらが実際に問題を正確に認識しているかどうかは私自身にしか分かりえない。

>>263
>コミュニケートも自分を表現することもへたくそなあんたに無理は求めるつもりはない。
こういうの、投影じゃないの?
とりあえず、感情に振り回されないようにすることは重要。
一定の攻撃的反応を繰り返すなら、
エニア的”恐れていること”が現実となるってのが実際。
”エニア的恐れへの反応”が”攻撃的反応”の原点と見るのが一般的見解か。
これ自体を見極めないで攻撃性に身を委ねるなら、
結局何も解決せず、呪われた剣で人を攻撃し続けて生きることになり得ます。
275FLaMme(フラム)δ:2006/02/08(水) 12:57:00 ID:ZHIN18DG
>元気で申し訳ない(笑)
いやいや、元気でいて欲しいよ。だからと言って、私に何かできるわけじゃないが、
歩き(走り)疲れたら、ほんの少し肩を貸す程度くらいしかできないし、
「自分の人生は、自分の力で切り開く」という価値観が根深いので、逆に他者に
対して、距離をおきがちで、なかなかに、痒いところに手が届く対応はできない。
ここを、もう一歩(いい意味で)進んでいけると
突破口が見えるのかもな〜とこのところ、よく思うよ。
276名無しご所属:2006/02/08(水) 13:03:08 ID:3qYt0ATC
>「買い物の変わりに分析して欲しいのだよ」
覚えてるのは…
「人見知りしてる」といきなり投影らしき反応。
こちらにおいては、特に情緒が揺れることはなかった…
あと意識的かどうかはワカランが、
「本に載ってたから」系の理由ばかりだったねぇ。
あとは黒で塗りつぶそうとすることへ対する”嫌”感は吐き気がするくらい。
吐き気は主に”自己イメージの侵害”的な部分に起因するとのことで、
自分の複雑性の一種がそこにあるのだろうとは今思う。

だいたいそんなところねぇ。

自由行動の指輪を装備した-more-
http://f18.aaa.livedoor.jp/~hakahori/nethack/pukiwiki.php?%BC%AB%CD%B3%B9%D4%C6%B0%A4%CE%BB%D8%CE%D8

>>270-271
>「反応型とは、どういうことを言うのだろう?」とは思わずに、
>その意味を理解せずにに、勝手に、反応型とはこんなもんだ、と思い込む人
>がいるようだ(笑
これは自分のことではないでしょうか…。
3から8へタイプ変更したときの強引な正当化が見ていて圧巻ではあったが…
体系に習って解釈を進めていて、突然路線変更、
ずっと”論理解決だ”と言っていたから、+”怒り”云々の話から、
1と判断するかと思いきや…なぜか反応解決に変更して8に。
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい!
ここはま爆笑問題の田中あたりに突っ込んでもらうべきだった。
277FLaMme(フラム)δ:2006/02/08(水) 13:18:23 ID:tEreeG3N
>>276
>これは自分のことではないでしょうか…。
うん。それはそうかもね。というか、どういう意味なのか、というのを
ずっと探っていた、んだよ。だから、とりあえず、3でいこう(3,5,6,7,8
の可能性は要所要所で書いていたと思うよ)
という話を何度もしていたと思う。頑なに、私は絶対3だ!という姿勢ではないよ。
正しいタイプに行き着くまでの過程が大事なんだよ。
そこで、
>色々な人(別のタイプ)との反応の違いを
>(憶測せずに。決め付けず)「疑問」を持って、注意深く観察することが
>できないと、説明(著書)だけでは、なかなか理解できないのかもしれない
と思ったわけ。

それと、タイプ変更っていう発想が、ちょっと、基本的に違うようだ。
自分のタイプは、自分で探っていくもの、自分で腑に落ちる感覚を
大切にしたい。
だからこそ、私は、これまで、真ちゃんに、はっきりタイプは明示しなかった。
だけど、いくら話しても、エニアタイプの理解のすれ違いが多いから、
>真ちゃん独自の9や4のイメージが あるようだから、言ってもしょうがないけど(笑
ということで、言っても言わなくても同じだと思ったためと、星の子さんの
話を受けて、私は、真ちゃんは、タイプ9だと思う。と書いたんだよ。
もう言いたいことを言うことに決めたし(笑
278FLaMme(フラム)δ:2006/02/08(水) 13:27:16 ID:tEreeG3N
>タイプ変更っていう発想が、ちょっと、基本的に違うようだ。
というのは、
>>276
>3から8へタイプ変更したときの強引な正当化が見ていて圧巻ではあったが…
強引も何も、ここで、私は自己探求をやっている。星の子さんらと話しながら、
星の子さんらの感じ方などをよく理解しようとしたし、自分の反応(体感的なもの、思考、感情的なもの)
を注意深く観察し、その違いを知ろうと真剣だった。そして、
著書を何度も何度も読み、その意味を確認し続けた結果だよ。
そんなことも何もしない人(何しろ、著書さえ持っていない真ちゃん)あるいは、
著書とは食い違うようなことを平気で書くような人たちの話なんて聞いたって
無駄なだけだと思うけど?(笑
279名無しご所属:2006/02/08(水) 13:32:25 ID:3qYt0ATC
記憶。誰かが言ってきたこと。@スレ

>(主タイプとウィング)逆じゃないんですか?
>5は段階6で挑発屋らしいです。
挑発してるのはまんま今の君でしょう、とは言わなかったが。

タイプ名つけてると、「らしくない」うを言う人が多すぎる…
「タイプらしさ」ってのは体系に沿った解釈であり、
自己知恵とは結びつかない。

>>277
うざい!
話し方が完璧主義的で、まともに話すと狂気に駆り立てられる。
自分で判断することに固執するのに、
相手に対しても自分自身の判断を押し当てる…
それがいつも言ってる”上からものを言う”っぽいしねぇ〜
非常にウザい。
ウザい。

>もう言いたいことを言うことに決めたし(笑
少なくとも相手にも言いたい事いうのを許さないと整合性が取れないわねぇ。
さぁ、言いたい事を言えばいい。

団長あたりも来れば戦争ごっこになりそうだが、エネルギーの浪費は控えましょう。
280名無しご所属:2006/02/08(水) 13:33:41 ID:3qYt0ATC
お前はサルや!プロゴルファーサルや!
オレはゴルファーじゃねぇぇえ!!!!!!!!!!

飯。
281FLaMme(フラム)δ:2006/02/08(水) 13:35:41 ID:tEreeG3N
私のエニアタイプ及びエニアにおける姿勢は、
私はタイプ3であろうが、タイプ8であろうが、私は私で、変わらないから、
タイプに固執していない。
私が、何タイプであるか、正確なタイプ知りたい、そして、エニアの理解を
深めたい、自分をよく知りたい、それだけだよ。
それには、エニアの体系的な理解、各エニアタイプの理解、他者との違い
なども知りたい、そういう意味で、このスレで、ヒントが得られるなら、
というのが第一番の目的だよ。
282FLaMme(フラム)δ:2006/02/08(水) 13:42:43 ID:tEreeG3N
>そういう意味で、このスレで、ヒントが得られるなら、
>というのが第一番の目的だよ。
しかし、自分勝手に創りあげたタイプイメージの、エニアとはいえない
ような類型を押し当てていて頑なになっている人と、エニアタイプの話をするのは、
面倒だし、時間の無駄だから、適度にスルーしている、というのが実体だ(笑
283名無しご所属:2006/02/08(水) 13:52:48 ID:3qYt0ATC
人前で表情をへんちくりんにしてみるのは、
自己イメージの破壊に役立つ。
某天才友人がやってたわけだが…

--
>>282
人間的な人間であるときには魅力を感じるが…
自分が論理機械的に振舞ってるって自覚ある?
284FLaMme(フラム)δ:2006/02/08(水) 13:53:06 ID:tEreeG3N
>団長あたりも来れば戦争ごっこになりそうだが、
ははっ。私は、彼女自身と話す気もなければ、関る気もない。気分が悪くなるだけだ。
それは前に言ったはず。
ただ、書き込みを読んで、エニアの知識云々に関るところだけ、
気になった点を書くことはする、と書きましたし、今も、変わりありません。
285FLaMme(フラム)δ:2006/02/08(水) 13:54:29 ID:tEreeG3N
>自分が論理機械的に振舞ってるって自覚ある?
前から思っていたんだけど、「論理」って言葉、どういう意味で
遣っている???? 
286名無しご所属:2006/02/08(水) 13:56:35 ID:3qYt0ATC
>>285
ちょま・・・難しいぞいきなり。

考えます。
287FLaMme(フラム)δ:2006/02/08(水) 13:58:02 ID:tEreeG3N
あっ、もう外出しなくちゃ。また、そのうちにね。真ちゃん♪とりあえず、
行ってきま〜す♪(笑
288FLaMme(フラム)δ:2006/02/08(水) 15:07:54 ID:cep1sh1O
気になったので(相変わらずだ)
>相手に対しても自分自身の判断を押し当てる…
いやぁ、押し付けてないよ。真ちゃんが、あくまで「真ちゃんエニア」で
タイプ4だっていうのなら、それでいいんじゃない?と思っているよ。
そして、真ちゃんエニアでは、私はタイプ1っていうんなら、それも、
OKって言ったでしょ(笑
それが、
>言っても言わなくても同じだと思ったためと、星の子さんの
>話を受けて、私は、真ちゃんは、タイプ9だと思う。と書いたんだよ。
それにさぁ、著書を何度も読んで確認している側からすると、
本も熟読せず、他人のタイプ判定するほうが、よっぽど強引な話だと
思うけどな……。そっちのほうがよくわからんよ。エニアタイプ遊びをしている
ってことかいな?と思い、それはそれでいいんじゃない?と思っているよ

だからといって、真ちゃんと話さないわけじゃないんだしさ。

真ちゃんの言う、「人間的」っていうのは、雑談っぽい話し方のことかな?
真ちゃんに対しては、そういう方向で、いつもは話しているつもり。
>>276のような、見当違いなこと(これは真ちゃん側の判断でしょ?)を書かれると、
それに対しては、真摯にレスします。だいたい、これまでにも、
同じことを何度も書いている……。私からするとそんな難しいことを言っているつもりはないんだけどな……
エニアの、基礎的な話だよ。
289マドモアゼル名無しさん:2006/02/08(水) 15:21:10 ID:o7DNl1Dr
うおー書き込みたい!久々に燃えてきた!
でも今は無理。帰って生きてたらだな…。
33時間寝てないのに仕事したり書き込みしたりと、元気です。
躁鬱質。。

ホシノコ
290名無しご所属:2006/02/08(水) 15:24:18 ID:3qYt0ATC
>論理
”命題論理”って.数学のやつあたりの論理って意味か。
http://ysserve.int-univ.com/Lecture/SymbolLogic/
ここらに乗ってるが…w


「賢人はA、愚人はnotA」
って分け方とか。

1的な位置だと、確定的に捉える。
「私は賢人であるからAをする。」(超自我の命令
「私は賢人である」ための超自我の制約から「Aをする」こととなる。
Aをする人間を賢人、Aをしない人間を愚人とみなす。
だいたいにおいて反論する隙間を埋めきってある(論理機械的)ゆえ、
独善性から基準を強要(1的他者操作)された人間は、
おそらく狂気に駆られる。
独善性が短所であっても、それを認めない独善性。
ここで寛容にあることが不得手。


5的な位置だと、例外にも重きを置く。
Aを為すからといって、賢人とは限らない。
Aを為さないからと言って、愚人とは限らない。
理解能力は高いが、そこから判断して出すことが不得手ゆえ、
一度下した判断に沿って解釈を曲げがち。
291FLaMme(フラム)δ:2006/02/08(水) 15:31:35 ID:cep1sh1O
>「タイプらしさ」ってのは体系に沿った解釈であり、
>自己知恵とは結びつかない。
エニアの体系を理解しようとしないのなら、エニアタイプが何であるかの判断基準は
なんになるの?
もちろん、自己理解、自己探求というツールはエニアだけではないし、
エニアを知らなくても、自分を知ることはできると思う。
とにかく、真ちゃんは、真ちゃんという唯一無二のものなんだし
というのがあるので、本来は、真ちゃんは、何タイプであろうが、どうでもいいと
いえばどうでもいい。タイプ=その人ではないからね。
いわゆる、>>244
292FLaMme(フラム)δ:2006/02/08(水) 15:34:53 ID:cep1sh1O
>>290
私の場合、思ったことを、ただ言っているだけだよ。受け取る側が
難しい言葉を使って、話をわからなくしているだけじゃないの?(笑
293FLaMme(フラム)δ:2006/02/08(水) 15:42:05 ID:cep1sh1O
個人的には、(半ばへ理屈だとしか思えないけど)論理武装しちゃってんのは、
真ちゃんのほうだと思うけどね〜(笑 いわゆる、真ちゃんの投影です(笑
>とりあえず、感情に振り回されないようにすることは重要。
>>一定の攻撃的反応を繰り返すなら、
>エニア的”恐れていること”が現実となるってのが実際。
>”エニア的恐れへの反応”が”攻撃的反応”の原点と見るのが一般的見解か。
>これ自体を見極めないで攻撃性に身を委ねるなら、
>結局何も解決せず、呪われた剣で人を攻撃し続けて生きることになり得ます。
こういう文章のほうがよっぽど、人間味にない文章じゃないの? さっぱり
意味わからん(笑
294名無しご所属:2006/02/08(水) 15:43:14 ID:3qYt0ATC
>>288
>「人間的」っていうのは、雑談っぽい話し方のことかな?
○○っていうのは○○
っていうのが確定的な捉え方ってことね。
こういう確定的な構造で説明できないのが人間性、
と解釈するのが一般的かね。

”大体の場合、相手の言う事の中に真実の核心があるものです。”
こういうこと言われて聞き入れられる?

>著書を何度も読んで確認している側からすると、
>本も熟読せず、他人のタイプ判定するほうが、よっぽど強引な話だと
>思うけどな……。
こちらは行動パターンと言語の割り当てをしているわけですね。
それがエニアの一定の記述と合致する部分が大きい場合、
だいたいそこらだろうと判断する。

自分の場合、タイプ判定はしているようでしていない…
例えば「あなたはタイプ1だ」と言ってみる。
そこでの反応が狭量かどうか、視点はそっち。
その人間が狭量であるかどうか、そのチェックになります。
言語と直接的に一致する部分を探すわけですね。

内的欲求という極めて小さなものから発せられるものが人格と捉えるゆえ、
自他共に内的欲求は何かと見極めることに主眼が置かれています。
本を読むより人間観察の方に主眼が置かれています。
どちらにせよ、異なる方法を取れる、
全く異なる人間だから存在価値があるのだと認識します。

・・同じ人間は二人いらない・・・
295FLaMme(フラム)δ:2006/02/08(水) 15:46:29 ID:mJ+gapN+
てなわけで、そろそろ、本当にまずい。(外出準備が早めに切り上げて
書き込んでしまった)
>>294 頭にスッとは入ってこない文章だな……時間ができたときに
読んでおくね。じゃ、これにて。
296名無しご所属:2006/02/08(水) 16:00:40 ID:3qYt0ATC
>>291
>エニアタイプが何であるかの判断基準
上に述べた「○○かどうか」の小さなチェックの積み重ねになります。
自己理解のツールは、チェック時の”自身の内的反応”です。
反応が大きければ複雑性の大きな部分であり、
小さければ複雑性はそうでもない。
例えばそんなところですが、だいたいにおいて抽象性の度合いは高いと思います。

>>292
こっちは正確に表そうとしているだけですが、
上手くまとまらないから適当に放出してます。
人生経験も嬢とは比べ物になりませんのでご容赦を。

>>293
自分的には「ふわふわした現実味のない言葉でまとめてる」感じ、か。

>>295
超乙!
297FLaMme(フラム)δ:2006/02/08(水) 16:04:31 ID:7O0WoyuR
ああ、後ろ髪ひかれるぅ。(笑
>こちらは行動パターンと言語の割り当てをしているわけですね。
これが真ちゃんエニアのやり方だね(笑 究エニと同じやり方だ……(気分悪いが(笑
だから、その真ちゃんエニアで、私が何タイプであろうが、真ちゃんが
何タイプであろうが、真ちゃんが勝手に判断してください。
ただし、私は、「真ちゃんエニア」を理解する気はないです、ってことかな
簡単にいえば(笑
298FLaMme(フラム)δ:2006/02/08(水) 16:11:01 ID:7O0WoyuR
>それがエニアの一定の記述と合致する部分が大きい場合、
本もまともに読んでないのに???一度読んだものを全部暗記しているの?
言っていることが、よくわからないよ(笑
299FLaMme(フラム)δ:2006/02/08(水) 16:14:14 ID:7O0WoyuR
>その人間が狭量であるかどうか、
狭量だから、タイプ1なんだ……狭量とはどういうことを言うのかな?
真ちゃんが、これは狭量だ!とおもえば(完全なる主観)、タイプ1になるんだな。
だから、
>何タイプであろうが、真ちゃんが勝手に判断してください。
ってことね。
300名無しご所属:2006/02/08(水) 16:22:26 ID:3qYt0ATC
>>297
究エニを愚人、自分のやり方を賢人、と置くわけ?
そういう見下し方をするなら、超自我に取り込まれてしまう…
ここで双方からの”正負合”の建設的な意見を導く知恵はどこにあるか。
嬢なら分かりそうな気がするのだが…

>>298
視点が大局的なところにあると思われます。。。
大体は右脳的なところに確保されてるというか。
少なくとも、そういった確定的構造とはあまり縁のない気質だと思います。
”暗記する”って手段を取ることはあまりありません。
だいたい”こんなもんだろう”で切り抜け過ぎてしまう訳ではありますが。

>>299
だ!か!ら!
>これは狭量だ!とおもえば(完全なる主観)、タイプ1になる
○○と思えば○○
みたいな確定的なやり方より抽象性に重きが置かれている申しております。
「勝手に判断しろ、私も勝手に判断する」(独善性
「好きにしろ、好きにする」(自己放縦
って感じかねぇ。
301FLaMme(フラム)δ:2006/02/08(水) 16:28:30 ID:CFBQ7wDj
>究エニを愚人、自分のやり方を賢人、と置くわけ?
そんなことはどこにも書いてない!もう。勝手に解釈すな(笑
究エニの類型は、普遍的なエニアじゃないっていう人一杯いるし、
私もそう思っているってこと。
何度もいうが、私は、リソのエニアを学ぼうとしている、ってことだよ。
それだけ。
302名無しご所属:2006/02/08(水) 16:32:28 ID:3qYt0ATC
>>301
すまん。
あちらも一つの”漫画”的に捉えるとある程度は的を得ていて、
一定の主張も読み取れるから、悪くないと思うのが私的見解です。

>何度もいうが、私は、リソのエニアを学ぼうとしている、ってことだよ。
やるならさっさとやったほうがいい!
他人に任せられる仕事より重要そうな気がするぞ〜
自分のための時間をとるのは重要だと思います。
自分の場合はとりすぎです!w
303FLaMme(フラム)δ:2006/02/08(水) 16:37:43 ID:CFBQ7wDj
もういいよ。好きにして……。真ちゃんが、思うままどうぞ〜。
つまり、真ちゃんが、私を何タイプと思おうが、体制に影響がない、
何の不利益もない、ってことだよ。
2chだし、共通の目的を持って何かをしようというわけでもないわけだし。
個人的には、真ちゃんと話すのは結構楽しいんでね。このくらいで
やめとこうよ。ねっ。そうしないと、外出できない……(笑
304名無しご所属:2006/02/08(水) 16:47:53 ID:3qYt0ATC
>普遍的
自分の場合、一般的に言うところの”普遍的”かどうかはあまり興味がない。
客観的体系(真理)としてのエニア自体への興味は希薄かもしれない。
そこにある助言が実際に人を救うに役立つかどうか、そのテスト中というか。

>>303
自分も楽しんでますから問題ございません。

>共通の目的
自分の見解に引き篭もるよりは誰かの刺激があったほうがいいからねぇ〜
みな反応解決という事で。

自分が抽象性に重きを置いているあたりは多少見えました。
ご教授ありがとうございました。

みな自己知恵を授けてくれるので、人と関わった方が無難なのです。

争いの指輪を外した-more-
自由行動の指輪を外した-more-

乙。
305名無しご所属:2006/02/08(水) 17:28:15 ID:3qYt0ATC
一つの面白いところは・・・
現在の状態によって、過去の解釈も変化する。
過去が悪く見える場合、今の状態こそがよろしくないに過ぎない。
過去も全てありのままに一種の肯定性を持って受容できる場合、
現在の状態こそを受容できている、と考えられる。

現在の状態によって、相手の解釈も変化する。
現在の相手のありようを受容できるいう事は、
現在の自分のありようを受容できている、と考えられる。

今現在の色眼鏡によって、過去も現在も未来も、
相手も自分も、見ているのである。
この点は>>244の補足か。

そうだ。現在しか見ていないのだ。
過去の記憶のように思われることも、
今現在の色眼鏡によるものであり、
未来の予測のように思われることも、
今現在の色眼鏡によるものである。

要は、
「現在にのみ生きている。」
それだけか。

♪ひっくるめて抱きしめよう
〜なんかの歌詞
306名無しご所属:2006/02/08(水) 18:49:01 ID:3qYt0ATC
忍玉わろたw

--
♪もしも生まれ変わっても また私に生まれたい
口癖は重要といいます。
徐々に無意識に伝わっていく…
刻んでしまえ。

「生まれ変わっても、同じ人生を歩みたい」
死の床まで持っていけそうな言葉ねぇ。
短くすると「OK!」だぁね。

OK。
307名無しご所属:2006/02/08(水) 19:14:53 ID:3qYt0ATC
「永遠の命を得る」
→「死を恐れる必要がなくなる」
→「死を恐れなくなる」
→「意識を持たずとも生きていける」
→「無意識に飲み込まれる」
→象徴的な意味では”死”と同義

これに対するは、死の受容の5段階


色んな人の色んな方向の努力によって辛うじて支えられている人間集団…


パートのおばちゃんの1人が、バイトメンバーに対し、
「あんたらはみんな宇宙人としか思っていない。あんたはその筆頭よ。」
のようなことを言っていた(もちろん冗談半分)が…、自分の応答、
「前頭筆頭(意味不明な呟き)。…自分はどうなんですか?」
それに対し…
「私も自分は宇宙人としか思ってないもん」
のようなことを言っていた。
とりあえず平等っぽいから一安心w


独創的でない人間はどこにもいない…
唯一無二、同じ人間は二人いらない、
同じ人間ではないから存在意義を感じる。
そういう囚われも何処に存在する…
308名無しご所属:2006/02/08(水) 19:35:41 ID:3qYt0ATC
嬢と自分の場合、客観と主観で噛み合わなさ過ぎる点が、
返って葛藤を生み難い点はありそうだが。
存在意義的側面からすると、噛み合わない方が共存しやすい。
客観的に見せても、全て主観でしか話さないし。
一種の理想主義的側面、
「リソの理論を学びたい」@一般的客観性によるもの
「役立つかどうか確認したい」@主観的判断によるもの
客観性に偏るのも、主観性に偏るのも、不均衡になりやすい。
得意な部分をやりつつ、自他の統合を図っていく…か。

と、主観的判断によるところでございます。。。。
自分の主観的判断に固執するところは大きい。
自分の主観的要因から離れると自分を失ってしまうのではないか、
そういう恐れも存在する。。。
309名無しご所属:2006/02/08(水) 20:35:26 ID:3qYt0ATC
女性特有の鬱病。
NHK教育テレビ。

気分障害。
鬱病と躁鬱病と合わせたものらしい。
若いうちは少ない。
30代以降増えてくる。
女性は、
30代→育児
50代→更年期
で増加。

などとやっている。
最近NHK教育テレビしか見ていない…@MyRoom
31069:2006/02/08(水) 21:20:40 ID:TFX72z0G
わーい、久々にすごい進んでますね。
皆様乙。
にぎわっていると顔を出したくなりますモサー

星の子そんなに寝てなかったのか!大丈夫なの…?
大丈夫だとしたら精神が元気なんだね?(笑)

この間は星の子と本能サブタイプの話をしました。
単純に人に関心がありまくりでセクシャルなんじゃと思っていたんですが
(以前星の子にもセクシャルじゃないかといわれたのも相まって)
自己保存も考慮に入れることに。
考慮言うても自分では知識が無いので、星の子と話し合いながら
「そうなのかなぁどうなのかなぁ」とやっているだけですがw
そんな試行錯誤をしているだけでも、無駄なことではないし。


もし私が本当に9だと仮定すると、星の子はやっぱり違うなぁ。
直接本人にも何度も言っているけど
「自分に対する関心、本当の自分、自己追求欲」にあまりにも差があって
私は「本当の自分を知る」ことも興味がありますが
「知れたら本当に面白いんだろうなぁ」的な興味本位です。

私には「心の平穏が常に続くのが良いことだ」という概念があるような気がします。
これはろくに勉強していないながらも、私の9のイメージですが
試しに1週間くらい、まったくノンストレスの生活をしてみたい。
そしてそれが、いかにメリハリが無くてつまらないものかを痛感したいwww
浮き沈みが無いと、どこか麻痺してしまうんじゃないだろうか。

まだまだ続きを書く気でいたんですが、ご飯を食べてテレビを見たら意識が飛びました。
311名無しご所属:2006/02/08(水) 21:27:51 ID:3qYt0ATC
気質ゆえに「いくらでも謙虚に検討していけること」、
ってのがありそうに思うわけだが…
http://7745.web.fc2.com/#link10
の「探求」あたりか。
後天的なものと歯車が合えば、
まさに完成されたものに近づいてゆくのではないかと思われる。

常に性格構造によって必然的に探求していて、
それがないと感じるがゆえの探求、
終わりなき探求…
もうやめたくなるような探求、
探求し疲れて眠る夜。

意識せずとも、それを探求している。
むしろ、意識できない無意識による要求―

それにしても、
>「私は、直感力があり、繊細である。」
”繊細”って男に当てはめると、
めちゃキモいとしかいいようがないんだが…w
せめて”繊細である”→”注意力が高い”、
とでも言い換えた方が無難と思います。
312名無しご所属:2006/02/08(水) 21:30:28 ID:3qYt0ATC
>>310
ゴスッ
”争いの指輪”を装備して参戦しましょう。
全て生存競争的な非情な争いでございます。


おやすみ〜っふー
313名無しご所属:2006/02/08(水) 21:46:03 ID:3qYt0ATC
繊細である
→緻密である。
が良いか?


ちみつ 0 【▼緻密】
(名・形動)[文]ナリ
(1)きめの細かい・こと(さま)。
「磁器の―な肌」
(2)細かくくわしいこと。細かい所まで行き届いていること。また、そのさま。
「―な研究」「―な頭脳の持ち主」
(3)細工が細かくこみ入っている・こと(さま)。
「其製法甚だ拙くして―ならざるゆへ/新聞雑誌 5」
[派生] ――さ(名)


2,3の意味だと男性性的”仕事”とも結び付けやすい。
人間自体が繊細ゆえに仕事が緻密になるという点はあるが。
てことで緻密を個人的に採用しておこう…w

”いい仕事してますねぇ”
31469:2006/02/08(水) 22:05:14 ID:TFX72z0G
ゴスッて何の音ですか!w
むーん…非情は無理でーす。
争いの指輪は知りませんでしたが、そういえば
ドラクエのセーブデータが消えたときと、呪われたアイテムを装備したときの
あの効果音は幼少のころからのトラウマです。
ファミコン音源のほうが単調で怖い。
デロリロデロリロ(略

「繊細な男」くらいならキモいなんてことはない。
私の高レベルな受容力と強制正当化パワーで受け止められるぜ!
キモいと思った瞬間脳内でそれを否定し受容モードに入ります。
どうやら人間のいろんな性格要素は、なるたけ認めたいみたいです。
否定をせず受け入れることこそが尊いことだと信じているみたいです。

でも、無愛想で人の不快などまったく気にするかけらも見せないおっさんは認められません。
バイト先の店の客はそんなおっさんばかりです。
おっさんは自己中心、私も自己中心。

ところですみません詳しくわかっていないのですが
そのななさんの文章は、英語を訳したものなのでしょうか。
だとしたら「繊細」とは限らないので、個人の解釈もアリなのでしょうかね〜。
無理矢理自分の都合の良い解釈をすると
真の自分を知る妨げになってしまう可能性もあるでしょうし。
31569:2006/02/08(水) 22:07:33 ID:TFX72z0G
>>キモいと思った瞬間脳内でそれを否定し

>>否定をせず受け入れることこそが尊いことだと

えっ…キモいと思ったことを受け入れた方がいいのか?
いやいやそうじゃないんですよ…
日本語は難しい!!!
316名無しご所属:2006/02/08(水) 22:08:36 ID:3qYt0ATC
率直に主観を話せるうちはいい…
周囲の主観自体へ対する評価といったらないに等しいからなぁ。
”そりゃ主観だろ” ”根拠は” ”どう説明する”

お前らがどう評価しようが全て主観で判断&説明したるわ。
お前らの主観が爆発するところを見たい…
主観で話したる。主観で対応しつくしたるわ。
主観に興味のない奴は…まあいい、
一生客観性に生きればいい。
客観性に生きる人間でもその主観自体しか見ないだろうなぁ。。

さて、主観という事場に押し当てていることはなんなんでしょう。
とか言いつつ
317名無しなな:2006/02/08(水) 22:12:38 ID:vmrfQGVU
>>220
訂正
呼び掛けることのできる揺ぎのない確かな自分自身の感覚
→揺るぎなく確かで働きかけることのできる自分自身の感覚
318名無しなな:2006/02/08(水) 22:13:09 ID:vmrfQGVU
>>248
>ななしななさんのエニア情報には触発されます!基礎情報を定期的に投下してくれるのはありがたい♪思うところ多多あります。
書き込みは、ほんの上辺に過ぎないんですが・・ 笑)
リソ&ハドソン(その著書)は、言葉で表現(解説)することの限界に挑んでいるように感じます。
一つ一つを受け止めてその「意味」を考慮しないと理解できないように思います。
はやく全ての訳本を出せ!!!といいたい・・出版されないのは、売れ行きが悪いからなのかな?
319名無しなな:2006/02/08(水) 22:14:35 ID:vmrfQGVU
>>251
>気になったので、もう一つだけレス。 4と8は、執念深いな……(笑
成長への道
1:受容、2:自分を大切にすること、3:真正、4:許すこと、5:理解(直接知ること)
6:勇気、7:感謝、8:自分を明け渡すこと、9:自己想起。
320名無しなな:2006/02/08(水) 22:18:18 ID:vmrfQGVU
あと、反応型は、好き嫌いが激しい傾向があると書かれていたと思う<wisdom>。
321名無しなな:2006/02/08(水) 22:19:18 ID:vmrfQGVU
>>255
by名無しなな は別にいらないよ 笑)
リソ&ハドソンによる解説であると明記しておいてね。
322名無しご所属:2006/02/08(水) 22:27:30 ID:3qYt0ATC
>>314-315
とりあえず、繊細な男に「人間的に繊細なのはいいことだ」
だとかなんだとかいっても受け入れられないだろう…
その創作品の評価に転化した方が受け入れやすいと思われる。
「緻密にできた作品ですね」と。
こんなこと説明してどうすんだっちゅう話だが…w
一般的なところでは作品宛のほうが良いと思います。

人間的に繊細であがよいという事を伝える場合は、
繊細な気遣いが見て取れたなら、多少笑顔を送る程度で十分だろう。
彼等の直感的解釈能力はかなり高いから、それで十分すぎる。
余計な言葉は返ってウザいと感じるかのこともあるかもしれない…。

TABUN。

また多分かよ…もういいです。
って人は…
「たぶん」が受け入れられる環境とは何か。
その辺りの解釈を適当に・・
また適当かよ。って言われるわけだが…
”適”切で妥”当”な判断くらいできるだろう。
別に判断が適当でなかったとしても責めはしない…
またやり直せばいいだけの事。
事実、私は不適切な判断を積み重ねてきた。
よって、やり直し続ける道がある事は知っている…
またスタート地点だ。

ぬぅ
323FLaMme(フラム)δ:2006/02/08(水) 22:27:51 ID:PQ7WKkXI
>>308
>「リソの理論を学びたい」@一般的客観性によるもの
主観とか客観とか、どうして、そういうことをわざわざ言うの???

私は、○○がしたい。というのは、自分の意思で、主観といえば主観だよ。
私は、寿司が食べたい。というのと変わらないことだと思うけどな。

わざわざ、難しくわけがわからなくしているとしか思えないよ……
しかも、私が言ってないようなことを書いて、それに対して応答するし……
真ちゃんは、誰と話しているのでしょうか?あなたの中に住む「空想のフラムさん」と
話しているのでしょうか??そんな風に感じた、それで、昼間は、
それで話しを打ち切ったのもある……


324名無しご所属:2006/02/08(水) 22:33:35 ID:3qYt0ATC
>>319
>2:自分を大切にすること
これいいねぇ〜

>>321
一応引用した責任を取る意味で載せておきましょう。
更にそれを引用した私にも責任が生じるゆえ…
ただでやるのは著作権的にやばい気モス。
>リソ&ハドソンによる解説であると明記
全部そうなの?
325名無しご所属:2006/02/08(水) 22:48:47 ID:3qYt0ATC
>>323
>主観とか客観とか、どうして、そういうことをわざわざ言うの???
うーむ。
自身において、主観性に重きを置いているか、
客観性に重きを置いているか、
嬢と比べると、自分は確認したいもは主観性が重そう、
って相対的に表すため…に書きました。

内向性の高い人間の場合、
”内的に広がる相手に話しかける”って面はあると思う。
相手に実際に話しかけることは殆どないからねぇ。
「あれはどうだろう、これはどうだろう、」自分が参考にするための話し、ね。
探求の方向が常に内的な自分自身に向けられていると考えれば、
だいたい想像はつく…と思います。
全て自己知恵の材料としか考えないと言いますか。

言語傾向として内向語りばかりになってしまうのを変えろ言うなら、
土に返ります。さようなら。
326FLaMme(フラム)δ:2006/02/08(水) 22:49:20 ID:PQ7WKkXI
>>302
>やるならさっさとやったほうがいい!

>私は、リソのエニアを学ぼうとしている、
は言い方が間違いだな。失礼。「学んでいる」です。
しかし、私が、リソのエニアを学んでいることくらいは、
わかっていると思っていたが……。わかってなかったのか……(笑
327FLaMme(フラム)δ:2006/02/08(水) 23:02:32 ID:PQ7WKkXI
>>318
>出版されないのは、売れ行きが悪いからなのかな?
そうみたいだよ……出版業界は厳しいらしい…

>一つ一つを受け止めてその「意味」を考慮しないと理解できないように思います。
私もそう思う。そのことを、このスレで、手をかえ、品をかえ、 言っているのだが、
なかなか伝わらない………(溜息  (笑
328名無しご所属:2006/02/08(水) 23:04:11 ID:3qYt0ATC
今なんか早かったぞ…
定位に返ろうとしている…うへ。
変な顔。変な顔。気合。修行。
うへぇ

消えろ己のコレ。
すぐにやってくる魔の快楽…
破魔!破魔!破魔!
邪、滅殺!
ふんぬぅ!


そういうのがリアル内的葛藤で繰り返される夢想家の現在地点…
気合を入れても抜けてしまう…
だったら夢心地のままに相手と対するのはどうなのか。
寝たままのテンションでどの程度できるかやったりします。
意識的にやり過ぎると破滅的になるとのことで…
眠ったテンションでどこまでできるかやるもまた一興。

ぬほう。
言語化できる側面はあまり大きくない…。
自分の頬っぺたを鬱表情でびしばし叩く姿を連想されるとよろしいと思います。
言語化は重いものなのです。。。

喉が痛い。
329FLaMme(フラム)δ:2006/02/08(水) 23:12:31 ID:PQ7WKkXI
>>320 そうそう。
人の好き嫌いというのも、他者と比べてみないとわかりにくいね。
私は、初対面で、相手のことを「好き」とか「嫌い」とは思わないほうだ。
ただ、一旦、「嫌悪」を感じると、修正不可能になりやすい。
しかし、ある人に好意を持ったとしても、それが永遠に続くということもない……
つまるところ、自分以外のものに対して、ある種の警戒心が、常に働いている感じがある。
親であろうとね。
330名無しご所属:2006/02/08(水) 23:12:55 ID:3qYt0ATC
前提が全ての人間を受け入れられるような深い知恵なら誰にでも届く。
届かない場合、前提自体見直す必要性を考慮すべきである。
前提を見直す姿勢を持ち続けることが難しいわけだが…

特に、”自分には見えない暗黙の前提”というものは他人からはよく見えたりする。
だいたいにおいて、自分は全てを見抜かれている…
そう考えると、気楽なものだ。本質を磨けばいいだけになる。
静かに本質と向き合うことが出来る。

本質はいつか報われる…なぜか希望は生きる気力となる。
今、希望を持っていますか?
331名無しご所属:2006/02/08(水) 23:36:16 ID:3qYt0ATC
渇!

何も分からない毎日の繰り返し。
分かっている人は何を分かっているのだろう…

ああ、やったことがあるから知ってるわけか。
どうかご教授願います。。。。

自分の”何か”を捨てていくことでほんの小さな本質が残る、
一定期間、全てを他人に委ねてみるも面白い。
決して捨てられない部分はほんの僅か存在しない…

やはりここで、信頼できる仲間というものは必要だ。
それが一人いるかいないかで全く変わるのも納得できる。

気楽に行って大丈夫だと思います。
少なくとも、このスレで”どうにもならない人間”を見た記憶はない。

希望の欠片は既に持っています。
それを使うかどうかのみにかかっている・・・使ったほうがTABUNお得!
今なら更に、この素晴らしい抗菌まな板をお(斬
332ほしのこ:2006/02/08(水) 23:41:12 ID:SBj0uomV
ただいま。

>>274
>言い間違えた。受身ながら攻撃的ゆえ、
>腫れ物を触るような感触になってしまう…
あ〜ここの点は私も自覚している自分の直したい痛い部分です。
その気持ちが非常によく分かります。
ここの点に関しては、本当に、直すように努力してます。
名無しごさんにそんな風に思わせていたことに気付かなくて、ごめんなさい。
ここの点は。
33369:2006/02/08(水) 23:48:01 ID:TFX72z0G
>>とりあえず、繊細な男に「人間的に繊細なのはいいことだ」
>>だとかなんだとかいっても受け入れられないだろう…

ぐはっ…
何かに気づいた気がします。

あ、いやいや、とりあえず私は、繊細な男に対し「人間的に繊細なのはいいことだ」とは言わないんですよ。
そうだそうだ、じゃあ私は何で受容するんですか?と考えたところ
いろいろと疑問が

私は、実際の繊細な男を認めたいのか
自分の中の繊細な男を認めたいのか
わからなくなってきました。↑の名無しごさんの台詞を聞いて。
台詞の内容は全然関係ないんですが、引き金になったというか…利用させていただきますね!(笑

仮説
・相手を自分の中で許し「自分って器広いぜ!」っていう凄まじい自己満足
・誰かに否定や嫌悪の感情を抱くことすら苦痛で、それから逃げたくてすべてを受け入れようとする
・受け入れることで救えたらいいなという高慢さがある

これらのどれかか、もしくは全てか、その他にもあるのか
ちょっと一人で考えてみます!
名無しごさんきっかけをありがとう(笑)
とりあえず仮説から見ても、これらの理由で尊いなどと言う言葉持ち出す私は恥ずかしい人間です。
33469:2006/02/08(水) 23:49:22 ID:TFX72z0G
続き

時に創作品の評価が良いというのは、間接的に伝えたほうが受け入れやすいという意味ですかね?
で、名無しごさん的4の男性に有効ということですよね?
あ、一応書いておくと、私のいっていた受容の話は、4の男性に限ったことではないです〜。

生きる気力かぁ、最近「向上心」が生きる原動力だということがわかりました。
でも孤独は嫌だから家族も親友も友達もいなきゃ駄目ですよ。

他人の文章見て勝手に気づいて勝手に発見して一人で勝手にああだこうだするなんて
私も気のでかい人間になったものです(笑)

星の子モカエリ、乙。
大丈夫かい、寝たほうがいいんじゃないか…?明日休みなら良いが…。
335ほしのこ:2006/02/08(水) 23:52:37 ID:SBj0uomV
>>274
>攻撃的な反応が来ると、まずさらっと流し読みしかしない。
>→スルー、のようになる。
表面上は自分はそうやってると思ってるけど、
心のドコカでスルーできてないんじゃないんですか?w
336ほしのこ:2006/02/08(水) 23:53:20 ID:SBj0uomV
あら、投影ですか。
でもスルーできる程度なら、今後私が何を言っても平気そうですね。
これで思う存分、私は自分の言いたいことを吐けます。

>自身のこういった攻撃的反応の根源を見極める方が重要だともいます。
>こちらが実際に問題を正確に認識しているかどうかは私自身にしか分かりえない。
あなたに不平はない。でも私は不平がある。
それだけのことです。
何故、助言をするのですか?

私の不平に対して不平を持つとでも?(笑)
337ほしのこ:2006/02/08(水) 23:55:13 ID:SBj0uomV
それに問題に関しては、
ただ「何を解決してないのか不明に思っている」からそれを話したまで。
特にあなたに解決や助言なんて求めてませんよ(笑)
何様ですか?
私は私の解決法を探してますから。
「私が不平があるから、その不平をあんたに素直に晒しているだけ」ということです。
338ほしのこ:2006/02/08(水) 23:56:42 ID:SBj0uomV
「好きにしろ好きにしていい」と言っておきながら、
その人の自然体を許さないのでしょうか?
それだと、「不平はありません」がウソになりませんか?
それともどこかに不平があるんですか?(苦笑

あなたは不平がないと言いましたし、自己解決もすんだのですから、
もう辛くも苦しくもないはずですよ。

>こういうの、投影じゃないの?
これは、あなたと数ヶ月話してきた、「私個人の感想」です。
別に攻撃しているわけじゃないよ?
人が率直な感想を持つことを許さないのですか?
339ほしのこ:2006/02/08(水) 23:58:05 ID:SBj0uomV
ななしごが「投影じゃないの?」って言うの、 痛 い です(苦笑
じじつ、
「このスレで一番恥ずかしく痛い投影をし続けて、
それを頑なに信じ続けた名無しごさん」
ですから(苦笑
なんか名無しごが 投 影 乙 !って言うたびに(苦笑、
当時の痛々し〜い名無しごさんの痛さが倍増しますね(苦笑
「え、この人、人のこと言えないじゃん……(苦笑」
イタタタタタタタタタ………ッ……(苦笑
340FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 00:13:03 ID:1kX7v3wa
>>330
>前提が全ての人間を受け入れられるような深い知恵なら誰にでも届く。
>届かない場合、前提自体見直す必要性を考慮すべきである。
エニアの場合はどうかな……。簡単には知恵は授かれない、というシロモノだと
思うよ。

「自分自身が健全な思想な持ち主になり、何事も証拠なしに受け入れてはならない」と
いうグルジェフの助言を本書(リソの性格のタイプ)に適用するのは意味のあることである。
もし、エニアグラムがあなたの人生で価値を持つとすれば、それは、「あなた」が真剣に
エニアグラムを学んで、自分自身の一部となるまでにしたからである。もし、
本書の中に自分自身を見出すのならば、つまり、タイプの描写があなた自身の
体験に照らして、真実と受け取れるのなら、それまでに注いだ努力には、
それだけの価値があったのである」
逆にいえば、その人が、真剣に取り組まない限り、エニアグラムは、その人にとって、
価値がないってことだろう。

リピート(笑
「タイプ4は抑うつ的で、誤解されていると感じることが非常に多いと説明される。
多くの人は、だからその人たちはタイプ4なのだと、すぐ結論に飛躍する。だが、
9つのタイプすべてが鬱状態の素質を持ち、誤解されていると感じるのである。
こういった例をみれば、一つの特性だけを他のものから切り離して注目し、
そのことだけで、判断をするのは賢明ではないことがおわかりいただけよう。
どのタイプも全体として、つまり、生き方のスタイルと人生への取り組み方全体、
そして、その基となる動議づけをみることが必要である。多くの要素を考え
あわせてからでなければ、、ある人物を正確に判断することはできない」
341FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 00:17:43 ID:1kX7v3wa
>タイプの描写があなた自身の 体験に照らして、真実と受け取れるのなら、
>それまでに注いだ努力には、 それだけの価値があったのである」
私自身は、まだ、わからんね(笑  だから、学んでいる、とか、
理解しようとしている、という言い方をしている。
ただ、心惹かれて、興味がある、という段階だと思うな〜。
そうでなければ、エニア関連の著書を10冊以上も買い込み、
洋書まで和訳するものか!(笑
342FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 00:19:59 ID:1kX7v3wa
>>332 おかえり〜♪ 今日は、夜の仕事返上して、ここにいます。
(実は、夜に急な来客があり、やる気がそがれた……)
343ほしのこ:2006/02/09(木) 00:23:39 ID:WVh1vvab
>>276
あれれ、本の話はしてませんよ。ネットで知った情報の話をしてましたが。
私は嫌な記憶は大体覚えてますからそれは違うな。
確かにゴリ押し的な嫌悪感で当たりましたが、
「話の内容」には全く意味がありません。
もう内心「お前、ナヨナヨすんなよ!!」だけで(笑) 気持ち悪〜っ!
会って正解だった(笑)
不快な記憶がむかつくけど。

>あとは黒で塗りつぶそうとすることへ対する”嫌”感は吐き気がするくらい。
もっと吐き気し続ければいいのにね。
つーか、イヤならイヤって言えば?言い返さないなんちゃらさんw

>吐き気は主に”自己イメージの侵害”的な部分に起因するとのことで、
>自分の複雑性の一種がそこにあるのだろうとは今思う。

>1と判断するかと思いきや…なぜか反応解決に変更して8に。
1→4→6→4の変更っぷりの人間においおいおいなんて言われたくないよね(苦笑

>ここはま爆笑問題の田中あたりに突っ込んでもらうべきだった。
つまんね〜。あんたは「アンガールズの田(略。
344名無しご所属:2006/02/09(木) 00:29:35 ID:nVV6YPva
もっとも苦手としていることをやれというのも変な話だ。
実は得意なのに本人が気付いていないことに気付くこと…
それが>>319のやつかねぇ。
どうにも分かり難い点ではあるのだが…

葛藤を起こす原因の自分側の精査しか出来ないのは事実だろう。
意識レベルの内的なところは、自分にのみ見える…。
少なくとも、意識レベルの内的なところの発露の抵抗は外してみる価値はある。
しかし、無意識的なところは、自分にも分からない…

無意識の探求は他人を介さないと分からない。
葛藤を起こす原因の無意識的レベルの精査には、他人を必要とする。
”私には関係ない” ”私が上” ”私が中心”
たとえばこれらの感覚に流されれば、無意識の探求はできない仕組み。
自分に関係ある部分、自分の誤まっていた部分、自分を利用しすぎる部分、
認めざるを得ず…無意識の探求は、意識では理解不能であろう…
それでも探求姿勢を崩さないことが出来るのが人間だ。

にゅーふぅ
345FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 00:38:33 ID:1kX7v3wa
>>310
>わーい、久々にすごい進んでますね。
>皆様乙。
うん……。真ちゃんにひっかかった……。自分が言ってもないことを
勝手に色々言われると、つい、事を明らかにしたくなる性分で……
「こういうときの真ちゃん」の話し相手をすると、このパターンになるな。
自分がどう感じたか、じゃなく、相手(私)が、どうのこうの、ということを
言い出すんだよ。しかも、見当違いとしかいいようない、勝手な解釈でね……
それで、「違う」というのだが、また、勝手な解釈が始って、あげく、
もっともらしい、論理、客観、主観、定位、とか、本当に、その意味をわかって
話しているのか?という感じの話をしだして、理解に苦しむね…
私とは対峙して話していないという感じになってくる。
>探求の方向が常に内的な自分自身に向けられていると考えれば、
自分と話しているという感じなんかいな?
だから、4ではなく、9だと思うんだよね。詳しくは、リソのハーモニック
グループの記述を
>一つ一つを受け止めてその「意味」を考慮しないと理解できないように思います。
ってことで。
346ほしのこ:2006/02/09(木) 00:41:46 ID:WVh1vvab
>>334
ただ今〜。ああ、そういえば丸二日寝てないです。
でもこういう時は力がどんどん沸いてくる。
仕事中に、モバイルでレスを見てむかついたらやたらやる気が出てきた。
確かに自分を磨り減らしてるかも?(笑) 心臓が痛いからそろそろ寝るが(笑)

>>342
ただいま♪
フラムさんもいろいろと多忙ななか、本トお疲れさまです。
>>275の書き込みを読んでいると本当にココロが励まされます…
何度読んでも>>329のフラムさんの感覚は割と近く、理解できる方です。
でも私もこんな自分の面があったことがびっくりなのは、
今までは人間関係に恵まれていたんだろうな……と思いますね。
いろいろあったその分、自分の周りの人達が、大切に思えてきて、、
感謝の気持ちも沸きますね、、、ずいぶんと支えられていたんだなあと…
実感することも。
上のような文章書いている人間が言うと、胡散臭いかもしれないですが、
なんなんだ?ってくらい正反対な、良いことも多くて、
最近は、充実した毎日です。
347FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 00:46:13 ID:1kX7v3wa
しかし、最近は、著書から色々抜粋して書くのもいい加減、疲れてきた(笑
真剣に学びたいと思うのなら、著書買って読んでくださいって感じに。
別に、著書を買え、と言っているわけじゃない。買うかどうか、真剣に学びたいか
どうかは、本人が決めることで、私は知らない(笑


348ほしのこ:2006/02/09(木) 00:48:32 ID:WVh1vvab
>上のような文章書いている人間が言うと、胡散臭いかもしれないですが、
名無しご宛レスを書いていると性格悪い自分を強く感じるから(笑)
なんかダメだね……私のやなツボを押す(笑)

なんかあの思われる。とかみたいな口調、開き直った態度、
文章のリズム、言葉選び、考えている内容、””の使いどころ、
思考回路のパターン、貧困な感性、名無しご所属とかいうわけのわかんないハンドル、
ネーミングセンスの無さ、ヒョロヒョロぐあい、
全ての彼の持つべき特性、個性が、許せなくなる。
ああ、頼むからこの世界から消えてくれー!!

好き嫌い……レスでハッキリ分かりますね、私は(笑)
349名無しご所属:2006/02/09(木) 00:52:41 ID:nVV6YPva
>>333
ほほほう。
とりあえずおろろんの「聖人になりたい」が妙に脳に焼き付いている…

>>334
>間接的に伝えたほうが受け入れやすいという意味ですかね?
実際にはどうか分からない…
たぶん無意識的に自分の表情が好転したか暗転したかで判断しそう…
無意識に左右される点、なんとも言い難い。

>>345
>じゃなく、相手(私)が、どうのこうの
ぬぅ。まだ余計なものが混ざっているようです。
精製しますので、あと10年くらいは経てば多少は…。
余計な相手への判断を無くすのは重要ですねぇコレ。
350ほしのこ:2006/02/09(木) 00:58:24 ID:WVh1vvab
>>300
>究エニを愚人、自分のやり方を賢人、と置くわけ?
愚人↑
351FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 00:58:41 ID:1kX7v3wa
>>346
>いろいろあったその分、自分の周りの人達が、大切に思えてきて、、
>感謝の気持ちも沸きますね、、、ずいぶんと支えられていたんだなあと…
>実感することも。
その感覚はわかるような……私も、このスレで色々あって、鬱にこもっていた時期が
あって、そんなときに、身近な人たちと話すと、実は身近に、こんなにも素敵な人たち、
自分をサポートしてくれる人たちが沢山いるんだ。ってわかったよ(笑
私が、勝手に一人で、誰も信じられない!と思っていただけのことなんだ……とね。

>最近は、充実した毎日です。
うん。リアルの世界で、充実するのが、一番かな〜と最近よく思うね。
私は、充実というよりは、(親の介護の問題、夫の仕事の問題などで)
私が支えなければ!という感じになってきてね…でも、そういう役回りというのは、
私の望む(自分の気性にあっている)ところだから、むしろ、精神的には
いい感じかな……タイプ8の、動議づけにもあっているわけだから。
(自分と自分が気にかける人たちを保護しなければならない)
352ほしのこ:2006/02/09(木) 01:08:58 ID:WVh1vvab
ああーフラムさんっ。レスありがとう♪ 寝る前のささやかな幸せです。
>自分をサポートしてくれる人たちが沢山いるんだ。ってわかったよ(笑
>私が、勝手に一人で、誰も信じられない!と思っていただけのことなんだ……とね。
私も、「こんな自分でも許してくれるんだな……」と思ってました。
>>319の4:許すことかな?
自分がやたら独り善がりで思いこんでいた気がする。
やっぱり4じゃないですか。今日はもう寝ます。おやすみなさい♪
353FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 01:10:04 ID:1kX7v3wa
>だから、4ではなく、9だと思うんだよね。
というのも、これはほんの一部ね。
正確にいえば、真ちゃんは、1年近く、2chに自分のことをたくさん書いているんだ。
私は、その殆どをだいたい覚えている。
詳細に書けといわれると困るけど……(笑 そういうところから、だね。
354FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 01:13:02 ID:1kX7v3wa
>>352 うん。私も実は、風邪ひいて頭痛がしているんだ(笑
だから、私もそろそろ、寝る!
星の子さんも、風邪流行ってるから、気をつけてね。おやすみ。
355ほしのこ:2006/02/09(木) 01:22:15 ID:WVh1vvab
ちょい気になった〜
>>353
4と9の違いについて、は、何度も読み返したけど、
やはりタイプの分析が分かりやすいよね。
ハッキリ分かるのは、「内部反応」の違いだ。
これも近い内に書きたいです。
あと上で69の言っていた、本能のサブタイプ話も書きたいです。
なんか久しぶりにエニアの話を掲示板で凄くしたい〜という欲求が(笑)
やべー全身が痛かったんだ…(笑) でも興奮して眠れない(笑)
そして、フラムさん風邪…? お大事に!><
今度こそおやすみ。
356FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 01:34:06 ID:1kX7v3wa
>本能のサブタイプ話も書きたいです。
うん。菜々ちゃんが色々書き込んでくれたのをきっかけとして、
私も随分理解が進んだ。私は、一人でひっそりとではなく、
人と話しながら、相手の言わんとするところを受け取りながら、触発されて、
自分が蓄積した情報を引き出されてくるという感じで、理解が進むほうなんだ。
菜々ちゃん、改めてありがとね♪ 
357名無しご所属:2006/02/09(木) 02:07:06 ID:nVV6YPva
OK。
当たり前の事を閃いたぞ。

>>289
睡眠時間は一日7時間。
これが重要だ。
4時間ないし10時間の人間と比べると、
7時間程度が最も健康を維持できるようだ。

心身一体、>>332の点も、
まず良い生活リズムから解決していくと思われる。

--
わしも寝るとしよう。。。風呂。
35869:2006/02/09(木) 02:35:59 ID:zohIWNnM
>>349
>>とりあえずおろろんの「聖人になりたい」が妙に脳に焼き付いている…

うん…言いましたよね、確かに言ったと思うんですよ。
そして昔私がそう思っていた(過去形)のも事実です。
ですがごめんなさい、いつ言ったのか覚えていません……
この記憶力の悪さは星の子にも迷惑をかけたんですが…
ついでに記憶力の悪さについてつつかれるとかなりへこみますので触れないでやってくd

なんでも受容する、と、聖人っていうのは通じるものがあるんですが
名無しごさんは前「悟りを開くのが目標」らしきことを言っていませんでしたか?
それにもなんとなく共感できるものがあったのですが、その辺探った話がしてみたいなぁと思うのですが…。
もし共通点があったら発見のチャーンス。

今私が聖人になりたいと思っていない理由も投下しようと長文書き連ねましたが
まぁ段階踏むのが俺のやり方ってことで、必要とあらば投下な方向で。
…で、こんなことをするから文章が腐るのです、いつものとおり(笑)

>>357
オヨヨ…また話がループするのでは。
それとも意図なのですか?
…と、勇気を出して初めて首を突っ込んでみる。

さわらぬ神に何とやら、主義です。

>>345のフラムさんへのレスも書き書けなので、まとめてからアップしますね〜。
359FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 08:54:12 ID:NcIAgOTj
69さんへ
>単純に人に関心がありまくりでセクシャルなんじゃと思っていたんですが
>(以前星の子にもセクシャルじゃないかといわれたのも相まって)
>自己保存も考慮に入れることに。
うん。
人に関心がある、のは、タイプの動機からきているのかもしれないねぇ。
私が、物事に熱中しやすいのは、基本タイプとウィングも関係しているの
だろうと思っている。

>星の子と話し合いながら
>「そうなのかなぁどうなのかなぁ」とやっているだけですがw
>そんな試行錯誤をしているだけでも、無駄なことではないし。
個人的には、試行錯誤こそ、自己探求と思うけどね。昨日も、
自分のことで、そういう内容を書いている。
真ちゃんが、タイプを変更とか、正当性とか、
そういう発想自体、ピントがずれているように思えたのだが。
タイプって、自分が選択するもんじゃないんだよね……(笑
そもそも、自分のタイプは、生まれたときに決まっている。それが何かが
自分ではなかなかわからない、それを、見つけようとしているんだけどな〜(笑
360ほしのこ:2006/02/09(木) 11:32:14 ID:WVh1vvab
>>357

 行 動 力 の な い 人 間 に 説 得 力 は あ り ま せ ん。 
361ほしのこ:2006/02/09(木) 11:59:28 ID:WVh1vvab
>>322の問題は私の問題です。
あなたが解決することではありませんが、口出しするのなら
これからも私もさせていただきます。
357は「嫌味で意図的な助言」と受け取れますが、
そっちの方がマシですよ。
真性に話していたら「レスの空気が読めてません」。
老人と同じです。
是非、このまま「スピード老化」してってください。
もう既にあなたの頭は 「ボケた老人」 のようなものですから
身体も調和させた方が周りの人のためにいいですよw
362ほしのこ:2006/02/09(木) 12:10:06 ID:WVh1vvab
ここまでの反応。(自己分析)
こっちが不満な場合、無駄に良いところだけ抜き出されて解決されるよりも
言い返してくれた方がいいようです。反応がないとモヤモヤ感が晴れません。
「自分は人を嫌いません。特に不平はありません。あなたの攻撃性が問題なのでは?」
この態度が嫌い嫌い嫌い。気持ち悪い!
というか7745が言い返してきたあたりやる気が出てきたというか、
>>357が「意図的な嫌味」なら、返って爽快です。
でも真性なら……
363ほしのこ:2006/02/09(木) 12:14:37 ID:WVh1vvab
>>357
>他人に「仕事が粗い」と言っておきながら、
>自分を省みてみると「穴だらけ」なわけで。
そりゃ、バイトを行き忘れた人間に言われたくないわな。
364ほしのこ:2006/02/09(木) 12:19:26 ID:WVh1vvab
>>253
>元から自己認識は一般人ですので…
あーごめんね。


「凡人以下」でした(苦笑。
365ほしのこ:2006/02/09(木) 12:25:06 ID:WVh1vvab
7745は都合の悪い部分をスルーするし、
自分もハッキリ言う癖に人から言われると「投影じゃないの?」と言うし、
わけのわからぬ助言を諭してきたりして、なんか自分に酔っているみたい(←投影?
かつ、自己完結なところが前から話にくい。
何をいっても、他人の言うことを断固として受け入れない。
自分が何か悟った気になっているだけ。
366ほしのこ:2006/02/09(木) 12:26:24 ID:WVh1vvab
総合のバトル勃発時の後から気に障って仕方なかったため、
今の状態が私にとって気が楽ですよ。
「他者受容して無理に好きにならないと……」みたいなことをしなくていいのですから。
それで自然な態度をとっているだけなのに、
>エニア的”恐れていること”が現実となるってのが実際。
>”エニア的恐れへの反応”が”攻撃的反応”の原点と見るのが一般的見解か。
>これ自体を見極めないで攻撃性に身を委ねるなら、
>結局何も解決せず、呪われた剣で人を攻撃し続けて生きることになり得ます。
といってくるところがわかりません。
そんなこと言うよりは>>322のように、
「個人的にこういうところが苦手で接しにくい。」と、
率直に言われた方が聞く気になれますね。
「投影じゃないの?」はあなたが言うと痛さ倍増w(苦笑
367ほしのこ:2006/02/09(木) 12:41:37 ID:WVh1vvab
>そんなこと言うよりは>>322のように、
>>332でした。

>>357の、
>心身一体、>>332の点も、
>まず良い生活リズムから解決していくと思われる。

何様だよ?自分は手を貸している良き助言者のおつもりでしょうか?

ハッキリ言って、逆 ・ 効 ・ 果 で す。
368ほしのこ:2006/02/09(木) 12:44:12 ID:WVh1vvab
存在感が薄い上に、行動力のない人間が助言や悟りを言ってもねぇ……
まあ、その「規則正しい生活」が、
一ヶ月続いたら聞いてあげてもいいですが(笑)
あんたは絶対に達成できないだろうね。

ちなみに私は今年初めの目標として、
仕事ランクをあげるために働き、
見事、達成しましたよ。

あなたは今年この一ヶ月、いや、一年間、何をしてましたか?
369ほしのこ:2006/02/09(木) 12:49:41 ID:WVh1vvab

(反応結果振り返り)
しかし、私は名無しごの指摘通り、自分は攻撃的(受動攻撃もある)です。
6の他者操作:文句をいって相手を試す
4の他者操作:顔色をうかがわせる
だとしたら、6なのかもしれない。と迷っていましたんですね。
370ほしのこ:2006/02/09(木) 12:51:30 ID:WVh1vvab
なんとなく掴めているのに、うまく的確な説明できないところがもどかしいですが、
ただ、一度「ブレーカーが落ちた」相手には情は全く沸いてこないというか、
「吐き気がする」と言えば、「吐き続ければいいのに……」とか、
泣いても「いい気味だね…」としか思えません。
自分が人間的に非常に醜く冷たいようながしてへこみますねw
371ほしのこ:2006/02/09(木) 13:10:14 ID:WVh1vvab
私は嫌いな人間に態度に出さないなんて器用なマネはできません。
ただ、念に入れて欲しいのは、そう簡単に好きになったり、嫌ったりはしない、ということ。
散々な理由があるから、怒っているし、気にくわないだけ。
それを「不平はありません。何を解決していないのかが不明です。」なんて言われた挙げ句、
呪われた剣が〜なんてきれい事言われると、本当にイヤな気分になるよね。
まともに聞くところはちゃんと聞いていると思うよ?
あんたは聞いちゃいないけどね。
372ほしのこ:2006/02/09(木) 13:25:50 ID:WVh1vvab
>少なくとも、このスレで”どうにもならない人間”を見た記憶はない。
うん。あんた以外はね(苦笑
373ほしのこ:2006/02/09(木) 13:41:02 ID:WVh1vvab
本能のサブタイプの話をちょっと。
>>132
やはり私は「自己保存」で合ってます。
休憩時間は、隅っこの方で独りで誰にも邪魔されず食べたいんだ(笑)
お店も照明や椅子の座り心地が気になったりしてしまいます。
それを満たさないところだと気分が落ち着かない。
皆セクと間違うことが多いみたいですが、
私は最初から自分がセクシャルとは全く思えなかったんだよね。

仕事する理由も、そのお金が欲しいのもある(笑)
あと、何か目標と目に見える結果が欲しいと感じる。
睡眠を削ってまで、限界まで挑戦しノルマを達成すること、
自分を昨日よりも超人に設定できることに、とても生き甲斐、やりがいを感じる。
ゲームのキャラとか、最高値にたくなるゆえ。自分レベルageにはまる感じ(笑)
ただ、自分には実は決めたらそれをやらなければならず、やらなければ死刑という切迫感がある。
ギリギリの挑戦的姿勢になってしまいがちだ。
しかし、何か失敗するたびに許せなくなり、腕に傷を付けたいほどの気分になる。
自分の決めたことに挫折して敗北すると、自分を深く根に持つが(笑)、
リベンジしてはい上がる根性は今ならある気がする。
ただ、それを信じられないと絶望感に悩まされ、
閉じこもって現実逃避、社会から身を隠すが、その間は、自分の世界で自由にしていたく、
お金も自分の部屋の雰囲気を整えるために使ってしまいガチだ(笑) それで消費癖がある。
その中で好きに自分として機能していたい。が、あんまり社会的にも良いとはいえず、
端から見て「ただの人であること」非常に恥ずかしい。
374ほしのこ:2006/02/09(木) 13:47:49 ID:WVh1vvab
また、私は環境に関心が高いです。
あるバイト先ですごく気に入られてしまいまして
(派遣社員なのにインセンに燃えるからでは?)、
「週5で入って」と言われたんですよね
人も優しい人達だし、時給も普通より良い!
のですが、
何よりそこが「味気ないビル」って感じで、いるだけで景色を見ていて
息が苦しくなる。気が狂いそうになるんです。
だから定期は断った。
375ほしのこ:2006/02/09(木) 13:49:12 ID:WVh1vvab
やっぱり4?(笑)
376ほしのこ:2006/02/09(木) 13:52:47 ID:WVh1vvab
>端から見て「ただの人であること」非常に恥ずかしい。
名無しごが、自己評価は一般人ですけど…って言えてしまうのが分からない。
確かに一般人だけど、それに何か葛藤をもたらさないのだろうか?
ギャグで言ってるならこの切り返しは名無しごにしてはうまいけどW、
違うだろうな。
377FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 14:04:56 ID:HG2zdJGW
これまで、このスレで、星の子さんと真ちゃんと話してきて、自分が感じてきたことの
違いを書いておきます。あくまで、「私が感じた事実」ということで、
相手のほう問題は度外視していますので、そこを念頭においてくださいな(笑
参考になれば、ということです。

星の子さんと会話するときは、(最近は随分慣れてきてますけど)どうしても、
腫れ物をさわるような感覚になります。こんな言ったら、自分のこととして
受け止めすぎて、傷ついてしまうのでは?ということが、すぐ頭をよぎるんですね。
共感するとしても、どういう点について、ということを明確にしなきゃな、
と思ったりします。これは、エニアタイプ4を意識しているのか?それとも、
星の子さんその人の書き込みを読んで、そう感じたから、そう対応しているのか、
そのアタリは定かではないのですが、両方だろうな…と思います(笑
(とりあえず、誰であれ、自己申告で「4」と聞くと、そういう意識が働きがち。
でも、話しているうちに、あれれ?ちょっと違うな…と思うと、私の対応も
微妙に変化してくるので)

真ちゃんの場合は、(いつもではないが、昨日のケースのような状況になると)
「こっちを向け!私とちゃんと話せ!」という
感じになるね……(笑 私の文章をちゃんと読め!それから応えろ!と
いう意識が働く。そして、いくら言っても、こっちを見ないので、
面倒になって、「放置」となりがち(笑 どうせ、時間がたてば、何事も
なかったかのように、話しかけてくるだろうし、こういう状態のときに
色々話しても、こちらの精神衛生上悪いだけで、なんの得にもならん。と
いう意識が働くというか…(笑 まぁ、いいや。と……

これらがタイプの「他者操作」の違いだと思うけどな。
378ほしのこ:2006/02/09(木) 14:06:32 ID:WVh1vvab
フラムさんや69にもレスしたいけど、
つい名無しごに口が出てしまってね…
スルーしたら死刑。
ムカツク助言は死刑。
あれだけ人に「この問題は解決されます」と言って置いて、
自分が寝坊していたら死刑だな(笑)


それでは、本日は資材を届けにいってきます。そのあと歯医者だ〜。
379FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 14:15:39 ID:HG2zdJGW
>>377は、私&星の子ちゃん、私&真ちゃんのコラボの、違いのほんの一部
です。とりあえず、簡単に書いてますが、今後も、私の内面的な動きを
観察していって、色々考えてみたいとも思っています。
380FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 14:18:23 ID:HG2zdJGW
>フラムさんや69にもレスしたいけど、
星の子さんが書き込んでくれて、ちょっと私も、エニアの自己探求に
やる気が出てきた……(笑 私のほうでは、色々気付いた点があれば、その都度書き込んで
いきます。興味がわき、時間&気分が乗ったときに、レスしてくださいな。
381ほしのこ:2006/02/09(木) 14:36:46 ID:WVh1vvab
食事中ですが(笑)

フラムさん、正直に書いてくれてありがとうございますm(_ _)m
なんかフラムさんに気を使わせてしまっているんで、いつも申し訳なくなります。
もっと気楽にフランキーに話したいですね(笑)
私も自分に忠実、正直であることが一番美徳だと思うので、嬉しいです。
非常に耳が痛い話ですがw、
「自らが腫れ物となる」そういう操作の傾向が強くある気がします。
「自分がまとわりつく」感じで、大袈裟に受け止めてしまいがちですし、
同情をかわせるというか、これはやっぱり4の傾向かな?

また、フラムさんと話すと何か自分が保護される側的な位置に立たされる感覚は多々あります。
ちょっとした優しい言い回しでも何か怖いかも…と感じさせるところが時々ありますね。
(私に対しては特に感じられませんが、特にエニアの使い方に置いては)
これは3と言っている時から感じていました。冷たくなる……と言っていて
予め名無しごみたいな愚鈍人なら何言われてももういいやとブレーカーが落ちるのですが、
フラムさんのような誠実に接してくれている人に、強く拒絶されると
非常に自己評価も下がりそうで、自分は人間的にどうなんだ、とまずそれを
考えてしまう気がします(笑)
↑これは私の囚われですかな〜
382名無しご所属:2006/02/09(木) 14:37:30 ID:nVV6YPva
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1138928774/76

短調にエニア的にタイプ判断したくなるような書き込みなんだが…
いいねぇ〜「私は元気です」

>>368
一年間では…
新規バイト(接客業)・音楽教室へ通い始める(幼稚園来
資格を取る(SW)・他適当

あとは日常的に、他人と比べてどこへ意識が行きやすいか等、
”自己知恵の集積”というと珍妙だが…
面接で言うためだしねぇ〜

>>372
他人から言われて気付くことというのはあるが…
元からそういう自己認識だからねぇ
存在意義のない存在…なんとも言えんなぁ。

>>376
>それに何か葛藤をもたらさないのだろうか?
む?イマイチ分かりません。

>>377
>「こっちを向け!私とちゃんと話せ!」
わろたwその通りだと思います。

>>378
>自分が寝坊していたら死刑だな(笑)
死刑確定!
383ほしのこ:2006/02/09(木) 14:52:10 ID:WVh1vvab
これまで書いてきた内容の中で、フラムさんが不快だと思うこと、
嫌がることを私はしたくない、エニアは正しく使いたい、と言うことは心から思う。
今までフラムさんには凄く凄くお世話になってきたから、その感謝の気持ちがあって、
それは崩したくない、と心から思います。
でも、エニアの情報を交換したり、観察することはやっぱり楽しいですから
基礎に戻るの大事だと思えるし
目的も明確になってくるところがありがたく、やる気が出てきます(笑)
エニアの使い方、ここはむしろ一致してます(笑)
ただ、それに逸れたことを言っているか?と思うと少しドキってします(笑)
エニア関連に関しては、名無しななさんの情報投下も、本当にありがたいです。
シンプルで、ハッと思うので。

でも、ここで名無しご批判して、他人に当たるのはエニアを間違った使い方で、
しかも自分にもプラスにならないし、フラムさんに信頼されないような悪質な人間になっているのでは?
いう考えも少しよぎりますね(笑) でもハッキリ言っちゃってるけど…orz
他者や環境に脅かされたくない、と仰っているのでフラムさんにとっての
危険物的存在に私はなりたくないな、と思います。
ここでまたされて嫌なことを探求も兼ねてハッキリ言ってくれているので、わかりやすいですね。
私からするとフラムさんのボーダーライン、限界点は明確、分かりやすい方です。

逆に、名無しごは分からない。
あの接し方が、お前とはそんなに親しくないだろ。その癖に「だろw」とか
慣れ慣れしく言うなって気がしますし、
いきなりスルーする、しかも独り言でブツブツブツ、反応が薄いんだよ!!!と思ってしまいます(笑)
私は自分のためになることなら素直に聞きますが、名無しごの助言は聞きたくなくなるみたいだ。
自分の悪いところがどんどんクローズアップされていく感じがして、
何故か、心が非常に淀んでしまい、薄暗くて冷たくなります。
何度言ってもわからないのなら、言葉で傷つけてやりたくなります。
去年は、その最悪が自分の姿だ、と思ってしまいました。
オフの時も落ち込んでて、皆が自分をそう思っているに違いないという強迫観念に駆られてました。
384ほしのこ:2006/02/09(木) 15:00:38 ID:WVh1vvab
>ここでまたされて嫌なことを探求も兼ねてハッキリ言ってくれているので、わかりやすいですね。
>私からするとフラムさんのボーダーライン、限界点は明確、分かりやすい方です。
といっても、まだまだ文字だけなので、分かったとは思ってませんし、
(だいたい自分のこともわかってないから人のことなんか分かるわけがない)
これからまたいろいろ発見していくのだろうな〜という意識を持ってます。

ただ、この限界点も名無しごに比べると明確…ということです。
以下、名無しごの印象です。
名無しご的になんとなく、自分のタイプはどうでも良さそう、拘り無さそうなのに、
あんたはこのタイプじゃ?と言われても、なんで耳を傾けないのか、
なんでそんな意味のないことしているのか????
(しかも自己分析見ると結構、自分の本質を的確に捉えているところがあるのに!)
だったら、好きでやってればいいのに、
人の話を誤解したり、変な投影したり、フラムさんがタイプ1がどうのとか言ったり
自分の使っている言葉の意味がわからないくせに、また、矛盾だらけのくせに、
人を論理破綻している批判したりして、
「自分の恥ずかしいところを省みない」ところが腹ただしいというよりも、
「自分の恥ずかしさに気付けよ愚鈍なやつめ!」(笑)と苛立ち、思わずつつきたくなります。昔からw。
何を言っても「お前が言うな」「名無しごの癖に(のび太の癖に)」としか思えません。
でもこれは本当です。
なんかもうジャイアン&スネオの最悪コンビが自らの胸に共存しているかのような……
そんな感じです。
しかものび太のように悔しい〜って言ってくれるなら私はまだ救われますが、
クレしんの、「ぼうちゃん」みたいな何事もないような反応で困ります。
また、スルーするから、限界点が分からない。見えない。余計に苛立ちます。
そんな中でも相変わらず自己探求してますけど私は(笑)
385ほしのこ:2006/02/09(木) 15:08:13 ID:WVh1vvab
うざい!
話し方が完璧主義的で、まともに話すと狂気に駆り立てられる。
自分で判断することに固執するのに、
相手に対しても自分自身の判断を押し当てる…
それがいつも言ってる”上からものを言う”っぽいしねぇ〜
非常にウザい。
ウザい。


私は、これぐらい反応してくれた方が助かります(笑)
386ほしのこ:2006/02/09(木) 15:09:37 ID:WVh1vvab
>何故か、心が非常に淀んでしまい、薄暗くて冷たくなります。
でもすごくイライラして、衝動的に殴りたくもなります。
私は、怒ると表情は無表情ですが、視線が刺す感じで、
感情が激しくなってるところもあります。
ここがフラムさんと違うところかも。
387ほしのこ:2006/02/09(木) 15:13:50 ID:WVh1vvab
ではでは出掛けます!
フラムさんに触発されて、私も差異を描いてみましたが…
何か失礼なことになっていないか、ということでちょっとドキドキします。

>>380
>星の子さんが書き込んでくれて、ちょっと私も、エニアの自己探求に
>やる気が出てきた……(笑
おお、私も最近、名無しななさんやフラムさんに触発されて、
濃く深く探求したい!と思ってましたから、
これからまた盛り上がるといいですね!(笑)

>私のほうでは、色々気付いた点があれば、その都度書き込んでいきます。
>興味がわき、時間&気分が乗ったときに、レスしてくださいな。
はい。よろしくお願いします♪
388ほしのこ:2006/02/09(木) 15:16:25 ID:WVh1vvab
>>376
>む?イマイチ分かりません。
 ↓

>元からそういう自己認識だからねぇ
>存在意義のない存在…なんとも言えんなぁ。

って、人にそう言われてむかつかないの?
389ほしのこ:2006/02/09(木) 15:17:51 ID:WVh1vvab
もう、出掛けないと〜!!(笑)
390名無しご所属:2006/02/09(木) 16:04:42 ID:nVV6YPva
>>358
うむ。

>なんでも受容する、と、聖人っていうのは通じるものがある
最終的に相手のなんでもを受容できるってのは、
自分のなんでもを受容した証・・だぁね。

自分のなんでもを受容した人間がどんなかは、
自分こそが受容してみないとわからない…て答えが定石か。

究極的には悟り云々もそれ”同じ”だと思います。
全ての受容、全ての抱擁、目的は初めから同じなのです。。。


>>388
>人にそう言われてむかつかないの?
”むかつく”っていう表現は違うぽいねぇ。
どちらかっていうと”溜息”のほうになると思う。

”自分に対して最も酷いことを言うのは自分自身”だから、
なのかねぇ〜。
この点は以前から考えていたが、確認するのは難しい。
これも一種の防衛機制というのかもしれない…。
391FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 16:14:47 ID:rzcrI3zm
>>388
>元からそういう自己認識だからねぇ
>存在意義のない存在…なんとも言えんなぁ。
>って、人にそう言われてむかつかないの?
おっ、4の根元的恐れだ(笑  
「アイデンティや個人として存在意義をもっていないことを恐れる」
これは、4の人はかなり「痛い」よね………いわゆる「ツボ」だ

ここで、リソ&ハドソンが、ワークのときに言う言葉
「同じタイプでも、自分だけは、レベルが高い、悟っているから、
違うとは思ってはいけない」だそうです。
392FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 16:22:23 ID:rzcrI3zm
>>381
>もっと気楽にフランキーに話したいですね(笑)
私もそうしたい。が、自分の意識としては、なかなかフランクに、人と
接することが難しい(他者からどう見えているかは別として)
これが、「自己の明け渡し」という意味なのか?、そこのところを探りたい
ところです。まだ、よくわからないです……

>私も自分に忠実、正直であることが一番美徳
星の子さんの書き込みを読んでいて、これは如実に感じてます。
に比べると、私は、どちらかというと、防衛反応が強くて、自分に正直に
ありのままに話す、というのは、相手や状況、自分の精神状態によっては、
できにくいことですね。相手や状況を把握していない状態では、
「言いたくない」というストップがかかります。だからといって、自分が
思っていないことをでっちあげてまで言いたくない。だから、何も言わない、
ということになる。
393FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 16:31:10 ID:rzcrI3zm
>>383
>私からするとフラムさんのボーダーライン、限界点は明確、分かりやすい方です。
自分でも、わかりやすいんじゃないの?と思ってます(笑
私は、いきなり、態度を変えたりされるのは、嫌なほうです。だから、
ある程度、「くるぞ、くるぞ」みたいなのをにおわせるほうです…(笑
でもね。わからん奴はいるんだ……(笑
でも、
星の子さんと話していると、私って、「凄く穏やかな人」と勘違いして
しまいたくなるほど、なんですけど……
だから、
>何か失礼なことになっていないか、ということでちょっとドキドキします。
全く気になってません(笑
394名無しご所属:2006/02/09(木) 16:39:07 ID:nVV6YPva
久しぶりにエゴグラム。
http://www.stresscare.com/info/ego.html

仕事の方が全体的に高め、
仕事でM型ぽく、私事で逆N型ぽくなった。
仕事は”いい仕事してますねぇ”のために気合だけは入れてるんだろう…
私事は主観的(FC)理想主義的(CP)ってのはありそうだ。

395名無しご所属:2006/02/09(木) 17:17:28 ID:nVV6YPva
言うなれば、”言語”という理想主義的媒体を用いてる時点で、
それ自体が不均衡の原因になりうるとしたら、
非言語的コミュニケーションをいかに読み取るかは重要そうだ。

ネット上で分かりそうな非言語的部分は、
対象との関係、中心性、追従性、遊離性、
”現在行っていること”、他者操作云々の上位概念的なところ。
タイミング。♪ずれた間の悪さも それが君のタイミング(古?

言語を発する前、”何を発するか”決定までの出力構造を性格と捉えると、
ここでの会話内容自体からは読み取れない部分は大きい。

自身の色眼鏡の確認には十分使えるね。
話し相手が生き残っていれば。

生きるのは重要そうだ。
396FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 17:36:15 ID:LKLZBsJq
>>386
>でもすごくイライラして、衝動的に殴りたくもなります。
>私は、怒ると表情は無表情ですが、視線が刺す感じで、
ああ。4w5さんとの会話でも、類似表現がありましたね〜。
実際に、見てみないとわからないんですが…(見てみたいな♪)
ここは、言葉だけでいけば、似たような感じです。
やはり、
>>355のタイプの違いは、
>ハッキリ分かるのは、「内部反応」の違いだ。
だと思います。
つまり、
>感情が激しくなってるところもあります。
怒ると、感情が激しくもなるんですが……
>怒ると表情は無表情ですが、視線が刺す感じで、
となっているときは、自分ではあまり感情的なものを感じてません。
それこそ、
>泣いても「いい気味だね…」としか思えません。
です。でも、
>自分が人間的に非常に醜く冷たいようながしてへこみますねw
がないんですね…………。当たり前のことをしている、と思ってしまいます……
むしろ、相手が、たいしたことないのに、傷ついた云々とか言うと、
今まで味わったことのないような、もっと恐ろしい目にあわせてやろうか?と
思ったこともあります。後で考えると、なんか怖いような気もするんですが、
そういう「自分」に対して、自責的なところはないですね。これが、
「悪者ぶる」とかに通じるところだとも思います。
397名無しご所属:2006/02/09(木) 17:39:07 ID:nVV6YPva
>自分が20歳以下だったときにどうだったか考えるようにしてください。
いくつか診断サイトにこういうの載ってるけど、
実際には今現在でも全く同じなんだよねぇ。
変わらず同じ部分を先天的な性格と呼ぶ。
変わっている部分は、後天的に変革可能な部分。

先天的なところがないというならそもそも意味ないじゃ〜ん。
変な話だ…
398FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 17:45:33 ID:LKLZBsJq
>>383
>ただ、それに逸れたことを言っているか?と思うと少しドキってします(笑)
あなたもですか? 実は私もです(笑 
もう、自己探求なんてどうでもいい!怒って何が悪い!思ったことを
言って何が悪い!と思うことも多々あります……。
でも、そういうタガを外してしまったら、自分が墜落していくような気がする……
これは、私自身の「人として」のボーダーラインでもある。
だから、自分が言っていることと矛盾がないように、自分なりに気をつけている
部分でして……そういう意識をもってこのスレにも参加しているというのに、
私が言ってもないようなことを、言ったかのように、私の言動を「でっちあげられる」と、
非常に腹がたちますね(笑
399FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 17:46:40 ID:LKLZBsJq
>>397
>自分が20歳以下だったときにどうだったか考えるようにしてください。
何故、こういう注釈がつくのか、考えてみない?
400FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 17:52:33 ID:LKLZBsJq
>でも、そういうタガを外してしまったら、自分が墜落していくような気がする……
とはいえ、実際、外してみたこともあるんですが(笑
象徴的に書くと、
そこに見える風景は、何もないどこまでも続く砂漠のよう、でした。
401名無しご所属:2006/02/09(木) 18:27:44 ID:nVV6YPva
>>399
スマン。気になったのはその次の文だった。

>自分が20歳以下だったときにどうだったか考えるようにしてください。
>20歳以下がその人の本質だからです。
常に本質である。
エニア的には本質との”接触を失ってしまっている”と表現するのか。

結局、若い時を想起して答えよというのは、、
今現在の色眼鏡で判断した過去を採用せよという事。

今現在から見た今現在を採用する方が的確に思うわけだが…
やはし診断だけでは真の知恵引き出すには不十分か。

ぬぅぅぅ〜
402FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 19:52:04 ID:ya38qFN0
>>401
>20歳以下がその人の本質だからです。
なるほど! 
まず、その「本質」だと、リソの遣っている「本質」とは違うとは
違うような……

「エニアグラムの中核にある真理は、「私たちは性格をはるかに超えた
存在である」ということです。性格というのは、誰もが持つ大きな可能性
のうち、なじみのある限定された部分にすぎません。私たちひとりひとりは、
性格という限界を超え、「本質(Essence))」と呼ばれる、
殆ど認知されていない、大きな広がりの「存在(Being of Presence)」と
していきているのです。
スピリチュアルな表現をするのならば、ひとりひとりが、聖なる輝きを
個人レベルで表現しているといえるでしょう。
けれど私たちは、この根本的真実を忘れてしまっているのです。自らの
本質の忘れ、眠りに入っているからなのです。私たちは、自分自身が神聖な
存在であるとは感じていません。また、他の人の存在も、聖なるもののあらわれで
あるとは感じません。そして、往々にして、頑なになり、皮肉さえいい、
他の人を敵対視したり、自己満足のために利用するのです。
 ところで、私たちの大半は、性格とは何かをある程度は知っています。
けれども、「本質」という考え方は、おそらく馴染みのないものでしょう。
ここで言う「本質」とは文字通り、私たちの根本的存在、「本質的自己(Essential self)
「存在基盤(groud of Being)」(Sprit)という言葉でもいいでしょう。
また、「本質」ないし「スピリット」を「魂(soul)」という言葉と区別する
ことも重要です。私たちの存在基盤は、「本質」ないし「スピリット」ですが、
個々人においては、「魂」というダイナミックな現れ方をします。
そして、「魂」の特定の側面が性格なのです。スピリットを水とすると、
魂は特定の湖や川といえるでしょう。そして、性格は、その水面に立つ波、
また、凍った氷の塊です。  つづく
403FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 19:58:07 ID:ya38qFN0
一般的に、私たちは、本質やその多くの側面を体験することはありません。
なぜなら、「意識(アウェアネス)」があまりにも性格の支配を受けている
からです。けれども、性格というものを意識するにつれ、それはより透明に
なり、自らの本質に直接的に体験することができるのです。
日常的に機能しながら、聖なるものとつながっていることへの気づきが
高まります。自らの内にも、周囲にもある、たえず奇跡的に展開している神聖な
存在の一部であることに気づくのです。
 自分が本来スピリチュアルな存在であるという、深い真実を思い出せないのは
なぜか知るのに、エニアグラムは役立ちます。私たちの心理的、スピリチュアルな性質
について、具体的な理解をもたらし、どちらの方向に向けて自分が取り組んでいったら
いいかを教えてくれます。ただし、本来の自分とは何かを語ってくれるわけではありません。
本来の自分をいかに制限してきたかについて、教えてくれるのです。
エニアグラムは、私たちを箱(分類)に入れてしまうものではなく、
すでに入っている箱について、また、そこからどうやって出ればいいのかに
ついて教えてくれるです。   基礎編より  by リソ&ハドソン
404FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 20:02:40 ID:ya38qFN0
昨日、著書を抜粋するのも馬鹿らしくなったと書いたばかりなのに、
つい、真ちゃんの書き込みを受けて、そういや、その内容は基礎編のあったぞ、
と思い立ち、またもや抜粋してしまった(笑
でも、エニアグラムについて、思い違いをしている人が多い気がしているので、
よければ、改めて、参考にして欲しいな。
405FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 21:04:50 ID:ya38qFN0
>>381
>フラムさんと話すと何か自分が保護される側的な位置に立たされる感覚は多々あります。
なんか、ハーモニックグループの模範解答みたいな話になってきてますが
(平たくいうと、8は保護者としての立場、4は保護されるもの)
私自身も、「星の子さんを守りたい」とまではおもってませんが(笑
自分が傷つけたくはない!というのは強く思います…(知らず知らずに傷つけて
いるのかもしれませんけど……)

>ちょっとした優しい言い回しでも何か怖いかも…と感じさせるところが時々ありますね。
これは、リアルでも、よく言われます(笑
私自身は、ソレに対して、どうこうとは思ってないです。そういや、いろんな人が、
「怖い」に近い表現するよね……敵に回したくないとか、実は、怒らせると怖そうとか。
そういわれて、悪い気はしないですね(笑
人によっては、そういうのは、相手(私)に対して「よくない表現だ」と思うみたいで、
私が、そういう風に言われるよ。というと、
「いや、そんなことはないよ!!!」とまるで、私がそういう評価を気に入らないと
思って、強く否定する人もいますけどね(笑
………この人にとって、怖い人っていうのは、悪い評価なんかいな?と思いますね(笑
406名無しなな:2006/02/09(木) 22:04:02 ID:FMVmfUxB
>>221
訂正
主要な防衛機制:抑圧、投影、分離。
→置き換え、投影、分離。

なんで打ち間違えたのだろう? 笑)
407名無しなな:2006/02/09(木) 22:04:56 ID:FMVmfUxB
>>347
>どうかは、本人が決めることで、私は知らない(笑
基本的に同じです 笑)
408FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 22:08:33 ID:ya38qFN0
>>396
>それこそ、
>>泣いても「いい気味だね…」としか思えません。
>です。
は、訂正します。そんなことも感じてないかもしれない。
相手の感情的反応にも、動かされていない気がしますね……
泣いたりされると、気味が悪いと思っているかもしれないですね。
私が、凄く怒るシチュエーションというのは、
被害者ぶって、実をいえば、そのことで、私を操作しようと
している言動をする人の場合が多い。本人の弁では、自分は被害者だと
いっているけど、実のところは、その人が加害者だったりする、という人物かな?(笑
「もう、その手に乗るか!」と思いますから(笑
409FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 22:21:01 ID:ya38qFN0
やん坊が、私にボロボロにされた(だっけ?)みたいにいっていたが、
読んでいて、何を大袈裟な?変な奴、と思ったもん。自分のほうが
よっぽど悪口雑言たれているじゃん。やめてよ・・・と思ったもん(笑
410名無しなな:2006/02/09(木) 22:23:25 ID:FMVmfUxB
以下、少しだけ拡張 笑)
411名無しなな:2006/02/09(木) 22:25:07 ID:FMVmfUxB
「成長のレベル(連続体)」
健全:
1:解放のレベル:自我超越(調和と自由)
2:心理的受容力のレベル:特有の存在様式の基盤として、自我と結びついている。
3:社会的才能のレベル:自我は、建設的な方法で機能していて、うまく昇華している。
通常:
4:固着のレベル:存在と気づきとの接触を失っている、「眠り」の始まり(自我の役割を前提として)。
5:対人関係葛藤のレベル:自我は、その必要を満たすために、環境を支配している(操作と防衛)。
6:過補償のレベル:自我膨張、自我のアイデンティティの攻撃的な防衛。他者/現実が自我の方針を支えるように、要求している。
不健全:
7:侵害のレベル:自我は、それ自体を維持するために、自己と他者を侵害することをいとわない。罵倒、貶める、絶望的(深刻な病理が生じる)。
8:妄想と衝動強迫のレベル:自我の自己は制御不能になり、現実認識を失う(重大な人格障害)。
9:病理的崩壊のレベル:極度の病理、あるいは、死(精神病)。
412名無しなな:2006/02/09(木) 22:26:19 ID:FMVmfUxB
「タイプ1:改革する人」
健全:
1:賢明な現実主義者[知恵]     
2:道理をわきまえた人[誠実] 
3:節操のある教師[責任]
通常:社会的役割:「教育者」
4:理想主義の改革者[理想主義]
5:規律正しい人[厳格]
6:善悪で判断を下しがちな完璧主義者[完璧主義]
不健全:
7:不寛容な人間嫌い[不寛容]
8:強迫観念にとりつかれた偽善者[強迫観念]
9:懲罰的な復讐者[懲罰]
413名無しなな:2006/02/09(木) 22:27:05 ID:FMVmfUxB
「タイプ2:助ける人」
健全:
1:公平無私の愛他主義者[無条件の愛]
2:面倒見のよい人[共感]
3:人を育てる助力者[寛容]
通常:社会的役割:「特別な友」
4:大仰な友[人を喜ばせる]
5:所有欲の強い親友[お節介]
6:尊大な聖人[自己犠牲的]
不健全:
7:自己欺瞞の操り手[操作]
8:高圧的な支配者[強制]
9:心身症の犠牲者[犠牲者意識]
414名無しなな:2006/02/09(木) 22:27:47 ID:FMVmfUxB
「タイプ3:達成する人」
健全:
1:嘘偽りのない人[内部志向]
2:自信のある人[適応性]
3:傑出した模範[野心]
通常:社会的役割:「ベスト」
4:競争心の強い出世主義者[遂行]
5:イメージ重視の実用主義者[イメージ志向]
6:自分を売り込む自己愛者[競合性]
不健全:
7:不正直なご都合主義者[欺瞞]
8:悪意のある騙し屋[ご都合主義]
9:執念深い精神病質者[執念深さ]
415ほしのこ:2006/02/09(木) 22:28:03 ID:WVh1vvab
>”むかつく”っていう表現は違うぽいねぇ。
>どちらかっていうと”溜息”のほうになると思う。
ふーん。

>”自分に対して最も酷いことを言うのは自分自身”だから、
>なのかねぇ〜。
はぁ。

>この点は以前から考えていたが、確認するのは難しい。
>これも一種の防衛機制というのかもしれない…。
は?

つまらん存在。
416名無しなな:2006/02/09(木) 22:28:31 ID:FMVmfUxB
「タイプ4:個性的な人」
健全:
1:霊感を受けた創造者[人生を抱きしめる]
2:自己認識のある直観力の人[繊細]
3:自分をそのまま見せている人[創造性]
通常:社会的役割:「特別な人」
4:想像力豊かな唯美主義者[夢想]
5:自己陶酔のロマンチスト[気まぐれ]
6:放縦な特例[放縦]
不健全:
7:疎外された鬱状態の人[疎外]
8:感情的に苦悩している人[憎悪]
9:自滅型の人[自滅]
417名無しなな:2006/02/09(木) 22:29:50 ID:FMVmfUxB
「タイプ5:調べる人」
健全:
1:先駆的に未来を見通す人[理解]
2:洞察力の鋭い観察者[好奇心]
3:的を絞った革新者[革新]
通常:社会的役割:「専門家」
4:学究的な専門家[概念化]
5:一心不乱な概念形成者[没頭]
6:挑発的な皮肉屋[挑発的]
不健全:
7:孤立した虚無主義者[虚無主義]
8:ひどく怯えた異邦人[精神錯乱]
9:内側に破裂した分裂病質者[壊滅]
418名無しなな:2006/02/09(木) 22:30:53 ID:FMVmfUxB
「タイプ6:忠実な人」
健全:
1:勇敢な英雄[自己依存]
2:人を引きつける友[結びつき]
3:責任感のある勤勉な人[協力]
通常:社会的役割:「支持者」
4:義務を果たす忠実な人[自己不信]
5:両価性の悲観論者[防衛]
6:権威主義の反抗者[非難]
不健全:
7:過剰反応する依存者[劣等]
8:被害妄想的なヒステリー性の人[偏執症]
9:自滅的な被虐症者[被虐症]
419名無しなな:2006/02/09(木) 22:31:50 ID:FMVmfUxB
「タイプ7:熱中する人」
健全:
1:忘我の鑑賞者[感謝]
2:心に束縛のない楽観主義者[熱中]
3:実績を上げる万能選手[生産性]
通常:社会的役割:「元気づける人」
4:経験豊かな世慣れた人[欲しがり]
5:異常に活動的な社交人[軽率]
6:行きすぎの快楽主義者[過度]
不健全:
7:衝動的な現実逃避者[不節制]
8:躁的強迫神経症の人[衝動強迫]
9:恐怖にとりつかれたヒステリー患者[ヒステリー]
420名無しなな:2006/02/09(木) 22:32:20 ID:FMVmfUxB
「タイプ8:挑戦する人」
健全:
1:度量の大きい人[慈悲]
2:自信に満ちた人[強さ]
3:建設的な統率者[保護]
通常:社会的役割:「不動の人」
4:進取の気性に富んだ冒険者[実用主義]
5:支配的な権力の仲介者[強引]
6:対決的な敵対者[好戦性]
不健全:
7:非情な無法者[冷酷]
8:全能の誇大妄想者[激怒]
9:凶暴な破壊者[破壊]
421名無しなな:2006/02/09(木) 22:32:56 ID:FMVmfUxB
「タイプ9:平和をもたらす人」
健全:
1:沈着冷静な導き手[自律性]
2:受容性に富んだ人[自意識のない]
3:協力的な調停者[受容]
通常:社会的役割:「目立たない人」
4:人に合わせて役割演技する人[控えめ]
5:表面だけで関わる人[受動性]
6:諦観した宿命論者[諦め]
不健全:
7:要求に応じない弱者[怠慢]
8:解離した自動人形[解離]
9:捨て鉢の亡霊[自暴自棄]
422ほしのこ:2006/02/09(木) 22:33:47 ID:WVh1vvab
>>405
>私自身は、ソレに対して、どうこうとは思ってないです。そういや、いろんな人が、
>「怖い」に近い表現するよね……敵に回したくないとか、実は、怒らせると怖そうとか。
>そういわれて、悪い気はしないですね(笑
ああ、なるなる。そういうのって、あるよね。
逆に「優しい」だと、そうか?みたいなことを言っていたよね(笑)
これまで読んだフラムさんの感覚的には、それはなんとなく理解できる気がする。
私も「あなたは優しい人だ」だと、まだまだ煮え切らない何かがあるのですが、
(ええ、そんな善人じゃないし……みたいに思う)
「あなたは激しい人だ」なら、ああ、うん(笑)と普通に納得できる。
誉め言葉として、というか、なんか気にならないし、
むしろ、「しっくりくる感じ」「わかってもらえた感じ」ってあります?
そういう表現ってあるね…。
自己イメージと合っていて、自由でいられるという感じもするかな?
423FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 22:44:09 ID:ya38qFN0
>>392も、ちょっと補足
>が、自分の意識としては、なかなかフランクに、人と
>接することが難しい(他者からどう見えているかは別として)
とはいえ、(自分が気に入った)コンビ二の可愛らしい感じの、若い女の子なんかには、
軽い軟派兄ちゃん(この表現はどうかな?(笑)
みたいなノリで、話しかけることも多々あります……(笑
このスレでも、この感じはよく出していると思う。
なんだろう?コレ……。ちょっと観察してみます……
424FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 22:54:11 ID:ya38qFN0
>>422
>逆に「優しい」だと、そうか?みたいなことを言っていたよね(笑)
相手によりけりかもしれないけど……(言い方とか、相手との関係性ね。
私のほうでは、それほど親しいとも感じていないし、相手のことも把握して
いない状態で)
「あなたはいい人だ」風に「おだてるように」と過剰に言われると、困ってしまうし、
なんか、うそ臭いものを感じてしまう……のはあるね。いわゆる下心が
あるのではないか?と、やや疑う(笑 その下心とは、一体何?と思い始めて、
その人との、心理的距離が開くよね……でも、そういう自分に対しても、
人の言葉をまっすぐ受け止めないのは、よくないな〜という自戒も働くんだ。
自分の内部にこういう反応を何度も感じる人って、
たいていの場合、後々ぶちきれるみたいだよ……(笑
425FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 23:06:15 ID:ya38qFN0
>自分の内部にこういう反応を何度も感じる人って、
ここは、自分の問題の場合もある。つまり、自分が心を閉ざしているので、
相手を拒絶しているのか? それとも、相手の問題か?の見極めで、
かなりの葛藤があるのは確かだ。
>人の言葉をまっすぐ受け止めないのは、よくないな〜という自戒も働くんだ。
というのが、一つの葛藤。
私は、今まで、割合、周りの人に恵まれていて、自分が勝手に拒絶しているだけ、
と気付いたことが多々あったから、そのあたりを是正しようとしてきた。
だけど、それこそ、ここ数年、そうやって、自戒を重ねた挙句、
どうにも耐えられなくなる、という人に、続けざまに出会った……(笑
これは、前に書いていたと思う。それが、鬱状態に入ったきっかけで、
星の子さんもそういう内容書いてたよね?
426FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 23:27:26 ID:ya38qFN0
>「自らが腫れ物となる」そういう操作の傾向が強くある気がします。
うん。色々、詳細に考えてみた。
これを凄く感じるときと、そうではないときがあるね……
今日は感じてない(笑 いつもいつも気をつかっている、ってわけではないと
思う。やっぱり、星の子さんの感情の揺れが、文字を通して伝わってきているときがある。
これも、今はボンヤリつかめているだけで、明確には、わかっていない。
それこそ、私自身の問題(精神状態なんか)も関係しているだろうし。

真ちゃんの場合もそうだよ。ちゃんと私と話してくれていると思うときだって
あるわけで……。
427FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 23:34:23 ID:ya38qFN0
>>422
>むしろ、「しっくりくる感じ」「わかってもらえた感じ」ってあります?
>そういう表現ってあるね…。
>自己イメージと合っていて、自由でいられるという感じもするかな?
どうだろう?? ちょっと混乱してきた(笑
昼間書いていたときと、今の自分の状態が変化しているから、だろうと思うけど、
>>423のことを思いついてから、自己イメージが定まらない感じが、ある
正直、こういう自分もあれば、ああいう自分もあるしな〜と思うと、
自分のことがよくわからなくなってきた……(笑
428ほしのこ:2006/02/09(木) 23:42:50 ID:WVh1vvab
>>427
>>>423のことを思いついてから、自己イメージが定まらない感じが、ある
>正直、こういう自分もあれば、ああいう自分もあるしな〜と思うと、
>自分のことがよくわからなくなってきた……(笑
ああ!よくわかります!!!
そういえば、私は、昔から自分の「自己複雑性」を認めない、というところがあって(笑)
そう思い出すとよく混乱しますよ…。
429FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 23:44:00 ID:ya38qFN0
>>384の真ちゃんの件
>(しかも自己分析見ると結構、自分の本質を的確に捉えているところがあるのに!)
私も、これは思う。(本質というのは、リソのいうエッセンスではなく、
自分のパーソナリティ(性格)の傾向)
430FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 23:52:20 ID:ya38qFN0
>>428 そうかぁ!!(笑
私は、今の感じを書いてみると、
自分の足元が揺らぐ感じになっている。なんか妙な感じ。
自分の「存在」そのものを探るような感じになっているね。
こういう感じは、過去何回も経験しているけど、なんだか、自分が
自分でないような、不気味な気がしてさ〜。これって、5分裂なのかもな……
431ほしのこ:2006/02/09(木) 23:53:03 ID:WVh1vvab
私もフランキーで愉快な時があるよ。昔は愉快な人間でした。
CDアルバムに色んな曲が入ってるとする。
その曲をどれかが自分だ、と思っていた気がするなあ。
特に状態が悪くなると、そのひとつのトラックに固執してそれだけが
自分なのだ、と思いこんでいる気がする……(笑)
そして、曲は一部に過ぎず、CDアルバムという自分全体を見ていない、という……(笑)。
432ほしのこ:2006/02/09(木) 23:56:53 ID:WVh1vvab
>>426
>これを凄く感じるときと、そうではないときがあるね……
>今日は感じてない(笑 いつもいつも気をつかっている、ってわけではないと
>思う。やっぱり、星の子さんの感情の揺れが、文字を通して伝わってきているときがある。
うん、自分もそういう感じがする…
そのときは、感情と共に、ああ、腫れ物なのだ、と自分も自分で思いこんでいる。
腫れ物なのが自分なのだ、と……なんでそうなるのかなあ……と思ったら、
そのときの自分の一面を全ての自分の姿なのだ、と思いこんでいるんですよね。

>タイプ4のレベルの下降を振り返って見ると、神経症的なタイプ4は、自己像の中でも最悪で最も傷ついている
>側面を、今ある自分の真実の姿にしてしまったことがわかる。皮肉なことに、彼らの理想化された自己像は、現実
>との接触がほとんどなくなるので、実際にはたくさん持っている肯定的な性質を受け入れない。哀れなのは、いつも
>自分で感じているほどには傷ついてはいないのに、自分自身を憎むために深く傷つけられてしまうことである。

そのときは本当にそう思いこんでいるんです。

というかこんな側面を、悪く思わないで、「違い」や「傾向」として認識してくださる
フラムさんに本当に頭が下がります…。ありがたや〜
433FLaMme(フラム)δ:2006/02/09(木) 23:57:10 ID:ya38qFN0
>>431
>そして、曲は一部に過ぎず、CDアルバムという自分全体を見ていない、という……(笑)。
そうそう(笑 自分は、こういう人なんだ、という確信をもっていたのに、
崩れ去って、ほんの一部だけを捉えて、これは「自分だ」と言っていたんだな、
という事実に、ある種の衝撃を受けたような状態だね、今。
434ほしのこ:2006/02/10(金) 00:05:58 ID:0C/G8kP9
>>358 ちょっと前の書き込みにもちょくちょくレス
>この記憶力の悪さは星の子にも迷惑をかけたんですが…
いや。69から、迷惑掛けられたとは思ってないよ。
むしろ、そういうことだった、と「知って欲しかった」だけだから、
あのときは、無理いってスマンかった。
その「姿勢」だけでも凄くありがたいし、そういうところは尊敬にも値するな……。
本当にありがとう……。
435FLaMme(フラム)δ:2006/02/10(金) 00:29:34 ID:0ywKrjK8
>というかこんな側面を、悪く思わないで、「違い」や「傾向」として認識してくださる
個人的には、真ちゃんに対する書き込みにしろ、そんなに自分に正直になられたら、
爽快感もあるし、ある意味、羨ましいとも思ったよ。(真ちゃんはどう感じているのやら……)
今、自分のことで、混乱している理由の一つに、星の子さんの、ソレに凄く触発されるものがあった気がする。

前にもいったけど、精神的な部分で、私などよりもずっと星の子さんが強いと思うね。
私の場合は、感情を鈍化させるほうなので、そのとき、自分は何を感じているのか、
わからない。で、そこにあるものは何だろう?と考えると、見てはいけないもの、
つまり、パンドラの箱を開けようとしているような、恐れ(ドキドキするような怖さではなく、
戸惑いに近いもの)を感じたね(笑

てなわけで、ちょっと色々観察したり、してみるね。今日は、おやすみ♪


436ほしのこ:2006/02/10(金) 00:34:48 ID:0C/G8kP9
>>396
>ああ。4w5さんとの会話でも、類似表現がありましたね〜。
ああ、レロレロ、ルラルラな感情で不快になると言ってましたよね、
私も非常に不快になります。
だからあんまり怒ることは好きではないんですよ。
そして、怒った時の記憶は絶対に飛びません(笑) 脳内で再生できるから(笑)。
感情が高ぶった日のことは大抵は忘れることはありませんねぇ

>むしろ、相手が、たいしたことないのに、傷ついた云々とか言うと、
>今まで味わったことのないような、もっと恐ろしい目にあわせてやろうか?と
うぐぅ。たぶん私がそんなことされたらトラウマになるかと(笑

なるほど〜。
へこむのは、たぶん、「自分、何言ってるんだ?」という自分を直に省みる回路だと思います。
昔、本来の自分からある程度カモフラージュされた自己像を持っていたので、
それとズレを感じるときに、なにやら自己嫌悪が発生することが多かったです。
その自分じゃないとNG、みたいな……そういう部類のものだと思う。
でも私もいい人に思われたいとかじゃないんですよね。
なぜなら、コイツ、私が怒らないからと言って、調子に乗ってないか?と思うと、
「私をなんだと思ってんだ!」(続・フラムさんか?)と途端にキレ出すので(笑)
でも相手を脅してやる、とか、倒してやる、とかはあまり思ってないですが。
(それも人によりけりだな〜と思うんです。)

>へこむのは、たぶん、「自分、何言ってるんだ?」という自分を直に省みる回路だと思います。
これはいわゆるホシノコ腫れ物化に繋がるのですが、でも、そういうのがなければ、
ある種自分が堕落するから、この行為は何かライフラインになっている気がする。
(フラムさんのタガを外す、に通じるかも…?)
あと各タイプの「取り柄」もこれかな?
437ほしのこ:2006/02/10(金) 00:45:02 ID:0C/G8kP9
>>355のタイプの違いは、
>ハッキリ分かるのは、「内部反応」の違いだ。
>だと思います。
うん。だよね。

>>400の砂漠という表現は、渇いた感じが伝わってきますね。
なんか、この人はこのタイプで、こういう操作をして、こういう傾向があり、と
よくわからんムズカシイ単語ばかり並べられて「分析的に見られる」とか、
「頭の中のタイプの固定概念で見られる」って、
実験動物みたいで、あんまりいい気分じゃない気がするんだけど(笑)
↑普通に、名無しごのそういうところが嫌だったんだろうと思う……。

ある種のその人の主観表現(こんな感じだ)の方が、
その人のことが分かるからそういう他者の内部反応を聞くのはオモシロイし、
発見があって、個性も感じられて好きだな〜と自分は思うなあ。
感じていること自体は、その人の自由なんだからさ。と……
438ほしのこ:2006/02/10(金) 01:01:37 ID:0C/G8kP9
>>435
>個人的には、真ちゃんに対する書き込みにしろ、そんなに自分に正直になられたら、
>爽快感もあるし、ある意味、羨ましいとも思ったよ。
そうかあ…… 退いてるだろうな〜と思った(笑) 子供っぽいし。

>(真ちゃんはどう感じているのやら……)
スルーするのがむかついていたんですが、
ある意味、スルーしてくれるのは好都合だと思ったよ。
「何を言っても構いませんよ」という感じだね。
反応が溜息なのですから、こいつには、これくらいいっても
こいつはこの程度なら、大したことないだろうし(笑)
傷つかないだろーな、大事に扱うことも、尊重することもないよな。
こいつに対してここまで考えること自体が無駄だから、
そんな感じになってしまいます。

>今、自分のことで、混乱している理由の一つに、
>星の子さんの、ソレに凄く触発されるものがあった気がする。
なるほど〜。オモシロイね。フラムさんがこの話をするのは、とても興味深い話です。
私は自己の複雑性を認めないところがあって、それに昔から長く悩んだりしてましたから、
それで混乱している人が長く話してきたフラムさんというのが、
とても新鮮かつ身近に感じられます(笑)
なぜ認めないか?と思ったのですが、
私が自分のアイデンティティを見つけるためには、
何かひとつの自己にしがみつかなくてはならなくなるからみたいです。
439ほしのこ:2006/02/10(金) 01:06:14 ID:0C/G8kP9
私は自分は、他の人よりも、精神的に弱いのか?と思ってましたから、
そう言われると嬉しいかもしれません……(笑)
うう、ありがとうございます。

>私の場合は、感情を鈍化させるほうなので、そのとき、自分は何を感じているのか、
>わからない。で、そこにあるものは何だろう?と考えると、見てはいけないもの、
>つまり、パンドラの箱を開けようとしているような、恐れ(ドキドキするような怖さではなく、
>戸惑いに近いもの)を感じたね(笑

うんうん。でもその感じがすごく伝わってきて、興味深いです。
フラムさんと話すと相変わらず実になる話ができますね!
私の方も触発されることは非常に多いです。
では、わたしもそろそろおやすみ♪

また前の方のレスにもボチボチとレスしますね。
440名無しご所属:2006/02/10(金) 02:13:34 ID:wAvUm4Xo
>>402-404
ありがとうございます。
レポジトリ(?)に追加しておきます。

>>406
ほい!
訂正しました。

>>410-
むほぅ
訂正?しました。

>>415
あまり美しくない言葉から成り立っていると、
自然と意識から消えていきますのでご容赦を。
最後通達です。

とか言われるのを恐れてるのが自分だろう。
理想主義的、夢想家的位置合いなら当たり前になってしまうところだが…
発するものを全て作品と捉える見地からすると、
美しくないものを出力するのは抵抗が非常に強いのかもしれない…
1的「高潔」の探求には繋がりそうなところやね。

--
このスレ。
一種の公共の場という認識より、
”既に取り込んでしまった内省場所”的な認識の方が強いかもしれない…
他の人たち、”この場”の認識はどう?
441名無しご所属:2006/02/10(金) 02:47:27 ID:wAvUm4Xo
ある探求を前提として、他の探求を見てみよう。
例えば4的”アイデンティティ”とやらを前提に置く。

「高潔」…”美しさ”と近いものがありそう。
「改善」…自己認識の改善。
「親密」…”自分への執着”に近づいていく姿。
「容認」…アイデンティティへ理解を示す点。
「実証」…自分の実証。
「熟達」…自己知恵の熟達。
「安全」…自己信頼こそ至高の宝。
「安心」…安心と内省は近そう。
「満足」…感情的充足の点。
「達成感」…作品が出来たあがったときの達成感。
「生存」…アイデンティティの生存。
「調和」…アイデンティティへの調和。
「安定」…自己基盤の安定化。


おやすみ自分〜
442FLaMme(フラム)δ:2006/02/10(金) 08:25:45 ID:NBAmUqYY
>>438
>そうかあ…… 退いてるだろうな〜と思った(笑) 
いやぁ。私の場合、むしろ、自分の思っていることを隠して、
白々しいのは苦手。嘘っぽい印象を受けると、不信感を持つほうだし(笑
それに、私の友人たちも、皆、怒ると、言いたいこという人たちなんで……
結構、酷いこと言っているのかもしれないが、気になってない…
それこそ、
>感じていること自体は、その人の自由なんだからさ。と……
というのは、同感です。
「自分の事実」を明らかにすることから始めていかないと、なかなか、
自分のことがわからない気がしている… こういうやり方が、エニア的に
どうかはわからない。でも、わからないからこそ、模索、試行錯誤して
みないと……(笑 
443FLaMme(フラム)δ:2006/02/10(金) 08:40:21 ID:NBAmUqYY
今、殆ど毎日のように、初対面の人たちとの関りがある……
父の介護をする体制を整えるために、医者やらソーシャルワーカーやらに
会ってみたり、司法書士やら何やらに会ったり、とか、色々あるもので、
まだ、状況がつかめていない「新しい出来事」に遭遇し、
思うままに振舞えない、という実感があるものだから(それこそ、他者から
見ると、そうはみえてないみたいだが)「フランクになれないな〜」と思ったんだよね。
考えてみれば、そういう状況下で、フランクには成りえないか、とも(笑
先週なんて、わけのわからんことをいう医者に対して、激怒してたし。
これは、薬剤の件で不信に思ったため、質問しているのに、医者サイドで
話しを勝手に飛躍させて、
「危険でない薬なんかありません。じゃ、食事ができない、点滴もしない、
で、どうするんですか? 」と脅すかのように挑まれた(と感じた)
「そんなことは一言も言ってません!あなたには、お話が通じないようですね。
もう結構です」(内心、この医者はダメだ、別に病院に行こう!)
444FLaMme(フラム)δ:2006/02/10(金) 08:42:44 ID:NBAmUqYY
別に病院に行こう!) → 別の病院にしよう!
445FLaMme(フラム)δ:2006/02/10(金) 08:53:49 ID:NBAmUqYY
私事を書きついでに、
で、結局、別の病院に変えた!(笑 こんな医者に、父を任せられるか!と(笑
昨日、父と一緒に、新しい病院に行ったが、父のほうも、納得してくれたので、
とりあえず、一安心というところです。
446FLaMme(フラム)δ:2006/02/10(金) 09:03:19 ID:NBAmUqYY
>>443のときの、医者は、(色々詳細な事情は省くとして)父の薬剤や
在宅の機材などに、詳しくないように感じた。そこを突っ込まれたものだから、
感情的に反応したのでは?と思ったので、変更したんだ。
そして、予感的中で満足している。というのも、
新しく通うことにした病院の医者は、その薬剤について、
(医学的見地からみた)その投与における留意点を、素人にもわかりやすい
説明をしてくれて、それに見合った検査をどう行うか、と具体的に説明してくれた。
前の医者は、検査もしてなかったんだ……
447FLaMme(フラム)δ:2006/02/10(金) 09:34:55 ID:NbppY/2A
>他の人たち、”この場”の認識はどう?
馴染みの店の常連さん(笑 
あるいは、よく、散歩がてら通りすがる公園みたいなところ。そして、
よく会う人たちがいれば、嬉しかったり、
初対面の人でも、話しがあえば、ちょっと話し込んだりして……(笑
448ほしのこ:2006/02/10(金) 12:58:28 ID:0C/G8kP9
>>440
>あまり美しくない言葉から成り立っていると、
>自然と意識から消えていきますのでご容赦を。

ふーん。センスのないあなたに美しさなんて分かるのかな?
まー別に嫌じゃないならいいんじゃない?
意識から消える程度なら、それは大したことないだろうねと思う(笑)

私もだからたまたまいて、目障りだから言っているだけです。
もはやあなたに対して、それ以外の罪悪感などの感情は全くありません。
詳細は>>438の真ん中当たりをしかりと見てください。
449ほしのこ:2006/02/10(金) 12:59:49 ID:0C/G8kP9
>最後通達です。
それはどうも。
私は「溜め込む」のも、ストレスだし、スルーできるなら、互いに好都合では?(笑)
何も言わないので、これを言うことに対して罪悪感がもはやなくなった。
だからスルーは好都合です。
ちなみに、こちらも今後、レスなくなったら、
「名無しごはいてもいないも同然となった」という最後通告として受け取ってください。
できることならこの世界から消えてくれればありがたいですね……
ただそれだけの希薄な存在です。
まあそのうち私の意識からもあなたの存在は消えるでしょう。
450ほしのこ:2006/02/10(金) 13:12:31 ID:0C/G8kP9
>できることならこの世界から消えてくれればありがたいですね……

例えるならコレは「視界を飛び回る虫を潰す程度」の気持ちです。
いると目障りなだけ。どうでも良い存在です。
本当にそう思ってます。
451ほしのこ:2006/02/10(金) 13:34:30 ID:0C/G8kP9
……
無意識の「鉛の法則」には、他人にそう思わせてしまう何かがあるのだろうか?
最初は、スルーするとの「ちゃんと話を聞け!!!」と、フラムさんの説明に激しく頷いたが(笑)、
でも、実在の相手がどんなに「希薄な存在」かが分かると、本当に考えるだけ無駄な存在、
いなくなればいないで楽チンなんだけどなあ、いてもいなくても同じというか……みたいな、
別に言っても言わなくても変わらないんなら、どっちにしろ同じじゃない?
私は相手のことなんか考えず自分の言いたいことを言えばいい(笑)
そんなぞんざいな扱いになってしまう。だから、いろいろ言えてしまう。
これは名無しごが引き起こさせたのか?それとも私にもある要素なのか?
なんかこの感覚は、変な感覚だ……灰色で鈍い感じがするよ。
452ほしのこ:2006/02/10(金) 13:53:30 ID:0C/G8kP9
でも、確かにそんなメッセージをずっと受け続けていた気がする。
浮かれていた当時も、ずっと私は気分は悪かったもん。でもその理由が何か分からなかった。
普通は「誤解が解けたこと」に感動するはずが……ずっと気分が悪かった。
でも、ようやく分かった気がする。
彼と話すときの蟠り……それは、コミュニケーションとかではなく、
「名無しごの言葉の裏にあった見えないメッセージ」のような気がする。
私の精神状態もあるだろう、とも思うが、
そのメッセージを、私は受け続けていたんだ。

精神状態が変だ……。
いつも「入れる音楽」が耳に入らなくなっていた。
綺麗な音を、ちっとも綺麗な音と感じられない。
あまり良い気分とは言えない。コンクリートって感じがする(笑)
そうか、こういう感覚なのか……
自分の境界線の内側にいる感じがするが、
境界線の、内側と外側のラインにいて、どっちを見ているかも解らない。
これが名無しごの見えている世界なのだろうか?
でもおかしい。
これだと、何か自分の感情さえも「どうでもいい」って気がするんだ。
何?これ……凄く嫌な感じだ……
もしや私も、9なのか?と思ってしまうくらいだ……
不思議と、味わったことがない感覚、とは言えないから。
どうなんだろう?
……まだ、分からない。
453ほしのこ:2006/02/10(金) 14:46:35 ID:0C/G8kP9
>>443
>今、殆ど毎日のように、初対面の人たちとの関りがある……
えっマジすか〜!それはお忙しそうだ。お疲れさまだ……。

>考えてみれば、そういう状況下で、フランクには成りえないか、とも(笑
うん。確かにそうだよね。(笑)
でも精神状態が長く続くと自己イメージがそれかな〜と思いがちなのは分かります。
フラムさんは、「自己イメージの混乱」を「不気味」と称するのですね〜。
454ほしのこ:2006/02/10(金) 14:51:18 ID:0C/G8kP9
私は、アイデンティティがないみたいで、なんか怖くなります。

エニアは、固執している一つの箱から出て、「複数の私」を拾い集める、見つけていく、
パーソナリティから自由になるって言う作業なのに、「ひとつのイメージに固執する」のは、
間違いだよな〜と、よく思ったりします。
フラムさんが以前、エニアをすることで、不健全になってるんじゃないのか?と思った、
と言ってましたが、それには、とても同意です。
私も、エニアを学んでいるのに、余計に性格と一体化してしまっていたような気がする(笑)
タイプを知るとレベルが下がった気がする、というのはエニアのブログで見ましたが……
今までの目が歪んでいたのだろうなあーソノ ズレ ガ キツイノデショウネ
ある意味、めちゃくちゃに破壊して良かったかもれしない、と思ってます。
後遺症としてかなり期間がありました、
今も歪んでいるかも知れませんが……
自由な自分自身でありたい。と、こころから思った(笑)
正直デイル、トイウコトハ、コワイケド、デモ、トテモ ダイジナコトナンダ・・・トオモウ
ワー ヘンカンガ オカシクナッターー
455名無しご所属:2006/02/10(金) 15:54:51 ID:wAvUm4Xo
>>447
ありがとう。

遊歩道とその一角、
ってのは、私自身が昔から持ってる光景の1つ…
ふむ。

--
審美的視点に固執するというのも不均衡の原因になりやすいようだが…
統合的立場からすると、”醜いものの中に美しいものを発見する”だったか。
自身の醜い部分にこそ美しいものを発見する…
逆説的?ではあるが、審美的視点も”醜い”部分ではある。
そうすると、その視点自体から美しいものを発見する…
単に理想化するだけだと意味ないのだが…

む。
456FLaMme(フラム)δ:2006/02/10(金) 16:47:02 ID:V8Z6uNxD
レスしそこなったところへレス!
>>368
>ちなみに私は今年初めの目標として、
>仕事ランクをあげるために働き、
>見事、達成しましたよ。
おお、やるときは、やるんだな!おめでとう!!

>何よりそこが「味気ないビル」って感じで、いるだけで景色を見ていて
>息が苦しくなる。気が狂いそうになるんです。
>だから定期は断った。
なははっ。官能主義者(4自)(この訳だと、やっぱり、エロチックな印象が
あるよね。だから、感覚主義と訳したんだ。)
確かに、私にも、そういう傾向が多少はあるにしろ、星の子さんの書いていることを
読めば、レベルが違いすぎる感がある。
私だと、時給が高けりゃ、気にしないと思う……(笑
457FLaMme(フラム)δ:2006/02/10(金) 17:11:47 ID:V8Z6uNxD
>私は、アイデンティティがないみたいで、なんか怖くなります。
そうか。アイデンティティ……。私は、やはり、自分自身というよりは、
意識が外部に向いているね。
こんなことで、この先、自分がこの世界で、生きていけるのか……
と自信がなくなってきて、何か漂流するような思いに駆られたよ。
真の意味では、自分以外のものを信じない、のに、その自分が、確固たるもので
なくなる感覚を得ると、虚無感に襲われそうになるね……
458FLaMme(フラム)δ:2006/02/10(金) 17:22:54 ID:V8Z6uNxD
そうそ。
>フラムさんは、「自己イメージの混乱」を「不気味」と称するのですね〜。
なぜ、不気味というか?なんだけど、
>虚無感に襲われそうになるね……
という感覚を、これは自分ではない、と必死に抵抗している、のかもね。
こういう自分は、自分が不快になる他者同様、「不気味」として、
排斥、切り離そうとしているのかもな〜とちょっと思ったりもした。
うまく表現できないし、間違っているかもしれないけど……とりあえずの分析ってことで。
ここいらは、自分のこととして、もっと、ピンとくる(腑に落ちる)確信を得たい部分だから、
じっくり観察していきたいね〜。というのも、この感覚の裏に、自分を変革させる
重要なヒントがある気がしてならないから……
459FLaMme(フラム)δ:2006/02/10(金) 17:40:59 ID:gSUFZYf7
>>454
ここなんですけど、基礎編P66〜P67(時間がないので、抜粋は後日するかも)
を読んでみました。
昨日の星の子さんとの対話で、この頁に関係している問題の前で
私は立ち止まった、気がしているのですが……違うことかもしれないけど……
どう思いますか?星の子さん自身の問題で、感じるところがあれば、聞かせて。
460名無しなな:2006/02/10(金) 18:17:10 ID:5F9Uw685
>>411
訂正
罵倒、貶める、絶望的(深刻な病理が生じる)。
→口汚い、貶める、手に負えない(深刻な病理が生じる)。
461名無しなな:2006/02/10(金) 18:20:38 ID:5F9Uw685
汝自身を知れ

頭上から自分のしていることを、ハートからそうさせているものを・・意識する
自分はどのタイプだろうか?と、ごちゃごちゃやっている、そのごちゃごちゃが・・自分のタイプ
探求とは、生きること、生きることとは、自らの意志で主体的に環境や他者と関わっていくこと

存在として生きる(非常に健全)そして、己を知る
存在と共に生きる(健全)
存在のために生きる(通常)
自我構造を安定させる(不健全)そして、己を失う・・
462名無しなな:2006/02/10(金) 18:27:28 ID:5F9Uw685
>>456
>おお、やるときは、やるんだな!おめでとう!!
彼らは(4w3)、創造性と成功するための根性を持っています!!笑)
463ほしのこ:2006/02/10(金) 18:29:43 ID:0C/G8kP9

●本質は性格によって制限される

心理学では、成熟し優れた人格の大人として機能するかどうかは、
成長するために必要な特定のニーズが幼少期においてどれだけ満たされていたかによって、
ほぼ決まると考えられています。

適切に満たされなかったニーズは「欠落部分」となり、
私たちは自らの本質としての全体的存在を体験しにくくなります。
私たちの性格は成長過程に置いてこうした欠落部分を補うために形成された、と。

性格はギプスのようなもので、骨折した腕や脚を守ります。
元の傷が非道ければ非道いほど、ギプスは大きなものでなければなりません。
もちろんギプスは手足が震え、その完全な機能を回復するために必要です。

けれどもそれを外さないと、手足を使うことが非常に制限されて、それ以上成長することが出来なくなります。
人によっては、全身ギプスに等しい性格を発達させる必要があります。

誰もが子供時代を卒業するには、ある程度痛みを隠し、心を閉ざし、さらなる傷から自分を守る必要があったのです。
一時的なギプスとして見た場合、性格は極めて役に立つ、とても必要なものです。
なぜならそれは、私たちが最も弱く、魂の傷が最大であるところにもっとも強力に発達したからです。
したがって性格というものは、心理学的に生存するための助けになってくれるだけでなく、
成長の取り組みがどこで一番必要かを指し示してくれるのです。
464ほしのこ:2006/02/10(金) 18:41:24 ID:0C/G8kP9
ただし性格の大部分は条件付けられた反応や恐れ、信念の寄せ集めに過ぎず、
真のセルフ(※)ではありません。

したがって、性格との一体化(同一化)は 「深い自己放棄」 に終わります。
私たちのアイデンティティは本質を離れ、発達させざるを得なかった防衛の殻にシフトしてしまいました。
「性格イコール自分だ」と信じる限り、性格との一体化、同一化はし続けます。

私たちが変化に抵抗する主な理由のひとつは本質へ戻ろうとすると
必ず自己放棄した痛みを感じると言うことです。

「本質の自分でいたい、真に生きたい」という気があれば、自分を回復するプロセスは既に始まっているのです。
こうた理由から、自己放棄した部分と取り組んでいるとき、以前は知らなかった自分自身についての真実が
明らかになるかもしれません。
もしくは、昔の傷や恐れ、怒りを再体験するかもしれません。

ですから、「自分自身に対する慈しみ」を育てることが重要です。
私たちは自分自身を十分に愛し、本来の自分を知る努力をする甲斐がある、ということを知る必要があるのです。
これまで自分がどうだったか、今はどういうことについての真実に触れ、
癒される必要があります。自分の本質が現れます。結果は保証されています。
必要なのは、ただ、今ここに存在する、ことです。
465ほしのこ:2006/02/10(金) 18:43:22 ID:0C/G8kP9
セルフとは(※)

ユングの心理学に置ける中心概念。
「意識化されている心」の中心が「自我」であるのに対し、
「セルフ」は意識と無意識を含む心全体の中心である。
466ほしのこ:2006/02/10(金) 18:53:31 ID:0C/G8kP9
イカン、レスしたいですが、ちょっと用事です!
467名無しご所属:2006/02/10(金) 21:12:41 ID:wAvUm4Xo
>存在として生きる(非常に健全)そして、己を知る
>存在と共に生きる(健全)
>存在のために生きる(通常)
>自我構造を安定させる(不健全)そして、己を失う・・

as 存在のままに生きる - 存在そのものであるゆえ、そのままである
with 存在と並んで生きる - 存在と距離があるゆえ、並ぶ
for 存在を求めて生きる - 存在と離れているゆえ、求める

嘘偽りなく話してみることは、存在へ近づく一歩、
ってのはありそうねぇ。



>私事
「○○様は許しを与える存在なのです」(ネタか冗談かに噛ませて)
去年、こういう事を言ってた時期があった。
自分が、仏の位置にあると認識する存在とは、許す存在であろうという…

探索がこの点に来ると、言葉を失う…
468名無しご所属:2006/02/10(金) 21:17:29 ID:wAvUm4Xo
3的探求の”容認”と4的成長への道”許すこと”は近そうねぇ。
ふむ。
469名無しご所属:2006/02/10(金) 21:51:45 ID:wAvUm4Xo
極めて難しい>>319の点、
ある人は受容することこそが最も難しい課題、
自分を大切にすること、真正、許すこと、、理解(直接知ること)
勇気、感謝、自分を明け渡すこと、自己想起 、

人生と触れるための重要な課題。

ある時期、「許します」ひたすらこれを脳内で連呼していたが…
エニア外の何かで許すどうこう読んだからだったか忘れた。
とかく両親のあの時あの時の”不適切さ”は許せなかった。

その苦難さを知れば、
いかにそれが他人においても難しいか知るはずだ。
受容できない人、自分を大切に出来ない人、etc

歩めば、神秘的なものは、知らずやってくる。
言語化は後から付いてくるだろう…

偶像に「許しを与える存在」と意義を与えて、
「偶像様が許すかどうか聞いてみます」とかやってた人がいそうだ。
即ち、
”偶像として生きる(非常に健全)”
”偶像と共に生きる(健全)”
”偶像のために生きる(通常)”
…か。
作品という偶像と共にある限り、自分という偶像から離れてしまう…

ふむ。
470名無しご所属:2006/02/10(金) 21:57:26 ID:wAvUm4Xo
さて、事実として、自分が極端な思考様式に陥っているのかどうかは、
自分では確認できない…
私はどうなっているか。

いつも通り暇つぶし・・・と言って、
一定の振る舞いで隠すのは返って疲れる…

芸術作品としたいのは、他ならぬ自分自身自体。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
471FLaMme(フラム)δ:2006/02/11(土) 00:10:29 ID:QQ5otfq/
>>452
この内容、凄い……(どう表現していいのやらわからないが、驚いたために、
こういう表現になった)。まさか、相手(真ちゃん)の内部と呼応しているの?
ひぇ〜化け物〜(笑 ← 凄い言い方(笑
4w5さんの航空機墜落、読んだときの驚きと同じだ……
472FLaMme(フラム)δ:2006/02/11(土) 00:16:50 ID:QQ5otfq/
>>471は、率直に、書いてみたけど、(ちょっと書いたあとで、
言葉はまずかったか?………沈黙………
星の子さんは、
>ひぇ〜化け物〜
とかいわれると、どう感じる?
47369:2006/02/11(土) 01:28:17 ID:4XtZBD6B
ちと亀ですが

>>345
星の子に続き、フラムさんにも乙です!
忙しい日々のようで…二人ともお大事に!自己保存ですよねっ!?(笑)

>>しかも、見当違いとしかいいようない、勝手な解釈でね
>>339で星の子の言っていた投影に通じるんでしょうかね〜?
私は人の見定めが自分ではできないので、ふむふむなるほどーと思いました。
名無しごさんがフラムさんの言う、そういう人であるかもしれないということを頭にとどめます♪

>>勝手に色々言われると、つい、事を明らかにしたくなる性分で……
私、自分はこうじゃないと思っていたんですが
以前Part14で、さなださんに、「言ってやろうか。おまえは逃げてる」とか「矛盾してることに気付いてますか?」とか
ずけずけ言われたときは、思い切り自分の主張でレスを返しまくっていたので
実は自分でも意外ですが、共感できます(笑
フラムさんが
>>69さんとさなださんのやり取りを
>>読んでいると、居心地のよいカウチに寝そべっているような感覚を得ます(苦笑
とかかれていましたが、実は少し気持ちに余裕が無かったです(そのときもリアルで自覚してました)
もちろんそれは隠していました。それにやっぱり場を荒げたくないし、自分が混乱をするのも嫌なのです。
お得意の怒りの抑圧をしつつ、ゆっくり考えながら、まとめながら文章を打ちました。
47469:2006/02/11(土) 01:28:52 ID:4XtZBD6B
つづき

でもさなださんとはバトれません、彼がいきなり「おれが馬鹿だった。w 」とか豹変するので(笑)
「じゃああのときの言葉はタダの煽り!?」みたいな(笑)
しかもその煽りにまじめに答えた分、自分で自分を再確認できて実になってるし。結果オーライ…。

>>もっともらしい、論理、客観、主観、定位、とか、本当に、その意味をわかって
>>話しているのか?という感じの話をしだして、理解に苦しむね…

私は昔名無しごさんの文章がわかりやすいといいましたが
たぶんそれは意味で捉えていません(笑)
意味で捉えようとすると、パールさんも言っていたとおり一番意味不明です(笑)が
「感じ取ろうとする」と、なんとなくニュアンス的につかむことができます。
そもそも私は難しい言葉がわからないのでそうするしかないわけであってw
言葉や意味としては残らないので、説明はできませんし、もちろん69フィルターですが。
そしてその69フィルターは、相手の表面しか見ることができませんw

名無しごさんとは上っ面付き合うのが楽しいとずっと思っていましたね。
多分、領域を侵すと平穏が崩れるから。
…なんじゃこのうざったい性格は

なんでも自分語りになるのが私?w
47569:2006/02/11(土) 01:30:30 ID:4XtZBD6B
>>451
>>灰色で鈍い感じがするよ

うーむ、私の体の中が、いつも灰色の霧ともやで埋まっている感覚とは
多分違うとは思うけど(手前の文章にシンクロ感が無いので)、ちょっとこのくだりに反応(笑

>>もしや私も、9なのか?と思ってしまうくらいだ……
今の状態が自分自身であると思ってしまうのって、星の子の癖?
いやでも動的な部分に注目し、多方面から自分を見て、常に複数の自分が入り混じっている人だと思っているけど。
476ほしのこ:2006/02/11(土) 02:04:58 ID:E6KDOWmY
……もしかすると、もしかするとだが、まさに彼の根底の自己イメージ通りに、
それを恐れながらもどこか望み通りに、私が見ている気がしてならない……
思い込みかも知れないが、つい、そんな気がしてしまったのは、
繰り返すが私のこの評価は自然で、意図的に貶しているのでもなんでもないからだ。
上の自分の言葉からは、鉛の法則なんかじゃない、何かもっと違うものを感じた。
私の自己防衛があるときは「相手にする価値もない。」というようなメッセージで
非常にむかついたが、私の自己防衛が解けた時。
「どうでもいい、そう思っててください。自分もどうでもいいです。」
そう受け取れてしまった……。
溜息程度……。
わからないし、確信は持てないが、
たぶん、ここが私から見つけた4w5さんの言う「会話の中間地点」だろうとも、同時に思ったし、
それが、たぶん彼が深い部分で自分に下している評価と同様かもしれない、とも一瞬疑った。
だって、こんな風に人に「どうでもいい存在」と思わせることが出来れば、
今後、私からの打撃も受けずにすむ。彼も楽だ……。
そして、確かに私も楽になる。確かに葛藤が無くなることになる……。
低いレベルでだが。

でも、そうすると、感情なんか、どうでもよくなる、この感覚がひどくおかしいのだ。
今まで傷に執着していたが、なんか自分が本当にどうでもいい存在に思えてきて、
自己イメージも視界もぼんやりして、希薄になる。
灰色、灰色、灰色。

私はここで、どんなに痛くても、自分との接触を失いたくない、
という恐れが発生する気がするw。
感情を手放したら、自分自身でいられない、強く自分を感じられないと思ってしまう。
でもさ。タイプ9はその逆なんだよね……感情があると、平穏でいられないから。
実は、一見、似ているようで、全然、中の構造は違う気がしたね。
477ほしのこ:2006/02/11(土) 02:07:17 ID:E6KDOWmY
ちなみに、私は彼の言葉そのものを、浮かれたプラスの言葉でも、
なんか真に取れないものがあって、「はぁ?」と思うことが多くて……
なのになんか蟠りで不快なのは、何か私が相手のことを誤解しているからなのか、とか、
私を尊重していない!!という私の恐れなのか…
それとも私の同族嫌悪なのか…なんて様々なエニアの知識や心理学から解明を試みていた……。
が、実際には、あっちは純粋(?)なのに、こんな風に思うのは悪いな……と自制しつつ、
なんか違うな…変だ…と思っていたから、それをすごくハッキリさせたかったんだよね。
感じた違和感って、やっぱり正しいもんでね……。
違和感を感じ取るということは、大事だと思う。
そこから自分や他人を知ることが出来る、ということを信念にしていたのもあるが。
が……しかし……それができなくて、
私が真剣に自己探求していたのに、ただの暇つぶしという姿勢に本当に呆れて言葉を失った。

最初はむかついて怒りが沸いてきたが、このしつこい怒りって、
私が、迷惑を掛けられたと感じてしまい、しかもこっちが誠実に対応しているつもりなのに、
相手があまりに鈍感で分からず屋な対応だと、それを個人的に受け止めすぎて、
こうなってしまうときがある……orz ザ・反応型
それで途中から敵意がありつつも、エニアの回心に乗っ取り、押し込める形で対応していた……
でも、積み重ねで諸に出てしまった(笑)
それは自分の力不足だ、とさえ思って悔やんでしまったが……
「あのスルー対応は、まさに人に、どうでもいい存在と思わせたいのだろうか?」
というようにも思えてしまう……人は何かこう見られたい、をどこかで求めるものだし、
で、自己イメージとして見せたいものに思わせることもできることもあれば、
根底の自己イメージとして抱えているものが出てきて、ギャップが生じて苦しむこともある……
私は、こう思っちゃ悪いな……と思っていた。
が、何かそれは自分の感じ方をねじ曲げるような、妙な変さだと思った……。
だからあえて自分の感覚に素直に、正直になった。
すると、自己防衛も自然に解けた私から出てきた彼の評価「どうでもいい希薄な存在」。
そして、私自身もそういう存在なのだ、そんな風に受け取れた……。
478ほしのこ:2006/02/11(土) 02:15:35 ID:E6KDOWmY
>そして、私自身もそういう存在なのだ、そんな風に受け取れた……。
無言でも、彼は人や自分を、どこかそんな風に見ているのではないか……と。
それともこれは投影なのだろうか?
でも、自己防衛が働いているときは名無しご「痛い、恥ずかしい存在」として見ていたのは事実。
痛い恥ずかしい腫れ物は自分に対する「見方」だったりする(笑)
これこそが投影かな?
私も自分のことを腫れ物にしていて、人にもそう思ってしまうときがあると思う。

で、思ったのが……
フラムさんから感じられる怖さ…みたいなものは、昔から感じ取れていたが、
私も「怖い」は失礼にならないか?とさえ思っていた(笑)
(でも、フラムさんは悪い気はしない、とのことで良かったですw)
だが、フラムさんはそんな風によく言われるようで。
そして、私の「腫れ物状態」も、フラムさんだけではなく、あの名無しごでさえも思っていたようだ…

だから、今回思ったのは、人はそこにいながら、どんなに無言でもメッセージを常に放っている、
ということ…かな…。
ただ、それが思い込みなのか、投影なのか……
でもその表面からというよりも奥底から伝わるメッセージにタイプの質感、
エネルギーというものが存在しているのかな?
だから、的はずれもあるように思うが…私なんて思い込み激しいだろうしw
でもそれを恐れず、素直に出していく……のは、
それこそ名無しななさんの言っていた、自分のアナログ機能を磨いていく手段なのかな、とも思った。
だって本の通りのじゃイメージでしか見られないから、自分の感覚で感じたものを頼りに、
客観的情報を一致、一貫させていくことができる気がする。
そうすると全てが繋がっていく、そんな気がするけど、どうかな。
まだまだ理解は遠い修行中の者だけど、そう思ったから、ちょっと書いてみた。
479ほしのこ:2006/02/11(土) 02:26:52 ID:E6KDOWmY
>>472
>とかいわれると、どう感じる?
いやあ。私は、そういう風に多少、異質的(?)に見て貰える方が、
返って誉め言葉となるというか……ぜんぜん悪い気がしないです(笑
正直、そういう評価の方が返って喜びますね……私は。
480ほしのこ:2006/02/11(土) 02:35:30 ID:E6KDOWmY
>>471
>この内容、凄い……(どう表現していいのやらわからないが、驚いたために、
>こういう表現になった)。まさか、相手(真ちゃん)の内部と呼応しているの?
う〜むどうでしょう。
なんか、先日は胸が痛くなるほどむかついていたのですが、何度言っても伝わらない、影響されていない、
ただ、そのスルーや溜息を聞き、本当に呆れてしまい、もや〜っとした薄霧の中に包まれたみたいな感じというか、
自分の感じている色が見えなくなり、薄くなりそうだった。そんな感覚で、
何も見えないみたいな、「感覚が掴めない」状態になり非常に困惑しました……。
昔だったら、過去の鮮明な記憶にトリップもできたりしたし、ぐるぐると赤く渦巻くような細胞とか、混沌とした感じ、とか、
それさえもなくなっていて。
彼からそういうメッセージを受けていたからなのか、元々私の中にある要素なのか、
相手との呼応したのかは分かりませんが……結果的にこんな内部状態になってしまった、ということは事実です。
481ほしのこ:2006/02/11(土) 02:37:59 ID:E6KDOWmY
訂正
昨日だったら、
過去の鮮明な記憶にトリップもできたりしたし、ぐるぐると赤く渦巻くような細胞とか、混沌とした感じ、とか、
あるんですが、それさえもなくなっていて。

昔だったらという誤字が。
ちょっと前の自分がそれは遠い昔の自分のように思え、
何か戻れない感じがして、びっくりしました。
今はもう治ってますが(笑)
482ほしのこ:2006/02/11(土) 02:41:48 ID:E6KDOWmY
>>475
>今の状態が自分自身であると思ってしまうのって、星の子の癖?
確かにそういう癖があるね。今の自分に固執する(笑)
最悪の状態で、それが全自分だと思いこむと大体不健全に傾いているね……。
これは何なのだろう?
69にはないの?

>いやでも動的な部分に注目し、多方面から自分を見て、常に複数の自分が入り混じっている人だと思っているけど。
的を得ている気がする。混じり合っているって表現が特に、分かりやすいね。
「虚無」よりも「混沌」の方が、合っている気がする。私には……。
483ほしのこ:2006/02/11(土) 02:48:37 ID:E6KDOWmY
相変わらず自分は、一点集中してグワ〜って書く人だなあ……と思う(笑)

>>459
自己複雑性の話ですよね?私自身の問題、体験として、ですか?
それは明日以降、ちょっと纏めさせてください。
今日は遅いのでおやすみなさい!(って誰もいない!
484ほしのこ:2006/02/11(土) 03:06:26 ID:E6KDOWmY
追加:レス(凄く気になる話題なのでチラリと
>>457
>こんなことで、この先、自分がこの世界で、生きていけるのか……
>と自信がなくなってきて、何か漂流するような思いに駆られたよ。
>真の意味では、自分以外のものを信じない、のに、その自分が、確固たるもので
>なくなる感覚を得ると、虚無感に襲われそうになるね……
確か8自は、サヴァイヴ……ですよね?
生きていけない、というのも外に向いている、というのに納得します。
このフラムさんの文章を読むと、自分との違いがハッキリと分かりますね。
>私は、アイデンティティがないみたいで、なんか怖くなります。
しかもそのあとは「本当の私はどれなんだよ!」と思って、
自己感覚を求めてしまいますね。内に向いている気がします。

>>458
>こういう自分は、自分が不快になる他者同様、「不気味」として、
>排斥、切り離そうとしているのかもな〜とちょっと思ったりもした。
なるほど!!
他人への扱いと自分への扱いって同様になるのかもしれませんね。
で、もしも私がフラムさんからその鉛の法則を受けるということを想像すると、
(あくまで想像、ですよ)
何か得体の知れない不気味で不快な恐ろしいもの(やや5的か?)
関わりたくもない、気味の悪い、という自分を、強く感じてしまいそうですw
やん坊が去ったあと彼のことを「怖くない?(笑)」と言ったときのレスに、
何かフラムさんの「世界観」を見る想いがしました。
私は自分が不快になる他者は「あなたは凄く恥ずかしい存在だ、腫れ物だ。
そんな自分に気付いて、自分を憎み、痛々しく思え」という風になる気がします……。
これも自分に対してやっていることでしょうね。
485ほしのこ:2006/02/11(土) 03:08:31 ID:E6KDOWmY
>何かフラムさんの「世界観」を見る想いがしました。
違うかも知れないけれど、あの文章から気味の悪さ、という「感じ」が、
とても伝わってきた……のを、割と強く覚えています。
こちらの精神状態もあるように思いますが、この部分も
やっぱり、「不気味」に通じるものがあるのかな?どうでしょう?
486ほしのこ:2006/02/11(土) 03:14:38 ID:E6KDOWmY
>>471
あれは(スルーでも)彼と対話してわき起こった私の精神状態ですが、
私が何か名無しごの世界から情報をキャッチしたと言えるのでしょうかね?
それはまだ、分かりません。
相手がちゃんと「その通り」と応答するまで、自分の世界の想像や、
出来事なのだろうなと、私は思ってますゆえに……
そして、それは今後も恐らく一生わからないと思います。
まあどうでもいいんですが……(本当に今の精神状態だとそう思う・笑)

では、おやすみ!
487FLaMme(フラム)δ:2006/02/11(土) 11:39:01 ID:yBDOtxAV
>>476
>「どうでもいい、そう思っててください。自分もどうでもいいです。」
あはははっ。(思いっきり笑う)私も、真ちゃんに対して、
全く意味の表現をしていますよね? 好きにしてぇ、みたいな?(笑

>たぶん、ここが私から見つけた4w5さんの言う「会話の中間地点」だろうとも、同時に思ったし、
>それが、たぶん彼が深い部分で自分に下している評価と同様かもしれない、とも一瞬疑った。
>だって、こんな風に人に「どうでもいい存在」と思わせることが出来れば、
>今後、私からの打撃も受けずにすむ。彼も楽だ……。
>そして、確かに私も楽になる。確かに葛藤が無くなることになる……。
深い共感……(笑 9スレ1さんと真ちゃんの会話(真ちゃんの他者操作に
ついて)以降に、私が、彼とマジで関り、その後の彼との色々な対話を通して、
得た感覚とかなり似たものです(笑

私と星の子さんでは、似ているように見えるところもありますが、
根本的には全く違うと思います。その二人が同じように感じるというのは………
やはり、相手(真ちゃん)その人が発する「何か」の問題では?
と思ったりしました。
488FLaMme(フラム)δ:2006/02/11(土) 11:39:43 ID:yBDOtxAV
>全く意味の表現をしていますよね? → 全く同じ意味の〜
489FLaMme(フラム)δ:2006/02/11(土) 11:46:35 ID:yBDOtxAV
>だから、今回思ったのは、人はそこにいながら、どんなに無言でもメッセージを常に放っている、
>ということ…かな…。
ええ、そうだと思います。しかし、「ありのままに」相手を見る(感じる)ことが
できなければ、そのメッセージは受け取れないでしょうね。
菜々ちゃんが、自他のエニアタイプは、「ありのままに」見る
ことが必要だけど、この「ありのまま」がとても難しいといっていました。
これに関連することだと思います。
490FLaMme(フラム)δ:2006/02/11(土) 11:53:27 ID:yBDOtxAV
>>479
>私は、そういう風に多少、異質的(?)に見て貰える方が、
>返って誉め言葉となるというか……ぜんぜん悪い気がしないです(笑
>正直、そういう評価の方が返って喜びますね……私は。
よかった……>>471は、寝る前に、少しレスを読んでおこうと思って、じっくり
読んでいて、うっ。ときて、そのとき思ったとおりのことを書きました(笑
打ち込みながら、星の子さんは、こういう表現は、悪くは受け止めないだろうな
と思いつつ……しかしまてよ。となって(笑 本人に確認をとってみないと!
(と同時に、それによって、私が、悪意をもって、表現していないことをわかってもらおう
とも思った)
491FLaMme(フラム)δ:2006/02/11(土) 12:09:57 ID:yBDOtxAV
>>483
>自己複雑性の話ですよね?
私も、まだ、うすぼんやりとしていて、うまく表現できないのですが…
そもそも、私たちは、色々なものに自己同一化し、それを「私」だと思いこむ
ものなんです。(複数の私)それに、性格構造からの動きがプラスされている
のだと思う。>>463>>465(抜粋ありがとう)の説明によると、性格は
>ある程度痛みを隠し、心を閉ざし、さらなる傷から自分を守る
ギブスのような役割をしていたもの。
で、そのギブスを外そうとすると、
>私たちが変化に抵抗する主な理由のひとつは本質へ戻ろうとすると
>必ず自己放棄した痛みを感じると言うことです。
だから、ギブスは外せない。心の動きとして、抵抗するように働いたり
あるいは、傷ついたりするのでは?という深い恐れを抱く。だから、できない。
だから、自己複雑性を感じると、自分の性格が、最も「楽」だと感じるものを
選び取ろうとするというか……
(う〜ん。説明するのは、難しい……まだ、はっきりつかんでないな。)
492FLaMme(フラム)δ:2006/02/11(土) 13:22:07 ID:yBDOtxAV
>>474
>名無しごさんとは上っ面付き合うのが楽しいとずっと思っていましたね。
ええ、私もそう感じます。そして、少し突っ込んでいくと、
最初は、自分サイドの問題ではなく、「あなたは〜」という私の問題のほうに話が展開していきますね。
(私は、非難されているように受け取ります)で、私がさらに踏み込むと、
わけのわからん(笑 一人ごとめいた、ブツブツが始る……と感じています(笑
493FLaMme(フラム)δ:2006/02/11(土) 13:28:59 ID:yBDOtxAV
>>473
>自己保存ですよねっ!?(笑)
そうです(笑 タイプの動機によるもの、と、本能のサブタイプから
くるもの、とありますから……
8自は、(精神状態にもよると思うけど)8の中では、他人から領域侵害されるのを
もっとも嫌がるんじゃないかな〜と思っています。と同時に、私の普通の状態では、
他者の領域を侵害しないほうだと思うのですが……防衛的というか…
494FLaMme(フラム)δ:2006/02/11(土) 13:44:15 ID:yBDOtxAV
そうそう。8自も3自も、仕事中毒になりえるんです……(笑
だから、星の子ちゃんが、仕事中毒っぽいところをみせるのもわかる気がします。
それと、
>彼らは(4w3)、創造性と成功するための根性を持っています!!笑)
笑った……前々から、星の子ちゃんの「根性」すげっ、と思っていたんで……
私なんかより、よっぽど、根性あるなぁ、とか、ね。
私の場合は、割と衝動的な感じなんですよね。理屈ではなく、体の内部から
突き上げられる衝動で、動き始めて、それが、ある種の「根性」になると
いうか…
それこそ、「夜王」 遼介は意気傷心している状態だったのに、
聖也の一言で、挑みかかるシーンみたいなもの(投影かもしれないが、
よく理解できた。「夜王」の原作者(漫画の原作を描く人)は、8っぽく
感じてしまってます)
(見てない人にはわからないが)、聖也の、自分が切り捨てた恩人
を見送るシーンの表情、心理の変化なんかも、わかるような気も 
これも、投影かも?(笑 自分は、生き残るために戦っている、こんな
感傷なんていらないし、無意味だ。「非情」になる決意を固める…なんて(笑
495FLaMme(フラム)δ:2006/02/11(土) 14:12:32 ID:r/scful2
>>484
>やん坊が去ったあと彼のことを「怖くない?(笑)」と言ったときのレスに、
感覚的な表現ですが、
私は、(砂漠、という表現のもあるように)乾いた感じなんですね。
2らしい人の精神状態が悪いときって、
ベトべトってまとわりつくようなものを感じるんですよ…
そして、ふっと浮かび上がるのは、映画「危険な情事」(笑
(ストーカー女性を演じたグレン・グロースは、8らしいが、
この映画は2だという話)
それで、早めに手を打っとかないと、大事するぞ!という危険信号を
感じるわけです(笑
496FLaMme(フラム)δ:2006/02/11(土) 14:47:39 ID:r/scful2
「ありのままに」に関連して、
今、わが家庭と、父の義兄(伯父)と、ちょっとしたトラブルが持ち上がって
いる。この伯父、1(おそらくw9)のような気がしていた。
実際、色々話していても、1らしい、感情を完全に度外視した、誰もが
納得する正しい方法を私は知っている!って風なんだ……(ああ…溜息。
これも、状況によっては、困るんだよね。)
しかし、父と彼との葛藤のある会話があったあと、彼と話すと、彼の様子が
なんか変?なんだよね……思考が迷走しているというか……それで、
これまでの状況説明から、彼が求めているものは何かがわからなくなってしまった。
その後、父が語る彼を聞いていると「もしや6の人なの……」と(笑
それならば、対応策がまた変わってくるじゃないか……困ったな……と。
簡単に引き受けるべきではなかった……大変だぁ、と思った…
1の人なら、合法的な内容であれば、簡単に受け入れるだろうが、
混乱して、妄想気味になっている6の人ならば、私で対応できるのか???と(笑
で、昨日、電話にて、伯父と話したが、やっぱり、1のような(笑
つまり、父のフィルターを通した伯父語りに私はまんまと引っかかってしまったような?(笑
497名無しなな:2006/02/11(土) 15:56:58 ID:MR/aVilx
>>467
The Journey As Presence
The Journey With Presence
The Journey To Presence
Stabilizing the Ego Structures
498名無しなな:2006/02/11(土) 16:23:19 ID:MR/aVilx
>>456
>なははっ。官能主義者(4自)(この訳だと、やっぱり、エロチックな印象があるよね。だから、感覚主義と訳したんだ。)
The Sensualist
うん!!
エロは派生的なものだろうね。
鬼頭の爺さんやメロビンジアンのおっちゃんのような好色家もいるだろうけど 笑)
ただ、感覚主義だと少し物足りないような・・感応主義かなぁ??
All produce powerful《emotional》responses.

Reckless/Dauntless
無鉄砲(向こう見ず)/不屈(ひるまない)

>星の子さんの書いていることを読めば、レベルが違いすぎる感がある。
7も8もフィーリングセンターがもっとも発達していない(本能と思考がリンク/混合)からなぁ・・。
気持ちに触れにくい・・。
499名無しなな:2006/02/11(土) 16:33:37 ID:MR/aVilx
自分では気持ちだと思っているものが、実は思考/本能だったりする訳で 笑)
500FLaMme(フラム)δ:2006/02/11(土) 19:18:42 ID:N5QOWvdI
>鬼頭の爺さん
彼、4自なの? 4自の人って、8と間違えそうな感じがする人
多いね(私だけかね?(笑)そこいらじゃないのかな、私が、星の子さんと
話していて、ときどき、実は、自分は4かいな?とか思ってしまうのは……(笑

しかし、
>7も8もフィーリングセンターがもっとも発達していない(本能と思考がリンク/混合)からなぁ・・。
>気持ちに触れにくい・・。
>自分では気持ちだと思っているものが、実は思考/本能だったりする訳で 笑)
これは、私にとっては、腑に落ちる説明だ。星の子さんとの会話にも、ところどころ
浮上してきているけど、
私の場合、ハートから立ち上がってきている「気持ち」が希薄なんだよな……
自分でわかりにくい……下手に相手の「気持ち」を掴もうとしていると、
自分の気持ちなのか、相手の気持ちなのか、その差がわからなくなるときだってあるわけで(笑
体感(触感かな……)的なものこそが、自分の本当に感じていること、のような
気がする。たとえば、ゾッとした、気味が悪い、とかね。で、それに理由がないものだから、
単なる、「思い過ごし」なのかどうかがわからない。
501FLaMme(フラム)δ:2006/02/11(土) 21:11:06 ID:vuJywjFN
>確か8自は、サヴァイヴ……ですよね?
そうですね。このサバイヴァバという言葉、自分にしっくりきますね(笑
「生きること」というのは、単に「命が継続する」ことではなくて、
環境に影響を与え続け、自分の生きた証を残すこと(そのヴィジョンは人によるでしょう)
なんです。それができない私は、生きている価値がないように思えるのです。
だから、自分自身がどんな人である、ということよりも、(優しい人でも、
楽しい人でも、怖い人でも、実は、どうでもよいところはあるんです)
「環境」(あるいは世界、他者など)において、自分がどう生きるか、のほうに
重点があり、それは、「私が決めること」なんですね。
502FLaMme(フラム)δ:2006/02/11(土) 21:30:55 ID:vuJywjFN
>>501
>環境に影響を与え続け、自分の生きた証を残すこと(そのヴィジョンは人によるでしょう)
ということを、実は凄く渇望していることを、私は、よく知っています。
だから、(ちょっとマイナスの動きなんだろうと思いますが)
8の人物例に「英雄」が多いことは、正直、複雑な心境になりますね……
妙に自信がなくなってくるというか……変ですね(笑
私が、「悪者ぶる」とか、割合、不健全な8のほうに共感できたりするのは、
そこいらも関係してくるんじゃないのかな……と(笑 よくわからないです。
意識のレベル、これを自分のこととして、明確につかめたらいいな。とよく思います。
503FLaMme(フラム)δ:2006/02/11(土) 21:47:02 ID:vuJywjFN
>>501に書いている内容と星の子さんのいう、世界的に有名になる、みたいな話と
リンクするんです……ここがどう違うのかが、よくわからない。
私は、自分とかけ離れた理想像みたいなものを持ってもしょうがないと思うし、
通常の意識ではなかなか浮上してこないものです。
でも、どこかで、
>実は凄く渇望していることを、私は、よく知っています。
この意識に捕まると、逆に、自分が墜落してしまうように感じてしまいますね(笑
だから、「現実的で、実利的なことを考えよう!」と意識がすぐに切り替わります。
504FLaMme(フラム)δ:2006/02/11(土) 22:15:31 ID:U51dvlSk
思いつくままに、ランダムにレス(笑
>>498
>ただ、感覚主義だと少し物足りないような・・
うん。うん。もっと濃厚な感じはあるよね……激しいというのか…(笑

>感応主義かなぁ??
そうだね……どうだろう? 
>鬼頭の爺さんやメロビンジアンのおっちゃんのような
で、(好色な部分を排除しても)伝わってくるものからすると、
それでも、もっと物足りない気さえするんだな……
(私が、他人の感情的なものに、凄い異質感があるせいかも、だが)
505FLaMme(フラム)δ:2006/02/11(土) 22:26:59 ID:U51dvlSk
>(私が、他人の感情的なものに、凄い異質感があるせいかも、だが)
前に書いた、さんまさんに似た感じの人と話していて、
「○さん(私)は、(女性の)ドロドロ系が非常に苦手みたいだね〜」と言われた。
確かに……。そして、理解できない「不気味なもの」として排斥する傾向がある(笑
それに関連して、柴門さん原作のドラマが苦手となってみたり、あの手の
女性の嫉妬心で、ドロドロする女性が出る恋愛モノを見ていると気分が悪くなるのである(笑

>>484 星の子ちゃんの書いている
>何か得体の知れない不気味で不快な恐ろしいもの(やや5的か?)
>関わりたくもない、気味の悪い、という自分を、強く感じてしまいそうですw
きっとそうなるでしょうね。このスレでも、相手に嫌悪があると、
そういう言い方してきてますよね…… 
506FLaMme(フラム)δ:2006/02/11(土) 22:39:24 ID:U51dvlSk
>きっとそうなるでしょうね。
ここなんですけど、星の子さんに関しては、むしろ、ピュアなものを
感じているときが多いですね。時々、激しい感情が……見え隠れするとき
がありますけど(笑 あくまで、文字を通して、ですから、
実際に会って話してみると、受け取るものは、また違うかもしれないですね。
私は、星の子さんから比べると、「他者を知る感能力(?)」はあんまり高くないと思います。
星の子さんの「感能力」の力を借りて、逆に、自分や星の子さんを理解しようと
しているという状態です。
507FLaMme(フラム)δ:2006/02/11(土) 22:46:36 ID:U51dvlSk
今日は、比較的、自分がオープンで自由な気がして(殆ど防衛的な「恐れ」を
抱いていない)、思ったことを、次々にレスしてしまいましたけど、

私は、菜々ちゃん、星の子さん、69さんあたりに(このスレで)囲まれて
いると、楽しくリラックスした気分になります(笑
508FLaMme(フラム)δ:2006/02/11(土) 23:23:57 ID:DHfaeNxP
>>482
>「虚無」よりも「混沌」の方が、合っている気がする。私には……。
これ、同意!(笑
私との違いで、これ凄く感じる!!!(笑
509FLaMme(フラム)δ:2006/02/11(土) 23:35:46 ID:DHfaeNxP
>>480
>もや〜っとした薄霧の中に包まれたみたいな感じというか
>〜
なるほどぉ。興味深い……。私からすると、星の子さんは、どんなときも、
うすぼんやりした存在には思えないです。
受け取るものは、「ひりつくような傷をむき出しにした星の子さん」だったり、
ひそかに、インパクトがある(この密かに!がミソですね)ユニークな(笑えるような感じ)人だったり、
強烈な感情を放出している星の子さんだったり、
ちょっと私に、すがりつくような感じを受けるときもありますね……
つい、大丈夫?もう淋しいこと、悲しいことなんかないからね…と言ってあげたくなるというか(笑 (ここかな?
私を保護者的に感じるというのは……
510FLaMme(フラム)δ:2006/02/12(日) 10:39:56 ID:g4gEwBCh
>4自の人って、8と間違えそうな感じがする人 多いね(私だけかね?(笑)
それで、ナランホの「性格と神経症」を少し読んでみた。
外側(表面上から)みると、共通点多いみたい。
4と8の違い
「この両者は共通点が多いが、4では情緒的な激しさ、8では活動生活における激しさがある。
また、前者では怒りは長く持続し、8は激しく爆発するがすぐ消える。さらに重要なことは、
8の欲求に対する衝動性と4の抑制であって、4ではその強い願望は自己抑制を伴い、
過度の願望に対する内的断罪をも伴う。結果として、8は侵略的になり、4は愚痴を言ったり
苦しみを使って巧妙に操作する」

私の場合、激しく怒ることがあるが、気持ちの切り替えは早いと思う。だが、
思い出してまた怒る!が、また、すぐ消えるという感じ(笑
たとえば、このスレで激怒していたとしても、日常的には、穏やかに過ごして
いたりする(笑 でも、同じ対象に抱いた「敵意」は変わらず、私の側に「怒り」が
くっついている(?)わけではなくて、相手に「怒り」がくっついているという
感じだよね。相手を見れば怒りだす(笑 見なければ、忘れているという感じ(笑
511名無しなな:2006/02/12(日) 19:31:08 ID:GGdFOsKS
フラムさんへ
>自分でわかりにくい……下手に相手の「気持ち」を掴もうとしていると、自分の気持ちなのか、相手の気持ちなのか、その差がわからなくなるときだってあるわけで(笑
私は、無邪気な子供達とか動物達(猫・犬) 、あるいは、(甘ったれではなく)真に困難に直面しているような人達と接しているときに、自然とハートに触れているような感じがありますね。

>8の人物例に「英雄」が多いこと……
よくも悪くも・・笑)

>私が、「悪者ぶる」とか、割合、不健全な8のほうに共感
不健全ではなく、裏(闇)社会を生き抜いていくような・・そんな集合的無意識の世界が8自>セには、あるのかもしれないですね。
(w7):江波杏子、天海祐希、反町隆史、布袋寅泰、馳星周・・etc.

>環境に影響を与え続け、自分の生きた証を残すこと(そのヴィジョンは人によるでしょう)なんです。それができない私は、生きている価値がないように思えるのです。
The Survivor「サバイバー」
satisfactory survival(充足できる生存)
どの程度で満足できるかには、個人差があるのでしょうけど。
ただ、ひたすら東を目指して突き進んでいったアレキサンダー大王(史実)のようなケースも。
神にさえ挑んでいこうとするのは、認識の誤りであると・・リソ&ハドソンは書いていますけど。
512FLaMme(フラム)δ:2006/02/12(日) 19:31:31 ID:dpN+9qmd
4と9
「この二つの性格での共通の特色は、共に抑うつ状態という背景をもつことが
ある点である。しかし、この場合でも、エニア4の抑うつは「要求するタイプ」
の抑うつであり、エニア9では純粋な悲しみと受動性の抑うつである。
9では、4にある劇的な要素や注目されることへの欲求は感じられない。
両者とも「被虐性」という名称がつけられているが、4は感情的で敏感であり、
9は実際的でいつまでも苦しむ。4は演技的で9は無気力である」

9の防衛機制:ディフレクション(偏向、そらすこと)
「ディフレクションとは他者との直接的な関りをさけるための神経症的機能である。
それは実際の関りを冷却させる方法である。婉曲的な表現、極端な言葉、人の発言を
笑い飛ばす、話し相手の顔をみない、具体的でなく抽象的である、要点に触れない、
悪例を引用するかまったく引用しない、率直ではなく、礼儀正しい、独創的な
言葉より紋切り型の言葉、激しい感情よりは穏やかな感情、相手に話しかけるのではなく、
何かについて話しをする。今人が話したばかりのことの重要性を無視する身振りをする、
などによって、熱が冷やされる。こういうやり方は、すべて人生を水で薄めることである。
働きかけは的が外され、弱められ、効率が悪い。話しかけた人、話しかけられた人の
どちらの関りもそらすことができる。自分から関っておいて、それを逸らす人は、
自分が現在していることから多くを得られないとか、努力しても自分の望む報酬を得られない
と感じていることが多い。さらに、彼はどうやってその損失を説明すればよいのかわからない。
話しかけられたほうは、まるで目に見えない盾を身につけているかのように相手からの影響を
逸らすが、自分が無感動で、退屈していて、混乱し、空虚で、冷笑的で、愛されておらず、
取るに足らない場違いな人間であると感じている。
逸らされたエネルギーは、再び目標に向け戻され、人との関りの感覚が著しく高揚される
場合もある」by「性格と神経症 ナランホ」
513名無しなな:2006/02/12(日) 19:33:31 ID:GGdFOsKS
>彼、4自なの? 4自の人って、8と間違えそうな感じがする人多いね(笑)
不正取引(情報取引)でぼろ儲けしている闇の権力者のよくある元型(4w3自>ソ)だと思います。
鬼頭洪太、メロビンジアン、ジャバ・ザ・ハット・・etc.
自分こそが宇宙の中心であるかのような思い込みがある。
荒地の魔女、細木数子先生・・etc.
「私の言うことを聞かないと・・明日、交通事故よ!」
こういう話(元型)は、9セクシャルが得意ですね。

>それでも、もっと物足りない気さえするんだな……
結局、「官能主義者」でいいのかも・・。
All produce powerful《emotional》responses.

>外側(表面上から)みると、共通点多いみたい。
あと、共にユングの直観タイプ(4内向型、8外向型)。
514FLaMme(フラム)δ:2006/02/12(日) 19:41:19 ID:dpN+9qmd
>裏(闇)社会を生き抜いていくような・・そんな集合的無意識の世界が
>8自>セには、あるのかもしれないですね。
なるほどねぇ。私自身のことをいえば、20代前後の一時期に、そういう世界の中へ沈んでいたよ(笑
なんのためらいもなくね(笑
一転して、キャリアウーマン(死語か?)になったのが、25歳のとき……でした(笑
515FLaMme(フラム)δ:2006/02/12(日) 19:56:58 ID:dpN+9qmd
4の防衛機制:取り入れ
ナランホの説明は、注釈が多すぎて、わかりにくい……
それよりも、星の子さんが書いている、>>480が、そのままのような気が(笑
相手の属性を取り入れてしまう、という……
前に、星の子さん、バクテリアって話なんかも、「取り入れ」に近い話のような
喜んで飲み下す人 (8は吐き出す人……私は気味が悪い!と排斥(笑)
516FLaMme(フラム)δ:2006/02/12(日) 21:49:03 ID:wUHstI+9
>>514 なんていうのは、
(エニア8の記述を読んでいて)親への反抗なのかな?とも。しかし、私にはそういう自覚は全くない(笑
当時は、裏社会とかいう、線引きが非常に希薄でね……特に何も考えてない、たまたま、成り行きで
そうなっちゃったみたいな?(笑 ← 私は、こういうの多いのよ…
だから、自分のことを、衝動的に行動する人と思う(笑
それに、今考えると、
当時は特に、一般的な(常識的な)見方(意識or自覚)が欠如していたとしか思えない(笑 
517FLaMme(フラム)δ:2006/02/12(日) 22:00:21 ID:wUHstI+9
>>513
>自分こそが宇宙の中心であるかのような思い込みがある。
ああ。うん……。そうか……そうなんだ……。
ここだ、自分に内在する妄想世界との接点は……
でも、私の場合は、「宇宙の中心」というニュアンスとは少し違うね……
この世界を自分が思うがままに操る、あるいは、ひっくり返してしまいたい、という願望だよ。
世界に対する「憎悪」とか、ある種の敵対心みたいなものだね。
518FLaMme(フラム)δ:2006/02/12(日) 22:28:33 ID:wUHstI+9
>(甘ったれではなく)真に困難に直面しているような人達と接しているときに、
>自然とハートに触れているような感じがありますね。
ああ、これわかります。でも、私の場合は、それも、ハートではなくて、
本能的なものかも?と思ったりします。本能の持つ「innocence」
519FLaMme(フラム)δ:2006/02/13(月) 08:08:53 ID:VwDn+3aJ
>>486
>そして、それは今後も恐らく一生わからないと思います。
彼からは、「変化への恐れ」を感じています。
だから、一生かどうかはともかくも、ちょっとした人間関係の
葛藤くらいでは、簡単には、人は変わらないと思います。

520FLaMme(フラム)δ:2006/02/13(月) 15:36:51 ID:jIeo3eKD
そういや、真ちゃん(笑
「ワークon ネット〜」の私が抜粋した記述のうち
「対象関係」というタイトルになっているのは、リソの「対象関係」ではないよ。
あれは、オリアリーの著書からの抜粋で、「外界を眺めている『囚われ』自己」
から、です。
521名無しなな:2006/02/13(月) 16:02:01 ID:JhI6/aTl
(通常)4も8も「自分の自己像を支えるための環境をつくり出そうと努めている。」
ただ、4はフィーリング組(本能が三番目)で8は本能組(フィーリングが三番目)、質的には大きく相違しているように思う。
522名無しなな:2006/02/13(月) 16:02:56 ID:JhI6/aTl
>でも、私の場合は、「宇宙の中心」というニュアンスとは少し違うね……
[The Gnostic Circle]
http://en.wikipedia.org/wiki/Image:Gnostic_circle.gif
「ここの中心にいるのは、私よ!」という感じなのではないでしょうか? 笑)
523名無しなな:2006/02/13(月) 16:41:39 ID:JhI6/aTl
sensualism
1 官能主義、肉欲にふけること、好色
2(哲学)感覚論、官能主義(美)官能主義、肉感主義
sensualist
好色家、肉感主義者、官能主義者
524FLaMme(フラム)δ:2006/02/13(月) 17:55:00 ID:kQb4ZH/j
>質的には大きく相違しているように思う。
そうそう(笑 たとえば、
>鬼頭洪太、メロビンジアン、
の二人の性行為の表現なんかも、凄い違和感があった(笑
相手の反応、性感覚を味わって、それを自分の感覚と同一化するという感じがね……
こういうのがエロチシズムというものだろう……とも思ったが。艶っぽい感じ。
8自>セなんて、即物的(動物的というか)で、自分側の性処理しか考えてなくて、
ある種、人を「所有」するかのような、道具のような、扱い。それが、全然違う。
もしかして、8セク?とかも思ったけど、それは、本能のサブタイプのいう、セクシャルとは
次元が違うんだよね(笑  やっぱ、8なら、セクであっても、やっぱり「所有」じゃないのかな……(笑
4との違いで極端に言うのなら、エロチシズムというよりは、8は「暴力」だよ(笑
525FLaMme(フラム)δ:2006/02/13(月) 18:25:40 ID:Ua77wU5t
>sensualist
リソらのいう、sensualist って、
空間に漂う「人やモノからのエネルギーの質感」を敏感にキャッチして、
自分の中で感覚(ハート)を強める(一体化する?)そういう能力のある人のような
気がしているけど・・・どうだろう?
526FLaMme(フラム)δ:2006/02/13(月) 21:10:00 ID:I9xaPvq3
私の場合は、自分以外のものと一線を画しているという感じだと思うな
その中にはいないです。外にいるような気がしてますけど……
ソーシャル盲点だからかな…どこかでアウトサイダーっぽく感じていたり
してますね。自分を取り巻く環境から、侵害された、と、よく感じるし……
侵害されないように、先手、先手で、と思うのです。ですから、私の認識としては、
私のやっていることは「攻撃」ではなく「防衛だ!」みたいなところありますねぇ
攻撃こそ、最大の防御なり……(笑
527星の子:2006/02/13(月) 21:34:06 ID:8mfq3PL2
>>509 私も時間の合間にランダムレス!(いっぱい書きたいことがあるのにー)

>つい、大丈夫?もう淋しいこと、悲しいことなんかないからね…と言ってあげたくなるというか(笑 (ここかな?
>私を保護者的に感じるというのは……
うう。
フラムさんからは、そういう「暖かさ」を感じて、泣きたくなるときがあります(笑
なんだろう。「姿勢」から感じ取れるんですね。どこか暖かさを。
押しつけ的なものではない。
そして、自分にとって安全な人、というか・・・ここは、自己保存的か?(笑)
でも、そんな甘えてばかりはいられん、と思いますから私も自分で自分を
なんとか自制したい!と思いますねい。
528星の子:2006/02/13(月) 21:35:38 ID:8mfq3PL2
そんなにイロイロと感じてくださる、受け取ってくださる、それはとても嬉しいことであります。
コミュニケーションって作品&感想ですよね。やっぱり。

私も、ふっと思ったのが・・・
とても明るく柔軟でフランキーで、遊び心もある楽しいフラムさんや、
怒りのパワーで何か粉砕しそうな激怒を噛ますフラムさん、
氷の女王(笑)のように冷たく相手に隙を与えないフラムさんとか、
深い内面世界には空虚的、虚無的、おぞましいもの、ゾッとする、そんな体感的世界観を持っていたり、
時々思考的な割り切った感じもありますし…
でも、保護的な、その人のためになる言葉掛けをしようとしている暖かいフラムさんもいれば、
しっかりした大人として責任を守る、厳格さもありますねー。
人1人が見せているのは一面だけじゃない、多様性のある動的なものだというのがわかります。
529星の子:2006/02/13(月) 21:36:54 ID:8mfq3PL2
ななさんの・・・・
>どのタイプなのだろうかとごちゃごちゃしている・・そのごちゃごちゃが・・自分のタイプ。
にも繋がるかな?、去年は、自分次第って言う言葉がキツく感じられたときがあって、
それができなきゃ私はそれまでだな。みたいな思い込みに縛られ、
私は、自分のパーソナリティを憎んで、自責していた時があった。
でも…驚くべきは…!この自分自身を否定するパーソナリティの動きこそが、
「私のパーソナリティの動き」だっということなのだ〜!(笑)
ということがまずひとつ(笑)
530FLaMme(フラム)δ:2006/02/13(月) 21:42:32 ID:DX8p70QA
>>517の件、気になった(笑
>自分こそが宇宙の中心であるかのような思い込みがある。
>ああ。うん……。そうか……そうなんだ……。
>ここだ、自分に内在する妄想世界との接点は……
菜々ちゃんには、私の言おうとしていることがなんとな〜く伝わっている
感があって(私の単なる思い込みかも?だが)、
適確に言葉書いていなかったけど…
表面上に見える「支配的な傲慢さ」を、4自>ソと、
8の「全能の誇大妄想者」(私は、あくまで、妄想だと自分でわかっている、
リアルで、こういう言動はとらないよ。念のため)
との類似性を思って書いたことだ……
531FLaMme(フラム)δ:2006/02/13(月) 21:54:12 ID:DX8p70QA
>>527 こんばんは! 土曜日から、私は、仕事はお休みしてます。
(家庭でのゴタゴタ(親戚← 私の生活での侵略者のように思えている(笑)
で、疲れきっているのもあるが、一旦、仕事のキリがついたので、ちょっと、自分で休暇中(笑)
ちょうど、星の子さんや菜々ちゃんからのレスで、感じることが沢山あるので、
とても、楽しくレスしてます。
532星の子:2006/02/13(月) 21:59:38 ID:8mfq3PL2
「4自」について・・・
自分の認識を書こうと思っていたのですが・・・まさにこれがピンと来た!!!!

>リソらのいう、sensualist って、
>空間に漂う「人やモノからのエネルギーの質感」を敏感にキャッチして、
>自分の中で感覚(ハート)を強める(一体化する?)そういう能力のある人のような
>気がしているけど・・・どうだろう?

まさにそれだと思います。
もっと深く自分の中に振動するフィーリングを感じられるような・・・
物欲にしてもどこか精神的、抽象的、間接的な感覚があります。
昔、総合でも言いましたが
「ものそのもの」が好きなわけではなくそのものから感じ取れて広がっていく自分の中のこころの姿形を見るのです。
どこか内面に振動してひろがって行くのを望む・・・
エニアグラムにしても単純にツールとしてではなく、体型としての概念でもはなく、
人間の生の内面の動きが見られるから、それが何か知りたい
そこから何か別の意識へ連鎖反応を起こしたいとか、
そういう「目に見えないが、存在しているエネルギーの質感、材質」
としてそれがいったい何なのか、惹かれるというのもある気がします。
533星の子:2006/02/13(月) 22:01:48 ID:8mfq3PL2
>自分が宇宙の中心(笑)
・・・私の感覚で言うには、単純に場に対する自己顕示というのもあるかもしれませんが、
<私は私の宇宙の中にいる>という感覚が強く、外界と内界を分け隔てている意識があります。
それで<私は私の宇宙の中にいる>という感覚に正直すぎる囚われすぎると、
その「私の宇宙が!!」みたいなものが諸に外部にも生じて、
結果的に、外から見て<私が宇宙の中心ですよ!>になっているかもしれません(笑)
534星の子:2006/02/13(月) 22:16:12 ID:8mfq3PL2
>>515
それだあ!と電車の中モバイルを見ながら思った(笑
やん坊とバトルになるちょっと前・・・「ホシノコさんに取り込まれそうだあ」と言われたとき、
もしやフラムさんの属性を取り込もうとしていたんじゃないのか???と今思います(笑
なんでそんなことしてしまうのか・・・自分でもわからない。。。
バクテリアは感情の吸血鬼というのか(笑)

フラムウォールもたまたま指摘しただけなのに、
ROck(岩)とあとから説明がつくのですから、
何だか、色んな紐解けてきて楽しいですね♪
535星の子:2006/02/13(月) 22:24:39 ID:8mfq3PL2
>9の防衛機制:ディフレクション(偏向、そらすこと)
なるほどー。「木の葉返し」が、これかな?

私は不快なのに切り取らない(笑) 不快なら吐き出せよ、と思うのだが・・・
飲み込んで、分解したくなる。
4w5さんも真田さんが自虐を吐いていた時に心のバランスが崩れる、いっていて、
取り込んでましたよね。なるほど・・・

私は、この「取り込み」がタイプ9の「融合」と、どう違うか?と思っていたんですよ。
でもって自分の傾向を的確な言葉で説明できなかったんです。
やはり実際に傾向を比較すると分かりやすいですよね。
536星の子:2006/02/13(月) 22:35:33 ID:8mfq3PL2
>>531
こんばんわー。お疲れさまです〜。
ゴタゴタの話も、ちゃんと読んでいます(フィルターというのもありますよね)
侵略者(笑)は大変でしょうが、フラムさんの底知れぬパワー?で乗り切ってくることを
祈ってます。ゆっくり休暇を取ってくださいね〜。
537星の子:2006/02/13(月) 22:37:14 ID:8mfq3PL2
(なるほど、フィルターというのもありますよね〜と頷いた)
トラブルの時が一番タイプが現れやすいかな?と思います。

オフ以降にもエニアについては私も、自分の解釈が合っているのか?で、混乱したんです。
あれ?私の思っていたタイプは違うのかな?あれ?となって(笑)
もっと勉強しないと!と思いつつも、怒りが手放せなくて(私のいやツボを押すし)
雁字搦めになっていたのですが(笑)
最近、それを素直吐き出せて、楽になってきたら色々な理解が進んできて、
最近はなるほど、と、思うことが多いです。
ななさんの情報提供と、フラムさんの指摘によって、今、エニア理解が進んできて凄く楽しいです。
いつも情報交換、改めてありがとうございます。
538星の子:2006/02/13(月) 22:47:30 ID:8mfq3PL2
>>519
>彼からは、「変化への恐れ」を感じています。
私も感じています。
ちなみに私からは何か特定の恐れを感じることってありますか?

>だから、一生かどうかはともかくも、ちょっとした人間関係の
>葛藤くらいでは、簡単には、人は変わらないと思います。
うん。そう思います。
おおそして、誤解されそうなレスでした。
あいつは一生変わらないって見定めたのではなく、エニアの理解を深めるにしても
私の書き込みから本当はどうなのか、何か感じたことやわかりやすいように説明するなどの
確認が取れなくて、この書き込みから本当にその傾向であるのかは
恐らくこちら側からは「一生わからないな」と思いました。
相手が確認としてこちらに伝わるように書くまでは単なる私も的はずれや、自己完結、
私の中のできごとや思い込み、投影だと思ってしまう・・・ので。
相手のことは自分の世界の判断では何も予想できない、
それはこのスレで何度も確認済みですし、そうなるための土台づくりもなかなかむずかしいものです。
でも、この抱えているモヤモヤをハッキリさせたい、としての答えがあれでした。
しかしこの確認ができないことも含め、ちょっとくらいじゃ、なかなか変わらないなあと思いますね。
私もなかなかもって変われない。人のこと言えないですし(笑)
539星の子:2006/02/13(月) 22:55:57 ID:8mfq3PL2
>これ、同意!(笑
>私との違いで、これ凄く感じる!!!(笑

だよね?(笑)
私は混沌としていて、密度が高く、いろんな成分が混ざり合っている感じがするのだ(笑)
フラムさんが砂漠、
ならば、落ち込むときの私は、
「深い海。強く渦巻いている。藻掻いている。
暗くて見えない。でも、確かに感じる砂の感触。
死んだり蘇ったりする命の残骸。形の定まらない塊。笑う奇形児。
質感。重い細胞。溶けない氷。凝縮された空気。透明ではない、圧迫感がある泡。
重たく流れない海水。いつまでも固まらない地面。刺さるような雨。
赤い皮膚。全て混じり合っているような世界。強烈。混沌とした」
という風な感じです、うーむ、わかりづらいけどそんな感じ(笑)
感じですよ、感じ。

そして、先日のバクテリアが(属性を取り込んでいる???)
「どこか掴みづらい、ハッキリしない、
曖昧で、淡く、海の上の方でユラユラと漂っている感じ、もしくは霧かかっていてハッキリとは見えない森、
言うならば虚無感を感じる・・・掴めないもどかしさ。
水が一滴落ちるのを、ただただ眺めているような・・・灰色。無。」
でした。
540FLaMme(フラム)δ:2006/02/13(月) 22:57:09 ID:DX8p70QA
>「ホシノコさんに取り込まれそうだあ」と言われたとき、
う〜ん……
>星の子さんの「感能力」の力を借りて、逆に、自分や星の子さんを理解しようと
>しているという状態です。
とか、
>下手に相手の「気持ち」を掴もうとしていると、
>自分の気持ちなのか、相手の気持ちなのか、その差がわからなくなるときだってあるわけで(笑
というアタリと関連してます。
星の子さんの感じていることが、自分の感じていることなのか…な?もしかして?
ドウナッテイル? オカシイゾ……???? てな感じかな?(笑
541星の子:2006/02/13(月) 22:58:25 ID:8mfq3PL2
>>491にもレスしたいですし他にもレスしたい!
が、明日は朝早いので今日はこの辺で♪
542星の子:2006/02/13(月) 23:02:08 ID:8mfq3PL2
>>540
なるなる!気持ちにリンクすると、
「自他の境界線が不明になって、混乱する」って感じかな?
確かフラムさんは線がハッキリしていると言っていたから
そこに混乱が生じる?

私は、そういうときどう思っているのだろう?
まさにそれは自分のこと、自分自身だと思ってしまいやすい・・・
かもしれない?あれれ・・・
543星の子:2006/02/13(月) 23:05:38 ID:8mfq3PL2
でも、それは確かにそう思うな…。
上の「名無しごの属性を取り入れている???」も、よく考えれば
なんだこれ?これか私なのか?という気がしてくるし・・・
そこの視点は、あまり着目してなかった気がする!
ちょっとそこいら関連、私も不明なので、もっと考えてみます。
今日は、おやすみ♪
544FLaMme(フラム)δ:2006/02/13(月) 23:19:18 ID:DX8p70QA
>>534
>フラムウォールもたまたま指摘しただけなのに、
>ROck(岩)とあとから説明がつくのですから、
>何だか、色んな紐解けてきて楽しいですね♪
そうそう。言葉は違えど、ROCK「不動の人」と星の子さんの名づけた
フラムウォールの意味は同じだと、わかったとき、ある種の感動を覚えたよ。
ただ、(他の人はともかくも)星の子さんの、その言葉に関しては、好意的に受け取った。
つまり、その言葉の裏にあるのは、非難ではなくて、
「私を理解したい」というメッセージのような気がしたから、オープンになろうと、できたのだと思うよ。
545FLaMme(フラム)δ:2006/02/13(月) 23:33:55 ID:DX8p70QA
>>535
>4w5さんも真田さんが自虐を吐いていた時に心のバランスが崩れる、いっていて、
>取り込んでましたよね。なるほど・・・
そうそう。あのときのさなださんの反応の仕方がなんとも…(笑
なんか、見当違いのことを言われているかのような…。4w5さんとさなださんの
(本人自覚している?)感情の深度の違いが、浮き彫りになっているようで
興味深い対話でした。私も、つい、投影して、
さなださんの文章を、自分の殺伐した虚無感と終末的な敵意(どうも意識の深部で
私はこの世に生まれたこと自体を恨んでいるような気がする。そして、
その責任を世界に負わせて、復讐を図ろうとしているかのよう?)と
して受け取りましたが、それとも違うというのも、なんとなく見えてきました。
546FLaMme(フラム)δ:2006/02/13(月) 23:50:27 ID:DX8p70QA
>>535 うん。9は、本能センターだからね〜
「彼らは、意思を使って、自分が影響受けることなく、世界に影響を
与えようとするのです。自己感覚が影響されないようにしながら、
環境に影響を与え、それを作りなおしてコントロールし、抑止しようとします」
タイプ9は、内面において、心の平静を乱す、特定の感情や状態を好みません。
彼らは、タイプ1のように、自分自身の一部に抵抗して、壁をつくります。
力強い本能の衝動や感情を抑えるのです。同時にタイプ9は、タイプ8のように
自分が傷つけられないように、外界に対しては、強い自我の境界を維持します。
彼らは、往々にして、受動的攻撃に出て、自らの平和を脅かすものは何であれ、
無視しまう。タイプ9が、多くの場合、疲労感を訴えるのも無理からぬことです。
内外という、両方の「前線」でリアリティに抵抗するためには、途方もない
エネルギーを必要とするからです。タイプ9が、内外の境界を維持するために活力の
大半を使ってしまったら、充分に生き、世界と関ることができなくなります」
547FLaMme(フラム)δ:2006/02/14(火) 00:09:01 ID:o3RQdTJL
>>541 私も、明日は午前中にバタバタする用事があるので、
おやすみ。レスしたいところも沢山あるんだけど…寝よう♪(笑
548名無しご所属:2006/02/14(火) 01:03:24 ID:Z0afzV3g
>>497
thx.そうか。toか。

その辺り、”自分の岐路”の行き帰り的なものと捉えたが…

気付くチャンスは、相手に何かを見出したとき。
それが本当に自分のことであったと知れば、
他人の受容を通して、自分を受容することが出来る。
自分の目の中のゴミによって相手にゴミを見出す。
こういったスレにいてアホな話だが、
エニアも”ゴミ”の1つでしかない。
そのゴミを通じて、自分自身のゴミを知るのである。
そして唯一私が出来ることは、
自分自身のゴミを晒すことだけである。

--ゴミ=囚われ

一つの理想、邪気を晴らし純度を上げる、
これもエゴの結果に過ぎない―
純度が上がれば輝きを増す。
その輝きは自らを照らす。
照らされ自分が正体を現す。
自分を知って何になる?
…それこそが永遠なる課題である。

>>520
修正しました。あとで上げます。
549名無しご所属:2006/02/14(火) 01:24:40 ID:Z0afzV3g
能動的に動き出すものを自我と呼ぶのが一般なのか。
だとしたら、発する時点で自分の自我として解放する、
それが「夢を語る」だったりなんなりだったりするわけか。
自我を相手のものとして発散させようとするとき、
自他の境界を失い、・・・

--
”常に正体を見抜かれている”
自分で自分を見抜くのに役立つ”囚われ”である。
事前に”自分を見抜くこと”が自分の大きな課題か、
精査しておくのが賢明だろう。

なぜそれが大きな課題となってしまうのか、
それ自体は内的探査では解決しえないものを含んでいる、
それは、内定探査を用いて、
内的探査の正当性を示すことは出来ないということ。

この上ない矛盾の上にのみ生きているのが私自身である。
550FLaMme(フラム)δ:2006/02/14(火) 13:10:06 ID:U9Rk2H+W
>>527
>でも、そんな甘えてばかりはいられん、と思いますから私も自分で自分を
>なんとか自制したい!と思いますねい。
ええ、うん。逆説的ですが、それがあるからこそ、星の子さんとお話ししていて、
逆に力になれたら、いいのになぁ。と思うんです。(あんまり力になれてないけどね(笑)
なんにしろ、ここ数年で、一番自分にとって性質が悪いと感じてきた人は、
同情をかうような振りをして、逆に私を操作しようとする、という人ばかりなんです(怒 笑
あんまり惨めたらしいことを(当たり前のように)多発されると、疑います(笑
551FLaMme(フラム)δ:2006/02/14(火) 13:27:24 ID:U9Rk2H+W
>>536
>侵略者(笑)は大変でしょうが、
に乗じて、愚痴る。
うん。悪気がないのがわかるだけに、疲れる(笑 さらに、高齢者なので、
話がくどいのも…(同じことを何度も何度も、いわれるので、自分の言わんと
していることが、私に通じていないと思っているのかな?私も相手の意図を
掴んでいないのかな?……と、頭脳をフル回転……)それで、昨日は、
なんと!同じ内容の話(概略だけなら、5分もかからない説明だ!)を、
4時間聞き続けたんだぞ!!!!(笑 疲れて、頭がボ〜としてきた……
私は、セラピストやカウンセラーには向いていない…と改めて思った。
552FLaMme(フラム)δ:2006/02/14(火) 13:35:07 ID:U9Rk2H+W
>>551の伯父は、日ごろは頭脳明晰な感じだし、穏やかで、どちらかといえば無口。
なのに……(笑
>フラムさんの底知れぬパワー?で乗り切ってくることを
いや、相手のパワーに押されているよ……私の倍近い年齢なのに、
どこからくるのか、その底知れぬパワー…(解決のために、動き回る積極的な
行動性も圧巻である……)

553FLaMme(フラム)δ:2006/02/14(火) 13:55:57 ID:U9Rk2H+W
>>538
>ちなみに私からは何か特定の恐れを感じることってありますか?
なんだろう……何かしら? 最近、4と8の違いをさらにつっこんで
いることからわかるように、星の子さんの文を「解釈」しているところが
多々あるような気がしていて、そのせいで、まだ、はっきり「星の子さん自身」のこととして、
わかっていない部分が多いと感じています。ですから、まだ、今のところ、
はっきりとした、特定の恐れは感じていないです。

>それはこのスレで何度も確認済みですし、そうなるための土台づくりもなかなかむずかしいものです。
>でも、この抱えているモヤモヤをハッキリさせたい、としての答えがあれでした。
ええ、私も似たようなことを感じていて、本来ならば、ここまで付き合ってきた
真ちゃんとも、腹を割って、話したいのです。でも、なかなか難しい、ですね。
私自身の対処方法もまずいのだろう、とは思うものの、私自身も変わらないしな〜と思いまして……
554FLaMme(フラム)δ:2006/02/14(火) 14:03:22 ID:U9Rk2H+W
私と星の子さんは、共に直感型で、似ている部分がありますね。
私は、これはこういうことだろう、とすぐには思わないです。
どういう意味なのだろう?と思う。そう思っているうちに、自分の「解釈」
が入りこんできたり、相手の意図のほうに「意識」を向けていくので、
わかったような、わからないような、で話を展開させているのも、
コミュニケーションをする上で、明確に相手の言おうとしていることを
理解するのに、時間がかかりますが、
そうではない、コミュニケーションスタイルをとる人、これはこういうことだろうと
(全く違っているのに)、すばやく自分サイドの判断を下して、それに反応されると、ちょっとついていけない
ものを感じるときがあります(笑
555FLaMme(フラム)δ:2006/02/14(火) 14:12:38 ID:U9Rk2H+W
>最近、4と8の違いをさらにつっこんで いる
似ている部分が多いと、相手の「個性」に目を向けるのが難しいですね。
全然違っていると、その差は歴然としているので、わかりやすいのですが。
556FLaMme(フラム)δ:2006/02/14(火) 14:41:31 ID:smJnP8dc
>これはこういうことだろうと (全く違っているのに)、
>すばやく自分サイドの判断を下して、
ですが、菜々ちゃんに関しては、短い文ですが、ポイントを抑えた内容を
言ってくれているように、私は感じています。
その内容が、私の疑問が解ける糸口となりえている場合が結構ありますね
当たり前のことを言っていると言っていたけど、それだけ、でもないような?
ナランホの記述の中にこんなの見つけました(笑 以下つづき
557FLaMme(フラム)δ:2006/02/14(火) 14:49:36 ID:smJnP8dc
説得力
エニアタイプ7は、愛情欲求が快楽欲求に変化した人であり、快楽欲求に
必然的に伴うある程度の反抗心から、巧妙な解説者または理論家になることに
よって、自分の願望を満たそうとする人であると考えることができる。
ペテン師とは言うまでもなく、自分の商品の利用価値を他者に宣伝し、勧める人である。
しかし、タイプ7の知的な説明は、ナルシスティックな悪徳ともなりうるものだが、
他方、説得力とは主体の知識、優越性、人格の高潔さおよび善意についての信念に
係わるものである。このように諸特性は、織物のようにない混じっているので、
人為的に切り離すことができない。素晴らしい人であることは、説得にもつながるし、
他者を喜ばせることにもつながるのである。
説得者であるための素質とその知識が外に現れるのは、タイプ7が専門分野の助言者
となるときである。ペテン師は助言によって他者に影響を与えようとする。
ペテン師には自己愛的な満足感と助力の表明が見えるばかりでなく、言葉によって
人を操作することへの関心が見られる。換言すれば、他人に「わな」を仕掛け、
人を説得者の意図の道具にするのである。タイプ7の人の特徴としては、他者に影響を
及ぼそうとする操作的な意図に加えて、高い知的能力、高い言語能力、示唆することの
巧みさなどがあげられる。 「性格と神経症」より
558FLaMme(フラム)δ:2006/02/14(火) 14:55:42 ID:smJnP8dc
>>557のペテン師といういいようも、ちょっとな〜と思いつつも、
だいたいナランホの記述だと、どのタイプも、病的だし……
(タイトルも「性格と神経症」ってくらいだ(笑
ちなみに、
1「怒りと完全主義者」2「高慢と演技性人格」3「虚栄、ごまかし、「市場志向性」
4「羨望と抑うつ的・被虐的性格」5「強欲と病的離脱」6「臆病、妄想的性格、非難」
7「「貪食、まやかし、「自己愛的人格」 8「「サディスティックな性格と情欲」
9「精神的・霊的無気力と過剰適応気質」
559FLaMme(フラム)δ:2006/02/14(火) 15:09:55 ID:smJnP8dc
自己愛的人格は、リソでは、3になってますけど、
心理学(精神医学なのかな?)の研究者の「自己愛的人格」の記述によっては、
3ってよりも、7じゃない?と思ったことがありますけど……
560FLaMme(フラム)δ:2006/02/14(火) 15:18:54 ID:KrgHtnpn
>>555
>似ている部分が多いと、相手の「個性」に目を向けるのが難しいですね。
に補足。私と星の子さんの場合、凄く近いところと、遠く離れすぎて、
理解不能な部分とが、混雑している感じなんです。
それで、根本的に違う、と思うのです。ですが、その「根本的部分」が
どうにもわからない部分でして……「近いようで最も遠いタイプ」なのかも?
という感想を持ったりして(笑
561FLaMme(フラム)δ:2006/02/14(火) 15:23:18 ID:KrgHtnpn
>>556 訂正 >ポイントを抑えた内容を  → ポイントを押さえた内容を
562名無しなな:2006/02/14(火) 15:43:07 ID:h818HIn6
>>526
>私の場合は、自分以外のものと一線を画しているという感じだと思うなその中にはいないです。外にいるような気がしてますけど……
居眠り注意!かな? 笑)
−簡単に−
本能:緊張&境界(現在への抵抗)
思考:恐れ&戦略(未来志向)
フィーリング:偽りのアイデンティティ(過去志向)

こうも自分が無自覚に生きているのかと思う(それに気づく)と本当にゾっとしてしまう 笑)
563名無しなな:2006/02/14(火) 15:43:52 ID:h818HIn6
>ソーシャル盲点だからかな…どこかでアウトサイダーっぽく感じていたりしてますね。
(自分で言うのも何だけど)可愛そうに・・ソーシャルさんはそこから逃れられない。
どこにいようとも、社会という文脈(枠組)の中でしか存在意義を見出せない。
564FLaMme(フラム)δ:2006/02/14(火) 15:44:20 ID:2/Cebu+s
ナランホの記述からもう少し(リソら以外のタイプの洞察も興味深いです)
>(通常)4も8も「自分の自己像を支えるための環境をつくり出そうと努めている。」
に関連して、
エニアタイプ8の人は、愛想がよく、機知にとみ、多くは魅力的だが、
同時に自分がどんなふうに見えているかについて関心をもつ。
彼らは、その魅力や自慢げな態度や傲慢な自己主張を意識して巧みに用いる。
彼らは影響力と力を得て、支配階級(というか、支配する側だろうな)に上っていくように
動機づけられている。無責任と暴力と侵略という特性にもかかわらず、
彼らはまた搾取性や鈍感さの補償として、他者を取り込んだり、自己を
受け入れてもらうやり方をしっているのである。」「性格と神経症」より、
これは、自分のこととして腑に落ちる記述です。これがゆえに、私は、
自分のことを「3かもね」と思ったところあるんですから……
565名無しなな:2006/02/14(火) 15:44:23 ID:h818HIn6
>>532
>もっと深く自分の中に振動するフィーリングを感じられるような・・・
>自分の中のこころの姿形を見るのです。
>どこか内面に振動してひろがって行くのを望む・・・
ここら辺が、7や9の感覚とは違うのでしょうね。
私の場合は、今ここにいれば、一瞬一瞬のエネルギーの流れと(額の辺りで)一体化している感じです。
566名無しなな:2006/02/14(火) 15:45:48 ID:h818HIn6
>>557
>自己愛的人格は、リソでは、3になってますけど
自己愛の定義によるのではないでしょうか?(強いて言えば、7は自己中かな?)
ありのままの自分を愛することができない(自分に価値を見出せない)から、自分に対する誇大感を持つようになる。
ご都合主義的な白昼夢に耽る。自分のことにしか関心がない。高慢で横柄な態度(他者を蔑む)。
自分は特別な人間であると思っている。自分は特別な人間にしか理解されないと思っている。
冷淡で、他人を利用しようとする。 批判に対して過剰に反応する。 虚栄心から、嘘をつきやすい。
>それだけ、でもないような?
ソーシャル本能(適応本能)的なものを感じているのかな?
567FLaMme(フラム)δ:2006/02/14(火) 15:51:58 ID:2/Cebu+s
>同時に自分がどんなふうに見えているかについて関心をもつ。
これは、相手にとって、どういう存在か、という意味でもあるわけで、
4の人の、「私のアイデンティがどうの、こうの、」
というのとも若干違うと思うし、自分が反映したい「自己像」自体の質的なものが
4の人とは、全然違うというか……
568名無しご所属:2006/02/14(火) 15:54:50 ID:Z0afzV3g
>>557
ほほう。
現店長の行動様式に近いねぇ

--
巧みなペテン師は…、自ら手を下さず、
もの・人を操作することによって自我を満たす。
ペテンにかけるため、平然と偽ったラベルを貼る。
自らを理性的と判断する人間こそ操作しやすい。
その理性的な像を演じさえすれば良いからである。
--「?」

一度、ペテン師らしき人とメールを交わしたことが合ったが…、
真を突いて行くと、徐々に口調が変わってくる…
初めの人格とは全く異なるゆえ、演技していたと分かる。


>>558
レポジに入れときま。
569名無しなな:2006/02/14(火) 15:55:42 ID:h818HIn6
<あくまで、ジョージ・ルーカスの想像世界ですが・・>
スター・ウォーズに登場するパルパティーン(皇帝)[3w2hugeソ>セ]が究極の自己愛的人格者(精神病質)の例(元型)だと思います。
570名無しなな:2006/02/14(火) 16:09:42 ID:h818HIn6
>>558
ナランホの解説は、部分的にタイプが混在しているように思う。
タイプ8に相当するユングタイプも外向型感覚になっていたよね?
571名無しなな:2006/02/14(火) 16:14:53 ID:h818HIn6
>>569
ついでに・・
アナキン・スカイウォーカー(ダース・ヴェイダー)[8w9hugeソ>セ]が反社会性人格障害(社会病質)の例(元型)。
572FLaMme(フラム)δ:2006/02/14(火) 18:10:45 ID:uiqj5OQ4
>>566
>(強いて言えば、7は自己中かな?)
笑)
>>570
>ナランホの解説は、部分的にタイプが混在しているように思う。
リソらがそう言っていたけど……私はそれ以前に、ちょっとわかりにくい点
(和訳の問題もあるし、心理学者の類型を多用しているところ)や
う〜んと首をかしげるところ、(タイプ○には女性が多い、このタイプの
生活史には、タイプ○の父親がみられる)が、ある。

>タイプ8に相当するユングタイプも外向型感覚になっていたよね?
そうなっている。しかし、リソはユングの類型についても、部分的にタイプが
混在している、というし……(笑 しかも、私とって、ユングの類型の記述は、難解だ……
573FLaMme(フラム)δ:2006/02/14(火) 19:00:14 ID:lKcKJM9p
>自分が反映したい「自己像」自体の質的なものが
>4の人とは、全然違うというか……
たとえば、関る相手が、繊細で感受性の強い人というの肯定的にみる人とします。
私は、自分が繊細なのか、感受性が強いのか、は、わからないですが、
私のことを、そういう風に見ている、といわれたとしても、
特に嫌な気はしないのです。職業上の問題もあります。私自身は、昔も今も、
ちょっと美的センスに関る仕事をしているので、そういう評価は、GOODです(笑
逆に、大胆で、竹を割ったような性格といわれたとしても、その人が、
そういう性格に好意を持っているとすれば、特に問題を感じません。
ひとつには、
>人1人が見せているのは一面だけじゃない、多様性のある動的なものだというのがわかります。
だと思うのもありますね。だから、私の一面だけを捉えて、あるいは、
相手のフィルターを通して語られる「私」に関しては、その内容というよりは、
相手が、私のことをどういう存在としてみているかにポイントがあるようにも
思います。

574FLaMme(フラム)δ:2006/02/14(火) 19:33:10 ID:DQaPVwdf
>相手が、私のことをどういう存在としてみているかにポイントがあるようにも
>思います。
そして、そのことが、自分にとってどういう影響を与えるのか。
自分がこうしたい、ああしたい、と思うことがあれば、 それにプラスの
働きをするのか、マイナスなのか、なんてことも考慮している部分もあります。
私は、自分のことを、「戦略的」というか、作為的な部分があるように、
よく感じてます。それで、「ありのままの自己像」といわれると、逆に戸惑う(笑
575FLaMme(フラム)δ:2006/02/14(火) 19:43:35 ID:DQaPVwdf
しかし、長年付き合いのある同級生の美容師の発言だけには、毎回
疲れているな……(笑 「馬鹿」だのなんだのと、私を下におくかのような
態度……悪意や悪気はないのはわかるし……(親愛の情をこめて、みたいな
もの)実質的に、協力的で、助力的(実は、仕事のからみもある)ではある。
それで、まぁ、彼は、セクシャルだから、しょうがない、ということで
気にしないようにはしている……(タイプは、よくわからないんだ…
8なのかな?と思うときがあるけど……)
576FLaMme(フラム)δ:2006/02/14(火) 19:48:58 ID:DQaPVwdf
>「馬鹿」だのなんだのと、私を下におくかのような
>態度……悪意や悪気はないのはわかるし……
俺の「女」といわんばかりの態度なのよ……なんだよ?ソレ?みたいに
思うんだが……(そういう関係ではありません!念のため。友達です!)
577名無しご所属:2006/02/14(火) 21:06:04 ID:Z0afzV3g
>部分的にタイプが混在している
性格分類学記述するに当たって、
内的反応において、実際に証拠が得られるもの…って言ったら、
自分自身で確認できる部分だけ。
自分以外のものは全て空想上の産物に過ぎない…。

--
「何を恐れている?」
「何を求めている?」

何を求めているか探索するときは安定的だが、
何を恐れているか探索するときは不安定的である。
自他の求めるところを与えようとすれば安定性を獲得し、
自他の恐れるところを為そうとすれば不安定性を獲得する。

この辺りはだいたい無難なところだろう…。
578名無しご所属:2006/02/14(火) 21:14:48 ID:Z0afzV3g
私自身は「自分が何を求めているか見極める」
ことを求めてきた。
悲しいループの1つである…。
何を求めているか知ることを求めてしまうのだ…。

これは私の求めることか?違う。
これはどうか。違う。
さてはこっちか。これも違う。
これは?…

結局ここから何も生まれてこないのは、
自らの構造によるループが仕掛けられていると考えざるを得ない。
したらば、それを抜け出す方法は…
自分外に心を開くことのみである。

そこから出会った人間達こそ、
素晴らしいものなのであろう…
人生は事実の集積だ。

そして今立てた仮定は全て破壊する。
そして無に帰す…おやすみ。
579FLaMme(フラム)δ:2006/02/14(火) 21:28:39 ID:Ys9k6eUZ
>>566
>ソーシャル本能(適応本能)的なものを感じているのかな?
どうかな……。それは、今のところ、
どちかというと、そっけなさ、みたいなものとして
感じているけど……。
それとは違って、思考タイプらしさ、のほう。
説明に合理性があり、適確な示唆と感じるとき、がある。
580名無しご所属:2006/02/14(火) 21:52:27 ID:Z0afzV3g
色んな無限ループが存在するが…
「必要とされたい必要」とかねぇ
「客観性を確かめるための客観性を探す」とか
「基盤の基盤を見つける」とか
それ自体で人間社会がなんとか保たれているのだろうとは、
太陽を回る地球の無限ループからも窺える…

命尽きるまで、回り続ける。
重力圏を脱してどうなる?
先は全く見えない。

何かあるかもしれない、
希望だけは存在した―
581FLaMme(フラム)δ:2006/02/14(火) 21:59:58 ID:Ys9k6eUZ
>今ここにいれば、一瞬一瞬のエネルギーの流れと(額の辺りで)一体化している感じです。
なるほどね〜。
私だと、どっしりと、地面に根をおろした感覚があります。
それこそ、その根から、地球の気を一身に集めて、もらっている感じ。
582名無しご所属:2006/02/14(火) 22:10:13 ID:Z0afzV3g
仮定を立ててそれを検討する、
その繰り返しだ―
その仮定の正当性の決定方法が、
自らの影響を受ける。
内的反応に見つけるか、
客観的指標に求めるか
伝統に見出すか、etc

欠片を上位概念として統合すれば、
一言で表せるようだ。

言い訳が多くなってしまう方向は偽者だろう…
数少ない言葉に込めたほうが説得力を感じる、
それは私自身である。
583名無しご所属:2006/02/14(火) 22:26:30 ID:Z0afzV3g
カオスの流転の図、あれは一見の価値ありか。
各々の点は絶えず動いていても、
全体としては一定の周期で同じ動きを繰り返している。

性格に起因する流れもほとんど差はないように思える。
私の意識は絶えず巡っているが、
常に似たような経路を歩んでいる…
意識的であるときもそうでないときも。

同じところで心を乱し、
同じところで落ち着きを取り戻す。
今、為してきたことを悲観しようが楽観しようが、
為してきたこと自体は変わらない。


・・・言葉に詰まったから終了。
お粗末さまでした。
584FLaMme(フラム)δ:2006/02/14(火) 23:10:09 ID:jSYE27P5
>>577
>自分自身で確認できる部分だけ。
>自分以外のものは全て空想上の産物に過ぎない…。
私たちの中には、エニアグラムのすべてのタイプの要素があるらしい。
本能型にしても、しかり。
もしも、自分のことを、正確に分解させることができれば、
エニアグラムのすべてのタイプは理解できるのかもね……
585FLaMme(フラム)δ:2006/02/14(火) 23:22:01 ID:jSYE27P5
私と真ちゃんの場合、
>自分自身で確認できる部分だけ。
>自分以外のものは全て空想上の産物に過ぎない…。
という、判断ではなく、
それができる可能性を見ようとする(可能性を探る)思考に明らかな
違いがあるね。
また、
確定したものなど何もない。何かが変われば、また、何かが
変わる。人間関係にしろ、対峙する相手によって、その人の言動も変わる。
そのときの状況によって相手も変わる。それと同様に私も変化する。
他者を見つめるとき、そうした条件、動的なものに着目するのが、私だ……
全く同じ言葉であっても、その文脈の中で、あるいは、その言葉が
使われた背景によって、全く違う意味の言葉であることもあれば、
逆に、違う言語であっても、同じ意味の場合もある……
586FLaMme(フラム)δ:2006/02/14(火) 23:33:03 ID:jSYE27P5
>もしも、自分のことを、正確に分解させることができれば、
これをなすためには、リソらのいう、性格と一体化している状態では無理だろう。
通常、人は、一つのタイプに支配されている、から、自他を「ありのまま」に
見ることができない。そうした洞察に、エニアグラムは有益なツールということ。
(リソらのいうことが真実であるならば、簡単にいうと、以上のようなことになる。
それが、真実か、どうかは、いまのところ、私にはわからない。
が、「可能性」は、あるような気がする)
587FLaMme(フラム)δ:2006/02/14(火) 23:55:58 ID:Ac9UpkiJ
真ちゃんの文章に関する感想
私にとってわかりにくいのは、具体的ではないことが大きい。
たとえば、
>仮定を立ててそれを検討する、
仮定ってどんな仮定? 仮定ってどういうことを仮定するのかな?
どういう意味で言っている?
検討って、どういう検討の仕方をしているの? ???
と、具体的に、どういうことなのかが、全くわからない……
内容がまるでないように思えてしまうんだよ……
つまり、どういう意味なのかを既定する要素がないがゆえに、
記号のような、文字を見ているだけ、になってしまう(笑

また、
言語基盤が違うことも大きいと思う。
菜々ちゃんの短い文章でわかるような気がするのは、
「共通言語」として、エニアグラム(リソの理論)、があるからだと思う。
588FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 00:13:15 ID:aPlGmekY
真ちゃんの文章に関する感想
私にとってわかりにくいのは、具体的ではないことが大きい。
たとえば、
>仮定を立ててそれを検討する、
仮定ってどんな仮定? 仮定ってどういうことを仮定するのかな?
どういう意味で言っている?
検討って、どういう検討の仕方をしているの? ???
と、具体的に、どういうことなのかが、全くわからない……
内容がまるでないように思えてしまうんだよ……
つまり、どういう意味なのかを既定する要素がないがゆえに、
記号のような、文字を見ているだけ、になってしまう(笑

また、
言語基盤が違うことも大きいと思う。
菜々ちゃんの短い文章でわかるような気がするのは、
「共通言語」として、エニアグラム(リソの理論)、があるからだと思う。
589名無しご所属:2006/02/15(水) 00:13:27 ID:4aHsRoxM
>>587
>具体的ではない
うむ。
そのところ、言うなれば概念の”型”やねぇ。
上位概念の抽出方法の1つと思う。

「私はリンゴを食べる」
↓抽象化
「主語 助詞 名詞 助詞 述語」
↓抽象化
「主部 修飾部 述部」
↓抽象化
「文節 文節 文節」
↓抽象化
「文」

みたいな?
具象レベルで扱いすぎてしまうと”木を見て森を見ず”
抽象レベルで扱いすぎてしまうと”森を見て木を見ず”
になりやすいわけだな。
どちらも一長一短と思います。
590名無しご所属:2006/02/15(水) 00:16:05 ID:4aHsRoxM
MBTIの指標だと、抽象性が高い方がN気質的、
具象性の高い方がS気質的、かねぇ。
http://www32.ocn.ne.jp/~emina/typebox/nors.html
591FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 00:22:39 ID:aPlGmekY
もっというと、仮定をたてて、検討する、というのは、誰しもごく日常的に
それこそごく自然にやっていることだと思う。
だから、そこはわかるにしても、それ以下が、不明となるね。
>その仮定の正当性の決定方法が、
>自らの影響を受ける。
>内的反応に見つけるか、
>客観的指標に求めるか
>伝統に見出すか、etc
全部じゃない? 朝、9時に家を出る!と仮定する、そうするためには、
どうすればいいか?なんてことを自然に検討していると思うよ。
一つ一つ見ていくと、短時間に、膨大な量の情報を駆使し、検討し、
私たちは、色々なことを決定しているのかもしれない……
客観的指標というのは、どういうことなのか? 時刻というのものを
客観指標とするのなら、それも加味しなければならない。
内的反応というのは、何か? 気分的なもののことかな?とすれば、
いきたくないなぁ、とか、眠いなぁとか、そういうの? 違うか?(笑
伝統って、何をもって伝統とするのかな?真ちゃんの場合……過去の経験のこと?
それとも、家族代々伝わる何かがあるのかな?(笑
ことと次第によって、その状況によって、優先すべきものもあるんじゃないのかな?
とも思うし……と。
592FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 00:25:33 ID:aPlGmekY
>>590 そういう簡単な判断のし方が、どちらかというとSっぽいよね
真ちゃんの場合……(笑
593FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 00:32:21 ID:aPlGmekY
>>591 は、私が考えたほんの一例を書いただけだが(書いていたら
朝になりそう)、文章を見ただけで、色々なことを考え始めるのが
私なのだった。が、真ちゃんの文章には、決まりきったよくある言葉
を羅列しているだけで、その意味は本人だけがわかっているか、
あるいは、本人もわかっていないのでは?と思えてしまうわけだ(笑
なぜなら、説明を求めると、その本旨ではなく、あさっての方向から、回答が
やってくる……(笑 ディフレクション(笑
594名無しご所属:2006/02/15(水) 00:33:01 ID:4aHsRoxM
>>592
なんでそうなるかなぁ。
これまで幾度も似たような交差はあっただろ。

木の葉返しだかなんだか知らんが。
こっちは概念レベルで普通に会話しても、
交わされたとか言われるから癪に障る。
会話する気になるかっつーの。
595名無しご所属:2006/02/15(水) 00:36:42 ID:4aHsRoxM
>>593
おまえなぁ。
こっちは一定のレベルで普通に話してるの。
あさっての方向と感じるのは概念レベルがあってないから。
本旨の概念レベルがズレてるんだろう。
596名無しご所属:2006/02/15(水) 00:45:55 ID:4aHsRoxM
この場であまり荒っぽい言葉遣いをするのはないからか、
ドキドキしてくる罠w
少なくとも相手にも言葉遣いの多少は許すべし己。
これは一つの重要項。

おやすみ嬢!良い夢を〜
597FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 00:55:29 ID:aPlGmekY
>会話する気になるかっつーの。
そうなんだよ。私がさっき書こうとしたことを同じことを書いたね。
真ちゃんから伝わってくるのは、
積極的に、相手と向かい合って話したくない、というメッセージなんだ。
つまり、自分の観念の世界だけで、話しているかのよう……それを邪魔する
ものは、私なんだろうな……(笑
おやすみ♪

598FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 01:04:10 ID:aPlGmekY
もう一つだけ
>本旨の概念レベルがズレてるんだろう。
人と積極的に、会話をするというのは、その概念レベルの
刷り合わせだと思う。私が、それをしようと具体的に書いても、
真ちゃんのほうで、それをしようとしないので、
できない、ということが言いたかった。
そして、そのズレを解消する行動に出ず、ただ、ズレているというあたり。
で、
>積極的に、相手と向かい合って話したくない、というメッセージなんだ。
>それを邪魔する私(相手)
と感じるのでした。では、再度おやすみね。
599名無しご所属:2006/02/15(水) 01:05:10 ID:4aHsRoxM
自分は集合A{0から1000}のレベルで話しているとする。
相手は集合B{0から100}で話しているとする。

相手はBの範囲で話しているゆえ、
Bに含まれる要素の返答を想定する。
しかし自分はAの範囲で話す。、
101の要素を出すと相手は”交わされた”となる。

実際には集合ではないから、自分は
0から9の束 → 10個の要素で1要素分の容量(1つ1つは抽象的でぼやけた感じ
10から19の束 → 1要素分の容量
・・・
990〜999の束 →1要素分の容量
と言った感じで100の要素を持つことになる。
1要素から10個の束を知る、
1から10を知る事にも繋がりうる。
この10は解釈を交えたものである場合が多い。
ここで現実と深く接触することが必要不可欠となる。

相手は1つ1つの要素を具象的ではっきりしたものと捉える。
1要素分の容量で1要素を補完する。

みたいな話で例になってるか分からんが…
600名無しご所属:2006/02/15(水) 01:13:51 ID:4aHsRoxM
>>598
>積極的に、相手と向かい合って話したくない、というメッセージなんだ。
?勝手なメッセを捏造しないで下さい。

こっちはただ自己披露しているのみ。
面白い返答が来れば考慮するが…
想定内だったら何も話すことは生じない。
”分かるだろ”
あえて補足する必要性を感じない…
エネルギー保存は一つの重点かねぇ。
大きな問題が起きるまで動かない…
それはあるだろうねぇ。
普段は眺めてれば十分かなぁと。

>ズレを解消する行動
S型:
意見の対立は事実だけが問題なのではない。
ときには、エネルギーの浪費でしかなく、
問題をあいまいにする恐れがあると見えても、
酌量すべき事情に目を向けるのが大事である。
何を言っても必ず反対されるなら、
そのときの状況のほかに考慮すべき問題点があるかもしれない。
N型:
問題点にこだわれ。
意見の衝突が起こると、
N型は全体の状況と関連づけたがる。
それは必ずしも適切ではなく、
解決の役に立たない。細かい問題をあいまいにして、
解決を複雑にするだけ。
ともかく単純な争いに決着をつけてから、
もっと大きな問題点に対処するほうがよいときもある。
601FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 01:20:15 ID:7wuGeND9
ついでに、
私の言う、あさっての方向というのは、
>仮定ってどんな仮定? 仮定ってどういうことを仮定するのかな?
>どういう意味で言っている?
ときいているのに、それに直接答えていない。ってことね。
レストランのウェイトレスから、「何をご注文されますか?」と
聞かれたら、メニューの中から、注文する料理を言うよね?
だけど、
あさっての方向というのは、
「そういう聞きかたというのは、云々かんぬん」とか言ったりすることかな…(笑
602名無しご所属:2006/02/15(水) 01:25:47 ID:4aHsRoxM
答えを{0〜100}のうちに探す人間がいて、
実際の答えが{101}にあるなら、
{0〜1000}の視点を持つ人間は常に反対するだろう。

逆に問題が{1}と分かりきっていても、
それを{0〜9}の塊(のうちの一角)で捉えてしまう人間からすると、
非常に小さい問題に見える。

ここがSNの落とし穴か。
実際の問題が敵にあれば、協力して作業して上手くいきそうだが。
かなり違う人間だねぇという事で、
パートのおばちゃんに異星人扱いされた理由も窺える。

>>>601
>>仮定ってどんな仮定? 仮定ってどういうことを仮定するのかな?
>>どういう意味で言っている?
まんま具象性のない”仮定”自体の意味です。
具体性はない。
何を仮定するかも自分に左右されるし云々。ってレベルの話。
603FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 01:27:52 ID:7wuGeND9
>>601の内容で、星の子ちゃんとの会話を思い出した。
それでは、食事ができないのですよ……という話。

それと、具体的に、といっているから、Sだ、Nだ、というのは
ちょっと短絡的すぎる……MBTIにしろ、エニアにしろ、
言葉の意味を一つ一つ手にとって、考えてみないと、本当の意味は
理解できないと思うよ……
604FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 01:35:09 ID:7wuGeND9
>?勝手なメッセを捏造しないで下さい。
そうですか?
>会話する気になるかっつーの。
って書いているので、そう応えたまでだ。
では、
「会話する気になるかっつーの」
とはどういう意味なんでしょう??? しかし、もう寝よう(笑

605名無しご所属:2006/02/15(水) 01:37:31 ID:4aHsRoxM
自分に必然性があれば動く。
逆に、誰でもできる、あるいは自己解決できそうなものに対して、
とやかく言う義理はない・・・と。
あまりこれに流されると周囲に不和が起こるのはよく耳にしている…
争いの指輪要らず。

>>603
抽象レベルでの関連付けです。
細かくやり過ぎると返って全体が見えにくくなる面もあります。

>>604
いちいち細かい!
抽象レベルで考えてください。


むふ。おやすみ〜
606FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 01:49:27 ID:7wuGeND9
まぁ、そもそも、私のほうでも、真ちゃんと会話するつもりでもなかったんだ。
(これまでの経緯からして、だいたいの反応は予測がつく)
こういう違いがあるよねぇ。という話にすぎない。
つまり、いいたかったのは、具体的でない、ということではなくて、
>>585の続きとして、
>どういう意味なのかを既定する要素がないがゆえに、
>記号のような、文字を見ているだけ、になってしまう(笑
という話をしたかっただけだ。
で、実際に話そうとするのなら、>>591みたいなことを、私は考えるけど、
ということにすぎない。特に質問に答えて欲しかったわけでもないね。
以上。
607FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 01:53:22 ID:7wuGeND9
>抽象レベルで考えてください。
真ちゃんが、今、遣った「抽象」って、どういう意味???
(抽象についての講釈は必要ない。私も、辞書も持っているし、
ネット検索はできるのである)
と思った。特に応える必要はないです。今度こそ、ではでは、(笑
608FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 02:02:04 ID:7wuGeND9
曖昧に、適当に、個人の中だけの解釈で、表面上の言葉を捉えても
人を理解することにはできない。そして、自分の言動も、適当に
なんとなく、みたいなことでは、掴めないと、よく思う。独り言(笑
609FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 08:23:59 ID:klTeccTF
真ちゃんと私の話がズレてくるときというのは、
(よく理解してもいない)MBTIの話をもってきたりするところかな?(笑 
本人(真ちゃんが)意味不明のものを適当に使って
話されては、ますますわからなくなるよ。
そんなものをわざわざ引用せず、真ちゃん個人として、感じていること、
真ちゃん個人として、考えたことを、話せばいいことだよ。
このスレでは、ともかくも、日常的に、人と積極的に接するというのは、
相手に、自分の考えや思いを伝えたい、とか、相手がどう考えているのか、
どう感じているのか知りたい、そんなところから、お互いの相互理解が
始るんではないかな……。まず、お互いに、その意思がないと、難しいね。
610FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 08:32:45 ID:klTeccTF
>相手に、自分の考えや思いを伝えたい、
伝えるためには、相手がわかりやすいと思える言葉を選んで、使おうと
努力したりする、ことじゃないのかな?
誰かと協力して仕事をするとか、なると、こういうことは非常に必要なこと、
それをしないで、相手とは違う、とか、相手が悪い、とだけしか思わなかったら、
事はうまく進まないし、事をうまく進められなくしているのは、
相手だけではなく、自分自身にも原因がある。対応はいくらでも変えられるはずなんだ。
自分が変われば、周りも変わる。
611FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 08:46:57 ID:klTeccTF
ただ、まぁ、私の場合だと、こいつは役にたたん。と切り捨てる、という
手段をとることが往々にしてあるね。誰とでも、どんな人とでも、相互理解が
できるだけの器じゃないし。実際、仕事なんかだと、そういうのが現実だと思う。
自分がいくら、こうしたいとか思っても、
「役にたたない」と思われれば、採用されないし、仕事をさせてもらえない……
それが、現実の事実だと思うけど……
でも、そもそもに、こうしたい、とか、こうなりたい、とかなかったら、
そういう現実でも、あんまり気にならないのかな……相手がなすがままで、
放置している。しかし、その場合、実際に、放置されているのは、誰だろう?
612FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 08:58:53 ID:3QnzZtoq
私の場合、こういうネットでもなんとか、出会った人と会話したいし、
>相手だけではなく、自分自身にも原因がある。対応はいくらでも変えられるはずなんだ。
>自分が変われば、周りも変わる。
というのを、実行しようとしてきたんだ。だけど、無理なんだな〜と悟ったね。
それが、昨年末の結論。自分の問題も当然あるだろうけど、相手次第なのだろう、
と思った。だから、今は、ネットでは、(相手次第で)適度な距離をおきながら、対応している。
結局、私側が会話したいとおもっても、相手がそうではないとしたら、
それもまた、私側の「押し付け」みたいなものになるのかもしれないし。
それによって、うまくいかない場合は、私自身も、精神状態が悪くなり、
余計な悪意を持つことになるという現実を思い知ったのもある。
ネットって、現実から逃避するところ、だから、心地よいと思う人もいるだろうし、
そこでも、現実さながらの葛藤があったら、居場所がなくなるのかもね(笑
613FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 09:23:01 ID:GJZF9kJt
>自分のアナログ機能を磨いていく手段なのかな、とも思った。
>だって本の通りのじゃイメージでしか見られないから、自分の感覚で感じたものを頼りに、
>客観的情報を一致、一貫させていくことができる気がする。
自他を理解する過程で、エニアを理解していかないと、
エニアは
巷でよく見聞きする、血液型類型の話みたいなことになりかねないね。
(○タイプってこんなだってよ。そうそう、○タイプだからね〜(笑)
私は○タイプとは気があわないのよね…○タイプってこんなんだもん。
なんとなく会話は成立しているようにも見えるが、
実質的に、どういう意味でいっているのか、不明な会話)
614FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 10:02:00 ID:1cfiSoK5
>真ちゃんが、今、遣った「抽象」って、どういう意味???
という場合、真ちゃん自身が、どういう意味で使っているかを知りたいのであって、
抽象の意味を知りたいわけではない。その場合、私が望む対応は、
真ちゃんが、別の言葉で言い換えてくれること。なんだけど……
なぜか、そういう展開にならないのが、真ちゃんとの会話である。
自分の言ったことなのに、どうして、辞書で調べるの?と……
答えは、自分の中にあるのではないだろうか?
615FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 10:06:17 ID:1cfiSoK5
>>614は、以前、「論理」ってどういう意味で使っている?と聞いたときに、
真ちゃんは、ネット検索して応えたので、私のほうで、そうなるのでは?と
予測したことなので、
そういう予測ではなく、事実として書けば、
「論理」の件で話したときに、思ったことが、
自分の言ったことなのに、どうして、他人の書いた解説をつかうわけ?
>答えは、自分の中にあるのではないだろうか?
でした(笑
616FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 10:56:41 ID:tY5RW/8u
>いちいち細かい!
>抽象レベルで考えてください。
で、ちょっと会話を推定してみる(単なる遊びだ)
>レストランのウェイトレスから、「何をご注文されますか?」と
>聞かれたら、メニューの中から、注文する料理を言うよね?
から、そして、「オムライスをお願いします」という。出てきたものは、
そのレストランの言うところの「オムライス」で、当然のように、
ウェイトレスは、「お待たせしました」と差し出す。
すると、真ちゃん客は、
「勝手なものをもってくるな」という……
となると、ウェイトレス(私の場合だと)は、「あれ? 聞き間違ったのか?」
と思いつつ、記憶をたぐる。そして、いや、絶対にオムライスと言ったと
主張する。もしかして、「お客様の想定したオムライスと、このお店での
オムライスは違いますか?」とも思い、ちょっと聞いてみる。
すると、「抽象レベルで考えてください」
すみません。私が、あなたに、聞いているんですけど??? 食べるのは
あなたでしょ? と思いつつ、しょうがないので、
「私の抽象レベルでは、オムライスってのは、今ここに
あるオムライスのことと判断しましたので、それでいいのなら、
このオムライスでいいと思います。では」 (笑
617FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 11:07:51 ID:tY5RW/8u
つづき
で、それでもなんのかんのといわれたら、
「食べますか?食べませんか?どっちでもいいですよ。
それはお客様の自由ですから。お好きなようになさってください。」と放置。
そんなことで店で騒ぐようなら、警察を呼ぼうかな、と考えつつ…(笑
618FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 12:28:19 ID:CqtcnW7p
しかしながら、木の葉返し  ディフレクション。
これは、本当に不快なものだな……。放置する以外に方法以外に
今のところ、対処策がみつからない。

わが夫にしろ、以前、受動攻撃をするときが、よくあった。
現実的に対処せねばならない問題の場合は、私が動く、という羽目になる。
放っておいたらどうなるの?と思うようなことをグズグズするからね。
昨年、色々話してみて、彼にやっと言葉が届いたみたいで(なんと、そのことを
伝えるのに、1年かかった)、とても能動的に動く人となったよ。
相手の特性を理解したうえで、しょうがない(私とて、相手にとって不可解で
不都合な特性を持っているのだし)、と諦めることと、
相手の特性に不満を持ちながらも、もうしょうがない。この人はこういう奴だから、
もう知らない。関らない、と諦めることとは違うことだと思う。
そのどっちかを決める要素として、相手がどれだけ、(エニア的にいうところ)
オープンな姿勢ができる人なのか、ということのような気がする。
619FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 12:56:33 ID:tQSHzJ2k
まぁ、真ちゃんとの対話に関して、色々書いてみたけど、
これは私サイドで、色々考えたことだから、それに関して、真ちゃんが
何か感じることがあるなら、それでいいし。邪魔されている、とか、
嫌な気がするのなら、それでもいいし。つまるところは、本人次第。
とりあえず、私のほうからの、働きかけ、ってことです。今、現在は、
私は、お互いがここに来る限り、どこかで接点をもてるのでは、という希望を
もっています。一つには、私には息子がおり、色々現状の話を聞いていて、
自分の息子だったら、と思うと、
正直、なんとなく心配になっているのもあります……(余計なお世話かもね)
子どもには、現実から逃げずに、自分なりの夢を実現させて生き生きと、正々堂々と生きて欲しい。
そして、人の役に立つ人になって欲しい、そんな願いを持っています。
620名無しご所属:2006/02/15(水) 13:21:36 ID:4aHsRoxM
数字の大きさをその位置(言葉)における存在量(含みうる意味)として、

抽象性の高い理解、
1111111
1222221
1233321
1234321
1233321
1222221
1111111

具象性の高い理解
0000000
0000000
0088800
008X800
0088800
0000000
0000000

X=20

例えばこんなやね。
抽象的理解能力を上げること、
具象的理解能力を上げること、
どちらも有用とは思うのだが…
やり方を押し当ててしまった時点で、その人の才能は死ぬ。
相手が教授を求めたときこそ、教えればよい。
必要なときは尋ねる。自分から近寄る。
この点が受動的なんちゃららって事だろうとは思うが…
621名無しご所属:2006/02/15(水) 13:31:05 ID:4aHsRoxM
>>607
>>620↑みたいな意味もあるが、
上位概念的な意味合いも含む。
それ自体が>>620的な捉え方と思われる。

>>616
ふむ。抽象的観点からすると>>620のような差異に見えると思われる。
具象的観点からすると、
そのレストランみたいなありえない状況と位置づけられると。

ファーストフードやらレストランやらは好かんな。
たまに勧誘があれば行く程度。

ふむ。
622名無しご所属:2006/02/15(水) 13:33:26 ID:4aHsRoxM
>>620
は自分で見ても分かり難いが…
とりあえず数字の合計は同じにしてある。
要は、意識の方向が全く異なると。
一部に集中、全体を把握、
マシな表現方法は探しておきます。
623名無しご所属:2006/02/15(水) 14:04:15 ID:4aHsRoxM
理解の探索法ってことで。例えばこんなやね。
数字が理解の度合い。
左一列が抽象的探索法/右一列が具象的探索法、

STEP1 
210   600
110   000
000   000
STEP2
331   660
221   000
000   000
STEP3
343   666
232   000
000   000
STEP4
354   666
244   006
011   000
STEP5
465   666
365   066
122   000

抽象的探索法は、
STEPの浅い段階で一部分を理解出来てるかどうかチェックしてみても、
良い回答は得られない。
STEP5以降は、全体が見えて理解効率が飛躍的に上昇する。そこが肝だと分かる。
一方、具象的探索法は、その真ん中の部分でも処理は同等。肝が見え難い。
624名無しご所属:2006/02/15(水) 14:18:18 ID:4aHsRoxM
>>623
5以上の理解で”合格”で1点とすると…
STEP1 
0点。1点。
STEP2
0点。2点。
STEP3
0点。3点。
STEP4
1点。4点。
STEP5
4点。5点。
STEP6
6点。6点。

STEP6で追いつく。STEP9では両方ともOK。
いかに相手の探索方法を信頼できるかは重要な点ね。
抽象的探索法は真ん中の部分が肝だと気付いている。
具象的探索法は最後に来ても肝は見えない。

協力し合えばよい効果が得られるだろう。
各論は具象的探索法が熟知していて、
総論は抽象的探索法が熟知している、

このあたりだろう〜うほ〜
625名無しご所属:2006/02/15(水) 14:29:55 ID:4aHsRoxM
要は…
抽象性に偏るのが私。
OKさんきゅーべいべー。

しーゆー。
626名無しご所属:2006/02/15(水) 15:29:53 ID:4aHsRoxM
ここでの会話を通して、
情報理論の成り立ちの多少を知る…妙な話だ。
みなみな様、ありがとうございます。

「フナムシ様は許しを与える存在なのです。」
どこぞのチャットで言ってたのはこれだな。

フナムシ様、どうぞお許しください。
汝の行いは許されるか、フナムシ様に聞いてみましょう…
http://www.aquarium.co.jp/tobaadmin/img/Ligia02.jpg
627FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 16:18:46 ID:v5l0fUKV
>そのレストランみたいなありえない状況
いや、星の子さんとの会ったときの会話からすると、真ちゃんなら、
(全く同じシチュエーションということはないにしろ)ありえそうな話に思えた(笑
628FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 16:22:30 ID:v5l0fUKV
>>627に追加
レストランの話は、具体的にどうこうという事例ではなく、
象徴的事柄として捉えてください。そうすると、物事の核心がみえてきます。
抽象レベルで考えてください(笑
629FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 16:34:49 ID:hhE/Wieh
実は、私が書いていることのほう(言いたい本旨)が、
ずっと象徴的で、抽象的なのかもしれない。
だから、真ちゃんには、全く通じないのかもしれない。抽象レベルで
捉えなければならない話なのに、
>みたいなありえない状況
>ファーストフードやらレストランやらは好かんな。
>たまに勧誘があれば行く程度。
と、応えてくるのだから……。そんな話をしたいわけではない。
つまり、>>628 が本旨。
面白いね……
630名無しご所属:2006/02/15(水) 16:38:41 ID:4aHsRoxM
>>627
むぅ。

つーかレストランの例は前提からして間違っている。
まず相手にお願いする場合は最も確実な方法を取る。
メニューがあるならそれ自体を見せながら「この○○を頼む」ってやるからねぇ。
間違えようがない方法を取る。これを見ろって事物そのものを見せる。
これはいつも取る方法だ。
だいたい実際に届いて思うことは「絵より小さいな」くらいだな。

嬢が作った例は嬢自身をよく表しているだろう。
客と定義した行動様式も自分自身しか捕らえていないのが常だ。
例えるなら…

そのエニアの言うところの「タイプ1」で、当然のように、
エニア審判員は、「判定しました」と差し出す。
すると、客は、
「勝手なものをもってくるな」という……
となると、審判員は、「あれ? 聞き間違ったのか?」
と思いつつ、記憶をたぐる。そして、いや、タイプ1の行動様式だったと
主張する。もしかして、「お客様の想定したタイプ1と、このお店での
タイプ1は違いますか?」とも思い、ちょっと聞いてみる。
すると、「客観的に考えてください」
すみません。私が、あなたに、聞いているんですけど??? 自分を知りたいののは
あなたでしょ? と思いつつ、しょうがないので、
「私の視点では、タイプ1ってのは、今ここに
いるあなたのことと判断しましたので、それでいいのなら、
このタイプ1でいいと思います。では」 (笑

嬢のエニアのワークに参加したときの体験談とかぶるな。
知らんが。
631マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 16:42:02 ID:vlIX7D2+
ちゅう‐しょう〔チウシヤウ〕【抽象】
--------------------------------------------------------------------------------

[名](スル)事物または表象からある要素・側面・性質をぬきだして把握すること。具象/具体。→捨象


632名無しご所属:2006/02/15(水) 16:42:44 ID:4aHsRoxM
いや、別にどうという事はない。
内容自体に意味はない。
特に本旨はない。

本当に自分が現実にのめり込み過ぎて自分を見失っているほうか、
現実から離れすぎて自分を見失っている方か、
それくらいは分かるだろうと思うわけだが…
633マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 16:48:55 ID:vlIX7D2+
>嬢のエニアのワークに参加したときの体験談とかぶるな。
実際のエニアワークのときの、「現実」とはまるで違うね(笑
(実際に、雑談スレの中に具体的な内容が散在しているよ。
それをつなぎ合わせて把握することができる人なら、わかる)
まぁ、真ちゃんが、そういう風に捕らえた、ということだけ
受け取っておきます(笑
634名無しご所属:2006/02/15(水) 16:55:13 ID:4aHsRoxM
>>631
乙。捨象は初めて聞いた。


ちなみに自分の言うところの抽象は、
情報理論の”抽象化”の抽象の意味に近いはず。
辞書に載った確定的な抽象の意味への興味は薄い。

ここでの対話の不均衡の原因は、
「自分をどちら、相手をどちら」と定義しようとするところにある。
常に共存しているのは事実である。
自分がどちらを得意とするか、それだけの話だろう。

>>633
>「現実」とはまるで違うね(笑
”現実”と言う観点では話していない。
概念の型として話している。
言うなれば、何も捉えようとはしていない。
635マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 16:55:39 ID:nQmIwYbt
エニアのワークには、真ちゃんみたいな人いなかったもん……
人が変われば、会話も変わる、受け答えも変わる……
わかってないな〜(笑 想像の中で、人と会話しているから、
他者の差異を見出せないのでは?
636FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 17:01:18 ID:nQmIwYbt
>何も捉えようとはしていない。
そうだね。そうだと思うよ。だから、会話というのは、双方が
お互いの言おうとすることを把握しようとしない限り、成立しないものだ。
私は、今、真ちゃんの反応から、様々なことを把握しようとしているだけだ。
会話を成立させようとは思っていない。

コテが堕ちてしまっていた(笑
637名無しご所属:2006/02/15(水) 17:07:36 ID:4aHsRoxM
>>635
>エニアのワークには、真ちゃんみたいな人いなかった
いたとしても大体において黙ってると思うよ。
「そうですね」で適当に合わせておくだけとか。
>想像の中で、人と会話している
想像の中での会話と言うのは、
ここには出てこないものを指す。
言語化したものは想像の中での会話とは趣きが異なる。
>他者の差異を見出せない
これは意味不明なんだが…
差異ならいくらでも示唆してるだろう…

>>636
ふむ。
そこで自分の内的反応はどうなっている?

自己観察!と叫ぶ人間が必要だ。
638名無しご所属:2006/02/15(水) 17:10:43 ID:4aHsRoxM
こちらの内的反応は…
やや情緒的に高揚。ややドキドキ。
自他への違和感は特にない。

むふ
639名無しご所属:2006/02/15(水) 17:15:59 ID:4aHsRoxM
フラム菩薩、お相手ありがとうございました。
私も邪念を晴らすべく精進いたします。

そろそろ音楽教室につき。
640FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 17:19:06 ID:vcEADHg/
>いたとしても大体において黙ってると思うよ。
> 「そうですね」で適当に合わせておくだけとか。
あはははっ。じゃ、何故、ここでは、「そうですね」ばかりじゃないの?
ここにいる真ちゃんも、真ちゃんでしょ?
あと、星の子さんとのリアルの会話でも、「そうですね」ばかりじゃなかった
と思うよ。だからね。
>>628
ということ。つまり、具体的にどうこうという話ではない。
641FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 17:24:25 ID:vcEADHg/
概念
1 物事の概括的な意味内容。「―をつかむ」「文学という―から外れる」

2 《concept》形式論理学で、事物の本質をとらえる思考の形式。
個々に共通な特徴が抽象によって抽出され、それ以外の性質は捨象されて構成される。
内包と外延をもち、言語によって表される。
642FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 18:26:07 ID:+sqDOPhr
>>634
> ここでの対話の不均衡の原因は、
>>634
>「自分をどちら、相手をどちら」と定義しようとするところにある。
笑った。自分で、わかっているのなら、やめてよ。SとかNとか、色々…
私は、真ちゃんそのものの文字を読みながら、それに対して答えて
いるだけだよ(笑 

>差異ならいくらでも示唆してるだろう…
いや、これはね、
>客と定義した行動様式も自分自身しか捕らえていないのが常だ。
というところ。私は、そういう行動をしないよ。それがどうやら
真ちゃんにはわかっていないようなので、
差異がわからないのだろうなと……という意味ね。

>辞書に載った確定的な抽象の意味への興味は薄い。
私が>>614で、言っているように、真ちゃんがどういう意味で使っているか、である。
で、私が抽象の引用をしたのは、私がどういう意味で使ったかを
わかってもらうために、引用した。
このように、同じ言葉でも、意味が違ってくる。それで、意味の確認を
しているにすぎない。
643FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 18:53:30 ID:+sqDOPhr
>”現実”と言う観点では話していない。
>概念の型として話している。
概念の型としても、全然違うね(笑 ただ、真ちゃんが、
私が言っていることを、まるで理解していないということがわかる、
といったらいいのかな?(笑
644FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 18:56:22 ID:+sqDOPhr
>そこで自分の内的反応はどうなっている?
真ちゃんのいう内的反応がどういう意味かはわからないが、
文字に現れていない部分で書けば、おかしくて、笑ってばっかり(笑 
予想通りの反応をしてくるのがおかしい(笑 という感じかな……
645FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 19:03:33 ID:+sqDOPhr
>私が言っていることを、まるで理解していないということがわかる、
>といったらいいのかな?(笑
というので、
>会話というのは、双方が
>お互いの言おうとすることを把握しようとしない限り、成立しないものだ。
>私は、今、真ちゃんの反応から、様々なことを把握しようとしているだけだ。
>会話を成立させようとは思っていない。
ということを言った。つまり、理解してもらおう、とは思っていない。私が
真ちゃんがどういう反応をしてくるのかを、予測、検討するために、
ちょっと「言葉」のボールを投げているだけのことです。それに対して、
どう対処しているか、それを見ているだけです。
646FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 19:43:17 ID:AQnEOJ97
しかし、>>630
エニアワークの内容って、さっぱり意味不明だな……
まぁ、真ちゃんが、ワークに出たことがないので、シチュエーションの
概略すら設定できないのはわかるにしても……
設定できないような(自分がよく知らない)内容を
想像で書くところも真ちゃんらしい(笑
647FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 20:01:53 ID:kUKsOmW6
私が出たワークの場合は、まず、簡単な質問表に応えます。
そして、その中で数が多いものを、とりあえずのタイプとするのです。
私の場合、そのとき、1,3,4が多かったのですが、
FAが、とりあえず、1のグループでどうですか?と示唆されました。
そこで、絵を描いたり、同じタイプの人と話したり、するのです。
別に、タイプ決定したわけではなく、とりあえず、これでいこうか!ということです。
私が、FAと言い合いになったことの一つは、(この内容は書いていなかったと思う)
私が言った内容とは違うことを言われたので、「それは違います」と言ったのです。
内容は、「1以外の人は、そんなに事前に勉強してきませんよ」といわれたので、
「いえ、事前に勉強したのではなく、著書を知って、読んでいるうちに、
ワークに出ないとわからないな〜と思ったので来ただけですよ」と応えたり
とか、相手が私のことを「でっちあげて」言うので、それに対して、事実確認をしただけです。
このスレでも、よくやっている行動形式です(笑 
で、その日、FAから、どうして私のことをタイプ1と思ったかなど、
色々情報をもらって、とりあえず、納得したりも。だから、
次のワークのときも、1で出席しました。そこで、1の人と色々話したりして、
1ではない、と思い始めて、3の可能性について、FAの方と話しました。
FAの方からは、本能センターとは思うんだけど…みたいなことは言われたのですが、
それなら、3の人と話してみては?という流れになってきた、ということです。
だから、まぁ、>>630なんて、何をもってそういう話をしているのか、わからないし、
ワークの進行とかやり取りも、設定自体が変すぎて、
読んでいて、おかしかったです(笑
648FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 20:15:54 ID:kUKsOmW6
その後、私の出席しているワークについて、どこか、何かが違う、という
不信感がずっとあって、(私のタイプがどうこうということではなく)
ネット検索して情報を収集したり、エニアの著書を沢山読んでみたり、して、
エニアのワークといっても、色々なのだ、ということもわかってきて、
自分が出席したワークについては、私が求めていたものとは違う種なのだ
と思ったから、それには出席しないと決めたんだよ。
別に、自分のタイプがどうこうというのでは、もめてないねぇ。
そもそも、タイプは自分で見つける、腑に落ちるものなんだし…(笑
そういうことを散々、このスレに書いてきているのに、>>630みたいな例を
出されると、私が書いたことなんて、全く理解してないのだな〜。と呆れたよ(笑
649FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 20:34:50 ID:kUKsOmW6
それから、少し補足すると
>>637
>いたとしても大体において黙ってると思うよ。
私が書いた「真ちゃんみたいな人いなかった」というのは、
私が知っている真ちゃんその人と同じ態度をとる人はいなかった、という意味です。
私は、「そうですね」ばかり言っている真ちゃんもしりませんし、
黙っている真ちゃんも知りません。このスレでの書き込みしか知らないので。
650FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 20:46:54 ID:aTAUNXb8
しかしまぁ、真ちゃんも、私がタイプ1云々の話をいつまでするのやら
呆れるな……(笑 私のほうでは、ワークのときに、実際に1の人と
話したり、その他、リソのエニアを長く学んでいる人たちとも話して、
タイプ1の可能性なんて、全く視野にもいれてないのに、
著書もろくに理解していない人から、タイプ1だって話をされてもね。
しょうがないので、
逆に、タイプ1とはどんなのかという情報を与えるつもりで、色々書いては
きたものの、それもなんか理解できている風もないし……
ちょっと相手をするのも、面倒になっているというのが事実である(笑
651FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 20:49:39 ID:aTAUNXb8
>ちょっと相手をするのも、面倒になっているというのが事実である(笑
は、タイプ1の件で話題を出してきたら、またかよ。げんなり、みたいな
反応はある、という意味です。
65269:2006/02/15(水) 20:58:54 ID:xHTOGl9X
昨日星の子と話した内容の一部ですが
エニアの説明文って、理解を深めると受け取り方が変わってくるような気がしました。
9の「平和主義者、葛藤を嫌う」を見て「(゚Д゚)?」でした。
この言葉自体をきちんと理解するのに、ちょっとエニア慣れしないと…って感じです(笑)
今は以前よりだいぶ噛み砕くことができているつもりです。
というかたんに「気づいてきた」だけ?(笑)

>>492(フラムさん)
おっ、「上っ面で付き合いたい」は共通していても、やはり私と理由は違うんですね、面白い!
確かにフラムさんの話を聞いていると、付き合いにくそうですね…。
でも、身をすり減らして会話(?)をつづけるのは、研究熱心かはたまた探究心か…
星の子とフラムさんにあって、私に無いものって「一歩踏み込む行動」だと思います。
見習いたいです。

私が名無しごさんと上っ面で付き合いたいと思っているのは
触らぬ神に何とやら精神ですので…。
壁を張っている人に踏み込むのが非常に苦手で、また壁を越えずともやっていけるのならそのままで良い、と思っています。
壁を乗り越えたら波風立っちゃうかもしれないから(笑
他人は自分の理解と想像を超える生き物ですから、慎重に扱わなければ。
革命を生まない性格ですねぇ。
65369:2006/02/15(水) 21:01:32 ID:xHTOGl9X
>>というかたんに「気づいてきた」だけ?(笑)
うーん、でも自分が気づきを得ているかどうかも疑っておいたほうがいい気がする。
自分の側面を見て「これ、タイプ9っぽい」とか判断すると
何か呪縛にとらわれていそうな感覚がある。
エニアはモノサシ!

>>424
>>「あなたはいい人だ」風に「おだてるように」と過剰に言われると、困ってしまうし、
>>なんか、うそ臭いものを感じてしまう……
そうか、私がいくら「フラムさんステキー」と言っても、いまいち好感触じゃなかったのはこの働きなのですね(笑)
(ちなみに全然気になっていませんのでっ!)

>>相手によりけりかもしれないけど
でもこれってありますよね。
同じ言葉をもらっても、胡散臭い人と、ストレートに伝わってくる人、なんとなく違いを感じてしまいます。
65469:2006/02/15(水) 21:02:28 ID:xHTOGl9X
>>507
>>私は、菜々ちゃん、星の子さん、69さんあたりに(このスレで)囲まれて
>>いると、楽しくリラックスした気分になります(笑
ウホッ、よかった!
私あまりレベルの高い話ができないもので、このスレにおける自分の価値に不安を感じていましたが
安心しました!
以前フラムさんに「文章がすんなり入ってくる」と言われたのがすごーーく心に残っていて
今まで、ボキャブラリーも無く知的さが微塵も感じられない自分が嫌だったんですが
(低脳コンプレックス?私がこのスレに来た当初、「頭悪い」を連発していたのでわかりやすかったかもですが)
どうあってもストレートにしか表現できない自分を認めつつあるのも、このフラムさんの一言のおかげだと思います!
「知的=カコイイ」というの薄っぺらい概念が崩れたと言うか(笑
本当に馬鹿な自分が嫌いだったんですが、また自分を好きになると言う最終目標に近づいた感じ♪
本当にありがとうございます!(一方的?・笑)

しまったまた自分語り…もういいや投稿しちゃえ。
ヽ(゚Д゚)ノ <とうっ
 (へ )
   >
65569:2006/02/15(水) 21:03:33 ID:xHTOGl9X
>>438(星の子)
>>こいつはこの程度なら、大したことないだろうし(笑)
どうしてこんなに自信を持ってこの答えにたどり着くんだろう、と思っているんだけど
きちんと名無しごさんを観察して、色々情報を収集し得た答えなのかなぁ、と思った。
そうか〜、上っ面の付き合いをしていると、上っ面しか見えるはずが無いもんね(勝手に目からうろこ)
いやーでもまったり会話できるのが一番だよ、と思ってしまう自分がむかつく(笑)

でも、自分自身で相手をイメージをつかむまでは
だれが「こいつはこうだ」と言おうとも、鵜呑みにはしない。
その意見を視野には入れるけど、それに同化しまいとちょっと逆らっている。
やっぱり極力、人に対して嫌なイメージを持ちたくないんだと思う。
気分が悪くなるからね。で、それを避けたいから…。

>>439
>>私は自分は、他の人よりも、精神的に弱いのか?と思ってましたから、
以前「私は他の人よりも傷つきやすいのではなく、ただ深く感じることができるだけである」
ていってたよね?
この言葉に凄く納得した。星の子の感受性は高く買っているので。
4の表記の「繊細」(あ、あったよな?・笑)も当てはまるのかな?

「自分は精神が安定していると思っている」という9の記述があったけど、私はまさにそれ。
鬱になりにくいし、悩んでも次の日、下手すりゃ数十分で回復する。
辛い気持ちで涙を流すことなんて、一年間のうち、片手で数えられる程度。
楽観主義者の幸せものだと自分で思っていたけど
しかしこれは、ただ恐ろしく愚鈍なだけなんじゃないかとオモタ。
いやー、9むかつく(笑)←楽しんでいます
65669:2006/02/15(水) 21:04:42 ID:xHTOGl9X
>>482
>>最悪の状態で、それが全自分だと思いこむと大体不健全に傾いているね……。
ふむふむ、それで自責というか自虐と言うか、そんな傾向になると?

>>これは何なのだろう?
>>69にはないの?
うん、私は固執はないなぁ。「確かな自分」をそこまで求めていないからかな?
状況によって変わる自分は、全て自分の「一部」扱いしているな。
その「一部」は沢山あって、総合したうすぼんやりとしたイメージが自分だと思っている。
それは明確にしたいとは思わない。あまりにも表現のしがたいものだから。
言葉で説明するのは不可能だし、イラストにおこす表現力も強い自己イメージも無いので、しない。

私の外見、服装、文体、声、癖やらなにやら、あらゆるものに、ふと
「ああ、こんなところが自分らしいなぁ」と感じるものがある。
あえて一番強く感じられる要素は…鏡で自分の姿を見たときかな?鏡の自分はリアルタイムで動くしね。
自分の存在感を感じ取りやすい。

>>「虚無」よりも「混沌」の方が、合っている気がする。私には……。
確かに。
自分の中に複数の自分が存在していると言うのは私にもあるけど、私はせいぜい二人くらい。
星の子は、いろんなパターンの「自分」が、同時に3〜4人は発生するイメージ(笑)
「多方面から自分を見て」と言ったのは、こういう複数の自分の存在がちゃんと見えているからという意味のつもり。
65769:2006/02/15(水) 21:08:50 ID:xHTOGl9X
>>イラストにおこす表現力も強い自己イメージも無いので、しない。

以前、イラストによる「抽出」が上手いよねと言われたことがあります(1度だけですが)
とにかく私は作品作りに関しては、小細工をあまりせず素直にやっているほうだと思っているので
わかりやすいくらい自分がにじみ出ているのかも。
創作物は、作者を映す鏡だと言いますが、まったく持ってそうだよなぁと。
658FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 21:15:19 ID:aTAUNXb8
>辞書に載った確定的な抽象の意味への興味は薄い。
人と会話する場合、(相手に伝えたいという気持ちがあるのなら)
ごく一般的な使い方(辞書などに載った確定的な意味で)をして話したほうが通じるでしょ。
そして、
>メニューがあるならそれ自体を見せながら「この○○を頼む」ってやるからねぇ。
>間違えようがない方法を取る。これを見ろって事物そのものを見せる。
そうですね。そうやってお互いに確認しながらやるのが一番だと思います。
私が、どういう意味?と聞くのも、それと似たようなことなんですけどね〜(笑
掲示板の場合、手がかりは「文字」だけですから……
659FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 21:24:32 ID:aTAUNXb8
>>652
>触らぬ神に何とやら精神ですので…。
う……ん。私もそういうところはあるよ(笑
実際、総合のとき〜雑談の初期には、殆ど「放置」の方向にしてましたけど(笑
ただ、このスレの事件で、少しでも、通じたのでは?と思う感触がときどきあったし、
彼が、書き込むのは、他者からのなんらかのレスポンスが欲しいといったのを
覚えているので、私ができる範囲で、関っていこうと、今現在は思っています。
もしかすると、そのうち、面倒になって、関らなくなる可能性もあるかも?ですが……
先のことは、状況しだい、ということで(笑
660名無しなな:2006/02/15(水) 21:25:06 ID:NroEE1Gy
>>572
>笑)
リソの解説より
自己中心的、わがまま、欲しがり、他者の必要に鈍感…etc
事実、私は、自分の欲求に忠実(自分に嘘がつけない)にしか生きていけません…笑)

>しかし、リソはユングの類型についても、部分的にタイプが混在している、というし……(笑 
うん。特有の認識様式という点は参考になる。

>しかも、私とって、ユングの類型の記述は、難解だ……
同じく。そして、私は、こんな文章を読んでいると眠くなる…笑)
661名無しなな:2006/02/15(水) 21:25:42 ID:NroEE1Gy
>>581
>私だと、どっしりと、地面に根をおろした感覚があります。それこそ、その根から、地球の気を一身に集めて、もらっている感じ。
高次のガッツ!かな? 笑)
662名無しなな:2006/02/15(水) 21:26:39 ID:NroEE1Gy
>>584
>私たちの中には、エニアグラムのすべてのタイプの要素があるらしい。
人類、皆、兄弟…笑)
(普遍的人間性という共通基盤のもとに存在している)

>もしも、自分のことを、正確に分解させることができれば、エニアグラムのすべてのタイプは理解できるのかもね……
他者を通じて自分の中に発見していけると思うけど…どうだろう?
663FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 21:27:43 ID:aTAUNXb8
>>653
>私がいくら「フラムさんステキー」と言っても、いまいち好感触じゃなかったのはこの働きなのですね(笑)
いや、それはまた違うかな……嬉しいですよ(笑 だけど、照れくさい、ですね。
69さんから言われた場合は。好意的に受け取ってます。はい。
664FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 21:46:51 ID:aTAUNXb8
>同じ言葉をもらっても、胡散臭い人と、ストレートに伝わってくる人、なんとなく違いを感じてしまいます
そうそう。それ、ありますね(笑 掲示板なんかではわかりにくいですが、
リアルだと、受け取る情報も大量ですから、そこから判断して、「ん?」なんか、胡散臭い、と
思う人もたまにいますね……(笑 私サイドの、勘違いということもあるんでしょうけど……
ここ最近では、胡散臭いとたびたび感じる人とは、最終的には、長くお付き合いは遠慮したくなるみたいです。
665FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 21:49:17 ID:aTAUNXb8
>>662
>他者を通じて自分の中に発見していけると思うけど…どうだろう?
うん。そういう方法も可能性あると思うよ。
まず、菜々ちゃんみたいに、
タイプの洞察ができるようになってみたいね(笑 そうすると、その可能性が
どういうものかが見えてくる……
666FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 22:01:39 ID:aTAUNXb8
>>660
>そして、私は、こんな文章を読んでいると眠くなる…笑)
右に同じ……。前に書いたが、このあいだも、ユング著作の「タイプ論」3頁で、
脱落した…(笑
667FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 22:51:01 ID:aTAUNXb8
>>654
>以前フラムさんに「文章がすんなり入ってくる」
私の偏見では(69さんの真似!)、普段の会話で、小難しい表現をする人って、
実は頭が悪いんじゃない?と、知的なふりをしているだけで、
実は中味のない人、みたいに思います。
そんな人に限って、色々話していると、実のところ、自分の使っている言葉の意味さえ、
説明できない人が多いですよ(笑
私は、相手にとって、わかりやすい言葉を使い、説明できる人のほうが、
本当の意味で、知的な人だと思いますけど……
もちろん、状況によりますけど……
668FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 22:59:07 ID:aTAUNXb8
>私あまりレベルの高い話ができないもので、
そうですか?私もレベル高い話はしていないですよ。思ったままに
書いているだけです。(愚痴まで書いて(笑)
それでいいじゃないのかな……。私も、星の子さんの表現力は見習いたいとは
思うけど……私には難しい(笑
669FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 23:02:19 ID:aTAUNXb8
>私には難しい(笑
これは、星の子さんの表現力は、絵画的で凄くわかりやすいです。ですが、
私がそれをやるのは難しいこと、だという意味です。
ここも、タイプの違いをモロに感じますね。やはり、星の子さんはセンシャリスト
670FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 23:35:11 ID:aTAUNXb8
>>655へ横レス
>どうしてこんなに自信を持ってこの答えにたどり着くんだろう、
星の子さんがそう思いたくなる気持ちがわかります。
だって、(本人は無自覚だろうけど)
真ちゃんも、結構、相手が、傷つくようなことを言っているよ……
星の子ちゃんの肩をつい持ちたくなるけど(笑……星の子さんの感情が
時々見え隠れするときに、真ちゃんの言葉に傷ついているのがわかるんだもん。
でも、そういうことも全部無視しちゃって、何度となく繰り返す真ちゃんっていうのは、
自他の傷に関して、無自覚なのかな、とも思えるんだ……

671FLaMme(フラム)δ:2006/02/15(水) 23:48:16 ID:aTAUNXb8
>鬱になりにくいし、悩んでも次の日、下手すりゃ数十分で回復する。
>辛い気持ちで涙を流すことなんて、一年間のうち、片手で数えられる程度。
私も、そうです……(笑
他者の辛そうな気持ちには、凄く反応しますね……。自分の気持ちに関しては
鈍感なのに、自分が好意を持っている人の辛そうな気持ちには、感応する
ほうですねぇ。菜々ちゃんの、そういう内容の書き込みを読んでから、
色々思い出してみましたが、私は、子どもをもってから、そういう感受性が
凄く強くなったと思います。息子が、私と話していて、たまにですが、
自分を理解してもらえない、みたいに感じていることに感応するときが
あります。 そうすると、すぐには、気分が回復しないですね…どうしたものか、
と色々悩みます……
672名無しご所属:2006/02/15(水) 23:49:53 ID:4aHsRoxM
嬢の言うところの客観と、
自分の言うところ客観は違ったもののようです。

1つの場合。
現実の事物に押し当てた言葉、
その意味するところが実存していて、
普遍的に伝わるものとして規定できる。
(※相手にこれが伝わるだろうという希望
それの意味を客観と呼ぶ。

1つの場合。
さまざまな言語やら行動が沢山連なっていて、
混沌かのように見えてしまう。
しかしながらそこには短く言い表せる法則が存在する。
(※相手もこれを見出せるだろうと言う希望
その法則を客観と呼ぶ。

前者の客観は具象的、後者の客観は抽象的、
MBTIのSTとNTの違いに近い部分と思ったがどうか。
673名無しご所属:2006/02/15(水) 23:59:09 ID:4aHsRoxM
内向思考的客観と外向思考的客観はそこらか。
ふむ。

他人嘲笑うより自分笑い飛ばしてた方が楽しいぜ?
いや、人によるか。

探索を続けます。。。おやすみ。
674FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 00:17:45 ID:U+twwZzb
>真ちゃんの言葉に傷ついているのがわかるんだもん。
総合のときなんて、酷かったよ……星の子ちゃんと真ちゃんの間に
無理からぬ理由なんて何もなかった。たまたま、出くわしただけ、
しかも、星の子ちゃんは、一生懸命、謝罪しているのに、
酷い言葉を投げつけていたよ。で、そういうことがあったにも関らず、
何食わぬ顔をして(まるでなかったこととなっている)、
星の子さんに、エンジェル!とか言い出すと、私だって、不信に思っていたよ(笑
で、ちょっと不都合なことを言われると、態度が変わるし……
自分の都合のよいことだけしか見ていないようで、なんともな〜と思ったりした。
が、(星の子ちゃんとは無関係に)真ちゃんサイドの問題として、
スレ上に現れていないだけで、諸事情があるのかもしれないし……と
どうしたもんかな…というのは常にあったよ。
そういう経緯をずっと見てきているので、
ついに、星の子ちゃんが、ブチきれてしまったのは、理解できるし、
よく我慢したな〜とも思うよ。
675FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 00:25:55 ID:U+twwZzb
>ついに、星の子ちゃんが、ブチきれてしまったのは、理解できるし、
>よく我慢したな〜とも思うよ。
何しろ、私と星の子ちゃんは、(ハーモニックグループの)反応型で、人の好き嫌い激しいし、
執念深いので、ここは非常に共感できますね。
もしかすると、ポジティブシンキングの人には、なかなか理解し辛いのかもしれませんが。
676FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 00:31:57 ID:U+twwZzb
>>672
>前者の客観は具象的、後者の客観は抽象的、
>MBTIのSTとNTの違いに近い部分と思ったがどうか。

>>634
> ここでの対話の不均衡の原因は、
>「自分をどちら、相手をどちら」と定義しようとするところにある。

でしょうね。MBTIを持ち出しても、そもそもに、お互いの理解が
違っているので、不毛な会話のように思えます(笑
677FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 00:42:04 ID:U+twwZzb
MBTIについて、特に、SとNの違いは、理解するのに難しいと思います。
著書を熟読して読み解き、ワークなんかで実際の事例を知らないと、ですね。
MBTI自体がそういうものである、とわかっているだけに、しかも、私もまだ
他者にわかりやすく説明できるほど学んでいないというのに、
このスレで、簡単に、真ちゃんに説明しても、伝わらないでしょう。
そして、そのMBTIのツールをもってして、真ちゃん側から色々言われても、
私のほうでは、そもそも「理解が違うようですよ」としか、
応えられません。(笑
678名無しご所属:2006/02/16(木) 00:47:18 ID:/SnTsa5f
次に襲ってくる恐れが見えるか?
自分の中で動いているものは見えるだろう。
自我との葛藤が見えるだろう。

「生まれ変わっても もう一度この人生を」
真に自分を大切に出来る方向に歩むことを願う。


んじゃおやすみ。
679名無しご所属:2006/02/16(木) 00:57:58 ID:/SnTsa5f
>>677
ひとつ言っとくと、
MBTIでも何でも、常に薄く意識している。
だからちょこちょこ出すわけね。
出すたびに出すな出すな言われてるが・・・
ここでの会話の中でその片鱗を見つけようとしている。(ここでできうるワーク?
実際にここで認められた差異に言語を適当に付けとけば、
あとは本なりワークなりで、
その言語が共通言語からするとどれに当たるか、
それをすればいい。

教科書を持ちながら…が分かりやすいから、
いくつかのウェブサイトは有用だぁね。

てことでふぃにっしゅTODAY。
680FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 01:09:46 ID:U+twwZzb
>出すたびに出すな出すな言われてるが・・・
いえ、出すなとはいってませんよ。理解が違うようですとばかりいってます(笑
それで、本日、真ちゃん自身が、
> ここでの対話の不均衡の原因は、
>「自分をどちら、相手をどちら」と定義しようとするところにある。
と書いていたので、そうだよ。その通りだよ。わかってんじゃん。
と思いました。まぁ、不均衡を続けたいなら別ですが……
私には、目的地の見えない不毛な会話のように感じています。
681FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 01:20:50 ID:U+twwZzb
っていうか、真ちゃん、Sだと思うよ。でも、絶対認めないじゃん(笑
これまでにも、色々説明したし、昨日の、私の文章の中にも、
そのヒントがあるよ。でも、そこは全然着目してしないしさ、
自分を、ある特定のタイプに決めて、都合の悪い色々の情報はシャットアウト
してしまったり、妙に曲解して、自分のタイプに当てはめようとしたりするとさ、
理解できるものも、できなくなるんじゃないのかな……
そして、こういうコメントをすると、それに直接答えずに、
私の問題について、色々いうんだよね。だから、まぁ、私のほうとしては、
>>677の結論です。好きなようにどうぞ(また、放置になってしまうけど、
しょうがないね…としか、今は思えないな(笑)
682FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 01:24:32 ID:U+twwZzb
>あとは本なりワークなりで、
>その言語が共通言語からするとどれに当たるか、
>それをすればいい。
真ちゃんは、コレって決めたら、動かなくなるから、
まっさらの状態で、ワークに参加したほうがよくないかい?(笑
683FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 01:29:47 ID:U+twwZzb
>まっさらの状態で、ワークに参加したほうがよくないかい?(笑
まぁ、著書を熟読するつもり、ワークに参加するつもりが、
真ちゃん自身にあるのなら、なんだけど。ないなら、それはそれでいいと思うよ。
私も、MBTIは会社で研修を何度か受けた程度で、
公認云々は、時間的、金銭的都合で、いまのところ予定なしだし。
684FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 01:32:01 ID:U+twwZzb
とりあえずいっておくが、
私も、MBTIは会社で研修を何度か受けたときに、
タイプ特定してんだよ。言ったと思うけどな〜。私は、ENTPだ(笑
685FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 08:36:48 ID:9gL7PKDM
>>681
>自分を、ある特定のタイプに決めて、都合の悪い色々の情報はシャットアウト
>してしまったり、妙に曲解して、自分のタイプに当てはめようとしたりするとさ、
>理解できるものも、できなくなるんじゃないのかな……
だけど、私がこれをしているように、投影しているみたいだけど、どこを読んでいるの?
私は、星の子さんの言うことにも耳を傾けているし、
菜々ちゃんの情報から得たものに、積極的に関与したりしているよ。
私は、自分がタイプで8でありたい!とか、それだ!とか決めてつけているわけじゃないよ。
私は、自分の本当のタイプを知りたい(これは何度も書いているだろう?)
そして、私が、パールさんや真ちゃんから言われたことに関しては、
それなりに、ちゃんと対応してきたよ。その話の中で、あまりにもリソ理論と
かけ離れたことを言ったり、自分勝手に創りあげたタイプイメージの
話をしたりして、正直、つきあいきれないと思ったよ。
だから、エニアを学びたいのなら、
私のことを通して、云々ではなく、著著を熟読してほしいし、このスレで様々な情報が
得られるので、それに対しても、よく考えたほうがいいと思うんだけど…
>実際にここで認められた差異に言語を適当に付けとけば、
>あとは本なりワークなりで、
>その言語が共通言語からするとどれに当たるか、
>それをすればいい。
エニアに関しても、これはこれでいいと思うよ。問題は、ここに参加する人たちの
意見をまともに聞いているとも、取り入れているとも思えないよ。
星の子さんと真ちゃんの差異なんてあまりも明白。その差に関して、リソの理論に
したがって、他の人も、色々書いているでしょ? でも、それは無視して、頑なに、という風に
思える。それなら、一人でやってください、としかいいようがないんだよ。
686FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 08:52:20 ID:9gL7PKDM
>私が、パールさんや真ちゃんが、
>あまりにもリソ理論と かけ離れたことを言ったり、自分勝手に創りあげたタイプイメージの
>話をしたりして、正直、つきあいきれないと思ったよ。
しかも!私が言ってもないこと、してもないことまで、でっちあげるから、
何をもって、そんなことを言い出しているのやら……というのもある。
このスレの場合、私を知る方法って、私が書いたこと以外にないでしょ?
それなのに、空想しちゃっているんだもん……。私はそのたびに、
「違います!」と説明しているでしょ?それをどれだけ繰り返して
きたことか……。星の子さんは、私の言動に関して、
私が忘れているようなことまでちゃんと覚えていて、適確に把握していたり、
私に確認をとったりしているでしょ? そうやって、相手と対峙して、
相手を知ろうとする、理解しようとする。それが、エニアを理解するうえで、一番重要なこととさえ思えるよ……
それをなさないでは、エニアは理解できないかもしれないよ…
自分の憶測の中の相手とその人(相手)を混同していては、相手も、エニア
タイプもわからないと思うよ。
687FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 09:33:22 ID:vaQ3KTbv
昨日、エニアのワークに関する、真ちゃんの空想を再度読んでいて、
唖然とした……。しかも、客の行動形式と似ているとか言われると…
今まで、私が書いてきたことは、ここでの行動を、全く理解してない。
もしかすると、読んでいないんでは?……とすら思える……
ここ数日にしても、私のことについては、わかることはいつも明確に答えて
きているのに…… 
自分のことについて、相手に勝手に判断されるのは、凄く嫌がる性質だって
ことくらいわからないのかな?ワークでもそれがゆえに、FAから嫌がれたんだから、
曖昧さを許さず、明確に答えを求め、自分のことについては、はっきりと自己主張する。
ってことぐらい、わからないのかな? 
688FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 09:46:16 ID:vaQ3KTbv
でも、私が、自分のことを自分で決めたい、っていつも思っているから、
真ちゃんが自分のことを自分で決めたいっていうのなら、それはそれで
いいと思うよ。だから、自分ひとりでやってみるのもいいじゃない?
とも思うしね。私自身は、>>686に、こうしたほうがいいと思う、と
書いているだけで、それを決めるのは真ちゃんなんだから、
あくまで、そうはしたくない、というのなら、しょうがないな〜と思う。
別に、真ちゃんがそうすることに不都合はない。ただ、私に関して、
話をでっちあげて書かれると、それに関しては、自己主張すると思うけど。
689FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 11:13:09 ID:XGar1b2G
それから、一つ気になる点をチェック
>いくつかのウェブサイトは有用だぁね。
サイトにあるテストは、MBTIそのものではない、たとえば、「セルフヘルプ術」とか
は、内容が違うように思える。実際、MBTIのテストやその内容に
ついて、サイトで公開しているのを見たことがないし、
MBTIの公式HPでは、公認トレーナーを通して云々とあり、
一般のウェブサイトで公開しているものは、公認MBTIとは何のかかわりも
ないものである、という注意書きがある。
690FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 11:21:49 ID:XGar1b2G
691FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 11:40:29 ID:XGar1b2G
私は、どれが本物とか、そういう観点で、>>689〜を書いていないので、
理解のベースが違うという話をしている。
お互いの思っているタイプ特性が違うのに、というのは、
たとえば、
Aという特性がタイプ△と思っている人と、Bという特性がタイプ△
と思っている人と、ある一人の対象に対して、タイプ△かそうではないか、
を話しても、拉致があかないように思える、ということだ。
692FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 12:32:27 ID:GpbmgYrZ
連投しまくりついでに(笑
>>672
の二つの客観についての説明だけど、
どちらも、客観といえば客観なのかもね。私が真ちゃんとの会話で知りたがっていたのは、
真ちゃん自身の使う言葉の意味について
しりたい、というだけで、それが、どういう名称のものでもかまわないよ。
(名より実をとれ(笑)
>※相手もこれを見出せるだろうと言う希望
というところがよくわからないけど、実際に相手がそうだと思ったら、
いいんじゃない。希望というところがミソだな……
これが、一人よがりの妄想めいたものでしかなかったら、
客観っていえるのかな?とは思うけどね。

私の場合も、エニアに関しても、この希望という考え方をしているよ。
著書を読んだり、自他を観察したりしながら、はっきりと事実であるとは
わかっていない。とても私の内部では混沌とした内容が
散在しているという状態。でも、今のところは、普遍的なもののを見出せるのではないかと、
事実じゃないのかな…一定の法則をまだはっきり掴んでないけど、
つかめるんじゃないのかな?と思って、エニアに取り組んでいるよ。
そんな風なことは、今まで何度も書いてきたと思うけどね(笑
693FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 12:48:12 ID:GpbmgYrZ
ただ、実際の真ちゃんが、このスレで色々発言していることと、
真ちゃんが>>672のように説明していることについてが
全然つながらない。というのはあるね。どっかから持ってきたかのような
説明みたいな感じで、ピンとはこないね……

たとえば、私の場合、菜々ちゃんが、ときどき、短いコメントを出している。
その言葉の表面上のことではなく、その言葉から刺激を受けて、
自分の内部に蓄積された情報が引き上げられる、という感じで、
一定の法則めいたものが、つながっていって理解できてくる。そういうことが
よくあるので、
菜々ちゃんの話に関して、普遍的なものを感じていたりするよ。
だから、
>現実の事物に押し当てた言葉、
>その意味するところが実存していて、
>普遍的に伝わるものとして規定できる。
という思考の仕方とはちょっと違うね。そして、それが客観とか何とか
名称をつけてはいないな。私の思考回路というだけで……
694FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 13:02:10 ID:GpbmgYrZ
>私の思考回路というだけで……
私と星の子さんの物事の掴み方というのは、かなり似ていると思う。
具体的に色々説明し辛いのだけど、私と星の子さんは、Nだよ。
(これまでの雑談スレを全部読んでいたら、色々でてくるので、
知りたければ、読んでくだい。そんなの面倒臭い、というのなら、
それでかまいません。もう何度も説明するのに飽きた(笑)

で、私の場合、とにかく判断はあとなの。直観的に可能性がある、と思った内容は、
どんどんインプットしていく。インプットしながら整理もしない判断もしてない。
その混沌とした中で、ふっと何かがわかることがある。そうすると全体像が浮かび上がってみたり、
無関係に思えた、一つの事象と別の事象がつながって意味を成したりするんだ。
695FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 14:03:16 ID:RXRE4Hk7
私が他者のタイプがわかるとき、というのも、
>>693>>694のような経緯をたどってのこと。言動一つひとつを見て、
これは○タイプかな?というのは、あまり思っていないね。
だって、表面上の言動によってタイプはわからない。
ずっと付き合っていくうちに、もしかして、○タイプ?とふと思うの。
そうすると、その人のこれまでの言動やらなにやらが、つながっていって
なるほど!と思うの。その時点では、明確に説明しろ、といわれても
難しい。それから、相手と接していく課程で、だんだんと、具体的な事柄として、
掴めてくる、という感じなんだ。
真ちゃんの、人のタイプの見極め方法とは全然違う。で、これまでの
真ちゃんの話から察すると、真ちゃんが、
>現実の事物に押し当てた言葉、
>その意味するところが実存していて、
という内容のほうに近いように思えるけどな〜(笑 まぁ、この真ちゃんの
文章も私には少しわかり辛いところもあるのだけど……。
タイプの説明にでてきた言葉(文章)と同じことを発言したので、
タイプ○と押し当ててみる、とか、いう話をすぐ思い浮かべたけど…(笑
696FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 14:21:10 ID:OmA07EZm
星の子さんへ
混沌という話で、思いついたことを少し。象徴的な表現になるけど、

私の内部にある混沌というのは、割合無機質な物体的な感じがするな。
部屋の中が散らかっている、って感じ(笑
だけど、星の子さんの文章を読んでいると、ドロドロとしたような
(知らないかな?)ウルトラQという番組の番組で、グルグルと渦巻いた
ような映像が流れるけど……ああいうイメージがあるね……
697FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 15:15:49 ID:FsyQRfe9
ついでだ!(笑
>もしかすると、読んでいないんでは?……とすら思える……
これなんだけど、読めといっているわけじゃないので、誤解のないように。
実際の話、
これだけ大量に連投されたら、読むのだって大変だよ(笑
読むも読まないも、読む人の判断でご自由に、と思っている。
ただ、読んでもないのに、勝手に憶測して書かれたら、不信感をもちます。
それと、私が書いていることを読んで、その人自身が、「こう感じました。
ああ感じました」というのは、本人が感じていることだから、むしろ、
色々知りたいなぁとは思います。
以上は、以前にも、何度か書いていたと思います。
698名無しご所属:2006/02/16(木) 15:45:47 ID:/SnTsa5f
相手のこととして話したことも、全て自分のこと…
前者の客観はリアリティチェック、
後者の客観は上位概念的視点、
両方なければ成立しない。

2者の違いは、矢印の方向が正反対。
>言葉という前提を現実で確認する。
>現実で確認したものを言葉で表す。
言葉はこの無限ループの上に辛うじて存在している。
極めて儚い存在だ。

師匠からの直伝、言語の多くは触れ合ってきた人間から知ったもの。
常に師匠に囲まれて生きている…とすると、ほほう。

--
「これが人生か、さぁ、もう一度」
ってのがあったか。
「生まれ変わってももう一度この人生を」
699名無しご所属:2006/02/16(木) 16:08:58 ID:/SnTsa5f
相手に対してなんらかの言葉を押し当てているとき、
自分のなんらかのものを相手に投げる(投射)している…
これは心理学の基礎の一つか。

自分の主観の存在と密接に関わることによってのみ、
客観の存在を知る・・・なぜか。
それを知るのは主観だから。

常に全て主観として話す、
自分の心的な動きの一つとして話すのは有用だろう。
相手に投射し続ける限り自分は存在しない…
存在を望むなら全てを受け入れることだ。

全て受け入れてよいのだ。
全て受け入れても、自分の存在は一切変わらない。
変わらないものこそが自分の存在。
700FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 16:16:34 ID:5RJRy152
>勝手に憶測して書かれたら、不信感をもちます。
こういうのも、このスレで、パールさんややん坊がしてきた言動で、
そのことで、本当に不快な思いをしているのですよ……。
本当に嫌でした……私がどれほど不快になったかは、他者にはわからない
と思いますが(笑 (何しろ、そうした言動をした人たちは、
自分のほうが被害者だと思っているか、凄く軽く考えている、ような気がしてしまう(笑)
そういうのがあって、どんどん防衛的になって、先手先手で色々書いてしまう、
というのはありますね……。スレに書き込んだら、少しではすまなくなってしまうよ。
私が、このスレで、しつこく自己主張しているときって、
その原動力は(リソのいうところの)「怒り」のときが多いですねぇ
しかし、そういう状態をコントロールすることも考えないといけないね。
と改めて思いました。
701名無しご所属:2006/02/16(木) 16:20:21 ID:/SnTsa5f
人生において、自分と繋がり続けることは難しい。
絶えず性格は自他を痛めつける…

言葉が浮かばないから次に歌う曲を探そう…w
70269:2006/02/16(木) 16:43:48 ID:U+lxLivt
フラムさん、いつも丁寧にレスありがとうございます!!
>>667、激しく納得!

>>684
私も去年、かなり直感で自己診断したら、ENTPでした。
ここttp://www32.ocn.ne.jp/~emina/ の説明を見ると、自分では全然違うように見えますけどねw

「MBTIタイプ」というのですね。
エニアの自己診断も、一番最初は6だったし、このMBTIタイプというのも
見つけるのが難しいものなんでしょうか??

昨日も思いましたが、星の子とフラムさんの研究熱心な姿や熱意は
見ていて輝かしいです!
70369:2006/02/16(木) 16:47:33 ID:U+lxLivt
説明を見ると、自分がEやらTってあたりがうさんくさーい。
去年の自分とはまた違うかもしれないですしね。
でも、上のサイトの「16類型とは」をみても
エニアくらい、軽々しく決められないものみたいですね。
704名無しご所属:2006/02/16(木) 17:02:19 ID:/SnTsa5f
昔自分が書いてた4コマ漫画の定石…
「くさはらだ もっととおくへ いってみよう」
中略
「かめくんだったの のって ごめんね」

笑顔で謝り笑顔で返す…
幼年期の自分に救われることもあるかもしれない…


--
エニアと平行してMBTI絡めるのもおもろいものよ。
ここでの実際の会話だけから判断した方がいいかもしれない。
”過去どうだった”に縛られると新しい発見をするチャンスを逃してしまう。
705名無しなな:2006/02/16(木) 17:06:16 ID:59sj63q8
>>664
>リアルだと、受け取る情報も大量ですから、そこから判断して、「ん?」なんか、胡散臭い、と思う人もたまにいますね……
私の場合、腹からものを言わない人は、基本的に信頼しない(ビジネスライクにしか付き合わない)です。
706名無しなな:2006/02/16(木) 17:06:59 ID:59sj63q8
>>665
>タイプの洞察ができるようになってみたいね
タイプについては、脳内に蓄積された多くの(総合)情報から、ある程度わかる…に過ぎないです。
ただ一つ言える(観える)のは、たしかにエニアタイプは存在するということ、その円周上に全人類を並べられるということです。
707名無しなな:2006/02/16(木) 17:07:29 ID:59sj63q8
>>675
>もしかすると、ポジティブシンキングの人には、なかなか理解し辛いのかもしれませんが。
そんなことはない! 笑)
もっともなものはもっともだと思うよ。その葛藤の経緯を知らないだけ…。
708名無しなな:2006/02/16(木) 17:09:10 ID:59sj63q8
>>684
>私は、ENTPだ(笑
市販の本(セルフヘルプ術&16の性格)を読んだ限りでは…私は、ESTPだ 笑)
709名無しご所属:2006/02/16(木) 17:09:22 ID:/SnTsa5f
MBTIチェック。

規範(J)型の特徴
一度にひとつの仕事や話題にしか集中できない
時間に几帳面である
スケジュール管理が得意
状況が変わっても最初に立てた方針にこだわる
どんな話題にも明確な意見や立場を表明できる

柔軟(P)の特徴
一見ばらばらに見えることをうまくまとめ上げるのが得意
ぶっつけ本番やアドリブに強い
スケジュールを立てなくてもうまく仕事を進められる
状況が変化しても新たな具体案を出して対応できる
自分の意見をはっきり言わず、逆に質問してはぐらかす

>自分の意見をはっきり言わず、逆に質問してはぐらかす
この顕著な傾向はあったか。
アドリブ云々は無準備でアドリブだけになってしまうのが難点だが…
わざと頭を空っぽにして望むのはキムチイイ。
710名無しなな:2006/02/16(木) 17:10:29 ID:59sj63q8
>>685
>リソの理論にしたがって、他の人も、色々書いているでしょ?
おそらく、フラムさんも同様に考えていると思うけど…。
リソ&ハドソンを絶対視しているわけではないんだ(本人たちもそんなことは望んでいない)。
ただ、他の研究者(パーマー、コンドン…etc)と比較してみて、遥かに正確かつ深遠でわかりやすいものに思う(自分の観察と経験から)。
もし、他の著者の本を読んだだけなら、エニアグラム自体に興味をもたなかっただろうね。
711名無しなな:2006/02/16(木) 17:15:16 ID:59sj63q8
現実とも自分自身とも結びついてない。
既知の知識に基づいてだた思考し続けているだけ。
712名無しご所属:2006/02/16(木) 17:16:52 ID:/SnTsa5f
思考(T)型の特徴
何事にも客観的すぎて冷たい性格に思える
正しさを追求するあまり人の気持ちを考えないことがある
自分一人が孤立しても、信念はつらぬく
うそをつけないタイプだ
喧嘩っぱやいほうだ

情緒(F)の特徴
当事者でもないのに対人関係の問題に巻き込まれることがある
まわりの人間の意見に流されやすい
なるべく相手に不快な思いをさせないように気づかう
お世辞がうまい
喧嘩の仲裁をすることが多い


過去の話の多少は出さざるを得ないか…
適当なお世辞は適当に言っている…空想沙汰。
仲裁は実際に自宅でやってたが…自分は疲れるから避ける。
意見に流されると疲れるだけだった…内的基盤に頼った方が理解が進みやすい。
713名無しご所属:2006/02/16(木) 17:23:44 ID:/SnTsa5f
現実(S)型の特徴
事件やニュースの細かい「事実関係」を気にする
最初から最後までの情報が集まらないと結論が出ない
つねに「今どうなっているか」ばかり気にする
UFOのような非現実的なことは頭ごなしに否定する
物事を文字どおりに受け取る傾向がある

直感(N)型の特徴
事件やニュースの「背景」や「意味」が気になる
大づかみの情報からでも全体を判断できる
つねに「何ができるか」ということを気にする
予算や時間といった現実にしばられるのをいやがる
何事にもアバウトな決め方しかしない

流れる人間関係の心的葛藤…
時点での判断は適当に下しておく
あとで内的に変更すれば済む話。
常に探求はできる・・・
どうせみんな観+好き嫌いで適当にやってるだけだろう…みたいな…w
現在の決定方法・・・うむ。
714名無しご所属:2006/02/16(木) 17:31:10 ID:/SnTsa5f
そうか。やはり自分の暗黙の前提は崩れていない…
自分の岐路しか分かっていない…
相手ではなく自分の受容体のみ観察していた。

自己観察か。
気持ち悪い話だ…
715FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 17:47:51 ID:Z9MGQGJp
>>710
>おそらく、フラムさんも同様に考えていると思うけど…。
ご明察(笑 特にリソらを権威者にしたてているつもりはない。

今、手に入る著書の中では、単なる類型論にとどまらず、
自分自身に、何らかの「変革or変化」をもたらす、ヒントが示唆
されているもののような気がする……

それと、星の子ちゃんも、言っていたけど、(そのときは知らない内容だったのに)
ごく自然に導き出した答えと、リソらの記述が一致したりすると
凄くワクワクしてくる(笑 (たとえば、フラムウォールとか、色々)
716名無しご所属:2006/02/16(木) 17:49:36 ID:/SnTsa5f
それで罠そうな部分を発掘してみよう。

>判断の仕方でわかるS型とN型
@事実としてワークでNと決められた。
判断は事実に委ねた。
@おそらく基本的に現実家っぽいからSだろう。
判断は観に委ねた。

罠。
罠から抜け出す方法は?
717FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 18:16:11 ID:Vy/dYtoj
>@事実としてワークでNと決められた。
また、話を解釈している…………(呆れ
MBTIのセッション内容も知らんのに。
決められたのではなく、自分で特定するの!
エニアにしろ、MBTIにしろ、自分で納得していく課程が大切なんだよ。
なんか、真ちゃんって、ワークってのに、特定のイメージかもっていて、
それしか考えられないみたいだね(笑
718FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 18:23:48 ID:qxd1yKpZ
> でも、上のサイトの「16類型とは」をみても
> エニアくらい、軽々しく決められないものみたいですね。
セルフヘルプ術とMBTI自体は違う内容ですね。
私が受けた内容は、MBTIの公認トレーナーでしたけど、
「対人能力育成プログラム」のようなものだったと記憶してます。
まず最初に、自分をよく知る5人の人(できるだけ、環境、状況の違う人
から選ぶ、たとえば、友人、上司、家族などのように)に私に関するアンケート
をかいてもらう。と同時に、私は自分自身と自分が最も苦手とする相手に
対するアンケートを書く。それらの情報をもとに、研修に参加し、
それぞれの指標に関する事例を交えた内容が説明されます。そして、
ある状況を設定したシミュレーションっぽいのを、いくつかやったのを記憶してます。
その後、トレーナーを交えて、グループセッションをしつつ、色々話していきました。
719名無しご所属:2006/02/16(木) 18:25:44 ID:/SnTsa5f
>>717
例えばの話だってばよ。
そういうこともありうるなぁという話。
可能性の話。
何もイメージも持ってないから適当に言ってるだけ。

>ワークってのに、特定のイメージかもっていて、それしか考えられない
こうなる理由が分からない。
なぜこういう内的想定をするの?
こういう相手に対する想定は肝ダゾ。
720FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 18:37:40 ID:cIvOZyK5
>なぜこういう内的想定をするの?
刺激的投げかけだよ(笑
う〜ん。真ちゃんはさ、今、「人から決められる」って恐れがあるんじゃないの?
だから、そういう発言をするんじゃない?
 まぁ、あとは、自分で内面探索してみてよ(笑
721名無しご所属:2006/02/16(木) 18:40:01 ID:/SnTsa5f
こちらは「何も持っていない」状態でも、
「何か持ってる」という想定するのは分からない。
例えば「秘密を持っていない」人間に対して、
「秘密を持っているみたいね」と想定することと類似。

「髪の毛を持っていない」人間がカツラをしているのを見て、
「髪の毛を持っているね」っていうことか。
なんかズレてきたゾ。
この例にすると、
髪の毛が「イメージ」、カツラが「適当に言ったこと」か。
カツラは事実とは異なる虚構。
一種の見栄か虚栄でございます。。。
722名無しご所属:2006/02/16(木) 18:48:08 ID:/SnTsa5f
>>720
刺激にならないです。。。
いつも嬢がしつこく言ってるのまんまだし…飽きました。
人にばっかいってないで嬢も内的探索してみてください。
嬢が「風俗嬢を非難する客」とやらに見えてきます。。。
「人から決められる」って恐れがあるんじゃないの?

鬱を隠すと鬱が増すからお気をつけを…万年鬱より。
723星の子:2006/02/16(木) 19:05:34 ID:s45IYcej
     /                /      ゙i,  ヽ
    j                ,ィ/        |  |
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ
   |         /l /          '"` | j
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ  __________
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV /
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ< ハッハッハ! 見ろ!
     ∧ ̄ ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´| \  名無しごがゴミのようだ!
     | | ̄ ゙i     ヽ、 __,,、-'" ,-、,:‐、〉  /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \\/. |          \\\  i
       \_'i       ___\\\|
           ヽ     `ー─''''"´\\\
            ヽ           j\\\".;":;"." :
 ".;":;"." :".;":;". \         / \\\".;":;"." :
  .;".;: .;"       \ ______ /´   \\\ ".;":;"." :
 :   ゴ オ ォ ォ …… ! !".;"     \\\   ;": ..;.;".;":
 ;"         .;".;": _.;.;_".;":       \\\   ド カ ァ ン !
  .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;", _   \\\  .;".;.;".;":.
 .;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|   .  \\\"_.;__..:
 从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |     从へ从∠___/|  :
     ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;".. .;. \ |ΓΓΓ| |     |
 (   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |   ( 从へ ;: |从ΓΓ| |     |

飯。
724名無しご所属:2006/02/16(木) 19:07:13 ID:/SnTsa5f
自分ながらスルーしすぎていて失礼千万。
むぅ。

遊離的誘惑だかなんだかは激しいねぇ。
対抗策はどこかと。
一種の”自分がそこにいる必要はない”的なものというか。
短くまとめられていないと流し読み。
だいたいを捉えたらそこで終えてしまう。

自分の遊離性が増せば、
相手は超自我的に押し付けてきたり、
相手は自我的に利益に固執したり、
この辺りはだいたいにおいてそうだった。

遊離性を正当化するやり方ばかり探しすぎなんだろう。
真の自信がないから正当化手法ばかり磨くわけだ。
ここで本物へ歩むには。
一つの答えはどこぞのお婆ちゃんにヒントを見たが…がく。(自害
725名無しご所属:2006/02/16(木) 19:15:41 ID:/SnTsa5f
逆に質問をしてはぐらかすってのはよくやってるが、
実際の手段としてどうすればいいのか分からないからに過ぎない。

「判断を押し付けられること」に抵抗する人物(私自身だが。)が、
「判断を押し付けられるのを恐れてるんじゃないの?」とまんま返してきたとする。
ここで「”投射”ですよ」と上手く伝えるにはどうすればよいのか。
その言葉自体にも抵抗してしまうのである。
ここで諦めれば熟年離婚だ…なんのこっちゃ。
726名無しご所属:2006/02/16(木) 19:16:56 ID:/SnTsa5f
>>723
笑わせたら効果ないっすwww
なんか知らんがさんきゅー。
727FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 19:18:35 ID:XuKPCF/8
>いつも嬢がしつこく言ってるのまんまだし…飽きました。
しつこくいわれたくないのなら、
私のことを勝手に書くな!(笑 よ〜し、戦ってやるぅ!!!(笑
そもそも、この戦い ← 勝手に戦いになっている(笑
は、真ちゃんが、>>276で、
私の言ったことを色々言い出したことから始っているんだぞ!
真ちゃんが、目覚めさせたのだ!(笑
執念深いぞぉ〜!!!!(笑

728名無しご所属:2006/02/16(木) 19:23:52 ID:/SnTsa5f
>>727
戦う姿が美しい…もういいです。
美しいものはそのままにしておいた方が美しい…

では飯へ去ります。お疲れさま!
729FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 19:24:53 ID:XuKPCF/8
>>722

>「人から決められる」って恐れがあるんじゃないの?
はははっ、性懲りもなく!真ちゃんが、「ワークで決められた」と
書いたことは忘れたのか? 自分で言ったことくらい覚えてろ!!!!(笑

内面探索? うん、スリリングでワクワクしてきたなぁ。うふふっ、
痛めつけてやるぅ!  ← サディスティック!(笑 
730FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 19:28:20 ID:XuKPCF/8
>>728 逃げるのか? (笑
73169:2006/02/16(木) 19:36:00 ID:41+qK1yQ
平和だww

そして私はエニアスレ内を飛びまわるハエ。
732星の子:2006/02/16(木) 19:49:10 ID:s45IYcej
>どうしてこんなに自信を持ってこの答えにたどり着くんだろう、と思っているんだけど

自信を持って相手を「決めつけているように見える」(偏見)ということかな?
事実、私はこの答えに辿り着くまで、相手に対して判断は全く下してませんでしたよ。
「私のレスをどう読んでいるんだ?」と相手に尋ねても話を逸らす。。
これをある意味、最初の誤解で3ヶ月、誤解が解けてからブチギレルまで2ヶ月、4ヶ月は保留し続けました。
ちなみに7745を見ていてもどうして自分の投影やタイプ1云々だと自信を持って言えるのか?
と思えるんですが・・・
ここが嫌だ!って言っているのに、それさえも通じてない。
しかもそれを自分の問題なのに相手の問題としていってくる上に問題ないって思っている……。
自分は話を聞かないのに、一人よがりの妄想で人のこと決めつけ過ぎる上に
これだけ言っているのにその迷惑に対して気付いていない!!
(しかもそれに対してもっともな理由もなく、相手に何の説明をしようともせず、薄っぺらすぎる返答しかしない)
不信に思うのは当然でしょう。というか普通に不信です。故意に批判しているわけでもなく。
1人で思ってれば文句ないのに、実際、実害でたし、今もなお迷惑かけ続けているし、唖然とするし、呆れるしかない。
同意を求めるつもりではない、ここで起きたこと、7745の対応、
これはちゃんとマジで生身で関わってきた当然の結果として、しかし
あくまで私サイドの「気持ちの表れ」
>1人で思ってれば文句ないのに、実際、実害でたし、今もなお迷惑かけ続けているし、唖然とするし、自覚ない呆れるしかないじゃん。
として受け取ってください……。
どうも、私は人を笑わせている(笑われている)イメージが強いらしく、
69からは平気そうに見えるみたいだね………話していても私のこれまでの課程を全く読んでいないというか、
状態が、全然伝わってない感じがした。別にこのことで69にわかってもらおうと思ってないからいいけどね。
733星の子:2006/02/16(木) 19:51:28 ID:s45IYcej
>きちんと名無しごさんを観察して、色々情報を収集し得た答えなのかなぁ、と思った。

それと、私の場合、自分の傷口から見ないと、自分の傷や恐れを守れないし、痛いことなので、
自分の限界点から覗いている、必死の答えでもあったんですよ。
一見、表面上はずばずば言っていて、そうは見えないと思うけど。
ここで相手に同情を買うようなマネをしたり、簡単に許したりすることでもしたら
私の囚われから自分自身への最大の攻撃や拒絶にもなりえてしまうし、目には目を!!という意味もあります。
↑これはフラムさんの防衛にもそういう部分を感じるときあるかも。(私の投影かも知れないが)。
たぶん、表面上から、言動を見ているだけでは、わからないだろうと思う……。
(フラムさんの場合もハッキリ怒る、というよりも不快だから言っているのに……)
相手サイドもちゃんと考慮していたんですが……(今もする)
でもそれが継続していたのは…ブレーカーが落ちるまで。私にだって私の都合はある!!!
反応型のブレーカーが落ちたときの強烈な気持ちは、他のタイプからはわかりにくいかもしれない…
いわば私自身も「限界」だったんだよ。こういう時に、ポジティブな助言をされることが実は精神的にしんどいんだ。
今の自分の限界以上の力を無理に求められている気がしてしまうんだよね……。
まさに7745のことなんだけど、なんでお前の対応の悪さに気分悪くなったのに、
お前の助言を聞かなくてはならないのか?
しかも怒ると美しくない言葉が……自分の方がよっぽどむずかしい言葉で覆い隠して中身無いジャン(笑)
せめて自分を振り返ってから、相手と向き合ってからものをいえ!!!
自身と戦うことさえもしない雑魚は家に帰れってんだ。
(69に怒っているわけではない)
734星の子:2006/02/16(木) 19:55:28 ID:s45IYcej
>そうか〜、上っ面の付き合いをしていると、上っ面しか見えるはずが無いもんね(勝手に目からうろこ)

うん。たぶん私の言っていることも表面からは伝わってないな、と思ったけど
(ちなみにこのことは気にしていないし、69に怒っているわけではない)
事実、掲示板で彼と話していてまったりなんかしなかったね。
会話している、大丈夫だと思っているのは7745だけじゃないの?周りから見たらイライラむかむかさせているだけ。
それに段々自分の心が希薄になっていく感じがあるので、こちらの正直精神状態も、どうしてか悪くなるんだよ。
しかも相手は空想の相手を見ていて、大丈夫だと思っているし。
別にいいんだが、だったら最初から1人で話していろ、人に迷惑掛けるなよ!!!!!って思うわけだ。
ちなみに私は人間だから迷惑掛けても構わないし、何が起きても仕方ないことだと思う。
問題はその後の対処なのに………全然いっていることわかっていない。
あれだけ言っているのに、まだヌクヌクとスレに居座り続けている無神経さにはギョッとする………。
真面目に相手をするだけ無駄なので、今後はロムスカさんに焼き払って貰いますからいいけどね(笑)>>723
735FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 19:56:07 ID:XuKPCF/8
さっき気付いたが(遅い!!)、
>>276って、私が最も嫌がる内容じゃないかぁ!!!!!(笑
さらに言えば、私がこのスレにて、最も不快に思った出来事を
思い出させるような内容だ!!!!!
それに、真ちゃんは、気付いてか、気付かないでかしらんが、
こうやって、あやつ(真ちゃん)は、人の気持ちを逆なでしているんだよ!!!(笑
736FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 20:03:10 ID:XuKPCF/8
>>731
いやだぁ〜 69さん、そんなぁ!もう、ダメ(マジで笑ってます)
737FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 20:06:27 ID:XuKPCF/8
>(マジで笑ってます)
というか、>>722を読んだときから、笑い始めてはいるのだが、
さらに!極めつけは、>>723だ。
しかし、私のレス>>727 は、言っている内容はマジだ。ジョークではないぞ(笑
738星の子:2006/02/16(木) 20:07:37 ID:s45IYcej
                , -‐‐‐‐-、、
              ,ィ´:.:.:.:.:.:, 、:.:.:.::.`ヽ、
              !:.:.:.:,r'''´ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:|
              t,:i´_   ,=ニ `ヾ:.:.:.:.|
               `f´`r‐t___ノーレ‐,:ノ 
                !~´i      リ;'
                   ! =='  /ニ'
                ヽ___ノ |
                ,ィト---、,r‐‐^i
           ,,,r‐'''´/;;;|二ニフ^!ヽニ!;;;;`iー、___
        ,,,ィ'''´;;;;;;;;;;;/__,;;;ヽ/ ,  ! `Y、;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ヽ;;/     :: ヽ;;;`>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i
      !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__     ,r';;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`―-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;{
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;|
      !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;i
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;,...、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;|

    名無しごのことなら安心したまえ、あの石頭は私のより頑丈だよ
73969:2006/02/16(木) 20:08:36 ID:41+qK1yQ
>>732-734

自分の悪いとこ、思い切り思い知らされた感じ。

平気そうに見えるようにみえるよね?
見えるようにみえるよね?
そうだ、よく考えてみたら無理もない。

星の子が辛い思いをしたということをわかっているつもりでも
この行動はわかってないね。
もう私にこのことを話さないほうがいい、危ないよ。

>>724
>>一種の”自分がそこにいる必要はない”的なものというか。
>>短くまとめられていないと流し読み。
>>だいたいを捉えたらそこで終えてしまう。

私はまさにこれなんだよね。
だから私は他人を見定めようとしないように…
また、会話にはあまり割りいらないようにしているつもりだ。

名無しごさん、こんな状態で相手のきめ付けをしたりしたら

死 ぬ ほ ど 危 険 で す よ wwwwwwwwww


もぉぉぉ…久々に号泣した…。
740星の子:2006/02/16(木) 20:08:57 ID:s45IYcej
>>728
           /      /  ``ヽ!  ヽ  〃     /       ! |  ト、 、_、--一
         /       /     , -ヽト、 ヽ. || ィ'ヽ/          j  ̄
        /         /   /       `ーヽ|ト○ノ           ノ      /
         /           |   /         ヾ! ヽ             i      /
        |        |/ /   / /     j  |}ー'           }     /  /
        |       , -、  /  ノル'//  / i |L -   ,イ       |   /  /
        〉--     /r }j| /レ'´  ''Tト--イ ノl/  `ヽ  /ノ      |  /   /
       /       i { {/ |/     lノ  /´     r一'"{_       ノ  /   /    /
       /     ノ ヽ_,          {    _L, i  ',    /厂/   / /  /
     r'´     ,イフ '"´ ̄``ヽ、   _   'r'  r'二> ┴'^1__ヽ、_, イ  | └-、// //
    /     |ラ"        ヽ--`‐ニ>‐'´      {       |_ 工才⌒ヽ/ /
    {    /             ヽ ̄ /       〃 }    ハ/ 〃    ヽ /
   /^`  r/              K<        // ||   /  //      V
  {     /              | ヽ         // //  /   / /       |
  ト   /               〉        //  //ノ/   / /        l
  /   |                ヽ      /   / 仁7   / /         |
  |     |    |             ヽ   /    / 厂|     /           |
  |     |    |                 !          / / |   /             |


                           フラムさんをあまり怒らせない方がいいぞ!!
74169:2006/02/16(木) 20:19:05 ID:41+qK1yQ
>>名無しごさん、こんな状態で相手のきめ付けをしたりしたら

>>死 ぬ ほ ど 危 険 で す よ wwwwwwwwww

あーイカンイカン

何もわかっていないのに首を突っ込んでしまった…。
早速やってしまった。
ごめんなさい。
名無しごさんならスルーしてくれるよね。

と言うか私の言葉に筋は通っていませんよ。
芯もなけりゃ筋もないよ。

これは危険だ。

と言うか爆笑しながら泣くという、人生の初体験をしました。
不思議でおかしくなってきます(笑)
イヒヒ。
742星の子:2006/02/16(木) 20:23:15 ID:s45IYcej
>>737
>しかし、私のレス>>727 は、言っている内容はマジだ。ジョークではないぞ(笑
わかるよ〜!!私もジョークではないぞ〜!
>>740とかジョークみたいになっちゃってるけど……(ごみん

ってか私に嫌われているのに、
フラムさんにまで怒りを買わせて
>それに、真ちゃんは、気付いてか、気付かないでかしらんが、
>こうやって、あやつ(真ちゃん)は、人の気持ちを逆なでしているんだよ!!!(笑
そう、気付いているのか気付いていないのかがわからないんですよね。
これとか、
>嬢が「風俗嬢を非難する客」とやらに見えてきます。。。
わざとなのか???とも思うくらい。
てかなんでそんなに自分で墓穴を掘ってるんだ???
自分の立場が悪くなるだけなのに。本当にアホというかバカとしか………
743FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 20:23:27 ID:XuKPCF/8
>>740 援護射撃、感謝!

>しかも相手は空想の相手を見ていて、大丈夫だと思っているし。
その通りだ!だから、平気で、私の前で、>>276
>団長あたりも来れば戦争ごっこになりそうだが、エネルギーの浪費は控えましょう。
てなレスができるんだよ。私が、パールさんに対して、どれだけ不愉快に思い、
怒っているのか、知らないのかよ!!文章読んでいて、わからんのか?
そこまで鈍感で、相手のことを全くわかっていないのに、
私のタイプがどうのこうのとか、私のことをわかったようなつもりになって
書くなぁ〜〜!!!!!と言いたいのである(怒 笑
74469:2006/02/16(木) 20:24:36 ID:41+qK1yQ
>>736
いえ、仲良くけんかをしているという意味ではなく
喧嘩するほど仲が良いという意味でもなく(笑)
怒っているのが冗談だと思っているわけではなく(笑)
でもこれは思われますね。

うわべのゆるさしか見えていないのです。
そこを表現したのですが
わかっているつもりで全然わかっていないのです。

こ れ は 危 険 だ
745FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 20:32:57 ID:XuKPCF/8
しかし、わが夫もすこぶる鈍感である。たまに、こういうことで
私の怒りをかっている(笑
ジロッとにらむので、両手をあげているが……(笑
しかし、私が死ぬほど怒った相手(親戚)の名前は絶対に口にしないぞ。

真ちゃんも、こういう掲示板だからわからないだけで、
リアルの私を見ていれば、私がどういう風かは、さすがにわかるはずだ。
746星の子:2006/02/16(木) 20:42:44 ID:s45IYcej
>その通りだ!だから、平気で、私の前で、>>276
>団長あたりも来れば戦争ごっこになりそうだが、エネルギーの浪費は控えましょう。
>てなレスができるんだよ。私が、パールさんに対して、どれだけ不愉快に思い、
そこだったんですよ……!!!
私も凄く不快な想いをしたというのに、「投影乙!」とかいうし(お前が乙だよ!!!)、
傷つけないように、フォローしながら必死で怒っていたのに
「自己鍛錬できるさ!」とか「無限ループを脱却云々」とかいって、はあ??
しかもその決めつけで私にも散々嫌がられているのに
>>64
>一定の傾向(タイプ)への、自身の傾向の押し当て(決め付け)方自体が、
>自身の”固有の誘惑”に起因するように見受けられる。
>一定の決め付けを為した段階で、既に”固有の誘惑”に縛られてるように思われる。
>決め付け(ないし投影)を晒すことは特徴が現れやすい。
こんなことまで言っている!!
なおかつ、
>作戦「ごたごたしようぜ」
こんなことまでいっているんですよ。
はあああ?
「けんかがあった方が面白い」とかいっておきながら、
実際にケンカになったら逃げ出すくせに!!!
>怒っているのか、知らないのかよ!!文章読んでいて、わからんのか?
>そこまで鈍感で、相手のことを全くわかっていないのに、
>私のタイプがどうのこうのとか、私のことをわかったようなつもりになって
>書くなぁ〜〜!!!!!と言いたいのである(怒 笑
そこなんですよ。私も言っているのが、1人でぶつぶつ行っている分には構わないが、
他人のこと対して知ろうともしないくせに、あれこれ決めつけや憶測で書くな!!
しかも、間違った知識を正そうと努力もしない!!
いや、書いたなら仕方ないよ。誤解や間違い、失敗なんて、何回もあったって構わない。
だけどこっちの迷惑にさえわかっていない。謝罪するという対応さえもしようともしない。

しかもその知的ぶっている言葉の羅列が余計に反感を買うことさえ気付かないのである(笑)
747FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 20:45:56 ID:XuKPCF/8
>>742
>わざとなのか???とも思うくらい。
>てかなんでそんなに自分で墓穴を掘ってるんだ???
>自分の立場が悪くなるだけなのに。本当にアホというかバカとしか………
ホントだよ……それで気付いたことだが(遅い!!!)
前に真ちゃんと言い争いになった「きっかけ」となった真ちゃんのレスを
思い出した。「私とやん坊」「私とパールさん」の件を無神経に持ち出したからだ!!!
しかも話しを捏造して!!!! 
実際に、ときどき、「わざとなのか?」 と思うときもあるよ。受動攻撃??
748FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 20:56:39 ID:XuKPCF/8
しかし……今日はよい気付きをした…
私は、なんで、>>276 以降に、
こんなに不愉快になり、怒っていて、怒りが収まらず、前の件をしつこく
書こうとしているのか、不思議だった……。自分の気持ち以前に、
怒りのほうが全面に出ているんだ……殆ど無自覚に……。
どちらかというと、そういう自分をなんとか抑制してきていた。そして、
そのとき、
怒りのせいで、思考がスクランブルしてくるのには気付いていたけど……。
74969:2006/02/16(木) 21:00:33 ID:41+qK1yQ
星の子は怒っていないと書いたけど、
でも、本ッ当にごめん。

私も良い気づきしました。

すぐ忘れたりしてね、イヒヒ。
750FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 21:13:25 ID:XuKPCF/8
なんていうのだろう。>>276 の内容によって、「過去の記憶」が思考や感情
を呼び覚ましているのではなく、如何ともしがたい「不快感」を呼び覚まし、
それが、思考へ影響へ与えている感じだ。そして、自己主張という行動を
おこさせている。自己主張せずにはいてもたってもいられない。

>怒りのせいで、思考がスクランブルしてくるのには気付いていたけど……。
このことには、何度か気付き、落ち着いて
文を読め、落ち着いて、考えよう。と抑止はしていたけどね。
751FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 21:17:03 ID:XuKPCF/8
>>749 うん。
昨日、69さんのレスに対して、なんか気になっちゃって、
つい、横レスしちゃいましたけど
実際、私とて、ずっと見てきてないと、わからなかったかもしれないです。
752FLaMme(フラム)δ:2006/02/16(木) 21:27:08 ID:XuKPCF/8
ふっと今思ったけど……。まだ、真ちゃんが、エンジェル、とか、天使とか
言っていた頃、星の子さんが、奇妙な(?)ことを色々言っていたときが
あって、冗談まじりに、二人に混じっていると、云々(言葉を思い出せない)
と言ったときがある。あのとき、私は、妙に息苦しいものを感じていた。
圧迫感というのか……たぶん、これは星の子ちゃんから出たものを
なんとなく受け取っていたんだ……不協和音みたいなもの。それは
あまり感じたことのない種類のものだったな〜。
753星の子:2006/02/16(木) 21:41:38 ID:s45IYcej
>いわば私自身も「限界」だったんだよ。こういう時に、ポジティブな助言をされることが実は精神的にしんどいんだ。
>今の自分の限界以上の力を無理に求められている気がしてしまうんだよね……。
私が落ち込んだ大半の理由ってこれなんだよね。特に回心に気を付けていたし、
それに、フラムさんややん坊にまで求めたことならば自分もやり通せ、と思ってしまって、
でも、もうそこまで我慢できない、できないのにまだ求めるのか・・・
他の人は普通に話しているのに、私がそれをできないのは力不足だねって遠回しに言われているみたいで
しんどかったのがあるね。。。
そんな時にアドバイスされたりなんかすると、万能感に関係しているのかわかないが、
すぐ自己否定というか自信喪失というか自己内罰というか、ソレと結びついちゃうんだよね……。はあ。
754星の子:2006/02/16(木) 22:04:12 ID:s45IYcej
すぐ男女だからといって恋愛に結びつける人ってなんか脳内がそういうモードの人で、話しても無駄。とか
自分の論理やテンプレで決めてくるからなんだかなあ、と思ってしまう。でも、
その人にとってはそういうがすごく大事なのだろうな、と思うところもあって、
それも含めた上で、その人の世界観として尊重したいとは思っていたんだよ。
(パールさん、7745、69の三人・・)
でもやはりなんかこういうときにそういう見方をする人に話せなくなるみたいで
(確認も取らずに勝手に投影されてそうだし、と予想)
誰も頼る人はいないから、自分の力でなんとかするしかない、と思っていたんですよね。
元々は好意は確信しない方ですし、すぐ親しくなんかなれないもん。
どうも胡散臭いというか・・・違和感があり、意味不明。頭では相手は悪くないと思っていても
気持ちはなんじゃこりゃ???でしたよ。
たぶんフラムさんが感じ取っていた不協和音がソレダと思う(文字を通して伝わっていたんだね!

フラムさんはわかってくれているみたいで、(>>674を読んでちゃんと流れとして伝わっている!と思いました)
ありがとう。本当に理解してくれている態度が見えるので、それだけで心癒されます。
感謝していますm(_ _)m
75569:2006/02/16(木) 22:07:01 ID:41+qK1yQ
>>自信を持って相手を「決めつけているように見える」(偏見)ということかな?

これは違うからね。
これだけは違うからね。
>>655の文章で、こんな解釈されるとは思わなかった。
こんなことを言うくらい精神的にまいってしまったの…?と思ってしまった。

そろそろ場違い発言は控えて、去ることにします。

>>751
ありがとうございます…
フラムさんはいつも私の独り言や薄っぺらいぼやきに返事をくれますよね。
本当に、素敵な人。


(つ_;)
756星の子:2006/02/16(木) 22:07:58 ID:s45IYcej
>(確認も取らずに勝手に投影されてそうだし、と予想)
しかも実際そうだったし・・・まあ、ここは気にしていないけど。
一番打撃が強かったのがやっぱりブチギレタ時の対応だな〜……
>そんな時にアドバイスされたりなんかすると、万能感に関係しているのかわかないが、
なんか7745のいっていることって、相手主体というよりも、
あくまで「自分論理主体」って感じでむかつくんだよ。
そういうの持論は飲み会とかで1人でイッテロヨ!!!と思うのだった(笑)
757星の子:2006/02/16(木) 22:18:49 ID:s45IYcej
>今の自分の限界以上の力を無理に求められている気がしてしまうんだよね……。
求められていると言うよりも、「私はそれまでの存在なのか」って思う瞬間がキツイのかも(笑)
ちっ、南無三――って感じでしたな。

いや、それまでは軽い冗談か何かだと思っていて、私も真剣に取っていなかったが、
落ち込んだり、レスを要求するから、「申し訳ないことしたな……」と思い、
わけがわからないから、確認を取りたい、
一度向き合って確認してみるべきだなと思っていたのですよ。(文字だと逸らされる)
相手コトを掴めるまでは、やはり判断が出来ないんですよね
(ここまで向き合おうと努力したのに!)

また、一度口にしたら、引き下がるのは約束を破ることになる気がしたから、
それは嫌だったのです。
「明日ね」とレスしたら「もう明日か・・・」と言われるので
なんだか自分が口約束を破っているみたいにしたくなかった。

でも、段々途中から、自分への挑発に思えてきてしまいましてね。
「わかった……そこまで言うのならお前の挑戦、受け手立つよ。
なんでもくるがいい。
だが、逃げるなよ。誰よりも自分自身からな!」みたいにやる気が出てくるところがあって、
後に引き下がれなくなったんです(笑)
逃げるか――戦うか――みたいな心境。
自分でもなんでそこ熱血なんだ???と思って謎なんですよね……。
ここら辺が「向こう見ず」「無鉄砲」「不屈」なところなのか??(笑)
ここら辺が8と似てますかね?
758[4w3]Asmo ◆DEUSrBM0b2 :2006/02/16(木) 22:23:45 ID:PkRQFe9p
全く空気読んでない上に低レベルな話ですいません。

最近学校で数人にタイプ判断をやってもらっていたのですが、
9w1の夢見る人、って偏見を招く訳じゃないですか?

他にも、5のウイングはどちらも長ったらしいし、
〜〜〜の人とかもなんだかしっくりこないんですよね。
ボヘミアン、貴族、プロフェッショナル、エンターテイナーのあたりは神がかってますけど。

的確な名称を考えてみようかな、と思ったのですが、結構難しいですね。
759星の子:2006/02/16(木) 22:48:29 ID:s45IYcej
>これは違うからね。
>これだけは違うからね。
>>655の文章で、こんな解釈されるとは思わなかった。
>こんなことを言うくらい精神的にまいってしまったの…?と思ってしまった。

うわっ、ごめんかった。(〇o〇;)
あの下の行のようにポジティブに捉えてくれていたことはウレシイし、
私には69が悪意を持った上でいってないことは、ちゃんと伝わっているから動揺させてごめんね。
確かに上の言い方はかなり当てこすりな気がしてきた、、、ごめん!!!
かなりひどいこと言ってないか? あーもーバカだな〜!!!
泣かせてしまったのかな・・私のレスの返し方で辛い想いをさせてしまったですか?
69は場を荒げたくないのにそれができてない自分は未熟なのか、とか受け取り方が卑屈過ぎる気がする。
確かにさっきは、ちょっと参っていた気がするが(笑)、たぶん通称レベル私はちょいレベルが下がると
こういう個人的で卑屈な取り方をするところがあって、そこが厄介な部分はある気がする。
あんまりよくない性質だね(苦笑
ちなみにこのことは本当に気にしてないから、69は安心してください。
だって69は、直接関係ないし、常にこのスレを覗いているわけでもないし、
69のペースがあるから、わからないのは当然だと思うし……
私は、そういうことに関しては無関係な人まで理解させたり、
巻き込みたくないんだよね。ごめん。
わかるべき(学習しろ!)なのは7745なんだがな(笑)

この件は私の場合「過去の記憶」が思考や感情を呼び覚ましやすいようだね・・・
可哀想だし、フラムさんに言われているのに、2人で怒るのはどうかと思ったんだが、
なんか相手は全然平気みたいですね。だいじょうぶなのか?
7745はわざわざフラムさんまで怒らせるのは何なんだぁ?そんなことしてなんか意味あるのか?
すごく嫌なことだってあんなにハッキリと言ってるのに、
なんで、そこがわからないんだろうな……しかもわざと言っているのか?とかなり不信なる…
このスレで散々見てきているのに・・・いや、何も見てないんじゃないのかな。
レスも読んでない、というよりも、「読めない」んじゃないのか・・・
とりあえず今後もロムスカ様に焼き払っていただく!(笑)
760星の子:2006/02/16(木) 22:50:06 ID:s45IYcej
>あーもーバカだな〜!!!
自分がね。だって、自分も知らずと人を傷つけているのに、
人のこと言えなく無いか?と思うんだよね。
しかし、今日はかなりパーソナリティの動きに沿って動いているなーという実感があります。
761星の子:2006/02/16(木) 22:51:47 ID:s45IYcej
自分のレスを見返してもすごく未熟だなあ、という感じがあります。
しかも執念深い(笑) あ〜あ……
762星の子:2006/02/16(木) 22:53:03 ID:s45IYcej
でも、このバトルで随分、精神が強くなった感じがあります。

                              ―― ̄ ̄ ̄ ̄\
                            /          \
                             |      人    |
                            |   //|/|/  \    \
                             ||\|へ  ー― \    |
                                || ̄|-| ̄ ̄|― L  |
_                              | ̄| ̄ ̄    | /
| |\_____                      | ___   / /
(●)__    |DΞ)|                    |       /|/
  ̄  \\―|DΞ)|_                     |___/  |
      \\_|DΞ)ノ)     __―――――――|`―_   _|__
    ( ̄| | D|  |◇ノ ̄ ̄ ̄ ̄        |    \   ̄|_//   ―_
     ( ̄ ̄  ̄ ̄) |               \   / \ / \\_ /   ―-
      (  ̄ ̄ ̄)| |                \/    / | \\/     ヽ
      (_ ̄ ̄) / |                /    /  |    \      |
       |_| ̄ ̄//                 \    /    |      |      |
       | |_//                   \ |__ |      |       |
       |__/__                   \/ /  ̄|つ   /    |   |
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄/     //    し― ̄      |   |
                       |  /     /               ○|   |

                       星の子は滅びぬ、何度でも甦るさ!!
763星の子:2006/02/16(木) 22:55:17 ID:s45IYcej
アホだ……orz
764星の子:2006/02/16(木) 23:38:09 ID:s45IYcej
今思えば確かにアレは「刺激文」だったのかも(笑)しれない。
でも書いた69本人はそのつもりは微塵もないのはわかっていたのに、のにも関わらず!!
何かに対してやっぱり刺激されて恐れに突き動かされてるなあと思ったよ。いけないね……こりゃ。
自己同一化しちゃって、いけないね。ここら辺が観察どこだよね……。
ちなみに改めてもう一度言うけど、69に対しては蟠りは全く、ないからね。
というよりも、自分の力不足さに対しての自分自身への攻撃のような気がしてるorz
でも何か疑問を持ったら、質問してくれるというのは身になるからウレシイし
自他に疑問や違和感を感じることが、探求に繋がるし、
69はそこから深く濃く話し合いが展開できる人だからね〜。感謝。また近い内に遊ぼう。

フラムさんはもう寝たかな?
ここんところ、本当におつかれ様。レスして説明するのも大変ですよね…。
おやすみなさい。

ムスカそのもの、表現方法がギャグなんですけどね(笑)
根底はやっぱり怒りが……orz
765星の子:2006/02/16(木) 23:41:13 ID:s45IYcej
>>757
ただ、自分のこういう部分は6っぽい気がするんだが、
ここら辺が、どう違うのかまだよくわからなかったんだよね。
もしかして私も受動攻撃的なでは?
だとしたら?と……まだわからないな……では、やすみ。
766FLaMme(フラム)δ:2006/02/17(金) 00:04:23 ID:XuKPCF/8
>>754
>たぶんフラムさんが感じ取っていた不協和音がソレダと思う(文字を通して伝わっていたんだね!
思い出した!サスペリアUだ!! ← 唐突すぎだ(笑
サスペリアUの中で、ちょっと音程を微妙に外したような動揺のような音楽が
流れる……

星の子さんらの文章を、まともに読んでいると(このときは星の子さんから、とは
思わなかった)、息苦しいなぁと思っていると、
(なぜか、その音楽自体は覚えてないのだが… )それを聞いているときの
気分の悪さに似ていると、そのとき、思ったんだ。だから、不協和音と
いう表現をしたんだ。
767FLaMme(フラム)δ:2006/02/17(金) 00:05:04 ID:XuKPCF/8
>動揺 → 童謡
768FLaMme(フラム)δ:2006/02/17(金) 00:25:47 ID:/cN4mTxv
>ここら辺が8と似てますかね?
ああ、もしよかったら、菜々ちゃんが言っていた鬼頭さん(4自>ソ)、
見てみませんか? 「けものみち」の中に出てくる影の支配者。
私は、8なのかな…と思ったりもしたんです。前に書いたいたことも含めて、
色々部分での表現が、私とは違うかんじ。私だったら、冷徹な感じになる
と思う。
769FLaMme(フラム)δ:2006/02/17(金) 00:57:20 ID:/cN4mTxv
>フラムさんはもう寝たかな?
いや、急用で外出していたの。

>なんで、そこがわからないんだろうな……しかもわざと言っているのか?とかなり不信なる…
>このスレで散々見てきているのに・・・いや、何も見てないんじゃないのかな。
ここまではっきり書いていて、それでも、今後、同じことをやるのなら、
何も見ていないのかもしれない……
しかし、私は、心のどこかで、「わざとじゃないの?」と疑うかもしれない…(笑

でもな〜。真ちゃんが、私が去ろうとしたときに、
凄く、悲しそうにしていて、純粋に、言葉をかけてくれたんだよね。(私の思い違いかもだが)
ソレを思うと、どうしても、怒っていても、だんだんと、悪意が消失していくんだよね……
私のここ数日のレスの中にも、その心の変化がある……
770FLaMme(フラム)δ:2006/02/17(金) 01:03:47 ID:/cN4mTxv
>>719
>こういう相手に対する想定は肝ダゾ。
あのさぁ、自分がそれをよくやっていることを気付いています??(呆れ


771FLaMme(フラム)δ:2006/02/17(金) 01:14:32 ID:/cN4mTxv
>>707
>そんなことはない! 笑)
>もっともなものはもっともだと思うよ。その葛藤の経緯を知らないだけ…。
そうかぁ。それを聞いて安心した……。タイプだけの問題でもなんだな。
しかし、私のここでの「執念深さ」はひでぇな(笑

なんでだ?と思っていたけど、だいたいの理由がわかってきた……
無自覚な「増幅器」が一人いるんだよ ← 真ちゃんのことだ(笑
日常的には、私がここまで怒った事柄&人物に関して、わざわざ、私の気持ちを
逆なでするような人はいない……。
わかってしまえば、おかしい気がする(笑
772FLaMme(フラム)δ:2006/02/17(金) 01:18:31 ID:/cN4mTxv
>日常的には、私がここまで怒った事柄&人物に関して、わざわざ、私の気持ちを
>逆なでするような人はいない……。
いや、もしかすると、はじめての経験かもしれない。
掲示板だからこそ、こういうことが起こっているのだろう。
773FLaMme(フラム)δ:2006/02/17(金) 01:47:42 ID:/cN4mTxv
しかし、今日の星の子さんのレスも、冴えてるな(笑
核心をずばりついているよ〜。 それを思うのは、私だけかもしれないが。
(だって、これまでの経緯を一番把握しているのは、星の子ちゃん以外には
私しかいない)
774FLaMme(フラム)δ:2006/02/17(金) 09:10:48 ID:1lK0X3jm
>>765 6の人の場合は、サポートに関する問題を抱えていると思うけど。
たとえば、私を凄く信頼していて、私のために、相手と争うようなことも
するのだけど……
そのときは感情的に、対抗恐怖的になっていたとしても、
色々なことを考え始め、また、恐怖的になってみたり(臆病な側面をみせる)
自分自身がどうか、というよりは、今後の状況のこと(私を支えてくれるものが
なくなるのではないか?)に対して「不安」になる気がするけどね。
6の人からは、(実際の言葉ではなく)
「あなたを信頼していいよね?大丈夫だよね?」という確認のメッセージを
よく受け取っているような気がする。
775FLaMme(フラム)δ:2006/02/17(金) 11:33:09 ID:ubw5UjOo
昨日、ふっと、○タイプと思うことがある、と書いていたけど、
そのときに、全部がつながらないとそのタイプの人かどうかは保留になる。
別に慎重になっているわけでもなく、納得がいかないことを、いい加減に
決定するのは嫌なんだ。というか、自分の身近な人たちのタイプが何タイプか、
ということ自体はどうでもいい。それよりも、理解することのほうに重点がある。
相手を間違ったタイプに思い込むことの弊害を身にしみてわかっているからだ。
エニアの遣い方&タイプを間違うと、自分にとっても悪影響だし、
逆に人間関係を壊すことにもなりかねない。

>人にばっかいってないで嬢も内的探索してみてください。
>嬢が「風俗嬢を非難する客」とやらに見えてきます。。。
を読んで怒るのではなく、笑ったのは、真ちゃんには、本当に、本当に、
私がどういう経緯をたどって、今の行動に行き着いたのかが、まるで
みえてないんだな〜とおかしくなったからだ……そして、たぶん、
星の子ちゃんが何故にここまで苦しみ耐えてきたか、その挙句にぶちきれたか、
そういうことを全く理解してないんだな〜と。私と星の子ちゃんは黙ってないで、
やや過剰なくらいに、「本音」をぶちかましていたのに……
776FLaMme(フラム)δ:2006/02/17(金) 11:41:27 ID:ubw5UjOo
星の子さんや69さんも言っているけど、
相手のことを何もわかってないのに、知ったかぶりして、助言したり、
自分がまるで悟りを開いた神のごとく、自分でも殆ど理解していないような
語句や理論(類型など)を遣って、人を裁いていると、いつかは、
自分に刃がむかってくることになるよ。
777FLaMme(フラム)δ:2006/02/17(金) 11:57:21 ID:JeJ5c2p/
ずっと星の子ちゃんの文を読んでいて、私との違いで、感じていたことがありました。
私の行動は、割と「自分の恐れ」とも連動していて、感情のままに
行動にうつせないところがあります。どこかで、他者とのつながりを断ち切って
しまうことを恐れている。この一歩を踏み出せば、墜落していくような思い。
が、一歩踏み出してしまうと、後悔も自虐も迷いもありません。
でも、星の子ちゃんの場合は、このスレで書いていることを読めば、
とても大胆に思えますが(笑 私とは異なる内面を持っているようですね。
色々な感情が自分の中に渦巻き、それに毒されているかのように見えます。
どうでしょうか?
778FLaMme(フラム)δ:2006/02/17(金) 12:25:39 ID:nQdq6yBU
>>755
>本当に、素敵な人。
いつも、ここに反応しないから、私がどう思っているのかがわからないんだな(笑
目が点になる感じがあります……「あっ、いえ、ども」みたいな?(笑
昨日の星の子さんとのやりとりでも、
本当に、純粋な人、と思いました…
こういうときに、相手が何タイプとか、そんなことは一切どうでもいい気になりますね。
人間性……ですよね……。いや、でも、率直にいうと、私には、69さんがタイプ9か
どうかはまだ全然わからないんです(笑
779FLaMme(フラム)δ:2006/02/17(金) 12:37:40 ID:nQdq6yBU
>人間性……ですよね……。
なにか、その人に、(私なりの感覚的で)人間臭いと感じると
(たとえば、不器用で、不完全で、わかっていながら、そうは行動できない、
こうしたいけど、思うようにはならない歯がゆさとか、でも、
なんとか、頑張ってみようとか、そういう前向きの姿勢とか、色々ありますけど)
そういうものに触れると、体の内部から、「熱いもの」がこみ上げてきます。
「情熱」というものかな? チェ・ゲバラの映像でも、この感じがうまく表現
されていて、簡単に共感という使い古された言葉では言い表せないような
共通する思いに、同じ種の人では?という気がしてしまいました。
ここ最近の自分の色々な動きから、改めて、自分のタイプが腑に落ちたように思います。
ホント、菜々ちゃんの情報提供、ためになってますよ。率直に感謝してま〜す♪
780ウルトラ長文69:2006/02/17(金) 14:09:11 ID:3f7OfoU1
ウルトラ長文69、数スレぶりに参上です。フォッ。

>>754
>>確認も取らずに勝手に投影されてそうだし
あの時は恋愛問題として扱うべきか迷っていたよ。半々で考えてた。
つまり半分は投影していた、その可能性も考慮していた、ということだけど(笑)
定かではない状態で、頭ごなしに決め付けをするのは好きじゃないし…
星の子自信が自分の気持ちの正体がわからないのに、私が決め付けられるはずが無いのだ…!
「デート」って表現も、直球でそういう意味ではないと思ってね(笑)
「友人だの恋人だの、そういう定義じゃない、ただ、仲がよさそうに見えた」と思ったゆえの表現。
まぁそれが何も見えてないわけだが…(笑)。
しかもこの文章、本心を語ってはいるけど、必死に自分をフォローしていて見苦しいし(笑)
私は総合時代をまったく知らないしね…。
781名無しなな:2006/02/17(金) 14:10:08 ID:4cIlfryA
>>758
>最近学校で数人にタイプ判断をやってもらっていたのですが、
質問表だけで判断されているのでしょうか?

>9w1の夢見る人、って偏見を招く訳じゃないですか?
The dreamer
どういったところが偏見を招くのでしょうか?
呼称は呼称に過ぎない(絶対的なものではない)ですが…
どうしてそういった呼称をつけたのか、その意味を理解しようとするとそれがかなり適切なものであるように感じます。
The iconoclast、The problem solver...
782ウルトラ長文69:2006/02/17(金) 14:10:45 ID:3f7OfoU1
>>759
うん…(笑)いや、>>732-734は、明らかに通常の状態ではないことは昨日も感じていた。
あくまで私のイメージだが、星の子はもっと思慮深くて慎重なはずだ…と思っていたから。
>>655も、内容は的外れでも、そういう思慮深さと慎重さは、名無しごさんに対してもあるはずだ…
と思って書いたものなんだよね。
でもこれもずれている気がして…>>733の「それと、私の場合」からの5行がね…本当に申し訳ないんだけど
私の常識と理解をはるかに超えたメカニズムで、何度読んでも意味が解らないのだよね…(苦笑)スマン…。
だからせめて、星の子が辛い思いをして、本当に頭にきていて、余裕がなくなってしまっている
というその事実だけを心に留め、尊重(?)した上で、この件について触れよう思っている。
>>655はそれさえも出来ていなかったんじゃないかな、と。
オフでも名無しごさんの話なんどかを聞いていたので、いかに彼の態度がひどいものかというのは
頭ではわかっていたつもりでも、気持ちがわかっていなかったのかもしれない。
他人の配慮も考えたうえで、相手に接するって、思っているよりも簡単なことじゃないし…。
何より、限界までがんばれるのが凄い。
改めて、無神経発言申しわけない(´Д`)
783ウルトラ長文69:2006/02/17(金) 14:11:32 ID:3f7OfoU1
でも、昨日の自分よりも、星の子はもっと確実に辛いはずだ…と、思っていて(昨日の凹み中でもそう思っていた)
私など比ではないんだよなと。
(この星の子の気持ちが晴れにくい性質(?)は辛いかもしれないが、
 結果的に凄くためになりそうだなぁといつも見ていて思う。
 私みたいに、鬱になりにくくて立ち直りが早いのは、絶対進歩が遅いと思うんだ)
でも、>>759のように言ってくれると安心するのだけど…(笑)(ありがとう)

星の子は、私は無関係だから理解を求めてはいないといってくれたので、個人的問題として考える。
どうも自分のことのように実感できないと、何度話を聞いても、理解がしにくい…な…(苦笑)
…というか、どちらかというと名無しごさんのほうが投影しやすい。投影に過ぎないが(笑)

ひょっとして
>>675
>>もしかすると、ポジティブシンキングの人には、なかなか理解し辛いのかもしれませんが。
か…?(笑)


今回はとりあえず、結果的に自分の欠点に気づけたから、それだけでも良し〜。
そして私はこのバトルに関して何の解決もできないため、黙っていることしかできないのだが
オフラインでの、名無しごさんに関する問題話は、これからもよければ聞くし(笑)
私は星の子の話を元に、名無しごさんに投影して、こういう気持ちじゃないか?と思うことしか出来ないが…。
784ウルトラ長文69:2006/02/17(金) 14:12:21 ID:3f7OfoU1
ちなみに笑いながら泣いたと書いたけど
あれは本当に貴重な体験だった(笑)新感覚だよ。
何で笑ったかってのは、星の子が召還したロムスカ様のせいなのだが…w
でも、AAを投下しながら怒るのは、冗談半分だとは思わないよ。
確かに私は、詳細まで状況把握ができていないし、ましてや表面の雰囲気に思い切り飲み込まれやすいから
そんな私にとっては、AAはかなり説得力を薄めてしまうのだけど…(笑)
(ここで、まさか名無しごさんもそうなんじゃないだろうな、と、かなり勝手に投影)

でも、時にまじめな悩みとアホ要素を同時進行させることって、あるよね?
いや、実はちょうど昨日、星の子ムスカと似たことを体感したのだ(笑)
昨日私も↑のように悩んでいたよね。
深刻に落ち込んでいたのは確かだ、なのにもかかわらず…

…そのときの脳内BGMが
シブガキ隊の「スシ食いねェ!」ですよ……。

自分に対する怒りと悔しさで、5,6回くらい泣いて、自暴自棄(?)に陥りつつ
「トロは中トロ コハダ アジ(へい!らっしゃい)」などとリピートさせていたんですよ…。
(いやいや実際は常に流れていたわけではないがw)

人間上辺じゃ解りません。
そして星の子ムスカと同じ類の現象なのかは謎w

しかし、この歌の英語バージョンのタイトル…「Oh!SUSHI」…
こ、この感性は癖になる(余談)


私はこのバトルで、特別誰かの肩を持つこともできないけど
皆さんの問題解決をせめて応援したいです。
785ウルトラ長文69:2006/02/17(金) 14:13:24 ID:3f7OfoU1
>>764
でもさ、上にも書いたけど
他人の配慮しつつ、相手に接するのって、本当に難しいんだよねと。
器用に出来る人もいると思うけど。
私も今回、相手のことを考えているつもりでも、できていなかったし
ましてや気持ちの余裕を失っていたらなおさらだ…。
冷静なときは出来ても、一度気持ちが暴走してしまうと、コントロールは大変だと思う…。
>>741の「名無しごさんならスルーしてくれるよね。」はちょっとどうかと今思った…うむ。

>>69はそこから深く濃く話し合いが展開できる人だからね〜。感謝。また近い内に遊ぼう。
うんうん、ありがとう。
とにかく昨日、星の子との会話をもっと実にしたいと思った。

まず自分の中の霧を晴らすこと、ここから全てが始まる気がする。
786名無しなな:2006/02/17(金) 14:15:58 ID:4cIlfryA
>>779
>ホント、菜々ちゃんの情報提供、ためになってますよ。率直に感謝してま〜す♪
私の方は、ただ、楽しんでいるだけです 笑)
タイプ的な機能(functions)かな?
7:楽しみ&反応性(感応性)
8:自己主張&統率
4:自己認識&芸術的創造性
787ウルトラ長文69:2006/02/17(金) 14:18:25 ID:3f7OfoU1
…次スレの季節ですが
次のスレから>>1の内容が変わるそうなので、私がむやみに立てるのは控えておきます。
まだ容量足りるよな?ドキドキ


>>778
>>目が点になる感じがあります……「あっ、いえ、ども」みたいな?(笑
ふむふむ、>>663の場合もあり、またこの場合もあるのですね。
フラムさんからしてみれば、私の文章で、とりあえず気にとまったことについて、ただ返しているだけ…が
大半なんじゃないかと思っているんですよ。
でもたまにレスから暖かさを感じるのは私の錯覚なのか否か?(笑)
私はとりあえず、エニア話にはあまり加わらないハエですので
(他人の前をブーンと横切る、存在のチラリズム。立派に一員として参加しきれていない…の意・笑)
そんな存在でも、変わらず、私がどんな心境のときでも、何か返事を返してくれる。
それが非常に救われるんですよ。
敵に回すと怖いタイプ…のイメージですが(すみません・笑)フラムさんからは、暖かさを感じます。
私の中にあるものなのだろうか?

気に止まったことであれば、まめに返事をしてくれるのは、星の子も同じなんですよね♪

>>本当に、純粋な人、と思いました…
え、誰のこと…ですか!?(笑)

私…でいいのか…??
788ウルトラ長文69:2006/02/17(金) 14:19:41 ID:3f7OfoU1
>>人間性……ですよね……。
タイプ以外のその人の側面も、沢山あるんですよね…?
パーソナルカラーに基づいたファッションでも、自分のカラータイプ以外の+α部分…
いわゆる新の自分自身のファッションを、この間星の子と追及しました♪

>>でも、率直にいうと、私には、69さんがタイプ9か
>>どうかはまだ全然わからないんです(笑
私はこのスレで自分をどれだけ見ている人に伝えられているのかはまだ解らないし
フラムさんからみても、私をタイプ9という目星はまだつけにくいのかも?

自分のタイプって、自分自身でエニアの理解を深めて、
自分自身で腑に落ちないとダメなものなんじゃないかなぁと、さっきちょうど思っていました。
フラムさんや星の子のように、知識豊富で勉強熱心の説得力のある人が、たとえ私を9だといっても
それで確定してはいけないと思っています。
ただ、私の9のイメージと自分を照らし合わせると、とてもスムーズに何かが見つかる気がする…。
浅はかな錯覚かもしれませんが(本当に)、これがあるのでひとまず9と仮定しているんです。

ところで、何かの記述に「自分の悩み、傷を軽視する」の類の言葉って、ありませんでしたっけ…?
昨日やってたような気がします。
「なんのこれしき、アイツ(と書いて星の子と読む)の痛みに比べりゃあ…!!」と…(笑)
どうでもいいですが、これ↑漫画キャラの台詞です(笑)

ハァー時間かかった…!!
789FLaMme(フラム)δ:2006/02/17(金) 15:08:00 ID:5UyhlUcv
>え、誰のこと…ですか!?(笑)
あははっ。あなたのことです……(読み返していて、主語がないので
わかりにくかったか、と思っていたら、やはり、そうか……)

>とりあえず気にとまったこ とについて、
これはそうですね。

>ただ返しているだけ…が 大半なんじゃないかと思っているんですよ。
ちょっと考えてます。どういう表現がいいのか? 何度か
書き直すこともままあります(笑 昨日も、「平和」という言葉は
すぐ目にとまりました(笑 しばらく、考えてました。
こういうところが、「作為的」だと思うのです(笑
よくも悪くも、突き動かされるような衝動があるとき以外は、
じっと考えてから答えを出すほうです(笑

>フラムさんからみても、私をタイプ9という目星はまだつけにくいのかも?
いえ、私は、他者のタイプの見極める能力はまだまだ未熟です(笑
私の場合、長〜い観察が必要になります。しかも、こういう掲示板では、
大量に情報がないと…無理です。
790マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 15:43:40 ID:5UyhlUcv
>フラムさんからは、暖かさを感じます。
>私の中にあるものなのだろうか?
69さんの中にももちろんあるものだろうと思います。ですが、
69さんや星の子さんが、私の書き込みに対して「暖かさ」を感じると
書いているとき、私のほうでも、暖かい「眼差し」を向けて書いています。
私が、そういう気分になれる要素が、お二人にあるのだと思いますが……
791マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 15:55:29 ID:5UyhlUcv
>>788 
>自分のタイプって、自分自身でエニアの理解を深めて、
>自分自身で腑に落ちないとダメなものなんじゃないかなぁと、さっきちょうど思っていました。
そうですね。そうでないと、
エニアなんて、何の役に立たないものだと思う。
むしろ、エニアよる弊害のほうを危惧してしまいます。
タイプ特定を急ぐよりも、
じっくりと、焦らず、自分と向かい合う、他者と向かい合う、そうしたこと
が大切だと思います。そして、それには、ある程度の葛藤も必要ではないか、と。

相手から、このタイプだ!といわれた。でも、絶対、認めたくない。とか、
相手が間違っている!とか、そうかもしれない?とか、
そういう類の葛藤も、本人次第では、何かのきっかけになるときがあるのかもしれない。
792マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 17:57:28 ID:yJ0BXDsj
793FLaMme(フラム)δ:2006/02/17(金) 19:49:47 ID:wYALDPm4
>>781
>どうしてそういった呼称をつけたのか、
>その意味を理解しようとするとそれがかなり適切なものであるように感じます
同感です。
リソらの著書を読み解くには、「何故?(こういう名称がついたのか?)」という視点を
持つことが大切。そして、ある意味、新しい言語に接する気持ちになる必要があると思います。
翻訳という作業に似たところがあるように思います。
794FLaMme(フラム)δ:2006/02/17(金) 19:56:05 ID:wYALDPm4
>>786
>私の方は、ただ、楽しんでいるだけです 笑)
ところで、私や星の子さんが、よく「感謝の意」を表してますけど、
そういうとき、どんな感じがします?
負担になる感じがあります?そんなことはない?(笑
795FLaMme(フラム)δ:2006/02/17(金) 20:07:04 ID:wYALDPm4
>フラムさんからしてみれば、私の文章で、とりあえず気にとまったことについて、ただ返しているだけ…が
>大半なんじゃないかと思っているんですよ。
に関して、再度、説明します(笑 通常は(衝動的になりすぎてないときは)
私は、仕事もデスクワークが主体なので、パソコンを前にしたマイデスクが
自分の居場所です(笑 それで、一服がてら、このスレをちょくちょく覗いています。
時間の都合次第で、長文だと流し読みすることもあります。で、特に69さんの文章だけ、
というわけではなく、どの人の文章でも、「とりあえず気に止まったところだけ」の中で、
「すぐレスできそうなところだけ」レスしてます。
で、長い文章がある場合は、ある程度、仕事にキリがついてから、
じっくり読んでます。そして、また、気になったところに、色々考えてから、
再度レスしてます。
796FLaMme(フラム)δ:2006/02/17(金) 20:30:56 ID:ZK64ht8t
>>787
>ふむふむ、>>663の場合もあり、またこの場合もあるのですね。
同じ言葉をかけられても、状況によるでしょ?
昨日は、泣き笑い状態の中で(笑 ある意味、ハラハラしてました。
それで、突如、私に振られた、という気がして、ですね……(笑
797FLaMme(フラム)δ:2006/02/17(金) 20:55:39 ID:ZK64ht8t
>>788
>タイプ以外のその人の側面も、沢山あるんですよね…?
う〜ん。私も前はそう思っていました。でも、そうとも
簡単にいいきれないかも?と思い始めてます。見方にもよります。
エニアグラムのタイプ特性に着目すると(つまり、知性や人間性、嗜好性
などを表面的に見る見方だと、また、違いますが)
まず、リソらの基礎編にある「意識のレベル」これは、ウィングが何で
あろうが、基本タイプの基本的な動きです。社会的役割もそうだし、
とにかく、基本的な言動であれ、内面的な動きであれ、基本タイプが支配(動議づけられる)
しているわけです。それとは別の動きとして、本能型の動きも同時進行している、ように思います。
その個人のレベル移動の幅、重心によって、同じタイプであっても、動議づけられるところが
違っているので、当然、全く同じとはなりません。

たとえば、同じ壁にボールをぶつけても、ボールの種類、打ち方、などによって、
跳ね返ってくるボールの動きは違いますよね? しかし、同じ壁であれば、全く同じうち方を
すれば、同じように跳ね返ってくるはずです。この壁に当たるのが、ウィングを含めたタイプ、
そして、様々な環境からの影響が、打ち付けられるボール。となるんじゃないのかな?
また、その壁自体も、基本タイプの「意識のレベル」にしたがって、変化している。
その変化は、個々人によって、日常的に行き来するレベルと幅が異なっている。
と。さらにいうと、人間はそんなに単純にあらわせず、同じ壁でも、人生経験などそういう
ものによって、微妙に違う、でも、基本的なものは、9つにわかれる。とか?思ったのですが、
どうでしょうか?
798FLaMme(フラム)δ
私が、少し前に、その人の動的なものに着目する、といったのは、
簡略化していえば、>>797
の説明の中の、私が、ボールを投げる側になってみて、跳ね返って
くるボールの動きに着目している、という意味もありますし、
ともに過ごしていれば、他者が(あるいは様々な環境的な状況の変化)、
また、全然違った投げ方でボールを投げたりしていて、それに対する跳ね返りも見ています。
ということです。