【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2009★8【ACL】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
公式サイト  アジアサッカー連盟 (AFC)
ttp://www.the-afc.com/jpn/competitions/clubs/ACL/news_2008.jsp.html
ttp://www.the-afc.com/eng/competitions/news/index.jsp_367AFC-09-11-628-1.html
Jリーグ
ttp://www.j-league.or.jp/afc/
日本サッカー協会
ttp://www.jfa.or.jp/match/matches/2009/acl/index.html

日程 ttp://images.the-afc.com/Documents/common/cms/afc/Comp_Calendar_2009_20080915.pdf
グループステージ 2009年3月11日・3月18日・4月8日・4月22日・5月6日・5月20日
ラウンド16(東西別、GS1位のホーム開催)東:6月24日 西:5月27日
準々決勝 9月23・24日・9月30日
準決勝 10月21日・10月28日
決勝(一発勝負、開催地は東京・国立競技場)11月7日

前スレ
【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2009★7【ACL】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1239259100/

※ sage推奨。板違い・スレ違い・差別ネタはスルー厳守。NG使え。屑に触った時点でお前も同罪、同レベル。どうしてもやりたければ余所でやれ。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2名無しさん:2009/05/19(火) 08:38:02 ID:dYsqCHP10
ACL2009日程
ttp://kintubo.kakiko.com/lefty/img/acl2009.png

Group A       Group B        Group C        Group D  
アル・ヒラル(Saudi)   ペルセポリス(Iran)   アル・ジャジラ(UAE)   ブニョドコル(Uzbek)
パフタコール(Uzbek)  アル・シャバブ(Saudi)  エステグラル(Iran)    アル・シャハブ(UAE)
アル・アーリ(UAE)    アル・ガラファ(Qatar) アル・イッティハド(Saudi) セパハン(Iran)
サバ・バッテリー(Iran) シャルジャー(UAE)    ウッム・サラル(Qatar)  アル・エッティファク(Saudi)

Group E       Group F        Group G        Group H
蔚山現代(Korea) ガンバ大阪(Japan) 上海申花(China)  セントラルコースト.M(Aust)
ニューカッスル.J(Aust) FCソウル(Korea)   シンガポールAF(Sing) 天津テーダ(China)
北京国安(China) スリウィジャヤ(Indone) 鹿島.A(Japan)    川崎フロンターレ(Japan)
名古屋.G(Japan) 山東ルーネン(China) 水原BW(Korea)   浦項スティーラーズ(Korea)

※Piroozi Athletic=Pirouzi Teheran=Persepolis

googleマップ
東アジア地区
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&msa=0&msid=103706027607400320135.00045dd30b1f2fd424f62&t=h&z=3
西アジア地区
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&msa=0&msid=103706027607400320135.00045df0c76dcc9312457&t=h&z=5
3名無しさん:2009/05/19(火) 08:38:52 ID:dYsqCHP10
2009アジアチャンピオンズリーグ・AFCカップ出場枠

ACL 予備選 AFC杯
 4    -    -  日本(鹿島、川崎、名古屋、ガンバ大阪)
 4    -    -  韓国(水原、ソウル、蔚山、浦項)
 4    -    -  中国(山東魯能、上海申花、北京国安、天津泰達)
 4    -    -  サウジアラビア(アル・ヒラル、アル・イテハド、アル・イテファク、アル・シャバブ)
 4    -    -  イラン(ペルセポリス、セパハン、サバ・バッテリー、エステグラル)
 3    1    -  UAE(アル・シャバブ、アル・ジャジーラ、アル・アハリ/アル・シャルジャ)
 2    -    1  ウズベキスタン(ブニョドコル、パフタコール/ネフチ)
 2    -    -  オーストラリア(ニューカッスル・ジェッツ、セントラルコースト・マリナーズ)
 2    -    -  カタール(アル・ガラファ、ウッム・サラル)
 1    1    -  インドネシア(スリウィジャヤ/PSMSメダン)
 -    1    1  タイ(PEA/チョンブリ)
 -    1*.   1  ベトナム(ビン・ドゥオン/ACBハノイ)
 -    1    1  シンガポール(シンガポール・アームド・フォース/ホーム・ユナイテッド)
 -    1*.   2  レバノン(サファ/アル・アヘド、アル・マバラー)
 -    1*.   1  バーレーン(アル・ムハラク/ブサイティーン)
 -    1    1  インド(デンポSC/モフン・バガン)

*国内リーグがACLの参加基準を満たしていないためプレーオフ出場権剥奪
4名無しさん:2009/05/19(火) 08:39:44 ID:dYsqCHP10
ラウンド16は各組1位チームのホームで一発勝負を行い、勝者が準々決勝へ進む。

【西アジア】
2009年5月27日   D組1位−A組2位
2009年5月27日   C組1位−B組2位
2009年5月27日   B組1位−D組2位
2009年5月27日   A組1位−C組2位
【東アジア】
2009年6月24日   E組1位−G組2位
2009年6月24日   F組1位−H組2位
2009年6月24日   G組1位−F組2位
2009年6月24日   H組1位−E組2位

決勝トーナメント(準々決勝以降)は東西混合の抽選を行い、組み合わせを決定。
準々決勝、準決勝はホーム&アウエー方式で2試合、
決勝は東京・国立競技場で1試合を行い、アジアナンバーワンクラブを決定する。
5.:2009/05/19(火) 10:19:44 ID:LL0SCrqS0
>>2
(Group D)
アル・シャハブ(UAE) → アル・シャバブ(UAE)
6 :2009/05/19(火) 10:25:03 ID:Sa1ELhfU0

消化試合多いな…
宇佐美の登場くらいしか見所ないわ
7.:2009/05/19(火) 10:28:19 ID:LL0SCrqS0
5で書いてなくてごめんなさいだけど、1さん新スレありがとう。

あと、>>6の ウッム・サラル は ウンム・サラル の表記が自然だと思う。
8.:2009/05/19(火) 10:41:44 ID:LL0SCrqS0
【西アジア】
5節までの結果 B組シャルジャ(UAE)はACL棄権

A組 ____|パフタ~|ヒラル~|サバB.|アハリ..‖点|得失(得−失)
@パフタコ-ル  ゙|−−−|A1△1|C2○1|D2○0‖13|+ 6( 9− 3)
突破_゙ (UZB)|−−−|E0520|B2○0|@2○1‖_|______
Aアル・ヒラル  . |E0520|−−−|@1△1|B2○1‖11|+ 4( 8− 4)
突破_. (KSA)|A1△1|−−−|D1○0|C3○1‖_|______
Bサバ・バッテリ-|B0●2|D0●1|−−−|A0△0‖ 2|− 4( 2− 6)
敗退_~~(IRN)|C1●2|@1△1|−−−|E0520‖_|______
Cアル・アハリ  . |@1●2|C1●3|E0520|−−−‖ 1|− 6( 3− 9)
敗退_゙ (UAE)|D0●2|B1●2|A0△0|−−−‖_|______

B組゙____|シャバブ゙|ペルセ . |ガラファ ゙‖点|得失(得−失)
@アル・シャバブ .|−−−|A0△0|D1○0‖ 7|+ 3( 4− 1)
突破_. (KSA)|−−−|E0520|@3○1‖_|______
Aペルセポリス . |E0520|−−−|B3○1‖ 4|− 2( 4− 6)
突破_~~(IRN)|A0△0|−−−|C1●5‖_|______
Bアル・ガラファ . |@1●3|C5○1|−−−‖ 3|− 1( 7− 8)
敗退_. (QAT)|D0●1|B1●3|−−−‖_|______
−シャルジャ _|−−−|−−−|−−−‖−|棄権
棄権_゙ (UAE)|−−−|−−−|−−−‖_|______
9.:2009/05/19(火) 10:45:29 ID:LL0SCrqS0
5節までの結果

C組゙____|イティハト |サラル.|ジャジ-..|エステ..‖点|得失(得−失)
@アル・イティハド |−−−|E0519|C1△1|@2○1‖ 9|+ 3( 7− 4)
突破_. (KSA)|−−−|A3○1|B0△0|D1△1‖_|______
Aウンム・サラル  |A1●3|−−−|D2△2|B1○0‖ 8|+ 0( 6− 6)
突破_. (QAT)|E0519|−−−|@1○0|C1△1‖_|______
Bアル・ジャジ-ラ|B0△0|@0●1|−−−|E0519‖ 4|− 1( 4− 5)
敗退_゙ (UAE)|C1△1|D2△2|−−−|A1△1‖_|______
Cエステグラル . ゙|D1△1|C1△1|A1△1|−−−‖ 3|− 2( 4− 6)
敗退_~~(IRN)|@1●2|B0●1|E0519|−−−‖_|______

D組゙____|イティファ |ブニョド~|シャバブ |セパハン ‖点|得失(得−失)
@アル・イティファク|−−−|D4○0|B4○1|A2○1‖12|+10(15− 5)
突破_. (KSA)|−−−|@1●2|C4○1|E0520‖_|______
Aブニョドコル  .|@2○1|−−−|E0520|B2△2‖ 7|− 4( 5− 9)
___゙ (UZB)|D0●4|−−−|A0●2|C1○0‖_|______
Bアル・シャバブ .|C1●4|A2○0|−−−|D2○1‖ 6|− 5( 6−11)
___゙ (UAE)|B1●4|E0520|−−−|@0●2‖_|______
Cセパハン  .|E0520|C0●1|@2○0|−−−‖ 4|− 1( 6− 7)
敗退_~~(IRN)|A1●2|B2△2|D1●2|−−−‖_|______

ラウンド16 5/27
A組1位 − C組2位
B組1位 − D組2位
C組1位 − B組2位
D組1位(KSA:アル・イティファク) − A組2位
10.:2009/05/19(火) 10:48:07 ID:LL0SCrqS0
【東アジア】
5節までの結果

E組 ____|名古屋|新  城|蔚  山|北  京‖点|得失(得−失)
@名古屋    |−−−|B1△1|D4○1|A0△0‖11|+ 6( 9− 3)
突破_ ゙(JPN)|−−−|C1○0|@3○1|E0520‖_|______
Aニュ-カッスル  |C0●1|−−−|A2○0|D2○1‖ 7|+ 0( 5− 5)
___. (AUS)|B1△1|−−−|E0520|@0●2‖_|______
B蔚山現代  |@1●3|E0520|−−−|B1○0‖ 6|− 5( 4− 9)
___~(KOR)|D1●4|A0●2|−−−|C1○0‖_|______
C北京国安  |E0520|@2○0|C0●1|−−−‖ 4|− 1( 3− 4)
敗退_~(CHN)|A0△0|D1●2|B0●1|−−−‖_|______

F組..____|G大阪゙|山  東|ソウル゙|スリウ~‖点|得失(得−失)
@G大阪    ゙|−−−|@3○0|E0520|B5○0‖15|+14(16− 2)
突破_ ゙(JPN)|−−−|D1○0|A4○2|C3○0‖_|______
A山東魯能  |D0●1|−−−|B2○0|A5○0‖ 7|+ 3( 8− 5)
___~(CHN)|@0●3|−−−|C1△1|E0520‖_|______
BFCソウル  |A2●4|C1△1|−−−|D5○1‖ 7|+ 2(12−10)
___~(KOR)|E0520|B0●2|−−−|@4○2‖_|______
Cスリウィジャヤ . |C0●3|E0520|@2●4|−−−‖ 0|−19( 3−22)
敗退_~~(IDN)|B0●5|A0●5|D1●5|−−−‖_|______
11.:2009/05/19(火) 10:49:37 ID:LL0SCrqS0
5節までの結果

G組゙____|鹿  島|水  原|上  海|ア-ムド .‖点|得失(得−失)
@鹿  島    |−−−|D3○0|A2○0|C5○0‖12|+10(15− 5)
突破_ ゙(JPN)|−−−|@1●4|E0519|B4○1‖_|______
A水原三星  |@4○1|−−−|C2○1|E0519‖ 9|+ 2( 9− 7)
___~(KOR)|D0●3|−−−|B1●2|A2○0‖_|______
B上海申花  |E0519|B2○1|−−−|@4○1‖ 7|+ 1( 8− 7)
___~(CHN)|A0●2|C1●2|−−−|D1△1‖_|______
Cアームド  . |B1●4|A0●2|D1△1|−−−‖ 1|−13( 3−16)
敗退_~~(SIN)|C0●5|E0519|@1●4|−−−‖_|______

H組゙____|川  崎|浦  項|天  津|セント ゙‖点|得失(得−失)
@川  崎    |−−−|E0519|@1○0|C2○1‖10|+ 5(10− 5)
突破_ ゙(JPN)|−−−|A1△1|D1●3|B5○0‖_|______
A浦  項    |A1△1|−−−|B1○0|D3○2‖ 9|+ 2( 5− 3)
突破_~(KOR)|E0519|−−−|C0△0|@0△0‖_|______
B天津泰達  |D3○1|C0△0|−−−|A2△2‖ 5|+ 0( 5− 5)
敗退_~(CHN)|@0●1|B0●1|−−−|E0519‖_|______
Cセントラルコ-スト|B0●5|@0△0|E0519|−−−‖ 2|− 7( 5−12)
敗退_. (AUS)|C1●2|D2●3|A2△2|−−−‖_|______

ラウンド16 6/24
E組1位(JPN:名古屋) − G組2位
F組1位(JPN:G大阪) − H組2位
G組1位 − F組2位
H組1位 − E組2位
12名無しさん:2009/05/19(火) 10:56:01 ID:slf0Pn4v0
AFCカップの出場クラブの現在のGL成績
*はACL予備選出場クラブとACL予備選剥奪クラブ
西
ネフチ A組2位8点

*サファ B組1位12点(GL抜け確定)
アル・アヘド A組3位6点
アル・マバラー C組3位6点

*アル・ムハラク E組3位6点
ブサイティーン A組1位11点(GL抜け確定)

*デンポSC E組2位7点
モフン・バガン D組4位0点(敗退確定)


*PSMSメダン F組2位10点(GL抜け確定)

*PEA H組2位10点
チョンブリ G組1位12点(1位抜け確定)

*ビン・ドゥオン H組1位10点
ACBハノイ G組4位3点(敗退確定)

ホーム・ユナイテッド H組3位9点

こうしてみると*がついてるクラブの低調ぶりが残念
仮にもACLへ出れたかもしれないクラブなのにAFCカップで苦戦してるようじゃ
プレーオフ枠からのサプライズはまだまだ期待薄だなー思った
13.:2009/05/19(火) 12:09:13 ID:LL0SCrqS0
>>3に記載されている国別出場枠は2010年大会まで適用される。
直近の国内リーグまたは国内カップの成績によって
2010年大会本選出場が事実上確定したクラブは、以下のとおり。

サウジアラビア(本選枠4:確定4)
アル・イッティハード(本拠地ジェッダ リーグ優勝)
アル・ヒラール(本拠地リヤド カップ優勝(リーグ準優勝))
アル・アハリー(本拠地ジェッダ リーグ3位)
アッ・シャバーブ(本拠地リヤド リーグ4位(繰上出場))

イラン(本選枠4:確定3)
エステグラール(本拠地テヘラン リーグ優勝)
ゾウブ・アーハン(本拠地イスファハン リーグ準優勝)
メス(本拠地ケルマン リーグ3位)

アラブ首長国連邦(本選枠3:確定3 プレイオフ枠1:確定0)
※2009年大会における棄権クラブに関連するペナルティを課せられる可能性があり、今後の動向は流動的。
アル・アハリー(本拠地ドバイ 現在リーグ1位)
アル・ジャズィーラ(本拠地アブダビ 現在リーグ2位)
アル・アイン(本拠地アル・アイン カップ戦優勝(リーグ3位確定))

オーストラリア(本選枠2:確定2)
メルボルン・ヴィクトリー(リーグプレイオフ優勝)
アデレイド・ユナイテッド(リーグプレイオフ準優勝)

カタール(本選枠2:確定1)
アル・ガッラーファ(本拠地ドーハ リーグ優勝(カップ優勝))
※リーグ枠繰上により、残枠1はアッ・サッド(本拠地ドーハ リーグ準優勝)か
 (カップ準優勝はアッ・ライヤン(本拠地アッ・ライヤン))

インドネシア(本選枠1:確定1 プレイオフ枠1:確定0)
プルシプラ(本拠地ジャヤプラ リーグ優勝)
14 :2009/05/19(火) 12:25:54 ID:3AP6PnHL0
>>12
ビンドゥオンとHユナイテッドの成績が逆じゃん?
ムハラクは今年ACLで見たかったんだけどなー。
ムハラクとデンポの苦戦ぷりは、D組がすべて強豪とは言えACLでは苦しいかな?

メダンとビンドゥオンは苦しいなー。東南アジア勢は、西でベスト8に残ってくるクラブに弱いチームはないから
西とやってみてどうなるかだね。>>1とテンプレ乙。
15.:2009/05/19(火) 12:35:43 ID:LL0SCrqS0
2010年大会における予備選枠のみ有する国で
事実上予備選出場が確定したクラブ

インド(予備選枠1:確定1)
チャーチル・ブラザーズ(本拠地ゴア リーグ優勝)
16.:2009/05/19(火) 12:42:57 ID:LL0SCrqS0
>>14
メダンはインドネシアのスーペル・リーガでも今季は成績が振るわなくて、
来季ディウィシ・ウタマ(実質2部)への降格の危機にある。
17.:2009/05/19(火) 12:48:16 ID:LL0SCrqS0
 日本 Jリーグ1部 順位表 (第12節終了)
┏━┳━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名  前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃鹿  島│○26│( 8− 2− 1)┃+ 9│17│ 8┃☆
┃ 2┃浦  和│△24│( 7− 3− 2)┃+ 5│16│11┃
┃ 3┃新  潟│○22│( 6− 4− 2)┃+ 7│20│13┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季のACLに出場
┃ 4┃G 大阪│△20│( 6− 2− 3)┃+11│26│15┃◎
┃ 5┃名古屋│△19│( 5− 4− 2)┃+ 3│15│12┃☆
┃ 6┃川  崎│○18│( 5− 3− 3)┃+ 7│20│13┃☆
┃ 7┃広  島│○17│( 4− 5− 3)┃+ 6│23│17┃
┃ 8┃京  都│○16│( 5− 1− 6)┃− 2│12│14┃
┃ 9┃F 東京│○16│( 5− 1− 6)┃− 6│13│19┃
┃10┃山  形│●15│( 4− 3− 5)┃+ 2│15│13┃
┃11┃横浜M│●15│( 4− 3− 5)┃+ 1│17│16┃
┃12┃清  水│○15│( 3− 6− 3)┃− 2│12│14┃
┃13┃磐  田│●15│( 4− 3− 5)┃− 4│18│22┃
┃14┃神  戸│●14│( 4− 2− 6)┃− 5│14│19┃
┃15┃大  宮│△13│( 3− 4− 5)┃− 4│17│21┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季のJリーグ2部に降格
┃16┃千  葉│●11│( 2− 5− 5)┃− 6│12│18┃
┃17┃  柏  │● 9│( 1− 6− 5)┃− 9│15│24┃
┃18┃大  分│● 4│( 1− 1−10)┃−13│ 9│22┃
┗━┻━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
 ☆は昨季Jリーグ1部優勝〜3位による今季ACL出場クラブ
 ◎は昨季天皇杯優勝による今季ACL出場クラブ
 ACL出場クラブには7月1日代替開催日程あり
 (第10節:名古屋−鹿島および川崎−G大阪。同日まで1試合未消化)

 今季ACL出場クラブの直近試合  (16日)柏1−2鹿島  浦和0−0G大阪  名古屋1−1大宮  川崎2−0磐田
18.:2009/05/19(火) 12:52:04 ID:LL0SCrqS0
 韓国 Kリーグ 順位表(第10節終了)
┏━┳━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名  前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃全  北│●20│( 6− 2− 1)┃+13│21│ 8┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ決勝シード権(来季ACL出場権)
┃ 2┃光  州│△20│( 6− 2− 1)┃+ 9│14│ 5┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ準決勝シード権(来季ACL出場権)
┃ 3┃仁  川│○20│( 6− 2− 1)┃+ 7│10│ 3┃
┃ 4┃ソ ウル│○17│( 5− 2− 3)┃+ 5│13│ 8┃☆
┃ 5┃全  南│○16│( 4− 4− 1)┃+ 2│17│15┃
┃ 6┃釜  山│○12│( 3− 3− 4)┃± 0│12│12┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ1回戦出場権(プレイオフ準決勝進出1クラブ 来季ACL出場権)
┃ 7┃城  南│●12│( 3− 3− 3)┃± 0│ 9│ 9┃
┃ 8┃済  州│○11│( 3− 2− 5)┃− 7│ 7│14┃=
┃ 9┃江  原│△10│( 2− 4− 3)┃− 3│11│14┃
┃10┃浦  項│● 9│( 1− 6− 2)┃− 2│11│13┃◎
┃11┃蔚  山│● 9│( 2− 3− 4)┃− 2│ 6│ 8┃☆
┃12┃慶  南│△ 9│( 1− 6− 3)┃− 5│ 6│11┃
┃13┃大  田│● 7│( 1− 4− 4)┃− 5│ 7│12┃
┃14┃大  邱│△ 7│( 1− 4− 5)┃− 6│ 9│15┃
┃15┃水  原│休 6│( 1− 3− 5)┃− 6│ 6│12┃☆
┗━┻━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
 ☆は昨季Kリーグプレイオフ優勝〜3位による今季ACL出場クラブ
 ◎は昨季FAカップ優勝による今季ACL出場クラブ
 =は次節休みクラブ

 今季ACL出場クラブの直近試合
 (16日)ソウル1−0浦項  (17日)全南1−0蔚山  (水原はリーグ休み。13日のFAカップ(アマチュアと対戦)が直近)
19.:2009/05/19(火) 12:53:59 ID:LL0SCrqS0
 中国 超級聯賽 順位表(第9節終了)
┏━┳━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名  前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃山  東│△18│( 5− 3− 1)┃+ 3│14│11┃☆
┃ 2┃北  京│○16│( 4− 4− 1)┃+ 9│17│ 8┃☆
┃ 3┃天  津│△16│( 5− 1− 3)┃+ 5│12│ 7┃☆
┃ 4┃河  南│△15│( 4− 3− 2)┃+ 3│11│ 8┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季のACLに出場
┃ 5┃大  連│○15│( 5− 0− 4)┃± 0│11│11┃
┃ 6┃広  州│△14│( 4− 2− 3)┃+ 3│14│11┃
┃ 7┃長  春│●14│( 4− 2− 3)┃± 0│12│12┃
┃ 8┃上  海│△13│( 3− 4− 2)┃+ 5│12│ 7┃☆
┃ 9┃杭  州│○13│( 4− 1− 4)┃± 0│12│12┃
┃10┃青  島│○12│( 3− 3− 3)┃− 1│10│11┃
┃11┃長  沙│△11│( 2− 5− 2)┃− 1│ 4│ 5┃
┃12┃江  蘇│●11│( 3− 2− 4)┃− 2│ 8│10┃
┃13┃陝  西│△ 9│( 2− 3− 4)┃− 1│ 6│ 7┃
┃14┃成  都│● 7│( 2− 1− 6)┃− 7│ 5│12┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季の甲級聯賽に降格
┃15┃深  圳│● 7│( 2− 1− 6)┃− 9│ 8│17┃
┃16┃重  慶│△ 6│( 1− 3− 5)┃− 7│ 6│13┃
┗━┻━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
 ☆は今季ACL出場クラブ

 今季ACL出場クラブの直近試合
 (15日)広州1−1山東  北京3−1深圳  天津1−1上海
20.:2009/05/19(火) 13:20:59 ID:LL0SCrqS0
>>13
アラブ首長国連邦、インドネシアの枠について
プレイオフ枠→予備選枠

ごめん
21名無しさん:2009/05/19(火) 13:47:52 ID:h//eKzrO0
〜川崎フロンターレ〜 
☆ ACL2007以来続いていた【連続無敗記録(12試合)ストップ】
〜ガンバ大阪〜 
☆ ACL2006以降【アウェー10試合連続勝利記録】更新中 (2得点以上での連続勝利記録は9試合でストップ)
☆ ACL2006以降【19試合連続無敗記録】更新中
☆ 2008年ACL【GLから決勝まで全試合無敗】で優勝
☆ 2009年ACL第5節【Jリーグ勢の対アウェー中国戦初勝利】を達成
〜名古屋グランパス〜
☆ ACL2009以来【5試合連続無敗記録】更新中
〜鹿島アントラーズ〜   
☆ 2008年ACL アウェイ北京国安戦で敗れ、【2007年シーズンから続いていたJリーグ勢の無敗記録(27試合)をストップ】させた。
☆ 2008年ACL 準々決勝アデレード戦2ndレグで敗れ、【Aリーグのチームに公式戦で初めて敗れたJリーグチーム】となった。
☆ 2009年ACL 水原三星に1-4という大差で敗れ、【ACL Jリーグ勢の対Kリーグ公式戦無敗記録(9試合)をストップ】させた。
22名無しさん:2009/05/19(火) 13:49:28 ID:h//eKzrO0
ACL

2006年3月8日、東京ヴェルディ(笑)がホームで蔚山現代に敗れた以降は、
日本勢ホーム30試合連続無敗記録更新中(21勝9分)
※浦和対ガンバの日本勢直接対決は除く

2007年以降ホーム成績(21勝9分)

川崎 4勝2分
浦和 5勝2分
大阪 5勝2分
鹿島 6勝1分
名古 1勝2分

2007年以降アウェイ成績(18勝7分5敗)

川崎 4勝2分1敗
浦和 1勝5分1敗
大阪 8勝
鹿島 3勝3敗
名古 2勝
23名無しさん:2009/05/19(火) 15:06:26 ID:O4LbV8JM0
【サッカー/ACL】鹿島と対戦する上海申花の賈秀全監督 チームの調子と疲労を懸念
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242712240/

【サッカー/ACL】川崎フロンターレも1位だ!グループリーグ最終戦 浦項スティーラーズ(韓国)に勝つ!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242706371/
24名無しさん:2009/05/19(火) 20:09:28 ID:u/2/lggy0
川崎たのむぜ!!
25ああ:2009/05/19(火) 20:58:31 ID:2xksmuSw0
>>24
フラグ・・・
26増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/05/19(火) 21:00:29 ID:jgcSeKe10 BE:174607823-PLT(13000)
川崎を絶対に許さない。絶対にだ
27名無しさん:2009/05/19(火) 21:05:08 ID:LMxdKVf10
Jで準決勝独占の野望が潰えたな
アジアは甘くなかったか
来年こそは頼むぞ
28:2009/05/19(火) 21:05:33 ID:jH3mXdlBO
イエローもらうまで10秒かかったか?
相手シュート打ったときに画像と音声乱れるって
29 :2009/05/19(火) 21:09:01 ID:3AP6PnHL0
川崎は狙ってきたな。ラウンド16で中韓とやりたくないから。
30 :2009/05/19(火) 21:30:15 ID:M8jXJDdV0
>>29
ただたんに韓国人に力負け
31増田亜ベーション:2009/05/19(火) 21:32:26 ID:+XbJjaU6O
川崎がガンバに勝ったら川崎スレ荒らしまくるから宜しく
32 :2009/05/19(火) 21:56:44 ID:Gh21s+SO0
>>31
HNの下らなさに笑った。
33名無しさん:2009/05/19(火) 22:03:17 ID:w1DkUw7FP
日本勢ホーム無敗記録もストップかやれやれ
34ああ:2009/05/19(火) 23:00:23 ID:2xksmuSw0
鹿島
浦和
G大阪
新潟 or 名古屋 or 広島



来年のJリーグ勢だと
ベスト4独占できそう。
35 :2009/05/19(火) 23:01:40 ID:l1HXCHx10
川崎まじでしねよ
糞野郎が
36 :2009/05/19(火) 23:24:42 ID:NNYcwP5d0
まあ終わってみれば
1位3チーム
2位1チーム

予想通りだ、、、
37ウリナラ:2009/05/19(火) 23:27:37 ID:P9tLC0gP0
>>26
許して欲しいニダ
38:2009/05/19(火) 23:45:28 ID:wrhklzB1O
もう川崎はいらね
ガンバにボコられてACLから去れ
39名無しさん:2009/05/19(火) 23:51:40 ID:+Bq3xVXz0
ここまでしょぼいクラブがJにあったとは驚きだ
40名無しさん:2009/05/19(火) 23:54:50 ID:+Bq3xVXz0
浦項は守備堅いし油断できないとあれほど言われてたのに
適当な試合の入り方して点入れられて焦ってさらに適当なプレー
左崩されまくり攻撃も守備も単調で雑
こんなカスクラブが去年のJリーグ2位
恥晒しもいいとこだな
さっさとJ2落ちろ
41:2009/05/20(水) 00:04:34 ID:ZAU4+vjKO
日本勢の潰し合いとかほんとなってほしくなかったわ。
川崎まじでないわ

ガンバ頼むぞ
42:2009/05/20(水) 00:39:52 ID:ldUK6YmHO
チョンブリからメルボルンに、タイ人が以前するみたいだけど、タイのチームって、サラリーキャップがあるAリーグのチームより給料安いの?
43_:2009/05/20(水) 00:47:47 ID:XZRdLnDu0
>>42
タイはベトナム、シンガポール、インドネシアと比較しても安い。
1000万円なんてまずもらえない。
44名無しさん:2009/05/20(水) 05:00:09 ID:9DS0RZRo0
順|09ACL   .GrpG|鹿  島|水  原|上  海|新加坡|勝点|得失差(得失)
@|鹿島アントラーズ   |      |D3○0|A2○0|C5○0|  13|+10(16− 6)
  |____.JPN_|___|@1●4|E1△1|B4○1|__|______
A|水原三星      |@4○1| ̄ ̄ ̄|C2○1|E3○1|  12|+ 4(12− 8)
  |____....KOR_|D0●3|___|B1●2|A2○0|__|______
B|上海申花      |E1△1|B2○1| ̄ ̄ ̄|@4○1|   8|+ 1( 9− 8)
  |____....CHN_|A0●2|C1●2|___|D1△1|__|______
C|シンガポールAF  |B1●4|A0●2|D1△1| ̄ ̄ ̄|   1|−15( 4−19)
_|_____.SIN_|C0●5|E1●3|@1●4|___|__|______

順|09ACL  ...GrpH|浦  項|川  崎|天  津|中央海|勝点|得失差(得失)
@|浦項スティーラーズ _|      |A1△1|B1○0|D3○2|  12|+ 4( 7− 3)
  |____....KOR_|___|E2○0|C0△0|@0△0|__|______
A|川崎フロンターレ  .|E0●2| ̄ ̄ ̄|@1○0|C2○1|  10|+ 3(10− 7)
  |____.JPN_|A1△1|___|D1●3|B5○0|__|______
B|天津泰達      |C0△0|D3○1| ̄ ̄ ̄|A2△2|   8|+ 1( 6− 5)
  |____....CHN_|B0●1|@0●1|___|E1○0|__|______
C|セントラルコースト   .|@0△0|B0●5|E0●1| ̄ ̄ ̄|   2|− 8( 5−13)
_|______.AUS_|D2●3|C1●2|A2△2|___|__|______
45名無しさん:2009/05/20(水) 05:02:52 ID:9DS0RZRo0
順|09ACL   .GrpC|伊蒂哈|薩拉爾|賈澤拉|艾斯特|勝点|得失差(得失)
@|アル・イテハド   |      |E7○0|C1△1|@2○1|  12|+10(14− 4)
  |______.KSA_|___|A3○1|B0△0|D1△1|__|______
A|ウム・サラル   . |A1●3| ̄ ̄ ̄|D2△2|B1○0|   8|− 7( 6−13)
  |______.QAT_|E0●7|___|@1○0|C1△1|__|______
B|アル・ジャジーラ |B0△0|@0●1| ̄ ̄ ̄|E2△2|   5|− 1( 6− 7)
  |____.UAE_|C1△1|D2△2|___|A1△1|__|______
C|エステグラル   _|D1△1|C1△1|A1△1| ̄ ̄ ̄|   4|− 2( 6− 8)
_|_____.IRN_|@1●2|B0●1|E2△2|___|__|______

順|09ACL  ...GrpD|艾提法|本尤コ|沙巴罕|薩巴普|勝点|得失差(得失)
@|アル・イティファク|      |D4○0|A2○1|B4○1|  12|+ 7(15− 8)
  |______.KSA_|___|@1●2|E0●3|C4○1|__|______
A|ブニョドコル   |@2○1| ̄ ̄ ̄|B2△2|E0△0|   8|− 4( 5− 9)
  |____.UZB_|D0●4|___|C1○0|A0●2|__|______
B|セパハン      .|E3○0|C0●1| ̄ ̄ ̄|@2○0|   7|+ 2( 9− 7)
  |_____.IRN_|A1●2|B2△2|___|D1●2|__|______
C|アル・シャバブ ..|C1●4|A2○0|D2○1| ̄ ̄ ̄|   7|− 5( 6−11)
_|____.UAE_|B1●4|E0△0|@0●2|___|__|______
46名無しさん:2009/05/20(水) 05:22:01 ID:Ds64FECx0
ウム・サラルはグループ最多失点で2位突破ってw
47    :2009/05/20(水) 05:53:46 ID:UlDr4Lcy0
この前もアルサッドに2−8だったしなw
48    :2009/05/20(水) 05:55:40 ID:UlDr4Lcy0
うあえごときにホームで勝てない金満終わってるなw
さっさと16で負けろよ
49    :2009/05/20(水) 06:04:53 ID:UlDr4Lcy0
イティファクVSヒラルorパフタ
イテハドVSペルセポリスorシャバブKSA
シャバブKSAorペルセポリスVSブニョ
パフタorヒラルVSウムサラル


ヒラルJ−パフタL
ペルセポリスC−シャバブKSAF
50名無しさん:2009/05/20(水) 07:27:35 ID:gynyePad0
パフタコール負けるんじゃねーぞ
ペルセポリスは意地見せろ
51名無しさん:2009/05/20(水) 09:38:24 ID:Qxb18Mpk0
セパハンの分まで頑張る
52名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 11:14:31 ID:ldUK6YmHO
AFCカップでイースタン駄目か〜ベトナムのチームも今一つ分からない
53 :2009/05/20(水) 15:30:41 ID:Jf0/rF8e0
>>前904,910更新

AFC杯2009順位(GL6節終了)
・・・数字は勝点、()内が得失差、各組上位2チームが通過
A組
1位:Busaiteen[BHR] 12(+7)、2位:Neftchi[UZB] 11(+3)、3位:Ahed[LIB] 7(+3)、4位:Tilal[YEM] 3(-13)
B組
1位:Zawraa[IRQ] 13(+5)、2位:Safa[LIB] 12(+2)、3位:Hilal[[YEM] 7(-2)、4位:Suwaiq[OMA] 3(-5)
C組
1位:Arabi[KUW] 11(+5)、2位:Arbil[IRQ] 8(+1)、3位:Oruba[OMA] 8(-1)、4位:Mabarrah[LIB] 6(-5)
D組
1位:Kuwait[KUW] 13(+8)、2位:Karamah[SYR] 12(+5)、3位:Wihdat[JOR] 10(+5)、4位:Mohun Bagan[IND] 0(-18)
E組
1位:Majd[SYR] 13(+3)、2位:Dempo[IND] 10(+2)、3位:Muharraq[BHR] 6(-1)、4位:Faisaly[JOR] 4(-4)
F組
1位:South China[HKG] 16(+10)、2位:PSMS Medan[IDN] 13(+2)、3位:VB[MDV] 4(-2)、4位:Johor FC[MAS] 1(-10)
G組
1位:Chonburi[THA] 15(+13)、2位:Kedah[MAS] 7(+4)、3位:Eastern[HKG] 7(-4)、4位:Hanoi ACB[VIE] 6(-13)
H組
1位:Binh Duong[VIE] 13(+11)、2位:Home United[SIN] 12(+5)、3位:PEA[THA] 10(+2)、4位:Club Valencia[MDV] 0(-18)

ラウンド16組合せ(西:5月26日、東:6月23日)
[A組1位] Busaiteen × Al-Karamah [D組2位]
[B組1位] Al-Zawraa × Arbil [C組2位]
[C組1位] Al-Arabi × Safa [B組2位]
[D組1位] Al-Kuwait × Dempo [E組2位]
[E組1位] Al-Majd × Neftchi [A組2位]
[F組1位] South China × Home United [H組2位]
[G組1位] Chonburi × PSMS Medan [F組2位]
[H組1位] Binh Duong × Kedah [G組2位]
54名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 18:35:11 ID:HZuh1brh0
スレチかも知れませんが。
朝鮮偽忍者の騙りに匹敵する、新たな脅威が生まれています。
ウシャウスキー兄弟の最新作「ニンジャ・アサシン」に主演の反日韓国俳優Rain(ピ)。
彼が日本の忍者文化は日本だけのものではない、韓国にも忍者はいる等の朝鮮偽忍者的発言について、
IMDBでトルコ人が韓国人相手に反論しています。
名無しのごん兵さん等の支持、擁護もあるのですが、韓国工作人の非難・中傷が続々と寄せられています。
IMDBはハリウッドはもちろん、世界各国の映画関係者も必ず目を通す有名サイトです。短いコメントでも、日本人の不快感を世界に意思表示するには効果的な良い場所だと思います。
皆さんのコメントの(スラングはNGで)書き込みをお願いします。(スラングはNGで)
<To wachowskis;You are disrespecting to Ninja culture!>      
http://www.imdb.com/title/tt1186367/board/thread/137747559
この映画が公開され、興行的に成功すれば反日韓国俳優やその同胞の工作により、
朝鮮忍者が世界的にも肯定・捏造される恐れがあります。
バタフライ効果で日本の文化を朝鮮の侵犯から守っていきましょう。

【エンタメ】Rain主演作『ニンジャ・アサシン』、初ポスター公開 [05/05]
 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241499864/l50
【映画】「俺の役の国籍を日本から韓国に変更してくれ」 映画『スピード・レーサー』出演のRAIN(ピ)[05/27]
 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211886270/l50
【韓国】Rain(ピ)『倭色物議?』〜「日本伝統の忍者ではなく、アジア的カラーの忍者を見せます」★2[09/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221895205/
55名無しさん:2009/05/20(水) 18:38:44 ID:tDTW8Gfy0
かもしれませんじゃねえよ
このスレのどこにくだらねえ映画の話する要素が含まれてんだよ
56名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 18:44:39 ID:osf5/ldX0
ガンバ大阪
監督 西野朗
GK 1 松代直樹
DF 2 中澤聡太
DF 4 高木和道
DF 6 パクドンヒョク
DF 13 安田理大
MF 8 寺田紳一
MF 20 倉田秋
MF 25 武井択也
MF 33 宇佐美貴史
FW 11 播戸竜二
FW 30 山崎雅人

サブ
GK 29 木村敦志
MF 31 安田晃大
FW 14 平井将生
FW 15 三木良太
FW 32 大塚翔平
57名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 18:45:41 ID:osf5/ldX0
FCソウル
監督 セノールギュネス
GK 1 キム・ホジョン
DF 4 パク・ヨンホ
DF 5 ケヴィン・アッチ
DF 6 キム・ジンギュ
DF 8 アジウソン
DF 8 アジウソン
DF 22 キム・チゴン
MF 7 キム・チウ
MF 14 キム・ハンユン
MF 19 イ・サンヒョプ
MF 21 キ・ソンヨン
FW 10 デヤン

サブ
GK 41 パク・トンソク
DF 3 アン・テウン
MF 11 キム・スンヨン
MF 15 コ・ヨハン
MF 20 ハン・テユ
MF 28 イ・スンヨル
FW 25 シム・ウヨン
58名無しさん:2009/05/20(水) 18:48:08 ID:HSnOjJf50
サウジクラブがラウンド16をどのくらい突破できるのか楽しみだな
東とは日程ずれてるから別々に盛り上がれるぞ
59名無しさん:2009/05/20(水) 18:49:01 ID:HSnOjJf50
>>57
アジウソン分身の術
60名無しさん:2009/05/20(水) 20:52:56 ID:wqY8qpP00
G大阪といい、川崎Fといい、Jはいまいちリーグだ。
61名無しさん:2009/05/20(水) 20:56:39 ID:aIIwSYwr0
【サッカー】ACL第6節 G大阪、若手中心のソウル戦は逆転負け “都市伝説”宇佐美がデビュー戦で先制ゴール[05/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242820368/
62 :2009/05/20(水) 21:01:27 ID:Vl3jIRL80
日本4
韓国2
豪州1
中国1

なんという素晴らしい数字だ。。。
63 :2009/05/20(水) 21:04:07 ID:Vl3jIRL80
中国、豪州には腐らせない
韓国は単なる屈辱
日本は優越

まぁこの後、中国がやらかさなければだけど
64名無しさん:2009/05/20(水) 22:40:55 ID:FSajFNTG0
ぶっちゃけ中華が酷過ぎて山東も落ちてほしいぐらい
ソウルのがポテンシャルあるから安全のためには山東に勝ち上がってもらったほうがいいのは確かなんだけどなw
65名無しさん:2009/05/20(水) 22:47:09 ID:D9VlR5dw0
西はベスト16で結構面白い組み合わせになりそうだ。
それに比べ東は・・・。
66名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 23:03:34 ID:ZAU4+vjKO
宇佐美のゴールはAFCチャンピオンズリーグ最年少ゴール?
67増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/05/20(水) 23:34:57 ID:w70Bp3vW0 BE:1309554195-PLT(13000)
絶対そうだろ。ソースは無いけど
68名無しさん:2009/05/20(水) 23:41:14 ID:kj4bppTR0
ソウルがタナボタの突破かも
69名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 23:42:27 ID:NCFbnNd/0
日本4
韓国3
豪州1
中国0



日本 4 ― 3 韓国

70名無しさん:2009/05/20(水) 23:44:00 ID:HSnOjJf50
スリウィジャヤvs山東 超展開だな
71:2009/05/20(水) 23:47:16 ID:fKUqlQKT0
>>60 いんやガンバは違う 1位だから!
それに順当と言えば順当。ガンバには半島代表クラスが居るからね
それに配慮した形じゃん!どこかのサイトでは中華が談合されたって嘆いていたよ
まぁそう言われても仕方ない
72名無しさん:2009/05/20(水) 23:49:04 ID:kj4bppTR0
さすがにこの展開は予想できなかったw
73 :2009/05/20(水) 23:50:42 ID:aY8qGc1Y0
スリウィヂャヤまさかの1勝か
74 :2009/05/20(水) 23:58:30 ID:GNOZ1G09O
中国の勝負弱さ異常
75名無しさん:2009/05/21(木) 00:01:38 ID:EKHlWjEK0
インドネシアチームの対特亜勝利は07年のペルシク上海以来かのぅ
76a:2009/05/21(木) 00:04:12 ID:yQ4uaNjw0
中国人はサッカー向いてないよw
卓球だけやってろw
77名無しさん:2009/05/21(木) 00:22:44 ID:1KqsvXfQ0
K知ってる人に質問。
水原のブラジル人と小野とオランダで一緒にやってた選手
ソウルの右の中盤は帰ってくる可能性ある?
78 :2009/05/21(木) 00:43:02 ID:nxLwbluaO
中国サッカーのおわりっぷり異常ww
79:2009/05/21(木) 00:46:08 ID:s+rr0VAPO
ACL、AFCカップの結果を見てて思うのだが、国によって、リーグ終盤或いは終了の国がある一方、リーグ序盤の国がある。有利不利はないのかなと
80名無しさん:2009/05/21(木) 00:57:58 ID:kM96pZyC0
>>79
ある
だがUEFAにおけるロシアも同じだろ?
81_:2009/05/21(木) 01:01:49 ID:LVVqPc6u0
>>77
エドゥーと宋鐘國(ソン・ジョングク)だね。
エドゥーのほうは、負傷療養中だね。明確なことは言えないけど、6月の名古屋との試合までには戻ってくるんじゃないかな。
宋鐘國のほうは、火曜日のシンガポールとの試合にも(後半途中に交代してるけど)ちゃんと先発で出てるから、
現状で考えると、名古屋との試合にもまず出てくるだろうね。
82名無しさん:2009/05/21(木) 01:18:12 ID:1KqsvXfQ0
>>81
的確にサンクス!ソンか、柏にいた選手と名前が混ざって
いつまで経っても名前が覚えられないんだよw
その2人が戻ってくるんじゃ、名古屋-水原の試合は競りそうかな。
83名無しさん:2009/05/21(木) 01:29:06 ID:cvZ2/GqO0
エドゥはなかなかすごい
あと中国のノドワも純粋な能力は侮れないと思った
性格が糞すぎてきてほしいとは思わないがw

名古屋は負けても不思議じゃないので油断しないようにしっかりやってほしい
84うすじ:2009/05/21(木) 01:31:31 ID:eDa47PrH0
daidonden 返し

一歩間違っていればKは全部突破していたってわけだ
85:2009/05/21(木) 01:38:52 ID:cs/mdnpF0
AFCカップ東ノックアウトステージ展望は?ホームとサウスは、今回はホームの利を生かしてサウス、チョンブリとメダンは流れから行くとチョンブリだね。ビンドンとケダーは分からない。分かるひとお願いします。
86 :2009/05/21(木) 01:39:09 ID:XpctL8rJP
ウォン安いのにどんな手使ったんでしょうかね
87うすじ:2009/05/21(木) 01:45:57 ID:eDa47PrH0
率直に川崎は豪州チーム好きじゃないと思う

ガチガチに固められたら苦しむのが川崎
88_:2009/05/21(木) 01:46:25 ID:LVVqPc6u0
「茨城での鹿島との試合で出てなかった選手」ということで考えると、
宋鐘國はその試合でもフル出場してる。
水原のレギュラー級で鹿島との試合に出てなかったのは、中国の李偉峰だね。
鹿島との試合では警告累積で出場停止だったから。


前に柏にいた韓国人選手というと、崔成國(チェ・ソングク)だね。
崔成國は今年からちょうど兵役中なんだけど、代表級の実力の選手だからということで、
配属先が国軍体育部隊になって、光州尚武不死鳥のエース級として活躍してる。
現在4得点で、得点者ランキング5位タイ。
現在光州はリーグ2位で非常に好調だから、ひょっとすると崔成國も来年のACLに出てくるかもしれない。
厳密にはアマチュアクラブの光州も、この先3年ほどまでは、例外としてACLへの出場資格があるらしいんで。

ちなみに現在の得点ランキング首位は、現在首位の全北所属で6得点の李東國(イ・ドングク)。
89 :2009/05/21(木) 01:55:41 ID:Kw+pMMQF0
山東とソウルどっちが落ちてもm9(^Д^)プギャーって感じだったんだけど、
鹿島としては前に出て来てくれそうなソウルの方が組みやすいのかな?
山東が格上とアウェイ一発勝負とかなったら、まともにサッカーする気ないような戦いを仕掛けてきそうな。
90新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 02:15:01 ID:eZ4MJcwaO
韓国うざいな
全部負けちまえ
91新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 02:30:48 ID:LVVqPc6u0
92名無しさん:2009/05/21(木) 02:32:42 ID:1KqsvXfQ0
>>88
光州はサポーターも軍人がいる?
いたら北朝鮮代表みたいで怖いのだけど。
チェソングはNHKが名前を連呼するので忘れられないw
93新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 02:40:24 ID:LVVqPc6u0
あれ? なんだ?
書きはじめで間違えてレス打っちゃったみたいだな

あれこれ議論はあるにせよ、一般的な実力面で考えると、
結局終わってみたら勝ち抜け数は比較的順当な結果になったようだと感じる。
東のリーグも西のリーグも。
94新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 02:50:21 ID:LVVqPc6u0
光州尚武は軍の部隊としてのサッカーチームという位置付けではあるけど、
別に軍隊の人を観客席に大勢呼んだりとかいうことはあまりないらしい。
選手の入れ替わりが多いから、普段のシーズンだとそれほど強いチームではないみたい。
今シーズンは、アテネ五輪時代の代表選手が大勢入ってきたからということで、急に強くなったらしい。
95名無しさん:2009/05/21(木) 02:52:40 ID:cvZ2/GqO0
アル・アリ・ドバイが鯖に馬鹿試合で負けた
96:2009/05/21(木) 03:24:15 ID:4EEQEMiUO
ソウルは運もあってなんとか突破したけど以外にこういうチームが決勝まで行ったりするのがサッカーでは時たまある
97うすじ:2009/05/21(木) 03:35:08 ID:eDa47PrH0
いえてる

1ソウル
2水原

この2チームがやぱり強かったとしかいいようがない
98名無しさん:2009/05/21(木) 04:53:18 ID:XeIPHhYP0
順|09ACL    GrpE|名古屋|紐卡斯|蔚  山|北  京|勝点|得失差(得失)
@|名古屋グランパス...|      |B1△1|D4○1|A0△0|  12|+ 6(10− 4)
  |____.JPN_|___|C1○0|@3○1|E1△1|__|______
A|ニューカッスル .|C0●1| ̄ ̄ ̄|A2○0|D2○1|  10|+ 1( 6− 5)
  |______.AUS_|B1△1|___|E1○0|@0●2|__|______
B|蔚山現代      |@1●3|E0●1| ̄ ̄ ̄|B1○0|   6|− 6( 4−10)
  |____....KOR_|D1●4|A0●2|___|C1○0|__|______
C|北京国安      |E1△1|@2○0|C0●1| ̄ ̄ ̄|   5|− 1( 4− 5)
_|____....CHN_|A0△0|D1●2|B0●1|___|__|______

順|09ACL    GrpF|大  阪|首  尓|山  東|斯里維|勝点|得失差(得失)
@|ガンバ大阪    .|      |E1●2|@3○0|B5○0|  15|+13(17− 4)
  |____.JPN_|___|A4○2|D1○0|C3○0|__|______
A|FCソウル      |A2●4| ̄ ̄ ̄|C1△1|D5○1|  10|+ 3(14−11)
  |____....KOR_|E2○1|___|B0●2|@4○2|__|______
B|山東魯能泰山  |D0●1|B2○0| ̄ ̄ ̄|A5○0|   7|+ 1(10− 9)
  |____....CHN_|@0●3|C1△1|___|E2●4|__|______
C|スリウィジャヤ 、|C0●3|@2●4|E4○2| ̄ ̄ ̄|   3|−17( 7−24)
_|_____.INA_|B0●5|D1●5|A0●5|___|__|______
99名無しさん:2009/05/21(木) 04:54:35 ID:XeIPHhYP0
順|09ACL  ...GrpA|希拉尓|棉  農|薩  巴|阿赫裡|勝点|得失差(得失)
@|アル・ヒラル   |      |E2○0|@1△1|B2○1|  14|+ 6(10− 4)
  |______.KSA_|___|A1△1|D1○0|C3○1|__|______
A|パフタコール   |A1△1| ̄ ̄ ̄|C2○1|D2○0|  13|+ 4( 9− 5)
  |____.UZB_|E0●2|___|B2○0|@2○1|__|______
B|サバ・バッテリー.|D0●1|B0●2| ̄ ̄ ̄|A0△0|   5|− 2( 7− 9)
  |_____.IRN_|@1△1|C1●2|___|E5○3|__|______
C|アル・アハリ    |C1●3|@1●2|E3●5| ̄ ̄ ̄|   1|− 8( 6−14)
_|____.UAE_|B1●2|D0●2|A0△0|___|__|______

順|09ACL  ...GrpB|波斯城|薩巴普|加拉法|沙  迦|勝点|得失差(得失)
@|ペルセポリス  .|      |E1○0|B3○1|@3−1|   7|− 1( 5− 6)
  |_____.IRN_|___|A0△0|C1●5|D−−|__|______
A|アル・シャバブ ..|A0△0|      |D1○0|C5−0|   7|+ 2( 4− 2)
  |______.KSA_|E0●1|___|@3○1|B3−1|__|______
B|アル・ガラファ   |C5○1|@1●3| ̄ ̄ ̄|E−−|   3|− 1( 7− 8)
  |______.QAT_|B1●3|D0●1|___|A2−0|__|______
棄|アル・シャルジャ |D−−|B1−3|A0−2| ̄ ̄ ̄|  −|−−(−−−)
_|____.UAE_|@1−3|C0−5|E−−|___|__|______
100 :2009/05/21(木) 05:05:35 ID:EKHlWjEK0
ペルセポリス勝ったんかーやるのぅ
101新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 06:37:15 ID:LVVqPc6u0
インドネシアのクラブが熱い。

20日、パレンバンではスリウィジャヤが山東を倒し、
自クラブのベスト16進出こそ成らなかったとは言え、土壇場でF組の状況をひっくり返した。

一方、20日のスーペルリーガで直接対戦した暫定2位のプルシワと暫定4位のプルシブの試合は、
2−0でプルシブの勝利。プルシブは暫定2位に浮上。
プルシワ対スリウィジャヤの対戦も残す、来季ACL予備選出場に向けた2位争いは、混沌の様相を呈してきた。

暫定2位 プルシワ    31試合消化 勝点60 得失点差20  
暫定3位 プルシブ    29試合消化 勝点57 得失点差21 
暫定4位 スリウィジャヤ 31試合消化 勝点54 得失点差21
102新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 06:39:23 ID:LVVqPc6u0
訂正
プルシブは暫定3位に浮上。
103::2009/05/21(木) 08:15:14 ID:ZKy8HS+f0

>>54
原爆ドームを火まみれにするPV作ったり、海外のあらゆる文化の起源が韓国なんてデマ流布したりとまあ、、、。
Rain(ピ) や その他韓国人は 反日だけじゃなく世界中は俺らのものとでも言ってるんだな。
今年に入って起きた 日本での強盗、ひき逃げ、暴行、傷害、強姦事件で韓国人による犯行がどれだけ多くあるだろうか。
報道された氷山の一角を見るだけでも非常に多いことがわかるわ。
どさくさにまぎれて日本やその他多くの文化や財産を陵辱するさまは不気味。本当に気持ち悪い。
これからも日本に流れてくる半島の人や在日には十分な警戒が必要だ。
104-:2009/05/21(木) 08:54:49 ID:WUzge/0y0
サウジ・プレミアリーグのシーズンは何月から何月まで?
105新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 09:28:41 ID:24aKK0cn0
Kリーグはチーム数大幅に増えてから弱くなったな。
イ・グノとかチート級もJいっちゃうし。
106_:2009/05/21(木) 09:33:55 ID:OdYuAAC80
西は大体8月、もしくは9月から翌年の4月までだね。
他がカップ戦に移ったのに反して、UAEはまだリーグ戦やってるけど。
107_:2009/05/21(木) 09:38:44 ID:OdYuAAC80
反してじゃないか。対してかな。
108104:2009/05/21(木) 09:58:19 ID:JTIn3/P00
>>106
レスdです
UAE以外は今カップ戦を週一くらいでやってるってこと?
日本や欧州みたいにカップ戦はリーグ戦と平行してはやらないんだ・・・ 何か不思議な感じ・・w
109名無しさん:2009/05/21(木) 10:06:09 ID:q4YrEqze0
他は知らないけどサウジはリーグ上位でトーナメント組んでカップ戦やるんじゃなかったっけな
間違ってたらすまんがw
110::2009/05/21(木) 13:08:06 ID:mKsrUiY4O
ガンバが完全な消化試合だったから、ソウルは運がいいし山東は悔しいだろうなぁ。
111新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 13:48:36 ID:LVVqPc6u0
サウジの国内大会形式をちょっと調べてみたんだけど、こういうことになってるらしい。

まず、プレミアリーグ(12クラブ・22節)があって、これの上位3クラブが翌季ACL出場。
プレミアリーグと平行して、年齢無制限のカップ大会があって、これの優勝クラブがリーグとは別に決まる。
また、23歳以下のカップ大会があって、これの優勝クラブが決まる。
そして、プレミアリーグの上位6クラブと二つのカップ大会の各優勝クラブ
(このとき、23歳以下カップ大会は年齢無制限扱いになるらしい。
 また、カップ優勝とプレミアリーグ6位以内が重なると、リーグ7位またはリーグ8位が繰上出場)の合計8クラブが
チャンピオンズカップをトーナメント形式で行い、これの優勝クラブが翌季ACL出場になる。
プレミアリーグ3位以内とチャンピオンズカップ優勝が重なると、プレミアリーグ4位が翌季ACL繰上出場になる。

というわけで、今季ACL出場クラブの場合は、こういう形式の振り分けになってたようだ。
シャバブ・・・チャンピオンズカップ優勝(23歳以下カップ大会優勝、プレミアリーグ3位)
ヒラル・・・・・プレミアリーグ優勝(年齢無制限カップ大会優勝)
イティハド・・・プレミアリーグ準優勝
イティファク・・・プレミアリーグ4位
112名無しさん:2009/05/21(木) 13:53:01 ID:4xBos+Q30
23歳以下・・・プリンスカップ
年齢無制限・・・クラウンプリンスカップ
チャンピオンズカップ・・・キングスカップ

でおk?
113新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 13:58:38 ID:LVVqPc6u0
それから、今季のサウジの大会は既に終了してる。
今年もチャンピオンズカップ優勝はシャバブ(23歳以下カップ大会優勝)だった。

なので、>>13の内容に一部修正が必要。
シャバブがカップ枠で、ヒラルはリーグ枠。
ヒラルが優勝したカップ大会は、チャンピオンズカップではない年齢無制限カップ大会だった。
114新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 14:12:51 ID:LVVqPc6u0
>>112
国王杯がチャンピオンズカップで、
皇太子杯が年齢無制限大会というのは、そのとおり。

23歳以下の主要大会は二つあるようだ。
協会杯とファイサル王子杯ということになってる。
チャンピオンズカップ出場権に関連するのは、協会杯のほう。
115:2009/05/21(木) 14:42:09 ID:Bt0l3Q340
へー、サウジ面白いことやってるんだね

でもこれって若年層育成に有効なのかな?
Jだったら19〜23才ならトップチームで鍛えるって感じだもんな
116新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 14:45:48 ID:LVVqPc6u0
>>115
ファイサル王子杯に関しては、プレミアリーグの中休み時期に行なってるそうだ。
117新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 14:48:58 ID:0b0fY/w/0
計画的に若手を育てようとする割に
監督の首をポンポン挿げ替えるのは何故だろう?
118名無しさん:2009/05/21(木) 15:03:45 ID:JnP+bRHJ0
それは激しく同意ww
でもサウジは安定的に若いやつでてきてるから監督関係なく育成組織しっかりしてると見た方がいいのかな?w
119新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 15:05:13 ID:LVVqPc6u0
あとそれから、サウジのプレミアリーグは、下部への降格に関しても少し独特な方法を採ってる。
12クラブのうち最下位になったクラブはそのまま自動降格なんだけど、
10位と11位の扱いについては、ホーム&アウェイで残留降格決定戦をするんだそうだ。
120名無しさん:2009/05/21(木) 15:08:30 ID:hN/jlgqh0
こっちはこういう情報があるからいいなあ。
ドメサカ板は自称Jリーグサポの贔屓の引き倒しというか
無意味な罵り合いばかり続くからなあ・・・
121名無しさん:2009/05/21(木) 15:10:18 ID:MCdJqs9z0
サウジは育成意識は高いが、戦術意識は低いという事だなw
122新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 15:17:08 ID:LVVqPc6u0
のんびり穏やか路線が好きな人は、こっちで話すといいね。
海外板で日本国内関連の話したからと言ってテンヤワンヤになるようなことも無いし、
他国や他クラブを極端にけなすレスもほとんど無いし。
123名無しさん:2009/05/21(木) 15:54:53 ID:Jbdj5+Cs0
こっちにもいないわけじゃないけどね
124新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 16:06:24 ID:0b0fY/w/0
まあ、中国に対する不満は当該サポでなくても理解できる
リーグ年間表彰でフェアプレー賞を受賞した1チームだけにACL出場権を与えればいいと思う
フェアプレー賞なんてものが中国にあるかどうかは知らんが
125トーナメント1回戦:2009/05/21(木) 16:15:05 ID:YsqFt2Sl0
2009年5月27日
アル・イティファク (KSA) -  パフタコ-ル (UZB)
アル・イティハド (KSA)  -  アル・シャバブ (KSA)
ペルセポリス (IRN)   -  ブニョドコル (UZB)
アル・ヒラル (KSA)   -  ウンム・サラル (QAT)

2009年6月24日
名古屋 (JPN)   -  水原三星 (KOR)
G大阪 (JPN)   -  川 崎 (JPN)
鹿 島 (JPN)   -  FCソウル (KOR)
浦 項 (KOR)   -  ニュ-カッスル (AUS)

126名無しさん:2009/05/21(木) 16:31:25 ID:KZi9BCQN0
西はサウジホームが多いから開始時間が遅そうだな。イランホームはいつも通り夕方
スタートなら日本でもまあ見やすい時間帯だけど。
127::2009/05/21(木) 16:33:12 ID:YL1269sG0
若手育成か。日本では、天皇杯で大学王者が出場するのがそれにあたるかな。
体育分野で大学への飛び級って聴いたこと無いから18−22歳。
練習に参加というのは大学によってまちまちながら 行われてはいるけど、、、
義務教育終了後から集中した練習をできるのは ユースのみだろうか そのへん知らないや。
128    :2009/05/21(木) 17:09:38 ID:jl6H7SK20
ラウンド16(西アジア)
2009年5月26日(火)
アル・ヒラル(KSA) − ウム・サラル(QAT) 20:55 キング・ファハド国際スタジアム
2009年5月27日(水)
ペルセポリス(IRN) − ブニョドコル(UZB) 17:00 アザディ・スタジアム
アル・イティファク(KSA) − パフタコール(UZB) 20:30 プリンス・モハメド・ビン・ファハド・スタジアム
アル・イティハド(KSA) − アル・シャバブ(KSA) 20:55 プリンス・アブドラーアル・ファイサル・スタジアム

ラウンド16(東アジア)
2009年6月24日(水)
名古屋グランパス(JPN) − 水原三星(KOR) 19:00 名古屋市瑞穂陸上競技場
ガンバ大阪(JPN) − 川崎フロンターレ(JPN) 19:00 万博記念競技場
鹿島アントラーズ(JPN) − FCソウル(KOR) 19:00 県立カシマサッカースタジアム
浦項スティーラーズ(KOR) − ニューカッスル(AUS) 19:30 浦項スティールヤード

http://www.the-afc.com/jpn/competitions/fixtures/index.jsp_367AFC-2009-627.html

>>126
サウジ2試合はCL決勝と被るからなー
129名無しさん:2009/05/21(木) 20:21:17 ID:LglvzH+k0
ギュネスがトラブゾンスポルの監督になったみたい。
FCソウルにとってはラッキーなのかw?
130名無しさん:2009/05/21(木) 20:26:31 ID:wgr06QSc0
ソウルは守備が弱かったからラッキーだねぇ
131.:2009/05/21(木) 20:33:39 ID:ExT1ny6U0

【サッカー】アジアCL 川崎VS中国の天津 日本代表の中村憲剛は相手チームのコーチに蹴られ、チームバスは観客からペットボトルを投げられる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241595820/

【サッカー/ACL】鹿島・野沢拓也にレーザー光線攻撃!証拠写真提出でAFCに抗議…興梠慎三は右胸負傷で骨折の可能性も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242767966/

【国際】 「小日本を打倒せよ!」 中国のサポーター、日の丸燃やし、ペットボトル投げ、ブーイング。選手に罵声…サッカーで負け★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203570185/

【国際】 「鏡の後にスパイいるかも」と冗談→調べたらマジックミラーの裏に男2人…ホスト国の中国、サッカー女子W杯でスパイ疑惑★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189913642/

【北京五輪】 「殺!殺!」 オグシオへの報復応援…中国国旗・赤シャツ応援団もあちこちに★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218788301/

【北京五輪】 「日本が大嫌いで、民度の低い中国。もう永遠に取材に来ることはないだろう」…河崎三行氏★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219363409/

【国内】「あなたは中国人の誇りです」 靖国で参拝老人襲い、逮捕された中国人 現地ネット上で「英雄視」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201526698/






「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/

中国が領海侵犯。朝日新聞だけは「一時接近」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1228809998/
132新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 20:55:23 ID:uMO4RNyl0
審判の技術向上を切に望む
133.:2009/05/21(木) 21:10:45 ID:S5/OvTSrO
ACL6節の動画を集めてみました。

グループE
Ulsan Hyundai VS Newcastle Jets
http://www.youtube.com/watch?v=YaauzKBF8VI
グループG
Suwon Bluewings VS SAF
http://www.youtube.com/watch?v=Qz0gTIHw68Q
グループH
Central Coast Mariners v Tianjin Teda
http://www.youtube.com/watch?v=hXJi0EjMFCc
134.:2009/05/21(木) 21:13:24 ID:S5/OvTSrO
>>133の続き

グループA
Al Hilal -KSA 2-0 Pakhtakor
http://www.youtube.com/watch?v=s5VhdRFPwt8
Al Ahli - Saba
http://www.youtube.com/watch?v=B8apsfPqgA8
グループB
Perspolis - Al Shabab
http://www.youtube.com/watch?v=2CozQer_wQI
グループC
Al Jazira - Esteghlal
http://www.youtube.com/watch?v=6ergkRW3Xs4
グループD
Sepahan - Al Ettifaq
http://www.youtube.com/watch?v=cMqY-EVxpBM
135名無しさん:2009/05/21(木) 22:24:39 ID:LFn+vji90
>>124
21世紀枠ですか?
136新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 22:32:23 ID:azPYhG2+0
フィーゴ
これだけ名指しで国名示しているのにたぶん一つも日本からオファー無いだろうな
それだけ薄情だからな。町金や銀行の態度もころころ変わる同じだ。
アメリカや英国系の場合【金融】初めから話しも無いから変な期待は無いから
良いが日本の金融は詐欺師のそれと同じ。だからフィーゴも不景気を理由に
イチャモンばっか付けて【歳だとか。今の日本はもう高レベルから脱落したのは要らない、日本をばかにするな】
だのまぁ何とか言い訳付けて無視しまくる。 
実は 単に ただ単に

金が無いってそれだけなのに。見栄張りだからそこを知られたくない!
おま本当はインドよりビンボーなんじゃん!って言われるのが一番怖い
日本企業体質。ブランド命だからこういう客としては一番面白い買い物も買えない
そこら辺はアメリカの方が上なので多分アメリカのチームか中華へ行く
中華は外国人に門戸開いているので「開放的」なリーグと定着しつつある
方や日本リーグは

「下手な癖にプライドだけは一流の閉鎖的な国」 と言われ始めている
危機感持て!!Jよ!不況は世界も一緒。共に頑張って行くからこそ評価は上がる
それなのに「不況だから無理です」は世界から干されていく兆候を招くよ
137_:2009/05/21(木) 22:44:56 ID:KXbw80jI0
はい、ブンチョーどーん!
138増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/05/21(木) 22:45:13 ID:FfHiBQup0 BE:582024454-PLT(13000)
フィーゴを取ったリーグが、欧州に次ぐリーグとなる!
139新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 23:56:39 ID:azPYhG2+0
日本企業の一番悪いところは
車で例えれば

スープラを初めから700万で売るべきだった! これ一言

これを聞いてその奥から色々想像できる人はやはり凄い。
つまりこの一言の裏には今の日本の企業の理念ではやっていけなくなると言う
事が隠されている。いいか!?良く聞け、スープラと言う一世代前の車ですら
多分性能ではアメ車を全て凌ぐそして値段が問題。アメ車の半分と言う価格設定
しかぁし!!よく考えて欲しい。本当にこの価格?順当だったか?
答えはノー。それが今の中華依存体質を作ってしまった元凶
初めから欲を捨て未来を見据え国内の人材できっちりと700万で作っていれば
今頃これだけの大差で世界を埋め尽くす事は無かっただろう。しかし反面
これだけの悲惨な不景気も無かったはず。700万でも売れる物は売れる
何しろ質は最高だったからだ!NSXが今も売れているのはそこら辺
なのに当時の企業は「兎に角ビッグに」「早く欧州・欧米を超えろ」と大事な質を
どこかに置き忘れてしまった。なんか!!今のサッカーに似ている
GTRも最近はそう言う傾向でやっと700万と言う順当な設定にしている
正直大変、一回安くしてしまうと値は上げにくいから企業も何とか順当にしたいのだろう
必死だ。サッカーも最近はそうして国内労働者【選手】の事も考える傾向になった
だがその反面不景気を理由に「観客に対しての誠意」を忘れるチームが多発
車の企業はそこら辺をマーケティング部が必死に開拓しているが日本のサッカー関係者
元々商業じゃなくて体育会系。そこはそれ「ほらよ!」と投げ売り体質
こんなんで客が来るか!と怒鳴っても、「るっせなそんな客こっちからお断りだ」と逆切れ
もっと観客を大事にする体質にして欲しい。フィーゴ獲ることは戦術だけじゃなく
ファンへのサービスとしてってのも考えないのか!!と思う
「勝てば文句ねぇだろ」って体質がフロントに有るらしく魅せようとする
プロ指向に欠ける
140新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 00:14:28 ID:ZcL0GMcP0
もひとつ言えば
フランス車が本気の度本気で日本仕様にに作りました。と題して
傘下のアフリカ諸国の労働を安く使い500万の大衆車を100万で売りに来て
しかも中味はベンツ並の良質品。それが日本へ売り込みに来たら????
日本が取る行動は一つである!!!

関税の付加 これは日本人からしたら「当然だ」「驚異だ当たり前」と言うだろう
そして協議の結果せっかく努力して下げられたフランス車がななんと550万;
これで仏側の対処は2通りだけになった。@せっかく此処まで来たのだから
もっと下げて売るA諦めて撤退か
そりゃ悩むね500万の品を非難覚悟で作って売ろうとしたら国内保護の為に
550万にされてしまった。これでは売れない;; いや売れないのか?
もしだ外車買う人が居るとしたら何故外車買うの?と聞くと「外車だから」
と言う声もある。つまり理屈や性能以外のステータスが欲しいから買うのだ
何しろどれだけ頑張っても日本人が作っていない品、道路走れば「やはり何か違和感が」
とか出る。だから550万でも売れる品は売れる、そしてその値で売れたら
利益が無い訳じゃない!から文句ねぇぇだろって日本政府は言うでしょう
これ!日本が外国へ売っても同じ。全部の国が同じ事する!!つまり
そもそも外国に何かを売るときに『値段の勝負』に持っていくこと自体が
何も解っていない証拠。外国に成れば成るほど「値段」と言う事柄にもっと慎重になる
その値で自分達の、仲間の、生活がどうなるか?考えて買う。それが外国
だから目先の安さを出してもそれが自国を危機に陥れると知ると不購運動にもなる
サッカーも同じだ。適正価格を設定しそれで価格以外で勝負しないとダメな日本製品と
全く同じで選手の性能だけ売りにしたらそもそも排除される
そりゃそうさ!周りの選手も自国の労働者、自国の労働者のために外国の選手に
パス出さない人も存在する。そう言う裏の背景そこらを考える時代に成ったと言うことだ
141名無しさん:2009/05/22(金) 00:24:34 ID:5cU/+TK/0
>>138
ならなくていいし
142増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/05/22(金) 01:18:39 ID:slANS93Y0 BE:2357197799-PLT(13000)
>>141
は?向上心無いのかお前は
143 :2009/05/22(金) 01:40:01 ID:BrHwOg+R0
誰も読まない長文乙
144名無しさん:2009/05/22(金) 02:45:26 ID:1Yf+S+eg0
>>133-134
乙。最終節はよくゴール入るね。
145新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 06:03:36 ID:ZcL0GMcP0
>>143 読まれなくても、心に届いただろ?むかついても当たり前でもそれは届いているからだ
146   ゜:2009/05/22(金) 09:06:59 ID:nUkPYYim0
Kリーグ優勝賞金 2000万円
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=26768
http://www.sponichi.co.jp/seibu/news/2008/11/21/06.html

Cリーグ優勝賞金 7000万
http://www.gesomoon.org/modules/weblogD3/details.php?blog_id=1917

Jリーグ優勝賞金 2億


ACL優勝賞金 1億5000万+CWC最下位でも5000万



ACL本気じゃないなんて発言が許されるのは国内リーグがACLと同等の価値を持つJリーグのみです


147 :2009/05/22(金) 16:12:53 ID:obovR4JQ0
残念だけどK勢が勝ち進む予感してる。
次にJが勝つのは川崎のみで、Kは3チーム勝利。
特にソウルが優勝か準優勝しそう。
こうなると思ったポイントは1時リーグ川崎のラスト2試合の失速と
脚のソウル戦逆転負け+シナの無様な負け(地力あるソウルが劇的逆転進出)

ちなみに浦和が優勝したシーズンも1次リーグ途中で浦和を推した。
理由は川崎絶好調で、浦和が苦戦してたから。
最後は浦和↑で川崎↓になるんだろうなと。
148名無しさん:2009/05/22(金) 16:16:49 ID:WgED8cTN0
佐藤藍子乙。
149名無しさん:2009/05/22(金) 16:31:32 ID:duEtwxIg0
>>147
たしかにGLで強い相手とやっておいた方がいいとは思う
後は、克服できるかじゃね?
150:2009/05/22(金) 16:45:24 ID:lYiVqLFC0
【サッカー/ACL】「抗日 国辱を忘れるな」と過激な垂れ幕「名古屋サポーターが侮辱した。首を切るような挑発的なジェスチャーもした」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242959690/1

1 名前:ホピ族の洛セφ ★[] 投稿日:2009/05/22(金) 11:34:50 ID:???0
アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は1次リーグ最終戦を行い、北京国安(中国)は
5月20日、名古屋グランパス(日本)と対戦し、1−1で引き分けた。

その際に北京国安のサポーターから長さが数メートルあるとみられる「抗日 国辱を忘れるな」と
過激な垂れ幕が掲示される騒ぎがあった。

5月21日付の新民網が体育専門サイトである搜狐体育を引用する形で伝えた。
これに対して同記事には中指を立てたり、尻をみせるようなしぐさをしたりする
名古屋サポーターの写真数枚が掲載され、中には警察官から制止を受けるシーンもある。

同記事のタイトルは「日本のサポーターが国安を侮辱した。
首を切るような挑発的なジェスチャーもした」となっている。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0522&f=national_0522_020.shtml



151嫌韓流:2009/05/22(金) 17:01:27 ID:oCakXL/E0
>>147
チョンの妄想ですかw
川崎は擁護のしようが無いが、ガンバはグループ一位突破を決めていて
手抜きしていたわけだがw
3軍ガンバに辛勝したソウルww
そんなチームが躍進とかうけるwww
152名無しさん:2009/05/22(金) 17:31:41 ID:pRgD+C2/0
釣られすぎですよ
153 :2009/05/22(金) 18:18:28 ID:BrHwOg+R0
悔しいニダ
腹が立つからね2chでネガキャンするニダ
ホルホルw
154新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 18:32:49 ID:ZcL0GMcP0
しかしまあそれも順当なんだが・・
異常に怖いのは山東が何とか残っている事
ここは怖いな、どこかのチームがHゲームで叩いておかないと4強なんか
行ったらトンマージ力出てくるよ。
しかもフィーゴが日本よりここに興味有るって記事に書いていた
誰か独りカットして中盤フィーゴとトンマージだと・・・
体力無くてもマジック力で圧倒するときも有る
スーパーが一人なら特に何も起こらないが、2〜3人の時
現世ではある種時の接合点の様な事が起こり神が降臨する場合がある
それがまぁフリット。バステン。ライカルトのミランとか
ラウドルブ。ストイチコ。ロマリオ。とかサリナスだったか?の魔のトライアングルで
怪奇現象を発生させてしまうチームもある
山東も怖いな
155名無しさん:2009/05/22(金) 18:35:21 ID:ILHXTv7t0
過去の世界から来た人ですか?
156新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 18:41:53 ID:L0cN4PeE0
来季出場クラブのことで一つ質問。
イランのカップの決勝っていつだっけ。
その結果しだいではリーグ4位のセパハンが繰上で来年も出てくるのかな。
157名無しさん:2009/05/22(金) 18:53:34 ID:RPitcumx0
イランのカップ戦はもう終わってる
158 :2009/05/22(金) 19:01:56 ID:Qu8tdEpw0
159-:2009/05/22(金) 19:26:17 ID:IRtGWFML0
結局UAEのシャルジャって一部残留できたの?
160新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 19:27:46 ID:L0cN4PeE0
あー、あらためて今ちょっと自分でも調べてみたら、
このイランのカップ大会、決勝もホーム&アウェイなんだね。
第一戦はラー・アーハンが勝ってるんだ? 1−0だったのかな、この試合。

で、どうやら第二戦は今日らしい。
現地時間の17時、ゾウブ・アーハンのホームで試合開始みたいだな。
161新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 19:30:22 ID:rlArEozG0
サウジ全試合見てサウジで1番良いサッカーしてるのはシャバブ
日本じゃ無名だがサウジ代表9人もいる。イテハドにも勝つとおもう
162うすじ:2009/05/22(金) 19:37:58 ID:OuU3BM710
で、アンタルって凄いの?けっこくさあ
163新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 19:38:43 ID:L0cN4PeE0
>>159
アラブ首長国連邦のプレミアリーグは明日が最終節。
11位以下が降格対象。
6試合全部が現地時間17時15分試合開始。
ACLを棄権したアッ・シャールジャは現在10位。
11位との現在の勝点差は3、得失点差は11位よりも2点分少ない。
アッ・シャールジャの最終節の相手は、現在勝点23で9位。
164159:2009/05/22(金) 19:53:53 ID:GtjCWOIW0
>>163
詳しい情報ありがとう
じゃあ残留する確率はかなり高いようですね
165名無しさん:2009/05/22(金) 20:04:03 ID:tMPxHcsg0
アンタルは豪快なシュートが多かった記憶が
166:2009/05/22(金) 20:16:41 ID:BCYVLdbc0
中東で、アフリカやブラジル等の帰化選手指数って、カタール、バーレーン以外でどこ?
167新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 20:17:21 ID:Cq6ChQeyO
アンタルはリーグ戦でここまで3ゴール挙げてる。今のケルンの停滞ぶりを見てると、残ってたら試合にでるチャンスは大いにあったと思う。
168名無しさん:2009/05/22(金) 20:23:41 ID:fAgK+tMO0
アンタルは名古屋あたりにいくべきでしたね、サ、サ、サ
169 :2009/05/22(金) 21:31:37 ID:obovR4JQ0
147>151
思い出せ。
浦和優勝年の川崎を。
今季の脚以上に強さ示したACL1次リーグ&Jでも春先絶好調。
それでも負けた。
冷静に着目すべきは、1次リーグ早々と突破し、1位も決めた後の消化試合でソウルが勝っただけということでなく、
数字上は順調に突破決めたチームも、ソウルや鹿島みたいに序盤につまずいても
結局突破したチームもトーナメント進出したことには変わりないってこと。
そのうえで1次リーグとか序盤の調子が最終的な結果につながらないことがよくあるということ。
1次リーグ終わって、しかも暫く時間開いた後のトーナメントを迎えると
1次リーグで苦戦した方が勝ってしまうパターンがあるようなおかんがするってこと。
脚は川崎に負けてしまう。
最終戦前に1位確実だった鹿島はソウルにやられてしまう。
1次リーグを余裕で突破したことは何のアドヴァンテージにもならない。
170名無しさん:2009/05/22(金) 21:53:08 ID:LLJTRGGY0
少なくとも予感とかより調子で判断するほうが余程信頼に値するよ
それに鹿島やガンバはホームで試合を迎えられるというアドバンテージを持ってる
これらのホームチームが不利だという論理的根拠はない
171名無しさん:2009/05/22(金) 22:21:46 ID:G4nZvDsW0
どれだけ論理的根拠をもって論理的に主張したところで
不合理な結果なんていくらでも出てくるわけでな
172 :2009/05/22(金) 22:30:32 ID:obovR4JQ0
つまり170は私のいってることに同意してるわけだが。
つまり調子がいい方が勝つ予感といってるわけだ。
その調子っていうものはシーズン通して常に良かったり悪かったりするのは滅多にない。
だから1昨年の春に、川崎を推さずに浦和を推した。
今年についてはログの通り。
173名無しさん:2009/05/22(金) 22:32:18 ID:G4nZvDsW0
日本語として読むに堪えないな
174名無しさん:2009/05/22(金) 22:36:00 ID:Yza0vSAX0
抽出 ID:obovR4JQ0 (3回)
147 名前: [] 投稿日:2009/05/22(金) 16:12:53 ID:obovR4JQ0
残念だけどK勢が勝ち進む予感してる。
次にJが勝つのは川崎のみで、Kは3チーム勝利。
特にソウルが優勝か準優勝しそう。
こうなると思ったポイントは1時リーグ川崎のラスト2試合の失速と
脚のソウル戦逆転負け+シナの無様な負け(地力あるソウルが劇的逆転進出)



フラグ立ててくれてありがとう。
175名無しさん:2009/05/22(金) 22:39:54 ID:tMPxHcsg0
水原とソウルの中心選手に出停はいないのね
名古屋・水原はいい試合になるんじゃない?
ソウルは監督が代わるから何とも
176名無しさん:2009/05/22(金) 23:06:59 ID:fBk85P0q0
一試合平均勝ち点 ()内はGL突破クラブ数/出場クラブ数

2.08 日本(4/4)
2.05 サウジ(4/4)
1.75 ウズベク(2/2)
1.67 韓国(3/4)
1.17 中国(0/4)
1.10 カタール(1/2)
1.05 イラン(1/4)
1.00 豪州(1/2)
0.72 UAE(0/4)
0.50 インドネシア(0/1)
0.17 シンガポール(0/1)
177名無しさん:2009/05/22(金) 23:42:07 ID:tMPxHcsg0
イランのカップ戦、ゾブアハンが優勝
178名無しさん:2009/05/23(土) 01:21:19 ID:4NOWcHvA0
フィーゴ-アジアの他に、ジュニーニョのカタール移籍も噂はあるね。
アクラムがACLで見られなくなるのは残念だけど
ガラファは代わりにジュニーニョ獲得を目指すのかどうか・・・。
179名無しさん:2009/05/23(土) 01:24:13 ID:AqJastth0
今のジュニーニョとってもなぁ
川崎にとっては嬉しい話だろう
180カップ戦情報:2009/05/23(土) 01:44:55 ID:YtCXdPXSO
Hazfi Cup 決勝(イラン)
1st leg
ラー・アハン 1-0 ゾブ・アハン
2nd leg
ゾブ・アハン 5-1 ラー・アハン
※合計スコア5-2でゾブ・アハンがHazfi Cup優勝
181名無しさん:2009/05/23(土) 02:09:37 ID:AqJastth0
つーことはセパハンで確定かな?
182うすじ:2009/05/23(土) 02:21:08 ID:q6mT5l760
川崎はガットゥーゾとれば優勝できるよ
183名無しさん:2009/05/23(土) 02:57:09 ID:4NOWcHvA0
>>179
そう言えば川崎のジュニにも噂あったことあったっけ。
あれはエジミウソンかな。
ごめん、今回はリヨンのジュニーニョの方で日本版goalcomから抜粋。

>カタールへ行く可能性があるようだ。報道によれば、
>ジュニーニョはシーズン後にリヨンを離れるつもりのようで、
>同選手の代理人が来週ドーハで交渉に臨む見込みという。
184新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 10:34:54 ID:ladYKbE+0
UAEを4から3に減らしカタールを2から3に
中国を4から3に減らし豪州を2から3に
185|:2009/05/23(土) 11:15:50 ID:Q3rVmhnK0
2010年まで国別枠数は変更無し
186名無しさん:2009/05/23(土) 11:34:31 ID:+iMnuG4z0
21協会2011年ACL枠配分妄想

ACLとWCでの成績とACL調査委員会によるプロリーグ整備状況の査定を加味(成績5:査定5)して国ごとにランク付け
国別最大枠4
前年度優勝クラブ所属国はプラス+1枠(枠4を超えない)
日本、サウジ以外が優勝した場合はランク下位から枠消滅
(豪州が優勝した場合、豪州3.5、マレーシア・インド・香港・オマーン枠消滅、AFCC枠で東西調整)
PO決定方法
(日程的に厳しそうなのでH&Aは無理 予備選の会場はランク上位国が優先される)
1次予選・・・東西に分かれて0.25枠同士で1発勝負 4クラブ勝ち抜け
最終予選・・・東西に分かれて1次予選の勝者×0.5枠同士で1発勝負 8クラブ勝ち抜け本選出場
それぞれ負けたクラブのうち、ACL枠が2未満の国のクラブはAFCカップへ回る

日本 4    サウジ 4
韓国 3.5   イラン 3.5
豪州 2.5   ウズベク 2.5
中国 2.5   UAE 2.5
ネシア 1.5  カタール 1.5
PO 4     PO4
(PO内訳)
*AFCC 0.5  *AFCC 0.5   *前年度AFCカップ優勝者と準優勝者
シンガ 0.5  シリア 0.5
タイ 0.25    ヨルダン 0.25
ベトナ 0.25  クウェー 0.25
マレー 0.25  インド 0.25
香港 0.25   オマーン 0.25

枠なし
バーレーン(AFCカップのみ)


妄想しまくったらおなか減ったので昼飯食べてこよう
187:2009/05/23(土) 12:57:48 ID:m/ra2Dga0
以前、カタールリーグが若手アフリカ人にとって、欧州リーグに向けての中継リーグになっている。という記事があったが今でもそうなの?
188163:2009/05/23(土) 13:03:55 ID:qYDpDv9j0
>>163の内容について一部訂正と追加。

今日開催のアラブ首長国連邦プレミアリーグの最終節の試合は、
全試合(現地時間17時15分開始ではなく)国際標準時17時15分開始。
現在10位・11位のクラブは、どちらもシャールジャ首長国のクラブ。

現時点での、残留争いに関連するクラブの状況
3位 アル・アイン    勝点40 得失点差+18 (3位確定)
・・・・・・
9位 アッ・ザフラ    勝点23 得失点差±0 (可能最高順位6位)
10位 アッ・シャールジャ 勝点21 得失点差−14(可能最高順位8位 最終節アウェイ(アブダビ首長国) 対アッ・ザフラ)
11位 アッ・シャアブ   勝点18 得失点差−12(可能最高順位10位 最終節アウェイ(アブダビ首長国) 対アル・アイン)
189新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 13:51:20 ID:qYDpDv9j0
アラブ首長国連邦プレミアリーグ4位(来季ACL繰上出場枠)に関連する状況
1位 アル・アハリー  勝点52 得失点差+27(優勝未確定)
・・・・・・
4位 アル・ワハダ   勝点31 得失点差±0 (可能最高順位4位 最終節アウェイ(シャールジャ首長国飛地) 対アル・ハリージ)
5位 アッ・シャバーブ 勝点28 得失点差−1 (可能最高順位4位 最終節ホーム(ドバイ首長国) 対アル・アハリー)
・・・・・・
12位 アル・ハリージ  勝点14 得失点差−29(12位確定)
190新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 13:56:15 ID:koAuyuPz0
ごく最近までチャイナを侵略し、香港占領していたイギリスには何も文句を言わない。
中国共産党が反イギリス教育をしていないから。

現在チャイニーズはイングランドプレミアリーグに夢中だ。所詮その程度の連中。
191新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 13:57:45 ID:qYDpDv9j0
あ、UAE4位は繰上出場枠じゃなくて繰上予備選枠だった。ごめん。
192新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 14:12:03 ID:qYDpDv9j0
韓国Kリーグで、現在どちらも勝点20の全北(1位)と仁川(3位)が、
今日18時から全州ワールドカップ競技場で直接対戦の予定。
193 :2009/05/23(土) 14:30:29 ID:4AFGsF8Q0
知らんわww
194名無しさん:2009/05/23(土) 14:32:32 ID:J1O+4WjO0
全北失速してるのか
195新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 15:43:12 ID:qYDpDv9j0
韓国で今日起こったことを、ついさっき知った。
これに関連することで。

今節のKリーグの日程そのものは、予定どおり行なうらしい。
ただし、会場での派手な応援は自粛してもらうことになるとのこと。
196名無しさん:2009/05/23(土) 16:35:15 ID:TgfUCQ6T0
どうでもいいんだが・・・
197名無しさん:2009/05/23(土) 17:03:31 ID:J1O+4WjO0
いや来年のACLに関係するならいいだろ
国内板がJ以外の情報に関して過剰反応しすぎるし
そもそも試合前後以外は各国リーグの話するくらいしかないだろう
198名無しさん:2009/05/23(土) 18:09:02 ID:TgfUCQ6T0
リーグの話っていうか
大統領の事で自粛とか別にあんま関係ないって事なんだが
199名無しさん:2009/05/23(土) 18:37:22 ID:as088krF0
たぶん>>197は日本語が読めないんだろう
別にKリーグの勝敗を話題にするのはいいんだけどね
200名無しさん:2009/05/23(土) 18:49:34 ID:J1O+4WjO0
>>198>>199
そうですか
>>192に対する>>193のレスも含めての意見でしたが日本語が読めてなかったようです
申し訳ありませんでした
201新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 20:28:36 ID:qYDpDv9j0
200さん、
私のレスの書き方がもとになって、迷惑を欠けてしまったでしょうか。申し訳ありません。
突発的なことだったので、スレの進行上必要な説明の一環として書いたつもりだったのですが・・・・・・。
202新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 20:34:04 ID:qYDpDv9j0
ところで、全北対仁川はスコアレスドローに。
ともに勝点21で暫定1位と暫定2位。
勝点20で暫定3位の光州は、明日、14位の大邱とアウェイで試合予定。
203新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 20:37:14 ID:qYDpDv9j0
>>201での誤入力を訂正します。
200さん、たいへん失礼しました。

欠けて→掛けて
204新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 20:49:37 ID:qYDpDv9j0
インドネシアのスーペルリーガの情報を一つ。
このリーグの場合、日程の進行状況がクラブによってまちまちであるが、
暫定2位のプルシワが暫定14位のプルシタラと今日試合を行なう予定。
プルシワの残試合は、今日の試合を含め3試合。
今日はその他の試合の開催は無し。
205名無しさん:2009/05/23(土) 22:51:58 ID:qtnCAtCg0
6/24 (水) 19:00 生中継
 テレ朝チャンネル:
  G大阪 vs 川崎F  万博競技場
 BS朝日(マルチチャンネル):
  鹿島 vs FCソウル  鹿嶋
  名古屋 vs 水原三星  瑞穂競技場
tp://www.tv-asahi.co.jp/tafc/afccl/2009/index.html
tp://www.tv-asahi.co.jp/channel/acl/
206名無しさん:2009/05/23(土) 23:21:11 ID:++s66beO0
マルチて、ワイドで縦割りで2元放送ですか?
207_:2009/05/23(土) 23:44:01 ID:on47EWSp0
>>158
「首を切るような挑発的ジェスチャ」
ではなく、「あいーん」をしてるようにしか……
208名無しさん:2009/05/23(土) 23:49:02 ID:GgznVpdO0
>>206
151、152、153の3つチャンネルあるからそのうち2つで別々にやるんだろう
209名無しさん:2009/05/23(土) 23:52:57 ID:++s66beO0
>>208
あっなるほど、あのチャンネルはこういう時に使うんだ。
210.:2009/05/24(日) 00:12:01 ID:Sx4aSx+Y0
>>205
情報カットして順番に全部見たいなぁ
CS見れないのでBS朝日で録画もやってくれると助かるが
211新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 02:33:47 ID:4R0g3L9bO
>>210
同じく
なんとか時間ずらして3試合見れるようにしてもらえないものか
212名無しさん:2009/05/24(日) 03:03:21 ID:THOUK7210
第6節の開始時間はずらすのに、何故か次はずらさないのよね
213新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 03:28:36 ID:LjGuRgwYO
中国全敗かよ
ザコすぎ
214名無しさん:2009/05/24(日) 04:55:26 ID:tvjLQk3j0
どのチームもそれなりに勝ち点は挙げてるんだけどね
>>176見ればわかるけど
突出したクラブがなかった
215163:2009/05/24(日) 11:08:24 ID:9MX/Fre/0
>>188-189で書いたアラブ首長国連邦プレミアリーグの最終節は
土曜じゃなくて日曜(今夜)だったようだ。
間違えてごめん。
216名無しさん:2009/05/24(日) 12:00:20 ID:KMZmKFL70
OK、今日1位も4位も決まるのね
217 :2009/05/24(日) 18:44:36 ID:ZNRqdWqz0
イグノまったく点とれなくなったな
218名無しさん:2009/05/24(日) 18:58:03 ID:pOaOprYS0
ACL関係ないから芸スポあたりでどうぞ
219増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/05/24(日) 19:50:14 ID:mifMQOGa0 BE:611126137-PLT(13000)
イグンホがもしACL出場のKチームに居たらと思うとゾッとする。
ジュビロに居てよかった。Kから有望選手を強奪するとこういう恩恵もあるんだね。
220名無しさん:2009/05/24(日) 20:10:27 ID:+THp4UQF0
夏までらしいがジュビロがおいしすぎる
221新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 21:18:47 ID:9MX/Fre/0
 日本 Jリーグ1部 順位表 (第13節終了)
┏━┳━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名  前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃鹿  島│○29│( 9− 2− 1)┃+10│18│ 8┃☆
┃ 2┃浦  和│△25│( 7− 4− 2)┃+ 5│17│12┃
┃ 3┃新  潟│●22│( 6− 4− 3)┃+ 6│20│14┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季のACLに出場
┃ 4┃川  崎│○21│( 6− 3− 3)┃+ 8│23│15┃☆
┃ 5┃G 大阪│●20│( 6− 2− 4)┃+10│26│16┃◎
┃ 6┃広  島│○20│( 5− 5− 3)┃+ 7│24│17┃
┃ 7┃名古屋│●19│( 5− 4− 3)┃+ 2│16│14┃☆
┃ 8┃清  水│○18│( 4− 6− 3)┃− 1│13│14┃
┃ 9┃磐  田│○18│( 5− 3− 5)┃− 3│20│23┃
┃10┃京  都│△17│( 5− 2− 6)┃− 2│12│14┃
┃11┃神  戸│○17│( 5− 2− 6)┃− 3│17│20┃
┃12┃山  形│△16│( 4− 4− 5)┃+ 2│15│13┃
┃13┃横浜M│△16│( 4− 4− 5)┃+ 1│18│17┃
┃14┃F 東京│●16│( 5− 1− 7)┃− 7│15│22┃
┃15┃大  宮│△14│( 3− 5− 5)┃− 4│18│22┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季のJリーグ2部に降格
┃16┃千  葉│△12│( 2− 6− 5)┃− 6│13│19┃
┃17┃  柏  │● 9│( 1− 6− 6)┃−11│16│27┃
┃18┃大  分│● 4│( 1− 1−11)┃−14│ 9│23┃
┗━┻━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
 ☆は昨季Jリーグ1部優勝〜3位による今季ACL出場クラブ
 ◎は昨季天皇杯優勝による今季ACL出場クラブ
 ACL出場クラブには7月1日代替開催日程あり
 (第10節:名古屋−鹿島および川崎−G大阪。同日まで1試合未消化)

 今季ACL出場クラブの今節の試合  (24日)G大阪0−1鹿島  大宮1−1浦和  F東京2−3川崎  磐田2−1名古屋
222新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 22:19:46 ID:9MX/Fre/0
 韓国 Kリーグ 順位表(第11節終了)
┏━┳━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名  前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃光  州│○23│( 7− 2− 1)┃+11│17│ 6┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ決勝シード権(来季のACLに出場)
┃ 2┃全  北│△21│( 6− 3− 1)┃+13│21│ 8┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ準決勝シード権(来季のACLに出場)
┃ 3┃仁  川│△21│( 6− 3− 1)┃+ 7│10│ 3┃
┃ 4┃ソ ウル│○20│( 6− 2− 3)┃+ 7│15│ 8┃☆
┃ 5┃全  南│●20│( 4− 4− 2)┃± 0│18│18┃
┃ 6┃城  南│○15│( 4− 3− 3)┃+ 2│12│10┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ1回戦出場権(プレイオフ準決勝進出1クラブ 来季のACLに出場)
┃ 7┃釜  山│△13│( 3− 4− 4)┃± 0│13│13┃
┃ 8┃江  原│○13│( 3− 4− 3)┃− 2│15│17┃
┃ 9┃済  州│休11│( 3− 2− 5)┃− 7│ 7│14┃
┃10┃浦  項│△10│( 1− 7− 2)┃− 2│12│14┃◎
┃11┃慶  南│△10│( 1− 7− 3)┃− 5│ 6│11┃=
┃12┃蔚  山│● 9│( 2− 3− 5)┃− 3│ 9│12┃
┃13┃水  原│△ 7│( 1− 4− 5)┃− 6│ 6│12┃☆
┃14┃大  田│● 7│( 1− 4− 5)┃− 7│ 7│14┃
┃15┃大  邱│● 7│( 1− 4− 6)┃− 8│10│18┃
┗━┻━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
 ☆は昨季Kリーグプレイオフ優勝〜3位による今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)
 ◎は昨季FAカップ優勝による今季ACL出場クラブ
 =は次節(6月20〜21日)休みクラブ

 今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)の今節の試合
 (24日)大田0−2ソウル  浦項1−1釜山  慶南0−0水原

 (なお、5月30日に、第19節(7月25〜26日)分の ソウル−光州 が先行開催される予定)
223新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 22:27:15 ID:9MX/Fre/0
>>222訂正
韓国 Kリーグ 順位表(第11節終了)
┏━┳━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名  前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃光  州│○23│( 7− 2− 1)┃+11│17│ 6┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ決勝シード権(来季のACLに出場)
┃ 2┃全  北│△21│( 6− 3− 1)┃+13│21│ 8┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ準決勝シード権(来季のACLに出場)
┃ 3┃仁  川│△21│( 6− 3− 1)┃+ 7│10│ 3┃
┃ 4┃ソ ウル│○20│( 6− 2− 3)┃+ 7│15│ 8┃☆
┃ 5┃全  南│●16│( 4− 4− 2)┃± 0│18│18┃
┃ 6┃城  南│○15│( 4− 3− 3)┃+ 2│12│10┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ1回戦出場権(プレイオフ準決勝進出1クラブ 来季のACLに出場)
┃ 7┃釜  山│△13│( 3− 4− 4)┃± 0│13│13┃
┃ 8┃江  原│○13│( 3− 4− 3)┃− 2│15│17┃
┃ 9┃済  州│休11│( 3− 2− 5)┃− 7│ 7│14┃
┃10┃浦  項│△10│( 1− 7− 2)┃− 2│12│14┃◎
┃11┃慶  南│△10│( 1− 7− 3)┃− 5│ 6│11┃=
┃12┃蔚  山│● 9│( 2− 3− 5)┃− 3│ 9│12┃
┃13┃水  原│△ 7│( 1− 4− 5)┃− 6│ 6│12┃☆
┃14┃大  田│● 7│( 1− 4− 5)┃− 7│ 7│14┃
┃15┃大  邱│● 7│( 1− 4− 6)┃− 8│10│18┃
┗━┻━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
224新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 23:11:20 ID:9MX/Fre/0
 中国 超級聯賽 順位表(第10節終了)
┏━┳━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名  前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃北  京│○19│( 5− 4− 1)┃+11│20│ 9┃
┃ 2┃山  東│△19│( 5− 4− 1)┃+ 3│14│11┃
┃ 3┃長  春│○17│( 5− 2− 3)┃+ 1│13│12┃
┃ 4┃上  海│○16│( 4− 4− 2)┃+ 7│14│ 7┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季のACLに出場
┃ 5┃天  津│●16│( 5− 1− 4)┃+ 4│12│ 8┃
┃ 6┃大  連│△16│( 5− 1− 4)┃± 0│11│11┃
┃ 7┃河  南│●15│( 4− 3− 3)┃+ 1│11│10┃
┃ 8┃江  蘇│○14│( 4− 2− 4)┃+ 2│12│10┃
┃ 9┃広  州│●14│( 4− 2− 4)┃± 0│15│15┃
┃10┃杭  州│●13│( 4− 1− 5)┃− 1│13│14┃
┃11┃陝  西│○12│( 3− 3− 4)┃+ 2│10│ 8┃
┃12┃青  島│●12│( 3− 3− 4)┃− 3│11│14┃
┃13┃長  沙│●11│( 2− 5− 3)┃− 2│ 5│ 7┃
┃14┃成  都│○10│( 3− 1− 6)┃− 6│ 7│13┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季の甲級聯賽に降格
┃15┃深  圳│○10│( 3− 1− 6)┃− 8│10│18┃
┃16┃重  慶│● 6│( 1− 3− 6)┃−11│ 6│17┃
┗━┻━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
225新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 23:51:18 ID:+zZ/uFSi0
蔚山の横の☆が抜けてるし、Cにも星つけてやれよって思う
226新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 23:57:55 ID:9MX/Fre/0
>>225
Kリーグの表の説明を読んでもらえればわかると思うけど、
一次リーグが終わったので、
勝ち残りクラブだけ星または二重丸を付けるように変更してみたんだ。
227新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 00:00:39 ID:+zZ/uFSi0
そういうことなら分かるが、それならCの表って必要あるの?
228新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 00:14:41 ID:gHVdfXIf0
>>227
超級聯賽からの出場枠が広いこともあって、
必ず日本勢と試合することになるから、
順位表それ自体が来季一次リーグ向けの情報も兼ねてるし、
ここまでの超級聯賽の展開を見ても、
節ごとの順位の変動がかなり大きい傾向があるから、
全順位を書いたほうがわかりやすいんで・・・。

西アジア諸国のうち枠の大きい国のリーグや、豪州のリーグは、
どこも終了したか終了直前なんで、
新たに順位表を作るとしたら次の開幕直後かな。
229新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 00:17:06 ID:qUpBCg4L0
>>223
水原と浦項は今年のローマくらい沈んでるな
230名無しさん:2009/05/25(月) 00:57:28 ID:bDA4lDgJ0
>>221-224
いつも乙
231新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 01:46:00 ID:gHVdfXIf0
実況になってはいけないので具体的には書けないけど
現在6試合全て行われている最中のUAEプレミアが
優勝の懸かった試合も
ACL予備選枠の懸かった試合も
プレミア残留の懸かった試合も
相当熾烈な展開になってる。
232新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 01:48:18 ID:gHVdfXIf0
>>230
こちらこそどうも。
233新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 02:04:13 ID:qUpBCg4L0
jastinで見られる?
234新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 02:17:59 ID:gHVdfXIf0
俺はネット映像中継を見ない(合法性や安全性が不明確なサイトも多いらしいので)ので、
そこで見られるかどうかは、わからない。
235名無しさん:2009/05/25(月) 02:23:17 ID:bDA4lDgJ0
>>233
今のjustinじゃJ組の試合は串通さないと無理だろうな
ただ、西の試合はまだ大丈夫じゃないかと思う
特に3時頃開始のサウジ組の試合は
236新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 02:30:13 ID:qUpBCg4L0
そうか自分に厳しいな。このまま行ったらアハリ優勝か。
237新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 02:34:37 ID:qUpBCg4L0
>>235
串?おれにはできなさそうな…
それ辛いからずれてるから見られるってのあるよね
238新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 02:35:56 ID:qUpBCg4L0
それ、時間帯が辛いけど、ずれてるから見られるってのあるよね
239名無しさん:2009/05/25(月) 02:53:49 ID:bDA4lDgJ0
ジャジーラ優勝っぽいな
つかソビス怪我してたのかよ初めて知った
しかも5カ月とか
240名無しさん:2009/05/25(月) 03:00:04 ID:bDA4lDgJ0
AFC公式に騙された
アハリが優勝か
241新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 03:09:40 ID:qUpBCg4L0
バレーは目標を達成したな
242新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 03:40:25 ID:gHVdfXIf0
アラブ首長国連邦プレミアリーグ全日程終了成績

勝点  得 失  クラブ名
――――――――――――――――――
55  +54  アルアハリー    (本拠地 ドバイ首長国ドバイ市)
54  +40  アルジャズィーラ (本拠地 アブダビ首長国アブダビ市)
43  +20  アルアイン      (本拠地 アブダビ首長国アルアイン市)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――↑来季ACL本選
34  + 1  アルワハダ      (本拠地 アブダビ首長国アブダビ市)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――↑来季ACL予備選
28  − 3  アッシャバーブ
(中略)
22  −14  アッシャールジャ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――↓来季下部リーグ
18  −14  アッシャアブ
14  −30  アルハリージ
243新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 03:46:20 ID:gHVdfXIf0
>>242
1箇所訂正
アルアハリー得失点差 +29
244新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 05:18:23 ID:TCeubeR30
バレーのチームがCWC出場決定か
これから大物補強するんだろうが出れるのか?
今でも完全なレギュラーじゃないみたいだしな
245名無しさん:2009/05/25(月) 11:46:10 ID:Q2fqFsMW0
ワイタケレよりはマシだろうがUAEはシャルジャのせいで心象悪い
地元でCWC開催するのにACLは勝てないから無理とか
最初から枠要求するなよ…
246新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 11:57:03 ID:gHVdfXIf0
インドネシアのスーペルリーガの準優勝(来季ACL予備選枠)をめぐる状況で、
かなり決定的な試合結果が出た。
23日に行われたプルシタラ対プルシワの試合で、
暫定2位のプルシワが0−1で負けた。
残試合数と組み合わせから見ると、暫定3位のプルシブが相当有利になってきている。

暫定2位 プルシワ    32試合消化 勝点60 得失点差20  残試合2(対スリウィジャヤあり)  
暫定3位 プルシブ    29試合消化 勝点57 得失点差21  残試合5
暫定4位 スリウィジャヤ 31試合消化 勝点54 得失点差21  残試合3(対プルシワあり)
247名無しさん:2009/05/25(月) 12:00:48 ID:Q2fqFsMW0
3試合で勝ち点6差は終戦だな
浦和みたいにあり得ない失速でもしない限り
つか残り5試合ってw
248新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 12:07:51 ID:TCeubeR30
オークランドシティVSアルアハリ(UAE)で開幕か
249新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 12:11:08 ID:mFq/EH4N0
やはり・・・ヴィドウカ日本来るらしいね

なんか千葉の監督が説得しているらしいが
反応はかなり良いらしいね。
まっボスナーも居るし監督は元プレミアだし・・ってことかな
250名無しさん:2009/05/25(月) 12:37:30 ID:Q2fqFsMW0
千葉じゃACL圏内にry
251新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 13:14:02 ID:M0qSixor0
本当かよw
ビドゥカvs中澤がJで 火花バチバチバチ
252増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/05/25(月) 13:30:24 ID:PinTQ3dH0 BE:785732393-PLT(13000)
こういうとき千葉プールは有利だよなー
ヴィドゥカvsトゥーリオとか見てみたいです
253新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 13:30:42 ID:gHVdfXIf0
>>245
アラブ首長国連邦(略称UAE)という国は、その名のとおり、複数(七つ)の首長国が集まった連邦国家。
江戸時代の日本を想像すると分かりやすいかもしれない。

対外的には連邦単位で動き、連邦首都はアブダビ。
連邦発足以来、連邦大統領はアブダビ首長が兼任。
体内的には各首長国が自治権が非常に強い。
経済中心地ドバイの影響力が大きい。

つまり、
連邦首都アブダビ・・・江戸幕府
連邦大統領・・・・・・徳川将軍
首長国・・・・・・・・藩
経済都市ドバイ・・・・大坂

シャールジャ首長国内のクラブがACLを棄権したわけだが、
連邦内の他の六首長国にしてみれば、巻き添えを食う羽目になりかねないという状況。
今季プレミアリーグ上位4クラブ(1,2,4位のクラブがリーグ上位枠。3位のクラブはカップ優勝枠)は、
アブダビ首長国の2クラブと、ドバイ首長国の2クラブ。
今季と来季のクラブワールドカップや、来季のACLに、どう影響することになるのやら・・・。
254名無しさん:2009/05/25(月) 13:31:34 ID:s7eFyBp80
ググったけどソースが無かった。ほんとに来るの?<ヒドゥカ

アジアカップの時は印象悪いな。
255新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 13:33:53 ID:gHVdfXIf0
>>253
体内的には各首長国が自治権が非常に強い。

対内的には各首長国の自治権が非常に強い。
256名無しさん:2009/05/25(月) 13:38:48 ID:3BZLfBFY0
といっても江戸時代は大阪含め経済の要所や鉱山などの重要地は直轄地だったからな
UAEとはまた違う感じだと思う
アブダビはドバイをライバル視してるみたいだし
257新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 14:07:51 ID:gHVdfXIf0
>>256
佐渡金山とかもそうだね。

UAEも、連邦全体を予算面で大幅に支えてるのはアブダビだそうだ。
そういえば、油田開発はアブダビがドバイよりも先んじてたようだね。
海洋貿易でアブダビ以上に儲けてたドバイに経済的に張り合うためだったらしいんだっけ。
(ドバイは戦国期日本で言えば、堺や平戸みたいな存在感だったわけか・・・)

で、その後、ドバイも海底油田を掘り当てた。
258名無しさん:2009/05/25(月) 14:27:33 ID:6HWzBvJB0
ヴィドゥカの古巣のメルボルンナイツはヴィクトリア州のリーグだしな。
さすがに州リーグに帰るほど落ちぶれてないからその前にどこかで中継地を経て帰りたい
という考えがあってもおかしくはない。
259新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 14:33:09 ID:rkMyjtF10
>>253 各首長=大名とな
260新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 14:34:04 ID:gHVdfXIf0
>>253
あれ? あ、そうか。
アブダビ首長国内の三つ(2位アルジャズィーラ、3位アルアイン、4位アルワハダ)と
ドバイ首長国内の一つ(1位アルアハリー)が正しいんだった。
261新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 14:50:33 ID:gHVdfXIf0
>>259
そうそう。
また、このあたりの首長家は、もともと海洋勢力として台頭した家門が多いらしい。
戦国期日本で言えば、瀬戸内や九州に多かった、いわゆる「水軍」みたいな。
UAEが貿易や金融を得意とする国なのは、もともとそういう事情があるからなんだな。

ところで、UAEとほぼ同時期に独立主権国家になったのが、バーレーンとカタール。
独立直前(連邦結成直前)の協議段階では、バーレーンとカタールも連邦内首長国になる方向で話が進んでいたそうだが、
最終的にバーレーンとカタールは連邦に入らないで、それぞれ独自に、独立主権国家になった。
262 :2009/05/25(月) 15:00:41 ID:0ec4Ap7r0
サウジ代表でブレイクしたナイフはイテハドとの契約がたったの月給8万円のためオファー殺到らしい
263名無しさん:2009/05/25(月) 20:25:26 ID:Q2fqFsMW0
ちょwww
そんな安月給なら日本に呼べよwマジで
あの瞬発力と爆発力はやばい

てかもしかしてサウジも一部のスターが高給取りなだけで新人や中堅は安いのか?
264新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 20:27:08 ID:TCeubeR30
イテハドが金積めば普通に残留するだろ
265名無しさん:2009/05/25(月) 20:29:27 ID:5HgFSIRK0
今の活躍見るとイテハドが出さないわな
266名無しさん:2009/05/25(月) 20:39:53 ID:LYy7OAc00
サウジ人って国外移籍制限されてるんじゃなかったっけ?
267名無しさん:2009/05/25(月) 20:45:54 ID:Q2fqFsMW0
つーよりサウジはおそらく国の方針で国外に選手出さない
例外が1人か2人いただけだったはず

でも来てほしいわー
>>262のソースの無い情報を信じるなら、日本でも予算内で取れる選手もいそうだし
日本とサウジで選手間交流の可能性も出てくると思うんだ
268-:2009/05/25(月) 21:24:27 ID:M4iimgzh0
ACL VS Domestic Leagues attendance
ttp://www.bigsoccer.com/forum/showpost.php?p=17532971&postcount=95
この観客動員リスト纏めた中国人が情熱失ったみたいなので続き作ってみた

【東アジア】
<JPN> Club     Game#1  Game#2  Game#3   Avg.  League Avg.
Gamba Osaka.     10,312   10,249     6,861    9,141   16,128   56.68%
Kawasaki Frontale  12,125     8,419   13,633   11,392   17,565   64.86%
Nagoya Grampus    7,374     7,198     9,049    7,874   16,555   47.56%
Kashima Antlers.    6,375     6,027   19,500   10,634   19,714   53.94%
-----------------------------------------------------------------------------
All Clubs                              9,760   17,491   55.80%
※League Avg.は昨年の数値に変更

<KOR> Club     Game#1  Game#2  Game#3   Avg.  League Avg.
Suwon Samsung    14,126   10,068     9,148   11,114   17,205   64.60%
Pohang Steelers    7,335     7,034   11,539     8,636   10,793   80.01%
FC Seoul.        11,197     5,471   15,295   10,654   19,596   54.37%
Ulsan Hyundai      3,156     1,389     3,352  .  2,632 ..  5,561   47.33%
-----------------------------------------------------------------------------
All Clubs                               8,259   13,289   62.15%
269-:2009/05/25(月) 21:25:20 ID:M4iimgzh0
<CHN> Club     Game#1  Game#2  Game#3   Avg.  League Avg.
Tianjin Teda      27,005   19,831   15,717   20,851   15,552   134.07%
Shanghai Shenhua   8,211   20,121   15,000   14,444   14,667   98.48%
Beijing Guo'an..    31,895   32,465   14,080   26,147   37,500   69.73%
Shandong Luneng    8,347   13,586   20,132   14,022   21,179   66.21%
-----------------------------------------------------------------------------
All Clubs.                              18,866   22,225   84.89%

<AUS> Club       Game#1  Game#2  Game#3    Avg.  League Avg.
Newcastle United Jets  7,314     8,492     6,106     7,304     9,729   75.07%
Central Coast Marines  6,870     9,419     5,843     7,377  . 10,385   71.04%
-----------------------------------------------------------------------------
All Clubs                                 7,341  . 10,057   72.99%

<etc> Club       Game#1  Game#2  Game#3    Avg.  League Avg.
SAFFC           3,867     4,406    2,838     3,704     2,645   140.04%

SRIWIJAYA        20,000     9,000    5,300    11,433


【西アジア】
<KSA> Club     Game#1  Game#2  Game#3   Avg.
アル・ヒラル.        19,000   11,000   11,251   13,750
アル・シャバブ        9,000     5,000   ----- ..  7,000
アル・イティハド       19,000 .  23,000    7,594 .  16,531
アル・イティファク.       7,000 .  12,000    8,000 .   9,000
-------------------------------------------------------
All Clubs                              11,986
270-:2009/05/25(月) 21:26:17 ID:M4iimgzh0
<UZB> Club     Game#1  Game#2  Game#3   Avg.  League Avg.
Bunyodkor        9,120     9,459    8,500     9,026     6,902   130.77%
Pakhtakor       10,454   17,000   12,000   13,151     3,850   341.58%
-------------------------------------------------------------------------------
All Clubs.                             11,089     5,376   206.27%

<IRN> Club     Game#1  Game#2  Game#3   Avg.  League Avg.
Sepahan.        15,210   16,500     400   10,703  .  6,500   164.66%
Perspolis        55,121   53,204 ..  31,321   46,549   40,625   114.58%
Saba.           9,612  .  3,645     900     4,719  .  5,250   89.89%
Esteghlal        40,440   27,165 ..  15,855   27,820  . 36,176   76.90%
--------------------------------------------------------------------------------
All Clubs                             22,448  . 22,138   101.40%

<UAE> Club     Game#1  Game#2  Game#3   Avg.
アル・アハリ.          2,551  .  4,500  .   326     2,459
シャルジャ(棄権)     3,000  .  1,000   -----    2,000
アル・ジャジ-ラ       6,920   11,830     1,600     6,783
アル・シャバブ.       4,500  .  1,500     720     2,240
-------------------------------------------------------
All Clubs                               3,495

<QAT> Club     Game#1  Game#2  Game#3   Avg.
アル・ガラファ.         500    1,000   -----     750
ウム・サラル         2,000    2,000    2,000    2,000
-------------------------------------------------------
All Clubs                              1,500
271名無しさん:2009/05/25(月) 21:29:43 ID:Q2fqFsMW0
272-:2009/05/25(月) 21:31:33 ID:M4iimgzh0
【GL平均観客動員 国別ランク】
@イラン     22,448
A中国     18,866
Bサウジ.   11,986
Cインドネシア  11,433
Dウズベク  11,089
E日本     9,760
F韓国     8,259
G豪州     7,341
Hシンガ     3,704
IUAE.     3,495
Jカタール    1,500
273名無しさん:2009/05/25(月) 21:33:39 ID:5HgFSIRK0
J組も褒められた客入りじゃないが水曜開催だから仕方ないか
274名無しさん:2009/05/25(月) 21:40:33 ID:dNFtNMum0
むしろ平日の夕方であれだけ入るイランの方がおかしいだろ。
しかも、全員男。みんな無職か?
275名無しさん:2009/05/25(月) 21:43:51 ID:Q2fqFsMW0
でもGWでの試合あったんだし平均1万超えてほしかった
名古屋が足引っ張ってるのが残念
鹿島なんかよりよほど立地がいいのに
276新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 21:44:39 ID:gHVdfXIf0
観客数の公式発表がなかった(?)試合もあるんだね・・・。
というか、圧倒的にお客さん入ってた国々が、
肝心のクラブの成績そのものでは冴えない結果というのは、何と言えばいいのか・・・。

日本、韓国、サウジは、淡々と勝ち進んでいったということか。
277名無しさん:2009/05/25(月) 22:39:45 ID:xCgXBRT30
>>274
日によって開始時間がずれてもっと早かったりしてるのに
それでも入ってるから謎だなw
278_:2009/05/25(月) 22:39:47 ID:qUs613xi0
補足説明

Game#1〜3 : ACLのGL ホーム開催試合の観客動員数
Avg.    : ↑の平均
League Avg. : 国内リーグのホーム開催試合の観客動員数。数値が無いのは元のデータ(>>268の上のサイト)不記載の為不明
一番右端  : ACL観客動員の国内リーグ観客動員に対する割合 (Avg./League Avg.*100)
-----   : シャルジャ棄権により試合中止
279名無しさん:2009/05/25(月) 23:36:45 ID:Q2fqFsMW0
>>278
観客数についてはAFC公式に試合ごとのPDFがあってそこに観客数も書いてるあるのを
引用してるみたいだから信用していいよ
280:2009/05/26(火) 00:34:32 ID:7MjQoMbrO
イランはワールドカップ出られなくて自殺した少年が出るような国やで

それだけ熱狂的やで
281新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 02:46:54 ID:vfirs4SNP
日本もアジア予選敗退したら死ぬやつ一人ぐらいは出てくるかもなw
282新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 03:54:42 ID:8MVayViJ0
4.5枠が続けば鉄板だけどなw
283新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 07:31:39 ID:U25eOA+H0
>>275 いやもともと名古屋はスポーツが浸透しない土地
茨城はスポーツする環境が整っている。【高校生ね!野球も有名】
これは難しくて大坂でもGとCだと実は話しに成らないほど
セレッソファンの方が多い。だからGは長居を自分の物に出来なかった
長居でやるときは7:3の率でCファンが圧倒する
ただ皮肉かなCは浦和に匹敵する観客を持ちながら1部定着が困難
ファンがGへ流れれば良いのだがそうは行かなかった。
これは近鉄時代ファンが「なんで阪神応援しなならんの?」と答えた人が多く
阪神に協力できない構図が関西も一枚岩でない事を浮き彫りにさせた事に
似ている
284名無しさん:2009/05/26(火) 08:34:01 ID:/dcee/aE0
アジアのサッカー情報スレって落ちたまま?
立てたいけど立てれなかったorz

285名無しさん:2009/05/26(火) 09:21:59 ID:nuhBiSJt0
なかなかたたないね
まぁ海外板で一番の糞スレだからしばらく立てなくてもいいんじゃない
286名無しさん:2009/05/26(火) 09:58:33 ID:15tAu+te0
AFC杯
ベスト16に残った各リーグのクラブ数
2 シリア、クウェート、イラク
1 ウズベク、バーレーン、レバノン、インド
  タイ、ベトナム、香港、インドネシア、シンガポール、マレーシア

去年までの一位のみ通過なら
2 クウェート
1 シリア、イラク、バーレーン
  タイ、ベトナム、香港
287名無しさん:2009/05/26(火) 10:16:48 ID:15tAu+te0
>>286
訂正
一位のみ→GLから直接8チームのみ
グループが8つより少なかったので、各組2位のうち勝点の多いチームが通過
288名無しさん:2009/05/26(火) 11:32:22 ID:/Axg+cE30
AFCカップは国がバラけてておもしろいすなー
でも逆に言うとプレーオフ枠で出場してたクラブが苦戦してて
来年もプレーオフ枠でACL出場するクラブが心配ですなー
289:2009/05/26(火) 13:21:32 ID:D4WItIQD0
ラウンド16
5/26  A組1位(KSA:アル・ヒラル) − C組2位(QAT:ウム・サラル)
5/27  B組1位(IRN:ペルセポリス) − D組2位(UZB:ブニョドコル)
5/27  C組1位(KSA:アル・イティハド) − B組2位(KSA:アル・シャバブ)
5/27  D組1位(KSA:アル・イティファク) − A組2位(UZB:パフタコール)

さて、1位食いが出ますかね
290名無しさん:2009/05/26(火) 13:57:53 ID:usdS2GjF0
予想難しいな。
なんとなくイティファクとイティハドが危険な気がする。
こいつらが弱いというより2位チームが他の組より強い気が。

東は鹿島ばかりが不安視されるけど、
鹿島はホームでは対外試合無敗なんで逆に鹿島が一番安泰だと思う。
むしろ名古屋−水原、ガンバ−川崎がねえ・・・


なんにせよ1位食いが2つくらいでて、来年からはROUND16もH&Aにしろやコラぁ!って展開希望。
291名無しさん:2009/05/26(火) 14:16:36 ID:/Axg+cE30
俺は1位突破の意味がなくなるから今の形式でいいと思うけどね
ただそのかわり16強から東西混合にしてほしい
2位はもっと遠くに飛ばさないと1位必死にもぎ取った意味がない
292名無しさん:2009/05/26(火) 17:44:35 ID:K/1SCeJO0
どっちかと言えばおれはH&A式派か・・・
一発ホーム式でやることで1位−2位の差をつけるとするなら
ここまでの累積適用はなくしたほうが自然かなと思う
293名無しさん:2009/05/26(火) 18:09:41 ID:/Axg+cE30
それはラフプレーの助長にもなりかねないから賛成しかねる

ところで今日何時開始だっけ
294名無しさん:2009/05/26(火) 18:16:23 ID:n0P9UuFV0
26時50分〜じゃないかな
295名無しさん:2009/05/26(火) 18:22:26 ID:usdS2GjF0
起きてられねえお・・・・
296名無しさん:2009/05/26(火) 18:24:08 ID:/Axg+cE30
まぁヒラルが順当勝ちすると思うけどね
297新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 20:22:29 ID:Bu48Nm5X0
>>288
CLのプレーオフ勢とカップ勢の差は大して無いから、
2011以降はカップ勢の国地域からもCLに出てくる可能性はあると見ていいのかな
298名無しさん:2009/05/26(火) 20:27:10 ID:K/1SCeJO0
>>293
ラフプレーが出る可能性ならRound16でも同じじゃない?
もちろん6節の後、Round16の後と2回も累積を無効にしたら違うけど。
現行でそんなに不満があるわけじゃないけど、もし厳しい組を戦って
1位になっても次は遠藤が使えないとなったら
なんで1試合?と思うだろうしアドバンテージも小さいだろうなと思ったのよ。
299新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 20:30:26 ID:dynyQMd20
>>268
ガンバは少し可哀そうだね。
GWはアウェーだし、最終節は消化試合の上に、
主催者が高校生以下はなるべく来るなって言ってた試合だし。
300名無しさん:2009/05/27(水) 05:50:25 ID:FuF1lsc00
アル・ヒラル0-0(PK3-4)ウム・サラル
301新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 06:04:39 ID:4clKsaLp0
2−8アルサッド
0−7アルイテハド
0−0(PK4−3)アルヒラル

ウムサラルこえええええええええええええええええええええええええええええええ
302名無しさん:2009/05/27(水) 06:06:04 ID:pBkg6rhs0
AFC杯ラウンド16結果
Busaiteen[Bahrain] 1-2 Al Karamah[Syria]
Al Zawraa[Iraq] 1-3 Arbil[Iraq]
Al Arabi[Kuwait] 2-1 Safa[Lebanon]
Al Kuwait[Kuwait] 3-1 Dempo[India]
Al Majd[Syria] 0-0(pk1-3) Nefchi[Uzbek]

残ったのはACL降格組
303名無しさん:2009/05/27(水) 06:07:47 ID:FuF1lsc00
>>302
ウム・サラル含めてアウェーチーム結構勝ってるな
これ本当にH&Aやるか東西の一発勝負にしたほうがいい気がする
304新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 06:10:43 ID:Yw3dEcXy0
中東のチームは適当に試合やってるだろ
305名無しさん:2009/05/27(水) 06:14:28 ID:pBkg6rhs0
>>303
スコアレスが2試合あるのを見ると正直なところ疑問は感じる
H&Aなら避けられたかもしれんし、東西混合なら日本同士
サウジ同士イラク同士を避けられてかもね
306名無しさん:2009/05/27(水) 08:07:00 ID:11kod7U+0
やべ
起きてみてるつもりが寝ちゃったあああああ
バルサも起きれなかった…
307名無しさん:2009/05/27(水) 08:26:48 ID:11kod7U+0
AFCカップラウンド16対戦カード(左側がホーム)
5月26日
アル・マジェド(シリア)対 ネフチ(ウズベキスタン)
クウェートSC(クウェート)対 デンポSC(インド)
アル・アラビ(クウェート)対 サファSC(レバノン)
ザウラー(イラク)対 アルビル(イラク)
ブサイテーン(バーレーン)対 アル・カラマ(シリア)
6月23日
サウスチャイナ(香港)対 ホーム・ユナイテッド
チョンブリFC(タイ)対 PSMSメダン(インドネシア)
ベカメックス・ビン・ドゥオン(ベトナム)対 ケダー(マレーシア)

こっちはどうなった?
308名無しさん:2009/05/27(水) 08:45:13 ID:FuF1lsc00
5つ上のレス読めばわかる
309名無しさん:2009/05/27(水) 08:50:47 ID:dXRBnC/M0
すまん
寝ぼけてたようだ
310名無しさん:2009/05/27(水) 10:06:09 ID:dXRBnC/M0
21:30 ピルーズィvsブニョドコル
02:30 アル・イティファクvsパフタコール
02:55 アル・イティハドvsアル・シャバブ
311名無しさん:2009/05/27(水) 10:15:48 ID:pGIMYUQs0
延長になる前まで見てたが、ヒラルはとにかく決定力が無かった。
あれだけのメンバーが揃っていながら。
そもそも彼らは何語でコミュニケーションを取っているんだろうか?英語?
312名無しさん:2009/05/27(水) 10:21:30 ID:FuF1lsc00
むしろウム・サラルのDFが前線の選手にしっかりマークついてたように思う
押し込まれまくってたが最後のパスは通さなかった
イテハド戦とは別のチームのようだった
313名無しさん:2009/05/27(水) 10:32:49 ID:KxiRnjoN0
今日は代表戦見た後にACLって感じか。
314名無しさん:2009/05/27(水) 10:33:09 ID:dXRBnC/M0
イテハド戦はサブメンでやってたってAFCに書いてた
315名無しさん:2009/05/27(水) 10:37:09 ID:YdOYBZ+x0
とにかく西で3本の指に入るくらい評価されていたヒラルが消えたのはいい事。
サウジは同国での潰しあいもあるからベスト8に多くて2チームかあ。
316名無しさん:2009/05/27(水) 11:08:15 ID:dXRBnC/M0
いいことつーかウム・サラルが侮れないというか
日本も気を引き締めて臨まないと食われる
やっぱACLは緊張感あるわ
317名無しさん:2009/05/27(水) 11:16:30 ID:dXRBnC/M0
318新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 11:24:18 ID:4clKsaLp0
西のドリームチームが消えたか・・・

東のドリームチームも完成形を見る前に消えるかもな
319うすじ:2009/05/27(水) 12:43:12 ID:oUYmAJ/E0
サンダル投げ込んでるw
320:2009/05/27(水) 13:05:02 ID:iRDWLNgA0
サッカーダイに、チョンブリの丸山選手の記事が載っていた。中東のチームで頑張る日本人って言うのも見てみたい。
321名無しさん:2009/05/27(水) 13:06:50 ID:4CO0w1SM0
チョンブリに日本人加入してたのか
知らなかった
322新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 13:11:45 ID:euVfeQGk0
丸山って鞠→新潟→長野にいてたDF?
323名無しさん:2009/05/27(水) 13:46:27 ID:4CO0w1SM0
ttp://www.youtube.com/watch?v=yFuccAZcCrQ
何か問題になってるようでアラビア語や慣習などわかる人がいたら解説きぼんぬ
よくわからんが妙な挑発したのかな?
324名無しさん:2009/05/27(水) 13:58:24 ID:KxiRnjoN0
>>323
観客席から罵声→黙れの仕草→おい何してんだ!→うるせえ触るなよ!→うるせえじゃねえ喜ぶなら他でやれカス!

そんな感じかな?
しかしそれでもワニナレナニワっぽいことしてるなw
325名無しさん:2009/05/27(水) 14:09:24 ID:4CO0w1SM0
なるほどw
解説d
326:2009/05/27(水) 14:19:19 ID:jODKq7YqO
しかし何で、西と東で1ヶ月近く、日程空くんだろう。
327名無しさん:2009/05/27(水) 14:46:42 ID:yq37MkZa0
>>326
西にとっては、シーズン初めの不安定な状態で一発勝負だったらキツいよ
東が遅いのはなんでだろう
328.:2009/05/27(水) 14:50:29 ID:hamirtTrP
西はシーズン終了で、W杯最終予選前に終わらせ、その後たっぷりオフを満喫したい
東はシーズン中で、W杯最終予選への準備期間を設けたいから、予選の後に持ってきた
329:2009/05/27(水) 15:03:54 ID:UqNt9sqv0
ACLの東地区は、殆んどシーズン中だが、AFCカップでの香港、インドネシアはリーグが終わってる。この辺り有利になるか不利になるか。因みにベトナムリーグはシーズン中?
330名無しさん:2009/05/27(水) 15:41:06 ID:yq37MkZa0
調べたら、インドネシアは数試合残ってるんじゃないの?
そうだとしたら、勢いでROUND16までやってしまう
終ってる香港チームは調整するしかないよな・・
331:2009/05/27(水) 16:04:41 ID:/cMtGbYO0
>>322 そうみたいです。閃いたのだか、Jリーグからヨーロッパに移籍させる代理人がたまに紹介されるが、馘になったりなりそうなJリーガーをAFCカップレベルのチームに、移籍させるビジネスって言うのもありじゃないかな。アルビレックス辺りが主体になって
332名無しさん:2009/05/27(水) 21:56:18 ID:tOpXy6iJ0
ピルーズィ客入りすぎw
333 :2009/05/27(水) 22:53:19 ID:U2W4g4Fj0
やっぱベスト16の一発勝負は東西混ぜちゃった方がいいな
334新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 23:10:38 ID:UiGpt8Mx0
イラン勢消えるのか???
335名無しさん:2009/05/27(水) 23:27:36 ID:rB96HCh+0
1位チームが・・・さらーりとスタジオに戻る
336ё:2009/05/27(水) 23:41:38 ID:9C3KCANDO
イランの場合主力は海外に行っちゃうからな

337名無しさん:2009/05/27(水) 23:55:46 ID:KxiRnjoN0
代表でもそうだが、イラン勢は先行されると脆すぎるよな。
ホームだとよりその傾向が顕著に現れる。
戦力的に厳しいのは分かるが、相手に比べて子供のサッカーしてる気がする。
338名無しさん:2009/05/28(木) 00:08:19 ID:GXTSZu/V0
カリミがそういうの修正しなきゃいけない立場なのにできてないどころか
ボールとられたり足引っ張ってる面もあった希ガス
339:2009/05/28(木) 00:08:58 ID:gJypxBUB0
引かれると崩す方法がほとんど無い感じだったよね
日本勢でそういうの一番上手そうなのがガンバで、一番苦手そうなのが鹿島というのが俺の印象
340名無しさん:2009/05/28(木) 00:10:37 ID:SJRb6OfR0
ブニョドコルの計算どおりにはまちゃったな
341名無しさん:2009/05/28(木) 05:07:12 ID:4AgEoyhy0
サウジが1チームしか通過しなかったのはハマムじゃなくてサルマンを推した仕返しを・・・。
でも、東は日本と韓国を落とすわけにいかないw
まあ、イテファクが10人の相手に逆転負けした段階で陰謀説はないな。
342.:2009/05/28(木) 09:18:40 ID:u8zx7OIT0
サウジが1チームのみベスト8なのもあれだが、
2位抜けが3チーム勝ちあがったのも面白いね

アウェイ一発勝負だと、割り切っていけるのがいいのかもしれない
ホームチームに比べればプレッシャーは小さいだろうし
343名無しさん:2009/05/28(木) 11:42:43 ID:SJRb6OfR0
1位通過チームは
ACL 1勝3敗
AFCカップ 2勝3敗

何だかなぁ
344新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 12:41:29 ID:+U+HQQdl0
田越殿下は勝ち残れなかったか
345:2009/05/28(木) 16:18:27 ID:draNFACVO
いつの間にかアジアサッカースレがないね
346 :2009/05/28(木) 16:28:31 ID:N0JUdx930
あんな糞スレもういらん
347 :2009/05/28(木) 17:01:05 ID:LJf387Oj0
ホームでやらかしたのは痛いが、ここ数年のサウジの成績見るとベスト16で消えても実力通りかなって感じ。
348        :2009/05/28(木) 17:58:32 ID:dL/MIseT0
どうしようもねぇよサウジは
国際的なタイトル獲るために大量の金使って頻繁に外国人入れ替えてるみたいだが
あんなやり方では中途半端な結果しか生まない
349名無しさん:2009/05/28(木) 18:09:48 ID:sUBh0i4c0
イテファクとパフタコはどっちが勝ってもおかしくなかったが
ヒラル−ウム・サラルが順当な結果だったとはとても思えない
350名無しさん:2009/05/28(木) 18:32:48 ID:WPIEey740
ヒラルとサラルは見てないからわからないけど消極的な試合運びだったの?
それともガチンコでやりあってたまたま結果がスコアレス?
351名無しさん:2009/05/28(木) 19:08:01 ID:SJRb6OfR0
しょうがねぇよ、トーナメントは1、2チームの誤差は出る。
「一発勝負」と「同国対決」には議論の余地はあるだろうけど
去年までのサウジやイランの強いチームが見られない不満が
なくなって良かったよ。
352新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 19:18:30 ID:+nblh0+xO
>>350
ヒラルが押し込んだけど、ミス連発。サラルの思惑どおり。
353名無しさん:2009/05/28(木) 19:25:08 ID:WPIEey740
>>352
なるほど
まぁ不満はあっても来年も一発勝負だしな
特に来年はWC期間があるからさらに日程が厳しくなりそうな予感
354名無しさん:2009/05/28(木) 19:29:26 ID:sUBh0i4c0
後半くらいからはもう焦っちゃってミス多くなってた感じかな
ウム・サラルは最初から点取る気ないのかと思うくらいゴール前固めて決定機作らせなかった
355新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 19:53:47 ID:b7tcQc4Y0
ウズベクつええな
356名無しさん:2009/05/28(木) 20:33:10 ID:WPIEey740
パフタコールは強いと思ったけどブニョドコルは・・・・・・だったな
でも国内リーグだと成績変わらないみたいだしよくわかんね
357新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 20:35:35 ID:TjQOX7vqO
リバウドは活躍してるの?
358名無しさん:2009/05/28(木) 20:39:17 ID:tCosI+Kz0
リバウド一人でPKゲットしてそれを決め、リバウド以外の10人でそれを守り切った

そんな試合だった。
359名無しさん:2009/05/28(木) 20:53:17 ID:v/698lP70
そしてリバウドは鹿島ろうとしたら動きが遅すぎてあっさり取られた。



バルサ好きだった俺は泣いた。
360名無しさん:2009/05/28(木) 20:54:49 ID:SJRb6OfR0
ワラタ、後半終わりのほうのシーンか
361名無しさん:2009/05/28(木) 22:13:11 ID:AquIw80c0
http://www.youtube.com/watch?v=jLs788LhwYM
アル・ヒラルとウッム・サラルの小競り合いの原因の1つっぽいのをこっちにも貼っておくね
最初に審判スレで聞いてみたんだけど皆レッドっていうなw
ラドゥイブチ切れすぎ
362 :2009/05/28(木) 22:18:50 ID:AwK5lFia0
>>361
これはひどいw
363 :2009/05/28(木) 22:26:49 ID:LJf387Oj0
これはレッドというか半年くらい停学処分くらってもおかしくないだろ。
364新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 22:27:41 ID:NaalvnOzP
>>361
統計見たら何故かフランスで大人気www
365.:2009/05/28(木) 22:42:04 ID:tCYccVLpP
赤だろうな
追加処分はありそうだね
主審は高山なんだ・・・
366うすじ:2009/05/28(木) 22:45:14 ID:FXld+QcJ0
ただの暴君じゃねえかw
うしろで見てるのはソルギヒョンか?
367名無しさん:2009/05/28(木) 23:01:46 ID:v/698lP70
>>361
それこそレアルの野獣ファウルに匹敵するじゃんw
368名無しさん:2009/05/28(木) 23:20:21 ID:AquIw80c0
高山は毅然とキムチ出せなかったのが減点だけど
こんなやつがいるチームは負けてよかったと思った

ttp://www.youtube.com/watch?v=2PZ9mg_XaCE
こいつほどじゃないが悪質さは一緒
369:2009/05/28(木) 23:21:06 ID:TjQOX7vqO
4チームあったサウジが1チームになった。4チームの日本は…そうならない事を祈る
370名無しさん:2009/05/28(木) 23:53:22 ID:SJRb6OfR0
1チーム消えることは確定だけど
また別のチームが負けたら叩かれるんだろうな
371.:2009/05/29(金) 00:00:46 ID:2vaIfmBj0
鹿島か名古屋か、どちらかは消えるかもしれん。
ダビみたいな力技が無いぶん鹿島はヤバイかもな。
372名無しさん:2009/05/29(金) 00:27:41 ID:FQePMuMf0
鹿も鯱も自分のペースに持ち込めるか次第
ホームだから、1発勝負だから、とか変に考えたり構えると負けそう
373名無しさん:2009/05/29(金) 00:30:24 ID:jw9KXpPN0
ラドイの暴れっぷりはすごいな。
本人の意に沿わない移籍だったのかな。移籍先で出てた名前は有名クラブばかりだったしな。
中東の金満移籍の闇を見せ付けられた感じだわ。
374 :2009/05/29(金) 00:30:52 ID:cllEZ1SR0
最近のサウジは、ベスト8までに全滅ってのが定番だったから、ここで負けても順当な結果って感じ。
グループ好調の要因は、西ゾーンのレベルが落ちて相対的にサウジが浮かび上がっただけと見るべきでしょう。
シリア・クウェートなど、1位抜けする力のある国の枠が無くなった事に加えてUAEの体たらく。
強いと誤解され(して)ベスト16を迎えたが、蓋を開けてみればいつものサウジでしたと。
375新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 00:41:47 ID:nAbsenbQ0
案外、勝ち残るのはGLで2位になった川崎だけだったりしてなw
悲惨だw
376名無しさん:2009/05/29(金) 01:16:39 ID:CbMryqQ70
>>374
ベスト8に1チームも残らなかったのは去年だけなのに
全滅が定番はさすがに言いすぎじゃないですか?
最近の中国勢や2006年までの日本なら定番と言われても仕方ないけど
377新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 01:58:54 ID:mqIu5FOM0
サウジは置いといて、西のレベルが下がったとは思わないな。
その年のイラン中位だったサイパ、セパハンが1位通過してたから。
378名無しさん:2009/05/29(金) 02:02:24 ID:KZghRf/k0
>>368
こいつぁひどいwww
よくここまでできるなぁ
>>361がかわいく見えるレベルだな
379新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 02:05:21 ID:OBWMsrnT0
しかし昨日?のチリ戦見て感じたが。
日本が強い時って『海外組が良いの居ない時』が最も強い力発揮するね
岡崎にしろあの若い奴にしろ遠藤にしろ交代で入る橋本にしろ
みんな国内の選手と気が付いたとき、コロコロとかアウダスイタリアーノ
とかのチームがCWCで当たったとしてもなんか勝てそうな気がしてくる
海外厨は所詮控え主体の偽チリとか言うだろうがコロコロとアウダスの主力には
間違いないから、それ考えるとチリの国内チームよりは
ガンバの方が強いんだなって解った。
ホンダも確かに威力は有ったがあいつのプレーは国内と全く変化無いし
上手く行った時はあんなだが下手なときは全く噛み合わないっての皆知ってるから
あんまりホンダホンダと沢がなかったな。むしろACL時代に入っているので
『国内チームだけで何処までやれるか?』ってモードに客も少し切り替わっている
名古屋なんか岡崎獲ってきて玉田と岡崎の代表コンビそのまま使った方が
ACL圧倒できんじゃなかろうか?とまで論争が飛んでいる
たぶんあんなショポイチリ代表でもソンナム。ソウル。パフタコール辺りは
ボコボコにして勝つだろうからね。 日本の国内も強くなったなぁと実感
380新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 02:13:44 ID:Pu9OuxpHO
ユルユルの親善試合で何言ってんだよ
だいたい決定機作られまくってたし



それに、ジーコ時代の北朝鮮戦前
シリアとカザフスタン相手の親善試合で大勝したからといってそのまま国内組で北朝鮮戦に臨み
あえなく北朝鮮にやられそうになったのを忘れたか?
381新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 02:34:34 ID:ZATopJJi0
西アジアで今季ACLベスト16の試合が行われていた水曜日、
東南アジアのインドネシアでは、来季ACL予備選出場権をめぐる、スーペルリーガの試合が行われた。
この日、プルシブがアウェイ試合でプルシジャプに2−3で勝ち、
暫定2位に順位を上げ、予備選出場に向け一歩前進した。

インドネシアのスーペルリーガ上位の現在の状況は・・・

1位  残試合2  勝点74  得失差52  総得点76  プルシプラ  優勝確定(来季ACL本選出場確定)
2位  残試合4  勝点60  得失差22  総得点54  プルシブ
3位  残試合2  勝点60  得失差19  総得点51  プルシワ
4位  残試合3  勝点54  得失差21  総得点58  スリウィジャヤ
382名無しさん:2009/05/29(金) 02:36:46 ID:CbMryqQ70
プルシばっかで何がなんだか
383新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 02:54:11 ID:ZATopJJi0
「プルシ」は、インドネシア語で言う「インドネシアン・フットボール・クラブ」の略語だよ。
だから、「Persatuan Sepakbola Indonesia 本拠地」のクラブ名を略した通称になるわけ。

ジャヤプラのクラブ名 Persatuan Sepakbola Indonesia Jayapura を略して Persipura
バンドゥンのクラブ名 Persatuan Sepakbola Indonesia Bandung を略して Persib

といった通称なんだね。
384新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 03:21:53 ID:mqIu5FOM0
かなり短縮できて便利な略語だね。
385.:2009/05/29(金) 09:01:00 ID:UJCnpISA0
>>368
ラフな姿勢には弁解の余地はないが、
後日でも、処分できる体制があるからまだいいよな
386名無しさん:2009/05/29(金) 09:41:02 ID:UA4CVwC00
ラドイは何がそんなに気に食わなかったんだろうか
中東戦法にイライラしてたんかな
387名無しさん:2009/05/29(金) 11:01:50 ID:NYn3gOwP0
>>383
何にせよ覚えにくいなw
388-:2009/05/29(金) 22:13:33 ID:3H1GdRYk0
西アジアR16 観客動員(AFC公式より)

アル・ヒラル (KSA) − ウム・サラル (QAT)     17,000
ペルセポリス (IRN) − ブニョドコル (UZB)     95,225
アル・イティハド (KSA) − アル・シャバブ (KSA)  18,000
アル・イティファク (KSA) − パフタコール (UZB)    6,527
389名無しさん:2009/05/29(金) 22:28:07 ID:/dzBKhOm0
9万ヤバいw
>>386
ラドイはパフタコール戦で肘打ちくらって流血した後も
淡々とプレーしていたしクールなタイプだと思ってたから意外だ
390:2009/05/29(金) 22:28:56 ID:6IuseaPX0
>>388
ペルセポリス半端ねぇw
プニョドコルにリバウドがいたこともあって
こんなに人が入ったのかな?
391名無しさん:2009/05/29(金) 22:29:47 ID:wuSBUlpf0
>>390
関係ないかと
イランは元から多い
392新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 23:59:00 ID:mrw8R61X0
>>380
シリアとカザフスタンをチリと同格扱いしてる時点で恥ずかしいな
お前自分が良いこと言ったと思ってそうだけど馬鹿丸出しだぞ
393:2009/05/30(土) 00:06:43 ID:InJuFiDw0
鹿島がソウルにレイープされたら面白いのになwww
その場合立ち直るのも早いのかね?
394 :2009/05/30(土) 00:09:14 ID:FNFT7kf/0
鹿島は今の段階で敗退したらJに全力注いで3連覇だろ
つまらなすぎる展開だからACL勝ち進んで欲しいわ
395 :2009/05/30(土) 00:14:05 ID:g7s7egc70
何事も無かったかのような素振りでJに戻るぞ多分
396新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 00:16:40 ID:x5578fXM0
鹿島のJ連覇はACLで優勝しないと認めない
397':2009/05/30(土) 00:18:20 ID:cngJmj90O
これでJが優勝しなかったらCWCはつまらんな
まず日本じゃ話題にならない
398.:2009/05/30(土) 00:18:50 ID:Ia58LvCt0
ACLではないんだが、今日の中国とドイツの親善試合がクリーンすぎてなぜかムカついたw
399名無しさん:2009/05/30(土) 00:45:42 ID:1KfvQ2nu0
>>395
簡単なことのように言うけど、
その切り替えの早さは他チームも見習うべきなんだぞ。
負けを引きずって次も負けたらプロじゃないんだから。

まあ、あまりに何事もなかったかのように勝つから叩かれるんだけどねw
400新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 00:47:33 ID:SVjpDU4MO
>>398 日本相手とそれ以外って違うんだろうな
401名無しさん:2009/05/30(土) 01:40:42 ID:8l9V4OJv0
フランスにも昔やって激怒されてるから
ただこれ以上はスレ違い
402新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 02:03:14 ID:2rfIlEkQ0
つまり、コロコロとアウダスイタリーのチームの主力で望んだチリ
ベルギーが序盤点取ったから圧勝かと思ったら。後半ほぼ互角
海外組海外組と騒ぐけどチリは元々アルヘンより裕福なのでメヒコ並に
海外へ流出が少ない、それには国内に強豪が有って毎回リベルタでベスト8
とか行くチームが存在すると海外組ってのに依存しなくても良いわけだ
パラグアイもリベルタ系の選手が結構代表で活躍しているし、ウルグアイも
最近じゃナショナルモンテルビオ?だったかの所属が活躍したり
まぁ国内にビッグチーム有ると海外組無くても勝ってしまう事も有る
そう言えばイングランドが殆どそうだし!スペインだってそうだ。
日本も最近なんかACLのせいかガンバの橋本とか山崎。遠藤とか出ると
「お!きたきた」となんかワクワクするように成ってきた、別にファンじゃないが
それだけガンバはビッグチームに一歩一歩近づいている。
べつにスコッチの弱小田舎チームやオランダの何処それ?って地域の怒田舎
のチームからわざわざ引っ張って来るほど日本のリーグは人材難では無いって事で
中村も変な話し『海外にいるからと油断していられない、今日本国内の人の方がACKとか有って
モチベは上』と○スボで語っているように危機感を持っている
そう言えば遠藤なんか一回も海外行ってないのにファンデルサルに「なんて度胸だ!」
と言わしめるPK職人振りを世界へ見せつけた。海外とか関係ないんだなと感じた
問題は所属クラブが胸を張って「おれはガンバ所属だ」と言えるチームかどうかだ!
ガンバの選手はみんなパンパシも獲ったしACLも獲ったしで誇りを持っていると感じる
だから「はやく〜海外行きたい〜ヽ(  ̄д ̄;)ノ 」なんてダダっ子も居ない
だから強いのかもね

断言するよ!! 今年もガンバが優勝する。そして今度はCWCでバルサから
3得点して敗退する。その時のスコアは 4−3だ!!
403うすじ:2009/05/30(土) 04:15:12 ID:6Xv7F0aS0
やっぱソウルが優勝しそう・・・ガンバはもう二度と勝てないだろう
研究されつくした
404 :2009/05/30(土) 04:31:19 ID:g7s7egc70
>>399 なるほど、それはうなずけるw
405名無しさん:2009/05/30(土) 11:02:37 ID:8l9V4OJv0
>>402
長文君、コテつけてよ
NGするからさ
406名無しさん:2009/05/30(土) 11:37:04 ID:1KfvQ2nu0
こういう長文野郎みたいな持ち上げ連中、脚サポからしたらいい迷惑だろな。
407新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 12:01:58 ID:OSRm94tJ0
今の脚は中盤に二川も橋本もいないから
国内で簡単にプレスに負けてるしな
加地の穴埋め何とかしないとすぐ終了だろw
408名無しさん:2009/05/30(土) 13:54:15 ID:jDfj5ctT0
脚は中盤ごっそりいないのか
409新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 18:03:07 ID:pMhESC3l0
ところで、準々決勝で同じ国のチームの対戦はありうる?
抽選で避けられる?
410名無しさん:2009/05/30(土) 19:44:52 ID:1KfvQ2nu0
>>409
同国は無いと思うよ。
どっかでそんな英文見た気がするし、
ACLになってから過去一度も8強同国対決はない。

ただ東地区同士の対決はありうる。
411 :2009/05/30(土) 23:23:04 ID:g7s7egc70
AFCチャンピオンズリーグ準々決勝抽選は6月29日
ttp://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168692481.html
412新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 00:52:41 ID:FKC3SgGv0
韓国 Kリーグ 順位表(第11節終了 第17節先行開催暫定)
┏━┳━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名  前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃光  州│●23│( 7− 2− 2)┃+10│18│ 8┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ決勝シード権(来季のACLに出場)
┃ 2┃ソ ウル│○23│( 7− 2− 3)┃+ 8│17│ 9┃☆
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ準決勝シード権(来季のACLに出場)
┃ 3┃全  北│未21│( 6− 3− 1)┃+13│21│ 8┃
┃ 4┃仁  川│未21│( 6− 3− 1)┃+ 7│10│ 3┃
┃ 5┃全  南│未20│( 4− 4− 2)┃± 0│18│18┃
┃ 6┃城  南│休15│( 4− 3− 3)┃+ 2│12│10┃※
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ1回戦出場権(プレイオフ準決勝進出1クラブ 来季のACLに出場)
┃ 7┃釜  山│未13│( 3− 4− 4)┃± 0│13│13┃
┃ 8┃江  原│未13│( 3− 4− 3)┃− 2│15│17┃
┃ 9┃済  州│未11│( 3− 2− 5)┃− 7│ 7│14┃
┃10┃浦  項│未10│( 1− 7− 2)┃− 2│12│14┃◎
┃11┃慶  南│未10│( 1− 7− 3)┃− 5│ 6│11┃=
┃12┃蔚  山│未 9│( 2− 3− 5)┃− 3│ 9│12┃
┃13┃水  原│未 7│( 1− 4− 5)┃− 6│ 6│12┃☆
┃14┃大  田│未 7│( 1− 4− 5)┃− 7│ 7│14┃
┃15┃大  邱│未 7│( 1− 4− 6)┃− 8│10│18┃
┗━┻━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
 ☆は昨季Kリーグプレイオフ優勝〜3位による今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)
 ◎は昨季FAカップ優勝による今季ACL出場クラブ
 =は第12節(6月20〜21日)休みクラブ
 ※は第17節(7月25〜26日)休みクラブ
 今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)の第17節先行開催試合
 (5月30日)ソウル2−1光州
413新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 01:18:29 ID:FKC3SgGv0
インドネシア スーペルリーガ上位(5月30日開催日程終了)

1位  残試合2  勝点74  得失差52  総得点76  プルシプラ  優勝確定(来季ACL本選出場確定)
2位  残試合3  勝点63  得失差24  総得点57  プルシブ
3位  残試合2  勝点60  得失差19  総得点51  プルシワ
4位  残試合3  勝点54  得失差21  総得点58  スリウィジャヤ

暫定2位プルシブがデルトラスに3−1で勝ち、準優勝(来季ACL予備選出場権獲得)に向け、更に足場固め。
なお、5月30日開催分の試合結果により、準優勝の可能性を有するクラブが、
プルシブ、プルシワ、スリウィジャヤの3クラブのみとなった。
414 :2009/05/31(日) 01:28:38 ID:RFt8GhL60
プルシプラってダントツだな。
Jでもアウェーじゃ苦戦するかも名。
415新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 05:19:09 ID:UMgd/qA70
>>414

ニューギニアまで遠征に行くのか・・・・・
グーグルマップで見るとスタジアムも問題なさそうだし、開催は決まりかね。

アウェーに行くのは大変だよ。
416名無しさん:2009/05/31(日) 05:21:14 ID:Q10Ov/kC0
スリウィジャヤのACL参戦のハンデを考慮してもプルシプラが上かな。
後からうpしてくれてたみたい↓
Sriwijaya FC (Indonesia) vs Shandong Luneng (China) 4-2
http://www.youtube.com/watch?v=JSErjx4tiH4
417新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 08:38:35 ID:AS0UD4NM0
浦和レッズとグルノーブルがFWクロード・パルフェ・エンゴン・A・ジャム(スリウィジャヤ所属)に目を向ける!(インドネシアメディア)
http://blog.goo.ne.jp/stammibene2003/e/3a50a26e3afb56a97f00a8473625ccfd
418増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/05/31(日) 09:27:11 ID:ORc+aM5V0 BE:1222251067-PLT(13000)
>>417
ユニフォームかっけぇ
エキゾチック!
419名無しさん:2009/05/31(日) 10:37:25 ID:+o3JUUWm0
>>417
バレンシアが日本の○○に興味みたいなもんかw
420新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 10:43:01 ID:DWLy5LScO
どなたかアジアのサッカー情報55立ててもらえませんか?
421:2009/05/31(日) 11:27:50 ID:yVQfB9OHO
AFCカップで、イラクのチームが頑張っているが、あの国内情勢で、リーグはちゃんと運営されてるの?
422名無しさん:2009/05/31(日) 12:27:35 ID:muTrKlJ50
ベスト8は東アジア勢同士は当たらない抽選なのかな?
423新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 12:45:23 ID:FKC3SgGv0
>>422
>>410-411の人が書いてくれてるかたちだと思う。
424新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 13:44:55 ID:FKC3SgGv0
来季ACLへの出場権について、カップ枠とリーグ枠が重なるクラブが出ていたイランとカタールについては、
リーグ枠の繰上出場が行われる模様。

よって、今季カップ優勝と今季リーグ準優勝がゾウブ・アーハンとなったイランからは、
今季リーグ4位のセパーハーン(本拠地イスファハン)が来季ACLに繰上出場。

また、今季リーグ優勝と今季カップ優勝がアル・ガッラーファとなったカタールからは、
今季リーグ準優勝のアッ・サッド(本拠地ドーハ)が来季ACLに繰上出場。
425名無しさん:2009/05/31(日) 14:30:19 ID:SMyfVbP90
>>423 サンクス。
426名無しさん:2009/05/31(日) 14:49:52 ID:vfjzz0M60
>>417
確かにユニフォームかっこいい
欧州や日本のそれとは一線を画してるな
日本でもこういうの増えたらいいのに
427新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 15:01:04 ID:FKC3SgGv0
>>426
実際に使われる機会がほとんど無かったけど、
90年代前半に採用されてた日本代表のユニフォームのうち、
キーパー用のサブユニフォームの上着が、
秋の紅葉を一面にあしらった、錦のようなデザインだった。

また、その次の日本代表ユニフォームとして採用されてた、炎が袖を囲む模様のデザインは、
96年のアトランタ五輪当時、アメリカの東洋系の女の子たちに、かなり好評だったらしい。
428新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 16:09:13 ID:JJ8ODxZl0
>>425
予想だけどね
429新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 16:49:31 ID:m1dbn1li0
>>323
書き込みアラビア語だらけで吹いたw
430増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/05/31(日) 18:34:40 ID:ORc+aM5V0 BE:2095287089-PLT(13000)
>>323
敵チームのファンに「黙れ」の意味でシーッのポーズしたんじゃね?
431新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 22:11:43 ID:UMgd/qA70
そういやフランスワールドカップの時のメキシコ代表もアステカ模様がバッチリ入って格好よかった。
日本代表の炎もオリジナリティがあってよかった。ジャマイカ代表もいかにもレゲエで良かった。格好よいかは
別にして。

日韓ワールドカップの頃からユニフォームはアディダスとナイキとプーマで寡占されて、デザインは同じ、
色違いのみ、という形になって没個性に成ってしまった。つまらないことだ。

没個性のアディダスよりも、いっそアシックスかヒュンメル、カンタベリーのほうがいいんじゃないかね。>日本代表
432新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 22:56:25 ID:Lrn5C/CR0
フランスの時の日本ユニの炎は
海外サポからは何なのかわからなかったらしいよ
433新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 23:00:35 ID:FKC3SgGv0
>>432
フランス大会のときは
アジア予選ではアトランタ五輪と同じデザインで
本大会になってから変更されたね。
434.:2009/05/31(日) 23:03:49 ID:IxFxZub60
おどろおどろしいユニも見てみたい
黒地に梵字やドクロがぼんやり浮かんでるみたいなw
435 :2009/05/31(日) 23:46:53 ID:RK95Dee20
ねぇ、お前らどこのスレと間違えて誤爆してるの?
436名無しさん:2009/06/01(月) 00:45:00 ID:2pdvyJZV0
何の意味があったのか忘れたけど、うっすらと黒のラインが3本見える
とかが最近の模様では代表だと限界だしな
ACLで専用のユニがもっと見たいかな
437名無しさん:2009/06/01(月) 00:50:20 ID:nLx4EHt70
>>434
絶対苦情がくるよw
438:2009/06/01(月) 02:13:52 ID:bH3dK9lS0
レッズは経営面で貪欲だなw去年は日本人FWだけで外人FWに頼らないサッカー
目指したんだと思うけどそれでもいい線行ってたw
これからはインドネシアから選手獲得してマーケット広げる時代に突入した
って事だろうw印度、東印度のダブルネシアを押さえたらもう世界一と言わざる
終えないwww
439 :2009/06/01(月) 03:46:56 ID:i3X5tcH00
むしろ、ACミランやバルセロナをもろパクリした代表がどっかから出てきてほしい。
赤と黒の縦じまのベトナム代表とか赤と青の縦じまのザンビア代表とか。
440名無しさん:2009/06/01(月) 04:41:21 ID:nLx4EHt70
>>438
それを言うならダブルインドだろ・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 13:51:08 ID:DHQ74OwH0
浦和がクロード・パルフェ・エンゴン・A・ジャムとかいうFWを獲る確率は100%無いよ
浦和は外人2トップはやらないって決めてるから
原口、エスクデロも育ててる最中だしね
442名無しさん:2009/06/01(月) 18:25:03 ID:nYk2LaDn0
ムゴン・ジャムとは違うの?
443名無しさん:2009/06/01(月) 18:58:40 ID:w96oP4E80
>>438
コピペかなあ。
ダブルネシアってwwwww
444新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 19:12:03 ID:OMAtjkU90
>>441
>>442
「ンゴン」が原音に近いんじゃないかな。
445新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 19:28:09 ID:OMAtjkU90
>>3の記載内容について、ちょっと確認したいんだけど、
ACL予備選出場権が不承認になった事例というのは、
「その国または地域のリーグについて、所属クラブ全てのACL予備選への出場が、不承認になった」
という意味なんだろうか?
あるいは、
「本来、その国または地域のリーグから予備選に出場できることになっていたが、対象になるべきクラブが必要条件を満たせず、不承認となった」
という意味なんだろうか?
3の文面をそのまま読むと、「所属クラブ全てが不承認」と解釈できそうなんだけど、
もしそうだとすると、最初から予備選出場枠が設定されていること自体の意味がよく分からなくなるので・・・。
446新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 20:24:22 ID:n+0DJgc10
>>445

おそらくリーグとしてダメということだと思う。レギュレーションとサマリーを比較すると、
剥奪については概ね納得。
447名無しさん:2009/06/01(月) 21:41:30 ID:o9B0G5N60
リーグ全体が満たしていないと×
ただし調査データは全クラブから採ってるわけではありません
該当クラブ(ビンドゥオン)が基準を満たしていなかったら当然×

という感じじゃないの。結局、多くの項目がリーグなのかね。
最終的な詳細はAFCが明かさなかったんじゃなかったっけ。
448名無しさん:2009/06/01(月) 22:16:57 ID:o9B0G5N60
AFCカップの成績で枠をもらったムハラクとサファについては、
AFCがクラブ単位で許可を出そうか悩んでいた可能性はあるね。
449445:2009/06/02(火) 00:28:13 ID:e3kaTymz0
>>446
>>447-448
なるほどね、教えてくれてありがとう。
450新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 01:56:56 ID:e3kaTymz0
ところで、そうなってくるとヴェトナムのクラブの来季ACL予備選への出場はやや微妙ではあるけど、
それでもいくつかのクラブの出場可能性はあるのかもしれないね(明確ではないけれど)。

そのヴェトナムの今季Vリーグは、14クラブ・26節で、2月開幕〜8月閉幕。
ちょうど今が、ほぼ半分の日程をこなした段階。
現在の首位はダナン。13試合消化の段階で2位に勝点5差をつけてる。
451新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 02:25:03 ID:e3kaTymz0
今日(2日)、インドネシアのリガ・スペルは、場合によっては準優勝(来季ACL予備選出場)が事実上決まるかもしれない。
2位のプルシブが5位のプルシジャと試合を行う予定になってる。
2位のプルシブ(残試合3で今日の試合あり)と3位のプルシワ(残試合2で今日の試合なし)とは、現時点で、勝点3差・得失点差5差なので、
もし今日プルシブが大勝すれば、事実上プルシブの準優勝がほぼ決まりそう。
452名無しさん:2009/06/02(火) 17:26:08 ID:gW+snyrh0
>>450
チョンブリや香港のチームが決勝に残ったら話は別だけど
それでなきゃ枠は空いてるから、再度調査して出さしてくれる
こともあるかもしれないね。
453 :2009/06/02(火) 18:46:48 ID:4M1FegnO0
アル・アハリ・ドバイ監督のハシェックが辞任しチェコ代表監督になるらしい
454 :2009/06/02(火) 21:18:11 ID:4M1FegnO0
サウジのアル・シャバブがエジプトのアル・アハリからアンゴラ代表のフラビオを獲得
455新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 00:01:23 ID:7DZ3VPQU0
>>413>>451の内容に、修正が必要だったようだ。
先月30日分終了の段階だと、
1位  残試合2  勝点74  得失差52  総得点76  プルシプラ  優勝確定(来季ACL本選出場確定)
2位  残試合3  勝点63  得失差27  総得点60  プルシブ
3位  残試合2  勝点60  得失差19  総得点51  プルシワ
4位  残試合3  勝点54  得失差21  総得点58  スリウィジャヤ
が正しかったらしい。

また、プルシブの今日の相手は、プルシジャではなくてプルシタラだったそうだ。

で、今日の試合なんだけど、
まず、スリウィジャヤが負けたとのこと。
これにより、スリウィジャヤの準優勝はなくなった。

で、それから、プルシブの試合。
なんとプルシブが大敗したらしい。
2位プルシブも3位プルシワも残り2試合。
準優勝の決定は最終節まで持ち越されることになった。
456新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 00:07:46 ID:7DZ3VPQU0
なお、前節でプルシブが勝った試合は、3−1ではなくて6−1が正しかったらしい。
しかし、2日にプルシブが負けたので、準優勝の行方はまだわからない。
457新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 00:27:18 ID:AzstZcry0
いつもの人乙
458新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 00:37:45 ID:7DZ3VPQU0
>>455
あ、違うな。最終節まで持ち越さない場合もありうるか。
次の節(6日開催)の結果で、プルシブとプルシワの勝ち点に4差がついた場合には、
その時点でプルシブの準優勝が決まる・・・。
459新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 00:41:50 ID:7DZ3VPQU0
>>457
あ、どうも。
460:2009/06/03(水) 10:43:07 ID:+WRJ791UO
前々から思ってた疑問ですが、インドネシアリーグの情報を書き込んでる人がいるが、日本で殆ど注目されてないインドネシアリーグを追いかける理由でなんだろう?
461名無しさん:2009/06/03(水) 11:12:32 ID:Ywz5e4uh0
東の5番手だからじゃね
密かにAの次につけている
462名無しさん:2009/06/03(水) 11:38:21 ID:/4qH4f9E0
インドネシア情報の人とCとKの順位表の人は同じ人でしょ?
別にインドネシアだからやってるわけじゃなくて、リーグ終盤だから上位だけ抜き出して貼ってるんじゃないの
463名無しさん:2009/06/03(水) 12:00:21 ID:Fm+Kg3N50
>>460
アジアサッカーを知っておくと、ACLをもっと楽しめるからじゃないかな。
464新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 12:44:20 ID:+WRJ791UO
数少ないアジアの情報を提供してくれるので、感謝してます。そう言えば、今週のサカマガに、香港リーグの野人岡野の記事が載っていましたね。
465新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 13:53:56 ID:8qY6hBV60
情報が少ないのに提供してくれるのはありがたいことだぜ
466新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 14:05:59 ID:tdbXVMUp0
実況でお馴染みになったピコーンサイトでも情報見れるよ

2位のプルシブは残り2試合アウェーでプルシワは残り2試合ホームだから
全く分からないな

しかしプルシワが試合無い間にプルシブ3試合消化とかw
467新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 14:38:49 ID:8qY6hBV60
ttp://www.the-afc.com/eng/articles/viewArticle.jsp_168692674.html
フラヴィオ・アマド
ttp://www.youtube.com/watch?v=RRnAZcj5h3o
CWCにも出たことあるっぽい
探せばもっと出てきそう
468新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 14:44:36 ID:8qY6hBV60
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ij073OUjDsA&fmt=18
あった
CWC2006での得点だな
アレシャンドレパトが大注目だった年
469新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 15:11:11 ID:wR8A8JUX0
インドネシアのクラブ名って
頭にPersiばかりで区別つかんw
下の名前で呼んだほうがよくね?
470新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 16:51:48 ID:tcnn0rRuP
471名無しさん:2009/06/03(水) 17:14:41 ID:PLmRaY6j0
フラビオは今イテハドにいるエマド・メタエブと2トップ組んでたんじゃなかったかな
472新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 23:48:25 ID:7DZ3VPQU0
インドネシアも、こないだの山東との試合を見ても分かるように、潜在的な力がある国だよね。
ACL本選枠を持ってる国の一つだというのは、伊達ではなかったんだろうと思う。
人口も多くて(約2億3千万で、世界第4位)、サッカー人気も全般的に高い国だから、
これから実力を伸ばしてくる可能性は充分にあるだろう。
下部リーグも含めクラブ数も非常に多くて、なかなか面白そうなリーグだね。
英語版のウィキペディアで Liga Indonesia をみると、今季リガ・スペル(スーパーリーグ)所属のクラブの所在地が地図でも示してあって、その広がりも興味深い。
今季は、スマトラ島に2クラブ、ジャワ島に11クラブ、カリマンタン島に2クラブ、スラウェシ島に1クラブ、ニューギニア島に2クラブ。

あちこち情報をあたってみると、「インドネシアのサッカー情報(仮)」というブログが、日本語サイトとしては特に詳しそう。
しばらく休眠状態だったらしいけど、先月から更新を再開したらしい。(ブログ主さんがこないだのスリウィジャヤの試合振りに触発されたのかな?)

ところで、来季ACL予備選への出場枠について、英語版ウィキペディアではリガ・スペル準優勝クラブが対象とされているけど、
上のブログではカップ大会(ジ・サム・ス杯。現在、準々決勝段階)優勝クラブが対象になるらしいとされていて、
情報が錯綜しているようだ。
(昨季の場合、スリウィジャヤがリーグとカップの両方で優勝したため、リーグ準優勝のメダンが予備選に繰上出場したということらしい)
473新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 23:59:53 ID:7DZ3VPQU0
>>469
「下の名前」というのは、つまり、地名だね。
インドネシアのクラブの場合、「上の名前」というのが、厳密にはクラブ名の略称である場合が多くて、
その略称の末尾の部分が、地名の略である場合が多いから。
474新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 00:38:42 ID:CjVwixE90
デニウソンが契約したという話が出ているハイフォンは、現在Vリーグで首位ダナンと勝点8差の7位だね。
475新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 00:43:08 ID:CjVwixE90
オランダのPSVに所属していたフィリップ・コクーが、
UAEのクラブのアル・ジャジーラと1年契約を結んだらしい。
来季のACLにも出てくることになりそう。
476新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 00:48:40 ID:7sPx9f2x0
え、ってことは復帰だね。ソビスとは1年で契約が切れるのか。
477新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 01:07:41 ID:CjVwixE90
ごめん。
もういっぺんよく確かめてみたら、コクーの件はずっと前の話だったみたい。
最近の話と思い込んでたら、実は476さんが書いてる件についての時期の話だった。
たいへん申し訳ない。
478新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 01:26:32 ID:7sPx9f2x0
いえいえ気にしないで。辞める時にかなり祝福されてたらしいので、
今年のジャジーラのACL出場はコクーが残していったような物なのかもしれないね。
479新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 13:29:00 ID:AyfLTv7v0
http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168722500.html

なんでだろう・・・なんでなのか なんで中国なのか
Jリーグはもう終わってしまったのか??金無くなったか?
なんでかな。それとも「そんなこと組まなくても勝てっだろ」と言う
奢りなのかな。日本の何時も失敗する場面って必ずおごりが出たときな
480:2009/06/04(木) 13:47:38 ID:p3aj//JaO
>>479

日本から見たら強化に繋がらないんだから仕方ないだろ。 
怪我しに行くようなもんだし。
481新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 13:58:00 ID:ceyojmGE0
J開幕前ならいざ知らずこの時期に練習試合する意味がないだけですよKさん
482名無しさん:2009/06/04(木) 15:22:44 ID:aYDOnnWR0
で、ozは開幕直前に選手を壊されて、中国に行ったことを後悔すると。
483新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 15:31:53 ID:lVUkBsiq0
>>479
終わってるのはお前さんダヨ!
なんでって、考えたらわかるだろ?
メリットが無いから!CやAと親善試合をやる意味ある?
客入るの?怪我したらどうする?日程は??

大金積まれたら考えるけど・・・w
484新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 15:52:24 ID:Jq5Uwvpn0
OZもたいがい荒っぽいからちょうど良いよ
でも天津ってカンフー王だったような?
485 :2009/06/04(木) 16:01:16 ID:qBzQC9sb0
ACL組は全部GL突破してるし
それ以外はナビスコカップ予選でスケジュールギチギチなんです
親善試合なんてやってる余裕ないんです。ごめんね
486新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 16:01:25 ID:1+5gI+Qm0
別に2月あたりにトレーニングマッチの一環として中国や豪州のチームとやるのは構わないけどね
韓国のチームとも普通にやってるし
でも今この時期にやる意味はない
それだけ

てかスレ違いすぎるな
俺はもうレスするのやめとこう
487新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 17:33:21 ID:CjVwixE90
>>472
(昨季の場合、スリウィジャヤがリーグとカップの両方で優勝したため、リーグ準優勝のメダンが予備選に繰上出場したということらしい)
の部分は
(昨季の場合、スリウィジャヤがリーグとカップの両方で優勝し、リーグ準優勝のメダンが予備選に出場しているので、
 カップ優勝とリーグ準優勝のどちらにACL予備選出場の優先権があるのかがはっきり分からなかった)
と書くのが無難だったかな。
とりあえず修正。
488新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 14:46:10 ID:jTOcHwfE0
中東アジアではグループ2位のチームがグループ1位のチームを破ってる。
日本のチームもホームでやるからって安心はできねーな
489新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 16:42:06 ID:oqvn5ioh0
1か月待つの長い…
490新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 20:25:13 ID:tK+qaIMCP
デニウソン効果でデビューマッチは満員か
http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168722586.html
491   :2009/06/05(金) 23:52:16 ID:EPfJpDI30
ベトナムのクラブは来期はACL出場資格得られるのだろうか
492新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 01:13:27 ID:wbZ6jdiQ0
少しはレギュレーション読もうぜ
今年と来年は一緒
変わるなら2011から
493:2009/06/06(土) 02:56:48 ID:12qkvi6g0
afc.com日本語版で、Sリーグのニュースとか見ると、よくレギュラークラスの選手がベンチ、というのが見られるが、そんなにスケジュールが厳しいの?
494::2009/06/06(土) 07:24:29 ID:nfu5H6hH0
>>491
一昨年のアジア杯では地元ってこともあって良いプレイしてたな。
1チームは枠あげたいな。中国の一つよこせとw
495新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 12:41:48 ID:TqLXmuI+0
>>493
シンガポールのSリーグは12クラブ制でやってるけど、
日程の組み方が(都市国家内での競技場確保の事情なのかどうか?)独特で、
連日1試合設定(2試合設定の場合もあり)で6日程度一巡という方式になってる。
だから、中3日ほどで次の試合という場合もあるし、1週間以上空くこともある。
だから、日程そのものが極端に詰まってるということではないようだ。

(これは推測だけど)サッカー専業ではない選手も多いといったような事情があるのかもしれない。
496:2009/06/06(土) 19:51:53 ID:fBsx3mZuO
連日1試合設定は、メディアの露出対策で、毎日試合があれば、TV放映やニュースが途切れないようにとも聞いたことがある。サッカー専業以外の選手が居るって、AFCのプロリーグの基準に引っ掛からないの?
497   :2009/06/07(日) 01:34:18 ID:N7UpvjRt0
テレビでも映ってたけどフェリペ・スコラーリが
ブニョドコルと接触しているようだ。
http://www.uz-fp.com/article.php?id=1308&lan=en
498   :2009/06/07(日) 02:14:38 ID:N7UpvjRt0
ACLと直接関係ないけどベトナム大変なことになってる
あんまりひどいとAFCの査定にひびくかもわかんないけど
http://www.soccerway.com/news/2009/June/06/fans-left-fuming-as-denilson-sits-out-match/
てかデニウソン相当肥えてるな
499  :2009/06/07(日) 03:01:56 ID:ELpuK+TZ0
デニウソン、加入が決まっていきなり嫌われてんの?
観客席に卓を囲むフェリポンにリバウド。豪華だな。
500新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 03:06:28 ID:uzhUZQs60
よく分からんので医薬きぼんぬ
501   :2009/06/07(日) 04:23:52 ID:N7UpvjRt0
デニウソンが出ると思ってファンが3万人スタジアムに詰めかけたが、
スタンド観戦で出ずに、リーグ首位のクラブにホームで負けた。
サポが激怒して、シートや新聞に火をつけた。帰れコール。
消防士出動。試合中ペットボトル投げまくり。
デニウソン「まだ来て1週間だし、もうちょいトレーニング必要」
あるファン「とても残念。彼が世界一有名な選手のひとりだから見に来たのに」
自称コアなファン「どっちにしろ見に来たけど、かなり興味あった」
デニウソン「(プレイするまで)あと10日」
ファンは失望したのではと聞かれ「チームのためにプレイする」と。
地元のあるメディアによると、デニウソンの給料は月4、500万ほど。
土曜の新聞に「でるかどうか微妙」と書いてはあった。
チケットの値段はかなり上がっていた模様。

502新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 04:46:50 ID:rhjoK0kq0
まあ、晩年のスター選手にはよくあるケースだな。
ベトナムではそりゃ抜群の存在感だからこういう騒動になるのも分かる。
503新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 05:25:21 ID:hgkzbh/w0
確認しろというか、事前告知しろというか
そのへんがやはり東南アジアというべきかw
でも月4〜500万てあちらじゃギャンブルもいいとこでは?
これで戦力にならなかったらそのチームつぶれそうだな
504増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/06/07(日) 08:24:59 ID:ECrpILT80 BE:1571465096-PLT(13000)
>>497
そうそう。昨日このオッサンが映ったからビックリしたw
505 :2009/06/07(日) 10:11:48 ID:ZotGCPK30
スレ違い。
ベトナムの話題はベトナムスレでどうぞ。
506新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 12:35:55 ID:zqOtllcG0
>>505
ここのスレは国内リーグの話にも寛容だから
ある程度ACLに関連する話なら
話をしてもかまわないと思うよ?
そもそも国内リーグや国別カップの成績や状況が、
ACL出場に直結するわけだから。

今出てるヴェトナムの話も、
ヴェトナムのクラブの来季ACL予備選出場枠の扱いがどうなるかにも微妙に関わってくる状況になってるからこそ、
出てるんだし。
507新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 12:37:20 ID:zqOtllcG0
>>506
国別カップ→国内カップ
508新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 13:02:15 ID:69CRiwRu0
中韓は国内リーグ順位表OKでベトナムは話を出すのも禁止ですかそうですか
509新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 13:09:55 ID:zqOtllcG0
>>496
個別の選手の身分についてはよく分からないところはあるけど、
クラブ単位としてのACL出場資格に関して言うと、
前スレでSリーグ上位の順位表を書いてくれた人の記述内容によれば、
現時点ではACL出場資格を保有していないクラブもSリーグにはだいぶあるようだね。
510 :2009/06/07(日) 13:16:26 ID:YGyfMM090
ベトナムスレなんてあるのかよ
と思って検索しちゃっただろ

ついでに検索したんだけどアジアサッカー情報?みたいなスレなくなったのね
511新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 13:16:34 ID:zqOtllcG0
>>508
いや、ここは別にヴェトナムの話も禁止じゃないよ?
どういうわけか505の人が、いきなりそう書いただけだろうね。
512新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 13:37:05 ID:s4s2bMdA0
アジアサッカー情報(復活キボン)がなくなっちゃったから
一時的にでもここでヨクネ
513新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 13:48:46 ID:hgkzbh/w0
アジアサッカー情報は煽り合いばかりの糞スレ化したから要らない
国内板のACLスレと同じぐらい糞
514新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 13:55:31 ID:zqOtllcG0
きのう、インドネシアでは国内リーグ(34節設定)が第33節だった。
準優勝争いがすごい状況になった。
2位のプルシブがプルセラ(ラモンガン)に負け、3位のプルシワがスリウィジャヤ(パレンバン)に勝った。

2位  残試合1  勝点63  得失差22  総得点61  プルシブ(バンドゥン)
3位  残試合1  勝点63  得失差20  総得点52  プルシワ(ワメナ)

最終34節は10日(水)開催予定。
2位プルシブは5位プルシジャ(ジャカルタ)と。
3位プルシワは15位PSMS(メダン)と。
しかしメダンも、最終節で残留決定か入替戦かが決まる瀬戸際の状況にあり、予断を許さない。
515新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 17:11:38 ID:fyW4lxeC0
>>513
アジアとつくと変なのがワラワラと湧いて来るんだよ。
516名無しさん:2009/06/07(日) 19:14:04 ID:sukA0abl0
>>505は何ぬかしてるんだw
517新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 00:18:56 ID:ydv49/rc0
>>513
こっちのアジアのサッカー情報スレが無くなったせいでドメサカのACLスレにゴミが流入してる
隔離スレは必要だな
518新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 11:14:00 ID:slsO4f7H0
名古屋が豪代表FWケネディ獲得へ動く
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090608-504111.html
519:2009/06/08(月) 12:17:01 ID:7z9MzsE+O
この前の日豪戦のオージーFWってカスだったよな。
520新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 12:23:16 ID:slsO4f7H0
ホルマンかな。
アジア予選でも微妙なのにあれでも
ヨーロッパでプレーできちゃってるんだよな。
521名無しさん:2009/06/08(月) 12:54:22 ID:ko8XovQa0
だったらベンチのセルティックの点取り屋はどうなる?w
522増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/06/08(月) 13:28:15 ID:rMD9V93D0 BE:814834447-PLT(13000)
>>518
いいねー
オージーどもをドンドンJリーグで働かせるべきだ。
オージーを支配しろ
523新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 14:23:10 ID:jM41FQ840
支配ってw

まあ国籍増えるのは見る側にとってはいいけど玉田どうするんだろうなー
鯱に必要なのはFWよりストヤンクラスの正確なフィードができるボランチCBだと思うんだが
524-:2009/06/08(月) 16:17:20 ID:yh27v2Qv0
立てたぞ

アジアのサッカー情報・第55幕
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1244445345/
525:2009/06/08(月) 16:43:34 ID:WWXb0Q2J0
とりあえず、審判はアジア人じゃ駄目。
ヨーロッパに頼む。
じゃないと、ケガ人続出。
526新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 19:56:54 ID:uuuHORaL0
アジア人審判育成の場でもあるんだからアジア人を使うべき
ただ、審判の厳正な監査機関を設けるのは必要
527新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 09:48:07 ID:GtZK4TBv0
それは一理ある。
昔日本が太平洋戦争起こした理屈がそれだったし
【アジア人の裁判は信用できないから尊い欧米人の裁きは全て本土で行う。
日本人の婦女子を極殺レイプしたとしても欧米人の犯人の方が格は上だ】
こんな感覚で居たので戦争になった。結果負けて「フヘヘヘ糞ジャップ」と
足で踏みつけられ赤線で日本の娼婦のあそこにタバコ突っ込んで「消毒してやるよ」
とおよそ人権国家とは程遠いい醜態を晒す糞欧米に
他人をさばく資格はない!! 

528:2009/06/09(火) 10:11:46 ID:YwXMjCBg0
>>526
同感
529 :2009/06/09(火) 13:59:23 ID:04li3+wA0
>>527
これはこれでキモイ
530.:2009/06/09(火) 14:05:49 ID:87qT3cKA0
リア池沼だから触っちゃダメだってば
531新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 14:07:51 ID:097f+8Pv0
長文君は余裕でNG済みですよ
532新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 15:46:24 ID:cBPTshhR0
分かるところもあるけど行き過ぎ。あとサッカーの話から遠い。
533 :2009/06/09(火) 18:27:39 ID:iMfNYRfc0
アジアのサッカー情報スレはこういうのを隔離する為のスレだったのかもな
534新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 00:51:00 ID:IkxWAkrJP
ブニョドコルは9日、スコラリ氏(60)が監督に就任したと発表した
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090610-00000000-kyodo_sp-spo.html

ACLでの惨敗を突きつけられた中国のクラブ
http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168722778.html
535新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 00:56:41 ID:ah1B80T00
スコラ−リ就任、マジかよw
536新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 01:06:57 ID:IkxWAkrJP
代表の試合で、リバウドやフェリペと共に、サンパイオの姿もあったけど、
フェリペが監督就任だとすると、
サンパイオもコーチか何かしらの役職のオファーあったと見るべきかね
537新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 01:14:36 ID:ah1B80T00
だろうね。ブニョドコルはビリャヌエバもいつのまにか居なくなってるし
完全にブラジル路線で行くんだな。
538^^:2009/06/10(水) 01:24:21 ID:yyGyTd+20
>>534
下の記事、中国ボロクソに書かれててワロタww
ここまで書いてもカンフーサッカーについてだけは全く触れないのね・・・
539 :2009/06/10(水) 01:38:24 ID:OPMTzWDz0
台湾島の棒球にも同じことが言えるけど、支那人は八百長でスポーツをブッ壊しちまうんだよな。
540新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 02:03:55 ID:9U+Gq7gj0
ACLでブニョドコルがJと当たるシナリオが見える。
ハマムが好きそうなシナリオだw
541新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 02:09:24 ID:IkxWAkrJP
朝日が適当に埋めただけだろうか?

519 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 01:51:47 ID:L8bhhxgu0
ttp://www.bs-asahi.co.jp/acl/index.html
なんか準々決勝以降の組み合わせも書いてあるんだが・・・
542新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 02:11:02 ID:CYENcylM0
29日にこのまま来たらあれだけど、たぶん適当に書いただけだろ
543新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 02:14:57 ID:CYENcylM0
それに優勝するにはどこと当たろうと関係ないと思うけどね
イテハドだろうが浦項だろうがパフタコールだろうが乗り越えなきゃならんでしょ
特に脚と海豚はいきなり激突するんだしお互いより強いところなんてそうない
544新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 03:01:40 ID:ah1B80T00
>>541
>アルシャバブ(UAE)
作った人、ちゃんと仕事しろw
545名無しさん:2009/06/10(水) 03:23:53 ID:Eou3WXAC0
>>534
んんん???
なんか下の記事の最後のほうにサッカー発祥の地が中国とか書かれてるんだが・・・
こりゃどういうこっちゃ
546新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 03:45:52 ID:55rO3tvO0
アル系の名前の被るクラブを間違えるのはしょうがない。ここにいるような人間なら
ともかく普通の人間はUAEのアル・シャバブとサウジのアル・シャバブの何が
違うかも分からないだろう。西の試合を見る機会がないんだから。
547新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 08:18:19 ID:OLZHzTXI0
アル・イテハドのジェッダ、アレッポを間違えるようなもんか
548   :2009/06/10(水) 09:00:45 ID:TRtb6dn90
549名無しさん:2009/06/10(水) 09:14:50 ID:rxsXfwxL0
>>548
これはwwww
550|:2009/06/10(水) 09:45:37 ID:jeq/h1dm0
>>545
内容的には韓国起源説と同程度なんで俺も納得してないが、FIFAも一応公式に認めてたと思う
中国マーケット欲しさの為だろうけど
551新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 10:05:57 ID:CYENcylM0
>>548
予定調和というか計画通りというか
552新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 10:54:16 ID:66Lule430
>>545
レッドクリフ見ろ
553 :2009/06/10(水) 14:49:11 ID:i7mjCzZq0
>>548
想定内すぎて笑ったw
554新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 16:35:56 ID:cfzL0B7h0
>>546
今回のクラブ所在地の間違いの例と根底でつながっていると考えられるのが、
プロの報道機関でも結構多い、外国語固有名詞の間違いの例なんだよね・・・。
民放や新聞社や雑誌社が外国語固有名詞を間違えてることは、結構多い。
人名にしてもクラブ名にしても、そういう例をたびたび見かける。

そういったことの確認については、NHKがかなりしっかりしてると思う。
やっぱり昔から国際スポーツ大会を中継することが多かったのと、
短波放送やインターネットで、国際放送のラジオ日本(もちろん関東の民放ラジオ局とは無関係)を持ってるから、
日本ではあまりなじみがない言語についても、事情通のスタッフに確認を取りやすいんだろう。

例えば、一昨年のACLでインドネシアの Persik Kediri を、プルシク・クディリ と表してたのは、テレビ・ラジオ・新聞・(専門誌含む)雑誌の中で、
一般的な報道資料としては、NHKテレビとNHKラジオのものしか見かけなかった(他にもあったとしたら申し訳ないけど)。
あとの報道機関はみな一斉に ペルシク・ケディリ だった・・・。
来季のACLで日本勢と対戦するのがほぼ確実な Persipura Jayapura のカナ表記が、プルシプラ・ジャヤプラ になるかどうか。
NHK以外の報道機関がまた一斉に ペルシプラ・ジャヤプラ と書きそうな気がするが・・・。

もっとも、日本サッカー協会がきっちり確認済みの報道機関向け文書を伝えるのが、本来の大前提なんだろう。
実は日本サッカー協会にも、上で書いたインドネシア語と実質的に同一言語のマレーシア語で、e の二種類の発音をちゃんと書き分けた資料がたくさんある。
日本が以前よく出場していた、マレーシアの伝統あるサッカー大会で、Merdeka大会 っていう大会があるけど、
この Merdeka(「独立」の意味)は ムルデカ と書くのが原音に近いし、実際ずっと日本でも ムルデカ大会 と書かれてきた。
メルデカ大会 と書かれた資料は見かけたことがない。

やはり、それぞれの言語が持つ事情について、きっちり確認した報道資料が望ましいね。
555 :2009/06/10(水) 16:44:49 ID:OPMTzWDz0
そんなん何でも構わんけど、
現地の発音に近い表記かローマ字読み風の表記。どちらかに統一してくれと思う事はある。
556新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 16:47:53 ID:cfzL0B7h0
>>555
そういえば昔はインテル・ミラノをインター・ミラノって書いてた雑誌も多かったんだっけ。
557新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:57:40 ID:TNyGQPth0
>>550
FIFAのサイト見てみればわかるんだけど
中国の蹴鞠がサッカーの起源とは一言も書いてない。
ただ足を使った球技として最古のものが中国の蹴鞠だというだけ。
中国の蹴鞠が発展してイギリスのサッカーに繋がったとは認めていないよ。

イタリア人がサッカーの歴史はカルチョ・ストーリコが起源だといっているのと同じだね。
558新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 02:11:51 ID:DSwxHkzb0
リガ・スペル・インドネシア。
全試合同時キックオフで行われた最終節。

ここまで2位のプルシブ(バンドゥン)が、プルシジャ(ジャカルタ)に2−1で勝利。
ところが。
ここまで3位のプルシワ(ワメナ)が、PSMS(メダン)に5−0で勝利。
この結果、なんと最後の最後にプルシワがプルシブを得失点差で2点分上回るというどんでん返しで、プルシワ準優勝となった。

なお、国内大会と平行してAFCカップに現在出場中のPSMSは、リガ・スペル15位が確定して入替戦へ出場することに。
また、すでに優勝しているプルシプラ(ジャヤプラ)は、スリウィジャヤ(パレンバン)に4−1で大勝。

来季ACLについては、リガ・スペル優勝のプルシプラの本選出場が確定。
「ジ・サム・ス杯優勝クラブがACL予備選出場」の情報が正しければ、
現在準々決勝段階のジ・サム・ス杯でプルシプラが優勝した場合、リガ・スペル準優勝のプルシワが予備選に繰上出場となる。
559新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 18:04:04 ID:iMkpB5no0
ベトナムは笑ってられない展開に、、、
http://www.lookatvietnam.com/2009/06/hai-phong-hooligans-in-hanoi.html
560名無しさん:2009/06/11(木) 18:19:38 ID:n1FKFNTw0
ホームとアウェイのサポの小競り合いじゃなくて、いわゆるフーリガン?
561新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 17:37:45 ID:kM4bagyt0
明日から中国超級聯賽の日程再開。
第11節(13〜14日)の試合は以下のとおり。
北京(1 位/勝点19)− 天津(5 位/勝点16) 13日
杭州(10位/勝点13)− 山東(2 位/勝点19) 13日
河南(7 位/勝点15)− 長春(3 位/勝点17) 13日
広州(9 位/勝点14)− 上海(4 位/勝点16) 13日
大連(6 位/勝点16)− 陝西(11位/勝点12) 13日
長沙(13位/勝点11)− 江蘇(8 位/勝点14) 13日
青島(12位/勝点12)− 深圳(15位/勝点10) 14日
重慶(16位/勝点 6)− 成都(14位/勝点10) 13日
562新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 00:19:28 ID:5vzT4jve0
ttp://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168722988.html
Aリーグこれから強くなっていきそうなのかね
盛り上がってもらって日本人がAリーグへ、オージーがJリーグへみたいな交流が増えるといいな
少なくともレベル低い&ラフなCSL、観客少なすぎてモチベ保ちにくいKリーグよりは良さげ
563新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 01:22:30 ID:1u8R9+M5P
既にスタジアムと応援ではボロ負けしてる
564 :2009/06/14(日) 08:43:11 ID:L/FhUnog0
Aリーグなんてラグビーで落ちこぼれたゴミ集団だろ?
ガチでリーグ全体がスクールウォーズ状態。
鉢巻巻いてボーキサイトでも掘ってろよって感じ。
565新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 17:49:08 ID:ezQK5YJJ0
コンフェデのニュージーランド代表はAリーグ所属選手がかなりいるね。
スメルツは昨シーズンの得点王でMVP。
イタリア戦で2点取ってるし、どんな選手かちょっと興味あるね。
オージーの市民権もってるからアジア枠の選手でもあるし。
まぁスペインにはボロカスにやられそうな気がするが。
566新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 18:01:53 ID:PvHAoP2B0
豪州自体英国の落ちこぼれが流された土地だろw
567新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 18:52:14 ID:sp25W1nN0
 中国 超級聯賽 順位表(第11節終了)
┏━┳━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃ク ラブ│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃北  京│○22│( 6− 4− 1)┃+12│21│ 9┃
┃ 2┃山  東│○22│( 6− 4− 1)┃+ 4│15│11┃
┃ 3┃河  南│○18│( 5− 3− 3)┃+ 2│12│10┃
┃ 4┃広  州│○17│( 5− 2− 4)┃+ 1│17│16┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季のACLに出場
┃ 5┃長  春│●17│( 5− 2− 4)┃± 0│13│13┃
┃ 6┃大  連│△17│( 5− 2− 4)┃± 0│11│11┃
┃ 7┃上  海│●16│( 4− 4− 3)┃+ 6│15│ 9┃
┃ 8┃天  津│●16│( 5− 1− 5)┃+ 3│12│ 9┃
┃ 9┃江  蘇│●14│( 4− 2− 5)┃+ 1│13│12┃
┃10┃長  沙│○14│( 3− 5− 3)┃− 1│ 7│ 8┃
┃11┃陝  西│△13│( 3− 4− 4)┃+ 2│10│ 8┃
┃12┃杭  州│●13│( 4− 1− 6)┃− 2│13│15┃
┃13┃青  島│△13│( 3− 4− 4)┃− 3│13│16┃
┃14┃成  都│△11│( 3− 2− 6)┃− 6│ 8│14┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季の甲級聯賽に降格
┃15┃深  圳│△11│( 3− 2− 6)┃− 8│12│20┃
┃16┃重  慶│△ 7│( 1− 4− 6)┃−11│ 7│18┃
┗━┻━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
13日から再開された超級聯賽は、ここに来て北京と山東が一歩抜け出した印象。
しかし3位以下はいまだ団子レースが続き、河南と広州が再び4位以内に入る一方、長春と上海は5位以下に。
4位・5位と同勝点で6位につけ、粘り強く4位以内を狙う大連。
北京−天津は1−0で北京の勝利。
重慶−成都は1対1で痛み分け。
568新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 19:47:13 ID:rLPW5N7n0
>>564
豪ではサッカーよりラグビーと豪独自のフットボールのほうが人気があるんでしょ?
そういう体質なんだな。
569新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 20:06:48 ID:vyyqf77q0
>>565
Aリーグ所属といっても大体ウェリントンフェニックスの選手だけどな。
名前の通りニュージーランドのチーム。越境参加でAリーグだけど。
570新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 20:39:51 ID:ezQK5YJJ0
>>569
そだね。
ところでウェリントンって結局ACLの参加資格
もらえるようになったんだっけ?
たしかハマムが反対してるけど、ブラッターはOK出したんだよね。
これは大陸連盟間の問題だからFIFAの管轄だとかって。
571新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 15:31:33 ID:r1OnmRM00
しかしやはり日本人以外のアジア人(オージー込み)は劣等人種なんだろうな
572 :2009/06/16(火) 21:23:52 ID:4sPTg41/0
インドが3+1ルールを適用へ
http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168722990.html
573新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 00:19:05 ID:vTr5VFnT0
ニューカッスルのCBミリチェビッチが負傷でアウト。
コンビ組んでたAグリフィスも中断期間中に移籍しちゃったから、
相当きつそう。
574新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 15:21:51 ID:DAohEjaw0
rounc16の1日くらいやってから移籍すればいいのに
575新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 15:31:09 ID:eYRXF+Wu0
ソウルのイチョンヨンは鹿戦出るんだろうか
576新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 07:00:29 ID:GLGuxnp00
>>575
移籍話あるの?
577新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 11:47:43 ID:O9dwU0/+P
今季限りでリヨンを退団したMFジュニーニョ・ペルナンブカーノが、アル・ガラファと2シーズンの契約を結んだ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090618-00000014-spnavi-socc.html
578新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 18:47:58 ID:BWhodwJf0
>>576
俺は575の人じゃないけど、ネットでちょっと見かけた話では、
李青龍(イ・チョンニョン)にイングランドのボルトンが関心を示してるって噂があるらしい。
ただ、今後どうなるかは未確定。
ってことだとか。
鹿島との試合には出てくるんじゃないかな? 多分。
579新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 19:13:00 ID:BWhodwJf0
インドネシアのカップ大会は、準決勝進出クラブが決まった。
プルシプラ(ニューギニア島 ジャヤプラ)対デルトラス(ジャワ島 シドアルジョ)と
プルシジャプ(ジャワ島 ジュパラ)対スリウィジャヤ(スマトラ島 パレンバン)。
準決勝はホーム&アウェイ。19日と23日にプルシプラ対デルトラス。20日と24日にプルシジャプ対スリウィジャヤ。

決勝と3位決定戦はそれぞれ1試合のみで、28日にパレンバンで開催。
580新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 19:47:41 ID:BWhodwJf0
ワールドカップ予選が終了したので、日本と韓国も最上部リーグ再開。
今週末のJリーグ1部・Kリーグ・超級聯賽の予定は、以下のとおり。

Jリーグ1部(第14節)
鹿島−磐田  横浜M−浦和  G大阪−新潟  川崎−大分  広島−神戸
名古屋−千葉  清水−山形  大宮−京都  柏−F東京

Kリーグ(第12節)
光州−蔚山  ソウル−済州  全南−全北  仁川−浦項  江原−城南
大田−釜山  水原−大邱  (休みクラブ 慶南)

超級聯賽(第12節)
北京−河南  山東−重慶  長春−広州  上海−大連  青島−天津
深圳−江蘇  成都−長沙  陝西−杭州
581:2009/06/18(木) 22:30:17 ID:b5TV+zr20
Aリーグはシーズンオフなの?
582新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 23:13:30 ID:BWhodwJf0
Aリーグはシーズンオフだよ。
既に来季のACL出場クラブはメルボルンとアデレイドで確定してる。
583新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 23:56:50 ID:6pTFVky+0
オージーは南半球+春秋制
584新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 00:10:37 ID:HXzYAeOo0
>>578
サンクス、いないとソウルはまともには戦えないだろうね
585名無しさん:2009/06/19(金) 08:33:03 ID:BeuaENHV0
そうか???
586新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 14:18:24 ID:O7ZYOMbZ0
640 名前: [sage] 投稿日:2009/06/19(金) 14:08:34 ID:0Pccx4TK0
>>630
5:57からニダ
http://www.youtube.com/watch?v=Lh-OVfEtJlY
587 :2009/06/19(金) 23:41:31 ID:GyS+GO8d0
>>586
ここはACLスレ
中国はスレちがい
死んでください
588新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 00:03:46 ID:kMRcknC20
中国4枠あるのも知らないニワカか

来年もカンフーで揉めるのは間違いないな
589 :2009/06/20(土) 02:56:45 ID:FDUzdfA60
ベスト16、BS朝日はマルチ編成で名古屋と鹿島の試合を同時放送するんだね。
つーかガンバ川崎が一番の注目だっつーに、そこは金払った奴にしか見せねーのかよ。
590名無しさん:2009/06/20(土) 09:00:59 ID:ZU7uL+Zc0
注目だから、そうするんだろ
591新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 16:56:43 ID:tOvEv2U10
だったらガンバ川崎は、BS1でやるんじゃね?
592新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 03:58:51 ID:XOII0ts90
BS1はJの全チームの試合放送するね
名古屋が生で他の2試合が録画
予選リーグダイジェストの再放送もある
593新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 04:59:44 ID:DbFh0gy60
AFC公式が模様替えしとる
594新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 15:30:29 ID:R/J5EoMx0
名古屋もそうだが、ガンバも来週のACLやばいんじゃね?
結局ベスト8に残るの、川崎だけになる予感www
595新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 16:05:18 ID:U2LmjeCE0
なんかフォーマルになったね
それとACLのタブが出来た
596新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 17:10:28 ID:dlGWQXtx0
BS1よくやった!

正直、自分の部屋はまだ地デジじゃないから
BS朝日見るの面倒臭かったんだよね。
でも偽新城とポハンは見れるのかい?
597新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 19:55:53 ID:tfRThokQ0
ガンバのリーグで調子悪くてもACLでは勝つってパターンは去年からずっと
598新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 22:01:07 ID:ity0WvG10
去年は去年で忘れたほうがいいと思うけど
去年とレギュレーション違うし
今年は今年で一喜一憂したほうがいい希ガス
599名無しさん:2009/06/21(日) 22:02:57 ID:Lf7aM/8C0
ここで何を言っても結果に関係ない
600新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 22:07:46 ID:Vkm35YamO
関係ないから何言ってもいいじゃないか(´∀`)
601新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 23:31:47 ID:6xQa0TD20
 日本 Jリーグ1部 順位表 (第14節終了)
┏━┳━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ │勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃鹿  島│○32│(10− 2− 1)┃+11│19│ 8┃☆
┃ 2┃新  潟│○25│( 7− 4− 3)┃+ 8│22│14┃
┃ 3┃浦  和│●25│( 7− 4− 3)┃+ 3│17│14┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季のACLに出場
┃ 4┃川  崎│○24│( 7− 3− 3)┃+10│25│15┃☆
┃ 5┃広  島│○23│( 6− 5− 3)┃+ 8│28│20┃
┃ 6┃清  水│○21│( 5− 6− 3)┃+ 2│17│15┃
┃ 7┃G 大阪│●20│( 6− 2− 5)┃+ 8│26│18┃◎
┃ 8┃横浜M│○19│( 5− 4− 5)┃+ 3│20│17┃
┃ 9┃名古屋│●19│( 5− 4− 4)┃+ 1│16│15┃☆
┃10┃F 東京│○19│( 6− 1− 7)┃− 4│18│22┃
┃11┃磐  田│●18│( 5− 3− 6)┃− 4│20│24┃
┃12┃大  宮│○17│( 4− 5− 5)┃− 3│20│23┃
┃13┃京  都│●17│( 5− 2− 7)┃− 3│13│16┃
┃14┃神  戸│●17│( 5− 2− 7)┃− 4│20│24┃
┃15┃山  形│●16│( 4− 4− 6)┃− 1│16│17┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季のJリーグ2部に降格
┃16┃千  葉│○15│( 3− 6− 5)┃− 5│14│19┃
┃17┃  柏  │● 9│( 1− 6− 7)┃−14│16│30┃
┃18┃大  分│● 4│( 1− 1−12)┃−16│ 9│25┃
┗━┻━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
 ☆は昨季Jリーグ1部優勝〜3位による今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)
 ◎は昨季天皇杯優勝による今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)
 ACL出場クラブには7月1日代替開催日程あり
 (第10節:名古屋−鹿島および川崎−G大阪。同日まで1試合未消化)

 今季ACL出場クラブの今節の試合  (20日)鹿島1−0磐田  川崎2−0大分  G大阪0−2新潟  名古屋0−1千葉
602新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 23:56:09 ID:6xQa0TD20
 韓国 Kリーグ 順位表(第12節終了)
┏━┳━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ │勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃光  州│○26│( 8− 2− 2)┃+11│20│ 9┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ決勝シード権(来季のACLに出場)
┃ 2┃.ソウル │○26│( 8− 2− 3)┃+ 9│19│10┃☆
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ準決勝シード権(来季のACLに出場)
┃ 3┃全  北│○24│( 7− 3− 1)┃+15│24│ 9┃
┃ 4┃仁  川│●21│( 6− 3− 2)┃+ 4│11│ 7┃
┃ 5┃江  原│○16│( 4− 4− 3)┃+ 1│19│18┃
┃ 6┃全  南│●16│( 4− 4− 3)┃− 2│19│21┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ1回戦出場権(プレイオフ準決勝進出1クラブ 来季のACLに出場)
┃ 7┃城  南│●15│( 4− 3− 4)┃− 1│13│14┃
┃ 8┃浦  項│○13│( 2− 7− 2)┃+ 1│16│15┃◎
┃ 9┃釜  山│●13│( 3− 4− 5)┃− 1│15│16┃
┃10┃済  州│●11│( 3− 2− 6)┃− 8│ 8│16┃
┃11┃水  原│○10│( 2− 4− 5)┃− 5│ 7│12┃☆
┃12┃慶  南│休10│( 1− 7− 3)┃− 5│ 6│11┃=
┃13┃大  田│○10│( 2− 4− 5)┃− 6│10│16┃
┃14┃蔚  山│● 9│( 2− 3− 6)┃− 4│10│14┃
┃15┃大  邱│● 7│( 1− 4− 7)┃− 9│10│19┃
┗━┻━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
 ☆は昨季Kリーグプレイオフ優勝〜3位による今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)
 ◎は昨季FAカップ優勝による今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)
 =は今節休みクラブ
 第17節分試合のうち、ソウル−光州は先行開催済み

 今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)の今節の試合  (20日)ソウル2−1済州  水原1−0大邱  (21日)仁川1−4浦項
603新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 00:22:03 ID:leWxnJbb0
 中国 超級聯賽 順位表(第12節終了)
┏━┳━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ │勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃北  京│△23│( 6− 5− 1)┃+12│21│ 9┃
┃ 2┃山  東│△23│( 6− 5− 1)┃+ 4│15│11┃
┃ 3┃長  春│○20│( 6− 2− 4)┃+ 2│15│13┃
┃ 4┃上  海│○19│( 5− 4− 3)┃+ 7│16│ 9┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季のACLに出場
┃ 5┃河  南│△19│( 5− 4− 3)┃+ 2│12│10┃
┃ 6┃天  津│△17│( 5− 2− 5)┃+ 3│13│10┃
┃ 7┃長  沙│○17│( 4− 5− 3)┃± 0│ 9│ 9┃
┃ 8┃広  州│●17│( 5− 2− 5)┃− 1│17│18┃
┃ 9┃大  連│●17│( 5− 2− 5)┃− 1│11│12┃
┃10┃江  蘇│△15│( 4− 3− 5)┃+ 1│13│12┃
┃11┃陝  西│△14│( 3− 5− 4)┃+ 2│11│ 9┃
┃12┃杭  州│△14│( 4− 2− 6)┃− 2│14│16┃
┃13┃青  島│△14│( 3− 5− 4)┃− 3│14│17┃
┃14┃深  圳│△12│( 3− 3− 6)┃− 8│12│20┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季の甲級聯賽に降格
┃15┃成  都│●11│( 3− 2− 7)┃− 7│ 9│16┃
┃16┃重  慶│△ 8│( 1− 5− 6)┃−11│ 7│18┃
┗━┻━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

長春・上海(前々節3位・4位)と、河南・広州(前節3位・4位)が、またも入れ替わり。
604n:2009/06/22(月) 00:34:16 ID:EvXVHYmb0
ケネディが名古屋入団らしいけど決勝リーグでれるんか?でれるなら
名古屋マジ期待できるんだけど。
605新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 00:34:56 ID:leWxnJbb0
>>602訂正
 韓国 Kリーグ 順位表(第12節終了)
┏━┳━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ │勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃光  州│○26│( 8− 2− 2)┃+11│20│ 9┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ決勝シード権(来季のACLに出場)
┃ 2┃ソ ウル│○26│( 8− 2− 3)┃+ 9│19│10┃☆=
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ準決勝シード権(来季のACLに出場)
┃ 3┃全  北│○24│( 7− 3− 1)┃+15│24│ 9┃
┃ 4┃仁  川│●21│( 6− 3− 2)┃+ 4│11│ 7┃
┃ 5┃江  原│○16│( 4− 4− 3)┃+ 1│19│18┃
┃ 6┃全  南│●16│( 4− 4− 3)┃− 2│19│21┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ1回戦出場権(プレイオフ準決勝進出1クラブ 来季のACLに出場)
┃ 7┃城  南│●15│( 4− 3− 4)┃− 1│13│14┃
┃ 8┃浦  項│○13│( 2− 7− 2)┃+ 1│16│15┃◎
┃ 9┃釜  山│●13│( 3− 4− 5)┃− 1│15│16┃
┃10┃済  州│●11│( 3− 2− 6)┃− 8│ 8│16┃
┃11┃水  原│○10│( 2− 4− 5)┃− 5│ 7│12┃☆
┃12┃慶  南│休10│( 1− 7− 3)┃− 5│ 6│11┃
┃13┃大  田│○10│( 2− 4− 5)┃− 6│10│16┃
┃14┃蔚  山│● 9│( 2− 3− 6)┃− 4│10│14┃
┃15┃大  邱│● 7│( 1− 4− 7)┃− 9│10│19┃
┗━┻━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
 ☆は昨季Kリーグプレイオフ優勝〜3位による今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)
 ◎は昨季FAカップ優勝による今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)
 =は次節(27〜28日)休みクラブ
 第17節分試合のうち、ソウル−光州は先行開催済み

 今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)の今節の試合  (20日)ソウル2−1済州  水原1−0大邱  (21日)仁川1−4浦項
606新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 00:38:21 ID:91rBCpGw0
>>604
CLでは途中加入は無理
ACLでも同じルールを採用してると思われる
そうでなければ金使って途中からなんでもできる
607新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 00:50:45 ID:ykQBtm1h0
散々中東がやってねーか
608.:2009/06/22(月) 02:09:46 ID:h+6jGgqTO
609新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 02:14:01 ID:0No/H/n50
>>604
ベスト8で再登録可能。
山東のアンタルも勝ち残っていれば出場できたはず。
610新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 02:21:53 ID:k4Ki32fk0
>>606
去年シーズン途中にロニーが加入して普通に出てたけど
611新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 07:04:19 ID:/SIkjceKP
>>608


ケネディがACL出るには、ひとまず名古屋が次勝たないとね
612新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 07:26:59 ID:BXVEzkhD0
アジアのレギュレーションはいい加減だな
613 :2009/06/22(月) 09:38:10 ID:xYGS0qjY0
>>612
東は春秋が主流、西はその逆。
1次ラウンド終わった所で最エントリー出来ないと、
特に西のACL出場クラブの開幕チーム編成に支障が生じて不公平。
614新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 11:49:14 ID:Ig0K51Ph0
ロシアとか北欧も春秋が主流じゃなかったっけ
615名無しさん:2009/06/22(月) 14:08:51 ID:jAol8+Bo0
6月23日(火)

19:10 AFCアジアチャンピオンズリーグ「1次リーグハイライト」 (BS1)
01:10 AFCアジアチャンピオンズリーグ「1次リーグハイライト」 (BS1)
616新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 15:24:23 ID:Nfe8HWUj0
>>612
uefaも可能じゃ
617新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 19:47:02 ID:0No/H/n50
>>616
uefaカップにでてるとCL出られない
CLに違うチームで出てると出られない
って記事を読むから新しく獲得した人は出れるんじゃないかな?
618新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 19:49:11 ID:0No/H/n50
とりあえず
「ACLにも追加登録し9月の準々決勝以降の出場が可能という」 日刊より
619新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 20:06:15 ID:Ig0K51Ph0
水原にエドゥ戻ったらしいから名古屋心配だな
マギヌンまだなんだっけ?
鹿島は・・・まあ負けないだろう
脚はニカワと加地、遠藤揃えばレアンドロいなくても川崎といい勝負じゃないかな
海豚は逆にジュニどうなるのか
620新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 20:51:33 ID:ykQBtm1h0
>>617
UEFA杯⇔CLは各チーム一人なら出場できるやろ
同じコンペティションなら駄目だけど
621新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/23(火) 07:50:05 ID:SojpQPQz0
>>618
さすがアジアとでも言うのかな
622新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/23(火) 09:37:01 ID:+27hVMpn0
どの試合を見ようか悩む
623新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/23(火) 11:11:49 ID:ArUXj9/XO
今週のサッカーダイジェストのハマンへの突撃インタビュー読んだけど、
明日の試合はともかく、カタール、ウズベキスタン勢と対戦可能性ある準々決勝は、
代表でのウズベキスタン戦同様、相当な偏向ジャッジになりそうだなあ

相手候補を擁立した韓国、サウジも例外でないだろうけど
624新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/23(火) 11:28:21 ID:DhwOR55E0
なんて書いてあったの
625新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/23(火) 11:53:24 ID:mNJ81dSk0
楽しみではあるけど、やっぱり日本チーム同士の対戦は準決勝以上で見たかったな
626新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/23(火) 12:16:44 ID:ArUXj9/XO
日本は恩恵を受けてきたのに…、もう日本人とは話したくないと

反ハマン側はAFC自体は財政悪化(無駄遣いが多い)してるのに、審判団にはVIP扱いで贅沢させてることへの批判
審判を味方につけることで、他国へも干渉
627新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/23(火) 12:22:17 ID:qQSCEh/tP
岡田ジャパン困った…W杯前に過密日程
http://www.daily.co.jp/soccer/2009/06/23/0002049659.shtml
>来季の国内リーグは来年5月16日までに終了するが、Jリーグもぎりぎりまで試合を行うことは必至。
>1次リーグ最終戦が4月27、28日で、決勝トーナメント1回戦は5月11、12日に組み込まれた。
>ゴールデンウイークのリーグ戦は週2試合が予想され、ACL組にはW杯直前に“死の7連戦”が待ち受ける。
628新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/23(火) 19:48:52 ID:FRBO5YFx0
ああ、脚×海豚は、やっぱテレ朝チャンネルか。
テレ朝チャンネルなど契約しねーよ('A`)
629新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/23(火) 20:12:26 ID:VTZrGeXy0
BS朝日(マルチ)
鹿島×ソウル
名古屋×水原
BS−2
名古屋×水原

局が違うとはいえ、何とか協力して摺り合わせできんかったかな…
630名無しさん:2009/06/23(火) 20:18:16 ID:YCp8rXYD0
6/24(水)  
万博記念競技場  G大阪vs川崎F  
 テレ朝チャンネル 18:55〜22:00 生中継

名古屋市瑞穂陸上競技場   名古屋 vs 水原三星
BS朝日(152ch) 18:55〜21:15 ※マルチチャンネル 生中継
 NHK BS1 19:00〜21:00 ※ニュースによる中断あり   生中継

県立カシマサッカースタジアム  鹿島 vs FCソウル
 BS朝日(151ch) 18:55〜21:15 ※マルチチャンネル 生中継
631新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/23(火) 20:37:07 ID:IBI+ZKmW0
>>621
何を勘違いしてるのか知らんが
UEFA CLでも冬のウインドウ期間に移籍してきた選手の追加登録可能だろ
632621:2009/06/23(火) 20:51:55 ID:DXeJX0Ir0
>>631
無知でスマンカッタ
633うすじ:2009/06/24(水) 02:39:37 ID:HwOWvVAg0
ハマムがまたJリーグに不利なジャッジをするのか?
634新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 03:00:45 ID:neIfsvqS0
>>623
ハマムはモンジュンと和解したってあったけど、本当なのかね。
犯罪者とまで罵り合ってたのに、信じがたいw。
だったら東では矛先は、日本に向いて来るんだけど。
635新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 06:10:50 ID:6lyab9s20
AFC会長はFIFA副会長であるべきだ:ブラッター氏語る
http://www.the-afc.com/jp/congress-news/24118
これが大きく関係してるはずだ
636 :2009/06/24(水) 11:28:07 ID:pPV4cmK50
サウジみたいに同国対決のチームだけ勝ち上がるみたいな最悪の展開だけは避けてほしい
637新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 13:58:06 ID:RvLQxsmj0
時間まで暇なのでAFCカップの結果

東地区
サウス・チャイナ 4?0 ホーム・ユナイテッド
チョンブリ 4?0 PSMSメダン
ビン・ドゥオン 8?2 ケダー
全てホーム側の大勝

ついでに西地区
ブサイティーン 1?2 アル・カラマ
アル・ザウラー 1?3 アルビル
アル・アラビ・クウェート 2?1 サファ
クウェートSC 3?1 デンポ
アル・マジェド 0?0(1?3 p) ネフチ

8強決定
サウス・チャイナ、チョンブリ、ビン・ドゥオン、アル・カラマ、アルビル、クウェートSC、ネフチ


個人的にチョンブリとクウェートSCの争いな気がする
638新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 14:00:33 ID:RvLQxsmj0
あ、ミスった
文字化けしたし1チーム足りない

8強決定
サウス・チャイナ
チョンブリ
ビン・ドゥオン
アル・カラマ
アルビル
アル・アラビ・クウェート
クウェートSC
ネフチ

こうだな
639新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 14:25:37 ID:WqgPQneO0
>>637
>ブサイティーン 1?2 アル・カラマ

ブサいティーンて・・・いや何でもない
640新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 15:47:09 ID:/EgfOlBB0
ブサイティーンにズームイン!
いやいや、サウスチャイナもホームユナイテッドに4-0ならやりそうだ。
641新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 15:54:02 ID:RvLQxsmj0
まだどうなるかわからないけど、AFCカップレベルでも東高西低の結果になったら
ハマムぶち切れてなりふり構わなくなりそうな悪寒
642新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 16:08:37 ID:SK1onANTO
ACLってアジア以外の欧州とか南米ではどんな扱い?

日本でのUEFACL程じゃないにしても多少報道はあるのだろうか
643新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 16:24:55 ID:qV89Nl0qO
不細工Teen
644新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 16:38:28 ID:lWwciAC70
ギュネス辞めてなかったのかよ
645新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 16:39:08 ID:wOQaH6hy0
サウス・チャイナ (香港)
チョンブリ     (タイ)
ビン・ドゥオン   (ベトナム)
アル・カラマ    (シリア)
アルビル      (イラク)
アル・アラビ    (クウェート)
アル・クウェート  (クウェート)
FKネフチ      (ウズベク)


ACL06準優勝 07ベスト8 08ベスト8のアルカラマが優勝候補

ていうかアルカラマが今年AFCカップに回ってるのが残念。
646新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 16:41:02 ID:lWwciAC70
>>641
中東勢も東南アジアには勝つだろ
唯一チョンブリが対抗出来るかな
647新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 17:03:58 ID:Lyu26l3/0
今日の審判はハマム系が送り込まれるか?
648新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 17:15:06 ID:Kwd9hMWtP
あるとしたら、浦項vsニューカッスルじゃない?
反ハマムvsハマム

他は反ハマム同士だから、本領発揮は準々決勝以降だろうね
649新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 17:51:41 ID:RvLQxsmj0
AFCカップは7カ国で良い感じに国バラけてるよな
ACLは西が3カ国、東は2〜3
日本が3チーム突破できれば東が2になって計5カ国か
日本にとっちゃ嬉しいけど他国から見たらつまらんので日本負けろと念じてそうだw
650_:2009/06/24(水) 18:00:39 ID:U+iBDUlX0
なんだーかんだー言って韓国もつよし君だねベスト16に3チーム
中華は案の定全滅。仕方ないわなW杯も結局一次で予選落ちじゃ今の本気出してきた
【W杯出場並に】他のチームと競り合えない。
頑張っているのはこの前海外特派員だけで勝った豪州。なんとか1チーム潜り込ませた
凄いのはウズベキスタン!!豪州より過酷なサウジ系と対峙して
ななんと2チーム進出とは!中華減らしてこっちに1枠あげたい気分ですな
さぁ川崎V大坂ですがこの前の見た感覚では微妙になってきた
なにしろレナチン女がペンフィカへ行く最後の試合がACLだとおもうと
死んでもゴールって気分かも。。。
対するガンバはここに来て戦闘力数値落ち気味。。。こりゃ川崎かな
問題はニューカッスルだ!奴らが頑張ってベスト4とか言ったら本土で降格の目に
遭ったニューカッスルUをもじって英国新聞に載るかも知れない
何しろ阪神タイガースが勝ったときアメリカ新聞ではそれをデトロイトともじって
非常にデトロイトのダメ虎を小馬鹿にする材料として使っていた。
「全員阪神タイガースのユニフォーム着て試合に臨むべきだ」などww
だからニューカッスルジェットが勝ち上がったら英字新聞は
「オーウェンは来期からこちらのニューカッスルで修行することになりそうだ」
とか載せるかも知れない
ワクワクだな
651新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 18:28:32 ID:DRlpWecN0
長文クンてまだ生きてたのか
652名無しさん:2009/06/24(水) 20:51:49 ID:cj40rxYd0
G大阪、敗退。
653新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 20:54:53 ID:zrw3dnDS0
ガンバ


ワロタwwwww
654新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 20:55:20 ID:hhOcVFMy0
ガンバ大阪 2-3 川島フロンターレ
655 :2009/06/24(水) 20:55:51 ID:Y3MpEl2y0
川崎余計な事すんな。
大人しく負けとけって話。
656 :2009/06/24(水) 20:56:45 ID:Y3MpEl2y0
IDチェック

最初に出た数字が川崎の得点 次がガンバの得点
さて、どうなる?
657新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 20:57:57 ID:5p0qy3LX0
>>654
マジかよおおおおおおおおおおおお
658 :2009/06/24(水) 21:01:22 ID:Rkxr5gzXP
豪州国内組はほんとにうんこちゃんですね
659新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 21:17:39 ID:AD0Sx2t90
http://www.the-afc.com/jp/features/24006-china-clubs-count-cost-of-acl-exits-
>サッカー発祥の地という栄誉を持つ中国。このスポーツを発明した国は、

なあ、これはギャグで言ってんの?
サッカーのルールにおいて中国が何を取りまとめた?
660_:2009/06/24(水) 21:27:40 ID:2lmaQE+k0
何で1回戦は一発勝負なんだろうな……?
661新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 21:34:29 ID:MgttoHnrO
>>659
事実だろ。中国でのサッカー=カンフーサッカー
やってるのは中国のみ、よって発祥の地
662新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 21:50:44 ID:zrw3dnDS0
馬鹿島wwwwwww
663 :2009/06/24(水) 21:53:32 ID:Y3MpEl2y0
>>660
1回戦と考えるからややこしくなるんだよ。
警告1枚の消滅や出場停止の繰り越し、選手登録など含めて
予選ラウンドの最終戦と考えれば分かりやすい。
664新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 21:56:36 ID:Kbx85V0y0
鹿島wwww
665新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 21:58:14 ID:Dn7cTmE50
>>659
これいつだったかFIFAでも認めてたような
中国に媚び売ってるんじゃね?
666名無しさん:2009/06/24(水) 21:58:55 ID:cj40rxYd0
AWAYで勝ったチームは自信になっただろう
667新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 22:00:49 ID:4aWD+hob0
ACL2009ベスト8  日本2 韓国2 ウズベク2 サウジ1 カタール1 
 
ACL2008ベスト8  日本3 豪州1 ウズベク1 イラン1 クウェート1 シリア1

ACL2007ベスト8  日本2 韓国2 サウジ1 イラン1 UAE1 シリア1

ACL2006ベスト8  韓国2 サウジ2 中国1 クウェート1 UAE1 シリア1 

ACL2005ベスト8  サウジ2 中国2 韓国1 イラン1 UAE1 カタール1
668新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 22:03:45 ID:Dn7cTmE50
ACLとAFCカップのラウンド16
ホームの8勝8敗
ホーム有利ってのもどうなんだろうね
669新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 22:04:25 ID:xndY8lWU0
川崎がいつも壁になってたガンバに勝ったんだな
670:2009/06/24(水) 22:12:05 ID:NZ/mgEL10
>>667
第三者から見たら、バランスよく各国チームが来たな。
どの国も最大2チームしかベスト8に残らず。
欧州CLのようなベスト8の半分が
イングランドのようにはならなくて良かったな。
671新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 22:14:28 ID:JX4vQVjU0
>>670
でも2地域に分かれてるからでしょ?
東地域は日韓で分け合うだけだし、西はもっとばらけてもいいはず
672,:2009/06/24(水) 22:18:28 ID:qiMqtQYM0
>>667
ウズベクすげーなw
673新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 22:21:43 ID:xndY8lWU0
>>668
ほんと何なんだろうな。
逆転がおきやすくする主催者の狙いは満たされたんだろうけどさ。
674新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 22:22:36 ID:Kwd9hMWtP
>>667
ここ数年で、枠にも入れない、枠すらなかった日本・豪州・ウズベキスタンの台頭が凄いね
この3ヶ国で半分占めてしまうようになったんだから
675新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 22:26:24 ID:ppQ0jaoz0
ずーっと攻めて0−0で負けたなら気の毒だがホームで点取られてるからしゃあない
676新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 22:26:42 ID:yR1CIka30
ハマム様の見えない力が発動すれば韓国勢は苦労しそうな組み合わせになりそうだ。
677新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 22:32:14 ID:JKqox4Rj0
ウズベクのクラブは金持ってるからなぁ。
678新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 22:45:43 ID:J0JAUv7FO
ガンバのサッカーはJはともかく今のアジアじゃ敵無しだった
だけに残念すぎる、怪我人も戻ってきたのになぁ
679 :2009/06/24(水) 22:49:23 ID:nbIoz6hk0
ラウンド16から東西混ぜるべき
現状だと一位通過のメリットがほとんどない
二位通過だといきなり中東行きとかあった方が面白い
680新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 22:54:32 ID:wakFm46r0
>>660
スケジュール組むのにどうしても一週足りなかったという噂が・・・・・・
681新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 22:57:39 ID:JX4vQVjU0
しかし、OZが入って、AFCのエリアがえげつなく広くなったな
OZから一番遠い国はどこになるんだろう?
682新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 22:59:56 ID:wakFm46r0
>>681
どこ行っても変わらんような気がする。距離については。
時差と気候込みなら、レバノンあたり?
683新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:07:06 ID:xndY8lWU0
レバノンかイエメンかな。中央アジアも中継が面倒くさそう。
684新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:13:33 ID:WqgPQneO0
>>681
時差もそうだけどそれより気候が多様すぎだろ
南半球のOZ入っちゃったから夏・冬とかもさ
685新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 23:41:42 ID:6htl8Zn30
>>684
ついでに東南アジアは雨季乾季とかあるし、今の中東は猛暑の季節のはず
夜遅くじゃないととてもじゃないが試合できないんじゃなかったっけ
イランは高原だから昼でも試合できるのかな?
ちょっと地理や気候がうろ覚えだから間違えてるかもしれないけどね
686新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 00:53:13 ID:FgTPoH6J0
まさにアジア。

欧州南米の一流どころでもACLに参戦さたら泥沼にハマりそう。
687新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 01:46:52 ID:oXK2vmgT0
鹿島とソウルの1点目が両方とも、2人のDF間をピンボールみたいに
当たって跳ね返ってこぼれたボールからだったんでワラたw
688新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 02:02:42 ID:L/JOmC1N0
>>687
ソウルの1点目、ゴロクロスを〜てのは前にプレミアで見たことあるけど
鹿の1点目みたいなのは初めて見た、ある意味貴重かもw
689新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 05:39:37 ID:AhNb24d40
>>686
南米は有名な標高差があるし
アジアもないわけじゃないと思うけどACLどころかプレジデントカップクラスだからな・・・

>>688
ソウルの2点目はすごいFKだったな
韓国人が自慢するだけあるわ
あれは防げなくてもしょうがないと思った
それに比べて小笠原が馬鹿すぎた
あと崩してるのに最後で宇宙開発が多すぎた
脚は守備がな
川崎の前線抑えきるのはやっぱ難しいな

川崎も名古屋も負ける時はころっと負けるから今年のACLは特に心臓に悪そうだw
690新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 05:50:47 ID:3C1Vx5yP0
>>659
レッドクリフでもアピールしてたわw
691新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 06:38:10 ID:ZADFNPAdO
Jリーグたいしたことないな
人口多くて経済力があって競技人口がやたら多く環境整備されてるだけ

日本人選手のレベルは低い
韓国代表>日本代表だし当たり前だが
692新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 07:52:50 ID:idMIDaMaO
まあ去年日韓どちらともリーグ優勝の鹿島水原が敗れたからな
それにアジア王者ガンバに川崎が勝つとか日本はクラブが強いとこ多いな
韓国1と韓国人が言う水原が所詮Jリーグ中位の名古屋に負けるとはな・・・
名古屋は前にリーグ16位の千葉に負けたんだぞwww
693新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 07:58:01 ID:uwqdOp/a0
名古屋と鹿島の観客数酷すぎ
韓国のポハンも結構客は入ったのに
ACL軽視すんなら出るな
694新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 08:24:36 ID:JatX2rLl0
3年連続でJに負け越してるくせに口だけはでかいなw
後FIFAランク40位台のゴミ国代表のことなんてどうでもいいから。
695名無しさん:2009/06/25(木) 08:27:06 ID:u4fOaE4K0
これ以上ないくらいのゴミレス乙
696新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 09:25:58 ID:Ek5arlrV0
>>694-695
スルーできないなら国内板のほうでやってくれ
697新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 09:39:20 ID:6GYCqELG0
まあもうちょっと入って欲しいよなあせめて1万ぐらいは・・・
698新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 09:48:14 ID:QR4gmrkE0
【大宮アルディージャ 張外龍監督】
「韓国と日本はライバル関係にありましたが、実は日本のサッカーはすでに韓国をライバル視する次元から抜け出し、
世界を意識した次元になりつつありますよね。
日本との競争関係を維持しつつ、韓国も世界を意識して視野に入れなければならないのではないかと思います。」
「自分達の目で日本と韓国を見つめ、自分達の頭で歴史を考えねばならない。
そうすれば、日本の皆さんに対する つくられた虚像 の呪縛から解き放たれるのです。
わたしは、文化の薫り高く、礼節を重んじる美しい国日本に行ってきます。」


【FCソウル セノール・ギュネス監督】
「日本の方が、韓国よりもプロフェッショナルという部分では圧倒的に上だと思います。
しかし、韓国も日本に追いつくためにがんばっているところです。
改めて申し上げますけれど、韓国のチームを率いているのは新たな挑戦のためです。」

699_:2009/06/25(木) 10:06:24 ID:q6V7AQx30
>>693
名古屋は中日新聞という悪魔がいるからサッカーあんまり人気がないよ

テレビ局と新聞社が野球擁護してるからな

地元のテレビ情報番組とかも半分は野球化してるくらいだからな
700新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 10:06:32 ID:Ek5arlrV0
名古屋はもうちょっと観客動員頑張れ
701新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 10:10:34 ID:TOHAWlLU0
デニウソン ハーフタイムで退団
http://www.daily.co.jp/soccer/2009/06/25/0002055924.shtml
702_:2009/06/25(木) 10:22:57 ID:q6V7AQx30
今年は中東か韓国が優勝しそうだな

鹿島>大阪>>>川崎>名古屋

だろ
703新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 10:28:46 ID:L4eZ4wse0
名古屋ではドラゴンズとグランパスの合同番組などがある。
10年くらい前では1時間番組であれば30分ずつにわけていたが、
今ではドラ40分、グラ20分くらいの比率まで押しのけられている印象。

>>692
水原戦はベストに近い布陣でやれたのがでかい。
層が薄すぎて泣きたくなるが、ある程度揃えば何とかなると言いたい。
あとはマギヌンさえ戻ってくれれば、少なくとも去年くらいの質は取り戻せるんじゃないかな。
704 :2009/06/25(木) 10:31:05 ID:rec7Ed8O0
>>698
張監督って親日派だったんですね〜、知らなかった。
と言うより反日洗脳の呪縛とかれ、単純に普通の人になったと言うべきか。
こういう人も韓国にはなかなか多いから侮れないところはありますよ。
頭が良いというか。
705新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 10:42:27 ID:6z1MEgDE0
昔から親日韓国人は一定数いるだろ
706新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 10:47:25 ID:Ek5arlrV0
>>702
JとACLは性格が違うと去年実証されたはずニダ
今年も鹿は敗退だし

とはいえ鯱も海豚も守備が不安定
それにタイトル無経験
勢いで頂点まで押し切っちゃうかあっさり次で負けるかどっちかな気がする
707:2009/06/25(木) 10:48:48 ID:6vULiOV2O
>>702
なんで直接対決で負けたのに
大阪>>>>川崎になるの?
馬鹿なの?死ぬの?
708:2009/06/25(木) 11:07:14 ID:WEDeUkgW0
ベスト8同士の組合せ抽選はいつやるんですか?
調べても解らんかった。
709新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 11:13:13 ID:NgaiZGZUO
29日だろ。
710新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 11:13:45 ID:6GYCqELG0
ベスト8からはH&Aだよね
711新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 11:19:16 ID:3dtgRVTQ0
今年はJチームの優勝は無理かな・・・
712新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 11:20:30 ID:uwqdOp/a0
決勝までは行ってくれよ
国立なんだから
713 :2009/06/25(木) 11:25:03 ID:rec7Ed8O0
無敗の名古屋はやはり怖い
結局、結果だから。
去年のガンバもJではあれだったし
714新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 11:41:27 ID:TOHAWlLU0
クラブレベル、個人レベルでも、イラン政府から圧力かかるとなると、
海外移籍に拍車かかり、来季のACL、イラン勢さらに厳しくなりそうだね

イラン代表サッカー選手4人が「引退」、改革派支持が背景か
http://www.cnn.co.jp/sports/CNN200906240034.html

カリミ(ピルズィ)→代表追放
マハダビキア(フランクフルト)→代表追放
カエビ(サイパ)→代表追放
ハシェミアン(ボーフム)→代表追放

ショジャエイ(オサスナ)→お咎めなし
ネクナム(オサスナ)→お咎めなし
715新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 11:53:26 ID:qRmTDQg00
イランかわいそう。
改革派はみんな亡命しそうだな。
716新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 12:10:48 ID:KN/jZobB0
ここまでやっちゃうと、FIFAはイランを出場停止にするんじゃねーか。
717新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 12:32:17 ID:QR4gmrkE0
最近の政治力の無さからして↓こうなりそうな悪寒


名古屋グランパス  対  プニョドコル

川崎フロンターレ  対  アルイテハド

浦項スティーラース  対  ウムサラル

FCソウル  対  パフタコール
718新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 12:35:24 ID:L4eZ4wse0
>>714
ピクシーら旧ユーゴの面々も政治にかなり振り回されたしな。
何もしてやれんが、スポーツくらいは何とかならんもんかな。
719新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 12:57:23 ID:LUgqHJ7uP
>>717
ここまで来たら、どこと当たろうが、強敵には違いないから
どっちかと言うと、2戦目ホーム引けるかが重要なんじゃない

ハマムのお膝元のウムサラルとの対戦が、最も審判やピッチと関係ないところで振り回されそう
720新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 12:59:49 ID:85Sd0nYR0
ガンバワロタ
地上波豚向けのザコw
721新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 13:06:06 ID:NgaiZGZUO
相手どうこうより距離が近いアウェイの方が先々考えるといいよ。
 
赤は韓国・韓国・イラン。 
脚はシリア・日本・豪州。 
韓国を引いた方が良いよ。
722新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 13:32:00 ID:KN/jZobB0
>>717
上の山に固めるんだなw
日本vsウズベクではあの審判が出動します
723 :2009/06/25(木) 13:57:26 ID:dGBKPGa10
ビンハマム支持  中国  オージー
サルマン支持   日本  韓国

とりあえず東ゾーンのビンハマム派は全滅してしまった訳だが、
ここから政治力、あると思いますよ。
724うすじ:2009/06/25(木) 14:13:25 ID:g61savmd0
ベスト8は東西対抗戦になるんだ
ホー こらイテハドどこが引くかだな
725新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 14:23:40 ID:QR4gmrkE0
ガンバは負けたけど、レアンドロがそのまま得点王になる確率は低くないよね?w
726新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 14:40:15 ID:vtJqwQ5H0
ここからはレベル差が縮まって均衡した試合になる        はず
727新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 15:20:09 ID:2N5ORqC60
西側のチーム全然知らないんだけど、東側と合わせた強さ比較はどういう感じ?
ウズベキスタン2チームは強いの?
728新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 15:25:22 ID:xqPnObAg0
9月まで空くから不明としか言えない
チーム編成と完成度次第でどうにでも変わる
729新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 16:28:34 ID:p1y27qmO0
ACL09 Gamba Osaka(JPN)2:3Kawasaki Frontale(JPN) 1/4
ttp://www.youtube.com/watch?v=TotVcjo4-Js

ACL09 Kashima Antlers(JPN)2:2FC Seoul(KOR) 1/5
ttp://www.youtube.com/watch?v=1qVvVud6YFM

ACL09 Nagoya Grampus(JPN)2:1Suwon Samsung(KOR) 1/4
ttp://www.youtube.com/watch?v=wNPs9p6dUk8

Pohang Steelers v Newcastle Jets Asian Champions League 24-June-2009
ttp://www.youtube.com/watch?v=80QudkIds_k
730新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 16:36:38 ID:ZStgLISp0
ウズベキスタンはシーズン中だから日本、韓国同様疲労感があると思う。
両クラブとも代表選手だらけだから代表戦の疲れも加わってなかなか本調子に戻らないだろう。

サウジのアル・イテハドはナイフとかヌーアとか代表選手がいるけど、ワールドカップのプレーオフ
との兼ね合いが難しいところ。
>>719の言うようにハマムの見えない力発動が恐いウム・サラルが一番恐い相手かな。実力的には
ウム・サラルが一番下だと思うけど。マグノとフバイルのツートップは恐いが、守備は正直雑魚。
731新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 17:14:20 ID:RtLnpJa/0
ウム・サラルは押されまくってのPK勝ちとはいえ、西アジア有数のビッグクラブのヒラルに勝ってモチベーション上がってそう
まぁJのクラブも普通にやれば中盤完全に掌握できるだろうけど、ズルズルいくと二の舞になるかもね
732新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 17:33:11 ID:kXTpdRYW0
ホーム&アウェーだからまさか2戦連続でウム・サラル贔屓のジャッジがされる
とは思えないし、思いたくないw
日本ホームでは徹底的に引き込まれて、アウェーで早い時間に退場者が出る
というシナリオはありえなくないけど・・・。それは最悪の事態だな。
733新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 17:39:01 ID:OsxyL7MfO
まあ特に中東はJの三連覇は絶対阻止しにくるだろう
何が起きても不思議ではない
734新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 17:54:30 ID:jkjJG4HL0
Jのというより東アジアの連覇を阻止しにくるよ
中東にとっては日本も韓国も同じだろ
735新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 19:08:04 ID:KN/jZobB0
何もなしにくじ引きするのは珍しいね。
シードといっても、1位通過につけるくらいしかないけど。
736新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 19:38:38 ID:uBywUGEC0
えーっと
ベスト8で同国対決もありえるの?
737新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 19:39:25 ID:uBywUGEC0
あーageてしまった
ごめんなさい
738新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 19:39:34 ID:c3efdhY60
>>736
ない。
強制で東地区対西地区
739新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 19:51:11 ID:rM6imQtg0
4強に日本と韓国しか残らなかったら野球笑えないなw
740新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 19:51:52 ID:6GYCqELG0

参加してる国が韓国と日本だけの野球と一緒にするなよw
741新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 19:51:59 ID:rM6imQtg0
いろんな意味で苦笑してしまいそうだw
742新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 19:54:01 ID:rM6imQtg0
>>740
いや中東の不甲斐なさとか、韓国がいつも煽ってるらしいが永遠の日韓対決とかね
そういういろんな意味でやれやれと苦笑いが出てしまいそうな悪寒がw
743新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 19:56:54 ID:uBywUGEC0
さすがに全部東西対決になったらブニョドコルとイテハドのどっちかは上がってくるだろ
744うすじ:2009/06/25(木) 20:04:18 ID:g61savmd0
イテハド引くのは間違いなく日本勢だなw
745新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 20:06:19 ID:rM6imQtg0
ブニョドコルは弱い
GLから16強まで見た感想
パフタコールのほうが組織だってたかな
まあ9月になったらスコラーリのおかげで別のチームになってるかもしれないけど
746新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 20:09:49 ID:rM6imQtg0
ほぼ全試合見た俺の中では西地区は
イテハド>パフタコ>ブニョ>ウム・サラル
の順
まあ何度も言うが9月になったら別のチームになってる可能性大だから参考にならんけどね
747新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 20:10:22 ID:3Q1SG9K00
今残ってるチームで最強FWってケネディ?
748新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 20:19:20 ID:+3NeXlPqO
意地でも川崎、名古屋にはアジアをとってきてほしい。
749新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 20:25:51 ID:YaBSYRJf0
>>729
浦項って去年弱かったのに意外にも残ってる…。
デニウソンって選手やるな。
750o(゚∇゚*o) ◆y2vsaApr2A :2009/06/25(木) 20:38:51 ID:pUdHfHDTO
ウズベクヲタの自分としては、なんとしてもウズベクの2チームのうちどちらかは決勝まで勝ち進んでほしい
代表戦以外でウズベクのサッカーが大々的にメディアに露出する機会なんて滅多に無いからな
751新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 21:35:20 ID:gwuD1VbY0
>>747
練度もあるしダビのが上じゃないか
まあ放り込みならフィットとか関係無いかもしれんが
752新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 21:48:37 ID:uBywUGEC0
ダヴィのが上だなたぶん
西だとめぼしいのはマグノ、メタエブくらいか
753新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 21:55:02 ID:uRTN36r90
イテハドのナイフ君はこの前の北朝鮮戦で限界が見えちゃったしな。
若い選手だからメンタル面でまだまだ。
754新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 22:07:17 ID:rWnU+Xkv0
来季ACL予備選出場権に関連しての、インドネシア杯(ジ・サム・ス杯)の準々決勝結果

プルシプラ(ジャヤプラ)− デルトラス(シドアルジョ)
第1戦 プルシプラ3−1デルトラス  第2戦 デルトラス3−3プルシプラ
合 計 プルシプラ6−4デルトラス  プルシプラが決勝進出

プルシジャプ(ジュパラ)− スリウィジャヤ(パレンバン)
第1戦 プルシジャプ0−2スリウィジャヤ  第2戦 スリウィジャヤ3−1プルシジャプ
合 計 スリウィジャヤ5−1プルシジャプ  スリウィジャヤが決勝進出

決勝戦と3位決定戦は28日にパレンバンで開催。
755新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 22:16:22 ID:uRTN36r90
アル・イテハド(サウジアラビア)対川崎フロンターレ(日本) 堅守対攻撃バカ対決
ブニョドゴル(ウズベキスタン)対浦項スティーラース(韓国) ブラジル人名将対決
ウム・サラル(カタール)対名古屋グランパス(日本) マルセイユ対決(ウム・サラルの監督はマルセイユと関係が深い)
パフタコール(ウズベキスタン)対FCソウル 首都対決

これが面白い対決かなあ。一番下はブニョドゴルでも首都対決だけどw
756新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 22:16:28 ID:rWnU+Xkv0
>>749
今大会の韓国勢4クラブの中では、
浦項が最も攻守のバランスがとれていて安定し、試合運びがうまい印象。
ソウルは攻撃ではかなり強いが、守備では時々ほころびが出る傾向があり、好不調の波が大きい印象。
757新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 22:21:33 ID:rWnU+Xkv0
>>754
準々決勝結果→準決勝結果
758新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 23:17:56 ID:HHFtSrqd0
>>738って信頼できるソースあるの?
759新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 00:12:03 ID:hc4oUlrJ0
>>738ってこのスレでも何回か話題に出てるけど、ソースはないと思う。
去年までもベスト8では東同士とか西同士とか普通にあった。
760新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 00:27:30 ID:pn857VbyP
東西対決にするかはわからないけど、
グループリーグで戦った浦項と川崎が両方勝ち上がり、
ランダムだと準々決勝でこのカードもありうるけど、
どうするんだろうね?
761 :2009/06/26(金) 00:31:29 ID:TQuGi7nu0
今のアジアサッカーの流れがもう明らかに東高西低だからね。
762新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 03:29:35 ID:7NIw++3Q0
>>760
そうか、2チームを分けたほうがいいね。
東西対決にすれば分けられるわけか。
763新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 09:42:05 ID:euEuMfkN0
764新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 09:46:14 ID:u6jDQa870
急いで作りました感アリアリのCalendarだなw
765新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 11:48:12 ID:c7S+Wgm9O
2010年はW杯のためグループリーグ前倒しはある程度は予想してたけど

11年1月のアジアカップとリーグ終了の間を設けたくないとかで、
リーグを12月末まで開催予定だとか…
リーグ日程が緩和される分、天皇杯を前倒しするとなるとあまり変わらないか
CWC出る所はきついだろうなあ…
766新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 12:17:02 ID:Zrb3Jlit0
日程キツイだろうけど11年からは16強もH&Aにしてほしい

>>765
11年はコパアメリカもあるんだぜ・・・
国内組というか全体のレベルがより一層上がらないと虐殺されそうだw
767新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 13:07:18 ID:pn857VbyP
そういや、アルイテハドとウムサラルも同じグループからの勝ち上がりだった
浦項&川崎同様、
このカードだけは除外して、ランダム抽選かな?
768新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 15:50:34 ID:Ty+C2aRL0
>>766
一位だけ勝ち抜けにすれば良い
川崎は叩かれまくってた
あの川崎が落ちても文句は無い
弱いから・アホだから落ちる
それで良いよ
JとACLに同じ選手を出してる現状では試合数が多すぎる
769新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 16:08:17 ID:O+goeKLa0
海外組→アジアカップ、コパ
ACL組→+ACL

ACL組以外の国内組から代表クラスもっと出てくるようにならないと
とてもじゃないが回せないな

>>768
1位抜けに戻すことだけはないよ
ACLの規模の拡大を主導したのは日本なんだし
そして実際観客動員が大幅に増えてる
イランと中国のおかげだがな

・・・どっちも11年に枠削られそうな体たらくだけどw
770新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 22:13:53 ID:CNvqR/o40
タイのプレミアリーグ(16クラブ制)が15試合を終えた段階になった。
優勝クラブが来季ACL予備選出場権を得る。
昨季までは準優勝クラブが翌季AFC杯出場権を得ていたが、今季からは協会杯優勝クラブが翌季AFC杯出場権を得る。
プレミアリーグの現在の上位順位は以下のとおり。

1位  勝点30  得失点差 8  総得点25  Chonburi FC
2位  勝点30  得失点差 8  総得点19  Bangkok Glass FC
3位  勝点29  得失点差12  総得点22  Muang Thong United
4位  勝点28  得失点差 6  総得点18  Osotsapa FC

4位と5位の現在の勝点差は6。当面、上の4クラブで上位争いが続くと思われる。

後半の日程はまだはっきりしてないようだが・・・いつごろ判明するだろう。
それと、英語式のクラブ名称は、本来、タイ語式の名称になってるようだけれど、どう呼ぶんだろうか。
タイ語に詳しい人の解説を希望します。
771新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 22:16:28 ID:J3RkE0PB0
GLの消化試合が減ったからその点は成功なんだろうな。
一発勝負をどうしてもやらなきゃいけないなら、上で2回連続で
やればいい気もするけどそれも難あるし。
>>766オレも11年から日程を改善してもらいたい。
772新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 22:25:45 ID:CNvqR/o40
いっそ、週の中日ごとにACL日程がコマ切れで差し込まれるよりは、
「ある週の中日と週末にホーム&アウェイ」といったかたちである程度ACL日程が集中するとしたら、どうだろう?
それでも結局、日数上の限界から出場クラブの負担はたいして変わらないだろうか?
773新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 22:43:22 ID:0qFOnTi90
>>770
チョンブリは中心プレーヤーの一人が抜けたよね
その影響はこれから出てくるのかな?
774新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 22:48:09 ID:0qFOnTi90
>>772
各クラブの所属リーグ全ての日程弄らないといけなくなるで
そうとう前から根回ししない限り無理なんじゃないかなぁ
あと終末にリーグ戦やるよりACLやるほうが確実に人呼べるという確証がないと
商売的にも厳しい気がする
鹿島や名古屋なんてGWの時ですらそんなに多くなかったじゃん
775新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 23:29:01 ID:CNvqR/o40
今週末の日本・韓国・中国

日本 Jリーグ1部(第15節)
(27日) 浦和−神戸  京都−広島  F東京−清水  磐田−柏  千葉−大宮
(28日) 大分−鹿島  新潟−名古屋  山形−川崎  横浜M−G大阪

韓国 Kリーグ(第13節)
(27日) 城南−光州  全北−江原  大田−仁川
(28日) 浦項−全南  済州−釜山  蔚山−水原  大邱−慶南
(休みクラブ ソウル)
※7月1日(水)にFAカップのべスト16の日程あり。
 Kリーグ勢の勝ち残りは、
 光州・ソウル・全北・江原・全南・城南・浦項・釜山・済州・水原・慶南・大田・大邱。

中国 超級聯賽(第13節)
(27日) 河南−青島  天津−深圳  重慶−陝西
(28日) 広州−北京  長沙−山東  大連−長春  杭州−上海  江蘇−成都
776新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 23:31:08 ID:CNvqR/o40
>>773
1〜4位が混戦だしねえ。
>>774
やはり無理かな・・・。
777新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/27(土) 00:40:06 ID:s8DIqad00
>>770
丸山は頑張ってますか?
778新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/27(土) 10:30:58 ID:pOCd2F3v0
一発勝負の重さ痛感する試合 一つの迷いで全てを狂わせてしまった
779:2009/06/27(土) 17:11:23 ID:faWWEqwr0
そう言えば、AFCカップの結果はどうなったの?AFC公式サイトに接続出来ないもので
780新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/27(土) 17:27:39 ID:qM0D1fYC0
>>779
>>637-638が書いてくれているよ。
781:2009/06/27(土) 17:38:08 ID:fCx6MP050
ありがとうございます。しかしサウスチャイナ、シーズン終わっているのに、良く緊張感維持出来たね。
782新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/28(日) 17:26:05 ID:0nsr42wr0
AFCカップも抽選を明日いっしょにやるんだよね。
累積警告は持ち越されるのかな。
BS朝日の放送で「次節停止」って出てた。
783新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/28(日) 20:34:22 ID:4acqY3H80
>>777
タイ語をよく知らないのと、
一部が英語つきの公式サイトも更新が遅めのようなのとで、
状況がよくわからなかったです。
ごめんなさい。

どなたかタイプレミアリーグに詳しい方、情報お願いします。
784新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/28(日) 21:16:07 ID:4acqY3H80
 日本 Jリーグ1部 順位表 (第15節終了)
┏━┳━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ │勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃鹿  島│○35│(11− 2− 1)┃+12│21│ 9┃
┃ 2┃新  潟│○28│( 8− 4− 3)┃+ 9│24│15┃
┃ 3┃浦  和│○28│( 8− 4− 3)┃+ 5│19│14┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季のACLに出場
┃ 4┃川  崎│○27│( 8− 3− 3)┃+11│26│15┃☆
┃ 5┃G 大阪│○23│( 7− 2− 5)┃+ 9│28│19┃
┃ 6┃広  島│●23│( 6− 5− 4)┃+ 6│28│22┃
┃ 7┃F 東京│○22│( 7− 1− 7)┃− 3│20│23┃
┃ 8┃清  水│●21│( 5− 6− 4)┃+ 1│18│17┃
┃ 9┃大  宮│○20│( 5− 5− 5)┃− 1│22│23┃
┃10┃京  都│○20│( 6− 2− 7)┃− 1│15│16┃
┃11┃横浜M│●19│( 5− 4− 6)┃+ 2│21│19┃
┃12┃名古屋│●19│( 5− 4− 5)┃± 0│17│17┃☆
┃13┃磐  田│●18│( 5− 3− 7)┃− 5│22│27┃
┃14┃神  戸│●17│( 5− 2− 8)┃− 6│20│26┃
┃15┃山  形│●16│( 4− 4− 7)┃− 2│16│18┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季のJリーグ2部に降格
┃16┃千  葉│●15│( 3− 6− 6)┃− 7│14│21┃
┃17┃  柏  │○12│( 2− 6− 7)┃−13│19│32┃
┃18┃大  分│●4│( 1− 1−13)┃−17│10│27┃
┗━┻━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
 ☆は昨季Jリーグ1部優勝〜3位による今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)
 今季ACL出場クラブには7月1日代替開催日程あり
 (第10節:名古屋−鹿島および川崎−G大阪。同日まで1試合未消化)

 今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)の今節の試合
 (28日) 新潟2−1名古屋  山形0−1川崎
785新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/28(日) 21:18:18 ID:4acqY3H80
 日本 Jリーグ1部 順位表 (第15節終了)
┏━┳━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ │勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃鹿  島│○35│(11− 2− 1)┃+12│21│ 9┃
┃ 2┃新  潟│○28│( 8− 4− 3)┃+ 9│24│15┃
┃ 3┃浦  和│○28│( 8− 4− 3)┃+ 5│19│14┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季のACLに出場
┃ 4┃川  崎│○27│( 8− 3− 3)┃+11│26│15┃☆
┃ 5┃G 大阪│○23│( 7− 2− 5)┃+ 9│28│19┃
┃ 6┃広  島│●23│( 6− 5− 4)┃+ 6│28│22┃
┃ 7┃F 東京│○22│( 7− 1− 7)┃− 3│20│23┃
┃ 8┃清  水│●21│( 5− 6− 4)┃+ 1│18│17┃
┃ 9┃大  宮│○20│( 5− 5− 5)┃− 1│22│23┃
┃10┃京  都│○20│( 6− 2− 7)┃− 1│15│16┃
┃11┃横浜M│●19│( 5− 4− 6)┃+ 2│21│19┃
┃12┃名古屋│●19│( 5− 4− 5)┃± 0│17│17┃☆
┃13┃磐  田│●18│( 5− 3− 7)┃− 5│22│27┃
┃14┃神  戸│●17│( 5− 2− 8)┃− 6│20│26┃
┃15┃山  形│●16│( 4− 4− 7)┃− 2│16│18┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季のJリーグ2部に降格
┃16┃千  葉│●15│( 3− 6− 6)┃− 7│14│21┃
┃17┃  柏  │○12│( 2− 6− 7)┃−13│19│32┃
┃18┃大  分│● 4│( 1− 1−13)┃−17│10│27┃
┗━┻━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
 ☆は昨季Jリーグ1部優勝〜3位による今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)
 今季ACL出場クラブには7月1日代替開催日程あり
 (第10節:名古屋−鹿島および川崎−G大阪。同日まで1試合未消化)

 今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)の今節の試合
 (28日) 新潟2−1名古屋  山形0−1川崎
786新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/28(日) 21:50:10 ID:4acqY3H80
 韓国 Kリーグ 順位表(第13節終了)
┏━┳━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ │勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃光  州│○29│( 9− 2− 2)┃+12│21│ 9┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ決勝シード権(来季のACLに出場)
┃ 2┃ソ ウル│休26│( 8− 2− 3)┃+ 9│19│10┃☆
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ準決勝シード権(来季のACLに出場)
┃ 3┃全  北│●24│( 7− 3− 2)┃+12│26│14┃
┃ 4┃仁  川│△22│( 6− 4− 2)┃+ 4│12│ 8┃
┃ 5┃江  原│○19│( 5− 4− 3)┃+ 4│24│20┃
┃ 6┃浦  項│○16│( 3− 7− 2)┃+ 2│18│16┃◎
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ1回戦出場権(プレイオフ準決勝進出1クラブ 来季のACLに出場)
┃ 7┃全  南│●16│( 4− 4− 4)┃− 3│20│23┃
┃ 8┃城  南│●15│( 4− 3− 5)┃− 2│13│15┃
┃ 9┃済  州│○14│( 4− 2− 6)┃− 6│10│16┃
┃10┃釜  山│●13│( 3− 4− 6)┃− 3│15│18┃
┃11┃慶  南│○13│( 2− 7− 3)┃− 3│ 9│12┃
┃12┃蔚  山│○12│( 3− 3− 6)┃− 3│13│16┃
┃13┃大  田│△11│( 2− 5− 5)┃− 6│11│17┃
┃14┃水  原│●10│( 2− 4− 6)┃− 6│ 9│15┃
┃15┃大  邱│● 7│( 1− 4− 8)┃−11│11│22┃=
┗━┻━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
 ☆は昨季Kリーグプレイオフ優勝〜3位による今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)
 ◎は昨季FAカップ優勝による今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)
 =は次節(7月4日)休みクラブ
 第17節分試合のうち、ソウル−光州は先行開催済み
 今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)の今節の試合  (28日)浦項2−1全南 (ソウル休み)
※大邱−慶南(1−3で慶南が勝利)で、慶南所属の戸田がフル出場
787新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/28(日) 22:48:13 ID:4acqY3H80
 中国 超級聯賽 順位表(第13節終了)
┏━┳━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ │勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃北  京│△24│( 6− 6− 1)┃+12│22│10┃
┃ 2┃山  東│△24│( 6− 6− 1)┃+ 4│16│12┃
┃ 3┃河  南│○22│( 6− 4− 3)┃+ 3│13│10┃
┃ 4┃天  津│○20│( 6− 2− 5)┃+ 6│16│10┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季のACLに出場
┃ 5┃長  春│●20│( 6− 2− 5)┃+ 1│17│16┃
┃ 6┃大  連│○20│( 6− 2− 5)┃± 0│14│14┃
┃ 7┃上  海│●19│( 5− 4− 4)┃+ 5│16│11┃
┃ 8┃江  蘇│○18│( 5− 3− 5)┃+ 3│15│12┃
┃ 9┃長  沙│△18│( 4− 6− 3)┃± 0│10│10┃
┃10┃広  州│△18│( 5− 3− 5)┃− 1│18│19┃
┃11┃陝  西│○17│( 4− 5− 4)┃+ 3│12│ 9┃
┃12┃杭  州│○17│( 5− 2− 6)┃± 0│16│16┃
┃13┃青  島│●14│( 3− 5− 5)┃− 4│14│18┃
┃14┃深  圳│●12│( 3− 3− 7)┃−11│12│23┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季の甲級聯賽に降格
┃15┃成  都│●11│( 3− 2− 8)┃− 9│ 9│18┃
┃16┃重  慶│● 8│( 1− 5− 7)┃−12│ 7│19┃
┗━┻━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
788新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/28(日) 22:57:05 ID:0nsr42wr0
水原がヤバイ
789新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/28(日) 23:45:37 ID:4acqY3H80
韓国 FAカップ ベスト16の試合予定

済州−光州  全北−ソウル  釜山−水原  全南−江原  慶南−大邱
高陽国民銀行−浦項  大田−慶熙大学校  城南−中央大学校

(いずれも7月1日開催  左側クラブがホーム  地域名のみのクラブ名はKリーグ勢)
790新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/28(日) 23:59:46 ID:6mzvoce/0
>>729
韓国に負けた鹿島のコメントひどいな
それにくらべて名古屋戦の再生数少ないな
水原に勝ったからもっと伸びてもいいのにw
791新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 00:10:20 ID:sxnkJjMl0
明日の抽選会いつから?夕方?
792新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 00:21:55 ID:iv3QaY3N0
>>791
日本時間でいうと16時からの予定だそうだよ。
793新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 00:25:56 ID:sxnkJjMl0
日本とクアラルンプールの時差って1時間なんだね。
じゃあ、向こうでは昼の3時開催か
794新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 00:40:42 ID:PhrMoQL60
ttp://www.the-afc.com/jp/afc-champions-league-2009/24625-brave-new-afc-champions-league
ACLは制限なしで組合せ抽選

ttp://www.the-afc.com/jp/afc-cup-2009/24624--stage-set-for-afc-cup-knockout-draw
AFCカップは同組対決、同リーグ対決を避けるように抽選
795新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 03:13:55 ID:PAam5ILC0
>>783
いえいえお気になさらず
ググってみたらブログっぽいものやってるみたいで元気そうです
AFCカップのグループリーグは登録期間外の加入のため不出場
再登録はベスト8からになるらしいです
796新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 09:11:35 ID:cuzPQjgF0
>>794
せめて、同グループからの勝ち上がり同士の対戦だけは制限して欲しかったな
797新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 13:08:15 ID:VJkiGsHz0
AFCカップのほうがまともなレギュレーションじゃねえかよ
東だけで固まったりしたらつまらなすぎる
798新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 15:26:13 ID:PAam5ILC0
AFC CUP Quarter Final
QF1 Al karamah(SYR) - Al Arabi(KUW)
QF2 Kuwait SC(KUW) - Arbil(IRQ)
QF3 Neftchi(UZB) - South China(HKG)
QF4 Chonburi FC(THA) - Binh Duong(VIE)

SF winnerQF4 - winnerQF1
SF winnerQF2 - winnerQF3

割と西と東で偏った
ネフチvsサウスチャイナ位か、東西対決は
799新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 15:34:23 ID:QMbdprvO0
ここでサウスチャイナの力が分かるね
アルクウェートとチョンブリはQF有利そう
800新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 16:35:05 ID:PAam5ILC0
397 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 16:32:31.97 ID:pDDB4hi50
    ┌――――パフタコール(ウズベキスタン)
  ┌┤
  |└――――アル・イテハド(サウジアラビア)
┌┤
||┌――――川崎フロンターレ(日本)
|└┤
|  └――――名古屋グランパス(日本)
┤国立
|  ┌――――ブニョドコル(ウズベキスタン)
|┌┤
||└――――浦項スティーラーズ(韓国)
└┤
  |┌――――ウム・サラル(カタール)
  └┤
    └――――FCソウル(韓国)
上段が第1戦ホーム

ハマムwww
801新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 16:46:14 ID:yqU3uDwU0
ウム・サラルの相手にFCソウルというのがハマムらしいなあ。
多分、散々嫌がらせすると思う。ウム・サラルがACLを優勝する確率は低いから
とにかく韓国に嫌がらせするために当てさせたとしか思えない。
802新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 16:52:29 ID:aOkAGTxCO
>>794
完全に日本潰しじゃねえか(笑)
 
そして空気の読めない川崎があっさり優勝の予感。
803新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 17:05:59 ID:yqU3uDwU0
>>755が一試合当ててると思ったら、よく見たらブニョド「ゴ」ルだったw
804新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 17:27:07 ID:iv3QaY3N0
28日にパレンバンで行われたインドネシア杯(ジ・サム・ス杯)の決勝は、
スリウィジャヤ1−0プルシプラの結果に。

この結果により、来季ACLのインドネシア勢は、
本選枠  プルシプラ  (本拠地・パプア州ジャヤプラ市)
予備選枠 スリウィジャヤ(本拠地・南スマトラ州パレンバン市)
ということになる模様。
805新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 17:31:32 ID:QMbdprvO0
この熱い中試合をしてるのか。
806新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 17:45:23 ID:ZwaQQRMg0
― パルタ<U>-ピルジ<I>
― イテハ<S>-シャバブ<S>
― 川崎<J>-脚阪<J>
― 名古屋<J>-水原<K>

― 浦項<K>-新城<A>
― クルフチ<U>-イティハク<S>
― ウムサラル<Q>-ヒラル<S>
― ソウル<K>-鹿島<J>

損したリーグ、得したリーグは・・・。
下のブロックはクルフチかソウルかなぁ。
807新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 17:53:24 ID:iv3QaY3N0
>>805
赤道のすぐ南に位置する南スマトラ州のパレンバンが試合開催地だったので、
南回帰線以南が冬至(北回帰線以北が夏至)の今の時期は、春分に相当する。
だから実のところ、現地ではまだしも楽なほうの時期なのではないかと思うよ。
808新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 17:57:22 ID:iv3QaY3N0
いや、南半球だから秋分というべきだったかな。
どちらにしてもおそらくは、一年に2回めぐってくるほぼ同じ季節感のはず。
809新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 18:19:13 ID:f8j+dnnw0
韓国勢が二つともスコラーリにしてやられる可能性もあるわけだな。
相手チームの監督が名将っていうのも嫌な気分だろうな。
810新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 19:12:26 ID:7Y/K8JbeO
決勝はまさかのウズベク対決キタコレ
811 :2009/06/29(月) 19:24:40 ID:AykR/3Od0
ビンハマムwwwwwwwwww


お前、どうせやるなら憎き日韓を固めるとか徹底的にやった方が反って清々しい。
812新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 19:41:18 ID:VJJ/pZEw0
チョモンジュンはハマムと手を取り合って和解したんでしょ。
ハマムに投票しなかった日本とサウジは
結果的に、同じ方にかたまった。
813新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 19:44:46 ID:Ta3lso+X0
陰謀論だとあることないこと妄想しちゃって
しかもその妄想が正しいかどうかすらわからないわけで
あまり意味はないよね
814新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 19:58:19 ID:YBsr8oNe0
今年こそアルイテハド対Jクラブの激突が見れるといいな
頼むからパフタコールに負けないでアルイテハド
815新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 20:34:18 ID:96ecdUt10
和解ってレベルじゃなかったと思うが
816新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 20:59:55 ID:8lPOa0YI0
>>812
それまじ?
ハンドボールの時と似たような結果だな。
韓国は無視して、日本、サウジで組んで何らかの圧力掛けるべきだな。
ラウンド16で割を食ったサウジ、Jリーグ同士で潰し合いをさせられる日本、協力できるはず。
817新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 21:15:32 ID:8Cus9qyEP
名古屋・川崎どちらかしか、中東および中央と対戦出来ないのは惜しい
818新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 22:11:09 ID:QamlBS320
今年のACLはWBC級のクソなマッチングだな
819新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 22:18:30 ID:UzmA2QhE0
名古屋かわいそうだねえ ACLでは無敗なだけに川崎以外のチームと当りたかっただろう
820新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 22:28:49 ID:sgHyCwj2O
ジャパンバッシング
821新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 22:43:46 ID:mxlB57fp0
>>816
和解してないよ。
サカダイの記事でこの間のバハマでのFIFAの定例会議でチョンモンジュンとハマムが
パーティーに同席して食事したというだけ。
チョンモンジュンはハマムに精神病院行けとかめちゃくちゃ言ったしハマムも反撃したから、
この二人の関係はもう修復できそうにない。
AFCの反ハマムの別の理事の話では、来年の選挙でハマム追放するための準備は着々と進んでいるらしい。
822新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 23:30:43 ID:xTiDJrhS0
追放できるかな。ヴィジョンアジアの件で弱小国には人気あるぜ、あいつ。
まあ、2期もやればもういいだろうけど。
823新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 00:50:19 ID:EmjDWFeI0
>>821
その会食でハマムとモンジュンは和解して、日本が取り残されるかのように書いてあったと思うんだが、
まあ半分は、ハマムに味方しなかったために日本が危機であることを記者が煽るためだろう。
ただ、日本に不利になることって今回だけじゃないし、2人は、全面的にはないかもしれんが
要所要所でまた手を結ぶ気はする。
824-:2009/06/30(火) 01:01:05 ID:eOrt83IJ0
日本がハマムを嫌ってるのは日本を金ヅルとして使うだけ使って発言権与えられないのが理由の一つでしょ?
その方向からすると日本に無駄な報復するのはイマイチ考えにくいと思うけどな。
まあ報道されてることの聞きかじりなんで、実情はもっと複雑なんだろうけど。
825新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 01:14:22 ID:tzHZQQpn0
陰謀論はやめようや
ここで書いてもしょうがない
アウェイの負担が少ないとポジティブに考えた方がいい
日本は確実にベスト4に進めるともね
どちらにしろ戦わなきゃいけない相手なんだし早いか遅いかの違いなだけ
日本にとっては優勝以外はどこで敗退しようが同じ負けと見られてるんだし

どうしてもやりたければ国内板のほうが活発だから
そっちでやった方が同意得られやすいぞ
826新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 01:17:49 ID:tzHZQQpn0
>>798
AFCカップは元々西5枠東3枠だし偏るのも仕方ないかと
827新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 01:31:46 ID:tzHZQQpn0
AFCカップ
ACLは>>800

    ┌――――チョンブリ(タイ)
  ┌┤
  |└――――ビン・ドゥオン(ベトナム)
┌┤
||┌――――アル・カラマー(シリア)
|└┤
|  └――――アル・アラビ・クウェート(クウェート)
┤※
|  ┌――――クウェートSC(クウェート)
|┌┤
||└――――アルビル(イラク)
└┤
  |┌――――ネフチ(ウズベキスタン)
  └┤
    └――――サウス・チャイナ(香港)

※決勝進出チームどちらかのホーム(間違ってたら修正よろしく)

クウェートSCvsアルビルは湾岸戦争リターンズだな
828新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 02:50:49 ID:OOeE6rlZ0
これで日本は確実に準決勝に1チーム行き
移動や不慣れな土地での疲れを解消できた

あとは勝ち上がったチームが準決勝を全力で勝ちに行く
決勝に進めれば国立で完全ホームで移動も無し

意外とおいしいのかもね
829新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 03:07:52 ID:qmQRkoWY0
 9月23日 準々決勝 日本・川崎
 9月30日 準々決勝 日本・名古屋
10月21日 準決勝   ウズベキ or サウジ
10月28日 準決勝   日本・川崎 or 名古屋
11月 7日 決勝     日本・国立

確かにおいしい日程
830新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 03:28:00 ID:tzHZQQpn0
いろんな国のチームを見たいACLのファンとしては物足りないけど
チームとしてはどちらも全体的な選手層は厚くないし疲労を考えたら好都合といえる
そう考えた方が楽しめるよきっと
831新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 03:49:24 ID:lsIt4BTb0
ウム・サラルは決勝まで来ないと日本勢と当たらないのか。
元ガンバの外人の日本クラブお礼参りは今年も実現しそうにないなあ。

マグノとアラー・フバイルのツートップなんてテレ朝がすごく煽ってくれそうなのに。
832新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 05:31:49 ID:tCJwZtvd0
優勝はポハンかな
833新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 10:49:43 ID:nYsqmp+50
あらまぁ・・・

ACL4強へ暗雲…川崎F、ホーム使えない
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/06/30/01.html

  9月23日の第1戦はホーム開催となるが、本拠地の等々力は、同じ時期にスーパー陸上を開催するため、
使用できない。代替会場は国立競技場が有力。収容能力に問題はないが、観客席とピッチとの距離が近い
等々力ではサポーターの力も大きい。実際、今季リーグ戦では5勝1分けと無敗を誇っている。等々力で
開催できないことに「あり得ない」(鄭大世)と選手から不満の声が上がるのも当然なのだ。
834新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 12:10:02 ID:Nh2wWEsL0
普通枠空けとかないか?w
日程なんて相当前からわかってたんだし

川崎のフロントがACL優勝に興味ないことが分かっちゃったな
835新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 12:49:51 ID:Q9u5b47e0
等々力でのスーパー陸上は昨年からの複数年契約だったんだろ
ACL出場が決まったのは昨年末だし、仕方ねーべ

それを川崎のフロントの姿勢云々って話にすり替えるのはまったくのお門違いだw
836新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 14:09:29 ID:Nw9ojuHZ0
陸上競技場がホームとかしょぼすぎ
837fcソウル:2009/06/30(火) 15:00:36 ID:BbmP4i450
日本人は醜い。
きれいに認めない。
陰謀論で世の中を見る。
醜いだけなく無識だ。
838新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 15:01:30 ID:Wql0Lj9/0
>>836
サッカー熱がしょぼいからだろ
839fcソウル:2009/06/30(火) 15:07:30 ID:BbmP4i450
クラブ間サッカーに民族主義を搬入することも
日本人が一番強い。
840.:2009/06/30(火) 15:15:10 ID:zd9dm4Tu0
川崎のKYっぷりはこの程度の不利は物ともせず普通に勝つだろ
んで次で負けるとw
841 :2009/06/30(火) 18:05:06 ID:ZtBAqHAQ0
プロ意識に欠けてるなウンコターレは
J2に落とすべき
842増田亜達  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/06/30(火) 18:31:26 ID:7erjW33k0 BE:1047644249-PLT(13000)
ID:BbmP4i450

こいつは本物だな
843新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 18:56:37 ID:XWsmX4zq0
>>827
アルビルは、イラクのクルド人自治区の中心都市で、
サダム・フセイン政権時代のイラクの中央政府とは仲がよくなかった地域。
だから、クウェートSC対アルビルの試合そのものは、
湾岸戦争当時のクウェートとイラクの対立の経緯とは直接にはつながらないと思う。
844新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 00:15:23 ID:E4yx4cHH0
>>796
それは思う。一緒にならなくて良かったな。
845新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 08:57:52 ID:eu/gpC/60
スーパー陸上がいつの間に等々力に
しかも冠のTOTOが無くなってる
846新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 17:35:54 ID:lMh5TGc10
明日(2日)開催予定の中国超級聯賽(第14節)

北京( 1位)− 大連( 6位)  山東( 2位)− 江蘇( 8位)  天津( 4位)− 河南( 3位)  長春( 5位)− 杭州(12位)
上海( 7位)− 重慶(16位)  陝西(11位)− 長沙( 9位)  青島(13位)− 広州(10位)  深圳(14位)− 成都(15位)
847新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/02(木) 01:43:01 ID:HIedjXVc0
 日本 Jリーグ1部 順位表 (第15節終了 第10節未開催分終了)
┏━┳━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ │勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃鹿  島│○38│(12− 2− 1)┃+15│24│ 9┃
┃ 2┃川  崎│○30│( 9− 3− 3)┃+12│27│15┃☆
┃ 3┃新  潟│○28│( 8− 4− 3)┃+ 9│24│15┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季のACLに出場
┃ 4┃浦  和│○28│( 8− 4− 3)┃+ 5│19│14┃
┃ 5┃G 大阪│○23│( 7− 2− 6)┃+ 8│28│20┃
┃ 6┃広  島│●23│( 6− 5− 4)┃+ 6│28│22┃
┃ 7┃F 東京│○22│( 7− 1− 7)┃− 3│20│23┃
┃ 8┃清  水│●21│( 5− 6− 4)┃+ 1│18│17┃
┃ 9┃大  宮│○20│( 5− 5− 5)┃− 1│22│23┃
┃10┃京  都│○20│( 6− 2− 7)┃− 1│15│16┃
┃11┃横浜M│●19│( 5− 4− 6)┃+ 2│21│19┃
┃12┃名古屋│●19│( 5− 4− 6)┃− 3│17│20┃☆
┃13┃磐  田│●18│( 5− 3− 7)┃− 5│22│27┃
┃14┃神  戸│●17│( 5− 2− 8)┃− 6│20│26┃
┃15┃山  形│●16│( 4− 4− 7)┃− 2│16│18┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季のJリーグ2部に降格
┃16┃千  葉│●15│( 3− 6− 6)┃− 7│14│21┃
┃17┃  柏  │○12│( 2− 6− 7)┃−13│19│32┃
┃18┃大  分│● 4│( 1− 1−13)┃−17│10│27┃
┗━┻━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
 ☆は昨季Jリーグ1部優勝〜3位による今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)

 今季ACL出場クラブの第10節未開催分の試合
 (1日) ●名古屋0−3鹿島○  ○川崎1−0G大阪●
848新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/02(木) 01:57:48 ID:HIedjXVc0
韓国 FAカップ ベスト16の試合結果(括弧内はPK戦ゴール数)

済州1(4)−(3)1光州  全北3−1ソウル  釜山0−1水原  全南1−0江原  慶南0(4)−(5)0大邱
高陽国民銀行0−4浦項  大田2−1慶熙大学校  城南1−0中央大学校
(左側クラブがホーム  地域名のみのクラブ名はKリーグ勢)

準々決勝進出クラブ
全北・浦項・全南・城南・済州・大田・水原・大邱
(日程および組み合わせは後日発表)
849名無しさん:2009/07/02(木) 22:11:44 ID:/AOao9dJ0
そして光州はリーグに集中っと
850新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/02(木) 23:05:20 ID:Jhg/s5zY0
光州の得点時間を見てみたら・・・タイムアップ直前の同点ゴール。
アウェイでの試合だったとはいえ、延長でも得点できず、最後はPK負け。
かなり悔しいんじゃなかろうか、光州としては。
一方で、済州のほうはかなり自信がついたんじゃないかな。

ソウルも、相手がKリーグ3位の全北だったとはいえ、完敗。

ひょっとすると、来季のACLには、やや意外なクラブがカップ枠で出てくる可能性もあるかもね。
江原と慶南が敗退したのは、日本人選手のACL出場も見てみたいのでやや残念だったけど、リーグ枠での出場に期待してる。
851新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/02(木) 23:19:49 ID:nz3I+A/80
名古屋は来期のACL枠は無理だな。
今年優勝しても優勝チーム枠はないんだっけ?
852新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/02(木) 23:41:05 ID:mV66np2z0
うん、ないと思う。今年からなくなった。
853新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/02(木) 23:49:40 ID:Jhg/s5zY0
 中国 超級聯賽 順位表(第14節終了)
┏━┳━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ │勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃北  京│○27│( 7− 6− 1)┃+13│24│11┃
┃ 2┃山  東│△25│( 6− 7− 1)┃+ 4│16│12┃
┃ 3┃長  春│○23│( 7− 2− 5)┃+ 3│19│16┃
┃ 4┃河  南│△23│( 6− 5− 3)┃+ 3│13│10┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季のACLに出場
┃ 5┃上  海│○22│( 6− 4− 4)┃+ 7│19│12┃
┃ 6┃天  津│△21│( 6− 3− 5)┃+ 6│16│10┃
┃ 7┃大  連│●20│( 6− 2− 6)┃− 1│15│16┃
┃ 8┃江  蘇│△19│( 5− 4− 5)┃+ 3│15│12┃
┃ 9┃長  沙│△19│( 4− 7− 3)┃± 0│11│11┃
┃10┃広  州│△19│( 5− 4− 5)┃− 1│18│19┃
┃11┃陝  西│△18│( 4− 6− 4)┃+ 3│13│10┃
┃12┃杭  州│●17│( 5− 2− 7)┃− 2│16│18┃
┃13┃青  島│△15│( 3− 6− 5)┃− 4│14│18┃
┃14┃深  圳│○15│( 4− 3− 7)┃−10│13│23┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季の甲級聯賽に降格
┃15┃成  都│●11│( 3− 2− 9)┃−10│ 9│19┃
┃16┃重  慶│● 8│( 1− 5− 8)┃−14│ 8│22┃
┗━┻━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
 3位以下の団子レース、まだまだ続く。毎節、順位が入れ替わり中。
 ACL付近にずっと食いついてはいるが肝心なところで毎回こける大連、今節も敗れる・・・。
 蜀の両クラブ、残留の境界線が遠ざかる・・・。
854新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/02(木) 23:54:37 ID:Jhg/s5zY0
>>851
カップ枠もあることだから、まだ可能性はあるのかも。
名古屋は天皇杯だと複数回の優勝実績があるし。
855新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/03(金) 00:09:03 ID:GcuiAern0
そいやAFC公式見たらPSMSメダン降格みたいだな
AFCカップも敗退でカワイソス
856新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/03(金) 00:11:12 ID:chKd5zOT0
メダン、入替戦負けちゃったんだね・・・。
857新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/03(金) 03:34:22 ID:ksR6R1aI0
名古屋グランパスのダヴィ、中東へ移籍か

95 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 02:40:20 ID:jGrP+DQq0
934 名前:一二三(*´・ω・)⊃ オアー ◆fTAFTfzMDQ [sage] 投稿日:2009/07/03(金) 02:37:06 ID:1HPTLhWaO
報知きました。
千葉の記事はありません。
http://imepita.jp/20090703/093250
以上です。

317 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 03:02:12 ID:2K45g2ht0
944 名前:一二三(*´・ω・)⊃ オアー ◆fTAFTfzMDQ [sage] 投稿日:2009/07/03(金) 03:01:20 ID:1HPTLhWaO
>>941さん
携帯なんで見づらいですが
http://imepita.jp/20090703/107320
以上です。
858新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/03(金) 04:05:59 ID:GcuiAern0
ダヴィは元々前科があるし、あまり驚く必要はないんじゃないかな
それに決定力はあるけど鯱のバランス崩してた部分はあるから別にいいんでない?
バキと一緒にクビにして2人新しいの連れてくれば案外すんなりハマるかも
859新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/03(金) 08:23:22 ID:x6XBIo8n0
パスしないで全部自分でやるしな
860新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/03(金) 10:05:41 ID:cFiY5Zaz0
シーズン中に抜けて見学しにいって行ってたっけ
861新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/03(金) 10:23:08 ID:xkHh8Vpg0
>>857
何か去年の脚のバレーが抜けた時みたいな感じだな・・・

脚は「戦術バレー」から何とか脱却してACL獲ったけど
ACL決勝トーナメント開始前の成績はホント酷かったからな
862名無しさん:2009/07/03(金) 15:42:41 ID:FKRWwyVE0
準々決勝、名古屋vs川崎
また日本チーム同士かよ・・・つまんねー


863新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/03(金) 16:39:09 ID:E9Un/q/H0
864新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/03(金) 23:39:07 ID:tPTj+9Z+0
すでに1人東欧の選手がいたから
このチームは東欧路線なんだな
865新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/04(土) 00:18:38 ID:nlR+jzxP0
JがK輸入しやすいのと一緒じゃね
文化的に同じというわけではないが全く違うというほど離れてない
866新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/04(土) 07:46:18 ID:ewm5ebMC0
>>864

もともと旧ソ連だからでしょ。
867新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/04(土) 13:41:55 ID:m+vafjo30
AFC公式落ちてる?
見れんのだが
868新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/04(土) 13:43:21 ID:aDPTIyU20
>>804のインドネシア杯決勝で、えらいことになってたみたいだ。
スリウィジャヤ1点リードの試合中に、
スリウィジャヤのハンドでプルシプラがPKを得られたかどうかを巡って大もめになり、
プルシプラが途中で試合放棄したらしい。
全国大会決勝ともなればテレビ中継もおそらくしてたんだろうし、一筋縄で解決できるだろうか。

プルシプラはリーグ枠で来季のACL本選出場を決めてたわけだけど、この問題は影響するんだろうかねえ?
869新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/04(土) 14:26:09 ID:aDPTIyU20
今日と明日の、日本・韓国・中国の日程

Jリーグ1部(第16節)
(4日)
新潟( 3位)− 柏(17位)  山形(15位)− 浦和(4位)  神戸(14位)− F東京(7位)
清水(8位)− 京都(10位)  大宮(9位)− 横浜M(11位)  大分(18位)− 千葉(16位)
(5日)
川崎(2位)− 鹿島(1位)  名古屋(12位)− G大阪(5位)  広島(6位)− 磐田(13位)

Kリーグ(第14節)
(4日)
光州(1位)− 全北(3位)  釜山(10位)− ソウル(2位)  仁川(4位)− 済州(9位)
江原(5位)− 浦項(6位)  大田(13位)− 全南(7位)  水原(14位)− 城南(8位)
慶南(11位)− 蔚山(12位)  (大邱(15位)休み)

超級聯賽(第15節)
(5日)
杭州(12位)− 北京(1位)  成都(16位)− 山東(2位)  重慶(15位)− 長春(3位)
河南(4位)− 深圳(14位)  長沙(9位)− 上海(5位)  広州(10位)− 天津(6位)
大連(7位)− 青島(13位)  江蘇(8位)− 陝西(11位)
870新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/04(土) 14:39:39 ID:aDPTIyU20
8月からの各国リーグの日程が、そろそろ発表され始めてる。
ACLで日本勢と確実に当たる豪・NZのAリーグや、
中東諸国のうち本選枠を持ってる国(サウジ・イラン・UAE・カタール)のリーグの順位表も作ってみる?
ウズベクのリーグほどには、固定的に突出したクラブはこの5つのリーグには無いようだけど。
871新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/04(土) 14:47:02 ID:aDPTIyU20
中東諸国のリーグの場合、本拠地名が省略されてるクラブ名が多いようなので、
順位表のクラブ名の項目の脇に、本拠地名の項目も付けてみようかと思う。
まあ、圧倒的に首都圏クラブが多いリーグもあるようだけどね。
872新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/04(土) 16:08:28 ID:m+vafjo30
いつも乙
873新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/04(土) 17:50:20 ID:m+vafjo30
http://www.the-afc.com/jp/news-centre/member-association-news/306-indonesia/24688-two-asian-berths-for-indonesian-super-league
インドネシアも改革急ピッチっぽいね
近い将来、gdgdなままの中国より強国になるかもね
874 :2009/07/04(土) 20:06:52 ID:lwBv1/z80
アラブの同姓同名マジでウゼエ。
アル・イテハド・イテハドみたいな感じに統合しろ。
アル・アリ・イテハドもアリだな。
875新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 01:18:41 ID:bDRaieSo0
 韓国 Kリーグ 順位表(第14節終了)
┏━┳━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ │勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃光  州│●29│( 9− 2− 3)┃+11│23│12┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ決勝シード権(来季のACLに出場)
┃ 2┃全  北│○27│( 8− 3− 2)┃+13│29│16┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ準決勝シード権(来季のACLに出場)
┃ 3┃ソ ウル│△27│( 8− 3− 3)┃+ 9│21│12┃☆
┃ 4┃仁  川│△23│( 6− 5− 2)┃+ 4│15│11┃
┃ 5┃江  原│●19│( 5− 4− 4)┃+ 3│25│22┃
┃ 6┃浦  項│○19│( 4− 7− 2)┃+ 3│20│17┃◎
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ1回戦出場権(プレイオフ準決勝進出1クラブ 来季のACLに出場)
┃ 7┃全  南│●16│( 4− 4− 5)┃− 4│20│24┃
┃ 8┃城  南│●15│( 4− 3− 6)┃− 3│13│16┃
┃ 9┃済  州│△15│( 4− 3− 6)┃− 6│13│19┃
┃10┃釜  山│△14│( 3− 5− 6)┃− 3│17│20┃=
┃11┃慶  南│△14│( 2− 8− 3)┃− 3│10│13┃
┃12┃大  田│○14│( 3− 5− 5)┃− 5│12│17┃
┃13┃蔚  山│△13│( 3− 4− 6)┃− 3│14│17┃
┃14┃水  原│○13│( 3− 4− 6)┃− 5│10│15┃
┃15┃大  邱│休 7│( 1− 4− 8)┃−11│11│22┃
┗━┻━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
 ☆は昨季Kリーグプレイオフ優勝〜3位による今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)
 ◎は昨季FAカップ優勝による今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)
 =は次節(11〜12日)休みクラブ
 第17節分試合のうち、ソウル−光州は先行開催済み
 今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)の今節の試合  釜山2−2ソウル  江原1−2浦項
876 :2009/07/05(日) 01:48:24 ID:fIIwdnZ+0
おいおい雑魚全北どうしちゃったんだよ
877新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 01:56:59 ID:vQpLtgeO0
江原頑張れや
878新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 03:06:55 ID:bDRaieSo0
全北がこのところ調子いい理由の一つには、エースの李東國が非常に快調だということもあるようです。
1日のFAカップでは途中出場でソウルから2得点、
4日のKリーグではフル出場で光州からハットトリックと、大当たりになってますね。
Kリーグでは得点王争いのトップに立ってます。

江原はどうも調子の波が大きい様子。
昨日の試合では、タイムアップ直前に浦項のデニルソンにゴール(浦項の決勝点)を決められたようです。
879名無しさん:2009/07/05(日) 09:43:15 ID:n/WTC/Jz0
水原の順位が全然上がってこないな
今年は全羅道の年か?
880新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 14:49:28 ID:bDRaieSo0
8月開幕のAリーグの順位表をつくってみたよ。

 豪州・NZ  Aリーグ  順位表(第1節未開催)
┏━┳━━━━━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.  ク ラ ブ  .│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━━━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃  ..メルボルン.. │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃☆
┣━╋━━━━━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑レギュラーシーズン優勝(来季のACLに出場)
┃ 2┃  ..アデレイド..  │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃★
┣━╋━━━━━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季ファイナルシリーズ上位準決勝出場権
┃ 3┃  ..ブリスベン..  │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 4┃ .セントラル・コースト │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┣━╋━━━━━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季ファイナルシリーズ下位準決勝出場権(グランドファイナル優勝クラブ 来季のACLに出場)
┃ 5┃   .シ ド ニ ー.  │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 6┃  .ウェリントン  │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 7┃  パ ー ス  │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 8┃.ニュー カッスル..│○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 9┃ ゴールド・コースト. │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃10┃ノース・クィーンズランド│○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┗━┻━━━━━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
 ☆は昨季レギュラーシーズン優勝による来季ACL出場クラブ
 ★は昨季グランドファイナル準優勝による来季ACL出場クラブ(優勝クラブ重複による繰上出場)
881新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 17:58:40 ID:bDRaieSo0
 UAE プレミアリーグ 順位表(第1節未開催)
┏━┳━━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃  ク  ラ  ブ  │  .本 拠 地.   │勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃アル・アハリー   │  ド バ イ   │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃☆
┣━╋━━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季のCWCに出場、再来季のACL本選に出場
┃ 2┃アル・ジャズィーラ. │  .アブ・ダビ..  │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃☆
┣━╋━━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑再来季のACL本選に出場
┃ 3┃アル・アイン     │  .アル・アイン... │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃◎
┣━╋━━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑再来季のACL予備選に出場
┃ 4┃アル・ワハダ    │  アブ・ダビ.   │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃★
┃ 5┃アッ・シャバーブ  │  ド バ イ   │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 6┃アン・ナスル.    │  ド バ イ   │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 7┃アル・ワスル.    │  ド バ イ   │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 8┃アッ・ザフラ.     │.マディナト・ザイード. │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 9┃アジマーン.     │  ..アジマーン.  │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃10┃アッ・シャールジャ │ .シャールジャ.. │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┣━╋━━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫来季のUAEリーグ1部に降格
┃11┃バンニー・ヤース  │  ド バ イ   │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃12┃アル・イマーラート │.ラッセルハイマ. │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┗━┻━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
882新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 17:59:58 ID:bDRaieSo0
>>881の記号の説明
☆は昨季プレミアリーグ優勝〜準優勝による来季ACL本選出場クラブ
◎は昨季大統領杯優勝による来季ACL本選出場クラブ
★は昨季プレミアリーグ4位による来季ACL予備選出場クラブ(大統領杯優勝とプレミアリーグ3位のクラブ重複による繰上出場)
883新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 18:04:59 ID:bDRaieSo0
>>880の修正
レギュラーシーズン優勝(来季のACLに出場)  →  レギュラーシーズン優勝(再来季のACLに出場)
グランドファイナル優勝クラブ 来季のACLに出場 →  グランドファイナル優勝クラブ 再来季のACLに出場
884新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 18:07:38 ID:/SXPkw/b0
885新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 18:21:26 ID:bDRaieSo0
確実に日本がACLで対戦するAリーグと、
クラブW杯の開催国出場枠が関わるUAEプレミアリーグ、
この二つの順位表をつくってみました。
886新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 18:33:24 ID:bDRaieSo0
>>882はこのほうがいいかな。
◇は昨季プレミアリーグ優勝による今季CWC出場クラブ(来季ACL本選出場クラブ)
☆は昨季プレミアリーグ準優勝による来季ACL本選出場クラブ
887新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 23:54:30 ID:n3oyqEJd0
ナスルはアンになるんだへぇ。毎度勉強になる。
888新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/06(月) 00:00:57 ID:/SXPkw/b0
>>880
9-10シーズンから2チーム増えなかったっけ?
889新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/06(月) 00:02:31 ID:HZcRponn0
あ、9と10のチームか
勘違い
8→10チーム構成になるのな
10→12と思い込んでた
890新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/06(月) 18:30:30 ID:LzoDs44U0
>>880のAリーグの星印は色分けしなくてもよかったかな?
Aリーグの優勝決定方式とACL枠決定方式は、かなり複雑だけど、
両クラブどちらも本選枠には違いないから。

まず、レギュラーシーズンの優勝クラブが決まって、ここがまず一つめのACL出場権獲得。

その後のファイナルシリーズは、まず、1位対2位と3位対4位の組み合わせで、ホーム&アウェイの準決勝(半ば準々決勝に近いけど)。
1位対2位の勝者(以下「甲」とするよ)と敗者(以下「乙」)、
3位対4位の勝者(以下「丙」)、3位対4位(以下「丁」)が決まったら、
甲は、そのままグランドファイナル進出。丁は、そのままファイナルシリーズ4位決定。
乙と丙は、一試合制で再度対戦。勝者はグランドファイナル進出決定。敗者はそのままファイナルシリーズ3位決定。
それから、甲と、乙対丙の勝者が、一試合制でグランドファイナルを行う。
で、グランドファイナルの優勝クラブが、二つめのACL出場権獲得となる。

二つの優勝クラブが重複すると、グランドファイナル準優勝クラブがACL繰上出場になる。
昨季はどちらもメルボルンが優勝したので、アデレイドが繰上になったわけ。
891新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/06(月) 19:12:20 ID:LzoDs44U0
>>881のクラブ名と本拠地名の扱いについては、それぞれ、言語上の解釈を別個で考えてみたんだ。

アラビア語のクラブ名については、ローマンアルファベットやカタカナに転写するときの解釈に、
かなり揺れが出ることが多いんだよ。
他の言語にはあまり使われてない子音も、いろいろ使われる言語なので。
また、母音の扱いについても、古典文語表現(フスハー)では「ア・イ・ウ」の三種類に限定されるけど、
口語表現(アンミーヤ)ではエやオの音も出てくるし、方言差も非常に大きい。
また、長子音(ッ)や長母音(ー)の扱いについても、カナ書きのとき揺れが出ることが多いね。

なので、クラブ名については、基本的にフスハーの一般原則に従ってみたんだ。これならアラビア語圏どこでも通用しやすいから。
定冠詞「AL(アル)」のLの音のカナ書きを後続の音に応じて変えたのや、音の長短をはっきり書いたのも、この原則で書いたため。
というわけで、たとえば「アル・シャルジャ(AL_SHARJAH)」が「アッ・シャールジャ」になるんだね。
アラビア文字でも、「AL」のつづりはそのままで発音を変えながら読む、ということになってるんで。

ただ、地名のカナ書きについては、口語表現に近いことが多かったり、以前からの慣用があったりするんで、一般的な表記に合わせたよ。
892新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/06(月) 20:44:35 ID:LzoDs44U0
 サウジアラビア プレミアリーグ 順位表(第1節未開催)
┏━┳━━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃  ク  ラ  ブ  │  .本 拠 地.   │勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃アル・イッティハード.│   ジェッダ   │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃☆
┃ 2┃アル・ヒラール   │   リ ヤ ド.  │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃☆
┃ 3┃アル・アハリー   │   ジェッダ   │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃☆
┣━╋━━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑再来季のACLに出場
┃ 4┃アッ・シャバーブ  │   リ ヤ ド.  │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃◎
┃ 5┃アン・ナスル.    │   リ ヤ ド.  │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 6┃アル・イッティファーク│   .ダンマム.   │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┣━╋━━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季の国王杯に出場
┃ 7┃アル・ワハダ    │   メ ッ カ   │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 8┃アル・ハズム    │   .アッ・ラス  │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 9┃ナジラーン.     │  ..ナジラーン.  │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┣━╋━━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓今季の残留降格決定戦に出場
┃10┃アッ・ラーイド     │   ブライダ.   │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃11┃アル・カーディシーヤ│  ホ バ ル  │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┣━╋━━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季のサウジアラビアリーグ1部に降格
┃12┃アル・ファーティヒ. │   .アル・ハサ.  │○ 0│( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┗━┻━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
893新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/06(月) 20:51:55 ID:LzoDs44U0
>>892の記号の説明
☆は昨季プレミアリーグ優勝〜3位による来季ACL出場クラブ
◎は昨季国王杯優勝による来季ACL出場クラブ
894新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/06(月) 21:19:08 ID:LzoDs44U0
>>104-119で話が出た、サウジの大会システムのことについてだけど、
どうも、他の新しい情報を当たってみたら、
変更があったのか、それとも元々そうだったのか、大会システムの内容が違ってる情報があった。

23歳以下大会の優勝クラブが、(おそらく年齢無制限扱いで)国王杯出場権を得るということについて、
協会杯が国王排出条件に関連する大会だという話が最初あったけど、
ファイサル王子杯のほうが国王杯出場権に関連する大会だという話があった。

その話だと、チャンピオンズカップに相当する国王杯の出場権は、
・プレミアリーグの6位以内クラブ
・年齢無制限カップ大会である皇太子杯の優勝クラブ
・23歳以下カップ大会であるファイサル王子杯の優勝クラブ
が原則で、
リーグとカップの出場権が重複した場合には、
第一優先権・・・皇太子杯準優勝クラブ
第ニ優先権・・・ファイサル王子杯準優勝クラブ
第三優先権・・・プレミアリーグ7位クラブ
第四優先権・・・プレミアリーグ8位クラブ
の順で、出場クラブを補充するらしい。

結局、国王杯出場権についての本当のところは、まだよくわからないな。
各大会の状況をひととおり確認したほうがいいのかもしれない。
ただ、これまでの国王杯の実際の状況としては、
実力面で優勢なリーグ6位以内のクラブが、カップも獲得してるんで、
事実上、リーグ優勝〜8位の大会になってるようだね。
895新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/06(月) 21:24:46 ID:LzoDs44U0
>>894の文中の第二段落の二行めを、訂正いたします。

国王杯出場権に関連する大会だという話が最初あったけど

が正しい文であるところ、誤入力で間違った漢字になっていました。
きわめて失礼な文となってしまい、まことに申し訳ありません。
お詫びして訂正いたします。
896新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/06(月) 22:35:10 ID:sTgPclRT0
いつも乙だよ
897新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 06:49:10 ID:1pPW28wp0
AFC規律委員会の決定事項

4.UAEのシャルジャーが4月8日のアル・シャバブ(サウジアラビア)とのAFCチャンピオンズリーグでの試合で、
同試合への出場資格のない選手(アブデラジズ・モハメド・アル・マザム)を起用したことから、
同クラブへは4000USDの罰金処分を科すとともに同試合の結果を3−0でのアル・シャバブの勝利とする。

8.AFCチャンピオンズリーグのシャルジャー(UAE)との4月21日の試合でのメディアに関する義務を果たさなかったことから、
サウジアラビアのアル・シャバブへは1000USDの罰金処分。同クラブは試合前日の公式会見に選手を出席させなかった。

9.オフィシャルエリアにアクレディテーションを持たない人物の入場を許可したことにより、サウジアラビアのイティファクに1000USDの罰金処分。

10.5月19日の上海申花(中国)対鹿島アントラーズ(日本)、5月5日の天津泰達(中国)対川崎フロンターレ(日本)のAFCチャンピオンズリーグの試合中、
観客による規則に反する行為をコントロールできなかったことについて、中国サッカー協会に3000USDの罰金処分。


30万円w
しかもクラブごとにではなく、協会にw
意味ねー
そして天津の係員の暴行について審査継続中なのかはわからないが今のところ不問
シャルジャーのACL辞退についても審査継続中なのかもしれないが今のところ不問
AFCダメぽ
898新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 08:10:27 ID:m1C7ngiy0
>>897
>同試合の結果を3−0でのアル・シャバブの勝利とする。
試合は無効なのに、こう発表する意味はあるのかなw
899新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 08:46:06 ID:7WgM2IAZ0
>>898
記録上のことじゃね?没収試合は3-0扱いだし
900新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 09:13:09 ID:m1C7ngiy0
>>899
そっか。細かいことやるんだね。
901新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 01:34:36 ID:Hpj2YQx30
 日本 Jリーグ1部 順位表 (第16節終了)
┏━┳━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ │勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃鹿  島│△39│(12− 3− 1)┃+15│25│10┃
┃ 2┃新  潟│○31│( 9− 4− 3)┃+13│28│15┃
┃ 3┃川  崎│△31│( 9− 4− 3)┃+12│28│16┃☆
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季のACLに出場
┃ 4┃浦  和│○31│( 9− 4− 3)┃+ 6│22│16┃
┃ 5┃F 東京│○25│( 8− 1− 7)┃− 1│22│23┃
┃ 6┃G 大阪│●23│( 7− 2− 7)┃+ 7│29│22┃
┃ 7┃広  島│●23│( 6− 5− 5)┃+ 5│28│23┃
┃ 8┃清  水│△22│( 5− 7− 4)┃+ 1│21│20┃
┃ 9┃名古屋│○22│( 6− 4− 6)┃− 2│19│21┃☆
┃10┃大  宮│△21│( 5− 6− 5)┃− 1│22│23┃
┃11┃京  都│△21│( 6− 3− 7)┃− 1│18│19┃
┃12┃磐  田│○21│( 6− 3− 7)┃− 4│23│27┃
┃13┃横浜M│△20│( 5− 5− 6)┃+ 2│21│19┃
┃14┃千  葉│○18│( 4− 6− 6)┃− 6│16│22┃
┃15┃神  戸│●17│( 5− 2− 9)┃− 8│20│28┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季のJリーグ2部に降格
┃16┃山  形│●16│( 4− 4− 8)┃− 3│18│21┃
┃17┃  柏  │●12│( 2− 6− 8)┃−17│19│36┃
┃18┃大  分│● 4│( 1− 1−14)┃−18│11│29┃
┗━┻━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
 ☆は昨季Jリーグ1部優勝〜3位による今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)

 今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)の今節の試合
 (5日) 川崎1−1鹿島  名古屋2−1G大阪
902新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 02:08:50 ID:Hpj2YQx30
 中国 超級聯賽 順位表(第15節終了)
┏━┳━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ │勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃北  京│●27│( 7− 6− 2)┃+12│25│13┃
┃ 2┃河  南│○26│( 7− 5− 3)┃+ 5│15│10┃
┃ 3┃山  東│●25│( 6− 7− 2)┃+ 3│17│14┃
┃ 4┃長  春│△24│( 7− 3− 5)┃+ 3│19│16┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季のACLに出場
┃ 5┃大  連│○23│( 7− 2− 6)┃+ 1│17│16┃
┃ 6┃上  海│●22│( 6− 4− 5)┃+ 6│19│13┃
┃ 7┃天  津│△22│( 6− 4− 5)┃+ 6│17│11┃
┃ 8┃江  蘇│○22│( 6− 4− 5)┃+ 4│16│12┃
┃ 9┃長  沙│○22│( 5− 7− 3)┃+ 1│12│11┃
┃10┃広  州│△20│( 5− 5− 5)┃− 1│19│20┃
┃11┃杭  州│○20│( 6− 2− 7)┃− 1│18│19┃
┃12┃陝  西│●18│( 4− 6− 5)┃+ 2│13│11┃
┃13┃青  島│●15│( 3− 6− 6)┃− 6│14│20┃
┃14┃深  圳│●15│( 4− 3− 8)┃−12│13│25┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季の甲級聯賽に降格
┃15┃成  都│○14│( 4− 2− 9)┃− 9│11│20┃
┃16┃重  慶│△ 9│( 1− 6− 8)┃−14│ 8│22┃
┗━┻━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
 1〜3位が揃って下位グループに勝ちそこね、河南が2位に上昇。
 河南は首位北京にも勝点差1に迫る。
903新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 02:32:33 ID:Hpj2YQx30
中国超級聯賽は、しばらく休み。第16節は8月2日開催。
904新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 12:05:10 ID:uMEd449B0
>>897
アル・シャルジャのACL棄権に対する処分は、まだ決まってないのかな
905新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 19:32:39 ID:9EvwO+LU0
オージーがアジア枠で補強してきたな。韓国人、中国人、タイ人
クリナ、ステリョフスキ、バーンズあたりの代表クラスも戻ってきたし、
おもしろくなるかな。
ファウラーはいまだに1秒もプレイしてないみたいだけど、
906新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 19:36:52 ID:aPqnWWQK0
バーンズの名前久しぶりに聞いた。1年前以来か。
907新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 19:39:45 ID:Q4aSoOxx0
Aリーグのレベルが上がれば面白いし
J→A→Jor欧州というルートで英語勉強しつつサッカーやるやつも出てくるかもしれないな
908 :2009/07/08(水) 23:52:48 ID:IJEKpOH90
バーンズってもう戻ってきたのか
たしか行ったの去年の夏だよな?
909新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 00:30:51 ID:YT1dolGi0
戻ってきたのはルーマニアにいたDFのジェイコブ・バーンズJacob Burnsね
去年アデレイドにいたネイサン・バーンズNathan BurnsはまだAEKアテネにいるよ
910新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 08:50:07 ID:ozeddhIJ0
バーンズ違いかいw
911新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 12:02:11 ID:rqyfcQrz0
今日と明日の、日本・韓国の日程

日本 Jリーグ1部(第17節)
(11日)
鹿島(1位)− 大宮(10位)  新潟(2位)− 川崎(3位)  浦和(4位)− 広島(7位)
G大阪(6位)− 清水(8位)  横浜M(13位)− 山形(16位)  千葉(14位)− 神戸(15位)
(12日)
F東京(5位)− 名古屋(9位)  京都(11位)− 柏(17位)  磐田(12位)− 大分(18位)

韓国 Kリーグ(第15節)
(11日)
浦項(6位)− 光州(1位)  済州(9位)− 全南(7位)
(12日)
全北(2位)− 水原(14位)  ソウル(3位)− 仁川(4位)  大田(12位)− 江原(5位)
城南(8位)− 慶南(11位)  蔚山(13位)− 大邱(15位) (釜山(10位)休み)
912新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 13:30:17 ID:RhGt6+310
Jは鹿島が独走しすぎで詰まらないから他も少しは頑張れよ
913新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 21:41:45 ID:q7tLfMiR0
914新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 22:05:12 ID:9cj1Er3h0
ソル・ギヒョンがフルハムに帰ったと思ったら、イ・ヨンピョ。
なんかよく分からんな。同じ代理人で駒扱いにされてるとかそういうことか?
915新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 03:50:32 ID:FE1u7wp/0
たまたまじゃないかな。代理人は誰だか分からないけど
ヒラルがサイドの選手を欲しかった時に、韓国の選手がちょうど空いていたという感じで。
俊輔にはアン・ナスルがオファーを出したけど俊輔は
エスパニョールと横浜に絞って断ったんだよな。
916新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 04:18:33 ID:b7mTHo1+0
そのアン・ナスル(リヤドの)に、韓国の全南を退団することになった李天秀が入団するとかいう話が出てるらしいけど、
これって実現するんだろうかね。
917新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 04:24:36 ID:rWDEnUuR0
>>916
飛行機乗ってドナドナしてた
918新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 13:02:27 ID:s6Y86bRK0
ドナドナしちゃだめだろw
919新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 22:51:08 ID:b7mTHo1+0
 日本 Jリーグ1部 順位表 (第17節終了)
┏━┳━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ │勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃鹿  島│○42│(13− 3− 1)┃+17│27│10┃
┃ 2┃浦  和│○34│(10− 4− 3)┃+ 7│24│17┃
┃ 3┃新  潟│△32│( 9− 5− 3)┃+13│30│17┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季のACLに出場
┃ 4┃川  崎│△32│( 9− 5− 3)┃+12│30│18┃☆
┃ 5┃F 東京│○28│( 9− 1− 7)┃+ 2│25│23┃
┃ 6┃清  水│○25│( 6− 7− 4)┃+ 4│25│21┃
┃ 7┃磐  田│○24│( 7− 3− 7)┃− 2│26│28┃
┃ 8┃G 大阪│●23│( 7− 2− 8)┃+ 4│30│26┃
┃ 9┃広  島│●23│( 6− 5− 6)┃+ 4│29│25┃
┃10┃名古屋│●22│( 6− 4− 7)┃− 5│19│24┃☆
┃11┃京  都│●21│( 6− 3− 8)┃− 2│19│21┃
┃12┃大  宮│●21│( 5− 6− 6)┃− 3│22│25┃
┃13┃横浜M│●20│( 5− 5− 7)┃+ 1│22│21┃
┃14┃山  形│○19│( 5− 4− 8)┃− 2│20│22┃
┃15┃千  葉│△19│( 4− 7− 6)┃− 6│17│23┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季のJリーグ2部に降格
┃16┃神  戸│△18│( 5− 3− 9)┃− 8│21│29┃
┃17┃  柏  │○15│( 3− 6− 8)┃−16│21│37┃
┃18┃大  分│● 4│( 1− 1−15)┃−20│12│32┃
┗━┻━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
 ☆は昨季Jリーグ1部優勝〜3位による今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)

 今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)の今節の試合
 (11日)新潟1−1川崎  (12日)F東京3−0名古屋
920新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 23:25:50 ID:b7mTHo1+0
 韓国 Kリーグ 順位表(第15節終了)
┏━┳━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃.クラブ │勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃ソ ウル│○30│( 9− 3− 3)┃+13│26│13┃☆
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ決勝シード権(来季のACLに出場)
┃ 2┃光  州│●29│( 9− 2− 4)┃+10│24│14┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ準決勝シード権(来季のACLに出場)
┃ 3┃全  北│△28│( 8− 4− 2)┃+13│30│17┃
┃ 4┃仁  川│●23│( 6− 5− 3)┃± 0│16│16┃=
┃ 5┃浦  項│○22│( 5− 7− 2)┃+ 4│22│18┃◎
┃ 6┃江  原│△20│( 5− 5− 4)┃+ 3│27│24┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ1回戦出場権(プレイオフ準決勝進出1クラブ 来季のACLに出場)
┃ 7┃城  南│○18│( 5− 3− 6)┃− 1│16│17┃
┃ 8┃全  南│△17│( 4− 5− 5)┃− 4│21│25┃
┃ 9┃蔚  山│○16│( 4− 4− 6)┃− 1│17│18┃
┃10┃済  州│△16│( 4− 4− 6)┃− 6│14│20┃
┃11┃大  田│△15│( 3− 6− 5)┃− 5│14│19┃
┃12┃釜  山│休14│( 3− 5− 6)┃− 3│17│20┃
┃13┃水  原│△14│( 3− 5− 6)┃− 5│11│16┃
┃14┃慶  南│●14│( 2− 8− 4)┃− 5│11│16┃
┃15┃大  邱│● 7│( 1− 4− 9)┃−13│12│25┃
┗━┻━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
 ☆は昨季Kリーグプレイオフ優勝〜3位による今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)
 ◎は昨季FAカップ優勝による今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)
 =は次節(18〜19日)休みクラブ
 第17節分試合のうち、ソウル−光州は先行開催済み
 今季ACL出場クラブ(うち、勝ち残り)の今節の試合  (11日)浦項2−1光州  (12日)ソウル5−1仁川
921新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/13(月) 02:01:05 ID:IHG9igy+0
ウズベキスタンリーグ、現在
Buynodkorは15戦15勝、得点44失点5らしい。
922新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/13(月) 02:12:50 ID:OeCGnZZM0
半端ないw
923新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/13(月) 02:35:11 ID:ZoInUWa00
鹿島ですら霞むなぁw
924新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/13(月) 02:57:20 ID:ArwveqAQ0
えっと、この日曜までの日程で、
ACL本選枠保有かつ春秋制である4ヶ国の
日本・韓国・中国・ウズベクが、全て折り返し点に来たわけで。

ここまでの成績では、
日本の上位3位が、鹿島、浦和、新潟
韓国の上位3位が、ソウル、光州、全北
中国の上位4位が、北京、河南、山東、長春
ウズベクの上位2位が、ブニョドコル、パフタコル

新潟、光州、河南、長春といったところが、
ACL出場候補として新鮮な顔ぶれに当たるだろうか?
925新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/13(月) 03:35:46 ID:OeCGnZZM0
>>924
長春は去年出てたんじゃ?中超は混戦だからまだまだ分からないね。
光州は軍隊なのに出てていいのかしら。勝てば賞金ももらうんだよね?
926新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/13(月) 05:16:53 ID:Lx130wZj0
光州は出れない
927新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/13(月) 11:50:48 ID:OFv4RFIR0
新潟は夏を境に失速するだろ
層薄いし
928 :2009/07/13(月) 14:10:02 ID:XgcYDJTB0
去年名古屋もそんな事言われてたよ
929新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/13(月) 22:19:10 ID:VeAKfpRl0
何でザル守備のソウルがリーグ最少失点なんだろ?w
930名無しさん:2009/07/14(火) 00:52:03 ID:8ZPEKhkB0
鹿乙としか
931新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 02:26:49 ID:x0FOgZnhO
ソウルファイテン!!
932新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 02:51:22 ID:pCrP9BRo0
ソウルのCBは鹿島戦でおかしな方向にパス出して取られてたな
俺は金ジンギュに下手なイメージは持ってなかったけど
933新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 13:19:49 ID:AuYDR8pYO
海外から見たらJリーグってかなり不思議なリーグだよなww
ACL優勝したことなない鹿島がダントツ一位だったり
昨年降格争いした新潟が3位だったり
昨年アジアチャンピオンのガンバが中位だったり
934新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 14:02:16 ID:IHPSVJyEO
>>933
それだけ、力が拮抗してるって事でしょ。
だから、Jリーグは成長してる。
935新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 14:12:52 ID:f7A9h4V+0
鹿島  インテルミラノ(国内では強い)
ガンバ 
川崎
名古屋

欧州CLに当てはめると、鹿島はすぐに思い浮かぶんだが。
936新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 14:18:42 ID:IHPSVJyEO
ガンバ→マンU
川崎→バルサ
名古屋→アーセナル
937新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 14:19:38 ID:v3yNujTx0
>>936
それはないだろう・・・www
938新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 14:23:46 ID:IHPSVJyEO
>>937なんで?
欧州クラブに当てはめてみて。
939新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 14:23:50 ID:0MnpG/fr0
>>935
鹿以外は油断してるとセルタみたいにはなりそうだ
940新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 14:30:50 ID:v3yNujTx0
>>938
ガンバ=ビジャレアル
川崎=マンC
名古屋=どこともいえん。
鹿島=リバポ (カウンターチーム思いつかんかった
941新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 14:30:55 ID:4CiBaKOU0
>>933
クラブの予算規模に絶望的な格差があるリーグじゃないからだと思う
あとは>>934に同意
942新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 15:17:34 ID:KslLBagQO
浦和と山形て予算に相当差があるんだけど
外人枠が3だから、戦力差がつかないんじゃないかな。
プレミアなんかボスマン以前はリーズやブラックバーンが優勝してたし、
943新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 16:59:40 ID:4CiBaKOU0
>>942
ああ確かに外人枠の方が大きいかも
944新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 18:19:51 ID:nJI15W700
>>925
>>926
あ、そうだった。長春は昨季も出てたんだね。ごめん。

光州が出られるかどうかについては、以前(国内板から海外板に各国リーグ順位表を移すか移さないかくらいの時期だったかな)、
国内板のACLスレで話題になったことがあったよ。
結論から言うと、光州も出られるらしい。

そのときの話で、関連資料を見つけてきた人が書いてたところによれば、
去年、ACLが現在の枠組となることがAFCで決まったときの申し合わせ事項の中に、
軍の部隊としてのサッカークラブをどう扱うかという内容もあった。
具体的には、光州尚武不死鳥(以下、光州と略)やシンガポール・アームド・フォーシズ(以下、SAFと略)についてのことでもあったんだね。
国と話し合いをして独立採算プロクラブにするかどうかを決めるように、ということになったそうだ。
独立採算プロクラブになれば、国の最上部プロリーグのクラブとしてACL出場資格を獲得できるということ。
もし独立採算化が無理ならば、下部のアマチュアリーグにクラブの所属を移すように、ということだったんだね。
で、SAFは独立採算プロクラブ化された。
光州は、AFCからしばらく時間的な余裕(たしか、約3年間だったかと)を許可されていて、
当面は現行の(厳密にはアマチュアクラブとしての)クラブ組織と所属リーグ(Kリーグ)で構わないということになってる。
なので、もし今季のKリーグで、光州が、レギュラーシーズン2位以上になるか、またはプレイオフ準決勝進出を決めるかしたならば、
来季のACLには出場が可能なんだそうだ。

ところで、今季、光州が一気に強くなった理由のうちの一つに、今年から兵役になったサッカー選手に代表クラスが大勢いて、
その選手たちが入隊したからということがあるそうだけど、
韓国の兵役の期間からみて、今季入隊した選手たちは来季もそのまま光州に所属することになるだろう。
今季末に光州が来季ACL出場権を得た場合、その実力は来季も相当程度維持される可能性が高いと思う。
945新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 18:28:40 ID:nJI15W700
>>929
Kリーグで、第14節まで最少失点だったのは仁川。
どうしたことか、折り返し点の第15節のソウルとの試合で、
自慢の堅守が大崩壊してしまい、5失点も食らうという結果になったけど、
今季前半全体を通して観ると、ソウルよりも仁川のほうが守備が堅固と言えるんじゃないかと思うよ。
946新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 18:45:40 ID:4CiBaKOU0
>>944-945
光州て去年は出られないて言ってたんだが、またルール変えたのかな

ttp://kfa.or.kr/Japan_kfa/news/news/view.asp?g_gubun=2&g_conid=2008527113851
>光州尚武(クァンジュ・サンム)の場合、
> 〜中略〜
>ACL出場資格を獲得しても参加できないという条件を認めた。
947名無しさん:2009/07/14(火) 21:54:20 ID:IN7ZE9NQ0
>>946
>>944が言ってるのは今年のACLが始まってからのことだから、
そういうことなのかもな
948新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 22:09:20 ID:Xlb4xvumP
07/14 岡山一成選手 浦項スティーラーズへ完全移籍のお知らせ
http://www.vegalta.co.jp/contents/news/press_release/2009/07/post-200.html
949新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 22:32:50 ID:E+vMNawO0
>昨年、ユアスタに帰ってくると約束をしましたが、今年はその約束を果たすことができませんでした。
>今後、ユアスタでベガルタと対戦してサポーターからブーイングを受けるまでは、絶対に引退しません。
・゚・(つД`)・゚・
950_:2009/07/15(水) 01:40:32 ID:IHRNmepF0
浦項の岡山獲得はスパイ要員として?
それともKはJ2でも通用しない奴が通用するレベルなんか?
951新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/15(水) 02:02:18 ID:mQ7g7sJX0
J2で通用するしないはともかく、スパイとかお前何と戦ってるんだw
952新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/15(水) 09:01:37 ID:uOtrs4jr0
Kリーグも、アジア人枠として、日本人獲得が増えてきたね
953新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/15(水) 09:38:30 ID:+2ml+hEs0
悪くないことだと思うぜ
日本人はJ1J2でクビになるとまだ若いのに諦めて引退したりするやつが多すぎる
欧州は無理としてもAやKで食えるのなら日本サッカーの層がさらに厚くなると思う
954増田亜達  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/07/15(水) 09:41:17 ID:cQVq0mUv0 BE:116405322-2BP(0)
J2がダメだったときの保険リーグになっとるがw
955新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/15(水) 09:52:31 ID:+2ml+hEs0
とりあえず日本人の海外移籍=欧州という認識が変わればACLも別の面から楽しめるようになると思う
956新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/15(水) 10:13:07 ID:N8IxAMKD0
J1

J2

K

JFL

という縦の関係に実質なってるなw
957新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/15(水) 10:25:10 ID:+2ml+hEs0
戸田や大橋がJ2以下のレベルとは思わないけどね
まぁインドネシアやオージーリーグに参加する選手も出てくると良いな
中国は今のところ論外
958新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/15(水) 10:47:17 ID:ETx3tHy60
治安面クリアできるなら東だけじゃなく西にも行って欲しいような気がしないでもない
959新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/15(水) 16:35:09 ID:QbSHQMqK0
Jで不要になった日本人選手の雇用の場が増えるのは良いこと
960新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/15(水) 21:42:48 ID:QV7YNUmF0
大橋あたりはJ1下位で欲しがるところありそうだけどなあ
まぁもとから韓国で暮らしたかったみたいだからしゃーないけど
961新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/15(水) 21:48:45 ID:0DJTiYHO0
Kリーグ経験者
海本、前園、戸田、大橋
Kリーグって最近主力の年俸Jリーグより上がってなかった?
それならKにあまりいないテクニカルなタイプがいけば結構稼げると思うが。
962新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/15(水) 22:13:19 ID:wckWOt9f0
>>961
一応岡山も入れてやらないとカワイソス
Aリーグに参戦するやつも出てこないかな
油は代表クラス以外オファー出してこない気がするけどね
963新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/15(水) 23:00:00 ID:qnLHi9xP0
Aリーグせプレーする選手は何年か前にはいたよな
964新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/15(水) 23:12:33 ID:QV7YNUmF0
キングとかな
965増田亜達  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/07/15(水) 23:16:15 ID:cQVq0mUv0 BE:1164048285-2BP(0)
高潔なる日本人がAリーグに出稼ぎする必要は無い。
むしろオージーシロンボをどんどんJリーグに拉致るべき
966新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 04:22:26 ID:NQVcWemw0
ttp://www.the-afc.com/jp/afc-champions-league-2009/24799--heavy-fine-ban-for-sharjah-fc

クアラルンプール:AFCチャンピオンズリーグ2009を途中棄権したUAEのシャルジャーFCが41万3000USDの罰金とAFCチャンピオンズリーグ2010への出場停止処分を科せられた。


UAE FAへの警告文書を含む同処分は、15日にAFC理事会によって承認された。

AFC理事会はまた、今後のAFC大会からの出場辞退や途中棄権を行わせないための大会レギュレーションの変更を提案。

上記の処分はシャルジャーのグループ(イランのピルーズィ、サウジアラビアのアル・シャバブ、カタールのアル・ガラファ)への補償は含まれておらず、同件についてはチームからの請求書の提出を待っている状況。

AFC理事会はこの件について必要な今後の方策を取ることを2009年11月の会議において話し合う予定。

シャルジャーFCは今年のAFCチャンピオンズリーググループステージ4試合を終えた時点で大会から棄権していた。

Photo:今年のACLの試合でアル・シャバブのアブドゥッラー・シュハイルとボールを争うシャルジャーのアンデルソン・デ・カルヴァーリョ(手前)(AFP)
967新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 04:27:35 ID:NQVcWemw0
4000万超罰金+対戦相手個別補償+協会への警告+チームの来年出場停止

結構厳しいけどこれぐらいで妥当かね
UAEからすれば枠減らされなかっただけでもありがたいんじゃね
968新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 06:54:00 ID:cHyBiq310
来年もACLに出れるような順位だったら棄権しないだろうから出場禁止は無意味だな
969新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 07:19:29 ID:jdYUmYXl0
>>961

貰う額自体は毎年上がっているはずだが、ウォンの為替レートが半減しているので、
今は爆安のはず。

ウォンはレートの上げ下げが激しくて、日本との物価の比較はできない。

100円=1000ウォンで計算すると、どの分野の職業の給料も支払う生活物価も大体同じなはず。
970新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 11:26:22 ID:Vep085CN0
388 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日: 2009/07/16(木) 09:06:53 ID:V76/Dw1rO
>>387
ヴィッセル携帯サイト(有料なので、コピペは勘弁)のインタビューによると、
中東には以下の問題点があるらしい。

・年俸は約束通りではなく、勝利給はオーナーの一存による。
・練習、試合とも夜間。試合は午後10時スタートも。
・あらゆる約束事は基本的に守られない。地元民やルーズな人間で無ければストレスフルな環境。

で、早速違約金交渉の時に、カイオ嫁からヴィッセル所属のままカタールに交渉に行かせてくれてたら、
今もヴィッセル監督だったはずと恨み言を言われたらしい。

389 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日: 2009/07/16(木) 09:09:47 ID:V76/Dw1rO
あと、試合の三日前の段階でも監督がキックオフの時間を知らないことがあるのだとか。
しかも、中東で一番運営がちゃんとしてるドバイでの話。
971新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 11:46:21 ID:z+U99dN60
>>966
UAEサッカー協会へ警告だけなのか・・・
枠減らすなり、何かしら処分下して欲しかった

あとは今後の辞退や棄権させないためのレギュレーション変更提案されてるようだけど、
厳しい変更頼む
972新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 13:34:19 ID:kUogEY7i0
2年毎に枠の見直ししてるんだから、枠の話はその時にやるんじゃないのかな
973新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 09:01:17 ID:eyDzBtWk0
>>970
イマイチ意味が読み取れないけど、カイオ嫁の恨み言って、
「最初は良く知らなかった中東の問題点を吟味せず見切り発車してしまったのは神戸の妨害のせい」
ってこと? 知らんがな (´・ω・`)
974新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 09:17:53 ID:UBo2nNGc0
>>973
旦那への恨み節らしいよ

嫁はおろか、代理人、社長も給料面に関しては文句言わないが、
それ以外の文化や風土に関しての酷さに対して忠告入れたが、
本人が全く聞き入れなかった模様
975新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 10:18:02 ID:3qKq/uuS0
>>974
それって日本を離れたいって思いがあったんじゃないかな
家族が望んでないのに、金のためだけに行動するだろうか
976新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 11:56:26 ID:+O1RyHzw0
まだ若くて貪欲そうな人だからなぁ、神戸と天秤にかけて
カタールのトップでACLでもアピールできるクラブを選ぶのも分からないでもないかな。
977新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 14:13:05 ID:CBytOp030
サッカー文化に関してはカタールは酷い。客はいないしリーグ運営もひどい。
でも、それ以外の文化一般は酷いというほどのレベルじゃないだろう。中東にしては
比較的自由だと聞くし。
そんなにひどい環境なら大物選手やブラジルの指導者は行かないだろうっていう
判断があったのだろうね。
978新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 14:32:02 ID:shnitJ0E0
本人と言うよりは、家族が向こうの文化に馴染めないんじゃ
選手やコーチは金が良ければある程度割り切れるだろうけど
979新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 14:37:08 ID:4PsTXgr20
日本に比べたらはるかに下だろ。
980新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 18:52:02 ID:zzWjBaRq0
ACLなんて10年経っても出れそうにない神戸と、ACLに出られるカタールの強豪。
しかもカタールは大金を提示。
浦和とかならカイオも日本に残ったかもしれんが、神戸ではな。
981新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 19:58:29 ID:h6oc0biR0
いい加減カイオの話止めようや
少なくとも今年のACLには関係ない
982新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 21:45:31 ID:KZVJEynX0
ACLは試合の間が空くからなぁ。来年につながる話にも興味あるし。
今大会の話をしてるときにはそっちを優先すればいいと思うけどね。
983新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 23:03:21 ID:a3/jfMUS0
でも、これから中東行こうと思ってる外国人への歯止めつながる話なので、アジアと戦わねばならん日本にとって、9月まではいい話題じゃないか。
984新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/18(土) 00:14:18 ID:sKUd5w4t0
その神戸も(かなり重要な試合で)関連する、
週末恒例、日本と韓国の日程

日本 Jリーグ1部(第18節)
(18日)
清水(6位)− 鹿島(1位)  大分(18位)− 浦和(2位)  横浜M(13位)− 新潟(3位)
川崎(4位)− 神戸(16位)  大宮(12位)− F東京(5位)  名古屋(10位)− 京都(11位)
(19日)
山形(14位)− 磐田(7位)  柏(17位)− G大阪(8位)  広島(9位)− 千葉(15位)

韓国 Kリーグ(第16節)
(18日)
光州(2位)− 済州(10位)  大邱(15位)− 全北(3位)  慶南(13位)− 浦項(5位)
蔚山(9位)− 城南(7位)  全南(8位)− 釜山(12位)  水原(14位)− 大田(11位)
(19日)
江原(6位)− ソウル(1位)
(仁川(4位)休み)
985新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/18(土) 01:31:05 ID:l0X44HQI0
Jは上位の顔ぶれが定着してきたな
986新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/18(土) 13:07:57 ID:sKUd5w4t0
日本 今季の天皇杯2回戦の組み合わせ(2回戦32試合のうち、Jリーグ1部所属クラブ関係分18試合のみ  左側クラブがホーム扱い)

鹿島 −(群馬県代表−山梨県代表)  神戸 −(神奈川県代表−千葉県代表)  柏 − ジェフリザーブズ
広島 −(岐阜県代表−新潟県代表)  G大阪 −(茨城県代表−山形県代表)  (広島県代表−長崎県代表)− 横浜M
川崎 −(岡山県代表−山口県代表)  F東京 −(香川県代表−鳥取県代表)  (秋田県代表−宮城県代表)− 大宮
(長野県代表−愛知県代表)− 浦和  大分 − 横河武蔵野FC  千葉 − (三重県代表−静岡県代表)
名古屋 −(沖縄県代表−徳島県代表) 磐田 −(愛媛県代表−高知県代表)  山形 −(大分県代表−福岡県代表)
(奈良県代表−福井県代表)− 新潟  清水 −(滋賀県代表−京都府代表)  京都 −(栃木県代表−青森県代表)

※上記のJリーグ1部関係分18試合のうち、15試合は10月11日開催。京都戦および名古屋戦は10月10日開催。千葉戦は10月12日開催。
987新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/18(土) 13:25:23 ID:sKUd5w4t0
韓国 15日開催のFAカップ準々決勝の結果(左側がホーム扱い  括弧内はPK戦ゴール数)

大邱1(3)−(5)1大田  済州2−5全北  水原3−0全南  城南2−1浦項

準決勝進出クラブ  大田・全北・水原・城南
準決勝の組み合わせおよび日程(10月開催予定)は後日発表
988::2009/07/18(土) 13:36:37 ID:RJ7LNEI60
あれ?横河武蔵野FCってJFL優勝したっけか?
JFLからは優勝クラブしか出られない気がしたけど、俺の勘違いか。
989新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/18(土) 13:48:41 ID:sKUd5w4t0
今年の大会規定では、JFL第17節終了時点(前半折り返し時点)上位4クラブが天皇杯本大会出場権をそのまま得られるんだよ。
佐川(1位)・鳥取(2位)・横河(3位)・ジェフリザーブズ(4位)が、該当クラブ。
990新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/18(土) 13:50:58 ID:sKUd5w4t0
あ、「前半折り返し時点」よりは「今季前半終了時点」と書くほうがわかりやすかったね。
991新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/18(土) 14:19:39 ID:sKUd5w4t0
来季(2010)ACL日程

(予備選終了後)
1次リーグ    2月23・24日、3月9・10日、
          3月23・24日、3月30・31日、
          4月13・14日、4月27・28日(ホーム&アウェイ制)
ベスト16対戦  5月11・12日(1試合制)
準々決勝     9月15日、9月22日(ホーム&アウェイ制)
準決勝      10月6日、10月20日(ホーム&アウェイ制)
決勝       11月12日または11月13日(1試合制)
992::2009/07/18(土) 14:22:31 ID:RJ7LNEI60
>>989
なるほど。情報ありがとう。
J2を張り倒すクラブが何チーム出てくるか、生で見に行くぜ!
993新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/18(土) 14:30:37 ID:sKUd5w4t0
いえいえどういたしまして。


ところで、そろそろ次のスレが作られる頃?
自分でうまく作れるかどうか、よくわからなくて。
誰か慣れた人、お願いできればありがたいです。
994新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/18(土) 14:55:26 ID:sW3furtq0
OH,,,,スレ立て規制食らってた。他の人頼む
995新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/18(土) 15:25:35 ID:EtiJEHCqP
公式サイト  アジアサッカー連盟 (AFC)
ttp://www.the-afc.com/jp
Jリーグ
ttp://www.j-league.or.jp/afc/
日本サッカー協会
ttp://www.jfa.or.jp/match/matches/2009/acl/index.html

日程
ttp://images.the-afc.com/Documents/common/cms/afc/Comp_Calendar_2009_20080915.pdf
グループステージ 2009年3月11日・3月18日・4月8日・4月22日・5月6日・5月20日
ラウンド16(東西別、GS1位のホーム開催)東:6月24日 西:5月27日
準々決勝 9月23・24日・9月30日
準決勝 10月21日・10月28日
決勝(一発勝負、開催地は東京・国立競技場)11月7日

前スレ
【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2009★8【ACL】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1242689839/
996新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/18(土) 16:06:44 ID:EWEXt0Tf0
>>995 立てられんかった。おれも他の人頼む。
997新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/18(土) 17:38:04 ID:s2wR9qLn0
立ててくるけど>>2以降はよくわからないので頼むな
998新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/18(土) 17:40:38 ID:s2wR9qLn0
【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2009★9【ACL】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1247906385/
999新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/18(土) 17:47:17 ID:ioc3RURV0
>>998
1000新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/18(土) 18:23:35 ID:clJq1H270
>>998
乙です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/