【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2009★7【ACL】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1a

前スレ
【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2008★6【ACL】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1224868562/l50
2 :2009/04/09(木) 15:44:54 ID:Bm5tlsfCO
前スレ1000GJ
3 :2009/04/09(木) 16:03:35 ID:1dzdIOij0
公式サイト
アジアサッカー連盟 (AFC)
ttp://www.the-afc.com/jpn/index.jsp.html
Jリーグ
ttp://www.j-league.or.jp/afc/
日本サッカー協会
ttp://www.jfa.or.jp/match/matches/2009/acl/index.html

日程
グループステージ 2009年3月11日・3月18日・4月8日・4月22日・5月6日・5月20日
ラウンド16(東西別、GS1位のホーム開催)東:6月24日 西:5月27日
準々決勝 9月23・24日・9月30日
準決勝 10月21日・10月28日
決勝(一発勝負、開催地は東京・国立競技場)11月7日
4 :2009/04/09(木) 16:07:01 ID:1dzdIOij0
ACL2009日程
ttp://kintubo.kakiko.com/lefty/img/acl2009.png

Group A       Group B        Group C        Group D  
アル・ヒラル(Saudi)   ペルセポリス(Iran)   アル・ジャジラ(UAE)   ブニョドコル(Uzbek)
パフタコール(Uzbek)  アル・シャバブ(Saudi)  エステグラル(Iran)    アル・シャハブ(UAE)
アル・アーリ(UAE)    アル・ガラファ(Qatar) アル・イッティハド(Saudi) セパハン(Iran)
サバ・バッテリー(Iran) シャルジャー(UAE)    ウッム・サラル(Qatar)  アル・エッティファク(Saudi)

Group E       Group F        Group G        Group H
蔚山現代(Korea) ガンバ大阪(Japan) 上海申花(China)  セントラルコースト.M(Aust)
ニューカッスル.J(Aust) FCソウル(Korea)   シンガポールAF(Sing) 天津テーダ(China)
北京国安(China) スリウィジャヤ(Indone) 鹿島.A(Japan)    川崎フロンターレ(Japan)
名古屋.G(Japan) 山東ルーネン(China) 水原BW(Korea)   浦項スティーラーズ(Korea)

※Piroozi Athletic=Pirouzi Teheran=Persepolis

googleマップ
東アジア地区
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&msa=0&msid=103706027607400320135.00045dd30b1f2fd424f62&t=h&z=3
西アジア地区
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&msa=0&msid=103706027607400320135.00045df0c76dcc9312457&t=h&z=5
5 :2009/04/09(木) 16:09:31 ID:1dzdIOij0
2009アジアチャンピオンズリーグ・AFCカップ出場枠

ACL 予備選 AFC杯
 4    -    -  日本(鹿島、川崎、名古屋、ガンバ大阪)
 4    -    -  韓国(水原、ソウル、蔚山、浦項)
 4    -    -  中国(山東魯能、上海申花、北京国安、天津泰達)
 4    -    -  サウジアラビア(アル・ヒラル、アル・イテハド、アル・イテファク、アル・シャバブ)
 4    -    -  イラン(ペルセポリス、セパハン、サバ・バッテリー、エステグラル)
 3    1    -  UAE(アル・シャバブ、アル・ジャジーラ、アル・アハリ/アル・シャルジャ)
 2    -    1  ウズベキスタン(ブニョドコル、パフタコール/ネフチ)
 2    -    -  オーストラリア(ニューカッスル・ジェッツ、セントラルコースト・マリナーズ)
 2    -    -  カタール(アル・ガラファ、ウッム・サラル)
 1    1    -  インドネシア(スリウィジャヤ/PSMSメダン)
 -    1    1  タイ(PEA/チョンブリ)
 -    1*.   1  ベトナム(ビン・ドゥオン/ACBハノイ)
 -    1    1  シンガポール(シンガポール・アームド・フォース/ホーム・ユナイテッド)
 -    1*.   2  レバノン(サファ/アル・アヘド、アル・マバラー)
 -    1*.   1  バーレーン(アル・ムハラク/ブサイティーン)
 -    1    1  インド(デンポSC/モフン・バガン)

*国内リーグがACLの参加基準を満たしていないためプレーオフ出場権剥奪
6 :2009/04/09(木) 16:20:58 ID:1dzdIOij0
ラウンド16は各組1位チームのホームで一発勝負を行い、勝者が準々決勝へ進む。

【西アジア】
2009年5月27日   D組1位−A組2位
2009年5月27日   C組1位−B組2位
2009年5月27日   B組1位−D組2位
2009年5月27日   A組1位−C組2位
【東アジア】
2009年6月24日   E組1位−G組2位
2009年6月24日   F組1位−H組2位
2009年6月24日   G組1位−F組2位
2009年6月24日   H組1位−E組2位

決勝トーナメント(準々決勝以降)は東西混合の抽選を行い、組み合わせを決定。
準々決勝、準決勝はホーム&アウエー方式で2試合、
決勝は東京・国立競技場で1試合を行い、アジアナンバーワンクラブを決定する。
7 :2009/04/09(木) 16:39:25 ID:dEWtTXQr0
水原 3−0 大阪

水原 5−2 川岐

水原 5−1 アルイテアホ
8 :2009/04/09(木) 17:41:59 ID:hCSIi5Sl0
>>1
9臼びぃ:2009/04/09(木) 18:09:50 ID:dEWtTXQr0
日本なんてAKIRAみたいになれ!!壊滅だ
10 :2009/04/09(木) 18:11:29 ID:z04bdmDX0
>>1
>>3-6
11 :2009/04/09(木) 18:25:22 ID:vHnY0DpW0
こんだけ圧倒的な強さということはやはりACL初期の成績は本当にやる気なかったんだな
まあアジアクラブ選手権時代に同じように圧倒的だったから当たり前っちゃ当たり前なんだが。
しかし当時ACLの成績だけでJのレベルが低いとかいってたやつって何してんだろ、今。
もうサッカー語れないだろw恥ずかしくてw
みんなJ勢がやる気ないって口がすっぱくなるほど言ってんのに1人で騒いでたよなw

12:2009/04/09(木) 19:34:19 ID:iH0DC9Th0
以前のJクラブはWBCのアメリカみたいなもん。
やる気がなかっただけ。
13:2009/04/09(木) 19:49:49 ID:C5igZno+O
スレ立て乙>>1
水原も負け?上海のアルゼンチンFWがフィットし出したんかな
14 :2009/04/09(木) 21:26:15 ID:4MAM33Us0
3試合終了時点での自国籍選手の得点

中国  9
韓国  12
日本  16

はいはい、用兵用兵。
15 :2009/04/09(木) 21:28:34 ID:4MAM33Us0
もう認めて楽になっちゃいなよ。



チョンは劣ってると。
16:2009/04/09(木) 22:53:07 ID:ksfpk+FRO
今年の韓国はACLに実力のあるチームが出られる、と韓国人が言ってたんだがな。
鹿島に水原三星が大勝したのはまぐれか!?
17:2009/04/10(金) 00:52:52 ID:yzJnAKWYO
■既に死に体の豪サッカー。Aリーグ。

・実力のある選手は全て海外へ行くため、
Aリーグのレベル向上に難がある。
給料が安すぎて、残りカス選手達でさえも海外移籍したいと思ってる始末。
・サッカーの“内容”は見てて悲しくなるレベル。
はっきり言って退屈の極み。
・ビドゥカ、キューエル、シュワルツァー クラスの選手がこの先出てくる気配も乏しく、
代表にまで多大な影響が出ることが予想される。
リーグ・代表で強くなりつつある
ウズベキスタン、カタール、バーレーン、中国などの国に抜かれる可能性大。
そして、相変わらずの強さの
日本、韓国、サウジアラビア、イラン。
豪サッカーの未来は暗い
18:2009/04/10(金) 02:06:14 ID:x/19nY920
FIFAランクではOZがアジアトップなんだけどな
19::2009/04/10(金) 02:08:05 ID:O7jf8SxIO
ACL第3節の動画を集めてみました。

グループE
Ulsan Hyundai vs Beijing Guoan [1-0]
http://www.youtube.com/watch?v=hWs9igU9jjY
グループF
Shandong Luneng Vs FC Seoul
http://www.youtube.com/watch?v=olpqOfbWec4
http://www.youtube.com/watch?v=nLeaLm8c3-o
グループG
Shanghai Chi - Suwon Kor 07 04 09
http://www.youtube.com/watch?v=jD48c_bHibU
グループH
Pohang Steelers Vs Tianjin Teda
http://www.youtube.com/watch?v=jadue96rqv4
20::2009/04/10(金) 02:13:32 ID:O7jf8SxIO
>>19の続き

グループA
Saba Battery Iran vs Pakhtakor UZB
http://www.youtube.com/watch?v=ImViL5nA9vY
Alhilal KSA 2 - 1 Alahli UAE
http://www.youtube.com/watch?v=xMilkesBqn8
グループB
Perspolis- Al Garrafa
http://www.youtube.com/watch?v=6D1_2ftesBU
Al Sharjah-UAE 1 - 3 Al Shabab-KSA
http://www.youtube.com/watch?v=BoSgnLyIsJY
グループC
Umm Salal vs Esteghlal
http://www.youtube.com/watch?v=vQjH5M8QYO4
グループD
Bunyodkor Tashkent - Sepahan
http://www.youtube.com/watch?v=XufVrP_XcCk
21前スレから甜、作成者に感謝:2009/04/10(金) 02:54:53 ID:5IkZx6hN0
順|09ACL  ...GrpA|棉  農|希拉尓|薩  巴|阿赫裡|勝点|得失差(得失)
@|パフタコール   |      |A1△1|C0422|D0506|   7|+ 3( 5− 2)
  |____.UZB_|___|E0520|B2○0|@2○1|__|______
A|アル・ヒラル   |E0520| ̄ ̄ ̄|@1△1|B2○1|   5|+ 1( 4− 3)
  |______.KSA_|A1△1|___|D0506|C0422|__|______
B|サバ・バッテリー.|B0●2|D0506| ̄ ̄ ̄|A0△0|   2|− 2( 1− 3)
  |_____.IRN_|C0422|@1△1|___|E0520|__|______
C|アル・アハリ    |@1●2|C0422|E0520| ̄ ̄ ̄|   1|− 2( 2− 4)
_|____.UAE_|D0506|B1●2|A0△0|___|__|______

順|09ACL  ...GrpB|波斯城|薩巴普|加拉法|沙  迦|勝点|得失差(得失)
@|ペルセポリス  .|      |E0520|B3○1|@3○1|   7|+ 4( 6− 2)
  |_____.IRN_|___|A0△0|C0421|D0506|__|______
@|アル・シャバブ ..|A0△0| ̄ ̄ ̄|D0506|C0421|   7|+ 4( 6− 2)
  |______.KSA_|E0520|___|@3○1|B3○1|__|______
B|アル・ガラファ   |C0421|@1●3| ̄ ̄ ̄|E0520|   3|− 2( 4− 6)
  |______.QAT_|B1●3|D0506|___|A2○0|__|______
C|アル・シャルジャ |D0506|B1●3|A0●2| ̄ ̄ ̄|   0|− 6( 2− 8)
_|____.UAE_|@1●3|C0421|E0520|___|__|______
22前スレから甜、作成者に感謝:2009/04/10(金) 02:56:18 ID:5IkZx6hN0
順|09ACL   .GrpC|伊蒂哈|薩拉爾|賈澤拉|艾斯特|勝点|得失差(得失)
@|アル・イテハド   |      |E0519|C0422|@2○1|   7|+ 3( 5− 2)
  |______.KSA_|___|A3○1|B0△0|D0505|__|______
A|ウム・サラル   . |A1●3| ̄ ̄ ̄|D0505|B1○0|   6|± 0( 3− 3)
  |______.QAT_|E0519|___|@1○0|C0422|__|______
B|アル・ジャジーラ |B0△0|@0●1| ̄ ̄ ̄|E0519|   2|− 1( 1− 2)
  |____.UAE_|C0422|D0505|___|A1△1|__|______
C|エステグラル   _|D0505|C0422|A1△1| ̄ ̄ ̄|   1|− 2( 2− 4)
_|_____.IRN_|@1●2|B0●1|E0519|___|__|______

順|09ACL  ...GrpD|艾提法|沙巴罕|本尤コ|薩巴普|勝点|得失差(得失)
@|アル・イティファク|      |A2○1|D0505|B4○1|   6|+ 3( 7− 4)
  |______.KSA_|___|E0519|@1●2|C0421|__|______
A|セパハン      .|E0519| ̄ ̄ ̄|C0421|@2○0|   4|+ 1( 5− 4)
  |_____.IRN_|A1●2|___|B2△2|D0505|__|______
B|ブニョドコル   |@2○1|B2△2| ̄ ̄ ̄|E0519|   4|− 1( 4− 5)
  |____.UZB_|D0505|C0421|___|A0●2|__|______
C|アル・シャバブ ..|C0421|D0505|A2○0| ̄ ̄ ̄|   3|− 3( 3− 6)
_|____.UAE_|B1●4|@0●2|E0519|___|__|______
23前スレから甜、作成者に感謝:2009/04/10(金) 02:57:37 ID:5IkZx6hN0
順|09ACL    GrpE|名古屋|北  京|紐卡斯|蔚  山|勝点|得失差(得失)
@|名古屋グランパス...|      |A0△0|B1△1|D0506|   5|+ 2( 4− 2)
  |____.JPN_|___|E0520|C0422|@3○1|__|______
A|北京国安      |E0520| ̄ ̄ ̄|@2○0|C0422|   4|+ 1( 2− 1)
  |____....CHN_|A0△0|___|D0506|B0●1|__|______
B|ニューカッスル .|C0422|D0506| ̄ ̄ ̄|A2○0|   4|± 0( 3− 3)
  |______.AUS_|B1△1|@0●2|___|E0520|__|______
C|蔚山現代      |@1●3|B1○0|E0520| ̄ ̄ ̄|   3|− 3( 2− 5)
_|____....KOR_|D0506|C0422|A0●2|___|__|______

順|09ACL    GrpF|大  阪|山  東|首  尓|斯里維|勝点|得失差(得失)
@|ガンバ大阪    .|      |@3○0|E0520|B5○0|   9|+10(12− 2)
  |____.JPN_|___|D0506|A4○2|C0421|__|______
A|山東魯能泰山  |D0506| ̄ ̄ ̄|B2○0|A5○0|   6|+ 4( 7− 3)
  |____....CHN_|@0●3|___|C0421|E0520|__|______
B|FCソウル      |A2●4|C0421| ̄ ̄ ̄|D0505|   3|− 2( 6− 8)
  |____....KOR_|E0520|B0●2|___|@4○2|__|______
C|スリウィジャヤ 、|C0421|E0520|@2●4| ̄ ̄ ̄|   0|−12( 2−14)
_|_____.INA_|B0●5|A0●5|D0505|___|__|______
24前スレから甜、作成者に感謝:2009/04/10(金) 02:58:55 ID:5IkZx6hN0
順|09ACL   .GrpG|水  原|鹿  島|上  海|新加坡|勝点|得失差(得失)
@|水原三星      |      |@4○1|C0422|E0519|   6|+ 4( 7− 3)
  |____....KOR_|___|D0505|B1●2|A2○0|__|______
A|鹿島アントラーズ   |D0505| ̄ ̄ ̄|A2○0|C0422|   6|+ 2( 7− 5)
  |____.JPN_|@1●4|___|E0519|B4○1|__|______
B|上海申花      |B2○1|E0519| ̄ ̄ ̄|@4○1|   6|+ 2( 6− 4)
  |____....CHN_|C0422|A0●2|___|D0505|__|______
C|シンガポールAF  |A0●2|B1●4|D0505| ̄ ̄ ̄|   0|− 8( 2−10)
_|_____.SIN_|E0519|C0422|@1●4|___|__|______

順|09ACL  ...GrpH|川  崎|浦  項|中央海|天  津|勝点|得失差(得失)
@|川崎フロンターレ  .|      |E0519|C0421|@1○0|   7|+ 6( 7− 1)
  |____.JPN_|___|A1△1|B5○0|D0505|__|______
A|浦項スティーラーズ _|A1△1| ̄ ̄ ̄|D0505|B1○0|   5|+ 1( 2− 1)
  |____....KOR_|E0519|___|@0△0|C0421|__|______
B|セントラルコースト   .|B0●5|@0△0| ̄ ̄ ̄|E0519|   2|− 5( 2− 7)
  |______.AUS_|C0421|D0505|___|A2△2|__|______
C|天津泰達      |D0505|C0421|A2△2| ̄ ̄ ̄|   1|− 2( 2− 4)
_|____....CHN_|@0●1|B0●1|E0519|___|__|______
25名無しさん:2009/04/10(金) 03:39:54 ID:yglZbmWk0
>>20
西はここまででは、ウム・サラルが頑張ってるのがいちばんの驚き。
マグノが生き生きしてる。
26名無しさん:2009/04/10(金) 03:47:36 ID:BMDsDRZtP
エステグラルやべぇww
でもペルセポリス残ってるからいいかwww
27臼びぃ:2009/04/10(金) 04:03:06 ID:nXtcjYLR0
そうだろうか
特殊才能だけを受け入れる移民制度をしいている豪州だけに
可能性は広いけどねえ

ブラックアフリカンとか受け入れてるし
28 :2009/04/10(金) 04:57:10 ID:sMTuzczB0
AFC Assessment Ranking (Total 500Points)

East Asia
01 Japan 470P 18Clubs
02 South Korea 441P 14Clubs
03 China 431P 16Clubs
06 Australia 343P 8Clubs
08 Indonesia 296P 18Clubs
11 Singapore 279P 12Clubs
12 Thailand 221P 16Clubs
14 Vietnam 191P 14Clubs

West Asia
04 Saudi Arabia 365P 12Clubs
05 UAE 356P 12Clubs
07 Iran 340P 18Clubs
09 Uzbekistan 289P 16Clubs
10 Qatar 270P 10Clubs
13 India 202P 10Clubs

現行の大会規定は2009、2010年度のACLにのみ適用され、この2シーズンを経て、
さらに新しく示される基準を満たす協会が参加する機会が与えられる
29 :2009/04/10(金) 04:58:10 ID:sMTuzczB0
プロリーグ委、メンバー協会候補リストの絞込みを行う 2008年3月4日
ttp://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_165576932.html

新ACLに11カ国が確定 2008年5月21日
ttp://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_166625360.html

プロリーグの条件への合致を目指すウズベキスタン 2008年8月13日
ttp://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_167936102.html

AFCの厳しい基準がアジアのプロ化を奨励 2008年10月9日
ttp://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168263881.html

Aリーグ‘基準に合致するだろう’ 2008年10月28日
ttp://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168297641.html

新たな賞金システムは全ての試合の質の向上につながる 2008年10月28日
ttp://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168297664.html

AFCの厳しいアプローチが賞賛される 2008年10月29日
ttp://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168329261.html

新ACLの基準に沿ったカタールリーグ変革を担うリンケ氏 2008年10月29日
ttp://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168329260.html

第8回AFCプロリーグ特別委員会の決定事項について 2008年10月30日
ttp://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168329317.html

栄光の時代を取り戻したいUAEのクラブ 2009年1月22日
ttp://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168493792.html
30 :2009/04/10(金) 09:29:08 ID:TXeXIuLw0
31  :2009/04/10(金) 10:08:20 ID:gehUrEPy0
スコットランドリーグの中位とか下位のクラブって
Aリーグみたいなレベルなんだろうな
そりゃ中村も大活躍できるわけだわ
32名無しさん:2009/04/10(金) 11:47:30 ID:Q4vLErVe0
>>20
西はここまででは、ウム・サラルが頑張ってるのがいちばんの驚き。
マグノが生き生きしてる。
33:2009/04/10(金) 12:48:09 ID:+F/Zp+koO
ベスト16に豪州勢残れないかもね
34臼びぃ:2009/04/10(金) 13:47:46 ID:mISHHXDC0
あれ?インドって1枠貰ってなかったっけ?プレーホフかかんかで負けたか?
35名無しさん:2009/04/10(金) 14:16:45 ID:wB3Sem+M0
△浦和 2-2 シドニー△  2007
△浦和 0-0 シドニー△  2007
○大阪 4-3 メルボルン● 2008
○大阪 2-0 メルボルン● 2008
△鹿島 1-1 アデレード△ 2008
●鹿島 0-1 アデレード○ 2008
○大阪 3-0 アデレード● 2008
○大阪 2-0 アデレード● 2008
○大阪 1-0 アデレード● 2008 (※CWC)
△名古 1-1 ニューカッスル△ 2009
○川崎 5-0 セントラルコースト● 2009

○浦和(H) 1-0 上海● 2007
△浦和(A) 0-0 上海△ 2007
○鹿島(H) 1-0 北京● 2008
●鹿島(A) 0-1 北京○ 2008
○大阪(H) 3-0 山東● 2009
○川崎(H) 1-0 天津● 2009
△名古(H) 0-0 北京△ 2009
○鹿島(H) 2-0 上海● 2009
36名無しさん:2009/04/10(金) 14:18:21 ID:wB3Sem+M0
○川崎 3-1 全南● 2007
○川崎 3-0 全南● 2007
○浦和 2-1 全北● 2007
○浦和 2-0 全北● 2007
△浦和 2-2 城南△ 2007
△浦和 2-2 城南△ 2007
○大阪 4-3 全南● 2008
△大阪 1-1 全南△ 2008
○名古 3-1 蔚山● 2009
●鹿島 1-4 水原○ 2009
○大阪 4-2 ソウル● 2009
△川崎 1-1 浦項△ 2009

○川崎 3-1 アレママラン●
○川崎 3-0 アレママラン●
△川崎 1-1 バンコク△
○川崎 2-1 バンコク●
○浦和 3-0 ペルシクケディリ●
△浦和 3-3 ペルシクケディリ△
△大阪 1-1 チョンブリ△
○大阪 2-0 チョンブリ●
○鹿島 9-1 クルンタイバンク●
○鹿島 8-1 クルンタイバンク●
○鹿島 6-0 ナムディン●
○鹿島 4-0 ナムディン●
○鹿島 4-1 アームドフォース●
○大阪 5-0 スリウィジャヤ●
37 :2009/04/10(金) 14:37:23 ID:TXeXIuLw0
現時点では、こんな感じかな
ベスト16・日本4、韓国2、中国2
ベスト8・日本2、韓国1、中国1
38 :2009/04/10(金) 14:55:07 ID:eXjX4CZh0
>>31
下位ってか2チーム抜かしたらAリーグより弱い可能性も高いぞ
スコットランド人とオーストラリア人ならどちらが能力高いかはわかるよな?

そういうことだ
39 :2009/04/10(金) 17:23:42 ID:QOD9sM690
>>37
中国がアウェイで勝てるとも思えないから、プレーオフに進出したとしても1位通過じゃないとベスト16で全滅だよ。
現時点では厳しい。
40.:2009/04/10(金) 17:40:11 ID:TXeXIuLw0
となると、1位抜けがそのまま勝ち抜けそうだね
同国対決なら、2位抜けでも勝てる可能性はあるだろうけど
41臼びぃ:2009/04/10(金) 18:23:01 ID:cyJk/jJh0
ソルギヒョンやっぱすげえな
アジアレベルじゃねえよこいつ
中東でもKブランドが高いわけだわ日本0w
42:2009/04/10(金) 19:01:21 ID:6JtXUqjx0
>>28 何でシンガポールよりインドネシアの方が評価が高いんだろう?
43臼びぃ:2009/04/10(金) 19:34:57 ID:cyJk/jJh0
ウズベクとイランは仲いいよ
44  :2009/04/10(金) 20:26:32 ID:QRG8OZquO
>>42
インドネシアは人口が多くて、ビジネススケールが大きいから、とかかな?
どれだけの人達に見られてるのか知らないけど。
45名無しさん:2009/04/10(金) 20:31:00 ID:XUIP9y7S0
>>42
たかが17P上なだけだろ。こういうのは同等水準とみるべきであって、上下を議論する
差があるわけじゃない。
46名無しさん:2009/04/10(金) 21:16:57 ID:zAYVLhhK0
>>42
たぶん観客数じゃね?
4,5万入ってるチームあったと思った
47 :2009/04/11(土) 02:25:41 ID:A1CQgZ4q0
【AFCチャンピオンズリーグ アデレード vs 鹿島】試合終了後のコメント

●岩政大樹選手(鹿島):

「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、日本にないレベルのサッカーでした。チーム力は向こうが上だったと思う」



【AFCチャンピオンズリーグ 水原 vs 鹿島】試合終了後のコメント

●オズワルド・オリヴェイラ監督(鹿島):

「先制点が痛かったです」

●興梠慎三選手(鹿島):

「2点目を取られたのが痛かった」

●内田篤人選手(鹿島):

「3点目が痛かった」
48名無しさん:2009/04/11(土) 04:49:23 ID:Cmof25eL0
  選手の対外交流の以外、朝鮮クラブも主導的な立場を始めて外部と連絡を強化します。
現在、4.25隊はアジアサッカー連盟のクラブの試合に参加することを下準備しています。
2002年に亜冠が改革を実施する前に、朝鮮のチームはいつもアジアクラブ杯試合に参加します
国際社会の封鎖を受けるため後から来て、外出して試合に参加することができなくて、
この時から、朝鮮のチームはずっとアジアクラブの試合と縁がありませんている。
今のところ、朝鮮のサッカー協会は再び帰ってアジアクラブの試合の中で来ることができることを望んで、
その上まず4.25隊のこの軍隊のチームに参加を望みます。
一方、これは軍隊のチームの朝鮮国内で受けた特殊な待遇を見抜くことができます
一方、朝鮮がいっそう開放的なこと、外部の印象を望むことを転換させますも明らかに示します。


北朝鮮がACLに来るぞw
49 :2009/04/11(土) 06:09:15 ID:ZaDEH0av0
AFCカップからだろうしACLに来るのはまだ時間かかるだろてかくんな
50 :2009/04/11(土) 07:55:31 ID:nudai/rJ0
プロリーグとかクラブの法人化クリア出来なさそうだから毎回AFCカップからのような
51:2009/04/11(土) 15:00:38 ID:ePMmbwWaO
4・25隊って名前w
北朝鮮は外からどう見られてるのか気にしてるのな。
52:2009/04/11(土) 16:53:05 ID:+INmVfqfO
ミャンマーは来年プロリーグ化

台湾やオマーンも数年のうちにプロリーグ化するよ
53 :2009/04/11(土) 17:42:26 ID:tGfTHNZ70
北朝鮮がACLに出場しても相手選手や相手サポに入国ビザを発給せず
即効ペナルティ食らって追い出されそうだけどな。
54臼びぃ:2009/04/11(土) 18:21:15 ID:UueBmQKw0
鹿島は遠征したまま帰ってきませんでした
55名無しさん:2009/04/11(土) 21:29:55 ID:3YqLK7LH0
>>48
ACLはリーグ査定で合格しないと参加できないから北はしばらく無理だろうね
エリートチームだけ強化すれば良いってわけじゃないって事だ
56名無しさん:2009/04/11(土) 23:20:54 ID:EVVRkyUt0
北が入っても韓国や日本のクラブ相手では北朝鮮ホームは国外開催だろうし、外国人の質
でも差があるから悲惨なことになりそうだが。
57名無しさん:2009/04/12(日) 01:23:15 ID:LFFoDD2m0
秋春開催の所ではACL2010の出場チームがもう決まっているんだ

サウジ<アル・イテハド、アル・ヒラル>
イラン<エステグラル、ゾブ・アハン>
オーストラリア<アデレード、メルボルン>
58名無しさん:2009/04/12(日) 02:56:30 ID:KHKQhQ3j0
>>57
早いね。西はこの時期リーグ戦と両方を戦うのは大変だな。
さらに去年まではグループ1位だけしか通過できなかったよな・・・
59名無しさん:2009/04/12(日) 04:11:51 ID:KpNRaTc00
>>57
早いね。西はこの時期リーグ戦と両方を戦うのは大変だな。
さらに去年まではグループ1位だけしか通過できなかったよな・・・
60_:2009/04/12(日) 05:41:59 ID:HnP+WQiP0
オーストラリアAリーグのチームは国内リーグがシーズンオフだからコンディションが悪いって言うけど
Jとか国内リーグやってるチームだって週に2試合ずつやってコンディションは悪いっての
お互い様
61:2009/04/12(日) 06:04:50 ID:0IW8iqitO
てかオーストラリアなんてゴミリーグだろ
62全然:2009/04/12(日) 06:10:43 ID:ALJMVgzT0
関係ないが・・
極東ロシアのウラジオ近辺にあるリーグは 春→秋 開催なのな
欧州なのに欧州に合わせるとコンサドーレが言う理屈と全く同じに成るらしい
たしか何処かで書いてあったがこのチームが1部上がってしまったときモスクワのチームが
「○○はJリーグでやればいいのに」と記者にぼやいたのが有名らしい
なにしろモスクワから15時間掛けて移動してクタクタで試合して4−0で負け
そんなことが何回も有ったから議論呼んだらしいがその時はその極東の地元では
「ふざけんなモスクワ」「独立だ」など一時緊張感が高まったらしいが
その翌年空気読んだのかさっさと2部の地域リーグに落ちて沈静化。
沈静したとは言え腹の中ではみんなこんな感じなのでもう二度と仲良くは出来ないだろう
つまり、極東は西ロシアプレミアに参入できない妙な空気が流れている
いっそのことアジアに招待参加で呼んでみたらいいのにな
きっと豪州より確実に「糞jap」と罵ってくれてワクワクな展開するよ
63全然:2009/04/12(日) 06:24:48 ID:ALJMVgzT0
http://www.s-pulse.co.jp/news/20070304-86.html
というかなんだぁ もう07年に清水が実は何回かコンタクトしていたのか
なんかコメント見ると日本で試合する方が非常に近くて施設も良くてと
感激していたらしい。ま、日本の協会は動きが鈍いから面倒な話は余所置きに成るのだけど
積極的に外交できるブレーンが協会にいたら
「ほな!こうしましょあんたらACLに1チームだけ参加してみたらええですわ、
良かったらAFCの会長に聞いてみます、ええコネありまんね、まかしといて」
「よしゃまかしたる」とか話し進みそうなのに
64a:2009/04/12(日) 06:41:15 ID:xkL4TmpQ0
ロシアはプレミアリーグも春秋制だろ、全国寒すぎるし
ルチ・エネルギアが落ちたのも驚かないよ、何しろ一番移動がしんどいのはアウェー戦ごとに8時間のフライトとかこなす方だし
あんな辺鄙なとこにあればいい選手獲るのも大変だよ
65_:2009/04/12(日) 06:53:32 ID:HnP+WQiP0
しかしブニョドコルは凄いな
シャフタル・ドネツクみたいだ
66v:2009/04/12(日) 07:23:20 ID:ALJMVgzT0
ただ今はパフタコールが圧倒的に強いかも。今回はプニュ苦戦している
パフタは確実に突破するだろうね。勝ち点も7だし
3位には成らないでしょう。ようつべで確認しても彼らはかなりやる
67_:2009/04/12(日) 07:30:25 ID:HnP+WQiP0
パフタコールの組がラクなだけだろ?
国内リーグはブニョドコルが4戦全勝でトップ走ってるぞ
68:2009/04/12(日) 08:06:33 ID:f+apExSvO
ロシアリーグがうんぬんとか言ってる奴って一人だけなんだな
69増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/12(日) 10:31:17 ID:nK0wap/R0 BE:407416872-PLT(13000)
AFCを東西で分割してくれるならロシアを参加させてあげてもいいよ。
70:2009/04/12(日) 11:29:50 ID:7zO3qIHd0
ロシアの極東地域にあるクラブがどの程度の実力があるか分からないからな。
試しに極東ロシア地域にある一番強いクラブをパンパシに招待してみたらどうだろう。
それで実力あると分かれば、今後もAFCの大会に招待して
(メキシコやアメリカが南米の大会に招待されているように)
交流を図ってみても面白いかも。
例えば、アジアカップや東アジア選手権にも「極東ロシア地域選抜」を招待してみるとか。

71v:2009/04/12(日) 11:53:13 ID:ALJMVgzT0
>>69 いあもうほぼ予選は成っているよ
日・韓・中・豪・他2つ。+極ロ にすると簡単に出来そう
しかし極ロのチームはたぶんルチエネルゲスってチームだけだから
1チームだけ常に毎回呼ぶという行為が認められるかが鍵たぶんロシア1部
含めるとモスクワ近辺のチームが今度は嫌がるかも
極東に1部で何チームか存在すればすぐ実現するかも
ちなみにアイスホッケーは進んでいて既に
日本・韓国・中華・ロシアでアジアリーグやっているらしい
72_:2009/04/12(日) 15:15:52 ID:lZOnlVON0
フットボールムンディアルでウラジオストクのクラブの特集があったな
移動が相当大変みたいだった
ロシアも含めたテスト的な極東リーグは非現実的ってわけでもなさそう
73 :2009/04/12(日) 19:55:51 ID:OICG8aZ80
極東ロシアと交流したい奴は勝手にやってればって感じ。
ACLスレで語るような話ではない。
74:2009/04/13(月) 00:04:13 ID:cs1uiiLQO
東南アジアが今年のように弱いと物足りなく感じるんだろう。
ロシアにライバルを求めるより、できれば東南から戦えるチームが出てきて欲しいけど。
75 :2009/04/13(月) 00:28:35 ID:m8AaMuzB0
もうね・・・

正真正銘の馬鹿が数名いるな。


ロシアは極東のクラブでも合法的にCLに出られる。ACLに興味を抱くとは思えん。

それにロシアPLを1年で落ちる2部リーグのクラブを招待したらACLのグレードが落ちる。
折角、高まっている大会のステータスを自分で汚すなんて、天に唾する行為だな。
実力は未知数だが万万が一優勝でもされた日には「アジアチャンピオンズリーグ(笑)」m9(^Д^)プギャー。だぞ!


パンパシ、パンパシって、、、


米の広告代理店が勝手に企画しているアノ大会ですか?w
メヒコは完全無視!地元のMLSもタイトルチームは出場辞退、OGは出たいけど多忙で辞退したアレ?ww
出るのはJだけ!頭数が足りないんでシナチョンで埋め合わせたア・ノ・大会ですか?www
ワイハのはずがLAになったアノ??wwww
来年あるのかな??wwwww

まぁ、、、がんばってくださいね!!
76_:2009/04/13(月) 01:14:19 ID:voitS9sn0
1日中ヒキってストレス溜まってるからって
こんなとこでイラつくことはないだろw
77臼びぃ:2009/04/13(月) 02:31:27 ID:TnRebzMI0
パンパシ、パンパシって...


やべ久しぶりにSMクラブにいきたくなった
SMって通常の風俗の倍ー3倍高いからな・・万馬券とったときと
体調よくないと
78名無しさん:2009/04/13(月) 13:34:01 ID:k48MkPZ40
610 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 18:06:49 ID:8h5IdOv80
ACL勢

ガンバ ● 
川崎  ●
名古屋 ●
鹿島  ○

さすが内弁慶。
79 :2009/04/13(月) 15:08:18 ID:3pz2yt0B0
スリーヴィジャヤのエース
セントクリストファーネイビス代表FWガンブス(Keith Gumbs)
74年生まれ スポーツの才能を買われてパセテールの学校へ行き、その後Newtownを1部リーグ優勝に導き代表入り
代表131試合47得点 6年連続得点王など

96年オランダのトゥエンテに移籍、その後イングランドのオールダム、ハル、ブラジルのパルメイラス、ギリシャのパニオニオス、オーストリアのシュトルムグラーツ、トリニダードドバゴのサンフアン、香港のハッピーバレー、キッチー、マレーシアのサバーなどを経て
現在インドネシア
http://en.wikipedia.org/wiki/Keith_Gumbs
http://www.hkfa.com/zh-hk/player_view.php?player_id=62
80 :2009/04/13(月) 15:27:21 ID:B9ERQDOy0
やる気茶屋のエース
81名無しさん:2009/04/13(月) 15:53:58 ID:oKFuWE3l0
>>79
代理人が相当なやり手であるのは分かるw
82名無しさん:2009/04/13(月) 16:17:40 ID:cs1uiiLQO
世界中を渡り歩く真の旅人だぬ
83名無しさん:2009/04/13(月) 17:52:17 ID:koGB5APY0
2部とはいえロシアのチームがACL出ちゃったら、UEFAから罰則食らうんじゃね?
84増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/13(月) 18:06:28 ID:bfFGPsbb0 BE:523821492-PLT(13000)
2部の露助チームがACLに出てきたらインドネシアのクラブにすらボッコされるだろ
まずは1部に上がって来ないと話が始まらない
85_:2009/04/13(月) 23:23:53 ID:ltsg0mfM0
>>71
ホッケーのアジアリーグからロシアのチームは既に脱退してるよ。
レベル的には中国や韓国のチームよりはるかに高かったけど、チームが財政難で遠征費が出せなくなった。
その後、韓国のチームが強くなったんで、アジアリーグは韓国のレベルアップに大きく貢献しましたとさw
86_:2009/04/14(火) 00:01:41 ID:6FAylyzi0
>>84
ロシアはレベル高いだろ
87 :2009/04/14(火) 00:10:32 ID:Zp41bNyDO
>>86
こいつに何言っても無駄
じぇい(笑)信者だからw
88 :2009/04/14(火) 00:42:35 ID:IxY5etAN0
【サッカー/サウジリーグ】アル・イテハドがサウジチャンピオンに
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239629245/l50
89 :2009/04/14(火) 04:59:41 ID:rq/QmOa10
ロシヤはスレ違い。
ここは”ACLこうしたら面白い”ってのを語り合う場所じゃねーから
90増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/14(火) 09:35:36 ID:I2jX0qL70 BE:873036465-PLT(13000)
>>86
ロシアの2部だぞ?w
過大評価ってレベルじゃねーぞwww
91_:2009/04/14(火) 10:20:51 ID:WgkGVWGzO
アル・ガラファが11日、カタールリーグを連覇。
アル・ラーヤンが途中、首位にいたこともあったが逆転して優勝。
来年のACL出場を決める。
92a:2009/04/14(火) 10:52:07 ID:H/U7UpRw0
>>89
「こうしたら面白い」ってのはありだと思うがAFC加盟国以外はちょっと論外だよね
パンパシみたいな親善トーナメントで交流するのはチームにとってもファンにとっても有意義だけどACLとは関係ない…

個人的にはプレーオフ参入枠を増やしてもっと色んな国のクラブにチャンスを与えて欲しい
でもリーグのインフラやプレーの質が整ってないとこが出ちゃったらあまり意味がないから何年か先の話だよな…
93v:2009/04/14(火) 14:03:14 ID:4o2rmJx50
しかしオーストラリアが入ってしまった事とあの中華の経済力は
これから魅力的なリーグに成っていくことは間違いない。
ACLは韓国はおいといて中華+ウズベク+豪州+日本が投資し出すとロシアや
カザフも参入する事は間違いない。それが経済
ま、今は違うからこの話しは無しだが
AFCにはこういう主旨でメール出してみたよ
無駄でも脳裏に残っていて・・議題に成る事も有るしね
94 :2009/04/14(火) 14:16:13 ID:sAaDMPQj0
>>93
中国はギャンブルと八百長がセットになってるトコだからチョト疑問だなあ
95名無しさん:2009/04/14(火) 14:27:21 ID:RAkAYmb40
>中華+ウズベク+豪州+日本が投資し出すとロシアやカザフも参入する事は間違いない。

ないな。文化的背景や地政学的背景からいってない。
特に、ロシアが参入するのは間違いないと断言してるが、ないな。
96v:2009/04/14(火) 14:31:31 ID:4o2rmJx50
でもACL優勝賞金10億にしたら確実に参加するだろうね
モスクワでやろうぜとか言い出す
97臼居 たける:2009/04/14(火) 15:32:44 ID:iUd9DUkX0
まずます北方領土かえってこないね
98名無しさん:2009/04/14(火) 17:15:34 ID:Uj8XhdtZ0
>>96
ロシアはACLに来るメリットがないだろどう考えても
たった10億ぽっちで釣られるわけない
99名無しさん:2009/04/14(火) 19:15:24 ID:RAkAYmb40
>>96
しないっつーの。
100:2009/04/14(火) 21:40:47 ID:Tk7QlSIlO
低い確率でもCL出れる可能性があるのにレベルの低いACLに参加するわけねーだろボケ
101_:2009/04/14(火) 23:53:39 ID:WgkGVWGzO
>>92
同じく、プレーオフは枠を増やして
H&Aでしっかりやって欲しいよ。
102 :2009/04/14(火) 23:57:06 ID:blj3LWii0
>>79
インドネシアを最後に引退か
103_:2009/04/15(水) 00:17:42 ID:X6iUGM7I0
インドネシアリーグは熱くて良いな
アジアの中では成功してる部類だよな
もっとレベルが上がれば良いんだが
104  :2009/04/15(水) 01:59:22 ID:3mAt2xot0
POSOって町はインドネシアだったかな
105:2009/04/15(水) 07:00:05 ID:CLeiHdLW0
東南アジアリーグの癌と言われる、賭博絡みの八百長が慢延しない事を祈る。東南アジアの中では、レベルはどのくらいなの?ドングリの背比べだとは思うけど。やっぱりシンガポールが一番かな

106名無しさん:2009/04/15(水) 07:46:06 ID:RHrWLvxR0
八百長の蔓延は困るけど、ギャンブル対象にするのは当たり前だよ。
Jリーグだってギャンブル対象になっててベットできるし、世界中のサッカーが
普通にギャンブル対象だよ。
107:2009/04/15(水) 09:19:54 ID:QGiksvb40
EAのFIFAにACLが搭載されるかもしれない
そのデーター協力に参加してほしい
http://www.eajapan.co.jp/news/12381/
108名無しさん:2009/04/15(水) 10:22:53 ID:RHrWLvxR0
おい、おまえら、報酬アリだとよ。自宅警備員でもできる仕事だぞ。

>Data Editor
>データの収集、追加、編集をおこなう。報酬あり。
>
>Reference collector
>依頼のあったチームの写真などを集める作業。
>写真などはゲーム内のアセットデザイン制作時に使用されます。報酬あり。
109ACL:2009/04/15(水) 12:14:30 ID:VCXt+o7E0
>>EAのFIFA
要するに、金銭面でもこれからのACLは南米と同等に成ると見込んでいる
証拠だね。実際リーグの性能はどうでも破綻した南米の国家が居るリーグより
は確実に巨額は動く。特に裕福な豪州が入ると状況は一変
しかも中華は巨額を投じていて、トンマージも「信じられない進化だ」と言う
ガスコインが行っていた時代を想像してたらしいが全く進化していた
こうなると日本・中華・豪州・中東・ウズベキスタン・韓国と金満が集まるので
【破綻寸前のウォンは例外だが】確実に北中米を上回る
このまま行くと確実にゲーム程度には登場して、それをやった子供達に広まる
広まると「本当はACLの勝者とどっちがつぉい?」とか議題になる
成ればACLの勝者とUEFACUPの勝者と対戦する新しいCUPが出来ても
不思議ではないね。今のスーパーカップを廃止して!
110名無しさん:2009/04/15(水) 12:35:15 ID:RHrWLvxR0
>>109
おまえ、頭が悪いな。サッカー市場を睨んでの動きじゃない。
ゲーム業界におけるアジアの比重が大きいからこその動きだ。
ACLを組み込めば売上アップが期待できるわけだ。
ゲーム市場を睨んだ動きであって、サッカー市場を睨んだ動きではない。
111ACL:2009/04/15(水) 17:24:31 ID:VCXt+o7E0
お前頭良いな 
だが違うな
ゲーム市場もサッカー市場も同じだよ。ゲーム会社が親になったらゲームの売り上げ
優先になる。欧州を神にしたいのだろうがゲームにこぞってスター選手が出ているのは
本当は断りたいが断れない理由があるから。
つまりゲーム市場のファンがそれだけ重要って事。ゲームに限らず
仏ならエール航空など空輸・観光・食品等全ての業界が関係している
それを「別だ」と言うのはアマチュアの世界である
プロはどんなレベルでもこなせるからプロなのだ
112ACL:2009/04/15(水) 17:38:45 ID:VCXt+o7E0
つまりな
ゲーム会社からしたら
−−これからはACLを入れて置けばアジア方面の売り上げが確実に得られるだろう。
何故なら今現状で欧州でのサッカー商品は頭打ちでみんなアメリカンスポーツに行ってしまっている。
今サッカーに熱を入れている真の地域はアジアであると言える
他の地域は民族間の主張の為のみに存在したり利権争いや覇権争いの代わりとして
サッカーを利用しているに過ぎず嫌気が射した若者はみなこぞってアメリカのスポーツ観戦へと
移行してしまっている。だから20代の英国の若者は「愛しているのはリヴァプール、よく見るスポーツは
NBA」と言う様な意見が多発している。実際フランスではかなりの量がアメスポへ流れている
このままではゲーム業界でも欧州のサッカーゲームの売れ行きは怪しくなっていくだろう
そこで今もっとも旬なのがアジアと言う訳である−−
こういう感じだろう。実際にあれだけの観客が居てどうしてプレミアは真っ赤なのか?
それは実は放映権だ!かなりの量で視聴者が減っているらしい
一番減っているのがベルギー・オランダ・ドイツ近辺のバルト地帯の視聴
「今のプレミアは単に外国の良い選手をかき集めているだけ、それならNBAの方が
全く新しい感覚でスター選手を体感できる」こんな理由でNFLも視聴がアップしている
視聴が増えればそこで宣伝する意味も出てくるが
地元民だけとか土地の宗修民だけではどれだけ宣伝しても効果はない
だからスポンサーも撤退するのだ。
113 :2009/04/15(水) 18:10:46 ID:PcuR1//40
FIFAがACLを組み込んだとしても、そこにJクラブが登場するとは限らない。
114名無しさん:2009/04/15(水) 18:21:59 ID:zs2UzvpB0
EAって、あのウイイレの朴李のやつ?
115_:2009/04/15(水) 18:42:32 ID:K/W/1WMl0
ID:m8AaMuzB0

こいつ海外厨か知らんが日本代表FWスレにも出張してJ馬鹿にしまくってたな。
国内組中心の日本は論外とか何とか。
W杯で決勝トーナメントに進んでる選手の中でJリーグ以下のクラブに所属してる選手なんか存在するのとか何とかかんとか。
J見てないから選手選考も評価もできないし、ただ馬鹿にしまくり、煽るだけでスレの趣旨を間違えてる。
どっちが馬鹿なんだかw見ないで評価できるほどお前はサッカー熟知してるのかとw
経験者ですらなさそうだ。
まあそれに追従する馬鹿も数名いたが海外厨てアンチスレ作ってそこで議論すればいいことを関係無いスレでやって反感買う傾向がある。
ACLも興味無いなら覗かなければいいのにw
MLSは2008年のパンパシで主力抜きのガンバにぼこられてたじゃん。
米主催とかどうでもいいよ。日本だってそんなに重きを置いていない。
親善目的の大会なんだから。
70はお前に正真正銘の馬鹿呼ばわりされるほどおかしなことは言ってない。
まぁ、、、がんばってくださいね!!
って何様のつもりだよw
自分が日本人てこと忘れてるんじゃねーか?
ロシアはゼニトという前例からも日本より格上だけど戦ったら必ず負けると言うほどではないように思える。
俺は純粋にロシアのチームがどの程度なのか戦ってみてほしいと思う。
もちろんロシア側にわざわざアジアと試合するメリットが無いのは百も承知。
116 :2009/04/15(水) 20:17:36 ID:5+Ed+gI90
日本人じゃないんだろ
117名無しさん:2009/04/15(水) 20:18:31 ID:zs2UzvpB0
正直ロシアはいらない子。
つうか、Jだけ南米のリベルタとかに参加できるようになれば面白い。メヒコみたいに。
そうなったら外人枠は5つは必要かな。
118_:2009/04/15(水) 22:33:13 ID:X6iUGM7I0
たまにはAFCカップの話でもしようか
クウェートのクラブが強そうだな
去年浦和と対戦したクラブも強かったけど
クウェートのクラブはAFCカップレベルだと他を圧倒してるんじゃないかな
119 :2009/04/15(水) 23:15:55 ID:4Xv4y1Xa0
ロシアやAFCカップの話をしていいんなら
金玉の話をしたっていいだろ
うちのネコは金玉の匂いが好きなんだ〜
120名無しさん:2009/04/15(水) 23:39:06 ID:e+t8k3Ca0
AFCカップの話はここでやってもいいと思う
専スレないし、立てても落ちるだろうしな
121ACL:2009/04/15(水) 23:57:12 ID:VCXt+o7E0
いやAFCカップとロシアなら断然ロシアだろう
理由はAFCカップがACLに擦り込まれる可能性はないが
ロシアがACLに参加する可能性は0.0002%でも有るのだから!
金玉の臭いを好きな猫がACLに参加すると直訴しても会長以下に却下
される確率が800%を超えるのでこれも無いと言い切れるから
ここではロシアだけだ!しかもロシアと言っても1チームしか対象がない
ルチエネルギアだけ。毎年こいつだけ参加、それがあり得ることなのかだ
ロシアが景気良かろうが関係ないルチは干されている
日本全体では経済は良いから君の会社倒産成っても良いジャン我慢しろ!とか言う
政治家は好きじゃないだろ?ルチはボンピーだから参加しても良いはず
122増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/16(木) 00:02:08 ID:aICbOWS20 BE:261911333-PLT(13000)
ロシアオタちょっとしつこい
123名無しさん:2009/04/16(木) 00:03:02 ID:e+t8k3Ca0
AFCカップの優勝チームは来年のACLプレーオフに参加する権利がある
124名無しさん:2009/04/16(木) 00:26:16 ID:2agGyQpI0
それが一番シンプルだし公正でいいんじゃね?
125名無しさん:2009/04/16(木) 00:34:33 ID:dzTvi1xI0
いや、現状>>123だから、ここでAFCカップの話をしてもいいのではないかということね
126_:2009/04/16(木) 01:22:04 ID:7Knee8lY0
AFCカップはACLと繋がってるんだからここで話てもいいよ
東はチョンブリに注目だな
去年ガンバやメルボルンを苦しめたこのクラブがどこまで中東に通用するか見ものだ
127:2009/04/16(木) 01:34:13 ID:tHzNfgkY0
そういえばAFCカップの話題になってるから一言。

いっそのことACLのグループリーグ(以下GL)最下位チームは
AFCカップ決勝トーナメント1回戦に回すとかはどうだろう?

AFCカップGL2位vsACL・GL4位(AFCカップGL2位のホームで一発勝負)

AFCカップGL1位vs上の勝者(AFCカップGL1位のホームで一発勝負)

勝ち残った8チームでホーム&アウェーで戦っていく

現状より1試合多くなっちゃうけど、こんな感じで。
もしもこれを採用したら、今大会でいえば
日韓中豪のグループEとHなんて、
「罰ゲームになんて出たくない!」と思って最下位にはならないよう
今以上に必死に頑張るんじゃね?
128名無しさん:2009/04/16(木) 03:02:13 ID:dzTvi1xI0
>>127
モチベーション低いクラブを参加させることになっちゃう
それだったらレベル低くても現行通りのほうがいいと思う
129 :2009/04/16(木) 05:24:06 ID:rn20gPtx0
>>127
ACL出場枠は成績じゃなくて現状じゃプロリーグの整備状況によって決めてる
一方AFCカップは(プロアマ関係なしに)サッカーの普及やレベル向上を目的としてる
てのを分かった上で言ってるんだろうけど・・・

将来そうなればいいかもね、としか言いようがないよ
130 :2009/04/16(木) 07:46:09 ID:/6EhAIN2O
45:U-名無しさん@実況はサッカーch 04/15(水) 20:59 wUs3wbGc0 [sage]
今後のノルマ
名古屋 1勝2分    グループ全体の勝点が伸びていないからこれでも十分突破できると思う。浦和同様1位もありうる。ポイントは北京に勝つこと
鹿島   2勝1分    水原に勝ち、上海に引き分ければ1位
G大阪  1勝1敗1分  できれば最終戦は消化試合にしたいから、次節は当然勝つとして山東に引き分け以上で行きたい
川崎   1勝2分    浦項に勝てば1勝1敗1分でも1位狙えるけど余裕持っときたい
131 :2009/04/16(木) 07:58:31 ID:qMreXOoV0
決勝T初戦て1発勝負なんだな
Jのチームはホームでやれば最低引き分け以上もちこめる力はあるだろうし
1位抜けにはこだわったほうがいいんじゃないのかな。
132名無しさん:2009/04/16(木) 09:15:44 ID:dGlOS1lP0
>>130
それを書いた奴って「ノルマ」の意味分かってるのかな?w
133ACL:2009/04/16(木) 09:26:09 ID:dwKVJSTP0
でも報道を見る限り
会長ハマムの選挙と韓国との訴訟問題によってはACLの今後もガラッと変化
しそうな気配。FIFAすら乗り出して紛叫しているところ見ると
もしや東アジアと西アジアに分断も有る;;;
でもまぁそうなったら西行かなくて済むから楽は楽だが・・・
クラブ杯も丁度 アジア・北中・南米・欧州・オセアニアと奇数だったし
西アジア・東アジアになるとトーナメントとしても楽だしね
結局西アジアは宗教つながりで実は無関係の人間と接したくないって意向も有るから
もっとももめたのは韓国だから相変わらずトラブルメーカーだが
でも東が主導で新たに分断する方向をFIFAが提議したら俺が言うロシアの一部
を抱き込む事もあり得るかも知れない。しかし・・反動で・・・
北朝鮮が参加したいとか言ってきたら・・・日本は拒否しても結局核ちらつかせて
強引に入ってきそうだ。会長権力が中東じゃなくなると北朝鮮も平気で
ノシノシ言ってくるからなぁぁ;それはそれでもめるだろうな
134ACL:2009/04/16(木) 10:28:41 ID:dwKVJSTP0
でもロシアだめだ(´д`)
この前のアメリカ+日本のミサイル防衛システムで発動時
ロシア機が「今だ!」とばかり飛び込んできて情報盗んで帰ったらしいね
機能動作情報・伝達情報・指示系統・位置・伝達順路・最終到達時間などなど
アメリカ側からしたら「しまったぁぁ盗まれちまったよ」って感覚かも
そりゃMDシステムの実戦テストなんか滅多に無いしね
もももももしかすると
ロシアが裏金でこれやらせるために北にミサイル撃つようし向けた???
と考えてしまう やはり 超閉鎖的な国だ 危険だ!!ロシア
135:2009/04/16(木) 10:29:18 ID:xzapFaB3O
東南アジア勢は本戦で苦戦してるから、チョンブリが最後の砦だな。
今年のAFC杯はクウェートやシリア、タイ他が入って図らずも豪華になってるから各々のサポーター達も関心があるんじゃないのかな。
136:2009/04/16(木) 14:09:48 ID:IVCjtukp0
>>134
ロシアは親日で日本の仲間。
米国は反日で日本の敵。
米国工作員は帰れ
137 :2009/04/16(木) 15:17:48 ID:i03cw+4w0
ロシアの話をしていいなら金玉の話もいいだろう
香川の金玉に注目が集まってるようだし
138名無しさん:2009/04/16(木) 16:38:52 ID:ttY6EyfW0
親日なのに北方領土を返還しないロシアw
139ACL:2009/04/16(木) 18:12:41 ID:dwKVJSTP0
なんか来月ぷーちん氏?来て徹底的に北方領土問題とそこの天然ガス供給とか話し合うらしいが
その時にハバロフスク自治区にあるサッカーチームを日本に参加させたい
と言う意向も盛り込むらしいね。ACLがどうとか言うより
Jに参加する可能性すら出てきた。ふーちん凄し!
140名無しさん:2009/04/16(木) 18:54:19 ID:FQrGwRbi0
http://www.fc-skaenergy.ru/
これか。2部の中位チームだな
141:2009/04/16(木) 19:34:38 ID:IVCjtukp0
>>139

ソースは?うそ臭いな。そんなどうでもいいもんをプーチン自ら言うことかよ。
142名無しさん:2009/04/16(木) 19:51:36 ID:rE2Ph7aj0
政治介入はFIFAに目付けられる可能性高いんじゃないかね
ロシアがそこまでする必要性は感じられない
国内リーグは結構盛況らしいし
143名無しさん:2009/04/16(木) 20:41:31 ID:TNpxKxnv0
でもマンネリJリーグ活性化されていいかも。
144:2009/04/16(木) 20:44:58 ID:xzapFaB3O
Jに露でキャンプやってるチームあんの?
145ACL:2009/04/16(木) 21:07:11 ID:dwKVJSTP0
いや書いてあるよ。さんけいだかなんかに、要するにハバロフスクとか
あっちは全部北方だから、何でもかんでも材料集めて交渉をごまかす戦法
そして「どうです?取りあえず新しい天ガス出たんだ!買わない?」に持っていく為
の布石にするため。だからそのついでに北方領土にはロシア人が根付いていて
簡単に手放せないよ?と言う印象を付けるために話をするんでわ?とされているらしい
まさにぷーちん氏にとってはルチの存在は超助っ人に思えるだろうね
何しろあそこに人々が生活を作っているだけでぷーちんは強気に話を進められるから
日本側としたらただの氷の大陸で有った方が実は都合がよい
サッカーチームが有る程の都市が有っては実は困るのだ
146_:2009/04/16(木) 21:08:15 ID:Al/2TqF/0
ロシアリーグ自体テレビで放映されてるの見たことないしな。
欧州選手権の活躍でロシアをもっと取り上げてもいいんだけど、
ヒディンクとアルシャビンのインタビュー記事ぐらいしか雑誌でも読んだことないし。

ロシアの国土はでかいから、どうせなら東地区、中地区、西地って感じにすればいいのに。
西地区は欧州チャンピオンズリーグ、中、東地区はアジアチャンピオンズリーグ管轄とか。
ロシアにとっても悪い話じゃないと思うが。ニ地域に睨み効かせられるわけだし。
まあ現実には無理だが、英国なんて4協会に分かれてるしな。
147名無しさん:2009/04/16(木) 21:52:17 ID:O/7/NvbZ0
東地区の人かわいそうだろそれ
ACLなんて罰ゲームとしか思わないはず
148_:2009/04/16(木) 23:58:04 ID:Uk0iYRFY0
本当にロシアって147がACL罰ゲーム扱いするほど強いの?
実際お前もロシアリーグなんて見たことねーだろ。
Kリーグのチームあたりに普通に負けそうなイメージ。
海外厨って欧州はどの国でもアジアより優れてると思ってそう。
実際は3大リーグのチームよりは格落ちしてると思うし、サッカーは実力が僅差なら勝敗はわからない。
近年のロシアの活躍で実力以上に評価されているように感じる。
コンフェデでは日本も欧州王者破ってるし、ロシアとはいい勝負すると思うよ。
ナショナルチームだけではなく、リーグでも。
こう言うと海外厨がまたファビョルだろうけどw
149 :2009/04/17(金) 00:01:53 ID:7mqCUwVc0
最近ロシア工作員が必死ですね
150増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/17(金) 00:02:21 ID:aICbOWS20 BE:407417827-PLT(13000)
ロシアのチームってチェスカモスクワしか知らないなぁ
151 :2009/04/17(金) 00:30:33 ID:JilPDFn00
ディナモなんとか、なんとかモスクワ、これぐらいかな
152_:2009/04/17(金) 01:24:21 ID:Whdkipry0
ロシアのクラブは金持ってるよな
CSKAモスクワなんかはJのクラブより遥かに上だろう
ブラジル人だらけだしな
153_:2009/04/17(金) 01:31:52 ID:Whdkipry0
去年ゼニトがUEFA杯優勝してるし俺達の想像以上にロシアのレベルは高いよ
もうオランダなんかよりも上って印象がある
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:48:07 ID:ab4eGMLb0
>>153
つEUROのギリシャ
155うすびぃ:2009/04/17(金) 02:22:57 ID:6X0dSG4t0
何しに来るんだろって日本に金の無心以外なにがあるよ

チャベスよりたちわるいぞ
156 :2009/04/17(金) 04:45:45 ID:rxYNNlWP0
ロシアで釣ってる奴も釣られてる奴も知ったかぶりウゼェ
157.:2009/04/17(金) 04:48:09 ID:ip6RboHI0
>もうオランダなんかよりも上って印象がある

オランダはリーグの規模が狭いし、3つのチーム除いたら、
あそこはもともと、たいしたことないだろ。
ロシアのリーグの規模を考えると、トルコあたりと比べるのが
妥当なんじゃないか?
トルコと同じで、ロシアリーグも今レベルが上がってきていると思う。
イメージ的に選手を“買っている”っていう、買い手市場な感じ。
158.:2009/04/17(金) 04:51:12 ID:ip6RboHI0
東アジアで言うと、日本と中国が買い手リーグで、韓国が売り手リーグだな。
選手は買ってくるけど、リーグのレベルは日本と比べるとイマイチな中国、
みたいな感じだろ、ヨーロッパでのロシアリーグは。
159_:2009/04/17(金) 06:08:08 ID:Whdkipry0
ウラジオストクにあるクラブなんかはJに参加した方が近くて良いんじゃないか?
モスクワのクラブとやる時はめちゃくちゃ遠くて大変らしいな
160名無しさん:2009/04/17(金) 07:33:34 ID:/+swl3mI0
もしかしてゼニトが優勝したという「だけ」で、
ロシアリーグ全体のレベルも高い!!っていう主張なの?w

帰れ。
161:2009/04/17(金) 11:10:59 ID:dJpUsnNG0
なんか日本人って報道も含めて過剰に
『無回転』ってのが好きなのかな。
無回転っての間違うとあっさり取られるただのストレートなのだが;
回転してひん曲がって何処はいるか謎な中村・ベッカム系には勝てないと思うのだが
ロベカルやらジュニーニョのシュートが「無回転」だったから真似たくて
仕方ないのかな;あれはただパワーがあるからああなるだけで
奴らに回転シュート打てないんだが;;;どうも日本のマスコミもミーハー多いな
162 :2009/04/17(金) 11:41:29 ID:csn1v3ER0
>>161
スター選手が蹴るFKが一番だろ
今はクリロナだから向井店

ロベカルがフィーバーの時は弾丸FKだし
ベッカムフィーバーならそういうFKだしな
163:2009/04/17(金) 12:14:04 ID:dJpUsnNG0
今のACLでは確実にあれだイランのFKが凄い。
あとは実は玉田のFKも評判であるらしい
あいつがFK上手いとされてしまっているのには少し
疑問符なのだけど
164:2009/04/17(金) 14:11:39 ID:bq4Nzdje0
アジアに限らずいろんな試合を見てると
俊輔のFKって優れてるんだなと気づくわ
165:2009/04/17(金) 14:20:04 ID:bq4Nzdje0
変な文になったので訂正
俊輔のFKって優れてるんだなと気づく。アジアとの比較だけじゃなくて
166 :2009/04/17(金) 15:29:36 ID:6w0+GZsoO
無回転がストレートになるとか頭大丈夫か
それが正しかったら野球の投手は誰もストレート投げられなくなっちまうだろ
167_:2009/04/17(金) 16:02:17 ID:i5FarA0y0
>>161
無回転シュートってのは野球でいうナックルボールのことだよ。
不規則に変化するから、蹴った選手もどういう方向に落ちるか完全に把握できないんじゃない?
168たぶん部屋真っ暗ひっきだろ:2009/04/17(金) 16:17:25 ID:dJpUsnNG0
頭大丈夫かはそっちだよ
「無回転」って言葉からそこまで想像しろって事か??って聞くよ
ナックルかどうかは回転じゃねぇぇよwwww
「軌道」ってんだわ!

無回転でナックルボールのような軌道のシュートって事
無回転が全部ナックルボールなのかよって事
ロナウドのはただのストレートだろが 見てない証拠
見てないのに 雰囲気と言葉のイメージだけで書き下ろしwww
どういう状況か解るよ環境ww
169うすびぃ:2009/04/17(金) 20:06:54 ID:aNq15Ju80
ナックルズはよく読むよエロビショップで
170 :2009/04/17(金) 20:37:56 ID:I10MJFz/0
ロナウドのはストレートに見えても変化してるよあれ
バレーボールのサーブと同じ
あれも落ちる変化した時以外は真っ直ぐに見えるけど、実際は回転が少ない事で小さく変化してる
でも大した変化じゃないから対処できる
171a:2009/04/17(金) 21:36:37 ID:tYBGazHm0
無回転はドカンと豪快に蹴るからゴールするとスカッとする
曲がるのは軌道が美しいから魅了される
でも俊輔を観てると遠藤のFKまで下手に見えてしまうから何となく切ない感じ
172_:2009/04/17(金) 23:13:58 ID:Whdkipry0
しかしこのスレいっつもACLの話は一切してないな
173:2009/04/17(金) 23:23:57 ID:gNNGBAZMO
>>168
あんたバカでしょ
174名無しさん:2009/04/18(土) 06:40:05 ID:BxdIvTOz0
AFC杯2009の成績を貼っておく(GL3節まで終了)

GroupA
1位:Busaiteen(Bah) +4 7 、2位:Ahed(Leb) +5 6 、3位:Neftchi(Uzb) -3 4、4位:Tilal(Yem) -6 0
GroupB
1位:Safa(Leb) +3 9 、2位:Zawraa(Irq) +3 6 、3位:Hilal(Yem) -1 3 、4位:Suwaiq(Oma) -5 0
GroupC
1位:Arabi(Kuw) +4 7 、2位:Oruba(Oma) +1 4 、3位:Mabarrah(Leb) -4 3 、4位:Arbil(Irq) -1 2
GroupD
1位:Kuwait(Kuw) +2 7 、2位:Karamah(Sry) +2 6 、3位:Wihdat(Jor) -1 4 、4位:Mohun Bagan(Ind) -3 0
GroupE
1位:Dempo(Ind) +2 7 、2位:Majd(Sry) 0 4 、3位:Muharraq(Bah) 0 3 、4位:Faisaly(Jor) -2 1
GroupF
1位:South China(Hon) +6 9 、2位:PSMS Medan(Ina) 0 6 、3位:VB Sports Club(Mas) -2 1 、4位:Johor FC(Mdv) -4 1
GroupG
1位:Chonburi(Tha) +6 9 、2位:Kedah(Mas) -1 3 、3位:Eastern(Hkg) -2 3 、4位:Hanoi ACB(Vie) -3 3
GroupH
1位:Binh Duong(Vie) +4 6 、2位:PEA FC(Tha) +1 6 、3位:Home United(Sin) +1 6 、4位:Club Valencia(Mdv) -6 0
175    :2009/04/19(日) 09:35:31 ID:HoISjSt90
名古屋さん頑張れー
176名無しさん:2009/04/19(日) 12:53:53 ID:lHFGA6kjO
ピクシーさん中村さん頑張れー
177_:2009/04/19(日) 18:30:07 ID:kfZ1ohQ60
直志は多分出ません・・
178_:2009/04/19(日) 20:08:03 ID:ziwYf72b0
>>174
>GroupG
>1位:Chonburi(Tha) +6 9
おお、ガンバ、メルボルン、全南を苦しめたあのチョンブリか。
頑張ってまたACLに来てくれ。
179 :2009/04/19(日) 20:30:42 ID:meEkq/+i0
おお、チョンブリ頑張ってるな
ぶっちぎりで優勝してあれがフロックじゃないことを証明してほしいな
で、今度出てくれば2位通過も有りだから、決勝トーナメントも十分いけるだろうし、盛り上がりそうだ
東南アジアに1、2チームは強いチームがないと面白くないから頑張ってほしい
180 :2009/04/19(日) 21:18:16 ID:sgTrB77b0
ACLにはオーストラリアを除くアセアンズは不用。
勝点1でもいいから獲得してみろよって話。
181 :2009/04/19(日) 22:53:37 ID:wsQ8N6IS0
代表ではシンガポールは日本相手に僅差のスコアの試合できてたね。
ACLはまだまだ本気度が足りない感じがするね。
もう少し歴史を重ねていけば勝ち点を奪い合うような大会になるかもな
182名無しさん:2009/04/20(月) 00:42:55 ID:TQ9VGbpN0
AFC 西と東に 分けるべき
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1240155631/
183:2009/04/20(月) 01:24:57 ID:ifet/J3YO
ASEANチームはEやF組に入ってたら分からなかったぞ
184 :2009/04/20(月) 01:28:29 ID:Lttdvrhj0
AFC杯のGLレベルだとチョンブリクラスは別格ぽいな
185うすびぃ:2009/04/20(月) 02:47:20 ID:+sEfYQc/0
インドのデンポ一位でねえか!!!w
186 :2009/04/20(月) 14:24:40 ID:HZ5ACD2n0
>>180
UEFAとかと違ってアジアじゃプロリーグの整備状況でACL枠決まる状態なんですよ
だから2年毎枠の見直しなんて事になってるんです
それを差し引いてもまあ2行目には同意
187:2009/04/20(月) 15:04:47 ID:ni5vCIG+0
デンポの1位はメンバーからして悪くないな。
しっかし、どの組もトップの国が違うというばらばらな感じがいいな。
188名無しさん:2009/04/20(月) 16:05:12 ID:uG7xzP7p0
 日本食でアウェーを乗り切る。名古屋は19日、ACLニューカッスル戦(22日)に
備え成田空港から出発。オーストラリアは食物の持ち込みが厳しく、納豆など
定番メニューの確保が心配されたが、先遣隊がシドニーで納豆100パック、そば、
うどんなどを大量購入した。勝てば1次リーグ突破に王手がかかる。ストイコビッチ
監督は「勝つためにベストを尽くす」と力強く話し、旅だった。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/acl/news/p-sc-tp0-20090420-485161.html
189    :2009/04/20(月) 17:19:50 ID:6NEGgt+R0
>>178-179
ネイファビアーノいたらなー
190 :2009/04/20(月) 20:10:08 ID:SRiVuQRq0
>>188
なんでその意気込みをホームで見せられなかったのかと
191+:2009/04/20(月) 23:03:41 ID:cvOaggkx0
>>188
単に納豆食いたいだけだろピクシーw
192:2009/04/21(火) 03:44:03 ID:KuUl7NkY0
納豆の海外輸出が日本製の信頼から伸びてるらしいな。
流行の先を行くピクシー。
193ああ:2009/04/21(火) 12:29:23 ID:kA26kODB0
ちなみに面白いことを教えて上げよう。知っておくと得田

欧米欧州では納豆を理解する人は増えてきている。理由は簡単豆を発酵させた食物と
理解できれば何のことはない。確かに向こうにはもっときついチーズってのが有るから
豆を発酵しても何の不思議もない。ただ単に臭いとか粘つきが嫌ってだけ
しかぁぁし
どんな欧州。南米。欧米人でもこれだけはダメだと言う食材があるらしい
それが・・・ たぶんクリロナもビックリろなもし!

あんこ! つまり豆が甘いのが納得できないらしいね
言うならばこちらで言うご飯を砂糖で甘くして食べたりみそ汁を甘味にする
そんな感覚なのだろうね!まぁご飯の甘味はおはぎが有るから何とも言えないが
みそ汁の甘味なら嫌な人多いだろう。それと同じ感覚なのだろうね
豆=甘く味付けしたらダメな物 って認識らしい
194ああ:2009/04/21(火) 12:36:31 ID:kA26kODB0
そういや今週のプレイボにも面白記事載っていたな
肉食文化。が題材で日本人は魚の活け作りで飛び跳ねるとウォーと唸って感激するが
欧米や欧州では「残虐この上ない」と殆どが言うらしいが
その欧州ではフツーの叔母ちゃんが生きた羊をそのまま買っていくので聞くと
「この方が新鮮で美味しそうだし、庭で解体すれば楽よ」とフツーに笑顔
そして取材班はそれに同行して言ったらしいがまぁぁ日本人にはどぎつい
解体ショーをあっちの人はフツーのディナーとしてやってのけるらしい
つまりこっちの魚をさばく感覚だろう。こっちでは寿司が有る前後で魚の解体は
さほど珍しくない。つまり魚=可愛そう 動物は平気の感覚が欧州で
日本では 動物は可愛そう 魚は平気食い物だからと言う感覚だが
その雑誌の記者が最後に言う一言が心に残る

貴方は目の前で牛の活牛【活魚】と唱う解体ショーを身ながら生肉を食べれますか?
まぁ無理だろうな、日本は「肉」って存在を出来るだけ隠して食にする民族
だから弱い。サッカーも勝てない アーマー戦でレンジャー部隊が欧州と戦っても
まず生き残れない。 生きたウサギやネズミを食べることが出来ないから
195:2009/04/21(火) 13:38:53 ID:0yzdtDYPO
なんでそこからサッカーに結びつくんだよw
196名無しさん:2009/04/21(火) 13:51:27 ID:HRho/Dpi0
>>193
いま伊太利亜ではたいやきが大ブームらしいぞ。
197ああ:2009/04/21(火) 13:57:37 ID:kA26kODB0
いやだから 日本は

『生き物を殺して作った肉とは百も招致だが殺すところやその過程を想像して食べたくは無い』

つまり製造過程で明らかに原因が有っても『まぁいいじゃないか』と
精肉する場面をまるっきり公開しないため偽造は起こりたい放題。で
サッカーでも同じく見るからに『製造過程』で偽装が発覚しているのに
「まあいいじゃないか」とか「そんなこと言ったら日本の若者がサッカーやらなくなるよ」
と逆切れ。その明らかな偽装とは・・・・

『本来製品としての基準すら満たしていない選手をプロとして出してしまっている』

満たしていないとは=基礎体力。基礎教育。基礎人道的理解力 等の欠如品である

198ああ:2009/04/21(火) 14:06:51 ID:kA26kODB0
まず
@基礎体力が欠陥な精肉品。。 これはつまり脂も何も乗っていないがりがりで
こんなの食えるのか?って牛を精肉したが店主の言い訳は「んなの日本の舌にわかりっこねぇよ」
と消費者【サポーター】を小馬鹿にした偽装
A基礎教育の欠如とは製造過程で製造する人に対しての教育が成って無くて
非常に不衛生で不安全な状態で作られている手抜き。つまりこんなガタガタな鉄柵だと
風吹いたらやばくね?と言う状態でも危険を察知できず有ろう事が見物に来た消費者【サポーター】
に怪我をさせてしまうと言う事。そして飼っていた精肉牛が脱走して公道のタクシーを
遅い屋根を破壊して居酒屋で飲酒までした。管理能力を問われる手抜き
B基礎人道的理解力 理解力としたが実は道徳力の間違い
お気づきだろうか!こんな偽装が発覚しても『不徳の致すところで御座います』
としか言わない。つまり謝らない!5−0で負けようが10−0で負けようが
『わ・た・しの力不足でしたすいません』の一言も言えない人材を育ててしまっている点
こんなんじゃ美味しく強く安全な肉は作れないだろう
絶対欧州精肉連合【欧州リーグ組織】にずっと負けてしまう
199名無しさん:2009/04/21(火) 14:12:39 ID:MUpNTuku0
その辺の野良犬を捕まえて、庭先で吊して解体するのが普通の国もあるしな。
日本でも庭先で鶏を絞めてさばくくらい普通の地方はかなりあるよ。
解体したときにでる血を飲むのだって普通だし。
200 :2009/04/21(火) 14:41:30 ID:TmnZvk6L0
サッカーは好きだが、サッカーの為だけに食生活、ひいては文化を変えろなんて言えないな。
2011:2009/04/21(火) 15:50:02 ID:D8tzTd6F0
>>197は真性のキチガイ
202名無しさん:2009/04/21(火) 16:05:13 ID:QJ3bsOjz0
AFC Asian Champions League

http://www.myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=football
19:00 - 川崎フロンターレ - セントラルコースト・マリナーズ(豪州)
19:00 - FCソウル(韓国) - 山東魯能(中国)
20:00 - スリウィジャヤFC(インドネシア) - ガンバ大阪
21:00 - 天津泰達(中国) - 浦項スティーラース(韓国)
21:30 - セパハン(イラン) - FCブニョドコル(ウズベキスタン)
00:30 - アル・シャバブ(UAE) - アル・イテファク(サウジアラビア)
00:30 - アル・ガラファ(カタール) - ピルズィ(イラン)
02:40 - アル・シャバブ(サウジアラビア) - アル・シャルジャー(UAE)
203名無しさん:2009/04/21(火) 16:05:38 ID:bau5UFk+0
>>199
その言い切りは如何なものか
仕事の都合で各地の田舎回ってるけど
今時鶏を飼ってる家自体かなり希少だし、少なくとも「解体したときの血を飲むのが普通」はありえないと思う
204名無しさん:2009/04/21(火) 17:22:17 ID:oErIMLDA0
【今夜/BS朝日】
 20:55〜23:00 スリウィジャヤ(インドネシア) vs G大阪  インドネシアから生中継

G大阪、名古屋グランパス、川崎フロンターレ、鹿島アントラーズ が今日と明日試合をします
BS朝日とCSテレ朝チャンネルで全試合、生中継と録画中継があります
tp://www.j-league.or.jp/afc/schedule-tv.html
205:2009/04/21(火) 17:23:45 ID:ci/MKqDN0
>>202 乙、BS朝日の放送は1時間遅れなのね
206 :2009/04/21(火) 17:26:16 ID:t/OKxSC60
時差の関係じゃないか
現地時間20:00キックオフだったと思う
207 :2009/04/21(火) 17:33:21 ID:SIWhjMtV0
現地19時、日本時間21時じゃね
>>202は間違ってると思うんだが
208 :2009/04/21(火) 17:36:33 ID:PH4N2beK0
ガンバは今日2位以上が決まる可能性もあるけど
山東が間違って勝っちゃうと後々厄介だからソウル山東は引き分けくらいが良いのかな?
川崎は勝って自力で決めておきたい所だね。
209:2009/04/21(火) 17:44:03 ID:ci/MKqDN0
>>206-207 なるほどトンクス
210:2009/04/21(火) 17:53:39 ID:hQFqRDcr0
>G大阪、名古屋グランパス、川崎フロンターレ、鹿島アントラーズ が今日と明日試合をします
>BS朝日とCSテレ朝チャンネルで全試合、生中継と録画中継があります

でも地上波ニュースではサササッっと伝えて終わらせます
211 :2009/04/21(火) 18:15:15 ID:ANRZjsCd0
速報

川崎 0−4 セントラルコースト
大阪 0−0 スリワンジャナ
212_:2009/04/21(火) 18:59:30 ID:k7k66okA0
>>211
今年上半期で一番つまらん
213 :2009/04/21(火) 20:55:26 ID:b22jciBE0
ソウル 1-1 山東

ソウルほぼ死亡決定
214 :2009/04/21(火) 21:56:16 ID:PH4N2beK0
ソウルは厳しくなったね。
今やってるガンバ戦も含めてスリウィジャヤに頑張ってもらうしかない。
215:2009/04/21(火) 22:22:25 ID:S17H/fO60
Sリーグ詳しい人に聞きます、Sリーグに2部はある?Jリーグみたいなユースチームとかあるの?ACLとSリーグでは外国人枠って違うの?
216増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/21(火) 22:40:44 ID:rzov5RqA0 BE:582024454-PLT(13000)
山東最高や!アウェーでの劇的引き分け!
217 :2009/04/21(火) 22:59:14 ID:PH4N2beK0
ソウル死んだ。
残り2試合を連勝した上でスリウィジャヤに希望を託さなければならないなんて。



ショボw
218名無しさん:2009/04/21(火) 23:02:38 ID:5lqXgLw70
順|09ACL    GrpF|大  阪|山  東|首  尓|斯里維|勝点|得失差(得失)
@|ガンバ大阪    .|      |@3○0|E0520|B5○0|  12|+13(15− 2)
  |____.JPN_|___|D0506|A4○2|C3○0|__|______
A|山東魯能泰山  |D0506| ̄ ̄ ̄|B2○0|A5○0|   7|+ 4( 8− 4)
  |____....CHN_|@0●3|___|C1△1|E0520|__|______
B|FCソウル      |A2●4|C1△1| ̄ ̄ ̄|D0505|   4|− 2( 7− 9)
  |____....KOR_|E0520|B0●2|___|@4○2|__|______
C|スリウィジャヤ 、|C0●3|E0520|@2●4| ̄ ̄ ̄|   0|−15( 2−17)
_|_____.INA_|B0●5|A0●5|D0505|___|__|______

順|09ACL  ...GrpH|川  崎|浦  項|天  津|中央海|勝点|得失差(得失)
@|川崎フロンターレ  .|      |E0519|@1○0|C2○1|  10|+ 7( 9− 2)
  |____.JPN_|___|A1△1|D0505|B5○0|__|______
A|浦項スティーラーズ _|A1△1| ̄ ̄ ̄|B1○0|D0505|   6|+ 1( 2− 1)
  |____....KOR_|E0519|___|C0△0|@0△0|__|______
B|天津泰達      |D0505|C0△0| ̄ ̄ ̄|A2△2|   2|− 2( 2− 4)
  |____....CHN_|@0●1|B0●1|___|E0519|__|______
C|セントラルコースト   .|B0●5|@0△0|E0519| ̄ ̄ ̄|   2|− 6( 3− 9)
_|______.AUS_|C1●2|D0505|A2△2|___|__|______
219_:2009/04/21(火) 23:09:55 ID:U3aP6Mgw0
>>412
ソウルって毎試合失点してるんだな。
首位のガンバは4試合中3試合を完封。
2位の山東は4試合中2試合完封。
守備の差がそのまま順位に反映されてる。

まあガンバは山東戦を落としても、ソウルに引き分ければ、勝ち点13。
残り試合山東が全勝しても勝ち点13。
得失点差9は2試合じゃそう簡単にはひっくり返らないし、ガンバの1位抜けはほぼ確実か?
220_:2009/04/21(火) 23:14:34 ID:U3aP6Mgw0
>>412じゃなく>>218です。
なんでこんなミスを orz
221  :2009/04/21(火) 23:16:07 ID:GsbdCHLh0
>>219
>>412 はおまいさんの期待には応えられんだろう
222:2009/04/21(火) 23:20:34 ID:ci/MKqDN0
山東に負けない限り1位通過だよな
223 :2009/04/21(火) 23:22:36 ID:1txUwOE+0
もうJリーグ勢は第二次ラウンドからでいいだろ
東南アジアとか弱すぎるしやるだけ無駄
224 :2009/04/21(火) 23:36:10 ID:PH4N2beK0
川崎H1 × 名古屋E2
名古屋E1 × 鹿島G2

ガンバと川崎の1位抜けが濃厚になったからプレーオフのJ対決の可能性はこんなところかな?
225:2009/04/21(火) 23:48:01 ID:ci/MKqDN0
>>224
これUEFAなら分けるよな
南米は1回戦から同国でも当てるんだっけ
226ひー:2009/04/22(水) 00:19:48 ID:YG+SqoGd0
背パパン×ブニョ戦 映像では終盤1−1になってたけど、
ホムペの結果ではなぜかブニョが1−0で勝ちになってる。
どういうこったい
227_:2009/04/22(水) 00:41:41 ID:Aoj4Ai+v0
>>215
2部はなくNFLというJFL相当のリーグがあります。昇降格はありません。

アカデミーも日本のようなしっかりとしたものが必要なわけではありません。
そこそこ整備されているところから全く持ってないところまで様々です。
どんないい選手も最終的にはU-23代表(Sleagueにも参加)U−18代表(リザーブリーグに参加)に
強制的にとられてしまうので育成はやっても意味が無いというのが本音だと思います。
大体のところは小学生向けのスクールまでですね。

外国人は4人(3+1ではない)まで。もちろんDPMM、アルビS、スパーレッズは全員が外国人になりますが
228:2009/04/22(水) 02:45:00 ID:Qd46tvkcO
古河電工

読売クラブ
229名無しさん:2009/04/22(水) 02:49:56 ID:pew5AMbH0
イラン勢が地味に全滅危機だな。代表の不調が乗り移ったかw
ペルセポリスはホームでシャバブを叩けばかなりの確率で進めるだろうが。
鯖は厳しいし、セパハンも残るホームがイテファクというのが・・・。
230 うすじ:2009/04/22(水) 02:57:37 ID:9qqu92Jj0
ガンバはここから厳しい2連戦だから2位通過なら御の字だろ
ここ2連戦はジャワの原人たち相手だたからなんかいい気になってるけど
3点しか取れなかったwwwこれは深刻
231:2009/04/22(水) 03:30:24 ID:BSS++hKj0
>>230
(^∀^)ゲラゲラ
馬鹿かこいつ
232 うすじ:2009/04/22(水) 03:58:19 ID:9qqu92Jj0
ドズンゴはかりそめ1位突破してもポハンに負ける希ガス

なんか今の日本人っていい気になりすぎてる
WW2前夜に似てる
233名無しさん:2009/04/22(水) 04:18:09 ID:1tq3O28z0
深刻なのは、うすじの脳みそ。萎縮した脳みそが頭蓋骨のなかでカランコロンいってる
のが聞こえるようだなw
234 :2009/04/22(水) 04:30:31 ID:BabR/Wbo0
WW2前夜は貴様も日本人だったんだぞ
今はチョンだけどなw
235名無しさん:2009/04/22(水) 04:45:27 ID:Ru1yRJxe0
ソウルはなんで山東に勝てないのか、
山東ってガンバの試合でやばかったよな。
236  :2009/04/22(水) 04:51:55 ID:9qqu92Jj0
カルマの業火に焼かれて市ね
237 :2009/04/22(水) 04:53:56 ID:fwyPEHS/0
大橋正博が活躍できる程までに劣化したリーグ。
238.:2009/04/22(水) 05:25:03 ID:JJDMxK7w0
仮に、攻撃力・守備力・精神力・フィジカル・運、の
5つでチーム力を現したとする。
あくまで、仮に。
鹿島アントラーズというチームは、すべてが60点だとする。
攻撃力60・守備力60・精神力60・フィジカル60・運60 計300
つまり、何かに秀でているわけでは無く、かと言って、劣る点も無く、
強い、というイメージも無ければ、弱い、というイメージも無い。
これといった穴も無く、すべてにおいて、平均よりやや上、といったチームなのだ。
彼らはJリーグでは、勝てる。
単純に、これと言って劣る点が無く、すべてにおいてバランス良く平均点以上。
そんなチームなので、自然と勝つ。
が、強い、というイメージは無い。
というか、特に印象に残らない、そつの無いサッカーである。
「あれ?鹿島が首位か。っていうか、鹿島ってそんなに勝ってるの?」
と、不思議に思うのだ。なにせ印象が薄いのだから。
長所も無ければ、短所も無い。これといった特徴も無く、印象は薄い。
結局、Jリーグで頂点に立つのは、そんなチーム。
仮に、ガンバと川崎は、攻撃力がずば抜けて高いチームだとする。
攻撃力80・守備力40・精神力80・フィジカル60・運40 計300
一見すると強い。だが、攻撃力、精神力が強い反面、他のステータスが低くなるのだ。
こういうチームは、どっかで必ず取りこぼしをする。
オール平均点以上のバランスの良い鹿島は、長いリーグ戦で、結局1番勝ち点を得る。
しかし、ガンバも川崎も、強い、というイメージがあるが、反面どこかで取りこぼしがある。
だから、気が付くと、鹿島に順位で抜かれてしまうのだ。
239.:2009/04/22(水) 05:38:16 ID:JJDMxK7w0
総合ポイントを、仮に

300P
鹿島・浦和・名古屋・G大阪・川崎

280P
清水・新潟・京都・神戸・横浜F・東京・柏・大分

260P
磐田・千葉・山形・広島・大宮

とする。
あくまで仮にだ。実際はこんな単純な数値は当てはまらない。
あくまで仮定の話し。
すべてが平均点以上の、バランス型の鹿島アントラーズは、
少なくとも、280P以下、260P以下のチームには取りこぼしは無いことになる。
ところが、ガンバ大阪や川崎の場合、下位チーム相手に2〜3つ取りこぼす
ことになる。鹿島は地味に勝つが、大阪や川崎は派手に攻めて勝つ。
一見、攻撃力はG大阪や川崎の方が上、というイメージを与えるものの、
やはりどこかで、「もろい」部分もあるので、取りこぼしてしまう。
だから、結局、鹿島に順位で抜かれてしまう。
240名無しさん:2009/04/22(水) 05:50:32 ID:RNEfS9cD0
順|09ACL  ...GrpB|薩巴普|波斯城|加拉法|沙  迦|勝点|得失差(得失)
@|アル・シャバブ ..|      |A0△0|D0506|C5○0|  10|+ 9(11− 2)
  |______.KSA_|___|E0520|@3○1|B3○1|__|______
A|ペルセポリス  .|E0520| ̄ ̄ ̄|B3○1|@3○1|   7|± 0( 7− 7)
  |_____.IRN_|A0△0|___|C1●5|D0506|__|______
B|アル・ガラファ   |@1●3|C5○1| ̄ ̄ ̄|E0520|   6|+ 2( 9− 7)
  |______.QAT_|D0506|B1●3|___|A2○0|__|______
C|アル・シャルジャ |B1●3|D0506|A0●2| ̄ ̄ ̄|   0|−11( 2−13)
_|____.UAE_|C0●5|@1●3|E0520|___|__|______

順|09ACL  ...GrpD|艾提法|本尤コ|沙巴罕|薩巴普|勝点|得失差(得失)
@|アル・イティファク|      |D0505|A2○1|B4○1|   9|+ 6(11− 5)
  |______.KSA_|___|@1●2|E0519|C4○1|__|______
A|ブニョドコル   |@2○1| ̄ ̄ ̄|B2△2|E0519|   7|± 0( 5− 5)
  |____.UZB_|D0505|___|C1○0|A0●2|__|______
B|セパハン      .|E0519|C0●1| ̄ ̄ ̄|@2○0|   4|± 0( 5− 5)
  |_____.IRN_|A1●2|B2△2|___|D0505|__|______
C|アル・シャバブ ..|C1●4|A2○0|D0505| ̄ ̄ ̄|   3|− 6( 4−10)
_|____.UAE_|B1●4|E0519|@0●2|___|__|______
241 :2009/04/22(水) 05:53:32 ID:QOy+irEL0
サウジ4チーム全て1位突破来そうだな
242.:2009/04/22(水) 05:56:00 ID:JJDMxK7w0
要するに、鹿島がJリーグで勝てるのは、これといった穴が無いからである。
そして、これといった強さも無いので、非常に印象が薄い。
首位にいるチームではあるけれど、リーグの目玉、主役にはなれない。
集まっているタレント(選手)も、これと言って個性的でも無く、ずば抜けて
能力が高いわけでも無く、一言で言うと、さして穴の無い平均以上の選手たちである。

鹿島アントラーズが、アジアで苦戦する原因が、正にここにある。
「Jで勝てるが、アジアで勝てない」
よく言われている。
「Jリーグチャンピオンなのに、アジアですら勝ち抜けない」
「アジアを捨てて、Jに専念しているのではないか?」
つまり、なぜJリーグで一番勝ったチームが、アジアで苦戦しているのか?と。
アジアのチームは、まずJリーグと「色」が違う。
仮に、オーストラリアがフィジカル重視、韓国が攻撃重視、中国がややJに近いバランス重視の
リーグだとする。
つまり、日本とは明らかにリーグの「色」が異なるので、そのリーグを勝ち抜いてきた
チームというのは、日本と比べて1点に優れた特色を持つチームと言える。
となると、Jリーグで最もバランスの取れた鹿島アントラーズというチームは、
この、「色」を持つチームに対抗できない、という自体が生じる。
韓国のチームには、攻撃で劣るので、結局負けてしまう。
オーストラリアのチームには、フィジカルで劣るので、負けてしまう。
中国のチーム相手には、いい勝負をするが、互角程度なので、勝敗はわからない。
要するに、Jに特化した鹿島アントラーズは、実際は色の違うアジアでは分が悪い。
243.:2009/04/22(水) 06:05:07 ID:JJDMxK7w0
G大阪や川崎が、韓国のチームに勝てるのは、攻撃に秀でているからである。
この2チームは攻撃重視型なので、おなじく攻撃重視の韓国のチームと
点の取り合いを演じて、競い合いの試合をして、そして制することが可能なのだ。
つまり、個性を持ったチームの方が、アジアでは分が良いのである。
これといった特徴の無い鹿島は、濃い色を持つアジアとのチームと、非常に相性が悪い。
攻撃も守備も平均よりやや上程度しか無い鹿島では、圧倒的攻撃色を持つ韓国の
チームに負けてしまう。同じくフィジカルごり押しに秀でたオーストラリアのチームにも、
平均点よりやや上の鹿島は負けてしまう。ほぼ互角の中国チームが相手でも、
アウェイの環境に左右されて、負けてしまう。
何か特徴のある「強さ」が無い鹿島は、アジアでは勝ち抜けない。
これが、Jリーグでは勝てて、アジアでは勝てない鹿島の秘密である。
244 :2009/04/22(水) 06:29:29 ID:sDyEQHuU0
俺は鹿島が嫌いってことだろ
245名無しさん:2009/04/22(水) 06:31:48 ID:4fRHOhtH0
4/22

19:00 ニューカッスル・ジェッツ - 名古屋グランパス
19:00 鹿島アントラーズ - シンガポールAFFC
19:00 水原三星 - 上海申花
21:00 北京国安 - 蔚山現代
21:30 パフタコール - サバ・ゴム
22:30 エステグラルFC - ウム・サラル
00:35 アル・アハリ - アル・ヒラル
02:40 アル・イティハド - アル・ジャジーラ


246増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/22(水) 07:45:47 ID:lNf9MMPK0 BE:349215326-PLT(13000)
上海と名古屋と北京頑張れー。
鹿島はどうでもいいや
247 :2009/04/22(水) 07:47:48 ID:qT1rfSk8O
ドメサカで相手にされないからってこっちに流れて来たのか
248 :2009/04/22(水) 09:21:37 ID:FiRh+0Tc0
東は日本・韓国・中国
西はサウジ・イラン・UAE

のセットが固定されてるけど西のほうが明らかにレベル低くないか?

日本>サウジ
韓国>イラン
中国>UAE

だろ。イランは代表では強豪の一角だけどクラブレベルだとワンランク落ちて
アジアクラブ選手権時代からもう15年以上優勝が無い
今期も下手したら1チームも残れなさそうだし
UAEは助っ人は優秀だけど自国人がカスすぎ
249名無しさん:2009/04/22(水) 09:55:00 ID:Q0GFjTfJ0
日本>サウジ 中国>UAE は分かるけど、韓国>イランという断言は微妙。
250名無しさん:2009/04/22(水) 10:02:01 ID:n7jmdW4E0
ACLになってから日本とサウジのクラブレベルの対戦なんて一度もないのに
適当に雰囲気と思いこみで不等号つけてない?
251:2009/04/22(水) 10:17:57 ID:7tLvN03fO
だから鹿島は安定してるだけで、期待値が低いんだよな。長期戦のリーグにだけは強い糞タイプ。なんの面白みもない。

スペック
ガンバ 70〜100
川崎  40〜110
名古屋 50〜80
鹿島  80
まぁ名古屋は論外だが、世界には100以上のチームがいる中で鹿島のスペックでは戦えないんだよ。
252 :2009/04/22(水) 10:32:32 ID:FiRh+0Tc0
>>250
は?過去2大会、どの国が優勝したんだよ?
馬鹿丸出しだぞオマエ
253名無しさん:2009/04/22(水) 10:57:59 ID:lOVrrrWi0
【今日のACL生中継】
鹿島 vs シンガポールFC 18:55〜21:00 BS朝日
ニューカッスル vs 名古屋 18:55〜21:00 テレ朝チャンネル
254名無しさん:2009/04/22(水) 11:25:21 ID:gbL7dgzV0
鹿島は、普段Jリーグで相手の力を利用してボコってるのを
水原には逆にやられたんだよ

Cリーグ<カタール、ウズベク
こうじゃ?
255:2009/04/22(水) 11:41:38 ID:XV1G2Ura0
イテハド>鹿島
ヒラル<大阪
シャバブ=川崎
イテファク>名古屋
だからサウジ>日本
256名無し様:2009/04/22(水) 11:45:00 ID:aV5HrGp6O
>>249
インランヲタだけど大体>>248で合ってると思う
ペルシア湾カップ(日本海/東海みたいにアラブと争ってる呼称問題でこれが現在の正式名称にw)はアジアトップクラスとは言い難い
韓国は有力選手が欧州や日本に流出傾向だがそれは同じく欧州や金満アラブに流出気味のインランも同じ
つーかインランは自国のリーグをもっと健全にしないと更に地盤沈下する
257 :2009/04/22(水) 11:52:46 ID:hE9KU80v0
中東は中東のみで通用するサカー
代表でも同じ
258 :2009/04/22(水) 11:56:58 ID:OcC1SGzw0
>>249
イランヲタだけど大体>>248で合ってると思う
ペルシア湾カップ(日本海/東海みたいにアラブと争ってる呼称問題でこれが現在の正式名称にw)はアジアトップクラスとは言い難い
韓国は有力選手が欧州や日本に流出傾向だがそれは同じく欧州や金満アラブに流出気味のイランも同じ
つーかイランは自国のリーグをもっと健全にしないと更に地盤沈下する
259:2009/04/22(水) 12:02:21 ID:IrcnQneMO
悔しい雑魚チョンコもはやサウジに期待するしかないねw
260_:2009/04/22(水) 12:23:51 ID:joP54WLI0
日本に住んでる在チョン、および皮だけ日本人中身ゴキブリ(日本国籍を取得済みのチョン)
は日本にとって本当に厄介な寄生虫だ。

在日と帰化済みをあわせてチョンが120万人いる。そしてそれらの犯罪率は日本人の3倍以上
無職率が46%、そして在日特権で住民税が減税される地域、未払いの年金を受け取れる地域が多数存在する。
さらに通名で架空口座を自由に作れるから、自営業者はまともに税金を払っていない。
当然チョンが自由に作れる架空口座は犯罪に使われるケースも多い。暴力団員、右翼団体員(ネガティブキャンペーン)
の大半が在チョンというのは有名な話

こんな奴らに参政権を与えるべきと主張する民主党(鳩山いわく日本は日本人だけのものではない)
そんなことをすれば人口100万にも満たない鳥取県などは住民票だけ移動させたチョンによって支配される。
そうなれば島根の竹島の日に対抗、対馬のチョン支配などの危険も

創価学会を支持母体に持つ公明党、チョンシナの犬極左民主、社民などは絶対に与党にしてはいけない。

スレチ申し訳ない
261ひー:2009/04/22(水) 12:54:18 ID:SDGKO3lj0
さて、午後の仕事始まりでい
262名無しさん:2009/04/22(水) 14:06:37 ID:gbL7dgzV0
>>256
イランリーグは、何だかんだ言って強豪クラブは
何年かに一度は好成績を取り戻してくるが浮き沈みが激しい。何でだろ。
ペルセとエステグラルは代表選手が多くて
層もあるし謙遜しすぎだと思うが。
263名無しさん:2009/04/22(水) 14:08:53 ID:LDL7o8D70
>>262
監督がポンポン変わるんじゃない?
代表監督の話を聞いて思っただけだけど
264U.N.オーエンはうすじなのか?:2009/04/22(水) 14:56:58 ID:TbdaMs1Z0
今の日本は危険だ!

白人におだてられるとすぐ裸踊りして高台から飛び降りるんだ
10年先の意見がない
265名無しさん:2009/04/22(水) 15:06:06 ID:1tq3O28z0
>>264
否決。
266名無しさん:2009/04/22(水) 17:59:08 ID:On+Vcadc0
>>248
去年まではアルカラマとかが中東一の結果だしてるぐらいだしな
ACL創設期は金に物言わしてタイトル取ってたけど
267    :2009/04/22(水) 19:05:57 ID:t9bwEaif0
鹿サポにとって自分たちの試合以上に気になる水原−上海
今のところ動きなし

水原勝利→3すくみのまま
引き分け→次節勝てば突破、上海で引き分ければ1位
上海勝利→次節勝てば突破、上海で引き分ければ1位
268    :2009/04/22(水) 19:09:57 ID:t9bwEaif0
上海ロングスローからチャンス惜しい
269_:2009/04/22(水) 20:29:39 ID:pGXfetLY0
>>219
その山東戦を4点差負けで落としたら
ソウルに引き分けても何の意味も無いけどな
270 :2009/04/22(水) 20:30:19 ID:1fAp76om0
UAE代表もクラブもどん底だな

上海のミリガンのロングスローは結構な武器
271 :2009/04/22(水) 21:47:29 ID:fwyPEHS/0
韓国と中国とオージーとインドネシアとシンガポールとウズベクとイランとカタールとUAEはイラネ。
272 :2009/04/22(水) 22:53:35 ID:ox1o4eJN0
日本のクラブ以外目糞鼻糞だわ
273 :2009/04/22(水) 22:58:41 ID:wUf59PEu0
東南アジアのクラブは
1枠を残してあとは予備戦からでよくない?
C4位、A3位、A4位とやる
274名無しさん:2009/04/22(水) 22:59:26 ID:RNEfS9cD0
順|09ACL    GrpE|名古屋|蔚  山|北  京|紐?斯|勝点|得失差(得失)
@|名古屋グランパス...|      |D0506|A0△0|B1△1|   8|+ 3( 5− 2)
  |____.JPN_|___|@3○1|E0520|C1○0|__|______
A|蔚山現代      |@1●3| ̄ ̄ ̄|B1○0|E0520|   6|− 2( 3− 5)
  |____....KOR_|D0506|___|C1○0|A0●2|__|______
B|北京国安      |E0520|C0●1| ̄ ̄ ̄|@2○0|   4|± 0( 2− 2)
  |____....CHN_|A0△0|B0●1|___|D0506|__|______
C|ニューカッスル .|C0●1|A2○0|D0506| ̄ ̄ ̄|   4|− 1( 3− 4)
_|______.AUS_|B1△1|E0520|@0●2|___|__|______

順|09ACL   .GrpG|水  原|鹿  島|上  海|新加坡|勝点|得失差(得失)
@|水原三星      |      |@4○1|C2○1|E0519|   9|+ 5( 9− 4)
  |____....KOR_|___|D0505|B1●2|A2○0|__|______
A|鹿島アントラーズ   |D0505| ̄ ̄ ̄|A2○0|C5○0|   9|+ 7(12− 5)
  |____.JPN_|@1●4|___|E0519|B4○1|__|______
B|上海申花      |B2○1|E0519| ̄ ̄ ̄|@4○1|   6|+ 1( 7− 6)
  |____....CHN_|C1●2|A0●2|___|D0505|__|______
C|シンガポールAF  |A0●2|B1●4|D0505| ̄ ̄ ̄|   0|−13( 2−15)
_|_____.SIN_|E0519|C0●5|@1●4|___|__|______
275 :2009/04/22(水) 23:13:55 ID:hILJtlFa0
>>273
東南アジアはグループ免除でノックアウトから一チームでいいよもう
276jde4kyou:2009/04/22(水) 23:14:09 ID:8y+X/Cj+0
Jで4強じゃあああ!
277 :2009/04/22(水) 23:16:22 ID:wUf59PEu0
>>275
かえって大変なようなw
278 :2009/04/22(水) 23:32:39 ID:hILJtlFa0
グループから一チームじゃ可哀想だから、アメとムチってことね
運の悪いチームが遠征一回ですむでしょ
279.:2009/04/22(水) 23:57:09 ID:SF4U/OxI0
同じグループに、同国クラブは入らない。
八百長あるから。
だから、Jからは4チームしか出れない。
東南アジアは1で良いし、中国は2で良い。
Jからは6チーム出るべきだな。本来。
年収80億のチームがACL出ないとか、無いだろ普通。
280名無しさん:2009/04/23(木) 00:06:34 ID:k2DJsoZE0
つうかさー、
1位 ホーム 一発勝負はともかく、なんでトーナメント初戦、あんな組み合わせなん?
常識のある人間なら、西1位と東2位 東1位と西2位の組み合わせにするんじゃね?
281:2009/04/23(木) 00:08:07 ID:Kpt8FLEH0
もう日本はACLから脱退して
ACL優勝チームがJ1に参加できるとした方がいいな。
282名無しさん:2009/04/23(木) 00:14:53 ID:lVPpBF7w0
ちゃんとH&A方式でやるんなら
最初から東西だろうと組むんじゃね
283 :2009/04/23(木) 00:24:24 ID:9s0Zokx90
>>280
たぶんACLの負担を軽くしたい日本からの要望じゃないか?
284:2009/04/23(木) 01:13:46 ID:xE0fBlSzO
韓国のチームは本気だしてない
285 :2009/04/23(木) 01:30:33 ID:nQ7TlrYI0
>>280
一発勝負で油ホームは勝ち抜け無理不可能
286 :2009/04/23(木) 01:59:16 ID:nQ7TlrYI0
歪曲が出てたら、もっと地上波でもとりあげられたと思うんですけどね
コアなサッカーファン以外の間で話題にならないのが
287 :2009/04/23(木) 02:39:03 ID:AmFAAkPO0
俺は差別主義者じゃないし人間の優劣なんて認めたくはないが、
アラブ人見てるとやっぱ劣った民族って存在するんだね。

体格が優れた民族、頭が良い民族、礼儀正しい民族、忍耐力のある民族。
普通はどこかしら取り得があるものだが、ほんと何もない民族がいる事に驚く。
288名無しさん:2009/04/23(木) 02:55:34 ID:WBzawiGP0
>>287
おまえ、バカだな。物を知らなすぎる。中世までは世界の先進国だったのがアラブだぞ。
英国のオックスフォード大学は、19世紀になっても、イスラム医学書を教科書として
使っていたくらいだ。
特に、医学、化学、数学は長年、アラブが世界で最も進んでいた。
このアラブの恩恵を受けてヨーロッパは発展の糸口をつかんだのだ。
289 :2009/04/23(木) 03:05:09 ID:AmFAAkPO0
そんな事は知らん。俺が見たこともない時代の話なんて。
290名無しさん:2009/04/23(木) 03:09:56 ID:WBzawiGP0
>>289
勉強になっただろ。わざわざ教えてあげたんだから感謝しろ。
少なくとも、なんの取り柄もない民族ではない。
福祉の面でも、世界最先端のシステムを構築した連中だ。
毎日、商人が売上のなかから寄付をして、それで貧しい人たちや困った人たちを
助けるシステムを確立していたんだよ。優れた社会制度を構築した尊敬できる連中だ。
これは今でも機能してる社会システムだぞ。
291 :2009/04/23(木) 03:14:47 ID:AmFAAkPO0
それは意外だな。
アラブなんて王族と乞食と強姦魔しかいないようなイメージだったよ。
292:2009/04/23(木) 03:19:09 ID:9mgZR7nHO
鹿島は日本では結構当たりの強いフィジカル的な試合が多いがファールにならない
対外試合で審判が外国人になるとファールになるのが多い
買収とは言わないが、国際試合での審判に合わせてプレイしないから鹿島は対外試合に弱いんじゃね?
293うすじ :2009/04/23(木) 03:42:16 ID:QqqR7cER0
アラビア数字っていうだろ
インドなんてほとんどアラブ人が作ったようなもんだ
294名無しさん:2009/04/23(木) 03:52:54 ID:rql5EZWa0
>>290
そう言えば、今もハンデキャップを持った人を
試合前に呼んだりして大切にしてるみたいね。
295うすじ :2009/04/23(木) 04:15:16 ID:QqqR7cER0
エジプト文明見てびびったのmもアラブ人だけどね
296名無しさん:2009/04/23(木) 04:44:21 ID:9olJT/uM0
イテハドはアルジャジーラ相手に取りこぼしたか。
次は代表戦の遺恨が残るイランのクラブ、しかも場所はアザディ。試合は大荒れになるだろうな。
さすがに突破はするだろうが
297名無しさん:2009/04/23(木) 04:57:20 ID:rql5EZWa0
イテハド途中からだれたな。次の試合は何月?
298.:2009/04/23(木) 05:12:28 ID:6JBrO8dy0
中世までは世界の先進国、だけど今、アラブの国で先進国は1つも無い。
イスラムに縛られちゃってるんだな…。
トルコが政教分離して、世俗化してEU入り目指したのは正解だな。
結局、改革起こして女性を解放するしか無いだろうな。アラブは。
それが出来ないから、愚民と言われても仕方ない。
22世紀になっても、23世紀になっても、超未来社会になっても、
彼らはずっとイスラムを続けていくつもりなのかね?
んなことやってたら、どんどん置いていかれるだけだろうが。
石油が枯れたら、世界から見捨てられるな。
ようするに、やっぱバカだと思うよ。
299.:2009/04/23(木) 05:17:02 ID:6JBrO8dy0
日本は結局、江戸時代止めて、明治から西洋化に以降しただろ。
まあ対外的な圧力もあったろうけど、当時の人はやっぱ賢明だったと思うよ。
よく世界情勢を読んで、正しい道に進んだと思う。
あそこで変に鎖国し続けていたら、亡国の道まっしぐらだし。
結局、時代ごとに変化を受け入れて行かないと、世界から置いてきぼり食らうってこった。
300名無しさん:2009/04/23(木) 05:36:16 ID:0oBzyqaA0
他所でやれ
301名無しさん:2009/04/23(木) 05:45:45 ID:MzhuT7LL0
なんでチョンはいちいちうざいんだろうか。
302 :2009/04/23(木) 06:23:36 ID:cKJcvEvQ0
こんなところで己の稚拙な歴史観をご開帳されてもな
オナニーするならしかるべき板でやれよ
303名無しさん:2009/04/23(木) 06:44:41 ID:bKAcywwS0
順|09ACL  ...GrpA|棉  農|希拉尓|薩  巴|阿赫裡|勝点|得失差(得失)
@|パフタコール   |      |A1△1|C2○1|D0506|  10|+ 4( 7− 3)
  |____.UZB_|___|E0520|B2○0|@2○1|__|______
A|アル・ヒラル   |E0520| ̄ ̄ ̄|@1△1|B2○1|   8|+ 3( 7− 4)
  |______.KSA_|A1△1|___|D0506|C3○1|__|______
B|サバ・バッテリー.|B0●2|D0506| ̄ ̄ ̄|A0△0|   2|− 3( 2− 5)
  |_____.IRN_|C1●2|@1△1|___|E0520|__|______
C|アル・アハリ    |@1●2|C1●3|E0520| ̄ ̄ ̄|   1|− 4( 3− 7)
_|____.UAE_|D0506|B1●2|A0△0|___|__|______

順|09ACL   .GrpC|伊蒂哈|薩拉爾|賈澤拉|艾斯特|勝点|得失差(得失)
@|アル・イテハド   |      |E0519|C1△1|@2○1|   8|+ 3( 6− 3)
  |______.KSA_|___|A3○1|B0△0|D0505|__|______
A|ウム・サラル   . |A1●3| ̄ ̄ ̄|D0505|B1○0|   7|± 0( 4− 4)
  |______.QAT_|E0519|___|@1○0|C1△1|__|______
B|アル・ジャジーラ |B0△0|@0●1| ̄ ̄ ̄|E0519|   3|− 1( 2− 3)
  |____.UAE_|C1△1|D0505|___|A1△1|__|______
C|エステグラル   _|D0505|C1△1|A1△1| ̄ ̄ ̄|   2|− 2( 3− 5)
_|_____.IRN_|@1●2|B0●1|E0519|___|__|______
304 :2009/04/23(木) 08:33:09 ID:t4iQaq+h0
イラン弱すぎ
ウズベクリーグは2強以外雑魚だけど2強は強い
305名無しさん:2009/04/23(木) 08:59:28 ID:Ly64SMxW0
〜川崎フロンターレ〜 

☆ ACL初出場(2007)以来、【12試合連続無敗記録】更新中

〜ガンバ大阪〜 

☆ ACL2007以降【アウェー8試合連続勝利記録】更新中(8試合全て2得点以上)

〜鹿島アントラーズ〜   

☆ 2008年ACL アウェイ北京国安戦で敗れ、【2007年シーズンから続いていたJリーグ勢の無敗記録(27試合)をストップ】させた。

☆ 2008年ACL 準々決勝アデレード戦2ndレグで敗れ、【Aリーグのチームに公式戦で初めて敗れたJリーグチーム】となった。

☆ 2009年ACL 水原三星に1-4という大差で敗れ、【ACL・A3を含めたJリーグ勢の対Kリーグ公式戦無敗記録(11試合)をストップ】させた。
306 :2009/04/23(木) 09:09:00 ID:HisSh6Sn0
【芸能】SMAPチョナンカンメンバーが公然わいせつ罪で逮捕★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240445034/
307_:2009/04/23(木) 10:17:07 ID:cCjXX5DW0
1試合平均勝ち点

2.44 日本 S
2.19 サウジ A
2.13 ウズベク A
1.63 カタール B
1.56 韓国 B
1.19 中国 C
0.94 イラン C
0.75 豪州 C
0.44 UAE D
0.00 インドネシア シンガポール E
308増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/23(木) 10:36:12 ID:k0Wfc9N00 BE:349214843-PLT(13000)
>>307
ナイス!こういうデータ面白いね
豪州はワースト3の一角かよw
309:2009/04/23(木) 11:18:53 ID:s+N9aJQmO
ASEAN達がレベルアップするには、どうすれば良いのかな?特にSリーグには頑張ってもらいたい。Jリーグの次に日本人が多いリーグだし。
310 :2009/04/23(木) 11:46:38 ID:OJBir+Rg0
しっかりしたリーグ運営とか?
311:2009/04/23(木) 12:13:37 ID:uz41/O/C0
Sリーグできる時Jリーグなんかすぐ抜くよって言ってたよ
だから好かんな
シンガポール自体嫌いな国だしな
312.:2009/04/23(木) 12:40:36 ID:6JBrO8dy0
は?
半世紀欧米の支配受けてた土民どもに、何を期待すると?
日本が早稲田なら、東南アジアは拓殖、くらいの開きがあるぞ。
313a:2009/04/23(木) 12:47:38 ID:cEEGVxT+0
シンガポールの強化策って意味不明だよな
アルビレックスSとかスーパーレッズみたいな外国人チームをSリーグに招致するとか
U23代表もSリーグ参加してるし、微妙な外国人を帰化させるとか色々考えてるけど世の中甘くないね
314名無しさん:2009/04/23(木) 13:07:20 ID:R4Tvp9NE0
他民族で小さなシンガポールなりに考えてのことなんだろ
タイやインドネシアには足を引っ張る存在がありそうだけど
そういうのは少なそうじゃね
315:2009/04/23(木) 13:21:48 ID:s+N9aJQmO
>>313 賛否両論あると思うが俺は評価する。もっと外国人枠増やしても良いと思う。あとアルビレックスSやスーパーレッズって一位になってもACLやAFCカップに出られないって本当?
316 :2009/04/23(木) 13:46:56 ID:9KCjYRGx0
このままいくと

[A組1位]パフタコール(UZB)×ウム・サラル(QAT)[C組2位]
[B組1位]アル・シャバブ(KSA)×ブニョドコル(UZB)[D組2位]
[C組1位]アル・イテハド(KSA)×ペルセポリス(IRN)[B組2位]
[D組1位]アル・イテファク(KSA)×アル・ヒラル(KSA)[A組2位]
[E組1位]名古屋グランパス(JPN)×鹿島アントラーズ(JPN)[G組2位]
[F組1位]ガンバ大阪(JPN)×浦項スティーラーズ(KOR)[H組2位]
[G組1位]水原三星(KOR)×山東魯能(CHN)[F組2位]
[H組1位]川崎フロンターレ(JPN)×蔚山現代(KOR)[E組2位]
317うすじ :2009/04/23(木) 13:50:33 ID:HnbntPlR0
今の日本でのACLを通じてもたげてきている
国粋主義・愛国主義の名を借りた日本への危険な愛が
萌芽していることに、背中に冷たいものを感じる

最近何も歴史を知らない若者が笑顔で君が代を歌うんですよ・・なんの
ためらいもなしに

週間金曜日読め!クソガキども!俺たちおっさんが70年代にあにしたか
言ってみろ!おかげでな政治犯扱いで
この年までまともな職業つけないかったんだぞ!
塾の講師とかして食いつないできたんだ!バカノロウ!
318名無しさん:2009/04/23(木) 14:02:20 ID:WBzawiGP0
>>312
タイは欧米に支配されてないぞ。
319名無しさん:2009/04/23(木) 14:04:02 ID:WBzawiGP0
>背中に冷たいものを感じる

まだそんなもんか。もっと頑張らないとな。
そのうち、冷たい脳汁が溢れるようにしてやるからな。
320名無しさん:2009/04/23(木) 14:05:26 ID:R4Tvp9NE0
>>316
こうやって見ると、Round16で同リーグ対決を回避しなかったのは
ベスト8を同じリーグ(J)が独占するのを回避したかったからなんだろうと気づくね
321a:2009/04/23(木) 14:14:31 ID:cEEGVxT+0
>>315
ACLの外国人枠が3人+1人ACL枠だから無理でしょ
協会は2010年W杯出るぞ!とか当初盛り上がってたそうだけどまずはアジアカップに出られるようになって欲しいね
別に皮肉な言い方じゃなくて
322名無しさん:2009/04/23(木) 14:18:08 ID:Ly64SMxW0
うすじ(笑)

悔しくて悔しくて仕方ないんですねwww
323うすじ :2009/04/23(木) 14:28:00 ID:HnbntPlR0
草薙「ご存じですか?2009年4月から今のテレビに僕が映らなくなるんです。」
324ひー:2009/04/23(木) 20:18:15 ID:832uxvFH0
ウズベク良いね。
スコットランドもUEFAランク下がって予備予選からの参加みたいだけど、
二強だけはCL出られるくらいの実力あるでしょ。それと似た感じ。
東南アジアは、、、>>315に同じく賛成。
他のACL強豪国リーグのユースなり二軍なりを招致して互いに経験積ませる。
二軍(若手)には国際試合を、東南は強豪国育成の成果を学べる。
費用は こういう物にこそACLが負担すべき。もちろん、参加リーグも少しはね。
325    :2009/04/23(木) 20:24:28 ID:GgHU6aQx0
日本人がもっと東南アジアに行ったら面白くなると思うけどな
326名無しだろ:2009/04/23(木) 20:45:32 ID:zSkSJgxl0
CWCをUAEでやる資格あるのか?
ほとんど全滅濃厚じゃん。
来年からは枠など大幅な見直しが必要かと…
327名無しさん:2009/04/23(木) 20:49:02 ID:WBzawiGP0
>>326
やる資格とは、スタジアムの整備と主催する資金力だ。サッカーのうまさではない。
328.:2009/04/23(木) 20:49:49 ID:6JBrO8dy0
そうやって東南アジアに期待しちゃうのが、日本人のダメなとこだよ。
日本人が100出来るとしたら、彼らは30も出来ない。
「このくらいやって当然」くらいに思うことでも、彼らは出来ないし、やらない。
だいたい、そんなにやる気のある人たちだったら、とっとと白人と
戦争して、植民地なんかになって無いっての。
グダグダと半世紀も搾取され続けたのは、民度が低いから。
シンガポールは華僑の国だから例外。
329名無しさん:2009/04/23(木) 21:01:53 ID:WBzawiGP0
>>328
おまえ、この間から語ってるアホだな。シンガポールも同様に植民地だ。例外ではない。
東南アジアの例外は、タイ。シンガポールはイギリス植民地。
独立したのは、1960年代に過ぎない。ろくに歴史を知らないアホが歴史を語るなよ。
330名無しさん:2009/04/23(木) 21:03:19 ID:k2DJsoZE0
そういえば、優勝チーム枠 韓国か中国 1枠削ってつくらないのかなあ?
どこが優勝するにしても、優勝チーム枠はあるべきだと思うんだけど。
331    :2009/04/23(木) 21:21:35 ID:GgHU6aQx0
優勝チーム枠は復活して欲しいな
4枠与えるレベルにない中国とうあえから1枠づつ削って
優勝しなかった側の地域は予選枠に還元すればいい
332名無しさん:2009/04/23(木) 21:29:36 ID:wgs0Bs/R0
去年ガンバが決勝まで戦ってるときに思ったなそれ。
リーグ戦の順位が悪くなってしまう分を救済する措置があってもいいと思う。
333_:2009/04/23(木) 21:55:10 ID:Nl3D8SRQ0
Jリーグが独自ルール作ればいいだけじゃないの
Jリーグのクラブが優勝した場合、そのクラブは天皇杯、リーグの順位に
関わらず来季のJリーグの枠「4」に自動的に入れる、っていう。
あとはリーグの一位、二位、天皇杯覇者 これでいいじゃん
334_:2009/04/23(木) 22:14:45 ID:hi3kVuV90
それいいな
335 :2009/04/23(木) 22:19:52 ID:EXGXw8W+0
タイなんか半分も領土むしり取られてるぞ
そのおかげで形だけ独立保ってたにすぎないんだよ
336 :2009/04/23(木) 22:26:21 ID:EBbzA/rl0
タイは緩衝地帯として生かされてたと言っていいな
337名無しさん:2009/04/23(木) 22:34:17 ID:wgs0Bs/R0
>>333
優勝チームに他のリーグの枠数が振り回されることを思うとそれがいいかな。
338名無しさん:2009/04/23(木) 22:41:06 ID:WBzawiGP0
>>335
植民地か否かで天と地ほど差があるわけだから、領土を分捕られたくらいは
どうということはない。朝鮮なんてアホすぎて国自体が消滅したわけだし。
339 :2009/04/23(木) 22:46:03 ID:EXGXw8W+0
つか知らなかったんでしょ
教科書で知ったぐらいの生半可な知識で、他人を罵倒するのはどうかと思うぜ
スレ違いだし
340_:2009/04/23(木) 23:50:38 ID:r2vQ8kHZ0
>>324
強豪国の二軍、ユースチームを参加させるのは反対だな。
シンガポールのアルビもずっと中位〜下位に低迷しているし
去年参加した大連二軍も10位で終わった。
香港にもシンセンと成都の二軍が参加しているけど
どちらも下位で低迷している。
リザーブチームクラスじゃこられてもあまり意味はない。

逆にシンガポールの優勝クラブをJFLに参戦させたら面白そうだけどね。
341 :2009/04/24(金) 00:41:35 ID:vhdcpivM0
罵倒されてもしょうがないようなre・・
342うすじ :2009/04/24(金) 02:12:59 ID:pE9x0PTk0
ほら見ろ!国粋主義の軍国主義の右翼の子供らが
Jチームの連勝で吹き上がってくるんだ!

この不況とあいまってネットで不満をぶちまけるんだ!遅くないぞ!
JリーグはACLから自主的に撤退せよ!アジアでまた反日の嵐が吹き荒れるぞ!
343う すじ :2009/04/24(金) 02:14:23 ID:pE9x0PTk0
よく一部のバカが「反日は韓国と中国だけでござ〜〜いw」

アホが!歴史も知らぬ民族めらが!

田中角栄や福田の親父の頃のアジア歴訪なんて
インドネシアやタイで反日の嵐だったんだぞ!日本車燃やされまくって!

あにがインドネシアは真一だ!バカタレ ううバカタレが!
344増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/24(金) 02:21:16 ID:KcwLt5aX0 BE:349214562-PLT(13000)
>>343
ソース出せ!
345名無しさん:2009/04/24(金) 02:38:45 ID:GbgAwGS20
>>343
ハリマン・シレガルが当時の学生運動指導者だったんだが、彼はこう発言してる。
「デモは指揮したが、暴動には関与していない。
私たちは、外国の投資企業と現地提携先の華僑(中国人)だけがもうけ、
地場の中小企業が衰退して庶民がますます貧しくなる状況に不満で、
スハルト体制を批判したに過ぎない。
反日暴動に発展したのは、運動が国軍内部の権力抗争に利用されたからだ」と。

うすじが言ってるのは見当違いも甚だしいだけ。
346う すじ :2009/04/24(金) 03:20:39 ID:pE9x0PTk0
違う!俺はインドネシア人の友人に殴られた
忘れもしない!角栄がアジア歴訪のときのあの暑い夏の日に
新宿御苑で!

アナタタチハマタ 僕の国をコワスカ!


何も言えなかった夏


何もしらない飽食世代の子らよ・・・汝の母親はノンポリの売女なり
347 :2009/04/24(金) 03:29:28 ID:evlrXUKg0
うすじさん母国のあまりの弱さに狂ってしまわれた
348う すじ :2009/04/24(金) 03:35:44 ID:9Y9SL0vi0
>>345埼玉県南埼玉郡宮代町

お前が50-60代だったらお陀仏だったな
お前ラッキーだわ

じゃあなんで今も東南アジア諸国は北朝鮮とつきあってるのかいってみろ!
モンゴルなんて友好国の一つだぞ
なあ!みんなどこかで日本を蔑視し、敢然と立ち向かう北朝鮮に
同情してるっつーの
アホか北には友好国あるけど日本は?ねえ?52番目の星じゃねえかよ!
349う すじ :2009/04/24(金) 03:37:17 ID:9Y9SL0vi0
インドネシアにある映画学校に行ってみろ

門の表には何もないんだけど裏には
えばりくさる日本兵を模した
銅版が飾られてるんだわ。彼らは決してバカモノでも土人でもないぞ
覚えているぞ!日本の蛮行を!物言わないだけ
物言う韓国
それだけだ違いは 思いは一緒だ
350う すじ :2009/04/24(金) 03:53:36 ID:9Y9SL0vi0
インドネシアの老人が喋れる日本語は「バッッギャロ」
(日本兵がよく彼らをどなりつける言葉)
351う すじ :2009/04/24(金) 04:17:42 ID:9Y9SL0vi0
ほら 逃げたww
352 :2009/04/24(金) 05:25:13 ID:xEZi1M240
<丶`∀´> パがヤで~~~
353 :2009/04/24(金) 05:29:48 ID:BNaHUwTd0
韓国はアジアの代表なんだな
354 :2009/04/24(金) 08:28:07 ID:+O8XJZNd0
>>312
どうでもいいけどインドネシアは400年
タイは独立維持

東南アジアだからって一緒くたにしないように
355 :2009/04/24(金) 08:32:30 ID:Xl6qWtFE0
ここは教科書見て得た程度の知識を偉そうに披露するスレかよw

いい加減馬鹿馬鹿しいからやめてくれねーか?
356名無しさん:2009/04/24(金) 08:35:06 ID:BLABIx5F0
代表でもクラブでも差が出る日本・韓国
--------------------------------------------
アジアカップ予選・本大会(04〜) WC3次予選・最終予選(ドイツ・南アフリカ)における、
最終予選進出国との対戦成績 
※該当対戦国(イラン・サウジ・豪州・カタール・バーレーン・ウズベク・北朝鮮・UAE)

日本 通算22試合 12勝6分4敗
平均得点 1.45 平均失点 0.86

韓国 通算18試合 4勝9分5敗
平均得点 1.05 平均失点 1.00
--------------------------------------------
○川崎 3-1 全南● 2007
○川崎 3-0 全南● 2007
○浦和 2-1 全北● 2007
○浦和 2-0 全北● 2007
△浦和 2-2 城南△ 2007
△浦和 2-2 城南△ 2007
○大阪 4-3 全南● 2008
△大阪 1-1 全南△ 2008
○名古 3-1 蔚山● 2009
●鹿島 1-4 水原○ 2009
○大阪 4-2 ソウル● 2009
△川崎 1-1 浦項△ 2009
357 :2009/04/24(金) 08:35:29 ID:xEZi1M240
インドネシアはクラブでテロリストが爆弾騒ぎ。
タイではテロリストが空港占拠。

こんなゴミみたいな奴らは一緒でも特に不都合ない。
358:2009/04/24(金) 10:21:25 ID:iMyJzkx40
東南アジア2チームで勝ち点0か
359+:2009/04/24(金) 11:25:07 ID:hk29scdc0
>俺はインドネシア人の友人に殴られた
友人と思ってるのはお前だけだ
そんなだから殴られるんだよ
360 :2009/04/24(金) 11:55:44 ID:vhdcpivM0
豪4位 vs タイ1位  →勝てばACL出場
中4位 vs シンガポ1位 →勝てばACL出場

こんなプレーオフをやって、ふるいにかければいいんだよ。
今年と同じ日程で、ちゃんとH&Aでやれる。
361:2009/04/24(金) 12:58:58 ID:AyWlv9vkO
>>346
田中角栄のインドネシア歴訪は1974年1月
あんた何歳だよ
良い大人が夜中にスレ違い連続投稿で荒らすんじゃありません
362増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/24(金) 13:02:53 ID:KcwLt5aX0 BE:232810324-PLT(13000)
計算したら うすじさん今55歳前後じゃん・・・
363名無しさん:2009/04/24(金) 13:03:15 ID:BLABIx5F0
当時20歳だと仮定したら55歳

うすじって結構なジジイなんだな。
364:2009/04/24(金) 13:10:50 ID:AyWlv9vkO
朝日新聞アルバイト(49)だったりして(笑)
365 :2009/04/24(金) 13:11:45 ID:vhdcpivM0
うすじのは平成生まれ批判として受け止めるw
誰もが親日だなんて思ってサポーターは現地に行かんだろ。
366名無しさん:2009/04/24(金) 13:11:52 ID:2r0AU2Od0
55歳があんな時間に荒らし行為してるんだ。
普通にきめぇww
こんな中年にならないように気をつけよw
367/:2009/04/24(金) 13:15:30 ID:i02VvdYw0
うすじお父ちゃん、お腹すいたよ〜
368:2009/04/24(金) 13:19:49 ID:AyWlv9vkO
そもそも1974年1月なのに、「あの暑い夏の日に」ってのも意味不明

日本の1974年頃は1月は夏で暑いのかな?
369 :2009/04/24(金) 13:27:11 ID:49VQ187d0
うすじさん(独居老人)は記憶が曖昧になってるんだ
終戦記念日とごっちゃになってるとか
過去のインパクトあった記憶が混ざっちゃってるんだよ
370増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/24(金) 13:52:41 ID:KcwLt5aX0 BE:261911333-PLT(13000)
俺の親父が56だからなぁ
55であの程度の書き込みってことはそうとう幼稚な人間であることが分かる
371 :2009/04/24(金) 13:55:07 ID:r03KWh1d0
うすじが昔書いた70年安保の私小説

http://mobile.seisyun.net/cgi/agate/human5/dame/1142006527/a
372 :2009/04/24(金) 18:03:36 ID:deVm4iOpO
おじさんこんにちは
373ひー:2009/04/24(金) 18:11:27 ID:knrgiuMl0
>>333>>360が現実的に見えるな。
一カ国の出場枠は最大4のままで。
374  :2009/04/24(金) 19:36:05 ID:8uvwOhlS0
日本人は調子に乗りやすい
マッカサーの言葉は正しかったわ
「日本人の精神年齢は12歳だ」
375名無しさん:2009/04/24(金) 19:49:11 ID:uXWItuJe0
>>374
そういった意味の精神年齢じゃねえよ。
馬鹿正直な武士道精神を皮肉ってるだけ。
当時の日本人が中国人朝鮮人並みに卑劣だったら勝てはせずとも、引き分けには出来た。
376うすじ:2009/04/24(金) 19:57:56 ID:8uvwOhlS0
日本が武士土同が存在したのは大戦の初期だけだぞ

そんなものすぐ失った
ビル・トッテンって親日家でアメリカを見捨てて30年間くらい京都で
暮らしてるアメリカ人社長・作家いるけど
彼も日本人は江戸時代に回帰すべきで明治以降の日本人は
くそやなっ!って言ってる。

いいように曲解するな 青二才風情が
377うすじ:2009/04/24(金) 19:58:57 ID:8uvwOhlS0
新撰組のどこが正々堂々だよ!
なあ!集団戦法じゃねえか

おまらが土人よわばりするモンゴリアンとあにが違う!いってみろ!
にぐるな!向き合え!自己批判せよっ
378名無しさん:2009/04/24(金) 22:10:50 ID:aHEBcOWk0
落ち着けよ
379.:2009/04/24(金) 23:03:21 ID:zlKxwdy80

> 55であの程度の書き込みってことはそうとう幼稚な人間であることが分かる

逆に言うと、精神的に未熟だから、社会に出ても役立たずで
自然に引きこもり、2ちゃんで憂さ晴らし、な流れだろう。
こもれる環境が無い人は自殺か、犯罪おかして刑務所にいるか。
あるスレでは40歳のコテハンがいるが、20年近く引きこもりらしい。
380増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/24(金) 23:13:09 ID:KcwLt5aX0 BE:698429164-PLT(13000)
>>376
日本の文化は江戸時代がピークだったからね・・・。
それ以降は脱亜乳欧で日本らしさを次々と削ぎ落として行ってしまった。
銀魂の世界みたいに、独自路線を保ちつつ科学技術が発展して行けばよかったのに・・・。
381:2009/04/24(金) 23:20:47 ID:yZ9lkA/5O
障害者のおっさんいい加減にしろよ
382名無しさん:2009/04/25(土) 00:59:49 ID:iu5Evysy0
>>380
>独自路線を保ちつつ科学技術が発展して行けばよかったのに

世界での評価はまさにこれなんだが。大体にして、世界的にいって欧米化とは
まず教育なんだが、他国では高等教育は英語で講義するんだぜ?
知識を身に付けたいときは、英語本を読むんだよ?
日本人はあまり意識してないが、ここまで日本語(自国語)で知識を吸収できる
国というのはほとんど存在しない。
日本ほど伝統文化を保持して近代化に成功した国は珍しいんだよ。
383 :2009/04/25(土) 02:00:46 ID:Yvy4hmmm0
ハングルのほうがよっぽど世界的評価高いワイ
384:2009/04/25(土) 02:16:15 ID:zXL9+yYZO
いい加減にしないと頃すぞうすびぃ
385 :2009/04/25(土) 03:40:15 ID:Ml+XRMNZ0
>>383
金玉舐めるぞコラァ!
386:2009/04/25(土) 03:43:00 ID:Be/RxxF5O
武士道か、
関係ないかもしれんが、地味だけど山崎の決定力には去年驚かされたよな。
奴こそリアル・サ(ry
387 :2009/04/25(土) 04:08:42 ID:Yvy4hmmm0
俺はうすじは結構好きだが
388 :2009/04/25(土) 05:09:36 ID:Ml+XRMNZ0
俺は増田は結構好き
389a:2009/04/25(土) 07:25:53 ID:MZYw/M7x0
たまにはサッカーの話しろよ
390:2009/04/25(土) 07:31:22 ID:RDpMDuhV0
江戸じゃなくて室町がピーク
391名無しさん:2009/04/25(土) 10:36:51 ID:iu5Evysy0
いや、江戸がピークだ。
392    :2009/04/25(土) 10:54:31 ID:FLc+TTa/0
上海、水原がシンガポールに勝つと仮定して
鹿島が1位になるにはH水原○が最低条件(△●の時は水原1位が決定)
その上でA上海で○△なら1位確定、●なら3チームの得失点差の争いに

2位以内を確保するにはH水原の結果に関係なくA上海で○△ならおk
水原△●で上海●の場合は敗退となる

水原○、上海●の場合の得失点の点差による突破判定表を作ってみた
●┃
上┃   水原○
海┃1 ┃2 ┃3 ┃4 ┃5
━╋━╋━╋━╋━╋━
1 ┃A┃A┃@┃@┃@
━╋━╋━╋━╋━╋━
2 ┃×┃×┃A ┃@┃@
━╋━╋━╋━╋━╋━
3 ┃×┃×┃×┃A┃@
━╋━╋━╋━╋━╋━
4 ┃×┃×┃×┃B ┃A
━╋━╋━╋━╋━╋━
5 ┃×┃×┃×┃×┃A

@=1位通過、A=2位通過、×=敗退

A=全チームが±0で並び、総得点勝負
この際、上海の総得点を上回るので鹿島の突破は確定
その上で上海から2点以上取れば1位
1点なら全体の得失点を水原と争う、0点なら2位となる

B=水原と得失点差で並び2位を争う
上海から1点以上取れば鹿島2位、0点なら全体の得失点を水原と争う
393:2009/04/25(土) 11:20:54 ID:RDpMDuhV0
江戸時代なんてもう外国に遅れまくってたよ
室町は能や茶道とか連歌とか
394_:2009/04/25(土) 12:13:17 ID:cwittsYh0
>>393
能とか連歌には詳しくないので言及は避けるけど
茶道のピークは室町期ではないよ。
江戸中期、商人が大きな力を持つようになってからだね。
395名無しさん:2009/04/25(土) 12:15:08 ID:iu5Evysy0
>>393
外国に遅れていようが、江戸のほうが室町より文化的成熟度は比較にならないくらい上。
おまえが挙げている能や茶道や連歌の江戸期の内容を把握してるか?
してないのがミエミエ。
396_:2009/04/25(土) 12:22:13 ID:cwittsYh0
>>395
そもそも何を持って外国に遅れていたというのかがわからないけどな。
違う文化に優劣はつけられないと思うのだが。
397名無しさん:2009/04/25(土) 12:31:14 ID:iu5Evysy0
遅れたというのは、蒸気機関に始まる産業革命の流れを言ってるんだろ。
だけど、その産業革命を起こしたイギリスにしても、19世紀になってすら、
イスラム医学書をオックスフォード大学の教科書に使ってたくらいだけどな。
それと、蒸気機関に関しても、幕末に、教えてもらうことなく日本も作ったんだけどね。
ま、信じがたい日本人の天才のおかげだけど。
398_:2009/04/25(土) 12:46:37 ID:cwittsYh0
>>397
芸術と科学が一緒くたに語られていたのか。
本当にそうなら思考がアクロバット過ぎてついていけない…
399:2009/04/25(土) 13:05:04 ID:RDpMDuhV0
能と歌舞伎比べたらどっちが上か分かるよ
美しさてのは能のがはるかに上
茶道にしても利休は室町だし城は安土>>>江戸だし
歌にしても銀閣寺での文化に江戸は遠く及ばない
なんでそんなに江戸が好きなの?
関東人?
関東人は大奥とか忠臣蔵好きだねw
そんあの関東人以外はて全く興味ないからさ
400 :2009/04/25(土) 13:31:10 ID:f6KTMXat0
あのー、室町なんてまだまだ日本文化と呼べるほど中華圏から独立してなかったんですけど。
銀閣なんて良い例じゃん。
一層に書院造り、その上位に唐様。
401a:2009/04/25(土) 13:42:46 ID:Iacvx0/l0
久しぶりに来たんだが、
一体なにが起きてるんだ?
402:2009/04/25(土) 13:44:04 ID:RDpMDuhV0
江戸時代が無駄って言われて関東人が怒りだした
403_:2009/04/25(土) 13:50:11 ID:cwittsYh0
>>399
利休はいわば始めの人。
7代、8代(江戸中期頃)に隆盛を極め
遊芸化、大衆化が進むなかで、
茶の湯の本質とは何かが議論され、侘び茶という精神が洗い出され
「茶道」として確立した。
茶道が文化的に成熟したのは江戸中期だよ。

そもそも利休は室町じゃなくて安土桃山(織豊)期の人じゃん。
室町期は闘茶が盛んになったくらいで今で言う茶道の概念は全くなかったと思うんだが
404:2009/04/25(土) 13:51:56 ID:LGR9VnuHO
関東人とか、きもいよ。
405:2009/04/25(土) 13:57:38 ID:RDpMDuhV0
闘茶?
鎌倉時代だな
406:2009/04/25(土) 14:02:12 ID:ILVXVb7PO
キモイというか、関東人の傲慢さにはうんざりするな
407うすじ:2009/04/25(土) 14:40:20 ID:6uhbUyfE0
FURII アイヌ!!
408名無しさん:2009/04/25(土) 16:19:54 ID:tA8dhUPw0
名古屋怪我人が多いな
409 :2009/04/25(土) 16:55:47 ID:BdFMbiOE0
さて、坂の話でもするか・・・
やっぱスタに屋根は必要だよな??
410@:2009/04/25(土) 22:23:31 ID:VvM3R2TFO
ACL第4節の動画を集めてみました。

グループE
北京国安 Vs 蔚山現代
http://www.youtube.com/watch?v=xZIkpmi5kJ4
グループF
FC Seoul - Shandong Luneng
http://www.youtube.com/watch?v=qJGYYGhqTas
グループG
Suwon Bluewings Vs Shanghai Shenhua
http://www.youtube.com/watch?v=Wu0e8hMfq74
グループH
Tianjin Teda - Pohang Steelers
http://www.youtube.com/watch?v=hB8ptJmS3zo
411@:2009/04/25(土) 22:29:45 ID:VvM3R2TFO
>>410の続き

グループB
Al-Garrafa- Perspolis
http://www.youtube.com/watch?v=mlPeUTrEt1I
グループC
Esteghlal - Umm Salal
http://www.youtube.com/watch?v=-dkR03ZxK3I
グループD
Al Shabab-UAE 1 - 4 Al Ettifaq-KSA
http://www.youtube.com/watch?v=fC2nPwFvNYc
412 :2009/04/25(土) 22:31:02 ID:f6KTMXat0
>>410
ソウルのゴール入ってねーじゃんよww
ギネシュはこれで審判の文句言ってんのか。
つか、相変わらず山東はゴール前の守備が堅い。
413うすじ:2009/04/26(日) 03:32:38 ID:8l0+4NwZ0
アスンソーン!アスンソオオオオン!あすんそーんw
414:2009/04/26(日) 03:58:58 ID:hxXoq9gRO
アル・アハリのスタジアムには屋根付いてないよ
415名無しさん:2009/04/26(日) 05:14:38 ID:RHG1NzWm0
蹴る前から実況は叫んでるなw
>>410-411
ガラファのフェルナンドンはここにきてやっと活躍か。
水原はやっぱり巧い選手がいるな。この組は最後までもつれそう。
416 :2009/04/27(月) 00:39:36 ID:Gp8pvgjV0
>>174更新

AFC杯2009順位(4節まで終了)・・・数字は勝点、()内が得失差

A組
1位:Busaiteen[Bah] 8(+4)、2位:Ahed[Leb] 6(+4)、3位:Neftchi[Uzb] 5(-3)、4位:Tilal[Yem] 3(-5)
B組
1位:Zawraa[Irq] 9(+4)、2位:Safa[Leb] 9(+2)、3位:Hilal(Yem) 6(0)、4位:●Suwaiq(Oma) 0(-6)
C組
1位:Arabi[Kuw] 7(+3)、2位:Mabarrah[Leb] 6(-3)、3位:Arbil[Irq] 5(+2)、4位:Oruba[Oma] 4(-2)
D組
1位:Kuwait[Kuw] 10(+8)、2位:Wihdat[Jor] 7(+1)、3位:Karamah[Sry] 6(0)、4位:●Mohun Bagan[Ind] 0(-9)
E組
1位:Majd[Sry] 7(+1)、2位:Dempo[Ind] 7(+1)、3位:Muharraq[Bah] 6(+1)、4位:Faisaly[Jor] 1(-3)
F組
1位:○South China[Hon] 12(+9)、2位:○PSMS Medan[Ina] 9(+1)、3位:●VB SC[Mas] 1(-3)、4位:●Johor FC[Mdv] 1(-7)
G組
1位:○Chonburi[Tha] 12(+12)、2位:Kedah[Mas] 4(-1)、3位:Eastern[Hkg] 4(-2)、4位:Hanoi ACB[Vie] 3(-9)
H組
1位:Home United[Sin] 9(+5)、2位:Binh Duong[Vie] 7(+4)、3位:PEA FC[Tha] 7(+1)、4位:●Club Valencia[Mdv] 0(-10)

*・・・○GL突破決定、●GL敗退決定
417名無しさん:2009/04/27(月) 05:59:43 ID:88Fv29l40
モルディブもう少しやれるかと思ったがこんなもんか
意外なところでは南華が頑張ってる
デンポ混戦だけどなんとか抜けてほしいな
418 :2009/04/27(月) 07:23:29 ID:yMQHyNp8P
確か去年もマレーシアとGL最下位を争ってたし
モルディブは順当かと
419:2009/04/27(月) 16:59:05 ID:9QnUBukG0
モルディブって地図上に散りばめたような島なのにスタジアムあるんだな…
420名無しさん:2009/04/27(月) 17:11:47 ID:PcK1UzB20
そんな国に公式戦で引き分けた国が日本の近くにあるらしい。
421:2009/04/27(月) 17:28:02 ID:9QnUBukG0
まじかw それは韓という国でok?
422名無しさん:2009/04/27(月) 17:37:00 ID:PcK1UzB20
●韓国 0-1 ベトナム  アジアカップ2004予選
●韓国 1-3 オマーン  アジアカップ2004予選
△韓国 0-0 モルジブ  ドイツWCアジア予選
△韓国 1-1 レバノン   ドイツWCアジア予選
423:2009/04/27(月) 18:06:35 ID:9QnUBukG0
有りえないことじゃないけどちょっと多いのね
424名無しさん:2009/04/27(月) 20:33:25 ID:NEphmDOt0
日本の(ノ∀`)アチャー

△日本 1-1 オマーン   南アフリカWCアジア予選



オーストラリアの(ノ∀`)アチャー

△豪州 0-1 中国    南アフリカWCアジア予選
●豪州 0-1 中国    南アフリカWCアジア予選
●豪州 0-2 クウェート  アジアカップ2007予選
△豪州 0-0 インドネシア アジアカップ2011予選
●豪州 0-1 クウェート  アジアカップ2011予選
425名無しさん:2009/04/27(月) 20:34:19 ID:NEphmDOt0
訂正

△豪州 0-0 中国    南アフリカWCアジア予選
●豪州 0-1 中国    南アフリカWCアジア予選
426_:2009/04/27(月) 22:41:42 ID:6gsFUxwd0
>>417
俺ももう少しVBには期待してたんだけど駄目だったね。
goal.comがウザイぐらい押してたアシュファクと
元バルサのオクノウォがいるって事で期待したんだけどな。
オクノウォもふた昔ぐらい前の選手だと思ってたけどまだ30歳なんだよな。
なんでこんなに落ちぶれたんだろ。
427.:2009/04/27(月) 23:32:28 ID:3mh3/DxQO
元バルサの奴も居るのか
まぁバルサってもピンキリだけど凄いところにいるなw
428 :2009/04/28(火) 00:08:21 ID:tFIoniOAO
豪州は意外に中国が苦手らすい
w杯予選もシャオジヤイのpk決まってたら二敗だし、五輪代表も連敗、クラブもACL参入後勝った事が無い
429うすじ:2009/04/28(火) 00:34:37 ID:jEV/y1jo0
オクノボーって確かシドニーかどっかの五輪で活躍してたよな
430 :2009/04/28(火) 00:47:21 ID:JvFbmH930
>>428
へぇそこまで揃ってると意外だな。
豪州はフィジカルで優位に立てないとは、中国のチームが執念で上回るのかね。
431うすじ:2009/04/28(火) 04:26:31 ID:jEV/y1jo0
中国とのアウエー戦は確か奥地で高地で有名な
昆明での試合だったはず
432名無しさん:2009/04/28(火) 08:42:24 ID:dZV/u7Pp0
代表 豪州対中国

△豪州 0-0 中国△  南アフリカWCアジア3次予選
●豪州 0-1 中国○  南アフリカWCアジア3次予選

ACL 豪州対中国

○シドニーFC 2-1 上海●  2007
△シドニーFC 0-0 上海△  2007
●アデレード  0-1 山東○  2007
△アデレード  2-2 山東△  2007
△アデレード  0-0 長春△  2008
△アデレード  0-0 長春△  2008
●ニュ-カッスル 0-2 北京○  2009
△セントラルコ-スト 2-2 天津△ 2009 
433:2009/04/28(火) 09:17:29 ID:5EBSxgNPO
中国って、香港に足をすくわれるよね。そう言えば、さだまさしの弟って香港リーグでプレイしてたみたいだね。奥寺に続く幻のプロ選手
434 :2009/04/28(火) 10:30:19 ID:vzriRKB70
>>433
代表も狙えた選手だった。殺されちゃったけどな
435-:2009/04/28(火) 11:43:07 ID:VHyIndYs0
プロ契約したの奥寺より先じゃなかったか?
436:2009/04/28(火) 13:01:54 ID:5EBSxgNPO
そうなんですか。香港リーグって、ゲルト・ミューラーや、アーリー・ハーンとか…年金リーグで賑わってたのに、何で寂れちゃったんだろう
437.:2009/04/28(火) 14:58:38 ID:TjGVRl3P0
後発のプロリーグがどんどん追い抜いていったからさ。
438_:2009/04/29(水) 10:41:36 ID:x+NM0ywj0
>>436
中東と違って金があるわけじゃないので年金リーグにはなれなかった。
ジョージベストなどの大物が来たことはあったけど
試合単位の契約で数試合出てもらったというのが実情。
その後外国人に頼りすぎた反動から外国人選手の締め出しをやって
一気にレベルダウン。
最近だと元イングランド代表のマクマナマンがレンジャースと契約間近迄行ったんだけど
モンコックスタジアムを視察してあまりの芝の悪さに驚いて帰っちゃったらしい。
439:2009/04/29(水) 11:55:55 ID:5uvQG5O5O
今季サウスチャイナが、AFCカップで調子良いのは何故だろう。相手に恵まれただけかな
440_:2009/04/29(水) 13:39:03 ID:x+NM0ywj0
>>439
香港の選手は外国籍枠が広いこともあって外国人主体のチームを作るところが多く
外国人の制限がきついAFCカップだと実力を発揮できないチームが多かったんだけど
李海強(去年は中国籍、AFCカップ敗退後に帰化)、陳肇麒といった代表の主力が入って
香港籍の選手でチームの軸を作れたのが大きいんじゃないかと思う。

ただ相手に恵まれた感があるのは否めないね。
インドネシアのPSMS Medanは今期不調で降格争いをしているし
マレーシアは今期から外国人選手を締め出したので物凄くレベルが下がってしまった。
そういった意味でもVBには期待していたんだけど…
441_:2009/04/29(水) 13:42:30 ID:x+NM0ywj0
>>440
×香港の選手→○香港のクラブ です。すいません
442:2009/04/29(水) 14:22:41 ID:5uvQG5O5O
ACLやAFCカップの外国人枠をその国のリーグの外国人枠にするってのは、駄目なのかな?例えばJリーグのチームは、Jリーグの外国人枠で戦うとか
443増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/29(水) 14:24:17 ID:0fFgScwr0 BE:873036465-PLT(13000)
不公平感が凄い
444名無しさん:2009/04/29(水) 14:45:20 ID:r5zgyS610
ちょっと考えればダメだってわかるだろうに
445名無しさん:2009/04/29(水) 15:01:08 ID:3jXwZ4vP0
>>442
UEFAのCLやクラブW杯はそうだよな。
446_:2009/04/29(水) 16:35:57 ID:4aB/BPA70
>>445

そうしないとイングランドなんて選手がいなくなってしまう。
447:2009/04/29(水) 17:03:03 ID:5uvQG5O5O
UEFAに出来て、AFCが出来ないのは、おかしい
448 :2009/04/29(水) 17:30:13 ID:qDrH0b4Z0
>>447
ぜんぜんおかしくないけど
何がおかしい?
449:2009/04/29(水) 20:16:28 ID:5uvQG5O5O
どちらもFIFAの下部組織だからさ出来るかなって…
話を変えて、モルディブってインドより西にあるのに、何故東側のグループなんだろう。
450増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/29(水) 22:58:42 ID:0fFgScwr0 BE:814833874-PLT(13000)
アーセナルって今もイングランド人0のチームなの?
だとしたら異常だよね
451名無しさん:2009/04/29(水) 23:03:38 ID:7cqx8iLs0
アジアは、国内選手を守りたいリーグが多くて、
外国籍選手が多いリーグは希少な存在になってるな。
南米もヨーロッパ同様。
452:2009/04/29(水) 23:45:01 ID:Rt1QEViEO
>>450
ウォルコットがいんだろクソコテ
453.:2009/04/30(木) 01:38:21 ID:zfXiX1b+0
UEFAは、金のあるクラブが有利なように仕組まれてるだけ。
そもそもCLが始まる前は、1国1チームしか出れなかったトーナメント大会。
それだと、ルーマニアとかユーゴスラビアの貧乏チームが優勝しちゃっうんで、
もっと金のあるチームが勝てるように、CLを始めた。
アジアで外人枠無視して金のあるチーム有利にしちゃうと、
多分、日本とか中東とか1部のクラブしか勝てなくなるから、
外人規制されてる。っていうか現時点で日本と中東強いわけで。
454:2009/04/30(木) 08:56:24 ID:zHJ6Ma5OO
アラブ諸国の力関係って、どうなんだろう?カタールは金をかけている割に、グループリーグ苦戦してるし
455a:2009/04/30(木) 10:19:12 ID:N8niayUc0
>>440
そもそも香港は「国籍」って物が無いからややこしいな。
どうやら香港リーグは外国人+大陸人が9人までに制限されてて、同時出場は6人まで。
永住権を取得すると香港のパスポートが取れるみたいだけど…よくわからんw
456名無しさん:2009/04/30(木) 10:56:08 ID:iZj17S350
>>454
今年のカタールはかなり善戦してるほうだよ
去年までは毎年のようにGL敗退が続いてたから
457:2009/04/30(木) 12:26:53 ID:zHJ6Ma5OO
外国人に寛容なリーグ→Q、S、C、J、香港辺りなのかな
458-:2009/04/30(木) 15:18:17 ID:TpyIftiw0
Aも多かったんじゃね
459:2009/04/30(木) 17:34:18 ID:zHJ6Ma5OO
そうなんですか?Aはサラリーキャップがあるから、そういうイメージはありませんでした。
460  :2009/04/30(木) 22:39:21 ID:LL67J6ID0
まぁ、もし弱いんだとしたら、救済的に
香港が外人枠を多く使ったとしてもそんなに問題は感じないけどな。
AFCカップだから思うのかもしれないけど。
西のクラブやチョンブリも、"望むところ"なんじゃないだろうか。
461名無しさん:2009/04/30(木) 23:24:24 ID:ocL4niie0
当事者から見ればたまったものではないはず
462_:2009/04/30(木) 23:39:46 ID:/dPWCrfJ0
>>460
個人的にはフルメンバー同士のほうが面白いと思うけどね。
外国人枠0のマレーシアなんか絶対容認しないだろ。
救済措置といっても香港勢が毎年圧倒的に弱いならともかく
晨曦とかもベスト4入ったりしてたし
西アジア勢も望むところとは言わないだろうな
463_:2009/05/01(金) 00:00:22 ID:wo5HdP0E0
>>458
Aは外国人あまりいないぞ。
459の言うとおりサラリーキャップあるから引っ張ってこれない。
最近南米路線を各クラブが開拓中だが。
464:2009/05/01(金) 00:24:02 ID:hERKr8vGO
今のルールじゃ、スーパーレッズやアルビレックスSが良い成績を残しても、AFCカップに出られ無いもんね。しかし何でマレーシアは外国人を締め出したんだろう。外国人を締め出して良くなったリーグは無いのに。例えばセリエAとか
465 :2009/05/01(金) 09:43:03 ID:VFh8l7oO0
>>464
他競技だと日本でも外国人締め出しやってるからな
だがマレーシア人がバカな土人っていうのは同意
466名無しさん:2009/05/01(金) 09:45:06 ID:aZXFOBwv0
「マレーシアの協会がバカなのは同意」でいいのに
わざわざ差別発言するのやめましょうよ
467.:2009/05/01(金) 09:45:11 ID:OPblfdWn0
マレーシアはサッカー人気あるんだけど、
国内リーグは、賭博・八百長のイメージが強いらしくてダメらしい。
試合見に来んのも、短パン姿のオヤジだけだって。
要するに、オッサン臭いイメージが定着してて、ダサいらしい。
んで、全然国内リーグは人気が無い、と。
468増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/05/01(金) 10:46:36 ID:jf9Zb2Sm0 BE:349215034-PLT(13000)
日本の競輪・競艇みたいなもん?
469名無しさん:2009/05/01(金) 11:03:02 ID:mfJE4dBF0
>>468
在日はOKだけどな。
470:2009/05/01(金) 11:23:48 ID:hERKr8vGO
賭博の胴元って民営なの?
471名前入れろとかむかつくから辞めろ:2009/05/01(金) 13:18:15 ID:+yNJ6Fjd0
今は圧倒的に 中華だな
AFCのサイトにも載っているからあえて書かないが
アジアの選手だけでもなんかホント見本市ってぐらいツウな選手居る
ウスベクは元よりキルギスからモンゴルシリアもクウェートも居る
もちろんイタリアやスペイン人。チェコ。ブラジル。パラグアイ。チリ
そしてフランス系アフリカ人も沢山居てなんつーか こう;;凄いよ
って感じ。とくにアジア系が凄い 日本の場合だと「合わない」って理由だけで
獲らないから、「合わせよう」とか「合うように育てよう」って気が無いらしい
そこら辺はバブルの頃から一緒なのでアジアの選手は獲らなかったね
しかし中華はアジアと密接なのでかなり大量に獲っている
実際使えない国の選手も居るだろうがシリア人代表やキルギス代表。とかが
どの程度かもリーグで見られておもしろさはあるのだが・・・
日本もせっかくアジア枠有るのだから豪州やイランぐらいは獲って欲しいな
なんか本当にフィットする選手以外は獲りそうもないし、いつからそんな
傲慢な国になったんだと思うよ。もっと「遊び心」が欲しいが
そう言うとすぐ不景気だからとか理由に言うからね。
↑これこそお金払って来てくれるファンを馬鹿にしていると思う
でも外務省がね。日本の場合アジアの労働者入れたくないのかね;それにつきる
472 :2009/05/01(金) 13:24:46 ID:IqY94TKl0
471 名前入れろとかむかつくから辞めろ New!まで読んだ
473クすじ:2009/05/01(金) 13:33:47 ID:xx6IvXeE0
日本は滅亡だ!もうダメだ!やめだやめだこんな国
474名無しさん:2009/05/01(金) 14:24:36 ID:q2/qq8lp0
そういうこと書くなら、

日本はめちゃめちゃにホロン部

くらいおもしろいこと書いて笑わせてくれよ。
475:2009/05/01(金) 14:45:14 ID:KQlUFogZ0
>>471
何のツテもない所からいきなりトンマージとか呼べないから
Jリーグが狙うならまずはオージーじゃねぇかな。
それも代表クラスだったら
金持ってる上位のクラブが手をつけないことには始まらないな。
476.:2009/05/01(金) 14:53:42 ID:YZCUIzaw0
冷静に考えて、今のトンマージはいらねぇだろ。
年俸3000万とかなら雇うけど。
477:2009/05/01(金) 15:31:05 ID:HrHGdVxDO
まぁ3000万ならグッズ売り上げ効果で充分黒字だろ
常識的に
478名前入れろとかむかつくから辞めて:2009/05/01(金) 15:34:53 ID:+yNJ6Fjd0
トンマージは性能面では要らないが
居ると、ツテで「トンマージが居たから」とデルベッキオが来ても不思議じゃないが
デルベキオも性能面でだめだ。しかしそれでも元イタリアンが何人か来ると
あの世界最高の主審も来たりする。しかもそうなるとイタリアメディアも流石に黙って無くて
誌面に多少載せるだろう。こういう追加効果を発動するから完全に捨てられない。
オシム無き今のJでは英国記者はおろかスペインもイタリアも殆どJの記事を扱っていない
しかも代表すらスコットランドしか親善試合組めないじゃないか!!
それでもJは「教育上好ましくない」だのと言って安易に諸外国からスターを呼ぶのは
良くない様な発言でチームを制圧している。協会の会長にあの楽天の人や
名古屋でヨンセンを呼んできた北欧に強い人。又はまだスペインに留学有る原元東京監督
にやらせた方が社交面でガラッと変わると思う
今の協会の考えは自分達の社交面の無能を隠すために「若手若手」と言っているようにしか
聞こえない。協会自体が改革すべき あの元浦和じゃダメだな海外めちゃ弱いから;
479 :2009/05/01(金) 16:20:34 ID:EjCg3Xw30
マレーシアは強すぎるチームが存在して、そこから外人を追い出す為に外人を禁止。単なるいじめです。

豪州やイランから助っ人雇っても使えるかどうか・・・
現場では実績重視は仕方ないっしょ。
480名無しさん:2009/05/01(金) 16:32:43 ID:mfJE4dBF0
神戸あたりがデルピエロ+インザーギ+ブッフォンを同時に獲得しないものかなw
481名前入れろとかむかつくから辞めて:2009/05/01(金) 16:37:41 ID:+yNJ6Fjd0
でも中華のチームはイランとキルギスの選手獲っているが同じように使えなくても
サテで「育てている」が。結構お金掛かるのだろう、しかしそれが出来る
悔しいのが日本のチームにそれをやる金銭的余裕が無いって事が露呈している点
中華の方が金持ちなんじゃんか;;と認めたくない気持ちが沸々と。
せめて浦和とかは控えに豪州DF居ても良いはず。それぐらいの「無駄使い」は
ファンの安心感のためにやるべきでわ?とおもう
なにも補強もせずただ「頑張っている」「信じてくれ」だけではファンは安心できない
と思う。毎回5万程の客が入るチームがこれじゃ;;【このケチケチ度】
他のもっと少ないチームは更に補強にケチる。
それでいいのかぁぁ!!?!?!?と観客にも言いたいね
無音声応援ぐらいの抗議はすべきだ
「今期は収益が減った」だと!あれだけ詰めかけてくれるファンの前で
ふざけたこと言ってるし!!!おれなら「俺が来ても利益でねぇのか、なら行くの辞めるべ」
って行かなくなるよ!?!?ふぁんなめんな
482クすじ:2009/05/01(金) 17:04:31 ID:02FFlHGR0
たしかブルネイのチームがシンガポールリーグに参戦してるんだよな

そこのオーナーがいつかJリーグに参戦するんだwとか言ってたけど
483名無しさん:2009/05/01(金) 17:40:35 ID:561fvx6b0
がんがってくれ!
としか言いようがないなw

それにしても、そんなネタはどこから仕入れてくんの?
484クすじ:2009/05/01(金) 17:50:49 ID:02FFlHGR0
情報のないものは2chを制することは出来ぬフフフ
485:2009/05/01(金) 18:03:16 ID:xmzS490J0
浦和ならサイドバックの選手が需要ある
来年にACL出るなら今より補強するんだろうな。しかし補強をすると・・w
486:2009/05/01(金) 18:49:08 ID:g70OVTd00
今年の浦和は強いけどエジミウソンは能力不足、ポンテは劣化開始してる。

2人を外すとして4人外国人を雇えるわけだから
FWに1人、SBに1人、CBに1人上手く補強できればアジア王者に返り咲くことができるはず。
中盤なんて若手2人+細貝、阿部、鈴木とか代表クラスがゴロゴロいるし
487:2009/05/01(金) 18:49:58 ID:g70OVTd00
CBはオージー代表くらい獲ってもらいたいもんだ
488 :2009/05/01(金) 18:56:37 ID:IqY94TKl0
なんかボソボソ言ってるようだけど
劣頭はスレ違い
489名無しさん:2009/05/01(金) 19:02:16 ID:12S3Hgqp0
ACLで対戦する 

5月1日(金)中国スーパーリーグ

20:30 - 北京国安 vs 上海申花     北京:北京工人体育場
http://www.channelsurfing.net/watch-csl-tv-1.html
http://www.myp2p.eu/broadcast.php?matchid=37992&part=sports

20:30 - 天津泰達 vs 山東魯能泰山  天津:泰達体育場
http://www.channelsurfing.net/watch-csl-tv-2.html
http://www.myp2p.eu/broadcast.php?matchid=37993&part=sports




490U-名無しさん:2009/05/02(土) 00:35:43 ID:vR1yqOZC0
鞠サポは高卒のチョンを使うことに対して「育成してる場合か??降格するぞ・・・」ですよ。

サポの多数意見:
「ユース出身の○○使え!!」
「早く点取れるブラジル人FW見つけて来い!」
「即戦力の大卒取れ!!」
「○○のベンチに座ってるアイツを強奪しろ!」
「もう誰でもいいから補強しろ!!!」
491ああ:2009/05/02(土) 00:40:14 ID:LGJtniCm0
今年『も』レッズは強くないですな。清水に、と言うか四千の居るチームになんか
トラウマでも有るのかって程勝てません。
エーセィーウェルで【外人に通じる発音テスト】名古屋風味に当たったらせっかく出ても
1−2で敗退っぽい。兎に角DFがダメ前はブラジル人のDF居たけど今は皆無
釣男はDFじゃないから、ずっとDF職してくれるタイプの動かない選手が必要
とくにエーセィーウェルでは能力高いSBか鍵。昔で言うと
モハメドヌールとかシャリフ?だっけ?かあんな感じのタイプ
CBがポンポン前へ出るタイプのチームだと絶対必要
492_:2009/05/02(土) 01:55:24 ID:9Af8wTdo0
>>471
誰も突っ込まないけど
中国リーグにいるアジア人って韓国、OZ、ウズベクがほとんど。
あとはロダ・アンタルと呉偉超、2部に北朝鮮人がいるくらいか。
キルギス、モンゴル、シリア、クウェートなんていないと思うぞ。
みんな興味ないと思って適当言ってないか。
493ああ:2009/05/02(土) 03:41:35 ID:LGJtniCm0
つっこまいっていうか;;AFCのページぐらい見てから想像しよう
http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168690102.html
事実アジアでは最強の外国人数
さすが歩く物は何でも喰う民族だ
サッカーも何でも喰うらしい
494 :2009/05/02(土) 03:50:15 ID:uDflU4Hl0
最も長くCSLでプレーしているプレーヤー:ヴィンチェンテ・デ・パウラ・ネト(ブラジル、山西):2004年〜現在

これ見ると中国では長居はしたくなくなるのかな。
495ああ:2009/05/02(土) 03:52:34 ID:LGJtniCm0
でもあれだ名前だけは格好いいなCSL
日本プレミアムリーグで JPLって変だし
NPLの方が良いかな。てかそろそろニッポンて名前すら辞めたいな
「リア」とか付けてジャバリアとかよw「モンテネグロ」から取って
ジャバネグロとかスペイン風味にジャパインとか美味そうだしw
イングランドみたいにランド付けてみて。ジャプランドって
ガンダムの敵キャラみたいでイイかもだ 国名変えようロシアの様に
496.:2009/05/02(土) 04:01:55 ID:dvkVAFe10
中国は、全体的に中国人選手のレベルが低いからな…。
必然的に外国人選手への依存度が高いんだろう。
日本人選手の基準だと、アジアで欲しい選手ってのは
レベル的に殆どいない。走れないロートルも要らないし、
結局ブラジルで実績のある奴か、若くて才能のある奴か、
無名だが化けそうな安物とか、そんな外人しか居ない。
497うすびぃ:2009/05/02(土) 04:36:13 ID:84cKQodG0
ちゃんとCリーグにはアゼルバイジャン人とかいるぞ
498_:2009/05/02(土) 06:25:41 ID:+SwvTn+c0
>>495

NPLじゃニップルじゃん。これってジャップ以上の侮蔑語だよ。

ていうか、「Jリーグ」ってネーミングセンスとしては世界中のスポーツリーグの中でも
最高だと思うけどな。その証拠にJリーグ発足以後、このネーミングセンスのリーグが
うようよでてきたじゃないか。

A、Bj、C、F、I、K、M、N、Q、S、U、V、W、Xリーグまではできたのを知っている。
499名無しさん:2009/05/02(土) 07:57:07 ID:w1SrbXG80
http://kfa.or.kr/Japan_kfa/news/news/view.asp?g_gubun=2&g_conid=200943010825

韓国では、KリーグはJリーグよりもDFの当たりやプレッシャーが厳しいと言われ、
その反面、日本はFWにとってプレーしやすいという声もあります。
日本が韓国よりもプレーしやすいというのは実際に感じますか?

チョ・ジェジン「それは見る人によって違います。韓国ではマンツーマンの守備を主体として、
日本ではゾーンディフェンスを主体とするという考えは間違っていると思います。
マンマークの守備なら、そのDFだけを振り切ればいいのですが、ゾーンディフェンスは一人を抜き去っても、
次のDFがカバーに回っています。ある意味、ゾーンディフェンスのほうがFWにとっては難しいのかもしれません。
多くの人たちが僕を見て、Kリーグではゴールを決められず、Jリーグではなぜたくさん得点できるのかと言いますが、
発想を変えればJリーグには優秀なMFとサイドアタッカーがいるから得点できるといえます。
例えば、質の高いクロスボールやスルーパスがたくさん前線に供給される。
そうなるとFWに多くのチャンスが生まれ、そこからゴールを決めることができますよね。
しかしKリーグでは守備に重きを置いてサッカーをするので、いくら優秀なMFがいたとしても、
サイドにボールが渡らなかったり、MFから前線へのパスに正確性がなかったりしてチャンスがなかなか作れません。
FWの立場からすれば、そういった見方になるのです。それでもJリーグはKリーグほどプレッシャーがなく、
プレーしやすいと思われがちです。実際にプレーしている僕が言うのですから、そういったことはなく、
KリーグもJリーグも守備のプレッシャーに大きな差はないと思いますよ」
500 :2009/05/02(土) 08:39:53 ID:aDOaEBnA0
>>496
Jの外人レベルは普通に下がってるよ

バレー>チョジェジン
マグノ>レアンドロ
シジクレイ>ドンヒョク

レアンドロはスペなのでマグノ以下としといた
501増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/05/02(土) 10:36:50 ID:zPW7Z17L0 BE:698429838-PLT(13000)
レアンドロ > バレー
マグノ > チョジェジン
シジクレイ >>>>> ドンヒョク

だろ!
502名無しさん:2009/05/02(土) 11:02:35 ID:YlmJfbuA0
5/5(火)ACL
鹿島アントラーズ×水原三星ブルーウィングス 鹿島ホームゲーム
14:55〜17:00 (生)BS朝日
18:00〜20:00 (録画)CSテレ朝チャンネル

天津泰達×川崎フロンターレ
20:25〜22:30 (生)CSテレ朝チャンネル
23:00〜25:00 (録画) BS朝日
503名無しさん:2009/05/02(土) 11:07:11 ID:YlmJfbuA0
5/6(水)ACL
名古屋グランパス×蔚山現代  名古屋ホームゲーム
14:55〜17:00 (生)CSテレ朝チャンネル
17:00〜19:00 (録画) BS朝日

山東魯能×G大阪
20:25〜22:30 (生) BS朝日
23:30〜25:30 (録画)CSテレ朝チャンネル
504名無しさん:2009/05/02(土) 11:10:31 ID:I8AJoKF00
マグノはガンバで最後のほうは怪我がちになってたような。
今年札幌にコロンビアの選手が入ったけど
アルゼンチンを初め、スペイン語圏がもうすこし居てもいいかなと思う。
>>498
Pリーグを真顔で追加w
505ああ:2009/05/02(土) 11:18:43 ID:LGJtniCm0
でもさ、そもそもジャパンって名。シナ国の使者が古代に来たとき
ニッポンって呼びが言いにくいのでシッポン→ジャッポン→ジャポン
とか成ったらしいがそもそもちょっと見下した感じで「適当」に言い表したの
そのまま使っている。日本は「ニッポン」とか「にほん」何だから
諸外国に 『テメーら親善の気あるならニッポンかニホンってキチッと発言しろや
出来なきゃ断絶だ!!!』と特アとかに徹底するべきだ
よって
NPLでベストだと思う。 「ニホン?イイニクイナァ」とかほざく特アには
だったら来るな話すな関わるなのKHKで対抗だ!
506_:2009/05/02(土) 12:05:40 ID:XGlNq4i00
つーか正式は「日本国」な
507_:2009/05/02(土) 12:18:21 ID:+SwvTn+c0
>>505

もう少し肩の力を抜こうよ。

どうしてもニホンにこだわるならNHLだろうね。
508 :2009/05/02(土) 12:50:48 ID:3Qibp6qD0
中国東北部のなまりじゃなかったっけ?ジッポン
黄金の国の件は奈良の大仏と三十三間堂の仏像の金箔を見た
中国の僧侶がスゲーッ!金ピカ!全部金!となったからだよ。
509うすびぃ:2009/05/02(土) 13:49:16 ID:Or/ySjCq0
ハポンキーでいいよ
ハポンキーで
510 :2009/05/02(土) 14:21:18 ID:tiDKevn80
NPLとかNHLのLって何?
511名無しさん:2009/05/02(土) 16:06:37 ID:I8AJoKF00
リーグじゃない?アメリカのアイスホッケーと被るけど。
512名無しさん:2009/05/02(土) 17:39:48 ID:ZQ+sSB5K0
日本は中国語で「ジープン」。それをジャパンに変換して英語表記になった。
上記の通り、あまり良い呼び方ではない。
だから、英語表記でも「ニッポン」には大いに賛成。
513:2009/05/02(土) 17:55:53 ID:jTRyDpYn0
>>512
それっていつの中国語?俺が習った北京語では「リーベン」だったが・・・
中国語にもいろいろあるし、古語もあるだろうから、そんな感じかな?
514うすびぃ:2009/05/02(土) 18:22:06 ID:mPoTBca90
リーベンは北京語だろ
客語、広東、北京・・・色々ある
マルコの頃は漢人政権じゃねえし
515名無しさん:2009/05/02(土) 18:46:53 ID:93zJP1h00
>>507
それ、ホッケーしかおもい浮かべらんないよw
ACLに出てるシャバブ対ヒラルのカップ戦準決勝第一戦の対決
http://www.youtube.com/watch?v=hpaUF6q7IAk
サウジ代表アブドー・アウテフのスーパーミドルにサランのラドイを交わしての角度0シュート
サランはこれで代表じゃないんだぜ・……サウジ最高
517:2009/05/02(土) 19:52:53 ID:ERUryXbQO
日本にも何故か代表に呼ばれない二川や山崎がおる
518:2009/05/03(日) 00:35:58 ID:GElOKN/YO
パクチーおめ!
さすがアジアでダントツNo.1プレーヤー
519名無しさん:2009/05/03(日) 01:53:45 ID:8AFsFKTB0
今のサウジはFWの質と層の厚さならアジア1だと思う
520ああ:2009/05/03(日) 02:12:38 ID:YVf7qFap0
俺達が外国の『ジャパンで良いジャンwwメンドイし』って安易な呼称
をヽ(  ̄д ̄;)ノ まてまてまて 「にほんです」と訂正する勇気を持てば
そのうち『わかったにほんって言ってあげるよ;』と折れるよ
それがつまり海外に「ニッポン」とかを認めさせるって本当の一歩だ
中村がどれだけ活躍しても中田が神扱いされようと
イタリアンがジャポネーゼ。英国がジャポン アメリカがジャップって言ってるのを
「呼びましたか?」とフツーに返事してる根性無しだからダメなんだ
『おいテメーニッポンって言え』って怒るべきだ
正直ジャパンとか言う外人 なめなめで言ってんだよ???
本当に日本語学んだ外人「にほん」とか言うからね。発音が言えないってのは
舐めてる証拠だ!! ニッポン か ニホンと言わせよう!怒鳴っても
ジャパンなんか俺は認めない!!なのに日本サッカー協会はそれを認めているから
む・か・つ・く 世界が『ハゲチャビンで良いジャンw言いにくいから』とか言われたら
それにすんのかよ??って言いたいんだよ。スペイン人めっさそこら辺気にするよ
パペインとか言ったら殴られたし
521556:2009/05/03(日) 02:32:34 ID:1mI62ELb0
じゃあアメリカを米国とか呼ぶなよ
522増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/05/03(日) 10:04:30 ID:hYNsbK3v0 BE:523822829-PLT(13000)
? 国際舞台ではちゃんと「USA」って言ってるだろ
523 :2009/05/03(日) 10:47:33 ID:1mI62ELb0
中国はCHINAと呼ぶが。
524.:2009/05/03(日) 13:26:20 ID:/70vSd/00
お前はインド人がインドをなんと呼んでいるのか知っているのか、と。
525名無しさん:2009/05/03(日) 13:54:05 ID:epyQt7f80
>>513
マルコポーロの時代。
526名無しさん:2009/05/03(日) 15:29:43 ID:KFYVQ6Rl0
ttp://www.espnstar.com/football/other-football/news/detail/item259133/Sharjah-withdraw-from-Champions-League/
シャルジャーが2部落ちの可能性があってACLから撤退だって
527名無しさん:2009/05/03(日) 16:56:44 ID:5VrhqWPV0
なんじゃそりゃ
528増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/05/03(日) 17:03:05 ID:hYNsbK3v0 BE:1629667878-PLT(13000)
おーおー 好き勝手やりなさる・・・!!
529#:2009/05/03(日) 19:36:21 ID:zTCI9q8qO
フリーダムだな
530 :2009/05/04(月) 01:23:01 ID:uXJxQrr20
こりゃ想定外の事態だw
531名無しさん:2009/05/04(月) 02:10:52 ID:Ls/sdKgw0
リーグ戦後半にACLが組まれてるのって危険だな
532 :2009/05/04(月) 02:27:54 ID:Q7ldx9pv0
サブで試合することすら出来ないならACL追放してUAEの協会にも指示して降格ペナルティ与えさせるべき
533名無しさん:2009/05/04(月) 03:37:45 ID:/+zqAozS0
Marseille Boss Eric Gerets To Join Al-Hilal
http://www.goal.com/en/news/14/asia/2009/05/03/1243683/marseille-boss-eric-gerets-to-join-al-hilal

ヒラルさんさすがっす
534ああ:2009/05/04(月) 10:55:57 ID:Rpqmv81R0
良し決まり
今日からJリーグって名称は正式には登録されているが
俺達はちゃんと『ニホンリーグ』と呼ぼう。それが愛国心だ
外人が舐めたこと言ったら
「Jと書いて『にほん』と読むんだぞ。もっと勉強してからこないと
追いはぎに遭うよ?武器持たないと何も出来ないんだから君らは!」
と脅してればいい。まぁジャップ。ジャパンって言う馬鹿共は元々にほんの
土地に踏み入れたこと無い輩が遠くから電波で言ってるだけだから
そして勢い付けてオリンピックでも国紹介で「ニッポーン」とか言わせてしまおう
たしかになnipって言う卑猥語も有るらしいがそれはあんま使わないらしい
なぜって?「ニホン」って名は日本人が独自で付けた名。それを認めたくないらしいから
外から読んだ名称の「ジャップ」で小馬鹿にしたいそうだ。
つまるところジャップやジャポンって呼びにはそう言ったヌヒを見るような目線で
言われているんだと気づくべきだ。日本人が自立を目指すなら
「ニホン国」って名称を世界へ植え付けるべきだ オーストリーもそうしたんだ
ニホンだって出来るだろう。経済支援時にそれを提案して欧米が「なんでそんなこと気にする」
と言ったら我々の名は我々が決めるのだ!英語読みなど関係ないここは日本なのだから
と主張するべきだ。多分その時アメリカの真の腹の内が解るぞ
535 :2009/05/04(月) 11:01:51 ID:Km0MqDXe0
稲本をアジア枠でと思ったがヒラルにはソルがすでにいるか。
536 :2009/05/04(月) 11:32:51 ID:2MIC7I3u0
アジア枠はバレーがいるアル・アハリが空いてるっぽい
優勝して、稲本とって、クラブW杯に出れ
537ああ:2009/05/04(月) 12:00:17 ID:Rpqmv81R0
しかし冷静に成って見ると

ウズベキ連中強いな。 パフタは圧倒的1位抜け確定だろうし
プニュドコールも2位で結局抜けそうだ
もっともイラン。パキスタンの国内悪化がイランチームの出来を下げてしまっているので
棚ぼた感も否め無いが、それでもカタール系抑えての1−2フィニッシュは豪州以上だと見てる
豪州は結局日本勢がまた障壁で2チームとも上がれ成さそう
このまま行くと サウジ+日本+ウスベク・・韓系?だけの争いになりそう
まもっとも此処最近アジア杯でサウジにやられてから日本に対してサウジは
「勝てる相手」と思っているからここらでアルイティハド級の国内最大手チームを
ガンバか川崎が叩きのめして『ニホンツヨシ!!』って示して欲しいね
アジアはサウジじゃないと。ニホンだと!!!
538 :2009/05/04(月) 12:05:09 ID:M2BSm+IF0
カタールってなんで過大評価されてんの?
539質問:2009/05/04(月) 12:06:10 ID:svfhZDoa0
>決勝は東京・国立競技場で1試合を行い、アジアナンバーワンクラブを決定する。

なんで決勝が日本で一発勝負なの?
540増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/05/04(月) 12:25:19 ID:3tzty/Xu0 BE:1862477388-PLT(13000)
一番ふさわしいから
541:2009/05/04(月) 12:31:17 ID:Vg0pjh9i0
>>539
UEFAのCLは昔からその方式でそれと同様のやり方に変えたんじゃなかったっけ
毎回決勝戦の舞台は開催前に決まってて、各国の持ち回りだったかと
昔CLの決勝の組み合わせがミランvsユベントスでアンフィールド(リバプールのホーム)でとかになったりしてた
2009のACLの決勝は国立で決まったけど毎回国立でやるわけではないよ
542:2009/05/04(月) 12:35:08 ID:svfhZDoa0
なるほど
毎回同じだと思っとりましたわ
543一応訂正:2009/05/04(月) 12:57:36 ID:2yuocjtpO
>>541
ミラン×ユベントスのCL決勝が行われたのはオールド・トラフォード(マンUのホーム)だよ
544:2009/05/04(月) 13:04:57 ID:Vg0pjh9i0
>>543
訂正感謝
良く調べもせずにいい加減な記憶で書いちまってお恥かしい
545しかしアルイティハドつえ:2009/05/04(月) 14:10:04 ID:Rpqmv81R0
アルイティハド つぇな
特にモロッコ代表?FWの11番のシュート怪物
エステグラルとの試合で魅せたがあいつは怪物だ
FWヒシャム・アブシェルアン 要チェックやぁぁぁぁぁ
こんなん上がってきたらガンバ勝てるかな;;心配だ
http://www.youtube.com/watch?v=a80J1Vb9HPw
546しかしアルイティハドつえ:2009/05/04(月) 14:20:20 ID:Rpqmv81R0
何回見ても凄いわ
モハメドカローンが居たときよりずっとツェェ
モロッコ系やエジプト系は細かい芸当も出来るから日本チームとってはやっかいだな
イランチームは本来サウジの様な身体系のチームをテクでねじ伏せていたが
最近じゃサウジにテクでやられているからね;;特に興味深いのは
あれだけ外国人でわんさかにぎわっていたアルイティハドが
オマーン人MFとモロッコ人FWブラジル人MFの3人しか在籍していない点;;;
正直サウジの殆どのチーム見ると国内選手がほぼ大活躍している
カタールやバーレーンUAEのチームはまだ外国籍頼みって感じがあるが
サウジは・・・・もうJリーグに近く成りつつある;;
しかも代表同士の国内組だけでは勝てなくなって来ているのはどうも怖い
この際韓国やウズベクがサウジ勢を倒して上がったら日本としては楽かもしれない
「今」のサウジチームよりは数倍もウズベクや韓国の方が解りやすくて楽
名古屋や鹿島がアブシェルアンのハットリ君なんかやられたら日本の威厳も
失意のどん底だ!!!
547しかしアルイティハドつえ:2009/05/04(月) 14:52:06 ID:Rpqmv81R0
ツゥゥゥカ強いはずだ フランスリーグ リールのFWで15得点だったのか
卑怯だよな;;イスラム系って宗教コネでいくらでもこういう人材呼んでこれる
なんてさ。アブシェルアンまじで今回優勝イティハドっぽい
548増田汚物:2009/05/04(月) 15:49:54 ID:lM1dd8pZ0
知らんがな
549 :2009/05/04(月) 17:05:29 ID:MnQIssZ1P
このキチガイってうすじ?
550:2009/05/04(月) 18:08:56 ID:ULefXSPrO
醜態晒した恥ずかしい奴に触れるなよ
うすじだろうとなかろうとキチガイに変わりないから荒らしには触らないのがベター
551カシマーア:2009/05/04(月) 19:54:55 ID:jX3+LE140
ちょっと前だけど、
鹿島アントラーズの力をこれで感じだ
http://www.youtube.com/watch?v=A-Jcg8CpiMM
552名無しさん:2009/05/04(月) 20:05:39 ID:6GxThiCe0
なんか英語版のwikiで親切に通過条件を書いてるやつがいるな
553 :2009/05/04(月) 22:45:53 ID:s3D7eS5W0
【サッカー/ACL】シャルジャーがACLから棄権
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241441036/

WBCのブーメランだなwwwww
あれだけ必死になってるのは日本だけって煽ってたのに
そのまんまACLの日本の立場じゃんwww
554_:2009/05/04(月) 22:47:57 ID:i2Dd7SCt0
棄権とか舐めてんのか

アームドもスリウィジャヤも頑張ってるのに
555 :2009/05/04(月) 22:57:08 ID:Q7ldx9pv0
どこがブーメランなのか意味がわからない
556増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/05/04(月) 23:09:02 ID:3tzty/Xu0 BE:1396857986-PLT(13000)
UAEの一クラブが棄権しただけで大喜びするとは・・・
アンチサッカーの度量が伺えるな・・・・・・
557:2009/05/04(月) 23:56:25 ID:XBQGviBrO
開催国がこれじゃな
ACLでボロ負けしてるから逃げたくなったか
558:2009/05/04(月) 23:59:36 ID:vEafT7Ip0
CWCの開催国枠も剥奪しろ
559名無しさん:2009/05/05(火) 00:02:05 ID:l9g6pgsL0
比較の仕方が根本的に間違ってる。
頭悪すぎ。
560やっぱ:2009/05/05(火) 00:49:41 ID:aoJCxA7a0
CWCはサウジでやるべきだな
サウジチームは日本にもの凄く対抗意識メラメラだし実際4チームほぼ突破
しかもUAEと違ってサウジだけの代表戦も強いし
万が一サウジでやったら。アルイティハド×ガンバなんて決勝が有っても
両方見れることに成りそうだし。【ああガンバ勝ってもイティハドがリーグ首位じゃないとダメだが】
そしたら面白いのにな
561a:2009/05/05(火) 01:43:28 ID:z237Wwrs0
UAEはCWCの開催国枠剥奪しろよ
中東なら昔からの雄サウジでやれよ
562U-名無しさん:2009/05/05(火) 02:00:32 ID:LAdMIUvL0
UAEのリーグはチームが全体で12しかないのな。
もっと多ければ、シャルジャは残留争いに巻き込まれずに済んだかもしれん。
しかも毎年順位が変わりやすいリーグのようだからなおさら危険だな。
ワハダとワスルは今年は低迷しているし。
563しお:2009/05/05(火) 10:06:54 ID:at0G1z2D0
UAEの枠を剥奪するとして、どこに振り分けるんだ?
564:2009/05/05(火) 10:14:38 ID:yoGEigSU0
日本を2チーム西に送り込みたいわ
遠くて大変だが儲かるぞ
当然登録選手数は多めにして
565名無しさん:2009/05/05(火) 10:20:23 ID:d2IfTrp00
>>503 AFCチャンピオンズリーグ第5戦
5月6日(水)【15:00〜生放送】
[名古屋グランパスVS蔚山現代]

グループE組、 グランパスは第4戦のニューカッスル(豪)に勝ち、2勝2分けで首位をキープ。名古屋は2連勝と勢いに乗る2位蔚山現代と上位決戦を迎える。名古屋は勝てばグループステージ2位以上が確定し決勝トーナメント進出となる。
名古屋テレビでも15時から生中継でお伝えする。
566 :2009/05/05(火) 11:03:45 ID:uxSAI0RO0
シリアかクウェートに枠上げればいんじゃね
567アレク(うすびぃから改名しました:2009/05/05(火) 12:27:38 ID:4da3+X2+0
サウジじゃ酒飲めないし戒律キビシスだろ
夜外出れないし
568増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/05/05(火) 16:34:55 ID:w6R49EeG0 BE:523822829-PLT(13000)
あぁ〜CCM負けた〜
Aリーグでは唯一応援してたのに〜
569増田汚物:2009/05/05(火) 18:09:54 ID:kQsVktpy0
鹿かったお
570,:2009/05/05(火) 19:09:29 ID:PhW7+nyWO
鹿に負けるKってwwwww
唯一の心の支えも無くなったな
571 :2009/05/05(火) 19:40:10 ID:Giw9cusL0
KとしてはフィジカルコンタクトでさえJに勝てなくなってしまった事に危機感持つべきであろう。
572名無しさん:2009/05/05(火) 19:46:00 ID:8pW7h1gi0
どんどん格差が広がる日本サッカーと韓国サッカー

○川崎 3-1 全南● 2007
○川崎 3-0 全南● 2007
○浦和 2-1 全北● 2007
○浦和 2-0 全北● 2007
△浦和 2-2 城南△ 2007
△浦和 2-2 城南△ 2007
○大阪 4-3 全南● 2008
△大阪 1-1 全南△ 2008
○名古 3-1 蔚山● 2009
●鹿島 1-4 水原○ 2009
○大阪 4-2 ソウル● 2009
△川崎 1-1 浦項△ 2009
○鹿島 3-0 水原● 2009  new
573:2009/05/05(火) 20:20:04 ID:zaymFokjO
Kリーグと統合するって話まだあるの?
すげー迷惑なんだけど
574 :2009/05/05(火) 20:53:58 ID:uxSAI0RO0
シナチクリーグにボコられていると聞いて
575a:2009/05/05(火) 21:52:50 ID:z237Wwrs0
>>573
そうなったら俺はJリーグファンを辞めるね
576@:2009/05/05(火) 21:55:53 ID:PhW7+nyWO
鹿でも圧勝したのを聞いてちょっと気を抜きすぎたかな?
マリナーズ二度も凹てるからシナチクなど眼中無いと鷹くくったってとこか
川崎も人の子の集まりなんだな
577 :2009/05/05(火) 22:05:55 ID:obawRSeb0
途中経過

SAF1-0上海
578 :2009/05/05(火) 22:30:14 ID:USeigGYO0
>>573
そもそもその話持ち込まれて出来たのがA3
579名無しさん:2009/05/05(火) 22:36:55 ID:W31aabpf0
順|09ACL   .GrpG|鹿  島|水  原|上  海|新加坡|勝点|得失差(得失)
@|鹿島アントラーズ   |      |D3○0|A2○0|C5○0|  12|+10(15− 5)
  |____.JPN_|___|@1●4|E0519|B4○1|__|______
A|水原三星      |@4○1| ̄ ̄ ̄|C2○1|E0519|   9|+ 2( 9− 7)
  |____....KOR_|D0●3|___|B1●2|A2○0|__|______
B|上海申花      |E0519|B2○1| ̄ ̄ ̄|@4○1|   6|+ 1( 8− 7)
  |____....CHN_|A0●2|C1●2|___|D1△1|__|______
C|シンガポールAF  |B1●4|A0●2|D1△1| ̄ ̄ ̄|   0|−13( 3−16)
_|_____.SIN_|C0●5|E0519|@1●4|___|__|______

順|09ACL  ...GrpH|川  崎|浦  項|天  津|中央海|勝点|得失差(得失)
@|川崎フロンターレ  .|      |E0519|@1○0|C2○1|  10|+ 5(10− 5)
  |____.JPN_|___|A1△1|D1●3|B5○0|__|______
A|浦項スティーラーズ _|A1△1| ̄ ̄ ̄|B1○0|D3○2|   9|+ 2( 5− 3)
  |____....KOR_|E0519|___|C0△0|@0△0|__|______
B|天津泰達      |D3○1|C0△0| ̄ ̄ ̄|A2△2|   5|± 0( 5− 5)
  |____....CHN_|@0●1|B0●1|___|E0519|__|______
C|セントラルコースト   .|B0●5|@0△0|E0519| ̄ ̄ ̄|   2|− 7( 5−12)
_|______.AUS_|C1●2|D2●3|A2△2|___|__|______
580U-名無しさん:2009/05/05(火) 23:54:49 ID:LAdMIUvL0
乙です
天津は意地を見せるも浦項が勝ってるから敗退か…
581:2009/05/06(水) 00:48:01 ID:w/ADT7fGO
332 名前: [] 投稿日:2009/05/05(火) 14:55:55 ID:urYZ8Lkx0
今日は第二がボコられる日ですね
まずは鹿が水原にボッコボッコ必死でしょうな

654 : :2009/05/05(火) 18:09:42 ID:urYZ8Lkx0
今や日韓戦に熱くなってるのなんて日本だけだしな
随分前から、韓国は日本に関心薄れてるもの
サッカーも日韓戦の代表戦でさえ韓国では変わらずガラガーラ
韓国は4強神話以来、日本なんて永遠の格下で、
親善試合程度じゃ勝っても負けてもどうでも良い存在でしか無くなっちゃた
まあ、強国が親善試合で日本に来て嫌々試合するようなもんだしな

684 : :2009/05/05(火) 18:24:12 ID:urYZ8Lkx0
まあ韓国ではACL関心ないからね
大事なのは国内リーグだしね
582:2009/05/06(水) 01:03:56 ID:3oeTrDjM0
日韓戦なんかに別に燃えてね〜からさw
世界3位のJの視野はミランやマンUだからさ
583名無しさん:2009/05/06(水) 01:51:36 ID:0OuvjW9B0
UAE勢はここに来て力を出してきたな。棄権するところが出てきて次のシーズンの割り当てに
影響があったらまずいと思ってるのかも。
584a:2009/05/06(水) 03:21:42 ID:XUqnkONZ0
韓国サッカーのプライドを掛けて
とかいってACL参加チームの監督集めて記者会見までしてたのにwwwwww
585ひー:2009/05/06(水) 04:13:02 ID:xntomxfY0
鹿島は内弁慶を治療するために毎年海外試合してくんねえかなw
おもいっきりしごいていい 俺が許す
586:2009/05/06(水) 09:47:02 ID:oqWZg+6G0
韓国に勝っても当然て感じだね
負けたら事件になるけど
587#:2009/05/06(水) 09:54:40 ID:lLykpobm0
>>573
あんなの大分のトロニダーどもが騒いでるだけだろ
あそこマジ消えて欲しいわ
588名無しさん:2009/05/06(水) 09:59:08 ID:Shj1cYrM0
順|09ACL   .GrpC|伊蒂哈|薩拉爾|賈澤拉|艾斯特|勝点|得失差(得失)
@|アル・イテハド   |      |E0519|C1△1|@2○1|   9|+ 3( 7− 4)
  |______.KSA_|___|A3○1|B0△0|D1△1|__|______
A|ウム・サラル   . |A1●3| ̄ ̄ ̄|D2△2|B1○0|   8|± 0( 6− 6)
  |______.QAT_|E0519|___|@1○0|C1△1|__|______
B|アル・ジャジーラ |B0△0|@0●1| ̄ ̄ ̄|E0519|   4|− 1( 4− 5)
  |____.UAE_|C1△1|D2△2|___|A1△1|__|______
C|エステグラル   _|D1△1|C1△1|A1△1| ̄ ̄ ̄|   3|− 2( 4− 6)
_|_____.IRN_|@1●2|B0●1|E0519|___|__|______

順|09ACL  ...GrpD|艾提法|本尤コ|薩巴普|沙巴罕|勝点|得失差(得失)
@|アル・イティファク|      |D4○0|B4○1|A2○1|  12|+10(15− 5)
  |______.KSA_|___|@1●2|C4○1|E0519|__|______
A|ブニョドコル   |@2○1| ̄ ̄ ̄|E0519|B2△2|   7|− 4( 5− 9)
  |____.UZB_|D0●4|___|A0●2|C1○0|__|______
B|アル・シャバブ ..|C1●4|A2○0| ̄ ̄ ̄|D2○1|   6|− 5( 6−11)
  |____.UAE_|B1●4|E0519|___|@0●2|__|______
C|セパハン      .|E0519|C0●1|@2○0| ̄ ̄ ̄|   4|− 1( 6− 7)
_|_____.IRN_|A1●2|B2△2|D1●2|___|__|______
589Cは最悪:2009/05/06(水) 10:13:19 ID:uSVGgofp0
あーあ。よく見ると 今日のガンバと言い 5/19日の鹿島と言い
まだ恐怖たっぷり残ってるね、実際今は韓国よりChiの方が遙かに
驚異だな!特にホントテクが無いから全部ラフプレーだけで来る
韓国は有る程度W杯常連ってプライドとかそれとか毎回出場決めると
あんまり露骨な事出来ないからそこまで酷くは無いが
chinはW杯すら捨ててるし言うならもうサッカー自体捨ててるから
FIFAに文句言われようがどうだろうが怖くなんともない
こういう国のチームを国際試合に組み込むって事自体がどうかと思うね
次の北京?とか上海とかも同じ様だと来期から枠が減らされるだろう
しかし猛抗議しても無駄 『だったら従ってくれ』と言うと
「そんならやんねぇ、金もださねぇ』と関係ないODAまでも駄々こねるだろうな
サッカーの事柄に他の国の支援問題すら出してくる卑怯な国家
それが中華だから!!そんとき日本がどうすっかだよ
ほんとーはAFCは中華の威力を削ぎたいんだろうと思うが実際むずい
アジアは中華無しで動けない仕組みにされちまってる
つまり!嫌韓とか言ってるが本当に驚異なのはアジアでは中華帝国。
しかもどうすることも出来ないと言う現実がそこにある
奴らの核兵器を特殊工作員使って全て制圧する様な事でも無い限り
奴らはアジアに対して強権で叩きつぶしに掛かる!! 
そして北をも裏で操る極悪集団だ!! トンマジよ早くそんな糞貯国家を出ろ
気が付くと身も心もガスコインのように汚染物質で一杯にされるぞ
そこに居るのは実は人間では無いのだから!その正体は古く400万年前から
遠く土星からやってきた 土星人。 通称 土人!!なのだから
やつらは人間の糞尿を粉にして本土へ送っている。食物にするためだ
早くその異星人の土地から逃げるのだ!!!お前のした排泄物は奴らが
全部本星へ持っていってしまうぞ!! 良いのか???
590a:2009/05/06(水) 10:47:12 ID:6NLR0ikh0
591たろう:2009/05/06(水) 10:55:43 ID:ZLlXWVkm0
今日のガンバといい、次のグランパスと鹿島といい、
これ以上の恐怖はないな。  

とりあえず競り合いと球際だけは全部よけていこう。
592名無しさん:2009/05/06(水) 11:09:59 ID:HQT5R2LM0
A組 【確定】アル・ヒラル(サウジ).     【確定】パフタコール(ウズベク)
B組 【確実】アル・シャバブ(サウジ)
C組 【確定】アル・イテハド(サウジ)    【確定】ウム・サラル(カタール)
D組 【1位確定】アル・イテファク(サウジ) 【確定】ブニョドコル(ウズベク)
E組 
F組 【確定】ガンバ大阪(日本)
G組 【確定】鹿島(日本)
H組 【確定】川崎(日本)           【確定】浦項(韓国)
593 :2009/05/06(水) 11:21:50 ID:3/9O4XHr0
>>590
浦和全北戦以来の衝撃だったなw
594名無しさん:2009/05/06(水) 11:26:46 ID:oBkwynj80
>>583
UAE勢は本当は弱くない、というか上と大きな差はないと思うんだよな。
ジャジーラはアル・アハリ相手に終始ボールを支配するようなチームで
戦前から強いと予想する人もいたし、セレーゾが率いるアル・シャバブは
今季初めに外国籍選手を全員入れ替えてつまづいたけど
セパハンに勝つってことは、去年UAEで優勝した力を戻してきたんだろうな。
ただ、アル・アハリは内弁慶の臭いがする。
595:2009/05/06(水) 14:29:40 ID:+78lZU2RO
マグノのチームでバーレーン代表のFWが点取ってる!
バーレーンの選手がどんなクラブチームでやってるか気になってた
596名無しさん:2009/05/06(水) 15:56:47 ID:tOsy04YY0
アラー・フバイルは日本ではサルミーンの次に有名
597AFCカップ東地区:2009/05/06(水) 16:38:41 ID:YJ4A/fCV0
F組
PSMSメダン〔インドネシア〕 2−2 サウスチャイナ〔香港〕
VBスポーツ 〔モルディブ〕 2−0 ジョホール〔マレーシア〕
1位:○South China[Hkg] 13(+9)、2位:○PSMS Medan[Ina] 10(+1)、3位:●VB SC[Mdv] 4(-1)、4位:●Johor FC[Mas] 1(-9)

G組
イースタン〔香港〕 2−1 チョンブリ〔タイ〕
ケダー〔マレーシア〕7−0 ハノイACB〔ベトナム〕
1位:○Chonburi[Tha] 12(+11)、2位:Kedah[Mas] 7(+6)、3位:Eastern[Hkg] 7(-1)、4位: ●Hanoi ACB[Vie] 3(-16)
H組
ビンズォン〔ベトナム〕 2−0 ホームユナイテッド〔シンガポール〕
PEA FC〔タイ〕 4−1 バレンシア〔モルディブ〕
1位:Binh Duong[Vie] 10(+6)、2位:PEA FC[Tha] 10(+4)、3位:Home United[Sin] 9(+3)、4位:●Club Valencia[Mdv] 0(-10)

※○は予選突破確定、●は予選敗退確定
598Cは最悪:2009/05/06(水) 17:16:34 ID:uSVGgofp0
B組とD組の熾烈がもっとも凄いかも
特にプニュドコールとセバハンはどっちが上がるか微妙
そしてアルガラファも微妙な感じで勝ち点1差??
一番の見所かも
599 :2009/05/06(水) 18:35:47 ID:RUZRroJq0
中国はスタジアムの雰囲気が独特なんだよな
それでいっつも飲まれてる気がする
歓声とかも気持ち悪いし
600アレク(うすびぃから改名しました:2009/05/06(水) 18:39:37 ID:2oY47bUg0
チョンブリってタイにもあるの?インドネシアじゃねえの?
601:2009/05/06(水) 18:40:56 ID:+xPBGzQ8O
相手倒したんだから後から蹴られんの当たり前だわ。そういう対処もできんようじゃサッカー選手失格

こんなんでヤフーに取りあげられるとかありえへん
602 :2009/05/06(水) 18:44:43 ID:58525Z6U0
チョンブリはチョンブリ
ガンバと引き分けたあのチョンブリ
603:2009/05/06(水) 18:59:04 ID:Y37hn5DrO
プレイ止まってるのに対処とかwww
まあ腐った中国人相手には必要かもなw
604 :2009/05/06(水) 19:03:45 ID:2fn+j1cN0
>>599
中国の観客はリアルに青龍刀持って殺しにきそうな感じがするな
韓国の観客はファビョってても騒ぐだけな感じなんだが
605:2009/05/06(水) 19:14:37 ID:5MKJ0osQ0
チャイナは来季から2チームにしる!
606:2009/05/06(水) 19:16:05 ID:3oeTrDjM0
昔は日韓戦も殺伐としてたんだがな・・・。
最近の韓はほんと牙がないな
607a:2009/05/06(水) 19:18:19 ID:Q217ppA80
>>593
横浜山東戦以来かもw
608アレク(うすびぃから改名しました:2009/05/06(水) 19:30:14 ID:2oY47bUg0
インドネシアの強いチームなんだっけ?
609a:2009/05/06(水) 19:31:55 ID:6NLR0ikh0
一人っ子政策であやまかされて育った人間ばかりだから自分の思いどうりにいかないと自制できないんだろうなw
90年代は選手も観客もまだマシだったのに
地域にもよるんだろうけど敗色濃厚になると相手チーム応援したりしてたしw
610  :2009/05/06(水) 20:04:53 ID:w+a35Fxa0
最近まで中国を侵略し、香港占領していたイギリスには何も文句を言わない。

何故なら中国共産党が反イギリス教育をしていないから。
現在中国人民はイングランドプレミアリーグに夢中です。

中国人とは所詮その程度の連中。
611_:2009/05/06(水) 20:22:53 ID:YJ4A/fCV0
>>608
インドネシアはチーム数多いし戦力も分散しているから
インドネシアの強いチームじゃわからん。
PSMマカッサルかペルシク・ケディリ、プルセバヤ、アレマ・マランあたりかな?
612:2009/05/06(水) 20:36:08 ID:TF5Or/BtO
ASEANで、SAFAは何とか勝ち点取ったね。後もう少し頑張って、ホームで勝つまでは、無理だろうから負けないレベルになって欲しいね。
613:2009/05/06(水) 20:43:59 ID:fGGr7Gmv0
しかし香港とベトナムの2チームは極端だね。片方はグループリーグ突破する勢いなのに、もう片方はボロ負け。あとホーム・ユナイテッド、もう少し頑張れ。
614_:2009/05/06(水) 21:12:11 ID:8ftHrEpr0
>>599-604
Jリーグで対中国用ビデオを作ったらどうかな。
免許更新の時に見せられる交通事故に関する教習ビデオみたいなやつ。

ナレーション
「ファウルでプレーが止まった後も注意をおこったってはいけません。
治療をしている相手チームに背中を向けるとコーチに蹴られるおそれがあります。
注意しましょう。」
615 :2009/05/06(水) 21:29:10 ID:Yx41kBRAO
サッカースタジアムにくる中国人は、関口宏の中国の旅に出てくる優しい中国人達とは違うのか!?

やはり、中国に暴走族がいない理由はそれか

日本はスタジアムでそれほど暴れないかわりに外には暴走族がいると

まだ日本人のほうが少しはマシだね
616名無しさん:2009/05/06(水) 21:45:45 ID:n+rab6pT0
ざまあああああああああwwwwwwwwwww
617_:2009/05/06(水) 22:09:40 ID:03gw9PLn0
JFAがちゃんと抗議してくれるんだろうか
618 :2009/05/06(水) 22:16:39 ID:LsnsCoUb0
中国の歓声は日韓とは異質だよなぁ
南米っぽい
キチガイじみてるというか
619.:2009/05/06(水) 22:26:20 ID:U2QWHejHO
あの八百長ジャッジで10人でも勝つガンバすげぇー
実質5ー0の勝利だな
620名無しさん:2009/05/06(水) 22:27:40 ID:OrFGBokd0
>>615
いや、関口の番組に出てくる中国人は中共が用意したサクラだけど
これは本当の話。中国人が言ってたから
621 :2009/05/06(水) 22:28:46 ID:L7pPnOMJ0
でも山東はクリーンで力強かったじゃない??
622名無しさん:2009/05/06(水) 22:35:06 ID:DhwRa54M0
【サッカー】ACL第3節 G大阪が首位突破! まさかの遠藤退場も…山東との激戦を制す[05/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241616134/
623名無しさん:2009/05/06(水) 22:35:54 ID:HQT5R2LM0
〜ガンバ大阪〜 new
☆ ACL2006以降【アウェー10試合連続勝利記録】更新中 (2得点以上での連続勝利記録は9試合でストップ)
☆ ACL2006以降【19試合連続無敗記録】更新中
☆ 2008年ACL【GLから決勝まで全試合無敗】で優勝
☆ 2009年ACL第5節【Jリーグ勢の対アウェー中国戦初勝利】を達成
624_:2009/05/06(水) 22:35:56 ID:YJ4A/fCV0
>>613
香港のイースタンも予選突破の可能性高いと思うよ。
625名無しさん:2009/05/06(水) 22:39:24 ID:HQT5R2LM0
5節終了

ガンバ   5勝
名古屋 3勝2分
鹿島.  4勝1敗
川崎.  3勝1敗1分

15勝2敗3分 平均勝ち点2.40
626名無しさん:2009/05/06(水) 23:03:40 ID:Shj1cYrM0
順|09ACL    GrpE|名古屋|紐卡斯|蔚  山|北  京|勝点|得失差(得失)
@|名古屋グランパス...|      |B1△1|D4○1|A0△0|  11|+ 6( 9− 3)
  |____.JPN_|___|C1○0|@3○1|E0520|__|______
A|ニューカッスル .|C0●1| ̄ ̄ ̄|A2○0|D2○1|   7|± 0( 5− 5)
  |______.AUS_|B1△1|___|E0520|@0●2|__|______
B|蔚山現代      |@1●3|E0520| ̄ ̄ ̄|B1○0|   6|− 5( 4− 9)
  |____....KOR_|D1●4|A0●2|___|C1○0|__|______
C|北京国安      |E0520|@2○0|C0●1| ̄ ̄ ̄|   4|− 1( 3− 4)
_|____....CHN_|A0△0|D1●2|B0●1|___|__|______

順|09ACL    GrpF|大  阪|山  東|首  尓|斯里維|勝点|得失差(得失)
@|ガンバ大阪    .|      |@3○0|E0520|B5○0|  15|+14(16− 2)
  |____.JPN_|___|D1○0|A4○2|C3○0|__|______
A|山東魯能泰山  |D0●1| ̄ ̄ ̄|B2○0|A5○0|   7|+ 3( 8− 5)
  |____....CHN_|@0●3|___|C1△1|E0520|__|______
B|FCソウル      |A2●4|C1△1| ̄ ̄ ̄|D5○1|   7|+ 2(12−10)
  |____....KOR_|E0520|B0●2|___|@4○2|__|______
C|スリウィジャヤ 、|C0●3|E0520|@2●4| ̄ ̄ ̄|   0|−19( 3−22)
_|_____.INA_|B0●5|A0●5|D1●5|___|__|______
627:2009/05/06(水) 23:17:35 ID:maLc9u840
>>621
試合見なかったの?
628.:2009/05/06(水) 23:42:33 ID:U2QWHejHO
八百長ジャッジでファール取られるのが怖くてタイトにディフェンス出来なかった
しかも10人で勝つなんて実力差は相当なもんだね
もうJ意外のアジアでは無敵だな
629 :2009/05/07(木) 00:33:04 ID:9ELFhdQy0
>>625

5節終了

ガンバ  5勝
名古屋 3勝2分
鹿島.  4勝1敗
川崎.  3勝1分1敗

15勝3分2敗 平均勝ち点2.40
630名無しさん:2009/05/07(木) 00:35:55 ID:3jlmWYWY0
勝ったという結果だけが残った、どうしよもない糞な試合だね。
中国に出場権なんか必要ねえ。
もうピッチにボール入れずになぐりあってりゃあ良いんじゃね。
中国人と韓国人だけで、テコン・カンフーとか名前つけて、やりあってくれればいいのに。
ぶっちゃけ迷惑だから世界にでてくんな!
631:2009/05/07(木) 00:36:47 ID:GdR2VmA6O
Jはどこが出てもそれなりの成績は残せるな
632:2009/05/07(木) 01:01:07 ID:Oq9Ikt2q0
ベスト8にサウジの4クラブと日本の4クラブが残ったらおもしろいよな。
633増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/05/07(木) 01:29:51 ID:K8ufokx10 BE:1571465669-PLT(13000)
UEFAで例えるとJリーグがプレミアでサウジがリーガエスパニョーラ?
634 :2009/05/07(木) 01:35:54 ID:pUyacCm50
けどリーガはバルサレアルの2つ以外は勝ちあがる力ないだろ
そういう意味では出場4チーム全てが強い日本とサウジはどっちもプレミア
635名無しさん:2009/05/07(木) 02:19:32 ID:SPlWkB5F0
>>610
別に占領していたわけじゃない。条約結んで租借してたわけだから。
中国の了解の元、借りていたのを、侵略とか占領とは言わないんだよ。
636:2009/05/07(木) 02:57:55 ID:Oq9Ikt2q0
>>631
クラブワールドカップという目標が出来てからやる気出すようになったよな。
それまではこんな好結果は出なかったし(ACLになってから)。
637Cは最悪:2009/05/07(木) 03:48:03 ID:fMrp1qvY0
と言うより国民に見られると真面目に仕事する気質になるのが日本人だと思うから
以前よりACLを獲ることが社会からの暗黙の使命みたいに成っているから
そうなると「仕事師」の日本人に勝てる外国人は少なくなる
W杯でたとえ欧州相手でも特質的なチームで無い限り日本をうち負かすのは難しい
それだけ「サッカー」を「仕事」と認識したときの日本人のパワーは凄まじい
なーーーんにも無いところから世界最高へと登ったのはそう言う力が
発揮されているからだ。仕事面で勝てるのはアメリカとかしか居ないのが真実
今のJチームは殆どACLを「仕事」と認識しているから強い
そして日本人は仕事で失敗するってことはまさに人格の否定と等しいから
死にものぐるいでやる訳ね
638名無しさん:2009/05/07(木) 04:40:11 ID:SPlWkB5F0
>>637
なーんも無かったわけじゃないけどね。
江戸時代に世界最高峰の時計を作ってるし、教えてもらうことなく蒸気機関を
作ってるしね。総論的には賛成。
639 :2009/05/07(木) 05:17:18 ID:kTgf8Jn70
毎年シナホームでJ4チームが試合しなきゃいけないのは嫌だな
蛮族シナの枠を減らせ
640 :2009/05/07(木) 07:09:44 ID:ZR48bScp0
俺はアウェイゴールてルール好きじゃないんだけど
中国でのああいう試合見てるとあった方がいいのかなあ、とも思う
641名無しさん:2009/05/07(木) 08:18:44 ID:kTl7626l0
ガラファ敗退か。
ペルセポリスはスター軍団だから日本勢とやる時は話題になりそう
642名無しさん:2009/05/07(木) 08:18:54 ID:t6rrYGuB0
○川崎 3-1 全南● 2007
○川崎 3-0 全南● 2007
○浦和 2-1 全北● 2007
○浦和 2-0 全北● 2007
△浦和 2-2 城南△ 2007
△浦和 2-2 城南△ 2007
○大阪 4-3 全南● 2008
△大阪 1-1 全南△ 2008
○名古 3-1 蔚山● 2009
●鹿島 1-4 水原○ 2009
○大阪 4-2 ソウル● 2009
△川崎 1-1 浦項△ 2009
○鹿島 3-0 水原● 2009 
○名古 4-1 蔚山● 2009
643 :2009/05/07(木) 09:40:33 ID:tpasUfVS0
J2のチームが出ても普通にGL突破できそう
644 :2009/05/07(木) 10:33:18 ID:mBUt/YYn0
>>633

Jリーグこそリーガだろ
小人や細身の選手が多くパスサッカー
645:2009/05/07(木) 11:22:14 ID:4FXJ9+Dk0
アジアにまともなリーグはJ以外なし
646名無しさん:2009/05/07(木) 11:22:19 ID:yk/AhpUO0
ガラファは今年は2勝したから前進だね。
シンガポールのチームは初出場で初の勝ち点かな。
647.:2009/05/07(木) 11:24:07 ID:Jpk7SZxJ0
平均身長で言うと、実は日本の方が中国や韓国より高いんだけどな…。
んなことない、とか思うかも知れないけど、実際中国や韓国にもチビは多い。
でも、ほら、チビは徹底的にバカにされ見下されるお国柄なので、大成しないんだな。
中国や韓国は、見栄え主義なので、背の高さ、体格、がスポーツをやる上で
重視されてるから、自然とそういう選手ばかり集まる。
日本は中身重視なので、背が小さい選手でもサッカー選手になれる。
実際、中国共産党総書記とか、韓国の大統領とか、んで日本の首相とかが
並んで写真撮影とかあんじゃん?
ほとんど背は変わらないか、むしろ中国とか韓国の方が背が低いよな。
648 :2009/05/07(木) 11:37:38 ID:1HDTuF9A0
>>647
万博でのガンバ−山東戦で佐々木が途中出場した時に
中国実況「こんな小さい選手は中国には居ませんねwww役に立つんでしょうか?ププwww」
                        ↓
                佐々木強烈ボレーでゴール
                        ↓
中国実況「アイヤー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
                        
の流れは糞ワロタ
649Cは最悪:2009/05/07(木) 12:42:55 ID:fMrp1qvY0
おぉぉぉぉジェット。 ニューカッスル!!!
中華に勝って2位!浮上。 次何とか引き分けると2位で進出か
何でも良いから中華だけでもけ落としてくれたら
面白いトーナメントに成ってくれる。 がんばれジェット
がんばれニューカッスル。 名前だけは凄いぞ

向こうの本家の方が降格しそうだが;;(´д`)
650名無しさん:2009/05/07(木) 12:52:19 ID:63ZHdkVF0
順|09ACL  ...GrpA|棉  農|希拉尓|薩  巴|阿赫裡|勝点|得失差(得失)
@|パフタコール   |      |A1△1|C2○1|D2○0|  13|+ 6( 9− 3)
  |____.UZB_|___|E0520|B2○0|@2○1|__|______
A|アル・ヒラル   |E0520| ̄ ̄ ̄|@1△1|B2○1|  11|+ 4( 8− 4)
  |______.KSA_|A1△1|___|D1○0|C3○1|__|______
B|サバ・バッテリー.|B0●2|D0●1| ̄ ̄ ̄|A0△0|   2|− 4( 2− 6)
  |_____.IRN_|C1●2|@1△1|___|E0520|__|______
C|アル・アハリ    |@1●2|C1●3|E0520| ̄ ̄ ̄|   1|− 6( 3− 9)
_|____.UAE_|D0●2|B1●2|A0△0|___|__|______

順|09ACL  ...GrpB|薩巴普|波斯城|加拉法|沙  迦|勝点|得失差(得失)
@|アル・シャバブ ..|      |A0△0|D1○0|C5−0|   7|+ 3( 4− 1)
  |______.KSA_|___|E0520|@3○1|B3−1|__|______
A|ペルセポリス  .|E0520| ̄ ̄ ̄|B3○1|@3−1|   4|− 2( 4− 6)
  |_____.IRN_|A0△0|___|C1●5|D−−|__|______
B|アル・ガラファ   |@1●3|C5○1| ̄ ̄ ̄|E−−|   3|− 1( 7− 8)
  |______.QAT_|D0●1|B1●3|___|A2−0|__|______
棄|アル・シャルジャ |B1−3|D−−|A0−2| ̄ ̄ ̄|  −|−−(−−−)
_|____.UAE_|C0−5|@1−3|E−−|___|__|______
651アレク(うすびぃから改名しました:2009/05/07(木) 13:16:49 ID:pyU+YyWK0
そういや関口の鉄道番組で
関口に日帝のことでかみついてくる中国人っていなかったな
一人も
652名無しさん:2009/05/07(木) 13:25:48 ID:EoCCVPUL0
>>647
つか首相とかの世代だと日本人の方が韓国人より平均身長高い
若者だと韓>日>中みたいだね
653ひー:2009/05/07(木) 13:43:41 ID:6AnaVgu90
>>648
そんな実況があったのかw 言葉解かる日本人にしてみたらスカッとしたろうな。
外国語ちょっとでも覚えると楽しさ増えそうだ。

アル・ガラファって最終節無しか。てことは敗退確定か。これって何か取引が、、、
654.:2009/05/07(木) 13:50:11 ID:4armMYde0
韓国が出してる高校生の平均身長ってのは、先に日本の見てから、
日本よりちょっと高く捏造してるやつ。
ぶっちゃけ韓国にもチビは多いし、在日が日本人と比べて
背が高いということも無い。
655.:2009/05/07(木) 13:54:40 ID:4armMYde0
ちなみに肉の消費量は、日本より韓国の方がやや高い。
それで、背の高い人が出てくるのかも知れないが、全体的には
そう違いは無い。
ちなみに韓国で焼肉と言えば、豚肉のことで、牛肉が当たり前の
日本とは違う。
656  :2009/05/07(木) 14:35:04 ID:UwawAtUs0
>>648
中国人はそういうキャラだから

小野伸二がいたときのフェイエにも入団テスト受けに来て
「日本人にサッカーできるのかよ プ」
とか言って自分が入団テストに落ちた奴とか

中村俊輔に偉そうにアドバイスしてたけど
本人は一試合で首
とか漫画の雑魚キャラみたいな奴が多い
657::2009/05/07(木) 15:11:18 ID:N4wWh87z0
川崎は時節か。
鹿島はもし勝ち点並ぶと2位になる?
しかし次のラウンドは
1戦しかないなら東×西でやったほうが
同国内のつぶしあいないのになあ。
658 :2009/05/07(木) 15:12:29 ID:rKCw4mI00
鹿島はめったな事無い限りもう1位じゃないか?
659 :2009/05/07(木) 15:31:30 ID:TOuaArjh0
身長は遺伝よりも栄養なんだよね。それと成長ホルモンの分泌。

ほんの100年前のドイツ人成年男子の平均身長は170以下だったし、
日本人も戦後の栄養状況改善・食の欧米化で大きくなった。オランダが
牛の成長ホルモンの影響で〜ってのも有名な話。

だから、小学生以下にはとにかく大量に飯を食わせて早寝させて、かつ
食事と睡眠が上手くいくよう運動も相当させる。それで中学生以降もスポーツ
エリートにはそういう生活を継続させていけば、韓国どころか中国あたりにも
見劣りしない人材を揃えられるんじゃないかな。
660 :2009/05/07(木) 16:01:18 ID:yxk58jHn0
最近の若い人は骨格も立派だな
痩せてても横がある
661:2009/05/07(木) 16:03:13 ID:KVXcFwPGO
アジアで大した実績もないのにその自信はどこから来るんだw
洗脳教育って怖いなw
662 :2009/05/07(木) 16:15:51 ID:x2EQM5h+0
麒麟の田村って中学生のころまともに食事とってないけど180cmあるよ
ホームレスって嘘なんかね
663 :2009/05/07(木) 16:23:12 ID:yxk58jHn0
嘘に決まってんだろバカだなぁ(笑)
664:2009/05/07(木) 16:49:27 ID:Oq9Ikt2q0
>>662
まあ、まともな栄養を摂れていなければそんなに背が伸びるわきゃないわな。
665名無しさん:2009/05/07(木) 17:10:12 ID:swlpjCOq0
田村の親父が解散って言ったエピソードも嘘だしな
666_:2009/05/07(木) 17:17:32 ID:PaV/QQmv0
>>664
まともに栄養を取れていれば、190cm以上になったのかも。
667 :2009/05/07(木) 17:36:04 ID:yxk58jHn0
田村が普通に栄養取っていたらジャイアント馬場ぐらいにはなってたよ
顔見てみろよ似てるだろ
668.:2009/05/07(木) 17:40:01 ID:4armMYde0
どう考えても今の日本で中学生がホームレスとか無理あるだろ。
669_:2009/05/07(木) 18:55:10 ID:Gjn34Qhd0
去年までの1位のみ勝ち抜けだと名古屋はどうなっただろうか?
やたらターンオーバーしてたのは2位以内ならOKって計算が働いてのことだし。
リーグはベスメン規定があるし、ACLが去年同様の規則だったら・・・
引き分けすらないガンバはアジアではもう別格だな。
日本のリバプールかよ?
670 :2009/05/07(木) 19:04:44 ID:fzW8kJaY0
そうなのかよ?
671アレク:2009/05/07(木) 19:43:22 ID:lmCV5gKe0
ああ そらようござんしたね
日本強いつよい
672 :2009/05/07(木) 22:28:00 ID:SmQE/e1hO
ピクシーはJリーグ重視でACLは二の次だっつってたからな
673名無しさん:2009/05/07(木) 23:00:06 ID:BcJhdAnN0
ピクシーはオシムほどじゃないにしても結構天の邪鬼っぽいから
その言葉が本心から出てるかどうかはわからん
674t:2009/05/07(木) 23:12:44 ID:fBV4NfsG0
>>672
ACLの重要性を知っていた
ストイコビッチ監督

ACLは、このUEFAチャンピオンズリーグを目標として2002年にスタートした。
アジアのサッカーレベルは、ヨーロッパとは比較にならないほど低い。
世界的な知名度がある選手も見当たらない。
賞金も上げる努力はしているが、優勝しても約2億3千万円とささやかだ。
UEFAチャンピオンズリーグの見ごたえを期待することはできない。
しかし、大陸内のチャンピオンクラブを決めるという目的は同じ。
その優勝チームがFIFAクラブワールドカップの出場権を得るという点では同じ土俵にあるともいえる。
アジアのサッカーレベルを上げるということでは重要な意味を持つ大会なのだ。
今春、名古屋のストイコビッチ監督に取材する機会があった。
名古屋は昨シーズンのJ1リーグ戦で最終節まで優勝争いをし、惜しくも3位に終わった。
悔しい思いがあるはずで、それを踏まえて今季の展望を聞いたのだが、ストイコビッチ監督はその質問にこう答えた。
「あと少しで優勝を逃したのは残念ですが、3位になり、ACLに出場できることになったのは大きな収穫です」
日本のスポーツマスコミは、ACLのことをあまり詳しく報道しない。
報じるとしても、ACLに出場することで過密日程になり、その影響がJ1リーグ戦に出るというものだ。
ACLに出場している4チームはリーグ戦の合間に中国や韓国、オーストラリアなどに飛んで試合をする。
疲れはたまり、J1リーグ戦に影響が出ることは事実ではあるが、そこにはJ1リーグ戦が主であり、ACLは副次的なものという発想がある。
しかし、ストイコビッチ監督の言葉にその発想は感じられなかった。
もちろんチームの最大の目標はJ1リーグ戦で初優勝することだが、ACLに出場して勝つこともそれと同等に近い価値を持つという考えを持っているのだ。そしてこうも語った。
「たしかに日程は過密になりますが、それを乗り越えなければ強いチームになりません。選手はハードスケジュールを経験することでコンディショニングの重要性を知るでしょう。
また、各国のクラブのさまざまなスタイルに対応することから得るものは多い。世界に出て戦うことは大きな意味があるのです」
ttp://diamond.jp/series/sports_opinion/10053/?page=3
675:2009/05/07(木) 23:49:13 ID:szDyE+xNO
>>665
これまじ?

676増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/05/08(金) 00:00:10 ID:K8ufokx10 BE:465619744-PLT(13000)
この先進国で中学生がホームレスやっていけるわけねーよ。
田村も最初は一晩だけ公園で過ごしたって言ってたのがどんどん日数増えて行ったからな
677アレク:2009/05/08(金) 02:18:30 ID:SYjhFf2m0
そもそも巻きグソ滑り台を3年間使用してたのは俺だからな
だからアイツの言は嘘
678名無しさん:2009/05/08(金) 02:48:14 ID:XidBzMvc0
679 :2009/05/08(金) 02:56:21 ID:PZ7BVvPk0
うすぴいもあまりのKの弱さに卑屈になってしまわれた
680_:2009/05/08(金) 06:41:30 ID:uIO2It9f0
>>662

マジレスですまんが、芸能人ってのはたいがい鯖読んでるから
恐らく他の芸人連中と比べて多分178cmくらいだろ。まあそんだけあれば
十分だが。

石橋貴明がガチで181cmだから並べるとよく分かる
681:2009/05/08(金) 07:49:58 ID:GXU8m/uy0
中国は平均169だよ
682/:2009/05/08(金) 11:31:15 ID:msQJCY2wO
ACL第5節の動画を集めてみました。


グループE
Newcastle Jets vs Beijing Guoan
http://www.youtube.com/watch?v=yiIOsUnTZXw
グループG
SAFFC 1-1 Shanghai Shenhua
http://www.youtube.com/watch?v=5EARVQlyGBA
グループH
Pohang Steelers vs Central Coast Mariners
http://www.youtube.com/watch?v=i_L1lfGV8SM
683/:2009/05/08(金) 11:35:48 ID:msQJCY2wO
>>682の続き


グループA
Saba - Al-Hilal
http://www.youtube.com/watch?v=wrRWQ70JHqI
グループB
Alshabab-KSA 1-0 Garrafa-QTR
http://www.youtube.com/watch?v=3Iqzo1xG90I
グループC
Esteghlal - Al-Ittihad
http://www.youtube.com/watch?v=GhdozG7kIS8
グループD
Al-Shabab - Sepahan
http://www.youtube.com/watch?v=P-w4ZkHr0Vg
684名無しさん:2009/05/08(金) 13:24:06 ID:WRH9rj6W0
ベスト16確定
サウジアラビア アルヒラル
サウジアラビア アルシャバブ
サウジアラビア アルイテハド
サウジアラビア アルイテファク
ウズベキスタン パフタコール
イラン       ペルセポリス
カタール     ウムサラル
日本       名古屋グランパス
日本       ガンバ大阪
日本       鹿島アントラーズ
日本       川崎フロンターレ
韓国       浦項スティーラース
685.:2009/05/08(金) 13:37:27 ID:5pu94sW10
中学生が真昼間に公園にいたら、通報されるしな。
686-:2009/05/08(金) 16:47:10 ID:oIamiq3w0
>>682
乙、水原に勝った上海がアームドと引き分けなのね
687強さこそ全て:2009/05/08(金) 17:01:35 ID:GWMCPdrC0
>>680 681 んーなんか違う気がする
一つだけ言えることは。身長でも珍長でもないよね男は・・・飲み屋のおじいちゃんが
言ったもん


老人ホームでも結局は腕力が全てです!  だってさ

つまり背高くても低くても喧嘩弱い奴は何もないって事
男は喧嘩!それの強さだけ。1対10でボコボコに出来る奴が一番
サッカーも同じ。結局は強さだけ!球こねくり回そうとトラップしようと
ボコボコにされたらヤジだけ。全てがパー
頭鍛える前に格闘技でもやった毎日20人とボコボコ殴り合ってれば
悩みも無くなるよって言ってた

688名無しさん:2009/05/08(金) 20:03:41 ID:GC/NjvEw0
>>687
いや、チン長は大事である。ここは否定させてもらう。
689::2009/05/09(土) 02:28:04 ID:gjkaLKfL0
>>688
子宮口よりも奥へ入るものなのかい?
690名無しさん:2009/05/09(土) 02:58:48 ID:50rfY9nH0
>>689
童貞、もしくは、童貞同然の考え方をしてるなw
膣というのは、想像を絶するほどの伸縮性に富んでいるんだぞ?
黒人の逸物や赤ん坊が出てくるのに支障がないのはその為だ。
おまえらのかなりの部分は子宮口にすら到達せず、子宮口を突く感覚を
味わえさせることができないヘタレw
691名無しさん:2009/05/09(土) 03:33:42 ID:eQyvjm060
>>644
>>633はスタイルじゃなくて勢力、強さの話をしてるのだと思う
692名無しさん:2009/05/09(土) 03:36:27 ID:j0m8D6xk0
>>671
そうだよ、日本サッカーは君たち劣等民族より強いよ
693名無しさん:2009/05/09(土) 04:01:37 ID:mtMhfdG+0
浦和って時点で注目されるのは不可避だよな。
強いクラブでも東京近郊じゃなければ全国的なメディアの露出量はかなり減るんだが。
やべっちなんて東京近郊のクラブは近くて取材しやすいからよく取り上げる。
694名無しさん:2009/05/09(土) 04:02:42 ID:mtMhfdG+0
ごめん、誤爆
695強さこそ全て:2009/05/09(土) 04:23:31 ID:EpDPz2rC0
>>688 ああでもその爺さん ワシャ長さより太さ大事と言われたさ
って自分で自分をフォローしてたよ。確かに長さより太さだ
サッカーも同じく脚の長さより脚の太さでしょ???
太く良い脚はマラトーナの脚って良く言われるほどだし 
でも奴はチョー短い
696 :2009/05/09(土) 04:25:16 ID:oFVkjUwF0
【サッカー】アジアサッカー連盟選出のFIFA理事、ビン・ハマム氏が再選 日本などが支持していたシェイク・サルマン氏を破る
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241768918/
【サッカー/アジア】分裂浮き彫りFIFA理事選 日本“敗北”でW杯招致に影響も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241798064/
697名無しさん:2009/05/09(土) 05:06:58 ID:50rfY9nH0
こりゃ、W杯招致失敗フラグが立ったな。もうダメだろ。
698:2009/05/09(土) 08:25:11 ID:SeDe6kak0
ラフプレーが問題視される、中国チームですが、Cリーグ内、同国人である香港リーグのチームや代表にも、カンフーサッカーを展開してるの?
699_:2009/05/09(土) 08:40:02 ID:ktpnmjx20
>>698

やっている。北京対天津は両チーム大乱闘だったらしい。

http://www.youtube.com/watch?v=e6cIBCJ-DZI&feature=PlayList&p=3B69B7929A9D1843&playnext=1&playnext_from=PL&index=24
700s:2009/05/09(土) 11:20:47 ID:r6V8DlW70
だからチョンとは組むなとあれほど
奴らと組んでロクな結果になったことない
701名無しさん:2009/05/09(土) 12:09:18 ID:gS5eiVgL0
山東の選手は顔つきが軽かったな。勝負に集中できてないというか。
ガンバと差を感じるのもあるだろうけど。
702名無しさん:2009/05/09(土) 13:28:56 ID:50rfY9nH0
>>699
その後に映る野球の乱闘のほうが凄いなw
703:2009/05/09(土) 19:46:07 ID:eXtyGXNO0
何でベスト16ラウンドから、東西対抗にしないのかな?
704名無しさん:2009/05/09(土) 19:50:45 ID:wYcG3ueW0
日程
705H:2009/05/09(土) 19:53:36 ID:EpDPz2rC0
>>べすと16  多分移動がメンドイからじゃない?向こうがね
と言うか、ハマム?会長落選したんでしょ?やばくね?
猛反対していた韓国は元より推していた日本も来期から枠減らされたりして
んでインドとか4枠とか;;;やりそうだよね!怖し
706:2009/05/09(土) 20:44:14 ID:oRrR+oSe0
西の方は、秋→春制なのかな
707:2009/05/09(土) 21:43:37 ID:1WJSnen40
ベスト16とか止めて、最初からグループ1位のみにすればいいのに。
ベスト16を維持するのであれば、1位のチームは引き分けか勝ち以上で決勝
トーナメント進出でいいと思う。勿論、1位のホーム開催で
708名無しさん:2009/05/09(土) 21:49:30 ID:wYcG3ueW0
>>707
GL1位のみとか現代サッカーの常識から考えておかしいのわかるでしょ
709_:2009/05/09(土) 22:24:43 ID:ktpnmjx20
>>707

サッカーは不確定要素の多いスポーツで、弱小チームが強豪チームに勝ってしまうことも良くある。
一位チームしか勝ち抜けないとなると、その一敗が致命傷になって勝ち抜けなくなってしまう。

そうなると 「チャンピオンズ」 「リーグ」 の楽しみが大きく減ってしまう。→スポンサーが減る。


国内カップ戦なら2部チームが決勝戦まで勝ち残ったりしてそれはそれで楽しいのだが、リーグ戦は
実力のあるチーム同士の対戦を楽しみたい。だったら2位迄を通過とした方がよいでしょ。

まあ最低な勝ち抜き方法は野球のダブルエリミネーション方式だけどね。
710名無しさん:2009/05/09(土) 23:59:29 ID:+DaCQ7FB0
ダブルエリミネーションは別に野球限定じゃないぞ
それにあれはラウンド決勝を行わない+タスキ掛けをする で簡単に解決できる
711名無しさん:2009/05/10(日) 00:39:03 ID:ywLqSVzK0
ダブルエリミネーションはWBCで何回韓国と当たるんだよ…
ってのが原因で嫌われてるだけだろ
712名無しさん:2009/05/10(日) 00:42:13 ID:lwcmCt570
>>711
韓国でなくても嫌われている。同一国と何度も対戦する可能性自体が嫌われているわけで。
713名無しさん:2009/05/10(日) 00:52:03 ID:XYpapSYa0
ダブルエリミネート方式は、セントラル開催の大会なら選択肢の1つとしてアリとおもう。
ただACLのグループリーグは現状、H&Aで機能しているからなあ。
各クラブの試合数にばらつきがあってホーム開催が減るだのという課題がどうしても出てくるから厳しいだろうね。

同一国と何度も対戦ってのはWBCの方式がネックなのであって、>>710のいうように「ラウンド決勝を行わない+タスキ掛け」でどうにかできる。
714名無しさん:2009/05/10(日) 00:57:58 ID:lwcmCt570
ま、結局のところ、制度をいじる必要性は感じない。今の方式で特段不満はない。
715名無しさん:2009/05/10(日) 01:02:07 ID:XYpapSYa0
>>714
グループリーグに関しては同意だな。2位通過までがノックアウトステージ進出ってのはオーソドックすだし。

ノックアウトステージの初戦と決勝が一発勝負ってのは、まだやってないから分からんが。
716:2009/05/10(日) 03:37:57 ID:XgxjIIKS0
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/7749
川崎が北京と試合するとこうなるかものテスト
717名無しさん:2009/05/10(日) 04:17:44 ID:tsx9FQlJ0
ベスト16での一発勝負が不満
1位通過、2位通過で差別化したいなら
一発勝負より、1位通過チームのHで2試合行ってほしい
もしくは、リーグ戦終了後
同国・同組対戦にならないように組み合わせ抽選をしてH&Aで決めて欲しい
718名無しさん:2009/05/10(日) 05:40:27 ID:64nafwfj0
127 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/05/10(日) 01:29:44 ID:LPH1mDuh0
2009ACL 5節終了時点 国別成績

      【日本】20試合 15勝2敗3分 勝点48 得点50 失点15 得失+35 出場4チーム
      【韓国】20試合  9勝7敗4分 勝点31 得点30 失点29 得失+ 1 出場4チーム
      【中国】20試合  6勝9敗5分 勝点23 得点24 失点21 得失+ 3 出場4チーム
      【豪州】10試合  2勝5敗3分 勝点 9 得点10 失点17 得失− 7 出場2チーム
  【インドネシア】 5試合  0勝5敗0分 勝点 0 得点 3 失点22 得失−19 出場1チーム
 【シンガポール】 5試合  0勝4敗1分 勝点 1 得点 3 失点16 得失−13 出場1チーム



【サウジアラビア】18試合 11勝1敗6分 勝点39 得点34 失点14 得失+20  出場4チーム
     【イラン】18試合  2勝9敗7分 勝点13 得点16 失点25 得失− 9  出場4チーム
      【UAE】15試合  2勝8敗5分 勝点11 得点13 失点25 得失−12  出場4チームも1チーム棄権
【ウズベキスタン】10試合  6勝2敗2分 勝点20 得点14 失点12 得失+ 2  出場2チーム
    【カタール】 9試合  3勝4敗2分 勝点11 得点13 失点14 得失− 1  出場2チーム
719 :2009/05/10(日) 06:06:23 ID:ShS4H/xW0
>>717
単に勘違いしてるだけだと思うんだけど
カードの累積・出場停止とかを鑑みると
決勝トーナメント扱いはベスト8からで、今回のベスト16の一発勝負てグループリーグ扱いだよ
720名無しさん:2009/05/10(日) 06:11:30 ID:lwcmCt570
>>719
んな理屈あるかよ。一発勝負である以上、それはトーナメントであり、リーグでは
あり得ない。決勝扱いではないという言い方はありかも知れないが。
721 :2009/05/10(日) 06:40:09 ID:sYrpZwJS0
今年の豪州はACL史上最弱だな
722 :2009/05/10(日) 07:03:38 ID:vOt1dTNf0
>>720
おまえが顔真っ赤にしようが口にあぶく溜めようが
そういう扱いなんだよ
723 :2009/05/10(日) 07:03:46 ID:ShS4H/xW0
>>720
文句言うならAFCに言ってくれよw
724tokyounited:2009/05/10(日) 08:39:04 ID:nl2eifbq0
>>721
新城はAリーグで最下位、CCMも中位で終わってる所から見ると昨々シーズンに番狂わせ的に勝っちゃったんだろうね。
アデレイドとメルボルンという馴染みの顔ぶれが揃う来年はまた違う結果になりそうだ。
725tokyounited:2009/05/10(日) 08:44:25 ID:nl2eifbq0
とは言ってもまだ新城はリーグ突破の可能性があるんだよな。
726 :2009/05/10(日) 10:39:10 ID:rKimmCer0
西アジアの情報得られる場所が2chと個人サイトしかないって
マスコミACL舐めすぎだろ…
727名無しさん:2009/05/10(日) 10:41:30 ID:ywLqSVzK0
関西はガチで野球しかまともに放送しないから困る
728名無しさん:2009/05/10(日) 10:44:17 ID:dNPr4xOi0
東のGL情報しか載せてないとこもあるからな
729a:2009/05/10(日) 11:35:17 ID:IRNcFTVx0
Aリーグってレベルは低そうだけどな
豪の主力なんてほぼ欧州組なわけだし
730増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/05/10(日) 11:51:51 ID:O1bh0b900 BE:436518353-PLT(13000)
2007年の浦和なんてシドニーより統一教会のKチームに苦戦してたよな
731:2009/05/10(日) 13:46:13 ID:ho5K5phT0
>>726-728
そこら辺はサッカー協会がネットで頑張れば良いと思うんだ
今はJリーグのサイトもACLのサイトも情報量が少な過ぎる
マスゴミが放送してくれないのが悪いなんて言ってても意味無いと思う
732 :2009/05/10(日) 14:57:19 ID:rKimmCer0
東の情報はスポーツナビやJの公式でも見られるけど西の情報って皆無だよね
2chのACLスレだけが頼りだ
西はサウジとウズベクがダントツのようだがJのチームとタメ張るくらいの力あるんかな
733名無しさん:2009/05/10(日) 15:10:20 ID:6ecOuz/L0
西は2chとwikipediaとjusitn.tv便りw
日本じゃ試合が見られないんだからネット便りになるのはしょうがないわな
734.:2009/05/10(日) 15:28:35 ID:FF8jZevQ0

【中国】南京大虐殺描く映画「南京!南京!」、朝日新聞の協力を受け日本でも上映へ
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241769044/
735名無しさん:2009/05/10(日) 15:39:33 ID:BgNczmXq0
jutinで中国人とUAE人らしき人が
「セバスチャンはゴールしてる?」とかチャットしてたよw
736:2009/05/10(日) 16:32:13 ID:XgxjIIKS0
>>732 この一戦のだけは見応え有るよ
特に11番のミドル。こりゃプレミア並のシュートだ。
彼がモハメドカロンやスパゲッティだかなんだかの元メヒコ代表の後がまらしいが
素晴らし過ぎる。 こんなの敵だと怖いな
http://www.youtube.com/watch?v=a80J1Vb9HPw&feature=channel_page
737:2009/05/10(日) 16:41:46 ID:XgxjIIKS0
ヒシャム・アブシェルアン!!モロッコ代表 Aマッチ得点11点
2007年フランスリーグ オセール所属。 現アルイティハド
184cm/77kg  
危険度89 華麗度65 決定力98 持久75 連携40 個人突破50 
と勝手に評価
738:2009/05/10(日) 16:48:58 ID:XgxjIIKS0
http://www.sporting-heroes.net/files_footballworldcup/ABOUCHEROUANE_20080128_GH_R.jpg
よぉく覚えるべき。お告げが有った!今大会はこの人が得点王に成るだろうと
日本とは決勝まで当たらないで欲しいが・・・【ガンバと】
739_:2009/05/10(日) 19:11:28 ID:fOgUYbj40
>>732
ACLの西側の試合結果を調べてHPに記載するだけなので
バイトくんでもできそうな仕事なのにしない情報サイトは異常だよなw
740:2009/05/10(日) 19:16:00 ID:XgxjIIKS0
>>732 おいら大体他のチームは【西側やリベルタ系】ここでチェックして
後はググッてようつべとか探す。  ここ便利ね!何時も見てる
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/classif.cgi?acl&2009&090422
741.:2009/05/10(日) 22:47:07 ID:5Hjw9y8TO
>>727
競馬、ラグビー
742.:2009/05/11(月) 00:27:10 ID:bQSqDimR0
国内板のほうのACLスレで、
グループリーグ関連情報としての他国のリーグの情報(例えば順位表等)を今後も書いてよいかどうかについて表決を行ったところ、
賛成15、反対11で、賛成がやや多かった。
しかし、「国内板のACLスレはあくまで大会に出場しているJリーグクラブに直接関わる内容に限定すべき」とする反対意見も非常に強く、
海外クラブ関連情報をNGワード登録とする案も提出されたが、
仮にその方法を採ったとしても、スレが紛糾する恐れがありそうな状況だ。

ここ海外板のスレは、そういった内容・形式での、大会関連情報のやりとりについて、
強い反対意見が出ることは無いと考えていいだろうか。
この板は全体としては西アジア関連の情報が多めのようだけれども、
これまで国内板で行っていた、ACLやJリーグと関連させての東アジアの外国リーグ情報について、
ここに書き込みを行おうかと思うんだが、構わないだろうか。
743. . :2009/05/11(月) 00:36:12 ID:AkdLa/6Z0
>>742
 ここは、04-06あたりの過去ログ見れれば幸いなんだが、元々
大会を横断的に見ていく、という趣旨の書き込みが多かったはず。
そう考えると、寧ろ>>742こそ正論といえると思う。

 もっともACL自体エクスパンション(拡大)により、日本からは
4クラブ出場できるようになった事、そして重要な事だが勝てるように
なった事から、閲覧者・書き込みが増えたんだろな。
744 :2009/05/11(月) 00:51:30 ID:RYVGivQS0
そもそもこっちとあっちじゃ住人が違うと考えるべきだろう
ここでACLに出てるJクラブの国内での様子を話題にすることがタブーなわけでは無いし
ちょっとあっち覗いたけど神経質になり過ぎじゃないか?
しょーもない陰謀論みたいなの真顔で言ってる奴とか頭大丈夫なのかと思ったわw
745名無しさん:2009/05/11(月) 01:28:50 ID:mxOiO7J+0
>>742
ここは西もそうだし東南アジアのリーグや中国クラブの有意義な話もあったよ。
けれどもKリーグの話題を出す人はここんとこ不思議と少なかった。

JvsKで荒れまくり、他の話題が埋没などとならないんであれば問題ないのでは。
746名無しさん:2009/05/11(月) 01:58:40 ID:ocoig+se0
これグループ2位同士でH&Aじゃいいけなかったのかねえ。
試合数増えてしまうのはわかるが、
1位抜けが負けたらなんだかなあ、って気分になるだろ
747増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/05/11(月) 01:59:17 ID:YF9gIofm0 BE:465619744-PLT(13000)
国内板の方はそんなキモい流れになってたのかw
まぁ+民が多いから仕方ない
748.:2009/05/11(月) 02:17:16 ID:ir6mg/+T0
チームも試合数も増えても、結局勝つ国は同じだったな。
仮にJの4クラブが全部1位抜け、とかだったら、
もうJから6チームくらい出場してもおかしくねーんじゃないかな?
実質、J5位6位>>>>>インドネシア・シンガポール、だしな。
749 :2009/05/11(月) 02:26:02 ID:CnCXhCpW0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2009 Part24 [国内サッカー]
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2009 Part23 [国内サッカー]
【サッカー/ACL】蔚山(韓国)キム・ホゴン監督 名古屋に負けて苦しい言い訳…大敗は「天気のせい」 [芸スポ速報+]
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2009 Part25 [国内サッカー]
◇集え!!名古屋グランパスファン part 701◇ [国内サッカー]


おすすめが全てと言うつもりはないが
明らかにかぶってるだろ
750 :2009/05/11(月) 02:30:48 ID:ML+IrWZD0
俺がおならフェチに出入りしてるのはバレてないようだ
751試しに順位表を張ってみる:2009/05/11(月) 02:33:58 ID:3xN7OJTv0
中国超級(8節消化)
1.山東魯能(17) 2.天津泰達(15) 3.河南建業(14) 4.長春亜泰(14)
5.北京国安(13) 6.広州医薬(13) 7.上海申花(12) 8.大連実徳(12)

Kリーグ(8節〜9節消化)
1.全北現代(20) 2.光州尚武(19) 3.仁川ユナイテッド(17) ※4.FCソウル(14)
5.全南ドラゴンズ(13) 6.城南一和(12) 7.浦項スティーラーズ(9) 8. 蔚山現代(9)
※FCソウルのみ9節消化

インドネシア・スーパーリーグ(26〜30節消化)
1.プルシプラ(67)29 2.プルシワ(57)29 3. スリウィジャヤ(53)30 4. プルシブ(51)26
5.プルシク(45)28 6.プルシジャ(44)26 7.プルセラ(44)29 8.ペリタ・ジャヤ(42)29

Sリーグ(10〜12節消化)
1.SAF(24) 2.ゴンバックU(24) ※3.DPMM(22) 4.タンピネス(18)
5.ゲイランU(15) 6.ホームU(14) ※7.スーパーレッズ(12)8.ヤングライオンズ(11)
※DPMM及びスーパーレッズはACL、AFCカップ出場資格なし
752:2009/05/11(月) 02:38:25 ID:SASRAaXeO
>>746
1位通過は無条件に残して2位は半分にする?
753.:2009/05/11(月) 02:41:49 ID:bQSqDimR0
レスありがとう。
承諾してもらえたようなので、韓国と中国の最新状況を書いてみようと思う。
あまりたびたびにならないよう、各節終了時のみにとどめるつもり。
>>751の人がある程度触れてくれているけれど、表形式で再度載せても構わないだろうか?
754 :2009/05/11(月) 02:46:57 ID:7HH1dMvUP
あの全北が首位だ・・・と
755:2009/05/11(月) 02:51:33 ID:wnybvyLe0
4チーム×3グループ

東の合計が、
日本:3
韓国:2
中国:2
豪州:2
その他:3

一つのグループは、
日本:1
中韓豪:2
その他:1
の4チームで構成

1位は勝ち抜け
各組の2位は2位同士で敗者復活戦

敗者復活戦はH&Aでやるか、
左側がホームとして、A×B、B×C、C×Aで一発勝負

敗者復活戦の1位が勝ち抜け
勝ち抜け4チームvs西の4チームで東西対決



これなら東代表を日本が独占することは無い
1位なら勝ち抜け確定&試合数を減らせる
1位になれなくてもチャンスは残される
756 :2009/05/11(月) 03:14:02 ID:ML+IrWZD0
>>755
その案をAFCに送ったの?
757.:2009/05/11(月) 03:36:09 ID:Qm9qrtAfO
水原最下位やん・・
何してはるんすか
758:2009/05/11(月) 03:42:53 ID:wnybvyLe0
>>756
今送ってきた
759 :2009/05/11(月) 05:07:05 ID:NP/LCK7I0
ま、>>755の案が採用されることは100%ないけどね。
人生の時間の無駄遣い御苦労さん。
760 :2009/05/11(月) 05:08:58 ID:MC7KSsv+0
>>759
激しく同意
761:2009/05/11(月) 07:12:57 ID:FU0M50lS0
KリーグはこれからJ3だな
762名無しさん:2009/05/11(月) 07:30:58 ID:NMWSZOGh0
>>753
これからも節ごとに貼ってくださいお願いします
763.:2009/05/11(月) 15:13:34 ID:ir6mg/+T0
インドネシアとか、シンガポールとか、やるだけ無駄の参加賞だよな。
こういう雑魚を参加させない方式になるんじゃなかったのか?
764名無しさん:2009/05/11(月) 15:22:36 ID:xeMu+pbv0
去年まで、東南アジア枠が4つもあったわけで
2つも減ってるんだから満足しなさい
それに、枠は単純な強さだけで決まってるわけじゃない
運営能力や動員まで含めて決定されてるんだから
765:2009/05/11(月) 15:34:39 ID:SASRAaXeO
どうしても区別化したいなら120分やってドローなら一位通過チームの勝ちにしてみる?
日数を増やせるならやっぱりヨーロッパCLのH&A式がベストじゃないのかな。今年来年は現行ルールでいいとして。
766:2009/05/11(月) 16:02:23 ID:+KcV2MTXO
東でクリーンなサッカーやる強いチームって日本にしかいないな…
767増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/05/11(月) 16:02:55 ID:YF9gIofm0 BE:698429164-PLT(13000)
インドネシアは客が入るんや!
768 :2009/05/11(月) 16:25:59 ID:qYJWtuqT0
>>763
無駄とか言ったらかわいそうな…
東南アジアのチームにとってはJやKのチームと本気で戦える滅多にない機会なんだし
東アジア全体のレベルアップに多少は貢献できてると思うよ
769:2009/05/11(月) 16:35:55 ID:sKKaNRK2O
東南アジアのチームって仮にでもグループステージ突破して勝ち進んで西のチームと戦うこととかになったら遠征費だせるの?
770名無しさん:2009/05/11(月) 16:54:20 ID:lQ6Hi3hM0
>>769
だせるに決まってるだろ。言っとくけど、東南アジアには、おまえより豊かな生活を
してるやつが大勢いるぞ。
掃除、洗濯、炊飯、ベビーシッターなどをメイドを使ってやらせてる家庭も日本より
断然多い。そんなに金持ちじゃなくてもメイドを雇ってる。
家の床は大理石だしな。これもそんな金持ちとはいえないクラスでも大理石を
床に使ってる。これも日本にはあまりみられない。
771:2009/05/11(月) 17:05:31 ID:FU0M50lS0
そもそもグループ突破する可能性が0
勝ち点1すらとるのが奇跡だ
772 :2009/05/11(月) 17:26:42 ID:OUC1R4es0
>>769
グループリーグでさえアウェイチームの遠征費はAFCから出てる
773.:2009/05/11(月) 17:33:06 ID:ir6mg/+T0
日本や韓国と戦わせてれば、東南アジアもレベルアップするさ、的な考えか。
レベルアップどころか、タイなんて逆にレベルダウンしてるじゃないか?
結局、あの参加賞の枠は意味ないよ。
だいたい、金があるなら、もっとビッグな外国人買うはずだが、
それすらないだろ。金ねーじゃん。運営費5億程度だろせいぜい。よくて。
っていうか、やっぱアジアはレベルが低すぎる。
16チーム出場で、グループリーグ無しで良いよ。
どうせ日本が優勝だろ。
774753:2009/05/11(月) 17:36:00 ID:bQSqDimR0
昨夜の書き込みへのレス、みんなどうもありがとう。

 韓国 Kリーグ 順位表(第9節終了)
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃全北│○20│( 6− 2− 0)┃+15│20│ 5┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ決勝シード権(来季ACL出場権)
┃ 2┃光州│○19│( 6− 1− 1)┃+ 9│14│ 5┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ準決勝シード権(来季ACL出場権)
┃ 3┃仁川│○17│( 5− 2− 1)┃+ 6│ 9│ 3┃
┃ 4┃首爾│●14│( 4− 2− 3)┃+ 4│12│ 8┃☆
┃ 5┃全南│○13│( 3− 4− 1)┃+ 1│16│15┃
┃ 6┃城南│△12│( 3− 3− 2)┃+ 1│ 9│ 8┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ1回戦出場権(プレイオフ準決勝進出1クラブ 来季ACL出場権)
┃ 7┃浦項│△ 9│( 1− 6− 1)┃− 1│11│12┃★
┃ 8┃蔚山│● 9│( 2− 3− 3)┃− 1│ 6│ 7┃☆
┃ 9┃釜山│△ 9│( 2− 3− 4)┃− 2│ 9│11┃
┃10┃江原│● 9│( 2− 3− 3)┃− 3│ 9│12┃
┃11┃慶南│○ 8│( 1− 5− 3)┃− 5│ 6│11┃
┃12┃済州│△ 8│( 2− 2− 5)┃− 8│ 6│14┃
┃13┃大田│休 7│( 1− 4− 3)┃− 4│ 7│11┃
┃14┃大邱│● 6│( 1− 3− 5)┃− 6│ 7│13┃
┃15┃水原│● 6│( 1− 3− 5)┃− 6│ 6│12┃☆=
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
 ☆は昨季Kリーグプレイオフ優勝〜3位による今季ACL出場クラブ
 ★は昨季FAカップ優勝による今季ACL出場クラブ
 =は次節休みクラブ
(今節の今季ACL出場クラブの試合)
 全北2−0ソウル  浦項2−2済州  蔚山0−1仁川  水原0−2光州
 蔚山は、元FC東京の呉章銀が負傷交代した模様。ニューカッスル戦までに回復する程度かどうかはまだ情報が無く、不明。
775増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/05/11(月) 17:44:39 ID:YF9gIofm0 BE:1222250876-PLT(13000)
ID:ir6mg/+T0
Jが強くなったからっておごり高ぶるなよ。
そうやって欧州厨みたいな天狗になるのは恥ずかしいぞ。

「W杯は16チーム出場で。日本は出なくて良いよ。
どうせ欧州か南米が優勝だろ。」

こう言われたら嫌だろ?
776アレク(うすじから改名しました):2009/05/11(月) 17:47:23 ID:usIq1Rzw0
40年後はインドネシアのGDPっが日本を上回るんやぞ
タイもしかり

チョンブリとかペリシクとか曲者たちを除外するな
777名無しさん:2009/05/11(月) 17:50:30 ID:Th1L/B0k0
>>776
40年後お前は生きてないだろおっさんw
778753:2009/05/11(月) 18:03:13 ID:bQSqDimR0
 中国 超級聯賽 順位表(第8節終了)
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃山東│○17│( 5− 2− 1)┃+ 3│13│10┃☆
┃ 2┃天津│○15│( 5− 0− 3)┃+ 5│11│ 6┃☆
┃ 3┃河南│●14│( 4− 2− 2)┃+ 3│10│ 7┃
┃ 4┃長春│●14│( 4− 2− 2)┃+ 1│11│10┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季のACLに出場
┃ 5┃北京│○13│( 3− 4− 1)┃+ 7│14│ 7┃☆
┃ 6┃広州│●13│( 4− 1− 3)┃+ 3│13│10┃
┃ 7┃上海│△12│( 3− 3− 2)┃+ 5│11│ 6┃☆
┃ 8┃大連│●12│( 4− 0− 4)┃− 1│10│11┃
┃ 9┃江蘇│○11│( 3− 2− 3)┃+ 2│ 8│ 6┃
┃10┃長沙│○10│( 2− 4− 2)┃− 1│ 4│ 5┃
┃11┃杭州│●10│( 3− 1− 4)┃− 4│ 8│12┃
┃12┃青島│△ 9│( 2− 3− 3)┃− 2│ 8│10┃
┃13┃陝西│● 8│( 2− 2− 4)┃− 1│ 5│ 6┃
┃14┃成都│○ 7│( 2− 1− 5)┃− 6│ 5│11┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季の甲級聯賽に降格
┃15┃深圳│○ 7│( 2− 1− 5)┃− 7│ 7│14┃
┃16┃重慶│● 5│( 1− 2− 5)┃− 7│ 6│13┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
 ☆は今季ACL出場クラブ

 今節のACL出場クラブの試合
 河南1−3山東  陝西0−1天津  上海1−1青島  長春2−6北京
 前節いずれも勝点14で1〜3位を占めていた河南・長春・山東が明暗を分けた。
 山東は今季初の首位。天津は来季ACL出場枠内に返り咲き。
779753:2009/05/11(月) 18:15:50 ID:bQSqDimR0
順位表の書き方や説明内容について、今後の修正や記載方法変更(追記または省略等)の必要性があるようなら、指摘してください。
780-:2009/05/11(月) 18:20:35 ID:JsF5Mtlx0
国内板のスレでも指摘されてたけど、アジア各国の情報を知るためといっておきながら
中韓しか書かないのは何故なの?
781753:2009/05/11(月) 18:37:32 ID:bQSqDimR0
>>780
中国と韓国に限定していたのは、日本勢と直接的にグループリーグでの上位を争っていたのが中国勢と韓国勢だったので。
決勝トーナメントで日本勢と当たるであろう西アジア諸国のリーグは、シーズン終了直前または休みの状況で、
ここのスレには西アジア諸国に詳しい人たちが多い様子だから、そういった人たちの意見に沿っていこうと思う。
また、ウズベキスタンはちょうどいまシーズン序盤なので、必要がありそうと見る意見が多いようなら、今後追加してもいいかなと思う。
782753:2009/05/11(月) 18:39:24 ID:bQSqDimR0
>>780
それから、オーストラリアも今はシーズンオフ。
783名無しさん:2009/05/11(月) 18:49:37 ID:Q8ksDwCs0
どうせ過疎ってるんだからウズベクも貼ってくれていいよ
今思うと国内板も下手に中韓だけだったから批判買ったのかもしれない
784753:2009/05/11(月) 19:10:25 ID:bQSqDimR0
ところで、ウズベキスタンのリーグ順位表を作る必要ありとなった場合は、ちょっと時間が必要かもしれない。
漢字文化圏でないので、クラブ名の部分のレイアウトがかなり難しくなる可能性があるので。

それから、ウズベク語での発音に近似するカナ表記に詳しい人の助けが必要になってくるかも。
ローマ字表記を一般的な読み方で行なった場合、原音とずれることがあるので。
785_:2009/05/11(月) 20:41:16 ID:H5ve6yeb0
>>753
詳しそうなんで教えてちょ
アジア地区で試合数が一番多いのは日本?
786名無しさん:2009/05/11(月) 20:56:33 ID:Q8ksDwCs0
ACLで1枠以上与えられてるリーグの中では日本、イラン、インドネシアの34試合が最多だと思う
787.:2009/05/11(月) 21:14:58 ID:KWltZGlY0
>「W杯は16チーム出場で。日本は出なくて良いよ。 どうせ欧州か南米が優勝だろ。」

現状、日本は参加賞なんだから、W杯なんて出なくて良いよ。
全然イヤじゃない。
まあ、ワールドカップっつーくらいだから、アジア枠は1つあるだろうし、
どうせ日本は16チーム出場でも、出ちゃうけどね。

はっきし言って、東南アジアはプロリーグのインフラが整って無いんだから、
ACLに混ぜたところでレベルアップなんてしねーんだよ。
だから無駄だって言ってんだよ。
788名無しさん:2009/05/11(月) 21:21:09 ID:Q8ksDwCs0
「CWCは2チーム出場で。アジアは出なくて良いよ。どうせ欧州か南米が優勝だろ」
789名無しさん:2009/05/11(月) 21:21:57 ID:Q8ksDwCs0
インフラが整ってると判断されたからインドネシアが1枠貰ってるんだろうが
790.:2009/05/11(月) 22:13:24 ID:KWltZGlY0
整って無いだろ。
そもそも、国がサッカーうんぬんの前にやること多すぎる。
余裕が無いんだよ。娯楽に力入れる。
社会構造自体が、遅れてるから、どうしようもない。
791名無しさん:2009/05/11(月) 22:25:20 ID:iycQXSNT0
>>787
アジアには1枠すらもったいないからいらないよ
欧州と南米だけでいい
792名無しさん:2009/05/11(月) 22:44:15 ID:d2KjM9f00
>>787
>>791
お前らはERUOとコパだけ見てろよ
793 :2009/05/11(月) 22:52:31 ID:ML+IrWZD0
キチガイ数人が2ちゃんねるでアジアに枠いらないって言ったって
100%アジアに枠は確保されるけどな
794名無しさん:2009/05/11(月) 22:53:00 ID:iycQXSNT0
>>792
俺のレスは787への皮肉だよ
東南アジア排斥派がうざいからからかっただけ
あとERUOじゃなくてEUROな
795:2009/05/11(月) 23:20:00 ID:cZldvYHP0
Sリーグと香港リーグもお願いって思ったら、SリーグってHPとかまめに更新してるし、youtubeでも、その節のダイジェストがアップされてたりと、広報活動はバッチリなのね。
796 :2009/05/11(月) 23:48:01 ID:AkdLa/6Z0
>>780
あと、日本国内における韓国語学習者・中国語学習者が、ペルシャ語や
ロシア語・アラビア語に比べ多いという事実もあると思う。

 ウズベキスタンはkoora.comに順意表出てるな。
797U-名無しさん:2009/05/12(火) 01:10:41 ID:R9spMZuX0
ウズベキスタンは完全に2強とその他弱小の構図だから順位表はいらなくね?

香港、タイ、シンガポール、インドネシアは順位表、見てもウチラ分かんないでしょう?

中韓豪イランサウジだけでいいんじゃない?
798名無しさん:2009/05/12(火) 01:10:45 ID:hymmOoii0
ジェッツがボイコット寸前という話だが
オージーも経営がやばいと評価ポイントでインドネシアリーグを見下ろせるような位置でなくなるぞw
799名無しさん:2009/05/12(火) 01:22:45 ID:xX00gzSI0
オーストラリアかぁ
10クラブに拡大したから次の査定で3枠いくかなと思ってたけど
アデレードやジェッツの話聞いてるとまだなさそうだな
800 :2009/05/12(火) 11:26:41 ID:OEcFWl2M0
>>799
次の大会枠話でそういうまともな書き込み見るとホッとするw

Aリーグて新しいからおそらく運営上の苦労は多々あるんだろうけど
よく知らない俺にはえ?てニュースだったからチョト残念
801::2009/05/12(火) 13:09:24 ID:SN39iy9gO
カップ戦もACLの出場に関係するから貼ってもいいよね?

Hazfi Cup 準々決勝(イラン)
ゾブ・アハン 3-0 フォーラド
サバ・バッテリー 3-2 Mes Rafsanjan(2部リーグ)
パス 2-1 ペルセポリス
ラー・アハン 1-0 Teraktor Sazi(2部リーグ)

Saudi King Cup of Champions 準決勝 2nd leg
アル・ハズム 0-1 アル・イテハド
合計スコア0-3でアル・イテハドが決勝進出
アル・シャバブ 1-2 アル・ヒラル
合計スコア4-2でアル・シャバブが決勝進出
802名無しさん:2009/05/12(火) 13:32:34 ID:vWReLm530
ゾブアハンが優勝すればリーグ4位のセパハンが来年出場
ゾブアハン以外が優勝すればその勝ったチームが出場
サウジはシャバブの出場が決まったね
803.:2009/05/12(火) 14:01:22 ID:1DV+Uup/0
Pablo Larios Iwasaki
パブロ・ラリオス

メキシコ出身のサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはGK。
父方の祖先はスペイン系、母方は日系である。
1986年に地元で行われたメキシコW杯では守護神として全5試合に出場し
メキシコ代表史上最高のベスト8進出に貢献した。
804名無しさん:2009/05/12(火) 14:05:19 ID:GnaIrb9o0
>>803
その人がどうしたの?
805    :2009/05/12(火) 14:34:30 ID:LqT8QFIt0
来期の出場権決定(ほぼ決定)チーム

サウジ アルイテハド、アルヒラル、アルアハリ、アルシャバブ
イラン エステグラル、ソブアハン、メス、カップ戦優勝チーム
UAE アルアハリ、アルジャジーラ、カップ戦優勝チーム、アルアイン(予選から)
カタール アルガラファ、カップ戦優勝チーム
インド チャーチル・ブラザーズ(予選から)
インドネシア ペルシプラ・ジャヤプラ(ほぼ決定)
オーストラリア メルボルン、アデレード
806.:2009/05/12(火) 16:27:09 ID:CyBhjXG90
>>805
発音やホームタウンについて、今分かる範囲で一部アドバイスを書いておくよ。

アラビア語名クラブについての、古典的標準発音での長母音部分や発音変化部分(カッコ内はホームタウン(通例のカナ表記))。
アル・イッティハード(ジェッダ)  アル・ヒラール(リヤド)  アル・アハリー(ジェッダ)  アッ・シャバーブ(リヤド)
アル・アハリー(ドバイ)  アル・ジャズィーラ(アブダビ)  アル・アイン(アル・アイン)
アル・ガラーファ(ドーハ)

>>751さんが書いてるように、インドネシアのクラブ名は、プルシプラ・ジャヤプラ のほうが原音に近くないだろうか?
インドネシア語では、Eの文字が「エ」と「ウ(あいまい母音)」の二種類の発音を表すので。
類似の例で言うと、一昨年の大会のとき、日本の大半のメディアが ペルシク・ケディリ と表記していたけど、
NHKは原音により近い プルシク・クディリ と表記していたね。
807.:2009/05/12(火) 16:31:21 ID:CyBhjXG90
また、今大会に出場しているサウジのクラブのうち、アル・イティファク(またはアル・エティファク)については
アル・イッティファーク が最も古典的標準発音に近い表記になると思う。
808.:2009/05/12(火) 16:55:55 ID:CyBhjXG90
>>805
次に、イランのクラブ名のペルシア語発音とホームタウン(通例表記)について。

エステグラール(テヘラン)  ゾウブ・アーハン(イスファハン)  メス(ケルマン)
809_:2009/05/13(水) 00:03:00 ID:4YEbVx4Y0
香港甲組聯賽
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃南華│61  │(19− 4− 1)┃+62│73│11┃ ☆
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来期のAFCカップ出場権
┃ 2┃傑志│56  │(17− 5− 2)┃+39│56│17┃
┃ 3┃公民│47  │(13− 8− 3)┃+47│51│23┃
┃ 4┃四海│42  │(12− 6− 6)┃+21│38│17┃
┃ 5┃晨曦│42  │(13− 3− 8)┃+ 7│39│32┃
┃ 6┃大埔│41  │(11− 8− 5)┃+17│40│23┃
┃ 7┃飛馬│41  │(12− 5− 7)┃+28│51│23┃
┃ 8┃愉園│32  │( 9− 5−10)┃+18│52│34┃
┃ 9┃東方│28  │( 8− 4−12)┃− 5│28│33┃ ☆
┃10┃謝菲│23  │( 6− 5−13)┃− 7│36│43┃
┃11┃屯門│12  │( 3− 3−18)┃−76│19│95┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季の乙組聯賽に降格
┃12┃淦源│ 8  │( 2− 2−10)┃−63│21│84┃
┃13┃香雪│ 5  │( 1− 2−21)┃−69│12│81┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆は今季AFCカップ出場クラブ
10位の謝菲聯は成都のユースチーム、13位香雪は深圳のリザーブチーム
日本人所属クラブは公民(高田)四海(山本)晨曦(清野)飛馬(中村、岡野)
810名無しさん:2009/05/13(水) 00:11:30 ID:FVd/Xp0v0
香港って結構な数のクラブあるんだね
本拠地とか足りるのかね
811.:2009/05/13(水) 00:23:15 ID:NZvUwtcS0
>>809
これ、AFC杯の出場権二つのうち一つは、カップ戦優勝クラブ分てことだよね?
812名無しさん:2009/05/13(水) 00:30:16 ID:PbIakaFI0
ハッピーヴァレーって今弱いんだな
昔のイメージで今も強豪だと思ってた
813.:2009/05/13(水) 00:38:38 ID:NZvUwtcS0
ところで、上のほうに「極東ロシアのクラブがロシアのプレミアを1年で落ちた」って内容のレスがあったけど
ウラジオストクのルチはプレミアに3年所属してたんだよなあ。
・・・実質2部所属の今季は、昨季よりさらに調子悪いみたいで、今のところ実質3部(の東部地域リーグ)への降格圏になってしまってるけどね。
スレ違い失礼。
814.:2009/05/13(水) 00:46:51 ID:NZvUwtcS0
>>805
今年インドネシアからACLに出てきたスリウィジャヤもメダンも
スマトラのクラブなんだよな
メダンは今季スーペルリーガの最西端クラブだけど
来年出てきそうなプルシプラ・ジャヤプラのほうは
パプアニューギニアとの国境近くの、リーグ最東端クラブなんだね
815_:2009/05/13(水) 01:27:36 ID:4YEbVx4Y0
>>810
飛馬、大埔以外のクラブは地域色がないので問題なし。
ほぼすべての試合が旺角スタジアムと香港スタジアムで開催されています。

>>811
もう一枠はこれから行われるFAカップ王者に与えられるようです。
去年はリーグカップ王者だったんですが何で変更になったかはよくわかりません。

>>812
そんなに面子落ちた感もないんですけど、ここ2、3年不調ですね。
良かったころに比べるとブラジル人が不発といえば不発ですが。
816.:2009/05/13(水) 01:34:51 ID:NZvUwtcS0
>>815
ふむふむ、なるほど。よくわかりました。

ところで、それほどまでに競技場の使用頻度が激しいとなると
芝生がもつんでしょうか?
やむなしって感じなんですか。
817_:2009/05/13(水) 02:45:52 ID:4YEbVx4Y0
客が入る試合、重要な試合は香港スタジアムで
その他の試合は旺角スタジアムでやることになります。
香港スタジアムのほうはそれほど使用頻度が高くもないのでまあ大丈夫です。
ただ旺角スタジアムの方は…
818:2009/05/13(水) 07:39:51 ID:kVwYdMor0
香港リーグにも結構日本人選手居るんだね。アジアではシンガポールの次くらいじゃない?しかしKやCは少ないんだよね。
819:2009/05/13(水) 07:42:25 ID:fGparq9c0
反日デモに巻き込まれて、年に一回くらいのペースで全員殺されるから増えようがないんだよ
820 :2009/05/13(水) 07:46:42 ID:rLXaNJ6I0
>>819
さだまさしの兄貴も香港リーグにいたけど殺されたらしいな
このスレで見たんだっけかな
821:2009/05/13(水) 08:02:23 ID:Gjz26QGzO
中国と言えば以前、華北・華中と華南の対抗意識が強く、華北・華中の面子で固められた代表の試合を広州で行うと、全く応援しないとか聞いたが、今でもそうなの?
822:2009/05/13(水) 12:49:51 ID:7B7eiSuE0
香港のチーム名カタカナ表記するとどうなるの?南華→サウスチャイナ、東方→イースタンは分かるけど、他が分からない
823_:2009/05/13(水) 15:34:09 ID:KPaAMUUW0
>>820
ちょっと待って。
そりゃとんでもないガセネタだったんじゃないか?
さだまさしの身内で香港リーグの選手になったことがあるのは、
さだまさしの弟の佐田繁理(さだ しげり)だよ。
殺されただなんてとんでもない誤報でしょ。今でも存命の人。
824名無しさん:2009/05/13(水) 15:39:18 ID:M5EFMqhH0
>>822
傑志→キッチー
公民→シチズン
四海→フォーウェイ
晨曦→スンヘイ
大埔→タイポー
飛馬→ペガサス
愉園→ハッピー・ヴァレー
謝菲→シェフィールド
屯門→チュンムン
淦源→ミューチュアル
香雪→シャンシュエ
825:2009/05/13(水) 15:49:49 ID:F3sVn2h50
>>824 ありがとうございます。こうやって見ると、お笑いのコンビ名みたいですね。
826名無しさん:2009/05/13(水) 15:52:06 ID:up/Cc49t0
英語に訳しきれてないのが多いね
827_:2009/05/13(水) 17:17:05 ID:KPaAMUUW0
日本、韓国、中国のリーグのクラブ名は地名が前面に出てるから、簡略に書くときでもある程度統一性のある書き方になるけど、
地名があまり前面に出ないクラブ名がかなりあるリーグの場合、簡略に書くときはどういう風に書けばいいだろう?
香港リーグは二字熟語でいけるね。

インドネシアのクラブ名は、どう扱うのが一番いいだろう?
インドネシア語は、単語の一部を取ってくっつける形式の略語を使うことが多いから。
例えば、通称「プルシジャ・ジャカルタ」と呼ばれてるクラブの場合、
正式名称は
Persatuan Sepakbola Indonesia Jakarta
英語圏風に言うなら、単語の順番を逆転させた「ジャカルタ・インドネシア・フットボール・クラブ」の意味で、
通称の「プルシジャ」というのは
PerとSとIとJaを取って作った呼び名だから、
「プルシジャ・ジャカルタ」というと、二重の意味になるし、
「プルシジャ」だけだと、初見の人には地元がどこかよく分からない。
「プルシジャ(ジャカルタ)」がいいだろうか?

ただし、「スリウィジャヤ」の場合は略語ではなく、それ自体が古代王朝の名前だね。
文献によっては、「スリウィジャヤFCパレンバン」と書かれることもある。
828:2009/05/13(水) 18:02:57 ID:JkU+Hxi30
ヨーロッパのリーグに在籍してる、日本代表選手をマスコミは海外組と言うが、今の所、可能性は低いがアジアのリーグに在籍してる選手が、日本代表に選ばれても、海外組と敬ってくれるのかな?
829_:2009/05/13(水) 18:26:40 ID:KPaAMUUW0
今、Kリーグには日本人選手二人(大橋、戸田)いるけど、超級聯賽にはいないね。
日本人が中国のプロリーグに所属したのは、成都五牛に藤吉(現ニューウェーブ北九州)が所属したのが最後になるんだろうか。
830 :2009/05/13(水) 19:02:05 ID:/Nh3Tj7s0
よっぽどの事情があるか変な人でない限り行きたくねーだろ、中国なんて。
地域リーグあたりでセミプロやってた方がマシだっつー話。
831名無しさん:2009/05/13(水) 19:28:49 ID:0a9nNqX70
でも年棒的には地域リーグとは比べ物にならないだろたぶん
832:2009/05/13(水) 19:32:32 ID:Gjz26QGzO
中国じゃなくても、カタール、UAEとかの中東の方が給料高そうな気がする
833名無しさん:2009/05/13(水) 21:50:42 ID:QYBMInjP0
>>805
アルアインはカップ戦優勝チームだね
834:2009/05/13(水) 22:10:38 ID:k92Tb1dC0
>>833
そうすると、>>5にあるところのUAE枠のうち、リーグ枠とカップ枠が埋まったってことになるね。
アル・アインが>>805にある予備選枠ではないなら、また別のクラブがそれになるのかな。
ただ、こないだのシャルジャ棄権騒動がどう影響してくるだろう。予備選枠だったよね・・・。

ところで、>>802によれば、イランでリーグ枠とカップ枠が重なった場合にはリーグ4位が繰上げ出場とあるけど
カップ準優勝クラブの繰上げ出場にはならないんだ?
835 :2009/05/13(水) 22:31:37 ID:hzz9OgdD0
CONCACAF-CL王者はアトランテFC。

CONCACAFチャンピオンズリーグ 決勝第2戦
Atlante vs Cruz Azul Gran Final Concacaf Liga de Campeones.. ATLANTE CAMPEON
http://www.youtube.com/watch?v=yLraQyy33JE
ATLANTE 0-0 CRUZ AZUL --- FINAL CONCACHAMPIONS --- martes12/mayo/2009
http://www.youtube.com/watch?v=1FNA8zJpAj0

【サッカー】北中米カリブ海CL アトランテが優勝! 12月開催のクラブW杯出場を決める
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242209376/l50
836_:2009/05/14(木) 00:06:28 ID:4YEbVx4Y0
>>829
森永敏春が深圳に3年契約で入団したのが2003年だからそっちが最後だと思う。
入団して速攻青島にレンタルで出されて、2004年以降は試合にも出ていないから
いつまでいたのかはっきりしたことはわからないけど。
837名無しさん:2009/05/14(木) 02:53:31 ID:MbhwfFFO0
メキシコ、サポーター入れるんだ。風邪は?。

>>834
802だけど正確には分からない。
4位のチームが繰り上げになるというような表記は見あたらないし
まだ決定方法が未定かもしれない。
他のリーグがカップ戦準優勝という看板を背負って
出てくるチームがないから、イランも同じだろうと思ってしまったんだ、ごめん。
予備選の枠は、去年の様子だと直前にいじってきそうじゃない?
838.:2009/05/14(木) 02:54:39 ID:4v2b6z/HO
ウズベクリーグ(9節消化)
1.ブニョドコル(27) 2.パフタコール(23) 3.ナサフ(20) 4.OTMK(17)
5.ロコモティフ(15) 6.ネフチ(13) 7.ソディアナ(13) 8.ナフバホール(12)

UAEリーグ(20節消化:残り2節)
1.アル・アハリ(49) 2.アル・シ゛ャシ゛ラ(48) ※3.アル・アイン(39) 4.アル・ワフタ゛(30)
5.アル・シャハ゛フ゛(28) 6.アル・ナスル(24) 7.アル・ワスル(24) 8.アル・ト゛ファル(23)
※アル・アインはカップ戦で優勝し既にACL出場権を獲得、プレーオフの出場権はリーグ4位に与えられる
839.:2009/05/14(木) 02:58:18 ID:4v2b6z/HO
>>838の続き

シリアプレミアリーグ(25節消化:残り1節)
1.アル・イテハト゛(52) 2.アル・カラマ(49) 3.アル・シ゛ャイシュ(48) 4.アル・ナワエイル(38)
5.アル・ワトハ゛フ(34) 6.アル・マシ゛ト゛(34) 7.オマイヤ(32) 8.テシュレーンSC(30)

タイプレミアリーグ(9節消化)
1.ハ゛ンコク・ク゛ラス(21) 2.チョンブリ(20) 3.オソツパ(20) 4.ムアントーン・ユナイテット゛(16)
5.BECテロサーサナ(12) 6.TTMサムットサーコーン(11) 7.TOT(11) 8.タイ・ポート(11)
840名無しさん:2009/05/14(木) 09:43:10 ID:M08Hpyew0
△鹿島 1-1 アデレード△ 2008
●鹿島 0-1 アデレード○ 2008


●岩政大樹選手(鹿島):
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、日本にないレベルのサッカーでした。
個人個人、フィジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、クロスをどの選手が上げても質が良かった。
2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、クロスの質が高いので。チーム力は向こうが上だったと思う」

「正直、去年見ていた時よりは、予選で戦った北京も良いチームだったし、良いチームがいるなと思いました」

●興梠慎三選手(鹿島):
「(昨年)浦和でも優勝できたのだから、という甘い気持ちがあった。」

●オズワルド・オリヴェイラ監督(鹿島):
「まず8チームの中で、(アデレードは)一番攻守の切り替えが良いし、安定しているし、
8チームの中では一番強いチームなのでうちにとって(トーナメントの組み合わせは)不公平ではないかという印象を持っています」


○ガンバ 3-0 アデレード● 2008
○ガンバ 2-0 アデレード● 2008


●ドッド選手(アデレード):
「メンタル的、フィジカル的にも完敗だ。だがこれが結果だ。
負けるのは悔しいが、決勝で負けるのはもっと悔しい。3週間後、また試合をする時に借りを返したい」

「まるで15人と戦っているようだった。ガンバはこれまで戦ったチームの中で 一番いいチームだった」
841774:2009/05/14(木) 13:36:52 ID:xSVHXjx50
>はっきし言って、東南アジアはプロリーグのインフラが整って無いんだから、

>現状、日本は参加賞なんだから、W杯なんて出なくて良いよ。


日本はWCで、ACLでの東南アジアチームみたいに
「全試合5-0とかで負ける」ような試合はしてないんだけどな
98年の大会は全て1点差だし、2002年はそこそこの成績だったし、
2006年のブラジル戦の4-1だって「ブラジル相手に3点取らなきゃいけない」という
異常なシチュエーションの上での結果だったわけだしな

そもそも日本サッカーは明確に急成長してるのが見えるから、出しておいて損はない
北京オリンピックでのU-23もメダル候補の強豪相手にドン引きではなく、
むしろ積極的に攻めにいって試合の主導権を握れるようにまでなった
(カウンターから失点しまくりなのはいただけなかったが)
もうあと薄皮一枚剥ければ化けるよ日本は
842本物の774:2009/05/14(木) 13:51:16 ID:FPBC9Kyi0
>>841
おいおい、たまたま空き時間になったんでここ見たら、
間違った名前が書いてあるな。
774は俺だよ。
誤解のもとになるから間違えないで。
843名無しさん:2009/05/14(木) 13:54:03 ID:1jXhlwxD0
なんだこの展開・・・
844 :2009/05/14(木) 15:02:00 ID:HscAKLJK0
代表戦が近づいてきたから、かな
845:2009/05/14(木) 15:16:09 ID:Luvh+JH50
勘違いしているハッチソン。 誰か奴を止めてくれ!
「マルタ代表になれば2〜3カ国の強豪と対戦できる。これは願ってもない」
とAFCに語っているが。そもそもそれ予選突破してからじゃないのか?
欧州が仕組み解らないが。なんかユーロと勘違いしていそう
それすら【4年に一度?】だしマルタに選ばれたとしても戦うの4年に1度
じゃないか??そんなことより出生国の豪州に選ばれて上に進めばもっともっと
高い相手と戦えると思うのだが・・・・目先の利益を獲るようでも
実は何も得られないと思うのだが;;;
戦場から逃げても逃げた先に又戦場があるだけだ、だったら俺は俺の場所で
勝負する!!byガッツ
と言う感じで豪州は豪州で勝負するべきと思う。豪州だと中盤でプレーできないから
マルタ選択なんて!そんなの向こう行っても競争で負ける
ハッチンソン 頑張れよ!負けるな 豪州で戦えケーヒルをけ落としてやるって
感じで頑張れよ!イジケルなよぉぉ!確かにマリナーズがあの負けして辛いかもだが
いじけるなよぉぉぉ!!!
846:2009/05/14(木) 15:28:43 ID:Luvh+JH50
>>828 むずかしいね。名称呼ぶことは同じだろうけど選ばない
福田でも広山でも何でもメヒコのチームやパラグアイ所属すらお呼び掛からず
欧州の糞チーム所属が呼ばれると言う欧州マンせー傾向が協会にあるため
監督は選びにくい。たしか無理矢理広山選んだ誰だっけか?も相当協会からクレーム
有ったらしいね「彼を使って海外組のイメージを落としてしまったら責任とれんのか」
と言う感じにね
847名無しさん:2009/05/14(木) 19:26:00 ID:1jXhlwxD0
>>845
WC予選でも強豪と戦えると思うよ
1、2ヶ国とだけどね
ユーロ予選でも戦えるし二年に一度はそういうチャンスが巡ってくるはず
まぁ本人はオーストラリア代表では見込みがないと判断したんでしょ
結構な歳だからね
今までも召集受けてないしこれから能力も下り坂に差し掛かるだろうから
チャンスがなくなる前にせめて欧州の強豪とやっておきたいってのは
十分アリな判断だと思うよ
848:2009/05/14(木) 21:58:39 ID:yBBVDk1mO
未だ、海外移籍=レベルが高い所に挑戦というイメージなのかな。金の為に移籍ってのが無さすぎる。
849    :2009/05/15(金) 00:21:44 ID:XjbgTGSE0
>>848
誰も金の為に移籍とは口に出さないだけだろw

特に大黒なんて金の為っぽかったけど
850_:2009/05/15(金) 01:47:39 ID:Mpa1p7E/0
【国際】平均身長の国際比較…北欧・ドイツなどより10cmほど低い日本、最低はメキシコ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242317099/

日本人男性の平均身長は171.6pであり、最も背の高いオランダ人男性181.7pより
ちょうど10p低くなっている。オランダの他、デンマーク、アイスランド、スウェーデンでは
男性の平均身長が180pを越えている。
一方、日本人より身長が低いのは、韓国、ポルトガル、メキシコの3カ国のみである。
この他、欧米の中ではポルトガルの他、スペイン、イタリアなどラテン系の南欧諸国の
身長が低い点が目立っている。
米国人には黒人の他、メキシコ人などヒスパニック系も多いためであろうが、平均身長
は南欧諸国並みである。

ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2188.html
851 :2009/05/15(金) 02:19:25 ID:HfzgFXeS0
>>849
サンタクロースなんていねーよ、て教えるような事するのは余計なことだと思う
852.:2009/05/15(金) 03:45:31 ID:tfQREl+b0
サッカーに身長関係ねぇな。
マラドーナやロマーリオの身長知ってたら分かる。
853名無しさん:2009/05/15(金) 03:49:13 ID:QbpeAwB60
必ずしも必要な要素ではないな
しかしあると武器になるのもまた事実
854 :2009/05/15(金) 04:18:38 ID:d8cBkdQw0
全員がでかい必要は無いが全員が小さかったら話にならん
855 :2009/05/15(金) 11:34:57 ID:HfzgFXeS0
足の速さもそんな感じかね

足遅くてもサッカー出来るけど速いのは武器になる
でも全員足遅いと厳しい
856:2009/05/15(金) 12:19:10 ID:U8zKF27M0
日本人と身長が近いのがポルトガル、メキシコ、スペイン、イタリアか。
日本もサッカーの強豪になれるってことだな。

背高過ぎのカタワはオランダ以外はサッカーでいうとゴミばっかじゃん
857うすじ:2009/05/15(金) 13:07:56 ID:VWgVyEkt0
サッカーやってるイタリア人とかはでかいけどね
858:2009/05/15(金) 13:13:43 ID:nL7O2B1QO
生粋のフランス人とかイタリア人はかなり小さいらしいね
859:2009/05/15(金) 13:28:32 ID:MTsAUoM90
>856
前頭上位〜大関クラスまでは可能ってことかいな?
860名無しさん:2009/05/15(金) 14:07:57 ID:Hxkq2gLy0
          , _,..、-''_人_~""~"""'''-.._
        ., -'"∵∵∵Y∵∵∵∵ _人_.``、_
       .'"  ヾ:´:~'':、,_,,..-:‐:‐:、、._.,,. Y    丶.
     -"     .!:.:_,.:_,.、、._ :..:..:..:..:._,,`゙'':、,    '.、
    ,'"∵∵∵./'":.,'"   ヽ.:..:..:..:i. `ヽ;.:ヽ∵∵.ヽ   
   ,.,'" _人_  ./   i  ⌒ヽ./.:..:..:.:.ヽ'⌒ .i´~''!     `、  
  i"    Y  ./_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,!    i   
 ..!∵∵∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵∵∵i 
 .!/:`:ー._. ./:.:..i                `i:.:!     .i 
  !:..:..:..:.:.~.:..:.:.:.:.`、               //     . i  
  i.:..:..:..:..:..:..:.:../              /:/∵∵∵../
   ヽ:..:..:..:..:..:.`、              ヽ:`ヽ    ./
    ヽ、.:..:..:..:..:.i               i.:.:..:.\ /
861.:2009/05/15(金) 14:10:58 ID:4LMHJiC00
バッジオが174cm、バレージが176cmだから、イタリアも日本と大差ない。
キープレイヤーは、背が高くなくても良いし、才能のある奴は身長を超越している。

862:2009/05/15(金) 14:11:08 ID:rZNeU0Rt0
             ▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅
          ▄▇▓::▃▃     ▃▃ ▓▇▄
        ▄█▓░◤   ◥   ◤   ◥ ░▓▇▄
       ▄█▓░ ◢   ◣     ◢    ◣░▓▇▄  
     ▄█▓░ ▐  █▋▐    ▐ █▋ ▐ ░▓▇▄  
    ▄█▓░:    ◥    ◤      ◥    ◤  ░▓▇▄
   █▓░▒ ◤▀▀◥ ▃       ▃  ◤▀▀◥▒:░▓█
   █▓░ ::::▒░░::▊     ▲    ▐ :::░░▒::::░▓█
   █▓░::      ◥▃▃▅██▅▃▃◤        ░▓█
   ▀█▓░        ███████       ░▓█▀
     ▀█▓░     ▐▓▓▓▓▓▓▌    ░▓█▀
      ▀█▓░     ▀▀▀▀▀▀     ░▓█▀
863::2009/05/15(金) 14:26:47 ID:RpsTs5we0
>>859
日馬富士が小柄に見えて大型力士破ってるから それと重なるように思うぜ。
横綱は、、、 がんばれ日馬b
864 :2009/05/15(金) 16:48:29 ID:Bl04WppT0
メヒコは本当に日本人と身長が変わらないね。
WBCを見たら背高いのがいたから、サッカーでは小さい選手が活躍してる
ってことなんだろう。
スペインの中盤も大きい選手を抑えて小さい選手が活躍している。
865 :2009/05/15(金) 16:56:21 ID:yS4yTHep0
身長で選手を選抜したシナが・・・ww
866 :2009/05/15(金) 16:57:07 ID:jCnYLXY60
だから身長じゃなくて横の厚さなんだって
マラドーナなんかは小さいけど当たりめちゃくちゃ強かった
867参考にしてね:2009/05/15(金) 17:01:22 ID:Mz4skOgz0
http://xn--lckh3dvdtc8ib.jp/soccer/navi.php

その他リーグの中でACL出場国の順位表がのってるよ。
参考にしてね。
868>>867:2009/05/15(金) 17:20:26 ID:Mz4skOgz0
良く見たら、東アジア以外最新版じゃなかったね。
英語表記だけど、参考にしてくれ。

http://www.goalzz.com/main.aspx?region=-1&area=0

見方は、左側にあるCompetitionsのAsiaをクリックして見たい国をクリック。

次に、Leagueの今年をクリック。

Current MatchesをPoints&Ranksにする。
869うすじ:2009/05/15(金) 17:37:55 ID:VWgVyEkt0
よくそのバレージだのバッジョだのいうけど

しばしば指摘されるのが骨量の問題だろ

俺らの骨ってそんなヤワなのかなぁ?
まあたしかにブラジル人の蹴りとかゴムみたいな感じだよな
(ブラックジャックっていうゴムの拷問用の鞭みたいな
870名無しさん:2009/05/15(金) 18:08:25 ID:2n9KiPoi0
こっちのスレのが国内板よりまったりしてるから引っ越して来よう
あっちはもう勘違いした国士様と反日君とその他キチガイに占拠されるからダメだ
試合前後数日間は特に
871名無しさん:2009/05/15(金) 18:18:02 ID:2n9KiPoi0
つかログ拾っていったらこっちにも長文君とうすじいるのかw
872名無しさん:2009/05/15(金) 18:43:30 ID:tD2pm44j0
>>871
海外板のがひどいよ
873:2009/05/15(金) 18:54:04 ID:hpVUxT1n0
>>859

2006W杯優勝国イタリア
ユーロ2008優勝スペイン(FIFAランク1位)

これが横綱でないのか?w
874 :2009/05/15(金) 19:27:57 ID:73inC/3c0
どっちが酷いも何もないでしょ。
厚いと言うか太い日本選手なら玉田・・・。
875:2009/05/15(金) 21:20:53 ID:QA1CuASV0
アジアのリーグに、ヨーロッパ・南米・アフリカの代表選手って、どのくらい居るの?アフリカの代表選手なら中国や中東にいそうだが
876.:2009/05/15(金) 21:35:43 ID:4LMHJiC00
当たられた時に倒れない、倒れるも技術のうちだろう。
ここぞって時は倒れちゃダメだし、上手く倒れれば笛吹いてもらえるし。
その辺も、国際経験だろうな。
フィジカルで負けていなくても、日本はその辺が足りないだけだろ。
877_:2009/05/15(金) 21:50:31 ID:BrCUYkoR0
サッカーのことはよく知らないし、イギリスのサッカーチームなどにそもそも興味がないので
なんともいえませんが、イングランドのチームがアジアの特定国の選手を同時に3人も契約
するということはそうそうあることなんだろうか。
いうまでもなく、マンチェスター・シティというチームは、タイのタクシン前首相が買収したチーム。
タイの選手がイギリスに出て行くことが「アジアとタイの」サッカーを紹介するのに役立つ?
Vittayaというタイ人のこの発言は、まるでタイがアジアの代表のような口ぶりだが、タイの
サッカーはアジアを代表するといえるほど強いのか?
だいいち、タイ人がアジア人の代表というのは「アジア」の恥辱以外の何ものでもないだろう。
タイ人が欧米に出て行って「アジア」にとって良いことはひとつもない。
まず、タイ人ほど外国に出て行儀が悪いのも少ないだろう。
まだ数が少ないので目立っていないだけで、先日もクウェートで、タイ人出稼ぎ労働者たちが
酒に酔ってモスクに乱入し、エジプト人労働者たちと乱闘になったというニュースがあったばかり。
異教徒集団が酒に酔ってモスクに乱入、である。
中国人がどんなに無作法な悪党でもこういうことはやらないだろう。タイ人ほど白痴ではないからだ。
878_:2009/05/15(金) 21:51:39 ID:BrCUYkoR0
マレーシアにはみ出してくるタイ人や、ミャンマー・チャイントーン詣でをしてシャン州を荒らしまわる
タイ人を見れば、タイ人が海外に出るとどんなふうに振舞うかがわかると思う。
「お金持ち」で教育もある(=英語を話す)タイ人が、昼間から泥酔して大騒ぎをし、アジア系とみれば
自分たちのほうが「格上」とばかりに偉ぶった態度をとる。
東南アジアでは常にローカルにタイ語を押し付けようとし、現地語は一切話そうとしない。
茶店の店員などをまるで召使のようにあごで使おうとする。
タイ人の白人崇拝・有色人種差別はタイでは確立した「制度」だが、聞くところによれば、欧米に
出稼ぎに出たタイ人もまた現地でも白人に媚び、有色人種客等をことさら差別する点で他に例が
ないほど目だっているそうである。
タイ人はそのように振舞うことが「白人に愛される」近道だということをよく知っているし(白人の
本音のど真ん中に応えているということでもある)、そのような形で「白人に愛される」ことがうれしいのである。
このようなタイ人に(日本を含む)アジアを代表させて良いと思うか?「タイ人」が
「アジアの代表」として見られることに耐えられるか?
しかしすでに、多くの欧米白人にとっては(愛すべき)アジアといえば思いつくのは「タイ」であろうし、
白人にとってタイがアジアの代表になりつつあるという憂うべき現実がある思う。
879名無しさん:2009/05/15(金) 22:16:34 ID:QbpeAwB60
>>877
>>878
スレタイ読めませんか?
ここはACLスレ
ACLとなんの関係もないイングランドのクラブのことを語るのなら相応の場所があるだろ
そもそも途中からはサッカー自体から話が逸れてる
お話にならない
880_:2009/05/15(金) 22:20:33 ID:BrCUYkoR0
コピーペニ マ ジレス
881名無しさん:2009/05/15(金) 22:38:45 ID:8vRVoTNw0
そもそもマンCのオーナーもうタイ関係ないw
882    :2009/05/15(金) 23:09:12 ID:2NpC+Nut0
>>868
ピコーンサイトの方が詳しいよ
中国が間違ってたりするけど
883名無しさん:2009/05/15(金) 23:18:06 ID:hOORDYKx0
>>868
>>882
英語版Wikipediaじゃダメですか?
見やすいと思うんだが
884    :2009/05/15(金) 23:35:51 ID:Kwr+fCju0
広州1−1山東
北京3−1深圳
天津1−1上海
 中国 超級聯賽 順位表(第9節1日終了)
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃山東│△18│( 5− 3− 1)┃+ 3│14│11┃☆
┃ 2┃北京│○16│( 4− 4− 1)┃+ 9│17│ 8┃☆
┃ 3┃天津│△16│( 5− 1− 3)┃+ 5│12│ 7┃☆
┃ 4┃広州│△14│( 4− 2− 3)┃+ 3│14│11┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季のACLに出場
┃ 5┃河南│  14│( 4− 2− 2)┃+ 3│10│ 7┃
┃ 6┃長春│  14│( 4− 2− 2)┃+ 1│11│10┃
┃ 7┃上海│△13│( 3− 4− 2)┃+ 5│12│ 7┃☆
┃ 8┃大連│  12│( 4− 0− 4)┃− 1│10│11┃
┃ 9┃江蘇│  11│( 3− 2− 3)┃+ 2│ 8│ 6┃
┃10┃長沙│  10│( 2− 4− 2)┃− 1│ 4│ 5┃
┃11┃杭州│  10│( 3− 1− 4)┃− 4│ 8│12┃
┃12┃青島│   9│( 2− 3− 3)┃− 2│ 8│10┃
┃13┃陝西│   8│( 2− 2− 4)┃− 1│ 5│ 6┃
┃14┃成都│   7│( 2− 1− 5)┃− 6│ 5│11┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季の甲級聯賽に降格
┃15┃深圳│● 7│( 2− 1− 6)┃− 9│ 8│17┃
┃16┃重慶│   5│( 1− 2− 5)┃− 7│ 6│13┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
885 :2009/05/16(土) 01:00:27 ID:6Ipv5EJ40
Cリーグの外国籍の選手が多彩なんだな
代表絡みでイタリア、セルビア、スロベニア、ベラルーシ、アゼルバイジャン
ペルー、ベネズエラ、ガーナ、ナイジェリア、トーゴ、ブルキナファソ、ザンビア
代表外でポルトガルとスイスまでいる
886カップ戦情報:2009/05/16(土) 01:25:30 ID:GrJhAxKlO
Hazfi Cup 準決勝(イラン)
ゾブ・アハン 1-1(PK5-4) サバ・バッテリー
ラー・アハン 1-0 パス

Qatar Prince Cup 準決勝
アル・ラーヤン 3-3(PK4-2) カタールSC
アル・ガラファ 2-2(PK7-6)
887訂正:2009/05/16(土) 01:32:50 ID:GrJhAxKlO
すいません。書き込み忘れがありました。

>>886
(誤) アル・ガラファ 2-2(PK7-6)
(正) アル・ガラファ 2-2(PK7-6) アル・サッド
888名無しさん:2009/05/16(土) 01:49:56 ID:Cj7SIRwt0
てことはラー・アハンとアル・ラーヤンの2010ACL出場確定?
889名無しさん:2009/05/16(土) 01:52:22 ID:Cj7SIRwt0
いや違うのか
イランはリーグ4位のセパハンにも可能性ありか
890 :2009/05/16(土) 01:56:10 ID:iOIF6zNqO
スリビジャヤに勝てば通過の山東がピンチ
控えになったムルダコビッチ退団、アンタル登録外、崔鵬出場停止、李金羽と呂征とレギュラーCBが負傷中
中国はアウェイ東南アジアに毎年やらかすから、、
891    :2009/05/16(土) 01:59:17 ID:Lm/ESI+Y0
サッドおわたか
892 :2009/05/16(土) 02:10:38 ID:6Ipv5EJ40
サッドもリーグ2位だから可能性ありじゃね
893:2009/05/16(土) 02:20:27 ID:evK22FIDi
アル ヒラル、アル シャバブ、アル イテハド、イティファク
ACL出場 サウジクラブの情報を教えてくれ。
894    :2009/05/16(土) 02:30:00 ID:y9BNaIVg0
>>892
そうか
ガラファが勝つとサッドがリーグ2位で出られるのか
895    :2009/05/16(土) 02:52:41 ID:y9BNaIVg0
以前は日本だとリーグ天皇杯2冠を取った場合
天皇杯準優勝チームが出られたが
最近はどの国もリーグ戦次点チームの繰り上がりになってるな


UAEの予選進出チームはアルワハダ濃厚かな
896うすじ:2009/05/16(土) 03:02:17 ID:7XAJkoUb0
俺がここにいてあにが悪いっ!重鎮だぞ!ACLの
897.:2009/05/16(土) 04:04:13 ID:jYV5WmCW0
今年Jクラブが優勝したら、日本3連続優勝か。
まあ、多分そうなりそうな気もするが。
ちょっと日本が本気出した途端にこれかよ。
898うすじ:2009/05/16(土) 04:04:34 ID:7XAJkoUb0
あやういかな あやういかな
899顔きもすぎて外出れないからサウジ応援:2009/05/16(土) 05:22:33 ID:IPuCezsE0
チャンピオンズカップ決勝イテハド対シャバブオワタ4-0でシャバブ勝った
前半サウジ得点王シャムラニに2点取られイテハド反撃も五輪予選で越後に「このキーパーはすごい」と言わせた
ワリードがファインセーブ連発さらにイテハドGKとSBが退場して前半で勝負決まった
準決でヒラル決勝でイテハド破っての文句なしの優勝
900_:2009/05/16(土) 07:03:12 ID:Z+PPf6o+0
LAに旅行言ったときの感覚だと、俺(177cm)は普通だったな
確かにヒスパニックとかアジア人は自分より小さいのが多い。
白人黒人ばっかの中にいると平均より少し小さいかもしれないが全然
問題なかったな。
901 :2009/05/16(土) 07:29:26 ID:Lz+QmpXa0
オランダは東南アジアからの移民でもでかくなると聞いたが
902名無しさん:2009/05/16(土) 08:31:37 ID:d2Ry7PIT0
AFCカップってACL出場クラブのように勝利給と遠征費用出るんだっけ?
出ないならAFCカップ出場クラブってただでさえ貧乏そうなのにきついだろうな
903_:2009/05/16(土) 09:42:09 ID:ax5qWSRU0
>>875
アジアで活躍するUEFA所属国の代表選手
Subašić, Branimir(アゼルバイジャン) 長春亜泰
Hleb, Vyacheslav(ベラルーシ) 上海申花
Picusceac, Igor(モルドバ) 北京国安
Stoyanov, Ilian(ブルガリア) サンフレッチェ広島
Lavrič, Klemen(スロベニア) 大宮アルディージャ
Georgievski Slavčo(マケドニア) 蔚山現代
Ristić, Stevica(マケドニア) 浦項スティーラーズ
Damjanović, Dejan(モンテネグロ) FCソウル
Radoi, Mirel(ルーマニア) アルヒラル
Wilhelmsson, Christian(スウェーデン) アルヒラル
Hakan Yakin(スイス) アルガラファ 
Kasparov, Gevorg(アルメニア) トラクター・タブリーズ(イラン2部)
Mkhitaryan, Hamlet(アルメニア) ラーフ・アーハン
904 :2009/05/16(土) 11:14:16 ID:g6NZUX/D0
>>416更新、東の詳細は>>597さんのレスの中。

■AFC杯2009順位(5節まで終了)
・・・数字は勝点、()内が得失差、○はGL突破決定、●はGL敗退決定

A組
1位:○Busaiteen[Bah] 11(+7)、2位:Neftchi[Uzb] 8(-2)、3位:Ahed[Leb] 6(+3)、4位:●Tilal[Yem] 3(-8)
B組
1位:○Safa[Leb] 12(+3)、2位:○Zawraa[Irq] 10(+4)、3位:●Hilal[Yem] 7(0)、4位:●Suwaiq[Oma] 0(-7)
C組
1位:Arbil[Irq] 8(+3)、2位:Arabi[Kuw] 8(+3)、3位:Mabarrah[Leb] 6(-4)、4位:●Oruba[Oma] 5(-2)
D組
1位:Kuwait[Kuw] 10(+7)、2位:Wihdat[Jor] 10(+6)、3位:Karamah[Sry] 9(+1)、4位:●Mohun Bagan[Ind] 0(-14)
E組
1位:○Majd[Sry] 10(+2)、2位:Dempo[Ind] 7(0)、3位:Muharraq[Bah] 6(0)、4位:Faisaly[Jor] 4(-2)
F組
1位:○South China[Hon] 13(+9)、2位:○PSMS Medan[Ina] 10(+1)、3位:●VB SC[Mas] 4(-1)、4位:●Johor FC[Mdv] 1(-9)
G組
1位:○Chonburi[Tha] 12(+11)、2位:Kedah[Mas] 7(+6)、3位:Eastern[Hkg] 7(-1)、4位:●Hanoi ACB[Vie] 3(-16)
H組
1位:Home United[Sin] 10(+6)、2位:PEA FC[Tha] 10(+4)、3位:Binh Duong[Vie] 9(+3)、4位:●Club Valencia[Mdv] 0(-13)
905-:2009/05/16(土) 11:34:14 ID:Piv+B96Y0
>>903
ハカン・ヤキンてアルガラファにいたんか・・・
906:2009/05/16(土) 12:12:08 ID:ldVlNshh0
AFCカップで、東地区のチームで優勝しそうなチームあるかな?西高東低の勢力図を打破してほしい。
907名無しさん:2009/05/16(土) 13:04:21 ID:s0ELWSYk0
チョンブリが優勝候補だったんだが2人もオージーに選手取られたからわからんね
908 :2009/05/16(土) 13:54:37 ID:SkGfgS150
>>904
国を3文字表記にするなら紛らわしいから正確に頼む。
目に付いた所だけでもシリア・バーレーン・レバノン・インドネシアが間違ってるんだわ。
909:2009/05/16(土) 13:55:22 ID:EippH+oj0
キャティサックって、ジーコって言われているのか…多くは語らまい
910_:2009/05/16(土) 14:21:09 ID:ax5qWSRU0
>>908
FIFAコードに統一、VBとジョホールFCの国名が入れ替わっていたのでそれも修正
A組
1位:○Busaiteen[BHR] 11(+7)、2位:Neftchi[UZB] 8(-2)、3位:Ahed[LIB] 6(+3)、4位:●Tilal[YEM] 3(-8)
B組
1位:○Safa[LIB] 12(+3)、2位:○Zawraa[IRQ] 10(+4)、3位:●Hilal[[YEM] 7(0)、4位:●Suwaiq[OMA] 0(-7)
C組
1位:Arbil[IRQ] 8(+3)、2位:Arabi[KUW] 8(+3)、3位:Mabarrah[LIB] 6(-4)、4位:●Oruba[OMA] 5(-2)
D組
1位:Kuwait[KUW] 10(+7)、2位:Wihdat[JOR] 10(+6)、3位:Karamah[SYR] 9(+1)、4位:●Mohun Bagan[IND] 0(-14)
E組
1位:○Majd[SYR] 10(+2)、2位:Dempo[IND] 7(0)、3位:Muharraq[BHR] 6(0)、4位:Faisaly[JOR] 4(-2)
F組
1位:○South China[HKG] 13(+9)、2位:○PSMS Medan[IDN] 10(+1)、3位:●VB SC[MDV] 4(-1)、4位:●Johor FC[MAS] 1(-9)
G組
1位:○Chonburi[THA] 12(+11)、2位:Kedah[MAS] 7(+6)、3位:Eastern[HKG] 7(-1)、4位:●Hanoi ACB[VIE] 3(-16)
H組
1位:Home United[SIN] 10(+6)、2位:PEA FC[THA] 10(+4)、3位:Binh Duong[VIE] 9(+3)、4位:●Club Valencia[MDV] 0(-13)
911 :2009/05/16(土) 15:31:50 ID:g6NZUX/D0
>>910
修正してくれて有難う。俺は別々にコードを見ていたのかな。
912詠み人知らず:2009/05/16(土) 19:32:28 ID:xMIqIZwe0
このレスは、ソウルから書いています。現地にいる日本人です。今日、ソウルVS浦項の試合があったので見てきました。
どちらもACLに出ているクラブ、しかも来週にはG大阪や川崎と試合をするクラブなので、この試合には少し関心があったんです。
ACLスレは国内サッカー板にもあるようですけど、海外リーグの情報が載るのをなぜか嫌がる人が多いらしいということなので、
そのような点について鷹揚であるらしい海外サッカー板のACLスレに書きます。
ソウルの陣はラインディフェンスとライン中盤の3-4-3で、浦項の陣はラインディフェンスと菱形中盤の4-4-2でした。
前半は、全体として浦項が主導権を握り、ソウルのゴールに相当回数迫り、シュートもかなり打っていましたが、最後の詰めが甘く得点に至りませんでした。
逆にソウルは押されながらなんとか凌いでいました。
そしてカウンター気味の展開からソウルFW10番デヤンが撃ったグラウンダーのシュートが浦項DFに当たって微妙にコースが変わり、
浦項GKが逆をつかれた形になって反応できず、そのままボールがゴールに転がり込み、ソウルの先制点になりました。
後半は、ソウルも盛り返し、互いに一進一退の攻防が続きました。浦項もチャンスをつかみ、シュートを撃っていましたが、前半と同様に最後の詰めを欠き、得点に至りません。
後半終了寸前、浦項は立て続けにソウルゴール前で直接FKを得ましたが、それでもゴールには至らず、
タイムアップ直前のソウルゴール前直接FKからの展開で揺らしたネットも、オフサイドでノーゴールでした。
こうして、1対0でソウルが勝ちました。
どちらのクラブも、無気力な試合と見えるほどには力を抜いた様子ではありませんでした。
ただ、ACL直前、しかも冷たい雨が振り続き、風も吹き続ける中での試合だったためか、
安全確実を優先するプレーを心がけていた様子で、あまりに無理押しをしたり力技で持っていったりといったプレーは、それほど見かけませんでした。
913詠み人知らず:2009/05/16(土) 19:33:23 ID:xMIqIZwe0
ソウルの選手 1キム・ホジュン 4パク・ヨンホ 6キム・ジンギュ 22キム・チゴン 5ケヴィン 14キム・ハニュン 20ハン・テユ 8アディ 11キム・スンヨン(11イ・チョンヨン) 10デヤン(15コ・ヨハン) 19イ・サンヒョプ(28イ・スンニョル)

浦項の選手 1シン・ファヨン 24ファン・ジェウォン 32キム・ヒョンイル 3キム・グァンソク 2チェ・ヒョジン 6キム・ギドン(22ノ・ビョンジュン) 7キム・ジェソン 8ファン・ジンソン(5キム・テス) 9ファン・ジス 10デニルソン 23ユ・チャンヒョン(99ステヴォ)
914名無しさん:2009/05/16(土) 20:01:57 ID:OH3WyU+30
レポ乙です
915名無しさん:2009/05/16(土) 21:05:00 ID:wPO5jeWY0
詳細にレポしてくれる人はそういないから助かるね
おつです
916 :2009/05/16(土) 22:49:13 ID:lTNmwVea0
>>912-913
乙です
917:2009/05/16(土) 22:56:03 ID:eCc4OMd1O
ソウルが山東に負けると思わなかったな。
918名無しさん:2009/05/16(土) 23:16:25 ID:bwUHunej0
キ・ソンヨンとキム・チウは怪我?
919詠み人知らず:2009/05/17(日) 00:13:01 ID:QOKxU//Z0
>>918
負傷なのか休養なのかあるいは警告退場累積なのか詳しいことはわかりませんが、今日の試合ではキ・ソンヨンもキム・チウもベンチに入っていませんでした。
先発出場と交代出場以外のベンチ入り選手も書いておきます。

ソウルの選手 3アン・テウン 25シム・ウヨン 41パク・トンソク
>>913で11イ・チョンヨンと書きましたが、27イ・チョンヨンが正しいところを書き誤りました。すみません。

浦項の選手 16キム・ジョンギョム 20シン・ヒョンミン 31キム・ジヒョク
920a:2009/05/17(日) 00:15:27 ID:jqcOUygs0
>>903
この選手が在籍する北京は、2部クラブの北京の方。
921名無しさん:2009/05/17(日) 00:15:50 ID:tK6/NmSP0
水曜の万博、試合あるのかな…
行こうかと思ってたけどインフルエンザが心配になってきた
922名無しさん:2009/05/17(日) 00:36:36 ID:pgYPklF50
修学旅行でアメリカ行ったわけでもない高校生が発症したんだよね
じわりじわりと増えそう
923名無しさん:2009/05/17(日) 00:50:12 ID:3jCM5erp0
それでも普通のインフルエンザより弱いんだろあいつ
924:2009/05/17(日) 06:05:34 ID:P//r5ApL0
いや怖いよ。フツーの人ならただの風邪に成るだろうが
我々のような肝臓にダメージ持っていたりする人は
ウイルスを駆除できず・・・


壊死が始まる!!!!しかしそれを止めるワクチンがないため
壊死が進むすすすむ・・と言う恐怖に備えてのこと
あとタバコ辞めろって言ってるのに平気平気と続けている奴が実は肺に薄く
影が有ってそれはCTじゃないと映らないから病気して初めて気づく
肺嚢胞症。【津川雅彦氏をグぐるべし】これがあったとき
またそいつにも壊死が始まる・・・・ワクチンが無いという怖いウイルス。
925名無しさん:2009/05/17(日) 06:27:09 ID:f8XuxAmJ0
>>924
君いい加減コテつけてくれる?
毎回NGにするのめんどくさい
926名無しさん:2009/05/17(日) 07:28:34 ID:DkXUi1380
>>923
ちげーよ、アホ。普通のインフルエンザと同様ってことだ。
普通のも弱毒性。今回のも弱毒性だ。
927名無しさん:2009/05/17(日) 07:31:41 ID:2m1eHr6f0
なんで見ず知らずの人にいきなりアホなんて言われないといかんの?(´・ω・`)
928カップ戦情報:2009/05/17(日) 08:16:37 ID:1CHPQXV9O
Qatar Prince Cup 決勝
アル・ガラファ 2-1 アル・ラーヤン
929_:2009/05/17(日) 09:31:13 ID:GlDpWyQ10
どこかの国の工作員が
故意に感染した人間を街中に潜入させてたりしないよな
930.:2009/05/17(日) 09:47:14 ID:izaD9N1e0
ACL出場国のリーグ順位表のことなんだけど、
外国リーグだけじゃなくて、この際、J1の表も作ってみようか?
どうしようか。
931名無しさん:2009/05/17(日) 09:52:50 ID:ICVol0zK0
第12節第1日終了
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃鹿島│○26│( 8− 2− 1)┃+ 9│17│ 8┃ACL出場中※1試合未消化
2 →┃ 2┃浦和│△24│( 7− 3− 2)┃+ 5│16│11┃
3 →┃ 3┃脚大│△20│( 6− 2− 3)┃+11│26│15┃ACL出場中※1試合未消化
4   ┃ 4┃新潟│  19│( 5− 4− 2)┃+ 5│18│13┃本日試合
5 →┃ 5┃名鯱│△19│( 5− 4− 2)┃+ 3│15│12┃ACL出場中※1試合未消化
6   ┃ 6┃川崎│○18│( 5− 3− 3)┃+ 7│20│13┃ACL出場中※1試合未消化
10↑┃ 7┃広島│○17│( 4− 5− 3)┃+ 6│23│17┃
13↑┃ 8┃瓦東│○16│( 5− 1− 6)┃− 6│13│19┃
7 ↓┃ 9┃山形│●15│( 4− 3− 5)┃+ 2│15│13┃
8 ↓┃10┃横鞠│●15│( 4− 3− 5)┃+ 1│17│16┃
15↑┃11┃清水│○15│( 3− 6− 3)┃− 2│12│14┃
9 ↓┃12┃磐田│●15│( 4− 3− 5)┃− 4│18│22┃
11  ┃13┃神戸│  14│( 4− 2− 5)┃− 3│14│17┃本日試合
12  ┃14┃京都│  13│( 4− 1− 6)┃− 3│10│13┃本日試合
14↓┃15┃大宮│△13│( 3− 4− 5)┃− 4│17│21┃
16  ┃16┃千葉│  11│( 2− 5− 4)┃− 5│11│16┃本日試合
17→┃17┃木白│● 9│( 1− 6− 5)┃− 9│15│24┃
18→┃18┃大分│● 4│( 1− 1−10)┃−13│ 9│22┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
※ACLの為、7/1(第16節前)に代替開催(7/1まで1試合未消化)
第10節:川崎−G大阪 名古屋−鹿島
932.:2009/05/17(日) 10:02:09 ID:izaD9N1e0
>>931
わあ、雛型探してきてくれてありがとう。これをもとにして作ってみるよ。
ただ、J1についてもあまりたびたびにならないよう、
節の終了段階(ACL勢の試合の後日開催など例外的な場合を除く)だけにとどめておこうと思う。
933名無しさん:2009/05/17(日) 10:14:07 ID:DkXUi1380
>>927
その理由はね、アホだから。現に理解できてないこともアホであることを証明してるよな。
おまえが次にしないといけないのは、自覚することだ。「私はアホである」。復唱せよ。
934名無しさん:2009/05/17(日) 10:20:39 ID:NAXicZGR0
無駄に煽らんでもよかろうて
935.:2009/05/17(日) 10:32:02 ID:izaD9N1e0
このスレの最近の傾向を見るに、
ここは、国際大会関連スレとしては、かなり穏やかでのんびりしたスレだしねえ。
挑発的やけんか腰はふさわしくない。
936.:2009/05/17(日) 10:33:27 ID:izaD9N1e0
挑発やけんか腰は だった。
937名無しさん:2009/05/17(日) 10:39:33 ID:TMzX0z4D0
>>933
自分の顔を鏡で見てから言え
938名無しさん:2009/05/17(日) 10:46:31 ID:ICVol0zK0
暫定ACL得点王のレアンドロが怪我
939名無しさん:2009/05/17(日) 11:26:35 ID:VFlRobDj0
>>928
カップ準優勝・リーグ3位って、決めきれないなラーヤン
940名無しさん:2009/05/17(日) 11:31:03 ID:NAXicZGR0
長引かなければいいが・・・
まぁ次は消化試合だから故障のタイミングとしてはまだいいほうかもね
941名無しさん:2009/05/17(日) 11:34:35 ID:ICVol0zK0
6月24日一発勝負のACL・ラウンド16

これに間に合うか間に合わないかで全然違うw
942名無しさん:2009/05/17(日) 14:48:28 ID:gC4ZpWHz0
東がのんびりした日程でよかったね
西と同じだったらまず間に合わなかっただろうし
943名無しさん:2009/05/17(日) 16:57:59 ID:am2OSZOm0
復帰まで4〜6週間だとさ
微妙なところ
復帰できるとしてもぶっつけ本番になるのは間違いない
944名無しさん:2009/05/17(日) 16:59:45 ID:NAXicZGR0
ギリギリいけるかいけないか・・・
ドッキドキだぁ
945:2009/05/17(日) 18:18:50 ID:/fhRTGq/0
完全休養させて必死で回復させろ!
頑張れフィジコ!
946名無しさん:2009/05/17(日) 18:35:47 ID:NAXicZGR0
フィジコって聞くとフィジケラを思い浮かべてしまう
947.:2009/05/17(日) 18:49:19 ID:izaD9N1e0
 日本 Jリーグ1部 順位表 (第12節終了)
┏━┳━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名  前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃鹿  島│○26│( 8− 2− 1)┃+ 9│17│ 8┃☆
┃ 2┃浦  和│△24│( 7− 3− 2)┃+ 5│16│11┃
┃ 3┃新  潟│○22│( 6− 4− 2)┃+ 7│20│13┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季のACLに出場
┃ 4┃G 大阪│△20│( 6− 2− 3)┃+11│26│15┃◎
┃ 5┃名古屋│△19│( 5− 4− 2)┃+ 3│15│12┃☆
┃ 6┃川  崎│○18│( 5− 3− 3)┃+ 7│20│13┃☆
┃ 7┃広  島│○17│( 4− 5− 3)┃+ 6│23│17┃
┃ 8┃京  都│○16│( 5− 1− 6)┃− 2│12│14┃
┃ 9┃F 東京│○16│( 5− 1− 6)┃− 6│13│19┃
┃10┃山  形│●15│( 4− 3− 5)┃+ 2│15│13┃
┃11┃横浜M│●15│( 4− 3− 5)┃+ 1│17│16┃
┃12┃清  水│○15│( 3− 6− 3)┃− 2│12│14┃
┃13┃磐  田│●15│( 4− 3− 5)┃− 4│18│22┃
┃14┃神  戸│●14│( 4− 2− 6)┃− 5│14│19┃
┃15┃大  宮│△13│( 3− 4− 5)┃− 4│17│21┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季のJリーグ2部に降格
┃16┃千  葉│●11│( 2− 5− 5)┃− 6│12│18┃
┃17┃  柏  │● 9│( 1− 6− 5)┃− 9│15│24┃
┃18┃大  分│● 4│( 1− 1−10)┃−13│ 9│22┃
┗━┻━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
 ☆は昨季Jリーグ1部優勝〜3位による今季ACL出場クラブ
 ◎は昨季天皇杯優勝による今季ACL出場クラブ
 ACL出場クラブには7月1日代替開催日程あり
 (第10節:名古屋−鹿島および川崎−G大阪。同日まで1試合未消化)

 今節のACL出場クラブの試合  (16日)柏1−2鹿島  浦和0−0G大阪  名古屋1−1大宮  川崎2−0磐田
948.:2009/05/17(日) 19:31:09 ID:izaD9N1e0
 韓国 Kリーグ 順位表(第10節終了)
┏━┳━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名  前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃全  北│●20│( 6− 2− 1)┃+13│21│ 8┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ決勝シード権(来季ACL出場権)
┃ 2┃光  州│△20│( 6− 2− 1)┃+ 9│14│ 5┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ準決勝シード権(来季ACL出場権)
┃ 3┃仁  川│○20│( 6− 2− 1)┃+ 7│10│ 3┃
┃ 4┃ソ ウル│○17│( 5− 2− 3)┃+ 5│13│ 8┃☆
┃ 5┃全  南│○16│( 4− 4− 1)┃+ 2│17│15┃
┃ 6┃釜  山│○12│( 3− 3− 4)┃± 0│12│12┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑今季プレイオフ1回戦出場権(プレイオフ準決勝進出1クラブ 来季ACL出場権)
┃ 7┃城  南│●12│( 3− 3− 3)┃± 0│ 9│ 9┃
┃ 8┃済  州│○11│( 3− 2− 5)┃− 7│ 7│14┃=
┃ 9┃江  原│△10│( 2− 4− 3)┃− 3│11│14┃
┃10┃浦  項│● 9│( 1− 6− 2)┃− 2│11│13┃◎
┃11┃蔚  山│● 9│( 2− 3− 4)┃− 2│ 6│ 8┃☆
┃12┃慶  南│△ 9│( 1− 6− 3)┃− 5│ 6│11┃
┃13┃大  田│● 7│( 1− 4− 4)┃− 5│ 7│12┃
┃14┃大  邱│△ 7│( 1− 4− 5)┃− 6│ 9│15┃
┃15┃水  原│休 6│( 1− 3− 5)┃− 6│ 6│12┃☆
┗━┻━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
 ☆は昨季Kリーグプレイオフ優勝〜3位による今季ACL出場クラブ
 ◎は昨季FAカップ優勝による今季ACL出場クラブ
 =は次節休みクラブ

 今節のACL出場クラブの試合
 (16日)ソウル1−0浦項  (17日)全南1−0蔚山  (水原休み)

 釜山3−1全北、光州0−0慶南、仁川1−0城南となり、1〜3位が勝点20で並ぶ混戦に。
949.:2009/05/17(日) 19:58:44 ID:izaD9N1e0
 中国 超級聯賽 順位表(第9節終了)
┏━┳━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名  前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃山  東│△18│( 5− 3− 1)┃+ 3│14│11┃☆
┃ 2┃北  京│○16│( 4− 4− 1)┃+ 9│17│ 8┃☆
┃ 3┃天  津│△16│( 5− 1− 3)┃+ 5│12│ 7┃☆
┃ 4┃河  南│△15│( 4− 3− 2)┃+ 3│11│ 8┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季のACLに出場
┃ 5┃大  連│○15│( 5− 0− 4)┃± 0│11│11┃
┃ 6┃広  州│△14│( 4− 2− 3)┃+ 3│14│11┃
┃ 7┃長  春│●14│( 4− 2− 3)┃± 0│12│12┃
┃ 8┃上  海│△13│( 3− 4− 2)┃+ 5│12│ 7┃☆
┃ 9┃杭  州│○13│( 4− 1− 4)┃± 0│12│12┃
┃10┃青  島│○12│( 3− 3− 3)┃− 1│10│11┃
┃11┃長  沙│△11│( 2− 5− 2)┃− 1│ 4│ 5┃
┃12┃江  蘇│●11│( 3− 2− 4)┃− 2│ 8│10┃
┃13┃陝  西│△ 9│( 2− 3− 4)┃− 1│ 6│ 7┃
┃14┃成  都│● 7│( 2− 1− 6)┃− 7│ 5│12┃
┣━╋━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季の甲級聯賽に降格
┃15┃深  圳│● 7│( 2− 1− 6)┃− 9│ 8│17┃
┃16┃重  慶│△ 6│( 1− 3− 5)┃− 7│ 6│13┃
┗━┻━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
 ☆は今季ACL出場クラブ

 今節のACL出場クラブの試合
 (15日)広州1−1山東  北京3−1深圳  天津1−1上海
 北京が連勝し、来季ACL出場圏内に。
950:2009/05/17(日) 20:10:24 ID:xiGCAog2O
ベスト16進出しつつ、一試合少ない中でも、上位キープしてる4クラブはさすが
しかし、柏と大分がもし出場権得られていたら、どっなっていたことか
951名無しさん:2009/05/17(日) 20:14:50 ID:NAXicZGR0
ACL出れるってことになったら戦力も充実させるだろうから無意味な仮定だが
この成績じゃ国内ACLスレはほどほどに過疎ってたかもね
んで柏と大分のスレは荒らされてた
952:2009/05/17(日) 20:27:45 ID:P//r5ApL0
>>950 結果論として、柏、大分クラスではACLに参加すら出来ないって
事に成ってしまっている。つまり!日本の4チームが全て死守と言う感じで
ACL予選突破を決めているのはそれだけACLに対する関心が高い訳で
そうなると今まではどうでも良かった天皇杯だの3位だのが他チームから
したら死守。と言う項目になるからリーグ優勝できる様な勢いが無い限り
この死守を奪うのは難しくなっているはず たぶん柏も大分の幹部も
「あれれ数年前は余裕で取れたのに、みんなもう手抜きしてくれないや」
と言う感じだろう
953名無しさん:2009/05/17(日) 20:42:05 ID:VFlRobDj0
ここまで潜水艦してると
触れてはいけない話題になってたっぽいw
954.:2009/05/17(日) 20:53:38 ID:izaD9N1e0
5月13日(水)に行われた韓国のFAカップでは、
Kリーグ15クラブのうち、蔚山以外の14クラブが勝ち残り、ベスト16に進出した。
Kリーグ勢以外では、蔚山に勝った高陽国民銀行(昨季FAカップ準決勝進出)のほか、
大学勢1校が勝ち残った。
955_:2009/05/17(日) 21:01:10 ID:0fka6lY10
大分 
現在Jリーグ1勝1分け10敗で最下位
名古屋の代わりにACL出てたら、横浜FCの降格時より酷い成績で終わるかも。

現在Jリーグ1勝6分け5敗でブービー
ガンバの代わりに出てたら、6分けが半分ぐらい敗北になってたかも。降格二番手。
956:2009/05/17(日) 21:02:00 ID:PDS85razO
AFCカップ東地区編で、香港、タイ、シンガポール、インドネシアを出来たらお願いします。
957名無しさん:2009/05/17(日) 22:12:24 ID:n6zKzayC0
「ソウル」には「首爾」を使えば
名前欄が間延びしないで済む。
958.:2009/05/17(日) 22:35:58 ID:izaD9N1e0
>>957
うん、もちろんそのことも承知してる。
ただ、他の国の表とできるだけ幅をそろえたかった(ソウル以外にも名古屋などの三文字地名があること、漢字圏でない国・地域もアジア全体では多いこと)のと、
韓国でも中国でも、近い将来ダービーマッチが行われる可能性が高い(韓国の光州の新クラブ構想、中国の甲級聯賽で上海のクラブが上位)ので、
名前の部分を広くとった表にしてみたんだ。その過程で、韓国固有語の「ソウル」をカタカナ書きしたというわけだよ。
959.:2009/05/17(日) 22:50:50 ID:jqcOUygs0
>>958
 ご存知かもしれないが、光州(韓国)に新クラブができた際は、
現在の軍クラブは光州から別のところに行く。
 今でさえ、軍(国軍体育部隊)そのものは城南にある。
960.:2009/05/17(日) 22:55:26 ID:1CHPQXV9O
>>956
リーグ戦の順位表の事でしょうか?

タイプレミアリーグ(9〜10節消化)
1.バンコク・グラス(21) 2.チョンブリ(20) 3.オソツパ(20)
4.ムアントーン・ユナイテッド(16) 5.ナコーンパトム(13) 6.BECテロサーサナ(12)

Sリーグ(11〜14節消化)
1.SAF(27) 2.ゴンバック・ユナイテッド(27) ※3.DPMM(25)
4.タンピネス・ローウ゛ァーズ(19) 5.ホーム・ユナイテット゛(15) ※6.スーパーレッズ(15)
※DPMMとスーパーレッズはACL及びAFCカップの出場資格は無し

因みに香港は>>809
961.:2009/05/17(日) 22:57:14 ID:izaD9N1e0
>>959
尚武は再移転の可能性があるってことだね。
その場合どこに移るかは、まだ不明?
9622009年タイプレミアリーグ:2009/05/17(日) 23:48:53 ID:rgMbmHyW0
┏━┳━━━━━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃クラブ名    │勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃バンコクグラス│ 21│( 6− 3− 0)┃+ 7│14│ 7┃
┣━╋━━━━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季のACL予選に出場
┃ 2┃チョンブリ FC│ 20│( 6− 2− 1)┃+ 7│14│ 7┃
┣━╋━━━━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季のAFCカップに出場
┃ 3┃オソツバM150│ 20│( 6− 2− 2)┃+ 5│13│ 8┃
┃ 4┃ムアントン・U │ 16│( 4− 4− 1)┃+ 5│10│ 5┃
┃ 5┃ナコーンパトム│ 13│( 3− 4− 2)┃± 0│10│10┃
┃ 6┃テロ・サーサナ│ 12│( 3− 3− 4)┃+ 3│12│ 9┃
┃ 7┃サムット・サコーン │ 11│( 3− 2− 4)┃+ 4│12│ 8┃
┃ 8┃TOTFC    │ 11│( 2− 5− 2)┃+ 2│ 9│ 7┃
┃ 9┃タイポートFC │ 11│( 3− 2− 3)┃+ 1│11│10┃
┃10┃パッターヤFC │ 11│( 2− 5− 3)┃− 1│ 6│ 7┃
┃11┃バンコク・U  │ 11│( 2− 5− 2)┃− 1│ 9│13┃
┃12┃地方配電公社│ 10│( 2− 4− 4)┃− 2│10│12┃
┃13┃サムットソンクラーム│ 10│( 3− 1− 5)┃− 2│ 8│10┃
┣━╋━━━━━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓来季のタイ1部リーグに降格
┃14┃ラジナビ・ラヨーン │  9│( 2− 3− 4)┃− 3│ 7│10┃
┃15┃シーラチャー │  5│( 1− 2− 5)┃− 6│ 3│ 9┃
┃16┃チュラーU   │  3│( 0− 3− 6)┃−16│ 6│22┃
┗━┻━━━━━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

因みに香港はシーズン終了しています。結果は>>809
963.:2009/05/17(日) 23:52:22 ID:izaD9N1e0
>>956
今年のインドネシアのスーパーリーグについて言うと、
どうやら優勝(ACL自動枠)は、パプア州の、パプアニューギニア国境近くの都市Jayapuraのクラブ(通称プルシプラ)になりそう。
それに、準優勝のクラブもプレイオフ枠になるから、ACL本選出場の可能性があるね。
現在2位に付けてるクラブ(通称プルシワ)も、パプア州内の都市Wamenaのクラブ。

(18クラブ・全34節)
暫定1位 プルシプラ   31試合消化・勝点73
暫定2位 プルシワ    30試合消化・勝点60
暫定3位 スリウィジャヤ 31試合消化・勝点54
暫定4位 プルシブ    28試合消化・勝点54 (ジャワ島のバンドゥンのクラブ)

消化試合数、勝点数、日程から見て、
現実的に来季ACLへの出場可能性があるクラブはここまでになりそう。
20日(水)にプルシブ対プルシワの2位争いの大一番(プルシブのホーム試合)がある。
また、日程未確定の試合の中には、プルシワ対スリウィジャヤ(プルシワのホーム試合)もまだ残ってる。
964:2009/05/18(月) 00:10:41 ID:JY2ezxicO
皆様ありがとうございます。香港とインドネシアが秋→春シーズンなんですね。タイのBECテロササーナって、以前チャンピオンズカップの常連だったのに、最近低迷中かな。あとタイで大学か銀行のチームに日本人がいた記憶がある
965450:2009/05/18(月) 00:16:44 ID:r6Bb9t2X0
来年はパプアニューギニアか・・・・

ペニスケースを着けたサポーターがみれるのかな。
966  :2009/05/18(月) 00:20:44 ID:bo0skZG50
>>964
バンコク大だな、名前だけで実質プロクラブだよ、大学OBなんかもいたらしい。
練習場や試合は大学敷地内でやるらしい。
所属してた日本人は現SAFの深澤仁博だな
967名無しさん:2009/05/18(月) 00:52:41 ID:oNnrzVcp0
バンコクグラス=クルン・タイ・バンクだっけ?
968.:2009/05/18(月) 00:52:52 ID:s1VqP9C20
>>964
インドネシアについては、「秋春制」という表現はちょっと適さないかもしれないな。
なぜなら、国内を赤道が通り、領土全体が南北回帰線の間に入ってるから、文字どおり常夏の国なので。
特に、日本など中緯度帯の国々が春分や秋分に当たるときは、赤道直下はまさに文字どおり真上から日が照る夏至になるね。
969_:2009/05/18(月) 02:10:55 ID:i/eP4SE40
バンコクグラス:旧クルンタイバンク
TTMサムットサコーン:旧タバコモノポリー
ラジナビ・ラヨーンFC:旧タイ海軍
タイポートFC:旧ポート・オーソリティー
バンコク・ユナイテッド:旧バンコク大学FC
チュラー・ユナイテッド:旧チュラーロンコーン大学FC

日本人が所属しているのは3クラブで
チョンブリ(丸山)シーラチャー(猿田)バンコクユナイテッド(末岡)
970.:2009/05/18(月) 03:24:46 ID:s1VqP9C20
>>963のインドネシアリーグをもう一度よく確認してみたら、
プルシプラが昨日(17日)優勝を決めてた。
プルシプラが、ジャカルタのクラブ通称プルシジャを相手にしたアウェイの試合に1−3で勝ったので、
その時点でプルシプラの勝点が73になって、暫定2位以下全てのクラブがプルシプラの勝点に到達できないことが確定してた。
971:2009/05/18(月) 16:34:26 ID:vVzYIxIW0
ルイスフィーゴが今期で欧州『では』引退すると発表
プレーするとしたら欧州以外から『特別な』オファーが有った場合だけだ
とするが・・・・・
特別なとは金銭的なのか場所的なものか・・・謎である
972名無しさん:2009/05/18(月) 16:51:48 ID:c8Hx3GaV0
これはアジアの可能性が大きいだろう。
973.:2009/05/18(月) 17:20:57 ID:vG+QoXFE0
>>970
欧州以外の特別な場所って?
発表を解読すると
『オラ大金くれるならどこでもいくよ』ってことだわ
974名無しさん:2009/05/18(月) 17:26:54 ID:0cbd1lhC0
アジアといっても、中東だろう。
975 :2009/05/18(月) 18:21:19 ID:J1g5DLGEP
またカタールか!
976名無しさん:2009/05/18(月) 18:43:14 ID:y6Bgezha0
浦和で高原と寿司コンビ結成
977:2009/05/18(月) 20:01:24 ID:JY2ezxicO
大穴で、天然ガスで潤っている、ウズベキスタンのプニョドコルかもしれない。そこでリバウドとゴールデンコンビを組む。
978    :2009/05/18(月) 20:17:59 ID:YBcKFike0
アルサッドがACL出場決定か
もうエメルソンはいないんだな
979名無しさん:2009/05/18(月) 20:23:33 ID:9PCB20320
でもカルロス・テノリオはまだいるよな
980名無しさん:2009/05/18(月) 22:45:52 ID:i9NhtfFH0
いるね、長いこと怪我で休んでたらしいけど。
981_:2009/05/19(火) 08:18:01 ID:+QxJO6Z20
ラーメンガールっていう映画見てたらさ、
それはアメリカの女性が日本に来て、
ラーメンに魅了されてラーメン屋で修行する
みたいな感じなんだけど、なんか途中から
その女性と仲良くなる英語を話す日本人男性ってのが
出てくるんだけど、なんかどう見てもチョン顔なのね。
「あれ、こいつチョンじゃね?」とか思って、調べたら
やっぱチョンの役者でさ。
でたよ。日本人役にチョン俳優。
もう一気に見る気失せてしまった。
日本が舞台で日本人の役者が大勢出てくるのに、
なんで主役の女性と仲良くなる日本人男性がチョンなんだよ。
ハリウッドは日本人役を中国人やチョンにやらせるのが
好きなんじゃぁないか?なんて勘ぐりたくもなる。
日本のイケメン俳優とか出したら、アメリカ的には
もしかしたらマズいのか?
例えば、玉木宏級の日本人と恋に落ちる白人女性とか、
そういう組み合わせは、まあ現実にありそうな話でリアリティが
ありすぎてダメ、みたいな。いかにもなちょっとブサイクな
チョン顔を使った方が、暗にアジア系男性はほらこんな顔ですよ、
的な白人の女性がアジア系と付き合うのはイケてない、みたいな
裏にメッセージ込めてるとか。
とにかくイケメン出せよ。妻夫木聡みたいな微妙な感じの奴でも
いいから、日本人顔の俳優を使え。どうしても英語が流暢でなければ、
ってんなら、日系人俳優か、最悪金城武とかケインコスギとか台湾ハーフ
でも良いから、 とにかくチョンは使うな。あれは日本人の顔じゃないだろ。
スピードレーサーで日本人役やってたピとかいうのも、あれもかなり酷いが
つか韓国人の俳優ってのは、本当にブサイクばっかりだな。日本のお笑い芸人以下だ。
http://www.imdb.com/media/rm240423168/nm1670590
982名無しさん:2009/05/19(火) 08:40:32 ID:dYsqCHP10
次スレ

【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2009★8【ACL】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1242689839/

残りのテンプレ頼む。
983名無しさん:2009/05/19(火) 11:23:01 ID:6cUlZ9Yx0
中止・延期はなし
 キリンカップ 日本−チリ 27日 長居陸上競技場話
 Jリーグ 19、20日 ヤマザキナビスコ杯
 ACL 19、20日
tp://www.47news.jp/CN/200905/CN2009051801000672.html 
984増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/05/19(火) 12:26:31 ID:jgcSeKe10 BE:1571465096-PLT(13000)
玉木宏や福山雅治は欧米人から見ると全くイケメンじゃないんだよ。
985 :2009/05/19(火) 13:23:54 ID:3AP6PnHL0
誰ならぉKよ?
986名無しさん:2009/05/19(火) 14:47:53 ID:4lbhKKi+0
欧米人からみて評価が高いのは
平井堅や渡辺謙みたいな濃い系の顔だと思う。
イケメンというかしっかりしていて存在感のある顔。
987:2009/05/19(火) 14:52:35 ID:iVpPPbKiO
て言うか日本の俳優は英語話せないからちゃうの

日本人が向こうで成功出来ない原因の一つが英語が出来ない
988名無しさん:2009/05/19(火) 15:35:08 ID:EuAVgqj+0
穴戸なんとかって俳優は、ハリウッド映画のオーディションを、日本人なのにかっこよすぎるから
駄目って理由で落とされたらしいw
英語はペラペラなのに。
989 :2009/05/19(火) 16:10:12 ID:3AP6PnHL0
宍戸錠と息子のどっちよw
「おくりびと」で賞をもらうくらいだから本木は外人の好みを外れてないんだろうね
990名無しさん:2009/05/19(火) 16:27:40 ID:3UCv9rjo0
どっちもよくわからんが漢字違くね
991名無しさん:2009/05/19(火) 17:03:24 ID:tToxJIev0
【CSテレ朝】川崎フロンターレ×浦項スティーラーズ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1242716250/

ネットでACL観戦
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1242717039/
992増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/05/19(火) 17:12:55 ID:jgcSeKe10 BE:931239348-PLT(13000)
本木マサヒロはんと真田ヒロユキはんは世界に通用するイケメン
993::2009/05/19(火) 17:21:07 ID:92RHoULI0
こちら現地組。川崎駅前で腹ごしらえ中。
初観戦なんだけど、それらしき仲間をちょこちょこ確認。
ひさしぶりに飯がなかなかのどを通らない なんだこりゃw
とりあえずちゃんと完食するわ
994名無しさん:2009/05/19(火) 17:26:58 ID:3UCv9rjo0
>>993
インフル気をつけれ
誰かにうつすな、うつされるな、で
995::2009/05/19(火) 17:51:27 ID:92RHoULI0
ゆっくり完食。一応マスク装備済み。遠足みたいな気分で楽しいもんだな。
試合後の気分次第で女遊びにしゃれこむかもしれないw
みんなも試合楽しめるよう願いつつ大声出すぜ。
じゃ 行ってくるぜ! v
996名無しさん:2009/05/19(火) 20:07:50 ID:u/2/lggy0
川崎たのむぜ!
997名無しさん:2009/05/19(火) 20:10:51 ID:u/2/lggy0
テセに頑張ってもらおう
998名無しさん:2009/05/19(火) 20:12:07 ID:u/2/lggy0
頑張れ川崎
999名無しさん:2009/05/19(火) 20:13:08 ID:u/2/lggy0
1000なら川崎1位通過!
1000名無しさん:2009/05/19(火) 20:14:40 ID:u/2/lggy0
1000なら川崎1位通過!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/