【サッカー】アジアサッカー連盟選出のFIFA理事、ビン・ハマム氏が再選 日本などが支持していたシェイク・サルマン氏を破る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼284@( ´ヮ`)<わはーφ ★
 アジアサッカー連盟(AFC)の総会が8日、クアラルンプールで開かれ、AFC選出の
国際サッカー連盟(FIFA)理事選挙(改選枠1)で、現職でAFC会長のビン・ハマム氏
(カタール)(60)が、日本などが支持していたバーレーン協会会長のシェイク・
サルマン氏(43)を破った。
 有効投票が44票で、ハマム氏支持が23票、サルマン氏は21票だった。
 ハマム氏は、この選挙で敗れた場合、AFC会長から退く意志を示していた。

ソース:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/representative/news/20090508-OYT1T00714.htm
2( ´ヮ`)<わはーφ ★:2009/05/08(金) 16:48:55 ID:???0
関連スレ
【サッカー】鄭夢準氏、ハマム氏を批判 「FIFAよりも病院へ行った方がいい」 …AFCのFIFA理事選で
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241695392/
3名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:49:16 ID:QnYcPvqu0
                         ,イ    │  
                        //      |:!   
                        //,. -/r‐- 、| !  
                       /,/ ./ |  _」 ト、    
             /)        /.\`/  |二...-┘ ヽ      
            ///)     i   ,.>、;/ー- 、    l     
          /,.=゙''"/      ! ∠.._;'____\   |  こまかいことはいいのだよ!!   
  /      i f ,.r='"-‐'つ   ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.      
 /       /   _,.-‐'~   /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、       
   /   ,i   ,二ニ⊃   \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
  /    ノ    il゙フ       `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´ 
     ,イ「ト、  ,!,!|          `´\  ー   / ,ィ_}
4名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:49:37 ID:bvzbLjo1O
これはひどい
5名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:49:55 ID:DaJAT+5ZO
俺もサルマン応援してたのに、悔しい!
6名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:50:21 ID:21rPPdN+0
これはあかんで
7名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:51:00 ID:rlZ3awqZ0
韓国、日本、サウジなどのカタール以外の中東諸国がサルマン支持だっけ?
逆にアジアの大半を占める弱小国はビジョンアジアのことでハマム支持と
8名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:51:09 ID:UzI6OqL70
法則発動
9名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:52:14 ID:AdkT4+kKO
日本人で権力ある人はいないの?
10名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:52:59 ID:3FnTO4rL0
>>3
細かいことじゃないから困る。
11名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:53:11 ID:9DWgx3R90
白のサルマンが…
12名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:53:41 ID:47YzBqqOO
なにがどうアカンのや?
13名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:53:50 ID:hD/0byEvO
日本オワタ
14名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:53:51 ID:kFKmZkVv0
むしろ頑張った方らしいよ
ハマム圧勝が予想されてたらしいから
15名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:53:55 ID:PW2JKoJvO
うわー…日本サッカー協会馬鹿だ…
これで東アジアへの風当りが涼しくなる
16名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:54:00 ID:f3PfZPPW0
日本、立候補しろ
17名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:54:56 ID:yMkyjW/hO
ハシミコフ懐かしいな。
プロレス辞めてサッカーやってんのか。
18名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:55:14 ID:jeVrTrCm0
この手の選挙で日本が勝ち組に乗った所あんまり見た事ない
19名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:55:28 ID:US3bvhqqO
朝鮮が悔しがってるので
正しい選択だったと思うよ
20名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:57:17 ID:9SORhKZR0
またスタジアムに日本企業のカンバンばっかり並ぶハメになるのか……
21名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:58:14 ID:VGXL4Q2M0
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200905/2009050100748&rel=j&g=spo

ハマム氏に強力ライバル=8日にFIFA理事選−サッカー

アジア・サッカー連盟(AFC)枠の国際サッカー連盟(FIFA)理事を決める選挙が8日、
クアラルンプールでのAFC総会で行われる。アジア・サッカー界の今後を左右する重要な
選挙だが、再選を目指すハマムAFC会長(カタール)とバーレーン協会のサルマン会長が
激しく対立。FIFAのブラッター会長がフェアプレー精神の尊重を要望する異例の事態と
なっている。
 2002年からAFCのトップに君臨するハマム会長はアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の
改革などで実績を残した。一方で、マレーシアにあるAFC本部の移転を企てるなど、
その手法を独断専行と批判する声も根強くある。
 ハマム会長は、強力な対立候補の出現になりふり構わぬ姿勢を見せている。
2月にはサルマン氏を後押しする韓国協会の趙重衍会長の「首を切り落とす用意がある」と
述べ、韓国側の猛反発を招いた。さらに、バーレーン協会、アジア・オリンピック評議会(OCA)が
サルマン氏のために票を買収していると発言。バーレーン協会などがAFCの加盟協会に疑惑を
全面否定する文書を送付する騒ぎに発展した。
 日本協会はサルマン氏を支持。選挙は加盟46協会の投票で決まるが、「公職選挙法のない選挙」
(日本協会幹部)。ハマム氏は、敗れれば11年まで任期のあるAFC会長職から降りるとも発言した。
日本協会の田嶋専務理事は「結果は最後の最後まで分からない」と話している。(
22名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:58:15 ID:XVpdjjFSO
チョンモンジュンざまぁwwwww
23名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:58:24 ID:LF3lcRhS0
これは酷いな
24名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:58:29 ID:IlicGoYo0
25名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:58:42 ID:p020sY9U0
あーあ、日本終わったな
26名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:58:49 ID:QdL446e/0
基本的に東アジアオワタというニュースだが、AFCのバランスを考えると冷や飯を食わずに
済む東アジアの国もあるということ。日本はその立場になればいいだけ。冷や飯は是非
韓国さんに食べてもらいましょうw
サルマンを担ぎ出したのはあの韓国人なんだし当然のこと。
27名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:59:00 ID:SQxHSMcK0
なんで日本は朝鮮支持なんだよ。

28名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:59:05 ID:r9DYuI6O0
何がどうなるのか説明できるヤツいるか?
29名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:59:09 ID:4LlJR1b50
分裂すればいい。
ハマム派は弱小国ばっかり
30名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:59:26 ID:XoaiAHGI0
>>7
>カタール以外の中東諸国
そうなのか、てっきり中東はカタールの方支持かと思ってた。
31名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:59:48 ID:xBQW5v2Y0
ここまでガンダルフなし

よって糞スレ認定
32名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:00:06 ID:QFDggDfrP
おいおいw
てか勝算あったのかよ。
33名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:00:38 ID:r+vcdTFo0
>>30
対抗馬がバーレーン人な時点で気付けw
34名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:00:47 ID:PW2JKoJvO
>>30
カタールは中東で唯一イスラム教じゃないからな
35名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:01:34 ID:BFPOCfA+0
日本だけがメシマズというわけでもない
中東も一枚岩じゃないし
36名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:01:50 ID:8nLxNYLe0
両者のマニフェストは?
37名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:01:54 ID:hJy2s2OL0
>>26
日本にそれが出来ると思うのか。
韓国主導で1年後に、悪いのは全て日本のせいに
されているのに100ペリカ。
38名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:02:27 ID:XoaiAHGI0
>>34
なるほど。

>>33
確かにそうだ(笑
すんません。
39名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:02:43 ID:SQxHSMcK0
さすがにサッカーは中東の笛とかないよな?

ハズレくじじゃないよな?

40名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:03:00 ID:sYUXyIHP0
放映権を各国協会に任せるっていうのはどっちなの?
41名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:03:50 ID:nA+XwX4l0
あーあ
勝ち馬に乗らないと
42名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:04:01 ID:eoYsj7BTO
日本、干されるなwww
43名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:04:04 ID:zxpa1XQw0
日本は国際機関の選挙ではすべてシナに邪魔されてる
44名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:04:23 ID:4XBuHB/J0
アジア広すぎだから2つに分けようぜ
45名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:04:57 ID:7cQ5sgEe0
しぶてえええええええええええ
46名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:05:06 ID:PW2JKoJvO
JFA空気嫁!
47名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:05:24 ID:gYry/gDO0
ちょんが負けてオツだと思うよ
半数はあれだし
48名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:05:28 ID:6jgpNv7z0
チョンがあれだけ批判していたのが再選か
チョンに報復があるのかな?
49名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:05:35 ID:s2BMmbWL0
MJがハマムを批判してたし、どう考えても法則だな。
50名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:06:07 ID:H6Jx2BRh0
>>30
ハマムはアジアの底上げこそがアジアサッカーの未来ということでそこに投資してるんだが、
そんなの無駄だと強豪国が抵抗してるという一構図がある。
それだけじゃなくて鄭夢準とハマムのFIFA内での権力争いという構図も見え隠れする。アジアは
巨大な人口を抱える一大マーケットだしな。とにかく色んな事情が絡んだ一大政治戦争だったわけ。
51名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:07:28 ID:5S1njf/70
>>44
日本海で東西を分けましょう。
それかW杯枠ひとつ貰ってアジア離脱でオセアニア入りだな。
52名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:07:43 ID:QgZxh9SMP
サッカーライターは政争論点の分かる記事を取材して書けよ
ほんと無能ばっかだな
53名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:09:00 ID:kUmjBqpM0
ハマムって浦和のACL制覇のとき「日本のおかげでACLの価値が高まった」とか言って
今年のACL決勝を日本開催にすることも後押ししてくれたのにこの仕打ちはないよね
54名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:10:29 ID:xKe6GwBA0
あーあ、これで日本は五輪とW杯の予選で酷い日程組まれるの決定か
55名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:10:36 ID:QFDggDfrP
分かりやすく表現すれば、こうだろ?w
ハマム=民主
サルマン=自民
56名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:10:46 ID:8nLxNYLe0
>>53
選挙後が気まずいなw
57名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:11:28 ID:EVXoR4UT0
モンジュンオワタwwwwwwwwww
58名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:12:17 ID:H6Jx2BRh0
>>53
それがハマムの手だ。この人は日本から金を引き出すのがうまいから。一時期AFCの大会で
看板が日本企業だらけだった時期があったのもそれが理由。リップサービスがうまいんだな。
だから、日本側もあれだけ金出してるんだから俺らの希望を聞いてくれよと不満タラタラだった。
で、今回サルマンを支持することになったと。
59名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:13:53 ID:nNET3xQS0
これで韓国の枠削減確実wwwざまぁwwwwwwwwwwwwwwww


ハマムは、日本びいきだから
別に日本への風当たりが強くなることはないだろう
60名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:13:54 ID:kUmjBqpM0
>>58
マジかよ。なら日本が正しいな。
61名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:15:08 ID:aMl8G2MhO
サルマン勝利だとチョソの思う壺だったから、良かった
62名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:16:18 ID:AVBwfD1NO
ハマムが日本びいきとかどんだけお人好しだよwww
63名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:16:31 ID:gYry/gDO0
頭のびょおいんおくりはどちら?
64名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:17:06 ID:J92L3GzP0
>>50
チョンと対立してるなら、俺はハマム支持する

チョンモンジュンだけは許せん
65名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:17:11 ID:3FnTO4rL0
アフガニスタン アラブ首長国連邦 イエメン イラク イラン
インド インドネシア  ウズベキスタン オーストラリア オマーン
カタール 韓国 カンボジア 北朝鮮 キルギス グアム クウェート
サウジアラビア シリア  シンガポール スリランカ  タイ タジキスタン
チャイニーズタイペイ  中国 トルクメニスタン 日本 ネパール バーレーン
パキスタン パレスチナ バングラデシュ 東ティモール フィリピン
ブータン ブルネイ ベトナム 香港 マカオ マレーシア ミャンマー
モルディブ モンゴル ヨルダン ラオス レバノン
66名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:17:39 ID:PW2JKoJvO
この先延々とテレ朝が放映権握る事になるのか…
67名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:21:12 ID:cB5H5+93O
汚い選挙工作してまで当選しようとしてたらしいが、続投かよ…
68名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:22:42 ID:g02psG6/0
まあ本部移転さえしないんなら別になぁ
69名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:23:10 ID:PW2JKoJvO
>>67
汚い選挙工作してない組織の方が少ない。
MJしかり
70名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:23:34 ID:1brDmkZH0
もう日本はアジアサッカー連盟を脱退したら
カナダ、アメリカ、オージーやNZと組んで北中米〜オセアニア〜日本で「環太平洋サッカー連盟」でも作ればいいよ
台湾、フィリピン、インドネシアあたりは加入可能で


特亜って連中の他にも、中東の連中もあんまし信用ならんから
71名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:23:55 ID:knlcCRd20
なんで日本はチョン・モンジュン側の候補を支持してたんだ?
協会にサヨクがいるの?
ともあれ、よかったんじゃないの結果的に。
72名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:25:50 ID:CGedofH60
日本がハマム支持で、チョンが猿満支持なら素直に喜べるんだけどな
73名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:25:54 ID:6jgpNv7z0
>>59
日本びいきなんじゃなくて日本企業の金が好きなだけだろ
74名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:25:54 ID:PlVTXc13O
>>70
二度とワールドカップに出れんな

75名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:26:21 ID:wqxfHE1G0
>>50
実際、アジアのサッカーレベルの底上げは長い目で見ればプラスになると思うけどな
オージーが来てから今までなあなあだったWC予選のレベルがどんだけ高くなった事か
確かに短期的には日本の金も出て行くだろうから損かもしれんが
76名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:26:31 ID:oNpG1n+GO
>>70
いいねえ。楽しいフットボールが見られそうだ
77名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:28:17 ID:ChUh152w0
日本は、アジアサッカー協会を退会して、北中米カリブ海サッカー連盟に入会
することを、お勧めします。
78名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:28:31 ID:H6Jx2BRh0
実際に票がどうなってるか発表にならないと分からないけど、多分強豪国と言われるような国の
大半はサルマン支持だと思う。逆に弱小国の大半はハマム支持。
まあ、国連やIOCで影響力の少ないが票数の多い大陸(アフリカとか)を丸め込んだ奴が勝つのと
同じ論理だな。
79名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:28:33 ID:AVBwfD1NO
>>70
ハンド見てたからわかるが中東のスポーツ方面のお偉いさんは頭狂ってるぞ、マジで。

韓国と中国も狂ってるけど。
80名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:29:43 ID:QFDggDfrP
日本はアジアサッカー界の中ではどちらかで言えば、既得権側。
経済力もあるし、サッカーに置いても結構な位置にいる。
サウジやUAE、韓国なども同じようなポジション。

http://www.the-afc.com/jpn/visasia/index.jsp.html
AFCオフィシャルのヴィジョンアジアを見ても分かるように
ハマムは理想主義者で豪腕なんじゃ?
所謂AFCの川渕元キャプテン的ポジションなんでしょw
プラティニなんかも弱小国票を取り込んで勝ったからね。
81名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:29:48 ID:8Jsw08Dy0
灰のガンダルフは白のサルマンに勝ちました
82名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:30:10 ID:giplnwZj0
チョンモンジュンはこれで完全におしまい
日本もかなり酷い仕打ちを受けるのはほぼ間違いない
83名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:30:35 ID:0T75FUAV0
>>75
本当にアジアの底上げをやってりゃ、誰からも文句言われないだろう
実際は弱小国に金ばら撒いて権力を集中させてるだけ
84名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:31:57 ID:CXbWbQb9P
AFC 西と東に 分けるべき
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1240155631/
85名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:32:04 ID:jgnHBK4wP
ACLの枠減るぞ、そんでインドとかそこらの国に枠が与えられる
86名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:33:15 ID:x/Ocgotx0
AFC本部移転=独断専行?
何でこんなに対立するのかよくわからん
87名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:35:47 ID:1IA16iZO0
>>83
まあ、ビジョンアジアは始まって日が浅いし。
ビジョンアジア自体は崇高で素晴らしい理念だとは思うけどね。果たして目に見える成果が
いつ頃出るのか分からないけどw
ビジョンアジアは勿論ハマムの弱小国へ恩を売る側面もあるわけだが、そこまで考えが巡るって
事は頭がいいんだろうね。
88名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:36:25 ID:Jp6ZWUTQO
いよいよアジアが分裂する時がきたのか
89名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:36:55 ID:PW2JKoJvO
>>38
正直スマソかった…
90名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:40:11 ID:1IA16iZO0
http://www.goal.com/en/news/1775/asian-editorials/2009/05/08/1252820/asian-debate-bin-hammam-wins-but-will-asia

>As football teams around the world know; when you reach a certain level, style as well as results start to matter.
>Bin Hammam’s style was labeled dictatorial by Salman and his supporters ? a list which includes South Korea,
>Japan, Saudi Arabia and, according to the man himself, many others.

「a list which includes South Korea, Japan, Saudi Arabia」
名指しですw
91名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:40:12 ID:UMdufrNp0
やったあああああああああああああああああああああああああああああああああ
ジャップざまあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:40:28 ID:rn6pO9xB0
これを機に日本は北米でも中米でもどっちでもいいからアメリカ大陸に混ぜてもらおうぜ
移動なんて中東行くのと大差ないだろうし
93名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:40:59 ID:QnSoC17T0
やったじゃん
これで心置きなく日本はUEFAに加入できる
面白くなりそうだ
94名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:41:28 ID:bcE+XLWF0
>>44
日本とそれ以外でな。
95名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:41:59 ID:CwfqeUJRO
落選した人って日韓で応援してた人でしょ
96名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:43:11 ID:cobJsPmP0
【サッカー】鄭夢準氏、ハマム氏を批判「彼は精神の病気ではないか」〜AFCのFIFA理事選で[4/7]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241700664/

1 名前:四季を巡る裁判長φ ★[] 投稿日:2009/05/07(木) 21:51:04 ID:??? ?2BP(888)
アジア・サッカー連盟(AFC)総会は7日、本部のあるクアラルンプールで始まり、
最大の焦点となっているAFC選出の国際サッカー連盟(FIFA)理事選挙(改選枠1)を
翌日に控え、韓国の鄭夢準FIFA副会長が4選を狙うカタールのハマムAFC会長を痛烈に批判した。
ロイター電によると、鄭夢準氏は「彼は精神の病気ではないか。
FIFAよりも病院へ行った方がいい」と口を極めて非難。
「彼は犯罪組織の親分のようだ。透明性や民主制が欠けている」と容赦なかった。
日本や韓国は独善的な組織運営を続けるハマム会長に反発し、
今回のFIFA理事改選では対抗馬のサルマン氏(バーレーン協会会長)を支持している。
鄭夢準氏とハマム会長は将来的にFIFA会長の座を争うとされる長年のライバルだけに、
韓国側はハマム氏失脚に躍起となっている。
総会には日本協会の犬飼会長ら各国サッカー界の要人が集結している。
票の買収疑惑や脅迫などの騒動が相次いだ選挙の結果は、8日午後に判明する見通しだ。(共同)

関連スレ(dat落ち)
【韓国/サッカー】AFC会長が韓国サッカー協会会長を「殺してやる」と妄言・・・狙いは鄭夢準への牽制?[02/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234767634/



ハマム 「殺してやる」
鄭夢準 「こいつキチガイ」

まともな人間はいないのか? AFC
97名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:46:51 ID:XoaiAHGI0
これを機に何かしらの動きがあるかもね。
98名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:47:11 ID:IlicGoYo0
>>90
そこって半島寄りのサイトでしょ
死ななばもろとも的に、日本を泥舟に巻き込もうとしている感じ

実際に日本がモンジュン側の支持に回ったのは確かだけど、死ぬのは俺たちだけじゃない
日本も一緒だ!って意図なのか、韓国発の情報には必要以上に日本、日本と強調するような
記事が多いと思っな。今回の騒動では
99名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:47:44 ID:WHrvNVnBO
モンジュンもハマムも狂っとるw
100名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:48:00 ID:IrVcTVctO
>>90
まぁ、日本だけは本気で怒らせないほうが賢いってもんだ
金ださねぇぞ?
101名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:51:13 ID:rn6pO9xB0
ハンドで味占めたから韓国人は日本と一緒なら怖いもんないと思ってやがるな
日本の立場が悪くなるなら自分らも地獄に行っても良いと思ってやがる
102名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:53:03 ID:/KVjkFer0
日本は大切なスポンサー様だからな
嫌いでも付き合っていかないといけない
南朝鮮さんはどうなっちゃうのかな?
103名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:55:59 ID:cQ3YZLaVO
うーん今回は日本は

どっちも支持したくないが本音
だから中立の立場取れば良かったんだが

主要国殆どが猿満支持に回ったからなぁ
いずれにしても

アジアで選挙は無理だな
貧困弱小の国が多すぎる
104名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 17:56:36 ID:IrVcTVctO
日本はどうせ最終予選のホームカタール戦で仲直りするだろうねw
チョンオワタ\^o^/
105名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:00:14 ID:1IA16iZO0
個人的には中国がどっちについたのか興味がある。
立場は弱小国みたいなものだが、東アジアサッカー連盟の動き(日韓の動き)には同調しないといけない。
多分後者でサルマン支持に回ったんだろうが。
106名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:01:28 ID:IlicGoYo0
>>105
ハマム側についたらしいよ
107名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:03:56 ID:giplnwZj0
>>105
中国、インド、オーストラリアはハマム
108名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:04:06 ID:WHrvNVnBO
ビジョンアジアだかググってみたら、中国もそれに参加してる
これ理想的には悪くないんだがな
109106:2009/05/08(金) 18:04:36 ID:IlicGoYo0
>>105
すまん、サルマン側だったかも


http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/sc20090317a1.html
The challenger is 43-year-old Bahraini Shaikh Salman bin Ebrahim Al Khalifa,
who has the backing of major Asian powers such as Japan, South Korea, China
and Saudi Arabia.

3/17の時点の記事だけど
110名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:05:33 ID:1IA16iZO0
>>106
マジかよ。東アジアサッカー連盟で一枚岩になってねえのかよw
まあ、中国としたら日本と韓国が煮え湯を飲まされてる間に俺らが・・・という野望があってもおかしくはないが。
でも、本当に中国がハマムを支持したのなら東アジアサッカー選手権はなくなるかもね、残念だなー(棒読み)
111名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:06:17 ID:cQ3YZLaVO
日本には川淵三郎がいるACL委員長のな

川淵の考えは完全ビジョンアジアとは正反対
ハマムとこれからガチで対決になるな
まぁでもビジョンアジアにも積極的に関わるだろうが

日本ではビッグクラブ反対派だったしな
112名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:13:29 ID:lheU2JOL0
チョンは世界の癌
113名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:18:55 ID:2rXg3eEV0
さっそく法則が発動か
114名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:19:54 ID:h6Ph+I9K0
>>103
UEFAのプラティニだって似たようなもんだろ
東欧や新興国の票をかき集めて当選したんだから
115名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:19:58 ID:0eYejMEw0
有効投票さんが圧倒的だな
116名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:20:25 ID:m8PXvelVO
両氏の具体的な案みたいなの知ってる人いる?
117名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:25:46 ID:g02psG6/0
まあ30-10ぐらいならともかくほぼ半々だからなぁ
再選も再選でまた難しいな、ただでさえ独善的だの何だのと言われてサルマン立てられたんだし
118名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:27:35 ID:u2OHG/EQ0
報復が来るな
119名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:39:33 ID:bwGTUyQ+0
犬飼「報復するやつはサッカーの素人」
120名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:47:27 ID:L24pX8bL0
ハマム氏GJ!
121名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:50:56 ID:sl/wpWEi0
あーあー
122名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:54:39 ID:GFnJGuhj0
これって鄭夢準が余計なこと言ったせいで、サルマン陣営が浮動票の反感買ってしまったんじゃねぇの。
123名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:56:51 ID:9vjO/Q530
怪しい票数だなw
124名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:57:55 ID:giplnwZj0
>>123
つーか買収合戦を繰り広げた結果がこの票数だからな
125名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:57:57 ID:ztqDFyiVP
まあでも日本は代表の実力もリーグの完成度も国の経済力もずば抜けてるから再選会長が気を悪くしてても
アンタッチャブルな存在だと思うよ。あからさまな嫌がらせは仕掛けてこないだろ。
韓国は知らねwww
126名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:58:07 ID:U8+12iwG0
よし!これで心置きなく日本と韓国はアジア連盟を脱退できるな
共に修羅の道を歩むことになるがこうなっては仕方がない
127名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:58:20 ID:jPSWQgRh0
報復組み分けあるで〜
128名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:59:25 ID:yQOdC6Mc0
これが法則ってやつか・・・・
129名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:59:37 ID:0rvJMhIRO
無効票が2票
怪し過ぎる
130名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 18:59:38 ID:GFnJGuhj0
そもそもサルマン勝ってハマムが落ちたら、将来、世界サッカーから嫌われ者
韓国の鄭夢準がFIFA会長になる足がかりにもなるわけだろ。
そりゃ票が固まらないだろ。
鄭夢準とハマム両方失脚させるシナリオを韓国抜きで考えろよ。
131名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:00:35 ID:XYM/zAv50
川淵はどっちを押してたんだ?
なんだかんだいってあいつの方が政治をよくわかってるだろ。
132名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:00:40 ID:UDGTt8gU0
>>86
マレーシアはAFC圏内において
地理的にも宗教・思想的にも中立地点。
133名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:02:08 ID:L24pX8bL0
ハマム氏のおかげでACLがメジャーになったし日本を立ててくれるし最高の会長だろ。
ぜひFIFA会長になっていただきたい。
134名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:02:49 ID:yQOdC6Mc0
>>50
いやいや、強豪国が抵抗とかそういう話じゃないだろ
ハマムが全く金集め出来なくて東アジアのスポンサーの金でAFC主催大会を賄ってる状況だから
今回こういう状態になったんだ。口だけなんだよ。AFCの本部カタールに移転しようとしたり
135名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:02:50 ID:0T75FUAV0
ここまで拮抗した投票数なら
当然勝者側は、敗者側の有力者を囲い込みに来るだろう・・・・
それに日本は乗るかどうか
136名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:03:26 ID:XYM/zAv50
>>122
あの発言は恥ずかしすぎたな
137名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:04:29 ID:GFnJGuhj0
日本は徹底的に韓国とは距離置いて、反鄭夢準を打ち出せよ。
そうすれば、韓国を嫌いな世界のサッカー界は、日本の味方になってくれるよ。
138名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:04:33 ID:IrVcTVctO
>>126

グッバイcorea!
139名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:05:14 ID:XBb5aisb0
お前ら夢準の政治力を見くびらない方がいい
気づいたら全部日本が悪いことになってるからw
140名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:08:21 ID:Bh3qqP1CO
再選しようが、MJの支持した奴が当選しようが、日本に追い風吹かないだろ?
141名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:09:21 ID:E6ZPTyky0
ほんと対外政治に弱いな、日本って
外交も舐められるし、勢力の見極めが下手っつーか
文化ていうか人間性だからどうしょもない域なんだろうけど
142名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:11:13 ID:XYM/zAv50
東アジア選手権はたしか東アジアの発言力を高める為とか言う名目もあったんじゃなかったっけか?
ならもういらないよな。内部で意見割れてるし。
143名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:12:30 ID:ztqDFyiVP
>>132
東アジアでサッカーが盛り上がる以前は中東のオイルマネーの力が圧倒的だったけど、他に配慮するってことで
中東外のイスラム国のマレーシアになったんだろうね。
まあシンガポールが最適じゃないか?
144名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:13:36 ID:aMl8G2MhO
>二票は無効と判断された。

23-21とすると、同票の可能性もあったのか
145名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:16:22 ID:yMQk34xhO
AFCって日本以外にましな連盟っているの?
146名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:21:49 ID:mV5T5t9W0
札束に顔はたかれた小国めw!!
147名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:24:06 ID:aGO0eByl0
日本はAFC追放でUEFAに加入します
148名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:27:40 ID:RybeKFcc0
どっちがどんなやつとか具体的な話が全然わからんのだよなぁ、この話。
149名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:29:38 ID:mV5T5t9W0
マタ日本が金だすのはご免な
150名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:29:55 ID:ANkvFfFYO
オーストラリアか日本かシンガポールとかから選べや
151名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:31:49 ID:3ob0jQeF0
152名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:33:22 ID:RybeKFcc0
>>151
ダブルで突っ込みいれるが、顔の話してないし。
だいたいそれかたっぽモンジュンだし。
153名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:37:33 ID:8nLxNYLe0
偉そうだなw
154名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:44:12 ID:/gAIQsvm0
ええええええええええええええええ
155名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:47:00 ID:AAnEp6md0
これで日本のWC誘致は消えた、AFCは完全に豪州支持に回る
でもハマムはジャパンマネーに頼り切ってるから日本を無下にできないのは確か
オイルか豪州あたりにパトロン見つけりゃ切り捨てるだろうが
156名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:51:15 ID:G2tvl2ph0
なぜずっと日本サッカー協会がダメダメなのか

典型例

そりゃチョンに好き勝手にやられっぱなしなわけだ    
157名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:53:06 ID:bwGTUyQ+0
>>152
どこが論点なのかさっぱり見えないよなw

「ハマムはAFCを私物化していた」「AFC本部を移動しようとしていた」

それくらいしか聞こえてこない。
サルマンは何がしたいの?ハマムは何をしたいの?
158名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:55:36 ID:LQhqxolV0
チョンと組んだら勝てるわけないだろ
159名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 19:56:14 ID:0XPAAMdO0
で、この結果が日本に何をもたらすのかサッパリ分からんから教えてください
160名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:01:21 ID:lZuuiTjs0
なんでもいいからテレ朝から放映権を取り上げてくれ
161名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:05:29 ID:p++eXY9J0
なんでアジアのリーダーである日本の会長が選挙に出ないの?
162名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:05:49 ID:ebpV5Imf0
ジャパンマネーを信じている奴、いいこと教えてやろうか。
カタール人は、日本人より金持ってんぞ。
163名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:06:21 ID:8uu3bnQw0
ハンドボールと同じ道か
164名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:07:09 ID:Xe0CmpW40
AFC脱退して、北米連盟に加盟しましょう。
165名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:09:47 ID:wqB/VYCuO
いや、オセアニアだな。
166名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:10:16 ID:nhA9YOwJO
AFCなんて日本で持ってるようなモンだろ
特にクラブレベルなんてJがどれだけアジア無双してると思ってんだ?
Jリーグが無けりゃアジアのクラブレベルなんて糞だろうが
167名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:12:14 ID:2rXg3eEV0
どうしてハマムに反対するヤツラがいるんだ?
彼はアジアのクラブの大会を改革したりアジアのユース育成にも力入れたりと
アジアサッカーのために精力的に活動してたのに

しかも日本までが反対するなんて考えられんわ
俺はハマムよりチョンモンジュとか言う韓国人のヤツの方が問題ありだと思うが
168名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:18:10 ID:QFDggDfrP
この選挙はFIFAの理事選挙。
AFCはFIFA理事枠を4つ持ってて、その二つがモンジュンと
日本の小倉。タイとこのハマム。
そのハマムの再選を争う理事選で対抗馬を建てられて激しく争うって
事になれば、AFCの会長としての立場も微妙になる。
それを意図的に狙っただけでしょ。
169名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:28:24 ID:EjYC1grr0
ハマムはJリーグを高く評価(Kリーグは低評価)してたんだけどな・・・
なんで韓国と一緒にハマムおろししたんだ?
170名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:29:29 ID:b+absepsP
AFCオワタ
171名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:33:05 ID:MWVdgi9i0
こういう投票の支持の理由付けは謎だな
んまー説明義務もないけど
172名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:41:38 ID:R2bKK04O0
一局だけに放映権売る方式をやめろ
173名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:45:52 ID:PjKe1C7k0
AFC終わったな
174名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:48:36 ID:UPxEGVbm0
日本サッカー協会って間抜けしかいないのか?
175名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:52:11 ID:mWB6UNg10
ハンドボールと同じで韓国はこの後ちゃっかり後始末
を裏でつけて、日本だけ取り残されるという結果になりそう。
176名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:52:27 ID:f5ryfLuh0
AFC東西に割れるな
177翠薔薇 ◆GCTTfZkUP6 :2009/05/08(金) 20:53:19 ID:Dn1WlYGi0
モンジュと戦った人が勝ったのか!
これは朗報ですわーっ!!
178名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:54:38 ID:6d4JHfhQ0
>>167
日本からできるだけ資金を搾り取ってるのに
まったくもってそのインセンティブがないからさ

半分日本の金で弱小国を買収しているようなもんだ
179名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:58:25 ID:o2j6HmLLO
お前ら、日本の政治や選挙にも興味持てよ。
180名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 21:01:05 ID:ESXBdTra0
あ〜これはサルマン担ぎ出したモンジュン終わったな
日本はまぁ一応支持ってぐらいだからどっちでも良いんじゃね
181名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 21:02:36 ID:NaLcgQz90
>>178
じゃあもうお金別のところに使えばいいやん
182名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 21:05:31 ID:Jl7WJ/Rg0
総会にブラッターが来るのは分かるが、何故かプラティニまで来てるんだよな。
まあ、UEFAにとってアジアはいい財布だからそういう意味では来てもいいけどさw
183名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 21:06:33 ID:3KNqcf/10
>>74
ワールドカップ予選って殺伐としてるもんだ
184名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 21:09:31 ID:Czsvop7YO
チョンの副会長が会長になっても困るし
これはこれでまぁいいやw
185名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 21:11:45 ID:/U5nYvvQO
クソチョン氏ね
186名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 21:13:07 ID:ESXBdTra0
日本は政治力ない変わりにどっちに転んでもさほど痛くないようになってる
サッカーのロビー活動では延々とこんな感じ
現状で日本はアジア最強だから弱小に枠が回っても大して痛手にはならん
187名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 21:15:00 ID:Jl7WJ/Rg0
JFAは報復を恐れて金の付け届けくらいはしそうだけどw
これからも日本はハマムの金庫扱いになるのかね・・・。
188名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 21:16:26 ID:ESXBdTra0
金庫と言うか2ちゃんはどちらかと言えばアジア全体が強くならないと駄目って奴が多いと思ったけど
ハマムはそっちよ
189名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 21:17:19 ID:pkYmYCPG0
報復されるな
これから日本は韓国と反対の陣営に入ることにしろよ
それが一番確かだ
190名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 21:18:51 ID:jffpo3i2O
早くアジアは東西に別れて、東はオセアニアと再編したほうがよい。
191名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 21:18:54 ID:NaLcgQz90
>>188
おそらくやり方のもんだいとかね出してるはずの日本にうまみがないんだろう
192名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 21:20:22 ID:NaLcgQz90
>>190
日本海で東西分ければおkだな
193名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 21:22:25 ID:nlOY8n7r0
つくづく日本サッカー協会って馬鹿だな
194名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 22:09:21 ID:wJXTUnRC0
チョンと組んだって負けるに決まってるじゃん。
195名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 22:54:33 ID:vJ703z1x0
日本サッカー協会って解体しろよ
196名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 22:58:03 ID:cIZp9Wuz0
te
197名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 22:59:51 ID:cIZp9Wuz0
とりあえずWCの日本開催はなくなったでおk?
198名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 23:16:55 ID:B6R9T4bb0
去年のアジアMVPも遠藤に決まってたのに、
前日にネタバレしてハマムが激怒して強権発動、
当日になってジェバロフになったんだったな。
199名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 23:24:34 ID:mYBgYRQf0
モンジュンよ、おまえこそ精神病院か北チョン強制収容所、イルボンなら
小菅へ行ってあの世へ行け!おまえが相手を批判する資格はないんだよ!
某ミンスの岡田じゃないけど、ヒュンダイの御曹司だからと言って思い
あがるな!本当に市ね!
200名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 23:24:48 ID:x5eaTSrU0
アジアMVPは上海まで呼びつけといて酷い話だったな
西野大激怒
201名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 23:25:38 ID:5Pvw+14i0
まじかよw
202名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 23:44:35 ID:9SORhKZR0
>>198
で、それを知っても「しょうがない」で終わらせる遠藤がすごいよなw
203名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 23:59:18 ID:a1XyQJs90
>>152
何カリカリしてんだよ
お前ちょっとバカなんじゃね?w
204名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 00:01:29 ID:B6R9T4bb0
>>202
遠藤「その話は聞いている」「まあこんなもんでしょ」
もう達観してますw
205名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 01:47:07 ID:DXpv+qq5P
>>198
あのときは遠藤のスケジュールが超タイトだったんだが、AFCの油どもから来年ACLに出さないとか脅されて
いやいや香港だか中国まで行ったんだよな。それであの対応じゃあぶち切れてもしょうがないわ。
justin見ててみんな呆然としてたw
206名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 03:32:06 ID:lzyUFsRM0
>>205
そういう風に会場に来ないといけないというのにしたのがハマム。
ヨーロッパの選手は会場に来ない(正確には来れない)から選考外、アジアでプレーしている選手だけを
対象にする、来れないというのは論外、来ないと盛り上がらないし箔がつかないから絶対に来い。来ないと
許さんペナルティーだ!と。見方によってはアジアサッカーの事をとても考えているいい人間、別の見方では
ただのわがままなおっさんw
207名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 03:53:38 ID:fJn+MXh+0
もうさ、AFCのHPで採用募集してるから猛者は就職して内部改革行ってくれよ。
大卒で英語がスピーキングとライティングが流暢でサッカー関連でそこそこ
大きな職歴あって、Officeが使えれば受けられるらしいぞw

採用ページ⇒http://www.the-afc.com/jpn/careers/index.jsp.html
208名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 04:06:41 ID:pr7OYlIKO
>>207
俺のまわりのサッカーファンはみんな大学中退してしまったニートだから無理だな
209名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 04:10:26 ID:TqXc72bT0
WCでもWBCみたくハラハラドキドキしならがら優勝とか
ねーの?

それも2連覇とかさ

サッカーでも日本を感動させてくれ!
210名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 04:15:05 ID:am/dusX20
こういうのってやっぱり支持しなかった国には報復とかあるのかなあ
211名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 05:02:17 ID:6QVM5wHj0
>>210
っつっても、反ハマムの筆頭は日本・韓国というFIFA理事会に議席を持つ東アジアのビッグ2にアラブの盟主サウジだぞ
いくらカタールが最近オイルマネーでサッカーに力入れてるとはいえアラブの中では小国だし
212名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 05:05:31 ID:6hl6gw0N0
日本は負け馬に乗った形になるのか
こりゃマズイ
213名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 05:06:21 ID:FAQTvthy0
どうせAV女2〜3人と財布持って行けばすむこと
214名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 05:10:00 ID:6hl6gw0N0
>>52
ただの権力闘争だから実際問題としての政争論点が無い予感
215名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 05:16:08 ID:FWSnozi20
つーかなんで日本はチョンが担ぎ出したサルマン支持しちゃったの?
216名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 05:43:52 ID:+jGKNaGF0
柔道でもチョンと組んで山下落選。
サッカーも同じ。
217名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 05:47:17 ID:6QVM5wHj0
>>215
モンジュンが表に出てやいのやいの言ってるからそう見えるが、
韓国が担ぎ出して日本がそれに乗ったわけじゃない
ハマムは自分の国(カタール)にAFC本部の移転を強行しようとしたり、
日本企業からのスポンサー料が多くを占めるAFCの予算を好き勝手に使ったりと多くの国が反感を持ってる
例えば自分を応援する国には強化費としてばら撒いたり(証拠はないよ噂だよ)
実際今回クウェートなどサルマン支持の国に因縁をつけて投票権を剥奪した(FIFAの介入でおじゃん)
日本はアジアの底上げのためにユースの強化などに金を使うべきと主張してるけど聞く耳を持たない
特に日本はその財政面を問題視して批判していて、
ハマム体制ではアジアサッカーの将来のためにならないという考えを前から持っており
同様にハマム体制に批判的な韓国やサウジと共にバーレーンのサルマンを担いだわけ
じゃあなぜモンジュンが表に出ているかというと話だが
ハマムはFIFA会長の座を狙っていると言われていて(要はアジアなんか知ったこっちゃない)
そのステップとしてFIFA副会長である同じアジア代表のモンジュンが邪魔なわけ
モンジュンがハマムに「精神科に行け」だったかと言って話題になったが、
そもそもはハマムが「韓国の会長を殺してやる」って言って返す刀でモンジュンも中傷したのが発端
他にもハマムは「サルマンは金をばら撒いて買収してる」とか言ったりしてる
ちなみにサルマンはスポーツ好きでF1を誘致したバーレーン第一継承権の王子
218名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 05:59:58 ID:AFMl2DPA0
ハマムは中国、インド、インドネシアという人口の多い国に目をかけてるみたいだな。
人口が多いだけにポテンシャルがあるしサッカーの市場もデカイということだし、中国と
インドの人口を合わせれば世界の総人口の何割かを占めるw
それらの急成長を手土産にFIFAの中で出世したいんだろうねえ。
219名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 06:10:10 ID:di5Se5+w0
モンジュンとハマムだったらハマムを選ぶ
220名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 06:25:05 ID:H9umo9jd0
朝鮮人と関わるとろくなことがない
221名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 07:47:48 ID:ygy3DPlTO
>>206
なんだベスメン規定がどうこう言ってる某会長みたいなもんか
222名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 07:55:46 ID:8h2Gm44W0
ありがとうハマム・ラジュンです。
223名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 08:22:35 ID:HPnywvs00
川淵は有能な経営者
224名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 09:35:12 ID:X2zc1MGR0
アジアで驚異的な経済成長をしたのは日本だけ、日本すごい

っていうより他のアジアの国がアホすぎるんじゃね
バロスw



で、日本側で対抗馬を支持していたJFAの一部の幹部ってAFC方面に飛ばされたあいつでしょ?w


ブチとハマムの関係は良好だしさ。
226名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 09:37:48 ID:KmrlmEi80
AFCの中での日本の影響力はどれくらい?
何処が一番強いの?
中東が支配してる感じ?
227平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/05/09(土) 09:38:24 ID:Sh2GyeIf0
【サッカー】犬飼が川淵一派の一掃開始…小野委員長格下げ…風見鶏の田嶋専務理事をAFCに飛ばす噂も(ゲンダイ)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234611015/
>田嶋専務理事について犬飼会長は「出世のためには発言がコロコロ変わる」ため信用
>していないともっぱら。一部では「3月中にAFC(アジアサッカー連盟)に飛ばされる」
>(前出の記者)という噂が流れている。

>>21にも書いてあったか
>日本協会の田嶋専務理事は「結果は最後の最後まで分からない」と話している。 

指導者(U-17代表)でも駄目、技術委員長でもドイツ大会惨敗、AFC役員でも敗戦
何をやっても駄目だけどエリートな某専務理事様
228平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/05/09(土) 09:39:47 ID:Sh2GyeIf0
>>9
顔が利くのは小倉氏
一方、こんな捏造してまで持ち上げていたのに・・・w

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 18:06:35 ID:4fgg0ep80
>>434
>田嶋さん
田嶋「さん」のポジティヴな側面を何か一つでいいから上げてください
一つでいいんです
心からお願いします

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 18:08:57 ID:4ne8uLIM0
>>439
アジアでは顔が広い(これはマジ)
それ以外は知らん

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 18:14:46 ID:4ne8uLIM0
>>441
それは知らんw
ただアジアのサッカー関係者の中での知名度は
日本人だと川渕でもなく岡野でもなく圧倒的に田嶋だ
という記事は読んだ


普通に左遷させられただけなのに、顔が広いと捏造w(実際の有名人は小倉氏)
しかも最初の仕事で敗戦w
229名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 10:09:31 ID:DXpv+qq5P
なんで中東みたいなクズどもしかすまないようなところに数百兆円もの金成る木が出現したんだろうな
日本に沸いてればもっとましな使い方してやるしおこぼれにも預からせてやるのに
それともあぶく金があるからクズになるんだろうか
230平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/05/09(土) 10:09:38 ID:Sh2GyeIf0
>>71
EAFFの腐れ縁。


実はW杯後にMJと和解をしたのもブチだったりする。

しかし今回の選挙でも実はハマムとのパイプが生きててブチラインで裏ではハマム支援
某専務理事を汚れ役に充て韓国との関係清算と専務理事切り捨ての一石二鳥に・・

なんていう絵だとしたら面白い
不自然な平田バッシングといい環太平洋ラインが復活しそうなんだろw
誰かさんや「理事から追放された釜本さん」や鬼武は焦りまくりじゃまいかw


秋春制の一致、弱小国の育成底上げ(=C、K国の希薄化と同義)、西アジアとも組める点は多い。
あとは日本側のスポンサーも弱小国=ASEANや中東諸国、インドに市場を求めているし。
終わった市場はさよなら。
231平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/05/09(土) 10:17:54 ID:Sh2GyeIf0
ブチと犬よ
ボヤボヤしている暇はない
必殺掌返しでハマムに取り入れ。

MJよりも先に動け。
232名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 10:39:44 ID:TYyqcplo0
日本はサルマン支持だったんだ。

ACL改革なんかほぼ100%日本の意見が通ったから、
ハマムを支持していると思っていた。
233平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2009/05/09(土) 10:42:56 ID:Sh2GyeIf0
上に正確な情報を上げなかった某専務理事の独断専行かもよw
同様のことの前科はあるし
234名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 10:50:27 ID:+E047vrAO
次のW杯予選はカタールに集めてリーグ戦でやります。
235名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 11:21:44 ID:teR/02LS0
強豪のほとんどはサルマン支持でしょ。中東ですら。

中東は何とか金で陥落する気なんだろうね、これから。
236名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 11:25:44 ID:egfEaI4ZO
>>229
日本に油源があったら、
ソ連とアメリカに分断されてただろ。
カネのなる木なんて無くて良いんだよ。
237名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 11:27:03 ID:biAH0exfO
>>229
最後の二行が真理だと思う。
遥か昔の中東は凄かったし。
238名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 11:51:38 ID:H9umo9jd0
日本は棄権するのがベストな選択だったはず
ほんとつかえねーわ
モンジュンとかいう馬鹿はでしゃばんな
239名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 12:40:20 ID:MNJTlhZnO
アジアは腐っとるな
240名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 14:03:53 ID:Zln/6Hxm0
>>226
いまは日本の影響力も大きくなってきてる
今のハマム会長は日本をベンチマーキングにしてるしね
昔のAFCは統括組織として機能してなくてアラブ(特にサウジ)の思惑ひとつで物事が決まっちゃったりすることが多くて
無茶苦茶だったけど今はだいぶまともになってきた
241名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 14:08:13 ID:qOzH5zK+0
つーかアジア広すぎなんだよ 国も多いし移動も大変だし
民族習慣なんか全然違うし一つにまとめるの大変だろ

二つに分けちまえよ
242名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 14:12:45 ID:6TUejVLu0
早く韓国からACLの枠を取り上げろよ。
243名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 14:35:13 ID:ArK//uHEP
よくわからんからガンダムに例えてくれ
244名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 14:37:13 ID:+jGKNaGF0
中東と一緒くたにされるのは承服しかねる。
どう考えても、違う文化圏だ。
分けて欲しいね。
245名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 14:40:55 ID:f6G8lhTL0
>>1
JFAざまぁ。
韓国と組んでも碌なことはないっての少しは理解できたか?
246名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 14:40:55 ID:eklYsKsGO
旧ザク (60)
ズザ (43)
247名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 14:43:51 ID:QCq0v/fSO
>>241
東と西で分けられたらそれはそれで悲惨だぞ。
中韓の濃度が上がって。
248名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 14:46:16 ID:yNVVi5BH0
法則は裏切らない
249名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 14:57:05 ID:Okdx7m+00
>>34
カタールもイスラム教国だよ。
250名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 15:07:28 ID:IbbpmBXhO
中東、中韓、日本でアジアを3つに分けてほしい
251名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 15:16:49 ID:+ZnghnURP
AFC 西と東に 分けるべき
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1240155631/
252名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:04:14 ID:hLuDFet60
JFAなさけねーな
自分で立候補しろや
尻馬乗ろうとしてるんじゃねーよカス
253名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:11:49 ID:HfFu2vz30
日本が干されるってことは、カタール以外の中東の国も干されるんだよな?
サルマン派だったわけだし
254名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:12:52 ID:fooxgivw0
まあアラブ人は1度裏切った奴は絶対許さんよ
JFAお気の毒様
255名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:15:47 ID:HfFu2vz30
>>254
なるほどアラブにはしっぽ振っていた方がいいんだな
256名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:21:28 ID:waGQjTpA0
>>254
裏切るも何も始めから味方でも敵でもないから
ただ、MJの死亡は確定、やっぱ東アジアは韓国じゃ駄目だわ
AFC改革したいなら日本が自分でロビー活動やるしかない
257名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 19:29:19 ID:YFUH7yOr0
>>241
東と西に分けたら損するのは東
258名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 22:12:48 ID:F3FfcusQ0
>>252
なにか勘違いしてるようだが既に小倉がFIFAの理事になってるから
AFCの会長選挙とも思ってる人が多いみたいだが。
日本からFIFAの理事を出すってのは大変なことだったんだよ
259名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 22:18:51 ID:UaSa2OBqO
カタールはアルジャジーラがあるから悪くないだろう
260名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 22:38:53 ID:A6AG1Tze0
東西2つに分けるとW杯の出場枠でも揉めるだろな
公平に東2枠-西2枠でお前ら納得できるか?
261名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 22:54:57 ID:p+wVFf7V0
現状、アジアは実質5枠だからな。
で、アジア5強は日本、韓国、豪州、サウジ、イラン。
サウジもイランも現在はちょっと調子悪そうだが。
東2、西2でもう1枠を東西プレーオフならギリギリ納得できる。
262名無しさん@恐縮です:2009/05/10(日) 00:25:58 ID:Ujjd0Ryc0
日本も問題視しているのはAFCの財政運用。U−20W杯でのアジア勢は1999年ナイジェリア大会で日本が準優勝して以降は不振が続いているが、会長は日本が求めるユース育成費の増額に消極的だ。
財源も7割を日本企業の協賛金に依存。アジアCLの賞金増額などで台所事情は苦しいにもかかわらず、オイルマネーの獲得は進んでいない。
関係者によれば、ハマム会長はAFC本部のあるマレーシアに外交官特権なども要求。本部は地元採用の優秀な人材が次々に去っているという。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20090203-456922.html
263名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 17:49:21 ID:elKY6DdtP
>>256
>ただ、MJの死亡は確定

モンジュは身の程知らずにもFIFA会長を狙って
クーデターまがいの事をやらかして以来、とっくに終了してるよ
まぁ今回AFCを元手に再チャレンジしようと目論んでたんだろうけれど
それも終わったわけだw
264名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 18:03:08 ID:u+h2Lryz0
東アジアが終わりなら、それならそれで良い。
265名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 18:43:23 ID:Az21XDmLO
>>263
クーデターの詳細希望
266名無しさん@恐縮です
>>265

現会長のブラッターは長年前会長のアベランジュのアシスタントを勤めていて
いわば禅譲的な形で会長職に就いたからUEFA会長(当時)のヨハンソンと
しっくりいってなかったのに目をつけたモンジュが“たとえクーデターを起こして
ブラッターを追放するような事になってもUEFAは黙認するに違いない!”って読みで
CAF(アフリカ連盟)会長のハヤタに“AFCとCAFが共に立ち上がればFIFAを乗っ取れる
漏れを会長職就けてくれれば、次期W杯は間違いなくアフリカ大陸に持っていくし
漏れの次はあんたに会長を譲る”って持ちかけたものの
ハヤタは話を持ちかけられるや即座にFIFA&UEFAにモンジュの悪巧みを報告し
FIFAのみならずUEFAの役員まで大激怒させて以来居場所がなくなった
それが表に表れたのは前回のW杯アジア予選の日本vs北朝鮮の例の無観客試合
モンジュは「自分の力で無観客試合は絶対にやらせない!日本vs北朝鮮は間違いなく平壌で
開催させる!」って大見得を切ったものの
FIFAでは誰もモンジュを相手にせずにJFAの主張どおり中立地での無観客試合になったわけ