B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 056

このエントリーをはてなブックマークに追加
1開幕戦は08.11.Bayern München - Borussia Dortmund
◇荒らしや煽りに過剰反応しない
◇遊びに来た他国ファン・アンチさんには優しく
◇マターリ逝きましょう(sage進行でお願いします)
◇選手・クラブの愛称はうまく使い分けましょう(初めて来た人にはつらいから)
◇2ch専用ブラウザ導入推奨 (人大杉状態解消・IDあぼーんでスッキリ)
 詳しくは http://www.monazilla.org/

◇実況厳禁!実況は 実 況 専 用 板 で!
 ◆2chサッカー実況案内◆
  http://live2ch.net/


公式サイト
http://www.dfb.de

□前スレ□
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 055
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152384195/

関連スレ&サイトは>>2-10あたり
2放映はまだ未定:2006/08/03(木) 18:18:59 ID:rh9bfwb00
□公式サイト関係□
・【WM2002〜10番様よ永遠に〜】
http://members13.tsukaeru.net/fussball/
2002年W杯でドイツ代表が準優勝するまでを追いかけたサイト(各種過去ログあり)
・DEUTCHER FUSSBALL BUND / DIE BUNDESLIGA
http://www.dfb.de/bliga/index.html
・BUNDESLIGA公式サイト
http://www.bundesliga.de/
・J SPORTSブンデスサイト
http://www.jsports.co.jp/tv/football/bundes/bundes.html

□ニュースサイト関係□
・ドイツ版Yahoo!fussball(写真検索が便利)
http://de.sports.yahoo.com/foot/
・kicker online(ドイツ有力サッカー雑誌のオフィシャルサイト)
http://www.kicker.de/
・Sport1
http://www.sport1.de/
・spiegel
http://www.spiegel.de/sport/fussball
・sportal
http://www.sportal.de/
・T-Online
http://onsport.t-online.de/
・Bild
http://www.bild.t-online.de/
3Jスポで放映あるといいな:2006/08/03(木) 18:19:40 ID:rh9bfwb00
□実況板の案内□
サッカーch
http://live22x.2ch.net/livefoot/
ワールドカップ
http://sports2.2ch.net/wc/
スカパー実況
http://live15.2ch.net/liveskyp/
サッカー実況海外
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html
サッカー実況避難所
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/

□過去ログ倉庫□
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 (〜042)
http://members13.tsukaeru.net/fussball/mannschaftlog.html
 【WM2002〜10番様よ永遠に〜】
 http://members13.tsukaeru.net/fussball/ 内の倉庫です
4過去ログ:2006/08/03(木) 18:20:06 ID:rh9bfwb00
□過去ログ倉庫に未収納の過去ログ□
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 043
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1139551799/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 044
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1141526756/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 045
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1143296751/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 046
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1145720808/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 047
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1148195935/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 048
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1149041721/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 049
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1149267322/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 050
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1149951002/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 051
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1150924852/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 052
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1151580990/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 053
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1151745559/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 054
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152004223/
5ブンデスリーガ・チーム関連スレ:2006/08/03(木) 18:21:12 ID:rh9bfwb00
□ブンデスリーガ・チーム関連スレ 1□
・FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 41
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1154495231/
・【BVB】jjjjjjjjjjjjj【09】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1151826982/
・【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part13【薬屋】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1130765790/
・トラップ仕掛けのベンツです 4台目=VfB Stuttgart=
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1121703053/
・【もう一つの】MONCHEN GLADBACH【BORUSSIA】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1099999476/
・【ベルリンの壁】Hertha BSC【再び・・・】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1107189095/
・ソ・ ・*つ 1. FC Koeln その1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1116511699/
・【覇権】漢どあほう、FC Schalke04 7【奪回】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1141176119/
・【創設100周年】マインツ05part2【体育座り】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1120802078/
・>●< ザンクト・パウリ 1 >●<
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1121824301/
・SV Werder Bremen 6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1140921906/
・SV Werder Bremen 7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1153836752/
・【ベンツじゃない】VfL Wolfsburg【車屋】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1123403994/
・◇◆ HSV Hamburger SV part1 ◆◇
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1126884988/
・【さらば】FCニュルンベルク〜Part1〜【キースリンク】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1141297778/
6個人選手関連スレ 1:2006/08/03(木) 18:22:29 ID:rh9bfwb00
□ブンデスリーガ・個人選手関連スレ 1□
・【新皇帝】ミヒャエル・バラック 11
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152114667/
・【トサカ】フランクフルトの高原直泰62【言い訳】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1153203035/
・【芋羊羹】トルステン・フリンクス3【ボール泥棒】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1151862633/
・バスティアン・シュバインシュタイガー 怖い顔3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1149223024/
・レーマン(笑) (※Part7)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152343297/
・【いぶし銀】薬屋のシュナイダーさん【いぶし銀】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1124809690/
・(´・ω・`)ノ ノイビル   (※Part3)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1128086227/
・ミロスラフ・クローゼ 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152635706/
・  フ リ ー ド リ ヒ (藁)  
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1149874538/
・【LARM】ラーム【ドイツ代表】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1149877830/
・ダイスラー
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1149936799/
・ケビン・クラニー
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1137130422/
・【ドイツの希望】ティム・ボロウスキ【楽隊】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1137454586/
・【青色一筋】テリー&フート【ユースからずっと】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1117623820/
・【クルクル】 ヴィーゼ ヾ(o゚ω゚o)ノ゙【ポロリ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1141770133/
7個人選手関連スレ 2:2006/08/03(木) 18:23:01 ID:rh9bfwb00
□ブンデスリーガ・個人選手関連スレ 2□
・Jスポのブンデスリーガハイライト
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1134792777/
・【統一】ドイツの名選手たち【西・東】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1126860554/
・「爆撃機」ゲルト・ミュラー
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1130329320/
・☆闘将ローター・マテウス☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1136295884/
・西独のシュスターってどれだけすごかったの??
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152280155/
・俺のサリハミジッチ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1141729926/
・ロイ・マカーイ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1130422276/
・【ミーチョ】Martin Demichelis 01【新世紀のパサレラ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1123951303/
・テヘランの魔術師 アリ・キャリミ 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1141990513/
・ドルの☆〜〜ヌリ・サヒン〜〜〜トルコの☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1148090490/
・╋トマソンをマターリ応援するスレ╋PartXfB
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1134044847/
・◆漢アルパイ 6rπ◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1129243564/
・】◆◇Duisburgの安貞桓さん 2 ◇◆(応援専用)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1140194824/
8使用中の実況スレ:2006/08/03(木) 18:32:36 ID:rh9bfwb00
□現在使用中の実況スレ

ドイツ代表実況スレ Part13
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1152042519/

B U N D E S L I G A ・ブンデスリーガ実況スレ19
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1144509137/

B U N D E S L I G A・ブンデスリーガ実況スレ46 避難所
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1147527867/

ドルトムント実況スレ27
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1143891632/

FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 実況スレ28
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1154263691/
9      :2006/08/03(木) 18:46:13 ID:jnkY6k5m0
>>1

そしてダイスラーよくいれてくれた。
10            :2006/08/03(木) 20:56:19 ID:DYHRODWZ0
ベッケンバウワー(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=OFKDCX_CftQ
11少なく根?:2006/08/04(金) 15:10:13 ID:QzI7zbEx0
トリニダードトバゴとの親善試合(8/9)に向けた代表メンバー
GK
川口 能活 ジュビロ磐田 75.8.15 179/78
山岸 範宏 浦和レッドダイヤモンズ 78.5.17 185/84
DF
三都主 アレサンドロ 浦和レッドダイヤモンズ 77.7.20 178/69
坪井 慶介 浦和レッドダイヤモンズ 79.9.16 179/67
駒野 友一 サンフレッチェ広島 81.7.25 171/73
田中 マルクス闘莉王 浦和レッドダイヤモンズ 81.4.24 185/82
MF
田中 隼磨 横浜F・マリノス 82.7.31 174/64
今野 泰幸 FC東京 83.1.25 178/73
小林 大悟 大宮アルディージャ 83.2.19 178/70
長谷部 誠 浦和レッドダイヤモンズ 84.1.18 177/65
FW
我那覇 和樹 川崎フロンターレ 80.9.26 182/77
佐藤 寿人 サンフレッチェ広島 82.3.12 170/67
田中 達也 浦和レッドダイヤモンズ 82.11.27 167/63



12      :2006/08/04(金) 17:10:25 ID:KraEjv560
一気に若返ったな。
13bmg:2006/08/04(金) 17:16:25 ID:BjkkLWjh0
993 :。:2006/08/04(金) 10:35:30 ID:AEBJwpudO
Jスポ06-07ブンデス放送ktkr!!


14_:2006/08/04(金) 23:30:03 ID:AqtumCxD0
【ポルディ】ルーカス・ポドルスキ【王子】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1154608159/
15_:2006/08/05(土) 03:52:47 ID:dmaksPQD0
楽隊次スレ

SV Werder Bremen 7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1153836752/
16_:2006/08/05(土) 05:48:56 ID:WScLqcbPO
もしかしたらリーガポカール決勝を放送してくれるかなと思ったが、甘かったか・・・
17  :2006/08/05(土) 06:57:40 ID:PcZEoZL40
メルテザッカーのスレない??
18_:2006/08/05(土) 07:16:06 ID:WScLqcbPO
練習試合とはいえ、マインツがリバポを5-0でボコっているぞ
19:2006/08/05(土) 14:34:54 ID:uE/qg1Qu0
リーガポカル決勝地味に面白そうだな
見たいなぁ
20:2006/08/05(土) 21:57:38 ID:A3VHY8Ft0
●?スレが……
21  :2006/08/05(土) 23:47:19 ID:fBgwIPTt0
22名無しさん:2006/08/05(土) 23:47:22 ID:fRCY2I920
落ちた?
23 :2006/08/05(土) 23:50:29 ID:HX8gCsMxO
次は代表落ちかな
U-21とか若手にいい選手いたっけ?
24Ohne Namen:2006/08/06(日) 03:16:08 ID:m3gDEYEa0
まあ、これでも見て爆笑してくれ。
ベルリンのポツダマープラッツの近くにあった、ドイツ代表応援の巨大看板。
ひと昔前のドイツ代表選手の奥方が勢ぞろいしている。
左から、ロイター、マテウス、シューマッヒャー、ブレーメ、ヘスラー夫人。
中には離婚した人もいたハズ。
http://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/sports/src/1154801505393.jpg
25.:2006/08/06(日) 11:55:28 ID:nZMrgpwX0
Jスポ来たの? サイト行っても何も書いてないよorz
26  :2006/08/06(日) 12:56:18 ID:fV7wib1g0
Jスポはメインをリーグ1にするみたいだから無くなりそうだな・・・。
けどほかのチャンネルもブンデス載ってねぇ。
27           :2006/08/06(日) 13:32:52 ID:RLCM05Nl0
放映権料がざっと3倍まで膨れあがったらしいからね。
Jスポも交渉に苦労してんだろ。
>>26
Jスポ以外ではやらんだろ。
28:2006/08/06(日) 13:36:02 ID:UWe3517SO
メルテのブレーメン移籍まだ〜?
29:2006/08/06(日) 14:08:45 ID:ZvI5OeTGO
今Jスポに電話した。

オペ『現時点ではなんとも申し上げられないんです…申し訳ございません。』
漏れ『まだ交渉中ってことですよね?』
オペ『それについても明確な返答はいたしかねる状況でして…』
漏れ『…orz…開幕来週末ですよね…(Jスポもう動いてないんじゃねーか…)』
オペ『ただ、来週の木曜日には何らかの発表があるかとは思います…』
漏れ『!?』

おまいらJスポに電話がメールしていかに漏れ達がブンデスを愛してるか伝えといたほうがいい。この週末が山場だぞ。

J SPORTSカスタマーセンター
0355003488
(10:00〜18:00/毎日)
もちろん悪戯・クレームは厳禁だ。みなさん休日もガンバっとるんだから。良識ある行動を。
30 :2006/08/06(日) 14:17:17 ID:aIaG27Ej0
EPG見ても未定だなぁ
31:2006/08/06(日) 14:20:07 ID:ZvI5OeTGO
無知でスマンがEPGとは?
32 :2006/08/06(日) 14:30:04 ID:aIaG27Ej0
電子番組表のことだわ
スカパーチューナーやらで見れる
33:2006/08/06(日) 14:42:38 ID:ZvI5OeTGO
>>32dクス

34.:2006/08/06(日) 14:46:49 ID:nZMrgpwX0
うーん、Sスポで放送しないとしたら、他にどういう手段があるんだろう?
スカパーサイト行ってみたけど、そっからSスポに飛ばされたorz

ドイツW杯でドイツの人気上昇、放映権の値段も上昇。だけど、日本では
ブンデス人気ないし、放送しても元が取れないから終了ってことなのかなorz

もう生きていけん・・・orz
35.:2006/08/06(日) 14:47:46 ID:nZMrgpwX0
Sスポって何だよorz しかも2回もw
Jスポの間違いです・・・
36:2006/08/06(日) 15:06:31 ID:ZvI5OeTGO
>>34-35あわてんぼさん乙。
罰としてJスポにブンデス放映希望の電話汁。
37  :2006/08/06(日) 15:08:59 ID:fV7wib1g0
高原が大活躍すれば、途中からでも契約するかも・・・・。
って、そのほうが現実味ないか・・・・。
38 :2006/08/06(日) 15:12:36 ID:aIaG27Ej0
フランクフルトに期待するのは酷すぎる
39:2006/08/06(日) 15:29:13 ID:ZvI5OeTGO
最後の希望は日本人がいるリーグだってことだな。
寿司にすがるとは悲しい状態だ。

まあ、現時点で発表ないってことは、普通に考えたらないってことなんだろうなorz
40 :2006/08/06(日) 16:11:36 ID:IghKFgtm0
おそらく放送は続けたいが放映権が高すぎるってことだろ。
ブンデスのスポンサーが変わったことの影響があると前に見たが、
放映権の値上げ、それもいきなり3倍にしろと言われたらそりゃ考えて当然。
しかも、そこまで無理するほどは日本でブンデスの放映権に価値がない。
それでもスペインを獲れる見込みがあるなら別だが、
放送する試合数を減らすなりしてJスポは放送すると思ってるけどな。
まぁJスポに放送する気があるならブンデス側がおれてくれることを祈る。

>>34
W杯と放映権の上昇は関係ない。代表とクラブは別物だ。
日本じゃむしろW杯が終わればドイツは用なしと考える筋もあるだろうよ。
41  :2006/08/06(日) 16:22:44 ID:ztV46Bnn0
【タックル成功率No.1】ペア・メルテザッカー
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1154714499/
42:2006/08/06(日) 16:35:41 ID:ZvI5OeTGO
放送はするのかしないのか…はっきりしてくれ
これで放送ありならブンデスはツンデレ確定なんだが。
43 :2006/08/06(日) 16:59:08 ID:z1ijIZV8O
ここはいっつも悲観的なスレばっかだな
44:2006/08/06(日) 17:02:22 ID:ZvI5OeTGO
>>43
×悲観的なスレ
○悲観的なレス
45 :2006/08/06(日) 17:46:24 ID:XSNWVfwf0
何でそんなに心配してるの?
来週の水曜辺りにプレスリリースあると思っているのだが。
46_:2006/08/06(日) 19:39:35 ID:MkSYrMKPO
>>34
放送無かったらどうします?
47:2006/08/06(日) 20:07:50 ID:qOTymJj80
みんなでドイツに引っ越そう!
48:2006/08/06(日) 20:56:22 ID:ZvI5OeTGO
>>47
いい案だ。漏れはミュンヘンに住むぞ。
49  :2006/08/06(日) 20:57:28 ID:8g3mCWMt0
DFBにメール送るのはアリかな?
50:2006/08/06(日) 21:03:44 ID:uuncqt2n0
>48
奇遇だな。自分もだ。
ルームシェアしないか?
51:2006/08/06(日) 21:48:16 ID:ZvI5OeTGO
>>49
放映権料についてなら宛先が違わないか?プロモーション会社や広告代理店が絡んでくるんじゃないのか?

>>50
漏れは青派だがわかってるんだろうな。もし赤派ならケツをいただく。
52 :2006/08/06(日) 21:58:18 ID:0cGdH5xh0
アッー!
53:2006/08/06(日) 22:01:05 ID:ZvI5OeTGO
なにこの慣れアッーいスレwww







すまん魔が差した…orz
54 :2006/08/06(日) 22:05:16 ID:9L9P8jRw0
>>45
過去にJスポ(当時はJスポになる前)にブンデスが切られたのは知らないのかな?
それをWOWOWに拾われて…その後のことは知ってるだろ。
Jスポは放送を続けてくれるだろうと個人的には思っているが、
スペインの行き先も決まってないこともあるし心配するのは普通だと思うけどね。
55 :2006/08/06(日) 23:23:13 ID:uxraR7cQ0
45じゃないけどWOWOWに切られたことしか知らなかった。
Jスポ(の前身)が過去にブンデスを切ったのはどうして?
やっぱり放映権料に対して売り上げが見込めなかったからかな。

関係ないけどフジに16日の親善試合のリクエストを出してみた。
56^:2006/08/07(月) 00:10:29 ID:K3PxVim4O
なんで放映権料がこんなに上がったの?
それだけ海外では人気が上がってるということ?
他の国はその値段でOKしてるんだろうか。
日本はその高値に見合うほど、ドイツの人気がないということか?
買い手がないほどの値をつけるほど馬鹿とは思えないんだが・・・
57 :2006/08/07(月) 13:48:42 ID:muYXLQ8n0
ドイツ国内で高騰してるんだから
海外に出す時も比例して高くなるわな。

58.:2006/08/07(月) 15:22:31 ID:SAyi0U5i0
>>56
日本でブンデスの人気がないのは事実だろうね。多分だけど、全体の
シェアとして考えると、日本からの収益を捨てても儲かる計算だったんだよw
実際に儲かるかどうかは分からない。それがビジネスってもんだ。
59 :2006/08/07(月) 15:42:11 ID:bF65efAO0
禿とHGのせいだな。
60かめだしろう:2006/08/07(月) 17:06:25 ID:kon2ZObK0
禿がいるから放送はあるんじゃないかな。
WOWOWかJスポかはわからんが
61_:2006/08/07(月) 17:21:49 ID:SAyi0U5i0
問題は、弱小クラブだから放送する必要性がないことなんだよな>禿
毎週フランクフルト見せられても萎えるorz
62 :2006/08/07(月) 18:02:02 ID:wt7TzTN/0
フランクフルトがUEFAカップ出るのに納得いかない
63_:2006/08/07(月) 18:58:27 ID:AlQiqdwQ0
何故、フランクフルトに高原がいるのかが納得いかない
64 :2006/08/07(月) 22:07:33 ID:MPG7GfFY0
ほんと、バイエルンかブレーメンかドルトムントにいるべきなのにな。
65_:2006/08/07(月) 22:35:06 ID:YzHsaeot0
ESPNでリーグアンの放送決定したのが、開幕の週の、水曜の午後、そしてその週の金曜日の27:55〜の開幕戦Liveを急遽放送。
だから、水曜午後、遅くとも木曜日朝にはなんらかの発表があるんじゃない?
EPG見ても、枠は残ってるから、やる気はあると信じてるけどね。
枠の時間変更は、Jスポならおてのものだし。
66:2006/08/07(月) 22:43:59 ID:BT2kbS05O
おい、狂ったか?
今まで高原イラネと散々言ってたくせに。
契約が危うくなったらすがるわけね・・・
67_:2006/08/07(月) 23:21:04 ID:RvQLtbYq0
溺れる者は藁にもすがるって言うからな。
68:2006/08/08(火) 00:21:30 ID:Q1XAsUaAO
>>67
○溺れるものは禿にもすがる





うまいこといってやったって顔してるよ
69_:2006/08/08(火) 01:59:00 ID:5bLdrLn/0
Jスポでバラック@チェルシーを見て自分を誤魔化すか・・・
70                  :2006/08/08(火) 10:07:04 ID:WSvBWkIM0
●Q&A

Q となグラ!って何の略?
A となり暮らしグラフティ
71:2006/08/08(火) 11:53:07 ID:Q1XAsUaAO
>>70誤爆乙
72_:2006/08/08(火) 13:02:42 ID:lKBz6wxtO
スウェーデンとの親善試合のメンバー発表で、初召集の選手はいると思う?
73_:2006/08/08(火) 13:56:50 ID:WdM4oO+80
誰か日本人バイエルンいかねーかな。。。
74:2006/08/08(火) 14:03:46 ID:Kl2RZUly0
>73
それは勘弁。
75:2006/08/08(火) 14:18:04 ID:Q1XAsUaAO
>>72
そりゃあいるんジャマイカ。
若手を試していこう方針は当面継続だろうし。
76_:2006/08/08(火) 18:55:07 ID:xoT2fG7aO
親善の放送はイングランド専門になったみたいだ
スカパにリクエスト出さない?
77  :2006/08/08(火) 21:20:05 ID:8i/lICfz0
一昨年の放送の発表は何日前だっけか?
リーガを獲ったときのWOWOWはホントに直前だったってイメージがあるけど
78 :2006/08/08(火) 21:30:11 ID:0DtNPot20
今年の5月、ブンデス目当てにスカパ加入した俺を

誰か慰めてくれ
79 :2006/08/08(火) 21:36:48 ID:ucV8RQF60
まだ望みを捨てるのは早いぞ
80 :2006/08/08(火) 21:59:06 ID:JfN5190J0
ちょ、フジEUROの予選までイングランドやるのかよ!

>78
一昨日海外サカーセットに加入した自分よりはマシでしょう。
元気出た?

まあスカパそのものにはずっと前から入ってたんだけどさ
ほんとにブンデスやらないならセット解約するわw
81 :2006/08/08(火) 22:28:15 ID:FqzcQ7110
このままブンデスがなくなれば、うちテレビごといらないや……
普段テレビ見ないもんで、ここ数年ケーブルのチャンネルなんかJスポ以外に変えてないww
82:2006/08/08(火) 23:05:18 ID:3gah20Eb0
>>78
おっ自分と同じ人ハケーン! orz
83        :2006/08/08(火) 23:42:29 ID:GOThqxm90
>>78
私は4年前クローゼ目当てにWOWOW加入した。
結局2年間で放送されたラウテルンの試合は2試合でしたw
84_:2006/08/08(火) 23:43:52 ID:ZQ0qVYwj0
>>83
ラウタンの不人気っぷりに泣いた
現地じゃラウタンって人気が無いほうじゃないと思うんだけど…
85        :2006/08/08(火) 23:53:33 ID:GOThqxm90
>>84
残留争いしてたから仕方ないんだけどね。
放送したのは2試合とも寿司戦だったし。

でも02-03の残留争い天王山のレバークーゼンvsラウテルンは
放送してくれても良かったのにと当時思ったな。
放送されたのが既に優勝決めたバイエルンだったし。
86:2006/08/09(水) 00:07:58 ID:1kPK53d5O
>>81
似たようなもんだわ
ところでイングランドはそんなに人気あるのか?
ドイツ逝けば親善もみんな見れるのかな?
ドイツに住んでる人教えてくらさい...
87     :2006/08/09(水) 00:13:47 ID:bfeMkS610
>>86
サンプルが少ないが、俺の友人のサカヲタ6人のうち
イングランド 2
オランダ   1
スペイン   1
アルゼンチン1
ブラジル   1

多い気がする
88     :2006/08/09(水) 00:14:24 ID:bfeMkS610
ああ、好きなチームがってことね。
89,:2006/08/09(水) 00:46:01 ID:psejcvc20
>>83
自分も4年前WOWOW加入したよ。
ノイヴィル目当てで…。
90_:2006/08/09(水) 01:23:42 ID:1kPK53d5O
>>87
あなたを入れたらドイツ 1でしょ?
私のまわりはイングランドファンが二人いたけど、WMでドイツに変わりました。
91 :2006/08/09(水) 01:38:09 ID:yxn1AoKW0
スカパーのHPリンクからブンデス消えたw
92名無しさん:2006/08/09(水) 01:42:54 ID:dRXx2m440
>>91 orz
93 :2006/08/09(水) 01:46:17 ID:t3Op4Oek0
オランダもぎりぎりまで発表なかったフランスもリンクから抹消なかったのに
ブンデスだけ消えた・・・・これはもうだめぽかも。
94 :2006/08/09(水) 01:51:56 ID:pgeyE/yh0
筋違いとは分かっているが
フジ739に16日の親善試合のリクエスト出すついでに
ブンデスもやってみない?と書き添えてみたw
orz
95 :2006/08/09(水) 01:54:27 ID:qQbRlwFd0
覚悟完了。






・゚・(ノД`)・゚・
96 :2006/08/09(水) 01:59:28 ID:n07Uok9D0
JスポのHPにはまだブンデスは残ってる。
希望を持て。
97        :2006/08/09(水) 02:02:02 ID:4N6EpFgt0
もしブンデスやらないならCLセットオンリーになっちゃうなあ。残念だ。
98_:2006/08/09(水) 06:16:18 ID:tc7FfjjAO
CL、スペイン獲得競争に巻き込まれてるだけだろ?
じきに発表されるって。
気長に待ちんしゃい。
でも、開幕してからの1、2節は見られなくても我慢するんだぞ。
99 :2006/08/09(水) 06:29:12 ID:6P3aTy3b0
今日あたり朗報が届いて欲しいものだ
100おれも:2006/08/09(水) 07:30:52 ID:/t2M+SKGO
覚悟完了







CLで我慢する…orz
101 :2006/08/09(水) 08:12:20 ID:HxetLsSE0
どっかがブンデスの専門チャンネル作ってくれればなあ
たとえ録画でもちゃんと全試合見られるってなれば
契約者数はそれなりになりそうな気がするんだけど。
ブンデスファンって一度好きになったらずっとみる人が多いし
(あくまで自分のまわりの比較だけだけど)。
顧客層としては良い方なんじゃないかなーとか思ってみたり。
102 :2006/08/09(水) 08:19:14 ID:6P3aTy3b0
高騰した放映権料に見合うだけの魅力がないのかな?
去年は最終節で残留争い直接対決を放送したりといい感じになってきたのに・・・
103   :2006/08/09(水) 08:51:44 ID:d3ijqbzc0
>>98
>でも、開幕してからの1、2節は見られなくても我慢するんだぞ。

・・・きつい
104:2006/08/09(水) 11:17:27 ID:/t2M+SKGO
ブンデスは罪なリーガです。こんなにもやきもきさせられるなんて…
もっかいメール&電話してくる
105:2006/08/09(水) 11:24:14 ID:6PX0SxeK0
>104
電話の様子、また教えて下さい。
106 :2006/08/09(水) 11:29:30 ID:d8cRvWeY0
ドイツダービー見れないのは辛すぎるぞ
107 :2006/08/09(水) 13:42:26 ID:Qj7KmbcX0
この際もうWOWOWだろうがBSだろうがどこでもいい
(もちろんJスポが望ましいけど)
どっかでやってくれればそれでいい…頼むよ…
108_:2006/08/09(水) 13:52:00 ID:1kPK53d5O
日独友好のためとかいって独大○館にメールか手紙を出すってのは?
109:2006/08/09(水) 14:19:26 ID:/t2M+SKGO
>>105
電話して北。相変わらずオペのねーちゃん声可愛いな。
相変わらずまだなんとも申し上げられませんとのこと。やらないならやらないって早く言ってくれないのかな。

なんかこのスレの住人って彼女と連絡とれなくなった学生みたいな中毒症状がでてるな。
漏れも立派にその一員だが…(´;ω;`)ブワッ


ブンデス見れなくなるのは悲しいがあのマイナーリーグを好きな人がこんなにもいるのがわかったことが唯一の収穫だ。
110      :2006/08/09(水) 14:22:51 ID:GAnJLllZ0
おれもしたい。
111:2006/08/09(水) 15:05:31 ID:xrBLfspX0
明日には何らかの発表がある。
でも前日の今日は、何も言えない。
これはどっちと考えればよいのか???
112:2006/08/09(水) 15:43:03 ID:/t2M+SKGO
漏れの中ではすでに

@木曜になんらかの発表

A週末のサッカーセレクションでフランスだかなんだかの試合を放送

Bブンデスについては触れず

Cおまいら空気読んであきらめろよ

D(´;ω;`)ブワッ

だと思っている…orz
113 :2006/08/09(水) 15:43:56 ID:jc4zp7+R0
必死なのはわかるが、営利企業のやることなのに大使館に手紙もないだろう。
もっと早くから根回しし続けるとかならありかもしれんが。
ともかく落ち着け。木曜に何らかの発表がと前に電話してくれた人が書いてくれてた。
今日は何もなくてもとりあえず明日を待てばいいよ。

>>101
一月1万とか出せるか?
最低でもそれぐらいじゃないとペイできんぞ。

>>109
乙!
日本のブンデス、ドイツファンはDサッカー見てた世代も結構多いんでねw
114:2006/08/09(水) 15:56:30 ID:xrBLfspX0
101じゃないが、録画でもブンデス全試合放映なら、月1万でも契約します。
115 101:2006/08/09(水) 16:01:39 ID:Qj7KmbcX0
>105
乙です。気になるのは前のほうで電話した人には「木曜には…」
って言ってたのが、今日電話した>105には「まだなんとも…」
ってあたりなんだよなー
ほんとに明日何か発表あるのだろうか

>113
ほんとに全試合きっちりやってくれるんなら1万くらい出すよ
こんな思いをするのはもうたくさんだよ…
116 101:2006/08/09(水) 16:04:40 ID:Qj7KmbcX0
ごめ>105じゃなくて>104=109
117 :2006/08/09(水) 16:09:33 ID:6P3aTy3b0
>>115
金曜深夜にブンデス用と思われるウェークエンドセレクションがあるし、
明日なんらかの動きがあると思うよ。
118 :2006/08/09(水) 16:36:35 ID:Sf1F04to0
マジレスすると、カスセンは外注だから
公開されて無い情報に対しては曖昧な答えになるのは当然の事。

何かしらの情報が欲しいのは分からないではないが、結局は発表を待つしかないって。
119:2006/08/09(水) 16:36:40 ID:/t2M+SKGO
ごめ、日曜>>29と今日>>109の電話したレス両方とも漏れだ。
二回のまとめは、とにかく明日には出るであろう週末のウィークエンドセレクションを見てくださいって意味だととってる。おそらくJスポの中では結論出てて、社員も知ってるはず。とにかく放送予定を見て、空気嫁ってことだろう。
あせるあまり文章おかしくてすまん。

念のため今日の電凸内容は
漏れ『木曜に発表あるって前に電話した時に聞いたんですが、なんか進展ありましたでしょうか?また水曜ですから大変恐縮ですが…』
美人声オペ『ええ、おっしゃるとおり木曜まではまだなんとも申し上げられないんです…(明日まで待っててください…)』
漏れ『…(´;ω;`)ブワッ』
だから進展なしだってことだ。
もう先週からこのスレとスカパー批判要望スレに仕事中にもかかわらず粘着しっぱなしだよ…。







キモいな、俺
120:2006/08/09(水) 16:39:16 ID:/t2M+SKGO
>>118そうなのか、外注なんだ。しらなんだ。dクス。
頑張って心を餅つかせる。
121:2006/08/09(水) 16:42:16 ID:xrBLfspX0
>119
キモくないよ。
同じ気持ちだ。
122名無しさん:2006/08/09(水) 16:47:31 ID:dRXx2m440
個人Blogをやってるんだけど、ここ最近「ブンデス、放映権」で検索かけてくる人が
めちゃめちゃ多いw みんなやっぱり気になってるんだね。自分もそのひとりだけどさ。
123名無しさん:2006/08/09(水) 16:49:57 ID:KmyEjL3b0
とにかく明日に何らかの発表がある訳ですな。
124_:2006/08/09(水) 17:42:18 ID:v5T+mpRT0
ブンデスリーガ、放送決定!おめ!
http://www.jsports.co.jp/company_info/release/release_20060809_2.html

チャンカ チャンカ チャンカ チャンカ チャンカ チャンカ チャンカ チャンカ

      ぶ  ん  で  す  り  〜  がっ♪
    \\  ぶ〜 ん〜 で〜 すっ♪   //
+   + \\  ぶ〜 ん〜 で〜 すっ♪ /+
                            +
.   +   /$\  /BM\ /WB\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

125名無しさん:2006/08/09(水) 17:44:39 ID:KmyEjL3b0
>>124
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

おまえら、おめ。
126 :2006/08/09(水) 17:46:04 ID:jc4zp7+R0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

1日早かったなw
127:2006/08/09(水) 17:52:00 ID:1kPK53d5O
アホか自分涙が出たよ
128_:2006/08/09(水) 17:56:33 ID:VjsNUqtW0
揉めたんだろうなぁ...
第1節のプレビュー&ハイライトショーはありません。
まぁエルゴラのブンデスリーガ特集読んでいて
テレビ中継あるかどうかわからないのに...と思っていたから
JSPORTS GJ!!
129 :2006/08/09(水) 18:00:50 ID:jc4zp7+R0
>>128
リリース読む限り1シーズの契約だからな。相当もめたんだろう。
そして来シーズン後も同じ心配を覚悟しておかなきゃならんな。
まぁでも、とにかく1シーズンは首が繋がった。
休みで早くいい知らせが見られて良かったw
130_:2006/08/09(水) 18:01:12 ID:K9dw+5rf0
Jスポダンケシェ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン!!
131:2006/08/09(水) 18:06:33 ID:/t2M+SKGO
ウギャーーー(。∀゜)ーーー!!
Jダーンケ!


おまい等も愛してるー!




キモいな、俺w
132      :2006/08/09(水) 18:06:52 ID:GAnJLllZ0
うんキモイ
133_:2006/08/09(水) 18:11:20 ID:f02L4OcW0
嬉しすぎる!!!

みんなでJスポに感謝メールを・・・
ってか、ここの人達は自主的に送ってそうだから言う必要ないかw
134 :2006/08/09(水) 18:11:36 ID:d/qAtyGx0
>>132
さすがに同意
135:2006/08/09(水) 18:12:09 ID:/t2M+SKGO
>>132
うはwwwおkwww
今なら何でも許せるwww
Jもブンデスもとんでもないツンデレだな。ありがとうメールしておこう。
136 :2006/08/09(水) 18:12:30 ID:d8cRvWeY0
とりあえずビールでも飲んで落ち着こうぜ
137      :2006/08/09(水) 18:15:02 ID:GAnJLllZ0
そのVIPみたいなノリやめてくれ
138 :2006/08/09(水) 18:17:40 ID:tgjYts350
キタ━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━!!!

職場からだが思わずカキコ。ありがとJスポ。すばらしすぎる。
家に帰ったらお礼のメールだ。
139 :2006/08/09(水) 18:29:14 ID:qQbRlwFd0
いいいいいやっほおおおーーーーーーーーーーーーう!!!!!
うれしいうれしいうれしいいいいいいいいいいい!
Jスポありがとう!ダンケ!ダンケ!ダンケ!シェーーーーン!!!

もう正直、今年はダメだと思ってたから、なおさらうれしい。
ああ、また今週から見られるんだよなあ。嘘じゃないんだよな。

さっきお礼メール出しといた。
今日はビールだw 乾杯だw
140:2006/08/09(水) 18:32:43 ID:psejcvc20
Herzlichen Glückwunsch !!!   (←で合ってる?)

        ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜   
        \       /       
          \    / 放送おめ!
       ∧_∧  \ /   電話してくれた>>119&みんなもDanke〜!
      (´・ω・`) ... ∞   
      / つ つ ▽▽▽▽▽  
    〜(   ノ  ..|....|....|....|....|
       しし  ...⌒⌒⌒⌒⌒
141 :2006/08/09(水) 18:38:06 ID:Qj7KmbcX0
Jスポ放映決定キターーーーー!!!!!
今偶然アンセムを聞きながらロムっていたのだが
不覚にも涙が出そうになったよwww
これで心置きなく終電まで仕事できるぜ!!
あとはあわよくばどっかが親善試合をだな…
142 :2006/08/09(水) 18:50:10 ID:6Nut8lLy0
あとは代表戦やね...
143:2006/08/09(水) 18:53:57 ID:gMGZfMyS0
144_ :2006/08/09(水) 19:02:01 ID:PiYOgKaJO
おめでとうー。
こっちはまた暗黒に墜落しそうだ・・・
羨ましいよ。
145 :2006/08/09(水) 19:17:25 ID:6P3aTy3b0
普段は家で酒を飲むことはないのだが、
今日ばかりは買ってきてしまったよ。祝杯じゃ!!


     ,,,...--─'''''"" ̄ ̄""''''─--...,,,
      :{ _                 )
      | ~U ~'''"uU~~~`'''"""cU "`}
      | ll   l    ;;;;;::::::l::::::::::::: |
      |     l    ;;;;;::::::l::::::::::::: |
      | ll~''"''。;'"。゚::;~~O'"゚。。''':;o.|-‐−- 、
      | 。゚。゚。; o。∵。゚o。:l∵・; l       ヽ
      | l ・  l; 。 .。。 。!q゚ '  l'"⌒・、  ¥
      | ll,  . 。゚___。,  . l |    ))  )
      | l  。 l/・  .  l。゚  . |   // /
      | ll   /。  ∧ ∧ \" l |  //  /
      |  ; .|  o ' ・ ・ l .|   |  ノ  /
      | ll  | l  ;  )●( l; |。 ,l レ"'  /
      |    \ 。   ー   ノ  l |  /    
      | ll   l\___。 l    .l |- "
      |     l       ;l   l |
      | ll   l         l   .l |
      | L_          _」 |
    .    |    ̄  ー 一   ̄  ;  |
       `ー--.....,,,,____,,,,.....--一"  
146 :2006/08/09(水) 19:22:35 ID:vR6hObNu0
Jスポ、ダンケ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
お礼メール発射してくるお!
147_:2006/08/09(水) 19:27:08 ID:jlpdFoKv0



ここもVIP化が進んでるな
148 :2006/08/09(水) 20:09:17 ID:PYDP6bEr0
放映権ktkr!!!!!!!!!!!!!!!1111

金曜日の試合が終わったらお礼メール出すぞ!!!!!1


>>147
実は「今日も会社でVIP」のスレ住人だwwwwwww
149 :2006/08/09(水) 20:11:09 ID:r4VKvmt20
>>124
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

本当に本当にヨカッタ。
ありがとうJスポ。ありがとうJスポ。
ハイライトもプレビューも楽しみだ。ここのプレビューはホントよくできてて好きだよ。
150     :2006/08/09(水) 20:36:36 ID:bfeMkS610
いやぁー良かった。
来月からの契約内容を考え出してた。
大好きだJスポ。
151        :2006/08/09(水) 20:51:24 ID:4N6EpFgt0
これでまたワールドサッカーセット継続だな。
ブンデス放送がなければサッカーから足を洗うことも
考えていただけに嬉しい事だ。
152 :2006/08/09(水) 20:57:21 ID:PYDP6bEr0
で、第1節の放送カードまだー
153 :2006/08/09(水) 21:03:59 ID:kRcetssU0
>>152
信じられね〜、あんたなんにも調べてね〜だろw
恥ずかしくね〜か?
154 :2006/08/09(水) 21:05:19 ID:PYDP6bEr0
>>153
単発IDに煽られても恥ずかしくないよ
155  :2006/08/09(水) 21:12:24 ID:h770Kd120
日本勝ってるよーー今
156 :2006/08/09(水) 21:14:10 ID:6P3aTy3b0
>>154
煽りも何も出てるよ

8月11日(金) 27:39 第1節-1 生放送 バイエルン・ミュンヘン vs. ボルシア・ドルトムント(J sports 2)
8月12日(土) 22:24 第1節-2 生放送 シャルケ04 vs. フランクフルト(J sports 1)
8月13日(日) 24:00 第1節-3 同日録画 ハノーファー96 vs. ヴェルダー・ブレーメン(J sports 2)

日曜のブレーメン戦は日本時間24:00からなのだが、微妙にディレイなのかな?
157:2006/08/09(水) 21:32:00 ID:1kPK53d5O
フランクフルトは枠なんだろうか?
158_:2006/08/09(水) 21:36:08 ID:VjsNUqtW0
>>157
つ相手が鮭
159 :2006/08/09(水) 21:37:45 ID:6P3aTy3b0
高原がいなければ昨期3位のHSV戦を放送するんだろうが
160 :2006/08/09(水) 21:40:06 ID:kRcetssU0
>>154
何も自分で調べない人任せ野郎。
161    :2006/08/09(水) 21:45:52 ID:6DVrxFeY0
そらフランクフルト枠あるだろーよ
162 :2006/08/09(水) 22:17:10 ID:1DajOrt60
どこぞの放送局だとバイエルンvsドルトムントさえも危ういからな
163 :2006/08/09(水) 22:42:37 ID:L3/9izLU0
今帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Jスポキテタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!! 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
164:2006/08/09(水) 22:43:01 ID:aGwuAuKV0
果報は寝て待て、とはよく言ったものだ。

ようやくキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
165:2006/08/09(水) 22:45:07 ID:DYog1Dtu0
おお、なんと朗報!みんな良かったね。
166  :2006/08/09(水) 22:57:48 ID:V5PBWFSx0
決まったのは嬉しいけど、契約が一年ってどうやってわかったの?
HPに書いてあるの?
167.:2006/08/09(水) 23:06:05 ID:u3BKcK4G0
http://www.jsports.co.jp/company_info/release/release_20060809_2.html

キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
168  :2006/08/09(水) 23:13:15 ID:gPdMwCLP0
会社から帰宅して、このスレが妙に伸びてるので恐る恐る来てみたらー

ブンデス放送キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

Jspoにお礼メール出してくる

毎回毎回契約切り替え時はヒヤホヤさせられるわ
いやぁ〜嬉しいなぁ
169:2006/08/09(水) 23:27:01 ID:+Yt7t7f40
Jスポキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

これで今季も試合が見られるよママン。・゚・(ノ∀`)・゚・。
170 :2006/08/09(水) 23:33:29 ID:wE9OGc1z0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
うれしくて涙出たw
Jスポにお礼のメールしてくる(・∀・)
171 :2006/08/09(水) 23:38:17 ID:Zi8NzWYy0
内容:
今はみんな喜んでるけど、またそのうちに放送カードに対する不満が出るだろうな。
フランクフルトが固定枠になりそうなヨカン…。
172_:2006/08/09(水) 23:42:12 ID:2K9/Sf1/0
どうだろうね。去年もHSVはそんなに毎度毎度って感じではなかったし。
173:2006/08/09(水) 23:42:48 ID:/t2M+SKGO
ちょwwwおまいらwww地味にこんなにもブンデス好きがいたのかwww
飲めwwwみんな飲めwww
いい盆が迎えられそうだ(・∀・)
174_:2006/08/09(水) 23:45:58 ID:9dH1/FgX0
良かった、本当に安心した…
観れるならなんでもいい!
175.:2006/08/09(水) 23:52:27 ID:09g/g8Jz0
いやっほーーぅ! Jスポ最高!
176 :2006/08/09(水) 23:53:39 ID:LiRP3Lev0
記念カキコしときますね〜
177-:2006/08/10(木) 00:00:04 ID:IRTtBMmD0
仲の悪い兄貴にも頼み込んで、電話してもらった甲斐がありました。
178:2006/08/10(木) 00:01:39 ID:Ler7VhFu0
良かった。これからも高原の活躍が観れる。
179:2006/08/10(木) 00:03:56 ID:inS2Oqcx0
今年はニュルンベルクの試合も放送してやってください。
…いやわがまま言って申し訳ありません。
J様今年も放映してくださってありがとうございます!
180:2006/08/10(木) 00:15:49 ID:Z55NXNxn0
何か、俺、泣きそうになってきた。
181 :2006/08/10(木) 00:33:08 ID:Edoak8+m0
「リーグアンいらんから、ブンデスとれよ!!」
と、正直思ってましたw
ブンデスファンって結構いるんだね。
うれしいw
182 :2006/08/10(木) 00:48:03 ID:8blj9Klg0
>181 よう、俺!
183:2006/08/10(木) 00:51:46 ID:9ft22pxmO
16日の据膳戦も放送してもらいませんか?
184:2006/08/10(木) 00:54:16 ID:DXFOsmsqO
嬉しさのあまり、バック転しようとして頭打ったけど、∩(*・ω・*)∩バンジャーイ
185:2006/08/10(木) 00:57:28 ID:RgbRKAKC0
>>171
《 ゚д゚ 》!
186_:2006/08/10(木) 01:16:05 ID:gQiLx07gO
いきなりハゲ枠が発動しているんですが
ハゲが出場しないのは幸いだが
187 :2006/08/10(木) 01:42:32 ID:8blj9Klg0
>183
据膳戦てか親善試合系はフジの縄張りと思い込んで
フジにリクエストだしてたんだけどJ スポに出してもいいのかな?
フジはやたらとイングランドをプッシュしてるしなー
188名無しさん:2006/08/10(木) 02:28:52 ID:QJMSgY930
トゥルクがフランクフルトってな。
どう考えても高原より楽しみ。
てかマインツ放出すんなよな。ジダンもいないのに大丈夫なのか。
189:2006/08/10(木) 04:34:32 ID:DXFOsmsqO
マインツはお金がないからね。引き留めきれなかったんでしょう。

しかし、アウアー・トゥルク・ジダンOUTで、チャドゥリINじゃマインツの今シーズンは悲惨だ。
190_:2006/08/10(木) 06:33:34 ID:/DPg47SM0
乗り遅れスマヌが言わせてくれ・・・・

今シーズンのブンデス放映キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ほっとした、良かったよ。JスポGJ!。
191名無しさん:2006/08/10(木) 06:39:39 ID:QJMSgY930
あ、アウアーもなのか。今年こそやばいな。
192 :2006/08/10(木) 07:34:47 ID:rnHIz3Ja0
>>189
ケルンからサビッチ獲得してるけど、それでも足りないね…
193_:2006/08/10(木) 08:24:27 ID:gQiLx07gO
でも、中盤は良い選手を獲得したぞ
194 :2006/08/10(木) 10:49:13 ID:CjPnaqxj0
リベルタドーレスのHT中にブンデスリーガの告知がありました。

クラッキー「今年は獲得が困難ではないかと言われてました」
向笠さん「どうしてですか?」
クラッキー「諸事情で」
向笠さん「上がったの?」
クラッキー「そんな噂も」
向笠さん「生意気な、ね〜」
195 :2006/08/10(木) 10:51:19 ID:dKtkvYRJ0
>>156
> 8月11日(金) 27:39 第1節-1 生放送 バイエルン・ミュンヘン vs. ボルシア・ドルトムント(J sports 2)
> 8月12日(土) 22:24 第1節-2 生放送 シャルケ04 vs. フランクフルト(J sports 1)
> 8月13日(日) 24:00 第1節-3 同日録画 ハノーファー96 vs. ヴェルダー・ブレーメン(J sports 2)
> 日曜のブレーメン戦は日本時間24:00からなのだが、微妙にディレイなのかな?

リベルタドーレスHT中の表示で確認した。日曜日もLive放送。
196      :2006/08/10(木) 10:53:02 ID:hkNTxzcX0
656 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/08/10(木) 10:51:53 ID:0I7S2PS4
ちょっとブレーメンまとめ
IN=メルテザッカー・←ハノーファー フリッツ・←レバークーゼン ウォメ・←インテル モハメドジダン・←マインツ ヂエゴ&ウーゴアウメイダ・←ポルト
OUT=ミクー・→ボルドー ラゲルブロム・→ケルン バルデス・→ドルトムント ファンダンメ・→サウサンプトン(レンタルバック)
既出&見にくくてすまん。
197 :2006/08/10(木) 11:20:31 ID:jEvLVHzG0
>>196
激しいな
198:2006/08/10(木) 11:38:04 ID:+zDeAqIRO
ファーレンホルスト抜けてるよ…
199 :2006/08/10(木) 11:57:33 ID:konBDC180
楽隊のおかげで開幕からハノーファーみれるぜー
200_:2006/08/10(木) 12:07:24 ID:5J033Nzg0
いきなり古巣と対戦なんだな
201:2006/08/10(木) 12:19:08 ID:6ia5/dXqO
高原のおかげなのか?
202 :2006/08/10(木) 15:01:08 ID:fDxZrhCU0
HSVのCLの話題が出てないのがこのスレらしいというかw
パンプローナで勝てる気がしないが、UEFAランキングのこともあるからな。

>>166
プレスリリースに06/07シーズンと出てる。
複数年獲得してれば○/○シーズンから○/○シーズンまで獲得と書くよ。
隠すより出したい情報だし、全てを見たわけではないがこれまで実際そうだった。

>>187
Jスポで親善試合を放送する予定はないんじゃないかな。
ユーロ予選はやっていたけど、あまり親善試合は放送してないし。
今後の希望として要望を出すのは大いにありだと思うがね。


203 :2006/08/10(木) 17:33:16 ID:6z6T7nad0
>>202
前回〜シーズンまでとか書いてなかったが
204 :2006/08/10(木) 18:01:19 ID:CjPnaqxj0
前回は2年間とか明記してたと思うけど
205 :2006/08/10(木) 18:25:09 ID:6z6T7nad0
してません
206_:2006/08/10(木) 18:26:58 ID:nGCROiLJ0
http://www.kicker.de/fussball/nationalelf/startseite/artikel/353465/

Tor:
1 Jens Lehmann (FC Arsenal),
23 Timo Hildebrand (VfB Stuttgart)

Abwehr:
3 Arne Friedrich (Hertha BSC Berlin),
24 Manuel Friedrich (FSV Mainz 05),
2 Marcell Jansen (Borussia Monchengladbach),
16 Philipp Lahm (Bayern Munchen),
21 Christoph Metzelder (Borussia Dortmund),
6 Jens Nowotny (Dinamo Zagreb)

Mittelfeld:
5 Sebastian Kehl (Borussia Dortmund),
13 Michael Ballack (FC Chelsea),
7 Bastian Schweinsteiger (Bayern Munchen),
18 Tim Borowski,
8 Torsten Frings (beide Werder Bremen),
19 Bernd Schneider (Bayer Leverkusen),
22 David Odonkor (Borussia Dortmund),
15 Thomas Hitzlsperger (VfB Stuttgart)

Angriff:
14 Gerald Asamoah (Schalke 04),
9 Mike Hanke (VfL Wolfsburg),
11 Miroslav Klose (Werder Bremen),
20 Lukas Podolski (Bayern Munchen),
10 Oliver Neuville (Borussia Mochengladbach)
207 :2006/08/10(木) 18:28:26 ID:CjPnaqxj0
>>205
いや、してたって。
2シーズンの放送権を獲得したって出てたもの。
208 :2006/08/10(木) 18:37:03 ID:Fo+3yMMs0
>>207
真性のバカ?
209 :2006/08/10(木) 18:38:45 ID:WHMRpUmo0
HSV、ホームで0-0だったんだな…
こりゃCL本選出場に黄信号か
210_:2006/08/10(木) 19:02:21 ID:K/dJx3oI0
>>206
もう1人のフリードリヒ来たか
211_:2006/08/10(木) 19:02:55 ID:gQiLx07gO
>>206
新戦力も何もあったもんじゃねえメンバーだな
212 :2006/08/10(木) 19:35:14 ID:NYvErqjc0
>>206
未だにノボトニーって・・
213  :2006/08/10(木) 19:52:18 ID:Vm3d4ZRr0
<06/07 ブンデスリーガ 第1節-1>
バイエルン・ミュンヘン VS ボルシア・ドルトムント
  解説:金子達仁  実況:谷口広明
  会場:アリアンツ・アレーナ
  開催日:2006年8月11日

<06/07 ブンデスリーガ 第1節-2>
シャルケ04 VS アイントラハト・フランクフルト
  ゲスト:金子達仁  実況:谷口広明
  会場:ヴェルティンス=アレーナ
  開催日:2006年8月12日

<06/07 ブンデスリーガ 第1節-3>
ハノーファー96 VS ヴェルダー・ブレーメン
  解説:野々村芳和  実況:中村義昭
  会場:ヴェーザーシュタディオン
  開催日:2006年8月13日


金子&谷口の新コンビ誕生?
214_:2006/08/10(木) 19:53:23 ID:F5wSPHc90
まあ、若いチームだから、メンバーがさほど変化しないのもしかたない。
って、ノヴォトニーまだ呼ばれるのかよ・・・
215:2006/08/10(木) 19:58:55 ID:S+J/aIyv0
W杯予選のブルガリアvsスウェーデンでタッグを組んだことがある。>金子&谷口
審判がピアノマンでホームなのにブルガリアに不利な判定だった・・・。
216  :2006/08/10(木) 20:05:40 ID:Vm3d4ZRr0
>>215
そうなのか。サンクス。
さきほどリベルタドーレス見てたら、
向笠さんが倉敷さんに「また実況するんでしょ?」って聞いたら、
「全然聞いてませんw」とか言ってたからな。
まあ、2節から去年のコンビに戻ると思うが。
217 :2006/08/10(木) 20:07:17 ID:ZNJXy1JM0
倉敷はどうした倉敷は!
218 :2006/08/10(木) 20:08:44 ID:jEvLVHzG0
リベルタドーレス終わったら戻ってくるんじゃないの?
219_:2006/08/10(木) 20:16:20 ID:Zrchju+P0
ノボトニー、代表引退したんじゃなかったのか・・・
220_:2006/08/10(木) 20:24:18 ID:gQiLx07gO
倉敷は復活しなくていいよ

W杯でドイツ代表の試合の実況はドイツに対する悪意が見え見えだった
聞いていて、かなり不愉快だった
221:2006/08/10(木) 20:25:46 ID:3+R31q6UO
なんでフリンクスいないの?怪我でもしたっけ?
222:2006/08/10(木) 20:31:11 ID:3+R31q6UO
ごめん間違った。
すみません
223/:2006/08/10(木) 20:33:39 ID:KMM7vyBRO
谷口サンはキムコと一年組んだら胃に穴があくとオモ
一緒に悪口言うキャラじゃないよ
224 :2006/08/10(木) 21:00:15 ID:rnHIz3Ja0
なんだよキムコ2連ちゃんかよ!
良平さんはどこ行ったんだ!
225サッシャもいい:2006/08/10(木) 21:06:22 ID:+cwF1F6s0
あとブンデスリーガプレヴューは、引き続き戸無線がやるのだろうか。
何気に好みなのだが。
226:2006/08/10(木) 21:48:43 ID:ePC5GIB40
倉敷はもういらねよ。よく間違えるし上手くもないし。
谷口さんがベストの選択だ。
227:2006/08/10(木) 22:29:24 ID:JaUpt5NHO
WMでの倉敷さんのドイツ批判kwsk
228:2006/08/10(木) 22:38:53 ID:FgvH/MvP0
いつの間に、ノボトニー飛ばされちゃったんだな・・・
229_:2006/08/10(木) 22:48:00 ID:yt49Ig6q0
バイエルンスレを見つけられないので、誰かリンクをはってください。
230名無しさん:2006/08/10(木) 22:48:28 ID:wD6shMMb0
231_:2006/08/10(木) 22:49:07 ID:yt49Ig6q0
>>230
ありがとうございます!!!
232 :2006/08/10(木) 23:04:20 ID:gfbq4hPW0
アウアーってどこに移ったの?
233 :2006/08/10(木) 23:43:59 ID:5kv3f/bk0
>>232
ボーフムに移籍
234_:2006/08/10(木) 23:58:25 ID:puEUvYfu0
>>213
金子と谷口の会話が想像できんw
良平さんはバカンス中なんだろうか。
235:2006/08/11(金) 02:01:54 ID:JqrIpum7O
谷口金子で2試合やるの?大丈夫なのかぁ〜。
236:2006/08/11(金) 07:02:08 ID:CrDRfGV8O
金子がいらん
237_:2006/08/11(金) 08:02:20 ID:bmrfv9M2O
キムコと倉敷は組むと悪ノリする印象がある
どちらか片方がいなくなれば問題無し
238 :2006/08/11(金) 11:32:09 ID:pNfi6VAN0
>>237
そこがいいんだけどなぁ
239名無しさん:2006/08/11(金) 12:08:55 ID:TopantQ10
キムコと谷口ってかみ合うイメージがない。
やはり、谷口とは良平さんのコンビがいいな。
240 :2006/08/11(金) 12:54:21 ID:+pWrTtit0
キムコイラネ
241 :2006/08/11(金) 14:09:49 ID:kZVmxjQj0
金子はMGの試合だけでいいよ
242/:2006/08/11(金) 14:47:23 ID:BpCuRBYk0
243:2006/08/11(金) 14:47:59 ID:YYzlJnee0
>>220
詳細たのんますm(_ _)m
244_:2006/08/11(金) 15:26:48 ID:LecdOvUWO
>>220
何戦か忘れたけど声が不気味なほど暗かったな
プロがお客に私情むき出しの実況していいのかね
245_:2006/08/11(金) 15:48:22 ID:bmrfv9M2O
シュバは加地を削ったから未だに許せないとか、そんな事を言っていたはず

ドイツ代表の試合で言う事じゃねえだろバカ倉敷が、と思った
246_:2006/08/11(金) 16:02:14 ID:P+GvarAC0
アルゼンチン戦でラームが審判の判定に微笑んだら、「そんなに喜ぶことじゃないでしょ」とかな。
私情丸出しで実況してる奴に言われたくねぇよと思った。
247_:2006/08/11(金) 16:16:03 ID:995HD4AE0
金子&倉敷は時々試合を無視しまくるのが難点
しかしブンデスリーガは解説・実況とも数が案外
少ない。
解説 金子 良平 野々村 (奥寺) 
実況 倉敷 谷口 中村 
248:2006/08/11(金) 17:23:33 ID:jNgwnsH/0
バイヤン飽きたからむしろフランクフルト枠歓迎
249 :2006/08/11(金) 17:44:11 ID:wYD+uL7D0
ボーフム見られるのは何時になるかなぁ
FJが楽しみでしょうがない
250                 :2006/08/11(金) 18:04:19 ID:ly+HDSs30
フリードリッヒの代わりが早くみつかんねえかな
251 :2006/08/11(金) 18:07:21 ID:vzbXDrm80
バラック早く代表やめねーかな
252名無しさん:2006/08/11(金) 18:36:43 ID:78mL0LUz0
そうなんだよ、奥寺さんの出番をもっと増やして欲しいんだよね。
ブンデスもリーガエスパニョーラも。奥寺さんは聞いていて快適なんだよね。
253_:2006/08/11(金) 18:41:12 ID:uRTmi4DE0
奥寺さんは自分のクラブで忙しいからなー
しかし倉敷株はほんと落ちたな。ちょっと調子乗りすぎかもなあ、とは思ってたけど
254 :2006/08/11(金) 20:33:11 ID:6eXFwozq0
放送することになってよかった、今までJスポには満足してたけど
ブンデスやらないんだったら解約しようと思っていたところだった



255 :2006/08/11(金) 21:28:37 ID:4mC3uo+W0
>>253
基本的に昔から選手も監督もクラブも、好き嫌いははっきり出るアナだったけどな。
ただ、前回はリーガがメインとしてあったからだったかもしれんが、
ブンデスの時は肩の力が抜けてたというか、解説との息もあってたし、
本人たちも楽しんでてこちらも溶け込める実況だったんだがな。
そういえば当時、倉敷と組んでた解説陣は出てこんね。良かったのに。

>>251
スレ違いだが、奥寺さんはリーガの方はあまり見てないだろうと結構思う時があるw
ビッククラブ以外をずっと追ってるわけにもいかんから許容範囲だけどな。
256255:2006/08/11(金) 21:29:42 ID:4mC3uo+W0
連投スマン
>>251>>252だった

257 :2006/08/11(金) 23:28:23 ID:4mPN2Fg30
倉敷は組む相手次第な感じもするけど、基本的にドイツ好きじゃないしな。
ブンデス好きな実況がどこかに転がってないかのう。
258No Nameさん:2006/08/12(土) 00:06:07 ID:1QzBD3MM0
>>243
倉敷はドイツ嫌い。実況にそれがモロに出る。悪口も多い。
259        :2006/08/12(土) 00:23:51 ID:aO0vzRdh0
2年前のCLでのバレンシア×ブレーメンとかも酷かったな。
先に挑発したのは確かにブレーメンだったけど、
バレンシアの選手のラフプレイ正当化してたし。
260 :2006/08/12(土) 01:05:38 ID:PbXcS3wB0
バイエルンスレが酷いことになってるが
まさかとは思うがブンデスファンで加担してるやつ、いたら恥を知れ
261 :2006/08/12(土) 01:12:54 ID:VVWmZUEC0
>>260
荒らし依頼元ひとつ確認

【腐ったミカン】小野はずぅーっといらない★50
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1155141264/424
262 :2006/08/12(土) 01:19:57 ID:KA4UCGxo0
vipにやられてるな
263 :2006/08/12(土) 01:28:24 ID:teXRX8kR0
バイヤンスレ荒らしてるのは楽隊スレにいるバカだろ。
264_:2006/08/12(土) 01:36:07 ID:jO6/vnGh0
>>263
ああ、こいつか→ID:PGwpqyv00

って、楽隊スレにも荒らしが来たぞ。
ほんとキチガイは死ね
265 :2006/08/12(土) 01:38:14 ID:VVWmZUEC0
報復なんかするなよー
266 :2006/08/12(土) 01:39:46 ID:teXRX8kR0
確かにキレたバイヤンスレ住人が報復したな・・・。
同じレベルに落ちることはないのに。
267 :2006/08/12(土) 01:42:41 ID:Z9dnFtrh0
でもなんていうか、今日はドイツダービーなのに……
こう、以前の熱さはないね。

jはチェココンビ抜けたし、バイヤンはまだ陣容が整ってない感じだし。
268:2006/08/12(土) 01:44:38 ID:z1KA/8ZfO
報復するなんてバイヤンスレ住人も楽隊スレにいたアホと同レベルか…
269_:2006/08/12(土) 02:07:22 ID:yD9PkKQz0
>>267
バイヤンvsjってちょっと色褪せたドイツダービーになったか。
日本だと磐田vs鹿島(ちょうど今日開催だ)
バイヤンvs1860のミュンヘンダービーも当分見れそうにないし
鮭vsjのルールダービーも放送無い時あるし
首都のベルリンにはヘルタ以外はどこも下部リーグ...
ドイツダービーって本当はないんじゃない??
270 :2006/08/12(土) 03:18:59 ID:Tq2wfitf0
なんでvipperがバイヤンスレや楽隊スレに出没してるん?
vipperの喜びそうなトピックもなさそうなのに。
271_:2006/08/12(土) 04:38:53 ID:AdAROx8v0
>>270
数日前からバイヤンスレに粘着してた奴が、荒らし依頼を出したくさい。
272 :2006/08/12(土) 05:37:29 ID:yNBKKi+d0
得点が見づらくなった
273 :2006/08/12(土) 05:38:57 ID:Tq2wfitf0
>>271
サンクス。
vipのそのスレが落ちるまで辛抱するしかないだろうな。
274 :2006/08/12(土) 06:30:31 ID:El6zoS3R0
ヒント1:vipの荒らし依頼は主にコピペ
ヒント2:vipperは飽きっぽい
275_:2006/08/12(土) 12:21:00 ID:yD9PkKQz0
>>272
たしかにクラブ名の間に得点表示入れればいいのにと思った。
276  :2006/08/12(土) 15:17:21 ID:+JaDrx1q0
>>274
1日、2日で飽きるのがデフォだったのに何日も粘着するのが増えてきたんだよね

vipも変わったな・・・
277:2006/08/12(土) 16:13:57 ID:9YdrFk6oO
>>268
自演だよ。
278_:2006/08/12(土) 17:22:06 ID:q1JeUpuD0
明日の放送カードって、時間的にライブのはずだけど、何故ライブじゃないのかな?
279:2006/08/12(土) 18:19:04 ID:8H1CHjE+O
日本時間の24:00キックオフで放映も24:00からだから(番組冒頭でスタメン紹介とかあるでしょ?)若干遅れての放映(つまり録画)になるんだと思うよ。もしかしたら後半からライブ放映になるかもね。
280 :2006/08/12(土) 18:22:42 ID:+k3eRnsy0
どうでもいいけど昨日HTにロイクソップ流れてたな、しかも1曲丸ごと
281_:2006/08/12(土) 19:43:23 ID:q1JeUpuD0
>>279
レスダンケ!!
282 :2006/08/12(土) 22:02:51 ID:pUEwTDYi0
>>278
>>195を見てないの?

195 名前: [sage] 投稿日:2006/08/10(木) 10:51:19 ID:dKtkvYRJ0
>>156
> 8月11日(金) 27:39 第1節-1 生放送 バイエルン・ミュンヘン vs. ボルシア・ドルトムント(J sports 2)
> 8月12日(土) 22:24 第1節-2 生放送 シャルケ04 vs. フランクフルト(J sports 1)
> 8月13日(日) 24:00 第1節-3 同日録画 ハノーファー96 vs. ヴェルダー・ブレーメン(J sports 2)
> 日曜のブレーメン戦は日本時間24:00からなのだが、微妙にディレイなのかな?

リベルタドーレスHT中の表示で確認した。日曜日もLive放送。
283_:2006/08/12(土) 22:02:56 ID:BuIy8xjhO
裂傷によりケールが1ヶ月前後離脱する事になるようだ
ケールに代わって誰が召集されるんだろうな
284  :2006/08/12(土) 23:10:24 ID:RRWLuMbv0
>>282
Live告知したのはリベルタドーレスの放送中のみ。
その後の番組告知では、Live表記はないのでLiveではない。
>>279の言うように、後半からLiveになると思われる。
285名無しさん:2006/08/12(土) 23:31:10 ID:f5bzrTOa0
レーヴがドイツ代表のいない鮭対ソーセージ戦見に来てるw
286 :2006/08/13(日) 00:22:05 ID:O2xCC7zK0
ベンツがホームでレイプにあってる件
287クラニー:2006/08/13(日) 00:22:48 ID:GZEUYAWc0
なんだかんだ言っても、気になるんだな
288名無しさん:2006/08/13(日) 00:26:12 ID:+CgyT1gi0
そういやアサモアがいたな。スタメンじゃなかったから忘れてた
289 :2006/08/13(日) 00:39:39 ID:lfWos+W90
ニュルンベルクつえーなおい
290bbbb:2006/08/13(日) 01:03:56 ID:qv7e+PxD0
なんか目立った補強してたっけ?
キースリング抜かれたくらいしか印象に無いが
291.:2006/08/13(日) 01:23:21 ID:mApVeN/K0
ガラセクとかエンゲルハルトとか。
292Ohne Namen:2006/08/13(日) 05:52:00 ID:/SGxLCVw0
オレは8月3日までドイツにいたので、スポーツ番組で練習試合とか見たけど、
なんか、今年はバイヤンはダメでブレーメンのような気がする。鮭かHSVだったらおもろいけど。
バイヤンは司令塔がいないな。ブレーメンはミクーが抜けたけど、ボロウスキーが
成長しているから大丈夫だろう。
HSVのコンパニーという20才のDFは使えるのかな?アンデルレヒトから来たけど。
バルバレスはてっきり引退かと思ったら、薬屋でまだやるのか。借金でもしてるのか?
現地でブンデスの雑誌買って読んだけど、「WMの影響で、オーストラリア人、メキシコ人
プレイヤーが数人加わったのが今季の特徴」と書いてあった。日本人には当然ながらオファーは
なかったんだな。(w
>289,290
ニュルンベルクにオージーが3人新加入してるよ。
293 :2006/08/13(日) 05:56:55 ID:xtzbNKZe0
バイエルンはここ数年司令塔なんていませんが

デミチェリスが戻ったらあのダブルボランチはちょっと脅威だと思うよ
294_:2006/08/13(日) 07:13:03 ID:t80Ssx6KO
ドイツってのは得点能力が高いMFがどんどん誕生する国だな
ボロウスキに続き、シュバとロルフェスは10ゴール以上狙えそう
295_:2006/08/13(日) 07:44:59 ID:yeghk5Gf0
>293
ハーグリとデミチェリスのダブルボランチはたしかに相当守備は締まるだろうな。
ただ、昨日のハーグリの左に開き気味のプレー見てるとハーグリを左に出して、
シュバをトップ下気味に前に出しても面白そう。ヘッドは無いがミドルはバラック並みの得点力期待できそう。
296_:2006/08/13(日) 09:00:39 ID:jthKabIy0
昨日のOPで谷口アナ『今季はフランクフルト枠が増えると思います』
...
297  :2006/08/13(日) 09:02:08 ID:X8h7n+/m0
>>283
つRolfes(薬屋)

開幕ゲームも得点したみたいですけど、チョッと攻撃的過ぎるかしら・・・?

>>285
でも、フランクフルトはドイツ人が多いよ。それも比較的若め。
プロイスが途中出場とか、結構悲しいものがあるけどな。

>>293>>295
バイエルンの課題は右サイドでしょ。
ドス・サントスに期待!
298:2006/08/13(日) 12:21:12 ID:X9rXiI2f0
 ケールが1ヶ月近く無理っぽいから誰か代表に追加召集されるんかな?
299_:2006/08/13(日) 13:39:26 ID:qqNziO2o0
>>298
すぐ上に既出だが、ロルフェスとか。
ポジションを問わないなら、オヴォモイェラを入れてほしい。
300:2006/08/13(日) 14:11:56 ID:4hrfxnxtO
>>299
たぶんボランチをそのままを召集するだろうね
先を見据えてロルフェスを是非みてみたい
301 :2006/08/13(日) 15:00:17 ID:l6viZd6l0
吉永小百合がナレやってる太陽発電CMのドイツのスタジアムってどこだろう
302301:2006/08/13(日) 15:04:49 ID:l6viZd6l0
じこかいけつしました
マインツでした
303名無しさん:2006/08/13(日) 15:06:39 ID:clRc2LbW0
思いっきりスタンドにMAINZって入ってるよなw
304 :2006/08/13(日) 15:07:01 ID:mXuhWpo90
マイ・・・って遅かったか
305:2006/08/13(日) 15:30:37 ID:2wE0FC07O
>>292-293
チームのまとまりは今のとこブレーメン>バイエルン
でも個々の選手の能力(マカイ、サニョル、ラーム、ハーグリーブス他)を見るとバイヤンのが上。
連携がフィットしたら、連破の可能性もある。
でもブレーメンは失点が多いわりにスランプにはまりにくいのが強みかな。
306_:2006/08/13(日) 15:49:50 ID:otLiJmEuO
サニョルとルシオとはかなり差があるにしても、それ以外のスタメンはもはや差はないと思うが
ヂエゴが期待通りならね

でも控えの差は歴然だなあ
パサネン←→イスマエル
イェンセン、アンドレアセン←→サリハミジッチ、ハーグリーブス(今はスタメン)、ピサーロ
307306:2006/08/13(日) 15:53:19 ID:clRc2LbW0
あ、サンタクルスもいたw
楽隊ファンだけど戦力が悲しくなるくらい違うなw
max戦闘力なら十分勝負できると思うんだが。
308 :2006/08/13(日) 15:58:59 ID:tTj22H1q0
まあスポーツの勝敗は能力値の足し算で決まるものじゃないからね
ましてや長いシーズン、何があるかわからない
309suga:2006/08/13(日) 16:09:02 ID:h4kQxYeM0
そういえば、ブンデスリーガハイライトは、放送するのかな?
310_:2006/08/13(日) 17:30:31 ID:yZO8Pqc3O
>>305
攻撃のリズムを作ってた選手と、守備の選手が抜けて、
そこまで一体感があるとは思えないけど。
311  :2006/08/13(日) 17:34:16 ID:T4QnbXji0
>>309
第2節から
312:2006/08/13(日) 17:35:45 ID:2wE0FC07O
>>308
そう、足し算でなくてコンビネーション。
しかしバラックがいなくなって他の選手が自由に動き回ってたけど、あんなにみんな上手いとは知らなかった(苦笑
マカーイとかスバラシイw
313_:2006/08/13(日) 19:02:06 ID:7Wdr5i3Y0
なんで、昨季のトップ5で楽隊だけがアウェーで開幕戦を迎えるんだろうな
リーグ側も日程をもう少し配慮してあげればいいのに
314-:2006/08/13(日) 20:23:02 ID:NOd/oIWG0
>>292
コンパニーは将来をかなり有望視されてるな。
上手くいけばかなりの戦力になるんじゃない。
315_:2006/08/13(日) 21:33:58 ID:3Ple0N4F0
>>313
半分のチームがアウェイスタートになるんだから、しょうがなくね?
ここ数年バイヤンもアウェイ開幕の方が多かった気がするし。
316299:2006/08/13(日) 23:39:52 ID:qqNziO2o0
>>300
レス遅くてすまん。
やっぱりロルフェスかな。
良い選手らしいということしか知らないんで見てみたいが、放送ないんだよな・・。

>>312
バイヤンスレでは、バラックがいない方がチームの調子が良いとか言われてたが、
なるほどな、と思ってしまったw
マカーイはW杯に出れなかった無念を、ブンデスで晴らすつもりなのかも。
317_:2006/08/14(月) 00:57:19 ID:i1B0JF7JO
バラックが脇腹負傷で途中交代。代表戦も無理だろう
これはロルフェス、ポランスキあたりにもチャンスが来そう
318_:2006/08/14(月) 02:03:19 ID:8HMmMB8W0
今年も相変わらずの楽隊クオリティだったなw
しかしクローゼはさすがだ。
319_:2006/08/14(月) 02:44:19 ID:blWQGdXb0
俺ごひいきのボルシアMGが勝ってるわ、嬉しいね。ただ相手は昇格組
のコットブスだからなぁ、強豪相手にはやっぱり厳しそう、補強0だしorz。
320 :2006/08/14(月) 07:12:13 ID:sV3OWrop0
車屋とヘルタはドローか
ヘルタはマルセリーニョ抜けたから今季は厳しそうだな
321_:2006/08/14(月) 07:13:52 ID:i1B0JF7JO
ケールとバラックがスウェーデン戦を欠場
メッツェも微妙らしいな
322            :2006/08/14(月) 08:33:20 ID:AkX4AaiG0


126 名前: 投稿日:2006/08/14(月) 01:58:04 ID:0+RU2R5a
実力は飛び抜けてるのになあ、瓦斯戦のゴールなんてここでたまに名前上がる
ピルロやシャビあたりでもそうは出来ないようなゴールだろう。
いや飛び抜けてるからこそかな。重要な時に満を持して呼ばれるのかな。
経験豊富な小野なら最初は呼ばなくても大丈夫と、
若い選手に経験積ませるのも大事だしな。
323[Bundesliga] 第01節終了時点の順位:2006/08/14(月) 08:34:32 ID:rcBEgEg30
----------
01 ○ 03 +03[03-00] 1.FC Nurnberg
01 ○ 03 +03[03-00] Bayer Leverkusen
03 ○ 03 +02[04-02] Werder Bremen
04 ○ 03 +02[02-00] Bayern Munchen
04 ○ 03 +02[02-00] Borussia Monchengladbach
06 ○ 03 +01[02-01] 1.FSV Mainz 05
07 △ 01 +00[01-01] Arminia Bielefeld
07 △ 01 +00[01-01] Eintracht Frankfurt
07 △ 01 +00[01-01] Hamburger SV
07 △ 01 +00[01-01] Schalke 04
11 △ 01 +00[00-00] Hertha BSC Berlin
11 △ 01 +00[00-00] VfL Wolfsburg
13 ● 00 -01[01-02] VfL Bochum
14 ● 00 -02[02-04] Hannover 96
15 ● 00 -02[00-02] Borussia Dortmund
15 ● 00 -02[00-02] Energie Cottbus
17 ● 00 -03[00-03] Alemannia Aachen
17 ● 00 -03[00-03] VfB Stuttgart
----------
324:2006/08/14(月) 09:02:04 ID:lJX7ZfBy0
>>318
朝一番2-4のスコア見て剥げワロタw
やっぱり楽隊は楽隊だなと
325 :2006/08/14(月) 09:09:58 ID:CyWmghJh0
バイエルンとブレーメンは双方持ち味のよく出た開幕ゲームだな
今からこの対戦が楽しみだ
326_:2006/08/14(月) 09:36:20 ID:3VSTOnmb0
バイヤンは怪我のミーチョとまだチームにフィットせず信頼を勝ち取れてないポドルスキー、
ブレーメンもメルテザッカーがまだ合流してなくて、ジエゴも片鱗は見せたがフィットし切れてない、
どっちも攻守両面でまだ伸びしろがあるから、今後も楽しみだね。
327:2006/08/14(月) 15:03:27 ID:L5CRVOh90
>>317
 ポランスキはU−21代表に選ばれていたのにいきなりクルスカに代わってるね
 リーグ戦で負傷したのかな? そうでなかったらA代表へ昇格? 
 
328_:2006/08/14(月) 17:07:35 ID:KQdlB/sx0
今回の親善試合は顔見せ程度だとしても、バラックとケールの代役を召集して欲しい

てか、バラックはもう必要無いと思うんだけどね
329 :2006/08/14(月) 17:17:13 ID:AbKK1Oeo0
イングランドではベッカムをはずしたからなあ…

バラックはこまごました故障・体調不良が多いのが玉に瑕
案外好調が長く続かないんだよな
330:2006/08/14(月) 22:09:29 ID:ewZqUR4+O
代表はそろそろ右サイド誰か入れてほしい…シュナもオサーンだしオドンコも先発な柄じゃないし…
まぁそんなこと言ったらシュバのバックアッパーもいないけど…
そういやもうエルンストは召集されないの?まぁロルフェスが呼ばれればそれでいいけどね。
331 :2006/08/14(月) 22:43:43 ID:AkX4AaiG0
ダイスラーがいる



予選だけ
332:2006/08/14(月) 22:56:48 ID:hTgGdRDLO
サッカーファン必見(^O^)http://soccerking.jp/f_index.php?id=jhwvYKmL3
333:2006/08/14(月) 23:11:18 ID:L5CRVOh90
 http://www.dfb.de/news/display.php?id=9381&lang=D&anfrage=&kat=news&navig=&seitentitel=News
 ボランチ2人が抜けてるのにどういうわけか左SBのファティ(ヘルタ)が追加召集
334_:2006/08/14(月) 23:20:40 ID:dZ0it15h0
>>333
左SBを追加招集って訳分からん。
確かメッツェルダーも休むんだよな。
酷い親善試合になりそうだ・・。
335i:2006/08/14(月) 23:34:59 ID:L5CRVOh90
 レーヴを無理やり弁護してみる
 
 WCの3位決定戦で右SBに入ったラームの出来に満足したため左SBの層を厚くしたかった
336_:2006/08/14(月) 23:38:42 ID:i1B0JF7JO
>>334
何故、そこまで悲観的になるのか訳分からん
337:2006/08/14(月) 23:44:37 ID:L5CRVOh90
ファティの追加召集はメッツェルダーの代役ってことだろ、いまのドイツ代表はノヴォトニーを招集せざるをえないほどCB不足だし試合日が近づいてるU−21代表から呼ぶわけにもいかない
CBがダブルフリードリヒで右SBにラーム、左にヤンセンかファティじゃないんか
 
338名無しさん:2006/08/14(月) 23:47:31 ID:IxhAgKy30
ファティ、U-代表と同様に、ボランチで使うのとちゃうん?
339:2006/08/14(月) 23:57:49 ID:L5CRVOh90
 ボランチで使われてんのはシュルツじゃなかったか?
340姫路:2006/08/15(火) 00:24:23 ID:DR5SSb9R0
339>
確かにシュルツ。
341:2006/08/15(火) 00:24:41 ID:izZ2pDJTO
シュナイダーボランチにしてオヴォモエラ召集しろ
嘘だ
たまにはヒツル使え
嘘だ
ブルゼンスカ召集しろ!嘘だ
342kicker:2006/08/15(火) 00:37:51 ID:H9OrI0VO0
Lehmann
A. Friedrich, M. Friedrich, Nowotny, Lahm
Frings, Borowski - B. Schneider, Schweinsteiger
Klose, Podolski

こんなん出てますけど。
343姫路:2006/08/15(火) 00:47:28 ID:DR5SSb9R0
これからはシュナイダーではなく、ヒツルスペルガーを使って欲しい。
キックの精度、威力、堅実な仕事ぶりはもっと評価されて良い。
344 :2006/08/15(火) 00:48:35 ID:4EcQaAf90
流れ読まずに投下
ttp://www.kicker.de/fussball/nationalelf/startseite/artikel/353617/

EURO2008を最後に引退するのかレーマン…
345 :2006/08/15(火) 00:53:59 ID:Ip+cli2R0
>>342
うそだwww
かー……厳しいね。
なんか自称が神経削りまくりになりそう。ボロウスキはまた自称の家来化かな。

多分それ、
Lehmann
A. Friedrich, M. Friedrich, Nowotny, Lahm
Frings, Borowski
B. Schneider, Schweinsteiger
Klose, Podolski
こうだよね…? - 線は段違いになる表記のはず。分かってたらスマソ。
346  :2006/08/15(火) 02:28:25 ID:fUKX1zcO0
ヒツルスペルガーなんかいらねえ
まずはシュツットガルトで結果出してからにしてくれ
少なくともシーズン5ゴール5アシストはノルマだな
347::2006/08/15(火) 02:59:06 ID:XqVfca890
>>342
改行し忘れドンマイてことで。
とりあえずノボトニーでいいのかそこは、と思った。

>>343
それをいうなら、シュナイダーの仕事ぶりももっと評価されていいと思うのだが。
でもまあ、若手は育てないとヤバイわな。
348342:2006/08/15(火) 03:10:24 ID:khn2PrkF0
349_:2006/08/15(火) 05:46:08 ID:B4lUNLBxO
三位決定戦のメンバーを基本にするんじゃない?
右ラーム、左ヤンゼンが攻守に一番期待が持てると思っている
350 :2006/08/15(火) 08:06:18 ID:mYsz7Q1u0
フリードはいらないだろwww
351:2006/08/15(火) 11:55:47 ID:H7Ldu+07O
クローゼ入ってる?ブレーメンかったの??
352[2.Bundesliga] 第01節終了時点の順位:2006/08/15(火) 12:07:54 ID:QYw/jory0
----------
01 ○ 03 +04[04-00] Karlsruher SC
02 ○ 03 +02[02-00] 1.FC Koln
03 ○ 03 +01[02-01] MSV Duisburg
04 ○ 03 +01[01-00] Erzgebirge Aue
04 ○ 03 +01[01-00] 1.FC Kaiserslautern
06 △ 01 +00[02-02] Carl Zeiss Jena
06 △ 01 +00[02-02] Kickers Offenbach
08 △ 01 +00[01-01] SpVgg Greuther Furth
08 △ 01 +00[01-01] 1860 Munchen
10 △ 01 +00[00-00] Eintracht Braunschweig
10 △ 01 +00[00-00] FC Hansa Rostock
10 △ 01 +00[00-00] SC Freiburg
10 △ 01 +00[00-00] SC Paderborn
14 ● 00 -01[01-02] TuS Koblenz
15 ● 00 -01[00-01] Rot-Weiss Essen
15 ● 00 -01[00-01] SpVgg Unterhaching
17 ● 00 -02[00-02] FC Augsburg
18 ● 00 -04[00-04] Wacker Burghausen
----------


降格組みの3チームは白星発進です。
353名無しさん:2006/08/15(火) 14:35:46 ID:gpHdrefl0
ファティはベルリンで代表合宿があったから、ついでに呼んでみたって感じw
354/:2006/08/15(火) 14:43:37 ID:lIfFQr5E0
>>351
ブレーメン勝ったよ
355 :2006/08/15(火) 17:54:18 ID:I/2O3mdc0
ブンデスリーガ 第2節-1
08月19日(土) 22:24(Live) J sports 2
ブレーメン vs. レバークーゼン

ブンデスリーガ 第2節-2
08月20日(日) 24:00(Live) J sports 2
ボーフム vs. バイエルン・ミュンヘン

ブンデスリーガ 第2節-3
08月21日(月) 23:00 J sports 2
フランクフルト vs. ヴォルフスブルク
356 :2006/08/15(火) 18:01:49 ID:3wOjSVo30
ブレーメンはまたノーガードの殴り合いになりそうな
357:2006/08/15(火) 18:16:58 ID:CcbLg3MsO
シャープの太陽光発電のCMにマインツのスタジアムが出てくるね
358      :2006/08/15(火) 18:17:33 ID:AlKRJFIf0
そうだね
プロテインだね
359  :2006/08/15(火) 18:24:35 ID:TQrTUXts0
何でパッション屋良が居んねんw
360_:2006/08/15(火) 20:40:52 ID:IJea0PlH0
>>358
不意を突かれて吹いた
361 :2006/08/15(火) 20:44:38 ID:QYw/jory0
今期から月曜にハイライトやるんだね
362名無しさん:2006/08/15(火) 20:57:54 ID:hK0oart00
けっこうハイライトって手軽に作れるんだね。さすがプロって思っちゃうけどそれぐらい普通なのかな。
363 :2006/08/15(火) 21:01:24 ID:COJZo1YD0
>>362
ドイツじゃその日の夜に地上波でハイライト番組やってるよ。
364_:2006/08/15(火) 21:50:27 ID:xcosJGj40
ヒンケルはどうしてるんだろう。セビージャのサイトはスペイン語だけだからわからない。
スタメンでがんばってるのかな?代表復帰してほしいな。
左ラーム、右ヒンケルが見たい。
365        :2006/08/15(火) 22:55:37 ID:CAdWHJZ70
>>349
>右ラーム、左ヤンゼンが攻守に一番期待が持てると思っている

俺もとりあえずそれで良いと思う。
てかCBヤバすぎ。そらノボトニーも呼ばざるをえないわ。
366 :2006/08/15(火) 23:06:14 ID:3W1masZl0
>>364
俺もヒンケルの復活に期待したいな。
開幕戦の惜しいミドルシュートを見ると、やはりラームは左で使いたい。
シュバとの関係もあるし、折り返しもよかったからな。
367_:2006/08/15(火) 23:15:17 ID:2eX9FmAD0
>>362
試合の最中に同時にハイライトをノンリニ編集してる。
368@:2006/08/15(火) 23:30:54 ID:f9xm3fR/O
右SBオボモィエラがいいんじゃないかな。
どっちにしろラームをわざわざ右で使う必要はないわな。
369_:2006/08/16(水) 00:18:06 ID:QckpALb/0
ttp://www.dfb.de/news/display.php?id=9393&lang=D

代表の選手達が、DFBにシューズを選ぶ自由を訴えてるもよう。
でも、やっぱりアディダスのままになりそうな気がする。
370佐野ポリマサ:2006/08/16(水) 00:53:43 ID:8c4ujUQFO
なにブレーメンはテレビでやるわけか
371_:2006/08/16(水) 07:57:17 ID:qNlh/p+00
>>369
やっぱお膝下だし昔からのお付き合いってのもあるんだろう
からねぇ、DFBとアディダスって。

ただやっぱりね、選手が一番使いたいブーツでやらせるのが
いいじゃないかなぁとオモウヨ。
372_:2006/08/16(水) 09:00:07 ID:YkfSxbuhO
未だに、代表引退表明したはずのノボトニーが選ばれたのが疑問なんだが
知らないうちに引退表明を撤回していたのか、今回が引退試合という事?
373:2006/08/16(水) 09:23:27 ID:15hT93ag0
クリンスマン政権初試合のオーストリア戦のときもCBが人材不足でリンケが出場してたりな
メルテやフートが負傷から回復してファーレンホルストが調子を上げたらもう呼ばれないんじゃない

ところでU−21のオランダ戦は2−2のドローか
4−3−3で中盤の3はトロコフスキ、ヒルベルト、カストロと超攻撃的だったみたい 
374  :2006/08/16(水) 11:44:42 ID:BoLqLW+F0
そもそも代表は誰の物か?
電通様とキリン様の物であり、その運営を託されてるのが川渕さんだろうが。
代表を支えているのは誰か?
どんな糞試合を見せられようが陶酔した表情で「オ〜♪ニーッポ〜ン♪」
と歌い叫び青春を燃やす若いカプールの皆さんだろうが。

オシムには、まずそのことをわきまえてもらう必要がある。

375 :2006/08/16(水) 11:56:17 ID:YY7wknQt0
バイエルンのイスマエルが骨折か

 バイエルン・ミュンヘンのフランス人DFバレリアン・イスマエルが、
15日のトレーニングで左足を負傷した。イスマエルはそのまま病院に
運ばれ診察を受けた結果、けい骨を骨折した疑いが高いことが分かり、
即刻手術を受けることになった。実際に骨折していた場合、完治する
までに半年がかかる見込みだという。

 30歳のイスマエルは良性の腫瘍(しゅよう)除去のため、3カ月前にも
同じ個所を手術しており、1週間前にチームに合流したばかりだった。


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060816-00000008-spnavi-spo.html
376      :2006/08/16(水) 18:35:31 ID:MEA1lNQV0
現地時間15日(以下現地時間)、スウェーデンとの国際親善試合を翌日に控えたドイツ代表の足元が揺れた。
DFB (ドイツサッカー協会)が指定するスパイクのメーカーと、選手個人がスポンサー契約を結ぶスパイクのメーカーが異なり、両者の利害が対立したため。ロイター通信が報じている。

 DFBは代表メンバーに対し、同協会がスポンサー契約を結ぶアディダス社製のユニフォームとスパイクの使用を義務付けている。
しかしメンバーのなかには、個別に他社とスポンサー契約を結んでいる選手もおり、彼らはいわば“ライバル”社製のスパイクを履いてリーグ戦などでプレーしている。
このため、“スパイクの自由”を望む選手とDFBの利害が対立、一部では選手が16日のスウェーデン戦をボイコットするのでは、とも報じられていた。

 これを受け、DFBはGKレーマン、FWクローゼ、MFシュナイダー、フリンクスといった中心メンバーと話し合いを持ったのち、同協会公式HP上に声明を発表。
スウェーデン戦ではアディダス社製のスパイクを使用することで、合意に至ったことを明らかにした。
ただし、 EURO2008予選のアイルランド戦(9月2日)以降の試合については、解決策を求めてアディダス社側と交渉する姿勢を見せている

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060816&a=20060816-00000044-ism-spo
377      :2006/08/16(水) 19:48:57 ID:yRg5fdrX0
そういやスウェーデン戦は結局放送なしか?
378_:2006/08/16(水) 20:46:13 ID:YkfSxbuhO
ドイツ戦どころか、イングランドvsギリシャ以外の親善試合は全く放送が無いみたいだね

そういえば、EUROはまたWOWOWが放送すんの?
379 :2006/08/16(水) 20:59:54 ID:Gio/jNd10
>>378
へっ?? 今更WOWOW??
もう、自分の中ではWOWOWはこの世からなくなったものと思ってた……
38011:2006/08/16(水) 21:03:58 ID:vEdDrzoi0
>>379
お前の中の思いなど知ったことか!
381_:2006/08/16(水) 21:04:31 ID:YkfSxbuhO
じゃあEURO予選はスカパーで放送するのか?
382 :2006/08/16(水) 21:09:53 ID:5Kf0RgTc0
ドイツ対スウェーデン戦は録画でいいからどっかやってほしいな。

>381
EURO予選はイングランドが絡むやつだけフジがやるぽい
ほかは知らないけど
スカパーでまた全試合とかやってくんないかなw
383:2006/08/16(水) 22:57:11 ID:wg52/ptd0
ダメモトで犬HKに要望出した…藁だと思って。
384:2006/08/17(木) 00:25:55 ID:NvgmXkHm0
U−20女子WMの放送はないのか?
385例の:2006/08/17(木) 01:39:35 ID:OMVNHENx0
ヴォルトマンが撮ってたやつ、10月に映画館で公開されるらしい。
赤字覚悟で日本でも公開してくれ・・・と無理を承知で言ってみるテスト。

ttp://www.dfb.de/news/display.php?id=9388&lang=D
386:2006/08/17(木) 01:45:25 ID:WqZgahLFO
親善て何時から?
387 :2006/08/17(木) 01:48:16 ID:7zNgPgg70
>385
公開決まったんだー。ほんと日本でも見たいねこれは。
確かWMの結果が納得できるものでないと公開しない
とか言ってたやつだよね?(別のだったらすまん)
388/:2006/08/17(木) 04:15:30 ID:CSSiOasU0
あー激しく観たいな試合・・・
389_:2006/08/17(木) 04:24:26 ID:x1ZWJL5Y0
ラジオ中継ならやってるよ
ドイツ語だけど
390:2006/08/17(木) 04:39:37 ID:cD2AFJP20
ドイツ強いな クローゼすげーよ
391/:2006/08/17(木) 06:00:39 ID:CSSiOasU0
レヴ初陣勝利おめ
392_:2006/08/17(木) 06:12:35 ID:/nJuAVHy0
鮭んとこで試合やったんだな。
白星でスタート切れたのは何よりだ。3−0だから結果は
圧勝なんだろうけど、内容はどうだったんだべ?。

とりあえずレーヴおめ。
393在日lolita(女):2006/08/17(木) 06:42:13 ID:OgdPW98P0
今日のシュナイダーの出来はちょっと驚いたな
バラック抜きで皆輝いてたように見える

しかし私はバラックファンなのよねwww

DFはもう一人のフリードリッヒでいいじゃん
394:2006/08/17(木) 06:44:52 ID:74FFRKLV0
395 :2006/08/17(木) 06:52:25 ID:S6xFPr1n0
WMからこっち、
バラックがいないと皆伸び伸びプレーするように感じられる
396/:2006/08/17(木) 07:15:38 ID:CSSiOasU0
>>394
見たwd
ゴールシーン気持ちヨス
つかシュナイダー代表通算2点目なのが驚きw
397:2006/08/17(木) 09:03:32 ID:oFmPak2Y0
日本みたいに若手を試さないんだね。
相変わらず世代交代が下手な国だな(笑)
日本に子供扱いされたの忘れたの?
398   :2006/08/17(木) 09:14:04 ID:MY2qReHj0
>>394
見ました!ダンケ!
ス〜っとゴール前に現れるシュナイダーがイイ!
あと、やっぱクローゼは凄い・・・。
399                :2006/08/17(木) 09:47:18 ID:7WL+Fpjn0
またスウェーデンとやったのか?
400:2006/08/17(木) 09:51:18 ID:oFmPak2Y0
>>399
相手は2軍だよ。
勝って浮かれてるドイツヲタって笑える。
401ハマー ◆R61sTLcnF6 :2006/08/17(木) 09:53:53 ID:QfefT5rCO
>>397
日本の以外は同意
キースリンク、ロルフェス、ブルツェンスカ、トロホウスキらを試して欲しい
402 :2006/08/17(木) 10:35:01 ID:iCnEbgOr0
<06/07 ブンデスリーガ 第2節>
ヴェルダー・ブレーメン VS バイヤー・レバークーゼン
 解説:鈴木良平  実況:倉敷保雄
 会場:ヴェーザー・シュタディオン
 開催日:2006年8月19日

<06/07 ブンデスリーガ 第2節>
ボーフム VS バイエルン・ミュンヘン
 解説:鈴木良平  実況:谷口広明
 会場:ルールシュタディオン
 開催日:2006年8月20日

<06/07 ブンデスリーガ 第2節>
アイントラハト・フランクフルト VS ヴォルフスブルク
 解説:野々村芳和 実況:中村義昭
 会場:コメルツバンク=アレーナ
 開催日:2006年8月19日


良平さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
403  :2006/08/17(木) 11:17:19 ID:Ht6BiORJ0
良平さんは大歓迎だけど、不細工眼鏡いらねえ
404/:2006/08/17(木) 11:44:14 ID:WqZgahLFO
WMPで見れるビデオはZDFぐらいか?
不便だw
405:2006/08/17(木) 11:52:30 ID:zHYw3Auz0
しっかしバラックがいなくなっての伸び伸びプレーできるのはバイエルンだけじゃなかったのね
406 :2006/08/17(木) 12:48:18 ID:RZFPmzy20
代表戦は観られてないのでなんともいえないけど、
バイヤンのシュバインシュタイガーは生き生きしてるよな
407:2006/08/17(木) 13:12:16 ID:VxuZjfwJ0
スウェーデン戦のサホちゃん評
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060817-00000018-spnavi-spo.html


>>402
良平さん2試合キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
408:2006/08/17(木) 13:23:40 ID:zHYw3Auz0
>>407
 ポルディが不調か、シーズンが進むにつれて調子を上げてくると信じたいが少し不安になってきた
409_:2006/08/17(木) 14:00:18 ID:HZbES7VQO
ドイツ国内で昨日の試合を見て、
「バラックがいなくても強い」と思われているのか、
「バラックがいない方が強い」と思われているのか非常に気になる

個人的にはバラックがいない方が強いと思っている
410_:2006/08/17(木) 15:07:54 ID:WqZgahLFO
KKは解散させられたのかな?
一緒だとアンチバイヤン同士で盛り上がるから
411鹿サポ:2006/08/17(木) 18:15:04 ID:OpE8Y2VjO
FJが見られるかもしれんのか、これは楽しみだなあ。
412_:2006/08/17(木) 22:26:39 ID:FVr79mnA0
>>402
楽隊vs薬屋
得点テロップが横に長いんだろうなぁw
413:2006/08/17(木) 22:58:26 ID:74FFRKLV0
そういえばベンチにビアホフの姿が無かったけど、どうしたんだべ?
414kicker採点:2006/08/17(木) 23:44:39 ID:+EcCxXAh0
スウェーデン戦の採点。

Lehmann (3)
- Lahm (2,5), A. Friedrich (3), Nowotny (3), Jansen (3,5)
- Frings (3,5), Borowski (2,5)
- B. Schneider (1,5), Schweinsteiger (3)
- Klose (1), Podolski (4,5)

46分 Neuville (4) ← Klose
46分 M. Friedrich (3,5) ← A. Friedrich
46分 Fathi (4) ← Jansen

Spielnote: 2
Schiedsrichter: Farina (Italien), Note 2
Spieler des Spiels: Klose, Miroslav

アサモア、ヒッツルスペルガー、オドンコーは採点なし。
415 :2006/08/17(木) 23:57:34 ID:MXnTJ3w00
クローゼ神採点ktkr
416_:2006/08/18(金) 00:06:13 ID:vIi+7K7E0
>>413
マネージャーでしょ?スポーツドリンク作ったり、ユニホームの整理したりとかじゃない?
高校の部活の女子マネージャーと同じだよ。
417名無しさん:2006/08/18(金) 00:33:18 ID:nE84sev50
>>414
クローゼの点スゲーwww
418   :2006/08/18(金) 01:08:39 ID:2pObQFrM0
そう言えばレーヴ監督ってアシスタントコーチ置かないの?
まさかケプケがGKとアシスタントコーチを兼任するの?
419:2006/08/18(金) 01:23:24 ID:W8uRzGHq0
>>418
このマルコ何とかって人が候補って話が浮上してる。
Kリーグのスウォン(水原)でコーチ?をしてた事もあるそうな。
http://www.kicker.de/fussball/nationalelf/startseite/artikel/353730

でもレーヴとマルコの2ショットだけ見たら南米あたりのチームに(ry
420      :2006/08/18(金) 09:24:33 ID:h5/2E4r30
なんかクローゼはもう名選手だな
421                  :2006/08/18(金) 09:50:55 ID:QT14Hvjp0
遠藤や加地は79年組のなかでも仲間には入ってなかったから
呼ばれているけど、もし入っていたなら厳しいな


◆マルタ戦後、ドイツの町で乱痴気騒ぎをおこした奴
小笠原 小野 坪井 稲本 柳沢 大黒

◆オーストラリアに負けたあとも毎日マリオカートしていた奴
小笠原 小野 玉田 福西 三都主

◆中田の懸命の決起会で日の丸に名前書かなかった奴
小笠原 小野 坪井 稲本 高原 茂庭

◆君が代をいつも歌わない奴
小笠原 福西

◆オマーン戦後、キャバクラで暴れた奴
小笠原 茂庭 奥 山田 大久保 都築 久保

◆紅白戦でレギュラーメンバーに危険なタックルかます奴
小笠原 小野

◆駒野や巻など顔見知りがいないメンバーに野次とばした奴
小笠原 小野 稲本 高原

◆試合中ベンチだと常にニヤニヤしている奴
小笠原 小野 坪井 稲本 高原 柳沢 茂庭


引退する人たち
422_:2006/08/18(金) 12:00:22 ID:Tref1hWL0
>>421
いい加減ウザイだよ、てめぇの主張なんざどうでもいい。
しかもコピペの癖しやがって。

巣にカエレ!。
423:2006/08/18(金) 14:50:51 ID:sJDElbV7O
↑…うん、君はスルーを覚えよう。
424      :2006/08/18(金) 15:37:15 ID:h5/2E4r30
携帯に言われてるしw
425 :2006/08/18(金) 20:16:12 ID:nwHFk+cd0
>>422
>いい加減ウザイだよ、

決して煽りではなく、純粋にワロタ
426   :2006/08/18(金) 21:35:14 ID:2pObQFrM0
もう代表キャプテンはクローゼに譲った方がいいんじゃないか?
シュナイダーは代表は続行するんだな。今の代表では副キャプテンなんだな。
今回は徐々に世代交代して行けばいいと思うんだが??
427:2006/08/18(金) 22:46:17 ID:Q3u1yMpmO
よしじゃあ君の世代交代プランを聞かせてくれ
レーマン→ヒルデ
シュナイダー→オドンコ?ねぇな
ダイスラー?ねぇな
ノヴォトニー→フリードリヒ?ブルゼンスカ?
428  :2006/08/18(金) 23:42:04 ID:8UArXd750
>>426
me too!
自国開催のW杯と違って、ユーロ予選を勝ち抜かなきゃならないわけだから、強引な世代交代は行えないよね、やっぱ。
当たり前のことだけど、ブンデスで活躍した選手が代表入りするかたちが良いんじゃないかな。

>>427
GKはエンケ(ハノーヴァー)、ヴァインデンフェラー(j)
DFは、CKからのセットプレーに強いマートルング(ヴォルフスブルグ)
MFはトロコウスキー(HSV)、アザウア(マインツ)
FWはキースリング(薬屋)

個人的にトロコウスキーは時間の問題だと思ってる
429   :2006/08/19(土) 00:34:26 ID:WBBoSo/Y0
>>428
今回はW杯で3位になった国はユーロ予選を突破できないって言うジンクスが
あるからな。まず9月2日の曲者アイルランドから勝ち点3を取っていいスタ
ートきりたいからね。
今のポドロスキーとシュバインシュタイガーとラームのバイヤントリオはマテウスとク
リンスマン、ブレーメのインテルトリオみたいになってほしいけどな。
後者の3人は仲が悪かったんだよな。
430_:2006/08/19(土) 07:48:32 ID:iRDzDauu0
HSVのベラルーズがチェルシーに決まったようだ
431_:2006/08/19(土) 08:16:19 ID:q0xNi/AgO
HSVはどうするん
432_:2006/08/19(土) 09:10:05 ID:MY6XEmxA0
HSVはいっそのことエールディビジに移籍したら?
毎年CLに出場できるかもしれないぞ
433\:2006/08/19(土) 09:18:54 ID:R5fwo5mh0
2トップコンビなのに、クローゼとポドルスキーの採点の差が凄いなw
でも得点シーンを見ても別にいいところをクローゼに持ってかれた訳じゃないし、
ポドルスキーのダメ出しは妥当なんだろうな。
というか一人でクローゼは良くやってるよ。
クローゼが頑張れるうちにポドルスキーが覚醒してくれるといいんだけど。
434:2006/08/19(土) 09:33:09 ID:+17+zcdwO
HSV何考えてんだ…
435 :2006/08/19(土) 12:29:05 ID:HB4mPqRf0
HSVまじで何考えてんだ
436:2006/08/19(土) 12:38:43 ID:zzw+RTyHO
HSV……www
デカいのチェルシに持ってかれてやんのwww
437_:2006/08/19(土) 12:59:00 ID:WaLGm9W40
どっかでクローゼの2ゴール動画で見れませんか?
438:2006/08/19(土) 13:02:59 ID:E/hsiOza0
>>437
ようつべにうpされてるよん
439:2006/08/19(土) 13:06:51 ID:6aBTi1gp0
今週はやっと良平さんか、でも眼鏡ヲタはいらね。
440 :2006/08/19(土) 13:09:09 ID:+f59SM+C0
真面目な話、倉敷さんが実況するからブンデス見るって人もいると思うけどな
441_:2006/08/19(土) 13:26:02 ID:2QPYx6lPO
こりゃあオサスーナに負けますわ
442ogasawara:2006/08/19(土) 19:02:12 ID:CVYOsIkY0
age
443 :2006/08/19(土) 20:35:20 ID:3kTkHiJ+0
今順位表見るとニュルンベルグが1位なんだなw
このまま行ったらおもしろいけどそれはないんだろうーな。
444:2006/08/19(土) 22:14:34 ID:SrzZAogQO
やきう のせいでプレビューが飛んじゃいますた
悔しい
445_:2006/08/20(日) 00:23:38 ID:ncvhZRgM0
微妙に生じゃないんだな・・・
まぁ放送してくれるだけありがたいんだが
446 :2006/08/20(日) 00:35:29 ID:W/Uz8F4B0
次節、鮭vs楽隊、生で!
447 :2006/08/20(日) 00:50:57 ID:H2Wn+XsZ0
生来るかな?Jスポなら生にしてくれそうだが。
448_:2006/08/20(日) 01:29:57 ID:iMv5muHJ0
流れ豚斬ってスマソ
2006W杯ドイツ代表DVDってある?
アマゾン見てるとアルヘン代表とかポルトガル代表とかはあるみたいだけど。
もし2002W杯ドイツ代表のもあれば欲しい…
449437:2006/08/20(日) 01:52:10 ID:vtr3YilR0
スパサカで見れました!シュバイニーのクロスもカッコよかった!

イングランド、ブラジウ、オランダはやっておきながらドイツ戦をスルーしたフジの編集はイッテヨシ!
450 :2006/08/20(日) 01:58:28 ID:t1KHEYQj0
ジエゴやばいよ!
451 :2006/08/20(日) 03:57:59 ID:s8nKxieV0
ロルフェスて結構イイ選手だね。
ぜひ代表でも試して欲しい。

逆にキースリングはそこまでの選手か?て印象なんだが、どうだろう。
452_:2006/08/20(日) 05:42:31 ID:pia2B+S5O
AZに移籍したチョマーがいきなり開幕戦ハットトリック
ロルフェスを試す前にこっちを先に試すべきだと思う
453-:2006/08/20(日) 10:03:51 ID:K9TwBgzvO
AZてどこ?
454  :2006/08/20(日) 10:06:33 ID:fqW8I5Om0
>>453
Eredivisie〜エールディビジ総合スレ〜
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1113214727/
455:2006/08/20(日) 10:26:34 ID:2SGJplwO0
>>452
シャルケに所属してたときはボランチのポジションに入ってたようだけどAZでは10番を付けてるみたいだね
ジュリオ・パプチスタみたいにいきなり得点力に目覚めたなんてことになったらこれ以上にうれしいことはないな
456_:2006/08/20(日) 12:18:55 ID:Mux2KpGB0
457_:2006/08/20(日) 12:40:35 ID:gatjVr+lO
しかしAZはあんだけ引き抜かれてもちゃんと代わりになる選手を見つけてくるあたりしたたかだな
どことはいわないけど代わりもいないのに大事なCBを簡単に売るどこかのチームは見習ってほしいところ
458 :2006/08/21(月) 00:24:02 ID:Cq5Ix0TQ0
そーいやHSVってCLどうなったん?
予選突破できたのか?
459_:2006/08/21(月) 00:27:16 ID:X7BF5csA0
>>456
ありがとう!
460 :2006/08/21(月) 00:31:51 ID:TrUqC8NO0
>>458
来週2nd-leg
461      :2006/08/21(月) 00:44:19 ID:Cq5Ix0TQ0
>>460
まだだったのか。ダンケ
確かホームで引き分けたんだよな。0-0で。
ちょっと厳しそうだが頑張って欲しい。ランキングのために。
462[Bundesliga] 第02節終了時点の順位:2006/08/21(月) 02:08:08 ID:TrUqC8NO0
----------
01 ○○ 06 +04[04-00] 1.FC Nurnberg
02 ○○ 06 +03[06-03] Werder Bremen
03 ○○ 06 +03[04-01] Bayern Munchen
---------- ↑ Champions ↑ ----------
04 △○ 04 +04[04-00] Hertha BSC Berlin
05 ○△ 04 +01[03-02] 1.FSV Mainz 05
---------- ↑ UEFA ↑ ----------
06 △○ 04 +01[02-01] Schalke 04
07 ○● 03 +02[04-02] Bayer Leverkusen
08 ○● 03 +01[02-01] Borussia Monchengladbach
09 ●○ 03 -02[03-05] VfB Stuttgart
10 △△ 02 +00[03-03] Hamburger SV
11 △△ 02 +00[01-01] Eintracht Frankfurt
12 △△ 02 +00[00-00] VfL Wolfsburg
13 △● 01 -01[03-04] Arminia Bielefeld
14 ●△ 01 -02[02-04] Energie Cottbus
15 ●△ 01 -02[01-03] Borussia Dortmund
---------- ↓ 2. Bundesliga ↓ ----------
16 ●● 00 -02[02-04] VfL Bochum
17 ●● 00 -04[00-04] Alemannia Aachen
18 ●● 00 -06[02-08] Hannover 96
----------
463      :2006/08/21(月) 02:24:39 ID:Cq5Ix0TQ0
ハノーファー2試合で8失点か。カワイソス
464_:2006/08/21(月) 02:26:14 ID:VzJumTK+O
初戦がスコアレスだった事が、
HSVにもオサスナにも、有利にも不利にも動く頭の痛い状況

互いに守備重視の相当ナーバスな試合展開になるだろうな
465    :2006/08/21(月) 09:58:58 ID:UFNmqkFE0
バスケ強いじゃん、がんばれ
466 :2006/08/21(月) 11:31:51 ID:MkZqkE2J0
今シーズンなぜ開幕節以外にも金曜日開催の試合があるのか教えてください。
467.:2006/08/21(月) 11:49:34 ID:RDclXPBAO
>>465 自分も観てます 馴染み深い顔つき名字…面白い
さいたまスーパーアリーナいっちゃおうかな
468 :2006/08/21(月) 12:05:27 ID:TrUqC8NO0
>>466
今シーズンから注目の試合?1試合を金曜に組むことになっただけだが。
2.Bundesligaでも毎節1試合が月曜日に組まれてるし。
469 :2006/08/21(月) 13:25:18 ID:MkZqkE2J0
>>468
なるほど
470     :2006/08/21(月) 17:35:11 ID:lT21dgkZ0
クローゼはジエゴの華麗なヒールのスルーパスを外したけどまた1得点を取り2年連続得点王
になれば国外からオファーが来ると思うけど、本人は国外挑戦を考えてるのだろうか??
471名無しさん:2006/08/21(月) 18:00:36 ID:5z2Ln74X0
しないと思うなあ。
2回連続W杯で結果だしたこともあり世界的には一流のストライカーとして認められてるけど、
もう年だしある程度大物で高額なのに初の海外挑戦だから新城みたいな博打うち系の中堅金持ちしか手を出さない気もする。
バラックはチェルシー行ったけどさ。
このままブンデスのレベル上げに貢献して欲しい。
っていうかほんとブンデスのレベルが上がって欲しい。
クローゼ以外にもドイツを見捨てずに大物になって欲しいなあ。
472 :2006/08/21(月) 18:07:14 ID:TrUqC8NO0
バラックは移籍金無しだったからな
473/:2006/08/21(月) 18:18:14 ID:XR3HlfxY0
クローゼが海外挑戦したいと言ってるのは
W杯前から知られてることだよ
今回も国外からのビッグクラブから接触あったけどアロフスが
絶対出さないと言ってる事従ってスムーズに今季も
ブレーメンという事になったけど
来年は海外に行くんじゃないかという噂が普通に出てる
474     :2006/08/21(月) 19:16:28 ID:lT21dgkZ0
>>471-473
そうなんだ。クローゼもブレーメンで開花したしな。恩はあるのかな?
メルテザッカーも加入したし今のドイツ代表はブレーメンとバイヤン主体だよな。
だからCLでブレーメンもそろそろベスト8には入れるといいね。
そりゃセリエやスペインやプレミアと比べる落ちると思うけど・・・
475 :2006/08/21(月) 20:03:58 ID:vuQW9ACiO
話それて申し訳ないですが02WMのカーンのGKユニってDFBで買えます?
476_:2006/08/21(月) 20:37:06 ID:kB4SsYi00
>>462
いつもありがとう
477 :2006/08/21(月) 21:34:04 ID:FLpkT4XE0
ブンデスリーガ 第3節-1
08月25日(金) 27:24(Live) J sports 2
シャルケ04 vs. ヴェルダー ブレーメン

ブンデスリーガ 第3節-2
08月26日(土) 22:24(Live) J sports 2
バイエルン ミュンヘン vs. ニュルンベルク

ブンデスリーガ 第3節-3
08月27日(日) 23:55(Live) J sports 2
マインツ05 vs. フランクフルト
478 :2006/08/21(月) 21:36:52 ID:TrUqC8NO0
さすがJスポ、GJ!!
479_:2006/08/21(月) 21:36:57 ID:VzJumTK+O
HSV-ヘルタも禿枠には勝てなかったようだな
480 :2006/08/21(月) 21:38:54 ID:TrUqC8NO0
連投でスマンが、日曜夜が23:55〜なのでディレイではなくなったね
481_:2006/08/21(月) 22:04:34 ID:1Uqa8nEe0
野球が延長しないことを祈る
482 :2006/08/21(月) 22:12:52 ID:jHpRWKTd0
トゥルクドゥリダービーか
483 :2006/08/21(月) 22:17:48 ID:ZXI721Co0
またフランクフルトかい・・・
484  :2006/08/21(月) 22:27:48 ID:wrMJ8G7d0
485名無しさん:2006/08/21(月) 23:20:13 ID:ZUFOLhPB0
俺もまたフランクフルトかよ…って言うところだったけど
マインツどんなもんか見たかったし今週はこれでいいと思う。
なんといってもブレーメン対シャルケの生放送最高。
Jスポーツ大好きです。
486ばか:2006/08/22(火) 01:01:29 ID:tFWalFci0
つい最近まで、アーセナルのフレブをドイツ人だと思っていて
なぁ〜〜〜んで代表に選ばれないんだろ?
と思っていました。
選ばれればシュナイダーも楽になるのに、みたいな感じで。
487_:2006/08/22(火) 05:48:33 ID:bx/80/6EO
ノボトニーが、また怪我したようだ
代表のCBに新しい選手が召集される?
488:2006/08/22(火) 06:18:48 ID:Xx+6UQ0pO
ファーレンホルストにチャンスをあげて欲しい。
489.:2006/08/22(火) 07:45:44 ID:BD49qG+h0
またフランクフルトとか言ってる香具師!!!!!!!!
放送決まったときの感動はもう忘れたのかよw

見なくてもいいから、チューナーのチャンネルは合わせて
電源入れておけよ!
490[2.Bundesliga] 第02節終了時点の順位:2006/08/22(火) 08:23:33 ID:zRbJA/OR0

----------
01 ○○ 06 +06[07-01] 1.FC Koln
02 ○○ 06 +06[06-00] Karlsruher SC
03 ○○ 06 +02[03-01] MSV Duisburg
---------- ↑ Bundesliga ↑ ----------
04 △○ 04 +03[04-01] 1860 Munchen
05 △○ 04 +01[01-00] FC Hansa Rostock
05 △○ 04 +01[01-00] SC Paderborn
07 ●○ 03 +01[02-01] Rot-Weiss Essen
08 ●○ 03 +00[02-02] TuS Koblenz
09 ○● 03 +00[01-01] Erzgebirge Aue
10 ○● 03 -01[01-02] 1.FC Kaiserslautern
11 △△ 02 +00[02-02] Carl Zeiss Jena
12 △△ 02 +00[00-00] Eintracht Braunschweig
13 △● 01 -01[01-02] SpVgg Greuther Furth
14 △● 01 -02[00-02] SC Freiburg
---------- ↓ Regionalliga ↓ ----------
15 △● 01 -03[02-05] Kickers Offenbach
16 ●● 00 -02[00-02] SpVgg Unterhaching
17 ●● 00 -03[00-03] FC Augsburg
18 ●● 00 -08[01-09] Wacker Burghausen
----------
491 :2006/08/22(火) 09:00:59 ID:s1IJMkQs0
ボーフムのチアガール良かったよwww
良平さんワロタ
492_:2006/08/22(火) 12:02:13 ID:unMJY+8m0
今年ってブンデスの再放送がほとんどないくらいに減ってるね。
再放送の回数とかも放映権契約の中に決められてるのかな?
493 :2006/08/22(火) 12:09:25 ID:zoSZ1SVH0
放映権獲得がギリギリだったからまだ対応できてないだけだと思う。
494 :2006/08/22(火) 12:14:10 ID:zoSZ1SVH0
連投スマン。
>>492
次節の放送予定を見ると3試合とも再放送が2回ずつあるのだが、
去年ってどのくらいだったっけ?いつも初回放送を見てるので覚えてないや。
495 :2006/08/22(火) 13:11:38 ID:YPXYAgL10
『急にボールが来たので、足の内側で蹴ればよかったが、外側で蹴ってしまった』
〜柳沢敦〜
496:2006/08/22(火) 13:27:33 ID:qmQPaimV0
バイヤン、ブレーメン、フランクで徹底してるなJスポ
毎回コロコロ変えないでこのまま徹底してもらいたい
497:2006/08/22(火) 15:28:59 ID:FqaSB+jhO
>>496
え、漏れはバイヤンファンだがブンデス全体が好きだから車屋やヘルタやjも全部見たいぞ。放映あるならコットブスも見たいくらいだ。

上位はある程度固定で止むなしとしても、なるべく万遍無く見たい。
むしろウインナー枠にこだわらないでほしい。高原が見たくてJスポ契約してる奴はあんまりいないんじゃないのか?
498:2006/08/22(火) 16:18:23 ID:lULDqvku0
だからさ徹底して固定すれば、全てのチーム観られることになるじゃん。
499_:2006/08/22(火) 16:20:44 ID:0UTqJFzM0
>>477
フランクフルト枠はいろんなクラブが見れるという利点が(ry

ハイライト番組、選手・監督のコメントとかキッカー誌採点の
ベストイレブン紹介がなくなった。
500 :2006/08/22(火) 16:22:24 ID:q0l0RFwoO
フランク固定ならまんべんなく下位チームも観られるから良いんじゃね?
むしろバイヤンブレーメンは固定気味なれど臨機応変の方が良い。
501:2006/08/22(火) 16:27:37 ID:k3QcfX2pO
どうせ固定するならバイエルンとブレーメンにすれば、下位チームは4回登場だからこっちを歓迎。
あと1枠は注目カードやダービーきぼん。
502_:2006/08/22(火) 16:36:32 ID:bx/80/6EO
禿枠は年内だけだと思う
年明けは上位や調子の良いクラブにスポットが浴びるから、それまで我慢
503_:2006/08/22(火) 17:50:50 ID:3BcgHDo70
何だかんだ言ってもJスポ様々だよ。
仮に3チーム固定なら、どのチームも最低6試合は観られるし。
固定枠チームの直接対決(バイヤンvs楽隊など)の時は、もう一試合観られる。
毎週3試合にプレビュー、ハイライトなど放送してくれるなんて、以前を思えば夢のよう。
504 :2006/08/22(火) 18:33:22 ID:b5G+czfY0
kickerの電子版購読してる人いる??
あれって今から一年契約してもシーズン始め分から見れる
もんなのかな?

テスト版見たらかなり良かった。
505名無しさん:2006/08/22(火) 19:41:05 ID:KSEzsOQD0
>>499
1節の分で15分使っちゃったからでしょ。そう思いたい。
来週のハイライト見てみないとまだなんともいえないよ。
ていうかコメントとかは必要だよ。
506 :2006/08/22(火) 19:52:16 ID:44Jntg0p0
バイエルン・フランクフルトが固定で、もう1枠が変動なのでは?

「もう1枠」が今まですべてブレーメンなわけだが、
開幕戦は昨季2位だから妥当だし、
以降2試合は強豪同士の注目カードだし。
507      :2006/08/22(火) 19:53:24 ID:44Jntg0p0
もっとも今後の結果によっても変動するとは思うが。

ちなみに俺は楽隊ファソなので楽隊固定なら万々歳だ
508  :2006/08/22(火) 20:24:26 ID:Z0gvEJqs0
流石にコットブスとビーレフェルととか中継されてもなあ。。。
509名無しさん:2006/08/22(火) 21:51:43 ID:KSEzsOQD0
まあとりあえず今のところ文句言うには早すぎるってことで。
510 :2006/08/22(火) 22:00:14 ID:kNGE+wlU0
>>508
今期終盤観るにはおもしろかったりしてな。
511_:2006/08/22(火) 22:30:54 ID:fG6/daIPO
>>508
以前のコットブスは、古典的なドイツサッカーをしてたよ。

リベロを置いて、マンマーク。

こう言っちゃなんだが、あれが見たくないなら、なんでドイツごときを応援するんだ?
あれがドイツそのものだろ?
ドイツが嫌いなら、ドイツ以外のモノをドイツに求めるのは、酷だろ!?
512 :2006/08/22(火) 22:56:10 ID:zoSZ1SVH0
選手のレベル、クオリティーの問題だと思うが・・・
513 :2006/08/22(火) 23:54:44 ID:U4H1fsaR0
マインツの試合をもっとお願いします。
前向きに考えるならば元マインツのトゥルクが見られる分フランクフルト枠も悪くはないと思う。
514        :2006/08/23(水) 00:15:27 ID:QLCcr41a0
ブレーメンは下位クラブと当たる時は普通に放送されないと思うけど。
HSVとかドル辺りがもっと強いトコ同士の場合はそっちの方が優先されるんじゃない?

このパターンはWOWOW時代をちょっと思い出すな。
クローゼ見たさに加入したのに年に1回しかラウタン見れなかったっけw
515 :2006/08/23(水) 00:24:37 ID:+vD8SaMD0
HSVは戦力ダウンしてるから、今後の成績によってはスルーされそうな気がする
516:2006/08/23(水) 01:09:04 ID:CFUKfEIDO
まあ、首位固定枠はまだnineジャマイカ?
517_:2006/08/23(水) 02:48:56 ID:Pfy4jV0NO
>>512
だから、それならなおさらドイツ以外の国を見たら?
そっちの方がクオリティー高いぜ。
518:2006/08/23(水) 03:00:24 ID:N8JgP/qj0
>>508
東独ファンとしては素直に早くコットブスの中継を見たいですよ。
ロストックがHSVに突き落とされてからかれこれ1年以上放映がないわけですから。
519,:2006/08/23(水) 05:36:54 ID:2+Njs9BG0
HSV勝ったな。
520_:2006/08/23(水) 05:40:43 ID:Ovi1NZh0O
今季も無事に3チーム出場が決まって良かった
2チームだけっていうのは寂し過ぎるから
521 :2006/08/23(水) 05:45:56 ID:8jGoM+lh0
>>519
勝ってはいないけどな
リーグ戦からずっと引き分け続いてるんじゃないか
522:2006/08/23(水) 06:21:37 ID:6uW6duBpO
ハンブルグはいつになったらエンジンがかかるんだ・・。
まぁ最悪の事態は免れたけど。
523  :2006/08/23(水) 12:11:38 ID:q8hEhM6u0
クリンスマン監督は・・・ハァハァ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1151998345/
524秋山たかしはヒロシの連れ子:2006/08/23(水) 13:52:41 ID:6Ei9Qh6EO
去年いい成績とはいえ実質スペイン中堅のチームにギリギリの試合をするトップ3のHSV
練習試合とはいえバルサに4−0とレイプされた2冠のバイエルン

シャキっとしろよマジで…頼むから…
復活してよドイツ勢…
525 :2006/08/23(水) 13:57:24 ID:qc0tCZpn0
ブンデス見始めてそんなに経ってない俺はコットブスと聞くと
アリアンツデザインしたとこが手掛けたあのド派手な大学の施設しか思い浮かばない
526 :2006/08/23(水) 14:00:00 ID:ut9vICcI0
HSVよくやった
527:2006/08/23(水) 14:12:07 ID:6uW6duBpO
>>524
まぁ、バイヤンのエンジンのかかりの悪さは毎年恒例だからね。
バルサ戦はベストメンバーでもなかったみたいだし。
そこまで嘆く必要はないさ。
528ああ:2006/08/23(水) 15:52:30 ID:hw5ijBik0
>>524
Jリーグの年間の2位チームにも勝てない。
ドイツは過去の栄光だけになったね。
529  :2006/08/23(水) 15:58:29 ID:/5eT/jL+0
>>524
荒らすのはバイヤンスレだけにしてくれ
530連れ子ひろし:2006/08/23(水) 17:53:15 ID:6Ei9Qh6EO
>>529いや荒らしてないんですけど。アホの子?
531 :2006/08/23(水) 22:59:03 ID:8psrmsDb0
セリエやリーガが開幕したら少しはおとなしくなるだろ
今年のブンデスは面白いゲームが多いし、CLも楽しみにしてるよ
ドイツ勢といっても人くくりにできないくらい個性的なチームが多いし
532_:2006/08/23(水) 23:27:18 ID:sKrGu34n0
>>518
コットブスのホームスタが大宮公園サッカー場のようで
味がある。
533_:2006/08/24(木) 06:17:05 ID:Hzo0tqHUO
>>524
> 去年いい成績とはいえ実質スペイン中堅のチーム



これ、スペインをドイツに変えたらHSVにも当てはまるな。
主力DFが二人も抜けたのに、アウェーで1失点なんだから、奇跡に近い。
534_:2006/08/24(木) 11:32:08 ID:4kUntOJD0
代表のアシスタント・コーチが決まったらしいよ
ttp://jp.uefa.com/competitions/EURO/news/Kind=1/newsId=448010.html
535:2006/08/24(木) 13:12:51 ID:kkvNmeHr0
>>534
びみょーに濃い
536      :2006/08/24(木) 15:43:21 ID:T1d6Akpj0
腐女子乙
537_:2006/08/24(木) 21:45:52 ID:6gSJI13JO
アイルランド戦のメンバー発表

変わり映えしない、いつものメンバー
538(^_^):2006/08/24(木) 23:14:33 ID:Ytqjo1yP0
2〜3年前までは決定力不足って言われてた国なのにな〜
バラックのヘッド、ミドル頼みって言われたよね。
ドイツのFWってポスト系FWとアスリート系のFWとバランスよくいるよな。
でも強豪国と比べれば見劣りするかもだけど・・・

>>537
バラックは復帰?
CBはノボが出られないから誰になる?
539アイルランド、サンマリノ戦メンバー :2006/08/25(金) 00:03:43 ID:iubofSJp0
Tor
23 Timo Hildebrand 05.04.1979 VfB Stuttgart 3 -
1 Jens Lehmann 10.11.1969 Arsenal London 39 -
Abwehr
25 Malik Fathi 29.10.1983 Hertha BSC Berlin 1 -
3 Arne Friedrich 29.05.1979 Hertha BSC Berlin 43 -
24 Manuel Friedrich 13.09.1979 1. FSV Mainz 05 1 -
2 Marcell Jansen 04.11.1985 Borussia Mchengladbach 9 -
16 Philipp Lahm 11.11.1983 FC Bayern M・chen 26 2
21 Christoph Metzelder 05.11.1980 Borussia Dortmund 28 -
Mittelfeld
13 Michael Ballack 26.09.1976 FC Chelsea London 70 31
18 Tim Borowski 02.05.1980 Werder Bremen 27 2
8 Torsten Frings 22.11.1976 Werder Bremen 59 8
15 Thomas Hitzlsperger 05.04.1982 VfB Stuttgart 17 -
22 David Odonkor 21.02.1984 Borussia Dortmund 6 -
19 Bernd Schneider 17.11.1973 Bayer 04 Leverkusen 72 2
7 Bastian Schweinsteiger 01.08.1984 FC Bayern M・chen 36 9
Angriff
14 Gerald Asamoah 03.10.1978 FC Schalke 04 42 6
9 Mike Hanke 05.11.1983 VfL Wolfsburg 7 1
11 Miroslav Klose 09.06.1978 Werder Bremen 63 31
10 Oliver Neuville 01.05.1973 Borussia Mchengladbach 63 9
20 Lukas Podolski 04.06.1985 FC Bayern M・chen 33 15
540:2006/08/25(金) 00:37:36 ID:Br/Bp00e0
>>497
こんな中途半端なリーグ日本人の高原か
上位2チーム以外見る目的とされてないだろw
541 :2006/08/25(金) 02:00:51 ID:3TmjEr910
>539 ありがとう
バラックとメッツェは復帰か。シュナイダーも間に合うかな?
メルテザッカーはまだだめなんだなー
個人的にはファティを使ってみてほしい。
ところでそろそろGKをもう一人召集しないんだろうか。
542 :2006/08/25(金) 03:00:59 ID:lKuGA35B0

シャルケ04 VS ヴェルダー ブレーメン
 解説:鈴木良平  実況:谷口広明

バイエルン・ミュンヘン VS ニュルンベルク
 解説:野々村芳和  実況:澤田達哉

マインツ05 VS アイントラハト・フランクフルト
 ゲスト:金子達仁  実況:倉敷保雄
543_:2006/08/25(金) 06:32:25 ID:CaOIfWEMO
レーマンは親善のあと体調くずしたそうだが治ったのかな?
EUROは放送されるんだろうか?
出来れば全試合見たいけど
544_:2006/08/25(金) 08:02:51 ID:nPOhDL3tO
ヘルタがUEFA杯本戦に出場決定したね
ドイツのクラブが欧州カップに出場できるのは良い事だ
545 :2006/08/25(金) 10:44:52 ID:QJKl7PTk0
>>544
CLの組み合わせも楽隊以外は突破できそうだしね
楽隊はチェルシー相手に3ポイントとれたら目はありそうだけど・・・
546レーマン:2006/08/25(金) 12:04:06 ID:PWx6pEZG0
UEFA最優秀GKを俺を称えろや、カスども

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156471837/l50#tag30
547:2006/08/25(金) 12:05:00 ID:yRMwvTQC0
音楽隊頑張ってGL突破しる
548名無しさん:2006/08/25(金) 12:16:02 ID:kP1mPXN60
バルサやチェルシーに楽隊クオリティーを見せつけてやれ!
549_:2006/08/25(金) 12:19:23 ID:mXe4mNzg0
レーマンにカスどもと言われたって有り難味がない
550_:2006/08/25(金) 15:06:35 ID:nPOhDL3tO
このままフリードリヒコンビが、代表のCBとしてスタメンを張り続ける予感がする
551(^_^):2006/08/25(金) 18:17:38 ID:64wAtG7u0
>>550
SBは右にラーム、左にヤンセン?
552_:2006/08/25(金) 20:21:46 ID:k8uu5K6w0
メツェが出れなかったら、代わりのCB追加召集するかな?
553_:2006/08/25(金) 23:02:02 ID:tDctQ3wC0
ドイツ勢の欧州カップ

- CL -
  Group A : バルセロナ / チェルシー / ブレーメン / レフスキソフィア
  Group B : インテル / バイエルン / スポルティングリスボン / スパルタクモスクワ
  Group G : アーセナル / ポルト / CSKAモスクワ / ハンブルク

- UEFAカップ 1回戦 -
  ヘルタ v オーデンセBK (デンマーク)
  シャルケ v ナンシー (フランス)
  ブロンビーIF (デンマーク) v フランクフルト
  FCシオン (スイス) v レバークーゼン
554      :2006/08/25(金) 23:05:14 ID:XteGCqJ20
さよならブレーメン
555 :2006/08/25(金) 23:06:22 ID:e+uiICO70
>>552
【ドイツ代表メンバー発表】バラック復帰も故障者続出でCB不足
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20060825-00000041-ism-spo

>このピンチに対してレーブ監督は新たな選手を招集せず、SBのプレーヤーを中央に移すコンバートや、
>6日のスウェーデン戦で代表デビューを果たしたDFマリク・ファティを起用するなどして、乗り切る様子だ。

追加召集する気ないみたいだな
556:2006/08/25(金) 23:56:31 ID:s4H2gKp50
ドイツ代表好きな私は一体どのチームを応援したらよいでしょうか。
時間、金銭的に1チームに絞らないとなりません。(><)
チェルシーか、バイエルンか、ブレーメンか、アーセナルか
レバークーぜんか・・・・
557 :2006/08/25(金) 23:58:18 ID:lKuGA35B0
マインツ
558 :2006/08/25(金) 23:58:32 ID:0AaccqBK0
やっぱバイヤンじゃねーの
559 :2006/08/26(土) 00:00:09 ID:RN7Ze8tm0
自分で決める事を何故人に決めてもらいたいんだかw
釣だったら釣られてすまん。
560.:2006/08/26(土) 00:17:44 ID:B/9ksgHCO
代表の試合だけおっかければいいよ(^^)
561_:2006/08/26(土) 00:30:37 ID:2OWMs3r+O
バラックは代表に必要なのか?
562名無しさん:2006/08/26(土) 00:41:26 ID:OpDtQGvu0
親善試合はともかく、ユーロとかではやっぱりバラックは必要だと思うけどなあ。
563        :2006/08/26(土) 01:06:55 ID:DseH1u0d0
いつになったら頼れるキャプテンが出てくるんだろうか
564_:2006/08/26(土) 01:32:52 ID:JDllU2MFO
>>563
実際に戦ってる選手や、監督から見てじゃなく、
>>563が頼れる(と思い込みたい)キャプテンなんだろ?

性格を治さない限り無理では?
565_:2006/08/26(土) 03:19:45 ID:pgMi0hZS0
ブンデスプレビューって現地の番組に日本語の
ナレーションつけてるんじゃないの?
最後のコーナーに出てきたボーデが
何故か英語だったんだけどなんでだろう
566_:2006/08/26(土) 06:51:58 ID:2OWMs3r+O
ヒンケルはスーパーカップで出番は無かったけど、
記念撮影の時、かなり嬉しそうだった
一応、初タイトルって事になるのか
567:2006/08/26(土) 10:51:14 ID:Wqk5kwP70
>>563
今頼れる選手はクローゼじゃないか?
568シルバーの象:2006/08/26(土) 12:31:21 ID:QMETLmSW0
ttp://www.doubutsu-uranai.com/event_wc2006.php?country=de
こんなん見つけた。クローゼは外れてると思うんだけど、カーンやクリンシは
当たってる気がする。あとの選手はようわからん。
既出だったらスマソ
569ノストラダムス:2006/08/26(土) 14:16:50 ID:2ZjnJ/NrO
エルンストとクラニーを代表に入れなさい
570 :2006/08/26(土) 14:54:24 ID:EniJm/7xO
シュナイダーが次のキャプテンではダメ?
571      :2006/08/26(土) 15:00:21 ID:8AaXU4xx0
落ち目だし当落線上の選手だしな
572_:2006/08/26(土) 15:10:25 ID:P0AWRyfL0
>>568 そういうのは萌えスレでも立ててやってくれ。
573:2006/08/26(土) 15:22:34 ID:sTK9uR90O
当落線上の選手が一節のベスト11
ドイツは凄い人材豊富なのね
574      :2006/08/26(土) 15:26:58 ID:8AaXU4xx0
年齢の話だよアホ
575_:2006/08/26(土) 15:31:03 ID:VVQmgHCT0
シュナイダーでもいいとは思うけど、キャプテンというより縁の下の力持ち、というイメージ。
汗かきプレーしてくれてるし。怪我人や不調人が出れば、左SBに使われたり右SBに使われたり・・・。
自称も同様。
試合でキャプテンマーク巻くのには違和感ないけど、試合以外のところでもチームの先頭に立って
まとめて・・・というタイプではない気がする。
かといって、クローゼがキャプテンというのも・・・
576:2006/08/26(土) 16:02:36 ID:sTK9uR90O
まだ当分はバラックでしょうね。
577_:2006/08/26(土) 16:38:13 ID:qgAkuYtZ0
シュナイダーの後釜はアザウアーかトロだと思っている
2人共、サイドよりもトップ下の方が適任かもしれないが
578 :2006/08/26(土) 17:24:29 ID:fXMeoBG60
>>565
それ思った。
なんで英語なんだよと。

しかしプレビューはいい番組だ……
579 :2006/08/26(土) 21:46:15 ID:WxfhlTB20
野球に潰された2節のプレビュー見たかったなあ

>>575
同意。シュナイダーや自称は頼れる古株ベテランって感じがする。
バラック不在時にシュナイダーが代理キャプテンってのは
なんか自然に納得してしまう人選なんだよな。
クローゼはレーヴが推しても皇帝のダメ出しがありそう…
580_:2006/08/26(土) 21:51:29 ID:Go1Yxc3J0
プレビューは17時からも放送してるよ
581ノストラダムッス:2006/08/26(土) 22:02:45 ID:2ZjnJ/NrO
よしメッツェをキャプテンにしよう
怪我がちだけど↑
582 :2006/08/27(日) 00:12:31 ID:THNB5z1e0
>>580
第二節のときは、日曜にプレビューがなかったから見逃した人が多かったんだと思う。
土曜の17時から見ればいいというのは正論だが。
583 :2006/08/27(日) 00:29:23 ID:DnQyPTrp0
いやー、ニュルンベルク良かった。
なんか楽しい試合だったよ。
584.:2006/08/27(日) 00:38:25 ID:kpbinsix0
ハノーファーヤバス
585 :2006/08/27(日) 00:50:05 ID:THNB5z1e0
明日はヘルタが勝てば首位浮上だな。
(マインツも3点差以上で勝てば首位だが)
586 :2006/08/27(日) 00:54:06 ID:4mfeZUOO0
ハノーファーホームでアーヘン相手に3-0で負けか

587 :2006/08/27(日) 00:56:40 ID:THNB5z1e0
良平さんはノイルーラーざまーみろとか思ってるかもな
588 :2006/08/27(日) 01:02:07 ID:ZfEiRfNd0
ベンツ落ちぶれちゃったな
589 :2006/08/27(日) 01:05:52 ID:yIkfv6ir0
解任第1号は、ノイルーラーとフェーどっちだろうな。
590_:2006/08/27(日) 01:14:32 ID:lA5Ttfah0
フェーよりノイルーラーの方が圧倒的に・・・
明日の今頃には解任報道されてるかも

ってか、ニュルンベルクいいチームだね
バイヤン相手で引き分けでもOKだろうに最後の最後まで攻めてた
591 :2006/08/27(日) 01:21:53 ID:z1rGsnbY0
実況と解説がおもしろくなかった
592_:2006/08/27(日) 01:52:04 ID:1Ld3RsC7O
ユーロの放送ないの?
593,:2006/08/27(日) 04:04:31 ID:5kzflv+n0
>>591
実況も人はニュルンベルクのことなんかロクに知らないんだろーな
594593:2006/08/27(日) 04:05:14 ID:5kzflv+n0
×実況も→○実況の
595 :2006/08/27(日) 04:43:21 ID:7L5Jsdg80
>>593
先発メンバー紹介でニュルの時かみまくりじゃなかった?
後、ニュルファンでもない素人の自分より知識低そうなのはどうかと思った。
596 :2006/08/27(日) 04:44:59 ID:OZriwUOH0
というか喋り方からして微妙だった
597_:2006/08/27(日) 06:35:43 ID:/jLkyZyhO
澤田のあまりにも酷い実況は、WOW時代の安田を思い出したぞ
598 :2006/08/27(日) 06:53:24 ID:nXkm3Uop0
今日は愛憎入り混じった実況のあの2人か。
ついにきた。今期初だぜ。
599 :2006/08/27(日) 08:00:30 ID:o2lvVeJ10
>>597
澤田は南米の実況だと最高なんだけどな
600 :2006/08/27(日) 08:10:43 ID:YCFSBUaC0
>>588
ベンツサポやクラブにとって守備的サッカーはつまらんらしいが、楽隊のような攻撃力があるわけでないから失点しまくりでは勝てんわな。
601_:2006/08/27(日) 09:21:29 ID:lA5Ttfah0
HSVにソリン加入決定
602 :2006/08/27(日) 09:37:06 ID:THNB5z1e0
>>599
決して最高ではないぞ
603 :2006/08/27(日) 10:58:18 ID:o2lvVeJ10
>>602
俺は澤田と石川康のコンビ好きだよ
澤田は南米でプレーしてたこともあって合うようだし
アナウンスの技術が上手だとは思わないけどさ
604      :2006/08/27(日) 11:56:58 ID:fZK4G7jQ0
605 :2006/08/27(日) 12:17:42 ID:7L5Jsdg80
>>604
ヒント つユニのメーカー
606 :2006/08/27(日) 12:23:04 ID:HeaRCFJy0
応援してるチームのユニがニケじゃなくて良かったよ・・・
とホント思う。
607      :2006/08/27(日) 12:37:10 ID:fZK4G7jQ0
あ、そうか笑 スマソ
608 :2006/08/27(日) 12:45:34 ID:THNB5z1e0
>>603
>アナウンスの技術が上手だとは思わないけどさ

っていうか、明らかに下手じゃん。正直、聞き苦しい。
609_:2006/08/27(日) 14:50:19 ID:8PsBt+Yy0
昨日しつこく誘導厨の出たサッカーchの実況スレがもう落ちてる件
単発実況用としてはいいが意味ないよな
610:2006/08/27(日) 15:47:20 ID:aUJ2U/AR0
>>601
ま、まじで?
もうブンデスは、各チームに好きな選手が多すぎで、
どのチームを応援したいいのか
わからない(><)
611名無しさん:2006/08/27(日) 17:53:45 ID:dhlfCzf50
ビジャレアルは降格する気なの?
ソリンが移籍なら終わってない?
612 :2006/08/27(日) 19:03:16 ID:htb8erSKO
もう新たな補強してるよ。
ヨーロッパ消えて選手だぶつきぎみぐらいかも。
613 :2006/08/27(日) 21:59:00 ID:aO/5t1CK0
>>611
来季のプランに入ってないとクラブは早い時期から明言してて、
売って補強の資金を作ることが既定路線だったよ。
監督はそれほどソリンを重要視してなかったみたいだ。
で、怪我をしてしまったがピレスをはじめ補強をしたってわけだ。
HSVが獲ったんだとしたらいい補強だと思うな。
614名無しさん:2006/08/27(日) 22:22:28 ID:dhlfCzf50
あ、そうなんだ。ピレスとあと誰だっけかが怪我って聞いたし
ソリンが左のMFやるしかないのかと思ってた。
他にも取ってるんなら別にいいね。

って移籍がほんとかどうか知らないけど。
615.:2006/08/27(日) 22:42:35 ID:kpbinsix0
メッツェルダーアウトかぁ…
616      :2006/08/27(日) 22:52:05 ID:fZK4G7jQ0
ピレスがHVSかと思ってビックリした
617  :2006/08/27(日) 23:41:29 ID:CCe0V0aG0
むかつくからあげるわ
ベルギーオタですけど
618マイン:2006/08/28(月) 00:10:27 ID:DjRt+NuxO
金子「マインツは、今シーズン降格候補筆頭」
フラグキタコレ
619 :2006/08/28(月) 01:59:32 ID:O4npG1Ed0
>>618
ということは今シーズンUEFA出場権争いまでクル?
620[Bundesliga] 第03節終了時点の順位:2006/08/28(月) 02:05:58 ID:mH2msV/Q0
----------
01 ○○△ 07 +04[04-00] 1.FC Nurnberg
02 ○○△ 07 +03[04-01] Bayern Munchen
02 △○○ 07 +03[04-01] Schalke 04
---------- ↑ Champions ↑ ----------
04 ○●○ 06 +02[03-01] Borussia Monchengladbach
05 ○○● 06 +01[06-05] Werder Bremen
---------- ↑ UEFA ↑ ----------
06 △○△ 05 +04[05-01] Hertha BSC Berlin
07 ○△△ 05 +01[04-03] 1.FSV Mainz 05
08 ○●△ 04 +02[05-03] Bayer Leverkusen
09 ●△○ 04 +00[04-04] Borussia Dortmund
10 ●△○ 04 -01[03-04] Energie Cottbus
11 △△△ 03 +00[04-04] Hamburger SV
12 △△△ 03 +00[02-02] Eintracht Frankfurt
13 △△△ 03 +00[01-01] VfL Wolfsburg
14 ●●○ 03 -01[03-04] Alemannia Aachen
15 ●○● 03 -04[04-08] VfB Stuttgart
---------- ↓ 2. Bundesliga ↓ ----------
16 △●● 01 -02[03-05] Arminia Bielefeld
17 ●●● 00 -03[02-05] VfL Bochum
18 ●●● 00 -09[02-11] Hannover 96
----------

今日の放送は回線不良でグダグダだった orz
621名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 13:48:42 ID:cgtMUmqN0
>>587
ノイルーラーと良平さんってなにか因縁があったの?
まさかドイツのS級持ってる良平さんがハノーファーのコーチ候補にノミネート
されてたとか、、、
622 :2006/08/28(月) 16:08:50 ID:X48sooJ00
>>621
嫌いらしい。理由はよくわからん。
623_:2006/08/28(月) 19:34:53 ID:lb0u4bGMO
A代表に車屋のCB、マートルングが追加召集
なんだかんだいっても、初召集される選手が意外と多いな
624.:2006/08/28(月) 20:02:58 ID:5FUXa7xIO
昨シーズンのDVD(日本語版)は出ないんかな〜
前回出たやつの売上げが悪すぎたか・・・
625 :2006/08/28(月) 21:32:45 ID:rXqynxu30
>624
要望を出すんだ。自分も随分前に出した。
ついでに過去の分も頼んでみた。言うだけならタダだしw
(出たらもちろん買うけど)
ドイツ語版は持ってるけどやっぱり日本語版があると嬉しいよね。
626名無しさん:2006/08/28(月) 21:40:08 ID:sf/gLPN30
>>623
車屋は外人ばっかり使って2部に落ちかけたから、今シーズンは積極的に
ドイツ人を使ってる。どっかのチームにも見習って欲しいがw
627_:2006/08/28(月) 21:46:41 ID:TSnQFCHLO
女装したアサモアに浴衣着せたら面白そう
628_:2006/08/29(火) 01:17:31 ID:erB1GYFFO
HSVの戦力が物凄い勢いで削り取られていく件について
怪我がちの選手を安価で仕入れると、こういう風になるのは予想できたのにな
629 :2006/08/29(火) 01:49:52 ID:/BZeYE/Z0
HSV、フランクフルト、ヴォルフスブルクの見所は
シュツットガルトの去年の引き分け地獄にどれだけ迫れるかだな
630 :2006/08/29(火) 02:09:49 ID:VKIUdnYB0
クローゼはユーロまでは残るだろうが、2010年W杯に生き残るかは微妙だな
631名無しさん:2006/08/29(火) 02:11:35 ID:F8hmoUgU0
2010年は32歳か。頑張ればいけないことはないと思うが怪我が心配だな。
632:2006/08/29(火) 11:24:16 ID:ko9DJehQO
ノイビルみたいに切り札で残るかも
今のとこクローゼがドイツのFWでは飛び抜けてる
そのクローゼも02以後化けたんだから、若手には期待するが
633-:2006/08/29(火) 12:00:16 ID:nAR2Lydh0
オドンコールがセビージャに移籍
634_:2006/08/29(火) 12:41:27 ID:NJrHJlug0
ベティスじゃないかな
635 :2006/08/29(火) 12:42:02 ID:mq8T9Ln90
えっまじで?
あのユニがそんなに嫌だったのか……
636 :2006/08/29(火) 12:45:21 ID:/BZeYE/Z0
ドルとミランとベティスが好きな俺にとっては、
 オドンコール:ドル->ベティス(ほぼケテーイ)
 オリベイラ:ベティス->ミラン(進行中)
には意外と複雑な気持ち。
637:2006/08/29(火) 14:51:08 ID:PHYFkQkOO
オドンコー出場機会を求めて移籍か。
ホアキンが抜けたとこにそのまま入るみたいだけど大丈夫かね?
ベティスのオドンコーもセヴィージャのヒンケルも頑張ってほしいね。
638      :2006/08/29(火) 14:52:16 ID:IawvbuST0
まじで?
639名無しさん:2006/08/29(火) 14:53:30 ID:F8hmoUgU0
オドンコー……。・゚・(ノд`)・゚・。
640:2006/08/29(火) 17:03:19 ID:b5EFVkhQ0
オドンコースペインかぁ。是非とも頑張って欲しい
ヒンケルも代表復帰目指してガンガレ

>>632
02年は一発屋扱いされてユーロ04は代表に居ないんじゃね?
寧ろイラネって言われてたのに今や不動のドイツFWだもんなぁ
だから誰がどうなるとか分からんよね
自分は4年後も代表現役だと思うけど・・・
若手はキースリンクに期待
641:2006/08/29(火) 19:46:35 ID:iCXi71jC0
負傷なのかはわからんがハンケが代表から外れてた、キースリングの追加召集キボン
http://www.dfb.de/dfb-team/nationalteam/spieler/right.php
http://www.dfb.de/news/display.php?id=9461&lang=D
642  :2006/08/29(火) 19:52:33 ID:WrDt6nqv0
オドンコーは中村みたいに国外で活躍できないと思う。
ドイツの選手は日本の選手みたいに国外挑戦しないよね。
643:2006/08/29(火) 20:10:30 ID:iCXi71jC0
実際問題国内でも活躍したとは思えないんだが
644[2.Bundesliga] 第03節終了時点の順位:2006/08/29(火) 20:29:58 ID:/BZeYE/Z0

----------
01 ○○○ 09 +07[07-00] Karlsruher SC
02 ○○○ 09 +04[07-03] MSV Duisburg
03 △○○ 07 +05[06-01] 1860 Munchen
---------- ↑ Bundesliga ↑ ----------
04 △○○ 07 +03[04-01] FC Hansa Rostock
05 ○○● 06 +05[09-04] 1.FC Koln
06 ●○○ 06 +02[04-02] TuS Koblenz
07 ○●○ 06 +01[03-02] 1.FC Kaiserslautern
08 △△○ 05 +01[05-04] Carl Zeiss Jena
09 ●○△ 04 +01[02-01] Rot-Weiss Essen
10 △○● 04 -01[01-02] SC Paderborn
11 ○●● 03 -02[03-05] Erzgebirge Aue
12 △●△ 02 -02[01-03] SC Freiburg
13 △△● 02 -02[00-02] Eintracht Braunschweig
14 ●●△ 01 -02[01-03] SpVgg Unterhaching
---------- ↓ Regionalliga ↓ ----------
15 △●● 01 -03[02-05] SpVgg Greuther Furth
16 ●●△ 01 -03[00-03] FC Augsburg
17 △●● 01 -04[02-06] Kickers Offenbach
18 ●●● 00 -10[01-11] Wacker Burghausen
----------
645 :2006/08/29(火) 21:15:10 ID:4W6WkWUC0
>>643
だよな。
646-:2006/08/29(火) 22:01:17 ID:/dMWd5/c0
>>632
真価が問われたEUROのときに駄目で、クラニィにかなり
期待がかかってたけど、見事に復活したね。

オドンコールって、昨シーズンに上げたクロスの数がダントツ一位で
二位のグレンケアより二倍くらい多かったけど、アシスト数がお粗末だったような。
647:2006/08/29(火) 22:23:49 ID:PHYFkQkOO
そんなクラニィはもう代表復帰ないのかね?
648 :2006/08/29(火) 22:30:26 ID:VzFxp32A0
クラニーがクリスペプラーに見える、助けて
649_:2006/08/29(火) 23:42:35 ID:ko9DJehQO
うどんこはザツ
650 :2006/08/30(水) 00:58:46 ID:qKRCP2720
中見ないで放るからな奴はw
飛び出しのスピードは本物なのにもったいない。
651:2006/08/30(水) 01:24:07 ID:XgCY5mmdO
>>650
反応できるのはノイビルくらいですな
652      :2006/08/30(水) 01:59:50 ID:AfbbF8lv0
加地さん>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>オドンコ

653_:2006/08/30(水) 09:16:49 ID:cOfy5SRDO
>>650
ていうか、中を見たって狙い通りにボールが飛んでいかないしw

中を見ないでクロスを上げるのは、
オドンコーに限っていえば、ある意味合理的なのかもしれない
654J:2006/08/30(水) 11:34:59 ID:vFPBEunrO
オドンコーって、ひょっとして足速いだけ?
655 :2006/08/30(水) 11:37:15 ID:KChAWzvL0
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method3/crank2007.html

uefaランク見たらフランスから4位奪回どころかポルトガルに抜かれる寸前だな。
ブンデス糞すぎるw
656 :2006/08/30(水) 13:38:31 ID:f0siLgCg0
そのまえにルーマニアリーグて?
657名無しさん:2006/08/30(水) 13:46:09 ID:YUNzlbMY0
スコットランドプレミアリーグが思ってたより上だった。
658      :2006/08/30(水) 13:51:06 ID:93XJHoH30
Jないwワロスw
659_:2006/08/30(水) 14:12:42 ID:uIn1gg+I0
>>658
uefaだから
660.:2006/08/30(水) 14:17:34 ID:Lj3cnSqfO
>>651
ポドルスキーだったら合わせられなかったな
661          :2006/08/30(水) 18:05:08 ID:AfbbF8lv0
>>655
Jリーグにいたらバイエルンは5位くらいのクラブだから。
662_:2006/08/30(水) 18:26:49 ID:6feTP/+L0
良平さんのノイルーラーオワタ
663        :2006/08/30(水) 20:07:06 ID:AfbbF8lv0
親善試合の日本戦で俊輔>>>>>>>>>>>バラックって感じたな。
チェルシーは俊輔を獲得した方が良かった。
664_:2006/08/30(水) 20:34:45 ID:cOfy5SRDO
3戦全敗で、2得点11失点て凄まじい結果だからなあ
メルテは絶妙のタイミングで泥船から脱出した訳か
665      :2006/08/30(水) 20:37:29 ID:93XJHoH30
>>664
kwsk
666  :2006/08/30(水) 20:38:18 ID:kzvhMEW90
ノイルーラーが終了直前とkickerで読んで飛んできました。
667 :2006/08/30(水) 20:38:36 ID:hj2Eutae0
>>664
その代わりファーレンホルストが泥船に…
668_:2006/08/30(水) 21:54:56 ID:cOfy5SRDO
>>667
最初は豪華客船だったのにな
669  :2006/08/30(水) 22:30:33 ID:WPYk4oFa0
最近のドイツ関連スレはお客多すぎじゃないですか?
W杯で優勝したわけじゃないんだから、嫉みとか無しにしてくれよ
670 :2006/08/31(木) 00:21:51 ID:pjEJAOlt0
>667
なんかフリードリヒも体調よくないぽいし
代表戦にファーレンホルスト呼んでやってほしいよ
671_:2006/08/31(木) 00:52:05 ID:vJO14L+s0
ttp://www.dfb.de/news/suche.php?id=9503&lang=D&action=show

シュナイダーとAフリードリヒ、結局アイルランド戦には出られるのか?
水曜の練習は2人とも休んだようだが。
672-:2006/08/31(木) 01:25:22 ID:flLYtNgOO
http://wsp.sponichi.co.jp/index.html

おとぎ話w
02じゃ戦車とか言われてたのに
673_:2006/08/31(木) 07:02:25 ID:a7pX7+8aO
コートジボワール代表監督にユルゲン・コーラーが就任

訳分かんねえw
674 :2006/08/31(木) 07:25:35 ID:RoZB2moi0
いつの間にデュイスブルグ辞めたんだ?
675 :2006/08/31(木) 07:35:28 ID:7Pab3Z6m0
>>674
昨シーズンのうちに成績不振で辞めてたよ。
676    :2006/08/31(木) 08:01:41 ID:NfIWT0jB0
コーラはいつ解任されるんだろう
677第一号:2006/08/31(木) 14:51:19 ID:oV0Ig8ul0


ハノーバー96のノイルーラー監督が辞任

 ハノーバー96のペーター・ノイルーラー監督は30日、
クラブ上層部と話し合いを行った末、成績不振の責任をとって辞任することを明らかにした。

 昨年11月、エバルト・リーネンの後任として監督に就任した51歳のノイルーラーは、
チームを一時は5位にまで押し上げた。しかしその後、移籍や練習方針をめぐって
クラブとの関係に亀裂が走り、開幕後の3連敗という成績に、辞任は時間の問題とみられていた。


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060831-00000010-spnavi-spo.html
678        :2006/08/31(木) 20:18:17 ID:NfIWT0jB0
ミドルスブラ、仲良しフートとウッドゲイトを獲得
679      :2006/08/31(木) 20:55:26 ID:KQx2jtqf0
>>678
ちょwwwwwww
ミドルスブラ(笑)誕生か?
680      :2006/08/31(木) 20:59:17 ID:87sphSqM0
至上最強のCBコンビ完成だ
681 :2006/08/31(木) 22:15:19 ID:1xQ+DyfT0
ブンデスは糞
682_:2006/09/01(金) 00:11:03 ID:ohTg2GaUO
代表は守備的MFとCBを一人ずつ追加召集しなくても平気なのか?
683nn      :2006/09/01(金) 08:52:54 ID:QPi/lIIS0
kwsk【くわしく】
くわしく(kuwasiku)の意味。
ksk(加速)と同じで母音を覗いたアルファベットで表記する。
684 :2006/09/01(金) 09:31:58 ID:MpJVX90M0
コートジボワール・サッカー協会は8月31日、同代表監督に就任すると前日に発表した
元ドイツ代表DFユルゲン・コーラー氏(40)が、内戦状態にある同国の治安を同氏の妻が
懸念したため就任を辞退したと明らかにした。

コーラー氏は契約書への署名を残すのみだったが、土壇場で翻意した。

http://www.nikkansports.com/soccer/world/f-sc-tp3-20060901-83680.html
685 :2006/09/01(金) 10:49:10 ID:M4C8d67h0
>>684
芸スポにもスレ立ってたぞw
デュイスブルグを辞めた時もフロントとたしか揉めてたよな
まあ、今回の理由は仕方ないだろうがもっと早く考えろよ
686 :2006/09/01(金) 19:01:40 ID:emaIwLzn0
>>678-680
ボロだけに2人が入ってDFラインがボロボロに・・・
昨シーズンアーセナル相手に0-7で大敗した時はボロボロだったけれど

ユーべのレグロッタリーエとブームソングも至上最強になり得るコンビ
687 :2006/09/01(金) 22:30:47 ID:MG353cw10
山田君、>>696の座布団みんな持ってって!
688_:2006/09/01(金) 23:48:18 ID:43SanAkt0
>>696に期待
689_:2006/09/02(土) 00:06:33 ID:HoF33MQFO
でもボロは着てても、心は錦って言うしな。
690kicker予想スタメン:2006/09/02(土) 00:58:23 ID:JOGc+WbD0
ちょっと気が早いが、EM予選 vsアイルランドのスタメン予想。
現時点でのものなので、朝になったらまた変わってるかもしれない。

Aufstellung:
Lehmann
- Lahm, A. Friedrich, M. Friedrich, Jansen
- Frings, Ballack
- B. Schneider, Schweinsteiger
- Klose, Podolski

Reservebank:
Hildebrand, Madlung, Fathi, Hitzlsperger, Borowski, Odonkor, Neuville, Asamoah

Schiedsrichter: Medina Cantalejo (Spanien)
Assistenten: Giraldez Carrasco (Spanien), Guerrero Alonso (Spanien)
Vierter Schiedsrichter: Rodriguez Santiago (Spanien)
691 :2006/09/02(土) 01:15:55 ID:YabUnM2/O
イタリア戦再放送始まったね
692勃起:2006/09/02(土) 01:39:47 ID:W+V2W1SOO
フリードリヒのCB久しぶりだね
693名無し:2006/09/02(土) 04:15:48 ID:9YaPK9nv0
プレーバックいいからeuro予選放送してみないかエネーチケー、
と呟きつつ結局見てしまった>再放送
694 :2006/09/02(土) 04:55:25 ID:ZD8oZcZi0
スカパーにWOWOWチャンネルできたら見られるんじゃないかな
などと勝手な希望を呟いてみる
695_:2006/09/02(土) 07:13:41 ID:WAvo7vS0O
U-21の試合でキースリングが前半9分で交代したけど、
何処を痛めたんだろうな?

大きな怪我じゃないといいんだけどね
696 :2006/09/02(土) 07:35:58 ID:GY3I/MVN0
>>685
仕事が無くて暇だったところにオファーが来たので飛びついたが、冷静になって考えてみたら政情や治安の点でヤバイと思い直したのかもな。
697 :2006/09/02(土) 08:41:09 ID:BBZJthRX0
キースリンクは股関節を痛めた模様
698      :2006/09/02(土) 09:46:28 ID:gznFIEhU0
699_:2006/09/02(土) 18:36:34 ID:OtoKyhhx0
700nn      :2006/09/02(土) 19:46:53 ID:DSUwOm5a0
     
701:2006/09/02(土) 22:02:28 ID:8MM6o5Dk0
アイリッシュを降して幸先良く行ってくれ
702 :2006/09/02(土) 22:05:15 ID:1k99wwJA0
>>699
バスに描かれている二人組のキャラクターが気になる。
703 :2006/09/02(土) 22:13:10 ID:hxPSiD+T0
>>699
つーかでかすぎ。
704 :2006/09/03(日) 03:45:20 ID:Bk4EW2kZ0
おまいら喜べ!愛蘭戦が急遽生放送決定したぞ!!

ch739 フジは神!!!!
705 :2006/09/03(日) 03:52:40 ID:e1qkyKUQO
嘘つけ
706_:2006/09/03(日) 03:58:06 ID:jf9B1Mio0
CCTVでやってるじゃん
707:2006/09/03(日) 03:58:55 ID:LXKqU24j0
↓とにかく見られるなら何でもぉk!という人に
http://www.cctv5.com.cn/TVPLAY.ASP?id=7

中国語(とたまにノートン先生)がうるさいけど
708_:2006/09/03(日) 04:03:15 ID:jf9B1Mio0
誰かスタメン教えて
709_:2006/09/03(日) 04:05:17 ID:t+z0DpAJ0
>>707
ありがとう!

>>708
ここに書くと実況にならんか?
一応、避難所が使えるようだからそっちで聞いてみ。

http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1152042519/
710_:2006/09/03(日) 04:06:19 ID:E+G3azYuO
>>708
>>690

予想と全く同じメンバー
711_:2006/09/03(日) 04:09:19 ID:jf9B1Mio0
ありがとう。いいメンバーだね。
実況行ってきます。
712:2006/09/03(日) 04:11:25 ID:LXKqU24j0
713s:2006/09/03(日) 05:52:05 ID:DleK1AJF0
取りあえず初戦勝ったね。
曲者アイルランド相手だったんでハラハラだったけど、何とか勝ち点3ゲットだね。
714 :2006/09/03(日) 06:09:28 ID:2ZqzTzl+0
バラック批判が出る予感もするが、まだ誰も書いてないなw
マニュエル・フリードリヒは固定したいところ
しかしバラック・・・・
715_:2006/09/03(日) 06:23:34 ID:sbxE1CT80
何気にDは厳しいグループだよな
チェコはもちろん、アイルランド・ウェールズもいるし
不気味なスロバキアもいる
716:2006/09/03(日) 06:29:30 ID:LXKqU24j0
紙芝居状態でゴール見逃した…orz
チェコの試合も見たかったなぁ。

↓おなじみネッツァーの解説
http://sport.ard.de/sp/komponente/mediabox/index.jhtml?no_sce=1&url=/sp/fussball/news200609/02/video_netzer_halbzeit_060902.jhtml
717_:2006/09/03(日) 06:33:30 ID:E+G3azYuO
>>714
バラックは何をやらかしたの?
またシュート練習とか?
718 :2006/09/03(日) 06:40:09 ID:2ZqzTzl+0
>>717
調子悪過ぎっすよw
719 :2006/09/03(日) 06:46:32 ID:Zc9Vmk4F0
>>718
実況読んだら悪くなかったみたいじゃないか
採点も3.0だし
720 :2006/09/03(日) 06:57:10 ID:2ZqzTzl+0
>>719
バラックはもっとやらなきゃ駄目だよ。
ボール失うこと大杉だし、パスも味方と合わないし。
走り廻ってデフェンス頑張ってたけど、それなら
ボロウスキでいいって話になるだろ?

俺はファンなんだけどね
今日は試合勘がおかしかった
721:2006/09/03(日) 07:03:26 ID:V9h08N5MO
>>707
CCTVて何?
スカパーじゃなくてネット放送?
フジの話は嘘か
722_:2006/09/03(日) 08:03:46 ID:Dt8Bf1JQ0
ビルトは全体的にしょっぱい採点だな
ホームとはいえ、緒戦でいきなり強敵との対戦で必要以上にナーバスになるのは仕方無いか
723s:2006/09/03(日) 10:36:05 ID:DleK1AJF0
・久しぶりの予選。
・今回は若手選手がどれだけ成長してるか。
・W杯の3位はフロックか・・・?
・W杯3位チームはユーロ予選を突破できないジンクス
と色々な意味で自分たちとの戦いであり真価が問われる予選でしょうね。
まぁドイツのW杯、ユーロの予選はグダグダで最後の方からラストスパート
をかける感じだから。でも強かった頃はだけど・・・
724      :2006/09/03(日) 10:38:59 ID:3N86/zU90
ウェールズってギグスでるの?
EURO2008が彼の最後の大会かな?
725_:2006/09/03(日) 11:00:20 ID:E+G3azYuO
マンUスレで質問した方が手っ取り早いんじゃない?
726      :2006/09/03(日) 11:05:29 ID:3N86/zU90
ごめん スレ違いだったね。
727 :2006/09/03(日) 11:16:37 ID:p/5PHo6O0
EUROもGKはレーマンでいくのか?
728     :2006/09/03(日) 13:05:41 ID:NYOUy0jy0
行くらしいよ。
729 :2006/09/03(日) 13:24:02 ID:+LCEUjl10
昨日の試合は見てないのでわからないが、
プレミアの2試合ではあまり調子が良さそうには見えなかったので、ちと心配。
730 :2006/09/03(日) 13:46:13 ID:9CJklvT70
>>727
第三GKのヒルデブラントが伸び悩んでる状態だからバトンタッチとはいかないようだな。
年齢を考えるとレーマンではちょっとキツイと思うけど。
731ポロロン乳首:2006/09/03(日) 15:40:34 ID:aGd3SY/1O
カーンが引退して今は第2GKだけどね
732s:2006/09/03(日) 15:48:39 ID:DleK1AJF0
心配してたDFライン特にCBはフリードリヒコンビで何とかなったな。
左SBはヤンセンで固定していいのかな?
攻撃はクローゼの惜しかった・・・
733:2006/09/03(日) 16:19:10 ID:H5TNA77Q0
向こうはギブンがかなり頑張ってたらしい。
734:2006/09/03(日) 16:28:47 ID:uYyJ+IMsO
やっぱ、試合みてないと内容のいいわるいは語れないなあ。試合みてえ。
735:2006/09/03(日) 16:56:19 ID:V9h08N5MO
ヒデブの正GKがいいけど、キルシュシュタインに抜かれてる気がする
736:2006/09/03(日) 16:58:17 ID:fQ6WsXETO
レーマン対ギブンか。プレミア対決だな。
737707:2006/09/03(日) 17:08:17 ID:LXKqU24j0
>>721
中国中央電視台=CCTVのネット放送ね。
738:2006/09/03(日) 18:23:27 ID:PIFHcj3z0
>>727
 個人的にラームは右SBの方が生きてる感じがするから左SBに他の選手を入れることには賛成
 でもヤンセンは高さもあるしスピードもあるけど守備が軽いっていう印象がある
739.:2006/09/03(日) 18:53:48 ID:6/j7ruVe0
740アメリカ:2006/09/03(日) 18:55:29 ID:aGd3SY/1O
>>738
そうか?
最後の最後で止めるのヤンセンじゃね?
741:2006/09/03(日) 23:53:05 ID:9jSzcXeb0
ていうかヤンセンてもともとウイングFWだから…
中盤の方が生きそうな気がする。
742_:2006/09/04(月) 00:17:26 ID:EaezbDZx0
やべっちで昨日の試合のダイジェスト見たが
アイルランドに黒豚ぽいものが憑いてて助かった感じだった。

そして相手FKをキャッチでもパンチングでもない
中途半端なレーマン(笑)
そろそろやばいかもな
743 :2006/09/04(月) 00:23:42 ID:a4aRo6RXO
レーマンは04/05CLのマンU対ミランの時のキャロルみたいな弾き方だったな。
あぶないあぶない
744_:2006/09/04(月) 00:42:13 ID:wsoATq6A0
>>724-743
あれは怖かったね。
その内に調子が上がるものと思いたいが。

第3GKは招集する気はないのだろうか?
それと、M・フリートリヒの怪我の具合が気になる。
745744:2006/09/04(月) 00:43:12 ID:wsoATq6A0
すまん、アンカー間違えた。
>>742-743のつもりだった orz
746.:2006/09/04(月) 16:11:11 ID:LiPnI91j0
747:2006/09/04(月) 16:15:36 ID:Ygd7vXoA0
勝つには勝ったけど、アイルランドには前から分が悪いね。
マテウス・クリンスマン時代は94年に親善試合で0-2で負けて、02年のWCは引き分けたしね。
サンマリノどんな国なの?3点差ぐらいつけないとリーベック、フェラー時代のドイツに逆戻りしそう・・・
でも最近は選手が自信持ってプレーしてる感じもするが・・・?
フェラー時代はなかなか攻撃の形がなくて結局はバラックの得点能力頼みだったからな。
748 :2006/09/04(月) 16:28:34 ID:Zl3qOgsm0
>>385の予告編
http://www.youtube.com/watch?v=aIWbpj1hsGw
公開よりもむしろDVD希望
749 :2006/09/04(月) 16:35:46 ID:ns5rDL+c0
>>747
おいおいwww悲観するようなところは
全くなかったぞw
750_:2006/09/04(月) 17:20:01 ID:OUIyM6Lx0
>>747
全体的な出来はよかったのでは?
相手GKが神懸かりすぎてたから点は獲れなかったけど。
751_:2006/09/04(月) 18:22:41 ID:/HFukMZ/0
>>748
矢ポロリワロス。公開なくていいから字幕付きDVDがいい
752.:2006/09/04(月) 19:20:30 ID:5Nfcgex40
>>746
そのドイツ版は一見ドイツ代表のみのDVDに見えるけど
他の国のハイライトも収録されてるらしい
割合としては 独6:4他国 と聞いた
だから多少映像が被るところもあるかも知れないけど
多分日本で発売されるのとは違うんじゃないかな

>>748
自分もDVD欲すぃ
753        :2006/09/04(月) 20:37:20 ID:Ygd7vXoA0
>>750
そうか?
そろそろシュナイダーに代われる選手が出てきて欲しい気もするな。
でもシュナイダーはジョーカー的な存在よりスタメンの方が生きるよね?
754      :2006/09/04(月) 20:40:12 ID:XYsW405q0
シュナイダーはジョーカーにはなれないだろうなぁ。
755_:2006/09/04(月) 21:27:39 ID:hTM/3iwO0
シュナイダーはスタメン起用だろ。
シュナイダータイプのベテラン選手は、まだ必要だと思う。
しかし、次回W杯のためにも、後半バテてきた時のためにも、後任は探さないとだな。
正直、オドンコじゃ不安だ。
いいかげんダイスラー復活するか?
756kicker採点:2006/09/04(月) 21:35:09 ID:cEwiRT290
アイルランド戦

Lehmann (4)
- Lahm (3), A. Friedrich (3), M. Friedrich (2,5), Jansen (3,5)
- B. Schneider (2,5), Frings (3,5), Ballack (4,5), Schweinsteiger (3)
- Klose (3), Podolski (3,5)

76. Neuville ← Podolski
84. Borowski ← B. Schneider

たくあん:Schweinsteiger, Klose, B. Schneider
757 :2006/09/04(月) 21:39:55 ID:YD8lwrKE0
>>756
マンオブザマッチは神セーブ連発のギブンか。
758756:2006/09/04(月) 21:49:27 ID:cEwiRT290
>>757
MOM書き忘れてた。ダンケシェーン。
759 :2006/09/04(月) 21:50:10 ID:ns5rDL+c0
>>714>>718>>720なんだけどさ
俺の書いたことに近い採点だろ?w
シュヴァイニは3.5でもいい位
760      :2006/09/04(月) 22:42:49 ID:XYsW405q0
レーマン4でよかったかな
761_:2006/09/04(月) 22:46:04 ID:mSWoBR3tO
>>759
そんなの知るかよ
判断基準が無いから分からねえっての
762_:2006/09/04(月) 23:21:59 ID:9SfLgXwP0
サンマリノのスタメンてどうなんの?
なんかノイビル、こんなんなっちゃってるけど…。↓

ttp://sports.yahoo.com/sow/photo?slug=afp-060904131803.dvngww17&prov=afp

他のメンバーは?
763_:2006/09/05(火) 00:38:58 ID:G6nqQXnr0
http://www.youtube.com/watch?v=SAXBbzb3NOA&NR
アイルランド戦試合終了後
764:2006/09/05(火) 08:50:40 ID:KLw/f2BcO
アイル戦、誰が点入れたの?
オウン?
情報が無いのはなぜ?
765      :2006/09/05(火) 09:43:31 ID:JuNLrLX20
る、る、る、るーかすぽどーすきー♪だよ
766.:2006/09/05(火) 10:45:22 ID:I81sOdu9O
珍しくバラックの採点が低いな。
他の選手がパスを出す時、バラックを視野にいれてなにように見えたのは気のせいか?
767山田シンキエヴィッツ:2006/09/05(火) 12:56:00 ID:THJiYlgpO
気のせいだ
768 :2006/09/05(火) 16:51:02 ID:84/mdvHP0
ブンデスは糞
769,:2006/09/05(火) 17:55:50 ID:pHDsMnZ80
>>764
ちょっとはググってみようね。
770:2006/09/05(火) 19:07:13 ID:KLw/f2BcO
ぐぐったけど、ドイツ語サイトで良くわからなかった。(;^_^A
しかし、ポドの先行きに俺は不安を感じていたので、ポドが入れたのはめでたいな
\(^O^)/
771_:2006/09/05(火) 19:14:06 ID:3SvZsZB80
>>770
sportsnavi とか livedoorsports とか uefa.com に載ってるよ。
772.:2006/09/05(火) 21:15:46 ID:6x1mtx3+0
>>762
サンマリノ戦はもしかしたらフリンクスがベンチスタートで
ボロウスキがスタメンつーニュースが上がってた
773名無しさん:2006/09/05(火) 21:21:43 ID:1rBViL5C0
>>772
え、それは珍しい。自称ケガでもしたのか?
調子は悪くないよな?
774.:2006/09/05(火) 22:18:18 ID:6x1mtx3+0
>>773
怪我とか調子が云々とかは載ってなかったよ
一応誰がベンチなのかはまだ解んないんだけど
フリンクスが予想に上がってる
とりあえずボロウスキはスタメン決定ぽい
775_:2006/09/05(火) 23:28:52 ID:3SvZsZB80
サンマリノ戦はあと何時間ぐらいで始まるの?
776_:2006/09/05(火) 23:39:56 ID:XDcmUS96O
少なくとも24時間以上はある
777_:2006/09/06(水) 00:16:36 ID:tJEiibh9O
今日はU-21欧州選手権の予選のドイツVSポーランド戦

サンマリノとの試合は明日
778,:2006/09/06(水) 00:21:39 ID:vB6UUeek0
Lehmann
- Lahm , Arne Friedrich, Manuel Friedrich, Jansen
- Schneider, Borowski, Ballack, Schweinsteiger
- Klose, Podolski
http://de.sports.yahoo.com/05092006/30/voraussichtliche-aufstellungen-san-marino-deutschland.html
779_:2006/09/06(水) 01:32:59 ID:tJEiibh9O
大間違い。ドイツ-ルーマニアだった
780 :2006/09/06(水) 01:33:08 ID:u134yLeH0
781_:2006/09/06(水) 01:54:39 ID:WBHxt53k0
>780 
心霊写真か?
782名無しさん:2006/09/06(水) 02:02:22 ID:puXAX/7q0
>>780
なんか油絵みたいに見える。
783,:2006/09/06(水) 02:24:29 ID:vB6UUeek0
784_:2006/09/06(水) 07:14:46 ID:tJEiibh9O
ケルンのヘルメスは凄いな
785ff:2006/09/06(水) 08:27:03 ID:9CRa+1Wl0
マリオケンペス
786   :2006/09/06(水) 10:30:29 ID:RMWSI9h90
ドイツは前回準優勝で今回は3位で後退してるのを気づいてない。
過大評価されすぎ!!
787↑w:2006/09/06(水) 11:35:13 ID:VAdeq/2vO
馬鹿あらわるw
ていうか過大評価もされてないし頭悪いんじゃね?w
おっと釣られた
788_:2006/09/06(水) 16:21:02 ID:e6wZB5500
ttp://cache.gettyimages.com/xc/71786997.jpg?v=1&c=MS_GINS&k=2&d=0A988CE895E095AAF2850FE36A0DBCC7
観客がみんな黒人だな。サンマリノ代表も黒人なの?
イタリアら辺のはずだよね?
789:2006/09/06(水) 17:03:04 ID:kFmZairAO
サンマリノ戦て何時からだっけ?4時くらい?
790,:2006/09/06(水) 17:56:02 ID:vB6UUeek0
>>788
単に日焼けしてるだけ。リゾート地だし。
791 :2006/09/06(水) 19:25:25 ID:RMWSI9h90
>>787
じゃ強豪国に勝てよ。
ブラジル、イタリア、アルゼンチン、オランダ、スペイン、日本とかに。
792_:2006/09/06(水) 20:29:30 ID:tN48sX2c0
>>786=>>791
ドイツは過大評価はされてないよ?むしろ評価は低いくらいじゃないかな。
某記事に、「グループDの注目は、チェコとアイルランド」って書かれちゃうくらいだしね。かなしいね!
今回のW杯で、サッカーに興味を持ったの?
2002年のW杯は観てないんだろうなあ。W杯以外の大会とかも。
いろいろと観たり調べたりするのも、楽しいと思うよ?
それから、強豪国の例に日本を出すのは、とても恥ずかしいことだよ?気をつけようね!
793名無しさん:2006/09/06(水) 20:38:25 ID:bBVyiK7L0
>>791
EUROスレと同じ事書くな、粘着野郎。

136 名前:          [sage] 投稿日:2006/09/05(火) 17:57:03 ID:SKTxz3uc0
ただドイツはここ6年強豪国には勝ってないんだよな・・・
ブラジル、アルゼンチン、イタリア、スペイン、オランダ、フランス、日本と・・・
794 :2006/09/06(水) 20:42:16 ID:BJVqtygU0
頼む、オマイラ無視してくれ・・・
795_:2006/09/06(水) 20:44:03 ID:rQJeflux0
そうだね。プロテインだね。
796      :2006/09/06(水) 20:48:34 ID:E+iScO530
ふんー!ふんー!
797-:2006/09/06(水) 22:10:56 ID:6q8UBd/tO
はーい、ははーい
えびばり ぱっしょん
798.:2006/09/07(木) 01:54:37 ID:Li9P2Hdm0
ボロウスキ…怪我したらしく出場無理みたいだな
799名無しさん:2006/09/07(木) 01:55:14 ID:ye0gNLd60
ええええええええ? まじか……orz
800:2006/09/07(木) 02:22:31 ID:U0Z9WdktO
もしかしたら酷く慨出なんかもしれんが、ノイビルがアキレス腱怪我したってマジ?
801_:2006/09/07(木) 02:27:59 ID:c+P0C0Pw0
ボロウスキ、やっぱり怪我で出られないみたいだな。kickerのも書き換えられてた。

Lehmann
- Lahm, A. Friedrich, M. Friedrich, Jansen
- B. Schneider, Frings, Ballack, Schweinsteiger
- Klose, Podolski


>>800
マジ。でもベンチには入ってる。
802:2006/09/07(木) 02:33:21 ID:U0Z9WdktO
>>801
ベンチに入ってるって事は完全に切っちゃったわけじゃないのかな?
情報サンクス
803_:2006/09/07(木) 02:41:56 ID:61oRvo720
サンマリノ相手だから勝ってほしい。

あと、関係ないけどwowowで3:35からベルンの奇蹟があるな。
804:2006/09/07(木) 02:49:19 ID:U0Z9WdktO
>>803
流石にサンマリノ相手に勝てなかったら向こう半世紀は確実に暗黒時代だぜ?
805_:2006/09/07(木) 02:54:25 ID:ye0gNLd60
>>804
そう言ってると取りこぼしたりするんだよなあ……orz
806:2006/09/07(木) 03:02:47 ID:wsvbQkIxO
ノイビルいつ治るんかな
アキレス腱なんて心配だ
807_:2006/09/07(木) 03:04:09 ID:mITqORuG0
>>804
50年くらい待てるよ、って違うか。違うな。
結果いつ解るんだろ。
808 :2006/09/07(木) 04:20:12 ID:Dt4du5NC0
勝てそうだな・・・
809sage:2006/09/07(木) 04:23:03 ID:0MHvfagE0
なんか凄いね・・ あっという間だ。
810_:2006/09/07(木) 04:26:21 ID:+Yl9mPax0
実況禁止

ドイツ代表実況スレ Part14
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1157227364/
811:2006/09/07(木) 04:38:00 ID:0MHvfagE0
ごめん、sage間違えてるし・・・
812平野彩:2006/09/07(木) 04:53:37 ID:xEvtjXVtO
左SBのヤンセンの代わりになりそうなのは、誰になるんですか?
813_:2006/09/07(木) 05:08:47 ID:rwtDN8BSO
ファティ
814 :2006/09/07(木) 05:42:09 ID:nFYZEDAi0
いくらなんでもやりすぎだよ
815_:2006/09/07(木) 05:45:37 ID:rwtDN8BSO
ここですね?


酷い仕打ちをする国はw
816 :2006/09/07(木) 05:50:04 ID:Z3GjQAIa0
紳士レーマソw
817 :2006/09/07(木) 05:50:20 ID:6H1FUpyn0
WM2002のサウジ戦を思い出した
818805:2006/09/07(木) 05:54:29 ID:ye0gNLd60
お疲れ〜、そしておめでと〜。

>>804 生意気言ってすみませんでした。
819平野彩:2006/09/07(木) 06:00:58 ID:xEvtjXVtO
>>813
ありがとうございます!
820    :2006/09/07(木) 06:05:16 ID:TLmtmSs00
本当の真価が問われるのはスロバキアとチェコ戦だな。
でも貯金できて良かったね。勝ち点で並んだ時のために。
スロバキアでもチェコでも13点取れないと思う。
821_:2006/09/07(木) 06:30:22 ID:xaMBmJPq0
ドイツ人は遠慮ってもんを知らんね。
822パブロ:2006/09/07(木) 07:29:33 ID:5CfvVuh/O
ヒッツが2ゴール決めてくれたみたいだ。
シュナイダーの後継者は彼しかいない!
823_:2006/09/07(木) 07:32:02 ID:PFK7kWSp0
勝利おめ。
>>820
この先、得失点の心配はいらないね
>>821
誰かのコラムかなんかで、「弱い相手にはとことん強いドイツ」って表現があったの思い出した。
824_:2006/09/07(木) 07:38:10 ID:jfTpGFQp0
サンマリノ 0−13 ドイツ
825:2006/09/07(木) 07:44:30 ID:3pufS3FZO
確かにやりすぎwww

国際試合では記録だったりするんじゃないのか?
まあでもみんな乙。激しく乙。
サンマリンタソも乙。明日があるさ
826_:2006/09/07(木) 08:01:54 ID:0nyzKeXh0
>>823
でもフェロー諸島相手に
終了間際でやっと勝ったなんて過去もある。
827_:2006/09/07(木) 08:02:32 ID:xaeKMK/Q0
サンマリノ虐殺ですね
真性Sだなドイツは
828 :2006/09/07(木) 08:04:10 ID:0XGTX59h0
空気を読まん勝ち乙
829.:2006/09/07(木) 08:04:25 ID:Li9P2Hdm0
>>826
そんで決定力不足と嘆かれてたなぁ
ナツカシスw
830ff:2006/09/07(木) 08:09:17 ID:OnoMBW+Y0
サンマリノ 0 0−6 13 ドイツ
0−7
0-1
0-2
0-3
0-4
0-5
0-6
0-7
0-8
0-9
0-10
0-11
0-12
0-13 11' ポドルスキー
28' ポドルスキー
30' クローゼ
35' バラック
43' ポドルスキー
45' クローゼ
47' シュバインシュタイガー
64' ポドルスキー
66' ヒツルスペルガー
72' ヒツルスペルガー
72' ヒツルスペルガー
87' マヌエル・フリードリッヒ
90' シュナイダー(PK)
831 :2006/09/07(木) 09:01:22 ID:kMhJCpuB0
12' [0 - 1] L. Podolski

29' [0 - 2] B. Schweinsteiger

30' [0 - 3] M. Klose

34' [0 - 4] M. Ballack

43' [0 - 5] L. Podolski

45' [0 - 6] M. Klose

47' [0 - 7] B. Schweinsteiger

64' [0 - 8] L. Podolski

66' [0 - 9] T. Hitzlsperger

71' [0 - 10] L. Podolski

73' [0 - 11] T. Hitzlsperger

87' [0 - 12] A. Friedrich

89' [0 - 13] B. Schneider (pen.)
832-:2006/09/07(木) 09:16:49 ID:wsvbQkIxO
冷血試合といえば日韓WCの時、キャンプ先の高校生をボコって大人げないとか言われてたな。
833    :2006/09/07(木) 09:31:29 ID:TLmtmSs00
シュート31でシュート枠23ってドイツのシュート技術高いな。
834    :2006/09/07(木) 09:35:34 ID:TLmtmSs00
シュート31で枠内シュート23ってドイツのシュート技術高いな。
835 :2006/09/07(木) 09:42:01 ID:bJftlKIY0
>>833
普通だと思うが
多分それぐらいが世界基準なんじゃないのかと
まぁ日本×イエメン戦見た後じゃそう思うかもしれないけど
836 :2006/09/07(木) 10:10:56 ID:QS9ej1UdO
ヒツルスペルガーに何が起きた?特に2点目と3点目の間
837          :2006/09/07(木) 13:12:28 ID:TLmtmSs00
サンマリノ戦の動画ないんかね?
どうやって13点取ったのかみたいな。
838_:2006/09/07(木) 13:17:32 ID:l9gu+KZ90
839.:2006/09/07(木) 14:02:15 ID:Li9P2Hdm0
>>838
サンキュー
ゴール祭りメチャワロタww
840:2006/09/07(木) 15:25:38 ID:2XZZ2pKw0
欧州最弱レベルの国が相手だから勝って当たり前なんだが、
それにしても13点も取るとは。

次は10月11日、アウェーのスロバキア戦。去年もちょうど
同じような時期にやって、グダグダ負けしたからリベンジしてほしいな。

上の方にあったが、勝ち点並んだ場合は得失差ではなく、直接対決
の結果で決めると思うぞ。
841_:2006/09/07(木) 15:43:50 ID:jfTpGFQp0
>>838
伝統のドイツの得点パターンの一つ、セットプレイ→ヘディングでの点が
自分の見る限りでは見あたらないのに驚いた。

サイド攻撃からの点は見られたし、ミスからこぼれだま押し込むとか、ここらは
伝統通りだけど、何よりもドイツの伝統芸、サイドついてセンタリング→ヘディング、
FK→ヘディングがないのは意外。
842      :2006/09/07(木) 15:49:33 ID:LdHeRZ4p0
はぁ・・・つまらん。
ドイツってこんなサッカーするチームじゃないだろ・・・。
1-0で勝つのがドイツのサッカーじゃないのか。もういやだよ。クリンスマンのばか
843 :2006/09/07(木) 16:28:17 ID:ezNeaRv30
>>841
今の代表は足技巧い奴ばかりだからな
昨日、一番下手だったのはアザモアだろうw
844フート:2006/09/07(木) 16:41:20 ID:GztSFynyO
なんかずっとグダグダドイツだったからイマイチ信用できないな…もしかして復活してきてるんじゃね?とも思うけど…
なかなか絡みづらいな…

そういやカーンがヒデブのこと言ってたね
ロストだけじゃなく若手もたくさんいるしヒデブも大変だな〜
845      :2006/09/07(木) 16:51:23 ID:LdHeRZ4p0
>>844
おまえ何様だよ!w
846:2006/09/07(木) 16:52:23 ID:LVvhS/Nv0
 >>843ユーロ2004でまともにトラップできる選手がほとんどいないといわれた時がなつかしいな
847:2006/09/07(木) 18:33:11 ID:nlFh+sAKO
セットプレイの精度は向上すべきだ
今は良いフリーキッカーがいないよ
昔のダイスラー級の精度の選手が欲しい
848        :2006/09/07(木) 18:34:26 ID:TLmtmSs00
>>846
2003年にセルジオ越後の特集でやってた育成プログラムって今の所順調に行ってる
ってことかな?
849:2006/09/07(木) 18:42:50 ID:P9bXF5eVO
ドイツとかの試合ってスカパー入ればみれますか?
850 :2006/09/07(木) 18:47:38 ID:zJmFjMUW0
>>849
ブンデスは見れる。
代表は見れるかどうか今はわからない。
けど見れる可能性はスカパー無しより高いだろーよ。
851,:2006/09/07(木) 18:49:07 ID:OUqV5NjL0
さっき不治のニュースでやってたけど、
13得点ってネタがなけりゃスルーだったんだろうな…
852フート:2006/09/07(木) 18:55:57 ID:GztSFynyO
>>849
sageないと掘り殺しちゃうよ?
853フート:2006/09/07(木) 19:02:32 ID:GztSFynyO
レーマン空気読まないでPK蹴ったら(笑)だったのに
854テリー:2006/09/07(木) 19:04:46 ID:LdHeRZ4p0
フートおれのほってくれよ
855サンマリノ:2006/09/07(木) 19:19:00 ID:J36Nn1xy0
( #)ω^;;)手加減してくれお
856 :2006/09/07(木) 19:26:36 ID:lrvmZ8ek0
>>844
ベンツとヒルデブラントについてはここ2年でかなり心配な状況になってきているが
Sport-Bildの企画したブンデスリーガのGKが選ぶドイツ人GKランクによると
ヒルデブラントはレーマン、エンケ、ヴァイデンフェラー、ロストに続くナンバー5に甘んじたらしい。
(代表引退のカーンはリストから除かれている)
ケプケは「そのようなリストには興味はない。
候補者は常に3、4人いて、すべては成績次第だ。
次の代表戦には第3GKを召集するだろう」と語り、
カーンは「レーマンがユーロ08で引退したとしても自動的にティモが正GKになるかはわからない。
ティモはアクセルを踏み込まなくてはならない。
競争は熾烈だ」と言っている。
http://www.bild.t-online.de/BTO/sport/bundesliga/aktuell/2006/09/07/bundesliga-torhueter-hildebrand-ranking/bundesliga-torhueter-hildebrand-ranking.html
857 :2006/09/07(木) 19:35:21 ID:Nexv2wud0
そこでヴィーゼですよ
858sage:2006/09/07(木) 19:39:40 ID:P9bXF5eVO
スカパーとBSだったら?
859 :2006/09/07(木) 19:43:20 ID:Nexv2wud0
>>858
sageたいなら、ちゃんとメル欄に書け!
W杯のプレイバック見たいならBS入れ!
860_:2006/09/07(木) 19:51:29 ID:cWT+tA2R0
ヴィーゼでええがな
861 :2006/09/07(木) 20:06:17 ID:95CCPL+60
「大きな国際大会での経験」っつービッグアイテムに一番近いのは確かに
ヴィーゼだよね。
ただ、来年バイヤンがそろそろ本気で正GK取りに行くんじゃないかという気がするんだが……
ここでの動きがあれば、勢力図が変わりそう。
862:2006/09/07(木) 20:06:41 ID:P9bXF5eVO
ありがと
プレーバック終わったよね〜
ぅちにわかだからわかんないんたけど、ドイツで一番のクラブってどこ?
863 :2006/09/07(木) 20:13:25 ID:CQyAaAkX0
>>841
あなたの思っているそれはドイツの伝統芸ではないよ。

>>843
今の代表も足技うまい選手は多くない。
864 :2006/09/07(木) 20:17:04 ID:lrvmZ8ek0
やべっち見た限りでは少なくともバイエルンの三羽烏は足元巧者ってわけではなかったな
ラームがまあまあだったか
865_:2006/09/07(木) 20:35:27 ID:rwtDN8BSO
>>861
バイヤンにはレンジングがいるから、ポロリンは用無しだ
866_:2006/09/07(木) 20:37:11 ID:uks/ZE2P0
13点って部活の応援を思い出した。
「これから始まる○○の攻撃、何点入るか分からない!!
1点、2点、3点、4点、5点、6点、7点、8点、9点、10点、11、12、13点!!」ってやつ。
867:2006/09/07(木) 20:37:24 ID:Vum7x71lO
ヴーゼ君にはレーマンのポジションを継いでもらいます。

っ(笑)
868ろすと:2006/09/07(木) 20:56:42 ID:OnoMBW+Y0
    , -‐……ーァ'´ `ヽ、`ヽ…ー,.ヘ=y'⌒Y´  `丶、
.     /       /  /   \       \__人    、 \
   rv'′       /   /     ヽ\       \ノ\ ヽ. \ ヽ
. 厂 ハ ,. - ー   i          ',ヽヾ !      ヽヽ Λ  ',  ヾ`
イヽ  〈     ー‐-=|     l ハ   |ト、 } l     ', ', ,ハ  i   ',
 〈 ,.イ \       __|     !l レヘ } | j、jハ      l ! ,ハ !    l
! 〈 ,ハ\ `ヽ、__  」   l l「{ _∨ l/ ヽ.|   /  !l !  ! i   l l
`7フ| ', `ヽ     ,.|   l ly==イノ/、_ j   /  l !   ! i    l| >1さんおチュッ
//  l  ',      〈´|   l {::::::: V   ̄`ノ  ノ   ハj   ! i   !|
/ l l   ',      `|   トゝ、  〉 :::::/_,.イ 〃i /丿  /    ,' /
!  ! !  l、      ソ|   l   7- ` ̄  j / j/'´  , '   / /'´
!  ! ',   } `ヽ、_,シ′|   l  j       /イ /  / / //ノ
   ,.>イ    _」.......」_ l ¨´lヽ、_   / ,イ-‐1  / /´
ーr'7′  l     |   ,. '"´`ヾ、ハノ },イ ,Lノイ,,j_  j /j/
 ! !     |   /   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\  /)     { '´

869ろすと:2006/09/07(木) 20:58:30 ID:OnoMBW+Y0
::::        /      ヽ
.::::::.,      /    /    `ヽ、
::::::/ .:    .:/    /  ,ィ    ハ
::::/ .:::  .::::/    /::: // ./   i. i
::/ .::::  .:r、:i:    /:/:::i ,イ /:  | |
  .::::: .::::/, i: :  /i/ ̄`iト/ イ::  .イ .| >>1
::::::::.:::::::{ {.i: .:  fャ=云ヽミ|://: イ/i i   ドイツばんざいだよ
:::::::::::::::::i i|: .::  |ヽノ:ソ :::i:/:::/i/ i/
:::::::::::::::::::`|: ::  i | `≦..:::// / リ 
:::::::::::::::::::;イ:::: i ハ |   ::::::(
:::::::::::::::::/ |::::: i.|. リ  i、_ /
:::::::::::::::/  i::::: i|::.   _Y
::::::::::/、_ヤ::::. i-、_ /|
:::::/ー<.  ∨::. i::::::: |
/ ,ィー―、 \:ハ:::: i
 //    i\ `i i::. |
870ろすと:2006/09/07(木) 21:07:30 ID:OnoMBW+Y0

::::        /      ヽ
.::::::.,      /    /    `ヽ、
::::::/ .:    .:/    /  ,ィ    ハ
::::/ .:::  .::::/    /::: // ./   i. i
::/ .::::  .:r、:i:    /:/:::i ,イ /:  | |
  .::::: .::::/, i: :  /i/ ̄`iト/ イ::  .イ .|
::::::::.:::::::{ {.i: .:  fャ=云ヽミ|://: イ/i i
:::::::::::::::::i i|: .::  |ヽノ:ソ :::i:/:::/i/ i/
:::::::::::::::::::`|: ::  i | `≦..:::// / リ
:::::::::::::::::::;イ:::: i ハ |   ::::::(      脚本どうりですわ。
:::::::::::::::::/ |::::: i.|. リ  i、_ /
:::::::::::::::/  i::::: i|::.   _Y
::::::::::/、_ヤ::::. i-、_ /|
:::::/ー<.  ∨::. i::::::: |
/ ,ィー―、 \:ハ:::: i
 //    i\ `i i::. |
871名無しさん:2006/09/07(木) 21:09:37 ID:buA0P+Mm0
あれ
フォルツはもう呼ばれて無い?
872  :2006/09/07(木) 21:13:52 ID:rr0ww6gx0
サンマリノとイエメンってどっちがつおいの?
873:2006/09/07(木) 21:32:09 ID:nlFh+sAKO
欲を言えば、左右で欲しいな、ツィーゲ級フリーキッカー
874 :2006/09/07(木) 21:46:09 ID:zJmFjMUW0
>>872
そりゃイエメン
875   :2006/09/07(木) 21:47:50 ID:TLmtmSs00
今思うとサンマリノ戦はともかくアイルランド戦は急造DFラインだったんだよな。
最初の何分間はその不安定だったけど、よくやったと思う。
レヴはクリンスマンがいなくなってある意味やりやすいよな。
今までは言いたいこと言えなかっただろうし、自分がやりたいことがやりにくかっただろうし。
でも連れて来たのはクリンスマンなんだけど。
876名無しさん:2006/09/07(木) 21:48:33 ID:hgFNuKkA0
つ・つられ・・・・
877クマ:2006/09/07(木) 22:26:19 ID:U0Z9WdktO
クマー!
878 :2006/09/07(木) 22:28:22 ID:LdHeRZ4p0
>>875は小学生でしょ?
879_:2006/09/07(木) 22:38:14 ID:rwtDN8BSO
釣りとかじゃなくて、代表の戦術は全てレーヴが担当していたのは有名じゃないか?
880:2006/09/07(木) 23:02:20 ID:LVvhS/Nv0
いまゴールシーンだけみたけどヒツルスペルガーのミドルは2ゴールともすごいな

ところで聞いた話なんだけどレヴが10月のグルジア戦でヒルデブラントの先発起用を名言したそうだ
4日後のユーロ予選はレーマンらしいけど、あと第3GKも呼ぶらしくてヴァイデンフェラー、エンケ、ヴィーゼの名があがってるらしい


セットプレーの精度向上が必要みたいだけど個人的にはトロコフスキーに期待してる
881 :2006/09/07(木) 23:30:27 ID:uZPik4SM0
なんかクリンスマンのこと悪く言うとすぐこういうレスがつくね
2002年のすぐ後フェラーのことを非難する内容の書き込みもあったけど
普通に反論なり賛同なりで議論してたぞ
882 :2006/09/07(木) 23:43:16 ID:z076kF1k0
>>856
ベンツはマガトが去った時点で確変終了だったんじゃね? 選手もフロントもマガトに依存する部分が多かったから。

ヴィーゼとかヴァイデンフェラーにはチームを鼓舞する闘志や個性の強さを感じるんだが、ヒルデブラントはどうも印象が薄いな。
883 :2006/09/07(木) 23:44:10 ID:LdHeRZ4p0
イケメンだからな
884 :2006/09/07(木) 23:58:15 ID:TnzspeCe0
今回の13得点てEURO記録?
885kicker採点:2006/09/07(木) 23:58:46 ID:MAe1iqXk0
サンマリノ戦

0:1 Podolski (12., Kopfball, Vorarbeit B. Schneider)
0:2 Schweinsteiger (29., Rechtsschuss, Jansen)
0:3 Klose (30., Linksschuss, Frings)
0:4 Ballack (35., Rechtsschuss, Schweinsteiger)
0:5 Podolski (43., Linksschuss, B. Schneider)
0:6 Klose (45., Rechtsschuss)
0:7 Schweinsteiger (47., ind. Freistoß, Rechtsschuss)
0:8 Podolski (64., Rechtsschuss, Odonkor)
0:9 Hitzlsperger (66., Linksschuss, B. Schneider)
0:10 Podolski (71., Linksschuss, Jansen)
0:11 Hitzlsperger (73., Linksschuss, Schweinsteiger)
0:12 M. Friedrich (87., Kopfball, Jansen)
0:13 B. Schneider (90., Handelfmeter, Rechtsschuss)

Lehmann (3)
- Lahm (3), A. Friedrich (3,5), M. Friedrich (3), Jansen (3)
- Frings (3,5), Ballack (3,5)
- B. Schneider (2), Schweinsteiger (1)
- Klose (2,5), Podolski (1)

46. Odonkor (2,5) ← Ballack
46. Asamoah (3,5) ← Klose
62. Hitzlsperger (2) ← Frings

たくあん:Odonkor

MOM:Podolski
886:2006/09/08(金) 00:13:26 ID:LSwPqiHzO
875
俺もレブにはその辺のクリ時代の悪いとこを修正してくれと、淡い期待を抱いている
887:2006/09/08(金) 01:06:27 ID:DLYJHfVC0
1-0で勝つのがドイツとか言ってる奴って、どこかの代表チームと勘違いしてない?
あとドイツの攻めは時代によって異なる。ユーロ92〜ユーロ96の時なんて結構多彩な攻めをしてたよ。
あのころはメラー、へスラー、ショルとドイツ製ファンタジスタがごろごろいたからね。
なんかラテンドイツとか言われてたような。
たしかツィーゲもものすごいドリブル突破かましてたよね。
888:2006/09/08(金) 01:25:42 ID:6lGwoRkFO
エンケ、ヴァイデンフェラー、ヴィーゼ、ロストあたりは誰が入ってもいいね。
何年後かにレンジンク君も入りそう。
そういや最近イェンツュ聞かないね?
まぁクラブが弱いから仕方無いか…
889:2006/09/08(金) 02:02:38 ID:gWTCuOQEO
この前も楽隊組は後半休ませなかった?
クローゼは腰が痛いからと言われてたが。
レブはクリンスマン以上に選手の好みが激しいかもしれんね。
890:2006/09/08(金) 02:13:55 ID:t/2J0/sMO
フランスにしてもドイツにしても
自信を取り戻すと見違えるもんだねえ
891,:2006/09/08(金) 02:14:46 ID:VguQ5H4P0
892.:2006/09/08(金) 11:07:11 ID:KEpJZHJi0
>>889
この前?
アイルランド戦はクローゼもフリングスも
フル出場だよ
893 :2006/09/08(金) 11:54:25 ID:xdRIOBil0
>>887
ばーか90年の話だよ
894_:2006/09/08(金) 12:32:10 ID:eCfciTzD0
ドイツの伝統=90年限定なのかよw
895892:2006/09/08(金) 12:37:14 ID:KEpJZHJi0
>>889
スマン
もしかして親善のスウェーデン戦の事だったら
クローゼは腰じゃなくて膝を負傷してやむをえず
前半だけで交代したらしい
因みにサンマリノ戦のバラックは太腿の筋肉に
問題があって交代したぽい
896がきんちょリターンキッズ:2006/09/08(金) 13:54:41 ID:6lGwoRkFO
バラック最近怪我ばっか
中途半端にのびた坊主頭のせいだ
897:2006/09/08(金) 14:22:52 ID:OiIBj2OoO
>>896
そのりくつはおかしい
898 :2006/09/08(金) 14:24:21 ID:xdRIOBil0
あの髪型似合わないね
899_:2006/09/08(金) 17:09:09 ID:BVNtRKYYO
フランケンシュタインみたいで怖い
900 :2006/09/08(金) 17:11:29 ID:xdRIOBil0
>>899
わろすwww
901名無しさん:2006/09/08(金) 19:01:50 ID:zwN+i2VW0
ブンデスリーガ 第4節-1
09月16日(土) 22:24(Live) J sports 1
ドルトムント vs. ハンブルガーSV

ブンデスリーガ 第4節-3
09月18日(月) 23:00 J sports 2
フランクフルト vs. レバークーゼン

ブンデスリーガ 第4節-2
09月20日(水) 09:00 J sports 2
ブレーメン vs. シュトゥットガルト


番組表を見てると、ブレーメン vs. シュトゥットガルトがLive放送でしょうか
902 :2006/09/08(金) 19:46:29 ID:MaSlQa8g0
その週はプレミアの放送が日曜にあるから、
最終的には土曜2試合Liveになるんだろうね。
903:2006/09/08(金) 20:46:31 ID:6dqDHLhRO
えっ?バイエルンの試合やらないの?
マジフランクフルトイラネ。
904:2006/09/08(金) 21:03:13 ID:FN69r7bZ0
U−21代表のプレーオフの相手はイングランドに決まったようだ
ドイツは昨年の大会でベスト8までいったためシード国、ノーシード国の2つのうちのシード国に入ってたから弱い相手と当たる可能性が高かったんだが7国のうちの2枚のハズレくじ(スペイン、イングランド)のうちの一つをひいてしまったようだ
ちなみにプレーオフは大体5週間後なので負傷しているキースリングの復帰は微妙
905 :2006/09/08(金) 21:39:17 ID:msyLWLgd0
>>903
自分は薬屋の試合が見たいので今回に限っては寿司枠でも有り難い。
つか今回はどのカードも面白そうだけどな。
しかしバイヤンを切るとは珍しいな。
まさか今年は寿司とブレーメンが固定枠?
906_:2006/09/08(金) 22:02:55 ID:BVNtRKYYO
寿司枠じゃなくて、禿枠って書いて欲しい

寿司が不味くなる
907:2006/09/08(金) 22:15:26 ID:6lGwoRkFO
そんなこと言ったら禿だってまずくなるだろ

まぁバイヤンないけど今回は面白そうだね
908  :2006/09/08(金) 22:51:08 ID:CdfiYF7X0
波? (love wave) 銀の波 (sweet wave)
この気持ち (ぎゅっと) 攫われて (ぎゅっと)
恋してる (falling) どうしたら (sailing)
逢いたさが押さえられるのでしょう?

Shinin’my heart 貴女が私の中で
照らす秘密 許されるために愛をください

「永遠のときめき あるの」と囁いた
あなたが愛しすぎると苦しくて
約束が欲しいと願う我侭さえ
純粋です このまま現在いまいまいまを伝えたい my heart




大胆な告白 心が望んでる
貴女を見つめる目からひとしずく
毀れる情熱は涙のせいにして
誓いましょう 二人は何度も廻り合うの dream

909名無しさん:2006/09/08(金) 22:56:39 ID:IuE7Yuh80
シュツットガルト見たかったし今節もブレーメン戦放送でよかったー。
レバークーゼンも楽しみだし、ドルトムント対ハンブルクもなかなかいいよね。
バイエルン戦がないのはあれだけど、もうちょい調子上がるまでは見ててもそんなに
面白くないしまあいいかなって思える。

Jスポーツの選び方がいいってより単にいいカードが多いから選びやすいのかな。
今年の放送はブレーメンファンにはたまらないね。いやー、楽しみな週末…って来週か。長いな。
910 :2006/09/08(金) 23:02:01 ID:MaSlQa8g0
予想通りブレーメン戦がLiveになった
911        :2006/09/08(金) 23:22:54 ID:Lw8j/+mS0
寿司枠以外は対戦する2チーム両方を見て決めてるんだろうね。
912_:2006/09/08(金) 23:29:43 ID:Ep7NH3GS0
楽隊はもはやバイヤンと同じ次元のチームって判断なのかな
913 :2006/09/08(金) 23:55:54 ID:ssK0wVae0
今節の組み合わせを見たら妥当だろ。
バイヤンファンだが、今節は放送ないだろうなって思ってた。
914_:2006/09/09(土) 00:03:29 ID:1AiQHDVP0
ブンデス難民になる所だった事を思えば。
放送してさえくれればゼータクはゆわん。
たとえライブ放送が思っくそかぶってても。そりゃかぶるよなライブだもの。
915 :2006/09/09(土) 00:05:23 ID:z9joH+IA0
ブンデスは同時刻開催なのでLive放送が重なるのは仕方ない。
毎週3試合見れるだけで幸せだよ。
916        :2006/09/09(土) 00:06:48 ID:JV4IL/1h0
本当にそうだね。
4年前のW杯でサッカーに興味持って、
クローゼ見たさにWOWOW入ったあと2年間の苦しみと言ったらry
917_:2006/09/09(土) 00:08:23 ID:vMDbRUICO
>>912
そのメチャクチャな理論はなんだよw
918M字スロムカ:2006/09/09(土) 00:32:02 ID:hEzoT5l4O
どーせ禿は怪我して出れないんだから、今は禿枠いらないだろ。復活してもいらないけど。
919 :2006/09/09(土) 00:46:24 ID:z9joH+IA0
今週のPokalでベンチ入りするんじゃなかった?
920名無しさん:2006/09/09(土) 02:48:56 ID:z5aGiMmo0
高原もサイドバックにコンバートされてみたら?どうせ点取れないんだし。
921:2006/09/09(土) 03:09:03 ID:VbQlIS8LO
自軍ゴールに豪快に叩き込んだりして。w
922:2006/09/09(土) 03:31:43 ID:499VKf1yO
( 'ー`)高原クンも、ボクに憧れてたんだね。
923:2006/09/09(土) 14:28:14 ID:ubdgad33O
まあ、今節はヒッツが見れるだけで良しとするか!
924ウマー:2006/09/09(土) 15:31:29 ID:nj/+7QPPO
↑いいかげんageんなよカスが
925:2006/09/09(土) 16:22:34 ID:ubdgad33O
↑スマソ
カス君。←てめぇだぞ、テメェがだぞぉ?
926ウマー:2006/09/09(土) 16:25:41 ID:ubdgad33O
ごめんなさい!
ボクチン寝てまぁす!
・・・zzZ
     /\___
     /__ヾ  )
   /(-д-=)~ /
   / ̄U⌒ U⌒ ̄)
  / ∴∵∴∵ /
`/ ∴∵∴∵ /
(______ノ
927_:2006/09/09(土) 17:26:56 ID:f22ZhPKj0
>>746 超遅レスだけど
そのDVDを注文していたのが届いたので見た、
>>752のレス通り、ほぼ独6:4他国だった
但し独分にはARDらしく御馴染ネッツァーとアナの解説が5〜10分付いてるので選手の画像的には独5:5他国位かも
(独だけで半分だから完全に独ファン向けではある)
内容的には2002のオフィシャル総集編と比べて試合重視というよりインタビューとかが多い感じ
日本ではTVに流れなかったインタビューとか、例のボーリングシーンとか、アルゼンチン戦後の喜んでいる様子や乱闘シーン
3位決定戦の試合後とかはかなり確り見れる
ただし、字幕は英語も付いていないし勿論独語なので、その辺りが納得できない人は避けるべきかも
試合その物を見たい人にも薦めない(準決や3決なんていきなり試合後のシーンから・・・)
まぁ10/20に出る「ドイツ代表 戦いの軌跡」を待って、満足できなかったら考えた方が無難だとは思うヨ
自分は満足してるけど

928 :2006/09/09(土) 17:54:39 ID:P7KwMYfs0
::::        /      ヽ
.::::::.,      /    /    `ヽ、
::::::/ .:    .:/    /  ,ィ    ハ
::::/ .:::  .::::/    /::: // ./   i. i
::/ .::::  .:r、:i:    /:/:::i ,イ /:  | |
  .::::: .::::/, i: :  /i/ ̄`iト/ イ::  .イ .| >>1
::::::::.:::::::{ {.i: .:  fャ=云ヽミ|://: イ/i i   ドイツばんざいだよ
:::::::::::::::::i i|: .::  |ヽノ:ソ :::i:/:::/i/ i/
:::::::::::::::::::`|: ::  i | `≦..:::// / リ 
:::::::::::::::::::;イ:::: i ハ |   ::::::(
:::::::::::::::::/ |::::: i.|. リ  i、_ /
:::::::::::::::/  i::::: i|::.   _Y
::::::::::/、_ヤ::::. i-、_ /|
:::::/ー<.  ∨::. i::::::: |
/ ,ィー―、 \:ハ:::: i
 //    i\ `i i::. |

929  :2006/09/09(土) 18:58:59 ID:uMgPTr970
いつからsage推奨スレになったの?
ageで良いじゃん
930 :2006/09/09(土) 19:23:39 ID:ydhof3+t0
「B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 056」を見ればわかるように、
厨を弾くためにわざわざスペース入れてるくらいなんだからsage推奨じゃね?
931 :2006/09/09(土) 19:24:07 ID:pGvZTm9D0
>>929
04/06/07(月) 16:16に立った

B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 023
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1086592563/
http://ex5.2ch.net/football/kako/1086/10865/1086592563.html

からですね
ユーロ04のGLで荒れることが多かったのでsage推奨になったのでしょう
932 :2006/09/09(土) 20:49:48 ID:Y3iMTE8Y0
age
933 :2006/09/09(土) 21:04:03 ID:b+vs/uA10
あがってないぞ
934,:2006/09/09(土) 21:09:03 ID:Zym6cl280
935 :2006/09/09(土) 21:12:11 ID:b+vs/uA10
ttp://www.youtube.com/watch?v=2KfhZKX5g7c
これ誰の曲?すげぇかっくいい
936 :2006/09/09(土) 21:13:17 ID:b+vs/uA10
コールドプレイっぽいな
937_:2006/09/09(土) 21:51:23 ID:kVflKyIp0
>>936
全然コールドプレイの曲ぽくはないと思う。
このビデオの作者がコメント欄に書いてるよ。 The Killers の Somebody Told me だそうだ。
938   :2006/09/09(土) 21:55:01 ID:ffa/J9hK0
おい、適当なこと言ってんじゃねぇ!w
ザ・キラーズの「somebody told me」って曲。
939   :2006/09/09(土) 21:56:32 ID:ffa/J9hK0
スマソ かぶった
940_:2006/09/09(土) 21:58:11 ID:K7eAoRaiO
>>931
それより前だろ?
02年の予選にはsageてたハズ。
リッケン、バラックというネタキャラですらsageてた。

sageが伝統のスレでsageたくないなら、よそでやれば良いんじゃないか?
941名無しさん:2006/09/09(土) 22:01:30 ID:z5aGiMmo0
おい、適当なこと言ってんじゃねぇ!w
上げ下げに伝統なんてねーよ。
942 :2006/09/09(土) 22:16:29 ID:lDc8hBgn0
ageやsageにこだわるのは腐女子
943 :2006/09/09(土) 22:16:40 ID:pGvZTm9D0
>>940
テンプレの>>1にsage推奨の一文が入ったのが023からってこと
それ以前は荒れるからsageようって提案はあるけどテンプレ化してないの
944 :2006/09/09(土) 22:22:15 ID:pGvZTm9D0
んで、サッカー板は人大杉の期間がしばらくあって、そのせいで専用ブラウザがかなり普及したわけ
専用ブラウザだとsageがデフォなんで、なんか意図がないとageにならない
スレが沈んでても専ブラ使いには無問題、わざわざageるのは晒しageじゃないのって空気が多少あるかも
携帯からアクセスする人口が増えたからageがデフォな人間が増えたんだろうな
自分はどっちでもいいと思う
945 :2006/09/09(土) 22:35:56 ID:b+vs/uA10
>>937
ありがとう。キラーズね。声がちょっとコールドプレイに似てない?
946:2006/09/09(土) 23:22:51 ID:VbQlIS8LO
来週のFOOT!は良平さんのブンデス特集だそうです。
947 :2006/09/09(土) 23:24:40 ID:oBhhWV/y0
numberにポドルスキの記事が載ってた
けっこーおもしろかったよ。
948_:2006/09/09(土) 23:25:45 ID:YXex0A250
悪童列伝の中に入れられてたな。
あのメンバーの中に入れられるとは王子もやるなあ。
949 :2006/09/10(日) 00:11:35 ID:7IEnt8fcO
悪童って雰囲気じゃない気がするけどな
950.:2006/09/10(日) 00:19:24 ID:JhP724Jl0
王子は悪童というより我侭坊ちゃんといった感じ
951_:2006/09/10(日) 00:37:36 ID:vaDkAf360
HSVとブレーメン何やってるだよ・・・
延長やるくらいなら負けてた方が良かったかもしれないな
CLに響くでしょ
952 :2006/09/10(日) 00:41:06 ID:dVMHlAtP0
実況は実況スレで

B U N D E S L I G A ・ブンデスリーガ実況スレ23
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1156696594/
953 :2006/09/10(日) 00:52:31 ID:XVTlU+XV0
>>949
たしかに。
悪童列伝というよりは、インパクトのある有望な若手特集ってかんじだな。
なぜかメッシもはいってるし。
954 :2006/09/10(日) 01:16:06 ID:dVMHlAtP0
本日のこれまでのうっかりさん
コットブス、HSV、楽隊
955_:2006/09/10(日) 01:22:38 ID:GIQBIv4z0
ちょwwww楽隊……orz
956:2006/09/10(日) 02:05:36 ID:fqyMKK0m0
推奨だから義務ではない
957 :2006/09/10(日) 02:17:24 ID:IhSl6DhC0
高原ゴール決めてるな
958_:2006/09/10(日) 02:26:17 ID:H7NzB8KEO
コットブスは本当にうっかりさん?
実力負けなんじゃないの?と疑ってしまうよ
959_
>>958
kickerの記事の見出し
Sensation: Aus fuer Werder und HSV!

というわけでコットブスは
向こうでもうっかりさんとは思われていない模様