【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part14【薬屋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
942サミーア:2007/07/10(火) 23:19:10 ID:qxJSH0FVO
ベルバトフ、ノイビル、キルステン、バラック、バシュトゥルク、ゼ、セベスセン、ルシオ、ノボトニー、プラセンテ
943:2007/07/11(水) 21:15:39 ID:8HloBqzrO
ファンの移籍金て何でこんなに安かったの?契約期間残り少なかったから?
944_:2007/07/11(水) 22:16:47 ID:ktz3kkCs0
>>943
ファティ獲得が絡んでたりして
945:2007/07/12(木) 00:51:03 ID:0FIyqYzSO
ペペが40億でファンが10億とかありえんよ
946:2007/07/12(木) 02:23:07 ID:PmRGf5dyO
一時期はブラジル代表と東欧の各国を代表する選手達とドイツ代表ばっかりだったのに
ブラジル代表軍団と東欧軍団は消滅か。
947名無しさん:2007/07/12(木) 02:31:05 ID:Lytkl6Qv0
ボロニン、クルジノベク、ベルバトフ、バストゥルク
ぜ、エメルソン、ルシオ、ファン、勃起
948_:2007/07/12(木) 17:27:32 ID:2d2VLCA00
>>946

ブラジルやアルゼンチンの有望株もしくは代表クラスは、
さっさと資金力のあるところに持っていかれるからねえ。
消滅するのも仕方がないというか。ところで、ブルガリアから
FWクルドフが入った。新加入は9人。いやあ、獲ったなあ。
949豚汁:2007/07/12(木) 22:59:37 ID:LjyL5LLV0
>>947
ジョルジーニョ(元鹿島)、ポンテ(浦和)、フランサ(柏)、クリス、チッタ(元浦和監督)も入れてくだされ
950 :2007/07/12(木) 23:16:38 ID:LvroHdIe0
>>949
チッタなんて忘れちった
951-:2007/07/12(木) 23:39:07 ID:/0pC/1bF0
ブルダリッチもいたな。
あとシマックって今どこにいるんだ?
952 :2007/07/13(金) 00:40:01 ID:FV+EIetj0
>>950
ちったー覚えとけ!
953o:2007/07/13(金) 00:49:41 ID:P7zdcPqu0
>>946-947の流れはわかるけど、いきなりJリーグかよw
954_:2007/07/13(金) 19:55:16 ID:R/Tz5HhrO
>>953
ジョルジーニョは世界レベルだろ。
955_:2007/07/14(土) 01:20:15 ID:M5K1DWCl0
補強人数でバイヤンを抜きますた
956:2007/07/14(土) 17:12:21 ID:EbQTdI3rO
>954
時期的な事を言いたいんでは?
957~:2007/07/14(土) 23:39:44 ID:iVX+ek8Y0
>>953、954
ジョルジは世界最高峰の右SBだったよね。
958カヲル:2007/07/15(日) 05:17:45 ID:3w89nYtBO
ビダルがワールドユースで活躍してるぜ
959 :2007/07/15(日) 15:09:31 ID:pY+H3iFL0
>>951
スパルタ・プラハ

ザンクトパウリ移籍という噂が出てたが破談になったもよう
960_:2007/07/15(日) 15:46:00 ID:+SjNLZ160
11日のGrashoppersとの練習試合は、1-1で引き分け。
シンキエヴィッツ(1点)

14日のZuerichとの練習試合は、1-0で負け。

ちなみに、シュナイダー(トレーニング)とフライア(アキレス腱の怪我)は欠場。
961 :2007/07/15(日) 18:35:24 ID:4IbW3B9F0
ブット ベンフィカ入りかぁ。達者でな。

http://home.skysports.com/league.aspx?cpid=22
962名無しさん:2007/07/15(日) 20:18:02 ID:126dlP2u0
あっちでもがんばれ
963_:2007/07/18(水) 18:18:03 ID:wTAhMua/0
ボロニンすごいな。移籍して間もないのに、もうフィットしてるのか?
964 :2007/07/18(水) 22:36:51 ID:ERfqgp6P0
活躍してくれるのは嬉しいが、これまでのボロニンクオリティを考えると
今後が心配にもなる。まあコンスタントに頑張れ。
965_:2007/07/23(月) 09:02:20 ID:g94kLyxY0
19日・FV Engers戦。0-7で勝利。
キースリンク(2点)、パパドプロス(2点)、バルネッタ(2点)、シュナイダー(1点)

22日・AZ Alkmaar戦。4-0で勝利。
ゲカス(2点)、シュナイダー(1点)、パパドプロス(1点)

もうすぐフアンのお別れ試合だ・・・
966名無しさん:2007/07/23(月) 18:18:24 ID:JhEqSUvI0
じゃあ今さらコパおめ
967_:2007/07/25(水) 12:12:45 ID:wTIzJPRR0
ゲカスは本物なのだろうか?
968名無しさん:2007/07/25(水) 12:27:08 ID:HK0e8heb0
偽者な訳がない
969_:2007/07/25(水) 20:12:50 ID:Egz/zN2H0
あげ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:28:40 ID:6WA/oLid0
シュナもそろそろ引退かな・・・
971名無しさん:2007/07/25(水) 21:03:11 ID:Cl9PXkna0
言うな2年は契約あるし…
でも引退後もサッカーに関って生きていくらしいからそれだけは救いだね
972 :2007/07/25(水) 23:08:39 ID:9ORfxpZq0
引退したら2020くらいに代表監督希望w
973_:2007/07/26(木) 01:04:40 ID:bt32jDH2O
>>971
ダメだ。引退後の姿は、どうしてもゲームやってるとこしか想像できない。
逆にサッカーゲームを開発してるかもね。
974 :2007/07/26(木) 02:23:32 ID:ZRXlhF3d0
とりあえず40歳くらいまでは現役でやってるはず。
975:2007/07/26(木) 23:20:31 ID:LZou6bFL0
そういやホッキは退団したがどうなるんだろ…
このまま引退するのかな…
976_:2007/07/30(月) 10:38:44 ID:2FBrbokb0
25日・Altendiez戦。1-15で勝利。
Gekas (7点), Kiessling (3点), Rolfes (2点), Lehnhoff (2点), Barnetta (1点)
スタメン:Domaschke, Castro, Haggui, Friedrich, Sarpei, Barnetta, Schwegler, Ramelow, Dum, Kiessling, Gekas
途中出場:Adler, Callsen-Bracker, Gresko, Lehnhoff, Rolfes
なんでレーンホフが出たのかはわからん。

29日・AS Rom戦。2-2で引き分け。
0:1 Perrotta (3.)
1:1 Schneider (14. Foulelfmeter)
2:1 Schneider (66.)
2:2 Nonda (89.)
Bayer 04:
 Adler
- Castro, Friedrich, Callsen-Bracker, Gresko (73. Sarpei)
- Schwegler (68. Faty), Rolfes (82. Hegeler)
- Kiessling (78. Toure), Schneider (73. Barbarez), Barnetta (68. Dum)
- Gekas (78. Papadopulos)
AS Rom:
Julio Sergio, Cassetti, Mexes, Juan, Tonetto (43. Rosi), Esposito (43. Taddei), de Rossi (46. Brighi), Pizarro, Giuly, Perrotta (46. Aquilani), Totti (46. Vucinic)
977名無しさん:2007/07/30(月) 13:06:17 ID:+KcjWUhh0
ファンダービー引き分けか
978_:2007/07/30(月) 13:31:42 ID:56wldgLs0
フアンのお別れ試合だし、まあ引き分けでよかったかもな。
ところで、ラメロウ欠場だったようだけど、結局トッティから謝罪はされたのか?
979_:2007/08/01(水) 11:26:31 ID:LSpsTDvO0
マドゥニ・ホッキ・アチルソンの移籍先はどうなってるんだかわからん・・・

【 IN 】
Theofanis Gekas  ← VfL Bochum
Lukas Sinkiewicz  ← 1. FC Köln
Manuel Friedrich  ← FSV Mainz 05
Arturo Vidal    ← Colo Colo
Hans Sarpei    ← VfL Wolfsburg
Sascha Dum    ← Alemannia Aachen (レンタル終了)
Tom Starke    ← SC Paderborn (レンタル終了)
Eric Domaschke  ← Bayer 04 II
Vratislav Gresko ← 1.FC Nürnberg
Ricardo Faty   ← AS Rom

【 OUT 】
Andrej Voronin   → FC Liverpool
Fredrik Stenman  → FC Groningen
Marko Babic    → Real Betis Sevilla
Hans-Jörg Butt  → SL Benfica
Juan         → AS Rom
Ahmed Madouni  → 未定
Alexander Meyer → MSV Duisburg
Josip Tadic     → NK Dinamo Zagreb (06/07ウィンターブレークに移籍済み)
Tom Starke    → MSV Duisburg
Pierre De Wit   → VfL OsnabrJück (レンタル)
Roque Junior   → 未定
Athirson      → 未定
980979:2007/08/01(水) 11:35:17 ID:LSpsTDvO0
訂正
VfL OsnabrJück じゃなくて VfL Osnabrück
981テンプレ:2007/08/01(水) 15:37:23 ID:QarbZLhd0
ここは薬屋のサッカーについて語るスレなので
ミーハー萌え話は禁止で宜しく
萌え話したい椰子は萌えスレ探してそっちでやってくれな

前スレ
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part14【薬屋】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1156165862/

関連スレ&チーム紹介は>>2-10あたり
982テンプレ:2007/08/01(水) 15:39:14 ID:QarbZLhd0
□過去スレ□
薬屋で逝ってみよう!
http://corn.2ch.net/football/kako/1007/10077/1007711281.html
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part2【薬屋】
(dat)http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1020861408/
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part3【薬屋】
http://sports3.2ch.net/football/kako/1025/10257/1025791395.html
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part4【薬屋】
(dat)http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1032652778/
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part5【薬屋】
(dat)http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1038969562/
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part6【薬屋】
(dat)http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1040344657/
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part7【薬屋】
(dat)http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052026383/
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part8【薬屋】
(dat)http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1063980724/
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part9【薬屋】
(dat)http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1081913960/
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part10【薬屋】
(dat)http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1095292331/
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part11【薬屋】
(dat)http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1105886697/
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part12【薬屋】
(dat)http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1119103502/
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part13【薬屋】
(dat)http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1130765790/
983テンプレ:2007/08/01(水) 15:40:28 ID:QarbZLhd0
■関連スレ■
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 062
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1181321748/
【いぶし銀】薬屋のシュナイダーさん2【いぶし銀】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1160488874/


□オフィシャル□
ttp://www.bayer04.de/

□選手HP□
Bernd Schneider
ttp://www.bernd-schneider.lu/
Paul Freier
ttp://www.paul-freier.de/
Simon Rolfes
ttp://www.simon-rolfes.de/
Sergej Barbarez
ttp://sergej-barbarez.com/
Jan-Ingwer Callsen-Bracker
ttp://callsen-bracker.de/
Hans Sarpei
ttp://www.hanssarpei.de/

□06-07シーズンの結果
ttp://www.kicker.de/fussball/bundesliga/vereine/vereinstermine/object/9/saison/2006-07/naviindex/2
□07-08シーズン
ttp://www.kicker.de/fussball/bundesliga/vereine/vereinstermine/object/9/saison/2007-08/naviindex/2
984テンプレ:2007/08/01(水) 15:41:48 ID:QarbZLhd0
正式名称 : Turn und Sport Verein Bayer 04 Leverkusen
スタジアム: バイ・アレーナ / BayArena 収容数: 25,050席
創立: 1904年

■チームの歴史

獲得タイトル:
[UEFAカップ優勝]
優勝:1988年
[ドイツカップ優勝]
優勝:1993年
985メンバー表(1):2007/08/01(水) 15:43:28 ID:QarbZLhd0
Torwart
01 Rene Adler       15.01.1985 Deutschland
22 Benedikt Fernandez 08.01.1985 Deutschland
34 Erik Domaschke    11.11.1985 Deutschland

Abwehr
02 Karim Haggui     20.01.1984 Tunesien
05 Manuel Friedrich   13.09.1979 Deutschland
17 Vratislav Gresko   24.07.1977 Slowakei
20 Lukas Sinkiewicz   09.10.1985 Deutschland
24 Assimiou Toure    01.01.1988 Togo/Deutschland
23 Arturo Vidal      22.05.1987 Chile
27 Gonzalo Castro   11.06.1987 Deutschland/Spanien
29 Jan-Ingwer Callsen-Bracker 23.09.1984 Deutschland
986メンバー表(2):2007/08/01(水) 15:45:02 ID:QarbZLhd0
Mittelfeld
04 Ricardo Faty     04.08.1986 Frankreich
06 Simon Rolfes     21.01.1982 Deutschland
07 Tranquillo Barnetta 22.05.1985 Schweiz
08 Paul Freier      26.07.1979 Deutschland
14 Sascha Dum      03.07.1986 Deutschland
15 Hans Sarpei      28.06.1976 Ghana/Deutschland
16 Pirmin Schwegler   09.03.1987 Schweiz
25 Bernd Schneider   17.11.1973 Deutschland
28 Carsten Ramelow  20.03.1974 Deutschland

Sturm
10 Theofanis Gekas   23.05.1980 Griechenland
11 Stefan Kiessling    25.01.1984 Deutschland
26 Michal Papadopulos 14.04.1985 Tschechien/Griechenland
36 Sergej Barbarez   17.09.1971 Bosnien-Herzegowina

Trainer
Michael Skibbe   04.08.1965 Deutschland
Peter Hermann  22.03.1952 Deutschland
Rüdiger Vollborn  12.02.1963 Deutschland
Holger Broich   18.09.1974 Deutschland
987_:2007/08/01(水) 15:48:19 ID:QarbZLhd0
新スレ
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part15【薬屋】
立てようとしたら、規制かかってて無利だった。誰かよろしく。
988 :2007/08/01(水) 17:15:25 ID:h6Y6OPwL0
次スレ建てたお〜(・ω・)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1185955720/
989_:2007/08/01(水) 18:49:06 ID:GjEAXGQf0
>>988
ありがとう&乙!
990  :2007/08/02(木) 00:29:04 ID:jZmrK3PN0
>988

次刷れ立ってたから埋まったのかとおもてたら

アドラーついに背番号1か
(あたりまえか・・・)
991名無しさん
ume