■□■□╋ AC MILAN パート98☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1逆転スクデット
<前スレ>
■□■□╋ AC MILAN パート97☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1146056417/l50

<過去ログ>
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?shw=100&q=MILAN&andor=AND&sf=2&H=ikenai&all=on&view=table&G=%8B%85%8BZ

<オフィシャル>
http://www.acmilan.com/

<避難所>
http://jbbs.livedoor.jp/sports/26331/

--------------------------------------------------------
煽り、荒らし、人多杉対策には専用ブラウザ導入を奨めます
●サッカー関係の板が設定済み(実況板等)
├ さっかーじぇーん http://catwave.at.infoseek.co.jp/
└ ふっとぼーるじぇーん http://brows.at.infoseek.co.jp/ 初心者向け・解凍不要

※荒らし、粘着はスルー 。実況禁止!!
※関連スレなどは>>2-15あたり
2逆転スクデット:2006/04/29(土) 15:14:11 ID:aLFCdGZR0
【ACミランの概要】
<創立> 1899年
<正式名称> MILAN ASSOCIAZIONE CALCIO
<前会長> Silvio Berlusconi
<会長> 空席
<副会長代理・代表取締役 > Adriano Galliani
<副会長代理・代表取締役補佐> Leonardo
<スポーツ本部長> Ariedo.Braida
<企画本部長> Umberto.Gandini
<スカウト部長> Cesare.Maldini
<育成部門責任者> Angelo Colombo
<プリマヴェーラ監督> Franco.Baresi
<メインスポンサー> OPEL
<テクニカル・スポンサー> ADIDAS
<ホームスタジアム> San Siro(85,443人収容)
<主なタイトル>
【リーグ優勝(スクデット)】17回
1901、1906、1907、1950-51、1954-55、1956-57、1958-59、
1961-62、1967-68、1978-79、1987-88、1991-92、
1992-93、1993-94、1995-96、1998-99、2003-04
【CL(CC)優勝】6回
1962-63、1968-69、1988-89、1989-90、1993-94、2002-03
【トヨタカップ(インターコンチネンタルカップ)】3回
1969、1989、1990
【ヨーロッパスーパーカップ】4回
1989、1990、1994、2003
【コッパイタリア】5回
1966-67、1971-72、1972-73、1976-77、2002-03
【イタリアスーパーカップ】5回
1988、1992、1993、1994 2004
【カップウィナーズカップ】2回
1967-68、1972-73
3逆転スクデット:2006/04/29(土) 15:14:45 ID:aLFCdGZR0
監督 Carlo.Ancerotti 副監督 Mauro.Tassotti

【PORTIERI】
1  Dida      1973.10.07 195cm 85kg
12 Valerio.Fiori  1969.04.27 185cm 75kg
16 Zerico.Kalac  1972.12.16 202cm 95kg

【DEFENSORI】
3  Paolo.Maldini (C)    1968.06.26 186cm 86kg
2  Cafu            1970.06.07 176cm 75kg
5  Alessandro.Costacurta 1966.04.24 182cm 75kg
18 Marek.Jankulowski    1977.05.09 184cm 76kg
4  Kakha.Kaladze      1978.02.27 186cm 76kg
13 Alessandro.Nesta    1976.03.19 187cm 79kg
17 Dario.Smic        1975.11.12 180cm 76kg
31 Jaap.Stam        1972.07.17 191cm 86kg

【CENTROCAMPISTI】
23 Massimo.Ambrosini   1977.05.29 182cm 72kg
8  Gennaro.Ivan.Gattuso  1978.01.09 177cm 77kg
22 Kaka'           1982.04.22 183cm 73kg
21 Andrea.Pirlo       1979.05.19 177cm 68kg
10 Manuel.Rui Costa     1972.03.29 180cm 74kg
20 Clarence.Seedorf    1976.04.01 176cm 76kg
27 Serginho          1971.06.27 181cm 75kg
14 Johann.Vogel       1977.03.08 177cm 71kg

【ATTANCANTI】
37 Marcio.Amoroso   1974.07.05 180cm 69kg
11 Alberto.Gilardino   1982.07.05 184cm 79kg
9  Fillipo.Inzaghi     1973.08.09 181cm 74kg
7  Andriy.Shevchenko  1976.09.29 183cm 72kg
4逆転スクデット:2006/04/29(土) 15:15:12 ID:aLFCdGZR0
<ACミラン応援歌MILAN MILAN=

Milan! Milan! Solo con te!               ミラン! ミラン! あなただけと共に!
ミーラン! ミーラン! ソーローコンテー!

Milan! Milan! Sempre per te!             ミラン! ミラン! いつもあなたのために!
ミーラン! ミーラン! セ-ンプレー ペルテー!

Camminiamo noi accanto ai nostri eroi      一緒に歩もう、我々の英雄と共に
カンミニャーモノーイ   アッカントアイノーストリエローイ

Sopra un campo verde, sotto un cielo blu     緑のピッチの上、青い空の下
ソープラウンカーンポベェールデー ソットウンチェーロブルー

Conquistate voi una stella in piu`          勝ち取ってくれ 星をもうひとつ
コンクイスターテヴォーイ ウナステッーラインフピゥー

a brillar per noi                      それは我々のために輝くのだ
アブリッラールペルノーイ

e insieme cantiamo!                   さあ、共に歌おう!
エインスィエーメカンティアーモ
5逆転スクデット:2006/04/29(土) 15:17:20 ID:aLFCdGZR0
関連スレ

☆☆芸術家 ルイ・コスタを応援しよう!pt9☆☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1142667001/l50

【老兵は】ビリー・コスタクルタ【死なず】Part4
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1131018613/l50

はらーしょ!アンドリー・シェフチェンコのスレ 6
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1145284186/l50

【ライーの再来】-カカ KAKA- Part1
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1126687637/l50

【鉄壁】╋ネスタ&スタム╋【DF】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1098882924/l50

【seedolf】セードルフ【milan】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1106586362/l50

ガ ッ ト ゥ ー ゾ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117468764/l50

PK職人【ピルロ】みらん
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1102927191/l50

ACミランのアルベルト・ジラルディーノ応援専用2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1127400322/l50
6逆転スクデット:2006/04/29(土) 15:19:19 ID:aLFCdGZR0
ピッポ・インザーギ その14
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1145049368/l50

【客減り】セリエAを見るぞ!No.27【上等】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1131824311/l50
7 :2006/04/29(土) 15:23:16 ID:uIWNbQ840
【永久】フランコ・バレージのスレ【欠番】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1141979378/
【ユトレヒトの】マルコ・ファンバステン【白鳥】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1121249361/
     ルート・フリット     
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1126081280/
ライカールトの現役時代ってどれぐらい凄かったの?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1141220507/
【天才】サビチェビッチ【ドリブラー】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1123056429/

╋トマソンをマターリ応援するスレ╋PartXfB
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1134044847/
チェルシーのエルナン・クレスポさん 応援専用3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1144844447/
【目指せ】クリスチャン・ビエリ【200ゴール】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1121447193/
【奇跡】リバウド part6【華麗】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1131637497/

【ミランとカカが】ホモ宮内【大好き】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117561531/
8 :2006/04/29(土) 15:23:34 ID:uIWNbQ840
≪05-06シーズン後期日程≫
06/01/18  SERIE A 20     ≪HOME:○≫ Milan:1-0:Ascoli
06/01/22  SERIE A 21     ≪AWAY:○≫ Milan:3-0:Siena
06/01/25  COPPA ITALIA   ≪HOME:○≫ Milan:1-0:Palermo
06/01/29  SERIE A 22     ≪HOME:△≫ Milan:1-1:Sampdoria
06/01/31  COPPA ITALIA   ≪AWAY:×≫ Milan:0-3:Palermo
06/02/05  SERIE A 23     ≪AWAY:△≫ Milan:0-0:Lazio
06/02/08  SERIE A 24     ≪HOME:○≫ Milan:5-0:Treviso
06/02/12  SERIE A 25     ≪AWAY:○≫ Milan:4-1:Reggina
06/02/19  SERIE A 26     ≪HOME:○≫ Milan:1-0:Cagliari
06/02/21 UEFA CL Best16   ≪AWAY:△≫ Milan:1-1:Bayern
06/02/26  SERIE A 27     ≪AWAY:○≫ Milan:2-0:Palermo
06/03/04  SERIE A 28     ≪HOME:○≫ Milan:3-0:Empoli
06/03/08 UEFA CL Best16   ≪HOME:○≫ Milan:4-1:Bayern
06/03/11  SERIE A 29     ≪AWAY:△≫ Milan:0-0:Juventus
06/03/19  SERIE A 30     ≪AWAY:○≫ Milan:4-0:Udinese
06/03/25  SERIE A 31     ≪HOME:○≫ Milan:3-1:Fiorentina
06/03/29 UEFA CL 準々決勝 ≪AWAY:△≫ Milan:0-0:Lyon
06/04/01  SERIE A 32     ≪AWAY:×≫ Milan:0-1:Lecce
06/04/04 UEFA CL 準々決勝 ≪HOME:○≫ Milan:3-1:Lyon
06/04/08  SERIE A 33     ≪HOME:○≫ Milan:4-1:Chievo
06/04/15  SERIE A 34     ≪HOME:○≫ Milan:1-0:Inter
06/04/18 UEFA CL 準決勝   ≪HOME:×≫ Milan:0-1:Barcelona
06/04/23  SERIE A 35     ≪AWAY:○≫ Milan:3-1:Messina
06/04/26 UEFA CL 準決勝   ≪AWAY:△≫ Milan:0-0:Barcelona
06/04/30  SERIE A 36     ≪HOME:?≫ Milan:-:Livorno
06/05/07  SERIE A 37     ≪AWAY:?≫ Milan:-:Parma
06/05/14  SERIE A 38     ≪HOME:?≫ Milan:-:Roma
9ちょっと変えた:2006/04/29(土) 15:24:13 ID:uIWNbQ840
【ACミランの概要】
<創立> 1899年
<正式名称> MILAN ASSOCIAZIONE CALCIO
<前会長> Silvio Berlusconi
<会長> 空席
<副会長代理・代表取締役 > Adriano Galliani
<副会長代理・代表取締役補佐> Leonardo
<スポーツ本部長> Ariedo Braida
<企画本部長> Umberto Gandini
<スカウト部長> Cesare Maldini
<育成部門責任者> Angelo Colombo
<プリマヴェーラ監督> Franco Baresi
<メインスポンサー> OPEL
<テクニカル・スポンサー> ADIDAS
<ホームスタジアム> San Siro(85,443人収容)
<主なタイトル>
【リーグ優勝(スクデット)】17回
1901、1906、1907、1950-51、1954-55、1956-57、1958-59、
1961-62、1967-68、1978-79、1987-88、1991-92、
1992-93、1993-94、1995-96、1998-99、2003-04
【CL(CC)優勝】6回
1962-63、1968-69、1988-89、1989-90、1993-94、2002-03
【トヨタカップ(インターコンチネンタルカップ)】3回
1969、1989、1990
【ヨーロッパスーパーカップ】4回
1989、1990、1994、2003
【コッパイタリア】5回
1966-67、1971-72、1972-73、1976-77、2002-03
【イタリアスーパーカップ】5回
1988、1992、1993、1994 2004
【カップウィナーズカップ】2回
1967-68、1972-73
10 :2006/04/29(土) 15:24:17 ID:hXNsT4FE0
>>1
乙カラーゼ
11ちょっと変えた:2006/04/29(土) 15:24:28 ID:uIWNbQ840
監督 Carlo Ancerotti 副監督 Mauro Tassotti

【PORTIERI】
12 Valerio Fiori  1969.04.27 185cm 75kg
1  Dida      1973.10.07 195cm 85kg
16 Zerico Kalac  1972.12.16 202cm 95kg

【DEFENSORI】
3  Paolo Maldini (C)    1968.06.26 186cm 86kg
5  Alessandro Costacurta 1966.04.24 182cm 75kg
4  Kakha Kaladze      1978.02.27 186cm 76kg
17 Dario Smic        1975.11.12 180cm 76kg
13 Alessandro Nesta    1976.03.19 187cm 79kg
2  Cafu            1970.06.07 176cm 75kg
31 Jaap Stam        1972.07.17 191cm 86kg
18 Marek Jankulowski    1977.05.09 184cm 76kg

【CENTROCAMPISTI】
23 Massimo Ambrosini   1977.05.29 182cm 72kg
8  Gennaro Ivan Gattuso  1978.01.09 177cm 77kg
27 Serginho          1971.06.27 181cm 75kg
21 Andrea Pirlo       1979.05.19 177cm 68kg
10 Manuel Rui Costa     1972.03.29 180cm 74kg
20 Clarence Seedorf    1976.04.01 176cm 76kg
22 Kaka'            1982.04.22 183cm 73kg
14 Johann Vogel       1977.03.08 177cm 71kg

【ATTANCANTI】
7  Andriy Shevchenko  1976.09.29 183cm 72kg
9  Fillipo Inzaghi     1973.08.09 181cm 74kg
11 Alberto Gilardino   1982.07.05 184cm 79kg
37 Marcio Amoroso   1974.07.05 180cm 69kg
12逆転スクデット:2006/04/29(土) 15:27:46 ID:aLFCdGZR0
関連スレ足らなかったか。
まあバルサヲタが立てたスレだから多めに見てくれ。
じゃ。
13 :2006/04/29(土) 15:32:11 ID:LxBjsxpv0
>>1
バルサオタ乙
いい人だ
14ろりろりほっくん:2006/04/29(土) 15:55:43 ID:SWa6yHdr0
おっつーぞ
バルサオタさんいい人ね ありがとん
15 :2006/04/29(土) 16:22:51 ID:J681nS4o0
         _ ∩
      ⊂/22 ノ ) /
      /   /    オツカレー
≡≡≡≡し'⌒∪    \
     '┴┴ ┴┴'
16:2006/04/29(土) 16:50:48 ID:wO1yZchcO
>>1
おまい早くバルサの次スレ立てれwwwwww
17リーガ神:2006/04/29(土) 17:10:11 ID:1oHpzG5w0
Rijkaard:2006/04/27(木) 05:41:56 ID:fApxSMcI0
※実況は実況板、放送前に結果を書く時はメール欄へおながいします
※荒らし、煽りはネ申エラシコで
※この板ではコテハンを完全に無視する為やサーバにかける負担を軽減する為に、
2ちゃんねる専用ブラウザの導入を推進しています。
                                  ,‐-.....‐,^、-.........-,^、-.....-‐、
オフィシャルhttp://www.fcbarcelona.com/          ヽヾ ̄|  | ̄l |;| |;| |;| l;「//
                                   }.} ̄    ̄| |;| |;| |;| |;|{.{
スペインなんでも情報 リアルタイム(現地情報中心) .   ノノ二l_l二|_|;|_|;|_|;|_|;|_ぃ
http://www.spainnews.com/                 ζ   F . C . B .  ゝ
                                  ゝr┬‐┬‐┬‐┬‐┬‐┬、く
ゴッラッソな過去ログ倉庫                   { { |   | ,r'て_ヽ . |   | } }
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/1944/      ぃ |   | !〉'^)ーノ |   |_ノノ
                                    ゝニー--`ニニ´--―ニ-"
ゴッラッソなテンプレ倉庫                           ̄~∨V∨~ ̄
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1346/

カタルーニャ二大スポーツ紙&翻訳サイト
スポルト紙           http://www.sport.es/         (日本時間午後12時30分頃更新)
ムンド・デポルティボ紙 http://www.elmundodeportivo.es/ (日本時間午後12時前後頃更新)
altavista       http://babelfish.altavista.com/
worldlingo       http://www.worldlingo.com/products_services/worldlingo_translator.html

》╋||||《 バルサTV 実況スレ 5》╋||||《
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1142604320/
18リーガ神:2006/04/29(土) 17:10:45 ID:1oHpzG5w0
tot el camp, es un clam           グラウンドは大歓声に包まれている
トーテルカンプ エースンクラム
som la gent blaugrana           私たちはブラウグラナ
ソームラジェーブラウグラーナー
Tant se val d'on venim           どこから来たなんて問題じゃない、
ターンツェヴァードンヴァニー(ム)
si del sud o del nord            南からだろうが、北からだろうが。
シーデスートデノー
ara estem d'acord, ara estem d'acord, 我々は知っている
アーラステンダーコァーラステンダコー
una bandera ens agermana.        一つの旗が我々を団結させることを。
ウーナバンデランスアジェマーナ

Blaugrana al vent              旗が風を呼び
ブラーウグラーナ(ル)ヴェー
un crit valent                力強い叫びをうむ
ウーンクリーヴァレー
tenim un nom el sap tothom       我々の名前は 世界中の人が知っている
テーニーウノームェサトトー
barca!barca!baaaaaarca!!        バルサ! バルサ! バァァァルサ!
19リーガ神:2006/04/29(土) 17:11:27 ID:1oHpzG5w0
Jugadors, seguidors,            選手たち、ファンの人たち
ジューガードス セーグィドス
tots units fem forza            すべてが一つになったとき力をうむ。
トーツニー(ス)フェーフォルサー
Son molt anys plens d'afanys,      悲しみに沈んだときもあったし
ソーンモーターニプレダーファー
son molts gols que hem cridat      ゴールに喜びの声を上げたときもあった。
ソーンモゴール(ス)クェンクリダー
i s'ha demostrat, i s'ha demostrat,    長い歴史が証明している、
イーシャデーモーストゥラーシャデモスタ
que mai ningu no ens podra torcer   我々を屈服させることは決してできないと。
クェーマニヌーエスプードゥラトースァー

Blaugrana al vent              旗が風を呼び
ブラーウグラーナ(ル)ヴェー
un crit valent                力強い叫びをうむ
ウーンクリーヴァレー
tenim un nom el sap tothom       我々の名前は 世界中の人が知っている
テーニーウノームェサトトー
barca!barca!baaaaaarca!!        バルサ! バルサ! バァァァルサ!
20リーガ神:2006/04/29(土) 17:12:16 ID:1oHpzG5w0
   ,‐-.....‐,^、-.........-,^、-.....-‐、
    ヽヾ ̄|  | ̄l |;| |;| |;| l;「//
.    }.} ̄    ̄| |;| |;| |;| |;|{.{
.    ノノ二l_l二|_|;|_|;|_|;|_|;|_ぃ
.   ζ   F . C . B .  ゝ
    ゝr┬‐┬‐┬‐┬‐┬‐┬、く
    { { |   | ∧_∧ .|   | } }
    ぃ |   | ( ´∀`).|   |_ノノ
.     ゝニー--`ニニ´--―ニ-"
          ̄~∨V∨~ ̄
21リーガ芯:2006/04/29(土) 17:13:05 ID:1oHpzG5w0
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
22名無しさん:2006/04/29(土) 18:40:08 ID:7Uxfpg3D0
>>1
乙!
23 :2006/04/29(土) 19:50:23 ID:w/qHCG7n0
アンブロジーニ
24 :2006/04/29(土) 21:31:35 ID:bwJOe4300
ピクルス!
25  :2006/04/29(土) 21:45:35 ID:k3B19b5z0
メルク主審:「ファウルは非常に明らかだった」
http://www.goal.com/jp%5Flivedoor/articolo.aspx?contenutoid=43736


ミランオタの唯一の心のよりどころが無くなっちゃったwwwwwwwww
26.:2006/04/29(土) 22:08:09 ID:FCYlUGmoO
とぅか



このチームって落ち目のマンウ、倍ヤンに買っただけなのね
しかもリヨン相手に死闘演じちゃってるし(笑)
昨年に続いてくじ運でここまで来れたのが明らかだな


スクデっトも我がユーベの異常な不調のおかげでなんとかまだ狙える位置にいるだけ(笑)

ほんとなさけなす

ほんとなけてくるす

ほんとしねす(^ω^)
27 :2006/04/29(土) 22:11:55 ID:Ba68Exk80
はいはいマンUマンU

もうちょっとまともな燃料持って来い
28 :2006/04/29(土) 22:34:08 ID:lK0hbgmV0

おうおうおう

ゴミラニスタはネチッコイなぁ

負けたんだよ負け、ファビョるんじゃねーよチンカス

29:2006/04/29(土) 22:59:36 ID:wO1yZchcO
>>28
おうおうおう

悪かったなマンカス
30 :2006/04/29(土) 23:29:53 ID:J681nS4o0
>>25
UEFAがみとm(ry
31:2006/04/29(土) 23:37:34 ID:bIymOIYxO
>26
ユーベが負けたアーセナルって今リーグで何位だ?


てかどうせお前、ユベンティーノじゃないだろアフォ
32,:2006/04/30(日) 01:44:53 ID:2qTl0fUmO
マルディーニまた手術ってマジ?
33 :2006/04/30(日) 01:46:17 ID:rtgM2/rB0
マジ
34 :2006/04/30(日) 02:05:28 ID:necWTqIK0
 【ローマ29日共同】ロイター通信によると、イタリアのANSA通信は29日、同国のベルルスコーニ首相(69)が
5月2日の閣議後、チャンピ大統領に辞表を提出する意向を明らかにしたと伝えた。

 首相は中道右派連合を率いて今月9、10日の総選挙に臨んだが、プローディ元首相率いる中道左派連合に小差で敗れた。
 首相はこれまで「左派の勝利を認めることにためらいはない」としながらも票の再集計などを要求。

しかし、最高裁が19日に疑問票の数え方に問題がなかったことを確認、左派の勝利が確定していた。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006042901004811
35タイチ:2006/04/30(日) 02:50:42 ID:SNZpQOAx0
今年も無冠
万年2位ですかあ?????
36:2006/04/30(日) 03:42:28 ID:h/ONUm2DO
まだわかんねぇだろ馬鹿

しかも無冠でもお前にゃ関係ない
3705-06 PREMIUM 04/29:2006/04/30(日) 04:00:43 ID:9jwpBSfH0
>>31
Team P Pts
1 Chelsea 36 91
2 Manchester United 36 79
3 Liverpool 37 79
4 Tottenham Hotspur 36 62

5 Arsenal 35 58        ←5位
6 Blackburn Rovers 36 57

7 Newcastle United 37 55
8 Bolton Wanderers 35 52
9 Wigan Athletic 37 51
10 West Ham United 36 49
11 Everton 37 49
12 Charlton Athletic 37 47
13 Fulham 36 45
14 Manchester City 36 43
15 Middlesbrough 35 43
16 Aston Villa 37 39
17 Portsmouth 37 38
18 Birmingham City 37 34

19 West Bromwich Albion 36 29
20 Sunderland 35 12
38_:2006/04/30(日) 06:06:35 ID:kawUE4xFO
チェルシーの91ってのは凄いな
39 :2006/04/30(日) 07:19:34 ID:fmUu94Z20
foot!でカラーゼが元首相の娘さんと交際中だってさ
40:2006/04/30(日) 07:34:54 ID:TB01mqwFO
なにを今更
41 :2006/04/30(日) 07:38:06 ID:XN7IO6070
結婚できたらカラーゼも安泰だ
42:2006/04/30(日) 08:19:24 ID:mBZg9rf9O
移籍情報 新しいの何かないの〜
スクデット取って 来期はスクデットとCLの2冠してほしいよ〜
43:2006/04/30(日) 08:29:08 ID:/YuIomKFO
すごいなカラーゼ。
なんか映画みたいだな
てかベルの娘はかわいいのか?
44 :2006/04/30(日) 10:10:12 ID:U+8L8vDtP
http://www.hotsex2003.com/italia/b/barbaraberlusconi/200431vfair_berlusconibarbara_eleonora1.jpg
左が次女、右が三女。

だいぶ親父似の予感。
45 :2006/04/30(日) 10:16:31 ID:U+8L8vDtP
>>44は左右逆。右が次女で左が三女。たぶん。スマンコ。
46 :2006/04/30(日) 10:32:06 ID:IG9sZxoz0
ミランの選手って、芸能人か令嬢と交際や結婚する人が多いね。
47ろりろりほっくん:2006/04/30(日) 10:40:00 ID:jKeBMzqN0
カラーゼって未婚の人やっき??
48 :2006/04/30(日) 11:55:34 ID:7YMtrN+A0
>>47
前はベラルーシかグルジア出身の彼女がいたけど、ふられたらしい。
独身じゃないかな?
49ろりろりほっくん:2006/04/30(日) 17:18:09 ID:jKeBMzqN0
>>48
ぐらっちぇ!独身はピッポとジラぐらいかと思ってた
50_:2006/04/30(日) 19:13:59 ID:YyyXlThI0
荒らしはまるで嵐のごとく
消え去ったな。
51 :2006/04/30(日) 19:14:56 ID:h/GLOvPN0
荒らしの矛先が某ロンドンのチームに移行したんだよ。
52_:2006/04/30(日) 19:17:31 ID:YyyXlThI0
>>51
プレミア2連覇か・・・。
金でサッカーが勝てる
時代が到来したな。
53 :2006/04/30(日) 19:27:34 ID:USX+H3X80
つ インテル
つ レアル
54:2006/04/30(日) 19:47:59 ID:C0vQaQSRO
>>52
青いチームじゃなくてパリにいく方じゃねーの?
55 :2006/04/30(日) 19:48:22 ID:brFUOP31O
レアルって02-03までは金で成功した典型じゃん。
その辺勘違いしてるやつ多いな。
56 :2006/04/30(日) 19:49:31 ID:XN7IO6070
何事も度が過ぎちゃいけないんだな
57 :2006/04/30(日) 19:49:58 ID:+AOzpJ/20
ほんとバルサと関わるとろくなことねえな。
58:2006/04/30(日) 19:50:10 ID:/YuIomKFO
カラーゼはすっかりチームの軸だな
今季ミランでもっとも評価をあげた選手だと思う
てかピルロって結婚してるの?
指輪パフォしてるけど…
59サポ:2006/04/30(日) 19:51:30 ID:1lmNoRuT0
インテルも金で優勝できればな・・・
それですら優勝できない。
60 :2006/04/30(日) 20:04:23 ID:PC90rOQi0
ネスタ、カラーゼは安定してるよな
61/:2006/04/30(日) 20:26:00 ID:KGXCY01S0
kaka頼む!!!スクデット〜〜〜
62ピルロ:2006/04/30(日) 20:31:53 ID:Bo5AD3BUO
ピルロは子供いるよ!一歳の。三ヶ月ぐらいのカルチョに書いてた。
63:2006/04/30(日) 20:35:51 ID:/YuIomKFO
>>62
サンキュ!
ほのぼのした家庭が想像できるWWW
よほどの事じゃないとキレなさそうだし。
64 :2006/04/30(日) 20:35:56 ID:rsxkYVWF0
アンブロって結婚してんの?
65:2006/04/30(日) 20:41:07 ID:YtMrEkP9O
今日は何時から試合?
66 :2006/04/30(日) 20:57:17 ID:HP3hJ6Hf0
ピルロは子供いるのに趣味はプレステとか言って恥ずかしくないのかね(´・ω・`)
67:2006/04/30(日) 20:58:31 ID:/YuIomKFO
>>65
PM9:55からch186でやる。

W杯召集に燃えてるルカレッリが多少恐い
68ほくろ毛ぐらんでみらにすた:2006/04/30(日) 21:38:53 ID:jKeBMzqN0
今日の試合は大事だね
敗退のショックは少なからずあると思うけど
気持ち切り替えて勝たなきゃ

>>64
たぶんミカエラさんという嫁いると思う
69ほくろ毛ぐらんでみらにすた:2006/04/30(日) 21:40:04 ID:jKeBMzqN0
彼女かも
70 :2006/04/30(日) 21:51:21 ID:3notS8bG0
ミランの成績じゃインテルを笑えないw
71:2006/04/30(日) 21:54:14 ID:kQBDY9q4O
ピルロのガキの名前はニコラらしいな
72:2006/04/30(日) 22:01:04 ID:/YuIomKFO
>>71
充分あがってるからsageようね
ニコラ・ピルロか
73:2006/04/30(日) 22:02:21 ID:jOy6vrruO
画像おかしいんだが
74 :2006/04/30(日) 22:03:42 ID:gt+my8sk0
実況スレに誘導していただけませんでしょうか。
どこなのかわからないっす・・・
75:2006/04/30(日) 22:05:57 ID:kQBDY9q4O
俺も分からない
76 :2006/04/30(日) 22:08:04 ID:wpqerQ460
■■05-06 セリエAを見るよ!実況スレ29■■
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1145033988/
77:2006/04/30(日) 22:08:07 ID:jOy6vrruO
目がおかしくなりそう
78:2006/04/30(日) 22:09:14 ID:jOy6vrruO
なにしとんねん
79 :2006/04/30(日) 22:10:02 ID:gt+my8sk0
>>76
ありがと。
てか、ミラン専用スレじゃないのね〜
80_:2006/04/30(日) 22:16:01 ID:kawUE4xFO
ユーベはおいでおいでをしといて、ギリギリで引き離す、
来季以降にも残る精神的なダメージを与えようとしてるのか
81 :2006/04/30(日) 22:17:02 ID:85Q4iIX10
残り全部勝っても2位だと確信した
ある意味最高にオモロイからユーベ戦見てみw
82_:2006/04/30(日) 22:18:03 ID:kawUE4xFO
まあシエナはユーベの犬みたいなチームだからなあ
83_:2006/04/30(日) 22:35:24 ID:YyyXlThI0
>>80
おいでおいでワロタ
84,:2006/04/30(日) 22:37:39 ID:2qTl0fUmO
スタメン教えて!
85  :2006/04/30(日) 22:41:28 ID:HiCkJJ2z0
ジダ、カフー、スタム、カラーゼ、セル爺、ガッツ、ピルロ、ヤンクロ、マヌー、シェバ、ピッポ
86 :2006/04/30(日) 22:42:59 ID:lxjX0pfu0
スタム脱臼
87,:2006/04/30(日) 22:44:31 ID:2qTl0fUmO
サンクス!
マヌー活躍してくれねぇかな…出先だから試合見れないのが残念だ(´・ω・`)
88 :2006/04/30(日) 22:51:21 ID:LdjuupuN0
ヤンクロフスキが大分合ってきましたね
中盤の補強はどうするのやら
89 :2006/04/30(日) 22:55:12 ID:9EsKMHPRO
実況すんな
90  :2006/04/30(日) 22:55:23 ID:HiCkJJ2z0
フォーゲルいいと思うんだけどなぁ。

このままでよくね?
マヌーが抜けなければの話だがOTL
91:2006/04/30(日) 23:02:22 ID:kQBDY9q4O
カカおさえられるときついですね サイドはセル爺があがれないとほぼ期待できないし
92 :2006/04/30(日) 23:05:44 ID:UilZWjeG0
最新クラブランキング
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method3/trank2006.html

1AC Milan セリエA
2FC Barcelona リーガエスパニョーラ
3Real Madrid リーガエスパニョーラ
4Internazionale セリエA
5Juventus セリエA
6Liverpoo プレミアリーグ
7Arsenal プレミアリーグ
8Manchester United プレミアリーグ
9Valencia リーガエスパニョーラ
10Olympique Lyon リーグアン
93 :2006/04/30(日) 23:59:51 ID:WRkM/vAy0
相変わらずのピッポ神乙。
ヤンクロ今更フィットしてきたのか調子いいなぁ。

スタムはこれでラストになっちまうのか(´・ω・`)
94 :2006/04/30(日) 23:59:55 ID:SC/oA6SMO
アメーリア良かったね。守備範囲も広いから今よりライン上げられるし。
ルイもヤンクロも良かった。後アモローゾも。
白黒の試合は萎えた。マテ兄貴は笑った。
95:2006/05/01(月) 00:04:33 ID:kQBDY9q4O
試合は勝ったんですか?
96  :2006/05/01(月) 00:05:54 ID:HiCkJJ2z0
>>95
スーペルピッポ様のドッピエッタで快勝です
97 :2006/05/01(月) 00:06:32 ID:PC90rOQi0
ピッポをドイツで見たいぜ
98 :2006/05/01(月) 00:09:19 ID:0H+Gxikz0
とりあえず2位以上でCLストレートインは確定したな。
99:2006/05/01(月) 00:10:05 ID:EyTU5f5uO
ピッポ乙 下宿だからスカパーみれなくなったぉ
100 :2006/05/01(月) 00:16:41 ID:Sy1o8xYa0
ピッポナイス!!!!

マテ兄貴もっとナイス!!!!!!!!!!!!
101 :2006/05/01(月) 00:23:11 ID:X/erX7Wl0
2点目のボレーも簡単なゴールじゃないしな。
さすがというべきか。
102ほくろ毛ぐらんでみらにすた:2006/05/01(月) 00:26:05 ID:zjgkG93v0
ピッポどっぴおっつ
思ってたよりみな動きよかったし
ユーベのずっこけ信じて残り全勝で終えてくれると思います。
現地ミラニスタはデルビーで負けてスクデット無理濃厚と
言われた直後もたくさん応援してくれたし、CL脱落した直後の
今日の試合もたくさんつめかけてくれてすごく暖かいのね超おっつ
103:2006/05/01(月) 00:27:53 ID:pghYcJ4k0
試合みてないんだけど、ピッポのゴールって具体的にどんなゴールだったの?
104 :2006/05/01(月) 00:28:11 ID:mVZUZGAm0
なぜこの確変が先週でなかった。。
105ほくろ毛ぐらんでみらにすた:2006/05/01(月) 00:29:13 ID:zjgkG93v0
ノリダーキックかな>>103
106 :2006/05/01(月) 00:29:41 ID:nl9ZRng7O
ラウールも覚醒してほしい・・・
107 :2006/05/01(月) 00:31:25 ID:F5Rg+W+20
>>103
ヤンクロの左からの高速クロスに飛び込んで一点目、
シェバの右からのクロスがカフーに当って微妙に軌道変わったけど上手くボレー決めて二点目
108_:2006/05/01(月) 00:42:36 ID:pghYcJ4k0
>>107
サンクスです。
さすがピッポ・・・。
109:2006/05/01(月) 00:58:25 ID:pYwSG2DJO
ユーベはどないなったん?
110 :2006/05/01(月) 01:20:21 ID:8XQF0rhm0
ネスタは結婚しているの?
111 :2006/05/01(月) 01:26:20 ID:uatgTzyq0
ミランの選手はチャリティーに参加しない!
112 :2006/05/01(月) 01:32:49 ID:C6AQpjSV0
>>111
フジ見て来たんだろうけどガットゥーゾは自分の慈善団体立ち上げたぐらい熱心にやってるから
113:2006/05/01(月) 01:43:17 ID:EyTU5f5uO
食えない子供もあずかってたきがする
114 :2006/05/01(月) 01:45:04 ID:G0InZEJ40
つうかミラン基金やってるじゃん
115_:2006/05/01(月) 01:50:50 ID:G8jHYE6AO
あとなん試合でしたっけ?ユーべ残り全部引き分けでも追い付けないの?
何とか逆転優勝してくれないかな(`・ω・´)
116 :2006/05/01(月) 01:51:33 ID:1HcS3DrF0
>>112
フジは欧州のサッカー事情なんて毛ほどもしらない奴らで番組作ってるからな。
ベッカムとロナウヂーニョ出しておけばいいと思ってるんだろ。
117:2006/05/01(月) 02:10:07 ID:+ZPXoAaIO
ジローラモっていい加減な知識でミラン貶してるよな
なんか恨みでもあるのか?
118 :2006/05/01(月) 02:17:21 ID:NntGfBxL0
ジローラモはミラン嫌いだし、何も調べないで見た目の印象だけであのパネル作ったんだろうな。
ガットゥーゾは>>112の言うとおり、他のイタリア人に比べても相当熱心な部類だから、本当に失礼な話だよ。
インザーギやピルロにしたってミラン基金ので、病院の子供との写真とか、
サイトや雑誌にしょっちゅう載ってるのにな。
最近のヴィエリはどうだか知らないけど。
119 :2006/05/01(月) 02:20:42 ID:S/aZk7nS0
ビエリとピッポは妥当だとおもた
120_:2006/05/01(月) 02:29:09 ID:AK/x3XeT0
これってもうインザーギ当確フラグ立ったでしょ(代表
121 :2006/05/01(月) 02:44:00 ID:xe8svWxU0
>>116
あと、女子アナね。
122 :2006/05/01(月) 03:51:52 ID:UoePIJfy0
>>117
ミランとミラニスタが嫌いって以前よく言ってたよ。
123 :2006/05/01(月) 04:35:30 ID:edim6zM80
南部のダサいイタリア人はミラノやそのチームに僻んでるからな
124 :2006/05/01(月) 04:40:09 ID:+AQRlWp50
そもそも北が南を差別してるからなんだけどな
125 :2006/05/01(月) 04:46:57 ID:Za9FCeJE0
でもジローラモのナポリの次に好きなチームはインテルだという話しを読んだことがある
126 :2006/05/01(月) 05:08:53 ID:33arMaRL0
カカーは16歳の少女を手込めにした
127太刀山型の土俵入り:2006/05/01(月) 06:56:47 ID:S/a8/1610
>>104
無理なことを言うでない。
128 :2006/05/01(月) 06:58:03 ID:ZfpzxdgP0
ジローラモ氏ね。
129.:2006/05/01(月) 07:00:43 ID:tSg0Ljk4O
ビエリってレンタル?
130 :2006/05/01(月) 08:20:10 ID:yx/Znv0q0
>>118
ピッポも出身地ピアツェンツアの農民のための基金とかやってるよ。ガットゥーゾは
学業支援基金とかもやってるし。
ヴィエリはやってないかもだが。
131太刀山型の土俵入り:2006/05/01(月) 08:46:54 ID:S/a8/1610
まあミランの場合は暴力団が世間の批判かわすために多少慈善事業に金出すようなもんか。
132:2006/05/01(月) 09:26:28 ID:EyTU5f5uO
来季に向けた補強はどうなるんですかね
133 :2006/05/01(月) 09:40:12 ID:9OgRp5RZ0
ナポリ人はミラン嫌いで当たり前だが、
偏見を日本に来てまで垂れ流すのはおかしい。
134 :2006/05/01(月) 09:55:05 ID:klMsm4iU0
ボボは夜な夜な性欲を持余した婦女子諸君に愛を施してるよw
135.:2006/05/01(月) 11:33:16 ID:4fH+qHiyO
マスコミには発表しないで寄付をしている選手も中にはいるのでは
136   :2006/05/01(月) 11:45:47 ID:b0AbMk+l0
つーかジダ氏ねよ。
てめぇのせいでスタムのミランでのシーズンが終わっちまったじゃねえか。
137:2006/05/01(月) 11:46:42 ID:CJBOiLGw0
ジローは日本仕様のイタリア人だから笑さえ取れれば
なんだっていいんだよ。
138:2006/05/01(月) 12:04:12 ID:EyTU5f5uO
ヂダは急に神と化しもとに戻ってしまったのか… サンプ戦のヂダ(笑)はひどかった
139 :2006/05/01(月) 12:04:50 ID:LrHSj3og0
あれをジダのせいにする人がいることに驚愕。
少しサッカーやってみれ
140_:2006/05/01(月) 12:17:04 ID:97NHVWAI0
毎度ながら無責任発言の次郎、頭来るな。
いつまでも日本のマスゴミに出てられるのは
嫁が国営放送の偉いさんの娘だからだというが、
その嫁もすごく評判悪いし、ホントもう消えてほしい。
141    :2006/05/01(月) 12:58:37 ID:/nCMbH6Y0
がっちゃんは フォルツァ ラガッツィ っていう慈善団体を
2〜3年前につくってるよ。

ジローラモは特にインザーギが嫌いらしく、怪我の深刻な手術で外国に
行ってる時でさえ、ミラノで遊び歩いてる話を作ってけなしてたな。
怪我と戦ってる選手に対して、心無い発言だった。
142 :2006/05/01(月) 13:23:19 ID:DQiN/me10
バルサ戦、ホームアウェーが逆だったら恐らく決勝だったな。
総合力ではやっぱうちが上だった。
来年やれば必ず逆の結果になるね。
143 :2006/05/01(月) 13:26:53 ID:7YkAVIvm0
>>142
その意見はアウェイゴールの差で負けた場合にのみ有効だよ。
144::2006/05/01(月) 13:46:01 ID:CJBOiLGw0
来シーズンの左は、ヤンクロ!!
でいいよね・・・
145 :2006/05/01(月) 13:48:05 ID:VZc3SXkz0
右にサルガドか
146 :2006/05/01(月) 13:52:26 ID:9OgRp5RZ0
ポウルセンとかエムレとかサルガドとか
DQNや前科者ばかり話題になるな。
147:2006/05/01(月) 13:59:55 ID:CJBOiLGw0
ジローの件は、フジに抗議しようよ!!
内容的に無責任すぎだよね
148 :2006/05/01(月) 14:01:06 ID:9OgRp5RZ0
キヴ取るとかならまだしも、左にファヴァッリを補充するなら
右はカフー&サルガドでは
怖くてサッカーにならない気がするんだけどな。

来期はイケメン、メッシをどう止めるかが最大の課題なわけで、
両サイドとも守備力のあるオプションがないと厳しいよ。
149.:2006/05/01(月) 14:25:54 ID:3/LLf8OqO
ファッバッリとオッドを獲得できればいいよなぁ。バルザーリも欲しい。
150 :2006/05/01(月) 14:34:26 ID:wpNXKRTy0
>>146
DQNや前科者ばかり

ワロスwww
151 :2006/05/01(月) 14:38:07 ID:GT3+UVhW0
ジュニーニョか。
152 :2006/05/01(月) 14:42:22 ID:FvnmyGhx0
スポーツニュースほとんどがバルサ戦のシェバのゴール取り消し放送してなかったね。
コメントでふれることもなかった。
そんなにバルサワショーイすれば数字取れるのかな?
153 :2006/05/01(月) 14:54:22 ID:DQiN/me10
取り消しは悔やまれるが、あの判定は妥当だったよ。
154太刀山型の土俵入り:2006/05/01(月) 15:04:03 ID:S/a8/1610
とりあえず晒しておこう。

142 : :2006/05/01(月) 13:23:19 ID:DQiN/me10
バルサ戦、ホームアウェーが逆だったら恐らく決勝だったな。
総合力ではやっぱうちが上だった。
来年やれば必ず逆の結果になるね。


155 :2006/05/01(月) 15:20:44 ID:1qEoV90SO
ゴールする前に笛鳴ってるし現地のミランサポも誰も抗議してない
シェフチェンコのゴールは2CHだけしか話題になってないような・・・
156:2006/05/01(月) 15:26:57 ID:w2pN3PlAO
>>152
まぁバルデスも流してた感じだったしね。
ジダがあの試合凄かっただけに悔しかった。
決勝はせめてバルサに勝ってほしい。
157 :2006/05/01(月) 15:30:39 ID:c1tQx+t4O
フォッジャのレンタルバックを希望
158 :2006/05/01(月) 15:48:39 ID:5ozRVyIr0
>>155
監督が文句言ってますが…
159 :2006/05/01(月) 15:55:06 ID:xopwuRpw0
監督って誰だっけ?
160 :2006/05/01(月) 16:02:44 ID:VFk0+tMm0
アビナーティ、ブッフォンと比べると普通すぎるよな
クディチーニのが微妙にいいかな?
161 :2006/05/01(月) 16:32:50 ID:Sy1o8xYa0
アッビアーティ本人が戻る気ないなら交換要員になる。
当然ユーべには行かせないだろう。
そんでもってアメーリアでもいいし誰かしら優秀なGKとるだろう。
162_:2006/05/01(月) 16:34:34 ID:Y3CiCVZS0
ジローラモの発言詳しく教えてください!見逃したorz
163 :2006/05/01(月) 16:49:46 ID:DQiN/me10
>>162
ミランの選手に奉仕の心は無し
何故なら金はミラノの街で色と娯楽に化けるから だそうです。

ジラルディーノだけは扱いが別でしたがね。
164:2006/05/01(月) 17:08:33 ID:w2pN3PlAO
ピルロは家でゲームしてそうだけどね
165 :2006/05/01(月) 17:10:38 ID:FuyZvhaqO
次郎マジで腹立つ
ちょい悪なんとかで注目されたから自分の都合の良い様にしてる
あいつがミランのユニ着てる自体イラつく
166 :2006/05/01(月) 17:12:19 ID:DQiN/me10
そんな事でカリカリすんなよ…
サンマに比べりゃ健全な部類。
167 :2006/05/01(月) 17:27:36 ID:FuyZvhaqO
ガットゥーゾとかマジで良い奴なのに「女とかに金使ってるから〜」ってあいつが間抜けな声で彼らを侮辱するなんて、顔面に唾吐かれた気分。
媚び諂うあのサンマは別に良いよ、どうでも。
168 :2006/05/01(月) 17:38:37 ID:DQiN/me10
気持ちはわかるが、お前はガッツの何なんだw
169 :2006/05/01(月) 18:20:34 ID:5nzxA0wf0
ナポリ好きのジローラモやにわか芸能人なんて放っておけよ
W杯始まったらもっとうざくなりそうだがw
170 :2006/05/01(月) 18:21:55 ID:B32c0NcU0
でも立てないおばあちゃんがW杯優勝した時立ち上がって踊り出したって話はワロタ
171 :2006/05/01(月) 18:29:11 ID:DQiN/me10
あったあったw
172 :2006/05/01(月) 20:10:19 ID:N+EVNXk10
ジローラモが日本でイタリアの顔、みたいな存在に扱われるのがムカツク。
173 :2006/05/01(月) 20:10:26 ID:9OgRp5RZ0
ミランはチーム単位で基金やってるから、
選手の給料とかは勝手に引かれてるのかもね。
174ほくろ毛ぐらんでみらにすた:2006/05/01(月) 20:25:09 ID:zjgkG93v0
ミラン基金にフォルツァ・ラガッツィ、カフーやレオさまも基金やってるし
キャプテンもUNICEFイタリア大使で黒柳さんばりにがんばってるし
ジローの適当発言ふゃっきゅーだぜ 川´Θ`川凸
シェヴァとかも別にアピールもしてないけどウクライナで
慈善活動してるような話あった希ガス

Fundacao Gol de Letra
http://www.goldeletra.org.br/

Fundacao Cafu
http://www.fundacaocafu.org.br/

>>157
フォッジャ、ミランの将来を支える選手になってほしいのね。
2つ以上のポジションでミステルん信頼勝ち取ってほしいです

175ピルロ:2006/05/01(月) 20:38:36 ID:e6gKn70kO
ジローラモは何の番組にでてたの?教えてください!
176 :2006/05/01(月) 20:59:38 ID:yx/Znv0q0
ジローラモって雑誌のコラム連載とかでもミランやインテルの選手は性格が悪いだとか、
書きたい放題だよ。誰かイタリアにチクった方が良いと思う。調子に乗り過ぎ。
一般誌や一般的TVに良く出るから世間一般のイメージがジローラモによって作られ
ちゃうんだよな。嘆かわしい。
177 :2006/05/01(月) 21:01:18 ID:1qEoV90SO
>>172
逆にイタリア人は日本人っていうとみんな中田みたいな顔してるって思ってますがなにか
178ピルロ:2006/05/01(月) 21:07:13 ID:e6gKn70kO
ジローラモがテレビでミランの選手の話してたってのは何ってゆう番組なの??
179,:2006/05/01(月) 21:12:37 ID:W6E5WUg3O
>>178
世界まる見え仰天
180 :2006/05/01(月) 21:36:27 ID:GmY1qR4M0
>>178
フジの「さんまのフットボールCX」
181 :2006/05/01(月) 21:44:43 ID:Ou1QrLpW0
>>148
ジュリとイケメンのパスに翻弄されるセルジーニョ、ボールもっても何も出来ないスタムの両糞サイドには笑わせてもらいましたw
182 :2006/05/01(月) 22:23:35 ID:xe8svWxU0
いいからバルサヲタは氏ね
183:2006/05/01(月) 22:42:48 ID:p/6kT6BkO
>174

「シェフチェンコ基金」を立ち上げて、私財をなげうって積極的に慈善事業に取り組んでるそうだよ。
そのため、ウクライナでは「シェフチェンコを次期大統領に」という声が日増しに強くなってるらしい。

ソースはゲンダイネット。
184 :2006/05/01(月) 22:45:45 ID:F5Rg+W+20
ゲンダイがソースって付け加えるだけで全て嘘に聞こえる不思議
185:2006/05/01(月) 23:01:16 ID:p/6kT6BkO
ただ、違うとこでも聞くけどな
186 :2006/05/01(月) 23:11:48 ID:+9QhiuRD0
マルディーニもユニセフ親善大使だよね。
モルジブで津波にあって、もうバカンスには二度と行かないかと思ったら
次の機会には津波被害復興のユニセフの活動に、わざわざまた出かけてったはず。

チーム単位では、心臓病の子供のための基金とかもやってた。
インザーギと赤ん坊のビデオ見た覚えがある。
187ピルロ:2006/05/01(月) 23:22:19 ID:e6gKn70kO
みんなありがとう。僕チン浪人だからWC見れません涙
188ピルロ:2006/05/01(月) 23:24:00 ID:e6gKn70kO
てか次郎訴えようぜ。根も葉もないこといいすぎやろ。シェフチェンコいいやつやね
189   :2006/05/01(月) 23:26:08 ID:0NTwpNFW0
ジローラモは、チャリティやってるの?

一般日本人の目から見たら、あの程度でちょいワルとかいってカッコつけて
雑誌のモデルやTVでファッションアドバイザーみたいなことやってる次郎も、
ドルガバやアルマーニのモデルやってエレガントを売りにして、派手綺麗な奥さん
を見せびらかして、トヨタ杯やCL決勝で恥ずかしい負け方してるミランも、
どっちも「イタリア男だな〜(くすっ)」ってイメージだと思う。
190 :2006/05/01(月) 23:34:57 ID:Fs0V30en0
ジロラモのほうが
お前らよりはかっこいいし
お前らよりもてるし
お前らより頭いいし
お前らより金持ちだし
お前らよりちょい悪だよプ
191 :2006/05/01(月) 23:35:35 ID:yx/Znv0q0
ジローラモのいけないところはサッカーにあまり関係ない一般マスコミで嘘を
垂れ流している所だな。サッカー関係のところだったら嘘とか誇張だってすぐに
分かるんだけれど、あまり詳しくない人はジローラモ情報を真実と100%思い
込んでしまうから悪質。
192 :2006/05/01(月) 23:36:29 ID:T5R5n7aDO
>>187
ならさっさと勉強汁
193 :2006/05/01(月) 23:37:11 ID:Fs0V30en0
イタリア人がイタリアのことをどう言おうと
日本人の俺らには何の関係もないことだよな。
194太刀山型の土俵入り:2006/05/01(月) 23:41:14 ID:S/a8/1610
まあ日本人の盲目ヲタの戯れ言よりはジローラモの言うことの方が信憑性あるわな。
195 :2006/05/01(月) 23:42:06 ID:Sy1o8xYa0
ジローラモもうお腹いっぱい。
196 :2006/05/01(月) 23:45:48 ID:9OgRp5RZ0
サルガドのソース探したらMarcaじゃねえか。
Marca必死だな。
197 :2006/05/01(月) 23:52:16 ID:+9QhiuRD0
んじゃあd切ってみよう。

俺が働いている職場には、グルジアから来た人がいる。
世間話のとっかかりがカラーゼだったのは言うまでもないw
198:2006/05/01(月) 23:56:32 ID:p/6kT6BkO
>194

あのオサーンのいい加減な話よりか、オフィシャルから拾ってきたネタを話すヲタの話のほうが信憑性があると思うが
199ピルロ:2006/05/02(火) 00:15:54 ID:BU1UW3AZO
192           するわぼけ
200 :2006/05/02(火) 00:52:48 ID:n6l1G9fn0
>>197
暗い話になるじゃねーかよ。
201 :2006/05/02(火) 03:36:55 ID:5ar9icIU0
>>199
偏差値50目指して頑張れよ
202 :2006/05/02(火) 04:05:03 ID:thigPRav0
中田とルイコスタを無償トレードして、中田はロンドンのクラブにレンタル放出
親善試合があるときだけAC MILANの選手として日本凱旋
これがベスト
203 :2006/05/02(火) 04:26:02 ID:igRmaVvk0
農薬とか汚れが気になるんだよね>葉
204 :2006/05/02(火) 04:26:35 ID:UNcAx/D70
2,3年前ならサブでとればいいのにと思ったけど、今の中田さんには
ベンチ入りすら難しいな。素直にセリエの下位チームにいけばいいのに。
205 :2006/05/02(火) 06:12:38 ID:hphzCtDD0
>>204
ヒント:年棒
206 :2006/05/02(火) 06:19:17 ID:eMo9QAglO
うるせぇ
207中田英寿:2006/05/02(火) 06:33:12 ID:LZKIiE9i0
年俸は3億円でいいからさ。どうよ?
208ガリ:2006/05/02(火) 09:10:33 ID:T1HxiwBFO
うるせー禿
209パンカロ:2006/05/02(火) 09:33:11 ID:M9LgFFca0
誰が禿やねん。
210 :2006/05/02(火) 10:55:03 ID:aw9D4Jdv0
中田は来たって出番無いだろうな。
211 :2006/05/02(火) 11:30:08 ID:fgG23dP70
へーいぶるどーぐ
212名無しさん:2006/05/02(火) 12:20:40 ID:Wi+oCGxO0
■ミラン、ミッチェル・ザルガドにオファー

ガイシュツ?マジっすか?
213 :2006/05/02(火) 13:29:35 ID:4Y/38zRT0
>>212
>>196
Marcaが必死ってことはレアルが必死ということだな。
214ピルロ:2006/05/02(火) 13:46:46 ID:BU1UW3AZO
73めざすわぼけ。
215 :2006/05/02(火) 13:53:55 ID:5ar9icIU0
>>214
まあ目指すだけなら誰でも出来るからな。

頑張れよ。
216来季ミラン:2006/05/02(火) 14:06:05 ID:aMeRnIiG0
GK;ジーダ
DF;サルガド、ネスタ、カラーゼ、ファヴァッリ
MF;ガットゥーゾ、ピルロ、セードルフ、カカ
FW;シェフチェンコ、ジラルディーノ

基本は変わりそうにない
217 :2006/05/02(火) 14:40:40 ID:B6FGwNHSO
多分ヂダじゃないよ
218 :2006/05/02(火) 15:09:45 ID:SrV6eBbR0
>>217
アメリカかな?
219 :2006/05/02(火) 15:15:28 ID:etn8oUrl0
ジダは痔だ。
220 :2006/05/02(火) 15:16:03 ID:etn8oUrl0
>>210
ワロタ
221 :2006/05/02(火) 15:16:30 ID:etn8oUrl0
間違えた
>>219
ワロタ
222 :2006/05/02(火) 15:22:19 ID:3OyxrgNi0
219 名前: [sage] 投稿日:2006/05/02(火) 15:15:28 ID:etn8oUrl0
ジダは痔だ。

220 名前: [sage] 投稿日:2006/05/02(火) 15:16:03 ID:etn8oUrl0
>>210
ワロタ

221 名前: [sage] 投稿日:2006/05/02(火) 15:16:30 ID:etn8oUrl0
間違えた
>>219
ワロタ
223ピルロ:2006/05/02(火) 15:31:09 ID:BU1UW3AZO
いわれんでもがんばるわぼけぃ。てかいちいち反応してくんな
224 :2006/05/02(火) 15:43:36 ID:4j8+wkrS0
>>223
ワールドカップより2ch見てるほうが危険だぞ。
225 :2006/05/02(火) 17:26:54 ID:lK+O64oP0
この壮大な自演はゆとり教育臭がする
226 :2006/05/02(火) 17:35:50 ID:ey4ykK7H0
昨シーズンのCL決勝見てたんだけど、
同点に追いつかれるPKでジェラード勝手に倒れてるよな?
227_:2006/05/02(火) 17:48:09 ID:EIRo8Cz00
また今更何を言い出すのか…
228.:2006/05/02(火) 18:02:14 ID:lWn2ZfqUO
>>216
シェバは放出しないかな?なんだかんだ今売り時だから出そうな気がしてならない。ちなみに俺は今のFW陣好きだから現状維持希望。
229a:2006/05/02(火) 18:57:11 ID:TI4tK5OD0
リボルノ戦見たけど、アモローゾいい感じじゃん
何でアンチェはもっと出場機会与えなかったんだろう?
来シーズンは期待していいかな
230 :2006/05/02(火) 19:01:12 ID:Hz1o1y670
期待するのは勝手だが多分居ないと思うぞ
231 :2006/05/02(火) 19:04:43 ID:P3131V0Z0
アモローゾはテクニックはあるからルイコスタが出て行くならカカの控えで使っても面白そう。
232:2006/05/02(火) 19:13:57 ID:NEl55bchO
アモローゾは悪くないよ。他のFWがよすぎる。
233 :2006/05/02(火) 19:15:00 ID:4Y/38zRT0
そんなに何人も取る金は無いはずだし、
ジダ来期もレギュラー、アモローゾ4番手として残留
は十分有り得る気がする。
234 :2006/05/02(火) 19:18:03 ID:9iqb0rx00
そこ以外で補強するのサイドバックぐらいじゃんw
235a:2006/05/02(火) 19:21:49 ID:OgtW9Qih0
あのゆったりとしたテクニックは他の3選手とは明らかに違う
236.:2006/05/02(火) 19:27:40 ID:OfdhEr2xO
ジローラモすげぇな。
フローラン、モネールとは偉い違いだ。
モネール頑張れ!!
237 :2006/05/02(火) 21:13:02 ID:aSOJoGg30
>235
テクニックがあるから決定力があるってことにはならん。

テクニックなくてもゴル決める例>インザーギ
テクニックあるのにゴル入らない例>ルイコスタ
238 :2006/05/02(火) 21:22:31 ID:4Y/38zRT0
ボールプレイヤーは貴重だから1人は欲しいな。
239:2006/05/02(火) 21:25:02 ID:c18xJwTnO
>237
誰も「決定力がある」なんて言ってない件
240 :2006/05/02(火) 21:43:27 ID:yg+5ip5TO
BS-hiでシェバ特集してます。

241_:2006/05/02(火) 21:54:42 ID:PM5VfAEk0
ベルル辞任。
242 :2006/05/02(火) 23:14:42 ID:aw9D4Jdv0
>>241
辞めさせられる前にこっちから辞めてやらあ!って感じだな。
243 :2006/05/02(火) 23:30:53 ID:z0RBXzcJ0
センターバックは補強しなくていいの?
244 :2006/05/02(火) 23:32:30 ID:aSOJoGg30
>239
球さばきの上手い選手なら中盤にたくさんいるから、FWは決定力優先でいいかと。
245 :2006/05/02(火) 23:34:50 ID:9iqb0rx00
真ん中はネスタカラーゼ+○とおさーんいるからな
獲るなら即戦力ってより将来性があるやつがいいな
246 :2006/05/02(火) 23:36:38 ID:4Y/38zRT0
>>244
サイドに開いて受けてからドリブルで切れ込めるFWは欲しいよ。
アモローゾが出来るかはともかくとしてね。
247 :2006/05/02(火) 23:38:17 ID:9iqb0rx00
シェバがやってるじゃん
248 :2006/05/03(水) 00:46:56 ID:c1F99K/50
流行りの3トップにしないのかな
249 :2006/05/03(水) 00:50:28 ID:+7c0KfJk0
4-3-3だとウィングタイプのFWかFWとMF兼ねれる選手がいないと
アレかな。それともカカーをサイドで使う?
250 :2006/05/03(水) 01:03:51 ID:uvo46JWS0
   ピッポ シェヴァ ジラ
    黒人 カカ 闘犬
ヤンクロ カラーゼ ネスタ オッド
        ヂダ
251_:2006/05/03(水) 01:11:46 ID:eram3A5CO
なんだこの流れ
252 :2006/05/03(水) 01:43:48 ID:9zahlOFs0
カカーはトップ下で起用すんのが一番いいと思うし、元首相の2トップ制約
もあるから最後の○ー○ー1−2は当分変化しないと思う
253 :2006/05/03(水) 01:48:54 ID:NTRViaUkO
なんで元首相はそんなに2TOPに拘るの?
254 :2006/05/03(水) 01:55:24 ID:jReQ16Fp0
>>253
バカだから
255 :2006/05/03(水) 01:58:39 ID:jReQ16Fp0
自分は普段このスレは覗かないんだけど>>223のピルロとか言うHNの童貞君はよく出現するのかい?
256名無し:2006/05/03(水) 01:58:40 ID:2avnsYSzO
セックスは一人じゃできないから
257:2006/05/03(水) 02:31:30 ID:01OFIqdQO
何時だったか御大将の言うにはワントップは弱いチーム
がやるフォメらしい迷惑きわまりないな全く
つーかカカはFWで使ってるんだがって豚が言えば
万事解決なんだが肝っ玉が小さいのはいつもの事何で…
258 :2006/05/03(水) 03:37:51 ID:yLJLWwB/0
2年前に大論争になったとき、
ルイ・コスタがたいして働かず、
トマソンが頑張りすぎたのが痛かったな。
259 :2006/05/03(水) 03:46:29 ID:KpFXLp6o0
素人考えではカウンターの時とかシェバとカカ二人ででチャンス作れてるんだから
シェバ1トップでカカトップ下でウィングを2枚置いたら強力になりそうな気がする。
260 :2006/05/03(水) 03:46:55 ID:B8zFtB3c0
早くクレスポ連れ戻して来い
261_:2006/05/03(水) 04:00:12 ID:CQG31A9/0
>>222で爆笑したのはオレだけではないはずだ
262 :2006/05/03(水) 04:03:30 ID:lZsXJ5CJ0
ウイングおくためにはウイングを買わなきゃならない。
監督かわらない限りありえないですね。
263 :2006/05/03(水) 09:57:05 ID:Wy9D3abL0
セルジーニョは?
264.:2006/05/03(水) 11:30:26 ID:T7UwW6JeO
まぁいずれにせよ、
毎日高級セレブとSEX三昧の俺と
朝から晩まで安月給労働+オナニー三昧のお前らとでは
生きてる世界も快楽の度合いもまったく別次元なんだけどな
265_:2006/05/03(水) 11:34:14 ID:T7UwW6JeO
>>264
そうだな
266.:2006/05/03(水) 11:42:29 ID:T7UwW6JeO
>>265
「そうだな」じゃなくて「そうですね」とか「おっしゃる通りです」だろ?

顔が見えないからってあんま調子こいてると痛い目見るよ?
俺は容赦ないからな
267 :2006/05/03(水) 12:20:42 ID:6FvHoUQv0
>>264-266
く、こいつ・・・できる!
268:2006/05/03(水) 12:23:10 ID:/bXF0K/LO
いやーすっかりGWだな。
とりあえず自演乙。

出ていくのは誰だ?
シミッチ・スタム・ルイぐらいかな?
269 :2006/05/03(水) 12:38:20 ID:3RA15Cva0
スタに行ってみたいけど俺引き籠もりだからどうやって観戦すればいいのかわからない・・・
周りの若い子たちにキモがられそうで怖い・・・

やっぱりテレビで引き籠もって一人で観戦するのが一番!
スポーツバーとか言ってるやつはにわか!スタに行ってるやつもにわか!


↑という考えからネット上で世間一般の健全なファンを素人、にわかと罵って
玄人ぶりたがるのが2ちゃんのキモオタ
270:2006/05/03(水) 13:27:27 ID:/bXF0K/LO
>>269
落ち着け。
271 :2006/05/03(水) 14:26:50 ID:P6DwEaxw0
だからFファールト獲ればいいんだって
272 :2006/05/03(水) 14:27:39 ID:3NSuxWHa0
まぁ今年はいろいろな意味で補強が楽しみだ
273,:2006/05/03(水) 14:42:04 ID:GpnakfsFO
だからFファールトって誰だよクズ
274:2006/05/03(水) 14:54:10 ID:6ZdrVWVrO
>>272
そうだな
275:2006/05/03(水) 15:14:32 ID:8uoS5D1fO
ファン・デル・ファールト
はFじゃなくてV
276 :2006/05/03(水) 16:42:31 ID:w4NQASjV0
オランダ人の「ファン〜」は大抵Vだな
277:2006/05/03(水) 17:10:20 ID:01OFIqdQO
>>271
俺は昔からラフィ獲ってほしいのは同意だが
現状では獲得してカカの控えで干されるのが
一番恐い豚君ならやりかねないラフィ好きとしては
選手でルイが一番好きなのに出場しないのと
同じぐらい辛い言ってる意味わかるよな?
278_:2006/05/03(水) 17:32:56 ID:Lydxv4oB0
専門誌にはボネーラの来季ミラン入りが濃厚と書いてあった。
279 :2006/05/03(水) 18:04:41 ID:9zahlOFs0
ディアラ(リヨン)、スナイデル(アヤックス)、ボネーラ(パルマ)
バルザーリ(パレルモ)、キヴ(ローマ)、クリス(リヨン)
あたりが今んとこ頻繁に名前が挙がってる選手かな?ブッフォンは流石にレキップの飛ばし
だろうし。元首相が本気になってもこのうち3人連れて来れれば大成功かも
280 :2006/05/03(水) 18:07:58 ID:Wy9D3abL0
>>277
もっと句読点を使った方がわかりやすい。
281 :2006/05/03(水) 18:14:03 ID:LK7JlkJd0
ミランの基本フォーメーションってどんな感じ?
トップ下に2人いる?
282_:2006/05/03(水) 18:14:29 ID:eram3A5CO
本気でカカー<ファンデルファールトだと思ってんのか
283 :2006/05/03(水) 18:23:43 ID:bkxfBOwX0
それ以前に、ケガしやすい選手はセリエではやっていけない気がする
284:2006/05/03(水) 18:24:06 ID:01OFIqdQO
カカ=戦術ファンタジスタ
ラフィ=自由ファンタジスタ
285 :2006/05/03(水) 18:30:13 ID:tVx15U6r0
リーグで80得点(2位はローマの68点)もとってるのに
3トップにする必要性は全くない
286 :2006/05/03(水) 18:50:28 ID:LK7JlkJd0
>>281について誰か教えてください。
カカともう一人オフェンシブいるよね?
287 :2006/05/03(水) 18:53:08 ID:tVx15U6r0
>>286
いない
新しいウイイレだと1トップ2シャドーなのか?
288 :2006/05/03(水) 18:57:30 ID:LK7JlkJd0
>>287
そうなの?
ってことはスリーボランチ?
289 :2006/05/03(水) 19:12:16 ID:tVx15U6r0
>>288
基本は3ボランチ
一時期アウェイで4−4−2でカカとセードルフが並んでことはあるけど
290 :2006/05/03(水) 20:07:17 ID:bkxfBOwX0
>>287
新しいウイイレでは4-1-2-1-2だよ。
DFラインは、スタム、ネスタ、カラーゼ、セルジーニョだったかな…
FWはシェバ、ジラ
ネスタ、カラーゼがすぐに衰退期に入るというのに、マルディーニがまだ数年衰えないのには驚いたw
291:2006/05/03(水) 21:32:20 ID:R4nj/nsDO
知らんやん
292 :2006/05/03(水) 21:52:42 ID:LK7JlkJd0
情報テンクス(・∀・)!!
てことは結局はカカがオフェンシブな形なのね・・・
納得!!
293 :2006/05/03(水) 22:17:28 ID:+xPiVIqf0
294 :2006/05/03(水) 22:54:29 ID:skhtenN50
>>279

まあ、もし来たらだけど、

ディアッラ>>>ガッツ(スピードと体格、テクが違いすぎ)
カカ>>スナイデル(控え確定)
ボネーラ≒カフー(ターンオーバーで丁度良さそう)
キブ>セル爺(キブがスペランカーなのが・・・)
ネスタ&カラーゼ>バルザーリ、クリス(イタリアとブラジルだからいいとは思う)

だな。
とにかく後ろ中心で獲ってくれればいいよ。
295,:2006/05/03(水) 23:15:10 ID:GpnakfsFO
いまリボルノ戦見てるけどマヌーとピッポのラインいいね!
てかマヌーのスルーパス→シェバシュートの時に原が「コスタクルタらしいパスですね〜」
(゚Д゚)ハァ?
296 :2006/05/03(水) 23:39:11 ID:rs/SYA8N0
ルイ・コスタクルタ
297 :2006/05/03(水) 23:42:20 ID:C+SBR91E0
>>295
それで大耳とったからな。
298,:2006/05/03(水) 23:48:44 ID:GpnakfsFO
>>297
だね。あのシーズンはピルロ−マヌーピッポのホットラインって言われてたよね。
あとサイドバックがカラーゼ&シミッチだったよね?シミッチはどうしたんだろ。今シーズンの出始めた頃はよかったのに。
299 :2006/05/03(水) 23:58:08 ID:1FpboycO0
あの年は最後はシミッチよりオサーン大車輪だったろ>右サイド
300,:2006/05/04(木) 00:14:12 ID:mfN1bL8PO
>>299
そうだったけか。忘れちまった。CL決勝はシミッチ出停でオサーンだった気がするけど。
301,:2006/05/04(木) 00:46:31 ID:mfN1bL8PO
スタム手術したんだね。リボルノ戦がラストか…
(´・ω・)つ鶴
302 :2006/05/04(木) 01:29:10 ID:GhuXcJIj0
頭がツルツル


303:2006/05/04(木) 01:42:58 ID:OYLsVhTm0
ディアラ(リヨン)、スナイデル(アヤックス)は星井ね
304:2006/05/04(木) 02:46:11 ID:CuH2nq1/O
確かにケガがちなラフィは危ない気がするがなセリエは
あとウェズはカカの控えじゃなくセードルの後釜って考えじゃね?!
他の奴がどーにしろ俺はそう思ってたわけだが…
305マンコ氏:2006/05/04(木) 02:53:47 ID:sprW0IjYO
知らんがな




















知らねぇよ
306 :2006/05/04(木) 03:04:53 ID:drpq+Yol0
セードルフの代わりなんてデコくらいしかできないような。(デコが上だが)
過小評価されてるよなセードルフって。
プレスかけられても平気でキープして前を向いて味方に繋げられる奴ってなかなかいないし
スナイデルにそれはできないしなー。
307:2006/05/04(木) 03:16:13 ID:sprW0IjYO
知らんがな
308 :2006/05/04(木) 03:24:20 ID:sQIaJSIG0
デコなんかよりセードルフだろ
ミランにとっては
309 :2006/05/04(木) 04:55:30 ID:5cMudNH80
>>306
中田英寿がいるじゃないか
310 :2006/05/04(木) 04:59:49 ID:egov9ROf0
ナカータ厨は何故ミランなんだ?
ユーべでもインテルでもバルサでもマドリーでもなく何故ミランなんだ?
311 :2006/05/04(木) 05:09:54 ID:5cMudNH80
実際にオファー来たことがあるから
312 :2006/05/04(木) 05:10:53 ID:5cMudNH80
マドリーも昨シーズン正式オファーあったけど(代理人の証言)
ユベントスはユースで無視されたから却下
バルセロナは理想系
インテルは興味なし
313 :2006/05/04(木) 06:04:34 ID:egov9ROf0
カカ温存→スネイデル
セードル温存→スネイデル
ピルロ温存→スネイデル

ほすぃ…
314:2006/05/04(木) 07:43:20 ID:OyBv2e3MO
ウクライナで活躍してるアリエフってどうなのよ?
315 :2006/05/04(木) 08:42:18 ID:PWmpeCOv0
マヌーって響き最高
316 :2006/05/04(木) 09:05:24 ID:vGbxixmD0
まーぬ えーる るい・こすた!
317 :2006/05/04(木) 09:50:24 ID:dW6NViUg0
なんかセードルフは大分良くなったが、
ピルロの守備面、ガットゥーゾの攻撃面でかなりのロスがあるよな
318 :2006/05/04(木) 10:31:01 ID:QB2OVjEQO
ティモシュチュクとかいいんじゃね
あとウクライナからルソル、グセフ、ボロニンも取ればいい
319,:2006/05/04(木) 10:42:19 ID:EAH8dcys0
アンチェロッティは中田を高く評価してたよね。中田取ればいいのに。
カカ温存→中田
セードルフ温存→中田
ガットゥーゾ温存→中田
ピルロ温存→中田
こんな使い勝手のいい選手はいないだろ。
320 :2006/05/04(木) 10:51:34 ID:8Cg/PBrx0
>>319
確かに中田は便利だな。
主力選手を温めることも出来るし、
ベンチも温めることも出来るし、
懐も温める事が出来る。
ついでにベッドも。
321 :2006/05/04(木) 10:54:39 ID:aBmUkQQZ0
>>319
加えて莫大なジャパンマネーも見込めるしな。でも2,3年前でも取らなかったんだから
もう可能性はないだろう。
322U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:19:11 ID:DIcFTtWm0
ガットゥーゾの側のSBはオフェンシブな選手じゃないとミランは強豪相手には勝てないな。
ガットゥーゾは好きだが、あまりに局面打開出来ないし、プレス喰らうとボール取られるから今のミランには合ってないんじゃないかな。

ピルロなんて相手の徹底マーク受けると何も期待できないからそれなら最初からある程度の守備が期待できるフォーゲル入れて、右にルイでも持ってきたほうが絶対強い。

今年の補強はピルロタイプともう1パターンぐらい組み合わせ考えて補強しないとCLでは勝てない。
ということでスナイデル、ディアッラ、ティモシュチュクのうち1人は確保しないと・・
323 :2006/05/04(木) 11:38:24 ID:E1dVGfk30
>>320
アッー!
324 :2006/05/04(木) 11:53:48 ID:dW6NViUg0
中田は駄目だとわかってるが、イタリアならまだ誤魔化せるよ
ドラソー並の出場機会でいいならいいんじゃね
ユニも売れるぞ
325_:2006/05/04(木) 12:27:46 ID:Hv4aPUPb0
中田はもう引退しそうな気がするけどな
326 :2006/05/04(木) 12:39:21 ID:PWmpeCOv0
すぽるとで
ジャパーン ヒデトシ ナカタ ミラン は嫌だ
327 :2006/05/04(木) 13:28:37 ID:NZZQhFFO0
中田ねえ。誰かが故障したら出してやるからな、って言って一年在籍してずーっと
ベンチやベンチ外でした、ってなりそうだな。
328 :2006/05/04(木) 13:42:07 ID:Np3mn2i70
中田のロッソネロユニ姿想像してみたんだが意外にありじゃね?
329,:2006/05/04(木) 13:46:13 ID:mfN1bL8PO
じゃあ中田違いで中蛸で。イケメンだし懸念されてたサイドバックの控えにも(ry
330 :2006/05/04(木) 14:16:15 ID:NZZQhFFO0
>>329
それも獲得するに大して金はかからないだろうし、給料もまあ安いだろうし
DFは足りないし、まだ若いし、で良さそうな感じが一見するけど肝心の
実力の程で考えるとちょっと〜って思うよ。
ミランに限らず日本人選手で欧米の有名チームで加入即レギュラーでバリバリ
大活躍、なんて選手は全然見当たらないなあ。
331:2006/05/04(木) 14:39:04 ID:N2QmXVk/O
中田はミランのようなビッグクラブでこそ実力を発揮てきる。ビオラやボルトンみたいな糞クラブじゃ宝の持ち腐れだよな。
332 :2006/05/04(木) 14:40:55 ID:efiYTlaS0
一応「彼はミランでやってくれるよ」というハッタリは必要なわけで、
タダだったヴィエリでも散々疑問視されてマスコミの集中砲火を喰らったんだから、
中田なんて獲ろうもんなら何言われるか分からんよ。
333 :2006/05/04(木) 15:05:24 ID:al9mz5kW0
今日は変身早いな
334 :2006/05/04(木) 15:05:53 ID:al9mz5kW0
>>333
誤爆ですソマソ
335 :2006/05/04(木) 15:15:51 ID:DkSWiNOr0
IFFFSって何様?
ここの発表するデータ・ランキングとか本当に価値が無いな。
この機関ぶっ潰れればいいのに。
336名無しさん:2006/05/04(木) 15:20:27 ID:tUBw6Nyy0
>>333
何が何に変身するのか禿げしく気になるwww
337 :2006/05/04(木) 15:56:12 ID:vXZy544/0
またナカタの移籍妄想のl季節か来たか。
338名無し:2006/05/04(木) 16:23:10 ID:rMXosiVtO
オランダトリオがいた時のミランのフォーメーションとメンバー教えて
339_:2006/05/04(木) 18:07:14 ID:awyOqI8p0
その頃はインテリスタだったな〜
340名無しさん:2006/05/04(木) 18:30:49 ID:tUBw6Nyy0
>>339
ひねくれ者だな〜w
シルバーコレクター?
341 :2006/05/04(木) 19:07:12 ID:PWmpeCOv0
コッポラ獲得だ〜
342名無しさん:2006/05/04(木) 19:27:17 ID:tUBw6Nyy0
>>341
メッシ-ナのコッポラ?いくつだ?
343名無しさん:2006/05/04(木) 19:29:36 ID:tUBw6Nyy0
カルミネなら30ちょうど
また三十路か
344 :2006/05/04(木) 19:42:45 ID:PWmpeCOv0
>>342
アスコリのGK
345 :2006/05/04(木) 19:44:44 ID:tT/Wc3Pp0
アスコリのGKフェルナンド・コッポラならもう少しで28歳
メッシーナのMFカルミネ・コッポラなら27歳
346名無しさん:2006/05/04(木) 20:44:05 ID:tUBw6Nyy0
カルミネは79生まれだから27かスマソ 若いキャプテソだったんだね
メッシーナ降格だから来るのかと思った
どっちだろ
347 :2006/05/04(木) 20:44:50 ID:eDMw+X4n0
アナ・コッポラは?
348名無しさん:2006/05/04(木) 20:53:50 ID:tUBw6Nyy0
あらためてコッポラって選手何人もいるの知った
有名な選手がまだいないだけなんだね
349名無しさん:2006/05/04(木) 20:55:00 ID:tUBw6Nyy0
>>344
ああ、ゴメソ返事くれてたんだ
GKのほうか・・・全然わからん_| ̄|○
350a:2006/05/04(木) 20:55:24 ID:CuIsSyiy0
中田なんてカスをとるほどフロントはばかじゃないと願う
351 :2006/05/04(木) 21:02:05 ID:NZZQhFFO0
コッポラって言うとフランシスコって条件反射しそうになる・・・
352:2006/05/04(木) 21:02:12 ID:OyBv2e3MO
>338
タッソッティとかバレージとかいたような
353 :2006/05/04(木) 21:04:29 ID:tT/Wc3Pp0
シミッチが2009年まで契約延長って公式に書いてあるな
干されてたのによく延長したな
そうなるとDFの補強はスタムの穴埋めでCB1人だけなのかな
354名無しさん:2006/05/04(木) 21:23:24 ID:tUBw6Nyy0
>>338
とりあえずトヨタカップのメンバー

1989年
ギャリ、タソッティ、バレージ、コスタクルタ、マルディーニ、
ライカールト、アンチェロッティ、ドナドーニ、フゼール(エヴァーニ65分)
ファン・バステン、マッサーロ 

1990年
パッツァグリ、タソッティ、バレージ、コスクタクルタ、
マルディーニ、ライカールト、ドナドーニ、ストロッパ、カルボーネ、
ファン・バステン、フリット
355.:2006/05/04(木) 21:28:29 ID:tUBw6Nyy0
↑89年フリットは負傷欠場ね
356.:2006/05/04(木) 21:30:06 ID:tUBw6Nyy0
>>353
契約延長してレンタルとかないでもない
シミッチあんまり信頼されてないよね
357ろりろりほくろ毛とまぴょんぴょん:2006/05/04(木) 22:02:48 ID:Pp2pIQQS0
シミッチ契約延長おめ
シミッチは前の時もミラン残留を希望して延長したし
もうちょいプレーできるようにミステルん信頼げつれるようにがんばってほしいなぁ
358 :2006/05/04(木) 22:22:47 ID:zaSIOEtr0
>>354 
コスタクルタどんだけ長いことやってるんだw
359 :2006/05/04(木) 22:29:11 ID:efiYTlaS0
オサーンは来期で勤続20年。
18歳で代表レギュラーの○は化け物だが
20-21歳でミランのレギュラーというオサーンもなかなかの化け物。
360 :2006/05/04(木) 22:31:26 ID:eDMw+X4n0
だってマラドーナと対戦してたやつらでしょw
すごいよな
361.:2006/05/04(木) 22:34:42 ID:tUBw6Nyy0
マラドーナは違う意味で化け物になっちまったけどなw
362 :2006/05/04(木) 22:55:23 ID:NZZQhFFO0
>>361
コスタクルタは10年位前?にかなり甘いものの食べ過ぎで太りかけた事が有ったが、
必死のダイエットで戻して以降太ってないそうだ。
363 :2006/05/05(金) 00:08:17 ID:rgfB/wK80
ソフィア・コッポラがガットゥーゾの愛人になったと聞いて
飛んできますた
364.:2006/05/05(金) 00:53:38 ID:4tkyCU8c0
>>363
ワロス
365:2006/05/05(金) 01:23:37 ID:QaMHRIaV0
今更だがシェバのゴールが取り消されたのは何故?
プジョルのシミュレーション取れれてもおかしくない場面だったのだが・・・
366:2006/05/05(金) 01:25:49 ID:QaMHRIaV0
訂正 取れれても→取られても

367 :2006/05/05(金) 03:48:28 ID:/l/voLfK0
チェルシーオーナー資産2兆700億
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060504047.html
368_:2006/05/05(金) 06:07:17 ID:UXXBN2CRO
>>365
散々既出だろ。メルクがシェバのファールを取ったからでしょ。
なかったかもしんないが、メルクがファールと言ったんだから仕方ない。
つか、いい加減あきらめろや見苦しい。
369 :2006/05/05(金) 06:14:18 ID:d91w9xt/0
バルサに買収されてたんだからしょうがないな
370 :2006/05/05(金) 08:07:56 ID:vvOZYXNa0
あの審判て02/03決勝の人なんでしょ?
あの時も前半に良く分からないままゴール取り消されてたよね?

シェヴァとピッポが抱き合って喜んでたやつ。
371 :2006/05/05(金) 08:47:02 ID:waqF+Cwd0
うろ覚えだがあの人がカンビアッソのゴール取り消してくれたんじゃなかったっけ?

まあとりあえずシェバはシュートする前に笛に気づいてたろうし、バルデスもプレイを止めてる。
バルデスがプレイしてたら防いでた確率のが高いと思うよ。もちろん入ってた可能性もあるけど。
372ああ:2006/05/05(金) 09:34:14 ID:SyUxhlpQO
シミッチ契約更新
373太刀山型の土俵入り:2006/05/05(金) 09:47:48 ID:uidwbI6h0
今期は何試合相手チ−ムと事前協議してたの?
374:2006/05/05(金) 10:10:01 ID:WKRCM53qO
シミッチはもうすこし出場機会あってもいいきがするなー
375 :2006/05/05(金) 10:11:24 ID:Eoev49El0
>>371
バルデスが止めといてくれりゃスッキリしてたのに
376_:2006/05/05(金) 10:14:32 ID:UXXBN2CRO
モヤット
377太刀山型の土俵入り:2006/05/05(金) 10:24:23 ID:uidwbI6h0
>>375
ライカールトの優しさがわからん奴だ。
378シェバ雑魚:2006/05/05(金) 10:34:52 ID:ikltKPeKO
しかし来期からはやばいね。
国家権力が使えなくなって、ローマとビオラに抜かれてCL出場権のがすよ。
まっ、本来の姿に戻るだけだが
379:2006/05/05(金) 10:39:30 ID:WKRCM53qO
インテル(笑)やビオラの下にいくわけないじゃん
380太刀山型の土俵入り:2006/05/05(金) 10:42:10 ID:uidwbI6h0
ここ10年でのミランとインテルの最低順位ってそれぞれ何位?
ユーヴェは6位くらいだった気がるが。
381:2006/05/05(金) 10:44:02 ID:UXXBN2CRO
521:待った名無しさん :2006/05/05(金) 10:13:23 [sage]
太刀山型の土俵入りは、家族から虐待を、同級生からいじめを受けてきたんだろうな。
じゃなきゃ、ネット内とはいえ、こんな歪んだ人格になるわけない。
かわいそうな奴だよ。せいぜいネット内でいきがってろ、それで気分が晴れるのなら。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382太刀山型の土俵入り:2006/05/05(金) 10:46:32 ID:uidwbI6h0
そう、オレは常に贔屓という逆差別を受けて育ってきた。
贔屓されるのもつらいもんだぞ。

ミラニスタならこの気持ちはわかると思うが。
383 :2006/05/05(金) 10:58:02 ID:XYbUU0vz0
デブピエロ、すもう好きのデブ女だろ
384太刀山型の土俵入り:2006/05/05(金) 11:06:38 ID:uidwbI6h0
現代っ子のあちきはACミランはACミンと呼ぶざんす。
385コサイン:2006/05/05(金) 12:03:39 ID:CNi96GZY0
昔、ピルロとガットゥーゾが監督に直訴して
ピルロをボランチで使うようになったって話を
聞いたのですが、これ以前にミランの中盤はどういう
布陣を敷いてたんですか?
386 :2006/05/05(金) 12:09:39 ID:4V+BeORi0
中田さんを中盤全てのバックアッパーで取ろうじゃないか
レオナルド、ブラジル人ばっかとっても盛り上がらないんだよ!
387ファンチェンコ:2006/05/05(金) 12:10:27 ID:NIvF4mQd0
>>380
96-97シーズンの11位が最低じゃないかな。
ダーヴィッツが使えなくて、ユーベにホームで1-6で大敗してる。
ベルルスコーニが政治家に転身したせいとか言われてるけど。

>>385
01-02シーズンはルイ・コスタの控えか、FWで出てたらしい。
388ファンチェンコ:2006/05/05(金) 12:12:51 ID:NIvF4mQd0
あぁ。ピルロがどこで使われたかの話じゃないか。

01-02シーズンの中盤が

         ルイ・コスタ

セルジーニョ         ガットゥーゾ
       アルベルティーニ

こうだったらしい。
389太刀山型の土俵入り:2006/05/05(金) 12:14:27 ID:uidwbI6h0
>>387
サンクス。ウェアがいるのにその順位は終ってるなw
390ファンチェンコ:2006/05/05(金) 12:21:18 ID:NIvF4mQd0
まぁ次のシーズンにカッペロを呼び戻しても10位に終わってるけど。
外国人選手とイタリア人が対立したみたいだけど、
すべてはクライファートのせいと思ってる。
391太刀山型の土俵入り:2006/05/05(金) 12:22:36 ID:uidwbI6h0
クライファートがレイプ事件起こしたのってミラン時代だっけ?
392ファンチェンコ:2006/05/05(金) 12:41:17 ID:NIvF4mQd0
ミランの移籍が決まってたアヤックス時代だね。
だから、96-97シーズンの終盤だと思う。
確かアヤックスの一員としてなんかのトーナメントに参加してたけど、
事件がでるとすぐに逃げたんじゃないかな。
393,:2006/05/05(金) 14:02:08 ID:vdLnyVNEO
しかしユーべの盗聴のやつひどいな。
394 :2006/05/05(金) 14:17:41 ID:vvOZYXNa0
>>393
kwsk
395将来のミラン残留へ不明確なジーダ:2006/05/05(金) 15:27:00 ID:ZKZ1w0hs0
ミランはGKジーダに契約延長のオファーを出しているのだが、同選手はサインをまだしていない。これで、今シーズン終了後の移籍はただの噂ではなくなってしまった。
コリンチャンスがジーダ獲得を移籍金0で狙っており、これはジーダ自身の意志である可能性もある。                                     
現在新GK探しに必死になっているミランのガッリアーニ代表取締役に対し、明らかに反発した形になった。
もし、このままジーダがミランを去ることになった場合、代役になるのは現在ユーウ゛ェにレンタル移籍して、ブッフォン並みの活躍を見せているアッビアーティになるだろう。
396 :2006/05/05(金) 16:08:08 ID:Kf8tgs1b0
「代表の宿舎で…、
  プレステ                      ___
  やりすぎて…」  // ii ─ - 、__     /      \
               /    ____\  (  (  ( ヽ   ヽ   「氏ね」
               ii/      //,-、_i `   ! -、  −、\   i
.         ..  丿  ji __/   || '| |i    (| |゚)|  |゚) | |__./
         // /    (      ̄ ┐  i u 、  u   r)、
          /ii      )     ┌ ´  (\ ヽ⌒)   /ヽ ,,)
          ^/  /⌒ヾ/、.┌─ ´⊂ヽ__^ノ`,−−´ ^ヽ
  二二    ii j / |   |\ ヽ、  ヽ _ ノ___,|   /  ノ|
    _ ii__/  |  |  ヾ/i     _∩、─ ´  / |
 _i i\i i    \  |  |  ノ |     ∈  )/⌒ヽ.____|
     \  \i i`ヽ|  | /!  |       ̄/|   |. \ ヽ
 ─ii  ̄ ̄ヽ、  ヾ  |  |  |   | ii    /⌒ |─-|  ヽ |
 ____ ノ     ,| ̄\  |─ヽ..    (  . |  |__ 丿jノ
        ̄ ̄ ̄ ̄              ̄∠二二) ̄ ̄



397 :2006/05/05(金) 16:33:24 ID:K8C7VbUw0
ジダはコリンチャン戻るのかな?
アメリア取りに行ってほしい。
398 :2006/05/05(金) 17:47:31 ID:9Ltx05bP0
ジダはシュートが正面に来た時が一番ピンチだよな。
399 :2006/05/05(金) 18:12:17 ID:408i3D9j0
>>394
モッジの電話を盗聴したテープが出てきた。
ユーベの首脳部と審判部のトップが結び付いてる証拠が出た、
ということで結構な大騒ぎになってる。
大問題になってるから、記事は至るところに転がってる。

ttp://www.gazzetta.it/Calcio/Altro_Calcio/Primo_Piano/2006/05_Maggio/04/intercettazioni.shtml
電話の内容。

ttp://www.repubblica.it/2006/05/sezioni/sport/calcio/carraro-intercettazioni/anche-arbitri/anche-arbitri.html
審判・代理人・選手へ調査対象が拡大される可能性や財務警察が家宅捜索に入る可能性について。

ttp://www.repubblica.it/2006/05/sezioni/sport/calcio/carraro-intercettazioni/rete-di-rapporti/rete-di-rapporti.html
これも電話の内容だな。
400シェバ雑魚:2006/05/05(金) 19:06:35 ID:ikltKPeKO
ミランは結構つおいけど、このまま当分タイトル無理だな!
DF衰弱死寸前
MFバックアッパー実力不足
FWターンオーバーやる気出ず
オーナーの権力が無くなって、ユーベ同様の審判買収ができなくなる。
ミランは情報管理がうまいから、ユーベのように盗聴される事はないだろうがな。
401 :2006/05/05(金) 19:20:16 ID:LXeS4TVm0
来期はマルディーニ、コスタクルタ、カフー、シミッチが残留。
よりによってスタムが退団。
ああ無情・・・。
402 :2006/05/05(金) 19:24:23 ID:pJExbFsF0
スタムはオランダ帰りたがってたから仕方ない。
過ぎたことをグダグダ言ってんじゃねえ。
403 :2006/05/05(金) 19:32:54 ID:LXeS4TVm0
力のない人ほど契約延長に飛びついて居座るのよね
404 :2006/05/05(金) 19:37:44 ID:Di3m/KkI0
スタムは本人じゃなくて家族が帰りたがってるのと親がもう歳ってのが理由
タイトルとるためにミラン来たって言ってたけど獲れなかったな
一応まだスクデットあるけどさ
405 :2006/05/05(金) 19:41:03 ID:Eoev49El0
今シーズン仮にスクデットとってもスタムはあんま貢献してないしね
406 :2006/05/05(金) 19:46:20 ID:iWuB1Wxo0
スタムはイマイチ活躍しなかったな
407 :2006/05/05(金) 19:57:47 ID:Di3m/KkI0
結構活躍してくれたと思うぞ
怪我が多かったけど
408_:2006/05/05(金) 20:13:49 ID:3wUCt0Sd0
シェバはピーク過ぎたんだろうか・・アキレスの痛み以外原因ならいいけど
409408:2006/05/05(金) 20:14:43 ID:3wUCt0Sd0
痛みが原因ならいいけど
410 :2006/05/05(金) 21:20:50 ID:qfgfphYr0
>>399
これはミランにも飛び火してこないだろうな
411 :2006/05/05(金) 22:05:20 ID:TzL3hCWZ0
>>407
同意。
確かに怪我は多かったが、今シーズンのDF陣のパフォでは、
カラーゼと並んで一番信用できた。
412 :2006/05/05(金) 22:33:10 ID:4UI8Vwbe0
今期の途中でミランが崩壊しなかったのはネスタムがいたからだろ。
413:2006/05/05(金) 22:39:03 ID:5tgONoIUO
カラーゼの覚醒から失点が少なくなったよね。
414 :2006/05/05(金) 22:43:21 ID:LXeS4TVm0
カラーゼが教えてくれたのは、
ピルロというより○に失点の原因があったということだな。
415.:2006/05/05(金) 22:50:11 ID:4tkyCU8c0
カラーゼはネスタとの呼吸も合って良いね 
もともと優秀なCBとして評価されてBIGクラブが取りあったんだから
つくづくチェルシーに売らなくて良かった、チームにとっても本人にとっても
416 :2006/05/05(金) 22:56:57 ID:Di3m/KkI0
○に原因があったっていうよりDFライン固定できなかったのとセットプレイのせいでしょ
序盤の失点は
417 :2006/05/05(金) 23:51:00 ID:MF3BbG960
○はやっぱりスタメン狙ってんのかな。
ミランファンとしては○は好きだし応援してるけど
カラーゼとネスタのラインは足もともウマイしスピード
もあるから来季もこの二人を主軸にしてほしい。
418:2006/05/05(金) 23:58:24 ID:WKRCM53qO
カラーゼは来季最初からセンターで使うべきだね
419:2006/05/06(土) 00:20:48 ID:Pq6iPR6f0
来期のDFは

 補強  カラーゼ  ネスタ 補強

だな。左はセルジーニョでもいいがやはり両サイドバックを補強の目玉
にしてほしい。
あとはアモローゾOUTでFWの控えを1枚、MFを二人くらい獲って欲しい。
やはりスナイデルは欲しいね。
420 :2006/05/06(土) 00:26:13 ID:MxswOjKm0
>>419
誰しもがそう思うところですが、
カフー、シミッチ残留という不穏な動き。
噂になってるのもファヴァッリとオッド・・・。
421 :2006/05/06(土) 00:32:46 ID:9amx6ndN0
かと言って大型補強でスタメン急速入れ替えなんてなって外したらエラいことになるしな。
大物や評判いい選手取ったからと言って当たるとも限らんし難しいわな。
422 :2006/05/06(土) 00:34:07 ID:WXSS1c5a0
グロッソ獲れよ
423:2006/05/06(土) 00:34:28 ID:Yov/3+VxO
左はヤンクロを信頼してみるってのはどうだい?
424 :2006/05/06(土) 00:36:56 ID:UbQlP+tS0
右はマニシェみたいにダメになってるかも知れないがセイタリディスはどうでしょうか?
425,:2006/05/06(土) 00:37:16 ID:qFbB+tkjO
相撲とりはスルーしたほうがいいよ。
変に構うと住み着いちゃう。
426:2006/05/06(土) 00:39:01 ID:N/XcPpAYO
ヤンクロは中盤でしょう
ガッツはずして
セードルフとヤンクロがみたい
427 :2006/05/06(土) 00:41:50 ID:3tHgzQRH0
それだと攻守のバランスが崩れる
428 :2006/05/06(土) 00:43:23 ID:9amx6ndN0
左からヤンクロフォーゲルセードルフってのは見てみたい気が
429,:2006/05/06(土) 00:45:28 ID:Fy9BFB/yO
>>426
そのフォメはまずないだろうな。真ん中をピルロ外してフォーゲルにしなきゃ。
430:2006/05/06(土) 00:46:16 ID:N/XcPpAYO
みたいみたい
かなりそれみたい
431 :2006/05/06(土) 00:49:41 ID:/Jk/5DqWO
ピルロのとこにガットゥーゾでいいじゃないか
432マンコ氏:2006/05/06(土) 00:50:32 ID:2EOAQK8yO
ドラソ〜といい
ヤンクロ
フォーゲル
ことごとく失敗してるな









ヘラベルシの話しはどないなったんや
433 :2006/05/06(土) 00:52:00 ID:pIxZZW4T0
中盤はいじらないと思うよ
434:2006/05/06(土) 00:52:41 ID:3vfzVNl1O
ヤンクロはもっと使ってやれよ(´・ω・`)
435 :2006/05/06(土) 00:57:19 ID:EvzEIrNk0
>>433
何かそれ一番嫌だな。
今シーズンのピルロの状態でスタメン確定ってのはチームに
とっても本人にとってもよくない気がする。
監督は新しいフォーメーションを試してほしい
436 :2006/05/06(土) 01:02:53 ID:WXSS1c5a0
ヤンクロ、SBの方が良いだろ
クロッサーじゃん
インサイドハーフだと中に切り込まなきゃならない

で右はオッドかグロッソで
ティモシュチュクがミランにぴったりだと思うんだが
噂には上がってないな。ポールセンorz
437 :2006/05/06(土) 01:03:49 ID:3tHgzQRH0
グロッソは左でしょ。マルゾラッティの成長に期待すんのも不安だしなぁ
438:2006/05/06(土) 01:05:29 ID:3vfzVNl1O
ヤンクロのクロスは最高
439 :2006/05/06(土) 01:09:55 ID:KI6qY1CD0
俺もヤンクロは左SBで使うべきと思う。
ハーフならスナイデル獲れスナイデル。
440 :2006/05/06(土) 01:13:33 ID:MxswOjKm0
ヤンクロフスキーを中盤限定で使ったのはアンチェロッティの判断。
彼に関しては獲得が失敗と言ってフロントを責める気にはならないな。
441:2006/05/06(土) 01:19:25 ID:mkIJaiAK0
来期のDFは

 ファヴァッリ カラーゼ  ネスタ  カフー
(セルジーニョ)          (サルガド)

左はファヴァッリとセルジーニョでターンオーバー
右はカフーとサルガドでターンオーバー
センターバックは一人控えに獲るだろうな

442:2006/05/06(土) 01:21:44 ID:Yov/3+VxO
中盤より左の方がいいと思うけどね。ヤンクロフスキは今年は駄目だったけど、今更ながらフィットしてきたし来年は活躍の可能性有。
443 :2006/05/06(土) 01:29:46 ID:UjBTIM3o0
本人も、やる気満々だもんね。ヤンクロ。
444 :2006/05/06(土) 02:09:45 ID:Cmqbe2BS0
サルガドが来る筈ねーだろ馬鹿
445:2006/05/06(土) 02:24:08 ID:/7aGgqPqO
カフー並に攻撃的な右SBが来て欲しい

まぁカフーがいなくなったらだけど
446 :2006/05/06(土) 03:29:07 ID:0DYDF2hb0
ファヴァッリ獲得て・・・本気なんですかね

なんかファヴァッリにはパンカロと同じにほひを感じる・・・
447:2006/05/06(土) 05:22:47 ID:uintKnpoO
ぶっちゃけ豚君が監督な限りはどんな選手を
獲得しても今のスタメン(特に中盤)から
改革なんて行なわれないと思われ
448.:2006/05/06(土) 05:23:30 ID:lYPuUqWaO
しかしユーべの盗聴ネタが出たとたんにヤツ消えたなw
449NO.7 ◆0oNO.7uEL6 :2006/05/06(土) 07:00:27 ID:4Moz2CYv0
ファバッリいいよ
攻守のバランスが一人でとれてる
高齢だからいつどうなるかわかんないけど。
セルジーニョのSBがこなれてきたから、クロスのないカフーは必要性低い
シミッチの復活かボネーラの獲得ってとこで
450 :2006/05/06(土) 09:57:51 ID:t0bczDwG0
フォーゲル失敗とか試合見てませんって言ってるみたいなもんだな
ヤンクロも怪我してたけどここ最近大活躍だし
451 :2006/05/06(土) 10:14:38 ID:hxnwlpoqO
ミランといえば
カフー
ネスタ
マルディーニ
シェフチェンコ
ピルロ
インザーギ
セードルフ
カカ
ルイコスタ
ガットゥーゾ

かな
452:2006/05/06(土) 10:39:49 ID:IGN45ah0O
1:しゃかりきコロンブスφ ★ :2006/05/06(土) 10:02:47 ID:???0
電話盗聴の一部が公開されたユベントスのGMルチャーノ・モッジ。
日を追うごとに裏取引などの全容が明らかになってきた。
4日、モッジとUEFA審判委員会副会長でイタリア・カルチョ
審判員指名責任者パイレット氏との会話内容も公開された。
その中で2004年に行われた欧州CLアヤックス戦での審判が、
2週間前にモッジに伝えられていた事実や、セリエA04−05
シーズンのメッシーナ戦審判をモッジがパイレット氏に事前に
指名していた事などが明らかになった。

5日、詰め掛けた取材陣に対しモッジは
「我々は現在緘口令を敷いているので何もお話する事はないが、
いくら騒がれてもなんの問題もない」とだけ応えている。


http://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3627617.html
453 :2006/05/06(土) 11:11:39 ID:MxswOjKm0
大事になるなら飛び火は避けられないという気がするが、
なにせこちらは「現に勝てていない」んだから、
工作には加わっていなかったという見方も出来そうで
どうなるか見物。
454 :2006/05/06(土) 11:32:01 ID:LZhZr4ON0
それなのに週末のユーベの担当はデ・サンティスw
イタリアってすげーわw
455_:2006/05/06(土) 11:47:17 ID:XxxF0njEO
今日追い付かなかったら無理だろうね。
って、元々ノーチャンスだったんだから、もうおまけみたいなものだけどさ。
456_:2006/05/06(土) 11:52:20 ID:XxxF0njEO
明日だった…
457あああ:2006/05/06(土) 12:48:16 ID:Ev5i8VGB0
>>388
丁寧にありがとうございました。
458_:2006/05/06(土) 13:19:22 ID:voKqN9420
Juve、マジで審判買収ギワク。
Moggi他の電話盗聴テープが出回ってカルチョ界大騒ぎだよ。

しかし、こんなテープ、誰がとってたんだろ。
459 :2006/05/06(土) 13:24:55 ID:ygxUZ8Pf0
>>458 検察
460 :2006/05/06(土) 13:45:52 ID:WOVGTIFO0
カンピオナートだけなら揉み消しそうだけど
UEFAとかCLみたいなのが絡んできてると
こりゃ、いよいよ以って一大事だろうな。
461 :2006/05/06(土) 13:55:15 ID:cLf5jruj0
もしかしてユーべ降格ミラン一位くる?
462 :2006/05/06(土) 13:59:51 ID:HFev8oaE0
ユーべミラソ降格、イソテル悲願の盾獲得。
463 :2006/05/06(土) 14:13:25 ID:QNjCtWqB0
インテルって最後に盾とったのいつだっけ?w
464フーリガン:2006/05/06(土) 14:16:44 ID:Xb+wXyqg0
チャンピオンズリーグでシェフチェンコのゴールを取り消したあの
クソ審判は今頃病院のベッドで後悔してんだろうな。
バカな奴だよ、まったく。
465 :2006/05/06(土) 14:18:24 ID:Sj96qLnn0
>>463
生まれたばかりの赤ちゃんが高校卒業するぐらいとってない
466 :2006/05/06(土) 14:31:20 ID:Mw6wEBb1O
>>465
日本語でおk
467名無し:2006/05/06(土) 16:25:41 ID:izJdrjZwO
オランダトリオのミランのときの背番号って何番?
468 :2006/05/06(土) 16:38:23 ID:LGlbZmJW0
>>463
88―89シーズンが最後
まだマテウスやマラドーナがバリバリの現役で
○やオサーンが若かった頃の話
469 :2006/05/06(土) 16:43:40 ID:MxswOjKm0
>>467
当時は背番号固定制ではなかった。
通常は
1番:ガッリ
2番:タソッティ
3番:マルディーニ
4番:アンチェロッティ
5番:コスタクルタ
6番:バレージ
7番:コロンボ
8番:ライカールト
9番:ファン・バステン
10番:フリット
11番:ドナドーニ
470 :2006/05/06(土) 17:07:07 ID:BCpvjdEwO
1:しゃかりきコロンブスφ ★ :2006/05/06(土) 10:02:47 ID:???0
電話盗聴の一部が公開されたユベントスのGMルチャーノ・モッジ。
日を追うごとに裏取引などの全容が明らかになってきた。
4日、モッジとUEFA審判委員会副会長でイタリア・カルチョ
審判員指名責任者パイレット氏との会話内容も公開された。
その中で2004年に行われた欧州CLアヤックス戦での審判が、
2週間前にモッジに伝えられていた事実や、セリエA04−05
シーズンのメッシーナ戦審判をモッジがパイレット氏に事前に
指名していた事などが明らかになった。5日、詰め掛けた取材陣に対しモッジは
「我々は現在緘口令を敷いているので何もお話する事はないが、
いくら騒がれてもなんの問題もない」とだけ応えている。


http://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3627617.html

※このスレッドは依頼により立てられました。
471 :2006/05/06(土) 20:37:25 ID:h0rGfS1F0
カカの弟はDFだよね、イマイチ成長してないのかな?
472q:2006/05/06(土) 20:52:35 ID:pFBoISIV0
チェコサポーターとしいうが
ヤンクロつかってくれー!!
あの子はやればできる子なんだ!!
473:2006/05/06(土) 21:07:50 ID:j4L8FkBfO
>>472
大丈夫。わかってるから。
ただあまりにもチキンがチキンすぎて
使いながらチームに合わせることができなかったけど
ようやく今はフィットしてきたね
俺は来季は頭から左SBはヤンクロでいいと思う。
474 :2006/05/06(土) 21:09:09 ID:gsBzprws0
ミランって金かけてるわりにしょぼいね。なんでこんなしょぼいの
475_:2006/05/06(土) 21:17:44 ID:SDm//tLf0
問題は右SBだ
476 :2006/05/06(土) 21:27:02 ID:0DYDF2hb0
シミッチはいい選手だと思うけど
監督が使う気ないようだし
補強に期待するしかないネ
477 :2006/05/06(土) 21:27:19 ID:Wi88oIsh0
>>474
去年CLファイナリストで今年ベスト4でですか?
貴方、どこの強豪クラブのサポの方ですか?
478 :2006/05/06(土) 21:32:08 ID:Pl0Xu92j0
買収クラブのサポだろ、どうせw
479 :2006/05/06(土) 21:34:30 ID:e8mrqpuX0
>>473
ヤンクロは元々の怪我が有ったし、これからじゃないかな?
480:2006/05/06(土) 21:41:39 ID:j4L8FkBfO
>>479
確かにそれだよな。
いきなり怪我して地味にダラダラ延びちゃったんだよ。

左ヤンクロ、で右は?
俺はやっぱカフーでいいかと…
481 :2006/05/06(土) 21:46:01 ID:XsIbejIt0
監督が何故かハーフでしか使わないからなぁ>ヤンクロ
右はシシーニョ獲れるときに獲れなかったのが痛い。
まぁ左ヤンクロ右シシーニョだとバランス的にアレだけど・・・。
カフーって今季終わったらサントスかサンパウロに帰るんじゃなかったっけ?
まぁシミッチ次第だな・・・。
482:2006/05/06(土) 21:50:00 ID:/7aGgqPqO
>481
カフーは契約延長した
483 :2006/05/06(土) 22:07:57 ID:4PGX3Dl70
コスタクルタ、カフー、シミッチ全員契約延長
○も来シーズン現役続行
484 :2006/05/06(土) 22:10:15 ID:e8mrqpuX0
>>483
DFライン改革とか言われている割にあまり変化が無いね。スタムが帰っちゃうだけ?
485:2006/05/06(土) 22:15:16 ID:j4L8FkBfO
>>484
オッドが来る可能性大だとさ
それでもやっぱカフーかもしれんが
486 :2006/05/06(土) 22:34:11 ID:e8mrqpuX0
>>485
サンクス。
でもオッドも長年期待されながら爆発しきれない選手って印象だなあ。でも今世界的に
凄い若手DFって聞かないね。居たにしても出さないだろうな。
487`:2006/05/06(土) 22:44:17 ID:fNI3bpn+O
シミッチは真性マゾですね。使われないのに契約延長するなんて
488 :2006/05/06(土) 22:51:03 ID:zCXcJFQc0
>>487
本物のプロだよ。
試合に出ることより金を選んだんだから。
家族がその金で潤うんなら素晴らしい選択だ。
489 :2006/05/06(土) 22:55:05 ID:tZVhoMTM0
>>486
コンパニがいるじゃないか
490_:2006/05/06(土) 22:59:03 ID:5Fj3sIJVO
オッドはマジ勘弁してくれ…
491 :2006/05/06(土) 23:08:52 ID:4Moz2CYv0
オッドならキブもとらないと駄目だろ
492 :2006/05/06(土) 23:32:49 ID:XsIbejIt0
493 :2006/05/06(土) 23:37:52 ID:WXSS1c5a0
オッドでもセンターがカラーゼとネスタなら以外にカバーで来そうな気ガス
494 :2006/05/07(日) 00:46:15 ID:JkE2sGE60
>487
出してくれって直訴したんだろ?
そしたらとりあえず一年レンタルって話も考えてやるからつって説得されたと。
レンタル先はヴィオラが有力だそうな。
495:2006/05/07(日) 01:14:07 ID:B6ZbhmI6O
さっき スポルトで
ジラルディーノを凄い選手やって言うてたわ w スポルトまじいい加減やなぁ
496ああ:2006/05/07(日) 01:22:38 ID:WsLeX5GpO
↑ってことはバッジョもってこと?
497 :2006/05/07(日) 01:22:59 ID:V5lKOLw/0
実際凄い選手ではあるだろ
498:2006/05/07(日) 01:24:01 ID:B6ZbhmI6O
>>450 CLしか見てません
成功とは
ユーベのビエラ
チェルシーのエッシェン
レアルのロビーニョ
アーセナルのセスク
インテルのカンビアッソ
バルサのラーション
などを言う。
499 :2006/05/07(日) 01:25:59 ID:4x56v54N0
>>498
レアルのロビーニョ
チェルシーのエッシェン
500 :2006/05/07(日) 01:28:41 ID:JkE2sGE60
>498
しかしここでアーセナルが優勝したら、ビエラ的には「成功」とは言えないわけだなw
501:2006/05/07(日) 01:48:39 ID:B6ZbhmI6O
>>500 確かに w
502:2006/05/07(日) 02:29:35 ID:cdViOOVcO
つオーウェン
503 :2006/05/07(日) 02:33:53 ID:hvLa1WpA0
次はバイエルンかね
504ろりろりほくろ毛とまぴょんぴょん:2006/05/07(日) 02:37:32 ID:nMsq3yx/0
なにがバイヤンけ
505ろりろりほくろ毛とまぴょんぴょん:2006/05/07(日) 02:39:47 ID:nMsq3yx/0
ネスタ復帰してんんえん


PORTIERI: Dida, Fiori, Kalac

DIFENSORI: Cafu, Costacurta, Kaladze, Nesta, Jankulovski, Simic

CENTROCAMPISTI: Gattuso, Kaka, Pirlo, Rui Costa, Seedorf, Serginho, Vogel

ATTACCANTI: Amoroso, Gilardino, Inzaghi, Shevchenko
506 :2006/05/07(日) 02:42:41 ID:TnXFEVMC0
>>500
優勝するか否かにかかわらず今の段階でも(ry
507 :2006/05/07(日) 07:19:55 ID:q43kdrjV0
OOOOくるのか
508 :2006/05/07(日) 10:18:56 ID:3VpXD9ed0
>>499
ロビーニョは最多出場+サイドで10点近く取ってる。
509 :2006/05/07(日) 12:00:29 ID:Rx4TDIb20
ロビーニョは失敗だろ
510 :2006/05/07(日) 12:10:19 ID:ZzzWCgOa0
ロビーニョは過大評価すぎなんだよ
511:2006/05/07(日) 12:19:18 ID:B6ZbhmI6O
ロビーニョ成功だろ ミランにほしい
ジラよりは1500倍ましだろ w
512 :2006/05/07(日) 12:19:31 ID:hvLa1WpA0
ロビーニョはどうか知らんがあの位置で守備しないヤツぁ嫌いだ
513:2006/05/07(日) 12:20:26 ID:B6ZbhmI6O
あっ やっぱりジラいるわぁ

















雑魚限定として置いて置かないと w
514 :2006/05/07(日) 12:20:38 ID:Bpwxn9LC0
ロビーニョロビーニョうるせー
515:2006/05/07(日) 12:22:11 ID:6OYg07a+O
雑魚限定はリーグ戦でつかえるからな
516 :2006/05/07(日) 12:23:01 ID:KorBs/9d0
ロリーニョを僕に下さい
517:2006/05/07(日) 13:07:49 ID:uDiWlk32O
ジラが雑魚限定解除モード入ったら掌ひっくりかえすくせに。
518 :2006/05/07(日) 13:11:51 ID:DUF04QdT0
動きの質が悪いから、なかなか難しいだろうな。
519 :2006/05/07(日) 13:14:15 ID:l0kbjWtn0
雑魚相手だろうが点取ってくれれば問題ない。ミランってまさかの雑魚に惨敗って
よくやるし。
520 :2006/05/07(日) 13:53:49 ID:V5lKOLw/0
そこまで動き悪くないと思うけどな
521 :2006/05/07(日) 13:55:43 ID:PuATLqqr0
ミランに入ると期待できるセレソン
ロナウジーニョ>シシーニョ≧マンシーニ>ゼ ロベルト>エジミウソン>ジュリオ バチスタ>ロビーニョ
522:2006/05/07(日) 14:08:04 ID:6OYg07a+O
動きがインザーギに遠く及ばない
523 :2006/05/07(日) 14:10:05 ID:QwDsPBil0
マルディーニの情熱はマジですげえな。
普通あと一年で勇退ってとこまで来てる全てを勝ち取った選手が
メスを入れるか?残り一年に全力を尽くしたいというだけで2ヶ月にも及ぶリハビリに
臨む決意ができるか?しかもオフシーズンにだ。

キャプテンすごすぎるぜ。改めて尊敬だ。
524 :2006/05/07(日) 14:11:33 ID:oapZa3KQ0
>>521
ロナウジーニョはないwww
525 :2006/05/07(日) 14:12:28 ID:V5lKOLw/0
ピッポが凄すぎるだけだ
そこだけでずっと勝負してきた選手だもん
526_:2006/05/07(日) 14:16:37 ID:NX1M7Si00
そういやさ、ゼ・ロベルトっていい選手じゃない?
なんとなくミランに必要な気がした。
527 :2006/05/07(日) 14:17:12 ID:4V23xtMj0
ブラジル人ばっかいらね
528:2006/05/07(日) 14:44:18 ID:6OYg07a+O
ジラもそこで勝負するしかないシェバのように ドリブル突破ができるわけでもないし
529 :2006/05/07(日) 14:51:32 ID:V5lKOLw/0
ポストプレイとか足元でもらっても大丈夫でしょジラは
得意なのは相手背負って反転だし
ただもうちょっと強くなって欲しいねスピード落としちゃったら意味ないけど
ピッポはひたすらスペースでもらおうと動く
530 :2006/05/07(日) 14:55:09 ID:DUF04QdT0
ポストプレイがいいDF相手だとロクに出来ず、
カカやシェフチェンコのスペースを消すだけの存在になってるんだな。
531 :2006/05/07(日) 14:56:33 ID:V5lKOLw/0
そこはもっとパワーだったり上手さが必要だな
もうちょっと背負ってキープできるようになってもらいたい
せっかくでかいんだしね
532 :2006/05/07(日) 14:59:55 ID:DUF04QdT0
トラップでボールを変に浮かせてしまうことが多い。
そこをつつかれて取られている。
533 :2006/05/07(日) 16:42:12 ID:hvLa1WpA0
茶番は終わりや、おっさん
534:2006/05/07(日) 17:16:17 ID:1twlP/lK0
特別スピードのある選手じゃないし
供給されるボールもカカからのグラウンダーやピルロからの一本と
モルフェオからの柔らかいボールをトラップして反転するのとじゃ違うってことかも
535 :2006/05/07(日) 17:25:57 ID:Fr+uNpfC0
>526
確かにゼ・ロベルトならセードルフの代役がこなせるし、ガッツのとこに入って攻撃にアクセントもつけるし、いいかも
でも問題はセードルフより2歳年上なところだな、ますます高齢化が促進される
536 :2006/05/07(日) 17:56:43 ID:mdWbuvbv0
ゼロベルトはいいと前々から思っているのだが。
浦和が触手を伸ばしているらしいよ。
高齢化すぎるなぁ。。
537 :2006/05/07(日) 18:03:53 ID:ZgX+t0do0
浦和とミランで天秤にかけて浦和行くかな……行くか。
残念だな
538 :2006/05/07(日) 18:26:39 ID:M9zg5Ufu0
ピッポはセリエAで得点率0、85で2位らしいよ。
でシェバが5位。
一位はちょっと飛びぬけて90何分かに1ゴールのトレゼゲらしい。
539 :2006/05/07(日) 18:28:50 ID:fM4XFN+K0
だれがこのピッポの大復活を予想したことか
もう終わった選手だと思ったよ
540:2006/05/07(日) 18:36:57 ID:uDiWlk32O
シーズン前はピッポ売って、シェバ、ジラ、トマソン、クレスポにしろって思ってたよ。
ピッポに謝りたい。
541 :2006/05/07(日) 18:37:49 ID:ML47Ezpf0
ピッポって聞いたことがない。
542 :2006/05/07(日) 19:07:26 ID:9PFAQUij0
ゼロベルトとセードルフってマドリー時代コンビネーション良かったの?
543ピッポファン:2006/05/07(日) 19:13:25 ID:UepWyHvJO
ゴールへの嗅覚ってなんなんだろな

押し込むだけのゴールもあれだけ何回も続くと決して偶然ではない

って記事なんかの雑誌でみたが
544 :2006/05/07(日) 19:14:44 ID:V5lKOLw/0
トレゼゲもこぼれたとこによくいるな
アンリがあの感覚は羨ましいと言ってた
なんかあるんだろう
545 :2006/05/07(日) 19:24:49 ID:UepWyHvJO
裏を返せば、どんだけドフリーでも簡単なシュチュエーションでも、キッチリ入れてるって事なんだと思う。

思考する間がなくても体が動くとか、無我夢中に強いとか。。
546,:2006/05/07(日) 20:48:29 ID:ytXh+5cTO
展開を読む力があるんじゃない?消えてる時間もあるけどゴールチャンスには必ずからんでる。
547 :2006/05/07(日) 21:08:29 ID:hvLa1WpA0
ポストに下がってこなくて足元にもほしがらなきゃ簡単だろ
とりあえず詰めれば
548:2006/05/07(日) 21:16:16 ID:97Fh+C8CO
味方の位置、自分の位置、敵の位置、ゴールの位置を把握していて
次のプレー、どういったところにボールがくるのかをわかってるんじゃないか?
549:2006/05/07(日) 21:58:14 ID:W9/PtOL0O
うんポジショニング
状況判断の見極めの良さ
勘と経験だね
550 :2006/05/07(日) 22:02:59 ID:JkE2sGE60
>547
「簡単に」打ってるように見えるのは、簡単に打てる状況を作り出しているからだよ。
スペースを作るのが上手い、DFの足を止めさせたり裏へ抜けたりしてフリーになるのが上手い。
あと意外に思うかもしれないけど、ボールの落としは上手い。
とられない位置へうまく落として、身体でスクリーンして前へ運んだりする芸当は持ってる。
551,:2006/05/07(日) 22:07:31 ID:ytXh+5cTO
話変えて悪いんだけど、ユーベの審判操作の電話の件あるじゃん。あれが事実だって明らかになったら勝ち点剥奪とかないのかな?
552 :2006/05/07(日) 22:14:49 ID:ukFTb6tt0
揉み消されて何もないと思うよ。
先週のシエナ戦見て、あのチームに追いつけないと悟った。
553 :2006/05/07(日) 22:14:52 ID:JkE2sGE60
少なくとも今シーズンに関しては駄目なんじゃないか。
どうもベルルスコーニの陰謀wにしたいようだけど、
今さらどうこうできる時期じゃないしな。

もっともシエナが魂売ったて話が出てるらしいから、
前節あたり、真っ黒に怪しいけど。
ここ一ヶ月、怪しい判定もらいまくりでもろくに勝てなかったチームが
開始たった10分で3点てw
554:2006/05/07(日) 23:17:37 ID:B6ZbhmI6O
>>517 そりゃそうだろ
早く解除してほしいよ〜 w
555:2006/05/07(日) 23:23:04 ID:B6ZbhmI6O
>>538 それいつのデータ? 今シーズン?
昨年な一昨年だったかな?
シェバが1位でファンバステンより上だって雑誌で見たしスカパーでも何かやってたぞ〜
556 :2006/05/07(日) 23:47:23 ID:3e+tPyyV0
アンブロさんは来期どうやって使う?
557:2006/05/07(日) 23:50:00 ID:BnV/ZUS10
シェヴァの怪我大丈夫かな?
ルーニーみたいに大怪我じゃないといいんだけど・・・。
558 :2006/05/08(月) 00:02:25 ID:IEwbyW7F0
勝ったけどあまり嬉しくないのは白黒も勝ってるのと、シェヴァの怪我だな…
ワールドカップで大活躍の予定なのにな…

とりあえず

559 :2006/05/08(月) 00:03:02 ID:hREUyVA40
こりゃユーべもミランも同じ穴の狢だな。
まぁ今日みたいにシミュでPKもらうってのはどこのチームでもよくあるけど、ユーベがやると大騒ぎだからな。
有利な判定貰っても優勝争い出来ないインテルは別格だけど、セリエの上位3つはどこも糞だわ。
560 :2006/05/08(月) 00:04:40 ID:6rSqnpUm0
ウクライナ応援しようと思ってるから
シェヴァ潰さないで。
561 :2006/05/08(月) 00:06:31 ID:mOy36/yF0
>>559
出張お疲れ様
562_:2006/05/08(月) 00:07:52 ID:GwzbP1grO
シェバ…W杯に影響なきゃいいね。

やっぱりカフーは笑顔が似合う。セードルフも凄いね。カカーもキレてたし。

まあ盾は途中で投げたんだし、ユーベでいいでしょ。
パレルモも良く頑張ってたし、納得だよ。
563ろりろりほくろ毛とまぴょんぴょん:2006/05/08(月) 00:08:15 ID:kwbaQKUg0
シェヴァW杯直前だし心配ですよ
カフーがすばらしかったね 前半とくに本来のカフーに戻ってきてたん
564_:2006/05/08(月) 00:08:30 ID:n06p+lymO
>>561
ゴミにレスしちゃダメ。
565 :2006/05/08(月) 00:10:47 ID:M0aYgmy60
ネスタ悪すぎだな。また前回のW杯の二の舞にならなきゃいいけど・・・
566:2006/05/08(月) 00:11:44 ID:n06p+lymO
セードルフの鬼ミドル久しぶりに見た気がする
567sag:2006/05/08(月) 00:13:01 ID:JuDTtNUx0
レッジーナに期待するか・・・
568 :2006/05/08(月) 00:13:40 ID:jyurPDHY0
レッジーナは既にバカンスに入ったもよう
569 :2006/05/08(月) 00:14:22 ID:ZWKqd1R80
DF陣はみんなグダグダだった。
カフーは攻撃のタイミングが素晴らしい。
露骨なまでにW杯に向かっている。
守備は軽すぎ。
570:2006/05/08(月) 00:15:06 ID:n06p+lymO
>>568
www
571 :2006/05/08(月) 00:18:15 ID:FVK7hFTj0
ネスタはまだ怪我が治ってないんだろうな。
前に高熱があったときも無理して出てダメダメだったし。
DFが故障者ばかりで足りないっていうけど、こういうときに
シミッチをセンターで使うとかできないのかな?
572 :2006/05/08(月) 00:25:45 ID:74Zcor+J0
セードルフのシュート凄すぎ
PKキッカーはシェフチェンコがいればやっぱりシェフチェンコなのかな
それともちょくちょく外してるからカカにかわったのかな
573 :2006/05/08(月) 00:28:55 ID:/GjIKrAFO
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
シェバ怪我したの?軽いものでありますように(-人-)
574:2006/05/08(月) 00:32:18 ID:ZQNd0nyIO
かなり前から思っとったが、ぶっちゃけW杯メンバーは(特にシェバ)
シーズンの疲れもあるがW杯の為に余力を残してるよな絶対
と前向きな発言してみる
575 :2006/05/08(月) 00:42:02 ID:ML8lJeB/0
カフーあと一ヶ月早く復帰してくれればなあ
576 :2006/05/08(月) 00:42:15 ID:pyKQRwvrO
おいおいシェバW杯間に合うのか?
577 :2006/05/08(月) 00:53:43 ID:XwaXsV270
シェバどんな感じで交代したの?
578 :2006/05/08(月) 00:54:52 ID:ML8lJeB/0
怪我して自分でキャプテンマーク外して外に出た
倒れて交代お願いするとかじゃなくていきなり出て行ったな
579  :2006/05/08(月) 01:10:41 ID:pVugTmQA0
膝、て放送では言ってた。>シェバ
アキレス腱じゃなく、別の怪我なので心配してた。
自分で歩いてたんでたいした事ないといいけど…
580:2006/05/08(月) 03:06:20 ID:U3CuTY3sO
ルイがベンフィカに行くのが決定的らしいな
581 :2006/05/08(月) 03:48:58 ID:zAUBRQLv0
マジ?
故郷に帰るのかよ
ベンフィカの前にフィオレンティーナに来て欲しいな
フィレンツェはルイにとってイタリアの故郷なんだし

UEFAリーグランク:

1スペイン
2イタリア
3イングランド
4フランス
5ドイツ
6ポルトガル
7オランダ
582 :2006/05/08(月) 04:26:45 ID:uXTIdxKx0
シェバが心配だ
583 :2006/05/08(月) 04:26:51 ID:CR2ehLVcO
名言残ってるしな
584 :2006/05/08(月) 09:51:34 ID:JGJC6Ovr0
勝ち点並んだらH&Aの決定戦?相手引き分けでもいいってかなり可能性が
低くなったな。
585 :2006/05/08(月) 10:02:12 ID:MkRSGn8L0
今季は、直接対決の結果で決めるから、1勝1分でミラン優勝。
586:2006/05/08(月) 12:06:31 ID:3mnuMEt3O
バレージ,そして漏れ,誕生日オメ。(^_^)
587.:2006/05/08(月) 13:58:10 ID:6/LThqXr0
>>586
\(^o^)≪★祝☆CONGRATULATIONS☆祝★≫(^o^)/



生まれた年も一緒でつか?
588_:2006/05/08(月) 15:16:11 ID:Sw7qpN+T0
589:2006/05/08(月) 16:20:08 ID:3mnuMEt3O
>>587
ありがと(゚-゚)ノ
歳は…結構違うかな(^_^;)身長は多分同じくらいだとオモタ。
590 :2006/05/08(月) 17:17:20 ID:CKKv8Bgk0
つーかモッジが捕まったならユーべになんらかのペナルティがあって
しかるべきだよな。
591 :2006/05/08(月) 18:25:56 ID:N/C0fi5A0
アンリ、シェバ、カカの攻撃陣
どう考えても負ける要素がありません
マジ最高!
ファンニステルローイも取って欲しい

         馬
  アンリ      シェバ   
        カカ
   セードルフ ガッツ

 ヤンクロ カラーゼ ネスタ カフー

       ジダ

最高じゃね?
592 :2006/05/08(月) 18:28:53 ID:AlaWlj/E0
>>591
マジレスすると、みんな俺様FWだから絶対不満だらけになる。
593 :2006/05/08(月) 18:39:34 ID:4KqoRJPW0
ジダの後釜ってどうするんだろう?
またどっかからとってくるのかな
594_:2006/05/08(月) 19:55:09 ID:n06p+lymO
で、シェバの怪我の具合は…
595 :2006/05/08(月) 20:03:05 ID:2Gcb+LsK0
596:2006/05/08(月) 20:28:04 ID:U3CuTY3sO
>591
あまりにも一つのチームにスーパースターが集まり過ぎてつまんね
597 :2006/05/08(月) 20:32:03 ID:JhcUxnfL0
復帰まで25日って・・・orz
598 :2006/05/08(月) 20:33:50 ID:epZW028i0
ウクライナオワタ
599 :2006/05/08(月) 20:34:46 ID:XwaXsV270
シェバW杯ピンチか・・・
運の無い男だな
600ろりろりほくろ毛とまぴょんぴょん:2006/05/08(月) 20:44:27 ID:kwbaQKUg0
がーん 川´Θ`川
601 :2006/05/08(月) 20:48:24 ID:5zUbX5Ie0
ぶっつけ本番になるか
ウクライナはW杯前にいつ試合やるんだろ
602 :2006/05/08(月) 21:32:58 ID:CR2ehLVcO
シェフチェンコ……

つ 鶴
603.:2006/05/08(月) 21:37:53 ID:6/LThqXr0
シェバ

 、.  _ _  .i  ,.
  ヽ`//| /i.//
   ヽ. '| ト./ /
    i∧/  /


外人にも鶴は通じるんだろうか?思いだけでも届いてくれ!
604 :2006/05/08(月) 22:41:01 ID:fZGhORoa0
パパレスタはいくらで買収したの?
605 :2006/05/08(月) 22:51:37 ID:Wqlyueef0
http://www.goal.com/jp_livedoor/articolo.aspx?ContenutoId=47917

これが飛ばし記事として見れなくなってきた・・・。
606 :2006/05/08(月) 23:11:11 ID:NjJpMwP40
ワールドカップの事ばっかり考えて
今シーズン気の抜いたプレーばかりしていた
罰が当ったんだな
もうチェルシーに売っていいよ
アンリの方がいい
607:2006/05/08(月) 23:12:16 ID:QxCPKVG0O
>>605
ネタに決まってんだろーが。
608 :2006/05/08(月) 23:16:51 ID:L8HuecTa0
>>605
普通に考えたら、重傷を負ったシェバを元気づけるために元首相が食事に誘っただけだろうな。
その記事通り移籍希望の話とかならシェバ側からのお誘いのはずで、夫人を連れて行くとかおかしいし。

まあ過剰報道が嫌になって移籍したくなるとかはあるかもね。その場合でも心理的に
チェルシーは選ばないと思うが。
609 :2006/05/08(月) 23:17:43 ID:ZWKqd1R80
W杯に間に合うみたいだからほっとしたな。
パルマの左サイドバックとぶつかってコウトがとどめをさしたって感じだったから心配したお。
最初で最後になるやもしれないW杯楽しんでもらいたい。
治療はオフシーズンゆっくりと。
来シーズン序盤欠場でもいいから完治させれ。

シェバとピッポってどっちかいいとどっちか怪我で苦しむね。
610  :2006/05/08(月) 23:34:15 ID:eWmt5wvx0
これでH組は

スペイン、サウジアラビアが勝ち抜くな
611 :2006/05/08(月) 23:54:49 ID:FVK7hFTj0
たしかに今季のシェヴァはへぼかった。
みんなジラばかり叩いていたけど。
612 :2006/05/09(火) 00:08:23 ID:O8uhilrXO
ウクライナ予選でめちゃくちゃ強かったからゆっくり治して大丈夫じゃない?
決勝トーナメントから復活とかでも全然いけそうな予感。
英雄だから無理させられるだろうが。
613_:2006/05/09(火) 00:25:04 ID:Q4VAZXwn0
開幕前に2chのインテリスタ(?)とお話しする機会がありました。

Q 今年は例年と違う、スクデット期待できるって毎年毎年毎年聞いてるんだけど?
A 毎年言ってるわけじゃない。でも今年こそは期待できる。
Q それはどうして?
A 今年の補強は戦力的に的確だ。人員整理もついたし例年とは違う。
Q え?毎年恒例のお笑い補強に見えるけど。
A フィーゴやソラリという本物のウィンガーが獲れたのが大きい。それに期待の理由は補強だけではない。
Q 補強以外の理由とは?
A 昨シーズン後半からチーム状態は上向きだ。マンチョ2年目でチームはほぼ完成している。
Q 前々シーズンの後半も驚異的な追い込みを見せたインテルだけど昨シーズンは・・・
A そんなことあったけ?まぁとにかく今年のインテルは違うよ。
Q そうですか。今のインテルにさらに求めるものがあるとしたら。
A ほぼ完成しているインテルにこれ以上求めるものはない。強いて挙げればFW。
Q 今年は2強にも劣らない?
A 2強?セリエは3強だろ。もともと差はないし、メンバー的には今年はインテルが上だ。
Q そうですか…。一般的な見解とこのスレ(インテルスレ)の認識には少し差があるようですが。
A はぁ?アンチうぜえ。ガキは消えろや。
614 :2006/05/09(火) 01:46:15 ID:Qmu85fa5O
アンリ獲得ってマジ?
615 :2006/05/09(火) 02:04:19 ID:dREPKc9u0
アンリ獲得を検討しているとしたら、それは万一シェヴァが出て行った場合の保険用だろう。
シェヴァ残留が決まると共に立ち消える話だと思われ。
616 :2006/05/09(火) 04:36:02 ID:citju6Zg0
でも以外にアンリはバルサよりミランに合いそう
セカンドトップはシェバだけだし、1TOP+カカ、アンリの2シャドーも機能しそう
617 :2006/05/09(火) 05:17:09 ID:aEfAcTwa0
アンリはイタリア来ないんじゃない?過去に失敗してるし、相方ベルカンプだったし。
618_:2006/05/09(火) 05:40:15 ID:AfqJrDeI0
スポナビの記事に反応すんなよ
619 :2006/05/09(火) 07:26:21 ID:HDGC+VeO0
デ・ロッシ獲得か?という噂だが、
W杯でトッティが「お前どういうつもりやねん?ああ?」と締めにかかり、
ピルロとガットゥーゾも「君はローマで頑張りなよ」と説得するので
流れると予想。
620 :2006/05/09(火) 10:01:11 ID:KXG8YEX80
デロッシはローマを引っ張っていって欲しいね
621 :2006/05/09(火) 10:27:26 ID:XFspGl1O0
>>608
シェバはクリスティン夫人がやはり英語圏にすみたいと亭主をせっついているという噂が
出てるし、シェバ本人もアブラモビッチ氏と電話友達だったりするのですぐにチェルシー
移籍説が出るんだろうね。
622 :2006/05/09(火) 10:30:03 ID:fJmCk3II0
まあシェバに関しては出ないと断言できるがな。
623 :2006/05/09(火) 10:37:18 ID:rYfyY2JT0
ヤンクロ+アモルーゾでは、さすがに無理だろ。>デ・ロッシ
624 :2006/05/09(火) 12:59:50 ID:bZaSnGir0
シェバの子供ってベルルスコーニが名付け親なんだっけ?
そこまでの関係があるのに出るってか?
625 :2006/05/09(火) 13:05:24 ID:HDGC+VeO0
元首相がジョーダン君のゴッドファーザーになるというアイデアはあったが、
離婚経験がある人は駄目と言う規定で外れた。
626,:2006/05/09(火) 13:14:50 ID:0myhxR1oO
アンリとシェバの2Topにカカなんてやったら足元でもらいたがり屋さんばっかでひどいことになりそう。
627:2006/05/09(火) 13:17:49 ID:KKU7FN68O
今まで、シェフチェンコと一番相性よかったパートナーって誰よ?
ウクライナ代表じゃなくミランでな。
ジラ、インザーギ、トマ、クレスポ、ビエリ……
まぁまだいると思うけど。
628 :2006/05/09(火) 13:19:25 ID:HDGC+VeO0
クレスポだと思う。
629 :2006/05/09(火) 13:23:12 ID:bZaSnGir0
クレスポは師匠シーズンがあった
630:2006/05/09(火) 13:50:12 ID:yfm+kDsEO
ビアホフ、ウェア…
631,:2006/05/09(火) 14:17:57 ID:0myhxR1oO
シェバのパートナーにはスペースを作る動き、開いてラインの裏に飛び出す動きがうまくてエゴが少ない選手が合いそう…
柳沢か?w
632 :2006/05/09(火) 14:21:30 ID:vwtT5Hbe0
柳沢ミラン入りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
633 :2006/05/09(火) 14:36:47 ID:ccuPjCi70
移籍予想記事にいちいち反応してたらキリがない

シェバはぎりぎりW杯には間に合うのかな
南アフリカもウクライナ自体が予選突破できれば出れないこともないだろうけど
そんな先の事は分からないだろうしなんとしてもドイツへいって欲しいね
ミランラボ頑張れ
634_:2006/05/09(火) 14:38:30 ID:JfZ1+iJQ0
06-07のミラン
4−3−2−1



         ジラルディーノ
     アンリ         カカ
        セードルフ ガットゥーゾ
          ピルロ
   セルジーニョ カラーゼ ネスタ オッド
            ヂダ
635  :2006/05/09(火) 15:18:49 ID:FgEbFYUp0
シェヴァが出て行くのならアンリが来る可能性は高そうだね
636 :2006/05/09(火) 15:54:52 ID:nQBcsYeT0
   クレスポ
アンリ     シェバ
    カカ
セードルフ  ガットゥーゾ

セル爺 カラーゼ ネスタ  カフー

      ジダ

攻撃力おそろしいな。
637 :2006/05/09(火) 15:59:08 ID:ltLCcgYB0
ユーベ戦絡み不正行為で伊協会会長が辞任
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060509-29461.html
最低のクラブだな
638 :2006/05/09(火) 16:01:07 ID:nQBcsYeT0
>>637
このニュース以来奴がパッタリと来なくなったな。
639 :2006/05/09(火) 16:59:05 ID:ltLCcgYB0
シェバの怪我大丈夫かな
すべてのタイトルを総なめにしてきたシェバにとって、
W杯に出場してウクライナ代表としてプレーすることは長年の夢だ
640 :2006/05/09(火) 17:19:14 ID:fTWXrsgOO
>>639
まあ怪我でもごり押しで行くんだろうな…きっと
2002のジズンみたいな結果にならなきゃいいけど…
641 :2006/05/09(火) 17:33:50 ID:8B8JaSIP0
            ,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /               i
    |      ● (__人_) ●   |    シェバキングカワイソス・・・
    !      ) )       ( (  ノ
    丶_     ( (       ) ) ノ
642 :2006/05/09(火) 17:42:48 ID:DohlinUG0
練習復活ですら25日かかるんだろ
ちょ、まじでヤバいじゃないか
643 :2006/05/09(火) 17:47:14 ID:fJmCk3II0
初戦が6月14日みたいだから何とかなるさ。
しかも楽なグループだし。
初戦勝てれば2戦はシェバなしでもいける。
本人は全部出たいだろうけど。
644 :2006/05/09(火) 18:24:35 ID:JJQ9xQSW0
スペイン戦は微妙でも残り2戦には間に合うと思うが
チュニジアとサウジに勝てばおk
645 :2006/05/09(火) 18:46:00 ID:8B8JaSIP0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060509-00000012-spnavi-spo.html
ミラン、シェフチェンコ退団でアンリ加入か

アンリ加入してもシェバ移籍したらテラカナシス(ノД`)シクシク
646_:2006/05/09(火) 19:04:47 ID:gSO5jlTI0
どのタイミングでファンバステンが来るのか分からんけど、
戦術マニアのバステンの戦術に適応力があるのは今の所シェバだけだもんなあ…
ピッポ、ジラは伊人なのでそこんところは大いに不安だわな。
647 :2006/05/09(火) 19:04:48 ID:8Cvcp6Ns0
アンリが行ったとこのFWがチェルシーに行くんじゃね〜
648 :2006/05/09(火) 19:14:56 ID:WWXg7Tgu0
>>647
ずいぶん都合のいい妄想だな
649:2006/05/09(火) 20:14:53 ID:ylph5XMG0

>アンリ加入してもシェバ移籍したらテラカナシス(ノД`)シクシク

アンリなんかいらんわ。セリエAにきても活躍できんよ、奴は。
650 :2006/05/09(火) 21:37:04 ID:nTWPktSU0
そろそろピークが過ぎつつあるシェフチェンコを71億で放出して、アンリを15億、ギャラス、ブッフォンを40億で獲得してもおつりがくるからいいんじゃね。
651 :2006/05/09(火) 21:44:04 ID:mcO15y7E0
アドリアーノもミランに来れば復活するから取っておこう
652 :2006/05/09(火) 21:47:10 ID:HszjFvYT0
そういう勘定じゃなくてこうシェバはずっといて欲しいという感情があるじゃないか
653 :2006/05/09(火) 22:01:42 ID:XFspGl1O0
>>650
シェバ売った金でクレスポも呼び戻せると考えているという話も読んだよ。
654 :2006/05/09(火) 22:32:31 ID:9/eh21Tt0
>>650
確かに冷静に考えるとシェバの年齢も考慮すると超ウマーな話しなんだよな
71億も出すの脂くらいだろうし
でもシェバは放出の対象とかは縁がない選手のはず
クラブ史のレジェンドに残るほどの選手の放出はないと思ってる
655 :2006/05/09(火) 22:34:08 ID:4d4rpOBK0
シェフチェンコout
ガットゥーゾout
ピルロout

ニステルローイin
フェルナンドトーレスin
Cロナウドin
ディアッラin

これでいいよ
もうピルロシステムは終了だ
656 :2006/05/09(火) 22:36:17 ID:HszjFvYT0
弱くなりそうだな
657 :2006/05/09(火) 22:45:53 ID:glLcjfHP0
アンリはレアルだろ
658_:2006/05/09(火) 22:47:53 ID:x1EaBUci0
現在のところのウワサまとめ

         ジラルディーノ
     アンリ         カカ
        セードルフ デロッシ
            ピルロ
   セルジーニョ ギャラス ネスタ オッド
            ブッフォン
659 :2006/05/09(火) 22:51:14 ID:c6L3R03i0
これがユーヴェなら間違いなくシェヴァを出すんだろうけどな。
660 :2006/05/09(火) 23:00:17 ID:citju6Zg0
>>658
ギャラス右でカラーゼがセンターで完壁かと
661 :2006/05/09(火) 23:06:30 ID:+hHiXNRv0
         ジラルディーノ
       アンリ      カカ        
になったら最高!  
662ああ:2006/05/09(火) 23:10:58 ID:NpNAleQvO
てことは単純に考えてアンリ>シェバってことか…(つд`)
663_:2006/05/09(火) 23:18:09 ID:BNLFx7nKO
理想は杏里、シェバ、カカのトライアングルなんだろうけどね
てか杏里くらい獲っちゃえばいいのに
本人も噂されてるバルサへは左サイドから仕掛けるタイプの杏里にとってガウショとポジ被るから
ポジ変更を余儀なくされるだろうから移籍はしねぇよって言ってるくらいだし
664 :2006/05/09(火) 23:24:35 ID:HDGC+VeO0
首相が本気なら獲る。
獲らないなら本気じゃないか
シェバが獲らないでって言ったかのどちらか。
665_:2006/05/09(火) 23:26:16 ID:T/yaRCkj0
シェバってミラノサポーターから相当愛されてるんじゃなかったっけ??
副会長と仲いいし出て行かないだろうさ
てか怪我心配だね、移籍話までながれて負担にならなきゃいいけど
666:2006/05/09(火) 23:29:44 ID:eccLeRIwO
いやー正直、杏里はセリエではバクチな気がしてならん
能力高い≒活躍できるじゃないわけで…だったらピーク
過ぎたからからといって、それなりの活躍見込めるシェバ
残し続けた方がいいわけでー確かに移籍金は魅力的だが
それ以上に失うモノが大きいと思うんだ…
667_:2006/05/09(火) 23:31:10 ID:x1EaBUci0
>>660
修正してみました
でも、ギャラスはセンターやりたいって言ってたような気がします。

         ジラルディーノ
     アンリ         カカ
        セードルフ デロッシ
            ピルロ
   セルジーニョ カラーゼ ネスタ ギャラス
            ブッフォン

ちなみに、平均年齢27.9歳です。
セルジーニョのところがヤンクロフスキなら、27.4歳です。
平均年齢としては理想的ですね。
668:2006/05/09(火) 23:36:33 ID:eccLeRIwO
つーかユベにアドバンテージはないのか?勝ち点マイナス10とか
情けじゃないが二部降格は無くて良いからさ頼むよ
669 :2006/05/09(火) 23:37:06 ID:HDGC+VeO0
なんだよアドバンテージって
670 :2006/05/09(火) 23:37:41 ID:HszjFvYT0
アドバンテージを使いたかったんだろうw
671:2006/05/09(火) 23:38:58 ID:+c+1Zl9h0
しぇバ靭帯損傷 全治1ヶ月 ざまーみろ
672_:2006/05/09(火) 23:41:40 ID:BNLFx7nKO
>>668
Advantageは直訳すると利点て意味だぞ
なぜそこで利点なんだ?
普通にペナルティって言いなよ
673 :2006/05/09(火) 23:43:58 ID:HDGC+VeO0
シェフチェンコはアキレス腱を
W杯後に手術する可能性もあるのだろう。
だからアンリという話が出てくる。
これはシェフチェンコ本人が「大丈夫です!」と言えば消える話だろう。
しかし大丈夫じゃないのに大丈夫と言う人なので
来期は確実に信頼できるFWを獲るべきだろう。
674 :2006/05/09(火) 23:46:20 ID:p9nIKswf0
アドバンテージのスレはここですか?
675 :2006/05/09(火) 23:46:33 ID:HDGC+VeO0
イタリアがW杯でどこまで行くかは分らないが、
もうここ数年の酷使で潰れそうなピルロは来年も期待できないだろう。
彼がアテネへ行ったのは信じられないくらい愚かな選択で、
それがこの2年の無冠という事態を引き起こしているのだが、
そろそろデ・ロッシでもなんでも獲ってきて引導を渡す必要があるだろう。
676_:2006/05/09(火) 23:46:59 ID:x1EaBUci0
シェバが負傷したのは残念ですが、シェバが移籍すると言われても
あまりショックじゃない自分がいます(去年もそうだった)。
マルディーニ移籍とかだったらかなりショックだけど、
攻撃陣が移籍するのはサッカーのおもしろいところのひとつですし、
シェバが移籍しても面白いんじゃないですかねぇ。

ま、いつものウワサですけど。
677:2006/05/09(火) 23:48:09 ID:eccLeRIwO
いや今、普通に間違った
完全にペナルティつー単語を忘れてたスマネ
678ああ:2006/05/09(火) 23:51:21 ID:NpNAleQvO
シェバがいないとカカの威力半減
679 :2006/05/10(水) 00:00:27 ID:SVwb8O3y0
首相は本気になって欲しいなぁとりあえずディアラとギャラス(orキブ)に関しては
680:2006/05/10(水) 00:05:50 ID:xjjVeGsZ0
ガラスはミランに来るんじゃないですか?センターバック専任でやりたいみたいだから
681:2006/05/10(水) 00:10:02 ID:jmrEIQzeO
でもギャラスが来ても今はネスカラで安定してるしなぁ。でもネスタ怪我しやすいからいいか。
682 :2006/05/10(水) 00:19:23 ID:/3H1r+US0
チェルシーでシェバクレスポの2トップがきそうな件について
683_:2006/05/10(水) 00:20:16 ID:QJoyHLis0
>>682
興味深い。
684_:2006/05/10(水) 00:29:13 ID:B+yFM03r0
クレスポはチェルシーでるだろ。
シェバがチェル行くならシェバ+金と交換かそうじゃないにしろ、
イタリアに帰りたがってるし
685針ネズミ:2006/05/10(水) 00:34:42 ID:voRKH6U9O
パルマのブッチが意味不明な抗議してる演技があの試合が買収されてるのわかったWWWW
686 :2006/05/10(水) 00:37:52 ID:QUMvHkaV0
やっぱね、選手が内心「こいつ頼りねえなあ」と思ってるポジションに
凄い選手を獲らなきゃならんですよ。
FWにビッグネームを獲っても仕方ない。
もう十分満足なところだから。
やっぱGKとDFですよ。
687:2006/05/10(水) 00:38:01 ID:xjjVeGsZ0
モッジ逮捕されるかな?
688 :2006/05/10(水) 00:44:25 ID:IVqCDOVj0
中盤は、マルケスと中田英寿を取ろう
GKはツェフ、フレイ
DFはキブ、テリー、リオ、Aコールを取る
689:2006/05/10(水) 00:46:00 ID:jmrEIQzeO
マルケスとキヴは賛成。その他は反対。
690:2006/05/10(水) 00:48:36 ID:kgK1y/IyO
シェバの放出=ミランの衰退を意味する。













よく覚えとけ ボケェッ!!!
691:2006/05/10(水) 00:49:40 ID:xjjVeGsZ0
ユーべやることきたねーな
692 :2006/05/10(水) 00:55:23 ID:twGKGXAM0
>>638
亀レスだが、アンチユーべスレで大暴れしている。
693 :2006/05/10(水) 00:55:56 ID:QUMvHkaV0
シェフチェンコを出しちゃうと、アンリが来ようがエトーが来ようが
他の選手が(´・ω・`)ショボーンとしちゃうわけですよ。
アルマーニもガッカリなわけですよ。
そういうのはよくないっすよ。
694 :2006/05/10(水) 00:56:58 ID:6MmRt0P10
デフォだよ
695:2006/05/10(水) 01:00:53 ID:xjjVeGsZ0
シェバはミランを出ることはないでしょう 
696 :2006/05/10(水) 01:03:59 ID:Vd0HZgCN0
まぁどっちにしろ噂にどうこう言っててもキリが無いから
出るの決まってからにしろと
697アンドリー:2006/05/10(水) 01:07:08 ID:/r5Azxv/O
みんな心配してくれてありがとう
大丈夫、僕はどこにも行かないよ
だから安心してくれよ
698:2006/05/10(水) 01:10:34 ID:xjjVeGsZ0
問題はセンターバックだ スタ夢オランダに逃亡 マルヂーニもう限界 コスッタクルッタもうみたくない
699 :2006/05/10(水) 01:12:15 ID:ajJwDotC0
誰かこの小学生をつまみ出してくれ。
700_:2006/05/10(水) 01:13:16 ID:QJoyHLis0
>>698
そのとおりですが、センターバックの問題は、今にはじまったことではありません。
対策は十分に考えられているんじゃないかと思います。
むしろ、今のミランのウィークポイントは、ピルロ中心の3センターだと思います。
昨シーズンあたりまではミランの強みでしたが、
今や他のチームにとっては対応可能な戦術になっています。
特に今シーズンのCLにおいて、相手チームがガットゥーゾが放置しているのはショックでした。
ピルロをはずすのは簡単ではないかもしれませんが、セードルフとガットゥーゾのポジションに
もう少し攻守の能力のバランスのとれた選手が欲しいところです。
701:2006/05/10(水) 01:13:45 ID:xjjVeGsZ0
私は幼稚園児です
702,:2006/05/10(水) 01:16:35 ID:YzlPvdQC0
純粋なウィング選手を取れば良い。
キリ・ゴンザレスとファン・デル・メイデを獲って両サイドを固めて欲しい。
二人ともインテルで駄目になった選手だからピルロ、セードルフのように
息を吹き返しそうな気がする。
703_:2006/05/10(水) 01:17:25 ID:QPeiD/S30
ユーべならまず間違いなくシェヴァ放出するな
704700:2006/05/10(水) 01:17:44 ID:QJoyHLis0
訂正します。
誤)相手チームがガットゥーゾが放置している
正)相手チームがガットゥーゾを放置している
705:2006/05/10(水) 01:29:11 ID:xjjVeGsZ0
ミランなんかどーでもええんじゃー
706 :2006/05/10(水) 01:30:59 ID:QUMvHkaV0
問題はサイドバック。
今の面子+ファヴァッリとかではバルセロナにもチェルシーにもやられるぞ。
707 :2006/05/10(水) 01:36:09 ID:MOFGlpN50
>>702
つまりピルロとセードルフ以外はダメだったって事だよ
シミッチ、ヴィエリ、クレスポ、ブロッキとかさ
708_:2006/05/10(水) 01:37:19 ID:QJoyHLis0
>>706
サイドバックではマッシモ・オッドやフィリップ・ラームなどが候補にあがっているようですね。
709:2006/05/10(水) 01:37:58 ID:xjjVeGsZ0
左サイドバックなんかA.コールの息子にでもやらしとけ
710 :2006/05/10(水) 01:38:46 ID:G965HJ480
>>707
ヴィエリ以外は良かったじゃん。
711:2006/05/10(水) 01:49:35 ID:xjjVeGsZ0
サンシーロ隕石落ちて首相泣く 字あまり
712 :2006/05/10(水) 01:52:44 ID:twGKGXAM0
CBはネスタとカラーゼがファーストチョイスだけど、
ネスタが怪我がちなだけにガラスみたなCBもSBも
無難にこなせる選手が欲しいところ。
CLの準決勝でオサーンが江藤にぶっちぎられているのをみて
悲しくなったもので。
713:2006/05/10(水) 01:55:59 ID:xjjVeGsZ0
ミランのサッカーつまんねー
714 :2006/05/10(水) 02:37:41 ID:yhOi5dV40
シェバってそんなに必要か?
まあ一応○とオサーンがいないときのキャプテンではあるがそんなに人望あるのかねぇ
715:2006/05/10(水) 02:56:49 ID:xjjVeGsZ0
あるわけねー あいつは金だけのためにやってんの
716 :2006/05/10(水) 03:14:08 ID:MgYBAAOT0
別にシェバ出してもいいけど、代わりは白人イケメFWンじゃなきゃ嫌だ。
品行方正でサッカーうまけりゃならなおよし。
アンリとかエトーみたいなわがまま黒人は嫌だよね(´・ω・`)
717 :2006/05/10(水) 03:27:15 ID:WSBXFvUM0
イケメン(シェバは微妙か?)、いちおうDQNではない、世界最高クラスの実力
持ち合わせてるのは今のとこシェバとフォルランとオーエンとクローゼとトーレス
(更に成長すれば)ぐらいだな。ジラもそうか。DQNじゃなくても他がだめだったり
エトーみたにDQNだったりイケメンでも玉田みたいに実力なかったりしたら
なんだかな

718 :2006/05/10(水) 03:28:50 ID:R1AL7uZx0
セードルフ  中田英寿
   ガットゥーゾ
719:2006/05/10(水) 04:33:49 ID:WHqZ2rgc0
   アンリ   シェフチェンコ

       カカー 
  セードルフ  デロッシ
      ピルロ
ヤンクロ        オッド
    カラーゼ ネスタ

       ブッフォン

間違いなく世界最高のチームだな。
720 :2006/05/10(水) 04:46:25 ID:BLNXvzIXO
>>719
アンリやブッフォンが来る可能性0.1%
721:2006/05/10(水) 06:22:13 ID:DwhVz4XNO
>717
デンマークのヨン様


…は駄目か?
722:2006/05/10(水) 07:25:38 ID:DwhVz4XNO
>714
人望もそうだが、実力の面でも手放すわけにはいかないべ
あんな万能型であのレベルの選手はなかなかいないんじゃねーの?

>715
そんなやつが私財をなげうってまで積極的に慈善事業に取り組むかよ
723@:2006/05/10(水) 07:32:17 ID:x9XzTXMc0
来年も3センターで問題無い。
いや永遠に3センターで問題無い。
ピルロ→もう少し休ませながら使われればOK
ガットゥーゾ→イスタンブールで一番ダメージを受けたのはヂダとこの人だったみたいだ。
       まずは精神的な落ち着きを取り戻させるべき。
       キャプテン問題の重圧からも開放されるべきだと思う。これはシェバにも言える。
       ネスタがキャプテンをすればいいかと。世界最高のセンターバックなのだから。
セードルフ→年々衰えていくだろうから後継者を探さないと。
      セードルフのタイプはブラジル人の中にならいそうな気がする。
アンブロジーニ→1年を通して働いてくれないとミランの中盤は持たない。
フォーゲル→ドラソーに比べればマシで来年はもっと自分の色を出してくれると嬉しい。

仮に3センターにメンバーを加えるとしても入れ替えじゃなくて、
スタメン獲りに挑戦させる形で良いと思う。
724A:2006/05/10(水) 07:46:00 ID:x9XzTXMc0
問題はトップ下
カカが悪いのでは無くて、カカに負担かけすぎ&苦しいときは彼を助ける布陣を敷くべき。
A左右どちらかに翼をつける(左はセル爺の攻撃があるから右か。)
Bトップ下を2枚にする(しかしルイコスタはこれでさえもう役不足だろう。)

Aなら理想はマンシーニ。シシーニョでも良い。
カカのパスにシンプルに応える&それなりの得点力があるのが望ましい。
そういう意味ではアンリは要らない。
Bなら理想はロナウジーニョ、トッティ。
カカが狭いエリアで縦にプレイするなら、その分多めに横に動いて色んなところに顔を出す
カカがカウンターの始点になる場合、カカの速さに対応しながら、
しっかり走ってその続きを請け負えるプレイヤーが良い。
725 :2006/05/10(水) 07:47:44 ID:x9XzTXMc0
・訂正
役不足→実力不足
726 :2006/05/10(水) 07:51:37 ID:x9XzTXMc0
そしておそらく今年の首相は、カカの助けになりうるビッグネームを獲る気がする。
アモローゾ以外の選手は出ていく必要は無いが、来シーズンも現状維持で行くとは思えない。

727:2006/05/10(水) 07:57:55 ID:WHqZ2rgc0
ディアラかデロッシあたり獲ってほしい。
ガッツがサポート役じゃカカーがかわいそうだ。
728_:2006/05/10(水) 08:08:37 ID:ZfDEo1Fn0
ネスタをカピターノとか馬鹿じゃねーの?
本人もキャリアの最後はラツィオでって言ってるのにあり得ない。
729 :2006/05/10(水) 08:15:35 ID:fW6vDShw0
まぁ肝心のピルロがずっとイマイチだった今シーズンでもそこそこの結果は出てるし
対策は練られても完全にシステム崩壊したってわけでも無いと思うんで
個人的にはピルロシステム続行でも構わないんだが(そもそもアンチェ続投かはともかく)
FW入れ替えるかSBいじるしかないっつー2ndプランが無いのどうにかしてくれ。
ツリーは緊急時とか以外あってないようなもんだし。
730 :2006/05/10(水) 08:18:23 ID:QUMvHkaV0
ルイ・コスタみたいに使えない奴が控えだから
カカは出ずっぱりになるし1トップにも出来ないってことですか?
731 :2006/05/10(水) 08:19:46 ID:x9XzTXMc0
>>728
そりゃシェバが継いでくれるのが一番嬉しいけど、
2人とも重荷に感じるなら、ネスタくらいしか預かれる人間がいないのでは。
カカでも面白いと思うけど。
732 :2006/05/10(水) 08:21:04 ID:fW6vDShw0
>>730
ルイが出番あっても微妙だった(試合勘とかもあるけども)
のは確かだがそれ以前に元首相の2トップ指令があるだろ。
733 :2006/05/10(水) 08:43:19 ID:hvn7DC6W0
もう3トップで行けよ。
カカは3センターの真ん中。
734 :2006/05/10(水) 09:42:43 ID:R1AL7uZx0
         ジラルディーノ
         (Fトーレス)
    アンリ            カカー
  (リケルメ)         (Cロナウド)
     セードルフ   スタンコビッチ
    (Fファールト) (ゼ・ロベルト)
           デロッシ
          (マルケス)
ヤンクロフスキー               カフー
(キエッリーニ)             (シシーニョ)
      ネスタ    ファーディナンド
     (カラーゼ)   (テリー)
           ヂーダ
         (カシージャス)
735_:2006/05/10(水) 10:07:23 ID:lONbFlqbO
また凄いのが沸いたな
Fファールトって誰だよ
736 :2006/05/10(水) 10:09:31 ID:U1kTe8AX0
これでW杯始まったら、
もっと変なのが沸いてくるんだと思うと軽くウトゥ。
737 :2006/05/10(水) 10:30:20 ID:8DfcFUJz0
738 :2006/05/10(水) 10:30:44 ID:y/LT3nrUO
正直ルイは放出してあげて欲しいな。他のチームでバリバリ働くのが見たい。
739:2006/05/10(水) 11:23:41 ID:DwhVz4XNO
>734

こんなん最早ミランじゃねぇ…
740 :2006/05/10(水) 11:56:13 ID:G965HJ480
シェヴァは、能力的にもキャリア的にもミランにとって大事な存在だけど、
何かキャプテンとしては物足りない感があるんだよなあ。
まあ、人柄や行動がリーダーに相応しいかどうかは、近くにいる者じゃないと
言い切れないとは思うけど。
顔つきが草食動物系というか、精悍じゃなくて童顔っていう、見た目の印象で
頼りなく感じてしまうだけかもしれない。
741 :2006/05/10(水) 12:10:33 ID:G965HJ480
>>728
なんとなく、根に持つ男ネスタはラツィオに戻らない気がする。
でもミランでキャリアを終えても、キャプテンには絶対にならないのでは。
本人はする気なく、周りも望まないと思う。

カカがいいんじゃない?
入って一年目くらいで、「将来はミランのキャプテンになりたい」と
公言していたほどなんらから。
器(能力、貢献度、人望)もあるだろうけど、自らやりたいと熱望する者が
やるのが一番て気がする。張り切って頑張ってくれそうだもん。
742.:2006/05/10(水) 13:26:35 ID:7ZhrDbz30
エトーにも食指を伸ばしてるという噂だがソースがみつからん
743 :2006/05/10(水) 13:33:20 ID:su5h23vt0
ミランのキャプテンは在籍年数が一番長い選手がなる
744 :2006/05/10(水) 13:46:31 ID:QUMvHkaV0
それじゃあ次期キャプテンはアンブロさんになってしまう。
745 :2006/05/10(水) 13:50:22 ID:V6kARikC0
3塁コーチがキャプテンみたいでカコイイ
746 :2006/05/10(水) 13:55:17 ID:QUMvHkaV0
>>11
は入団順に書いてあるな
747 :2006/05/10(水) 14:14:34 ID:B7g9PDYl0
   ジラ   シェヴァ

      カカ 
  セードルフ  フォーゲル
     アンブロ
ヤンクロ        カフー
    カラーゼ ネスタ

      ジーダ

なんだかんだでこれが一番良いんじゃね?つーかガッツはイラネ。
748 :2006/05/10(水) 14:20:25 ID:QUMvHkaV0
ガットゥーゾはどんどん上手くなるという前提で
レギュラーで使ったんだから、
もう伸びしろは無いとはっきりした以上、考え直す次期に来ているのかもしれんね。
749_:2006/05/10(水) 14:22:57 ID:QJoyHLis0
ミランの未来、フォッジャをトレード要因にするようですね。orz
ttp://www.goal.com/jp_livedoor/articolo.aspx?ContenutoId=48852
750:2006/05/10(水) 14:47:16 ID:c9S+QRWk0
○の息子に期待
751 :2006/05/10(水) 14:48:09 ID:5gZCbeTM0
それは気が長すぎる
752 :2006/05/10(水) 15:47:08 ID:LBa7+rUk0
今何歳なんだ?
753 :2006/05/10(水) 16:07:46 ID:5gZCbeTM0
>>752
去年、ニュースになった時点で9歳
754 :2006/05/10(水) 16:45:34 ID:LBa7+rUk0
>>753
サンクス
まだ先は長いなw
755 :2006/05/10(水) 17:00:06 ID:7R/WU+cU0
フォーゲルんとこに鴨はどうよ?
      杏里  ジラ
        カカ
   石潰し アンブロ  鴨
ヤンクロ カラーゼ ネスタ ボネラ
        ヂダ
756 :2006/05/10(水) 18:48:22 ID:4I98LM3P0
おおカモはいいかも!!
あいつはうまいし、ドリブルキープできるし、大事な試合ではちゃんと守備するし!
757:2006/05/10(水) 18:52:54 ID:Z9maci9LO
薬中だろありゃ ルカレッリを故意につぶそうとしたり
758 :2006/05/10(水) 19:03:44 ID:YxLmJSUO0
鴨ってユーベにとってネドベド並に重要な選手じゃないのか
759しかし:2006/05/10(水) 19:03:45 ID:wD0HmUgrO
なんだよこの頃の流れ

シェバ放出アンリ加入とか
阿呆かと。
ミランは家族。↑な移籍は
ありえん
SBと若いCB、控えFW
補充くらいなもんだろ
760 :2006/05/10(水) 19:09:14 ID:UUbPgdUJ0
ユベの選手なんて嫌
デロッシこそ中盤の最高のピース
761 :2006/05/10(水) 19:10:57 ID:YxLmJSUO0
デロッシはローマにいて欲しい
ミランで言えばマルディーニのようなもんだし
762 :2006/05/10(水) 19:14:33 ID:6MmRt0P10
デロッシまだ本物かどうかわからんよ
まだ待ったほうがいい
まあ確率の問題だ
763 :2006/05/10(水) 19:15:44 ID:YxLmJSUO0
最近復調したの見ると勢いだけじゃない本物だと思うけどね
764 :2006/05/10(水) 19:18:43 ID:BLNXvzIXO
ダレッサンドロやる
765 :2006/05/10(水) 19:21:38 ID:UUbPgdUJ0
この前のイタリア対ドイツ戦見たけど
いつものガッツの所にデロッシ入った3ボランチだったけど、ピルロとかなりいい感じだったよ

今のミランの理想の中盤だった
766 :2006/05/10(水) 19:26:58 ID:u22QoY680
スペイン紙はアンチェロッティがシェバを連れてレアル監督に就任とかまだ
言ってるみたいだね。シェバが監督との確執でチェルシーへって記事も見たし
実際は仲が良いのか悪いのかどっちなんだ?
767:2006/05/10(水) 19:27:44 ID:4OPyJ++D0

去年の今頃、トッティのミランいき騒がれていて、今年はデロッシか。
768:2006/05/10(水) 19:34:02 ID:Z9maci9LO
レアルでくさるシェバはみたくないな(´・ω・`)
769 :2006/05/10(水) 19:49:46 ID:fW6vDShw0
この時期の移籍話にいちいち反応してたら切り無いからな
770 :2006/05/10(水) 19:54:18 ID:Zf+Whuaw0
アンリ取れるんだったら取るのがいいんでない
CL決勝がバルサ-アーセになった以上、勝っても負けてもバルサ移籍は考えにくくない?
771 :2006/05/10(水) 19:56:39 ID:x9XzTXMc0
バルサを退団するガブリとか面白そう。
772 :2006/05/10(水) 19:59:39 ID:mF7mquFv0
>>765
超絶同意ビーム
773 :2006/05/10(水) 20:02:57 ID:QUMvHkaV0
あれはデル・ピエロが左に開いてたからだべ。
守備時はジラが相手の左サイドバックにプレッシャーをかけ、
鴨は中央に絞る。
アンチェロッティはこんなことしない。
774ほっくん:2006/05/10(水) 20:11:04 ID:4vSSUjZN0
>>749
あかんがな
775 :2006/05/10(水) 23:17:50 ID:nQtiThUQ0
いよいよシェバの移籍が現実なものとなってきたんだね。
アホみたいに高く売れるから楽しみ。
アンリなんか余裕で買えるし、ロナウジーニョにだってチャレンジできそう。
シェバファンには悪いが移籍してくれてあいがとうといいたい。
776 :2006/05/10(水) 23:24:45 ID:hWuh0tNo0
http://www.imgup.org/iup204551.jpg
ミラン新ユニらしい…。
これは襟ありなのか?
777 :2006/05/10(水) 23:39:27 ID:gKM//iIf0
777ゲト
778 :2006/05/11(木) 00:17:43 ID:QNz6i6vq0
>>714実はシェバはベルルス様とお誕生日がいっしょ。運命の絆をかんじる。。
>>717なぜ真っ先にピッポの名がでない?
>>776縞が太くなって見た目のシェイプアップ効果が高まったかも。
779 :2006/05/11(木) 00:27:22 ID:dh6k+cHM0
カウントダウン
シェヴチェンコ選手からの契約更新 & 昇給要請を拒否したミニ・ミー副会長は、アンチェロッティ・コーチを呼びつけ「アンリが来るから構わんよな?」とチェルスキーへの売却を承諾させた模様。
780太刀山型の土俵入り:2006/05/11(木) 01:13:35 ID:k39PkQCcO
ユーヴェは買収も投薬も審判選定に圧力もすべて行なっていない。
もちろんモッジも潔白だ。
貴婦人達がそんな汚い真似をするはずがない。

これは陰謀である。赤黒と青黒のビッグクラブへの嫉みからくる捏造事件であると既にイタリアでは決着している。
その程度のこともわからんのか。ここの住人は。
781_:2006/05/11(木) 01:29:27 ID:bh8LyLXE0
デロッシ若くて即戦力しかもイケメンでいうことなしだが
ローマ側も本人も希望するかな?確か根っからのロマニスタでローマユース育ち
しかも父親もユースの監督かなんかでしょ?今のローマは財政もマシになってるだろうし
トッティの後釜ぐらいに考えてるんじゃないか?
782太刀山型の土俵入り:2006/05/11(木) 01:40:12 ID:k39PkQCcO
317: :2006/05/10(水) 21:54:27 ID:/kPNh82K0
735 名前:ナカタノミカタ ◆OWV5.ivl/s [YahooBB219019206216.bbtec.net] 投稿日:2006/05/10(水) 00:04:03 ID:q7rKpzOT0
>>702
そういう厳しさに耐えられない奇形児無職精神病朝鮮人のオレ田=MIC(38歳)は所詮首を吊って糞垂れ流して自殺しろ


首つり自殺して糞垂れ流すぞぉぉぉおおお〜〜〜  首つり自殺して糞垂れ流すぞぉぉぉおおお〜〜〜

首つり自殺して糞垂れ流すぞぉぉぉおおお〜〜〜  首つり自殺して糞垂れ流すぞぉぉぉおおお〜〜〜
783:2006/05/11(木) 01:42:42 ID:6gDP2kPc0
782死亡確認しました
784 :2006/05/11(木) 02:17:56 ID:kX9lDC6yO
>>776

ギャンブル会社がメインスポンサーなの?
785 :2006/05/11(木) 02:18:27 ID:fz4P79YX0
そうだろ
786 :2006/05/11(木) 02:26:43 ID:I4u03nsv0
>>776

黒の面積が増えてる・・・
787::2006/05/11(木) 02:41:43 ID:6gDP2kPc0
どーでもええ
788::2006/05/11(木) 02:43:03 ID:6gDP2kPc0
どーでもええわ
789 :2006/05/11(木) 02:57:39 ID:VJZSUtnV0
>>776
アルヘンの色替えかと思ってたら違ったな、いや系統は同じか。
脇の線は日本代表と同じやつか
790    :2006/05/11(木) 03:13:32 ID:UXbZmXgn0
↓のBRNのシャツ、ホンモノなのかな〜。だったら欲しいんだけど…

ttp://www.ragazzi.jp/cart/cart006.html
791_:2006/05/11(木) 06:23:37 ID:34QKMLBQO
>>780
臭いから巣に返って
792 :2006/05/11(木) 11:46:10 ID:LXwXrGDk0
>>776
オペルのロゴがないとやっぱり違和感があるな
嫌いじゃないけど
793 :2006/05/11(木) 12:10:25 ID:NHmEnr0H0
ホームよりアウェーのがきになる
794 :2006/05/11(木) 12:10:41 ID:YgNz++DN0
>>792
これだからニワカは
795 :2006/05/11(木) 13:16:22 ID:LXwXrGDk0
>>794
12年以上前にミランの試合を見たことなかったよ
796 :2006/05/11(木) 13:42:09 ID:xDeJ06Wi0
>>792>>795
恥ずかしい奴だな
797:2006/05/11(木) 13:50:34 ID:BivbC9PUO
これだからイノウエワカは
798 :2006/05/11(木) 13:56:02 ID:LXwXrGDk0
シェバはW杯大丈夫みたいだな
復帰までの25日の内訳は15日間の完全休養と10日間のリハビリらしい
W杯で大活躍してほしいね
799 :2006/05/11(木) 14:29:09 ID:2mjGP9Re0

















800アブラ:2006/05/11(木) 14:49:38 ID:F2zEmUCPO
クレスポと引き換えに、ミランの矢はチェルシーの矢になります
801 :2006/05/11(木) 15:00:05 ID:xDeJ06Wi0
禿は売りたくてたまらんだろな。
その金を市場に投じれば
アンリとギャラスともしかしたらクレスポやデ・ロッシまで手に入る。
キヴも取れるぞ。

元首相は「金のことは心配するな、売るな」と言うだろう。
でも禿は元首相がいくらでも出してくれると分かってても遠慮して買いに行けない。
「お前が買うというから金を出してやったんだ」と言われるのは凄いプレッシャーだから。
「大丈夫です、今のままで行けます、満足です」と言ってしまう。
802 :2006/05/11(木) 15:27:37 ID:UJ2cOvgT0
なぜかしお韓からピッポ選出決定報

503 名前: [sage] 投稿日:2006/05/11(木) 13:50:36 ID:je58BzGM0
題目 イタリアワールドカップエントリー発表.
著者 マリオネト(61.249.74.141) 推薦 0
番号 170801 日付 2006-05-11 13:39:30 ヒット数 91

イタリア代表チームのマルセロリッピ監督のオックソックがルギが最終段階に入った姿だ.

10日(以下現地時間) イタリアのスポーツクラスメディア 'がゼタデロスポット'は最終エントリー 23人の中 21人が確定されたと報道した.

新聞は 21人の名前を名乗ってリッピ監督が姑だねすぐだね(パレルモ),マルコマルキオンニ(パルマ),ビンチェンゾイアクィンタ(ウディネセ) 中で 2人を選択すると見通した.

ブラジルの当て馬で評価を受けるなどドイツワールドカップ優勝候補に数えられるイタリアはチェッコ,ガーナ,アメリカなどとともに E組に属している.

◆'がゼタデロスポット'が公開したイタリア代表チーム名簿

▲ゴールキーパー = ジアンルであってブホン(ユヴェントス),アンゼルでペルーだ(ラツィオ),マルコアメーリア(リボルノー)

▲守備手 = ジアンルカザムブロタ,パビオカンナバで(以上ユヴェントス),アレッサンドロネスタ(AC ミラン),パビオグロソ,
クリスティの中ジャカールも,アンドレアバルザルリ(以上パレルモ),マルコマテラチ(インテルミラン),マシモ誤った報道(ラツィオ)

▲ミッドフィルダー = マウでカモラネシ(ユヴェントス),アンドレアピルルで,ゼヌナロがトソ(以上 AC ミラン),ダニエルレところロージー,姑のペロタ(以上 AS ローマ)

▲攻撃手 = ルカトニー(フィオレンティーナ),アルベルトジルラルデ?ノ?,ピルリポインザ?ギ(以上 AC ミラン),フランチェスコトティ(AS ローマ),アレッサンドロデルピエロ(ユヴェントス)

803 :2006/05/11(木) 15:54:39 ID:ESnWgPyE0
>マシモ誤った報道

www

804 :2006/05/11(木) 15:56:33 ID:ESnWgPyE0
>アンドレアピルル
>ダニエルレところロージー,姑のペロタ(以上 AS ローマ)
>アルベルトジルラルデ?ノ?,ピルリポインザ?ギ(以上 AC ミラン),

ちょっwピエロ以外おもろすぎ。



805 :2006/05/11(木) 16:13:54 ID:2mjGP9Re0












806,:2006/05/11(木) 16:24:39 ID:IPhx02qkO
>>802はなんでこんなに混沌としてるの?
807 :2006/05/11(木) 16:44:22 ID:NHmEnr0H0
韓国の新聞を機械翻訳だろ
808 :2006/05/11(木) 18:12:07 ID:OvgaAk7G0
アズーリ応援してるぞ!!1
809 :2006/05/11(木) 21:56:23 ID:f0Kb8sSn0
シェフチェンコこのままミラン退団したら裏切り者だな!
チェルシーに移籍したら金に目がくらんだとしか思えない。
810 :2006/05/11(木) 22:05:14 ID:OXh3jaZ/0
DF新しくしたら全体が活性化してくれるかねぇ。
811_:2006/05/11(木) 23:13:48 ID:h5finb870
電話傍受事件の怒りが冷める間もなく、また新たなスキャンダルがユヴェントスを襲った。複数選手が何百万ユーロという莫大な額の非合法のギャンブルに身を投じ、選手の特定を防ぐためにそれがクラブの保護を通じて行なわれたという疑惑が生じているのだ。

4、5人の選手が関与しているとみられ、その内の1人は自分だけで60万ユーロを超える額を投じたらしい。トリノとパルマの検察庁が調査をしており、すでに3人の名前が名簿には記載されているようだ。
812.:2006/05/12(金) 01:04:50 ID:uSC+LvSUO
ゆーべ(笑)
813カカ:2006/05/12(金) 01:46:18 ID:F18Yf1u5O
>>811 マジですか?
814.:2006/05/12(金) 01:49:08 ID:NGVRl41J0
うわ〜、チームのトップの不正なら、選手はガンガッテルのにカワイソスという決り文句も使えるが
こりゃダメだ
815 :2006/05/12(金) 02:16:02 ID:EicDFBDp0
ベルってまだ首相だったんだね
暫定首相だってさw
816 :2006/05/12(金) 02:42:14 ID:2MzGCij30
ここ数日のイタリアサッカー界の激動を受けて
レガ・カルチョ副会長にして、パレルモの名物会長ザンパリーニが
「もう変革すべき時だよ。ガッリアーニよ、ワシと一緒に連盟を辞めよう。
嫌と言っても、すでにほかの理事たちとは話し合い済みだ。じたばたするな」 と発言。

ガッリアーニさんも年貢の納め時です。
817 :2006/05/12(金) 03:17:50 ID:A7XIpIex0
ようし、禿辞めろ。
権力行使出来る割には世間体を気にしてイマイチな働きで
チームを勝たせられなかった駄目野郎が。
818 :2006/05/12(金) 03:23:08 ID:4YczWCPT0
でも、ネット上の記事の見出し見ると…
 ザンパリーニ「私とガッリアーニは辞任しなきゃならない!」
 ガッリアーニ「なんで?」
                             …なんだがw
819ユーヴェスクデット決定。:2006/05/12(金) 03:31:21 ID:oBMXNhts0
















820::2006/05/12(金) 03:33:32 ID:3ovex+Or0
ぇっユーべが優勝 なんてこった
821ユーヴェスクデット決定。:2006/05/12(金) 03:34:10 ID:oBMXNhts0


 アニエリファミリーがいる限りユーヴェに罰則はないwww
 
     ざまみろゴミランオタwwwwwwwwwwwwww

           m9(^ω^*)プギャーーーだおwwwwwww
822ユーヴェスクデット決定。:2006/05/12(金) 03:35:02 ID:oBMXNhts0



      

         ユーヴェのスクデットは確定だ







823 :2006/05/12(金) 04:07:16 ID:JO2xDQ6c0
まあ今季はユーベ優勝だろ
ぶっちゃけ今はシェバが出て行くのかや誰が来るのかのほうが興味がある。
824:2006/05/12(金) 07:01:24 ID:5eNT+N9s0
ユーべがヤオ疑惑で2部に降格したらブッフォン、ザンブロッタ、ビエラを
低価格で買えるね。
825来期はこれで行こう:2006/05/12(金) 08:57:07 ID:2WFQgpXS0
     杏里  ジラ
       カカ
   ガッツ ピルロ 鴨
ザンブロ カンナ ネスタ ボネラ
       ブフォン
826 :2006/05/12(金) 09:04:30 ID:A7XIpIex0
弱そう
827pippo:2006/05/12(金) 09:19:07 ID:rTxVDNEf0
個人的に補強して欲しい選手
ルガーノ  (CB、サンパウロのディフェンスリーダー)
Pシンボンダ (ウィガンの将来性のある右SB)
グジョンセン(出場機会に恵まれてない)
828_:2006/05/12(金) 09:34:44 ID:u0fxU8No0
ユーべの三頭総辞任キタコレ
829 :2006/05/12(金) 09:40:04 ID:A7XIpIex0
禿がジラウドを招聘するかもしれんよ。
めっちゃ仲良いし。
830 :2006/05/12(金) 09:52:18 ID:QntBEMbz0
>>827
チンボンダ欲しいねー。ギャラスと同じフランス人だし纏めて取りたい…

>>829
本音を言うとモッジを招聘したいが黒い噂が広がるという懸念がね。
831ロッシ:2006/05/12(金) 11:09:36 ID:bPdHkNARO
そんなにオッドほしいならやるからフォッジャとドナーティください。
832 :2006/05/12(金) 11:28:20 ID:A7XIpIex0
オッドって正直2流もいいとこだな。
スタムくらい右サイドで守れる奴獲らないと(いないけど)
またイケメンにやられるだけだ。
833:2006/05/12(金) 11:28:35 ID:kAN/EenXO
セリエ大丈夫か
834 :2006/05/12(金) 12:20:52 ID:1lC9ahgN0
>>832
でも今のイケメンを止められるような奴なんてそうそういないぞ
835:2006/05/12(金) 12:45:21 ID:rJ6MtMG+O
ブッフォンこい
836 :2006/05/12(金) 13:14:16 ID:WrR+K/x+0
>>831
ドナーティーはいいけどフォッジャはダメです
837ロッシ:2006/05/12(金) 13:18:17 ID:bPdHkNARO
ユベうざいからスクデットとってよ。
フォッジャだめならドナーティとボリエッロでいいや。活躍すれ気配ないけど
838 :2006/05/12(金) 13:21:31 ID:OfMbqrqjO
ブッフォン、トレゼゲ、エメルソン、バルザレッティを狙ってくれ。
あとシェバ残ってくれ。
839 :2006/05/12(金) 13:22:41 ID:9H2I0WJd0
ザンブロさんや鉋も欲しいです^^ 
イタリア人だし
840 :2006/05/12(金) 13:24:09 ID:A7XIpIex0
一番欲しいのはどう考えてもザンブロッタでしょう。
あとは別に。
ブッフォンくらいか。
841 :2006/05/12(金) 13:25:40 ID:0krGUKo10
今ザンブロとったら巨乳も付いてきます
842 :2006/05/12(金) 13:27:06 ID:Y8vLbofC0
川上直子はアズーリに萌〜萌〜、イケメン好き?:川上直子
ttp://germany2006.nikkansports.com/column/footballclub/ftc20060508.html

サッカーの戦術や内容はおいといて、まず赤×黒のユニホームがカッコイイ☆
アウエーの白もいいけど、。
なんてミーハーで素人みたい・・・と思われるかもしれませんが、
スキになる理由ってそんなもんじゃないかなぁ。
まぁでもやっぱりイタリア男がカッコイイってのも大事なACミラン好きの理由ですかね、、。
ユニホームを着ていてもなんか色気がある(*^∀^*)♪
843 :2006/05/12(金) 13:33:07 ID:bOVHJHxj0
カゼッタ来た
ユベントスB落ち確定
取締役以下役員総辞職
カペッロはインテルの監督に
844 :2006/05/12(金) 14:39:11 ID:J1WBOyWL0
カペッロがインテルの新監督へ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060512-00000013-spnavi-spo.html

さいですか。
つーかインテル行くよりミランに戻ってきてくれない?
845:2006/05/12(金) 14:51:08 ID:vO/QGzStO
シェバの放出は












ミランの衰退を意味します
846:2006/05/12(金) 14:52:38 ID:vO/QGzStO
アンリとか要らねぇよ














シェバが世界最強の点盗り屋だからだよ
847:2006/05/12(金) 14:53:23 ID:vO/QGzStO
CL取ろうがスクデット取ろうが














シェバのいないミランなんで魅力ないべ
848:2006/05/12(金) 14:53:51 ID:vO/QGzStO
シェバのミランが














いいんだよ!
849:2006/05/12(金) 14:54:47 ID:vO/QGzStO
シェバ放出


















ミランの衰退を意味するんじゃ ボケェ!!
覚えとけや!!
850:2006/05/12(金) 14:57:08 ID:sfVm9yagO
概ね同意
851 :2006/05/12(金) 14:57:29 ID:BHRphpEu0
アンリ ロソネロのユニ似合いそうな気はするんだよねぇ
852_:2006/05/12(金) 15:07:33 ID:sTXULH3j0
俺はミランのファンであって、シェバのファンじゃない。
だから、アンリが来るかもとか言って普通に楽しみ。たとえウワサでも。
そんなにシェバが好きならチェルシーのシェバのこと応援してりゃいいじゃん。
シェバがいようといまいと、ミランはミランです。
そしてこの15年、ミラン一筋です。
853:2006/05/12(金) 15:08:50 ID:vO/QGzStO
ジラとアンリ+金銭でのトレードを要請します









ガッツ+金銭でデロッシとの交換を要請します w
854 :2006/05/12(金) 15:10:19 ID:8SViGm3m0
俺もシェバはどうでもいいな
○みたいにユースからの生え抜きの選手なわけではないし
855 :2006/05/12(金) 15:10:36 ID:BHRphpEu0
ガッチャンはいなくなると若干寂しくなるwwww
856:2006/05/12(金) 15:15:23 ID:vO/QGzStO
シェバのいるミランが好きなんだよ!
ミランのシェバが好きなんだよ
チェルシーのシェバなんて糞食らえや!
857 :2006/05/12(金) 15:16:16 ID:A7XIpIex0
ガットゥーゾはよく頑張ってるけど、
やはりボール持って何も生まれないのが辛い。
あと、周りが彼に甘えて守備をしなくなる。
「お前の仕事だろ?」という感じで。
858 :2006/05/12(金) 15:17:18 ID:UOAZkJ/K0
>ID:vO/QGzStO

うぜえ。氏ね。
859:2006/05/12(金) 15:19:47 ID:tY9iYpzTO
ミランのシェバが好きなんじゃ!
油まみれのシェバは魅力がダウンじゃ!
860_:2006/05/12(金) 15:20:52 ID:sTXULH3j0
>>856
そうか?
チェルシーでクレスポとシェバの2トップ、興味深くない?
俺は激しく興味深い。
861_:2006/05/12(金) 15:53:08 ID:ooGD/lRp0
シェバも売れるときに売っておけ。

でも、アンリが活躍出来るとは思わない。
862 :2006/05/12(金) 15:57:16 ID:IBUNcKPr0
ここまでの噂まとめ

in
・アンリ、クレスポ、ニステルローイ、ロナウド、アドリアーノetc
・デロッシ、ディアッラ、スナイデル、ポウルセンetc
・ギャラス、サルガド、ボネーラ、ファヴァッリ(濃厚)、バルザッリ、ザッカルド
 クリス、アレックス、キヴー、オッド、ペレアetc

out
・シェフチェンコ
・ルイコスタ、ガットゥーゾ
・ヤンクロフスキー、シミッチ
・アンチェロッティ

カルチョの問題や、今年も無冠かもしれないということから、来期はある程度の
入れ替えをやって欲しいね。

選手も本人の希望をいれて、獲得・放出してくれることを望む。
現実的にはクレスポ、中盤1人、ギャラス、ファヴァッリあたりで大分バランスは
よくなると思う。
863 :2006/05/12(金) 17:01:25 ID:X0PyRu7W0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147384324/
【サッカー/セリエA】ユベントス優勝どころじゃない 八百長疑惑でセリエB降格の可能性浮上



おら、太刀山でてこいや!
864 :2006/05/12(金) 17:02:17 ID:8SViGm3m0
太刀山は逃走しました
865ユーヴェスクデット決定。:2006/05/12(金) 17:16:45 ID:R+O2wZ4a0















866ユーヴェスクデット決定。:2006/05/12(金) 17:18:54 ID:R+O2wZ4a0
   ∩___∩    
   | ノ      ヽ 
  /  >   < |
  | //// ( _●_) ミ   アニエリファミリーがいる限り降格はねーよww
 彡、     l⌒l  ノ   夢見てろチンカスゴミランオタwww
867 :2006/05/12(金) 17:39:10 ID:lxrDKCWi0
ユーベからイタリア人全員獲ってこい
868 :2006/05/12(金) 17:49:10 ID:IBUNcKPr0
>>863

すまんがユベントススレでやってくれ。
869入院:2006/05/12(金) 17:51:33 ID:QDlCe/7/O
棚ぼた優勝おめでとう
870 :2006/05/12(金) 17:54:22 ID:X0PyRu7W0
>>869
買収で得た勝ち点を除けば、棚ぼたでもなんでもないが。
871 :2006/05/12(金) 18:00:12 ID:06WhTgHI0
>>870
じゃあミランは勝ち点0になって降格だねw
872入院:2006/05/12(金) 18:02:54 ID:QDlCe/7/O
>>870
確かにそうだな…
じゃあ、


今期無冠回避おめでとう
873 :2006/05/12(金) 18:05:16 ID:lW9rsqiy0
ミランのファンで一番好きな選手がシェバな俺はチェルシーへの移籍は激しく複雑である.
874_:2006/05/12(金) 18:36:37 ID:T4k1ZwfI0
シェバはイタリアーノじゃないうえに生え抜きでもないからどうでもいいや
875 :2006/05/12(金) 18:40:16 ID:fcHvjUID0
ミランのためにがんがったし出て行きたいなら別に…。
去るもの追わず。
頬に流れるものは何かって?
……汗さ。
876 :2006/05/12(金) 18:40:36 ID:zvpvfgwW0
(・)●(・) 間違ってもミラノの2チームはシマウマのやうになってはいけない
877 :2006/05/12(金) 18:45:27 ID:2WFQgpXS0
もう大分前になってるだろ、先輩w
878_:2006/05/12(金) 18:45:41 ID:sTXULH3j0
>>862
ヨーロッパでは、アディダスがドイツのスーパースターであり広告塔のバラックを
アディダス以外と契約しているチームに移籍させたくないという噂が出ているようです。
アディダスが希望するバラックの移籍先の条件が自社と契約しているチームで、
バラックの希望する移籍先の条件がCLで優勝を狙えるチームだそうです。
噂とはいえ、興味深いところです。
この噂が本当だとすれば、現実的にはミランかレアルしかない訳ですからね。
879:  ::2006/05/12(金) 18:47:01 ID:pPqOZJls0
>>873
俺もまったく同じ気持ちだ。
880.:2006/05/12(金) 18:54:53 ID:NGVRl41J0
先シーズンまでは○なき後のキャプテソ候補だったガッツが
にわかにout候補筆頭とは人生わからんもんだな
881_:2006/05/12(金) 18:59:42 ID:8tZ93fEu0
>>880
前シーズンから移籍の話はあったし別にじゃね?

シェバに関してはミランの歴史に残る程の偉大な選手でしょ。
母国に帰るまでミランで過ごして欲しい。
882 :2006/05/12(金) 19:06:42 ID:fxgBeobq0
>>878
・・・チェルシーがadidasになるの知らないの???
883:2006/05/12(金) 19:07:18 ID:PsZTivvPO
ユーベからキエッリーニなんてどう?若い左SBだから成長も期待できると思うのだが。イタリア人だし。セル爺が来シーズンも今シーズンみたいに働けるとは考えにくいし。まぁユーベが降格したらの話だけどwwwwwwwwwwwwwwww
884 :2006/05/12(金) 19:15:53 ID:25Am/k58O
キエッリーニってかなりクソじゃん。左利きってだけ。ヤンクロの方が1000倍マシ
885 :2006/05/12(金) 19:16:46 ID:lxrDKCWi0
将来性ってことでしょ
まあまずはザンブロッタで
886_:2006/05/12(金) 19:23:19 ID:sTXULH3j0
>>882
あっ、そうなの!
なんにも知らなかった。
チェルシーがアディダスになるの?
へぇー。
じゃ、フツーにチェルシーだね。
887:2006/05/12(金) 19:42:42 ID:vO/QGzStO
>>858 お前が氏ね
ジラヲタ w
888 :2006/05/12(金) 19:53:07 ID:4YczWCPT0
ttp://it.sports.yahoo.com/12052006/35/calcio-berlusconi-shevchenko-vuole-andare-via-in-0.html

1人の男の子が"大好きなシェバと会えるかなぁ"と言ったところ、
"きみは、シェフチェンコが移籍したがってるって知ってるかい?
彼はイングランドに行きたがっているんだよ。"とベルルスコーニ
が予想外のタイミングで爆弾発言。
889 :2006/05/12(金) 19:57:30 ID:lVbq58Xe0
なんだ、それw
確かに予想外のタイミング
890 :2006/05/12(金) 19:59:41 ID:lxrDKCWi0
牽制してるのか
891 :2006/05/12(金) 20:01:43 ID:0/47QdOd0
本人が移籍したがってるのなら仕方ない
892 :2006/05/12(金) 20:12:08 ID:A7XIpIex0
ブッフォンは八百長やってたらしいから
獲りに行くことは無いだろうな。
来期もジダだ。
893 :2006/05/12(金) 20:13:51 ID:sn3Vknht0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

□■□■☆JUVENTUS_79☆□■□■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1147416651/

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
894 :2006/05/12(金) 20:15:08 ID:stj7MgtP0
そのジーダがまだ契約更新してないわけで・・・
アメーリア取れるのかな?
895 :2006/05/12(金) 20:20:17 ID:A7XIpIex0
最悪アッビアーティがいるから、
強気に出れるんでしょう。
正直ジダの代理人の要求は高すぎる。
896_:2006/05/12(金) 20:23:04 ID:5W3+cc360
>>892
八百長というか、違法賭博の中心にいたっぽい。
事と次第によってはアッビアーティがアズーリに滑り込む羽目になるかもな。
897 :2006/05/12(金) 20:25:07 ID:lxrDKCWi0
W杯に影響したらリッピカワイソスだな
898_:2006/05/12(金) 20:36:31 ID:YuDDFYse0
こんなスレが立ちました。
■□╋ セリエAより面白いユーベスキャンダル☆□■

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1147433447/
899 :2006/05/12(金) 20:38:56 ID:stnewx3i0
ミランのスレタイから一部拝借したお
900 :2006/05/12(金) 20:57:09 ID:4YczWCPT0
>>897
そのリッピの息子もGEAの構成員で、モッジ・システムのメンバー
として検察のターゲットになってるそうで…
901 :2006/05/12(金) 21:01:27 ID:lxrDKCWi0
まじか
W杯前にして大変だなリッピ
902 :2006/05/12(金) 21:01:38 ID:Ds1+dQ1E0
まぁ正直2位が確定した上でのスクデットより、ユーべ降格の方が重要だな。
903 :2006/05/12(金) 21:03:31 ID:A7XIpIex0
デ・サンティスがGEA寄りの
審判グループを作ってたというのが笑える。
904 :2006/05/12(金) 21:08:56 ID:lxrDKCWi0
まあこんな形でスクデットとっても嬉しさ半減だよね
905 :2006/05/12(金) 21:20:26 ID:0VOOoDJT0
ミランにも飛び火してるし。
906:2006/05/12(金) 21:23:26 ID:rJ6MtMG+O
アッビアーティで問題無し
907_:2006/05/12(金) 21:25:10 ID:YuDDFYse0
>>905
kwsk
908ユーヴェスクデット決定。:2006/05/12(金) 21:47:39 ID:R+O2wZ4a0

ミランもユーヴェと同じことやってるからミラン首脳陣は何も言えないね^^
909:2006/05/12(金) 21:53:00 ID:rJ6MtMG+O
なにもいわないからさっさと降格してね
910  :2006/05/12(金) 21:53:58 ID:p4pz0In70
ユーベ脳っておもしろいよね。
つい先頃まで、買収なんて事実は無い!ひがむな!って言ってたのにさ。

真っ黒だって話になってきたら「どこでもやってる」って。
ホントおもしろいw
911ユーヴェスクデット決定。:2006/05/12(金) 22:11:36 ID:R+O2wZ4a0













912ユーヴェスクデット決定。:2006/05/12(金) 22:12:42 ID:R+O2wZ4a0


それでもアニエリ一家なら・・・アニエリ一家ならきっとなんとかしてくれる
913 :2006/05/12(金) 22:14:50 ID:sfNPHFsL0
914ユーヴェスクデット決定。:2006/05/12(金) 22:22:03 ID:R+O2wZ4a0


ミランに火の粉きますたwwwwwwwwwwwwww




915ユーヴェスクデット決定。:2006/05/12(金) 22:25:16 ID:R+O2wZ4a0



アニエリ一家に敬礼(゚Д゚ゝ)


916ろりろりほっくん:2006/05/12(金) 22:57:59 ID:hzz81Le30
シェヴァは残ってほしいのね。
ミランは比較的選手の意向を尊重すっけど
シェヴァに関しては話し合いを重ねて残留の方向に
説得してほしす
917 :2006/05/12(金) 22:59:10 ID:A7XIpIex0
沈み行くイタリアからはみんな逃げ出したいだろうな。
でも、何とか引き止めて欲しいな。
918ろりろりほっくん:2006/05/12(金) 23:00:07 ID:hzz81Le30
>>883
キエッリーニは弟とのウイイレ対決ではミランを使ってるらしいです
919:2006/05/12(金) 23:09:38 ID:rJ6MtMG+O
ヤンクロよくなってきたしヤンクロでいいじゃん ピッポと相性よさそうだヤンクロ
920 :2006/05/12(金) 23:10:01 ID:YxjwCMqm0
>>886
おまっwww釣られすぎだぞwwww
挑発的なレスを鵜呑みにすんなよ。別に間違ってないのに恥かいてるみたいじゃんお前wwwww
921 :2006/05/12(金) 23:11:01 ID:kfc3fItU0
しかしなんでシェバは出て行きたいんだろう。
アンチェとの不仲っていってもシェバが一番いい待遇、ファーストチョイスってのは明らかなのに
途中交代さえ我慢ならなくてでブチ切れってのは謎。
やっぱピッポ復活でピッポに注目集まったのも不満なのかな。ピッポいないときは機嫌よかったような気が。
今後シェバも衰えていくだろうに、最上級の特別扱いを常に監督やクラブに要求ってのは無理な話だと思う。
922 :2006/05/12(金) 23:12:48 ID:A7XIpIex0
アンリか

アンリはいまいち好きじゃない
923 :2006/05/12(金) 23:18:44 ID:Nl7MzfEi0
しかしなんでシェバが出て行きたいと思っていると>>921は思い込んでいるんだろう。
924 :2006/05/12(金) 23:20:05 ID:Qf4aWm/20
>>921
アンチェがどうとかピッポがどうとかあんまり関係ないんじゃね?
油とは友人関係でチェルシー行けば金は幾らでも貰える
環境を変えたいっつーのもあるだろうしな
あと今回のスキャンダルもセリエを出る理由になるだろう
925 :2006/05/12(金) 23:20:31 ID:lVbq58Xe0
ベルルスコーニが言っちゃったからじゃん。
926 :2006/05/12(金) 23:21:20 ID:p4pz0In70
>921
シェバもやっぱりFWだから、根本は「俺様」なんだよね。
ピッポがイタリア人ってこともあるんだろうけど、
いくら活躍しても、クルバの人気はインザーギ>>シェバ。
そこへ地味チームから油のお誘いがあったら、ぐらっとしてるのかも。

引退後はウクライナで政治に乗り出すって話もあって
油とコネクションをつけておきたいという噂もあるらしいが。
あとは嫁(英語圏)かね。

927 :2006/05/12(金) 23:24:12 ID:E/J2xrck0
シェバとクレスポか嫁同士をトレードすればいいんだね
928 :2006/05/12(金) 23:24:49 ID:lxrDKCWi0
スワッピングですか
929_:2006/05/12(金) 23:28:42 ID:sTXULH3j0
>>919
えっ!俺間違ってないの?
チェルシーはアディダスにはならないの?どっちなの?




まぁ、うわさレベルの話だから正直どうでもいいんだけどね。
チェルシーとかあんま興味ないし。
930 :2006/05/12(金) 23:34:07 ID:x2DHhX8E0
ブッフォンは違法賭博にかかわったって疑惑もあるから、来てもタイーホとか有るかも。
931 :2006/05/12(金) 23:35:31 ID:fxgBeobq0
932 :2006/05/13(土) 00:00:00 ID:I2llSfxn0
ユーヴェ脳ワロスw
ミランがやばいのはベルルスコーニ個人の悪行であってミランとは無関係な気がする
933青黒:2006/05/13(土) 00:02:13 ID:OLSIfbsq0
来季は一騎打ちですね。
934 :2006/05/13(土) 00:03:05 ID:lxrDKCWi0
ローマやヴィオラの方が怖い
935 :2006/05/13(土) 00:03:35 ID:FnZNrYwh0
シェバはジラが重宝されてイタリア化中心で進むのが嫌なのもあるでしょ
ピッポとジラが仲良いし、アズーリ組みで固まるからね

それに先シーズンからだけどシーズン後半でCLとかで歩いてるシーンが多々あるから
モチベーションが気になってしまう
出てっても止む無しだと思うよ
936 :2006/05/13(土) 00:04:41 ID:E/J2xrck0

今まで一騎打ちだったのにおかしいな・・・・
937_:2006/05/13(土) 00:10:12 ID:tsTWngUN0
>>930
ア、アディダスじゃん!チェルシー、アディダスじゃん!

わざわざソースをありがとう。
938 :2006/05/13(土) 00:14:26 ID:oaQwl6xB0
さっきから一個ズレとるぞ
939937:2006/05/13(土) 00:20:01 ID:tsTWngUN0
>>938
ご指摘ありがとう。
2ch専用ブラウザ使ってみたんだけど、ズレちゃってるね。
940 :2006/05/13(土) 00:22:03 ID:8Uc0KZzE0
>>926
> いくら活躍しても、クルバの人気はインザーギ>>シェバ。

ピッポってそんなに人気があるのか
元ユーべの選手だからそれほど人気はないのかと思ってた
941:2006/05/13(土) 00:35:59 ID:One+bbsaO
怪我で声援もあびれなかったピッポかわいそうだな
942 :2006/05/13(土) 00:37:08 ID:V0ZeFi/g0
イタリアのチームだからイタリアの選手を使いたいのは
分かるけど活躍した選手が次の試合に出れないってのが
ミランって結構あるよな。
ピルロなんて調子が悪いのに当たり前のように使われてるし
943_:2006/05/13(土) 00:40:39 ID:AqKoyAGUO
ミランだからじゃなくてアンチェだから
944 :2006/05/13(土) 00:42:50 ID:Pyj4+avn0
>>926
CLハイライトかなんかでミランユニ売り上げ3番目がマルディーニで
あんまり差がない1、2番がシェバとカカって言ってなかったっけ?
ピッポはタイミングいい得点とあの発狂パフォがイカレたイカシたヤツって感じで
熱狂的クルバ野郎限定のマニア的人気があるように思えるw
945  :2006/05/13(土) 00:50:29 ID:rxTNKlce0
ピッポヲタだけど、どう考えても人気はシェバ>ピッポでしょ。
でもこのまま出ていったらロナウドみたいになるよなぁ。
946 :2006/05/13(土) 00:50:32 ID:7EUrgN660
おまいらもやってたんだって?
947:2006/05/13(土) 00:54:38 ID:One+bbsaO
おちるのはゴミユベントスだけだろ?
948 :2006/05/13(土) 00:56:05 ID:Pz8PbeRA0
ピッポって決して人気が無いわけではないけど、シェバやカカよりは下らしい。
何故かドイツでも人気が有るみたい。
949 :2006/05/13(土) 00:56:53 ID:v6l0/fjv0
>ナポリの検察関係者によると、疑惑が持たれているのは同リーグで昨シーズン行われた19試合。
>関与したとみられる球団にはACミラン、ラツィオ、ユベントス、フィオレンティナが含まれており

1980年代初め、八百長疑惑の制裁でセリエBに降格した、ミランの運命は?!
950 :2006/05/13(土) 00:57:30 ID:++R3HydC0
会長が首相だったんだ
関わってない訳なかろうw
951 :2006/05/13(土) 00:58:40 ID:Ar7ZeuCI0
関与ってどういう関与だよ
952 :2006/05/13(土) 01:00:03 ID:FQfGsNOS0
ミランの役員にも出頭要請が来たことは確かだよ。
953:2006/05/13(土) 01:01:06 ID:One+bbsaO
19試合のうちのひとつがユベントス対ミランなんじゃねーの?
954アンジェリーナ・ジョリ子:2006/05/13(土) 01:03:13 ID:jMmZANcp0
           ⊂二 ̄    |` -.,_
           彡川川川三三三ミ〜''-.,
           川|川/  \|〜   `'-.,     ←471
          ‖|‖ ◎---◎|〜     \
          川川‖    3  ヽ〜 ヽ     \
          川川 u  ∴)д(∴)〜  \     ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川      〜 /〜   \,__    | < まんこ濡れてきた
          川川‖  u 〜 /‖〜   /    ノ  \__________
         川川川川     /‖   /     /
         _/       ( _   /     /
     / ~~     ~~~  ~     ~~     /
    l                     彡彡´〜
   l    |                  .彡〜〜
   ./   /.,               ヽ  /〜
   l   c l         〈 o ヽ  } /
  ./   ヽノ   ,,,/  \ 'ヽ..,,ノ ,,.ノ l
  l   /  `''''' ~      ~ ''''''  ̄    |
  |   /                    l
 .l  /    __       ___        l
 l  l        -----          .|
 |  .|   _ __ ___      _______     .|
 |  〔       ------          .ヽ
,.l  |                      .l
  .〔ヽ       ヘ.             |
l  /   .... ___     ___ ..        |
955 :2006/05/13(土) 01:03:52 ID:Ar7ZeuCI0
モッジの愉快な仲間達でもいたのかね
956_:2006/05/13(土) 01:05:28 ID:3HG0Z7/bO
シェバは引退までミランにいると思ってたのに結局金だったのか
なんかショックだわ
30近くの選手に80億近くで売れるんなら
首相も何がなんでも残留させようとはおもわないだろう
アンリも好きだから本当に取れるなら楽しみでもあるけど
まあそれはアンリしだいだろうね
957アンジェリーナ・ジョリ子:2006/05/13(土) 01:07:16 ID:jMmZANcp0
>>956
 ⊂二 ̄    |` -.,_
           彡川川川三三三ミ〜''-.,
           川|川/  \|〜   `'-.,     ←956
          ‖|‖ ◎---◎|〜     \
          川川‖    3  ヽ〜 ヽ     \
          川川 u  ∴)д(∴)〜  \     ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川      〜 /〜   \,__    | < まんこ濡れてきた なんかショックだわ
          川川‖  u 〜 /‖〜   /    ノ  \__________
         川川川川     /‖   /     /
         _/       ( _   /     /
     / ~~     ~~~  ~     ~~     /
    l                     彡彡´〜
   l    |                  .彡〜〜
   ./   /.,               ヽ  /〜
   l   c l         〈 o ヽ  } /
  ./   ヽノ   ,,,/  \ 'ヽ..,,ノ ,,.ノ l
  l   /  `''''' ~      ~ ''''''  ̄    |
  |   /                    l
 .l  /    __       ___        l
 l  l        -----          .|
 |  .|   _ __ ___      _______     .|
 |  〔       ------          .ヽ
,.l  |                      .l
  .〔ヽ       ヘ.             |
l  /   .... ___     ___ ..        |
958 :2006/05/13(土) 01:20:44 ID:EMvCrCTm0
ジュゼッペ・ナルドゥッチは4つのセリエAのクラブ(ユヴェントス、ミラン、ラツィオ、フィオレンティーナ)が取調べ中であると記者会見で話した。
959_:2006/05/13(土) 01:28:48 ID:7ZSp+pUc0
調査中の試合

Reggina-Juventus 2-1 (6-11-04)
Lecce-Juventus 0-1 (14-11-04)
Juventus-Lazio 2-1 (5-12-04)
Fiorentina-Bologna 1-0 (5-12-04)
Bologna-Juventus 0-1 (12-12-04)
Juventus-Udinese 2-1 (13-2-05)
Roma-Juventus 1-2 (5-3-05)
Inter-Fiorentina 3-2 (20-3-05)
Fiorentina-Juventus 3-3 (9-4-05)
Chievo-Lazio 0-1 (20-2-05)
Lazio-Parma 2-0 (27-2-05)
Bologna-Lazio 1-2 (17-4-05)
Siena-Milan 2-1 (17-4-05)
Lazio-Fiorentina 1-1 (22-5-05)
Chievo-Fiorentina 1-2 (8-5-05)
Lecce-Parma 3-3 (29-5-05)
Livorno-Siena 3-6 (8-5-05)
Milan-Brescia 1-1 (10-4-05)
Milan-Chievo 1-0 (24-4-05)
Arezzo-Salernitana 2-0 (29-5-05)
960_:2006/05/13(土) 01:29:49 ID:7ZSp+pUc0
ギワクの人々・その1

Dirigenti sportivi:
Luciano Moggi, (direttore generale Juventus)
Antonio Giraudo (amministratore delegato della Juventus)
Andrea Della Valle (presidente Fiorentina)
Diego Della Valle (presidente onorario Fiorentina)
Claudio Lotito (presidente Lazio)
Leonardo Meani (dirigente Milan)
Sandro Mencucci (amministratore esecutivo Fiorentina)

Dirigenti Figc:
Franco Carraro (presidente Figc)
Innocenzo Mazzini (vice presidente della Figc)
Francesco Ghirelli (segretario Figc)
Maria Grazia Fazi (impiegata Figc ed ex segretaria Can)
Gennaro Mazzei (responsabile assistenti nella commissione Can)

961_:2006/05/13(土) 01:30:30 ID:7ZSp+pUc0
ギワクの人々・その2

Arbitri e designatori arbitrali:
Paolo Bergamo (ex designatore arbitri)
Pier Luigi Pairetto (ex designatore arbitri)
Tullio Lanese (presidente dell'Associazione italiana arbitri)
Massimo De Santis (arbitro), Pasquale Rodomonti(arbitro)
Paolo Bertini(arbitro)
Paolo Dondarini(arbitro)
Gianluca Rocchi (arbitro)
Domenico Messina (arbitro)
Marco Gabriele (arbitro)
Salvatore Racalbuto (arbitro)
Paolo Tagliavento (arbitro)
Marco Ivaldi (assistente)
Narciso Pisacreta (gia assistente, ora vice commissario Can)
Stefano Titomanlio (assistente)
Duccio Baglioni (assistente)
Enrico Ceniccola (assistente)
Gabriele Contini (assistente)
Carmine Alvino (assistente)
Giuseppe Foschetti (assistente)
Silvio Geminiani (assistente)
Alessandro Griselli (assistente)
Claudio Puglisi (assistente)
Giornalista:
Ignazio Scardina (Raisport)

Procuratori:
Alessandro Moggi (amministratore GEA)
962_:2006/05/13(土) 01:31:30 ID:7ZSp+pUc0
入りきらなかった。
ギワクの人々・その3

Forze dell'ordine:
Francesco Attardi, (generale della Guardia di Finanza, membro dell'ufficio indagini della Federcalcio)
Giuseppe Lasco (capitano Guardia di Finanza)
Fabio Basili e Pierluigi Vitelli (poliziotti questura Roma).


以上、5/12付け Corriere della Seraより
963_:2006/05/13(土) 01:33:23 ID:7ZSp+pUc0
追記
ギワクの試合は、片方に有利になるような審判をしたというだけでなく、
次節に選手が累積で出場停止になるように累積を出した、というような
操作も含まれてるんだって。
964:2006/05/13(土) 01:33:48 ID:One+bbsaO
なぜユベントス―ミランの一戦が疑惑にあがらないんだ?あれはどうみても審判がユベントスに荷担してた
965 :2006/05/13(土) 01:34:21 ID:Ar7ZeuCI0
dirigenteってどういう意味?
966 :2006/05/13(土) 01:35:25 ID:szzgxtas0
シエナか・・・
967:2006/05/13(土) 01:35:34 ID:gb/S4MuI0
 思い出されるのは先日の欧州CL準決勝、バルセロナ対ACミランである。第1戦に先発したミランのFWジラルディーノは、非常に多くのチャンスにからんでいた。彼がいなければ、ミランがつかんだチャンスの数は半減していたといってもいい。
968 :2006/05/13(土) 01:35:55 ID:szzgxtas0
シエナか・・・
969 :2006/05/13(土) 01:38:36 ID:FQfGsNOS0
>>965
役員。要は、フロントで仕事してる人。
970 :2006/05/13(土) 01:39:04 ID:YeDCXo080
パパレスタ居ないやん
971:2006/05/13(土) 01:40:40 ID:One+bbsaO
パパレスタって優秀じゃないのか?
972 :2006/05/13(土) 01:41:22 ID:Ar7ZeuCI0
>>969
さんくす
何したんでしょうね
973アンジェリーナ・ジョリ子:2006/05/13(土) 01:46:58 ID:jMmZANcp0
>>972
⊂二 ̄    |` -.,_
           彡川川川三三三ミ〜''-.,
           川|川/  \|〜   `'-.,     ←972
          ‖|‖ ◎---◎|〜     \
          川川‖    3  ヽ〜 ヽ     \
          川川 u  ∴)д(∴)〜  \     ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川      〜 /〜   \,__    | < まんこ濡れてきた 何したんでしょうね
          川川‖  u 〜 /‖〜   /    ノ  \__________
         川川川川     /‖   /     /
         _/       ( _   /     /
     / ~~     ~~~  ~     ~~     /
    l                     彡彡´〜
   l    |                  .彡〜〜
   ./   /.,               ヽ  /〜
   l   c l         〈 o ヽ  } /
  ./   ヽノ   ,,,/  \ 'ヽ..,,ノ ,,.ノ l
  l   /  `''''' ~      ~ ''''''  ̄    |
  |   /                    l
 .l  /    __       ___        l
 l  l        -----          .|
 |  .|   _ __ ___      _______     .|
 |  〔       ------          .ヽ
,.l  |                      .l
  .〔ヽ       ヘ.             |
l  /   .... ___     ___ ..        |
974 :2006/05/13(土) 02:11:02 ID:FQfGsNOS0
移籍希望なんじゃないかと疑われたシェフチェンコのコメント
「事態を隠すことは無意味だ。私はプレジデンテのところに言って、色々な
ことについて話し合った。僕が移籍する可能性についてもね。」
「最終決定はしていない。正直に言いたいが、今それについて話し合って
いるところなんだ。僕とミランとの関係は全く影響してないよ。それは常に
最高だったからね。チームメート達や監督との関係もそうだったし。僕が
いま考えているのは家族のためなんだ。そういうことはティフォージに向けて
言いたくなかったんだけどね。今までもそうだったけど、彼らはこれからも
ずっと僕にとって重要な存在になるだろうから。金銭面の問題ではまったく
ないんだ。そんな話は馬鹿げてる。こうして話すことも苦しいくらいだよ。
今の僕はミランでの7年間を受けてよく考えなければならない。今はまだ
どんな決断もしていないんだ。すべて今後次第だ。」
975,:2006/05/13(土) 02:18:28 ID:h/htnGIf0
シェバの嫁ってアメリカ人でもミラノでモデルやってたんだろ。
スパーモデルがファッションの世界の中心地ミラノを離れたいと言うとは
思えんが。いくら英語圏と言ってもファッション2流の地ロンドンよりは
ミラノの方が刺激的だと思うんだが・・・
976 :2006/05/13(土) 02:22:05 ID:8Uc0KZzE0
>>975
でも言葉が通じないのはストレスになるんじゃね
977 :2006/05/13(土) 02:22:54 ID:8P+tEhS20
>>974
要するに家族(嫁)が移籍を希望してるって事か
978 :2006/05/13(土) 02:24:45 ID:tzyoeM2l0
クレスポの事情と逆やん
979
シェバチェルシー行くのは別に本人の自由だから構わんが、
油がモラッティ化するんじゃねえの。モウリーニョじゃなくて油が欲しがった選手だし。
シェバの起用に関してはオーナー権限発動させてモウリーニョを困らせる。