はらーしょ!アンドリー・シェフチェンコのスレ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
907 :2006/09/18(月) 00:31:40 ID:i69P28pR0
ドリブル突破ならルーニーやベラミーぐらいスピードがないとつかまる
ボレーシュートとトラップ練習しないと居場所なくなるよ
908 :2006/09/18(月) 01:39:13 ID:e/a2f2taO
コンディション悪いのかプレミア並びにチェルシーにまだ馴染んでないのか
単に通用してないのかどれだ・・・ちなみにバラックやアシュリーも同じぐらい酷いな
909-:2006/09/18(月) 03:19:55 ID:0ShWa57j0
スピードがない、ポストプレー下手、キープ力なし、繋ぎが下手、
しょせんカカーとピルロのおかげで点が取れてただけ、あとはPKで荒稼ぎ。実際個人で打開できないんだから、たいしたことないよ。
ラウールと同じ道を歩みそう。
910.:2006/09/18(月) 08:55:38 ID:ottOCg4I0
>ラウールと同じ道
あんまりだ
911   :2006/09/18(月) 10:21:24 ID:mA6Fj1OE0
w
912  :2006/09/18(月) 17:48:48 ID:9bzxCyca0
新師匠か
913-:2006/09/18(月) 18:31:00 ID:a7C9aAQm0
さすがにラウールは無いだろ
チームが変わって落ちていく選手はいるが、ラウールみたいに同一チームでやってて
落ちていくのは救いようが無い
914_:2006/09/18(月) 20:21:59 ID:FVjEpk5H0
マルディーニをさしおいてバロンドールを獲ったせいで、
ミランにいられなくなった。
外部から見る者にはシェヴァが裏切り者に見えてしまうが、
本当はクラブからいびり出された。
915名無しさん:2006/09/18(月) 21:48:14 ID:SRW/6EAg0
>>914
 +   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
916:2006/09/18(月) 21:53:31 ID:8C4YdhfrO
>>914これは凄い釣りだな。マルディーニがバロンドールとりそうになったときバロンドールはネドベドだし。
917   :2006/09/18(月) 22:31:04 ID:NXgLAhew0
人間あまり流れに逆らった動き方をすると、あとしばらくはろくなことがないという見本。
実力はあるんだし、そのうち復活するだろうけど、それまでにはずいぶん苦労すると思うよ。
ミランで我が儘三昧させてもらってたという自覚がなかったんだろうね。
918_:2006/09/18(月) 23:18:21 ID:FVjEpk5H0
>>916
あの年にベルルスコーニのメディアが、他国や他サポの失笑をかうほど
露骨なキャンペーンを繰り広げてマルディーニを猛プッシュしたのに、
マルディーニは獲れなかった。
翌年シェヴァが、たいした援護キャンペーンも必要とせずして獲得。
うわべではミラン関係者は皆よろこんで祝ってみせたけど、あれ以来、
シェヴァは、マルディーニとも周囲とも関係がぎくしゃくしてたんだよ。
919   :2006/09/18(月) 23:20:22 ID:NXgLAhew0
>918
見てきたようなことを言うねえw
イタリア在住で、ミラン関係者といえなくもない知人でも
そんなネタは吹いてなかったが、ずいぶんお詳しいんだね。
920   :2006/09/18(月) 23:24:30 ID:NXgLAhew0
付け加えると、不調でもターンオーバーされただけで不満いっぱい
すぐに(ミランを)出るの出ないのと騒ぐシェヴァには、
数年前からアンチェロッティも苦労してた。

俺様一番で扱ってもらえないからと飛び出したはいいが、
なんだかんだ言ってもシェヴァを厚遇していたミランと違い、
チェルシーでどこまで守ってもらえるか、怪しいもんだと思うよ。
921 :2006/09/19(火) 00:24:16 ID:BIuWCciv0
シェフチェンコの不調をどうこう言ってるやつがいるようだから、いわせてもらえば
カカとかルイコスタとかピルロレベルのパサーを獲ればいいんだよ。
922 :2006/09/19(火) 00:31:11 ID:ZTISJcS20
開幕当初ランパードやエッシェンが気をつかってパスする試合が目に付いた。
お膳立てが必要なFWはいらない。
実力があるならあと数試合で馴染んでもらわないとな。
ロッベンも復帰したしジョーも戻ってくる。マジで危機感持ってもらわないと
ケジュマンの二の舞は目に見えてる。
言っておくがモウリーニョはアンチェロッティよりは容赦ないし、
地元サポだって名前ばかりのバロンドーラーよりロッベンやジョーを歓迎するからな。
923.:2006/09/19(火) 01:18:02 ID:KGCMKcApO
チェルシーなんかに行った時点でもう終わったけどな
924うんこちんちん:2006/09/19(火) 01:18:55 ID:tnPEy36D0
バイエルンこいよ。歓迎するぜ
925       :2006/09/19(火) 01:28:01 ID:glYHZPl/0
シェバも堕ちたもんだね。
ミランなら序列ではマルディーニの下かもしれんが、それはやむを得ないこと。
第一FWとして大事にしてもらってたのに、ベルルスコーニを逆恨みした下賎な嫁に煽られたか。
まあ自分の蒔いた種だわな。
926 :2006/09/19(火) 08:17:01 ID:APriEax/0
活躍できないのを廻りの選手のせいにするファンは糞
そんなのは中田信者だけで充分だ。
シェバ本人がチェルシーにはいいパサーがいないから・・・
などともし思い始めたらそれこそ終了。
そのリーグ、チームに合わせる努力をして下さい。
927 :2006/09/19(火) 15:51:47 ID:ryNGTKIw0
何か嫁の恨みって凄かったらしいね。逆恨みだけど。
928_:2006/09/20(水) 00:13:10 ID:CXyuAg4d0
>>920
確かにシェバは文句が多かったね
次期キャプテンと目されてた男が不満タラタラで・・・
チーム全体のことでならともかく、個人の不満をああだこうだ言ってほしくなかったな
929       :2006/09/20(水) 00:20:04 ID:orAyBUOU0
「俺が俺が俺様が」気質のFWにキャプテンなんて無理だと思ってたよ。
しかし一体誰がやるんだろうね。ガッツか……微妙。
930_:2006/09/20(水) 00:21:04 ID:RQ4E5F8J0
つネスタ
931       :2006/09/20(水) 00:36:14 ID:orAyBUOU0
おおむね在籍年数が長い方に決めるから、ネスタは無理。

しかし、在籍年数長くて、レギュラーで……って、ガッツの他にピッポ……無理無理無理無理!!
932:2006/09/20(水) 00:52:13 ID:t8nkQp6HO
ガッツはそういうキャラじゃないって自分で言ってたよね
アンブロさんはベンチが多いしなー
933:2006/09/20(水) 01:34:42 ID:/lbDSiGUO
そこでピルロですよ
934_:2006/09/20(水) 01:44:22 ID:CXyuAg4d0
消去法でいくとガッツしか残らねぇな
でも、バレージ→マルディーニ→ガッツ・・・なんか違うなあ

先代と現キャプテンが偉大すぎる
935 :2006/09/20(水) 02:52:17 ID:eVHEGGwt0
>>934
マルディーニの次に在籍年数長いのはコスタクルタだろ?
936_:2006/09/20(水) 05:33:42 ID:tNbtsFWA0
オサーン今期限りでしょ。
ここはシェバスレだったがズレてきたねw
937_:2006/09/20(水) 20:26:02 ID:CXyuAg4d0
シェバはミランにいりゃよかったんだよ…
ミラニスタだけじゃなくチェルサポもそ〜思ってんだろ
938 :2006/09/20(水) 20:38:06 ID:rPYOz43+0
チェルサポもいらないって言いまくってる
939 :2006/09/20(水) 20:52:43 ID:dp35LGz50
たぶん体調万全じゃないんだろう。
脚を痛めてもミランがCLで勝ち残っていてその後W杯、
そして移籍直後のアピールが必要な立場とあって、
休む暇も無いまま試合に出続けている。
940 :2006/09/20(水) 23:21:57 ID:lD73EG4A0
まあこれから調子は上がるとは思うけどね。
941 :2006/09/21(木) 00:01:05 ID:SFVU/NtA0
サッカー以外の普段の生活もまだ慣れてないかもしれないしね。
でもMFやDFに比べたらFWは新しいチームにフィットするのが早いポジションだと思うけどね。
942.:2006/09/21(木) 01:50:01 ID:ZZ5mApSk0
>>941
現地新聞に「モードに精出すんじゃなくて、ゴール決めろ」って
記事が出るほど、アルマーニとかセレブなとこに顔出してるよ。
調子が悪い間だけでも自粛しといた方が批判も避けられるだろうけど
嫁の影響なのかな、派手になっちゃったのは
943:2006/09/21(木) 14:59:14 ID:bLzSdGmhO
ミランに戻ってこい
944 :2006/09/21(木) 15:02:29 ID:zhBVeriw0
>>942
嫁にファッションの事教えられて今ではネクタイ1500本とか持ってるって
自慢していたからね。ファッションには相当興味が有るんだろうね。
945:2006/09/21(木) 15:26:22 ID:k6xHPwMbO
今更どのツラ下げてミラノに帰るっていうんだ?
ロンドンで頑張れ
946 :2006/09/21(木) 15:35:01 ID:64oapneo0
中田さんと似てるねこの人は
仲いいみたいだが納得
947-:2006/09/21(木) 17:32:53 ID:sZpjn2L70
チェルサポからダメな外国人って酷評されているみたいだね。
あのプレーの酷さじゃ言われても仕方ない。
948:2006/09/21(木) 18:08:57 ID:ALnfjEspO
ドログバ、変なのと組まされてカワイソス
949   :2006/09/21(木) 18:36:24 ID:h9p7xjDZ0
今のシェバなら柳沢の方がいい
950_:2006/09/21(木) 19:23:44 ID:sZpjn2L70
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1154867360
↑シェフチェンコもいずれこうなる。
951 :2006/09/21(木) 19:26:19 ID:Vw47MEKK0
このまま大して仕事できないとカスどころじゃすまなくなると思うけどな。
952_:2006/09/21(木) 19:33:14 ID:sZpjn2L70
いやさすがにカス以下はない。
今のカスール以下にはどうやってもなれません。
953_:2006/09/21(木) 19:56:55 ID:uNJoy4Ov0
今はチームになれてないのかプレミアには向いていないのかわからないけど、
仮にプレミアに向いてないとしたら、カス扱いされる可能性もある。
劣化もひどいし・・・
954       :2006/09/21(木) 23:58:57 ID:CeQHFSji0
要するに「カンチガイ」しちまったんだろ。
俺は別格の選手だから、別格に扱われて、別格の年俸をもらって当然。
なんせ「セレブ」だもんな、ってさ。
いつまでも老いぼれマルディーニの下にいることないわよ、
とかなんとか嫁に煽られたんじゃね?

「カンチガイ」しちまった選手の末路は早いよ。
中田さんと同じだな。
955 :2006/09/22(金) 00:33:41 ID:1phwTkCF0
シェフチェンコがどういう性格か知らんけど
新しい環境やチームに馴染む努力はしてんのかな。
それとも将来を見据えてセレブやアブラさんと
仲良くなる方に目がいってんのかな。
956_
なんか俺様とか言う人もいるけど、それはキャリアとか
ポジションとか移籍金の大きさから推定したイメージであって、
実際のシェフチェンコは大人しい人だと聞いたことがあるんだけど。