はらーしょ!アンドリー・シェフチェンコのスレ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
前スレ
はらーしょ!アンドリー・シェフチェンコのスレ 5
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117550319/

明日に備えて、立ててみました
2 :2006/04/17(月) 23:30:59 ID:J8bcanH30
3 :2006/04/17(月) 23:31:49 ID:J8bcanH30
バルサ戦で5点ぐらい取ってほしいね
4 :2006/04/17(月) 23:32:54 ID:J8bcanH30
>>1
乙ライナ
5 :2006/04/18(火) 01:47:30 ID:0d5eVW430
がんばれ
6  :2006/04/18(火) 21:55:08 ID:YHzJQwFJ0
テジナーニャ
7 :2006/04/19(水) 00:06:27 ID:COCfoREV0
期待してるよ
8 :2006/04/19(水) 06:41:34 ID:XqDMODzbO
次は決めてネ。
9 :2006/04/19(水) 07:13:35 ID:LSP3fJP50
>>8
カンプノウは相性のいいスタジアムだしね。
10:2006/04/19(水) 13:11:42 ID:6yMK9e9F0
バルサキラー
117:2006/04/19(水) 17:57:17 ID:ULyGgoRTO
>>1乙です
12:2006/04/22(土) 17:55:35 ID:akVcm2APO
世界最高ストライカーシェバ!ウクライナの矢
13 :2006/04/24(月) 16:26:45 ID:9kVJ/0ip0
怪我かよ・・・orz
14 :2006/04/24(月) 21:26:23 ID:nHM0gJo20
( ´Д`)<アンデリー シェフチェンコ

   アンデリィェィ シェフチェンコ>(´Д` )
15太刀山型の土俵入り:2006/04/25(火) 09:54:42 ID:xXPzjICW0
2ndleg戦犯その2age
16_:2006/04/25(火) 10:04:47 ID:oOgR2uhdO
はらーしょ って何ですか?
17太刀山型の土俵入り:2006/04/25(火) 10:15:59 ID:xXPzjICW0
18_:2006/04/26(水) 19:37:31 ID:Ujajb/GA0
期待してます!!!!!!
19 :2006/04/28(金) 00:47:59 ID:gFtGDeU5O
来年はチェルシーで頑張れ
20 :2006/04/28(金) 13:07:30 ID:gFtGDeU5O
メタモルポット 33508719
手札抹殺 72892473
21:2006/04/28(金) 18:24:02 ID:McfX1H4I0
え〜チェルシーなの?リバプールに来て欲しかった。
22_:2006/04/28(金) 20:01:35 ID:qoVOijxh0
シェバがW杯に出る年に限って、なんで巨人が絶好調なんだろうか?
23 :2006/04/28(金) 23:03:43 ID:Qid3a1Vv0
原監督、一言どうぞ
     ↓
24 :2006/04/28(金) 23:06:06 ID:68Xi92V00
>>23
シェフチェンコは毎回W杯で大活躍してますからねえ・・・
25 :2006/04/29(土) 14:02:46 ID:PDPUEUnzO
>>21
確かに、ジェラードとの絡みもいいかも
26 :2006/04/30(日) 14:50:01 ID:vjgprORf0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%95%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B3

>エゴイストとしても知られ、ミランの同僚との不仲も噂されている。
>エゴイストとしても知られ、ミランの同僚との不仲も噂されている。
>エゴイストとしても知られ、ミランの同僚との不仲も噂されている。

同僚って誰?
27 :2006/04/30(日) 18:49:29 ID:7YMtrN+A0
>>26
ピッポあたりの事じゃないか?でも実際には別に仲は悪くなく、時々食事や買い物に
一緒に行ったりするらしい。
28.:2006/05/05(金) 11:54:56 ID:c5wZzX21O
カストロ・トルチナスコゴルフ&カントリークラブでゴルフをしてたな。
29 :2006/05/07(日) 16:04:14 ID:YT1fEocMO
>>19
シェフチェンコ来季チェルシーへの移籍に合意
30 :2006/05/08(月) 04:35:32 ID:uXTIdxKx0
怪我
31 :2006/05/08(月) 21:19:43 ID:PZ7/UHHr0
全治一ヶ月程度らしい。
32 :2006/05/08(月) 21:26:08 ID:TSPq2sOe0
おいおい、シェバって自己中なのかい?
33シェ:2006/05/08(月) 21:54:57 ID:jDeiUGNDO
つ鶴
34_:2006/05/09(火) 03:33:29 ID:gSO5jlTI0
もし、順調に治ってWCに間に合ったとしてもこんなにちょこちょこ
怪我するのなら開幕に1ヶ月遅れてもいいから悪い所直してきて欲しい。
選手として来シーズンを含め2シーズンくらいがピークでいられる時期だからなあ…
35 :2006/05/09(火) 04:35:45 ID:LUW5XMBa0
【W杯サッカーのスーパースター】

アンドリー・シェフチェンコ(ウクライナ代表FW)

「日本好き」の一面もある。誕生パーティーを高級日本料理屋で開いたことがあり、
慣れた手つきでハシを使う。ただ、味噌汁に大量のしょうゆを入れるという、少々変わった味覚を持っている。

http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=21517
36 :2006/05/09(火) 04:48:29 ID:LUW5XMBa0
シェフチェンコ負傷。完治はW杯直前

>「外科手術の必要はないだろう。25日後には活発に動けるようになる見通し」
http://sports.livedoor.com/article/detail-3628157.html
37 :2006/05/09(火) 12:29:23 ID:LUW5XMBa0
ミラン、シェフチェンコ退団でアンリ加入か

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060509-00000012-spnavi-spo.html
38 :2006/05/09(火) 14:24:35 ID:X0arTDHp0
負傷・・・
嘘だと言ってくれorz
39_:2006/05/09(火) 14:46:29 ID:Zn67YPRj0
4週間(25日)ってのがまた微妙な絶望感だな…
まぁルーニーみたいな嘘か真か不明な予後不良のプラスアルファが
付かないのがまだ希望を持たせてくれはするけど…ほんと勘弁してくれorz
40 :2006/05/09(火) 23:23:51 ID:Mj1NMk0V0
原監督の予言があるから大丈夫。
41 :2006/05/12(金) 11:20:58 ID:v1JTE8PT0
はらーしょ!
42 :2006/05/12(金) 13:38:02 ID:ylVtmNkc0
ミランのシェフチェンコ「僕はまだ信じている」

 スクデット(セリエA優勝)争いはもう決着がついたと見られているが、
ミランのFWシェフチェンコはまだ勝利を信じている。

 ミランにもタイトル獲得の可能性があると考えているシェフチェンコだが、次のようにも語った。
「結果的に無理だったとしても、自分たちの成し遂げたことに誇りを持つべきだ。
それにミランはスペクタクルな素晴らしいサッカーをしてきた」

 シェフチェンコは左ひさの靱帯(じんたい)の負傷で、少なくとも25日程度の休養を強いられるため、
最終戦は欠場が確実。フィジカルコンディションに関しては、次のような言葉で周囲を安心させた。
「良くなってきているし、手術を受ける必要はない。ワールドカップの出場権を得ながら
プレーできないとすれば悲劇だ。今はとにかくけがの回復だけに努めなければならない」
43 :2006/05/12(金) 16:13:43 ID:IBUNcKPr0
なんかだんだんファンバステン化してるような気が。
44 :2006/05/12(金) 18:54:42 ID:goGiHsKr0
頼むからチェルシーに行かないでくれ
ミランとウクライナで頑張ってくれ
出るなら現役最後でディナモキエフ帰るときで。
45 :2006/05/12(金) 23:51:09 ID:9a/Xsad20
>>44
激しく同意。
46 :2006/05/13(土) 00:35:10 ID:bZGAfk7l0
シェフチェンコ、プレミア移籍希望=ミラン会長明かす

 【ロンドン12日時事】サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)、ACミランのベルルスコーニ会長は
12日、同クラブに所属するウクライナ代表FWアンドリー・シェフチェンコが、
イングランド・プレミアリーグへの移籍を希望していると明らかにした。ロイター通信などが伝えた。

 移籍が実現する場合、有力候補とされるのがプレミアリーグを2連覇し、獲得資金も潤沢なチェルシーで、
既に獲得の申し出を行ったと報じた英メディアもある。
ウクライナ代表のエースであるシェフチェンコは1999年にディナモ・キエフ(ウクライナ)からミラン入りした。 
47 :2006/05/13(土) 02:13:11 ID:e8GPZXq10
シェフチェンコもベルルスコーニに言ったことを認めたね
マジで移籍する感じだな
48 :2006/05/13(土) 02:16:30 ID:R9qQzIib0
どーも嫁関係の話っぽいねシェバの話からすると
49_:2006/05/13(土) 02:54:11 ID:XgYNLtsP0
いかないでえええええええ
50 :2006/05/13(土) 04:28:20 ID:5VQUd3rR0
>>48
イギリスでモデルしたいとかそういう話?
51ほくろ毛ぐらみー:2006/05/13(土) 08:02:46 ID:gtf10oo20
いっちゃいやぁっぁぁぁぁっぁぁぁぁぁ

ミランは金のために選手を売ることはないし
とにかくミランでプレーする気持ちを固めるよう説得してほしいです
52 :2006/05/13(土) 11:50:42 ID:Pz8PbeRA0
>>50
兎に角アメリカ人なので英語圏で生活したいという話。出来ないのなら別れるとか。
53 :2006/05/13(土) 15:36:08 ID:q7MVE5ok0
来シーズンはチェルシーでがんばってほしい!
シェバなら大丈夫!
チェルシーで3冠でシェバはバロンドール!!
54 :2006/05/13(土) 22:09:51 ID:Xhz9u4AR0
ミランのシェバがいいよー…
55 :2006/05/14(日) 01:48:38 ID:m+8ycaP40
そんな糞嫁なら別れてしまえよ。

大して美人でもねーし。
56 :2006/05/14(日) 05:48:40 ID:MXB2+4NU0
シェバの移籍騒動本格化してきたな。
油からの3年越しのラブコールのせいだろうか?

ジラはまだ頼りないし、ピッポは安定性はないし
シェバ残ってくれよ。
57 :2006/05/14(日) 06:26:33 ID:4fJ5BhxfO
シェバはミランが似合うんだけど、
シェバのいるチェルシーがどんなもんか見てみたい。
58 :2006/05/14(日) 14:31:52 ID:eJDKL7sz0
あの嫁さん(とベルルス様)がささえてくれたから
シェバはミランでのびのび活躍できたんだからな。
選手の家族環境を一番に優先させてあげたい。
59 :2006/05/14(日) 16:20:40 ID:VD9K/aIM0
週3千万以上って手取りで年間15億以上だろ
凄いな
60 :2006/05/15(月) 00:01:31 ID:iyja/DNx0
現地で退団発表だってさ

現地の川勝が言ってた
61 :2006/05/15(月) 00:28:05 ID:WgoiDZNA0
62 :2006/05/15(月) 03:22:47 ID:+++M4fCa0
シェフチェンコがチェルシー移籍熱望

 ACミランFWアンドリー・シェフチェンコ(29)がチェルシー移籍を熱望した。
「退団したい。オーナーとは話した。数日中に決断を下す」。シェフチェンコは、チェルシーの
アブラモビッチ・オーナーと深い親交があり、過去2度のオファーを受けている。
伊前首相のベルルスコーニ・オーナーが国会議事堂で小学生に「彼はミラノから出たがっている。
英国に行きたいんだ」と口を滑らせ、12日にすべてが明るみとなった。

 移籍金は3500万ポンド(約74億円)、週給も15万ポンド(約3171万円)と破格の
条件が提示されるとみられる。ただシェフチェンコは金銭面が理由ではないと強調。
妻のクリステンさんがロンドンでの生活を希望しており「家族が理由。7年も在籍したし、
新しいものを見たい気持ちもある」と話した。

 チェルシーには既にバイエルンMFバラックの加入が決定的で、コリンチャンスFWテベス獲得にも
動いている。テベスの移籍金は2200万ポンド(約46億5212万円)とみられ、
シェフチェンコと合わせ総額120億円超。プレミア3連覇そして悲願の
欧州チャンピオンズリーグ(CL)初制覇へ。シェフチェンコが前向きな発言をしたことで、
チェルシーの来季への動きが加速してきた。

嫁ウザス
63 :2006/05/15(月) 06:49:54 ID:rWPZjtsXO
不細工な嫁しね
64ミラニスタ:2006/05/15(月) 12:57:09 ID:7p451bg0O
僕ミラニスタとしては、とても残念!
嫁まで出してチェルシーいきたいんか!
結局金かって感じ・・・。これでチェルシーじゃなかっらたいしたもんだが。
65 :2006/05/15(月) 13:36:14 ID:MC627Whp0
シェフチェンコも結局は金の亡者だったんだな。

貧しい国出身の人間はこれだから困る。
66::2006/05/15(月) 13:38:46 ID:V80hr6xDO
ペセテーロ
67 :2006/05/15(月) 15:09:32 ID:U7P+QSSp0
チェルシーは16億以上の年収を約束しているそうだからね。そんなに出せるところは
チェルシー以外に無いだろう。それに嫁も英語で生活出来る国じゃなくちゃダメだそう
だし。
68.:2006/05/15(月) 18:23:09 ID:ZaFQ9MEUO
ミランも降格確実だしちょうど良かったんじゃない。
69_:2006/05/15(月) 22:38:37 ID:yKklfeRx0
原辰徳の脳内では、自分もCMでお世話になったお菓子の会社のチームに移ると思ってるのか。
70 :2006/05/15(月) 22:40:43 ID:Kr0+cryMO
>>65
金がない国の人は貧乏なのがすごいコンプレックスらしい
71ほくろ毛ぐらみー:2006/05/15(月) 23:04:31 ID:F9AWiuhe0
W杯メンバーです。はやく怪我なおっとくれ

Goalkeepers: Olexander Shovkovsky (Dynamo), Bohdan Shust (Shakhtar), Andriy Piatov (Vorskla)

Defenders: Andriy Nesmachny, Serhiy Fedorov, Vladyslav Vaschuk (all - Dynamo), Volodymyr Yezersky, Andriy Rusol (both - Dnipro), Dmytro Chyhrynsky (Shakhtar), Viacheslav Svidersky (Arsenal)

Midfielders: Anatoliy Tymoschuk (Shakhtar), Oleh Shelaiev, Serhiy Nazarenko (both - Dnipro), Oleh Husiev, Serhiy Rebrov, Ruslan Rotan (all - Dynamo), Andriy Husyn (Krylya Sovetov, Russia), Maxym Kalynychenko (Spartak Moscow, Russia)

Forwards: Andriy Shevchenko (Milan, Italy), Andriy Voronin (Bayer, Germany), Artem Milevsky (Dynamo), Andriy Vorobei, Olexiy Bilelik (both - Shakhtar)

72 :2006/05/15(月) 23:12:08 ID:0mo15lGpO
ゴール裏のシェバはなんか可愛かったな。あれで考えて直してくれるといいね。
73 :2006/05/16(火) 04:53:09 ID:Vg5QnF830
残れ
残れ
74 :2006/05/16(火) 13:38:59 ID:M9x4zarx0
元首相のオサンが口をすべらせたせいでこんな騒ぎになったけど
普通に引き止め→残留もありうるんだおな。。
75 :2006/05/16(火) 14:45:40 ID:BrJrU+Zk0
>>74
嫁が当初元首相の息子と交際していて反対されたので恨みに思ってシェバを落として
見返そうとしたという経緯が有るので一秒たりともミランとこれ以上かかわりを持って
いたくないそうだから、難しいね。
76 :2006/05/17(水) 00:39:21 ID:WCRtOi/v0
>75
クリスティンのお知り合いですか?

嫁云々よりもやっぱりシェバ自身の「新しくチャレンジしたい」という希望
がほんとじゃない?
そこにシェバのミランへの断ち切りがたい愛着や忠誠心が後ろ髪をひっぱられるので
家族問題に背中を押してもらう形になったのジャマイカ。
77 :2006/05/17(水) 11:54:43 ID:NULOxuu30
ACミラン副会長断言「シェフチェンコは手放さない」

ACミランの副会長ガリアーニがチェルシー移籍の噂があるウクライナ人FWアンドリー・シェフチェンコの
去就問題について取材に応じた。「シェフチェンコはミランの財産。いかなる交渉も行わない。
彼はどこにも移籍させない。14日の試合後に直接彼と話した。シェフチェンコはまだ我々と
3年契約が残っている。彼には『ミランに残ってほしい。良く考えてくれ』と伝えた。
彼となら契約期間を 5年延長するぐらいの用意はある」と移籍を完全否定した。

http://sports.livedoor.com/article/detail-3629580.html
78りばこ:2006/05/17(水) 21:02:47 ID:3d8JqDaw0
>>75
見返すためにシェバをゲットしちゃうなんて凄腕だな、嫁。
79 :2006/05/17(水) 21:07:18 ID:S3WGAuCB0
あらゆる選手のご指名を蹴ってシェバゲットしたらしいから凄くモテるみたいだね。
日本人の目から見るとそれ程凄い美しくは感じないが。まあ自分の目が変なだけかも。
80_:2006/05/17(水) 22:53:06 ID:D4yjouySO
ウクライナの田舎者落とすのは赤子の手をひねるほど簡単だったんだろうな。
ベルルにいい復讐出来たな。
81 :2006/05/18(木) 15:25:06 ID:LydC3he80
奥さん今はしてやったりなんだろうね。
82_:2006/05/19(金) 16:56:40 ID:/w+5EmiG0
CL得点王おめでとう!!
83.:2006/05/19(金) 17:27:19 ID:6qNRpCqnO
しかしスレタイダサいな
84 :2006/05/19(金) 18:58:06 ID:5Mg3MELJ0
>>82
ディナモ時代以来の2回目か。
85 :2006/05/20(土) 23:30:40 ID:345cfRfw0
ミランで得点王はまあ分かるけど、ディナモで得点王ってそれだけでバロンドールもらっても
良いくらいだね。
86 :2006/05/20(土) 23:34:24 ID:6B3Q7/Sb0
>>85
それは無いw
予選リーグで弱いとこもあるから
87 :2006/05/21(日) 00:50:21 ID:amCeutiH0
>>79
どんな選手でも、とりあえずモデルとか芸能人だったら声かける。
88 :2006/05/21(日) 04:31:28 ID:qcBTie1L0
>>79
クリスティン・スコット・トーマスに似てる(『イングリッシュ・ペイシェント』とかの人)
古くはデートリッヒなんかにも。女帝系の顔というか。
シェバの年上かと思ったら2こ下だった。
シェバとは運命の愛ってかんじみたいだね。
89 :2006/05/21(日) 16:17:09 ID:rVLo1l8M0
コスタクルタの元愛人説だとか、ベルルスコーニの息子の元恋人説だとか、ベルルスコーニの
愛人だった説だとか色々出てくる。
モテ女なのは事実だね。
90:2006/05/24(水) 21:00:19 ID:H4bNdFb/0
チェルシー移籍ほぼ決定らしいね
91 :2006/05/24(水) 21:41:44 ID:W3gMYml30
木曜日に正式にさよならを言うって出てるねorz
92 :2006/05/24(水) 21:42:56 ID:qOPIyuGp0
>>91
ソース、どこですか?
93 :2006/05/24(水) 22:08:42 ID:lMYh4bAUO
シェフチェンコのワールドカップ














糸冬了
94 :2006/05/24(水) 22:18:54 ID:EQiqQ7Zw0
>92
イタリアヤフー
http://it.sports.yahoo.com/24052006/8/milan-giovedi-shevchenko-ufficializzera-l-addio.html

熟読したわけじゃないから推測の話だったらごめん
95 :2006/05/24(水) 23:28:34 ID:vn5kX/t+0
シェフチェンコがいなくなればミランは衰退するかもしれないし、セリエAはつまらなく
なると思う。ただミランで活躍した怪人ウェアはチェルシーでは結果を残せなかった。
チェルシーにはバラックも加入したわけだし、ドログバやクジョンセン、クレスポ、ダフと
前線にはストライカーがそろってるじゃないか。
96 :2006/05/24(水) 23:36:21 ID:eOrHreYv0
嘘だと言ってよ、残ると言ってよシェバ
97 :2006/05/25(木) 14:03:12 ID:hh54zZOOO
残って!!!
98 :2006/05/25(木) 14:08:33 ID:UbnTOOhh0
無理!!!
99 :2006/05/25(木) 14:09:54 ID:gA9OVSb40
やっぱ残る!!
100 :2006/05/25(木) 14:24:07 ID:qpGChfny0
シェフチェンコ、木曜日にもミラン退団を正式発表か

 ミランの関係者は誰もが口を閉ざしているが、アンドリー・シェフチェンコの退団は確実なようだ。
シェフチェンコはミランを出てチェルシーでプレーしたいという意思を木曜日に明らかにする見通し。
ロンドンに住みたいというクリステン夫人の意思もシェフチェンコのチェルシー移籍を後押ししている。

 ミランはまだシェフチェンコの心変わりを期待しているが、一方で代役も探し始めている。
ティエリ・アンリがアーセナルとの契約を延長したため、狙うのはバルセロナのカメルーン人
サミュエル・エトー。しかしアンチェロッティ監督はそれほどエトーを欲しいとは思っていないようで、
むしろチェルシーのディディエ・ドログバをミラノに連れてきたいと考えている様子だ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060525-00000031-spnavi-spo.html

ミラソオワタ
101 :2006/05/25(木) 14:33:58 ID:ZHBaGBBY0
やっぱりミランに残るべきだと思うがな。彼はアングロサクソンの世界が合うとは思いたくないし。
それにチェルシーではミランのときとは違ってスタメンは約束されてないに等しい。
これはバラックにも言えることだが。
102 :2006/05/25(木) 15:33:53 ID:l4lTPO3nO
チェルシー行くなら、キエーボに来て欲しい
移籍金8億円で
103しぇば:2006/05/25(木) 15:36:28 ID:r/rivkzuO
せこいイタリアではやりたくないんだろ。
104 :2006/05/25(木) 15:39:39 ID:l4lTPO3nO
>>103
アーッ!
105_:2006/05/25(木) 15:52:57 ID:hVwttTfcO
もう決まったの?
106 :2006/05/25(木) 15:56:11 ID:mKyJuY6S0
107_:2006/05/25(木) 16:04:30 ID:DApGEANYO
油のコネだから特別待遇だろうが怪我でもしたらチェルシーは、
ピッポん時みたいに2年も置いてくれるクラブなんだろうか。
108 :2006/05/25(木) 16:25:43 ID:vkdaTWmrO
シェバの代わりにドログバって・・・・・
109 :2006/05/25(木) 17:05:29 ID:7rXxaB6n0
シェヴァは英語を話せるのか?
嫁と子の会話がわからないっての読んだが。
それでイングランド行っても大丈夫かよ。
110 :2006/05/25(木) 17:44:11 ID:LmPN31VD0
チームメイトとの会話に英語が必要な環境に行きたかったんでしょ。
イタリアにいたらまず勉強できないから、と。

単に嫁がベルルスコーニと気まずくてミランが嫌だった
ということだったと思うけどね。
111 :2006/05/25(木) 18:32:16 ID:an5c6GZp0
っていうか正式発表まであとどのくらい?
112_:2006/05/25(木) 20:11:25 ID:MiAG1NMf0
そんなにロンドンに住みたければアーセナルに移籍すれば万事丸く収まるよ。
誰かシェバ嫁にそう言ってやれ
113:2006/05/25(木) 20:29:25 ID:KfzGZ+cTO
いやフルハ(ry
114 :2006/05/25(木) 20:32:02 ID:6VhfwIqo0
アンリとは合わなそう
115 :2006/05/25(木) 20:35:56 ID:Vp5+Jv0T0
じゃあプレミアのインテルことスパーズへ
116 :2006/05/25(木) 21:08:43 ID:My0Ix5ao0
>>112
チェルシーの方が、メディカルスタッフやら、語学教師やら、色んな面で待遇がいいらしい。
かつ、優勝旅行でオーナー所有の潜水艦に招待という話もある。
117まじ:2006/05/25(木) 22:03:48 ID:vfv/36a/O
いや、シェバ嫁はアメリカ人だし、我が子を英語圏の国で育てたいからだよ。イタリアで育っちゃったら外国語を学んでも訛がキツくなるからね。金も良いし。シェバの英語?中田より余裕で上手かったよ。ちなみにイタリア語もシェバの方が格段に上。
118  :2006/05/25(木) 22:10:20 ID:ZpmAPmyc0
チェルシーはママの味。
119 :2006/05/25(木) 22:11:02 ID:VJ5X8/7qO
EZチャンネルで、「もばいるサッカーTV スーパーカルチョ」という
無料サッカー番組が始まるらしい。
予約登録してた。
120_:2006/05/25(木) 22:13:38 ID:A90vCAjn0
クレスポ(+金銭)とトレードじゃないの?

少なくとも、シェバとクレスポにとってはどちらもおいしい条件みたいだし。
121  :2006/05/25(木) 22:15:19 ID:ZpmAPmyc0
ドログバ+金銭という説もあるらしい。
122 :2006/05/25(木) 22:22:52 ID:LmPN31VD0
アンチェロッティがドログバを欲しがってるというのがよく分からん。
彼の好きなタイプではないような気がするけど、考えを変えたのかな?
どちらにしろ、クレスポでもドログバでも穴は埋まらないから、
誰か1人カカと一緒に敵陣にボールを持ち込める選手を取らないとな。
123 :2006/05/25(木) 22:26:03 ID:mKaxt0yy0
124 :2006/05/25(木) 22:27:53 ID:My0Ix5ao0
>>122
一番の狙いはギャラスに決まってるじゃん。
125メンタル メンタル ◆LAE3UYuMR6 :2006/05/25(木) 22:29:55 ID:A2UErsFeO
>>102
やっすwwwwwwww
126 :2006/05/25(木) 23:01:55 ID:BxAwh9uX0
シェバ行かないで…
127 :2006/05/25(木) 23:13:11 ID:qpGChfny0
ガットゥーゾ「シェフチェンコの奥さんを説得しなきゃ」
http://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3631162.html
128 ◆s8Ogn08jUg :2006/05/25(木) 23:29:56 ID:hh54zZOOO
シェバ残ってくれ
129m(__)m:2006/05/25(木) 23:35:36 ID:ouNMFg81O
シェバ残ってくれぇ〜!!
130 :2006/05/25(木) 23:35:55 ID:3eEwjfwB0
明日ですね
131 :2006/05/25(木) 23:44:22 ID:TudYXBzF0
サッカーでトレードってあるの?
132_:2006/05/26(金) 00:03:30 ID:TuoiipvE0
話し合いは延期されたんですね。
133 :2006/05/26(金) 00:04:44 ID:XYmBQoUm0
ウェアもミラン→チェルシーだよね?
134 :2006/05/26(金) 00:38:20 ID:Uca3+nPd0
>>133
上記にもあるけどウェアはチェルシーでは結果を残せなった。(当時のチェルシーはそれほどの
強豪クラブでなかったこともあったが)
135 :2006/05/26(金) 00:42:46 ID:Cc88go0+0
ウェアは半年で4点かな?
下り坂に差し掛かってたしね
136 :2006/05/26(金) 00:46:39 ID:EdX7Vm1G0
>>133
モナコかどっかのフランスクラブを経由してでしょ?
ようやく馴染みはじめた頃に中東からの巨額オファーで出て行ったような記憶が
137 :2006/05/26(金) 03:59:18 ID:GZ7PIUGt0
まあミランではセリエ得点王もCL得点王もバロンドールも
スクデットもビッグイヤーもコッパイタリアも全部経験したからなあ
そろそろ環境を変えたいと思っても仕方がないだろう。
138:2006/05/26(金) 05:35:24 ID:zE9oMV1oO
そう考えるとミランで大成功だったんだな。
スター性に乏しいからタイトル総なめしてる事忘れてた。
139_:2006/05/26(金) 10:29:52 ID:N+ref2Pb0
今年やっとウクライナがW杯本戦初出場ってのが大きいんじゃない?
140 :2006/05/26(金) 14:35:45 ID:32LXGWZE0
>>137
やっぱり凄すぎるな。プレミアでアンリに勝てるかな。
でもチェルシーなら無理かな〜。
141_:2006/05/26(金) 17:19:25 ID:jP7iizlH0
移籍情報マダー
142 :2006/05/27(土) 01:02:20 ID:bm3ROJqt0
しかし今回のワールドカップでは4年前のトルコみたいにチームは大化けできるだろうか?
そうなると彼は94年大会のストイチコフや98年大会のシュケルみたいに大会得点王か?
近年東欧の選手が目覚しいこともあるし。
143 :2006/05/27(土) 01:04:23 ID:qiRkUx5R0
144 :2006/05/27(土) 01:18:04 ID:YBYn5/LQ0
ついに決まったな
145 :2006/05/27(土) 01:47:27 ID:jw8G7aAp0
ミランでタイトル獲り尽くしたから現役FWで双璧を成すアンリのいるプレミアへ
シェバかっこよすぎるぜ

なわけねー…orz
146_:2006/05/27(土) 02:12:30 ID:67EepYsq0
マジですか。。。。。
147 :2006/05/27(土) 02:20:31 ID:icxOkeAi0
行くならチェルシーよりアーセナルでアンリと2トップ組んでくれよ
148 :2006/05/27(土) 03:32:30 ID:OII0u4V/0
ミランファンだから正直かなりへこむな。
でも一番いい時期ミランにいてくれたんだし感謝はするけどね。
149 :2006/05/27(土) 06:00:29 ID:8IFZ2ims0
将来政治家になりたいらしいし、これから下り坂年齢でどこにいても立場はきつくなるし
油にすり寄っておいたほうが得策だよなw
150 :2006/05/27(土) 10:01:32 ID:+aGI+S5/O
所詮金か
151 :2006/05/27(土) 10:42:49 ID:j6jpk0kC0
金もあるだろうけど、一番は奥さんが・・・
152_:2006/05/27(土) 10:55:48 ID:96GFLUIGO
金より後々の権力を取ったって感じじゃないか?
大統領選の時も前の悪徳大統領応援してたし保守的なんじゃないか?
153 :2006/05/27(土) 14:22:35 ID:oo9NAGxb0
金も権力も欲しかったんだろ。金の亡者にしか見えない
154 :2006/05/27(土) 19:49:11 ID:3+a+2wUaO
親父さんが病気でミランに助けてもらったってのは嘘ですか?
155  :2006/05/27(土) 20:32:02 ID:xpql+kWl0
嘘だ
156 :2006/05/27(土) 21:45:16 ID:AUcGwIql0
>>152
悪徳大統領の件は父親が職業軍人だったために支持せざるを得なくて泣く泣くやってたって
感じ。一族郎党の立場が悪くなるからね。
>>154
父親が重度の心臓病になって、ベルルスコーニとガッリアーニが心臓探しに尽力して移植手術
をミランの金でしてやった。姉も心臓病で移植したかどうかは不明だが、ミランの金で手術
して成功。まあ、シェバはそれはそれ、これはこれで全然気にしていないそうだが。
157 :2006/05/27(土) 22:03:56 ID:7dD8XGZ30
お前ら少しは足りない頭を使ってから発言しろなw
もし金が理由だったら去年や一昨年何故出て行かなかったのか、よーく考えてみろ。
俺はシェバが好きだからお前らみたいに罵らないで、どんなチームに行こうが応援し続けるよ。
158 :2006/05/27(土) 22:05:19 ID:qiRkUx5R0
>>157はシェフチェンコ本人
159 :2006/05/27(土) 22:25:31 ID:C8jLTPHx0
いつも思うのだが、家族に重篤な心臓疾患が2名て・・・
まさかチェルノブイリの影響?家系?
160//:2006/05/27(土) 22:34:15 ID:66B6l9kR0
病気の7割は遺伝上の問題だからシェバの家系かな
161 :2006/05/27(土) 22:49:36 ID:C8jLTPHx0
>>160
やはり・・・
ちょと気になりますね
それにしても行き先がよもやチェルシーじゃなかったら笑うわ てか望むわ
162明日はフサイチジャンク:2006/05/28(日) 01:04:09 ID:4knEcjkwO
リバポにきてくれ!
163:2006/05/28(日) 01:45:22 ID:41/dJt2kO
チェルノブイリが原因だよ。てか奥さんタイプだ。
164 :2006/05/28(日) 02:20:25 ID:sDUVNMe50
>>152
>>156
前の大統領が悪くて今の大統領がいいなんてこと全然ないよ

このスレの人はシェフチェンコファンというよりミラン好きな人の集まりですね
165 :2006/05/28(日) 02:31:37 ID:zi81e+/90
シェバ好きで、ミランも好きなヤツ多いのは当たり前だろ。
ずっとミランで活躍してきたわけだし。
166 :2006/05/28(日) 02:43:51 ID:+M2nZBri0
自分は英語が話せず、妻(アメリカ人)はウクライナ語が話せない。
現在我々夫婦の共通語はイタリア語だが、子供達が理解するのが英語のみなので

シェバ→伊←嫁→英←子
まではわかったがシェバと子供は何語で会話してんだ?
167_:2006/05/28(日) 02:49:26 ID:qe4Cwh10O
なんか将来離婚しそうでシェバカワイソス
168 :2006/05/28(日) 02:54:13 ID:nmhqziaD0
嫁ウザス
169:2006/05/28(日) 03:20:03 ID:FfAGFM+NO
ミランのシェバが好き
シェバのいるミランが好きだったが
シェバが出ていったらミランには興味なし
チェルシーのシェバにも興味なし
あ〜あ ひいきのチームがなくなったから サッカー観るテンションが下がるわぁ〜
170:2006/05/28(日) 03:21:48 ID:FfAGFM+NO
カカー好きだからミラン好きとか
アンリがいるアーセナルが好き
アーセナルのアンリが好きって言う
アーセナル アンリファンも多そうだな
171 :2006/05/28(日) 03:32:14 ID:qg0sMVhA0
シェフチェンコもミランも応援は続けるよ。
ただチェルシー自体を応援することはないだろう。
172叉 ◆VO6.3kHNRs :2006/05/28(日) 04:24:29 ID:ltAyQvMwO
チェルシーじゃなくマンUにいくならギリギリ許せる
173 :2006/05/28(日) 04:28:19 ID:zAlF/8NeO
>>172
チェルシーだと金金金だもんな

あそこに行きたくなる理由って
他はない
174:2006/05/28(日) 04:50:40 ID:cTO9hQkiO
>>173 だよな
175 :2006/05/28(日) 06:30:30 ID:tQAK8CD6O
ざまあみろ
176_:2006/05/28(日) 07:40:14 ID:UYIsYltCO
実はマンUってオチはなし?
金よりOT選んだらシェバ尊敬するわ。
177実況は名無し:2006/05/28(日) 07:55:51 ID:NNnPFyyKO
油よりならガナーズにいってくれ。
油だと印象が悪くなる_| ̄|〇
178:2006/05/28(日) 08:17:46 ID:kIFMuj6lO
ガナーズは新スタジアム建てたし、アンリと大型契約したので金無いよ
179 :2006/05/28(日) 08:49:57 ID:7yEP7mNQ0
>>166
それ何も知らない117に言ってやれw

冗談はさておき、嫁は最初っからシェバにこうさせるつもりだったんだろうか。
イタリアのチーム(ミラン)が好きで自らナンパにいそしんでた割に、イタリアを拒否するとは。
だいたい油奥方と仲良しって、いつから仲良しにだったんだろう?
ゾラがいた頃のチェルシーが好きだったんで、今の状況は悲しい。
ロベカルが移籍しようって考えてるという話が出てくるだけで、金臭さ満載。
でもこれからは油モウリーニョチェルシーの時代になっちゃうんだろうな、ガックリ。
180 :2006/05/28(日) 08:58:51 ID:2RX4HKyZ0
>179
もうすでに2年前からなっとるがなw
181 :2006/05/28(日) 09:36:07 ID:vfjkhQrN0
ちょっと最近のチェルシーはやりすぎ。バラックまでとってシェフチェンコもとは...
シェバももし、イギリス生活になじめなかったら、離婚でイタリア復帰もありうる?
今も、嫁と子の会話は英語だから、ウクライナ語やイタリア語を喋らない子との
コミュニケーション不足で家族危機にでもなってるんだろうね?自分だけ英語が流暢にできないから...
182 :2006/05/28(日) 09:39:14 ID:HRvk03mN0
>>181
ヒント 金
183 :2006/05/28(日) 09:40:48 ID:vfjkhQrN0
>>166
結局、子育ては嫁中心で、シェフチェンコは外に出ることが多いから、子どもと
コミュニーケーションする時間が足りないから、そうなったのでは?
学校にいくまでの年齢になってないからイタリア語もできないし、
子どもと会話できないとはかわいそうだ。
アメリカ人なんかと結婚したのが間違いだね。
184あー:2006/05/28(日) 09:41:39 ID:25ImwthHO
>>176
禿同
どんなビッグクラブでも予算に限度があるからおもしろいわけで
チェルシーみてると裏技で資金MAXにしたゲームみたいで萎えてしまう
まぁこんな発言チェルヲタ曰く嫉妬乙で蹴散らされるんだけどなw
185 :2006/05/28(日) 10:09:24 ID:ipIK6fvo0
プロなんだから金で選んで当然だろうが
同リーグ内に移るわけでもないんだし
186_:2006/05/28(日) 10:41:08 ID:5/gYJUNJ0
まぁ、普通に考えたらサッカー選手なんてやれても35歳までしかやれないんだから
ある程度金を問題にするのは間違ってないとは思うがね。

っていうかミランもネスタ獲ったりとわりと強奪してる方なのに
される方になったら文句たらたら言うのは正直どうかと。
187_:2006/05/28(日) 10:41:28 ID:drNmj7EK0
シェヴァが質素で慎ましやかな生活を志向する人間ならもう一生生活できる金は稼いでるはずなんだけどな。
188 :2006/05/28(日) 10:41:55 ID:JXA8iQe80
CPUが左のMFで使ってたお^^
189_:2006/05/28(日) 10:45:38 ID:5/gYJUNJ0
>>187
逆に言えば何故「質素で慎ましやかな生活」をしなきゃならんのだ?
って言うことも言えるだろ。

そもそもシェバは「質素で慎ましやかな生活を志向する人間」なのかね?
190_:2006/05/28(日) 10:46:58 ID:NVV3oPsS0
とりあえず短髪坊主にしてほしい。そっちのほうがかっこいい
191 :2006/05/28(日) 10:47:11 ID:zAlF/8NeO
>>186
それは チェルシー だから

ミランに行きたがる理由は色々あるけど、チェルシーに行きたがる理由なんて金オンリーじゃん
192 :2006/05/28(日) 10:49:14 ID:zAlF/8NeO
>>189
バカだな。

もう一生分暮らせるって書いてあるのが読めないのか。
193 :2006/05/28(日) 10:50:12 ID:ipIK6fvo0
口座残高日本円で数十億あるでしょ
慎ましくしなくても平気だよw 金利生活者 更なる豪遊を目指すのは能力者として当然
モチベーション保つのに環境変えるってのもひとつの理由なんじゃないかな
194_:2006/05/28(日) 10:52:46 ID:5/gYJUNJ0
>>191
わからんぞ、今のチャルシーには「強豪チェルシーの伝統」が無い。
ということは今のチェルシーの選手達にはその「強豪チェルシーの伝統」を
「創る」立場になることができるわけだ。

コレは人によっては「強豪ミランの伝統」を「守り維持する」より
ずっと魅力的なことだと思うぞ。

まぁ、シェバ本人にそんな考えやらがあるかどうかは知らんがな。
195_:2006/05/28(日) 11:03:25 ID:5/gYJUNJ0
>>192
ん?>>187の文章の意味って

「質素で慎ましやかな生活をするならもう一生生活できる金を持っている」

という意味じゃないのか?だから

「質素で慎ましやかな生活をしないならまだ一生生活できる金を持っていない」

という風に受け取ったんだが違ったのか。違ってたならすまん。ごめんなさい。

まぁ、>>193の言ってるように
「豪遊しても一生生活できる金を持っている」
っていうのが事実っぽいが。
196 :2006/05/28(日) 11:39:00 ID:zAlF/8NeO
>>194
そんな何より一番に値するようなもっともとした理由を会見で言ってたら、そうかもな

言ってたかい?



>>195
質素で慎ましやかな生活を二生分暮らせる金を手に入れてたら、質素で慎まやかでない一生でも大体食えていけるだろ

それ+契約も残っていたんだぜ
197はらー:2006/05/28(日) 11:51:07 ID:25ImwthHO
>>194
そんなもんないよ!あるわけがない
Rマドリーの二の舞を歩むだけ
ってRマドリーに失礼かw人気が違いすぎる
198_:2006/05/28(日) 11:51:48 ID:5/gYJUNJ0
>>196
言ってないな。
だが「金のためにチェルシーへ移籍したい」とも言っていない。
結局真実は当人以外には闇の中だ。

だから勝手に
「金のためにチェルシーに移籍したいに違いない」
と決め付けるのもどうかと思うぞ。
199 :2006/05/28(日) 12:26:10 ID:zAlF/8NeO
>>198
少なくとも8〜9割以上は金だろ。
大体「金のために行く」なんてミランのエースが言ったらこそ暴動起こるかもな。でも「真っ白なところで歴史を創りに行きたい」なんて言ったら暴動起こるか?
そんな簡単な理由を言わなかったのは何故?
油と仲良くなかったら行くか?チェルシーが金無かったら行くか?年齢的に考えて新たな挑戦のために家族と一緒に新しい地に連れていくか?既に成功しているチェルシーの元で自らのプレイスタイルが合うか分からないのに?


全てはつながるだろ。
200 :2006/05/28(日) 12:41:39 ID:atLnzJ3a0
200gettttttttttttttttttttttttttttttt
201 :2006/05/28(日) 13:13:41 ID:edk3u9sl0
まず、英語圏のリーグに行きたいというのがあって、オファーを待ってるというのが客観的な状況でしょ。
公式にオファーを出しているのは、今のところチェルシーのみ。

自分のプレイスタイルに合うかどうかについては、相手クラブの監督の力量にかかってくる。
モウリーニョであれば、クレスポにあった戦術(そして信頼関係)をつくったという実績があるから、(もしチェルシーであれば)あまり不安はないだろう。
しかも、チェルシーは戦力が豊富だから、年齢的にフル出場が難しくなっても、過度負担を強いられることもない。

いずれにせよ(金目当てであったとしても)、他人に非難されるようなことは何もしていない。
むしろ、ミランであらゆるタイトルを獲り、それに多大な貢献をしたことを称えるのが常識だよ。
202 :2006/05/28(日) 13:17:51 ID:0XjYaHG50
シェバ嫁さんってかなりのやり手って気がする。前はベルルスコーニの息子と
付き合っていたんだけど結構二股かけとかだらしないところが有ったりしたので
ベルルスコーニが政治家や財界人の息子の嫁には相応しくないって嫌ってたら、
息子の方も浮気に嫌気が差して別れる事になって、ベルルスコーニ一族に復讐して
やるって息巻いていたらしい。
その後コスタクルタに接近してチーム内をかき回そうとしたが、イマイチ乗って
来られず失敗するものの、シェバを無事にゲット。
将来的に英国件に移籍するって事でシェバの資産はアメリカの不動産に全部換金され
ているし、油様の嫁さんにも懇意にしていたので今回の移籍も前々から決めていたも
のではないかな?
カカ嫁さんもブラジルのお嬢様で満足していてはいけない、ロンドンやアメリカこそが
本物の都会と吹き込み、英語圏への憧れを持たせたっていうから、一緒に移籍とかも
画策していたのかもしれない。とんでもないやり手だと思う。
203:2006/05/28(日) 13:34:15 ID:7ZZIFUYXO
いい加減気づけこいつはただのカネゴンだよ
204 :2006/05/28(日) 13:57:26 ID:sDUVNMe50
ミランとかレアル、バルセロナとかも金で強奪してきたのに、
チェルシーは叩く意味がわかんね

チェルシーの癖に生意気だ!!とか、そういうので叩いてるの?
205:2006/05/28(日) 14:07:29 ID:25ImwthHO
>>204
チェルヲタは油以降のファンが九分九厘のくせに調子のってるから嗜めてるだけだろ
チェルヲタのウザさはバルサヲタ、ミランヲタな比じゃないからな
のぞいてみれば?
206 :2006/05/28(日) 15:14:37 ID:RsAOuZKN0
シェフチェンコ激白「男としての決断を理解してほしい」
http://sports.livedoor.com/article/detail-3631575.html
207 :2006/05/28(日) 15:17:29 ID:RXCXP4QJ0
>>202
Σ(゚Д゚;)凄い嫁だ
恋愛対象にはしたくないがこんな嫁が居たら人生安泰だな
208 :2006/05/28(日) 15:18:17 ID:wOA69c5v0
>>204
マジレスするとレアルやバルサは魅せながら勝てるから。
チェルシーは勝つ事だけを目標としたリアリズムサッカーをしてる割にCLは未だ制覇できず、だから叩かれる。
しかも言っちゃ悪いが、実力はあっても華の無い選手ばかりなんで人気も上がらない。
まぁシェバやロベカルが加入すればある程度華が出るんだろうけど・・・
209 :2006/05/28(日) 15:31:31 ID:zZ+iuP9r0
モウリーニョは実利的な監督だ。
プレミアで「なんであんなサッカーをするのか?」
と聞かれれば「それが一番勝ちやすいから」と答える。
まさにその通りで、直線的な馬鹿サッカーをするチーム相手には
ちょっと引いてカウンターを仕掛けてやれば良い。

しかしCLではそれが通用しないとわかっているにもかかわらず
引き篭もってしまう。
これでは「もしかしてあんたそれしか出来ないだろ?」と突っ込まれても仕方が無い。
210 :2006/05/28(日) 15:31:59 ID:HRvk03mN0
活躍できなければすぐ放出^^
211 :2006/05/28(日) 15:50:45 ID:/G3fvE0D0
家族の為=金の為
212 :2006/05/28(日) 16:18:46 ID:zAlF/8NeO
>>201
ん?シェバを非難はしてない。どんな目的があっても個人の問題だし。


191で言ってるようにあからさまに金金金のチェルシーを非難してるんだけど。
213 :2006/05/28(日) 16:19:32 ID:TKFVWlWF0
>186
昨日もネスタのこと言ってるやついたけど、ネスタはラツィオが自ら
売りに出したってこと忘れてないか?
214 :2006/05/28(日) 16:23:13 ID:txvr8aN8O
シェフチェンコの血液型わかる?明らかにBだと思うんだが
215  :2006/05/28(日) 16:30:45 ID:7yEP7mNQ0
>>180
もっともっと今以上にって意味だよ
216 :2006/05/28(日) 16:32:48 ID:YpRH6V070
>>202
やり手っていうか腹黒婆だなそりゃ
217   :2006/05/28(日) 16:33:21 ID:7yEP7mNQ0
途中で送信してしまった

>>186
ネスタの場合と今回は背景が違うと思うけど。
218 :2006/05/28(日) 16:36:12 ID:7yEP7mNQ0
>>216
自分もそうとしか思えない。
もし本当にその話の通りだとすると、我がままで他人を利用しているだけの人だよ。
そういうのって、いつか全部返ってくるもんじゃないのかな?
219 :2006/05/28(日) 16:38:30 ID:zZ+iuP9r0
>>218
なんて純真な意見だ。
ちょっとホロっと来たよ。
220 :2006/05/28(日) 16:41:24 ID:hlbJyzb60
新しい挑戦がしたいって理由のほうがまだまし。
(ミランではもうモチベーションが保てない、金ももっと欲しいってのは表立っていうことはないが)

今までの経緯から考えたら、なんで今???家族の為???って理由で退団。
一ヶ月前まではずっとミランにいるとか言ってたくせに、ずっと前から画策してたんだろなって感じ。
それなのに、まだミランファンに嫌われたくなくて媚たメッセージ出してるのが嫌。

ミランも見栄っ張りな所があるから、物分りのいいこと言って今後もいい付き合いするだろうけど
豚の頭投げ込まれるような出て行き方するほうが実は男らしいのかもねって気さえする。
221 :2006/05/28(日) 16:50:03 ID:YrJM0P67O
シェバのプレーを見てシェバが居るミランを好きになった俺はいったいどうすれば・・・・・
222 :2006/05/28(日) 16:51:23 ID:WekTdDJhO
100億残してくれるんだから文句言うなよ。
来年だったら年齢的にもっと価値下がるし、現状のパフォーマンスを維持できる保証もない。
ティフォジの反応を考慮すればクラブとしては追い出すという形は避けたかっただろうし、ある意味ベストな時期に選んでくれた。
むしろ感謝すべき。
223_:2006/05/28(日) 16:52:44 ID:g6nrobDI0
>>220
ここがインテルだったらそれも言えるけど他の選手でさえもそれは
言えないと思う。ピッポも余計な事を言わない方がいいよってこと。
224:2006/05/28(日) 16:53:40 ID:cnmomXRn0
221>チェルシー好きになれば
225  :2006/05/28(日) 17:14:39 ID:DuyNQAWN0
ミランのキャプテンなるんじゃなかったのか・・・
226.:2006/05/28(日) 17:34:59 ID:HvZXpmiCO
家族の為なんて建て前に過ぎず、移籍はお金の為でしょ。
ミランよりチェルシーのほうが給料を出すんだから移籍もしょうがない。
ミランも本当にシェバを引き留めるつもりなら、チェルシーの1・5倍ぐらいの年棒を提示すればよかったんだよ。
まぁ俺はチェルシーに移籍してもシェバを応援するけどね。
227_:2006/05/28(日) 18:42:54 ID:g6nrobDI0
http://sports.livedoor.com/article/detail-3631636.html

だんだん可笑しくなってきたよ。もう許してやってください。
228 :2006/05/28(日) 18:46:37 ID:ZYTmEqvs0
イタリアでも英語の勉強できるだろうがw
229 :2006/05/28(日) 19:17:42 ID:0CJshaAX0
会う男がみんな嫁を口説いてくるようなミラノよりロンドンがいい
と言ってくれればそれなりに納得したのに
230 :2006/05/28(日) 19:34:26 ID:k22YxO4r0
素直に金だって言やぁいいのに。
ベルルスコーニには父を助けてもらったりして恩義感じてるけど
より自分を評価(金で)してくれる所に行きたいんだって。

>>229
そんな楽しい理由だったらいいのに。
231 :2006/05/28(日) 19:39:25 ID:zZ+iuP9r0
あれだな、「ミランのロッカールームでは今日から全員英語」
「今後は英語以外のインタビューは受け付けない!」
とミラン側が手を打てばよかったんだな。
232:2006/05/28(日) 19:52:19 ID:xJ1i8ayAO
せっかくインザーギと仲良くなったのに
233 :2006/05/28(日) 20:12:11 ID:MB6RHERv0
ミランに来たのも金のためなんだから、それ以上に金を出してくれるチームが
あるんだったらそこに移籍するのは当然だろう。父親のこととかマスコミが
垂れ流している美談をみんな持ち上げすぎ。プロである以上金を重要視するのは普通でしょ。
234 :2006/05/28(日) 20:41:27 ID:WekTdDJhO
金そのものというより金がもたらす名声だろう。
プロは選手としての価値をサラリーで評価され、プロである以上誰もが1番を目指す。
シェバ以下の実績の選手がシェバ以上のサラリーを受け取っている現状はすでにジレンマを生じさせていた。
そのような状況でシェバが世界最高のストライカーの一人と称されても本人は納得いかなかったはずだ。
そのジレンマが臨界点を超えたのが今回の移籍劇であり、
これはミランがもはや欧州最高のクラブではなくなったことと同時に、プレミアに対する競争力を失ったことを意味する。
235 :2006/05/28(日) 20:42:53 ID:nED8JwLG0
>>156
父親が軍人だから、チェルノブイリの事故のときは
いち早く情報を察知して避難したとか聞いたけどこれは本当?

いい悪いが言いたいのではなく(避難できるならした方がいいし)、
この情報をどこで読んだのか思い出せないので。
236_:2006/05/28(日) 20:45:44 ID:g6nrobDI0
金だったらもうちょっと早く移籍すればもっと高かったはず
油との関係とかあるんじゃないの?
237 :2006/05/28(日) 20:47:27 ID:nED8JwLG0
口座残高のレスで気になったが、シェバみたいな人らは
どこの銀行に預金してるんだろう。ウクライナじゃ不安だよな。
スイス?
スイスに10億とかってゴルゴの世界みたいでかっこいい。
俺なんて愛媛銀行。
238 :2006/05/28(日) 20:52:25 ID:EdAFoz9G0
ラーションは惜しまれながらも「子供に故郷のスウェーデンで教育を
受けさせたい」とバルサを去りアンリはファンの為にアーセナルに
残ったけど、シェバの場合は本人の気持ちが見えてこないんだよね。

スクデットもビッグイヤーもバロンドールもとったし、キャリアの
最後に他リーグに挑戦したいとか言ってくれたら今までの感謝の
気持ちとともに送り出せるのに。

239 :2006/05/28(日) 21:02:59 ID:iNKTwBBW0
バラックも金 シェフチェンコも金
240 :2006/05/28(日) 21:14:52 ID:WekTdDJhO
>>236
今まではミランが出さなかったんだろう。
クラブがその気になれば契約を盾に2009年まで残すこともできた。
ガリアーニはギリギリまで粘ったとか言っているが、あくまでティフォジの感情を考慮してのコメントであり、クラブ首脳では既にGOサインが出ていたとみる方が妥当。
241 :2006/05/28(日) 21:26:52 ID:WekTdDJhO
>>238
シェバの気持ちが見えてこなくて当然。
何故ならシェバ自身、積極的に出たい気持ちがあったわけではないから。
シェバのミランへの愛情は嘘ではない。
しかしミランへの移籍金、家族の事、自身のサラリー、環境を変える必要性、チェルシーが自分を必要としている事などを総合的に思索した結果、自分が出て行った方が多くの人間にとってベストだと判断したのだろう。
242 :2006/05/28(日) 21:33:09 ID:0XjYaHG50
>>237
嫁さんが資産一切を管理してアメリカの不動産に換金しているみたいだよ。
既にニューヨークのビルとか嫁がオーナーのブランドショップとかが幾つか
あるはず。
243 :2006/05/28(日) 21:34:30 ID:v21tXgS/0
ここ数日間本当に移籍するかどうか迷ったって言ってたね。
最後まで本気で残留をも検討してくれたのだろう。
ミニミーはほんとに気落ちしてそうだな。
244 :2006/05/28(日) 21:41:24 ID:zZ+iuP9r0
ミラニスタばかりのメディアセットのスポーツ番組は
お通夜ムードだそうだ。
245 :2006/05/28(日) 21:43:26 ID:W+Yxwttj0
理由などどうでもいい
あきらかな中心選手が後継選手が定まらないタイミングで
自ら希望して出て行くのは迷惑をかけているだけ
まだ同時トレードとか後継選手獲得後の発表なら多少納得もいったかもしれないが・・・
246 :2006/05/28(日) 21:48:28 ID:9H6RbqgO0
>>205
お前はサッカー語る前に日本語を勉強しろw
247 :2006/05/28(日) 22:04:31 ID:OFTCNRPF0
ベルルが子供にポロッとシェバの移籍希望を話してしまったって時からもう話はついててたんだろうと思うよ。
ポロッと言っちゃったなんてありえないし。
全てファンを納得させるためのポーズ。
家族の為ってことにすればミランも金のために
選手を売るクラブじゃないってことになるし
シェバもクラブは愛してるしミランは世界一のクラブだけど
仕方なくってことでお互いの体面は保てる。
出ていってほしくはもちろんなかっただろうけど
話ついてからのここ何日かのコメントとかは
両方で引きとめ&残留考慮の演技してただけでしょ。
248 :2006/05/28(日) 22:08:50 ID:zZ+iuP9r0
それならばいい条件でチェルシーとの話がついてたと期待したいな。
249 :2006/05/28(日) 22:15:42 ID:WekTdDJhO
>>247
全面的に同意。
まぁ選手もクラブもお客様あっての商売だから、イメージや配慮を大切にして当然。
今回のケースはファン以外の関係者すべてが円満な点で非常に稀な移籍だったと思う。
250  :2006/05/28(日) 22:19:28 ID:DuyNQAWN0
チームの構想外の選手なら金儲けも考えるだろうけど、
どう考えてもシェバはその対象の選手じゃないでしょ。

子どもなんて今言葉が通じないと親が感じてても、
ウクライナ語かイタリア語か、とにかくしゃべり続けてたら、
3歳になるころにはしっかりバイリンガルになるのに、
シェバは嫁にだまされてるんだよ。
学校の事考えるにしてもそれこそシェバの引退が先か、
子どもの入学が先か、くらいのもんなんだからあせることないのに。
251a:2006/05/28(日) 22:28:32 ID:KBb2i4rF0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


明日(月曜日)の夜10時からNHKスペシャルでシェフチェンコの特集があるみたいだよ。
他にはバラックとアンゴラのアクワで3人の特集をやるみたい
http://www.nhk.or.jp/worldcup/olpg/fs_olpg.html
252 :2006/05/28(日) 22:34:09 ID:ypnOIQOU0
しかし新天地ではどうなるだろうか?
253 :2006/05/28(日) 22:39:40 ID:KPtw2zDx0
>>249
チームと選手間で円満な移籍ならば仕方ないと思う。
チームもビジネスを考えるだろうし選手も生活を考えるから条件の良いところを選ぶのも頷ける。
ただファン心理としてはエースストライカーが出て行くというのは耐え難いかもしれないが
ジラルディーノもいるし補強資金も入るから世代交代を考えるらなばそれでいいんじゃないかなと思う。
金の為と非難する奴がいるがそこそこ年齢いった選手や家族が一番考える問題じゃないかな?
それよりも今までチームに貢献してくれて有難うと思うけどな。
感謝こそすれ非難される選手ではないと思う。
チェルシーに行っても応援するよ、俺は。
254 :2006/05/28(日) 23:06:37 ID:zZ+iuP9r0
チェルシーに行かなきゃ応援したけどね。
チェルシーだもんね。
255 :2006/05/29(月) 00:00:54 ID:WekTdDJhO
>>253
同感。
俺もミランもシェバも以前同様応援する。

>>254
逆にチェルシー以外なら尚更納得いかないよ、俺はね。
チェルシーより金を出し、チェルシーよりシェバを必要とするクラブがあれば話は別だが。
256実況は名無し:2006/05/29(月) 00:29:32 ID:M1Gp+ahdO
漏れはチェルシーだから納得いかない。
油のやり方は金に物を言わせての補強だからな。 これがプレミアでもガナーズだったら何とか納得いくが。
257 :2006/05/29(月) 00:31:48 ID:ZawT/kMC0
アーセナルとかいわずに、
マンUに来てルーニーと組んでくれよ。
ああ、そしたらロンドンじゃないから本末転倒か。
258 :2006/05/29(月) 00:48:03 ID:5ZuJbAfhO
>>256
欧州で金にあかせた補強をトレンドにしたのは他でもないベルルスコーニ。
それにガナーズはチェルシーほど金は出せないだろう。
259 :2006/05/29(月) 00:51:42 ID:KOAPsAFR0
ほとんどの場合、移籍金をより多く出せるクラブに放出するわけだし
特に思い入れのあるクラブからのオファーがなければオファーが
あったクラブの中から給料なり住む環境なりタイトルへの近さなり
自分にとって一番良い環境であろうクラブを選ぶだろ、それが
今のシェバにとってはチェルシーなだけ。
移籍金10億しか払えないけどウチに来て!、ミランがそこへ
売りますか?週給500万しか出せないけどウチに来て!
シェバがそこを選びますか?より良い条件を無視してそこを
選ぶ理由は?オマエラが同じ境遇ならどうだ?
260 :2006/05/29(月) 01:04:13 ID:ra57i1440
まあみんなこんな大スターになったこともないしこんな大金を手にしたこともないからな
金の亡者とかいっちゃうんだろうけどシェバの決断はそんな間違いじゃないと思うけどな
最高の環境を選ぶのは当然
261 :2006/05/29(月) 01:50:49 ID:ltslZqLaO
シェバ嫁はモデルだっけ
柳沢の嫁もそうだがモデルの嫁ってあんまいい嫁にならんような希ガス
262 :2006/05/29(月) 02:46:21 ID:RcU0YB2H0
「モデル」と言っても最高級じゃなくて、テレビの飾りで半分裸を売り物にしてるような
「二流」モデルねーちゃんだから、まさに最悪のパターンだよ。
自分の限界がわかっていて、それでも成り上がりたい気持ちだけは人一倍。
どうすればいいか考えた結論が、いいなりになりそうな金持ちの男を「つかまえる」ことだからな。

ベルルスコーニに復讐してやると息巻いたというのが本当かどうかはともかく
息子とつきあってたのは本当だし、手当たり次第だったのも本当。
そこへ首尾よく、田舎もんのシェバがひっかかったわけだ。
そういやヘナギも田舎もんだな。
263 :2006/05/29(月) 03:00:52 ID:rw4a2Slq0
おいおい
アナル公式でアナルのメンバーになってるw
264 :2006/05/29(月) 03:04:35 ID:CHjAZaQe0
バロスwwwwww
265_:2006/05/29(月) 03:36:07 ID:5EsoJprkO
mjd?
266 :2006/05/29(月) 04:06:02 ID:VKsjaXE60
シェフチェンコ激白「男としての決断を理解してほしい」
チェルシー移籍希望表明から一夜明けた27日、ACミランFWシェフチェンコが自身の公式サイト上でサポーターに向けて再度メッセージを送った。
「昨日は自分にとって本当に苦しい1日だった。この結論に至るまで何度も何度も考えた。
苦しい決断だったが、自分にとって最も大切な家族の将来を考える時が来ていた。数日前、自分の見解をベルルスコーニオーナーに話した。
彼は私にとって息子のパドリーノ(洗礼に立ち会う保証人)という事もあり特別な存在で自分の話に耳を傾けてくれ、理解してくれた。
『君の思うようにしなさい』と言ってくれた。生涯この恩は忘れないだろう。クラブ、ガリアーニ副会長にもお礼を言いたい。
そして何よりサポーターの皆さんへ。皆さんから寄せられたメッセージを読み、涙が止まらなかった。皆さんの怒りや失望は痛いほど理解できます。
でも、どうか私の男としての決断を理解して欲しい。皆さんが私に与えてくれた事は特別で、私の人生の中で最も大切な物の一つです。
生涯忘れる事はありません」とサポーターに別れを告げている。

http://sports.livedoor.com/article/detail-3631575.html
267 :2006/05/29(月) 04:24:02 ID:3Z1A5zW70
チェルシーは応援しないがシェバは個人的に頑張ってほしい
268_:2006/05/29(月) 04:27:50 ID:5EsoJprkO
まだチェルシーに行くと決まった訳ではない
269 :2006/05/29(月) 06:33:35 ID:1ThyIjX50
>>268
嫁さんが財界向け雑誌みたいなので英語圏でロンドンで今力のあるチームで高い評価
してくれるところじゃないとシェバがかわいそう、みたいに言ってたから、チェルシー
だと思う。
270 :2006/05/29(月) 07:37:05 ID:9VVWCIKm0
>>262
そんな女に引っかかって言いなりとは、シェヴァはよっぽど
田舎者でオツムも弱いってこと?
271 :2006/05/29(月) 08:27:31 ID:1ThyIjX50
>>270
おつむはどうか知らないけど、田舎ものはそうじゃない?嫁さんはワシントンD.C
出身だから。
自分のお金の管理も全部嫁さんに握られちゃってビビたるお小遣いのようだから、
おつむもちょっと弱い可能性も有るかな。稼ぐだけ稼がせたらサッカーの関係ない仕事
させてアメリカでセレブ生活するのが嫁さんの夢だって語ってた。
272 :2006/05/29(月) 08:39:59 ID:9VVWCIKm0
>>271
女は強いなー!w
273 :2006/05/29(月) 08:45:52 ID:9VVWCIKm0
ところで、今やセレブといえば、ベッカム夫妻みたいなのを指すように
なってるようだけど、本来の意味ってそれでいいのかな?
それでいいなら、シェヴァ夫妻もセレブか。

でも同じセレブでも、ミランとしては、シェヴァ嫁みたいなのよりも
マルディーニやカカの嫁みたいな良家の子女が好ましいだろうね。
274 :2006/05/29(月) 08:50:08 ID:qKsJ22Qk0
>>273
ベッカム嫁は元スパガだよ
2流モデルのシェヴァとは違うわな
275 :2006/05/29(月) 09:15:33 ID:lUazGVSh0
>>272
全然強くないだろ。
我がままなだけだ。
そんな嫁に文句も言わず、かばおうとさえする夫を評価するべきだ。
276 :2006/05/29(月) 09:44:49 ID:lUazGVSh0
プロ野球の野村監督とかさ、エリート医師の木下博勝(ジャガー横田が嫁の)とかさ
ダウンタウンの浜田とか、間違いなく一般人よりも優秀なはずなのに
なんでそんな嫁貰っちゃってんの?っていう人って一体なんなんだろう。
俺がこんな嫁貰ってたら即DV夫になるぞ。そもそも貰わないけど。
あまりに器が大きすぎてこんな嫁貰っちゃうのかな、としか思えない。
277 :2006/05/29(月) 11:01:53 ID:856Q5b5/0
    /~ ̄ ̄ ̄ ̄` 、
   /  /⌒ー‐'⌒ヽ ヽ
   / /        ヽ ヽ
   l l ,,===   ==、、l  |
  .l /  ,-,、    __  ヽ .l
  l l    ̄ , 、 '┴`  | |
  .l (     r、_,っ     l~l、
  l l           /_/ l
  l ヽ、 ‐=三=-   /  ヽ
 .l   ヽ、  ゛゛   イ     )
 | ,,-ヽ∧`−-―" /~ヽ_,、 ノ
,'"゛  / ヽ    /    `' ` 、
   l   \ /         ` 、

  チラシーノ・ウラニネ [Chila Shinoura]
     (1927〜1998 ペルー)
278_____________________:2006/05/29(月) 11:03:18 ID://GLuRK50
>>276
お前キモぃ
279_:2006/05/29(月) 11:14:33 ID:qlvFvYttO
>>276
好みは人それぞれですから。
280 :2006/05/29(月) 12:25:25 ID:ltslZqLaO
シェバ嫁あんまいいとは思わん・・・まだ梨花のがマシ
281 :2006/05/29(月) 12:34:08 ID:y5FPCrGU0
>>242
うわぁ…
嫁がそういうことして旦那が借金背負って苦しむケースをあまりにも多く見てきた
282_:2006/05/29(月) 12:59:35 ID:cjLQgh3E0
確かNYの中田所有のビルの一画を去年見に行って契約する
みたいの言ってたよね?
283 :2006/05/29(月) 13:06:15 ID:vNwazFlN0
>>276
人には言えない魅力があるんですよ
284:2006/05/29(月) 13:45:30 ID:t0zUMYz60
チェルシー以外に行くならいいがチェルシーなら許せないな。ファンは何とも
思わないのか?四、五年前とは選手の質、クラブの体質が180度変わってしまっ
たことに・・・・ファンに聞いてみたいね。チェルシらしさって何?やっぱり
金か
285 :2006/05/29(月) 13:52:40 ID:WqzbIndt0
チェルシーって魅力がな・・・・わしはにわか?
286   :2006/05/29(月) 14:02:29 ID:zErxaz+J0
チェルシーは嫌いじゃなかったけど・・・
ほぼ今の戦力+バラック&シェバだもんな。
選手がプロとしてお金で選ぶ事は理解出来るんだが
1つのチームに凄い選手を集められ過ぎるとナッカリしてしまう(´・ω・`)
287 :2006/05/29(月) 14:14:11 ID:ab39QpFT0
シェフチェンコに会った事も無いような人たちが許せないとか、意味わからん
288 :2006/05/29(月) 14:35:41 ID:1ThyIjX50
でもシェバって仮に離婚とかしたら全部が嫁の名義の資産になっていて無一文になるとか
そういう可能性は考えられるな。嫁が不動産契約とかショップ開店とか一切引き受けている
みたいだから。これは本当にシェバも英語を勉強した方が良いかもな。
289  :2006/05/29(月) 14:37:43 ID:p3/2A8tC0
はらーしょ!
290 :2006/05/29(月) 15:15:46 ID:ikJiTUyD0
>>276
ジャガー夫妻をバカにするな
あの夫婦すげー和むよ。ほんとに愛し合っているんだと思う
291 :2006/05/29(月) 15:18:02 ID:oxGnveyV0
ジャガーより北斗の方が
何万倍も高感度高い
292 :2006/05/29(月) 15:28:30 ID:U2OkprV80
なんかそのうち利用されるだけ利用されて離婚しそうだよね。
母国語で話せないから意思の疎通も難しいだろうし
カード引き落としできない程浪費家でセレブ思考の嫁が
東欧圏出身の田舎者でスポーツしかやってこなかった
シェバといて、ぶちゃけ楽しいはずがない。
財産がっぽりもって英語圏の男とどっかいっちゃいそう。

でもこんな嫁、もしシェバが残留しててミランのキャプテンとかになってたら選手嫁会のリーダになってどんな扇動をして
悪影響与えたかもしれないから、被害でないうちに
切ってよかったのかも。
293  :2006/05/29(月) 15:42:18 ID:9VVWCIKm0
ジャガー夫妻も北斗夫妻も立派だよ!
294 :2006/05/29(月) 16:40:08 ID:dlOboCDXO
>>292なんかシェバ切ったことを(シェバにミランが裏切られたって方がしっくりくるけど)無理やりポジティブに考えようとしてるみたいだけど、明らかにミランにとっては痛い損失だよ…。
でなきゃフロントがあんなに引き止めんよ。けっこう激しく引き止めたらしいよ…。だからこそ余計萎えるが…。
295 :2006/05/29(月) 16:51:34 ID:uO0lp5Zy0
ベルルスコーニはこれほど重要な選手から出て行きたいと言われたことは無かったはず。
内心ハラワタが煮え繰り返っているのではないかと想像する。
ガッリアーニは無茶苦茶凹んでいるだろう。
296 :2006/05/29(月) 17:01:51 ID:1o4Qthwl0
ってかチェルシー以外に行くわけないじゃん。
297 :2006/05/29(月) 17:40:05 ID:y5FPCrGU0
売り時としてはギリギリ最高の時期なのは確かだな〜
ただ代わりがいないから喜べないだろ…
298_:2006/05/29(月) 18:00:23 ID:4AMMRIf1O
まあな
299_:2006/05/29(月) 18:46:05 ID:J1gsPsU10
>>295
そうは思わないなぁ。好きなようにしなさいって最後は言ってくれた
らしいし 息子のような存在だったんじゃないのかな
300 :2006/05/29(月) 18:51:30 ID:eGOAzdbm0
>>272
女が男を殴ったり、女が男を騙したり、女が我侭だったり女が男を従わせたり
女が男になんでもズバズバ言うと、女は強い、女は怖い的な感じになるが
男が女を殴ったり、男が女を騙したり、男が我侭だったり男が女を従わせたり
男が女になんでもズバズバ言った所で、強くなんて見えない。
酷い男、暴力、最低としかならない。
問題なのは、男がすると批判されるようなことも、女だと肯定されてしまうこと。
これはもう間違いなく、女が弱者だから。
それを理解してるのならば、たいした問題ではない。
ただ問題は、女が弱者であることを否定する世の中と矛盾すること。
女を弱者扱いすれば、差別になる時代。
これが様々な勘違いや矛盾を生む。
弱者のメリットを使っているけど、女を弱者扱いはしてはいけない
というとんでもない理論が、まかり通ってしまっている。
つまり女は、男と同じだけの権利を得ながら弱者のメリットを使い保護も得て
でも弱者扱いはされず、というとんでもなく優遇されている状態なだけ。
そりゃあ強く見えるに決まってる。
301 :2006/05/29(月) 18:52:14 ID:eGOAzdbm0
少年犯罪や非行の増加。
子供というだけで、無条件に保護され罪も軽くなるからやりたい放題。
女というだけで無条件に保護され罪も軽くなるからやりたい放題。

例えば小型犬が大型犬に歯向うことは、当然相当の危険を伴なう。
だから普通は歯向わず、大型犬を怒らせぬよう仲良く暮らそうとする。
ただその大型犬が、小型犬には優しくしなきゃダメ!としつけられている犬だとしたら
小型犬はもうやりたい放題になる。
これが弱者権力だ。
結局今って、弱者が強い時代だろ。

ただ弱者がこういう生き方を強者によって許容して貰えるのも所詮は社会が
平和で安定している時だけなのは、あらゆる歴史を見ても分かる。
強者にとっても生きるか死ぬかの極限状態にでもなれば
弱者がこういう生き方をしていれば、ひとたまりもなく 強者に食われるだけ。
302 :2006/05/29(月) 20:41:10 ID:4kZSpNvX0
>>300

怒張した男根を握り締め、まで読んだ
303  :2006/05/29(月) 21:02:07 ID:7m1rLbJH0
バレージや○にはなれなかった、って事か。
もちろんユース出身でもないけど、
ファソの愛情は勝るとも劣らなかったわけで・・・
304 :2006/05/29(月) 21:18:21 ID:1ThyIjX50
>>292
シェバ奥さんが良い人か悪い人かは別にして、自分のやりたいことに忠実に生きる、
自分の行く手を阻むものには容赦しないって性格の女性みたいだから、シェバが自分の
欲求を満たす人ではなくなったらあっさり切り捨てる事が有るかもしれないな。
大リーガーの奥さんにそういうタイプの人多いよな。亭主の引退と共に財産持って次の
男へ・・・とか。良くも悪くもアメリカ人って事なんだろうな。
305 :2006/05/29(月) 22:27:48 ID:RcU0YB2H0
>299
そりゃどんな内幕だろうと「表向きはそういうことに」
っていうのがミランの体質だから何とも言えん罠w

そういうの嫌いじゃないけどね。
ごたごたが表に出て泥まみれになるよりはずっといいけど
そのまんま信じ込むやつもおらんだろ。
306 :2006/05/29(月) 22:37:08 ID:FLAClgvLO
NHKやってる
307 :2006/05/29(月) 22:37:55 ID:iThm4Ifv0
シェバは生命保険かけられてるらしいです
308:2006/05/29(月) 22:59:39 ID:vUcghBYr0
けがは治ったの?
309_:2006/05/29(月) 23:10:24 ID:bfs9yszU0
やっと手に入れたワールドカップ。
絶対失うなよ\(*`∧´)/
NHKみて、改めて感動した・・・。
ガンガレ。
310 :2006/05/29(月) 23:25:30 ID:+XN7vx4k0
シェフチェンコの試合で印象に残っている試合と言えば?
ディナモ・キエフ時代のバルサ戦やレアル戦、ミラン時代のフェネルバフチェ戦、
ユベントス戦などは印象深いね。ハット凄かったし。
311:2006/05/29(月) 23:45:38 ID:I8Ruj26tO
02―03CLFINAL PK
312Z:2006/05/29(月) 23:48:53 ID:FakM2pNqO
前回か前々回のW杯予選の、骨折しながら2ゴール
313マンコ氏:2006/05/29(月) 23:54:55 ID:vYKjB5N1O
アクワ取ろうぜ w
314 :2006/05/29(月) 23:56:48 ID:xKAGnUPB0
04-05CL ホームのバルサ戦でカウンター一閃
315_:2006/05/30(火) 00:16:30 ID:oez2GIg60
シェヴァゴール集 もっと画像がいいといいのに

http://www.youtube.com/watch?v=E-maYdUcqyQ&search=shevchenko

さっきの番組見てやっぱり慎ましやかな奥さんが似合うなと思った
または派手でもアンジェリーナジョリーみたいな人
316 :2006/05/30(火) 00:33:13 ID:0Ly0+j440
>>315
乙です〜。楽しめましたよ。
ミドルシュート、すげぇ。技術もすごいけど、ミランのブランドイメージのかなりの部分、シェバが担っていたような感じですね。
317 :2006/05/30(火) 02:18:02 ID:eNG6nx3b0
http://images.search.yahoo.com/search/images?p=Kristen%20Pazik&sm=Yahoo!+Search&fr=FP-tab-web-t&toggle=1&ei=UTF-8&fr2=tab-web

検索かけてみたがあんまないな。やっぱ2流モデルだったんだな。

でもまあお前らはこの裸画像でも堪能してろよ。

http://spazioinwind.libero.it/isiscan/pazik.htm
318 :2006/05/30(火) 03:42:59 ID:lshMYHrjO
サッカーは超一流だし顔や性格も悪くなさそうだが女を見る目はなさそうだ
319 :2006/05/30(火) 04:53:23 ID:6ZRenOmz0
なんだかんだ言って、本人がチェルシーに移籍したいっていうのが一番だろ。
普通に考えて今のミランとチェルシーなら、チェルシーの方が未来がある。
それに加え膨大な移籍金。年齢的にもいい時期だ。そりゃあ移籍したくなるのは
当たり前だし、移籍してもプロとして、いたって正常な選択だ。
移籍する上での風当たりを弱めるために、嫁だとか子供だとかを
持ち出しているとしか思えない。もちろん嫁や子供のこともあるだろけど
それを「移籍の最もな理由」として移籍しよう とするのは、それこそ
一流のサッカー選手として、男としてどうなのかと思う。
じゃあサッカーのことだけを考えれば、ミランでプレーしていたいの?
と思ってしまうし、だとすればチェルシーの選手やサポーターに失礼だ。
320シェフチェンコ:2006/05/30(火) 04:58:24 ID:JQAl/uJWO
うるせーばか
世の中、金が全てだ
321_:2006/05/30(火) 05:20:46 ID:5m+zCpKV0
MILANでキャプテンマークまで巻いてたのに…
ところでシェバの髪型ではどれが一番好き?
自分は短髪が伸びていってもうそろそろ髪きるのかな?ってくらいのときが一番好き。
なんとも言えない幼さ、カワイイさがあるからから。
322 :2006/05/30(火) 07:01:22 ID:lshMYHrjO
04-05前半の長髪シェバはかっこよかった
323 :2006/05/30(火) 08:31:18 ID:WoYl2zmv0
>>317
あんま色気のない裸だな。

シェバ嫁のことは最近のスレで知ったばかりだけど、そんな2流モデルが
アメリカで不動産投資とか出来るわけ無いよな。
昔の男で資産運用とか不動産の専門な奴がいて上手い具合にやってたりして。

上昇志向の強い女って恐いな。
まあ・・俺のとこにはそんな女は寄りつかないが・・orz
324 :2006/05/30(火) 09:37:01 ID:DCpMfwlUO
>>319
>チェルシーの方が未来がある

どうみても相当な釣りです、本当に(ry
325 :2006/05/30(火) 10:15:44 ID:dOf6an69O
シェヴァ嫁ってヌードモデルか?
安い裸だな。
ぶっちゃけ俺の彼女の方が100万倍可愛い。
326:2006/05/30(火) 10:32:43 ID:Dxg2ifBlO
うPしる
327 :2006/05/30(火) 10:37:40 ID:EwPxFUT40
328  :2006/05/30(火) 10:54:44 ID:gSr7Qyz00
コスタクルタの嫁だって、しょっちゅうヌードになってるジャン。
329:2006/05/30(火) 12:10:35 ID:Dxg2ifBlO
>>325の彼女
330 :2006/05/30(火) 12:55:20 ID:NBbS9lK90
>>328
コスタクルタの嫁はイタリアでは相当な人気者でバツイチのコスタクルタなんか選ばずに
もっとマシな交際相手を選べって彼女の出演ドラマのファンのおばさんファンが最初の
内は嘆いていたらしい。日本だったら韓流のチェ・ジウのファンのオバサンみたいな感じ?
ヌードもバカ売れしたけどおばファンは大ショックだったらしい。
シェバ嫁はアメリカのショウ・ハウスで活動するものの指名が来ずにイタリアで活動をはじめ
て金髪のアメリカ人として人気を博す、って有ったけどショウ・ハウスって何だろう?
元ダンサー?
331 :2006/05/30(火) 13:46:33 ID:gSr7Qyz00
アメリカとイタリアじゃあ、国の大きさが違いすぎるよ。
ヨーロッパ全土で人気あるってのなら凄いけど、イタリア限定じゃあ、
アメリカでシェヴァ嫁程度ってのとたいして変わらない、か、それ以下
なんじゃないのー?
332名無しさん:2006/05/30(火) 13:47:27 ID:LlleUfvU0
嫁必死だなw
333 :2006/05/30(火) 13:50:12 ID:5ty41TFx0
普通に ストリッパー? とか思ったが>ショウハウス
あの良くアメドラマで出てくるカウンターの上に鉄棒立ってて
その周りぐるぐる回るねーちゃん
・・・・いくらなんでも違うかw
しかし昨日のNHK見てウクライナ子供基金みたいのやってるシェバと
その嫁がどこが相通じたのかまったくわかんね
334 :2006/05/30(火) 13:50:59 ID:gSr7Qyz00
そういえば、シェヴァ嫁は元水泳選手でオリンピック代表だったという話を
どこかで目にしたことがあるが、ガセ?
335 :2006/05/30(火) 13:52:33 ID:gSr7Qyz00
>>333
シェヴァ嫁って、顔がシェヴァに似てるやん。
そこが気に入ったんでは?
336 :2006/05/30(火) 14:19:00 ID:NBbS9lK90
>>335
ナルシストって事か。ちょっと納得。自分に似た人って凄く気に入るかケッってなるか
どっちか極端な気がする。自分はよくコウトに似ているって言われるから自分に似た女は
バツ。
ショウハウスって調べたら売れない女優や芸人が店にお金を払って必死になってステージで
芸を見せてチップをもらおう、良い客が来たら必死でゲットして次の仕事を斡旋してもらおう
ってヤツみたい。体自慢の人は棒でくるくる回るヌードなんてのもやったりするらしい。
思ったよりショボイなあ。しかも売れなかったっていうし。何の芸見せたのかしらんがつまら
なかったんだろう。
337 :2006/05/30(火) 15:28:30 ID:cKl8fy8D0
シュバ嫁はアメリカの元オリンピック水泳選手で、
父親は大リーグの監督っていう、いわばスポーツマン一家ってのが元々。
引退後、しろうとモデルをやったって事。
日本でもバレーの中田久美がモデルもどきになったりしたのと同じ。
338 :2006/05/30(火) 15:32:35 ID:cKl8fy8D0
>>337の事はガゼッタ・デロ・スポルトに載ってたから、ガセじゃないと思う。
339 :2006/05/30(火) 15:35:20 ID:EwPxFUT40
水泳でアメリカのオリンピック代表になったのはすごいな
何年のオリンピックのどの競技に出たんだろ?
340 :2006/05/30(火) 15:38:56 ID:gSr7Qyz00
オリンピック水泳のアメリカ代表ってことであれば、当然
シェヴァ嫁>>>コスタクルタ嫁
341_:2006/05/30(火) 16:05:34 ID:/wrrMoR1O
水泳アメリカ代表って超一流じゃん!
そんな人が何でイタリア来て半裸の二流モデルやって金持ち追っかけまわしてたんだろ。
342 :2006/05/30(火) 16:13:02 ID:rsxiMukV0
糞嫁が居なかったらミランに確実に残ってたな
どうせ、モデルじゃ稼げないから金目当ての結婚だろ
343 :2006/05/30(火) 16:13:43 ID:gSr7Qyz00
>>341
半裸じゃなくて、素っ裸だよ。
344_:2006/05/30(火) 16:51:12 ID:CywnvMWs0
>>336
おれの親父なんてリッピに瓜二つだぞ
おれも将来あんな顔になるんだろうか

何にせよ、来シーズンはチェルシーの応援だな
345 :2006/05/30(火) 16:53:13 ID:2poSnFO00
「子供の将来を考えて決断した」っての本音だろ。

父親も母親もイタリア人じゃない。
イタリアに永住するとは限らないのに
子供をイタリア文化圏で育てる気にはならないだろう。
イタリア語流暢に話せるようになったって、役に立つのはイタリア国内だけ。
それなら母親の母国語で、世界中どこに行っても役に立つ英語で話せる環境のほうが望ましい。
親としてこう考えるのは当たり前じゃないか。

しかも給料は上がる。油コネクションとの繋がりもできる。
総合的に考えて移籍を選ぶのは当然ではないかと。
346 :2006/05/30(火) 17:07:16 ID:7Xv1kGnA0
>>337
お子さんのジョーダン君を将来シェフチェンコ2世としてミランにお招きしよう。
くれぐれもお母上をお気持ちを害してはいけない。
347 :2006/05/30(火) 19:14:55 ID:eNG6nx3b0
何か水泳元アメリカ代表とか父親がメジャーリーグの監督とか平気でデマ流してる香具師がいるな。
348 :2006/05/30(火) 20:45:07 ID:dOf6an69O
つまりガセネタ・デロ・スポルトなんか真に受けるなと。
349  :2006/05/30(火) 21:12:16 ID:kctvehwk0
つーかシェバはウクライナ帰る気まったくないのかな。
英語よりウクライナ語が先だろ????
350 :2006/05/30(火) 21:29:17 ID:NBbS9lK90
>>341
芸能界でも直ぐに売れると思ってたら全然だめだったんだろうね。
イタリアではアメリカ人ってだけで大モテになれたという。
水泳の田嶋だっけ?が日本では売れないけど他のアジアの国にでもわたって
セクシータレントで大受けみたいな感じなのかな?
351.:2006/05/30(火) 21:30:21 ID:CKrK3pMdO
国際結婚って大変だな…
352 :2006/05/30(火) 22:23:20 ID:ynclYaGM0
>>345
だったらイタリアじゃなく、ロンドンに渡って男漁りすりゃあよかったのに。
アメリカとロンドンこそ真の都会とか言ってんだったらなおさらだ。
353 :2006/05/30(火) 22:53:19 ID:dOf6an69O
>>352
要するに都会の男にとっちゃただの肉便器。
だから田舎育ちの純朴青年に目を付けたんだろ。
354   :2006/05/30(火) 22:55:47 ID:gSr7Qyz00
でも、たぶん、身体さえ良くて脱げばすぐに売れるのが
イタリアだったのだと思う。
イタリアはとにかく女も男も、ハダカが美しければ勝ち組
っていう国のようなイメージだなー。
355 :2006/05/30(火) 22:56:53 ID:NBbS9lK90
>>352
アメリカやロンドンじゃアメリカ人で金髪だってだけで売れっ子にはなれないから
本人的には仕方なく都落ちでイタリアへ・・・って感じだったのではないだろうか?
アメリカが真の都会のもヘンだね。雑誌で言ったらしいがダラスとかってだだっ広く
ても凄く田舎っぽいし。ロンドンはともかくアメリカはかなりの田舎&田舎っぽい都市
の集合体では?
356 :2006/05/31(水) 00:00:25 ID:nYOnQeCo0
アメリカのクラブがロナウドに10年135億オファーして蹴られたらしいが
銭チェンコなら即決だったでしょうね。売女の故郷アメリカだしw
357 :2006/05/31(水) 00:03:39 ID:WZ6SbnL+0
今テレビで見てきたような情報だなw
358 :2006/05/31(水) 00:32:08 ID:22ZeMCP00
どうせならJに来いよ
鯱とかカネもありそうだし
359 :2006/05/31(水) 00:35:45 ID:NTU+/fBRO
ディナモ・キエフから移籍した時から金に汚いとか言ってたなら理解出来るがなぁ
ミランに来たのも金だろーに、そこはそう思わんトコが凄い

プロ選手なら高い金払ってくれるトコに行くのは当たり前だろうになぁ
360 :2006/05/31(水) 02:24:27 ID:OmCWzCXv0
これからは銭チェンコって呼ばれるのか・・・
361 :2006/05/31(水) 03:08:01 ID:bLfzEGCY0
ゼニも当然あるだろうが
マルディーニの次のキャプテン確実という地位投げ捨てて
ファンから「裏切り者」「見損なった」と猛烈な非難受けるの覚悟して
移籍を選んだ理由が「ゼニのため」、「嫁に言われたから」だけのわけないじゃん
子供の将来について真剣に考えたが故だろ。
そのままイタリアに住んでれば死ぬまで何不自由なく暮らせるのに
男として父親として息子のために新天地を選ぶ決断をしたシェバは立派だよ。
お前らも本当のファンなら嫁の悪口ばかり言ってないで
プレミアでも活躍できるよう祈ってやれよ。
今までさんざんいいプレー見せてきてもらったんだから。
362 :2006/05/31(水) 03:29:38 ID:09027wAv0
>>361
嫁の悪口言ってるやつなんていたっけ?
でも一番の理由はやはり金だと思う。父ちゃんも姉ちゃんも移植手術が必要な
ほどの心臓疾患で、そういうの遺伝に起因する場合が殆どだから自分も、更には
子供もそういう覚悟が必要かも知れないし。チェルノブイリ被災の人のための
救援もしているから莫大な金が必要だが、政府に金が無さそうでシェバにかかる
期待と負担は相当のもののようだし。
父ちゃんは旧ソ採用の軍人だから現政権支持者からかなり疎まれていて警護など
が家族や親族にも必要でそのお金もシャバ負担のようだし。
シェバは無茶苦茶お金が必要なんだよ。その割にはシェバは1500本もネクタイ
買っちゃったり、嫁はカード限度額越す買い物したりと浪費も多いみたいでは
あるが、他の選手より切迫して金が必要な理由がある。遊んで暮らせるとは思えない。
移籍は必然だと思う。チェルシーのお金がいつまで続くかは不透明だけど、破格の
金額に賭けているんだと思う。
363 :2006/05/31(水) 03:53:18 ID:XoHO14Dk0
ファンの非難なんてイタリア脱出するまでの辛抱だしな
364 :2006/05/31(水) 04:00:23 ID:TTwY7jBx0
>>362
このスレを読めばいっぱいいるよ
365 :2006/05/31(水) 04:50:20 ID:ic2NQu1d0
金金金金と言ってるけどそんなに給料上がるのだろうか?
チェルシーの選手、実はそんなに大金もらってないぞ
ランパードとテリーだけダントツ、新加入のバラックもそれに近い
他はクレスポ、マケレレ、グジョンセン、クディチーニ辺りが
それなりに貰ってるようだが若手は別に。
ツェフなんて新契約で年収にして約2億5千万だぜ。
366 :2006/05/31(水) 05:12:00 ID:ugBlnOnl0
チェルシー行くとバラックと同じ年俸14億貰える
ミランの倍
367 :2006/05/31(水) 06:50:35 ID:NHVq61ph0
>>355
そういやアメリカはでっかい田舎って感じだ。

ここ最近シェバの移籍の話題になると、
子供の為で何が悪い、金の為で何が悪いというようなレスが必ずつくけど、
そこは程度の問題なんだろうね。
でも子供の為…申し訳ないが二人共、そういう後先考えず結婚しちゃった感がある。
ただの選手ならまだしもチームの大事な主力なんだから、
正直もうちょっと慎重になって欲しかった。
368 :2006/05/31(水) 07:12:04 ID:J4T7u8ph0
>>367
>そういう後先考えず結婚しちゃった感がある。

同感。
だからシェバはおつむが弱いんじゃと言われるんだよ。
369 :2006/05/31(水) 07:43:43 ID:Ld/RgTOJ0
はらーしょ!銭チェンコ
370 :2006/05/31(水) 08:06:41 ID:J4T7u8ph0
でも、好意的に考えると、国が違うことやベルルスコーニとのことなど
いろいろとハードルの多い恋愛だったことも、いっそう萌え〜に拍車を
かけたんだろうなと思う。そういうもんだよね。
母国じゃない国で暮らす外国人同士で、悩みや愚痴を分かち合えたりも
しただろうし、シェバの負傷中やそのあと復帰後一年間不調だった間、
側にいた女性だったしね。
371 :2006/05/31(水) 08:12:51 ID:BgcVnn/R0
家族のため、という理由は
島国日本に住んでるとなかなかピンとこないものなんだなぁと
某セリエ系有名blogを読んで思った
372 :2006/05/31(水) 08:23:30 ID:POHKeTQi0
彼は、年俸1500万ユーロを提示した
チェルシーに行くことを、明らかにしました。

「私の妻は英語を、私はウクライナ語を話します。
 私は英語を話す国で暮らすためにロンドンに行きます」

彼はこう説明しましたが、
だれもそんなこと信じていません。
カンピオナートの最終日曜日に、
彼はクルヴァのウルトラスの所へ行き、
泣きながらACミランのチームソングを歌いましたが、
すでにACミランを去ることが分かっており、
チェルシーとの契約のサインも済ませていたのですから、
この涙は少し嘘っぽいですね。
たぶん金銭のこと以上に、
イタリアサッカーが今や世界で最も汚れ、
嘘つきで堕落してしまったことから、
彼はイタリアを去るのだと思います。

↑フランコのイタリア通信より
家族のため、という理由は誰も信じてないってさw
373 :2006/05/31(水) 08:34:12 ID:BgcVnn/R0
>>371はエルゴラでコラム書いてる某氏のblogの方ね
374 :2006/05/31(水) 09:23:19 ID:u94rcHxl0
>>352
LAとか有名人が世界一多く住んでるけど
その分有名人狙いの女も多くて競争が激しそう
シェバの嫁クラスだと相手にもされないんじゃないか
375 :2006/05/31(水) 10:18:32 ID:0M/Hu0r90
スレ違いで申し訳ないしアメドラ仕入れネタだから信憑性はわからんが
アメリカの超スーパーモデルはほとんど北欧・東欧人だそうな
外国行って脱ぐアメリカンモデルはってーとまさに末端 うーん
末端掴まされたシェバ。しょっぱいなぁ
つーかチェルシー行くんなら家族云々言ったってなあ? だよね。
昔の選手ならイザ知らず、なんつーか悪い意味で古風アスリートなんだね>その道馬鹿?
376 :2006/05/31(水) 13:33:38 ID:qvcy2WRk0
いつまで嫁批判続けんの?どんな女選ぼうがシェフチェンコの勝手だし
実際どんな人柄なのか?二人の事なんだからよっぽど身近にいなきゃ分かランだろ
377 :2006/05/31(水) 14:07:54 ID:09027wAv0
超有名スーパーモデルが相手だったりしたら、ああいうのは企業契約やら何やらで
年間200億円とかとんでもない額を稼ぐのでシェバになんか(失礼だが)絶対
付いて来てくれないんじゃないか?シェバがサッカー辞めて嫁のマネージャーに
なって鞄持って世界中回るハメになりそうだ。
今の嫁クラスのアメリカで脱いでもサッパリ売れず、イタリアへ・・・くらいの
しょぼい女性だからシェバと結婚して自分もステップアップなんて考えてくれる
んだろう。今の所は良いんじゃないか?嫁のほうが今後売れまくるような事に
なったりしたらヤバイかもしれないが。
女性の方が余程売れていて年収多いってのはどこの国でもうまくいかないようだ。
アカデミー賞を二回も取ったヒラリー・スワンクの亭主も最初は喜んでいたものの
自分の方がはるかに年収が低いのに悩んでウツになって入院したりで離婚らしいし。
まあ関係ない話だが。シェバ夫妻のパワー&年収バランスは今のところ良いと思う。
378 :2006/05/31(水) 14:46:04 ID:u94rcHxl0
> 超有名スーパーモデルが相手だったりしたら、ああいうのは企業契約やら何やらで
> 年間200億円とかとんでもない額を稼ぐのでシェバになんか(失礼だが)絶対
> 付いて来てくれないんじゃないか?

200億円も稼がないよw
トップ中のトップが十数億円の間違い

モデルランキング

ジゼル・ブンチェン(25) 約18億円 ブラジル
ヘイディ・クルム(32) 約9億円 ドイツ
タイラ・バンクス(32) 約7億円 アメリカ
ケイト・モス(32)   約6億円 イギリス
アドリアナ・リマ(24) 約5億円 ブラジル
379 :2006/05/31(水) 17:10:18 ID:pz4LyUa70
>>ディナモ・キエフから移籍した時から金に汚いとか言ってたなら理解出来るがなぁ
ミランに来たのも金だろーに、そこはそう思わんトコが凄い

こいつらは自分の都合がいいように解釈することにおいてだけは天才だからねw
結局ミランに来たのだって金なんだしよく銭チェンコとか言ってられるよな。
今までさんざんクラブに貢献してもらったのに用が済んだら金に汚いだのよく平気で言えるよな。
少しは応援してやろうという気持ちが持てないのかね。
380 :2006/05/31(水) 17:15:07 ID:sJfU8+GI0
引退後はウクライナ大統領に就任か、もしくはハリウッド入りか?
381 :2006/05/31(水) 18:48:30 ID:Lr2FWE9w0
それにしてもミランには中堅や弱小国のスター選手が多いな
ウェア、シェバ、カラーゼ、ラドチョ・・・
382 :2006/05/31(水) 19:15:57 ID:pz4LyUa70
それがいいところ
ブラジルのスター選手とかばっかじゃつまらないし。
383 :2006/05/31(水) 19:32:02 ID:k4TIMxgEO
ブラジルやスペインとかの一流国の選手を集めまくって失敗したところあったな

確かレア(ry
384 :2006/05/31(水) 20:33:19 ID:OmCWzCXv0
>>379
ミランはキャリアアップの要素が大きいけど今回は(r
385 :2006/05/31(水) 20:37:06 ID:OmCWzCXv0
ディナモ・キエフからミランと、ミランからチェルシー(?)を一緒にしようとすることこそ都合のよい解釈だろ。
386  :2006/05/31(水) 20:51:13 ID:Ld/RgTOJ0
はらーしょ!銭チェンコ
387.:2006/05/31(水) 20:53:16 ID:PWD8i/VF0
すまんがここんとこ目を離してた。けがの具合どうなの?
388.:2006/05/31(水) 20:54:25 ID:lv3FVYqWO
変わらないよ。
より自分を評価してくれる(年棒の高い)クラブに移籍してるだけ。
ディナモキエフにいたほうがミランよりお金を稼げればミランに移籍なんかしてないし。
つーか、ミランヲタはいつまでシェバに粘着してるんだよ。
あれだけミランに貢献してもらったんだから、チェルシーのシェバも応援してやれよ。
389マンコ万子:2006/05/31(水) 20:54:49 ID:ASGDVBNTO
マンコマンコマンコマンコマンコマンコ
マンコマンコマンコマンコマンコマンコ
マンコマンコマンコマンコマンコマンコ
マンコマンコマンコマンコマンコマンコ
マンコマンコマンコマンコマンコマンコ
マンコマンコマンコマンコマンコマンコ
マンコマンコマンコマンコマンコマンコ
マンコマンコマンコマンコマンコマンコ
マンコマンコマンコマンコマンコマンコ
マンコマンコマンコマンコマンコマンコ









マンコマンコマンコマンコマンコマンコ
マンコマンコマンコマンコマンコマンコ
マンコマンコマンコマンコマンコマンコ
マンコマンコマンコマンコマンコマンコ
マンコマンコマンコマンコマンコマンコ
390 :2006/05/31(水) 20:59:20 ID:gWhppsWw0
>>372
クルバの連中への気の使い方ワロスwwwwww
やっぱ怖いすか。あいつら
391 :2006/05/31(水) 21:01:10 ID:7ri0Hf1QO
まぁおまいらだって愛する女の我儘だったら叶えてやりたいと思うわな。
ただ一つ言わせてもらうと、シェバ嫁ってオバサン顔だな。
あれで勃つシェバはネ申。
392 :2006/05/31(水) 21:20:16 ID:rihQcjS10
たしかにあの嫁っていいとは思えないな・・・・・同じモデルの柳沢嫁のほうが遥かに
かわいい・・・
393おふいしゃる:2006/05/31(水) 21:30:59 ID:CJjBEz4x0
僕は誰よりもまず君たちティフォジに、僕のした決断をわかってもらいたいと思っている。
ここ数日、僕は、君たちからのメッセージを読み、幾度となく僕は泣いた。
君たちの憤りや失望も僕には痛いほどわかるけれど、でも、
どうかひとりの人間としての僕の決断を受け止めてほしい。
この数年間、君たちが僕にくれたものはかけがえのないもので、
君たちはいつもまるで自分の家にいるような想いを僕にもたらしてくれた。
君たちと一緒にクルバ席で応援をしたことは、僕の人生で何にも代え難い感動的な出来事だった。
君たちはこれからもずっと僕の心の中で生き続ける。アンドリーより
394W杯優勝はオランダ:2006/05/31(水) 21:44:19 ID:g117vmmQ0
ありがとう、シェバ。
ライカールト、グーリット、ファンバステンの時代からミラン
を応援してるけど、シェバはミランに充分に貢献してくれたと
思う。来シーズンは敵としてブーイングの対象だけどねw
395 :2006/05/31(水) 23:21:02 ID:yiEUMWpe0
おいおい、ロバノフスキー存命中のディナモ・キエフからミランに移籍した時に
シェバがどれだけ叩かれたのか覚えてるやつはいないのか?
396 :2006/05/31(水) 23:50:10 ID:uV3mjQCY0
覚えてない
397 :2006/06/01(木) 00:43:03 ID:5pzx7gqS0
>>395
覚えてないから、教えて。
398 :2006/06/01(木) 00:47:00 ID:5pzx7gqS0
てか来シーズン以降もしCLでミラン対チェルシーがあったら、ミランホームの試合どうなるのかな。
ブーイングの嵐?
はたまたシェバに対する拍手?
このままじゃ前者の気がするな。
399 :2006/06/01(木) 01:16:28 ID:s3gysX0A0
俺なら嫁へブーイングと犯s(ry
400みぃぃぃぃらん!!!:2006/06/01(木) 01:30:03 ID:qZvcgSgH0
vsオーストラリアとvsクロアチアは当然、日本を応援するが
vsブラジルはブラジルを応援するよ。だって、ジーダが点を取られる
シーンは見たくないから。カカが潰されるシーンも嫌だ。
ウクライナは…ミランのユニホームを脱いだから応援しない。
401 :2006/06/01(木) 04:03:03 ID:aMdbdR6B0
日記に書いてろ
402 :2006/06/01(木) 04:09:52 ID:G+fTtLqmO
>>399
お前勇者だな。
俺はあのオバサン顔と貧相な体じゃ無理だ。
403 :2006/06/01(木) 04:11:23 ID:Yqjaa3ih0
>>392

ザンブロッタ嫁のおっぱいのほうが言い俺はどうすれば?
404  :2006/06/01(木) 07:42:41 ID:sOScCkdx0
はらーしょ!銭チェンコ
405 :2006/06/01(木) 11:32:14 ID:r4fS/X2S0
結局チェルシーか
ガッカリだよ
406 :2006/06/01(木) 12:45:54 ID:+aV1NF9B0
>>403
ザンブロッタ嫁は、おっぱいも最高だが、顔も良いし、
性格も頭も良さそうだよね。

シェヴァ嫁は、いかにもイタリア人が好みそうなタイプなのかな?
シモーネ・インザーギの元嫁が凄い人気だったらしいことや、
○の嫁が整形その他の手段を駆使して北方系っぽく変身したのを
見ると、そうなのかなと思う。
好みというよりも、イタリアで希少だから憧れられるタイプ?
でも、ウクライナにはうじゃうじゃいそうな・・・
あっ、故郷を思い出させるタイプなのがアピールしたのか?
407:2006/06/01(木) 14:54:02 ID:O/1FA8cH0
ウクライナって美人多そうだし自国から嫁貰えばよかったのに。
408 :2006/06/01(木) 14:58:43 ID:O1yOCufy0
>>406
○の嫁は元々は東欧系だよ。南米系の血は引いていない。まあどんな時でも金髪に染め、
ファンデーション白塗りにしているけど。
本来はイタリア人は地黒が好きな人が多いはずなので、○の好みで白っぽくしているかな?
409::2006/06/01(木) 15:00:28 ID:AJuysvLGO
豚の首投げてやれW
410  :2006/06/01(木) 15:13:11 ID:+aV1NF9B0
>>408
頬骨を整形したって東欧のミラニスタが言ってたよ。
実際、結婚前と顔が随分と違くなってる。
昔の顔は、東欧系と言われれば納得と思うけど、
変身後のような薄くて光ってる北方系ではなかった。
411 :2006/06/01(木) 15:26:43 ID:O1yOCufy0
○嫁は顔面だけファンデーション塗りすぎで白浮き写真が怖いので首も
何とか白って感じ。浮かび上がる幽霊のような怖い写真が結構有った。
細身系なので幽玄さがましてデラコワスだった。
412 :2006/06/01(木) 16:22:57 ID:uKO06Txj0
結局こいつも金か
失望したよ油まみれ銭チェンコよ
413 :2006/06/01(木) 16:24:42 ID:y0k0T5k10
>>412
おまえは全く金に興味ないからおれに金をくれ
414 :2006/06/01(木) 16:33:44 ID:E4oYWCDc0
413誰か訳して
415_:2006/06/01(木) 17:38:57 ID:S8wTujJ00
田舎育ちで世の中よくわからないまま、サッカー界のスターになっちゃったシェバ坊
娼婦以下の小汚い嫁に捕まってマジ憐れだわ
ミランのクルヴァで嫁ヌッ頃ス基地外はいねーのかな
416 :2006/06/01(木) 21:06:56 ID:CVYzECee0
>>272
テストステロンが多く分泌されると、男でも女でも闘争的になり、性欲も上昇し
物事の分別がつかなくなり、加減をしなくなったり、自らの危険を
かえりみなくなったり、善悪、損得を考えずぶっ飛ばすようになる。
人間の脳をエンジンに例えると、テストステロンとはガソリンの中にたらす
ニトログリセリンのようなもの。
男はこのホルモンが多いからこそ、人と闘って勝ち抜こうという意志が強く芽生え
争いを好むようになる。
このテストステロンは、闘争心や意欲を高め、ドーパミンの分泌を増加させ
スリルを求める性質にし度胸を持たせ、さらに身体能力や力強さを
高め筋肉や骨格を大きくし
自立心(テストステロンは縄張り意識を持たせ孤独願望を強める)を高める。
が、一方で攻撃性や暴力性を強め、それに伴ない犯罪率を高めるなど
非常に危険なホルモンでもある。
417 :2006/06/01(木) 21:09:00 ID:CVYzECee0
そのため、男は子供の頃から、男性ホルモンにより形成される男の本来持つ本能を
コントロール(良い方向に向けさせる)する教育を徹底的に受ける。
例えば、女の子には優しくしなきゃだめ、弱い者虐めは絶対悪
自分より弱い者に強気にでるのは何もカッコ良いことでは無い
むしろ弱い人が困っていれば助けなければいけない、など
これにより自然とその時の相手や物事、事情によって自分を制限する
つまり「加減」というものを覚え、何事も正々堂々公平に、など
正義公平観念を徹底的に教えられる。女よりもはるかに男は
こういう教育を徹底的に教え込まれる。
男が本能のままに生きていたら、加減というものを知らなかったら
あまりに危険すぎるから。
しかし、女が本能のまま生きていたり、加減というものを知らなくても
なんとかなるため、男よりもはるかに甘やかされて育つ。
この状態で、テストステロンの分泌量が多くなってみろ。
女でも生まれつき男性ホルモンの分泌量が多い人はいるし
経産婦(出産を経験している女性、つまり母親)やおばさんは
通常の女よりも男性ホルモンの分泌量が多く、実質的に男よりも
男性ホルモン濃度が高い女も結構いる。
男のような教育を受けていない女が、テストステロンの分泌量が
多くなり男化したら強いのは当然だ。
まあ男が、本能をコントロールする教育、加減することを覚えさせる教育を
受けずに育つのが一番最強だけどな。

女の力強さやたくましさ図太さを形成するのは
あくまで男性化によるものである。
418_:2006/06/01(木) 22:26:31 ID:Wybwolf50
人間は誰だってお金に興味があるはずだ。
お前はそんなきれい事を言うなら、お前の金、財産を
俺にくれるぐらいの態度を見せるべきだ。そうでなければ
シェフチェンコを叩くべきではない。

>>413を好意的に訳してみた。
419 :2006/06/02(金) 00:26:54 ID:bKqWNPIh0
とりあえず頭の弱い君たちはシンダホウガイイトオモウヨ
420 :2006/06/02(金) 03:26:01 ID:7OW5C8AD0
421 :2006/06/02(金) 05:56:02 ID:RRZPdePN0
>>420

( ゚д゚)、ペッ
422 :2006/06/02(金) 06:03:13 ID:G9vdzhpx0
移籍ごときでぐだぐだ言うなよ。
シェフチェンコじゃなくてミランが好きなだけだろ。
423 :2006/06/02(金) 06:18:02 ID:XJ/wgE+K0
>>420
モウリーニョがイケメン過ぎるせいかシェバがすげーブサイクに見えるww
424 :2006/06/02(金) 06:29:30 ID:l2OaC1gw0
実際に外国籍でミランで終わったレジェンドクラスの選手って、ファンバステンぐらいかな?
それ以上前は知らないけど。

フリットやライカールトもひとつの時代を築いた後は、また別のチームがあるわけだし
カカやジラルディーノ、ネスタの前にいたチームのファンも同じ気持ちを味わっているはず。

という訳でシェバにはチェルシーでプレミア得点王を獲って欲しい。
425::2006/06/02(金) 06:53:47 ID:74Oegbw6O
ペセテーロ
426_:2006/06/02(金) 16:33:38 ID:pTjzstQCO
427 :2006/06/02(金) 17:32:52 ID:u/TEASpZ0
>>410
頬骨以外にも鼻骨も整形してるが美容整形ではなく生きるための整形
428410 :2006/06/02(金) 19:44:03 ID:2KA92Gr60
>>427
○の嫁が生きるために整形?事故にでもあったの?
429 :2006/06/02(金) 22:10:10 ID:2l/gcr4F0
南米の女性って欧米とか富裕層の多い国で楽な暮らしをするために顔や胸を整形して
故郷を捨てる女性も多いけど、○嫁はベネズエラ大使の娘でいわば貧しい国の特権階級
なのでかなりの金持ち出身だよ。
していても単なる美容整形では。南米は貧富の差が有り得ない程激しいね。
430 :2006/06/03(土) 01:53:15 ID:ZAybAa2U0
>>428
勘違いしてたスマソ
431_:2006/06/03(土) 21:42:05 ID:w5UvtlvZ0
今 世界の子供たちの番組でウクライナの子供でエイズにかかってたり
親が麻薬やってたり・・・

嫁がどうとか言ってるよりももっと祖国の子供のために頑張ってやれよって
思った
432 :2006/06/03(土) 21:56:40 ID:f5HDBBEx0
それは国の問題さ。
433 :2006/06/03(土) 22:42:32 ID:kggmPS0u0
>>431
シェフチェンコは自分で慈善財団を設立して、ウクライナにある複数の
孤児院に多額の寄付をしているそうだよ。今後のこともいろいろ考えて
いるんだって。
1年くらい前のナンバープラス(シェバが表紙のやつ)に書いてあった。
434 :2006/06/03(土) 23:08:33 ID:pJS/LGmU0
>>431
君は誰かのために何かしてるの?
435 :2006/06/04(日) 00:55:47 ID:9qVeidOp0
>>434
してるはずねーと思うよ。

まあそういう気持ちがあるだけでもまだまともだと思うよ。実際に出資できたりするのは限られた人だしね。
そういった意味ではシェフチェンコは尊敬に値すると思う。
436_:2006/06/04(日) 01:24:19 ID:7R8U2ufU0
今日のBSは感動した。
437 :2006/06/04(日) 01:39:38 ID:fVTYhYmw0
でもさ、ソビエト連邦から独立して、国のシンボルにまでなった人物が、
キャリアの最後に旧支配者ともいえるロシア人から
大金もらってサッカーやるなんて皮肉じゃね。

あのひょろっとしたロシア人は、見かけとは裏腹に、
相当後ろ暗いことして成り上がった本物の悪人だぜ。

ロシアの貧しい人たちから搾取したお金をばら撒いて作った、
イギリスの成金クラブで働くシェフチェンコのことを、
当のウクライナ人はどんな気持ちで見ることになるんだろうね。
438431:2006/06/04(日) 01:45:52 ID:7OsxmwCl0
寄付をしてるって言うのもこないだ見たけど、お金の問題じゃなくて
シンボリックな存在として世界にウクライナのことをアピールする人に
なってもいいような気がしたから。

439_:2006/06/04(日) 01:49:16 ID:dkXxvYXB0
シェフチェンコが真に愛するチームはミランでも無く、チェルシーでも無い。
ウクライナ代表だけなのだ! 俺はこの前のNHKの特集を見てそう思った。
440 :2006/06/04(日) 02:28:51 ID:49aAMDmuO
>>439
言いたいことは分からんでもないが、少なくともミランは愛してるだろうな
441 :2006/06/04(日) 04:32:06 ID:uWtu9Qbw0
一番好きなクラブはやっぱディネモ・キエフじゃないかな
442441:2006/06/04(日) 04:32:40 ID:uWtu9Qbw0
ディネモじゃねぇディナモだ
443 :2006/06/04(日) 15:22:24 ID:GH9fKtXd0
シェバは国も蘭もチェルシーもお金も嫁も全部愛しているさ。
444 :2006/06/04(日) 18:25:17 ID:xH4d8B5W0
ワールドカップでシュケルやストイチコフみたいにチームを準決勝まで進めて
得点王になって欲しい気がする。
445:2006/06/04(日) 18:30:05 ID:9ru/jh/aO
12年かけてつかんだWカップ頑張って
446 :2006/06/04(日) 21:31:32 ID:Esw+Fdpk0
チェルシーでも頑張れ
447 :2006/06/05(月) 01:17:53 ID:NPM2kzoX0
俺にミランという人生最大の趣味をくれたシェフチェンコ!!!あいしてるぜ!!!
ドイツでもイギリスでも頑張ってくれ!!!
448 :2006/06/05(月) 11:07:57 ID:EMi7GEOn0
ストイチコフはしらんけど
シュケルのその後を思うと・・・シャレにならないような
449 :2006/06/05(月) 21:57:00 ID:n19YKNZ50
>>448
シュケルは本人が金やビジネスに異常な執着が有ったみたいだけど、シェバの場合は
嫁さんが投資とか一切やってるみたいだから、その辺どうだろうね。
失敗して一文無しに・・・なんて落ちぶれた姿は見たくないな。
450 :2006/06/06(火) 06:23:23 ID:wu0gFYkS0
シェフチェンコのことはプレーしてるところしか知らない
(私生活とか仕事の背景とか全然知らなかった)けど、
今回のチェルシー移籍でディナモキエフに200万ユーロぐらい入るらしいね。
まだキエフがパスを5%ぐらい保有してるんだね知らなかった。
ちゃんとお国のクラブの為になってるじゃん…
451 :2006/06/06(火) 14:37:34 ID:UCBA++eq0
>>450
金銭面だけで言ったらキエフもミランも得したはず。
ミランは戦力ダウンでちょっとは恨んでいるかもしれないけど。
452 :2006/06/06(火) 15:14:18 ID:rMat3/RH0
シェバ応援してるけど、なんかW杯でのウクライナが少しどうでもよくなってきた
453 :2006/06/08(木) 23:30:58 ID:CVhQPWqE0
そんな事言う奴は、初めからどうでも良かったんだろ?
454  :2006/06/09(金) 00:09:59 ID:k/7jifX60
455 :2006/06/09(金) 00:38:00 ID:VhvNIKb90
チェルに行ってめちゃくちゃ嫌いになった。
マジでもう嫌。
そんな俺はマンウサポ。
456 :2006/06/09(金) 04:52:50 ID:UUncS0vJ0
とりあえず今はウクライナ代表のシェバなんだしミランファンとかチェルシーファンとか
関係なく応援するのみ
457 :2006/06/09(金) 05:53:53 ID:MCpAIHUA0
油んトコ行って好きになったヤツって
日本人でほっとんどいなそう。
458 :2006/06/09(金) 06:02:56 ID:Icx7wiey0
ジョーとかランプスは?
459 :2006/06/09(金) 10:56:27 ID:+ZkRsRUm0
シェバ親善試合得点オメ
460 :2006/06/09(金) 14:32:01 ID:3Se5M7t60
ゴルおめ
461 :2006/06/10(土) 06:53:43 ID:Tt4D3fTN0
>>458
シェバスレですが?
462_:2006/06/10(土) 21:12:13 ID:YWW/rL6/0
NHK−BSのW杯直前特番で
ジェラード、ネドベド、ファンニステルロイ、高原の共通点は?
という問題が出た。正解は、W杯初出場。
あえてシェバを外してあるのは、NHKによると(ry
463  :2006/06/12(月) 20:09:57 ID:kdutDj6Y0
gooooooooooooo
464  :2006/06/13(火) 19:53:05 ID:LlIjrzYd0
みんなはミランのシェバが好きだったの?
自分はシェバのプレーとか全部ひっくるめてが好きだから、
そりゃチェルシーに行ってほしくはなかったけどこれからも応援するよ。
465 :2006/06/13(火) 20:07:18 ID:dI7gSfPn0
>>464
工作員だろ。なんせマンU”サポ”らしいからな。すごいもんだ。
466  :2006/06/13(火) 21:04:12 ID:LlIjrzYd0
工作員とか言うな。マジで思ってるんだけど!
>>455と一緒にすんな。
467 :2006/06/13(火) 22:07:59 ID:8EMbWV/b0
行った先が超高給クラブ、チェルシーじゃなければ
移籍理由が、家族のために英国に住みたいからとか釈明っぽい理由でなければ
移籍先でも頑張れと思ったかもしれないな。
468 :2006/06/13(火) 23:59:27 ID:zQeV0w3W0
アンチェロのサッカーがつまらないってのもあるんじゃないかね
俺にはよく耐えてたように見える。
469_:2006/06/14(水) 00:08:15 ID:SClhlMhD0
今まで付き合ってた彼女が嫌いなヤツに乗り換えたようなもんなんだろ
それに対して逆ギレするのは、格好良くはないにせよいたって普通のことだろ
可愛さ余ってにくさ100倍ってやつだ
そのうちその嫌いなやつと破局したらまた喜んじゃうんだよな、そういうやつは

まあ>>455はどこにでもいる普通の人間だよ
ちょっとカッコ悪いだけで
470 :2006/06/14(水) 07:03:29 ID:AAT+RGxu0
さあ今日がW杯デビューか
故障は大丈夫かなあ
471 :2006/06/14(水) 19:34:09 ID:xu+58MoNO
今日は出れそうですか?
472 :2006/06/14(水) 19:40:32 ID:uZ86l0uk0
今日は銭チェンコのW杯デビューだな
473 :2006/06/14(水) 19:50:44 ID:YtVcDqBuO
あの顔は金の亡者ではないっすよ
ウクライナ孤児の資金とか考えてるんでないの
474_:2006/06/14(水) 20:53:25 ID:AwwueRbk0
シェフチェンコ ワールドカップで 大活躍
の主 8連敗wwwwwwww
475_:2006/06/14(水) 22:53:24 ID:FxW7/h480
ウクライナは負けてもいいからアンドレイは活躍汁
476::2006/06/14(水) 23:28:04 ID:uhXQvF0WO
シェフチェンコ(¥)
477_:2006/06/14(水) 23:29:57 ID:CyOjDGfkO
銭チェンコ何もできずwwww
478_:2006/06/14(水) 23:30:53 ID:DT9DVLVk0
シェフチェンコは可哀想だね・・・。
ワンマンチームじゃW杯は勝ち抜けないよ!
479 :2006/06/14(水) 23:36:19 ID:NOaqglJ60
もう買収って言っていいレベルだね。
オンサイドは全部オフサイド取られ(4回はあった)
スペインの超際どいオンサイドは何故かしっかりオンサイド判定。
それで抜け出たヤツのユニーフォームを軽く持ったらレッドwwPKww
あんなのファールすらとらない審判も多いよ。
しかもフォール判定の基準もずっとスペインより。
韓国対イタリア並みの判定ばかり
480_:2006/06/14(水) 23:37:55 ID:Kz1ndMQl0
シェバ・・・気の毒。
481 :2006/06/14(水) 23:38:19 ID:2DmwTpMC0
シェフチンコ笑
482 :2006/06/14(水) 23:38:59 ID:DRF1mcU20
銭チェンコおばさんパーマに3試合連続で1対1完敗wwwww
483 :2006/06/14(水) 23:39:45 ID:OEQCYWXT0
なんか悲惨だな・・・
484 :2006/06/14(水) 23:41:14 ID:PnXGFhid0
銭チェンコしょぼ
485  :2006/06/14(水) 23:41:30 ID:0B2s8p3b0
>>479
ウクライナの応援してる立場だとそう見えるだろうな・・・

シェフチェンコ大好きなのに他の選手がショボすぎorz
ウクライナにシェフチェンコ=日本にロナウジーニョくらいのレベルだな

しかし、ウクライナのユニフォームかっこいいな、背番号7のやつ買おうかしらw

486 :2006/06/14(水) 23:44:38 ID:WDFHUwaW0
レイプされてます。誰か助けてやれ
かわいそうだ_| ̄|○
487 :2006/06/14(水) 23:45:23 ID:uNSGjet50
というか監督にビジョンなさ杉でしょ
シェフチェンコへの放り込み戦術に特化すればいいのに
488 :2006/06/14(水) 23:48:32 ID:OEQCYWXT0
最後のラストチャンス勿体ない
489 :2006/06/14(水) 23:49:35 ID:2DmwTpMC0
良かったな4点ですんでw
490 :2006/06/14(水) 23:49:49 ID:c/fZP+m00
なんだよヽ(`Д´)ノウワァァン
491_:2006/06/14(水) 23:49:53 ID:g3B9zhISO
ワンマンチームか。
クラブチーム行ったら最強だからいんじゃね。
492:2006/06/14(水) 23:50:20 ID:OfLfqVhg0
あまりにも可哀想だな
493シェフチンポ:2006/06/14(水) 23:51:00 ID:ya0BJvUxO
無様過ぎw
明らかに衰えたな
494 :2006/06/14(水) 23:51:19 ID:c/fZP+m00
嫁視ね
495 :2006/06/14(水) 23:51:31 ID:GicjgEFG0
え                           
                            え
                                             っ
                                                     と
                                                         こ
                                                          こ
                                                         で
                                                      す
                                             か
                                  ぁ
                      ?
496 :2006/06/14(水) 23:51:35 ID:a8IWV5LW0
ウクライナショボーンダネ
497 :2006/06/14(水) 23:54:52 ID:DRF1mcU20
>>495


ここで〜す♪
  
498 :2006/06/14(水) 23:55:51 ID:N1VWtfBb0
>>479
確かに審判の判定はかなり変だった・・・
499 :2006/06/14(水) 23:57:04 ID:ryiUUxO+0
ブロヒンがおかしいんだよ、金でももらってんのかな
500:2006/06/14(水) 23:57:36 ID:MvmT5PMPO
トーゴにロナウドがいるような試合だな
501 :2006/06/14(水) 23:57:48 ID:D1CbL6uq0
買収はスペインのお家芸らしいな
502 :2006/06/14(水) 23:59:22 ID:BdzmrBPUO
ミラン来たばかりの頃の凄みがすっかりねーな
もう駄目だな
503 :2006/06/15(木) 00:01:19 ID:vOX/efDV0
まあ、サウジ、チュニジア相手にはさすがに点取れるだろ。
グループに恵まれたなwww
504´:2006/06/15(木) 00:01:52 ID:5Vs3DvYdO
いやシェフチェンコは明らかに流してただろ。
あと残りチュニジアとサウジに勝てばいいからな。
505_:2006/06/15(木) 00:03:40 ID:sHgnGl7n0
こ こ で す か ?
506 :2006/06/15(木) 00:04:03 ID:r1VGvS+10
やはり全盛期はキエフラスト2シーズンとミラン移籍後2シーズン。
買収リーグのぬるま湯に浸かってたせいで小さくまとまった印象
507 :2006/06/15(木) 00:05:28 ID:1v2e35FpO
>504
ださいよその言い訳
508 :2006/06/15(木) 00:06:56 ID:Jey9gyBI0
孤立してたね〜
まあ、怪我明けでチームの連携取れてない感じだし次ガンガレ
509 :2006/06/15(木) 00:07:05 ID:idu7om3O0
504 名前:´[] 投稿日:2006/06/15(木) 00:01:52 ID:5Vs3DvYdO
いやシェフチェンコは明らかに流してただろ。
あと残りチュニジアとサウジに勝てばいいからな。


   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
510 :2006/06/15(木) 00:10:02 ID:gi7m/M410
2002年活躍したから良いだろ。
511_:2006/06/15(木) 00:11:14 ID:FmZoktw40
ウクライナは八百長でも持ちかけられたのか?っていう試合だったな。
プレスが全然なさ過ぎ。昨日のクロチアみたくやってショートカウンター狙いでいけば
ボロニンと二人で点が取れそうなんだが・・
512:2006/06/15(木) 00:12:01 ID:T4nKMbS+0
あの中盤では、仕事できないだろ!
513こいつ:2006/06/15(木) 00:12:36 ID:clHaZ5i+0
     _,,,,,,,,,,,、                               
     .゙%,,  .゙l,            、                  'l゙”`,゙゙゙゚゙゚゙゙゙l,,、
      ゙ly .,ll.             ,l゚゙゚゙゚゙'ll!            ll,wi,,,,,、   ゙゙lq
       .'゙l゙゙″           ,l° .,,l°               ゙゙゙f,,,   ゙゙l,
      ,,,,awwwi,,,,,、        l″ ,,l°                 ゙゙l、  .,,l°
    lll゙゙’     ゙゙゙l,,、      ,l′,l″                      ゙lell'゙゙゜
    .ll, ,,,,,,,,,,,_    ゙%     .,l ,l゙`
     .゙l゙”   ゙゙゙ll,   l!     ,l".,l°                  ,、
           'li、  l,    .l゙ ,,l .,,,l┓               ,,l゙ll
           l   .l    ,l゜.ll'゙″ li、        ,,   ,,l゙゜ ゙l,、
              ,l  .,l″   ,l`  .,,, .゙l,      ,,ll゙゚ll   ll、  .゚゙lle,,,_
          ,,ll″ .,,l゙    .,l".,,,ll゙~廴 ゙ll,,    ,,,ll゙゚.,,l゙゜   'l,、    `゚゙゙'゙'''''l,l‐
       ,,,,,ill゙゜ ,,ll゙゜    .,l,,ll゙゜  .'l,、 ゙゙━''''゙″,,l″    ゙%,,_     .,,lケ
       ゙l,,,,,,ell'゙’     ,l゙`    .゙゙*i,,,,__,,,,,ill゙’       ゙゙゙━rr*lll'゙°
514カップ:2006/06/15(木) 00:13:45 ID:Lv1mkFsoO
こんなうんこ応援している人間なんて
うんこにたかるハエみたいな奴ばっかりだろ
ププ
実況でもうんこオタが飛び回ってウザイウザイ
515 :2006/06/15(木) 00:19:24 ID:SscVIgAZ0
ていうかたびたびカメラに写しだされてた
赤いTシャツ着た美女は誰?!
516 :2006/06/15(木) 00:20:52 ID:4PafJTLw0
>>515
そいつなら俺の隣で寝てるぜ
517王子:2006/06/15(木) 00:20:55 ID:AncWn8cL0
俺のセクフレ
518 :2006/06/15(木) 00:22:03 ID:SscVIgAZ0
>>516
おまい美女の隣にいたオヤジだな?!
紹介汁!
519 :2006/06/15(木) 00:23:52 ID:9F7cecya0
今まではパスを供給してくれるのが、カカ、ピルロ、ルイコスタだろ・・・

スペインとの実力差がありすぎだったな。
520 :2006/06/15(木) 00:25:16 ID:kDYJAMCT0


ここですかぁ?


金に目が眩んで恩義を忘れた罰ですね銭チェンコさんwwwwwww
521 :2006/06/15(木) 00:26:08 ID:vOX/efDV0
>>519
セードルフも忘れないでくれ
522 :2006/06/15(木) 00:26:20 ID:clHaZ5i+0






              劣   化  明   ら   か     w





523 :2006/06/15(木) 00:26:44 ID:kDYJAMCT0
プジョルに負けっぱなしだなw
524 :2006/06/15(木) 00:27:14 ID:jgiQV5Ox0
アンチチェルのバルサヲタは帰れ
いつもの買収勝利がそんなにうれしいか
525 :2006/06/15(木) 00:30:52 ID:4PafJTLw0
>>518
おk
おまえの連絡先plz
526 :2006/06/15(木) 00:31:24 ID:oVDFciRq0
ぶっちゃけフリーキックも宇宙開発だったし今日はよくなかった
527 :2006/06/15(木) 00:36:33 ID:1v2e35FpO
負け→買収
衰え→流してた
無様だな
528 :2006/06/15(木) 01:15:01 ID:WZsnmkM10
バルサオタの趣味は2ちゃんスレ荒らし
529 :2006/06/15(木) 01:16:38 ID:jgiQV5Ox0
>>528
ゴキブリのように奴らはどこにでもいるからな
530 :2006/06/15(木) 01:17:47 ID:clHaZ5i+0








            カ  ス  チ  ェ  ン  コ 



         も ら う 銭 だ け 一 級 品 w w 



531バルサヲタ死ね:2006/06/15(木) 01:26:32 ID:4F/hHPf30
バルサヲタ死ね
532 :2006/06/15(木) 02:06:52 ID:vOX/efDV0
プジョルにまったく手も足も出なかったのは現実なわけで。
533:2006/06/15(木) 02:13:16 ID:FuAOHbhgO
>504
それが事実ならワロスww
大事な初戦を流す奴なのかよ、とんでもねーなwww
534 :2006/06/15(木) 02:18:19 ID:LDzFo4gs0
こんなにハエがたかってるとは
人気者はつれーな
535 :2006/06/15(木) 02:19:46 ID:BXrU6Xcz0
キンチョールぶっ放したいくらい他のスレでも大量だよ…
536 :2006/06/15(木) 02:21:58 ID:oCVhhBGz0
>>532
糞にわかバルサヲタさっさと巣に帰れ
537 :2006/06/15(木) 02:22:58 ID:oCVhhBGz0
>>533
事実な訳ね−だろ
538_:2006/06/15(木) 03:41:31 ID:F1fNUMf80
あの赤い服の美女ってウクライナ首相の
ユリア・ティモシェンコかと思ったんだけど違う?
彼女が優雅にビール飲んでるのと、
選手達がクソ暑くて頭から水ぶっ掛けてるのと
対比的にカメラが抜いててなんか嫌な感じだった。
539_:2006/06/15(木) 03:59:18 ID:F1fNUMf80
違った……。
スペイン王子とその奥さんだったのね
540風来のシレソ:2006/06/15(木) 04:19:11 ID:h6UZdcdO0
>>522
劣化というか全盛期の時代から大した事無かったからw
ただ年金選手が集まるミランに居たというだけでマスコミにチヤホヤされただけ。
実力的にはスペインの得点ランキング7位〜9位くらいの選手だろ。

だから今回の試合で無失点も驚く事じゃない。
今まで盲目に応援してた奴は現実という冷や水浴びせられて
ようやく気付いたんじゃないの?
541 :2006/06/15(木) 04:20:36 ID:jgiQV5Ox0
スペインの得点ランキングって・・・
キチガイニワカリーガヲタ丸わかりw
542風来のシレソ:2006/06/15(木) 04:28:46 ID:h6UZdcdO0
いい加減なこと言うなよ。シェバオタどもw
確かにレッドはやり過ぎだと思ったが、審判によってはレッドにも成り得る行為。
ちなみに最初のオフサイド連発も超ギリギリできわどいオフサイドばかりだったよ。

サッカーの試合でオフサイドじゃないのにオフサイドを取られるなんてよくあること。
ボコられたからって文句言い過ぎ(ハゲ藁

だいたい力の差がありすぎ。
543風来のシレソ:2006/06/15(木) 04:29:35 ID:h6UZdcdO0
>>541
はぁ?イタリアの方がニワカ丸出しリーグで有名なんだが?w
ちなみに未だにセリエ最強とか抜かしてる馬鹿もいる(激藁
544 :2006/06/15(木) 04:36:35 ID:tpVlqom10
今日の出来なら柳沢でもシェバより上だよ
545風来のシレソ:2006/06/15(木) 04:57:20 ID:h6UZdcdO0
ヘナギもスペイン相手だったら、ボールさえ触らせてもらえかっただろw
シェバなんとかボール持ってたから、上出来。(笛鳴った後にボール触ってただけだったが(ハゲ藁)
546 :2006/06/15(木) 05:08:12 ID:tpVlqom10
ヤナギ舐めすぎ
今のシェバは玉田並
547_:2006/06/15(木) 06:14:34 ID:cCyb81rc0
原巨人スレにもシェフチェンコの話が出てこない。
あちらも8連敗だしお互いの深刻さを物語ってるね。
548 :2006/06/15(木) 06:47:41 ID:4cjYotI10
糞スレ化してるなw
549 :2006/06/15(木) 07:39:06 ID:sgIiFRTPO
2002のジダン一歩手前だな。試合に出れるコンディションじゃない。
審判凄かったなw
スペインは2002の敗戦で、なにか大切な事を学んだらしい。
550ツイスト:2006/06/15(木) 08:41:40 ID:Dql/rFPEO
シェフチェンコはバチが当たったんだよ
金に目がくらんだ罰
551みみみ:2006/06/15(木) 08:44:33 ID:36Z3UzAp0
>>2数字だけ書きこむゲッター死ね
552.:2006/06/15(木) 08:52:40 ID:8w3YLxBS0
まともな審判で真面目に日本と強化試合やってたら恥かかなくてすんだのに・・・。
553 :2006/06/15(木) 10:09:55 ID:g+Z7af0oO





銭ちぇんこ笑
554 :2006/06/15(木) 10:12:27 ID:KQiT6RK10
ロナウドよりは仕事したでしょ( ゚д゚)ウッウー
555ネトレト:2006/06/15(木) 12:48:41 ID:tDRxYoUKO
糞コテ死ねよ
556 :2006/06/15(木) 13:30:10 ID:MMy/ki0JO
今大会はユニ引っ張りは厳し目にとられるよ
557 :2006/06/15(木) 14:07:03 ID:Jey9gyBI0
シェフチェンコ「チェルシー移籍は妻の望みだった」と認める

アンドリー・シェフチェンコの美人妻クリステン・パツィクがチェルシー移籍に
重要な役割を担った事は周知の事実だろう。
ただ、ここに来てようやく選手本人の公式コメントがモスクワのタブロイド紙に掲載された。

シェフチェンコ率いるウクライナのW杯デビュー戦(14日スペインと対戦)の朝、
元ACミランのFWは妻のためにチェルシー移籍に至った事を明かした。
「移籍を決めた最大の理由は −ACミランの7年間で173ゴールを決め、あらゆるタイトルを
獲得した天才の説明によると−家族、特に妻の望みでもあった。
家族のアドバイスにより『ロンドンに行こう!』との気持ちを4年間抱いていた」と語っている。

http://sports.livedoor.com/article/detail-3634794.html
558 :2006/06/15(木) 15:04:54 ID:2eU/g+u90
4年も思ってたのかよ!!
4年間ミランファンに嘘つき通しだったのか!!

ところでウクライナってあまり苦労しないで予選突破してなかった?
スペインがめちゃくちゃ強かったのか?
559 :2006/06/15(木) 15:29:25 ID:CtLUfaOJO
やっぱり糞嫁のせいだったのか……
560ツイスト:2006/06/15(木) 16:08:16 ID:Dql/rFPEO
いやいやシェフチェンコも嫁も両方クソ
金満チェンコ死ね
561 :2006/06/15(木) 16:15:13 ID:r2l1bZKA0
試合後、ACミラン(イタリア)のエースでもあるシェフチェンコは、
欧州チャンピオンズリーグ準決勝以来の激闘を演じたDFプジョル(バルセロナ)と交換したユニホームを肩にかけ、
そそくさと控室に戻ろうとした。
しかし、思い直したように、チームカラーの黄色に染まったサポーターの席へ。
頭上で拍手し、声援に感謝した。
気持ちを切り替え、残り2試合に臨む覚悟を決めた瞬間に見えた。

 「序盤に2点を失い、精神的にきつかった。でも、僕たちは次の試合に向けて、立て直す」。
取材ゾーンでも、力強く、再起を誓った。

562 :2006/06/15(木) 16:22:25 ID:vFal0ewU0
スペインに強さを感じなかった俺は少数派?
563 :2006/06/15(木) 16:31:47 ID:vOX/efDV0
銭チェンコも糞嫁も氏ね
564 :2006/06/15(木) 19:02:12 ID:8DYPX/2a0
はらしょー
565 :2006/06/15(木) 19:41:46 ID:P1t6oxbi0
実況に基地外がいたけどここにも来てるねw
566  :2006/06/15(木) 20:05:41 ID:B20+Ls790
>>558
予選の時にシェバが絶好調だったから何とかいけたんじゃない?
今は病み上がりだし、他の選手もしょぼいしでダメダメだね。
567 :2006/06/15(木) 21:01:39 ID:T+wndVBB0
しょぼい他の選手でデンマークに勝ってるけどねw
負けて来るのはこんな奴ばっか。
568 :2006/06/15(木) 22:43:37 ID:8DYPX/2a0
試合ごとにコロコロするやつはニワカなんで、かわいがってやってくださいね
569 :2006/06/16(金) 00:33:49 ID:jhDyzuLd0
こいつも発言ころころ変わるけどなw
570 :2006/06/16(金) 01:17:40 ID:80HnV1PO0









劣化激しすぎwwww
571 :2006/06/16(金) 03:22:52 ID:KQo4q08E0
つか得点王候補は揃ってコケてるな
順調なのはクローゼぐらいだ
572 :2006/06/16(金) 05:10:22 ID:9crDVJrv0
代表でのシェフチェンコって中田みたいにチームで浮いてそうだ。
573 :2006/06/16(金) 15:19:07 ID:Oj+A+QP/0
嫌われてるかのごとくパスもらえんかったね
574 :2006/06/16(金) 16:38:02 ID:U7WjUDOl0
ボール集めろと言っても読まれるし、そうそう簡単なことじゃないんだろう
まぁいい思い出をつくってもらいたいね
575  :2006/06/16(金) 21:22:46 ID:IMaRqGLy0
>>573
マークきつくてパス出すどころじゃない感じだったね。
576 :2006/06/17(土) 02:33:48 ID:XeaTbCnaO
ワンマンチームはつらいね
577 :2006/06/17(土) 03:53:49 ID:bOEeVROW0
コートジボワール頑張ってたなぁ
578 :2006/06/17(土) 12:44:21 ID:YRtas23N0
シェフチェンコにダメ出し!?H組ウクライナのオレグ・ブロヒン監督(53)が14日、
FWアンドリー・シェフチェンコ(29=ACミラン)の先発落ちを示唆した。
初戦でスペインに0―4と大敗。「あんなプレーをもう一度繰り返したヤツは代表から外す」と怒りが収まらない。

 矛先は04年の欧州最優秀選手にも向かった。「シェフチェンコがスターだろうと使うかどうか決めてない」。
スペイン戦は左ひざ痛の影響からかシュート0本に終わった。
19日のサウジアラビア戦に勝てば1次リーグ突破の可能性を残すだけに、指揮官は必死だった。

 次戦はシェフチェンコを生かすため、ディナモ・キエフ時代の相棒レブロフを2トップに起用する方向だが、
「2人とも使わない可能性もある」と手厳しかった。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/06/17/10.html
579  :2006/06/17(土) 15:45:50 ID:pp7dOg3J0
>>578
調子悪いんだし使わない方が無難かもね。ここで働かせ過ぎで完全に壊したりしたら
油様とモウリーニョに何言われるか分かったもんじゃないし。
580  :2006/06/17(土) 16:31:01 ID:rg33+9cq0
シュート0本(笑)
581_:2006/06/17(土) 16:36:36 ID:U6hpYYi20
原巨人が勝つ日はウクライナも勝つ法則
582 :2006/06/17(土) 17:06:25 ID:tS5nrW+K0
シェフチェンコの働きはお金に比例するので
国の代表のためのW杯でいいプレーなんかできませんwwwwwwwwww
583 :2006/06/17(土) 22:42:58 ID:AL4tOpLl0
買収スペインヲタが必死だな
線審+DFの5バックじゃあ
裏への飛び出しは完全封殺だもんな
マジ最強っwwww
584 :2006/06/18(日) 03:37:56 ID:wm8w2m/X0
代表における中田とシェバが被る
585 :2006/06/20(火) 01:05:11 ID:aZV70waNO
髪きった?
586:2006/06/20(火) 01:10:05 ID:k1PRFxcw0









銭ちぇんこ
587 :2006/06/20(火) 01:11:28 ID:FQ4AukHp0
チンコ勃起しろ
588 :2006/06/20(火) 01:12:55 ID:SRfhTSPY0
髪刈り込んでさっぱりしてなかなかいい
589 :2006/06/20(火) 02:06:43 ID:4pdqwPAz0
得点おめっでとさん
590 :2006/06/20(火) 02:07:22 ID:IzSthzOH0
W杯2回目で初ゴールおめでとう
591 :2006/06/20(火) 02:09:44 ID:esTk/Frl0
前回大会も大活躍だったが、初ゴールだな。おめ。
592_:2006/06/20(火) 02:09:56 ID:OvDne+jL0
原辰徳の予言が実現したな。

原巨人また負けたけどw
593 :2006/06/20(火) 02:12:26 ID:DqrNC6uC0
実況すんなヴォケ
594 :2006/06/20(火) 02:16:13 ID:mLMxk6BHO
ヘディングでシェバがゴール
595   :2006/06/20(火) 02:53:42 ID:+L2KPRQK0
シェヴァ、ウクライナ、オメ!
シェヴァも1ゴール、1アシスト最高に乙!!!
596 :2006/06/20(火) 05:41:31 ID:uXlFVMs/0
やべええええええチュニジアのやろうがああああああああああああああああ
597 :2006/06/20(火) 05:53:43 ID:8fRaC+Du0
長髪のほうがやっぱいい
バロンドールの頃の髪型
598 :2006/06/20(火) 06:51:38 ID:U4VOfv9h0
シェフチェンコってショーケンに似てない?
599_:2006/06/20(火) 08:04:47 ID:gi5Uv90UO
やらないか
のAAが超似てる
600 :2006/06/20(火) 09:08:12 ID:3XjlaDzC0
W杯初ゴールおめでと
601  :2006/06/20(火) 11:39:13 ID:1N/4GR3r0
ゴールおめ
602 :2006/06/20(火) 17:36:53 ID:GNKw2bpf0
どの国もそれなりに形になるサッカーしてたら、
結局最後はストライカーの質で決まるな・・・
603 :2006/06/20(火) 20:23:48 ID:l2C1C9j90
NHKアナの「シェフチェンコ、シェフチェンコ、シェフチェンコ・・・(以下繰り返し)」
って異常なまでのハイトーンでの絶叫に少しワロタけど、ワールドカップ初ゴール&ウクライナの大会初勝利オメ!
シェヴァの気持ち的にはゴールより、祖国の勝利の方が嬉しいんだろうな。
チェルシーでもゴールをどんどん決めてくれよ
604 :2006/06/20(火) 20:37:57 ID:IzSthzOH0
ミラン相手にはゴール決めんなよ
605名無しさん:2006/06/20(火) 20:40:59 ID:uqF3uiED0
頭丸めたのは気合を入れる意味もあったのかな?
606 :2006/06/20(火) 22:54:36 ID:6CR+tC0k0
勝利やらゴールおめ。
607_:2006/06/21(水) 12:00:41 ID:O6DekWKUO
608 :2006/06/21(水) 17:56:11 ID:pVYgrl5S0
ヒロミ
609 :2006/06/21(水) 18:55:38 ID:4SxdS1T90
どっかの国のFWも髪切って気合いれりゃよかったのにな
まっ、もう遅いけどw
610 :2006/06/21(水) 20:53:06 ID:Dyzj0hF70
ねるそんばるです君か・・・・
611.:2006/06/21(水) 22:55:59 ID:IbYfmvjd0
>>599
似てるw
612 :2006/06/22(木) 07:13:52 ID:soxJu+ez0
短髪だと見る度に山本KID思い出す…
613  :2006/06/22(木) 21:04:49 ID:DmF2hKCI0
ゴールおめ
614シェバ:2006/06/23(金) 10:46:01 ID:8c/Z3GpyO
またシェフチェンコの笑顔が見たい。ウクライナ頑張れ
615_:2006/06/23(金) 18:48:36 ID:gWsWXA3M0
こんなFWがいればなあ・・・・

616 :2006/06/24(土) 01:00:31 ID:mV+vwnQr0
トーナメント進出オメ
次はたぶんスイスか韓国だしベスト8いけるんでね?
617 :2006/06/24(土) 05:33:37 ID:SNWLHBmX0
PKとはいえ2点目
怪我明けの割にはまずまず順調
618 :2006/06/24(土) 09:37:59 ID:J1qyM5qn0
あれでよくシミュレーションなんなかったなぁ、助かったつか。
619 :2006/06/24(土) 12:12:24 ID:799bioun0
思いっきり自分の足に躓いてすっころんでるし
超ウクライナ寄りの審判で助かったな
620 :2006/06/24(土) 17:47:29 ID:Z8Z6/FO50
ベルルス様も草葉の陰で喜んでいるよ。。
621 :2006/06/24(土) 18:59:06 ID:a5WPzM+30
中田とは実力が伴ってるとこがちげーんだよ!わかったか
622_:2006/06/24(土) 21:09:44 ID:sdppJqgK0
シェフチェンコの試合がある日って原巨人3連敗じゃねえか?
原巨人が負けた直後の試合ってことね。
623ちんぽ:2006/06/24(土) 23:27:23 ID:mO//wc6jO
>>612
禿堂
624  :2006/06/24(土) 23:40:47 ID:WeGBPEnI0
買収PKwヤオチェンコ死ね
625ブラジル・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2006/06/25(日) 01:10:37 ID:d6ANPeNMO
ピーター・アーツ+山本KID=シェフチェンコ
626太刀山型の土俵入り:2006/06/25(日) 10:52:25 ID:rfUvmfKs0
とっくに移籍してるのに今だに垢黒扱いされるこの子は不憫だな。
627 :2006/06/26(月) 19:40:39 ID:bgesHmh50
【ミュッケブロー】こんにちはスウェーデン代表です!7
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1149962977/l50
【トリ】北中米の雄・メキシコ代表2【メヒコ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1143153931/l50
【Kewell】オーストラリア代表 Part3【Viduka】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1149784106/l50
┼┼┼スイス代表を堂々と語るスレA┼┼┼
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1151242820/l50
ハラーショ!!ウクライナ代表
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1098311382/l50
**エクアドル代表2**
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1150074102/l50
ガーナ代表がゴールするたびにチョコレートを食べるスレ3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1150257143/l50
☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART28☆★☆
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1151230114/l50
628_:2006/06/26(月) 23:19:23 ID:DYTkgmql0
久しぶりに見たらすごく走るの遅くなってて驚いた 怪我のせい?
629    :2006/06/26(月) 23:31:34 ID:wW4Yha3F0
モウリーニョがミランみたいに甘やかしてくれると思ったら大間違いだよ。
630_:2006/06/26(月) 23:49:19 ID:DYTkgmql0
>>626
だってシェヴァと言ったらミランじゃないかぁー号泣
631 :2006/06/27(火) 06:33:24 ID:xGayFEdL0
アーッ
632 :2006/06/27(火) 06:33:31 ID:zf0lqbrO0
633 :2006/06/27(火) 06:40:28 ID:SqoXy8inO
シェバ外したのに勝ちやがったウクライナww
634_:2006/06/27(火) 06:41:16 ID:4HU2oiCOO
635  :2006/06/27(火) 06:41:45 ID:LveURn4L0
運良く戦犯から逃れたな
636 :2006/06/27(火) 06:45:17 ID:W7a7CA5H0
短髪になると外すのか
637 :2006/06/27(火) 06:46:02 ID:SXTOjS9j0
ドラマがあったお
638_:2006/06/27(火) 06:47:42 ID:yYd0QtrWO
延長後半に入ってきた彼、いいね
639 :2006/06/27(火) 06:50:26 ID:Lho/gKVI0
外したことは責めないでね
640 :2006/06/27(火) 06:54:50 ID:f9RkJ8dJ0
普段助けてばっかのチームメイトに助けられる
641:2006/06/27(火) 06:57:55 ID:Eklx5faYO
あのループ打ったクソガキ決めちゃったな(笑)
642_:2006/06/27(火) 07:00:50 ID:CuFJ/9Yp0
次はミラン軍団イタリアvsシェバの最終決戦かw
643 :2006/06/27(火) 07:00:57 ID:wck2kFZ+0
>>941
つかミレフスキがいい流れを作った
644 :2006/06/27(火) 07:01:26 ID:wck2kFZ+0
>>643
間違えた
>>641
645 :2006/06/27(火) 07:01:50 ID:/IzFRERJ0
とりあえずおめ
646ルイコスタ:2006/06/27(火) 07:05:15 ID:8MWRpRLV0
>>640

そこがよかった。泣いた。
647シェバ:2006/06/27(火) 09:54:53 ID:FfRJgHDkO
あたしのシェフチェンコおつかれさま。
648 :2006/06/27(火) 10:38:04 ID:oI7agfuw0
なんか運がいいなぁ
649_:2006/06/27(火) 10:47:46 ID:cq7sqRWJ0
原さんマジックが巨人じゃなくシェバとウクライナに移ったとしか思えない。
原巨人はウクライナの試合直前に3連敗だし、昨日は試合なかったけど目下5連敗中だもんね。
650:2006/06/27(火) 11:22:36 ID:spP+WqL7O
シェフチェンコ、マジでタイプ。カッコよすぎ。
あの顔とスタイル最高。抱かれたい。
651 :2006/06/27(火) 11:49:20 ID:AwRmVtOK0
ウクライナ男性を紹介してくれる結婚相談所や男パブがあればいいのにな。
ウクライナには普通に美女がいると言われてるのと同じで
ウクライナ代表レベルの色男なら普通に転がってるぞ。
652_:2006/06/27(火) 14:26:27 ID:CuFJ/9Yp0
>>650
子供の頃のシェフチェンコはまさに美形そのものだった。
653シェヴァがんがれ!:2006/06/27(火) 14:44:06 ID:f8ixW80c0
ウクライナがベスト8行くとは思わなかったw
組み合わせに恵まれた感があるなw

654*:2006/06/27(火) 15:09:01 ID:UezB9dvsO
>>652
子どもの頃すごい可愛かったよね。
バロンドール受賞式の時のスーツ姿で髪長めのシェフチェンコになら俺の初めてをささげていいと思った。
655  :2006/06/27(火) 15:22:30 ID:VBYoQJQr0
今のシェフチェンコって全然美形って思わないけど・・・
656:2006/06/27(火) 15:50:14 ID:spP+WqL7O
ウクライナは美形が多いんだね。
こないだフジでやってた、世界がもし100人の村だったらにでてた
ウクライナの子供も美少年だった。個人的には今の髪のシェフチェンコのが好きかな。
657 :2006/06/27(火) 18:17:15 ID:gbBotfNu0
>>655
禿同
アップで見るときつい
658 :2006/06/27(火) 18:30:54 ID:ztr7aX2q0
短髪だとロシア軍兵士って感じに見える
659 :2006/06/27(火) 18:35:21 ID:7tewZmX60
兵士の中で体は並だが格闘はヤンキー漫画主人公並。って感じだな
660:2006/06/27(火) 18:46:53 ID:dUUgLVi9O
はっきりいって
ほとんど活躍してないね期待ハズレ
661 :2006/06/27(火) 18:53:49 ID:MXbU9kSU0
つか怪我は完全に治ったのか?
どっちにしろまだ怪我の影響はありそうだな
662シェバ:2006/06/27(火) 18:54:51 ID:FfRJgHDkO
だから怪我明けだっつーの。
663シェバ:2006/06/27(火) 18:57:08 ID:FfRJgHDkO
ごめ。↑は660
664うん:2006/06/27(火) 18:58:06 ID:f8ixW80c0
病み上がりであれだけ走れればいい方じゃね?
66524歳童貞:2006/06/27(火) 19:00:13 ID:8/wjpAdbO
何だかんだでベスト8かよw
シェバ頑張れよー
666 :2006/06/27(火) 19:01:13 ID:U8sR8LU/0
[速報]イビチャ・オシム日本代表要請を断る[速報]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1150773039/

まじかよ・・・
オシムが日本代表監督要請を断ったよ・・・
年齢的に厳しいとか、日本に来た理由は代表監督になるためではないとか

どうする日本Orz
667うん:2006/06/27(火) 19:12:58 ID:hh08dqsp0
レブロフとのコンビ見れたのはよかった

ディナモキエフ思い出した
668また騙(ryなんだろ?ミエミエだよ:2006/06/27(火) 19:25:28 ID:1Yy9S0JN0
>>666
どうしてゲーム板なんですか?
669 :2006/06/27(火) 20:42:59 ID:oI7agfuw0
ウクライナ代表オレグ・ブロヒン監督:
 「私はあまりの緊張で、PK戦の最初のほうはドレッシングルームに引っ込んでしまった。
出てきたときも状況がわからず、シェフチェンコはゴールしたのか失敗したのかもわかっていなかった。
冗談などではなく本当に見ていなかった。重要なのは結果である。
両チームの力は対等だった。最終的に我々のほうが彼らより少しだけ運があったということだろう。」

ウクライナ代表キャプテンFWアンドレイ・シェフチェンコ選手:
「素晴らしい勝利だ。 苦しい戦いだったが、ウクライナ国民のために勝利できてハッピーである。
我々には偉大なプレーヤーはいないが、みんなが互いのために犠牲を払い、
強いハートを持ってプレーすることでそれを埋め合わせている。」
670:2006/06/27(火) 20:45:55 ID:G7kiAfFF0
友人との賭けでウクライナ3位・シェバ得点王・優勝イタリアを
予想しましたがシェバ得点王の可能性はどうですか?
671 :2006/06/27(火) 20:55:44 ID:eqjd96C00
>>670
次辺りで負けそうだし無理だろ。
なって欲しいとは思うけどさ
672 :2006/06/27(火) 21:32:19 ID:kkdhWNrY0
蒸し暑さでチンチンとキンタマにアセモができちゃたから
かきむしってたら
ボロチンとボロキンになってしまった
673@@:2006/06/28(水) 10:41:22 ID:evZnu/Qs0
674名無し:2006/06/28(水) 14:52:16 ID:VkFSc+62O
ウクライナのストレートでロンゲの選手は誰?教えて〜くれぃ
675シェバ:2006/06/28(水) 18:18:01 ID:DfcvYfS4O
アルテム・ミレフスキーだよ。
676 :2006/06/29(木) 13:09:07 ID:+0ltNkfmO
ミレフスキーは大物の感じがする。
シェフチェンコを越えるか期待。
677 :2006/06/29(木) 14:43:34 ID:ufFfrarxO
レイプ再現
678 :2006/06/29(木) 14:48:07 ID:Fp66HALp0
ロナウド>>>>>>>>アンリ>>>>>こいつ
679 :2006/06/29(木) 19:58:38 ID:5orAt8Cg0
イタリア戦に800万ドルのボーナス。
こりゃ、目の色変わるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
680 :2006/06/29(木) 20:52:46 ID:rw5aXctE0
金満シェバ以外はね
681ウクライナ:2006/06/29(木) 22:45:03 ID:2sQRbeDGO
何? イタリアに勝ったら800万ドルのボーナス? そんなにもらえるの?
682:2006/06/30(金) 07:06:28 ID:xLufL7MYO
シェフチェンコはA年前にセリエアー通算162試合で100ゴール越えたけど今はどんな感じ?てかA試合に@点以上は異常だな
683::2006/06/30(金) 11:58:25 ID:yvBgD4GwO
さすがにスピード系だから全盛期は終わった感があるよな。その分経験積んで冷静さが増したけど
684 :2006/06/30(金) 17:05:47 ID:Ag/oB0Bh0
そりゃもうすぐ30だしな
まあ少しずつプレイスタイル変えたり経験でカバーすればいいし
685_:2006/06/30(金) 20:25:23 ID:7ARtXC+H0
原さんマジック。今日も阪神に大敗で、ウクライナにとってはチャンスw
686 :2006/07/01(土) 03:23:21 ID:jCnalzkx0
ジラとピルロにボコられてヒーヒー言ってる銭の顔が目に浮かぶw
687  :2006/07/01(土) 04:15:36 ID:XwLucFy+0
ミラニスタって自分たちが捨てられたのを逆恨みして
女々しく喚いてるように見えて哀れですらある
他人の不幸しか祈れないのか?情けないな
688 :2006/07/01(土) 04:54:15 ID:hbk4Z+wb0
チェンコを叩いてるヤツがすべてミラニスタとなぜ限定できるんだね。
こいつ嫌ってるヤツはいっぱいいる。
689 :2006/07/01(土) 06:13:27 ID:m7KlNdUm0
最後イタリアサポーターに挨拶して拍手してたね
690インザ−ギ:2006/07/01(土) 06:28:07 ID:gIYlHJry0
最後のイタリア挨拶泣けた。
ミランからいなくなるなんて信じられない。
691 :2006/07/01(土) 07:39:21 ID:BJeZSqXS0
青いユニ似合わないよな。
692シェバ:2006/07/01(土) 08:05:08 ID:dVl5d0v2O
シェバ感動をありがとう! これからもウクライナのシェバ、チェルシーのシェバ、応援してるよ〜!
693 :2006/07/01(土) 08:12:14 ID:CEDy97fq0
どうみても、ポンコツです。
本当にありがとうございました。
694 :2006/07/01(土) 09:45:32 ID:Y85OH+BX0
>>688
う〜ん同意。長年のミラン好きだけど結局最後までそれほど好きにはなれなかったなあ。
チームへの貢献度は素晴らしかったから何となく今もこのスレも覗いてしまうけど。
695  :2006/07/01(土) 09:59:21 ID:xetDkfVZ0
>>694
自分も同意。結局余り好きになれないままだった。何故かは分からないが。
696 :2006/07/01(土) 10:35:47 ID:waRwUDjW0
>>694-695
プゲラwwころころ意見かわんだろどうせwwwww
697_:2006/07/01(土) 10:59:49 ID:W5aFNDFZ0
おまえら気づけよ。彼は後半のロスタイムになるとPKの
シュミレーションをとりに行く癖があるw

前試合が成功したが、イタリア戦はダメだったなw
698 :2006/07/01(土) 11:02:37 ID:bRTvKXC+0
後半ロスタイムに
シミュレーション取りに行く選手なんて山ほどいるだろ
シェバに限ったことじゃーない
699 :2006/07/01(土) 11:24:40 ID:6zilo9dI0
もうウクライナが日の目を見ることは無いか
700_:2006/07/01(土) 12:07:35 ID:iT6zn4xo0
シェバはウクライナを背負って闘った。美しい死に方だった。
701 :2006/07/01(土) 14:14:43 ID:r3fA0tEm0
ベスト8ならおkだよ。
あとは新たなモチベーションで頑張ってなー
702 :2006/07/01(土) 15:13:49 ID:30gKsAnZ0
すぐにサポータに挨拶に行って
最後はイタリアのサポータにもお礼を含めて
挨拶行ったのかな 
703 :2006/07/01(土) 16:48:31 ID:MOiEgw7/0
クールだねこの人
なんか猫っぽい
704:2006/07/01(土) 16:56:29 ID:dVl5d0v2O
かっこよすぎる
705 :2006/07/01(土) 17:05:03 ID:oPLOIL/g0
ピーター・アーツ?
706.:2006/07/01(土) 17:49:59 ID:izJhVAhrO
ミルコじゃない?
707 :2006/07/01(土) 18:57:19 ID:jW8/0sUW0

            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
708  :2006/07/01(土) 21:42:22 ID:xetDkfVZ0
>>696
実績とか見ればこれ以上良い選手はいないって位なのに、何故か好きになれないまま
だったんだよ。
709 :2006/07/01(土) 23:14:51 ID:KJ+Hdtyr0
>>707 

シェ、シェフチェンコだ・・・
710 :2006/07/01(土) 23:16:04 ID:H46gV8CT0
>>707
もっと下がり眉だとさらに似る
711 :2006/07/01(土) 23:51:27 ID:wpoIxlSu0
ミランのユニ似合ってた。
712どうだ!髪がわからん:2006/07/02(日) 03:08:58 ID:GjDdvF6w0
                ______
            _  -       - _
            ,  '´              `ヽ
          /                    \
        /    _____  _ ___        ヽ
      /                 ̄  ヽ 
       '                        }    l
      |                        |   |
       |  !                          |   |
      | │                     〈   !
      | |  ___‐──ァ     ヽニニ二_ヾ  } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ  | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i    ! `'   '' "     ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |             |ヽ i !
    ヽ {  |           !             ノ  /
     ヽ  |        _    ,、            ! , ′
      \ !         '-゙  ‐ ゙        レ'
        `!                     /
        ヽ     ゙  ̄    ̄ `     / |
            |\      ー  ─‐       , ′ !
           |   \             /   |
      _ -‐┤ ゙、   \  ____   /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、               '│  !  |     ゙''‐- 、,_

7132年くらい前版:2006/07/02(日) 05:29:31 ID:GjDdvF6w0
                   _____
            _  -  ̄      - _
            ,  '´              `ヽ
          /    ━━━━━━ 、     \
        / //_          _\     ヽ
      / /    ̄  ̄ ̄ ̄   ̄    \ 
      /                         \   l
    //|                        \  |
       |  !                          |   ヽヽ
      | │                     〈   !\ヽ
      | |  ___‐──ァ     ヽニニ二_ヾ  } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ  | i/ ヽ !    ハ ラ シ ョ ?
     ! ハ!|  ー─ '  i    ! `'   '' "     ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |    ヽ        |ヽ i !
    ヽ {  |         / !             iiノ  /
     ヽ  |        _    ,、            ノ , ′
      \ !         '-゙  ‐ ゙        レ'
        `!                     ノヽ
       /      ゙  ̄    ̄ "     ノ |ヽ
          "/| \      ー─‐       , ′ !゙\
           |   \             /   | ゙
      _ -‐┤ ゙、   \  ____   /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、               '│  !  |     ゙''‐- 、,_

714!!!:2006/07/02(日) 10:42:16 ID:yLdXRF0c0
わたべあつろ
715名無し:2006/07/02(日) 13:06:24 ID:U92m2jPwO
携帯で見れるシェバの画像ください
716 :2006/07/02(日) 20:52:24 ID:1j9bBDI+0
ミレフスキーはシェフチェンコを越えられるかな?
717 :2006/07/02(日) 21:18:23 ID:Nj0r2Xs80
これからのウクライナを背負うのはミレフスキーだ!
718 :2006/07/02(日) 21:40:37 ID:JU91mJJw0
彼がしてる時計は何というブランド?
719シェバ:2006/07/02(日) 21:52:09 ID:U92m2jPwO
SECTOR(セクター)の時計?  シェバ広告出てるよね?
720名無し:2006/07/03(月) 08:16:02 ID:dbxt3BotO
チェルシーのシェバ楽しみ!!
721 :2006/07/03(月) 18:03:06 ID:4Mw/cRJXO
ブロヒン→ベラノフ→シェフチェンコ→ミレフスキー
722:2006/07/04(火) 23:30:27 ID:whW81xTsO
シェバは今ウクライナにいるの?
723.:2006/07/04(火) 23:37:16 ID:Dkkc0oYOO
移籍して良かったな
724 :2006/07/05(水) 00:25:18 ID:OFjalJIG0
NYナカータビルにいるのかな?
725 :2006/07/05(水) 19:09:29 ID:Q8kss94i0
>>724
シェヴァがあんな馬鹿相手にするわけないだろ
726:2006/07/05(水) 19:16:05 ID:1CAo+mYpO
んなこたーない
727 :2006/07/06(木) 04:01:50 ID:abto0VoZ0
部屋借りたりもしてるし仲もいいんだろう
728ひろみ:2006/07/06(木) 13:08:50 ID:R8L3+LeSO
ウクライナGKのショフコフスキーさんの携帯で見れる画像誰か下さい。お願いします (>_<)
729:2006/07/06(木) 15:21:00 ID:Yxe1UDmLO
腐女子ウザい
730 :2006/07/06(木) 17:30:56 ID:ZokFpBnK0
原さん…
731:2006/07/07(金) 12:48:14 ID:DiQ8qR3lO
裏切り者
732:2006/07/07(金) 19:04:39 ID:xxUZmUGIO
チェルシー行っても応援してるよ☆
733  :2006/07/07(金) 19:26:35 ID:zBM1Vo8r0
死ね。靭帯切れ。
734:2006/07/07(金) 19:54:30 ID:xxUZmUGIO
おまえが氏ねよ。
735:2006/07/08(土) 09:57:00 ID:mh3L08n8O
↑てめえが死ね
736 :2006/07/09(日) 17:47:13 ID:7vEk5M3T0
死ね死ねうざい
737 :2006/07/10(月) 11:51:36 ID:zGwwXCfO0
同意
738_:2006/07/11(火) 10:59:09 ID:NEODx/GfO
どうせプレミア行くならリバプールとかに行って欲しかった…
739:2006/07/11(火) 12:21:26 ID:I0cwxA0TO
なんでお前に関係あんの?
740 :2006/07/11(火) 15:37:29 ID:C79OByeR0
チェルシーでええやろ
まあアーセナルが本当はよかったが
741 :2006/07/11(火) 17:41:52 ID:F9TMdFFcO
サカダイの中田の引退特集でシェバが中田について語ってるね
742_:2006/07/11(火) 18:00:22 ID:5fwER2C4O
マテ兄貴の事をどう思ってるか聞きたい
743  :2006/07/11(火) 21:47:13 ID:Kanpd1Sv0
>>742
今まで散々やられまくったからあまり良くは思ってないんじゃないかな?
744 :2006/07/12(水) 00:23:04 ID:Hk7mDxQu0
>>741
kwsk
745 :2006/07/12(水) 04:33:41 ID:sqbzv0ia0
>>744
たしかダイの中田の引退特集の中でシェバが中田引退にコメントしていた
文章、写真合わせて2ページ分
746    :2006/07/12(水) 06:32:49 ID:Dhg2Lhpt0
英語勉強しようと思ってみてたら
ttp://english.mag2.com/rod/

ちょっと笑ってしまった
747 :2006/07/13(木) 00:13:58 ID:qvC8XBER0
>>745 トン
たちよみしてくる!
748 :2006/07/13(木) 01:32:32 ID:NQkGJ/y40
良い男ランクで禿田以下orz
749:2006/07/13(木) 11:49:38 ID:cD/ylEMJO
不細工(´,_ゝ`)プッ
750:2006/07/13(木) 13:37:31 ID:Q8xEdfp8O
シェバかっこいいよシェバ
751 :2006/07/13(木) 16:08:34 ID:q7UslbZ2O
ミレフスキーてどんな選手?
752 :2006/07/13(木) 23:55:30 ID:CH1IUcPZ0
FW
753応援してるよ:2006/07/14(金) 19:41:10 ID:511gihHGO
プレミア行ったらまたスピード感溢れるシェバが見られるかね?
754シェバ:2006/07/14(金) 20:42:46 ID:mUY1jOIgO
期待してる。早くチェルシーのシェバが見たいよ。
755  :2006/07/14(金) 21:40:14 ID:qzTE3vuq0
俺も
756 :2006/07/15(土) 02:52:35 ID:81HhmE7U0
俺も俺も
757 :2006/07/16(日) 11:59:16 ID:HeXaXytr0
いや〜〜シェバがミランを出て行ったときがっかりしたんだが、
今思えば正解だったな
758 :2006/07/16(日) 12:02:48 ID:Ofx+DIUy0
そうだなw
759:2006/07/16(日) 12:57:09 ID:Utmz+zqvO
こいつミランが八百長してんの知ってて自分に火の粉がかかんないうちに移籍して逃げたんだろ?
760_:2006/07/16(日) 13:01:36 ID:7NYS23jEO
>>759
えっ?そうなの?
761 :2006/07/16(日) 14:25:35 ID:qyHKP7WH0
シェバうまいよシェバ
762:2006/07/16(日) 16:28:27 ID:y2vXtkftO
シェバ最高だよシェバ
763:2006/07/16(日) 16:29:24 ID:y2vXtkftO
シェバ最高だよシェバ
764 :2006/07/16(日) 16:38:40 ID:l0cBowlA0
シェバ最高だよシェバ
765:2006/07/16(日) 18:25:19 ID:Utmz+zqvO
>>760 マジだよ
766:2006/07/16(日) 18:59:41 ID:A2gf/JHuO
移籍金63億円に見合う活躍って何ゴールくらいかな?
767_:2006/07/16(日) 19:05:38 ID:jVrWYDcQ0
早めに見切りをつけて出て行ったシェヴァといい
判決出る前に契約延長したカカといい
代理人は裏事情に詳しい
768:2006/07/17(月) 03:21:47 ID:pbeLgg0nO
奥さんキモい
769:2006/07/17(月) 06:29:42 ID:oO1juzYyO
子供はシェバ似かな?可愛いよね。
770:2006/07/17(月) 09:44:41 ID:seYkVpc2O
>769
しゃぶれよ
771ミラニスタ:2006/07/17(月) 11:09:00 ID:KRIswq900
2ちゃん在中ミランキチガイの特徴

・不正してたのにそのことには触れずガチでミラン最強とおめでたい脳内。

・ミラン応援してるだけで自分の階級上がったと勘違いしている。

・珍テル、インテルクオリティー等でなんとかインテルより上を保とうとする糞レス。

・他のチーム応援してるやつらはゴミだ。特にインテル、レアル、マンUアレルギー。

・欧州では政治力効かないと思いこんでる。といいつつ国内の不正はスルー。

・とにかくニワカだ。

・無冠と言われるとファビョる。デポられ、リバポられ、バルセロられw
772_:2006/07/20(木) 16:53:26 ID:jNSUbjWeO
773;:2006/07/28(金) 15:59:38 ID:ZZRHaE480
774シェ:2006/07/30(日) 11:44:04 ID:3uftLjsrO
はらーしょ!
775_:2006/07/31(月) 02:46:32 ID:aHgAyi9y0
寒いとこ平気そうでなによりだ。
ウクライナって寒いよな
776_:2006/08/01(火) 01:12:32 ID:Js1wPyVs0
PL18得点くらいかな
777:2006/08/01(火) 10:12:22 ID:DPqSfy/wO
シェフチェンコ
778:2006/08/01(火) 10:37:10 ID:Gu1JP5UoO
今年はチェルシーで活躍期待
779#:2006/08/01(火) 12:08:31 ID:2h8jOHvtO
カカが泣いてまつ
780:2006/08/01(火) 16:13:34 ID:nD5FeGas0
マニシェは背番号どうなるの?
781.:2006/08/03(木) 15:41:57 ID:6/6/EWawO
なんかリーボックのスパイク履いてるけど、
ミズノはもうあぼーんされちゃったわけ?
782名前入れてチョ・・・:2006/08/03(木) 18:04:22 ID:RkGqhP5p0
1000
783:2006/08/05(土) 06:14:22 ID:+rQyVV2gO
活躍祈願
784 :2006/08/06(日) 17:48:08 ID:u6EhrPti0
お金が一番あげ
785 :2006/08/07(月) 17:31:13 ID:x7qh6taUO
期待大
786:2006/08/07(月) 18:38:51 ID:qejVcIquO
シェフチェンコー!!
787: ::2006/08/07(月) 20:26:24 ID:Coq3LyJK0
トーレスとのコンビ?

つ・・強すぎるチェルシー
http://www.goal.com/jp/articolo.aspx?contenutoid=106576
788 :2006/08/09(水) 21:57:11 ID:92FB2/4q0
よくランプスの動きが見えてたなあ。最初はカルーに出したのかと思った。
今日の感じならチェルシーでもミラン同様か、それ以上の成績が期待できそうだ
789  :2006/08/12(土) 19:23:24 ID:kAJT4ih30
つか・・・・・・ミズノ・・・・・
790:2006/08/13(日) 20:04:12 ID:tLphPEBiO
チェルシー期待あげ
791.:2006/08/14(月) 01:42:19 ID:ls074g0OO
ミズノが提供してるスパイクってこれか
ttp://catalog.mizuno.co.jp/catalog/product/product_s1.jsp?PRODUCT%3C%3Eprd_id=845524441768843&FOLDER%3C%3Efolder_id=1408474395181662&seFlg=1&bmUID=1151457956084
スパイクまでミズノウェーブ搭載なんだな。
792__:2006/08/14(月) 07:23:59 ID:vpJMBnyYO
リバポ戦点決めてたね
まだまだ全然チームに馴染んでいない様子


なんかパサーみたいになってるし…
793:2006/08/14(月) 08:31:11 ID:itEHrIJ6O
シェバ、チームにフィットしてないな
というよりチーム自体が、まだまだ試行錯誤て感じだよ
良い選手ばかりだから、そのうちハマるんだろうがシーズン開幕は来週だから
去年のチェルシーみたく開幕ダッシュは出来なさそう
まぁ他サポかつシェバファンの俺は、シェバが点取って負けてくれるほうが嬉しい
昨日、すごい複雑な心境だたw プレミア初ゴールおめ!
794ほくろ毛ぐらみー:2006/08/14(月) 21:40:23 ID:m0v2S7Mi0
初ゴールおめ!前線と中盤の間が開いてたんで下がってプレーする
シーンが多かったけど、ライン際の動きはよかったしディフェンスと勝負に
いくシーンもまぁまぁあったし期待できると思うよ。
クレスポといっしょにプレーできたらもっとうまくいきそうだが
ドログバとの連携はまだまだかな。
795 :2006/08/14(月) 22:29:06 ID:gl+Xu0PV0
ハラペーニャ! シェフチェンコ
796U−名無しさん:2006/08/17(木) 02:27:27 ID:v3jMJL860
797 :2006/08/19(土) 02:23:32 ID:A747dKQgO
ウクライナ、EURO予選キツいグループだが2位でも滑り込んでほしい
798_:2006/08/19(土) 12:31:16 ID:+Pj8SmoQ0
>>794
クレスポはインテルに行っちゃったからね・・・
ドログバと仲良くするしかないみたいだね・・・
799_:2006/08/19(土) 17:09:04 ID:fUbeZYTU0
ブロック・レスナーに似てるな
800 :2006/08/20(日) 23:08:54 ID:zTfVUS+b0
今日もゴール決めてくれ!
801 :2006/08/21(月) 22:51:47 ID:IJi7ZY2A0
ノーゴールおめ
802 :2006/08/22(火) 23:08:06 ID:3T034/7w0
08月23日 (水) 22:00 - 22:30 J-SPORTS 307ch
CHELSEA TV ドキュメンタリー #86 Meet The New Boys
これはたぶん新加入選手紹介だからシェフチェンコが出演すると思う。
803_:2006/08/23(水) 01:19:27 ID:tlpRGrcS0
得点オメデト
804 :2006/08/24(木) 11:07:55 ID:8vzO1wTfO
止められたけど、FKも良かった。
805:2006/08/24(木) 12:13:48 ID:NNVPEDjfO
半端なく微妙だ…
コイツ使わない方がチェルシーはいいかもしれない
806:2006/08/24(木) 12:39:24 ID:0T2wsf8IO
多分永遠にフィットすることはないだろな…
あんなクソチーム早く辞めちまえ
807原辰則:2006/08/24(木) 12:41:20 ID:VX6HkHUf0
今年も彼の活躍がACミランの優勝出来るかどうかを大きく左右するでしょう
特にライバルのユベントス戦が鍵を握ると思います。
808 :2006/08/24(木) 13:25:07 ID:miojIW9+O
銭チェンコは既に落ち目
809  :2006/08/24(木) 18:53:42 ID:s1ewa1yO0
糞だな
810_:2006/08/24(木) 19:23:35 ID:6zXafH/z0
ゼニチェンコいらね。
こいつが着た早々負けやがった。
811 :2006/08/24(木) 22:02:33 ID:a5Ld3U7X0
意味無ゴールおめ
812:2006/08/24(木) 22:07:46 ID:aowNMqqAO
所詮はセリエでしか活躍できないレベルの選手
813:2006/08/24(木) 22:14:46 ID:Jjs9zzu+O
>>812
にわか乙


しかし全然フィットしてない
まぁワールドカップもあったしすぐにフィットするわけないが
814 :2006/08/24(木) 22:40:44 ID:I5CYjs+oO
なんとかなんじゃね?
815 :2006/08/25(金) 00:21:05 ID:9hyjoNG/0
セリエでは活躍できたのに格下リーグでは微妙だね。もう落ち目か
816    :2006/08/25(金) 04:02:32 ID:feW7ut6/0
ぶっちゃけスピードがあるのある高原って感じ
一流FWではないな
817:2006/08/25(金) 04:05:52 ID:KYSN2A6yO
ぶっちゃけスピードがあるのある柳沢って感じ
一流のヘナギではないな
818 :2006/08/25(金) 05:37:52 ID:sR8s7dte0
こういうフィジカル勝負のチームは合わないな。
まともパスが殆ど来ない。
そういう意味でドログバは凄い。
819:2006/08/25(金) 15:21:26 ID:xFnv/Q59O
シェバタイプなFWは絶対チェルシーに合わないでしょ
わかってた事だし
820:2006/08/25(金) 16:02:20 ID:Re7BFfR+O
八百長セリエでしか活躍できないよこいつは
レベル低いな
821.:2006/08/27(日) 15:49:25 ID:h8hUbkA4O
こいつが来たから負けたとか馬鹿じゃねーの?
いちストライカーに勝敗を左右されるチームならそれだけで終わってる
822_:2006/08/27(日) 15:54:03 ID:vHeXHzUN0
出て行け疫病神の金の亡者。
バラックの方が戦力になるな。
823:2006/08/27(日) 16:18:05 ID:Zty3kCSdO
やっぱ金だよな
824 :2006/08/27(日) 16:24:45 ID:QaeG0Ufy0
825:2006/08/27(日) 18:13:43 ID:2l8bje7dO
プギャー
826 :2006/08/27(日) 22:45:03 ID:mYYjZWRyO
チェルシーが合わなかったら
いつでもミランに戻ってきてくれ〜
827_:2006/08/28(月) 00:50:48 ID:5PLzavuG0
>>70
シェフチェンコってクレスポとすごく合ってたよね?なんで売ったんだろう?
インテルでキレキレらしい

828  :2006/08/28(月) 01:56:00 ID:eIuJJXL40

     /~~/
    /  /   ハ゜カ
   / ∩ξノノλミ
   / .|ξ `∀´>_  <アン ドリー?
  // |    ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ "∪
829 :2006/08/28(月) 22:10:26 ID:LPRV52dA0
ノーゴールおめ
830シェフチェンコビッチ:2006/08/29(火) 02:57:44 ID:yOxN3I0x0
最近の悩み。私はシェフチェンコが大好きである
友とのウイイレはもちミランをつかう
友はチェルシーを使ってくる
今度のウイイレで俺はどのクラブチームを使えばいいのだ…
誰か教えてくれ
831 :2006/08/29(火) 17:48:58 ID:Qrz/zPVT0
ミズノカワイソス
832 :2006/08/30(水) 17:23:24 ID:KChAWzvL0
過大評価
833.:2006/08/31(木) 00:17:28 ID:NPJOXVL+O
ぜんっぜん過大じゃないよね
834 :2006/08/31(木) 00:22:51 ID:EJ6t3dN/0
ミランの最後の頃に怪我して、少し無理してワールドカップ出場したようだから
トップフォームに戻るのはこれからなんじゃないか?
835:2006/08/31(木) 02:19:29 ID:0zQI+uqSO
シェバ頼むぜー
836  :2006/08/31(木) 17:34:13 ID:1xQ+DyfT0
無理
837 :2006/09/01(金) 14:47:18 ID:i0EzjaTY0
んなこたーない
838_:2006/09/01(金) 23:24:26 ID:1Rg0dTW90
ミランはいつだって準備万端で待ってるぞ・・・
どうせ子どもはイタリア語と英語スラングのちゃんぽんになっちゃうんだからさ
839_:2006/09/02(土) 03:48:13 ID:rlVy0SJY0
>>838
なかなか未練がましいな
840 :2006/09/03(日) 15:07:56 ID:1fi6izHD0
だな
841 :2006/09/05(火) 13:05:28 ID:84/mdvHP0
そうか?
842 :2006/09/06(水) 14:12:54 ID:j4FRjfQA0
そーだよ
843 :2006/09/07(木) 08:31:18 ID:Ef6Y7fDB0
グルジア戦ゴール乙。
844:2006/09/07(木) 12:50:04 ID:nnkzZeqGO
845_:2006/09/09(土) 07:53:42 ID:sTVckKJq0
英語覚えたら帰ってくりゃいいじゃん
1年チェルにホームステイで

846番組の途中ですが名無しです:2006/09/09(土) 12:59:33 ID:ojkucvV70
ケジュマン先生のようになるのも時間の問題か
847 :2006/09/09(土) 13:05:38 ID:/jCu/p1/0
2ゲーム連続でノーゴールだったらサポの前で一曲歌わされる罰ゲームが待ってますので必死です
歌の上手さを知られるのを恐れてますのでケジュマン先生のようになる心配はありません
848 :2006/09/09(土) 20:48:30 ID:Y3iMTE8Y0
所詮プレミアでは通用しないな
849   :2006/09/10(日) 04:21:19 ID:dUGjoow/0
QBK
850   :2006/09/10(日) 13:58:38 ID:aesZ6ovt0
ノーゴールキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
851 :2006/09/10(日) 14:05:06 ID:0xezOZVE0
プレミアというかチェルシーのプレースタイルに
馴染めないとマジでケジュマン化の悪寒
パスはもらうものではなく自分でパスコースをつくるように
早めに動くとかさ
頼むよ
852:2006/09/10(日) 14:16:24 ID:SJihOpvWO
昨日初めてミランのユニフォームを脱いだシェバを見たが…なんか戸惑ってるみたいにみえた
853_:2006/09/10(日) 14:26:57 ID:lwWzCTsj0
もしかしてミラン限定?
アンリと同じ匂いがする。
ウクライナ代表でも一人だけ浮いてるし。
854 :2006/09/10(日) 14:28:53 ID:1K9OEtlG0
プレミアにきてからまだゴールしてないの?
855:2006/09/10(日) 14:29:15 ID:SJihOpvWO
ウクライナ代表 ワールドカップ予選のときは良かったよ。
856名無しさん:2006/09/10(日) 14:29:24 ID:P3b2VI0P0
1ゴールしたぞ
857名無しさん:2006/09/10(日) 14:29:47 ID:fTiibrrj0
>>854
すでに4点決めてる
858 :2006/09/10(日) 15:15:11 ID:0xezOZVE0
チェルシーでは2点じゃね?
どちらも負けた試合での得点
疫病神化したら困るな
859_:2006/09/10(日) 20:28:15 ID:uu9X7MXG0
チェルシーの中盤じゃピルロやカカが絶妙な仕事してくれるミランみたいにはいかない
何とか自力で突破口を見出してくれ
860 :2006/09/10(日) 20:40:39 ID:kTz3ipwd0
シュートを打つのがワンテンポ遅いような気が。打つ瞬間にはDFがボールに寄せてるよ。
もう少し早いタイミングでプレーできればな。あと激しいボディアタックに苦しんでるよな。
861 :2006/09/11(月) 01:30:03 ID:qJY0bUo/0
駄目だこりゃ
862 :2006/09/11(月) 03:41:36 ID:ghehC+VS0
シェバには激しい当たりにもめげない心と当たられても
逆にぶっ飛ばせる力はあるのか?
あるならいいけどないならクレスポのように接触皆無の
ポジション取りでプレーしないとまじでケズマン化
セリエと違ってファール取ってもらえないよ、永遠に。
863    :2006/09/11(月) 04:22:20 ID:RIkDzSYp0
レブロフの例あったのに
864:2006/09/13(水) 01:03:34 ID:1/WoJoIt0
CLインテル戦でコルドバに削られながら、決勝ゴール決めたってのはあるよ。
倒されそうになって、体も傾いてたけど決めてた。
865    :2006/09/13(水) 03:57:44 ID:IIE5uceu0
まあ慣れるまではこんな感じだろ
866:2006/09/13(水) 13:05:22 ID:tobbsRFaO
劣化
867名無しさん:2006/09/13(水) 16:08:18 ID:T5RmAIxr0
王様プレーが許されないチームだと辛いな。
868名無しさん:2006/09/13(水) 17:16:55 ID:mjVIDoy20
かつての輝きを失ったシェフチェンコ
869 :2006/09/13(水) 18:57:42 ID:kG0/b+/70
果たして慣れの問題だろうか
ケジュマン化の悪寒
870名無しさん:2006/09/13(水) 19:53:17 ID:gIfJVU8r0
銭チェンコ哀れ
871 :2006/09/13(水) 20:01:03 ID:6tsi0PDg0
スーパープレーヤー柳沢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>銭ちぇんこ
872マルディーニ:2006/09/13(水) 20:35:44 ID:7SR4x6zGO
ミランに帰っておいで
873 :2006/09/13(水) 21:15:47 ID:ju/oM/YI0
駄目だこりゃ
874:2006/09/13(水) 21:23:44 ID:17QQa1ZuO
プレー面以外でもチームに溶け込んでないように見える
875:2006/09/13(水) 22:00:35 ID:tobbsRFaO
終りだな。もうイタリアにももどれないし
876   :2006/09/13(水) 22:26:29 ID:EOjJQ7hU0
ノーゴールキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
877:2006/09/14(木) 00:15:30 ID:CVbhLjBiO
常に困った顔してるし
パスミスがヒドい
878  :2006/09/14(木) 00:26:42 ID:Ipx+f2Q50
ミラン後半からパスとかしてないし
正念場だと思う
879_:2006/09/14(木) 01:17:24 ID:9s5VpRRP0
正直昨シーズンはミランでも微妙だった。
全然ダメポでも交代させるとすぐにキレるし
絶不調でもスタメンじゃないとダメだし
正直アンチェロッティはホッとしてるんじゃないの?

リーグで19点取っても5点くらいPKだしな・・・
880 :2006/09/14(木) 04:17:52 ID:FSvQ0AD60
今のシェバよりは高原の方がいい動きをする
881_:2006/09/14(木) 11:10:43 ID:7erVr7Kc0
それはないだろ
882_:2006/09/14(木) 12:04:14 ID:BZgkoyFo0
それはない
883_:2006/09/14(木) 13:20:00 ID:hwJQUzCR0
ていうか高原100人とシェフチェンコ1人をトレードキボンヌ
884:2006/09/14(木) 19:26:11 ID:V3CPaeiF0
下り坂の選手を60億で売って感謝されてるミランが勝ち組み。
885 :2006/09/14(木) 21:00:20 ID:Jp3j0ndS0
調子悪いのにタイガー・ウッズに油売ってる場合じゃねえだろ
終わったな
886:2006/09/14(木) 21:59:14 ID:CbIcA6X1O
金ばっかのひとだから
しょうがないっす
今頃ミランでたことを
後悔してるでしょう
887_:2006/09/14(木) 22:29:52 ID:byIAHtt10
なんかチェルシーで微妙なパフォーマンスを披露してる
シェバを見ると切なくなってくるよ…はやく馴染んでくれ。
たしかにミランを裏切ったことはムカつくけど、好きな選手
であることはかわりない。微妙なシェバは見たくない。
終わったことを言ってもしょうがないけど、カカとピルロの
いるミランの方が確実にシェバを引き立てるよね。
888 :2006/09/15(金) 00:49:50 ID:n4tvqtpX0
もう終わった選手だね
889:2006/09/15(金) 01:23:53 ID:4b18AV3MO
シェバなんかロンドン来てトラップヘタクソなってねーかい
890.:2006/09/15(金) 01:26:21 ID:dm9AwfH+0
チェルシー移籍って聞いたときはなんか不安だったんだが
案の定失敗だったか
891_:2006/09/15(金) 01:32:07 ID:yoeFq12Q0
あと出しじゃんけんみたいなやつばっかだなぁ
今さら「予測してた」みたいなこと言っても何もならねーよ
892 :2006/09/15(金) 01:35:46 ID:Uq8gJ7Q80
ここを読んでモウリーニョと油様が気付く

   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    そうだ、カカとピルロ獲ればいいんじゃね?
     ノヽノヽ
       くく


来期チェルシー

      ドログバ  シェフチェンコ
           カカ

      ランパード エッシェン
           ピルロ
 Aコール            フェレイラ
       テリー   カルバーリョ
           ツェフ


893:2006/09/15(金) 01:45:00 ID:vyAzjriSO
で、崩壊すると
894_:2006/09/15(金) 01:49:50 ID:Z8OGvu4N0
バラック・・・
895:2006/09/15(金) 01:55:04 ID:GkWj984U0
チェルシーのサッカーは激しい睡魔との戦い。。。
深夜ライブで視聴する人、本当に尊敬します。。。
おやすみなさい。。

896 :2006/09/15(金) 03:54:49 ID:bnr/52fD0
02−03のときみたいだな
897:2006/09/15(金) 07:32:17 ID:ZZrgZQDZO
( 'ー`)来期は僕と夢のツートップだね
898nn:2006/09/15(金) 11:01:54 ID:jNv13+5J0
>>892 お前がガーナ人だということは分かった
899 :2006/09/15(金) 22:21:51 ID:Cy8BUQCB0
炎上秒読みって感じだな
地元のチェルシーサポはどう思ってるんだろう
900_:2006/09/16(土) 12:30:50 ID:rzEeMw450
もう少し様子見って感じじゃないか
901 :2006/09/16(土) 15:41:59 ID:XHF9xFZd0
師匠化寸前orz
902.:2006/09/16(土) 19:50:09 ID:TyBb9yq70
ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_551.html
ジローラモの書くことだからガセだけれども
嫁の嫉妬ぐらいで移籍するかね。
903:2006/09/16(土) 22:07:49 ID:Bu2HOopu0
次のリヴァプール戦で点取らないと、そろそろやばいんじゃない?
904名無しさん:2006/09/16(土) 23:25:07 ID:C58aigqA0
カスール=銭チェンコ=ヘナギ
905 :2006/09/17(日) 23:53:08 ID:s8Dr77Y70
そろそろかばいきれなくなってきた
906 :2006/09/18(月) 00:23:54 ID:i69P28pR0
ロシツキ見習ったらどうだ
907 :2006/09/18(月) 00:31:40 ID:i69P28pR0
ドリブル突破ならルーニーやベラミーぐらいスピードがないとつかまる
ボレーシュートとトラップ練習しないと居場所なくなるよ
908 :2006/09/18(月) 01:39:13 ID:e/a2f2taO
コンディション悪いのかプレミア並びにチェルシーにまだ馴染んでないのか
単に通用してないのかどれだ・・・ちなみにバラックやアシュリーも同じぐらい酷いな
909-:2006/09/18(月) 03:19:55 ID:0ShWa57j0
スピードがない、ポストプレー下手、キープ力なし、繋ぎが下手、
しょせんカカーとピルロのおかげで点が取れてただけ、あとはPKで荒稼ぎ。実際個人で打開できないんだから、たいしたことないよ。
ラウールと同じ道を歩みそう。
910.:2006/09/18(月) 08:55:38 ID:ottOCg4I0
>ラウールと同じ道
あんまりだ
911   :2006/09/18(月) 10:21:24 ID:mA6Fj1OE0
w
912  :2006/09/18(月) 17:48:48 ID:9bzxCyca0
新師匠か
913-:2006/09/18(月) 18:31:00 ID:a7C9aAQm0
さすがにラウールは無いだろ
チームが変わって落ちていく選手はいるが、ラウールみたいに同一チームでやってて
落ちていくのは救いようが無い
914_:2006/09/18(月) 20:21:59 ID:FVjEpk5H0
マルディーニをさしおいてバロンドールを獲ったせいで、
ミランにいられなくなった。
外部から見る者にはシェヴァが裏切り者に見えてしまうが、
本当はクラブからいびり出された。
915名無しさん:2006/09/18(月) 21:48:14 ID:SRW/6EAg0
>>914
 +   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
916:2006/09/18(月) 21:53:31 ID:8C4YdhfrO
>>914これは凄い釣りだな。マルディーニがバロンドールとりそうになったときバロンドールはネドベドだし。
917   :2006/09/18(月) 22:31:04 ID:NXgLAhew0
人間あまり流れに逆らった動き方をすると、あとしばらくはろくなことがないという見本。
実力はあるんだし、そのうち復活するだろうけど、それまでにはずいぶん苦労すると思うよ。
ミランで我が儘三昧させてもらってたという自覚がなかったんだろうね。
918_:2006/09/18(月) 23:18:21 ID:FVjEpk5H0
>>916
あの年にベルルスコーニのメディアが、他国や他サポの失笑をかうほど
露骨なキャンペーンを繰り広げてマルディーニを猛プッシュしたのに、
マルディーニは獲れなかった。
翌年シェヴァが、たいした援護キャンペーンも必要とせずして獲得。
うわべではミラン関係者は皆よろこんで祝ってみせたけど、あれ以来、
シェヴァは、マルディーニとも周囲とも関係がぎくしゃくしてたんだよ。
919   :2006/09/18(月) 23:20:22 ID:NXgLAhew0
>918
見てきたようなことを言うねえw
イタリア在住で、ミラン関係者といえなくもない知人でも
そんなネタは吹いてなかったが、ずいぶんお詳しいんだね。
920   :2006/09/18(月) 23:24:30 ID:NXgLAhew0
付け加えると、不調でもターンオーバーされただけで不満いっぱい
すぐに(ミランを)出るの出ないのと騒ぐシェヴァには、
数年前からアンチェロッティも苦労してた。

俺様一番で扱ってもらえないからと飛び出したはいいが、
なんだかんだ言ってもシェヴァを厚遇していたミランと違い、
チェルシーでどこまで守ってもらえるか、怪しいもんだと思うよ。
921 :2006/09/19(火) 00:24:16 ID:BIuWCciv0
シェフチェンコの不調をどうこう言ってるやつがいるようだから、いわせてもらえば
カカとかルイコスタとかピルロレベルのパサーを獲ればいいんだよ。
922 :2006/09/19(火) 00:31:11 ID:ZTISJcS20
開幕当初ランパードやエッシェンが気をつかってパスする試合が目に付いた。
お膳立てが必要なFWはいらない。
実力があるならあと数試合で馴染んでもらわないとな。
ロッベンも復帰したしジョーも戻ってくる。マジで危機感持ってもらわないと
ケジュマンの二の舞は目に見えてる。
言っておくがモウリーニョはアンチェロッティよりは容赦ないし、
地元サポだって名前ばかりのバロンドーラーよりロッベンやジョーを歓迎するからな。
923.:2006/09/19(火) 01:18:02 ID:KGCMKcApO
チェルシーなんかに行った時点でもう終わったけどな
924うんこちんちん:2006/09/19(火) 01:18:55 ID:tnPEy36D0
バイエルンこいよ。歓迎するぜ
925       :2006/09/19(火) 01:28:01 ID:glYHZPl/0
シェバも堕ちたもんだね。
ミランなら序列ではマルディーニの下かもしれんが、それはやむを得ないこと。
第一FWとして大事にしてもらってたのに、ベルルスコーニを逆恨みした下賎な嫁に煽られたか。
まあ自分の蒔いた種だわな。
926 :2006/09/19(火) 08:17:01 ID:APriEax/0
活躍できないのを廻りの選手のせいにするファンは糞
そんなのは中田信者だけで充分だ。
シェバ本人がチェルシーにはいいパサーがいないから・・・
などともし思い始めたらそれこそ終了。
そのリーグ、チームに合わせる努力をして下さい。
927 :2006/09/19(火) 15:51:47 ID:ryNGTKIw0
何か嫁の恨みって凄かったらしいね。逆恨みだけど。
928_:2006/09/20(水) 00:13:10 ID:CXyuAg4d0
>>920
確かにシェバは文句が多かったね
次期キャプテンと目されてた男が不満タラタラで・・・
チーム全体のことでならともかく、個人の不満をああだこうだ言ってほしくなかったな
929       :2006/09/20(水) 00:20:04 ID:orAyBUOU0
「俺が俺が俺様が」気質のFWにキャプテンなんて無理だと思ってたよ。
しかし一体誰がやるんだろうね。ガッツか……微妙。
930_:2006/09/20(水) 00:21:04 ID:RQ4E5F8J0
つネスタ
931       :2006/09/20(水) 00:36:14 ID:orAyBUOU0
おおむね在籍年数が長い方に決めるから、ネスタは無理。

しかし、在籍年数長くて、レギュラーで……って、ガッツの他にピッポ……無理無理無理無理!!
932:2006/09/20(水) 00:52:13 ID:t8nkQp6HO
ガッツはそういうキャラじゃないって自分で言ってたよね
アンブロさんはベンチが多いしなー
933:2006/09/20(水) 01:34:42 ID:/lbDSiGUO
そこでピルロですよ
934_:2006/09/20(水) 01:44:22 ID:CXyuAg4d0
消去法でいくとガッツしか残らねぇな
でも、バレージ→マルディーニ→ガッツ・・・なんか違うなあ

先代と現キャプテンが偉大すぎる
935 :2006/09/20(水) 02:52:17 ID:eVHEGGwt0
>>934
マルディーニの次に在籍年数長いのはコスタクルタだろ?
936_:2006/09/20(水) 05:33:42 ID:tNbtsFWA0
オサーン今期限りでしょ。
ここはシェバスレだったがズレてきたねw
937_:2006/09/20(水) 20:26:02 ID:CXyuAg4d0
シェバはミランにいりゃよかったんだよ…
ミラニスタだけじゃなくチェルサポもそ〜思ってんだろ
938 :2006/09/20(水) 20:38:06 ID:rPYOz43+0
チェルサポもいらないって言いまくってる
939 :2006/09/20(水) 20:52:43 ID:dp35LGz50
たぶん体調万全じゃないんだろう。
脚を痛めてもミランがCLで勝ち残っていてその後W杯、
そして移籍直後のアピールが必要な立場とあって、
休む暇も無いまま試合に出続けている。
940 :2006/09/20(水) 23:21:57 ID:lD73EG4A0
まあこれから調子は上がるとは思うけどね。
941 :2006/09/21(木) 00:01:05 ID:SFVU/NtA0
サッカー以外の普段の生活もまだ慣れてないかもしれないしね。
でもMFやDFに比べたらFWは新しいチームにフィットするのが早いポジションだと思うけどね。
942.:2006/09/21(木) 01:50:01 ID:ZZ5mApSk0
>>941
現地新聞に「モードに精出すんじゃなくて、ゴール決めろ」って
記事が出るほど、アルマーニとかセレブなとこに顔出してるよ。
調子が悪い間だけでも自粛しといた方が批判も避けられるだろうけど
嫁の影響なのかな、派手になっちゃったのは
943:2006/09/21(木) 14:59:14 ID:bLzSdGmhO
ミランに戻ってこい
944 :2006/09/21(木) 15:02:29 ID:zhBVeriw0
>>942
嫁にファッションの事教えられて今ではネクタイ1500本とか持ってるって
自慢していたからね。ファッションには相当興味が有るんだろうね。
945:2006/09/21(木) 15:26:22 ID:k6xHPwMbO
今更どのツラ下げてミラノに帰るっていうんだ?
ロンドンで頑張れ
946 :2006/09/21(木) 15:35:01 ID:64oapneo0
中田さんと似てるねこの人は
仲いいみたいだが納得
947-:2006/09/21(木) 17:32:53 ID:sZpjn2L70
チェルサポからダメな外国人って酷評されているみたいだね。
あのプレーの酷さじゃ言われても仕方ない。
948:2006/09/21(木) 18:08:57 ID:ALnfjEspO
ドログバ、変なのと組まされてカワイソス
949   :2006/09/21(木) 18:36:24 ID:h9p7xjDZ0
今のシェバなら柳沢の方がいい
950_:2006/09/21(木) 19:23:44 ID:sZpjn2L70
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1154867360
↑シェフチェンコもいずれこうなる。
951 :2006/09/21(木) 19:26:19 ID:Vw47MEKK0
このまま大して仕事できないとカスどころじゃすまなくなると思うけどな。
952_:2006/09/21(木) 19:33:14 ID:sZpjn2L70
いやさすがにカス以下はない。
今のカスール以下にはどうやってもなれません。
953_:2006/09/21(木) 19:56:55 ID:uNJoy4Ov0
今はチームになれてないのかプレミアには向いていないのかわからないけど、
仮にプレミアに向いてないとしたら、カス扱いされる可能性もある。
劣化もひどいし・・・
954       :2006/09/21(木) 23:58:57 ID:CeQHFSji0
要するに「カンチガイ」しちまったんだろ。
俺は別格の選手だから、別格に扱われて、別格の年俸をもらって当然。
なんせ「セレブ」だもんな、ってさ。
いつまでも老いぼれマルディーニの下にいることないわよ、
とかなんとか嫁に煽られたんじゃね?

「カンチガイ」しちまった選手の末路は早いよ。
中田さんと同じだな。
955 :2006/09/22(金) 00:33:41 ID:1phwTkCF0
シェフチェンコがどういう性格か知らんけど
新しい環境やチームに馴染む努力はしてんのかな。
それとも将来を見据えてセレブやアブラさんと
仲良くなる方に目がいってんのかな。
956_
なんか俺様とか言う人もいるけど、それはキャリアとか
ポジションとか移籍金の大きさから推定したイメージであって、
実際のシェフチェンコは大人しい人だと聞いたことがあるんだけど。