☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART19☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
■スペインサッカー協会
 http://rfef.sportec.es/main.htm
■スペインサッカー情報(試合速報あり)
 http://www.sportec.com/main.htm
■試合中継のあるラジオ局(Internet中継)
 http://www.ondacero.es/
■翻訳サイト: [スペイン語⇔日本語(多言語翻訳)]
 http://www.teletranslator.com:8080/
 http://world.altavista.com/
 http://www.worldlingo.com/ja/microsoft/computer_translation.html
■前スレ(Part18.1)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1102317137/

関連スレは>>2-5くらいで
2 :2005/06/10(金) 00:18:09 ID:kKNIZMHC0
3 :2005/06/10(金) 00:19:13 ID:kKNIZMHC0
4 :2005/06/10(金) 00:22:27 ID:sGXzL8zT0
スペインは民族ばらばらで愛国心薄いんじゃないの?
5:2005/06/10(金) 00:25:54 ID:PrfBeP68O
らしいね
国民の意識としてはクラブ>>>>>>>代表らしい
6 :2005/06/10(金) 00:31:52 ID:uCFlIH/00
なんかパッとしない
7:2005/06/10(金) 00:36:32 ID:o0mFCs130
1乙
WCに出れる可能性はまだあんのか?
ラウルにとっては最後かもなのに・・・
8 :2005/06/10(金) 00:40:30 ID:H+wV+FaR0
監督があかんよ
9_:2005/06/10(金) 00:44:51 ID:ORdpi7YQ0
これが普通だろ
10 :2005/06/10(金) 00:52:26 ID:EviexqMS0
>>4-5
もう随分前のいい訳だよなw
11 :2005/06/10(金) 01:32:25 ID:1GNqzzJF0
海外サッカー板に戻ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12 :2005/06/10(金) 01:34:21 ID:y1ChGuqk0
メンディエタ、早くもシーズン終了
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1099047437/

ホセ・アントニオ・レジェス
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1111959402/

【Liverpool】シャビ・アロンソ【バスク魂】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1101738351/

【聖】カシージャス 【イケル】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117511254/

Tikoの・・・
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117551985/

グティ仕事選べよ・・・・・・・・
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1105436435/

Fernando Morientes Sanchez Part6
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1100778141/

アンドレス・イニエスタ part1.75
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1101306151/
13 :2005/06/10(金) 01:34:51 ID:y1ChGuqk0
【世界一の】貴公子アングロ【背番号10】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1100271450/

ルイス・ガルシア
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1096163206/

◆◇ "07" Raul Gonzalez Blanco 9 ◇
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1096101763/

ミチェル・サルガド
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1098974566/

【謙虚に】Juan Carlos VALERON Santana【移転】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1117630195/

フィールドの哲学者 メンディエタ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1117771049/

【若き】イケル・カスィージャス【守護神】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1027950624/

【morimori】el blanco 西班牙人2top【raurau】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1092195303/

今更ながらカマーチョ汁を分析するスレッド
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1025687983/
14_:2005/06/10(金) 01:36:08 ID:WP9DhJFAO
>>4ー5
散々既出だボケカスボケ
15   :2005/06/10(金) 01:40:37 ID:rM+OfX0U0
よしよし、乙
16 :2005/06/10(金) 02:56:23 ID:Y2G1Q5zH0
>>1
乙・・・と言いたいところだけど
こっちより向こうに立てて欲しかったよ。
向こうのが変なのも来ないし(若干1名来てるが)、実況もOKだったし。
17 :2005/06/10(金) 02:58:52 ID:o0mFCs130
ボスニア守りすぎやし!
ほんとに負けんでよかったと思う。
面白い試合でした。サルガドよかったなー。
18 :2005/06/10(金) 02:59:04 ID:WmrtvJRO0
たしかに
19 :2005/06/10(金) 03:01:31 ID:Xo34//LS0
ボスニア堅すぎ。
ゴール前厚すぎ。
なんとか勝ち点1拾えて良かったけど
ボスニアの退場二人は可愛そうだな。
20 :2005/06/10(金) 03:03:50 ID:H+wV+FaR0
単に決定力ないだけだよ。なんで枠にいかねーかなぁ・・・

毎試合同じこと繰り返さないでくれ。
21 :2005/06/10(金) 03:04:13 ID:fUJxAXZs0
ユーロのプレーオフかなんかでもこんな感じの展開だったような
22:2005/06/10(金) 03:05:04 ID:aQgdHRZK0
買収つまらん!
23 :2005/06/10(金) 03:06:22 ID:/4c0Bi+q0
凄い政治力で驚いた。
24 :2005/06/10(金) 03:08:10 ID:EviexqMS0
バルバレスをWCで見るラストチャンスなのに・・・OTL
勝ってればチャンスアリだったのになぁ、残念
25 :2005/06/10(金) 03:12:05 ID:kLaamWpV0
無制限延長なんてパチンコ屋だけかと思ってたけど
びっくりした
26 :2005/06/10(金) 03:16:33 ID:MZzZltz60
 きな臭!!

西班牙改め西朝鮮でいかがでしょう?
27 :2005/06/10(金) 03:21:00 ID:Xo34//LS0
どんなに良いサッカーしても勝ちきれないとこが好きなんだけど(をい
2002で勝つ為が何が必要か、間違った学習をしていないのを祈る。
28 :2005/06/10(金) 03:23:50 ID:af1E3YMM0
ワールドカップ板のほうがよかった 実況もOKだしあそこ
スペイン専用の実況スレとしても立てたほうがいいかも
29 :2005/06/10(金) 03:29:59 ID:ooiIEJ0F0
審判、同点になるまで待ってんじゃね−よw
30 :2005/06/10(金) 03:45:12 ID:5qE3ZO670
ロスタイム長すぎだろ
31 :2005/06/10(金) 03:53:18 ID:XH6wiP1M0
退場と遅延行為があったんだし、5分のロスタイムは妥当でしょ。さらに退場で6分に伸びたが。
32 :2005/06/10(金) 03:55:02 ID:XH6wiP1M0
いや、最初から6分だったのか。
33カサンカスイソスイ:2005/06/10(金) 07:44:49 ID:b4myai+i0
金子の法則は恐ろしいな。
リトアニアに勝って断然有利なんてほざいた途端これだ・・・
34 :2005/06/10(金) 07:49:58 ID:/CQYPITF0
ここに立てるべきじゃなかったような…
35 :2005/06/10(金) 07:55:47 ID:y1ChGuqk0
移転するかここでやるか決めよーぜ
36 :2005/06/10(金) 08:39:51 ID:887NgjrN0
移転は、このスレが落ちた時でいいと思う。
37 :2005/06/10(金) 09:04:20 ID:Ud09WBHG0
トーレスとデルオルノいらねーな。
後誰かがアロンソ信用できねーとか言ってたけど確かに危なっかしい気はした。
ホアキンはこの調子でサルガドともっと連携できるようになったら、
硬い相手でも活躍できそうだね。
ビセンテはそんなん関係なしだったけどw
38 :2005/06/10(金) 09:37:58 ID:H/d1Wpqd0
昨日の映像はTVEではなかったね。
バックスタンドから撮った映像であった。
39 :2005/06/10(金) 10:34:25 ID:Fb49H89P0
セルビアモンテネグロとの試合を見た。
前半10分ぐらいにラウルがペナルティエリア付近でファウルをもらって
倒れていく時にDFのチンコ握ってなかった?

昨日は相手の守備が良かったのもあるけど、
トップの選手と中盤の選手の息が合ってなかったな。
トーレスやルケがくさびのパスを貰おうとしてうごきだしているのに、
誰も出さず結局単調なサイドアタックのみの攻撃。
後半になってラウルがくさびを貰ってビセンテ、ホアキンを使うようになって
良い位置からシュートを打てたけど。
02年の時はマドリー、バルサ、バレンシアのメンバーが上手く配置されてたから
攻撃のパターン多かったけど今は…。
1位での突破は無理っぽ。
40かさ:2005/06/10(金) 10:46:54 ID:87jXX18bO
アロンソすぐ球とられるな。
41 :2005/06/10(金) 11:34:37 ID:X2seK0Pc0
2位になってプレーオフでトルコ、フランス、スウェーデンあたりとあたって、
あぼーんの可能性あるよな
42:2005/06/10(金) 11:51:15 ID:ir5NQJ0ZO
またフアンフラン呼ばれねーかな。シャビ(小とペーニャは微妙。代表にはバレロンの方があってる。
さらにエルゲラキボン
43 :2005/06/10(金) 12:03:51 ID:fAP6O21G0
おれもエルゲラ呼んでほしいよ
44fa:2005/06/10(金) 12:35:21 ID:TDHsrcRD0
チャビの散らしは代表に必要だと思うんだが。トーレスはほんと自作自演大好きだな。本当に信頼できるのはラウル、ビセンテ、サルガド、プジョル、カシージャスぐらいだな。
45:2005/06/10(金) 13:07:40 ID:x++wdD7O0
やっぱ審判買収ってあるんだなあと思った試合だった
46 :2005/06/10(金) 13:11:25 ID:nwM45r490
まじでラウルいらないっしょ。ジェステ呼べって

あとバラハとかティコとかミドルシューターが必要だ
47 :2005/06/10(金) 13:20:09 ID:J5QOsr5U0
>>44
おい、一人は微妙だろw
48 :2005/06/10(金) 13:23:44 ID:hhKH/dai0
ホアキン削ってサイドアタッカーじゃないMF入れたほうが
攻撃のバリエーションが出るような・・・・
クロスひたすら放り込むならモリエンテスのほうがいい
49うすびぃ:2005/06/10(金) 13:26:46 ID:CmWxjrT/0
いがいとアタッカンテが不足してきたな\\\w
トーレスに続くのがタムード、モリエンテス、ビジャか・・・w
シンプリーにウルサイス、ジェステの力を借りるのも吉・・・かw
50-:2005/06/10(金) 13:28:57 ID:i1MLcyUV0
スペイン代表の序列
GKカシージャス、カニサレス、アランスビア、レイナ、V.バルデス
CBプジョール、マルチェナ、ファニート、P.イバニェス、エルゲラ、ロポ、ムリージョ
右SBM.サルガド、S.ラモス、レカルテ、イラオラ
左SBデル.オルノ、ロメロ、カプデビラ、A.ロペス
CHシャビ、アルベルダ、バラハ、X.アロンソ、デ.ラ.ペーニャ、オルバイス、グルペギ、イニエスタ
右SHホアキン、ビクトール、グアイレ、アングーロ
左SHビセンテ、ルケ、レジェス
OHラウール、ジェステ、バレロン、グティ、L.ガルシア
CFF.トーレス、モリエンテス、ビジャ、タムード、ミスタ、ウルサイス
51 :2005/06/10(金) 13:45:43 ID:xig0blhK0
今録画してたこの試合見終わったんだが、ボスニアがかわいそう過ぎると思った。
52 :2005/06/10(金) 13:54:22 ID:gIwi8gnIO
エルゲラ召集マダァー?
53 :2005/06/10(金) 13:56:44 ID:6c7qoz+00
サルガドがサイドえぐって、ルケにパス出したとき絶対決まったと
思って、思わず飛び上がったけど

力なく落下した


54:2005/06/10(金) 13:58:46 ID:ir5NQJ0ZO
>>50
バルサポ乙w
リーガでトーレスごときにあっさり抜かれたプジョルが一番とかありえんw
代表のシャビはどこを評価しろと?
55 :2005/06/10(金) 14:00:28 ID:EviexqMS0
カマーチョのひぞっこだったエチェベリアは最近聞かないな
56 :2005/06/10(金) 14:03:51 ID:hhKH/dai0
>>54
>50の評価じゃなくてアラゴネスの評価だろ
誰が一番出ているか?という事だろ
57 :2005/06/10(金) 14:06:35 ID:ViwPZJU70
それにしてもウンコ試合でした
58 :2005/06/10(金) 14:09:49 ID:xig0blhK0
サルガドはがんばってるよなあ、ラウルよりキャプテン向きなんじゃないかな。
そういやマドリーもラウルがキャプテンになってから・・・。
59 :2005/06/10(金) 14:15:03 ID:nwM45r490
マルチェナはホントいらねえ・・・。エルゲラ呼べよ
60:2005/06/10(金) 14:21:44 ID:kr3RyedZO
エチェベリアって・・・ハゲが進行してきたから代表引退したんじゃないっけけけのけ
61 :2005/06/10(金) 14:22:59 ID:PKYt63lb0
>>58
サルガドさんいいよね〜マドリーでは一番好きな選手。
ぶっちゃけあの熱さはキャプテン向き。
熱すぎてよくイエローもらっちゃうけどなw
62_:2005/06/10(金) 14:37:57 ID:uV7qqI/NO
63 :2005/06/10(金) 16:00:11 ID:C4SrxHPP0
やっぱり
ここに立てるべきじゃなかったような…
64_:2005/06/10(金) 16:03:03 ID:9UoDy03xO
俺サッカーしらないからあんまスペインの選手しらない
ホアキンくらいしかしらない…
このひとドリブルがうまいなと思った

たぶんドイツ大会の鍵を握るのはホアキンだホァー!ホァー!
以上。にわかサポーターの僕ちんですた
サラバ!
65 :2005/06/10(金) 16:07:07 ID:+Df4B0IF0
ドイツは無理だなこりゃ
66 :2005/06/10(金) 16:07:51 ID:MVcClTIQ0
>>63
そうね
次からまたワールドカップ板にしよう
67 :2005/06/10(金) 17:57:52 ID:zgo60Wj20
W杯板に戻るとか言ってるおまいらは凄く偉いと思う
某代表スレなんてry
68::2005/06/10(金) 17:59:24 ID:NbauE2/00
775 :2006年まで名無しさん :05/06/10 03:04 ID:ERqqxQTg
スペイン戦見たか?
なんだアレ
ロスタイム何分だよ
スペインが点取るまで延々と7分も延長しやがって
サッカーの審判ってなんであんなにレベルが低いんだ
審判が八百長してるんだから世話ねーよ


776 :2006年まで名無しさん :05/06/10 03:12 ID:UkTgncg6
>>775
俺はリアルタイムで見たがロスタイム掲示なしで、しかもボスニア最後は9人…
見てわかるがリーガはへぼリーグだしな
なぜに3大リーグて言われてんだろ?
まぁこれがFIFA
金ある国には優しすぎ


779 :2006年まで名無しさん :05/06/10 03:19 ID:MagJKgkU
スペイン×ボスニア戦俺も見たけどあのロスタイムは酷すぎるわ
大久保なら間違いなく「金もらってんだろ!!!」て言って
一発レッドだなと思いながら見てた


69:2005/06/10(金) 18:00:42 ID:NbauE2/00
780 :2006年まで名無しさん :05/06/10 03:20 ID:ERqqxQTg
最悪だったよ
最後の退場のアレは抗議の意味なのかと
それにしてもあんな糞審判は氏ぬべきだな
どの試合みてもサッカーの審判の質は恐ろしく低いし
それをなんとかしようとする姿勢もみられないサッカーの未来は暗い罠


781 :2006年まで名無しさん :05/06/10 03:22 ID:UkTgncg6
今日の試合見たらスペインが西朝鮮てわかったよw


782 :2006年まで名無しさん :05/06/10 03:25 ID:7xLSA.w.
スペインは2002年の韓国戦で学んだ事を実践してるんだろ
70 :2005/06/10(金) 18:15:15 ID:C4SrxHPP0
自演って結構難しいんだよね。
どうしても癖がでちゃうというか。
例えば句読点を全くつけないとか。
71/:2005/06/10(金) 18:18:16 ID:w5VY8XTX0
あんな糞審判使ってやっと同点って死んだ方がマシだなw
72 :2005/06/10(金) 18:22:16 ID:aosXjLjo0
>>70
改行の仕方とかね
73::2005/06/10(金) 20:01:33 ID:lix90Ln50
投石で中断したイランvsバーレーンでも
7分だからなぁ・・・・。
74 :2005/06/10(金) 20:12:03 ID:Ud09WBHG0
>見てわかるがリーガはへぼリーグだしな
>なぜに3大リーグて言われてんだろ?

唐突にこれが出てくるのがうけるw
75 :2005/06/10(金) 20:58:48 ID:/CQYPITF0
ラウルはいなくなってはじめてありがたみが分かる
そういうプレーしてる
76 :2005/06/10(金) 21:04:02 ID:n+BeHh+y0
明日部活で大事な試合控えてるんだけど(7時に家でる)
録画したこの試合今からみる価値あるかな
77 :2005/06/10(金) 21:26:56 ID:AjJmOUa70
サブメンバーで4バック揃ってるなんて初めて見たよ
78 :2005/06/10(金) 22:56:27 ID:MwRxcoj/0
ロスタイム毛自我無いわけが無いだろう。6分だよ。ロスタイム中に退場者が出て何分か伸びたかも入れないが。
79 :2005/06/10(金) 22:57:19 ID:MwRxcoj/0
なんだこのタイプミスはw
ロスタイム毛自我→ロスタイム掲示が
80 :2005/06/10(金) 23:10:18 ID:af1E3YMM0
  ∧_∧   | 
 (´・∀・`)<  キャラメル好き禿を代表監督にしろよ
 (     )  \___________________
 | | | 
 (__)_)
81 :2005/06/10(金) 23:25:02 ID:o0mFCs130
俺的にはそんなに悪いゲームじゃなかったと思うけど・・・
本戦に出れたら期待できるんじゃないかと思う。
でもヘッドの強いCFとエルゲラは必要!
82 :2005/06/11(土) 00:15:54 ID:2ZXQ8umt0
セットプレーから点取るためにもエルゲラは必要じゃねえか。
あとセットプレー強いといったらバラハか。
ぜひとも来期は復調してほしいものだ。
83 :2005/06/11(土) 00:34:58 ID:6n9ZAzaN0
キャラメル好き禿って誰?
84ベニテス:2005/06/11(土) 00:48:17 ID:prqRkysD0
今年俸10億ですけど
それ以上払ってくれるなら
考えてもいいよ。
85 :2005/06/11(土) 01:40:25 ID:bMDa9ElT0
>鍵は無秩序

>その代表の監督であるルイス・アラゴネスは、ボスニア・ヘルツェゴビナ戦後の記者会見で、
>「俺はこういう試合は好きじゃないんだよな。組織もへったくれもなく戦ってるようじゃ駄目だ。
>前線に4人が並んで互いのサポートもなければ、
>シャビがアルベルダよりも前に行き過ぎてバランスが崩れていた。
>俺はピッチの上で起こっていることはちゃんと見ているし、ちゃんと理解している。」と述べた。
>ちなみに、デスオルデン(無秩序、組織の欠如)が話題の中心だったらしく、
>3分程の間に10回以上その言葉が聞かれた。

アンタの言う通りだけど、何とかしろよな・・・。
86 :2005/06/11(土) 01:41:53 ID:6Xnakb0k0
それをな制御するのが監督の役目じゃ…
87 :2005/06/11(土) 02:06:35 ID:rvJvRHGK0
>>79
あなたの毛に自我が芽生えて巣立って行くのが見えます
88カサンカスイソスイ:2005/06/11(土) 14:47:27 ID:tymZULuw0
FWが頼りなく感じるのはなんでだろうな。
コンビネーションプレーの意識が強すぎのような、柳沢みたいに。
多少下手でもいいからゴールをねじ込むタイプがほしいな。
89 :2005/06/11(土) 16:11:02 ID:MmrCuFfM0
>>88
それがラウールなわけだが・・・
90うすびぃ:2005/06/11(土) 18:25:13 ID:ST4kVXoD0
最近あたしオッパイ大きくなってきたぁ
91 :2005/06/11(土) 18:31:58 ID:IdJGGnkFO
トーレスは使えないみたいだね。世界最高のストライカーになれると思ってたんだが・・・。内弁慶のヘボオナニーリーグで学ぶことなんてもうないからセリエかプレミア行け。

それよりジェステって代表えらばれてる?
92 :2005/06/11(土) 18:35:17 ID:DHET5Bqh0
>>91
まずは調べることをお勧めする
93SF:2005/06/11(土) 18:36:04 ID:qE2mkZYV0
ルイスガルシアは普通に代表の主力になってもおかしくない気がするのだが。
ユーティリティ性高いし、得点能力もあるし。
ラウルとタイプが被らなければ・・・。
94 :2005/06/11(土) 18:38:52 ID:IdJGGnkFO
>>92
自分も知らなくて、知りたいからってそうゆう書き込みするなよ

95 :2005/06/11(土) 18:46:03 ID:DHET5Bqh0
>>94
ワロシュ
96うすびぃ:2005/06/11(土) 18:46:17 ID:ST4kVXoD0
代表暦ならある。が奇行少年なので
(仕事さぼってカレー食う感じなので選ばれにくい
激戦区やしね)
97(;´д`)ハァー:2005/06/11(土) 18:52:02 ID:TcgMNjLIO
まずは自分で調べろよ
98:2005/06/11(土) 18:53:50 ID:hhITatW9O
トーレスがセリエに行っても何もできず廃人になるだけだろ。
それでは代表のためにならない。
ヌルくてもリーガで点とってたほうがいい。
99 :2005/06/11(土) 18:55:41 ID:IdJGGnkFO
今でも代表でなんの役にもたってないような気が
100 :2005/06/11(土) 19:01:02 ID:cVnfb7MF0
>>98
ルカレッリが得点王取れるリーグでトーレスが何も出来ないとは思えないな。
まぁアトレチコはブーイングが酷いから出た方がいいかもね。誰も悲しまないだろうし。
101 :2005/06/11(土) 19:02:51 ID:J2rbpM8H0
なんか必死なのがおるね・・

ルイスガルシアはアラゴネスの元でプレーしてたんだけどねェ。

アトレチコから出ていきたくないアトレチコ大好きって
エンブレムにキスしまくってたのに
いつのまにか金を求めて流されていったルイスガルシアのことが
許せないんじゃないかと
勝手に決め付けてみる。
102 :2005/06/11(土) 19:03:37 ID:J2rbpM8H0
ID:cVnfb7MF0はスルーでよろ
103 :2005/06/11(土) 19:09:18 ID:0PajJGyE0
>深夜のラジオ番組に殺到したメールによると、
>「シュートも撃てないフォワード陣の総入れ替えを行い」、
>「フェルナンド・モリエンテスを呼び」、
>「アラゴネスに退陣していただいて」、
>「外国人監督を招聘する」という結論に達していた。

モリ呼んでくれ、モリ。
しかしアラゴネス、勝てもしないが負けてもいないんだよな…
104うすびぃ:2005/06/11(土) 19:11:46 ID:ifj3wMXj0
俺は無失点ながらセルモンにも強さを感じないのだが
ツェコやオランダは20点も30点も取ってるのに
フランスやスパインは7〜9点・・・・けして
ツェコは恵まれた(メグミルク)グループではない
105 :2005/06/11(土) 19:11:52 ID:6Xnakb0k0
就任以来6勝5分だっけ?>成績
106 :2005/06/11(土) 19:13:57 ID:DHET5Bqh0
>>103
要するにビジャ&タムードのトップでいけということだな
107 :2005/06/11(土) 19:15:21 ID:J2rbpM8H0
何度も何度もモリにガカーリさせられてきたのを忘れたのかスペイン人共は。
108うすびぃ:2005/06/11(土) 19:18:04 ID:ifj3wMXj0
ピンチのときみんなの股間がモリッ
ユーロでは痛感したけどなモリの不在は
スペインのマルコヴァンヴァステンと呼ばれた男・・・
トーレスはもういい加減ビッブクラブに移籍して真価を
問うべき時に来てるのかもナ。
一時期はアト基地の俺としては手放すなと思っていましたが・・・
レアルなんとかしてやれや

ビエリ。コミーフロイト>>>>>>>>>トーレス決定だな
109_:2005/06/11(土) 19:20:46 ID:Ojbc1R1X0
しかしスペイン代表はいつになったら結果を出すんだ?
リーガは世界一だと思うけど代表は2ndクラスからも
こぼれ落ちそうじゃないか。
110 :2005/06/11(土) 19:24:20 ID:IKH8RuWF0
代表ではガカーリさせられるほど使って貰ってない。98でも00でも使うべきだったと思うけど。
まあ今回はモリは試合出てないんだし呼べないよな。
トーレスはまだ21だし仕方が無い。ロナウドじゃないんだから。

今シーズンはスペイン人FWが皆不調で得点ランクもほとんど外国人選手だったんだよな。
これが得点力不足に影響してるのかねえ。ちょっと前は4年連続でスペイン人得点王だったりしたのに。
昨シーズンも何だかんだで得点ランク上位10人の内半分はスペイン人だったし。
111 :2005/06/11(土) 19:29:13 ID:yj6oxh4u0
トーレス使うならバレロンも同時使用すべき。片翼になってでも。
とにかく中央割れる奴欲しいね。
112107:2005/06/11(土) 19:29:59 ID:ySt00CF70
>>110
>代表ではガカーリさせられるほど使って貰ってない。

そーだっけ?
俺がそう思うのはマドリファンだからかw
113 :2005/06/11(土) 19:37:16 ID:IKH8RuWF0
>>111
それはあるかもしれない。ウラを狙うのが好きなトーレスとは合いそうだね。
ラウールもパスは上手いんだけどトーレスとは何故か合わないんだよな。

>>112
多分そうだと思うよw
代表では試合数は多くないけど得点数は多い。
114 :2005/06/11(土) 20:07:12 ID:2ZXQ8umt0
トーレスのかわりにあがる名前だが、
ビジャはまだいい。
こいつはサラゴサで点を取ってるからな。

でもモリエンテス、タムードはだめだろ。
モリエンテスは半年で3ゴール、タムードは11ゴールしてるがPKが7つもある。
点を取ってないんだよ。

俺はトーレスを地道に使っていくのが手っ取り早いと思う。
パスが3回つながらないとまで言われたアトレチコで16ゴールしてるし、
なんていったって、まだ21歳だ。
周りがプレッシャーかけすぎてるのが余計悪影響なきがするよ。

115 :2005/06/11(土) 20:08:21 ID:6Xnakb0k0
トーレスの得点ってpkも結構入ってなかったっけ?
116 :2005/06/11(土) 20:10:47 ID:2ZXQ8umt0
pkは4つだね。
117 :2005/06/11(土) 20:12:28 ID:AxmjL+WR0
>>111
ビセンテかホアキンを切るってことか?
そりゃだめだな
118 :2005/06/11(土) 20:12:38 ID:r4P3DR970
>>113
裏狙わせるよりも、

モリを前においてモリが潰れる

でけたスペースに突進

のが機能する希ガス。
アトレチでサルバを組んだときとか結構鬼だったし
119 :2005/06/11(土) 20:13:08 ID:DHET5Bqh0
>>114
移籍の時流した涙で俺の中では50点+
120 :2005/06/11(土) 20:14:23 ID:6Xnakb0k0
>>116
4つか
そんな多くないか。ごめん
121 :2005/06/11(土) 20:26:36 ID:Jz1Xi99H0
トーレスはなんであんなにチャンスあるのに決められないんだろうな。
不思議だ。誰かがジャマしているようにしか見えないけど、決定的な
のを何回も外すのを見てるとう〜んと思ってしまうよな。
クラブでもそうだし。
122 :2005/06/11(土) 20:35:02 ID:r4P3DR970
>>121
きっとアレだ。
右に撃ったり左に撃ったりキーパーかわしたり浮かせたりできる局面だとどれにしようか迷うんだな。
んで結局外すと。

代表初ゴルみたいに「ここしかない」っていうシュートは決めるし。
123 :2005/06/11(土) 20:41:16 ID:ZJFBVGN10
クライファートと似てきたな>若大将
124 :2005/06/11(土) 21:05:33 ID:IdJGGnkFO
クライファート?だれですか?
125 :2005/06/11(土) 21:28:18 ID:EOFss2FU0
>>123
いや、全然w
126   :2005/06/11(土) 21:34:58 ID:TSrkTvHi0
クライファートがスペイン代表にいればなー
簡単なシュート外すけど、持ってる能力は半端じゃない
127 :2005/06/11(土) 22:24:24 ID:2kAfSN780
まさしくトーレスのことじゃん。
128 :2005/06/11(土) 22:26:15 ID:rvJvRHGK0
しかし、我々はストレスを溜めこみ倉敷は語彙を駆使し( ̄ー ̄)は毒を吐くのです
129 :2005/06/11(土) 23:00:46 ID:kS9UeOra0
(#^.^#)
130カサンカスイソスイ:2005/06/11(土) 23:40:47 ID:tymZULuw0
点が取れないのはスペイン人の巧さが仇になってるとこもある。
現在の欧州でスペインとボールキープで勝負できるチームはポルトガルだけ。
速攻が下手なのは仕方の無いことかもしれん。
そこでゴールに繋がるキラーパスが最優先事項のリトル仏陀ですよ。

131:2005/06/11(土) 23:54:51 ID:xCQwiDYe0
デラペーニャはいいね!ロナウドにも認められた才能だし、
才能が発揮できるようになってきたし。トーレスは長い目でみてあげるのが一番。
当分は、ラウール+チャビ+デラペーニャという奇抜なトリオで・・・
132 :2005/06/11(土) 23:55:23 ID:MmrCuFfM0
>>130
そのリトル仏陀をどこで使うのかと
133:2005/06/12(日) 00:01:05 ID:xCQwiDYe0
アルベルダ、シャビ、デ・ラ・ペーニャのバルサ式の中盤でいけるでしょ
134 :2005/06/12(日) 00:03:33 ID:vAhTodhxO
バルサ式?あれはデコがいてはじめて成り立っているんですよ
135 :2005/06/12(日) 00:07:47 ID:CE6zIP/O0
デコが来る前からやってたよ
そのかわりダービッツがいたけど。
136 :2005/06/12(日) 00:08:10 ID:Tv6p62iQ0
デラペーニャなんかつかえないな。
ボスニア戦やリトアニア戦ではゴール前にほとんどスペースなかった。
どこにパスを出すんだよ。

格下相手ではほとんどの国で相手が引くから、
それを崩すには高さで勝つか、ミドルシュートしかない。
だから、キック力のある選手を重宝するべき。
137 :2005/06/12(日) 00:08:59 ID:1ebLrG8F0
>>136
つジェラード
138 :2005/06/12(日) 00:11:29 ID:Mi/dZwjR0
バラハの復活待ちでとなりにアロンソでも置いとけばなんとかなるだろ
チャビはボランチより前だけどトップ下とはまた別だしなんか組み合わせに困るな
139 :2005/06/12(日) 00:13:16 ID:vAhTodhxO
>>135
俺がいいたいのは本当の意味で機能してたのはデコがいたからということ
140フリーライター:2005/06/12(日) 00:14:26 ID:nZ1Bv8Uq0
従来の陣容を基本にバックアッパーの拡充を
個々のタレント力や実績から判断しても、これまでの陣容に大きく修正
を施す必然性はない。年齢的にも、ともに28歳となるラウールとプジョ
ールをはじめ、主力の多くがキャリアのピークともいえる時期に本番を
迎えるのだ。したがって、現在は故障中のビセンテとシャビ.アロンソ
を含め、これまで起用してきた選手たちが2006年6月、無事にドイツの
ピッチに立つことこそ、アラゴネス監督の"理想"といえるかもしれない

今後の優先課題はバックアッパーの拡充。デ.ラ.ペーニャを筆頭に、ア
ラゴネスは国内リーグで好調なクラブから積極的に人材を登用している
が、ただしF.トーレスとホアキンの控えはタレント不足気味で、一抹の
不安を残す。一方、従来の主力に取って代わる可能性があるとすれば、
右サイドバックとCBの一角か。19歳の大器S.ラモスと、空中戦に強いパ
ブロは、経験さえ積めば十分に代表でもレギュラーが務まる逸材だ。
フォーメーション4-2-3-1
GKカシージャス
DFM.サルガド、プジョル、マルチェナ、デル.オルノ
MFX.アロンソ、シャビ、ホアキン、ラウール、ビセンテ
FWF.トーレス
141   :2005/06/12(日) 00:16:43 ID:P4dTnsBw0
>>136
引いて守る相手に対してはその2つしかないよね

高さで勝つ為にも、絶対にモリエンテスを呼んだほうがいいと思う
相手のサイドは崩せているしクロスをあげれてるのだから、あとはフィニッシュだけ
トーレスが決めれば話は早いんだけどね
142 :2005/06/12(日) 00:21:48 ID:Tv6p62iQ0
ルケが選ばれてるのは、FWとか左サイドとかウイングとかと関係なく、
(キック力)枠と(愛弟子)枠で選ばれてる気がする。
結果としては間違ってないけどね。

だから(電柱)枠でウルサイスでも呼んだらどうだ?
143-:2005/06/12(日) 00:26:33 ID:huMSxbV4O
>>136
そこでエルゲラですよ。
MFで使われれば、だが。
144鏡に星:2005/06/12(日) 00:32:58 ID:6Gp6sgEkO
そういえばなんでロスタイム7分だったんだ?
145_:2005/06/12(日) 00:33:26 ID:Z2i6CkU00
ポルトガルみたいにミドルシュート有り、ポジションにこだわらない動き有り
それでいてサイドの職人がいるみたいなサッカーになって欲しい。
勿論凸の存在が大きいんだけど。
146 :2005/06/12(日) 00:36:48 ID:8XpYfmhl0
もっかい言うがミドルシュートならお任せのティコを呼べって。あとジェステな
147 :2005/06/12(日) 00:38:48 ID:1ebLrG8F0
スパサカでスペイン首位に!!!
って危機感まるでなしの扱いっぷりにワロタ
148 :2005/06/12(日) 00:40:42 ID:Bn3moj1N0
いっそのこと、エルゲラをトップに置いてみるとか
149 :2005/06/12(日) 00:43:43 ID:1ebLrG8F0
>>148
ロベルト・リオスの負けゲーム終盤のパワープレイ思い出した、d
150 :2005/06/12(日) 00:51:26 ID:79s/I9Oi0
ユースの試合あるけど注目してる?
放送がないのがショックで仕方ない。
151 :2005/06/12(日) 00:52:04 ID:Wczv1xdv0
>>150
注目はしてるけど、
スタメンとフォーメーションの予想がつかない
誰か分かる人いる?
152 :2005/06/12(日) 01:03:08 ID:1ebLrG8F0
>>151
コパやセグンダ昇格争いのせいもあってかめちゃんこ扱い少ないなw
今marca見てきたけど今日の更新が無いw

試合30分くらい前になるとfifaだかuefaのHPでスタメン見える
153 :2005/06/12(日) 01:04:31 ID:1ebLrG8F0
それとmarca見てはじめて知ったんだけど、サエスやってんだね
154 :2005/06/12(日) 01:07:55 ID:U06Y6qqt0
fifa公式でメンバーやスタッツはlive更新されてるよ。
文字実況はasでやってるけど遅すぎw
155 :2005/06/12(日) 01:09:57 ID:1ebLrG8F0
あぁもう始まってるのかw
156 :2005/06/12(日) 01:10:09 ID:LVYm+kxj0
ワールドユースの放送、全部あるもんだと思ってた。ショック。
ついでにコパデルレイのファイナル、TVEで見れないみたい。ドブレショック。
157 :2005/06/12(日) 01:11:30 ID:Tv6p62iQ0
ジョレンテとかいるのか。
ビルバオで半スタメンがU-20かよ。ずるいなw。
158 :2005/06/12(日) 01:16:48 ID:Wczv1xdv0
アルビオルがキャプテンなのね
159 :2005/06/12(日) 01:18:51 ID:1ebLrG8F0
おっ!サパテール出てるじゃんかよ
160 :2005/06/12(日) 01:19:48 ID:1ebLrG8F0
161 :2005/06/12(日) 01:23:42 ID:LVYm+kxj0
162:2005/06/12(日) 01:35:04 ID:I1TamwAkO
トーレスは絶対セリエ向き。FW任せのサッカーが合う。でも代表でそんなの見たくないからイラネ
163 :2005/06/12(日) 02:20:00 ID:Wczv1xdv0
FIFAのライブつながらん
164 :2005/06/12(日) 02:24:18 ID:Wczv1xdv0
勝ったー(∩´∀`)∩
165 :2005/06/12(日) 02:24:45 ID:LVYm+kxj0
終わったよ、まずは1勝。
とにかく勝ちあがってもらわないと試合見れないからがんがれ。
166 :2005/06/12(日) 02:26:20 ID:U06Y6qqt0
勝ったけど、シュート数で上回られてるな。
ファウル数もスペインの方が多いし、点差ほどの楽勝ではなかったのかも知れん。
167 :2005/06/12(日) 02:26:56 ID:8XpYfmhl0
スペイン 3 − 1 モロッコ

ジョレンテ 28'  84'R・ドゥルヤジャル(PK)
モリネロ 51'
シルバ 71'
168 :2005/06/12(日) 02:30:11 ID:Wczv1xdv0
ライブスコアだと3−0になっとる
169;y:2005/06/12(日) 14:44:18 ID:7qsBMOOg0
相手がモロコだと・・・
170:2005/06/12(日) 18:02:07 ID:No5YJvFL0
韓国と1勝2分のところに勝負弱さを感じる
171 :2005/06/12(日) 19:58:09 ID:mnYvGbqu0
それは初戦に弱いのと見えない力のせい。
172 :2005/06/12(日) 21:08:16 ID:M9cx0nFZ0
俺には見えていたわけだが・・・
173 :2005/06/12(日) 21:47:22 ID:mnYvGbqu0
見え見えの見えない力だったな・・・。
174 :2005/06/12(日) 22:29:25 ID:iLb/aTm30
スペインのサッカーは古いよ。サイドからひたすらクロスってのはもう無し
175 :2005/06/12(日) 23:44:55 ID:/vv654mq0
ヘススナバスが出てないのは何故だ
今回のユースのスター候補筆頭といったらこいつだろ
召集されてはいるんだよね?
176 :2005/06/13(月) 00:01:38 ID:E0l7FEIA0
ジョレンテはウルサイスの後継者。大切に育ててください
177 :2005/06/13(月) 00:02:31 ID:PZBf8SW80
されてないよ。家族に不幸があったとかで辞退した
178 :2005/06/13(月) 00:10:56 ID:PZBf8SW80
↑ナバスの事ね
179:2005/06/13(月) 00:13:27 ID:DuKS5HMpO
今回のドイツ大会はホアキンの大会になるな
やつは神になるぜ!
180_:2005/06/13(月) 00:23:54 ID:ZtpmSB95O
トーレスも神になってくれ
181 :2005/06/13(月) 00:32:24 ID:rdZc7nxS0
で、現実問題出れるのかってのが・・・w
182:2005/06/13(月) 00:56:02 ID:lsD92Y7XO
>>174
じゃあ新しいサッカーとやらを教えてくれw
183 :2005/06/13(月) 00:58:27 ID:rdZc7nxS0
>>182
荒らされる前に先にレスすると


   審判買収



2002WCからの流行病
184 :2005/06/13(月) 01:04:41 ID:aQJItyji0
トップ下を置く ^^
185 :2005/06/13(月) 01:37:29 ID:aQJItyji0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 バレロン! バレロン!
 ⊂彡
186うすびぃ:2005/06/13(月) 02:14:02 ID:c0mPhtCp0
ナンダカンダ(藤井隆&乙歯)で得点ちからあったのって
中盤ではバラハだよなw
187 :2005/06/13(月) 03:40:57 ID:qcwbpuH80
ラウールの1トップ、その後ろにバレロンを置くと妙にバレロンが点を取っていたよ。
ギリシャとのアウェーはこの組み合わせでバレロンが点を取って勝ち、
ノルウェーとのプレーオフではバレロンのパスをラウールが決めて勝った。
この2人は実に相性が良い。

バラハはエクアドルだか何処かとの親善試合、ほぼ1.5列目の位置で攻撃しまくってたのはワラタ。
ヘディングも強いんだよな。
188 :2005/06/13(月) 09:23:55 ID:j81baIL+0
バラハの顔は若頭タイプ
189 :2005/06/13(月) 09:25:59 ID:3yLg2sl90
トーレスいらねえ
190 :2005/06/13(月) 13:11:02 ID:E2QcWuVeO
>>189
にわかですか?
191:2005/06/13(月) 16:00:59 ID:WsHmFvLB0
98年ブルガリア戦で意味のない6得点にワロタ
192 :2005/06/13(月) 16:12:57 ID:Gtvs/SYE0
ワロタじゃないw
あの試合ブルガリアにもまだ可能性あったんだよな
193 :2005/06/13(月) 16:14:53 ID:kNu0X/270
ラウルワントップでいいじゃないかと思う今日この頃
194_:2005/06/13(月) 17:30:07 ID:Gi2zXRxwO
>>193

俺もそれが良いと思う。
4-2-3-1の方が両サイドの攻撃力を活かせる。

問題は決定力…orz
195うすびぃ:2005/06/13(月) 18:07:11 ID:xmr4Axyy0
>>191
尻から練乳でたうだろwあのキコが肩ポンと叩いて
「やるだけやろう」みたいなwぷいっつw
196 :2005/06/13(月) 21:17:27 ID:r8RoAp/L0
むしろサイドに拘りすぎて相手に攻撃読まれてると思うんだけど。
197 :2005/06/13(月) 21:21:37 ID:Ee243sT+0
そこでバレロンですよ
198 :2005/06/13(月) 21:35:08 ID:HV43ZpYu0
サイドに拘っているのではなくて、選手間の連動した動きがないから攻撃が遅く、
そのために中央を固められてしまうのでサイドを使うしかなくなっている。
監督が言うように秩序が無いんだよな。
199 :2005/06/13(月) 21:57:41 ID:7bEhwel+0
バレロンは終わったと思う。
ラウールが復調すればいいんだけど、白いチームから出るか
白の戦術が変わるかしないと難しいよな。
200:2005/06/13(月) 22:26:45 ID:lsD92Y7XO
バレロンキボンヌ
201 :2005/06/13(月) 23:31:49 ID:qvG3ulS+0
.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :         >>199
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     バレロンにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
202 :2005/06/13(月) 23:47:48 ID:SNoNag+70
現スペイン代表にトーレス以上に点取れるやつはいない。
ここ2年くらいリーグでコンスタントに点取ったのはトーレスくらいで、
他は片方の年しか点を取ってない。
しかもアトレチコという劣悪な環境なのも評価が高い。

左ビセンテも問題ないだろう。レジェスは波があるし、ルケはスペースがないと活きないからだ。

問題は右サイドとトップ下だが、
トップ下はラウールでいいと思う。やはり経験がダントツあるし、
最近点を取れてないが運動量やパスのレベルは高い。さらに点を取れないバレロンを入れてもだめだろう。

右サイドのホアキンは変えたほうがいい。
彼はカウンターサッカーでいきるから、あいてが引く代表戦ではいまいち。
縦に抜くことは可能だが、クロスをあげても全く決定機につながってない。
運を持ってない感じもする。ここは最近活躍の著しいルイスガルシアのほうがいいと思う。

最後に一言。エルゲラは必要。
203 :2005/06/13(月) 23:57:03 ID:SfISpDNq0
まぁ運がイイのが一生続くって保証がありゃそれでいいんだろうけどねェ。
204 :2005/06/14(火) 00:02:57 ID:Ee243sT+0
>>202
とりあえず語るのは代表の試合観てからにしてくれ
205 :2005/06/14(火) 00:24:25 ID:4TO0Fh4M0
>>202

パスのレベルが、ラウール>バレロンなんすか?

バレロンを入れるのならラウールはトップで起用ですぞ。
司令塔をトップ下にしたがらない無敵艦隊だけれど…
206 :2005/06/14(火) 00:31:04 ID:3D9Nf5eQ0
>>205
パスはもちろんバレロンのほうが上だが、
他の点ではラウールのほうが優れてるでしょ。
207_:2005/06/14(火) 00:42:20 ID:tSNEMqwRO
バレロンに和まされる
208 :2005/06/14(火) 00:43:27 ID:t38vz1Vb0
ラウルをトプ下と言うかMFの左と言うか、その辺のオプションはなし?
209 :2005/06/14(火) 00:45:23 ID:yu8NeuQe0
でもサルガドって最高だよね。
210 :2005/06/14(火) 00:56:54 ID:3lhLp/0O0
ラウルはクラブと同じようにピボーテの位置まで下がってくるのやめてほしいな
211うすびぃ:2005/06/14(火) 01:34:42 ID:oBmvGnVU0
もはやラウルはヒダ化してるな
今更ながらバレロン−ルケ、トリスタン
サイドにビセンテ、ホアキン(レジェス)
アルベルダ、イニエスタ(チャビモレノ、バハラ)がさいきょ
212 :2005/06/14(火) 01:55:42 ID:4TO0Fh4M0
D・トリスタンはないっしょ
だったらモリエンテス!
でもイニエスタを()じゃない前に持ってきたのはイイ!
でも実際はチャビが一番だと思う。

ところで、うすびぃって日本人じゃないんでそ?
トニーなんでそ?
213うすびぃ:2005/06/14(火) 02:12:02 ID:oBmvGnVU0
正直に言えばイニエスタはトップシタで使いたいガナー
かといってそこまでファンタジーもないリアリズムサッカーだが
214:2005/06/14(火) 02:23:27 ID:Ogkxpr1GO
シャビを推す奴はシャビのどこがいいんだ?w
215うすびぃ:2005/06/14(火) 02:33:12 ID:oBmvGnVU0
今更クルペギ使えってかw?なぁ?
多摩川沿いでお話するか?んw?
「なぜ人は生まれてきたか」ってことくらい教えてやるぞw
216 :2005/06/14(火) 02:33:36 ID:4TO0Fh4M0
アロンソだお ^^
217 :2005/06/14(火) 02:40:27 ID:1mk79E7/0
スペイン代表スレにようこそ!
218¨:2005/06/14(火) 02:40:46 ID:twrI2nHhO
バスク独立させて。
219 :2005/06/14(火) 05:21:36 ID:9V+sAidj0
>>201
    |~ ̄ ̄|
    |____†__| ♀  
    (´・∀・) ‖  アニオタキモいよ
    /~~~〉†〈/つ   
   ノ  ノ|  |...‖  
  ´〜(__),__)‖ゝ
220:2005/06/14(火) 07:00:32 ID:1ZD6TF2E0
>>219
あやまれ!! >>201にあやまれ!!
221 :2005/06/14(火) 07:20:04 ID:fC8+W4N90
トーレス一回外してみようぜ
見てていらいらしてくる
222_:2005/06/14(火) 09:36:00 ID:rT/kVUPi0
トーレスとラウールは合わないんだから
どっちか切れて。もうあきらめろよ

トーレス確かにいらつくけどバレロンとのコンビで見たい
223 :2005/06/14(火) 09:59:21 ID:vRgxui3y0
前の4人をトーレス、バレロン、ルケ、ホアキンと、モリオ、ラウル、ビセンテ、ホアキンで使い分ければいいんじゃね?
トーレス、ホアキンはユーロのときにあからさまじゃないにしろバレロン起用を推してた連中で、ルケはデポルの同僚だし。
逆にラウルで行く気ならモリオが必要で、モリオの高さを生かすならビセンテのクロスがあったほうがいいだろう。
ホアキンの代わりの右がいないからどっちにしろホアキンが入っちまうが。
224 :2005/06/14(火) 10:39:11 ID:N1BB1Udc0
結局、クラブでも代表でも
ラウールの存在が頭痛の種みたくなってるな。

    ルケかトーレス
ビセンテ バレロン ホアキン

これキボンヌ
225|:2005/06/14(火) 12:28:14 ID:8pSmfCWUO
カタルーニャはむしろ独立してくれ。邪魔だ。ペップいない今カタルーニャ人はいらない
226 :2005/06/14(火) 13:33:28 ID:1JwoJaac0
>>224
頭痛の種はラウールじゃなくてトーレスじゃないか?
なまじっかリーグじゃ点取ってるだけに代表で碌に活躍できないから始末に悪い。
早く覚醒してもらいたいもんだが・・・

ラウールは確かにパス巧いんだがあくまでパスの巧いアシストもできるFWなんだよ。
最近は点取れなくなってアシスト役に徹する場面が増えたがそれならバレロンのが数段上。
バレロン使わないんならトップにモリエンテス使うしかないと思うんだけどな。
227 :2005/06/14(火) 13:55:24 ID:GhsAz0Ux0
ホアキンの控えにヘスス・ナバスを入れてほしいな
228:2005/06/14(火) 15:42:30 ID:Lg82UL5x0
ラウールはずしたら?もういいだろ
ろくなFWもいねえしさ
229¨:2005/06/14(火) 17:12:55 ID:twrI2nHhO
バスクも独立させろよ。
230 :2005/06/14(火) 17:17:33 ID:Q/4pZ8xb0
今のラウールは必要!だいぶ復活してきたし・・・
ジェラールがバレンシア時代の輝きをとりもどせば・・ムリだなあ
231 :2005/06/14(火) 17:26:36 ID:bzitIWGz0
TOP下にシャビもしくはアロンソってのはどうか?
ホアキンの代わりにイニエスタ
232 :2005/06/14(火) 17:53:07 ID:NzWM674z0
バルサヲタ消えろ。お話にならん
233_:2005/06/14(火) 18:00:11 ID:/OfZY01J0
カペッロに「ゴール前の蛇」と言われた男はだーれだ?
234 :2005/06/14(火) 18:13:44 ID:Ubfegoku0
ロメロ
235 :2005/06/14(火) 19:24:23 ID:ZEjfWEaV0
ワロスw
236 :2005/06/14(火) 20:19:35 ID:HdDEaeiD0
>>231
バレンシア好きな漏れにとっても、
シャビはTOP下において使ってもらいたい。
もしくはバレロンをTOP下に起用してもいいね。(グティでもいいかな!?)
TOP下をおかないで、2TOPにして、ミスタ&F.トーレス
ダブルボランチはバラハ&アルベルダで!!
キーパーはカシージャスよりカニサレスの方がいい。
確変モードに入ればカシージャスが一番だとは思うが、
全体的な安定感ならカニサレスの方が上だと思うのだが

あとI.ザルゲラを入れてもらいたい人が多いが、
あいつはざるディフェンスだから絶対にやめてもらいたい。
同じざるディフェンスならI.カンポ様を代表復活させてくれ!!!!
237 :2005/06/14(火) 20:53:56 ID:fC8+W4N90
  _, ._
( ゚ Д゚)
238 :2005/06/14(火) 21:07:35 ID:SrdMyZBL0
>>236
本当にバレンシアファン?
カニサレスなんて今シーズン調子落としまくりじゃん。ケアレスミス多いし
とても代表のゴールを任せられる状態じゃないよ。
それ以外にも突っ込みどころありすぎだし。
昨シーズンならともかく、ミスタ代表召集とか無理。
239 :2005/06/14(火) 21:11:55 ID:WVEn7pWb0
なんていうかもっとベテランが必要だと思うな
選手を鼓舞するのにラウールじゃやっぱ若過ぎる気がする
240 :2005/06/14(火) 21:58:35 ID:Dpni87LZ0
若くねーよ ラウールは年取ってもそういうことは期待できん。
241 :2005/06/14(火) 22:34:41 ID:uCJnPhJw0
>>236
TOP下を置きたいのか置きたくないのかどっちなんだよ
242 :2005/06/14(火) 22:37:00 ID:FyfRLp0L0
ラウールはプレーで引っ張るってタイプだからねぇ、しかし今やそのプレーもダメダメ。
キャプテンはプジョルかサルガドがいいな、でもたしか前の試合で、ラウールが下がった時カシージャスがキャプテンマーク巻いてたよな。
243   :2005/06/14(火) 22:40:59 ID:HDGUQEe70
>>240
だな。イエロやエンリケみたいな選手が必要だと思う
プジョルはまだ若すぎるかなー
244 :2005/06/14(火) 23:00:14 ID:6fZPXSzL0
日韓W杯なんかイエロとナダルが最後尾から睨みを利かせていたんだもんな。
百戦錬磨にも程がある。そりゃ相手も味方ビビるだろうw
245 :2005/06/14(火) 23:03:25 ID:6fZPXSzL0
相手も味方も、の間違いだった。

まあキャプテンマークは代表キャップが多い順につけるものだから誰でも良いんだけど、
もっとベテランを入れた方がいいかもね。エルゲラ、バラハ、バレロンあたりは必要だろう。
246 :2005/06/14(火) 23:24:14 ID:3D9Nf5eQ0
ルケのワントップとカニサレススタメンは100%ないな。
そういえば課題のセットプレーだったが、パブロは確かめちゃくちゃ空中戦が
強かったな。マルチェナ外して入れても面白いかも。
ラウールを残すのは悪くはないが、キャプテンマークを外させることはできんのかね。
247:2005/06/14(火) 23:45:35 ID:Ogkxpr1GO
>>232
禿同
248 :2005/06/14(火) 23:47:04 ID:nVbKUw8J0
>>239>>243
激しく同意。この前の2戦見ながら凄くそう思った。
249 :2005/06/15(水) 03:28:17 ID:553BI1o20
ただ上位チームのキャプテソ見るとどれも黙々と仕事こなしてるタイプが多いような気がしないdもない
250決勝トーナメント進出決定:2005/06/15(水) 07:52:10 ID:WXBdySlB0
ESPANA 7
CHILE 0

Biel Ribas, Chica, Alexis, Robuste, Garrido (Jose Enrique, m.40),
Raul Albiol (Markel, m.46), Zapater, Juanfran (Silva, m.66), Cesc, Gavilan y Llorente.

Goles:
1-0, m.8: Llorente.
2-0, m.51: Robuste.
3-0, m.62: Llorente.
4-0, m.71: Silva.
5-0, m.78: Llorente.
6-0, m.81: Llorente.
7-0, m.85: Silva.
251ジョレンテ:2005/06/15(水) 08:33:11 ID:j778EodR0
むしゃくしゃしてやった。
点が取れれば、どこでもよかった。
チリにうらみはない。
今は反省してる。
252 :2005/06/15(水) 09:20:26 ID:HZgbLGKa0
シルバワショーイ
253 :2005/06/15(水) 09:37:45 ID:ISu3k/9s0
相手前半で1人退場してるのね…
254 :2005/06/15(水) 11:31:36 ID:NrTCXO0I0
>>249
キャプテンが、点が取れないFWだから頼りなく見えんのかねぇ。
255 :2005/06/15(水) 12:03:58 ID:uq7fZKx/0
この間のボスニア戦BS7ch以外での放送あった?
途中で、別の日本語の実況が聞こえるんだよなぁ・・・
後半の40分前後くらい。
256 :2005/06/15(水) 12:26:18 ID:qD/qCvNE0
バスク独立したらスペインより強いだろうな
257 :2005/06/15(水) 13:11:16 ID:jbpPJFzK0
ジョレンテすげぇな。ホセバの方が若干可哀想になる。

>>256
結束は間違いないね
258 :2005/06/15(水) 14:12:26 ID:sohm6Zrr0
ラウルは頑張ってるだろ、トーレスよりは
259 :2005/06/15(水) 14:36:27 ID:V2W2MkjK0
今の代表にはエンリケのようなゴール前に器用に顔出す選手が必要

よってエチェベリア使え
260 :2005/06/15(水) 15:05:09 ID:RdTiLHve0
ジョレンテとシルバイイヨイイヨー
シルバ何気によさそう
しかし強いなワショーイ
261:2005/06/15(水) 16:16:35 ID:5FtyQyIOO
>>259
っひ弱
262 :2005/06/15(水) 16:19:32 ID:ISu3k/9s0
ダイジェスト見たけどシルバのゴールいいね
ジョレンテ、最多ゴール記録作れるかな?
263うすびぃ:2005/06/15(水) 17:21:35 ID:gnVjwoYb0
スペインも中々大成しない国家だからな〜
バルサオリンピックのときは母国開催とは家
オメンタルの塊みたいなれんじゅうだったな。
02でもルイスエンリケ兄貴いなかったらグループリーグ
敗退でもおかしくなかったぞ。強引過ぎる突破が魅惑的だったよな
(魅惑の深海パーティだったな「バックトゥザフーチャー」

Qここで問題です。バックトゥザフーチャーでお姉さんは魅惑の深海パーティを
なんと言ったでしょう?チュチュチュチュチュチュサマ〜パーリィ♪
264 :2005/06/15(水) 19:24:36 ID:VTz3Sjh60
>>242
プレーで魅せるならアルベルダだな。
なんてか、物凄い心のこもった潰しを見せてくれる。

あとはセントラルにエルゲラを入れれば・・・
265 :2005/06/15(水) 23:27:41 ID:mTbOfRZ10
決勝トーナメント残ったんで
久々にスカパー入ったよ。

でも放送ないんだな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
266 :2005/06/16(木) 00:13:54 ID:uU3/3DaF0
>>265
ワールドユース?
日本と当たる可能性はないの?
267 :2005/06/16(木) 19:00:07 ID:RHjjHnIO0
スペインどうこう言う前に日本が決勝トーナメントいけるかどうかだな
268265:2005/06/16(木) 19:04:43 ID:cr0Bvxjc0
決勝トーナメントは全試合放送するんでしょ?
だと思って入ったんだけど・・・・・・違うのか?
リーガ失ってからスカパーに疎くて
調べるのも邪魔臭くて
269 :2005/06/16(木) 19:23:03 ID:79jUUzm+0
>>268
ベスト8から。
ベスト16は日本と対戦することになれば、生中継されます。
270 :2005/06/18(土) 00:10:53 ID:icaTkitG0
スカパー手抜きすぎ・・・試合見せろゴルァ
271 :2005/06/18(土) 04:05:34 ID:KLRMtWog0
消化試合で退場するロブレド
272 :2005/06/18(土) 04:08:18 ID:KLRMtWog0
言い忘れてた勝利おめ
シルバ(・∀・)イイヨー
273 :2005/06/18(土) 04:11:59 ID:KLRMtWog0
ごめんロベルトだった
274 :2005/06/18(土) 09:41:37 ID:CGdanPs40
ジョナお見事。
ループのゴラッソの後にPKを止めるとは
275 :2005/06/18(土) 15:54:45 ID:RyZp6nA+0
>>258
>>264
レアル厨

もともとラウルが伸びなくなったのは、
レアルにジダンが来たからだよね。ポジション被っているし。
276 :2005/06/18(土) 16:22:04 ID:dWog5N650
ジョナってカタラン?ずっとホナだと思ってた
277 :2005/06/18(土) 19:00:13 ID:CGdanPs40
スペイン語だったらホナだね。単純にローマ字読みしてしまった
278 :2005/06/18(土) 20:44:52 ID:dYXeJJ3O0
>>276,277
Jonathanはカタラン(バルセロナ生まれ)だからジョナサンでいいはず。
今日はスーパーセーブで大活躍だったがああいう選手がいたらベンチも助かるよなww
279_:2005/06/19(日) 13:39:34 ID:S6U3GWC90
以前にチェコのコレルがGK退場の後、GKをやって無失点に抑えたという伝説があったな。
280 :2005/06/19(日) 15:02:51 ID:YGEbweFk0
>>275
マドリディスタでなく、レアル厨か。そうくるとは思わなかったよ。
では逆に訊きたいんだがエルゲラ以外でディフェンスラインから
組み立て可能な選手を挙げてくれ。
281280:2005/06/19(日) 15:03:54 ID:YGEbweFk0
>>280>>264
282 :2005/06/19(日) 16:08:01 ID:u3LCkQDj0
>>280
エルゲラは組み立てはいいかもしれないが、
守備が出来ない。
DFのやるべき仕事はまず第一に守備だと思うのだが?
まぁ、レアルっていうチームは守備の事を重視していなかったからな。
普通に考えて、守備の出来ないエルゲラはいらないよな。
レアルびいき、または守備を考えなくていいならエルゲラでもいいとおもう。
283 :2005/06/19(日) 16:24:40 ID:vNjYWRH/0
エルゲラは代表とマドリで中の人が違うから大丈夫だよ
'02は大活躍だっただろ?
284 :2005/06/19(日) 16:41:37 ID:wL4BrtRv0
その時だけ
285 :2005/06/19(日) 16:46:54 ID:u3LCkQDj0
>>283
3年前はDFでプジョルがスゲー成長したっていうイメージしか残っていない。
あと攻撃陣ではホアキンがスゲーと感じたね。
大切なのは、今は2005年だぞw
エルゲラはもう歳だし、3年前より衰えているし、いらないだろ。
286 :2005/06/19(日) 16:53:39 ID:X1GqkMnw0
エルゲラは守備できないって認識間違ってないか。
すくなくともサムエルよりは確実に安定してた。
マドリーって何気に失点2番目に少ないしな。
287 :2005/06/19(日) 17:40:22 ID:wvkDYAyc0
エルゲラって守備はできた気がするが
今はCBで使われることが多くて、逆に攻撃面で衰えてんじゃないの
288 :2005/06/19(日) 17:48:49 ID:wL4BrtRv0
一番衰えているのは毛根
289280:2005/06/19(日) 17:55:23 ID:YGEbweFk0
カバーリングと毛根は世界でも指折りだと思うんだが。

ついでに言うと重要な試合で何故か貴重なゴルも挙げてくれる。
290   :2005/06/19(日) 19:26:30 ID:RvgnJqTx0
毛根は確実に衰えている
291 :2005/06/19(日) 23:16:47 ID:JIOpI3/n0
うむ。毛根は確実だ>エルゲラ
でも俺も守備力がないとは思わないな。
少なくともマルチェナよりはいい。

リーガ勢だと切り返されたりで目も当てられない時もあるけど
あんまり対戦した事がない相手は普通に向かってくるから、読みが活きてる感じ。
292 :2005/06/20(月) 12:33:05 ID:ANmO8bPI0
エルゲラは読み勝負だからな。パスカット得意だし。
並走しながらの1対1なんかは弱い。
293 :2005/06/20(月) 14:44:53 ID:bckzdN0w0
やっぱりエルゲラはボランチだよな。
でもボランチにはエルゲラよりいい選手がいっぱいいるしな
294 :2005/06/20(月) 15:06:50 ID:EY5LkeEX0
つまりエルゲラはこれまで通り呼ばれないと。
295:2005/06/20(月) 17:01:35 ID:hOkpILm90
パブロはスゲーぞ
守備だけなら最強に近い
296 :2005/06/20(月) 17:35:25 ID:O1fSbIgm0
>>294
ジーコが戸田を呼ばないのと同じ。
297 :2005/06/20(月) 17:53:17 ID:1G1gOekH0
戸田なんて代表レベルじゃないだろ
298 :2005/06/20(月) 18:37:09 ID:bJqheLr70
エルゲラはなぁ、なんかやってくれそうな気がするんだけど
299 :2005/06/20(月) 18:51:37 ID:WpITmEhg0
確かに、エルゲラがDFにいると
(((( ;゚д゚)))アワワワワ状態
300うすびぃ (・ェ・`*):2005/06/20(月) 19:06:49 ID:knIIGWFO0
さっさとホワキン外して
ルイガルシ入れろ!流れを変えるのにうってつきダローガ!(^V^)
301 :2005/06/20(月) 19:33:30 ID:bJqheLr70
>>299
やらかすんじゃなくて点取ってくれる気がするんだよ
302 :2005/06/20(月) 19:38:46 ID:WpITmEhg0
自殺点か
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
303 :2005/06/20(月) 19:40:54 ID:WpITmEhg0
さすがに俺は
自殺点までは考えられなかたよ。
>>301
ネ申だな
304_:2005/06/20(月) 22:11:08 ID:J3acskeu0
オウンならアルバセーテのルベンにお任せ。
305 :2005/06/20(月) 23:06:15 ID:PT1/nRDR0
p.pなら誰がなんと言おうと
後半ロスタイムに敵FWと化したロペス・レカルテに勝てる人間はいないな。
2年前だかに明らかに狙ったとしか思えない蹴り方でネットに突き刺したし。
306_:2005/06/20(月) 23:12:32 ID:m1LwvOlqO
>>305
デポル戦のロスタイムだな。あれはキーパーかわされてたような気がするからしょうがないかもな。ゴールの上に蹴りたかったんだろうか
307 :2005/06/20(月) 23:15:05 ID:/Z/ZBFxl0
ppとは言えんかもしれんけど
レイナも毎年1,2度衝撃的な自陣へのゴール決めてる。
308 :2005/06/20(月) 23:29:09 ID:bmW5N4OJ0
ファンタジスタばっかりじゃないか
309 :2005/06/21(火) 00:04:14 ID:0uAHaIVC0
ハウレギをあげない時点でだめだろ。
310:2005/06/21(火) 00:23:50 ID:3n1r4/4cO
エルゲラのスライディングは神
311  :2005/06/21(火) 00:36:13 ID:e3NTZ5c60
スペインへの評価は「クラブは一流、代表は三流」 これに尽きる以上。
312:2005/06/21(火) 00:37:37 ID:+18vI5zG0
スペイン代表は日本代表に勝てるのかな。
怪しいもんだ。
313 :2005/06/21(火) 00:43:41 ID:FVqAKNGo0
>>312
お互い、同じ様な悩みを抱えている様な希ガス。
314 :2005/06/21(火) 00:50:26 ID:p6vDjyPr0
もしトルコ戦で負けたら
スカパー再加入した意味が全くなくなる・・・

絶対勝てよ若人ども
315うすびぃ (・ェ・`*):2005/06/21(火) 00:51:22 ID:bqd9JuIk0
今ヘッドの強い選手いないから
(昔ならイエロやモジエンテス)
あながりエルゲッラいんは間違いじゃない

(タムードとかじゃお寒いだろwおさむちゃん
316 :2005/06/21(火) 15:55:10 ID:iF4MY/K20
バラハあたりでいいんでない?

というか、毛根はもういいだろ。
317 :2005/06/21(火) 16:20:45 ID:3bKyYO0A0
エルゲラもなめられたもんだな
318 :2005/06/21(火) 16:24:48 ID:rLX9YDJF0
>>316
復調したら呼ばれるだろうけどな。
シャビアロンソがそこそこ守備もできるから毎回スタメンという訳じゃないだろうけど
319 :2005/06/21(火) 16:34:30 ID:fq13t9Wx0
つーかシャビアロンソはスタメンじゃくない?
320 :2005/06/21(火) 16:36:01 ID:J8Omggp20
今のスタメンはよほどの事がない限りチャビ、アルベルダだわな
321 :2005/06/21(火) 16:52:17 ID:kkjbPi710
アルベルダとマルチェナは過大評価されている
322 :2005/06/21(火) 17:04:19 ID:fq13t9Wx0
守備ができるピボーテがスペインには他にほとんどいないから
アルベルだは貴重だし重要。

まア、クライフは「アルベルダが主軸を成すバレンシアのサッカー、
あんなものはサッカーとは言えない」ってベニテス時代のバレンシアを批判してたけどw
323 :2005/06/21(火) 17:37:56 ID:J8Omggp20
正直クライフなんてどうでもいい
324 :2005/06/21(火) 17:46:06 ID:AZhbwjYz0
>>321
アルベルダの代わりは誰すか?
325 :2005/06/21(火) 17:55:31 ID:BaX26ias0
マルチェナで。
いや実際アルベルダよりテクニックはあるしパス、シュートも上手いんだよな。
ドリブルも妙に上手かったり。
326 :2005/06/21(火) 17:58:16 ID:iF4MY/K20
今のところ、アルベルダの変わりはいないだろ

チャビ、シャビアロンソ、バラハ辺りは調子のいい奴を使えばいいのでは?
327 :2005/06/21(火) 18:15:49 ID:iF4MY/K20
マルチェナがボランチに行ってしまうと、DFが。。。
328 :2005/06/21(火) 18:22:39 ID:n6BPUbxp0
>>327
ヒント:アトレチコ
329 :2005/06/21(火) 18:22:41 ID:UW/D6hd70
DFはパブロとプジョールがいるさ。セルヒオ・ラモスもセビージャで中やってたりしたし
330 :2005/06/21(火) 18:25:41 ID:iF4MY/K20
そっか、それなら、マルチェナがアルベルダのかわりになるね
331 :2005/06/21(火) 18:35:21 ID:gj1PQXYL0
>>325
巧いっちゃ巧いが、飛び込みすぎ。
チャビと組むと1ボランチ気味になるから、どうかな。
332 :2005/06/21(火) 18:47:44 ID:FrIaQLYC0
ビジャレアルのブラジル人のセナがスペイン国籍取るんで
代表に選んでくれたら嬉すぃ
って言ってんだけど、ちょっとねェ
中盤だけはアホみたいに厚いからなァ
333 :2005/06/21(火) 20:40:57 ID:I4+Fz+SS0
ワールドユース決勝で、日本のゴールデンエイジの連中を一蹴し
優勝した奴等もそろそろ良い年代になってきたと思うのに、最近ホントダメだね。
334_:2005/06/21(火) 20:42:54 ID:xKmZg9BC0
おいおい、なんでアロンソ使わないんだい?
335 :2005/06/21(火) 20:49:27 ID:kkjbPi710
全てにおいて中途半端な存在だから。
336 :2005/06/21(火) 21:11:26 ID:gd9eiEUN0
>>326
いやいや、ピボーテの軸はバラハだろう。潰し、パス、シュート何でもできるし。
調子の波が激しいからなんとも言えないけど、
カピタンやらせたらいつかの前園みたいに上手くいきそうな希ガス。

あとオルガニサドールはチャビ・アロンソしかしないと思うのだが。
337 :2005/06/21(火) 23:29:26 ID:FEBfgNeB0
>>333
99年世代もシドニー代表も守備のチームで攻撃陣はイマイチだったからねえ。
プジョルやカシージャス、マルチェナ、アルベルダなんかが上がってきて守備は間違いなく向上しているんだけど、
何にしても、やはりチームとして機能しないと話にならんよ。

今のユース代表も 「A代表よりよほどチームとしてまとまっている」 だそうだ・・・。
99WY代表もシドニー代表も組織力で勝っていたね。大人のサッカーだった。

何故フル代表になるとこうなってしまうのだ。
338 :2005/06/21(火) 23:35:10 ID:P68kseOZ0
大人になったら民族意識が芽生える

だからチームとしてまとまらない

ただそれだけのこと。
339うすびぃ (・ェ・`*):2005/06/22(水) 00:51:36 ID:xNuSHNMR0
ソウイヤ昔ブラジリ公がスペイン国籍とって
たじゃんあ、セルタだか転々としてたFW。なんつったっけ・・・
そうカターニャ!カターニャだ。
あいつみたいに不具合なことになる。ブラジルの気質はスペインに会わないよ
340 :2005/06/22(水) 00:58:31 ID:kofT4vb10
今日BSでやるね
341 :2005/06/22(水) 03:08:39 ID:jIo873J80
何このコリアンチックなエンディング('A`)
342 :2005/06/22(水) 03:12:26 ID:qKAi3j5x0


                    トーレス
         ビセンテ      レジェス    ホアキン
                チャビ    アルベルダ
デルオルノ                            セルヒオラモス
                プジョル   マルチェナ
                     樫

サルガドかなぁ? トーレスの変わりはルケ以外いないの?
ラウルは(゚听)イラネ
343名前いれてちょ。。。 :2005/06/22(水) 03:36:47 ID:csCIj3ee0
いいロスタイムだった。
344 :2005/06/22(水) 04:17:32 ID:oHa0ULSA0
地中海競技大会登録メンバー

Atletico de Madrid: Javier ARIZMENDI, Ivan CUELLAR, MANU del Moral y SERGIO TORRES.
Athletic Club: Francisco TARANTINO.
Barcelona: RUBEN Martinez y Francisco MONTANES.
P. Ejido: CARLOS GARCIA.
Espanyol: Miguel Martinez 'MIKI'
Malaga: JESUS Gamez.
Mallorca: IVAN RAMIS.
Murcia: Juan VALERA.
Osasuna: JAVIER FLANO y MIGUEL FLANO.
Sevilla: KEPA Blanco y Antonio Jose PUERTA.
Real Sociedad: Gorka LARREA.
Sporting Gijon: JAVIer FUEGO.

日程&組み合わせ
http://www.rfef.es/artavan-bin/Rfef/cgi/Nws_ShwNewDup?Cod=3755&cod_primaria=1032&Busqueda=0&SmReStart=1&SmReturn=/artavan-bin/Rfef/cgi/QEC_Portada');
345  :2005/06/22(水) 05:55:08 ID:D8N3gjY10
スペインはこういうことやらかすからW杯本番でああなる。天誅じゃ。
346 :2005/06/22(水) 13:29:19 ID:GIzPgO4Y0
ひっさびさに見た



レジェス推す人>>342
347 :2005/06/22(水) 13:30:26 ID:XmEkU5CD0
デルオルノ微妙
348 :2005/06/22(水) 17:40:40 ID:icguJBJN0
レジェスって最近のラウルよりいいのではないのか?
他にもっといい選手いるけどね
349 :2005/06/22(水) 17:45:41 ID:b+Pl0dkG0
いやラウルでいいよ、つかここはどうやっても替えられない
350 :2005/06/22(水) 18:03:01 ID:icguJBJN0
その辺を柔軟に考えられれば、
スペインはもっと強くなれるのにな
351]:2005/06/22(水) 18:57:46 ID:HkCCtolR0
ロベルト・カルロスはスポーツ紙『マルカ』に対して「もうすぐスペイン人になる」と語った。これでロビーニョ獲得のための外国人枠が空くことになる。

 故郷サンパウロでインタビューを受けたロベルト・カルロスはこう語った。
「ほとんどすべての手続きは済んだ。書類は全部クラブに提出してあるし、交渉はもうすぐ終わるだろう。スペインに戻る時にはすべてが完了していると思う。何も問題はないはずだ」



352 :2005/06/22(水) 19:01:10 ID:F0Jqf9Xq0
メッシーナ  セルタ(からオファー)

   レッジーナ           ワールドカップ

       フィオレンテイィーナ  ワールドカップ

  ブラジル                 スペイン(サッカーを目指す原博巳)

       ワールドカップ  ワールドユース

           ワールドカップ


というか、日本代表っていつのまにか
こんなに海外組み増えたんだな。これに小野と中澤が入るとなると
ますます頼もしい。
353:2005/06/22(水) 19:17:33 ID:tOv31gbnO
ロベカルがスペイン代表?
354 :2005/06/22(水) 21:47:17 ID:UIrfdhjs0
トルコ戦絶対勝ってね。
じゃないとスカパー入った意味が全くなくなるから。
まじで。
355 :2005/06/22(水) 23:37:11 ID:0tJc/2mU0
>>354
それに勝てば観られるの?
356 :2005/06/22(水) 23:53:10 ID:0Y7pEzg70
準々決勝からは試合放送らしい
ttp://football.skyperfectv.co.jp/worldy/world.html
357 :2005/06/23(木) 04:47:41 ID:zyWikviz0
トルコに勝ったら次はアルヘンか・・・。
358 :2005/06/23(木) 07:32:22 ID:JIN1cNv70
やっと見れる∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
アルヘンに勝ったれ
359 :2005/06/23(木) 07:44:44 ID:R1fslAUf0
やった〜!やっと観られる!
360 :2005/06/23(木) 12:21:26 ID:Ts6OdwsP0
なんか、近年毎回当たってるような気がする>対アルゼンチン

だけだろうけどよく見るカードだね
361 :2005/06/23(木) 14:15:27 ID:5jKEnG380
ワールドユースだけじゃなく、セスクが大活躍した
U17大会でもあったしね。対アルヘン
362 :2005/06/23(木) 14:58:30 ID:u/Z2XXxI0
事あるごとにセスクしか言えない馬鹿がいるように思えるのは
俺の気のせいか?
363 :2005/06/23(木) 15:03:53 ID:N6wc2Qdy0
気のせいだ。
364 :2005/06/23(木) 15:05:32 ID:u/Z2XXxI0
安心した。
365 :2005/06/23(木) 15:05:33 ID:ITWJXOhh0
    ∋o
   ノノノノハヽ ケンカヤメヨー
 。・゚・(* ´Д`) ・゚・。
   / つ _つ
   人  Y
  し'(_)

366 :2005/06/23(木) 15:06:44 ID:K167he/V0
じゃー僕はもうイプスウィッチに居るかどうかせわからないパブロちゃん!
367 :2005/06/23(木) 15:11:57 ID:u/Z2XXxI0
そう言えば、マジョルカからニューカッスルにいった
マルセリ−ニョって今どうしてんの?
368 :2005/06/23(木) 16:04:54 ID:ozGypJ9G0
消息不明。
きっと元相方のカンポちゃんの活躍を見て枕を濡らす夜を過ごしてる。
369 :2005/06/23(木) 16:13:34 ID:m/2/ut7a0
惜しい人を亡くしたな。
370 :2005/06/23(木) 17:54:11 ID:Hzzp0zdD0
双子山親方の事?
371 :2005/06/23(木) 23:35:32 ID:7Ci41/9c0
綱にワールドカップに出場して何も木偶無いスペインポ代表より
何かやってくれそうなセルモンを応援したくなる
372 :2005/06/23(木) 23:40:10 ID:4rFIN0+S0
>>369
まだ生きてるだろ。











たぶん。
373_:2005/06/24(金) 00:22:07 ID:Nw1Dp89mO
レンジャーズ?にいるノボってどうなの?
374:2005/06/24(金) 00:54:20 ID:9g3aPvWx0
スペイン代表ってダサくない?
弱いし・・・
375 :2005/06/24(金) 01:13:44 ID:RXjszXJ20
>>374
ダサさもいいんだ!
376   :2005/06/24(金) 02:47:47 ID:U9s0rpj+0
強いチームじゃないけど、みんなテクニックがあるから好き
377 :2005/06/24(金) 06:51:36 ID:P7CKz17Z0
ヨーロッパで一番テクあるかもな。スピードもかなりのもんだし。韓国なみのメンタルがあれば強いんだけどな。
378:2005/06/24(金) 08:42:44 ID:QmqMBwNvO
いや、かっけぇ
顔面レベルは世界でも屈指いろんなタイプがいるし
379 :2005/06/24(金) 10:30:11 ID:ay+xmcjK0
それでバレロンさんはのけ者ですか…(´・ω・`)
380 :2005/06/24(金) 11:59:00 ID:mW/puWRx0
        トーレス
ビセンテ    ラウル    ホアキン
    グティ    アロンソ
デルオルノ          セルヒオラモス
     エルゲラ  ファニート
       カシージャス

顔だけで選ぶスタメン。CBがきついね。
381_:2005/06/24(金) 12:12:10 ID:Nw1Dp89mO
>>380
ファニートワロスw
CBなかなかいないからラモスをCBにして右の方がまだ誰かいるような
382:2005/06/24(金) 12:20:09 ID:QmqMBwNvO
cbはピケがかっこいいぞ
383 :2005/06/24(金) 13:18:12 ID:YZK4KPU/0
>>382
代表クラスじゃなくていいなら
話は∞に広がりますよ
384 :2005/06/24(金) 13:46:40 ID:kifhpGUB0
ファニートはスペイン人がすきそうなマッチョイズム的かっこよさがあるジャマイカ
最近ではグティとかあっち系のほうが人気あるみたいだけど
385 :2005/06/24(金) 14:49:12 ID:0kzLZQeu0
顔の好みは人それぞれだからなァ
私ならこれ

       エスケーロ
エチェベリァ 
     デラぺーニャ  ガブリ
   コルサ   モビージャ
   エルゲラ リバス マヌパブ

左SBとGKが見つからんかった
386 :2005/06/24(金) 14:53:50 ID:kifhpGUB0
>>385
精力だけならガチなメンバー乙
387 :2005/06/24(金) 15:04:51 ID:SWouXyng0
GKプラッツ
388 :2005/06/24(金) 16:00:48 ID:46jWZWxy0
>>385
GKレイナ
389_:2005/06/24(金) 17:12:56 ID:+RN2n2HM0
>>388
GKアランスビア
390 :2005/06/24(金) 18:16:26 ID:iOFnACHE0
>>389
GKブルゴス
391 :2005/06/24(金) 18:16:30 ID:pllswSXx0
>>385
おぉすごいなあんたw
392 :2005/06/24(金) 18:20:46 ID:TM6EzSvl0
>>384
同意。
393 :2005/06/24(金) 18:28:54 ID:vD23hElQ0
>>385
ガブリ(*´Д`)ハァハァ
394 :2005/06/24(金) 18:46:18 ID:5fXIDrTw0
>>385
禿イレブン?
395 :2005/06/24(金) 19:04:37 ID:pz6EIyIZ0
日本とやったらいい勝負しそうだな。
396 :2005/06/24(金) 19:19:47 ID:3daO0d8G0
>395
火事・惨゙トス・ヘナギ・鱸みたいなカスを使う
自慰子ジャパンにすら大負けの希ガス
397_:2005/06/24(金) 19:32:49 ID:Nw1Dp89mO
>>385
どう考えても頭があれな人達w
398_:2005/06/24(金) 19:35:45 ID:Nw1Dp89mO
>>385
あ、左SBはR・ブラボかネタ的にロメロタソが
399_| ̄|〇:2005/06/24(金) 19:47:20 ID:QmqMBwNvO
R・ブラボは実はかなりの男前だったりするぞ
400 :2005/06/24(金) 19:47:51 ID:nfbj5DfL0
おまいら禿ネタに食いつき良すぎw
401 :2005/06/24(金) 19:49:19 ID:5fXIDrTw0
エスケーロってふさふさだったっけ
402:2005/06/24(金) 19:52:36 ID:DEFpBQaH0
他にいい選手いねえのか?そろそろ期待にこたえろ
403 :2005/06/24(金) 19:56:36 ID:kifhpGUB0
多分日本人的な感覚だと引退したロベルト・リオスが最強だと思います
404 :2005/06/24(金) 20:07:25 ID:/GYRpl390
リオスの系譜を継ぐのはリバスかな。
405 :2005/06/24(金) 20:11:43 ID:S6pVE5y20
>>399
同意、すっかり存在を忘れてたけど。
406 :2005/06/24(金) 20:14:20 ID:pllswSXx0
>>400
ふっさふさネタの間違いだろ
407 :2005/06/25(土) 00:59:02 ID:M6HL5S5a0
監督はマネだね>>385
408 :2005/06/25(土) 01:05:50 ID:NsBi9a/e0
>>407
イルレタを忘れてもらっては困るな
409ベニテス:2005/06/25(土) 01:08:13 ID:bOtFFXaG0
呼んだ?
410 :2005/06/25(土) 01:08:56 ID:u2KZQdns0
イルレタで
411 :2005/06/25(土) 01:38:20 ID:74z1TW7K0
ブルゴスはアルゼンチンだべ
412candidato:2005/06/25(土) 05:19:54 ID:/jTSToSq0
1994W杯優勝候補
1998W杯優勝候補
2002W杯優勝候補

2006W杯優勝候補 だろ
2010W杯優勝候補 だろ
2014W杯優勝候補 だろ

候補はいつ取れるんだろうか それでも毎回、今回は!!と期待する俺がいる
413 :2005/06/25(土) 05:21:25 ID:GtExo7xr0
>>412
ヒント:期待せずに見るくらいがスペインは丁度いい
414 :2005/06/25(土) 05:24:01 ID:3RkN2kZo0
ユースは期待出来るんだけどなぁ・・・。
415フラン:2005/06/25(土) 08:30:44 ID:7nqZJkbs0
>385
416_:2005/06/25(土) 08:47:06 ID:YjfJrC9n0
ジェステかっこよすぎ
417_:2005/06/25(土) 11:55:53 ID:LJFprjn30
>>412
オランダも同様。
418:2005/06/25(土) 18:20:20 ID:rg6NiTVyO
オランダの方がまだ可能性を感じる
スペインはみんな一流だけど超一流がいない感じ。決め手に欠ける
419 :2005/06/25(土) 19:06:55 ID:kMXrVht70
>>418
だね
420 :2005/06/25(土) 19:09:59 ID:jjK4Ol5I0
marca予想スタメン
Biel Ribas, Molinero, Alexis, Robusté, José Enrique o Garrido,
Zapater, Markel, Juanfran, Cesc, Gavilán o Silva y Llorente.
421 :2005/06/25(土) 20:45:58 ID:45GbE1a00
結局FWがここぞという所で点取れないからジリ貧になって押し込まれる。
体力的に優れている訳じゃないからなぁ。2002は別要素があったからしょうがないとして。
422メンバー表ね。一応:2005/06/25(土) 21:48:35 ID:HR7oeu5t0
GK
1 Biel Ribas Espanyol
13 Manu Sporting de Gijón
21 Roberto Atlético
DF
2 Molinero Atlético
3 Garrido R.Sociedad
4 Alexis Málaga
5 Robusté Espanyol
12 José Enrique Levante
14 Agus Albacete
MF
6 Albiol Getafe
7 Juanfran R.Madrid
8 Zapater Zaragoza
11 Gavilán Tenerife
16 Silva Eibar
17 Cesc Arsenal
20 Markel R.Sociedad
FW
9 Llorente Athletic
10 Jona Espanyol
18 Víctor Mallorca
19 Braulio Atlético
423 :2005/06/25(土) 23:00:26 ID:HoBC6mvm0
うわ〜、やっと観られる!
424 :2005/06/25(土) 23:04:03 ID:ABNdXSKJ0
勝ってくれ頼む!
出来る限り見たい
425 :2005/06/25(土) 23:54:48 ID:sKJ6OZpg0
質問なんだけど
漫画喫茶とかいったらスペイン戦観れたりしない??
明日は休みだからどうしても見たいんだけど・・・・
426 :2005/06/26(日) 00:45:49 ID:OmQbEsT20
サッカー見れたとしてもコンフェデじゃない?
都会では違うのか?
427 :2005/06/26(日) 00:59:42 ID:BvcQZ/UP0
漫画喫茶でスカパー観れたりしなのかなと思ったんだけど、
ググッても近場にはなさそうなので諦めます・・・・・・
428 :2005/06/26(日) 03:19:58 ID:IkvqPRhi0
マズい、眠くなってきた・・・。orz
429 :2005/06/26(日) 04:30:06 ID:dDB8MCVZ0
起きててヨカタ
430429:2005/06/26(日) 05:17:57 ID:mlJ9pnJz0
撤回
431 :2005/06/26(日) 05:32:07 ID:Nrk5v90C0
orz
432_:2005/06/26(日) 05:32:33 ID:rtVC8vIy0
サエスってやっぱりチキンだよな・・・
433 :2005/06/26(日) 05:34:37 ID:JKhEUvha0
アルヘンって谷間世代じゃねーのかよw
後半テラツヨス・・・OTL
なに!あのメッシー!ふざけてるの?

サパテールGJ
434サエス:2005/06/26(日) 05:39:54 ID:qILYM6JZ0
これぞスペインって感じだったろ。ある意味期待を裏切らなかった。
435メッシーまだ18歳かよ:2005/06/26(日) 05:42:12 ID:SSc005kMO
ほんと期待を裏切らないな。
遂にユース年代にまで伝統が浸透してきたのか、うむ。
436 :2005/06/26(日) 05:49:16 ID:8jcmmB9O0
何年かぶりにセスク見たけど・・・・あぁなっちゃったか。
スペインで評価下がってるのもわかるわ。
437 :2005/06/26(日) 06:10:46 ID:wPE9pLz00
ここまで極端に
ボールを支配してる方が負ける試合
見るの久々。

ちょっと衝撃的。
438 :2005/06/26(日) 06:11:09 ID:BvcQZ/UP0
いや〜ホントスペインらしくて良かった。
こんなサッカーするから俺はスペインが好きになったんだよ。

セスクはやっぱりトップ下よりピボーテのほうがより良さを引き出せる気がする。
トップ下はマドリーBにいるフラドが最適だと思ってたんだけどなぁ。
昇格試合がなければ・・・
まぁ、終わったことだし五輪でガンガッテもらおう
439 :2005/06/26(日) 06:16:19 ID:qILYM6JZ0
     ジョレンテ

ファンフラン  フラド   ナバス

    マルケル    セスク
440 :2005/06/26(日) 06:24:51 ID:EpQsIUK10
フアンフランって左できるのか?
441 :2005/06/26(日) 06:37:58 ID:DXaRV6QR0
つーかジョレンテすげー
442 :2005/06/26(日) 06:53:20 ID:qILYM6JZ0
>>440
今日やってたじゃん
443 :2005/06/26(日) 07:04:49 ID:JWEI74rs0
>>439
セスクout
inサパテル

これで完璧。
サパテル外すなんてありえないw
444 :2005/06/26(日) 07:28:23 ID:AgsZjF7W0
orz orz orz

せっかく見れるようになったら敗退かよ…orz
WYオワタ
445 :2005/06/26(日) 09:55:30 ID:Csbf1Ej90
スペインおもしろい、サイコー(゚∀゚)とか思ってたら…
もっと見たかったよ_| ̄|○
446  :2005/06/26(日) 10:01:27 ID:ek23ehk60
スペイン人は代表ではJ2並のチンカスなプレーしかできないな。
日本に笑われるぞ。
447 :2005/06/26(日) 17:07:45 ID:jx/3PVQu0
まあ仕方が無いな。
互角の試合をしていたけどボールを支配している時間帯にシュートまで持っていけなかった。
勝ち越し点がキーパーのミスだけに勿体無い。3失点目はあの時間帯の混乱は仕方がないかな。
ジョレンテは孤立しつつもいい仕事をしていたね。
448 :2005/06/27(月) 15:23:54 ID:bljC7R0Z0
スペイン代表ヲタ=リーガヲタではないとわかってるけど一応

アルゼンチンU−20のキャプテンZabaletaには
エスパニョールとビジャレアルが獲得に動いてる。
スペイン戦で後半出てきたGagoは
アトレチコが冬にでも獲るんじゃないかと言われてる。

以上、スカパーの代金少しでも元を取りたい人のための
豆知識。
449 :2005/06/27(月) 21:39:25 ID:t0Nby3EM0
>>448
へぇ、楽しみだな。
450 :2005/06/27(月) 22:34:23 ID:X2xcBuO70
ジョレンテ見るとa-haのボーカルを思い出す
451 :2005/06/27(月) 23:47:10 ID:t0Nby3EM0
>>450
似てるねー。
452 :2005/06/28(火) 00:17:34 ID:A8Jwlvkl0
三十路ハケーン
453 :2005/06/28(火) 22:16:44 ID:CuaVv4N50
あんな采配でもサエスは残るんだな。

他にやりたがる人いないんだろうなw
454 :2005/06/29(水) 12:31:32 ID:uG1d++9N0
Zabaleta決勝ゴール決めてたな。
同点ゴールにも絡んでたけどw
スペインこいっ
455 :2005/06/30(木) 06:37:32 ID:mmWrm80Y0
ヒソーリ保守

イルレタ代表監督になれ
456 :2005/07/02(土) 16:17:26 ID:+WQDZ/sx0
サエスw
457 :2005/07/02(土) 20:05:33 ID:brxRQbck0
サエスパーク(笑)
458:2005/07/04(月) 06:09:32 ID:Ves6qRH/0
それにしても最近のスペイン代表はビジュアル面で格段の進歩を遂げてるな。
バレロンは写真選考のせいで漏れてるなんて話もまことしやかに囁かれてる今日この頃…
ビジュアルなんか度外視した実力主義のチームになってしまったバルサとは対照的だ
459 :2005/07/04(月) 09:03:25 ID:OhH9dZlH0
>>458
それはデ・ラペーニャへの悪態ですか?
460:2005/07/04(月) 13:29:12 ID:QpAi0HLfO
そうか!エルゲラは髪が(ry
461 :2005/07/04(月) 14:42:21 ID:xx6wpj550
DFでいうとM.パブロ、セルジ、エルゲラ
髪が(ry
462 :2005/07/04(月) 17:47:50 ID:hJgod/hr0
みんな禿げてないよ

サルガドさんだってふさふさだし
463 :2005/07/04(月) 19:31:51 ID:6lvWnuBW0
>>462
サルガドは、密度が・・・
ピクシー、レオナルドタイプのスカヘッド
464  :2005/07/04(月) 20:37:00 ID:YLm3sHQP0
禿ネタだとエルゲラって大人気だね
465 :2005/07/04(月) 23:10:28 ID:1D9+X6CW0
地中海競技大会優勝おめw
466 :2005/07/04(月) 23:25:19 ID:aGpt4c/X0
>地中海競技大会

これに出てたスペイン代表って、どんな集まりなの?
467 :2005/07/06(水) 05:26:07 ID:PglBYadI0
>>466
>>344
たぶんU-21の2軍
468 :2005/07/06(水) 10:00:40 ID:TWxCfMaZ0
アトレチコばっかだね☆
469:2005/07/06(水) 13:27:45 ID:ogT/LkO+0
キーン○     イエロ○
ホランド×    バラハ○
コノリー×    ファンフラン×
キルベーン×   バレロン×
フィナン○    メンディエタ○
470 :2005/07/06(水) 22:22:24 ID:AadlT6qT0
http://www.elmundodeportivo.es/mundo-img/20050706a/_archivo55_photo_10_1_1_20050706_0ij2ojki.jpg.jpg
地中海競技大会で優勝した時の画像ありますた。
選手よりマスコットのセンスが(ry
471 :2005/07/06(水) 22:35:21 ID:kKTybDCE0
>>470
デカっ!
472 :2005/07/09(土) 01:49:13 ID:LPiKnMlsO
スペイン代表GKユニ売ってる場所知りませんか?
473 :2005/07/09(土) 04:19:25 ID:FuvR/5x80
>>472
俺たちの好きなユニフォーム 41枚目
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1118495472/
474 :2005/07/09(土) 12:49:24 ID:g6ega41x0
変なマスコットだらけだとか、適当なリーグ運営だとか、
うっかりが多い代表だとか、服のセンスだとか…
こういうなんか抜けてるところがスペインの魅力。
475 :2005/07/09(土) 22:41:33 ID:1Je1I1wL0
エスパニョールのタイツはいたインコ見た時は
あまりの衝撃で3分くらい口きけなくなった覚えがある。
476 :2005/07/09(土) 23:12:28 ID:CgORMSyx0
リーガってセリエやプレミアよりマスコット多くない?露出が多いだけかな?
477 :2005/07/09(土) 23:19:45 ID:WbAE9BcH0
>>476
多い

そろそろ例の海外チームの面白マスコットを紹介してるHP
478 :2005/07/09(土) 23:49:25 ID:CgORMSyx0
479 :2005/07/10(日) 13:22:10 ID:o+MOROvF0
もう普通のマスコットでは
満足できない自分がいる
480 :2005/07/10(日) 16:07:26 ID:sxDvNgsA0
481480:2005/07/10(日) 16:07:58 ID:sxDvNgsA0
482 :2005/07/10(日) 22:51:18 ID:4wA+u6tD0
デザインする人も凄いが
それを採用するクラブはもっと凄い
483 :2005/07/11(月) 08:31:56 ID:xlZb7NND0
ピッチ君もな
484 :2005/07/11(月) 13:43:46 ID:WiWFf5Az0
ラージョやバジャドリなど素晴らしいマスコットをもったチームが
2部、2部Bにいて、マスコットが披露される場が少ないことが
とっても残念。
485 :2005/07/13(水) 16:57:55 ID:kN6KtxWs0
マッカとボール蹴りあってたピカピカ君
486 :2005/07/13(水) 18:23:32 ID:Wqw/G3E+0
>>485
懐かスィ・・・。
487 :2005/07/15(金) 09:09:33 ID:laSVOzIGO
最近エルゲラみたいだけどもしかして出場停止中?

02の韓国戦後に審判殴ったから?
488 :2005/07/15(金) 14:01:54 ID:yGzdKUgW0
>>487
君何人?
489 :2005/07/15(金) 14:40:58 ID:laSVOzIGO
エルゲラが「何年出場停止になってもいいからあの審判を殴りたい」と言ったの知らんのかよ・・・
490 :2005/07/15(金) 15:06:10 ID:Zzi6mDk80
>最近エルゲラみたいだけどもしかして出場停止中?
何語ですか?ってことだろ。
491 :2005/07/15(金) 15:07:59 ID:A6nDS0Tn0
>>489
たぶん488は「最近エルゲラみたいだけど」ってところの
日本語が変だから何人って聞いてるんだと思うよ。
492 :2005/07/15(金) 16:00:20 ID:NdQZVlvy0
しかも殴ってないしね
493 :2005/07/15(金) 17:57:48 ID:laSVOzIGO
見ないけどの間違いだー


それぐらいわかれ

殴ってない。知ってるわマジレスすんな

雑魚スペイン。いつも優勝候補だけど次は優勝候補にすらなれないみたいだね。ラなんとかが中心の時点で終わってるよ。プレーオフ勝ってワールドカップでられるといいね
494 :2005/07/15(金) 18:01:56 ID:LtlnlGVC0
ワロスwwww
495:2005/07/15(金) 18:52:45 ID:yezlyIxwO
ここまで恥ずかしい奴もめずらしいなw
496ほっちゃん:2005/07/15(金) 19:00:39 ID:xKmKzojnO
シャビはやればできる子
497 :2005/07/15(金) 19:39:07 ID:U03+Xc3Q0
まぁ でもたしかにラウール中心てのはもうやめたほうがいいと思うな
498_:2005/07/15(金) 22:08:35 ID:4JkvZkQaO
>>493
手元の電波計が振り切れますた!
499 :2005/07/15(金) 22:29:11 ID:0JDPWDiX0
>497
同意。 
前はビセンテ・ホアキン・レジェス・トーレスでやってほしい。
500 :2005/07/15(金) 22:38:57 ID:A7xOZR/T0
ラウルは必要だと思うけどなぁ
501:2005/07/15(金) 23:38:38 ID:yezlyIxwO
どこがラウール中心なんだよ。中心だったらワントップ任されてるよ。
明らかにトーレスびいきじゃん。
502 :2005/07/15(金) 23:42:05 ID:zfXm8c/r0
でもラウールは1トップ向いてないじゃん、その前に
503 :2005/07/15(金) 23:42:43 ID:NdQZVlvy0
大一番のセルモン戦でスタメンから外したんだからもうアンタッチャブルではないでしょラウルは。
まあ、いないと話にならないことがはっきりしたからすぐにスタメンに戻ったけど。
504 :2005/07/15(金) 23:45:56 ID:zfXm8c/r0
流れぶった切って悪いが、バラハってランパードとプレイスタイル似てるね
505 :2005/07/15(金) 23:46:22 ID:NdQZVlvy0
>>499
つーか君ほんとレジェス大好きだね。
506 :2005/07/16(土) 00:08:30 ID:s6Fvg3HS0
結構スペイン代表見てるけど、
でもやっぱりラウールは必要だと思う。

代わりがいないんだよな・・・
507 :2005/07/16(土) 00:11:54 ID:1M3fTcv00
レジェスがあんな風になっちゃったからねぇ。
あのままレジェスがセビージャに残って、
もしくはスペイン国内の別のチームに移籍してたら
スペイン代表は全く違う結果を出してたような
気がしないでもない。
508 :2005/07/16(土) 00:15:30 ID:GirPBFGK0
トーレスはまだ信用できん
特に今までの代表戦みてると。
509 :2005/07/16(土) 00:25:09 ID:fk3iMX8B0
ジョレンテの1トップなんて言ってみる
510 :2005/07/16(土) 04:27:53 ID:lW+uVxqk0
ルイス・ガルシアどうなん?サブで使えばかなり良いと思うんだけどなあ
511 :2005/07/16(土) 05:51:38 ID:nQHynkF9O
ルイス・ガルシアいらねーよ

サイドの選手はホアキン、ビセンテ、ルケで充分ルイスガルシアのでる幕ねー
512 :2005/07/16(土) 06:09:39 ID:vnRRpWnb0
>>510
流れを変えるサブとしては悪く無いタイプ
複数ポジションこなせるし得点感覚も持ってる
このままリバポでコンスタントに活躍し続ければの話
513 :2005/07/16(土) 07:29:42 ID:y/MyTi4s0
ルイガル忘れてた。
FW ラウル トーレス ルケ
MF レジェス ホアキン ビセンテ ルイガル
こう書いても、頼もしい香具師が少ないな。

>509
彼は俺の中ではウルサイスレプリカ(もしくはマーク2)
514 :2005/07/16(土) 07:56:54 ID:NP6b7b7h0
ラウルはジダンがレアル入りしてからほとんど成長してないね。
ポジション被っているしね。
当時のレベルはジダン>ラウルだし、年齢もジダン>ラウル。

ラウルが調子わるくても外せないのは、ラウルがレアルの選手だから。
まぁ、スペイン代表のレベルが上がらない、もしくはスペイン国民の
代表への関心が少ない(クラブチームに比べて)のは、民族的なものもからんでいるからね。
スペインって国は黒人(黄色人種も含む)<<白人だけではなく、白人の中でも階級があるくらい
人種差別の多い国。

まぁ、今のラウルなら、、、最低限、キャプテンとかはまかせられないよね。
515 :2005/07/16(土) 08:37:26 ID:nQHynkF9O
まず監督が糞。06も恥ずかしい負けかたするだろうから、ワールドカップ後にサリーナスに監督交代でいいよ

トーレスもいい加減にしろよ、決めろよ


ラウルいらねーよ。トップ下はデラペーニャでいいよ。そしたらヘタレトーレスでも決められるだろうに
516 :2005/07/16(土) 08:43:12 ID:uxhtlCttO
>>515
サリーナス?
WSD読者だな?
517 :2005/07/16(土) 08:53:58 ID:nQHynkF9O
WSD?読まねーよ

だいたい雑誌なんか読んでも意味なくね?普通試合見るだけで充分だろー

そういえばサリーナスはWSDでなんかやってたね

サリーナス=WSDってことは君は雑誌&ダイジェスト厨なわけね
518 :2005/07/16(土) 09:42:03 ID:uxhtlCttO
>>517
いかにも「ボクはサッカー知ってます〜」てな言い方だな。
そういう椰子にちゃん的で好きだぜ。(w
519 :2005/07/16(土) 10:18:45 ID:aalEwimS0
トップ下ペーニャとかありえねーよ。
守備がまともな相手だとご自慢のスルーパスをカットされまくりじゃん。
520 :2005/07/16(土) 10:23:55 ID:nQHynkF9O
見たことないみたいだね

彼のパスセンスは今現在世界一だね。彼のノールックパスはロナウジーニョみたいなただ顔を振ってるだけの意味なしノールックとは次元が違うんですよ

デラペーニャ>ピルロ=シャビ>デコ=アロンソ
521 :2005/07/16(土) 10:29:00 ID:VlOthg7l0
なんでピボーテが混じってるだよ。ペーニャのパスセンスが世界一なのは同意だが。
522 :2005/07/16(土) 10:36:05 ID:nQHynkF9O
ピルロとかシャビ、アロンソもパス巧いから


ポジションとか関係ないだろ。デラペーニャは偉大。
パス巧いデラペーニャ、シャビが居んのに決められないトーレス氏ね
523 :2005/07/16(土) 10:40:56 ID:7IbwKAas0
夏休みが始まりましたね!
524 :2005/07/16(土) 10:54:58 ID:nQHynkF9O
まだ、始まってネーだろプッ
525 :2005/07/16(土) 11:06:26 ID:LOqctnI90
レジェス契約延長だって。
代表でのキャリア捨てるつもりか・・
526:2005/07/16(土) 11:22:37 ID:RRc0e+fhO
これだからバルサヲタは…
アロンソのパスセンスはデコ、シャビ、ピルロより全然上だよw
ペーニャとは使うパスが全く違うから比較対象にならない
527 :2005/07/16(土) 12:28:16 ID:s6Fvg3HS0
アロンソはボスニア戦でのミスのイメージしかない。
528 :2005/07/16(土) 13:28:25 ID:rfPwrsaL0
ペーニャはパスセンスだけは世界一だと思うよ。
使いにくい選手だと思うけど、使いこなせれば強いチームになる
と思うんだけどな〜。
529 :2005/07/16(土) 13:30:45 ID:01srMUJl0
パスセンスは別として、バレロンはもう過去の人で名前すら出ないのですか。そうですか
530 :2005/07/16(土) 19:18:04 ID:fk3iMX8B0
nQHynkF9
531 :2005/07/16(土) 19:35:32 ID:WJIHF5mC0
          覚醒したトーレス
             
   ビセンテ    ジェステ    ホアキン

        グルペギ  シャビアロンソ

 デルオルノ  プジョル  パブロ  セルヒオ・ラモス

            カシージャス
532 :2005/07/16(土) 20:04:29 ID:oLeDhiUn0
いいかげん学習したらどうだ?
フォメ厨は
533 :2005/07/16(土) 21:04:35 ID:d6HAVeSW0
今調子いいのか悪いのか、わからんけど、
トーレスよりはモリエンテスの方がまだ点取れそうな気がする
534 :2005/07/16(土) 21:45:20 ID:zwH7c6fg0
トーレスもモリエンテスもどっちもどっちだと思うよ。
ただ、同じあーあやっぱりFWゴール決められなかったねってなった時、
モリエンテスだと本当に絶望的な気持ちになるけど
トーレスだとまだなんとかなるんじゃないかと薄っすら希望を持てる
そこが違う
535 :2005/07/16(土) 23:21:49 ID:DhLD5PmE0
トーレスが再びアトレチコ残留宣言をしたので
クラブ生え抜き、もしくはそれに順ずる人で組んでみた

      トーレス
    ラウール
ビセンテ       ホアキン
   チャビ アルベルダ
Aロペス     セルヒオラモス
  ファニート プジョル
    カシージャス
536_:2005/07/16(土) 23:54:07 ID:bIJpxbx10
トップ下でジェステ使ってほしいんだけどラウルいるから無理なのかな
537 :2005/07/16(土) 23:57:08 ID:s6Fvg3HS0
ビセンテって前の所属チーム(レバンテ)と
ゴダゴダがあったんじゃなかったっけ。
アントニオロペスってアトレチコ出身なん?
他のチームのイメージが強いわ。
538 :2005/07/17(日) 21:36:48 ID:9sIF7ybGO
スペインはいい選手はいるけど凄い選手いないよね。トーレスのへたれ具合は凄いけど
539 :2005/07/17(日) 23:38:44 ID:7KTuhu7o0
イエロ、ペップ、エンリケと大御所が軒並み引退しちゃったからね。ラウールは不調だし。
それでもプジョルとカシージャスがいるさ。トーレスはまあ若い割にはよくやってるよ。
540 :2005/07/18(月) 00:10:17 ID:4EYMgQNX0
一昨年前のビセンテは確実に凄い選手だったな。怪我しちゃ意味ないんだけど。
541 :2005/07/18(月) 07:08:23 ID:HBAw2zjI0
>535
ビセンテは生え抜きではないよ。 元レバンテ。
レバンテサポーターは今でもビセンテを恨んでいるし。
それにラウルは17歳までアトレティコカンテラ育ち。
生え抜きではないよ。

>538
欧州の中では良い選手揃いでは?
ウクライナとかの方が組織は凄いけど、個人能力は低いでしょ。
やっぱスペインって民族やチームで、結束がないと思う。

>536
同意。 ジェステとウルサイス2号はちょと見たい。
この前のユースのマドリカンテラの子も見たい。
542 :2005/07/18(月) 11:30:41 ID:2r/tU7twO
民族とか組織とか言い訳にすんなや。そんなの集まった選手が本気で優勝目指せばすむこと。今のスペインには気迫が足りないよ。

まぁトーレスがゴール決めればいいだけだけど。

ラウルなんてどうせゴール決めれないんだからパス巧い選手とかスピードある選手使えばいいのに


トーレス、ルケ、ビセンテ、ホアキンの前線見てー
543 :2005/07/18(月) 11:54:06 ID:Lndmdcnl0
( ´_ゝ`)フーン
544 :2005/07/18(月) 12:06:39 ID:bUPlnxix0
見てて面白いのはデラペーニャだけ
545 :2005/07/18(月) 12:09:07 ID:ItJSF+ag0
見てて勉強になるのはラウールだけ
546 :2005/07/18(月) 16:30:46 ID:ZjH5/CNV0
>>541
ラウールがアトレティコにいたのは13歳と14歳の時だよ。

もうスペイン代表に組織的な攻撃を求めるのは無意味なので、
プジョルとパブロの前にマルチェナとバラハを置いてガチガチに守り、
縦にドカドカ蹴ってスピード自慢のトーレス、ルケ、ビセンテ、ホアキンを走らせるシンプルなサッカーをすればいいよ。
もちろん監督はクレメンテ様。
547 :2005/07/18(月) 18:54:14 ID:2r/tU7twO
同意

だけど
バラハ?アルベルダの間違いでしょ

バラハなんて調子落として代表レベルじゃないよ


548 :2005/07/18(月) 19:14:22 ID:uC6G3jnA0
ラウールの場合は、別にマドリが引き抜いたわけじゃなく
アトレチコが勝手に締め出したんだから、
別に生え抜き扱いで良くない?
一応Cから始めてんだし。
549 :2005/07/18(月) 22:01:29 ID:yN0GB8vMO
>546
それ見たいな
550:2005/07/18(月) 23:57:19 ID:wtj5i1ykO
>>546
>自慢のトーレス、ルケ
551 :2005/07/19(火) 00:19:17 ID:cEDJ9ZYDO
トーレスもルケもスピードスターですよ
552 :2005/07/19(火) 00:29:03 ID:0uKVe2UM0
今のままなら2大会連続の予選敗退もあるな
553 :2005/07/19(火) 00:32:30 ID:dNlQoEbF0
>>552
スペイン代表に関してはそれくらいのスタンスで見てればいい
554 :2005/07/19(火) 00:44:42 ID:cEDJ9ZYDO
ハア?氏ねよ
555 :2005/07/19(火) 00:48:40 ID:Jb3x8WJN0
>>552
それは悲し杉・・・。
556 :2005/07/19(火) 01:28:36 ID:2+rjWLG20
とりあえずセルビアモンテネグロ超ガンガレ
スペイン人はCLで゙みれれば十分
557 :2005/07/19(火) 04:35:22 ID:6WLfomQc0
もっとグアルディオラが見たかった 
558_:2005/07/19(火) 05:43:30 ID:Lb344xZ+O
あの頃のメンディエタを返してくれ…
559 :2005/07/19(火) 07:06:07 ID:83SotglG0
メンディエタのジーコ風ボレー
560 :2005/07/19(火) 07:30:46 ID:w4L9IHnh0
>>546
それ、要するにベティス的なフットボールだね
561 :2005/07/19(火) 10:18:08 ID:Ks+EcNSy0
つまりあとナメック星人がいれば完璧な訳だな?
562 :2005/07/19(火) 18:59:29 ID:RDzLTGJ10
2大会連続予選敗退って、本戦には出れると踏んでる人が多いんだな。
チェコなんかとプレーオフで当たったら終わりじゃないか。
563 :2005/07/19(火) 19:05:22 ID:oLA7iXAI0
予選敗退っていってんだから
本戦出れないと思ってんだろ
564 :2005/07/19(火) 22:10:48 ID:yOoacjEv0
2大会連続予選敗退ってなんの話?五輪?
565:2005/07/20(水) 08:52:49 ID:rF5sC7mI0
俺はチェコと当たっても負ける気がしない!
566:2005/07/20(水) 12:18:09 ID:s1ytGVlyO
ブラジル、アルゼンチンとやるスペイン見てぇ。最近強豪とあたらんし
567 :2005/07/20(水) 12:43:54 ID:+3GmQg1u0
>>562
プレーオフでもチェコと当たる確立は1%もない
568:2005/07/21(木) 18:17:17 ID:W3WUpl3Y0
ワールドカップで優勝は絶対できない
569 :2005/07/21(木) 20:06:32 ID:gbxppboZ0
07-Sep-2005 Spain - Serbia & Montenegro
R: Pierluigi COLLINA, AR: CALCAGNO & MAGGIANI, FO: TREFOLONI

コッリーナ!コッリーナ!
スペイン代表と相性いいの?
570 :2005/07/21(木) 20:32:48 ID:VoFA91zo0
コッリーナ嫌だな・・・
571 :2005/07/21(木) 20:44:49 ID:bZHMcM1G0
>>559
禿げてないよ
572:2005/07/22(金) 00:27:08 ID:zSXsLipYO
>>570
ジダンのハンドを思い出す
573 :2005/07/22(金) 06:18:07 ID:iPc1M+Hq0
>>569
ジダンやラウルなどのアディダス関係とは相性いい。コリーナもアディダスだし。
574 :2005/07/22(金) 08:34:02 ID:5pzjD+nt0
まだやってたのか奴は
575 :2005/07/23(土) 16:53:01 ID:05c3oAMs0
今週のWSDでバルサOBが対談してるけどあれ見るとスペインのWC優勝は当分ないね。
スペインが優勝したらナショナリズムじゃなくて純粋に技術の勝利って感じがして痛快だろうけど
あの地方意識の強さじゃあな・・・
576:2005/07/25(月) 08:09:32 ID:ninCC5Up0
CBのファーストチョイスはどうなんだ?
プジョル、マルチェナか?
守備面だけならパブロ入れた方がいいと思うが。
一対一なら最強、高さもあるし、スピードもまずまず、足元も器用。
もっともボールが捌けないんだよなぁ…長短にわたってパスが悪くて組み立てができない。
これがスペインでは一番求められるものだからなぁ
577 :2005/07/25(月) 10:24:16 ID:v0gWgX6j0
>>576
だからマルチェナみたいなザルがレギュラーなんだよ。
578 :2005/07/25(月) 13:35:18 ID:a9Q/wtjPO
>576
イエロが代表復帰らしいよ
579 :2005/07/28(木) 22:01:46 ID:Ruc2clxy0
http://www.terra.es/deportes/articulo/html/dpo124325.htm
ワールドユースの優秀選手賞?でジョレンテがメッシに続いて2位に選ばれたらしい。
580 :2005/07/29(金) 00:39:08 ID:m+A8S3sp0
>>579
素敵やん!
581 :2005/07/29(金) 12:18:34 ID:D1esj7QW0
ビセンテ好調らしいね
582fa:2005/07/29(金) 12:28:31 ID:6d9EHl1n0
カルデロン?
583 :2005/07/29(金) 12:33:30 ID:s54CSoHo0
昨日試合あったバイエルンのリザラズの事
584 :2005/07/29(金) 13:37:19 ID:lyQKbcXA0
585 :2005/07/29(金) 18:47:54 ID:FzcA+wUR0
>>579
WYのHPでは随分前に公表されてた希ガス。

>>584
ナダルは優勝したのにな。
586 :2005/07/30(土) 00:28:39 ID:KksVfi2t0
6月2日の最高裁にて、スペインの暗黒史が引用されていたことが、8月1日付けの
「正論」で明らかになった。

「新しい歴史教科書の会」の代表・西尾幹二氏が、自虐史観を持った国として
スペイン(暗黒史観)を引用した。

(以下、ごく一部の引用)

「(1542年に「インディアスの破壊についての簡潔な報告」が出版されて
以後は)スペインとなると、黒の伝説がつきまといます。
中南米のインディオを大量に虐殺し黄金を奪ったスペイン、狂信のスペイン、
異端審問のスペイン、文化国家の仲間入りができないスペイン、凶暴極まりない
闇の歴史を持つスペイン――そういうイメージにつきまとわれ、スペイン人が
自分の歴史に自信を持つ事ができなくなりました。
最近我が国でも、歴史認識に対する「自虐史観」心理が話題になっていますが、
自分で自分を否定し、自己嫌悪に陥り、進歩を信じる力を失った
最大級の自虐国家はスペインです」

587 :2005/08/02(火) 20:02:32 ID:rSndFRkn0
他国にまで口出しすんなよバカウヨ!
588 :2005/08/03(水) 12:04:59 ID:5G7vP7Kf0
>>586
( ´_ゝ`)フーン
589 :2005/08/03(水) 21:06:22 ID:tljVuv+s0
日本対中国の試合会場って
スペイン対南アフリカやったとこちゃう?
590 :2005/08/03(水) 22:56:16 ID:lgscy7vm0
そんなことよりマルコス・セナ呼べ!
591:2005/08/03(水) 23:33:07 ID:zVT5OfT1O
>>589
たしかラウル神だったよな
ライン際で二人抜いたのやばかった
592 :2005/08/03(水) 23:43:52 ID:DONOLrqJ0
>>591
あ、あってんの?
ラウール大活躍でヒロミ大満足のあの試合ね。
593 :2005/08/04(木) 02:09:31 ID:UxMPI15N0
英国みたいにスペインも4つの代表に分ければいいのに。
594 :2005/08/04(木) 09:18:46 ID:l7jtBfcs0
そうするとリーグも4分割になっちゃう
595:2005/08/07(日) 14:44:33 ID:F88i7m4P0
168 名前: [sage] 投稿日: 2005/08/02(火) 15:41:07 ID:sDGi9rUh0
ttp://www.marca.com/fotos04/valencia04/ranieri030804.jpg
ttp://213.162.200.230/images/noticias/Avalancha3agosto2004d.jpg

171 名前: 169さんへ 投稿日: 2005/08/02(火) 18:54:52 ID:QgGQXTPC0
その二人は去年蟹をいただいたと噂あり。白い浴衣着てる子は確かパヌッチファンだよ。紺の子は確かデルピエロファン。二人ともまだ若いよ。グルーピー志望っぽい。

175 名前: [sage] 投稿日: 2005/08/02(火) 20:22:03 ID:nNcF/5Yu0
>>168
こいつらユーベ来日ん時に見たよ
ホテルうろうろして怪しい行動してた
左の女ブサなうえに偉そう。背もでかいが鼻もでかい。あそこもガバガバだとおもわれ
右の女とにかく肉がはみでてた。沖縄のシーサー実写版

けっこうな年にみえたけど
596:2005/08/07(日) 14:45:21 ID:F88i7m4P0
177 名前:    [sage] 投稿日: 2005/08/02(火) 23:35:55 ID:F8GKARpH0
風俗嬢だよ。2人とも。

178 名前:   投稿日: 2005/08/02(火) 23:36:13 ID:sQhINhU20
どっちもブサイク
選手はこんなんでも勃つのかよ

179 名前: [sage] 投稿日: 2005/08/03(水) 00:25:59 ID:MXyWIGES0
お台場でアイマールに必死でメモみたいなの渡してたけど
アイマールとやった女ってこいつらか

837 名前: ○ 投稿日: 2005/08/07(日) 01:47:03 ID:mjO7V11zO
>168の画像のトイレ女ってスポカフェの女だったんだな
スポカフェの奴らはトイレ女と知ってるのだろうかw
http://www.sportcafe.info/
ユーベん時にタッキナルディとやったんか?
597 :2005/08/07(日) 14:55:43 ID:0szT/6780
ID:F88i7m4P0
こいつキモ
598 :2005/08/07(日) 17:10:49 ID:UN0PEDve0
代表は糞だな。以上
599 :2005/08/07(日) 17:11:38 ID:7bi4U4/f0
>>591
あれは確かにすごかった。
600 :2005/08/08(月) 14:43:22 ID:To8VFfUj0
まああれだ

他のスレでやれ
601 :2005/08/09(火) 13:12:23 ID:J7hfcFX50
もう年ってことはわかってるけどグァルディオラ復帰しないかなぁ
大好きだったし
602:2005/08/09(火) 13:18:57 ID:i4gdz0qdO
日韓でペップがいればなあ…
603 :2005/08/09(火) 13:41:30 ID:J7hfcFX50
ペップは今モウ現役引退したわけ?無所属みたいだけど
604        :2005/08/09(火) 15:29:03 ID:OudIbaAp0
>>602
ペップがいても電波民族の魔力で・・・
605:2005/08/09(火) 19:26:17 ID:i4gdz0qdO
単純にイエロ、ペップ、ラウルが見たかった
606        :2005/08/09(火) 22:04:04 ID:OudIbaAp0
>>605
それには、ホントに同意。
607 :2005/08/10(水) 09:54:40 ID:20pxrrs/0
EURO2000って3人ともいたんだっけ?
フランス戦でラウルがPK取るまでの繋ぎがめちゃくちゃ綺麗だったなぁ。
あれでラウルが決めてりゃなぁ…
608 :2005/08/10(水) 11:50:40 ID:t+sXh+Nd0
>>607
その試合ムニティスがめちゃめちゃキレてたね。
609:2005/08/10(水) 12:13:17 ID:M1Wxl4I6O
デサイーだっけ?(テュラム?)やられてたの。 入んなかったけどラウルのループは神。
610 :2005/08/10(水) 13:16:26 ID:+rhy1oSS0
>>609
チュラン
611 :2005/08/11(木) 21:05:17 ID:rpd/FfwT0
モリエンテスが久々に召集されとる>ウルグアイ戦
612:2005/08/11(木) 21:14:58 ID:IjUfmp9sO
リバポ3人組オメ

ユーロ2000のGLは3人揃ってたのか?
613 :2005/08/11(木) 21:17:51 ID:rpd/FfwT0
リバプールってモリエンテスとアロンソの他に誰かいたっけ?
614 :2005/08/11(木) 21:19:27 ID:TKVMRVGE0
http://www.as.com/articulo.html?d_date=20050811&xref=20050811dasdasftb_1&type=Tes&anchor=dasftb

リバプールはレイナ、ルイガル、シャビ、モリオの4人だよ。
一番多い・・・リーガプールなわけだね
615 :2005/08/11(木) 21:20:25 ID:rpd/FfwT0
あ、ルイスガルシアとレイナか…素で忘れていた
616 :2005/08/11(木) 21:33:36 ID:Ams3u9IX0
アルベルダじゃなくてセルヒオなのか
617:2005/08/11(木) 22:20:52 ID:9/YiSxh20
セルヒオオルヤンケ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
618:2005/08/11(木) 22:46:36 ID:IjUfmp9sO
親切な人全メンバーヨロ
619 :2005/08/11(木) 23:03:06 ID:mEqYHoAP0
>618
Atletico de Madrid: Pablo, Antonio Lopez y Torres.
Betis: Juanito y Joaquin.
Barcelona: Xavi y Puyol.
Deportivo: Luque y Sergio.
Chelsea: Del Horno.
Espanyol: De la Pen~a y Tamudo.
Liverpool: Reina, Luis Garcia, Xabi Alonso y Morientes.
Real Madrid: Casillas, Salgado y Raul.
Sevilla: Sergio Ramos.
Valencia: Marchena y Vicente.
620 :2005/08/11(木) 23:36:35 ID:MMwbzqM80
>594
ヒント モナコ
621 :2005/08/11(木) 23:38:00 ID:MMwbzqM80
セルヒオ(,,゚Д゚) ガンガレ!
622:2005/08/12(金) 00:11:06 ID:r29BqYGAO
ビルバオから0かよ…
623 :2005/08/12(金) 00:26:33 ID:bdsnHNAp0
オルバイスは怪我してるっぽい。

ビジャとエルゲラ呼べよ糞爺め
624 :2005/08/12(金) 00:28:04 ID:cLdFnj4M0
ビジャは移籍したし様子見じゃない
エルゲラ本当に呼んで欲しい
625 :2005/08/12(金) 00:35:20 ID:cLdFnj4M0
そういやレジェスはいないのか
626 :2005/08/12(金) 01:04:23 ID:3VMq1Oms0










ま    た    エ    ル    ゲ    ラ    か    !    !










必要だろ。
627 :2005/08/12(金) 01:07:48 ID:ehlri3Pw0
ロメロ選んでくれよー
628 :2005/08/12(金) 01:09:57 ID:cLdFnj4M0
ロメロは大久保にやられてたイメージしかない
629 :2005/08/12(金) 01:20:00 ID:vtbSSYVz0
親善試合じゃ日本では見られないかなぁ・・・
630:2005/08/12(金) 01:28:54 ID:r29BqYGAO
エチェベリアは無理としてもアランスビア…それにジェステ…
631 :2005/08/12(金) 06:47:29 ID:kWCklKT+0
>>614
全員WCでレギュラー取れないだろうけどね。でも実力の変わらない貴重なバックアップだ。
632 :2005/08/12(金) 06:58:00 ID:bxIcx4c90
トーレスとラウルが不調だから、スタメンから外してほしい。
今ならルイガルとかの方がよさげ。
633:2005/08/12(金) 07:16:36 ID:JFcPSBTJO
ビジャとモリっていいコンビなりそー、フォォーー!てかさ、おまえら日本人なのによくこんなグダグダチーム応援できるよなー








・゚∴゚(´д`)人( 'д`)゚・。・.゚    ナカーーーマ
634 :2005/08/12(金) 07:23:01 ID:Yid8tc/20
>>630
ビルバオから呼ばれる価値があるのはジェステとグルペギのみ。イラオラはまだ早いかな
635 :2005/08/12(金) 07:52:12 ID:Tvc/U8Nu0
ヒソーリリバプール嫌われとるw
636 :2005/08/12(金) 10:42:25 ID:3VMq1Oms0
>>632
CL予選見る限り、ルイガルは不調っぽい。
637 :2005/08/12(金) 10:46:37 ID:xB80A+0L0
やっぱりラウルは外したくないなぁ
638:2005/08/12(金) 11:17:19 ID:r29BqYGAO
>>634
グルペギよかオルバイスでは?
あとアロンソは普通にスタメンはれるんじゃ?バレンシアコンビ以外のときなら
639 :2005/08/12(金) 11:22:14 ID:iqEkd+kl0
アロンソはアルベルダと組ませるときなら全然問題ないけど
それ以外だと怖い。
640 :2005/08/12(金) 11:41:10 ID:3VMq1Oms0
俺の中で、アロンソはボスニア戦のミスのイメージが大きい。
641 :2005/08/12(金) 12:03:33 ID:ojLQO45M0
何回同じこと言ってんだよw
しかし、俺もアロンソは寄せられてボール奪われてやばいカウンターのイメージだな。
642 :2005/08/12(金) 13:03:46 ID:WxvvdZ1f0
ユーロでもポルトガル戦失点のきっかけになってただろ。アロンソ
643:2005/08/12(金) 13:09:43 ID:GIRRN7UyO
アロンソ叩きかよ…おまいらリバポ見てますか…?
644 :2005/08/12(金) 13:12:34 ID:ngaKhYc00
守備できないピボーテ枠はチャビが不動。
右はホアキン。
キーパーはカシージャス。
2番手にしかなれない人を集めまくるリバプールw
645¨:2005/08/12(金) 13:13:10 ID:oPgOHvcrO
バスクとスペインを一緒にするな
646 :2005/08/12(金) 13:18:15 ID:WxvvdZ1f0
スタメン張れる選手はモリオだな。
トーレスがウンコな今頼れる奴はモリオしかいない。
647 :2005/08/12(金) 13:24:16 ID:roe7yDGE0
モリは常にそう言われながら結局なんの結果も出さないイメージ。


648 :2005/08/12(金) 13:33:33 ID:cfbHP8FSO
>>647
えっ?代表ではかなり点をとってますが……。
649 :2005/08/12(金) 13:36:59 ID:WxvvdZ1f0
だよな。去年代表で一番点取ったのが確かモリオ。
でも途中で呼ばれなくなって・・・。今年は代表の試合出たか?
650 :2005/08/12(金) 13:41:34 ID:XGssHjDX0
FWはビジャとタムードで良いよ、スピードあるし
651 :2005/08/12(金) 13:41:51 ID:2c8g8IFd0
点とってスペインにタイトルの一つでももたらしたことありましたっけ?>モリ
どうでもいい時には点とるけど、大事な時には怪我が消えてるかで全く役に立たない
それがモリエンテス。
652 :2005/08/12(金) 13:46:00 ID:XGssHjDX0
歴代のスペイン代表のFWでタイトルの一つでももたらしたことある選手って誰?
パブロってオチはなしで
653 :2005/08/12(金) 13:46:48 ID:WxvvdZ1f0
タイトル取れないのがモリオのせいみたいに聞こえるけど・・・。
少なくとも前回の日韓杯の時は3ゴール挙げてまずまずの活躍をしてたじゃないかあ。
不当に取り消されたゴールもあったしね。
654 :2005/08/12(金) 13:54:54 ID:iqEkd+kl0
トーレスよりはモリエンテスの方がいい
655  :2005/08/12(金) 14:30:50 ID:5TqXRPg10
将来トーレスはどのくらいの選手になっているのだろうか
モリエンテスのほうが明らかに代表で点とってるよな
656 :2005/08/12(金) 14:34:12 ID:uWKxFyFP0
モリエンテスヲタ騙って煽るのやめてくれないかなぁ
657 :2005/08/12(金) 14:43:21 ID:KdbA7wl70
>>652
優勝争いできるくらいの面子が揃ったの最近のことなんで。
>>653
結局、まずまず止まりじゃん。いつもそう。
658 :2005/08/12(金) 15:09:23 ID:AdVwveDf0
つーか、普段から代表に興味もたれてない国で
これだけ外国のリーグ所属選手が多くなったら
更に輪をかけて興味もたれなさそう
659 :2005/08/12(金) 16:25:15 ID:OiU2QPH+0
俺はすでにそうなってるyp
まぁ今回は親善試合用のメンバーだろうけど。
WCもこのメンバーだとリーガ勢の多いアルゼンチン応援してしまいそう。
660 :2005/08/12(金) 17:17:22 ID:jbAzD/bY0
>>657
いつもそうって・・・。お前いつからモリエンテス見てるのかと。
実際、最近のワールドカップとユーロ両方で得点を記録してるはモリエンテスだけだぞ。
お前が推すFW誰よ?
661 :2005/08/12(金) 17:35:14 ID:Qj0/huKA0
>>660
モリが中途半端なゴール数をおさめてる間に
ユース世代は輝かしい成績を残してることを
ご存知ありませんか?あーそうですか。
662 :2005/08/12(金) 17:42:58 ID:jbAzD/bY0
言いたいことがわかんないんだけど。
なんでユース世代が出てくるの?
663 :2005/08/12(金) 17:51:02 ID:XGssHjDX0
その言ってるユース世代のFWって結局トーレスとレジェスなんじゃないの?
664 :2005/08/12(金) 17:51:05 ID:VnqXdyRr0
もうこうなったらジョレンテでよくない?
665 :2005/08/12(金) 18:05:12 ID:EZshmSyz0
必死にモリをしょぼいって言ってる香具師いるけど
そのしょぼい選手がそれでも一番マシという悲しい現実を受け入れるべき。
個人的にはどうせしょぼいならまだ伸びしろのありそうなトーレスの方が断然イイけどね。
華もあるし。
666 :2005/08/12(金) 18:08:25 ID:MUkwKqmN0
トーレスはいい加減点入れてくれよ
もう外すところは見飽きたから
667 :2005/08/12(金) 18:22:39 ID:frxgTBpq0
外しまくっても呼ばれつづけるトーレス
結構決めるのになかなか呼ばれないモリ
この差はなに?
668 :2005/08/12(金) 18:46:04 ID:RhRV0wR80
トーレスはみんなから愛されてるタイプなんだよ。
アホキャラだからw
669 :2005/08/12(金) 18:51:42 ID:XGssHjDX0
トーレス、ベルのセンター線は世界一だったからな
670 :2005/08/12(金) 19:52:14 ID:PG6AO7kk0
モリエンテスって29歳で38キャップなんだな・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トーレス21歳ですでに半分の19キャップw
671 :2005/08/12(金) 20:17:12 ID:DsMhev130
38キャップで24ゴールか。モリすごいな。
672 :2005/08/12(金) 20:20:43 ID:TAXTfyUQ0
ゴールチャンスが氏ぬほどあったマドリで得点王になれないという
へタレのイメージが染み付いてるんだと思われ。>モリエンテス
代表よりクラブの国だし。
673:2005/08/12(金) 22:04:43 ID:r29BqYGAO
カタルーニャのシャビイラネ。ダイレクトプレーできないし
674 :2005/08/12(金) 22:16:54 ID:2comjCKg0
シャビは普通にダイレクトプレー結構得意じゃない?
675  :2005/08/12(金) 23:57:31 ID:PI2REGek0
既出だったらスマソだが、ウルグアイ戦って日本で中継あるの?
676 :2005/08/13(土) 00:09:23 ID:rgtRCF1g0
セスクがそろそろ代表に召集されるという
アーセナルファンのカキコを読んだんだが


まじ?
677 :2005/08/13(土) 00:12:21 ID:3j/n+ZJ/0
それはアラゴネスにしか分からんw

でも正直ピボーテにセスクの入る余地はないと思うが
678 :2005/08/13(土) 00:40:53 ID:idoT/VBx0
フル代表はありえない
679 :2005/08/13(土) 01:05:00 ID:svOq/g08O
>>672
モリは得点王取れる可能性はあった。01-02の2月の頭にくらいに1試合5ゴール決めて得点王争い断トツトップだった。
だがその後怪我でトリスタンに……。


そういや今のトリスタンどうしたんだよ?
680 :2005/08/13(土) 02:02:26 ID:sTfODgjP0



そろそろトリスタン完全復活の時期と見た



681:2005/08/13(土) 02:06:01 ID:FjQ8N9EjO
>>674
ネタですよね?てかバルサは全員ダイレクトプレーできないし
682 :2005/08/13(土) 02:07:39 ID:XP1b8l6m0
U-21合宿招集メンバー

U.D. Almeria: Carlos Garcia.
Arsenal: Cesc.
Athletic de Bilbao: Amorebieta, Murillo y Llorente.
Atletico de Madrid: Gabi.
FC Barcelona: Iniesta y Pena.
Getafe: Gavilan.
Espanyol: Jarque y Jonathan.
Mallorca: Moya.
Betis: Melli.
Real Madrid: Arbeloa y Juanfran.
Racing: Vitolo.
Real Sociedad: Riesgo y Garrido.
Zaragoza: Zapater y Sergio Garcia.
Villareal: Hector Font.
683_:2005/08/13(土) 02:29:41 ID:/W6zN0QVO
>>679
あの試合せっかくフィーゴにPK譲ってもらったのに
ハズしちゃったんだよな〜
684 :2005/08/13(土) 03:04:41 ID:Kljf7u4N0
トリスタンはバルバレス化してるから、そっとしておいてやろう。
最近のトーレスを見てないからなんとも言えないけど、モリオと
ルケとトーレスがFW枠でよくないか?

ラウル(ry
685 :2005/08/13(土) 03:15:37 ID:ROmatJqu0
トリスタンははげてないよ
ぶっちゃけトリスタンとバルバレスを一緒にしてもなぁ
686:2005/08/13(土) 08:22:00 ID:swSEHzFCO
アラゴネス見てたら血管切れそーでハラハラする
687 :2005/08/13(土) 11:11:28 ID:QaejUkgj0
>>682
あー…いろいろと外れている…
688_:2005/08/14(日) 14:20:42 ID:ijdu/wap0
代表って結構PK戦経験してるよね?
689 :2005/08/15(月) 01:11:38 ID:Vj0Mpukm0
親善試合tveでも放送ないのかな・・・
690 :2005/08/15(月) 21:24:58 ID:I9WFBDK20
招集辞退
カシージャス

追加招集
バルデス
691 :2005/08/16(火) 00:44:33 ID:NId88nXY0
>>690
> 招集辞退
> カシージャス

何で?
692 :2005/08/16(火) 00:52:09 ID:SrH313uO0
昨日試合中に左足の筋肉傷めたらしい。
693 :2005/08/16(火) 09:08:52 ID:5P2VIZyx0
ブッフォンの真似して怪我したんでしょ。大好きらしいし。
694 :2005/08/16(火) 17:57:54 ID:bU9I0xJ50
なぁ、なんかFWがイナイイナイと叫んでるがエトー使えばいいじゃないか
695 :2005/08/16(火) 18:37:45 ID:stHo9vow0
ブッフォンの真似したら怪我すんの?
696 :2005/08/16(火) 18:53:51 ID:GB3BL4Qk0
カシージャスはブッフォンを好きだと
ただ言いふらしたいだけです
無視してください
697 :2005/08/16(火) 22:30:48 ID:asNidub90
意味が解らなくなってきた・・・。
698 :2005/08/17(水) 01:08:08 ID:SYQFWmyo0
>>697
696の言ってる事が分からないと思うんですが、
>>693は「カシがブッフォンだ大ファンだと俺は知っている」と言いたいだけだろ
と、知ったか消えろとの呪詛を交えて罵っているわけです。
694のはただの釣りです。よし、697の疑問は解けた。
699 :2005/08/17(水) 09:10:35 ID:y+ZQSh9H0
というより、カシージャスがブッフォンを好きだと聞いて
ご満悦で言いふらすブッフォンファン・・・・ワラ
ってことだと思います
700 :2005/08/17(水) 09:39:00 ID:ynjZM/K80
何年前のネタだよそれ
701 :2005/08/17(水) 09:59:25 ID:cb9S1b1M0
今更ながらラウル師匠とモリのコンビ復活
702 :2005/08/17(水) 12:18:28 ID:j++lH/km0
>>682に追加召集

Raul Albiol (Valencia), Ernesto Gomez (Real Madrid), Ruben (Barcelona), Alexia (Malaga),
Xabi Prieto (Real Sociedad) y Cuellar (Atletico de Madrid).

703 :2005/08/17(水) 12:20:54 ID:jPSrlcFS0
カマーチョも召集しろや、ボケサエス
704名無しさん:2005/08/17(水) 22:02:59 ID:npwmskxd0
親善試合みてぇ〜
705 :2005/08/17(水) 23:02:09 ID:Go3peXiq0
どっかで放送しないの?
706 :2005/08/18(木) 00:42:57 ID:YcjSdMFI0
今の代表のファンからの一番人気はトーレス
707 :2005/08/18(木) 00:49:11 ID:CS6kZt1Q0
スペインに行けば無料で見れる。国営放送でやるはずだから

とか書いてみたりする・・・  見たいよね 
708fa:2005/08/18(木) 01:56:12 ID:S1DQqC0y0
トーレスの自作自演はもう飽きた 

決めろや期待してるんだから
709 :2005/08/18(木) 02:14:01 ID:+d9JbP2A0
親善試合だとホームでも放送無しになったのかよーtve
710 :2005/08/18(木) 09:29:57 ID:GUvi3iv30
2 - España: Reina; Salgado (Sergio Ramos, m.59), Marchena, Puyol, Del Horno (Antonio López, M.71)
Joaquín (Luis García, m.59), Xavi, Xabi Alonso (Sergio, m.46), Vicente
Raúl (Luque, m.68) y Morientes (Torres, M.46)

0 - Uruguay: Carini, Varela (D. Pérez, m.77), Diego López, Sorondo, Rodríguez
Estoyanoff (Reguero, m.46), Delgado (O.J. Morales, m.60), Pablo García, Castro (Recoba, m.46)
R.Morales (Zalayeta, m.70) y Forlán (Tejera, m.65)

1-0 Pablo García, 24'←propia puerta(w
2-0 Vicente, 37'

711 :2005/08/18(木) 10:35:49 ID:43c+lFuzO
オウンゴールとPKで流れの中からの得点無し
まあ本番で勝ってくれればいいんだけどさ
712 :2005/08/18(木) 13:24:54 ID:+eiDMRu+0
フォルランを完封したことは評価できる。
713_:2005/08/18(木) 13:35:53 ID:rDDoFlm/0
U-21は?
714 :2005/08/18(木) 13:59:15 ID:yJBHfFGq0
>>713
合宿のみ
715   :2005/08/18(木) 15:01:02 ID:dQ75GYr70
            トーレス

 ヴィセンテ      ラウル         ホアキン

        シャヴィ     シャビ・アロンソ

デル・オルノ  ○チェ名    プジョル    サルガド

            カシージャス
716 :2005/08/18(木) 17:09:04 ID:MtMlJ5Kj0
観たかった・・・。orz
717 :2005/08/18(木) 18:39:08 ID:9RSXKLMB0
>>715
試合出たのはカシじゃなくてレイナでしょ
718 :2005/08/18(木) 19:17:29 ID:go4x+2mo0
>>715
レイナを忘れるなんてしつレイナやつ
719 :2005/08/18(木) 19:23:05 ID:+d9JbP2A0
(;゚ Д゚)
720_:2005/08/19(金) 08:02:10 ID:+i/P/H6Q0
>>716
さん、ヴァレンシアスレでみれますよ。
721 :2005/08/19(金) 14:27:27 ID:wA+/DKxW0
しかし、親善試合でラウールを使う必要もなかろうて。
てか、こんなことやってるからいつまでたってもビッグマッチで勝てないんだよ。
ルイス・ガルシアとかレジェスとか、代わりになりそうな選手はいるだろ?
722 :2005/08/19(金) 15:18:40 ID:h80yU9g/0
代わりにならないからラウル使ってるんですよ。試合見ましょう
723 :2005/08/19(金) 15:38:58 ID:hT7TUoxj0
レジェスは使われてた時に全然駄目で代表呼ばれなくなったんでしょ
724_:2005/08/19(金) 15:44:40 ID:+i/P/H6Q0
親善試合っていっても大一番のセルビア戦控えての貴重な試合やから。
爺、セルビアとの一戦、キーパーカシージャスで、ほかはメンバーそのままでいくらしい。
あと個人的にはジェステかファンル呼んで欲しい。
725  :2005/08/19(金) 19:47:13 ID:MhqE3GJY0
RマドリーやバルサにJ1いじめられても
スペイン「代表」ならイラン戦メンバーでも2点差で勝てそう。
726 :2005/08/19(金) 19:55:47 ID:SGt2TC6l0
マドリやバルサはJ1にいじめられたけど
イラン戦メンバーの日本「代表」なら5点差で勝てそう。
727ウイング:2005/08/19(金) 20:50:05 ID:ySKWDEr90
ビセンテはかなりの化け物になってるな。
何でも出来るすごい選手だ。
ホアキンもキレは悪くないのだが、点がほしいときに点に絡まないんだよな。
728 :2005/08/20(土) 00:52:29 ID:u1coS/Kg0
アラゴネス、9/3のカナダ戦でヴィジャレアルのセナ呼ぶつもりらしいね。
帰化した選手で呼ばれるのってカターニャ以来?
729 :2005/08/20(土) 00:56:01 ID:/4CcJBFj0
ポジションどこ?ピボーテ?
730 :2005/08/20(土) 01:00:01 ID:u1coS/Kg0
>>729
うん、ピボーテ
731 :2005/08/20(土) 01:16:38 ID:/4CcJBFj0
>>730
サンクス
でもピボーテの層は厚いからあんま必要とは思えないけど
732  :2005/08/20(土) 02:41:15 ID:iYT+n9cy0
スペインヲタに捧ぐ
実力
アジア覇王日本>>>>>>>(越えられない壁)>審判買収チョソ>〔カタルーニャ選抜〕>>>>>〔ユーロ予選落ち糞スペイン代表〕=ザスパ草津

まぁあれだ、しょっちゅう爆弾テロ起きる国だけに選手同士仲が悪く実力以下の力しか出せないクソチームってことだ

リーガも外人におんぶにだっこでテラワロス

733 :2005/08/20(土) 03:19:22 ID:RTbW5vRG0
それぞれスペイン人のみでスタメン作ったらどこが一番強いんだ?
やっぱビルバオか?
734 :2005/08/20(土) 04:34:27 ID:BC7/wFjB0
>>733
釣りか?
735 :2005/08/20(土) 05:33:05 ID:r5GFg67c0
メキシコもいいが、日本にとって究極の目標はスペイン代表。
736 :2005/08/20(土) 09:38:06 ID:BeNFPTOz0
セナは攻撃より守備の方がうまいタイプなんで
アルベルダの代わりができるという
今のスペインに足らない部分だったりするんで
アラゴネスが気に入れば残れるかもよ。
737 :2005/08/20(土) 10:51:05 ID:NBjGPu630
セナってこねくりのイメージしかない
738 :2005/08/20(土) 13:15:59 ID:U3+tTpLj0
俺のイメージは運動量>せな
739 :2005/08/20(土) 16:41:46 ID:XgvYY6eB0
予備予選見たせいでスルーパス>せな
740   :2005/08/21(日) 23:32:40 ID:Wn3fzPH00
悲劇の事故>せな
741 :2005/08/23(火) 01:13:20 ID:guetdazr0
W杯出れるのかなぁ・・・
742 :2005/08/23(火) 03:05:09 ID:82f9Uotd0
若菜瀬菜
743 :2005/08/24(水) 15:42:14 ID:oJ7rmR1q0
>>733
結構難しいところだな
FWから中盤まですべてそろってるヴァレンシアが一番強そうだ
744 :2005/08/25(木) 00:50:46 ID:+lAJSelM0
ベティスも何気にスペイン人のみでやっても結構イケそうじゃないか?
745 :2005/08/25(木) 01:01:50 ID:zyOdQtxP0
セルヒオのワンボランチとかいう怪しい布陣にはなるが、
一応、デポルは各ポジションに本職を置けるな。
ほとんどはスペイン代表経験者で。

       ルケ トリスタン
         バレロン
 ムニティス         ビクトル
         セルヒオ
  ロメロ セサル ファンマ M・パブロ
(カプデビラ) モリーナ
746 :2005/08/25(木) 01:22:41 ID:BG+t8f1z0
       ビジャ
ビセンテ Jロペス  ルフェテ
   バラハ アルベルダ 
ホセ ナバーロ マルチェナ ルス 
       カニ  

結構いけそうじゃね?
747 :2005/08/25(木) 01:52:04 ID:k0EOc7Ek0
バレロン
748リーガ エスパニョーラ最強説:2005/08/25(木) 02:04:31 ID:6RRXVgBo0

浩二、高原UEFA杯進出/インタートト杯

<インタートト杯>◇決勝第2戦◇23日◇フランス・マルセイユほか◇3試合

 MF中田浩二(26)のマルセイユ(フランス)はデポルティボ(スペイン)に5−1で大勝し、2試合の合計を5−3としてUEFA杯出場を決めた。中田浩はフル出場した。

 FW高原直泰(26)のハンブルガーSV(ドイツ)はバレンシア(スペイン)と0−0で引き分け、合計1−0でUEFA杯へ進出。高原はベンチ入りも出番がなかった。
749_:2005/08/25(木) 05:28:57 ID:mF9KRmkwO
ダニ

シスコ フェルナンド ホアキン

アルス リベラ

ルイフェル リバス ファニート メリ

ドブラス

ベティスはカンテラだけで作れそう
750 :2005/08/25(木) 05:56:43 ID:TZssPL010
>>749
ベティスは主力がほとんど抜けるからきつすぎる
アスンソン、オリベイラ、エドゥ抜けるとかなり弱そうだが
751:2005/08/25(木) 06:40:11 ID:mF9KRmkwO
>>750
いや結構やるかもよ
ダニとかw
752 :2005/08/25(木) 11:45:58 ID:eDiYJ7Yg0
>>751
つ スーペル・コパの2ndレグ
753 :2005/08/25(木) 11:46:37 ID:eDiYJ7Yg0
× >>751  ○ >>750    失礼
754スペイン対セルビアモンテネグロ:2005/08/25(木) 21:36:07 ID:raKSln8Z0
放送あるよ。録画だけど。
9/8(木) NHKBS1 19:10〜
755 :2005/08/26(金) 00:42:58 ID:9IiCWldz0
>>754
乙!
756_:2005/08/26(金) 18:39:06 ID:75VkJOk50
757_:2005/08/26(金) 18:52:30 ID:75VkJOk50
EURO84         対デンマーク   PK5−4
1986ワールドカップ  対ベルギー PK4−5
EURO96          対イングランド  PK2−4
2002ワールドカップ  対アイルランド PK3−2
2002ワールドカップ  対チョン  PK4−5

2勝3敗
758 :2005/08/27(土) 13:11:16 ID:05IY05ue0
セルビア戦召集メンバー
Atlético de Madrid: Antonio López, Fernando Torres y Pablo Ibáñez.
Athletic Club: Pablo Orbaiz.
Barcelona: Puyol y Xavi.
Betis: Joaquín y Juanito.
Chelsea: Del Horno.
Espanyol: De la Peña y Tamudo.
Liverpool: Luis García, Xabi Alonso, Fernando Morientes y José Reina.
Newcastle: Luque.
Real Madrid: Casillas, Michel Salgado y Raúl.
Sevilla: Sergio Ramos.
Valencia: Marchena y Vicente.

セナいないじゃん。
つーか、リーガ開幕一色>スペインメディア
代表の扱い少なっ
探すのに一苦労したわ。
759 :2005/08/27(土) 15:33:22 ID:LotQF1FK0
乙。


ビルバオはオルバイスだけか…
760 :2005/08/27(土) 16:48:06 ID:MVxlj83f0
いつもトーレス叩きに必死なモリヲタ
今はリバプールスレでモリ擁護に必死で
それどころじゃないw
761_:2005/08/27(土) 17:18:35 ID:aKzUN1Ux0
ルイス・ガルシアってスペインじゃ普通レベルの
選手だとおもうんだけど、、
なぜジェステでなく彼が選ばれるの?わからん
762 :2005/08/27(土) 17:46:19 ID:hZlT+FNO0
ジェステってルイスガルシアとポジション被ってるの?
まあ今はホアキンがいる限りスタメンでは出れないと思うけど
763 :2005/08/27(土) 17:59:34 ID:tldpoXNE0
ジェステが被るのはビセンテだろ
後アランスビアもそろそろ入れて欲しい
764 :2005/08/27(土) 18:02:05 ID:6HWvYxRl0
ジェステと被るのはラウルだよ。
サイドも出来るけど本来はトップ下が一番実力を発揮できる。
765 :2005/08/27(土) 18:10:53 ID:tldpoXNE0
トップ下ならエチェベリア戻してやってくれ・・・orz
代表でルイス・エンリケがやってたポジションをできるのエチェベリアだけ





と個人的に思ってる
766 :2005/08/27(土) 18:53:18 ID:Ni4HBDrf0
こうやってみるとビルバオのファンっているんだな
767:2005/08/27(土) 20:49:42 ID:UexPeqXYO
>>766
バスク人だからじゃね
ジェステって言ったらカレー思い出すな
768 :2005/08/27(土) 21:19:07 ID:GBhii2Kd0
そりゃククレだろ。
769 :2005/08/27(土) 22:25:39 ID:IWkkK9Hx0
>>761
昨季の活躍を買われてんじゃないの?
770:2005/08/28(日) 01:53:41 ID:FghTaMLMO
ジェステといえばブリーフ

次スレはワールドカプ板に戻るんだよな?
771デコ:2005/08/28(日) 18:18:26 ID:nzK1cOfq0
シャビは?
772 :2005/08/29(月) 00:40:56 ID:9n0hvL9IO
バスク人にもっと光を!
773 :2005/08/29(月) 01:06:54 ID:fzxuL0Zt0
プレミアでやってる選手ほとんど呼ばれてるな
774 :2005/08/29(月) 01:58:54 ID:WGLAWhjf0
>>773
というよりスペイン代表級の選手がプレミアに移籍したというのが正しい
775 :2005/08/29(月) 02:00:55 ID:nhr05zMB0
ルケ、これから楽しみだ
776 :2005/08/29(月) 02:02:38 ID:KkPmffl60
>>775
だな!
負けたのは残念だったけど。
777 :2005/08/29(月) 07:24:00 ID:+jbuNJle0
ジョレンテがドイツのメンバーにすべりこむと思ってる俺はど素人
778 :2005/08/29(月) 08:09:25 ID:C7kGbniW0
>>777
すでにトーレス超えてます。
779_:2005/08/29(月) 09:34:56 ID:7vGqsvhT0
Fennando Llorente Torres
780 :2005/08/29(月) 10:24:44 ID:kHLMmm1g0
代表呼ばれ始めた頃
ニューカッスルいったマルセリーニョってどうなったの?
781 :2005/08/29(月) 10:28:36 ID:aMvzix6h0
>>772
ほっときゃ頭髪が(ry
782 :2005/08/29(月) 11:48:38 ID:P4B9RciBO
Fernando Jose Torres Sanz
783_:2005/08/29(月) 13:41:07 ID:7vGqsvhT0
だれもケガ人でてない?
784 :2005/08/29(月) 14:17:12 ID:Abt8jTrl0
誰も禿げてないよ
785 :2005/08/29(月) 18:49:37 ID:fzxuL0Zt0
今のベストの布陣おせーて
786ほい:2005/08/29(月) 20:24:56 ID:iq3sTYr00
       F W
 ビセンテ ラウール ホアキン
   チャビ  アルベルダ
デルオルノ     セルヒオラモス
   マルチェナ プジョル
     カシージャス   
787 :2005/08/29(月) 22:06:46 ID:jb1/5NGC0
チャビとアルベルダの位置が逆だな
それとラモスはまだイラネと思う
あとはまぁ、同意
788 :2005/08/29(月) 22:23:44 ID:wuR49Meq0
デルオルノ、前見たときはビセンテと全然かみ合ってなかったから
今回は連携向上してるといいなあ…
789 :2005/08/29(月) 22:52:21 ID:VJUSdU6V0
スペインでやってても各所属チームのスタイルがバラバラで噛み合わないのに
そこにプレミアでやってる人いれるとどうしようもなくなる希ガス
というかもうなってるよね。
790 :2005/08/29(月) 23:47:27 ID:WGLAWhjf0
>>789
代表よりビルバオのが強いかもな
791 :2005/08/29(月) 23:49:19 ID:fzxuL0Zt0
代表はスペイソ国民が興味無いからな
W杯出ても強豪国の割りに物凄く応援に行く人少ないらしい
792 :2005/08/29(月) 23:55:39 ID:vMBOwxGv0
まあ普通に弱いだけなんだけどね
ところでデル・オルノってチェルシーでは結構まともなクロス入れてるな
代表ではA・ロペスの方が全然良かったのに
793 :2005/08/30(火) 00:01:33 ID:qqlzkJlw0
セルモンこええ
794 :2005/08/30(火) 00:09:50 ID:d4VZ60MY0
プレミア勢大杉。移動時間とか考えろよ。
どうせ呼んでも使えない奴らばっかりなのに。
795 :2005/08/30(火) 00:18:30 ID:j6yR6ugr0
つか呼んでも出番無さそうなのが多いね>プレミア勢
スタメンなのはデルオルノ位?
アロンソもアルベルダが出場停止だから出番と思うけど
796 :2005/08/30(火) 00:18:56 ID:j6yR6ugr0
×出番と思うけど
○出番あると思うけど
797 :2005/08/30(火) 01:46:23 ID:kEOvqK6b0
アルベルダ出場停止だから出番があるのはオルバイスの方じゃないかい?
798 :2005/08/30(火) 04:58:22 ID:aH42e8/40
U-21セルビア・モンテネグロ戦招集メンバー

Arsenal: Cesc.
Athletic: Llorente y Murillo.
Atletico de Madrid: Gabi.
Barcelona: Iniesta y Pena.
Getafe: Gavilan.
Espanol: Jarque.
Mallorca: Moya.
Real Betis: Melli.
Real Madrid: Arbeloa.
Racing: Vitolo.
Real Sociedad: Riesgo y Garrido.
Zaragoza: Zapater y Sergio Garcia.
Sevilla: Kepa.
Villarreal: Hector Font.
799:2005/08/30(火) 10:24:29 ID:X4NnyQA6O
>>794
ルケとかな
800 :2005/08/30(火) 15:12:41 ID:GmX4CzRj0
>>798
リーガ第一節で活躍した人も多くいるね。
いやー、豪華だわ。
むしろへタレフル代表より豪華な気さえする。
801 :2005/08/30(火) 16:48:00 ID:rqDyVYDz0
週末の代表戦、右はホアキンで行くのかな?
正直今パッとしないから他の選手使ったほうがいいと思うけど
802 :2005/08/30(火) 16:59:36 ID:Pd4KTCZR0
>>801
例えば?
803_:2005/08/30(火) 17:13:26 ID:dhYzvU8i0
週末のカナダ戦は完全に調整のための試合。
爺、なにもなかったらセルモン戦はカシージャス以外
対ウルグアイのメンバーでいくって宣言してたから。
804:2005/08/30(火) 20:21:25 ID:xWDfJJ1IO
ベティスのためにホアキン使わないで…
今絶不調だから
805 :2005/08/30(火) 21:05:00 ID:8uyxN6v00
そんなの知らん
806 :2005/08/30(火) 21:54:33 ID:VFJsycms0
名前: [sage] 投稿日:2005/08/30(火) 19:09:24 ID:O9wIzflI0
スペイン×セルビアモンテネグロ戦にはグレアム・ポールが召集されるとか
イタリア審判協会は辞表の受け取りを拒絶しているとか
いまだ怪情報が飛び交っております
807 :2005/08/31(水) 21:03:17 ID:hCOQ3X390
>グループ7での予選6試合を消化したセルビア・モンテネグロの失点は実に0。
らしい。。。。

808 :2005/08/31(水) 21:38:12 ID:VAo7lxXj0
>>807
まじかよ('A`)
809 :2005/08/31(水) 22:00:48 ID:UF4Y0rxS0
ビセンテ・カルデロンと代表は相性ええの?
810 :2005/09/01(木) 06:02:01 ID:FhiPXWzB0
>>809
トーレスとの相性は最悪。あとケズマンも。
811 :2005/09/02(金) 06:10:11 ID:5ZNGFTW80
>>809
5勝1敗らしい。
812 :2005/09/02(金) 10:05:39 ID:JLIvkiJx0
それにしても代表は人気無いな
大一番なのに、まだ半分ちょっとしか売れてないらし
813_:2005/09/02(金) 11:46:29 ID:cmybbp9j0
まあここ数年間でチーム力最低だからな。
アラゴネスってクラブチームでもそうだったが
人選から配置までどうしても頭ひねりたくなる。
814 :2005/09/02(金) 11:51:16 ID:fH4y6onJ0
セルビア・モンテネグロ戦 埼スタでやりまーすと告知したら、チケット売れるかしら?
815 :2005/09/02(金) 11:59:36 ID:ecs3xLU00
しかも今まで毎回毎回無敵艦隊無敵艦隊言われててロクな結果出してないわけで。
いいかげん、みんなはいはいむてきむてき(AA略)な感じになってるんだろう俺もそうだ。
816:2005/09/02(金) 12:30:31 ID:f/oPWoVXO
はっきり言ってスペイン代表とポルトガル代表って雰囲気被るから、いっそのこと統合しちゃえばいいのにな、、そしたら結構強そう
817 :2005/09/02(金) 13:41:21 ID:RNpw2V9I0
>>814
ダ埼玉じゃ売れないっす
818 :2005/09/02(金) 17:44:32 ID:MlWBh5Ye0
            トーレス
           (パウレタ)
 ヴィセンテ      ラウル         ホアキン
(C・ロナウド)     (デコ)         (フィーゴ)
        シャヴィ     マニシェ
       (アロンソ)   (コスティーニャ)
デル・オルノ  アンドラーデ    カルバーリョ    サルガド
(ミゲウ)    (マルチェナ                (プジョル)
               カシージャス         (P・フェレイラ)
                (リカルド)

テラ強すw
819_:2005/09/02(金) 18:36:42 ID:AMBbrFdv0
まあ優勝候補じゃねえし、気楽にやれば予選は通過できるだろ
なんか代表に注目集まってるってかいてあったが、本当かな?
まあアメリカ代表よりは・・・・・
820 :2005/09/03(土) 02:15:21 ID:zmbfg/3h0
>>818
あわさってもCFがしょぼいw
821 :2005/09/03(土) 05:43:30 ID:aA2VsHe00
左にポルトガル、右にスペイン
          
          トーレス
   ロナウド          ホアキン
 
       デコ    チャビ

         アルベルダ
 ミゲル             S・ラモス

     カルバーリョ  プジョル

         カシージャス
822 :2005/09/03(土) 11:26:11 ID:6f3rkle/0
>>820
ちょ、おまwww

事実だけどさ(´・ω・`)


なんか日本代表とかぶるな
823 :2005/09/04(日) 02:10:43 ID:i9+mYF7p0
Sラモスってここにきて物凄く過大評価されてるような・・
824_:2005/09/04(日) 04:08:30 ID:7DHyg08g0
ルイス・ガルシアが10番なんて、、、
代表に呼ばれていること自体首傾げたくなるのに、、
もうアラゴネスと心中だな
825 :2005/09/04(日) 04:13:26 ID:3oRxHTex0
毎回結構適当に着けてるからあんま関係ないだろ
826:2005/09/04(日) 04:16:37 ID:3CmV/gdCO
ルケ、レジェスよかマシだろ
827 :2005/09/04(日) 04:22:45 ID:i9+mYF7p0
定期的にルイガル叩きが出てくるね
同じ人なんだろうけど
828アルテタ:2005/09/04(日) 04:40:26 ID:ATpa8v9c0

       ルケ   モリエンテス

  レジェス            ルイガル

       セスク    アロンソ

 デルオルノ           メンディエタ

        ピケ     ホセミ

           レイナ
829 :2005/09/04(日) 09:19:12 ID:ZocXNOJD0
FT Spain [2 - 1] Canada
6'[1 - 0] R. Tamudo
69'[2 - 0] F. Morientes
73'[2 - 1] Grande
失点が微妙だが点が取れるようになってきたのか。
830 :2005/09/04(日) 10:18:26 ID:w67uyteM0
>>824
スペインでは10番は重要な番号ではないので、別に

つーか、昨日BSーNHKでWC予選特集番組見たけど
何気にスペインの扱いが良くてなかなかよろしい。
831 :2005/09/04(日) 10:19:05 ID:wgFFmLv10
カナダって北中米予選の予選プールで負けたチームだろ?
S&Mもきっちり勝ったし、決定戦当りがよくなる事を祈ってます
832 :2005/09/04(日) 11:06:22 ID:wDy451pV0
>>830
リーガ、ゲッツ・・・。
833 :2005/09/04(日) 12:02:14 ID:4l5ISWki0
>>831
スペインは親善試合、もう少し強豪とやったほうがいいのでは?
日本みたいにアルゼンチンとやってボロ負けして、世論を喚起するとか。
弱いところにビミョーに勝っても、世間は盛り上がらないよ。
834   :2005/09/04(日) 12:04:10 ID:ojqVBkds0
トーレスが交代する時にブーイングされたらしい
いい加減に点取らないと
835 :2005/09/04(日) 16:23:55 ID:fovCgCcU0
>>833
イタリア、フランス、イングランド、ドイツとは結構やってる。
しかもそこそこ戦えちゃう。だから、まァ悪くないんじゃない?という空気になる。
アルゼンチンはブラジルは自身がブランドなんで試合して金になる相手や
本当に強い相手としか試合をしない。両方にあたらないスペインは眼中にない。
それでも何とも思ってなくて、代表の試合はリーガに影響をきたさない範囲で行う。
それがスペイン。その世間ずれした感じが個人的には好き。
836 :2005/09/04(日) 16:25:12 ID:fovCgCcU0
ついでに、昨日の試合のキャプテントーレスだったらしい。
絶対真面目にやってるとは思えない。
837 :2005/09/04(日) 16:28:00 ID:eTZBWxM50
セルモンが勝って首位に立ったから
何が何でも次は克たないといけなくなりましたよ。
守男頼んだよ・・・
838 :2005/09/04(日) 17:31:27 ID:X61DkCzS0
トーレスって代表で何点とってんだ
俺は2,3ゴールしか記憶に無いわ
839 :2005/09/04(日) 17:47:25 ID:TXmDokvq0
師匠になりつつある
840_:2005/09/04(日) 17:57:12 ID:kaiAmruTO
スペインがアルゼンチンと最後にやったのっていつ?
見たことないんだけど
841 :2005/09/04(日) 17:58:26 ID:srNuSNcH0
トーレスよりモリエンテスでお願いします
842 :2005/09/04(日) 18:01:40 ID:cCzD/5PA0
2002年WCの直前にやってなかったっけ?
アンダルシアのどっかで。>対アルゼンチン
843自己レス:2005/09/04(日) 18:22:08 ID:wpjoeOro0
時期が違った。。。
1999年11月17日 カルトゥハ(セビーリャ)スペイン 0−2 アルゼンチン
ついでに
1999年11月13日 バライードス スペイン 0−0 ブラジル

アルゼンチンブラジルともに、地域代表やクラブとの親善試合は
この後も2,3試合ずつやってるんだけどね。。。
844_:2005/09/04(日) 18:36:00 ID:kaiAmruTO
サンクス
結構昔だけど勝てなかったのか
845 :2005/09/04(日) 21:13:54 ID:Wn7RG4/J0
とある試合。
http://up2.rgr.jp/index.html
ファイルNo: 2434 2433
パス: spain
846 :2005/09/04(日) 21:58:01 ID:ZocXNOJD0
>>845
ひたすらGJ
847 :2005/09/04(日) 22:05:06 ID:QoT/dCQS0
この試合ちょうど欲しかったんだ。サンキュウ
848 :2005/09/04(日) 22:34:40 ID:KoRpEhQV0
http://www.marca.com/05/09/04/espana/02.jpg
この首の短い2人が喜んでる画像イイ
849 :2005/09/05(月) 00:16:18 ID:5ld0VO5E0
>>845
わ!急に繋がらなくなったわ。
850 :2005/09/05(月) 01:16:44 ID:7Ovv6QJh0
>>845
めちゃありがとう!
851 :2005/09/05(月) 01:23:10 ID:z96RqJnT0
>>843
そういえばカタルーニャ代表とブラジル代表は時々やるね
ブラジルに好き勝手やられてたが。あとはクラブ創立100周年の記念試合とか
もうちょいマジなのが見たい
852_:2005/09/06(火) 11:30:43 ID:s02iOmCa0
今日セビリア対ブラジル代表やね。
あとU-21スタメン予想

Ficha técnica

España: Moyá; Melli, Murillo, Jarque, Peña; Gabi, Vitolo; Héctor Font, Iniesta, Gavilán; Llorente.
Serbia Montenegro: Stojkovic; Ivanovic, Todorovic, Stepanov, Lomic; Bisevac, Jankovic, Milijas, Trisovic; Lazociv, Purovic.
Árbitro: Hommer Webb (ING).
Estadio: El Deleite de Aranjuez.
Hora: 18.00.

853 :2005/09/06(火) 16:55:14 ID:mu/ZCVMC0
セスクはイニエスタさえ抜けんのか
854 :2005/09/06(火) 17:04:05 ID:KdLUMnpH0
ホームでボスニアと引き分けたんだから、セルビア相手にもやっぱりホームで
引き分けるんだろうなぁ。負けなきゃ2位は死守できるからそれでもいいんだろうけど。
855 :2005/09/07(水) 01:11:24 ID:pwZBW7240
セルビアの先発11人中8人末尾がcだ
856 :2005/09/07(水) 03:43:22 ID:bDPmd2so0
モリオが午後練で怪我したらしいぞ
857 :2005/09/07(水) 04:12:24 ID:omRyLWKv0
>>856
何それ?情報操作とかそういうやつじゃないの?



・・・モリエンテス_| ̄|○
858 :2005/09/07(水) 04:47:06 ID:pwZBW7240
肝心な時にはいつも怪我
それがモリエンテス。
859 :2005/09/07(水) 09:22:10 ID:IsGJ6i4T0
トーレスたのむから点獲ってくれ・・・
860651:2005/09/07(水) 10:08:05 ID:ZeAdNPid0
モリがまた大事な時に怪我をしたと聞いて飛んできましたよw
861 :2005/09/07(水) 10:13:21 ID:ZeAdNPid0
U-21はイニエスタの2ゴールでセルビアに勝ちますた。
フル代表の方もガンガレー
862   :2005/09/07(水) 12:43:00 ID:LGtqz9oR0
この試合に勝たないと、1位で突破は絶望的
なんとか頑張ってくれ
863 :2005/09/07(水) 13:52:13 ID:iTvG84r50
U21の中盤ガビ、サパテル、セスク、ガビラン、イニエスタってどういう並びでやってるんだ?
864 :2005/09/07(水) 14:33:23 ID:4z/yP+C70
ガビ、サパテルが中盤で左ガビラン右セスク、前にイニエスタだって
865 :2005/09/07(水) 17:26:15 ID:Im9RD4NR0
モリエンテス氏ね
役立たず
866 :2005/09/07(水) 18:07:22 ID:A95E0Yo40
今日の主審、グレアム・ポールちゃん
867 
>>865
おまえは一行目が言いたいだけだろw