☆★☆何気に人気の弱【スペイン代表】PART17☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
■スペインサッカー協会
 http://rfef.sportec.es/main.htm
■スペインサッカー情報(試合速報あり)
 http://www.sportec.com/main.htm
■試合中継のあるラジオ局(Internet中継)
 http://www.ondacero.es/
■翻訳サイト: [スペイン語⇔日本語(多言語翻訳)]
 http://www.teletranslator.com:8080/
 http://world.altavista.com/
 http://www.worldlingo.com/ja/microsoft/computer_translation.html
■前スレ(Part16)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1087770060/

関連スレは>>2-5くらいで。
2名無しさん:04/06/24 18:55 ID:FmcOGvhS
3名無しさん:04/06/24 18:59 ID:V9c0iaL5
こっち使うの?
4 :04/06/24 19:01 ID:StppLEvB
こっちでいいんじゃねーの?向こう昼頃たったのにいまだに10もレスないんだからよっぽどスレタイにセンスないんだろうね。
5名無しさん:04/06/24 19:04 ID:2l56hoYt
>>1乙。
6 :04/06/24 19:05 ID:StppLEvB
>>1乙カプテビラ
7名無しさん:04/06/24 19:09 ID:cwdqQqnm
なんか一言皮肉入れないと気が済まんのか
8名無しさん:04/06/24 19:10 ID:WSX5dzz4
何気に「弱」を受け継いでる…。
9 :04/06/24 19:12 ID:2igSS8En
まあでも弱いからな。実績ないしコレぐらいのスレタイのほうがいいよ。安置もこないだろうし。

それにしてもドイツはうちよりひどかったな・・・
一勝もできず帰国とは。
10 :04/06/24 19:14 ID:StppLEvB
ドイツはあまりに可哀想過ぎてかスペインが敗退した時ほどスレが荒れてなかったよ
11名無しさん:04/06/24 19:16 ID:cwdqQqnm
フェラー辞任らしいね。
潔(・∀・)い!!
12名無しさん:04/06/24 19:20 ID:WSX5dzz4
フェラーちょっと可哀想だ…。
明らかにクラニィ等FWの決定力がやばかった。
13名無しさん:04/06/24 19:20 ID:A4dzAkd0
先に立った方へ誘導。
☆★☆毎度過大評価の【スペイン代表】PART17☆★☆
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1088046631/l50


1 名前:名無しさん 本日のレス 投稿日:04/06/24 12:10 4DY4t1/x
>>1 名前:名無しさん 本日のレス 投稿日:04/06/24 18:54 FmcOGvhS

>>9
でも、スペインの場合は毎回こんな感じだからな。
もう、スレタイに怒る気力もわかない。
14名無しさん:04/06/24 19:24 ID:cwdqQqnm
ドイツそんなに悪かったかなぁ。
なんか気合入ってんなぁさすがドイツって思ったよ。
ラトビア戦の前半だけしか見てないけど。
15名無しさん:04/06/24 19:43 ID:xpQ2uLHY
辞任ケテーイ?>サエス
16名無しさん:04/06/24 19:54 ID:h3c8GHyq
スペイン代表サエス監督、辞意を表明=ユーロ2004
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040624-00000016-spnavi-spo.html

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
17名無しさん:04/06/24 19:57 ID:/uJ5F3ef
あの時「呑気」にしておけばよかったのに
18明治チェルシー ◆wmakAXgv2k :04/06/24 19:57 ID:khXDHEkX

ファン・ハールがスペイン代表監督に名乗りを上げる

 元バルセロナ監督でオランダ人のルイス・ファン・ハールが、スペイン代表監督に名乗りを上げた。
「スペインの敗退は信じられない、と言うより、許せない、と言うべきか。いまだになぜだか理解できない。もし私が監督ならスペインを世界チャンピオンにしてみせる。疑いは無い」

 彼の率いたオランダは前回のワールドカップで予選敗退した。
「スペインには個人技に優れた選手が何人もいる。彼らをうまく使えれば優勝できる」

 オランダが準々決勝に進出したことについては、「ドイツ対チェコ戦よりも、ラトビア戦の方が心配だった。
フェラーの代表は過去のチームと比較できないほど悪い。チェコはいいチームだから控え選手だけでもドイツに勝てると思っていた。ラトビアはコンパクトなチームでよく鍛えられている。幸運にも勝てた。
オランダにはすべての可能性がある」と評価した。


(゚ゞ゚)カエレ!!!
19 :04/06/24 19:58 ID:StppLEvB
辞任
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

でも上の記事であがってる監督だったらあんまかわんない気がする・・・ただ単にトカゲのしっぽきりな気が・・・
20名無しさん:04/06/24 20:00 ID:xpQ2uLHY
ファンファールおもろいなぁ
21 :04/06/24 20:11 ID:StppLEvB
第一次ファンハールの頃のバルサ好きだったからファンハールがスペインの監督になるの面白いかも・・・
そんなこと思ってるの俺だけですか?みなさん反対??
22名無しさん:04/06/24 20:14 ID:hSXWkRbE
サエスでなければ誰でもイイ
23名無しさん:04/06/24 20:17 ID:+ATC0G8r
>>21
絶対やめた方が良い
奴のサッカーはクラブチームだから実現出来るのであって
代表チームは時間がなさ過ぎて予選敗退もあり得る、オランダは敗退したし
ボスケがよさげ
24 :04/06/24 20:19 ID:StppLEvB
>>23
確かにそれはあるねw
25名無しさん:04/06/24 20:50 ID:84qdOK09
ファンハールワラタ
やはり面白いおっさんだな
26名無しさん:04/06/24 20:55 ID:i4uwMFWJ
>>18
>「スペインの敗退は信じられない、と言うより、許せない、と言うべきか。いまだになぜだか理解できない。もし私が監督ならスペインを世界チャンピオンにしてみせる。疑いは無い」
>
> 彼の率いたオランダは前回のワールドカップで予選敗退した。


ここの流れワロタ
27 :04/06/24 21:00 ID:StppLEvB
でもファンハールだと外国人監督だし地域とか所属チームとかにとらわれずに人選出来そうだから一度見てみたい!!
28名無しさん:04/06/24 21:01 ID:A44P8GvQ
何が何でもラウル使うっていうのが無くなりそうではある。
29名無しさん:04/06/24 21:09 ID:84qdOK09
バルセロナの選手がボイコットしたりしないだろうな...
30名無しさん:04/06/24 21:14 ID:h3c8GHyq
代表経験のないオランダ選手を帰化させます
31名無しさん:04/06/24 21:15 ID:luBjXVeq
ああ無敵艦隊アヤックス・エスパニョーラの夢よ今一度
32名無しさん:04/06/24 21:25 ID:0BYY5ljI
カマーチョ戻って来い!レアルにいってもいいことないぞ!
33名無しさん:04/06/24 21:28 ID:X/d3yISv
盛り上がってるとこすみませんが、
ファンデラモス就任説が有力のようです。>新監督
34 :04/06/24 21:30 ID:2igSS8En
ビクトル・フェルナンデスになったら、もう応援しないってのは取り消す。

とにかく面白いサッカーなるのは必至でしょ。
35名無しさん:04/06/24 21:33 ID:0BYY5ljI
>>33
まじで!結構いいかも・・・・
36 :04/06/24 21:36 ID:/TC6vF+W
Vフェルナンデスになったら間違いなく万年ベスト8だな
予選リーグの最初の2試合では信じられないほど素晴らしいサッカーを展開する。
3試合目で5人くらい怪我人が出て、決勝T初戦はPKで勝って、ベスト8で負ける。
37名無しさん:04/06/24 21:40 ID:fmgiNvKk
Vフェルナンデスねぇ。漏れは予選敗退を予想する。
だいたい、攻撃的と守備的に分けること自体がもう古い。
その古いタイプの監督で守備タイプがトラップ、攻撃タイプがVフェルナンデス
トラップがどんどんおいていかれたように、Vフェルナンデスもおいていかれる。
38 :04/06/24 21:44 ID:/TC6vF+W
けっきょく本当の意味で勝ったことのないスペイン人監督だったら
誰選んでも結局本番ではチキンに成り下がると思う。
39 :04/06/24 21:46 ID:StppLEvB
ファンハールが(・∀・)イイ!!
40名無しさん:04/06/24 21:49 ID:vEUY1Q9x
正直スペインのヘタレの歴史を覆すにはファンハールという荒治療もいいと思う。
自分らに一服盛る結果になり、ドイツにいけないという結果になっても、
それはそれで予選最強のスペインを覆すんだから、何か新しいスペインが生まれそう。
41名無しさん:04/06/24 21:51 ID:X/d3yISv
ファンファール今何やってんの?
生活苦しいの?
42 :04/06/24 21:53 ID:StppLEvB
アヤックスで何かの役職ついてたよ。確か!
43名無しさん:04/06/24 21:54 ID:HFv7ilO6
ファンハールありえないと思うけど想像すると面白いw
真っ先に協会とけんかしそうだ。
44名無しさん:04/06/24 22:00 ID:7vQoYOBw
まあとりあえずサエスがやめたんでほっとした。
これでグループリーグ敗退の悔しさがすこしは晴れた。
まあこれで当分ブラボは選ばれんやろう。
45 :04/06/24 22:44 ID:StppLEvB
ファンハール・スペイン

          クライファート

   ルケ              ホアキン

           バレロン

        アルベルダ シャビ

デルオルノ マルチェナ エルゲラ プジョル

           カシージャス
           

       
46名無しさん:04/06/24 22:51 ID:wJbrXHFh
クライファートワラタ

でも、2-3-2-3で

  ビセンテ トーレス ホアキン
    レジェス バレロン
デルオルノ  チャビ  プジョール
   マルチェナ エルゲラ
      カシージャス

ぐらいやってくれそう
47名無しさん:04/06/24 22:55 ID:8XkIkXyC
サエスが辞めて良かった。新監督はデルオルノ選んでくれ。

あとファンハールは(・∀・)カエレ!!
48明治チェルシー ◆wmakAXgv2k :04/06/24 23:00 ID:khXDHEkX
>>18だけどここまでなってるとはw



                 モリエンテス  トーレス
     ルケ                                エチェベリア



                     バレロン


             バラハ            アルベルダ


 
         マルチェナ     エルゲラ      プジョル


                     カシジャス
49名無しさん:04/06/24 23:36 ID:WMhXDzfy
無意味にでか過ぎ。氏ね糞コテハン。
50名無しさん:04/06/25 00:20 ID:zugk6i5H
ファンハールになったら笑える
51名無しさん:04/06/25 01:00 ID:2+p2G8eA
2002年の時もそうだったけど
おまえらアッサリ・サッパリで最高だよ(マジ

アルプスの南の後進マフィア半島みたいに
「俺ら悪くない。買収八百長にチガイネ。車破壊に家襲撃〜」
で数千レスを乱射することもないし

サッカー板もほぼニュー即化しちまったが
がんばってサッカーファン正統派を続けてください
52名無しさん:04/06/25 01:59 ID:0Doxl7xt
>>23
> ボスケがよさげ
でも難しそうなんだよね?

>>40
> 自分らに一服盛る結果になり、ドイツにいけないという結果になっても、
> それはそれで予選最強のスペインを覆す
それでいいのか?
53 :04/06/25 02:12 ID:8DssrYXc
ファンハール嫌だ。きっちり仕上げたチームを作ってきそうだし。
ファンハールのバルサは強くてもなんか可愛げないチームだった。
クラブ、代表ともネタチームとしてのスペインを愛してるから、
むしろボスケの放置プレー希望。
54名無しさん:04/06/25 02:19 ID:Ysu0mSgJ
>>37
確かにな。
おもしろくても弱いスペインなんかイラネ。
55名無しさん:04/06/25 02:36 ID:UIstLvfJ
>>53
>ファンハール嫌だ。
今の代表で「なんちゃってAjax」は不可能なので安心汁。
サカツクやらせれば最強だと思うが。
56名無しさん:04/06/25 07:57 ID:36TcYlv3
仮にラウールが復調してくれれば、ファンハールは面白そうだな。
調子よかった頃、アヤックスシステムの10番に最もふさわしい選手だと
思ってたから。
57名無しさん:04/06/25 08:02 ID:36TcYlv3
まあ、レアルマドリードにいる以上、ラウールの復調はないと思うけど。
58 :04/06/25 10:15 ID:t+dzP5Yz
首都の選手とかそういうの関係なく選んだりスタメン組めたりする監督なら誰でもいいよ。
59名無しさん:04/06/25 10:24 ID:AJeNc5DA
レアル組みで活躍してるのはジダンだけだな
60名無しさん:04/06/25 10:41 ID:oQFH3LYT
スポナビにはルイス・アラゴネスが有力だと書いているな。
61名無しさん:04/06/25 11:05 ID:bb592PdQ
アラゴネス毎回名前挙がるけど毎回断るからなー
62 :04/06/25 11:07 ID:t+dzP5Yz
マジでファンハール見てみたいぞ!アラゴメスなんてイラネ。
63名無しさん:04/06/25 11:26 ID:uOapAe1Q
>スペインサッカー連盟、マラガのフアンデ・ラモス前監督と交渉
>スペインサッカー連盟(RFEF)は、イニャキ・サエス監督の後任として
>マリョルカのルイス・アラゴネス監督、ベシクタスのビセンテ・デル・ボスケ監督、
>ルイス・フェルナンデス氏やヘタフェが交渉中のミチェルとの契約を断念。
>現在、今シーズン終了後にマラガの監督を辞任したフアンデ・ラモス氏と交渉を行っています。
>なお、サエス監督は、金曜日に代表監督辞任を表明する模様。

だってさ。
64名無しさん:04/06/25 11:49 ID:zosN5+bA
ファン・ハ−ル的スペイン代表。

3−4−3 AJAX形。

              モリエンテス

ビセンテ                         ホアキン

              バレロン


      レジェス            アングロ


             X・アロンソ


     R・ブラボ    マルチェナ   ぷじょール


              カニサレス


もう、こうなりゃ守備の放棄・・・


65名無しさん:04/06/25 12:15 ID:DfhhZtKY
スペインだけは面白サッカーを続けて欲しいので
ビクトル・フェルナンデスがいいな。

まあ、今と同じような上位進出できないチームになるだろうけど。
66名無しさん:04/06/25 14:55 ID:zijsqFZa
ビクトル・フェルナンデスの面白サッカーってどんなの?
67 :04/06/25 15:06 ID:MJJAiNKR
毎回、攻め達磨だけど後半25分くらいにならないと点を取れない。
そして、取った直後に取り返されて1-1のドローを繰り返すサッカー。
68名無しさん:04/06/25 15:08 ID:bxplDaF8
上位進出どころか、予選(グループリーグじゃない)敗退になるって
あんな古いサッカー
69名無しさん:04/06/25 15:29 ID:tCuHoBO2
>>64
アングロ…

やっぱしボスケさんがいい
70名無しさん:04/06/25 17:19 ID:Ysu0mSgJ
ブラボをチンチンにしたロナウドがA・コールに完璧に抑えられてたな。
ブラボって一体・・・・
71名無しさん:04/06/25 17:24 ID:HcSZ36ap
>>70
そんな分かりきった事を…
72名無しさん:04/06/25 19:39 ID:kRG56jLx
いや、俺もブラボはだめだけどさ、ポルトガル戦のカバーは感動したよ
プレー内容で見たら…だけどさ
73名無しさん:04/06/25 20:20 ID:Ci9ldwTU
ブラボはポルトガル戦では戦犯ではないでしょ。
むしろあれだけ崩されてもブラボのとこから失点しなかったのは
スペインに必要な運を持ってる気がする。

ラウールとかホアキンとか不運の申し子みたいな奴はイラネ。
74名無しさん:04/06/25 20:30 ID:UIstLvfJ
スペイン代表監督、ビクトル・フェルナンデスが有力に
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040625-00000021-spnavi-spo.html
75名無しさん:04/06/25 20:33 ID:zijsqFZa
もうブラボを代表でみることはないかな 惜しい人だった
76 :04/06/25 20:37 ID:t+dzP5Yz
ファンハールはないのか・・・残念だ。
77名無しさん:04/06/25 21:14 ID:l7Zm/3pX
>>74
VF今失業中だっけ?
78ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/06/25 22:29 ID:Lrc5Mk/N
>>74
ベティスの監督を退任してフリーになってる。

アラゴネスのおやっさん、また断ったのかな?
クレメンテ→カマーチョのときも本命だったが、就任の付帯条件で決裂。
おやっさんはリーグ優勝経験もあり、なんとインターコンチネンタルカップの
優勝経験も(76年ATLマドリー。その前のCL決勝バイエルン戦でも先制点。
後半追いつかれ、再試合で敗退もバイエルンが棄権したので代替出場。
バイエルン戦を最後に引退してたおやっさんがインターコンチ杯では指揮してた)

個人的にはアラゴネスが1番いいなって思う。
逆にファン・ハールは嫌。
仮に外国人監督を招聘するのなら、02W杯でメキシコを率いた
現オサスナ監督のハビエル・アギーレがイイ。(個人的に第2希望だったりする)

79 :04/06/25 23:44 ID:JICF+Mps
ロベカルがサスペンションだったか怪我かで居なかった時ブラボがその穴を
かなりいい具合に埋めてたんだが・・・まだ未来はあるか?
ファン・ハールはマジで勘弁。バルサを崩壊させたイメージがある
80名無しさん:04/06/25 23:51 ID:NLxK6xTZ
アラゴネス前回断った時選手の側にいられるクラブチームの方が楽しいって言ってたし今回も
やらないんじゃない。
81 :04/06/26 00:00 ID:Dh2sAVlI
ビクトル・フェルナンデスが監督してた時のセルタは
そこそこの戦力で超攻撃的かつ文句無く美しいサッカーやってた。
彼の哲学とベティスは激しく一致してると思ってたから、滅茶苦茶期待してたけど、
意外とダメダメだったな・・・
まあ彼になったら、

予選圧勝に告ぐ圧勝→本選のグループリーグ敗退決定→最終戦涙の空砲6発

となる。美しいサッカーは折り紙つきだが、打ち合いして華々しく散ってしまう美学系サッカー
に陥ることは必至だな。俺はそんなフェルナンデスが大好きだが。
82名無しさん:04/06/26 00:03 ID:lDZhvg2D
>>81
早い話スペインサッカーの象徴だな。
83名無しさん:04/06/26 01:41 ID:3xDwvXvO
>アーセナルのフォワード、レジェスは、「ミスタと自分だけが経歴を汚さずにすんだ。」
>と語り、代表に落ちた幸運をはっきりと口にした。

某サイトからコピペ、元の記事はたぶんこれ
http://www.as.com/comunes/2004/eurocopa/articulo.html?xref=20040625dasdasftb_2&type=Tes


レジェス、その言い方はないだろうよ・・・
84 :04/06/26 01:52 ID:VyMfjek1
レジェス相当くやしかったんだな
ミスタの代表も見てみたかったかな
85名無しさん:04/06/26 05:39 ID:lDZhvg2D
グループAのチームが実はこんなに強豪揃いだった事が、漏れの救いになりますた。
86名無しさん:04/06/26 05:46 ID:wjrxClXM
俺はVFの02-03ベティスのシーズン序盤の試合に魅了された口
それ以前のセルタのシーズンは知らない。
あのサッカーをやってくれるんなら負けてもいいかも(;´Д`)ハァハァ
87名無しさん:04/06/26 05:50 ID:M+RcVXKk
ギリシャに負けたフランス板が荒れまくりですよ?
88名無しさん:04/06/26 05:56 ID:lDZhvg2D
>>87
可哀想だが優勝候補No,1の報いかね?
さすがにこの結果は予想してなかったよ。(;´Д`)
89名無しさん:04/06/26 10:24 ID:v2j34Q0A
グループAの2チームがベスト4…
ギリシャはすごいダークホースですね
90名無しさん:04/06/26 11:41 ID:g0Z3tW0o
やっぱりイタリアのように弱かったから負けたんじゃなくて、
スペインは相手が強すぎたんだな。
本当、運がなかった。
対して、イタリアは弱かったからクズのように敗れ去った。
この差はとても大きいね
91 :04/06/26 11:45 ID:jz29eRoB
いちいちイタリアを引き合いに出さんでよろしい。
92名無しさん:04/06/26 11:46 ID:g0Z3tW0o
ごめんw
イタリアと比べることさえスペインに失礼だったな
93名無しさん:04/06/26 11:48 ID:7KyfrByO
>>90
今日明日電電が勝って、決勝も電電になる可能性もあるのに、大胆なヤシだw
94名無しさん:04/06/26 11:49 ID:mnBu8dXS
いや、スペインは十分弱かった、
3試合とおしていい試合なんぞなかったし。
フランス戦みたけどスペイン代表と同じ匂いがしていた・・・
95 :04/06/26 11:51 ID:jz29eRoB
スペインはラウルと心中って感じだしね。悲しいことに点獲れるオイニーがあんましなかったよ。
96名無しさん:04/06/26 12:18 ID:uy+4Xb29
弱いのはデフォルトだけど、その上つまんなかったのが今回の代表の糞なとこだな。
97名無しさん:04/06/26 13:03 ID:/Y2fJdD7
さらさらともさもさが怪我しなけりゃ…
98名無しさん:04/06/26 13:05 ID:DGIDm54G
>>97
も…もさもさって誰だ…?
99名無しさん:04/06/26 13:07 ID:LONXqNMQ
スペインの組が強かったんじゃなくてフランスのグループが一番レベルが低かったんじゃないか
というか決勝トーナメントの一発勝負とグループの戦い方はまた違うから
同じグループの奴が勝ち抜けたからこのグループはレベル高かったとも一概に言えないんだけどな
ついでに結局敗退してしまってるんだし('A`)
100名無しさん:04/06/26 13:29 ID:wjrxClXM
正直、俺はスペインは普通にダメだったと思う。
ま、若いチームだし次がある…かも…。
101名無しさん:04/06/26 13:38 ID:hBkjMSse
次はラウルと心中する体質をどうにかして欲しい
レジェスとかいるんだし
102名無しさん:04/06/26 14:22 ID:dRVI5mQ5
>>98
さらさらはサルガドとしてもさもさはエチェべりアなのか?
103名無しさん:04/06/26 14:29 ID:7iyitCiK
エチェベリアはフサフサ
104名無しさん:04/06/26 14:36 ID:lwJpFxfL
エチェベリアのことハゲって言ったらコロスよ。
105 :04/06/26 14:42 ID:jz29eRoB
ハ(ry
106名無しさん:04/06/26 15:11 ID:Dh2sAVlI
エチェの目をみてみろ・・・
ありゃ人を殺しとるちゅう目や
107名無しさん:04/06/26 15:17 ID:ele0CxhO
Vフェルナンデス就任なんて、「美しいサッカー」なんて言って悦に入っている
キモイスペインヲタが喜びそうで嫌だなぁ。予選(GLじゃないぞ言っとくけど)
敗退して現実見させるしかないかな。バカどもには。
攻撃的、守備的と分けること自体が古いんだよ。Vフェルナンデスとトラップ
は同じだ。
108 :04/06/26 16:03 ID:Dh2sAVlI
>>107

何故だか知らんがトラップとフェルナンデスを古いサッカー系監督のステレオタイプにしたがってるみたいだが、
そういう風にカテゴライズしようとする時点で、
おまえは単なるオタの典型例だということがわからないのか。
雑誌で得た知識から想像膨らませて語ろうとすることはここでは別に構わないが、
バカどもとかはいわん方がいいぞ。恥さらしになるだけだからな。フェルナンデスは、
両サイドのスピードのある選手にいかにボールをすばやく渡せるかが彼の戦術の特徴であって、
どちらかといえば、カウンター攻撃が主体の守りから入るチームとさえいえると思うが。
とりあえず攻撃と守備を分けてる等と間抜けなことぬかすなよ。一回でも見てから書き込めよ。
109名無しさん:04/06/26 16:19 ID:No6TFD7r
>>95
おまえ検索の仕方くらい覚えろよ。
95で言ってる内容は同意するけどな
110107:04/06/26 16:31 ID:ele0CxhO
>>108
>>81みたいなこと言っているやつに言ってるんだよ。
ともかく負け犬根性が染み付いたスペイン人監督に今のスペインを
建て直すことなんか不可能。顎なしのほうがまだましだ。
恥さらしかどうかは、W杯予選(しつこいが、GLのことじゃない)敗退
のときにわかるだろうさ
111108:04/06/26 16:39 ID:Dh2sAVlI
>>110
>>ともかく負け犬根性が染み付いたスペイン人監督に今のスペインを建て直すことなんか不可能

ここは同意する。とにかく今の代表は何かしら刺激が必要なのは確かだな。
112名無しさん:04/06/26 16:51 ID:P5Y0ISSr
ラウルoutミスタin カピタンプヨル
これしかない。
113名無しさん:04/06/26 17:04 ID:JYklyjai
>>80
そりゃ、クラブチームなら毎日練習後
選手引き連れて酒飲みに行けるからねw
114名無しさん:04/06/26 17:48 ID:jK10eCrV
>>83
レジェスは昔からそんなもんだよ。
アーセナルスレでは純粋無垢で性格が良いとか思われてるけど。
実はしたたかで根性悪い。
115 :04/06/26 18:19 ID:yah2hL68
プヨルってなんかこう・・・気持ち悪い響き・・・むにゃむにゃしてる・・・
116名無しさん:04/06/26 18:32 ID:BUL3Y8ZW
>>115
じゃあ副音声でスペイン戦見たらゲロ吐くな。
ってもうスペインは登場しないね!テヘッ(つ∀`)
117 :04/06/26 20:48 ID:VlWb0QfK
スペイン代表素人で申し訳ないんだが、

アロンソじゃない方のシャビって今なにしてるんです?ケガかな。
前はシャビがメインでシャビ・アロンソはあくまでサブだったような気がするんですが。。

あと、フェルナンド・トーレス。モリエンテスもフェルナンド・モリエンテスなのに
なんでこいつだけフルネームで呼ばれるんでしょう?トーレスじゃ地味だからかな?
クリスティアーノ・ロナウドは世界的にロナウドが有名だからそうしてるのかなとは思うんだけど。

事情通の方、よろしくお願いします。
118名無しさん:04/06/26 20:59 ID:FxsgX+N8
ユーロに呼ばれてたけど出番がなかっただけ。サエス氏ね
バレンシアにクーロトーレスがいるから。
119名無しさん:04/06/26 21:05 ID:0V/t2rUi
marcaにルイスアラゴネス、si・・・・・って書いてない?
とうとう観念したか?
120 :04/06/26 21:18 ID:VlWb0QfK
>>118
どうもありがとう!モヤモヤがとれました。
にしてもシャビシャビの中盤ってダメなのかなぁw
121名無しさん:04/06/26 21:37 ID:4VHBqUKS
やっぱり守備とか連携面を考えると
バレンシアコンビの方が良いんだろうね。
122_:04/06/26 22:00 ID:9iie7SW3
>実はしたたかで根性悪い。
114はレジェスの何をしってるっていうんだ?
123名無しさん:04/06/26 22:58 ID:Bx3emz+h
>>37
>Vフェルナンデスねぇ。漏れは予選敗退を予想する。
>だいたい、攻撃的と守備的に分けること自体がもう古い。

古いから負けるとかって発想がアホすぎ。
だいたい、分けるから古いって発想自体が意味不明。
新しいとか古いとか、意味あんの?関係ねーってのw
スペインオタがスペインサッカーのファンなのは、攻撃的で面白いから。
お前だけ勝手に古いと思ってろよw

だいたい、面白いかつまらないかではなく、
新しいか古いかが価値判断の基準なんて、お前だけ。コギャルかお前は。

「分ける=古い」<お前の基準で勝手に決めるなw
「古い=負ける」<仮に古いと認めたとして、そんなの関係ねーw
           お前と違って、面白いかどうかを重視してるんでw
124名無しさん:04/06/26 23:10 ID:Bx3emz+h
>>122
でも、結構、口が悪かったよ。典型的な若い天狗って感じで。
125名無しさん:04/06/26 23:33 ID:klzVC8qN
てゆうかレジェスを良い人イメージで見てる人がいることの方にビクーリ
126名無しさん:04/06/26 23:47 ID:LBoXekL5
うん、レジェスって結構したたかで自信家だよね。
時々「えぇ?」って発言もしたりする。
別に悪いイメージはもってないけど、純粋な良い子って思った事は無い。
127名無しさん:04/06/27 00:01 ID:FV/y72+M
謙虚で良い人なんていらないしね。
128名無しさん:04/06/27 00:09 ID:OIpY86I7
バ、バレロンのことかーーー
129_:04/06/27 01:14 ID:OOmrwD/S
自信家なんていうのは発言とか聞いてれば分かるが
根性悪なんて思ったことは無い。
レジェスに関しては家庭環境がそうさせた感もあるし。
てか、今代表に呼ばれてる若手はふてぶてしくて自信家が多い。
130名無しさん:04/06/27 02:13 ID:78ynimmT
>>84
悔しくても口にするものではないよね。
131名無しさん:04/06/27 02:59 ID:s8tnn84g
バレロンはあれだけ規律を重んじるイルレタから
「もう少し自己主張をしてくれれば、最高の選手に成れるんだが・・」
と言われたぐらいだからなぁ。

ぶっちゃけ輪を乱すことになろうとも、サエスに対して
「自分がこんな短い時間でしか使われないなんて信じられない」
みたいな発言してもいいんじゃないかと思っちまう・・・まー本人がそんな気さらさらないから
周りはどうしようもないけど。ほんと欲が無い選手だよねぇ。
132名無しさん:04/06/27 07:00 ID:g5r62wDZ
レジェス「ミスタと僕だけが、経歴を汚さずにすんだ」
http://sports.livedoor.com/marca/detail?id=86841
133名無しさん:04/06/27 07:02 ID:SglWkIUE
UEFACUP出場権すとか大事な試合で負けた後には
必ずと言っていいほど相手チームやライバルチームを
八百長呼ばわりしてたのは覚えてる>レジェス
それが10代の頃。
末恐ろしい。
134名無しさん:04/06/27 07:10 ID:GabOzTaw
レジェス調子に乗るな!代表選手のこと考えろ!
135_:04/06/27 07:31 ID:OOmrwD/S
レジェスにとってサッカーは家族(親兄弟)養うための手段で、
10代のころから金のためにやってる部分もおおいにある。
そのへん影響してると思うんだよね、こういう発言するのって。
136名無しさん:04/06/27 07:46 ID:EP/aoZoq
正直代表漏れたこと焦ってんちゃうん?
スペインって出ていった人に冷たいとこあるし。
137名無しさん:04/06/27 09:37 ID:UcODWWdy
まあ、あまり褒められた発言じゃないわな。
138名無しさん:04/06/27 09:48 ID:zohMYNnh
もうちょっと誤解を招かない言い回しで
サエスだけに毒づくぐらいには大人にならんとね。

でも、アーセナルでは今のところ健気にに走り回る青年なんだよw
139名無しさん:04/06/27 12:54 ID:4yyzyBsv
「俺が出てれば決勝トーナメントに進めたのに!サエスは頭悪いな」

くらいならまだ分るけど・・・
今後も経歴を汚さないためには代表に呼ばれないのが一番だね。
もし呼ばれても辞退すればいいんじゃね?
140名無しさん:04/06/27 15:35 ID:5HG7Jg7q
今レジェスがアーセナルでいっぱい金が貰えてるのも
サエスの元で戦ったユースでの実績が買われたってのもあるわけで
こうゆう恩師をけなすような言い方はちょっと・・・

嫌いじゃなかったからかなりナッカリ。
141名無しさん:04/06/27 16:42 ID:Drskr4sa
勝手に名前出されたミスタは迷惑してるんじゃ?
142名無しさん:04/06/27 19:02 ID:GgF3H2I4
レジェスの発言ってそんなに悪い感じしなかったけどな…
思ったことそのまま言っちゃうタイプなんだな、深く考えなさそうだし。
かえって最後の「それでも代表によばれたかった」というのを読んで
ちょっとジーンときちゃったね。
143名無しさん:04/06/27 19:27 ID:uVPpgm7Y
そのうち選ばれなくても誰もコメントさえとりにいかなくなるよ
144名無しさん:04/06/27 20:11 ID:sPxZtDnk
レジェスの発言後味悪いなぁ。国外でプレーしててもモリエンテス選ばれてるのに。

>>141
そうだねぇ。
145_:04/06/27 20:13 ID:OOmrwD/S
>>144
国外でのプレイがどうのなんてことは言ってないよ。
実際そこは関係ないと思ってると言ってるし。
146名無しさん:04/06/27 22:19 ID:lvFiRpDH
素晴らしい汚れのない経歴をもつレジェス様ファンと
汚れた経歴をもってしまったその他のへタレ選手のファンとの間に
溝が生じています

147名無しさん:04/06/27 23:59 ID:UUGDEMqu
>>146
キミはどう思うの?
148レジェス:04/06/28 01:40 ID:QywA3hVQ
むしゃくしゃしてやった。
巻き込むのは別に誰でも良かった。
いまは反省してる。
149名無しさん:04/06/28 03:27 ID:9LoJgs3X
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
150146:04/06/28 06:58 ID:EUFTGMc1
>>147
自分は汚れた経歴をもった選手の方のファンなので
レジェスとそれをかばうミーハー氏ねという気持ちでいっぱいです。

話変わるけど、アラゴネスで決まりそうだね。
就任期間に倒れなきゃいいけど。
151 :04/06/28 09:56 ID:FRgmASlZ
ファンハールマダー
152名無しさん:04/06/28 10:00 ID:tFFZfh19
は?真っ当な発言じゃないかw>レジェス
153名無しさん:04/06/28 10:03 ID:UvkCbW7n
レジェスの発言、変だとは思わないけどなぁ。
それはともかく、アラゴネスってマジかい!
154名無しさん:04/06/28 10:07 ID:1rSM9kWq
本格的にトーレス中心の代表の誕生だな。
155名無しさん:04/06/28 10:12 ID:WqmD4tGK
嬉しいやら、不安やら。
アラゴネスはチームをまとめきれるのかな?サエスはユースの頃からの知り合い
っていうアドバンテージがあったけど、アラゴネスにはない。

それから、システムはこのまま4−2−3−1をいじらないのかな。個人的には
バルサもどきの4−3−3が見てみたかったりする。トーレス+ラウール+ビセンテ
の3トップに後ろがバレンシアコンビ+シャビないしアロンソ、んでもって、デル・オルノ
とサルガドのサイドバックにセンターがエルゲラかマルチェナとプジョール。そんな布陣があったら
・・・と思うね。
156名無しさん:04/06/28 10:51 ID:pcQ5eXAc
>155

漏れもデル・オルノ良いと思うよん。
サエスが呼ばなかったのは攻撃的過ぎるからでは?

マドリーに移籍する前のサルガドはセルタでかなりガンガン
上がってたけどフィーゴ来てからは・・・
守る事が多くなってバランスの取れたSBになった。
今でも別のチームに行けばオーバーラップ見れると思う。
最近はあまりしてないな・・・

それ以外ならソシエダのL・レカルテ。
彼も攻撃力があると思う。
M・パブロがどこまで良くなるか?もあるけどね。

CFにはチェコのコレルみたいに1人はポスト役ができる人間が
ほすぃー。その方がF・トーレスも活きるので。
157_:04/06/28 10:53 ID:m/vWN4/r
やっぱりサルガドがいないと厳しいね、スペインは。
158名無しさん:04/06/28 11:04 ID:88fXDo9Q
バルサの4-3-3でラウルとトーレスが同時に出られる余地なんてあるのか・・・
159名無しさん:04/06/28 11:46 ID:rspdfM6v
スペイン人的には今回のユーロはどうだったのかな?
バレロン出しときゃみたいな記事は多かったし、後任監督も
すぐにスペイン人のみをリストアップした。
要するに2006年も大きな変化は無いかな・・・
代表のメンタリティーとかって議論はもう諦めてるのかね。
160名無しさん:04/06/28 12:16 ID:0s5/57yL
いい加減ラウール外さないかな〜。
クラブでフカーツしたらまた呼べば良いんだし。
161名無しさん:04/06/28 13:29 ID:T///+4/o
>>160
同意
162名無しさん:04/06/28 14:30 ID:TdSk+uCX
これからはビジャの時代ですよ。
163名無しさん:04/06/28 18:34 ID:smOgRfZd
ファンハール「アラゴネス?年取りすぎだろw」
だってさ。
164名無しさん:04/06/28 19:02 ID:D14e1Ui3
アラゴネスのサッカーが若手中心で逝くとは思えないんだが…
代表監督やるとまた変わるのかな?
165-:04/06/28 20:57 ID:kr9gmkmV
アラゴネスは心房細動とかないか確認してから監督になって欲しいな。
166名無しさん:04/06/28 23:30 ID:ZkS7LshT
ルイス・ガルシアは代表レベルじゃない?
167名無しさん:04/06/29 01:46 ID:U7QUg94V
>>166
召集されたんだけどなぁ・・・。
168すれ違いすまそ:04/06/29 17:52 ID:GeYO/HAV
>>163
ファンファールはマドリーについても
「ケイロス?人間が成ってないねw」
だってさ。

おまいは何様やねんw
169名無しさん:04/06/29 18:06 ID:l6t9jEe6
アラゴネスってどんなサッカーを目標にしてる?
170名無しさん:04/06/29 22:21 ID:7MMZJFxM
>>169
一言で言い表すと「猪突猛進」。
171名無しさん:04/06/30 00:28 ID:w+PdOLp0
>>160
ラウルファンだが血涙を流しつつ同意する。
172 :04/06/30 12:01 ID:ppZxsYyo
ベニート・フローロが急浮上してるようですが、あの人Jにもいたよね、なんか実績あるの?
17345:04/06/30 12:06 ID:pOPlyamI
ファンハールが監督になる可能性はゼロに近い?
174名無しさん:04/06/30 12:11 ID:ygPP/RF0
モリエンテスはWCまで代表にはいるのかな?

今28だろ
175 :04/06/30 12:13 ID:kgjNX0yR
これ以上凄くなるとは思えないんだよな…
176名無しさん:04/06/30 14:03 ID:m3ZDVPe/
>>174
普通にモリエンテスは必要。
WCまでじゃなくて、4年後のEUROでもエースストライカーとして絶対必要な選手。
欲を言えば、6年後のW杯も代表引退せずに出場してほしい。
177名無しさん:04/06/30 15:04 ID:qHPoTw9j
>>176
さすがに6年後は…下から有望な選手が出てくるだろうし。
178名無しさん:04/06/30 17:46 ID:d7zjcgaG
とりあえず一回タムードとミスタを呼んだら。
ラウールと違ってへたれたらいつでも切れるから、便利だと思うよ。
179名無しさん:04/06/30 18:38 ID:wl2/1VJO
http://www.excite.co.jp/News/sports/20040630170505/Fuji_SP_320040630024.html

>現在は1次リーグで敗退したスペインが決勝まで予約していた
>ギマラエスのホテルに移動している。


プゲラw
180名無しさん:04/06/30 18:41 ID:OYDiVh9S
スペインファンの俺もワラタ
181名無しさん:04/06/30 18:55 ID:K32QgTLt
ポルティージョもすっかり潰れたな。
182名無しさん:04/06/30 21:52 ID:NgcjVTUz
潰れるも何もモノになってないでしょうに。
183名無しさん:04/06/30 22:01 ID:auRRBi5A
短い出場時間なのに決めまくってた印象のポルが懐かしい・・・
184-:04/06/30 23:18 ID:v1/6LoQS
>>172
フローロって説もあるんですか。昔3部にいたアルバセテを短期間で1部リーグ
で中位くらいにした実績がかわれマドリーの監督もしてたよ。蛇足だが
当時17歳だったモリエンテスを1部リーグにデビューさせたのはフローロ。
モリオ中心のチームになる???
185名無しさん:04/07/01 02:29 ID:OdfGNIhl
>>174
独W杯だったら可能性はあるよね。
186名無しさん:04/07/01 16:40 ID:nx4lOdXZ
ウルサイス呼んだ方がマシだったわ
187名無しさん:04/07/01 17:05 ID:TfwC/AyT
>>185
普通に次のEUROまで大丈夫だろ。
次のEUROの時モリエンテスは32歳。
次のEURO終了後、代表を勇退すると思われる。
188名無しさん:04/07/01 17:47 ID:EHH+BcsC
V・フェルナンデスが代表監督に立候補してるみたいだな。
189名無しさん:04/07/01 22:35 ID:dNwZnEJQ
>172&185
ベニート・フローロは10年ぐらい前にクラシコでR・マドリーの監督してて
バルセロナに5−0でカンプ・ノウでボコられた経験あり・・・
神戸で何もできず・・・

でも当時はバルサはロマーリオ、ストイチコフ、クーマン、M・ラウドルップ
、ゲレーロ、グアルディオラ、セルジ、フェレール、ナダルなど凄い面々が
いたのでしかたないけど・・・

R・マドリーはプロシネツキ、サモラーノ、R・エンリケ、
まだ途中出場が多かったイエロ、ブトラゲーニョ、ミチェル、アルフォンソ、
アマビスカなんて面々がいたからこれらも強力だったんだけど・・・

いらんことたくさん書いたけど、
結論としてはサエスやファン・ハ−ルの方がまだまし。
190ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/07/02 00:01 ID:nojpZhAe
>>155
義理と人情に厚いベテラン監督だけに人身掌握はお手の物。
厳格さと温かみがマッチした指導方法でエトーやミヤトヴィッチ
といった気むずかし屋も手なずけてきた。

>>164
おやっさんはベテラン重視のイメージがあるが、結構若い選手も使う。
95-96バレンシアで2位になったときは後のアトランタ五輪代表勢
(その後A代表になったメンディエタ、ハビ・ナバロら)
マジョルカではエトー、ルケ、ノボなど
そしてF・トーレスを育て上げたのがこの人なのは言うまでもない。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/spain/column
/200302/0205kimu_02.html
まさにおやっさんの真骨頂。昔かたぎの頑固親父、でも選手への愛情は人一倍
(イタリアの松爺、フランスのギー・ルーと並ぶ欧州三大人情派頑固親父)
「全ての選手はわが息子」なんてセリフがこれほど似合う人も少ない。
そんなおやっさんだけに、ファン・ハールみたいなタイプは嫌いなんだろうな。

>>169>>170
基本的には堅守から速攻の印象が強いが
(エトー、F・トーレスの印象か)、柔軟に攻守のバランスを保てる。
やろうと思えばイケイケサッカーもできる。

>>172>>184>>189
補足しておくと、アルバセッテで3部→2シーズン後に1部7位
レアル・マドリー監督に。1年目(92-93)は優勝目前までいったが
最終戦でバルダーノ率いるテネリフェに敗れてバルサが逆転優勝
(ベーンハッカーが率いていた91-92も同じ結果だった)
コパ・デル・レイ獲得にとどまる。
翌93-94は不振で途中解任された(後任はデル・ボスケが暫定で引き継いだ)
191名無しさん:04/07/02 01:35 ID:R4pmvIcP
ブラジル×カタルーニャ選抜でも録っとこ・・・。
192名無しさん:04/07/02 03:18 ID:OJDHxx/l
ルイス・アラゴネス
193名無しさん:04/07/02 03:29 ID:jMqlIdb9
194名無しさん:04/07/02 06:11 ID:MQsilvLP
スペインはEURO3位決定ですな
195名無しさん:04/07/02 06:13 ID:nDi3rHmQ
おいおい、決勝戦はポルトガル−ギリシャですよ。
ここに来てギリシャに勝ったロシア最強説も出ている
グループAですが、スペインだけは全く存在感ないでつね。
196名無しさん:04/07/02 06:39 ID:/2VkwyD6
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
197名無しさん:04/07/02 06:39 ID:05Y2HAvM
>>194
選手が一番そう思ってるよ。きっと。
198名無しさん:04/07/02 06:42 ID:CMlLeMHa
で、ギリシャに勝ったロシアが実質一位と思って、WCで勝った日本はチャンピオンってことですね
199名無しさん:04/07/02 09:48 ID:l6tefGoO
やっぱり、イタリアとは違うな
イタリアを破った2チームはすぐさま落ちて
スペインを破った(スペインは本当は負けてないけど・・・)は決勝までいった。
これがイタリアとスペインの差だな!
はははははっはあっはあはははははっはh
イタリアにかったぞ!!!
ざまーみろ!
イタリア人がむかつくからすごく気持ちがいい朝だ
200名無しさん:04/07/02 11:13 ID:xaI46oRa
アラゴネスオメ!
201名無しさん:04/07/02 19:42 ID:3HsplETp
個人的にアラゴネス爺さん大好きだからウレスィ!
2年後までに強いスペインに仕上げてほしいな
202名無しさん:04/07/02 21:04 ID:izU3ykKq
EUROの準決勝なのに暗い試合だな
ギリシャつまんねー、マジでつまんねー
スペイン対チェコだったらすげー面白そうなのに
203名無しさん:04/07/02 21:14 ID:509knLDS
バレロンをトップ下で使うのもいいけど
デ・ラ・ぺーニャも試してほしい。
204名無しさん:04/07/02 21:30 ID:pz2CfzFC
>>203
禿を右サイドで使うのもいいけど
10番様とか10番様とか10番様とか1(ry



205名無しさん:04/07/02 21:32 ID:L6uBVwb0
スペインも大して面白いサッカーせんぞ。
クレメンテの頃から基本的に変わってない。<負けないサッカー
206ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/07/02 22:45 ID:nojpZhAe
>>204
禿といえば元蜜柑主将だった選手も薄毛だけど
この人、ひょっとすればひょっとして代表に帰ってくるかも
蜜柑出た後は苦労続きだったけど、ようやく03-04に復調
なんと言ってもおやっさんの教え子だし、人情派のおやっさんだけに
代表復帰もあるかも。
(ベティスで一緒、マジョルカにも招聘したフィニディが
浪人してたところに声をかけ、再びプレーの機会を与えたのもおやっさん
恩義に感じたのか、フィニディはブランクを埋めるかのようにプレーした)
>>205
アラゴネスのおやっさんもベースは負けないサッカー(守備重視)。
ただイケイケに切り替えることもできるし
ひたすら自陣にっていう引きこもりサッカーは好みではない。
守りは大事だけど、やるときゃやってやるよみたいな感じかと。

アトレチコや03-04マジョルカではかなりイケイケスタイルもやってた
(特にマジョルカでは最後の5試合を全勝だったがこの間14得点)
207 :04/07/02 23:40 ID:dY2NwEp3
>>187
勇退も何も、代表でそんなこと言えるほど磐石の地位を築いてないんでw
208名無しさん:04/07/03 03:12 ID:X7dAC0Mq
バレロンはジダンに匹敵するよ
209名無しさん:04/07/03 03:35 ID:4/9C43Ur
>>208のタイムスリップレスに乾杯!
210名無しさん:04/07/03 20:52 ID:MANNaeYA
スペイン代表新監督アラゴネス「アンタッチャブルな選手はいない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040703-00000007-spnavi-spo.html
211名無しさん:04/07/03 20:59 ID:0AVtkCoM
>>165
アラゴネスは糖尿病持ちだったと思う。
しかも、マジョルカ時代は暫し選手を飲みに連れて行ったりしていたとか。
対戦成績とは違う要因で監督辞めそうで心配。
212名無しさん:04/07/03 21:15 ID:unz2BMAU
こりゃあ期待できるかもわからんね
213ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/07/03 21:36 ID:t9QYeaLj
>>210
「堅い守りとオーソドックスな攻撃でシンプルにプレーしたい」と、
プレースタイルにも言及した。

おやっさんはどこぞやの誰かみたいな戦術オタクとか
おのれの理論に溺れて大事な試合を落として・・・ってマネはしない
この人はコンセプトのはっきりした、シンプルなサッカーをやって来た人。

おやっさんのコメント聞いて、やっぱりこの人はよくわかってるなって印象。
牽引車は1人に負わせないとか(95-96にバレンシアで2位の時には
アタックはミヤトヴィッチが引っ張ったが、GKスビサレッタやDFカマラサら
後方にも牽引車はいたし、00-01マジョルカで3位のときも
アタックはエトーが引っ張ったが、DFにもナダル&M・ソレルと
リーダーシップの取れる選手が存在した)
不調な選手は一時的に休ませるとか
(肉体的不調だけでなく、精神的不調も。セビージャ時代のシュケルや
マジョルカ時代のエトーや、ATマドリーでのF・トーレスなど
上手くメンタルも含めたコンディション調整を行って、巧みに彼らの
ゴール量産につなげていた)

>>211
まぁ面倒見の良い人だからねぇ・・・
現役時代はアトレチコの主将だったし(リガ得点王経験あり)
代表経験も(ttp://rfef.sportec.es/
jugadores de la seleccion→A→Aragones Luisで出てくる
若い頃の写真もあるが、面影はとどめてる)

214名無しさん:04/07/03 21:39 ID:8Ex94gl6
若手とベテランの使い方が巧いという印象があるな。そして勝つサッカーを志向する人。
215-:04/07/03 22:14 ID:lB9tQr3R
いいヒトが監督を引き受けてくれてよかったが、心配なのは健康面。
あの年で糖尿病じゃ合併症が起こっても不思議じゃないからな。糖尿病
は普通でも心筋梗塞の頻度が高いのに極度のストレスで発作っていうのは
よくある。
216名無しさん:04/07/03 22:19 ID:yY6/vq+1
いいよ〜、アラゴネス、いいよ〜
217名無しさん:04/07/03 22:31 ID:owTlosP/
>>215
そのためにも頑張んなきゃって発奮材料になるよ。
いいんじゃないアラゴネスなら、皆に尊敬されてるって言うし。
アラゴネスなら外されてもレジェスのような批判の仕方をする人は出てこないと思う。

つか、早速そのレジェスを使いたいって言ってるみたいだけど、それはちょっと抵抗ある。
素直に応援できる自信ない。
218名無しさん:04/07/03 22:38 ID:ygpZm2TN
リアル安西先生だな
219名無しさん:04/07/03 23:27 ID:ALDGIayL
デルオルノとか呼んでみてほしいなぁ
220名無しさん:04/07/03 23:58 ID:7WyQwE+n
>>217
別に無理して応援する必要ないんじゃない?

自分もデルオルノ呼んで欲しいな。
もうブラボは勘弁…
221 :04/07/04 01:34 ID:l5XNAB+F
>>219-220
有名メルマガのコピペだけど<出るオルノについて

【スペイン代表情報】

◆ルイス・アラゴネス(前マジョルカ監督)の代表監督就任が決まった。決定か
ら一夜が明けた2日はチーム作りの準備に入り、今ヨーロッパ選手権の最終段階
で選考から漏れたFWレジェス(アーセナル、英)やFWミスタ(バレンシア)を構
想に入れる考えがあること、若手DFデル・オルノ(A・ビルバオ)に連絡を取る
など、早速前監督と違う独自色を打ち出した。
来月18日の親善試合ベネズエラ戦が初采配になる予定。

最近10年をともに仕事をしているフィジカルコーチのヘスス・パレデス氏が代表
スタッフに加わるなどのスタッフ人事も進んでいる。
222名無しさん:04/07/04 01:36 ID:8EWSPu5d
アラゴネスか。ふむ。
223名無しさん:04/07/04 02:44 ID:1oinJ41a
>>221
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
224ハビエル・クレメンテ:04/07/04 15:41 ID:7u7PvmTL
俺の出番は来ないのか・・・・・・
225名無しさん:04/07/04 15:53 ID:Y05ifH43
ミスタはいらんから
フロックの可能性大
226名無しさん:04/07/04 16:07 ID:hyyO+Ya1
使えなかったら外すでしょ
デルオルノ楽しみだ
227名無しさん:04/07/04 17:02 ID:XQrbxlwV
怪我以外でラウルが代表落ちするとこ見てみたい…
そして代表復帰・完全復活したラウルを激しく見たい…
228名無しさん:04/07/04 17:16 ID:AC21QZke
書こうと思ったら先越された・・・
229名無しさん:04/07/04 21:15 ID:gWrAGoF+
      /ヽ        /ヽ    おら、カテナチオ真似してすいません!
     /::::::::ヽ____/:::::::ヽ    しかも全然サマにたってなかったです!許してくださいって言ってみろ!
  /  /  ::::_イタリア :::::::._.\
 ////:::::: /  。\ヽ v.._/。 \ :::\'  ゴルァ
///|::::   / ̄ ̄ /___√ ̄ ̄\ ヽ
///|:: :::::.     /|ーーーt ヽ ヽ.. :.:::::::::. |     _______
///|.:::::       ! |/ヽニ⊃| |    ::: |.//// |
///|::.       | |::::T:::|  | |   .. :   /.//// | ゆ、許してください。
/_丿::::      ├^^^^^--∧  :: :///∧//|
/::::::::::::::::::::        ../ ::ヽ   \ / ヽ、|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::::         / ::::ヽ⌒ヾ⌒ヽ  ::::ヽ
:::::::::::::::::::: グリグリッ/    ..(.....ノ(....ノ  ::::/ ヽ
::::::::::           |     スペイン∪  .:(....ノノ ))
::::::::::         / ̄ ̄ヽ ∪     ::::::::::::/`ヽ
::::::::::      (( (___..ノ      ::::::::::::::(....ノノ ))
              ヽ ノノ     ::∪:::::::::::::ノ
230名無しさん:04/07/04 21:16 ID:gWrAGoF+
            /\              /:\
            /::::::::ヽ            /:::::::::ヽ  許せるかゴルァーーーーーーー!!!
           /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ
          /::::::::::___  イタリア :::::: __  ヽ
        /::::::::::::/・    \:::\\// /  ・\  \
      /::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ヽ ヽヽ_ /_ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ  :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┘┘┘┘┘┘\     :::::::::|
/  /| ::::            | |/::ニニニ⊃ | | |     .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |      : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (        | |::::::::|:::::::::|   | |       :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┐┐┐┐┐┐|      |:;*;.\\\\\
/////|           ├――-‐----―┤     |+∵\\\\\
        )::::::::::::                 グシャッ (;*;\.  ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄:               ポキッ      |\.     +・/:::ヽ ←スペイン
::::::::::::::::::::                   .;,;   | ::::ヽ⌒ヾ⌒ヽ  ::::)
::::::::::::::::::::            +・ヾ+・;*;∵; ζ∵/  ..(.....ノ(....ノ ::::/ ヽ ベキッ
::::::::::::::::::::::::::::::         ;*;      ;*;∵; ζ        .:(....ノノ ))

231名無しさん:04/07/04 21:24 ID:L5EBuBIG
      /ヽ        /ヽ    で、どこの守備がカテナチオだって!
     /::::::::ヽ____/:::::::ヽ    スウェーデンにもブルガリアにも失点しておいて!
  /  /  ::::_ギリシャ :::::::._.\
 ////:::::: /  。\ヽ v.._/。 \ :::\'  ゴルァ
///|::::   / ̄ ̄ /___√ ̄ ̄\ ヽ
///|:: :::::.     /|ーーーt ヽ ヽ.. :.:::::::::. |     _______
///|.:::::       ! |/ヽニ⊃| |    ::: |.//// |
///|::.       | |::::T:::|  | |   .. :   /.//// | ゆ、許してください。
/_丿::::      ├^^^^^--∧  :: :///∧//|
/::::::::::::::::::::        ../ ::ヽ   \ / ヽ、|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::::         / ::::ヽ⌒ヾ⌒ヽ  ::::ヽ
:::::::::::::::::::: グリグリッ/    ..(.....ノ(....ノ  ::::/ ヽ
::::::::::           |     イタリア∪  .:(....ノノ ))
::::::::::         / ̄ ̄ヽ ∪     ::::::::::::/`ヽ
::::::::::      (( (___..ノ      ::::::::::::::(....ノノ ))
              ヽ ノノ     ::∪:::::::::::::ノ


232名無しさん:04/07/04 22:48 ID:2gj5Clp0
スペイン国歌は歌詞がないのイタイな。
233名無しさん:04/07/04 22:48 ID:2gj5Clp0
スペイン国歌は歌詞がないのイタイな。
234名無しさん:04/07/04 22:56 ID:Vk4jGC4c
>>232-233
何かのネタ?
235 :04/07/04 23:39 ID:l5XNAB+F
236名無しさん:04/07/05 05:50 ID:EkuZPzA1
結局、Aグループのチームが決勝進出。
スペインを失望のどん底に追い込んだ
対ギリシャの引き分けもフロックではなかったという事が証明されたな。

密かに運の悪いスペイン代表に萌え萌え。
237名無しさん:04/07/05 06:01 ID:HloOVSMJ
>>236
なw
238名無しさん:04/07/05 22:28 ID:kwxDwv25
本来なら、Aグループはスペインが一位通過だったのだ。そう、監督がサエスでさえ無ければ。
つまり、スペインはユーロ優勝以上のパフォーマンスを有していると言えよう。
239名無しさん:04/07/06 01:05 ID:Dn1HhLSw
この国は州同士バラバラで人間もスペイン人としてまとまることがないから
ナショナルチームが弱いのはむしろ当然。
逆に星条旗の下でまとまれるアメリカの方が「代表」としては結果出せそうだわな
240名無しさん:04/07/06 01:14 ID:okj22Y/Y
ギリシャ叩くなアホ
241名無しさん:04/07/06 01:15 ID:BSr7tfKB
↑もうそれ飽きたって言われるぞ
242名無しさん:04/07/06 01:17 ID:w/oVY/rG
>>239
レアルでプレーしたり、レアルをくだしてカンペオン取るのより、
ステイタスがどうしても落ちちゃうんだよね、代表入りというのは。
スペイン代表に毎度期待しちゃう自称サッカー通の日本人は、
サッカー知ってるかもしれないが、スペインという国への理解に
欠けている気がする。それぞれが被害者意識持ってる民族の
集まりなんだよね、スペインは。
243名無しさん:04/07/06 01:20 ID:/xFPmFPm
>>239
それって結果が出せないことの言い訳にすぎないだろ。
244名無しさん:04/07/06 01:27 ID:LtVcAVSX
スペイン代表とオランダ代表は期待しないで見るくらいが一番いい。
245名無しさん:04/07/06 01:50 ID:dLyGaawC
>>244
イタリアとドイツも仲間入り〜♪
246名無しさん:04/07/06 02:13 ID:LtVcAVSX
>>245
んなーこたーない
247名無しさん:04/07/06 02:31 ID:BSr7tfKB
いや、ある。そういうふうになってしまったな。
248名無しさん:04/07/06 02:31 ID:dLyGaawC
そんなことより>>246

ライブドアが2ちゃんねる買収情報
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1088946835/
って知ってた?
249名無しさん:04/07/06 02:32 ID:CZRoeNGy
選手たちはまとまってただろ
250名無しさん:04/07/06 02:52 ID:gyW8Nu3Y
>>242
> スペインという国への理解に欠けている気がする。

みんな解ってんじゃ?
それでも何かのきっかけで好きになったんだから、期待してしまうんだろ。
251:04/07/06 07:17 ID:Dn1HhLSw
>243
 言い訳というよりむしろ「代表が弱い理由」を書いたつもりなんだが、
リーガでいい選手が出てもみんな口も聞かないようなチームは勝てないな。
ラウルが王様している一方、エチェベリアなんかバスク人だから誰にも口聞いて貰えないはずだよ。
252名無しさん:04/07/06 08:31 ID:pCtN9d0P
       ミスタ
ビセンテ アングロ メンディエタ
  アルベルダ バラハ
ガリード マルチェナ ? クーロ
          蟹

じゃあ次のスペイン代表はこれで行こう。
253名無しさん:04/07/06 13:37 ID:W3It51pi
>>251
シャビアロンソとは練習中にデュエットするほど仲良いみたいだけど
254名無しさん:04/07/06 14:12 ID:NtkF5A0f
>>251
「はずだよ」に色々と疑念を感じざるを得ないのだが
255名無しさん:04/07/06 19:57 ID:dTdrVZ/b
ルイス・アラゴネスはいい監督ですね。愛弟子のトリスタンやルケが、
輝きを取り戻せばスペクタクルなサッカーが見られると思います。
スペインのサッカーは結果ではない。どれだけ観衆を魅了できるかですよね。
アラゴネス爺にはそれができる手腕がある。勝ちにこだわっても、ギリシャ戦
のようなサッカーをしてつまらない。ドイツ大会はラウールにとっても
最後のチャンスかもしれない。それは、スペイン代表にとっても最後のチャンス
と言っても過言ではない。きっと、結果はついてくる!シャビアロンソが中盤
の底でボールをちらし、ビセンテ、ホアキンがサイドをえぐる。ゲーム自体を
支配する。これだ。やっぱり、これ。
256ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/07/06 22:23 ID:rsDqbgzX
>>251>>253
エチェベリアとシャビ・アロンソはどちらもバスク人。
(ソシエダは02-03に初のバスク人以外のスペイン国籍選手であるボリスの
入団を認めたが、ビルバオはいまだにバスク人以外の加入を認めていない
従って両クラブに在籍経験のあるスペイン国籍選手は全員バスク人。
なお監督は両クラブとも外国人監督の就任を認めており、
ソシエダは外国人選手の加入は認めているが、ビルバオは認めていない
かつてフランス代表リザラズが96-97にビルバオでプレーしたが
これは彼がフランス・バスクの出身だということで例外的に許可されたもの)
257シュラルフ:04/07/06 22:39 ID:dTdrVZ/b
ビルバオのようなチームって、めずらしいよね。でも最近ではジェステのような
いい選手がどんどんでてくる。しかも2部に落ちないどころか、あの厳しいリーガ
で上位をキープしている。ラ・レアルのようにちょっと柔軟になれば優勝争い
できるんだろうけど、やっぱこだわりつづけてほしいですね。
258名無しさん:04/07/07 00:38 ID:9TFsE4um
>>254
ま、妄想に過ぎないって事だね。
259名無しさん:04/07/07 02:02 ID:zx3I25d2
シャビアロンソはもういいよ
グアルディオラのように大きい展開ができることが魅力的なんだろうがプレスに弱すぎる
カモにされてる。ボール失いすぎだ
いなす技術はシャビエルナンデスの方がよっぽど優れてる。判断力も速い
アロンソを過大評価する奴に限ってエルナンデスを過小評価するんだよな
260名無しさん:04/07/07 02:18 ID:Ca9oMSPI
>>256
今ビルバオって純血とハーフの割合ってどんなもんなの?
261名無しさん:04/07/07 06:36 ID:aYWey5PQ
つか、シャビアロンソはあんまりテレビで見れないし
過大評価されるのも無理はないと思うけど、
バルサのチャビはテレビで嫌ってほど見られるわけで
今更過小評価も何もないと思うが。
262名無しさん:04/07/07 08:34 ID:keQU67FL
お供が二人居ないと活躍できないしね
263名無しさん:04/07/07 09:26 ID:MCiuhqvC
スペイン
ベルギー
セルビア・モンテネグロ
ボスニア・ヘルツェゴビナ
リトアニア
サンマリノ

苦戦しそうだな、今のままだとWCでれねえかも
264名無しさん:04/07/07 09:32 ID:7QaXq7TX
>>263
予選はつおいぞ。
265名無しさん:04/07/07 09:41 ID:7k06JDQo
スペインって何でいつも過大評価されるの?
266名無しさん:04/07/07 09:54 ID:GXuHnBwt
まあ、イタリアよりも活躍したのは確かだな。
イタリアのグループの国は軒並みすぐに落ちて、スペインのグループのチームは決勝
この結果が間違い無く、スペインの評価を上げたし、
欧州では、スペインは本当は決勝に進んでいたという評価だよ
267いやいや:04/07/07 10:15 ID:/+CP5wnQ
釣りなのかも知んないけど、
最初は優勝目指してたんだろうし、
実際敗退してるくせに今更、本当は・・・はずだった、
とか要らないよ。負け惜しみに聞こえるだけ。
思っても公にしちゃいかん
268名無しさん:04/07/07 10:21 ID:GXuHnBwt
はあ、、、イタリアオタの嫉妬は情けないね、、、
269名無しさん:04/07/07 10:30 ID:keQU67FL
>欧州では、スペインは本当は決勝に進んでいたという評価だよ
     ↑
のソースは?(藁
270名無しさん:04/07/07 10:56 ID:9okn5Ism
ジョークなんだから気にしないこと
271名無しさん:04/07/07 10:56 ID:7QaXq7TX
>>269
追求しちゃいかんよ。

>欧州では、スペインは本当は決勝に進んでいたという評価だよ
     ↑
この自信なさ気な評価と妄想もスペインの魅力の一つなのである。
272名無しさん:04/07/07 12:43 ID:K4V2V7Gf
親善試合やら予選やらでチャビがボールは失うわ横パスしか出来ないわで活躍できないから、
アロンソに白羽の矢が立ち、そこで活躍したから使われるようになったんだけどね。
いなす技術は身体の分アロンソの方が巧い。チャビはシドニーの時のようにトップ下をやるのがいい。
バルサでもゴール前に上がっていくとサビオラと見紛うような動きを見せる事もある。
273名無しさん:04/07/07 12:43 ID:1eJU3ZHI
なんでもいいや、W杯でまた応援しよっと。
274名無しさん:04/07/07 19:30 ID:xF56+wyY
いいセンターバックが出てくれば、イヴァン・エルゲラというスーパーなピボーテ
がいるので、シャビ・アロンソと2人を固定できれば最強だよ。芝の上を這うように
ボールを転がすビューティフルなインサイドキックとゴール前での勝負強さが
2人にはある。チャビの場合、チームの柱として役不足なんだよ。うまいかも
しれないけど。
275名無し:04/07/07 19:58 ID:A8q7dwhX
なんかスペインの選手は代表だと、クラブチームの時のようなパフォーマンスが出来ないとこがある。
もし、クラブと同じような活躍が出来れば、充分国際大会で結果を残せると思うんだけどな〜。
276:04/07/07 20:18 ID:LQXkeefZ

           レジェス   F.トーレス

               ラウル

      ビセンテ            ホアキン
            バラハ  シャビ・A
  
         エルゲラ      プジョル
              マルチェナ

              カニサレス
俺にスペインを任せなさいこの野郎〜!!
277名無しさん:04/07/07 20:27 ID:AUNoWRBF
>>276
欧州で3バックはにわかの証。
278 :04/07/07 20:39 ID:rVyZ4CAu
つーかスペイン代表が3バック導入すると思ってんのかな。
279名無しさん:04/07/07 20:44 ID:L6R6tCoS
俺ならバルサ風に
      F.トーレス
ビセンテ           L.ガルシア
(バレロン)           (ラウル)
                 (ホアキン)
    アロンソ    エルナンデス
    (バレロン)   (アルベルダ)
        エルゲラ
        (バラハ)
デル・オルノ ○チェナ プジョル サルガド
         (パブロ)
       カシージャス
だな。SBは攻撃的に。Wシャビには積極的に飛び出し流動的に。
エルゲラには過労死してもらう。
280名無しさん:04/07/07 21:37 ID:GSFUD90a
敗因はラウールとバラハを先発させなかった監督。
バラハの戦跡見てみろよ。
前にギリシャに負けた時だってバラハはいなかったし。
あの大一番でバラハを外すなんてバカじゃないの?
281名無しさん:04/07/07 21:45 ID:DZylOGAp
ラウル?
282 :04/07/07 21:50 ID:rVyZ4CAu
だからチビなんて無理だって。
283名無しさん:04/07/07 22:31 ID:yNsT0gzp
ビセンテ・ロドリゲスはボールを持ちすぎて味方と合わない。左サイドは
ルケ。スペシャルなフリーキックも武器になる。ラウールとバレロンは外せない。
右はホアキンで決まり。後半苦しい場面でアクセントをつけたいなら途中から
ビセンテもいいだろう。中盤の底はエルゲラ、少し上がり目にバレロン。
問題はトップだな。オレ的にはラウールと1番合うのはグティじゃないかと
ひそかに思ってるんだけど...シャビ・アロンソはバレロンが不調の時、使う
として、ビルバオのジェステや、ビジャレアルのルジェールも捨てがたい。
ディフェンスはだれでもいい。キーパーはカシージャスだね。
284名無しさん:04/07/07 22:36 ID:cCfz/P2j
右は剃り込み禿固定ですが
285 :04/07/07 22:37 ID:lCERy6nA
釣りは構わんが。
さげれ。
286名無しさん:04/07/07 22:38 ID:keQU67FL
ラウルとグティが相性良いのは間違いないけど
今の奴等じゃ何もできないぞ
287名無しさん:04/07/07 22:43 ID:2P+Ibs8h
今の自信のカケラもないラウル見てないのか
288名無しさん:04/07/07 22:50 ID:xF56+wyY
ロナウドが駄目にした?
289名無しさん:04/07/07 23:23 ID:2P+Ibs8h
ロナウドが関係あるとは思えん
290:04/07/07 23:37 ID:LQXkeefZ
>>277欧州だろうがなんだろうが戦術的に合ってたら3バックにもすると
思う。フォーメーションでにわかかどーかなんて決めんな。分かったか!にわか!
ちなみに10年前からWOWOでセリエAだけど見始め今に至る。
>>278俺が監督になったつもりで妄想したんだよ!日本語読め。
4バックにしってから弱えんだよスペインは

291名無しさん:04/07/07 23:46 ID:vuaZIudM
>>290
あのフォメじゃ大量失点かプジョールが過労死します
292:04/07/07 23:56 ID:LQXkeefZ
>>291お前の妄想はあたんないから安心しろ
293 :04/07/08 00:23 ID:T5Q4bxg/
  /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ジミージャンプ。知ってる?
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_      
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ


          ゞ彡' 〜ミヽ 三〜ソ ノヾヽ
           /       ノノ  (  ゝ
          , ソヾミュ         ((       ソ
         l j マ@ヽ   =彡へミヽ  ((     /  
         |/ ー- )‐-√`@ヽ、_,  ヘ  r‐、ノ 
         j`ヽ- ノ   {!  ̄` ヽ=-''^ Y  /
         !   /ゝ   \__  ノ    '' ,6 ノ 当たり前でしょそんな事!!!!
   フウフウ-' |   ゚  l!  ̄ l   ・⌒  ;  !  j
-───'^  /|   ,r-=ミヽ、 |        r‐'\   何を無礼な事言ってんだ君は!!!!
       ノ \   ⌒ `ヽ        /ノ   ヽ
      く    \ ⌒ヽ   プルプル  ノ.:    `ー


294名無しさん:04/07/08 00:25 ID:rKmmgq2V
>>290
まぁまぁ

お母さんの手料理でも食べて、ゲームでもしてな(・∀・)
295名無しさん:04/07/08 00:41 ID:s1uca587
ジェステ呼んでジェステ
296名無しさん:04/07/08 01:36 ID:MdhRxq6b
>>294
3バックなんて馬鹿しかやらないよなあ
4231は世界のトップフォーメーションだし、世界の最先端の戦術である
3バックは時代遅れでもうまともな国はどこもやらないよ
どっかの黄色猿国はやるみたいだか
297名無しさん:04/07/08 01:49 ID:c5Gm0ere
4バックが世界の最先端?3バックが時代遅れ?

( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
298名無しさん:04/07/08 01:58 ID:JC/IHZkX
3、4どっちが最先端か知らんがスペインに3バックというのはない。
ヒデミも言ってたけど、4バック基本で守備的にいく場合は5バック。
両サイドにビセンテとかホアキンとか置く馬鹿な監督はいない。
あ、最近3バックでサイドにビセンテとルケを使って見事負けた
能無し監督もいたけど。
299名無しさん:04/07/08 02:19 ID:zrupEvq+
>>274
> いいセンターバックが出てくれば、

出てくるかねぇ。
300名無しさん:04/07/08 03:07 ID:s1uca587
そこで大博打ルベンですよ
301名無しさん:04/07/08 05:06 ID:kEmD6xzw
ルベンはスペインを混乱に陥れるスパイですが何か?
302名無しさん:04/07/08 06:37 ID:KMRjFwrt
>>299
オレゲルがこのまま行けば。プジョルとの鉄壁なコンビに。
303名無しさん:04/07/08 12:10 ID:Y+1oU2X4
ファニートじゃだめ?期待されてた選手だし、ポルトガル戦もまあまあやってたと思うんだけど。
セサルよかマシだった気が(俺デポルファンね)。
それとむしろルケみたいな、守備はないがスピードと勢いで勝負&点取る力がある選手こそ後半
秘密兵器的に出してほしい。ビセンテは外せない。守備するし、落ち着きを与えてくれる。
304名無しさん:04/07/08 13:27 ID:hkiridBn
マヌエル・パブロきぼん
305名無しさん:04/07/08 21:27 ID:eOySN1jB
                    モリエンツ

 
                    ラウル

ペドロ                                   ホアキン
            
            
              バレロン   シャビアロンソ



ロメロ                                   サルガド
             プジョル    エルゲラ  

EUROでスペイン戦見れなかったんですが、ベストメンバーはコレでしょうか?
スペインスレで聞いて来いとご指摘お願いします。
306名無しさん:04/07/08 21:29 ID:eOySN1jB
スペインスレで聞いて来いと(言われたので)ご指摘お願いします。
307名無しさん:04/07/08 21:32 ID:MCPdpDgx
ロメロは見ていて退屈しない選手だが、DFの
能力は疑問だな。
308名無しさん:04/07/08 21:32 ID:WDJeoMh1
試合見れなかったという前に登録メンバーすら知らないで
フォーメーションを書くとはどういう了見だ
309名無しさん:04/07/08 21:34 ID:eOySN1jB
スペイン代表の試合はウイイレでしか見た事なかったので・・
  すいません。
310名無しさん:04/07/08 21:36 ID:MCPdpDgx
ウイイレ房かよ
311名無しさん:04/07/08 21:42 ID:eOySN1jB
ルケって誰ですか?どこのチームっすか?
ウイイレの代表に入ってないんすけど?
312名無しさん:04/07/08 21:44 ID:WDJeoMh1
ウイイレがらみの質問は荒れるからゲー板にいってくれ。
もしくはウイイレ関連のサイトへどうぞ。
313名無しさん:04/07/08 21:56 ID:SmzesHkp
>>311
マジレスすると
デポルの選手
314名無しさん:04/07/08 22:00 ID:t2PziPfU
>>311
マジレスするとノレケって選手。
2chの中でノレケ→ルケって略してるだけ。
315名無しさん:04/07/08 22:05 ID:qNP4ZvmD
なんでどいつもホアキンをスタメンにしたがるんだ?
316名無しさん:04/07/08 22:21 ID:KMRjFwrt
>>305

      ブトラゲーニョ

ルイスエンリケ バケーロ   メンディエタ

   グアルディオラ イエロ
セルジ            フェレール
     ナダル  アベラルド
       スビサレッタ

これがベストです。
317名無しさん:04/07/08 22:40 ID:m58t4OQW
>>316
メンディエタは代表引退なのかよ!
318名無しさん:04/07/09 09:29 ID:VwLNOie0
外れるのはガイスカ
319名無しさん:04/07/09 11:05 ID:09Qv3/4m
>>315
サッカーやったこと無いから
320名無しさん:04/07/09 13:12 ID:KBQQUMyp
>>315
エチェベリアが禿げてるから
321名無しさん:04/07/09 13:36 ID:s0Qef+7P
エチェベリアは禿げてないよ
322名無しさん:04/07/09 18:24 ID:xExsegYx
フサフサやん
323 :04/07/09 19:56 ID:WLwyAIeF
おデコがちょっぴり広すぎるだけ…( ´Д⊂ヽ
324名無しさん:04/07/09 21:24 ID:tMS+5U8x
周りが狭いだけ
325ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/07/09 22:09 ID:nDgioNCD
CBなんだけど、プジョルとエルゲラのコンビなら
結構力はあるんだが
本来は2人ともCB以外のところ(プジョル右SB、エルゲラDMF)で使いたい

若いマルチェナとファニートがどのくらい伸びるかにかかってるな。

ロペスやソロサバルを代表レベルに育てたり、(以前ATマドリーを指揮時)
限界がささやかれてたナダルを02W杯代表に復活させたり(マジョルカで)
アラゴネスのおやっさんはDFのてこ入れには長けてるので
誰かが実力以上のものを発揮するって期待はある。

バレンシア時代の教え子で(アトランタ五輪代表だった)
その後長らく怪我に苦しんだが、見事に復活して
代表にも招集されたセビージャのCB、ハビ・ナバーロあたりが
さらに化けてくれないものかと。
326名無しさん:04/07/10 02:16 ID:ZvXZiy4u
最早、プジョルのサイドバックに魅力を感じないのは私だけか?
327名無しさん:04/07/10 02:19 ID:aLhup0hk
プジョルって”必死だな”って言葉が凄く似合う
328名無しさん:04/07/10 10:09 ID:yy5b1uoA
ホアキンをトップ下にしようぜ。
329 :04/07/10 16:15 ID:6TuxdKO9
オレゲールってスペイン人だっけ
330 :04/07/10 16:15 ID:6TuxdKO9
プジョル 必死だな
ガブリ  必死だなw
331名無しさん:04/07/10 16:17 ID:HxvwVBFD
332ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/07/11 00:36 ID:/EoGKJOU
>>329
地元バルセロナ出身のスペイン人。
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:53 ID:QKz+DaML
アラゴネスになったんだからフェルナンド・ニーニョよぼうぜ。
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:19 ID:2gZzMf07
るべーんとぱぼーんのCBキボン
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:24 ID:0WF31YMF
\ DATTEセンターバックイナイジャン♪/

  ○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○  オォー!!
. v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ
. /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<

336名無しさん:04/07/12 22:33 ID:s4LfWqxw
代表でもパボネスですか?
337名無しさん:04/07/13 08:16 ID:SpzxaUvD
スペイソの超引き篭もりサッカーが恋しくなりました
今度はいつヒキガエルさっかー・・・、じゃなくて引き篭もり
サッカーする予定なんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
338名無しさん:04/07/13 19:12 ID:OtLuHRUU
ユーロ終わって世代交代の必要ないのはスペインとイングランドぐらい?
2006に向けて良い経験になれば結果オーライ
339名無しさん:04/07/13 22:42 ID:DVUbw/+A
W杯は予選楽勝でしょう
340名無しさん:04/07/14 00:16 ID:UF3dln/r
予選には強いのが取りえだからな
341名無しさん:04/07/14 00:19 ID:9InsGODj
>>338
逆にアラゴネスが監督するなら頼れるベテラン辺りをチームに入れそうな気がする。





頼れるベテランって誰?・・・_| ̄|○
342名無しさん:04/07/14 00:23 ID:NyMVYqdX
ばれろん
343名無しさん:04/07/14 00:42 ID:SGQ+FdJq
カンポちゃん
344名無しさん:04/07/14 01:37 ID:2tf1YKzg
345ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/07/14 21:15 ID:CfrPAg5+
>>341>>344
メンディエタはアラゴネス監督の教え子だから、代表復帰の可能性十分。
346名無しさん:04/07/14 23:41 ID:FOfAYPAf
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ガイスカガイスカ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< メンディメンディメンディ!
 メンディエタ〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
347344:04/07/15 02:02 ID:7sTcZUin
>>345-346
わ〜い!
348コピべでスマソ:04/07/15 09:01 ID:zzQRtArq
>U19欧州選手権ファースト・トーナメント第1戦、グループ2のスペインは、7月13日(火)、フリブール(スイス)でドイツと対戦しました。
>試合は、51分、シルバ(バレンシア)のフリーキックをビクトル(マリョルカ)がヘッドで合わせてスペインが先制。
>73分、ソルダード(レアルマドリード)の絶妙なパスをガビラン(バレンシア)がシュートを放ちスペインに2点目が入りました。
>ソルダードは、終了間際の87分に決定的な3点目のゴールを挙げて、結局、スペインが、3対0でドイツに圧勝しました。
>
>GK:リバス
>DF:セルヒオ・ラモス、アレクシス、ロブステ、ガリード
>MF:マルケル、アルビオル:フアンフラン(チカ、77分)、ホアン・トマス、シルバ(ガビラン、60分)
>FW:ビクトル(ソルダード、70分)
>
>得点
>0−1(ビクトル、51分) 0−2(ガビラン、73分) 0−3(ソルダード、87分)
349名無しさん:04/07/15 09:03 ID:zzQRtArq
ちなみに招集選手
GK:リバス(エスパニョール)、マヌ(スポルティング・ヒホン)
DF:アモレビエタ(アスレチック)、リャマス(バルセロナ)、チカ(エスパニョール)、ロブス(エスパニョール)、
   アレクシス(マラガ)、ガリード(レアルソシエダード)、セルヒオ(セビリャ)
MF:ルベン・デ・ラ・レッド(レアルマドリード)、バレーロ(レアルマドリード)、フアンフラン(レアルマドリード)、
   マルケル(レアルソシエダード)、アルビオル(バレンシア)、シルバ(バレンシア)
FW:ホアン(エスパニョール)、ビクトル(マリョルカ)、ソルダード(レアルマドリード)、シスコ(ビリャレアル)

チカって名前カワ(・∀・)イイ!!
350名無しさん:04/07/15 23:31 ID:fnQ9HO56
ワールドユースとかなり違うね
セスクいないのは何故?
ファンフランに期待してるぞ。フィーゴの後継者になれる
351名無しさん:04/07/15 23:43 ID:Lalsi1HD
>>349
この中でプリメーラデビューはたしてるのは何人居るの?
ファンフラン、シスコこの辺りはわかる。
352名無しさん:04/07/16 05:13 ID:9SRgHDDo
セルヒオ・ラモスは出てたね
アレクシス、ガリード、ソルダードはベンチ入りで名前見た記憶が
しかしエスパニョールの選手はホントに多いね、ここまでは。。。
353第2戦、トルコに3−2で勝利:04/07/16 10:40 ID:v2FwrgDI
Rivas; Sergio Ramos, Alexis, Robus, Garrido, Marquel, Alvi;
Juanfran (Valero, m.83), Silva, Gavilán (Joan Tomás, m.63);Víctor (Soldado, m.59).

Goles: 1-0 (m.8): Juanfran, 2-0 (m.13): Silva, 2-1 (m.45) Ali Oztur, 2-2 (m.86) Aksu, 3-2 (m.92) Robus.

ロスタイムのゴールで準決勝進出ケテーイ
354名無しさん:04/07/16 13:50 ID:/l9Xq4UA
準決勝進出おめー。ロスタイムのゴールって凄いね。
Alviってアルビオルの略かな?
355名無しさん:04/07/16 18:29 ID:UpgVyG1i
試合見たい
356名無しさん:04/07/17 12:37 ID:kchT0iyl
この年代ってほんと強いよね。どのチームにもカンテーラに優秀な選手がいる。
問題はプリメーラに上がってからですね。ファンフランやガヴィラン、いい選手
ですね。
357名無しさん:04/07/17 18:45 ID:jhCvWv+U
>>355
禿同・・・。
358名無しさん:04/07/19 03:20 ID:Z0DLEvHs
U-19欧州選手権、全勝で予選突破キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!

予選最終戦の対ポーランドも4-1で大勝利
10得点3失点で得点も1番取ってるし失点も一番少ないバランス取れてて(・∀・)イイ!
しかし強いねw


359名無しさん:04/07/19 03:58 ID:Op96FQ4C
全勝、いい響きだなぁ!
360名無しさん:04/07/19 04:25 ID:FZ3lzo1M
Spain U19 [4 - 1] Poland U19

10' [1 - 0] Valero
13' [2 - 0] Casadesus
62' [3 - 1] Gavillan
84' [4 - 1] Soldado
361名無しさん:04/07/19 04:30 ID:JamQ8fNa
>>360
なんか本名使えないサカーゲームみたいだ
ファン・カルロス・バレロ
ミチェル・ソルダド
イケル・カサーデス
362名無しさん:04/07/19 04:32 ID:8u9OvfhA
>>361
ワラタ
363名無しさん:04/07/19 04:42 ID:Z0DLEvHs
>>361
ハゲワラw

セスクやシスコがいなくてもこれだもんな(・∀・)イイ!

ガビランとソルダードとシルヴァがいいみたいね
364名無しさん:04/07/19 10:23 ID:vtpLQcxb
今のところ一番の期待の星ってソルダードなのかな
365名無しさん:04/07/21 01:30 ID:lNNd9qM8
>>364
ワールドユースのメンバーにもいなかったし今大会でも2番手のFWみたいだが
366名無しさん:04/07/21 01:35 ID:ot1f49lZ
>>365
ワールドユースは一応このメンバーより一つ上の年代だから仕方がないかと
セルヒオ・ガルシアとかいたしな
あのWY時もファンフランは出番がよくまわってきてたけどガビランですらそこまで出てなかったよ
367名無しさん:04/07/21 17:35 ID:SF7C+/Mw
結局、この後クラブで出場して活躍出来るかだよなぁ
99WY見返す度にバルケーロやパブロ・コウニャーゴなんてもの凄い選手になると思ってたけど
決勝でベンチに座ってたイケルやジェステの方が…ねぇ?
368名無しさん:04/07/21 19:11 ID:kV2/0duK
サビオラ来たー!!!!!!!!!!!!!
これでトーレスラウルと最強3TOP!!!!!!!!!
369名無しさん:04/07/21 19:19 ID:z3VacMNx
どこにきたの?
370名無しさん:04/07/21 19:46 ID:kV2/0duK
SPAIN
371名無しさん:04/07/21 20:02 ID:RMFCLJN2
2001年から来てますよ?
372名無しさん:04/07/21 21:16 ID:Cx43wNdG
サビオラが二重国籍とった事言ってるのかな
373名無しさん:04/07/21 21:20 ID:enFhFdTh
>>369-372
ここは釣られ上手が集まるインターネッツですね
374名無しさん:04/07/21 21:58 ID:h98XoCFi
>>368はたぶん釣りじゃなく本物のアホだな。
375名無しさん:04/07/22 01:59 ID:9hhKXM5G
スペイン先制>U21
376名無しさん:04/07/22 02:03 ID:QQjNKXE1
>>375
U-19だぞw
377名無しさん:04/07/22 03:43 ID:QQjNKXE1
決勝キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

ソルダード(・∀・)イイヨィィヨー!

対戦相手はトルコになりました

優勝щ(゚Д゚щ)カモーンщ(゚Д゚щ)カモーン
378名無しさん:04/07/22 03:45 ID:QQjNKXE1
_| ̄|○スマン早とちりした・・・まだ途中ですた
379名無しさん:04/07/22 04:08 ID:QQjNKXE1
。・゚・(ノ∀`)・゚・。良かった、、、、、、、これで負けたら俺逝ってよしだった

おまいらPK戦で4-1で制して勝ちましたよ、決勝ですよ
380名無しさん:04/07/22 05:32 ID:q0/6NikH
地上波やる??
381名無しさん:04/07/22 07:36 ID:rxU2kekS
>>379
良かったね勝ってw
382名無しさん:04/07/23 02:45 ID:0MIsoGW6
優勝、期待していいよね?
383名無しさん:04/07/25 03:03 ID:C02gfAjW
U-19、優勝


キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!
キタ━━  へ ) ━ (  ノ━ (  )ノ ━ (  ) ━ へ  ) ━  へ ) ━ へ  ) ━━!!
キタ━━    > ━  >  ━ <   ━ <   ━   < ━    > ━    > ━━!!


。・゚・(ノ∀`)・゚・。ロスタイムに劇的ゴールですよ、よくやった!!!感動しますた
384名無しさん:04/07/25 03:05 ID:WpYOzhyR
>>383
まじか!!よかったな
385名無しさん:04/07/25 03:06 ID:4ssonhSp
U-19優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

84分に投入されたバレロが90分にゴールして試合終了!
おめでとう!
386名無しさん:04/07/25 03:07 ID:JxJj3lk5
祝優勝!!

ASのHPでも扱いがデカいね
387名無しさん:04/07/25 03:08 ID:C02gfAjW
>>384
。・゚・(ノ∀`)・゚・。この試合海外に住んでる友達がビデオとってくれてるから余計に嬉しい
見たら報告しにくるよ!!!
388名無しさん:04/07/25 03:12 ID:5DDPQmpw
>>387
禿しく羨ましいな!

優勝わーい!
389名無しさん:04/07/25 04:13 ID:0apc/KMt
優勝キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
おめー。

>>387
羨ましい。報告まってるよ
390名無しさん:04/07/25 04:21 ID:QCdaREpg
優勝した時に限って放送ないのね…orz
391名無しさん:04/07/25 05:50 ID:NgnCvvht
>>390
いつもは放送してるの?
392名無しさん:04/07/25 09:13 ID:Zqb3lEbq
決勝ゴールはゴラッソなループシュートだったらしい
見てーなぉぃ
393名無しさん:04/07/25 10:01 ID:Ylncn4ww
直リンのやり方判らないんで申し訳ないが、ちっちゃい画面で良ければドゾー

http://www.antena3.com/a3n2004/servlet/Noticias?destino=../a3n/noticia/noticia.jsp&sidicom=si&id=7761741
ここの右端 video 環境に合わせて ADSLかMODEM を選択。
うちはISDNなんで紙芝居以下ですた。
394名無しさん:04/07/25 10:22 ID:C02gfAjW
>>393
GJ!!!

凄いシュートだヴァレロ(´Д`;)ハァハァ

喜びの写真ドゾー 
ttp://www.uefa.com/MultimediaFiles/Photo/competitions/Under19/209758_BIGLANDSCAPE.jpg
コーチ陣のほうが嬉しそうwイイ!
395名無しさん:04/07/25 11:33 ID:pjHRVrmY
>>393
サンクスコ。すんごいねこれ

この優勝で世界ユースの出場権が得られるんだっけか。
396名無しさん:04/07/25 12:40 ID:WpYOzhyR
>>394
すごいシュートだなしびれたぞ
397名無しさん:04/07/25 13:26 ID:D7N3cyBh
>>393
見れない・・・・○| ̄|_
398名無しさん:04/07/25 16:48 ID:G5YkP1il
>>395
ワールドユース出場はグループリーグ3位以内で
決定さ。
399名無しさん:04/07/25 19:08 ID:TOuaMFAU
393です。
うちよりハイレベルな(w環境の人がちゃんと見られるようで、安心しました。

>>397
Media Player は入ってますか?あと、説明足りなくてすいません。
>ここの右端 video 環境に合わせて ADSLかMODEM を選択。
これで開く別窓の中央左下に ■ ‖ ▼ の三種の記号(ストップ・ポーズ・プレイ)
があるので▼をクリックして暫し待つ・・・で動くゴラッソーが見られるはず・・・です。
400名無しさん:04/07/25 19:18 ID:PQaj+/P8
ところでこの大会で出てない主力って誰?
セスクとシスコ以外にもいるのかな?
401397:04/07/25 19:22 ID:D7N3cyBh
>>399

わざわざ詳しい説明ありがdです。
でも、みれないです・・_| ̄|○ WMPのバージョンとか関係あるんですかね?

別窓の再生ボタンを押したら再生ボタンの下の数字が28からカウントダウンされて
0までいくんだけどそれから音沙汰なしです。ちなみに我が家の通信環境は光です。

ゴラッソみたいよ・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァーン
402399:04/07/25 22:02 ID:TOuaMFAU
>>401
PC詳しくないのでお役に立てずごめんなさい。
うちのはISDNでバージョンはWMP9.0
紙芝居以下、モザイク挿絵状態、実はボールがどこにあるかすらハッキリしません。
皆さんのレスや記事で「あれはゴラッソだったんだ」と自分に言い聞かせているのですよ。つД`)

トルコスレの動画を拝借。こっちはどうでしょう?うちのは挿絵一枚で終わりますが。

再生時間1分35秒、U-19決勝スペイン戦ダイジェスト
mms://213.74.22.21/archive/ligtv/haberler/2407/100tr.asf
403名無しさん:04/07/25 22:04 ID:UsFB7K4H
ネットトランスポートとかで落とすとどうでしょう?
mms://a953.v59721.c5972.g.vm.akamaistream.net/7/953/5974/3c99fd9f/wms.antena3tv.com:81/a3noticias/1/7/omnge75083.wmv
404名無しさん:04/07/25 22:20 ID:nJcCc5Js
ロダ晒してくれたらUpしてもいいよ
あわせて2MBくらい
画質は期待するほどのものじゃないけどね
405名無しさん:04/07/25 22:30 ID:rJ6re6US
406名無しさん:04/07/25 22:44 ID:nJcCc5Js
http://up.isp.2ch.net/up/ed4dc43044fa.zip
passは"espana"
つーか重いな、2chロダ
ブラウザじゃ落とせないかも
407名無しさん:04/07/25 22:49 ID:xGfH6VLJ
>>406
サンキュー!ダウンロダ使ったら速攻落ちた
408397:04/07/26 03:09 ID:Gazn9Bp7
みなさんありがとう
無事ゴラッソが観れました!!
409名無しさん:04/07/26 03:24 ID:PoclD1CS
>>406
ありがとう
ベンチからも飛び出してるのワラタ
410名無しさん:04/07/26 22:41 ID:Thp930Vm
>>398
今度こそ優勝して欲しいね。
411名無しさん:04/07/26 23:26 ID:IShrMEpP
この世代も強そうだね
バレロのゴルはセンスがなきゃできない本物のゴラッソだ
直前の切り返しも鋭い
しかもこんな選手がベンチスタートだもんな

>>400
セスク、シスコ、フラド達は今回の代表の一つ下だと思う
412名無しさん:04/07/26 23:29 ID:E3eHmkDo
このままモノホンのクラックに成長できるかどうかがスペインの難しいところ
413名無しさん:04/07/27 14:11 ID:1dD57Ft9
スペイン若年層の活躍をUEFAが表彰
http://sports.livedoor.com/marca/detail?id=152440
414 :04/07/30 06:12 ID:vCdjABAx
(`・ω・´) ホシュ
415名無しさん:04/07/31 11:05 ID:rXgFAkbC
フェイクかよ!
416名無しさん:04/08/01 15:58 ID:esIezPf0
干すsage
417名無しさん:04/08/01 23:09 ID:hLUUInEN
きょう深夜3:00から739で昨年のポルトガルとの親善試合が再放送されるよ
見逃したひとは見てね。
418名無しさん:04/08/02 00:17 ID:RYvxO7ht
あー、あのめちゃ面白かった(スペイン好きには)試合だねー。
コウトとトリスタン、カシージャスにちょっと笑ったなぁ。
419【孤高の】カンポ大先生【ファンタジスタ】 :04/08/04 17:08 ID:sRWEBvRd
420名無しさん:04/08/05 22:18 ID:pSWEuipG
そういやU-19はこの前優勝してワールドユースの出場権を確保したけど
U-16の欧州選手権はもう終わってる?結果は??
421名無しさん:04/08/05 22:22 ID:aEH2IFFx
>>420
フランスに負けて準優勝
U-17ねU-16じゃなくて
422名無しさん:04/08/05 22:35 ID:pSWEuipG
>>421
それってセスクとかが出てたやつだよね?たしかフランスで開催されてたような記憶が

つーことは、来年のU-17世界選手権の出場国を決める大会はまだ開催されてないってことでいいのかな
423名無しさん:04/08/05 22:40 ID:aEH2IFFx
>>422
いやピケが決めたけどフランスに2点決められて破れてる
今年の5月にやってるぞ。来年の世界選手権の出場国決めるのは9月スタート
じゃなかったかな
424名無しさん:04/08/05 22:44 ID:aEH2IFFx
>>422
スマソセスクも出てるね。2年連続で出たんだな
425422:04/08/06 01:10 ID:ALZ9AA5b
>>423-424
レスdクス

9月スタートかぁ。
選手の名前は全然わかんないけど今から楽しみだ。
426名無しさん:04/08/06 23:26 ID:n6cbTpB5
    ゴンザレス

ロドリゲス  エルナンデス   サンチェス

     アロンソ  エルナンデス

ブラボ   sumann omoitukann    フェルナンデス
   
        サンチェス
427名無しさん:04/08/06 23:31 ID:Lv22RCFv
>>426
ワロタw
苗字で書くと逆に他国ファソとかみると一瞬わかんなそう
428名無しさん:04/08/07 01:17 ID:w6R5NhNj
セントラルはブヒアさんとサフォルカーダさんですかね。
フェルナンデスさんとかサンチェスさんとか多すぎw


GK
イケル・カシージャス・フェルナンデス
サンティアゴ・カニサーレス・ルイス
ダニエル・アランスビア・アグアド
DF
イヴァン・エルゲラ・ブヒア
ミゲル・アンヘル・ サルガド・フェルナンデス
ラウール・ブラヴォ・サンフェリックス
カルレス・プジョル・サフォルカーダ
ガブリエル・フランチェスコ・ガルシア・デ・ラ・トーレ
カルロス・マルチェナ・ロペス
セサール・マルティン・ヴィジャール
ファン・グティエレス・モレノ
MF
ファン・カルロス・ヴァレロン・サンタナ
チャビエル・アロンソ・オラーノ
ホセバ・エチェベリア・リサルディ
ルベン・バラハ・ヴェガ
ダヴィド・アルベルダ・アリケス
ヴィセンテ・ロドリゲス・グイジェン
ホアキン・サンチェス・ロドリゲス
チャヴィエル・エルナンデス・クレウス
FW
ラウール・ゴンサレス・ブランコ
フェルナンド・モリエンテス・サンチェス
フェルナンド・ホセ・トーレス・サンス
アルベルト・ルケ・マルトス
429名無しさん:04/08/07 01:27 ID:Assp6R5B
>>426
どれが誰だかわからないんだけどw
カシージャス→サンチェス サルガド→フェルナンデス ということで
母方の姓で統一するなら、
ホアキンはロドリゲス、ブラボはサンフェリクス、アロンソはオラーノ
ラウールはブランコ・・・という風にしなきゃダメだぞ
いちいち細かくて悪いが
430名無しさん:04/08/07 02:30 ID:aMgm/4/7
2人目のエルナンデスは誰だったの・・・?
431名無しさん:04/08/07 05:12 ID:AaUb2dZs
>>430
たぶんグティじゃないかと。
ホセ・マリア・グティエレス・エルナンデスだったと思うよ。
432名無しさん:04/08/07 08:48 ID:csc3GQ2W
sumannとomoitukannは世界有数のCBコンビだっけか
433名無しさん:04/08/07 11:38 ID:uQt3ly1w
>>428
皆無駄にかっこいいなw
434名無しさん:04/08/07 13:38 ID:/MTXU7mP
バラハはラスベガスみたいでかっこいいな
あとラウルブラボ、サンフェリックスってかっこよすぎ
フェニックスっぽい
435名無しさん:04/08/07 14:50 ID:bdpf3pmk
ブヒアってなんかかっこ悪い
436名無しさん:04/08/07 16:22 ID:v4v7J09w
ガブリが無駄に豪華だなw
437名無しさん:04/08/07 20:24 ID:/6EI8rMO
ロドリゲスってなんか(・∀・)イイ!!
ビセンテだけかと思ったらホアキンにもロドリゲスって入ってるんだな
438名無しさん:04/08/12 02:27 ID:UKmUBHNb
U-21発表
Arsenal: Cesc.
Athletic Club: Murillo y Solabarrieta.
Atletico de Madrid: Arizmendi y Gabi.
FC Barcelona: Iniesta y Pena.
Levante: Sergio Garcia
Espanyol: Jarque.
Mallorca: Moya e Ivan Ramis.
Betis: Melli.
Racing: Jonathan Valle.
Real Sociedad: Xabier Prieto y Asier Riesgo.
Sevilla: Jesus Navas, Antonio Jose Puerta y Sergio Ramos.
Tenerife: Vitolo.
439名無しさん:04/08/12 20:56 ID:dt4VoZYn
A代表発表
Reyes (Arsenal)
Fernando Torres (Atletico)
Del Horno (Athletic)
Puyol (Barcelona)
Joaquin y Juanito (Betis)
Romero, Valeron y Victor (Deportivo)
Tamudo (Espanyol)
Casillas, Ivan Helguera, Morientes, Michel Salgado y Raul (Real Madrid)
Lopez Rekarte y Xabi Alonso (Real Sociedad)
Canizares, Marchena, Vicente, Albelda y Baraja (Valencia)
440名無しさん:04/08/12 22:22 ID:uTFGeyAQ
ロメロタン復帰
そして・・・
エチェベリアが!!
怪我でもしてたっけ?単に選ばれなかった?
441名無しさん:04/08/12 22:25 ID:MNPOtCJL
アラゴネスの選択、オーソドックスというか無難というか、

レジェスは入らなくて良かったのに
442名無しさん:04/08/12 22:33 ID:nM+68XxC
タムード北!
443名無しさん:04/08/12 22:37 ID:RdCw5J5k
ビクトルとタムードとデルオルノキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
444名無しさん:04/08/12 22:49 ID:WwQHmKWK
バルサから一人ってのが寂しいの〜
445名無しさん:04/08/12 22:50 ID:SwwFusoo
デルオルノとロペス・レカルテの両SB ハアハア
446名無しさん:04/08/12 23:11 ID:5U25ywno
>>441
レジェスいるだろアホ
447名無しさん:04/08/12 23:24 ID:Q6i7BHrU
>>445
いいねぇ

それにしてもバルサから一人とは、爺さんも思い切ったな
あとラウルはとりあえずリーガで点取れるまで呼ばなくていいよ
448名無しさん:04/08/13 01:15 ID:gvrap634
ルケじゃなくてレジェスか
449名無しさん:04/08/13 01:16 ID:vWxVUKwG
ラウルとレジェスいらねぇ
450名無しさん:04/08/13 01:20 ID:MErSynis
デラペーニャとミスタよんでくれよ
アシスト王とスペイン人最多得点者だろ
ここ半年ほとんどゴールのない死亡はもういいから
451名無しさん:04/08/13 08:46 ID:51aPZBLz
デル・オルノが呼ばれたのは評価したいんだけど、
カプデビラやブラボがロメロ以下の評価なのが泣ける。
お前ら、もーちょい成長しろよorz
452名無しさん:04/08/13 11:12 ID:DGJltgCu
試合でアラゴネスがラウルを先発からはずして、バレロンとかタムードを起用できるかどうかだね。
453名無しさん:04/08/13 13:46 ID:a/8wk8gp
オレゲル呼んで欲しかった。
まだ時期尚早なきもするけど。
454名無しさん:04/08/13 14:26 ID:hKmLG4TR
ルケ…
455名無しさん:04/08/13 15:30 ID:Dvwfm6UK
CB弱いよー。カランカ呼べー
456名無しさん:04/08/13 17:31 ID:51aPZBLz
>>455
右も左もちゃんと2枚ずついるからプジョルをCBで使ってくれるんですよ、たぶん。
それでも不安ですか?単なるカランカ好きですか?
457名無しさん:04/08/13 20:09 ID:0Xlyhppb

ディフェンスにユーティリティ・プレーヤーが多いからって、
さて、フォワードを余らせて良いものかかどうか


             Casillas
            (Canizares)

  Salgado   Puyol     Marchena    Romero
 (Rekarte)  (Juanito)    (Juanito)    (Del Horno)

         Alonso     Helguera   
        (Albelda)     (Baraja)
  Joaquin                     Vicente
  (Victor)        Raul           (Reyes)
              (Valeron)

              Morientes
           (Tamudo) (Torres)

Helguera  DC MC
Puyol    DR DL DC
Marchena  DC MC
Rekarte   DR DL
458名無しさん:04/08/13 21:48 ID:W597eOsP
確かロメロってCBもできんだっけ?
459 :04/08/13 22:24 ID:PGe8iw4Q
ロメロがCBやってるシーンなんて出来れば見たくない。
460      :04/08/13 23:53 ID:98B1XVue
ところで18日のベネズエラ戦って、どこかで放送予定あるのかな?
461名無しさん:04/08/14 01:14 ID:3rQIZH/e
462460      :04/08/14 01:22 ID:YvZmHK1a
>>461さま
どうも有難う!!!
463名無しさん:04/08/14 18:44 ID:fCieIwEt
タムードおめでとうございます。
チームメイトのデ・ラ・ペーニャの代表入りも今後期待
464461:04/08/14 22:45 ID:3rQIZH/e
>>460=462
言っとくが、TVEは別に契約しないと見れませんよ。
因みにお値段は\2,940/月
465462:04/08/14 22:47 ID:YvZmHK1a
>>464
ご親切にありがとう!
TVEは毎日見ているので御心配なく!
466名無しさん:04/08/15 08:54 ID:S+tsFmcS
      レジェス    ?

デ・ペドロ セスク メンディエタ ヌニェス

   ?   イエロ カンポ     ホセミ

        アルムニア

あとプレミアにスペイン人っていたっけ
マンUにいた気がするが
467名無しさん:04/08/15 19:11 ID:PLbyBGUd
ピケ
468名無しさん:04/08/17 10:43 ID:1ftVlPtT
保守
469名無しさん:04/08/17 11:54 ID:ombwb3mK
無敵艦隊age
470名無しさん:04/08/17 12:17 ID:jpOnahXl
他国の代表を叩く暇はない
471名無しさん:04/08/17 12:19 ID:3/NxIQWw
そもそも、代表戦に興味が無い
472名無しさん:04/08/17 19:59 ID:S/tKE/GP
>>463 
20日なら無料放送だったのに・・・
473名無しさん:04/08/17 20:33 ID:2MepGSFc
アロンソはもういいよ・・・テストとかいいから、アルベルダを使ってほしい。
アロンソには堅さと忍耐が必要。
474名無しさん:04/08/17 22:27 ID:g4IDY0Uk
右のラテラル、ロペス・レカルテ渋すぎるぅ!
475名無しさん:04/08/17 23:30 ID:N+a2VV9E
爺代表の練習に変態男が乱入して、カシージャス襲われそうになってたな。
前日の記者会見はラウルと蟹さんだった模様。
スタメンはラウル、モリエンテス、バレロン、ビセンテ、ビクトル、
プジョル、マルチェナ、バラハ、サルガド、ロメロ、蟹さんらしい。
(たぶん。間違ってたらゴメソ)

476名無しさん:04/08/17 23:39 ID:hBCzI/1y
カシージャスは以前、ベルナベウでも乱入したファンに抱きつかれて
いたことがあったなぁ・・・
あんときゃ女だったが、今度は男か
477名無しさん:04/08/18 00:13 ID:JhbZq27R
ピボーテがバラハ一人って正気かよ
478名無しさん:04/08/18 01:37 ID:9rFUjl42
それよりこの雨に明日も降られたら困るな・・・
479名無しさん:04/08/18 02:08 ID:mlZ0CDk8
>>478
((;゚Д゚) ハ、ハゲドウ・・・
480名無しさん:04/08/18 03:18 ID:SmPirp77
ピボーテ1人にするんだったら、アルベルダ使えばいいのに

ビクトルスタメンキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
481名無しさん:04/08/18 13:21 ID:OCIwxsYo
8/17 U-21親善試合 フランス1-1スペイン

1 - Francia: Gavanon (Valverde, m.46); Drouin (Folly, m.68), Faty, Aubey, Berthod (Clichy, m.46);
Toulalan (Didot, m.46), Meghny (Bem Saada, m.73), Le Tallec (Obraniak, m.52), Bergougnoux, Mathieu;
Sinama-Pongolle.
1 - Espana: Riesgo; Sergio Ramos, Murillo, Jarque (Melli m.46), Pena (Puerta, m.46);
Vitolo, Gabi (Cesc, m.46), Xabi Prieto (Solabarieta, m.68), Iniesta, Jonathan (Navas, m.46);
Sergio Garcia (Arizmendi, m.58).

Goles: 1-0, m.57: Mathieu; 1-1, m.86: Navas.
482名無しさん:04/08/18 20:21 ID:QvV0YnxD
オリンピックに出ないで、地味な親善試合するしかないスペインって・・・
483名無しさん:04/08/18 21:18 ID:tVPhbB6Y
>>482
だ…な。

ビセンテ>ホアキン だろ。
484 :04/08/18 21:44 ID:GKXlSBfI
いやそれ嘆くとこじゃなくないか?
485名無しさん:04/08/18 23:20 ID:TOF9Y6oN
予選負けたんだし仕方ないじゃん。
まぁ五輪は出ても出なくてもどっちでもいいよ。
U-21だから五輪世代じゃないしな。
しかし知ってるのが、ルタレク・シナマポンゴル・イニエスタ・セスク
ぐらいだな
486名無しさん:04/08/18 23:34 ID:m0+Vmx1M
Melliはベティスの奴じゃね。
487名無しさん:04/08/19 00:18 ID:Avxw7o1V
>>485
それはお前が疎いからじゃ?
新しい選手はどんどんでてきてるから
488名無しさん:04/08/19 03:40 ID:Ga2tL4Fw
ペーニャ、セルヒオガルシア、プリエトは知ってるな。
ナバスってセビージャだったかな?
489名無しさん:04/08/19 10:07 ID:FA8CkamU
ナバスは今確変中。
セビージャはサイド空いてるし
リーガで出場機会が増えれば
大化けするかもネ
490名無しさん:04/08/19 12:14 ID:1Wt9BzAM
ラウルはラウルでもタムードはすげぇな。
491名無しさん:04/08/19 13:14 ID:0MYCQYf4
>>490
滅多に見れないのがつらい・・・
492名無しさん:04/08/19 13:43 ID:aZoi95rw
もう、ゴンサレスの方は邪魔なだけだから代表から引退して欲しいね。
493名無しさん:04/08/19 15:18 ID:j/7DeX9S
日本に2得点も入れられたイタリアは間違いなく決勝T初戦で負ける。
494名無しさん:04/08/19 17:13 ID:gR2oFAqX
タムードキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
495名無しさん:04/08/19 19:52 ID:Pmk7EBP4
ビセンテ代表ではさっぱりだねぇ。
コーナーキックは2回もサイドネットに当てちゃうし
相手DFとの1対1でもあっけなく潰されてた。う〜む。
496名無しさん:04/08/19 20:07 ID:EaWEVI2Y
>>495
EUROの疲れが残ってるんだよ
497名無しさん:04/08/19 20:15 ID:47gRAxY/
>>495
同意、チャンス何度もつぶしてたね
498名無しさん:04/08/19 20:23 ID:gR2oFAqX
>>495
怪我明けで練習復帰したばかりだから…
逆にレジェスは良かったみたいだね。
499名無しさん:04/08/19 20:33 ID:Pmk7EBP4
>>496
禿げしくウケた。
その言葉を爺にどうぞ。(→もう使ってもらえないよお)
500ねっとすとーかーぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/08/19 21:07 ID:EvaXl8v+
500
501sage:04/08/20 21:37 ID:14hmuYC4
久しぶりのビクトルはどうだった?
502501:04/08/20 21:38 ID:14hmuYC4
名前にsageって書いちゃった
スマソ
503名無しさん:04/08/20 22:09 ID:SRyPPM/W
1点目の起点になってたし2点目はビクトルのコーナーから。
なかなか良かったですよ、ビクトル
ちなみに交代で入ったホアキンは全然ダメでした・・・
504名無しさん:04/08/20 22:20 ID:THbenwp8
誰がよくて、誰がだめだったかもっと詳しく知りたい
見た人教えて!ベネズエラ戦
505名無しさん:04/08/20 22:31 ID:okXw+nOz
レジェスはなんだかんだで移籍の影響がいい方向に出始めたのかな
代表の体質を変えるにはもっと国外に出ていくのがいいんじゃないかい
506 :04/08/20 22:48 ID:zdMTjllN
シャビアロンソが化けたら最高だ。
507名無しさん:04/08/20 22:56 ID:NH8jXC1f
>>505
同意。スペイン代表は海外でプレー経験のある選手少なすぎ。
508名無しさん:04/08/20 23:06 ID:CYUMFxAd
レジェスに期待するのはそろそろやめない?
なんていうか、ホアキン、アロンソ、レジェス、トーレスの4人は一口に言えば、過大評価
509名無しさん:04/08/20 23:09 ID:wr9dgsDP
レジェス以外同意
510名無しさん:04/08/20 23:14 ID:QGLSR86g
>>508
ろくに見た事もないくせにw
511名無しさん:04/08/20 23:30 ID:Ta8Xlznp
レジェス、トーレスは順調に伸びてるだろ
ホアキンは一時期凄すぎただけに伸び悩んでる印象はあるが
アロンソはたしかに過大だな
テクニックが並でプレスかけられるとミス連発するのには萎える
バルサカンテラ組のシャビ、イニエスタ、セスクのテクニックが優れてるから余計目立つ
512 :04/08/20 23:39 ID:zdMTjllN
そもそも満足に評価できるほど試合観てないやその4人の。
昨シーズンなんて片手で数えるほどしか観てないしそれぞれ。

513名無しさん:04/08/20 23:45 ID:K1VvDJ1Y
ID:CYUMFxAdはイタリヤ研究会
514佐藤智洋 ◆nFXHagZouM :04/08/20 23:51 ID:NHckaSL+
>>513
イタリア研究会?何それ
チェルシーにいたデルーカスって今どこいんの?????
516佐藤智洋 ◆nFXHagZouM :04/08/21 00:08 ID:zLiSgFft
デルーカスはアラベスだと思う
さんきゅー佐藤!!
518名無しさん:04/08/21 01:16 ID:EUFu0pwY
>>504
目立って良かったのはサルガド。
目立って悪かったのはビセンテ。
1点目の失点はアルベルダがベネズエラの選手にパスしてしまったから。
ビクトル-モリのコンビも良かった。(ビクトルは反応し遅れがあったが)
後半は前線総入替で空気が変わりスペースが出来たので
後半活躍した選手はあまり参考にならないと思う。
519名無しさん:04/08/21 03:53 ID:6fLJGcvg
来週CL予選でコンディション上げてるサルガド、ビクトルが高評価で、
あと2週間、時間のあるバレンシア勢が低評価って言うのが分かりやすい。

ホアキンやばいな。最近いいときをなかなか見ないな。
トーレス、レジェスあたりは結果出してきてるけど、それと対称的だ。
右いないな、2年後には右サイドはルイスガルシアが居座ってるかもね。

ミスタ呼んどけ。ラウールは復調するまで呼ぶな。
520名無しさん:04/08/21 09:25 ID:Xl2fgktS
2年後はメンディエタが復活します
521名無しさん:04/08/22 04:34 ID:3TV74/0w
>>508
> レジェスに期待するのはそろそろやめない?

何故誘う?
522名無しさん:04/08/23 00:35 ID:dSRuxFuR
90分フルで出たロメロタソはどうでした?
523 :04/08/23 02:08 ID:WidQ5oC0
ロメロの話はやめといた方がいい。大変なことになるから。
524名無しさん:04/08/23 02:59 ID:xugNX13U
ロメロか?ロメロのことを聞きたいのか?
ロメロはなあ…ふっふっふ…
525名無しさん:04/08/23 20:06 ID:4aXAI4GZ
もう今からでもセスクをレギュラーにしてチーム作っちゃえよ
526名無しさん:04/08/23 21:32 ID:iVvkyPYR
>>525
ま、CLに出場して結果残すのが手っ取り早い。
アーセナルに所属してる限り、プレミアじゃ活躍しても物差しにならん。
527名無しさん:04/08/26 02:35 ID:AGypxqoc
U-21のボスニア・ヘルツェゴビナ&スコットランド戦招集リスト

Arsenal: Cesc
Athletic de Bilbao: Angulo, Murillo y Solabarrieta
Atletico de Madrid: Arizmendi y Gabi
F.C.Barcelona: Iniesta y Pena
U.D Levante: Sergio Garcia
R.C.D Espanyol: Jarque
R.C.D Mallorca: Moya y Ramis
Real Betis: Melli
Racing de Santander: Jonathan
Real Sociedad: Xavi Prieto, Riesgo y Zubiaurre
Sevilla F.C: Jesus Navas, Puerta y Sergio Ramos
C.D Tenerife: Vitolo
Villarreal.C.F: Cazorla
528名無しさん:04/08/26 11:45 ID:+dIwzMb5
フル代表の発表は今日?
529名無しさん:04/08/26 13:29 ID:Z2NGI5g6
マドリーからの召集がないな
530名無しさん:04/08/26 14:10 ID:5bfkcFKJ
同じこと書こうとした
マドリからの召集が無いのは珍しいよな
531名無しさん:04/08/26 14:16 ID:thNAeDJg
はならな
532 :04/08/26 14:20 ID:HlT3zGop
キミたち。召集ではなく招集ですよ。召集は天皇が〜をお召しお集めになるという意味です。
533名無しさん:04/08/26 15:29 ID:5qb3mS+s
どうせ負けるんだろ、また。
534名無しさん:04/08/26 17:11 ID:DgLcpVYH
>532
にほんごは、おなじたんごでもいろいろないみがあるんですよ。

しょうしゅう せうしふ 0 【召集】

(1)大勢の人を呼び出して集めること。自分と同等以下の者に用いる。
(2)議会を開会するため衆参両院の国会議員に対し、一定の期日に議会に集合することを命ずること。内閣の助言と承認により国事行為として天皇が行う。
「国会を―する」
〔地方議会の場合は「招集」と表記する〕
(3)在郷軍人・国民兵などを、軍隊に編入するために呼び集めること。
「―をかける」

かんとくが、せんしゅをよびあつめるばあいは、(1)です。
もうすこしがんばりましょう。
535名無しさん:04/08/26 17:17 ID:DgLcpVYH
って、これだけじゃなんなんで。

TVEで9/3のAマッチ、スペインvsスコットランドの放送があるようだ。
放送は9/4 4:50〜。
536名無しさん:04/08/26 17:50 ID:Z2NGI5g6
tveたけえよ…無理

それにしてもマドリからの選手がないのはなんでだろう?
フラドとかもいるよな。
537名無しさん:04/08/26 21:03 ID:bY+pjb5K
フル代表招集リスト

Arsenal: José Antonio Reyes
Athletic: Del Horno
Atlético de Madrid: Fernando Torres
Barcelona: Puyol
Betis: Joaquín y Juanito
Deportivo: Romero, Valerón, Víctor
Espanyol: Tamudo
Liverpool: Xabi Alonso
Real Madrid: Casillas, Salgado, Helguera, Raúl y Morientes
Real Sociedad: López Rekarte
Valencia: Cañizares, Marchena, Vicente, Baraja, Albelda
538名無しさん:04/08/27 01:51 ID:ITXI6bTW
X・アロンソがリバポになった点以外は
この間と変わらないのかな。
539名無しさん:04/08/27 02:26 ID:zyQWIxqp
>>538
変わってないみたい。
540名無しさん:04/08/29 17:09 ID:3Taburtw
  〃〃∩  _, ,_  ヤダヤダ!
   ⊂⌒( `Д´)<ボールくれなきゃ
     `ヽ_つ__つ  ヤダヤダ!
            
  〃〃∩  _, ,_   ジタバタ
   ⊂⌒( つД`) グスグス・・
     `ヽ_ ノ ⊂ノ
            
     ∩
   ⊂⌒(  _, ,_) グスン・・・。
     `ヽ_つ ⊂ノ
http://www.kiken.jp/sports/sports/imgbox/img20040829165911.jpg
541名無しさん:04/09/01 11:41 ID:LySccSNn
保守
542名無しさん:04/09/02 02:03 ID:S2N4ckat
http://www.libredirecto.com/images/46/173246.jpg

じーちゃん、腹にボール入れてるんだよな?
543名無しさん:04/09/02 02:17 ID:vgwCK98y
>>542
新しい生命が宿ってるに5アラゴネス
544名無しさん:04/09/02 13:18 ID:fRlv+Q82
>>542
なんか恐い腹だな
545名無しさん:04/09/02 13:40 ID:E5A8zB5o
ご懐妊か…・・・Σ(゚д゚lll)
546名無しさん:04/09/02 13:47 ID:yz9qenaP
タムード:「ラウールについて議論の余地はない」 
http://www.wowow.co.jp/liga/news/n_040902.html
スペイン代表プジョル「ラウルは非常に大切な選手だ」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040902-00000018-spnavi-spo.html
547名無しさん:04/09/02 17:34 ID:UkV7gF5X
擁護してるタムードがスタメンの座を奪う予感。
548名無しさん:04/09/02 19:21 ID:pCZI9IGC
じーさん元気そうだな、なんか若返ったんじゃないか?
549名無しさん:04/09/02 20:32 ID:RcthBaVU
8日のW杯予選試合の放送はあるのかな。
もしTVEで放送あるなら、親善試合の前に契約しようと思うんだけど。
550名無しさん:04/09/02 20:37 ID:kHSLDgmh
録画だけどキター

09月09日(木)後 07:00〜後 08:50 BS1
2006FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選
「ボスニア・ヘルツェゴビナ」対「スペイン」
【解説】宮澤ミシェル【アナウンサー】 栗田 晴行
551名無しさん:04/09/02 20:43 ID:Fk9RZX/8
>>550
BS グッジョブ!
552名無しさん:04/09/02 20:59 ID:zIE1RJzz
栗田だ!
スペイン好きだと告白してた栗田だ!
ワーイ
553名無しさん:04/09/03 00:57 ID:bczDLoAx
グッッッジョブ!BS!
554名無しさん:04/09/03 02:15 ID:1EI8/YgY
>>549
通常、TVEはスペイン・ホームの試合だけだよ。
555名無しさん:04/09/03 02:23 ID:Q4rZwfGp
ぶっちゃけBSでスペインの試合見るの初めてだー、楽しみだー
556名無しさん:04/09/03 20:25 ID:46R2lXTk
なんかW杯予選のフランス戦も放送するみたいね>BS
放送権かなんか取ったの?
557名無しさん:04/09/03 20:36 ID:PONXghh2
生では日本時間のいつにやんの?
558名無しさん:04/09/03 21:43 ID:hjiLWZ7q
ESPANA, 3 - ESCOCIA, 1

Espana:
Moya, Ramos (Navas, 46’), Melli, Ramis (Murillo, 68’), Puerta, Solabarrieta (Cazorla, 46’),
Gabi (Arizmendi, 46’), Xabi Prieto (Vitolo, 46’), Angulo (Jonathan, 68’), Iniesta (Cesc, 68’) y Sergio Garcia.

Escocia:
Smith (Turner, 72’), Diamond, Dowie, Robertson, Morrison, McCunnie, Brown (Riordan, 60’),
Sweeney, Whittaker, Clarkson y O’Connor (Prunty, 79’).

Arbitro: Gianluca Paparesta (Italia).
Expulso a Clarkson (44’), por doble amonestacion. Mostro tarjeta amarilla a Jonathan/Diamond y Whittaker.

Goles:
0-1 m.41: O’Connor se anticipa a Moya y marca de cabeza.
1-1, m.53, Iniesta lanza un libre directo y cuela el balon por la escuadra.
2-1, m.65: Cazorla desde fuera del area a pase de Arizmendi.
3-1, m.72: Melli, de penalty.
559名無しさん:04/09/03 23:14 ID:u9B9k8Jo
A:カシーリャス:レカルテ、プヨル、マルチェナ、デル・オルノ:シャビ・アロンソ、バラハ:ホアキン、レイエス:タムド、トーレス
B:カニサレス:サルガド、フアニート、エルゲラ、ロメロ:アルベルダ、バレロン:ビクトル、ビセンテ:ラウル、モリエンテス


どっちかなー
560名無しさん:04/09/04 00:34 ID:O7ovYRnE
>>559
またこないだみたく前半と後半と替えたりするのかな?

スペインのテレビ局って、試合直前でも平気で監督にインタビュー
したりするよね。こないだも笛が鳴る直前までじーさん捕まっとった。
561名無しさん:04/09/04 01:18 ID:nyeKXHKs
トリビア
代表新顔のロペス・レカルテは、元ソシエダで代表での
先輩でもあるシャビ・アロンソのそばを離れないらしい。
562名無しさん:04/09/04 02:19 ID:I1Zl9jQP
>>556
フランス戦のみならず。
563名無しさん:04/09/04 06:27 ID:4OVD4OAv
停電キタ━━━━━━━━(゚∀゚;)━━━━━━━━!!
564名無しさん:04/09/04 06:37 ID:5wxk7rZV
レバンテ去年昼ばっか試合してたよなとかおもってたが雨のせいか、凄いな。
それにしてもスコットランドはやくざだ、親善試合とは思えない
565名無しさん:04/09/04 06:43 ID:Srmofdf8
このまま中止か?終わりなんか?
せっかく起きてたのに・・・(´・ω・`)
566名無しさん:04/09/04 07:45 ID:X29TlFYP
スコットランド必死すぎ
ビセンテはいじめにあってたし
けが人出なくて良かったよ
567名無しさん:04/09/04 08:03 ID:JkquNH0A
エルゲラ出場2分間か・・・・・
568名無しさん:04/09/04 09:50 ID:EfbxDpmi
なに?なにが起こったの?
569名無しさん:04/09/04 10:31 ID:O7ovYRnE
しかし空席だらけだったね。
代表の試合で観客5,600人って、いくら親善試合でも・・・
スタメン総若返りでじーさん思いきったはいいけど、
結果がこれじゃあばちあたりとか言われるかな。
570名無しさん:04/09/04 10:35 ID:q3chNzOh
TVE見てた方、試合のレポお願いします
571名無しさん:04/09/04 11:51 ID:kvBtX3cK
とりあえずMARCAに載ってた試合結果
.1. Espana: Iker Casillas, Lopez Rekarte, Marchena (Helguera, m.57), Puyol, Del Horno, Xabi Alonso, Baraja (Valeron, m.46), Joaquin, Reyes, Torres (Raul, m.46) y Tamudo (Vicente, m.46).
.1. Escocia: Gordon, Caldwell, Webster, Mackay, Naysmith, Ferguson, McNamara, Quashie, McFadden (Pearson, m.46), Fletcher (Miller, m.57) y Crawford (Cameron, m.57).
Goles: 0-1, m.17: Baraja, en propia porteria. 1-1, m.56: Raul, de penalti.
572名無しさん:04/09/04 12:01 ID:u+v5HTGs
録画したのを見終わりました。
前半スコットランドのコーナーキックからバラハのヘディングによるオウンゴール。
後半ラウールのパスからレジェスが倒されPK。ラウールが決めて1−1。
途中で停電、そのまま中継終了。
スコットランドらしく当たりの激しい試合でした。
互いにこれといった見せ場なく決定機を欠く展開でした。
573名無しさん:04/09/04 13:51 ID:OGkqEFrB
スコッツはさすが愛国心の塊って感じに必死でスペインより強かったような・・・
スペインは誰が悪い、いいとかじゃなくてチームとしてやばい感じ。
特にディフェンスラインは裏取られすぎ。

心配だよ、停電とかほんま最悪。
574名無しさん:04/09/04 14:57 ID:LWJEyHn+
ん?停電してそのまま終わり?!8時半まで録画してたけど、後半ロシアのニュース・・・。
ウォーミングアップしてたモリエンテス出場時間なし?
575名無しさん:04/09/04 17:32 ID:xa9PeIxM
ワールドカップ予選は強いのにね・・・・・・・・・残念
576名無しさん:04/09/04 18:07 ID:4ofv3bBQ
今までにバレロン、ラウル、モリエンテスが同時に出たときってどんな感じだったっけ?
(ってか今までにあったかな?)
あのまま続いてたらたぶんレジェス→モリエンテスに交代しただろうから
やっぱり惜しいことをした。見たかったんだけどな。

予選前の調整試合が中途半端に終わったのを不安に思うか
あの荒れぷりの中でケガしなかっただけ良しとするか・・・
577名無しさん:04/09/04 18:08 ID:fkYcoTJR
リーグ始まっちゃうと
更に輪をかけて親善試合を適当にこなすようになるのがスペインなんだよな・・・・・

3年くらい前、親善試合でイングランドに遠征に言った時、
公式に開かれた会見で選手たちは直後に行われるクラシコの話ばかりしてた。
こんなんじゃ負けるだろうなと思ったら、案の定負けた。
そして試合後、選手たちはこの試合がクラシコに及ぼす影響について喋ってた。
この人たちに、国のために親善試合であろうと必死でやれと言うのが無理な話。

スペインガンガレ
578名無しさん:04/09/04 18:36 ID:86ihgOJA
>スタメン総若返りでじーさん思いきったはいいけど、

てゆうか、親善試合だからクラブから酷使しないように圧力かかってんじゃない?
ビッグ4の選手でフル出場したの8人中2人だけだし。
579名無しさん:04/09/04 18:36 ID:86ihgOJA
ageちった・・・スマソ
580名無しさん:04/09/04 18:38 ID:qgmMaLvS
スコットランドをフォクツが率いるとああいうチームになるんだろうな。
危険極まりないタックルをしておいて逆ギレってのはなかなか出来る事じゃない。
581名無しさん:04/09/04 19:27 ID:x9ldt28F
>>573
> スコッツはさすが愛国心の塊って感じ

応援も熱心だったし。
582名無しさん:04/09/04 19:44 ID:+kNZJxfP
することないからなぁ
583名無しさん:04/09/05 02:37 ID:aj5Y/rXs
>577
それって、飛行機乗ろうとしてイエロのサスペンションに気がついた時だっけ?
そしてウナイの最初で最後の雄姿だったような
584名無しさん:04/09/05 14:11 ID:x/oVPBHW

            モリエンテス
          (タムード、Fトーレス)

  ビセンテ      バレロン       ビクトル
(ルケ、レジェス)  (レジェス)  (エチェベリア、ホアキン)

          バラハ     アルベルダ
     (エルゲラ、シャビ)  (Xアロンソ)
         
デル・オルノ  マルチェナ  プジョル   サルガド
(カプデビラ) (エルゲラ) (ファニート) (プジョル)

            カシージャス
            (カニサレス)

俺の理想のスペイン代表。
PKでしか点取れなくなったラウルはイラネ。
585名無しさん:04/09/05 16:08 ID:wskXQ7nh
ラウルとレジェスの2トップにホアキン、ビセンテの両サイドが理想だったんで
スコットランド戦の後半は最後まで見たかった。まさか停電がくるとは…
586名無しさん:04/09/05 20:40 ID:IBFdhMDk
>>584
ラウールいらねぇって消えてくれ
587名無しさん:04/09/05 20:45 ID:IfiiTpQR
ヌニェス(笑)
588名無しさん:04/09/06 01:41 ID:eIfv4l0+
ボスニア・ヘルツェゴビナ戦に連れて行ってもらえるのは
22人中18人らしい。月曜日に発表。
589名無しさん:04/09/06 16:36 ID:3cz4nyUP
ラウルはスーパーサブ!
590名無しさん:04/09/06 21:19 ID:pCYNsmot
ビセンテが坊主になってたけど流行ってんのかね
591名無しさん:04/09/07 04:39 ID:wV/aVh++
バレンシアでしらみ発生?
592名無しさん:04/09/07 09:05 ID:wauze/aC
Casillas, Salgado, Helguera, Puyol, Romero, Albelda, Baraja, Vicente, Victor, Raul y Morientes

MARCAに載ってたんだが、もうこれでスタメン決定なのかね?
ちゃんと読んで訳せる人、お願いします。
593名無しさん:04/09/07 13:20 ID:sTZGtTYo
その通り、スタメンです。

レジェスヲタご愁傷様w
594名無しさん:04/09/07 13:23 ID:asj2IxQl
>>593
嫌な奴だな・・・
595名無しさん:04/09/07 13:27 ID:2IBrJeJZ
>>593
嫌な奴だなw
ただでさえレジェスオタはEUROの直前に(ry
596名無しさん:04/09/07 13:34 ID:wV/aVh++
なんていうか凄く安定、経験重視にしてみましたって感じ。
流れ変えれそうな若い子を残してみた、と。
597名無しさん:04/09/07 14:30 ID:lTI3Zjrb
ミスタヲタの俺の立場はorz?
598名無しさん:04/09/07 14:54 ID:0yomwXaq
>769 :名無しさん :04/09/04 17:53 ID:ckiJ/4iH
>レジェス左でスタメンだったらしいけど、ヴィセンテをベンチに追いやったの?
>
>770 :名無しさん :04/09/04 18:01 ID:tMYBY0Xm
>しかも、レジェスは10番だったみたいねヽ( ・∀・)ノ
>背番号は関係ないとは言われるかもしれないけれど、
>やはり10番って特別な番号だもんね。
>監督からは中心選手として認められているわけだ。
>がんがれ、レジェス。
599名無しさん:04/09/07 22:03 ID:4NciRzfU
スペイン代表アラゴネス監督、ラウルにリーダーの役割を期待=W杯予選
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040905-00000026-spnavi-spo.html

>スコットランド戦でシャビ・アロンソが蹴ろうとしたPKをラウルに蹴らしたのもアラゴネス監督だった。

サエスパークの二の舞はこりごりだ
600名無しさん:04/09/07 23:30 ID:Zt3UzBMB
レジェスにリーガのクラブの選手を抑えて主力となってもらって
プレミアのレベルが高いって証明して欲しくて仕方ないアーセナルファンと
代表戦よりクラブが大事だから召集自体ちょっと迷惑に感じ
とりあえず応援してるクラブの選手が怪我しないで戻ってきてくれればいいっていう、
リーガのクラブのファンの温度差を感じる
601名無しさん:04/09/07 23:42 ID:tfVpLRqV
>>599
サエスパークわらた
まあ今回は成功したし…
602名無しさん:04/09/08 03:31 ID:rKeitBhP
〉〉600
去年の冬から入った二十歳の新戦力と、
いなくなったらまじでやばい主力を出すのとでは重みが全然違うよ
絶対的主力じゃなくても活躍できるという余裕に過ぎない
選ばれるのは嬉しいけど疲労が溜って調子が下がる→
大切な試合では呼ばれなくなる、とか心配になるわけよ
603名無しさん:04/09/08 09:35 ID:9kQK2cES
>>602
親善試合での戦力テストをみて
主力からスタメン奪ったって勘違いして喜んでるのって
全然状況把握できてなくて余裕があるようには見えないんですけどw
604名無しさん:04/09/08 10:02 ID:+oO6NpMt
まあそんなことはどうでもいいわけだが
605名無しさん:04/09/08 11:34 ID:qaFATuV+
あのクラブじゃ伸びるもんも伸びねーよ。
何年かしたらレジェスは代表とは縁が無くなりそう・・・。
606名無しさん:04/09/08 12:16 ID:DUMZwpM4
>>605
いや、伸びるもんは伸びるだろうが、「あのクラブにとって」好ましい方向に伸ばされる。
今後のフランス代表はあのクラブ流(アンリ、ピレス、ビエラ)についていけないと駆逐されそうだし、
レジェスは代表で「もっと早くパスくれ、スペースで勝負させろ」っていらつくようになりそう。
607名無しさん:04/09/08 12:56 ID:Mhssb0XP
とにかくBS最高ジャン
608名無しさん:04/09/08 13:24 ID:Eulmuv99
若人たちもがんばってるぞ!
BOSNIA 0 ESPANA 2

Bosnia Herzegovina: Baotic; Bogicevic, Macnic, Landeka, Trivunovic (Deombic, min.51); Memisevic, Hadtimehmedovic, Hadejic (Zajko, min.63); Cehajic; Ibisevic y Dajic (Djuta, min.71).

Espana: Asier Riesgo; Sergio Ramos, Jarque, Murillo, Pena; Gabi (Cesc, min.56), Vitolo; Xabi Prieto (Santi Cazorla, min.79), Iniesta, Angulo (Navas, min.56); y Sergio Garcia.

Goles: 0-1. Min. 65. Sergio Garcia cruza el balon dentro del area a Baotic. 0-2. Min. 89. Navas amplia la cuenta.
609名無しさん:04/09/08 13:30 ID:M0o4zPh2
まるこめビセンテに続き?バラハも坊主になってたね。
最初誰だかわからなかった。
610名無しさん:04/09/08 15:36 ID:SPMDsuGl
最近のレジェスを見てると動きが若い頃のマッカに似てるような気がする。
プレーそのものは似てないけど。

そんで俺ラウル大好きなんだけどレジェスを見てるとラウル(゚听)イラネって思えてくる。

          モリエンテス
     レジェス
           バレロン   エチェベリア
                (ホアキン、ビクトール)

前線はこんな感じが(・∀・)イイ!
右は調子の良い選手使えばいいと思うけどベストは禿。
シュートの巧さはぶっちゃけラウルより上田市。
611名無しさん:04/09/08 16:01 ID:aYlYwPpP
俺の右サイドのチョイスは、ビクトル、エチェベ、、、、、ホアキンだな。

ところで、「動きは似てるけどプレーは似てない」というと・・・?
612 ◆ZJYdKDn4PY :04/09/08 17:41 ID:SPMDsuGl
ピケってどんな選手?
613名無しさん:04/09/08 17:56 ID:aYlYwPpP
セナよりも速かったよ

ってボケしてもいいですか?
614名無しさん:04/09/08 18:20 ID:dKzyrhXh
それは提督
615名無しさん:04/09/08 19:31 ID:0VFTB1x0
>>606
そんでもってこのスレはフランス代表スレごとく
アンリではなくレジェスヲタが、
ジダンではなく誰々が攻撃のスピードを遅らせてる、
アンリではなくレジェスを活かすために誰々を外すべきとか言い出す、
に10000ペセタ。
616名無しさん:04/09/08 19:44 ID:o8xbtRsx
>>615

さっそく>>610がやってる
617名無しさん:04/09/08 20:00 ID:o8xbtRsx
明日のBSの試合放送、
深夜0時16分からになってるんだけどいつ変更になったんだろう?
野球中継もあるから録画の人は注意した方がいいよ〜

http://www3.nhk.or.jp/hensei/bs1/20040909/main_05-29.html
618名無しさん:04/09/08 21:38 ID:M0o4zPh2
>>617
有難う! 教えて貰わなかったら泣いてた。
619名無しさん:04/09/08 21:46 ID:/zwcXcvC
>>617
dクス
録画失敗しないようにしないとな…
620名無しさん:04/09/08 21:49 ID:roG9XDI2
>>617
621名無しさん:04/09/08 22:14 ID:EFF9J34K
>>617


MARCAのよそスタ
Bosnia-Herzegovina:
Hasagic;
Salihamidzic, Bajic, Music, Spahic;
Barbarez, Beslija, Baljic, Misimovic, Grujic;
Bolic.

Espana:
Iker Casillas;
Michel Salgado, Marchena, Puyol, Romero;
Victor, Albelda, Baraja, Vicente;
Raul y Reyes.

レジェスとラウールを組ませる模様。現状ゴールに背を向けてプレーできるのがラウール
だけだからレジェスをFWで使うならラウールと組ませるのがいいのかも。
俺としてはバレロン&ラウールがベストのような気がするけど、アウェーだしスピードと活動量
のあるレジェスを使ってDFの背後を突くのが狙いなのかも知れないな。
裏を狙うならバレロン&トーレスも考えられるけど、守備のことを考えてのレジェス&ラウール
なのかて知れない。

ボスニアには前回の予選でかなり苦戦したんだよな。メンバー見てもサリハミジッチにバルバレス、
鱸の元同僚ベスリヤ、そして何と言ってもミツバチコンビ。何だか引き分けそうな気がする。
それにしても
http://www.marca.com/ficheros/marca/fotos04/Internacional/baljic_bolic.jpg
笑顔が怖すぎるぞw


622名無しさん:04/09/08 22:18 ID:/zwcXcvC
>>621
レジェスは途中から流れを変えるために出しても面白いかなと思ったけど
個人的に楽しみなスタメンだ
写真怖w
623 :04/09/08 22:49 ID:irJjknym
人殺しをする仲の悪い連中が世界一になれると思うスレはここですか?
624名無しさん:04/09/08 22:59 ID:0K2k2Pm8
家族が皆テニスファンなんだ・・その時間は見れないんだ・・はぁ

まるちぇな怪我してるって書いてあるよーな
625名無しさん:04/09/08 23:08 ID:llP3n65n
マルチェナの筋肉の痛みが取れなければエルゲラが先発だそうです
626 :04/09/08 23:12 ID:irJjknym
スペイン=「予選だけは」無敵艦隊
これ、地球上の常識
627名無しさん:04/09/09 00:02 ID:cv4Uonqe
最近は予選でも無敵じゃないけどな。
まぁ、その方がいいけど。
628 :04/09/09 00:09 ID:137DEIgw
>>626
え〜!?予選で無敵艦隊?え〜とユーロの予選は見てないのかな?


個人的にはルイス・ガルシアを使って欲しいんだが、やっぱ無理かなぁ。
ロナウジーニョというメガクラックに隠れて目立たない(特に民放では)かもしれないが
質の高いクロスと決定力の高いフィニッシュ。
まぁ、ピッチを右往左往してただけ(ユーロ時)のエチェベリア使う位ならねぇ・・。
629名無しさん:04/09/09 00:32 ID:kY1kpnB+
予選で無敵艦隊だったら本戦いけなくなるじゃん
630名無しさん:04/09/09 01:08 ID:F1ttXsKG
「ルイスガルシアがサラゴサに移籍」ってびっくりしたよね。
マジョルカに移籍したとかも・・。
631名無しさん:04/09/09 02:17 ID:nP+Ir8r8
昨シーズンのバルサ左から崩して右に振るっての多かったし、地味な存在だから活躍できた
って気もするんだけどな。
632名無しさん:04/09/09 02:29 ID:iCWcpMjI
ルイス・ガルシアにフェルナンド、トテ、フェルナンド・サレス。
あの時のプセラはよかった・・・。
633名無しさん:04/09/09 02:40 ID:W+Q2qJ5C
去年見た限りルイスガルシアはクロスもフィニッシュも質が高いとは思えないんだが・・・
確かにチャンスはつくれるけど。
634名無しさん:04/09/09 03:48 ID:7IGRwVy4
>>633
え?
あ、「去年」か。
昨季の後半のことを言ってるんじゃないんだよな。良かった。
635名無しさん:04/09/09 04:17 ID:U7ypG59I
右はホアキンとビクトルでいいんじゃない
この2人を退けてまで呼ぶ必要性は今の所感じないし
それにリバプールで活躍すれば嫌でも呼ばれるだろうしさ
636名無しさん:04/09/09 04:44 ID:Mkg793GP
マルコメちゃんゴーーーーール!
637名無しさん:04/09/09 05:13 ID:9wFzP1Sf







        こ          こ           す            か          ?












638名無しさん:04/09/09 05:15 ID:h2eZhD5l
>>637
違います
639名無しさん:04/09/09 05:16 ID:FQSOVh9e
FT Bosnia-Herzegovina [1 - 1] Spain

21' V. Grujic

36' D. Albelda

43' Bajic

55' H. Salihamidzic

58' F. Morientes

66' [0 - 1] Vicente

74' [1 - 1] E. Bolic

76' E. Romero

Copyright c 1998-2004 LiveScore.com

640名無しさん:04/09/09 05:16 ID:iCWcpMjI
かなり危ない場面が多かったみたいだな。
やはりボスニアは強い。ボリッチは相変わらず決めるところは決める。
641名無しさん:04/09/09 05:17 ID:/EYl6o2R
相変わらずへタレてんなw
プジョルはネスタクラスのDFなんじゃないの?w

ビセンテとエルゲラは認めてる。こいつらはイタリアにいても、レギュラー取れるだろうが、
他は到底無理w
642名無しさん:04/09/09 05:24 ID:JTQad5YV
>>641
何一人で盛り上がってるんだい?
643名無しさん:04/09/09 05:27 ID:hNEH9p29
>>641
その2人もレッジーナレベルじゃないとスタメン無理だけどな
644名無しさん:04/09/09 05:36 ID:nEBhIPOn
http://www.libredirecto.com/doc/noticias/noticia.asp?id=107783
警察に太鼓を没収されて、ガッカリするマノロおじさん…
645名無しさん:04/09/09 05:43 ID:kY1kpnB+
オワタ
646名無しさん:04/09/09 05:46 ID:9caN4uga
間に合ってよかった♪



今日は




        こ       こ       で       す      ね        ?

 
647名無しさん:04/09/09 05:47 ID:JTQad5YV
                r,''ヘ_
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  )
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ



        (*´∀`*) >>643
        (∩  ∩)
648名無しさん:04/09/09 05:53 ID:2ObboY8H
それにしてもスフリエンド・ムーチョで言葉ばっかりだった・・

聞いてる限りでは
・前半は全然ボールが前にいかなかった
・後半は攻撃的にいったがその分守備がヤバかった、特にセンター
・アルベルダがタルヘタを貰ったのでアロンソに代え変えたらミスして失点
・モリエンテス、エルゲラ、ビセンテは評価された(といっても高得点じゃない)
・最も活躍したのはカシージャス

どうしたらいいのやら
649名無しさん:04/09/09 06:04 ID:Mkg793GP
じ〜さん辞めて貰った方がよいのでは
650名無しさん:04/09/09 06:04 ID:1Fp7cVzh
>・アルベルダがタルヘタを貰ったのでアロンソに代え変えたらミスして失点

これ一番嫌だな…
651名無しさん:04/09/09 06:20 ID:/EYl6o2R
アロンソはもういいよ・・・めっちゃ過大評価やん
652名無しさん:04/09/09 07:26 ID:F1ttXsKG
でもその後凄い頑張っててかなり良かったみたいだ
予想してた事だけどバラハはまた疲れれてるな
直前に過密日程を批判してたと思うんだが、年だしもう掛け持ちは無理かも
653名無しさん:04/09/09 07:32 ID:9QDhGYUQ
1週間で3試合こなして、その後開幕戦と親善試合をこなせばそりゃ疲れるわな…。
654名無しさん:04/09/09 08:15 ID:KIAaGX0O
ラウルサンはどうでした?
655名無しさん:04/09/09 08:32 ID:iU4haSUD
スペイン:
カシージャス;
サルガド、I・エルゲラ、プジョル、ロメロ■;
ビクトル(50分モリエンテス■)、アルベルダ■(70分シャビ・アロンソ)、バラハ(58分バレロン)、ビセンテ;
レジェス、ラウール

これだと、モリエンテスを入れる時に、たぶんビセンテ右に回してレジェス左、さらにバレロン入れてワンボランチ気味ってところか。
なんだか疑問の残る采配だな。個人的にはクロスの精度は左ビセンテ、右ビクトルが高いと思ってるから、
ヘッドの強いモリエンテスを入れるときに右からビクトルを外し、左利きで右からのクロスを期待しにくいビセンテが右っていうのがな。
656名無しさん:04/09/09 08:34 ID:99khC+Ry
>>651
次はもう1人のシャビを呼ぶことを期待するが
爺さんどうせ召集しないだろうな_| ̄|○
657名無しさん:04/09/09 08:39 ID:/EYl6o2R
>>655
アロンソは70分に入って、残りのわずかな時間でミスして得点献上したのか・・・
>>656
もう1人のシャビの方がいいと思いますけどね。ぼくも。
658名無しさん:04/09/09 09:01 ID:TZI40Dcx
yowai
659名無しさん:04/09/09 09:16 ID:aS/qHAk8
毎回どっか強豪が予選落ちするけど今回はスペインはかな
660名無しさん:04/09/09 09:18 ID:p9kUmAB7
>>659
チェコとギリシャでもう枠は埋まってるから
661名無しさん:04/09/09 09:40 ID:AcN3LrBx
_| ̄|○ … よ 弱い
毎度 期待はしてるんだがいい加減・・・
662名無しさん:04/09/09 10:31 ID:sHkprzM2
今回落ちるのは

チェコ、ギリシャ、スペインだな
663名無しさん:04/09/09 11:25 ID:K9xgeRi2
スペインは予選だけは強いから大丈夫だと思う
664名無しさん:04/09/09 11:37 ID:WvTqMAj7
イニエスタを貸してやるよ。
シャビ・アロンソなんかより優秀だぞw
665名無しさん:04/09/09 12:26 ID:U59ICIhe
アロンソの評価が右肩下がりだ・・・
がんがれ。
666名無しさん:04/09/09 12:29 ID:JP3JCFiI
ボスニアに簡単に勝てるはずが無いでしょ。
3年前のこの時期のアウェー戦だって負けててもおかしくなかった。

>>664
チャビやイニエスタとアロンソではポジションが違う。今の代表のシステムだとチャビを使う場所が無いよ。
667名無しさん:04/09/09 12:35 ID:Mkg793GP
爺さんの采配はサッパリ分からん。
なんか雰囲気が重苦しくて(特に前半)イメージ悪。
こんなんじゃ選手が可哀想だと思うがなぁ。
EURO以下だ罠。
668名無しさん:04/09/09 13:23 ID:ciCHUu3U
ボスニア・ヘルツェゴヴィナを簡単に負かせるとは思わなかったが。。

とりあえず、プジョルを右に回せ。エルゲラをピボーテにしろ。
シャビ・アロンソいらね。足の遅いモリエンテスを途中交代で入れてどうする。と思うんだが。
669名無しさん:04/09/09 13:37 ID:Dh0kwHee
今回の予選は、何とか艦隊というわけにはいかなそうだ
670名無しさん:04/09/09 15:13 ID:rhxmlcVO
671名無しさん:04/09/09 15:35 ID:F1ttXsKG
むこうではアロンソの評価は下がってないよ、むしろかばわれて次チャンスが与えられるか心配してる感じ。
逆に思いっきり叩かれてるのはバレンシアコンビ・・・多分放送見たら皆も叩きたくなるんだと思う
ファンなのでショックだけど、二人のスケジュールと運動量見て試合する前から動けるか心配だった
無謀なパスばっかで前線孤立させちゃって前半のチャンスなし、奪っても相手にボールをパスする感じだったみたい

今日だけと思いたいけど代表じゃ機能しないのかな、という気がしてきた・・・
672名無しさん:04/09/09 15:52 ID:rhxmlcVO
開幕前からほぼ中2日で試合してたしね、そりゃ疲労も溜まるだろうな。
ただ、試合に出たからには良いプレーしないと…
673名無しさん:04/09/09 16:11 ID:nI0Pftpk
>>671
>バレンシアコンビ
>無謀なパスばっかで前線孤立
これは中盤と全線を繋ぐべきラウルが不調なせいじゃないかな。
前のワールドカップの時も展開系のピボーテはいなかったけど、
当時はラウルがまだ健在だったから、
スペインは普通に大会屈指のパスサッカーをやれてた。

個人的にはラウルの復調を待つか、バレロンを使うかしないと、
汚く勝ち抜くメンタリティがないだけに、スペインの予選落ちはありうると思う。
674名無しさん:04/09/09 16:13 ID:k6XbAsIG
監督変えないとなんともならんよ
ていうか変えない理由が分からん。
675名無しさん:04/09/09 16:49 ID:Mkg793GP
>>674
禿げしく同意。アラゴンじゃ無理っぽい。
676名無しさん:04/09/09 17:37 ID:bEkfPOns
elmundodeportvioの採点

Casillas (3), Salgado (2), Puyol (2), Helguera (2), Romero (1),
Víctor (1), Albelda (1), Baraja (1), Vicente (2), Reyes (1), Raúl (1)
Sustituciones
Morientes (3), Valerón (1), Xabi Alonso (1)

ここまでくるとワラタ
677名無しさん:04/09/09 18:10 ID:JP3JCFiI
まあ予想されたとおりの大苦戦だったみたいだな。
中盤はみな討ち死に状態で、反面DFはロメロ以外は頑張ったと。
678名無しさん:04/09/09 19:54 ID:NEReEbrG
いい加減、今のラウルは見限るべきだよな〜。
クラブで活躍してから召集しろっつーの。
679名無しさん:04/09/09 20:02 ID:bEkfPOns
でもクラブで活躍してんのに
代表じゃしょぼくて話にならない選手も
結構いるからなぁ
680名無しさん:04/09/09 20:09 ID:X/X6+A+M
よし、ひとりひとり挙げていこうじゃないか
681名無しさん:04/09/09 20:12 ID:3m5mZZtc
ミスタ
682名無しさん:04/09/09 20:18 ID:DjvXS7Fs
フェルナンド・トーレス
683名無しさん:04/09/09 20:30 ID:lh+DRYf9
ラウル
684名無しさん:04/09/09 20:34 ID:bEkfPOns
レジェス
685名無しさん:04/09/09 20:37 ID:GM484Vg9
アルベルダ
686名無しさん:04/09/09 20:52 ID:Ml7iYGi4
誰とか戦犯挙げる以前の問題だろ
チームとして機能してねーんだよ
687-:04/09/09 21:00 ID:/nkRcNF4
0時過ぎからのBSをみて自分で判断すればいいけどasの評価はこんな感じ

Fenomenal: Morientes, Muy bien: Helguera, Bien: Puyol, Regular: Reyes
Mediocre: Raul, Mal: Baraja, Muy mal: Victor

最初に書いたのが最高評価、最後が最低の順にならんでる。
688名無しさん:04/09/09 21:08 ID:VybgcyYh
そろそろ世界のカンポちゃんの出番
689名無しさん:04/09/09 21:59 ID:kY1kpnB+
そして誰もいなくなった…
690名無しさん:04/09/09 22:11 ID:xLmedk2u
ラウルと心中するつもりなのね。
スペイン中が盲信しとるな。
691名無しさん:04/09/09 22:17 ID:Mkg793GP
みんなで頭抱えるシーンが多かったよね。
やだなぁ〜こういう展開。
692名無しさん:04/09/09 23:49 ID:b8zCCIx5
ロドリゲスって誰かとおもた
693名無しさん:04/09/10 00:19 ID:B2dtH/j+
ミスタ「経歴が汚れなくて良かった」
694名無しさん:04/09/10 00:36 ID:6A0UJrPL
誰が出ようと一緒だったかな
サエスの方が良かったとか言い出してたど
イルレタさんそろそろ辞めないかなデポル。
クレメンテ(え?)、ラファ・ベニテスみたいなのがいいらしい
695名無しさん:04/09/10 00:41 ID:B2dtH/j+
ベニテスは人望がないからやめた方がいいと思われ。
代表戦は金だけで繋がっていられるクラブとは訳が違う。

どうでもいいけど、ボスニアにとても懐かしい顔が・・・
696名無しさん:04/09/10 01:02 ID:6A0UJrPL
意外に結構人望あるよ安月給だし
ボスニアの事はよくしらないけどフランス苦しめたんだってねとか言ってるじーさんじゃ駄目だよ・・失礼だし
どの相手もしっかり研究する人じゃないと勝てないよ
697名無しさん:04/09/10 01:07 ID:vZt1yu6c
>679
すくなくとも、ラウルはどっちでも活躍してねえ。
698名無しさん:04/09/10 01:22 ID:Vj5LUX05
スタジアム裏にマンションあってバリッチボリッチがいるとどうもあそこを思い出しちゃうよねー
699名無しさん:04/09/10 01:38 ID:LANchPTi
何故レジェスを90分使い続けたのか
700名無しさん:04/09/10 02:03 ID:HQnipGvc
栗田のやつ最後の最後までバレロンとシャビアロンソ間違えたまま。
アホか。
701名無しさん:04/09/10 02:05 ID:AkA+tRBs
バレロンやっちゃった・・・
でもバレロンいないと何も出来ないからスタメンで出てくれ。

あとバレンシアコンビは下手すぎて代表見てると毎回足引っ張ってる気がするんで
もう思いきってダブルシャビでいけよ。
レジェスは普通にいらね。
702名無しさん:04/09/10 02:07 ID:fdjIqMHI
誰がいらないとかそういう問題じゃないだろうに。
703名無しさん:04/09/10 02:08 ID:vZt1yu6c
もっと危険な気が>ダブルシャビ。

しかしBSで見直したが、ひでえ試合だったな。
704名無しさん:04/09/10 02:09 ID:NOyXvE22
最初からバレロン入れて中盤厚くした方がいい。FWはとりあえずモリオでいいんじゃないか?
705名無しさん:04/09/10 02:10 ID:6A0UJrPL
ばれろんどうしたの?流血。
706名無しさん:04/09/10 02:10 ID:UDRmT3uE
あのミスってバレロンか?アロンソじゃないかなあ。
707名無しさん:04/09/10 02:12 ID:X793LhZ8
BS見たんだけど。
失点はアロンソじゃなくてバレロンのミス?
708名無しさん :04/09/10 02:14 ID:AkA+tRBs
>>702
バレンシアコンビよりは遥かにまし。
あいつらが出ててパスが回ったためしがない。
せめてどっちかのシャビとバラハかだな。

あとバレロンはボランチで使うなよ。元々ミスパス多いんだから。
ラウルも不調ならおとなしくベンチに座っとけ。
709名無しさん:04/09/10 02:17 ID:zuRRVBq8
誰のせいとかいう問題じゃないのがわかったよ
1対1なんて完全にボスニア・ヘルツェゴビナが上だった
あと何といっても采配だろう
なんだありゃw
710名無しさん:04/09/10 02:19 ID:DuG/yx0K
チャビ今日みたいなプレス厳しい相手だとちょっとな
潰し屋にアルベルダ使ってその控えをバラハにして捌き役にアロンソで
711名無しさん:04/09/10 02:19 ID:AHPqMzXD
レジェス、ビクトール、ロメロ
何で出てんの?
普通にいらねぇだろ
いつ代表は完成すんの
いつまで試す気なの
EUROの前からずっとじゃない?
素人の俺らが納得できない選手配置なんだから勝てっこないね(怒)
712名無しさん:04/09/10 02:21 ID:wMeFbioh
栗田の実況は呆れるのを超えて笑った。ひどすぎ。
今後スペインの実況はしないで欲しい。

一番いらないのはアラゴネス爺。
選手の良さを引き出せない監督なんているだけ不愉快。
選手との信頼関係も築けていなさそうだし。
713名無しさん:04/09/10 02:23 ID:kIZ36NuY
いい加減FIFAランク3位ってやめないか?

国民も恥ずかしく思っていることだろう。こうしてみると
毎回磐石なアルゼンチンは卑怯に思えてくるなw
714名無しさん:04/09/10 02:24 ID:e0MZ8nyZ
>>710
同意。ノルウェー戦は結構良かった気がする。
ダブルシャビなんか守備が怖くて出来ないよ…

しかしどこから手をつけていいのか…
715名無しさん :04/09/10 02:24 ID:AkA+tRBs
>>710
バレロンいれば大丈夫だと思うけどね。
シャビはキープ力あるからアウェイではバレロンとセットだと強い気がするんだけど。
あとホアキンはどうしてんだ?

それはそうとよく見たらパスミスはシャビ・アロンソだったね。
スマソ。
716名無しさん:04/09/10 02:29 ID:e0MZ8nyZ
ID:mA4bYpd3の発言をみていると笑える
717名無しさん:04/09/10 02:30 ID:e0MZ8nyZ
誤爆スマソ
718名無しさん:04/09/10 02:32 ID:yz7JWCFh
バルサみたいにピボーテ三枚がいい。
左からバラハ アルベルダ チャビ
719名無しさん:04/09/10 02:40 ID:56cnBl8t
スペインへぼい。
ビセンテだけじゃん。
720名無しさん:04/09/10 02:47 ID:wMeFbioh
おでこにあんなに目立つマークをつけてたバレロンと
体系的にも分かりやすいシャビアロンソを
どうしたら間違えられるのか?>栗田@赤紙よ

ボスニアのキーパーのへアスタイル、ワロタ
721名無しさん :04/09/10 02:47 ID:AkA+tRBs
ラウールに固執するのもそうだがバラハ、アルベルダに固執するのも意味わかんね。
スペインが守っても普通に弱いって。

バラハ、アルベルダで行くならカウンターサッカーでもやったがまし。
パスつなげない半端なウイングサッカーなんか弱いに決まってんだろ。
722名無しさん:04/09/10 02:51 ID:weTbEhJZ
>>701
実況信じてあのミスをバレロンだと思い込んでるの?
>>705
ゴールを喜んでたらスタンドから何かぶつけられたらしい
この先制裁があるかもね、ボスニアに
723名無しさん:04/09/10 02:59 ID:yBbCGrC9
勝てなかったらいっつもラウールのせいかよ
ばかだなぁ
724名無しさん:04/09/10 03:03 ID:AkA+tRBs
間違えてました。と>>715で書いてますけど。

バレロンもよくパスミスするんでそれっぽいなーって感じで・・・
スマソ。
725名無しさん:04/09/10 03:06 ID:j58tH4kj
この国は守備的なサッカーしても勝てないんだから
もっと攻撃的なサッカーして欲しいね。
SBがもっと高い位置で組み立てに参加するべきだ。
パスの受け手が少なすぎるんだよ。
なぜデル・オルノを使わねーのか?
726名無しさん:04/09/10 03:08 ID:yBbCGrC9
なぜ、ジェステよばねぇの?
727名無しさん:04/09/10 03:10 ID:weTbEhJZ
>>724
ごめん、とりみだしました
728名無しさん:04/09/10 03:11 ID:yBbCGrC9
あと、ベネズエラ戦でよかったタムードは?
729名無しさん:04/09/10 03:35 ID:ZeRkyX56
バレロンのパスミスなんてめったにあるもんじゃないよ
730名無しさん:04/09/10 03:40 ID:jMpt803M
タムードは22人から18人に減らされてカタルーニャに帰郷しますた
731名無しさん:04/09/10 03:42 ID:t1lNirH3
>729
パスミスが多いって指摘があったが、俺もバレロンのパスミスは少ないと思う。
もちろんフィニッシュ直前の難しいラストパス狙う場面もあるから通らないこともあるけど
中盤の組み立ての段階でのミスは極端に少ない。
732名無しさん:04/09/10 03:59 ID:dVnQd+5f
>>726
ゲームメイクする役割としてはラウル、バレロンいるし
左サイドとしてもビセンテ、レジェスがいるからただ単にそいつらに劣っているからじゃない?
あとは髪型が気に入らんとか?以前は至って普通の青年だった記憶が・・・
733名無しさん:04/09/10 04:02 ID:oCQ0VWZa
ラウルはゲイムメイクしてないと思うんだが
734名無しさん:04/09/10 04:05 ID:LANchPTi
爺のサッカーは基本的にカウンターだろ。
今頃なにいっとる
735名無しさん:04/09/10 04:09 ID:AkA+tRBs
バレロンは崩したり、意表を突くパスなんかすげーうまいのに気が抜けたようなパスで
取られることが結構あると思うけど。
俺が言ってるのはパスが超うまいわりにって意味。
バレロンの場合、ドリブルとかプレー全体に言えることだと思うが。
736名無しさん:04/09/10 04:15 ID:PyBl4tPc
パスが超うまい割に取られることが結構あるってすげー矛盾してないか?
737名無しさん :04/09/10 04:23 ID:AkA+tRBs
矛盾してるねぇw
でもバレロンはそんな印象だな。

ぼーっとしてて誰もミスらないような5mくらいのパスを敵にカットされてたり・・・
738名無しさん:04/09/10 04:27 ID:8AhMkic8
>>735
モリエンテスはそんな感じのプレーが多い。
見事なトラップ→単純なパスミス、とか。
>>734
爺でもセエスでもクレメンテでも、基本的にスペインのサッカーは前からプレス
をかけてサイドに展開するのが主な型。

まあまだアラゴネス体制になって間もないし、これからじゃないかな。
爺がちゃんと協会やクラブと戦って、自分の望むような強化プランを推し進められるかどうか。
以前からのスペインの課題は、しっかりと時間をかけてチームを作ることができるかどうかに尽きる。
親善試合でも試合前にゾロゾロと集まってきて試合をしてすぐ解散、では強化にならない。
ユーロ本大会でさえ直前になってようやく合宿に入って、大した練習試合もせずに
本番に臨んでたからなぁ。試合の時だけ頑張っても、準備をしっかりしなければ
勝てるはずがない。これでは結局いつまでも同じことの繰り返し。
単なる寄せ集めのチグハグなスペイン代表より、マジョルカの方が余程強い。
739名無しさん:04/09/10 04:31 ID:PyBl4tPc
アラゴネスで問題ないと思うけどビクトル→モリエンテスの交代見てるとラウルがどんなに不調でも外せる監督は
おそらくこの世にいないなと思ったよ。
740名無しさん:04/09/10 09:00 ID:4QddUlca
フェリッポン
741 名無しさん:04/09/10 10:08 ID:X19XdZFX
何か物が投げられてそれが見事におでこに当たるって確率ってすごくねえ?
その間の悪さがバレロンぽくっていい(笑)
NHKにパスミスやっちゃったって言われるし、スペインの試合なんてCSやWOW入ってない人が見ること滅多にないから、
バレロン=パスミスって刷り込まれちゃったら何か気の毒、踏んだり蹴ったりだったな。

742名無しさん:04/09/10 10:37 ID:VofG1Y7D
ラウルとレジェスが理解し合うまでには時間がかかるだろう。ボスニア戦では鋭いコンビネーションプレーが一度も見られなかった。感覚の違いがある。
それが明らかになったのは、ラウルがスペースではなく足元にパスしたことに、レジェスが怒ったときだ。

アーセナルは確かにアンリのチームだしアンリのが長くいるから遠慮あるだろうけどアンリに対して怒ることはない。
まあ地方対立があるからレジェスがラウルの事どう思ってるかは知らんが少なくともリーガで毎年怪我もなく点入れまくってた頃は同じFWとして尊敬してたに違いない。
 年下のレジェスに怒られるとはスペインの至宝も落ちたもんだな・・・
743名無しさん:04/09/10 11:12 ID:X793LhZ8
ラウルを外せないのはカズを外せなかったのに似ているな。
744名無しさん:04/09/10 11:22 ID:TxNWPvBV
>>742
年下も年上も無いんじゃないの?
まず感覚の違いを互いに指摘するためにいろいろ言うことによって
意思疎通ってのを図るんではないのかい?
745名無しさん:04/09/10 11:29 ID:X793LhZ8
年齢で上下関係を気にするのは日本と韓国だけ。
746名無しさん:04/09/10 11:38 ID:6A0UJrPL
ラウルが一方的に悪い訳じゃなかったしそんなシーンよくあるじゃん
レジェスだってそろそろ英語も口から直ぐでるようになってアンリにも指摘するだろう、CLで。
747名無しさん:04/09/10 13:00 ID:F/gjtur0
とりあえず
バラハ、アルベルダのピボーテ=守り
ではないだろ
748名無しさん:04/09/10 13:55 ID:BO5Tsw9e
エルゲラとアルベルダのドブレピボーテ。これ最強。
749名無しさん:04/09/10 14:46:51 ID:FQB7Ld3y
>>609
遅いレスだが、マルコメにしたのはバラハの方が先だよ。
ディバイオのおかげで?蜜柑内マルコメ伝染中。
アジャラ→バラハ→ビセンテ→ルフェテw
750名無しさん:04/09/10 15:06:03 ID:wMeFbioh
>>749
そのうちみんなで五分がりをみかん色に染めるのかな?
751名無しさん:04/09/10 15:35:35 ID:SthxwG10
ベストメンバーはこれ

     タムード   モリエンテス
     (レジェス)

          バレロン
          (ラウル)
 ビセンテ               ビクトル
                    (ホアキン)
         アルベルダ     
          (バラハ)

プジョル  マルチェナ  エルゲラ  サルガド
(∂オルノ)         (ファニート)       
         カシージャス
         (カニサレス)
752名無しさん:04/09/10 16:08:04 ID:BO5Tsw9e
             鳥
             (サルバ)
           バレロン
  ビセンテ    (ラウル)      ビクトル
  (レジェス)              (エチェベ)
      アルベルダ   エルゲラ
       (バラハ)    (チャビ)

ロペス・レカルテ マルチェナ プジョル マヌエル・パブロ
(フェロン)    (フアニート、セサル)   (プジョル)
           カシージャス
           (カニサレス)
753名無しさん:04/09/10 16:46:37 ID:VlCNWKho
>>742
そう?
レジェスは昔からあんな感じで誰であろうと偉そうな口たたいたから、
別にラウールに文句言うは違和感なかったよ。
つか、アーセナルではおとなしくしてるんだ・・
食い扶持のために感情殺せるようになったんだな>レジェス
大人になったなw
754名無しさん:04/09/10 17:04:59 ID:YnmprsFc
しかしカシージャスのフィードって何気にどんどん落ちていってないか?
前はもうちょっと良かったような気がするんだけど…。
最近キックがラインオーバーし過ぎ。
755名無しさん:04/09/10 17:29:26 ID:UZzWgB8I
バレロン生かす気があるならこれ

         トーレス
  レジェス
                ビクトル
         バレロン

     シャビ
           アルベルダ

バレロンのスルーパスを生かすために、スピードがあって裏を狙う意識の高いトーレスとレジェス。
ビクトルは孤立させるとこの前の二の舞だけど、バレロンのサポートがあればクロスも上げられるし、フィニッシュに絡める。
シャビはちょっとギャンブルだけど、最近バラハとかアロンソが冴えないから、こいつがいればもうちょいパスも回るかなと期待。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・何か名前だけ見たらサブみたいな面子だ。
756名無しさん:04/09/10 17:46:01 ID:am9JgrjW
ビセンテあそこで決めて欲しかったけど、まあいいや
757名無しさん:04/09/10 17:55:02 ID:uUEMOcKN
バレロン中心なんてあるはずないだろ、スペイン代表で。
しかもラウルをはずす監督なんていないと思うよ。
年齢的にもあと5年はカピタンだろうし
758名無しさん:04/09/10 19:08:20 ID:QmVg20ef
そこが唯一の問題だよな。
759名無しさん:04/09/10 19:53:21 ID:URblTEUj
それが唯一の問題とはとても思えん…
問題山積だろ…
760名無しさん:04/09/10 19:59:38 ID:yIPCBQHb
マジでタムード使えよ。ラウル下がりすぎでウザイよ
761名無しさん:04/09/10 21:32:32 ID:1jJc3zao
ラウールキャプテンやめろ。ペップやイエロのようなキャプテンシーがまるでない。
寡黙なキャプテンなんかいらねー。サルガドかプジョルでいけ。
762名無しさん:04/09/10 21:50:37 ID:45oPwX8G
ラウルにキャプテンシーが無いってのは禿同だけど
だからといってサルガドやプジョルやついでにアルベルダでもピンと来ない
精神的支柱って言うの?そういうのが居ないよね
763名無しさん:04/09/10 21:57:00 ID:0IXgV7HP
この間に限って言えば、ボスニア・ヘルツェコビナの気合が凄かったけどな。
代表の出来とか個人の能力とか以前に気迫負けしてたねぇ。

FWも中盤の構成に参加しないと危険な感じだったから、まぁ仕方ない面もあるかと。
どっちかと言うと、レジェスがあんまり仕事できてなかったのが気になった。
764名無しさん:04/09/10 22:04:50 ID:pt3Sde0h
今ラウル確かに点(PKしか)決めてないから色々言われてるけど、前の輝きが戻ったら
普通にレギュラー&キャプテンとして出れますよね?
765名無しさん:04/09/10 22:07:38 ID:5EQYfKaQ
そもそも、なぜレジェスをあの位置で使ったのか・・・
パスつながらない状態でトップに置いても何も出来ないって。
フィジカル的に全くかなわないし。
最初の交代の時レジェスは自分だと思って途中まで戻ってきてたし。
766名無しさん:04/09/10 22:12:07 ID:0IXgV7HP
>>765
あーそれ俺も思ったわ。
あれじゃラウルも活きないし、レジェスも消えるわなぁ。

両方ともセンターのタイプじゃないのにねぇ
767名無しさん:04/09/10 22:13:51 ID:yKGuEDxu
レジェスはまだ大舞台でたいした結果残してないんだから、
エース扱いするのはやめようよ。
768名無しさん:04/09/10 22:18:00 ID:boobZ0B+
世代的にイタリア代表もよく見るが、スペインがこういう試合したら
叩かれるがイタリアは十分だってことかね。
別に負けたわけじゃないんだがなぁ。
まぁイタリアなんかはこういう試合をしても予選では帳尻を合わせる
んだがスペインはそういうカラーではないってもうみんなわかってるんだろうな。
でも自力はあるんだからなんとかなるでしょ
769名無しさん:04/09/10 22:19:06 ID:0IXgV7HP
ただ、レジェスも、もう少しドリブルとかで突っかけて欲しかったなぁ。
ビセンテみたいなプレーっていっても難しいかもしれないけど。

ああいうプレスが激しい相手には、
ちょっとした時間でもキープが有効だし、ファールだって期待できる。

プレスかけてくるって事は、
そこで時間を稼いで人を寄せてくれれば他にスペースが出来るわけだしね。
特にサイドにいる選手なら相手を散らせて効果的だしな。

逆にプレスを嫌って安易なパスを簡単にカットされるシーンが目立ったかも。
770名無しさん:04/09/10 22:23:26 ID:QxWNw/ct
ナダル連れてきてキャプテンやってもらえバカ!
771名無しさん:04/09/10 22:23:42 ID:5EQYfKaQ
>>769
後半入ってパスカットされるの多かったな・・・
かなり戸惑ってたし自身なさそうだったな。

レジェスをスタメンに入れろ的な流れにしたのはスペインのマスコミ・・・
その後叩いてるし・・・どこのマスコミも同じだなw
まだ経験不足すぎ>レジェス
772名無しさん:04/09/10 22:25:18 ID:sFwdVQVW
>>768
そうだよね。
この試合ではまったく叩かれる要素はないよなあ。
攻撃でも首尾でも上手くいってたし、結果が伴わなかっただけ
叩いてるのはどうせイタリアオタだろう
773名無しさん:04/09/10 22:34:18 ID:7a5H9VPS
レジェスはゲーム前、プレミアで4試合4ゴールなんて凄いことしちゃったんだぜ、
俺を使わないなんてありえない、みたいなこと言ってたけど、
試合後はなんてコメントしてんの?
774名無しさん:04/09/10 22:59:59 ID:boobZ0B+
>>772
俺も一応イタリアは好きなんだが(w

まぁでもリーガが好きな人はこういう試合は求めている
もんではないんだろうな。
代表のカラーってあるからなぁ。
775名無しさん:04/09/10 23:24:01 ID:MHQ7AkZR
バレンシアの躍進が代表をおかしくしてる。
バラハ、アルベルダの同時起用はやめて、バレロンやチャビをスタメンにしてほしい。
プレスかわしてパスまわせるのこいつらしかいないだろ。
776名無しさん:04/09/10 23:41:41 ID:am9JgrjW
相手によるだろ
777名無しさん:04/09/11 00:11:38 ID:TFn3WUiF
チャビって最近調子はどうなの?
バルサの試合は見ないから分からん
778名無しさん:04/09/11 00:16:41 ID:GV/WQeSS
相変わらず調子は良いみたいだけど、
代表じゃ使うとこないでしょ。
779名無しさん:04/09/11 00:24:10 ID:ctds0a8s
>>777
キレてる。
攻撃に守備に存在感を示してるよ。
中盤の繋ぎ役としてかなりいい感じになってる。

まぁ、個人的にはこの間みたいな試合なら、
中盤よりもエチェベリアにいて欲しいかな。

ねっとりキープしてタメを作れるし、ファールももらえる。
780名無しさん:04/09/11 00:38:06 ID:oGhFX6if
>>778>>779
サンクス。調子いいのね。
一回アルベルダと組ませて試合で使ってみたらどうなんだろ
駄目だったらアロンソか誰かに代えればいいんだし
781名無しさん:04/09/11 00:51:28 ID:ctds0a8s
>>780
おもしろいかもね。
飛び出しとミドルが得意なバラハとはタイプが少し違って、
シャビは基本的にパサーだから、FWのラウルとかも生き返るかも。
勿論、飛び出しとミドルもキレがあるからいいと思う。

でも、練習時間の少ない代表を考えると、
やっぱり、バラハ、アルベルダ組がファーストチョイスかもね。
ビセンテもいる事だしバレンシア組が安定してるかも。
782名無しさん:04/09/11 00:55:12 ID:MkURc2aX
>>780
アルベルダって代表じゃほとんど守備だけになるよね。
バランス考えるにしても、バラハ&チャビでいいと思う。
スペインはやっぱ攻撃、ポゼッション重視でいって欲しい。
どうせ守れないし、ユーロもそれで失敗したから。
783名無しさん:04/09/11 01:06:10 ID:RVLZbYQE
>>774
というかボスニアに引き分けたらイタリアだろうが日本だろうが叩かれるよ
別にボスニアを舐めてるわけじゃないけど。
イタリアも先日の試合勝っても叩かれてたし

しかしバレンシア組やたら叩かれてるな。バレロン前に入れときゃ
問題ないと思うが。結局ラウルを外せるかどうかだと思うけど
784名無しさん:04/09/11 01:11:49 ID:kLC2AWj0
もうラウールはサイドバックでいいよ
785名無しさん:04/09/11 01:17:26 ID:MkURc2aX
確かに今のラウールは冴えないけど、奴がいないとスペイン代表の最大値がぐっと落ちる。
それにバレロンとのコンビもなかなかだったし、共存もいけると思う。
復調してくれればいいが、今のマドリーでキャプテンだとやっぱ難しいかな。
786名無しさん:04/09/11 01:18:23 ID:5jkhhVOy
>>782
今の段階では誰を使っても同じだと思うけどね。
バレンシアではバラハ&アルベルダでしっかりポゼッションが保たれているのだし。
とにかく時間をかけてチームの土台から作り直さないと話にならない。

まあチャビを使うならバルサのように守備的ピボーテの両脇にチャビともう一人攻守のバランスの良い選手
を置くしかないな。アルベルダかエルゲラを真ん中に左バラハ、右チャビとか。
ユーロ時のポルトガルやバルサみたいな4-1-4-1という感じで。
アラゴネスというかスペイン人の監督ははまずやらないと思うけど。

>>783
>というかボスニアに引き分けたらイタリアだろうが日本だろうが叩かれるよ
それはあまりにもBiHを舐めすぎだよ。モルドバとは訳が違うし、強豪国に勝っても驚かれるようなチーム
では無いのだから。
787名無しさん:04/09/11 01:18:38 ID:WaI8Yotv
もうラウールはゴールキーパーでいいよ
788名無しさん:04/09/11 01:21:10 ID:5jkhhVOy
>>784
ブラボ?
>>787
マタブエナ・マタブエナ?

あれ、この板って投稿時間が分じゃなくて秒まで表示されるようになってたんだね
789名無しさん:04/09/11 01:32:18 ID:MkURc2aX
アルベルダを使いたかったら、エルゲラと前後逆にしてくれ。
CBは守備専でも納得できるwマルチェナとうまくいくんじゃね。
あとラウールはピボーテ極めてくれよ。プレースタイル的には悪くないと思うが。
790名無しさん:04/09/11 02:03:21 ID:u1oJWQN0
>>753
アンリは怖いからね。

>>756
パスが来るとは思わなかったんだろうな。
791名無しさん:04/09/11 02:28:33 ID:z4Uv37CX
久々にレジェスみたら例の彼女思い出した。
まだ続いてるのかな?
792名無しさん:04/09/11 02:41:46 ID:Nb537Y83
呼べだの出せだの煽って結局その選手でも評判下げるんだから
一生呼ばれないで評判下げない方が幸せだよな・・・
次はカサでボスニアとやる訳でもないから内容もだいぶ違うし、もう一度同じメンバーでやって欲しい
ここで変えて機能したとしても正しい判断はできないし、変えないで機能しなければはっきりする
793名無しさん:04/09/11 07:36:38 ID:zF4YLG6Y
>>783
イタリアの場合は毎度のことで、いつも叩かれるが叩く方も
なんとかなるかなというのがありそうだが、やっぱスペインの
場合は見てるこっちもこの先不安になる。
だがボスニアは弱くはないでしょ。

794名無しさん:04/09/11 10:04:37 ID:6edJPSKW
そうだよ。
ボスニアに引き分けってのは良くやったほうだ。
むしろ誉められていいと思う。
システムは攻守に機能しまくっていたし、問題はないと思う。
内容よりも結果にしか興味がないイタリアオタがいろいろスペインの悪口を言ってるけど、
別に気にしなくてもいいと思う。
勝負は時の運。
結果だけで叩くのは良くない
795名無しさん:04/09/11 10:41:09 ID:yeOGNsHh
スペインの悪口というかラウルとバレンシア勢が叩かれてるんだが
796名無しさん:04/09/11 12:12:43 ID:Y8B0Hz10
>>795
バラハとアルベルダの能力と連携については何も問題ないよ。
ただ、疲労っていうのは気になるね。
バラハが言及した問題にはもっと真剣に取り組むべきだし、それを
無視して監督や選手だけを批判するのはバカげている。

コンディションも上がってる次の予選試合を待つのみ
797名無しさん:04/09/11 12:21:05 ID:eKl3GmGT
ヲイヲイ攻守は機能しまくってなかったよ〜
だから心配してんじゃん、でもまだ3試合目だからこれから
良くなってくと信じたいね。
イタリアヲタがとか書くなよ794
798名無しさん:04/09/11 12:30:00 ID:29YwgXML
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   このスレが埋まるまでに
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::/    ラウルが復調しますように・・・
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙lヾ/     無理ならベンチだゴラァ
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
799名無しさん:04/09/11 13:13:44 ID:XF4EYNqD
>呼べだの出せだの煽って結局その選手でも評判下げるんだから

レジェスのことかw
800名無しさん:04/09/11 17:47:04 ID:hqRThD9D
>>794
> ボスニアに引き分けってのは良くやったほうだ。
> むしろ誉められていいと思う。

大げさじゃね?
801名無しさん:04/09/11 18:06:36 ID:ZUQyqoeb
WC後見た試合だとこれが1番良かった 気がした。
     ラウール

ビセンテ  バレロン   エチェべりア
   バラハ   シャビアロンソ
プジョル エルゲラ マルチェナ サルガド
     
ボランチはバルサのシャビ入れてみても良いんじゃない? エルゲラあたりと
組ませたらいけそう。 
802名無しさん:04/09/11 18:29:37 ID:sOeTpTHV
>>スタメンは752の鳥をモリに変えたのがイイ!!
          モリ(ミスタ)
ビセンテ(ルケ) バレロン(ラウール) ビクトル(ホアキン)
     アルベルダ(バラハ)  エルゲラ
ロペス・レカルテ  マルチェナ  プジョル  マヌエル・パブロ(サルガド)  
           カシージャス
803名無しさん:04/09/11 18:48:31 ID:tfGqWbdu
>>801
中盤と前線の組み合わせはそれが一番よかったと思う。
ラウールと組むと何故かバレロンがよく点を取るw
804名無しさん:04/09/11 20:45:34 ID:WzPORuHL
ラウル最高
805 :04/09/11 22:02:13 ID:Ld8r1vJs
思ったよりイマイチだったかな。
アルベルダ・バラハそっくり交代して入ったのが、バレロン&アロンソなせいか
バレロンの能力を引き出すにはちょっと位置が低い気もしたけどなぁ。

ビセンテもユーロのプレーオフの時の方が全然切れてたしね。

806名無しさん:04/09/13 00:40:54 ID:Y7C+N5j6
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040912-00000016-spnavi-spo.html
もうこいつは哀れみの目で見られてるなこりゃ。
807名無しさん:04/09/13 00:46:22 ID:MVcWKXGK
>>806
>リーグ戦において、8カ月間もホームでゴールを記録していない
そんなにしてなかったのか…
リーガでの最後のゴールいつだろう。ビルバオ戦?
いつ復活するんだ、ラウルは。
808名無しさん:04/09/13 02:14:14 ID:S/odep1s
そんなもん休まなきゃ復活なんてできるはずは無いと思うけどね。
もう何年も前から身体の酷使を指摘されていたのに、無茶なスケジュールを
こなしていたからなあ。
慢性疲労によるキレの減退ってのは怪我より厄介。
やはり一定の期間にこなす事のできる仕事量というのは限界があるよ。
ロベカルみたいな怪物は別だろうけど。
809名無しさん:04/09/13 02:20:54 ID:9wJu+N2h
     ミスタ モリオ

ジェステ         ホアキン 

   アルベルダ  セスク


カプ マルチェナ ファニート レカルテ 
      
          樫

こんな感じでもっと若手とか代表で試したことない奴を積極的に登用して欲しい
スペインの至宝とかマドリーのカピタンとか7番とかはもういいから
810名無しさん:04/09/13 09:47:04 ID:OD69iDPZ
      タムード   トーレス

レジェス               ビセンテ 

      セスク      チャビ  


デルオルノ             サルガド
       
     マルチェナ   プヨル 
     

        カシージャス
811名無しさん:04/09/13 11:43:37 ID:kO8W4P/k
        ミスタ

ビセンテ    アングロ     ルフェテ

    アルベルダ   バラハ

ロメロ              クーロトーレス

    マルチェナ  プジョル
       カニサレス

これでいいじゃん。
812名無しさん:04/09/13 13:02:03 ID:Laq6h+Zq
>>810
セスクは2年くらい充電期間を欲しいところ。
2年経てば、どんな場面でも真価を発揮してくれると思われ。
813名無しさん:04/09/13 13:03:47 ID:8ooEmtwi
イニエーーーースタ
814名無しさん:04/09/13 13:21:03 ID:bQmm887p
イニエスタを代表へと言われたら疑問に思うやつもいるかも知れないけど、
彼はどのクラブへ行ってもレギュラークラスの実力を持ってる。
パスがまわらなくなってきたら彼の出番だろうと思うよ。
確実に潤滑油になってくれる。
815名無しさん:04/09/13 13:52:36 ID:eVhMhTFh
セスクよりイニエスタだろうな
そしてイニエスタよりシャビだろう
シャビはあのタイプの選手で今世界一
メディアクラックじゃないのが可愛そうでしょうがない
816名無しさん:04/09/13 14:10:36 ID:8ooEmtwi
>>815
チャビは今週もすごく良かったよ
817名無しさん:04/09/13 14:17:42 ID:PC59RGzF
バルサオタオナニースレ
818名無しさん:04/09/13 18:38:34 ID:qOsrGKtJ
チャビが良いのは事実でしょ。
ただ代表には要らないけど。
819名無しさん:04/09/13 19:19:19 ID:1XMPLovH
最近のバレロンより間違いなく体が切れてるし、前に飛び出していいプレー連発している
820名無しさん:04/09/13 20:26:44 ID:iGROLqeQ
アラゴネスがカンプ・ノウに来てた。
シャビのあのプレー見て呼ばなかったら奴の神経疑うね。
821名無しさん:04/09/14 01:14:14 ID:9QNkgzaN
      トーレス モリ
        イニエスタ

   チャビ グラウディオラ ジェラール
822名無しさん:04/09/14 14:02:36 ID:WodrFsI2
>>818
代表ではいつも平均以上のプレーはしてたはず。あくまで平均ちょい上に居座ってしまうのが
シャビの弱点でもあったわけだけど。
目指すスタイルが従来通りのパスサッカーなら今の一皮剥けたシャビは指揮する力は十分あると思う。



823名無しさん:04/09/14 14:44:07 ID:xtLUxGqU
一皮剥けたっていうか、ずっとグァルディオラの亡霊に悩まされ続けてきたのが、
ライカールトに今の位置で使われるようになって本来の力が発揮できてるんだろ。
本人はあくまでピボーテでやりたいみたいだけど。
つーことでドブレピボーテな4-4-2がデフォな代表には要らない。
824名無しさん:04/09/14 15:20:35 ID:WodrFsI2
>>823
いやいや、
>ドブレピボーテな4-4-2
でも出来ると思うよ。一時パッとしなかったときって周りの動きがあまりに乏しかったことの
方が大きな問題だったと思う。お守りがいないと何も出来ないってのはそれはちょっと違う。
もともとバランス感覚に優れてる選手だし。
まあどっちにしろ次は呼ばれそうだから楽しみにしてよう。
825名無しさん:04/09/14 15:50:16 ID:zzXR1Twg
パスサッカー云々以前に、シャビは中盤の底を任せると能力が激減するからなあ。
バルサがペップの後継者を作ろうとして才能を殺してしまっていたような気がする。
ファンハール時代で言えばルイスエンリケのポジションでシャビは最も活きたと思うんだが。
もっと前で言えばバケーロのポジション。
ヘディングは強くないけど、ゴール前ではサビオラと見紛うような動きを見せることもあるのだし。

スペイン代表ならラウールとバレロンの位置。サエスはオリンピックでシャビをトップ下で
使った事はあったのに、代表では一度も無かったな。
826名無しさん:04/09/14 16:25:38 ID:WodrFsI2
そうかなあ?
>能力が激減
そりゃ高い位置でプレーすればゴールに繋がるプレーが増えるのは当然で、分かりやすいんだけどさ。
どっしり構えてるのではなく、動きながらの絡みがシャビの持ち味だと思ってるから、
中盤の底でプレーしてたときも俺の中では十分評価に値するプレーをしてたんだけどなあ。
横パスを囮にしてスッと抜けていくドリブルやマークを引き付けてのターンなどの小技を
利かしたキープで味方を助けながらジワジワと進軍していく感じが好きだった。
827名無しさん:04/09/14 16:37:47 ID:ZCy/uDni
ドブレピボーテなら、「中盤の底」では無いわけだがなぁ
828名無しさん:04/09/14 17:13:46 ID:wGKg7saT
これからもれビセンテとレジェスは一緒に出すのかな
829名無しさん:04/09/14 17:18:31 ID:WodrFsI2
>>827
表現として採ってくれ。まあ言いたいことは分かるよ。
こっちの言いたいことはそんなことじゃないけど。
要するにシャビは状況に応じてプレーできるよ〜と。
830名無しさん:04/09/14 17:38:14 ID:yLJrd4Fz
何年、コクとチャビはコンビを組んでたんだよ。
いつからドブレピボーテができなくなったんだ?
アロンソやバレロンをボランチに使ったりするよりは数倍マシ
831名無しさん:04/09/14 18:20:10 ID:ZCy/uDni
>>829
別に貴方を主対象として言ったわけではないから。
832名無しさん:04/09/14 18:32:46 ID:xtLUxGqU
>>830
誰も出来ないなんて言ってないじゃん。
しかも、コクとチャビでボランチやってたときはチャビは批判されてたよ。
バルサスレでアロンソの偽者呼ばわりされてたぞ?去年の前半とか。
後、なんでバレロンがでてくんのか分かんない。
833  :04/09/14 18:43:26 ID:GjYHZlAZ
ひし形の4−4−2が、監督の理想だそうですが、それなら

   レジェス     Fトーレス

        バレロン
ビセンテ          メンディエタ(ホアキン)
        バラハ

をやってほしいのですが、皆さんはどう思いますか?
834名無しさん :04/09/14 19:12:38 ID:8N66QOJx
>>833
やってほしい気持ちもわかりますが、監督は絶対やらないとおもいますね。
835名無しさん:04/09/14 21:11:41 ID:fa3foX7/
>>833
トップ二人とトップ下は支持する。
836名無しさん:04/09/14 21:13:43 ID:fEleN/Jc
>>833
PK職人キター!
837名無しさん:04/09/14 22:00:50 ID:yKTl1uQO
ビルバオのイラオラはいつか代表の主力になれる?
838名無しさん:04/09/14 22:30:20 ID:vIX1hGoE
    トーレス君

     ラウール

ビセンテ(ルケ)       ホアキン

  ジェステ(グティ)
        エルゲラ(シャビアロンソ)

でいいよ。モリエンテス、バレロンは好不調の波が大き過ぎる
とにかくはやく固定すべき
もう予選ははじまってるんだし
イニエスタはいいかもしれん
839-:04/09/14 22:38:10 ID:XM6qBtKo
モリエンテス、バレロンは好不調の波があるだけいいじゃん。トーレス君は
代表だと11試合で1点ですからね。不調不調でしょう。スペースがある相手
のときだけはゴールを決める前の動きがまずまずだけど決定的に点が取れない。
リーガ限定FWって感じ。
840名無しさん:04/09/14 22:43:36 ID:W5FtxBie
スペインの若手は過大評価で名前先行がちだから要注意
841名無しさん:04/09/14 22:49:16 ID:fa3foX7/
sage
スペイン“弱ッ”代表は、
どおしてFIFAランキング落ちないんでつか??
842名無しさん:04/09/14 22:54:39 ID:iFS5hYwd
もうラウールの名前が入ってるだけで「ハァ?」
前節のヌマンシア戦なんか目も当てられなかったぜ
843名無しさん:04/09/14 22:57:57 ID:1s1hx1YD
>>838
好不調の波といいながら不調続きのホアキンやラウルをいれてるぞ、君。
一番いいのはその時調子の良い選手を入れること!
844名無しさん:04/09/14 23:00:12 ID:pkhumSi4
>>841
晒しageに近い状態になりつつある…
言っとくけど、オタの俺だって恥ずかしいんだぜ!
845名無しさん:04/09/15 00:16:27 ID:fMnL/9R9
>>838
球が回らなくなった場合、グティは欲しい。
846名無しさん:04/09/15 01:02:04 ID:rpMskIoY
バラハ・アルベルダのコンビに勝るものはない。
個々の能力でもトップクラスだが、この二人が合わさると世界屈指のボランチコンビ。
あとビセンテも確定だね。
問題は右サイドとトップ下、トップだよ。

トップ下はこの調子ならレジェスだね。
右はビクトル、ホアキン、エチェベリアなんだろうけど、ビクトルで固定しようよ。
そして、ビクトルの良質のクロスに対応するには、高さのあるモリエンテスかな。
でも、こいつはだんだん試合勘無くしていくだろうから、ミスタかな。
でも、ミスタも下手したらラニエリに干されるかも・・・
そうしたらトーレスかな。

あ、まず先に監督解任して欲しいな。
847名無しさん:04/09/15 01:11:46 ID:8yGCo306
>>846 なんか発想が一年ぐらい古い。
848名無しさん:04/09/15 02:18:29 ID:y28bPktg
うむ、こないだその2人がだめぽだったんで話し合ってんのにね。
849名無しさん:04/09/15 02:34:07 ID:uDb6Z3ZF
>>844
晒しageだつたのかあ。みょーに納得。
FIFAランキングを決める人たちは
2ちゃんねるに造詣が深かったんでつね!
(ノД`)
850名無しさん:04/09/15 02:46:24 ID:eGfE2Vot
現時点ならトップはタムードが一番いいと思う。
あとジェステも召集して欲しいな。
851名無しさん:04/09/15 03:40:47 ID:fPYrsGus
セスク・ファブレガス独占インタビュー
http://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=21462&progr=8

見難い記事だけど一応貼っとく
852名無しさん:04/09/15 13:21:19 ID:KbMOC1Sd
1試合か2試合ぐらいじっくりシャビを使ってやれよ!
そうすれば基地外バルサ・ヲタどもが黙るから。煩くてしかたねーよ。
オリはシャビは嫌いじゃない、むしろ好きだが最近のバルサ・ヲタどもの
行動はうざくてしかたねー。
853名無しさん:04/09/15 13:31:20 ID:tZjWXD1J
バルサン焚こうぜ
854名無しさん:04/09/15 13:48:51 ID:wJ0CbSU6
バルサヲタは代表に興味ないもんだと思ってた
855名無しさん:04/09/15 14:12:57 ID:k7eLFCxm
今まで下の下だったから大人しくしてただけだろ
これからうじゃうじゃ湧いて出てくるからまあ見とけ
856名無しさん:04/09/15 14:31:00 ID:EbxTKM66
代表にはあまり興味なかったんだが、代表の結果があまりにも酷かったもんで
ついついチャビやイニエスタでも使って少し立て直したらなどと愚考してしまいますた。
857名無しさん:04/09/15 14:41:43 ID:tsLutvcI
誰々を外して誰々を入れれば解決するといったような根の浅い問題では無いだろう。
858名無しさん:04/09/15 14:44:17 ID:sPJm6Cnf
スペイン代表好きにはやっぱマドリ好きな人が多いんですかね?
859名無しさん:04/09/15 14:53:22 ID:EbxTKM66
>>857
じゃあ聞くが、監督に出来ることって何があるよ。
860名無しさん:04/09/15 15:01:09 ID:tsLutvcI
しっかりと強化スケジュールをとれるように協会の尻を叩く。
限られた時間で組織の熟成を図る。
何にしても、今の寄せ集めサッカーから脱却しないとどの選手を使っても変らないと思う。
861名無しさん:04/09/15 15:25:01 ID:HmHb66+L
スペイン国歌に歌詞を付ければ強くなると思うよ
862名無しさん:04/09/15 17:19:07 ID:rd/IaF3a
ビセンテはいい選手だな
863名無しさん:04/09/15 17:38:15 ID:tYPyqVzd
>>860
青二才
864名無しさん:04/09/16 01:53:42 ID:5UmTeYZL
>>858
比率的にはバレンシアファンも多いのでは?
865名無しさん:04/09/16 16:47:45 ID:DPnHH58V
>>858
ラージョサポですか何か?
866名無しさん:04/09/16 16:49:14 ID:nMgwNMBS
>>865
そんなチームはない
867名無しさん:04/09/16 17:43:10 ID:g6aD4VpN
>>866
さみしいこというなよ
868名無しさん:04/09/16 18:57:15 ID:bIdvM36v
>>867
ゴメンな
869名無しさん:04/09/16 22:34:44 ID:DPnHH58V
>>866
il||li _| ̄|○ il||li
870名無しさん:04/09/17 20:37:25 ID:eiXSrn1G
ここもほしゅっとこ
871名無しさん:04/09/18 12:52:30 ID:I5TwBmpw
375まで落ちてたのでage
872名無しさん:04/09/18 23:40:14 ID:ycAstYUl
しかし>>833とか>>838とか
「自分的にやってほしいフォーメーション」
を書いてる人がこのスレには結構いるのに
誰もCFのとこに控えですらミスタを入れてくれないのは
蜜柑ファンでミスタファンの俺としてはとても悲しい。
昨シーズンスペイン人最多得点王にして貴重なレフティーFWなんだが、
それに一応トップ下もできるんですよ。
誰か書いて・・・(つДT)

まぁ、CFはタムードとかモリエンテスとか代表で結果残してるヤツが多いから
実際に呼ばれる事は絶対なさそうだけどね。
873名無しさん:04/09/19 00:32:58 ID:jSFLoSK+
うわーウザイな
874名無しさん:04/09/19 01:14:05 ID:F2HQ5cCc
>>872
ひー
875名無しさん:04/09/19 01:46:45 ID:HWeIuHfc
>>872
自分で書けばいいんだよ。
876名無しさん:04/09/19 02:19:12 ID:jvlNneUH
>>872
バレンシアの連中なんか使ってたら、華麗なフットボルがみれねえだろ・・・
そりゃ勝てるかもしれんけどさー
でも、誰もあんなつまらんサッカー見たくないわけ
俺らスペイン人じゃないから、代表の勝利を心底願ってるんじゃないんだ
ただ、日本人にはできない華麗なサッカーを期待してるの

だから、ミスタの名前なんか出るわけないし、バラハとアルベルダもはずせといっとるんだ
ビセンテだけは必須だがな

877名無しさん:04/09/19 02:25:22 ID:1GLeKjYR
つかバレンシアはこれ以上代表に選手取られたら
クラブ的にやばくね?
878名無しさん:04/09/19 02:34:55 ID:wuSAVT+A
蜜柑はともかくよ、
華麗なサッカーどころか勝てねーじゃん、今の代表
勝つのにアップアップ状態なのに華麗なサッカーて・・・
879名無しさん:04/09/19 02:43:30 ID:re9N4S7Y
>>876
> 俺らスペイン人じゃないから、代表の勝利を心底願ってるんじゃないんだ

確かにスペイン人じゃないが、一緒にしないでくれ。
880名無しさん:04/09/19 02:46:06 ID:jtZqkWMm
メンタル面の改善を提案したい
結果が悪かったから言うんだけど、
大事な大会前にヘラヘラしてんのは余裕があるっていうか危機感から目を逸らしてるだけだ。
881名無しさん:04/09/19 03:08:14 ID:mp/adeTY
> 大事な大会前にヘラヘラしてんのは余裕があるっていうか危機感から目を逸らしてるだけだ。

ああそれは思う
代表合宿でのゴルフとか妙に和気あいあいとしてる写真は
上っ面だけでわざとらしいと思ってしまう。
気の抜けた試合見ると誰もスペ代で本気で
勝つ気なんかないだろと思ってしまう。
EUROの結果が悪かったからそう思うんだろうけど。
882名無しさん:04/09/19 03:33:09 ID:F2HQ5cCc
というか本気で勝つ気はなさそう
883名無しさん:04/09/19 12:28:15 ID:q5zRatQI
うん、ないね
884名無しさん:04/09/19 14:29:01 ID:eqs3R7u4
ラウルはどのへんが不調って言われる原因だと思う?
885名無しさん:04/09/19 14:51:39 ID:T5QGTAvX
髪型
886名無しさん:04/09/19 14:57:52 ID:ennneVH7
なんもしてない。
たまにシュートすると宇宙開発
887名無しさん:04/09/19 16:19:47 ID:DzvvUcJK
>>884

マジレス
1 決定力がない
2 キレがない
3 中盤に下がって来ても、ただボールを受けて逃げパスを出してるだけ
4 しかも、簡単なトラップミスやはたきミスが多い

サッカー選手ってこんなにも短期間に落ちぶれることができるのかという感じ
あの盲腸ですべてが終わったような・・・
888名無しさん:04/09/19 20:53:00 ID:AC1taQLh
ラウールがダメになったのは奥さんが不倫したから。
これ事実!

だからラウールも不倫すれば良い。つーかあれだ・・・日本人の女性を
紹介してあげればいい。

ちなみにオレはラウールファンでもマドリサポでもないけど
ここまで短期に落ち込むのは信じられん。精神的なもんでしょ。これは。
889名無しさん:04/09/19 21:45:47 ID:pV38qrZO
ラウルが不倫したから奥さんも不倫したって説があったぞ。

つーか何も出来ないくせに下がってきてうろちょろするから
ほんとうざいよな最近のラウルは。
890名無しさん:04/09/20 01:30:35 ID:xTEwWvRO
盲腸で終わる選手、か・・・。
891名無しさん:04/09/20 14:24:59 ID:Wp71nK2s
急に落ち込んだわけじゃないと思うな。
フィーゴが移籍した年かその前辺りから身体は限界だったんじゃないかと。
エゴが無くなったのも、身体のキレが無くなって出来なくなったからじゃないかなあ。
技術とフィジカルは向上してるし、経験も積んでるから疲労をカバー出来ていたけど、
今ではそれももう無理そうだな。
普通にサッカーをするのにも一杯一杯で余裕が無いように見える。
人を喰ったようなプレーや強引なシュートも見られないしね。
やっぱりあまり若いうちから無理をさせると10年で潰れてしまうんだろう。
怪我でもしてれば休めたのだけどね。
892名無しさん:04/09/21 10:49:58 ID:dd0tJawm
あげ
893名無しさん:04/09/22 00:02:50 ID:nxzPw7/M
ボス
894名無しさん:04/09/22 01:37:21 ID:yXKL52w2
895名無しさん:04/09/22 18:40:16 ID:085Bq4Mu
ほしゅ
896名無しさん:04/09/22 23:19:43 ID:PeEgBdzo
浮上
897保全屋:04/09/23 21:09:48 ID:kX1XGJPm
保全
898保全屋:04/09/24 13:26:37 ID:l6wnspmc
保全
899名無しさん:04/09/24 13:57:48 ID:q7n+Onzn
ネタ無いから大変だなw
カマーチョ辞めたんなら代表に戻って来て欲しいなぁとか思った
カマーチョの時の試合って殆ど見た事無いんだけどね
900名無しさん:04/09/24 18:48:34 ID:fsjuEvO/
カマーチョのサッカーは堅実であんまり好きじゃなかったよ。
つーか、この国の代表監督って堅実なサッカーやる奴ばっかだな。
901名無しさん:04/09/24 19:18:12 ID:AHhsnMmT
ルイスエンリケ監督キボンヌ
902名無しさん:04/09/24 23:07:11 ID:ETBkkT3g
>>876
俺は本気でスペイン代表の勝利を願っている
負けた日は気分が悪い
日本が負けてもなんともない
ていうか勝ったか負けたかも知らない
スペイン代表の自分なりの選出はできるが
日本代表はできない。
小野、中田ぐらいしか良さがわからない
903名無しさん:04/09/25 02:27:51 ID:rjM6KoTP
こうなったら監督にレドン(ry
904名無しさん:04/09/25 11:43:27 ID:Bxm0L60h
クライフにやらせろよ
代表監督ぐらいなら体もつだろ
ラウルのことあんま好きじゃないみたいだし
ちょうどいいと思うね
905名無しさん:04/09/25 14:22:21 ID:D1A85806
>>904
残念ながらクライフは重度のラウルヲタ。
しかも、代表はまずオランダをやらないことにはっていう考え。
まー俺もクライフのスペイン代表は見たいんだけどね。
以上、マジレス。
906名無しさん:04/09/25 14:51:42 ID:/bhSQzOb
そうだよな、何かでラウルを褒めてるクライフの記事を見たことがある。
問題は何の記事か思い出せないことだ。
907名無しさん:04/09/25 14:52:34 ID:Bxm0L60h
>>905
えーまじで?
日韓W杯の時にラウルのせいで
スペインのサッカーの流れが悪くなってるって
言ってた気がするんだが。アイルランド戦の後。
しかし、外国人の名前出しても
協会がスペイン人以外使う気なさそうだから
むなしいな。
908名無しさん:04/09/25 15:52:08 ID:jhRfaJ2v
>>906
有名なのは例のすべてで9点を取る選手とかいうやつかな。
去年のマルカかエルパイスでも、
マドリーではジダンとラウルは特別みたいなこと言ってた。
俺にはとてもそうは見えないけどね。

ていうかクライフはラウルが叩かれる度に出てきて擁護する。
最近ではhttp://www.as.com/articulo.html?xref=20040908dasdaiftb_81&type=Tes&d_date=20040908&anchor=dasftb
完全には理解できてないけど、
2chだったらラウル厨必死だなとか煽られかねないこと言ってるね、この人。
909名無しさん:04/09/25 20:42:14 ID:LqPfvuer
どうでもいいよ
ラウル外したぐらいで勝てるようになるとは思えんし
繋げないスペインなんてガッカリだ
910名無しさん:04/09/26 01:55:02 ID:gr14P/Wi
クライフは去年叩かれてた時のクライファートも擁護してた。
トップとして得点力以外のもの「も」評価して欲しいっていう、バランス取り的な気持ちがあるんだと思う。
911名無しさん:04/09/26 13:27:07 ID:csa7+HPp
ラウルブラボはもう2度と代表には呼ばんでいい。
912名無しさん:04/09/26 14:31:08 ID:KtwhssmL
あげ
913名無しさん:04/09/26 19:56:37 ID:AhBy1/18
>>911
センターではいいプレイするよ
914名無しさん:04/09/27 10:52:02 ID:6cDhRuze
しかし、ビルバオ戦のウルサイスの得点は明らかにブラボのミスだったからな
915名無しさん:04/09/27 11:20:27 ID:MURIxpge
>>913
冗談はイラネよ。
916 :04/09/27 16:02:06 ID:LA4DRjcK
ユーロで戦犯呼ばわり&2chお馴染みの過大評価レッテルを貼られた
シャビアロンソが、こともあろうに国外であっさりと活躍してますね。
917名無しさん:04/09/27 16:14:29 ID:1iQfn7xc
けっこうなことだ悔しさも糧にして。
こともあろうにの使い方おかしい。
918名無しさん:04/09/27 16:20:11 ID:TgDXNNC7
プレミアはレベル低いからね
919名無しさん:04/09/27 16:24:04 ID:1iQfn7xc
それが言いたかっただけかい。
920名無しさん:04/09/27 19:57:04 ID:r4GDuUH7
右サイドみんなコンディション落としてていないなぁ〜
って思ってたけど、一人いた。

次からはルイスガルシア読んでね。
921名無しさん:04/09/27 20:17:29 ID:Kuj0gxLz
意表をついてマジョルカのルイガルを
922名無しさん:04/09/28 00:18:53 ID:UaxHrLMR
いやいやルフェテ(ry
923名無しさん:04/09/28 02:07:03 ID:K8LxNiU7
メ(ry
924名無しさん:04/09/28 15:23:36 ID:DxAobbJo
age
925名無しさん:04/09/28 20:21:10 ID:cZBS4ltT
>>918
スペインヲタはこういう奴ばっかだな
スペイン代表の弱さは棚に上げてww
926名無しさん:04/09/28 20:49:56 ID:p7rEhb7a
三段落ちで結局それが言いたかったのね
927名無しさん:04/09/28 20:56:32 ID:236aNemC
ルイス・ガルシアって代表呼ばれたことありましたっけ?
928名無しさん:04/09/28 21:02:55 ID:zxr+JdVF
>>927
呼ばれたけど怪我したんじゃ無かったかな?
929名無しさん:04/09/28 21:15:25 ID:236aNemC
>>928
怪我でしたか
どうも、サンクスです
930名無しさん:04/09/29 01:54:45 ID:1epKsCtV
そう、EURO前にねぇ・・・。
代表のルイガル、観たかったわ。
931名無しさん:04/09/29 20:52:15 ID:MgxkY8AL
ho
932名無しさん:04/09/30 17:23:51 ID:8Lx2ydsd
予選だけなら世界1です
933名無しさん:04/09/30 20:16:16 ID:coHo6Qrh
そろそろWC予選があるころだよね?
誰か新顔が呼ばれたりしないかな。
934名無しさん:04/09/30 20:32:25 ID:LU3ZKXJc
>>933
こんな記事が。
http://sports.livedoor.com/marca/detail?id=353493

パブロ・イバニェス。
恥ずかしながら気をつけて見たことないんでイマイチわからん。
どんな選手か教えてえろい人。

ちなみに召集選手は明日発表予定。試合日程は
10月9日(土)ベルギー戦(エル・サルディネロ、サンタンデール)
10月13日(水)リトアニア戦(ザルギリス、ビリニュス)
935名無しさん:04/09/30 20:49:00 ID:N18ou79g
>>934
なんか見たことある名前かと思ったらプレミア厨の俺のウイイレでスタメンやってる人じゃないかorz
936名無しさん:04/09/30 21:46:58 ID:towyx3Rt
パブロはでかいDF。スピードのある相手にも結構対応できる。足下の技術も悪くない。
首が太くて長い。アルバ時代にはイタリアやらイングランドから視察が来ていた。
937名無しさん:04/09/30 22:36:42 ID:EK+oS9nz
アルベルダ・バラッハ・マルチェナ・クーロトーレスは相変わらずあほやな
もう呼ばんでほしい代表に
938名無しさん:04/09/30 23:18:31 ID:axYkqgMh
デルオルノは普通にAコールより上だろ?
939名無しさん:04/10/01 05:25:36 ID:EJVDciCR
まず代表で活躍してからだな
940名無しさん:04/10/01 10:39:54 ID:2N1+VgQv
>>937
呼ばれなきゃそれに越したことはないな。その分休める。
941名無しさん:04/10/01 17:55:13 ID:yrhpQcnV
ロメロよりデル・オルノ
942名無しさん:04/10/01 18:23:11 ID:8bRPeHPM
フェロンは最近どうなんだろ
943名無しさん:04/10/01 19:16:09 ID:0sPd3wBz
LISTA DE CONVOCADOS:
- Arsenal: Reyes.
- Atletico: Fernando Torres.
- Athletic: Del Horno y Yeste.
- Barcelona: Puyol y Xavi.
- Betis: Joaquin y Juanito.
- Deportivo: Romero y Victor.
- Espanyol: Tamudo.
- Liverpool: Xabi Alonso.
- Real Madrid: Casillas, Salgado y Raul.
- Valencia: Albelda, Baraja, Canizares, Marchena y Vicente.
944名無しさん:04/10/01 19:57:40 ID:yrhpQcnV
バレロン落選、ジェステ召集!
945名無しさん:04/10/01 20:02:15 ID:9wQvdVZR
ビセンテは大丈夫なの?
代わりの召集は無し?
946名無しさん:04/10/01 20:04:23 ID:cfJ0mpc1
2010年くらいにピークきそう。

     レジェス   F・トーレス


 ビセンテ              ホアキン
 
      バラハ     アロンソ

Rブラーボ              ?????
      パボン     プジョル

        カシジャス
947名無しさん:04/10/01 20:58:59 ID:wSrvzq9q
? ? ? ? ? のとこはセルヒオ・ラモスで、セビージャの
948名無しさん:04/10/01 21:04:50 ID:uF5L2RR4
何故ブラボとパボン。
しかもバラハは一人だけ年寄り。
ホアキンは伸び悩んでるし。
949名無しさん:04/10/01 21:08:55 ID:xK4Fd0aO
>>946
2010年にバラハは無理だろ。
ブラボとパボンもありえないな。
デル・オルノとパブロだろ。その位置は。
950名無しさん:04/10/01 21:20:24 ID:KE6cmwh/
ルイスガルシア呼ばないのか。
相変わらず見る目ないな。
951名無しさん:04/10/01 21:54:19 ID:OMF/eOKu
2010年はアフリカだっけ?ワールドユース優勝した時もアフリカだったよな?
952名無しさん:04/10/01 22:06:47 ID:26/1sUZf
ここでセスクですよ
>>951
IDがOMFだな
953名無しさん:04/10/01 22:14:41 ID:GCLcPi78
         F・トーレス


 ビセンテ    レジェス    ヘスス・ナバス
 
       セスク    アロンソ

デルオルノ             セルヒオ・ラモス
      パブロ     プジョル

          カシジャス
954名無しさん:04/10/01 22:34:17 ID:yn+a3X9z
ロメロ呼ばれてるけど、犬での怪我はなおったの?
955名無しさん:04/10/01 23:58:54 ID:mbaYyqP5
>>953
イニエスタは確実に入るだろ。現時点でかなりのものだし。
956名無しさん:04/10/02 00:14:33 ID:8R6Mjrkn
キーパーのビクトル・バルデスも
957名無しさん:04/10/02 01:10:41 ID:KGNKwvjw
イニエスタはつぶれる。

確実に
958名無しさん:04/10/02 01:15:22 ID:r13nsGyf
そのレスに何の意味があると言うのか
959名無しさん:04/10/02 01:47:04 ID:cQI7QeGj
結構パブロとホセミは呼んでないのかよ・・・
それと一回ぐらいメンディエタ呼んでほしい
960名無しさん:04/10/02 02:06:29 ID:HZDp6acm
>>959
右SBはサルガド、マヌパブ、クーロ・トーレス、ロペスレカルテと
75-76年生まれの選手がかたまってて、その次がガブリしかいないから
ホセミには期待したいところだけどね


エルゲラ呼ばれてないのか……
961名無しさん
チャビのクラブに続く代表での復権に期待だな。