☆★☆当然敗退の弱【スペイン代表】PART16☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
■スペインサッカー協会
 http://rfef.sportec.es/main.htm
■スペインサッカー情報(試合速報あり)
 http://www.sportec.com/main.htm
■試合中継のあるラジオ局(Internet中継)
 http://www.ondacero.es/
■翻訳サイト: [スペイン語⇔日本語(多言語翻訳)]
 http://www.teletranslator.com:8080/
 http://world.altavista.com/
 http://www.worldlingo.com/ja/microsoft/computer_translation.html
■☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART14☆★☆
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1087076543/


関連スレは>>2-5くらいで。
2名無しさん:04/06/21 07:21 ID:syjfstzj
2
3名無しさん:04/06/21 07:21 ID:fAkNioAw
国ごと潰れろよ
4名無しさん:04/06/21 07:21 ID:RF0EFr50
記念カキコ
5名無しさん:04/06/21 07:23 ID:Tjk/Czeg
ポルトガル↑
ギリシャ ↑
スペイン ( ´,_ゝ`)プッ
ロシア  ↓
6名無しさん:04/06/21 07:25 ID:Aag9HNG5
  ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいスペイン厨!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
7名無しさん:04/06/21 07:27 ID:Tjk/Czeg
関連スレ

ようやく、しおらしくなってきたスペインサッカー
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1087763772/
8名無しさん:04/06/21 07:28 ID:RjhhMre5
☆★☆何気に人気の【スペイン代表】☆★☆
http://corn.2ch.net/football/kako/1016/10163/1016386954.html

☆★☆何気に人気の【スペイン代表】 Part2☆★☆
http://corn.2ch.net/football/kako/1021/10216/1021694534.html

☆★☆何気に人気の【スペイン代表】 Part3☆★☆
http://corn.2ch.net/football/kako/1023/10230/1023020335.html

☆★☆何気に人気の【スペイン代表】 Part4☆★☆
http://corn.2ch.net/football/kako/1023/10230/1023034240.html

☆★☆注目されると困る【スペイン代表】5☆★☆
http://corn.2ch.net/football/kako/1023/10238/1023881763.html

【正直】スペイン代表PART6【戸惑ってます】 ←189でスレスト
http://corn.2ch.net/football/kako/1024/10241/1024171114.html

☆★☆激闘!【スペイン代表】7実況厳禁☆★☆
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1024237582
http://corn.2ch.net/football/kako/1024/10242/1024237582
9名無しさん:04/06/21 07:28 ID:RjhhMre5
そっとしておいて【スペイン代表】8実況厳禁
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1024481720
http://corn.2ch.net/football/kako/1024/10244/1024481720

ほんとに【スペイン代表9】そっとしておいて
http://sports3.2ch.net/football/kako/1024/10247/1024772709.html

☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART10☆★☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1033799699/

☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART11☆★☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1053745266/

☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART12☆★☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1068918334/

☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART13☆★☆
 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1083210624/
10名無しさん:04/06/21 07:28 ID:RjhhMre5
名前:Vamos la seleccion espanola! メェル:sage 投稿日:04/06/20 01:20 ID:JNHEPJhz
関連スレ

★EURO2004★ 〜Portugal〜 part12
☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART13☆★☆
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1083210624/

【守男】EURO2004 GroupA 3【守男】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1087422125/
11名無しさん:04/06/21 07:30 ID:p89rjz9A
 こ こ で す か ?
12名無しさん:04/06/21 07:31 ID:lTySfkai
12ならポルトガルが失格になってスペイン進出
13名無しさん:04/06/21 07:33 ID:yNCErThF
屁ウルと心中wwwwwwwwwwww
14名無しさん:04/06/21 07:34 ID:315eNwSJ

812 名前:名無しさん メェル:sage 投稿日:04/06/21 06:44 ID:XfxVez/S
審判がポルトガル有利の判定ばっかしてたな。あいつのせいで負けた


812 名前:名無しさん メェル:sage 投稿日:04/06/21 06:44 ID:XfxVez/S
審判がポルトガル有利の判定ばっかしてたな。あいつのせいで負けた


812 名前:名無しさん メェル:sage 投稿日:04/06/21 06:44 ID:XfxVez/S
審判がポルトガル有利の判定ばっかしてたな。あいつのせいで負けた

15名無しさん:04/06/21 07:35 ID:ntkphF3W
韓国も勝ったこと誇れませんね
あのときの糞ジャッジ云々はもはやどーでもいい
16名無しさん:04/06/21 07:38 ID:+/vi8Icl
前評判が悪くても活躍するドイツ
前評判が良くても敗退するスペイン

スペインはドイツと正反対だなw


171:04/06/21 07:40 ID:RjhhMre5
というか、荒らしのみんな、そろそろ荒らすのやめて
スペイン代表サポーター(笑)のみんなに長々とこのスレを
使ってもらわないか?

当然他に立てやがったらそのときはそのときっつうことで
おk?
18名無しさん:04/06/21 07:41 ID:+4CacZe5


862 名前:名無しさん 投稿日:04/06/21 06:38 ID:XfxVez/S
EUROもう終わったな。スペインがいないとつまらん

864 名前:名無しさん 投稿日:04/06/21 06:38 ID:XfxVez/S
>>862
同意。ギリシャ空気読めよ
19名無しさん:04/06/21 07:41 ID:Aag9HNG5
スペイン厨(´゚c_,゚` ) プッ

スペイン厨(´゚c_,゚` ) プッ

スペイン厨(´゚c_,゚` ) プッ

スペイン厨(´゚c_,゚` ) プッ

スペイン厨(´゚c_,゚` ) プッ

スペイン厨(´゚c_,゚` ) プッ

スペイン厨(´゚c_,゚` ) プッ

スペイン厨(´゚c_,゚` ) プッ

スペイン厨(´゚c_,゚` ) プッ

スペイン厨(´゚c_,゚` ) プッ

スペイン厨(´゚c_,゚` ) プッ

スペイン厨(´゚c_,゚` ) プッ

スペイン厨(´゚c_,゚` ) プッ

スペイン厨(´゚c_,゚` ) プッ

スペイン厨(´゚c_,゚` ) プッ

スペイン厨(´゚c_,゚` ) プッ
20名無しさん:04/06/21 07:41 ID:fAkNioAw
OK
弱いチームのサポには同情するよw
まぁここでシコシコ語ってろよ
他のスレででかい口たたくなよ( ´,_ゝ`)プッ
21名無しさん:04/06/21 07:42 ID:lTySfkai
>>17
じゃあ俺がちゃんとしたスレタイのスペインスレを立てるよ
22名無しさん:04/06/21 07:42 ID:+4CacZe5
ID:XfxVez/S はたぶんシレソだろうな。ヤツはこういう見え見えの自演する基地外だから
23名無しさん:04/06/21 07:42 ID:0wv+qhmx
モリオ……
24名無しさん:04/06/21 07:43 ID:7i0fjggs
今、結果を知った。思わず該当スレを探した。


        こ こ で す か ?
251:04/06/21 07:43 ID:RjhhMre5
>>21
んなことやったらまたすぐ埋まっちゃうよ?
26名無しさん:04/06/21 07:43 ID:GouUrwCO
このスレタイでずっといけば?
ちょっとはスペ厨が謙虚にみえるぞ?( ´,_ゝ`)
27名無しさん:04/06/21 07:43 ID:cVZ0PCaH
チームのゴタゴタで崩壊するオランダはスター揃いだが、
スペイン代表は2流揃い。よくて1.5流。
間違いなく一流だと言えるのはプジョルくらいだな
28名無しさん:04/06/21 07:45 ID:+4CacZe5
>>1
あなたはどう見ても、イタリアスレを荒らしてたような人には見えない。
だから、逆にあなたには、イタリアスレがどんな状態だったのかは分からないかもしれない。
自分は荒らしてるつもりはないです。
もう消えます。

ただ、イタリアスレを荒らしてた多くのスペインサポには、もうやめてねって言いたい。
一週間以上に渡って、スレの半分以上がスペインサポによる煽りレスだったんで。
毎日がこんな状況(あるいはこれより酷い)だったし
29名無しさん:04/06/21 07:45 ID:dhZKyEZl
スペインなんて弱小国、Euroに出てるわけないじゃん
30名無しさん:04/06/21 07:47 ID:UI/yrSd6
ギリシャスレも荒らしてやがる・・・・
最低な糞だな
本当に染んじまえよスペインオタ
31名無しさん:04/06/21 07:47 ID:qTlFVDDf
もう次からカタラン代表でいいよ、タムードとか普通にみたいから
32名無しさん:04/06/21 07:48 ID:lTySfkai
スペインオタのふりして他のスレも荒らしてるイタリアオタ必死すぎ
33名無しさん:04/06/21 07:49 ID:+4CacZe5
>>32
そんなヤツいんの?
俺の知る限りいないけどな
34名無しさん:04/06/21 07:50 ID:w4pnYjEl
サエスもスペイン人に罵られるのは受け入れられるが
全く関係のないこのスレのオタみたいな日本人にとやかくいわれたくないよなwww

日本人「サエスやめろや」
サエス&スペイン人「その前にお前誰?www」
35名無しさん:04/06/21 07:50 ID:fAkNioAw
>>32
都合の悪い事は人に押し付け
最低だなw
36名無しさん:04/06/21 07:50 ID:O9Lobp5/
>>32
負けたからって他に責任擦り付けるな。
イタリアスレ荒らしてた大半はここの連中だろ。少しは思い知れ。
37名無しさん:04/06/21 07:50 ID:y+biVl/l
サエス=詐S

詐欺でSなんて最悪
38名無しさん:04/06/21 07:50 ID:KBz+vbT4
>>28
カリ僧、おまえユーロ始まる前散々レアルやバルサスレ荒らしてたのに
なにが「もうやめてねって言いたい」だ?
このスレ一日で壊してやるとか言って
住所晒されて壊せなかったヘタレが(ワラ
39__:04/06/21 07:51 ID:+dDOXGl3
>1
はちょっとやる事が気持ち悪いな。

まぁ確かに、負けるべくして負けたけどな。
401:04/06/21 07:51 ID:RjhhMre5
>>24
ID検索しろって!
やってたっつうの!
一過性の荒らしより、これを使わせる。勿論他に立てやがったら
即埋めるくらいの気合いで。
こっちの方が罰としては重いでしょう?
散々これまでやってきた悪事の代償として。
これが機能すれば少なくともスぺ厨みたいな集団荒らしは
再発生しにくいんじゃなかろうか。
41名無しさん:04/06/21 07:51 ID:Aag9HNG5
じゃあジーコでも叩くか
42太刀山型の土俵入り:04/06/21 07:52 ID:AZnlz8ki
まあデ・ラ・ペーニャを代表に選ばないトンパチが監督やってる
チームが勝てるわきゃないってこった。
43これがスペ厨の本質:04/06/21 07:52 ID:GouUrwCO
712 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/06/21 06:25 ID:lTySfkai
イタリアも負けたら覚えてろよ

830 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/06/21 06:47 ID:lTySfkai
サッカーごときでむきになるなよ

863 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/06/21 06:54 ID:lTySfkai
台風が来るらしいね

909 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/06/21 07:06 ID:lTySfkai
世間はスペインの敗退より琢磨一色だな

942 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/06/21 07:13 ID:lTySfkai
もともとスペインに興味は無いけどスペインは強かったよ

974 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/06/21 07:22 ID:lTySfkai
スペインは強いよ、監督の頭が弱いだけ


32 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/06/21 07:48 ID:lTySfkai
スペインオタのふりして他のスレも荒らしてるイタリアオタ必死すぎ
44名無しさん:04/06/21 07:52 ID:UI/yrSd6
>>32
そして、すべて他人のせいかよ
ほんと腐ってるよ
まじで
45名無しさん:04/06/21 07:52 ID:VQq+ATh5
981 :名無しさん :04/06/21 07:25 ID:MHff+d4S
サエスパークへ逝こうぜ!自分を捜しに〜
にこにこ笑顔でみんなが失笑
サエスパークへ逝こうぜ!悩みを忘れてー
自由にやったら、この世の終わりだ
サエスパークへ逝こうぜ!心を開いてー
ラウ(ry@*&#∇∩〒〜〓%!!

サエスパークに逝こうぜ!友達に会いに〜



GJ!
46名無し募集中。。。 :04/06/21 07:52 ID:cVjJjuVZ
木村浩嗣 今度こそ、スペイン代表は「やる」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/column/200404/at00000125.html

> 何を「やる」のか?
> あなたにだけ、そっとささやこう。
> 「優勝だ」。「スペイン代表は優勝できる」と。


ワロタ
47名無しさん:04/06/21 07:52 ID:Tjk/Czeg
スペイン厨=ほら吹き厨
48バルサスレより:04/06/21 07:53 ID:Aag9HNG5
913 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/06/21(月) 06:17 ID:SG6ik3vp
つーか、首都の選手ばっか
どうせならプジョルも外して欲しかったな
代表なんかで怪我でもされたらかなわん

久しぶりに清々しい朝ですよ


典型的なジャパニーズキモサカヲタ
49名無しさん:04/06/21 07:53 ID:w4pnYjEl
サエスもスペイン人に罵られるのは受け入れられるが
全く関係のないこのスレのオタみたいな日本人にとやかくいわれたくないよなwww

日本人「サエスやめろや」
サエス&スペイン人「その前にお前誰?www」


50名無しさん:04/06/21 07:53 ID:5niJzL14
とりあえず>>1

>>17
20時間くらい待ってみれば?
そのころには敗退チームがもう二つ決まる。その時ついでにここも荒らされるだろうし

>>30
>>32
他国スレなんか荒らす気分にすらなりゃしない・・・・・・・・orz
そんな元気のあるスペインファンいるのか?
511=40:04/06/21 07:54 ID:RjhhMre5
>>24
悪い悪い。やってたのはpart15の方ね。

>>39
きもくってごめんな。
けどまあ、一回試しに監視してみたらいいんじゃないかと。

みんなも頼んだ。ノシ
52名無しさん:04/06/21 07:54 ID:KBz+vbT4
ここを煽ってるのが数人なんだから
イタリアスレ煽ってるのも数人だと思うんですが、
このスレの大半が煽りにいってるとか
すんごい妄想(プッ
53名無しさん:04/06/21 07:55 ID:fAkNioAw
一年中イタリア関係のスレを荒らしてる
スペイン房
54名無しさん:04/06/21 07:55 ID:UI/yrSd6
>>50
そんなの俺本人じゃないからしらない。
でも、スペインオタに負のパワーがみなぎってるのは今までの行為からして確かだね。
ギリシャスレが荒らされてるのも確かだしね。
55名無しさん:04/06/21 07:58 ID:KBz+vbT4
>>54
君みたいな純粋な人に
そのように思ってもらうために
騙る純粋じゃない人間も世の中にはいるってことを
頭の片隅においといてください。
じゃないといつか騙されて痛い目にあいますよ。
56名無しさん:04/06/21 07:58 ID:fAkNioAw
スペイン房はこのスレから出てくるなよ
57名無しさん:04/06/21 07:58 ID:RgAjpABk
>>52
負けて少しはおとなしくなると思ったけど
普段から自尊心の強い奴はこういう場合でも他のせいにするのか。
58名無しさん:04/06/21 07:58 ID:4YH7D5HD
59名無しさん:04/06/21 07:59 ID:w4pnYjEl
913 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/06/21(月) 06:17 ID:SG6ik3vp
つーか、首都の選手ばっか
どうせならプジョルも外して欲しかったな
代表なんかで怪我でもされたらかなわん

久しぶりに清々しい朝ですよ

↑きもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
お前日本人だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60”管理”人:04/06/21 07:59 ID:lTySfkai
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。
不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
61名無しさん:04/06/21 08:00 ID:nHCpsjyG
ポルトガルがポルトベースの代表だったように、スペインも
バレンシア辺りをベースに代表チーム作った方が強いと思うんだが・・・
そういや94年はバルサの選手ばっかりだったな
62名無しさん:04/06/21 08:00 ID:UI/yrSd6
>>55
はっきり言ったら?
つまり荒らしてたのは自作自演ってことですか?
ほんと、人のせいにするの得意だね
63名無しさん:04/06/21 08:01 ID:so3lkfRg
フライングバルセロナアタック
64名無しさん:04/06/21 08:01 ID:Aag9HNG5
  ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいスペイン厨!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
65名無しさん:04/06/21 08:01 ID:5niJzL14
>>40
1乙とか言ったけど取り消し。
お前キモスギ
何が罰だよ。
2ちゃんのスレなんぞ、スペイン代表スレも他も、他の板のスレも全部まとめて糞だと思ったほうがいい。
自分の常駐してるスレが何か崇高なものであるような勘違いはしない方がいいよ。
66名無しさん:04/06/21 08:02 ID:cVjJjuVZ
812 名前:名無しさん メェル:sage 投稿日:04/06/21 06:44 ID:XfxVez/S
審判がポルトガル有利の判定ばっかしてたな。あいつのせいで負けた


812 名前:名無しさん メェル:sage 投稿日:04/06/21 06:44 ID:XfxVez/S
審判がポルトガル有利の判定ばっかしてたな。あいつのせいで負けた


812 名前:名無しさん メェル:sage 投稿日:04/06/21 06:44 ID:XfxVez/S
審判がポルトガル有利の判定ばっかしてたな。あいつのせいで負けた



スペイン厨は馳みたいに人間の屑の集まり
67名無しさん:04/06/21 08:02 ID:bEPyBJRO
>>52
じゃそのイタリアスレを煽ってるという数人は必死で荒らしまくってるんだ。
荒らされ方の状況が違うだろ。
68名無しさん:04/06/21 08:02 ID:Aag9HNG5
つーか今日ぐらい(´・ω・`)してろよスペイン厨w
69名無しさん:04/06/21 08:02 ID:KBz+vbT4
>>62
イタリアヲタは絶対に騙ることはないってなんで言えるの?

少なくともカリ僧はファンを騙って煽ってますが、なにか?
70名無しさん:04/06/21 08:03 ID:fdal09li
サエスの後任はアドフォカートとトラップの名前が挙がっています。
71名無しさん:04/06/21 08:04 ID:fAkNioAw
どれも糞だったら
スレタイなんかどうでもいいだろ
敗退、弱いとか真実だしw
72名無しさん:04/06/21 08:04 ID:UI/yrSd6
>>69
> >>62
> イタリアヲタは絶対に騙ることはないってなんで言えるの?

誰もそんなこと一言も言ってないけど(w
ついに脳みそがとろけちゃいましたか・・・
ご愁傷様
73 :04/06/21 08:05 ID:jrnpLhh/
74名無しさん:04/06/21 08:05 ID:lTySfkai
痛いスペインオタのふりは簡単だな
75名無しさん:04/06/21 08:06 ID:KBz+vbT4
イタリアスレを煽ってるのはスペインヲタかどうかは証明しようがないけど、
このスペインスレを荒らしてるのは
イタリアヲタだということだけはハッキリしてるねw
76名無しさん:04/06/21 08:07 ID:UI/yrSd6
スペインオタの言ってること

イタリアスレを荒らしてたのは、イタリアオタの自作自演
ギリシャスレを荒らしてたのは、イタリアオタの自作自演。
77名無しさん:04/06/21 08:09 ID:Xz8IGmO8
スペオタの常套句=空気よめ

78名無しさん:04/06/21 08:09 ID:KBz+vbT4
イタリアヲタの言ってること

イタリアスレを荒らしてたのは、スペインヲタ。

>スペインオタの言ってること

>イタリアスレを荒らしてたのは、イタリアオタの自作自演
>ギリシャスレを荒らしてたのは、イタリアオタの自作自演。

どっちも想像でしかない。
でも、
今このスレを荒らしてるのは紛れも無い「イタリアヲタ」w
79名無しさん:04/06/21 08:09 ID:g5CQEj/G
>>76
なんだそりゃ
何が哀しくてイタリアが自分のところ荒らさなきゃならんのだ。
負けて少しは落ち込んでるかと思って見にきたけど相変わらずなんだ
80名無しさん:04/06/21 08:10 ID:yNCErThF
          __________________
         ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
         /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
        ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  |
       /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / <  ・・・・・・プッ
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /   \_________
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
    |      『プッ』詰め合わせ      | /
    |________________ |/
81名無しさん:04/06/21 08:10 ID:GouUrwCO
スペイン厨は何でおとなしくする気ないの?
もう敗退決まって指くわえて見てるしかないのに

しまいにゃイタリアがどうこう言い出す始末。
82名無しさん:04/06/21 08:10 ID:lTySfkai
まあ落ち着けって
どうせイタリアも負けてスレが荒れるんだからw
83名無しさん:04/06/21 08:10 ID:fAkNioAw
イタリア御一行様がお帰りになりまーす。
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1087582911/
気が付けばイタリアベスト8で全滅
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1051032058/

このスレ立てて荒らしてるのも
全部スペイン房
84名無しさん:04/06/21 08:11 ID:UI/yrSd6
>>78
> でも、
> 今このスレを荒らしてるのは紛れも無い「イタリアヲタ」w

これも想像に過ぎないね
85名無しさん:04/06/21 08:11 ID:KBz+vbT4
>>81
だってイタリアヲタがイタリアヲタですよって煽りにくるんだもん。
別にこっちからイタリアの名前だすつもりは全然なかったよw
86名無しさん:04/06/21 08:13 ID:KBz+vbT4
>>84
少なくともカリ僧はイタリアヲタ(ワラ

某雑誌のBBSの常連さんでつw
87名無しさん:04/06/21 08:15 ID:ANbGws65
スペインはイタリアをいつも気にしてる
イタリアはスペインに無関心

ファンも国と同じ図のようだね
88名無しさん:04/06/21 08:16 ID:KBz+vbT4
>>87
本当に無関心だったらレスなんかしないと思うw
89太刀山型の土俵入り:04/06/21 08:16 ID:AZnlz8ki
ユーヴェ(イタリア)、ミラノの2チーム(スペイン)みたいなもんか…。
90名無しさん:04/06/21 08:18 ID:sDkE5ART
>>89
馬鹿も休み休み言え
91名無しさん:04/06/21 08:20 ID:AZnlz8ki
馬 休み  鹿  休み
92名無しさん:04/06/21 08:20 ID:phAeLI/+

         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|    
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、スペイソって全然パス
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/   つなげないん?
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \





93名無しさん:04/06/21 08:22 ID:/cMSDX81
バルセロナオリンピックで優勝したくらいしか知らない
94名無しさん:04/06/21 08:23 ID:ywGBsQ5+
誰かWOWWOWに入ってない貧乏な俺に
簡単でいいから試合の流れ教えてくれ
95太刀山型の土俵入り:04/06/21 08:24 ID:AZnlz8ki
>>92
監督アホだから
96名無しさん:04/06/21 08:24 ID:HXZoo0hy
>>94
euro2004公式サイトいきなはれ
97名無しさん:04/06/21 08:28 ID:shB2L+Gu
ホント最悪だな、荒らされた、荒らされたって
98名無しさん:04/06/21 08:29 ID:+4CacZe5
712 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/06/21 06:25 ID:lTySfkai
イタリアも負けたら覚えてろよ

830 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/06/21 06:47 ID:lTySfkai
サッカーごときでむきになるなよ

863 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/06/21 06:54 ID:lTySfkai
台風が来るらしいね

909 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/06/21 07:06 ID:lTySfkai
世間はスペインの敗退より琢磨一色だな

942 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/06/21 07:13 ID:lTySfkai
もともとスペインに興味は無いけどスペインは強かったよ

974 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/06/21 07:22 ID:lTySfkai
スペインは強いよ、監督の頭が弱いだけ


32 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/06/21 07:48 ID:lTySfkai
スペインオタのふりして他のスレも荒らしてるイタリアオタ必死すぎ

60 名前:”管理”人[sage] 投稿日:04/06/21 07:59 ID:lTySfkai
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。
不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。

99 :04/06/21 08:32 ID:jrnpLhh/
>>94
スペインは最初は明らかに引き分け狙いのサカー。
フィーゴとロナウドの個人技はキレキレで、サイドを中心にポルトガルが攻勢を仕掛ける
ポルトガルは得点の臭いがしていて、前半終了前にロナウドがヘッド。惜しくも外れる。

後半からパウレタに変えてヌーノ・ゴメス投入
スペインは後半から積極的に。少しポルトガルが押され気味になる
後半17分(くらい?)、ヌーノ・ゴメスがフィーゴにおとすフリして反転し、そのままシュート。DFの股を通ってゴール
トーレスがポスト当てなど、流れはスペインに。スペインはアルベルダに変えてバラハ、ホアキンに変えてルーケ投入。
ルーケがループシュートを狙うなど、スペインに得点の臭いが漂う。CKからトーレスのヘッド、バーに当たる
スペインが前がかりになったところにポルトガルがつけ込み、ミゲルがマニシェにクロス、わずかにバーの上
スペインの攻勢が続く中、またもや速攻からポルトガル。マニシェが1対1でカシージャスをかわしてシュート、R.ブラボが戻ってクリア
この辺でトーレスとモリエンテスを交代。
ヌーノ・ヴァレンテのクロスにフリーでコスチーニャ。これはバーの遙か上。

スペインは得点できず、試合終了
100スペイン厨房:04/06/21 08:32 ID:/zpbp2t7
なぜリーガで一番点を取ったUEFA杯優勝チームのFWを外したんだろうな...
101名無しさん@にわか:04/06/21 08:32 ID:TM5GUppR
今さっき起きてuefa.com見ました。
スペイン負けてる…orz
102名無しさん:04/06/21 08:33 ID:+4CacZe5

785 名前: [sage] 投稿日:04/05/08 08:30 ID:h3upU0/v
最近の言い返してこない貧弱セリエオタより、プレミアオタの方がウザイといえばウザイ
プレミアオタどもは、プレミアのサッカーはセリエの糞サッカーとは違って、むしろスペインみたい
に攻撃的ですよ、 って必死にアピールしてくるが、あれのどこが攻撃的なんだ?W

スペインのクラブと対戦すると、プレミアのサッカーが決して攻撃的じゃないってことが、
あっさり露呈するよなW
まあ、それでも貧弱セリエよりはマシだが。自分だちのサッカーが攻撃的だと勘違いしてる
プレミアオタは、ほんとに痛い




イタリアヲタが言い返してこないことをいいことに、スペインヲタは・・・・
103名無しさん:04/06/21 08:35 ID:+4CacZe5

793 名前: [sage] 投稿日:04/05/09 01:12 ID:vQEFBkLw
ID:HOayyOOo  みたいな基地外セリエオタが残ってる限り、徹底的なセリエ叩きは
続けてかなければなるまい。

一人として勘違いするセリエオタやプレミアオタを野放しにしてはいけない。
貧弱セリエオタと勘違いプレミアオタには現実をちゃんと見つめてもらわないとね。

それにしても、 ID:HOayyOOo は御手洗とかいう奴か?それともSASAか?
この二匹はマジで勘違いしすぎで切れそうになる。
マジでぶっ潰してえし。

どっちもミランオタらしいから、ミランスレにぶっこむか。
有志を募りたいね。
カタルーニャの猛者どもよ、今こそミランスレにぶっこむ時ぞ。
104名無しさん:04/06/21 08:36 ID:TL5K0TpM
あ〜あマジふがいねぇ('A`)
トーナメント入ってフランスとかイタリアとかとの好カード見せて欲しかった
105名無しさん@にわか:04/06/21 08:36 ID:TM5GUppR
ルケ最初から使ってくれよ…
モリエンテスでスタートしろよ…
106名無しさん:04/06/21 08:36 ID:+4CacZe5

795 名前::[sage] 投稿日:04/05/09 01:23 ID:uk5uoYj/
それで…
なんでリーガオタはこんなに元気なの?


799 名前: [] 投稿日:04/05/09 07:45 ID:RjpwLY8W
>>795
サッカー界の膿であるイタリアをぶっ叩くためだろ。何か文句あんのか?

ビィオラってどっかの潰れたクラブだろ?
そんな5流クラブ知るかよ
107名無しさん:04/06/21 08:38 ID:+4CacZe5


744 名前: [] 投稿日:04/05/06 16:04 ID:0cUJSg4S
ここまでほとんどのレスが、スペインサッカーファンのセリエ叩きw
セリエオタって情けねえなw
2、3人のの害基地荒らし以外は、何もできないで煽られるままw
まるで子羊だな。セリエオタは。これが世界最強リーグのファンですか?w


108名無しさん:04/06/21 08:39 ID:F64uU9nJ
スペインサッカーがスペクタクルだと言われるから
ポルトガル対スペインを見たんです
そしたらスペインって全然面白くないじゃん、何処が面白いんだ?
こんな糞サッカーやってるのにスペクタクルとか言わないで























GL敗退はスペクタクルだけどさ
109名無しさん:04/06/21 08:39 ID:+4CacZe5

733 名前: [sage] 投稿日:04/05/06 11:22 ID:c4vDGIxh
俺もそう思う。
スペインのサッカーが正しくて、イタリアのサッカーは間違ってる。
イタリアのサッカーは、何ていうか盗人みたいだ。
あんな盗人みたいなサッカーで、得たタイトルは正当なものとして認めていいもの
なのかどうか・・

セリエ>>656に書かれているような数のタイトルを得てきたのかもしれないが、
そのうち正当なもの(正しいサッカーで得たもの)は、半分にも満たない
んじゃないか?
オランダトリオのミランのものはいいとして、ユベントスの95年のとかは
もう最悪だ。
110名無しさん:04/06/21 08:40 ID:zohfbwGQ
スペイン負けたか…。しかしPK蹴る前のホアキンは顔面蒼白だったな。なんかうしろめたいことでもあったのかな?
外した瞬間、やっぱり…、って思っちゃったよ
111名無しさん:04/06/21 08:40 ID:EI6WRHuh
112名無しさん:04/06/21 08:41 ID:ywGBsQ5+
>>96 >>99
ありがと、地上波だとスペインの試合一つもなかったから
あいつらどんな感じかよく分からんかった。

ちょっと残念な気もするが負けは負け。
弱いチームは淘汰されて当然。
113名無しさん:04/06/21 08:41 ID:UmgY0szV
なんかスペインとイタリアは如何にもライバルって感じで結構好きだけどな。
遠く離れた極東のこの国でもファン同士がいがみ合うっておもしろい。
できれば両方勝ち進んで欲しかった。
準決勝で対戦とかなったら相当もりあがったろうに。
114名無しさん:04/06/21 08:49 ID:GdD7pjZq
いくらもらったんだろうな>スペイン代表
115名無しさん:04/06/21 08:49 ID:ZzMxADsO
イタリアはブルガリア相手にボコられるから、次が楽しみ。
イタリアはあのグループで最下位になるんだから笑える(藁
116太刀山型の土俵入り:04/06/21 08:51 ID:AZnlz8ki
>>114
品性がない国を応援する人は品性がないんだね。
117名無しさん:04/06/21 08:52 ID:EI6WRHuh
コウト、ルイ・コスタを切って勝ちを収めたフェリペ
ラウルにこだわって敗退したサエス

負けた要因は明白
118名無しさん:04/06/21 08:52 ID:phAeLI/+
          ,... -‐'''ニ ̄三二ヽ
       ,∠二二∠..--――/|         / ̄ ̄ ̄ ̄
     ∠__――_,,... -‐''"///|    ∠ スペイソの屁たれ共よ
     |―三'''" ̄||| ノノ,,ノ//|     ヽ____
     ヽノ  ミ、、/-''""`ヾ//ニト、_     /ミ''ヽ
     ///  /     l  ヾ /^i/// ̄`ーj |.| ト-'┴-
    く〈〈  〔__   |;::: ヽ 〈_//ヘ|j_j_jj_jノ_ノノ/:::
   ./ \_/ヽ| /__,,..-;;;、  2 /  ヽ::::::   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /   / |テッvレ`‐'ニ!ツ7   |‐'| !、 .|:::  < 人は成長してこそ   |
.   |   |  |  ̄ヽ `‐    / :| |__| o|――-| 生きる価値ありと   |
  |   |   :|  |     l:  | /.o.V'::    | 何度も言ったよ   |
  ヽ.   |   ::::l. └'     l //`―/::::......... | なあ…………     |
  /   |  :::::::::l ^二”`  /二二========= \__________ノ
  ヽ   l:::::::::::::/|__/:::: 〇::
   / ::  ヽ:::::::::| |::::::::::::::::
   `l::::  ::::ヽ::::| |::〇::
   | ::::  ::::::::`ヽヾ::::
.   | ::::   ::::::::::\ヽ――――――

119名無しさん:04/06/21 08:53 ID:nF7PYlx1

       スペイソヲタワッショイ!!
   \\  スペイソヲタワッショイ!! //
 + + \\ スペイソヲタワッショイ!!/+

        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
120名無しさん:04/06/21 08:57 ID:eTyy1tMT
スペイン厨=自意識過剰
121名無しさん:04/06/21 08:57 ID:+4CacZe5
122名無しさん:04/06/21 09:06 ID:hyku+W+q
監督のせいにしてるスペイン厨笑えるw
123名無しさん:04/06/21 09:10 ID:HnhWse2F
相も変わらず勝負弱いね。
124名無しさん:04/06/21 09:12 ID:uLZ/HfDx
スペイン自体は特に恨みも何もないけど
スペインオタがこれで少しおとなしくなってくれるといいんだけどね
これまで調子に乗って暴れすぎ
125名無しさん:04/06/21 09:13 ID:nF7PYlx1
100 名無しさん sage New! 04/06/20 18:15 ID:N3SZUYuT
            .____
.   .   .     /      \
.   .   .  .   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   .   .  .   |            |
.   .   .  .   |       ポ   |
.   .   .  .   |   平       |
.   .   .  .   |   成  ル   |
.   .   .  .   |   十       |
.   .   .  .   |   六  ト   |
.   .   .  .   |   年       |
.   .   .  .   |   六  ガ   |
.   .   .  .   |   月       |
.   .   .  .   |   二  ル   |
.   .   .  .   |   十       |
.   .   .  .   |   一  之   |
.   .   .  .   |   日       |
.   .   .  .   |      墓   |
.  .     .  ._|           |_
.  .   .   /. |______|  \
      ./          .       \
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |::::::::::::::::::::黄金世代終了::::::::::::::::|_
. . ../ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  \
  ./    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .    \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |::::::::::::::::::::寄贈::::::::::ブラボー・ラウール:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
スペイン厨プゲラッチョ
126名無しさん:04/06/21 09:14 ID:13exmZ2L
ギリシャくらいには勝てよ・・・・・・・・弱いな

ポルトガルなんかにまけんなよ
127名無しさん:04/06/21 09:18 ID:d6pwMc8w
3試合で2得点じゃ仕方ないな
128 :04/06/21 09:22 ID:CmiWa+Nn
こ こ で す か ?
129名無しさん:04/06/21 09:24 ID:/yk400Nu
トーレスなんぞにスタメン奪われたモリ夫のつぶやき↓
130名無しさん:04/06/21 09:27 ID:FByReDRM
極楽加藤いい気味だ
131名無しさん:04/06/21 09:30 ID:0KQkO3fY
俺はスペイン嫌いだけど、優勝すると思ってた。ごめん。
132名無しさん:04/06/21 09:30 ID:NhogTRjS
最初からスペインが優勝するなんて全く思わなかった俺は勝ち組だな

でも予選さえ突破できないとは・・・・・・・・・・・・
133名無しさん:04/06/21 09:34 ID:bd9HwGYX
俺のユーロは終わりました。
ありがとうございました(´・ω・`)
134名無しさん:04/06/21 09:34 ID:uLZ/HfDx
まあ予選は普通に突破すると思ってたけどやっぱギリシャより予選で下だったことを考えると
これはこれで順当な結果だったといえるのかもしれないね
確かに極楽加藤はいい気味だ、ばーか
135名無しさん:04/06/21 09:37 ID:U39Umy5B
   
       
           プレーオフで出場が精一杯
           韓国にも負けるわな  
136名無しさん:04/06/21 09:41 ID:HnhWse2F
ドイツの呪い発動だな>加藤
137名無しさん:04/06/21 09:42 ID:U39Umy5B
619 :名無しさん :04/06/17 19:31 ID:RS4pJvFs
ギリシャまじUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何張り切ってんだよ、お呼びじゃネーんだよ
Aは一流国スペインと開催国ポルトガルが突破、これ、世界中が望んでるんだよ
ロシアに惨敗して消えろよカス、このカス、クズ、ビチグソ


138名無しさん:04/06/21 09:45 ID:tkPUoMsG
>>136
加藤ってスペイン応援してたの?
あいつがユニきたり、応援すると勝たないってジンクスなかったっけ?
139名無しさん:04/06/21 09:54 ID:U39Umy5B









      ポルトガルは質が低いからさっさと負けろよ
140名無しさん:04/06/21 10:00 ID:a+W9A0O0
>>138
じゃあ例ア安泰じゃねえか(鬱
141 :04/06/21 10:04 ID:RgQm+BJL
スペインは負けると思ってたよ。
伝統的に開催国に弱いからな。
142名無しさん:04/06/21 10:05 ID:phAeLI/+
                               
     あまり変わらないと思いますけど・・・                               
   ∧_ 人
   (;´Д(__)
   ( つ (__)  
   ) 「( ・∀・)  スペイン風に              
     |/~~~~~~ヽ
143名無しさん:04/06/21 10:08 ID:8pE5SLfD
これでオランダも敗退してくれたら最高の大会なんだがな。
144名無しさん:04/06/21 10:09 ID:phAeLI/+
    , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!スペインって全然攻撃する気
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_    ないんじゃないの?                              
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ


145名無しさん:04/06/21 10:16 ID:GdD7pjZq
ついでにイタ公とドイツも頼む
146名無しさん:04/06/21 10:18 ID:e6F//Xvb
ついでにフランスとイングランドも。
おもしろい大会になりそう。
147名無しさん:04/06/21 10:21 ID:507LgiOY
バラハの1ボランチにしてモリエンテスとラウルの2トップにすりゃ
よかったんだよ。4−4−2のダイアモンド型でさ。
そうすりゃバレロンも使えるのに。サエス氏ね!!
148名無しさん:04/06/21 10:24 ID:fIBXmyjg
いっきにつまらなくなった。
応援してたのに・・・。
試合開始で守りにはいってるのみてダメだとは思ったけど。
149名無しさん:04/06/21 10:24 ID:Sjq7bF6o
カマーチョの腋汗が無敵艦隊には欠けてたんだよ・・・
150名無しさん:04/06/21 10:29 ID:mBhLKTq/
総得点で予選敗退か。結局こういう星の下に生まれた存在なのだろうか。
151名無しさん:04/06/21 10:30 ID:BFu/RsJQ
敗退決定から数時間…。
いまだにショックから立ち直れん。
いくら煽られても何も感じないよ…orz

ポルトガル、この調子と勢いを維持できれば良い所まで行くんじゃないかな…。
それだけがせめてもの救いか。
152名無しさん:04/06/21 10:36 ID:GWlWGYWZ
スペインなんてよかったためしないじゃん
ラウルと同い年でやつが17でデビューしたときから見続けてるけど
いい加減学習して前回のユーロ辺りからはまったく期待しなくなったけどなぁ

きっと大きな大会ごとににわかがスペインを応援しては裏切られて、がっかりってのを繰り返してんだろうなぁ
御愁傷様
153名無しさん:04/06/21 10:37 ID:2xItbnXB
常に期待を悪い方へと裏切る無敵艦隊
154名無しさん:04/06/21 10:39 ID:umO4YEPK
>>151
日本人のくせに何故そこまで打ちひしがれてるの?
お宅スペイン人?
155名無しさん:04/06/21 10:40 ID:qXTlQsYC
なんでシャビアロンソ先発なの?穴がいってた通り世論に流されたのか?
156名無しさん:04/06/21 10:40 ID:phAeLI/+
今日のスペインって超ウルトラ級に攻撃的だったよねwww
びびってウソコ漏れそうになったくらいだよwwww
さすが超攻撃型サッカースペインだよなww
157名無しさん:04/06/21 10:41 ID:8dIRFIZW
親善試合はあてにならん
この言葉は以降スペインに言ってやってください

とりあえず監督解任デモ企画しますか?w

158名無しさん:04/06/21 10:43 ID:qXTlQsYC
>>154
思い入れが強いんだよ.楽しく見るための条件って思い入れの強さだろ.
サッカーなんて漫然とボール蹴り合うの見てても何も面白くないぞ.
159名無しさん:04/06/21 10:45 ID:umO4YEPK
>>158
そうか・・ごめんなさい
160名無しさん:04/06/21 10:46 ID:phAeLI/+
中盤でのパス回しなんか見事だったよねーまったくボール奪われる気配なかったし( ゚,_・・゚)ブブッ
さすが中盤を支配するスペインサッカーだよなwwwwww( ゜,_ω゜)ブブブ

            無敵艦隊wwwwwwwwwwwwwwwwwww( ´,_ゝ`)バカジャネーノ
161名無しさん:04/06/21 10:47 ID:GdD7pjZq
やっぱスペインにナショナルチームは無理だわ。
イギリスみたいに、いくつかに分けた方が強いんじゃねえの?
162名無しさん:04/06/21 10:49 ID:8NueayqK
あれ?ラウルって人がバロンドールとかMVPとか得点王とか言ってた人たちはどこ?
163名無しさん:04/06/21 10:50 ID:2xItbnXB
トップクラスから一段下の位置にいるのがラウル
164名無しさん:04/06/21 10:52 ID:mBhLKTq/
スペインの限界がラウルなのかもしれないな。
165名無しさん:04/06/21 10:52 ID:phAeLI/+
超攻撃的ビンラディンも真っ青なスペインサッカーのゴールまだ〜????
( ´,_ゝ`)クッククク・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)アァーヒャッヒャッヒャッヒャッ!!
166名無しさん:04/06/21 10:54 ID:Ph8i7GVR
昨日のスペインほど精彩のないスペインを見たのは久しぶりだ
167名無しさん:04/06/21 10:56 ID:HnhWse2F
>161

禿同。
168名無しさん:04/06/21 10:58 ID:pf+ZvJbv
現地はどんな反応なんだろうね?
すごい気になる・・・
169名無しさん:04/06/21 10:59 ID:phAeLI/+
スペインの超攻撃的なサッカーなら台風6号なんて蹴散らしてくれますよね??www?w?w?w?w?w・w

スペインさん助けて〜wwwwwwwwwwwwwwwwww

スペインマソ参上!!wwwwしかし攻撃する隙もなく撃沈!

無敵寒帯ブ〜クブク♪ う〜みのそ〜こにブ〜クブク♪
170名無しさん:04/06/21 11:01 ID:Ph8i7GVR
>>168
スペインの友人に聞いてみたいが、さすがにすぐには聞けない・・・
171名無しさん:04/06/21 11:01 ID:sZX2SWcs
なんでモリエンテスを外したんだ?
ラウルを入れとくなら、モリエンテスとセットの方がいいと思うんだが。
172名無しさん:04/06/21 11:09 ID:7mFYWWpN
ポルトガルを弱いっていったやつかかって来い。。
173名無しさん:04/06/21 11:09 ID:r/OjaKXm
ゲームの支配を放棄して、カウンター狙ってるスペインなんて存在価値ねーよ。
フランスなんかを相手にもっと大きな恥を晒す前に消えてよかったなw
174名無しさん:04/06/21 11:12 ID:87zVfdGu
なんかブサイクなイタリアヲタにレイプされた気分だ。本当に鬼畜だなあいつらは・・
175名無しさん:04/06/21 11:12 ID:geAwj2mf
なぜにあの状況で今まで一度も使ってないルケ?
ってカンジだな。ラウルoutバレロンinだろが。
176名無しさん:04/06/21 11:13 ID:TdudDgR6
おはよう。想像はしていたがこりゃまた酷い惨状だな(;´Д`)
177名無しさん:04/06/21 11:15 ID:Ph8i7GVR
元はといえばギリシャに勝てなかったスペインが悪い、es correcto, si?
178 :04/06/21 11:19 ID:al2F8TKz
ポルトガル代表のスレって無いの?
179名無しさん:04/06/21 11:21 ID:lXFTL5SA
      /   / ̄\                 ヽ
    /    |   |            ヽ     \
    /      .|    .|              \     ヽ
   /       |    |               \    丶
   /      ノ    ノ           /      丶   |
   |      /    / ヽ______ノ           |
   ヽ    /    /   \      /            |
    ゝ   /    /     \   /            /
     \ ノ   ノ       \/            ノ
180名無しさん:04/06/21 11:22 ID:geAwj2mf
何せ決定機を外しまくる某ラウールが
キャプテンでエースのチームだからな。
181名無しさん:04/06/21 11:22 ID:mqGgigWd
スペインの国民って、クラブチームの応援は激しいけど代表に関してはあまり関心を持って
なかったんじゃなかったけ?(どこぞの国の野球チームのファンのように)
今回の敗退もスペイン国民とってはどうでもよかったりして?
182名無しさん:04/06/21 11:22 ID:fIBXmyjg
次は、チェコでも応援しようかな。
183 :04/06/21 11:23 ID:VKE0iihH
>>178
ないよバイバイ
184名無しさん:04/06/21 11:25 ID:cAFUaWWz
ほんとにラウルと心中しちゃったよ、ヲイ

後半頭からラウル-バレロン交代すると思ってたのにな〜
185名無しさん:04/06/21 11:26 ID:phAeLI/+
引き篭もり度 つまらんサッカー度

スペイソ>>>>>超えられない壁>>>>>イングランド>>>>ドイツ>イタリア
186名無しさん:04/06/21 11:28 ID:Ph8i7GVR
>>181
んなこたーない
いまだにアメリカ大会のサリーナス持ち出して怒る連中
187名無しさん:04/06/21 11:28 ID:4DM2uwz4
>>184 ブラボ同
もしくは、トーレスoutモリエンテスinだと思ってたよ。

試合中は、おいおい、くらいにしか思ってなかったFKのブロックも
敗退決まってから見ると、殺意を覚えてしまいますね。
188名無しさん:04/06/21 11:29 ID:phAeLI/+
ようやく、超守備的になってきたスペインサッカー
189名無しさん:04/06/21 11:29 ID:Sjq7bF6o
ラウルに中田臭がするよ。
アンタッチャブルだけど、外した方が代表強い・・・。
190名無しさん:04/06/21 11:30 ID:/33JgWk6
これで監督が変わってくれるならラッキーと思いたいんだが…変わるかな?
前半のやる気の無さ見たらまじ腹たったよ
勝つ気がねぇんなら最初から出るなよって感じ
つうかマドリの選手フィーゴに怪我させないようにって感じに見えたし
代表なんてどうでも良いんだろうな
191名無しさん:04/06/21 11:35 ID:C+AmkLdf
見逃したよ〜 録画放送やってくれるサイトおちえて
スペインの負けた試合がみてええええええええ
そしておもいきり笑いたいよおおおおおおおお

まあそれは冗談だが、ある程度スペインにとってやりやすいグループ
に入って予選落ちはないだろ 苦手の北欧やサッカー大国イタリアのいる
C組みなら勝ち点とれねえと思うよ
192名無しさん:04/06/21 11:41 ID:eAz/zjYO
>>181
俺はスペインオタじゃないが、
カタロニア地方(バルセロナなど)は独立を望んでいる人が多い。
だから確かマドリッド⇔バルセロナ間の直通の交通手段が無いはず、わざとそうしてるのよ。あれば便利なのに。
自分達はスペイン人というよりカタロニア人だって感じのニュアンスね。
彼らにとってはクラブチームの方が代表より重要なわけだ。
193名無しさん:04/06/21 11:41 ID:phAeLI/+
おい!引き篭もりスペイン!!全然守れてねーぞwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
194名無しさん:04/06/21 11:44 ID:r/OjaKXm
その苦手の北欧に引き分けでいい状況で先制点奪いに攻撃的にいって、
本戦に乗り込んできたんだぜ。それが何だ、このざまは。
こいつらから攻撃性奪ったら、カスしか残らねー。
195名無しさん:04/06/21 11:47 ID:txvV5Mol
>>194
だな
でもその攻撃力もブラジルとかに比べると物足りないし
そこは気合でカバーなんだがその気合も全然ないし駄目だこりゃ
196名無しさん:04/06/21 11:48 ID:TLeky34Y
この国って大舞台では必ず早々に敗退するんだよね
197名無しさん:04/06/21 11:49 ID:r/OjaKXm
ほんと感動するほど守れてなかったなw
もともとザルなんだから、ロナウドもフィーゴもバレロンつかって押し込めや。
あの数々の1対1は最高にスペクタクルだったぜw
198名無しさん:04/06/21 11:50 ID:RrmflO4f
各雑誌でスペイン優勝を自信満々に語ってた
自称サッカー評論家の吠え面が楽しみだなw
199名無しさん:04/06/21 11:56 ID:8sWSrJSH
イタリアヲタとスペインヲタは互いに憎しみ合い続けるだろう
代表でもリーグでも

プレミア最強
200名無しさん:04/06/21 11:56 ID:uLZ/HfDx
>>192
>マドリッド⇔バルセロナ間の直通の交通手段が無いはず

これは?
ttp://www.his-hotel.com/rail/europe/rail_talgo200_day.shtml
201名無しさん:04/06/21 11:57 ID:r/OjaKXm
>>195
スペインには身体能力をカバーする組織があるはずだが、今日のはひどかった。
2トップがぽつんと前線にいるのが映ったときは悲しかったよ。
202名無しさん:04/06/21 11:57 ID:phAeLI/+
さてと、スペイン厨君達!「攻撃」について聞かせてもらおうかww( ゚,_・・゚)ブブッ
( ゜,_ω゜)ブブブ
203名無しさん:04/06/21 12:04 ID:eAz/zjYO
>>200
あったか、かなり不確かな記憶を元に書いてしまった。スマン。
204名無しさん:04/06/21 12:05 ID:OdLYgnD/
残念だったねスペイン。まあ元気出せや、死ぬわけじゃないし。
漏れはイタリア応援してるんで、明日は我が身というかんじで不安でしょうがない。
励ましてくれ。
205 :04/06/21 12:06 ID:XwPwvsvV
さっさと予選落ちしろ
206名無しさん:04/06/21 12:07 ID:XkopZsu0
俺はオランダ応戦してるんで不安がむしろ絶望に変わりつつある
207名無しさん:04/06/21 12:07 ID:jGP6YhDM
>>189
そもそもアンタッチャブルな選手なんてチームに良い影響与えるはずない。
アンタッチャブルになるということは、当然それなりの人気、知名度、
実績があるんだろうが、すなわち相手も警戒し、
スペースを与えないようにするのは当然。
中田なんかもそうだが、そんなん現代サッカーでは囮としてしか機能しないだろう。
それを跳ね返すほどの実力があれば話は別だが。

結局、分不相応に持ち上げられたツケを払ってるということ。
実力がないわけではないが、評判ほどではない。
やはり過大評価という言葉が一番ふさわしい。
208名無しさん:04/06/21 12:12 ID:87zVfdGu
トッティもな
209名無しさん:04/06/21 12:13 ID:a0AM+g1e
スペインは、解説でも言っていたけれど、
両サイド、特にビセンテのサイドがあまり良くなかったね。
前2試合は、「ビセンテ、すげ〜」と思ったけれど。

ポルトガルは、Cロナウドやフィーゴなどが頑張ってたように思う。
その二人が途中で交代したので、ちょっといやな気がしたけれど、
うまく勝ちきったのはチームとしてのっていけそう。
210 :04/06/21 12:13 ID:vAwxwefn
アンリもな
211名無しさん:04/06/21 12:19 ID:phAeLI/+
引き篭もり雑魚チキンチーム晒しあげ
212  :04/06/21 12:21 ID:C+AmkLdf
マカーイ使えよ あっ彼はオランダ人か(藁
213名無しさん:04/06/21 12:21 ID:OQbb6fP2
はは
214名無しさん:04/06/21 12:22 ID:bHQpGMXK
ギリシャとまた同じグループに入ったっていうのが意外と運無かったね。
オランダもまたチェコに負けたし相性ってあるからな。
ギリシャは結構強豪に善戦するし。ポルトガルにしてもホームでスペインには
負けられないから難しい相手だった。見た目以上に厳しいグループだったな。
215名無しさん:04/06/21 12:22 ID:IawuAyvk
総得点でGL敗退か・・・ロシア戦やギリシャ戦で外したシュートが本当に悔やまれるな。
ポルトガルとの内容が酷くても、決勝Tまであがれたら、切り替えて立て直せたかもなのに。
でも思ったほどショックじゃないや。どっかで、心の準備出来てた。
これで肩の力抜いてEURO見れるし、純粋に楽しめそう。
皆様、乙でした。
216名無しさん:04/06/21 12:23 ID:Qa+6MJzq
超アンチスペイン兼超アンチラウルだけどラウルがちょっと心配
ゆっくり休んで来季挽回しろ

なんか今大会フリーでヘディング外すシーン多いな
あのボール絶対なんかあるぜ
217  :04/06/21 12:25 ID:C+AmkLdf
サイドアタッカーですら、
ザンブロッタ>>>>>>>>>>ビセンテ
218 :04/06/21 12:25 ID:tcLpG5df
ギリシャ戦で2点目取れなかったのが敗因だよ。
219名無しさん:04/06/21 12:26 ID:VFF6a7dP
>>216
>あのボール絶対なんかあるぜ

自分も思った
ビエリのはずしっぷりなんか見てるとな
220名無しさん:04/06/21 12:27 ID:geAwj2mf
ラウルヲタがボールのせいにまでしだしたか…。
221名無しさん:04/06/21 12:27 ID:n3s+4Sov
ようやく、しおらしくなってきたスペイン厨
222名無しさん:04/06/21 12:28 ID:OdLYgnD/
スペインは若いのにいいのが一杯いるから、2年後はいい線いくよ。
とりあえず監督は変えたほうがいいな。
223 :04/06/21 12:28 ID:C+AmkLdf
ラウールってアネルカにも馬鹿にされてたよな
224名無しさん:04/06/21 12:34 ID:sZX2SWcs
>216
ヌーノ・ゴメスも、あさっての方に飛ばしてたのがあったな>ヘディング。
225名無しさん:04/06/21 12:34 ID:D8AsHh6U
>>219
ギリシャのゲームメーカー、ツァルタスが「軽すぎてどこ飛ぶかわからんからサイドチェンジしにくい」とか言ってた。
226名無しさん:04/06/21 12:36 ID:Qa+6MJzq
>>224
ずっと気になってたんだけど、ドフリーのコスティーニャで確信に近いもの持ったけどなw
227名無しさん:04/06/21 12:37 ID:cJoto1rd
しかしラウルのヘッドは面に当てればいいだけの楽なボールばかり
ビエリは苦しいクロスをなんとかって感じ。
言い訳にはならん。
228名無しさん:04/06/21 12:38 ID:tBcFDkJ4
>>222
その言葉、EURO96の頃からずーっと聞いてる気がする。
229名無しさん:04/06/21 12:41 ID:Sjq7bF6o
日韓の時もホアキンとか出てきて、
ユーロが楽しみって言ってたヤツがいたな・・・
230名無しさん:04/06/21 12:41 ID:Ez0ycDe+
>>224

ファンニステローイは叩きつけたよ
ラウールのタイミング悪すぎ
スペインに久保が入れば勝てた試合だったな
231名無しさん:04/06/21 12:42 ID:jbdu6ZX5
バレロンが居ないスペインは鼻糞ですね。
232名無しさん:04/06/21 12:45 ID:8XY4FNqK
審判の判定にかなりの偏りがあったのか?
23319:04/06/21 12:47 ID:Jb3kniQZ
>204

トラップはサエスやアドフォガード並の采配ミス連発の監督ではあるが
アンタッチャブルを好まない監督で良。

デル・ピエロ、トッティでも代えるだけの根性とガットゥーゾの口撃にも
耐えて心の大きさをみせてる点では前者の2人よりも上だから・・・

ラウールはデル・ピエロ、トッティ、カッサーノの3人と違い
一瞬で局面を変えるプレーではちょいと落ちる選手だから
残しておいたのは采配ミスだし、そもそも最初から使うのが解らん?
調子が悪いのなら使わないのが監督の仕事なんだから・・・

おいらはイタリー応援するよ。カッサーノが見たいからね。
でもチームとしては一番面白いチェコだな・・・
アドフォガードがチェコ戦の前にチェコのようなカウンターサッカーは
しないとか言ってたのが痛いな(笑)

オランダの方がよっぽどひきこもりサッカーなのに・・・
選手かわいそうだな。
234名無しさん:04/06/21 12:49 ID:zkZNKHzc
>>233
チェコ戦はオランダ全く引き籠ってなかったよネ。
むしろ、攻撃しっぱなし…。
235 :04/06/21 12:51 ID:4ieP/Pxg
バラハとアルベルダとビセンテが怪我なくて良かったよ。

早よ新潟こいや。
236名無しさん:04/06/21 12:54 ID:vCMNld+O
スペイン1次リーグ敗退


                     /:|.             /:|
                    / .:::|            /  ::|
                   |  ...:::|_          /   :::|
                  i       ̄ ̄⌒゛゛^――/   ::::::|
                 /                  :::::::::\
                 /|・\           ./・>    :::::::::\
                /ミ\ \         / /彡 i し./:::::::\
                /  ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ノ (::::::::::::::::::\
               /    ミ\\|||iii||l//彡     '~ヽ  :::::::::::::::\
              /        ̄    ̄,,、          /:::::::::::::::::.\
  キタ━━━━━/  \ /  ,,____ _,/ ̄ \ \    /::::::::::::::::::::::::::::\━━━━ッ!!!!!
            \    |.. | /└└└└\../\    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
              \    ∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|  /::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               \   |.|llllllllllll;/⌒/⌒   |    ::::::::::::::::::::::::/
                 \ |.|lllllllll;   ./ .   . |    :::::::::::::::::::/
                 /  |.|llllll|′  /    . |    | ::::::::/|
                 /  |.|llll|    |     .∧〔   / ::::::::::::::::\
237名無しさん:04/06/21 12:57 ID:y1FR0Hzd
ラウル最強。















ウイイレでは。
238名無しさん:04/06/21 12:58 ID:i9686LSJ
えーと、とりあえずしておきますね。





     こ   こ   で   す   か   ? 





23919:04/06/21 13:01 ID:Jb3kniQZ
>234
あれでも本来のオランダではないような気がする。
2−2の時点でもっと攻撃に出てれば勝てたような気がする・・・
ロベンを交代させてからチェコは右サイドで好き勝手やり始めたから
アドフォガードはバカだということが改めて認識できた。
今回の大会は守りに入るとだめですな・・・

オランダの最終戦はラトビアがカウンターで2−0で勝つか、
逆に6−0ぐらいでオランダの虐殺のどちらかになりそうな予感です。
240名無しさん:04/06/21 13:08 ID:sZX2SWcs
ロベンを交替させたのは自分のミスだったって言ったんだって?>アドフォカート
まあトラップもたいがい糞だと思ったけど、オランダの選手も気の毒だったよな。
241名無しさん:04/06/21 13:16 ID:+4CacZe5
スペインサポにも >>233 のような良識派の人がいることを、忘れてはならない。
242名無しさん:04/06/21 13:19 ID:y1FR0Hzd
スペインサポって、なんもサポートしてねぇべ。
243名無しさん:04/06/21 13:19 ID:13exmZ2L
極楽の加藤がスペイン優勝と予想してました



ばかじゃーーーーーーん
244名無しさん:04/06/21 13:28 ID:R1V0L7+S
さぁ、やっと結論が出たみたいですね。

 スペインが負けたのは


      ボ  ー  ル  の  せ  い 


 ってことでいいですか?
245名無しさん:04/06/21 13:28 ID:Em0Eut+k
       (((η)
        | |       (っ)))  
 フィーゴ   | |       //    
        |∧_∧ //
       (´∀`*//          
        l     /
        l    /
        |    /
       /   〈             
      ./    ヽ
      /  .,へ、  ヽ
     ./  /.   \ ヽ
    /  /     \ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        
  . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::  Λ_Λ .: : : ::.: : : ::  Λ_Λ
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 .   /:彡ミ゛ヽ;)ー、.: : : :: /:彡ミ゛ヽ;)ー、
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i.: : : ::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :/ :::/;;:   ヽ ヽ ::l  / :::/;;:   ヽ ヽ ::l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
       ラウール         ブラボ       カシージャス
246名無しさん:04/06/21 13:28 ID:8NueayqK
実力のせいですよ。
247名無しさん:04/06/21 13:31 ID:FXtexbUA
>>216
ヘッドで枠はずす?
単にテクニック不足だろ
ランパードをみろ
どんぴしゃじゃねーか
248名無しさん:04/06/21 13:34 ID:O6h52q0N
>>228
確かに。オレ的にフランスW杯の時に、スペインはラ
ウールいる間に結果出せるかなと思っていたが…。
もう無理っぽいね。
249名無しさん:04/06/21 13:34 ID:Qa+6MJzq
>>247
いや、あくまで多いって話してるだけ
極端な話、おっきいマリモがボールでも決めるやつはいるでしょそりゃ
250名無しさん:04/06/21 13:36 ID:Em0Eut+k
エルゲラが調子こいてるから悪いんだよ
251名無しさん:04/06/21 13:37 ID:FXtexbUA
>>249
確かにそれはそーだな
何となくだが,
フリー    → ひねろうとして外す
苦しい体勢 → シンプルにあてて決まる
こんな気がしなくもない
252名無しさん:04/06/21 13:37 ID:a+W9A0O0
スペイン代表が弱い理由:
サイドアタックに拘ってるから。
スペインの持ち味がサイドアタックとか思ってるけど、それはオランダ。
リーガにサイドアタックの流れを入れたのも、オランダ人。

結果、自分達の持ち味はサイドアタックだと思ってるけど、実はオランダ人
あってのサイドアタックだという事に気づいてないのが敗因。
もっとスペインらしい戦術を考えるべきだったんだよ。
真似事のサイドアタックじゃどうしようもなかったってわけだ。
253名無しさん:04/06/21 13:38 ID:/eqREzA5
ラウルを信じきってミスタやレジェスを選ばなかったから。
254名無しさん:04/06/21 13:38 ID:FXtexbUA
モリエンテスが角刈りじゃなくなったのが悪いんだって
255名無しさん:04/06/21 13:38 ID:B0c7e5YL
イタリアもスペインも韓国に負けるべくして負けたんだな…これで彼らの偉業が再評価される事を望む。欧州なんて大した事ない
256名無しさん:04/06/21 13:39 ID:FXtexbUA
日本>チェコ>オランダ=ドイツ>韓国 という図式も成り立つぞ w
257名無しさん:04/06/21 13:40 ID:13exmZ2L
GL敗退
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,   
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト   
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″   
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°    
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙     
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`      
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°     
258名無しさん :04/06/21 13:40 ID:BfiFMAbC
こうなったからにはデンマークでも応援するぜ
喪中マザコン頑張れ!
259名無しさん:04/06/21 13:40 ID:Y8AGr/0d
クソッ、ボールさえ普通ならラウル得点王スペイン優勝だったのに…。
260名無しさん:04/06/21 13:41 ID:O6h52q0N
>>253
んだね。ミスタ選ばないのはバカ。
261名無しさん:04/06/21 13:41 ID:13exmZ2L
GL敗退
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,   
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト   
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″   
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°    
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙     
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`      
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°     
262名無しさん:04/06/21 13:42 ID:OHyuy1ET
トーレスは本当に簡単なシュートを枠に飛ばすのが下手だな
263日本人ですが:04/06/21 13:42 ID:13exmZ2L
以外と韓国強いんですね
264名無しさん:04/06/21 13:42 ID:5UgNjsNX
スペインなんぞ強いはずなかろう。見れば分かるじゃん。
試合の組み立て型がコネコネだし、FWは雑だし、DFも透き隙だらけ。
正直日本のが強いよ。という俺はスウェーデン厨だけどなw
265名無しさん:04/06/21 13:42 ID:Qa+6MJzq
>>262
前から思ってたけど過大評価だね
266名無しさん:04/06/21 13:42 ID:8NueayqK
そうだな。ミスタがいないのはおかしいな。
267名無しさん:04/06/21 13:43 ID:t1zSJCbe
スペインはいつもこうだ。ギリシャ戦を勝っておけばな。やっぱラウルだめなんかなあ
268 :04/06/21 13:45 ID:Kw7ARCds
ロスタイムのお釜サポーターうpきぼんぬ。
269名無しさん:04/06/21 13:46 ID:TL5K0TpM
ギリシャ戦はラウルの絶妙なヒールアシストのおかげ
270名無しさん:04/06/21 13:46 ID:EmstedC7
ラウル叩いてるのはロテイロ蹴ったことも無い奴ばっかりなんだろうな(プ
271名無しさん:04/06/21 13:46 ID:gSLLf1Po
いっそバスクとか独立させた方が国としてまとまりが出来て強くなるような気がする・・・
272名無しさん:04/06/21 13:46 ID:B0c7e5YL
>>256 日本は東アジアでホームで韓国に負けてるだろうが。チェコに勝ったのも親善試合だし。韓国はガチ試合で強国を軒並なぎたおした。日本はガチ試合では何もなしえてない
273名無しさん:04/06/21 13:48 ID:OcaI9RIW
     _,..::-:::'``:':::.- 、
    ,/~::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   j::::::::::::::ノ)ヾ:::::::::::::::::l
   l:::::'' "    ``ー:::::::|
   }:::l           {:::{
  :|::::l ____,,,、 ,,,_____ |:::l
   {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y  しばらく旅に出ます。
   )`| ´ ̄ ´: :i` ̄` |!,} 捜さないでください。 
.   {│   ´,::  !    |,.j
   `|    `- '    |
     | 、  ー三=-  :l
    l ヽ  ""   / l
    |  ヽ、___. /  |
274名無しさん:04/06/21 13:48 ID:cJoto1rd
まじで逝け。
275名無しさん:04/06/21 13:49 ID:OCE11M66
また、無敵艦隊がやられたか
276名無しさん:04/06/21 13:50 ID:gSLLf1Po
>>272
強国をなぎ倒したのは韓国じゃなくて審判ですがw
277名無しさん:04/06/21 13:53 ID:C5fhB3TH
ホアキン、
W杯のときよりパフォーマンス悪かったな。
同じポジションのC.ロナウドが前半キレキレだったからなおさら最悪に見えた。
交代のルケもいるんだかいないんだか・・・。
シャビ・アロンソももう一つイマイチだったし、
左サイドもC.ロナウドに良いように掻き回されてた。

交代もポルがフィーゴ下げてから、C.ロナウド下げてからという後手の采配がイタイ。
空気読んで先手先手の選手起用しないと。

そしてなんといってもラウール使い続けて好調のバレロン使わず終いっても意味不明。

プレーヤだけで勝てる時代はとうに終わってるのに・・・
278名無しさん:04/06/21 13:54 ID:FXtexbUA
>>272
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   こんな餌で俺様がクマ――!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;
279名無しさん:04/06/21 13:55 ID:VPm5fiSt
敗因
ラウルがひどすぎる。先発はぎりぎり許せても、せめて後半早々に変えるべき。
あきらかに調子も最悪だった。
前試合得点したモリエンテス外して、得点も経験もないトーレススタメン。意味不明。
ルケ右サイド投入。意味不明。クラブで左でやってること知らなかったのか。

結論 大人になってから野球帽かぶってる奴はDQN。

280名無しさん:04/06/21 13:56 ID:y/3JFhMC
>>277

その文の後半は、まるでジーコそのままだな…w
281名無しさん:04/06/21 13:59 ID:cJoto1rd
まあジーコは選手選考もスポンサーの言いなりだからな
282名無しさん:04/06/21 14:00 ID:6mOrBXdD
2戦目で鯖の影響もあり
モリエンテ━━━━ヽ( ´□`)ノ━━━━ス!!
ができなくて、次の試合に期待したら先発外れて
挙句の果てに試合に負けてGL敗退


もうもりぽ

283名無しさん:04/06/21 14:06 ID:8NueayqK
来年メレンゲで・・・あ、出ないから無理か。
284名無しさん:04/06/21 14:08 ID:9mE6QXaY
ラウールは糞杉。ガブリFWのがまだマシ
285名無しさん:04/06/21 14:10 ID:8jtYOvY2
>867 :名無しさん :04/06/21 06:57 ID:+kI1EBQ/
>みんな分かってると思うけど、フリスク主審は完全にポルトガル寄りだった。
>これは開催国特権。いわゆる談合であり八百長であり買収などのたぐい。
>今回不幸にもその犠牲になったのがスペインでありスペイン国民。

>開催国が残ったのは良かったと思う。
>しかしポルトガルおよびポルトガル国民は本当にそれで良かったのか?
>特にポルトガル国民がこの結果を純粋に喜んでいるかと思うと、俺は逆に可哀想とすら思える。

>開催国を出場国以外から選ぶようには出来ないのだろうか。
>開催国になった時点でその大会の出場権は失う。しかし開催による収入もある。
286名無しさん:04/06/21 14:11 ID:B04o0aTI
あの采配が理解できん。
287  :04/06/21 14:12 ID:rJX61VPV
>>284
おお、すっかり忘れていた。
ガブリ、結局見れなかったなぁ
288名無しさん:04/06/21 14:13 ID:dfOVP5ez
サエスって代表の前とかはどこで監督してたの?
289名無しさん:04/06/21 14:14 ID:SJn/GuWa
>>285
ラウールがシュート外しまくって総得点を減らしたのも、
ポルトガルへの配慮だったりして。
優しいラウール。人間的にも最高だな。
290名無しさん:04/06/21 14:20 ID:BprIof+V
ラウルも買収されてたニダ。
不正は許せないニダ。
291名無しさん:04/06/21 14:21 ID:C5fhB3TH
>>285
W杯が(仮に)もう一度日本で開催されるとき、日本が出場しなくても良いのか?
292名無しさん:04/06/21 14:23 ID:8NueayqK
>>291
それはぜんぜんかまわない。
293名無しさん:04/06/21 14:23 ID:oNIT/epz
イヤ握ってたのは、むしろサエス。 ラウルという産業廃棄物を使い続ける事によって
ポルトガル人に幸福を約束していた。 あの雑魚FWで笑いを狙ったとしか思えん…。

サエス氏ね。 地獄で豚ラウルとマッタリ寝んねしとれ。
294名無しさん:04/06/21 14:25 ID:qTlFVDDf
>>288
アンダー代表からの内部昇格、だから自分が使ってた若手が多い
295名無しさん:04/06/21 14:25 ID:hHmGwthX
>>291
日本なんかでW杯なんかやるべきではない
296名無しさん:04/06/21 14:30 ID:kTBGl4DH
WOW加入してないんで、無敵艦隊の雄姿見れませんでした
29719:04/06/21 14:32 ID:Jb3kniQZ
>285

俺はスペイン応援してたけどそんなに露骨にポルトガル贔屓とかは
思わんかったよ。たしかにポルトガルよりの判定が多かったけど、
2002W杯の時のスペインやイタリーの酷い判定された時より
だいぶマシ。

それよりもFWがダメすぎた。
トーレスはDFとの1対1にほとんど負けてたしラウールはいたの?
という感じ・・・

ポストできないしキープできないし両翼止められるしで打つ手無し。
だからこそバレロン入れギャンブルしなくてはいけないのに
ボランチ2人残して3トップ気味にしての右サイドにルケ?
わけわからん・・・

最後の方では右サイドでフリーでボール来る事が多かったのに
ルケが左利きだからもちかえて時間がかかりダメ・・・
右利きの選手入れたほうが良かった。エチェベリアの怪我が残念。

次の監督はイルレタかベニテスか元ソシエダのドゥヌエにしちくり。
みんなやらなそうだけど・・・
298291:04/06/21 14:33 ID:C5fhB3TH
>>295
>日本なんかでW杯なんかやるべきではない

超同意。

しかしW杯がどこで行われるかを決める権限はここにいる2ちゃんねらーには残念ながら無い。
仮にもう一度日本で行われることがあったら、それはそれで俺は燃える。超燃える。っていうか萌え
299名無しさん:04/06/21 14:33 ID:PwM55JT9
雄姿なんてなかったからいいじゃん
300名無しさん:04/06/21 14:37 ID:8jtYOvY2
>>289
そういう変な配慮がいらないんでしょ。

>>291
大会最終日に閉会式前のイベントとして優勝国と日本がスペシャルマッチとか。
どうしても出たい、戦わせてみたい世代なら開催国に立候補しない。
301名無しさん:04/06/21 14:38 ID:uVEPxJI2
今大会の敗因は大会中のエチェベリアの怪我っすね。アイツがいればスペイン負けなかった
302名無しさん:04/06/21 14:39 ID:iku4BmOZ
ポルトガルの12人目はサエスだったのか・・・
303名無しさん:04/06/21 14:42 ID:qTlFVDDf
>>301
確かにホアキンじゃ安定感なさすぎ、自陣ゴール前から無駄にドリブルしてたし。
あーゆー試合ではエチェベリアみたいな確実性のある選手の方が良かったよ・・・_| ̄|○

タムード入れないサエスは氏ね!
304名無しさん:04/06/21 14:42 ID:rHtPiwex
ああいう展開でこそバレロンの鬼キープが活きるのに。
バレロンみたいにいつでも冷静に見えるやついれたら展開は変わってたのかもね。
ってか おわった(´;ω;`)ウッ…
305名無しさん:04/06/21 14:44 ID:O6h52q0N
スペイン代表が勝つためには、選手をバスク人のみにするしかない!!

基本ビルバオで!
306名無しさん:04/06/21 14:45 ID:ci8DFFja
こんな試合するスペインじゃ上に行けなくて当然だけど、
もし同点に追いついたとしても、あの主審にPKとられてた気がする。
307名無しさん:04/06/21 14:46 ID:8jtYOvY2
>しかしW杯がどこで行われるかを決める権限はここにいる2ちゃんねらーには残念ながら無い。
というか今後このような事があって欲しくないから、自分は抗議としてこの大会中はもう公式サイトには行かない。
日本からのアクセスが凄いらしいけど、そのアクセスが減ればUEFAにも空気は読めるんじゃないかと思って。
あとはUEFA、FIFA、オリンピック委員会に抗議文でも出したいくらい。
どちらもささやか過ぎる抵抗で、効果ないのかもしれないけど・・・。
308名無しさん:04/06/21 14:46 ID:IawuAyvk
Cロナウドがプジョールを突きとばす直前何かあった?
見逃したんだけど。
309名無しさん:04/06/21 14:47 ID:0n2XR08e
>>305
バスクのユニは、もちろん、あんな感じで。
310名無しさん:04/06/21 14:47 ID:4sG041pd
ラウルがいる間はスペインはタイトルとは無縁だよ
311名無しさん:04/06/21 14:49 ID:dHlxyzOA
総得点2点ですか( ´,_ゝ`)プッ 
312名無しさん:04/06/21 14:56 ID:j8+RbXaQ
トップがモリとトーレスと(今の)ラウールじゃパンチ力が足りないよなあ
結果論かもしれんけど
313名無しさん:04/06/21 14:58 ID:Qa+6MJzq
>>310
ラウル消えてもトッレスが跡継ぐと思う
314名無しさん:04/06/21 14:58 ID:xd9nGUIr
>>307

オマイ現地観戦って何回した事あんの? 何で妙にそんな偶像トップモード厨なんだ?
315名無しさん:04/06/21 14:59 ID:/eqREzA5
何もかも保守的すぎるんだよ。スペインは。
普通にやっても勝てないんだから、もっと大胆な人選、采配をするべき。
316名無しさん:04/06/21 15:05 ID:/whlNIVT
ID:phAeLI/+

なんだこの頭の弱い荒しは。
見事にスルーされてて笑っちまったじゃネーカw
317名無しさん:04/06/21 15:06 ID:8jtYOvY2
>>314
偶然トップモード厨??
まぁ確かににわかだけどね。
でも楽しいほうが良いし、それは昔からのファンでもそれは変わらないはず。
318名無しさん:04/06/21 15:09 ID:0f2QS8Vd
今回は負けたけど前回のユーロよりやってるサッカーは良かったよ
ただFWがね・・・・・(それと皮肉にもサイドアタッカーが揃いすぎた分,クロス攻撃に頼りすぎた)
よく言われてることだけど,スペインはスペシャルな選手が生まれにくいから
ある程度の質の高いプレーは出来てもor,ある程度のところまでは進めても,優勝は中々できない(前評判止まり)
319名無しさん:04/06/21 15:10 ID:U39Umy5B
429 :名無しさん :04/06/21 11:18 ID:87zVfdGu
明日はお前らの全てを否定してやるから覚悟しとけよ。



逆恨みですか
320名無しさん:04/06/21 15:12 ID:C5fhB3TH
漢字も読めない時点で・・・
321名無しさん:04/06/21 15:13 ID:DEwPyEUE
322   :04/06/21 15:14 ID:Wf3PAlts
まずスペインに引きこもりサッカーをやらした時点でアウト。
そして、どうせ放り込みサッカーやるんならモリエンテスを
最初から使えよという感じでアウト。

監督がアホすぎたな。
323名無しさん:04/06/21 15:15 ID:U39Umy5B
676 :名無しさん :04/06/21 11:18 ID:sZX2SWcs
確かに強かった>ギリシャ。
でも正直、あの馬力とスピードで押しまくる、いかにも「正調ドイツ色」のゲルマンサッカー、おもしろい?


677 : :04/06/21 11:23 ID:WVdoeMAt
華麗でも勝てないチームはダメなんだよ


678 :名無しさん :04/06/21 11:39 ID:sZX2SWcs
>677
俺は今回別に利害関係もないから、芸のないサッカーはあまり見たくないんだけどね。
「勝つ」チームがいいなら、ギリシャ負けたら、ギリシャに勝ったチームを応援するの?
324名無しさん:04/06/21 15:19 ID:ormqvRjK
ラウルの調子の悪さもそうだけど何でFトーレスを先発させたのかがわからん
325名無しさん:04/06/21 15:23 ID:phAeLI/+
引き篭もり度 つまらない度

スペイン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>到底超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イングランド>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドイツ>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イタリア
326名無しさん:04/06/21 15:26 ID:OQbb6fP2
近鉄とオリックと合併すれば?
327名無しさん:04/06/21 15:26 ID:eh99EZbk
レジェスはいらないけどなw
328名無しさん:04/06/21 15:28 ID:C5fhB3TH
>>327
確かにあのチームじゃレジェスまで球来ないな。
329名無しさん:04/06/21 15:28 ID:3mI3XcAx
先発FWがクソで
ベンチに座ってるFWのヤシラの方が強力なのはどういうことだ(藁
330名無しさん:04/06/21 15:29 ID:phAeLI/+
スベイソ厨さん達の講義、「無敵冠隊の攻撃論」の開講まだ〜?????wwwwwww( ゚,_・・゚)ブブッ
331名無しさん:04/06/21 15:30 ID:XAqWBYiA
全然パスが繋がらない
ボランチ下がりっぱなし、サイドハーフ開きっぱなし
それじゃ何もできん
不調のラウルと心中した思われるかもしれんが、最大の原因はチームのバランス悪さ
サエス顔の風格は歴代最高だけど、指揮能力はゼロだった
332名無しさん:04/06/21 15:31 ID:OQbb6fP2
スペクタクル攻撃論まだー?
333名無しさん:04/06/21 15:33 ID:qTlFVDDf
もう一度クレメンテにやってもらって無敵艦隊1から作り直してもらおう

元祖無敵艦隊( ´,_ゝ`)プッ
334名無しさん:04/06/21 15:34 ID:3mI3XcAx
カマチョ脇汁のほうがまだマシだったな
335名無しさん:04/06/21 15:34 ID:CrJp7oW8
監督はなんで突然Mysterious采配するのかいな。
その監督にしてみれば知識、経験等々から導き出された最良の動きなんだろうけど。
なんかねぇ。
336名無しさん:04/06/21 15:35 ID:had9yo07
ユーロのイメージ映像で2000の時ラウール吠えてるシーンが_| ̄|○
337名無しさん:04/06/21 15:35 ID:rHtPiwex
サエスってただの元祖でぶやじゃん。
338名無しさん:04/06/21 15:35 ID:phAeLI/+
っていうか、どさくさに紛れて何引き篭もりだしてんの?wwwwwwwwwww
しかもまったく守れてないんですけどね〜〜〜wwwwww(● ^,_ゝ^●)プッ!!
パスもまったく繋げてなかったしさ〜wwwww(´゚c_,゚` ) プッ
勘弁してくださいよwwwwwwwww無敵寒帯の皆さんwwwwww( ゜,_ω゜)ブブブ

                引き篭もり  ス   ペ   イ   ソ     wwwwwwwwwww
339名無しさん:04/06/21 15:37 ID:YjyRJmKu
>>297
ほぼ全部を同意しつつ読んでたけど、最後から二行目の後半に絶対反対。
サエスのチキン采配よりドゥヌエの電波の方がたちが悪いと思う。
340名無しさん:04/06/21 15:42 ID:txQcwoof
ここ一番での勝負弱さはどうにかならんもんかねぇ。
341名無しさん:04/06/21 15:42 ID:OU3gP873
ってゆーか問題は最終戦じゃなくて初戦、二戦目じゃないか?
342名無しさん:04/06/21 15:46 ID:uVEPxJI2
ギリシャ戦で勝っとけば・・・
343名無しさん:04/06/21 15:54 ID:r0dAUPUh
期待を裏切るのは毎度の事だけどさ。

きっと今回も期待を裏切るんだろうな。という期待だけは決して裏切らないんですねw
344名無しさん:04/06/21 15:57 ID:phAeLI/+
「あ、あの!教授!ヒッキ・スベイソ教授!課題のレポート『攻撃的から守備的へのイデオロギー』の
提出期限を少し延長してもらいたいのですが・・・・・・・・・。」


「なぜかね?」


「私には難しすぎて、正直手におえないのが現状です・・・・。」


「よしヒントをあげよう、今夜のスペイソ戦の再放送を見るといい・・・・。」



「ありがとうございます!教授!」



               レポート        答え  引き篭もりのチキソ

 

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww( ゚,_ω゚)ブブブ
345名無しさん:04/06/21 15:59 ID:gRh0w69M
スペインが守りきれるわけがない。リーグでも代表でも。
最初から守りに入った時点でダメ。

1−0で勝った試合なんぞないだろ?
打ち合ったら負けないんだから、打ち合え。
346名無しさん:04/06/21 15:59 ID:A8pi5Di2
ハートがチキンなんだよ
347名無しさん:04/06/21 15:59 ID:lbjaewLn
朝の8時からいるのか
すげーな(;・∀・)
348名無しさん:04/06/21 16:02 ID:kUm23jGG
>>341
3戦ともじゃないのか?
349名無しさん:04/06/21 16:05 ID:qTlFVDDf
>>345
今回のEUROすらまともに見てないやつが語るなよ(プゲラ
350_:04/06/21 16:15 ID:GGkLbcOs
バレンシア的イスパニアサッカーにチャレンジしたんじゃないのかwww
351名無しさん:04/06/21 16:16 ID:a+W9A0O0
スペイン代表が弱い理由:
サイドアタックに拘ってるから。
スペインの持ち味がサイドアタックとか思ってるけど、それはオランダ。
リーガにサイドアタックの流れを入れたのも、オランダ人。

結果、自分達の持ち味はサイドアタックだと思ってるけど、実はオランダ人
あってのサイドアタックだという事に気づいてないのが敗因。
もっとスペインらしい戦術を考えるべきだったんだよ。
真似事のサイドアタックじゃどうしようもなかったってわけだ。
352名無しさん:04/06/21 16:17 ID:DxCXQT8z

      , .. .    +      。         ''        :: . ..
,   ,:'.          。             +   ,..
 ''     +   ,..       . ..; ',   ,:'
      . .; : '                           ' ,:'.
           あ あ             ,:'.      +
.. ' ,:'.                             . ...:: ''
''     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:'. 。
 '+。
                初 め て ニ ダ          .. ' ,:'.
:: . ..              ∧_∧          .. ' ,:'.
  ,   ,:'.        <丶`∀´>,:'         ''
           + , ..⊂    つ       +          '。
 ,:'. 。   .. . . :::  ' ,:'ノ  つ ノ    +  。  , .. .    +  . : :...
              レ レ      〜 幸せ回路作動中 〜
353名無しさん:04/06/21 16:17 ID:LX6zmSb4
煽りとか釣りとかはスルーすればいいんだろうし
昨日の試合も駄目だったのは認めるけど、

ス レ タ イ 変 え る の は 酷 す ぎ な い か ?

今、前スレから一気に読んでてそうオモタ ○| ̄|_
354名無しさん:04/06/21 16:20 ID:6GWgDApB
ピクシーもだいぶ前から、
スペインは、優秀な外国人選手でもっていると言ってたからね。
ユーゴ勢、オランダ勢に、最近は、フランスに・・・・
白い巨人とバルサを見れば、この結果は理解できる。
355名無しさん:04/06/21 16:25 ID:t6hWMNgO
リーガ衰退の予感www
356名無しさん:04/06/21 16:28 ID:O6h52q0N
世代交代は進んでいるのになぁ。
ラウールとさよならして、もっと世代交代進めるか? セスクとか。
それともルイスエンリケ戻すか?

まぁ代表よりクラブな国だからね。
見る方にもサッカーの質的には、その方がいいわけで。
357名無しさん:04/06/21 16:29 ID:OQbb6fP2
スペイン人は下手糞って事ですね
358名無しさん:04/06/21 16:31 ID:6O1KlYBs
>>356

今後も監督交代だけは、2年に1度定期的に進みそうですね…。
359名無しさん:04/06/21 16:31 ID:zjzANlbP
サエス、2000年シドニー・オリンピックの時は結構いいチーム作ったと
思ったけどなー。チャビを中心に、見てて楽しかったよ。
そーいえばガブリも出れば活躍してたよーな気がする、決勝は除いて。
360名無しさん:04/06/21 16:33 ID:U83ZYsBV
>>357
有利なサッカー環境にありながら、ここ一番で弱い
スペイン人は下手糞に同意かもしれん
361名無しさん:04/06/21 16:36 ID:Z5ufaT2Q
日本と韓国で合同代表つくるようなもんだろ。盛り上がらないし勝てない
362名無しさん:04/06/21 16:39 ID:33DQ50l1
>>361

何を言っても虚しくなりますね…。
363名無しさん:04/06/21 16:40 ID:O6h52q0N
>>361
だよな。クラシコで豚の頭投げ込むくらいだからな。
まぁ某ポルトガルの選手に向けてだが。
364名無しさん:04/06/21 16:42 ID:aXG9ccIg
所詮リーグも外国人頼みだからなぁ
地域対立とか言ってもその地域出身の人間がクラブにどれだけいるのやら
365名無しさん:04/06/21 16:44 ID:6GWgDApB
カタルーニャ代表、バスク代表とスペイン代表
でタイトルマッチをしてほしい。
366名無しさん:04/06/21 16:47 ID:otG5Rt30
アロンソ・・・期待してたのに・・・・
367名無しさん:04/06/21 16:49 ID:uVEPxJI2
ラッキーボーイになりそうなミスタを召集しとけば・・・
368名無しさん:04/06/21 16:49 ID:dfOVP5ez
>>366
案外プレッシャーに弱いタイプなのかもな
369名無しさん:04/06/21 16:52 ID:3ok9e4cZ
ミスタがミスった
370名無しさん:04/06/21 16:57 ID:Wa+F7K6M
これでラウルをアンタッチャブルと言ってる場合じゃないのには気付いただろう。
確かに彼は頼りになる選手だけど、調子の良くないときは
きっぱりと外す勇気を持つべきだった。

あとターンオーバーをすると言ってたのに、ほとんど出来てなかったのも問題。
ビセンテなんてヘロヘロの状態で3戦目に臨んでた。

あとサエスの采配ミス。
何故ホアキンに代えてルケなのか、何故バレロンを入れなかったのか。
正直理解できない。
これを教訓に次の監督がスペイン代表を引き上げてくれることを祈るよ。
371名無しさん:04/06/21 16:58 ID:6QBPh4Yj
>>365
で、勝ったところが、真スペイン代表として、W杯やユーロに出ると。
372名無しさん:04/06/21 16:59 ID:shB2L+Gu
>>353
俺もそう思う、酷過ぎるよな
別にいくら煽ってもいいけどさ
373名無しさん:04/06/21 17:07 ID:OQbb6fP2
弱いくせにターンオーバーとか言ってるからだ
374名無しさん:04/06/21 17:08 ID:+4CacZe5
>>371-372
変えたID:RjhhMre5 はスペインヲタだけどな。
変えたのは自発的な行為だ
375名無しさん:04/06/21 17:12 ID:1KLEQN3S
なんだなんだー
負けちまったのかー
俺たちのバレロンをスタメンで使わないからこうなるのだ
376名無しさん:04/06/21 17:17 ID:VL5yCE7V
ミスタ・・・
377名無しさん:04/06/21 17:19 ID:t6hWMNgO
スペイン ポルトガル 見かけだおしにもほどがある。
378名無しさん:04/06/21 17:19 ID:rr6IBGE8
オランダに比べたら可愛いもんだよ
379名無しさん:04/06/21 17:20 ID:mWhClXhN
>>374

>>372みたいなリアルが多いのも、このスレの特徴ではある。
380名無しさん:04/06/21 17:23 ID:Aag9HNG5
お前らイングランド叩くんじゃねぇ!引き篭もってろクズ!!
381名無しさん:04/06/21 17:28 ID:HnhWse2F
叩けと誘導してんのか?
382名無しさん :04/06/21 17:29 ID:pOUEZMqP
スペインに期待した俺はバカでした。
383名無しさん:04/06/21 17:30 ID:wErqWlnj
そういえば今日の試合もバレロンコールあったな・・・
あれきいて監督意地になちゃったんじゃないの・・・
384名無しさん:04/06/21 17:40 ID:8NueayqK
まぁバレロンが入ったところで結果が変わったとは思えないけど
385名無しさん:04/06/21 17:43 ID:OnKf7cI3
>>381
イングランドを格上としてみるのはどうかな。
1日の試合を見る限り日本のほうが実力は上だな。
精神面でも体力面でも技術面でも組織面でも
試合運びに関しても日本のほうが実力がある。

実際そういう試合だった。
親善試合でも相手の技量は分かるものだ。
レアルが興行で日本に来た際でもレアルの力は十分に分かった。
サッカーとはそういうスポーツだ。
386名無しさん:04/06/21 17:53 ID:8J+qjcVg
オーウェン・ビエリもやらかすかなぁ
387名無しさん:04/06/21 17:53 ID:74i1wE2j
ただ一つはっきりしたのは、
やっぱりスペイン代表は弱いって事( ´,_ゝ`)プッ
388名無しさん:04/06/21 17:55 ID:2ob+zEwG
もうスペイン代表なんてどうでもよくなった。
リーがさえ見れればいいよ。
389名無しさん:04/06/21 17:57 ID:b6auclez
イタリアもスペインも弱い
さすが韓国にチンチンにされただけのことはある
手下の日本も親善試合とは言えイングリスやチェコに検討していた
結論「欧州おそるるに足らず」
390名無しさん:04/06/21 18:10 ID:rvWOAHEw
イタリアはともかくスペインなんて完璧な勝ち試合だったろ。チョソ戦
391名無しさん:04/06/21 18:10 ID:ajs49vlg
攻撃的なスペインってどういう事なのよ?
392名無しさん:04/06/21 18:20 ID:Sjq7bF6o
W杯の対韓国で見れば、

イタリア→監督が超守備的にして攻撃陣を引っ込めたのが災い
     審判もクソだが、監督がそれ以上にクソだった。

スペイン→どーみても2-0でスペインが勝ってた。
     審判が怪しい・・・。
393名無しさん:04/06/21 18:25 ID:ESWkRKE6
ポルトガルスレは良スレなのにこのスレときたら・・・
394名無しさん:04/06/21 18:27 ID:lVDTEFBs
スペイン対ポルトガル戦は、特に中盤での潰しあいが凄まじかった。

そんな中スペインにとっては、中盤の要のアルベルダが、早い時間にカード貰ってたせいか、
少し後手に回らざる得ない感じになってたのが辛かったかも。

あの位置の選手が潰しあいで手一杯になってたせいか、双方攻撃の組み立てに苦労していた感じ。

ポルトガルは、終始サイドの二人が積極的だったのが、主導権を握るきっかけになっていたと思う。
引き分けが頭にあったのか、スペインの両サイドは、
守備に偏り本来の攻撃力を発揮できてない感じだった。
ビセンテ、ホアキンが守備する場面がよくあった気がする。

その辺の積極性が戦いの明暗を分けたのかも。
395名無しさん:04/06/21 18:27 ID:sbHCExoh
面白いサッカーのスペインが敗退してつまらんだのなんだの言うスペ厨は、
シュートが外れるシーンを観るのが楽しいんだろうか。
チャンスがあるのにスカスカ外しまくってゴールが決まらない、なんて
最悪にイライラするものを見せられてよく「スペインは面白い」なんて
言えるものだ。結局三試合で 1-0、1-1、0-1 だって。カテナチオかよ。ショボ。
いまや、スペインの試合=盛り上がらない試合、これ定説。
こんなんで、倍もゴール決めてるギリシャをつまらんと言える面の皮の厚さには驚くしかない。
396名無しさん:04/06/21 18:28 ID:/vTNi/YV


スペインがこの先生きのこるには

397名無しさん :04/06/21 18:30 ID:MUQS37hc
>>375
まじでそれだな。
あとは3試合の中でバラハとアルベルダのコンビのテクニックのなさで両翼が活きなかった
ってとこだな。Wシャビの方が総合的には上だろ。
ましてや両翼にいい選手が揃ってるとなればねぇ・・・

もういいかげんスペイン最高の選手をラウールと言うのはやめてほしいよ。
調子が同じなら、バレロンの方が断然いい選手だろ。
398名無しさん:04/06/21 18:36 ID:pEo/4uCs
またスペ厨がギリシャスレでやってるよ
399名無しさん:04/06/21 18:37 ID:Oc0zRQvA
>>397
バラハは良かった
それだけは言える
400名無しさん:04/06/21 18:38 ID:ajs49vlg
番狂わせ仕掛け人のスペインさん。

また、やっちゃったの?
401名無しさん:04/06/21 18:38 ID:zT/jaqe8
馳がどんなコメントを残すか、見ものだな。
面白いサッカーを見るには、負けても負けても応援し続けるMの気質がないといけないのか?
どちらにしても、面白いだけで勝てないサッカーは一生タイトルが回ってこないぞ。
402名無しさん:04/06/21 18:39 ID:piH7snQJ
ラウルの不振が響く 屈辱的敗退のスペイン
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040621-00000048-kyodo_sp-spo.html
403名無しさん:04/06/21 18:41 ID:had9yo07
401だったらラウル包茎手術失敗
404名無しさん:04/06/21 18:42 ID:zer2lRs9
>>400
番狂わせじゃない
負けて当然の糞チームだよ
こんな糞試合ばっかり見せられちゃヲタとしても恥ずかしい
405名無しさん:04/06/21 18:42 ID:pJaGh8e8
おまいら浅いなー
スペイン代表は狭い欧州制覇など誇りにも思っていないんだよ、
国民と商業的理由により予選は突破しといたけどね。
先手必勝と言うだろう、今ごろスペイン代表は
ドイツワールドカップ決勝でブラジルを破るため猛練習を開始したところさ。
406名無しさん:04/06/21 18:48 ID:b6auclez
ホアキンなんてレッドデビルズたちの気迫に押されて泣きそうだったじゃん
韓国戦は2−0で勝ってたとかよく言うわw
GL総得点たった 2 点 のチームがよぉw
407名無しさん:04/06/21 18:48 ID:m5Vzqjo1
スペインはどうも代表だめだな
408名無しさん:04/06/21 18:50 ID:z+/K+81Z
毎回毎回アルマダの戦い_| ̄|○ でも応援してるぞ。今度こそ、、、
409名無しさん:04/06/21 18:52 ID:lVDTEFBs
>>397
俺もそう思う。
視野の広いボールの展開力がとても効いていた。
飛び出しも積極的だったし。いいアクセントになっていたと思う。
410名無しさん:04/06/21 18:53 ID:gFoppg/U
アジアに置き換えると

イタリア→日本
スペイン→韓国
ロシア→中国
411名無しさん:04/06/21 18:53 ID:fdal09li
ID:b6auclezのような韓国人にまで煽られてるのをみると、さすがに可哀相になるな。
よその国の失敗や過去の成功に浸って、現在のお国の代表の惨状を忘れたいのか。
412名無しさん:04/06/21 18:54 ID:wgTZqIKl
ラウールはバレロンに喰われてくれよ。
http://www.geocities.jp/takenori_tanaka/community/bareron.html
413名無しさん:04/06/21 18:56 ID:++al2Gkh
   ラウル  モリエンテス

ビセンテ  バレロン  ホアキン

      シャビ


にわかファンとしてはこれでいいんじゃないかと思うんだよね!
414名無しさん:04/06/21 18:56 ID:lVDTEFBs
>>409
間違えた409のレスは399ね。バラハについての意見ね。

バレロンも好きな選手だけどなー。
確かにサエスももう少し使ってくれればいいのにと思った。

サエスといえばいつもは機械的な交代しかしないのに、
昨日は随分と色んなことをやってたな。微妙だったけど。
415名無しさん:04/06/21 18:59 ID:+ibtk9gA
スペインなんて日本とのホームゲームで終了直前の得点での
まぐれ勝ちが精一杯だったんだし当然の結果じゃないの?
リーガは世界最高とか言うけど別に南米人やフランス、アフリカ
にサッカーをやる場として利用されてるだけでスペイン人自体は
ただの脇役だろーが。リーガのレベルが高いからって自分たちも
高いと勘違いしちゃったか?
416名無しさん:04/06/21 19:00 ID:RgHGU7iD
バレロンの低評価はいつまで続くんだろう・・・・・

ガンバレ俺達のバレロン!!
417名無しさん:04/06/21 19:02 ID:y9oC2Qlj
>>412
ワロタ。どこでそんなの見つけてきたんじゃいw
418名無しさん:04/06/21 19:03 ID:zer2lRs9
バレロンがそんなに凄いなら

結果出せよ
419名無しさん:04/06/21 19:05 ID:had9yo07
>>412
禿藁wwwwwwwwwwww
420名無しさん:04/06/21 19:05 ID:ajs49vlg
今思えば、前評判は異様に高かったな

ところでポルトガルとスペインって隣国同士、仲悪いのかな
421名無しさん:04/06/21 19:05 ID:EI6WRHuh
422名無しさん:04/06/21 19:06 ID:wgTZqIKl
>>418
え?
423名無しさん:04/06/21 19:07 ID:GazPveAY
>>418
(;・`д・´)
424名無しさん :04/06/21 19:09 ID:MUQS37hc
>>412
激ワロタw
425名無しさん:04/06/21 19:12 ID:2wvAAPQi
朝書けなかったんでパピコ。
はあ、残念だ・・・。
ブラボはチンチンにされるし、ビセンテもなんか切れてなかったみたいだし・・・。
トーレスはクリクリにしたのに外すし・・・。
バレロンでないし・・・。
ラウル・・・。
でも引き分けられない内容じゃなかったと思う。
そこがまた残念。

まあ、意地を見せたポルトガルというかヌーノゴメスが偉かったのか。
しかし終了後フィーゴを称えに行ったラウルは潔くてカッコよかった。
426名無しさん:04/06/21 19:16 ID:cn9fn6mV
>>279
敗因に同意、結論にワロタ。
>>412
ワロタ、でも退治されちゃうのか。
427 :04/06/21 19:17 ID:zer2lRs9
421 :名無しさん :04/06/21 19:05 ID:EI6WRHuh
>>418



422 :名無しさん :04/06/21 19:06 ID:wgTZqIKl
>>418
え?


423 :名無しさん :04/06/21 19:07 ID:GazPveAY
>>418
(;・`д・´)


3匹釣れますた
428名無しさん:04/06/21 19:21 ID:u87NRWJJ
グアルディオラ何で召集しないの?
429名無しさん:04/06/21 19:23 ID:aDYkDfrz
後釣り宣言乙。恥ずかしい奴だ。
430 :04/06/21 19:24 ID:v2ihQhgK
結局、クラブレベルと同じ仕事が出来たのはカシジャスプジョルだけ。
攻撃陣は尽く期待を裏切った。
431名無しさん:04/06/21 19:24 ID:n0WAUOJx
>>412
禿藁。すごいもん見つけたなー。
なんかすごいなごんだよ。
432名無しさん:04/06/21 19:25 ID:LX6zmSb4
>>374
なんだよ、スレ立てたRjhhMre5ってスペインオタだったのか
ほかのレス読んだら違うっぽかったからさ スマン刈った
漏れにはもう>>1が何をしたいのかヨクワカンネ('A`)
433名無しさん:04/06/21 19:29 ID:2wvAAPQi
>>412
「おばれう、おばれう」みたいだね。
434 :04/06/21 19:32 ID:v2ihQhgK
終盤のバラハ投入はワケがわからない。

435名無しさん:04/06/21 19:32 ID:tPUSxOyZ
>>433
京極オタ?
436名無しさん:04/06/21 19:34 ID:piH7snQJ
スペインはなぜ負けたのか?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040621-00000026-spnavi-spo.html
1.イニャキ・サエス(監督)には代表は荷が重過ぎた。
2.ラウルはリーダーでも何でもない。
3.代表はアイデアの無い小さなチームだ。
4.バレロンを決定的な試合に出さなかった。
5.シャビのような調子のいい選手が試合に出られなかった。
6.ビセンテ、トーレス、ホアキンは全力を出さなかった。
7.スペインは自分を信じなかった。
437名無しさん:04/06/21 19:35 ID:zer2lRs9
スペイン代表の存在自体ワケがわからない
438 :04/06/21 19:35 ID:v2ihQhgK
2006はどうすんだろーな。
ゴンサレス君はこのまま復活しねーかもしれないし。

DFラインの方が簡単に予測がつくのがアレだな。
439名無しさん:04/06/21 19:36 ID:2wvAAPQi
>>435
一通りは読んだよ>京極

今朝のサエス采配でひとつでも理にかなったのはあったのだろうか・・・。
せめて納得できる交代とかさ。
440名無しさん:04/06/21 19:36 ID:piH7snQJ
441 :04/06/21 19:37 ID:v2ihQhgK
思えば初戦からなんか手堅いチームだなとは思ったんだよな。
そんな不似合いなことしてさ。
442名無しさん:04/06/21 19:39 ID:0Tyg1YYs
バレンシアのやり方を代表で試してみたが、
そもそも前にカウンター向きなヤツがいなかった
結果、とても中途半端なシステムになってしまったという罠
443 :04/06/21 19:40 ID:v2ihQhgK
だいたいあんな完成度の高いサッカーを代表でやれるわけねーんだよな。
444名無しさん:04/06/21 19:40 ID:2qk0sHIO
ほんと地味なチームになっちゃったよね
まぁ昔からそうだけど
445名無しさん:04/06/21 19:42 ID:Vtql1v23
ポルトガルの守備がよかったと素直に認めようkana
特にジョルジュアンドらーでとか何とか言うやつ

トーレス、ポストもさせてもらえなかったやんけ ま、トーレスが
まだまだなんかもしらんがな
446名無しさん:04/06/21 19:42 ID:Ez0ycDe+
シャビのパスミス多いなぁと思ったら違うシャビだったのか、、、
447名無しさん:04/06/21 19:42 ID:+ibtk9gA
スペイン代表の歴史にまたもや悲しいページが加わった。いつも同じだ。
いつも期待外れに終わる。選手を過大評価するから失望も大きい。
もしいつかスペイン代表が何かをやるとしたら(そんなことはないだろうが)、
メンタリティーやいろいろなことを変えなくてはならない。

 FIFA(国際サッカー連盟)やUEFA(欧州サッカー連盟)
が何と言おうと、スペインは2流の代表だ。結果がすべてを証明している。
あんなチームでは何かを期待するのは、一生無理と言うものだ。
グループの強豪はポルトガルだけだったにもかかわらず、ギリシャやロシア
のようなチームと当たって勝ち抜けられないのなら、本当の強豪と当たった時
はどうなることか
448名無しさん:04/06/21 19:43 ID:QN2ZAwig
>>440
リンク先の記事凄いな
2ch以上の荒れっぷりだな
449 :04/06/21 19:43 ID:v2ihQhgK
両サイドにウィングは圧された時にどうもいかんな。
ラウルがあまりキープ出来ないことも相まって。
ホアキンは飛び道具として後半投入だな。
右にはメンディエタやエンリケのようなタイプが望ましい。
ま、いないけどね。
450名無しさん:04/06/21 19:43 ID:Ez0ycDe+
トリスタンは今季全然駄目だったの?
451名無しさん:04/06/21 19:44 ID:5p2VbYgX
452 :04/06/21 19:44 ID:v2ihQhgK
少なくとも後半のアロンソはいいパスを出していた。
後半頭にアルベルダOUTバラハINしときゃよかったんだ。
453名無しさん:04/06/21 19:45 ID:xbNYMpYm
>まるで宇宙人のようだった
ってのがイマイチ意味わからん。
454名無しさん:04/06/21 19:46 ID:MUQS37hc
>>441
でも98年辺りからしか見てないが、代表になると守備的な監督が多い。
攻撃するタレントばっか揃ってるのに守備的に戦って、かえって相手にボール持たれて
やられるってのは多い。
2002だってバラハがかなり糞だったにも関わらず使い続けたり、さらに糞だった
メンディエタ入れたりとか・・・

そいつらに共通するのはただ監督の言うことをよく聞き、守備をするってだけ。
監督に気に入られたもん勝ちだな。
455 :04/06/21 19:46 ID:v2ihQhgK
だいたいスペイン人監督にしても勝ったことねーんだからさ、
思いきってイングランドみたいにプライド捨てて外国人監督連れてこい。
456名無しさん:04/06/21 19:48 ID:U6N/X+c2
>>451
2ちゃんのコピペみたいな文だなw
457名無しさん:04/06/21 19:48 ID:zer2lRs9
dルボスケを連れて来い
458名無しさん:04/06/21 19:49 ID:DEwPyEUE
>>451
スペイン厨も2流
459名無しさん:04/06/21 19:49 ID:VzroAx92
たぶん杉山だと思うけどこんな糞記事載せるなよw

ほんとスペインオタは腐ってるなあ
460名無しさん:04/06/21 19:50 ID:2wvAAPQi
ラウルのサエス采配への胸のうちを激しく聞きたい。
461 :04/06/21 19:51 ID:v2ihQhgK
>>454
やたらと揶揄されるブラボにしても最終ラインにしても、
それなりによくやってたと思う。スペインに鉄壁の守備なんざ誰も望んでねーしさ。

問題は攻撃陣だな。代表になるとほんと色褪せる。
クラブでの活躍ぶり観てるから(除ラウル)余計に腹立つしうんざりする。
462名無しさん:04/06/21 19:52 ID:X7w268tg
>>440の記事はバルセロナの新聞スポルトの記事を訳したもの。
それを読んでいただければわかると思いますが、
スペインのマスコミが厳しいこと言う相手はイタリアだけじゃありませんので、
スペインのマスコミはイタリアに対して云々と煽りつづけてきた
カリ僧は読んでおくように。
463名無しさん:04/06/21 19:55 ID:PHBIVrbO
まーこんな選手たちでもクラブに戻って
ヒーロー扱いで日本に来るんだけどな
そして散々ちやほやされて帰っていくと・・・
464名無しさん:04/06/21 19:55 ID:qv9LCUsI
>>449
ボロで復活したメンディエタを呼んどいても良かったと思う
少なくともホアキンと変わって右に入ったルケよりはマシだったはず
465名無しさん:04/06/21 19:58 ID:EI6WRHuh
開幕前のラウルのコメントで
「誰がスタメンになっても文句はないし、チームが勝つことが大切」
みたいなこと言ってた。
おそらくラウル自身も調子が悪いってわかってて
そんな発言したんだと思う。
なのにそんな空気も読めないサエス。
466名無しさん:04/06/21 19:58 ID:7OyIuzgd
>>427
お前、ほんとに虚しくならないのか?
467名無しさん:04/06/21 19:58 ID:2wvAAPQi
それぞれのクラブチームで
ビセンテが右に流れていいプレイをしたのは見たことあるけど、
ルケが右でいいプレイしたのって・・・。
468名無しさん:04/06/21 19:58 ID:PVUaPVLz
偽チャビ(゚听)イラネ

本物使えや。
469名無しさん:04/06/21 19:58 ID:VGmhGkeb
ポルトガルはブラジルの監督呼んで、成功しつつあるんだから
スペインもアルゼンチンの監督でも呼べば? スペ監督は無能だよ。
それとデコのように帰化させるのもあり。
ディ・ステファノみたいな大物が必要だね。
470 :04/06/21 20:00 ID:v2ihQhgK
それにしても吃驚するほど両SBの上がり、絡みがなかったな。
あれじゃ自慢の両ウィングも輝かねーわな。
471名無しさん:04/06/21 20:00 ID:X7w268tg
>>464
なんで右サイドだけ3人も呼ぶ必要があるの?意味不明。
あれはルケが悪かったんじゃなくて右にルケを入れるサエスが悪かったんだろうが。
472名無しさん:04/06/21 20:00 ID:hMy3+HNs
473 :04/06/21 20:00 ID:x1wJ6XjW
ルケは右なんてやったことなんてあったの?
今までそんな使い方一度もしなかったはず
474名無しさん:04/06/21 20:01 ID:MB12uYi5
まああれだ。

戦 犯 は サ エ ス

なんだあの意味不明な電波采配は。
475名無しさん:04/06/21 20:02 ID:N7NR/3ex
至宝様が怪我でもしてれば勝ってたかもな
476名無しさん:04/06/21 20:02 ID:EI6WRHuh
>>475
それでもなおトーレス、モリオの2トップにしてバレロンを使わないサエス
477名無しさん :04/06/21 20:03 ID:MUQS37hc
>>461
ボランチはせめてバラハとどっちかのシャビ使って、バレロン入れるだけでも
どっかからは攻めれるはず。誰かが機能しなくてもどっかでチャンスは作れる。
親善試合で見ててもバラハとアルベルダのコンビだとチャンス作れないし。

バレンシアだってアイマールいなけりゃチャンスも激減でビセンテが仕掛けるか、
ミスタが確変起こすかって程度。
バレンシアはDFも強いから成り立ってるけど。
478 :04/06/21 20:03 ID:v2ihQhgK
チビはお付きが2人付かないと活躍出来ないし…
アルベルダバラハじゃソリッド過ぎるし…
アロンソでも物足りないし…
前でバレロンのような選手を使うなら、チビ以外の3人は目立つんだろうが
そうするとワントップになる。2トップにするとウィングかボランチの一人を
削らないといけないし…
479名無しさん:04/06/21 20:04 ID:2wvAAPQi
今見返すと国歌斉唱時、ラウルが虚空を見つめてるのが
「むりぽ」と言っているように見える。
480名無しさん:04/06/21 20:05 ID:PVUaPVLz


  ラ ウ ー ル 先 発 か ら 外 せ 屋  



    あ   ほ   か  
481名無しさん:04/06/21 20:05 ID:qv9LCUsI
>>471
だから>>449のエンリケとかメンディエタみたいなタイプがいても良かったっていうのに同意ってこと
右サイド3人よんでたことも過去にはあったし。
サエスの采配ミスには同意するけど。

482 :04/06/21 20:05 ID:v2ihQhgK
>>473
ルケ右はそんなに言うほど悪かったかね?
エチェベリアが怪我してたし、あり得る交代だなとは思ってたけど。
ホアキンは調子悪かったし。
483名無しさん:04/06/21 20:05 ID:8e9PPW5v
不沈艦て言われてるけど沈みっぱなしだよなw
不沈艦て言われてるけど沈みっぱなしだよなw
不沈艦て言われてるけど沈みっぱなしだよなw
不沈艦て言われてるけど沈みっぱなしだよなw
不沈艦て言われてるけど沈みっぱなしだよなw
不沈艦て言われてるけど沈みっぱなしだよなw
不沈艦て言われてるけど沈みっぱなしだよなw
不沈艦て言われてるけど沈みっぱなしだよなw
不沈艦て言われてるけど沈みっぱなしだよなw
不沈艦て言われてるけど沈みっぱなしだよなw
不沈艦て言われてるけど沈みっぱなしだよなw
不沈艦て言われてるけど沈みっぱなしだよなw
484名無しさん:04/06/21 20:07 ID:PVUaPVLz
     _,..::-:::'``:':::.- 、
    ,/~::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   j::::::::::::::ノ)ヾ:::::::::::::::::l
   l:::::'' "    ``ー:::::::|
   }:::l           {:::{
  :|::::l ____,,,、 ,,,_____ |:::l
   {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y        む    り     ぽ  
   )`| ´ ̄ ´: :i` ̄` |!,}  
.   {│   ´,::  !    |,.j
   `|    `- '    |
     | 、  ー三=-  :l
    l ヽ  ""   / l
    |  ヽ、___. /  |
485名無しさん:04/06/21 20:07 ID:lU04+Bvr
>>483
浮沈艦じゃなくて、無敵艦隊だろw
にわかポルトガルファンはどっか逝け
486 :04/06/21 20:08 ID:v2ihQhgK
まぁでもビセンテOUTルケINだろうなとは思ってたから、
少しがっかりはした。でもビセンテは替えられないだろー。
俺らが思ってるより、チーム内でのビセンテの重要度は高いのかも知れない。

487 :04/06/21 20:09 ID:v2ihQhgK
とにかく敗因はギリシャ戦の後半、同点にされるまでの
あのチンタラした試合ぶりだよなー。
488名無しさん:04/06/21 20:10 ID:MB12uYi5
>>482
ビセンテ右に回しゃよかったんだよ。
右サイドも高いレベルで出来るし。
何で右に入れるんだと意味不明だった。
489名無しさん:04/06/21 20:11 ID:+ibtk9gA
無勝戦艦スペイン。
そしてスペイン最強の味方専門DFラウル!
490名無しさん:04/06/21 20:11 ID:EI6WRHuh
     トーレス   モリエンテス
          ラウル
ビセンテ                 ルケ
     バラハ    X・アロンソ

  R・ブラボ  エルゲラ   プジョル

         カシージャス



ありえん
491名無しさん:04/06/21 20:11 ID:8e9PPW5v
>>485
不沈艦とも言われてるよヴァーカw
不沈艦とも言われてるよヴァーカw
不沈艦とも言われてるよヴァーカw
不沈艦とも言われてるよヴァーカw
不沈艦とも言われてるよヴァーカw
不沈艦とも言われてるよヴァーカw
不沈艦とも言われてるよヴァーカw
不沈艦とも言われてるよヴァーカw
不沈艦とも言われてるよヴァーカw
492 :04/06/21 20:12 ID:x1wJ6XjW
>>487
ロシア戦で1点しか取れなかったことも
ラウルもモリエテンス、トーレスもFW全員シュート下手くそ
493名無しさん:04/06/21 20:12 ID:g9GEuS+6
あれ、スペイン敗退してたんだ、よわっちいのう
ラウルもようやく今回で代表から消えてくれるし、
むしろこれから強くなるんじゃないの?
もっと若手使わないとね
494 :04/06/21 20:13 ID:v2ihQhgK
>>488
いやーでも、ビセンテとルケどっちを右にもってくか?と
いわれればやっぱルケだろー。まぁビセンテとポジションチェンジもしてたけど。
ルケって本人も周囲も、左サイドの選手だと思ってないんじゃないかな。
2002も右で使われてたし。
495名無しさん:04/06/21 20:14 ID:StUgqSsX
どうせ負けるんなら一回くらいシャビ出して欲しかった。
それと何故バレロンを出さないんだ、サエス、、、。
ほんと監督クビにして一から出直してくれ。
496 :04/06/21 20:16 ID:v2ihQhgK
ほんとだよ。いっつも糞づまりの不完全燃焼で敗退。
497名無しさん:04/06/21 20:17 ID:MB12uYi5
>>493
ラウルはユーロ2008までは引退しないと思うぞ。
どうせ次の監督もラウル信者だろ。
信頼するのはかまわんが、不調の時には躊躇なく
ラウルを外せる監督を選んでほしい。
498名無しさん:04/06/21 20:17 ID:PVUaPVLz
ルイスエンリケみてーな選手が必要
499名無しさん:04/06/21 20:18 ID:oIMPnIp8
スペインはやっぱり決定力がないチームだった。
決定的な仕事ができる選手が攻守ともあまりに少ない。
実は問題点は攻撃にあったとどこかに書かれていたが、
攻撃力はあるんだよ。無いのは決定力。
もう次からは内容は求めるな。シビアに結果だけを求めていくといった姿勢で臨んで欲しいね。
そのくらいしないと勝てるわけない。
500ドイツはこれで決まり:04/06/21 20:19 ID:1Yz/EpZi
         F・トーレス

ルケ       レジェス      ホアキン

      バレロン    バラハ

ビセンテ                 プジョル
      アルベルダ  X・アロンソ

          カシジャス
501名無しさん:04/06/21 20:20 ID:2wvAAPQi
敗因は暴動覚悟でポルトガルを叩きのめして決勝Tに行くってモチベーションがなかったことじゃないかな。
ラウルにそれを喚起する力はもちろんないし、サエスの迷采配も多くはそれに因ってるような。
502名無しさん:04/06/21 20:20 ID:0n2XR08e
結果だけ求めて行くと、98みたいなサカーになって結果がもっと出なくなる。
503 :04/06/21 20:21 ID:v2ihQhgK
それにしてもラウルがこんな絶不調に陥るなんて思いもしなかったよ。
スランプとは一番ほど遠い選手だと思ってた。
2003の正月明けくらいからか。もうこのまま終わるんかな。

ゴール前でボール受けても決まる気がしない。信じられない。
なんか焦りまくってるしさ。
504名無しさん:04/06/21 20:22 ID:9iXy4AUo
>>45
ハゲワラ。
実はひいきのチームの試合以外は、サウスパークが楽しみで早起きしてたりする自分。
505名無しさん:04/06/21 20:22 ID:zer2lRs9
ラウルを筆頭にボロボロだな
総得点2点なんてジダンが1分でやってしまったが
506名無しさん:04/06/21 20:23 ID:PVUaPVLz
ラウール、ベッカム、ジダン、フィーゴ


ラウール(笑)
507 :04/06/21 20:24 ID:v2ihQhgK
DF背負ってボール受けて反転とかワンツーとかやってたのに。
全然そんなプレーすらなくなったもんな。
ピンポイントのクロスやフィードをギリギリで受けようとするばかり。
ギリギリだから余裕なくて当てるのがやっと。あれじゃ決まらねぇ。

どうしたラウル。
508ロベカルヲタ ◆UmfzPDX9ts :04/06/21 20:25 ID:RrueL7QX
つまらんから
509 :04/06/21 20:26 ID:v2ihQhgK
jackassもやってくれないかな
510名無しさん:04/06/21 20:28 ID:VGmhGkeb
>>497
だから、こういう時は外国人監督だよ。スペイン人にはムリ。

>>499
今日は決定機はポルの方が多かったよ。攻撃自体がショボカッタ。
守ってカウンターなんてムリ。
511名無しさん:04/06/21 20:28 ID:cfMwo5wQ
スペインの選手はみんな過大評価されすぎ。若手もベテランも。実際たいした選手いないの。分かる??w
リーガでヌルヌルやってっからこーなんだよ。もぉサッカー向いてないってまじで。
引退しろよまじで。
512 :04/06/21 20:28 ID:x1wJ6XjW
登録メンバーにDF多すぎだろ
CBがマルチェナ、エルゲラ、ファニート、マルティン
プジョールもブラボもCBできるんだから1人削って
2列目なら左右両方できるホルヘ・ロペスとかレジェス、グティの誰かを入れるべきだった
513名無しさん:04/06/21 20:29 ID:2wvAAPQi
>>503
来期のリーガで結果を出せないと終わりはそう遠くないような。
DF背負って振り向きざまシュートとかさ、GKあざ笑うかのようなループとかさ・・・。
なんか自分のリズムというかパターンを持ってたけど、
今はなんか全部テンパッた状態でゴール前にいるような。
514名無しさん:04/06/21 20:30 ID:Y0otJFwE
いや〜、ラウル良かったね。
バレロンなんかスタメンにしてたら悲惨な事になってたよ。
オレのポルトガルが。
515 :04/06/21 20:30 ID:zer2lRs9
ラウルはやる気が無かったように見えた
516名無しさん:04/06/21 20:32 ID:PVUaPVLz
レアルにももういらねだろ。
517名無しさん:04/06/21 20:32 ID:W3MMHDQr
スペイン、ばかげた試合で敗退=ユーロ2004

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040621-00000024-spnavi-spo.html
518 :04/06/21 20:33 ID:z22ryNnv
>>494
ASで今シーズンのルケの動きを確認してみな。右サイドにポジションチェンジ
なんてちっともしてないから。左右できるビクトルが右にいるにもかかわらず
たまにポジションチェンジをしたりしないのは右サイドに移動すると
あんなプレーになるってのがわかってたからじゃないのかな。
普通に試合を見てたらルケが右にいくとあんな感じになるのはデポルサポなら
みんな知ってる。

それにルケはインタビューで左サイドにコンバートされるまではサイドどころか
トップ下もやったことが無いっていってたぐらいだし本人は右サイドの選手
だなんて思っているはずが無い。
519名無しさん:04/06/21 20:34 ID:qv9LCUsI
>>509
MTVでやってたじゃん
520ロベカルヲタ ◆UmfzPDX9ts :04/06/21 20:34 ID:RrueL7QX
ポルトガルヲタが荒らすな!
521名無しさん:04/06/21 20:35 ID:khUscuTT
おまいら、ここ数シーズン調子が悪いからって
ラウル叩き過ぎ。
ホントにスペヲタなら、ラウルが調子悪いのにも
前評判に負けつづけるスペインにも
ずっと付き合っていけよな。

アンチとか荒らしが来るぐらいで
コロコロ態度変えなんよ。

522 :04/06/21 20:37 ID:v2ihQhgK
怪我とかじゃなくただなんとなく不調(しかも長期)だから、タチが悪いんだよな。
過去の実績があるから「ラウルならやってくれる」って使われ続ける。
でも調子悪いんだから活躍できるはずもない。余計に悪くなる…
悪循環だなー。

ファンもそうなんだよな。調子悪いんだから出すな!とか口では言ってても
「出たら出たでなんかまたポッと点取りだすんじゃねーか…?」って
期待してしまうから、余計に落胆が大きい。
523名無しさん:04/06/21 20:39 ID:1Yz/EpZi
スペイン代表監督のイニャキ・サエス監督が辞任。
後任はハビエル・クレメンテ氏に決定。
クレメンテ「いろいろ言いたいことはあるが、とりあえず中盤の底は
     カニサレスとカシージャスでいく。」

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040621-0015.html
524_:04/06/21 20:39 ID:ze3GASIl
何でシャビ使わんかったかわからん
525名無しさん:04/06/21 20:39 ID:PVUaPVLz
     _,..::-:::'``:':::.- 、
    ,/~::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   j::::::::::::::ノ)ヾ:::::::::::::::::l
   l:::::'' "    ``ー:::::::|
   }:::l           {:::{
  :|::::l ____,,,、 ,,,_____ |:::l
   {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y        ドイツWCでも俺のイスはアンタッチャブル。   
   )`| ´ ̄ ´: :i` ̄` |!,}  
.   {│   ´,::  !    |,.j
   `|    `- '    |
     | 、  ー三=-  :l
    l ヽ  ""   / l
    |  ヽ、___. / 
526 :04/06/21 20:40 ID:eGICVnOy
いやでも、スペインの守備に初めて感動しちゃったよ?
魂を感じたね。
スペイン確実に成長してるよ
だから泣かないで。
527名無しさん:04/06/21 20:40 ID:QYRJ38xk
裸売るもはや単なる2流ストライカーに成り下がった
今のスペインは確実に日本代表より弱い(プゲラッチョ

日本代表>>>>>>>>>>スペイン代表


528名無しさん:04/06/21 20:40 ID:N7NR/3ex
やっぱバレロンだよな
529名無しさん:04/06/21 20:40 ID:rHtPiwex
>>494
普通にルケのスピードを生かすには左でつかうべき。
530 :04/06/21 20:40 ID:v2ihQhgK
>>521
いやーどんだけオタオタ言っても所詮よそ様の祭りごとですからねー。
別に態度変えてはいないっすけど。


>>518
あんなプレーって言うけど少なくともホアキンよりは機能してたよw
まぁウィングにこだわりすぎだサエスは。ホアキンoutでバレロンで良かったのに。
531名無しさん:04/06/21 20:41 ID:/QyowvMl
極端な話、そんなに老け込む歳じゃないし(むしろ普通に考えればようやく円熟期に
入る)、なんかすごい怪我でも抱えてるの? そうでもないだろ? あれだけ場数を
若いころから踏んできたやつが、なんでだろ。
532名無しさん:04/06/21 20:41 ID:wJfkbifF
>>522
orz オレも試合前、そしてハーフタイムまではそう思ってた。
大事な時にこそやってくれる選手だろうって…。
途中からラウル→バレロンを心底願ったけどね。
533 :04/06/21 20:42 ID:v2ihQhgK
>>531
理由が判然としないところがまた病巣を深くしている。
534爆竹厨 ◆UmfzPDX9ts :04/06/21 20:43 ID:RrueL7QX
寒いラウルヲタ市ね
535名無しさん:04/06/21 20:45 ID:x95POgsb
ルイコスタを外したフェリペ
できの悪いラウルに固執したサエス
差が出たよな。
53619:04/06/21 20:46 ID:Jb3kniQZ
そもそも本職がボランチのエルゲラをCBに使わないといけない
DF陣の層の薄さが問題。

得点ランキング上位の選手がF・トーレスぐらいしか呼ばんのも問題。

今日の試合みたいにカウンター狙いの試合にドリブルコネコネの
ビセンテや足の遅いラウールを使うのが問題。

代えられない選手がいるのが問題。

負けてるのにボランチ2人置いてたのが問題。

バレロン使わんのも問題。

そもそも・・・よーく考えるとノルウェーを何とか倒して2位通過
だった時点で問題。

予選であたったギリシャに何の対策も立てなかったのが問題。

サエスが慎重だったのが問題。

イタリアやフランスのように真のファンタジスタが出にくいのが問題。

ガブリの頭がかなり薄くなった事が一番の大問題・・・
537名無しさん:04/06/21 20:47 ID:zer2lRs9
ラウルがゴールする時って動きが違う
表情もなんか目がくっきりしてて、覇気が感じられる
今大会にはそれが無い、やる気が無いなって思った
538名無しさん:04/06/21 20:49 ID:jXqvIdt2
>>536
エルゲラがレアルで何回CBやってると思ってんだよ。
539名無しさん:04/06/21 20:49 ID:NdD+opgI
プジョルってのはテンションだけで使えねーな
何回ドリブル失敗して取られたら気が済むんだよ
ジャイアントシルバみてーな顔しやがって
540名無しさん:04/06/21 20:50 ID:2wvAAPQi
まあとりあえず
スーパーなクラブチームのキャプテン兼スーパーなプレイヤー
強豪国の象徴にしてキャプテン兼スーパーなプレイヤー
そしていつでもゴールという結果を求められる。
ってことになってる重圧ってのは想像だにできないね。

しかも今期は一個もタイトル取れてないし、本人の成績もイマイチ。
一度調子を崩せば、復調するのがどれだけへヴィか、これも想像すらできない。
541名無しさん:04/06/21 20:50 ID:8jU3UcJt
>>536
カウンター狙いだったらビセンテでいいんじゃない?
一本のパスでゴール前まで行ける確率高いし
バレンシアでだってカウンターから何回もゴールしてたし。


あとガブリはフサフサだよ
542名無しさん:04/06/21 20:53 ID:9iXy4AUo
なんであれだけスタメンいじったのにラウルだけ変えないんだろうね。
チームにタブーがある時点で駄目だろ。
フェリペはフィーゴ変えたのに・・・
543名無しさん:04/06/21 20:54 ID:BalHnaZD
ところであのスポーツナビでスペイン批判書いてる人って誰?
裏切られた思いが強い怒りになって表れてる。
544名無しさん:04/06/21 20:55 ID:x95POgsb
>>543
かなりの電波記事で気持ち悪いよな。
545名無しさん:04/06/21 20:57 ID:25N2YO4l
このスレ、バレロンを神格化しすぎじゃねー?
デポルでもムラが多いし、試合から消えてることもザラ。
バレロンについて妄想膨らまし過ぎ。

ラウールの出来が悪いから別の選手を使えという意味なら
シャビもいるわけで、そこまでバレロン一色になる意味がわからん。
結局オマエらは、
バレロンを使えと騒ぐスペインマスコミに影響を受けていてるだけ。
546名無しさん:04/06/21 20:58 ID:PVUaPVLz
>543
あれ海外の記事を訳したやつなんじゃね?
547名無しさん:04/06/21 20:58 ID:EKECaonC
こ こ の よ う で す ね
548名無しさん:04/06/21 21:00 ID:eAz/zjYO
>>544
現地(スペイン)の記事だろう。カタロニアの方の記者かもしれんが。
あそこまではっきり書かれると憐れだ。
スペインは別に好きじゃないが同情するよ。
でも、イングランド、プレミアのスレは荒らさないでね。
549名無しさん:04/06/21 21:00 ID:had9yo07
>>547
そ  う  で  す  よ
550 :04/06/21 21:02 ID:v2ihQhgK
神格化って単語を使うほどでもないよw
551 :04/06/21 21:02 ID:v2ihQhgK
で、シャビって。トップ下でチビなんて考えもしなかったよ。
552名無しさん:04/06/21 21:03 ID:rHtPiwex
>>545
単に代表にキープできるやつがバレロンなだけ。
中盤あれだけ支配されてたんだから。
553名無しさん:04/06/21 21:04 ID:VTo2auHm
>>545
よっぽどのバルサヲタ以外、ラウールの代わりはチャビとは
思わないのが普通だよ。君は少し変わってる。
554545:04/06/21 21:04 ID:25N2YO4l
まぁ、別にスペインのファンじゃないからどーでもいいんだが。
バレロン出せっていうヤツばかりで気持ち悪いなと思って。
555名無しさん:04/06/21 21:06 ID:w0Y4ygvt
EURO2000を不本意な形で終わらせてしまったバレロンの活躍を期待してました
556545:04/06/21 21:06 ID:25N2YO4l
いや、ラウールと比較して、
バレロンは全く消えてしまうリスクもかなりあるし、
それを考慮すると必ずしもバレロンという選択が正しいとは限らないんじゃないかとも思うわけ。
557 :04/06/21 21:07 ID:q+rAAQ+N
実際バレロンが今大会で出た試合流れ変えてるんだから仕方が無い。

しかし4−2−3−1って代表レベルじゃ機能しないもんだな。どこの国も。
558名無しさん:04/06/21 21:07 ID:k49AM0gh
リーガがプレスゆるゆるリーグだから
ギリシャみたいなところきても勝てないわけだろ
イタリアならギリシャなんて玉砕しそうだもんな
日本の五輪代表でも余裕で戦えちゃうのに
559 :04/06/21 21:07 ID:v2ihQhgK
それにしても神格化っていうのは
560名無しさん:04/06/21 21:07 ID:OCICeZ6Z
>>559
お前いい加減sageろよ
561名無しさん:04/06/21 21:08 ID:P7ytMPwC
562名無しさん:04/06/21 21:09 ID:sbHCExoh
ラウル不調の理由ってロナウドでしょ?
生まれてからずっと王様でおれが一番うまい!だったのに
あんなに凄いのが来て圧倒的な実力差に自身喪失。
563名無しさん:04/06/21 21:09 ID:wJfkbifF
ラウールにかえてシャビはないわな…。
564名無しさん:04/06/21 21:10 ID:VTo2auHm
ラウル不調の理由はリューマチです。
勝手な妄想はよそに書いてください。
565名無しさん:04/06/21 21:11 ID:zer2lRs9
バレロンが結果残したのってロシア戦のごっつぁんだけだろ
566名無しさん:04/06/21 21:11 ID:2wvAAPQi
若手の着実な成長を祈りつつ、2006年の躍進を信じ、筆を置きたいと思います。
あ、あと右SBはやっぱりサルガド。
567 :04/06/21 21:12 ID:q+rAAQ+N
地上派厨乙
568名無しさん:04/06/21 21:14 ID:/99v56/K
もう代表のベースはデポルとバレンシアの選手にして、
それ以外のクラブの選手で肉付けするみたいな感じがいいんじゃねえか。
569名無しさん:04/06/21 21:14 ID:rHtPiwex
>>565
シュートコース見つけて打ったんだからごっつぁんじゃないだろ。
570 :04/06/21 21:14 ID:v2ihQhgK
マルチェナは意外にアレだったな。当たりが荒いから観ててハラハラする。
プジョルは真ん中でいいんじゃねーか。
左はデルオルノ。
571 :04/06/21 21:17 ID:9WU3mFvk
> 558 名前:名無しさん[] 投稿日:04/06/21(月) 21:07 ID:k49AM0gh
> リーガがプレスゆるゆるリーグだから
> ギリシャみたいなところきても勝てないわけだろ
> イタリアならギリシャなんて玉砕しそうだもんな
> 日本の五輪代表でも余裕で戦えちゃうのに

イタリアならギリシャなんて玉砕しそうだもんな
イタリアならギリシャなんて玉砕しそうだもんな
イタリアならギリシャなんて玉砕しそうだもんな
572名無しさん:04/06/21 21:18 ID:OCICeZ6Z
>>568
練習時間がないとあそこまで組織を徹底するのは不可能じゃね?
あと今の今までラウルブラボが納得いかねー。
次のW杯予選にはデルオルノ呼んでくれ。
573名無しさん:04/06/21 21:18 ID:zer2lRs9
そもそもイタリアはGL突破できるのか?w
574スペイン厨房:04/06/21 21:19 ID:/zpbp2t7
アンチもオタもそろそろ盛り下がれよ。てゆーか、盛り下がってください... orz
575名無しさん:04/06/21 21:19 ID:25N2YO4l
デルオルノの攻撃性能は確かに魅力。
左サイドは前にビセンテ、後ろにデルオルノで楽しめそう。
576 :04/06/21 21:19 ID:v2ihQhgK
次の監督候補って誰かいる?
577 :04/06/21 21:20 ID:M7igtz/j
名前が嫌
578 :04/06/21 21:21 ID:q+rAAQ+N
ハラヒロミ
579名無しさん:04/06/21 21:21 ID:Os1V7bcG
明日になれば盛り下がるさ・・・今はじっと我慢
580名無しさん:04/06/21 21:21 ID:cTEBoc+M
オレはラウルのファンでリーガヲタ
だからスペイン代表は応援してたし、もっといいとこまでいってほしかった
だけど冷静になってみるとスペインって全然、いいサッカーやってなかったよね
ギリシャなんかは見てて面白味の薄いサッカーだけどチームとしてはスペインよりよっぽど機能してた
悔しいけどこれが現実だよねぇ…
オレ的にはオランダだけが希望だ…ドイツよコケてくれ…
つかアフォ監督よ、余計なことすんな…
581名無しさん:04/06/21 21:22 ID:OCICeZ6Z
>>574
このスレさっさと使い切ったほうがよくね?

>>575
魅惑の左サイド(;´Д`)ハァハァ
ブラボ全然上がってこなかったしな。
戦術上の理由かもしれないが、やっぱり物足りない。
582 :04/06/21 21:22 ID:v2ihQhgK
>>575
でもさ、リーガでは強気に仕掛ける選手も、いざ代表に行ったら
「あれ…こんなもんだっけ?」って感じがいつもあるんだよな。
なんか肝心なところで弱気の虫がという。
583名無しさん:04/06/21 21:23 ID:3uK1JVdN
584名無しさん:04/06/21 21:24 ID:c+S5ttp4
ポルトガルが初戦負けてなきゃねぇ・・・
585 :04/06/21 21:25 ID:q+rAAQ+N
だからスペイン紙だっつんだよ。
586名無しさん:04/06/21 21:25 ID:OCICeZ6Z
>>583
スポルトじゃないのか?向こうのバルセロナよりの新聞。
587 :04/06/21 21:26 ID:v2ihQhgK
スアレスじゃねーの?
588名無しさん:04/06/21 21:28 ID:kgfYbrq8
まあ確かに、サエスが、ユース・オリンピック代表監督時代の中心シャビを
使わなかったのはちょっと意外だったけどね。代表でもシャビ−アルベルダの
ラインは割と上手く行ってたと思うんで尚更ね。急造チームでも上手く舵を取ってたからなあ。
589名無しさん:04/06/21 21:28 ID:5XK5WVkG
ホントスペインの監督はド下手散々いわれてるけどなんでバレロンをスタメンから
使わないんだよ、それにラウル中心でいきたいんならモリエンテスをツートップに
しろよ。素人のほうがまだまともな采配できるよって直接言ってやりたい。
ポルトガルもルイ・コスタもう出なそうだしスペインを応援してたのに・・・。
オランダ、スペインは監督が素人ですね、多分ポルトガルもギリシャも一回戦で
こけるような気がするし一番レベルが低いグループ突破できないなんて最悪だよ。
590名無しさん:04/06/21 21:29 ID:+4CacZe5
スペインはなぜ負けたのか?=ユーロ2004

 今回は言い訳はできない。すべての試合でひどいプレーを見せた。われわれのスターは過大評価されている。これまでの大会ではいいプレーをしながら負けた。だが、今回は違う。そこで、以下のように敗退の原因を7項目挙げてみた。

1.イニャキ・サエス(監督)には代表は荷が重過ぎた。

2.ラウルはリーダーでも何でもない。

3.代表はアイデアの無い小さなチームだ。

4.バレロンを決定的な試合に出さなかった。

5.シャビのような調子のいい選手が試合に出られなかった。

6.ビセンテ、トーレス、ホアキンは全力を出さなかった。

7.スペインは自分を信じなかった。

(C)SPORT

591名無しさん:04/06/21 21:29 ID:zer2lRs9
なぜスポナビに載るんだ
592名無しさん:04/06/21 21:30 ID:U6N/X+c2

     _,..::-:::'``:':::.- 、
    ,/~::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   j::::::::::::::ノ)ヾ:::::::::::::::::l
   l:::::'' "    ``ー:::::::|
   }:::l           {:::{
  :|::::l ____,,,、 ,,,_____ |:::l
   {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y       オレのせいにしてんじゃね〜よ
   )`| ´ ̄ ´: :i` ̄` |!,}       にわかどもが
.   {│   ´,::  !    |,.j
   `|    `- '    |
     | 、  ー三=-  :l
    l ヽ  ""   / l
    |  ヽ、___. /  |

593名無しさん:04/06/21 21:31 ID:2wvAAPQi
ポルサポの前にブルッたのが一番の敗因だって。
594名無しさん:04/06/21 21:31 ID:a+W9A0O0
いや、スペインでサイドサイドってのが間違いだって。
オランダの戦術を真似てるだけ。
サイドアタックはオランダのお家芸。
595名無しさん:04/06/21 21:32 ID:jP7Qod58
ブックメーカーのユーロ2004最新オッズ発表なったみたいだけどかなりおいしくないか?
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6771/1083458498/24
596名無しさん:04/06/21 21:33 ID:U6N/X+c2

     _,..::-:::'``:':::.- 、
    ,/~::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   j::::::::::::::ノ)ヾ:::::::::::::::::l
   l:::::'' "    ``ー:::::::|
   }:::l           {:::{
  :|::::l ____,,,、 ,,,_____ |:::l
   {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y      デブヲタヒッキーがサッカー語ってんじゃねーよw
   )`| ´ ̄ ´: :i` ̄` |!,}      
.   {│   ´,::  !    |,.j
   `|    `- '    |
     | 、  ー三=-  :l
    l ヽ  ""   / l
    |  ヽ、___. /  |


597名無しさん:04/06/21 21:33 ID:piH7snQJ
トーレス「相手が支配するのは最初の20分間だけだと思っていた。」
「(しかし)相手はどのポジションでも僕らを上回っていたし、
常にボールをキープして高いレヴェルを維持していた」

ヴィセンテ「スペインはボールをキープ出来ずに苦しんだ。
最初の30分間はまったくボールを持てず、時間を無駄にしてしまい、その代償を払うことになった、」

「悲しみと失望だけが残る。敗退はフェアじゃない。

「ゴールのチャンスは作ったけど、運がなかった」
http://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=5105&progr=0
598名無しさん:04/06/21 21:34 ID:3uK1JVdN
つーか本当にスペイン紙だったらソースぐらい載せるだろ?
599名無しさん:04/06/21 21:34 ID:vC2Cd+Le

     _,..::-:::'``:':::.- 、
    ,/~::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   j::::::::::::::ノ)ヾ:::::::::::::::::l
   l:::::'' "    ``ー:::::::|
   }:::l           {:::{
  :|::::l ____,,,、 ,,,_____ |:::l
   {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y      You are Shock!!!愛で空が〜(ry
   )`| ´ ̄ ´: :i` ̄` |!,}      
.   {│   ´,::  !    |,.j
   `|    `- '    |
     | 、  ー三=-  :l
    l ヽ  ""   / l
    |  ヽ、___. /  |

600スペイン厨房:04/06/21 21:34 ID:/zpbp2t7
そうだ!次はアルゼンチン辺りから誰か帰化させて新しい血を入れよう。
601名無しさん:04/06/21 21:35 ID:OCICeZ6Z
>>598
下の方に(C)SPORTってかいてあるだろ
602名無しさん:04/06/21 21:46 ID:piH7snQJ
スコラーリみたいに外人監督にするしかないな。

1戦目負けてフェルナンド・コウトやルイ・コスタを
スタメンからバッサリ切り捨てるし。
603   :04/06/21 21:47 ID:L1b1+oSl
ポルトガルのサポ達が、1戦目のギリシャ戦、次のロシア戦に比べて
圧倒的にアウェーの雰囲気をスペインに与えていたのも事実か。
試合開始からスペインの選手たちは浮き足立っているようにも
見えた。とにかく中盤でボールは取られる、2ndボールは拾えない
両サイドのドリブルは阻まれる…

まあ、それ以前に2試合目までに勝ち点6にできなかったのが痛いな。
これだけのタレントがいながら勝てないのは、やはり監督に問題が
あるとしかいえない。
604名無しさん:04/06/21 21:52 ID:KelJco1D
ギリシャに勝った試合見たが、ロシアにも潜在能力で負けてるんじゃないか・・・
605名無しさん:04/06/21 21:54 ID:srdoZfSE
フロレンティーノ・ペレス会長  「イタリア勢を薙ぎ倒し、欧州サッカー界の頂点に台頭してはや幾余年、
                    マドリーに住む我々が代表チームの勝利を要求して
                    何度代表監督に踏みにじられたかを思いおこすがいい。
                    エスパーニャの掲げる国民一人一人の勝利の為の戦いを神が見捨てる訳はない。
                    我がチームの象徴、諸君らが愛してくれたラウール・ゴンサーレスは沈黙した。
                    なぜだ?!」

スペイン人  「お前のチームでこき使われたからさ」
606名無しさん:04/06/21 21:56 ID:oy7CB1fP
>>602
フェリッポンは別格だよ。
外人がみんなあんな風にやれるとは言えない。
607名無しさん:04/06/21 21:59 ID:P7ytMPwC
ポルトガルがスコアで優れていた為、MorientesとLuqueへゲームのフィールドに入るよう命令しました。
しかし、彼は右ではありませんでした。

Villarは顔を与えなければならないでしょう、少しもなくではなく好きです。
それを行う義務を持たずに、Sa'ezに更新した。
さらに、彼は有罪なので、会長は多くに答えなければなりません。

そして、検索エンジンの限界を感じなければなりません。
608名無しさん:04/06/21 22:02 ID:lVDTEFBs
>>603
ポルトガルは徹底してボール奪取に狙いを絞っていたと思う。

チェックとプレスが早いから、スペインはボールを上手く維持できなくなってたな。
そして取ったらフィーゴ、ロナウドに展開して積極的に勝負。
その辺が徹底しているから、スペインのサイドバックを含めた両サイドも、
守備に回らざるをえなくなって攻撃力が半減させられていた様に思えたな。
609名無しさん:04/06/21 22:07 ID:+7pG236D
ま、監督の差がでかかったのもあるわな。
610名無しさん:04/06/21 22:10 ID:oy7CB1fP
戦術云々より気持ちの問題だと思われ。
監督のビビッてる気持ちが選手たちに伝染しちゃったんだよ。
611名無しさん:04/06/21 22:19 ID:oUs3q+I8
サッカーってのはこんなもんだ。
引き分け狙いで行くと負ける。日本もコンフェデ引き分けでいいのに
負けちゃっただろ、コロンビアに。レベルは違えどあの時の日本とスペインは一緒。
強い弱いじゃなく気持ちの問題さ。
612名無しさん:04/06/21 22:20 ID:+4CacZe5
>>605
イタリア勢を98年から薙ぎ倒して、もう少しで追いつけるとこだったのにな。

イタリア勢 CL優勝10回 CL準優勝11回
スペイン勢 CL優勝10回 CL準優勝 9回

イタリア代表 W杯 優勝3回 準優勝2回
スペイン代表 W杯 最高順位ベスト4

ユーロはともに優勝1回  ユーロU21は、イタリア優勝5回 スペイン優勝1回
613名無しさん:04/06/21 22:30 ID:tBebS6vL
ランキング3位なのに22位・31位・35位の組で負けてんの?┐(´-`)┌ハア・・・
614名無しさん:04/06/21 22:38 ID:2CsXgaza
このスレの今までの意見をまとめると


ガブリはフサフサということですね
615名無しさん:04/06/21 22:40 ID:sjpVyGMX
>>607
>そして、検索エンジンの限界を感じなければなりません。

ワロタ
翻訳サイトってどこもこんな感じだよな。
616名無しさん:04/06/21 22:41 ID:gYVbsOcN
スペイン3協会実現へ・・・
617名無しさん:04/06/21 22:51 ID:+7pG236D
もう今日はスポーツニュース遮断だな。
見るたびに欝になってくる…_| ̄|○
618 :04/06/21 23:10 ID:pr8e0kVj
ビビりながらTVEのニュースを見たけど、自分達がダメだったことを認めてるし、
案外とサバサバしていた。WOWOW様のおかげで負けたシーンは視界に入って
こないし_| ̄|○
619名無しさん:04/06/21 23:13 ID:6JJYU/SD
今後も、ここぞという時に力を発揮できないというキャラだけは

決して変わりませんよ、この国は。
620名無しさん:04/06/21 23:13 ID:A8pi5Di2
エチェベリアキボンヌ!!
621名無しさん:04/06/21 23:17 ID:EKECaonC
(´`c_,´` )
622名無しさん:04/06/21 23:29 ID:tzsXHOfe
>>616
カスティーリャ、カタルーニャ、バスクの3つ?

そうなると、アンダルシアやガリシアはどこの協会に入るんだろう?
623名無しさん:04/06/21 23:29 ID:0EZBVywj
敗退はフェアじゃない。


意味わかんね。ジャッジとかならわからんでもないが
敗退したのは勝ち点に則ってルール通りやった結果だろ。
スペイン人は自国語も不器用なのか。
624名無しさん:04/06/21 23:30 ID:+M6iiCoK
スペイン代表ってあれなの?
日本代表と韓国代表が合同チーム作って戦ってるような、
そんなかんじなわけ?
それじゃ無理だわ無理。

スペイン代表とバスク代表の2チーム出した方が強いんじゃね?
イギリスだって4チームに分かれて代表出してんだからさ、いいじゃんね。
625名無しさん :04/06/21 23:34 ID:MUQS37hc
バレロンとシャビ(バルサ)入れとけば普通にボールキープは勝てた気がする。
バレロンが入れば、中央からの崩しもあるしサイドも空いて攻めてやすかったろうに。

スペインに守備的サッカーなんぞ無理。
626らうーる:04/06/21 23:34 ID:mOu6w0cw
無敵艦隊またもや沈没でつ。
627名無しさん:04/06/21 23:34 ID:erGyF/wM
>>623
翻訳された言葉ってなかなかニュアンスが伝わりにくいのかなとか思ったことないの?
628名無しさん:04/06/21 23:34 ID:BVAtH2rT
スペインの中で一番強いのってどこかな?
各々の地域選抜で戦ってみてほしいなあ
629elmundodeportivoの採点:04/06/21 23:43 ID:erGyF/wM
Casillas (3); Puyol (2), Iván Helguera (2), Juanito (2), Raúl Bravo (1)
; Albelda (1), Xabi Alonso (1); Joaquín (2), Raúl (1), Vicente (2); Fernando Torres (3)
Sustituciones

Baraja (1) ; Luque (1) ; Morientes (1)

多分4点満点だと思う。交代選手が(ry
630名無しさん:04/06/21 23:44 ID:GB2sP7H0
>>628
バスク選抜だろうな。ビルバオ・ソシエダ連合軍とは豪華だ。
631名無しさん:04/06/21 23:44 ID:3G8/Wsck
どのみちスペインがもうEUROの舞台から消えてしまった事に変わりはない。
代表はしばらく何もできない(スペインは)から、もうこんなスレいらないんじゃない?www
632名無しさん:04/06/21 23:47 ID:EZbcsOV7
守男ってこれで10番終わりとか無いよね?
633名無しさん:04/06/21 23:48 ID:had9yo07
傷心の皆様へ。これでも見て気落ち着かせて下さい
http://mellow.techno.cz/fotky/2001/2001-08-24-doma/foto30.htm
634名無しさん:04/06/21 23:54 ID:+7pG236D
>>629
なんなのこの点数は、ふざけてるの?


_| ̄|●
635名無しさん:04/06/21 23:57 ID:b6auclez
もしイタリアがGL敗退したらイタリアスレめちゃめちゃに荒らしていいよ
これはイタリアスレ住民の総意だから
はっきりいって、勝負弱いスペインなんかといっしょにされちゃこまる
イタリアはGL苦戦したほうが本選で勝ち進めるんだよ
636名無しさん:04/06/21 23:58 ID:otG5Rt30
なんだと

orz
637名無しさん:04/06/22 00:00 ID:B0l9ERcH
スペインがバスクとかで分裂して出せるなら
日本も昔戦国時代争ってたからその地方ごとに分裂して出したいね
638名無しさん:04/06/22 00:02 ID:zgx3yUwc
もう英国みたいにしちゃおうぜ。バスク代表ミタイ
639名無しさん:04/06/22 00:02 ID:siKBg77U
スペインのマスコミは日本代表が欧州相手に善戦すると
必ずケチをつけてくるので、正直今回の結果はざまあみろという感じである
640名無しさん:04/06/22 00:06 ID:5cGAtWX1
>>629
あそこは4点満点です。
出場時間の短い途中投入選手は点がつかないことも。
これは1点でもついてるからマシ・・・・orz
641名無しさん:04/06/22 00:06 ID:JwReCgJl
バスク代表ってぇと、例えば今のスペイン代表の中で誰が該当すんの??
642名無しさん:04/06/22 00:10 ID:O8hy6uWv
>>637

土佐代表、監督の名前は長宗我部


こんなカンジか?
643名無しさん:04/06/22 00:11 ID:jMLFkwaB
今更地域代表でもりあがんなや。
644名無しさん:04/06/22 00:13 ID:nirx1Ftz
>>640

出場時間が短い選手が点数つかないのはプレーがわるいからじゃなくて
評価する材料がすくないから評価対象外にしてるって事だよ。
出場時間が短いのに点数ついてしかも1点ってのはもうマジでだめすぎ
って意味だよ。
645名無しさん:04/06/22 00:14 ID:LN5FQPAe
カシージャスがそうらしい。なんか、GKは大抵バスク出身なんだと。

まあ、代表の試合より各地方選抜対抗とかの方が盛り上がる国らしいからな。
代表でも、「どこそこ地方のあいつのせいで負けた」とかいう言い方になるらしいしw
646名無しさん:04/06/22 00:19 ID:vvAeBp5g
おまえらアジアカップにきりかえろ
647名無しさん:04/06/22 00:19 ID:6AGWsy04
>>641
シャビ・アロンソ
イワン・エルゲラ
エチェベリア
メンディエータ
デ・ペドロ
648名無しさん:04/06/22 00:24 ID:JwReCgJl
>>645 >>647
うひゃ、結構強そうねバスク代表。
これにスペイン代表から漏れてるバスク出身の実力派選手加えれば
イングランドなんかとも互角に戦えたりしてねw
649名無しさん:04/06/22 00:32 ID:oT9PptAL
そもそもバスク地方とは…

って言う人はいないの?
650名無しさん:04/06/22 00:35 ID:ekTVmzPB
でも誰も審判批判しないのは良いな。
勿論02の韓国よりは遥かにマシだったが、
やはりポルトガル寄りのジャッジだったと思う。
まぁ自分達に反省点が多すぎて、
審判批判までする余裕がないのかもしれんが、
敗北を敗北としてきちんと受け止めてることは評価できる。
651名無しさん:04/06/22 00:35 ID:O8hy6uWv
>>649
フレンチバスクとか言い出したらさすがにキリがなくなるYO……
652名無しさん:04/06/22 00:37 ID:5cGAtWX1
>>644
あ、そうか。

ついでだからサエスとポルトガルの採点も
Inaki Saez--*

Ricardo (3); Miguel (3), Jorge Andrade (3). Ricardo Carvalho (4), Nuno Valente (2); Maniche (3), Costinha (3); Figo (3), Deco (4), Cristiano Ronaldo (4); Pauleta (1)
Sustituciones
Nuno Gomes (3); Petit (2); Fernando Couto (s.c.)=評価対象外
Luiz Felipe Scolari--****

ArbitroAnders Frisk (Suecia)--**
最初の威嚇タルヘタ×2がなぁ・・・
653名無しさん:04/06/22 00:44 ID:FeOV5xoE
>647
エルゲラは違うよ

カシージャスは両親がバスクだが、本人はマドリッ子
母親がサンセバスチャン出身なんで、そこの病院で生まれた
要するに出産の際、実家に帰ったのね
サンセバスチャンといえば、イバンカンポ様がたしかそう
654名無しさん:04/06/22 00:48 ID:yBrOSe2o
なんでスペインFIFAランク3位なん?
655名無しさん:04/06/22 00:54 ID:wtH5WGB7
弱い相手にはちょっとだけ強いから
656名無しさん:04/06/22 01:00 ID:iskxcUxt
>>650
あほか。
02WCはひどすぎただけだ。
今回のジャッジなんて、ホームそのものじゃないか。
これで文句言う神経がわからん。
言わないのが当然で、良いって評価するほどのもんじゃないだろ。
657名無しさん:04/06/22 01:02 ID:iskxcUxt
いやいや、冷静になってみると。

02WCも、ポルトガル、イタリアの対韓国戦の審判はやばかった。
スペインの対韓国戦はそんな偏ってるわけじゃなかっただろ。
658名無しさん:04/06/22 01:02 ID:ztQ87pwF
スペインはそもそも近代国家以前の段階なので
「国民」という統一的意識を抱けないのです。
659名無しさん:04/06/22 01:05 ID:wil4pq0l
>>654
親善試合だとラウールが点を決めて勝つからとか

そういえばスペイン代表でカタルーニャ選抜なのはプジョル、シャビ(ガブリも?)他にいましたっけ
660名無しさん:04/06/22 01:07 ID:/5D6Z9h3
>>659
ルケ、カプテビジャもかな?
661名無しさん:04/06/22 01:07 ID:oT9PptAL
>>659
タムード
662名無しさん:04/06/22 01:08 ID:5cGAtWX1
アランスビアはスルーですか>647
663名無しさん:04/06/22 01:11 ID:ZHp6cikh
キーパーは アランスビアで。
664名無しさん:04/06/22 01:13 ID:APKQSTza
盛り上がってきました
665名無しさん:04/06/22 01:15 ID:qDL7jqu8
昨日のポルトガルのプレスは良かった・
一方、スペインは持ちすぎ。その間にかこまれて、苦し紛れのパスをカットされる
場面が目立った。

あとスペインはセカンドボールをとることがほとんどできなかった
攻撃的なMFが下がりすぎ。
666名無しさん:04/06/22 01:18 ID:oT9PptAL
>>665
まぁあれだけサイド攻められてればねぇ。
全てが上だったよ
667名無しさん:04/06/22 01:20 ID:t4BE4y1G
えぇ〜、そりゃもう架空の代表ネタの方が面白いし当然盛り上がれます。







現実を見なくて済みますから…。
668名無しさん:04/06/22 01:21 ID:0amVMtrZ
( ̄ー ̄)<バスク人ですから
669名無しさん:04/06/22 01:22 ID:5cGAtWX1
>>663
控えにはソシエダのリエスゴ(バレロン似)を御願いします
670名無しさん:04/06/22 01:27 ID:jMLFkwaB
別に架空じゃねぇけどな。
今そんな事語るのは馬鹿馬鹿しい。
まあもう当分語ること自体ないんだけどな。
671名無しさん:04/06/22 01:36 ID:EBjofTX4
スペインは全く本気出さなかったから敗退したんでしょ?
他スレでスペインオタが言ってたよ。
それであの結果だから凄いよね。
672名無しさん:04/06/22 01:40 ID:4c6mPdej
イタリアが敗退したら覚えとけよ・・・
673名無しさん:04/06/22 01:43 ID:MDeZrOz9
ホントにスペインって弱いねw
674名無しさん:04/06/22 01:52 ID:Ey3mZ+E4
          モリエンテス
ビセンテ                 ルイス・ガルシア
      
      アロンソ       シャビ
      (バレロン)
            エルゲラ
            (バラハ)
デルオルノ  マルチェナ  プジョル    ハゲ
            カシージャス


俺ならこうだな。
675名無しさん:04/06/22 01:55 ID:MJ9s/peS
弱い浅知恵 〜不当請求業者 「山田太郎」ファンサイト〜

http://yamadataro.zive.net/yamada_vel.wma
http://yamadataro.zive.net/index.swf
http://yamadataro.zive.net/yamada2.wma
676名無しさん:04/06/22 02:00 ID:sOeIhRmD
教えて下さい

wowowアナログアンテナが風で向きが変わりユーロが見れません

どの向きに合わせればみれるでしょうか?
677名無しさん:04/06/22 02:11 ID:BOS9VoPm
弱すぎです勘弁してください(´゚c_,゚` ) プッ
678 :04/06/22 02:16 ID:9JP6wEaK
シャビのアロンソがついてない方はどこいったの?

にしてもホアキンなんだあれ、W杯の方がよかったじゃん。
スペイン代表は久々にみたから知識が欠けてるな〜。おっかけるほど
強くも魅力的でもないんだよなぁ。モリオとメンディエタとバレロンは好きだったけどね。
679名無しさん:04/06/22 02:29 ID:yBrOSe2o
スペイン代表は早く休みたかったんじゃないの?
680名無しさん:04/06/22 02:52 ID:KPy+woG4
>>599
間違えてんなよw本当の歌詞はYouはShock!!!だ


シャビ(バルサ)が見たかった・・・・1分もでないで終了とは


681名無しさん:04/06/22 02:55 ID:7d8eB0Pu
名前に「K」のある奴はたいていバスク人
あと「TX」とかもバスク人
682名無しさん:04/06/22 03:08 ID:IBp8T29d
683名無しさん:04/06/22 03:32 ID:As2nsR6b
>>674
ルイス・ガルシアって怪我してんだっけ?
684名無しさん:04/06/22 03:38 ID:sOeIhRmD
>>682さん

どうもです
見れました
ありがd
685名無しさん:04/06/22 04:22 ID:sJa1G+0Z
イケルカシージャスって、名前がバスク系だけど家系はバスク人じゃないって聞いたことあるけど
686名無しさん:04/06/22 05:41 ID:auS7F7TL
知るか
687名無しさん:04/06/22 05:46 ID:8+GtF6oi
来週のスパサカが楽しみだw
ttp://www.tbs.co.jp/euro2004/totoeuro_contents.html
688名無しさん:04/06/22 05:51 ID:AGn7nYfL
スペインwwww
689名無しさん:04/06/22 05:52 ID:oT9PptAL
明日のイタリアに期待するしかないですねw
690名無しさん:04/06/22 05:54 ID:xDO8VJiK
イングランドはやらかさなかったみたいですね
691名無しさん:04/06/22 05:54 ID:/tezMk0J
イタリアスレがどうなるか、今から楽しみだなw
フランススレも自作自演で荒らしてやったほうが面白いよね
692名無しさん:04/06/22 06:16 ID:pjFqhIh0
NHK教育見ろ
94W杯スペインvsドイツやってる
693名無しさん:04/06/22 08:24 ID:JrKjA9oA
今の状況で選手たちが監督を庇うのは当然といや当然だが
「死ぬまでサエスについていく」ってのはどうかと思うぞ、ホアキン
694出るピE-路:04/06/22 08:27 ID:d8mtTu5L
おらおらおらおらwwwwww





てめーらこれから夜更かししなくて良かったよなwwwwwww



俺大変だよ、これから




つーかスパニッシュなお前らに





俺からAGEプレゼントなwwwwww
695名無しさん:04/06/22 08:35 ID:4TO2cmnm
サエスはルケに中に切れ込んでゴールを狙ってほしかったのかな。
バルサのルイスガルシアみたいに。

つか誰かがコラムで書いてたけど、やっぱスペインの守備はボール支配だろ。
消えてたアロンソに変えてパス回しのうまいシャビが俺もみたかった。
バレロンも出してほしかった。
696デルピエロ:04/06/22 08:43 ID:d8mtTu5L
695 :名無しさん :04/06/22 08:35 ID:4TO2cmnm
サエスはルケに中に切れ込んでゴールを狙ってほしかったのかな。
バルサのルイスガルシアみたいに。

つか誰かがコラムで書いてたけど、やっぱスペインの守備はボール支配だろ。
消えてたアロンソに変えてパス回しのうまいシャビが俺もみたかった。
バレロンも出してほしかった。




はははははあああああああああwwwwwwww




てめーはサウスパークでも見てろや!!!!!!




697名無しさん:04/06/22 08:44 ID:NrD1dsjZ
ふむふむ、イタリアオタがいろんなスレを荒らしてるな
あいつら糞だな。
イタリアオタは腐ってる
698名無しさん:04/06/22 08:45 ID:PFbLgboH
>>697
予選敗退を危惧して頭がイカレはじめてる>防衛本能
699でるぴえr−お:04/06/22 08:45 ID:d8mtTu5L
おらおらろあろおらおら!!!!




晴れ論きもすぎ   んでもって





スパニッシュ弱すぎwwwwwww
700名無しさん:04/06/22 08:47 ID:NrD1dsjZ
>>698
イタリアオタはいろんなスレを荒らしてるな。
あいつら腐ってるよ
イタリアファンはクズ
701名無しさん:04/06/22 08:50 ID:y+UtlOMW
ID:d8mtTu5L = ID:NrD1dsjZ
マルチ乙
702名無しさん:04/06/22 08:54 ID:EBjofTX4
>>700
ふざけんな。
んなことしねーよ。
騙りだろ。
703出るピE-路:04/06/22 08:54 ID:d8mtTu5L
ぷぷぷぷぷううううううwwwwwwww




スペ宙ども=負け犬攻撃厨





スペ宙ども=メス犬





てめーら、これから俺様の





レイプ地獄なwwwwwwww




704名無しさん:04/06/22 08:55 ID:NrD1dsjZ
>>702
>>703これがイタリアオタの実態。
さっさと出て行け嫌われ者!
705名無しさん:04/06/22 08:58 ID:0MIMmO5b
何か凄く頭の悪い展開ですね・・・
706名無しさん:04/06/22 08:58 ID:EBjofTX4
>>704
703なんて騙り丸出しだろが。
つーかオメー自体他スレでID晒されてる騙り野郎じゃん。
馬鹿じゃねーの?
707名無しさん:04/06/22 09:00 ID:y+UtlOMW
352 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/06/22(火) 08:27 ID:NrD1dsjZ
おれはイタリアファンだけど、すぐに負けてほしい。
しょぼいサッカーしかできないし、さっさと敗退しろ。



コメントするのもアフォらしい。
708名無しさん:04/06/22 09:02 ID:MDX/KhYW
>>687
さすがとしか言いようがないw
709出るピE-路:04/06/22 09:08 ID:d8mtTu5L
うっさいんじゃ、ぼけ!!!!!




うんこどもうんこども!!!!!




あうううううーーーーやべえええ俺うんこ出る!!!!


うんこ出る!!!!


出そう!!!!


うんこ出そう!!!!!!!!
710出るピE-路:04/06/22 09:14 ID:d8mtTu5L
みんな正直すまんかった

実は漏れ・・・・・

スペイン厨なんでつ・・・・・・

敗退でむしゃくしゃしてやりました。。。。


許してくださいませ・・・・・




あううううやべええよやべえええよ


うんこ出そう!!!!!


うほほほ!!!


うんこ出るだろこれ!!!!!


うんこ!!!

出ます!!!うんこ!!!!


うんこ出る卯卯卯卯卯!!!!!!
711名無しさん:04/06/22 09:17 ID:zX2KRIVe
トイレにいってしろよ。
712名無しさん:04/06/22 09:35 ID:QHd8Dx2z
負け犬はスレも無様ですね
713名無しさん:04/06/22 09:42 ID:w9mycrvz
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                 ヽ
    l:::::::::   /      \   |
    |::::::::::   (●)    (●)   | スペインもやるなあ。でも去年のウチに比べたら大した事ないね。
   |:::::::::::::::::   \___/    |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
       ∧        ∧          
        / ヽ      _/ .∧      
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ     
    (_____YB___)__ 
    /:::::::::   へ 村田  へ  \  
   /:::::::::: ヽ ●     ● ′ /  まあ、俺様みたいなスーパースターがいないから仕方ないな。
   ヽ:::::::::::::::::   \___/   /  
    ヽ::::::::::::::::::.  \/    ノ 
| ,,ィVノ⌒ヽゝヾ、
|  ミ,,_彡,_.ノノノ /
|,ィ'"       ヽ7  
|   ( ......, l ,......)  
| U ヽ・フ ヽ・フ(  
|    ー', 、_,)、ー/    
|   ´ヒニニニン |     「世界最強」じゃなかったのか・・・? 
|    ` '⌒ ' (__  
|ヽ 、_____ 〉 `ヽ
|          、 l
|  BayStars  }_|
|          l |
|       22 / |
       
714名無しさん:04/06/22 09:51 ID:xcKvxnTI
モリエンテスも災難だな・・・・・・・・・・・・・・・・
しかし勝負弱い・・・・・・・・・・・・
715名無しさん:04/06/22 09:57 ID:IxtGxNxc
屑オタ強制収容所のスレはここですか?
ここのようですね(´゚c_,゚` ) プッ
716名無しさん:04/06/22 10:12 ID:TA8LRpF0
サエスは何故ラウルを外さなかったんだろう
某日本人選手みたいにバックの力が強いので
外せないのかな
717名無しさん:04/06/22 10:19 ID:kZALbGvs
あんたらもシレソ一人のせいで大変だな
718出るピE-路:04/06/22 10:33 ID:d8mtTu5L



 こ  
  
   で
   
     つ


      か


        ?
719出るピE-路:04/06/22 10:34 ID:d8mtTu5L



  敵


    艦
    

          
          隊
   

             w
              
              
720名無しさん:04/06/22 10:35 ID:ZtKIbxn9
ラウル視ね
721出るピ絵^炉:04/06/22 10:37 ID:d8mtTu5L

  

  う



   −



    る




722名無しさん:04/06/22 10:38 ID:EBjofTX4
d8mtTu5Lの人は冗談抜きで可哀想な人なので
ほっといてあげて下さい
723出るピE-路:04/06/22 10:39 ID:d8mtTu5L
ID:EBjofTX4


お前さっきから必死だな、スペ厨wwwww


イタ厨の俺に荒らされてそんなに悔しいの???wwwwww
724名無しさん:04/06/22 10:43 ID:QHd8Dx2z
>>713
そういえばそっくりだな・・・村田とラウール。
デニーとラウールのAAも共通だしな。
725名無しさん:04/06/22 10:45 ID:w9mycrvz
>>724
本当?
726出るピE-路:04/06/22 10:45 ID:d8mtTu5L
屁イルトゥザシーフ





屁オタ晒しあげwwwwwww
727名無しさん:04/06/22 10:48 ID:EBjofTX4
>>723

病人はまず病院に行くもんですよ。
728名無しさん:04/06/22 10:51 ID:QHd8Dx2z
>>725
村田 
昨年活躍して、生え抜きの4番候補として期待されるも、今年はさっぱり。
監督は打てなくてもスタメンで使い続けたが、ついに・・・
729名無しさん:04/06/22 10:54 ID:kZALbGvs
横浜といえば5月4日はこどもの日古木だろ
730名無しさん:04/06/22 10:57 ID:w9mycrvz
>>728
そういう意味かいw

>>729
あれはワロタな
731名無しさん:04/06/22 11:01 ID:N5oSVU3J
>イタ厨の俺に荒らされてそんなに悔しいの???wwwwww

ワロタw空気読めないやつってホントにいんだね。
悔しいんじゃなくて、キモイんだよ

  蝿 は 氏 ね
732名無しさん:04/06/22 11:03 ID:EBjofTX4
蝿に失礼だよ
733出るピE-路:04/06/22 11:03 ID:d8mtTu5L
731 名前:名無しさん :04/06/22 11:01 ID:N5oSVU3J
>イタ厨の俺に荒らされてそんなに悔しいの???wwwwww

ワロタw空気読めないやつってホントにいんだね。
悔しいんじゃなくて、キモイんだよ

  蝿 は 氏 ね




ぷぷぷぷぷぷぷぷwwwwwwww



スペ厨ぶち切れwwwwwwww
734名無しさん:04/06/22 11:05 ID:w9mycrvz

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |   
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  暇だからぬるぽ
     \           /    
      /         ::::i \       
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
735出るピE-路:04/06/22 11:05 ID:d8mtTu5L












みんな空気はちゃんと読もうなwwwwwwwww
736名無しさん:04/06/22 11:06 ID:C1G+gksI

700 :名無しさん :04/06/22 08:47 ID:NrD1dsjZ
>>698
イタリアオタはいろんなスレを荒らしてるな。
あいつら腐ってるよ
イタリアファンはクズ


352 :名無しさん :04/06/22 08:27 ID:NrD1dsjZ
おれはイタリアファンだけど、すぐに負けてほしい。
しょぼいサッカーしかできないし、さっさと敗退しろ。



353 :名無しさん :04/06/22 08:29 ID:erv3P+OT
アンチイタリアの工作か


354 :名無しさん :04/06/22 08:32 ID:NrD1dsjZ
空気呼んで敗退しろ
死ね市ね死ね

自演までして荒らす口実を作りたいのだろうか
終わっているな

737出るピE-路:04/06/22 11:07 ID:d8mtTu5L
スペ厨



話続けてください、ええ



僕に構わずねwwwwwww
738名無しさん:04/06/22 11:09 ID:3DnCDUj6
そういうことか・・イングランドやポルトガルスレも荒らしてるしスペイン好きは基地外が多いね
739出るピE-路:04/06/22 11:11 ID:d8mtTu5L
スペ厨はそこまで



敗退が


悔しいんだねwwwwww



残念、残念wwwwww
740出るピE-路:04/06/22 11:12 ID:d8mtTu5L
通報しないでね

もう消えるからさwwww
741名無しさん:04/06/22 11:13 ID:6ZEMZ8ge
【サッカー】ルーニー株急騰!移籍金102億円【06/21】
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1087787228/l50

ルーニーは顔が悪いからスターじゃないと言い張る、自称ミーハーじゃない男大暴れ
742名無しさん:04/06/22 11:14 ID:N5oSVU3J
おまいら深読みしすぎ

どうみても思考停止+脳味噌なんか涌いてるだろ。
743名無しさん:04/06/22 11:15 ID:Gt3PKJzy
    /\___/ヽ   
   /    ::::::::::::::::\ 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| ポル、フランス、イングランド、
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|   次々にGL突破。
.   |  , 、_:< __,、  .::|  あれ?そこでこそこそ荷物まとめてるのは
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/   だーれ?(プ
   /`ー‐--‐‐―´\   
744名無しさん:04/06/22 11:18 ID:QHd8Dx2z
オランダですが何か?
745名無しさん:04/06/22 13:42 ID:Gt3PKJzy
あなたにだけ、そっとささやこう。
「優勝だ」。「スペイン代表は優勝できる」と。
746名無しさん:04/06/22 13:45 ID:QHd8Dx2z
ワールドユースならな
747名無しさん:04/06/22 13:55 ID:Pg2W2+w9
何故夜より昼に荒らし回る奴が多いんだろう。


ああ、引きこもりか…会社逝けよ。
748 :04/06/22 14:01 ID:f8+RAd05
>>747
大学生は暇
749名無しさん:04/06/22 14:05 ID:bf9U8zZy
スペイン代表なんて普通に弱いだろ。特別驚きもないよ。
750名無しさん:04/06/22 14:37 ID:plF8tLKD
このチームでメンタルが強いのはカシージャスとプジョルだけだな。
ラウールとホアキンなんか目にも当てられん。
後ろ4人がんばってたのにさ。
プジョルは何回もフィーゴ止めてたし、
センター二人もクリウドのクロスことごとくはじき返して、パウレタ止めてたのに、
なのにオフェンス陣は何もしてやれなかったな。
ボールキープするだけでも相手はあせるのにな。
それすらできてねぇ。
751名無しさん:04/06/22 14:39 ID:w2QcKAbr
フィーゴとかでかい大会はもう最後だろうな。
ちょっと可哀想。
752名無しさん:04/06/22 15:01 ID:vGMbmJHz
marcaが新監督勝手に任命しちゃいました。
しかも監督なのにユニ着てます。
http://www.marca.com/primeras/04/06/g0622.jpg
753名無しさん:04/06/22 15:05 ID:KPy+woG4
>>752
ワロタ
754名無しさん:04/06/22 16:46 ID:ABiwOVZD
>>750

オフェンス陣がダメダメなのは同意だが、
ディフェンス――特に両サイドバックはチンチンにされてたじゃん。
何のフォローもなく一対一を強いられていたから彼らだけの責任じゃないけど。
ポルトガル戦で良かった選手は一人もいない。
敢えて挙げればカシージャスだけ。
755名無しさん:04/06/22 16:53 ID:vqsBQ5tk
イケルはどっちかっつーと良かったと言うより
可哀想だったと…リ-ガでもそうだが
756_:04/06/22 17:04 ID:htAYjTp8
スペインは10年くらい、南米のどっかの国の植民地になった方がいいな。
技術もメンタルも鍛えられる。
757名無しさん:04/06/22 17:11 ID:Ird3H5HP
ルーニーは1人で4得点。
スペインは・・・
758名無しさん:04/06/22 17:14 ID:Ela6P7qt
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/column/200406/at00001144.html

怒りで顔真っ赤にしながら一心不乱にキーボードを叩く木村浩嗣の姿を想像してちと泣いてしまった
759名無しさん:04/06/22 17:21 ID:y+UtlOMW
760名無しさん:04/06/22 17:32 ID:Ela6P7qt
before
■今回の推し方には腰が入っている!
■好調のピークを迎えている選手がずらり
■ホアキン招集の可能性は低い
■“最も成長した1人”レジェスだが、ビセンテと比べると……
■フォワードはラウルとF・トーレスで決まり!
■守備はレアル・マドリー勢に期待

>結論。今回の代表は、2年前に比べはるかに生きがよく、勢いがあり、頭数がそろっており、運にも恵まれている。
>大きな声では言えないが、“無敵艦隊”の異名を実力で勝ち取るような、「優勝も狙える」チームだと、私は思う。
761名無しさん:04/06/22 17:34 ID:DP29ST/V
ビフォア&アフターで全く逆になってるw
762名無しさん:04/06/22 17:35 ID:TDtQKlt9
言ってることが全然違うな。
それだけ失望したってことか。
763名無しさん:04/06/22 17:36 ID:ABiwOVZD
切な過ぎるよ…。
俺にはこの人を煽れない。
764名無しさん:04/06/22 17:36 ID:Ela6P7qt
after

(1)大舞台に弱い精神的なもろさ
(2)ラウルの危ういキャプテンシー
(3)システムに固執し柔軟性に欠けたさい配
(4)大一番での消極的なゲームプラン
(5)サイドのカバーリング戦術の不在
(6)ローテーション制導入の失敗
(7)セットプレーの準備不足
(8)センターバック、エルゲラの甘さ
(9)両サイドバックの攻守両面での弱さ
(10)シュートを枠に飛ばせない技術の低さ

>代表の未来に今ほど悲観的になったことはない。
765名無しさん:04/06/22 17:46 ID:oT9PptAL
>>760
>>764

見やすいように
766名無しさん:04/06/22 17:48 ID:BQUvrtHO
言いたいこと全部言ってくれた感じ。>木村

つか、こうゆう自分の言ったことを全否定できる人って
虚栄心なさげで、結構好き。
767名無しさん:04/06/22 17:49 ID:oT9PptAL
掌返されたエルゲラが一番悲惨w
768名無しさん:04/06/22 17:56 ID:dRYjbVV+
やっと分かったスペインの負けた原因は弱いから負けたのだ
いや当たり前の事なんだが、その当たり前の事が今分かった

当たり前の事何だがリーガの主力は外国人だし
主要な大会でも結果は当然出してない
世界最優秀選手もいなければ
パロンドールも50年近くいない
今までスペインサイコーとか思ってたけどよく考えたらリーガの外国人が凄いから
スペインの選手も輝いてみえるだけで実際スペインの選手自体はJとも変らないかも
しれない

さすがにこれは言い過ぎかも知れんがとにかく俺は目が覚めた
そしてようやく俺はキズイタ
スペイン、リーガは1流でも国も選手も超2流、超2流なのだ!!
この当たり前の事にようやく俺は気付いた

超攻撃的な無敵艦隊スペイン!ではアディオス
769名無しさん:04/06/22 17:58 ID:dRYjbVV+
読まずにカキコしたんだが俺は木村じゃないよ
770名無しさん:04/06/22 18:01 ID:cDG2YEdt
「はらわた煮えくり返ってる」ってのがなんともw
気持ち分かるわ
771名無しさん:04/06/22 18:02 ID:BQUvrtHO
マルカは何を根拠にアラゴネスにユニ着せてんだろ?
ちょっと考えにくいけど待望論とかあんのかね?
772名無しさん:04/06/22 18:16 ID:ls1/OR1z
>彼らをイブライモビッチやファン・ニステルローイ、ティエリ・アンリ、ルーニーら超一流どころと比べることはできない。

イブライモビッチとルーニーはまだ超一流じゃないだろ。
少なくとも↓、

超1流 全盛期のラウル>アンリ≧ニステルローイ
1流 モリエンテス>イブライモビッチ≧ルーニー
2流 Fトーレス
3流 今のラウル

だろ。

773 :04/06/22 18:17 ID:Wrn7FDh3
いつも期待してがっかりみたいな感じだけど、
そのたびにむかついてくるけど、
次のW杯でも応援します。でれたら
774名無しさん:04/06/22 18:21 ID:J1sK8clK
>>772
今はそっとしておいてあげて。
775名無しさん:04/06/22 18:25 ID:3Kt520Go
いくら今大会で輝いてるからって
弱冠18歳と22歳の新鋭気鋭のストライカー捕まえて
超一流とか言っっちゃて……ミーハー丸出しw
776名無しさん:04/06/22 18:29 ID:Zof1uZVq
    _,..::-:::'``:':::.- 、
    ,/~::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   j::::::::::::::ノ)ヾ:::::::::::::::::l
   l:::::'' "    ``ー:::::::|
   }:::l           {:::{    給料がでない代表なんてやってられっか
  :|::::l ____,,,、 ,,,_____ |:::l
   {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y    もっとスペインの至宝を大事にしろよ  
   )`| ´ ̄ ´: :i` ̄` |!,}      
.   {│   ´,::  !    |,.j
   `|    `- '    |
     | 、  ー三=-  :l
    l ヽ  ""   / l
    |  ヽ、___. /  |

777772:04/06/22 18:30 ID:ls1/OR1z
>>775を見て、>>772を見直してみるとおかしいと思ったから訂正しときます。

超1流 全盛期のラウル>アンリ≧ニステルローイ
1流 モリエンテス
2流 イブライモビッチ≧ルーニー>Fトーレス
3流 今のラウル

イブライモビッチとルーニーはクラブチームでは全然たいしたことない。
あの2人はEUROで絶好調だからといって過大評価され過ぎ。
778名無しさん:04/06/22 18:31 ID:TDtQKlt9
>>775
そいつらが超一流に見えるほどスペインのFWがだらしなかった
ってことじゃないか?
779名無しさん:04/06/22 18:33 ID:QHd8Dx2z
とりあえず名前ぐらい覚えてからやれば?
780名無しさん:04/06/22 18:35 ID:J1sK8clK
そうそうそう、ある意味「皮肉」。
スペイン好きの人って皮肉な人多いでしょ。
木村も例に漏れず皮肉屋。
違うサイトでは年中マドリーを皮肉ってる。
781名無しさん:04/06/22 18:38 ID:J1sK8clK
それより、あと20分でサエスの会見の時間ですよ。
782名無しさん:04/06/22 18:40 ID:3Kt520Go
わかりづらい皮肉だな〜
持論に説得力を持たせようと
強引にズラタンとルーニー引っ張り出してきたようにしか見えん
783名無しさん:04/06/22 18:50 ID:XU+SmtUv
まぁ〜今回スペイン代表がショボかったのは木村氏のせいじゃないが
彼の見事なまでの自爆っぷりと、怒りと悲しみをゼンゼン隠さない掌の返しっぷりが
あまりにも痛快で、もう笑うしかない…。

スペヲタとしては、自ら良くぞここまで潔く晒しまくってる彼の姿勢は支持したいw






ラウル氏ね。
784名無しさん:04/06/22 18:54 ID:BUk9SW5E
【全盛期】のラウル
  ↑   この前提が限りなく虚しいな。
785名無しさん:04/06/22 18:55 ID:BUk9SW5E
【全盛期の】ラウル
   ↑   この前提が限りなく虚しいな。
786 :04/06/22 18:58 ID:Iia7lxZi
スペイン代表選手で自国以外でプレイしている選手います?
787名無しさん:04/06/22 19:00 ID:DokjrrOX
>>786
現代表ではモリエンテスだけ。
788名無しさん:04/06/22 19:01 ID:Cm7WtrTQ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040621-00000024-spnavi-spo.html

もしいつかスペイン代表が何かをやるとしたら(そんなことはないだろうが)

↑酷い言われようだなw
789名無しさん:04/06/22 19:02 ID:dRYjbVV+
>>786

メンディエタ、ヘップなど元スペイン代表選手がイタリアに行ったが
大した活躍は出来なかった。
ラウルの全盛はチームが全盛であっただけの事
790名無しさん:04/06/22 19:05 ID:EGHelu/3
木村、そんなこと書くんなら、
優勝候補に挙げた自分の過去に記述に、反省文かいて欲しいな。
>>789
メンディエタは、ミドルスブラでなかなか良いようです。
791名無しさん:04/06/22 19:07 ID:uEQpW8hJ
ラウルは代表と一緒に帰らずにフィーゴのとこに残ったらしい・・・
モナコ敗戦後はモリエンテスのとこだったよな。
空港でプレスに囲まれるのを逃げちゃいかんだろ、カピタン。
792名無しさん:04/06/22 19:09 ID:y+UtlOMW
>>789
しかも代表は精神的に他国の寄せ集めチームみたいなもんだしね。
793名無しさん:04/06/22 19:09 ID:J1sK8clK
サエスたん「No se va」だってさ!
勘弁してくれ!
794名無しさん:04/06/22 19:15 ID:8rwQmByZ
ここ数十年のスペイン代表はタイトルから見放されてたのに、
なんで大会前からスペイン房は、勘違いしてたの?
もしや優勝できると思ってたの?
795名無しさん:04/06/22 19:19 ID:oGIk0j/L
いつも通りさ。オランダとスペインが選手の名前だけで
チームとしてちっとも機能しないのは。
もうずっと何十年も繰り返してるんだ。
まだスペインやオランダに期待するほうがおかしい。
796 :04/06/22 19:22 ID:Iia7lxZi
>>795
選手自身の自信過剰?

グループリーグ最終戦の結果
A
ギ vs ロ1-2
ポ vs ス1-0
B
イ vs ク4-2
フ vs ス3-1

可能性の全く無い、もしくは低いロシアやスイス
でさえ得点しているのに
797名無しさん:04/06/22 19:22 ID:gi/kFLWf
ヘップ ?
798名無しさん:04/06/22 19:23 ID:J1sK8clK
これだけ叩かれても続けるって・・なんか、ビエルサそっくりになってきた>サエス
テニスの大会でスペイン対決になったら「我々はサエスのおかげでテニスに夢中」って
横断幕掲げてやれ。
799名無しさん:04/06/22 19:27 ID:3Kt520Go
>>794
あなたにだけ、そっとささやこう。
「優勝だ」。「スペイン代表は優勝できる」と。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/column/200404/at00000125.html
800名無しさん:04/06/22 19:29 ID:Ugb0iWd0
うーむ。
こんだけスルーされてるのに、まだ煽りやまないのか。

>>794
釣られてやるけど、優勝できると思ってたよ。GL敗退するのと同じくらいの確率で。

ってか、ポルトガル。大会直前まで、ってか、ロシア戦の前まではグダグダだと思ってたんたがいつの間に立ち直ったんだ?
余裕でポルトガルとロシアが落ちると思ってたのに。
801名無しさん:04/06/22 19:33 ID:0DmsY1jc
全盛期のラウルがアンリより上って。
もはや、無いものに縋り付くしかない状態だな。スペヲタ。
802名無しさん:04/06/22 19:34 ID:dhf/gEpA
全盛期のラウルならアンリと比べ物にならん。アンリは内弁慶
803名無しさん:04/06/22 19:35 ID:J1sK8clK
>>800
フェリッポンに騙されちゃったな。
あの人あんな外見だけど、実は天才。
804名無しさん:04/06/22 19:36 ID:8rwQmByZ
>>794>>800
釣られてくれてthx
正直、大会前のイタvsスペ見たとき、
スペインは良いチーム作ったなと俺も思ったけどね。
イタリアよりも全然。

スペインって絶対、本大会で確変ヒーローがでない国だよね。
全大会のヌーノ・ゴメス、今回のルーニーみたいな。
805名無しさん:04/06/22 19:36 ID:DrCgoi4I
>>803
WC予選ぐだぐだのブラジルも本大会では
ロマーリオ外してチーム立て直したしな。
806名無しさん:04/06/22 19:44 ID:dRYjbVV+
>>795

オランダは2000年と1998年は機能してただろ

でもスペインの場合機能してなかったというより選手が2流
ここ40年スペイン最高の選手がラウール
ラウールごときのFWなんてブラジルは沢山輩出しているんだよな
807名無しさん:04/06/22 19:44 ID:Ugb0iWd0
>>802
アンリは少しずつ内弁慶を克服しつつあるようなないような。
808名無しさん:04/06/22 19:46 ID:aa9bQUgS
ポルトガル戦前にスペインの記者がフェリッポンのとこにコメントもらいにいったら
「これは戦争だ!俺はポルトガル人だからスペイン人に話すことは何もない!」って
まくしたてらしいね。こうゆうので鼓舞するんだろうなぁ。
俺はポルトガル人だからってなかなか言えないよなぁ。
いいなぁ。。。フェリッポン掴めたポルトガル。。。
809名無しさん:04/06/22 19:47 ID:x9A4upxi
サエス辞めないってこと?
http://www.marca.es/edicion/noticia/0,2458,500776,00.html
810名無しさん:04/06/22 19:48 ID:aa9bQUgS
>>809
そう、辞めないって。
811名無しさん:04/06/22 20:06 ID:y+UtlOMW
W杯ドイツ大会 欧州予選グループ7

スペイン
ベルギー
セルビア・モンテネグロ
ボスニア・ヘルツェゴビナ
リトアニア
サンマリノ


●52チーム(開催国ドイツを含む)がエントリー
●開催国のドイツは本大会出場が決定している。
●他の51の国・地域が8つのグループ(7チーム所属の3グループと6チーム所属の5グループ)に分かれて
ホーム&アウェーの総当たりのリーグ戦を行う。
●各グループ首位と2位チーム中成績上位の2チーム、計10チームが本大会に出場。
●その他のグループ2位の6チームでプレーオフ(ホーム&アウェー)を行ない、勝者3チームが本大会に出場。



サエス続投で予選もあぼーんだな。
812 :04/06/22 20:27 ID:BVV9l5dX
たぶん98後のクレメンテみたいにリトアニアかサンマリノに負けて解任
813名無しさん:04/06/22 20:45 ID:Zof1uZVq
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/column/200404/at00000125.html

今度こそやるだってさ( ^∀^)ゲラゲラ
81419:04/06/22 20:56 ID:c6zUeuw6
サエスより先に「みゆみゆ」いってる奴何とかしてくれ・・・

いくらなんでもウザ過ぎる・・・
815名無しさん:04/06/22 20:58 ID:gVfDgBnJ
スペヲタとラウールヲタを一緒にしないで欲しいな。
スペヲタだけどラウールが超一流なんて思ったことすらない。

ラウールってまじな話Jリーグで活躍出来る?
エメルソンとかに普通に負けるだろ。
816名無しさん:04/06/22 21:04 ID:TDtQKlt9
そんなことどーでもいいからサエス解任しろ
817 :04/06/22 21:04 ID:801+eyWH
ユーロごときでムキになんなや。
本番はワールドカップなんだから。
818名無しさん:04/06/22 21:07 ID:W8D00lC5
その前にスペインは予選落ちだろ
819名無しさん:04/06/22 21:09 ID:CdF82Y8/
サエス監督、辞任を否定 スペイン代表
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040622-00000042-kyodo_sp-spo.html

木村浩嗣の「誘惑と憂鬱のスペインサッカー」
徹底分析:スペインはなぜ負けたのか?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/column/200406/at00001144.html
820名無しさん:04/06/22 21:11 ID:Hdry8Dem
サエス辞めないってマジかーっ?!!

>>685-686
ワロタ、長井秀和かよw
821名無しさん:04/06/22 21:12 ID:CdF82Y8/
スペイン代表が犯した8つの過ち
http://sports.livedoor.com/marca/detail?id=60844
本紙マルカは今回、そのスペイン代表の過ちを残されたデータを元に検証してみた。

1、シュートチャンスの少なさ
2、ラウル、フェルナンド・トーレスのシュートの精度
3、コーナーキックの精度の悪さ
4、決定率の低さ
5、サイドからの攻撃を活かし切れない攻撃陣
6、ボールを失う回数の多さ
7、アウトオブプレー時間が長すぎたポルトガル戦
8、プジョールがもっともファールを受けた選手に
822名無しさん:04/06/22 21:15 ID:Ugb0iWd0
>>815
どうでもいいが、ラウールヲタはラウールを超一流と思わなきゃいかんのか?
スペヲタの貴殿とて、ラウールはもとよりスペインが超一流だと思ったことすらないだろう?
言ってることがおかしいぞ。釣り師としては、ちょっとレベル低いな。

ラウールがJに来ても普通に活躍するだろう。少なくともイルハンよりは。
エメルソンについては、奴がJに留まってることの方が異常なんだろうな。
一人だけ違う次元でプレーしてる。
823名無しさん:04/06/22 21:18 ID:7GH/xAMq
エメルソンと比べるのはラウルがかわいそうだな。
824名無しさん:04/06/22 21:20 ID:3Kt520Go
貴殿って……
スペオタって臭いね……
825名無しさん:04/06/22 21:21 ID:SfzEl4Ct
http://www.marca.es/edicion/noticia/0,2458,500776,00.html
大失態にも関わらずサエスは辞任する気なし。
サエス「ワールドカップへのチャレンジを楽しみにしてる。ドイツに行く準備はできてる。」

>>822
くさっ!
82619:04/06/22 21:31 ID:c6zUeuw6
つーか・・・
今日の試合見てて思うんだけど・・・
スイスやイングランドの方がスペインよりいい試合してた(TOT)

イングランドは中盤の4人がポジションチェンジをして相手を混乱させてたな。
スイスもフランスよりよっぽど良いサッカーしてた。結局個人のタレントの差
なのかわからんけど個々のプレー精度がマズイせいでダメだったけどね。

スペインはポジションチェンジしないからホアキン&ビセンテを封じられると
おしまいだったね。中央突破もできないし・・・

フリットが4−3−3はウイングが封じられると何もできないから
アドフォガードの4−4−2は良いという発言してたけど、
あながち間違いではなかった。まぁオランダも4−4−2にしても
ポジションチェンジしてないから攻撃に迫力なくて大変そうですが・・・
それでもラトビアだから苦しんでも突破してきそうだな。

とにかくスペインは反省しないとな。なのに続投かよ!!
ダメだこりゃ・・・
827名無しさん:04/06/22 22:06 ID:DrCgoi4I
>>814
君もそろそろその紛らわしいHNやめないか?
せめてトリップつけるとかすればコテだとわかるんだが。
828名無しさん:04/06/22 22:16 ID:cRzNQgTD
なんでやめないんだよサエス氏にさらせ
829名無しさん:04/06/22 22:44 ID:gVfDgBnJ
スペインはもう監督いらんから投票でスタメン決めろや。
ネット投票スタメンVS監督が選んだスタメンでやったら
95%以上の確率でネット投票のスタメンのが強い。
選手交代もスペインの国民に任せていいわ。

スペインの代表監督はクラブからお呼びがかからない売れ残りしかいないし。
830名無しさん:04/06/22 22:48 ID:guBNBwIP
ホント、スペイン弱かったな。結構良い試合すると思ったのに、期待裏切りやがって
831名無しさん:04/06/22 22:54 ID:JLu80uU8
>>829
やりたがないんだよね誰も代表監督を。
そりゃ、今ならちっさいクラブ率いてても気づいたらUEFACUPベスト8進出!とかありえるちゃうからなぁ。
気持ちもわかるが、ここは一つ自ら犠牲になろうとする勇者はおらんのか。
832名無しさん:04/06/22 22:58 ID:64m8tvqv
フェリポンでイイじゃん
833名無しさん:04/06/22 23:08 ID:IJ9zyLaO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
サエス辞任しないのかyp
ラウル使い続けたり、スタメンに固執したり引き分け狙いで守りに入ったりと
同じ間違え繰り返しそうで絶対嫌なんだけど。
834名無しさん:04/06/22 23:24 ID:TDtQKlt9
>>829
それはない
835名無しさん
もうね、俺に任せろと。