菜食主義は正しいのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1和食党
最近の狂牛病や口蹄病の流行のせいでヨーロッパじゃベジタリアンが
流行っているらしい。英国では人口の6%が菜食だそうだ。
しかし、ベジタリアンという生き方についていささか疑問を感じる
ところがある。

まず、ベジタリアンについての国際定義によると、動物性食品
を食べるのは、牛乳・卵までは許されるらしいが、そんな食生活を
していて健康は大丈夫なんだろうか???人間は古代から肉食を
していたし、胃腸の構造も雑食向きだ。生物として人間の食生活
として無理はなかろうか。かなり減らすことは可能だと思うが、
完全に菜食だとサプリメントが必要なはずだ。

あと、ベジタリアンの人々の主張では肉食をやめることは、世界的な
食料不足の防止にも貢献するらしい。
でも、それは先進国だけ話で、農業ができず遊牧生活を送っている
地域や、魚が有効な食料資源になっている地域でのベジタリアン
生活は全くのナンセンスである。それに海洋資源(魚)や牧畜
を利用しないのでは、逆に食料不足になってしまうはずだ。

菜食主義は正しいのかどうかについての皆さんの意見を求む!
2和食党:2001/05/12(土) 21:45
あと、日本じゃマクロビオテックという菜食主義に似たもんが
一部の自然食愛好家とかの間で流行っているが、これについても
意見や情報を求む!
3このスレできたから:2001/05/12(土) 21:47
やっと「肉やめ」スレからウザいカンちがい野郎が
いなくなってくれるな。
4>1:2001/05/12(土) 22:31
絶食主義を勧めます
5和食党:2001/05/13(日) 00:05
しかし、なんでマクロは変な人多いのかねえ
6名無しさん@そうだターバンを巻こう:2001/05/13(日) 01:21
菜食主義の人はどうでもいいけど
人にそれを押しつけたり、肉食を野蛮だとか残酷だとか言うのはやめておくれ
7もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 10:35
日本人の食生活を探っていくと
縄文時代は獣肉食べてたらしい。
仏教伝来による影響で禁止の方向へ。
それと権力側の思惑もあったらしい。民が肉食で力をつけて反乱おこしちゃいやん。
ということで。
それでも完全に肉を食べていなかったわけでもないらしい。
極一部では肉を食べていた。
一般的には「ご飯 漬け物 味噌」
だけで生活していた。納豆は、まだ全国に普及してなかった。
魚は贅沢な食べ物で毎日食べられるものではなかった。数日に一度とか一月に一度とか。


結局、完全菜食に近い食事に少量の魚 これが我らの先祖の
8もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 10:38
食事であった。
現代の日本人に比べると体は小さい。
平均寿命も短い(医療技術も関係してるか)

しかし注目すべきは
メチャクチャ元気であったこと。少ない睡眠でバリバリ働けたらしい。
9もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 10:43
菜食主義なんて贅沢な奴等の趣味じゃねえか
 
10もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 10:52
軍国主義は悪いのか!!
11縄文人:2001/05/13(日) 12:15
縄文人はかなり肉を食ってるよ。でもそれは人口が少なかったから
出来たことで、牧畜に不向きな日本じゃ肉をいっぱい食べることは
食糧不足につながる。しかし、675年に禁止令がだされてたかが
1300年しかたっていないのに、日本民族は古来菜食だったという
ベジタリアンがいるけど大嘘だよな。人類何百万年の歴史から
いったら短いもんだ。
12もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 12:26
>9
>菜食主義なんて贅沢な奴等の趣味じゃねえか
正しい。それは非菜食主義者を見下す態度からも伺い知れる。
13もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 13:09
日本は神の国であるから
獣肉を食すなどという野蛮な行為は
しない
14もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 13:15
あの、カールルイスは、ビーガンだから卵も牛乳も飲まなかったんだって
ってことは豆類でたんぱく質とってたんだよね? 昔の日本人も、肉食べない
時期って、そう昔の話しでもないよね。魚食べられない地方の人もいただろう
し。 だからといって、別に食い炊きゃ食ってもいいんじゃない?寿命には関係
しそうで怖いけど。
食わなくても生きてけるようだし、食っても大丈夫そうだし。ただ、栄養過多が
気になって、ダイエットとして、菜食やった時、けっこう効果的だった。
体とかがスーって軽くなって空気が美味しい感じ。とはいえ、誘惑多いもんね。
水の味が変わって風邪をなぜかひかなかったから、またやってみっかな。

マクロやってる人が可笑しい人多いのは、納得。ポエム書いてる人とか怖い(w


15もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 13:15
>>13
ワラタ!
16もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 13:29
一ヶ月ほど菜食やったことあるけど、
不思議と体が軽くなって、
生まれ変わったような気分になったよ。
ベジタリアン独特の優越感というのも、
そこに起因するのかな。
17もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 13:36
睡眠時間が少なくて済むことが最高だよ。
18もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 13:38
>>7-8
日本で、一般層にまで断肉が広まってたのは
江戸時代だけです

平均身長が格段に低かったのも江戸時代だけ
19もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 13:41
>>18 ルイス・フロイスが日本のこと紹介してるけど。
アレは江戸時代より前じゃないの?
20もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 14:00
21もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 14:00
7 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/30(日) 20:48

獣肉はどっちかというと薬として喰われてたらしい。
けっこう高価で贅沢品だったようです。
タンパク源は魚肉とその加工品が多かった。
魚のとれないあたりでは虫も大事なタンパク源。


22もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 14:28
23もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 16:05
単なる偏食とかわらない。
他人に強要しなければ好きにしてって感じ。
24もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 16:31
>>14
カールルイスは鶏肉食べてたよ。あとはお薬とか。
25もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 16:50
ベジタリアンに文句は無いけど、行き過ぎなヤツは迷惑。
知り合いは肉、魚、ニンニクを食べません。僧侶と同じ食生活をして
いるという理由で。レストランに行っても肉と同じ油やフライパンで
料理されているかもという理由でサラダ以外食べないし、
スナックとかあげても成分表示をながめてニンニクパウダーとか
入ってると食べない。ソースとかもニンニク入りのが多いから食べない。
絶対こいつの奥さんにはなりたくないなという感じです。
26もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 17:51
ふむふむ、
そーゆーキティは3日間の断食後
焼き肉屋へ拉致。
肉&ニンニクの味で逝かすのが1番
27もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 18:53
25ですが
お坊さんって酒飲んだっけ?その人、酒は飲みます。
いつか矛盾を発見して攻撃してやろう思うちょります
28もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 19:00
精進料理でも、結局肉を模倣してたりするんだよね。
食べたいんだよ肉を。なら食べたら良いじゃん。
そもそもなぜベジタリアンは肉を食べないのか?
植物は殺して食えるけど、動物はダメってか。
29もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 19:25
その人に「植物だって生きてるんだよ」というと
「生きて行くには何かしら食べなくてはならないから植物を
食べるんだ」といってます。
生き物としての価値が植物の方が低いってわけでさァ。

そう、肉食べたいなら食べればいいのに。生まれてから一度も食べた
事が無くて食べられないのではなくて途中でそう言う風に変更したん
だから他人にいやな重いさせてまで貫いて欲しくない。時と場合に
よって、食べることも必要だ。
30もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 19:42
正しいわけねえだろ。人間は雑食。
なんでも好き嫌いせず適量食え。
終了
31もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 19:43
そんなに動物に気をつかうんなら、市ね。
32もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 20:31
興味本位で肉抜き生活をやってみましたが、体調、激悪!!
スタミナ不足でしょっちゅう高熱が出て、
ホルモン不足で一気に老け込み、
ビタミンB不足(?)で精神も不安定。
1日ずっと眠る日々を送っていました。
鬱なんじゃないかと思っていたが、
今思えば、それが原因だと思う。
33もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 20:34
普通は菜食主義の人は、サプリメントを大量にとるだろ、
アミノ酸のとかビタミンB系とか、、、。。
34もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 20:36
んでんでコーヒー好きだったりするから、なんだかわからんのー。
35もぐもぐ奈菜氏:2001/05/13(日) 20:42
欧米の菜食主義者はかなりサプリメントを摂ってると思うね。
サプリも食べ物の一種という考えなら、そいつもいいだろうけど、
ナチュラルな食生活とはいえないねぇ。
36もぐもぐ奈菜氏:2001/05/13(日) 20:45
植物性だけでも、バランスよく食べないと体に悪いから
一概に体調悪くなるとはいえんけど、鉄とかたんぱく質を
効率よく摂ることは工夫が必要だね。ちなみにビタミンB12
が完全菜食主義者じゃ摂取できない可能性大というのは、
国際ベジタリアン連合でさえ見とめてる。
37もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 20:48
マクロの創始者・桜沢如一(故人)が実は自分は肉食っていたから
長生きしたって本当ですか?
38もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 21:29
でも、そのサプリって何でできてるのかな?
自然のものから作られていないと不健康的だし、
でも、そうなると・・・ドキドキ
結局食べてることになってしまうのかな
39もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 22:23
石油
40もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 23:25
ビタミンB12は微生物を使って合成しておるそうだ。
41もぐもぐ名無しさん:2001/05/14(月) 14:29
オルタネートが良い
42もぐもぐ名無しさん:2001/05/14(月) 14:42
>>34
イギリス住んでたけどベジタリアンで喫煙者が多かった。
で「体にいいから」とオーガニックのクリスプス(ポテチ)食べてたりさ。

狂牛病が怖くてリンダ・マッカートニーの冷凍食品等買ってたけど
やっぱりサプリがないと不安でした。
43もぐもぐ奈々子:2001/05/14(月) 22:29
菜食主義はある種の理想かもしれんが、幻想なのだよ。
44もぐもぐ名無しさん:2001/05/14(月) 22:32
エスキモーは野菜なんか食べないんだぞ。
今はどうか知らないけど。
45もぐもぐ奈々子:2001/05/15(火) 00:35
菜食主義者は、理屈抜きでまず「菜食は正しい」という考えをもって
いるから、菜食に関して都合の悪い事実を無視するか、認めようと
しない!しかし、ここのスレには菜食主義者からの反論がないね。
46もぐもぐ名無しさん:2001/05/15(火) 03:59
食料不足対策としての肉食をやめることは、
カロリー計算上のものだよ。
例えば牛の場合、1カロリーの牛肉のために、
10カロリーの餌を必要とするから、
餌に用いる穀物をそのまま食べた方が効率がいいということ。
豚の場合は、5カロリーの餌だったかな。
というわけで、飼育や養殖についてであって、
自然発生的なものに対しての主張ではない。

蛇足になるが、食料生産国が米や小麦をやめ、商品価値の高いものへのと
移行しているのが食料不足の問題の一つだよ。
日本向けのエビや野菜のためにアジア諸国で米の生産が減少しているし、
中国まで、国際市場で効率的に米を確保しようと考えているくらいだから。
いずれは…

とかなんとかいうものの、ベジタリアンじゃないので、
肉は欠かせません。
でも最近、牛や豚より魚が好きなんだけど…
そういえば、ベジタリアンってタンパク不足にならないのかな?
47もぐもぐ名無しさん:2001/05/15(火) 06:36
「肉を食う人を攻撃するベジタリアン」「優越感を持ってそれ以外の人を見下す
ベジタリアン」というのは見ていて嫌だけど、ベジタリアン自体は人の
生き方の問題だから尊重したいと思う。
ちなみに俺は割と意識せずだけど普段はベジタリアンに近い感じの食生活になってるな。
野菜中心でシーフードなんかもそれほどは食べないし。
わかめとか納豆とか卵、そば、うどん、豆腐、トマト、とかが中心になった食生活してる。
シーチキンとか鮭くらいはたまに食べるけど。太らないから便利といえば便利かもしれない。

ベジタリアンのなかでも厳密な人は木の実とか、果実みたいのしか食べない人も
いるんだよね。栄養実みたいのだとその野菜は死なないから、という感じらしい。

48もぐもぐ名無しさん:2001/05/15(火) 06:55
豆乳とか飲んでんじゃないの>タンパク不足
49もぐもぐ名無しさん:2001/05/15(火) 07:00
パプアニューギニアの人はタロイモしか食っとらん。
50もぐもぐ名無しさん:2001/05/15(火) 07:03
>49
腸内の微生物が空気中の窒素から
タンパク質を合成しているらしい。
51名無しかましてよかですか:2001/05/15(火) 08:08
>47
>ベジタリアン自体は人の行き方の問題
そうかもしれない。しかし、それが許されるのは時と所に
よるでしょう。南洋の島国で「魚は食えない」では、食べ物
も足りなくなるし、モンゴルに行って羊肉を食べなければ
食べ物足りないですよ。あと、真に健康にいいかどうかが問題
でしょう。果実とか木の実だけはフルータリアンというけど
栄養が足りないのは明白で、それで栄養失調で病気になっても
周りが迷惑なような…
52名無しかましてよかですか:2001/05/15(火) 08:13
パプアニューギニアの例を出して、「だから、菜食は可能」
という人がいるけど、実際、いも類を中心に食べている地域は
食糧不足で、決して健康な訳じゃない。タンパク質不足の
ため、昔は食人の習慣もあったそうだ。
詳しくはジャレイド・ダイヤモンド『銃・病原菌・鉄(上)』草思社
を読むべし
53名無しかましてよかですか:2001/05/15(火) 08:19
>46
>そういえば、ベジタリアンってタンパク不足にならないのかな?

理論的には必須アミノ酸が単独の植物性食品では不足するので
大豆とコメなどの組合せで、不足を補える。完全菜食者でなければ
牛乳・卵を食べることもあり、問題は少ないでしょう。
しかし、植物性だけでタンパク質を取ると、効率よくないので
炭水化物とか余計に摂りそうですね。
54もぐもぐ名無しさん:2001/05/15(火) 12:59
ベジタリアンで栄養失調になるのはただただ肉を嫌う不摂生な人。
ジャンクや菓子類の肉エキスを気にするような輩はたいがい不健康でしょう。

穀菜食して良いものを選んで食ってれば蛋白質不足になりようがない。
55もぐもぐ名無しさん:2001/05/15(火) 14:04
>>49
>>52
そうそう。「あるから」それでいいだろ!っていう訳じゃないよね。
日本食もてはやされてるけど、塩分過剰になりやすいようなもの?
56もぐもぐ名無しさん:2001/05/15(火) 14:29
塩は悪人じゃないよ。JT塩が悪人なだけ。
塩をとらなかったら貧血になってしまう。
57もぐもぐ名無しさん:2001/05/15(火) 14:44
地球の食料不足問題は、人口の過剰な増加を防ぐことで
考えなければならない。
たとえ人類があらかた菜食になって、一時期人口増加を
受け止めたとしても、貧困や飢饉はますます救いがたい
ものになる。
58もぐもぐ名無しさん:2001/05/15(火) 15:40
あまり思いつめるとふとしたきっかけで
数が多くて役に立たない老人を間引こう
とかに考えが移行しちゃうよ〜
先進国は流通をなんとかして、余分な食料を出さないようにしたい
59もぐもぐ名無しさん:2001/05/15(火) 18:29
>>51
もちろんそう。
だからベジタリアンでいられる、というのはあくまで食材がどんなものでも
きちんと手に入って栄養学的な知識もあるという前提でできることなんじゃない。
南国の島国でもスーパーで食材を買えばベジタリアンでいわれるわけ。
別に「許されない」ことではない。
地域的なことを持ち出してどうこういうレベルの話ではないと思うけどね。
60もぐもぐ名無しさん:2001/05/15(火) 20:22
>>59
>南国の島国でもスーパーで食材を買えばベジタリアンでいわれるわけ。
>別に「許されない」ことではない。

スーパーがある南洋の島が一体いくつある!?
モンゴル平原のど真ん中にコンビニエンスストアはあるのか?
そういう仮定は一般的ではないし、非現実的だ。
それに地元で入手困難なものを、輸送・保存のエネルギーを
かけてまで手に入れるのは、省エネ&環境に悪い。
61もぐもぐ名無しさん:2001/05/15(火) 20:33
>>54
>穀菜食して良いものを選んで食ってれば蛋白質不足になりようがない。

若いうちは大丈夫かもしれないが、年をとって消化吸収能力が
落ちたらそうとも言い切れないとも言われるが。
62もぐもぐ名無しさん:2001/05/15(火) 20:37
「動物の死体を食べるなんて残酷!」とか
ぬかしているヴァカがいるが、お前らだって
野菜の死体を食ってるっていうことを忘れるなよ。
63もぐもぐ名無しさん:2001/05/15(火) 20:57
今日仕事に行く途中,道で轢かれたての猫が
血の海の中でピクピクしていました。
肉食バンザイ!!
64もぐもぐ名無しさん:2001/05/15(火) 20:59
正しいかどうかなんてどうでもいいんじゃ?
だってただの偏食でしょ?
65もぐもぐ名無しさん:2001/05/15(火) 21:15
>だってただの偏食でしょ?

菜食主義と単に肉が嫌い(偏食)とは違うはずだ。
「思想」として食わないから、正しいとか正しくないが議論の
対象となるんじゃ?
66もぐもぐ名無しさん:2001/05/15(火) 21:29
正しいか正しくないか、と言うのはある一定の基準(概念)に依って設定されているものです。
ですからいちいち定義する必要などないし、そもそも無意味な事です。

ただし、「ある特定の理由が菜食と言う行為にたいしてどの程度の蓋然性があるのか」
その点に対してのみ、議論が成立するのでございます。
それでは、どうぞ。
67もぐもぐ名無しさん:2001/05/15(火) 22:35
>>66
↑なんか分りにくい説明だな。このスレの議題からすれば、
ある特定の理由…「菜食は健康によい」「菜食は食糧問題に
貢献する」から菜食は正しいという、よくある菜食主義者の
主張が正しいか検証しようとするものなんじゃないの?
68もぐもぐ名無しさん:2001/05/15(火) 22:57
日本のベジタリアンは、東洋思想のマクロの影響が強いせいか、
全然栄養について無知な人が多いね。というか現代医学や栄養学
にまるで興味がない。欧米のべジタリアンとはかなり違う。
非常に興味深い現象ですね。
21世紀は西洋と東洋のいいところを融合させて発展する世紀
なんじゃないかと思うのだけど東洋思想一辺倒の日本の
ベジタリアンには疑問を感じるね。
69もぐもぐ名無しさん:2001/05/15(火) 23:02
「日本のベジタリアン」ってあんまり聞いた事無いなあ。
禅僧の事言ってるのかしら?
それとも雑穀食推進してる人達の事かしら?
でも戒律を全て守ってる前者は現代にほとんど残っていないし、
後者は栄養学的にも裏づけしてるような気がするけどなあ。
70もぐもぐ名無しさん:2001/05/15(火) 23:18
>>68
激しく賛成!!
野菜食ってるから、からだがきれいだとぬかすやついるだろ。
アホカ!!

海外のベジタリアン=普通のヤツ
日本のベジタリアン=アホ

マンザラウソデモナイゾ
71もぐもぐ名無しさん:2001/05/15(火) 23:18
何を基準に正しいか正しくないかはっきりしていないんだから
議論そのものが不毛だと思うよ。
最終的には趣味の範囲なんだから
他人に迷惑をかけなければ好きなものを好きなように食えばいいさ。
72もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 00:01
>>69
結構いますね。>>71なんかベジタリアンじゃないのか?
どうやら、このスレが気に食わないらしい…。

>>69
ベジタリアンといえば、マクロビオテック(玄米菜食)の信者は
かなりいますよ。まあ、マクロは身土不ニといってるから、北極圏
ではトナカイの肉が正食なのかもしれんし、厳密には菜食主義とは
いえないが(自ら「正食」を名乗るとは、たいした自信だ)。

ベジタリアンについては、検索で調べてみれば、かなりネット
でもべジさんが活動してることが分りますよ。
仏教系以外では、動物愛護関係とか多いみたいだね。
73もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 00:19
>>69
>後者は栄養学的にも裏づけしてるような気がするけどなあ。

単に「未精製食品」が体にいいという話なら、万人が認めている
ことで、菜食主義とは直接関係ないのでは?
でも、日本で穀物菜食を推進しているマクロさんは、いわゆる
栄養学的な発想は皆無なんで、栄養学的に裏づけられてるなんて
いえないのでは?陰陽の度合しか分類ないのでは?
74もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 00:36
ちょっと、話がずれるけど、外国の航空会社だったら機内食は
ベジタリアン用にするのもいいよ。
糞まずい通常メニューよりも美味しいことが多い。
まあ、だいたい中華みたいな感じだけど。
事前に電話しとけば、用意しておいてくれる。
(もちろん料金はかからない。)
75もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 01:11
>>73
スレ違いでは?
特別メニューの方がおいしいことが多いようなので
いいかもしらんが、中華が選べるのは中華航空(台湾)
とかシンガポール航空とか一部では?
しかし、航空会社にとっては、面倒なことだ。弁当持参したら?
76もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 01:12
>>73 → >>74 に訂正
77ベジタリアンだけど:2001/05/16(水) 01:22
確かに栄養学の知識はあんまりないなぁ。
一通りホームページとかで見たけどあんまり覚えてない。
テキトーな食生活してても特に不都合もおきてないし。
ビーガン(完全菜食)やフルータリアンあたの厳格なベジになると
さすがに栄養には気を使ってサプリメントとか取ってるんじゃないかな?

>>74
航空会社によってはゲロまずいベジミールが出てくるみたいだよ。
(アメリカの航空会社には特に注意)
78もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 01:39
>>77さん
>一通りホームページとかで見たけどあんまり覚えてない。

日本のベジタリアンサイトで、まともに栄養について記載
しているサイトは皆無に近いですよ!だいたい、西洋科学
を毛嫌いしてる人やもとから興味がない人が多いので、
そういう知識もないので〜す。普通に肉を食べている人も
若くて元気な内は関心ないでしょうけど。
そもそも、まともに栄養学とか勉強すると、菜食がかなり不利な
ことが分って、ベジタリアンにはならないでしょう。
79もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 01:49
>>77さん
>テキトーな食生活してても特に不都合もおきてないし。

もし、牛乳・卵&ときどき魚を食べてる程度なら、若い内は
不都合は起こらないでしょうが、老人になってからが勝負でしょう。
あと、女性だとただでさえ鉄分が不足するけど、ベジタリアン
だとヘム鉄が摂取出来ないし、貧血のベジタリアンの女性は
多いのでは?体調のよいベジタリアンもいるでしょうが、
調子悪くなって、菜食をやめた人もいますよ(かっこ悪いから
あまり表に話が出てこないだけ)。
80もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 02:06
アレだね、精神的理由で菜食を選んだ人も
体がヤダって言ったらそっちに正直になったほうがいい
と、思いますです、ハイ・・
81もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 02:30
なんか牛肉食うと、
夜眠れない・・・(もやもやして) 
だからとりあえず牛は食べない。
82もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 02:38
>>75
だからちょっと、話がずれるけど、って言ってるんだろう!?
厨房は逝け。
しかも一部の航空会社じゃねぇよ!

>しかし、航空会社にとっては、面倒なことだ。弁当持参したら?

ワラタよ。宗教で食えねぇやつらはどうすんだよ?
83もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 02:50
玄米菜食+魚(生のみ)+豆類で
獣肉、乳製品、卵は一切摂らない。
成長期を終えたら、これが理想だと思っているし、実行してます。
魚は火を通したら意味がない。
獣肉も本当は生で食べるのがいいらしいよ。
後、サプリは論外。断食はOK。
自然塩はあまり意味無いよ。
84もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 03:40
肉食うんぬんよりも、少食のほうが健康には良いみたい。
長生きしてる人ってたいてい少食。
玄米好きだけど、家族が嫌いだから面倒なんだよね。
お釜もうひとつ用意しました。でもさ、玄米ごはんに
鳥の唐揚げは美味いよん。カレーも最高。
8547:2001/05/16(水) 07:32
俺は
>>71
と全く同じことを思うけどなあ。「正しい」って何が正しいってことなの?
って思ってる人って多いんじゃない?
概念全体として正しい、間違いを決めることは出来ないよね。
既出なことを繰り返して悪いんだけど、ベジタリアンの人があげる理由に対して
菜食が有効な答えであるのか、ということだよね。
「なんとなく肉が嫌いだから」なら趣味の問題で、ちゃんと健康に気をつけてるんだったら
それこそ生きかたをとやかく言うことじゃないし、
「健康にいいから」だったら、栄養学的な観点から考えないといけない。
(個人的には「肉食より健康に良い」という根拠は無くて、むしろ「不利」
だと言えると思うんだけど)
「殺生がどうこう」とか「動物を食うのが生理的に気持ち悪い」とかでもまあ、
価値観の問題だから別にどうこう言うことではない。さすがに植物が生き物である
ことに無関心であるベジタリアンはいなくなったけどね。
動物が死ぬときに悪い「念」を残す、とかいう思想を持ってる人もいたね。
最後の「食糧問題」というところが、一番議論がわかれるところだろうね。

ところで聞きたいんだけど、
>>60
はベジタリアンに反対なの?なかなか厨房な面白い反論だなと思って見てたんだけど。
8677:2001/05/16(水) 08:12
>>79
もろ卵や魚は食べないけど、カロリーメイト系の補助食品は
結構好きで食べてるからなぁ。あれ卵とか入ってるし。
まあ菜食が体に合わないと気付いた人はとっととやめたほうが良いですね。

>>84
>少食のほうが健康には良いみたい。
そうそう、食べる量減らすとかなり体調も良くなる。
わかっちゃいても食べ過ぎてしまうんだけど(藁)
87もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 08:37
ある程度小食のほうが体にいいというのは医学的に根拠が
あることみたいだね。
とりあえず俺は軽いアトピーなんだけど、アレルギーには食べ過ぎは
よくないらしい。
88もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 09:27
まあ、他人に説教するようなベジタリアンは魯山昇龍覇だけど、
個人の生きかたならそれでいいよ。
89もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 09:42
まあ、ベジタリアンに説教するような肉食者は魯山昇龍覇だけど、
個人の生きかたならそれでいいよ。
90もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 10:20
ベジタリアンになった理由
宗教上→○
健康、ダイエットのため→○
動物たんがかわいいから→×
ってことでよろしいか?
91もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 12:41
>>90
「動物たんがかわいいから」ってのも、宗教の一種だろ。
92もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 12:47
>>91
なんでも宗教にするなよ厨房
93もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 12:53
個人の信条を全部「宗教」とするのは無理があるですよ。
まぁ幼稚な人にとって、そういう風にまとめて片付けられるのが楽なのはわかりますけどね。
何にも頭使わなくていいもんね。
94もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 13:13
「食餌を穀菜類だけにしてから霊的パワーが増してきた」
などといってるデンパおやじに会ったことがある。
健康上の理由があってやってる人以外は
宗教とまでいかなくても多少は御利益みたいなのを期待しているんだろう。
95もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 15:02
前習ってたアメリカ人の英語の先生がベジタリアンだった。レッスン中に
「輪廻天象」の話をされたっけ。申し訳ないがよく覚えてないけど(笑)。
でも1番印象に残ってるのは、チョコレートとかバター/卵等の動物性
が入ってるから食べちゃいけないんだけど、でも、どうしてもチョコ
食べたい時は口にチョコを入れてチョコの甘さを味わって、口から出して
捨てるそうな...なんか、ちがくないか?

そういう私は獣臭さがどうしてもダメで牛は一切ダメ、豚は辛うじて、
鶏は胸とササミのみ。という感じ。こう説明するの面倒だから大抵
「肉ダメ」と言うと、「へぇ、ベジタリアンなんだぁ」と訳知り顔で
言われると、困る。
96もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 16:50
わたし管理栄養士なんだけどさ、肉食べない。
現代医学や栄養学って穴だらけのペラペラの学問よ。
いわゆる栄養価やカロリーってどうやって計ってるか知ってる?
人間の体の中で実際どうなってるかなんて考慮されてないのよ。
肉を食べたら人間の筋肉の元になる、、なんて嘘ばっかで大笑い。
97もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 16:53
>>96
あおるつもりはないんだけど、
栄養士って、そのぺらぺらの学問を修めた人がなるものではないの?
なのになんで人間の体のなかで実際どうなってるかをその栄養士が知ってるのか、
そこらへんの話をもちょっと聞いてみたい。
9896:2001/05/16(水) 17:42
実際の体の中でおこってることとはほど遠いことを習っていることは確かです。
実際にどうなっているのか、ということは未知の部分が多く私も知らないよ。
99もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 17:48
管理栄養士の資格とるのなんて実際簡単なんだよ。
>>96は現代医学や栄養学がどうこういってるけど
突っ込んだって答えられないって。
100もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 18:07
30種/日以上の食物を採らないと体調悪くなるってペラペラの経験則よ。
101つまり:2001/05/16(水) 18:10
ベジタリアン=攻撃的

例)カイヤ
102もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 18:17
アメリカには、モルモンとかSDAとか完全に菜食して
カフェインやアルコールも摂取してない人がいるから
健康上の弊害について調べる時に普通の人と
これらの宗教上の理由から菜食してる人の健康状態をチェックして
データ取ってるみたいだよ。

あとヨーロッパの寒い地方(ドイツ以北とか)でも生鮮野菜なんかが冬場は
不足するからベジタリアンやってくのは辛いと思う。
亜熱帯とか温帯に住む人とその土地で食べられる物が違うし。
中華とか医食同源とかの考え方では、この肉は熱になる(体をあたためる)とか
この野菜は体を冷やすとかの知識があるから、漢方も同じような物だと想像。
日本の菜食主義は、やっぱ肉食禁止の宗教的背景がある気もする。

ただアメリカとかだと、牛肉の汚染とかの問題もニュースになってたりしたから
生産者や販売者が信頼できないからって理由でベジになる人もいたんじゃない?
0−157も日本で話題になるより前にハンバーガーで死亡患者が出てた気が。
103もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 18:19

たしかこの事件の後はハンバーガーでよく焼いて!と
こげる程焼くのを希望した人が多かったような。
104もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 18:25
>>100
だからなんでそれがペラペラなのかがわかんないんだってば。
肉食わないのは構わないけど、説明になってないよ。
根拠の論理的な説明できないんなら、栄養士だのペラペラだのわかったふうなこと言いなさんな。

ちなみに私はベジタリアンじゃないけど肉あんまり好きじゃない。
肉好きだから上記のことを言ってるのではないです。
105もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 18:47
正しいか正しくないかの問題じゃないような気がするんですが・・
106もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 19:29
>>105
ではどんな問題のような気がするのだ
>>1は正しいかどうかで悩んでいる
お前なりに何か答えてやれ
107もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 20:25
アミノ酸が欠乏すると。。。。
108もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 21:22
日本にいま浸透しちゃってるのってむかーしのドイツで
できた栄養学でしょ? そんなの日本の土壌にあわん。
109もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 22:35
>108
日本人とドイツ人で必要な栄養が違うとでもいうのか?
110もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 22:45
その地にあう体質にだんだんなってる。
食べ物には体を冷やすもの、暖めるもの、いろいろ
あるから。
111もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 22:46
だから反対にただ野菜だけたべるベジタリアンって
危険だなって思う。
112もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 02:39
>>96
>現代医学や栄養学って穴だらけのペラペラの学問よ。

現代医学や栄養士を随分馬鹿にされてるようですが、ちゃんと医学や栄養学
を勉強したうえでの発言なんでしょうね?IVU(国際ベジタリアン
連合)なんかにしても、現代医学や栄養学をもとに菜食は正しいと主張を
してますよ。あなたのように、端から科学を馬鹿にしているような方じゃ
「生化学」とかロクに勉強してないでしょね。あなたがベジタリアンか
どうか知らないけど、現代医学とか栄養学以上の理論とかなんかあるの?
113もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 02:43
>>110
>食べ物には体を冷やすもの、暖めるもの、いろいろあるから。

なんだかマクロくさい発言ですな。
だいたい冷やすとか暖めるとかどうやって測定したのよ?
114もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 02:50
ベジタリアン皆さんは、>>1の問いかけにまともに答えていないように思う!
なんか、はぐらかしているような気がする。結局、有効な反論がないのか?
納得できる答えをとは言わないけど、もうちょっと真正面から答えても
いいんじゃないの?
115もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 02:58
ベジタリアンの知り合いの家に行ったら、肉料理につかう
鍋、包丁、まな板が全部野菜用のと2組みあった。
チップスの成分表示見てエキスが入ってると食べないしね。
徹底してやってるみたいだけど、彼女は肉を食べるし、
キスするわけ?と思ってしまう
116もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 03:12
ベジタリアンの人々の主張では肉食をやめることは、世界的な
>食料不足の防止にも貢献するらしい。
>でも、それは先進国だけ話で、農業ができず遊牧生活を送っている
>地域や、魚が有効な食料資源になっている地域でのベジタリアン
>生活は全くのナンセンスである。それに海洋資源(魚)や牧畜


後半は1さんに同意。前半(彼らの主張)は食用の牛を育てるために大量の
小麦を消費することを指しているのではないかと思います。たぶんですが。
牛一頭を育てるため消費する小麦を人間の食用にまわせば、食料不足の防止に
なるのかも。
117もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 04:04
自分ではベジタリアンのつもりはないけど
よく考えると限りなくベジタリアンな生活をしていることに
気がついた・・・。
でも、体調は悪くないよー。
ごくごくたまに肉や魚も少しは食べるし、
卵や乳製品はとってるからかもしれないけど。
ちなみに大豆製品大好きだしビタミンBは足りていそうな感じ。
こういう食生活をしているのは痩せたいとか、
なにか理念があるとかいうのではなく
単に肉類があまり好きではなく、食べると体調もいまいちだからです。
個人差あるのでしょうが、私の場合はいいみたいですー。
献血に行ったら「男性並にいい血ですね!」と言われた。


118もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 04:38
口内で剥がれ落ちる古い細胞は動物性。
119もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 05:34
>109
108じゃないですが、違うと思うよ。というか、栄養事態がまだ
よく解明されてないしビタミンだって単に解かっているだけ、の
もので、エネルギーだってビーカーの中だけの測定だから。

韓国人とかは日本人がもってない菌ももっているし、日本人の腸は
わりと長かったりするし、体が欲するものも違ってくるのは当然じゃない
かな?

で、完全な菜食にすると最初は体調いいけれど、そのうちガタくるよ・・・。
お魚くらいは食べないと。牛乳はたしかに良くはないけどさ。どんなものでも
大量に食べるわけじゃないし。
120119:2001/05/17(木) 05:42
たしかに、>>92の栄養士さんの言ってることは確かで、
体の中でどうなるか、なんてぜんぜん解かってないこと
なんですよね。体育大学出の人の多い勘違いとして、
ビタミン志向、タンパク質志向がありますよねぇ。
現代栄養学が癌をもたらしたっていっても過言ではない
のに。「ごはんの量を減らしておかず食べよう」だとか
まさに洗脳に近いもんなぁ。
ビタミンバイブルだした博士はほんと罪作り。
121もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 06:03
代謝が早くなるんやろ>>118
122もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 09:06
>だいたい冷やすとか暖めるとかどうやって測定したのよ?

体調ってたべものでかわりませんか?
では反対に体質がまったくおなじとおもうのはどういう
根拠からですか? どうして乳糖を日本人は消化できず
西欧の人は消化できるんですか? その差は体質のさでは
ないのですか? どうぞおしえてください。
123もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 09:15
某栄養大学とかで調べたところ日本列島の中でも
どのような食事をしている所が長寿かというのがあって、
わずかながらでも動物性蛋白質を摂取している方が寿命が長いという
結果が出ているみたいです。ただ穀類イモ類などを主食として摂る
というのが大前提のようです。動物性の物の比率は低い模様。
極端な話、動物性蛋白の多くを、地域の特産として昔から小魚や虫
といった方法で摂取する地方の平均寿命も長いみたいですね。

ただ経済面で、肉の飽食状態を維持し続けることは
そんなに良くないのかなーと思うけど、その土地土地で取れる物を
食べるのは必要な事なのかな?とも思う。厳寒の海で漁ばかり出来ない
地方(世界的に見て)というのもあるだろうし。

宗教上の理由でカフェイン摂取しない事を決めていた知り合いは
「抹茶ソフト」も食べませんでした。普通のアイスならいいんだそうな。
ベジでもジャンクフード食べてる人はちょっと違うなーと感じる事もある・・・
124もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 10:08
ベジタリアンもいろいろですよ。
週に一度だけお肉を食べるベジタリアン、魚だけ
たべるベジタリアン、乳製品だけ食べるベジタリアン、
野菜だけ食べるベジタリアン、ほんと色色です
それぞれ、体調や宗教、信念によっておこなって
いるようです。
125もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 10:09
ちょっと書き方がへんでした。たとえば乳製品だけたべると
かいたのは穀物野菜+乳製品で肉魚ナシという意味です。
126もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 11:57
>>114
反論って言われてもねぇ。
食糧不足の話だけど、仮に菜食が食糧不足を結果的に改善できるとしても
食料が慢性的に足りないところも有れば先進国のように食料の2,30%が
食べずに捨てられている現実もあるわけで、食糧不足回避の為に菜食する前に
やるべきことは沢山有るのではないかな?
極端な事をいえば、食料事情が大幅に改善したら途上国の
人口が今以上に増える事は容易に想像できるわけで、そうなった場合、
食料以外のエネルギーとか地球温暖化とかのさまざまな問題が出てきて結果的に
人類の未来に暗い影を落とす結果になるかもしれないので、
単純に食料事情を改善すればOKというわけでもなさそう。
個々人の健康の話にしたって、例えば宗教家や動物好きが肉を食べる事による
罪悪感からくる精神的ストレスと、肉を食べない事による栄養不足と、どちらが
健康により多くの影響を及ぼすかなんて個人個人によって違うだろうし。
等々いろいろ考えなくてはいけない事は沢山あるわけだけど、
それら全てを検討するのは無理なわけで、当然菜食主義が正しいのか
正しくないのかという問いに対する答えも出せないから
1に正面切って答えられないわけ。支離滅裂なカキコでスマソ。
127もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 12:11
ところでベジタリアンって
虫は食べるんだろうか?
128もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 12:14
>127
食わないんじゃないかなー
なんか動くものは食べない
動かないものは食べるって感じっぽいな。
食虫植物とかどう思ってるんだろ。
129もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 14:33
ここの菜食の人はみんな健康にいいから、とかだけど、
動物を殺すのはいやだから、っていうのはもう時代遅れの言い分?
っていうか、菜食のほうが体が軽いとか言ったって
ダイエットハイとか体に悪くても調子がいいみたいになるのがあるし、
ホントにいいのかなー?
私はダイエット灰やったけど、アレは気分いいし体軽いし
最高っちゃ最高だった(藁
130もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 15:26
ダイエットって何年もしたのですか?>129
私は菜食はやっと4年目です、、、。ちょっと次元が違う
お話されてませんか?
知識もなく、書籍を読む気もなく(たぶん)思い込み
だけでいろいろと言ってくる人が多いことに驚きを
感じます。
131もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 15:37
>>104
一日30品目って言ってみたり撤回してみたり。
卵がいいって言ったり悪いって言ったり。
現代栄養学が机上のものでしかないことは素人目にも明白なり。
風邪をはじめ、治せない病気が多くあることから現代医学が万能でないことも明白なり。
132もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 16:25
世間では誤解されがちだけど、
ダイエットって減量という意味じゃないよ。
毎日ちゃんとバランス考えて食事とってれば
生まれてからずっとやってることになる。
133もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 17:24
132=129ですか?
だとすると毎日ダイエットハイ?
なんかかえってつかれそうですね。
134もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 18:01
>133
ダイエットの意味をわかってないと思われ
毎日ストイックって意味じゃないじゃん。
135もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 18:16
ダイエットというのは食餌管理、または食事療法をさすのですよん。
デブ専用ではありません。
細菌性肝炎の治療食でぶくぶくに太らされるのもダイエットです。

お風呂ダイエットとかダンベルでダイエットとか、
堂々と活字でプリントしてあるとバカじゃないかとおもう。
風呂の残り湯飲んでダンベルくえ。
136もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 18:47
栄養学はそんなに万能じゃないって、俺も思うよ。素人だけど。
だって、小学生の時に仮定かで習ったことと、今の栄養学からして
全然変わってたりするもん。
いつのまにか「食物繊維」がものすごく持ち上げられてたり・・。
昔は吸収されなくて、便通をよくする、くらいのおまけ扱いだったよ。
137もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 18:49
>人間は古代から肉食を
>していたし、胃腸の構造も雑食向きだ。

既出だけど、民族とか食習慣によって違うんだよね。
イヌイットの腸は生肉からビタミンを吸収しやすいような構造になってる
みたいだし、一概には言えないと思うのよ。

138もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 18:56
うーん、だからベジタリアンというのは自分の自由意思による生き方の問題
なんじゃないの?さんざんでてきてるけど。
放牧生活をしてるところでもベジタリアンでいる自由はあると思うよ。
(効率悪いだろうけど)
コストがかかっても、めんどくさくてもその努力をしてベジタリアンであろうと
する人がいるのならそれでいいんじゃないの?
139もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 18:58
栄養学はホントにデタラメだ。
特に典型例が↓

「日本人はカルシウム不足です。もっと牛乳を飲みましょう」

カルシウムは野菜に含まれてるっちゅーの。
140136:2001/05/17(木) 19:05
でも日本の土壌には伝統的にカルシウムをあまり含んでなくて、
野菜などにもほかの地域に比べてカルシウム含有量が少ないんだよ。
だから日本人は全般的にカルシウム不足、と根拠はそこからでてる
みたいだよ。
141もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 19:07
とくに日本人の体質はまちまちだからね。
興味があったらやってみて、合わなければすぐやめたらいい。
ただ、成長期の子供に強要するのだけはまずいね。
142139:2001/05/17(木) 19:15
牛乳を飲むことがカルシウム不足の原因という話説もある。
143もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 20:01
>>142
それはオーストラリアなんかの牧畜中心の国に多いそうだ。
母乳の替りに牛乳飲ませるんだけど、
牛の歯と人間の歯は組織の構造が違うので
結果的に歯が弱くなるらしい。
144もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 20:34
>>138
旅行等で一時的にいるのならともかく、住むとなれば
そういう地域でベジタリアンを通すのは、物理的に無理がありそう
だなあ。というかそこまでしてベジタリアンを通したいか?
145もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 20:38
>>144
ホモの権利みたいなもんだよね。
146もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 20:41
>>139
>「日本人はカルシウム不足です。もっと牛乳を飲みましょう」

これは、食品会社が戦略でやっていることで、だからといって
現代栄養学の知見が「でたらめ」というのは、論理が強引じゃない
ですか?栄養学にもいろんな学説があるし(肉派から菜食派まで)、
どんどん新知見も見つかっていくなかで、「栄養学」全体が間違って
いるかのような発言は乱暴な意見ですな。
147もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 20:45
>>145
意見としては面白い。
148もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 21:24
○食事を楽しみましょう
○1日の食事のリズムから、健やかな生活リズムを
○主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを
○ごはんなどの穀類をしっかりと
○野菜・果物、牛乳・乳製品、豆類、魚なども組み合わせて
○食塩や脂肪は控えめに
○適正体重を知り、日々の活動に見合った食事量を
○食文化や地域の産物を活かし、ときには新しい料理も
○調理や保存を上手にして無駄や廃棄を少なく
○自分の食生活を見直してみましょう

随分抽象的でトーンダウンしたね<食生活指針
牛乳信仰と減塩信仰が改められていないのがイタイな。
でもこれ→○食事を楽しみましょう、これは大事だよな。一番大事だよ。
149もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 22:25
ベジタリアンですが、骨密度のテストではばっちしでした!
肉もさかなたまごも乳製品もくわないのにどうしてかな。

>牛乳信仰と減塩信仰が改められていないのがイタイな。

ほんとだね。
150もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 23:29
ひじきに十分カルシウム含まれてるやんけ
100g中牛乳よりカルシウム含まれてる食物
なんて沢山あるじゃん。
151台湾稼業:2001/05/17(木) 23:56
台湾では宗教上の理由でベジタリアンがかなり目につく。
50人に1人ぐらいの感じか。
ところが、現場のような団体生活では無理なようだよ。
申し出れば、みんなとは別にちゃんと作ってくれるけど、
見ていると、あれじゃ、夜飯まで持たないな、と思う。

ただし、ダイエットには効果的。
獣肉、油をできるだけ避けるだけで、
3ヶ月で5キロ減った。
ベジタリアンって、魚はだめだっけ?
いいと思うけどなあ。
152もぐもぐ名無しさん:2001/05/18(金) 00:07
だからね、ダイエットってデブの減量って意味じゃないってば
153もぐもぐ名無しさん:2001/05/18(金) 00:13
>>149
牛乳をたくさん飲む地域ほど、骨密度が低いという統計を何かで
見たよ。
その原因は殺菌。
高温、短時間で殺菌した牛乳は、大切な成分が体内で吸収され辛くなり、
カロリーのある水になるらしい。
低音殺菌牛乳ならまだましらしいけどね。
154もぐもぐ名無しさん:2001/05/18(金) 00:26
>>150

吸収率の問題があるんだよ。牛乳のカルシウムは吸収率が非常に高い
とされている。ひじきのなかにカルシウムが牛乳よりも高い割合で含まれていても、
実際に吸収される量はそれほどでもなかったりする。
よくサンマの骨をあぶって「カルシウムだから食べなさい」などと親が
言ったりするけど、実際には全くといってよいほど体に吸収されないので、
まあ、無駄と逝って良い。趣味で食べるのならいいけどね。

>>145
ホモセクシャルの場合は「自分の意思で選び取っている」というわけでは
なく、先天的なものであって、現在のいかなる方法によってもそれを
異性愛傾向に変えることは出来ない。
だから自分の意志で選び取っているベジタリアンとは次元が全く別。

それはともかく、基本的にベジタリアンというのはもともと肉も野菜も手に入って
どちらを食うのか?という選択が前提としてあった場所での考え方だろう。
155154:2001/05/18(金) 00:28
補足だけど、153に書いてあるとおり、高温殺菌によって、牛乳のなかの
カルシウムはかなり吸収されにくいものに変質していることは確か。
156もぐもぐ名無しさん:2001/05/18(金) 00:38
>>152
言葉は生き物。
ダイエットというのはもともと「食事療法」という意味を持っていても、
通俗的な意味として「(食事による)減量」という意味で使われる
ことが多くなってきているのなら別にそういう意味で使っても特に
不便ではないんじゃないか。
さいきんは運動で体重を減らすことも「ダイエット」という風に
使ったりもしているね。
医療関係の人とか栄養学関係の人とかには抵抗があるかもしれないけど、
そういう言葉の定義の話題の時ならともかく、普通の会話の時に
わざわざつっこみを入れる必要はないと思うが。
157もぐもぐ名無しさん:2001/05/18(金) 00:39
>>154
そりゃ良くないよ。
ホモやらバイやら先天的なもんばかりじゃないよ。
私は多分後天的な両刀。
先天的あるいは先天的だと思ってる人が
「私はあんたより偉いの。本物なの」みたいな優越感って違うと思う。
それって異性愛者がこっちを下にみる場合と同じだし。
同じコトしてどうすんのよー!って感じ。
普段異端者にみられるからって、自分の下を作って安心してみてもだめでしょ。
以上スレ違いなので新宿逝ってみます。
158154:2001/05/18(金) 00:43
>>157

>先天的あるいは先天的だと思ってる人が
>「私はあんたより偉いの。本物なの」みたいな優越感って違うと思う。

そんなこと誰が言った?誰も言ってないでしょ。

書かなかったのはこちらの落ち度だが、もちろん自分の意志で選び取っている
人もいるし、先天的な傾向であってもそれを自分の意志で選び取ったもの
だというアイデンティティを持つ人もいる。
ベジタリアンの権利とホモセクシュアルの権利とは同一の次元で語ることは
できない、ということがいいたかっただけ。
159もぐもぐ名無しさん:2001/05/18(金) 01:05
>>156
食い過ぎデブ以外でも食事療法で苦労してるやつがいるんだよ。
そいつらの多くはは自制心がなくてそうなったんじゃない。
言葉も生きてるのかも知れないがそいつらだって生きてる。
そういう発言したかったら辞書を書き換えてからやれ。
160もぐもぐ名無しさん:2001/05/18(金) 01:06
>>154
>>153にも書いたけど、一般的な牛乳のカルシウム吸収率は高くないよ。
それに、魚や海草のカルシウム吸収率が低いのも間違い。
よく噛み、唾液と混ぜることで、十分に吸収されるよ。
だから、噛まずに飲むサプリなんかは吸収され辛いので、
他の食品を同時に摂ることが重要。
牛乳も噛んで飲めばいくらかましかもしれないけどね(シリアルにかけるとか)。
兎に角、唾液に混ぜるというのは消化吸収の第一段階であり、
かなり重要だということを忘れないでほしいね。
つまり、まずいと思って菜食してるなら止めた方がいいってこと。

>>150
ひじきと牛乳のカルシウム量を比べるのはナンセンス。
乾燥した牛乳100gとひじき100gのカルシウム量を
比べれるならわかるけど・・・。
乾物は栄養成分が多いと誤解されやすいので注意。
そのままバリバリ食べるなら別だけど・・・。
161157:2001/05/18(金) 02:03
>>158
そっか、噛み付いて申し訳ない。
あんまりいつも勘違いされるものだから・・
さらにスレ違いもスマソ>みなさま
162もぐもぐ名無しさん:2001/05/18(金) 02:34
>>159
なんか事情があって怒ってるみたいなんだけど、何に怒ってるのか
全くわからんのだが?
先天的な障害で太っている人が「ダイエット」で苦労していて、
「ダイエット」という言葉が「減量」という意味で使われると、
その人たちが傷つくの?
つまりダイエットというのは自制心がなくてデブになった人間が
痩せるためのものだという認識が広がると、その人たちも「自制心が
ないデブ」だと思われるということがいいたいのか?

たぶん実際になにか不都合になることを経験したからそんなに怒っている
んだと思うが、どういうことがあったのか参考に教えてくれないか?
163もぐもぐ名無しさん:2001/05/18(金) 02:36
さらに、減量するための「食餌療法」もダイエットという意味の一部を
なしてるわけだからそれでいいんじゃないの?
太るためにする場合もあるし、減量のためにする場合もあるわけじゃ
ないのか?
減量のために行う食餌療法をダイエットと表現して何が悪い?
164もぐもぐ名無しさん:2001/05/18(金) 02:39
さらに言うと、もし162に書いたような理由で怒っているというので
あれば、「太っている」ということが決して自己管理が出来ないから
というわけではなく、さまざまな原因がある、という意味での偏見を
無くす方向で怒ったほうがいいんじゃないのか?
別に食餌療法での減量という意味で完全な誤用をしているわけでもない
のに怒ってもしょうがないんじゃないか?
165もぐもぐ名無しさん:2001/05/18(金) 04:19
君か。
ソープランドのこといまだにトルコ風呂と呼んでいるのは。
166先生:2001/05/18(金) 05:05
茶化すのはよくありませんよ。165君。
167もぐもぐ名無しさん:2001/05/18(金) 08:16
牛乳を飲んでも国際定義ではベジタリアンだよ〜ん。
168もぐもぐ名無しさん:2001/05/18(金) 08:19
カルシウムの腸管からの吸収が乳製品は30〜40%でとてもよい。
ほうれんそうは蓚酸が吸収阻害して10%以下で低く、小魚、海草、
豆腐はその中間ですと専門書に書いてあった。
169もぐもぐ名無しさん:2001/05/18(金) 08:22
>>160
根拠となる文献はなんですか?
それともご自身で実験でもされたのか?
170もぐもぐ名無しさん:2001/05/18(金) 18:09
171もぐもぐ名無しさん:2001/05/18(金) 22:38
しかしなんだね、ベジタリアンって長生き出来るの?
宮沢賢治は早死にしたけど、最も長生きしたベジタリアンの実例を
知りたい。でも、裏で隠れて肉を食っていたインチキべジタリアンを
実例にならないからね。
172もぐもぐ名無しさん:2001/05/18(金) 22:40
肉食で長生きな人の実例は枚挙にいとまがないが…
173もぐもぐ名無しさん:2001/05/18(金) 23:05
人は一般的に、動物を殺すと罪悪感をもったり、動物の臓物をみて
気持悪かったりするのになぜ肉を食べるのか?
人類が肉を大量に食べ出したのは、おそらく何百万年も前のことだが
それだけの歴史があっても、まだ肉食に慣れていないのだろうか?
慣れも部分も大きいと思うが、そういった人間自身の矛盾って
不思議だよね。でも、心がベジタリアンの道を仮に目指しても
体の方がその変化についていけてないような。
174もぐもぐ名無しさん:2001/05/18(金) 23:17
うちのばーちゃん98歳、菜食で元気だよ。
昔から無農薬野菜と無農薬米しか食べてない。
うちには鶏が一羽いて、5人家族なので五日に一個くらい卵は食べてる。
175もぐもぐ名無しさん:2001/05/18(金) 23:19
牛乳反対されたら「ラクトベジタリアン」はやっていけないな。
牛乳反対するのは、ベーガンかマクロビアンさんかな?
ちなみに、ガンジーはラクトベジタリアンでしたね。
176もぐもぐ名無しさん:2001/05/18(金) 23:23
>>174
菜食のレベルは?卵をある程度食べていれば肉の替わりにはなるよね。
いちおう、卵もベジタリアンといえる範囲だし。
で、そのおばあちゃんは、魚の方は全然食べないの?興味深々。
177もぐもぐ名無しさん:2001/05/18(金) 23:24
>173
君、個人の感情を一般化しちゃあいかんよ。

趣味で動物殺してる人はいっぱいいるし、
死にたての動物見て食欲を刺激される人は多いぞ。

日本人は魚介関係な
178もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 00:17
まぁまぁ人間 お乳を飲まないで生き延びたヤツは
いないんだし、そんなに堅いこと言ったって
しょうがないじゃないですか。
179もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 00:31
>>177
>趣味で動物殺してる人はいっぱいいるし、
>死にたての動物見て食欲を刺激される人は多いぞ。

それもまた、人間の一面ですな。
肉にまつわる好き嫌いは、文化というより本能に近い
気がしてきた。。。
180もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 00:49
日本のベジタリアンの約半分くらいは、宗教かオカルト愛好者
(東洋思想)のような気がする。やっぱり修行のためには肉は
禁物なんですかねえ。

まあ、食べ物は栄養として生理的反応を及ぼすから、
体調とか感情面に影響を与える可能性は否定出来ないけど、
肉を食わないからといって人格的なものが特別向上するとは
思えないね。
181もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 01:16
ドイツの昔のドキュメンタリー見てたらヒトラーってベジタリアンみたい
だったよ。
182もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 01:21
ヒトラーは健康のためにベジタリアンをしていたようですね。
動物愛護ではない。
183もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 08:17
>まぁまぁ人間 お乳を飲まないで生き延びたヤツは

牛乳は牛のおっぱい。人間がのむものではありません。
牛のあかちゃんが飲むものです。


>宮沢賢治は早死にしたけど、最も長生きしたベジタリアンの実例を

彼って結核でしんだんじゃなかったっけ?

>しかしなんだね、ベジタリアンって長生き出来るの?

ジョージオーサワの奥様であるリマさんは去年、
100歳で永眠しました。ジョージオーサワは多忙の
為早死にしたそうだが。
いいものを食べて、心をゆったりとして生きれば
ながいきするんじゃないかな。いくらいいものを
食べても体や心を酷使したら、それはだめだとおもう。
184もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 09:55
>>183 マクロさんですか?
>牛乳は牛のおっぱい。人間がのむものではありません。

牛乳以外の食べ物だって、その食べ物(生き物)自身は人の
ためではなく、自分自身のために生きてるよ。人間は、いろいろ
ある生物のうち、人にとって長所があればそれを利用し、いろいろ
改良して都合の悪いところを減らして利用したりして食べてる
訳で、完全な食品なんか基本的に存在しないよ。

>彼って結核でしんだんじゃなかったっけ?

結核だとしたら、それは栄養不足も関係してくるぜよ。

>ジョージオーサワは多忙の為早死にしたそうだが。

マクロについては以下のような指摘もあるが、これは真実なん
ですか?もし、本当ならジョルジュ・オーサワや奥さんを
指して、長生きとはいえないのでは?本当のところを
知りたい。

でも、マクロと他のベジタリアンを同列には扱えないし、以下の
話をもって菜食主義を否定する訳ではないです。

「みどり会診療所の故馬淵通夫先生は「玄米菜食の指導者が本当に
実践しているのであれば、とっくに病気になっていたはずだ」と
述べていましたが、私自身も本当に実践している人は見たことが
ありません。 実名は挙げませんが、有名なマクロバイオティックス
指導者の中にはやれパーティーだ、旅行だと言っては、魚はおろか
肉さえ食べる指導者もいます。
中には5年とか10年という人も稀にはいるようですが、それでも
「完全」という人はほとんど知りません。
仮にいたとしてもほんの数える程度が現実でしょう。
 逆に我国に三千人以上もいるといわれる百歳以上の人で、
完全菜食を実行している人などいるのでしょうか。
百歳以上の方は当然明治生まれの人たちですから、肉や牛乳などの
動物性食物をほとんど食べないで体を作りあげてきた人たちです。
しかし完全菜食を実践している人の話は聞いたこともありません。」
(幕内秀夫氏の指摘)
185もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 10:11
あと、マクロについては以下のような指摘もある。
マクロが説く「玄米は完全食品」というのも、完全という
訳じゃないし、その基礎理論となった石塚左玄氏の理論も?に
思うが。反論はありますか?

「医師・石塚氏は明治29年に著書「食物養成法」で玄米正食を説きま
した。石塚氏の食養論(カリウム・ナトリウム論)は、食物をカリウ
ム塩の多い食物(豆・芋など)とナトリウム塩の摂取が多いと病気に
なりやすい(肉・卵は病気と関係が深い)ので豆・芋などを食べる方
が身体に良いというものです。

しかし現代の常識では肉・卵などがナトリウム塩の多い食物とは
考えられません。

また、石塚氏は脚気を防止する方法として玄米主義を論じています。
玄米食のデメリットの一つは玄米の外皮に含まれているフィチン酸
です。フィチン酸の存在は1900年(明治33年)には分かって
いたのですが、その作用(ミネラルの吸収を阻害すること)が知ら
れたのは1920年(大正9年)です。石塚氏は明治42年に59歳
でなくなっているので玄米食のデメリット=フィチン酸の作用を
知らなかったといえます。」(市川治療室)
186もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 10:44
>>129さん
>ここの菜食の人はみんな健康にいいから、とかだけど、
>動物を殺すのはいやだから、っていうのはもう時代遅れの言い分?

動物愛護は風あたりが強いので「健康によい」を理由に菜食主義を
推進しているのが、現状でしょう。アニマルライト(動物の権利)を
表に立てて菜食主義を主張する人達もいるけど、結構、叩かれてるよね。
動物愛護で肉を食べないといってしまうと、逆に肉を食べる人は「残酷な
人だ」ということになってしまう。それじゃ嫌がられるでしょう。
でも、世界的には菜食主義の本流は動物愛護的なものだと思うけどな。
ちなみに、健康だけの理由で(マクロやアレルギーの人に多い)べジタリアン
という人は結構いるよ。
187もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 10:52
勘違いしてるみたいだけど、マクロは別に完全菜食ではないよ。>185
大森先生なんかは完全菜食をすすめているけど、クシ先生の本は
さかな料理の仕方までのっているくらい。
肉などは極力さける、でも食べるときはその3倍から5倍の
お野菜を一緒に、さかなを食べるときは薬味や大根おろしを
一緒にとることとすすめられているけどね。
私もマクロビアンだが、絶対に肉をくわないということは
ない。つきあいもあるしさ。で食べるときは絶対に
野菜を大目にとる。時折、野菜が全くない場合は、そのとき
はたべないこともある。でも癌の人などが治療のために
マクロをやる場合は当然、動物性は一切御法度となっている。
188もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 10:59
で、玄米の害についてはごもっともと思う。
だから最近は主流が発芽玄米に移行しているんじゃないかな。
私は発芽玄米だよ。あと玄米はよくかむこと。おっしゃる通り
ミネラルもでてしまうのでごま塩を一緒にとること!
そのあたりは基本中の基本としてマクロで指導されていること
だけど。
189もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 11:01
一度きちんとした書籍をよんでみたらどうだろうか。
こんなところで、こういうやりとりできちんと伝わると
はおもえない。
では!
190もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 11:09
そうそう、マクロビアンの追伸として玄米はやっぱり
無農薬じゃないと恐いよ。なのでファンケルのなんか
恐ろしくて絶対たべられない。あれは製造過程にも
問題があるようだ。
191もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 11:18
>>183

>>まぁまぁ人間 お乳を飲まないで生き延びたヤツは
>「牛乳は牛のおっぱい。人間がのむものではありません」

お乳は母乳も含むつもりでで書いたんだけど。
母乳を飲むのは菜食じゃないだろ。めんどくさい人だなあ。
192もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 11:33
>>187
マクロにも、大森派とかリマ派とかいろいろ聞くけど、実際
実践者にも確かにいろいろいますね。とはいえ、知ってる人では
魚も食べないベジタリアンといってよい人の方が多い。
それでは、幕内氏は大森派のことを指して批判してるんですかね。
あと、実際桜沢氏は、言行一致してたんですか???

>>188
そのうち正食協会やCI協会も玄米至上主義を捨てる?
でも、多くのマクロは玄米派だよ。発芽玄米はまだまだ高級品
だし、普及は時間がかかるでしょう。評判はいいようだ。
マクロは時代の流行りでかなり考え方を変えてきたし、
これからも変わるのだろうが、過去の間違いは間違いとして
認めて欲しいもんだね。
ところで、未精製食品が精製より長所が多いのは
事実だが、別に発芽玄米じゃなくても、7分つきとかで
いいんじゃないの?

>>189
でも、わざわざCI協会まで出向いたり通販で買うきもしないね。
どこか一般書店で手に入る?
193もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 11:41
>>187さん
おそらく厳格なマクロの実践者だけなのかもしれないが、
マクロを実践して、結果として病気になってしまったとか
極端な話亡くなったなどの話も聞くが、そういうことは実際に
あるのか?しかもこういった話は1つや2つではなく様々な
人や本・雑誌で見聞きする。マクロ内部にいる人としての
意見を伺いたい。
194もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 11:53
ところで、マクロの人が菜食をする理由に、動物愛護的理由って
あるの?健康とか環境と陰陽思想などオカルティックな理由だけ?
195もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 12:12
>>188
>おっしゃる通りミネラルもでてしまうのでごま塩を一緒にとること!

とのことだが、どのような作用が「ごま塩」で起こるのか?
フィチン酸によるキレート効果を「ごま塩」効果で防ぐような
化学反応が起こっていることが科学的に確認されたのか?
それともマクロお得意の経験と勘で確かめたの?
196もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 12:43
あのー、あれこれ批判されてますが、では
どうして近年癌や成人病がふえたのですか?
医療の発達うんぬんは抜きにして、どうして
ですか?もっと粗食だった時代はどうして
成人病や癌がすくなかったのですか?
どうして肉をたべているひとは大腸癌に
なりやすいというデータがあるのですか?

そこらをきちんと説明していただきたい。
でないとこっちばかり返事するの変では
ないですか?
197もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 12:44
勘とかいう返事は抜きにしてね!
198もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 12:45
じゃ、そうそう電波君らの相手もしてられないんで
でかけますわ。
199もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 12:48
そうそう、私は別にマクロ内部にはおりませんです。
クッキングスクールに通っている程度。癌ほど
重い病気ではないけど、いわゆる肉の食べ過ぎで
なる病気になったんで、なおしてるんす。だいぶ
よくなりました。じゃ!
200もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 13:31
痛風かっこ悪い。
201もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 13:44
母乳を飲むのは菜食じゃないだろ。めんどくさい人だなあ。


いくら菜食の赤ん坊でも母乳はのませるさ。のませない
人はいないんでは。
あたまわるいひとだなぁ。あんた。ちょっとおつむの
使い方まちがってんじゃないの。
202もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 13:47
母の乳=自分のおかあさんの乳。
牛の母の乳=牛のあかちゃんが飲む。
人間の母の乳=人間のあかちゃんが飲む。
山羊の乳=山羊のあかちゃんが飲む。

牛のあかちゃんは大きくなっても母乳はのまないよね。
203もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 13:57
肉食ってる奴は頭悪い奴が多いってのは本当そうだね。
とくに>>191みたいな馬鹿を見てるとそう思うよ。
204まんこが痒いんです。:2001/05/19(土) 13:58
205もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 14:01
204=191
カスだね。
氏ね。
206もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 14:07
>203
>肉食ってる奴は頭悪い奴が多いってのは本当そうだね。

おいおい、それじゃ日本人の99%以上を占める肉を食べてる人達
は頭が悪いのかい。逆に日本のベジタリアンも馬鹿者は結構いるぜ。
207もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 14:37
>>196
>どうして近年癌や成人病がふえたのですか?
>医療の発達うんぬんは抜きにして、どうして
>ですか?もっと粗食だった時代はどうして
>成人病や癌がすくなかったのですか?
>どうして肉をたべているひとは大腸癌に
>なりやすいというデータがあるのですか?

大雑把にいえば栄養の摂り過ぎでしょう。それに現代特有のストレスや
タバコの吸いすぎ、大気汚染、食品添加物など様々な環境因子が影響
してくる。あと、遺伝的要素もあるでしょう。

逆に大昔の粗食だった時代は、粗食だから健康だったかというと、
栄養不足が原因で発生する病気(感染症とか)も多かったし、
タンパク質不足から脳卒中とかも多かった。でも、全体としては
平均寿命も延びてきて大昔の粗食時代よりは健康状態はよくなって
きたんじゃないの?それに長生きしないと発生しにくい病気も
あるでしょう。人生五十年の時代では、生活習慣病でなくなる前に
ほかの要因で亡くなる人の方がはるかに多かったから目立たなかった
のもあると思うよ。

大腸がん等一部の種類のガンについては、SDAでの統計などから
菜食がガンに有効なんじゃない?というデータが確かにある。
それは菜食のメリットであるが、動物性食品があまりに少ないと
デメリットもあるし、トータルで見ないといけない。都合のよい事実
だけでなく、都合の悪いところも見ないと。

で、ごま塩はどうして効き目があるの?それは凄い発明なのでぜひ根拠
とかどのくらい振り掛ければいいか教えてほしい。
それとも受け売りの知識でよくわからないから回答拒否!?
208もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 17:46
肉食をしない、という発想に、宗教的なバイアスがかかっている可能性はないか?
先に宗教的な教義としての肉食忌避の発想があり、後付けで理論が追いかけていった
という感もぬぐい切れないのだが…どうよ?
209もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 20:21
>逆に大昔の粗食だった時代は、粗食だから健康だったかというと、

粗食粗食というけれど、今みなさんが召し上がっている
ものと比較して粗食なだけであって、別に粗食している
つもりはない。結構たべてるぞ。穀物料理のきちんと
したのたべたことないくせに。
210もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 20:22
>で、ごま塩はどうして効き目があるの?それは凄い発明なのでぜひ根拠
とかどのくらい振り掛ければいいか教えてほしい。

本よめばー?
いくらでもかいてある。CI協会でもいけばいいじゃん。
あなたのために使う時間はなーいーの。
これから彼氏くるから。ぢや。
211もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 20:26
要するに聞きかじりだから他人に説明できるだけの知識はないんだろ。
212もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 22:20
>これから彼氏くるから。ぢや。
こんな捨て台詞を恥ずかしくもなく使えるとは!!!
凄いYO!
213もぐもぐ名無しさん:2001/05/20(日) 00:30
>>210
おいおい、もったいぶらずに教えてあがたら。
そういうこと書いてると、みなさん「やっぱり根拠ないじゃん」と
勘違いするぞよ。
214もぐもぐ名無しさん:2001/05/20(日) 00:32
ていうか勘違いじゃないだろう(藁
215もぐもぐ名無しさん:2001/05/20(日) 00:41
>>208
激しく同意!
そもそも、古代宗教的な肉食のタブーは、地域の食糧生産事情が
背景にあり、経済的、健康的に都合がよいからタブーとして
発生したともいわれている。インドの牛やイスラムの豚、
日本での肉食禁止令もそうである。
しかし、今時の欧米の動物愛護を理由とした菜食主義には
そういう世界宗教の影響は薄いかもしれないが、いわゆる
ニューエイジ思想などの精神世界の影響は大である。
216もぐもぐ名無しさん:2001/05/20(日) 00:48
>>209
>結構たべてるぞ。穀物料理のきちんとしたのたべたことないくせに。

マクロビアンさんは随分、口が悪いね。
穀物料理なら毎日、ごはん(穀物)を食べてるぞ。
玄米菜食料理(穀菜食料理)の言い間違いかな。
217もぐもぐ名無しさん:2001/05/20(日) 01:22
>>215つづき
で、結局そういった動機があったにしても、科学の発達して
ない時代に発生した宗教が、栄養とか深く考えていたわけでは
ないし、ましてや、精神世界の方も霊的向上とかが最初にありき
なんで、栄養的にいいとか、自然環境問題によいとかは、あとづけ
くさいよね。
218もぐもぐ名無しさん:2001/05/20(日) 03:52
ある程度歳を取ると、食欲が落ちる。
そうすると、ほ乳類を食べるのはやはり悪かな、と自然に感じるようになるよ。
その歳になると、世間一般の常識も増えて、屠殺場を見なくても、
想像できるようになる。
ある程度、歳を取ると、理屈はどうであれ、
菜食が主になるのは、自然だと思うけどねえ。
しかし、ごりごりの菜食主義者は信じていない。
219もぐもぐ名無しさん:2001/05/20(日) 04:51
>>218
何で哺乳類を食べるのが悪なの?
外国人から批判されてる活け造りや伊瀬海老の残酷焼き(だっけ?)は
いいのかな?鯨も駄目なの?
人間は雑食なんだから、肉を食おうが魚を食おうが昆虫を食おうが別にいいの。
菜食好きなら理屈付けずに一人でやってくれ。
220219:2001/05/20(日) 04:52
伊瀬>伊勢
鬱氏。
221もぐもぐ名無しさん:2001/05/20(日) 10:00
>>218
>そうすると、ほ乳類を食べるのはやはり悪かな、と自然に感じるようになるよ。

そうかなあ〜、ベジタリアンのソクラテスやお釈迦さんの時代から
菜食主義思想ってあったけど、一向に菜食主義者って少数派のままだよ。
肉くってる方が結果として圧倒的多数派だし自然でしょう。

私は屠殺は見ていてそう気持ちいいもんじゃないけど、
大昔はしょっちゅう飢餓に見まわれていて、そんな気持ちを持つ余裕が
なかったと思うし、過去の経緯からしたら屠殺という行為は生きていく
ためには絶対必要だし(地域にもよるが)、悪でもなんでもないよ。

>菜食が主になるのは、自然だと思うけどねえ。

あなたにとっては自然かもしれないけど、年取っても
バリバリ肉食べる人もいるし、それで結構元気な人もいるよ。
以前、AERAで紹介されてた。
222もぐもぐ名無しさん:2001/05/20(日) 12:04
ベジタリアンは頭にアミノ酸が十分に供給されていないね。
223もぐもぐ名無しさん:2001/05/21(月) 00:04
今の豊かな国のように、飽食の時代になって経済性重視で
大量飼育、屠殺、大量消費が行われる前だったら
動物の命を絶って人間が食べる事も自然界の食物連鎖も
必要な事だったと思ったりしたんですけど・・・
だから屠殺を行う人が悪者みたいに考えられるのは
これまたちょっと違うような・・・
魚を食べるためにしめるのか、屠殺して肉を調達するかの違いで。

昔の粗食時代は、江戸時代頃までは日本人は油脂類も摂取する
機会がほとんどなくて栄養失調気味だったといわれてた気もします。
平均寿命も現在よりももっと短かったので生殖して
子育てが終わる頃には寿命を終えてたかもしれないです。
そういった意味で現在のような食習慣等が遠因による病気の発生も
それによる死亡率も低かったのかもしれないです。
また遺伝的要素のほかに一族で○○病の家系と言われる筋には
似通った食習慣がある後天的な理由もあるのでは?と思います。
224イラストに騙された名無しさん:2001/05/21(月) 00:54
動物を食べる事に対する罪悪感なんて傲慢な理由ではなく、
単純に健康上の理由で食べてる人もいるよ
(ベジタリアンが健康にいいとは断言しませんが)
225もぐもぐ名無しさん:2001/05/21(月) 01:13
>>221
ちなみに、お釈迦様の死因は牛肉による食あたり。
226もぐもぐ名無しさん:2001/05/21(月) 01:29
「肉を食べるのやめました」スレも読んだりして、
どうもクビをひねっていたのだけど、
程度問題とか、バランスの捕り方が少ないんだよな…。

主義的な問題なんて、どうせ個人のものだから、
ここにおいては糞みたいなものだけど、
栄養的な話がききたいんだよう。
プロテインはどうなんだよう?
227もぐもぐ名無しさん:2001/05/21(月) 14:07
アゲ
228もぐもぐ名無しさん:2001/05/21(月) 14:27
栄養学的な話をしても、栄養学自体に穴があるから、妥当なのか
なんなのかわからないんだけどね。
ただ、そういう現在のところの栄養学として判断するしかないからね。
栄養的には問題無いレベルでとれると思うんだけどね。
とりにくいものもあるから、全部食物からとろうとすれば、そのとりにくい
栄養素を含む食物を大量に摂取しなければならないだろうけどね。
ただねえ、世の中の人がそんなにバランスの取れた食事をしている
わけではなくて、むしろベジタリアンである程度健康に気をつけてる
人くらいのほうが結果としてはよい食生活をしていたりするから、
あまり「栄養は足りなくならないのか?」とかいうことを議論しても
どうかと思うんだけどねえ。
229もぐもぐ名無しさん:2001/05/21(月) 22:10
>>226
たんぱく質は、単独の植物性食品では必須アミノ酸が不足するので例えば
ごはんと大豆とかの組み合わせで補完します。それで中年までは大丈夫
でしょう。牛乳とか卵もとれば十二分だと思うし。でも、歳を取ると
消化吸収能力が落ちるので、完全菜食だとまずいかも。

>>228
>むしろベジタリアンである程度健康に気をつけてる
>人くらいのほうが結果としてはよい食生活をしていたりするから、

健康おたくが多いだろうから、ベジタリアンは栄養に詳しいかなと
思ったら、ところがどっこいそうではない。栄養の知識もありちゃんと
実践もしているベジタリアンは意外と多くはない。

なんでかって?それは、肉は大事な栄養だから食べなさいという
日本のお医者さんや栄養士への反発から、栄養学そのものを毛嫌い
して、結果としてそういった知識持とうとしないからというのが一つ。

あと、菜食の栄養学について情報を得ようにも、普及が遅れており、
菜食栄養学のちゃんとした本も少ないし、ベジタリアン協会等専門機関
の活動も不活発だからというのもあるでしょう。

あと、東洋思想系ベジタリアンも多いのが日本の特徴だけど、
これを指して、栄養学どうこうといっても、なんか議論の対象外だな…
230もぐもぐ名無しさん:2001/05/21(月) 23:31
>>223
激しく同意!!
231もぐもぐ名無しさん:2001/05/22(火) 02:12
>225
間違い。きのこによる食あたりです.

現代日本の肉食のススメには資本主義経済の流通の中での利権も
関係してるような気がします.肉牛の飼育には大量の穀物が必要だし
日本も工業製品の輸出のみ返りとして食糧の海外依存という形を採っ
てるように思えます.

232もぐもぐ名無しさん:2001/05/22(火) 02:44
>>231
>現代日本の肉食のススメには資本主義経済の流通の中での利権も
>関係してるような気がします

そーかもね。でも、食べ物として「肉」は必要かどうか
という議論とは直接は関係ない話だね。

『肉食のすすめ』といえば、そういう名前の本も出てるけど、
内容はは確かかね。砂糖をもっと食べ様という主旨の
妙なポスターに名前が出てたけど、そういうの見ると怪しい。
ほっといても、現代人は砂糖は摂り過ぎだろうに。
233もぐもぐ名無しさん:2001/05/22(火) 02:45
>>232
>妙なポスターに名前が出てたけど

名前は著者の名前ね。
234もぐもぐ名無しさん:2001/05/22(火) 02:52
>>224
>単純に健康上の理由で食べてる人もいるよ

結構いるね。アレルギーの治療やってる人とか。
あと、ある意味、マクロビアン(穀菜食主義者)もそうだね。
235もぐもぐ名無しさん:2001/05/22(火) 05:33
庵野秀明は、子供の頃から肉も魚も一度も食べた事が無いそうだ。
それで慎重180センチ。卵は食べてるらしい。
236もぐもぐ名無しさん:2001/05/22(火) 06:39
 戦前までの禅僧は、みんな、早死にだよ。
237もぐもぐ名無しさん:2001/05/22(火) 06:48
>>235
あいつの好物は魚肉ソーセージなんだが……(w
238もぐもぐ名無しさん:2001/05/22(火) 07:38
野菜ばっかり食ってたら、勃起しなくなった。
どうしよう・・・
239もぐもぐ名無しさん:2001/05/23(水) 00:12
亜鉛を摂りなさい
240もぐもぐ名無しさん:2001/05/23(水) 18:26
勃起しなくなった。
241もぐもぐ名無しさん:2001/05/24(木) 14:43
しいたけを食べるべからず。>>238-240
242もぐもぐ名無しさん:2001/05/24(木) 22:00
くわいも駄目よ>>238-240
243もぐもぐ名無しさん:2001/05/25(金) 13:02
野菜ばっかり食ってたら、
244もぐもぐ名無しさん:2001/05/25(金) 13:54
野菜だけでは駄目です。全粒穀物も食べるように。
245もぐもぐ名無しさん:2001/05/27(日) 21:56
ベジタリアンは変わった人が多い。
別に変わった人でもいーんだけど、非常識かつアブノーマルな人が
多いような気がする。海外でもそういう傾向はあるのかもしれないが
日本ではその傾向がひどいような気がする。
246もぐもぐ名無しさん:2001/05/27(日) 21:58
でも、マイクロバイオテック実践してる人はもっと変かも。
桜沢の著書を読んだが、宗教書みたい。普通の人にはついて
いけないわな。
247もぐもぐ名無しさん:2001/05/27(日) 22:38
マイクロ・・ですか?
248もぐもぐ名無しさん:2001/05/27(日) 22:41
食っていうのは人間にとって宗教より大きなものであるべきだと思う。
なので食養の本が宗教書みたいってのはある意味フツーだ。
249もぐもぐ名無しさん:2001/05/27(日) 22:47
>>248 宗教は嫌いだ。マクロは宗教の薦めなのか?
250もぐもぐ名無しさん:2001/05/27(日) 22:49
宗教というよりはオカルトに近い。味付けは東洋思想。
251もぐもぐ名無しさん:2001/05/27(日) 23:10
>>247たいした(小さい)技術でないんで、マイクロなのでは?
252もぐもぐ名無しさん:2001/05/28(月) 13:08
マクロは宗教の薦めなのか?


253もぐもぐ名無しさん:2001/05/28(月) 13:34
マクロは宗教とは関係ないよ。
254匿名:2001/05/28(月) 16:17
完全に菜食主義だと、ビタミンB12が摂れません。
体の中で活性化するビタミンB12は、地上植物にはないからです。
しかし、完全菜食ではなく、卵・魚介類を食べる程度の菜食であれば(穀菜食主義)
その心配はありません。

戦後の、「なんでもまんべんなく食べましょう」という栄養改善運動が今の日本人の
食生活を作ってしまいました。
が、全く働きの違う動物性食品と植物性食品を、5:5で食べてよいはずがなかった
のです。
その答えが、戦後の急激な成人病の若年化、アトピー性皮膚炎の蔓延だったのです。

更にもうひとつ、近年の肉についてですが、きちんと牧場で放し飼いにされた牛やブタ
の肉ならば問題ないところを、今の肉は、ほとんどが、一生を狭い箱の中でむりやり太
らされ、ノイローゼになった牛やブタたちの肉です。
気が狂った動物の肉を食べることは、あらゆる面からみてよいことではありません。
けして「死んだ肉なら同じじゃないか」という問題ではないのです。

ですから、完全菜食主義は、確かに少し無理があると思います。
が、穀菜食主義は、私は100%支持します。

255もぐもぐ名無しさん:2001/05/28(月) 21:28
>>253 マクビは宗教に例えられることが多いなり。
それは団体としての体質が、宗教団体と似てるから。
256もぐもぐ名無しさん:2001/05/28(月) 21:39
>>254 マクロビアンですか?
卵と魚も食べるなら、単なるセミベジタリアン(肉を食べる
量が少ない人)じゃないの?

穀物菜食主義という言葉だとベジタリアンのように聞こえるが
言い方を変えた方がよいと思うよ。
久司さんのレシピをみると随分、魚を使っているけど、
魚を食べるのは「インチキベジタリアン」だもんね。

マクロは砂糖、牛乳、果物は食べないようですが、砂糖はともかく
牛乳、果物の一体どこが悪い?
牛乳は牧畜民族でない限り体に合わないことが多いから?だが
日本人でも全員合わない訳じゃあるまい。
257もぐもぐ名無しさん:2001/05/28(月) 21:45
>>254 穀物菜食主義を100%支持しながら活性B12の
関係で完全菜食はまずいという人は珍しいですね。
穀菜食主義者(マクロビアン)のかなりの人は、B12が
なんぼのもんじゃって感じで、そもそも栄養学的な観点で
は議論にすらならない。そのくせ、陰陽の区別はナトリウムと
カリウム含有量がもとになっていたり、摩訶不思議。
258もぐもぐ名無しさん:2001/05/28(月) 22:39
ベジタリアンの子供は女性の方が多いって聞いたことあるけど
ほんとですか〜?
259もぐもぐ名無しさん:2001/05/28(月) 23:09
以下は、マクロの代表的な考え方(久司道夫)である。
これに沿ってマクロについて議論してみたい。賛否とも
意見あればよろしく。

「● マクロビオティックの食べ方の四つの段階

  病気を克服する食べかた
 これは、なぜガンが発生したかを理解し、それを修正する食べかたをします。生活方法の改善や運動も必要です。

社会活動をするための食べかた
 人とのつきあいを円滑にするために、時には動物性のものやサラダ、果物、脂肪分、香辛料なども多少は食べていいと、少し幅広い考え方をします。

精神的、霊的に進化する食べかた
 玄米菜食を基本に、動物性をほとんどなくし、調理にも気をつかう必要があります。

自由な食べかた
 本能・直感で食べます。悪いものを食べても中和するようなものを体が求めて食べます。悪いものは本能的に食べなくなります。」
260 :2001/05/29(火) 02:54
肉を食べることで動物の怨念を背負う事になり、不幸が起きやすくなるのです。
因果応報というのがあります。
これは他人の憎しみや苦しみが、その相手に影響を与え不幸を起こすというものです。
もちろん憎んだ本人にもそれと同じだけの不幸が訪れるというものです。
 動物は人間と同様に霊というものがあります。
殺された動物は殺した人間と、殺しをもたらした食べる人間を呪います。
 もし、あなたが殺されたとしたら、殺した相手を呪い殺しても仕切れないほどの
憎しみを感じるでしょう。
それと同じことを家畜達は思っています。
それを習慣的に繰り返す行為はとても恐ろしい結末を生むことになります。
交通事故などの不慮の事故で無くなったり、不幸になるという結末になります。
それが、屠殺などの仕事に対する差別を生み出してきたという非難があります。
しかし、人間の価値観とは、無関係にそういう法則があるのですから、
しょうがありません。
 動物には霊のレベルがあります。人間よりも動物は低く、魚、植物に従い、レベルが
低くなっていくのです。ですから、動物の肉を食するというのは、大きな恨みの念を抱えていくことになり、
それにより、災難を受けなければならなくなるのです。
とても恐ろしいことです。
 人間の常識は身勝手です。その常識を信じる人もいれば、それはその人の自由です。
また、霊などあるわけがない。と思っている方はそう思っていていいでしょう。
しかし、常識を超えた、自然が作った法則を信じる人は、その因縁に対する恐怖と動物への愛護心を
もって、肉を食することをしません。
 宗教的に肉を食さないというのは、こういう考え方からきているのです。


261もぐもぐ名無しさん:2001/05/29(火) 03:38
霊のレベルっつーのは、人が作った法則でしょ。客観的なデータがあれば別だが、、
262もぐもぐ名無しさん:2001/05/29(火) 03:40
>>259 「自由な食べかた」っつーのは、言い訳用かな?
263もぐもぐ名無しさん:2001/05/29(火) 22:36
>>260 どこの宗教団体の方ですか?
>肉を食べることで動物の怨念を背負う事になり、不幸が起きやすくなるのです。

世界一肉を食べてるアメリカは世界一豊かな国で、菜食の多いインドが
貧困に喘いでいる。なんかあなたの発言矛盾してない?
264もぐもぐ名無しさん:2001/05/30(水) 00:24
とりあえず、永平寺の坊さん達は元気みたいだね。
酒飲みの、みのもんたは絶対マネできそうにないけど。
けっこう、びっくりした。油は結構取ってるんだね。
265もぐもぐ名無しさん:2001/05/30(水) 02:36
今どき禅寺出身でも、客先では肉料理食ってるのが多いし、
逆に菜食の方が珍しいと聞いたことがある。日本に住んでいる坊さんで
厳格に菜食できてる人は少ないだろうね。
266もぐもぐ名無しさん:2001/05/30(水) 02:39
>>259 霊的な進化か…マクロビオテックジ実践者で
人格高潔な人って会ったことないな。偏屈な人は多いけど(藁)
267もぐもぐ名無しさん:2001/05/30(水) 03:19
サラダ、果物はナチュラルな食べ物だと思うのだけど、
なぜマクロでは禁止なんでしょ。
268もぐもぐ名無しさん:2001/05/30(水) 03:51
霊のレベルとか、どこにも客観的に表れないものを勝手に
ランクづけすることの方がよっぽど人間の身勝手だと思うけどなあ。

全ての生物に霊があって同等に尊重するというのなら納得するけど。
宗教的な人は無機物だけ食べてて下さい。
269ちょっと粗食よりの人:2001/05/30(水) 09:41
>>265
俺の知ってる坊さんは、芋虫も食うぞ。
庭に大量発生した得体の知れないヤツ食ったらしい。<精がつくだろうと解釈して
みの教信者であるある視聴者でガッテンも大好きだ。
健康談議が好きだが、どっかずれててミーハーだ。
檀家の人に、必ずリポDを一本づつお土産に持たすし・・・押しが強くて絶対だし。

坊さん・・・ちょっとは「引き算思考」の粗食を理解しろよ。
栄養素足していけば健康になるわけじゃなくて、同時に悪いのも摂取してるんだってば。
270もぐもぐ名無しさん:2001/05/30(水) 12:13
どうして菜食主義にスルと睡眠時間が短くて済むの?
271もぐもぐ名無しさん:2001/05/31(木) 08:30
>>270
あんただけ。いらぬ偏見野郎を呼び起こすなよ。
272もぐもぐ名無しさん:2001/06/01(金) 08:19
少食なら睡眠は少なくても大丈夫でしょう。
でもそれは、菜食主義とは直接は関係ない話。
273もぐもぐ名無しさん:2001/06/01(金) 23:45
>>269
リポビタンDの成分のタウリンは魚など動物から抽出して得たものです。
実はベジタリアンご禁制の一品なのです。
274もぐもぐ名無しさん:2001/06/02(土) 00:44
ねぇねぇ、本当に永平寺の坊さん達みんなああいう食事で長生きしてるの?
下っ端の人とかあれでずっと掃除とかできるわけ?
275もぐもぐ名無しさん:2001/06/03(日) 06:27
>菜食主義は正しいのか?

 畑でキャベツ食い荒らしている青虫にでも
問いかけろ
276もぐもぐ名無しさん:2001/06/04(月) 05:22
>>258
該当記事です。本当ならば大変なことです。

http://medwave.nikkeibp.co.jp/health/news/200009/2000090801.html
277もぐもぐ名無しさん:2001/06/07(木) 12:51
子供の構成。
私の実家、肉嫌い家庭だけど男2女1で、
旦那の実家、肉殆ど摂らない家庭だけど男2、義父の兄弟なんか男だらけ。
なにそれ? ってかんじ。
278もぐもぐ名無しさん:2001/06/23(土) 23:09
べジの子供の男女比についてこういう情報もあるよ↓

http://mootaro.hoops.ne.jp/bbcnews/newsid_20000807.html
279もぐもぐ名無しさん:2001/06/23(土) 23:21
ベジタリアンが2chにくるわけないだろう!!!!!
2chはネット界(?)の、肉だ酒だ麻薬だタバコだ!!!
280もぐもぐ名無しさん:2001/06/23(土) 23:25
>>279
そうでもないがな。
281チェキナ名無しさん:2001/06/23(土) 23:26
体が軽くなるような感じになるが、力が入らなくなる。
282もぐもぐ名無しさん:2001/06/23(土) 23:41
どうしてもってなら、卵とミルクを少しくらいとれば。
それで充分動物くってることになるじゃん。
何も殺さなくてもね。
283もぐもぐ名無しさん:2001/06/23(土) 23:52
>>282
それはラクトオボベジタリアンですがな。
確かに殺してないが(卵は有性卵なら半殺しだが)、
動物から搾取してることに変わりはない。
小魚食うより、本来生まれるべき鶏の卵を強奪して
食うほうが罪深いと思うな。まあ五十歩百歩だが。
284もぐもぐ名無しさん:2001/06/23(土) 23:54
>>279
いやいや、反論するために結構、ベジタリアンさん書き込んでいるし
ROMも多いよ。ベジタリアンサイトでは、得られないような
情報もあるしね。
285もぐもぐ名無しさん:2001/06/23(土) 23:55
菜食主義は、動物性の物は一切ダメなんだよねー?
もしもいいなら、菜食主義とはいえないと思うけど。
286もぐもぐ名無しさん:2001/06/24(日) 00:05
>>285
国際定義では(↓)、卵・牛乳食まではベジタリアンの
範疇に入るのだ。完全に植物性のみじゃなきゃいけないという
より。「殺して食べるか」否かが、べジと非べジの区別の
ポイントみたいです。
http://www.ivu.org/japanese/faq/definitions.html
287285:2001/06/24(日) 00:11
>>286
ありがとね、そういうことなんですか。
素朴な疑問として、卵は[殺す」ことにならないのかな
とか思っちゃったもんですから。
288もぐもぐ名無しさん:2001/06/24(日) 00:13
>>284
うそだろう? PCの電磁波が怖くないの?
PCなんて「買ってはいけない」よ。
早寝早起きしてラヂオ体操してNHKしか見ないのがべヂじゃないの?
289もぐもぐ名無しさん:2001/06/24(日) 00:18
>>288
電磁波シールドをしてるかもしれんし、べジタリアンさん
のホームページが多数あることを考えると、PC好きも
かなり多いようです。ちゅうかべジタリアン=絵に書いた
ような善人ではありません。普通の人もいれば、変態もいるし
偽善者も多いです(^^;
290肉関係者:2001/06/24(日) 12:19
ベジタリアンだからって完璧を求めるな。つかれる。
ヴァカはほっとけばいい。ずっと肉くってな。こっち何も損しねーよ。藁)
291もぐもぐ名無しさん:2001/06/25(月) 12:25
ベジタリアンの女性の場合、閉経が早くなって
不妊症とかも多いって聞いたことある
292もぐもぐ名無しさん:2001/06/25(月) 13:19
肉好きほど、
肉(成長ホルモン入り)バクバク食うんで、成長が早くて閉経も早いっていう説が、
一般的だと思ってたんだがな。
肉好きは第二次性徴期早いの事実だし。
293もぐもぐ名無しさん:2001/06/28(木) 15:10
AGE
294もぐもぐ名無しさん:2001/06/28(木) 23:16
明日からヴィーガンになってみます。
ダイエット、美容、健康のためです。
体調、体重、変化あったら報告します。
295もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 00:00
今時肉喰ってるヤツいるの?21世紀だぜ!
296もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 09:33
21世紀に動物の肉食ってるなんてサル以下だね。
はっきりいって、くさいし頭悪いからかかわりたくないね。
肉くってたら都会人間だと思って死体のバッグ必死で買ってやがる。
ついでに、サルより激しくセックスにあけくれてね。
米軍の真似して服きたサルと同じ真理かね。
297もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 12:35
>>296
煽るなよ。
実は菜食に反対してる人?
菜食主義者が反感を買うようにしむけてるのか?
298もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 13:26
双方歩み寄るつもりの無い罵倒合戦が続いております。
299もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 13:56
100%野菜ジュースを飲みながら、
トマトサラダとポテトのクリームシチュウが昨日の夕飯でした。
300もぐもぐ名無しさん:2001/06/30(土) 02:18
100%ジタリアンでなくともいいから。
肉を食べることを減らしてほしい.....わたしの願い
301ベジタリアンですが:2001/06/30(土) 02:53
>>300
なぜそう思うのか理由を書いたら?
はっきりいってあなたの個人的な願いなど
他人にとっては鼻くそほどの価値もありませんよ。
302もぐもぐ名無しさん:2001/06/30(土) 07:46
ヒロスエは肉を食べるとエッチがしたくなるらしい。それでマネージャ−は焼肉を禁止にしているらしい。
303もぐもぐ名無しさん:2001/06/30(土) 08:08
ここのスレッドの趣旨から外れた話が多いなあ。
>>300さん ぜひ理由を書いてください。
動物の権利を指示してるとか、健康にいいとか、宗教やってるとか
いろいろあるでしょう。
304もぐもぐ名無しさん:2001/06/30(土) 08:10
>>296
本当にベジタリアンですか?
まあ、べジの中にこういう暴言をはきそうな奴は
いかにもいそうだが。
305もぐもぐ名無しさん:2001/06/30(土) 09:25
「禁煙は正しいのか?」について空回りの議論を戦わせているのと
五十歩百歩だな、このスレは。
306もぐもぐ名無しさん:2001/06/30(土) 10:51
双方相手を決め付けたまま自分の思い込みで不毛な議論を続行中です。
307もぐもぐ名無しさん:2001/06/30(土) 11:51
つーか 片一方は○。○○ハムとか○○○焼き肉のタレ
とかの社員だろ
308300:2001/06/30(土) 17:16
自分の素手で動物を殺しその肉をあなた方は食べたことがおありでしょうか。
私にはあります(海外で)。
その時手についたの生き物の暖かさと血の臭いは忘れることができません(ウサギ・鶏)。
そこで何とも思わない人間であればここで話はおわりますが、
すくなくともオレには罪悪感があった「別に 、これ喰わなくともいいじゃん、ほかに喰うもんあんだし」って。
それが願いの理由っす。
309もぐもぐ名無しさん:2001/06/30(土) 17:52
>>307 >>306
一体なんの証拠があって言っておる?
不毛と決めつける前に、>>1 の疑問に答えたらどうだね。
まあ、答えられないんでしょ。
310(゚Д゚)ハァ?:2001/06/30(土) 17:55
>308
自分で育てたネギをちょん切るのも
結構つらいぞ。
俺が食ってる牛は、おれが育てたわけじゃないからなあ。
311もぐもぐ名無しさん:2001/06/30(土) 18:01
>>308
屠畜に対してどういう気持をいだくかどうかは「慣れ」の
問題でしょう。とても主観的なものだと思うが。
そうはいってもなんらかの形で動物性食品を摂らないと
栄養足りなくなるし、動物を殺して食べることは仕方ない。
312もぐもぐ名無しさん:2001/06/30(土) 18:53
殺すことないでしょ。卵か乳製品と1年に1度くらいでも食べたら?
なんで殺す必要が。
313もぐもぐ名無しさん:2001/06/30(土) 19:02
だったらライオンやトラに説教してこいよ>>312
314もぐもぐ名無しさん:2001/06/30(土) 20:26
ただしい。>1
315もぐもぐ名無しさん:2001/06/30(土) 22:47
>>312
>卵か乳製品と1年に1度くらいでも食べたら?

牛乳は本来子牛に飲ますためのものを人間が横取りしてる(搾取してる)
訳だし、卵も本来は生まれるはずのもの。

ベジタリアンがいうところの残酷という意味では、殺すこととそう
代りはない。小魚殺して食べるより、卵食べるほうが俺はかわいそうだな。
そもそも、人は生命を食べ物としているし(鉱物の食べ物は塩くらい)、
体の構造が雑食に出来ているのだから、食べるために動物を殺すことの
どこがいけない?

減らしたい人は減らせばいいだろうけど(それは尊重する)、
動物性食品を食べること(そのために動物を殺すこと)は生物的には
きわめてナチュラルだと思うけどね。
316300:2001/06/30(土) 23:03
減らしたいという理由は他にあって
マクドナ○ルドや吉○屋みたいな会社の経営者に儲けさせたくない
動物の命を何だとおもってるんだってね。
人間の肉でも金に変えそうな連中だろ
反論できるやついるか。
317もぐもぐ名無しさん:2001/06/30(土) 23:12
>>316
>動物の命を何だとおもってるんだってね。

個人的にはマクドナルドは嫌いだし、吉野家にも行きたいとは
思わないが、お店側は、動物(の命)は単に「食べ物」としか
思っていないよ。八百屋さんだって野菜の命についてはマック
の経営者と同じ感覚だと思うけど。
318300:2001/06/30(土) 23:17
>317
野菜の命とかになると
細菌、細胞レベルの話になるのでやめませんか。
「じゃ癌細胞の命は?になるので」
319もぐもぐ名無しさん:2001/06/30(土) 23:22
>>316
マクドナ○ルドや吉○屋?
馬鹿かお前は。だったら食肉を扱ってる総合商社とか、食用牛を飼ってる
農家とかはどうなるんだよ?肉屋は?食肉を売ってるスーパーは?
肉を食べ物としか思わない消費者は?お前の理屈じゃ人類のほとんどが
「人間の肉でも金に変えそうな連中」になっちまうだろ、ドアホ。
ノーミソ腐らすのもいい加減にしとけ。
320もぐもぐ名無しさん:2001/06/30(土) 23:28
自分たちが食べるために殺した、あるいは生きていくために犠牲にした
動物、というか生命全般への感謝の念を忘れなければそれでいいと思うけど。

そもそも、単に自分が直接肉を口に入れないからといって、あたかも自分が
他の動物の命を奪わずに生きているかのような幻想にハマっちゃいかんよ。
321もぐもぐ名無しさん:2001/06/30(土) 23:49
>だったら食肉を扱ってる総合商社とか、食用牛を飼ってる
 農家とかはどうなるんだよ?肉屋は?食肉を売ってるスーパーは?
 肉を食べ物としか思わない消費者は?

そんなの知ったこっちゃない。ドアホ!
322もぐもぐ名無しさん:2001/06/30(土) 23:50
http://www.wonderland.jena.co.uk/cotw/125-83rq/green09a.jpg
やっぱここわからない。。。
323もぐもぐ名無しさん:2001/06/30(土) 23:55
>>321
知ったこっちゃねーで済ますなよ、アホ。
商社や農家やスーパーや消費者は肉を商品として扱っていいのに、
何でマックと吉牛は駄目なんだ?不思議だ。是非その辺りの
根拠について語ってくれ。
324もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 00:14
なんだよ、無視か。
反論出来る奴いるかっつーからわざわざしてやったのによ。
要するにさ、お前は馬鹿過ぎて日常目にする世界しか頭にないんじゃ
ねーの?だから「マックと吉牛が許せない!」なんて小学生でも
顔を赤らめるような恥ずかしいことを言うんだろ?(笑
325もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 01:09
善知鳥って話知ってる人ー?
326もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 05:33
>>300
あのー、生き物の命にこだわってますが、田んぼや畑に生息する
虫の命はどうお考えで?
327煽ってるチミ達へ贈る言葉:2001/07/01(日) 07:51



            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
328もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 10:49
だったら、これはどうなるんだ。といって、拡大するやつは氏ね。
ようは、動物を殺して食べるのは、なかなか、できねーんだよ。
おいつめられねーとな。
通常では植物だけでいいんだよ。それを、米くーみたいに動物の死体を
くーのは、当たり前だとほざいてる連中は所詮、頭悪いんだよ。
虫?そら、かわいそうだよ。だけど、だからってなんで、動物を大量に
殺すことの理由になるんだよ。これだから、 馬鹿は嫌いだ。
肉をくう理由に定番の、じゃあ、虫は、植物は、命じゃないのか、
なんて、屁理屈言うやつは、いつまでも血にうえて動物をかみ殺せ。
それがお前らにはお似合いの姿だ。誰も文句はいわねーよ。藁)
329だせえ:2001/07/01(日) 10:59
>>328

ぼくは、生き物を殺さないいい人なのよってオナニーしてるわけだな。
人前でオナニーするなよ。みっともねえなあ。
330もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 11:27
お前らのオナニーにつきあわされてきたのはこっちだよ。
331もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 11:32
つーか、お前らのオナニーのせいで、死体だらけじゃないか。
どこにも、死体の成分の含まれてねー食い物も、日用品も
ない状態じゃねーか。どーしてくれんだ。
こっちは、できれば動物の死体の成分皆無で生きたいんだよ。
それを、無理やりさせられてる強制オナニー状態なのはこっちさ。
だから、むかつくんだよ。お前らの方がいばってられんだろが。
332もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 11:53
私は菜食主義だけど、>>328>>331のレスは
読んでるだけで吐き気を催す。まさにオナニー。
菜食主義者がみんなこんなに押しつけがましくて
独善的だと思われたら迷惑だ。
自分=高潔、人=下等みたいな図式で他人を説得することは不可能。
一体何のために煽っているのだ?
反菜食主義者を増やしてさらに生きにくい世の中にするのが目的か?
333もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 11:57
>>332
激しく同意。
菜食はあくまでも個人的なもので、他人に主義を押し付ける類の物ではないと思いまーす。
334もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 11:59
個人的にどんな食生活をしようと個人の自由だと思うけど
「なるべく肉を避ける」じゃなくて「菜食主義」というところまでいっちゃうと
日常生活の中のお付き合いなんかで不便だろうなとは思う。
335もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 12:20
>>334の考え方は一般的なものだろうと思うけど、
つくづく日本って了見の狭い国だよね。
たかがつきあいで死にそうになる人もいるだろうに。
336もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 12:25
死にそうになる、ってどゆこと?>>335
337もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 12:39
吐けば?いい子ちゃんはみんなにかわいがられてな。
338もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 12:43
>>337
どれへのレス?
339もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 12:45
332.>>338
340もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 12:47
333>だから、押し付けられてんのはこっちだろーが。
肉食を。それしかいえねーの?先公みたいなものぬかしやがって。
341もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 12:55
>>340
道端の雑草でも食ってなさい。
あ、土も元は動物の死体だからダメか(w
342もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 13:07
>>341
お前には猛獣のような食い物がお似合いだ。異議はないぞ。
343もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 13:13
日本もはやく欧米並みになるといいね。
何をしても進んでいるようで、いつも遅れているのが日本。
ここにめちゃくちゃな反論をかく君たちも何年かあとには
お肉減らしているんじゃない?
344もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 13:16
いいじゃねーか。ヴァカはごたくならべてたら。
おもいっきり肉を食うといい。
耐えがたい体臭を撒き散らしながらオナニーしてろ。
たのしいぞ。見物してやるよ。
345もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 13:30
>>96
肉を食べたら人間の筋肉の元になる、、なんて嘘ばっかで大笑い。

どこがウソなの?あんたホントに勉強した?
人間の体は全て食い物から出来てるんだろ!
346もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 14:23
345>>逝って良し
96>>あんた正常。
347もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 16:11
>328
きゃははは!
だからっておめー、吉牛にマックはねーんじゃねーの?(爆笑
お前、頭悪過ぎだぜ!肉食わねえとお前みたいな馬鹿になっちまうのか?
ギャハハハハ!
348もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 17:18
>347
肉を食うとこのようなヴァカになります。

猿人を観察する高潔な人類より。
349もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 17:23
>>348
じゃあさ、高潔な人類さん、吉牛とマックが格別に罪悪である理由を
説明してくれや。
350ちょっとまった:2001/07/01(日) 17:43
なんだかすごい暴言を吐いている菜食主義者(?)の方がいてて
がっがりですね。菜食主義者を嫌う人がわざと菜食主義の評判を
悪くしようと思ってやっているのかな? としか思えない・・・

こんなこと言うなんてサルがかわいそう。↓
この発言の根拠は一体何なのですか? 説明お願いします。

>296
>21世紀に動物の肉食ってるなんてサル以下だね。
>ついでに、サルより激しくセックスにあけくれてね。
>米軍の真似して服きたサルと同じ真理かね。

>348
>猿人を観察する高潔な人類より。
351もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 18:11
おサルさんってかわいいね。うき!
352もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 18:30
あーいあい!あーいあい!おしゃーるしゃーぁーんだよーー。

350さん。あのぉ。。。つかれました。
353もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 18:31
349さん。ヴぁほには説明しましぇーん。
吉野家で朝食をとり昼はマックでたべてください。
ただひ、体臭で迷惑かけないと激しく誓ってよね。
354もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 19:22
菜食主義者は宗教臭いんだよ!!
電波系のキティばっかじゃん!!
355もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 19:26
>354
語彙が少ない人がいいがちなことだね。
色々とお勉強してから反論してね。
つかれるから。
356つかれた??:2001/07/01(日) 19:52
感情的・短絡・知識欠如。
大人の人間を目指し、まずは論理的な意見を表明するということを
学習し、自己の充実を図るようおすすめします。
357もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 20:00
わたしはとにかく肉がきらいだ。
肉を見ると、動物の目を思い出すんだよ、
358煽ってるチミ達へ:2001/07/01(日) 20:06
359究極の選択:2001/07/01(日) 20:10
肉食いますか?
生きるのやめますか?
360それを言うなら:2001/07/01(日) 20:12
>>359
肉食止めますか?
生きるの止めますか?

だろ。(藁
361もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 20:13
ヴァ穂と議論まじ?不毛なサヴァクをあるくのはヴァクカのすること。
356へ。大人のつもりかしらんが、ヴァカは嫌いだ。
ヴァカとまじめに討論する人間は恥ずかしい人間だ。
もういちど、2chをすみずみまで読み直してくることだ。

ところで、ここは肉食業界の人間が知識人ぶって出入りしている
って噂を聞いたのだが。必死だね。憐れなり。
362もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 20:25
360はヴァカなり。
359は
肉くいますか。いきるのやめますか。
といったのに、
肉しょくいますか。と読んだんだろ。(藁
363事実など関係なく:2001/07/01(日) 20:28
2ちゃんで○○主義と表記された段階で…
364もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 20:33
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010701/dom/10000000_maidomm132.html
お前ら肉食業界の狗の仕業だな。この亡国奴め!
365もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 20:52
>大人の人間を目指し、まずは論理的な意見を表明するということを
学習し、自己の充実を図るようおすすめします。

356=354?
それが君のせいいっぱいかな? 賢いふりしても
354の発言にて、君の馬鹿はばればれさ。
で、いきなり356のような、馬鹿まるだし発言。
君っておもしろい人だね。結局具体的な話はできないんだね。
妊娠中に穀物中心の食事をすると賢い子どもが
できるらしい。君の親も肉ばかりたべていたよう
だね。やはりお肉業界の方なのかな。
366きなこ:2001/07/01(日) 21:16
血の気が多いベジタリアンがいるよ・・。
菜食って本当に体にいいの?とてもそうは思えないなぁ。
どっかのページで、菜食は犯罪を減らすとか
書いてあったけど、あれはウソだね。
そうじゃなかったら、ここで言葉汚く叫いてる
ベジタリアンは何者なんだよ?ハッキリ言って危ない。
高潔なんでしょ?←どこが?って感じだよね(藁)。

つーか、ヴァカしか言えないの?
そういうの、ヴァカの一つ覚えって言うんだよ(藁)。

他人を馬鹿にして、菜食の良さを理解してもらえると思ってんの?
だとすると救いようがないね。自分の意見が何故、他人に
受け入れてもらえないのか、ちょっとは考えた方がいいんじゃない?
落ち着いて読み直してみなよ。スレ荒らしてるだけだけなんだよ、
あなたは。ベジタリアンのイメージ悪くしてるだけ。ただそれだけ。
あなたの書き込みを読んでベジになろうと思う人はいないでしょう
(自作自演すれば幾らでも作れますw)。
367>>366:2001/07/01(日) 21:19
面白いね。
368もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 21:35
菜食の自分=高貴な人間
肉食=低能で体臭の臭い猿以下

という脳内図式な方が
肉食者に罵声を浴びせながら菜食を訴えやがるよ(ワラワラ)
人間関係も上手くいかないんだろうなぁこういう人って
生きてて疲れそう。
369もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 21:40
あ。たまわる。。。
370もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 21:40
あぁ、私のために争わないで!
371もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 21:43
だってヴァカはカバだもん。じゃなくて、馬鹿だもん。
ま、せいぜい、がんばったれや。いい子ちゃんよ!
高潔なじ・ん・う・い・ヨーりーっと。
372もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 21:43
>356=354?

違うよ。肉は食わないがお前の様なベジタリアンと一緒にされるのはまっぴらごめんだ。
373もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 21:43
ここを読んで菜食してるって言えなくなる人が増えるだろうに
キューリてんこもり5杯賭ケ
374もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 21:45
謙遜さえしてたら、賛同してもらえると思ってる偉い人さんよ。
中途半端はお得だねー。
375どうでもいいけど:2001/07/01(日) 21:47
ヒステリックな菜食の人の発言は口汚なすぎっ
376もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 21:47
誰がベジタリアンになれっていった?
肉くってはよ逝ってくれってんだよ。
377もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 21:49
盛り上がるなぁ、この問題は。
血液B型を嫌うスレと、どちらが上かな。
378もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 21:52
他人を罵倒する醜いあなたの姿、
その顔今すぐに鏡でご覧になって見て。
他人をなじる・・・そんな醜いあなたの姿を
神様はどうお思いになるのでしょうか。
379きなこ:2001/07/01(日) 21:55
ちょっとちょっと、勝手な妄想はやめてよ。
私はこのスレに書き込むのは始めてなんだけど?
妄想だけはマジで勘弁ね。

私だってあなたのような感情的で差別的なベジタリアンとなんか
間違っても一緒にはされたくないわ〜。
380ヒステリーの菜食さんへ:2001/07/01(日) 21:56
381もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 21:59
神さま???ぶっ。
藁)
382もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 21:59
「玄米はどうやったら美味く炊けますか?」
こんな質問にも、アムウェイのスタッフは丁寧にお答えします。
菜食主義にも圧倒的に支持されている、アムウェイの圧力釜。
ハリウッドの女優にも愛用されています。
383ヒステリーの菜食さんへ:2001/07/01(日) 22:00
384もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:01
肉食を戒めたのは仏様?
385もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:01
高潔な人類って言葉に反応する連中って単純でおもしれーな。
からかいがいがあるぜ。
386:2001/07/01(日) 22:01
何やってんの?
387もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:02
アムウェイ様はお帰り下さいよぅ。
388もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:03
高潔な人類より。サル以下の鬼畜どもへ。

さぁさぁ、おもしろいからもっと怒れよ。
389もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:03
>>385男のフリ頑張ってねバレバレ
390もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:05
ここ、たのしーねー。
391もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:06
菜食してると>>388みたくなります!

皆さん肉はやはり精神の健康の為に食べましょう
392もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:07
これはもう、肉を食べる食べないの問題じゃないよな。
ベジタリアンからも敬遠される人間嫌いの狂った奴が
一人で頑張っている。
393もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:07
アムウェイの鍋1個ください!
394もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:08
私は肉食べるけど飼ってるペットは可愛がってるよ
395きなこ:2001/07/01(日) 22:09
ところであなた、何しにここに来てるの?

>さぁさぁ、おもしろいからもっと怒れよ。

↑これが目的?荒らしちゃダメだよ。そんなの常識でしょう?
396もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:09
>人間嫌いの狂った奴が 一人で頑張っている。

激しく同意!
397もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:09
>>382
アムウェイのスタッフって、本当に親切よね。
屈託のない笑顔で、まわりを明るくしてくれます。
アムウェイには感謝しています。
398もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:10
教訓:あまり抑圧の強い食生活は精神衛生上よくありません
399もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:10
>>388
心が病んでます
400もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:11
カルシウムが足りないんだよ。菜食のヒステリーは
401もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:12
はい。肉食の勝利なり!
よかったねー。ベジタリアンはさーいなら。
402>>393:2001/07/01(日) 22:12
そんなのタダであげるわよ。
403もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:13
肉食じゃないけど、ここにいる>>388は異常
404もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:13
カルシウム錠1瓶ください。
405もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:14
>>353
日本語は正しく使えや。「アホには説明しない」じゃなく、
「アホだから説明出来ない」だろ?
ぎゃははは!
よりにもよって吉牛とマックじゃなぁ(爆笑
406もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:14
ジョンレノンもアムウェイのファンでした。
オノヨーコさんは、いまでもアムウェイの圧力釜で玄米を炊いています。
世界的な天才に支持されるアムウェイって、本物ですね。
私もアムウェイにしてから、家庭が平和になりました。
みなさんにも、アムウェイをお勧めします。
407もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:14
カルシウム錠1瓶じゃ足りないんじゃない?
408もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:15
吉牛とマックゥゥゥ!吉牛とマックゥゥゥ!吉牛とマックゥゥゥ!
ぎゃははは!
409もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:15
カルシウム足りてても精神病だったらどうしようもないよ。
410もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:16
いや あれだけヒステリーだとカルシウムが足りないと見た
411もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:17
アムウェイで医者しらず。
ほんとうに良かったわ。主人の慢性病が治ったの。
我が家はアムウェイ1色よ!
412もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:17
それ言うとまた爆発するぞ。
413もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:17
カルシウム1箱ください。
414もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:19
一箱でも足りないです。精神科に入院して下さい
415もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:24
「アムウェイにしてから、家族が明るくなりました」
こんな声を世界中から頂いています。
信頼のアムウェイは、これからもこんな声をお待ちしています。

アムウェイで健康家族。
これが、アムウェイの願いです。
416もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:24
なんか、ベジタリアンのふりして、ベジタリアンを
陥れようとしているきがするー
417もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:31
いやいや・・・
これがベジ公の正体であろう!
418もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:32
>>415
アムウェイのディストリビューターは、このスレと関係ない
ので、マルチまがい商法(アムウェイ)の宣伝はしないでください!
419もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:32
えー、私のまわりのベジは皆おだやかだよ。
たまに気持ち悪いと思うくらいおだやか。
420もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:33
>>418
荒らしにマジで反応しないのっ!
421もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:33
実はアンチベジ同士で罵り合ってるだけだったりして(笑
422もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:35
>>416
もしそうだとしたらかなり高度な作戦だが、実際日本の
ベジタリアンには問題ある人が多いので、結構真実味を
感じてしまう。
423もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:38
>>419
その外面的な穏やかさの反動がここで暴発しているのだ。
だからさ!
理念に殉じる奴って多いし、無理矢理にがちがちに
「私はベジ!」ってポーズ作って過剰適応しちゃうから、
ここで暴発させて精神のバランスを図っているんだね。
迷惑な奴等だ(w
424もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:48
>>423
菜食ストレスの吐け口が2チャンですか。
哀れ
425もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 23:16
私の知り合いのオボベジの人も本当に穏やかですし、
自分がベジだとか、肉は食べてはダメ!とあ一言も言わない。

でも見てて分るんだよね。身体も心も健康だっていう事が
ここにいる誰かさんとは大違い
426水平社の回し者:2001/07/01(日) 23:20
みんな私たちのために肉を食べよう!
私のパパはお肉屋さんなの。
で、ママは皮革工場に勤めてるわ。
お兄ちゃんはグローブ工場でぇ、
叔父さんは牛殺しなの。
そう、肉を食べたら私たち被差別部落のためになるのぉ。
食べないと親戚から部落中全員集めて糾弾しちゃうぞ!
427もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 10:42
大事な事を一つ
菜食してた江戸時代の人間の平均寿命は40〜50代というデータがある。
428もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 10:43
たいしたこと無い奴らが双方罵り合いを飽きることなく続けています。
429もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 11:31
いつも思うんだけど、どうして菜食の人に対して、
めくじらたてて汚い言葉、へ理屈でつっかかってくる
ひとが多いのだろう? 菜食さんも人間だし、あまりにも
いわれたら、そりゃ怒る。何言われても怒らない人が
いたらそれこそ異常だ。
別にその人にたいして、菜食をすすめているわけ
ではないのに何故?
ライフスタイルはいろいろあっていいはず。
430もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 11:47
>>429
そうじゃなくて「肉食は残酷だ!」とかいうドキュソベジもいるからさ。
まあ、それを言ったらお互い様なんだよね。お互い大きなお世話でさ。
431ベジタリアンですが:2001/07/02(月) 12:07
>>429
別に多くは無いでしょ。
このスレッドに参加してるのはこの板のほんの一部の人でしょう?
どちらかといえばうざがられてると思うけどなぁ。

まあ推測するに、菜食を選択して生活している人がいて、
しかも菜食は体に良いと宣伝していたとすると、
菜食を選択していない人は間接的に自分の食生活を否定された
ような気がして、宣伝の矛盾をつつきたくなるじゃないかな?
宗教をからかって遊ぶのと同じ心理の人もいるとおもう。
菜食する理由ってのはかなり主観的で宗教っぽくて、
実際日本のベジには宗教家やアニマルライツの人が多いし。
あとはベジタリアンにいやな目に合わされたとかかなぁ?
432もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 12:17
>>431
非菜食の人間を人非人みたいに思ってる菜食主義者に出会って
キレたことでもあるんだろ。
実際、現実社会にはそういう奴ってかなりの頻度でいるけどな。
菜食主義以外ではエコ系にも多いよ。
433もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 12:27
>>429
ヒステリーはおさまったのかい?
434もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 12:59
>>429
至上最高に汚い言葉、へ理屈でつっかかってくるのはアンタ

昨日のキチガイっぷりはどうしたの?(ワラ
435もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 13:24
>>429
>ライフスタイルはいろいろあっていいはず。

散々暴言吐いといてこれかよ。
いろいろあっていいはずなんだったら肉食者のこと
「サル以下の鬼畜」なんて呼ぶな。
436もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 13:28
429だけど。別に暴言はいたおぼえないけど。
なんで?
437もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 13:29
>>429
昨日とは打って変わった その態度
そういうとこが貴方は異常だって言ってるの。
そんなん相手にしてくれんの旦那だけ
438もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 13:29
433から435は同一人物?
439もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 13:32
>>438
違う!一人は自分だから
440もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 13:32
妄想はやめておくれ。
ところで思うこと、日本では幼少のころから菜食の人は
少ないと思う。ほとんど肉食を経て、菜食になっている。
なので、肉食の頃と比べた体調のよさなどを体感している。
でも肉食の人は菜食はどうのとか、想像で言っている
気がする。想像である以上、思い込みだけで発言するのは
やめてほしいなとおもう。
思い込み激しい人、うろちょろしてるみたいだしー。
441もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 13:33
そりゃすまん>439
442もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 13:43
>>438
違います。
443もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 13:46
>>436
バレバレです。あきらめなさい。
444元肉嫌い:2001/07/02(月) 13:51
>>440
>ところで思うこと、日本では幼少のころから菜食の人は
>少ないと思う。ほとんど肉食を経て、菜食になっている。

思ってるだけにしてね。
家庭的に「肉は気持ち悪いモノ」という育ち方してる人が多い地方もあるんで。
445もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 13:53
>>436
感情の起伏が激しいね、周りにいる人間は迷惑だろうね。
446もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 13:55
>>436
昨日はキチガイ今日は別人のフリ、、典型的な精神病の症状ですね

>>444
日本語おかしいですよ
447もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 13:56
436ですが。
あのー、しょせんここは2ちゃんだってこと
わすれてました。
いくらでも妄想してたのしんでくださいね。
448もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 14:00
いいじゃねーか。ヴァカはごたくならべてたら。
おもいっきり肉を食うといい。
耐えがたい体臭を撒き散らしながらオナニーしてろ。
たのしいぞ。見物してやるよ。
449もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 14:00
つーか、お前らのオナニーのせいで、死体だらけじゃないか。
どこにも、死体の成分の含まれてねー食い物も、日用品も
ない状態じゃねーか。どーしてくれんだ。
こっちは、できれば動物の死体の成分皆無で生きたいんだよ。
それを、無理やりさせられてる強制オナニー状態なのはこっちさ。
だから、むかつくんだよ。お前らの方がいばってられんだろが。
450もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 14:01
だったら、これはどうなるんだ。といって、拡大するやつは氏ね。
ようは、動物を殺して食べるのは、なかなか、できねーんだよ。
おいつめられねーとな。
通常では植物だけでいいんだよ。それを、米くーみたいに動物の死体を
くーのは、当たり前だとほざいてる連中は所詮、頭悪いんだよ。
虫?そら、かわいそうだよ。だけど、だからってなんで、動物を大量に
殺すことの理由になるんだよ。これだから、 馬鹿は嫌いだ。
肉をくう理由に定番の、じゃあ、虫は、植物は、命じゃないのか、
なんて、屁理屈言うやつは、いつまでも血にうえて動物をかみ殺せ。
それがお前らにはお似合いの姿だ。誰も文句はいわねーよ。藁)
451もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 14:03
21世紀に動物の肉食ってるなんてサル以下だね。
はっきりいって、くさいし頭悪いからかかわりたくないね。
肉くってたら都会人間だと思って死体のバッグ必死で買ってやがる。
ついでに、サルより激しくセックスにあけくれてね。
米軍の真似して服きたサルと同じ真理かね。
452もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 14:05
「アムウェイにしてから、家族が明るくなりました」
こんな声を世界中から頂いています。
信頼のアムウェイは、これからもこんな声をお待ちしています。

アムウェイで健康家族。
これが、アムウェイの願いです。
453もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 14:12
>>444
>家庭的に「肉は気持ち悪いモノ」という育ち方してる人が多い地方もあるんで。

そんな地方があるの!!???
454もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 14:15
>>448-452
昨日の暴言のコピペのあとにアムのコピペ
なんだか絶妙でワラタ
455444:2001/07/02(月) 14:47
言葉変? ま、あんまし見直さなかったし。

少なくとも「成人しても肉嫌いなまま」って周りに多いよ。特に女子。
そういう人達の共通点は、農家育ちで給食の牛乳も嫌いだったってことくらいかな。
家庭で肉食わないし、学校給食でマズイ脂身を多用されてるのを見て育つと、
肉=あんまり美味くなく気持ち悪いもの ←という認識になる。

信じないヤツは信じないからどーでもいいが。
456もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 14:58
アムウェイで医者しらず。
ほんとうに良かったわ。主人の慢性病が治ったの。
我が家はアムウェイ1色よ!
457もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 15:32
旨い状態で食べたことがないとその食材が嫌いなまま、ってのはよく聞く。
そういうのは旨い状態で食べると好きになったりする。
でも常識として培われてしまった嫌悪感は、完全に拭い去るのは難しいよな。
食虫とか一般的じゃない地方では「うげー!」ってなるとかがいい例。

どっちも肉に限らない、よくある話。
458もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 15:35
屠殺場を一度見てみるといいよ。気持ち悪いぞ。もう食いたくない。
そんなもん食べんでも生きて行ける。
459もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 16:33
ベジ公って気血害ばかりなのかね?
460もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 16:39
ただ「肉が嫌い」なだけの人の話なんてどうでもいいよ。
問題は、菜食生活をしていて健康は大丈夫なんだろうか?
そして肉食をやめることは、世界的な食料不足の防止に
貢献するのか? ということだよ。
461もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 16:59
だから菜食で平気だってば。
462もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 17:05
何が平気なのか?
463もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 17:07
精神的にはかなり危険な状態になっているようだけど。
464もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 17:15
みんな私たちのために肉を食べよう!
私のパパはお肉屋さんなの。
で、ママは皮革工場に勤めてるわ。
お兄ちゃんはグローブ工場でぇ、
叔父さんは牛殺しなの。
そう、肉を食べたら私たち被差別部落のためになるのぉ。
食べないと親戚から部落中全員集めて糾弾しちゃうぞ!
465もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 17:23
>>461
何が言いたいのかさっぱりわからないよ。
466もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 17:30
ただ肉を食べなけりゃいいってもんじゃないでしょう。
偏った菜食では病気になってしまう。
ヴィーガンとは言ってもコレステロール値が高い人や
心臓病になる人はいる。
467もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 17:51
>>461
でも頻繁にキチガイみたくなるじゃん。
468もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 17:52
塩おにぎりだけじゃダメだぞ。
469もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 20:34
肉も少しの種類の偏食はダメだぞ。
牛や豚や鶏だけじゃなく猫や犬やハムスター,おっと雀やカラスも
好き嫌い無く食べなきゃダメだ。
ピーマンもにんじんも食べなきゃダメだって言うだろ。
それと一緒だ。
470もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 20:53
ぎゃはははははは。↑
全くだ。
偏食はいかんよ。
ハムスターもカラスもスズメも犬も猫も食べなきゃいかんよ。
野菜も色とりどり。
肉も種類とりどり。
おっと、人間の肉も食べなきゃいかんよ。胎児なんて珍味だ。
471もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 21:26
クソ厨房食ってきたようなことを言い
472もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 21:52
菜食者は、必須アミノ酸はどうやって摂取してるの?
473もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 22:48
キチガイ菜食者はオナニーとかセックスとか連発してて下品ねぇ。
精進しすぎて爆発したみたいね。
あんまりキチガイ見せてるとカルシウム不足とセックス不足って言われるわよ。

もっと上品に生きてくれないかしら?
474もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 23:10
菜食者は、必須アミノ酸はどうやって摂取してるの?
475もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 23:10
韓国では犬肉や猫肉を食べる。エスキモー人はゴマフアザラシの子供などを
食べる。中国には猿の脳味噌を食べる文化もある。
でもこれらは見事に文化であーる。
一方、欧米人から見れば鯨を食べる日本人なんざ同様の目で見られている。
そこで私は口を大にして言いたい!それは、
肉食者よ、聖域なき肉食を実践しようではないか!
イナゴは佃煮にして美味しく食べられる。蜂の子を食べる地方もある。
ならば、なぜにハムスターや犬や猫の肉を食べない?
犬肉と猫肉を食べないことは韓国民を愚弄する行為であーる!
ハムスターの仲間のモルモットは中南米では食用だ。
他にも身近にあるではないか?
カエルの足は鶏肉と同じ味がして美味だ。赤蛙は姿焼きにして食べる。
ザリガニは醤油を付けて食べる。
もう一度書こう。聖域なき肉食を実践しよう!
476肉好き:2001/07/02(月) 23:15
>474
卵と牛乳ありなら問題なく取れるよ。

個人的には卵と牛乳Okの菜食主義者なんざ、パチモンとしか思えんが
477アンチ部落:2001/07/02(月) 23:37
くれぐれも注意しておくが、肉屋は被差別部落の人がほとんどです。
(私は被差別部落でない肉屋は知らんぞ)
「肉を食べろ」という圧力はそんな人たちから来るのだ。
つまり肉食べろと感情的に言ってる奴らは全員被差別部落民あるいは
その賛同者。
お前らまとめて逝って良し。
478もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 23:44
部落差別はやめましょう
479もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 23:45
魚もだめなの?
だしもとれないじゃん・・・
480もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 23:59
>>477
スレの主題から逸脱しておるよ。
それに世間で肉は必要と言っているのは主に医者と栄養士
とその言葉を信じる世間一般全体でしょう。

>>474
卵と牛乳を食べるいわゆる「ラクトオボベジタリアン」は
あまり心配いらない。ベーガンは米と大豆とか組み合わせる
ことで、プロテインスコアをあげることは出来るけど、
卵や肉には及ばない。
481もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 00:15
>>460
>問題は、菜食生活をしていて健康は大丈夫なんだろうか?
>そして肉食をやめることは、世界的な食料不足の防止に
>貢献するのか? ということだよ。

うむ、それが問題じゃ。
菜食でも卵・牛乳OKならさほど問題はなさそうだけど、
タンパク質を大豆とか特定の食品に方よって摂ると問題じゃ。
それとどうしても鉄とかビタミンB12とかは少なくなりがちじゃ。
ようは、全く植物性だけとういのは無理があるのじゃよ。
あと、世界中の全ての人がベジタリアンになったら、結果として
食糧生産量はかなりさがるじゃろうな。魚介類を食べないなんて
もったいないことじゃ。
482もぐもぐ名無しでーす:2001/07/03(火) 00:39
>>479
特に海外のべジタリアンは厳しいのでカツオだし
などもっての他。日本のベジタリアンは魚を全く食べないのは
不都合も多いので、魚はOKな人が多い。しかし、魚を食べたら
国際定義上、それはベジタリアンではない。
483もぐもぐ名無しでーす:2001/07/03(火) 00:47
人は雑食である。
動物性食品にしか含まれないイノシン酸は、グルタミン酸Na
と一緒に摂ると味の相乗効果で非常においしく感じる。
これはまさに肉(魚)が必要だからおいしく感じるので
ある。

胃腸も雑食向きだ。ゴリラとかほとんど葉っぱしか食べない
猿の仲間は胃腸が葉っぱ用に特化しており、人の胃腸とは
かなり形状も違う。

古代遺跡からも多くの肉の食べたあとの残骸(骨)が
出てくるし、古代人の骨の分析からも動物性食品をある程度
食べていたことが分っている。

これだけの雑食の証拠があっても、なお、「人は本来菜食である」
とのたまうベジタリアンがいるが、それでも反論はあるのかね?

まあ、雑食から菜食へ転向は、未知の食生活への挑戦であると
いわれるのなら、それはそれでいいのかもしれないが、
非常に「人工的」であることは否定できまい。
484もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 00:49
しかし、魚はOKで鳥はだめっつうのはなんだな・・・
意味あるのか?
485もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 00:51
味の素もダメだよね?
486もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 00:52
>>481
フクロウ博士ありがとう
487もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 01:05
>>484
それは比較の問題であって、魚類は原始的生物だから
いーのかもよ。直感的、生理的に鶏肉と魚の間に線が
引けるのかもしれないしねー。とりあえず、日本のベジタリアン
に限っていえば、それは意味があるみたい(妥協点として)。
488もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 01:08
>>485
味の○等のうまみ調味料の主成分は「グルタミン酸ナトリウム」
ですが、別に動物性のものから製造している訳ではないし
そもそも、グルタミン酸が悪者だったらそれを大量に含む昆布
も悪者になってしまうっす。問題なのは、精製し過ぎている
ことでしょう。MSGそのものに罪はないっす。
489481:2001/07/03(火) 01:09
>>486さん
どういたしまして!
490もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 01:11
>>488
豚が原料に使われてるとかで事件にならなかったっけ?牛だっけ?
491もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 01:15
>>490
それは豚の酵素だったはず。多分なくても作れる。
今は微生物を使った醗酵法だが、昔は化学合成だったような。
まあ、いろんな方法で作れるんですよ。
492もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 02:07
ま、とまれ、付き合いたくない人種だね。
493ベジタリアンですが:2001/07/03(火) 03:10
>>487
フィッシュベジタリアンは世界的に分布してますよ。
欧州は狂牛病&口蹄疫騒ぎでフィッシュベジタリアンが増えてます。
肉食についていろいろ気にするのが面倒くさくなったらしい。
ドイツのようにあまり魚を食べないところでも魚人気が急上昇してるとか。
494忘れてほしくないこと:2001/07/03(火) 05:04
菜食者になって肉を食べないからといって「私は生きるために
動物を殺してない、血を流してない」ということにはならない
です。野菜を生産する際に、数え切れないほどの命が犠牲と
なっています。農薬によって虫や爬虫類だけに限らず、ネズミ
などの小動物や鳥達が苦しんで死んでいきます。農地を耕した
り、作物を収穫する際に機械に巻き込まれて死んでいく動物も
います。食べ物だけではなく私達が着る服などを作るための綿
の栽培などにも多くの生命が犠牲になっているともいえます。
農薬や科学肥料のために水が汚染され野生動物が被害を受けて
います。そして身の回りのいろんな物に動物原料が含まれてい
るので(プラスチックとか)、動物を犠牲にしない、血を流さな
い、という生活をしたいというのなら、山の中で穴でも掘って
原始的に自給自足の生活をしないと無理でしょう。
肉を食べないからといって自分は「高潔な人類」と思うのは大
間違いです。
495もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 06:11
「菜食者」に対して肉を食べる人のことを「肉食者」と
呼ぶのはおかしいと思う。「肉食獣」のようにほとんど
肉だけ食べてるなんていう人だったらわかるけど。
肉と一緒に野菜や穀物も食べてる人は「雑食者」です。
「肉食」VS「菜食」じゃなくて
「雑食」VS「菜食」だよね。
496ぱくぱく名無しさん:2001/07/03(火) 07:13
>>488 の補足

うまみ調味料は大別して
・昆布に含まれるグルタミン酸
・しいたけに含まれるイノシン酸
を主とするものがあるよ。

(以下、私見)
前者の代表「味の素」はネーミングがストレートすぎ。
後者の代表「いの一番」はヒネリが利いてて良い名前。
497もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 07:55
動物が可哀相だから肉を食べないベジタリアンというのは
ただ「殺して食べる」のが罪だからというのではなくて、
工業的に低コストで多量生産するため、家畜は一生を狭い
囲いやケージの中で暮らすことを強いられ、物のように扱
われて死んでゆくという工業的畜産に反対し、家畜たちの
苦しみを少しでも減らしたいと思っているからです。
どうせ死ぬのだから、食べられるのだからと言って、痛み
も感情もない「物」のように扱うのはかわいそうです。
でも肉食者をやたら「野蛮だ残酷だ」というのはおかしい
と思います。多くの人は工業的畜産や精肉のプロセスを良
くわかってないだろうし。こういった情報はほとんど公開
されてないから。もちろん、ちゃんと知ってた上で全然平
気な人もいるけどね。
498もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 08:15
例の菜食キチガイはいないの?
499ベジタリアン:2001/07/03(火) 08:26
キチガイ菜食者はオナニーとかセックスとか連発してて下品ねぇ。
精進しすぎて爆発したみたいね。
あんまりキチガイ見せてるとカルシウム不足とセックス不足って言われるわよ。

もっと上品に生きてくれないかしら?
500もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 08:37
>>498
あの人はかなり被害妄想の激しい人ですね。人間嫌いで
コンプレックスの固まりのような人かな?
菜食主義という少数派として堂々と生きて行くにはもっ
と精神的に強くならないとだめでしょう。2chで反対
派と議論しようなんてのは無理な話です。
501もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 08:42
どうせ食べるのだからといっていびつに遺伝子をゆがめられて、
低コストで生産するために密集した土地で大量に栽培される
野菜の苦しみを少しでも減らしてあげたくて、肉も食べてます
502もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 08:45
容姿にコンプレックスでもあるんでしょうかね。
自分のコンプレックスさえも人のせいにして生きるんでしょう
一生、なんでも人のせいにして生きて行ける人って幸せだな

一方的に叫ぶ事が出来ても、反対者に対しての
反論は「オナニーしてろ!」とか「肉食って死ね!」しか出来ない。
503もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 08:48
「遺伝子をゆがめられて」というのは近年の遺伝子改良のみを
指しているのではないので誤解無きよう、と補足しておく
504もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 08:50
植物が痛いとか苦しんでるっていう姿って見たことないよ。
どうやったらわかるの?
505もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 08:55
>>501
動物より植物の方がかわいそうなんだ。だから植物
を救うために植物はなるべく食べないで肉を食べて
るの? そういう人もいるんだね。
506もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 08:59
肉は嫌いだけど植物がかわいそうだからとかその他の
理由で嫌でも無理に肉を食べてる人ってたくさんいるの?
507もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 09:01
多くの菜食者のメニューを見ると
偏食ですYO。あれは
508もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 09:43
>>507
例えばどんなメニュー?
509もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 09:45
>>501
君が本心からそう思っているのなら誰も文句は言わない。
がんばって植物愛護にいそしんでくれたまえ。
510もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 09:51
>>508
炭水化物ばかり。
511もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 09:55
>>510
献立を書いてみてくれる?
どんな炭水化物ばかりなのか知りたい。
512もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 09:57
>>509
同感。とくに「君が本心からそう思っているのなら」
というところ。
513もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 10:07
>>511
米類に穀物だYO!
514もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 10:22
>>513
「献立」だYO!

例:豆ご飯、豆腐の味噌汁、レンコンのはさみ揚げ とか。

ところでその炭水化物ばかりのメニューってどこのメニュー?
調べてみたい。よろしく。
515>514:2001/07/03(火) 10:37
>>514
レンコンノ挟み揚げには肉が使用されてる事が多いYO!
516もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 10:41
「アムウェイにしてから、家族が明るくなりました」
こんな声を世界中から頂いています。
信頼のアムウェイは、これからもこんな声をお待ちしています。

アムウェイで健康家族。
これが、アムウェイの願いです。
517もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 10:44
>>515
質問に答えてYO!
答えられないのならただのデマカセだったってことに
なるYO!

肉なしでもはさみ揚げつくれるYO!
518もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 10:46
アムウェイさん布教活動ごくろうさまです。
519もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 11:01
自分達は知識があると思っていても何の具体的な話も出来ない人たちが
自己満足の書き込みを続けています。
520メニューなんてないYO:2001/07/03(火) 11:14
>>517
献立なんてもんじゃないんだYO!
炭水化物をそのまま摂取してるだけだYO

朝 白米のみ
昼 焼き芋
夜 とうもろこし

満足したかYO!
521もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 11:22
>>520
だから誰が考えたメニューなんだYO!
ひょっとして自分で考えたの?
522もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 11:25
>>519
具体的な話ってなんですか? 私には知識がないから
わかりません。見本を見せてください。お願いします。
523もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 11:27
>>520
昔の小作農だってもうちょっと料理するだろ。
524もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 11:28
>>520が一般的な菜食者のメニューなの?(藁
525もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 11:34
>>520が勝手に考えたんでしょ。
526もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 11:36
>>522
知識の無い奴に見本を見せることに何の意味があるのだろう。
527もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 11:37
皆さんがイメージする菜食者とは
>>520のいうような食生活をしている人
なのデスカ!?
528もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 11:40
>>526
別に嫌なら見せなくていいですよ。無理は言いません。
529もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 11:41
>>526
そういうのを「教育」っていうんだよ。
530もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 11:50
>>527
俺は菜食じゃないけど、菜食主義者はもうちょっとましなもん食ってると思う。
菜が無いじゃんこれじゃあ。
531ベジタリアンですが:2001/07/03(火) 11:54
1が正しい、1に反論して見ろという意見がたびたび出てきたので、データを示してみようと思います。
サプリメントの件はベジタリアンサイトでも摂取を推奨されてるからいいとして
下の行に関するデータを複数のサイトから集めてきました。
>それに海洋資源(魚)や牧畜を利用しないのでは、逆に食料不足になってしまうはずだ。

1999年の総食肉消費 = 2億2,700万トン(生産=消費と考える)
1998年の漁業生産量 = 1億2,681万トン
1990年?の穀物生産量 = 17億トン うち家畜飼料8億トン(コレだと古すぎるので↓)
1998年?の穀物生産量 = 20億トン 1990年の比率をそのままかけて家畜飼料9億4000万トンとする。

エネルギーの換算方法がわからないので重さのみで計算。(穀物1キロ=肉1キロ=魚1キロ)
畜産をやめたら家畜飼料9億4000万トンが浮く(実際は人間が食えない穀物も多いが)ので、
単純に重さで計算して、家畜飼料 - (食肉生産量 + 漁業生産量) = 5億8619万トン
あと乳牛や卵生む鶏の数がわからないので、この際卵乳の重さも引いてみよう。
90年代前半のデータしかなかったのでざっくり1.2倍くらいして見ると、
牛乳4億6000万トン、鶏卵4000万トン、チーズ1500万トン、バター700万トン
合計5億2200万トン * 1.2 = 6億3000万トンになるが放牧で育てるのも考慮して、
5億8619万トンとトントンと言う事にしよう。
まてよ、、ペットや実験用動物の餌も考慮しなきゃ駄目かな? 。。もうやめよう。
532もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 12:24
知識の無い奴に見本を見せることに何の意味があるのだろう。
533もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 12:32
>>531
ちょっとむずかしい計算ですが...
具体的な意見、どうもありがとう。
534もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 12:32
昔から疑問があるんです。
ベジタリアンで、牛乳・卵はオッケーという人は多いんですが、
それはそれでいいとして、
「だし」はどうなんでしょうか。そばつゆとか日本食のだしってたいてい
鰹節とか使っていると思うのです。しいたけやコンブのだしならいい、ということ
なんでしょうか。
その辺もきっちり管理してるんですか?そうするとほぼ外食は100パーセント無理
と思いますけど。
535もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 12:32
そお?多くのベジは偏食してる人が多いよ。
知り合いのベジはフルーツとパンばかり毎日食べてる。
536もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 12:37
わたしは肉や肉のスープは食べませんが魚介類や魚のだしは食べます。
日本にはこの手のタイプのベジタリアンが多いようです。
フィッシュベジタリアンでもインチキベジタリアンでも何とでも呼んでくれ(w
537>519:2001/07/03(火) 12:38
>自分達は知識があると思っていても何の具体的な話も出来ない人たちが
>自己満足の書き込みを続けています。

キチガイ菜食人間うるさいよ(ワラ
538もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 12:40
不健康な肉食者もいるし、不健康な菜食者もいる。
健康な肉食者もいるし、健康な菜食者もいる。
菜食が健康かというのは100%正しいとはいえない
けど100%間違ってるともいえない。
539もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 12:41
>>537
まさにお前に該当するわけだ。
540もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 12:45
ベジタリアンっていってもいろんなスタイルがあるのね。
541ウエルカム!:2001/07/03(火) 12:46
>>539

よお!オナニー&セックス不足の菜食者!
本日はキチガイぶりを見せてくれないの?(藁)
542もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 12:50
あの人はかなり被害妄想の激しい人ですね。人間嫌いで
コンプレックスの固まりのような人かな?
菜食主義という少数派として堂々と生きて行くにはもっ
と精神的に強くならないとだめでしょう。2chで反対
派と議論しようなんてのは無理な話です。
543もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 12:55
菜食するとキチガイになります。
544もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 13:01
>>543
「肉を食べる人にキチガイはいない」
ということですか?
545訂正:2001/07/03(火) 13:36
菜食主義のキチガイがここにいます
546もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 13:46
>>545
そういう意味でしたか。
547もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 14:19
菜食主義て言ったって植物性の油については野放しだからな〜〜
インド辺りのカースト上位の人はぶくぶくと太っている人が多いって
聞いた事が有るけど、あれって上位の人はカーストの禁避を無視して
肉食している訳ではなくて、植物性の油をタップリ取っているせいだって

少なくとも菜食主義者=健康と言う考えには賛同できない
548もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 14:26
現代人は食べ過ぎ。雑食者も菜食者もバランス良く食べて
過食を避けましょう。
549もぐもぐ名無しさん:2001/07/04(水) 14:10
貧乏だから菜食してるんじゃないの?
550もぐもぐ名無しさん:2001/07/04(水) 16:17
少なくとも菜食主義者=健康と言う考えには賛同できない
551もぐもぐ名無しさん:2001/07/04(水) 16:27
何の具体的な話も出来ない人たちが自己満足の
書き込み(又はコピペ)を続けています。
552もぐもぐ名無しさん:2001/07/04(水) 23:29
↑具体的な話ってオナニーとセックスでしょ?もういよ。変態!
553もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 02:16
菜食主義の人は続ければいい。

でも、人前で菜食主義であることを誇示しないでくれ。
そして、肉よりもたちの悪いサプリメントを飲まないでくれ。
酒は飲まないが消毒用アルコールは飲む、という人みたいだし。

それから友達にはなりたくないな。
554もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 06:11
>肉よりもたちの悪いサプリメント
解説きぼ〜ん
555もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 06:35
>>553
>でも、人前で菜食主義であることを誇示しないでくれ。

誇示するかしないかはその人の自由だと思うけど。
共産主義国ではないから違った意見を持つ人がいる
のはあたりまえ。嫌なら無視するかない。
それぞれ見たくないTVコマーシャルとか広告は
いっぱいあるよね。

でも菜食者の中で肉を食べる人の事を「残酷だ、
野蛮だ」と言ったり、「菜食が正しい」という考
えを人に押しつけようとする人は困りますね。

私も「肉よりもたちの悪いサプリメント」について
の解説をきぼ〜ん。よろしく。
556もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 06:51
菜食主義者が2ちゃんに来るわけないじゃん。
もし来てたら、そいつは2重にバカ。
557もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 08:07
愚民共はまだ不毛な話合いをしてるみたいね(藁
肉食ってオナニーしてセックスして早く逝ってくれ。

はぁ。。。早く絶滅しないかな♪
558:2001/07/05(木) 08:42
また来やがったな!
559もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 09:03
>>557
なんでそんなに肉とオナニーとセックスが嫌いなの?
560もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 09:20
557さんは、セックスとオナニー不足で
キティになってしまいました!!!

みなさん、セックスとオナニーは忘れずに!!
561もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 10:01
オナニーもセクースもしないのって医学的には、どうなんでしょうかね。
女だったらまだ無理矢理、理解しようと努力するが
男だったらキモイね。インポの言い訳みたい(藁)

セクースもオナニーも許せないなら、人間やってなくっていいって感じ。
562もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 10:14
>>559 はぁ?あんたアホ?批判してねーじゃねぇか 進めてるんだよ。
これ以上どお言えってーの?(藁
肉食うやつは臭せーんだよ。臭せぇ体臭まき散らして
ブサイク同士で死ぬまでヤリまくってろつってんだよ。
563もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 10:26
三星れす。↑
564もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 10:35
まじで、肉食者の体臭だけは、たまらんね。
ことに夏。まぁ、臭いものどーしならお互い無臭君にみえるんだろうね。
それが、めでたいところだと思う。
565もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 10:41
>>564
セクースしてないアソコも腐ってるんじゃねーか?
良く臭ってみろ、そして報告しろ
566もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 10:49
だからー肉食者に対して「臭い」「汚い!」
等の差別的な発言をするから嫌われるの。
でもそれ以前に君の性格はキモチワルイ
危ない宗教かなんか入ってます?

菜食主義だからってワケじゃないよ。
あまりにも自分を高貴だと信じ込んでるから
残念ながら肉食者も菜食しながら他人を
叩いてる君も同等だね
567もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 10:51
>>562〜564
自作自演プププ
568もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 10:53
偽物だと思われ。
569もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 10:56
菜食主義者が2ちゃんに来るわけないじゃん。
もし来てたら、そいつは2重にバカ。
570もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 11:00
少なくとも菜食主義者=健康と言う考えには賛同できない
571もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 11:04
一汁一菜一日ニ食
572もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 11:09
菜食と粗食を一緒にしないでね。
573もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 13:31
>>569
コピペばかりしてないで理由を述べよ
574もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 14:58
>>573オナニー&セックスがダメな理由
を述べよ
575もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 16:05
粘着質だのう
576もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 17:22
>>562
>はぁ?あんたアホ?批判してねーじゃねぇか 進めてるんだよ。

肉食をみんなに勧めているということは肉を食する
人がもっと増えたら良いと思ってるのですか?


>これ以上どお言えってーの?(藁

どっちかはっきりしてほしい。


>まじで、肉食者の体臭だけは、たまらんね。

臭い人がもっと増えてもいいのですか?
577もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 18:11
菜食主義者が2ちゃんに来るわけないじゃん。
もし来てたら、そいつは2重にバカ。
578精神分裂病とは :2001/07/05(木) 18:25
症状

@思考の異常

・思考内容の異常:妄想気分(→世界没落間にまで至る)、
妄想知覚、妄想着想。
妄想(被害妄想、誇大妄想)。

・思考過程の異常:連合弛緩(話の文脈のまとまりがなくな
る)、思考途絶、思考滅裂、言語新作、言葉のサラダ(話
は無関係な言葉の羅列となり、意味が通じない)。

・思考体験様式の異常:強迫観念、作為思考

A知覚の異常

幻覚:高頻度に出現。特に幻聴と体感幻覚。

B自我意識の異常

作為体験(させられ体験)、二重人格など。

C感情の異常:鈍麻と敏感が同時に存在する事が特徴

感情鈍麻、両価性(愛と憎しみなどの相反する感情が同一の
対象に対して同時に存在)、自閉症、疎通性障害など。
579もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 19:34
粘着君が一人で頑張ってるスレになってまいりました。
580もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 21:39
まんこっていいですよね。
あの臭い、形、触り心地といい。
そこから流れてくる、愛液って奴ですか?
美味しいんですよね。じゅるじゅるじゅるじゅる吸っては舐め、吸っては舐め、
でも永遠に汁は止まらない。面白いですよね。

人間の半分がまんこが付いてるんですよね。いい時代に生まれたと思います。
まんこって見てて飽きないんですよね。
男なら本来ちんこが付いているところに、まんこが付いているんですよ。
不思議ですよね。面白いですね。

まんこを触るとその人は悦ぶんですよね。我慢しきれず声まで発声して。
まんこをベロベロ舐めても悦ぶんですよね。
終いには「私のまんこを見て!触って!舐めて!あーーー!!」なんて言う始末ですからね。
そしてまんこにちんこを入れると、これまた悦ぶんですよね。
「もっとー!もっとー!ああー気持ちいいー!!」なんて言いながらね。面白いですね。

まんこほど面白いものも少ないですよ。
おっしこは出るし、触ってるとネバネバした液が出てくるし。
これからもまんこのために生きていこうと思いますよ。
581もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 08:37
>>580
とても健康的ですね。
582もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 11:14
ここで暴れている菜食主義の方を、
叩くのはどうかと思うで(って言うとなんだか庇ってる様ですが)
優しい心こそが、人類の宝です(なんだかオーバーな言い方ですが(笑)

横から口出ししてすんません、ほな消えますわ
583もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 13:12
ばらまくのは、愛だけにしてください。
憎しみをばらまいては、いけません
584もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 13:14
宗教板でどうぞ
585もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 13:15
コピペ反対。
肉食者の暴言は正常で、菜食者の暴言は精神病。
これは理不尽だ。菜食者が怒らない人間だと思うのは勘違い。
侮辱しつづける肉食者には侮辱でもって返す。
586菜食者の暴言集:2001/07/06(金) 13:27
あのー全部読んだ?菜食の人間が暴言吐いてるんですが。
あんたアホ?
全部読んで下さいね
菜食を進める為にどんな暴言を吐いたのか

下にコピペしておいますね?。

349さん。ヴぁほには説明しましぇーん。
吉野家で朝食をとり昼はマックでたべてください。
ただひ、体臭で迷惑かけないと激しく誓ってよね。

>347
肉を食うとこのようなヴァカになります。
猿人を観察する高潔な人類より

いいじゃねーか。ヴァカはごたくならべてたら。
おもいっきり肉を食うといい。
耐えがたい体臭を撒き散らしながらオナニーしてろ。
たのしいぞ。見物してやるよ。

つーか、お前らのオナニーのせいで、死体だらけじゃないか。
どこにも、死体の成分の含まれてねー食い物も、日用品も
ない状態じゃねーか。どーしてくれんだ。
こっちは、できれば動物の死体の成分皆無で生きたいんだよ。
それを、無理やりさせられてる強制オナニー状態なのはこっちさ。
だから、むかつくんだよ。お前らの方がいばってられんだろが。

だったら、これはどうなるんだ。といって、拡大するやつは氏ね。
ようは、動物を殺して食べるのは、なかなか、できねーんだよ。
おいつめられねーとな。
通常では植物だけでいいんだよ。それを、米くーみたいに動物の死体を
くーのは、当たり前だとほざいてる連中は所詮、頭悪いんだよ。
虫?そら、かわいそうだよ。だけど、だからってなんで、動物を大量に
殺すことの理由になるんだよ。これだから、 馬鹿は嫌いだ。
肉をくう理由に定番の、じゃあ、虫は、植物は、命じゃないのか、
なんて、屁理屈言うやつは、いつまでも血にうえて動物をかみ殺せ。
それがお前らにはお似合いの姿だ。誰も文句はいわねーよ。藁)
587もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 13:33
ご苦労様。粘着さん。
588追加@菜食者の暴言:2001/07/06(金) 13:35
21世紀に動物の肉食ってるなんてサル以下だね。
はっきりいって、くさいし頭悪いからかかわりたくないね。
肉くってたら都会人間だと思って死体のバッグ必死で買ってやがる。
ついでに、サルより激しくセックスにあけくれてね。
米軍の真似して服きたサルと同じ真理かね。
589菜食者ですが:2001/07/06(金) 13:38
>食者の暴言は正常で、菜食者の暴言は精神病。
>これは理不尽だ。菜食者が怒らない人間だと思うのは勘違い。

一緒にしないでくれって言ってるの。
菜食者がキチガイだと思われたら迷惑です
一人で家の中でキチガイやってて下さい
外の人間に迷惑かけないでね
590もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 13:39
粘着さん、それで凶弾しないの?
591もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 13:43
キモチワルイ性格=ここのキチガイ菜食者
592もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 13:48
たったひとりのキチガイ菜食者のせいで
菜食者全員がキチガイに思われちゃたまらんのう。
593救世主:2001/07/06(金) 13:59
どんなに下品で下劣な菜食者でも私は庇います.

なぜなら自分達は絶対正しいと信じているからです

一生自分達を信じます。悪いのは世間です

一生、世の中を呪いながら生きて行きます。
594もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 14:01
ばらまくのは、愛だけにしてください。
憎しみをばらまいては、いけません
595もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 14:07
いいかっこいってる菜食者でも、汚いこといっぱいしてるよね。
そんなに、人間てきれいかな。汚い言葉なんて2chでは
用語だよ。ここに着てる辞典で、下品な単語は沢山覚えるよ。
どうせ2ch。
中途半端で媚びうるだけの菜食者なんてこっちからねがいさげだね。
汚さでは肉食者の吉外と同じ手口だね。
596もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 14:10
594>いつもコピペご苦労さん。あんたも粘着質の薄汚い根性だね。
仲良くやんなよ。お似合いだよ。まあ、人の揚げ足とるのが
生きがいの偽善者だから、あきらめてるけどね。
597もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 14:18
>>595-596さん
あなたは2chを使いこなせない人だと思われます。
来ないほうがいいですよ。
それから被害妄想もたいがいにしておいたほうがいいですよ。
598もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 14:23
ほなさーいなら。
599>595:2001/07/06(金) 14:25
>そんなに、人間てきれいかな。汚い言葉なんて2chでは 。。

汚ないのはアンタの心の中、この先も世の中を呪いながら頑張ってよ。
幸せになれるよ〜〜(藁)

悪いのは全部他人だもんね 世の中のせいなんだもんね
幸せそうな思想で羨ましいよ(藁)
600もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 14:27
>>598

これからも呪ながら生きててね。黒魔術かなんかやってるんでしょ?
特技は呪いだもんね
601もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 14:31
暗いヤツだのぅ
602もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 14:38
勘違い&なんちゃって救世主はもう来ないのかな。
キティ菜食者の世界で唯一の見方なのに
603もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 14:43
>>595

自分が下品なのも2チャンのせいですか!
すごい責任転換ですね!そういうの得意ですね!
604もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 14:50
>>603
ワラタ
605もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 15:12
>>595-596
妄想度チェックをおすすめします。
http://akatan.cool.ne.jp/mousou.htm
606595です:2001/07/06(金) 15:35
診断したら
完璧な妄想人間です。 と、出ました

◆質問15 恋人は浮気をしていると思う←これ以外は全て「はい」と答えました
◆質問17 私は無垢で高貴だ。←これには0.00000秒で「はい」にチエック入れました

結構当たりますね(藁)
607もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 15:48
>いつまでも血にうえて動物をかみ殺せ。

こんなこと言う奴は動物に呪われます。虫もサルも怒っています。
608@呪怒念恐苦憎@:2001/07/06(金) 15:55
今日の事はタップリ呪いのダイアリーに書くつもり(フフフ)

WEBで憎しみをバラまいてやるわ!
609もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 17:45
氏ね
610もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 18:08
>>598
>ほなさーいなら。

なんて言っときながら一日中2chにどっぷり漬かってる
んだろーな。この人。
611もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 18:10

http://member.nifty.ne.jp/kuropin/kitami11.htm

明治だけではないのかな?
少なくとも明治は終わってるね!!
がいしゅつだったらすまそ
612もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 18:20
>>609
あーん恐いぃ!あたち恐いぃ!
アンチオナニーさんが怒ってるよぉ!

たぬきぃ!か弱い、あたちを守ってぇ♪
613もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 18:21
このスレ最悪
614:2001/07/06(金) 20:53
あーん恐いぃ!あたち恐いぃ!
アンチオナニーさんが怒ってるよぉ!
あーん恐いぃ!あたち恐いぃ!
アンチオナニーさんが怒ってるよぉ!
あーん恐いぃ!あたち恐いぃ!
アンチオナニーさんが怒ってるよぉ!
あーん恐いぃ!あたち恐いぃ!
アンチオナニーさんが怒ってるよぉ!
615もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 21:57
age
616もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 22:05
肉関係者ってしつこいよね。まったく。知識人ぶって参加してくるからなお悪質。
よーは、解体業とか付随産業で飯くいてーんだろ。
だったら、そういえよ。知識人ぶるな。うざい。
シモネタで飯くってろ。
617もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 22:14
肉を食べる人の汗って臭いよね。
満員電車に乗ってると鼻が曲がりそうだよ。
肉を食べることが結果的に人の迷惑になってることに
気付いてないんだろうね。
618もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 23:03
>>585
>菜食者が怒らない人間だと思うのは勘違い。

誰も菜食者は
怒らない人間だとか言って無いのに、偉人ぶっちゃって
イタタタタタタタタタタ
619もぐもぐ名無しさん:2001/07/07(土) 04:28
コピペはもうウンザリ。
「臭い臭い」ももう飽きた。
もうちょっとマシなこと言えないノカー?
620もぐもぐ名無しさん:2001/07/07(土) 08:54
あーん恐いぃ!あたち恐いぃ!
アンチオナニーさんが怒ってるよぉ!
あーん恐いぃ!あたち恐いぃ!
アンチオナニーさんが怒ってるよぉ!
あーん恐いぃ!あたち恐いぃ!
アンチオナニーさんが怒ってるよぉ!
あーん恐いぃ!あたち恐いぃ!
アンチオナニーさんが怒ってるよぉ!
621もぐもぐ名無しさん:2001/07/07(土) 12:31
↑なんですか?これは。
622もぐもぐ名無しさん:2001/07/07(土) 17:32
菜食は正しい。
623もぐもぐ名無しさん:2001/07/07(土) 17:34
ビタミンB12は発酵食品に含まれている。
よって動物性食品の摂取の必要性は完全に否定することができる。
624もぐもぐ名無しさん:2001/07/07(土) 18:22
カルビうまいぞ!ロースうまいぞ!
フィレステーキうまいぞ!
江戸前寿司、うに、とろ、あわび。うまいぞ!
うな重うまいぞ!
精進料理ばかりも飽きるぞ!
625もぐもぐ名無しさん:2001/07/07(土) 18:26
完全菜食って禅寺の精進料理になるね。
626もぐもぐ名無しさん:2001/07/07(土) 18:29
雲水ですが何か?
627もぐもぐ名無しさん:2001/07/07(土) 19:02
豆とか芋とかばっか食ってるとよく屁がでるよな。
628もぐもぐ名無しさん:2001/07/07(土) 19:31
>>624
狂牛病で氏ね
629もぐもぐ名無しさん:2001/07/07(土) 22:24
ああ、ビールに焼肉最高!
焼き鳥も最高!チューハイも最高!
630もぐもぐ名無しさん:2001/07/07(土) 22:35
>>629
どうせ、長くない命だから、好きな物食べな。
私は、長生きさせてもらうわ(藁)
631:2001/07/07(土) 22:41
また現れやがったな!黒魔術!
632もぐもぐ名無しさん:2001/07/07(土) 22:42
ああ、ビールに焼肉最高!
焼き鳥も最高!チューハイも最高!
633もぐもぐ名無しさん:2001/07/07(土) 22:46
>>630.食べ物によって罹患する病気はかわります。
欧米のように脂肪分の多い食事は大腸癌、乳癌など
菜食主義者みたいな昔の日本人なら胃癌や栄養不足で結核だ!!
634もぐもぐ名無しさん:2001/07/07(土) 23:00
ああ、ビールに焼肉最高!
焼き鳥も最高!チューハイも最高!
635>630:2001/07/07(土) 23:18
偏った食生活してるような奴がどこまで生きれるかな?
そもそもどれだけ健康に気をつけたってたいがいの人間は
90以下で死ぬんだよ。
636もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 08:04
>>635 あんたは40代で死ぬでしょう
637もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 10:29
なんだっけ…豚とか、牛とかって殺される瞬間
血液が衝撃によって酸性に傾いてしまうから
その酸性化した肉を食べるのは良くないって聞いたことがあるんだけど
そりって本当??
牛とか豚って、やはり殺される瞬間何か感じるの?
それ聞いてから怖くって、肉から遠ざかってしまったのだけど。
638もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 10:36
うそ
639もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 11:19
>>637
そもそも食品の酸性アルカリ性とか言う表現自体が意味が無い。
ポカリがアルカリイオン飲料という表現を止めたのは今は昔。
640637:2001/07/08(日) 11:23
そっか〜。でもなま肉触ろうとすると、その話をしてきた
オバサンのこわーい顔がリアルちっくに浮かんで鬱。
焼いてある肉ならだいじょぶなんだけどな…。
641もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 12:31
だいたい狂牛病については、恐くないの?日本にだって汚染された牛肉が
沢山出回ってるんだよ。
642もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 12:43
Jビーフとオージービーフしか食わないから
怖くない。
643もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 12:50
>>641
何を根拠にそういう事言ってるのー?
ソースきぼーん
644もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 15:57
>>642

はっはっはっ!国産の肉が安全だと思ったら大間違い!!(藁)
狂牛病の骨粉の入った肥料食べてるんだよ?
狂牛病入りの飼育肥料は国内にうーーんと出回ってるの。
645もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 16:00
俺が食ってる牛は、狂牛病の骨粉の入った肥料を
食ってないから怖くない。
646ほいソース:2001/07/08(日) 16:09
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010701/dom/10000000_maidomm132.html

 日本は汚ないねぇ 食肉産業の方が国民より大事なのだから。
647もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 16:37
>>646
農水省逝って良し。
つーかドイツが北朝鮮に食料支援で送った牛肉が、
密かに日本に流れてくる可能性も有るんだよね。
「必要以上に危険性が強調される」とか逝ってねーで、
狂牛病の正しい知識を国民にしらしめろよ。
648もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 17:43
>>647
激しく同意
649もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 18:01
でもさ、野菜だって安全な野菜なんてないじゃない。
いっしょいっしょ
650もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 18:08
>野菜だって安全な野菜なんてないじゃない。

同じなワケねーだろっ!
お前だけ肉食ってて。俺は長生きするから
651もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 20:37
だからぁ。。肉食ってさっさと、逝ってくれって言ってんだよ。
こっちは、何にも困らないんでね。
652もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 20:40
>>650
ごめんね、別に俺は肉好んで食わないんだけどさ、別に菜食を主義にはしてないんだけどね。
色んなもの読めば読むほど安全な物って無いなと思ったのよ。
肉が危険だ!ってあんまり言い過ぎるのも偏向し過ぎてるなと思ったから言ってみただけなんだけど。

貴方が長生きされるのを祈っています。僕は長短はどうあれ充実した一生を送りたいと思います。
653もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 20:47
>肉が危険だ!ってあんまり言い過ぎるのも偏向し過ぎてるなと思ったから

キミねぇ。。世界的な伝染病だよ?農薬や汚染された野菜とか、
ダイオキシンとかのレベルの、危険性じゃないよ。

他の物も、安全とは言えないから、肉も大丈夫!とかの問題じゃないっつーの。
654もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 20:51
1999年に地球は滅亡するらしいね。
655もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 21:42
>>653
じゃあ、狂牛病がなくなれば肉を食ってもいいのか?
そうではあるまい。狂牛病の存在をもってして、菜食主義
になるべしというのは、まやかしの理論だ。
656もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 21:49
>>623
>ビタミンB12は発酵食品に含まれている。

醗酵食品のB12は不活性もものが多く、栄養的に役に立たん。
海草の中には活性B12のあるものもあるけど、基本的に
活性B12は動物性食品にあーる。
657ほっておくのが一番:2001/07/08(日) 22:11
菜食主義者に何言っても無駄だと思うよ。
ほとんど宗教的戒律として、禁忌食品を忌み嫌ってるから。

試しに、コッソリと肉を食わせてみなさい(「肉が入ってた」と言うだけでもいい)。

豚肉を食わされたイスラム教徒のように、
牛肉を食わされたヒンズー教徒のように、
穢れたモノを口にしたと言って激怒するでしょう。
あわれ・・・
658もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 22:36
>>657 ごもっともですね。
659もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 22:56
こういう説もあるが、皆はどう思う?
「菜食主義が危険な理由
 菜食主義が危険な理由は二つあります。
 第一の理由は、肉類を控えることによって動物性蛋白質が不足し、
脳の血管の弾力性が失われ、血管壁がボロボロになってしまう
ことです。これは脳卒中一歩手前の状態です。
 日本型脳卒中の原因は、日本人の血管が弱くて破れやすいこと
にあります。血管が弱いのは、血管に弾力性をもたせる働きのある
動物性蛋白質、つまり肉類の摂取量が少ないことに起因しています。
特に若いころから肉類の摂取量の少ないいまのお年寄りでは、血管
壁がボロボロになっている人が多いはずです。本来もっと肉類を
摂取しなければならないお年寄りが、菜食主義により肉類を控えて
しまったら、脳卒中に限りなく近ずくことになり、寝たきり・痴呆
を引き起こす危険が増大します。
 菜食主義が危険な第二の理由は、過剰に塩分を摂取し、高血圧を
招きやすくなることです。野菜主体の食事では、必要なエネルギー
源をどうしてもご飯に求めることになります。
ご飯をたくさん食べるには、漬け物や味噌汁といった塩分の多い
おかずを多く食べるようになり、その結果、血圧の上昇を引き
起こします。
 ご飯は塩分と相性がよく、塩味や味噌味だけで、おいしく食べら
れます。例えば、ご飯に塩味をつけ、中に梅干しを入れて握っただけ
のおにぎりを思い浮かべてみてください。おいしく食べられること
がおわかりいただけると思います。」
660もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 22:58
つづきどえす。
「米どころといわれる東北地方は、昔から塩分の摂取量が多く、
今でこそ減ってきたとはいえ、戦前は1日40グラム近く食べて
いたと推測されています。漬け物に味噌汁、塩魚という食事が
想像できます。そして、東北地方は脳卒中の死亡率が高いこと
でも知られています。
 このように菜食主義は、動物正蛋白質の欠乏、塩分過剰による
高血圧を招く非常に危険な食生活であり、脳卒中ひいては寝たきり
・痴呆を引き起こす間違った食生活なのです」
661もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 23:05
だからぁ。。肉食ってさっさと、逝ってくれって言ってんだよ。
こっちは、何にも困らないんでね。
662もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 23:10
☆適度な肉食、身体に有益だっちゅーの☆
「米国人の実に7%が菜食主義者(ベジタリアン)である。
ただし大部分の人は[オボ・ラクト・ベジタリアン]すなわち卵
と牛乳を摂る菜食主義者である。
米国の健康を指導している保険省は1995年からガイドライン
第4版で卵乳菜食主義を優れた食事として指定している。日本
の厚生省が1日少なくとも20食品を摂る幅広い栄養源を勧め
ているのとは対照的である。
乳卵菜食主義の長期人体実験はセブンスデイ・アドベンティスト
という教徒3万人の生涯統計等による。この宗派は禁酒禁煙だが、
その要因を差し引いても、ガン・虚血性心疾患・高血圧・糖尿病
の罹患率は有意に低かった。
宗派の核心にあるロマ・リンダ医大が低コレステロール等の数多く
の医学的利点を発表している。植物食品中心の食事は低脂肪と高
食物繊維を特徴とするからである。魚に多く含まれるエイコサペ
ンタエン酸はある程度植物のリノレン酸で補われる。又、タンパク
質は穀類には少ないが、豆類を摂ることでかなり補う事が出来る。
菜食主義と聞くと一般に南アジアの厳格な殺生戒の仏教徒のイメー
ジが強い。動物性食品を全く口にしない厳密な菜食主義者を[ビー
ガン]というが、良質の動物性タンパク質をはじめ、ビタミンB12
の他、鉄・カルシウム・亜鉛なども欠乏しやすい。
日本ではかっての仏教による戒律の影響が薄れ、宗教人はもとよ
り一般人からも菜食主義の美点が消えた。欧米人との遺伝的相違も
あって、食事の欧風化によって糖尿病や動脈硬化が激増したが、
これは欧風化の行き過ぎに原因があると考えられている。肉食は
過剰に摂らなければ身体に有益である。第一、卵や乳を作った鶏
や牛を食べないのはもったいない。(香川靖雄・女子栄養大学大
学院教授)1999.2.15《日本経済新聞》」
663もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 23:12
肉の食べ過ぎは論外だが、おそらく雑食で栄養に気をつけている
人の方が菜食主義者より長生きできるYO
664もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 23:13
他人に影響を及ぼさないなら肉食でも菜食でもどっちでも好きなほうをやってくれ。
嫌がらせしたり蔑んだ目をむけたりすることさえなければ共存はできるだろ。
665もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 23:17
>>664
子供はおろか本来肉食の犬猫などのペットにまで菜食
させる人がいるが…
666もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 23:34
だからぁ。。肉食ってさっさと、逝ってくれって言ってんだよ。
こっちは、何にも困らないんでね。
667もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 23:36
だからぁ。。菜食ってさっさと、逝ってくれって言ってんだよ。
こっちは、何にも困らないんでね。
668もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 01:59
>>666
何にも困らないんだったら黙っとけ。
まともな反論ができんのならさっさと逝け。
669もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 05:19
>>666
肉食者は臭いから困るんじゃなかったの??
670もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 06:24
東京にお住まいの方
あなたの裸の写真を撮影させてもらえませんか?
雑誌の撮影モデルを募集します
必要なら顔だしNGもOKです
プライバシーは守らせて頂きますので安心してください
年齢22歳から38歳まで希望。主婦可
謝礼金はお支払いいたします
メール [email protected] エツまで
671もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 07:45
東京にお住まいの方
あなたの裸の写真を撮影させてもらえませんか?
雑誌の撮影モデルを募集します
必要なら顔だしNGもOKです
プライバシーは守らせて頂きますので安心してください
年齢22歳から38歳まで希望。主婦可
謝礼金はお支払いいたします
メール [email protected] エツまで
672:2001/07/09(月) 08:14
あたち、申し込もうかな
673もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 08:28
日本人は肉の摂取量が少なすぎます!
現代人の病気の原因のほとんどは、肉の摂取量の少なさから
来ていると言われています。
もっと肉を食べましょう!
674もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 08:34
フォークの背中(?)にゴハン乗せて食べるのやめてくれ。見ててハズカシー
675もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 13:37
>「米どころといわれる東北地方は、昔から塩分の摂取量が多く、
今でこそ減ってきたとはいえ、戦前は1日40グラム近く食べて

じゃ、塩分を沢山とる長野はどうなんだ?
676もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 13:49
>>674dooi!!
677もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 18:27
だからぁ。。肉食ってさっさと、逝ってくれって言ってんだよ。
こっちは、何にも困らないんでね。
678もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 19:19
菜食だと性格歪んじゃうんだね。。。
679もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 19:35
>>674
どうして?
680674:2001/07/09(月) 19:47
>>679


間違ったマナーで恥ずかしいから
681もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 20:04
>>680
なんで間違ってるの?
間違ってるって言い切れる理由はなに?
682もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 20:22
血清コレステロール値が高いと人格が粗暴になるそうです。
683もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 20:32
>679 680
間違ったマナーではない。
日本のみの晩餐会におけるマナーである。

従って日本ではフォークの背中にご飯をのせるべし。
ただし、フランスの正式な場で同じ事をするのは非常に恥ずかしい。

しかし全然菜食主義の話と関係ないじゃないか。
684>681:2001/07/09(月) 20:32
自分で調べれば?(藁
685もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 20:38
ヴァカな681は逃げちゃったね。
シッタカ野郎は、かかなくてもいい恥をかくってことだね。
カッチョワリー ププププ

>フランスの正式な場で同じ事をするのは非常に恥ずかしい。
フランスの正式な場では、山盛りご飯なんか出ません。 ワラ
686681さんごめん:2001/07/09(月) 20:40
ヴァカは680だったよ。
687681:2001/07/09(月) 20:56
>>685
バカはお前じゃゴルア!!
688もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 21:03
>687
恥の上塗りはかっこわるいからやめとけて・・・
681って詐称してるし・・・・

674=680ってひさびさの大物ヴァカだね。
689もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 21:06
>>674は荒らしな菜食主義者と思われ
690もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 21:33
>>683
>従って日本ではフォークの背中にご飯をのせるべし。

今時こんなこと言ってる人いるんだ? ソースきぼ〜ん。
691もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 21:37
>>683
晩餐会でご飯がお皿にのって出てくるの?
692もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 21:55
>>683
>間違ったマナーではない。

あなたいつの時代の人?
そんなことしたらフランスの正式な場じゃなくても
十分恥ずかしいって。
693もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 22:00
ライスをフォークのウラにのせる方法ライスをフォークの
背にのせる食べ方は、明治初期に日本で考案されたものです。
洋食が日本に入ってきたばかりの頃、右手にナイフ左手にフ
ォークそれぞれの背を上にして持つように教えられたのです。
それを聞いた日本人は最後までその方法で食べると思いこんで
しまったらしいのです。

参考文献 素朴な疑問探究会『なぜ?がわかる博学BOOKA
ニッポンの謎篇』河出書房新社

従って683は明治の人???
694もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 22:05
ぜんぜん菜食主義と関係ない話が続いてるね。
こういう説もあるっちゅーことで。
「☆健康のために菜食主義、というのは大きな間違い☆
ビタミンというと、お野菜や果物を想像しがちですが、お肉やお魚、
卵、牛乳など、動物性の物にもたくさん入っています。

だから、健康のために菜食主義、というのは大きな間違い。
昔っからお肉だって魚だって食べてるんだからちゃんと食べな
きゃいけないんです。 たとえばビタミンD。これはコレステ
ロールからできていて、あなたのカラダででも作る事が出来ます。
ただし日光浴をしなくちゃ完成はしません。ビタミンDは、
カルシウムが骨を作るのをお手伝いしてくれますから、きっと
大昔のあなたのご先祖様は、太陽のもとで走り回って丈夫な体
を維持したんでしょうね。ビタミンDは、サケやマグロの脂肪の
中に入っています。きのこにも含まれていますが、効率はお魚
のほうがぐっと良いようですよ。

それからビタミンB群。豚肉にたくさん入っています。
もちろん植物の中にもはいっているのですが、これもやはり
豚肉の勝利。普段食べる量を考えると、植物ではとてもまか
ないきれません。 昔の日本人はお米を精製しないで食べて
ました。貧しい人々はあわやひえを食べてたのですが、お江戸
のお殿様や金持ちの人たちは精白米を食べて、そしてビタミン
B1の欠乏症になったのです。」
695もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 22:05
「アムウェイにしてから、家族が明るくなりました」
こんな声を世界中から頂いています。
信頼のアムウェイは、これからもこんな声をお待ちしています。

アムウェイで健康家族。
これが、アムウェイの願いです。
696もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 22:06
日本人は肉の摂取量が少なすぎます!
現代人の病気の原因のほとんどは、肉の摂取量の少なさから
来ていると言われています。
もっと肉を食べましょう!
697もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 22:08
>>694つづき
「今の日本人は潜在的ビタミン欠乏症の人が多いようです。
明らかな欠乏症がなくても、なんだかだるい、とか疲れやすい
とか、病院の検査では出てこないような症状があるようです。
昔の日本のビタミンB1供給源は米ぬかでした。今では精白米が
主流ですが、抵抗がなければ普段のお米に少し胚芽米を混ぜてみ
てはどうでしょうか。毎日3度のご飯だから、少しずつでも効果
ありますよ。

ビタミンも大切ですが、活性酸素をやっつけるには、タンパク質
も必要です。そのためにも動物性の食べ物も充分とりましょう。
大豆など、植物性のタンパク質もよいのですが、やっぱりあなた
も動物ですから、動物性の方が吸収がよいようです。 もちろん、
食べる量も問題になります。動物性のタンパク質は脂肪がくっつ
いてくる事が多く、カロ リーとりすぎになりやすいのです。別に
脂肪が悪いわけじゃないんですよ。何事も適量、という意味。
間違えないでね。タンパク質は1日に体重の1000分の1gはとった
ほうが良いとされています。 脂肪は1日のカロリーの20〜25%。
この数字は食べ物の中身を分析してみないと全然わかんないお話
なので、実際に何をどれくらい食べたら良いのかは、また今度お
話しましょう。 」
698もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 22:08
東京にお住まいの方
あなたの裸の写真を撮影させてもらえませんか?
雑誌の撮影モデルを募集します
必要なら顔だしNGもOKです
プライバシーは守らせて頂きますので安心してください
年齢22歳から38歳まで希望。主婦可
謝礼金はお支払いいたします
メール [email protected] エツまで
699もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 22:09
今日の目からウロコでやってたけど、
肉食わない人って、本当に血管弱くなるの〜?
肉食の人の方が、確実に脳出血とかしてるでしょ。うちのばーちゃんそうだし。
わしは、肉は食わんぞー。
700もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 22:09
日本人は肉の摂取量が少なすぎます!
現代人の病気の原因のほとんどは、肉の摂取量の少なさから
来ていると言われています。
もっと肉を食べましょう!
701もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 22:10
>>692
それを言い出したら、お皿の山盛りご飯を
ナイフとフォークで食べる行為自体が恥ずかしいっす。
702もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 22:12
だからぁ。。肉食ってさっさと、逝ってくれって言ってんだよ。
こっちは、何にも困らないんでね。
703もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 22:20
http://www.um.u-tokyo.ac.jp/dm2k-umdb/publish_db/books/sl/chapter3/05.html
http://village.infoweb.ne.jp/~fwiz1547/pastessay/98/9804-7/980418.htm
桜鍋や馬刺になってみんなのお口に入るお馬さんと
お薬になるおうまさん、どちらも人のために殺される
ことにかわりはないけれど、どちらが幸せ?
おうまさん、おしえてください。ぱからんぱからん。
704もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 23:14
だからぁ。。肉食ってさっさと、逝ってくれって言ってんだよ。
こっちは、何にも困らないんでね。

妄想テストも完壁だったしぃ。
705もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 23:38
だからぁ。。勝手にフォークの上にゴハン乗せて食べて、逝ってくれって言ってんだよ。
こっちは、何にも困らないんでね。
706もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 23:47
だからぁ。。勝手に山盛りご飯をナイフとフォークで食べて、逝ってくれって言ってんだよ。
こっちは、何にも困らないんでね。
707もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 23:59
で、フォークに御飯を乗せるのは、恥ずかしいのでっか?
だったら>>685>>655は、大ヴァカって事で、意義ないですか?
708もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 00:03
だからぁ。。勝手にフェラチオして自分で入れて、
腰振って、とっとと、逝ってくれって言ってんだよ。
こっちは仕事で疲れてんだから。
709もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 00:04
「アムウェイにしてから、家族が明るくなりました」
こんな声を世界中から頂いています。
信頼のアムウェイは、これからもこんな声をお待ちしています。

アムウェイで健康家族。
これが、アムウェイの願いです。
710もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 00:05
>>707
フォークに乗せるのがだめだったらどうするんだ?
ナイフで食うのか? それとも箸をたのむ?

#ちなみにおいらは後者だよ〜ん。
711もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 00:08
>>710
フォークで普通に食うのです
712話題からずれてるから結論ね:2001/07/10(火) 00:20
日本特有の山盛りご飯を、西洋食器のナイフとフォークで食べること
自体無理があって、すしをナイフとフォークで食ってるようなもんだから
どう食っても滑稽。
特に決まりはないから好きにして食ってくれ。
713もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 00:24
だからぁ。。さっきから言ってるだろ。勝手に山盛りご飯を好きなようにして
食べて逝ってくれって言ってんだよ。 こっちは、何にも困らないんでね。
714もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 00:26
だからぁ。。勝手にフェラチオして自分で入れて、
腰振って、とっとと、逝ってくれって言ってんだよ。
こっちは仕事で疲れてんだから。
715もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 00:27
だからぁ。。勝手にクンニして自分で入れて、
腰振って、とっとと、逝ってくれって言ってんだよ。
こっちは家事で疲れてんだから。
716674の母です:2001/07/10(火) 00:27
うちの息子が、バカやって申し訳ありません。
717もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 00:29
「自分で勝手にシリーズ」コンテスト作品募集!!
718もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 00:30
>>716
いえいえ。ムスコさんは正しいですよ
719もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 00:32
さとこは神様の花嫁になります。邪魔しないでください。
720もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 00:32
だからぁ。。勝手にクリちゃんいじってバイブで入れて、
腰振って、とっとと、逝ってくれって言ってんだよ。
こっちは仕事で疲れてんだから。
721もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 00:33
>>719
さとこってなんだ?
722もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 00:44
アヘアヘ
723もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 08:19
さとこは神様の花嫁になります。邪魔しないでください。
724もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 09:42
「貴方の街の復讐代理人です!
   090-9950-0893
仕事確実・請負います!用心棒・スト−カ−対策・悩み事相談・
電話番号より名義人所有者情報・住民票・戸籍謄本・銀行口座など…。
債権トラブル・各種ゴタ・何でも気軽に相談下さい。
  i モ−ド対応掲示板(BBS)に成りました。
http://www.black-893.com
裏切られた、騙された、等の悔しい事や意見など気軽に書き込み下さい!」

ここは探偵社の「奥平事務所」がやってます。
日本調査業協会にも加盟しているにも関わらず
こんなクダラナイ会社?を設立してます。
ちくりましょう!

http://www.okudaira.co.jp/
ここが奥平事務所!
http://nittyokyo.or.jp/tokyo/
調査業協会
725もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 09:54
726>725:2001/07/10(火) 10:27
>>725ワラタ

★男性に言われて嬉しかった言葉
「君は顔も心も美しい。そういう女性は少ない」「連れて歩いて自慢できる女性」

★ファンの方から、よく言われる言葉
「あなたは本当に心の美しい女性ですね」「これからもみんなを愛に導くために頑張ってください」

ナルシストな女やのう
727菜食キチガイ@打倒さと子!:2001/07/10(火) 13:53
ワラワラ
728これオカシー!:2001/07/10(火) 14:06
300 名前:例のキティ菜食者 投稿日:2001/06/30(土) 02:18

100%ジタリアンでなくともいいから。
肉を食べることを減らしてほしい.....わたしの願い


301 名前:ベジタリアンですが 投稿日:2001/06/30(土) 02:53

なぜそう思うのか理由を書いたら?
はっきりいってあなたの個人的な願いなど
他人にとっては鼻くそほどの価値もありませんよ。
729わはは:2001/07/10(火) 15:57
>コピペ反対。
>肉食者の暴言は正常で、菜食者の暴言は精神病。
>これは理不尽だ。菜食者が怒らない人間だと思うのは勘違い。
>侮辱しつづける肉食者には侮辱でもって返す。

小学生の運動会の 選手宣誓みたいな口ぶり、、(ワラワラ

宣誓〜〜っ!我々は〜〜スポーツマンシップニ乗っ取りぃ!
730もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 16:42
例のキティ菜食者って、、、ホントにこんな人いるの?
実在の人物? 一体普段はどんな人なんだろう。
知っている人いる??
731もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 17:13
だからぁ。。勝手にクリちゃんいじってバイブで入れて、
腰振って、とっとと、逝ってくれって言ってんだよ。
こっちは仕事で疲れてんだから。
732もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 18:44
ソーダ!ソーダ!!
733もっとバリエーションを!:2001/07/10(火) 20:14
だからぁ。。勝手にティムポしゃぶって騎乗位で入れて
腰振って、とっとと逝ってくれって言ってんだよ。
こっちは仕事で疲れてんだから。
734もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 21:05
オゲレツッテ ヤーネ
735もぐもぐ名無しさん:2001/07/11(水) 01:18
>730
キティなに?
736もぐもぐ名無しさん:2001/07/11(水) 09:26
>>735

キティ=キティガイ=キチィガイ=キチガイ
737もぐもぐ名無しさん:2001/07/11(水) 10:49
はっきりいってあなたの個人的な願いなど
他人にとっては鼻くそほどの価値もありませんよ。
738もぐもぐ名無しさん:2001/07/11(水) 15:14
だからぁ。。肉食ってさっさと、逝ってくれって言ってんだよ。
こっちは、何にも困らないんでね。
739もぐもぐ名無しさん:2001/07/11(水) 19:57
だからぁ。。肉食ってさっさと、逝ってくれって言ってんだよ。
こっちは、何にも困らないんでね。
740もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 00:09
はっきりいってあなたの個人的な願いなど
他人にとっては鼻くそほどの価値もありませんよ。
741もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 12:26
さとこは神様の花嫁になります。邪魔しないでください。
742もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 14:47
菜食者は高貴なため迫害されてるで、肉食者は野蛮でヴァカで臭い。
これは理不尽だ。侮辱しつづける菜食者には侮辱でもって返す。
743もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 15:47
だからぁ。。勝手にフォークの上にゴハン乗せて食べて、逝ってくれって言ってんだよ。
こっちは、何にも困らないんでね。
744もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 16:45
菜食者は高貴なため迫害されてるで、肉食者は野蛮でヴァカで臭い。
これは理不尽だ。侮辱しつづける菜食者には侮辱でもって返す。
745まとめ:2001/07/12(木) 16:54
菜食者は高貴なため迫害されてるで、肉食者は野蛮でヴァカで臭い。
これは理不尽だ。
フォークの背の上にゴハン乗せて食べる肉食者には、
山盛りゴハンをフォークの背の上にゴハン乗せて食べて返す!
746もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 19:08
基地外ベジタリアン?がこのスレを潰すために一生懸命荒らしています
747もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 19:45
アニマルライト思想に基づいたベジタリアニズムについての解説キボーン!
748sage:2001/07/12(木) 20:24
>>747
動物食べたらカワイソウ。に尽きるのでは?
749もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 20:42
動物食べたらカワイソウじゃないですか!食べる物は沢山あるのに
どうしてわざわざ、殺して食うの?
750もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 20:50
生きることは殺すことだ!
この世で最も大切なことは、生きるために殺すことだ!
751もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 20:54
>>750
じゃあ、お前が殺されろよ
752もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 21:33
>>748
そうですな。基本は動物愛護でしょう。
753もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 21:37
しかし、この場合の動物は「哺乳類」であるらしい。
爬虫類とか魚類とか両棲類はどうなのよ?
754もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 21:42
>>753
拡大して考えるのは止めようね。癌細胞を死滅させるのも
可哀想って事になるし、菜食の人は魚も食べないよ。
755もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 22:50
植物は可哀想じゃないの?植物だって命はあるし、懸命に生きようとしているよ。
756もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 22:51
>>749
ベジタリアンらしい模範解答です。花まるです(^^)
でも、心はそうは思っても体がついていってないんだよ。
肉を食べるとうまい(一般的には)。それは体が必要な
栄養素を含んでいるから。動物性でないと摂取しにくい
栄養がある。それはもともと人間が雑食だから。
ならばその矛盾を解決するにはどうすればいいですか?
普通肉食をやめれない、やめたくないのは「旨い」から
でしょう。旨いもの食うなというのは、本能的にはやめがたい。
まあ、と殺してから食べてねという制度があればベジタリアン
も増えるかもしれないけど。
757もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 22:54
>>755
かわいそうにも度合があるだろう。
ありんこ踏み殺してもしゃーないで済むけど、牛を殺すのは
慣れなきゃしんどいぞ。でも食べるために殺すのは人も動物
だからしょうがないっす。
758もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 23:05
可愛い動物を殺すのはかわいそう、なんじゃないの。
自然に優しいといっても、所詮自分中心。
759もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 23:12
知能は同じでも、人間(個人)にとってかわいい動物とかわいくない
動物がいるのも確かで、ハエ・ゴキブリは容赦なく叩き潰しても
蝶とかわざわざ叩き潰す奴はいないよなあ。
牛や豚も見た目が不細工な生き物だったらべジも対応が変わるの
だろうか?まあ、ペットを飼っているベジタリアンは
「可愛いから」から発展してベジタリアンなんでしょうね。
760もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 23:12
>>755
動物と植物の間に境界線を引いてるんでしょう。
なぜならアニマルライツは動物愛護者であって
植物愛護者ではないから。
761もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 00:08
ゴキブリ殺します。魚食べます。ですが肉は食べません。
特に牛は狂牛病が恐いのでヤです
762ベジタリアン:2001/07/13(金) 00:10
ですが、植物食べるの可哀想じゃないです。
それが何か?
763303じゃ:2001/07/13(金) 00:28
>>761
ジャイナ教徒は蚊も殺さないように気をつけているそうだが。
上には上があり、下には下がある。植物でも取ると枯れて
しまうものは食べない人はフルータリアンになるし、逆に
数千年前には人肉を食らっていた人達もかなりいたしね。
764もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 00:48
>>762
同意します
765ベジタリアンもどき:2001/07/13(金) 00:50
やっぱ大型動物は食べるの抵抗あるなあ。
しかしなんで旨いのか?
766もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 00:53
こういう話もあるそうですね。

「菜食のデメリット
タンパク質・カルシウム・ビタミンA・ビタミンB2などが欠乏しやすい
タンパク質の不足は身体にとって重要な問題です。
身体のタンパク質の3分の1はコラーゲンですが、
これを構成するさらに三分の一はグリシンというアミノ酸です。
ですから身体にもっとも必要なタンパク質(アミノ酸)はグリシンといっても過言ではありません。

植物性食品中のタンパク質には動物性食品中ほどグリシンが多くないので(少ないので)
菜食ではタンパク質(特にグリシン)の不足になりやすく
そのためにb.の様な障害が起きやすくなります。

タンパク質の不足が原因でなりやすい主な症状
胃下垂・貧血・骨の変形・老化・肥満・遊走腎・免疫不全・肌荒れ」
767もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 00:58
今のペースでいけば欧州のべジタリアンは
かなり増えそうですね。しかし、もうイギリスとかでは
ローストビーフはあまり食べないのかな。
昔はものすごい肉を食べていた国なのに不思議だな。
768もぐもぐベジタリアンか?:2001/07/13(金) 01:02
こういう考えを読むと動物性食品をあまり減らし過ぎる
ことに不安を感じる〜。卵・牛乳・魚くらいは食べた方が
よい?

「栄養学的見解
  肉をヒトが欲するのは、本能的なものであると思います。
ヒトに限らず、生物は自分の生存のためにもっとも必要なもの
を最も効率よく摂取しようとする機構が体内に備わっているの
です。だから、その時にヒトにとってもっとも食べたい物とい
うのは、大抵の場合、体が最も必要としているものなのです。
全食品のなかで、栄養学的に最も効率がよいのは肉なのです。
同量の肉と同じだけの栄養を菜食から採ろうとすれば、それは
莫大な量になり、また、どの野菜も、完全に必須栄養素を満たす
食品は存在しないため、様々な工夫が必要でしょう。もし健康を
考えてのことならば、肉は一番の健康食なのです。それは世界を
見れば明らかです。」
769もぐもぐベジタリアンか?:2001/07/13(金) 01:05
「また、成人後に菜食主義に変わることは、体内にとって様々な悪
影響を及ぼすことは確かでしょう。上記のように、日常生活にお
いて食事量を同量に、肉の部分を他の蛋白製品に置き換えるとす
ると、明らかに栄養不足になります。(もともと栄養過多ならば関
係ないが)。あるアメリカの菜食のアシュラム(修行所)において
は、不足栄養分を補うために、ビタミン剤を常用しているといいま
す。もし、不殺生を思想として菜食を行っているのならば、これは
明らかに不自然な生活であるばかりでなく、殺生である可能性もあ
り得るのです。(なぜなら、ビタミン剤製造行程において微生物が
つかわれることがあるから)。 」
770もぐもぐベジタリアンか?:2001/07/13(金) 01:06
「私自身、周囲に何人か菜食主義の人がいますが、菜食が原因で明
らかに思考障害が起きていると思われる人もいます。ヨーガをやっ
ている人で、会話してもどことなくピンとこない。本人は精神的
な安定の境地が得られたと思っているらしいのだが、端から見れば、
栄養失調による思考障害が出ているとしか思えないのです。これは
愚かな状態です。このような状況はインドにおける特定のバラモン
階級にも見られるとのことです。チベット医学の医師、大工原彌太
郎氏がレポートしていますが、極端な食制を行っているバラモンに
は脳障害が出ているといいます。これは神懸かりでもサマディー
(三昧)でもなく、単なる脳障害なのです。 」
771もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 01:10
知合いのべジで思考障害っぽい人はいなけど、
日本では完全に菜食だけでやっていくのは難しい。
なんかしら、菜食では不足するものを栄養ドリンク
とか別の形で摂っているかもしれないしね。
脳障害というとビタミンb12不足と関連がある???
772もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 01:11
ベジタリアンで貧血ぎみの人とかいませんか?
とくに女性で。
773もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 01:13
やっぱヘム鉄は植物性のみでは摂れないからなあ。
774栄養について:2001/07/13(金) 02:35
775もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 05:25
ビタミンB12って貯金できるから、それまで菜食じゃなかった人が
大人になってから菜食はじめた場合は問題ないんじゃなかった?
詳しい人きぼん。 
776もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 06:00
大豆食ォ!大豆。
777もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 08:25
>>775
逆に菜食を始めて最初はよかったけど、貯金がなくなって
10年くらいたって調子悪くなることもあるらしい。
778ベジタリアン:2001/07/13(金) 09:22
ですが、植物食べるの可哀想じゃないです。
それが何か?
779もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 10:58
>>772
血圧低い人は多いみたいだね。
>>659-660 これとは矛盾してるけど。
菜食が栄養的に雑食より劣る事はあきらかなんだけどねー
菜食のほうが栄養面で優れてるなんて言ってる人がいるのかな?
780もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 11:43
菜食者は高貴なため迫害されてるで、肉食者は野蛮でヴァカで臭い。
これは理不尽だ。
フォークの背の上にゴハン乗せて食べる肉食者には、
山盛りゴハンをフォークの背の上に乗せて食べて返す!
781もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 12:25
菜食者は高貴なため迫害されてるで、肉食者は野蛮でヴァカで臭い。
これは理不尽だ。
フォークの背の上にゴハン乗せて食べる肉食者には、
山盛りゴハンをフォークの背の上に乗せて食べて返す!
782もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 12:36
とても高貴な方がおやりになることとは思えませんな。
783もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 13:02
菜食者は高貴なため迫害されてるで、肉食者は野蛮でヴァカで臭い。
これは理不尽だ。

フォークの背の上にゴハン乗せて食べる肉食者には、
こちら側としても、山盛りゴハンをフォークの背の上に乗せて食べて返す!
784もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 20:08
菜食者は高貴なため迫害されてるで、肉食者は野蛮でヴァカで臭い。
これは理不尽だ。

フォークの背の上にゴハン乗せて食べる肉食者には、
こちら側としても、山盛りゴハンをフォークの背の上に乗せて食べて返す!
785もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 21:40
菜食主義の是非について語るなら、まずこのhpを読め!といいたい。

http://www.ivu.org/japanese/faq/
786もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 21:44
>>779
>菜食が栄養的に雑食より劣る事はあきらかなんだけどねー

激しく同意!それを知っていてあえて、別の理由で肉を
食べるのを減らすのなら、健康的にも大丈夫だと思う。
肉食も食べ過ぎは悪いに決っているが、ゼロはやばいっちゅー
ことよ。サプリ飲めば別だけど、邪道だな。
787もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 21:46
間違いです(藁
788もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 22:42
肉はやめられても、魚はやめられませんな。
789もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 23:11
>>787
なぜ間違いなのか、説明して下さいませんか?
いい機会ですし、菜食が雑食に劣らない方が嬉しいし、

でも自分は魚はやめない。卵もやめない
790もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 23:20
菜食者は高貴なため迫害されてるで、肉食者は野蛮でヴァカで臭い。
これは理不尽だ。

フォークの背の上にゴハン乗せて食べる肉食者には、
こちら側としても、山盛りゴハンをフォークの背の上に乗せて食べて返す!
791ロリヲタ:2001/07/13(金) 23:22
792:2001/07/13(金) 23:24
開かないよ
793もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 23:29
魚も水銀とかこわいべ
794もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 23:34
言えてます。魚の汚染も深刻ですな。
でも寿司うまいよ〜(;;)
795もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 01:45
そうそう、さかなのダイオキシン恐いし、さかなのあぶらは
人にあわない。食べても深海魚のほうがいいかも。
マグロとか水銀すごすぎ。
796もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 07:00
本物のベジタリアンの人に質問なんだけど、自分も菜食だった時期があって、
きっかけは植物を育て始めて“植物も生きてるんだな、人間は生き物を殺さず
にはいられないんだな、なるべく殺さずにすむならいいのにな”っていう、
あまちゃんな気持ちから始めたのだけど、>>778 の人とかは可哀想じゃない
って言ってるし、他のベジの人とかはどんなことがきっかけなの?
摘みたての三つ葉とかはいかにも生きてるって感じあるよ。
797もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 08:53
やっぱ、肉ってよく考えたら気持悪いよねー。
内臓とかゲロゲロ〜感じ。
798もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 09:35
>>796
矛盾してない?
>摘みたての三つ葉とかはいかにも生きてるって感じあるよ。

だったら食べなきゃいいじゃないの。

動物が可哀想で食べない人は
植物に対しても、哀れみを持たなければいけないって事?

どんなに綺麗ごと言っても植物には、悪いと思って食べてませんよ。
むしろ、それが普通じゃないですか?
799もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 12:30
>793
カルシウム足りてないみたいですね。想像力も足りてないときた。
>>796の正常さに乾杯。植物には生命がないと感じるあなたはある意味グロイ。
可哀想なら食べないの??? あんたみたいな菜食者が基地な言動をあたりに
まきちらすんだろうな。 
800:2001/07/14(土) 12:55
番号間違ってない?(ワラ
793って
>魚も水銀とかこわいべ
って書いた人だよ?何でカルシウム足りないの?

誰に対してキチガイみたいに、怒ってるの?(キチガイみたい)
801もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 12:57
793ですが、骨密度は医者に誉められましたが何か?
802>799キチガイへ:2001/07/14(土) 12:57
1.動物も植物も可哀想です

2.動物は可哀想で食べないけど、植物は可哀想じゃないから食べます。

3.両方。可哀想じゃないので食べます。
803802ですが↑:2001/07/14(土) 12:59
どう言えば納得するのかねえ
804もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:01
>>796->>799

は、同一人物じゃん。なーにが796には乾杯だ!
キチガイ!
805解答:2001/07/14(土) 13:04
3.両方。可哀想じゃないので食べます。
806もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:05
>>796の正常さに乾杯。

プププ自分の事なのにね
807もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:06
「生きるために殺す」ということの本当の意味がわからないのか?
808もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:07
動物にも植物にも日々感謝して食べさせていただいております。
809もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:09
だーかーらーぁ。動物を可哀想で食べないなら
植物にも哀れみを持てって事ぉ?

肉も、植物も、両方食ってるヤツに言われたくないねぇ(藁

植物に対する罪悪感なんて、肉食ってるやつに語りたくないね
810もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:10
>「生きるために殺す」ということの本当の意味がわからないのか?

 なにを、殺すの?
811もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:13
語りたくないなら始めから出てこないはず。
812もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:13
菜食者は高貴なため迫害されてるで、肉食者は野蛮でヴァカで臭い。
これは理不尽だ。

フォークの背の上にゴハン乗せて食べる肉食者には、
こちら側としても、山盛りゴハンをフォークの背の上に乗せて食べて返す!
813もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:16
「可哀想」というのは科学的にどのような感情なのか?
可哀想なことをする、しないで人の心にどのような影響が
あるのか?その辺のところを研究すれば、菜食主義についての
理解も深まると思うのだが。
814もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:16
>>812

低能な、コピペ荒らしヴァカじゃないの?(藁

>>811
あんたって汚ないね。幸せになれないよ(藁
815もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:16
1000まで行くのは時間の問題だな
816もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:17
「生きるために殺す」ということの本当の意味がわからないのか?
817もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:18
>>812基地外は来るな
818もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:18
「生きるために殺す」ということの本当の意味がわからないのか?
819もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:18
藁ってばっかりで幸せそうですね
820じゃあこれだけでも:2001/07/14(土) 13:19
フォークの背の上にゴハン乗せて食べる肉食者には、
こちら側としても、山盛りゴハンをフォークの背の上に乗せて食べて返す!
821もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:20
山盛りゴハンをフォークの背の上に乗せて食べて返す!
822もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:21
>>819
あんたよりは、幸せかな(藁
823もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:22
「生きるために殺す」ということの本当の意味がわからないのか?
824もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:23
「生きるために殺す」ということの本当の意味がわからないのか?
825もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:23
だったら、どうして人の悪口を言って笑うのか不思議ですね。
826もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:26
>だったら、どうして人の悪口を言って笑うのか不思議ですね。

ププ。。
827もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:28
このスレだけ怖い
828もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:29
>だったら、どうして人の悪口を言って笑うのか不思議ですね。

>ププ。。

幸せの形って感じですね。
829もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:35
>だったら、どうして人の悪口を言って笑うのか不思議ですね。
>ププ。。
>幸せの形って感じですね。

どんな、形なんだか(藁
830もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:42
だったら、どうして人の悪口を言って笑うのか不思議ですね。
831もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:49
でも>>796って「生きるために殺す」ということを知ったから、菜食になってた
んじゃないの? 自分も植物は可哀想じゃないっていう菜食者には疑問。たんに
自己満足したいんでしょ。
832831:2001/07/14(土) 13:50
>>799さんも番号間違ったくらいで基地外あつかいされるんだから、
やっぱ菜食者は栄養足りてないんだろうね
833もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:51
>>831
>自分も植物は可哀想じゃないっていう菜食者には疑問。

両方、殺して食ってるよりは、いいじゃないの。
834もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:54
結局菜食主義ってただの自己満足なんだよ。
835もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 14:00
結局肉食主義ってただの自己満足なんだよ。
836もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 14:05
>結局菜食主義ってただの自己満足なんだよ。

そう思う理由は?人が何食おうが勝手だろ
837もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 14:07
>>832

また799が、現れた(プププ
838もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 14:11
肉くうと、攻撃的でイヤだね
肉食ってるヤツが、ベジタリアンに植物だって可哀想だ!って言うのって
良くわかりません。
839もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 14:14
肉食うとウンコ臭いね。
840もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 15:00
血清コレステロール値が低いと人間は攻撃的になるそうです。
841もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 15:00
>「生きるために殺す」ということの本当の意味がわからないのか?

残念ながら本当の意味をわかっている人はあまりいないと思います。
842もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 15:22
>>814
あんたって汚ないね。幸せになれないよ(藁

キミもかなり汚いと思うよ。っていうか醜い。
843もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 15:53
>>842
醜いのは、キミ(藁
844もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 16:04
>>842
もしかしてあなたが>>814の醜い人? 反応が早いね。
このスレ1000まで行くのも時間の問題ですね。
845もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 16:23
>>842
醜いのは、キミ(藁
846もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 16:26
>>845
低能な、コピペ荒らしヴァカじゃないの?(藁
847もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 16:26
結局肉食主義ってただの自己満足なんだよ。
848もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 16:29
>>847
低能な、コピペ荒らしヴァカじゃないの?(藁
849もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 16:32
ププ。。
850もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 16:34
>>847
そう思う理由は?人が何食おうが勝手だろ
851もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 16:34
荒らしは繰り返される・・・・。
852もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 16:39
>>851
お互いに頑張ろうな。
853もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 16:43
>そう思う理由は?人が何食おうが勝手だろ

ププププ
854もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 16:47
荒らしは繰り返される・・・・。
855もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 16:52
くりかえすちゅーか、ぶり返すちゅーか。
856もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 16:53
不毛だ・・・・。
857もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 16:54
ププププ
858もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 17:29
あーん恐いぃ!あたち恐いぃ!
アンチオナニーさんが怒ってるよぉ!
あーん恐いぃ!あたち恐いぃ!
アンチオナニーさんが怒ってるよぉ!
あーん恐いぃ!あたち恐いぃ!
アンチオナニーさんが怒ってるよぉ!
あーん恐いぃ!あたち恐いぃ!
アンチオナニーさんが怒ってるよぉ!
859まとめの時間:2001/07/14(土) 18:25
菜食に対して憎しみをバラまく、肉食者は理不尽だ。
バラまくのは、愛だけでいい。

よって、肉食者の侮辱に対しては、
大盛り御飯をフォークの上に乗せて食べて返す!
860もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 18:30
肉食の人も、菜食の人もお互いの価値観を尊重しましょう
861もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 18:42
肉も、植物も、両方食ってるヤツに言われたくないねぇ(藁

植物に対する罪悪感なんて、肉食ってるやつに語りたくないね
862もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 19:44
菜食に対して憎しみを、バラまく肉食者は理不尽だ。
バラまくのは、愛だけでいい。

よって、肉食者の侮辱に対しては、
大盛り御飯をフォークの上に乗せて食べて返す!
863もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 20:12
菜食者に対して憎しみをバラまく肉食者は理不尽だ。
バラまくのは、愛だけでいい。

よって、肉食者の侮辱に対しては、
大盛り御飯をフォークの上に乗せて食べて返す!
864もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 20:17
また荒らしか・・・。
865もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 21:08
不毛だ・・・・。
866もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 21:13
肉も、植物も、両方食ってるヤツに言われたくないねぇ(藁

植物に対する罪悪感なんて、肉食ってるやつに語りたくないね
867もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 21:24
オナジコト2ドモクリカエシテルヨ
868:2001/07/14(土) 21:27
2ドジャナイヨ 3ドダヨォ
869もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 21:45
このスレもコピペ荒らししかいなくなって終わるかな。
870もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 23:45
肉くうと、攻撃的でイヤだね
肉食ってるヤツが、ベジタリアンに植物だって可哀想だ!って言うのって
良くわかりません。
871もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 23:50
肉くうと、攻撃的でイヤだね
肉食ってるヤツが、ベジタリアンに植物だって可哀想だ!って言うのって
良くわかりません。
872もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 23:53


あーん恐いぃ!あたち恐いぃ!
アンチオナニーさんが怒ってるよぉ!
あーん恐いぃ!あたち恐いぃ!
アンチオナニーさんが怒ってるよぉ!
あーん恐いぃ!あたち恐いぃ!
アンチオナニーさんが怒ってるよぉ!
あーん恐いぃ!あたち恐いぃ!
アンチオナニーさんが怒ってるよぉ!
873大先生のお言葉:2001/07/15(日) 00:04
ばらまくのは愛だけにしてください。
憎しみをばらまいては、いけません。
874もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 00:10
「ヒト、ブタなどは雑食性です。草食動物とは異なり、
繊維を分解する微生物があまり棲息していていないので、
草を食べてもそれを効率よく利用できません。」
といわれている。
875もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 00:16
確かに、完全な草食動物である牛さんやうさぎさんみたいに
乾草をもりもり食べるなんてことはできないよNE!
876大先生:2001/07/15(日) 00:36
憎っくき 連合赤軍めっ!!!
俺の女を返せ!
877もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 00:44
ベジタリアンの諸君!荒らしてばかりいないで、
もうちょっと気の利いたコメントは書けんのかね。
878もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 00:54
菜食者を憎んじゃいないが、雑食動物である人間があえて菜食を
目指すことの意味や、栄養的な諸問題、動物愛護等について意見を
聞きたいのじゃよ。
879もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 00:55
>>875激しく同意!!
880もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 00:59
最近の狂牛病や口蹄病の流行のせいでヨーロッパじゃベジタリアンが
流行っているらしい
881もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 01:02
>>880激しく同意!!
882もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 01:03
>>880激しく同意!!
883もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 01:04
>>880激しく同意!!
884もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 01:05
>>880さん 凄い!本当にその通りです。目からウロコが落ちました
885もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 01:09
>>880さんに、
激しく激しく ・・あっあん・・ うっうんん・ひぃぃっ・・・

堪忍っ!堪忍っ!姉さんに悪いっ
886もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 01:18
>>885 あの〜カキコしていて恥ずかしくありませんか?
887もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 01:27
生意気な1をシめてやるッ!
武蔵川親方が見守る中、制裁は行われた。
既に1の口には出島のイカ臭いサオがねじ込まれている。
「マル、コマしたれ」
親方がいうと、武蔵丸は稽古廻しの横から一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、1はぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に〜いや、1にとってはその恐怖こそが
色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが〜1の花らっきょうの
ような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮を武双山が唇でちゅるんと器用に剥く。
武双山の口中にじょわっとアンモニア臭が広がる。
そして、武蔵丸の一尺竿が1の菊門にねじり込まれていく・…
四人総体重700kgを越えるド迫力の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…
888もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 01:59
ヴェジタリアンはじゃあ、王螺瑠セクースは、動物性蛋白質を摂取
しないように、しないのか?
889もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 02:56
>>887
888の疑問に答えよ!
890もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 03:22
ねー、まじめにアニマルライツとかベジタリアンについて語りたい人いる?
ここじゃコピペ厨ばかりで話にならないから場所移さない?
891もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 03:46
>>890
まじめに語りたい人がこの世にいるのは確かだが、
2chでは無理だろう。他にスレを立てても難しいね。
よっぽど人気のないコーナーでスレを立てれば別だが。
あと、ここのスレは菜食主義についてのものであって、
動物の権利についてのスレではない。それはペット大好き板
でやるべきではないか?もっともそっちの方が厨房が多いが(藁
892もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 03:50
>>890
そもそも、コピぺ厨房はベジタリアン?らしき者の書き込み
に読めるが(雑食者がベジタリアンのふりをしている???)、
そこのところはどーなんだい。
893もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 03:53
そもそも荒れる原因は、動物愛護であるとか、健康にいいかとか
一番大事なところについて真正面からベジタリアンが答えていない
からではないのか?
894名無しさん:2001/07/15(日) 03:57
菜食主義は日月神示にもうたってあるから、大事だと判ってるが
菜食主義は一人で暮らしてると、お金かかるんだよね、野菜って
保存利かないでしょ?そりゃ煮たりして蓄えておけばいいんだろ
うけど、肉とか違っての凍らせての保存が出来ないから
雑食です。
895もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 04:23
>>894
珍しく日月神示関連のべジネタですね。
それが本物の神様の通達なのかは?ですが、日本オカルティズム
の菜食主義においては影響力あるのですか?
保存といえば、缶詰めの野菜もあるし、ミックスベジタブル
は冷凍食品です。火を通すのと比べ栄養はさほど落ちないと
いう説もあります。
896もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 04:58
ベジは宗教! 逝ってよし!
897もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 05:47
少なくとも、ここでちゃんと説明できないこぴぺばかりのベジは馬鹿な自己満足野郎
だな

>866 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2001/07/14(土) 21:13
>肉も、植物も、両方食ってるヤツに言われたくないねぇ(藁

>植物に対する罪悪感なんて、肉食ってるやつに語りたくないね

たんに説明できないだけだろ?逃げだろ?低脳だから。植物は生きていないっていう
理由きかせてみろよー(w 
898もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 06:08
だって、ベジタリアンは動くものしか命はないと言うウンコちゃんですから
899もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 06:09
>植物に対する罪悪感なんて、肉食ってるやつに語りたくないね

語りたくないなら最初から来ないはず。
説明できるならとっくにしてるはず。
まともに議論できないからコピペするしかない。
900ひとりぼっち:2001/07/15(日) 07:08
なんか宮澤賢治の本に書いてあったけど、
確かに、植物も生きているかもしれないけど、
植物は、動物みたいに苦しんだりする姿を見
せないから殺してもいいのだと書いてあった。
植物が生きているなら、可愛そうだけど、
人間は何かを食べないといけないので、
ベジタリアンは植物を食べるほうを選ん
でいるみたい。
901ヤパーリ 宗教だ!:2001/07/15(日) 07:18
>>900
ほほお。ベジは蚊もハエも殺さないのか?
蛆やダニとお友達♪
902もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 07:19
>>900
植物も生きているかもしれないけど、

「かも?」それどういう意味?
「生きているけれど、」だろ?
903ひとりぼっち:2001/07/15(日) 07:26
>>901
それは、知らない。
私が思うに、ゴキブリとかは逃がしてあげるんじゃないのかな?
ハエとかも。ダニとか、あんまりちっちゃいのは掃除機で
吸い取るから殺すんじゃないのかな。

>>902
別に生きてるでも良いけど。
904もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 07:33
苦しんだり痛みを感じたりする生き物を殺すのには
罪悪感がつきまとう。私の場合、自分で食べる物は
自分で殺して食べなきゃいけないと言われたら菜食
になっちゃうかも。
905もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 07:41
私は肉類は鶏だけ、穀物ほとんど摂らず野菜のみ。
野菜でも豆・カボチャ・芋類は摂りません。ここ6年ほど鶏肉と魚介類と
一部野菜(言い方がわからないのですが根菜など)しか食べてませんが
何も支障はないと思う。でももしかしたら将来ヤバイのかな?
横レスでスマソ
906905:2001/07/15(日) 07:43
あ、卵も食べてません。ほとんど油も摂ってません
自炊の場合は油なし。外食時は、刺身やサラダなど。ドレッシング程度かな。
907もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 08:36
>>906
卵食べないのに 魚食べるんだ
908もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 11:08
肉でしか取れないビタミンが存在する。
このビタミンをとらないと、考え方が
非常に偏るらしい。
だから菜食主義者の人間と話していると
非常に疲れる。ものすごく頑固。
肉を食べると攻撃的になるって言うけど、
菜食主義者の片狂的な考え方のほうが
よっぽど問題ある。
それに我々は雑食として進化してきたわけ
だから、菜食主義は全然自然ではない。
ためしに我々の口の中を見て欲しい。
肉食動物のような犬歯もあれば、草食動物の
ような草をはむ平らな歯もある。
これは立派に雑食動物である証。
909もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 11:14
基準は人それぞれでいいと思うけど。
いちいち「〜はどうなんだ」とか突っつくのはやめれ。
完全無欠の答えなんて存在しない。
どんな答えにも、探そうとすればいくらでも穴はある。
食は個人的な問題だから、何を食べて何を食べないかは
個々人の内的規範に則ればいいと思うのだがどうか。
910もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 11:19
>>908
>それに我々は雑食として進化してきたわけ

それはまさしくその通りで、動物性食品を食べること
なしでは、これだけ大きな脳を維持することは、
特に農業が未発達であった太古は出来なかったはずです。
草食であったなら、胃腸の内臓に占める割合はもっと
大きくなり、逆に脳の発達はこれほどにはならなかった
でしょう。(消化器官の大きさと脳の大きさはある程度
反比例するらしい)
いま菜食をしてなんともないのは、結局農業の生産性が
飛躍的に向上したからです。
そういう意味では雑食の方がナチュラルなのは明らかです。
911もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 11:24
>>909
>いちいち「〜はどうなんだ」とか突っつくのはやめれ。

ここは菜食の是非について議論するためのスレでっせ。
そういう弱音を吐いているようでは、菜食者に勝ち目は
ないね。もっと理論武装されたらどうですか?
912もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 11:30
少なくとも、主義で菜食をやっている以上、
その考えを世界中に広めたいだろうし、大勢の人との
会食もちっとはあるだろうから多少の摩擦はどうしても
起きる。個人の問題とはいっても、その摩擦からは
逃れられないのだよ。問題は特に日本のベジタリアンの
主張は(勉強不足で)穴だらけということなんですよ。
こんなんでは、ベジタリアンの日本での市民権なんて
得られないよ。もうちょっとがんばってください。
913もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 11:34
いいや、人間は草食だったのだ。
ところが、山火事などで植物が灰になり食べられなくなった。
そこで焼け死んだ動物の死体を食べられるように
消火器官を適応させたのだ。
基本は草食なのだよ。
914もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 11:36
>>905
動物性食品の種類が少ないだけで、別に牛豚食べてなくても
鶏魚介類を食べていれば、栄養的には問題ないでしょう。
でもそこまで食べていたら、ベジタリアンではなく、単に肉の
消費が少ないだけのセミベジタリアンでは?
915909:2001/07/15(日) 11:36
>>911
っていうか私は雑食なんですけどね(笑
肉は食べませんが。
理論武装もなにも、自分の基準が一番正しいとも
それを人に押しつけようとも思いませんから。
916もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 11:40
理論武装とか 何とか言ってそんなに大事ですか?
917もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 11:43
>>912
あなたはベジタリアンですか?
もしそうでなければ、ベジタリアンの市民権のことまで
心配してくれる優しい方なんですね。
がんばりますので応援してくださいネ♥
918もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 11:45
ここにベジタリアンなんて いるの?
919もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 11:45
>>913
>ところが、山火事などで植物が灰になり食べられなくなった。
>そこで焼け死んだ動物の死体を食べられるように
>消火器官を適応させたのだ。

はじめて聞く学説ですが・・・。
一般的には、気候が乾燥して熱帯雨林のエリアが減少、
乾燥したサバンナでは植物性食品も少なく動物性食品も
食べざる得なくなった(でもしれ以前でも昆虫とか
小動物は食べていたはず)というのが通説ですが。
そもそも人もふくめた猿の祖先は食虫目で虫を食っていた
という話もあるし、たとえそうでなくても、多くの
猿は昆虫・小動物を食べてます。チンパンジーにいたっては
狩りもするし肉をかなり食べますよ。
純粋な菜食主義だったとは思えないですね。
それに、歯の形状、消化器官の構造、必須の栄養である
活性ビタミンB12がほとんど植物性食品からは摂れない
ことを考えると、今現在の人類は雑食そのものだと思うけど。
920もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 11:45
>>918
間違いなくいる。
921もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 11:57
>>916
>理論武装とか 何とか言ってそんなに大事ですか?

スレの目的からいったら必要でしょう。
それに、様々な矛盾を指摘されているのに、まともに
反論しない(出来ない)から、ベジタリアンへの風当たりが
いつまでたっても減らんのです。なぜ菜食主義なのか?
少なくとも欧米のようにベジタリアンでも普通に過して
いける社会にしたいのなら、矛盾についての説明を
すべきです。俺は俺で済ますのならそれもいいですが、
それならここに書き込む必要もないでしょう。
922もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 12:02
>>917
別にベジタリアンではない。
しかし、雑食側として、あまりにベジタリアンさん側の
反論が乏しいというか弱いので面白くないのじゃ。
というかこれでは有効な議論が出来ないでしょう。
923もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 12:03
>>918いまでは、ベジタリアン必見?の注目サイトみたい
です。ロムラー多いみたいだけど。
924もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 12:05
>>923
そうなの!しらんかったわー。
925もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 12:07
>様々な矛盾を指摘されているのに、まともに
>反論しない(出来ない)から、ベジタリアンへの風当たりが
>いつまでたっても減らんのです
そうかなぁ。まもとな質問なんて殆どじないじゃん

肉食いたいが為にベジタリアンを叩き潰そうとする肉食者ばかり。
食いたい物を止められないよ
だけど、狂牛病のリスクはどーすんのかって感じ。
926大先生@後悔:2001/07/15(日) 12:49
もう、、あと、一歩という所だったのに。オシカッタ

キノコ焼き食ってたまでは良かったのだか クソウ チッ

食うもん間違えたわ
927もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 13:14
ここにベジタリアンなんて いるの?
928もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 13:21
>>925
べジは狂牛病を錦の御旗に掲げてるけど、狂牛病が収まった暁には
ちゃんと肉を食べるんだろうな〜。
929もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 13:31
プッ。
錦の御旗だって(藁
930もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 13:32
>>928
いやー、そうじゃないよ
わざわざ危険を犯してまで肉を食べる心理が、疑問なだけ
931もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 13:42
>925
>肉食いたいが為にベジタリアンを叩き潰そうとする肉食者ばかり。

いや、そんなこと無いぞ。
ベジが多くなれば雑食者に肉が回る量が多くなるからな。
「半分電波な自称菜食主義者」を何とかしたいと思ってるだけじゃないかな?
932もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 13:43
>ベジが多くなれば雑食者に肉が回る量が多くなるからな。

プププ ヴァカみたい
933もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 13:45
>>925
>肉食いたいが為にベジタリアンを叩き潰そうとする肉食者ばかり。

別にベジタリアンを叩き潰さなくてもいくらでも肉は食べれるよ。
叩き潰されたくなかったら2chなんかに来るべきじゃないよ。
まともに反論しないならそうなるのはあたりまえ。
934もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 13:45
>ベジが多くなれば雑食者に肉が回る量が多くなるからな。

 消費量が下がれば、肉の単価は上がるよ
935もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 13:47
「プププ」 「ヴァカみたい」 こればっかり。
936もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 13:48
>ベジが多くなれば雑食者に肉が回る量が多くなるからな。

プププ ヴァカみたい
937もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 13:50
>ベジが多くなれば雑食者に肉が回る量が多くなるからな。

プププ ヴァカみたい
938もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 13:51
塩カルビ食いてえー。
939もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 13:51
低能な、コピペ荒らしヴァカじゃないの?(藁
940もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 13:53
語りたくないなら最初から来ないはず。
説明できるならとっくにしてるはず。
まともに議論できないからコピペするしかない。
941もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 13:54
>ベジが多くなれば雑食者に肉が回る量が多くなるからな。

こんな奴に何を説明するんだか
942もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 13:58
説明できるならとっくにしてるはず。
943もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 13:59
何を説明するの?
944もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 14:00
植物に対する罪悪感なんて、肉食ってるやつに語りたくないね
945もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 14:00
語りたくないなら最初から来ないはず。
946もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 14:01
自分だけ、狂牛病にならなかったら それで良しだもん
947もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 14:03
何を説明するの?
何を説明するの?
何を説明するの?
何を説明するの?
何を説明するの?
何を説明するの?
何を説明するの?
何を説明するの?
何を説明するの?
何を説明するの?
何を説明するの?
何を説明するの?
948もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 14:04
低能な、コピペ荒らしヴァカじゃないの?(藁
949もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 14:04
植物に対する罪悪感は、動物に対して程は無いってば。
植物と動物を同じに考えて、その命の尊さを強制するんなら

両方食べない人が言うのがスジでしょう。

>植物に対する罪悪感なんて、肉食ってるやつに語りたくないね
本当にそう思う
950もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 14:05
何を説明してほしいのか、まずはそれを明らかにしてください。
951もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 14:06
>>947->>948
自作自演ヤメレ
952もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 14:09
何を説明するの?  
        何を説明するの?
                何を説明するの?
                        何を説明するの?
                                何を説明するの?
953もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 14:09
ベジタリアンの諸君!荒らしてばかりいないで、
もうちょっと気の利いたコメントは書けんのかね。
954もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 14:10
だからぁ。。何を説明してほしいのか、まずはそれを明らかにしてくださいって
逝ってるだろ。
955もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 14:10
肉食者の諸君!荒らしてばかりいないで、
もうちょっと気の利いたコメントは書けんのかね。
956もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 14:12
プッ。
957小先生の登場:2001/07/15(日) 14:16
だーかぁーらぁー。。。何を、説明して欲しいの?
958小先生:2001/07/15(日) 14:17
もう。。あたち、疲れるぅ。
959もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 14:19
>>954

>>931になぜ間違っているのか説明してやるんだろ。
する気ないんだったらほっといたら?
960もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 14:20
マタオナジコトクリカエシテナイ?
ソロソロベツノバンニウツラナイ?
961小先生:2001/07/15(日) 14:21
もうっ!止めてよっ。あたちは、許容範囲が人より狭いんだから
からかわないで!
962もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 14:25
プププ ヴァカみたい
963もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 14:41
964もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 15:03
2〜3日中には1000行くかな。
965もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 15:05
このスレを葬り去るために荒らしている悪質ベジタリアンは逝って
ください。
966もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 15:06
>>963
そっちに移行しても、誰かがパート2を作ると思うじょ。
967もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 15:13
肉食者の諸君!荒らしてばかりいないで、
もうちょっと気の利いたコメントは書けんのかね。
968もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 15:19
あの巨大なサイトも使っています。
969もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 15:22
日本の野菜の80%以上は
安全レベルを遥かに超えた濃度のダイオキシンに汚染されています

欧米では販売中止のレベルの汚染濃度だそうです
970もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 15:39
>>969
だから?野菜食べるなって?(藁
971もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 15:41
>>970 そうです。氏んでください。
972もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 15:41
973:2001/07/15(日) 15:43
イヤだね!バカ!毎回無視されてんの!
974もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 15:50
>>973
イイカゲンニシロ。イッテヨシ!
975もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 15:53
誰かパート2立ててくれや
976もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 16:04
似たようなスレいくつも立てるな!
ここでいいやん
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=food&key=994967553
977:2001/07/15(日) 16:13
嫌だって言ってんだろ。ヴァカ!ひつこい!

似たようなスレいくつも立てると、お前に迷惑が掛かるのか!ヴォケ!
978もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 16:17
>>976

いるんだよなー、

削除依頼ヴァカ
重複スレッド注意ヴァカ
既出ネタ注意ヴァカ


ウゼーから引っ込んでな
979もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 16:19
>>976

あんなセコイ板イヤ!絶対 絶対 逝かないもん

そうは逝かんざき!!
980もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 16:20
>>977

嫌なら来なくていいって。誰も強制してないって。
もうヴァカも聞き飽きたし。

>似たようなスレいくつも立てると、お前に迷惑が掛かるのか!ヴォケ!

↑この文章の意味わかりません。
981もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 16:20
>>978
おまえがヴァカだ!氏ね!いいかげんにしろ!
やりたいならひとりでやれ!



978以外の方はこちらへ。
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=food&key=994967553
982もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 16:21
既出!既出!
似たようなスレいくつも立てるな!
議論はこちらでどーぞ!
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=food&key=994967553
重複スレは削除依頼出すよ!
983:2001/07/15(日) 16:24
削除依頼バカ!
984もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 16:25
>>978
>ウゼーから引っ込んでな

あなたが引っ込めばそれで済むことです。
985もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 16:26
>>982一人でやってろ!!楽しいぞ〜〜

てめえの 立てたスレッドがチンケだからって誘導すんじゃねーよ。
重複スレッド立てられない様にパソコンに張り付いてろ!ボケ
986もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 16:27
>>984 お前一人なんだよ!移動したがってるのは!
987もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 16:30
もうすぐ1000です。いやがおうにも移動せざるおえません。
988もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 16:30
>>985
あんた勘違いしてるよ。
そのスレたてたのは>>982じゃないって。
989もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 16:31
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=food&key=995182167
引っ越しましょうパート2を作りました。
990もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 16:32
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=food&key=995182167
引っ越しましょうパート2を作りました。
991もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 16:32
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=food&key=995182167
引っ越しましょうパート2を作りました。
992もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 16:32
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=food&key=995182167
引っ越しましょうパート2を作りました。
993もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 16:33
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=food&key=995182167
引っ越しましょうパート2を作りました。
994もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 16:33
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=food&key=995182167
引っ越しましょうパート2を作りました。
995もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 16:33
削除依頼出すよ!プププ
996もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 16:33
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=food&key=995182167
引っ越しましょうパート2を作りました。
997もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 16:33
削除依頼出すよ!プププ
998もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 16:34
削除依頼出すよ!プププ
999もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 16:34
>>986
そんなに嫌なら来ないでね。
1000もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 16:34
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=food&key=995182167
引っ越しましょうパート2を作りました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。