【服役】刑務所の食事・メシ【懲役】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
【服役】刑務所の食事・メシ【懲役】

美味いの?
ご飯食べるために捕まって刑務所はいる人も多いみたいだけど。
2もぐもぐ名無しさん:2009/07/24(金) 15:59:15
犯罪者を増やす為、努めて美味しいものを出すように心がけています。
どうぞ皆さんドシドシお出でください。
職員一同 心よりお待ち申し上げております。
3もぐもぐ名無しさん:2009/07/24(金) 16:13:23
毎日春雨スープでいい
4もぐもぐ名無しさん:2009/07/24(金) 16:27:36
美味しくないけど食べる事以外楽しみが無いから…
各自決まった量なのに見た目の多い少ないでケンカになったりしてましたね。
5もぐもぐ名無しさん:2009/07/24(金) 16:29:54
>>4
おつとめご苦労様でした。
量は十分でしたか?ケンカすると独房ですか?
6もぐもぐ名無しさん:2009/07/24(金) 16:39:07
学校の給食とどっちがおいしいんだろう
7もぐもぐ名無しさん:2009/07/24(金) 17:38:11
大抵お魚の頭と尻尾でケンカになってましね、やっぱり尻尾側の方が人気が高くて…(笑)
まぁその位なら独房までは行かないけど乱闘になったら…アリです!
各刑務所に名物料理なんかがあったりするのですよ、年に一度なので楽しみなんですよねwww
8もぐもぐ名無しさん:2009/07/25(土) 08:15:49
【死刑囚の食事】(※もちろん無料) (佐藤優「国家の罠」より)
*朝食メニュー  
  ご飯にミソ汁、それに一品か二品のおかず(ノリ、梅干し、納豆、タクワン、生タマゴ、コブ巻、
  缶詰のイワシ、カツオのフレーク、角煮、貝佃煮、ゴマメ、ラッキョウetc……。)
  ミソ汁(時々白ミソ仕立て、実は、ダイコンとトウフ、モヤシに油アゲ、キャベツとトウフなど)
*昼食、夕食メニュー
  ・焼き物・・・生鮭、塩鮭、サバ、サンマ、小アジの塩焼き、丸干し(アジ・イワシ)、サンマのみりん干し、
  ・タラ、シイラの漬け焼き、サンマの塩焼き、塩鱈
  ・煮物・・・・サバ、イカ、野菜とトリ肉、ヒジキと竹輪、野菜とサツマアゲ、おから
  ・炊め物・・・ホウレン草とレバー、野菜炒め
  ・丼物・・・・牛丼、カツ丼、卵丼、親子丼
  ・ライス類・・カレーライス、ハヤシライス、ピラフ、混ぜごはん
  ・揚げ物・・・天ぷら、手羽唐揚げ、タラすり身の揚げ物、トンカツ、チキンカツ、魚フライ、メンチカツ、コロッケ
  ・肉料理・・・ローストチキン、ローストポーク、ハムステーキ
  ・ナベ物・・・スキヤキ、トリスキ、ツミレ汁、タラ汁、ショッツル、いんげん入りシチュー(トマトスープ)、
           クリームシチュー、おでん
  ・汁物・・・・ミソ汁、澄まし、豚汁、中華風スープ、けんちん汁、のっぺい汁
  ・和え物・・・辛子和え(キャベツ、モヤシ、竹輪)、ミソ和え(イカ、ネギ、モヤシ)、イカと春雨の酢の物、
         ワカメとキュウリの酢の物、ホウレン草のマヨネーズ和え
  ・サラダ・・・ポテトサラダ、マカロニサラダ、野菜サラダ・フレンチドレッシング
  ・中華・・・・酢ブタ、マーボドウフ、八宝菜
  ・めん類・・・うどん、そうめん、スパゲティ、中華ソバ、ソバ、焼きソバ
  ・佃煮・・・・アミ、赤貝、大豆コンブ、煮豆、角煮
9もぐもぐ名無しさん:2009/07/25(土) 10:04:02
>>7
あなた、言葉づかいが礼儀正しいですね。
いったい、何やっちゃったんですか?
国立大学とか出てそうだけど。
10もぐもぐ名無しさん:2009/07/25(土) 20:56:01
スレタイに留置場、拘置所も入れるべきだったな。
11もぐもぐ名無しさん:2009/07/25(土) 22:32:51
留置場の食事ってどんなのが出るの?
一番酷いって聞くけど。
12もぐもぐ名無しさん:2009/07/26(日) 08:29:21
実は密かに留置場経験者って多いだろ。
留置場の官弁って夜は基本的には白飯、みそ汁、メインの小さいおかず、漬け物だけらしい。
朝昼は知らないけど、たぶん夜より酷いんだろうな。
13もぐもぐ名無しさん:2009/07/26(日) 08:36:30
なんか、麦飯を大量に食べさせられるって聞いたYO
14もぐもぐ名無しさん:2009/07/26(日) 09:48:54
留置所は出前も取れます。
15もぐもぐ名無しさん:2009/07/26(日) 10:00:29
ロシアパンだよ 味あらへんし 最悪だわ
16もぐもぐ名無しさん:2009/07/26(日) 10:05:51
カツ丼とかじゃないのけ
17もぐもぐ名無しさん:2009/07/26(日) 10:23:20
東条大将、最後の希望の食事は寿司であった。しかし作成不能と
言われ(なぜ?)焼き魚となった。大将はヨシこれでもいい
と、旨そうに食事。天皇陛下万歳3唱 法務死。
毎日 飴工のメシじゃなぁ。

18もぐもぐ名無しさん:2009/07/26(日) 11:03:06
お正月にはミニお節的な食事も出ますよ
しっかりクリスマスなんかもあったりしてねwです。
19もぐもぐ名無しさん:2009/07/26(日) 14:21:14
マジで経験者しかわからないレスが欲しいな。
みんな本レベルの受け売り程度のコメントしかしてねーしな。
昔オレの親父が保護司してたからいえねーくらいのこと知ってるが、言わないw
オメーラにはもったいなくって。マジで知りたきゃ下着泥棒でもやってムショはいればいい。
他の受刑者に相当いじめられるらしいがな。なんだてめーはそんな刑で入ってきやがってってな。
20もぐもぐ名無しさん:2009/07/26(日) 14:27:18
プップッ!聞いた話しかよw
21もぐもぐ名無しさん:2009/07/26(日) 17:40:10
刑務所って、ずいぶん良い食事食べられるんですね!
22もぐもぐ名無しさん:2009/07/26(日) 19:17:32
美味しくは無いですけどね
カロリー計算とかしてますので太る事はないですよ
23もぐもぐ名無しさん:2009/07/26(日) 19:32:18
刑務所といえばアルフォート
正にビューだね。
24もぐもぐ名無しさん:2009/07/26(日) 19:34:21
>>11-12
昼飯は食パン3枚に小袋のマーガリン、ピーナッツクリーム、ジャム
それにスティックチーズと牛乳。以上
25もぐもぐ名無しさん:2009/07/26(日) 20:24:27
質問です!
務所暮らしの人でも、糖尿その他成人病等の関係でフツーの人の食事量がとれない人とかも居るかと思われます。
そういう人の場合は、カロリー計算等して食事は別メニューが組まれるのでしょうか??
26もぐもぐ名無しさん:2009/07/27(月) 09:52:00
市民の血税使ってるんだから
そこらへんの残飯で良いんだよ
なんで犯罪者に飯食わしてやらにゃあかんのあ
27もぐもぐ名無しさん:2009/07/27(月) 13:55:25
イスラム教徒向けの食事があるってのは本当?
28もぐもぐ名無しさん:2009/07/27(月) 15:56:11
>>27
刑期終了までラマダンにすればいい
29もぐもぐ名無しさん:2009/07/27(月) 16:09:05
>>28
日没後と日の出前に普段の倍近く食うんだぜ。
30もぐもぐ名無しさん:2009/07/27(月) 21:14:21
刑務所や病院のメシは旨くちゃいかんよ
娑婆に出てもまた戻りたくなるからね
31もぐもぐ名無しさん:2009/07/27(月) 21:15:41
>>30
職員も同じもの食うんだぜ、不味くちゃだめだろ
32もぐもぐ名無しさん:2009/07/27(月) 22:00:49
ポークビーンズはきらいなんだよな〜
33もぐもぐ名無しさん:2009/07/28(火) 01:37:29
>>8
×味噌汁の実
○味噌汁の具

味噌汁は植物では無い
34もぐもぐ名無しさん:2009/07/28(火) 06:44:29
>>33
わかりやすく言ってくれよ
35もぐもぐ名無しさん:2009/07/28(火) 15:35:12
>>33
来日されてから、何年目ですか。
梅干しは食べられるようになりましたか。
日本語は難しいですか。
36もぐもぐ名無しさん:2009/07/29(水) 16:27:53
>>33
確かになw
でも8は資料から抜粋あるいは
引用したんだろうから仕方ないよ。
37もぐもぐ名無しさん:2009/07/29(水) 16:38:48
国営放送でも「味噌汁の実」
http://www.nhk.or.jp/chiba/cooking/2007/20070521.html
38もぐもぐ名無しさん:2009/07/30(木) 08:06:08
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248856450/
【社会】 「食事のメニューが豊富になった。毎日運動でき、今はランニングマシンで十分間走っている」受刑者 自由増す 千葉刑務所ルポ
39もぐもぐ名無しさん:2009/07/30(木) 09:08:05
千葉刑務所は軽犯罪が入る所だった様な…
40もぐもぐ名無しさん:2009/07/30(木) 10:39:05
川越刑務所ってどのような人が入る場所なんですか?
小さい頃川越市に住んでいて割と近い場所にあったんですが、
中の様子などはあまり聞かずに離れちゃいまして。
41もぐもぐ名無しさん:2009/07/30(木) 12:11:23
>>40
みあった罪を犯してまで川越に帰りたいなんて、泣けるはなしだなあ。
42もぐもぐ名無しさん:2009/07/30(木) 12:34:24
初犯じゃ思い切った犯罪を犯さないと以外に入所出来ない可能性が高いですね。
43もぐもぐ名無しさん:2009/07/30(木) 17:00:22
>>33-37
「味噌汁の実」「味噌汁の具」でググるといろいろ面白いですよ。
44もぐもぐ名無しさん:2009/08/01(土) 20:12:32
留置場はパンとかお菓子も食えるし割と快適。
朝飯はマズイけど昼夜はうまいよ。
それでも不満があるなら自弁もとれる。
動かないからしっかり食べると太るのが難点。
45もぐもぐ名無しさん:2009/08/02(日) 07:33:10
>>44
好きな物食えるのはいいけど、その後ウンコ流して貰うとき恥ずかしくなかった?すぐに慣れるけど…(笑)
46もぐもぐ名無しさん:2009/08/08(土) 23:03:26

            _ ,,.. -- ...,_                       
        ,. - '"´ 彡: : : : : : :\
      /≦  彡': : : : : : : : : : :\                   
     /z≦  ,彳: : : : : : : : : : : : : ::ヽ                    
.    /: :z≦    彡: : : : : : : : : : : : : : :ヘ                   
   /: : : : :三   ソ: : : : : : : : : : : : : : : ヘ
   /: : : : : : : ゙ミ   ゙=-: :_ : ;イ: ::∧ : : : !.     |!            
  ,': : : : : : : : : : ミミ、   ,.ィ ´ l: : / ヘ : ::l     ||         
  l: : : : : : : : : : : :  _,.∠、  / z'==┤: :|       rュ          
  |: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、   ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|    「 ̄|
  |: : : : : : イ´  <逃ハ   { ム逃イ. !: :l.     「 ̄|            
  | : : : : : : |         l      |: :l    r‐「 :/⌒ヽ          
  |: : : : : : ノ           ト       レ′   し「´しi^ ト、     
  l: : : : : り:       /  ^ -'´ 、  /        」L 〉 / >、    
   l: : : : : P     Kt‐t‐t‐t'Tイ ∧     (⌒ヽー' /`/ , ヘ    
  / : : : : :「 \    ヽ二二イ ,:': : :ヽ      ヘ  ト 〈_zLイ) l    
./: : : | ト、!    \        /: :: : : :>      |  ヽ /  ,'     
≧z: : : : :>      ヽ   _,ィ′: : : ::r「      ヘ      /    
 フイ ハ「           「ヘ「ヽ「            〉    イ      

アタシももうすぐ頂きますわw
47もぐもぐ名無しさん:2009/08/09(日) 15:06:01
法ピーも食ってるのかな。
つうか日曜でも調べあるんだな。
48もぐもぐ名無しさん:2009/08/09(日) 17:07:55
少なくとも俺の食生活よりまし
この不合理はなんだ
49もぐもぐ名無しさん:2009/08/09(日) 18:49:14
>>48

受刑者の食事は、主食と別に、おかず代(「菜代(さいだい)」)が決まっています。
菜代は、1日350〜450円程度で3食のおかずをまかないます。

献立は、月1回、受刑者を交えた「献立会議」を開き、決めています。
すべて受刑者の意見が通るわけではありませんが、可能な限り受刑者の意見も取り入れます。

主食のほか

朝:みそ汁などの汁物、おかず1品、漬け物類、納豆やのりなど味付け品
昼:汁物(カレーやシチューも含む)、おかず2、3品、漬け物類
夜:汁物(カレーやシチューも含む)、おかず2、3品、漬け物類 、のパターンが多いです。

主食がパンや、麺類になることもあります。主食を米飯以外のものに出来るのは月6、7回程度です。
パン食になるのは、土日祭日が多いです。土日祭日は、炊場工場で働く受刑者もお休みで
炊場工場で働く受刑者の数が少なくなるのです。(お休みに働いた受刑者には、代休が与えられます)

逆に麺類は手間がかかるので、時間と人出に余裕のある、平日の昼食に出されることが多いです。

刑期の長い者を収監している刑務所は、受刑者も作業に慣れて来ますので、食事もおいしくなる傾向はあります。
いったん決められた工場は、滅多なことでは変わりませんから懲役10年の者は、10年間炊場工場で働くのです。

栄養面については、1日1000食以上出す刑務所、つまり334名以上を収監している刑務所には、
管理栄養士を置くことが、義務づけられています。「献立会議」には、当然管理栄養士も出席します。
50もぐもぐ名無しさん:2009/08/09(日) 18:54:06
【社会】刑務所の処遇改善を進める法務省…「紅白歌合戦」を最後まで見ることができるようになったりします
1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★[[email protected]]
投稿日:2009/08/03(月) 06:03:43 ID:???0 ?PLT(12225)

法務省は、全国の刑務所で受刑者の処遇の改善を進めており、和歌山刑務所では、
大みそかに限って、テレビの視聴時間を延長し、NHKの「紅白歌合戦」を最後まで
見ることができるようになります。

法務省は、・・・受刑者の要望などを聞き、処遇の改善を進めており、
昨年度は全国76の施設で366件の改善措置をとりました。
・・・
また、北九州医療刑務所では、受刑者が散髪したあと、これまでは水で洗い流すだけでしたが、
シャンプーを使うことを認めたほか、・・・

*+*+ NHKニュース 2009/08/03[06:02] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014667951000.html

682 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/03(月) 23:14:40 ID:zq0TTNOYO

日本の 刑務所受刑者一人あたり  年間 約290万円  の費用(税金)がかかっています。
51もぐもぐ名無しさん:2009/08/09(日) 18:56:51
2007年1月 2日 (火) 刑務所の献立ベスト10!
http://4080.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/index.html

とんかつ、カレーライス、ぜんざい、サイコロステーキ、海老フライ、皿うどん、ハヤシライス、
親子丼、ハンバーグ、豚キムチ

以上が、刑務所 人気メニュー ベスト10!です。
52もぐもぐ名無しさん:2009/08/09(日) 19:06:07
【 麓刑務所 】人気Menu: 元受刑者の方より

@位…赤飯 だし巻き卵 茶碗蒸し すまし汁(ワカメ)ゴマ豆腐 一食きな粉 です
A位…ぜんざい(白玉5コ)大学芋Dコ マーガリン 玉子サラダ 牛乳 甘夏缶 コッペパン
B位…ハンバーグ 茹で野菜チーズ 目玉焼き イチゴジャム ココア コッペパン
C位…担々麺 揚げ餃子 キャベツドレッシング 白菜キムチ ゴハン
D位…散らし寿司 すまし汁(エビつみれ) 小松菜お浸し 味のり

笠松や岩国などに比べて 断然麓の食事 おいしい。

※麓刑務所(ふもとけいむしょ)は、法務省矯正局福岡矯正管区に属する刑務所。
佐賀県鳥栖市山浦町2635。収容分類級はW級。収容定員は198人。
全国に6ヶ所ある女子刑務所のうちの一つである。

【東京拘置所】実際に出された食事の例:佐藤優「獄中記」(岩波書店)

ビーフカレー / チンジャオロースー / ウナギのかば焼き / 大根の煮付け / だし巻き卵 /
小エビと野菜の中華スープ / イカ・エビ・グリーンアスパラのシーフードサラダ / 野沢菜 /
プリン / バウムクーヘン / ヨーグルトドリンク / レモンティー / コーヒー牛乳
53もぐもぐ名無しさん:2009/08/09(日) 19:27:19
米兵受刑者は毎日シャワー、デザートと優遇 政府答弁書( 2006/6/17 朝日新聞)

米軍関連の受刑者は刑務所内で毎日シャワーを浴び、
食事に肉類やデザートが出る回数も日本人受刑者より多い――
政府が16日に閣議決定した答弁書で、米軍への特別扱いの実態がわかった。

懲役刑などが確定した米軍関係者は、男性は横須賀、女性は栃木の各刑務所に収容され、
15日現在で14人が横須賀に収容されている。

(中略)

一般の受刑者が入浴できるのは、夏は週3回、それ以外は週2回。
だが、米軍関係者は、土日を含めて毎日シャワーを使用させている。

食事も、米軍から定期的に肉などが「補充食料」として現物支給。
デザートは、アップルパイやチェリーケーキなどで、コーヒーや牛乳は毎日支給される。
軍に属さない米国人には適用されない。
54もぐもぐ名無しさん:2009/08/09(日) 19:38:51
わしの居た拘置所では、ぶっかけソバに白菜のおしんこを細かく切ったのが入っていたなぁ。
55もぐもぐ名無しさん:2009/08/09(日) 21:28:19
Q 留置場、拘置所、刑務所の食事で、大晦日は年越し蕎麦や、お正月にはおせち料理がでたりするのですか?
質問者:匿名希望 質問日時:2009-05-17 16:55:4

A 回答者:匿名希望 (質問から24時間後)

私が服役した刑務所では正月に
かまぼこ2切れ
数の子1切れ(チロルチョコくらいの大きさ)
栗きんとん1口分
が出ました。年越しそばも出ましたし、クリスマスケーキも(祖末ですが)出ました。
56もぐもぐ名無しさん:2009/08/16(日) 07:09:59
滋賀刑務所平成19年1月分献立表

1日(月)
朝:雑煮、鯛味噌、梅漬、白飯
昼:おせち、若布のみそ汁、茶碗蒸し、白飯
夕:北海ししゃも、飯店スープ、白飯

★今月の甘味品
3類集会:甘納豆、チョコビスケット、コーンスナック、コーラorミルクコーヒー    
2類集会:ココナツピーナッツ、ホワイトクリーム、ポテトチップス
成人の日:やぶれまんじゅう1個、くりまんじゅう1個
57もぐもぐ名無しさん:2009/08/19(水) 04:06:26
真田のよもやま話「ムショメシはメタボ対策にイイみたい?」: 2008/12/29 09:15

「ムショメシ 刑務所の食いモノ」 (三才ブックス、2009)を読みました〜。
一口で言ったら刑務所の献立を写真入りで紹介する企画でございます。
法務省の方で公開する刑務所の献立をもとに紙上再現してらっしゃいます。
・・・大まかに二つのコーナーがございまして、最初におせちやクリスマスの特別食を各地の刑務所や少年院から紹介し、
次に府中刑務所の春夏秋冬の献立紹介をそれぞれに章だてして展開・・・
・・・
おせちの折詰は意外と豪華!特に青森少年院のがもう、生姜焼き、ウインナー、揚げシュウマイ、グラタン、
エビの煮たのが二尾もついてます!・・・まあ、エビを焼くんじゃなくて煮ちゃっているところがやっぱり侘しいですか。
横浜刑務所の方はやっぱりおじさん向きですけど、クリキントンやカズノコも付いてますし、
寿と書いたヨウカンも付いてますし、カマボコも紅白ナマスもダテマキ、コブマキ、ブリにエビ!
娑婆におきましても、これだけのメニューを食べられない方も少なくない昨今、これは魅力的ですよねえ。
・・・その他、クリスマスにはケーキ、春分の日にはクリームロール、天皇誕生日にはドラ焼きも出るんですって!

さて平常のケの食事にまいりますと、・・・サバの竜田揚げとか、チキンハヤシとか、サイコロステーキの日
・・・茹で卵カレーとか牛玉丼とか鶏のスキ煮は私も食べたくなってしまいました。
パン食の日もありまして、ずっしりぎっちりした感じのコッペパン、これは府中刑務所内で焼き上げ・・・
58もぐもぐ名無しさん:2009/08/19(水) 04:30:06
ムショメシぶろぐ  2007年4月26日(木)の献立@黒羽刑務所

朝:麦飯、味噌汁(キャベツ/にんじん/油揚げ)、納豆。ふりかけ、お茶
昼:弁当(観桜会)、コカ・コーラ、お茶(ペットボトル)、クリームサンド、ミニドーナツ、
ライスチョコ
夕:麦飯、八宝菜、チキンボール、甘酢和え、乳酸菌飲料、お茶

○栄養価  熱量:2685kca、
タンパク質:59.3g、動物性タンパク質:18.5g
脂質:118.7g、
カルシウム:475mg
ビタミンA:256IU
ビタミンB2:1.07mg
ビタミンC:90.00mg

この日はなんといっても昼食!年に一度の観桜会の日です!要するにお花見ですな。
観桜会は他の矯正施設(刑務所)ではまずない行事。
把握しているかぎりでは京都医療少年院くらい。
59もぐもぐ名無しさん:2009/08/19(水) 10:06:36
シャリ上げだ〜
いじめられたくなかったら甘シャリよこしな!!!!!
60もぐもぐ名無しさん:2009/08/21(金) 05:35:56
滋賀刑務所平成19年2月分

★今月の甘味品

3類集会:チョコチップクッキー、ゴルシア(せんべいの中にクリーム)、黒糖あめ、いちごジュースかカフェオレ  
2類集会:黒棒、クッキー、ポテトチップス、いちごジュースかカフェオレ  
建国記念日:雪の宿(せんべいに砂糖がかかっているもの)

滋賀刑務所平成19年3月分

★今月の甘味品

2類集会:チーズスナック、黒糖、ココアクッキー、ペプシコーラかBOSS(カフェオレ)  
春分の日:カフェオレクッキー       
観桜会:ドラ焼き、炭酸飲料  
  
61もぐもぐ名無しさん:2009/08/21(金) 05:38:30
某刑務所「インフルエンザの予防接種について」

当所では、予防接種法に基づくインフルエンザの予防接種を実施するので、次の一に該当する人で、
接種を希望する人は、職員に申し出なさい。
ただし、予防接種の実施前にインフルエンザにかかっていたり、健康上の理由などから
予防接種を行うことが不適当であると医師が判断した人は、接種できないことがあります。

(1)65歳以上の人
(2)60歳以上65歳未満の人で、心臓、じん臓、又は呼吸器の機能に
 日常生活の活動が極度に制限される程度の障害を有する人
62もぐもぐ名無しさん:2009/08/21(金) 05:43:58
某刑務所「一般テレビ視聴要項」

1 視聴時間

○1級者 
就業日
・18時30分〜20時54分
免業日
・9時00分〜11時30分
・12時15分〜16時00分
(午睡実施時間帯は視聴不可。午睡終了後の残り時間は視聴可)
・仮就寝時間〜20時54分

○工場出業者
就業日
・19時00分〜20時54分
免業日
・12時15分〜15時00分
(午後の行事等がない日のみ。午睡実施時間帯は視聴不可)
・19時00分〜20時54分

○炊事係出業者
・19時00分〜20時54分

○代休者
・12時15分〜15時00分
(免業日は午後の行事等がない日のみ。午睡実施時間帯は視聴不可)
・19時00分〜20時54分


2 視聴チャンネル
特に視聴番組を指定した場合を除き、自由チャンネルとする。
63もぐもぐ名無しさん:2009/08/21(金) 05:47:44
某刑務所「テレビ視聴心得」

テレビ視聴に関して、職員の指導・注意及び指示に対しては必ず従うことはもとより、
下記のことを遵守すること。



1 テレビは定められた位置から動かしたり、許可なく配線及びその他の付属品に触れないこと。
2 テレビ視聴は、指定された場所に安座して静かに視聴すること。
 ただし、感冒予防のため仮就寝を許可した場合及び午後7時からのテレビ視聴許可時間帯は、
 布団に横臥若しくは着座してのテレビ視聴を許可する。
3 テレビ視聴中は、声だか談話・口笛・拍手・奇声その他騒音となる行為をしないこと。
4 他人のテレビ視聴の妨げとなる行為をしないこと。
5 テレビ受像機の故障と思われるときは、職員に申し出ること。
6 テレビの故障・火災・感電等の原因となるので、テレビ本体内には異物を入れないこと。
7 テレビの上には物を置かないこと。
8 ニュース番組の視聴は禁止する。
 視聴中、ニュース番組が始まった場合には直ちにほかのチャンネルに変更すること。
9 本心得に違反した場合及び規律違反行為があった場合には、直ちに視聴を中止する。
10 テレビ視聴は、中断・変更又は中止することがある。

冊子に記載されていない事項
雑居:木曜日以外毎日
2級舎房の雑居:毎日
独居:月・金・土・日と祝日
独居2級:木曜日以外毎日
2人独:毎日
64もぐもぐ名無しさん:2009/08/21(金) 16:12:40
留置場に一月いたら5キロやせた。
出たらリバウンドして10キロ太った。
戻りたい。
65もぐもぐ名無しさん:2009/08/21(金) 17:32:31
「ちよじぃの懲役日記 〜刑務所のいま〜」http://www.gokutomo.com/index.html

「祝日3連チャン」獄中時間 2007(平成19)年5月1日(火)

「あ〜あぁ4連休の後の刑務作業なので体がきつかばい〜」

でも、今週はあと2日働けばいいからネ。そのあとは・・・

      ☆五月は祝日3連チャン☆

3日 チョコピーナッツ
4日 柏餅3個
5日 生姜あられ

が、甘味品として支給されるという事でみんな楽しみにしているんだよ。

それにお菓子のほかにも1日3本のビデオの放映があります。
刑務所でも、正月・盆・ゴールデンウィークは、骨休みみたいなもんだよ。
それに甘いものは刑務所ではダイヤモンドより価値があるもんね。
おっと、お菓子のことを考えたらよだれが・・・
66もぐもぐ名無しさん:2009/08/23(日) 19:25:40
通信教育に関する口コミや質問
http://www.projek7.com/archive_data/9325/

質問:刑務所で服役中に通信教育は受けられるのでしょうか?

ベストアンサー:通信教育は自費と公費で受けられます。

自費は当然自分で代金を支払って、受講する物でペン字や自動車講座を受けてる人が何人かいました。
公費は施設で年に1回募集があり希望を出します。
その中から選抜された、人が受講できます。
両方ともに余り受講講座種類が無かったような気がします。
施設によって違いがあるかもしれませんが。

社会にいる家族等が講座に入会して、学習教育本、教材として差し入れてもらい、
許可を貰っている人もいましたこの方が受講科目が増えると思います。
本人のやる気次第ですが、見ている限りと自分もですが余り取り組む時間が取れなくて、
TVや読書、同囚と話していて出来ませんでした。
それと中学卒業程度の学力指導等は施設内で年に一度若干名募集していたような覚えがあります。
高校はやはり管区等で募集が掛かり選ばれた人がその施設の分校の様な所へ移送された上で
学べると思いますが、習得する期間が長いので残刑期がある者に限られていたと思います。
うら覚えで的確な回答でなく申し訳ありません。
67もぐもぐ名無しさん:2009/08/23(日) 19:34:44
http://okwave.jp/qa3770592.html
質問 刑務所に入ってる人の年金 

質問者:kopunipu 「刑務所に入ってる人の年金」

すでに年金(国民年金)をもらっている人が刑務所に入ったら、年金はもらえなくなるのでしょうか?
また出所後は、以前と同じ額の年金がもらえる?それとも一生もらえなくなる? どうなるのでしょうか?
質問投稿日時:08/02/12 23:50


回答者:kurikuri_maroon
・・・
年金(以下、国民年金に絞ります)には、老齢基礎年金ばかりではなく、
障害基礎年金や遺族基礎年金がありますよ。
うち、障害基礎年金は、20歳前に障害を持った人については、
国民年金保険料の支払い無しに20歳から受給権が発生するのですが、
刑務所に収容されている間は支給が停止されます(刑期が終了して出所した後は、再びもらえます。)。
一方、障害基礎年金でも、通常の障害基礎年金(20歳過ぎに障害を持ったことによるもの)では、
刑務所に入っていようとなかろうと支給停止はありません。

刑務所に入ったことによる支給停止があるのは、上述の障害基礎年金
(これを「20歳前傷病による障害基礎年金」と言います。)だけ。ほかにはありません。
68もぐもぐ名無しさん:2009/08/23(日) 21:16:13
アメリカの刑務所の食事メニュー

8 名前: ハチジョウキブシ(岡山県)[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 20:36:35.44 ID:vCNhuafg
アメリカの刑務所の食事メニュー
(コネティカット州連邦女子刑務所:FCI・・・麻薬事犯が多いが、殺人・強盗など凶悪犯も収容されている)

●朝飯・・・パン3枚、ゆで卵2個、コーンフレーク取り放題。飲み物はドリンクバー。
ミルク、コーヒー、紅茶、フレッシュオレンジジュース、すべて飲み放題。

●昼食・・・ハンバーガー、チキンフィレサンド、タコスなどから、毎日一品が日替わり。
スープバーとサラダバーがあり、サラダは種類がとても豊富。ドレッシングも6種類。
そして、昨夜の夕食の残ったおかずが取り放題となって積まれている。

●夕食・・・フライドチキン、ハンバーグ、スパゲティなどから、毎日一品が日替わりで出る。
毎日曜日はロ−ストビーフ、あと、スープ&サラダバー。それに昼食の残り物。

この他に、備え付けの電子レンジを用いて、各自思い思いの料理を作ることができる。
(例えば中国人の囚人なら、炒飯、焼きそば、スープたっぷりの水餃子など)

「プリズン・ガール」有村朋美 ポプラ社 P136-137
69もぐもぐ名無しさん:2009/08/23(日) 21:33:27
☆刑務作業を依頼してみませんかっ!☆

○刑務作業の契約の流れ:
「発注」→「契約」→「担保」→「契約成立」→「作業開始」

○どんな内容の作業でも可能か?
基本的には可能。毒劇物を扱う場合には場合によって請けられないこともあります。

○実際にどんな作業を依頼され、実施して いるのか?
伝票・広告チラシ、梱包用資材(紙箱)の印刷・型抜き、各種機械部品の組立、衣料品の縫製、
紙袋の製作、日用雑貨の組立、特殊機械を使用するものから内職的な作業まで様々です。

○どんなメリットがあるのか?
契約企業にとっては、
・土地・建物などの取得・維持などに ついて租税がかからない。
・管理事務を担当する職員の人件費が 原価に反映しない。

などが挙げられます。

○技術指導・製品検査などはどのような形で 実施するのか?
専門的な知識、技能を持った作業専門官が責任を持って行います。
必要に応じて、貴社から「指導員」を派遣願うことも可能です。

○作業時間・休日・残業について
1日8時間、1週40時間であり、おおむね7時40分ごろから午後4時20分までとなっています。
土・日・祝祭日、お盆、お正月は休みとなります。残業は原則として行っていません。
しかし納期などの関係から緊急の場合は実施することも可能です。

○お問い合わせ京都刑務所
 所在地:〒607-8144 京都市山科区東野井上町20
 TEL:075-581-2171 FAX:075-592-9438
70もぐもぐ名無しさん:2009/08/23(日) 21:37:23
刑務所作業製品

CAPIC(キャピック)とは・・・

刑務所で製作した製品は、従来から刑務所作業製品と呼ばれていますが、
より広く親しめるブランドイメージに変えるとともに、「安くて品質の良い」商品を広くご愛用いただくようにするため、
矯正協会刑務作業協力事業の英訳(Correctional Association Prison Industry Cooperation)の頭文字をとったものです。
そして、「CAPIC」と、この文字を組み合わせたマークを作り、これを商標としております。

刑務作業の紹介とお願い
平成19年3月末現在、約6万6千人の受刑者が、全国74の刑事施設(刑務所等)で就業しています。
この作業を刑務作業と言います。
受刑者は、社会復帰に備え、規則正しい毎日を送りながら健全な心身を養うため、
所内の工場で職員の指導を受け作業に従事しています。
刑務作業は、受刑者に対して職業的な技能を付与することなどを目的としており、受刑者は組織的な
プログラムのもとで、木工、印刷、洋裁、金属、革工等を代表とする作業に就き、その技能の向上を図っています。

受刑者の職業的技能を身に付けさせるためには、皆様方のご理解とお力添えが必要です
売上げの一部を犯罪被害者支援団体の活動に助成しています。
71もぐもぐ名無しさん:2009/08/23(日) 21:52:28
【2007年6月21日 AFP】インド南部カルナタカ(Karnataka)州の州都バンガロール(Bangalore)の刑務所が、
「質の高い食事」で「人気」を呼んでいる。服役中の受刑者は同刑務所から出たがらず、
他所での受刑者らには「引っ越し」を望む者が後を絶たないという。

21日付の地方紙バンガロール・ミラー(Bangalore Mirror)によると、同州のParappana Agrahara
刑務所の収監者数は4700人と定員の2倍以上。短期受刑者らが保釈を拒否し、服役を選択するからだという。
また、この刑務所に入りたいがために、年齢を高く偽る未成年犯罪者もいるという。

同刑務所の「人気の秘密」は、ヒンズー宗派「クリシュナ意識国際協会
(International Society for Krishna Consciousness、ISKCON)」が提供する「健康食」だ。
俗に「ハレ・クリシュナ」の名で知られるヒンズー運動体であるISKCONは、同刑務所の委託を受け、
5月21日から完全な菜食主義にのっとった食事の提供を開始した。
昼食および夕食には、南インドの典型的なメニューである汁気の多い野菜や豆のカレー「サンバル」に
ご飯、バターミルク。祭日や「独立記念日」のような公休日以外にも、週に1回はデザートが付く。

窃盗、強盗などにより30年間で20回の逮捕歴がある受刑者は、
「ここにいれば1日に3回、おいしくて栄養のある食事を食べられる。外に行って罪を犯す必要なんてないね」と述べた。
「牢の外に出たって、せっかく盗んだ品をわれわれから二束三文で買い取る質屋と、裁判費用をたかる弁護士、
それに賄賂を集める警官たちを儲けさせるだけだ」。(c)AFP
72もぐもぐ名無しさん:2009/08/29(土) 00:37:01
         刑務所            さらりいまん           にーと
----------------------------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上         0時間

始業時間  7時50分          8時30分〜9時           なし

終業時間  16時30分         21時〜24時             なし

通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間          自宅待機

昼食     食う              食えない日がある         親が作る

夕食     食う              食えない日がある         親が作る

夕食後    テレビや読書など自由  仕事                ネットとおなにー

残業     全くない           ない日がない          ある日がない

残業代    残業がないから無い   残業あっても無い場合がある    ない

休憩     午前午後それぞれ15分 上司次第              24時間

土日祝    確実に休み         出勤する日もある       毎日が日曜日

年数     刑罰に応じる        自動的に40年          親が死ぬまで
73もぐもぐ名無しさん:2009/08/29(土) 01:01:21
2008.01.04  朝日新聞 08時00分

刑務所に高齢者専用棟 3カ所で1千人収容へ 法務省

法務省は、全国の三つの刑務所に高齢受刑者向けの専用棟を新たに設けることを決めた。
フロアの段差をなくしたバリアフリーの施設にして、日常生活に支障がある受刑者でも
過ごしやすくするとともに、職員の負担も減らすのが狙い。
07年度の補正予算案に建設費83億円を計上。受刑者の高齢化が急速に進むなか、
3カ所で約1千人を集中的に受け入れる計画だ。

対象は広島(定員1606人)、高松(同1175人)、大分(同1512人)の各刑務所。
いずれも60〜70年代に建設された施設で、建て替えにあわせて、それぞれ1棟を高齢者棟として整備する。
高齢者向けの改修を施した施設は尾道刑務支所(広島県)の例があるが、専門棟を設けるのは初めてという。
3棟の定員は360人ずつ。車いすの受刑者でも居住棟から作業場への移動ができるようにし、
壁には転倒事故防止の手すりを巡らせる予定。エレベーターも備え付ける。
3刑務所とも都市部にあることから、立地条件を生かして近くの公立病院と連携し、受刑者が診療を受けやすくする。

法務省によると、全国の施設にいる60歳以上の受刑者は、97年には3400人だったが、
06年には8700人まで増えた。
このうち約900人は歩行や日常生活に支障がある人たちだという。
・・・
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:51:47
刑務所の読書

読書といっても小説から週刊誌、漫画本まで読むことができる。
本には官本と私本があり、官本は刑務所の蔵書で小説等が主流。
辞書や資格専門書もある。
私本は差し入れ本と購入本あるがすべて検閲され
過激なエロ本、ヤクザ系、犯罪手口系など内容に問題があれば入らない。
エロ本は以外と入る。検
閲のラインは刑務所によっても異なり、購入や房に入る所持冊数や購入可能冊数も異なる。
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:53:19
刑務所の慰問演芸

慰問演芸は刑務所ならではの楽しみ。
中にはアマチュアの場合もあるが、年に数回はテレビでおなじみの芸能人が来たりする。
特に女性演歌歌手に人気がある。中にはカラオケではなく生バンドを引き連れて来る歌手もいる。
内容は約ニ時間くらいでニ十曲近く熱唱する。まさにリサイタル並みである。
出演はすべて無料奉仕のボランティアであり頭が下がる。
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:54:42
刑務所の行事

★年末年始=菓子類や特別食で豪華。テレビや映画も有り。
★祝祭日=時節の菓子。映画有り。
★運動会=工場対抗戦で飲物や菓子がでる施設もある。
★ソフトボ−ル大会=工場対抗戦。以外と盛り上がる。
★囲碁将棋大会=個人戦と団体戦があったりする。
★慰問演芸=芸能人やアマチュアなどの慰問。芸能人はディナ−ショ−並み。出演者は施設によりかなり異なる。
★その他施設により花見、収穫祭や見学会などの行事が
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:57:22
受刑者の人権

最低限の基本的人権は守られているハズである。
衣食住は保証され、受刑者が暴れたりしない限り不当な拘束や制圧を受けることはありえない。
宗教、思想等も保証される。ただし選挙権はない。

受刑者の等級

受刑者は五類から一類に別れている。類は受刑者の収容状況を表す。
概ねであるが、
五類:訓練など本格的作業に従事していない受刑者。
四類:作業従事して間もない生活に不慣れな新人受刑者。
三類:生活に慣れた平均的な受刑者。
二類:準解放房などに収容されている受刑者。
一類:解放房に収容されいる受刑者。
のようになる。

進類は一定の期間問題なければ自動的に上がる。ただし規則違反を犯せば進類できない。
さらに懲罰を受ければ階級降下される。
この級で手紙発信や面会の回数、テレビの視聴日数、集会の回数が決定する。
二類以上は仮釈放直前の段階になる場合が多い。
すべての受刑者は胸に着けている名札の色で類を識別されている。
しかし施設により待遇は違い、一類は類として存在するが該当者がいない施設もある。
また仮釈放にはならないが恩情として二類や一類に進類することもある。
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:02:55
受刑者のショッピング

刑務所内でもショッピングができる。
代金は刑務所内で仕事をした報酬である作業賞与金と自分の持ち金である領置金から支払う。
賞与金はその月の支給額から受刑者の等級により使用できる割合が決まっている。最初は歯ブラシ一本がやっとである。
最近では刑務所の予算が切迫しているため官物が支給される物は賞与金購入が認められない場合もある。

購入可能品目

施設によって違うがおおむね次の物が購入できる。

本・雑誌類、電器カミソリ、電池、歯ブラシ、歯磨き粉、石鹸、シャンプ−、クリ−ム、タオル、
ハンカチ、シャツ、パンツ、冬用メリヤス肌着上下、冬用靴下、
筆箱、ボ−ルペン・黒・赤・青、シャ−プペン、芯、鉛筆、鉛筆削り、消しゴム、定規、下敷き、ノ−ト、
便箋、封筒、切手、罫紙、厚紙、ダンボ−ル
79もぐもぐ名無しさん:2009/09/02(水) 10:33:52

【英国】刑務所の食事は病院食よりも栄養価が高い[09/09/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1251780160/
80もぐもぐ名無しさん:2009/09/02(水) 21:24:41
刑務所内で個人の金ってどうやって管理してるの?
みんな財布とか持ち歩いてるの?
81もぐもぐ名無しさん:2009/09/03(木) 06:27:49
>>80
刑務所内生活の心得

第15 私物の取り扱い

(1)入所時持ってきた金銭は、領置(施設が預かってほかんすること)します。
   ただし、次の各条件を満たす人には郵便貯金(定額貯金)をし、
 貯金通帳を領置することが許可されるので、希望者は申し出なさい。
  なお、いったん貯金したら、原則として在所中の引き出しは許可されません。

 ア 帰住に必要な旅費額及び在所中の必要経費(刑期満了までの月数に3千円を乗じた額)を
  差し引いてもなお10万円以上の領置金を有する人

 イ 貯金時において残刑期が1年以上ある人

 ウ 領置金を宅下げできる親族その他の身寄りがない人
82もぐもぐ名無しさん:2009/09/05(土) 21:10:53
国民健康保険

国民健康保険は収監中については加入や支払いのしようがない。
病気になった場合は刑務所にてすべて対応することになる。
問題になるのが出所後である。
出所前に在所証明を刑務所からもらい、各市町村の国保窓口に提出し加入手続きをする。
この場合、前年度の年収で保険料が算定されるが、収監されているので収入はゼロになり
出所直後であれば無職であろうから最低線の保険料になる。
また、過去二年間にさかのぼり保険料を請求されるが、務所入りと現在収入のないことを説明すればチャラにできる。
83もぐもぐ名無しさん:2009/09/05(土) 21:12:19
国民年金

年金については収監されている間は支払うことはできないが、
外にいる親族やガラ受け人に免除の申請をしてもらうことができる。
刑務所に収監されている証明の在所証明と役所の窓口に行く人に対しての委任状にサインをして
各市町村の窓口で免除申請の手続きをする。
委任状は各市町村の窓口にある。ただし毎年申請しなければならない。
この申請をしておけばその年数分年金を納めたことにカウントされ、後で追納もできる。
追納しなければ支払われる受給額は減額される。
この手続きは十年間、申請できる。詳しくは各市町村の国民年金の窓口に問い合わせてもらいたい。
84もぐもぐ名無しさん:2009/09/05(土) 21:13:23
運転免許の更新

一部更新できる施設もあるだがほとんどの施設では運転免許の更新はできない。
収監中に期限が切れて三年以内の場合は、出所後に更新の手続きをする。
まず出所にあたり収監されていた証明である在所証明を取得し、併せて
出所後に住民票を取得して住民登録してある管轄の免許センター等に行き更新の手続きを取る。
三年以上の場合は取り直しとなる。
詳しくは各都道府県の免許センター等に問い合わせてもらいたい。
85もぐもぐ名無しさん:2009/09/05(土) 21:15:38
面会

面会は受刑者が申請し許可となった親族・内妻・友人・知人のみしかできない。
最近になり友人・知人の面会はかなり厳しく制限され相当の理由がないと
不許可になる施設も多くなってきている。
面会回数は受刑者の類により決められている。
回数は施設により違いがあるが、目安としては四類で月にニ回、三類で月に二〜四回または10日に一回、
二類で月に三〜五回または週に一回、一類で随時となっている。
受付時間は施設により若干異なるが、概ね午前中が9時から11時30分、午後は13時から16時までである。
時間は表上30分、となっているが、混雑により時間内に受付した面会件数を実行する為、
短縮され15分を切る場合もある。したがって限られた時間を有効に活用する為、
必要事項は予めまとめておき最初に話をするようにした方が望ましい。
尚、受付時間についての詳細は各刑務所に確認願いたい。
86もぐもぐ名無しさん:2009/09/05(土) 21:17:06

文通は面会同様、受刑者が申請し許可となった親族、内縁者、友人・知人のみしかできない。
中からの発信回数は受刑者の類により決められている。
回数は施設により違いがあるが、目安としては四類で月に四回、三類で月に四〜五回または週に一回、
二類で月に五〜七回または週に二回、一類で随時となっている。
外からの受信数に制限はない。
ただしあからさまな伝聞内容や犯罪性のある内容、逃亡に関する内容は不許可となり
出所まで本人に渡されず保管されるか、墨塗りされて削除された状態で渡される。不許可となり
保管された手紙は出所時に渡され手紙が来たことさえ伝えられない。
尚、外からの手紙は登録されていない人でも入るが、中からは登録されていないのですぐな返信できない。
返信するには申請して許可を得ることになる。
許可が下りるまでは概ね一ヶ月程度かかるので返信については焦らずに待つことになる。
87もぐもぐ名無しさん:2009/09/06(日) 07:00:41
面会

面会は受刑者が申請し許可となった親族・内妻・友人・知人のみしかできない。
最近になり友人・知人の面会はかなり厳しく制限され相当の理由がないと
不許可になる施設も多くなってきている。

面会回数は受刑者の類により決められている。回数は施設により違いがあるが、
目安としては四類で月にニ回、三類で月に二〜四回または10日に一回、
二類で月に三〜五回または週に一回、一類で随時となっている。

受付時間は施設により若干異なるが、概ね午前中が9時から11時30分、午後は13時から16時までである。
時間は表上30分、となっているが、混雑により時間内に受付した面会件数を実行する為、
短縮され15分を切る場合もある。
したがって限られた時間を有効に活用する為、必要事項は予めまとめておき最初に話をするようにした方が望ましい。
尚、受付時間についての詳細は各刑務所に確認願いたい。
88もぐもぐ名無しさん:2009/09/06(日) 07:02:00
差入

原則的に差し入れは登録されている親族、内縁者、友人・知人のみ可能。
施設によっては第三者から差し入れも可能。
現金、本、、切手、家族の写真、実子の絵なども可、郵送も可。
その他の石鹸、シャンプ−、歯ブラシ、歯磨き粉、筆記用具、便箋、封筒、クリ−ム、下着類等は
指定の差し入れ店で指定商品を購入し業者が直接納入する。
服類、たばこ、食料品、外で購入にした日用品などは一切不可、
受付しても中で使用することはできず保管される。
変質してしまうものは廃棄させられてしまう。くれぐれも嫌がらせで蟹や魚など生物は差し入れしないように。
尚、許可されていない人の差入については各刑務所に問い合わせ願いたい。
89もぐもぐ名無しさん:2009/09/06(日) 07:06:29
土日、祝日の生活

土曜、日曜、祝日は免業日と呼ばれ休みになる。
起床は7時30分。呼称点検を受け朝食を取り、その後は余暇時間となる。
11時すぎに昼食。12時から14時までテレビ放送。
13時から15時まで仮横臥または午睡と言い布団を敷き寝間着に着替え昼寝をする。
15時に房内体操を行い夕食。18時に仮就寝。19時よりテレビ放送。21時消灯就寝。
祝日は9時頃より菓子が配られ映画が放送されたりする。
90>>89:2009/09/06(日) 07:07:46
ブラック中小企業の社畜よりも人間的です。
91もぐもぐ名無しさん:2009/09/06(日) 07:14:02
刑務所の朝

朝6時40分にチャイムで起床。
着替えをして布団をたたみ、房内を清掃、洗面を済ませ、呼称点検を受ける。
朝食を取り後片付けを行い用便を済ませる。
出役準備の号令で廊下に背を向け安座待機する。
8時頃より作業工場に行進で出役する。

工場にて

工場に向かい更衣室に入りカンカン踊りの点検を受け工場着に着替え、
整列、点呼、体操等を行い作業始めとなる。
午前中に一度、午後に一度休息時間があり、用便をすませる。
作業中の用便を絶対に許可しない担当もいるので必ず用便はすませる。
12時昼食となる。食事の間は一切会話はできない。
食事終了後休息時間となり新聞を読み、爪切りなどを行う。
12時40分作業始め。運動などを実施。
入浴がある場合は運動はない。
入浴の時間帯により15時から16時に作業止め。
入浴のある日は入浴後還房する。

カンカン踊り

工場の更衣室では着衣をすべて脱ぎフリチンの状態で一人づつ検査官の前に出て呼称番号を申告し、
両腕を上げ手のヒラと甲をヒラヒラと見せ足を前に蹴り上げるように出して足の裏を見せる。
さらに口を開き中を見せる。
これが通称カンカン踊りとかギンギラ踊りと言われる点検である。
92もぐもぐ名無しさん:2009/09/06(日) 07:17:05
還房後

16時30頃閉房の為呼称点検。
すぐに夕食となり余暇時間となる。
18時に仮就寝となり布団を敷いて寝間着に着替え横になれる。
19時よりテレビ放送などが有る。
21時消灯就寝する。
消灯後に会話することは禁止される。
93もぐもぐ名無しさん:2009/09/06(日) 07:23:44
早メシ早…

受刑者の食事はとてつもなく早くその早さは尋常ではない。
初めての受刑者はその早さに度肝を抜かれることであろう。
わずか二〜三分でガバガバと食ってしまう。
特に朝メシなどはすさまじい。のんびりと味わって食うことなどは考えられない。
この早さはメシだけではない。
用便に入浴に着替えから布団敷きまで行動はかなり素早くなる。
しかもシャバにまでこの癖を引きずってしまう。
健康のためにシャバに出たら良く噛んで味わいながら食事したいものである。
94もぐもぐ名無しさん:2009/09/06(日) 07:24:50
ホモは?

一般社会でもなかなかホモの見分けはつかない。
刑務所でも見極めることは無理である。
一応考査房に移動した時に面接があり、その時に「男とセックスした経験はあるか?」などとの質問がある。
しかし「ない」と答えればそれまでのことなのである。
噂ではホモの有名雑誌である薔〇族やサ〇を購入すると自動的に独居に転房するとか。
95もぐもぐ名無しさん:2009/09/06(日) 07:26:00
獄死?

獄死した場合はどうなるのか。
噂では裏門仮釈と言うらしい。
棺桶の上に手錠が乗っているとか。
遺体は遺族が引き取るが、身よりのない者は刑務所にて葬儀を行い刑墓に埋葬されるとのこと。
身よりもなく変死扱いされるよりは病舎のベットで死に刑務所専属の偉い坊主に経をあげてもらい
墓にまで入れてもらえるのだから最期の選択の一つかも。
96もぐもぐ名無しさん:2009/09/07(月) 00:59:25
数年前なら2、3分で喰わないと出役に間に合わなかったけど
最近はかなり緩和されたようだよ。食器も自室で洗わなくてよくなったし
3月に出所した俺が言うんだから間違いない。
97もぐもぐ名無しさん:2009/09/08(火) 05:04:51
>>96
刑務所も、早食いで胃を痛めて、胃薬を支給という馬鹿げたことを止めたようです。
98もぐもぐ名無しさん:2009/09/08(火) 05:50:43
みんな知りたい!?女子刑務所生活の日記
 岩国刑務所は開放雑居 http://blog.livedoor.jp/yosshi/archives/50601241.html

・・・岩国刑務所は開放雑居(各階には施錠があるが、各部屋には施錠がない)
トイレは廊下を通っての奥にあるから、歩いて行くだけでもちょっとした気晴らしになる
だから、他の刑務所よりは圧迫感は少ない

他の刑務所は各部屋に施錠があって、『トイレや食事も全部部屋の中!!』
で、『一日中朝から晩まで人と一緒でプライベートなし!!』という刑務所が多いらしい
・・・
岩国刑務所は食堂も別にあるから、食事の時には歩いて食堂まで行く
寮から廊下に出て、歩いて外に出て食堂まで行く
“食堂まで歩いていくのは面倒!”
って言う人もおるけど、これはかなり気晴らしになる
外の空気を吸えることはかなり大きい!!
朝・昼・夕の食事だから、一日3回 外に出れるというのは精神的に全然違う
拘禁病防止にもかなりいいハズ

一つの狭い部屋にたくさんの囚人を放り込んでおけば・・・ 結果は分かっとる
そこには人権も何もないような気がする
開放雑居というのは、ほんとにありがたい
・・・
拘置所では詰め込まれとったけぇ、余計に“岩国刑務所で良かった” って思った
・・・
99もぐもぐ名無しさん:2009/09/08(火) 06:21:55
みんな知りたい!?女子刑務所生活の日記
刑務所はお気楽

9月20日 土曜日

待ちに待った休みがやってきた
おまけに・・・先週は『敬老の日』で3連休じゃったのに、又今週も秋分の日で三連休
・・・
刑務所は完全に暦通り    祝日はきちんと休みになる
社会にいたら・・・最近は土日が休みの企業も増えたけど、週休二日制も取れない人達も多い
サービス業の人は週一の休みの人が多いし、肉体労働者ももちろん週一の休みしかない

朝は7時40分から作業が始まり、11時40分までの4時間の作業をする
食堂へ移動して昼ご飯を食べて、12時20分から午後の作業開始
夕方は午後4時20分で作業終了になる

作業時間は、基本的には8時間としてあるけど・・・
月・水・金は入浴があるけぇ作業は30分位早めに終わる 実質的には全然8時間作業してない
・・・
間違いなく社会におる人達のほうが完全に働きもんじゃと思う
きちんと休みが取れることがすごい
ましてやこんなに連休があっていいのだろうか

普通の就業日は、さすがに昼寝はできんけど、
土日祝日なら午後からの2時間位は午睡もOKだから、“三食昼寝”つきということになる
もしかして・・・ある面では刑務所生活ってお気楽で幸せ!?
100>>99:2009/09/08(火) 06:28:45
悪事をした報いで、土日祝は3食昼昼寝付きだ。
受刑者の人権が守られて、ご同慶の至りである。
101もぐもぐ名無しさん:2009/09/10(木) 21:05:54
2007/06/13(水) 23:08:22
慰問〜中村美津子ショー〜
獄中時間2007(平成19)年4月28日(土)

本日は、懲役の楽しみ、慰問の日です。

「中村美津子ワンマンショー」

3年位前にも一度来たけど、また我が刑務所に来てくれました。
今回は、15曲歌ってくれましたが、中でも感動したのが

「瞼(まぶた)の母」ちよじぃ、ジーンときちゃったよ。
「河内男節」も良かったねぇ〜!
テレビで普段見ている人がすぐそこに居るので興奮したよ。

若いピチピチ歌手もいいけど、歌を聴かせる演歌もいいもんだと思った一日でした。
102もぐもぐ名無しさん:2009/09/10(木) 21:07:25
仮釈について

仮釈とは刑の満了前に釈放され満了までの残刑を社会で務めることである。
満期までは、あくまでも受刑者であり行動に制限がある。
有期刑は刑期の三分の一を無期刑は十年を経過すると仮釈の対象となる。
また組織関係者は脱会することが最大の条件になる。
103もぐもぐ名無しさん:2009/09/11(金) 05:59:58
刑務所の目的

刑務所の目的といったら、どんなことを思い浮かべるでしょうか。
悪いことをした報いとして、受刑者に厳しい罰を与えるための場所。一般にはそんなイメージが多いと思います。
確かに、何百年も昔には、そんなイメージの通りだった時代がありました。
しかし、21世紀の現在、そんなイメージのままでいたら、それは相当な誤解です。

現在では、世界的に、刑務所の目的は受刑者の社会復帰であると考えられていて、
日本でも、法は明確にそのことを定めています。
受刑者の資質や環境に応じて、受刑者の自覚を促しながら、
受刑者の社会生活適応能力を育成するための施設が、刑務所なのです。

ここ数年、刑務所は少しずつ改革されています。2006年、100年ぶりに、
刑務所についての法律が新しくなりました。
新しい法律に従って、以前週に1、2回だった運動が、健康のために原則毎日になるなど、
改革が進んでいます。
他方で、昔とあまり変わらないような不条理な現実もあります。
104もぐもぐ名無しさん:2009/09/11(金) 06:01:33
[刑務所の衣]

受刑者には、衣類が支給されます。皆同じ服です。薄い青の上下と帽子の所が多いようです。
日用品の一部は自費で購入もできます。男性は原則頭丸刈り。
105もぐもぐ名無しさん:2009/09/11(金) 06:02:46
[刑務所の住]

雑居房と独居房があります。
房は、いわゆる「牢」のように、鉄の棒で仕切られているのではなくて、普通の部屋に近いです。
雑居房は、8畳位の広さで、6人が入ることになります。独居は3畳程です。

刑務所は今過剰収容ですから、ひどいケースでは、独居に二人入ることもあります。狭く、足が伸ばせません。

房には便器と水道が完備されていて、用を足すところが見えないように、申し訳程度の小さな板がついています。
それでも外から見えてしまいます。
雑居房では、他人の便の臭いを嗅ぐ事になります。
とある刑務所では、刑務官の心遣いで、消臭剤が置いてありました。
(刑務所によって設備状況は異なる)
106もぐもぐ名無しさん:2009/09/11(金) 06:04:00
[私物について]

2006年の法律改正で状況が大きく変化しました。
以前は大きく制限されていましたが、現在では、日用品や雑誌など図書の所持制限がなくなりました。
新聞の購読も可能です。
私物は、自分のお金で購入します。

自分のお金とは、領置金(入所時携帯した現金)、作業報奨金、または差し入れられた現金、です。
107もぐもぐ名無しさん:2009/09/11(金) 06:06:07
★受刑者の悩みランキング。

第一位…受刑者同士の人間関係

第二位…自由がない

第三位…出所後の生活不安

第四位…病気・刑務所の医療体制

第五位…刑務官との関係

第六位…家族との関係

第七位…刑務所の規則

悩み多き刑務所生活。。。
108もぐもぐ名無しさん:2009/09/12(土) 00:32:39
制限の緩和/優遇措置

受刑者の処遇について、2006年まで累進処遇制度がありましたが、法律改正で廃止されました。
代わりに、制限の緩和と優遇措置の制度が導入されました。
制限の緩和とは、受刑者の自主性・自律性を尊重し、受刑者の受刑成績に応じて、
刑務官が規律していた受刑者の生活や行動の制限を緩めるものです。
更生や社会復帰の見込みが大きいと認められる受刑者は、開放的施設に行けることがあります。
開放的施設では、房などに鍵をかけず、刑務官の数も少なく、生活指導,教科教育,職業訓練が多くなるようです。
優遇措置とは、社会復帰に向けてさらに努力させるため、まじめに受刑生活を送っている受刑者を良い待遇にするものです。

2006年以前に比べ、より短期間の受刑態度に応じて、外部交通の回数や購入できる物品の範囲が増えることになっています。
109もぐもぐ名無しさん:2009/09/12(土) 00:35:30
面会・手紙・運動

2006年の法律改正で状況が大きく変化しました。
新法では、受刑者の社会復帰にも役立つことから、面会や手紙のやりとりなどは、
受刑者の権利として認められました。
以下は法律で決められたことですので、どこの刑務所でも原則同じです。
ただ、この他のことは各刑務所で違いもあるようです。

[面会]
以前は親族しか面会できませんでしたが、現在では受刑者の更生に役立つ者、
場合によっては友人・知人も面会が可能です。
ただし、暴力団関係者や元受刑者などは、面会が許可されません。

[手紙]
犯罪性の高い者を除き、原則的に手紙のやりとりが認められました。回数は最低でも月4通が可能です。

[電話]
以前は全くできなかったことですが、電話ができます。
開放的処遇を受けていて、更生や社会復帰に役立つ場合などに許可されることがあります。
ただし、許可されることは多くないでしょう。

[受刑者の運動]
原則、平日は毎日になりました。天気の悪い日などは除きます。
110もぐもぐ名無しさん:2009/09/12(土) 00:42:46
受刑者の高齢化

日本の刑務所の最大の特徴は、高齢の受刑者が多いことです(高齢受刑者の割合は2004年で11%)。
高齢受刑者の罪名で多いのは窃盗で、そのほとんどは無銭飲食や万引きなどの軽微なものです。
中には殺人や交通違反で受刑する人もいます。
そして、60歳以上の受刑者のうち、約半数の受刑者に過去に6回以上刑務所に入った経歴があります。

一体なぜ、高齢受刑者がこれほどまでに多く、また再犯者も多いのでしょうか。
この原因には、前科のある高齢者にとって、社会復帰が難しいことがあります。
日本の社会は、職もない、年金もない、あるのは前科だけ、そんな高齢者にとって、非情で厳しいものです。

社会で困難な生活を送るよりも、食事が出て、畳と布団の上で眠れ、薬も貰え、
話相手がいて、介護まで受けられる、刑務所での暮らしの方いいと思う高齢者が多くいます。
そんな高齢者が、わざと小額の万引きや無銭飲食をして、刑務所の入ることを選ぶ現実があります。
つまりは、刑務所に6回も行って社会で生活ができない高齢者の犯行の動機は、「刑務所に戻りたい」ということなのです。
本来、こうしたことは社会福祉の問題なのですが、日本の福祉にはいくつか制度的な欠陥があって、
その不備を刑務所が担わされています。

これから将来、財政難による社会福祉のさらなる削減で、刑務所はさらに老人ホーム化していくでしょう。
すでに、尾道・豊橋・西条には、高齢受刑者専門の刑務所があります。これはバリアフリーで車椅子で受刑でき、
介護も受けられる、まさしく老人ホームのような刑務所です。
80歳を過ぎた老人が、年金がなく、生活のために万引きをしなければならない。
生きていかれないので刑務所に入りたいと願う。年老いてボケた妻を介護しきれず殺す。これは今そこにある日本の暗い一面です。
111もぐもぐ名無しさん:2009/09/12(土) 08:28:04
問題行動には…

刑務所は規律が重視されるところです。問題行動には、刑務官による実力行使が待っています。
手錠等の使用、隔離・保護室への等が行われますが、この実力行使の条件は、以前は曖昧で、
刑務所の裁量次第となっていました。過去には受刑者が死亡する事故?(刑務官による殺人?)も発生し、問題になりました。受刑者が悪く、規律上、仕方ないことも多いのでしょうが、適切な対処を求めたいものです。

新監獄法は、人権侵害とならないよう、以下のように実力行使の条件を定めています。

[手錠、拘束衣の使用]
金属手錠に革手錠、ナイロン製の捕縄に加え、手足の自由を奪う袋状の拘束衣が使用されます。
使用の条件は、下記のおそれがある時です。
・逃走
・自身を傷つけ、他人に危害を加える
・設備、器具などを損壊する

ただし、拘束衣の使用は通常3時間までです。継続の必要があった場合でも、12時間が限度です。

[保護室への収容]
保護室とは、懲罰用の独房です。
収容の条件は、下記のおそれがある時です。
・自身を傷つけるおそれがある
・次のイからハまでのいずれかに該当し、かつ、刑事施設の規律・秩序を維持するため特に必要がある時
イ 刑務官の制止に従わず、大声又は騒音を発する
ロ 他人に危害を加えるおそれがある
ハ 刑事施設の設備、器具その他の物を損壊し、又は汚損するおそれがある

保護室への収容の期間は、72時間以内です。
ただし、特に継続の必要がある場合には、刑事施設の長は、48時間ごとに延長することができるとされています。
112もぐもぐ名無しさん:2009/09/12(土) 08:33:14
過剰収容

刑務所で服役している受刑者の総数は2006年時点で約7万人で、10年前の1.5倍になっています。
増加の主な原因は、ここ最近の犯罪への厳罰化の影響です。
犯罪自体の数が増えて受刑者が増えたわけではありません。
急激な受刑者の増加で、刑務所はここ最近、過剰収容(定員オーバー)が続いています。
過剰収容は受刑者に悪い影響を与えます。例えば以下のようなことです。

過剰収容の悪影響
・住空間の悪化。
・ストレスで受刑者同士の暴行事件が増加。
・密度の濃い人間関係から逃れるためにわざと規則違反をして保護室
(懲罰用の独居房)へ行こうとする者が出る。
・刑務官1人あたりの負担が増え、受刑者の処遇が低下。刑務作業を行えない受刑者が出る。

法務省は現在、刑務所を増設中です。今後数年のうちに改善が見込まれます。
113もぐもぐ名無しさん:2009/09/12(土) 19:08:56
刑務作業とは

刑法は、懲役刑の受刑者に、刑務作業として労働を強制しています。
また、禁固刑受刑者や未決拘禁者(有罪確定前の被告人)なども、申請すれば刑務作業ができます。
禁固刑には、本来、労働する義務はないのですが、なにもしないで房にいるのも暇なので、
禁固刑受刑者でも刑務作業を申請する者が多いです。

刑務作業の目的は、受刑者の改善更生と社会復帰のための技能習得、規則正しい生活習慣の体得です。
作業時間は、1日8時間/週40時間と決まっています。
作業場所は、通常は刑務所内の「工場」で行われますが、
受刑者の社会性を育てるために所外の施設や民間企業で作業を行うこともあります。
(角山農芸学園(札幌),二見ヶ丘農場(網走),神戸鉄工団地(加古川),各務原作業場(岐阜),
大井造船作業場(松山)など)
114もぐもぐ名無しさん:2009/09/12(土) 19:10:49
刑務作業の内容

刑務作業には、生産作業,自営作業,職業訓練があります。
刑務所内には刑務作業をするための生産設備がいくつもあり、それぞれを「工場」と呼んでいます。
工場への配属は、処遇分類級などにより各人の適性に応じて決まります。
工場では、刑務官に見張られながら作業します。私語は禁止で、皆黙々と作業します。

[生産作業]国や民間企業の各種製品の生産。
木工,印刷,洋裁,金属,皮工,農業など。

[自営作業]刑務所を運営するために必要な作業。
内掃,清掃,外掃,炊場,官炊,計算,図書,病舎,施設改修工事など。

[職業訓練]大型特殊免許など公的資格の取得。木工や溶接などの技能習得。
115もぐもぐ名無しさん:2009/09/12(土) 19:13:02
作業報奨金

作業者には作業の奨励と釈放後の生活資金として、作業報奨金が給与されます。
これは2006年以前は作業賞与金といわれていたものと同じです。
作業報奨金は作業の熟練度に応じて増えますが、だいたい月平均4000円程度の微々たる金額です
(最低賃金の20分の1にも満たない金額で問題です)。

作業報奨金は服役中に日用品や図書の購入で使用することができ、残額は釈放時にまとめて支給されます。
刑期によりますが、残額は平均で5万円位になるようです。

満期釈放の場合、受刑者は、体一つと、社会から隔離されて浦島太郎のようになった頭と、
雀の涙の作業報奨金とだけで、社会に放り出されます。
想像してみればわかりますが、これでは円滑な社会復帰は困難です。
中にはそのままホームレスになってしまう人までいます。
社会復帰ができないと、そのうち何割かはまた犯罪を繰り返し、刑務所に戻ってくるわけです。
受刑者が社会復帰できないのは、受刑者が悪いのでしょうか。受刑者だけでなく、制度や社会も悪いのでしょうか?

さて、話は変わりますが、刑務作業による利益は全額国庫に入ります。
受刑者のことを「税金でタダ飯を食っている」と非難する人がいますが、これは刑務所を知らないことによる誤解でしょう。
ほとんどの受刑者はこのように無報酬に近い形で毎日働いており、実態としてタダ飯ではありません。
116もぐもぐ名無しさん:2009/09/12(土) 19:22:52
受刑者の分類

性別、年齢、刑期、入所回数、国籍、犯罪の種類などによって、受刑者にもいろいろタイプがあります。
刑務所入所後に行われる分類調査では、この受刑者のタイプを調査し分類を決定します。
分類には、受刑者を収容する施設を決定する収容分類級と、処遇方針を決定する処遇分類級があります。

収容分類級:原則的に、収容分類に応じて、送られる刑務所が違います。
        例えばW級(女性)ならW級向け刑務所になりますし、
        BL級(犯罪傾向の進んでいる刑期8年以上の者)ならばBL級向け刑務所になります。

A級:犯罪傾向の進んでいない者(初犯など)
B級:犯罪傾向の進んでいる者(累犯/暴力団など)
F級:日本人と異なる処遇が必要な外国人
I 級:禁固刑受刑者
J級:少年
L級:刑期8年以上
Y級:26歳未満の成人
M級:精神障害者
P級:身体障害者
W級:女子
117もぐもぐ名無しさん:2009/09/12(土) 19:24:11
処遇分類級

V級:職業訓練
E級:教科教育
G級:生活指導
T級:専門的治療処遇
S級:特別な養護的処遇
O級:開放的処遇
N級:経理作業適格

処遇分類に従って作業内容などが決まります。
118もぐもぐ名無しさん:2009/09/13(日) 06:50:47
仮釈放/満期釈放

仮釈放とは、裁判で宣告された刑期の満了前に受刑者を釈放し、社会で残りの刑期を過ごさせることです。
受刑者の社会復帰という刑務所の目的を考えると、
受刑者はできるなら早めに釈放した方が、社会復帰には役立ちます。
あんまり長く刑務所にいると、出所しても浦島太郎みたいになってしまいますからね。
仮釈放が認めらる期間の条件は以下の通りです。

有期刑-刑期の3分の1
無期懲役-10年

なお、未成年者で刑務所に入ったものは上記より短いです。
また、少年院からの仮退院は、期間の条件がありません。
上記の期間を経過して、かつ、保護監察官などとの面接で
受刑者が改悛していると認められると、仮釈放になります。
改悛しているとは、具体的には下記のようなことです。

・悔悟の情がある。
・更生の意欲がある。
・再犯しないと認められる。
・社会感情が仮釈放を許す。
119もぐもぐ名無しさん:2009/09/13(日) 06:52:14
(続き)

また、家族その他の引受人の調査などがされます。
出所後に社会復帰する環境がある者は、仮釈放も早くなります。

仮釈放が決定すると、特別遵守事項(出所にあたっての約束です)を定め、釈放され、
残りの刑期を社会で過ごすことになります。
刑期の満了までは行動に制限があります。

なお、仮釈放が認められる条件を刑期の3分の1と上述しましたが、
3分の1過ぎれば規定上あり得るというだけで、犯情・受刑態度にもよりますが、
実際には刑期を3分の2、あるいは6分の5以上、終えないと認められないようです。

また、何度も刑務所に入っている者は、仮釈放はほぼ認められません。
仮釈放が認められないと、刑期の満了までおつとめが続きます
120もぐもぐ名無しさん:2009/09/13(日) 06:54:48
保護観察

保護観察とは、仮釈放された受刑者や非行少年を社会の中で指導監督するものです。
対象は、仮釈放された者、判決で刑の執行猶予中保護観察に付された者、
少年事件で保護観察処分を受けた者、などです。

保護観察を受ける者は、まず各地の保護観察所に出頭します。
保護観察所では面接があり、遵守事項(仮釈放時に定めたものと同じ)を定め、担当の保護司が決まります。
保護司は民間人で、社会経験のある、高齢の方が多いです。
保護観察期間中、保護司は保護観察を受けるものに毎月指導助言をします。
遵守事項違反や再犯があった場合には、仮釈放の取消しなどの措置があります。

満期釈放の場合、保護観察はありません(これは満期釈放の問題点です)。
121もぐもぐ名無しさん:2009/09/13(日) 06:58:18
入所から出所まで

判決:禁固/懲役-実刑判決

刑の確定:控訴期間満了,上告棄却等

入所

分類調査:(※受刑者の分類参照)

入所時教育
期間は2週間。軽作業をしながら刑務所生活のルールを学ぶ。
掃除の仕方,挨拶の仕方,IQテスト,性格診断,体力づくり等。これにより刑務作業の内容が決まる。

受刑者処遇
・刑務作業:(生産作業,自営作業,職業訓練)
・教科教育:(国語,算数,日本語教育等)
・処遇類型別指導
・生活指導:(生活の目標設定)
・医療:(治療,健康診断,保健衛生)
・余暇活動:(クラブ,ラジオ,テレビ,読書,自習)

釈放前指導

出所:仮釈放または満期釈放
122もぐもぐ名無しさん:2009/09/13(日) 18:03:33
横浜刑務所:元受刑者の方より

餌は横浜はいいほうです、まじフカヒレとかえびチリ、豚の角煮、出ます、
二週間に一度コカコーラが出ます、夏ばには仕事中にかき氷が出ます。
123もぐもぐ名無しさん:2009/09/14(月) 01:39:44
餌は北海道が最高でしょ。
帯広のフルーツポンチの味が忘れられない
124もぐもぐ名無しさん:2009/09/14(月) 03:59:16
沖縄のゴーヤチャンプルはうまかった
125もぐもぐ名無しさん:2009/09/14(月) 04:46:13
横浜は甘シャリとカレーが最高
あとはイマイチだったな
126もぐもぐ名無しさん:2009/09/14(月) 04:46:52
誰か知ってるやついるかー

懲役上がったて 何年経ったら 国家試験受けれるんだぁ?
127もぐもぐ名無しさん:2009/09/14(月) 06:51:32
スレチ・イタチです。適した板は別にあります。
128もぐもぐ名無しさん:2009/09/14(月) 11:32:12
>>126
10年たてばいいそうだが、あくまでも建前。
ただし、弁護士に関してはわかんない。何せ、少年時に殺人やらかした奴がなってるって聞いたし。
129もぐもぐ名無しさん:2009/09/14(月) 21:33:27
漬け物が全く食べられないんだけど、そういう場合、配慮して
たとえば、柴漬けの代わりに、味付け海苔とかにしてくれるの?
130もぐもぐ名無しさん:2009/09/15(火) 05:18:09
食べられなければ残せばいいだろ。
アレルギーなら別だろうが、代替品など求めるな。
131もぐもぐ名無しさん:2009/09/15(火) 05:48:40
美祢市に今春(2007)オープンした民間運営の刑務所「美祢社会復帰促進センター」は、
9月から併設した一般用食堂で、その日の受刑者の食事を、
「美祢定食」と銘打って提供し始めた。
従来の刑務所では受刑者が調理するが、ここでは民間の給食サービスを使う。
評判は上々だ。(アサヒ・コム)
132もぐもぐ名無しさん:2009/09/15(火) 06:13:33
こっそりきな粉残して置いて、きな粉とマーガリンを
食パンに塗って食ってたな とにかく甘い物には飢えてたわ

今はコーラとかケーキが出るらしいな 刑務所も変わったよな
133もぐもぐ名無しさん:2009/09/15(火) 10:34:08
↑あんたの犯罪歴は?婦女暴行か?
134もぐもぐ名無しさん:2009/09/15(火) 14:05:03
つか、このスレ犯罪者ばっかかよ!
俺は花輪和一の漫画読んで興味持った口だけど
暫く麦飯とか炊いちゃったっつーの
135もぐもぐ名無しさん:2009/09/15(火) 20:59:19
ここら辺では、落ちたい刑務所no.1ですよ。
・・・札幌か月形みたいな。
食事もおいしく、メニューも豊富でお菓子なども、
よそから比べてかなりいいものがでます。
136もぐもぐ名無しさん:2009/09/16(水) 12:42:59
>>133
殺人ですが
137もぐもぐ名無しさん:2009/09/16(水) 17:51:46
東京地検のパンは妙に美味く感じる。
ただの食パン3枚にマーガリン、ジャム、ピーナッツクリーム、それにベビーチーズと牛乳
138もぐもぐ名無しさん:2009/09/16(水) 21:45:25
刑務所言葉

刑務所では、伝統的に、独特の言葉遣いがあります。代表的なもの一部を紹介。
この他にも各刑務所独特の表現があったりします。

親父(おやじ):看守の刑務官のこと。大抵厳しく、まれに優しい、受刑者の父親的存在。
願箋(がんせん):受刑者が願い出を書く紙。日用品の購入等、用途毎に用紙があり、願い出る。
ハトが飛ぶ:受刑者同士で連絡すること。伝書鳩からの例え。連絡係がハト。
工場(こうじょう):刑務作業の現場。各刑務所毎に10程度の工場がある。印刷工場、木工工場等。
モタ工(もたこう):単純作業の刑務作業をする工場。モタモタする受刑者が集まって作業しているから。
高齢者や心身にハンディがある者が多い。
赤落ち(あかおち):懲役・禁固の判決が確定し、晴れて?受刑者となること。
仮面(かりめん):仮釈放するかを判断するための仮面接。仮釈放の数ヶ月前になされる。
本面(ほんめん):仮釈放するかを判断するための面接。仮釈放の一月程前になされる。
チンコロ:刑務官に告げ口すること。チクること。
139もぐもぐ名無しさん:2009/09/17(木) 02:46:23
短パンです。
140もぐもぐ名無しさん:2009/09/17(木) 04:06:37
朝鮮人てやっぱり優遇されてるの?
あいつらキムチ食わないと死にそうになるじゃん。
最終的には長生きするんだけど。
141もぐもぐ名無しさん:2009/09/17(木) 05:03:36
誰か府中の飯レシピわからない?
142もぐもぐ名無しさん:2009/09/17(木) 05:12:27
>>140
以下のとおり、宗教上の理由のみ別途対応。
韓国人に対する特別配慮食はありません。

外国人受刑者の対応

最近の外人受刑者の増加にともない宗教上の理由により豚肉抜き、
牛肉抜き、タコ、イカ、貝類抜きなどの食事を別途用意し対応している。
143>>142:2009/09/17(木) 05:15:59
ウ 宗教及び食事

(外国人)受刑者には宗教に帰依する者が少なくないが,
騒音その他施設の管理運営上の支障のない限り,礼拝等の宗教行為を行わせており,
そのために必要な用具の所持・使用も許している。
F級受刑者を多数収容している府中刑務所及び大阪刑務所で最も例が多いのは,
イスラム教の礼拝用マットの使用であり,両刑務所併せて94人がこれを使用している
(平成16年5月31日現在。法務省矯正局の資料による。)。

食事については,食習慣のほか,宗教上の戒律に応じて,可能な範囲で配慮している。
府中刑務所及び大阪刑務所において食事内容に配慮しているのは,
F級受刑者合計997人中243人であり,その内容(重複計上)は
「豚肉抜き」180人,「米飯に代えてパン食」176人,「ベジタリアン食」17人となっている
(平成16年5月31日現在。法務省矯正局の資料による。)。
また,イスラム教のラマダン月には,食事時間に関する配慮もなされている。
144もぐもぐ名無しさん:2009/09/17(木) 05:19:15
>>141
『ムショメシ』 (川保天骨+籔中博章 著、三才ブックス、2008/12/10)
http://www.sansaibooks.co.jp/cgi-bin/list.cgi?detail=275

■掲載内容
◎ムショメシと刑務所の生活
◎正月・祝祭日用特別食・青森少年院おせち料理・横浜刑務所おせち料理・
  府中刑務所正月三が日のメニュー・府中刑務所大晦日のメニュー・府中刑務所冬至のメニュー・
  府中刑務所クリスマスイブのメニュー・府中刑務所土用丑の日のメニュー・
  府中刑務所終戦記念日のメニュー・府中刑務所運動会の日のメニュー・
  府中刑務所その他の祝祭日用特別菜・少年院の祝祭日用特別菜
◎花輪和一氏に聞く 実録 刑務所のメシ
◎府中刑務所 春のメニュー
◎府中刑務所 夏のメニュー
◎府中刑務所 秋のメニュー
◎府中刑務所 冬のメニュー
◎集会で食せるお菓子
◎100年前のムショメシ[東京集治監 明治27年]
◎食事についての嗜好傾向
◎刑務所の運動会
◎刑務所でのテレビ・ラジオの視聴
◎受刑者の動向
◎1年間の献立リスト
145もぐもぐ名無しさん:2009/09/17(木) 05:39:47
誰だよ。刑務所生活サイトからのコピペ延々と繰り返してるバカ?
直リン貼ればいいじゃん。笑
はたかも自分が書いたように見せたいの?笑
146もぐもぐ名無しさん:2009/09/17(木) 12:32:49
>>136
下着泥棒の常習犯のくせしやがってwww
147もぐもぐ名無しさん:2009/09/17(木) 23:35:51
地検なんか面倒いから単独押送だったね。地検のパンも不味いから、署で自弁くって、タバコ吸いながら楽々w
148もぐもぐ名無しさん:2009/09/17(木) 23:46:37
府中の飯を再現したいな。鳥チリ知ってる方います?あと、韓国風肉じゃが。おいしかったなぁ‥
149もぐもぐ名無しさん:2009/09/18(金) 00:05:16
山形の芋汁はかなり旨いらしい
150もぐもぐ名無しさん:2009/09/18(金) 00:46:00
短パン
151もぐもぐ名無しさん:2009/09/18(金) 05:17:24
麦めしに醤油が最高
152もぐもぐ名無しさん:2009/09/18(金) 11:00:49
俺は米給食黎明期の時に消防だったが、麦飯がたまに出てきてな、
それが甘みが少なくて米飯より美味かったな。
刑務所に関しては入ったことないからわかんないが、
銀シャリが甘くて不味いと言うことだけは唯一受刑者の気持ちを理解できる。
153もぐもぐ名無しさん:2009/09/19(土) 21:22:56
短パンメーン
154もぐもぐ名無しさん:2009/09/19(土) 22:43:20
>>152
朝鮮人ですね
155もぐもぐ名無しさん:2009/09/19(土) 22:51:55
アブグレイブの飯最高だったわ。
アメリカ兵の残飯、精液、愛液。
たまにオイルが混じってることもあったな
「お前等の国の特産品だろ♪」ってな。
156もぐもぐ名無しさん:2009/09/20(日) 08:10:01
意味不明、重度の覚せい剤中毒
157もぐもぐ名無しさん:2009/09/20(日) 16:03:29
俺が一番好きだた飯はあれだな。
中の割れてクリームの入ったパンだな。
あんバター最高だたな。
158もぐもぐ名無しさん:2009/09/20(日) 16:10:25
俺、炊場だったから食い放題 o(^-^)o
159もぐもぐ名無しさん:2009/09/20(日) 17:09:55
>>158
ちくしょー(>.<)
160もぐもぐ名無しさん:2009/09/20(日) 17:22:38
レトルト増えたよなぁ〜。
ハンバーグと鰻の蒲焼きは旨いが、ヤッパ刑務所で作ったのが好きだったなぁ。
161もぐもぐ名無しさん:2009/09/20(日) 21:23:15
汁物で飯は決まる。揚げ物、炒め物は何処も同じ。コロッケ、サーモンフライなんかは皆冷凍だから変わらない。
162もぐもぐ名無しさん:2009/09/20(日) 23:38:01
なんだよ短パンってよ
163もぐもぐ名無しさん:2009/09/20(日) 23:59:38
知らね。
164もぐもぐ名無しさん:2009/09/21(月) 08:19:35
府中って汁物うまいよな
165もぐもぐ名無しさん:2009/09/21(月) 10:55:55
神戸もなかなかだったぜ。
マズイと思った時の方が少ない。
166もぐもぐ名無しさん:2009/09/21(月) 13:47:21
今なら麦より白米の方が安いべ?
今だに麦混ぜてんだなーw
167もぐもぐ名無しさん:2009/09/21(月) 16:31:10
>>166
確か法律で決まってるんじゃなかったか?麦を何割、米を何割。とか。
168もぐもぐ名無しさん:2009/09/21(月) 19:13:21
麦法第1条ですね。わかります。
169もぐもぐ名無しさん:2009/09/21(月) 19:26:26
>>166
ttp://hakusyo1.moj.go.jp/jp/12/nfm/n_12_2_2_2_1_2.html
 主食は,原則として米麦混合であり,重量比で米五・麦五とされており,性別,年齢,
従事する作業の強度によって,一等食(一日三,〇〇〇カロリー),二等食(二,七〇〇カロリー),
三等食(二,四〇〇カロリー),四等食(二,〇〇〇カロリー)および五等食(一,八〇〇カロリー)の
五等級に分けて給与されている。

これだろ。
170もぐもぐ名無しさん:2009/09/22(火) 00:03:40

短パンマン
171もぐもぐ名無しさん:2009/09/22(火) 10:24:15
今はABC三種類だよ。それ古いな
172もぐもぐ名無しさん:2009/09/22(火) 10:34:45
大体、米5 麦5って、、。
麦そんなに入ってねぇし。
173もぐもぐ名無しさん:2009/09/22(火) 11:13:51
今は7:3だよ
174もぐもぐ名無しさん:2009/09/22(火) 12:05:17
だろ?おかしいと思った。
175もぐもぐ名無しさん:2009/09/22(火) 13:29:38
缶コーヒーがたまに出たけど、眠れなくなるのにはワロタ。
娑婆では有り得ない事だな。
176もぐもぐ名無しさん:2009/09/22(火) 13:44:16
言えてますね!コーヒーゼリーでも寝れなくなるw

拘置所では寝れなくて2日寝れなかった。ネタ効いてるかとおもった
177もぐもぐ名無しさん:2009/09/22(火) 13:55:58
だからコーヒー飲まない奴も結構いた。
懲役で眠れないのは辛いからなぁ。
要らん事色々考えちゃうし。
178もぐもぐ名無しさん:2009/09/22(火) 14:52:04
>>175
黒羽ではそういう理由でコーヒー(インスタント)から
ココアに変わった。
確かに東拘でたまに出た、ブリックパックみたいなコーヒーは眠れなくなるので、
とっておいて朝飲んでいた。
ムショもとっておけるようにすればいいのに。腐るものは別としてさ。
179もぐもぐ名無しさん:2009/09/22(火) 16:24:52
黒羽って、田代のいたトコ?
180もぐもぐ名無しさん:2009/09/22(火) 17:57:40
>>179
そう、寮内工場だったらしい。
花見の時に弁当もらいに行った奴が、見たと。
やっぱり丸坊主でめがねはグラサンじゃなかったってさ。
181もぐもぐ名無しさん:2009/09/22(火) 18:03:16
つう事は独居か。
楽してやがるな〜。
182もぐもぐ名無しさん:2009/09/22(火) 18:18:54
>>169
ほほーなるほどw
なんだかなー
183もぐもぐ名無しさん:2009/09/22(火) 18:35:23
美味しい食事でリピーターを増やしたいですねw
184もぐもぐ名無しさん:2009/09/22(火) 18:57:47
>>181
芸能人とか政治家とか、有名人は一般工場には落ちないらしい。
山本譲司(元政治家、辻本清美と同じ詐欺)とか、清水健太郎とかも
寮内工場だったらしい。
185もぐもぐ名無しさん:2009/09/22(火) 19:16:01
じゃあ行進無しか?
マーシーには大声できちんと行進してもらいたいな。ちょっと基地が居っぽくね。
186もぐもぐ名無しさん:2009/09/22(火) 19:56:33
>>185
そうだね。じーさんとか、松葉杖の人とかいる工場だから、
行進ないかもしれん。
187もぐもぐ名無しさん:2009/09/22(火) 20:17:17
「ミニにタコが‥」
188もぐもぐ名無しさん:2009/09/22(火) 21:16:24
いいよなぁ、独居で房内作業かよ。
懲役の辛さ半分だよな。
エラソーにテレビで、刑務所は辛かったなんて言いやがって。
189もぐもぐ名無しさん:2009/09/22(火) 22:20:08
>>188
違う違う、寮の中に部屋があって、そこでモタ工やるんだよ。
俺が目撃したのはなんか切り花とかトロトロ作ってたな。
まじ、よぼよぼのじーさんとか、車いすとかの奴らで、
「何して入ってきたの?」って感じの奴らばっかり。
田代とかは身体は問題ないんだから、そいつらの世話とかじゃねーか?

部屋で作業するのは、処遇棟とかで「調査中」の奴くらいだろ?
病舎は完全に寝たきりだし。

府中の病舎で軽い病気の奴は作業もあると聞いたが。
施設によっても違うんだろうな。
190もぐもぐ名無しさん:2009/09/22(火) 22:44:57
>>189
そっか〜。
神戸で言う高齢工場だな。
神戸の高齢工場はモタなんだけど、俺がいた頃は結構Gの集まる侍だったw
皆さん口だけ異常に達者だから喧嘩も多いみたいwww

病舎は同じだな。
軽度の奴はモタ工してる。
191もぐもぐ名無しさん:2009/09/23(水) 01:33:17
>>190
そうそう、じじいで短気の奴以外と多いよね。
だからムショに入ってくるんだろうな。
いい年してよ。
前に検身所で俺に向かって「ばか!どけ!」とか抜かしやがった
じじい。睨んで胸ぐら掴んだら黙っちまった。
最後までやる気がないんならいきがるなよ。若くねーんだからよ。
192もぐもぐ名無しさん:2009/09/23(水) 02:12:53
大拘でやたら元気な爺さんがいたが、とうとう非常ベル鳴らされて警備隊にフルボッコにされて泣いてたw
奴らはホント容赦しないからなww
193もぐもぐ名無しさん:2009/09/23(水) 09:41:26
ホモムギwwwwwwwwww
194もぐもぐ名無しさん:2009/09/23(水) 10:00:37
なかむら〜、どこにでもしゃしゃり出やがって!
195もぐもぐ名無しさん:2009/09/23(水) 11:40:48
短パン
196もぐもぐ名無しさん:2009/09/23(水) 11:50:51
短パンってなんだろな?

俺の携帯もよく表示される。
197もぐもぐ名無しさん:2009/09/23(水) 12:09:47
書き込むとなおるよね。イライラするわ
198もぐもぐ名無しさん:2009/09/23(水) 12:10:52
>>192
泣きはしないだろ…
199もぐもぐ名無しさん:2009/09/23(水) 12:36:04
今日「ムショメシ」って本アマゾンで発注したお

たのしみ
200もぐもぐ名無しさん:2009/09/23(水) 12:37:50
>>198
ホントだってw
爺さんも大人しくしてりゃいいものを警備隊にタックル食らわせたもんだから、K1選手みたいな奴らが殴る蹴るww
んでもって、左右の腕と首を三人に捩上げられてエレベーターに詰め込まれたww
爺さん口は威勢はよかったけど、明らかに涙声w
201もぐもぐ名無しさん:2009/09/23(水) 12:41:06
>>197
アクセス数が多いからじゃないのか?
短パンマンの状態じゃカキコミ出来ないだろ?
202もぐもぐ名無しさん:2009/09/23(水) 12:58:35
>201出来ますよ!書き込みすると直りますよ!
203もぐもぐ名無しさん:2009/09/23(水) 12:59:55
>>202
ありがとう、今度からそうしますわ。
204もぐもぐ名無しさん:2009/09/23(水) 13:00:23
ホモムギ発見w

はよ来いやw
205もぐもぐ名無しさん:2009/09/23(水) 13:21:46
麦はどこだ?!
206もぐもぐ名無しさん:2009/09/23(水) 15:00:36
げっ!部長!
207もぐもぐ名無しさん:2009/09/23(水) 15:30:14
短パン野郎!
208もぐもぐ名無しさん:2009/09/23(水) 17:05:34
ここは携帯表示もパソコン表示もでないんだな
209もぐもぐ名無しさん:2009/09/23(水) 17:23:29
そうなのか?
210もぐもぐ名無しさん:2009/09/23(水) 18:44:58
生ものって出てたトコある?
俺刑務所で生ものって経験ないんだけど。
211もぐもぐ名無しさん:2009/09/23(水) 19:32:53
短パン野郎!
212もぐもぐ名無しさん:2009/09/23(水) 19:33:33
>>210
刺身
213もぐもぐ名無しさん:2009/09/23(水) 19:37:10
キャベツ千切り、オニオンスライス(かつお節、マヨネーズ付き)があったな。パケ入りで。
生は目茶苦茶うまく感じる。オニオンスライスはタマネギのただの薄切りだけど、マヨ、かつお節、醤油、麦飯でめちゃうまかった。
214もぐもぐ名無しさん:2009/09/24(木) 00:45:37
う〜ん。
215もぐもぐ名無しさん:2009/09/24(木) 00:47:07
刺身って凄いな。
216もぐもぐ名無しさん:2009/09/24(木) 01:05:43
正月だけね。白飯にマグロ、わさびの薬味はたまんないね
217もぐもぐ名無しさん:2009/09/24(木) 01:24:50
関西ではO157が出てから全部加熱してる。湯通ししたサラダなんか最悪。
お陰で生もの食べれなくなった。
218もぐもぐ名無しさん:2009/09/24(木) 04:58:41
刑務所じゃなくて少年院に一年いたけど私的には全然まずくなかった。確かに生物はお正月だけだったと思う。ただ、あんまり油っぽいものが出ないから干し鯖とか油揚げの味噌汁とかめちゃめちゃ美味しく感じた。甘いものと油分に飢えてた。
219もぐもぐ名無しさん:2009/09/24(木) 07:27:01
味覚臭覚よくなるよね。味にうるさくなった
220もぐもぐ名無しさん:2009/09/24(木) 17:19:01
まんこ
221もぐもぐ名無しさん:2009/09/24(木) 18:10:34
縦すじまんこ
222もぐもぐ名無しさん:2009/09/24(木) 19:32:59
短パン
223もぐもぐ名無しさん:2009/09/24(木) 22:22:25
また短パンかよ。
224もぐもぐ名無しさん:2009/09/24(木) 23:13:21
また短パンかよ。
一体なんなんだ?コレ。
225もぐもぐ名無しさん:2009/09/24(木) 23:20:30
正月のホヤキは凄くなかった?
俺食べきれなかったよ。
226もぐもぐ名無しさん:2009/09/24(木) 23:21:22
>>223,224
馬鹿だなあ。本当に馬鹿だなあ。
お前のモニタに「短パン」って出た報告なんて、このスレを見るほとんどには邪魔なだけ。
お前はどういうスレを開いたか分かってるんだろ?
ならそのスレタイに沿ったレスをしろよ。
227もぐもぐ名無しさん:2009/09/24(木) 23:34:12
>>226
すまんすまん、>>196>>197見て俺と同じ奴がいるんだなぁって思って。
申し訳ない。
228たれぱんだ:2009/09/25(金) 00:12:56
可愛い
229もぐもぐ名無しさん:2009/09/25(金) 07:06:04
>>226
携帯だとこう出る↓↓↓↓↓↓↓

名古屋はエ〜エ〜で ♪
1:短パンマン ★ 09/25 07:04 TanpanM
いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
ERROR = 5656
(e_mes = [888 buf=HTTP/1.1 203 Non-Authoritative Information])
230もぐもぐ名無しさん:2009/09/25(金) 15:37:08
>>229
それそれ。それ何?
231もぐもぐ名無しさん:2009/09/25(金) 17:28:31
短パン短パン短パン短パン短パン短パン短パン短パン短パン短パン短パン短パン短パン短パン短パン短パン短パン
232もぐもぐ名無しさん:2009/09/25(金) 17:29:43
>>226在日さん、日本語でお願いしますよ。
233もぐもぐ名無しさん:2009/09/25(金) 20:32:09
今ここに書き込んでいるって事は、出所している人だよね?
やはり、窃盗とか傷害で入っていたの?
234もぐもぐ名無しさん:2009/09/25(金) 20:35:03
詐欺 恐喝 薬 だよw
235もぐもぐ名無しさん:2009/09/25(金) 21:47:53
>>233
強姦殺人
236もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 00:16:04
>>232
わかりましたスミダ。
237もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 01:44:40
238もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 02:33:32
>>237
保存しましたスミダ。
239もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 06:37:12
240もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 07:25:09
>>239
死んで下さいハムニダ。
241もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 08:55:46
242もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 10:38:54
いきなり「料理」始める奴いたよな。
パンをちぎって甘シャリに入れ始めたり、マーガリンをシチューに入れたり。
汁ををモッソウに入れてぐちゃぐちゃにしないと喰えない奴もいた。
検事調べの時出た、食パンとジャムも、何種類かあるジャムを微妙な調合で
混ぜ始めたりとか。
243もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 18:01:14
【山口】女性受刑者が浴衣姿で盆踊り 「まさか刑務所で浴衣が着られるとは…」「ふるさとを思いだした」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253953571/1

1 名前:かなえφ ★[] 投稿日:2009/09/26(土) 17:26:11 ID:???0
 国内初の官民協働刑務所「美祢社会復帰促進センター」(山口県美祢市)で、
このほど女性受刑者による盆踊りが行われた。同センターでは初の試みで、
地域の協力を得てようやく実現にこぎつけ、9月に入った季節はずれの開催に。
受刑者たちは「まさか刑務所で浴衣が着られるとは…」「ふるさとを思いだした」と
満足そうだった。

 民間の資金やノウハウを活用するPFI手法で、国内初の官民協働刑務所として
平成19年4月に開所した同センターが、他の多くの矯正施設では恒例行事と
なっている盆踊りを行おうと計画した。

 県更生保護女性連盟が浴衣の確保に奔走したほか、美祢地区更生保護女性会の
メンバーらが受刑者に踊りや着付けなどを指導。帯やぞうりなどは近隣の刑務所から
借りた。

 こうして迎えた本番。受刑者の1人が「すてきな浴衣をありがとうございます。
今日の思い出を心の糧に明日から頑張りたい」と感謝の言葉を述べたあと、踊りが
スタート。受刑者らは二重三重の輪を作り、歌や太鼓の音に合わせてにこやかな
表情で身体を動かしていた。

 「お手伝いできてよかった。受刑者たちが今日の気持ちを忘れず、この試みが再犯
防止につながればうれしい」と同連盟の桝野文子会長。同センターでは「地域の人たちが
支えてくれているということを、受刑者たちの目に見える形にしたかった。恒例行事に
したい」と話していた。

産経msnニュース 2009.9.26 16:51
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090926/trl0909261704000-n1.htm
244もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 05:50:24
>>243
大拘で努めてる経理の奴らも夏場はヤグラ立てて、近所の婦人会のおばちゃんと踊るよ〜。
女区の衛生夫も4人程綺麗な浴衣姿で踊ってた。
245もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 05:52:00
>>241
もう勘弁してよスミダ。
246もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 07:07:09
【山口】女性受刑者が浴衣姿で盆踊り 「まさか刑務所で浴衣が着られるとは…」「ふるさとを思いだした」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253953571/330

330 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/27(日) 05:23:15 ID:Ddqtxt0s0
イギリスの刑務所だと

@事前申請すれば単独外出可能
Aコンピュータや各種資格が刑務所内で取れる
B家族が宿泊でき、もちろん食事つき
C年一回健康診断があり、異常があれば入院可能もちろん無償
Dインターネットができる
Eホームページを開設できる
247もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 09:24:22
>>246
「ねずみ電脳」でGoogle
248もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 00:53:34
249もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 16:28:45
>>247
意味不明。しないことをお奨め。
250もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 18:00:57
ん?マウスコンピュータ?
251もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 18:18:08
↑自演乙
252もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 18:49:25
>>251
バレたか( ̄∇ ̄*)>
俺ねずみの工作員なんだよね。
色んなスレで目立たせようとコピペの毎日。
253もぐもぐ名無しさん:2009/09/29(火) 08:21:07
娑婆の食い物が一番うめえ
254もぐもぐ名無しさん:2009/09/29(火) 14:36:19
>>253
麻婆豆腐?
255もぐもぐ名無しさん:2009/09/29(火) 14:43:03
は?
256もぐもぐ名無しさん:2009/09/29(火) 15:04:04
おい、ゴミカス犯罪者ども。
もっとオリメシのこと聞かせろよww
257もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 08:58:52
ロシアパン
258もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 10:07:28
やだ。
259もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 10:56:36
なんで?
260もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 11:36:52
どうせゴミ貸すですから教えません‥
261もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 12:45:21
なんか機械音痴の母がデジカメを買った。
どうやら嬉しいらしく、はしゃぎながらいろいろと写してた。
何日かしてメモリがいっぱいで写せないらしく
「どうすればいいの?」って聞いてきたが
「忙しいから説明書読め!」とつい怒鳴ってしまった。
さらに「つまらないものばかり写してるからだろ!」とも言ってしまった。
そしたら「・・・ごめんね」と一言。

そんな母が先日亡くなった。
遺品整理してたらデジカメが出てきて、何撮ってたのかなあと中身を見たら
俺の寝顔が写ってた・・・。

涙が止まらなかった。
262もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 13:14:24
ゴミカスがグズってるwww
263もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 13:16:45
飯の話しじゃねぇのか、、、、。
264もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 18:43:09
麦めし、おかず3品以上。終了
265もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 20:18:38
残飯食わせときゃいいんだよ
266もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 21:12:16
皆様の血税でおいしくいただいております。
たくさん働いてたくさん納税してね。
267もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 21:52:04
>>266
フリーターのお前より受刑者の方がよっぽど労働で
国の為に稼いでるだろ。
労働の対価を考えたら飯はもっと豪華にするべきだ
268もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 22:05:53
フリーター?意味不明
269もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 23:28:24
受刑者はネット出来ないんだから意味不明って程じゃないだろ?
君は馬鹿なの?
元受刑者?
犯罪する奴の脳はやっぱり欠陥品なの?
270もぐもぐ名無しさん:2009/10/01(木) 00:11:12
                 |  お  う
                 |  い  ん
                 |  し   :
         , -‐ '三ヾ、∠三z|  い  こ
     ,. '三三三三三r三三|       れ
.  ∠三三三三三三三!モ三|       は
  Z三三三三三三三三|ヒ三|
  〉三三ヲ´77'´77  ̄ ̄ ̄`|
  '.三「   〃 〃       |
   '.三}  ,.厶‐ナ‐- , -─-└┬────
   '.三〉 r=ニニユ   r=ニニユ レニヽ
  ,.- V    ィfエヌ 、 , rァエラ   |)j /
  !に>'.                  | '/
  ヽ. ゝ'.                 レ'
    `ヽ'.     〈     〉    |
        '.   、 `ー‐ ' ,. -'  /- 、
    厂.∧    ̄`ニ´    /、  ヽ
  ,. ‐7 〈 { \         / !   ヽー 、
'´  /   '. \`ヽ、_____/  l    ヽ
  /    '.  ` ー 、__,. '´    l     ヽ
. /      ,. -‐ 、 //∧     |      ヽ
     _/  i   VV///\  /-<ー─‐- '
== /  、`ー┴、 i 〉〈   ∨   〉
.  /   、  ̄ヽ  !厶 、ヽ  /   /
 /  、 丶 | i  } 、\! /   /
./    `} | / r/.,イ \\l′  /
     (__.ノ_/`´ /.ト、\\!   /
271もぐもぐ名無しさん:2009/10/01(木) 06:42:54
>>269
(?Д?)?ばかなの?
272もぐもぐ名無しさん:2009/10/02(金) 17:36:40
ヤクザ上等
273もぐもぐ名無しさん:2009/10/02(金) 17:57:48
>>267
かなり微妙

刑務所って赤字だからかなりの税金使ってます
決して国民の為にはなってないよね。
274もぐもぐ名無しさん:2009/10/02(金) 19:00:48
府中は年間3億生産売上げあげますけど何か?
275もぐもぐ名無しさん:2009/10/02(金) 19:15:30
維持費に5億かかってるから-2億
276もぐもぐ名無しさん:2009/10/03(土) 10:16:00
刑務所で受刑者1人当たりにかかる費用は1日平均約1310円。内訳は食費、服代、医療費など。
平成19年度の国家予算は約500億円、 また裁判での国選弁護人への報酬が地裁における軽犯罪の弁護は1回につき平均約7万円。
被告に支払い能力がなければ国が負担し19年度の国家予算は約100億円
277もぐもぐ名無しさん:2009/10/03(土) 10:19:33
国債と借入金、政府短期証券を合計した「国の借金」の総額が6月末時点で860兆2557億円。
日本は金持ち大した事ない。
俺が税金で運営してる訳ではない。
国が国家予算でやってること。文句あるなら法務省に言え!
278もぐもぐ名無しさん:2009/10/03(土) 11:27:56
国営無料ホテルなどと平気で云って
犯罪を繰り返す奴が多い訳で
刑務所は有料にすべき。
金持ちからは、ふんだくり
支払い能力の無い奴はそのぶん刑期を上乗せすれ。
その分、長く刑務所のメシも多く食えるぞ。
279もぐもぐ名無しさん:2009/10/03(土) 14:26:52
せめて個人の水道代くらいは賞与金で賄えばいいんじゃねぇか?w
水道代水道代ってウルサイんだよ。
やりっ放しの馬鹿がわざと水道ジャージャー使うからな。
個人で払っても知れてるだろ。
280もぐもぐ名無しさん:2009/10/03(土) 15:35:08
花輪和一の「刑務所の中」というマンガを読んでみてくれ
事細かく刑務所内の食事の描写をしている。
俺はこれを読んで自分で麦飯炊いたし、味噌汁も作ったw
質素な物を窮屈な中で食べる描写にかけてはずば抜けてよく描けてる。
腹が減ってくるマンガなのでぜひ一読してみて
281もぐもぐ名無しさん:2009/10/03(土) 17:14:52
麦飯は屁が半端ない出るな。
花輪の漫画は実写版もありますよね。レンタルでみました。
282もぐもぐ名無しさん:2009/10/03(土) 17:40:46
>>279
問題は、そのために水道メーターを新たに設置、管理する費用に対する
効果がどれだけあるかだな。
今現在でも色々な事を無駄に管理してるのが無駄だと思うんだが。
283もぐもぐ名無しさん:2009/10/03(土) 18:12:02
コジキみたいな布団で寝て受刑者がすべて行い、風呂は週2回、これ以上風呂減らしたら不潔でシラミや病気だらけになる。
284もぐもぐ名無しさん:2009/10/03(土) 20:07:28
>>278
いい考えだとおも。
実刑くらったら財産没収とかあればいい。
285もぐもぐ名無しさん:2009/10/03(土) 20:14:42
↑バカ発見
286もぐもぐ名無しさん:2009/10/03(土) 21:54:42
つか保釈金収めてから一度シャバにでるじゃん
それで裁判になって
有罪なら弁護士の取り分 10%引いて没収なんてのはどうだろw
只の思い付き…
287もぐもぐ名無しさん:2009/10/03(土) 22:31:11
それいいな。
288もぐもぐ名無しさん:2009/10/03(土) 22:52:13
>>286
したら、弁護士が保釈の手続きしてくれねーよ。
289もぐもぐ名無しさん:2009/10/04(日) 00:44:51
やっぱし
290もぐもぐ名無しさん:2009/10/04(日) 02:57:16
月形刑務所の飯はうまいよ。
291もぐもぐ名無しさん:2009/10/04(日) 09:04:27
>>290
オススメのメニューは?
292もぐもぐ名無しさん:2009/10/04(日) 10:32:51
>>291
揚げ物かな
293もぐもぐ名無しさん:2009/10/04(日) 11:36:57
冷凍じゃん‥笑
294もぐもぐ名無しさん:2009/10/04(日) 16:08:45
こんな人には注意!スルーしましょうね!

大阪拘置所経験者の
自称「低能バスターマスター」
みんなにはバカ、ホモムギ、麦助、麦ちゃん等と呼ばれている

@刑務所のシャリは麦6米5の割合だと言い張る
A何でも「低能」「カスッ」「猿」「ゴミ」とレスしてくる
B自分以外のレスはすべて中卒893(当番中)だと思い込んでいる
Cたまに関西弁でレスしてくる
D都合が悪くなると来ない
E自分以外の人はみんな眼鏡をかけていると思い込んでいる
Fsageが好き 携帯で必死に連投
G稚拙を「稚質:ちしつ(笑)」と読む煽り厨、他には「日本午」などバカ丸出し
HPCを70台持っている
I名言「敢えて捕まる方法もある」
J名言「ロイヤリティで食ってるからさ」
K名言「俺は一度に5人は軽くメールしながら運転しながら飯食えるよ(笑)」
L自分以外のレスはすべてナ〜カ〜ム〜ラ〜だと思い込んでいる
M大阪ミナミの事をミナミじゃないと言う
N頭に血がのぼるとシャブレ〜を連呼する(これはマジでキモイ)オエ
O低能は何でも丼?(意味不明)
P都合が悪くなると○○でつか○○でつか言葉を使う
Q八尾に山は無いと言い張る。(八尾に高安山有)
R愛車はタント
S大拘でイジメにあった事があるw
295もぐもぐ名無しさん:2009/10/04(日) 18:11:25
加古川の『カツ飯』『マーボ春雨』『スジコン・カレー』は美味しかった
296もぐもぐ名無しさん:2009/10/05(月) 07:54:17
自称「なかむら」
みんなから粘着、ホモ、死ね、引きこもり等と呼ばれている

@捨てアドに本名を使う猿吉
A何でも「自演」「はよ来い」「現場作業員」「昼休み」とレスしてくる
B自分以外のレスはすべて麦だと思い込んでいる
Cたまに携帯でレスしてくる
D24時間監視してる真性キモオタ(気になってしょうがない。しかも包茎)
Eメールは敬語のガクブル野郎
FPCが大好き 朝からPCで必死に連投(自演、自分のレスに話しかけてる知的障害者)
Gニート
H自演大好き
I名言「せっかく麻雀やめてきたのにwほな戻るで〜」
Jすぐ同調を求める
Kガチホモである (麦を想像してシコってる)
L元電工。使えなくてクビ
M粘着で嫌われ者 ストーカーで逮捕経験あり
Nw←これが大好き
O現場作業員しかいえない単細胞(外人以下のボキャブラリー)
Pすぐ発狂してガクブルになる(布団で震えて泣いてる)
Qキモオタ
R待ち合わせしても来ない(居るぞと言いつつ何故かPC
S猿と麻雀するが負ける(役がわからない、オンラインゲームのキモオタ麻雀)
21 出会い系チャットレディーでネカマ(ケツの穴からウン汁を出すキモオタ)
22 毎晩ミナミで飲んでるわりには自宅PCで24時間レスがある。ミナミの空き瓶から酒を集めて飲むのが好き)
23 女と遊ぶと言いながらホモを誤魔化してる、犬猫とやるのが好き)
24 一人何役もこなすがバレバレで恥ずかしい。
297もぐもぐ名無しさん:2009/10/05(月) 08:39:37
刑務所に興味津々の未経験者なかむらw
こんなすれも覗いてますwww
298もぐもぐ名無しさん:2009/10/05(月) 09:22:29
>>297
麦すけ発見!
299もぐもぐ名無しさん:2009/10/05(月) 09:58:39
自分のスレに帰れ!w
300もぐもぐ名無しさん:2009/10/05(月) 10:02:33
300ゲット
ぺぺ氏ね 二度と来るな
301もぐもぐ名無しさん:2009/10/05(月) 10:26:36
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
刑務所・拘置所・留置場 3 [30代]
刑務所・拘置所の思い出を語るスレ…12 [アウトロー]
【元受刑者の方】 刑務所 [無職・だめ]
302もぐもぐ名無しさん:2009/10/05(月) 10:58:54
粘着なかむら
303もぐもぐ名無しさん:2009/10/05(月) 11:23:36
>>300
二度とお前が刑務所来るなよ基地外
304もぐもぐ名無しさん:2009/10/05(月) 12:32:55
もっそうw懐かしい。


中にいる時の飯ってやたらうまく感じたよな。

今は、あんな飯食えねえ。新任のオヤジが試しに食べたけど腹減ってるのに全部は食べれなかったと言ってたよ。
305もぐもぐ名無しさん:2009/10/05(月) 12:46:36
神戸で出た白菜とチンゲンサイと、ベーコンたっぷり入ったチーズクリームシチューが馬鹿ウマ。
306もぐもぐ名無しさん:2009/10/05(月) 14:31:19
網走の近江牛、ボルシチ、エスカルゴのムニエルは最高だったなぁ
307もぐもぐ名無しさん:2009/10/05(月) 14:46:28
俺のところは飛騨牛の250gステーキだった。
BSEが大騒ぎの頃限定だったというのがちょっと気になるけどな。
あの頃の仲間とほとんど連絡がとれない。
308もぐもぐ名無しさん:2009/10/05(月) 18:06:45
寿司、うな重、各地名産の地酒、イベントコンパニオンは今でもいい思い出
309もぐもぐ名無しさん:2009/10/05(月) 18:14:12
>>308
正月に出る酒が五臓六腑に染み渡るんだよな。
毎年飲み過ぎでゲーゲー吐く奴が大勢出るんだよ。
310もぐもぐ名無しさん:2009/10/05(月) 21:44:17
刑務所来たら糖尿病になっちまうんだよなw
311もぐもぐ名無しさん:2009/10/05(月) 23:53:19
>>310
多いな。
312もぐもぐ名無しさん:2009/10/06(火) 01:10:09
>>305-308
絶対ウソだろw
でも、友達の親父が刑務官で炊事場の担当やってて料理の腕前はぴか一らしい。
それで、オセチがめっちゃ豪華だったと言う話を聞いたな。
男の人が炊事を担当すると、どうも外食のように口当たりが良くなってしまう。
そして、どうしても量が多くなってしまいがちだわ。
313もぐもぐ名無しさん:2009/10/06(火) 05:09:01
炊場経験者だか、料理人なんて一人も居ないよ。
味付け分量はすべて技官が計量した倍数の分量を手順通りに600人分の蒸気釜5台にぶち込むだけ。収容者3000人の刑務所だが、好みの味付けなんか一切無し、いつ食っても、何年かぶりに行っても、前と変わらず「これこれ!この味」と思い出す
すべて分量は栄養素の技官が計量するからまったく同じ味。
こないだのカレーの方がうまかったとか、味噌汁のあじが今日は薄いとか全く無し。
単純に汁物、炒め物は規程の分量、飯は湿度季節による水分量、後は揚げ物関係、技術なんかいらない。
ポン中、強盗、詐欺とかばっかり、元板前なんか一人もいませんでした。
手作りは汁、おかず、飯、この3品だけ。漬物、麺、漬物、数ものは業務用の袋から出して工場分だすだけ。
ただ手順通りぶち込めばカレーなんか速攻同じ味。ばらつき無し。

314もぐもぐ名無しさん:2009/10/06(火) 05:13:14
他は冗談だが>305は本当。
汁物も具材はいいと思うよ。
大量仕入れだからね。
ただ高級な味じゃないが、旨いよ。
315もぐもぐ名無しさん:2009/10/06(火) 06:23:03
>>313
俺も炊場経験者だが、とにかく忙しかった記憶しか残ってないw
後は喧嘩が多かったぐらい。
316もぐもぐ名無しさん:2009/10/06(火) 06:32:10
>>314
お!分かってくれてうれしいねぇ。
317もぐもぐ名無しさん:2009/10/06(火) 07:58:12
>>307も本当。BSEの騒ぎの頃はやたら牛肉が出た。
余ってて安かったんだろうな。
318もぐもぐ名無しさん:2009/10/06(火) 10:05:49
刑務所でカップラーメンって出るの?
319もぐもぐ名無しさん:2009/10/06(火) 10:25:47
バリカン担当
320もぐもぐ名無しさん:2009/10/06(火) 11:29:11
>>318
えーと、俺のいたところは年越しそばがカップそばだった。
あとは運動会とかで炊場が休みの時、カップ麺が出たような気がした。
321もぐもぐ名無しさん:2009/10/06(火) 11:56:38
>>320
どうも。
322もぐもぐ名無しさん:2009/10/06(火) 14:41:49
>>321
おう
323もぐもぐ名無しさん:2009/10/06(火) 17:51:13
アメリカの刑務所の食事メニュー
(コネティカット州連邦女子刑務所:FCI・・・麻薬事犯が多いが、殺人・強盗など
凶悪犯も収容されている)

●朝飯・・・パン3枚、ゆで卵2個、コーンフレーク取り放題。飲み物はドリンクバー。
ミルク、コーヒー、紅茶、フレッシュオレンジジュース、すべて飲み放題。

●昼食・・・ハンバーガー、チキンフィレサンド、タコスなどから、毎日一品が日替わり。
スープバーとサラダバーがあり、サラダは種類がとても豊富。ドレッシングも6種類。
そして、昨夜の夕食の残ったおかずが取り放題となって積まれている。

●夕食・・・フライドチキン、ハンバーグ、スパゲティなどから、毎日一品が日替わりで
出る。毎日曜日はロ−ストビーフ、あと、スープ&サラダバー。それに昼食の残り物。

この他に、備え付けの電子レンジを用いて、各自思い思いの料理を作ることができる。
(例えば中国人の囚人なら、炒飯、焼きそば、スープたっぷりの水餃子など)

「プリズン・ガール」有村朋美 ポプラ社 P136-137
324もぐもぐ名無しさん:2009/10/06(火) 19:16:02
いいよアメ公の話は。どうせ海外行けないし。
鬼畜米英に捕まるなら自決する
325もぐもぐ名無しさん:2009/10/06(火) 20:07:17
>>324
じゃあ日本のオリメシの話よろしくw
326もぐもぐ名無しさん:2009/10/06(火) 22:35:47
メリケンのムショは金さえあれば何でも買えるんだろ?
合法的な範囲では靴とかラジオとかテレビとか。
酒もクスリも買えるんだろ。
でも掘られるし、銃撃戦とかあるし。命が惜しくなければ入ってもいいかもな。
327もぐもぐ名無しさん:2009/10/08(木) 10:21:40
>>326
外国の刑務所は金がなけりゃきっと地獄だぜ。
328もぐもぐ名無しさん:2009/10/08(木) 13:59:17
(>'A`)>
( へへ

329もぐもぐ名無しさん:2009/10/09(金) 02:26:55
短パン
330もぐもぐ名無しさん:2009/10/09(金) 05:00:10
俺もメリケンでは「麻薬王」って呼ばれてハリウッドスターともマブダチだったし、
日本からきた松なんとか聖子とかいうポッと出のアイドルから夜中に電話がかかってきて、
「お部屋に行ってもいいですかぁ?」とか言われたけど、「一昨日来てくれる?」
ってそのまま切ったよ。
ムショでは掘られたなぁ。コカイン以上の快感だったね。
一ドル札とかさ、邪魔なだけなんだよね。チップにもならないから夜中にばーって燃やしたよ。
331もぐもぐ名無しさん:2009/10/09(金) 10:41:49
次の患者さんどうぞ
332もぐもぐ名無しさん:2009/10/10(土) 13:31:07
>>327
日本の刑務所も金は必要だよ
333もぐもぐ名無しさん:2009/10/10(土) 13:37:56
千田と一緒だったけど
それなりに金持ってるらしくてちゃんとした格好してたな
卓球大会で千田に勝ったw
334もぐもぐ名無しさん:2009/10/10(土) 13:52:26
>>333
網走刑務所のときかい?
335もぐもぐ名無しさん:2009/10/10(土) 14:28:43
↑山形
336もぐもぐ名無しさん:2009/10/10(土) 14:39:51
>>332
まあ有った方が良いのは確かだな。
本や雑誌は当然定価だし、日用品はシャバではまず考えられない金額で
購入するしかない。「規格」が決まってて、それ以外は差し入れされても
使用許可おりないから、事実上拘置所やムショで買わざるを得ない。
「シャーペン」一本でもムショの指定した「メーカー」「型番」以外は
不許可になる。メリヤスなんて官物は暖かく無い上に、キツくて着たり脱いだりが
しにくい。毎日検身所で脱ぎ着するので、深刻な問題。多くの人が私物のメリヤス
を購入するわけだが、聞いたこともない会社のものが上・下それぞれ「三千三百円」
上下揃えたら「六千六百円」になる。洗濯の都合があるから、最低でも2着は買わないと
毎日着られない。「一万一千二百円」がたいしたことのないメリヤスに費やされるわけだ。
シャバでそんな高いメリヤスあるか?
しかも洗濯するとすぐ薄くなるので、寒がりの人は毎年買い換えるハメに。
なんでこうなっているかというと、拘置所とかムショとかに物品を納入している
会社は元所長とかの天下り先となっていて、施設はそこから仕入れざるを得ない
仕組みになっているからだ。
337もぐもぐ名無しさん:2009/10/10(土) 14:57:38
文句があるなら刑務所に来るな
338もぐもぐ名無しさん:2009/10/10(土) 16:19:07
モスクワでの怪現象 巨大な輪の形のUFOか?
http://www.youtube.com/watch?v=nT2jwkCirP0&feature=response_watch
339もぐもぐ名無しさん:2009/10/11(日) 12:18:23
>>336
刑務所来てまでいらん金を使うなって言う担当もいたけど、確かにメリヤスの官物は寒いし汚い。
新品は経理工場が先に取っちまうし。
金が無い奴でも、賞与金貯めて私物を買ってたな。
今は官物の日用品は市販の物になってるから、結構いいぞ。
340もぐもぐ名無しさん:2009/10/11(日) 12:33:33
あー甘納豆洗面器いっぱい食いたし
341もぐもぐ名無しさん:2009/10/11(日) 13:27:26
刑務所に入った事ある人って甘い物好き多いよね

特に餡子とか…
洋菓子より好きと言いますね。
342もぐもぐ名無しさん:2009/10/11(日) 13:34:42
>>339
そうなんだよ。工場でも計算係が良いもの独占するんだよな。
あるバカな計算係が職権を乱用して日用品を大量に自室に放り込みやがった。
すぐバレるのに。
そんなことも分からんバカを計算係にするオヤジがバカなんだよな。
343もぐもぐ名無しさん:2009/10/11(日) 13:46:01
何処の経理工場も炊場には顔ヅケを欠かさないw
炊場の白物交換はいつもサラかそれに近いものだしな。

大刑は内掃が配食だったかな?
食い物はやりたい放題らしいw
344jj:2009/10/11(日) 14:09:23
俺は計算だったけど計算だから日用品持ち込むなんてのは不可能だし、
そもそも計算係は日用品管理なんてしてないよ。
計算やってて面白いのは誰か有名人来たときとか、どこの工場が
割り増し低いとかそれくらいかな・・・
確かにオヤジはうるさくないし、よそからみたら良く見えるのかも
しれないけど、計算だからいい物もらえるとかそうゆうのはないですよ。

計算だって変なやついっぱい入ってくるし・・・東大出てプログラマー
やってたってやつ入ってきたけどPCの電源も入れ方わからなかったり(笑

そういえば俺がいたとこに清水健太郎いましたよ。8月の終わりに満期で
出たけど、オーラの欠片もなかったですね。白髪でデブで・・・
345もぐもぐ名無しさん:2009/10/11(日) 14:39:52
>>344
部屋に取り込みしたりするのは、一般工場内で計算作業してる奴の事だろ?

計算工場はメリットなんてあんまり無いぞ。
引っ込みの日がわかるくらいで。
346もぐもぐ名無しさん:2009/10/11(日) 15:00:55
>>344 計算工場じゃなくて、各工場の計算係りの事だろ。工場によっては日用品配布や私本、物品の購入用紙の処理も計算の仕事だし、官物は洗濯係が仕切るからサラはまず計算に行く仕組み。

地域にもよるが娑婆の日用品を持って行きたければ留置場から差し入れしてもらう事。大概、拘置所、刑務所と持ち運べる。
飯は古株になればサラが気を使って自分の皿に盛るけど、回りの目もあるし断ってたなぁ。
同衆の貫目が上だと回りは気を使うから大変だな実際。
347jj:2009/10/11(日) 15:21:19
あ、一般工場のね。。
間違えました。すんません

ちなみに計算工場は刑務所によってなんだろうけど、
今は個人情報がなんやらでとてもうるさく
自分がいたとこは満期の当日と仮釈前の当日しかわからず、
満期日もわからないし、仮釈でいつ引っ込むかもわかりませんでした。


わかることと言えば誰がどこの工場にいるかとか罰を何日受けたとか
そんくらいですかね・・・・
348もぐもぐ名無しさん:2009/10/11(日) 15:23:58
かけ算が出来なくても計算係できるかな?
349もぐもぐ名無しさん:2009/10/11(日) 17:03:29
そう、一般工場の計算係な。
中央計算のことと勘違いしたのか?
あいつらだったら、新しいサンダルとかゲットし放題だし、あいつらが
オヤジに「はんこください」っていえば「ん」ってメクラ判だもんな。
なんでもありだよ。ただ舎房は定期的に検査するんだからさ、それくらい分かるだろ。
明らかに部屋の中の物の位置がずれてるだろ。
350もぐもぐ名無しさん:2009/10/11(日) 20:17:32
同じ工場内なのに平気でセコい事する奴がいるからな。
自分ではバレてないと思ってたりするんだよなww
351もぐもぐ名無しさん:2009/10/11(日) 21:07:58
計算工と立ち役と衛生夫は乞食ばっかり。
352もぐもぐ名無しさん:2009/10/11(日) 21:24:20
娑婆で働いた事がない奴に限って刑務所で張り切ってやがるからなw
そんな奴がオヤジのお気に入りになっちまって、やりたい放題。
ほんとウザったいw
353もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 00:43:50
今は仮釈わからんのか…

2年前は、領置金計算の関係で購入品をストップさせるとかで仮釈の奴は計算工場に聞けば分かったけどなぁ。
まぁ仮釈なんて立ち役まで行けば担当、医務、処遇の親父のだれかがそれとなく教えてくれるし、娑婆の人間が頭使って教えるだろ。

満期の人間には全く関係ない話し。


ちなみに親父の持ってる点検簿見た奴も意外にいるだろ。
ヤクザも罪名も満期も一発で分かるが多少リスクがある。

拘置支所の掃夫なら収容者の前刑やゲソ付けてる組織、移送先もわかるから、地元の奴なら良い情報源になる。こっちは移送名簿まで見なきゃだからかなりリスクは高い…しかも暗号化してやがる。それを収容者の話し(地元、初犯、累犯、前刑、希望先)から解読する。
354もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 01:03:52
秋田の炊場(釜屋&計算工)出身の自分が発言いたします。
炊場は基本、食い放題です。飯、おかず、甘シャリ、副食etc・・・
掃夫が配食中にこぼしたり、落としたりもあるのでバッカン(50人分位)の予備を取ってあります。
それも炊場のおかずになります。
週一で出る甘シャリ(汁粉、あんこ)も食べ放題です。
一般受刑者の食べるお湯で極限まで薄めた汁粉ではなくて、水で薄める前のメチャメチャ甘いヤツです。
これは、釜場と計算工の協力がないとちょっと難しい・・・
オヤジの目の前に釜があるのでオヤジを何処か別の場所(冷蔵庫とか菜場とか)に引き付けないと難しいのです。
まぁオヤジも全てお見通しなんですけどwww
甘シャリとか果物なんかも仕事中冷蔵庫に行くと普通に食べれます。
冷蔵庫入るのに許可なんていちいち取りませんから。
月一で特別食が出ます。
私が居た頃は月に230〜250円位だったかな?
懲役のリクエストをオヤジが聞いてくれて好きなものを注文してくれます。
一番人気だったのがロールケーキ1本とコーラだったかな・・・
毎月何が食いたいか聞いてきますので、みんなでワイワイ騒いで決めてました。
355もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 01:05:16
連投スイマセン。
炊場は基本的に懲罰は少ないです。
食い放題だし、慰問も一番前で見れますし、賞与金が高いので私物購入する人が多いですし。
掃夫も飯がいっぱい食べれるので炊場にはとても気を使ってくれます。
釜屋(計算工)になると掃夫の部屋番号とか分かるので5人部屋なのに平気で10人分位のおかずを入れてます。
そんな不正は刑務所の中でも普通にありました。
何か懲罰対象になってもオヤジが不問にしてくれますwww
急に釜屋、菜場、計算工が居なくなると飯が出来なるなるからです(笑)
皆さん、懲役に行くことになったら是非、炊場を希望して下さい。
工場に振り分けられる前日に靴のサイズを聞かれたら炊場当確ですwww
長靴のサイズです。
炊場行ったら懲役生活も少しは楽になりますので!
356もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 01:05:59
連投スイマセン。
炊場は基本的に懲罰は少ないです。
食い放題だし、慰問も一番前で見れますし、賞与金が高いので私物購入する人が多いですし。
掃夫も飯がいっぱい食べれるので炊場にはとても気を使ってくれます。
釜屋(計算工)になると掃夫の部屋番号とか分かるので5人部屋なのに平気で10人分位のおかずを入れてます。
そんな不正は刑務所の中でも普通にありました。
何か懲罰対象になってもオヤジが不問にしてくれますwww
急に釜屋、菜場、計算工が居なくなると飯が出来なるなるからです(笑)
皆さん、懲役に行くことになったら是非、炊場を希望して下さい。
工場に振り分けられる前日に靴のサイズを聞かれたら炊場当確ですwww
長靴のサイズです。
炊場行ったら懲役生活も少しは楽になりますので!
357もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 01:40:54
で、おまいのオススメメニューは?
358もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 01:54:21
定番のカレーか、ボルシチ。
何処の刑務所も調味料の分量が全て決まってると、味も何年も一緒と言われてる方がいらっしゃいましたが、秋田は釜屋の自由は利く方かな?
調味料は自由に使えました。
務所に無い物もオヤジに言うと上に稟議上げてくれるみたいでした。
359もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 06:16:07
>>356
ただ、炊場は朝5時とかに起きるんだろ?
仕事終わりも7時とかだし。
まあそれだけ喰えるというのはムショではスゴイメリットなんだけどな。
360もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 07:57:32
>>356
それだけ食べたら糖尿になりませんか。
361もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 08:58:07
全部食べる奴はいねぇしw
362もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 09:33:46
で?
363もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 09:36:09
秋田は受刑者何名ぐらい居るんだ?
364もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 11:31:14
神戸の炊場の奴らは地獄だって泣いてたぞ。
365もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 11:40:25
炊場でも、飯担当だと朝の三時半には起きてたよな。
結構な重労働だし、序列が一番厳しい工場じゃないか?
延長食と別に、所長や、他のオヤジから差し入れは有るといってたが。
366もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 11:55:30
神戸は煙草や酒、シャブ、女、なんでもあったなあ!
367もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 12:01:40
秋田は800人位だった筈。
起床は夏季が5時、冬季は5時30分。
居室もほぼ個室。オヤジの力関係にも依りますが・・・
糖尿にはならないですwww
新入はガンガン食べますが、最初だけです。食いたい時にいつでも食えますからガツガツしなくなります。
差し入れは記憶にないですねぇ。頭悪いので覚えてないだけかもしれませんがwww
序列は厳しくないです。寧ろ甘い方だと思います。
368もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 12:18:42
>>367
なるほど。確かに中にいるときは「出たら甘いもん喰いまくるぞー」と俺も
思ってたし、みんなもそう言ってたけど、実際出たら滅多に喰わないもんな。
制限されているから欲しくなるだけかもね。
でも塀の中で食い放題ってのはいいよな。
369もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 13:04:32
800か。府中の4分の1だな。
府中は3100は常に居るからな。
地方の炊場は大した事無い。楽勝w
370もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 13:06:26
経理工場はオヤジのケツ舐めるようなチンコロ野郎と官のイヌみてえなハンチク野郎ばかりだからな。
371もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 13:27:58
侍工場も過ごし易かったなぁ。
みんな優しかったし。
まぁ、班長が現役の幹部だったしな。
372もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 15:58:13
で?
373もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 16:00:27

374もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 16:16:19
今って模範囚は近所のコンビニで買い物が出来るんだろ?
その時にはやっぱりジュースとかアイスとか買うの?
375もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 16:35:58
買いますね。タバコや酒もOKです。
376もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 17:30:46
>>374
俺は事前に組の若いモンをアルバイトに潜り込ませて色々なものをゲットしたな。
377もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 19:29:40
大体が逃げて帰りませんね。
378もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 20:30:18
デリとか女呼んでコンビニのトイレでやっちゃう人とかは居ますかね?

流石にそれは無理ですか?
379もぐもぐ名無しさん:2009/10/12(月) 21:51:52
380もぐもぐ名無しさん:2009/10/13(火) 00:33:37
え?
381もぐもぐ名無しさん:2009/10/13(火) 11:02:59
>>379
ああなるほど
382もぐもぐ名無しさん:2009/10/13(火) 19:37:06
携帯じゃ見えん。
383もぐもぐ名無しさん:2009/10/14(水) 08:19:00
PCから見れば?
384もぐもぐ名無しさん:2009/10/14(水) 14:26:49
刑務所関係やアウトロー本の面白いのいりますか?
385もぐもぐ名無しさん:2009/10/14(水) 17:11:53
くっそー、いい物食ってやんの
うちの会社の工場弁当食わせてやりたい
ほとんど罰ゲームだよ
386もぐもぐ名無しさん:2009/10/14(水) 18:55:15
いい物なんか食えませんよ。刑務所なんて。
あんな飯や月1の菓子やコーラが楽しくうまく感じるほどつまらん場所。
娑婆でた途端にどうでもいいものばっか。
387もぐもぐ名無しさん:2009/10/14(水) 19:30:02
今は、月に二、三回コーラを飲めるんだな。
388もぐもぐ名無しさん:2009/10/14(水) 19:32:26
>>365
タバコでももらえるんすか?
389もぐもぐ名無しさん:2009/10/14(水) 20:26:23
↑バカ発見
390もぐもぐ名無しさん:2009/10/14(水) 20:27:46
>>387
知ってるよバーカ 揚げ足とってんじゃねえぞチンカスが
391もぐもぐ名無しさん:2009/10/15(木) 00:06:25
>>384
それは本を誰かにあげようとしているのか、
ムショに入ったらそういう本がムショに入るかどうかを聞いてるのか
分からん
392もぐもぐ名無しさん:2009/10/15(木) 02:03:06
>>379
なんて言ってるの?
393もぐもぐ名無しさん:2009/10/15(木) 02:21:55
>>336
ひどいな
394もぐもぐ名無しさん:2009/10/15(木) 04:08:27
刑務所から書き込み

test
395もぐもぐ名無しさん:2009/10/15(木) 12:03:39
よっ!俺中央計算にいるんだけど、ムショのセキュリティホールを見つけたので
ネットにつなぎ放題!
396もぐもぐ名無しさん:2009/10/15(木) 16:31:51
すごいね。
ホントに刑務所からネットなんてできるの?
日本で?


397もぐもぐ名無しさん:2009/10/15(木) 17:09:59
嘘に決まってんだろ‥元中央計算
398もぐもぐ名無しさん:2009/10/15(木) 17:50:44
>>396
できるだろうな。もう作業やめ!だからつなげられないだろうけど、
ムショのIT担当なんて知識無いからな。
俺も毎日はやってなかったけど、シャバの情報集めるためにたまに
接続してたよ。大体中央計算の仕事なんてたいしたことないんだよね。
399もぐもぐ名無しさん:2009/10/15(木) 18:24:24
通報しといた。
400もぐもぐ名無しさん:2009/10/15(木) 19:58:33
>>399
どこにだよw
401もぐもぐ名無しさん:2009/10/16(金) 02:15:20
>>398そっか。
明日のレスを待ってみよう。

中央計算て経理?
パソコンつかうのかな?


402もぐもぐ名無しさん:2009/10/16(金) 07:15:46
法務省にメールしたらURL張ってくれとか細かい事書き込むメールきたぞ
403もぐもぐ名無しさん:2009/10/16(金) 10:48:16
当たり前だろw
お前、スレのURLも貼らずに通報したのかよw
404もぐもぐ名無しさん:2009/10/16(金) 12:54:36
>>402
法務省のメアド教えてくれ
405もぐもぐ名無しさん:2009/10/16(金) 12:56:09
>>401
あれだ、作業時間の計算したり、購入する物品のとりまとめしたり、
経理の一部だな。場所はどっかの工場に間仕切りして間借りしたりしてるみたい。
夏は暑いだろうな。
406もぐもぐ名無しさん:2009/10/16(金) 15:30:09
>>404
ググれカス
407もぐもぐ名無しさん:2009/10/16(金) 17:18:04
>>405へー
アリガト。

めし話出ないね。
ハロウィンはかぼちゃ煮とか出るのかな…


408もぐもぐ名無しさん:2009/10/16(金) 19:48:10
409もぐもぐ名無しさん:2009/10/16(金) 19:51:28
>>407
ハロウィンは関係ないな。
○お正月
○ひなまつり
○こどもの日
○春分・秋分の日
○クリスマス

くらいじゃないかな。暦に関係有るのは。
あとは普通に祝日にはお菓子がでる。
ただ、出てくる食べ物は年々しょぼくなる一方だけどな。
かぼちゃはハロウィンには出ないけど、普段でるよ。甘いから人気あるよ。
410もぐもぐ名無しさん:2009/10/16(金) 20:10:15
タバコでも出しとけよ。こいつらにはそっちのほうがいいべ
411もぐもぐ名無しさん:2009/10/16(金) 22:49:16
計算工場は冷暖房完備だよ。
機械が大事だからね。

カボチャ。通称『カボ煮』
冷凍カボチャのストックが大量に有ります。
412もぐもぐ名無しさん:2009/10/17(土) 00:34:02
>>411
そうなのか。印刷工場も冷暖房完備だよ。インクの質を一定に保つためにね。

カボチャは「カボチャ甘煮」だったな。ただボソボソしてるけどね。
あれは冷凍だからかな。
413もぐもぐ名無しさん:2009/10/17(土) 09:34:01
カボチャの味噌汁はウマかった。
414もぐもぐ名無しさん:2009/10/17(土) 10:27:41
>>410
冤罪の人や、執行猶予が妥当なところを否認を続けたせいで実刑になった人もいるのに、ひとくくりにしてタバコでもとはナニゴトか。
というか、板の名前を見たらタバコ料理を提案すべきところだろう。


ウチの母も嫁もボソボソしたカボチャの煮付けを出すが、天ぷらとプリン以外でもボソボソせずに作れるものなのか?
415もぐもぐ名無しさん:2009/10/17(土) 10:34:57
小豆とカボチャを甘く煮た物がパン食の時に出たが、これは結構カボチャがしっとりしててウマかったな。
416もぐもぐ名無しさん:2009/10/17(土) 10:55:22
>>414
はいはい。性犯罪者乙
417もぐもぐ名無しさん:2009/10/17(土) 15:20:03
タバコを潰したのは土井たか子

刑務所じゃないが、拘置神戸のメシは最低だった。
灰色のゴッタ煮。
当所執行の推薦を蹴ったわ。
418もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 02:11:08
秋田の〜です。
かぼちゃの甘煮は難しいです。大体、週一で出るんですけど形が崩れてしまうんです。
釜で一気に作るのでベトベトのヤツしか作れないんです。
出所した後にカレーと野菜サラダを嫁に食わせたら、味より包丁捌きを褒められました。

中央計算はネット出来ませんよww
そもそもモデムもルーターもPCカードも何にもありませんから・・・
419もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 04:55:25
俺は印刷工場でMacだったけど、ネットは出来たよ。
そりゃー余裕ってわけじゃないけどさ、手は色々とあるもんだ。
420もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 06:32:04
かぼちゃ結構出るんですね。
場所によっても、呼び方とか調理法も色々みたいで。
場所によって、と言えば、郷土料理みたいのはあるのでしょうか。。
北海道は鮭のちゃんちゃん焼きみたいなとか、関西はたこ焼きとかお好み焼き
みたいなとか

おかしも出るみたいですけど、どんなおかしですか?
クリスマスにケーキとか、チョコとか、…アイスクリームとかたまに出たりしますか
甘いものがあんまりないみたいですから、そんなにないのでしょうか

差し入れにチョコレートとか、ダメなんですか?


質問たくさんしてしまって、すみません。

421もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 08:56:21
>>420
場所によって違いはあると思うけど、特に郷土料理は出ないと思うよ。

クリスマスケーキは出るけど、小さいね。
チョコは類別集会で出ることがある。

アイスクリームはかき氷アイスが夏に出る。バニラとか出ない。

食べ物は差し入れできない。
422もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 12:25:34
関西は冷凍のお好み焼きが出た。
マヨネーズが無いのが辛かったがマズマズの味。
後、市販の冷し中華も出た事があったけど旨かったな。
423もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 17:00:33
>>420
そりゃやっぱりアルフォートじゃないんですか?
424もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 17:17:48
> そりゃやっぱりアルフォートじゃないんですか?
いや、そんな高級品は滅多に出ないよ。
いわゆる「残念」な奴が出る。
恐らく売れなくて困ってるのをムショが安く買い取って、差額は
オヤジの懐に入るんだろうな。とみんなで話していた。
俺が記憶に残っているベストまずいのはトマトのお菓子だな、あり得ないくらい
まずかった。
425もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 17:36:30
なんで刑務官をオヤジって言うんですか?
426もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 17:46:54
面倒を見てくれる人だし、絶対的権力者だからw
親父さんって呼ぶのは親しみも入ってる。

施設によっては親父さんと呼ぶと怒られる所もあるらしいな。
427もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 18:26:03
センセイじゃないの?
428もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 18:59:02
センセイは初犯刑務所か、少年院じゃないか?
俺のいた所は担当さんだった。
429もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 19:17:19
無所っていいもんくってるな
あたしの一日
あさ デミタスカップの少量のヨーグルトドリンク
昼 300ccくらいのたっぱに魚と煮物と野菜をつめた弁当 ライスなし
夜 300ccくらいの野菜カレー 味噌汁 ご飯 納豆 野菜の煮物


夫婦でこんな感じ
あと寝る前にヨーグルトドリンク

平日は毎日365日こんなかんじ
430もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 21:50:22
務所はいくら頑張ってもそれ以上のものは食えない。
外は頑張れば贅沢にも豪華にも美味しくもできる。
431もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 21:55:51
432もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 22:02:44
>>430
いい言いいますね
433もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 22:24:47
アイスクリームはないんですね。
お好み焼きはあるのかぁ…
意外だなぁ…と思ったのは冷凍食品も結構使うって事です。

コーヒーとかは飲めませんか?
タバコがダメだからアルコールもお正月でも出ないですよね…?

434もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 22:30:32
>>424トマトのおかしってなんだろう…気になる。。

私はこの間トマトのシャーベット買ったらまずかったです…高かったのに。。


435もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 03:49:55
短パン
436もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 07:40:54
コーヒーは前はインスタントが出たんだけど、夜眠れない。という声が
多くなったから今はココア。
どっちにしろすげー薄いけどね。
甘いモンに飢えてるからそれでもありがたいんだけどさ。
437もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 08:33:55
何故に刑務所に入ると甘い物に執着するようになるの?
食選択の自由から隔絶されたことによる人間の反動的欲求だろうか。
438もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 08:34:12
このスレ見てると、刑務所って全寮制の学校とよく似てるね。
悪いことしたら自首してでもそこに入って厳しい生活に耐え忍ぶ訓練も必要だな。
刑務所って身元引受人でもいない限り、出た後のほうが絶対大変だろ?
439もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 09:49:53
>>437
純粋に甘い物が出ないからだろうね。
440もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 14:44:46
甘いもの出さない理由があるね。
441もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 15:34:41
>>440
辛い思いをさせたいからだろ
いじめで集会の時のお菓子にせんべいとか出すんだよな。
442大同特殊鋼:2009/10/19(月) 15:39:15
当社大同特殊鋼は現在8人の内定取消を敢行しました。その手口は残酷とも言えるものです。
業績によって、今後も実施する見通しです。
当社大同特殊鋼は、辞めさせる人間に、人格なんてありません。興信所を使って抹殺するのみです。
あらゆる犯罪行為で、イノアックコーポレーションとともに御用となります。
現在、当社が開発した太陽光発電製品を量産してます。その行為は、環境破壊に等しいです。
詐欺横領文書偽造等あらゆる不正行為で新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO)から補助金を獲得するのです。
子会社のインポ(スターインフォテック)なんてプロジェクトを成功した試しはありません。
プロジェクト潰して課長になる伊東賢二など不良品を関連会社に高く売りつけるだけの無能物集団です。
特に岡本弘幸、岡本満は、強盗傷害などの犯罪を犯したり、インポの中でも最低の部類に位置します。
今まで役にたったことは一度もありません。
こういう役に勃たないインポ社員が残り、将来性のある人材を切る。
身内として、こんな企業は潰れて貰いたいものです。
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。

http://www.geocities.jp/joseikin5471
http://www.daido.co.jp/products/solar/index.html
http://www.nedo.go.jp






443もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 22:36:18
関西A級なら、夏にスーパーカップ・アイスとスイカバーが出たよ。
郷土料理でカツ飯も出た。
神戸B級は、もっと良かったらしいが。
444もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 03:02:25
>>441甘いもの食べられない
って、そんなに辛いの…?

自分は、甘いものは頭の働きを良くするから、だから極力禁止にしてるのかと思った。
あと、甘いものは頭の働きもよくするし、やる気を起こさせるんだよ。
なんとなく無気力な感じな状態にさせているのかな…とか思ったよ。
脱獄とか、中の人間同士で何か計画しないようにとか、暴れさせないように…
とかね。

445もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 07:02:15
>>443A級とかB級ってどんなですか?
入る人はどうやって振り分けられるんでしょう?

刑が軽いとか、かなぁ

446もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 07:04:11
>>437頭使うと甘いもの欲しくなるんだよね。
脳が糖質を欲しがる。
多分、神経使ってるから疲れて甘いもの欲しくなるように思う。
447もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 07:39:05
>>443
神戸は夏期処遇の間は週に一回かき氷か炭酸か、スポーツドリンクが出るくらい。
食い物は全体的に美味しかった。
448もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 21:59:13
>>447神刑は良いらしいですね。
外人が向けに、肉が多いと申しておりました。
449もぐもぐ名無しさん:2009/10/21(水) 06:43:49
献立は、みんなの希望を取り入れて決める事などできますか?

学会の給食みたいに、献立が1ヶ月くらい決まっていて、明日はなに…明後日はなに…とか分かるのでしょうか。

450もぐもぐ名無しさん:2009/10/21(水) 13:55:09
>>449
献立の希望は取り入れません。献立表は舎房内に掲示されています。
祝日の特食なども記載されています。
451もぐもぐ名無しさん:2009/10/21(水) 17:05:50
>>449
給食委員というのがいて、一応希望とか聞くけど反映された覚えがない。
パンは人気だが、法律で一年に出る回数が決まっているらしい。
集会で自分で買う菓子も選べないというのはおかしい。
それは数が多いから一人一人別というのは不可能だが、ある程度
候補を挙げて、朝の整列時に「これを希望するもの!」とか挙手させればいい。
どの新聞をとるか、はその方式でやっているんだから。
452もぐもぐ名無しさん:2009/10/21(水) 19:37:57
学校と書いたつもりが学会になってた…。。。

お金払うのに好きなもの選べないのは、辛いですね。

みんな何が食べたいって、希望出すんでしょう?

外に帰ったら、まずこれ食べようとかありましたか?

スレ違ですが、タバコ吸う人は、タバコ吸えないことがすごく大変じゃないかな…と思いました。。

453もぐもぐ名無しさん:2009/10/21(水) 19:41:24
>>450祝日は特別な食事なんですね。
なんかそういうの聞くとなんだかちょっとほっとします。

子供の日は笹餅とかひなまつりは桜餅とか、出るのかなぁ…
混ぜご飯やお吸い物だったり

454もぐもぐ名無しさん:2009/10/21(水) 22:27:31
足利事件のおじさんも、コノスレみたいなご飯だったのかな?
455もぐもぐ名無しさん:2009/10/21(水) 23:13:25
>>452
希望というか、運動時間とかに給食委員に直訴。という形だったな。
あとは今は自由チャンネルが増えてきたみたいだけど、前はテレビは
一チャンネルのみ固定で、それのアンケートをとっていた。
最初は囚人全員だったけど、そのうち予算削減のために一部の人間のみ。
ある年の年末なんかいつも紅白だったのが、放送委員だけの話し合いで
格闘技になって、ブーブー不満が出て翌年からは再び紅白に。

基本、音楽番組が人気なんだけど(Mステがいつもアンケートで最大得票を得る)
テレビは9時でどうしても終わるからMステスーパーライブとかヘイヘイヘイ3時間
スペシャルなんか途中で終わる。もう分かると思うけど、人気のある歌手は
ラストに出るから見られない。これでテレビの電源が落ちると「ぎゃー!」とか
各部屋から叫び声が聞こえてきて、連行。という流れがあった。同じく
野球とかサッカーも奇声を発するバカが多いので流さないことになった。

祝日はその内容によってだいたい菓子が決まってる。
こどもの日は柏餅だね。建国記念日とか天皇誕生日は紅白まんじゅうだし。

菅家さんだって当然このメシだよ。
456もぐもぐ名無しさん:2009/10/22(木) 02:46:33
あ、そうだそうだ柏餅だ。
笹餅って… あほだな、自分。。

ありがとうございました。
説明も上手で話が楽しくて分かりやすいです。


457もぐもぐ名無しさん:2009/10/25(日) 11:31:44
刑務所って朝からまともなモン食えるんだろ?
俺なんて朝食は抜きかコーヒーとトースト1枚だけだぜ。
地元離れてからほぼ1度もご飯と味噌汁と言うパターンはなくなった。
458もぐもぐ名無しさん:2009/10/25(日) 12:11:23
朝から温かいメシと味噌汁。
それを食えるゆったりした時間。
そういう暮らしがしたけりゃ起業するか刑務所はいったほうがいいよ。
459もぐもぐ名無しさん:2009/10/25(日) 12:40:43
>>457
それはお前が早起きできないか、面倒くさがり屋だから。
ムショに入ると税金の無駄遣いだから来るな。
あ、宗教教誨だから行かなきゃ。幸せの化学のエノレ・カンターレ
がいらっしゃるから。イソイソ
460もぐもぐ名無しさん:2009/10/25(日) 19:58:29
などと取調べで意味不明な事を言っており、引き続き精神鑑定を含め
捜査していく方針です。
461もぐもぐ名無しさん:2009/10/25(日) 23:57:57
>>457自分でどうとでもできる自由があるじゃん。
コーヒー飲めるなら、生味噌ずいの味噌汁ものめるはずだ。
レンジで3分だかの暖かいお米も食べられる。

あとは、嫁も探せる。

いくらでも自分でできる自由があるじゃん。

工夫なされろ 。


462もぐもぐ名無しさん:2009/10/26(月) 12:08:35
お腹すいた
463もぐもぐ名無しさん:2009/10/29(木) 09:44:23
健康診断とかありますか?
虫歯の人は治療できますか?

中で食べられないものはありますか?


464もぐもぐ名無しさん:2009/10/29(木) 12:28:48
> 健康診断とかありますか?
ある。血圧と尿検査くらいだけど。
レントゲンもある。結核予防法とかなんとかの関係で。
会社とかの健康診断と同じで外からレントゲンの車がくる。

> 虫歯の人は治療できますか?
できるけど、有料。
それから治療の願い出してから半年くらい後に始まる。
一回で1本。
何本も虫歯があれば何年もかかる。

> 中で食べられないものはありますか?
官から出されるもの以外は何にも食べられない。
差し入れも認められないし、集会で自分で買う菓子も
何買うかは自分で決められない。
465もぐもぐ名無しさん:2009/10/30(金) 11:35:33
虫歯は抜かれてお終いです。。。

金払えば、保険利かない実費で外部の歯科医たのめるが、全額負担w
466もぐもぐ名無しさん:2009/11/01(日) 06:22:30
法律で決まってる事もあるんですね。
保険きかないって、そういうのあるんですね… 歯は大切なのに、なんか扱いがちょっとヒドいなぁ。。
かぜひいたり、熱が出たりしたらどうするんでしょう?

買うお菓子を自分で選べないって、どういう事何でしょう?
他の人と交換こしたり、分けたりとかはできますか?

果物や野菜とかも、食べたくなっても出されたもののみなのでしょうか…

467もぐもぐ名無しさん:2009/11/01(日) 18:14:21
知っててわざと聞いてると思うが、敢えてマジレスしてみる。
> かぜひいたり、熱が出たりしたらどうするんでしょう?
体温計で測って37.5くらいだと薬くれる。
38度くらいから作業休める。

> 買うお菓子を自分で選べないって、どういう事何でしょう?
何百とかいう数だから、事務手続き上無理。

> 他の人と交換こしたり、分けたりとかはできますか?
食べ物に限らず、他人ともののやりとり、貸し借りは禁止。

> 果物や野菜とかも、食べたくなっても出されたもののみなのでしょうか…
そう
468もぐもぐ名無しさん:2009/11/01(日) 19:34:39
大の大人がオカシの種類って‥‥



あげるよ‥乞食共‥
469もぐもぐ名無しさん:2009/11/01(日) 20:51:02
>>467
なるほど〜
しらなんだ。

いちばん好きだった献立教えてください。

あと、なんかお菓子のことがイマイチどんなかわからないです。
470もぐもぐ名無しさん:2009/11/01(日) 21:19:12
確かに、手続きもクソも、お菓子が1種類しかないならともかく、何百種類もあるなら選べそうな気はする
バラの詰め合わせが入荷して、目の前に出された物を買うか買わないか、決断を迫られるって事なのかな
471もぐもぐ名無しさん:2009/11/03(火) 00:41:44
たをぱはらなさか

472もぐもぐ名無しさん:2009/11/03(火) 12:25:56
自分で買う菓子ってのは、「類別集会」というのがあってだな。
部屋でビデオ見ながら五百円分くらいの菓子喰うんだよ。
三百円とかも選べる。一類とかは七百円くらいのも選べる。
でもって数が何百とか施設によっては千を超えるから、いちいち
個人の希望のものなんて選ばせてたら、事務手続きがすごいし、
居室に配るのもとんでもなく大変になるから、事実上無理。
毎月の日用品やら本やらでもあれだけ大変なのに。

それはそれとしてお菓子のチョイスがひどすぎるんだよな。
個人個人選べないにしても、ある程度は希望を訊いてくれてもよさそうなもんだ。
自分の金でしかも定価で買うんだからよ。常識で考えて何百という単位で
発注してるのに定価なんてあり得ないだろ。シャバで一個買うのだって定価
なのコンビニくらいだぜ。
473もぐもぐ名無しさん:2009/11/03(火) 16:04:47
受刑者の約三割がメンヘラー・知的障害者と言うが本当なら
彼らと遭遇した普通の知能を持つ非メンヘラー受刑者さんもいますよね。
彼らは刑務所生活に適応していたり、刑務所の方が一般社会より楽と言っていましたか?
彼らが未来の私である可能性は充分にあるので気になります。
474もぐもぐ名無しさん:2009/11/04(水) 04:39:19
>>472
じゃあ、何百円分 て希望だけだして、あとは、係がその金額分のお菓子をかってに選んでそれぞれに振り分けて配る準備する
みたいなこと??

それなら、当たりの時もあればはずれの時もある感じかなぁ…
お菓子を選ぶのはどこから選ぶの?
カタログ?それとも仕入れはされていて倉庫にあるものから係が金額にあわせて選んで分配するのかなぁ…
類別集会は、それぞれの部屋で集まってビデオを鑑賞する会なんですね。
部屋ごとに違うのを見られるんですか?
どんなもの見るんだろう。
どうやって決めるんですか。
475もぐもぐ名無しさん:2009/11/04(水) 07:55:07
>>474
いや、もう内容は決まってる。それが300円500円700円と写真が貼りだされて
300円がいい、とか500円がいい。とか希望をとるわけだ。ほぼ全員500円で希に
300円がいるので、昼休み終了後の整列の時に「300円希望するものいるか」とか
親父に言われて、一人か二人くらいだから計算係が番号控えてそいつだけ300円に
なる。
とにかく種類は全く選べない。官が決めたものオンリー。
だから業者が売れ残って困ったのを押しつけられて、当然担当者なり所長なりに
袖の下が行くんだろうな。
娑婆で見たことも聞いたことも無い菓子が出てくる。
476もぐもぐ名無しさん:2009/11/04(水) 10:01:47
>>475
なるほど。やっと分かりました。

袖の下かぁ…
せめて一個くらい当たり入れてくれよ
と思うね。

激マズのトマトのお菓子ってなんだろう。ドライトマトみたいなのかな
477もぐもぐ名無しさん:2009/11/04(水) 10:21:36
>>476
なんていうかな、トマトを焼いたような感じ。
焼きりんごのトマト版というか。
でもって檄マズ。
478もぐもぐ名無しさん:2009/11/04(水) 11:45:13
>>477
その話聞くと
ゴメン… なんか笑っちゃう…


私語とかあんまり話はできないみたいだけど、目で会話とかしないのかなぁ…
(うえっWこれマズ…)ちらっ…
(うっ…)チラっ…
(ぁぁ…あれヤバいんだ…)

みたいな。
479もぐもぐ名無しさん:2009/11/04(水) 12:52:56
昔かの「実ドキュ」で服役中の親分さんのコラムを読んだが、
刺激物がなくてあまりに健康的な食生活なので、
まれにコーヒーが出されると、夜眠れなくなるとか。
しばらくお勤めしたら、ものすごくきれいな体になりそう。
いや、したくないけど。
480もぐもぐ名無しさん:2009/11/04(水) 13:07:04
>>478
いや、集会は居室でだからしゃべり放題。
普段の飯でも食堂ではべらべらしゃべってかまわない。
中国人なんか二つくらい離れたテーブルの奴とずーーーーーーーーーーーーーーーー
って喋ってつばとか飛ぶしうるせー

>479
そう。眠れなくなるという理由で途中からココアに変更になった。
481もぐもぐ名無しさん:2009/11/04(水) 16:39:24
>>480
食事の時なんかは、喋れるんだね。
なんか、ちょっと人間らしくてよかったって思いました。

でも、お菓子交換は禁止なんでしょ
喧嘩になるからかな?

482もぐもぐ名無しさん:2009/11/04(水) 20:19:55
>>481
聞いたところでは、あらゆる貸し借り関係が禁止だとか。
服役囚の間で上下関係ができないためだそうです。
違ったら誰か訂正してください。
483もぐもぐ名無しさん:2009/11/05(木) 02:57:05
その通り
484もぐもぐ名無しさん:2009/11/05(木) 06:55:04
極道めしという漫画読んでみたけど、結構刑務所の印象変わるなぁ。
勤労時間や食事の風景なんか、全寮制の厳しい体育会系の部活みたいに見えた。
甘いものが恋しくなるということはコッペパンについてくるジャムやピーナッツバターなんか重宝ものなんだろうな。
485もぐもぐ名無しさん:2009/11/05(木) 11:30:18
そんな漫画もあるんだね
486もぐもぐ名無しさん:2009/11/05(木) 22:03:05
姿勢を正して、いただきました!って言うまでしゃべれないだろ。
487もぐもぐ名無しさん:2009/11/06(金) 02:53:29
「そして死刑は執行された」読むと今と随分状況が違ってて面白いな
嫌われものは馬喰シャリが麦ばっかりとか
488もぐもぐ名無しさん:2009/11/06(金) 03:55:49
>>486
ごちそうさまでした

ではないんだね
なんか日本語の意味を意識させられるね。

489もぐもぐ名無しさん:2009/11/06(金) 14:56:32
たまに甘いものが出ると脳汁出るらしいな
案外幸せなのかも知らんな
490もぐもぐ名無しさん:2009/11/06(金) 15:02:04
アルフォートに思い入れがある人いる?
491もぐもぐ名無しさん:2009/11/06(金) 15:26:11
>>490
むしろ板チョコの方が嬉しい。
質より量。
492もぐもぐ名無しさん:2009/11/06(金) 17:46:26
>>489
アドレナリンだかドーパミン かな
>>491戦争を知ってる人みたい(^^)

493もぐもぐ名無しさん:2009/11/06(金) 18:24:03
そんな状態でアーモンドナッツとコーヒー出たら茶碗一杯食えそうだ
494もぐもぐ名無しさん:2009/11/06(金) 19:27:57
>>493
死にそうになるかも。。
はなぢとか出ちゃうんじゃないかな…
495もぐもぐ名無しさん:2009/11/06(金) 20:10:22
>>488
俺のところでは方言だな
496もぐもぐ名無しさん:2009/11/06(金) 20:26:45
ゼロ災でいこう!ヨシ!
497もぐもぐ名無しさん:2009/11/06(金) 21:50:43
逝ってヨシ!
498もぐもぐ名無しさん:2009/11/07(土) 04:07:06
食べ物の夢見て切なくなったりすんのかな…

499もぐもぐ名無しさん:2009/11/07(土) 04:08:20
>>495
その地域の人ばかりじゃないよね

郷土を知ろう
っていうことなのかな
500もぐもぐ名無しさん:2009/11/07(土) 19:59:18
『頂きました』
これは、ヤクザが使う言葉だよ。
A級刑務所でも、なんちゃってヤクザやチンピラが使ってたよ。
刑務所は、もう行きたくないな。
501もぐもぐ名無しさん:2009/11/07(土) 22:16:14
『頂きました』は誰でも使ってたが…
502もぐもぐ名無しさん:2009/11/08(日) 01:54:20
普通に使うだろ‥頭大丈夫?笑
503もぐもぐ名無しさん:2009/11/08(日) 06:14:00
たまに甘いお菓子なんか出ると、体がほてって眠れないんだってさ
なんかのテレビ番組で受刑者がインタブでゆってた
504もぐもぐ名無しさん:2009/11/08(日) 08:35:21
食べたい物自由に食べられなくて、出された物を致し方なく食べるというのは
想像すると結構つらいな。まぁ入院なんかしたらそうなるけど。
自分なんか甘い物なんて1ヶ月に1、2回食べれば満足するけど
仮に自由に食べられないという規制がかかったら無性に要求するもんなんかね。

あー急にポッキーと豆大福食べたくなってきた。
コンビニ行ってかってくる。
505もぐもぐ名無しさん:2009/11/08(日) 08:39:05
揚げ玉味噌汁うまかったな〜
506もぐもぐ名無しさん:2009/11/08(日) 12:19:42
メシに刑務官にツバやハナクソ入れられないの?
507もぐもぐ名無しさん:2009/11/08(日) 15:06:27
日本語で言ってごらん
508もぐもぐ名無しさん:2009/11/08(日) 15:15:12
>>506
食中毒防止、衛生管理を徹底。
でないと、事故が起きて責任問題になります。
小役人が、一番嫌がることです。
509もぐもぐ名無しさん:2009/11/08(日) 16:01:23
>>506
作るのも運ぶのも配食するのも全部囚人。
看守が触れる機会は無い。

逆に「官炊」というのがあってだな、看守どものメシも囚人が作るわけだ。
そこでは何が入れられてるか分からないな(*^m^*)
510もぐもぐ名無しさん:2009/11/08(日) 16:06:05
>>508
>>509

ありがとう。なるほど官炊ですか。
刑務官も良く食べられますね。
511もぐもぐ名無しさん:2009/11/08(日) 17:10:24
メリケンの小説だと刑務官が「囚人をボコったあとのメシはウマイw」とかやってるよな
作るとこ監視してるんだろう
512もぐもぐ名無しさん:2009/11/08(日) 19:12:42
>>511
メリケンならボコるどころか射殺してるよね
囚人の屍肉飯?
513もぐもぐ名無しさん:2009/11/09(月) 01:47:16
514もぐもぐ名無しさん:2009/11/10(火) 19:39:18
懐かしくなったり、また食べたい

なんて思うこと、あるのかな

515もぐもぐ名無しさん:2009/11/10(火) 23:33:51
これから市橋くんが刑務所の飯のお世話になる件について
516もぐもぐ名無しさん:2009/11/11(水) 01:08:23
市橋君、今夜は出前かな?
517もぐもぐ名無しさん:2009/11/11(水) 03:33:04
彼は千葉に入るのかな?

ということは…

味噌ピーナツとかご飯に付けて食べるのかな…
518もぐもぐ名無しさん:2009/11/11(水) 11:37:09
朝食には手をつけなかったらしいね。
519もぐもぐ名無しさん:2009/11/11(水) 12:49:15
>>517
千葉だろうな。
俺は無期だと思うけどお前らどれくらいだと思う?
一人だから死刑はないだろうと思う。
外人殺してて、国際問題になってることを
考慮すると有期刑はちょっと考えづらい。
520もぐもぐ名無しさん:2009/11/11(水) 13:23:57
味噌ピーあれば飯何杯でもいけるほど好きだ。
521もぐもぐ名無しさん:2009/11/11(水) 14:19:44
無期って一生入ってる訳じゃないんでしょ?
でも、死刑がないなら次に重いのは無期だよね。

市橋は仕事ぶりからしても真面目だったみたいだね。
無期っていってもどれくらい入るのかな…


522もぐもぐ名無しさん:2009/11/11(水) 16:25:13
>>521
15年がいいとこじゃない?真っ当に生まれ変わってほしいね。
俺もセンセイに何度も言われたっけ。
523もぐもぐ名無しさん:2009/11/11(水) 16:31:27
有期の30年ってのがあるかも。
524もぐもぐ名無しさん:2009/11/11(水) 17:43:52
>>523
有期の30年?
市橋は若いけど、出たら60歳じゃない。

外に出たとして、その後どうやって生きていくわけ?



525もぐもぐ名無しさん:2009/11/12(木) 10:06:14
>>522
流石に十五年では出られないだろ。
ここ十年で無期の仮釈放が平均で十年伸びてる。
年間に仮釈放される無期の囚人が0〜数人とかとんでもないレベル。
事実上終身刑と同じかもしれん。
526もぐもぐ名無しさん:2009/11/12(木) 21:16:01
市橋ちゃんと飯食えよな
527もぐもぐ名無しさん:2009/11/12(木) 21:33:55
茶じゃ話にならねえ
528もぐもぐ名無しさん:2009/11/12(木) 21:38:35
やっぱり容疑者のうちは
囚人より いいご飯が出るんだろうか??
同じじゃないよね?
まだ犯罪者と決まったわけじゃないもんね。
529もぐもぐ名無しさん:2009/11/12(木) 23:04:51
>>528
署内の職員食堂から適当にチョイスしたもの
飯も白米(麦のほうが高い)
530もぐもぐ名無しさん:2009/11/12(木) 23:42:35
新聞とかテレビって見れるのかな?
千葉の人はこれから市橋が来るんだろうか…
みたいなこと分かるの?

入ってる人はいろんな理由で様々だと思うけど、ご飯も喉を通らなかったりしないのかな…

531もぐもぐ名無しさん:2009/11/13(金) 02:43:07
ガツガツ食いまくりーの おかし食いまくりーの 珈琲のみまくりーの
拘置所では甘いもの食えない懲役に向けて食い溜めします
新聞でわかるけど別に気にもしません
532もぐもぐ名無しさん:2009/11/13(金) 03:49:01
拘置所って、そんなに色々食べたり飲んだりできるの?
533もぐもぐ名無しさん:2009/11/13(金) 05:29:12
>>532
差入屋

拘置所において、食べ物の差入は、
拘置所の内(面会待合室売店)・外に有る差入屋の物しか出来ません。

差入屋で購入した商品を、そのお店から納品。
持込は、原則禁止。
534もぐもぐ名無しさん:2009/11/13(金) 11:09:29
俺 ロシアパンしか食わせてもらえなかった たまにジャム付き
535市橋:2009/11/13(金) 14:26:57
俺はフランス料理のフルコースしかのどを通らないから
サツのまずい飯なんか食えないよ。
536もぐもぐ名無しさん:2009/11/13(金) 14:59:55
まあ
お茶飲んで落ち着け
537もぐもぐ名無しさん:2009/11/13(金) 15:58:56
538市橋:2009/11/13(金) 16:12:17
>>537
つまんね
539もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 04:10:40
>>534
シベリアなら知ってるけど、ロシアパンて分からない。
どんなの?
540もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 04:17:30
>>539
おれもわかんないけど、黒パン?ドイツとかにもある固いやつ
つか、拘置所ならホットドッグ用のパン3本だろ 市販品のやつ
541もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 06:46:24
>>540
ドイツ行ったことないし 。。
外国によくある酸っぱいパンなら分かるけど。
黒パンは給食の時出てた二つに割る細長めのパンなら知ってる。
微妙に甘いやつ。
542もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 16:24:05
ロシアパンって、やたらでかくて上に白い砂糖の固まりみたいなのが乗ってるやつだろ?
今時そんなの売ってんのか?
543もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 16:49:59
ひょっとして揚げパンのことではないだろうか
544もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 17:39:40
これだろ。

http://p.pita.st/?e5pitqjl
545もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 18:00:31
あれ、自分の携帯で見れねぇし。
こっちか。

http://p.pita.st/?m=e5pitqjl
546もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 18:33:52
ロシアパンってあれだろ?溶かした砂糖みたいなのがべったりついてる
奴だろ?
おおむね>>542の述べているとおりの。
あんなの拘置所でもムショでも出るところ無いだろ?
拘置所の売店も含めてさ。
547もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 19:52:40
大拘には無い。
548もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 20:03:05
>>545
すごい。初めて見たよ。
ヤマザキじゃん。

見たことないようなおかしとか こんな感じなんだろか
549もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 20:24:14
ガキの頃は普通に売ってたけど。
今はどうか知らない。

@関西
550もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 01:14:23
>>545
ああ、これか
自分も小さい頃見たし食べたわ

@九州
551もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 20:06:18
SEVENイレブンにあるよ
552もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 11:29:27
まだ売ってるのかww
553もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 18:24:12
大刑のフルーツパンとココアパンってのが旨いらしいな。
食った奴いる?
554もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 18:27:36
ココアパンはなんとなくは想像つくけど
フルーツパンってなんじゃ
ドライフルーツかな
555もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 19:07:14
>>554
ドライフルーツだろうな。
毎朝パン食らしい。
556もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 21:40:07
市橋、断食四日目かよすげーな
557もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 22:09:58
死に掛けたら速攻で医務官が点滴してくれるの知ってるからのパフォーマンス
ただの甘えだよ、馬鹿クセエ
558もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 23:13:34
>>556
俺は二ヶ月断食したことある。
90kgくらいあった体重が52kgまで落ちた。
水分は絶対にガマンできないが、固形物は死ぬまでガマンできる。
東京裁判の時、自決の方法で餓死を選んだ戦犯が何人もいるし、
即身成仏とかが可能なことを考えてもたいして難しくない。
559もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 02:06:52
市橋某、まだ逃亡中の緊張感が抜けてないだけじゃないのかね?
逃亡と整形手術の資金を得るためにろくすっぽ食う物も食わずにいたとすれば、
ただし、飢えない程度に食っていたすれば、
自分が逮捕されたことを深く実感するまで何も食わないかも知れんよ。
560もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 02:10:42
未だ、漏れ出る自分の風評を意識してると思う
ナルの典型
561もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 02:11:57
>>558
あまり適当なこというな
562もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 03:09:39
>>558
> 即身成仏とかが可能なことを考えてもたいして難しくない。
「たいして難しくない」ってのは十人中三四人程度が可能な時に使おうぜw
死ぬまで我慢できるってのは、精々千人に四人程度だろう。

気付いたら二日間固形物を食ってなかったという経験は何度かあるが、
意識して食わないようにするのは俺には無理だろうなw
563もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 16:32:03
永平寺最高の荒行をした恩師がいるが
俺がやりたいって言ったらスゲー怒られたでござる

〆に一週間断食で座禅し続けるんだが
コレが地獄だそうだ
三日目くらいに口から腐敗臭がしてくるんで一回うがいさせてくれるらしい
勿論吐かないとダメ
一瞬でもウトウトしただけでも失敗
精神が緩んでボーッっとしても失敗
姿勢が崩れても失敗

168時間ずーっと精神集中するそうだ
564もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 19:59:13
永平寺とか比叡山とかのきつーい荒行、
最後の方は体の一部が死にかけていて、死臭がするらしいよ。
565もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 22:44:38
>>562
そりゃやる気が無ければ誰にも何にもできないよ。
566もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 22:57:26
アルフォート出されたらちゃんと食うんだぞ。市橋
567もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 22:59:33
アルフォート食えるまで生きてないと思うがな
568もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 15:31:29
>>566
最近は刑事が菓子やら缶ジュースやらおごるのも禁止らしいぞ
落ちるホシも落ちなくなるな。
569もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 21:09:10
地方へヒキアタリの時に一度だけ缶コーヒーをゴチになったことがあるが、留置の中で喋るなよって釘を刺されたよ。
きっと俺も俺もってなるんだろうなwww
570もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 00:00:50
俺は取調室で官弁ではなく親子丼ごちそうになったな。
PM17:00頃でまだ夕食前だったはずなのに。しかも3時間後にほっぽり出された。
その足でラーメンでも食おうとしたけど親子丼でむっとなってたんで諦めた。
571もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 04:10:53
刑務所なんかじゃ最低限の栄養がとれる程度のつまらないもの(学校給食から更に
削げる部分を削いだような)しか出ないんだろうなってわかってるからなぁ…
食べ物板で話しても面白くないな…
572もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 04:13:52
まして、>>563に書いてあるような荒行って何のためになるんだか…
宗教なんか誰も信じなくなるはずだよな。
断食なんかメンヘラがするリストカットと同じに思える。
573もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 10:38:28
>>572
お釈迦様は苦行で悟りはひらけなかったんじゃ無かったっけ?
結局苦行してる時のランナーズハイ状態とか、苦行を終えた時の達成感とか、周りの坊主にちやほやされて自分が悦に入りたいだけだろw
脳内麻薬の中毒患者だよ。
刑務所にいるポン中と何ら変わりはない。
574もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 15:56:20
断食で飢え死にについてはほとんどの奴理解できないだろうな。
普通死にたくないもんな。
首つりとかで死ぬのは結構難しいから飢え死にはかなり確実な自殺方法だと
思うぞ。そりゃ市橋みたいに栄養剤とかやるだろうけど、基本固形物食べないと
死んでしまうからな。
カレン・カーペンターみたいに拒食症で死ぬ人がいるわけだから。
575もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 16:32:58
>>572
偉い寺の跡継ぎだとやらないと住職になれなかったりする
576もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 18:12:00
>>573
死ぬほどの苦行して、ようやくそれではダメだと気付いたんだよ。
それを追体験するのが苦行。
PCの前に座って、鼻くそほじりながら苦行者を馬鹿にするヤツより
よほど立派だと思うけどね。
577もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 18:29:09
>>569
いや、違うだろw
利益供与とか何とかで、裁判の時に問題になるからでしょうよ。
578もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 21:34:21
>576

坊主を偉いなんて、生まれてから一度も思った事はない。
579もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 00:16:57
知り合いの坊主は葬式の後の宴席で
「○○さんが○○円儲けたってよ」
「へ〜そらうまいことしたねえ」
みたいな話しかしやがらねえ
580もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 04:31:56
大体お布施の額で袈裟の色が変わるんだからなw
夜中の祇園行ってみ。
くそ坊主が偉そうに酒飲んでやがるから。
581もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 06:54:30
え?坊主が酒を?w
582もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 06:58:07
坊主は般若湯じゃとか言って普通に酒飲むぞ
583もぐもぐ名無しさん:2009/11/21(土) 00:11:56
僧が酒飲んでいいのか…
知らなかった。
まったく政治も宗教も腐ってるな。
584もぐもぐ名無しさん:2009/11/21(土) 01:13:45
留置場と拘置所でメシ食って来た経験あるけど、
留置場のメシは契約業者によってまちまち。

近辺の和食店なんかと契約してる警察署だと、
普通にちらし寿司なんかが出たりする。
ショボい定食屋なんかとの契約だと、
激烈にしょっぱい鯖の塩焼き1きれ、たくあん2きれに
あとは白ご飯なんてのもある。毎日。

送検されて検察庁での取り調べがある日は、
検察庁地下とかにある被疑者待合室なる
檻の中で、あっちこっちの所轄から来た人たちと
ヒソヒソ話しでそんな情報が聞こえてくる。

拘置所は、3割麦ご飯に味噌汁が基本。
おかずも旨い。カレーが一番旨い。
雑居房だと、何か知らんけど長く居る人ほど
自弁で缶詰とか買って、それをおかずにしてるな。
官のおかずは、新入りとか若者とかにあげちゃって。
585もぐもぐ名無しさん:2009/11/21(土) 01:40:34
娑婆で沢山おいしいもの食べてください
586もぐもぐ名無しさん:2009/11/21(土) 02:08:52
娑婆に戻ってからは、節制と和食中心の食事を
心がけてますw
587もぐもぐ名無しさん:2009/11/21(土) 05:07:36
刑務所って和食のイメージがあるな。
ご飯、味噌汁、焼き魚、漬け物、って感じの。
まー、日本の刑務所なら当然か…
588もぐもぐ名無しさん:2009/11/21(土) 05:16:19
給食委員会で不評だったから、焼き魚はあんまり無かったなぁ。

もうすぐクリスマスだから鳥モモの照り焼きが出るな。
589もぐもぐ名無しさん:2009/11/21(土) 05:49:39
きゃわいいねーちゃんをだせゴルァ
590もぐもぐ名無しさん:2009/11/21(土) 10:34:29
毎年クリスマスのショートケーキがしょぼくなっていくよな。
あとおせちも正月の菓子も。
のどにつまらせて死んだじーさんが出てから三が日毎日餅でなくなったし。
591もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 02:22:45
獄中にも年中行事的に係わる特別な食事がありますか?
592もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 02:25:23
2chてけっこう前科者がいるんだな
おっかねえ
593もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 03:26:36
>>591あるよ。基本週休二日、祝日休みで祝日はおかしがでる。休みといっても横になれないし、座ってないと怒られる
594もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 04:09:09
>>593
ずっと座ってないといけないんですか?
就寝時間まで?
595もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 04:11:44
>>583
肉だって喰らうぞ
596もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 04:16:13
>>564
死臭なんて、死なないと有り得ない。

597もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 06:33:13
【米国】刑務所が「老人ホーム」化?受刑者が高齢化医療費が州の財政圧迫[091121]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1258800944/1

1 名前:夏まっさかり(第九期首席卒業生 スレ立て世界記録保持者)φ ★[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 19:55:44 ID:???

◇米刑務所が「老人ホーム」化? 受刑者の高齢化進む

ジョージア州ハードウィック(CNN) 車いすに乗った高齢者がトランプに興じ、個室には医療用のベッドやおむつ、
酸素吸入器が常備されている。老人ホームか病院のような光景だが、ここはジョージア州男子刑務所。
受刑者の高齢化が進み、そのケアに多額の費用がつぎ込まれている。
同様の傾向は全米各地の刑務所でみられ、州当局が対応に苦慮している。

ジョージ・サンゲ受刑者(73)は妻への暴行罪で15年の刑を言い渡され、05年からこの刑務所に収容されている。
脚にまひがあるため車いすとつえが手放せず、視力はほとんど失った。1日2回の服薬も欠かせない。
所内で2度心臓発作を起こし、病院へ運び込まれた。「ここでは皆が手を貸してくれる。とても親切にしてもらっている」
――ゆっくりとした口調でそう話す。ここは州内の刑務所の中でも高齢者が多く、中には第二次世界大戦の復員兵もいる。
最年長者は89歳だ。ほとんどすべての受刑者が、認知症や高血圧、糖尿病など健康上の問題を抱えている。

米司法省の統計によれば、米国内の刑務所に収容されている55歳以上の男性受刑者は、
99年の4万8800人から07年には8万9900人まで増加した。高齢者人口や高齢者による
犯罪自体が増えていること、90年代に多くの州で、罪を3回重ねた被告に自動的に
終身刑を言い渡す「三振法」が導入されたことなどが要因とみられる。

これにともない、刑務所での医療費問題が表面化した。「残酷な刑罰」を禁じる合衆国憲法の下、
受刑者の医療にかかる費用は各州当局が負担するよう義務付けられ、
その総額は全米で年間約30億ドル(約2700億円)に上っている。
・・・・
ソース(CNN)http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200911210001.html

598>>597:2009/11/22(日) 06:37:00
【米国】刑務所が「老人ホーム」化?受刑者が高齢化医療費が州の財政圧迫[091121]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1258800944/11

11 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2009/11/22(日) 00:35:40 ID:3DjB1yRB
テレビで見たが日本の刑務所でもオムツのボケ老人が増えている
ボケがひどくならないように介護役の受刑者をつけて半日だけ軽作業をさせたり大変だ


599もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 08:50:41
>>594
ムショによるんじゃないか?
黒羽は点検、食事時間を除いてになって構わないように規則が変更された。
ただし、布団は二つ折りだめで、いちいちちゃんとたたまないといかん。
すぐになるのに面倒くさい。
軍隊式で規則を押しつけるムショの体質だよな。
600もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 13:21:56
規則を破った人間なんだから規則をしつけられて当然だろ。
文句あるなら刑務所に入るようなことすんなよ。
601もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 14:07:30
もっともだぁ
602もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 16:35:27
>>600
ぉれレよぇω、ナ″レヽナニ″カゝら
603もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 16:36:31
なんだそりゃ暗号か
読めねえぞ
604もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 17:05:43
言売めナょレヽナニ″ぁ?
605もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 18:35:20
おれはえんざいだから
か。

、ナ″


だと思い込んでたから、ゲイだと何かあるのか、とか下らないこと考えたw
606もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 18:46:35
さて、飯も食ったし房の穴掘り作業に戻るとするか
607もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 21:50:51
>>606
俺が見張ってるからお前が彫れ。
二人雑居って便利だよな。
608もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 22:19:44
しかし考えてみたら、今の時代に刑務所から脱走でもしようものなら
市橋みたいにワイドショーの格好の餌食にされて、日本国民から
捕獲のターゲットになるんじゃないかな?
609もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 03:24:48
コンクリートを掘るの?
610もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 10:48:53
>>609
おう、スプーンの先に爪切り溶接してな。
611もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 11:44:14
逃げるために掘るんやない
ロマンやロマンのために掘るんや
612もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 20:24:44
>>611
ベストアンサー
613もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 20:27:50
アリスマイラブにそんなんあったな
出所一日前にトランポリンで逃げ出した爺さん
614もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 03:24:50
コメディーW
615もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 06:38:17
ギャル文字?古…
616もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 08:36:20
でも ここの人たちなんか好き
617もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 08:52:35
府中は自家製味噌と醤油とたくあん仕込んでた。
テレビで見ただけだから喰ったことねえけど
618もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 16:25:08
味噌と醤油は市原刑務所製品じゃないのか?
619もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 17:15:47
全国の刑務所で味噌と醤油はやってるらしい
620もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 18:43:42
>617
嘘つき。府中は味噌なんか作ってない。
621もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 18:57:41
俺も市原だと思った。
府中はパン工場だけど、あれは内部で食う分だけだろ?
しかし市橋をとうとう食わせた千葉刑務所の拘置ってどうやってんだ?
やっぱり無理矢理押さえつけてのどに押し込む北京ダック方式だろうか。
622もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 19:12:48
府中刑務所の文化祭で味噌売ってたな
623もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 19:52:10
>>622
だから市原から各ムショに送ってるんだよ。
キャピックの他に囚人に食わせる分もさ。
624もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 20:15:44
市橋にはガッカリだな。
625もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 20:51:35
俺も自宅で味噌と醤油もどき作ってる。
味噌を水分多めで仕込むと、たまりが上がってくる。
このたまりを加熱して醤油代わりに。
味噌は普通に味噌として使ってる。
圧力鍋とフードプロセッサがあれば、味噌の仕込みは簡単。
626もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 00:10:34
市橋くん食べたねぇ。牛焼肉弁当とポテトサラダか。
この先マカロニサラダは食べられるけどポテトサラダは中々出ないよ。
牛焼肉なんて言わずもがな。
627もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 00:15:59
2週間耐えてきたのに、1回食べちゃったら後は
なし崩し的に食べちゃうだろうな。
あのまま餓死まで行けば良かったのに。
628もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 01:00:10
>>627
だね。
取り戻すかのごとくに食べるだろうね。
2週間ぶりの食事、おかゆとかじゃなく
結構(消化に)ハードな物食べたんだね
629もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 01:25:25
>>621

市橋は拘置に移鑑されてるのか。
きっとオヤジと掃夫が説得したんじゃないか?
収容者の事をマジで心配してくれるオヤジはたまにいるからな。
ただ単に拘置の飯が旨そうに見えたからかも知れないが、、w
留置所の飯とは大違いだからな。
630市橋達也:2009/11/25(水) 02:02:06
お腹と背中が
くっつきそうだったし
我慢出来なかった(泣)
631もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 04:11:00
いきなり食べて胃がきゅーっと 痛くならなかったのかね…

632もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 07:39:46
2週間絶食して、いきなり牛弁当なんて食ったら
胃がけいれんを起こして、死ぬんじゃねえの?
633もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 08:36:04
>>626
お前がどこにくらいこんでたのか知らないが
「そんなことない」とだけ言っておこう
634もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 11:19:04
豚のてりやきって言ってたよ
635もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 11:09:44
焼肉って言っても蒸気の釜で一気に作るから、焼くと言うより煮付けって感じだな。
これからの季節食べる頃には油が固まって、とてもマズイ。
636もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 12:11:04
市橋のハンストに信念もなにもないだろ
拘置の飯がうまそうだから食べた
只単に幼稚なだけ
637もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 12:40:06
初めてパクられた時は一年近く留置所にいたんだけど、移鑑されて初めてみた拘置の飯には感動すら覚えたよw
市橋が思わず食べた気持ちがわかる気がする。
638もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 14:10:18
>>635
そうね、基本刑務所も拘置所も料理も風呂も全部蒸気だもんね。
「第一浴槽!蒸気おねがいしまーす!」
「第二浴槽!蒸気ありがとうございまいたー!」
639もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 16:37:20
【社会】市橋、飯3食を完食 「飯が旨い」[11/26]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259220253/

640もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 19:12:51
>>639
腹が減ったから食っただけだ!何が悪い!
641もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 19:55:10
【受刑者が選んだメシの旨い刑務所ランキング】
1)府中刑務所 カレー
2)徳島刑務所 麻婆豆腐(最強の刑務所と恐れられ食事面でも評判が悪い徳島刑務所だけど麻婆豆腐だけは絶品)
3)府中刑務所 ぶどうパン
4)宮城刑務所 ラーメン
5)月形刑務所 刺身 (数の子やイクラ、タラコ等の新鮮な魚介類に舌鼓がうてる北海道の刑務所の特徴)
642もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 20:07:30
腹黒い市橋達也

市橋容疑者が2週間絶食した理由

絶食をすることで、医師が常駐する拘置施設に移送された。
この移送により、市橋容疑者の環境は大きく変わる。
警察の管理から法務省の管理になり、起床、食事、入浴、取り調べなどの時間がしっかり区切られ、
これまでのように好きな時間に取り調べることはできない。密室で無理に取り調べることもできなくなる。

移送が成功した市橋は、それまでの絶食をあざ笑うかのように完食。
643もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 22:04:45
たんぱん
644市橋達也:2009/11/27(金) 04:37:43

ハナミズキ

夏には白い花を
秋には赤い実を
冬は養分を体いっぱいに行きわたらせ
春にはピザデブに
645もぐもぐ名無しさん:2009/11/27(金) 06:19:01
断食リバウンド!?市橋容疑者、ドカ食い状態

もう、どうにも止まらない。10日の電撃逮捕以降、水とお茶だけの“断食”を続け、ちょうど2週間(14日目)の24日に
逮捕後初の食事となった昼食を完食した市橋容疑者。その後はせきを切ったように食べ始めた。

市橋容疑者は、千葉地検と千葉県警の判断で、24日に昼食後、行徳署から千葉刑務所内の拘置施設に移送された。
テレビ朝日によると、25日は朝、昼、晩と食事をきちんと取った上で、「甘いものが欲しい」と話し、アンパン3個を食べたという。
市橋容疑者の担当弁護士が千葉刑務所内の売店で甘いものを買っては差し入れており、
前日に続き26日はチョコレート、キャラメル、みかんの缶詰、フレーク状のチョコレート菓子を差し入れたという。

市橋容疑者は身長1メートル80と大柄でもある。同局は「ハンバーガーショップに行ったら、ハンバーガー10個は頼む」とも伝えた。
これまで、焼き肉好きなどとも伝えられており、実際かなりの大食漢だったようだ。

一方、これまで絶食を続けていたことについて「自分と警察との間の距離を明確にしたかった」と話しているという。
実は、市橋容疑者は逮捕時、「牛乳とパンぐらいなら用意できるけど食べるか」と捜査員に聞かれ、「食べたい」と答えたところ、
別の捜査員が「よくメシなんか食えるな」と言われたことに反発して“断食”しているという話が。
今回の発言は、同容疑者なりの、警察への“反発”を意味するのかもしれない。
http://www.sanspo.com/shakai/news/091127/sha0911270504008-n2.htm
646もぐもぐ名無しさん:2009/11/27(金) 09:51:09
やっぱ子供だな。
でもこうをそうしていい所いけた。

ついてんな。
647もぐもぐ名無しさん:2009/11/27(金) 11:06:13
網走で食ったトドカレーはうまかったなー
648もぐもぐ名無しさん:2009/11/27(金) 13:55:50
>>642
なるほど、じゃあみんなもえん罪で捕まったら絶食するしかないな。
菅家さんも警察の拷問にあわなければ嘘の自白しなかったんじゃまいか?
649もぐもぐ名無しさん:2009/11/27(金) 14:28:04
>>647
バカだな。あの肉はペンギンだぜ。
650もぐもぐ名無しさん:2009/11/28(土) 00:03:00
飯ウマーだぞ!ウマー(゚д゚)
651もぐもぐ名無しさん:2009/11/28(土) 00:07:15
>>617府中は味噌も醤油も作りませんよ。笑
652もぐもぐ名無しさん:2009/11/28(土) 12:54:35
ピザ食いてーな。
ピザとか出る?
653もぐもぐ名無しさん:2009/11/28(土) 14:40:49
>>652
出るわけねーだろ( ゚Д゚)ゴルァ!!
654もぐもぐ名無しさん:2009/12/02(水) 01:18:42
ケツかせや
655もぐもぐ名無しさん:2009/12/02(水) 04:01:10
千葉味噌んまいぜ
656もぐもぐ名無しさん:2009/12/02(水) 09:20:26

【医療】刑務所の食事が糖尿病に効果的 

福島刑務所医務課に勤務していた医師が服役中の糖尿病患者のデータを分析
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1259705801/
657もぐもぐ名無しさん:2009/12/02(水) 09:31:16
>>656
てことは、低カロリーなんだね。
658もぐもぐ名無しさん:2009/12/02(水) 11:53:10
>>657
どうかな、肉とかも普通に出るし。
659もぐもぐ名無しさん:2009/12/02(水) 13:25:03
だよね
糖尿病患者の人には1300キロカロリーまでに抑えるんだけど、それじゃあ健康な成人男性には栄養が全然足りないものね。

660もぐもぐ名無しさん:2009/12/02(水) 15:29:42
糖尿病の人はメシもパンも「半分」だよね。おかずは普通みたいだけど。
一人雑居で他人からパンもらって、取り調べになった奴がいる。
そりゃーただでも少ないメシが半分だったら腹減るよな。
661もぐもぐ名無しさん:2009/12/02(水) 15:53:15
低カロリーっていうか、バランスのいい普通の食事だけだからって事だろうよ。

社会に出れば、好きな物を好きなだけ食べられるから色んな病気になるんじゃね〜のかな?
662もぐもぐ名無しさん:2009/12/02(水) 16:51:15
大盛りのカップ焼きそばなんて、それだけで1000kcal超えるのもあるしなぁ。
日本の刑務所は世界で一番健康的な食事だと聞いたことがあるよ。
663もぐもぐ名無しさん:2009/12/02(水) 18:45:35
>>662
BSE問題で街から牛丼が消えたあの頃、ムショでは牛肉がガンガン出てた。
鳥インフルエンザが猛威をふるったあの頃、ムショでは親子丼やらガンガン出てた。
664もぐもぐ名無しさん:2009/12/02(水) 22:22:34
>>660
え そんなんで取り調べになんの?
悲しいな…(;_;)
665もぐもぐ名無しさん:2009/12/02(水) 22:25:46
ブタ箱内でのメシ恐喝を防ぐ為だ
666もぐもぐ名無しさん:2009/12/03(木) 05:59:12
【医療】刑務所の食事が糖尿病に効果的福島刑務所医務課に勤務していた医師が服役中の糖尿病患者のデータを分析
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1259705801/1

1 名前:おっおにぎりがほしいんだなφ ★[] 投稿日:2009/12/02(水) 07:16:41 ID:???
刑務所の食事の代名詞でもある「麦飯」が糖尿病に効果的―。

福島刑務所(福島市)で受刑者の健康管理にかかわった日向正光医師(37)=福島市=が
服役中の糖尿病患者のデータを分析し、刑務所の食事が糖尿病の改善に向いていることを
確認した。麦飯などに食物繊維がたっぷり含まれているためとみられる。
日向医師は医療関係者や栄養士らの研究会などで紹介し、糖尿病の予防と改善を呼び掛けている。

福島刑務所医務課に勤務していた日向医師は、1998年から2004年にかけて服役した
男性の糖尿病患者109人について、過去のカルテを基に病状の経過を分析した。
平均年齢は51歳で、全員が生活習慣などでインスリンの効きが悪くなる2型の糖尿病だった。

分析の結果、109人のうち92人(84.4%)に糖代謝の改善効果がみられた。
入所時と出所直前の比較では、平均体重は65キロ、62キロと大きな差がなかったが、
空腹時血糖の平均値は184ミリグラムから113ミリグラムへ、糖尿病の指標となる
グリコヘモグロビンの平均値も8.4%から5.9%へと劇的に低下したという。

インスリン治療をしていた18人のうちの5人、血糖降下剤を飲んでいた34人のうちの17人が、
それぞれ投薬をやめるまでに改善した。
・・・
667もぐもぐ名無しさん:2009/12/03(木) 14:25:45
>>665
あぁ そっか。
大事だね。
668もぐもぐ名無しさん:2009/12/03(木) 14:56:06
市橋差し入れでパンとかチョコ食べてるみたいだけど、そんな簡単に差し入れOKなの?
まだ取り調べ中だからかな?

669もぐもぐ名無しさん:2009/12/03(木) 16:43:59
>>668
拘置所だからな。
拘置所の売店で売ってるものは何でも差し入れられる。
数量には制限あるけど、まあ喰いきれないだけ入る。
弁護士がおごってくれるわけないだろ、本人か家族が弁護士に金払って
その中から買ってくれるだけのことだ。
670もぐもぐ名無しさん:2009/12/03(木) 18:46:10
拘置所と刑務所は違うぞ。刑務所は刑が確定した人間が行く所、拘置所は未決の人間も居るからな
671もぐもぐ名無しさん:2009/12/03(木) 18:59:01
おうちでムショメシ♪彼ごはん♪
672もぐもぐ名無しさん:2009/12/03(木) 19:17:40
留置所ってなに?
いやゴメン、ググってみるわ
673もぐもぐ名無しさん:2009/12/03(木) 22:54:55
>>663
中国で鳥インフル大発生のちょっと後に、マックチキンが出たし、
同じく中国で豚の口蹄疫が猛威をふるったちょっと後に、
マックポークが出たのは秘密だぞ。

日本のムショメシは、下手な一般国民のジャンクや添加物まみれの
日常の食事より遙かに健康的だ。
674もぐもぐ名無しさん:2009/12/03(木) 22:55:54
>>670
そういや、死刑は刑務所で執行されていると
勘違いしている人もまだ多いよな。
675もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 03:49:02
676もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 03:58:49
留置は警察署内にある収容施設
拘置所は起訴されてだいたい懲役確定者が移送される
警察の調べがあるうちは留置場、余罪もなく、実刑や死刑確定になると移送
拘置所は刑務官、留置場は警察官
677もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 04:00:23
ここ見れば大まかな流れ書いてあるぜ
http://keimu.itlawyer.jp/
678もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 04:03:48
刑務所の食事事情
臭い飯という言い方が定着してるように刑務所の食事といえば不味くて味気ないイメージが有賀実際どうだろう。
最も特徴的なのは麦飯。官食の主食は米対麦が7対3の割合で調合されてる。
これに汁物とおかずが数品つく。
現在は麦の方が白米より仕入値は高いようだが麦飯廃止の予定はない。
囚人に銀シャリは贅沢との意図的配置だろうか?
679もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 04:04:46
主食はパンや麺の場合もある。パンは週に一回程度でラーメン等も時々出る。
人気食はカレー、ラーメン、甘煮豆等。
大晦日になると年越し蕎麦やお節料理が出る。
正月にはケーキやおはぎなどのお菓子も支給される。
680もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 04:19:10
麦飯 って、やっぱり囚人の健康管理って側面もあるんじゃないの?
あと、お腹で膨れるんでしょ?
腹持ちもいいとかさ。
正直、麦飯好きな人多いとおもうなぁ
681もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 04:20:06
ムショで使う古古米より麦飯のほうがたけえからな
682もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 04:21:12
アイアーム アサハラ
Tha't is september
東京留置所に居る麻原彰晃の基地外っぷりを見てみたいものだょ
683もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 05:53:02
ハッ
麻原が居る場所は東京拘置所だった。
死刑囚は、わりと豪華な食事だからね
麻原は精神異常者を装ってるらしいが飯はちゃんと食ってるんだろうか
684もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 06:02:36
受刑者の日々の暮らしの中で食事は最大の楽しみ。

朝食 7:10
昼食 11:50〜12:30
夜食 17:00〜17:30
685もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 06:28:02
>>679
俺より豪華じゃないかorz
最近パンの耳だけだ…
686もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 06:45:31
食事は確かに最大の楽しみかもしれないけど
ゆっくり味わってる隙すら無いんだろ。周りも相当速くて。
687もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 08:44:32
>>686
んーそうでもないな。工場だったら「いただきました!」の後でももぐもぐ
やってる外人とかじーさんもいるよ。
部屋だとしても、配食の後配食の連中も喰うわけで、まあそれなりに時間かけて
喰っても大丈夫。朝は比較的急ぐけどね。
688もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 12:50:35
>>681
刑務所はココマイ?ってものなの?
麦飯と違うんだ…?
689もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 13:05:42
いや麦飯だよ
690もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 14:07:42
>>681え…>>681はなんなの?
場所によって違うのかな

691もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 14:31:53
いや、基本的に麦飯だけど
たまに出る米はクソ古い古古米だから麦飯の方がうまい
しかも高い

という話だ
692もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 15:07:14
>>690
だから、米と麦が混ざってるの
でもって米オンリーの銀シャリが出るのは正月のみ。

以上
693もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 17:05:45
>>691あ、白米でも、新しいお米じゃなくて古いお米って意味かな。


694もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 20:06:59
>>693
麦飯ってのはさ、米と麦が混ざってるんだよ・・・
頭が悪いのか小学生なのかどっちだ?

そんなんじゃ近いうちにリアルに麦飯喰うことになるぞ。
695もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 23:10:45
イッチーもそんなに食えるのは今の内だけだよね
696もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 23:17:11
>>693
それ謎だね
自分も疑問に思う

>>694
麦飯の事を言ってるんじゃない
古い米の事だよ
古い米ってなに?
697もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 04:37:50
>>694
知ってるよ しつこいな。
こっちは古古米の意味聞いてんだよ。
麦飯がなんなのかは聞いてねーつーんだよ。

698もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 04:43:29
>>696
古い米って毎年とれる新米じゃなくて、倉庫に予備として貯めておいてる備蓄米のことかと思う。
備蓄米も毎年去年のものを新しく下げて、古くなりすぎないようにしてるから、入れ替えで余ってしまう数年前の米が刑務所に安く回ってくるようになってるんじゃないかな
って思ってる。
だから古古米って、いうんじゃない?

新米はおいしいって言うもんね。
古い米でも精米して表面削ると、精米し直さないよりはおいしくなるみたいだよ。

699もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 04:47:34
死刑執行者数
年度 執行数
1990 0
1991 0
1992 0
1993 7
1994 2
1995 6
1996 6
1997 4
1998 6
1999 5
2000 3
2001 2
2002 2
2003 1
2004 2

1980年代に入って急に執行数者激減
しかし死刑囚は増加の一途
現在101人程の確定死刑囚が各拘置所、刑務所に収監されてるがいわば順番待ちの状態
700もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 04:54:27
死刑確定から執行まで凡そ7年
その間、衣食住は確保され、我儘言い放題の裕福な生活ができる
普通に牛丼やお菓子など食べれるから贅沢
701もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 05:01:34
俺は炊場だったけど備蓄米でもガンガン精米機かけるからうまいよ
702もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 05:48:24
あー、寿司のシャリはわざと古米(前年度収穫の米)を使う
どう保管しようが、新米と比べ水分含有量がちょうどいいから
703もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 07:53:50
>>700
メシは確保されるけど、お菓子は自分か家族・支援者の金で買わないとだめだぞ。
まあ死刑になるような奴は「守る会」が結成されたりするけどな。
あと冷暖房無いのが結構きついだろう。死刑確定囚になるとたまにDVDとか
見られるんだっけ?
刑事が落とす時に使う弾の一つらしいな。
704もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 11:34:01
あんな独居でなにがいい生活だよ。どんだけの生活してんのお前?笑
705もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 13:05:05
米の入荷は地獄でした。
706もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 15:55:29
中島らもの牢屋でやせるダイエットを読めば
いかにムショの飯が旨いかわかるよ
707もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 16:14:43
>>703
え 冷暖房ないの?
うそついてるでしょ?
網走にはあるって言ってたよ。
708もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 18:13:04
>>704
入った事あんの?ないだろ
709もぐもぐ名無しさん:2009/12/06(日) 13:34:55
>>699
最近は宅間とかあっという間に処刑されるから油断できないな・・。
710もぐもぐ名無しさん:2009/12/07(月) 01:23:32
>>697
少し調べりゃわかるだろうに。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E7%B1%B3

古米は去年獲れた米、古古米は一昨年獲れた米だ。


711もぐもぐ名無しさん:2009/12/07(月) 17:10:06
>>708府中刑務所西4舎2階、東6舎1階
712もぐもぐ名無しさん:2009/12/07(月) 17:24:37
>>708
黒羽刑務所 二寮四階、二工場
713もぐもぐ名無しさん:2009/12/07(月) 19:59:05
死刑囚じゃない
死刑囚がこのスレにいるはずがない
714もぐもぐ名無しさん:2009/12/07(月) 22:19:54
怖いよ
715もぐもぐ名無しさん:2009/12/08(火) 03:52:48
あれ?
716もぐもぐ名無しさん:2009/12/08(火) 04:20:00
>>711-712
詳しく知ってるよ
なんでだと思う?

って言いたいんだと思う。

717もぐもぐ名無しさん:2009/12/08(火) 05:34:22
>>703
支援者からの差し入れがお菓子だよね
718もぐもぐ名無しさん:2009/12/09(水) 08:09:42
ここでサプライズ
1位 府中刑務所(国内最大級 有名親方も多い)

2位 旭川刑務所(人間的な処遇が少し残ってる)

3位 前橋刑務所(建物の渋さ)
4位 栃木女子刑務所(女の園)
5位 黒羽刑務所(政治家や芸能人が多い)

719もぐもぐ名無しさん:2009/12/09(水) 08:10:53
岐阜刑務所は味噌煮込みうどんがうまい
720もぐもぐ名無しさん:2009/12/09(水) 09:03:36
>>718
人間的な処遇
と、女の園について
詳しく!

721もぐもぐ名無しさん:2009/12/09(水) 12:23:21
もし大規模災害が起きたりしたら、飯に毒を入れて全員殺すの?
まさか野に解き放ったりしないよね。
722もぐもぐ名無しさん:2009/12/09(水) 13:33:12
> 5位 黒羽刑務所(政治家や芸能人が多い)
ほとんどしょんべん刑だからだろ
しゃぶや詐欺、賄賂程度は政治家や芸能人でなくてもだいたい黒羽とか静岡だ。
723もぐもぐ名無しさん:2009/12/09(水) 17:02:00
>>720
旭川刑務所(人間的な処遇が少し残ってる)=飯が旨い。地元の農家で取れた物をトウキビやトマト等を届けてくれる。自然は厳しいが今と違い昔は比較的、北の刑務所はのんびりしてた
収容者に飲酒や携帯電話の利用を許して問題になった宮城刑務所も、もとは人間的な処遇で知られていた しかし不祥事発覚以降は異様に厳しくなり薬物で収容者を大人しくさせてるという噂もあるほどだ

栃木刑務所(女の園)=受刑者(男)が一番気になる刑務所
724もぐもぐ名無しさん:2009/12/09(水) 17:03:34
死刑囚が食える物
お菓子
ステーキ
うなぎ
牛丼 など
725もぐもぐ名無しさん:2009/12/09(水) 17:40:04
>>724
死刑囚じゃなくても食えるものばっかり
ステーキだけは出ないか@むしょ
726もぐもぐ名無しさん:2009/12/09(水) 17:41:17
うなぎ食うために死刑囚にはなりたくねえなあ
727もぐもぐ名無しさん:2009/12/09(水) 17:54:11
じゃあそのまま路上のダンボールで座して死を待っててくださいw
728もぐもぐ名無しさん:2009/12/09(水) 18:07:48
>>726
刑事から地獄の取り調べを受けると精神的に追い込まれて
「なぁ?自白して死刑囚になればうなぎが食えるんだぜ」
が悪魔のささやきで今の地獄状態から逃れられるためには
そういうもんでもすがりつきたくなるらしいぞ。
729もぐもぐ名無しさん:2009/12/09(水) 20:09:39
神戸刑務所はステーキが月に一回は出るよ。
オムソバやカツ飯も出た。
730もぐもぐ名無しさん:2009/12/09(水) 20:34:49
カツ飯出た出たw
俺はやっぱり、白菜とチンゲンサイとベーコンとチーズタップリのクリームシチューが好きだったな。
731もぐもぐ名無しさん:2009/12/10(木) 00:59:50
>>730
おいしそうだね。
今度作ってみようかな。

732もぐもぐ名無しさん:2009/12/10(木) 01:11:52
>>723
薬物でおとなしく
って

こえぇぇW
なんなの…?
ヤクザじゃんW
733もぐもぐ名無しさん:2009/12/10(木) 06:32:15
シャリあげされた事ある人いる?
734もぐもぐ名無しさん:2009/12/10(木) 06:50:12
>>726
死刑囚は置いといて府中刑務所でも、うなぎでるよ
735もぐもぐ名無しさん:2009/12/10(木) 06:56:47
>>734
どこでもでるよ、パックの奴だろ
年に一回だけどな
736もぐもぐ名無しさん:2009/12/10(木) 12:56:09
>>730
罪歴と刑期を述べよ!
737もぐもぐ名無しさん:2009/12/10(木) 16:02:46
>>736

窃盗 3年。
738もぐもぐ名無しさん:2009/12/10(木) 16:45:57
>>736
無期懲役 仮出獄中
739もぐもぐ名無しさん:2009/12/10(木) 17:29:49
無期とかなにやったんだよ…おっかねえな
740もぐもぐ名無しさん:2009/12/10(木) 19:14:27
元旦の食事は一年で最も豪華
朝食 味噌汁 ちらし寿司 紅ショウガ お茶

昼食 鉄火巻+山葵 味付けゼンマイ ネギ汁 みかん お茶

夕食 米飯 雑煮(餅) かっぱ漬け うずら豆 お茶

これにまた元旦という事でお節料理がでる
ポテトサラダ 枝豆 ウィンナー コロッケ 白身魚フライ グラタン 豚肉 海老 卵焼き 煮物 鮭 ちくわ かまぼこ等
お菓子が付く場合もある
741もぐもぐ名無しさん:2009/12/10(木) 21:30:59
>>739
強盗殺人
本当は四人殺したんだけど立件されたのは一人。
検事が悔しがってたなぁ(*^m^*)
742もぐもぐ名無しさん:2009/12/10(木) 21:32:15
> お菓子が付く場合もある
拘置所も含めて付かない時を経験していないが、今はそんなに不景気なのか?
年々おせちも小さく、品数も減り、お菓子も減っていってたが。
743もぐもぐ名無しさん:2009/12/10(木) 21:32:39
>>731

あと鶏肉も入ってた。
味的にはピザの上の部分をドロドロにした感じだったなぁ。
刑務所だから市販のルーを使ってると思うんだけど。
744もぐもぐ名無しさん:2009/12/10(木) 22:17:21
>>743
まずそうだぞ。
745もぐもぐ名無しさん:2009/12/10(木) 22:47:13
>>744

スマン、俺の例えが悪かったw
746もぐもぐ名無しさん:2009/12/11(金) 07:41:49
なにが無期懲役だよカス
お前いくだ?20年や30年じゃでれねーよバカ
747もぐもぐ名無しさん:2009/12/11(金) 07:46:40
思ったんだけど、地デジ化したら刑務所のテレビはどうなるんだ?全部入れ替えか?
固定チャンネルの録画だからビデオ出力で大丈夫なのかな?
748もぐもぐ名無しさん:2009/12/11(金) 13:18:52
地デジ対応のアンテナっていう物があってだな…
749もぐもぐ名無しさん:2009/12/11(金) 19:00:27
そりゃアンテナはあるだろうな。
>>748
最近出て来たの?


>>747
公共事業のシステム丸ごとって美味しいんだよな。
入札だけど、どこもボッタくり前提だからな。
750もぐもぐ名無しさん:2009/12/11(金) 21:59:41
ある日のおかず
朝食 味噌汁 秋刀魚 蒲焼き缶
昼食 肉じゃが きんぴら キムチ 梨
夜食 のっぺい汁 牛肉ピーマンの炒めもの ザーサイ漬け

朝食 味噌汁 きな粉 たくあん
昼食 大豆と鶏ぶつ煮込み 焼きビーフン しその実漬け
夜食 はんぺんの吸い物 鯛の南京漬 刻みキャベツ らっきょう漬け
751もぐもぐ名無しさん:2009/12/11(金) 22:20:29
きなこすげえw
752もぐもぐ名無しさん:2009/12/11(金) 22:21:39
きな粉は体にいいんだぜ
753もぐもぐ名無しさん:2009/12/11(金) 22:47:16
ここでサプライズ
日用品価格の一例

半袖シャツ 660
白長袖シャツ 1050
パンツ 530
ブリーフ 400
運動靴 1680
サンダル 1300
靴下 480
ハンカチ(タオル地) 120
ハンカチ(綿) 120
タオル 260
電気カミソリ 3720
鉛筆 60
鉛筆キャップ 15
ノート 180 便箋 100
754もぐもぐ名無しさん:2009/12/11(金) 23:30:52
>>753
前もっと高いような値段書いてあったよね。
指定だし、高いから困るし嫌だって…
場所でちがうのかな
755もぐもぐ名無しさん:2009/12/11(金) 23:33:24
>>750
きな粉どうやって出てきてどうやって食べるの?
お年寄りは喉に詰まりそうだし、お年寄りじゃなくてもむせそうだよね。
756もぐもぐ名無しさん:2009/12/11(金) 23:43:23
毎日毎日働いて自分で買い物して自分で飯作りして洗い物して、働いて献立考えて買い物して飯作りして、洗い物して…

ってしてると、刑務所が楽に感じてくるけど、自由がないし将来の不安やストレスもあるものね。

そんなこと考えるのは間違えてるよ…
って思う。


これを最近繰り返してる。
なんかの病気かな?
風邪ひいてツラいのは確かなんだけど
757もぐもぐ名無しさん:2009/12/12(土) 07:31:52
おいおい
メリヤス上 3300円
メリヤス下 3300円
を忘れてもらっちゃ困るなw
上下で6600円
洗濯の都合を考えると最低2着は必要だから(理想は3着)
x2
x3

あと電気カミソリは8000円くらいのもあったぞ
758もぐもぐ名無しさん:2009/12/12(土) 08:56:48
>>775
団子にきな粉塗してるとかかな。
759もぐもぐ名無しさん:2009/12/12(土) 10:20:26
間違えた
>>755
760もぐもぐ名無しさん:2009/12/12(土) 21:32:30
キナ粉は、朝飯の上に振り掛けて食べるんだよ。
二年前位から関西初犯刑務所でも出だしたよ。
キナ粉と砂糖のミックスで、アベカワ餅みたいな味だわ。
喉に詰まるから嫌いだったが。
まぁ、将棋の景品だな。
761もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 11:47:03
ある日のおかず

朝食 味噌汁 かつお フレーク缶 きゅうりの塩もみ
昼食 カレー ツナサラダ 福神漬け バナナ

夜食 切り干し大根の煮付け ひじきと大根の炒り煮 きゅうちゃん漬け

昼食 味噌汁 さけフレーク 大根の一夜漬け

昼食 馬鈴の中華風煮 ほうれん草と卵の炒り煮 昆布

夜食 パン チョコクリーム アップル果汁ジュース ポタージュスープ ハムサラダフライ ミックスベジタブル オレンジネーブル
(何故か横文字ばかり‥)
762もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 11:50:21
訂正

朝食 味噌汁 さけフレーク 大根の一夜漬け でした
763もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 12:09:01
―刑務所で働く―
等級ごとの作業賞与金(時給)
見習工=4円90銭
9等工=6円20銭
8等工=8円00銭
7等工=10円10銭
6等工=13円00銭
5等工=14円60銭
4等工=18円00銭
3等工=22円00銭
2等工=27円20銭
1等工=34円60銭

刑務作業は土日祝日を除き毎日8時間
作業賞与金の平均受給月額は4千円
10年務めて50万弱だろう
764もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 12:28:21
やっぱ将棋強くなるもんなんだろうか。

甘味が恋しくなるということは朝昼だかに出るコッペパンのジャムとかピーナッツクリームとか貴重?
765もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 13:23:41
所での娯楽は将棋、雑誌の他に何がある?
766もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 13:48:31
>>765
囲碁、オセロ、テレビ、ラジオ、官本、私本、肛門性交
767もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 15:30:30
刑務所でSMスナイパーって見れるの?
768もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 15:46:38
>>766
掘られる側は快諾してる?
>>767
そんな趣味ないでしょ
人気No.1はアダルトビデオ雑誌のDMMで価格は\290
769もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 16:01:20
770もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 17:19:10
> 掘られる側は快諾してる?
最初はアレでもそのうち自分から求めてくる
771もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 17:45:10
>>770

嘘つくなwww
772もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 17:46:44
今時掘るとか掘られるとかあり得んだろ
監視厳しそうだし
773もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 18:20:21
>>772

同房の奴らが黙ってないだろw
774もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 19:03:16
>>772
看守も見て見ぬふり
775もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 19:27:26
市橋も確実に掘られるだろう
776もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 19:27:31
>>764
ジャムやピーナッツバターには不思議とときめかない。
777もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 19:28:28
>>774
どこの刑務所だよw
778もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 20:03:47
ここにいる人はやっぱシャブでぱくられた人多いのかな?
779もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 20:08:15
婦女暴行じゃねえの
次いで窃盗、ドラッグ
780もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 20:30:50
>>778
俺は殺人
781もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 20:31:50
ソイツァすげえやw
782もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 20:48:55
俺は2年間。
タイーホされた理由がまた連続ひったくり。有名な事件。いや調子に乗った。地元では有名。

とりあえずね、俺がいたところはよくテレビで取り上げてる程は厳しくなかった。
飯は玄米みたいなものとか。
これは俺の感想だが基本的に美味くはないな。でも健康面での栄養は考えられてて、少量なのに何故かバテないんだ。
出所してから久々にラーメン食ったときはなんでこんなに美味いのかと感動して泣いた。

それから週に2回だったかな、シャワー浴びれるんだが、これが冬だと寒いのなんの。
それから排便を自分で捨てに行かなきゃならなかったな。

思い返せば短かったな。でも暇だった。他人とは仲良くなれたもんだし。
長くなってすまん。このスレ見付けて少し興奮したわ。
783もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 20:54:10
犯罪者らしく知性のかけらも無い文章をありがとう
やはり犯罪者は低脳な糞だと再認識した
何が興奮しただ糞が
さっさと死ね
784もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 21:03:50
>>783低脳の為にわざわざレスくれてありがとう。

俺は過去におかしたことについては言い訳にしか聞こえないだろうが服役中に悔やみ反省し、被害者へ直接謝罪に行った。

だが反省しているからと言って低脳には変わりなく、犯罪をおかした過去も事実だ。

貴方のように俺を軽蔑することは当然のことで、なんと言ってくれても構わないよ。
貴方のおっしゃる通りだと認識しいる。

俺はスレタイに沿って服役中の飯を書きたかった。
785もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 21:11:46
そうか…
まあお互い適当に生きようぜ
ヒステリックな反応で悪かったな
しかしまあ2chと言えど罪状は書かねえほうがいいぜ
誇示しているようにとられる可能性があるぜ
786もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 21:13:55
>>784
ダメだよ、相手にしちゃ。w
787もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 21:21:52
>>785誇示のようにとってしまったのか。少し酔ってしまって。
俺が悪かった。

やはり犯罪歴があると就職が大変なんだ。本当にどうしてあんなことしてしまったんだろう。
いまこうして妻に恵まれて正規社員として採用してくれた会社にも恵まれて、感謝したい。
ちょっと本題からズレてしまったな。すまん。
788もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 21:23:15
>>787
>妻に恵まれて正規社員として採用

俺の怒りは有頂天になった
やはり貴様は死ぬべき
789もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 21:25:45
死刑囚は死ぬ前に、ご馳走食べれるんだよ〜
790もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 21:33:56
実際はお菓子。
791もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 21:34:19
>>788

受けたww
792もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 21:35:47
>>787
ションベンだとあっという間じゃない?
793もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 21:39:48
>>788いやその・・・

そういうつもりじゃ・・・w
794もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 22:59:41
うまー
795もぐもぐ名無しさん:2009/12/14(月) 04:29:28
しかし・・更生してる人を皮肉ったりする血の気の多い人がいるけど
何か罪人に恨みでもあるのかね
796もぐもぐ名無しさん:2009/12/14(月) 04:33:33
それはあって当然だろ・・・
797もぐもぐ名無しさん:2009/12/14(月) 05:00:08
全国死刑囚収容拘置所―処刑場あり―(このデータは2005年10月時点で確認が取れたもの)

札幌拘置支所
収容人数=1名/平均収容年数=11年

仙台拘置支所
収容人数=3名/平均収容年数=1年

東京拘置所
収容人数=41名(内女性=2名)/平均収容年数=9年

名古屋拘置所
収容人数=4名(内女性=1名)/平均収容年数=11年

大阪拘置所
収容人数=18名/平均収容年数=5年

広島拘置所
収容人数=1名/収容年数=5年

福岡拘置支所
収容人数=8名/平均収容年数=11年
798もぐもぐ名無しさん:2009/12/14(月) 07:02:47
過ちはもう再び…
私は覚せい剤の誘惑にまけて四度もの服役を経験しました。
出所する度にまた友人に誘われ、気の弱い私はその誘惑をはねつける
ことができませんでした。
今、施設で規則正しい生活をし、先生方の指導もあって
「今度こそ覚せい剤を断ち切ろう!」
という強い決心を身につけました。
正常な社会人としてやり直すために、日々精進する毎日です。
799もぐもぐ名無しさん:2009/12/14(月) 08:14:57
仕事生活にまともな仲間を新しく持つことだね。
やらなくなって早5年、以前の仲間は相変わらず楽しそうだが、C肝やらなにやら俺はもういいや。
シャブで失った家族、女房子供も帰って来た。
以前のワクワクはないけど、心の空しさは今はない
やっぱり人間は人として支え合い、人から受け入れられる生き方をすべき。
効いてる間は人間じゃなく宇宙人だからね。笑
800もぐもぐ名無しさん:2009/12/14(月) 09:10:28
>>799
ネタニマジレス(・∀・)カコワルイ!!
801もぐもぐ名無しさん:2009/12/14(月) 10:03:53
>>798
4度パクられる方が難しいですよ
802もぐもぐ名無しさん:2009/12/14(月) 12:37:55
四回位なら、珍しくも無いでしょう
二年や三年の傷害や窃盗常習なら各工場に何人か居たでしょう。
懲役太郎って陰口叩かれてたけど。
803もぐもぐ名無しさん:2009/12/14(月) 13:35:55
シャブで4回は珍しい
804もぐもぐ名無しさん:2009/12/14(月) 13:51:24
>>798
これは俺が塀の中で聞いた「過ちはもうふたたび」
を思い出して書いたもんだが。
お前らつられすぎw
しかし累犯って仮釈放ないんだろ?
どうしてこういう点数稼ぎみたいな原稿書くんだ?
ねつ造か?
805もぐもぐ名無しさん:2009/12/14(月) 14:48:50
>>800
お前が格好悪い
806もぐもぐ名無しさん:2009/12/14(月) 18:08:46
俺はバカだから何回捕まってもシャブはやめないな

失うものは何もないし、失うものがあるとすれば自分自身

ネタ引きに行って入れる前の便意が止まらない

シャブもある意味グルメだからいっそここシャブスレにしちまおうや
807もぐもぐ名無しさん:2009/12/14(月) 18:57:20
>>806
今はGいくらするんだ?
808もぐもぐ名無しさん:2009/12/14(月) 19:56:21
>>807
炊場からキタキタキタキタ━━━野郎の話聞くととにかく食い放題らしいから
「うらやまスイ( ゚д゚)」と思ったもんだ。
祝日の菓子なんかも多めに用意してるから喰いたくネー
と思うくらい喰えるらしいぜ
809もぐもぐ名無しさん:2009/12/14(月) 20:23:18
>>808
俺がいた頃は大晦日は午後11時50分消灯、元旦午前3時起床だぜw
部屋に帰るのが夜の7時くらい。

炊場は食えるけどしんどいよ。
810もぐもぐ名無しさん:2009/12/14(月) 20:48:39
>>809
労働時間が長いから仮釈放が良い。という噂は本当か?
811もぐもぐ名無しさん:2009/12/14(月) 21:15:54
812もぐもぐ名無しさん:2009/12/14(月) 21:19:16
>>810
関係ないと思う。
その分作業報奨金が高いし、食事も三食の他に延長食ってのがあるから、それでペイだな。
813もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 09:09:20
昔の宮城刑務所はコタツに当たって面会できたらしい
814もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 10:28:49
交通刑務所は冷暖房完備のアクリル板無しの面会だな
815もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 10:42:39
>>814
多分ムショの面会室はたいてい冷暖房あるんじゃまいか?
黒羽にもあったぞ。
東拘はなかったんじゃないかな。
816もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 11:43:18
網走はテレビ電話、FAX、車で買い物、正月はデリヘルだったなぁ。
817もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 11:55:05
交通刑務所は超楽ちん
飲酒、轢き逃げ、無免許で人殺したとしよう
悪質だとしても故意でなければ刑期は平均一年未満

刑期も3分の1を過ぎると開放寮へと移動になり職業訓練や運動や部屋の行き来も自由だしかなりユルイ処遇
面会場の解放感も他と比べものにならない
818もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 11:59:54
クリームシチューと美味しかったな。
出所したら気兼ねなく腹一杯食べようと思ったけど、結局全然口にしてない。
出所後初の食事はコンビニでクリームパンとあんドーナツ買って食ったな。
819もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 12:04:19
>>818
最近出所か‥
何年 所に入ってた?
820もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 12:11:54
ある日のおかず

朝食 味噌汁 いわし 味付け缶 梅干し

昼食 はやし汁 海藻サラダ 福神漬け ゆで卵

夜食 ピラフ ワカメスープ 鶏肉のケチャップ煮 紅しょうが
821もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 14:02:40
このスレで本当に服役していたヤツなんているのか?
囚人でしか知りえないコメントくらいしたらおもれーのにな。

ったく偽元囚人ばっかだぜ。このスレはwww
822もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 14:16:11
>>821
「担当抗弁!取り調らべ!連行!」
823もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 15:36:16
整列!
番号!
824もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 16:25:11
便所願いまーす
825もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 16:28:09
>>824
「用便」だ知ったか
826もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 16:41:29
>>825
すいません。入ったことがなかったので・・
827もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 16:44:57
>>826
黙れしったことか
828もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 17:54:48
>>807今はG30000で引いてるよ
829もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 17:58:50
イカの照り焼きが妙に美味かった。
再現したくてもどうもうまくいかない。
炊事場担当で作り方知ってるやついない?
830もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 19:14:57
名刑の炊場にいたが、そんなの無かったな
831もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 20:06:24
イェスウィーキャン
832もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 20:08:58
炊場で煮込まないだろ
833もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 20:31:34
質問なんですけど、炊場ってつまみ食いできるんですか?
834もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 20:37:15
>>828
そんなに安かったっけ

835もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 20:41:04
ある日のおかず

朝食 味噌汁 納豆 たくあん

昼食 麻婆豆腐 もやしソテー 焼き鳥缶 乳酸菌飲料
夜食
豚汁 さんまの塩焼き 大根おろし のり佃煮 トマト
836もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 20:41:19
ばれないように食えばok
837もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 20:44:20
意外にも自動車メーカーTOYOTAの部品が刑務所で作られている
838もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 20:52:10
ペヤングは刑務所に差し入れできるのだろうか……
839もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 22:38:45
>>806
バカって本当なんだね。

840もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 22:44:29
>>795
本当だよね。
841もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 22:57:19
>>795
そうだよね。
842もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 05:05:42
普通の少年院とは別に、精神や身体に問題がある子供が入る医療少年院というのがある(酒鬼薔薇=東が収容していた所)
食事は豪華でカキフライ、ラーメン、牛乳など
843もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 06:06:46
かきふらいって・・・OAZ

毎日蛋白源は納豆と味噌汁、おからハンバーグだよ。わたし。
刑務所の方がえーやんか。

法治国家だから よい飯くえんだね。
これが発展途上国だったら ハエや氏のわいた飯だろうに。
くえたもんじゃないだろ。

日本の刑務所はまた悪いことしてはいりたくなる
老人ホームみたいだね。
844もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 07:31:41
贅沢なんだな。毎回ひじきでいいよ
845もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 07:47:15
所のご飯は少量だから食べたりないね
846もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 07:49:05
>>838
死刑囚には差し入れできる
847もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 07:59:46
>>845
おれは主食はA2だったから、食べ切るのに必死だったぞ。
オカズの量は同じだったから、最後は飯だけ食べてたな。
848もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 08:14:05
徳島刑務所に居た医療課長、松岡裕人の存在知ってる?
849もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 10:58:05
“男色”看守部長60歳、受刑者に性的行為

寒い。かなり寒い。冬本番を思わせる気候同様の「寒い事件」が発覚した。

福島刑務所によると、平井容疑者の逮捕容疑は、10月18日午後10時14分ごろ、
同刑務所内で30代の男性受刑者に、自分のモノを口にふくませるなどの性的な行為をさせた疑い。

http://www.sanspo.com/shakai/news/091216/sha0912160509004-n1.htm
850もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 11:56:43
モーホー程、醜いものはない
851もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 12:19:42
>>848
ホモで有名だ
852もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 15:17:09
>>848-849
すごいね。食券乱用・・・
853もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 16:22:19
>>847
A、B、Cと全部喰ったが炊場の連中の気分。くらいの違いしかわからん。
パンは明らかに大きさが違ったが。
実際炊場から飛ばされてきた奴に聞いたら「忙しくていちいち気にしてねーよ」
と言っていた。
854もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 20:24:27
855もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 20:28:19
>>853
経理関係から一般工場には移らない。たとえ喧嘩でも掃夫や図書、営繕にしかいかない。
しかも飯は機械盛りだから。失笑
856もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 20:29:26
857もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 21:29:19
>>855
そいつは一般工場がいやで炊場に行ったんだが、ケンカして戻されたという
なぞの経歴の持ち主。
俺は入ったことないから知らんが手で盛ってるって言ってた。
教育訓練工場で見たビデオでも手で盛ってたし。
ムショによって違うだけのことだろ
858もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 23:35:14

     /     \
   /::::::::::::::::    \        もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   年齢は35歳なんですけど…
  \::::::::::::::::       | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i   ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
859もぐもぐ名無しさん:2009/12/17(木) 01:50:24
大拘は機械盛りで、神戸は手盛りだったよ。
860もぐもぐ名無しさん:2009/12/17(木) 04:09:35
おせちどんなのかみたいなぁ
気になる

861もぐもぐ名無しさん:2009/12/17(木) 04:55:08
ちょっとすれ違かもだけど、クリスマスは何か特別?
少年院とか鑑別所?では長靴のお菓子もらえるのだろうか・・・
862もぐもぐ名無しさん:2009/12/17(木) 06:50:53
監守がサンタの衣装ぐらいかな。
あとは仏教徒は作業あり、キリスト教は舎房でパーティー
863もぐもぐ名無しさん:2009/12/17(木) 09:51:55
>>861
特別なことは何も無いが、夕飯にトリのもも肉とちっこいショートケーキ。
小さいボトルのシャンパンがでるだけ。
希望者にはクリスマス会というのがあって、地元の子供が合唱したりするのが
聞ける。
864もぐもぐ名無しさん:2009/12/17(木) 12:13:39
クリスマス会は、賎しい奴が何か甘い物が食えると思い込んで、後悔して帰って来るパターンだな。
今日は寒いけど、一度だけ積雪の為に出役中止になって
一日中、下らん『過ちは繰り返さず』を聞かされた記憶がある。
関西初犯刑務所だけどな。
865もぐもぐ名無しさん:2009/12/17(木) 13:40:04
>>864
積雪でお休み?営繕か?
866もぐもぐ名無しさん:2009/12/17(木) 15:16:22
>>864
でも今は過ちは繰り返してないんだろ?
つまらないどころか役に立ってるじゃんw
867もぐもぐ名無しさん:2009/12/17(木) 15:35:25
過ちというのは、下手を打ってパクられる事だろ?

積雪で木工も裁縫もモタも全て休みだったよ。
炊場だけは休めないだろうけど。
868もぐもぐ名無しさん:2009/12/17(木) 15:44:32
>>867
えらいですね!捕まってないんですね!いい子になったねw
869もぐもぐ名無しさん:2009/12/17(木) 17:52:01
>>867
積雪とどういう関係がある?
870もぐもぐ名無しさん:2009/12/17(木) 19:21:57
871もぐもぐ名無しさん:2009/12/17(木) 19:34:18
>>863やっぱりなんか給食みたいなのを連想するなぁ
小さいボトルのシャンパンて、アルコール?
子供の頃大人気分を味わえたシャンメリーだっけ、あれかな

>>862なんか笑っちゃった。

872もぐもぐ名無しさん:2009/12/17(木) 19:39:02
>>869
予想は荷を運ぶトロッコみたいのが動かせないから
だけど…

囲いもなんもない場所があるんだよな。
脱走しようと思えば可能な環境だそうだ。
相当上に行かないとその役もらえないんだけど、逃げ出したのはいないらしい。
なんかのテレビでやってた。
873もぐもぐ名無しさん:2009/12/18(金) 02:22:36
うわっ、忘れていた記憶がよみがえった!
キリスト教系列の幼稚園に通ってたんだけど、近くの刑務所の運動会に慰問で行ったわ
なにやったかはまでは覚えてない……ダンスでもしたのかな

そういえば同級生?に刑務官の息子がいたな。
家が刑務所の隣の団地みたいなところだった。
874もぐもぐ名無しさん:2009/12/18(金) 08:31:26
>>872
普通は工場の隣までトラック直づけじゃないか?
トロッコなんかで荷物運ぶ炭鉱みたいなムショがあるんかい。
それ、雪が降ったらあぼんだって分かってるんだから改善すればよさそうな
もんだけどな。
時給2円くらいの囚人働かせればいいだけのことだし。
875もぐもぐ名無しさん:2009/12/18(金) 10:41:47
配〜茶〜!
汚いタウンエースに若手の刑務官が載せて、
各工場に配送してたな。
876もぐもぐ名無しさん:2009/12/18(金) 11:01:52
◆無期懲役受刑者の在所ランキング(2009年8月1日の時点)
http://www.geocities.jp/y_20_06/mukikei-over20.html
順位   在所年数   在監刑務所
1位    60年4ヶ月   城野医療
2位    59年6ヶ月   城野医療
3位    55年9ヶ月   城野医療
4位    55年7ヶ月   徳島
5位    54年8ヶ月   城野医療
6位    54年1ヶ月   城野医療
7位    53年5ヶ月   城野医療
8位    53年3ヶ月   大阪
8位    53年3ヶ月   広島
10位   51年1ヶ月  城野医療
10位   51年1ヶ月   熊本
12位   50年9ヶ月   八王子医療
13位   49年9ヶ月   熊本
14位   49年7ヶ月   熊本
15位   49年5ヶ月   岡山
16位   49年4ヶ月   旭川
17位   49年0ヶ月   城野医療
18位   48年3ヶ月   旭川
19位   47年4ヶ月   岐阜
20位   47年1ヶ月   大阪
877もぐもぐ名無しさん:2009/12/18(金) 11:26:02
金川に死刑判決でました
878もぐもぐ名無しさん:2009/12/18(金) 11:34:46
>>872
キミは何甘い事言ってんだい?
午前のお茶も午後も台車で各工場まわるんだぞ
豪雪?舎房から工場まで通路屋根あるしw
雪だから作業無いわけないだろ‥
GoogleEARTHで刑務所見て見な
でかい刑務所のお茶と飯運搬は地獄だぜ
879もぐもぐ名無しさん:2009/12/18(金) 12:10:48
>>876
トップ10の奴まだ生きてるのか?
880もぐもぐ名無しさん:2009/12/18(金) 12:17:33
雪というか低温で風邪を理由に病舎に逃げる奴が多発したから作業を止めたんだよ。
四年前じゃなかったかな?
加古川は交通区も一緒だから甘いんだよ。
881もぐもぐ名無しさん:2009/12/18(金) 12:56:06
>>880
熱が無ければ「ふざけるな!」で一喝されて終わり。
ゴネたら懲罰。
以上!きおつけー!右へならえ!なおれ!番号!
882もぐもぐ名無しさん:2009/12/18(金) 13:19:49
>>878
パソコンないからグーグルアースとかみれない。
自分が見たテレビは完全外だよ。
屋根とかの規模じゃない外。

そういうところあるんだよ。

しらないんだね。

テレビでやってた。
883もぐもぐ名無しさん:2009/12/18(金) 13:21:26
>>874
なんか広い原っぱみたいな場所だった。
884もぐもぐ名無しさん:2009/12/18(金) 14:40:43
きなこ御飯たべたい
885もぐもぐ名無しさん:2009/12/18(金) 19:40:27
栄養面は知らんけどカロリー計算はしっかりされてた。 約1年半で33キロ痩せたわ。
麦飯は評判最悪だったけど、あれ体にいいんだよね。
886もぐもぐ名無しさん:2009/12/18(金) 19:53:20
>>885
どんだけビザだったんだw

ところで、麦飯って香ばしくて銀シャリより美味しいよね。
887もぐもぐ名無しさん:2009/12/18(金) 20:02:08
ある日のおかず(日曜)

朝食 味噌汁 鮪ブレーク缶 塩吹き昆布

昼食 冷やし中華 野菜ソテー ふりかけ 子女子 ヨーグルト

夜食 コンソメスープ トンカツ ウィンナー 刻みキャベツ キムチ
888もぐもぐ名無しさん:2009/12/18(金) 20:21:24
【刑務所の1日(作業がある場合)】
6:40―起床・清掃・整頓・洗面
7:00―点検
7:10―朝食
7:35―出房
7:50―作業開始
9:45〜10:00―休息
10:00〜11:50―作業
11:50〜12:30―昼食
12:30〜14:15―作業
14:15〜14:30―休息
14:30〜16:30―作業
16:30―作業終了
16:40―還房
16:50―点検
17:00〜17:30―夕食
17:30〜19:00―余暇時間

19:00〜21:00―余暇時間(寝ても可)
21:00―就寝
889もぐもぐ名無しさん:2009/12/18(金) 20:23:21
きなこご飯ってうまい?
890もぐもぐ名無しさん:2009/12/18(金) 20:39:55
>>886
VISA… カードか
891もぐもぐ名無しさん:2009/12/19(土) 01:48:16
>>888
5時 起床
6時 出勤
朝食 なし
12時 昼飯 ご飯に煮物に厚揚げとみかん半分
13時作業開始
18時 退社
19時風呂 飯
20時 後片付け家事
21時 やっと休憩
22時30分 就寝

これがわたしたち夫婦の毎日だよ。
小遣いは月5戦円です。
刑務所の方が待遇よかったりして。
ていうか へたにフリーターやるなら無所のがいいのかな。
まあ いきたくはないけど。
892もぐもぐ名無しさん:2009/12/19(土) 01:55:56
私たち夫婦!?
893もぐもぐ名無しさん:2009/12/19(土) 08:19:40
加古川の、麻婆春雨は美味かった
894もぐもぐ名無しさん:2009/12/19(土) 09:21:58
名刑は美味い物無し
895もぐもぐ名無しさん:2009/12/19(土) 10:01:10
◆東京拘置所 死刑囚の正月の献立(平成21年)※無料 
*大晦日、夕食時に、年越そば(盛りそばパック)
*1/水、木
朝 白米丼飯、おせち折詰、紅白まんじゅう、大根なます、塩辛、味噌汁(キャベツ、サヤインゲン、麩)
昼 白米丼飯、雑煮、(角餅3枚入)、イカ野菜炒め、昆布佃煮、コーヒー牛乳
夕 白米丼飯、トンカツ、紅生姜、味噌汁(ネギ・ゴボウ)、練乳プリン

*2/金
朝 白米丼飯、鯛みそ、さつま芋甘煮、ミカン、味噌汁(長ネギ、ナス)
昼 白米丼飯、うなぎ蒲焼、海草サラダ、すまし汁
夕 白米丼飯、汁粉(角餅3枚入)、里芋、イカ煮物、桃缶、レモンテー

*3/土
朝 白米丼飯、豆佃煮、ナメコ春菊漬、リンゴ、味噌汁(ワカメ、ホウレン草)
昼 白米丼飯、キナ粉、角餅3枚、キンピラゴボウ、キヤラフキ漬、甘夏ミカン
夕 白米丼飯、天プラ(カボチャ、サツマイモ、エビ)、大根おろし、スパゲティ、タラ子炒、豚汁

小田島死刑囚ブログより
http://knuckles.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/190-a32e.html
896もぐもぐ名無しさん:2009/12/19(土) 10:26:39
死刑囚って作業あるの?
お正月は麦飯じゃなくてみんな白米?
897もぐもぐ名無しさん:2009/12/19(土) 11:23:34
>>896
願い出れば軽い作業ができるんじゃなかったかな。
正月は銀シャリだけど元旦のみだったか三が日全部か忘れた。
898もぐもぐ名無しさん:2009/12/19(土) 11:28:07
拘置所で請願作業やってる死刑囚いたよ
899もぐもぐ名無しさん:2009/12/19(土) 12:23:22
元旦は餅が二個と、おせちのパック。
三が日は毎日白米とお菓子だな
900もぐもぐ名無しさん:2009/12/19(土) 19:20:14
【死刑囚の日程表(独居房)】
起床 7:00〜7:30
点検 7:15〜7:50
朝食 7:25〜8:00
―自由時間―
昼食 11:50
―自由時間―
夕食 16:20
点検 16:40
―自由時間―
就寝 21:00

死刑囚の1日は食事、入浴、運動以外は自由時間となる。他の受刑者の様に刑務作業は課せられてないが大半の死刑囚はこの自由時間を使って「請願作業」を行ってる
請願作業とは親族や支援団体等からの差し入れ品もあるが生活物資を買う為の事で主な仕事内容は紙袋貼りや造花づくり等がある
901もぐもぐ名無しさん:2009/12/19(土) 19:29:14
大晦日は恒例だった緑のたぬき
民主政権で今年は変わるのかな?
902もぐもぐ名無しさん:2009/12/19(土) 21:22:48
>>901
そんな高級品でるのか?
俺がくらいこんでたところは「かけそばでっせ!」が出たぞ。
903もぐもぐ名無しさん:2009/12/20(日) 00:23:48
くらいこむ ってなあに?

確かにメジャーな商品は出ないって声が多いから緑のたぬきはご馳走だよね。

904もぐもぐ名無しさん:2009/12/20(日) 01:00:40
俺が10年位前に見たテレビでは、緑のたぬきが支給されてたな、大晦日に。
少年刑務所だったと思うが
905もぐもぐ名無しさん:2009/12/20(日) 01:59:02
娑婆にないようなものばかり出るってことは、出てから娑婆で思い出さないように
って意味もあるのかなって思うんだよね。
子供の場合は逆で、思い出して二度と悪いことしないようにしよう
って思ってもらうようにかな
とか考えた。

大人と子供は違うからね。
906もぐもぐ名無しさん:2009/12/20(日) 07:40:36
アホか・・・。

マルちゃんが特別なのか?
どんべぇも出たぞ。

最近は、夕方に出るんだが。
907もぐもぐ名無しさん:2009/12/21(月) 01:23:59
やっぱアホだった?
スマソ
908もぐもぐ名無しさん:2009/12/21(月) 07:34:06
テレビのCM見て、出たらこ『この商品を食べるんだ』
とノートに書き続けてた奴がいたな。
そんな奴はグルメ番組を見たがるから、しばしば揉めた。
909もぐもぐ名無しさん:2009/12/21(月) 12:46:08
>>908
ぐるないのゴチに出てくる店をノートに書いてた奴いたよ。
まあまず行かないと思うけど。
俺も出たら毎日パンだ!甘いもんだ!と思ったけど全然食わない(´・ェ・`)
910もぐもぐ名無しさん:2009/12/21(月) 14:04:55
どう見ても古事記なのに、出たら店を開くから勉強させてくれって馬鹿な事を言って
料理の本を学習ノートに書いて現実逃避してた
911もぐもぐ名無しさん:2009/12/21(月) 14:45:37
奴が居た。
912もぐもぐ名無しさん:2009/12/21(月) 17:05:03
希望とかないとやってられないもんね。
人間の真髄だと思う。
913もぐもぐ名無しさん:2009/12/21(月) 21:54:29
朝食と昼食は普通のメニューだけどクリスマスイブの夕食は洒落た食事が用意される

正月まで後少しとはいえ、とても季節感漂う夕食だ
パン食、シチュー等に加えなんと小さなケーキ迄ついてくる
普段は和食系の甘味が多いのでバタークリームの甘さは応えられないと言う
イブの夜、受刑者の中には胸焼けして眠りづらくなる者もいるだとか‥

914もぐもぐ名無しさん:2009/12/21(月) 21:58:52
クリスマスイブのおかず

朝食 豆腐と大根の味噌汁 梅干し 海苔佃煮 お茶

昼食 ビーフンソース炒め 鯖水煮 かっぱ漬け 青菜汁 お茶

夜食 コッペパン クリームシチュー ピーナッツクリーム ケーキ オレンジジュース お茶
915もぐもぐ名無しさん:2009/12/22(火) 03:28:57
クリスマスは
朝 マグロフレーク ふりかけ お麩の味噌汁 漬物
昼 ミートボール入りスパゲッティ マカロニサラダ ミネストローネスープ
夜 ローストチキン コーングラタン ハムレタスサラダ ショートケーキ
916もぐもぐ名無しさん:2009/12/22(火) 03:46:24
おれがいた工場ではデコレーションケーキのローソクの下にアルミ箔を巻いて
10本をビニール袋に詰めてたよ。

夢のあるクリスマスケーキやバースデーのローソクを懲役連中が作ってるんだからね。

後さ、超有名な高級チョコメーカーのバレンタインの包装紙の折り目付けもやってたな。
917もぐもぐ名無しさん:2009/12/22(火) 09:28:20
>>916
ゴディバだろ
918もぐもぐ名無しさん:2009/12/22(火) 12:27:35
>>916
俺のいた所は神社のお守りを作ってたぜ。
御利益もへったくれもないなw
919もぐもぐ名無しさん:2009/12/22(火) 13:51:01
モタ工ばっかりかよ

俺は割り箸入れだった
920もぐもぐ名無しさん:2009/12/22(火) 16:48:50
オレはダルマ作り
921もぐもぐ名無しさん:2009/12/22(火) 17:59:58
ケーキのローソク?
ゴディバのチョコ?

信じられない!
922もぐもぐ名無しさん:2009/12/22(火) 19:08:57
>>920
黒羽の処遇棟か?
ゴディバの袋は黒羽の2工の1班だろ。日本香堂の隣の。
923もぐもぐ名無しさん:2009/12/22(火) 21:58:23
なんか楽しそう
924もぐもぐ名無しさん:2009/12/22(火) 22:55:16
ここにいる元受刑者?の方に質問します。
インターネットを始めたのは刑務所に入る前から?それとも出てから?
刑務所から出て、入る前よりも食べ物に興味がいくようになりましたか?
いまでもたまに刑務所の食事を食べてみたい、と思うことはありますか?
925もぐもぐ名無しさん:2009/12/23(水) 02:31:11
http://same.ula.cc/test/r.so/tsushima.2ch.net/newsplus/1261498667/?guid=ON
これ話しちゃった奴バカなのかな

なんか巡査長?気の毒だ…
926もぐもぐ名無しさん:2009/12/23(水) 03:53:10
黒羽の話かw

旭川を拝めよ LBをw
927もぐもぐ名無しさん:2009/12/23(水) 15:33:01
>>925
収容者はバカだなw
ぺらぺら喋るヤツは死ねって感じ。
928もぐもぐ名無しさん:2009/12/23(水) 16:10:58
やっぱバカなんだよね
信じられないよ
929もぐもぐ名無しさん:2009/12/23(水) 22:44:08
恩を仇で返すとはこうゆー事。かわいそ。
930もぐもぐ名無しさん:2009/12/23(水) 23:06:34
現役のヤクザが同房の文無しの面倒を見る事はよくあったけど。
文無しに限って礼儀知らずのヤツが多いんだよなw
931もぐもぐ名無しさん:2009/12/24(木) 01:01:29
腹減った
932もぐもぐ名無しさん:2009/12/24(木) 05:09:08
明日ケーキでる日?
わくわくする。
外にいるのに。
933もぐもぐ名無しさん:2009/12/24(木) 08:46:20
ここ数年は、昨日かケーキで今日が手羽先だな。
934もぐもぐ名無しさん:2009/12/24(木) 14:21:48
刑務所にいた方が季節感が色々味わえるよなw
娑婆じゃそんなヒマねぇし。
935もぐもぐ名無しさん:2009/12/24(木) 16:14:11
毎日、冷凍サトイモ&カボチャでしたが
936もぐもぐ名無しさん:2009/12/24(木) 17:27:43
>>935
どこだよw
サトイモとカボチャは人気メニューだぜw
特に味噌汁。
937もぐもぐ名無しさん:2009/12/24(木) 18:26:50
>>934
そうかと思う。
自由がなく管理されてるけど勝手に用意されてるもんね。
938もぐもぐ名無しさん:2009/12/24(木) 18:27:56
拘置神戸は冷凍レンコンも加わるな。

サトイモ&カボチャは加古川
ほぼ毎日食える。
939もぐもぐ名無しさん:2009/12/24(木) 18:38:59
小さいボトルのシャンパンも気になるな〜
940もぐもぐ名無しさん:2009/12/24(木) 19:16:47
>>938
カツめしはあったのか?
ありゃ旨いしボリュームあったな。

@神戸
941もぐもぐ名無しさん:2009/12/24(木) 19:23:37
>>939
あんまり冷えてないんだよね
942もぐもぐ名無しさん:2009/12/24(木) 22:04:21
カツ飯
年に一度になりましたな。
最後は中に敷いてるキャベツも無くなって、ただのデミソース・カツ丼になってた。

一度、乞食の衛生夫が二枚のカツを自分だけ三枚にしたのがバレて笑いモンになったな。
943もぐもぐ名無しさん:2009/12/24(木) 22:25:16
>>942
年に一度とは淋しいですな。
確かに工場で配食係してた時は、カツ飯のキャベツの置き場に困った覚えがあるよ。
誰か馬鹿なヤツが文句言ったのかなw
944もぐもぐ名無しさん:2009/12/25(金) 06:32:46
そんなに贅沢してきたのかよ。チョーエキの分際で。
945もぐもぐ名無しさん:2009/12/25(金) 11:06:53
つうか、娑婆の飯の方が旨いに決まってるだろw
刑務所にしては、、、って話し。
946もぐもぐ名無しさん:2009/12/25(金) 12:27:33
刑務所入ったら
健康保険も住民税も年金も払わなくていいの????
月7万円も払えるかボケ
947もぐもぐ名無しさん:2009/12/25(金) 12:41:30
>>946
年金は払わなくてもいいが、加入期間に満たなければ1円ももらえないし、
加入期間を満たしても減額される。
払えるなら家族に頼んで払っておいた方がいい。

健康保険や住民税は払わなくてよい。手術しようと薬もらおうと無料。
948もぐもぐ名無しさん:2009/12/25(金) 12:44:18
保険、年金。
真面目に家族に宅下げして払ってる奴が居たな。
信用が大事と言ってた詐欺師だったが。
949もぐもぐ名無しさん:2009/12/25(金) 14:41:38
年金なぁ。
中から役所に在所証明送ったんだけど、結局中にいた期間分もいずれ払わなきゃならんのだろ?
俺は全部合わせると15年ほど入ってるんだけどww
950もぐもぐ名無しさん:2009/12/25(金) 14:58:15
払わないでもいいよ。
ただ減免ではないから、払わないと年金支給時の計算で加入期間が短くなるだけ。
万が一請求されたら、在監証明を見せたら一発解決。
951もぐもぐ名無しさん:2009/12/25(金) 15:41:32
へぇー
刑務所は無職の楽園だな
飯も健康管理も税金でまかなってくれるのか
ありがたい話だ
952もぐもぐ名無しさん:2009/12/25(金) 16:00:43
拘置所、刑務所は知らんが、留置場の飯は糞まずかったぞ
http://jfish.jp/site_data/cabinet/00000410_photo1.gif
↑こんな感じのタッパにご飯が1.5センチほど盛られてて、その上に小さなコロッケが一つ
ザッツオール。冷めてる
昼と夜がそんな感じで、朝は牛乳とコッペパンだった
飯は臭くないが、風呂週2だし、ボットン便所の隣で食わされるから臭かった

言っとくけど、罪人じゃなくても容疑者になれば皆が経験することだからな
推定無罪の者が罪人より酷い扱いとか国際的にみても異常
953もぐもぐ名無しさん:2009/12/25(金) 16:10:14
>>951
だから出所してもまた正月前に帰ってくる年寄りが沢山いるよw
いっその事、銀行強盗でも犯してずっと入ってりゃいいのに。
それする元気もないのか、たまには娑婆に出たいのか、よくわからんww
954もぐもぐ名無しさん:2009/12/25(金) 16:14:04
>>952
西成警察の官弁がきっと日本一まずいと思うよ。
旨くすればホームレスがわんさか来るからw
955もぐもぐ名無しさん:2009/12/25(金) 19:49:29
前刑の時は深夜に留置所に入れられて、朝の食パン二枚だけを食べてから拘置所に連れて行かれたな。
留置所より拘置所の方が飯は良いよ。
寝れないけど。
956もぐもぐ名無しさん:2009/12/25(金) 23:39:26
朝食パン2枚ってバターやジャムなし?
たっぱに飯とコロッケだけってまじ?
栄養がたりないじゃん。
カルシウム不足するじゃん。
957もぐもぐ名無しさん:2009/12/25(金) 23:41:00
それだったらケロッグくってる方がましだよ。
姑が80になったら朝ごはんつくりにこいとかいってるけど
特養ホームじゃ 朝はジャムパンと牛乳だけだよ。
なもん かっとけやといいたい。
朝なんて そんなんで十分。
昼と夜だけちょっと栄養なきゃだめだけど。
たく最近の年寄りは働いてる若者よりいいもんくいたがるぜ。
958もぐもぐ名無しさん:2009/12/26(土) 04:59:25
次のごちそうはお正月だね。

盆と正月がいっぺんに来た
なんて言い方するけど、お盆はなにかごちそうあるの?
959もぐもぐ名無しさん:2009/12/26(土) 06:16:22
>>948
詐欺師なんか、いかに相手の信用を勝ち取るかじゃん。

960もぐもぐ名無しさん:2009/12/26(土) 11:00:56
盆はアイスとスイカくらいか。
一番欲しいのは冷たい茶だったが。
正月は毛布三枚で、いかに暖かく寝ながらテレビを見るかが勝負だな。
961もぐもぐ名無しさん:2009/12/26(土) 12:54:16
>>960
お前の入ってたところは麦茶配当は無かったのか?
962もぐもぐ名無しさん:2009/12/26(土) 16:23:29
アイスとスイカかぁ
何アイス?
かき氷とかかな?

でも、書いてあるけどすぐ近くにトイレは辛いよね。
963もぐもぐ名無しさん:2009/12/26(土) 17:26:02
>>961
冷たい茶なんか、取調室でしか出て来ないでしょ?

アイスはスーパーカップやスイカバー、ガリガリ君も出たな。
964もぐもぐ名無しさん:2009/12/26(土) 17:48:04
祭りの金魚すくいの持ち帰るビニール袋にカラフルなビニール紐通して縛る作業が孝査であったな。
住吉の現役が「なんで極東の仕事俺がしなきゃいけないんだよ」とオヤジに言ってた
965もぐもぐ名無しさん:2009/12/27(日) 07:50:44
雑居の扇風機も懐かしい
966もぐもぐ名無しさん:2009/12/27(日) 14:28:25
>>964
たけしの映画に出てきそうなセリフだな…って、こっちが本物なんだよね。。

967もぐもぐ名無しさん:2009/12/27(日) 18:45:39
>>964
あれには参ったよなあ兄弟
968もぐもぐ名無しさん:2009/12/27(日) 19:59:14
警察24時とか見れるの?

969もぐもぐ名無しさん:2009/12/28(月) 06:08:50
大掃除とかやるの?
みかんはおやつ?
970もぐもぐ名無しさん:2009/12/28(月) 08:08:46
>>967やりましたぁ?笑
あれ、シビれちゃいますよね。
971もぐもぐ名無しさん:2009/12/28(月) 11:37:07
>>968
兄弟、それは観れねーぜ
みんな観たいと思ってるんだけどな
972もぐもぐ名無しさん:2009/12/28(月) 11:50:58
>>971
ダメなんだ。。
973もぐもぐ名無しさん:2009/12/28(月) 12:29:27
初犯刑務所は、競馬以外は見れたな。
警察24時が始まると『コイツ知り合い』『この刑事に捕まった』『この風俗店によくいった』とかうるさい。
974もぐもぐ名無しさん:2009/12/28(月) 12:48:21
>>973
ワロタ
近所のおばちゃんがテレビに映ってるみたいな話だな。
975もぐもぐ名無しさん:2009/12/28(月) 14:25:50
>>974
ネタニマジレス(・∀・)カコワルイ!!
顔にモザイクかかってるんだから、いくらでもヤラセできるし。
あんなに分かりやすく車の中やカバンの中にシャブ持ち運んでて、キョドりながら歌舞伎町歩いてて
職質されたらものすごく動揺して、でも素直に中身見せちゃうバカいないって。
みんな押さえつけられて無理矢理こじあけられて逮捕なんだから。
976もぐもぐ名無しさん:2009/12/28(月) 15:34:16
馬鹿がいるな
977もぐもぐ名無しさん:2009/12/28(月) 16:33:08
変なマンガの見すぎだな
978もぐもぐ名無しさん:2009/12/28(月) 16:40:04
俺は町を歩いていたらいきなりデコスケに殴り倒され
気を失った。気がついたら取調室の床に転がっていた
机の上にはビニール袋に入った白い粉。
「おう、目が覚めたか、じゃ調書まくからな」
俺は何のことだかさっぱり分からなかった。
そのビニールにはなぜか俺の指紋。そして俺の尿からクスリの反応が出たとかなんとか
やはり俺が宇宙から地球を偵察にキタ火星人だということがもう知られ渡っていたようだ。
それじゃ今から空飛ぶ円盤で帰宅するからまたな!
979もぐもぐ名無しさん:2009/12/28(月) 17:12:57
>>978
宇宙の果てに消えてください。
980もぐもぐ名無しさん:2009/12/29(火) 04:26:56
年越しは 緑のたぬき?
981もぐもぐ名無しさん:2009/12/29(火) 07:27:29
>>980
予算があればな。
無いと聞いたことも無い会社のふつうの「かけそば」になることもある。
982もぐもぐ名無しさん
2006.01.13「日本一寒い刑務所 旭川刑務所の年越し」
http://martinkoike.cocolog-nifty.com/blog/2006/01/post_75f3.html

なにげに「報道ステーション」を見ていたら・・・旭川刑務所の年越しの密着取材を放映しました。
気温、氷点下20度。日本一寒い刑務所だそうです。
・・・
タクシー強盗殺人で30年も入っている50代半ばの人がインタビューに答えていました。
・・・
マルちゃんのカップ麺を年越しそばにして食べながらテレビを見ていた二人の受刑者。
年が変わると同時にたがいに正座をして新年の挨拶…昨年同様、今年もよろしくお願いいたします
床に頭をすりつけるように、何度も何度も挨拶を交わしていました。

かたわらにあった、今年の年賀状がアップで映し出され…
僕はこの官製年賀状の製版と印刷の設計に関わっていました。

ああ、受刑者も年賀状のやり取りをするんだ
・・