【優しく】シーバス初心者質問スレ総合【思い遣り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三平:2009/06/24(水) 22:44:45 0
いくら安くて良くても1000円は・・・
釣れないと1000円のせいにしちゃうからね。
逆に釣れて面白くなると当然良いのが欲しくなる。
結局もう一本買うことになる。
953名無し三平:2009/06/24(水) 22:53:50 O
みんな出発は980円のセット竿だった。
954名無し三平:2009/06/24(水) 23:56:10 O
>>953
オレはラブラックス(バイオC3000)→モアザン→ブランジーノ(ルビアス2508、2500R、ブランジーノ3000、04ステラ2500)
ボート用にゼニスとメガバスのロッド
オーシャンマークの替えスプール×2
ブリーデン×2 ドレスのハンドル

これで釣り歴1年

物欲の塊だよな
少しは考えて買えよオレ
955名無し三平:2009/06/25(木) 00:04:28 0
>>954
その金で何が買えただろうか・・・とか絶対に考えちゃだめだよな
ぜったいにw
956名無し三平:2009/06/25(木) 00:29:39 0
>>946
ダメじゃん。チタンガイド。
957磯野カツオ ◆rnKWKq6OqCUY :2009/06/25(木) 00:31:18 0
次スレは>>980越えたら、>>980,985,990,995でお願い・・・
テンプレ以下
遠慮せず質問どーぞ。ただし、全部人任せの馬鹿は駄目。
釣り初心者≠ネット初心者、最低限のネットマナー厳守♪

<質問に対する心がけ>
・分からないことがあればまずhttp://www.google.co.jp/等で調べてみてから質問
・回答は善意。義務ではない。スルーされても諦めて。
・質問に対する返答レスには最低限、お礼のレス。
・アンケートは質問とは違う。混同はだめ。
・マルチは最低の行為だ。誘導されてきた場合はその旨伝えるように。
・専門スレがある場合は其方で最初に聞くように。
・質問はなるべく具体的に。つり方に関する場合は場所と経験と時期を明記。

<質問スレに書込む最低限の内容>
・何を聞きたいのか。
・呼んだ入門書の名前
・ググったキーワード
・人に聞く前に、自分の意見もレス
・釣法やカンドコロは場所もあると尚よし

購入相談&質問用テンプレ

【過去の釣り歴】:
【釣りをする環境】:
【予算】:
【使用タックル】:
【トラブルの状態】:
【その他】:

※なるべく具体的に
958磯野カツオ ◆rnKWKq6OqCUY :2009/06/25(木) 00:37:47 0
>>2からのテンプレ・・・

ロッド購入に関する質問は各専用スレへ
【〜1万】初心者シーバスタックル購入相談スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1219546152/l50
【1〜3万】予算別シーバスタックル購入相談スレ5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1228991633/l50
【1〜3万】予算別シーバスタックル購入相談スレ6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1243284141/l50

特定ルアーに関する深いことは以下へ
シーバスルアーNo.1 part 19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1244367276/l50

初級者越えて中級者以上の質問は以下へ
2ch認定アドバイザーがシーバスを語るスレ18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1243333323/l50

川・サーフ・ボートの特異な質問は以下へ
リバーシーバス限定スレ 3匹目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1194870391/l50
【川・河口】シーバスウェーディング【サーフ】2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1237514447/l50
サーフシーバス攻略講座
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1236779946/l50
シーバスのデイゲーム
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1243428444/l50
【東京湾限定】ボートシーバス その2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1240284328/l50
959磯野カツオ ◆rnKWKq6OqCUY :2009/06/25(木) 00:40:04 0
>>3からのテンプレ

特定の場所・地域の事は以下へ
【川】荒川シーバス情報【鱸】 八
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1239455250/l50
【愛知】名古屋港のシーバスを語るスレ 其の2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1240710059/l50
三重県のシーバス事情「ルアー」6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1236076375/l50
宮城のシーバス7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1244345484/l50
秋田運河雄物川シーバス スレッド Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1220619688/l50
【ルアー】茨城県のシーバス【限定】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1206177391/l50
★●★大阪湾シーバス・スズキ情報Part 8★●★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1207603980/l50
大阪湾内河川シーバス
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1244429522/l50
釣れない王国香川中讃のシーバスを語れ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1206088176/l50
千葉県のサーフシーバス
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1223549212/l50

その他
【こだわり】シーバスタックルパート3【確立】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1233509352/l50
960名無し三平:2009/06/25(木) 06:09:58 0
3mと2.5mのロッドだと
3mの方がルアーは飛びますか?
それとも変わりませんか?

ロッド買い替え検討中です。
961名無し三平:2009/06/25(木) 06:23:50 0
実際に使ってみないと分らないと思います
962名無し三平:2009/06/25(木) 10:22:02 O
ふうじんナイトホークっていい竿ですか?四万位の竿購入予定なので
963名無し三平:2009/06/25(木) 12:36:18 0
シーバスのルアーフィッシングについて、体系的に書かれている本(入門書)で最も優れているものを教えてください。
964名無し三平:2009/06/25(木) 12:59:17 O
日経トレンディかな
965名無し三平:2009/06/25(木) 13:09:10 O
>>963
雑誌等はスポンサー贔屓になるからお薦めできない
966名無し三平:2009/06/25(木) 13:33:32 O
>>963
オレは【超シーバス入門】だったw
雑誌サイズのムック本 ピンクの表紙

それと気になった雑誌をテキトーに1冊でいいんじゃね
どれも毎年かわらないみたいだし

本はできれば本屋より釣具店で買った方がいいかもね
967名無し三平:2009/06/25(木) 13:46:32 O
>>963
雑誌なんか無駄だよ!

1番確実なのは釣り場行って、釣れてるやつの真似がいいよ!
きずかれないように 何気にチェック
968名無し三平:2009/06/25(木) 14:25:10 O
釣れてますねって話しかければいいじゃない
969名無し三平:2009/06/25(木) 15:40:22 0
単純に釣りたいだけならまねでいだろうけど、その先が続かないでしょ。
一応基本を抑えておいて、ほかの人のやり方を見たり聞いたりする方が自分で理解しやすいんで、
ある程度の知識は事前に抑えておいた方がよい。
自分は「シーバス超入門」をおすすめする。
970名無し三平:2009/06/25(木) 16:00:29 0
すいません、どなたか教えて下さい。

正しくて、飛距離の出るキャスティングを練習したいんですが、
参考になるサイトやら本やらDVDやらでオススメのものってありますか


同じ釣り場で、同じタックル使っている人がいるんですが、
びっくりするほど飛距離が違うんですよ…。
他の人達も、あの人は格別に上手いよって言ってるんですが。

キャステングだけは、意識して練習しないと上手くならない気がするんですよね。やってれば慣れるとか、そういうのとはちょっと違う気がしています。
(ゴルフやる人なら、この感覚わかりますよね?)

オーバーヘッドで飛ばした時に、まっすぐに振り下ろせるようにするためには、どんな練習が良いのでしょう?
971名無し三平:2009/06/25(木) 16:40:34 O
>>970
前の入門書の話じゃないけど
それこそ人を見ておぼえるのが吉
家で見て現地で投げたってたいした上達にはならない

飛ばないルアーを力まずに投げるように練習しな

それとルアー釣りは遠くに投げるゲームじゃないから
そこを理解しないとダメかもよ
972名無し三平:2009/06/25(木) 18:08:39 0
地面に目標物置いてぶつける練習すれば?
ルアーは狙ったところに落とせる感覚や距離感が重要

飛距離なんて重いルアー・細いライン・長いロッドで簡単に伸ばせる
キャスティングはゴルフと違ってフォームとかあんまり関係ないよ

ちなみに俺は15mの距離から2つ折り新聞紙に8割くらいの確率で落とせるよ
973名無し三平:2009/06/25(木) 22:56:14 O
2つ折りって15段のことかな?
15mで15段を8割…それほど凄くないけど、それくらいなら普通に釣り出来るね。
因みにそのサイズなら20mから9割入るよ。
974名無し三平:2009/06/25(木) 23:17:12 0
すみません、今度初のウェーディングに挑戦するのですが
レインジャケットって、普通ウェーダーの中にしまいこんで
着るものでしょうか?それともウェーダーの外ですか?
975名無し三平:2009/06/25(木) 23:20:20 O
中に入れると雨が伝ってエラい事になると思うぞ
976名無し三平:2009/06/25(木) 23:35:39 0
外だよ。
977名無し三平:2009/06/25(木) 23:59:29 0
サーフでエイ釣れた時って、どうしてますか?
大きいのだと、波打ち際まで上がるけど波で戻されていくし
安全にルアー外す方法ないですか?
978名無し三平:2009/06/26(金) 00:36:33 O
オレはモンベルの伸縮ステッキ先に
「カジキの脳天も一発でブチ抜きます!」の謳い文句にシビレて
オクで買ったステンレス銛先を付けてる

ちゃんとバーブは削ったので
使い勝手は最高
最後に裏返して放置

ただし躊躇うとロクなことないので必中できないなら
運が悪かったとおとなしくラインを切るべし
979名無し三平:2009/06/26(金) 00:44:54 0
レアーレスキュー使って浜までズリ上げ
尻尾を足で踏んで固定して、棘をプライヤーで折る。
その後、ゆっくりルアーはずします。
980磯野カツオ ◆rnKWKq6OqCUY :2009/06/26(金) 02:15:15 0
次スレ立てました・・・
【真心】シーバス初心者質問スレ総合【礼儀】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1245949960/l50

ようやく・・・ メインの芋場の規制が解除されました・・・
981名無し三平:2009/06/26(金) 05:10:50 O
乙梅
982名無し三平:2009/06/26(金) 06:07:56 0
>>979
慣れないと怪我しそうだ
983名無し三平:2009/06/26(金) 06:47:12 0
>>973
その腕ならキャスティング競技会で上位入賞できると思う
984名無し三平:2009/06/26(金) 07:41:54 0
スナップへの糸の結び方
でお勧めありますか?
結び方が載ってるサイトあれば教えてください。

ぐぐってもいいサイトが見つからなかった・・・・・
985名無し三平:2009/06/26(金) 07:54:56 0
>>984
パロマーノット
986名無し三平:2009/06/26(金) 08:05:46 0
>>984
HGノット
987名無し三平:2009/06/26(金) 08:08:23 O
>>984
完全結び(漁師結び)orパロマーノット
シーガーのサイトで分かり易く紹介してたよ。
988名無し三平:2009/06/26(金) 08:14:02 0
完全結びは太いリーダーだとやりにくいんだよな〜
989名無し三平:2009/06/26(金) 09:10:29 0
ダブルクリンチが簡単で強度も強くていいよ
http://www.tsurigeki.com/irieowoaabuaedab.html
990名無し三平:2009/06/26(金) 09:12:46 0
984です。
みなさんありがとう
ダブルクリンチノットで縛ってたんですけど
うまく巻ける回数が3回に1回くらいで難しかった。
そのせいで昨日初ヒットで初バラシ・・・

糸が切れたのか確認するとどうやら解けたみたいです。
シーバスには悪いことしました。と反省。

自分にあった結び方探します。

>>989
その結び方で失敗しました。
991名無し三平:2009/06/26(金) 09:22:08 0
>990
ハングマンズもオススメ。
992名無し三平:2009/06/26(金) 09:22:20 0
ダブルクリンチで解けたことないけどなぁ
そんなに失敗するんじゃ締め込みが甘いんじゃない?
最後はプライヤー支線持って締めこんでるよ
993名無し三平:2009/06/26(金) 10:33:36 0
990です。
>>992
入門用のみてわかる!海のライトタックルルアーに
書いてあるダブルクリンチノットでは
>>989での5,6の工程がなく4で端と端を締めろと書いてあった。

どうやらこれが原因かな?
994名無し三平:2009/06/26(金) 10:58:42 0
5をやらないとすっぽ抜けるって書いてあるじゃんw

メバルでも5をやらないとすっぽ抜けるよ
5(内掛け結び)をやっとくと結束強度が一気に上がる
995名無し三平:2009/06/26(金) 11:11:58 0
>>994
5の行程は最近知って今まで4まででやってたけどすっぽ抜けたことないよ。
メバリングでも抜けるって考えられないな
ショアジギングで使っててPE3号のリーダーフロロ12号だけど。
996名無し三平:2009/06/26(金) 11:20:19 0
good knotのサイトで
ハングマンズとパロマーノットの動画みたけど
こんなにすばやくできるなんてすごいって思った。

ダブルクリンチノットは相性が悪いようです。
自分のものにするべくハングマンズとパロマーノット練習します。
997名無し三平:2009/06/26(金) 11:21:26 0
俺も4で止めてる。
20年近くそれでやって抜けた事はない。
5までやると海草とかゴミみたいなヌメリ?とか拾いやすくなるのでオススメしない。
998名無し三平:2009/06/26(金) 14:13:57 0
>>996
ユニノットでいいじゃん

今のところ根掛かり以外で切れたことないよ
999名無し三平:2009/06/26(金) 15:28:30 0
>>998
アイの所の結び目が摩擦でスレルと考えると
一本より二本のほうが強度高いと思えるんだが
どうだねコナン君。
1000コナン:2009/06/26(金) 15:31:44 0
一本でもニンジン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。