【1〜3万】予算別シーバスタックル購入相談スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三平:2009/12/03(木) 23:27:16 0
951
クロスビートで SiCガイドはエギ用の 832, 852の2つだけじゃないか?
予算が無いならシマノからトップガイド SiCのソルティスティックってのが最近出てるよ。
ムーンショットより少し安い。
953名無し三平:2009/12/06(日) 01:03:16 O
サーフ、河口でシーバス、ヒラメ、あとたまにハマチやサバとかに使う用の竿が欲しいんですがどんなんがいいでしょうか。
今ソルティーショットのS806ML-Tの先っちょ折れて補修して1インチくらい短くなったやつ使ってますが、
ティップが固くなっちゃってるのでもうちょいティップ柔らかく(普通でいいんですが)、重いルアーを遠投出来る竿が欲しいんで、
同じくソルティーショットの906買うか奮発してゲームあたりの906買うかで悩み中です。
上2つ意外でも良い竿あれば検討したいです。よろしくお願いします。
954名無し三平:2009/12/06(日) 06:27:27 0
ラテオの10MLとかは?
955名無し三平:2009/12/06(日) 11:08:21 0
ムーンショットのS1006Mで青物釣ってるけどいいと思うよ!
956名無し三平:2009/12/07(月) 00:09:37 O
レスありがとうございます。
10ftのMクラスでもシーバス狙いで持て余すことはありませんか?
使ったことないんで良くわからないんですが、ジグ遠投しようと思ったらそのくらいあってもいいということなんでしょうか。
まぁ短いの使いたい時は今までのソルティーショット使っとけばいいか。わかりました。逝ってきます。
957名無し三平:2009/12/07(月) 12:48:00 0
この中に地雷ってある?
 ソルティースティック S900ML
 クロステージ CRS-902L
 湾岸ウォーカーSC 9ML
ボーナス次第でムーンショットっていう可能性もあるけど・・・
958名無し三平:2009/12/07(月) 16:00:06 0
>>957
クロステージは無いわ
959名無し三平:2009/12/07(月) 16:21:36 0
クロステージは無いな
湾岸はホントにMLか?と思うぐらいにちょっと柔い
俺ならソルティー押すかな
960名無し三平:2009/12/07(月) 20:49:47 O
テイルウォークのロッドどうでしょうか?実売価格3万円程度が予算なもので…
961名無し三平:2009/12/07(月) 23:20:38 0
>>958
>>959
レストン
9cmミノーがメインだから軟らかいのは問題ないんだよね
ソルティーのリールシートは苦手だし湾岸かなー

あと追加で質問させてくれ、ソルティーとムーンショットだと全然違う?
962名無し三平:2009/12/08(火) 00:50:57 0
ムーンのがしなやかっつーか軟いとは聞いた
つーか軽いしガイド等も全然違う、別物と考えたほうが良いんじゃね

そんな俺もムーン買おうか悩んでるw
近所の釣具屋で何故か13kとかだった、こんなもんなのか?
963名無し三平:2009/12/08(火) 02:59:44 0
ムーン折れたからソルティ買ったけど、リールシートが緩んでくるのが気になる
店で比較したらソルティのが若干太い、ってことは硬いってことか
ムーンは12kでソルティ7k、まあどちらも値段にしてはいいと思う
964名無し三平:2009/12/08(火) 11:40:09 O
>>957ダメジャ
965名無し三平:2009/12/08(火) 14:31:42 0
以下のロッドで悩んでます。。。
どっちがお勧めでしょうか?

@ダイコー・プレミア 88L(中古)
Aダイワ ・ラテオ 90L(新品)

よろしくお願いします。
966名無し三平:2009/12/08(火) 14:35:35 0
>>965
プレミア中古の値段次第
967名無し三平:2009/12/08(火) 14:43:34 0
>>966さん
ちょっと覚えてないんですが、
確か13000位だったと思います。
968名無し三平:2009/12/08(火) 15:08:38 0
>>967
その値段ならラテオ
中古はリスクあるし
969名無し三平:2009/12/08(火) 16:46:19 0
>>968
回答ありがとうございました!
970名無し三平:2009/12/09(水) 17:32:44 O
サーフラウドどうですか??
だれかインプレお願いしますm(__)m
971名無し三平:2009/12/09(水) 19:14:53 O
アブガルシアのソロンを買おうと思うのですが20と40どちらがいいのですかね?ちなみにヒラメもやります
972名無し三平:2009/12/09(水) 19:42:09 0
ラーメンを食べようと思うのですが味噌と醤油どちらがいいのですかね?ちなみにビールもやります
973名無し三平:2009/12/09(水) 20:33:30 0
>>971-972 アブやめとけ、ラーメンもな。
974名無し三平:2009/12/09(水) 20:53:49 O
冬だから味噌ラーメンがいいんじゃない。
辛めにしたらビールとも合いそうだし。
醤油はチャルメラが美味いよなぁ♪
975名無し三平:2009/12/09(水) 21:24:02 O
ちゃんぽん麺
976名無し三平:2009/12/09(水) 22:00:00 0
豚骨醤油だろJC
977名無し三平:2009/12/09(水) 22:13:17 O
ちと質問
同じキャストウエイトのラブラックス96MLとチータR96Mでは、どっちが飛距離出るの?
分かる人いたら教えて下さいませ。
978名無し三平:2009/12/09(水) 22:27:18 0
ルアーの種類や投げ方によるだろ
979名無し三平:2009/12/09(水) 22:34:45 O
同じルアーで、同じ投げかたで。
だいたいお前、言わなくても解るだろ、会社員なら取り残されるタイプだな。
980名無し三平:2009/12/09(水) 22:40:09 0
残念ながらざっくり二種類に分けると
賢くない方の人間なようですね
981名無し三平:2009/12/09(水) 22:41:19 0
>>979
完全初心者?
一度思い込んだら人の話聞かずに暴走するタイプだろ

ルアーのタイプや重さによって飛ぶ竿が変わるんだよ
投げ方によっても飛ぶ竿が変わるんだよ
竿の硬さや調子によって相性の良いルアーや投げ方がある
982名無し三平:2009/12/09(水) 22:49:14 O
じゅあバイブで。
983名無し三平:2009/12/09(水) 22:50:49 0
>>979
竿の振り方が分からない初心者は
何使っても大差ないと思うぞ
自分がこれって思う方を買えば良いじゃん
どうしても調べたいなら両方買って測定しろ
要らない方を売れば良い
984名無し三平:2009/12/09(水) 22:51:10 0
リアルに賢くないな
985名無し三平:2009/12/09(水) 23:01:15 0
>>982
ほとんど同じと思う

カタログでは比較すると
ラブラックスが若干ファースト
チーターが若干スロー
みたいだが、このクラスの安竿は ダルイ味付けだろうし
ほとんどかわらんだろ

それよりも155gの竿で35g振りきれるとは思えないんだが
ダイワ特有のどっこいしょ表示なのかな?

986名無し三平:2009/12/09(水) 23:05:03 O
>>983←こんな奴がいるとガッカリだな
なんにも聞けなくなるな。
987名無し三平:2009/12/09(水) 23:07:17 O
失敗して得る物もあるさ

いろいろ試せよ
聞くだけじゃわからんよ
988名無し三平:2009/12/09(水) 23:09:42 O
わかった。じゃあソルティーショットとムーンショットだとどっちが飛ヴ?
989名無し三平:2009/12/09(水) 23:10:38 0
気分的にムーン
990名無し三平:2009/12/09(水) 23:10:49 0
ルアーの種類や投げ方による
991名無し三平:2009/12/09(水) 23:20:04 O
ルアーの重さや種類は同一に決まってんだろ
いちいち同じと説明するって幼稚園児かよ
>>987も残念な奴だな
>>985みたいな情報でもありがたい
サンクス
992名無し三平:2009/12/09(水) 23:20:40 O
じゃあ共に906Mで40gメタルジグをフルキャスト
993名無し三平:2009/12/09(水) 23:29:48 0
例1
AとBの竿 、XgとYgのルアーがあったとする
Xgのルアーを投げるとAの竿がBより飛ぶが
Ygのルアーを投げるとBの竿がAより飛ぶ
2例
大きなスイングで投げるとAのほうが飛ぶが
ビュンと早く振りぬくとBの竿が飛ぶ
とか そういうことなんだよ
994名無し三平:2009/12/10(木) 00:17:08 O
>>993は単純にラブラックスとチータで投げたことないんだろ?
投げたこと無いのになんで違う違うって言うの?
お前が言ってる事って、逆にアクションやテーパーが違っても飛距離は変わらない可能性もあるわけだよね?
因みに、投げ方なんてなんとでも対応できるから。
995名無し三平:2009/12/10(木) 02:05:40 0
>>993の言うことも一理あると思う。
同じ重さでも軟らかめの竿の方が飛んだり、その逆だったりすることがある。
投げ方によって対応できるのかもしれないがそれなりの技術が必要では?
ラブラックスとチータがどうかは知らないが
メーカーのイメージからすると
概ね軽いルアーはラブラックス、重いのはチータではなかろうか。
996名無し三平:2009/12/10(木) 03:54:08 0
面倒だから賢くない人に結論を教えてあげるけど
要するに実際に使う人が実際に投げてみて比較しないと
どれが飛距離が出るのかは分からない
と言う事です。
997名無し三平:2009/12/10(木) 05:12:31 0
投げの大会上位はG-Craftらしいな。まあ高弾性だからか?
998名無し三平:2009/12/10(木) 05:58:57 O
求められてんのは結果
それまでの過程やごたくはいいから。チータかラブラか?それだけの事
ルアー比重や投げ方がどうだとかは正論だとしても言葉の意味を、くめって事だよ
999名無し三平:2009/12/10(木) 07:02:10 O
999まんこー
1000名無し三平:2009/12/10(木) 07:03:00 O
1000まんこー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。