【海】秋田釣り総合スレッドpart10【川】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
ジャンルにこだわらず、秋田の釣りについて書き込んで下さい。
※ただし、ブラックバスについてはバス板でお願いします。
荒らし、煽りはスルーで

関連は>>2-5あたり
2名無し三平:2007/04/14(土) 03:00:32 0
\从、从y
  |川i|
   ||li||)  _     ここはなぁ、
  (((ii), , ´   ヽ   秋田の釣りキチの方々が高潔な志の下、釣果や釣行を語るスレどす。
   [[ii] l i/ノノハリ
   { }. | l、゚ -゚ノ|   せやから、他人様の爆釣や大物を仕留めた書き込みに対し自己中な考えで
   | |. | ハ∨/^ヽ 「ポイント教えろ」と言いはる厨なかた、仕掛けやリグを晒せとの身勝手な旦那はん、
   | | ノ::[三ノ :.'、 空気を読めないうっかりはん、法律に抵触する釣行やスレ違いの店の宣伝をしはる
   | |i)、_;|*く;  ノ .書き込みにはお答えいたしかねますえ。
   | |  |!: ::.".T~  ぶぶづけでもご了承願いやす。
   Ц  ハ、___|   

<前スレ>
【海】秋田釣り総合スレッドpart9【川】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1162639477/l50
<過去スレ>
海】秋田釣り総合スレッドpart8【川】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1156665826/l50
【海】秋田釣り総合スレッドpart7【川】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1150460586/l50
【海】秋田釣り総合スレッドpart6【川】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1141791974/l50
【海】秋田釣り総合スレッドpart5【川】椿ネタ厳禁
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1129459260/l50
【海】秋田釣り総合スレッドpart4【川】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1119180047/l50
【海】秋田釣り総合スレッドpart3?【川】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1097738587/
3名無し三平:2007/04/14(土) 03:02:21 0
<関連サイト>

さきがけonTheWeb 釣りガイド
ttp://www.sakigake.jp/asobu/fish/fish-index.jsp
釣り東北サイト
ttp://www.tsuri-tohoku.com/index.htm
秋田海上保安部
http://www.kaiho.mlit.go.jp/02kanku/akita/
秋田 海の安全情報(風向、風速、気圧の情報あり)
http://www.kaiho.mlit.go.jp/02kanku/akita/4-anzen/akita-uminoanzen/akita-uminoanzen.htm
水産漁港課 > 秋田の漁港(漁港の航空写真あり クリッカブルマップ)
http://www.pref.akita.jp/suisangy/info/067.htm
東北地方整備局 波浪観測情報(秋田港の波の高さが出ます 良く止まるけど)
http://210.233.113.197/thr-sendai/index.php
岩手県水産技術センター(衛星写真で表面水温がわかります)
http://www.jsnf.affrc.go.jp/Physical/
日本海区水産研究所(水温衛星写真あるけど 更新遅い)
http://www.suigi.pref.iwate.jp/
秋田県水産振興センター(男鹿南磯 鵜の岬前の水温が毎日更新)
http://www.pref.akita.lg.jp/icity/browser?ActionCode=genlist&GenreID=1146203150710
第二管区海洋情報部 海洋速報(更新は遅いけど 潮流、表面温度がわかります)
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN2/kaisyo/sokuho/index.html
海上保安庁空中写真閲覧サービス(海岸回りの航空写真が見れます)
http://www4.kaiho.mlit.go.jp:8082/Air_code/INDEX/s_index00.htm
国土交通省 川の防災情報(河川の水位がリアルタイムで判ります)
http://www.river.go.jp/
4名無し三平:2007/04/14(土) 03:47:40 0
↑ついでにナウファスやライブカメラも入れとけば?
 と、通りすがりのお節介な大阪府民が言ってみた。
 失礼。
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6かねのえ:2007/04/14(土) 08:21:42 O
2get!
7名無し三平:2007/04/14(土) 08:29:56 0
サクラマス釣れてますか?
8>>1さん乙です。:2007/04/14(土) 08:38:23 0
秋田海上保安部
http://www.kaiho.mlit.go.jp/02kanku/akita/
秋田 海の安全情報(風向、風速、気圧の情報あり)
http://www.kaiho.mlit.go.jp/02kanku/akita/4-anzen/akita-uminoanzen/akita-uminoanzen.htm
水産漁港課 > 秋田の漁港(漁港の航空写真あり クリッカブルマップ)
http://www.pref.akita.jp/suisangy/info/067.htm
東北地方整備局 波浪観測情報(秋田港の波の高さが出ます 良く止まるけど)
http://210.233.113.197/thr-sendai/index.php
岩手県水産技術センター(衛星写真で表面水温がわかります)
http://www.jsnf.affrc.go.jp/Physical/
日本海区水産研究所(水温衛星写真あるけど 更新遅い)
http://www.suigi.pref.iwate.jp/
秋田県水産振興センター(男鹿南磯 鵜の岬前の水温が毎日更新)
http://www.pref.akita.lg.jp/icity/browser?ActionCode=genlist&GenreID=1146203150710
第二管区海洋情報部 海洋速報(更新は遅いけど 潮流、表面温度がわかります)
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN2/kaisyo/sokuho/index.html
海上保安庁空中写真閲覧サービス(海岸回りの航空写真が見れます)
http://www4.kaiho.mlit.go.jp:8082/Air_code/INDEX/s_index00.htm
国土交通省 川の防災情報(河川の水位がリアルタイムで判ります)
http://www.river.go.jp/
秋田海保 ライブカメラ
ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/02kanku/akita/9-live-camera/live-camera-b.htm
男鹿市の防災監視カメラ(静止画・時間差で更新)
ttp://www3.city.oga.akita.jp/
八郎潟湖畔ライブカメラ
http://www1.town.hachirogata.akita.jp/webcam/webcam_top.htm
9名無し三平:2007/04/14(土) 21:36:33 0
岩手の植民地
10名無し三平:2007/04/14(土) 22:08:44 O
美の国 秋田
11名無し三平:2007/04/14(土) 22:51:51 0
んだすか?
12名無し三平:2007/04/14(土) 23:23:27 0
秋田の娯楽って釣り以外に何があるの?
13名無し三平:2007/04/14(土) 23:26:09 0
パチンコ
秋田県男子のパチプロ率は異常
14名無し三平:2007/04/15(日) 00:53:17 0
ヤングの社交場 大森山動物園
15名無し三平:2007/04/15(日) 01:07:02 O
…やっぱりイオンじゃないですか?秋田市内で上州屋以外で根魚系ルアー用品の品揃え豊富な店がありましたら、教えていただけたら嬉しいです。久しぶりにタックルべリーに行ったら、何だか品揃えが変わっていたような…。ゆにこん堂は営業している?
16名無し三平:2007/04/15(日) 01:22:58 0
さっ今度はこっちだな
17名無し三平:2007/04/15(日) 01:37:57 0
IFCは永久に不滅です!
18名無し三平:2007/04/15(日) 01:45:06 O
火力今来てます。
19名無し三平:2007/04/15(日) 03:18:14 0
>>18
釣れた?
20名無し三平:2007/04/15(日) 06:40:02 0
秋田でダンプ乗ってるのが底辺かな?
21名無し三平:2007/04/15(日) 06:53:37 0
関連サイトに岩手のが入ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
岩手なしでは何も出来ない秋田カワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無し三平:2007/04/15(日) 08:29:45 0
火力は変な魚いるじゃんw
23名無し三平:2007/04/15(日) 08:31:13 0
>>21 江戸時代の飢饉の時から秋田領に入り込んで食い物を漁っていた南部藩人はカエレ
    南部の鼻穴野郎は始末に負えん
24名無し三平:2007/04/15(日) 09:06:22 0
>>21
人間喰って生き延びてきた香具師は来るな
25名無し三平:2007/04/15(日) 10:21:26 0
自殺しないでね
26名無し三平:2007/04/15(日) 11:20:25 0
秋田はウンコの集まりだな
27名無し三平:2007/04/15(日) 13:56:51 0
向浜でシーバスゲット
28名無し三平:2007/04/15(日) 14:06:10 O
秋田が嫌いならこのスレこない。
秋田が気になってしょうがないんだろ。
29名無し三平:2007/04/15(日) 14:11:25 0
秋田が気になってしょうがないんだろ。
秋田が気になってしょうがないんだろ。
秋田が気になってしょうがないんだろ。
秋田が気になってしょうがないんだろ。
秋田が気になってしょうがないんだろ。
30名無し三平:2007/04/15(日) 14:16:06 0
秋田が大好きです。
31名無し三平:2007/04/15(日) 15:16:03 0
秋田はウンコです。
32名無し三平:2007/04/15(日) 15:47:00 O
>>27
本当?よーし、おじさん釣られてやる。これから出撃!
>>1
33名無し三平:2007/04/15(日) 17:03:12 0
秋田といえばシロクマと椿釣具店でしょ。
34名無し三平:2007/04/15(日) 19:27:18 0
今日、漁師のオジサンに教えてもらった。
全県フナ釣り大会は、不正行為が横行してる。
まあ、チェック体制がないから、やろうと思えばいくらでもできるから仕方ないが民度の低さを痛感したと同時に信頼が崩れた1日だったよ。
考えてみれば、このクソ寒い中で尺レベルのフナを十数枚も釣って6sとか10s釣るほうがおかしいよな。
35名無し三平:2007/04/15(日) 21:00:22 0
椿釣具店も最近は問題も起こさないで営業してんのかな?
36名無し三平:2007/04/15(日) 21:01:15 O
某イカ釣りパーティーもだな
37名無し三平:2007/04/15(日) 21:19:59 0
遣る気がある奴が勝って当たり前。
漁師から買うのはよくないけど、釣って貯めておくのはありでしょ。
38名無し三平:2007/04/15(日) 21:41:00 0
釣って貯めておいて大会で不正ですかw
39名無し三平:2007/04/15(日) 22:37:23 O
>>36
詳しく頼む!
40名無し三平:2007/04/15(日) 22:57:22 O
>>39
俺は参加しないんで前の夜から釣ってたら、そばにいた4人組が朝になったら1人と道具残してどっか行った。暫くして戻って来てまた釣りだした。昼頃全員帰る際、海から大量のイカが入ったスカリ上げてた。
偶然かな?
41名無し三平:2007/04/15(日) 23:22:37 0
>>36
男鹿?ダイワの大会?
42名無し三平:2007/04/15(日) 23:28:29 0
男鹿でヤエンやると、数は出るんだけどねェ
元々バラシの多い釣り方だから、取れる数はすくないけどイカの多さは判るよ

試行錯誤してやってはいるけど、一度南の方に遠征して、やってる現場を見てみないとダメだな
本を読むだけではだけでは限界がある
43名無し三平:2007/04/16(月) 07:06:08 0
秋田wwwwwwwwwwwwwwwww
岩手が嫌いなのに東京行くとき盛岡を使うってwwwwwwwwwwwwwwwww
44名無し三平:2007/04/16(月) 07:23:25 0
岩手は鬼の国、恐ろしや恐ろしや
45名無し三平:2007/04/16(月) 11:16:01 O
>>35
賞味期限切れのコマセでも売ったのか?
なんだ〜何があった??
46名無し三平:2007/04/16(月) 17:11:50 0

男鹿の磯場では釣った事あるんですけど、秋田港や北防波堤でもタコって釣れますか?
47名無し三平:2007/04/16(月) 17:33:36 0
北防波堤って何釣れるの?
一応、立ち入り禁止なってるよね?
48名無し三平:2007/04/16(月) 20:44:32 0
>>37
釣って貯めておくのはアリだって、本当に思ってるのか?
ダイワヘラトーナメントだと、釣り人1人1人の後ろに監視員が座ってるんだぞ。
俺は漁師のオッちゃんにこの話を聞いたとき、ショックだった。

今年も含めて毎年ダントツで優勝か準優勝している某建設会社社長もそうだけど、>>37みたいに書く人がいることにも驚く。
誇りとか無いのか?あの様子だと大会の役員も某新聞社も、このことを知ってそうだな。

やっぱあれだな。
こう言っては悪いけど、とても民度が低い。
49名無し三平:2007/04/16(月) 21:08:21 0
あ〜腹悪い。本当にクソ腹悪い。本当に腹立つ。
今調べてみたら、全県フナ釣り大会で毎年大物賞とってる男は、
一昨年、去年、今年と3年連続で同一人物じゃねえか!!
こうも毎年毎年、35pクラスのフナが1日だけで釣れるかよ。しかも同一人物だぜ!?

たかが釣りで怒る俺も大人げないが、マジでムカツク。俺は真剣に戦ったから本当に憎い。
正直者が馬鹿をみるとはこのことじゃあねえか。
何とかこいつら不正組を責め上げる手段はないかな?
全県大会とは名ばかりで、実情は南秋一帯の地域の知り合い連中の馴れ合い大会だろう。
そんで誰に花を持たせるかは、もう最初から決まってるんだと思う。
みんなは腹が立たないか!?
50名無し三平:2007/04/16(月) 21:31:41 0
>>49
見苦しいの一言だ

誰に花を持たせるか、最初から決まってるんだと思うんなら出なけりゃいい

51名無し三平:2007/04/16(月) 21:36:14 O
50に一票です。情けないよ。参加する資格ないと思います。
52名無し三平:2007/04/16(月) 21:55:20 0
秋田県は、揉め事にならないようできれば購入してほしいが、あくまでお願いであり、
阿仁漁協以外の監視員が遊漁券の購入を強制するのは違反行為だ、と回答しています。
該当漁協に対しては指導していくとのことです。
県の見解もはっきりした今、彼らに抗議する意味でも、自分は券を買いません。
By 釣り東北編集長 佐藤忠
53名無し三平:2007/04/16(月) 21:56:37 0
秋田には木製のダム湖があるらしいな。
http://satouyuu.naturum.ne.jp/archives.php?entry_id=237145
54名無し三平:2007/04/16(月) 21:56:40 0
私も買いません!
55名無し三平:2007/04/16(月) 21:58:17 0
>>49
努力した人が勝つ!
おまえが出場したらいいだけの話しだ。
56名無し三平:2007/04/16(月) 22:20:44 O
>>52           情けないヤツだ!
57名無し三平:2007/04/16(月) 22:33:24 0
>>49
ちみはどんぐらい釣ったの?
俺も出たかったな〜
58名無し三平:2007/04/16(月) 23:03:55 0
IFCは永久に不滅です!
って前スレの1000にレスしようと思ってたのにorz
59名無し三平:2007/04/16(月) 23:34:18 0

東北にだけは言われたくないね!! 九州の人口は1500万人、東北は1000万人、
人口密度は九州の半分以下のスカスカの癖に!
ろくな都市もない東北にくらべて九州は福岡141万、北九州99万、熊本67万、鹿児島60万、
大分46万、長崎45万ですが? あんたらのとりえなんて稲だけでしょw

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1175996248/169
60名無し三平:2007/04/17(火) 10:48:44 0
毎年、岩手から襲来する日産のガンメタSUV野郎、頼むから今年は常識守れ!
そしてお前と連んでいる秋田の奴も、嫌みたらしく自慢話や、価値観を押しつける
うんちく野郎で地元ではマジで嫌われている。
61名無し三平:2007/04/17(火) 11:34:34 O
>>60

俺は六三ボートの方がウザったいがながな。
6249:2007/04/17(火) 20:54:28 0
本当に驚いた。
俺が見苦しいのは分かるが、真剣に大会に参加した俺からすれば不正行為を非難しないやつの気が知れない。
俺はそれでも入賞した。
順位を言えばすぐ特定できるので具体的数字は出さないが、10位以内に入った。
景品は、ア○ノで購入された家電製品で「Urashimaya」の包装紙で包装されたやつだった。
まあいいや、来年はまた上位を狙うのみだ。
63名無し三平:2007/04/17(火) 23:01:59 0
不正行為の証拠があって書き込みしてるんだろうな!?
証拠があるなら大会で指摘しろよ。
不正がないから証拠もないんだろ。憶測で語るな。卑怯者!
64名無し三平:2007/04/17(火) 23:06:31 0
必死ですね
6549:2007/04/18(水) 00:22:10 0
まだ無い。あれば実名で直接言及する。
それができないから歯がゆい思いをしてるのだ!
とりあえず来年は本人の横で釣る。顔も名も覚えたからな。
66名無し三平:2007/04/18(水) 00:32:48 0
物的証拠は無いが、証言はある。
14日に妹川で下見をしているときに、潟の漁師に直接伺った。
「そんなこと、この辺の人はみんな知ってることだ」と。
名前を聞いておけばよかったな。もうこの辺でやめとこ。
67名無し三平:2007/04/18(水) 00:37:02 0
ちょっと教えてください
ハタハタをタモですくうのは違法というのを前に新聞で見たんですが
それでは秋田港岸壁でこませをまいて集ったサヨリを
タモですくうというのは違法でしょうか?

また、これってどこに問い合わせれば正確な解答えられるんでしょうか?

68名無し三平:2007/04/18(水) 07:14:22 O
お巡りさんに聞いてみたら!
69名無し三平:2007/04/18(水) 07:22:21 0
65=49
頑張ってくれ。

>>66
>>物的証拠は無いが、証言はある。

証言だけなら65=49もしてるが、

70名無し三平:2007/04/18(水) 08:21:14 O
>>60
君は白のハイウェイスターに乗ってるかその仲間だな。
7146:2007/04/18(水) 10:58:52 0
(´・ω・`)ショボーン
72名無し三平:2007/04/18(水) 11:41:36 0
タコは釣れるよ。
秋田港でも何度か見たよ。
7346:2007/04/18(水) 13:22:17 0
>>72

ありがとうございました!

(`・ω・´) シャキーン
74名無し三平:2007/04/18(水) 13:56:39 O
岩見ダム下流で軽ワゴンが川に転落!運転手が見当たらずに警察が現在も捜索中!
75名無し三平:2007/04/18(水) 14:49:21 0
釣り人が事故にあったの?
76名無し三平:2007/04/18(水) 15:02:15 O
釣り人か山菜採りかは、知らないが、俺が現場を通った時は、パトカーが五台ほどいた!
77名無し三平:2007/04/18(水) 15:08:21 0
>>76 情報サンクス

行方不明の運転手が無事に見つかって欲しいね
78名無し三平:2007/04/18(水) 17:14:57 0
79名無し三平:2007/04/18(水) 17:50:42 0
がも
80名無し三平:2007/04/18(水) 19:33:58 0
>>69さん、違うよ。

>>65>>49>>66も全て俺。同一人物だ。
証言は、14日に妹川を下見しているときに漁師のオジサンに聞いたんだ。
「この時期はどこにフナが集まってるか?」と。
そしたらポイントは教えてくれたが「こう冷たい雨が降れば魚はいても口を使わないよ」と返ってきた。

それに加えて「あんな大会、みんな八百長だよ。」と。
漁師仲間の知り合いは毎年出場者にフナを渡してるし、そうじゃない人は鮎のコロガシ仕掛けで引っかけ釣りをしたやつをスカリに活かして置くのだそうだ。

証言にはならないが、俺が疑いを掛けている人はもう特定している。H氏とM氏だ。
来年みてやがれ!
81八郎太郎:2007/04/18(水) 20:00:05 0
がんばれよ!>>80
ヤオしてんのは地元じゃ常識だよ・・・
そんな奴等に負けんな
82名無し三平:2007/04/18(水) 20:53:03 0
今年の椿釣り具のHPは更新状態がよくない。
前の閉鎖騒ぎが影響してるのか?
83IFC:2007/04/18(水) 21:25:07 0
>>80
お前は男の中の男だ!
地元だけどそんた野郎に負けんな
84名無し三平:2007/04/18(水) 21:30:09 0
毎年やってる男鹿のイカ釣り大会って、エギ限定なんだっけ?

でなければ、ヤエンで参加しようかなぁ
当たってくる数は凄いよ
でも、ヤエンとイカのサイズが合わないのか、バラしてばっかりで取れる数は少ない

まだまだ研究の余地がある
っつーか、南の方でやりなれた人が来れば乱獲できそう
85名無し三平:2007/04/18(水) 22:00:06 0
ゴミ!
86名無し三平:2007/04/18(水) 22:38:09 0
真冬にハヤを確保して、ヤリイカ狙いのヤエンもやってみた・・・凄く数は来るよ
が、取れないのはアオリと同じ(今のところ、3匹しか確保してない)
小さいというか細身イカ用ヤエン作れれば、釣りになりそう

俺は渓流人だから、オフしか海に行かないし、休みあれば渓流か磯の遠征(他県)
でも、秋田のヤエンもちびっと詰めてやってみる価値があるのかなと
イカの密度はかなり高い方だと思う
エギには叩かれすぎて反応しないけど
87名無し三平:2007/04/18(水) 23:09:27 0
ヤエンではなく、イカ針をつけた泳がせではムリ?
オレ的にはヤエンはちと敷居が高いなぁ。
88名無し三平:2007/04/19(木) 00:02:10 0
自分は、ある意味ネタとしてヤエンから入った(つーかせっかくだからヤエンやってみた)
泳がせもフロート具合とかあるみたいだし、やってみる価値はあるかと

鮎仕掛け丸ごとでやったのでは、アオリ取れました
が、効率が悪い

変な仕掛けで妖しげなことをするのは楽しいよ
釣具屋や釣具雑誌に踊らされることも無いしね
89名無し三平:2007/04/19(木) 00:41:54 O
秋田のアオリは秋の新仔がメインなんだから、ヤエンよりエギの方が簡単に釣れるだろ

春の親アオリならヤエンいいかも
90名無し三平:2007/04/19(木) 13:02:23 0
>>60
運河のヤナセ裏に来る奴だろ?
「そのルアーサイズは釣れない、ザウルスの廃盤ルアーが絶対釣れる」
と言ってくる奴だろ?


91名無し三平:2007/04/19(木) 13:15:15 0
俺は北防波堤であった
「僕の仲間の岩手の人はみんなかなり上手いので年100本以上は簡単に釣りますよ」
と、いきなり何の脈絡もなく話しかけてきた・・・・・・
92名無し三平:2007/04/19(木) 13:43:28 0
>>90-91
彼らは自慢したいんだろうか?それとも周りから認めてもらいたいんだろうか?
理解に苦しむ。
93名無し三平:2007/04/19(木) 16:20:16 O
>>91
年間一人100本?そんなに釣れたら魚が居なくなるよ
94名無し三平:2007/04/19(木) 16:21:23 O
>>90-91
うざいね

岩手県人と並んで釣りしても、釣り上げたの見た事ないよ
まれに物凄く小さいのをキープしてる人はいるけど
95名無し三平:2007/04/19(木) 16:25:17 0
>>93
去年夏に新潟遠征に行ったら
「自分1人で年間シーバス500本釣りますよ」
といきなり言われたけど・・・。
96名無し三平:2007/04/19(木) 16:52:29 0
>>95
それって今年は何本になるんだろ。
来年は4桁かな。
97名無し三平:2007/04/19(木) 17:21:40 0
そんなに釣れたら飽きるね
98名無し三平:2007/04/20(金) 00:00:22 O
すげーうるせーやつだからその人。
だから、自慢話はサラっと流した方がいいです。
99名無し三平:2007/04/20(金) 08:07:05 O
>>98
らしき連中に昨夜と今朝遭遇した。
100100:2007/04/20(金) 09:45:50 0
去年、運河のスケート場駐車場でそれらしき人に遭遇したぞ
自分は早く準備して釣り始めたいのに、車の横で愛用タックルや釣果の自慢話を延々と
語り続けてきたのでマジで嫌だった
更に釣り場に入水してキャストしていたら、奴は近づいてきてまた自慢話を始めたので
俺はその場所から撤収した。
他の釣り人と話したら奴は地元でも嫌われ者で有名人らしい。




101名無し三平:2007/04/20(金) 10:42:31 O
用心のために車の特徴を教えて貰えませんか!
自慢話だけならよいが割り込みはまじ勘弁だな
102名無し三平:2007/04/20(金) 10:47:05 0
白ワゴンが来たら逃げろ
103名無し三平:2007/04/20(金) 10:52:46 O
あ〜っ カローラ??
釣場で名刺配ってたりして・・
104名無し三平:2007/04/20(金) 10:56:34 0
やはり奴か...
105名無し三平:2007/04/20(金) 11:03:57 O
メーカーのテスターか何かやってるのか?
106名無し三平:2007/04/20(金) 11:07:11 0
あれでテスターだったら酷すぎ
107名無し三平:2007/04/20(金) 11:11:44 O
>>102多分ソイツ、一昨年 向浜で紺色のサーフに乗ってる人にぶっ飛ばされてたよ!
108名無し三平:2007/04/20(金) 11:18:31 0
マジで?!他人をブチ切れさせる程、長々と自慢話でも語っていたんだろうな...
109名無し三平:2007/04/20(金) 11:20:15 0
やべぇ
俺紺色のサーフに乗ってる・・・
110名無し三平:2007/04/20(金) 11:26:00 0
何だか凄く悲しくなってきたよ...
111名無し三平:2007/04/20(金) 11:49:19 O
blogやホームページでポイントを公表したり、釣果レポートが出ると釣人が増えてしまい、入りたいポイントになかなか入れずマジ困る。彼らも自慢したいんだろうが
112名無し三平:2007/04/20(金) 12:01:43 0
藤原水産がいい例だな
113名無し三平:2007/04/20(金) 12:20:52 O
懐かしい名前だ( ̄ー ̄)
114名無し三平:2007/04/20(金) 14:53:53 0
今夜あたり、巨ベラがのっこむな。
今年初の45pアップ、あげてきます。
115名無し三平:2007/04/20(金) 14:57:06 O
岩手アングラーも今夜秋田に乗っ込みだ
116名無し三平:2007/04/20(金) 16:49:49 0
>>103
俺も名刺貰った。某チームだった。
117名無し三平:2007/04/20(金) 18:37:23 O
俺は、岩手ナンバーの車を見つけると、まずは小便をかけてと・・・
118名無し三平:2007/04/20(金) 18:53:28 0
オレは痰もオマケにかけてと・・・
119名無し三平:2007/04/20(金) 18:55:02 0
>>117
俺は、鍵穴にアロンアルファー注入・・・
120名無し三平:2007/04/20(金) 21:02:25 0
今時はキーレスだろ
121名無し三平:2007/04/20(金) 21:12:23 0
藤原水産なつかしー
今あんのか??
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123名無し三平:2007/04/21(土) 01:00:00 O
釣れてっか?
124名無し三平:2007/04/21(土) 08:35:51 0
>>117
ドアノブの裏に人糞を擦りつけて...
125名無し三平:2007/04/21(土) 10:21:40 O
車に悪戯して立入禁止にでもなったら困るでしょう。
マナーの悪さがポイントの閉鎖に・・・
126名無し三平:2007/04/21(土) 12:04:36 0
昨年、某所で釣りを終えて撤収準備をしていたら某県人数人が近づいてきて
「この場所に車を駐車すると地権者から怒られますよ。」と注意されたので
「それは知りませんでした、ごめんなさい、以後この場所に駐車はしません」と
彼らに謝り、その場を後にして数時間後、その場所を通りかかったらなんと、
俺に注意をした某県人達の車が注意した場所に堂々と駐車してました。
もちろんその場所で彼らは釣りしてました。某県人達を問いつめたかったが
相手は集団な上、俺は弱いヘタレなので結局は何も出来ませんでした。
結局騙された俺も馬鹿だが、これは酷いと思った。
127名無し三平:2007/04/21(土) 12:12:07 0
そうか、青森県人は酷い事をするなー
128名無し三平:2007/04/21(土) 12:24:30 0
>>126
揉めて特なし正解です。
129名無し三平:2007/04/21(土) 14:20:08 0
単純に地権者に話しつけてある人達だったりしてな。
130名無し三平:2007/04/21(土) 20:20:26 O
今天王でカレイやってるけど…
131名無し三平:2007/04/21(土) 21:34:36 0
( ´ω`) 風邪引くなよ
132名無し三平:2007/04/21(土) 21:41:53 0
水門解放 どうなったん?<八郎潟
雪解水の入る今、開けてるんじゃね

今年のサクラマス定置網、イマイチなそうで
自分もスカった

堰堤見に言ってもいないもんなぁ
133名無し三平:2007/04/22(日) 17:22:11 0
アジ釣れてますか?
134名無し三平:2007/04/22(日) 17:51:03 0
>>133
岸からだとアジはまだ早くないか?
135名無し三平:2007/04/22(日) 21:16:17 0
川は濁流だったな
いつも溜まる場所でヤマメ釣り
42cm出たよ

・・・家にかえって捌いてみたら身が赤い
ぐえ、密漁しちゃったか
でっかい河川内回遊ヤマメとサクラは区別つかないよ
海から60kmはあるところだから、サクラははじめて釣った
136名無し三平:2007/04/23(月) 00:31:02 0
秋田港岸壁いまなにつれてますか?
137名無し三平:2007/04/23(月) 04:52:26 0
>>136
法華
138名無し三平:2007/04/23(月) 08:11:39 O
アオリイカはまだ〜
139名無し三平:2007/04/23(月) 08:36:04 0
秋田でイサキ釣れないかな〜
140名無し三平:2007/04/23(月) 08:48:13 0
141名無し三平:2007/04/23(月) 09:41:38 0
いずれ秋田は岩手帝国の属国となり編入されます
142名無し三平:2007/04/23(月) 10:01:44 0
震災兵庫以来の人口減 なんでもワースト「秋田県」 (ゲンダイネット)
秋田県がとんでもないことになっている。総務省が16日に発表した都
道府県別推移人口によると、人口減少率がワーストワンになった。1%
以上の人口減は、阪神大震災が発生した95年の兵庫県以来だ。

秋田県は自殺率でも10年連続で全国トップ。生活習慣病、脳血
管疾患による死亡者数(10万人当たり)、乳児死亡率も1位だ
った。なぜ、こんな悲惨な結果に? 県民性に詳しいナンバーワ
ン戦略研究所の矢野新一氏が言う。

「秋田県は物流ルートが乏しく、産業が発達せず、働く場所が少
ない。そのため、県外へ転出する人が多くなり、地元の発展も望
めないという悪循環に陥っているのが大きい。秋田県民は東北一
見えっ張りで、衝動的。できちゃった婚が全国一といわれていま
す。それでいてマジメなところもあるので、何か起こると自分を
追い込んで、命を絶ってしまうのかもしれません」

 秋田県は快晴日数が8日と日本一少なく、日照時間も最も短い。
これも人口減に影響しているかもしれない。ちなみに秋田の女性
ははやりもの好きで、ミニスカートがはやった時には、ミニスカ
ートをはいた女性が街にあふれたとか。時代を追いかけるパワー
はあるのだ。

【2007年4月19日掲載記事】



[ 2007年4月22日10時00分 ]

143名無し三平:2007/04/23(月) 11:22:20 O
>>135
オビレの先が黒くなるから解るみたいだよ
銀化ヤマメもサクラマスって扱われるの?
144名無し三平:2007/04/23(月) 12:16:46 O
>>139
イ、イサキは釣れるのかい?
145名無し三平:2007/04/23(月) 12:21:38 0
ぼ、僕は、お、おむすびが好きなんだな
146名無し三平:2007/04/23(月) 13:29:39 0
ほっけはサビキではだめなのかな?
147名無し三平:2007/04/23(月) 15:54:27 0
法華経
148名無し三平:2007/04/23(月) 18:06:27 0
法華はアジのサビキでオケー!
149名無し三平:2007/04/23(月) 20:27:54 0
ほーほけきょ(西川きよし)
150名無し三平:2007/04/23(月) 20:35:02 0
>>146
普通のアジサビキの仕掛で十分。
ホー○ックで売ってる束で380円のサビキ仕掛が安くて丈夫だよ。
151名無し三平:2007/04/23(月) 20:40:53 O
>>141は秋田に強烈なコンプレックスを持っている岩手の餓鬼
152名無し三平:2007/04/23(月) 20:43:23 0
サビキでOKだけど、群れが来ないと超暇<ホッケ
なんで、自分は普通にフカセでスタート
群れが来たらサビキに切り替えで数狙い
153名無し三平:2007/04/23(月) 20:44:05 0
>>151
相手にするなって。
154名無し三平:2007/04/23(月) 20:49:43 0
そうだな。
群れに当たらないと超暇だよね。
男鹿で釣る場合はサビキを置き竿にして、もう一本でカジカ(底釣り)を狙ってるよ。
今の時期はタナゴかクジメを狙ってるけど。
155名無し三平:2007/04/23(月) 20:51:23 0
テメーラはきりたんぽでも釣ってろ!
156名無し三平:2007/04/23(月) 21:05:47 0
そろそろ投げでアイナメも狙えるな。
昨年は5月にイナダが釣れたけど、今年も狙ってみる。
157名無し三平:2007/04/23(月) 21:11:06 0
畠山w
158名無し三平:2007/04/23(月) 21:18:34 0
畠漁港はクロソイやメバルが夜釣りで釣れてるみたいだゼ。
159名無し三平:2007/04/24(火) 00:48:18 O
俺は右手に竿を握り、左手で自分自身の竿を握る!
160名無し三平:2007/04/24(火) 08:19:26 O
>>159
塩瀬にいたなぁ
なんかオフッ、オフッっていいながらやってたw
161名無し三平:2007/04/24(火) 10:54:39 0
スルー
162名無し三平:2007/04/24(火) 12:22:00 O
>>160
TDNスレ住人乙
163名無し三平:2007/04/24(火) 20:54:55 0
いきなりやってきた〜右からやってきた〜
僕はそれを左へうけながす〜♪
164名無し三平:2007/04/24(火) 20:58:54 0
鯰釣れすぎ
165名無し三平:2007/04/24(火) 21:27:50 0
いつだったか羽立の川で鯉釣りしてたら鯰が釣れたことがあった。
一緒に釣りしてた野村の友人とその鯰を鍋にして食ったら旨かったな〜。
166名無し三平:2007/04/24(火) 21:36:04 0
うけながすーワラタw
鯰うめーよな?おれは天ぷらが好きだな
167名無し三平:2007/04/24(火) 21:43:12 0
そう思うだろ?
鯰はホントにうめーよ。
また食いたくなった。
168名無し三平:2007/04/24(火) 22:06:49 0
鯰ってどんな味なの?
うなぎみたいに脂が乗っているの?
なんか、泥臭そうなイメージがあるけど。
169名無し三平:2007/04/24(火) 22:22:00 0
食いかたわからんのでリリースしたんだが旨いなら食ってみたい。ちなみに一時間ちょいで8匹釣れたw普通だったらすまん
170名無し三平:2007/04/24(火) 23:03:11 0
活かしてもってきて泥抜きしなきゃならん<ナマズ

味は火を入れるとふっくらとした白身で脂も乗ってる
泥抜きすれば臭みもない
淡水魚としては旨い方の3つに入るかと(鮎、ヤマメ、ナマズ)

うちでは味噌煮、蒲焼、天麩羅だな
田植えが終わると産卵で浅いところに入ってくるよ
171名無し三平:2007/04/24(火) 23:06:33 0
淡水魚釣る上での注意
田植えして1週間くらいで一発農薬をまくので、田植え直後から5月中頃までは用水路釣りは避けた方がよいかも
農薬関連で調べると散布時期が書いてます

8月以降はまずまかないので、自分は秋がシーズンだな
溜池周りや大河川はそれ以外でも釣りに行くけど
172168:2007/04/25(水) 11:34:39 0
>>170
ありがとう。
ますます食べてみたくなったよ。
173名無し三平:2007/04/25(水) 16:48:47 O
ナマタンハァハァ・・・
174名無し三平:2007/04/25(水) 17:23:31 0
ナマズのお腹割いたらネズミさんが出てきた・・・
おまいら間違っても生で食べるなよ
あと、農薬が流れてくるような場所の魚は農薬を撒いてる時期以外も危険だから止めとけと言わざるをえない
175名無し三平:2007/04/25(水) 18:03:51 0
ナマズ食うほど食に困ってないなぁ
まだ排水口周辺のソイ、スズキの方を食べるほうが良いような

まあ中国産ウナギ食うよりマシだろうけど
176名無し三平:2007/04/25(水) 18:59:45 0
そう言えば、秋篠宮は鯰が好きでよく食べてるそうだよ。
ただし、琵琶湖産だってさ。
宮内庁で料理するわけだから旨いんだろうな。
177名無し三平:2007/04/26(木) 00:35:20 0
真鯛ののっこみシーズンっていつごろ?
場所は松ヶ崎沖の水深20mくらい
178名無し三平:2007/04/26(木) 18:21:30 0
シラネ
179名無し三平:2007/04/26(木) 18:54:02 0
ホッケ
男鹿半島一帯の各漁港、地磯、沖磯ではウキ釣りで30―45センチ
クラスが1人0―60匹。
秋田港周辺ではサビキ釣りで20―35センチクラスが1人0―80
匹。セリオン前ではチカも交じり、30―53センチクラスのクロ
ダイも釣れた。

↑秋田港こんなに釣れてる?嘘でしょ。
180名無し三平:2007/04/26(木) 19:18:18 0
逝け駄、最近店頭で見掛けないけど?どうしたの?
181名無し三平:2007/04/26(木) 20:02:52 0
>>180
何者だ?
182名無し三平:2007/04/26(木) 23:06:55 O
>>177
20mだと釣れはじめた声が聞こえてからややしばらくしてからだ。
今年の海はまだよくわからんが、
早い年だと今頃から、例年は五月の二週には釣れはじめる。
しばらくの間はもっと浅場ねらいだ。
183名無し三平:2007/04/27(金) 17:39:53 0
ついに秋大のコピペ削除されたのか・・・
彼アク禁かね
184名無し三平:2007/04/28(土) 01:10:53 O
182>>

浅場?
185名無し三平:2007/04/28(土) 12:00:15 O
そう
しばらくの間は20より浅場
具体的に何メートルくらいかをここで公表するのは勘弁してくれ
まあ現場に行けば、釣れる船はどのくらいの深度でやってるか見ればわかるよ
186名無し三平:2007/04/28(土) 23:31:54 0
タコ釣ってみたいんだけどいまの季節でもつれる?
187名無し三平:2007/04/29(日) 00:17:26 O
この連休には、県外から釣り客が大勢押し掛ける!
188名無し三平:2007/04/29(日) 00:38:53 O
防波堤か?船か?
189名無し三平:2007/04/29(日) 07:04:44 0
向浜人大杉
190名無し三平:2007/04/29(日) 12:26:31 0

酒田在住の偽株豚(ハゲデブ)を紹介します

□バイトで程度を見抜かれ書かされたレポートを勝手に昇進試験と勘違い。
□平日は残業報告orコンビニで買った菓子かパンのワンパターンループ
□釣りをはじめた時期が古いだけで【キャリア】と自称し下手すぎて墓穴を掘っている
□マジで船を共同所有しようと話をもちかけて人間性を疑われ断られた経験がある。
□元○○がやたら多い。しかも全部中途半端に終わっている。
□アマチュアオープントーナメントでも自分の温度差をわきまえられずに同船したがる。
□ハイシーズンでも自分だけ釣れない。
□釣れなかったら言い訳&気休めがしつこい。 次回リベンジと言いつつ出来た(行った)ためしなし。
□スキルアップとか言って、年下の後輩が上司になり君付けで呼ばれている。
□釣りに行く何日も前から準備ネタをはじめだし当日は1人だけ釣れないめずらしい事ができる。
□パワーストーンをつけてすぐにパワー↓ストン↓。
□悩みを聞いてやっただけで親友扱いしてくる 。しかもその時の飲み代は割り勘。
□やっとの思いで船舶免許取得、しかし役にたっていない。
□勢いで過去の学歴や経歴や釣果や経験談にウソを言う
□知り合いがボートを買おうかと話を聞くと本人より必死になる。

191名無し三平:2007/04/30(月) 07:19:45 0
鼻穴軍団がやって来る
192名無し三平:2007/04/30(月) 08:53:56 O
>>191

これからシーバス同様活性化するだろうね。

最近岩手ナンバーも増えてるしな。
193名無し三平:2007/04/30(月) 10:27:10 O
毎度思うのだが、
>>191のように脈絡もなく突然、鼻穴を貼りつける奴は
いったい何を考えてるんだろう?
保守って意味なのか?  鼻穴が都市伝説であっても実在しようとも、
それはどちらでもかまわんが、
貼る意味がわからん。
194名無し三平:2007/04/30(月) 11:39:03 0
>>185
参考になりました。ありがとう。
友人がボート持ちなのですが、のっこみは初めてで情報がないんです。
釣れだしは口コミで聞いて、現場でコバンザメするしかないようで...
195名無し三平:2007/04/30(月) 14:54:13 0
秋田港釣れん・・・
196名無し三平:2007/04/30(月) 15:04:27 0
>>195
ホントだよな〜
ホッケも同じ人ばっか釣れてるし
今日も坊主だった
197名無し三平:2007/04/30(月) 15:56:16 O
>>194
週末のプレジャーさんですか。
おたくらが釣れ始めた情報を耳にして海に出て来るまでに
どのくらいのタイムラグがあるかわからないけど
本職でやってる船頭が釣れ始めて2〜3週間は浅いところを流すのが吉。
出陣が遅い場合は20mあたりがちょうどよくなってるかもね。
コバンザメでもいいけど、他の船がこれから流していくコースの前を横切ったりするのは控えてね。
198名無し三平:2007/04/30(月) 19:24:16 0
まだGW後半があるから頑張りませう
199名無し三平:2007/05/01(火) 00:53:13 0
東部ショウスイロでばさーが落ちて溺れたって・・
200名無し三平:2007/05/01(火) 06:53:35 0
バス釣りの千葉の男性死亡 三種町・八郎湖東部承水路

 30日午前8時ごろ、三種町鹿渡字潟平の八郎湖東部承水路でバス釣りを
していた千葉県松戸市上本郷、会社員吉永直哉さん(41)が水面に浮いて
いるのを、友人が発見した。吉永さんは搬送先の能代市の病院で死亡が確認された。

 能代署の調べでは、吉永さんは28日から友人5人と八郎湖でバス釣りを開始。
30日は午前6時ごろから釣りをしていた。それぞれ離れており、午前8時前に友人が
吉永さんに携帯電話で連絡を取ろうとしたが通じなかったという。不審に思って捜した
ところ、水面に浮いている吉永さんを見つけた。

 目立った外傷などはなかった。同署で死因などを調べている。

ttp://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20070430g
201名無し三平:2007/05/01(火) 09:41:36 0
溺れたのに浮いてるなんて妙だね
もしかして殺されたんじゃ・・・
202名無し三平:2007/05/01(火) 12:10:20 O
>>201
低脳バサー房乙w
203名無し三平:2007/05/01(火) 12:11:42 0
冷たい八郎湖に落水した事による臓麻痺で死んだんじゃね?
204名無し三平:2007/05/01(火) 14:48:38 0
秋田港アジきてる?
205名無し三平:2007/05/01(火) 16:16:31 0
206名無し三平:2007/05/01(火) 19:58:12 0
あの腐水に落ちて、誰にも看取られずに死ぬなんて、俺は絶対にイヤだな・・・。
ヘラブナ釣ろう。
207名無し三平:2007/05/01(火) 21:20:01 O
秋田港アジはしらんが、キスなら釣れてた。
数はしらんが。
こんなに早くから、鱚って釣れるもんなの?
208名無し三平:2007/05/02(水) 01:04:39 O
6月から親烏賊狙いする
209名無し三平:2007/05/02(水) 06:48:51 0
29日、湯ノ尻アイナメ行ってきました。
風、うねり激しかったが船中5人で26匹。新聞風に書けば48〜22センチ、3〜11匹。
オレは初めての愛舐めだったが、42センチ頭に4匹。あと40センチの法華。愛舐めの刺身最高でした。
210名無し三平:2007/05/02(水) 11:57:00 0
釣りすぎたアイナメは逃がしてやってください
211名無し三平:2007/05/02(水) 15:23:06 0
逃がしても死ぬんでね?
212名無し三平:2007/05/02(水) 16:31:13 O
小さいのはリリースしたよ。メンバーの中には居酒屋店主も居て、帰ってから刺身で反省会したりお土産なんかにしたりで、ありがたくいただきました。
213名無し三平:2007/05/02(水) 17:27:50 0
釣り人の模範ですね。逃がして貰ったアイナメは大きくなって数年後に
>>212さんの釣り竿にヒットすると思います。
214名無し三平:2007/05/02(水) 17:35:52 0
あなたは秋田の鏡だね。
215名無し三平:2007/05/02(水) 17:42:25 0
この天気にちょっとガックシorz
216名無し三平:2007/05/02(水) 20:20:26 0
内陸部でも風が強いな・・・
沿岸部は」もっと風強いんだろうな
217名無し三平:2007/05/02(水) 20:54:54 0
>>202
溺死するときに肺に水が入るから普通は沈むとです・・・・
そうじゃない場合もあるけどね
ただ、平均水深3メートルの八郎湖でオカッパリをやっていて溺れるのは難しいかななんて思ったり
218名無し三平:2007/05/02(水) 21:20:36 0
>溺れた人間は水に沈む。これは、肺の中にまで水が入ってくるからだ。
>溺死体は通常沈む殺してから呼吸してない人間を水に投げ込むと沈まない。
>呼吸してない肺の中に空気が残っているからだ。だから死体を水中に隠す場合は錘をつける。
>しかし、いったん水に沈んだ溺死体も錘をつけられた死体も腐敗が起こると倍くらいに腐敗ガスで膨らむ。
>するとアルキメデスの原理(排除した水の重さだけ浮力がかかる)によって、軽い錘だと浮かんでくる。よく、殺人死体が1ヶ月くらいして、浮かんできてばれてしまうというのはそういうわけである。
219名無し三平:2007/05/02(水) 22:07:19 0
アジ厨はおらんか?
220名無し三平:2007/05/02(水) 22:17:53 0
秋田で潮の満ち干を感じる時ってどんな時?
俺は鈍いのか一度も感じたことないw
だから太平洋側に行った時はびっくりした
221名無し三平:2007/05/03(木) 00:03:17 0
渓流、好調なんだけど釣ってる人見かけないなぁ
本流は増水してるけど支流は落ち着いてきて釣りやすいよ

潮・・・凪いだときに無理目の磯に刺さった帰り道とか
風による流れと、対馬海流の反流が基本で干満はあまり関係ないです
大潮の方が流れは強調される気がするけど
222名無し三平:2007/05/03(木) 00:27:53 0
雄物川の河口がやたらに狭いのはどうして?
20mないんじゃない?ありゃキャッチボールできるよ。
223名無し三平:2007/05/03(木) 00:37:03 0
冬の荒れで砂が打ち寄せられるから<河口が狭い

海沿いの砂丘は、冬の季節風が作ったものです
その後の隆起もあるけどたいした量ではないはず
224名無し三平:2007/05/03(木) 12:04:46 O
イカ釣りてぇ〜。
225名無し三平:2007/05/03(木) 13:07:25 O
鱸釣れでるが?
226名無し三平:2007/05/03(木) 16:55:49 O
>>225          秋田弁で、おK
227名無し三平:2007/05/04(金) 05:56:07 0
秋田港いったけどボウズ

つうか岩手ナンバーだらけw
228名無し三平:2007/05/04(金) 06:59:31 0
秋田運河、シーバス釣れてます?
人いますか?
229名無し三平:2007/05/04(金) 07:02:01 0
>>228
運河より河口のほうがいい
稚鮎というか細長い魚が腹の中にたんまり入ってた
230名無し三平:2007/05/04(金) 07:30:59 0
細長い魚は、シラウオですか?
231名無し三平:2007/05/04(金) 07:40:12 0
>>230
半分消化されてたけど
サヨリのようなサワラの幼魚のような
かなり細長い感じ
鱗が出来たてだった
まだ半鱗、半透明も居た
232名無し三平:2007/05/04(金) 08:09:23 0
>>231
詳しくありがとう。ベイトをイメージしてルアーローテーションしてみます。
夕方出撃です。
233名無し三平:2007/05/04(金) 10:55:59 O
岩手県人を、どうにかせないかん!
234228:2007/05/04(金) 12:51:45 0
>>229さん、ありがとうございました。

天気が心配ですが、明日の晩頑張ってみます。
235名無し三平:2007/05/04(金) 13:16:45 O
>>233
ついでにライジャケ無しで釣りしてる馬鹿もなんとかしてくれ
236名無し三平:2007/05/04(金) 13:22:34 O
>>233
ソダソダ
237名無し三平:2007/05/04(金) 13:26:54 0
田沢湖のジェットスキーも同じ状態...
238名無し三平:2007/05/04(金) 15:17:07 0
アジきたーーーーーー!
239名無し三平:2007/05/04(金) 15:36:34 0
どこに??
240名無し三平:2007/05/04(金) 17:51:35 O
>>238
今平沢漁港、鯵様はいらっしゃいませんが。
241名無し三平:2007/05/04(金) 18:32:27 0
>>240
釣果報告おねがいします
242240:2007/05/04(金) 20:49:08 O
全くダメでした。アタリすらなく。もうウチに着きました。
243名無し三平:2007/05/04(金) 21:21:22 O
河口は回遊待ちみたいなもんだからね 粘るか後は運がんばれ
244名無し三平:2007/05/04(金) 21:35:31 0
秋田の鯖はアニさん居る?
太平洋側は少ないけど日本海側は多いらしい。

去年一番旨かった釣果料理が「ほとんど生に近いしめ鯖」だったw
245名無し三平:2007/05/04(金) 22:50:12 0
>>242
お疲れ様であります!
246名無し三平:2007/05/05(土) 00:22:00 0
>>244
確かに。鮮度のいいサバをしめるとホント美味い。
釣り人ならではの役得だな。
247名無し三平:2007/05/05(土) 05:51:38 0
雷酷かった

ハタハタくるかもw
248名無し三平:2007/05/05(土) 08:39:25 0
>>244
鯖とイカは要注意だな地獄の苦しみを味わうことになる
249名無し三平:2007/05/05(土) 11:05:03 0
今から出撃であります!
場所は火力発電所排水溝付近
250名無し三平:2007/05/05(土) 11:40:20 0
>>249
釣果報告おねがいしまつ。
251名無し三平:2007/05/05(土) 14:07:51 0
こんな雨の日の夜はシーバス釣りにコッソリ出撃しよう。
252名無し三平:2007/05/05(土) 17:10:43 O
漏れもコッソリとw
253名無し三平:2007/05/05(土) 18:19:05 0
25前後のアジが11匹釣れた。
254名無し三平:2007/05/05(土) 19:48:09 0
255名無し三平:2007/05/05(土) 20:51:44 0
>>254
釣れますか?
256名無し三平:2007/05/06(日) 02:02:49 O
男鹿にシーバス狙いで来てるけど、アタリすらありせん。
257名無し三平:2007/05/06(日) 03:28:40 O
秋田港にてウグイ祭り開催!みんなで行こうよ!
鰺も釣れるよ!
258名無し三平:2007/05/06(日) 07:41:41 0
本荘マリーナ

タコ、アイナメ
259名無し三平:2007/05/06(日) 08:04:52 O
男鹿 メバル
260名無し三平:2007/05/06(日) 13:26:18 0
秋田港でアジ釣れるの?
261名無し三平:2007/05/06(日) 17:03:05 O
秋田釣りマップでアオリイカ5月から金浦、象潟でシーズンインになっている。
262名無し三平:2007/05/06(日) 17:07:12 0
昨夜、サーフにシーバス狙いで行ったけど木の葉みたいな浮遊している
大量のゴミのせいで釣りどころじゃなかったort
ラインはゴミまみれ、ルアーもゴミの塊が絡んでロストしたりして最悪だった。
あの木の葉のようなゴミの正体は何なんだろう
263名無し三平:2007/05/06(日) 17:13:45 0
>>262
この時期特有の西風による漂流物
黄砂みたいなもん
264名無し三平:2007/05/06(日) 17:25:03 0
>>250
ツルハゲでした。
265名無し三平:2007/05/06(日) 18:31:35 0
八郎潟の水が澄むのはいつ頃だろう?
梅雨にはバス釣れるかな?
266262:2007/05/06(日) 18:42:48 0
>この時期特有の西風による漂流物

>>263様 勉強になりました。ありがとうございました。

267名無し三平:2007/05/06(日) 22:52:39 O
今年からサーフでヒラメを始めてみようかと思います。何月頃からがシーズンでしょうか?峰浜辺りがいいと聞きましたが、教えていただけたらありがたいですm(__)m
268名無し三平:2007/05/06(日) 23:37:18 0
今年の第一ラウンドは終了<ヒラメ
鮭の稚魚放流に一発目があるだよ
次は鮎の刺さりで、稚鯵が寄ったら盛期かな

岸から釣るなら荒れた後の岩場近くな防波堤でエレベーター活餌仕掛けがお手軽
ルアーは地球釣ってロストすること多し

海水浴場の防波テトラの外側についてること多いんだけど、立ち込んで釣るのは難しい
クロダイもイカもいる
ウェーダーには深いし、ボートには浅い微妙な場所
269名無し三平:2007/05/07(月) 00:41:25 0
    /y/         ,、=====-- __ ================,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ,,/            //,\   //三三 二 =============  ======= ---------- ====
  v       __,..-‐‐'..'..'─‐‐─'--'.'--.、`= 、__             , - 三 二 ====-- ------------
 /    _,..-‐::´;;;;;;;;;;:::::::::::::::::    :::;;;;;;;::;;;;;::::;;;;;;;:`::‐.-..、__,.-‐ニ-三  二====  =-- ------
 / _,..-´__ ::::、:.丶 :::::::::::::__ -‐三==--------- ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::__ !三 三   二=== ===- ----------------
(.∠_ = 〈●〉 ...〉....〕-‐ '´ミ_, -三=== ----  ::::::::::::::::::_,-‐'´ ̄ `\ミ、 三 二==== === --------------
} .\ ミヽ, 、_, .....Z../....... ̄.´..................................._. _,....ァ'´         `‐- 三 ==  ===------
 ヽ `゙‐- __ /」:::::::::::::::___ ,, -‐ヘ、、、ヽ`‐ '´ ニニ====    ----==============------
  \       ̄ ̄ \ヽ.三 ニニ--- ヽ、三三  二===========  ------------
  `"ヽ          \三  二 =======    ---------'''''""""""
    'ク"`ヽ,,,,___              ,,------"""""
270名無し三平:2007/05/07(月) 00:49:47 O
おぉっ、こんなに詳しくありがとうございます!ヒラメはやったことありませんが、6月頃からたまにキス釣りに五里合〜若美漁港辺りに行ってます。小キスやカタクチイワシ等のベイトもいるようですが、ヒラメも…いそうな感じするんですが(^-^)
271名無し三平:2007/05/08(火) 16:07:44 0
中島埠頭

10cmアイナメ
272名無し三平:2007/05/08(火) 16:24:38 0
大きいな
273名無し三平:2007/05/08(火) 17:38:46 0
北防って釣れますか?
秋田港で一番釣れるのはドコですか?
274名無し三平:2007/05/08(火) 17:44:17 0
>>273
南堤防先端の沖堤防
サワラ入れ食い
275名無し三平:2007/05/08(火) 19:48:34 0
鰆ですか?仕掛けは何を使いますか?
276名無し三平:2007/05/08(火) 22:48:05 0
男ならメタルジグ
277名無し三平:2007/05/08(火) 23:03:02 0
年配で磯・投竿なら弓角
278名無し三平:2007/05/08(火) 23:13:52 0
活餌流し+ルアー

ルアーだけだと息切れ可能性が高い
279名無し三平:2007/05/08(火) 23:55:24 0
>>276 277 278
最近釣れてるんですか?
渡船は予約制?毎日出船?
280名無し三平:2007/05/09(水) 07:27:35 0
キスまだぁ?
281名無し三平:2007/05/09(水) 11:33:01 0
今年はアジが遅いな・・・
282名無し三平:2007/05/09(水) 12:16:17 0
船釣り(海)は、今どんな具合ですか?
283名無し三平:2007/05/09(水) 12:59:10 O
こんな天気のいい日に、のんびり爆釣してる人がウラヤマシす。
284名無し三平:2007/05/09(水) 19:33:54 0
本荘あたりでアジ釣れる?
285名無し三平:2007/05/09(水) 20:47:38 0
シバスどーよ?
286名無し三平:2007/05/10(木) 04:16:12 0
北坊でまだほっけつれてる?
287名無し三平:2007/05/10(木) 16:08:06 O
ヒラメは夜中でも釣れますか?
288名無し三平:2007/05/10(木) 21:43:54 0
やっぱ魚は魚屋で買うのが結局は安いよね
289名無し三平:2007/05/10(木) 23:25:28 O
ヒラメは元来夜行性
補食は夜の方が活性高いが、釣るとなるとどうかな?
船の電気釣りなら去年の北浦あたりは爆釣だったが

サーフや防波堤ではそもそも釣れるサイズが小さいからな
290名無し三平:2007/05/11(金) 00:35:11 0
>>288
まあそうだね。
俺なんかボウズが続くと、1匹数万の黒鯛になる時あるからね。
291名無し三平:2007/05/11(金) 12:12:08 0
今日の海大荒れでしょうか?今晩秋田入り予定なもんで・・・
292名無し三平:2007/05/11(金) 15:53:22 0
>>291
秋田港は多少荒れてる
293名無し三平:2007/05/11(金) 17:06:24 0
>>291
今日は止めとけ
294名無し三平:2007/05/11(金) 20:49:44 O
>>285
秋田港火力男鹿街道男鹿辺り
普通に釣れてますが
295名無し三平:2007/05/11(金) 23:06:10 O
夏に帰省してルアーメバル(等)やりたいんですがオススメスポットありますか?
296名無し三平:2007/05/11(金) 23:36:33 0
夏に帰省してルアーメバル(等)やりたいんで
いろいろ調べたところ
ポイントA、B、Cがあるようですが
オススメスポットありますか?
297名無し三平:2007/05/12(土) 05:40:06 O
なんといってもお薦めはポイントCだな
298名無し三平:2007/05/12(土) 08:08:24 O
なんといっても夜のお薦めはポイントCだな
だが、日中ならA、Bもお薦めだな
299名無し三平:2007/05/12(土) 21:58:09 0
秋田港アジ来てる?
300名無し三平:2007/05/12(土) 23:09:16 0
今日は黒鯛釣りしてる人が何人かいた

波なし流れありで条件は悪くなさそうだったが、雨降って寒いのでソイを狙って煮物一匹で挫けた
アジ・・・狙ってる人は見なかったし、魚屋にも出てないような
大きいサイズの黒ソイが魚屋に出てるけど、岸からだと難しいんだろうなぁ
301名無し三平:2007/05/13(日) 00:14:25 O
向浜サーフ行きたいけどどうやったら行けるんですか?道路ありますか?ちっちゃい踏切越えて行くと行き止まりになります。道間違ってるんですかね?親切な人教えて下さい。
302名無し三平:2007/05/13(日) 01:54:10 0
こまちスタジアムの前を通過してから側道にはいれば行ける
303名無し三平:2007/05/13(日) 03:34:05 0
雨降って今日はダメだな
304名無し三平:2007/05/13(日) 19:08:13 O
秋田港付近、風、波なんたあんばいだすかな?夜中行こうかと思うんですが無理ですかな〜?
305名無し三平:2007/05/13(日) 20:21:53 0
>>304
やめとけ
風凄い
306名無し三平:2007/05/13(日) 21:23:15 O
>>305 ありがとさんです。やっぱ風凄いんすね。
307名無し三平:2007/05/13(日) 21:28:14 0
>>306
危ぶむなかれ危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となる
逝けば分かるさ
ありがとー
308名無し三平:2007/05/14(月) 01:40:28 O
>>307 近かったら見に行けるんですけど何せ県南在住なもんで
309名無し三平:2007/05/14(月) 02:04:15 O
>>308

激しぶで、何にも釣れなかったよ
流石に天気悪いなー
310名無し三平:2007/05/14(月) 11:14:41 O
火力の所の砂浜って、マリーナ側からしか行けないすか?
311名無し三平:2007/05/14(月) 12:49:29 0
鼻穴軍団が週末、やって来る
312名無し三平:2007/05/14(月) 17:52:05 0
>>311
どこから?
313名無し三平:2007/05/14(月) 18:26:07 O
秋田港辺りにアジ来てますか?
314名無し三平:2007/05/14(月) 20:04:56 0
>>312

岩手から車3台で行きます。宜しく
315名無し三平:2007/05/14(月) 20:08:30 0
例の秋田大学のコピペの奴もアク禁になったんだから
鼻穴ネタの奴もアク禁なればいいのに・・・

たいして面白くない上にうざい
316名無し三平:2007/05/14(月) 21:45:51 0
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ 
            | ●    ● |   なに鼻穴ネタでマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ  
           /、   |∪|    ,\   このシーバス鮭の切り身やるからシーバス情報お願い
          /.|     ヽノ    | ヽ   
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
317名無し三平:2007/05/15(火) 07:33:07 O
鼻穴ネタを書き込む奴の目的がわからない
むしろ来るのを楽しみに待ってるかのように映るが
318名無し三平:2007/05/15(火) 15:44:11 O
火力でほんとにシーバス釣れるんすか!?フグのスレ掛りばっかりだす(;_;)
319名無し三平:2007/05/15(火) 19:02:08 O
アオリイカはまだ早いでつか?
320名無し三平:2007/05/15(火) 20:04:16 O
土曜日に男鹿にシャクリに行ったけどまだかな?多分毎週親イカ狙いに行くよ。
321名無し三平:2007/05/15(火) 21:17:57 0
>>318
中島埠頭で50cmくらいのやつを釣ったひとがいるみたい
322名無し三平:2007/05/15(火) 23:21:49 0
ヤエンで行ってみるかなぁ
でも、餌になるアジが確保できん


去年、泳がせの仕掛け準備中に弱るとまずいと泳がしていた餌、54cmコブダイがかかった
本当に足元
いるかいないか・・・いるよ(目視できる浅いところ泳いでるの3回ほど見てる)
狙って釣るのは難しいけど
323名無し三平:2007/05/16(水) 18:32:10 0
雄物川でカヌー団体主催でシーバス釣り大会が開催されるらしい
カヌーに乗って雄物川を下りながら釣りするようだ。
324名無し三平:2007/05/16(水) 22:13:19 0
秋田港辺りにアジ来てますか?
325名無し三平:2007/05/16(水) 22:47:37 0
卸売市場に大量に来てたよ。
326名無し三平:2007/05/16(水) 23:37:02 0
>>325
マスの沿岸定置網に入ったやつじゃね?<市場のアジ
岸からのフカセでは拾う程度にしか出てないなぁ

ソイを狙うほうが一発大物の可能性が高いような
327名無し三平:2007/05/17(木) 05:40:12 0
マダイのっこみ情報があったら教えてください
328名無し三平:2007/05/17(木) 10:13:41 O
っこみ?
何の事ですか?初心者なものですみません。
329名無し三平:2007/05/17(木) 11:10:40 0
荒れてるけど今夜行く予定
生きて帰ってこれたら釣果報告するです
330名無し三平:2007/05/17(木) 11:59:12 0
その後、>>329が再び現れる事は無かった...
331名無し三平:2007/05/17(木) 12:25:19 0
沿岸刺し網で上がってない、今年は遅れている模様<マダイ
332名無し三平:2007/05/17(木) 19:25:59 0
クロダイのっこんでますか?
333名無し三平:2007/05/17(木) 20:17:12 O
道川沖の真鯛はとっくに釣れ始めてるよ
ただ今年は型が小さい
80センチと60センチがあがったという話も聞いたが
自分が直接確かめた13枚は40センチ台が2枚のみ
残りは足の裏
今年はおかしい
334名無し三平:2007/05/17(木) 20:23:35 0
>>332
のっこみまくってるぞ。
335名無し三平:2007/05/17(木) 22:35:36 0
マス網には入ってる模様<黒鯛
でも真鯛が入らないとの話
例年だったら良いサイズがまとまる話があるんだけど

雪解け水の入り方が例年と違ったからですかね
今は代掻き田植えのにごり水が入ってるから、マスはお休み

イカ釣り漁船が少ないのは気のせい?
336名無し三平:2007/05/18(金) 14:16:01 O
沖はマダイだらけだろうが!
嘘つき
337名無し三平:2007/05/18(金) 22:23:49 0
イサキは釣れますか?
338名無し三平:2007/05/18(金) 22:25:01 0
>>323
あぁ、大漁だったぜ
339名無し三平:2007/05/18(金) 23:19:11 0
今、マダイのっこみ深度どれくらい?
340名無し三平:2007/05/18(金) 23:50:00 0
汚い自演だなー
341名無し三平:2007/05/19(土) 11:34:52 0
>329は氏んでしまった!?
342名無し三平:2007/05/19(土) 12:07:19 O
今日午後から出撃@平沢辺り予定、現況はいかが?波、風等…。よろ。
343名無し三平:2007/05/19(土) 12:42:11 0
勝手にいけよカス
344名無し三平:2007/05/19(土) 12:53:53 O
>>343
死ねや、波にさらわれやがれ!
345342:2007/05/19(土) 15:18:41 O
>>343
お前に言われなくても勝手に行くよ。w
お前、もっと素直になれよ。
346名無し三平:2007/05/19(土) 17:24:30 0

 , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |   
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ. まったりしろ、まったり
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
347342:2007/05/19(土) 17:41:57 O
>>346
あーいとぅいまてぇーん。
348342:2007/05/19(土) 19:38:10 O
今釣り止めて車迄来ました。6時から釣り始めて7時位迄で鰺7匹(最大20センチ)、ウミタナゴ1匹(30センチ、腹たぷーん)でした。鰺、もう少しかな、って感じでした。さて帰ろうかな。
349名無し三平:2007/05/19(土) 21:41:48 0
平沢辺りってどこらへんですか??
350名無し三平:2007/05/20(日) 07:41:54 O
今日、アジでも釣りに行こうと思ってたんだが、また雨・・・休日になると天気が悪くなるな。
351名無し三平:2007/05/20(日) 14:14:25 0
船川港行って来ますた
5時間でメバル2匹
アジ釣れず
352名無し三平:2007/05/20(日) 18:36:56 0
マリーナ鯵大漁w
353名無し三平:2007/05/20(日) 18:47:46 O
↑嘘いくない。
354名無し三平:2007/05/20(日) 19:53:50 0

バカ発見!
355名無し三平:2007/05/20(日) 20:37:49 0
>329は氏んでしまった!?
356名無し三平:2007/05/20(日) 20:42:30 O
>>352秋田マリーナ?詳しく教えてください。
357名無し三平:2007/05/20(日) 21:40:56 0
>>356
バイクのあんちゃん上手かった。

釣りのことは聞かないでくれ・・・
はげでした。
358名無し三平:2007/05/20(日) 22:26:38 0
>>329の消息しりませんか?
359名無し三平:2007/05/21(月) 00:31:36 0
俺は魚が食いたくて釣りをしている
360名無し三平:2007/05/21(月) 09:18:57 O
たいていの場合、釣るより買う方が安い
361名無し三平:2007/05/21(月) 14:40:21 0
>329は氏んでしまったの?
362名無し三平:2007/05/22(火) 11:57:21 0
>329は氏んでしまったの?
363名無し三平:2007/05/22(火) 20:34:40 0
>>364

   /  ┼―┼  __|_ |  ─┼  
 _/|   |  |  __|_  |  ___| 
   |    _ノ     |    し (__ノ\

 ヽ、__   |            .___    / ̄\
  /    `lフ /| ー|―    /  /  \    /
 (__ ∠|/ レ  ノ -─   |   /   │   │
            / 、__  \/  /    ◎
364名無し三平:2007/05/22(火) 20:35:41 0
>>363

     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     )大 (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) 漁 (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) だ (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
365名無し三平:2007/05/22(火) 20:36:45 0


結婚オメw
366名無し三平:2007/05/22(火) 20:51:26 0
>>363-364
アッー!
367名無し三平:2007/05/22(火) 22:19:26 0
ヴォースゲー!
368糞まみれ五尺三寸釣り親父:2007/05/22(火) 22:46:48 0
ここ釣りスレだ

意味のわからないのやめろゴラァー
369糞まみれ五尺三寸釣り親父:2007/05/22(火) 22:47:55 0
>>1-999


             スンマセンでした!

  ,.vvWv,,             ,,,,   ,,,
  ミ,シー-ミ           /""メ"''y'"__"';,
  6! ー 、-}           {   !  Y'_、,_;
   iヽ =ノ         ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ    / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
  `ーY" ̄  |   /    ーヽ -リ'   ヽ }
ヽ      y  |   |   y    Y  、/  ヽ|
 !      |  |  |   |       ハ   }
_|      トーi"  ケ、_!       ト、_/
 |      |  |   〈  〈        リ .ハ
 ヽ_____| |   ヽ  !      // /!、;、
ヽ ヽ    | |     \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
 ヽ ヽ   ! ヽ     ヽ、`ー、  / 〈  ̄"
370名無し三平:2007/05/22(火) 23:04:50 O
大漁とはいかないけど、今日はアジの反応良かったよ!
371名無し三平:2007/05/23(水) 12:30:37 O
具体的な数字を
372名無し三平:2007/05/23(水) 16:35:36 O
>>371
4時間でアジ30匹。サイズは15〜25センチで結構深いタナで食ってきました。
373名無し三平:2007/05/23(水) 16:43:22 0
今日、行くよ〜
374名無し三平:2007/05/23(水) 19:39:21 0
>>372
俺はコマセなしの遠投投げサビキで80匹位釣れたんだけど「嘘いくない」と言われてしまたw
375名無し三平:2007/05/23(水) 21:32:55 0
出ても底ぎりぎりじゃね?<昼のアジ

先週末の大荒れの中、なんとか拾ったけどまだ早いような
黒鯛とソイは出ました
沖にブン投げてマダイねらいは不発・・・出ればサイズよいはずだが
376名無し三平:2007/05/23(水) 22:19:12 O
ところが今年はなぜか型が小さいんだなこれが>真鯛
377名無し三平:2007/05/23(水) 23:14:07 0
放流事業+冷水来ない が効いて数増えてるんですかねぇ<真鯛
一昨年くらいからは、沖流しでもチビ真鯛に襲われた事が何度か

定置網、刺し網に入るようになってから出撃でいいかなーと
378名無し三平:2007/05/24(木) 00:08:04 0
あじどこでつれてるって言ってるの?
379名無し三平:2007/05/24(木) 00:45:31 O
男鹿でイサキって釣れますか?

380名無し三平:2007/05/24(木) 01:01:48 0
>>379
自分が黒鯛釣っての感想では「居なくはないけど狙って釣るのは難しい」<イサキ
小さいのは釣れてくるときがある
刺身サイズは釣ったことないよ

いるとは思うけど
381名無し三平:2007/05/24(木) 03:08:46 O
>>380

オラにはまだ釣れた事がないもんで質問したんだけど。。
やはりいるんだねイサキは!
382名無し三平:2007/05/24(木) 05:12:49 0
中島埠頭行ってきた
釣果:メバル1匹、クロソイ3匹

隣のおじさんたちは、アジ数匹釣れてた
383名無し三平:2007/05/25(金) 06:00:04 O
鯵が釣れだすとアオリイカも狙える。
384名無し三平:2007/05/25(金) 19:02:43 O
この天気の中釣ってる、又は出掛けるヤツいる?
385名無し三平:2007/05/25(金) 19:40:13 0
日付が変わって雨が小康状態になったら父ちゃんは出撃するかも。
ここ最近のシーバスの釣果はどうですか?
386名無し三平:2007/05/25(金) 22:03:41 0
シーバスは5月に入ってから完全に沈黙状態です
夜光虫が凄く多いのが関係してる?
387名無し三平:2007/05/26(土) 05:23:15 0
せり音に一時間半いました
釣果はクロソイ3匹
388名無し三平:2007/05/26(土) 05:57:28 O
>>383
鯵関係ないんじゃね?産卵する為に浅いとこにくるだけじゃね?と、シッタカをからかうテストw
>>386
関係あるかも知れんが夜光虫は毎年の事。夜光虫関係ない時間にポツポツ釣れてるでしょ。
389名無し三平:2007/05/26(土) 08:35:32 0
おはようございます。
390名無し三平:2007/05/26(土) 10:30:00 O
おはよさん!
391名無し三平:2007/05/26(土) 10:50:44 O
おはぉさん
392名無し三平:2007/05/26(土) 11:55:15 O
これから出はる。風つぇぐねばえどもなぁ。
393名無し三平:2007/05/26(土) 16:27:10 O
三菱マテリアルのすぐ隣にある火力入り口はいつから立ち入り禁止なったの?
邪魔すぎる
394名無し三平:2007/05/26(土) 16:58:47 O
平沢漁港、今貸し切り中。サカナもいませんが。(笑)
395名無し三平:2007/05/26(土) 17:11:07 O
糞ネタあげんなカス 氏ね!!
396名無し三平:2007/05/26(土) 18:59:59 0
>>395
テメーが志ねよハゲ
397名無し三平:2007/05/26(土) 19:31:54 0
なぜ禿げだと判る?
398名無し三平:2007/05/26(土) 20:06:33 0
みんな呆れています
399名無し三平:2007/05/26(土) 21:19:31 0
平沢漁港だと、南側の先端のテトラ周りによくスズキ着いてるんだけどな
ルアー通すのは非常に難しい、浮きで流すのも風向き次第
暗い中、あのテトラに乗るのは危険過ぎる

難しいよ
400名無し三平:2007/05/27(日) 00:01:51 0
俺はとにかくテトラがだめ
怖いのです
歩けない
下を見るからだめなんだろな
砂の上にあったらヒョイヒョイいけるけど、あの隙間を見ると動けなくなる
高所恐怖症の異種みたいなもんかな
401名無し三平:2007/05/27(日) 04:10:27 0
異種じゃなくて、まんま高所恐怖症だろう。
あと、閉所恐怖症も併発しているくさいな。

俺もそうだ。
402名無し三平:2007/05/27(日) 09:05:18 0
>399
船をチャーターして海側から攻める事は出来ないのでしょうか?
403名無し三平:2007/05/27(日) 10:33:36 O
船からならもっといいポイント攻めたほうが

たかが鱸にそこまでする必要ないだろうけど
404名無し三平:2007/05/27(日) 10:50:48 O
船でやってもそんなに簡単に釣れないよ。チャーター船で釣れてるの見た事ないし、はっきり言って邪魔くさい。
405名無し三平:2007/05/27(日) 11:21:46 0
石油備蓄基地の沖堤周りには出てるね<スズキねらいの船

そこまで頑張って釣る気ないしな
自分は、条件のよいときに30分投げて終了
食う分の程度には釣れます
406名無し三平:2007/05/27(日) 11:35:53 0
>>405
備蓄周辺だとメーター級狙えるのでは?
407名無し三平:2007/05/27(日) 17:08:44 O
録像は評判悪くね?
立入禁止〜禁漁区狙わせる噂は本当か??
408名無し三平:2007/05/27(日) 17:09:24 0
あー天気わりー
ムカツクー!
409名無し三平:2007/05/27(日) 21:45:22 0
>407
噂が本当なら海保?警察?に通報したら
営業停止だよ〜
410名無し三平:2007/05/28(月) 00:11:25 0
釣りだろ。
411名無し三平:2007/05/28(月) 00:18:38 0
青物の情報求む
412名無し三平:2007/05/28(月) 01:03:33 O
火力釣れてるよ
413名無し三平:2007/05/28(月) 06:25:32 0
>>412
鰆ですか?型は?
414名無し三平:2007/05/28(月) 07:01:36 0
>>412
火力入り口ロープはってて入れねっけで
415名無し三平:2007/05/28(月) 07:16:17 0
火力は立ち入り禁止ですか?
416名無し三平:2007/05/28(月) 08:38:15 O
俺の釣りに立入禁止は関係ねぇ〜
ただ我が家は、キープして持ち帰り禁止だ。鬼嫁に釣り禁出されるのが恐いヘタレな俺。
417名無し三平:2007/05/28(月) 08:45:06 0
俺も天気が悪いから気分転換に男鹿水族館に行って来た。
巨大な水槽で悠々と泳ぐ鱸をみて俄然、今週末の釣行にやる気が出てきた。
それにしても水族館、勉強になるし面白かった。
418名無し三平:2007/05/29(火) 09:18:49 0
火力ほんとに釣れてる?俺にわフグしか釣れない・・・
419名無し三平:2007/05/29(火) 10:29:54 0
火力の立ち入り禁止って、秋田マリーナ対岸にある火力発電所の温排水が勢い良く放出されている
場所に通じる道路ですか?(´゚д゚`)
420名無し三平:2007/05/29(火) 17:44:09 0
>>419
三菱マテリアルの隣だよ。北防側の入り口。ロープはってて入れない。
温排水が放出されてる方は普通に入れるけど、段差になってるから車高の低い車は
自由に行き来できない。
421名無し三平:2007/05/29(火) 21:20:40 0
尺味さんいますかー
422名無し三平:2007/05/29(火) 23:23:26 0
今年はいません
423名無し三平:2007/05/30(水) 07:25:14 0
>420さん、ありがとう(´゚д゚`)
424名無し三平:2007/05/31(木) 06:21:13 0
若美漁港って雰囲気良さそうだけど釣れるの?
425名無し三平:2007/05/31(木) 12:10:05 O
>>407

そうか評判悪いのかw
他に、リーズナブルで親切なシーバスガイドがあるから時間の問題だろうな。
426名無し三平:2007/05/31(木) 21:06:32 0
>>424
今の時期はキスかカレイだろうね。
テトラの穴釣りでは運が良ければ型の良いアイナメやソイ。
427名無し三平:2007/06/01(金) 07:49:23 0
>>407
入水者とのトラブルや事故は絶対に避けて欲しい。

428名無し三平:2007/06/01(金) 21:15:09 O
あの、秋田港の中島埠頭は立ち入り禁止じゃないから釣りしてもいいんですよね?車止まっているけど、誰も釣る気配ないので不安です。なんせ5年振りに来ましたので。
429名無し三平:2007/06/01(金) 21:32:27 O
中島は大丈夫ですよ。前より人は少なくなりましたけどね
430名無し三平:2007/06/01(金) 21:57:36 O
>>429
ありがとう(^-^)竿出して見ます。
431アジ厨:2007/06/01(金) 22:45:47 0
今年アジのサイズはどうですか?
432438:2007/06/01(金) 23:15:08 O
つれません。自分が始めたら何人か釣ってます。電気なしでは無理ですかね?それとも濁りのせい?
>>431サイズも数もダメです。昨年はもう尺近いのが上がってた時期なんですが。
433432:2007/06/01(金) 23:16:35 O
すんません、430でした。
434名無し三平:2007/06/01(金) 23:17:20 0
定置網がいまいちな話が<アジ
岸によってるかはわからん

岸でサワラは小さいのが出た(2尺弱)
黒鯛は普通に出る
真鯛・・・自分は釣れてない
435名無し三平:2007/06/01(金) 23:55:41 0
>>428
警察が職質に来るけど、釣りの話すれば、何故か盛り上がるw
436432:2007/06/02(土) 01:07:43 O
やっとメバル1匹釣れました。風強くなってきたからやめようかなぁ。警察もまだ来ないし(笑)
437名無し三平:2007/06/02(土) 10:09:36 0
木曜に館山崎jに行ってきたけど、アジ釣れましたよ。20〜25センチくらいが約30匹で、
磯で釣れるアジとしては、まあまあのサイズではないでしょうか。
真鯛も足裏2枚、手のひら3枚釣れたし。
アジのたたき、真鯛の刺身、真鯛の塩焼きでウマーな一日でした。
438名無し三平:2007/06/02(土) 18:00:32 O
船で真鯛78センチ釣れたぞ
439名無し三平:2007/06/02(土) 21:03:45 0
人大杉

桜解禁のせいかな?

最近皆さんどんな塩梅すか?
440名無し三平:2007/06/02(土) 22:51:58 0
渓流は昨日今日と水が多い
本流は田植え泥水がまだ入っててイマイチ
某所堰堤下のサクラ・・・チビイの1本(まとめて釣って、うち一匹は身が赤かった)

支流・・・水量安定してる割に瀬に出てこねぇなぁ
気温の変動が大きくて、水上の昆虫少ないか
釣った魚はデブだったから、食ってはいると思うけど
441名無し三平:2007/06/02(土) 23:23:12 0
県北は赤潮が凄いぞ〜
ベタ凪続きそうでやばいぞ〜
442名無し三平:2007/06/03(日) 13:31:30 0
うちの県が糞スレと思ってたが上がいた

■■山形県釣り情報■■
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1178146657/231

443名無し三平:2007/06/03(日) 13:46:20 0
ごうけんくんw
444名無し三平:2007/06/03(日) 15:21:17 O
秋田港周辺はまだアジ釣れてる人ほとんどいないね。
今日火力行って来たけど、カサゴ?(よくわからん)みたいなのが1匹しか釣れなかった。
となりのオッサンはクロダイ狙いだったけど全くダメだったっぽい。
445名無し三平:2007/06/03(日) 17:14:14 0
火力、車岸壁まで入れた?

三菱マテリアルの隣、北防側の入り口って
ワイヤー張ってた?
446名無し三平:2007/06/03(日) 17:33:38 0
>>445
入れるよ。
ロープは撤去されてた。釣り人が撤去したと思われる。
447名無し三平:2007/06/03(日) 18:00:55 0
>>444
土曜の朝一匹だけ釣ったお^^
448名無し三平:2007/06/03(日) 21:19:42 0
今年初のシーバス、ジャンプされてばらしたort
449名無し三平:2007/06/03(日) 22:43:52 O
金浦も赤潮っぽいのが浮いていた。夜光虫も。明るい内はフグの団体様の歓迎受けてタジタジ。フグの中には鰺様も一緒に泳いでいるけど、警戒して食い付かず。
暗くなってからは鰺のみだったが、コマセ切れで終了。一昨日、秋田港行かないで金浦来ればよかった。
450名無し三平:2007/06/05(火) 08:01:04 O
シーバス追い求めて2年。いまだチビッコすら釣れません。こんな僕にアドバイスを下さい。主に火力に行ってます。火力はほんとに釣れるのでしょうか?他の人が釣った所も見たことがありません
451名無し三平:2007/06/05(火) 10:21:02 0
>>450
運河にでも行けば
452名無し三平:2007/06/05(火) 17:29:58 O
>>450
どんなルアー使ってる?時間帯は?
453名無し三平:2007/06/05(火) 17:52:04 0
自分は船越で勝率2割くらいかなぁ<シバス
良さそうな日にしか行かないけど
持って帰って食えない味の魚に当たったことない

荒れた後で濁りが入ったら出撃
べた凪の日は期待できないので別の釣り

そろそろキスが寄って来ないかな
キス釣りしてるっぽいレジャー船を見たけど
454名無し三平:2007/06/05(火) 20:42:55 0
>>451 運河で坊主のおいらはどうしよう...
455名無し三平:2007/06/05(火) 22:34:19 O
450ですけど使ってるルアーは、トップからシンキングまで色々です。時間帯は主に日が暮れてからやってます。
456名無し三平:2007/06/05(火) 22:42:43 0
>>455
毎回、上から下までやってるはスゲーな。
まー、頑張れや。
そんなの俺にはムリだ。
457名無し三平:2007/06/05(火) 23:05:52 0
短時間にやるなら、潜るやつで足で稼ぐ
潜るやつに来ないのはトップにも来ない
土日以外はどーせ空いてるしさ
458名無し三平:2007/06/05(火) 23:15:21 O
>>457
ありがとうございます。がんばってみます。
459名無し三平:2007/06/06(水) 20:35:14 O
455が昨年の俺に思える。
そんな俺からアドバイス。
日が高いうちは早めに巻く。
夜は浅い場所で勝負する。
港にサヨリが入って来てからが本番。
以上
だが全てを鵜呑みにしないでね。
自分なりのパターンみたいのが数匹釣れると出来るので楽になるかも?    
火力は去年かなり俺もがんばってみたけど、昼夜問わずだめでした。     
一緒に釣りしてみたいな。
460名無し三平:2007/06/07(木) 05:20:52 0
秋田北港 2時間
メバル2匹 アイナメ1匹 ハゼ1匹
461名無し三平:2007/06/07(木) 05:23:23 0
秋田の人ってメバルとムラソイとクロソイの違いが分からない人が多いよね・・・
クロカラって呼称があっても、小さいソイを釣るとメバルだメバルってなることが多い
462名無し三平:2007/06/07(木) 08:53:50 O
先週の日曜日鵜の崎と能代港で一人20本近くシバス上がったって!能代はガラバィブらしいけど…
463名無し三平:2007/06/07(木) 10:49:20 0
がらがけはヤメロ! 乱獲だ。 マナーも悪いし規制して欲しい。
464名無し三平:2007/06/07(木) 11:28:44 0
>>463
サビキなら文句ないだろ。規制の対象外だしな。
465名無し三平:2007/06/07(木) 12:34:42 O
がらがけとはどんな釣り方でしょう
ぜひ試してみたいです
教えてください
466名無し三平:2007/06/07(木) 14:45:42 O
>>465          違法行為ですから、教える訳にはいきません!
467名無し三平:2007/06/07(木) 14:50:32 0
>>465
船のイカリみたいなので引っ掛け釣り
いわゆる鬼ジャーク
ハタハタでも・・・
468名無し三平:2007/06/07(木) 16:09:17 O
違法だったら売るなよな
469名無し三平:2007/06/07(木) 16:37:31 0
カットウ釣りはOKなんだっけ?

夏のカワハギ狙いをやってみたいんだが
470名無し三平:2007/06/08(金) 00:22:23 0
ガラガケは、落ち鮎の釣り方。
471名無し三平:2007/06/08(金) 09:02:04 0
今年の海 ちょっとおかしくない?
鯵のでかいのも寄らないし、鯛もイマイチな感じ。
異様に沸いてる夜光虫が原因なのかな?
先週沖ではイナダのナブラはあちこちで沸いてたけどね。
472名無し三平:2007/06/08(金) 09:40:10 0
港内の魚が10年位前にくらべて激減してる希ガス。
たんに立ち入り禁止区域が増えたせいで釣果が減っただけか?
それとも港の工事が多すぎて魚が非難していなくなったのか (´・ω・`)
473名無し三平:2007/06/08(金) 12:30:39 O
能登半島地震のせいだな
474名無し三平:2007/06/08(金) 17:42:14 O
岩手県人のせいだな…
475名無し三平:2007/06/08(金) 18:54:59 0
毎年 魚がいなくなってるのは事実・・・
476名無し三平:2007/06/08(金) 18:57:03 0
岩手人は疫病神
477名無し三平:2007/06/08(金) 19:12:42 0
先週の惨敗に懲りず、中島埠頭にマメアジ狙いで向かいます。
集魚用ライトあればなんとかなりそうなので。
478477:2007/06/08(金) 21:14:35 O
着いてみたものの、誰もおらず。風強いし。せっかく来たから、やってみます。
479名無し三平:2007/06/08(金) 21:51:34 0
>>478がんばれよ!!
中島埠頭は幽霊がでry
480478:2007/06/09(土) 00:47:47 O
>>479
ありがと。
今迄やって小鰺10匹…。どうやら返り討ちにされそうです。トホホ。
481名無し三平:2007/06/09(土) 01:08:06 0
>>480
それをつかって活餌泳がせかブッコミでわらしべ長者を狙うとか

定置網の漁獲を見る範囲では、イナダはいるみたいだよ
482名無し三平:2007/06/09(土) 06:32:11 0
秋田沿岸部にでかい地震が来る前触れかもな
483480:2007/06/09(土) 10:43:29 O
>>481
遅レススマソ。ルアーマンは入れ替わり立ち代わりに来たんですが、反応なく皆撃沈されたようでした。ボラの、あの気合いのないジャンプもなくて、ヒラメ狙ってはみたものの…。
結局1時過ぎから風止んで、タナ浅くしてみたら当たり出して、2時迄に20匹釣れた所で食いが止まって。明け方帰宅しました。今日の教訓、アジのサイズによってタナは変わる。(豆アジなので浮いていたのに底狙いしていた。加えて集魚灯点けていたし)
疲れました。おやすみなさい。
484名無し三平:2007/06/09(土) 19:27:16 O
↑起きる時間だぞ!

そして今日も釣りに行くんだ。
天気ヤバすだけど・・・
485名無し三平:2007/06/09(土) 19:52:58 0
警報大出て県内で就職してる度きゅんは死ね
486名無し三平:2007/06/09(土) 20:40:33 O
>>485          秋田弁で、おK
487名無し三平:2007/06/09(土) 21:26:05 O
豆アジって何センチくらいのアジ?
488名無し三平:2007/06/10(日) 11:35:24 0
豆アジって10センチくらいのか
30匹くらい釣ってきた
でかいの一匹も釣れない
489名無し三平:2007/06/10(日) 11:45:31 0
とういうか、豆アジってこませ使わなくても
さびきだけで釣れるな
490名無し三平:2007/06/10(日) 12:27:45 O
今年の海はおかしい。
491名無し三平:2007/06/10(日) 14:34:39 O
>>490
なんで?
492名無し三平:2007/06/10(日) 15:44:18 0
地震の前触れか?
493名無し三平:2007/06/10(日) 16:51:31 0
キスもイマイチだな 今年は。
普段は鬱陶しいフグさえ少ない。
モズクのようなゴミは異様に多いけどね。
今後に期待!
494名無し三平:2007/06/10(日) 17:12:42 O
赤潮凄いな。
495名無し三平:2007/06/10(日) 17:32:54 0
>>485
なんとか県内に就職して、生活してます。
小さいですが、家買って家族3人で何とか暮らしてます。
そんなわけで簡単には死ねません。

しかし、ホントに今年の海はおかしい・・・・・。
496名無し三平:2007/06/10(日) 17:51:44 0
毎年、同じ事を言ってるね。
これだけ世界的な環境破壊が進む事での水温上昇、
それに身近なところでは隣国からの汚染物質を含む、
工場温排水垂れ流しに伴う日本海の水温上昇による対流の変化。
これでは自然界の食物連鎖も上手くいくわけないよ。
497名無し三平:2007/06/10(日) 19:00:39 0
中島埠頭 2時間

釣果:ハゼ、クロソイ、カレイ各一匹

途中雨で退散
498名無し三平:2007/06/10(日) 21:46:46 0
たしかに毎年同じ事を言ってる。
でも今年は、特におかしい そんな気がする。
499名無し三平:2007/06/10(日) 23:35:01 O
ども>>455です。今週は4回ほど秋田港周辺、雄物川と行って来ました。ソイ一匹でシバスさんとは初対面なりませんでした。まだまだ格闘は続きそうです(*_*)
500名無し三平:2007/06/11(月) 00:45:03 0
普通にピン30くらいの塩焼き18匹確保してきたよ<キス
場所は船越南先端 午前中

最初は沖の根に投げてたんだけどいまいちで、手前でやってみたら追い食い待てる状況
道具は最初は真面目に投げ竿使ってたが、挫けてシバス竿に8号ジェットにした 手前で釣れるし
活性はイマイチなので針は秋田狐・・・サイズは小さめの
午後になって風向き変わってフグが出てきて撤収
501名無し三平:2007/06/11(月) 01:13:59 0
>>499
今日は荒れが入らず投げるだけ無駄状態
風というか流れのあるところ探して椿周りに入ったけど、スカった
餌になりそうな小魚寄ってないしなー

夕暮れ時に若干ピチピチしてたけど、追われてる跳ね方じゃなかったし
鯔はやる気のない飛びを見せるし
502名無し三平:2007/06/11(月) 08:27:07 0
スズキはまだ来てないようだ。 それにしても赤潮スゴス!なんとかしてよDラエもーん!
503名無し三平:2007/06/11(月) 09:09:10 0
昨日は40センチ程度の子供が沢山いたけど中大型の気配はなし
ttp://pc.gban.jp/?p=9141.jpg
504名無し三平:2007/06/11(月) 09:17:23 0
>>503 エサ釣り? 場所はどこ?
505名無し三平:2007/06/11(月) 09:57:09 0
>>504
タイドミノー 場所は子吉川
506名無し三平:2007/06/11(月) 18:10:06 0
>>498
今のままでは毎年、生態系が変化していくでしょう。
507名無し三平:2007/06/11(月) 19:43:35 0
フグさえ釣れん・・・
508名無し三平:2007/06/11(月) 19:46:11 0
>>506
イナダ→サワラ→タチウオ→メッキ→サメ→GT→ダイオウイカ
509名無し三平:2007/06/11(月) 21:42:55 0
GTとかダイオウイカは不味そうだからいやですぅ(>_<)
510名無し三平:2007/06/11(月) 23:34:24 0
北防の先端でヒトデと一緒に釣れて来た
この写真の生き物の名前を教えてください。
ttp://pc.gban.jp/?p=9147.jpg
ttp://pc.gban.jp/?p=9149.jpg
ttp://pc.gban.jp/?p=9150.jpg




511名無し三平:2007/06/11(月) 23:47:26 0
蒟蒻ゼリーだな
512名無し三平:2007/06/11(月) 23:48:37 0
さっきNHKでやってたオオクチボヤってのがそんな感じだったな
513名無し三平:2007/06/12(火) 00:17:35 0
レスありがとうございます。
オオクチボヤですかググッて見たら、結構珍しい生き物みたい。
生かして持って帰れば良っかった。
514510:2007/06/12(火) 00:35:04 0
オオクチボヤの写真見てみたら違う生き物みたいです。

触った感じはナタデココの様な感じで、
見た感じは全体がビク、ビクっと脈うつ感じで動いていて
それ以上動いたりはしてませんでした。
515名無し三平:2007/06/12(火) 01:31:55 0
ユウレイボヤの類かなぁ

水産無脊椎動物研究所
http://www.rimi.or.jp/
516名無し三平:2007/06/12(火) 09:07:55 0
だれだナタデココを海に捨てた香具師は ヽ(`Д´)ノ
517510:2007/06/12(火) 19:32:03 0
水産無脊椎動物研究所の質問コーナーのNo.575と
似てると思い、ググってみたら同じ生き物でした。
ttp://www.rimi.or.jp/bbs/index.cgi?page=40

トガリサルパ
ttp://kouryu.pref.fukui.jp/research/c/c_27.html
ttp://macgyer.fc2web.com/jelly/geltgsl.html
釣れたのは連鎖固体の方でした。

レスをくれた皆さんアリ\(*^▽^*)/ガトゥ
518名無し三平:2007/06/12(火) 23:36:40 0
>>509
GTはうまいよ。煮付けとかあいそうだ。
519名無し三平:2007/06/13(水) 00:21:34 0
シガテラ中毒
520名無し三平:2007/06/13(水) 01:13:04 O
男鹿でアオリイカは釣れてまつか
521名無し三平:2007/06/13(水) 08:37:40 0
秋田で富士工業のフィンガープロテクター、プロフィンガー3が売ってる店知りませんか?
釣り場に置いてきたらしく何処探しても無い ( p_q)エ-ン
522名無し三平:2007/06/13(水) 09:22:17 0
GTってなんだじ?
523名無し三平:2007/06/13(水) 10:33:00 0
ゴールド トランクス
524名無し三平:2007/06/13(水) 10:46:22 0
ゴールデン レトリバー
525名無し三平:2007/06/13(水) 11:18:50 0
グレート ティーチャー
526名無し三平:2007/06/13(水) 12:15:39 O
グラン ツーリスモ
527名無し三平:2007/06/13(水) 12:28:38 0
がんばれ・とーちゃん
528名無し三平:2007/06/13(水) 12:59:40 0
がっちゃぎたまぐら
529名無し三平:2007/06/13(水) 13:37:12 O
米代にアユきてる?
530名無し三平:2007/06/13(水) 18:50:26 0
ガンパレード・マーチ
531名無し三平:2007/06/13(水) 21:23:59 0
がっことトメェート
532名無し三平:2007/06/13(水) 21:40:01 0
>>521
( ´・ω・`)ノ('A`) ヨシヨシ

自分、投げ釣りはやらないからよくわからないけれど、J州屋とかに置いてなかったかな?

秋田の投げ釣り好きの人のサイトのBBSで聞いてみては?
ttp://homepage2.nifty.com/m-takahashi/index.htm
533名無し三平:2007/06/14(木) 20:45:11 O
>>522
GT→ジャイアント・トレバリー
ギンガメアジ、ロウニンアジ、カスミアジ等のヒラアジ科の総称。
ちなみにGTの子供がメッキ。
534名無し三平:2007/06/15(金) 08:28:46 0
G・BABA→ジャイアントババ
GABA→チョコ
BAKA→俺
535名無し三平:2007/06/15(金) 12:11:59 O
GR→ジャイアン・リサイタル
ABA→母さん
KABA→ホモ
536名無し三平:2007/06/15(金) 19:05:21 0
先日本荘の辺りで豆アジさん40匹ほど釣れたんですが〜
男鹿のほうはアジさんいっぱい釣れてますか??
537名無し三平:2007/06/15(金) 19:27:18 0
まめアジどうやってくうの?
538名無し三平:2007/06/15(金) 19:34:49 0
>>537
重金属類が入った内蔵をそのまま
539名無し三平:2007/06/15(金) 20:40:17 0
俺は南蛮漬けにした
540名無し三平:2007/06/15(金) 20:48:14 0
>>536
沖磯で黒鯛釣だったけど、20匹くらい釣れました。
型は大きめでアベ25くらいかな。尺アジも3匹でした。
タタキと塩焼きでウマーでした。外道だけどね。
541名無し三平:2007/06/15(金) 20:57:17 0
市場を覗いた範囲ではアジは上がってない
例年、7月になってから水揚げが増えるな
542536:2007/06/15(金) 21:56:26 0
レスサンクスですー
>>537
唐揚がおすすめ

>>540-541
アジさん釣れてること釣れてるんですね〜
男鹿じゃまだそんなにアジさん釣れてないって聞いたもので
明日気が向いたらちょこっと半島まで行ってみます〜
情報サンクスでしたー




543名無し三平:2007/06/15(金) 22:07:27 0
アジのタタキが喰いたくなってきた。

>・))))彡
544名無し三平:2007/06/15(金) 22:55:59 0
先週は釣れないわけじゃないけどアジいまいちだった
サイズが10〜15cmという微妙なサイズ

キスが出てるから、ダメなら切り替えるつもりで行くのがよいかなと
場所によるけど足元にも入ってます
カレイもいなくはない
545名無し三平:2007/06/16(土) 13:34:59 0
火力のアジはどうですか?釣れてますか?
546名無し三平:2007/06/17(日) 00:24:40 O
アオリは?釣れてるの?(´・ω・`)
547名無し三平:2007/06/17(日) 01:27:04 0
男ふ必夢私そ  |7!     ::|        |7!  光とそ僧禁
同り.死想がれ  ヾl     ,       l  lノ  景もれ侶欲
士はに.し.幾も    |   ヽ‐'     l! l    だいはのを
のら  て 度     l   !ニニ!   /|     っう晴私実
.: っ  は と    ノl!ヽ  ゙゙゙゙゙   / lヽ   たべ天に践
  て   な _,.. -'´!;;ll l\___/ / /,!;;l`ー :.きの.とす
  き _,  く'l     |;;;;!l l      / ,//;;;;;|   `iー霹っる
  た; ; ; ; ; ;;|     |;;;;l ! l     /,//;;;;;;;;;|   |;;;靂て`ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!     |;;;;;l ! ヽ,   / /;;;;;;;;;;;|     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;,,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;|    |;;;;;;;l l‐  -‐/ /;;;;;;;;;;;;;;|    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;|    |;;;;;;;ヽヽ,  / /;;;;;;;;;;;;;;;;l     |;;;;;;;;;;; ;;;;;;
ヽ;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;|    |;;;;;;;;;;ヽ y /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     |;;;;;;;;;; ;;;;;;;
548名無し三平:2007/06/17(日) 03:17:41 O
アオリもアジも全然ダメだね
今年はあきらめたほうがいいよ
549名無し三平:2007/06/17(日) 18:10:39 0
今年はシーバスはいないようです
ところで、カヌーでシーバスはどうだったかな?
550名無し三平:2007/06/17(日) 20:18:10 O
いたね、カヌー。釣れてないみたいだった。
551555マスター:2007/06/17(日) 20:24:02 0
>>555ならGOGOGO!!!
552555マスター:2007/06/17(日) 20:25:47 0
>>555ならGOGOGO!!!
553555マスター:2007/06/17(日) 20:27:26 0
>>555ならGOGOGO!!!
554555マスター:2007/06/17(日) 20:28:52 0
>>555ならGOGOGO!!!
555名無し三平:2007/06/17(日) 20:29:42 O
(´・ω・`)
556555マスター:2007/06/17(日) 20:30:31 0
>>555ならGOGOGO!!!
                〜完〜
557555マスター:2007/06/17(日) 20:31:25 0
>>555
てめー邪魔しやがったな!俺のささやかな夢を邪魔しやがったな!
558名無し三平:2007/06/17(日) 20:58:01 O
>>555
GJ

しかし釣れん
釣れてもフッコ
559名無し三平:2007/06/17(日) 22:02:29 0
ルアーで釣るなら、やっぱ夜〜夜明け前だな
560名無し三平:2007/06/17(日) 23:19:45 0
今日、ホームにしてる渓流に行ったら関東組みが大量に
みんな良い道具使ってるよなぁ
釣れてなかったけど
っつうことで、釣れる場所ガイドと釣り方をちょびっとしてきた

みんな釣具メーカーっつうか雑誌に騙されとるな
561名無し三平:2007/06/18(月) 08:03:33 O
釣りしてるとたまに、地元?の奴が話かけてくる。
あの場所がいいとか、仕掛けはどうだとか。

俺様の道具みたらそれなりに経験者だとわかるだろ?
家で嫁の乳でもすってろ!
562名無し三平:2007/06/18(月) 09:07:43 0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
563名無し三平:2007/06/18(月) 12:04:20 0
鼻穴軍団がやって来てた
564名無し三平:2007/06/18(月) 20:07:51 O
セリオン付近では何か釣れてるかな
565名無し三平:2007/06/18(月) 20:14:18 0
>>564
アイナメ、クロソイ、ハゼ
566560:2007/06/18(月) 21:05:05 0
いや、マジに釣れてなかったし

普通に入れば20匹は出るところに、ゼロ釣法の道具持ち込んで10匹前後
ハヤやチビヤマメの濃いところでその流し方はねーよと
チビヤマメを佃煮にして食う気なら別だけど
567名無し三平:2007/06/18(月) 21:50:39 O
>>565
レスありがとうございます
568名無し三平:2007/06/19(火) 21:40:34 0
ソイって刺身で食べれる?
569名無し三平:2007/06/19(火) 22:20:27 0
>>568
食えません!
まずいです!!
だから俺が引き取ります!!!
570名無し三平:2007/06/19(火) 22:32:37 0
そうそう、ソイはマジで不味い魚だ。
だから、この魚の事を昔から猫跨ぎいうんだよな。
だから、俺が処分しとくから持ってこい。
571名無し三平:2007/06/19(火) 22:54:04 0
さっき釣ったフッコと交換してやる
早くもってこい!
572名無し三平:2007/06/20(水) 12:27:19 O
>>560みたいなお節介やきの馬鹿がいるから
毎年貴重な釣り場が無くなるんだよな
573名無し三平:2007/06/20(水) 12:50:57 0
禿同
574名無し三平:2007/06/20(水) 12:55:33 0
雑誌に載らなきゃ大丈夫

雑誌に乗ると2年間はダメだな
現地で教えるくらいはまったく問題がない
575名無し三平:2007/06/20(水) 14:59:11 O
>>572
小さい奴だな
576名無し三平:2007/06/20(水) 19:27:31 O
ようするに>>560は自慢話がしたかったんだろ

釣りしてるとよくいるよ
先週ここでデカいの釣ったとか、
俺が今釣って見せろと言うと今日はダメだとかw
577名無し三平:2007/06/21(木) 01:24:58 O
シーバス始めて2年。やっと釣れました!アドバイスくれた方々ありがとうございました。27センチのお子ちゃまでしたが、小さいながらもエラ洗いを見せてくれました。感動です。大きくなれよとリリースしました。今日は酒が美味いです。
578名無し三平:2007/06/21(木) 01:32:09 0
>>577
おー、おめでと!
小さい魚でも最初の一匹は嬉しいものだ。
少しは自信もつくだろうしな。
これからも頑張ってなぁ。
足元等には気をつけて。
579名無し三平:2007/06/21(木) 20:17:32 0
>>577おめへだだな
釣りやめれば?
580名無し三平:2007/06/21(木) 20:28:17 O
>>579

あんた不粋な人だね。
せっかく釣ったんだから、おめでとうの一言言ってやんなよ。
そんなんじゃ鼻穴と一緒だよ。
581名無し三平:2007/06/21(木) 20:28:57 0
んだな、ん
582名無し三平:2007/06/21(木) 20:33:00 0
>>579
変な虫が湧いてるな
583名無し三平:2007/06/21(木) 20:45:51 0
>>579最悪だなおめー
584名無し三平:2007/06/21(木) 22:34:08 0
やっぱ、最初に釣れた時は感動だよね。
俺も黒鯛釣り始めて10数回目にして釣れた時の感動は、今も忘れてないよ。
585名無し三平:2007/06/21(木) 23:46:21 0
>>579
煽りやめますか?
人間やめますか?
586名無し三平:2007/06/21(木) 23:50:15 0
うるせかすんが
587名無し三平:2007/06/22(金) 00:33:00 0
おめうるせばが!!!
588名無し三平:2007/06/22(金) 00:52:38 0
初めて釣り上げた感動は大きいな。
最初の一匹が釣れるまで「本当に釣れるのかな」とか不安になるよなw

俺の場合は初めてでいきなり釣れて、「なんだ簡単に釣れるじゃん」と思ってたら
そこから釣れなくなったりするけどw
589名無し三平:2007/06/22(金) 02:30:08 O
>>579
おめ最悪だな
人間やめれば?
590名無し三平:2007/06/22(金) 07:47:23 O
>>579の人気に嫉妬
591名無し三平:2007/06/22(金) 08:47:36 0
俺、土曜日の夜に雄物川の河口に行きます。
みなさん、宜しくお願いします。
592名無し三平:2007/06/22(金) 10:39:33 O
この雨で河口は混むだろうな〜
593名無し三平:2007/06/22(金) 11:20:29 0
雄物川河口釣れてますか?雨降ると活性上がるんですか?早く釣りたい。
594名無し三平:2007/06/23(土) 00:54:55 O
雄物川河口は雨降ると死体があがる

これはガチ
595名無し三平:2007/06/23(土) 10:07:43 0
魚がそれを食べるからだろ。
596名無し三平:2007/06/23(土) 22:38:12 0
釣れでらがぁ〜父さん達
597名無し三平:2007/06/24(日) 14:33:02 0
ゴムボートが多くなったな。 あれは昼でも釣れるん?
598名無し三平:2007/06/24(日) 17:24:30 0
子吉川シーバスいってきました
釣果
コイ×8・・・・・・・
599名無し三平:2007/06/24(日) 18:29:44 0
>>598
ぼうずよりはましだぞ
600名無し三平:2007/06/24(日) 20:10:44 0

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
601名無し三平:2007/06/24(日) 21:51:50 0
ニゴイじゃなくて良かったじゃないですか・・・・
602名無し三平:2007/06/25(月) 11:38:30 O
大曲仙北周辺で釣り堀ってありますか?
あったら場所教えてください
603名無し三平:2007/06/25(月) 23:51:34 0
秋田市内で夜中イソメ売っている所ある?
604名無し三平:2007/06/26(火) 08:55:38 0
あ〜俺も探した事ある
天王のコンビニ位じゃないか?

市内じゃ見た事無いな
605名無し三平:2007/06/26(火) 09:31:10 0
川尻の上州屋にイソメの自動販売機あるけど、動いていないのかな?
606名無し三平:2007/06/26(火) 10:11:57 0
秋大に自サツ予防学科とかできるらしいじゃん
607名無し三平:2007/06/26(火) 12:45:18 0
>>605
thx!今度見てみるよ
608名無し三平:2007/06/26(火) 15:16:24 0
たまぐらで釣れ
609名無し三平:2007/06/26(火) 20:29:18 0
>>606
確かに、ここは釣り板だけどwww
610名無し三平:2007/06/26(火) 21:50:05 0
キス28cm釣れた
611名無し三平:2007/06/26(火) 22:14:40 0
お〜!28cmはデカいね。
オレも5〜6回28センチは釣ったことあるけど
実測するまでは「尺超えたか!?」と思わせるほど貫禄充分だよね。
ここ数年投げはやってないけど、今年のキスはいい感じかな?
久しぶりに行きたくなってきた。
612名無し三平:2007/06/27(水) 22:17:29 0
最近の電気釣りでブリ釣れてますか?
613名無し三平:2007/06/28(木) 00:36:17 0
天王グリーンランドはナンパしほうだいですか?
614名無し三平:2007/06/28(木) 06:27:48 0
どうだろうかね
615名無し三平:2007/06/28(木) 09:25:09 0
都市伝説
616名無し三平:2007/06/30(土) 00:02:06 0
河口のボート乗りは鈴木さんよく釣れてるなぁ
617名無し三平:2007/06/30(土) 07:23:34 0
>>616
ショアで狙えるポイントは遠慮願いたいものだ。
618名無し三平:2007/06/30(土) 08:36:52 0
河口の引っ掛けでスズキ爆揚げてた。
まだ岸には寄ってきてないみたいね。
619名無し三平:2007/06/30(土) 09:55:59 O
河口の向浜側だけで28日にサビキだけど70本位シーバスあがったってさ
620名無し三平:2007/06/30(土) 21:14:10 O
明日2時に起きてキス釣りにいく
ジャリメ触れないからワームで釣れるかな
621名無し三平:2007/06/30(土) 21:23:28 0
>>620
先週秋田港でイソメで挑戦したけどダメだった
岩城漁港なら釣れてた
622名無し三平:2007/06/30(土) 22:30:57 0
シーバスって食べると泥臭い感じしますか?
623名無し三平:2007/07/01(日) 00:59:09 O
>>622
場所による
624名無し三平:2007/07/01(日) 23:37:21 0
休日とか人結構いるのに本荘マリーナの防波堤の内側で釣れてるの見たことないんだけど
何がつれるんですか?
625名無し三平:2007/07/03(火) 20:39:00 0
河口のシバス刺身で食べれる?
626名無し三平:2007/07/04(水) 00:19:29 0
八郎潟のコイなら刺身で食べれる。
特に最近のコイはアオコ臭があり、あのクセが病み付きになりそう。

お奨めなのは、馬踏川河口で取れた天然のハチローカープです。
627名無し三平:2007/07/04(水) 00:25:43 0
重金属臭もサイコーにイイよね
628名無し三平:2007/07/04(水) 00:56:06 0
おまいら早死にするぞ
629名無し三平:2007/07/04(水) 12:36:51 0
最近の釣果 みなさんいかがっすか?
せっかくのシーズンなのに、ここは停滞してるじょ。
630名無し三平:2007/07/04(水) 12:40:51 0
米代川でシバス釣るのに遊漁券いらないよね。
631名無し三平:2007/07/05(木) 12:27:17 O
いる
632名無し三平:2007/07/05(木) 12:47:53 0
秋田スレに張り付いてる只釣ルアホー氏ね
633名無し三平:2007/07/05(木) 14:15:19 0
今からY川を見てくるお
634633:2007/07/05(木) 18:10:55 0
54センチのブラウンが一匹でました
ほぼ同サイズのイワナを取り込みでバラシ・・・・・・
ttp://pc.gban.jp/?p=9277.jpg
635名無し三平:2007/07/05(木) 19:56:23 0
>>631
吊り東北にきいていろ。要らないよ。
636名無し三平:2007/07/07(土) 07:41:50 O
秋田港アジ釣れてる?
爆釣?
637名無し三平:2007/07/07(土) 08:07:48 0
昨日は爆釣
638名無し三平:2007/07/07(土) 13:50:36 0
鼻穴軍団がやって来る
639名無し三平:2007/07/07(土) 16:00:35 O
毎度毎度、鼻穴〜って貼る奴は何考えてるんだ?
何のために貼ってるんだ?
心底教えてほしい
640名無し三平:2007/07/08(日) 00:28:17 0
 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( `∀´) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`
641名無し三平:2007/07/08(日) 07:57:23 0
アジ来てるね〜
642名無し三平:2007/07/08(日) 10:16:04 O
秋田港アジ来てないやん
誰も釣れてないし
火力とかマリーナあたりの方がいいのかな
643名無し三平:2007/07/08(日) 16:50:43 0
シーバス狙いでウェーディングしていていたら下流から遡ってきた人が
無言で俺の直ぐ後ろを通り抜けて更に上流側に入って釣り始めた...
644641:2007/07/08(日) 19:08:14 0
>>642
マリーナ
645名無し三平:2007/07/08(日) 19:19:40 0
小アジってから揚げで食うしかないの?
みんなはどうやって食ってる?
646名無し三平:2007/07/08(日) 20:01:54 0
南蛮漬けとかいかが?
647名無し三平:2007/07/08(日) 20:57:09 0
>>645
手間がかかるけど、三枚におろしてタタキにしているよ。
648名無し三平:2007/07/09(月) 12:44:34 O
>>643
だからどうした?
649名無し三平:2007/07/10(火) 00:23:10 0
なんんだおめー?
650名無し三平:2007/07/10(火) 08:35:54 0
うるせーぞハゲ
651名無し三平:2007/07/10(火) 09:15:53 0
海で釣れたモズクガニの料理方法教えて
652名無し三平:2007/07/10(火) 12:51:09 0
>>643 河口の営業ボートの方が酷いけどな
80↑獲りに数時間費やして来るアングラーも居るのですから
遠慮して欲しいものだ
653名無し三平:2007/07/10(火) 14:32:10 O
明日から雨だね
654名無し三平:2007/07/10(火) 18:02:17 O
>>651
半生は危険なので、しっかり茹でろ
655名無し三平:2007/07/10(火) 18:06:43 O
おまえ一人の川じゃねえ
656名無し三平:2007/07/10(火) 22:49:57 0
お前さんの川でもねぇな
657名無し三平:2007/07/11(水) 07:45:13 O
だから、先行者が一人居たら、
後から来た奴は釣りを断念しなくてはいけない
ってことにはならない。

俺が先に居たのに!って主張する奴は
自分だけ釣りができたらそれでいいのか
658名無し三平:2007/07/11(水) 08:43:25 0
>>657
別の場所に行けばいいじゃんw
659名無し三平:2007/07/11(水) 08:47:08 0
自分はある程度の常識があれば無用なトラブルを避ける意味でも先行者に配慮するよ。
逆に後から来て、先行者なんて関係ないねと思いながら空気も読まず
勝手気ままに割り込みしながら釣りを始める奴は鼻穴軍団だと思う勝手に予想
660名無し三平:2007/07/11(水) 14:31:49 0
割り込みイクナイ
661名無し三平:2007/07/11(水) 18:56:50 O
>>643のレスが育ってるとの解釈で言うけど、追い抜きは有りだと思う。
先行者に一声かけるかどうかといったマナーは別にして、
先行者が居たら後から来た奴は釣りを断念しなくてはならないとしたら、
限られた川では釣りができなくなる。
ある程度の距離をあけて、互いに抜きつ抜かれつして釣りをしないと、
その川は先行者だけのものになってしまう。
662名無し三平:2007/07/11(水) 23:24:01 0
釣りくらい楽しくマッタリとごしたいな
663名無し三平:2007/07/11(水) 23:25:47 0
643は、無言ですぐ後ろを・・・ってのが気に入らないんだろう
「追い抜くのはいいけど、少しは気を使え」ってことじゃないのか?

バサーに多いが、最低限のマナーさえ知らない人がいるのも事実
マナーも釣りの重要なファクターだろ
664名無し三平:2007/07/11(水) 23:40:46 0
世の中には色んな人がいるからね。
お互いに気分を害する事態にはなりたくないな。

連休期間中、みんなが楽しく釣りが出来ますように(−人−)
665名無し三平:2007/07/12(木) 08:24:23 0
携帯厨は来ないでほしい。
666名無し三平:2007/07/12(木) 09:47:00 0
連休期間中、みんな無事に釣りが出来ますように(−人−)
667名無し三平:2007/07/12(木) 16:51:25 O
>>665          どうか、君には釣れないように…
668名無し三平:2007/07/12(木) 21:34:08 O
>>665
お前いまだにそんなこと言ってんのかw
669名無し三平:2007/07/12(木) 21:57:29 0
先日、二回目になるが例の浮浪者の親父と川原の土手でひさしぶりに会ったんや。
高架の下で道路からは見えないとこなんで、
2人で真っ裸になりちんぽを舐めあってからわしが持って来た、
いちぢく浣腸をお互いに入れあったんや。
しばらく我慢していたら2人とも腹がぐるぐると言い出して69になり
お互いにけつの穴を舐めあっていたんだが、
わしもおっさんも我慢の限界が近づいているみたいで、
けつの穴がひくひくして来たんや。おっさんがわしのちんぽを舐めながら 
ああ^〜もう糞が出るう〜〜と言うまもなく、わしの顔にどば〜っと糞が流れこんできた、
それと同時にわしもおっさんの口と顔に糞を思い切りひりだしてやったよ。
もう顔中に糞まみれや。お互いに糞を塗りあいながら
体中にぬってからわしがおっさんのけつにもう一発浣腸してから
糞まみれのちんぽを押し込みながら腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めているんや。
お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。
最後は69のままお互いの口に射精したんや。
3人や4人で糞まみれでやりたいぜ。おっさんも糞遊びが好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。
岡山県の北部や。まあ〜岡山市内ならいけるで。
はよう糞まみれになろうぜ。
670名無し三平:2007/07/13(金) 11:21:54 0
遠いな 止めとくわ
671名無し三平:2007/07/13(金) 14:35:57 O
釣りの話しようぜ
672名無し三平:2007/07/13(金) 14:36:30 0
明日は大潮
673名無し三平:2007/07/13(金) 15:23:33 O
娘が初潮!
674名無し三平:2007/07/13(金) 17:22:19 0
はっかったのー塩
675名無し三平:2007/07/13(金) 18:00:13 0
お父さん、今夜はお赤飯だから早く帰ってきてくださいな。
676名無し三平:2007/07/13(金) 19:35:16 O
マリーナでアジは釣れないことはないけど…、全然ダメ
677名無し三平:2007/07/13(金) 21:36:13 0
マリーナ爆釣だってば
俺なんか先週100匹以上釣ったし
678名無し三平:2007/07/13(金) 21:59:06 0
マリーナ爆釣だってば
俺なんか先週200匹以上釣ったし
679名無し三平:2007/07/13(金) 23:05:20 O
次は300匹釣ったやつがでてくるのか?
680名無し三平:2007/07/13(金) 23:08:47 0
ハゼしか釣れない・・・
681名無し三平:2007/07/13(金) 23:09:00 0
マリーナ爆釣だってば
俺なんか先々週1匹なのに先週20匹もだぜ!
682名無し三平:2007/07/14(土) 09:45:17 0
秋田港周辺でクロダイ釣れる場所を教えてくれー・・・・
誰かしらねーのか?
683名無し三平:2007/07/14(土) 11:23:58 O
ヤッター(^0^)/父ちゃんは昨日の運河で初シーバスゲットしたぞ
684名無し三平:2007/07/14(土) 11:40:08 0
>>682
中島埠頭フェリー乗り場となり
685名無し三平:2007/07/14(土) 12:52:04 0
明日、電気釣りダメそう。初めてだから楽しみにして準備してたのに。
台風のバカヤローッ!
686名無し三平:2007/07/14(土) 13:52:44 0
>>678
電気釣りってなんですか?
もしかして子吉川河口を占拠してるあれですか?
687名無し三平:2007/07/14(土) 14:10:07 0
>>686
陸っぱらーのケツが青い奴は黙っとれ
688名無し三平:2007/07/14(土) 14:33:43 O
>>687
んが喧嘩売ってんながクソガギ?
689名無し三平:2007/07/14(土) 14:40:14 0
んがって懐かしすぎwwwwwww
690名無し三平:2007/07/14(土) 14:43:28 O
ガキの喧嘩みたいな事とはヤメレ
691名無し三平:2007/07/14(土) 14:45:56 0
当方、両親は飯島と上新城、自分は土崎生まれの金足育ちの泉在住の会社員ですが、
未だに「んが」は日常の会話に普通に使っています。

東京に居た学生時代や、会社では使いませんが、身内や友人との会話では普通に使います。
692名無し三平:2007/07/14(土) 15:09:02 0
「んが」は使うな。アメリカ人に中指立てるのに匹敵してるぞ!
殺し合いになる。
693名無し三平:2007/07/14(土) 16:00:39 O
>>687          ケツは汚れてますがな…
694名無し三平:2007/07/14(土) 16:08:58 0
椿はアジ好調みたいだ。
今日行けば良かった。
695名無し三平:2007/07/14(土) 17:23:25 0
>>683
父ちゃん運河のシバスはうまかったかえw
696名無し三平:2007/07/14(土) 17:30:08 0
>>695
あんまうめぐねがったyo!!!
697名無し三平:2007/07/14(土) 17:52:28 0
んだすか?
698名無し三平:2007/07/14(土) 21:32:57 0
マリーナ対岸(火力)はアジはつれてる??
今年はあまり釣れないみたいだね
699名無し三平:2007/07/14(土) 22:01:35 0
こんばんは>>683の父ちゃんです。
プロキシ規制が解けたようでようやくPCから書き込めます。

>695さん、釣れたシーバスは食べずにリリースしましたよ。ご安心下さい

700名無し三平:2007/07/14(土) 22:15:46 0
んだすか!
701名無し三平:2007/07/15(日) 00:43:00 0
今夜はは台風が近づいている不安からシーバスマンは釣り場に誰も居ないと予想
702名無し三平:2007/07/15(日) 00:49:52 0
んだすか!
703名無し三平:2007/07/15(日) 09:32:22 0
>>684
中島埠頭フェリー乗り場となりで釣れるクロダイは30センチを超えますか?

704名無し三平:2007/07/15(日) 09:47:29 0
あぁ、そこは釣れる魚がパねーからな。
705名無し三平:2007/07/15(日) 10:00:50 0
パねーから???
どういう意味ですか?方言?
706名無し三平:2007/07/15(日) 10:14:06 0
イージス艦と潜水艦見ながらアジ釣ります
707名無し三平:2007/07/15(日) 12:21:34 0
秋田運河に大きなシーバスはいるんか?
708名無し三平:2007/07/15(日) 13:16:27 0
今ならシーバスよりデカいイージスだろ。
709名無し三平:2007/07/15(日) 18:10:38 O
>>704          おらも秋田だが、そんな方言しらねえだぁ
710名無し三平:2007/07/15(日) 18:12:33 0
岩手語じゃないのか?
711名無し三平:2007/07/15(日) 18:12:41 0
秋田運河のシーバスの引きはパネーからスゲー引きだね。
712名無し三平:2007/07/15(日) 18:13:11 O
現在、雄物川河口部や秋田運河は波風強いですか?(゚o゚)
713名無し三平:2007/07/15(日) 18:13:53 0
んだすか!
714名無し三平:2007/07/15(日) 19:45:13 0
んだすか!はもういいよ
715名無し三平:2007/07/15(日) 20:16:38 0
男鹿の真鯛って・・・パネー
716名無し三平:2007/07/15(日) 20:20:26 O
はいはい、ハンパねえハンパねえ
おっさんうっぜまじうっぜ
717名無し三平:2007/07/15(日) 22:04:25 0
はい、住人の年齢層がばれました
718名無し三平:2007/07/15(日) 22:18:11 0
秋田はやっぱパネー
719名無し三平:2007/07/15(日) 23:38:00 O
んだすな
720名無し三平:2007/07/17(火) 19:06:09 0
久しぶりに「椿釣り具店」のサイトに情報取りに行ったけど、何があったんだ?
TOPページもゴチャゴチャして分け分からんし、さっぱり今の釣果情報が取れん。
一部の鯛釣りだけしか相手にしてないとか・・・。

あの管理人?のセンスは何とかならんかな。
721名無し三平:2007/07/17(火) 19:43:08 0
シーバス爆釣中
722名無し三平:2007/07/17(火) 21:32:10 0
>>720
今は土日月しか渡船していないから、それ以外の日の釣果情報はないよ。
723名無し三平:2007/07/17(火) 22:06:35 0
>>722
なるほど。
しかし、以前は堤防の釣果情報があったけど今はないので不便。
掲示板にカキコしてるのも無視だし。
あそこは立ち入り禁止だから釣果を自粛しているのかと思ってた。
724名無し三平:2007/07/18(水) 20:33:21 0

そうだな。
ページ開くと今の釣り情報より
「当たるとパソコンが貰えちゃいます」  
「安くパソコン買いたい人は」
の広告だもんな。
いろんな事情もあるんだろうけど、ちょっと整理したほうが良いのでは?
   
725名無し三平:2007/07/19(木) 09:49:45 O
今日秋田港に鯵釣りに行こうと思うんですが、何処ら辺いっすべな?中島、セリオン以外で
726名無し三平:2007/07/19(木) 20:12:00 0
鯵釣れたか?
727名無し三平:2007/07/20(金) 06:26:41 0
椿釣り具店の掲示板より抜粋。
あまりピンポイントの情報に頼って、ボーズ食らうと凹むし腹立ちますよ
ある程度の情報を整理し自分なりの計画して釣果があれば最高だし、
釣果が無ければ次の釣行に必ず参考になると思います
。最も信用出来る自分の経験ですからまずは現場に行き、
釣り人が集まる所は好ポイントそして、話を聞くべし。
殆どが好釣果の自慢話が聞けるはずそれが、最新の釣法だったり、
昔ながらの釣法だったりしても自分に合った釣行して
釣果アップに繋がればいいのでは1年や2年では完結しませんよ

だから参考に情報を知りたいと言っているのに、「てめぇが現地に行っててめぇで聞け!」と言うことか?
ざけんじゃないゼ、タクヨォ

728アッテムト:2007/07/20(金) 20:52:43 0
そうまだごしゃぐな!!
おいさなんでもきげ!?
729名無し三平:2007/07/20(金) 21:07:22 O
秋田港近くで夜中でも、青イソメ売ってる所ありますかや?
730名無し三平:2007/07/20(金) 23:53:39 O
天王まで行け
731名無し三平:2007/07/20(金) 23:55:24 0
砂子沢釣具店で売ってんじゃね?
732名無し三平:2007/07/21(土) 09:57:18 O
ソイってまだ釣れる?
733名無し三平:2007/07/21(土) 12:44:57 O
ソイだばね
734名無し三平:2007/07/21(土) 13:26:16 O
ソイんただごど言わねで教えてけねすべが?
735名無し三平:2007/07/21(土) 15:58:14 0
ソイヤッサ!!!
736名無し三平:2007/07/21(土) 16:25:44 O
ソイませんが真面目に誰か教えてくれませんでしょうか?
737名無し三平:2007/07/21(土) 16:44:33 0
んか
738名無し三平:2007/07/21(土) 17:59:03 0
チビは釣れるがでかいのはつれんね
739名無し三平:2007/07/21(土) 18:06:08 0
んだすか。
740名無し三平:2007/07/21(土) 19:04:13 0
ソイヤソイヤセイヤセイヤ!
741名無し三平:2007/07/22(日) 07:40:15 0
崎祭りも終わったな・・・。
742名無し三平:2007/07/22(日) 09:41:30 O
あんな民度の低いオナニー祭はどうでもいいよw
743名無し三平:2007/07/22(日) 10:06:21 0
やくざ祭りw
744名無し三平:2007/07/22(日) 11:55:49 0
だいたい出しの武者人形が裸なのは格好悪いw
745名無し三平:2007/07/22(日) 17:53:46 O
土崎港まつり(笑)
746名無し三平:2007/07/22(日) 18:25:45 0
産直祭りw
747名無し三平:2007/07/22(日) 18:32:00 O
やっこのやっこによるやっこのための土崎港まつり(笑)
748名無し三平:2007/07/22(日) 19:21:23 0
サクラかリバーシーバスか、最近、空港方面に向かっていくと
釣ってる奴ちらほらいるね。昔ぁあんなドブみたいな川で釣り
してる奴なんて見なかったもんだけどな。昨日も県外ナンバー
だったなぁ。サクラはちょろちょろ上がってるらしいね。あの辺。
749名無し三平:2007/07/22(日) 23:01:24 0
あぁ、恐ろしい
750名無し三平:2007/07/23(月) 16:07:22 0
 30過ぎにもなって未経験だった私は少し焦っていました。
 何度か上司や友達に無理矢理させられそうにもなりましたが、その都度激しく抵抗して自分を守ってきました。
ですから、この歳になるまで結局一度も一線を越えることはなかったのです。
 しかし、この歳で未経験というのは、後輩たちの話にもついていけません。
迷いましたが、思い切って後輩の男の子に相談したところ、連れていってくれることになりました。
 待ち合わせ場所に行くと、相談した彼のほかにもうひとり後輩が来ていました。戸惑っていると、彼は
「二人でするよりも三人の方が盛り上がるから。それにコイツはかなりテクニックあるから、初めてでもいろいろコツを教えてくれるっていうから、大丈夫。」
 私は不安ながらもうなずきました。彼らは初体験だから記念に・・・と、私に部屋を選ばせてくれました。
部屋に入るとソファに座るようにすすめられました。彼らは私の両脇に座りました。
すると、いきなり彼が 立ち上がり、
「さあ、これを握ってみて!恥ずかしがることないって。女の子はみんな取り合いするくらいなんだよ。」
と太いものをつきつけられ、その予想外の大きさに驚くばかりでした。
 それでも、せっかくここまで来たんだから・・・と、私はしっかりとそれを握りしめ、あとはただただ必死でした。
もう1人の彼も途中から自分のを握りしめ、時々視線を交わしながら手伝ってくれました。
最後まで終わると、二人とも「初めてにしてはなかなか上手だったよ。」と優しく誉めてくれました。
 こうして私のカラオケ初体験は無事に終わりました。
751名無し三平:2007/07/23(月) 16:29:08 0
あぁ、恐ろしい恐ろしい
752名無し三平:2007/07/23(月) 19:35:28 0
俺も恐ろしい
753名無し三平:2007/07/23(月) 22:21:27 0
ソイヤッサ!!!
754名無し三平:2007/07/24(火) 08:32:54 0
あぁ、恐ろしい
755名無し三平:2007/07/24(火) 17:23:11 O
なして雨降らねんだ県北 _| ̄|○
756名無し三平:2007/07/24(火) 18:02:07 O
>>755
雨 が 降らない の  は  豪 ○  君   と 綾 ○  ちゃん の呪  い   で す
757名無し三平:2007/07/24(火) 22:57:34 O
秋田県の自慢はパチプロと飲み屋だな
山形のラブホにあった本にも川反がのっていた
758名無し三平:2007/07/24(火) 23:09:22 0
アホじゃないのおまえら。
なんてゆーかさぁ・・・ニートってホント馬鹿なんだな。
ルサンチマン全開の超糞スレじゃんw
最低ってのはまさにここに書き込んでるやつらのことだな。
高尚とはいかないけどさ、もっと普通に趣味とか持とうよ。
759名無し三平:2007/07/24(火) 23:54:36 0
あぁ、恐ろしい
760名無し三平:2007/07/25(水) 00:21:49 O
あーおれ最近ルサンチマンて言葉覚えだがらとりあえず使ってみだ
761名無し三平:2007/07/25(水) 03:12:28 O
ジョイサ!!!

湊祭サイコー!

来年もやるどー


否定的な奴ら頭悪いね。
762名無し三平:2007/07/25(水) 07:12:57 0
あぁ、恐ろしい
763名無し三平:2007/07/25(水) 08:37:52 O
んだすな
764名無し三平:2007/07/25(水) 12:01:47 0
間もなく竿灯祭りも始まるな
どっこいしょーどっこいしょー
765名無し三平:2007/07/25(水) 18:14:47 O
たしかに竿燈はすばらしい祭りだよね竿燈は
766名無し三平:2007/07/25(水) 19:14:07 0
今日の夕焼けは異様な程、真っ赤で気味が悪い
何も起こりませんように...
767名無し三平:2007/07/25(水) 19:38:02 O
なかじまさんは、どんな感じの人?白い車乗ってますか?
768名無し三平:2007/07/25(水) 21:08:45 O
県南さん全然こないね
ブログでも始めたのかな
769名無し三平:2007/07/25(水) 21:29:07 0
県南は釣り杉で早死したと思われw
770名無し三平:2007/07/25(水) 23:59:15 0
>>767
シルバーのハイエース乗ってるんじぁね?
某ショップのステッカー貼って
771名無し三平:2007/07/26(木) 00:15:07 0
あいかわらず、迷惑な行動をしていたら晒してやる

それよりも、今年は釣り東北主催のシーバス釣り大会あるのか?
772名無し三平:2007/07/26(木) 00:22:46 O
シルバーのハイエース、たまに火力で見るな。今度近づいてみよう
773名無し三平:2007/07/26(木) 00:27:08 O
>>772豊岩でもたまに見るぜ!
774名無し三平:2007/07/26(木) 00:41:27 O
そのルアホの話はシーバスの方のスレでやってくれや
775名無し三平:2007/07/26(木) 07:52:05 0
↑さてはお前、本人か関係者だろ
776名無し三平:2007/07/26(木) 08:40:51 0
↑さてはお前、釣れないガラ掛け氏だろ
777名無し三平:2007/07/26(木) 11:59:11 0
↑さてはお前、米代川河口に現れたサメだろ
778名無し三平:2007/07/26(木) 14:00:42 0
サメがジャンプする訳ねーよ! イルカだろ
779名無し三平:2007/07/26(木) 14:58:23 O
>>778
サメのジャンプは映像に撮られてます
780名無し三平:2007/07/26(木) 15:18:09 0
ttp://www.youtube.com/watch?v=cw0wRbspdAA

        =ニ二二ニ=
       ,  -―- 、
    /⌒Y /  、   ヘ ヽ
.  ,イ  /l i!_/iハ!Tトi、 N. |
  i/! i /! | l/r=、 r=、i/.!ハ!  プギャー
    iハi! レ‐ト、''┌┐''ノレj.i! i!
    i! i! l  ‐、ノ)ー<_  i! i!  >>778
    i! i! .`ト.イy 〉-、:i、i. i! i!
    i!   |`ー ' ̄ ::::::}|    i!
    i!   |:::`ー:::::::ー'.|    i!
       ./:::i三`ー' _ノ
      /:::::::`ー' ̄ヽ
781名無し三平:2007/07/26(木) 15:34:39 0
>>778はシルバーのハイエース乗ってる奴じゃないかと勝手に予想
782名無し三平:2007/07/26(木) 15:50:55 0
>>779
バーカ
それって世界まる見え(ディスカバリーCH)で放送された地域限定の話だろそれ
783名無し三平:2007/07/26(木) 16:38:29 0
↑ 
俺はこれ程、哀れな奴を見たのは久しぶりだ
マジで可哀想
784名無し三平:2007/07/26(木) 17:15:13 O
米代川ヤバい米代川ヤバい、どれくらいヤバいかって川原が通常の三倍
785名無し三平:2007/07/26(木) 17:26:14 O
恐い恐いなかじまの祟りだ。
786名無し三平:2007/07/26(木) 18:49:07 O
>>782
こいつ凄いな。これほど足りない奴は久々だ
787名無し三平:2007/07/26(木) 18:51:25 O
>>782は、山形のレインボーマンじゃないのか?ヤバいぞ!あちこちに秋田にやばいのがいるって貼られるぞ!!
788名無し三平:2007/07/26(木) 18:55:57 0
日照りだ〜!
さかな日照りだ〜!!
おんな日照りだ〜!!!!!!!
789名無し三平:2007/07/26(木) 21:15:12 0
今日、男鹿でアジ釣ってタタキ食ったよ。
うまかった〜!
790名無し三平:2007/07/26(木) 21:30:50 0
たくさんつれた?
たたきということは小さかっただろう?

火力でアジつれてる?
791名無し三平:2007/07/26(木) 22:02:50 0
浅場にマダイ入ってきてるよ
反転籠の投げで尺でた
黒鯛は数が出る

餌取りはうるさいけどね
792名無し三平:2007/07/26(木) 23:28:34 O
おーうバッペッコ
793名無し三平:2007/07/26(木) 23:39:39 O
標準語で、お願います。
794名無し三平:2007/07/27(金) 00:18:25 0
マジで米代川河口でウェーディングするシーバスマン達は危険だな
鮫も夜は寝ていれば安心なんだがな
795名無し三平:2007/07/27(金) 00:29:04 0
んだすな。
796名無し三平:2007/07/27(金) 11:25:46 O
ガモッコ危ないな
797名無し三平:2007/07/27(金) 11:37:04 0
新聞でイルカだってYO
798名無し三平:2007/07/27(金) 12:14:01 0
ふふふ、シーバスマンが待ちこがれていた明日の夜は雨だな
みんな週末が雨の夜は家でゆっくりと休んでいてください。
俺一人で頑張ります
799名無し三平:2007/07/27(金) 14:44:46 O
俺岩手人だけど土日、20人程で雄物川河口に行きます。キャンプもするんでよろしく。
800名無し三平:2007/07/27(金) 14:57:48 0
>>799
今、熱いのは米代川の河口だぞ。5〜6mのシャークが釣れるぞ!!
801名無し三平:2007/07/27(金) 15:08:01 0
ブラーやスポーンでマダイが釣れると聞いたが、普通のバス用スポニングタクールで釣れる?
802名無し三平:2007/07/27(金) 15:33:05 0
>>799 20人の団体みたいだが、まさか鼻穴軍団御一行様じゃないよな?
     来ても良いけど頼むから他人の迷惑になる行動は慎んでくれ
     今は夏休みだから子供連れのファミリーも多いからお願いします。
     鼻穴軍団行為をやりすぎると看板が立つぞ
803名無し三平:2007/07/27(金) 17:41:53 0
あぁ、恐ろしい
804名無し三平:2007/07/27(金) 21:58:07 O
男鹿でメジナやチヌがよく釣れるポイントを教えてください!!
まだ学生なのでバス停が近くだとすごく助かります。
今日、門前の手前でフカセ釣りをしたんですが、ベラばかりで↓↓
やはり入道崎あたりがいいんですかね?
805名無し三平:2007/07/27(金) 23:52:51 0
鼻穴軍団が来るんだすか?勘弁してけろ
806名無し三平:2007/07/28(土) 11:20:55 0
              , -ー,
   /''⌒\      /.  |
 ,,..' -‐==''"フ  ./     |     べらばっかし
  ゜( ´・ω・`) /.     |
  (   つつ'@.        |
   ゝ,,⌒)⌒)         |
 ̄ ̄ ̄し' し'           |
       |         |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜       〜
         〜〜〜
807名無し三平:2007/07/28(土) 15:33:18 0
久々に子吉川の河口に行ってくるよ
808名無し三平:2007/07/28(土) 19:32:44 0
>>805
戸賀とか加茂青砂から船で沖磯に渡るのがいいよ。地磯はあまり釣れないようだ。
809名無し三平:2007/07/28(土) 22:22:22 0
秋田にクルルァ海老っておる?
810名無し三平:2007/07/28(土) 23:13:31 0
ィ いさきは??
811名無し三平:2007/07/28(土) 23:33:09 0
磯ブヨいなくなった?
いる季節は辛いんだよなぁ

真鯛は岸沿い定置網に入ってきてるけど、アジはイマイチという話
岸からマダイの尺4寸が出た話が・・・船は2尺2寸
濁りが抜けないからですかね
812名無し三平:2007/07/30(月) 10:24:00 0
つオニヤンマ
813名無し三平:2007/08/01(水) 17:31:32 O
梅雨あげだど!
814名無し三平:2007/08/01(水) 21:54:48 O
週末台風きそうだな
815名無し三平:2007/08/01(水) 23:31:45 0
やーい、週末に台風きそうでやんのw
816名無し三平:2007/08/01(水) 23:48:31 O
俺も夏休み欲し━━━━━(゚∀゚)━━━━━い
817名無し三平:2007/08/03(金) 02:09:06 O
運河で今ルアーやってたらプハーと何度も呼吸みたいな音が聞こえてきた。音の方を見ると背ビレを出す魚が泳いできました。2bくらいのヤツ!イルカ?
818名無し三平:2007/08/03(金) 06:29:57 O
おもちゃんかお(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)
819名無し三平:2007/08/03(金) 09:05:52 O
米代川は涸代川に改名したほうが・・・
820名無し三平:2007/08/03(金) 12:04:12 0
竿灯祭りの「おおわか・こわか」って何の意味ですか?
821名無し三平:2007/08/03(金) 18:32:01 0
普通に「大若・小若」なんでね。これがゆとり教育なんだな・・・
822名無し三平:2007/08/03(金) 20:34:55 O
おっさんはなにかっつうとゆとり教育のせいにすんのがウケるよな(^ω^;)(;^ω^)
823名無し三平:2007/08/03(金) 22:00:26 0
>>820
「大若小若」ってお菓子があるから、それから名付けたんじゃねぇ?
824名無し三平:2007/08/03(金) 22:39:00 0
竿燈は、サイズにより大若、中若、小若、幼若に分けられます。
最も大きい「大若」のサイズは、高さ約12m・重さ約50kg。

825名無し三平:2007/08/04(土) 00:02:43 0
やたらとカサゴが釣れた
デカいのは刺身だな
826名無し三平:2007/08/04(土) 00:17:15 O
>>825
カサゴの刺身なんて贅沢ですねえ
827名無し三平:2007/08/04(土) 08:02:00 0
今日の雨は竿灯祭りファンには辛いですね
828名無し三平:2007/08/04(土) 09:01:18 0
夜には止むんでね
829名無し三平:2007/08/04(土) 10:47:54 0
雨上がりの夜空に
830名無し三平:2007/08/04(土) 11:31:58 0
こんな夜に、おまえに乗れないなんてぇ〜♪
こんな夜に、発車できないないなんてぇ〜♪
831名無し三平:2007/08/04(土) 13:41:26 0
今年の海って全然釣れないの?

昨日船出して男鹿沖に出たんだがキスも3匹、タイは0匹。
船頭のオッチャンが申し訳なさそうにしてた。
832名無し三平:2007/08/04(土) 13:51:12 0
昨日は荒れてたんじゃね

自分の知ってる限りは好調だよ
先月だけど、マダイは全員尺以上ありの平均10匹くらいは出たし、キスも1時間やって20匹以上
台風で揉めたから、また変わってるだろうけど

マダイは浅場に入ってて、根が強くて釣りにくいかもしれない
833名無し三平:2007/08/04(土) 18:26:45 0
>>831
キスに限って言えば、悪くはないとおもうよ。
俺の親父は初心者だけど旧若美町周辺のサーフの投げ釣りで50匹近く
取ってきた。
サイズは小さいのが多かったけど、天ぷらにして食べたら絶品だった。
ありがとう、親父!

ちなみに今日の内陸部の河川は大増水で激流だった。
鮎釣りを楽しみにしていた、鮎師は悔しかったろうな。
834名無し三平:2007/08/04(土) 18:45:19 0
>>804
椿釣り具店のホームページを見るべし!!
835名無し三平:2007/08/04(土) 20:07:19 0
>>504
御館岬、帆掛島、潮瀬崎が近接してるけど、歩いて移動だと辛いな
風向き次第で選択っつーことで
流れの弱い状態で底をとりすぎると、ベラの猛攻を受けます
揉めて濁りが入ったから、明日は流れも強くてよさそう

アジが入ってる状態で揉めたから、スズキやヒラメも入ってきてるでしょう
今晩出撃組はどうなんだろ
836名無し三平:2007/08/05(日) 06:26:10 O
この天気に釣り行ってる勇者様はいませんか?
837名無し三平:2007/08/05(日) 08:05:13 O
北防行ってきた。

撃沈しましたが

フェリーしらかばが

ばからしと言っているようでつた。
838名無し三平:2007/08/05(日) 16:41:43 O
男鹿のGAOの下の磯でフカセ釣りをしてきた。
波はかなり荒れていたが
ワンドでウキを流してるとメジナがヒット!
ほかはアジやサバやフグなどの餌取りが入れ食い↓
その後ブラクリで底を探ってたら20センチくらいの
カサゴが二匹
24センチのアイナメ一匹
27センチのソイ一匹

839名無し三平:2007/08/05(日) 18:04:08 0
>>837
携帯から乙。それ懐かしいな

因みに今、飛鳥Uが来てるぞ。
840名無し三平:2007/08/06(月) 01:27:05 0
GAOの下はベラの宝庫で有名
841名無し三平:2007/08/06(月) 14:00:12 O
ベラは一匹も釣れなかった。波が荒れてたかな!
あそこってそんなベラ釣れるんすか?
先端のほうへいけば良型のメジナやマダイ、クロダイが釣れると
聞いたんですが、ベラ多いんじゃなぁ…
842名無し三平:2007/08/06(月) 22:05:23 0
秋田港って、今の時期なにが釣れるの?
教えてエロい人
843名無し三平:2007/08/06(月) 23:37:49 O
>>842          スイカやナスの皮など…
844名無し三平:2007/08/07(火) 02:05:26 O
>>842
今秋田港から帰って来たけど、木クズと草が大漁だった。>>843の人が言う通りナスもプカプカ
845名無し三平:2007/08/07(火) 06:56:06 O
>>844
不思議だね〜
846名無し三平:2007/08/07(火) 07:07:24 0
放射能は?
847名無し三平:2007/08/07(火) 21:31:23 O
放射能は、知らんが忌中の札までプカプカしてた。
848名無し三平:2007/08/07(火) 21:35:25 0
ガクブル
849名無し三平:2007/08/07(火) 23:04:45 0
今年もお盆の時期が近づいてまいりました
850名無し三平:2007/08/07(火) 23:58:32 0
マジでか!
私、神奈川県民でありまして、夏休みを利用し
嫁の実家(湯沢)に帰省の予定でございます。
少ない休みの中、11日に時間がとれ、
小4の息子と釣行の許可を得て
秋田港あたりにでも出撃しようと・・・
どこか、足場のよい(安全な)場所はないでしょうか?
エサ、ルアーは問いません
どうか、教えてはいただけないだろうか
851名無し三平:2007/08/08(水) 00:29:53 O
>>850
秋田マリーナとか火力排水が足場も良いし釣りやすいかと。餌、ルアー問わずいろんな魚釣れるし。子供連れには良いかと思われます。
852名無し三平:2007/08/08(水) 01:41:34 O
秋田マリーナはトイレもあるからファミリーにはオススメ
でも水深浅いから釣果優先なら火力排水側かな
853名無し三平:2007/08/08(水) 08:56:47 O
なんだかな〜、ぜんぜん梅雨明けしてねぇじゃん
854名無し三平:2007/08/08(水) 13:10:37 0
>>850
漁港のキス釣りかアジ釣りがいんじゃね

湯沢から・・・平沢に海水浴を兼ねて行くとか
漁港内はメゴチだけど、外に投げればキスが出る(北防波堤のほうがいいか)
http://www.pref.akita.jp/suisangy/info/img/067/067_19.jpg
左が北で、公園(埋め立て地)脇から海水浴場になっています
855850:2007/08/08(水) 14:18:03 0
おまいら ありがとうございます
明日の晩に出発、渋滞凄いかなぁ
10日の朝には湯沢に着くびょん(←びょんの使い方ってこーだよね)
みなさまの情報頼りにガンガルガモ
856名無し三平:2007/08/08(水) 14:24:35 O
>>855お〜気ぃ〜つけで帰って来いよ。(びょん)の使い方はそれで良い(^o^)へばな〜
857名無し三平:2007/08/08(水) 14:28:12 O
しかし、大曲の上州屋はなんであんなにルアーの品揃え悪いんだ! imaのクソ高いルアーばっかり入荷しやがってよ!アホ
858名無し三平:2007/08/08(水) 15:09:11 O
すいません。どなたか軍艦防波堤とは何処か教えていただけませんか?以前にイージス艦だかなんだかの入港拒否のデモやった所ですか?北坊の所の
859名無し三平:2007/08/08(水) 16:21:42 0
東北だと、福島の小名浜に駆逐艦を埋め込んだ防波堤があるな
タービンブレードは三崎公園に展示されていたはず

あとは宮城の女川で終戦直前に空襲くらって海防艦が沈んで、戦後しばらくたってから引き上げ

これぐらいじゃないか?
860名無し三平:2007/08/08(水) 16:33:10 0
>>857
ダイワのショアラインシャイナー14あった?
861名無し三平:2007/08/08(水) 17:48:50 O
>>860
すまん、わからん。ショアラインは有ったけど14はわかんないm(__)m
imaがとりあえず多い。
862名無し三平:2007/08/08(水) 19:20:18 O
自家製のイカの塩辛が残ってるんだけど、餌で使えるかな?
863名無し三平:2007/08/08(水) 20:49:34 0
>>850
子供のためを思うなら火力排水だけはやめとけ
864名無し三平:2007/08/08(水) 22:35:15 O
>>858 多分、そこだ。鼻穴親父、多数居るぞ。
865名無し三平:2007/08/09(木) 00:01:14 0
お盆の連休は県外から秋田へ鼻穴軍団が押し寄せるぞ
866名無し三平:2007/08/09(木) 00:03:00 0
湯沢からわざわざくるほどの秋田港じゃないとおもうが...。
県南の海が近くないかい?
秋田マリーナはほとんどつれないよ。
867名無し三平:2007/08/09(木) 00:20:32 0
>>866
釣りは安全第一
868名無し三平:2007/08/09(木) 00:20:41 O
たしかに一頃に比べて秋田マリーナは釣れなくなったような
つうかヒトデ増えすぎ!
ちょっと投げて置いとくとすぐ三本バリに三匹とか
抵抗かかるから巻き上げのときやたら重いし(笑)
869850:2007/08/09(木) 00:55:28 0
みなさまアドバイスありがとうございます
子供と一緒でなけりゃ、雄物川でシーバスか、磯等で根魚とかなんだが
とりあえず、安全第一の方向でいくびょん
870名無し三平:2007/08/09(木) 08:32:09 0
象潟の分港も漁港出口近く内側でキスが釣れる
波がなければ外側防波堤は足場も低いし安全だよ(波があると被りまくり立ち入り危険)

本港の方はアジがグチャッってるけど、水質が・・・(金浦も)
灯台周りはいいけど、根がきつくて子供にはつらい
本港外側はテトラがあるので、子供には無理

個人的意見としては、子供連れなら海水浴場近くにして、何匹か釣ったら海水浴に切り替えかと
871名無し三平:2007/08/10(金) 11:55:53 0
鼻穴軍団がやって来る
872名無し三平:2007/08/10(金) 13:32:06 O
>>871お前、頭大丈夫か?毎回鼻穴って
873名無し三平:2007/08/10(金) 18:29:40 0
↑鼻穴軍団が怖いんだろうw
874名無し三平:2007/08/10(金) 19:37:12 O
鼻穴、只今俺の近くにいる。場所はスケート場近く。 誰か助けてくれ
875名無し三平:2007/08/10(金) 19:38:37 0
んが、ほられるぞ。
876名無し三平:2007/08/10(金) 20:38:53 O
ケツ穴やめる〜。誰がたすけでけれ〜
877名無し三平:2007/08/11(土) 00:17:35 0
>>874
鼻穴野郎の特徴を詳しく頼みます
878名無し三平:2007/08/11(土) 02:19:18 O
花火きれいだったな
そうだ、明日釣りに行こうかな
879名無し三平:2007/08/11(土) 04:57:09 0
椿釣り具店の掲示板。
漁師の網情報はまだか!!
わからないのならそう返事しろ!!!
880名無し三平:2007/08/11(土) 06:43:38 O
>>877
身長175cm、体重68キロ。鼻穴が直径6センチ。右手には孫の手を持ち、左手にはデラベッピンを持っていた。
881名無し三平:2007/08/11(土) 07:48:02 O
いい天気だぜ!ヒャッホ━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━イ!!
882名無し三平:2007/08/11(土) 14:48:45 0
金農終わった・・・orz

883名無し三平:2007/08/11(土) 15:28:51 0
負けたのか...ざんねん
884名無し三平:2007/08/11(土) 23:40:32 O
船越の橋の辺りって今はもう釣れないの?
885名無し三平:2007/08/11(土) 23:54:13 O
>>884
船越の橋の辺りで何を釣りたいの?
886名無し三平:2007/08/12(日) 01:13:32 O
>>885
何ってわけじゃないけど、昔に比べて釣れなくなったって聞くから。
887名無し三平:2007/08/12(日) 09:43:03 O
今日もいい天気だぜ!ヒャッホ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━イ!!
888名無し三平:2007/08/12(日) 10:22:20 O
釣り行きたいけど一人で行くのんた(´・ω・`)
889名無し三平:2007/08/12(日) 10:29:27 0
オラも一人で行ぐのんたなぁ( ´・ω・`)
890名無し三平:2007/08/12(日) 10:49:02 0
今朝も一人で既に行ってきたけど
あじぃだけでろくなの上がってねがった
891名無し三平:2007/08/12(日) 10:51:31 O
へば>>888>>889が一緒に行ってけばい
892名無し三平:2007/08/12(日) 13:01:10 O
また北防行ってきた。

金濃のごとく惜敗。

フェリーあざれあが、



あれざあだとさ。
893名無し三平:2007/08/13(月) 11:12:19 O
秋田でイカはまだ早いですかね?
894名無し三平:2007/08/13(月) 21:37:16 O
天王〜男鹿でイソメ買える店教えてくれませんか?
895名無し三平:2007/08/13(月) 21:59:04 0
>>894
南から戸田、太田、海風、天狗屋、椿、加藤 など

てか、イソメなんて釣具屋ならどこでも買えるじゃん。
896名無し三平:2007/08/14(火) 08:00:27 O
アマノとかホーマックにも売ってなかったっけ?
897名無し三平:2007/08/14(火) 09:19:40 0
昨日、角館の桧木内川に掛かる橋の上から川面を見たら
数十人もの鮎師があの狭いエリアにて鮎を求めて頑張っていた。
だが13日はお盆であり仏があの世から戻ってくる厳かな日
更に30度以上のクソ暑い中、そこまでして釣りをしなくてはならないのかと
思うと憤りを感じずにはいられなかった。
898名無し三平:2007/08/14(火) 10:34:31 0
世の中の人が、みんな仏教徒なわけではない。
けれど、酷暑の中の釣りは疲れるからイヤ('A`)
899名無し三平:2007/08/14(火) 11:32:05 0
おいおい、日本の中の人は98%が葬式仏教徒なのだかw
900名無し三平:2007/08/14(火) 11:41:42 O
なのだかなのだが?
901名無し三平:2007/08/14(火) 12:27:52 0
鮎師は冷たい川の中に浸かっているから35度の酷暑でも大丈夫なんじゃないか?
でも昨日今日みたいな炎天下の日中に岸釣りをする猛者は流石に居ないと思う
マジで自殺行為になるんじゃないかな
902899:2007/08/14(火) 12:57:06 0
>>900
スマソ、酷暑で注注慮気があqwせdrftgyふじこ
903名無し三平:2007/08/15(水) 02:10:49 0
13日(月)に磯釣りに行った俺は自慢できるな。
日の出から午後2時まで釣りしたよ。
条件がよくて、かなり釣れたから、苦労も報われたけど。
904名無し三平:2007/08/15(水) 07:54:58 0
>>903
釣れたのはクロ。メジナ?
905903:2007/08/15(水) 10:40:59 0
>>904
赤30〜40cmが3枚、足裏5枚、手のひら20くらい。
それに尺アジ含むアジが20くらいです。
906名無し三平:2007/08/15(水) 10:58:28 0
おめでとう
907名無し三平:2007/08/15(水) 12:17:54 O
渡船代値上げすんの?
908名無し三平:2007/08/15(水) 12:24:03 0
これだけ油脂代が上昇しているから致し方ないかもな
909名無し三平:2007/08/15(水) 19:14:09 0
いまどき油脂だなんて田舎臭いなw
910名無し三平:2007/08/15(水) 22:16:55 O
秋田は田舎ですから
911名無し三平:2007/08/16(木) 11:45:38 O
んだんだ。
912名無し三平:2007/08/16(木) 18:46:59 0
ウィウィ
913名無し三平:2007/08/16(木) 20:05:29 0
【仙台】東北2位スレ1【盛岡】
東北で最大(1位)の都市は仙台で依存がありませんが
仙台に次ぐ規模の都市はどこでしょうか?
http://www.vote5.net/division/htm/1186804218

おまいらも投票して協力してくれ 
914名無し三平:2007/08/16(木) 20:55:45 0
( ´∀`) < 日本語勉強して出直してこい!
915名無し三平:2007/08/16(木) 22:04:59 0
東北の海 水上バイク危険運転続発 マナー呼び掛け
8月16日6時13分配信 河北新報


 東北の海で、水上オートバイの事故が目立っている。水上オートバイに対する
海水浴客からの苦情も続発しており、第二管区海上保安本部(塩釜市)は
「マナーを守ってマリンレジャーを楽しんでほしい」と利用者に注意を呼び掛けている。

 山形県鶴岡市湯野浜海岸で11日、鶴岡市の自営業男性(38)が酒を飲んで
水上オートバイを運転、ビーチマットにつかまり泳いでいた男性(33)と衝突、頭にけがを負わせた。
酒田海上保安部は12日、水上オートバイを運転していた男性を業務上過失傷害の疑いで逮捕した。

 水上オートバイの自損事故も多発しており、宮城県東松島市宮戸島では5日、海岸にある洞穴を通り抜けようとした
水上オートバイの男性(32)が、洞穴の天井に頭をぶつけてけがをした。石巻市雄勝町でも同日、水上オートバイの男性(37)
がカキ養殖施設に衝突、額を切るなどのけがをした。

 高速で波間を疾走する水上オートバイは、遊泳者にとっては怖い存在で、苦情も続発。東北全域で梅雨が明けて最初の週末となった4、5の両日
二管本部には118番などで「子どものそばを猛スピードで水上オートバイが走っている」「騒音がうるさい」など計19件の苦情が寄せられた。

 水上オートバイの航行に関して、東松島市は条例で遊泳区域での運転を禁止。福島県は条例で遊泳区域で迷惑運転をしないよう順守事項を定めている。
しかし、多くの自治体で水上オートバイの規制はなく、利用者のマナーに頼っている状態だ。

 二管本部警備救難部は、ヘリコプターで巡視し安全運転を指導しているが「水上オートバイを運転する側は危険と思わなくても、海で泳いでいる人にとっては、危険を感じる。
遊泳場所から十分に離れて安全運転してほしい」と注意を促している。

916名無し三平:2007/08/18(土) 08:32:40 O
まなみんってまだ19歳なのか(*´∀`*)
917名無し三平:2007/08/18(土) 22:33:35 O
明日は釣りにいぐどー
918名無し三平:2007/08/18(土) 22:54:38 0
                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _ http://www.hotenavi.com/dc ___ ---- --
919名無し三平:2007/08/19(日) 12:23:53 O
秋田港で青物釣れてますか?
920名無し三平:2007/08/19(日) 16:17:57 O
メタルジグでイナダ釣れでるんじゃねーがな?
921pH7.74:2007/08/19(日) 16:25:59 0
>>919
今月の頭は港内でイナダが沸いてたけど
150mくらい沖でジグといえでも如何せん遠すぎ

マイボが湾内を徘徊してそれを追ってたけど
上がってなさそうだった

ただシラスを追ってかその時期中型のスズキがよく釣れた
922名無し三平:2007/08/19(日) 16:47:50 O
>>921
水槽たくさん持ってそうな名前ですね(・∀・)
923名無し三平:2007/08/21(火) 11:10:02 0
アオリが楽しみですね!あと一ヶ月の辛抱ですかね?
924名無し三平:2007/08/23(木) 18:36:59 O
アオリ釣れてますか?
925名無し三平:2007/08/23(木) 19:28:21 O
アオリ釣れてんのかって聞いてんだよ!ア!オ!リ!!アオリイカ!
今すぐ釣れてるか見てこいよボケ!
926名無し三平:2007/08/23(木) 19:39:50 0
釣具屋にでも聞けよ!
アフォ!!
927名無し三平:2007/08/23(木) 19:45:21 0
>>925
釣れてるよ。
928名無し三平:2007/08/23(木) 19:53:05 O
>>927
場所も出さねーで何が釣れてるよだこの糞ボゲ!
アオリはどこで釣れてんだ?あ?コラ!
929名無し三平:2007/08/23(木) 20:00:03 O
930名無し三平:2007/08/23(木) 20:45:09 0
>>928
教えてほしいなら・・・小島よしおのマネしてみろよw
931名無し三平:2007/08/23(木) 22:24:59 O
今年の秋田の夏は短かったな
932名無し三平:2007/08/24(金) 09:24:05 0
俺の元上司〜勤務中に営業車で釣りに行き〜左遷された。
933名無し三平:2007/08/24(金) 12:50:34 O
リアル浜ちゃんだな
934名無し三平:2007/08/24(金) 14:15:45 O
>>298 アンタそれって煽りだろw
935名無し三平:2007/08/24(金) 14:16:58 O
間違えた>>928だね
936名無し三平:2007/08/26(日) 10:24:39 0
なんとだ?釣れでらが?
937名無し三平:2007/08/26(日) 11:17:59 O
釣れでるよ
雨降ってきたら帰る
938名無し三平:2007/08/26(日) 11:57:40 O
アオリイカはまだだべが?
939名無し三平:2007/08/26(日) 13:04:55 O
香西かおり「秋田ポンポン節」発売中
940名無し三平:2007/08/26(日) 13:35:38 O
アオリイガだばまだまだだべ
941名無し三平:2007/08/26(日) 14:25:49 O
イカなばいっつも見るど
942名無し三平:2007/08/26(日) 23:02:05 0
アオリイカ今日行ってきたけど胴長10aもなかった。
9月入ってからの方がいいと思われ。

943名無し三平:2007/08/27(月) 10:56:48 0
昨日、男鹿に岩手TVの取材で、しょうへーと藤崎奈々子が来てた。
焼いた石、鍋に入れるヤツ喰ってた。まだそんな時期じゃないのに。
「藤崎奈々子って川反のキャバ嬢みたいだね」って話してたら、
スタッフに怒られた。椿でアジ釣れた。2匹
944名無し三平:2007/08/27(月) 11:44:57 0
おもしろいね
945名無し三平:2007/08/27(月) 13:05:20 O
そいだば川反のキャバ嬢に失礼だ
まったぐけしからん
946名無し三平:2007/08/27(月) 18:43:35 0
いや〜アオリイカがばんばん釣れるよw
947名無し三平:2007/08/27(月) 22:42:12 O
>>946
ロリコン
948名無し三平:2007/08/28(火) 00:06:50 0
アオリイカに煽られ
949名無し三平:2007/08/28(火) 00:34:46 0
さきほど、私が酔って家に帰ってきて、弟を脅かしてやろうとこっそり部屋をのぞくと、
弟が私の服で女装してオナニーしているのを見つけてしまいました。
弟は私より背が低いので、私の服はぶかぶかだったのですが、それをはだけさせてベッドの上でオナニーしていました。
私は驚きのあまり声を出してしまいました。弟は私に気付いた途端しどろもどろに言い訳を始めましたが、
この格好を見られていたら言い訳は無駄だと悟ったようで、全て話してくれました。
数ヶ月前から私の服を着てオナニーしていること。初めて着てみたときにドキドキしてオナニーしたくなったということ。
時々は私のベッドでオナニーしているということ。私のことが好きだということ。
私は何も言わずに部屋に戻って、今これを書いています。どうすれば良いのでしょうか。
弟のことは大切ですし、涙目で私に離す弟はドキドキするほど可愛かったけれど、だからといって弟と恋仲になることは考えられません。
傷つけずに断る方法はないでしょうか。弟が私と同じ趣味であることはうれしい反面、兄としてはやはり心配になってしまうのです。
950名無し三平:2007/08/28(火) 00:40:44 0
子アオリ釣りは楽しいね。
951名無し三平:2007/08/28(火) 09:41:57 O
子アオリ一網打尽やで
952名無し三平:2007/08/29(水) 06:24:36 0
椿釣り具の釣果情報、最近何にも更新してなくて困る。
本当にわからねんだべが。
953名無し三平:2007/08/29(水) 18:12:15 0
堤防情報もねぐなったもんな。
更新めんどくせんだべセ。
954名無し三平:2007/08/29(水) 18:13:26 O
椿ネタで荒れてた頃がなつかしいな
つーかあそこの釣果情報なんてあてにならんだろうに
955名無し三平:2007/08/29(水) 20:16:21 0
あてにならないが、目安にはなってたけどな。
鯛狙い以外の釣り客は相手にしない方針かもよ。
956名無し三平:2007/08/31(金) 20:46:22 O
うめ刺身食いでな
957名無し三平:2007/08/31(金) 21:55:35 0
いーいー
958名無し三平:2007/09/01(土) 18:26:28 0
もうすぐイナダ釣れるな〜
959名無し三平:2007/09/01(土) 22:04:40 0
ROKUZOってキープ推奨なんだべか?
時代遅れの乱獲写真なんか見てて悲しくなるよ。
960名無し三平:2007/09/01(土) 22:16:39 O
ROKUZOって何?ググッたけどわからん
961名無し三平:2007/09/01(土) 22:26:26 O
乗る客は馬鹿みたいな高い金額払ってるからお持ち帰りしたいんじゃないか
962名無し三平:2007/09/02(日) 00:08:06 0
>>960最悪なシーバスガイド
963名無し三平:2007/09/02(日) 00:39:03 O
俺は小さくても喰うぞ!
964名無し三平:2007/09/02(日) 06:00:31 0
雄物川の禁漁区や秋田港の立ち入り禁止しで釣らせるって本当ですか?
965名無し三平:2007/09/02(日) 07:16:46 O
六臓は評判悪いぞ!河口でウェーディング中にポイント潰されたり、もうちょいで引き波で溺れ死にする所だったとか…
966名無し三平:2007/09/02(日) 08:30:35 O
せっかく秋田のシーバススレあんだからそっちで話そうぜ
967名無し三平:2007/09/02(日) 08:38:33 O
↓過疎ってるので寂しいです

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1157361254/
968名無し三平:2007/09/02(日) 17:23:20 O
>>961
そんなに高いのか?
969名無し三平:2007/09/03(月) 23:14:22 0
本荘大橋の工事でハゼの釣り場変わっちゃうかな
ハゼつり大会に影響ありそう
盛期は10月入ってからだから問題ないかもしれないけど

男鹿の石油備蓄基地沖堤防には良くシバス船が出てる
どうせ出るならトローリングでいんじゃねと思うけどね

自分は釣る=食うだから椿より先でしか釣らん
アタリな魚を持ち帰って生ゴミに出すのは悲しい
970名無し三平:2007/09/04(火) 00:55:05 0
THE・神経質
971名無し三平:2007/09/04(火) 11:00:27 0
>>969
遊漁船のトローリングは条例で禁止されていたような・・・・
972名無し三平:2007/09/05(水) 09:09:36 0
>>959シバスの次は青物かよ
973名無し三平:2007/09/06(木) 21:11:05 0
(´・ω・`) 台風直撃だべさ・・・
974名無し三平:2007/09/07(金) 08:51:06 0
台風直撃>
金曜は壊滅だと思うけど、土曜の早朝もしくは深夜
日曜の早朝はどうなんだろ?
マリーナで底モノか男鹿でアオリやりたいんだが・・・
975名無し三平:2007/09/07(金) 09:08:41 O
この様子だば海しったげ濁りそうだがらなんとだべな
976名無し三平:2007/09/07(金) 17:47:37 O
とりあえず昼間に秋田港に突撃したが、フッコ一匹。
977名無し三平:2007/09/08(土) 00:16:08 0
アオリはまだ小さいし沖に出たんじゃね
底もの・・・どうかな
ヒラメは荒れた後に良い事多いんだけど

自分は定点でヤマメを30匹ほど確保してきた
増水したときに溜まるところあるんよ
あと、減水後に取り残されたアユを3匹ほど手掴みしてきた
978名無し三平:2007/09/08(土) 21:33:52 0
今日男鹿でシーバス青物爆釣だった
明日はどーかな??
979名無し三平:2007/09/09(日) 00:43:55 0
see
980名無し三平:2007/09/09(日) 12:15:06 O
男鹿アオリなんとだすか?
981名無し三平:2007/09/09(日) 12:40:20 0
椿釣り具のサイトではアオリとイナダが港内で釣れていると書いてる。
982名無し三平:2007/09/09(日) 12:47:43 O
おし したら行ってみでくっかや
983名無し三平:2007/09/09(日) 13:13:09 O
>>982
レポよろ
984名無し三平
椿、気になるな。