【海】秋田釣り総合スレッドpart6【川】

このエントリーをはてなブックマークに追加
888名無し三平:2006/06/12(月) 20:35:50 0
岩手人の殆どは釣れた秋田のシーバスを高確率で一匹持ち帰る...
ヘェ−ヘェ−
秋田のシーバス資源を大事にして下さい。
889名無し三平:2006/06/12(月) 20:43:15 O
潮目に向かって一晩中バイブ投げてたのは岩手県人。
釣り場で会っても顔を合わせ無いのも岩手県人。
防波堤の一番良い所に荷物を置いて車で寝てるのも岩手県人。

ウザス
890名無し三平:2006/06/12(月) 20:48:36 O
>>875
物凄く浅いトコ

ただし、水が澄んでると居ないよ
891名無し三平:2006/06/12(月) 20:49:23 0
なぐごはいねが〜
892名無し三平:2006/06/12(月) 21:16:21 0
「ちゃぐちゃぐ馬っ子」と「ちゃぐちゃぐ馬子」はどちらが正しいんだ?
893名無し三平:2006/06/12(月) 21:17:13 0
どうでもいい
894名無し三平:2006/06/12(月) 21:19:01 0
ねぷた!
895826:2006/06/12(月) 21:28:49 O
>>877
レスサンクスっす
ルアーは有名どこでアイマコモモやサスケれっぱ←変換できず。
あとショアラインシャイナー。
無くしてもいいや系でケンクラフトのシーケンシャルシリーズ。
深ば用にマリアのマールデアミーゴとかですね。
ロッドは飛ぶというのがうりの3ピース。リールはDの新作です。
飛距離も十分あると思いますし、ルアーも実績のあるのを揃えたつもりです。(あとはルアーのカラーが良くないのか?)
長文乱文すいません。
896名無し三平:2006/06/12(月) 21:43:09 O
>>895
道具を揃えても、必ず釣れるワケじゃなし。

その人の釣りかたにもよるし。

師匠に着いてくとか、数通うとか。
897名無し三平:2006/06/12(月) 21:45:40 0
俺はコモモとの相性がイマイチで殆ど、シーバスが掛かる前に根掛かりで
ロストしてしまう…ort
その代わりショアラインシャイナーやタイドミノーは相性が良くてシーバスを
何度もヒットさせてくれるぞ!秋田運河ではチャートが一番実績がある。
現在、アイルマグネットが気になっているが、使用した感じはどんな感じなのか
メインに使ってる人がいたらインプレを是非とも教えてもらいたい。
898名無し三平:2006/06/12(月) 21:49:21 0
>>895
シーケンシャルのノンリップは俺も大好きだよ。
もしかして使っているルアーのサイズが大きいんじゃない?
俺のお勧めはザブラシステムミノーの9センチ飛距離も動きも良い
899826:2006/06/12(月) 22:09:21 0
>>896
その着いていく師匠がいないんです。
釣りのことを教えてくれる会社の上司が
いるんですけど、1mクラスをあげてシーバスから
卒業したらしく周りにシーバスやってる知人もいないですし…

>>897
今日仕事が終わってから運河に行ってきました。
運河の水っていつもあんなんだし、チャートってのは
効果ありそうですね。
今日は金黒とレッドヘッドをぶんなげまくったけどでませんでした。

>>898
そうか!サイズがでかいというのはあるかもです。
とりあえず、ラパラのCD−7くらいのを買って
ぶんなげまくってみます。
サブラシステムも速攻ググってみます。
900名無し三平:2006/06/12(月) 22:16:49 0
ラパラは飛距離が…
901826:2006/06/12(月) 22:23:50 0
連投につぐ連投スマソ。

最近釣り場で釣れないことより悲しいことがあります。
1週間前くらい前のとある漁港でお腹がパンパンになった
ウミタナゴが放置されていたり。(子供がお尻からたくさんでてた)

今日も市内のとある防波堤でメバルが放置されていたり。
(まだ生きていたのでリリースしました。)
外道だからといってそりゃないだろ、とおもいました。

善人ぶってすいません。俺だって根がかりしたルアーや鉛を
そのまま放置していることだし…

釣り人が生態系に与える影響を真剣に考えたら釣りなんか
しないほうがいいんだろうし。

スレ違い&説教じみてて本当に申し訳ありません。
902名無し三平:2006/06/12(月) 22:26:30 0
ごぉおぉおおおおおーーーーーーるぅうううううううううう!!!
903826:2006/06/12(月) 22:35:30 0
>>902
おおおおおおおおおうさんくす。
見忘れるとこだったぜぜぜぜぜぜぜぜーーーーいい。
904名無し三平:2006/06/12(月) 23:51:58 0
お疲れさんでした。
905名無し三平:2006/06/12(月) 23:56:31 O
3ー1
906名無し三平:2006/06/13(火) 00:04:39 O
ラパラCDには飛距離以上のモノがあるよ
意外と川の上流とかの押しが強い場所でも使えるし
自信持って結べるいいルアーだよ
ガンガレ
907県南:2006/06/13(火) 00:20:42 0
俺基準
秋田運河<<<<雄物川<南回りの漁港の一部<(食中毒の壁)<<子吉川<南回りの漁港&磯<男鹿磯
水飲んで食中毒しそうなとこの魚は食いたくない

ルアー・・・目の前さえ通せばなんでも釣れる
目の前を通せないからアピールとリアルのバランスが難しい
とりあえずの一匹なら、小さいアピール系で飛距離でるもの
リトリーブは真っ直ぐ早くで十分 手返しで勝負
まずは投げなきゃ釣れない
908名無し三平:2006/06/13(火) 00:33:06 0
南回りってなんだ?
909名無し三平:2006/06/13(火) 02:13:34 O
雄物より小吉の方が汚くないか?
小吉の河口近くにいると反吐出そう
910名無し三平:2006/06/13(火) 11:14:39 0
>826は俺と同じ匂いがするな
メインで使うルアーがコモモやサスケ、ショアラインシャイナーで
被るし、人柱的に投入するルアーも上州屋ブランドが多い
しかも今年のメインに購入したロッドはシマノのAR−C、リールは違うが・・・
シバスを始めるに当たって周りに師匠とよべる人間がおらず、全て手探り
状態でシバスに挑戦し闇雲に県内の有名所のポイントを巡り巡っていた
駆け出しの頃も被る

>901の優しい心を変わらずに持ち続ける事が出来たら今年、80アップが
微笑んでくれると俺は信じたい!
911826:2006/06/13(火) 20:00:37 O
>>916
誠に恐縮です
もしかしてシーバスルアーマンが誰しも通る道なのかも?
でも、今のこういう時期が一番充実してるかもと思ったりもします。
80UPと行かずともセイゴ、フッコクラスでもあげられたら916並びに
みなさんのおかげレス。
912名無し三平:2006/06/13(火) 21:34:16 O
今日雄物で71cmゲット。ルアーはコモモのグリーンぽいの。15時頃かな。
913名無し三平:2006/06/13(火) 22:20:04 O
その時間に桃子で食わせるとは通だな(・∀・)

水温と濁度と流れの種類キボンヌ
914名無し三平:2006/06/13(火) 22:50:43 O
今日もフッコのみ

120〜140サイズのルアー投げてんのにフッコしか釣れませぬ
915名無し三平:2006/06/13(火) 22:54:08 0
入道崎地磯の道路脇の空き地に杭が出来てました。
多分昨日くらいに設置した模様。
あの狭い道に路駐はあんまりなので,諦めましたが
行政的なものでしょうか・・・・
916名無し三平:2006/06/13(火) 23:31:22 O
912だが、水温ははかってない。やや濁りだがルアーはよく見えた。流れはゆったり。そんで、橋脚の流れがよれてる所へキャスト。
そしたら釣れた。説明下手ですみませんm(_ _)m
917名無し三平:2006/06/13(火) 23:34:42 0
秋田港の北防波堤って、一応立ち入り禁止なんだけど
普通に釣りしてない?
サク越えていく人かなりいたけど・・・。
何が釣れるの?

918名無し三平:2006/06/14(水) 00:42:51 0
平沢は最近どうですか?行った人いたら釣果よろ
919名無し三平:2006/06/14(水) 18:32:02 O
秋田でシーバス釣れるサーフとか磯ってあるの?あったら教えて!
920名無し三平:2006/06/14(水) 18:42:05 O
>>917 魚が釣れるよ。
921名無し三平:2006/06/14(水) 18:50:30 0
>>920
つまんねーよ
922名無し三平:2006/06/14(水) 19:26:48 0
>>919
秋田全域
923名無し三平:2006/06/14(水) 20:20:31 0
>>919
川の中流域ですら釣れるし。
924名無し三平:2006/06/14(水) 20:22:36 0
>919
車があるなら週末の夕マズメ頃に海岸線を流せばサーフで
ルアーを投げている投げている岩手マン目撃できるから
何でもかんでも他人からの情報ばかりに鼻穴軍団
925名無し三平:2006/06/14(水) 23:04:09 O
>>906
ラパラCD9japanSPは秋田で開発されたから、特にね
926名無し三平:2006/06/15(木) 00:28:10 0
男鹿周辺で親アオリ釣れてるって情報があったけど本当?
927県南:2006/06/15(木) 00:35:08 0
>>926
男鹿じゃないけど定置網に入ってるのは確か
狙って釣れるほど数がいるかば微妙です
928名無し三平:2006/06/15(木) 04:55:36 O
米代川の河口はみんなバイブであげてるの?
929名無し三平:2006/06/15(木) 05:48:22 O
てすと
930名無し三平:2006/06/15(木) 05:49:21 0
秋田港 アジ釣れないorz
931名無し三平:2006/06/15(木) 09:25:49 0
>>927
そうですか。北東北での親アオリ期待したのですがorz
932名無し三平:2006/06/15(木) 12:05:37 0
>>931
諦めんな!新規ポイント開拓じゃ!!
久六島に行けばもしや・・・
否、おかっぱりでももしかすると
933名無し三平:2006/06/15(木) 19:51:43 0
アジ釣れた?
934名無し三平:2006/06/15(木) 19:55:38 0
↓これってチョウザメじゃね?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060615-00000060-mailo-l02
935名無し三平:2006/06/15(木) 20:26:09 0
>>933

>>930参照
936名無し三平:2006/06/16(金) 00:45:01 0
土日釣行予定のヤツ挙手!
937名無し三平
( ・ω・)ノ
金曜日の夜からね