【海】秋田釣り総合スレッドpart7【川】

このエントリーをはてなブックマークに追加
923名無し三平:2006/08/21(月) 19:37:46 0
夕方の地元ニュースでカヌーによる雄物川の川下りやってた。
中継の最後の方でルアーによるシーバス釣りをしていてカヌーが
欲しくなった。

来年、ローン組んでカヌー買おうと思う。
924名無し三平:2006/08/21(月) 20:26:25 0
>>923
川で素人がやるのは危ないから止めれ
パドラーズに頼めば3000円で乗せてくれた筈だから
そこに頼んだ方がいいよ
925923:2006/08/21(月) 21:02:15 0
>924 お心遣い痛み入ります。
ところでパドラーズとは雄物川の仕立て船みたいなカヌーでしょうか?
926名無し三平:2006/08/21(月) 21:27:37 0
NPO法人です。
カヌーで川下りを楽しむ時についでに釣り人も乗せてもらう感じだと思います
ttp://www.cna.ne.jp/~akita-pa/index.htm
927名無し三平:2006/08/22(火) 01:19:09 0
あーつれねわ
928名無し三平:2006/08/22(火) 12:32:33 0
暑いな。
川も真っ茶色。
シーバス全部くだったかなー。

>>923
でかい河川ならともかく雄物川・米代ではやめとけ。
あ、でもたまーにバスボート?みたいな小型の船で釣ってるのはいるなー。
でもカヌーはやめとけ。
929名無し三平:2006/08/22(火) 12:58:20 0
どっちみち単独釣行では無理だろ。
930923:2006/08/22(火) 13:14:20 0
>928 アドバイス、サンクスm(_ _)m

いや、マジでカヌーが欲しくなったので貯金を崩して来年に向けて購入を考えてる。
現在、車に合うベースキャリア&カヌーキャリアをも検索したら大丈夫だった。
後はカヌーを購入し、進水式前に講習を受け安全面に十分注意します。
多分、カヌーを購入したらパドラーズの派閥に入ると思います。

カヌーやカヤックを検索したら後側が平らになって船外機を装着出来るモデルも
あったのでこれも良いと思ってます。
931名無し三平:2006/08/22(火) 13:17:53 0
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
カヌー? 夜で見にくいけど。


932名無し三平:2006/08/22(火) 13:45:17 0
ぎゃやっややっやあやっやややややっややあsyくやいcヴぇへ「くぇvj「−くぇsvっじひゅじこかk
933名無し三平:2006/08/22(火) 13:52:54 0
これで癒しといてくれ
http://www.fisto-reipo.com/speculum-search02.jpg
934名無し三平:2006/08/22(火) 19:37:49 0
>931は父ちゃんを怒らせた!
935名無し三平:2006/08/22(火) 20:33:25 0
>931は婆ちゃんも怒らせた!
936名無し三平:2006/08/22(火) 21:22:04 O
>>931
爺ちゃんビクリして倒れたやんけ
937名無し三平:2006/08/22(火) 21:24:05 0
>931は呪文をとなえた!
HPが35回復した!


938名無し三平:2006/08/22(火) 23:14:32 0
釣れなさ杉。なにかオカシイ
939名無し三平:2006/08/22(火) 23:42:51 O
いつだか雄物川に浸かって鈴木釣りしてたら
何十ものカヌーが目の前を通り過ぎて逝った
その日は日曜で何かのイベントだった様だ
釣れますかーとか何回も声かけられたが無視した
お前らが居るせいでキャスト出来ないんだよ!
もちろん心の中では氏ねと叫んでいたが
楽しく日曜を過ごしている悪気無い連中の気分を台なしにするのも何なので黙っていた

あの見苦しいカヌー船着場とか称した自然破壊は一体何なんだ
自然を愛する人間のする事じゃねえだろ
940名無し三平:2006/08/23(水) 00:21:41 0
>>939
カッコからはいるとソーなるんだよな。
釣りだって同じ。
尤も、何も考えてないのも多いけどねぇ。

一番嫌いなのは、自然保護とかなんとか宣ってる自然破壊平気でしてるヤシラだよな。
保護って何なんだ?と思うデスよ。

ところで、夕方の雲は地震雲?気味悪いのが出てたが。
941名無し三平:2006/08/23(水) 09:02:32 0
鳥獣狩猟法と外来生物法を暴走させて
人間狩りをし、死体1体150万円を稼ぐ秋田県庁
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1154941704/
942名無し三平:2006/08/23(水) 10:14:33 0
いつだか雄物川にカヌーを浮かべて川下りをしてたら
川に立ち込みながら黙々とキャストをしている釣り人が居た
その日は大潮で鈴木という魚が大量に押し寄せていた様だ
釣れますかーとか何回も声をかけたが無視された
お前らが川に立ち込んで居るせいで航行の邪魔なんだよ!
もちろん心の中では氏ねと叫んでいたが
楽しく日曜を過ごしているキモイ孤独なシーバスマンの気分を台なしにするのも何なので黙っていた

迷惑駐車や釣り糸を捨ててたり農作物を盗む迷惑行為は一体何なんだ
魚を愛する人間のする事じゃねえだろ


943名無し三平:2006/08/23(水) 10:57:04 O
>>942
お互い様って言いたいのか?
わざわざ顔真っ赤にして改編乙
まあ程度の低い釣り師の中に川にゴミ捨てたり野菜パクったりするやつが居るのは事実
だがあくまでそれはほんの一部の鼻つまみ連中

汚職土建役人とつるんで自然の川岸無駄に壊すのがデフォルトの連中には軽く負ける罠
944名無し三平:2006/08/23(水) 11:15:53 0
>943は可哀想
945名無し三平:2006/08/23(水) 11:49:17 0
岩手人は帰れ
946名無し三平:2006/08/23(水) 19:56:38 0
なんかもうすぐ地震が来そうな希ガスする・・・・・・・・
947名無し三平:2006/08/23(水) 20:25:08 0
安心しろ、今日の夕焼けは不気味な程の赤色じゃないから大丈夫!
地震雲らしき雲を見かけた場合、夕焼け空が不気味なくらい真っ赤な色に
染まった時は要注意だ!

948名無し三平:2006/08/23(水) 21:08:58 0
でかい地震は何故か暑い夏に多いからな・・・・今年は・・・
冬で屋根に雪が積もっているような時期には地震自体が少ない
949名無し三平:2006/08/23(水) 23:18:53 0
日本列島の降雪地域は、冬場、雪の重さで数o沈んでいることが
最新のGPS測定で判ったとか。
雪が重しになってるのかもね。

てか、やっぱり釣れねぇ〜〜〜(`д´)ノ
950名無し三平:2006/08/24(木) 08:51:30 0
みんな釣れないって言ってるが、何が釣れてないの?
スズキか?魚全体か?
951名無し三平:2006/08/24(木) 11:11:30 0
下手糞なだけw
952名無し三平:2006/08/24(木) 17:41:20 0
秋田の漁協監視員はまるでヤクザだなw

ttp://www.akita-naisuimen.com/bbs/imgboard.cgi
953名無し三平:2006/08/24(木) 18:45:48 0
湯沢のつぶ沼にへら釣りに行きたいんだけど秋田市からだと車で何時間くらいかわかりますか?
できれば巨ベラ狙いたいんだが、あまり大きいのいなさそうですね。
ナイターでやれば少しは大きいのが挙がるかな。
954名無し三平:2006/08/24(木) 19:14:28 0
>>953
ヘラブナなんんて何処にでもいるから秋田から湯沢まで行く必要なんかないと思うんですが・・・
大物を釣りたいのなら八郎潟なんかはどう?50センチ級もでてるよ
つーか、秋田市内でもデカイのいる所が沢山あると思うんだけどな・・・
955名無し三平:2006/08/24(木) 19:34:41 0
いや俺は一度でいいからつぶ沼に行ってみたいのさ。
しないで50アップ上がるのってどこ?
956名無し三平:2006/08/24(木) 19:36:08 0
ごめん、市内で。
今の時期八郎潟でヘラつれる?水が大変なことになってるよ。
957名無し三平:2006/08/24(木) 19:40:41 0
名前:名無しバサー[] 投稿日:2006/08/24(木) 19:37:02
秋田に行く際の注意点

1.TBSは放送してません。(朝はみのさんに会えません)

2.一般道を80kmで走るが高速も80km(80km限界説)

3.道の駅などのトイレに前の人のウンコがそのままあります(水洗トイレを知らない)

4.桜田淳子(コメントは控えます)
958フェラガモ:2006/08/24(木) 19:47:56 O
ヤマメはどうですか?
959名無し三平:2006/08/24(木) 20:26:36 O
>>958          ヤマメは、まだ夏休みです。
960名無し三平:2006/08/24(木) 20:55:35 0
ヤマメは虻と戦う気があるなら釣れる
魚は元気だが人間が持たん
961名無し三平:2006/08/24(木) 21:25:00 O
県南まぁだぁ?
962名無し三平:2006/08/24(木) 22:26:36 0
>2.一般道を80kmで走るが高速も80km(80km限界説)
あるあるw
963名無し三平:2006/08/25(金) 03:11:45 O
子吉川釣れんな。鱸さんはおらんのか?
常連うざい。真横にくるな。
964名無し三平:2006/08/25(金) 15:01:07 0
八郎潟高速と天王高速はアベレージ100qだなぁ
漏れのポンコツは怖くて80qも出せないがw
しかし、高速より速度を出しやすい一般道って・・・

ホント、鱸さんドコ行った?
965名無し三平:2006/08/25(金) 17:31:25 O
>>964
いるけど釣れないんだが
966名無し三平:2006/08/25(金) 19:49:27 0
ガラ掛けやめて
やめてガラ掛け
967名無し三平:2006/08/25(金) 21:51:41 O
大曲の花火だな。明日は釣り行けない。
968名無し三平:2006/08/25(金) 23:12:13 0
明日のお昼頃に、湯沢のつぶ沼に向けて出発します。
夕方ちょっと前から竿を出してナイターで夜通しヘラ釣るつもりです。
なにやら27日には例会がつぶ沼で行われるみたいなので、その前に釣っておかないとね。
編み傘をかぶってアディダスの青ジャージ着て、赤いナイター浮き使っている青年がいたら、私です。
興味ある方いましたら一声おかけください。そして釣りましょう。
でかいのいるかなあ?
うわさだと数釣りのイメージしかないんだけど、日が沈むまでは適当に釣って、夜釣りと朝まづめで大きいのあげるかな。
969県南:2006/08/25(金) 23:29:53 0
自分がヘラをやってたのは大昔なんで現状はわからんです
でも、当時から放流量が多い+貧栄養なのでサイズはイマイチ<田螺沼
貝沼の方が大きかったな
田螺沼は鯉が出ないのは良いんですけど

超大物一発狙いなら皆瀬ダムかなぁ
だれも釣ってないけど野ヘラがいるよ
970県南:2006/08/25(金) 23:33:05 0
追記
皆瀬ダムはコイからヤマメまでいるんで、ヘラのみ狙いってわけに行かないです
メーター鯉が出たこともあるんで、竿をやっつけられないようにしてください
971名無し三平:2006/08/26(土) 00:28:00 0
皆瀬ダムかあ・・・それはちょっと恐い。
一応、夕方から朝までナイターする予定だから、熊とかマムシもそうだし夜は本当にやばいのがイロイロと出そうだな。

貝沼は本当に青ヘラいるのかね?青ヘラで40センチオーバー釣れたら青魚拓にするよ。
972名無し三平
秋田では何月頃まで鱸狙えますか?
雪が降ったら体力的に無理だと思うけど。