『』 多摩川の情報交換 PART 9 『』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まったり君
!エサ・フライ・ルアー・なんでもあり。多摩川で遊ぼう!

 *スレタイの通り多摩川の情報交換のスレです。
 *釣りに限らず、多摩川に関する情報は何でも大歓迎。
 *質問する時は、対象魚、対象地域、手持ちの竿(道具)の詳細を書けば、
   的確なレスも付けやすいはず
 *質問者のレベルも書いてくれると、尚いいかも
 *文体が悪くても、情報として成り立っている事もあります、あまり過敏にならない様に
 *個人攻撃は何があっても禁止。 憶測でモノを書き込むのも厳禁。板が荒れます。
 *法を理解できない人は書き込まない。
 *コテハン叩きやなりすましは厳禁、当たり前ですが。
 *上記が守れない書き込みはしない。
 
*■多摩川の釣り■ 情報交換 ■
  http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1022558471/
*『』 多摩川の情報交換 PARTU 『』
  http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/fish/1041860093/
*『』 多摩川の情報交換 PARTV 『』
  http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1079689358/
*『』 多摩川の情報交換 PARTIV 『』
  http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1094585233/
*『』 多摩川の情報交換 PART V 『』
  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1114012263/l50
*『』 多摩川の情報交換 PART V 『』
  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1123314391/l50
*『』 多摩川の情報交換 PART 7 『』
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1143209519/l50
*『』 多摩川の情報交換 PART 9 『』
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1147390596/l50

2名無し三平:2006/11/19(日) 00:35:41 O
しぐが来る
3名無し三平:2006/11/19(日) 01:13:59 O
星より明るくスリーエフ♪
4名無し三平:2006/11/20(月) 21:37:57 0
増水したか?
5名無し三平:2006/11/22(水) 00:25:33 0
アユがすごい
6名無し三平:2006/11/22(水) 22:11:46 0
こう寒いと魚の気配がしないんだけど
7名無し三平:2006/11/23(木) 00:11:10 O
>>6
全然釣れますが?w
8名無し三平:2006/11/23(木) 02:33:29 O
>>6みたいな人って、何を基準に気配のある・なしを感じるんだろか?まさか目に見える・見えないっていう(rу




















つか、下手な人って気配がどうこう吐かすんだよなw
9名無し三平:2006/11/24(金) 17:16:09 0
あん?何言ってんの?ちみ。

見える見えない?気配?

釣れてるって書いてあるよ。

うっ!俺が釣られたの?
10名無し三平:2006/11/24(金) 20:59:30 0
誤爆乙。
11名無し三平:2006/11/24(金) 21:13:12 0
まあ、寒くなってきたからクチボソとかは釣りにくくなってきた。
ヤマベも食いが渋い。
ナマズはまだ結構釣れているよ。
最近はミノーがいいね。
12名無し三平:2006/11/26(日) 03:21:21 O
↑ガセネタ乙w
13名無し三平:2006/11/26(日) 11:26:21 0
>>12

オマイは川も魚も知らないだろ。
夕方の平瀬に行ってみな。
ヒントは狛江市から下流域。
ナマズが群れなしてうじゃうじゃいるぜ。

素人はいちいち書き込まなくてもイイよ。
14名無し三平:2006/11/26(日) 20:34:42 0
元ナマザーのおれとしては、
(1)ナマズのシーズンはせいぜい10月まで
(2)ナマズは群れる魚だったっけ?
(3)しかも昼間(とは書いてないけど)に?うじゃうじゃ?

まあここ2、3年でナマズの習性が急速に変容した可能性は否定できないがw
15名無し三平:2006/11/27(月) 00:19:40 0
鯰の大群はアレが目的だろ。
アレの産卵場には大量に群れてむさぼり喰ってるよな。
場所さえ見つければミノーで爆釣だと思うよ。
アレ場所に集団移動してるから、夏のポイントにはいなくて当然。
10月くらいまでのポイントでは釣れないだろうな。
16名無し三平:2006/11/27(月) 03:26:33 0
>>15
14ではないがOK信じた
秋は秋、というわけか
狛江まで行って寒い思いして帰るのはアレなんで
ヒントプリズ
17名無し三平:2006/11/27(月) 11:42:28 0
俺は平瀬に続く淵尻で見た。
100匹以上の大量の群れ。
何故か50センチ以上の大型ばかり。
メーターは大げさだが、今まで見たこともないような大型もいたよ。
18名無し三平:2006/11/27(月) 13:00:02 O
>>13
人を素人呼ばわりする貴方様はさぞかし立派な玄人なんだろうな?んで、何の玄人なんだ?ガセネタ&自演の玄人か?www
19名無し三平:2006/11/27(月) 13:15:53 0
>>18
彼は裏社会の玄人さ
20名無し三平:2006/11/27(月) 15:37:51 O
↑早速自演乙w
21名無し三平:2006/11/27(月) 15:50:14 0
>>20
>>20
自演扱いかよwww
これが本人なら自演というかアレだな
本当の事言うと彼はリバーレンジャーだから多摩川のこと
なら何でも知っているのさ!
君も多摩川の玄人になりたければガサガサから出直して来い!!
22名無し三平:2006/11/27(月) 18:58:05 O
多摩川はどうかしらないが、冬でも昼間でもナマズは釣れる。


大群?平瀬?
それはにわかには信じがたいな。
23名無し三平:2006/11/27(月) 20:51:11 0
おつかれさま。
途中から雨が降り出しちゃったけどナマー爆釣でした。
渕尻と言うか瀬頭と言うか、そんなところでした。
鏡のように平らな水面に、コイとは違ったナマーの波紋が走ります。
教えていただいたような場所は○○の産卵場の近くなのですね。
杭とロープで囲まれ、旗までついていましたのですぐに判りました。
○○の産卵が終わればポイントも変わるのでしょう。

みなさんもここでガセだの言っている時間があるなら行ってみたら?
リバさんの話かどうかは分からないけど、ホントに釣れることは確かですよ。

24名無し三平:2006/11/27(月) 20:51:26 O
>>21
多摩川の玄人?
ぷぷっw

















そんなもん、なりたい訳ないだろwww
25名無し三平:2006/11/27(月) 21:27:16 0
>>24
どうやら君にはヒーローになる資質がないようだね
非常に残念だ
26名無し三平:2006/11/27(月) 21:52:42 0
リバの名前出すとすぐに釣れるな。
27名無し三平:2006/11/28(火) 02:06:58 0
ところで、山田優って美人・・・なのか?
28名無し三平:2006/11/28(火) 05:52:31 O
ところで…
















リバレンって何?
29名無し三平:2006/11/28(火) 19:43:49 0
前スレをご覧なさい。
30名無し三平:2006/11/28(火) 22:01:37 O
>>23
おやおや、お疲れ様です!















何度も自演乙www
31名無し三平:2006/11/28(火) 22:53:02 0
>>30
このスレ全部俺の自演だけど何か?
32名無し三平:2006/11/28(火) 23:46:34 0
ナニ言ってんだ。
オレだよ、俺!
33名無し三平:2006/11/28(火) 23:49:08 0
勝ってな事言われては困る!
全部、私です。
34名無し三平:2006/11/29(水) 04:02:44 O
いいや、自分だw
35名無し三平:2006/11/29(水) 19:41:56 0
と言うことで一人芝居ではなさそうですよ。
複数人いる事は確かだね。

個人的には自作自演って好きだな。
いちいち自作自演だなどと言わなくてよろしい。
2ちゃんは自作自演を禁じてないし、そんなことくらい判ったうえで話を進めてる。
厨房はおとなしく参加しなさいね。
36名無し三平:2006/11/29(水) 21:14:09 0
そうだ!そうだ!
だから>>30はシロウトだって言われるんだよ
反省して土下座しろや!!
37ほったり君:2006/11/30(木) 00:58:07 0
土下座してます
38もじゃこ ◆mojacoRuSg :2006/11/30(木) 22:06:42 0
そんな土下座で許されると思っとんのかぁ〜〜〜!!!
剣山の上で土下座しろや
39:2006/12/02(土) 06:18:28 O
馬鹿みたい
40だお^^:2006/12/02(土) 10:58:39 0
>>39
バカみたいじゃなくて完全なバカなんだ!
勘違いするんじゃねえ
━もじゃこ#]F[,U「XJ━
41もじゃこ ◆mojacoRuSg :2006/12/02(土) 13:03:22 O
ホントだ
42もじゃこ ◆mojacoRuSg :2006/12/02(土) 14:08:40 0
うそつけ
43もじゃこ ◆mojacoRuSg :2006/12/03(日) 00:53:03 0
ククク
44名無し三平:2006/12/03(日) 21:33:06 O
登戸の池ってまだ釣れますか?
45名無し三平:2006/12/04(月) 23:40:04 O
登戸の池ってどこ?
46名無し三平:2006/12/05(火) 00:01:55 0
池は宿河原堰のちょっと上流のやつかな。
あそこは浅いから、冬でも暖かい日なら釣れるのでは。
47名無し三平:2006/12/06(水) 06:29:53 O
あそこってタナゴ居るの?見るからにタナゴ用の仕掛で狙ってた人居たけど…
48名無し三平:2006/12/06(水) 06:58:15 0
あ、それ俺だわw
北浦遠征の前に仕掛けのチェックがてら釣りしてます
勿論釣れるのはクチボソとアブラハヤばかりだけど・・・orz
49名無し三平:2006/12/06(水) 07:46:52 0
こんな平日の早速 朝っぱらから 自演をぶちかましていますよw

↓↓↓↓↓↓ か な り 香 ば し い 自 演 ↓↓↓↓↓↓

自演問いレス>47 :名無し三平 :2006/12/06(水) 06:29:53 O
あそこってタナゴ居るの?見るからにタナゴ用の仕掛で狙ってた人居たけど…

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
なんとこの朝っぱらの30分後に本人ご登場wなんだこのウルトラ自演はw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

自演返答レス>48 :名無し三平 :2006/12/06(水) 06:58:15 0
あ、それ俺だわw
北浦遠征の前に仕掛けのチェックがてら釣りしてます 勿論釣れるのはクチボソとアブラハヤばかりだけど・・・orz
50名無し三平:2006/12/06(水) 08:33:28 0
そんなにハッスルしなくても、、、
51名無し三平:2006/12/06(水) 08:45:20 0
>>49

釣られ騒いでる、お前の方がはずかしい
52↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2006/12/06(水) 12:55:50 0

        ウルトラ自演

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
53名無し三平:2006/12/06(水) 13:49:17 0
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
>>49 かなり自演 >>49 スーパー自演 >>49 どこから見ても自演 >>49 サルでもわかる自演
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
54名無し三平:2006/12/06(水) 13:51:33 0
こんな平日の早速 朝っぱらから 自演をぶちかましていますよw

↓↓↓↓↓↓ か な り 香 ば し い 自 演 ↓↓↓↓↓↓

自演問いレス
>>47 :名無し三平 :2006/12/06(水) 06:29:53 O
あそこってタナゴ居るの?見るからにタナゴ用の仕掛で狙ってた人居たけど…

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
なんとこの朝っぱらの30分後に本人ご登場wなんだこのウルトラ自演はw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

自演返答レス
>>48 :名無し三平 :2006/12/06(水) 06:58:15 0
あ、それ俺だわw
北浦遠征の前に仕掛けのチェックがてら釣りしてます 勿論釣れるのはクチボソとアブラハヤばかりだけど・・・orz
55名無し三平:2006/12/06(水) 13:51:48 0

56名無し三平:2006/12/06(水) 14:20:16 0
47〜54まで自演!
57名無し三平:2006/12/06(水) 14:53:08 O
最近釣りを始めて2chの釣りスレを覗くようになったんだが
どのスレもなんで荒れてるんだい?
のんびり釣りの話はできんものなんかね。

日曜に多摩川河口付近で釣れた25cmくらいのシーバス食べたよ。
2匹釣れたんで1匹は塩焼き、もう1匹は唐揚げしてみた。
唐揚げは白身系の臭みが取れて結構美味しいね。
寒いけど楽しくなってきたのでまたいってくるよ。
58名無し三平:2006/12/06(水) 18:57:15 O
多摩川河口の魚食べたのかよ!
身体が痛くならないか?
59ヒカリモノ ◆Nkk/9xVKm. :2006/12/06(水) 19:15:25 0
子孫が残せなくなるとか。
60名無し三平:2006/12/06(水) 19:36:33 0
>>56-59 必死で誤魔化してんじゃネーよ >>56-59 必死で誤魔化してんじゃネーよ

こんな平日の早速 朝っぱらから 自演をぶちかましていますよw

↓↓↓↓↓↓ か な り 香 ば し い 自 演 ↓↓↓↓↓↓

自演問いレス
>>47 :名無し三平 :2006/12/06(水) 06:29:53 O
あそこってタナゴ居るの?見るからにタナゴ用の仕掛で狙ってた人居たけど…

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
なんとこの朝っぱらの30分後に本人ご登場wなんだこのウルトラ自演はw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

自演返答レス
>>48 :名無し三平 :2006/12/06(水) 06:58:15 0
あ、それ俺だわw
北浦遠征の前に仕掛けのチェックがてら釣りしてます 勿論釣れるのはクチボソとアブラハヤばかりだけど・・・orz
61名無し三平:2006/12/06(水) 20:23:20 0
分かったからキチガイは消えてくれ
62名無し三平:2006/12/06(水) 20:28:11 O
おやおや、しばらく見ないうちにキチガイが湧いてますなw
ちなみに俺は>>47だが自演でないのは言うまでもない。どうして自演と思ったのか、元からキチガイとはいえ、何故あそこまで粘着してるのか不思議でならないwww
63名無し三平:2006/12/06(水) 20:59:09 0
>>62
キチガイじゃなくて統合失調症(精神分裂病)という病気なんだよ
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/schizo0.html
このホムペの精神科Q&Aで統合失調症の症例を見ると良くわかる。
64名無し三平:2006/12/06(水) 21:27:50 O
>>63
詳しい解説乙
難しい事はわからんがキチガイであることに変わりはないんジャマイカ?www
65名無し三平:2006/12/06(水) 21:29:46 0
何度も言いますが、ここは2ちゃんです。
自作自演を禁止していません。
まして自作自演をわざわざ騒ぎ立てる必要など全くありません。

お正月厨房が姿を現したようです。
周りの大人は厨房を生暖かく見守ってあげましょう。
66名無し三平:2006/12/06(水) 21:30:51 O
>>58>>59
俺は>>57では無いが体も痛くならないし、子孫も残せましたよ
毎日喰う訳じゃないし一度や二度喰う位なら全然平気だよ
67名無し三平:2006/12/06(水) 22:47:07 0
57だけど。
汚染とかあんま気にならないよ。
ちょっと前まで暇な時はパチンコとか行ってたんだけど
トータルしたらやっぱ当然の事ながら大負けでさ。

魚釣りしながら3時間とか過ごしてた方が全然気分がいいね。
ノンビリと川を眺めたりサオがビビビってなるのを待っているのが
とても心地良いと気づいたよ。

昔は東京で取れた魚なんてなあ!と思ってたけど
自分で釣ってきて開いて調理したらそうでもなかった。
今週も扇島あたりにいってくるぞ。天気回復するといいなあ。

書き込みが自演だの汚染だのでちっとも情報交換されてないんで
別のとこにいくことにするよ。

68 ◆mojacoRuSg :2006/12/06(水) 23:57:14 0
自作自演だとか汚染だとか体が痛いイタイ病になるとかゆうから、
せっかくのマトモな釣り師が逃げていっちまったぢゃねーかよw
責任とって俺に多摩川の有益の情報wo晒しやがれやザコどもめがw
いや別に100センチのスズキとか、90オーバーのナマズとかで良いんだよ
50うpのセイゴとか、70の小鯉の情報わイランからww
ククク・・・
69名無し三平:2006/12/07(木) 11:55:59 0
漁協には未だこんなジジィがいるんだ。
自分の経営するボート屋が儲からないからと、アユの遡上期にダムを開けようと言う試みに屁理屈こね回して反対してる。
漁協にこんな人間がいるようじゃ多摩川は良くならないね。

↓参考ネタ元
ttp://home.q07.itscom.net/tokyuenv/fuukei/pdf111.pdf

70名無し三平:2006/12/07(木) 21:05:29 0
知ってるよ●住組合員ね。
改造バイクで通行禁止の土手中を走り回ってるよね。
この爺さん、釣り券売るのに必死だよ。
71名無し三平:2006/12/07(木) 23:25:15 0
リバレンの仲間かと思ったらちょっと違うな。
リバレンが環境バカで有●は全くのトンチンカンだな。
漁協の人間なのに魚のことをぜんぜん知らずに一人前のことを言っているな。
倒急環境浄化財団もヤキがまわって素人に原稿を書かせるようになったな。
72名無し三平:2006/12/08(金) 12:20:36 0
違法改造カブでいつもサングラスの爺さんのことかな。
あの人、丸子ダムの禁漁区で釣りをしていても注意すらしないよな。
5月のことだが、ダムでジャンプをしている稚アユをコロガシで釣っている密漁おやじを見ても知らんぷりしていた。
もちろんシバス狙いの密漁者も知らんぷり。
漁協の帽子が泣いてるぜ。
73名無し三平:2006/12/08(金) 19:52:17 0
>>56-59 必死で誤魔化してんじゃネーよ >>61-72 必死で誤魔化してんじゃネーよ

こんな平日の早速 朝っぱらから 自演をぶちかましていますよw

↓↓↓↓↓↓ か な り 香 ば し い 自 演 ↓↓↓↓↓↓

自演問いレス
>>47 :名無し三平 :2006/12/06(水) 06:29:53 O
あそこってタナゴ居るの?見るからにタナゴ用の仕掛で狙ってた人居たけど…

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
なんとこの朝っぱらの30分後に本人ご登場wなんだこのウルトラ自演はw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

自演返答レス
>>48 :名無し三平 :2006/12/06(水) 06:58:15 0
あ、それ俺だわw
北浦遠征の前に仕掛けのチェックがてら釣りしてます 勿論釣れるのはクチボソとアブラハヤばかりだけど・・・orz

74名無し三平:2006/12/08(金) 20:10:54 O
粘着596
75名無し三平:2006/12/08(金) 20:53:36 0
>>73うるさい。どっかいけ
76名無し三平:2006/12/08(金) 21:12:43 0
なにが目的なのかサッパリだな
77名無し三平:2006/12/08(金) 22:04:51 0
>>76
どんなレスも自演にしか見えない、統合失調症患者だろ
いずれ入院するだろうからスルーしとけ
78名無し三平:2006/12/08(金) 22:13:21 0
何度も言いますが、ここは2ちゃんです。
自作自演を禁止していません。
まして自作自演をわざわざ騒ぎ立てる必要など全くありません。

お正月厨房が姿を現したようです。
周りの大人は厨房を生暖かく見守ってあげましょう。
79名無し三平:2006/12/08(金) 23:31:08 0
>>78 やっと自演を認めたか!!あーはっはっは

>>56-59 必死で誤魔化してんじゃネーよ >>61-72 必死で誤魔化してんじゃネーよ
>>74-78 必死で誤魔化してんじゃネーよ
こんな平日の早速 朝っぱらから 自演をぶちかましていますよw

↓↓↓↓↓↓ か な り 香 ば し い 自 演 ↓↓↓↓↓↓

自演問いレス
>>47 :名無し三平 :2006/12/06(水) 06:29:53 O
あそこってタナゴ居るの?見るからにタナゴ用の仕掛で狙ってた人居たけど…

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
なんとこの朝っぱらの30分後に本人ご登場wなんだこのウルトラ自演はw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

自演返答レス
>>48 :名無し三平 :2006/12/06(水) 06:58:15 0
あ、それ俺だわw
北浦遠征の前に仕掛けのチェックがてら釣りしてます 勿論釣れるのはクチボソとアブラハヤばかりだけど・・・orz

80名無し三平:2006/12/09(土) 01:22:09 0
仮に自演だとしても何がそんなに気に入ったんだか。。。

朝から晩まで貼り付いてる粘着ニート君、
君自身が一番香ばしいって事に気付いてね♪
81名無し三平:2006/12/09(土) 02:14:54 0
俺は毎日10回はジエンしてるけど、何か。
82名無し三平:2006/12/12(火) 04:11:27 O
>>79
どうした?また出て来てくださいなw
83名無し三平:2006/12/12(火) 09:42:38 O
>>79
うっさい、失せろ
ネクラデブサイク


そして皆もかまうな。
84名無し三平:2006/12/12(火) 14:53:36 0
この前アユの産卵場調査と称して川底をさらっていた。
日●工営とか言う会社の人間だったが、魚のことを判っているのか?
春にアユの魚道調査をしていた人たちはメチャクチャ魚に詳しかったが、この人たちは素人ばかり。
素人が川に入っても何もわかんないだろうに。
もう少し川や魚に詳しい人がやって欲しいね。

↓素人調査に数千万円の予算を使っているな。
ttp://www.keihin.ktr.mlit.go.jp/whole/bid/02/pdf/02_40.pdf
85名無し三平:2006/12/12(火) 23:24:07 0
>>84
リバレンさんですね?
86名無し三平:2006/12/14(木) 02:35:33 0
魚の調査って漁協やリバのような専門家も関わっているんじゃないの?
87名無し三平:2006/12/14(木) 06:24:13 0
ドボコンの会社だから下請けに出した所に一人位は専門家が居るんだろうな。
88名無し三平:2006/12/14(木) 22:00:09 0
まだあったのか、このクソスレ
これじゃ日記帳だろ・・・
常識的に考えて・・・
89ほったり君:2006/12/16(土) 20:12:08 0
水も冷たい季節となりましたが、ガサ入れすると、数多くの魚が入ります。
水温低下で岸に寄り、意外と多くの魚が採取できます。
みなさんも一度、お試しください。
12月23日、シークレットイベントを行います。
90名無し三平:2006/12/16(土) 21:13:06 0
やると言う告知だけじゃ困る。
どこに集まればいいのですか?
91名無し三平:2006/12/17(日) 05:51:19 0
ガサは釣りか?
板違いなネタをいちいち書くなよ。
それもこれもリバレンが悪い。
92名無し三平:2006/12/17(日) 08:05:57 0
91は1を熟読後、首釣って氏ね。
冬場はただでさえネタ無いんだからなんでも桶ー。
つか91も釣りか?
93名無し三平:2006/12/17(日) 11:57:53 0
あほか。
1がおかしいんだよ。釣り板で
>*釣りに限らず、多摩川に関する情報は何でも大歓迎。
とか書くのが気違い。
リバレンのクソ垂れが悪い。
冬場ネタが少なければなんでもとかオマエも低脳。
94名無し三平:2006/12/17(日) 12:14:16 0
喧嘩するならアンカーくらいまともに打ってくれ
95名無し三平:2006/12/17(日) 14:05:44 0
じゃあオマエがスレ立てすればいいジャン。
人の尻馬に乗ってるアフォは誰だ?
96名無し三平:2006/12/17(日) 19:27:59 0
93
97名無し三平:2006/12/22(金) 22:48:57 0
97
98名無し三平:2006/12/26(火) 00:29:36 0
スナヤツメってどうやったら釣れる?
むかし田舎で50センチくらいのヤツメウナギを捕って食べたことがあった。
99名無し三平:2006/12/26(火) 19:49:01 0
今朝の朝刊見たな!まだ個体数が少なくて狙えないんじゃない?餌は万能の身餌じゃない。
100名無し三平:2006/12/26(火) 20:54:36 0
100
101名無し三平:2006/12/26(火) 22:35:48 0
俺も見たよ。
スナヤツメって普通のヤツメと違って小さいんじゃなかったっけ?
クグッてみたけど食用とはどこにも書いてなかったよ。

新聞の人が彼ですか?
102ほったり君:2006/12/31(日) 02:14:13 0
先週集まっていただいた皆様、ありがとうございます。
とても好評でして、来週も!という声を請けて、昨日もガサ入れでした。
昨日も先週もお越しいただいた方、ありがとうございました。
水も冷たく寒い中、イベントを盛り上げてくださり、感謝です。
こんな時期でも、意外と魚は多く居ます。
来年の予定は未定ですが、1月にまた行いたいと思います。
103名無し三平:2006/12/31(日) 13:30:54 0
ガサガサって子供の遊びだろ?
いい大人がブッシュに隠れてる稚魚をいじめて何が楽しい?
これから育つ稚魚にダメージ与えていることに気付けよ。
お前はイベントが盛り上がって何よりだろうが
俺に言わせりゃ独りよがりの環境破壊だ。
104名無し三平:2006/12/31(日) 15:08:24 O
まさしくその通り。釣りは、やり方やゴミ、マナー等問題ある点は多いが、魚に与えるダメージはガサガサより数段マシ。
環境破壊なガサガサは止めて頂きたい。
105名無し三平:2007/01/01(月) 11:51:49 0
ほったり君って誰だ?
リバの2番煎じが現れたのか?
106名無し三平:2007/01/01(月) 14:02:40 O
二子玉周辺で小物釣りできる場所ありませんか?
107名無し三平:2007/01/01(月) 14:30:47 0
俺は釣りもやるがガサガサもよくやる。
30センチにも満たないタモ網で環境破壊は難しいと思うぞ。
釣り券も買わずに釣りをしている人よりずっとマシ。
108名無し三平:2007/01/03(水) 01:08:26 0
>>107
俺は>>103に賛成だな。
30cmに満たない網でも大勢が何度もやれば立派な環境破壊になる。

釣り券を買わずに釣りしている人と比べるのもおかしいよ。
「粗大ごみを不法投棄しているやつがいるんだから、
俺一人がタバコの吸殻ぐらい捨てても平気」って
言ってるのと同じ事。
言い方が悪くてスマソが子供以下の考え方。

ガサガサに釣り券が要るかは知らないが、必要だとしても
釣り券買わずにガサガサするやつもいるだろう。

なんにせよ、釣り人より多くの種類・固体にダメージ与えている事は
間違いないと思う。
109名無し三平:2007/01/03(水) 17:07:05 0
>>107
>>108
ソースを示せ。
どちらの見方でもないが、何の根拠もなくののしり合うのは愚か者のすること。
110名無し三平:2007/01/03(水) 21:05:58 0
それもこれもリバレンが悪い
111名無し三平:2007/01/03(水) 22:13:38 O
>>109
またソース厨か
112ヒカリモノ ◆TERAmVq7xQ :2007/01/03(水) 23:40:59 O
取りあえず言えることは…
ガサガサとか言い出したヤツの住んでる建物のせいで、お気に入りの場所から富士山が見えなくなったということ。
113名無し三平:2007/01/03(水) 23:54:58 0
>小鰭
それは、環境破壊が最重要項目ってこと?
114ヒカリモノ ◆TERAmVq7xQ :2007/01/04(木) 00:09:08 O
それだけで言えば、せいぜい住環境のって程度かもしれないけど。
あの建物が出来たときはゲッ!と思った。
それでタマゾン遊びして自然回復を口にされるのは不快だったよ。
115名無し三平:2007/01/04(木) 01:56:54 0
建物もダメ。
河川工事もダメ。
汚水処理水混入もダメ。
人間が棲息していること自体が自然への驚異。
みんな氏ぬしかない。
116名無し三平:2007/01/04(木) 10:04:10 O
まずは君から逝きなさい
117名無し三平:2007/01/04(木) 10:34:30 O































118名無し三平:2007/01/04(木) 19:26:43 0
>>117
厨房は黙ってろ

>>109
ソース厨、しね
119名無し三平:2007/01/05(金) 00:10:07 0
と言うことで、ガサガサもやってヨシ。
釣りも大いに結構と言うことで、皆さんの意見がまとまりました。
良かったですね。
120名無し三平:2007/01/05(金) 01:49:55 0
でもガサガサは板違い
別のとこでやれ
121名無し三平:2007/01/05(金) 01:54:09 O
>>18






























よwwwww
122名無し三平:2007/01/06(土) 01:17:51 0
>>121
携帯でそんな打ち方されると迷惑だな。誤爆だし。
123103:2007/01/06(土) 16:14:57 0
>>109
両方やってみれば判る。
他人の調べたソースばかり当てにしないで川に逝け。
124109:2007/01/06(土) 18:21:20 0
氷雨の中だったが行ってきたぞ。
餌はアカムシ、袖2号、ハリス0.2号、テトラの穴釣りでモツゴ狙い。
増水して濁り強、水温は極低温。
タモロコ2匹釣れた。
水槽飼育用にガサガサもやる。
小ブナ、モツゴ、スゴモロコなど全部で15匹ほど。
水槽で飼ってる小鯰の餌も兼ねて持ち帰る。
どっちも面白いぞ。
かなり寒かったけど。
125名無し三平:2007/01/06(土) 18:38:11 O
↑そのまま落ちて多摩川に飼育されれば良かったのにw
126名無し三平:2007/01/06(土) 19:07:23 0
>>124
誰が面白いかどうかを調べろと
127名無し三平:2007/01/06(土) 19:19:53 O
お〜い誰か、>>124をすげぇって誉めてやれよw
128名無し三平:2007/01/06(土) 21:00:56 0
>>121って、厨房なんですね。
俺も言わせてもらう。
氏ねや。
世界中何処に行っても、役に立たないどころか迷惑だし。
ニート決定だろ。
129名無し三平:2007/01/06(土) 23:14:58 0
>>128






























よwwwww
130名無し三平:2007/01/06(土) 23:56:19 0
宿題終わったか?
131名無し三平:2007/01/07(日) 11:11:38 0
藻前ら優し杉だぞ。
リアルでも変な椰子を相手にしているのか?
いい加減、冬厨の嵐には放置が一番だって気づけよ。
132名無し三平:2007/01/07(日) 16:13:31 0
いや、暇なんで、相手して遊んでるだけ
133名無し三平:2007/01/07(日) 18:32:50 0
お前って本物の暇人だな・・・
134名無し三平:2007/01/07(日) 21:28:59 O
暇人な俺が来ましたよw
135名無し三平:2007/01/07(日) 22:20:06 0
>>133




















よwwwww
136名無し三平:2007/01/07(日) 22:54:12 O
↑俺の真似をす(rу
137名無し三平:2007/01/07(日) 23:26:15 0
今日行ってきた香具師居る?
昨日結構振ってたけど濁ってなかった?
138名無し三平:2007/01/08(月) 00:44:16 0
>>137
稲田堤なら言ってきた。
にごりは笹濁り程度で水量もほとんど問題なし。
でも水温低い為か魚の活性は悪い。
139名無し三平:2007/01/08(月) 00:56:13 0
おおサンクス。
濁ってないのは良いけど、やっぱり水温低いか。
140名無し三平:2007/01/08(月) 18:52:38 O
今日行ってきた俺が来ましたよ
141名無し三平:2007/01/08(月) 20:57:51 0




















校wwwww
142名無し三平:2007/01/10(水) 20:48:30 0
さて、冬休みも終わりだ!
マッタリ行きませう。
143名無し三平:2007/01/13(土) 18:26:24 O
今の時期、多摩川でフライやってる人見るけど、何狙い?
144名無し三平:2007/01/13(土) 18:47:02 0
すいません。練習です。
145名無し三平:2007/01/13(土) 18:49:11 O
>>144

え?練習!?
今日三人くらい見たよ?
146名無し三平:2007/01/13(土) 18:52:16 0
河口近いならせいごか?下流ならボラかマルタ、上流はウグイ(と称した山女密漁)じゃないかな
147名無し三平:2007/01/13(土) 18:55:24 0
>>143
オイカワやってる人とかいない?
148名無し三平:2007/01/13(土) 19:00:07 0
サシを餌に3号の針で狙ってるのは俺です。
オイカワ、綺麗だから好き。
149名無し三平:2007/01/13(土) 19:18:30 O
>>146
いや、中流だね。2コ弾辺り

>>147
餌釣りはヘラの人見たくらいだな
150名無し三平:2007/01/13(土) 19:19:04 O
つ鯉
151名無し三平:2007/01/13(土) 19:23:57 O
つ鯉
152名無し三平:2007/01/13(土) 19:41:29 O
>>150
コイかな?
フライでコイ釣ってるひとも見たことあるけど、パン撒いてたような…

今日のはロッドもライトだったし、流れが比較的あるとこでやってたよ
153名無し三平:2007/01/13(土) 19:43:05 0
ホームスチール狙い
154名無し三平:2007/01/15(月) 21:56:29 0
もう何年も釣りしてません。
是政〜日活あたりは何が釣れます?
155名無し三平:2007/01/16(火) 01:07:22 0
イワナとカレイが釣れるよ
156名無し三平:2007/01/16(火) 01:56:17 0
イワナは釣れてましたけど、カレイはいかに?
157名無し三平:2007/01/16(火) 10:54:10 0
イワナがあの清流域で釣れると?
オレが釣られたのか。
158名無し三平:2007/01/16(火) 12:08:39 0
とあるホームページ書いてあったのを見たことある。
159ヒカリモノ ◆TERAmVq7xQ :2007/01/16(火) 12:11:42 0
ものすごい大雨の後に和泉多摩川五本松付近でニジマスが釣れてるのみたことがある。
川は驚くほど青かった。
何に食いついたかまでは見てない。
160名無し三平:2007/01/16(火) 12:34:38 O
食い付いたのは針
161名無し三平:2007/01/16(火) 13:19:25 O
ルアホな奴
162名無し三平:2007/01/16(火) 18:38:21 0
>>154
あの辺の釣り物は鮎とマルタかなあ。
あと鯉はどこにもいるよ。
あのへんでイワナヤマメニジマスは釣ったこと無い。
163名無し三平:2007/01/16(火) 18:42:39 0
おととし二子でニジマス釣ったぞ。
あと大分昔 大水のあと稲田でヤマメとニジマスも釣れたぞ。
164名無し三平:2007/01/16(火) 20:02:43 0
中流域で渓魚は日常的な釣り物じゃないよ。
165名無し三平:2007/01/17(水) 00:18:03 0
>>157
ごめんなさい、釣りです。
上流域の岩魚と、河口−海のカレイで、どっちも居るわけ無いと突っ込みを期待していました。
素直に反応されると、本当に申し訳なく思います。
マジレスすると、鯉、クチボソ、オイカワ、ウグイやマルタ、ハゼの仲間って感じです。
166名無し三平:2007/01/17(水) 00:29:10 0
あんた、いい人だね。
マジレスした人たちも皆いい人達だ。
だから多摩川大好き。
167ヒカリモノ ◆TERAmVq7xQ :2007/01/17(水) 02:43:44 O
ほのぼのしてるな。
168名無し三平:2007/01/17(水) 03:59:32 0
でも、リバレンは氏ね
169名無し三平:2007/01/17(水) 08:35:04 O
何を言うか!
リバレンマンセー♪
170名無し三平:2007/01/17(水) 11:04:39 0
>>165
一瞬、荒れたスレかとおもたけど、来てみて良かったよ。
カレイは北海道逝くとあり得る話し。実際オレもルアーで釣った。
171名無し三平:2007/01/17(水) 12:32:02 0
ここの書き込みの多くはリバレンだと言う事を知らないのか?
172名無し三平:2007/01/17(水) 23:35:43 0
川に出ていないのが丸判りなレス多し
173名無し三平:2007/01/18(木) 08:34:35 0
>>172
皮から出ていないおまえのレスも不要
174名無し三平:2007/01/18(木) 10:04:48 0
今年は投網の鑑札買うど。
175名無し三平:2007/01/18(木) 12:37:50 0
俺も買おうと思うがどこで買えるの?
網券は現場で買えなかった。
ネット通信販売で買える?
176名無し三平:2007/01/18(木) 20:28:58 0
釣具屋で買えると思うよ。
177名無し三平:2007/01/18(木) 20:54:32 0
釣具屋が少なくなったね。
登戸にあった踏切の前の釣具屋もアーボン・・・
近所に常習屋があるから不便はないけどチョットさびしいね。
178名無し三平:2007/01/18(木) 21:20:35 0
>>177
駅前再開発の立ち退き要請受けて、結構いい値段貰って辞めたという話を聞いたが
その時は近くの別の場所で息子名義で釣具屋開くという話だったがなぁ
所詮は余田話だったか
179名無し三平:2007/01/18(木) 23:45:20 0
180名無し三平:2007/01/19(金) 01:17:28 0
181名無し三平:2007/01/19(金) 18:25:03 0
和泉多摩川の橋の下で毎日麻雀やってる人たちって何者ですか?
182名無し三平:2007/01/20(土) 00:02:43 0
おまえだ、おまえ
183名無し三平:2007/01/20(土) 00:36:35 0
184名無し三平:2007/01/20(土) 00:42:29 0
また懐かしいフラッシュを・・・w
185名無し三平:2007/01/20(土) 04:05:50 O
府中街道を元向ヶ丘遊園より川崎へ行った所(東名より登戸側)辺りに釣り具屋があったような気がしたんだが…あそこの品揃えはどう?
186名無し三平:2007/01/20(土) 09:19:09 0
竿都市のこと?多摩川で普通にエサ釣りするには十分だと思う。
登戸より上流ならキャス・登戸下流ならここ・もっと下なら中原って感じか。
187名無し三平:2007/01/22(月) 00:29:32 0
今年は年券を買いたいのですがどこで売ってますか?
キャスにも常習屋も売ってないです。
188名無し三平:2007/01/23(火) 13:35:04 0
釣り券のネット販売みつけました。
189名無し三平:2007/01/24(水) 12:44:27 O
>>186
竿とし…行ってきますた。しかし…

















あまりいい感じではなかったので1分で出て来ましたw
190名無し三平:2007/01/24(水) 20:49:51 0
竿としって、卸だか流通だかが店やってるって言う形らしいけど
別に驚くほど安いわけでもないんだよなぁ
その代わり、変なものとか補修部品とかは多いけど
191名無し三平:2007/01/26(金) 02:31:54 0
>>187
オクでも買えるようだ。
192名無し三平:2007/01/27(土) 12:51:21 O
>>190
>>その代り変なものとか…











まさしくw
193名無し三平:2007/01/27(土) 17:45:13 0
マルタは羽田あたりだといつごろから釣れ始めるんだろう?
ここ2年ばかり釣りにいってるんだけど未だにノーフィッシュ
なので今年こそはと今から萌えてます。
194名無し三平:2007/01/28(日) 17:49:23 0
おいおい、どこに釣りに行ってるんだい?
羽田でも極まれにスズキのおまけに釣れるけど、狙って釣れるものじゃないよ。
ガス橋辺りまで登ってきたら実釣開始。
上流は稲田堤くらいまでかな。
いずれ3月まで待て。
195193:2007/01/28(日) 17:57:52 0
>>194
下流過ぎてもいけないんですね。
去年は3月上旬に丸子から登戸までローラー作戦でいってみるも
駄目だったのでもう少し下の方なのかなと思ったので。
やはり群れの位置を知るために釣り人ネットワークが必要なのかな。
196名無し三平:2007/01/28(日) 20:08:15 0
マルタは焦って3月に探し回るより、4月第一週が確実。
197もじゃこ ◆mojacoRuSg :2007/01/28(日) 21:38:21 0
マルタなら4月頃、丸子で川崎側の排水口?のちょい右側
(瀬の先端辺り)でルーアー投げるとほぼ100発100中でスレ掛りする。
スレ掛りなのでバラシ多発してなかなか上げられなく、一時期ハマったw
198名無し三平:2007/01/28(日) 22:14:54 0
青梅より上流で寒バヤ狙いたいんだけどいいポイント
知ってる方いたら教えてください
199名無し三平:2007/01/28(日) 22:17:18 0
寒バヤ美味しいよね^^
おいらもポイント知りたい
200193:2007/01/28(日) 22:24:00 0
>>196
>>197
いけないのは場所じゃなくて時期だったのかもしれないです。
3月中に釣れないで諦めてしまって4月は釣りに行かなかったです。
201名無し三平:2007/01/29(月) 00:57:54 0
寒バヤ釣りは面白いと思うが、ハヤが旨いと思った
事が一度も無い!
当然30年以上食べてない。
こんど久々に食べてみるか!
202名無し三平:2007/01/29(月) 01:42:55 0
>>201
昔は俺もそう思っていたが、福島県の湖の近くで寒バヤの唐揚げ食って、
その旨さに絶句した。冬季限定の蕎麦屋のメニューにあった。
それ以来、多摩川上流や相模川上流で狙ってみたがまともに釣れたことがない。
203名無し三平:2007/01/29(月) 21:35:04 0
多摩川上流の寒バヤは結構旨いよ。
ただ、年間通して水が冷たいので、なかなか大きいのが育ちにくいんだよな。
204名無し三平:2007/01/29(月) 22:39:26 0
昨日、御岳で寒バヤねらったけどダメでした。
えさはブドウ虫。
しかし魚影が見えなかった。やはりポイントかな〜?!
205名無し三平:2007/01/29(月) 23:20:32 0
ぶどう虫なんて高い餌使わないほうが良い。
サシで十分。
というか、サシのほうが食いが良い。
206名無し三平:2007/01/29(月) 23:23:37 0
もっともっと上流がいいよ。
詳しくはゴメン。
207名無し三平:2007/01/29(月) 23:25:58 0
採取出来ればクロカワ虫が良い!
208名無し三平:2007/01/30(火) 17:26:06 0
登戸の釣具屋潰れちゃったのか・・・
昔部活の遠征練習で登戸に行ったときはよく立ち寄ったんだけどな
なんか寂しいぜ
209名無し三平:2007/01/31(水) 16:49:38 0
多摩川釣れますか?
210名無し三平:2007/01/31(水) 17:21:49 O
この時期でも頑張ってるヘラ師?コイ師の人達もいるねぇ。
俺は離れたところでルアーやってたけど当然ボウズ
まあ新しいロッドの調子みてただけだからいいんだけど。

それより、多摩川もカワウが増えてない?少し心配なんだが。
211名無し三平:2007/02/01(木) 01:31:37 0
毎朝、河原を散歩しながらのあくまで私観的な感想ですが・・・

確かにカワウ増えてる気がします。
ヘラ師は数多く出ていますが見ているとあまりあがってはいないカンジかな。
もしくは今年はあまり上手くないヘラ師の割合が多い気もしないでもないです。
あとは時期的に渋いのは仕方がないとして、
それとは別に小物の魚達が以前ほどポイントに定着(安住)していない気がします。
ワンドの地形が悪いのか小田急線の架線工事が多少影響してるのかな?

以上、小物釣り好きの@狛江登戸周辺の主観的近況報告でした。
212名無し三平:2007/02/01(木) 07:23:27 0
寒バヤって旨いの?
昔食って泥臭かった記憶があるんで
食って無い
なぜか、多摩川じゃあまり釣れないけど
道志や桂ならうじゃうじゃいるよ
213名無し三平:2007/02/01(木) 20:17:45 0
多摩川のハヤは、川原に住んでる人のメイン食料だからな。
214名無し三平:2007/02/03(土) 20:41:04 O
ハヤはウグイ。ウグイは鵜が食いやすいからウグイっていうそうだ。多摩川のハヤもかなり食われているんだろう。
ところで登戸鉄橋下の池も鵜の被害出てるんだろうか?
215名無し三平:2007/02/03(土) 21:26:05 O
>>214 何橋っていうかしらないけど狛江の方に渡る橋
の周辺に群れてるから、そっちの方にも行ってるかも。
後は宿河原の堰ダムのとこにもなんだかわからないけど鳥の群れが。
毎年こんなもんだっけ?
216名無し三平:2007/02/03(土) 22:25:45 0
>>214
被害が出てるかはわからないけど
ちょくちょく現れてはヘラ師連中に石を投げられて追っ払われてるw
217名無し三平:2007/02/08(木) 01:21:43 0
カワウ1羽で1日に1キロの魚を食べるんだって。でも俺が見たのは1キロぐらいのマルタを2匹も丸飲みしていたぞ。って言うことは1日に2キロくらい食べるんじゃないの?

仮に500羽が1日1キロ食べると1日に500キロの魚が川からいなくなる計算。10日で5トン、100日で50トンもの魚が多摩川からいなくなる。実際は500羽なんて少ない数字じゃなくてもっといるよね。多摩川の魚が少なくなった原因はカワウに間違いない。
218名無し三平:2007/02/08(木) 03:07:59 0
リバレンは何をやってるんだ?
川鵜駆除しろよ。
なにがリバーレンジャーだ。
ふざけんなって。
219名無し三平:2007/02/08(木) 04:08:43 O
河原は釣りする人だけのものではありません
仲良くしなさいww
220名無し三平:2007/02/08(木) 15:54:24 O
>>218
はぁ?ばかー?
鳥がかわいそうだろ
>>218が駆除されるべきでしょ
221名無し三平:2007/02/08(木) 17:50:20 0
もの凄い数の鵜と鷺の記録写真がある。
あれじゃ魚はいなくなる・・・

ttp://www.kjps.net/user/gasagasa102/kansatsu/06'T.ayu1/06.t.ayu1.html
222名無し三平:2007/02/08(木) 22:30:35 0
是政で釣った鯉って食える?
223名無し三平:2007/02/08(木) 23:34:00 0
食べられますよ。
美味しいかどうかは別として。
環境ホルモン云々…気にしないでください。
鳥だって食べてますしね。
224名無し三平:2007/02/08(木) 23:54:04 0
釣れたら報告してくれ
225名無し三平:2007/02/09(金) 01:52:41 0
>>223
環境ホルモン・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
226名無し三平:2007/02/09(金) 03:23:25 0
鯉は体内に悪い物質を残さない魚だから環境ホルモンとかは気にしないでいい。
多摩川の鯉は昔からうまいので有名。
しかも釣って食うんなら今の時期のがうまい。
227名無し三平:2007/02/09(金) 09:00:25 0
あれ?いつだったか環境ホルモンを一般人に知らしめたのは
たしか多摩川の鯉とかタニシじゃなかったっけ?
オスがメス化していたって
228名無し三平:2007/02/09(金) 09:32:25 0
昨日パンプカで78センチ。
もう少しで80センチ・・・悔しい。
今年は温かなので冬なのによく釣れます。
229名無し三平:2007/02/09(金) 09:36:04 O
>>226 無責任なこと書くなよ
230ヒカリモノ ◆TERAmVq7xQ :2007/02/09(金) 16:15:13 O
昔からって言うが昭和40年代のタマ皮はヘドロでドブドブだったぞ。
今でも大きい石をひっくり返すと面影が臭うだろ。
奥多摩より上じゃなきゃオレは食べない。
231名無し三平:2007/02/09(金) 19:57:08 0
羽村より下流から家庭排水が混じるっつー話だったよね
232名無し三平:2007/02/09(金) 21:34:58 0
昭和堰くらいから水質が急激に悪化する。
小作堰で奥多摩の水の40パーセント、羽村堰で99パーセントが取水されてしまう。
それより下流の多摩川を、行政は下水処理水の排水路としか考えていない。
233名無し三平:2007/02/09(金) 23:35:21 0
それでも中流の鯉は美味い
234名無し三平:2007/02/10(土) 18:43:36 O
釣りきちがい死ね
235名無し三平:2007/02/11(日) 08:32:24 O
上流なら綺麗だと信じ込んでるお馬鹿さんが多いなw
236名無し三平:2007/02/11(日) 08:36:25 O
カワウが増えた原因を作ったのも釣り人やその関係者なんだが。
237名無し三平:2007/02/11(日) 10:20:36 0
58 名前: 多摩っこ 投稿日: 2007/02/09(金) 19:48:01 ID:AHhDdSRA
タナゴが飼いたいんだけど、どっかにいないかな〜
59 名前: 多摩っこ 投稿日: 2007/02/10(土) 04:35:03 ID:Ozge2fx.
>>58
以前に比べたら数は減ったけど多摩川のワンドになってるところには意外とまだいますよ。
釣りじゃなくても小魚のいる岸際を網でガサガサやっても獲れることもあります。
60 名前: 多摩っこ 投稿日: 2007/02/10(土) 17:24:34 ID:GmKLODuU
>>59
さんくすこ!
まだ東京にもいるんですね。
ちなみに、だいたいどの辺りですか?
61 名前: 多摩っこ 投稿日: 2007/02/10(土) 23:01:49 ID:Ozge2fx.
>>60
最近だと狛江の水道橋の下あたりの池みたいになってるところや
府中の是政付近で獲ったことがあります。

↑これって釣りですかね?
238名無し三平:2007/02/11(日) 14:18:44 0
多分ガサ入れ。
淡●魚クラブの皆さんではないかと思われ。
賢やリバのような多摩川基地外の一種。
なのでネタは確かだと思う。
239名無し三平:2007/02/11(日) 15:48:10 O

今後は二子橋より下流では釣りするな

不潔で人相とガラの悪い釣り人は地域住民から嫌われてます
このままの状態が続けば条令制定など各所団体を通じ法で締めあげます
240名無し三平:2007/02/11(日) 18:47:00 0
>>237-238
引き篭り、行けば解るさ
241名無し三平:2007/02/11(日) 19:16:40 O
>>239
文句あるなら直接言えよ
びびって何もできねーくせにネットでほざくな
ま、ほんとに言って来たらぼこぼこにしてスマキにして流すけどなw
242名無し三平:2007/02/11(日) 19:23:55 0
ネットでほざくな
243名無し三平:2007/02/11(日) 19:42:31 O
昔から河原は釣りをする場所
その他の人は邪魔にならないように遠慮してほしいもんだな
244名無し三平:2007/02/12(月) 01:22:33 O
釣りバカ死ね
245名無し三平:2007/02/12(月) 02:32:08 0
リバレン達はほんとうに川鵜撲滅の活動はやんないの?
246名無し三平:2007/02/12(月) 02:48:49 0
川鵜の営巣地に鳥インフルエンザのウィルスを蔓延させるようにできないのか?
247名無し三平:2007/02/12(月) 09:27:11 0
川鵜の撲滅より人間を撲滅した方が環境に良いよ。
248名無し三平:2007/02/12(月) 09:35:12 0
>>247
川鵜いらない。おまえも、いらない
249名無し三平:2007/02/12(月) 11:10:46 O
川鵜いる。釣りばかだけいらない
250名無し三平:2007/02/12(月) 13:27:51 O
釣りキチ(笑)
251名無し三平:2007/02/12(月) 18:00:38 O
一部の釣り人も要らないがカワウも要らん。ついでに鯉も要らんなw
252名無し三平:2007/02/12(月) 20:17:33 0
エロゲがあればリアル女は要らない
253名無し三平:2007/02/12(月) 21:44:13 0
鯉ヘルペスで川鵜も死ねばいいのに
254名無し三平:2007/02/12(月) 21:55:54 O
なんて酷い事を言う、この釣りばかは
255名無し三平:2007/02/13(火) 01:19:10 0
奥多摩ではマスをエサに鵜を釣り上げています。
256名無し三平:2007/02/13(火) 06:16:58 O
鵜だって馬鹿だろ、奴らが食糧難に陥るのも時間の問題だぞw
257名無し三平:2007/02/13(火) 10:24:15 O
食うしか能無い鵜VS釣り釣られの人間
258名無し三平:2007/02/13(火) 10:50:29 0
みんなで鵜飼を始めれば、共存できるじゃん。
釣りより楽しいかも。
259名無し三平:2007/02/13(火) 11:33:19 O
・ω・`)つ鳥インフルエンザ
260名無し三平:2007/02/14(水) 00:20:56 O
みなさま、鵜を見たら駆除しましょう。
261名無し三平:2007/02/14(水) 00:30:26 0
鵜、おいしいみたいよ。
王禅寺スレで食った奴が言ってた。
みんなで鵜を釣ろう。
262名無し三平:2007/02/14(水) 05:23:29 O
おまいら最低のクズどもだな
263名無し三平:2007/02/14(水) 12:52:37 O
クズはカワウ
264名無し三平:2007/02/14(水) 14:30:12 0
多摩川で楽器練習してるとウザいですか?
265名無し三平:2007/02/14(水) 18:30:12 0
ペットやサックスは多いな(五月蝿いだけ)
津軽三味線を弾いてた人は上手くて、つい聞きほれてしまった
プロだったかも
バグパイプやってるやつも居たな
266名無し三平:2007/02/14(水) 23:52:58 O
楽器いいね
釣りしてると暇だしもっとたくさんの人が練習してくれるといいな
267名無し三平:2007/02/15(木) 06:38:14 0
>>237-238
実際いることはいるぞ 少ないけどな
268名無し三平:2007/02/15(木) 08:24:54 O
ホームレスを駆逐する方法はないものか
269名無し三平:2007/02/15(木) 08:46:10 0
上手なら楽器練習も可って事ですね?
270名無し三平:2007/02/15(木) 10:29:50 O
下手でも構わないな
俺たちは謙虚でいるべきだと思う
消えてほしいのは臭いホームレス
271名無し三平:2007/02/15(木) 12:03:44 0
屋外だからな
屋内と違って音は逃げるし練習してうまくなってください
河川敷でゴルフやってるやつがいるっていう報道を
結構前だけどみたんだが、それって本当にいるのか?
272名無し三平:2007/02/15(木) 12:15:54 O
居るよ、植え込みの中にボール隠してる
273名無し三平:2007/02/15(木) 18:16:31 O
ゴルフ禁止って看板の真横でやってるよ
今度デジカメで撮ってアップしてやろうかな
274名無し三平:2007/02/15(木) 18:43:36 0
隠してあるゴルフ道具捨てるべし
275名無し三平:2007/02/15(木) 22:18:38 O
野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ
野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ
野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ
野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ
野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ
野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ
野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ
野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ
野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ
276名無し三平:2007/02/15(木) 23:29:34 0
>>273
おまいは呼吸禁止。
277名無し三平:2007/02/16(金) 01:45:29 O
>>276
ゴルフバカ乙
278名無し三平:2007/02/16(金) 12:16:10 O
>>277
釣りばか乙
279名無し三平:2007/02/16(金) 12:53:16 O
>>278
ゴルフバカ乙ww
280名無し三平:2007/02/16(金) 21:46:50 0
鵜はこいつらを駆除しろ・・・・・
281名無し三平:2007/02/16(金) 22:44:00 0
川崎市が多摩川の主導権を握った。
多摩川プランは釣り人を全く無視。
素人が行政の名のもとに好き勝手。
あれじゃリバより悪質。
川崎市のホームページで見られるぞ。
282名無し三平:2007/02/17(土) 00:23:13 O
鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会
みなさま、鵜を見たら駆除しましょうみなさま、鵜を見たら駆除しましょうみなさま、鵜を見たら駆除しましょうみなさま、鵜を見たら駆除しましょうみなさま、鵜を見たら駆除しましょう
鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会
みなさま、鵜を見たら駆除しましょうみなさま、鵜を見たら駆除しましょうみなさま、鵜を見たら駆除しましょうみなさま、鵜を見たら駆除しましょうみなさま、鵜を見たら駆除しましょう
野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ
野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ
野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ
野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ
野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ野鳥の会は鵜を駆除しろ
283名無し三平:2007/02/17(土) 00:45:44 0
リバは川崎市の手先じゃなかったのか?
284名無し三平:2007/02/17(土) 03:30:33 O
素人には見えない構図

野鳥の会
釣り師
地域住民
ホームレスとホームレス保護の会
ゴルフ禁止の看板の横でゴルフするおっさん
タコあげ
護岸工事事業と請負業者



多摩川は殺伐としていますwww
285名無し三平:2007/02/17(土) 08:15:56 O
今に始まった話ではないけどね
286名無し三平:2007/02/17(土) 08:54:39 0
思ったんだが
カワウの親鳥を殺すんじゃなくて
巣をみつけてタマゴを壊せば
効率いいんじゃないか?
287名無し三平:2007/02/17(土) 11:54:33 0
>>286
奇才現る
慎太郎政策:東京のカラスも卵と巣を駆除することで数減らしてたしな
288名無しバサー:2007/02/17(土) 11:57:49 0
皆さんはくじら池って知ってますか?
289ヒカリモノ ◆TERAmVq7xQ :2007/02/17(土) 12:09:05 0
知らん。どこ?
290名無し三平:2007/02/17(土) 17:43:09 0
睦橋のとこでしょ
291名無し三平:2007/02/17(土) 17:47:51 0
くじら池はシャープの近くでサッカー場・野球場・マラソンコースの脇のことだろ。
292名無し三平:2007/02/17(土) 18:57:23 0
>>286
>>287
おまえら、マジで新案とか思ってる?
既出だし、石鹸水でググってみな。
というか、同一人物だろ。おまえ。
293名無し三平:2007/02/17(土) 20:45:26 0
クジラ池は、子供がルアー投げてると、監視員の腕輪もつけていない、
見るからにうそ臭い自称見回りが、子供から入漁料とろうとするよ。
多分、ヘラオヤジなんだろうけど、怪しんで質問したら竿を折られた子供もいるらしい。
294名無し三平:2007/02/17(土) 21:40:31 0
多摩川では小学生の遊漁料は無料です。
295名無し三平:2007/02/17(土) 22:22:35 O
釣りしてたらもよおして野ぐそしました
すみません・・かな・・・
296名無し三平:2007/02/17(土) 23:33:56 0
オレもタマゾン川で雉撃った事あるよ。
297名無し三平:2007/02/17(土) 23:45:32 0
>>293
近くに住んでる乞食だよ。そんなときは大人が助けてやれよ!
298名無し三平:2007/02/18(日) 05:49:35 O
>>286
その巣はどこにあるんだ…?
そうか、そういう事は日本野鳥の会に(rу
299名無し三平:2007/02/18(日) 23:36:11 0
川に石を投げて遊んでる振りして
全力投球でカワウに当てようとしてる俺
でもなかなか当たんないね
300名無し三平:2007/02/18(日) 23:54:50 0
鵜に石を投げるのは遊んでいるフリなんてしなくていいよ。
俺はロケット花火を打ち込んでいるぞ。
301名無し三平:2007/02/18(日) 23:55:07 0
東京爆撃テロ計画

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1166545529/377


テロ実行部隊本部
302名無し三平:2007/02/19(月) 00:28:54 0
>>294
ぐぐったらマジだ。
俺も小学生のころお金取られてた。
303ヒカリモノ ◆TERAmVq7xQ :2007/02/19(月) 16:35:48 O
そうだったのか。
オレも払ってたよ。
304名無し三平:2007/02/20(火) 07:34:10 O
暖かくなって一般人が川原に増えてきた
邪魔だな
305名無し三平:2007/02/20(火) 10:00:14 0
>>304
じゃあ狩っちまえよ
306名無し三平:2007/02/20(火) 12:39:58 O
↑鵜に当たらないからお前に当ててやろうか?
307名無し三平:2007/02/20(火) 19:10:18 O
釣りをしてて一番むかつくのは鵜でも凧上げ親父でもない
カップルだ!!!!
それもブスとゲスのいちゃついてるヤツ
金ないのはわかるがほとんど疑似セックスは家でやれアホンダラ
308名無し三平:2007/02/20(火) 23:51:05 O
鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会
鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会
鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会
鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会
鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会
鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会
鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会
鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会
鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会鵜を増やしたのは野鳥の会
309名無し三平:2007/02/20(火) 23:51:58 0
>>307
じゃあ狩っちまえよ
310名無し三平:2007/02/21(水) 07:26:20 O

( ゚д゚) ・・・・・・




( ゚д゚ )狩る??
311名無し三平:2007/02/21(水) 22:37:13 O
多摩川釣れねーよ!
魚いないだろ
いても他所よりすくねーだろぜってー
時間の無駄だ
312名無し三平:2007/02/21(水) 23:38:22 0
>>309
角刈りでいいんですか?
313名無し三平:2007/02/21(水) 23:39:47 0
>>312
前分けとんぼでおながいします。
314名無し三平:2007/02/21(水) 23:42:10 0
>>313
了解です
315名無し三平:2007/02/21(水) 23:52:32 0
>>314
お、おぬし、前分け?ォボを知っているのかぁぁ!!
316名無し三平:2007/02/21(水) 23:59:12 0
>>315
そんなもん、知るかあぁぁ−−−−−−−−−−−!!
317名無し三平:2007/02/22(木) 00:00:45 0
>>316
じゃぁ、丁髷でおながいします。
318名無し三平:2007/02/22(木) 00:23:26 0
>>317
ヤダ・・・・・・・・・・・・
319名無し三平:2007/02/22(木) 12:12:49 0
今度友達と多摩川に釣りに行こうと思ってるのですが
今は魚泳いでますか?もうちょっと暖かくならなきゃいませんか?
教えてくださると嬉しいです。
320名無し三平:2007/02/22(木) 12:38:17 O
魚も泳いでるが、桜が咲くと、酔っ払いも泳ぎだすぞ。
どんなルアーで釣れるのかなwwwww
321名無し三平:2007/02/22(木) 13:15:20 O
>>319
多摩川より荒川か隅田川をお薦めします
多摩川は鵜ばっか
322名無し三平:2007/02/22(木) 13:55:50 0
鵜ばかりなんですか!
荒川か隅田川かぁ…でもちょっと遠いなぁ…
323名無し三平:2007/02/22(木) 14:48:29 O
ちゃりんこで行くのか?
どの辺住んでんだろ
324ヒカリモノ ◆TERAmVq7xQ :2007/02/22(木) 15:09:28 O
多摩川の方がキレイだと思うが。
325名無し三平:2007/02/22(木) 18:20:40 0
暖冬な訳だが、マルタの遡上時期にも影響出るかね?
326名無し三平:2007/02/22(木) 18:28:10 O
二子玉のホームから釣りしたい
327名無し三平:2007/02/22(木) 19:46:15 O
グリーンだねーッ
328名無し三平:2007/02/22(木) 21:07:19 0
ホームページにマルタの遡上情報がのってる。
今年は早そうだ。
329名無し三平:2007/02/22(木) 21:46:11 O
マルタの女
330名無し三平:2007/02/22(木) 23:00:58 O
ちょwwwマルタの女wwwwwwwww
331名無し三平:2007/02/22(木) 23:58:06 0
ダンプ松本主演のやつだったか
332名無し三平:2007/02/23(金) 14:16:31 O
爆笑
333名無し三平:2007/02/23(金) 15:14:22 0
>>382
どこのHP?
334名無し三平:2007/02/23(金) 15:19:28 O
多摩川オフィシャルHPだろ
335名無し三平:2007/02/23(金) 15:21:21 0
そんなものがあったのか!
336名無し三平:2007/02/23(金) 19:45:38 O
次スレからテンプレに入れるべきだね
337名無し三平:2007/02/23(金) 21:06:05 O
338名無し三平:2007/02/23(金) 22:07:59 O
>>337
いい加減なこと言うな

オフィシャルはこれ
http://www.tamariver.net
339名無し三平:2007/02/23(金) 22:52:07 0
>>338
???
前にせせらぎ館で魚のことを聞いたが、素人のオバサンばかりでチンプンカンプンだったぞ。
とてもオフィシャルとは言い難いが・・・
漁協のホームページの方がマシじゃないですか?
340名無し三平:2007/02/23(金) 23:07:11 O
せせらぎ館は俺の時もかなり曖昧な対応だったぞ。
俺「あのこの辺りの中流域には〜〜は生息してるんですか?」
オジサン「‥‥‥まぁ‥いることもあります‥‥」
341名無し三平:2007/02/23(金) 23:36:47 0
>>337
悪質なので通報しました。
342名無し三平:2007/02/23(金) 23:48:20 0

せせらぎ館てミュージアムを唱っているけど、何が多摩川の博物館なのでしょうか?
無駄な職員の給料がオイラや皆さんの税金から支払われていると思うと腹が立つのはオイラだけでしょうか・・・
343名無し三平:2007/02/24(土) 00:14:50 O
>>341
許してください
344名無し三平:2007/02/24(土) 00:59:02 O
>>343
許す。もうするなよ!
345名無し三平:2007/02/24(土) 02:26:38 0
せせらぎ館って漁協の施設じゃなかったのか?
水槽がいくつもあって雑魚が入っていたり、害来魚が入っていたりしたけど。
346名無し三平:2007/02/24(土) 17:35:47 0
もうすぐ解禁だ
347名無し三平:2007/02/24(土) 18:54:41 0
オイカワ解禁
348名無し三平:2007/02/24(土) 21:25:05 0
おぉ、ついにオイカワ解禁かーーー!
ところで、オイカワって禁漁期間があったのか?
349名無し三平:2007/02/24(土) 23:38:23 0
マルタの解禁は?
350名無し三平:2007/02/24(土) 23:38:27 0
解禁前に釣ってるとこ見たら通報するからな

351名無し三平:2007/02/24(土) 23:45:51 0
宣伝

【遡上】マルタウグイ【産卵】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1172314062/l50

ご期待ください。
352名無し三平:2007/02/24(土) 23:49:42 0
マス・ヤマメの解禁は3/4だな。
釜の淵は人が多いから、今年は川井堰堤でも行くか
353名無し三平:2007/02/25(日) 03:16:40 O
354名無し三平:2007/02/25(日) 03:28:04 O
355名無し三平:2007/02/25(日) 14:30:18 0
3月1日よりハゼ解禁だそうですよ
356名無し三平:2007/02/28(水) 23:25:09 O

357名無し三平:2007/03/01(木) 21:17:00 O


358名無し三平:2007/03/02(金) 02:13:49 O




359名無し三平:2007/03/02(金) 02:51:19 0
手長エビの解禁はいつですか?
360名無し三平:2007/03/02(金) 03:50:34 0
密漁解禁
361名無し三平:2007/03/02(金) 10:20:59 0
丸子橋の東京側の川沿いに住んじゃってるホームレスの人が
怖すぎるんだけど・・・
362名無し三平:2007/03/02(金) 11:21:29 O
>>361
> 丸子橋の東京側の川沿いに住んじゃってるホームレスの人が
> 怖すぎるんだけど・・・
363名無し三平:2007/03/02(金) 11:35:56 O
誤爆
364名無し三平:2007/03/02(金) 12:22:23 O
ホームレス退治、河原の安全と美化運動
どうすれば良いのか名案ない?
橋近辺だけでなく多摩川全域から即刻消えてほしい
マジで
365名無し三平:2007/03/02(金) 21:16:35 O
>>361 どう恐いのさ?
366名無し三平:2007/03/02(金) 22:16:25 0
>>364
お前が飼ってみるってのはどうだ?
367名無し三平:2007/03/02(金) 22:35:32 O
>>366簡単に飼えないよ
奴らは行政が社会復帰できるように創った施設にさえ入ろうとしない完全な自由人だ。
好きであの生活をしてるヤツと好きで釣りをしてるヤツとではモチベーションが違いすぎるWWW
飼えるならお前が飼え。
釣りなら、も少し頭使え
368名無し三平:2007/03/03(土) 12:11:32 O
シバスは釣れてるのかな?
まだ早いか…
369名無し三平:2007/03/03(土) 12:26:47 0
今日、丸子堰でマルタ遡上してるの見た。数はまだ少ないけど。
370名無し三平:2007/03/04(日) 20:50:59 0
今日は多摩川で横笛吹いてるオネエちゃんがいた。
フードかぶっていたから顔は見えんかったが、
音色がとてもいい感じだった。
371名無し三平:2007/03/05(月) 00:17:42 O
↑Hな感じで微笑ましいな。
下流域にはトランペット吹く兄ちゃんが居てやかましくて釣りどころじゃないぞ。
 魚はなぜかそんな時にも釣れるが釣ってる人間は集中力を失うよ…
姉ちゃんならまだいいけどなWWW
372名無し三平:2007/03/05(月) 00:51:18 O
仲良くしなさいよ
373370:2007/03/05(月) 01:03:21 0
>>371
漏れはそのおねぇちゃんの25mぐらい上流で釣りしていたわけだが
途中から漏れの下流10mぐらいのところに石を投げ込む
DQN家族が現れたので仕方なく場所移動ですよ。

トランペットやサックスはよくいるけど横笛は新鮮で
素敵な音色だったよ。
374名無し三平:2007/03/05(月) 17:10:39 O
↑石を投げるDQN家族ワラタW 河原の人間模様恐るべし。
375名無し三平:2007/03/07(水) 03:57:28 O
え?普通に投げるけど?
川は俺たち釣り師だけのものじゃないし
釣りをさせてもらってるって心構えでいかないと嫌われちゃうよ
376名無し三平:2007/03/07(水) 21:40:38 O
↑それをDQN家族と表現した彼を素直でキュートと表現したんだけれど、ご最もな意見有難うございます。
すみませんです
377名無し三平:2007/03/07(水) 22:09:38 O
>>375
DQN本人が夜中に乙w
川が誰のものとか、そういう問題ではなく先に釣りをしている人が居たら釣りを邪魔するような事はしないっていうのが・・・






あ、DQNにこんな事言っても無駄かw
378名無し三平:2007/03/07(水) 22:52:04 O
>>377
まあ落ち着けよ
向こうさんから見たらウチらも邪魔に感じるわけだ
何が言いたいかと言うと
我々みたく年中河原に居ると自分の場所だと勘違いするDQNがいるから、それは(気付かない馬鹿多いけど)横柄じゃないかと警笛を鳴らしとこうと思ってな
あくまで【釣りをする場所】ではないという認識
【使わせてもらってる】立場
一般人優先が普通かな。常識的に考えて
ただでさえホームレスの次に嫌われてるんだから身の程もわきまえようよ
汚い格好でワンカップ大関飲みながらやってる奴いるけど、普通にそれこそDQNだろ

たまには反省してみなよ
379名無し三平:2007/03/08(木) 21:25:15 0
DQNの意味を知らない奴だな。
意味を調べてから発言しような。
380名無し三平:2007/03/08(木) 21:37:59 0
ホバー移動するやつだろ?
381名無し三平:2007/03/08(木) 21:47:50 O
↑そうそう!!
ガンタンクみたいなやつっ!!!
382名無し三平:2007/03/08(木) 22:15:23 O
>>378がDQNって事でおK?
383名無し三平:2007/03/08(木) 22:34:30 0
>>367
あいつ等、たまに奇声をあげてるよな。
まさしくクライング・フリーマン。
事を構えたら瞬きする間にしめられるよ。
384名無し三平:2007/03/09(金) 00:02:00 O
>>382
違うよ その前と次だよー
385名無し三平:2007/03/09(金) 18:09:54 0
シラスアユの記事が出ていたね。
もうすぐジャンプアユの季節。
マルタも来たし次はアユだね。
386名無し三平:2007/03/09(金) 20:11:08 O
サクラマスの遡上も増えてほしいな。
今年は確認されたんですか?
387名無し三平:2007/03/10(土) 00:32:37 0
多摩川にサクラマスなんているの?
388名無し三平:2007/03/10(土) 01:19:55 O
↑前にNHKで視た気がする。 ヤラセかなぁ?
389名無し三平:2007/03/10(土) 02:05:51 0
サツキマスだろw
390名無し三平:2007/03/10(土) 13:09:22 O
サツキマスこそ居ないだろう・・・
391名無し三平:2007/03/10(土) 19:11:48 0
サクラの話は過去レスにあった。
うpローダに写真もあった。
多摩川では国土交通省基準重要魚種に指定されていたと思った。
四谷堰の所に看板があったはず。
多くはないが、いることは確かだ。
392名無し三平:2007/03/10(土) 21:05:08 O
3月4日にヤマメ解禁したけど、多摩川本流にはもう釣られて残ってない?
どの辺がヤマメいるかな。
393名無し三平:2007/03/10(土) 21:13:29 O
本流じゃなくて上流の秋川は人人人・・・
しかも日本一図太い割り込み渓流地帯w
394名無し三平:2007/03/10(土) 21:58:10 0
明日あたり登戸か二子玉川か東急東横の多摩川駅付近で
釣りしようと思っているんですが、釣具屋ってありますか?
この駅近辺に餌置いてる釣具屋ってありますか?
登戸の知ってた店は潰れちゃったし・・・
他は土地勘無いんで・・・
395名無し三平:2007/03/10(土) 22:13:37 0
多摩川駅に在るよ。駅から多摩川に向かって歩くと右手だよ。
396名無し三平:2007/03/10(土) 22:19:17 0
ありがとうございます!
ミミズと練り餌と食パンで
なんかつれないか待ったり釣ってきます
397名無し三平:2007/03/10(土) 23:33:51 0
中野島にも釣具屋があるよ。
駅から川までのサミットストアの正面。
コイ狙いならパン耳、雑魚ならアカムシかサシ。
398名無し三平:2007/03/11(日) 01:56:45 0
俺夏場しか多摩川行ったことないんだけど
この時期でも釣れるもんなの?>>394みたいな気軽な感じで
399名無し三平:2007/03/11(日) 02:04:31 0
もう少し暖かくなった方が釣れることは確かだけどね。
場所によるよ。
400名無し三平:2007/03/11(日) 11:33:48 0
マルタはまだか
 まだかなマルタ
401名無し三平:2007/03/11(日) 11:34:50 0
ワカサギの穴釣りみたいにテトラの隙間で釣ってるおっさん達
あれっておもしろいのかね?
402名無し三平:2007/03/11(日) 12:00:08 O
多摩川も鯉くらいは釣れるでしょうに?
下水処理場の糞エキスが流れ込む水門の深みで鯉がたわむれてるぞw
夏になれば府中郵便局本局近くの河川敷で漁協関係者が投網で採った鮎をバーベキューしながら塩焼きにして食ってるのを見たことがある・・・ゲロゲロ〜
403名無し三平:2007/03/11(日) 15:34:42 0
ゲロゲロって、おまえ。
俺は食ったけど、変だとは思わなかったぞ。
俺が変なのか。そうだな、きっと。
404名無し三平:2007/03/11(日) 16:31:09 0
30年前じゃあるまいし、下水処理の水垂れ流してるわけ無いだろw

こないだ釣りしてたら、その頃からよく川に来てるってオッサンが来て
話聞いたんだけど、その頃は、あまりの汚染で川が泡立ち、
風が吹くと、雪のようにその泡が舞ってたんだそうな
405名無し三平:2007/03/11(日) 17:17:09 0
そうそう
よく親世代のおっさんに聞くと多摩川はずいぶんと綺麗になった・・・
としみじみ言ってたなw
406名無し三平:2007/03/11(日) 17:17:16 0
丸子堰より下流にいるテナガエビはどうだ?
おまえらなら喰うか?
407名無し三平:2007/03/11(日) 18:00:02 0
かっぱえびせん食うほうがまし
408名無し三平:2007/03/11(日) 21:24:42 O
ていうか、河口のアサリ、シジミ、ハゼ、コノシロを食べてる人々は一体…
どうすりゃいい!?
409名無し三平:2007/03/11(日) 22:02:44 0
どうすりゃいいって・・・
ほっとけよw
410名無し三平:2007/03/11(日) 22:12:18 0
多摩川の魚>>>>>>>中国の加工魚食品
冷食とか100円ショップの生モノ喰ってる奴はそういう自覚あるのかねw
411名無し三平:2007/03/11(日) 23:30:41 0
>>401
多摩川の普通の釣りを一通り経験した上でやってみると
あれはあれで意外とおもしろかったりする。クチボソ釣りなんかも地味だが意外と奥深く面白い。

>>406
テナガエビって実に美味しそうなんだけど「多摩川の」となるとどうもね・・・
家の水槽でちょっとの間飼ってきれいな体にしたら食えるかな?w それはそれで愛着わいて食えない悪寒
412名無し三平:2007/03/12(月) 00:05:17 0
俺、ひどい貧乏になったら河口付近に住み着くな。
食料は川にたくさん泳いでる。餌は残飯でもミミズ、ゴカイでもいい。
でっぷり太った鯉なんかごちそうだ。ハゼも数が多いと面倒だがいけ
そうだ。狙うと難しいが巨大な鯔なんかたんぱく質のかたまりだね。
とにかく多摩川は命の源なんだよ。
413名無し三平:2007/03/12(月) 19:49:48 O
きもい
414名無し三平:2007/03/12(月) 20:51:20 O
>>397
中野島釣り具ですね!個人的に品揃えやおじさんの人柄が好きで気に入ってます。
ただあの辺りで鮒やクチボソなどの雑魚って釣れる場所ありますか?
415名無し三平:2007/03/12(月) 20:53:10 0
俺もひどい貧乏になったら
食料は残飯でもミミズ、ゴカイでもいい。
416名無し三平:2007/03/12(月) 21:25:24 0
俺もひどい貧乏におちいったら河原でBBQしている馬鹿者
達のところへ近づいていって、そこらに落ちている頭ほ
どの大きさの石を両手で持ち上げ思い切り振りかぶって
馬鹿者の一人の頭にぶち込む。
他の馬鹿者達が状況が飲み込めないでいるうちに次の馬
鹿者の頭めがけて血塗れになった石を投げるようにぶち
込む。
目くらましはこれくらいに調理済みのBBQや食材を持てる
だけ抱えて馬鹿者の誰かが乗ってきたキーが刺ささったま
まのスクーターにまたがり盗んだバイクで走り出す。
417名無し三平:2007/03/12(月) 21:31:39 0
犯罪予告キター
418名無し三平:2007/03/12(月) 21:43:48 0
馬鹿らしすぎて笑ってしもたww
419名無し三平:2007/03/12(月) 21:48:56 0
ドンドンドン!ドンキー
ドンキー、ホオッテー!
420名無し三平:2007/03/12(月) 23:24:39 O
↑鈍器は以外と高い!
釣りに行け!!!
421名無し三平:2007/03/13(火) 00:08:25 0
釣りに行けと言われても
エサが有りまへんがな

喰うてしもた
422名無し三平:2007/03/13(火) 02:26:02 0
どんきは以外じゃなくて確実に高いと思ってる。
423名無し三平:2007/03/13(火) 11:04:31 0
エロ本は河原にかぎる。河原はエロのスパイスだ。
424名無し三平:2007/03/13(火) 12:05:25 O
ビデオの元祖は草むらの中で××する知る人ぞ知るあの洗濯屋ケンちゃんやw
425名無し三平:2007/03/13(火) 12:06:30 O
下らん書き込みするなブォケw
426名無し三平:2007/03/13(火) 23:19:59 O
等々力競技場裏の釣り堀どう?
427名無し三平:2007/03/13(火) 23:25:12 O
あそこってへらしか釣れないのかな?何年前か忘れたけど金魚竿とバケツ持った人がハス池付近で釣りしてたのを目撃したんだが、タナゴかクチボソでも釣れるのか?
428名無し三平:2007/03/14(水) 09:39:08 O
タコ糸の先によっちゃんイカ結んでザリガニ釣るんだよ。
竿は割箸でも良いんだが、金魚竿位がちょうど良いんだ。
429名無し三平:2007/03/14(水) 17:25:52 O
鳩ノ巣渓谷はここ数年行ってないんだけど、以前は天然ヤマメが釣れてた。
最近どんな感じか誰か知ってたら教えて下さい!
430名無し三平:2007/03/14(水) 19:15:02 O
小魚は釣れないの?
@等々力
431名無し三平:2007/03/14(水) 19:40:28 O
昔はつれてたけどね〜〜このマエ久しぶりにいったけど常連さんもいなかったし、だめだったよ。玉川の丸子堰のうえいったほうがつれるお
432名無し三平:2007/03/14(水) 20:08:59 0
等々力渓谷の渓流では何か釣れますか?
433名無し三平:2007/03/14(水) 20:15:53 0
あそこはただのドブだろ
434名無し三平:2007/03/14(水) 21:34:42 O
二子玉の上の池や下のテトラ(野川)は釣れないのですか?
435名無し三平:2007/03/14(水) 21:38:12 0
丸子堰の上はあんまり釣れないよ。
登戸のビオトープ前の方が良く釣れるよ。
436名無し三平:2007/03/15(木) 21:10:19 O
>>435
ビオトープ前っていうのは本流って事で桶?
437名無し三平:2007/03/15(木) 22:06:17 O
去年からマルタ釣り始めたんだが、いまだ一匹も釣り上げた事がない、ルアーは食わないのか?またなんのルアー使えば釣れるんだ?
今年はフライタックルも使ってみようか考えてるが、何を使えばいいかわからんし、全部手探りで釣るのは難しい…マルタ釣り方知っている人いたら教えてください…。
438名無し三平:2007/03/15(木) 22:48:45 0
トリプッルフックで激しく引くと、餌無しでつれます。
439名無し三平:2007/03/15(木) 22:52:07 O
↑貴方の顔も掛けていい?
440名無し三平:2007/03/15(木) 22:55:06 0
マルタのフライは難しい。
ミミズで5.4メートルくらいのコイ竿がいいね。
手竿はすごく引くから楽しいよ。
441名無し三平:2007/03/16(金) 00:18:56 O
皆様お答えありがとうございます。過去にミノー引いててスレでかかってしまった事ならあります。
ちなみにミミズって流されないように、シンカーつけてぶっこむだけですかね?
ちなみに釣り場は登戸です。
442名無し三平:2007/03/16(金) 00:53:55 0
ルアーなら5〜10gのブレイドが細めのスピナー
同じく細めのスプーンで十分釣れる
場所は登戸より下流の方がいいと思われ
443名無し三平:2007/03/16(金) 09:08:26 0
>>誘導

【遡上】マルタウグイ【産卵】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1172314062/l50

マルタ、ご期待ください
444名無し三平:2007/03/16(金) 20:19:16 0
ミミズで釣れるのは知らなかった。
しかし渓流竿じゃ折れちゃうだろうな・・・
445名無し三平:2007/03/16(金) 21:46:49 0
>>444
60cmくらいの鯉と流れのある場所で格闘したけどダイジョブだったよ
446名無し三平:2007/03/17(土) 12:20:30 0
使う人間の腕次第じゃね?w
447名無し三平:2007/03/17(土) 15:48:09 0
多摩川って車止めるトコないんだよね。
上も下も・・。情報くれくれw
448名無し三平:2007/03/17(土) 17:41:46 0
>>444
渓流竿にもいろいろあるけど、2.4m程度の長さで、小さな山女釣るような渓流竿
をイメージしてる?
それなら、ちょっと厳しいですね。
980円の安い投げ竿(リール付き1580円パックとか)を用意すれば問題ないかと。

>>447
稲城の北公園なら駐車場空いてるよ。
449名無し三平:2007/03/18(日) 07:10:08 O
>>447
自分で探せ馬鹿
450名無し三平:2007/03/18(日) 08:38:52 0
川近くの路上に堂々と止めろや
駐禁ビビッてるようじゃ真の釣師じゃねぇ
キップ切られたら入漁料と思えばいい
451名無し三平:2007/03/18(日) 12:26:18 0
腐った目玉の>>449>>450が釣れました
仕方がないのでミンチにしてコマセに使いました
452名無し三平:2007/03/18(日) 17:07:06 0
マルタだめだっためぽ。気合入れていったんだが
453名無し三平:2007/03/19(月) 00:32:04 0
今朝は寒かったね。
マルタ探しに数個所回る予定だったが
6時に始めてあまりの寒さに30分で帰った・・・。
454名無し三平:2007/03/19(月) 01:03:40 0
昼過ぎから出かけて2時間ほど。
12匹で最大54センチ。
エサはキジ。
小さな飛ばし浮きでフカセ釣り。
おまけは70センチオーバーのコイ。
フライロッド5番のなんチャってフライマン風。
フライリールにナイロン2号。
竿が折れるかと思った。
455名無し三平:2007/03/19(月) 14:52:54 0
>>447
ネットで検索もできるし航空写真まで見れる時代なのに
まったく調べようとしないのが素晴らしいなw

多摩川よりも釣り堀りのほうが向いてるんじゃないの?
456名無し三平:2007/03/19(月) 15:02:18 0
>>455
ただ寂しくてかまってほしいだけだよ
457名無し三平:2007/03/19(月) 19:00:59 0
かまほってやるか
458名無し三平:2007/03/19(月) 20:32:30 0
明後日雑魚遊びしてくるお
登戸のあたり

釣具屋一軒ももうないんだよな?あのあたり・・・
459名無し三平:2007/03/19(月) 21:22:31 O
一番近いのは竿とし?だと思われ
460名無し三平:2007/03/19(月) 22:21:47 0
結構距離あるな・・・実質無いものと考えるしかなさそうだ
一応紅サシだけ用意しておくかな
461名無し三平:2007/03/19(月) 22:30:40 O
佐伯無くなっちゃったからねぇ。あとはもっと距離あるけど中野島釣り具かなぁ。
462名無し三平:2007/03/19(月) 23:28:26 0
なかやつりぐてんっていうのも無いのかな?検索したら出てきたんだが
中野島釣具は遠すぎるなぁ・・・
463名無し三平:2007/03/21(水) 20:12:15 0
マルタ今日もだめだたっ!
場所は登戸。スピナー釣り。
マルタって都市伝説じゃね?('・ω・`)
464名無し三平:2007/03/21(水) 21:57:16 0
>>463
もうちょっと下流のほう行ってみ。
465名無し三平:2007/03/21(水) 22:05:31 0
登戸ダム下は何時にやった?
俺は夕方に中野島のダム下で1時間ほど。
エサでやったけど23匹釣れたよ。
466463:2007/03/21(水) 22:14:35 0
>>464
>>465
なんでじゃあああ!!
午後から登戸のダムから高速道路近辺でやったのに
467名無し三平:2007/03/21(水) 22:18:24 0
スピナーじゃダメだよ。
468463:2007/03/21(水) 22:30:06 0
>>467
やっぱりミミズで浮き釣り?
ちなみにマルタは瀬という話だから
わざわざ根ガカリ覚悟でスピーナー
引いてた。
浮きで根ガカリしない?
469名無し三平:2007/03/21(水) 22:40:02 0
ミャクだ。
つーか、いないとこで釣ってたんじゃね?
毎日同じ場所にいないよ。
470名無し三平:2007/03/21(水) 22:40:30 0
ルアー食わない時期というものがあるんだよ。
471463:2007/03/21(水) 22:47:47 0
>>469
ムウ!みゃく釣りであの大物と格闘するのか・・・
でもいる場所がどこかわからんし・・・
一応このスレにもあった
・魚が群れてる場所
・人が群れてる場所
・瀬
のうち、人がポツポツいる瀬でやったんだがダメポ。
>>470
ルワー食わない時期というのもたしかにあるかもしれん。
昨年は丸子橋周辺でやったんだけど、確実に魚影は見えて
いるんだけどスピナーでもスプーンでも食わんかった。
472名無し三平:2007/03/21(水) 22:54:03 0
新しいウブな群れを狙って、もっと下流で粘るべし。
処女マルタならルアーに反応するだろう。
473463:2007/03/21(水) 23:02:13 0
すれたマル子にフェイクは通用しないってことか。
ルアーにこだわる理由は市販のミミズが臭いのがね。
Jで売ってるミミズ太郎とか、あの体液が土の中に
いるミミズと違って腐敗臭っぽいのがなあ・・・
474名無し三平:2007/03/21(水) 23:16:49 O
釣りをする分際で何を仰る兎さん…あの臭さがなければミミズを使う意味が無いではないかw
475名無し三平:2007/03/21(水) 23:22:08 0
売ってるミミズは牛糞を餌に飼育してるから、牛が食べた抗生物質の臭いがするとかしないとか・・・
ミミズがいるところ掘るのも大変なんだよね
476463:2007/03/21(水) 23:24:58 0
ぎゃああ!糞なのか。
バイオワームで挑戦しまツ
477名無し三平:2007/03/21(水) 23:27:10 0
餌でも釣れないときは釣れないよ。
そこに魚がいなけりゃ釣れない。

やった事無いが、マルタならソーセージでも
釣れるのではないか。
茹でアサリでも釣れそうな気がする。
478463:2007/03/21(水) 23:32:55 0
茹でアサリは俺がいただく!!
つうか白ワインとたっぷりのニンニク、パセリで酒蒸しだっ。

たんぱく質であればなんでもいいのかな。さすがに練り餌やパン
じゃ無理だろね。
479名無し三平:2007/03/22(木) 01:47:08 0
ヘラ師の練り餌で釣れているのを何度も見ているから、練り餌でも釣れるんじゃないの?
もちろんパンプカでも釣れるのは言うまでもない。
飛ばし浮き仕掛パンプカの要領でミミズが最高。
480名無し三平:2007/03/22(木) 22:49:48 0
>>477
釣れない時は釣れないって、あたりまえだろ。
何が言いたいんだ?
釣れない時に釣れるということ、おまえの頭にあるのか?
まず日本語勉強しろや、このクソ在日がっ!
481名無し三平:2007/03/23(金) 00:10:05 0
>>480
釣れないとき、という言葉がどれほど深い意味を含蓄している
のかもわからないんだね
482名無し三平:2007/03/23(金) 00:52:28 0
東名下はもう終わった。
483名無し三平:2007/03/23(金) 03:43:26 0 BE:218002728-2BP(1410)
この間丸子に様子を見に行ったけど
なんか鯉の死体しか見かけなかったよ
釣り人は平日なのもあったけどヘラ氏が1人だけしか居なかった
その人は時折会わせてたから居るには居るみたいだけど
484名無し三平:2007/03/25(日) 08:05:13 O
相変わらず糞スレだな。馬鹿しか出入りしてないw
485名無し三平:2007/03/25(日) 08:29:06 0
自分が馬鹿だからって
他人までそうだと思いこむのは例の病気の初期症状ですよ
486名無し三平:2007/03/25(日) 08:30:24 O
生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前
生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前
生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前生意気だよお前
(°∀゜)
487名無し三平:2007/03/25(日) 10:49:36 0
春休み早くおわんねーかな
488名無し三平:2007/03/25(日) 13:28:48 0
おい、小中学生キッズ達よお。
おじさんにチャイドル紹介しろよ、チャイドル。
ロリータコンプレックスなんだよおじさんは。
489名無し三平:2007/03/25(日) 18:40:57 O
↑人間のクズのようだね。
490名無し三平:2007/03/25(日) 19:50:24 0
藻前ら釣り麦価じゃなくギャンブルもやれや
http://blog.goo.ne.jp/akamamajp/e/5164eb680c19ffe5be1e02719042951f
491名無し三平:2007/03/25(日) 20:17:50 O
ギャンブル…あんなのつまらん。全然癒されない。仕事してた方が100倍マシ
492名無し三平:2007/03/25(日) 20:25:26 0
多摩川でギャンブルなら、多摩川競艇か。
はたまた、京王閣で競輪か、川崎競馬場か。

ところで、>>490のURL、開けないぞ。エラーになる。
493名無し三平:2007/03/25(日) 21:08:51 0
丸子橋の下で釣りしたいんだけど、ホームレスに睨まれてすぐに家に帰った。
494名無し三平:2007/03/25(日) 22:47:27 0
しかし磯山さやかの乳と二の腕は最高やな
495名無し三平:2007/03/25(日) 23:22:47 0
さて、そろそろ行くか。
496名無し三平:2007/03/25(日) 23:43:38 O
ここは多摩川下流域の板でしょうか。
ヤマメなどのレスがありません…
497名無し三平:2007/03/25(日) 23:56:36 O
>>496
レスなんぞ待たずに自分で話題切り出せや!!
498名無し三平:2007/03/26(月) 00:06:27 O
>>497さん怖いです。
下流域中心板なら立ち寄っても意味無いかなって思って…
ここ2年小菅に行けず、なんとなく気になりました。
怒られそうなのでレスやめたほうがいいですね。
499名無し三平:2007/03/26(月) 00:20:39 O
↑多摩川スレなんだから普通に山女の話題切り出せば上流の2ちゃんねらーが情報くれるぞ。
ねっ?上流山女師さん?
500名無し三平:2007/03/26(月) 00:24:41 0
えーと
500get
501名無し三平:2007/03/27(火) 21:20:38 O
今年はマルタ少ないね。
毎年この時期下流でシーバス狙ってると一尾目はマルタ。ってことが多いが今年は姿をみせない…
↑のヤマメについてのレスする人も姿をみせないなW
502名無し三平:2007/03/27(火) 21:38:42 0
もう鯉が産卵していたよ。
砂利の浅場でバシャバシャしてたけど
何に卵産み付けてんだろ?ゴミかな?
503503:2007/03/30(金) 00:40:55 O
ゴゥマ〜ルサァ〜〜ン♪
ゴゥマ〜ルサァ〜〜ン♪
504名無し三平:2007/03/31(土) 00:16:59 0
ベルリン!
505名無し三平:2007/03/31(土) 16:16:41 O
ベルリン!って笑
506名無し三平:2007/03/31(土) 18:02:23 0
ここだけの内緒の話だよ。
多摩川の釣り券は川崎側が安いよ。
丸子橋付近を廻っている改造バイクに乗った、
サングラスの漁協の人は割引販売してくれるよ。
ヘラ師はみんなその割引を利用しているね。
交渉次第でコイやシーバスやマルタ用のリール釣り年券5000円が4000円で買るよ。
無鑑札でビクビクしながら釣りするくらいなら、割引を利用して堂々と釣ろうぜ。
川崎は確かホントの厨房は無料だよ。
507名無し三平:2007/03/31(土) 19:38:55 0
それがリバーレンジャーか
508名無し三平:2007/03/31(土) 19:59:46 0
>>506
漁協ってコイとかシーバス、マルタも放流してるんだ。
すげえな。
509名無し三平:2007/03/31(土) 21:28:28 0
リバレンは登戸より上だろ。
それくらい知らないのか?
510名無し三平:2007/03/31(土) 21:31:18 0
ヤマメなら10年ぐらい前に軍畑んとこで釣っただけだ
平溝川だったかな?
511名無し三平:2007/03/31(土) 23:53:44 0
多摩川で渓流釣りは非経済的だよ。
512名無し三平:2007/04/01(日) 02:48:09 0
年券買ってそれで放流事業とかになるんならいいんだけど、リバレン達の呑み代になるのかもと思うとむかつく
513名無し三平:2007/04/01(日) 12:16:37 0
東京側の漁協は知らないけど、川崎側の漁協の事業決算書を見たら、放流資金が遊漁券の売り上げを上回っていた。
券の売り上げで足りない分は、組合員が個人で支払っている組合費から捻出されていた。
事業決算書は組合事務所か各支部長に問い合わせると閲覧させてくれるよ。
俺は現場に券を売りに来た人に聞いて組合事務所を訪ねた。
お茶まで出してくれて丁寧な対応だったよ。

>>512
飲み代になっているなんてどこから仕入れたソースですか?
ひょっとしたら脳内ですか?
それとも季節柄、桜厨房ですか?
514名無し三平:2007/04/01(日) 16:55:06 0
>>513
リバレン乙
川崎の漁協は自腹のボランティアとな?
それこそソース出せや
決算書UPきぼん
515名無し三平:2007/04/01(日) 20:36:54 0
ウープ!ウープ!ウープ!
516名無し三平:2007/04/01(日) 21:27:05 0
これはうpの流れやね
517513:2007/04/01(日) 21:48:51 0
残念ながら私はリバレンじゃないよ。
桜厨房はこれだから困る。
ソースは漁協の事務所でどうぞ。
普通の人間なら閲覧させてくれるよ。
でもアンタのような桜厨房じゃそれも無理かもな。

>>川崎の漁協は自腹のボランティアとな?

私にはそう思えたよ。
少なくとも腹黒そうなアンタのような桜厨房ではないな。
真剣に多摩川と魚のことを考えているよ。
こんなコトをカキコすると、ウジムシのように桜厨房が湧いてきそうだな。
ウジムシの相手はごめんだよ。
518名無し三平:2007/04/01(日) 21:55:15 0
釣り板って漁協が少しでも叩かれると必ずこういうのが沸いてくる
519名無し三平:2007/04/01(日) 23:09:59 0
一見自腹のように見えても、漁業権持ってれば国や都、県が多摩川に何かする際には巨万の賠償金が入る罠
いまどき漁協なんかにしがみついてる奴はそういう連中ばっかり
まぁ、その金あてにしてるんだから、「真剣に多摩川と魚のことを考えている」ふりくらいはするもんだ
520ウジムシ:2007/04/01(日) 23:52:42 0
ウジムシは相手にしないくせに
ウジムシのような桜厨房は相手にするとおっしゃるのか!
521名無し三平:2007/04/02(月) 02:35:06 0
>>国や都、県が多摩川に何かする際には巨万の賠償金が入る
リバレンさんではない組合員です。
組合員が直接書き込みすれば板が荒れるのを覚悟してます。

桜厨房さんの言うような事実はありません。
残念ながら内水面漁協には行政からは何があっても補償金・賠償金は入りません。
海の漁協とは違います。
羽田飛行場の件でも、太田漁協には億を超える補償金が支払われますが、多摩川漁協や川崎漁協には1円もありません。
アユやマルタは羽田付近の東京湾が必要なんですがね。
と言うことで、ご期待に添えなくてすみませんね。
522名無し三平:2007/04/02(月) 13:48:49 0
ハゼやボラも放流してるの?
523名無し三平:2007/04/02(月) 21:55:47 0
してません
524名無し三平:2007/04/02(月) 22:16:31 0
525名無し三平:2007/04/03(火) 15:05:42 0
524さん、ありがとうございます、海は非道いですね。
512さんの言うとおり、検索しても多摩川の漁協は補償なんてもらっていないんだ。
頑張ってください。

526名無し三平:2007/04/04(水) 00:39:10 0

馬 鹿 は 死 ん で も 直 ら な い
527名無し三平:2007/04/04(水) 01:17:03 0
そのとおり、死んでも治らない馬鹿がいるようだな。
海と川の区別もつかない香具師は、東京湾の海水と多摩川の水を飲み比べてみな。
多摩川の素晴らしさが腹の中から判るはずだ。
528名無し三平:2007/04/04(水) 02:34:19 0
多摩川でボラ釣りするのに遊漁券は必要なの?
529名無し三平:2007/04/04(水) 02:42:01 0
キタ(゜∀゜)コレ
530名無し三平:2007/04/04(水) 20:48:40 0
ガス橋より下流なら全ての魚種に券は不要。
ガス橋より上流は全ての釣りに券が必要。
奥多摩湖だけ券が不要。
531名無し三平:2007/04/04(水) 21:51:47 0
      ,..-‐‐―‐‐-..、
    ,-'´        `‐、
   ,i'               `i、
   ,l                  l、
  ,|._                _.|、
  〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉  
  l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l    ┌―――――――――――――
  ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ   | >>530がご迷惑をおかけして 
  / `‐、_   `ニ'   ノ  \  <   申し訳ございません。
 i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_ .|    DQN建設
.|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ | └―――――――――――――
 |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
  |、  ヽ、.   □     ./   /
  ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
    `<´.ゝ―└┘―く´``y
     ヽ、_)  ┐   (_,.ノ
     |   |  | |  ,!
      .l、 | .|  |  |
      .`lー--‐'^ー--‐'l´
    ,-‐'´   |    `ー-、
    (.       !      )
    `ー--'´`ー^ー'´`‐--‐
532名無し三平:2007/04/04(水) 22:49:32 0
>>531

???

ギャグにもなってないぞ。
533名無し三平:2007/04/05(木) 06:36:35 0
>>530
( ゚д゚)ポカーン
534名無し三平:2007/04/05(木) 18:05:53 0
六郷橋川崎側の船着き場あたりってシーバス釣れるのな。
ホームレス多いけど。
535名無し三平:2007/04/05(木) 22:13:22 0
>>533

うぃ〜
536名無し三平:2007/04/05(木) 22:27:08 0
>>534
あの辺りの乞食は乱暴者が多いから気をつけた方がよいぞ!
537名無し三平:2007/04/05(木) 22:30:33 O
今日、多摩川昭島のどっかの橋下で40代ホームレスが頭カチ割られて死んでたらしいね、
きっと組織から飛んだ奴だろ?
538名無し三平:2007/04/05(木) 22:46:59 0
乞食なんて喧嘩してやるべきだろ!
539名無し三平:2007/04/06(金) 00:15:28 0
浮浪者は河原から出ていって欲しい。
乱暴な考え方かも知れないが、浮浪者は河原に必要のない人間だと思う。
540名無し三平:2007/04/06(金) 00:55:49 0
まぁちょいと乱暴すぎるな。
藻前は川に必要なのかといえば浮浪者も藻前も同類だ。

川は人を必要としないが人が川を必要としているって事だ。
541名無し三平:2007/04/06(金) 01:01:50 0
いいこというなぁ
542名無し三平:2007/04/06(金) 01:11:51 0
多摩川に一番不要なのは漁協関係者
543名無し三平:2007/04/06(金) 01:33:15 0
だからといって今よりもっと無法地帯も嫌だな。

もっとトータルで川のことを管理できる制度があればいいのだけど。
河川管理人のような感じで河川や水生生物についての知識が必要な
国家試験を設けて国や都道府県から任命された者のみを組織化する。
逮捕権を持ち不法投棄から花火の類、禁漁区での密漁や
漁法の取り締まりまで行う河川警察みたいな。
544名無し三平:2007/04/06(金) 01:37:05 0
俺は小学生の時か多摩川でら遊漁券買って釣りしてたよ。
釣りよくわかんなくて針にソーセージ付けて放っておいたら
スッポンが釣れて焦ったよ。
545名無し三平:2007/04/06(金) 23:11:00 0
ホントに漁協関係者はいらないか?
俺は必要だと思うが。
546名無し三平:2007/04/06(金) 23:43:42 0
漁協=いらん魚を放流し、川で遊ぶ人から金をせしめる。
さらに、国からも金をせしめる。
必要か?

多摩川だけではなく、海では、漁業権とか言いつつ民間人の楽しみを規制する。
さらに、国から金をせしめる。

多摩川はマシだと思うけど、その他は自分だけ良ければいいという考えなのが漁協。
自分達以外、魚を取るのは禁じるというのが漁協。
さて、ほんとうに必要なのか?
547名無し三平:2007/04/07(土) 00:05:48 0
昨日の朝、東急東横線の陸橋の下手の水門の前でライズしまくってたなあ
548名無し三平:2007/04/07(土) 00:14:35 0
川を勝手に釣堀にすんのは止めて欲しいねぇ
549名無し三平:2007/04/07(土) 00:30:37 0
リバレンってなんのことですか?
漁協の監視員をリバーレンジャーと言ってるのですか?
かなり痛いネーミングですねw
550名無し三平:2007/04/07(土) 00:50:21 0
漁協の監視員だからといってリバーレンジャーになれる訳ではない。
特に多摩川は埼玉荒川などと違って厳しい資格試験と審査がある。
もちろん実務経験も必要だから誰でもはなれない。
動植物全般や地理、歴史や河川法や漁業調整法まで知っていないとダメ。
俺も過去3回資格試験にチャレンジしたけど・・・残念。

549はそんなことすら知らないのか?
そろそろ桜も散る頃だよ、桜厨は学校へ戻りなさい。
551名無し三平:2007/04/07(土) 01:28:44 0
>>550さん

土日は厨房が多くなるから真面目なレスは無駄です。
適当にあしらった方が良いですよ。
552名無し三平:2007/04/07(土) 12:16:29 0
厨房相手にマジレスはかっこわる杉。
バカは相手にしたら益々つけ上がるから虫がイイ。
553名無し三平:2007/04/07(土) 12:25:07 O
やっぱりさ、釣り人の俺らが頑張るしかないよ
と言っても、俺はバカだから無理だけどね…
554名無し三平:2007/04/07(土) 14:02:33 0
リバレンて釣りするのか?
555名無し三平:2007/04/07(土) 14:05:30 O
川遊び案内人w
556名無し三平:2007/04/07(土) 19:01:52 0
明日のニジマス放流は朝かららしいけど何時からスタート?
557名無し三平:2007/04/07(土) 19:40:44 0
ニジマスの放流はどこで?
558名無し三平:2007/04/07(土) 21:01:58 0
奥多摩らへん
559名無し三平:2007/04/07(土) 21:06:52 0
多摩川に外来魚を放流しても良いの?
560名無し三平:2007/04/07(土) 22:01:00 0
http://www.fujitv.co.jp/haretara/index2.html

パンプカはやるようだ。
561名無し三平:2007/04/07(土) 22:23:59 0
奥多摩川で遊魚券を買ったことないんだけどさ、一度も監視員にあったことがない。
鮎釣りにはには厳しいのになぁ〜。
暇つぶしだから全部リリースしてんだけどね。
そもそも遊魚権の存在を最近まで知らんかったです。
562轟天3:2007/04/07(土) 22:39:55 0
多摩川は丸子堰から下は遊魚料はいらんデソ

で、多摩川大橋辺りから下流は
結構50以上のシバスがデイゲームでも釣れる
ただし潮の満ち引きで河川の水底の
ストラクチャーの関係でポイントが大きく変化するみたいだけど
563名無し三平:2007/04/08(日) 00:00:04 0

>>562 轟天3サン

知ったかくんは良くないよ。
たとえ2チャンでも、多くの人が見る掲示板でウソは良くないな。
内供12号漁場はガス橋ですよ。
ちなみに丸子堰から東横線の鉄橋までのあいだは東京都・神奈川県共に、内水面漁業調整法により禁漁区となっています。
最悪の場合は警察に通報されます。
改造バイクに乗ったサングラスの組合員が許可を出すことがあるらしいです。
その組合員は遊漁券も安く売ってくれるそうです。
時々船を出して堰の近くにる事もありますから声を掛けてみると良いでしょう。
564名無し三平:2007/04/08(日) 00:04:01 0
http://www.level4.jp/carp_fly/image/fee/maruko.gif

この場所だろ。
みんな知ってるのに平気で釣りしてるよな。
ほとんどがバスソ崩れのシバスかマルタ狙い。
マナーなんてクソ喰らえの連中ばかりだぜ。
565名無し三平:2007/04/08(日) 00:12:05 0
>>564
おまえが言う マナー ってなによ?
書いてみろ粕。
566名無し三平:2007/04/08(日) 00:27:16 O
確に奥多摩川は監視員に会う確率は低いかも。解禁直後は結構いるけど。
俺は監視員に会って券買ったか確認されて買ってなかったけど「全然釣れないでしょ?こんなんで高い券買わされるのも納得いかないでしょ?今回は券買わなくていいから今度買ってね」
て言われたことある。
567名無し三平:2007/04/08(日) 00:27:50 0
他の川はともかく多摩川には漁協はいらね
568名無し三平:2007/04/08(日) 00:30:33 0

>>563

知ったかくんは良くないよ。
569轟天3:2007/04/08(日) 00:52:44 0
>>563
丸子堰から東横線までの間の禁猟区が極一部だろ
570名無し三平:2007/04/08(日) 01:28:44 0
禁漁区知らなかった。
堰のすぐ下で釣りしてた。
クグったらホントに禁漁区が存在した。
禁漁区を守れない人間はマナーがないと言われても仕方がない・・・
今後は気を付けます。
571名無し三平:2007/04/08(日) 01:36:09 0
( ´_ゝ`) フーン
572名無し三平:2007/04/08(日) 01:48:24 0
>>566
奥多摩でやるなら年券ぐらい買えよ。
下流のコイやフナと違って、ヤマメ、虹鱒だろ。
きちんと養殖・放流してんだから、それなりに費用もかかってるんだよ。
都内に住んでてシーズン中通うんだったら安いと思うけど。
日券は高いけどね。
573名無し三平:2007/04/08(日) 05:20:02 0
奥多摩漁協の人は昼間はみんな仕事してるのかあんまり会わないな
しかし、放流日だけお祭り騒ぎでオッサンが数十匹もキープみたいな
やり方はそろそろ止めにして欲しい
ああいうオッサンのために鑑札代を払ってるようで馬鹿馬鹿しいわ
574名無し三平:2007/04/08(日) 07:33:14 0
ときどき丸子堰のところで何日も定置網仕掛けて人って何なの?
575名無し三平:2007/04/08(日) 11:27:13 0
それより今年はマルタどうよ?
576名無し三平:2007/04/08(日) 11:45:08 0
>>572
だったら料金に見合うだけのコンスタントな放流量を維持しろよ。
まったく、釣果というサービスの品質を釣り人の腕のせいにして
蔑ろにするようだから密漁が横行しても当然の成り行きだ。
577名無し三平:2007/04/08(日) 12:23:56 0
管釣に行くか魚屋で買った方がイイんじゃねw
578名無し三平:2007/04/08(日) 12:50:18 0
はいはい。客に対してそんな発言てどうなんだ?
まったくなってないとしかry。
社会人としても人間としても程度が低い。
579名無し三平:2007/04/08(日) 17:23:02 0
多摩川は上も下も魚はいないってことで
580名無し三平:2007/04/08(日) 19:51:39 0
>>573
あんなにキープしてどうすんだろ?
581名無し三平:2007/04/08(日) 20:59:14 0
>>580
直接聞け
582名無し三平:2007/04/08(日) 21:56:27 0
堰下の定置網は3月末からずっと入っているよね。
漁協のボートで毎日網揚げしているよね。
多摩川のあの場所で漁師をして儲かるのかな。
あのボートのオジサンが年券を安く売ってくれるよ。
網で儲かるから安く売れるのかな。
583轟天3:2007/04/08(日) 23:04:55 0
シバスで考えると丸子って意外とチッコイのが多い
デカイのはヤパーリ多摩川大橋より下流デソ
584名無し三平:2007/04/09(月) 14:56:44 0
物しらんで話してる人間多くてワロス
585名無し三平:2007/04/09(月) 17:15:48 0
>>574
島しょ農林水産総合センター(旧東京都水産試験場)のアユ遡上調査かな
ttp://www.ifarc.metro.tokyo.jp/kenkyu/chousa/ayu/index.html
586名無し三平:2007/04/09(月) 20:06:27 0
>>584
リバレン乙!
587572:2007/04/10(火) 00:57:19 0
>>576
オレは組合員じゃないから放流量のこといわれても困る。
たしかにボーズの日もあるが、平均したら1回2,3匹は釣れるだろ?
釣れないから密漁可っていう理屈はおかしい。
モノでもサービスでも不満だったら買わなければいいだけ。
釣り場も同じだよ。
釣れなくて不満だったらいかなきゃいいだけジャン?
もっと釣れる他の川に行きゃいいんだよ。
たとえばさあ、飯屋でも行って「まずい」「量が少ない」って理由で
食い逃げしても許される?それとおんなじだよ。
588名無し三平:2007/04/10(火) 01:18:07 0
だからヘラとか鯉とか放流しなくていいよ。
589名無し三平:2007/04/10(火) 14:59:24 0
>>587
飯屋とかは私、河川は公のもの。まずその違いを知れ。
遊魚券を買わせて釣らせる以上、放流直後だけでなく禁漁まで全体的に魚の絶対数を保たなければダメ。
夏場なんて鮎師以外ほとんどいないでしょ?
公の場でお金を徴収して、釣りたいなら他の川に行けばいいは通らない。
年券の値段を倍にしてもいいから、しっかりと稚魚放流をして欲しい。
590名無し三平:2007/04/10(火) 19:39:31 0
あなたのような方ばかりなら川は良くなるでしょう。
特に禁漁区に放流しろなんて事は、普通の人じゃ言えないでしょう。
釣りと魚を愛していらっしゃるのでしょう。

種川作りにと奥多摩ヤマメ発眼卵1000円分を小さな沢へ発眼卵を放流した。
「そんな金はもったいない。その金でマスの1匹も多く放流しろ。」
釣り人からの苦情が入ります。

禁漁区にも放流してます。
産卵予備軍の大型ヤマメ放流車の後をついてきて、人がいなくなるとすぐに釣られてしまいます。
警察に連れて行ってもらいましたけど。

釣り人の意見をいちいち聞いていたら何もできません。
入漁券は買うのではなく、釣りをする権利をもらうための権利料です。
お間違いのないように。
591名無し三平:2007/04/10(火) 22:30:25 0
>>590
本家リバレン乙!
592572:2007/04/11(水) 00:42:27 0
>>589
年件を倍にしても放流量を増やせ、稚魚放流しろってのは全く賛成だよ。
オレも一度にどかっとじゃなく、コンスタントに放流してほしいと思う。
ただ、河川は公のものだが、魚は奥多摩の場合はほとんど放流モノで
天然は仮にいたとしても非常に少ない。だから公のものじゃないんだよ。
河川でバーベキュー、水遊びは勝手にやればいい。
だけど釣りは遊漁券買うべき。
下流の自然繁殖してるフナやコイとは違うんですよ。

593572:2007/04/11(水) 00:52:43 0
あと、放流量や放流の仕方についてあれこれ注文をつけるなら
きちんと漁券を買ってからにしてね。
漁券も買わずに密漁してて文句だけ言うのは「盗人猛々しい」ってやつだ。
594名無し三平:2007/04/11(水) 01:42:22 0
こっちだって自腹切ってまで必死でやってるんだ。
できるだけのことはやっとるっちゅーんじゃ。
回数増やせとか範囲を広くとか勝手なことばっかりぬかすなバカ。
放流ひとつでもどれだかしんどいのかわかってるのか?
おまえらボランティアで手伝ってから言え。
年券買ったぐらいで好き勝手ほざくな。
595名無し三平:2007/04/11(水) 02:12:16 0

の う な い お つ
596名無し三平:2007/04/11(水) 02:18:53 0
>>594
組合員?
なにも自腹切ってまで放流しなくても、単に年券の値段をあげればいいのに。
2,3万ぐらいにしてきちんとビジネスとしてやっていけば?
ボランティアとか自腹切ってとか、そういう感覚だからダメなんだよ。
東北や北関東みたいな貧乏人ばかりのド田舎と違うんだから、
適正な価格をとればいいんだよ。
1回飲みに行ったら2,3万ぐらい使うだろ?
そのくらいとってもほとんどの釣り人は文句言わないと思うよ。
597名無し三平:2007/04/11(水) 02:23:17 0
( ´,_ゝ`)プッ
598名無し三平:2007/04/11(水) 20:29:18 0
組合員のDQNさをつぶさに観察できるのは
釣り板だけ!
599名無し三平:2007/04/12(木) 01:09:29 0
>>594は、厨房をまねたリーマンのたわごと。
ただ、頭がおかしいのは皆が感じてることだね。
かまうな。
600名無し三平:2007/04/12(木) 01:54:13 0
リバレンの話題が出ると必ず荒れるね。
ぜんぜん多摩川情報交換にならない。
どうせ見てるんだろうから書いておくが、まじで責任感じて欲しいね。

お ま え が 多 摩 川 ス レ を ぼ ろ ぼ ろ に し た !
601名無し三平:2007/04/12(木) 10:58:00 0
 (´,_ゝ`)プッ
602名無し三平:2007/04/12(木) 14:58:54 O
そろそろ釣りの話ししませんか?

丸子橋のうなぎはそろそろ釣れだす季節じゃないでしょうか?情報おねがいします!!
ちなみに私はB年くらい昔に6月頃釣れてます。
603名無し三平:2007/04/12(木) 15:24:25 0
僕も今年こそ丸子橋でうなぎ釣りたいです(><)
604名無し三平:2007/04/12(木) 16:03:30 0
うなぎ釣りでも遊漁券はちゃんと買えよ。
605名無し三平:2007/04/12(木) 16:09:26 0
( ´,_ゝ`)プッ
606名無し三平:2007/04/12(木) 23:50:17 0
リバレンは毎日調布堰にいるぞ。
直接会えば文句も言い放題だぜ。
会いに行くなら今のうちだ。

今日もテレビに出てたな。
アイツは筋金入りの川バカだぜ。
607名無し三平:2007/04/13(金) 13:23:07 0
で、マルタはどう?
608名無し三平:2007/04/13(金) 15:31:34 0
うなぎはもっと下流の方が良いので内科医?
ワシはシーズン期間のボーズはナシだよ。
まだ時期はチト早いと思うが。。。。
609名無し三平:2007/04/13(金) 20:07:35 0
調布堰に行って来たぜ。
川バカに文句は言えなかった・・・
30分くらい話し込んでしまった。
610名無し三平:2007/04/14(土) 18:00:27 O
登戸周辺情報キボンヌ
611名無し三平:2007/04/15(日) 09:18:06 0
今から狛江地区の多摩川清掃に行ってきます!
612スケサク:2007/04/15(日) 13:40:10 0
清掃完了!
宿河原では鮎の遡上も見てきた。
まだマルタも遡上してるね。報告以上!
613名無し三平:2007/04/15(日) 14:03:16 0
リバレン氏ね。
勝手に調布堰開けるなよ。バカ。
614名無し三平:2007/04/15(日) 22:25:56 0
直接言えば?
調布堰に行ったんでしょ?
吠えるだけのチキン野郎は氏んだらいいよ。
615名無し三平:2007/04/15(日) 22:54:15 0
調布堰で話をした。
魚と多摩川をこよなく愛するイイヤツだった。
今までゴメン、仲良くしてくれ。
616名無し三平:2007/04/15(日) 22:55:40 0
チキン野郎
チキン野郎
チキン野郎
チキン野郎
チキン野郎
チンポ野郎
617名無し三平:2007/04/16(月) 00:34:02 0
多摩川近くに引っ越してきたんですが、親から道具を貰ったこともあり釣りをしにいこうととおもいます。
何がつれますか?自分は学生なんで食べられるものをお願いします・・
618名無し三平:2007/04/16(月) 01:24:16 0
上流か下流かでアドバイスが変わるが・・・
とりあえず食うなら羽村堰より上の魚にしておけ。
619名無し三平:2007/04/16(月) 01:43:29 0
209 :名無し三平 :2007/04/15(日) 23:17:51 0
なんだか蝿男が多杉じゃないか?
マルタごときにバッチリ装備で決めて、釣れたら魚を河原に引きずり上げる。
フックを外したら足で蹴って川へ戻す。
もうね、見て居られない。

市ねよ。
620名無し三平:2007/04/16(月) 04:15:53 0
ほんとにそうだよな。
だいたいバカの一つ覚えみたいなあのベストが気にいらねえ。
フライやフロータントぐらいポケットにでも入れとけよ。
で、いい歳のオヤジ連中が集団で和気藹々とやってるんだろ?
釣りぐらいひとりでやれよな。
ホントにキモイやつらだ。
621名無し三平:2007/04/16(月) 05:04:43 0
釣友達とかいるのがまず許せないよな
家族も友達も地位も名誉も捨てて
公園とか橋の下で暮らしながら一人釣りをするのが男のロマンだよな
622名無し三平:2007/04/16(月) 10:07:51 0
調布ダムを開けたら活性があがったのか、スズキやマルタが釣れすぎで面白くない。
釣り堀みたいになってしまった。
ダム下で釣れないとほざいているヤツはポイントを探して歩け。
623617:2007/04/16(月) 18:57:26 0
ありがとうございます。
竿と釣り針もって行ってみます。
624名無し三平:2007/04/16(月) 22:43:36 0
>>623
餌と糸もな
625名無し三平:2007/04/18(水) 01:21:45 0
調布堰で調査している人たちが水中ビデオを撮影してた。
モニターには巨大なスズキと大量の稚アユが映っていたよ。
漁協の人が親切にいろいろ教えてくれた。
あれだけアユがいればスズキも餌を喰わないワナ。
626名無し三平:2007/04/18(水) 15:52:56 0
>>620
>>621
河口域のシーバスのウェーディングなら2人以上で行け。
毎年何人が死んでると思ってんだ。
627名無し三平:2007/04/18(水) 16:15:55 O
丸子の上流にもシーバスって上ってるんですか?
628名無し三平:2007/04/18(水) 16:18:34 0
一番さかのぼったとして
実際に釣れるのはどこまでなんだろうね
629すず:2007/04/18(水) 21:49:15 0
>>612
スケサクさん、お久しぶりです。
また多摩川イベントがあったら会いましょうね。

何かイベント無いかなぁ。
630名無し三平:2007/04/18(水) 23:09:19 0
>>626
詳しく知りたいからソース出してくれ。
631名無し三平:2007/04/18(水) 23:27:45 0
オイラが一番上流で釣ったスズキは中野島のダム下。
ボラはダム上でも跳ねていた。
632名無し三平:2007/04/19(木) 17:14:31 0
秋川渓谷でスズキが釣れたことある
633名無し三平:2007/04/19(木) 18:41:56 0
俺も秋川で吉田と平井を釣ったことある。
634名無し三平:2007/04/19(木) 20:36:45 0
>>630
俺はオタフクお好みソースしか使わないのだが、それでいいか?
635名無し三平:2007/04/19(木) 20:44:56 O
↑嫌だ!!
極上のデミを頼む!!
636名無し三平:2007/04/19(木) 21:47:28 0
秋川のスズキは超小さい。
10センチくらいしかない。
スピナーでよく釣れるけど。
637名無し三平:2007/04/19(木) 21:52:57 0
>>600

カメレスでスマン。
氏ね。
638名無し三平:2007/04/19(木) 23:05:46 0
スズキって☆スズキ?
639スケサク:2007/04/20(金) 00:07:56 0
>>629
すずさん、お久しぶりです。
コテ消し忘れてた・・・。
また多摩川オフでもやりたいですね。

スレ違いスマソ
640名無し三平:2007/04/22(日) 09:06:27 0
マルタすごいね。
何万って数が群をなしている。
アレって産卵?
641名無し三平:2007/04/22(日) 14:00:03 0
それボラだよ。
642名無し三平:2007/04/23(月) 01:11:39 0
641はボラとマルタの区別もつかないのか?
釣ってみれば判りそうなものだが。
643名無し三平:2007/04/23(月) 17:14:13 0
マルタいるね〜
いま見てきた。
644名無し三平:2007/04/23(月) 22:12:11 0
マルタじゃないよ。
ボラでもないよ。
鯉でもないよ。
釣ってみたら、オイカワでした。
がーっかり。
巨大なオイカワだなぁ。
645名無し三平:2007/04/24(火) 01:42:36 0
はいはい おもしろす
リバレン氏ね
646名無し三平:2007/04/24(火) 03:46:01 0
釣り券買ってから釣りしろよ。
647名無し三平:2007/04/24(火) 14:41:23 0
>>646
         
         
         買ってから釣れと言いますがどこで売ってますか? ぷ
         
         
648名無し三平:2007/04/24(火) 18:09:08 0
マルタ狙いに行ってきた。
俺はルアー。
魚はいるも、まったく反応無し。
なんでさ?w

スプーン
ミノー
マイクロクランク を使った。

誰か釣り方教えてくれw
649名無し三平:2007/04/24(火) 19:39:00 0
>>647
http://b4.spline.tv/tama_Fishing/
送料はまけといてやるよ。
650名無し三平:2007/04/24(火) 20:34:18 0
釣り方なんて簡単だ。
竿を激しく引く、煽るんだ。
簡単に引っかかるよ。
651名無し三平:2007/04/24(火) 20:52:08 0
りんたろう使え。
652名無し三平:2007/04/24(火) 21:11:03 0
マルタは栗虫で一撃
653名無し三平:2007/04/24(火) 22:11:12 0
>>649

送料無料は助かるな。
654名無し三平:2007/04/29(日) 00:19:54 O
登戸のビオトープで鮒は釣れますか?
655名無し三平:2007/04/29(日) 19:35:53 0
鮒なら釣り放題です。
656名無し三平:2007/04/30(月) 09:18:33 0
焼肉村で強風の中、火気厳禁のエリアで
平気で火を使ってジョリジョリの焼肉を無理して
いやいやうまそうに食ってるヴァカども乙!
657名無し三平:2007/04/30(月) 19:55:54 0
>>656
疲れました。
ねぎらいの言葉ありがとう。
658名無し三平:2007/04/30(月) 21:10:31 0
お遊びでルワー引いてきた。

本日の釣果 コアユ2匹(スレ)

そんなにいるのかよorz
659名無し三平:2007/04/30(月) 22:35:59 0
>>596

2,3万なんて困ります。
ビンボー人なワタクシは買えません。(1回の飲み代は1.5〜2千円)
それよりパトロールを強化するなり、罰則を強化するなり遊魚料をきちんと徴収したら
いいんのではないのですか?

さらに言わせて貰えば放流場所や日付は公表しなくてもいいんじゃないですか?
660名無し三平:2007/05/01(火) 17:59:14 0
拝島から羽村の間で釣りをしようと出かけたら、
どこも浅くてリールを使った釣りが出来ませんでした。
ウェーダー履いて歩けない場所が無くて、ただ浅瀬を
踏み荒らして数日を過ごした感じです。
一箇所、深みに落ちて逆さまになって溺れかけた場所
がありましたが、そこは駐車場から遠すぎて釣り道具を
運べませんでした。周りの釣り人たち、ごめんなさい。

そこ以外はみな浅瀬で、流れも速く、吸い込み釣りを
できる場所が全く無いようです。
多摩川の鯉釣りは川崎市までいかないとダメですか?
贅沢言えば、水深1.5m程度は欲しいなと思っています。
661名無し三平:2007/05/01(火) 18:49:29 0
多摩川はGoogle mapの航空写真で見ると分かるけど、
途中の至る所で水が途切れているよ。中国の黄河と
同じ状態なんだね。水がなくちゃ川とは言えないな。
台風の時だけ水が流れているなんて、川じゃなくて
緊急用の放水路だよ。
662名無し三平:2007/05/01(火) 19:22:37 0
はあ?
多摩川見たことも無いバカが何か言ってるぞ
663名無し三平:2007/05/01(火) 20:02:46 0
どうでもいいけど、リバレン氏ね
664名無し三平:2007/05/01(火) 21:10:20 O
リバレンマンセーw
665名無し三平:2007/05/01(火) 21:22:55 0
>>660
川崎市までってアンタアホカ。
多摩川の南岸は稲田堤から海まで全部川崎市でしょうが。

登戸より下流なら深みはいくらでもあるよ。
666名無し三平:2007/05/01(火) 21:32:27 0
俺も多摩川に泳ぎに行ったことあるけど、
水深が浅すぎて膝をずいぶん擦り剥いたな。
それと、流れもあるから余計に擦った。
溺れる危険だけは無かったけどね。
667名無し三平:2007/05/01(火) 22:14:02 0
相変わらず頓珍漢揃いだ能w
668名無し三平:2007/05/01(火) 23:51:25 0
>深みに落ちて逆さまになって溺れかけた場所

アフォかと、死にたいのかと小一時間・・・

>>661
途切れてないってw
実際に見てくるがヨロシ。
グーグルマップで使ってる画像なんて下手すりゃ2〜3年前の画像だ。
それもバラバラの日時に撮ったものを繋いである。
場所によっては突然雪景色だったり・・・

チャラ瀬が光に反射して白くなってたりするから
途切れてるように見えるんじゃないの?
669名無し三平:2007/05/02(水) 00:59:05 0
663 :名無し三平 :2007/05/01(火) 20:02:46 0
どうでもいいけど、リバレン氏ね

春厨がいなくなったと思ったら、ゴールデン厨がウジ虫のごとく涌いてきたな。
リバレンを餌にするウジ虫が涌いてきてキモイ。
670名無し三平:2007/05/02(水) 19:19:41 0
さて、そろそろ行くか。
671名無し三平:2007/05/02(水) 19:30:15 0
さっさと行きなさいよ。私をおいてね。
672名無し三平:2007/05/02(水) 19:44:12 0
何が多摩川だよw 鳥○の田舎モン(解析済)のクセに一日中釣りビジョン観ながら糞自演こいてるよね〜
…三点リーダ付きまくりだなココのスレの文章はよぉ〜自作自演多杉じゃねえのぉ〜
>>496 >>501 >>550 >>618 >>668 他類似文章多数乙
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ウンコの様に文末に「…」「・・・」を付けて釣り板全域で朝から晩まで糞レスをエンドレスに書き込む…三点リーダ 使いまくりの
(携帯&パソコンで必死の自作自演を繰り返す鳥○米○の引き篭もりオヤジ)をこのスレでも見つけたよwww
釣り板各主要スレに登場されていますがいったいあなたは何??釣師なんですか??やっぱり妄想脳内釣りですよね
アナタ〜今日のご飯は鯖寿司よぉ〜鯖釣りイイネ  ←もっと詳しい米○特産情報はコチラ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1178029092/
673名無し三平:2007/05/02(水) 19:55:04 0
なに…この・・・
低レベルな…荒らし・・・
カンベンしてくれよ・・・
674名無し三平:2007/05/03(木) 00:14:37 0
コピペにマジレスカコワルイ
675名無し三平:2007/05/03(木) 10:44:26 0
さて、そろそろ行くか。
676名無し三平:2007/05/03(木) 12:43:08 0
どこへ?
677名無し三平:2007/05/03(木) 18:12:40 O
登戸のビオトープで3時間ほど釣ってみた。クチボソ30匹鮒5匹釣れました。
678名無し三平:2007/05/03(木) 18:25:50 0
>>677
エサは何?
679名無し三平:2007/05/03(木) 20:26:21 0
>>677
死ね。クソ野郎。
680名無し三平:2007/05/03(木) 22:11:15 0
>>679
黄金厨、決定!
く そ はおまえだ!
681名無し三平:2007/05/04(金) 12:16:45 0
昨日青梅〜御岳釣り登ったけどすごいね。
デカヤマメ18匹、デカニジマス35匹、カジカ5匹、イワナ2匹。
結局ヤマメ3とニジ5お持ち帰り。
ヤマメとニジマスはすべてヒレピンじゃなかったけど・・・・
682名無し三平:2007/05/04(金) 13:20:51 0
放流したばっかりだもん
683名無し三平:2007/05/04(金) 16:56:29 O
>>679
残念ですが、私はウンコ野郎です。なので死ぬ必要はありませんw
>>678
グルテンと赤虫です。
684名無し三平:2007/05/04(金) 17:21:52 0
>>681
漁協の宣伝おつ。昨日いってみたけど糞混みで釣りどころじゃねえぞ
685名無し三平:2007/05/04(金) 18:11:50 0
>>679
市ね、糞野郎

>>680
おまえもクソだ

>>683
生きろ!ウンコ野郎

煽るって楽しいな。
686名無し三平:2007/05/04(金) 21:46:23 0
ちょっと質問いい?


丸子橋って最近どうなの?一ヶ月くらい前に市バス狙いで行ったら
ニゴイばっか釣れたんだが今どうかな?
687名無し三平:2007/05/04(金) 22:34:25 0
>>686
まだはやいだろばか。ばちねらえ。
688名無し三平:2007/05/04(金) 22:52:28 0
ばちまだなのか・・・じゃあ今日は様子見がてらのんびり行くかな


どうもー
689名無し三平:2007/05/05(土) 02:55:48 0
じゃあニゴイ狙いで行けばいいんじゃないの?
690名無し三平:2007/05/05(土) 21:39:16 0
多摩川の下流〜河口って、ナマズって釣れます?
691名無し三平:2007/05/05(土) 21:44:20 0
河口は知らないけど、調布堰下から大丸堰上くらいまでどこでもいるんじゃね。
692名無し三平:2007/05/05(土) 21:56:05 0
>691
レスどもです。
自分が河口域に住んでいて、自転車での釣行メインなので、
このへんに居るなら狙ってみようかな、と。
693名無し三平:2007/05/06(日) 00:11:02 0
河口域に住んでるなら、釣り行け。ぼけー
694名無し三平:2007/05/06(日) 00:23:01 0
>>690
夜釣りでノイジー使っているとナマズのでかいの釣れるらしいよ
オレは釣ったことないけどね
今まで釣った外道はコイ、ヤガラ、スモールマウスバス(コイツにはビクーリした)
てなところです。
釣り場のオサーンの話ではルアーでパイク釣った人もいたらしいw
695名無し三平:2007/05/06(日) 02:23:14 0
俺も沈んでるバイク釣ったことがある。
696名無し三平:2007/05/06(日) 02:59:25 0
多摩川でヤガラなんか釣れるのか?
697名無し三平:2007/05/06(日) 22:25:11 0
リバレンって組合員のこと?
なんかの略語かな?
698名無し三平:2007/05/06(日) 23:39:09 0
川崎側のニコタマや丸子で、この連休は毎日バーベキューの連中にゴミの持ち帰りをお願いして回ってたぞ。
漁協の帽子をかぶっていたから間違いない。
魚の調査の連中とゴミ拾いもしていた。
そんなことしてないで、釣り券でも売れば儲かるのにな。
699名無し三平:2007/05/08(火) 00:17:08 0
あいつはいったいナニ者なんだ?
新聞にはちょくちょく出てるし、テレビにも映っている。
かと言って中本賢のような俳優とかの芸能人でもないし。
ほぼ毎日川に出かけているようだよ。
700名無し三平:2007/05/08(火) 00:28:03 0
多摩川園駅付近で、週末に家族と遊ぶついでに、お気楽な
釣りをしてみたいのですが、狙う魚種は何がいいでしょうか。

仕舞寸40cmくらいのパックロッド(多分バスかトラウト用?)に
小さなリールを持参予定です。餌を買うのは面倒なので、ルアーか
ガルプをバッグに入れて、気が向いたら竿を出す、というスタンスで
臨みたいです。

消去法でいくとナマズでしょうか。でも日中はムリでしょうか。
とすると、夏になってガルプでハゼ狙いということになるのでしょうか。

ご指導お願いいたします。
701名無し三平:2007/05/08(火) 00:31:09 0
>>700
釣り券買ってから・・・。
702名無し三平:2007/05/08(火) 02:05:21 0
>>700
遊魚券2種類あるから両方買っとけよ。
703名無し三平:2007/05/08(火) 02:25:08 0
http://www.youtube.com/watch?v=BjsTqvrpZnI
↑ここって何所らへんですか?
704名無し三平:2007/05/08(火) 09:53:02 0
>>703
合成画像のようですよ。
川と背景が別々ですね。
川の位置は特定できました。
多摩川100景に選ばれた場所ですね。
705名無し三平:2007/05/08(火) 14:05:16 O
>>700
丸子橋下で釣れる魚
鯉、鮒、平鮒、うぐい、鰻、鯊、鱸(セイゴ含む)、鯔、ブラックバスってとこ。ちなみに丸子橋と多摩川駅の間に小さい釣り具屋がある。
706名無し三平:2007/05/09(水) 00:49:35 0
>>703
うちの超ド近所ばかりだ!
あの神社はうちのガキの小学校の裏にある。
707名無し三平:2007/05/09(水) 11:13:01 0
ご近所でロケの費用を安くあげたんじゃない?
708名無し三平:2007/05/09(水) 15:34:39 0
多摩川に子供をつれてルアー釣りの練習に行きたいのです。
先輩方、比較的治安が良くて駐車場のある場所を教えていただけませんでしょうか。
709名無し三平:2007/05/09(水) 17:00:29 0
ない
710名無し三平:2007/05/09(水) 18:08:55 0
>>709
淡白すぎです
711名無し三平:2007/05/09(水) 19:21:15 0
うん、ないね。
712名無し三平:2007/05/09(水) 21:01:01 0
>>708
管釣り池。
713名無し三平:2007/05/09(水) 21:16:00 0
>>708
自転車で行けよ。あと、子供に教える釣りは、いきなりルアーなんかじゃなくて、
小鮒つりとか、タナゴ、クチボソ、オイカワ、ハヤといった小物から始まって、
鯉の吸い込みとか、管理釣り場で虹鱒の餌釣りとか、わかさぎの穴釣りとか、
ふんだんに教えていった方がいいぞ。特に小物釣りの楽しみは、子供のうちに教えておいた方が絶対に良い。
714名無し三平:2007/05/09(水) 21:21:53 0
だな、いきなりルワーじゃバスソを育ててしまうぞ。
まずは小物釣りが大原則じゃないかな。
稲田堤京王線鉄橋下流に良い場所があるよ。
駐車場もタダで土手下に停められる。
すぐ近くに稲田公園があって、せせらぎ小川で水遊びもできる。
漁協の施設もあってアユやコイが飼われている。
リバレンが作った多摩川水族館もあるよ。
まあ、それは水槽がおいてあるだけのものだけどな。
それでも日淡が好きな人なら楽しめるよ。
715名無し三平:2007/05/09(水) 21:31:25 0































プッ
716名無し三平:2007/05/09(水) 22:15:54 0
子供いるなら手長エビいいじゃん。
子供は釣れないと面白くないだろ。
717名無し三平:2007/05/09(水) 22:50:54 0
とりあえず釣り券買ってから質問しろや。
718名無し三平:2007/05/09(水) 22:57:24 O
本日の池沼
>>717
719708:2007/05/09(水) 23:38:26 0
みなさまありがとうございます
720名無し三平:2007/05/10(木) 21:43:39 0
多摩川でウナギ釣りって、ダメですかね?
721名無し三平:2007/05/10(木) 23:46:55 0
全然おk
722名無し三平:2007/05/11(金) 00:28:25 0
釣れても臭いけどね。
723名無し三平:2007/05/11(金) 00:34:33 0
このウナにおうヨー!
724名無し三平:2007/05/11(金) 14:00:30 O
丸子橋でウナギ釣った事あるよ
リリースしたけどな
725名無し三平:2007/05/11(金) 18:36:18 0
おめ
こんなところで釣りなんかしているばやいじゃねえぞ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070511i306.htm?from=main3
726名無し三平:2007/05/11(金) 21:55:54 0
>>725
まじかよ
全長5〜6bもあって狛江までよく登れたな
堰なんかどうやって越えて来たんだ?
727名無し三平:2007/05/11(金) 22:24:18 0
>>725
凄い!

いつも釣りにいく、水辺の学校のところかな?
ドラえもんに出てくるピースケも夢じゃない!
728名無し三平:2007/05/11(金) 23:16:59 0
明日は多摩川に行ってきます。
シモリ仕掛けで丸子橋付近を攻める!
729名無し三平:2007/05/11(金) 23:21:59 0
明日は丸子でバーベQ。油垂れ流すから釣れないよ!
730名無し三平:2007/05/12(土) 00:28:31 0
遊漁券買えよ。明日監視員行かせるからな。
731名無し三平:2007/05/12(土) 02:32:26 0
リバレンから券を買うように。
二子新地と丸子橋と両方に行かせるからそのつもりで。
732名無し三平:2007/05/12(土) 08:16:22 0
>>726
warota
733名無し三平:2007/05/12(土) 17:04:35 0
丸子橋でナマズ釣りたいです。
734名無し三平:2007/05/12(土) 20:58:23 0
釣れば良いじゃん!
735名無し三平:2007/05/12(土) 21:04:17 O
2ちゃんねるで馬鹿釣りたいです!
736名無し三平:2007/05/12(土) 23:26:44 0
>>735
そういうやつのせいでスレが荒れるんだよ
市ね氏ね詩ね
バカwwwwwwwwwww
737名無し三平:2007/05/13(日) 00:04:47 0
丸子橋付近だったら夜釣りでノイジー使ったら
結構、型のいいナマズ釣れるよ(これからが勝負w)
738名無し三平:2007/05/13(日) 00:18:38 0
昼間ナマズは釣れますか?
(夜行性とは知ってますが)
739名無し三平:2007/05/13(日) 00:21:45 0
>>738
釣れない事もないが夜の方が良い。
740名無し三平:2007/05/13(日) 02:03:50 0
夜釣りの場合、通報されると調書取りに田園調布暑に1〜2時間拘束されるぞ。
741名無し三平:2007/05/13(日) 03:22:03 O
>>736
むしろスルー出来ない喪前が荒してるんだがなw
お前モナーとか無しでお願いしますwww
742名無し三平:2007/05/13(日) 08:16:24 0
>>740
多摩川って、夜釣りに制限あったかな?
騒いでいるとか明らかな迷惑行為無しに、
どう見ても釣り人な格好で、川で釣りをしていて、
調書とか何とか言って変な書類にサインさせられそうになったら
絶対拒否した方がいいぞ。ただの長所じゃない可能性あるからな。
743名無し三平:2007/05/13(日) 09:35:04 0
遊漁券に夜釣り禁止とちゃんと書いてあるじゃね
744名無し三平:2007/05/13(日) 13:26:43 0
夜釣りには気をつけた方がいい。

これはつい最近のタマガーでの話だが、夜釣りしていたら
いきなり取り押さえられて一晩勾留された!
もちろん一人で騒いだりせず静かにやっていたし、
全裸にベストとか長靴とか着ちゃってクーラーまで持ってたから
どこからどう見ても釣り人なのにだ。フザケやがって!
なんで調書とられたのか未だにわからん!!
745名無し三平:2007/05/13(日) 13:38:15 O
俺の方の多摩地区で、夜釣りしていて警官に取り押さえられたなんて、聞いたことが無い。若い頃から毎年夏は鯉の夜釣りをやっている。昔、焚き火だけは消防署に電話されたらまずいと聞いたけどね。作り話か?
746名無し三平:2007/05/13(日) 18:37:36 0
夜の川原にいて警察署に連行されるなら、
警察署の檻の中はホームレスだらけだな。
臭くてたまらんと思うよww
747名無し三平:2007/05/13(日) 18:58:16 0
東京都内水面漁業調整規則で夜釣りは禁止されてる。
違反者は六月以下の懲役若しくは十万円以下の罰金及び漁具の没収。
もちろん河原にいるだけなら連行されない。
ホームレスは公園で身体洗ってるから746よりは臭くないと思う。
748744:2007/05/13(日) 20:06:51 0
な?言っただろう?俺はいきなり取り押さえられたんだよ!
「釣りしてるだけだ」って何回も言ったのに
「はいはい、暴れないでね」とか言いやがってよ!!
749名無し三平:2007/05/13(日) 21:19:08 0


  あ は は は は
750名無し三平:2007/05/13(日) 21:43:25 0
>>743
それはその遊魚券がその時間帯は無効ってことだ
つまりその時間は漁協の出る幕でねえってことだ
751名無し三平:2007/05/13(日) 21:46:41 0
釣り券を持っていれば夜釣りの人で済まされるよ。
都の内水面漁業調整規則で夜釣りは禁止されてるが、これは漁協の人が告発しなければ大丈夫。
釣り券を持っていなければ釣り人とは見なされず、釣りをしているそぶりの不審者に見られたんだろうな。
水道局より上流は不審者によるテロなどの取り締まりが厳しいからな。
釣り券を持っているテロなんて聞いたことがないもんな。
752名無し三平:2007/05/13(日) 21:49:47 0
嫁はエロテロリストだが。
撮影に付き合う時は必ず釣り券持ってるぜ?
怪しまれないようにな!
753名無し三平:2007/05/13(日) 21:57:49 0
お昼近くに丸子橋いったけど、ルアーマン達やフライマンは誰も
釣れてなかったよ。
754名無し三平:2007/05/13(日) 22:20:46 0
土日に釣りするヤシはヘタクソばっか。
釣果より釣りしてる自分が好きなヤシばっか。
755   ↑:2007/05/13(日) 22:26:45 0
無職、フリーター、ニート、引きこもり=犯罪者予備軍
756名無し三平:2007/05/13(日) 22:48:39 0
マルタはもう終わりですか?
757名無し三平:2007/05/14(月) 00:15:31 0
まだまだこれからフレッシュランのやつが上がってくるよ
758名無し三平:2007/05/14(月) 01:05:30 0
相変わらず香ばしいレスばかりだな
759名無し三平:2007/05/14(月) 15:09:54 O
>>729
特定しますた
760名無し三平:2007/05/15(火) 01:32:22 0
そういや酷いスレってことで
ニュー速でも晒されてたね、ここ
761名無し三平:2007/05/15(火) 19:42:55 0
遊魚券買わないで釣りするヤツは泥棒だよ。
犯罪なんだよ。
762名無し三平:2007/05/16(水) 01:51:16 0
それを美味しんぼの作者にも言ってくれ
763名無し三平:2007/05/20(日) 09:03:03 0
自演が酷いスレ
764名無し三平:2007/05/20(日) 19:17:54 O
>>752
エロテロリスト・・・お前センスねぇなw
765名無し三平:2007/05/20(日) 23:31:20 0
なんか、話が見えなくなってる。
見えないのは俺だけか?
とりあえず、何の話題かわかるようにしてくれ。
たとえば
1.リバレンたたき
2.マルタ
3.夜釣り
4.エロ?

キーワードを入れてくれ。
766名無し三平:2007/05/21(月) 00:03:04 0
エロ
767名無し三平:2007/05/21(月) 20:41:52 O
のんびり小物釣りをしたいんだけど、京王多摩川の周辺と稲田堤周辺だったらどっちがいいですか?
768名無し三平:2007/05/21(月) 21:32:54 0
立日橋あたりってやっぱ鯉しかいないかな?
立川あたりでルアーかフナ釣りでもしたいんだが
どっかいいところあります?
769名無し三平:2007/05/21(月) 21:55:49 0
エロ
小物釣りなら稲田公園
770名無し三平:2007/05/23(水) 12:53:32 O
稲田公園って何処にあります?
稲田ってくらいだから川崎側だろうけど…
771名無し三平:2007/05/23(水) 13:21:48 0
南武線 稲田堤駅、または京王線 京王稲田堤駅からどぞ
772名無し三平:2007/05/23(水) 15:25:47 0
車で行きたいんじゃ。ぼけぇ。
773名無し三平:2007/05/23(水) 15:34:57 0
勝手に来いやぼけぇ。
774名無し三平:2007/05/23(水) 18:05:53 0
おい、兄ちゃん、
小物って何が釣れるんや?
775名無し三平:2007/05/23(水) 21:11:26 0
>774
おめぇみてぇな奴だよ、このハゲ!
776名無し三平:2007/05/23(水) 22:44:28 0
俺はハゲじゃない。EDだ。
777名無し三平:2007/05/24(木) 21:25:15 0
>>776
ご愁傷様です。
778名無し三平:2007/05/25(金) 00:04:17 O
俺は両方ですが、何か?
779名無し三平:2007/05/25(金) 00:17:50 O
ぷっ
780名無し三平:2007/05/25(金) 12:26:03 0
俺なんかさらにインキンで痔で水虫でワキガでデブですが?
781名無し三平:2007/05/25(金) 15:12:13 0
オウ、コラッ!
おれは延べ竿でまったりと小物釣りしたいんや
稲田堤とやらで何が釣れるんか教えんかい、ハゲ!
782名無し三平:2007/05/25(金) 15:27:46 0
オノレで調べるか、リバレンの多摩川オフに参加して聞け、ブォケ!
783名無し三平:2007/05/25(金) 22:08:52 0
>>781
暑くなれば小っちゃいウキで5号くらいの袖針つけて
クチボソとかチビオイカワとか釣れるよ。

昔、飼ってたナマズ(それも多摩川で釣った)の餌調達のために
いっぱい釣ったよ。
784名無し三平:2007/05/26(土) 07:09:45 O
チェッ昔話かよ…
785名無し三平:2007/05/26(土) 21:35:01 0
5号の袖針は大きいので、私は3号にしてます。
5号だと、なかなか、かからないんですよ。
786名無し三平:2007/05/26(土) 21:42:57 O
ってか3号でもデカいだろ!妄想ネタはやめれw
787名無し三平:2007/05/26(土) 22:05:57 0
いや、3号でやってますよ。
確かに、もっと小さくても良いかなぁって思うんですが。
788名無し三平:2007/05/27(日) 01:26:46 0
極端な話、ホントの小物だけなら袖の1号かタナゴ鈎、オイカワや小ブナまでターゲットにしても袖2号が良いところじゃないかな。
間違ってコイが掛かると一瞬のうちに鈎が伸びてばらしちゃうけどね。
789名無し三平:2007/05/27(日) 01:37:48 0
プッ
790名無し三平:2007/05/27(日) 10:31:30 0
昨日の夕刊見たか?
多摩川ってホントに凄いんだな。
791名無し三平:2007/05/27(日) 10:43:01 0
見た見た。
多摩川ってジーサン3人が手で掘って作ったんだってな。
すげぇな。
792名無し三平:2007/05/27(日) 11:17:04 0
mjky
793名無し三平:2007/05/27(日) 21:52:32 0
荒川つれんので、今度多摩川に小物を釣りに行くんだが よく釣れて、足場が良くて、コンビニが近くて
しかも駅から近いポイントをグールルマッポで示してくれ。よろしくね。 できれば止水ね。
794名無し三平:2007/05/27(日) 23:17:01 0
795名無し三平:2007/05/27(日) 23:43:17 0
リバレン死ね
796名無し三平:2007/05/28(月) 20:22:20 0
797名無し三平:2007/05/28(月) 21:20:16 0
てめえら遊漁券買って釣りしてるんだろうな?
798名無し三平:2007/05/28(月) 21:36:29 0
799名無し三平:2007/05/28(月) 23:10:30 0
800名無し三平:2007/05/29(火) 01:01:13 0
>>795

リバレンが死んだの知らないのか?
死者にむち打つような言い方はよせ。
801名無し三平:2007/05/29(火) 01:44:51 0
>>797
おう、今金ねえからテメエ立替とけ!俺の友達の分もなw
802名無し三平:2007/05/29(火) 02:27:40 0
793だが

794 名前:名無し三平[] 投稿日:2007/05/27(日) 23:17:01 0
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&q=&msa=10&ll=35.533043,139.773975&spn=0.000906,0.002108&z=19&om=1

796 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2007/05/28(月) 20:22:20 0
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&q=&msa=10&om=1&ll=35.650845,139.502764&spn=0.016774,0.028582&z=15

798 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2007/05/28(月) 21:36:29 0
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&q=&msa=10&om=1&ll=-2.417637,-54.7438&spn=0.005671,0.006824&t=h&z=17

799 名前:名無し三平[] 投稿日:2007/05/28(月) 23:10:30 0
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=tama&ie=UTF8&ll=35.542801,139.748009&spn=0.001017,0.001384&t=k&z=19&om=1

大変参考になったがここぞという、すんごいポイントはないんかい。

アマゾンで釣りたいのぉ、開高健みたいに。ハマちゃんも釣ってたな。
803名無し三平:2007/05/29(火) 20:26:45 O
日曜日にオイカワ釣りに行ったよ 場所は稲城のあたりでサシ付けて一時間で十匹位
804名無し三平:2007/05/29(火) 21:16:17 0
登戸で2時間でウナギ5匹ゲットしたぜ。今帰ってきた。
食おうかどーしょうか迷ってる。
水槽で寝てる。
805名無し三平:2007/05/29(火) 22:11:43 0
ちゃんと土管は入れてるか?
ウナギは人に馴れるぞ
かわいいぞ
806名無し三平:2007/05/29(火) 22:16:30 0
>>800
リバレンさんは生きてます。
ですが、叔父は亡くなったようで、リバレンさんは落胆しています。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070529-00000048-mai-soci
807名無し三平:2007/05/30(水) 01:19:58 0
ていうか、釣り券も買わないで多摩川で釣りするやつってなんなの?
808名無し三平:2007/05/30(水) 04:13:50 0
丸子橋でうなぎとシーバス狙ってるんだけど釣り券いる?
声かけられたことはまだないな。
809名無し三平:2007/05/30(水) 09:14:26 O
>>807
何事も経費節減だよ。どうせろくな事に使ってないんだから払う必要など無し。
810名無し三平:2007/05/30(水) 16:01:15 0
本来、日本国民公共の所有物であるはずの河川に対し、勝手に魚を放して利益を得るなんて許されざる行為だ。
ましてや、「遊漁券を買わずに釣りをするのは犯罪だ」とは。盗人猛々しいとはこのことだ。
漁協と称する反公民的集団はこれまでの利益を国民に還元しろ!

811名無し三平:2007/05/30(水) 17:44:32 O
マジレスすると、漁協の無能な放流により生態系が破壊された。
水は汚くてとも昔のほうが良かったものを…多摩川を返せ!






それからリバレン氏ね
812名無し三平:2007/05/30(水) 19:21:32 0
>>810
お前、おいしんぼでも読んだの?
あれ、思想的に偏ってることを理解したうえで読まないとダメだよ。
813名無し三平:2007/05/30(水) 19:50:59 0
もともと誰のモノでもないモノを、
巨大な権力を振りかざし勝手に被所有物とし、
そこに来る人間から金を取る。

ドロボー以外の何者でもないでしょ。
814名無し三平:2007/05/30(水) 20:48:02 0
アンタがそんなに言うからリバレンはしんだよ。
警察がアンタの部屋のドアを叩く日も近いな。
815名無し三平:2007/05/30(水) 21:00:20 0
>>813はつまりあれだ、乞食野郎
816名無し三平:2007/05/30(水) 23:24:32 O
>>814
アンタもつまらんから氏ねw
817名無し三平:2007/05/31(木) 00:16:16 0
>>815
まぁ、他人様の物を勝手に占有してる泥棒野郎共より乞食のほうがまだマシかな。ww
818名無し三平:2007/05/31(木) 00:32:09 0
多摩川がきれいになったのは少なくても漁協の努力ではない。
国や地方自治体が尽力し、下水整備等の処置、周辺の企業の協力を経て生まれ変わった。
漁協は多摩川がきれいになったのをいいことに、魚の放流事業を始めたに過ぎない。
だいたい、60年〜70年の廃液ドロドロ、泡がブクブクの川に漁業権なんてないに等しかったんだ。
819名無し三平:2007/05/31(木) 00:41:57 O
>>818
誰に言ってる?
820名無し三平:2007/05/31(木) 13:18:56 0
>>819
しぐ
821名無し三平:2007/05/31(木) 20:00:18 0
乞食と泥棒なら乞食の方がいいに決まってるさ。
822名無し三平:2007/05/31(木) 21:18:58 0
入漁券を買わずに釣るのなら、乞食なうえに泥棒じゃねーか。
脳味噌ついてんのか?
823名無し三平:2007/06/01(金) 00:14:18 0
>>822
は??
共有物の所有権は自分にあると
勝手に主張し勝手に一部を占有しだしたやつがドロボーなんだけど、
もともと共有物であるものを占有することなく
使うことのどこがドロボーなの?

ばか?脳みそ腐ってんの?クズ。
824名無し三平:2007/06/01(金) 00:44:45 0
国の認可を受けてます。
河川は国のものであり、オマエラのものそのものではない。
とち狂った乞食理論吹聴した上、窃盗行為。
低能にもほどがある。
825名無し三平:2007/06/01(金) 00:53:27 0
まあ2chで文句言うだけの根性なし貧乏人だからな
どうせ漁協の巡回に見つかったら、青い顔して謝るか、
無様に走って逃げるかのどっちかなんだろ?
自分の主張が正しいと思うのなら、声を大にしてそういう活動してみろよ。
気違い扱いされておしまいだから。社会的にもおしまいだけどね。
826名無し三平:2007/06/01(金) 03:21:46 0
リバレンって何人いるの?
今日、多摩川某所で「リバレンたち、死にゃあいいのにね」ってのを
聞いて「リバレンって何人もいるの?」って思ってしまった。

しかし2chの中以外で、実際の音声で「リバレン」ってのを聞いて
おもわず振り返っちゃったよ。
827名無し三平:2007/06/01(金) 08:18:45 0
二子玉でアユ釣してたけどつれるのかな
828名無し三平:2007/06/01(金) 12:45:56 0
今日からアユ解禁だね
釣果よろ
829名無し三平:2007/06/01(金) 15:24:46 0
おいおい、入漁券で大騒ぎだな。
それに比べて漁協のない「鶴見川スレ」なんて平和でノンビリしたもんだぞw
830名無し三平:2007/06/01(金) 15:26:35 0
>>818
NHKアーカイブス「メダカ課長」見たよ。感動したなー。
831名無し三平:2007/06/01(金) 22:17:28 O
漁協関係者が必死なスレはここでつか?
832名無し三平:2007/06/02(土) 00:33:16 0
実際にリバレンに会ったやつなんてここにはいないだろ。
どうせ脳内がねたみで騒いでいるだけだろ。

漁協関係者なんて誰もこんなところには来ていないよ。
ジジィどもにPCが扱えるわけないしよ。

丸子でウロウロしているサングラスの多摩川帽子はいらねぇな。
いい年こいて違法改造バイクで河原を走り回っている。
年券を安く売ってくれるのはありがたいけどな。
833名無し三平:2007/06/02(土) 10:13:53 0
荒川にはリバレンが100人以上いるらしいね。
あんな権力を傘に着たリバレン共は不要だな。

多摩川はリバレン1人しか知らないな。
多摩川での活動を見ていると結構まともなんじゃないの?
俺にはナニが気に入らなくてリバレン叩きしているのかワカランな。
834名無し三平:2007/06/02(土) 11:03:08 O
リバレンなんてボーイスカウトみたいなもんじゃないの?
835名無し三平:2007/06/02(土) 11:30:15 0
多摩川で鮎釣れますか?
836名無し三平:2007/06/02(土) 17:07:09 0
アユ爆釣です。
コロガシで2時間100匹です。
ころがしで釣ったアユをオトリにした友釣りで3時間60匹でした。
友釣りはコロガシよりもサイズが良いので楽しめました。
837名無し三平:2007/06/02(土) 17:15:29 0
>>836
先が思いやられるな、、、
838名無し三平:2007/06/02(土) 19:36:52 0
>>836
コロガシって多摩川の解禁で出来るの?
839名無し三平:2007/06/02(土) 19:48:45 O
>じじぃ共がPC扱えるとは思えないしな
現実を知らず人を見た目でしか判断出来ないキモヲタニート君乙w
840すず:2007/06/02(土) 20:09:05 0
匿名でリバレンさんを叩くのも仕方ないけれど、一度、イベントに参加してみては?
とっても楽しめますよ。
841名無し三平:2007/06/02(土) 20:19:48 O
リバレン本人乙w
842すず:2007/06/02(土) 21:16:21 0
いや、本人じゃないです。
以前(2〜3年前)、ここでオフ会があったときに初参加し、その後も何度か顔を
出して楽しめましたので、お勧めした次第です。
信者乙とか言われたら、甘んじて受けます。
楽しいイベントが多そうなのですが、予定をあわせるのが難しく、数えるほどしか
参加できてないのですけど。
843名無し三平:2007/06/02(土) 21:42:45 0
んじゃ 勧誘乙
844名無し三平:2007/06/03(日) 00:21:03 0
>>843
社会の底辺に住んでいると器が小さい人間が出来上がるんですね
笑っちゃいました
845名無し三平:2007/06/03(日) 01:08:53 O
>>844
ほほぅ では貴方は器が大きいとでもおっしゃるのかな?












器が大きいお方ならいちいち反応しない筈だがな。
やっぱりリバレン本人乙w
846名無し三平:2007/06/03(日) 14:51:28 0
相変わらずくだらんな
847名無し三平:2007/06/03(日) 15:11:45 0
二子新地でやってた多摩川の美化イベントに阿部市長と阿部首相が来ていたよ。
リバさんもふれあいプールなんかで子ども達と楽しんでたよ。
バーベキューを楽しんでいる人たちに、ゴミの片づけなんかも声をかけて回ってたし。
リバさん叩きをする人たちはナニが気に入らないのかな。
文句があるならイベントの時に会えるんだから直接言えばいいのに。
848名無し三平:2007/06/03(日) 15:49:24 0
847
相手にしちゃダメ。
ウジ虫野郎にはナニを言っても糞の中だから無駄。
849847:2007/06/03(日) 15:54:36 0
そうですか、うじ虫ですか。
耳も目もなくうんこにまみれた人たちなんですね。
それじゃぁ確かに何を言っても無駄なわけですね。
ありがとうございました、よくわかりました。
850名無し三平:2007/06/03(日) 16:39:34 0
リバ叩きはリバを嫌って叩いているんじゃない。
「リバさん、リバさん」のキモオタ信者が嫌なだけだ。
そもそも、前スレでリバレンがレスしてたころは比較的平和だったが、信者どもがワラワラ増えて「リバさん教えて、リバさんどうですか?」っていいだしたころからおかしくなった。
>>848>>849みたいに煽れば逆効果だぞ。ってそれが狙いか?
851名無し三平:2007/06/03(日) 17:31:49 0
>>848>>849 はなりすましの煽り屋
852名無し三平:2007/06/03(日) 17:57:06 0
下流でナマズ釣るのにも金払わなきゃいかんの?
これだから川釣りは・・・
853名無し三平:2007/06/03(日) 18:13:07 O
リバレンだかなんだか分からんが多摩川ごときであれこれ議論する事自体くだらな過ぎる
バーベキュー?ゴミ拾い?イベント?馬鹿丸出しだなw
854名無し三平:2007/06/03(日) 18:21:04 0
ほんと、バカばっかりだよな。
特に、おまえな>>853
855名無し三平:2007/06/03(日) 19:32:28 0
>>852
早く祖国に帰りなよ
856名無し三平:2007/06/03(日) 22:14:22 0
登戸辺りの魚って食えるの?
857名無し三平:2007/06/03(日) 22:53:11 0
「食える」って隣でリバレンさんが言ってます
858名無し三平:2007/06/03(日) 23:34:39 0
リバレンって何なんだ?
疑問でしょうがない。おせーて
859名無し三平:2007/06/04(月) 00:18:46 0
ほれ!このオヤジだ。
ttp://homepage2.nifty.com/gasagasaaqua/
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E6%91%A9%E5%8C%BA


おいらの知ってる範囲

ボランティアで多摩川を日本中に紹介している。
漁協の人。
テレビや新聞に時々出ている。
政治家とのつながりもありそう。
社長。
ゴメン、彼のホームページを見れば判ることデス。
おいらは良い人だと思っている。
860名無し三平:2007/06/04(月) 00:33:59 0
叩かれる理由は単に2chでコテつけたから?
861名無し三平:2007/06/04(月) 00:55:12 0
リバレン信者が痛いヤツばっかだから
本人はいいヤツ
862名無し三平:2007/06/04(月) 02:05:53 0
良い香具師なんだけど、閉鎖的でもある。
一見、イベント事なんぞやって開放的な面も見せてはいるが、
「その中だけで価値を分かち合いましょう」的な雰囲気もある。

まぁ、活動の方向性が微妙なだけで、とても多摩川のことを
よく考えてるよ。


ウザイのは信者連中だけじゃね?
863名無し三平:2007/06/04(月) 22:14:31 O
>>862
その通りだねぇ。特に>>854が最悪なのは有名な話www
864名無し三平:2007/06/04(月) 22:37:15 0
犯罪者になりたくない人は遊漁券を購入してくだないな。
865名無し三平:2007/06/04(月) 22:39:12 0
854って有名なの?
リバレン本人?
866名無し三平:2007/06/04(月) 22:49:18 0
信者でもアンチでもどうでもいいが
そんなに個人について語りたいなら別スレ立ててやってくれないかな
867名無し三平:2007/06/04(月) 23:54:24 0
多摩川にとってリバレンさんは切り離せない存在。
多摩川の水はリバレンさんの血。
多摩川の風はリバレンさんの息。
アンチは多摩川に立ち入り禁止。
868名無し三平:2007/06/05(火) 00:36:59 0
はいはい。ウザイウザイですよっと
869名無し三平:2007/06/05(火) 01:58:18 0
>>866のいう通り。
どうせ今頃リバの名前出してくるのはアンチを煽りたい野次馬ども。
本来の多摩川情報交換に戻そう。
870名無し三平:2007/06/05(火) 05:40:18 O
>>867
熱烈信者キタァー(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)www
871名無し三平:2007/06/05(火) 10:22:16 O
りばれんとかどうでもいいよ。てめぇら全員しね

テナガエビつれてんのか
872名無し三平:2007/06/05(火) 14:28:55 0
釣れてるよ。これからの季節
G橋での夜釣りなんか涼しくていいんじゃね?

行く時は単独釣行を勧める
873名無し三平:2007/06/05(火) 15:04:35 0
ここであんな書き込みをしたヤツが一人でG橋なんかに行くとヤバイよ。
874名無し三平:2007/06/05(火) 15:07:13 0
G橋の13番欄干?
875名無し三平:2007/06/05(火) 15:13:29 O
なんでぇリバレンは人殺しすんのか。
まぁ明日夜いってやるよ
リバレンてただの多摩川ヲタだろ?
876名無し三平:2007/06/05(火) 15:15:20 0
なんか、怖くて多摩川一人で行けなくなっちゃうよ。

もう止めてね。
877名無し三平:2007/06/05(火) 15:50:02 O
ごめんひまだったんだ

リアルに明日てながつってきます^^
878名無し三平:2007/06/05(火) 15:54:27 0
>>877
ガンガレ! 報告待ってまつ (^◇^)ノ
879名無し三平:2007/06/05(火) 18:21:22 0
リバレン一人にずいぶんと話題が続くね。
このスレも彼が立てたんだってね。
みんなのためにこんな素晴らしいスレを立てるなんていい人なんだね。
880名無し三平:2007/06/05(火) 20:38:11 O
ところでリバレンってなんですか?
881名無し三平:2007/06/05(火) 20:39:38 O
ところでリバレンってなんですか?wところでリバレンってなんですか?wところでリバレンってなんですか?wところでリバレンってなんですか?wところでリバレンってなんですか?w
ところでリバレンってなんですか?wところでリバレンってなんですか?wところでリバレンってなんですか?wところでリバレンってなんですか?wところでリバレンってなんですか?w
ところでリバレンってなんですか?wところでリバレンってなんですか?wところでリバレンってなんですか?wところでリバレンってなんですか?wところでリバレンってなんですか?w
ところでリバレンってなんですか?wところでリバレンってなんですか?wところでリバレンってなんですか?wところでリバレンってなんですか?wところでリバレンってなんですか?w
ところでリバレンってなんですか?wところでリバレンってなんですか?wところでリバレンってなんですか?wところでリバレンってなんですか?wところでリバレンってなんですか?w
882名無し三平:2007/06/05(火) 20:42:59 0
なんという非生産的で無駄な人間だろう。
国益に貢献しそうも無いから、追放すればいいのに。
883名無し三平:2007/06/05(火) 21:17:59 0
>>874
毎朝通学であの橋を渡ってるんですが
その13番欄干には何かあるんでつか?
kwskおながいします
884名無し三平:2007/06/05(火) 21:24:14 0
カンバック サーモンまだ!!魚道も整備され今、鮭の稚魚1万匹放流計画よ再び
20数年前にやったよな、確か二子玉の所で5匹確認されたんだよな、当時魚道も整備
せずよくやったよ、戻ってきた5匹はたいしたもんだよ(本当なのか?)残りは北海道
の川に浮気しやがったな。
885名無し三平:2007/06/05(火) 21:41:32 0
>881
リバウド錬金術の略だよ
886名無し三平:2007/06/05(火) 22:05:07 0
え??G橋がどうしたの?
しょっちゅうテナガとハゼ釣りに一人で行ってたけど。
887名無し三平:2007/06/05(火) 22:28:37 0
G橋はなぁ、おぇっ、ブルッ・・・やめとこ・・・
888名無し三平:2007/06/05(火) 22:35:41 O
中野島ダムから取水してる用水路みたいな場所で鰻釣れますか?
889名無し三平:2007/06/05(火) 22:52:55 0
>>887
なんやねんなんやねんなんやねんなんやねんなんやねんなんやねん
なんやねんなんやねんなんやねんなんやねんなんやねんなんやねん
なんやねんなんやねんなんやねんなんやねんなんやねんなんやねん
なんやねんなんやねんなんやねんなんやねんなんやねんなんやねん
なんやねんなんやねんなんやねんなんやねんなんやねんなんやねん
890名無し三平:2007/06/05(火) 23:09:52 O
熱烈信者キタァー(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
891名無し三平:2007/06/06(水) 00:46:58 0
>>884
あきらかな動物虐待だよwwやめて正解!
892名無し三平:2007/06/06(水) 00:48:21 0
>>879
本人乙!www
893名無し三平:2007/06/06(水) 06:09:13 0
河口付近のアナゴって釣れるの?
天ぷらにしたら、うんめーだろうなー。
894名無し三平:2007/06/06(水) 18:22:02 0
>>892
りば本人はオマイだろ。
糞虫を相手にするのはやめなよ。
大人げないよ。
895名無し三平:2007/06/06(水) 21:46:33 0
誰か関戸橋付近で釣った人いない?
896名無し三平:2007/06/06(水) 22:56:42 0
いるけどナニ?
897名無し三平:2007/06/06(水) 23:19:52 0
私がリバーレンジャーです。
一応、ここでは「まったり君」と名乗っております。
漁協に関しては私も不満があり、改善されるよう働きかけております。
活動に関してのご意見は多々あると存じますが、子供のうちから自然と親しんで
いただくことと安全指導を主目的としております。
意味の無い叩きには無視をしておりますが、有意義と感じた発言にはコメント
させていただく所存です。
898名無し三平:2007/06/07(木) 00:17:59 0
多摩川スレの皆さんは程度が低いことはよくわかりました。
普段の生活レベルも超低空飛行なんでしょうねぇ。
朝鮮人ですか? シナ人ですか?と突っ込みを入れたくなりますwww

ところで次週、板橋から低民度の多摩川に出撃しようと思っています。
爆釣間違いなしのポイントおせーてくらはい。
フナ、ヘラ、鯉、などの特に小型(小物)専門でんす。ヨロパクネ
899名無し三平:2007/06/07(木) 00:32:28 0
>>896
何釣れた?
900名無し三平:2007/06/07(木) 00:48:10 0
ウナギとサーモンと穴子と手長とハゼとちょん鯉
901名無し三平:2007/06/07(木) 01:20:09 0
>>899
お前
902名無し三平:2007/06/07(木) 01:33:27 0
>>897
多摩川の漁協なんか数年後には消滅してるだろ
意味が無い
それとも若いDQNが後継ぐのかな?w
903名無し三平:2007/06/07(木) 03:41:32 0
T@M@川新幹線下でウナギ釣った。
ふとさ1cmくらいの子供。手長ねらいだったけど日が落ちると
ダボ喰わなくなるからいいね。
水槽に入れてるけど全く餌のみみず食べない。手長は1日で泥吐かせる前に白濁w
ウナギ飼ってる人なにあげてます?
904名無し三平:2007/06/07(木) 10:39:54 0
小さなウナギにはアカムシ
冷凍アカムシでもいい
さすがに釣ったばかりでは餌を食わないだろ
1週間くらいしてから餌をやってみな

905名無し三平:2007/06/07(木) 16:34:07 0
バスも釣れるね
906名無し三平:2007/06/07(木) 21:00:57 0
手長白濁って水が悪いんじゃない?
ウナギはタフだけど、水道水より多摩川の水の方が居心地いい筈だよ。
907名無し三平:2007/06/07(木) 22:20:52 O
みんなで鯉をなんとかしろよwみんなで鯉をなんとかしろよwみんなで鯉をなんとかしろよwみんなで鯉をなんとかしろよwみんなで鵜をなんとかしろよwみんなで鯉をなんとかしろよwみんなで鯉をなんとかしろよwみんなで鵜をなんとかしろよwみんなで鵜を駆除しろw
908名無し三平:2007/06/08(金) 00:19:51 0
907みたいのがいると、まったり君がやってくるぞ。
909名無し三平:2007/06/08(金) 01:11:35 0
しかし磯山さやかの乳と二の腕は最高やな
910877(ばなな):2007/06/08(金) 16:24:48 O
多摩川いってきた。テトラのおく以外はデカイのいなかったよ。しかもあんまりつれず。
911名無し三平:2007/06/08(金) 16:28:24 O
テナガエビは丸子より下流じゃないと釣れないのでしょうか?
912名無し三平:2007/06/08(金) 16:39:27 O
クマキリのパイが急にでかく感じたのはおれだけか?
913名無し三平:2007/06/08(金) 21:14:30 0
>>910
どの辺の多摩川
914名無し三平:2007/06/08(金) 22:03:17 O
登戸周辺の釣り場おせぇて?
915名無し三平:2007/06/08(金) 22:35:05 0
何釣りたいんだよw↑
916名無し三平:2007/06/08(金) 22:43:13 0
登戸ののダム上、水道橋より上流でアユが釣れてるよ。
917名無し三平:2007/06/08(金) 22:50:22 0
それにしてもまさみちゃんのアゴの下の肉は最高やな
918名無し三平:2007/06/09(土) 00:17:43 O
>>913          東京都と神奈川県の間を流れている多摩川です。





まぁそれは冗談として、新幹線のところだよ^^
おととしのほうが釣れた印象ありですね
919名無し三平:2007/06/09(土) 18:38:16 0
>>915
おまえが釣れた
920名無し三平:2007/06/09(土) 19:15:15 0
>>914
いいところ教えてあげる。
「多摩川」
921名無し三平:2007/06/09(土) 20:54:30 0
もうシーバス上がってる?
922名無し三平:2007/06/09(土) 21:06:39 O
>>917普通にワロてシモタWWW
923名無し三平:2007/06/09(土) 21:22:40 0
>>914
>>920さんとかぶってしまいますが、
登戸の近くであればやはり多摩川がよいと思います。
ナマズやスズキ、ハゼ、エビ、カワウソなどいろいろ釣れるらしいです。
多摩川オススメですよっo(^^)o
924名無し三平:2007/06/09(土) 21:29:04 0
>>921
下がってる
925名無し三平:2007/06/09(土) 23:43:16 0
カワウソ釣りてぇ
926かわうそ:2007/06/09(土) 23:45:57 0
じょうだんきついよ
927名無し三平:2007/06/10(日) 10:16:44 O
落雷キタァーーーーーーーーーー(゚∀゚)―――――――――――!
928名無し三平:2007/06/10(日) 12:00:43 0
大雨の日は特別に釣り券なくても釣りしていいよ。
929名無し三平:2007/06/12(火) 01:22:59 0
オレさ、ホームの荒川一時お休みして週末多摩川に行くんだけど、小物がよく釣れる足場の良い場所おせーてちょ。
ギル爆釣ポイントでもいいからね。
930名無し三平:2007/06/12(火) 14:18:14 0
大体どこらへんが希望なのかを聞きたいもんだw
931名無し三平:2007/06/12(火) 18:23:51 0
バス・ギルは少ないな。
超小物で良ければ丸子橋付近でアカムシ餌でハゼ類が大量ゲットできる。
袖バリ1号が基本だよ。

小物とはチョットちがうけど、アユも爆釣してる。
毛針の流し釣り。
ざら瀬ならどこでも良いからやってみな。
はらわた出して唐揚げでウマァ〜

932名無し三平:2007/06/12(火) 18:26:01 0
↑釣師が釣られてどーする
ギルなんぞどこ探しても居るわけないしww
933名無し三平:2007/06/12(火) 18:28:58 0
ゴメン、釣られたかな。
ギルは全くいないわけでもないけどホントに少ない。
バスは最近スモールの方が多い。
気の毒だがおいらに釣られたスモールは土に還ってもらっている。
934名無し三平:2007/06/12(火) 21:30:40 O
外来魚駆除も結構だが鯉をなんとかしろよw
935名無し三平:2007/06/13(水) 01:37:13 0
鮎が毛鉤で釣れる?????????????
936名無し三平:2007/06/13(水) 01:51:00 O
つく前の時期は毛針で釣るもんだが、
そんなことも知らないの?
937名無し三平:2007/06/13(水) 01:55:29 0
つく前に釣らないよ。アホか。
938名無し三平:2007/06/13(水) 07:58:00 0
ガス橋(東京側)近辺で、餌を取り扱ってるお店をおしえてください。
939名無し三平:2007/06/13(水) 10:59:20 0
えぇ〜!
アユってそうなの?
じゃフライで遊ぶ事も出来るんだ〜
940名無し三平:2007/06/13(水) 14:13:13 0
釣りやってるのに、鮎の毛鉤釣りも知らんなんて、
バカバサーと罵られても反論できんぞ。
941名無し三平:2007/06/13(水) 16:48:35 O
いや、鮎毛針とかドブ釣りなんてオッサンしかやんないからだろw

あんなん反則だし
942名無し三平:2007/06/13(水) 17:41:32 0
>>941
伝統釣法を反則呼ばわり?
寂しい限りだね。
こうやって日本独自の釣り文化が衰退して行くんだろうな〜
943名無し三平:2007/06/13(水) 21:18:38 0
鮎のドブ釣りする淵が河川工事でほとんどなくなっちゃったからな・・
色々釣ってる奴じゃないともうわからんだろ
944名無し三平:2007/06/13(水) 21:52:41 O
鮎はその習性により、時期をみて釣りかたが変わる。
遡上してきたばかりの頃は虫を食うので毛針をつかうが、
まもなく食性がかわり、石についたコケを食うようになると、
縄張りを作り、他の鮎を体当たりで追い出すようになるため、
友釣りで釣る。これが、落ち鮎の時期になると、
もはや縄張りも持たず、餌でも釣れぬため、
コロガシ釣りで引っ掛けて釣るようになる。
ゆえに、各漁協にもよるが、通常、鮎は漁法ごとに解禁時期が異なる。





この位鮎師じゃなくても、釣り人なら常識だろう。
945929:2007/06/13(水) 23:17:51 0
>>931

ありがとう
そうかぁ、多摩川ってギルいないんか。荒川あふれてるけど。
夏場はギルスクールを浅場でよく見かける。

丸子橋っていえば今は無き「しろじろー」大先生も挑戦したってWEBの日記に書いてたな。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%97%E3%82%8D%E3%81%98%E3%82%8D%E3%83%BC&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
多摩川は中州やら池やらワンドが多くていいねぇ。
田園調布にでも引っ越すかな
946名無し三平:2007/06/14(木) 00:32:20 0
つく前に釣るのが常識なんだ。これだからバカは。
947名無し三平:2007/06/14(木) 00:40:16 0
>>941
おまえ、とりあえず死んで来い
948名無し三平:2007/06/14(木) 00:44:31 0
>>947
おまえは鮎に誤れ
949名無し三平:2007/06/14(木) 18:39:11 0
しかし磯山さやかの乳と鮎の天ぷらは最高やな
950名無し三平:2007/06/14(木) 21:27:21 O
>>946
お前、頭悪いだろ
951名無し三平:2007/06/14(木) 22:39:58 0
>>948
鮎が毛ばりを食うのは誤りです。
これでいいか?
952名無し三平:2007/06/15(金) 00:20:23 0
>>951
俺に謝ってどうする。厨がよくやるタイプミス粘着か?

鮎に謝れ。川に飛び込んで土下座してこい。証拠写真をうpれカス
953t@:2007/06/15(金) 00:31:53 0
まったり君
954名無し三平:2007/06/15(金) 00:49:43 0
糞スレにするのはまったり君が糞人間だからだな。
955名無し三平:2007/06/15(金) 01:23:28 0
>>954
日本語が出来るようになってから来いゴミ
956名無し三平:2007/06/15(金) 01:47:28 0
おい、リバレン。
あんまりいきがるんじゃねーぞ。
調子こきすぎるとろくなことねーからな。
957名無し三平:2007/06/15(金) 16:39:49 0
おうョ、俺がリバレンだ。
956は何か文句があるのかよ。
調子こいてるのはどっちだ、あ〜ン?
てめえもネットで顔晒して出直してこい。

ttp://homepage2.nifty.com/gasagasaaqua/
ホームページで待ってるぜ。

958名無し三平:2007/06/15(金) 23:25:56 0
>>952
おまえの負けだな。
×誤れ ○謝れ で、−1ポイント
×タイプミス ○誤変換 で、−1ポイント
おまえ厨房だろ。厨房が厨房を煽るのは、ここらしくて良いな。
959名無し三平:2007/06/16(土) 00:14:30 0
どうでもいいけど、川でゴミ捨てたりすんじゃねーぞ。
960名無し三平:2007/06/16(土) 04:06:02 0
ゴミはリバレンさんがちゃんと拾うからだいじょうぶ。
ありがとうリバレンさん!
961名無し三平:2007/06/16(土) 23:01:28 0
ごみはいいよ。
釣り券も買わずに釣りをしている人よりずっとましだから。
962名無し三平:2007/06/17(日) 10:28:08 0
ったくよ〜、ゴミどもがよ〜
全員俺に謝れ!ファック!!
963名無し三平:2007/06/17(日) 14:29:57 0
>>958
その低レベルな粘着で−3ポイントだな。残念。
964名無し三平:2007/06/17(日) 18:19:45 0
>>963
おい、おれじゃねーよ。
他人の煽りに乗るなよ。
−4ポイントだな。粘着斬り。
965名無し三平:2007/06/17(日) 20:35:15 0
どうぶつ奇想天外、見たか?
966名無し三平:2007/06/17(日) 20:37:03 O
多摩川やってたの?
967名無し三平:2007/06/17(日) 20:40:36 0
チンパンジーとカンガルーだけだよ
968名無し三平:2007/06/17(日) 22:06:09 0
ガサガサ楽しそうだった。
969名無し三平:2007/06/18(月) 01:41:14 0
俺が小学生の頃は多摩川で釣れなくても遊漁券買わされたなあ。
970名無し三平:2007/06/18(月) 01:57:57 0
リバレンが悪いせいだ
あきらめろ
971名無し三平:2007/06/18(月) 14:17:27 0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <リバレンが悪いせいだ
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
972名無し三平:2007/06/18(月) 14:36:00 0
↑信者必死すぎw
973名無し三平:2007/06/18(月) 21:03:05 0
アンチ信者では?
974名無し三平:2007/06/19(火) 01:16:28 0
>>964
ん?おれじゃないってなんのことだ??
バカっぽいやつがいたから煽ってみただけだよ。
975名無し三平:2007/06/19(火) 12:14:44 O
なぜか今年は魚が釣れねー
976名無し三平:2007/06/20(水) 12:01:14 0
よく顔を見て冷静に判断した上で、
山田優を美人だって言うやつはいないよな?
977名無し三平:2007/06/21(木) 00:41:24 0
しかし釣り券厨はウザいな。
978名無し三平:2007/06/21(木) 01:38:11 0
それにしても安田美沙子ちゃんのチチは怪しいな
979名無し三平:2007/06/21(木) 02:39:34 0
でもフェラチオ好きはガチ
980名無し三平:2007/06/21(木) 09:59:54 0
安田はケツが命。あのケツは神。
981名無し三平:2007/06/21(木) 11:50:00 0
でもアナルセックスNGは痛い
982名無し三平:2007/06/21(木) 15:39:40 0
それにしてもマナベを救ったプロアクティブは神やな
983名無し三平:2007/06/21(木) 21:51:32 0
よく顔を見て冷静に判断した上で、
若槻千夏を美人だって言うやつはいないよな?
984名無し三平:2007/06/21(木) 21:55:05 0
美人ではないな。
でも俺好み。
985名無し三平:2007/06/22(金) 02:54:52 0
若槻はアナルセックスOKなのが偉い
986名無し三平
そろそろ誘導 使い切ったら新スレへ

『』 多摩川の情報交換 PART 10 『』

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1181832009/l50