『』 多摩川の情報交換 PART Y 『』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まったり君
!エサ・フライ・ルアー・なんでもあり。多摩川で遊ぼう!

 *釣りに限らず、多摩川に関する情報は何でも歓迎の模様
 *質問する時は、対象魚、対象地域、手持ちの竿(道具)の詳細を書けば、
   的確なレスも付けやすいはず
 *質問者のレベルも書いてくれると、尚いいかも
 *文体が悪くても、情報として成り立っている事もあります、あまり過敏にならない様に
*個人攻撃は何があっても禁止。 憶測でモノを書き込むのも厳禁。板が荒れます。
 *コテハン叩きも厳禁、当たり前ですが。
 *上記が守れない書き込みはしない。

*■多摩川の釣り■ 情報交換 ■
  http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1022558471/
*『』 多摩川の情報交換 PARTU 『』
  http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/fish/1041860093/
*『』 多摩川の情報交換 PARTV 『』
  http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1079689358/
*『』 多摩川の情報交換 PARTIV 『』
  http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1094585233/
『』 多摩川の情報交換 PART V 『』
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1114012263/l50
関連スレ
*奥多摩・青梅・渓流・ニジマス・ヤマメ・沢蟹 no.02
  http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1097067243/
2まったり君:2005/08/06(土) 16:51:26 0
今までのことは水に流してまったりいきましょう。
水に流せるならリバレンさんも戻ってきてください。
アンチの人は知らんぷりすれば良いだけです。
いちいち難癖をつけないで下さい。

心機一転楽しくまったりいきましょうよ。
3名無し三平:2005/08/06(土) 16:52:25 0
まったり君、スレ立てありがとうございます。
良スレになるよう応援します。
4名無し三平:2005/08/06(土) 17:04:29 0
あれだけ非道いこと言われてリバさん黙って許すか?
普通なら水には流せないだろうよ。
5名無し三平:2005/08/06(土) 17:06:11 0
スレが川だけにね。w
あっ、言っちゃった。スマソ
6名無し三平:2005/08/06(土) 17:19:25 0


アンチは下記へ直接行って文句を言ってください。

ここで書かれると夏厨まで調子に乗るのでご遠慮いただきたい。

http://homepage2.nifty.com/gasagasaaqua/

掲示板がありますからそちらへどうぞ。
7名無し三平:2005/08/06(土) 17:28:01 0
この掲示板見ても丸子橋堰下見ても、ほんと低俗な人間が多いですね。

多摩川河口付近ならマゴチ釣れそうな雰囲気するんだけどどうなんだろう?
シーバス狙ってて釣った人とかいるかな?
8名無し三平:2005/08/06(土) 18:26:27 0
>>6
あまり無理に追い出そうとすると、余計に寄って来るよ。
9名無し三平:2005/08/06(土) 19:31:00 0
そうリバレンはコテハンやめて来てね
10名無し三平:2005/08/06(土) 20:31:29 0
コテハンは困るな。
消されるかアクキンくらうからな。
叩けなくなる。
11名無し三平:2005/08/06(土) 20:46:28 0
スレタイに機種依存文字を使うヤシは (ry
12名無し三平:2005/08/06(土) 20:56:27 0
機種依存文字なんてあるの?
ちゃんと読めるぞ。
13名無し三平:2005/08/06(土) 20:58:18 0

>>11

藻前は今時どんなPC使ってるんだ?
言ってみな。
普通読めるだろ。
14名無し三平:2005/08/06(土) 20:59:45 0
マックはマック板で語れ。
ハンバーガー野郎はイラネ。
15名無し三平:2005/08/06(土) 21:02:26 0
リバさん見てる?
上河原堰にガサガサ行くよ。
明日なんだけど一緒に行きませんか?
メール下さい。
16名無し三平:2005/08/06(土) 21:21:47 0
>>2
俺も信者やったり粘着したりしたけど賛成!
17名無し三平:2005/08/06(土) 21:23:35 0
>>7
この掲示板見ても丸子橋堰下見ても、ほんと低俗な人間が多いですね。


低俗って言うなあ!悪かったなあ低俗で。うう
18名無し三平:2005/08/06(土) 21:25:12 0
>>9
オール『名無し』作戦か.......。
19名無し三平:2005/08/06(土) 21:26:46 0
>>7

オマエが低俗と思う人間にものを聞くな!!
20名無し三平:2005/08/06(土) 21:28:17 0

ンだ、リバさん追い出してから低俗スレになったな。
>>7
そうだそうだ!謝罪しなさい!謝罪(笑)←スレ早々言っちゃった。

マゴチは聞かないけどシーバスは厨達が釣ってるぞ
22名無し三平:2005/08/06(土) 21:35:06 0
>>20
リバの替わりは俺が努めるから心配するなや〜低俗ぢゃない白熱した議論だ!
23低俗より:2005/08/06(土) 21:38:08 0
>>7
メゴチぢゃないのか?マゴチっだたけか?
あ、ナス喰お。
24名無し三平:2005/08/06(土) 21:40:06 0
マゴチってのも居るわ。
25名無し三平:2005/08/06(土) 22:03:00 0
リバレンやー新スレ立ったぞお。
前スレはもう過去。またいつものようにレポよろしくー。
26名無し三平:2005/08/06(土) 22:04:14 0

>>22

じゃあ明日上河原堰にガサガサつき合ってよね。
15時に待ってるから必ずだよ!!
リバさんはウソついたことなかったからね。
リバさんの替わりならヨロシク。
27なかなか忙しくて.....。:2005/08/06(土) 22:09:22 0
>>26
ご、ごめんなさい
その日は教会にお祈りに行く日で.....

2822:2005/08/06(土) 22:10:24 0
無茶言うなよ。
リバレンの替わりでもそれは無理だな。
俺は川の専門家じゃないし魚のことも詳しく知らない。
もちろんガサガサなんてできない。
多摩川水族館くらいならできるかもな。
検討してみるが期待するな。
2922:2005/08/06(土) 22:11:29 0

ニセモノが現れたな。
27謝れ!!
30名無し三平:2005/08/06(土) 22:14:04 0

なんだよ。芯スレたったのにリバは来ないの?
レス1のとおり、ここは「多摩川で遊ぼう」すれだぞ。

小手ハンたたいてウンチク語ろうスレぢゃないぞ。
3122は俺なんだけど...。:2005/08/06(土) 22:15:15 0
>>26
ちょっと駄目じゃあ....。

28と29は俺じゃないんだけど.....。って言うか誰?
32名無し三平:2005/08/06(土) 22:17:58 0
新スレ立ったんだからリバさん来てよ。
ニセモノが出たときヤバイからコテハンで来てね。

33名無し三平:2005/08/06(土) 22:19:25 0
>>30
とりあえず俺(元祖22)でガマンしてくれるか。
34名無し三平:2005/08/06(土) 22:21:30 0
>>28>>29

新22と命名。
35名無し三平:2005/08/06(土) 22:21:36 0
>>31

夏厨多いからリバレンさんのようにコテハンの方がいいかもよ。
それでもリバレンさんのように名前も顔も住所も晒されてないアンタはリアリティーのない人だから信頼性はゼロだな。
どうせアンタは信頼性もないバーチャルな人なんだからどうだっていいよ。
36名無し三平:2005/08/06(土) 22:22:56 0
なんだ馴れ合いの糞スレになっちゃったな
37名無し三平:2005/08/06(土) 22:24:49 0
>>35
orz
38名無し三平:2005/08/06(土) 22:29:30 0
確かにリバさんは全て晒されてしまったな。
以前にテレビや新聞で報道された時から晒されているような気もするが。
知るところによると、リバさんはいくつかの会社の社長だから人脈や金銭面では皆が思ったより潤沢にあるんだぞ。
社長の道楽なら毎日川へ出かけたり無償でイベントやったりも理解できるな。
確かにHPに記載してある料金とかじゃ、普通に考えれば何もできない金額だよな。
凡人とは思考が違うんだな、きっと。
39名無し三平:2005/08/06(土) 22:31:57 0
>>36
スマン....。正直言うと前スレで『戦いすぎた』んで疲れちゃって.....。
40リバーレンジャー ◆ffCvPgUa/U :2005/08/06(土) 22:42:50 0
こんばんは。
新スレ立ち上げおめでとうございます。
多摩川板がいつまでも良スレでありますようお祈りいたします。

メルアド晒しておきますのでご意見やご助言は直接お願いいたします。
多摩川に関する質問などは私のHP掲示板へお気軽にどうぞ。

15番さんのように呼びかけていただけたときはお返事しますね。
とりあえずロムは続けます。
15さん、明日はもちろんOKです。
上河原堰下三沢川合流にて落ち合いましょう。
お会いしたことはなさそうですので、目印は玉網と言うことでよろしくどうぞ。
41名無し三平:2005/08/06(土) 22:43:22 0
>>39
オマエか、訴える訴えないでくだらない争いしてたのは?
4222:2005/08/06(土) 22:45:09 0
33はニセモノだぞ。
俺はここにいるぞ。
43名無し三平:2005/08/06(土) 22:45:56 0
>>41
y
4439:2005/08/06(土) 22:47:33 0
>>41

くだらないとは何事だ。
訴えられたら困るんだよ。
家族になんて言い訳すればいいんだ。
2ちゃんで逮捕されたなんて近所に顔向けができないだろ。
45マコ:2005/08/06(土) 22:49:24 0
リバさんご無沙汰です。
また下流にも遊びに来てくださいよ。
シジミやアナジャコが待ってますよ。
46名無し三平:2005/08/06(土) 22:55:41 0
>>44

最近は2ちゃんを発信源として逮捕される例が多くなりました。
殺人予告とか爆破予告のようなメジャーな事件はマスコミも取り上げるので時々耳にしますね。
名誉毀損や威力業務妨害などは数知れず告発されていますから、今回の件については弁護士を捜しておいた方が良さそうですよ。
2チャンネルで会社と社長に悪意をもった晒しかたをすればどうなるかは容易に想像ができると思います。
個人と会社から損害賠償を請求されれば数十万の単位ではなくケタが一つ二つ違いますね。
会社名と個人名・住所・電話番号・顔写真・メールアドレスまで晒し毒舌をつけば情状の余地はないでしょう。
相手は社長ですからお金や手間や時間よりも面子をとることでしょう。
それも多摩川であれだけの活動をしている人を悪意をもって晒したのですから覚悟を決めて弁護士に相談されておくことをお勧めします。

この書き込みを真摯に受け止めるか茶化して受け止めるかは41さんの自由です。
皆さんのご健康とご発展をお祈りします。
4730:2005/08/06(土) 22:56:03 0
>33
48名無し三平:2005/08/06(土) 22:58:18 0
46
あまり煽るな。
夜逃げしたら捕まえにくくなる。
そっとして桶。
4930:2005/08/06(土) 22:58:46 0
>33
やだよ。
だって川に詳しくもない上にガサガサ「できない」ってなんだよ。
雑誌とかの読みすぎじゃねえの?
あんなの川に網でも手でも突っ込んでなんかとってるだけだぞ?
大丈夫か?

まあ、嫌いな幹事のひとじゃなさそうだが。
50名無し三平:2005/08/06(土) 23:00:13 0
>>49
夏はいそがしいの!
もうそっとしておいて下さい!
51名無し三平:2005/08/06(土) 23:07:37 0
明日上河原堰に行くとリバさんに会えそうだぞ。
ホントに来るのかな。
行ってみたいけど時間が分からない。
52名無し三平:2005/08/06(土) 23:12:04 0
46
未成年者だった場合はどういう処置をとられるの?
タイホはないよね。
53名無し三平:2005/08/06(土) 23:39:01 0
>>46
あ〜ァ、また煽られて登場かよ。
だから告訴してみりゃいいじゃないですか?
あなたの言ってるタイーホは殺人予告や爆破予告の重大犯罪に限っての話ですよ。
名誉毀損や威力業務妨害での告発もあるでしょうね。
だけど、「裏金もらったんじゃないの?」くらいの話では単なる憶測であって、重大な業務妨害とは言えないでしょ。
このカキコミによって、リバレン氏の会社が著しく業績が悪化したならわかりませんけどね。
でも、その場合はどれだけの損害があったか証明しなけりゃなりませんよ。リバレンさん自身がね。
で、それを証明できない場合、逆に訴えられる可能性もありますよ。
虚偽の業務妨害を告訴したわけですからね。
とにかく、本当にリバレンさんが訴えてみればわかりますが、くたびれもうけに終わってしまうこと請け合いですよ。
しかも、業務妨害って言ったって、リバレンさんが会社社長って知ってんのは一部のマニアな人なんじゃないんですか?
相手が会社社長と知っててリバレンさんを揶揄したことも証明しなけりゃなりませんよ。
ところで、ハッキリしておきますけど。
私は「裏金もらってるんじゃないの」と言った人とは別人ですし、関係も一切ありません。
ただ、46さんみたいに「弁護士を用意しておけ」とか「覚悟しろ」とか言うことで関係ない他人を追い詰めるような人が嫌いなだけです。
リバレンさん本人なら別ですけどね。
どちらにしろ、私は訴えても何もなりませんよ。「やめたほうがいいよ」とアドバイスしただけですから。
54名無し三平:2005/08/06(土) 23:44:52 0
結果は50:50でも良い。金はある。大人のゲームを楽しむまでだ。
なんて感じかな?
55名無し三平:2005/08/06(土) 23:48:39 0

俺はこっち>>46に1票。

>>53の言う事ももっともなんだけれどもなぜか『訴訟するとマイナスになる例の方のみ』言ってるからそこが気になった。
訴訟してプラスになるケース、事例も是非言って欲しい。
56名無し三平:2005/08/06(土) 23:51:58 0
なんかやたらスレ消費の激しい糞スレに成り下がったな
もうリバレンの話はやめろや
夏なんだから鮎師がウザいとか水がクリアすぎるとかも
っと明日の実釣につながる話をしろや
57名無し三平:2005/08/06(土) 23:53:00 0
>>55
だよなあ『訴訟はなにがなんでもダメ』だって感じだもんな。

加害者に言うならいざ知らず被害者の方に『訴えてもムダだ、ダメ』だって言うのもちょっとなあ......。
58名無し三平:2005/08/06(土) 23:58:19 0
横から失礼。
この場合って親告罪でしょ?
始まりの実権を握ってるのはリバレンさんでしょうな。
殺人予告とか爆破予告の場合はカキコした関連者以外が通報しても
OKだけどね。

つーことで>53の人、いくら諭したところでリバレン氏の鶴の一声で
民事訴訟は起こりうるし、刑事告発もあり得る。

ニュースでよく見かける名誉毀損関連の訴えって別に勝ち負けだけが
目的じゃないよね。
報道されることによる効果そのものを目的にしてる場合もあるしね。
特に企業とか。
59名無し三平:2005/08/07(日) 00:00:11 0
>>53
もともと裏金積んでるて言われたのは


リバレンと漁協だしなあ......。
>>46は被害者側的発言かな?

>>53に賛成するとリバがなんか可哀想......。
60名無し三平:2005/08/07(日) 00:02:15 0
>>57
だから、リバレンが直接言うなら解かりますが、関係ない取り巻きみたいな人達が「訴えるぞ、覚悟しろ」はおかしいいでしょ。
ちょっとイタズラ心でしたことを「法律で叩きつぶしてやる」みたいのが嫌なんですよ。
一人の人間をよってたかって虐めるのは「被害者・加害者」じゃないと思いますよ。
61名無し三平:2005/08/07(日) 00:02:34 0
>>53
リバが勝訴してなおかつ損害も無いケースや結果も教えて欲しいぞな。
100%確実ってことは無いと思うもんな。
62名無し三平:2005/08/07(日) 00:04:15 0
ちょっとイタズラ心でしたことを「法律で叩きつぶしてやる」みたいのが嫌なんですよ。

時が全てを解決します。ア〜ミェン
63名無し三平:2005/08/07(日) 00:04:27 0
>>60
一人の人間をよってたかって虐めてるか?と言えるか?本当に心の底から心底。本心で
64名無し三平:2005/08/07(日) 00:05:43 0
>>60
一人の人間をよってたかって虐めていません誰も。
65名無し三平:2005/08/07(日) 00:08:42 0
>>60
これ読んだらなぜか俺が悪者に思えてきた。でもマジで虐めてはいないだろ?
66名無し三平:2005/08/07(日) 00:14:26 0
>>60
みんなの観る掲示板で
『裏金積んでる』とか『弁当で釣ってる』とか言われたリバさんの気持ちを考えるとレスしたくなっちゃうよ。
67名無し三平:2005/08/07(日) 00:15:49 0
>>61
リバレンさん本人が訴えれば勝訴は十分あり得ますよ。
だけど、損害ならその損害を証明しなけりゃならないんです。
しかも、「裏金云々」の時点で相手方が(リバレンさんが)社長であることを知っていた事、また会社に損害を与える為の意図があったことを証明しなければなりません。
名誉毀損のほうが勝訴の確率が高いですが、相手方から取れる賠償は非常に僅かですね。
裁判では100万円寄こせと言っても数万円だと思います。
だから、それまでの労力を考えたらバカバカしいんですよ。
「勝つ」だけなら簡単ですけど。
6867:2005/08/07(日) 00:24:51 0
あ、あとね、相手は完全に悪気があって言ったわけじゃないでしょうから調停の時点で謝るでしょ。
そうしたら、調停委員が和解勧告をします。
それで終わりにしないとリバレンさんの印象も悪くなってしまいますよ。
とにかく、日本で本当に裁判するのは大変なんです。
「通報すますた」くらいですませておくのが得策ですよ。
69名無し三平:2005/08/07(日) 00:25:33 0
勝ち負けに焦点を絞らず、損得勘定の駆け引きもあるでしょ。
訴訟関係ってさ。
報道効果ねらいなら勝って(数万円程度でも)で大きく勝つ(報道されることによる宣伝効果及び
敗訴側の社会的信用度の下落)ってのも有るだろうな。
70名無し三平:2005/08/07(日) 00:31:30 0
そんなのも有るのか.....。
71名無し三平:2005/08/07(日) 00:33:00 0
>>69
ま、それによってリバレンさんの会社が業績あがることもないと思いますが。
しかし、そんなに訴訟煽っても仕方ないでしょ。
お互いメリットが小さいんですから。w
とにかくリバレンさんが動かなきゃ何にもなりませんよ。
72前スレ666:2005/08/07(日) 00:38:40 0
新スレおめでとう。
暑いし、虫スゴいし、釣りにならんわ...

>訴訟厨
一つ良いコトを教えてやろう。
裁判で白黒つけたとして、運が良ければ幾許かの小銭が懐に入るかも知れんけど、
相手の心の中まで入れ替えるコトは出来ない。
裁判してお互いが仲良くなれるのであれば、彼ならナンボだって裁判するだろうよ。
彼が訴え出て、彼が得るモノがナニか、少し考えてやってくれ。

>夏厨
宿題サッサと片付けて釣りの腕でも磨け。

まぁ。ココに来るみんなに期待してるよ。
73リバーレンジャー ◆ffCvPgUa/U :2005/08/07(日) 00:41:15 0
皆さん、ご心配をおかけいたします。
私の道楽ですからお気になさらずに。
皆さんどなたも多摩川に来られる方々でしょうから、どこかで顔を合わせることもあるでしょう。
その時には楽しく和やかにお話ができるようにしたいですね。

67さん、お気遣いありがとうございます。
まことに言われるとおりです。
でも、お金のことならいいんですよ、相手から1銭も取れなくてもかまわなし、私自身は労力もそんなには使いません。
が、そんなこと自体がつまらないことです。
多摩川を中心にみんなが集える場所になれば良いと思ってます。
その一つの行動が私のイベントなだけです。

この件に関しての私へのレスは私のホームページの掲示板に下さいな。
この板でお話の続きはナシですよ。
どうぞ終わりにしてください。
74名無し三平:2005/08/07(日) 00:46:36 0

心に余裕がある人はここまで優しくなれるものか?

本当に宗教になりそうなくらい優しいんだね。

とか書くとまた厨房が来そうだな。

一件落着で良いのかな。
75名無し三平:2005/08/07(日) 02:15:31 0
スレッドの趣旨から外れすぎ、
76名無し三平:2005/08/07(日) 03:27:45 0
何れにしても稀に見る良スレから稀に見る荒れスレになった訳だが。
77名無し三平:2005/08/07(日) 13:55:14 0
多摩川漁協と川崎漁協の管轄ってダブってますが、
右岸左岸による釣り区域の違いとかはあるのでしょうか?
(多摩川漁協の鑑札では川崎側で釣りをしてはいけないとかという
規則はありますか?)
私は調布側に住んでるんですが、川崎側の方が釣れそうなポイントが
多いようなので、聞いてみました。
そういう管轄区域の規制が無いのであれば、多摩川漁協のほうが
釣りが出来る範囲が広いのでそっちの鑑札を買った方が徳ですよね。
78名無し三平:2005/08/07(日) 14:43:10 0
質問はリバさんのホームページにした方がいいよ。
ここで質問をすると荒らしが来るよ。
79名無し三平:2005/08/07(日) 14:57:38 0
>>78
なんでやねん。漁協はリバレンとこだけじゃなかろうにw
80名無し三平:2005/08/07(日) 15:09:37 0
オマエのような荒らしがすぐ食いつくから、マトモに答えた香具師が馬鹿を見ることになる。
81名無し三平:2005/08/07(日) 15:18:50 0
下流の年券はとても安いから気にするな。
両方買っても奥多摩や秋川より安いぞ。
82名無し三平:2005/08/07(日) 16:05:31 0
>>77
ttp://www.biwa.ne.jp/~t-kondo/fish/log2000_3.htm
07/17(月) 23:00:26 KFT
だって、

ちなみに、多摩川漁協でも内共が違うと、入漁券も別だと思ったが、
83パワーレンジャー@river:2005/08/08(月) 01:13:27 0
テスト
84名無し三平:2005/08/08(月) 01:18:58 0
リバさんの2番煎じかい?
いい加減にして桶。
85名無し三平:2005/08/08(月) 01:41:30 0
はいはい、厨房は失せな。
86名無し三平:2005/08/08(月) 12:35:54 0
>>80
なんだか戦々兢々としてますね
川崎漁協スレじゃないからもう少し大らかにやればいいんじゃないですか
自意識過剰のようにも思いますけど
87名無し三平:2005/08/08(月) 13:52:56 0
悪意に満ちた人しか残らないから仕方ない。
今までの経緯がアレだからな。
88名無し三平:2005/08/08(月) 16:09:14 0
誰かリバレンさんくらい多摩川に詳しい人はいるの?
89名無し三平:2005/08/08(月) 18:48:52 0

知ったか君ならいっぱいいるよ。

90名無し三平:2005/08/08(月) 20:42:54 0
多摩川にいるのはカムルチーでしょうか、それともタイワンドジョウでしょうか。
91名無し三平:2005/08/08(月) 21:35:04 0
ライギョですね。
いますよ。
92名無し三平:2005/08/08(月) 23:11:16 0
それじゃ答えになってないよ。
ツマンナくなったな。
93名無し三平:2005/08/09(火) 00:06:16 0
>>92
自分で釣ってみりゃいいじゃん。
マニアックなこと知りたければリバレンHPへ逝けよ。
俺が多摩川で釣った事あるのはカムルチーだけだな。
だいたい、タイワンドジョウは関東には少ないだろ。ってか居るの?
94名無し三平:2005/08/09(火) 00:32:32 0
素人iカムルチーとタイワンドジョウの区別がつくのか?
見た目じゃだめだぞ。
マブナとヘラブナの違いもワカランレベル?
























マブナもヘラブナもそんな名前のフナはいないよ。
きっとキンブナとオオキンブナ、ギンブナとゲンゴロウブナの区別もつかないんだろうな。
95カバーレンジャー ◆.9IKLOrRqU :2005/08/09(火) 01:14:44 0
96名無し三平:2005/08/09(火) 01:17:00 0
素人i



マヌケですね。
97名無し三平:2005/08/09(火) 02:29:54 0
95はこてはんでいみのないもじかくな
98名無し三平:2005/08/09(火) 02:44:27 0
>>94
つまらければ来なきゃいいじゃん。バカ?カバか?
99名無し三平:2005/08/09(火) 05:00:51 0
ID表示するようにしてほしいな。
100名無し三平:2005/08/09(火) 06:16:35 0
つうか多摩川にへら鮒(ゲンゴロウブナ)って本当にいるのか?
半べらは見たことあるが、
中流域に親しんで25年の俺は見たことが無いw
101名無し三平:2005/08/09(火) 10:36:46 0
半ベらなんて魚は生物学的に存在しない。
もともと多摩川に住むギンブナと放流されたゲンゴウブナの交雑はない。
102名無し三平:2005/08/09(火) 12:52:34 0
フナってフライで釣ってもおもしろいねえ
当りのせいか大きいサイズしか釣れないんだけど、ヒラ打つからやり取り面白い
でもスプーキーでスレが早い
103名無し三平:2005/08/09(火) 14:41:13 O
多摩川の国立近辺の車で行けるポイントないですか?
先日迷いまくった挙げ句 なんもしないで帰ってきた泣
104名無し三平:2005/08/09(火) 16:51:53 0
車ならどこでも行けるだろ。
路駐も土手は大丈夫。
105名無し三平:2005/08/09(火) 18:50:36 0
上河原堰へ車で釣りに行きたいのですが駐車場はありますか。
106名無し三平:2005/08/09(火) 20:07:17 0
>>105
神奈川県側なら、堤防沿いの道路の布田の交差点より上流、堰とその上流の
京王線の橋の間、多分稲田公園の前あたりに、道路から見て多摩川側に
駐車場があります。バーベキューする客も使います。あまりいないけど。
釣りのポイントはそこから堰方面に歩く形になります。
107名無し三平:2005/08/09(火) 20:09:51 0
>>105
あと、布田の交差点(堰のところ)を曲がって少し行くと取水所ですが、
その近くに路駐してる車も釣り人が多いです。そこの小さい川で釣りしてる
人もいます。
108名無し三平:2005/08/09(火) 23:12:12 0
すみません。
登戸ですとどこに車が停められますか。
109名無し三平:2005/08/10(水) 01:04:40 0
対岸の狛江市側に駐車場があります。
水道橋を渡りきったすぐの信号を右折して下さい。
東京都側ではバーベキューが禁止されていますのでご注意下さい。
110名無し三平:2005/08/10(水) 01:49:02 0
バキュンし寝
111名無し三平:2005/08/10(水) 01:50:56 0
自警医大の駐車場にぶっこめ
112名無し三平:2005/08/10(水) 12:48:26 0
いつも路駐、取り締まりなんて見たことない。
113名無し三平:2005/08/10(水) 12:54:36 0
車でこないでポタリングや歩きがイイよ。自然と触れあう、発見などは足を運んでする物だし。
114名無し三平:2005/08/11(木) 08:28:29 0
>>109
えっ?あそこってBBQ禁止なの?
去年は腐るほど人がいて皆BBQしてたけど?
115名無し三平:2005/08/11(木) 09:40:17 O
羽村堰って、何が釣れますか?(ルアー限定)
116名無し三平:2005/08/11(木) 11:03:05 O
>>115羽村はルアームリポじゃない?
おいらは宿河原在住だが10年位前稲田中下に波消ブロック(?)みたいなのが沢山ありあそこで糸垂らせばバンバン釣れた記憶が蘇ってキタ
今、あすこに匹敵するポイントを探してるが見つからないな
117名無し三平:2005/08/11(木) 11:10:19 0
東京都や狛江市が河原の利用者を無視してバーベキュー禁止を決めた。
罰則規定はないらしいから無視しても問題ナシとばかりにみんなやってる。
ちゃんと片付けて帰れよ。
118名無し三平:2005/08/11(木) 11:49:13 0
二子玉の兵庫島はバーベキューをするとオヤジが文句を言いに来る。
橋を渡って川崎市側が楽しく遊べる。

バーベキューもやらせない環境が小さな子供を水死させたんじゃないの?
人がいない河原は危ない。
119名無し三平:2005/08/11(木) 12:23:21 0
>>117
今年の花見の時は凄かった〜
狛江高校の上流側 ゴミだらけ

120名無し三平:2005/08/11(木) 12:35:01 0
(3)雑談は【スレ立てるまでもない質問&雑談】スレッドへどうぞ。

(一)釣りに関係のない話題、削除ガイドラインに抵触するスレッドの作成は禁止です。
121名無し三平:2005/08/11(木) 14:09:57 0
>>118
アホ親の典型だな。
家でバーベキューやっててください
122名無し三平:2005/08/11(木) 15:27:37 0
狛江高校って偏差値いくつ?
123名無し三平:2005/08/11(木) 15:33:51 0
>>118はちょっとアレだな。
124名無し三平:2005/08/11(木) 19:10:29 O
>>119狛江高校はいいYO今年も中州でやりまくって何が良いというと
川だから周り気にせず飲めるということ
最終的に全員川にリバースしてしまいさらにゴミ+簡易コンロセットを酔った勢いで川の中に放り込んだYO
あの時釣り人みんなマジ引きでした
ごめんにょ
125名無し三平:2005/08/11(木) 19:19:26 O
116さん、ありがとうございます。ちなみにそこでは何が釣れましたか?私は是政在住でガキの頃はくちぼそと鯉の吸い込みやってました。
126名無し三平:2005/08/11(木) 20:05:05 0
>>124
おまえは釣りスレに来るくらいだから、釣り人の気持ちは
分かるはずだ。いや、それ以前に人間としてのモラルがない最低の
男だな。酔った勢いで?みんなでやれば怖くない?
どうやら狛高は単細胞の吹き溜まりらしいな。



127逝っていいとも!:2005/08/11(木) 23:52:58 0
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< す、すいません、すぐ片付けます。
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= 
-=   / /⌒\.\ ||  ||〃〃∩ 
  / /    > ) ||   || ⊂⌒( ^ё^) ←>>124
 / /     / /_||_ ||  `ヽ_つ ⊂ノ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

128しまじろうと約束だよ!:2005/08/12(金) 00:46:04 0

      ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::} | やったね! トラトラトラのしまじろうが128GETだよ!
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ  | みんな、たまには早く寝てみよう! 早起きは三文の得だよ!
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!   |
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|   |>>1くんへ いいすれっどをたてたね! これからもがんばろう!
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|   |>>3くんへ 良スレになる様に応援してね!
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i  <>>74ちゃんへ  これからもがんばってね!
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i    |>>113さんへ 歩くのも良い事だよね!
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/    |>124くんへ がきのうちはなんでも許されると思ったらおおまちがいだよ!
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   |>>124くんへ 酔うと調子に乗ってイキがるのはやめてね!
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/     |>>125いこうのみんなへ 酔っ払わないと何もできねえ小心者の哀れな
     \  \,,_    _,,,/     : /\     \____キ○ガイは見つけしだいぶったたきこ○してね!!___
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
129名無し三平:2005/08/12(金) 01:02:00 O
>>126>>127>>127
低次元乙
130127、128の低次元より....:2005/08/12(金) 01:48:17 0
>>129
もう寝なさい。
超低次元くん。
131うんこまん ◆U7BKb1yg4Q :2005/08/12(金) 02:02:22 0
コテハンさまだ
132名無し三平:2005/08/12(金) 06:07:44 0
しょーもねーのが涌いてきたなオイ
133名無し三平:2005/08/12(金) 09:27:30 0
狛江高校のロリ美少女の紺ハイソにピュッピュしてえよな
134名無し三平:2005/08/12(金) 14:12:15 0
荒れてる最中にスレ立てすれば、こんな事になるのは予測できるだろうに、

>>2にも余計なこと書いてるし、
もう遅いかもしれないが>>1は削除依頼出して暫くしてからスレ立て直せ、
135三平一号 ◆dHgBvcqH3c :2005/08/12(金) 15:57:15 0
>>125さん
あそこは基本的に鯉とフナでしたよ、ていうか未熟だったのでそれしか
釣れませんでした。でもコイなら適当
(1000円のつりセット+賞味期限切れのパン)
で1時間で3から5匹は確実でした。
本当にへたな釣堀顔負けという感じでしたね
>>ALL荒らしを撲滅するためにコテハンにするのはどうでしょうか?
コテハンでなければ新人以外絶対にスルーというのは?
漏れみたく、、、、
136うな工2世 ◆E9ZTCr.01A :2005/08/12(金) 19:53:55 0
夜の多摩川。
137名無し三平:2005/08/12(金) 20:06:24 0
>荒らしを撲滅するためにコテハンにするのはどうでしょうか?
>コテハンでなければ新人以外絶対にスルーというのは?

これ↑を馴れ合いという事が解からない?
君自体が荒らしと同じ、
138名無し三平:2005/08/12(金) 20:14:20 0
コテハンになると叩けにゃい。
139名無し三平:2005/08/12(金) 20:53:37 0
コテハンだって無茶なヤツは叩けるさ。
リバレンさん叩きはルール違反だったな。
140GOD of GOD ◆RcaLPwX5Hw :2005/08/13(土) 00:13:13 0
>>134
勝手に指示してんじゃねーよ。
夏の多摩川は楽しいんだからスレは必要なの!

>>135
名無しがいやならよその掲示板行きなよ。
名無しがあってこその2ちゃんでっせ。

141前スレ666 ◆qvLZwWZC0w :2005/08/13(土) 01:08:19 0
お盆だし。掃除OFF とかどおお?
バーベキュウDQN 取り締まりOFF とか。

川の為に建設的に何かって趣旨で、集まってくれる人居ないかな。
今日もこのスレに来てくれたみんなにリスペクトゥ。
142前スレ666 ◆qvLZwWZC0w :2005/08/13(土) 01:19:26 0
ゴメン。オレの家新地だから、その界隈でお願いね〜。
ついでに、いちおうメアド曝す〜。
都合の良い日を教えてね。
いちおう気まぐれ集合は現地集合で、対価はぬるい缶珈琲だけね(オレ貧乏なんだよ。マジで。
143名無し三平:2005/08/13(土) 01:20:33 0
いいけどさ、アンタ誰?
うpろだで顔を晒したらね。
もしくはアンタのHPアドレスでも書き込め。
せっかくコテハンなんだから有意義に使おうよ。

>>川の為に建設的に何かって趣旨で、集まってくれる人居ないかな。

何人かいたけどみんな追い出しちゃったじゃない。
リバさんのHP掲示板にでもカキコしてみたら?

144名無し三平:2005/08/13(土) 01:22:17 0
知らんがな
145名無し三平:2005/08/13(土) 01:30:53 0
>>140
お前みたいに頭冷やした方がいいのがたくさん居るから、
時間空けたほうが良いんだよ。
146前スレ666 ◆qvLZwWZC0w :2005/08/13(土) 01:39:16 0
>>143
ナイスアイディア。キミ頭良いね。
というわけで、>>143 にリスペクトゥ。
147:2005/08/13(土) 01:44:31 0
スレ違い、他所へ行ってくれ
148前スレ666 ◆qvLZwWZC0w :2005/08/13(土) 01:49:19 0
>>147
うん。キミは2chの法律だもんね。キミに従うよ。
スレ汚しスマンカッタ。申し訳にゃい。











せいぜいPC の前で顔真っ赤にしてるんだな。
149名無し三平:2005/08/13(土) 02:10:35 0
>>148
自覚は無いんだろうけど、君のレスは煽り、
150名無し三平:2005/08/13(土) 08:27:40 0
2chでは現実世界の優等生は嫌われる。
それは2ch参加者が現実世界における嫌われ者
であるがゆえであるからだ。
151うな工2世 ◆hlAa4RNaUk :2005/08/13(土) 10:01:20 0
orz............。
152名無し三平:2005/08/13(土) 15:45:28 0
666さんよ〜。
無理だよ。
>>143みたいな奴はリバレン以外は認めないんだから。
他の人間がリバレン的なことすると潰しにかかるのさ。
つまり、多摩川のことは総てリバレンさんを通して行なえってことですよ。
153名無し三平:2005/08/13(土) 21:51:41 0
実例が10も20も出てから言いなしゃい。
まだそうと決め付けれる段階でわ無ゃい。
154名無し三平:2005/08/14(日) 18:53:46 0
ホントにリバさんに聞きにいったぞ。
リバさん、快く返事してた。
コリャホントに俺たちも行くしかないかな。
155名無し三平:2005/08/14(日) 23:31:45 0
涼しくなった秋くらいダロ。
前みたいにここで呼びかけてくれるのか?
156名無し三平:2005/08/15(月) 01:12:05 0
>>バーベキュウDQN 取り締まりOFF とか。

ホンキでやるなら権限を持った人じゃなきゃできないぜ。
リバさんはそのために組合員になったって言ってたじゃん。
バーベキューの散らかし取り締まりと片付けはすでにやってるよ。(By調布堰)
157名無し三平:2005/08/15(月) 02:04:56 0
>>152
認めるとかそんなんじゃないでしょ。
リバレンは勝手に行動してるだけだから、それを認めたくない人もいて当然だろうし、賞賛する人もいて当たり前。
良い悪いは個人で思えば良いだけで、いちいち板で言うことじゃない。
本気の人は141さんみたいにホームページで言って見ればいい。
158名無し三平:2005/08/15(月) 04:55:01 0
>>157
じゃあ別にリバレンじゃない人が活動したっていいじゃん。
それを「○○を晒せ」だの、信用できないみたいなこと言うからおかしいんだよ。
666に賛同できるなら行けばいいし、信用できなければ無視してりゃいいだけじゃないか。
すべて晒してるリバレンさんは立派だが、みんながみんな、彼の通りの事をすることはないだろ。
159名無し三平:2005/08/15(月) 08:51:51 0
後ひいてんなあ。
リバレンは笛吹き男とか呼ばれちゃうかもね。
160名無し三平:2005/08/15(月) 10:14:32 0
それだけ行動力と実行力があるってことでないかい?
板と口だけの脳内よりもずっとマシなのは確実。
俺はリバレン教信者ではないが、彼のやってることは認めるよ。
あれだけのことを俺にはできない。
161名無し三平:2005/08/15(月) 11:35:39 0
>>160
┌─┬─┬─┬─┬─┐             ,, -――-、
│ 1│ 2| 3| 4|`ヽ.|            //ヾソ)),il|,);r、.
├─┼─┼─┴─┘;;;;;;;;|          /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
│ 6| 7|ノノ´`´`ヽ;;;;;;;.|           i;彡   _ _   ミ. i
├─┴─┘ /   \ ヽ |         ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
│ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |.|         i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
│从从/: \  、_!  / ノ..|         ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !
│ 从从  i 'ー三-' i l. |         `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′ 
├─┬─┐!___..┌─┤        /r´.三ミD‐-;→;ソ  
│21|22|〈;   ;..│25│    , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
└─┴─┴───┴─┘  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、
 じ ぶ ん に で き る こ と を や れ れ ば そ れ で 良 い の さ
162名無し三平:2005/08/15(月) 13:26:12 0
>>160
俺もそう思う。
何かできたらいいなと思いながら何もできない自分がいる。
仕事は朝早くから夜遅くまで休みもない毎日。
家族の協力もまずムリっぽい。
川に行っても仲間がいるわけでもなく。。。。

>>161
が言うように、じ ぶ ん に で き る こ と を や れ れ ば そ れ で 良 い の さ 。
と言うが、自分にできることすらわからない。
みんなはどうなんだ?
163名無し三平:2005/08/15(月) 17:13:35 0
センズリ程度のことしかできないな。
何もやらないよりマシってコトか・・・
164名無し三平:2005/08/15(月) 22:24:20 0
すごい雨だがもう濁ってる?
川の近所の人がいたら教えて。
165名無し三平:2005/08/16(火) 07:58:43 0
少し濁って水が増えた。
たいしたことはないから釣りにはいいくらい。
今週いっぱいお盆休みだから釣りに行こう。
166名無し三平:2005/08/16(火) 20:07:48 0
多摩川で投網してる人いるけどあれっていいの?
167名無し三平:2005/08/16(火) 20:19:10 0
川崎漁協管轄域は投網も日券がある。
無鑑札でなければ合法。
奥多摩は投網を許可していないから密漁。
168名無し三平:2005/08/16(火) 21:14:44 0
川崎側はおまえらが思っているより融通きせてくれるぞ。
丸子の堰下は県指定の禁漁区だが釣りができるだろ。
あまり無茶するとリバレンみたいのがいるからうるさいぞ。
みんなで仲良く釣りをしような。
169名無し三平:2005/08/16(火) 23:13:50 0
>>167 どうもです
調布近辺の投網はどうですか?
170名無し三平:2005/08/17(水) 00:26:45 0
>>169
多摩川の游魚規則
ttp://www.level4.jp/carp_fly/fee.htm
171名無し三平:2005/08/17(水) 14:18:30 0
多摩川って雷魚いるの?
172名無し三平:2005/08/17(水) 18:14:05 0
いるよ。
よく釣れるよ。
173名無し三平:2005/08/17(水) 19:52:17 0
>>171
丸子で釣ったよ、70cm。
川崎側の堰の下流に流れ込みあるだろ、温排水出てるやつ。
あの中に住んでて、夜になると出てきて釣れる。
バカだから何度でも釣れる。

アイツ、まだ生きてるかなぁ・・・
174名無し三平:2005/08/17(水) 19:55:26 0
カルムチー食った人いる?
175名無し三平:2005/08/17(水) 20:11:06 0
刺身ばかウマァ〜
透きとおるような身はフグやタイにも劣らない。
良く噛んで食べれば寄生虫の心配はない。
176171:2005/08/17(水) 20:27:47 0
>>172-173
サンクス。うちの近くの多摩川にいるかどうかわからないけど探してみるわ
177名無し三平:2005/08/17(水) 20:59:28 0
リバレンさんが今日のNHKに出てたな。
178レバーレンジャー ◆Fr6rA6XfYM :2005/08/17(水) 22:26:18 0
肝臓に優しい私に何でも聞いてくれ
179名無し三平:2005/08/17(水) 23:10:16 0
リバーレンジャー ◆ffCvPgUa/U

ちょっと違うな。
180名無し三平:2005/08/17(水) 23:18:35 0
リバレンさんも叩かれた末にニセモノが出てくるくらいなるといよいよ本物だな。
181名無し三平:2005/08/17(水) 23:46:08 0
なんのホンモノですか?
182名無し三平:2005/08/17(水) 23:50:42 0
>>181

また荒らしに来たのか?
183名無し三平:2005/08/18(木) 00:05:11 0
信者もアンチも両方とも迷惑、
荒らしと同じバカ。
184名無し三平:2005/08/18(木) 15:00:58 0
彼女とのマンネリセックス解消にと青姦を考えているんですが、
どこかいいポイントはないでしょうか?
できれば調布-立川間で探しています。交通手段は電車・自動車
両方とも想定の範囲内です。
185名無し三平:2005/08/18(木) 16:58:58 0
青缶は電車鉄橋の前後が良いですな。
電車が通るたびに光がさしてそれはいいもんです。
見物人も電車が通るのを楽しみに集まってくれるぞ。
電車が通るときはどんなに大きな声を出してもダレにも聞こえないからさらに興奮度もアップ。
186名無し三平:2005/08/18(木) 18:17:45 0
一昨日鯉を釣りに行こうと多摩川に行ったら、人骨(頭部のみ)が
見つかって情報知っていたら連絡しろ看板が立っていて、どうでもいけど
静か過ぎる環境に怖かったよ
187名無し三平:2005/08/18(木) 18:54:56 0
>186
とりあえず落ち着いて書き込め
どこにそんな看板が立っていたんだ?
188名無し三平:2005/08/18(木) 20:05:09 0
脳内
189名無し三平:2005/08/18(木) 22:01:27 0
>>185
なんかよさげですねw
でも青姦初心者なんで人目につくのはちょっと・・・
希望としてはあまり目立たない所がいいんですが
190名無し三平:2005/08/18(木) 22:14:51 0
目立たないところはやめておいた方が無難。
ホームレスに襲われる可能性がある。
一般市民が見守れる環境の中で行為に至るのが安全。
191186:2005/08/18(木) 22:40:05 0
多摩大橋下流500m位の八王子側の水門(ほぼ日野との市境) その下流には谷地川の合流がある。

土砂降り雨の後ということもあるけど、蒸していて、蔦や背の高い雑草が鬱蒼としていてヤバげだった
192名無し三平:2005/08/18(木) 22:41:05 0
薄汚いホームレスごとき俺の敵じゃありませんよ
合体しながらでもぶっ飛ばしてやりますよ
193名無し三平:2005/08/18(木) 23:06:40 0
その油断が隙を生むんだよ。
やつらドドン波程度の飛び道具は使いこなすぞ。
194名無し三平:2005/08/19(金) 00:01:32 0
ルアーやってるヤツは多摩川の掟を知らない。
来るな!!
195名無し三平:2005/08/19(金) 00:04:14 0
どんな掟があるんでしょう?
196名無し三平:2005/08/19(金) 01:12:56 0
>>193
やつら騎士級の戦闘能力をもってるからな
197名無し三平:2005/08/19(金) 08:40:00 0
掟など破れ破れ。破るために決まりはある
198名無し三平:2005/08/19(金) 08:47:59 0
ブルーシーターをバカにすんな
とんでもない魔法を使うぞ
199名無し三平:2005/08/19(金) 08:49:51 0
ホームレスがかってる犬がケルベロスのように吠え立てる
200名無し三平:2005/08/19(金) 13:03:56 0
青姦もいいんだけど、蛇は出るしキジは飛んでくるし。
動物とも触れ合いたい?
201名無し三平:2005/08/19(金) 22:18:53 0
こんばんわ。今いってきましたよ青姦。
蚊もいないようだったので彼女も楽しんで
いたようです。
満月を見上げながら抱き合ってなんだかロ
マンチックな気分に浸れました。
ただやはりサイクリングロードを通る人の
気配が気になってしまいますね。どこか人
が気にならない場所はないでしょうか?
202名無し三平:2005/08/19(金) 23:09:41 0
丸子の堰の上のやぶの中に草がぜんぜんないコンクリートの床状になってる
ところがありまして、そこなら目立たないのでは。周り草に囲まれてるし。
前〜にそこでAVの撮影してた。
203名無し三平:2005/08/20(土) 06:44:30 0
ゴルフ場の中、夜ならおk
204名無し三平:2005/08/20(土) 07:30:17 0
稲田堤の川原の駐車場って閉鎖されたの?
205名無し三平:2005/08/20(土) 11:18:59 0
>>204
おまい平日しか見てないのか?
206名無し三平:2005/08/20(土) 11:59:10 0
>>204きのうはあいてたぞ。だいたいあいてるけど時々閉まってる
時あるよね。いつも車でとおってるんだ。まあ殆どあいてるかな。
207名無し三平:2005/08/20(土) 12:14:41 0
そうか。たまにしまるのか。あそこ。
昔、近所に住んでたんだけど3月ころ久しぶりに行ったら、
閉鎖されていたので不思議に思ったんだ。
208ホバーレンジャー ◆6dQVJR0cu. :2005/08/21(日) 03:13:15 0
ふわふわ
209名無し三平:2005/08/21(日) 10:40:08 0
ホバレンさんこんちわ
210名無し三平:2005/08/23(火) 15:15:40 0
今にごりが大分入っているのかな?
211名無し三平:2005/08/23(火) 17:44:13 0
20年くらい前は、登戸の小田急線鉄橋から下流の堰にかけて、
平日でもへらや鯉狙いの釣人がびっしり並んでいたものですが、
近頃は電車の車窓から見る限り、ほとんど見かけません。
なんか護岸の先にデカイ岩をびっしり並べていますが、
あれはなんのつもりでしょうか。
212名無し三平:2005/08/23(火) 17:49:05 0
爆弾岩じゃね?
213名無し三平:2005/08/23(火) 21:26:26 0
>>212
ワロス
214名無し三平:2005/08/23(火) 22:58:13 0
不自然岩。
登戸付近にあんなデカイ石はあり得ない。
握りこぶしくらいが適切な大きさ。
きっと有識者とか言う机上論の先生が決定したんだろう。
215名無し三平:2005/08/24(水) 15:39:30 0
テトラポッドの代わりじゃねーの。
岩のすき間にバスでもいそう。
誰か釣った人いる?
216名無し三平:2005/08/24(水) 16:09:49 0
217名無し三平:2005/08/24(水) 18:21:29 0
>>211
215さんが言っているようにテトラポッドの代わりみたいです。
ttp://www.tamariver.net/jouhou/komae-syuku/komae-5/komae5-21.htm
218名無し三平:2005/08/24(水) 18:37:45 0
おれもあの大石おかしいと思ってた。
219名無し三平:2005/08/25(木) 01:06:26 0
力石は、ホセメンドーサに負けた
220名無し三平:2005/08/25(木) 01:55:06 0
>>216

ありがとう
221名無し三平:2005/08/25(木) 13:35:20 0
>>216
ワロタ
普段からケンさんジャブジャブしてるからなんだろうな。悪気は全くないんだろうけど
こっちは釣りしてるのにジャブジャブポイントに入ってこられてのけぞった思い出がwww
222名無し三平:2005/08/25(木) 13:51:10 0
澤田利明って知ってる??
223名無し三平:2005/08/25(木) 14:47:13 0
>>222
唐突だな

ttp://www.rnac.ne.jp/~l-resort/onlineshop-partners.htm
このビデオ出演者?
224名無し三平:2005/08/25(木) 18:33:00 0
そうそう!!私の彼氏☆
225名無し三平:2005/08/25(木) 18:38:44 0
>>224
で何?それがどうしたの?超マイナールワーマソじゃん
226名無し三平:2005/08/25(木) 19:54:52 0
台風接近中。
増水した多摩川が平常水位に戻るには何日かかる?
いったん増水して元に戻った時って、
魚の食いはどうなるんだ。
餌が減って荒くなる?
227名無し三平:2005/08/25(木) 20:56:11 0
本人じゃねぇの?
本が売れなくて困ってるから宣伝だよ。
228名無し三平:2005/08/25(木) 21:03:20 0
>>226
台風だと2,3日はかかる。それまではゴミがひどくて釣りにならんよ。

シーバスだったら、増水でベイトが流されてくるんで、丸子堰やガス橋
なんかはフィーバー状態になるよ。
1キャストで10バイトとか、トップでバッコンバッコンとか。
サラナ110とかビジョン110とかあると吉。サミー100もいい。
229名無し三平:2005/08/25(木) 22:29:35 0
おまえうそつくなよ!
台風後は増水すごくて釣りにならないからやめといた方がいいぞ。
真水の濁流避けてシーバスなんていないから!絶対いないから
230名無し三平:2005/08/25(木) 23:18:14 0
魚の居る居ないを問わず台風直後の河川に近づくべきではないかと思われますが
特に今回の台風は雨台風っぽいからやばいよ
231名無し三平:2005/08/25(木) 23:46:13 0
今週の日曜ぐらいじゃまだ無理かな。
先週気分転換に久々鯉釣りに行ってみたけど
しょぼい幼魚が一匹釣れただけ。
ヤマベやハヤの稚魚なんぞもそこそこ釣れたから
退屈はしなかったけど。
小継の渓流竿にハリス0.8号でやってるもんで、
ヘビー級は無理だろうが、せめて30センチくらいのを
釣ってみたい。


ちなみにこれまでの記録は35センチ。‥ささやかだなあ。
232名無し三平:2005/08/26(金) 05:37:07 0
台風の度に変わってしまう川筋。何か悲しいなぁ
233名無し三平:2005/08/26(金) 20:07:00 0
まあ多摩川は昔から暴れ川だからしようがない。
江戸時代は分倍河原の方に湾曲して流れていたらしい。
谷保神社の近くには、いまでもヨシの茂る当時の川岸が残ってる。
234名無し三平:2005/08/27(土) 22:27:09 0
関戸-登戸間で金ブナがいるところはないですかね?
観賞用に釣りたいと思うんですが。
235名無し三平:2005/08/27(土) 22:29:01 0
キンブナいるよ。
ただし支川。
場所はここじゃ言えない。
236名無し三平:2005/08/28(日) 00:25:59 0
>>235
それは関戸-登戸間ですか?
237名無し三平:2005/08/28(日) 15:54:02 0
そうです
238名無し三平:2005/08/29(月) 16:55:25 0
キンブナとオオキンブナの区別のしかたを教えてください。
239名無し三平:2005/08/29(月) 17:47:06 0
>228
本当だよね

>229
嘘はいけませんよ

何れにしても、今回はもう終わっちゃったけど
240名無し三平:2005/08/30(火) 00:20:22 0
すいません。
僕のために丸子付近で釣れる(た)魚を列挙してください。
241名無し三平:2005/08/30(火) 03:54:01 0
もう濁りは取れたかな?
242名無し三平:2005/08/30(火) 14:02:39 0
>>240
メジロ、ツグミ、キジバト、コウノトリ、ライチョウ‥
何でもいるよ。
243名無し三平:2005/08/30(火) 15:38:14 0
小泉首相が釣りをする場所はどこですか?
244名無し三平:2005/08/30(火) 16:33:42 0
>242
コウモリもすごいね。
245名無し三平:2005/08/30(火) 19:13:55 0
今晩から明日にかけて雨。
また濁るぞお。
246名無し三平:2005/08/30(火) 19:17:33 0
川べりは涼しいね。
堰の下流で流れが急になっているところなんかは特に。
マイナスイオン浴びまくり。
247都下ちゃん:2005/08/30(火) 19:23:38 0
おおっ、横殴りの雨が級ら降ってきた。
248名無し三平:2005/08/30(火) 20:44:27 0
>>240
○子堰のところだと、夜にバイブレーション投げるとシーバスが釣れる。
ミノーだと逆に難しいよ。

春先にはワンダーでノッコミの尺ベラが連発したことがある。
尻フックをちゃんと食ってくる。

ライギョは川崎側の流れ込みの奥に住んでるよ。コモモで釣れた。

堰の上流側、200mくらい行くと護岸のところがあって、岸からテトラが4列入ってる。
このテトラの際をバスが回遊してるので、サイトで釣れる。
自分の姿を隠してノーシンカーワームを投げると、結構簡単に釣れたりする。
秋は堰が下りて水深が浅くなってるし、水もクリアになってるんで、
偏光グラスで見ると、小バスが一杯いるのが見えるよ。

春先はマルタかな。トラウトタックルに小型スプーンで釣ると最高。
マルタは○子よりもニコタマあたりがいいかな。

コイは言うまでもないな。
249名無し三平:2005/08/31(水) 00:30:36 O
丸子橋付近には釣り人に適した駐車スペースがありますか?

250名無し三平:2005/08/31(水) 13:54:13 0
あなた、むかーしどっかのBBSでも同じ事聞いてなかった?(間違ってたらスマソ)

昼間は河原に停めれるけど夜はにゃーね。
251名無し三平:2005/08/31(水) 16:05:54 O
●小橋は最近さったので人違いですね。みなさんは路駐しているんですか?
252名無し三平:2005/08/31(水) 16:12:06 0
そー

あの辺で路駐はやばいよ。知り合いが何人もパンクさせられたり10円パンチされたりしてるよ
253名無し三平:2005/08/31(水) 16:18:31 O
コジキの仕業ですかね?
多摩川=コジキ=鳩といった印象が強いのでw


橋の付近の棚は深いんですか?
254名無し三平:2005/08/31(水) 16:46:12 0
さー
誰だか知らないけど、地元で路駐を迷惑に思ってる輩じゃないのかな

行く前に色々知りたいのも分かるけど、とりあえず一度行ってみれば
255名無し三平:2005/08/31(水) 17:31:04 0
乞食がやる理由が無いだろう。
疑われたらそれだけ狩られる危険性が高くなるんだから
無駄な事はしないと思うよ。
やっぱり迷惑してる地元民じゃないの?
多摩川はバイク釣行が良いよ。
256名無し三平:2005/08/31(水) 17:39:00 O
んじゃさくっといってきます。
みなさんありがとうございました。
257名無し三平:2005/09/01(木) 13:32:56 0
川っぺちに建ってるマンションに住んでるヤツ居る?
258名無し三平:2005/09/02(金) 00:37:55 0
さぞ涼しかろう。
259名無し三平:2005/09/02(金) 01:11:37 0
住んでます。
高いですよ。
中古のくせに、億近かったです。
260名無し三平:2005/09/02(金) 11:26:47 0
川っぺちに住むということが何を意(ry
261名無し三平:2005/09/02(金) 20:15:22 0
明日はどんなものが流れてくるか
それを思うと俺は愉しくてしょうがないんだ
262名無し三平:2005/09/04(日) 00:31:40 0
オメ山椒魚か?
263名無し三平:2005/09/04(日) 23:59:59 0
7,8年前だったか台風の後サッカーのゴールが流れて来た
のには驚いた@大師橋付近
264名無し三平:2005/09/05(月) 00:23:30 0
つげ義春は調布辺りの多摩川ネタ多いね
まあ、調布住人だったからだけど、京王多摩川の釣具屋さん出てたりするし

多摩川の水は相当増えてるのかな?
川のそばの人どうですか?
265名無し三平:2005/09/05(月) 01:36:05 0
無能の人はネット出来ません。
266名無し三平:2005/09/05(月) 01:40:42 0
川の見える高層マンションからです。
たいして水は増えてません。
267名無し三平:2005/09/05(月) 02:08:18 0
つげ作品の「紅い花」に出てくるような渓流で釣りがしたい。
帰りは、釣った魚を肴にもっきり屋で一杯。
268名無し三平:2005/09/05(月) 10:33:28 0
映画ねじ式にも登場したもっきり屋の娘(つぐみ)がエロい。
白黒作品なんだが淡い色合いが想像できる乳輪はたまらな
く助兵衛だ。
さらに、そのいやらしい乳首に吸い付く杉作J太郎という図
も見るものの劣情と嘲笑を誘う。
269名無し三平:2005/09/05(月) 13:30:16 0
にしらはろくな銭もねいくせに
海だ山だってけつかる
本当にたまげたもんだ
270名無し三平:2005/09/05(月) 18:28:07 O
雷魚は関戸〜登戸間でつれませんか?
271名無し三平:2005/09/05(月) 19:02:45 0
釣魂逝ってヨシ
272名無し三平:2005/09/05(月) 19:17:35 0
今日から多摩川でのウェーディングは禁止です。
発見次第通報します(w
273名無し三平:2005/09/05(月) 19:18:45 0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
274名無し三平:2005/09/05(月) 19:20:55 0
漁業券なしでの釣りは不法行為なのだ。
夜釣りは不法なのだ
275名無し三平:2005/09/05(月) 19:24:47 0
>>272
侵入経路をたどれば刑法にひっかかるかも?
276名無し三平:2005/09/05(月) 19:30:13 0
生き物の放流の様子はいつ公開されるんですか?
多摩川の漁業関係者さん
277名無し三平:2005/09/05(月) 19:30:42 0
>>274
> 漁業券なしでの釣りは不法行為なのだ。
現場売りと言うシステムを知らないのですか?
徴収に来なくても、不法行為ですか?
278名無し三平:2005/09/05(月) 19:48:46 0
>>274
ひどい池沼だな。ダイオキシンたっぷりの多摩川の魚
でも食ったのかw
279名無し三平:2005/09/05(月) 21:09:28 0
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) <  釣魂だってよ      ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
280名無し三平:2005/09/05(月) 21:11:30 0
281名無し三平:2005/09/05(月) 21:12:37 0

           /|
            / :::|
         /   :::|
      /     :::|                  /|     
   /       .::::|__               / :::l     
 /              ̄ ─ ___      /    :::|     
/                       ̄ ‐-'       :::|          
     、、_j_j_j_ ,.                       :::|     
   、_>''乙W△`メ._,                       :::|     
  く(  {三●;=}   ヽ_,                  :::| ←多摩川見張り番
   ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム         、、_j_j_j_ ,    :::| 
      ´ ゙ ゙ ` `        、_,>''乙W△`メ._,  :::|.  
                    く(  {三●;=}   ヽ_, :::|     
   {                    ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::|   
    | ̄ ― _              ´ ゙ ゙ ` `  ::::| 
     |       ̄ ― _                 .:::/     
    ヽ             ̄ ― _   ノ   .:::/       
       \                   ̄/   .::::/       
ヽ       \               /    ..:::::/         
          ̄ ― __   ―   ̄    ...:::::/          
                           ...:::::::/
282名無し三平:2005/09/05(月) 21:19:19 0
283名無し三平:2005/09/05(月) 21:27:15 0
>>282
山梨と多摩川どう関係してるの?もしかしてヴァカですか?
284名無し三平:2005/09/05(月) 21:48:52 0
>>283
単なる一例ですが?もしかして天然ですか?ww
285名無し三平:2005/09/05(月) 22:01:15 0
283おまえは

            ????            ??
   ???????????????           ??
   ??     ??                 ???    ??????
   ??      ??           ???????? ??????????
   ?????????????????     ?   ?????        ??
   ??      ??               ????          ??
   ??       ??            ?????           ??
   ??       ???    ?     ??? ??    ?????????
   ????????? ????  ??    ?   ??   ??    ??????
 ???????       ??????        ??    ???????
286名無し三平:2005/09/05(月) 22:02:46 0
▼総本部
▼三代目山健組本部
▼三代目山健組四代目健竜会
▼三代目山健組宮鉄組▼三代目山健組道志会▼三代目山健組鷲坂組▼三代目山健組村中組▼三代目山健組宝満組▼三代目山健組二代目村正会
▼三代目山健組繁田会
▼三代目山健組疋田組
▼三代目山健組疋田組深山会
▼三代目山健組二代目今倉組
▼三代目山健組二代目今倉組夢野会▼三代目山健組兼國会▼三代目山健組和田組▼三代目山健組正心会
▼三代目山健組樫原組▼三代目山健組池田▼三代目山健組志闘会▼三代目山健組兼誠会▼三代目山健組三代目西川会
▼三代目山健組四代目健竜会一竜会
▼三代目山健組伏見組岬組
▼三代目山健組伏見組伊勢興業
▼三代目山健組伏見組林組
▼三代目山健組伏見組竹田興業
▼三代目山健組伏見組倉持組
▼三代目山健組伏見組松浦組
▼三代目山健組橘会
▼三代目山健組與組
▼三代目山健組與組誠心
▼三代目山健組與組勇心会
287名無し三平:2005/09/05(月) 22:09:53 0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
288名無し三平:2005/09/06(火) 14:21:23 0
今、川の濁りってどうかな?
289名無し三平:2005/09/06(火) 15:06:13 0
多摩川のライブカメラってあったよな
290名無し三平:2005/09/07(水) 12:58:30 0
昨夜猛爆釣。腕いてぇ。
291名無し三平:2005/09/07(水) 13:16:09 0
なんか東京のアマゾン河と化してるな
292名無し三平:2005/09/08(木) 02:24:01 0
かなり増水しているようだけど、
木・金と晴れれば土日は元に戻るかな。
293名無し三平:2005/09/08(木) 11:27:00 0
3日じゃ無理だべ、1週間はみたい
294名無し三平:2005/09/08(木) 21:11:42 0
にごってる時は、支流の流れ込みで釣るよろし。
本流よりは早く回復するだろう。
295ジョン.ドゥ:2005/09/09(金) 11:07:58 0
ハス釣った事ある人います。
296名無し三平:2005/09/09(金) 11:43:04 0
います。
297名無し三平:2005/09/09(金) 15:26:22 0
鶴川街道かどっかの橋の上からテトラ付近で子バスが1匹だけ
ベイトをボイルしていたな。
298名無し三平:2005/09/09(金) 16:50:07 0
俺は卵をボイルしてた。奇遇だなぁ〜〜
299名無し三平:2005/09/09(金) 21:08:13 0
丸子で2匹つれた 
しかし地元民はマナー悪くて腹たつなぁ
300名無し三平:2005/09/09(金) 23:09:59 0
多摩川も下流域は貧民街だからしゃあない
ダウンタウンを楽しみなさい
301名無し三平:2005/09/09(金) 23:22:12 0
>>300
かっこいいなあそういうスタンス
302名無し三平:2005/09/10(土) 00:59:23 0
そうねそうやって無視すんのが一番かぁ〜
次は無視しとこっと。
303名無し三平:2005/09/10(土) 14:08:38 0
いや、丸子の東京側は田園調布だから、多摩川流域で唯一の高級住宅街じゃにゃ〜の?
丸子の川崎側は、、、
まぁ新幹線より下側はどちらも似たようなもんだけど。
304名無し三平:2005/09/10(土) 15:28:27 0
>>299
シーバス?
今年もそろそろかな。
305名無し三平:2005/09/10(土) 16:15:56 0
シーバスだよ 50位のと30位の一匹ずつ
30位のは頻繁にボイルしてるよ!
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:27:28 0
なんかもう濁り退いたみたいだね
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:58:31 0
>>299

情報信じていまから逝ってくる
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:48:46 0
なに、夜釣り?
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:52:31 0
教えてクレクレで申し訳ありませんが、
どなたか多摩川で駐車可のハゼ釣り場を教えて下さいませんでしょうか。
♀でも安心で、欲を言えば数が出るところで・・・。

去年、釣り雑誌を見て六郷橋(東京側)に行ったのですが、
当方♀のため、ブルーハウス&草むらが怖くて今年は躊躇しています。

ブルーハウスが怖いなら、多摩川は諦めて大人しく大井公園あたりまでいくべきなのでしょうか。。。
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:56:27 0
多摩川で数を期待するのは難しいかも。
ボートならともかく。
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:57:20 0
>>30
がんばってくれ!オイラも明日の朝一行くよ!
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:57:56 0
>>309
ヲトコを連れて行くよろし。
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:00:51 0
>>30
すまん30と打ってしまった!すでに帰ってきてしまって
いるかもしれないが、ボイルしてるのは3〜5センチ位のちっこい
ベイト喰ってるよ、ミニミニワームが良いのかなぁ?プラグだと
イマイチ反応薄し!
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:02:10 0
>>307
??
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:03:21 0
>>307
なんだか失敗で連続で間違えた。すまん
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:10:45 0
>>310さん
レスありがとうございます。数は期待出来ないのですね、了解しました。
そういえば昨年も3時間程やって10尾位でした。
(自分の腕のせいでもありますが 笑)

多摩川近くに住んでいながら寂しいですが、
大井か遠出して江戸川放水路へ行ってみようかと思います。

>>312さん
レスありがとうございます。
当方普段は20代前半OL、高級ブランドカブレさん(我ながら痛い w)なのですが、
首にタオル・サングラス・ダサダサ長靴・麦わら帽子のスタイルを
知り合いのヲトコに見られたくありませんw
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:14:51 0
ついでに日焼けよけに
指の部分を切り落とした軍手もはめると
もっと雰囲気出るかも。

金物屋で一組39円也。だった。
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:33:58 0
え〜?
六郷でブルーハウス?
どこ行ったんだ?

とりあえず、東京側って草むらじゃないですか。
川崎側に来てください。
プレジャーボートがたくさんとまってるけど、気にせず。
よく釣れますよ。
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:31:48 0
六郷橋、川崎市側が良いよ。
手延べ竿でもいいけど980円チョイ投げリールセットが無難かな。
ハゼはもちろんセイゴも大漁だよ。
餌はミミズでもゴカイでもよく釣れます。
3時間で3ケタも夢じゃないですよ。
320307:2005/09/11(日) 14:49:24 0
>>313

現場手前300mで自転車からロッドが滑り落ちてスポークに挟まり
ボキッ! 高かったのに...

小型と思われるボイルはあったようだが出直す気力もなく数分眺めて
撤収した
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:02:46 0
>>309

ガス橋川崎側もいいぞ
駐車場は19時ぐらいまでおk
トイレあり(少々くさいが)、水道あり

数はそれほど出ないが2〜3時間で20匹くらいは釣れる
餌はアオイソ。ミミズより断然いい。
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:23:24 0
大漁だなw
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:13:53 0
ハゼだったらアオイソよりもジャリメの方が安いし
柔らかいからいいんじゃないかな。
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:15:36 0
>>320

子供の頃竹竿(と言っても竹林に落ちてたの拾って枝打ちして作った軽竿)で折った事あったけど
さすがに金出して買った竿折った事無い。
ご愁傷様。
325名無し三平:2005/09/12(月) 20:53:00 0
和泉多摩川辺りに鯉がうじょうじょ居るが如何せん釣れん。
スレ杉だな
326名無し三平:2005/09/12(月) 21:38:31 0
久しぶりに多摩川で釣りをした、ブルーシートのホームレスさんの
アドヴァイスが嬉しかったし、ためになった。 そして釣れた!
もっと遅くまで釣ろうかと思ったけど、噂で聞いた、夜間のホームレス
軍団の襲撃が頭をよぎり、早々に退散した。
ホントのとこ、多摩川のホームレスさん達は紳士?
327名無し三平:2005/09/12(月) 23:01:42 0
どうしてホームレスが襲撃するんだよw
ホームレスは襲撃される側だろ
328名無し三平:2005/09/12(月) 23:04:55 0
襲撃するよ。ヤラレル前にヤレが合言葉。
丸子堰上流側のキャンプは危険。警察沙汰になったことあり。
329名無し三平:2005/09/12(月) 23:14:57 0
やはり多摩川下流域は貧民窟、暗黒の町なのだよ。
その町外れの河原者達といえば無法も無法。
彼かも彼らなりの流儀で生きているのだろうが、
襲撃に遭うのが嫌なのなら、自らも戦うしかない
のだろうな。
川崎、大田近辺というところはある種の緊張感
を心得ていた方がよいというものだ。
330名無し三平:2005/09/13(火) 00:23:23 0
かつて、昭和40年代高度経済成長期の川崎は製造業の日本最大の
密集地域であった。大手からその下請、孫受け曾孫受け、さらに
細かな業者が一つの地域内に存在し、川崎という場所はまるでひ
とつの工場ののような場所であったのだ。
一方で、川崎は人々にとっては新宿、横浜とは違う様相ではある
が、繁華さでは同様かそれ以上であった。
地方から出稼ぎや集団就職、東京に夢を見る若者達が毎日大量に
川崎駅へと流れ込んできていた。さながら東海道線は夢の列車で
あったのだ。
それゆえ川崎周辺は工員の町であり、低所得者層のまちであった。
いまでもその面影は窺い知れるが、かつては人々のエネルギーに
満ちた場所であった。人々は夢を経済の隆盛に重ね合わせ希望を
胸に日々の労働に勤しんでいた場所が川崎だ。
331名無し三平:2005/09/13(火) 00:52:16 0
つまんねぇな。
リバレン復活してくれ。
332名無し三平:2005/09/13(火) 01:19:37 0
>>325
おまえの腕が悪い。
水道橋下のワンドで釣ってる妖怪みたいな連中は
いつでもポコポコ釣り上げてるぞ。
ヘラの外道としてだが。

サイズにこだわらないなら、テトラや岩の間の穴釣り
という手もある。
333名無し三平:2005/09/13(火) 01:30:12 0
ガサガサはどうなんだ?
334名無し三平:2005/09/13(火) 01:34:41 0
ガサガサ、リールは邪道。
手竿こそ川釣りの王道よ。
335名無し三平:2005/09/13(火) 03:43:36 0
一般人同士のトラブルなら殴られても賠償とかあるけど
ホームレス相手じゃ金も取れないしな〜
関わらないようにして自衛するしかないわな
336名無し三平:2005/09/13(火) 06:49:36 0
久々に覗いたら・・・リバレンさんカムバックして頂戴
337名無し三平:2005/09/13(火) 10:59:56 0
ホームレスなんかにビビってんじゃねえよ
338名無し三平:2005/09/13(火) 11:32:34 0
>>337
てめーじゃあ俺とガチでやろうやないかーーーーーー!!
俺はアンダーグラウンド格闘界関東最凶だぞコラ。

俺のバトルオーラでしょんべんちびらねーようにオムツしこんどけや
339名無し三平:2005/09/13(火) 11:46:05 0
ホームレス並だなw
340名無し三平:2005/09/13(火) 15:20:59 0
>>331
>>336
いつまでも頼りきってんじゃねえよ。
341名無し三平:2005/09/13(火) 16:10:23 0

340

まだ夏厨がいるのかよ。
いい加減に学校へ行けば?
お子さまはホームレスと遊んでな。
非生産者同士だから話が合うぜ。

342名無し三平:2005/09/13(火) 16:27:55 0
リバさんのホームページに掲示板があるからそこに行くといいね。
写真も貼れるしいろんな情報が聞けるよ。

http://homepage2.nifty.com/gasagasaaqua/
343名無し三平:2005/09/13(火) 18:08:53 0
>>342
会社作ってんのかよ。
344名無し三平:2005/09/13(火) 18:14:16 0
ゴーゴーリバーレンジャー
ゴーゴーパワーレンジャー
345名無し三平:2005/09/13(火) 18:34:20 0
なんだスレ上がってるから見に来たら荒らしかよ
346名無し三平:2005/09/13(火) 18:37:37 0
自分で荒らしておいて、荒らしかよって、何だ?
347名無し三平:2005/09/13(火) 21:57:06 0
多摩川をホントに好きな連中が勝手にやってるんだから冷やかしはやめときな。
儲けも出さずにボラでやってるんだから自由にやらせておけばいいと思うよ。
俺はイベントにいけないけど応援するよ。
夏厨のレスはいらないからヨロシク。
348名無し三平:2005/09/14(水) 02:50:56 0
>>329
半島人には川っぺりが風水的に良いとされてるらしいよ。
だから川崎なんかは多いんだってさ。
349名無し三平:2005/09/14(水) 03:03:58 0
↑おまいの先祖もカムチャツカ半島から来たんだぞ。
350名無し三平:2005/09/14(水) 04:32:25 0
>>349
コンプレックスを抱えた帰化人が
朝マズメから過剰反応ですか?
351>>343:2005/09/14(水) 04:49:37 0
>>347
妙な言いがかりはやめてもらいたいもんだな。
本格的に会社作ってやってるのに驚くことが
冷やかしかね。

なーむー
352名無し三平:2005/09/14(水) 12:12:36 0
ホントに会社としてやっていけるのか?
会社としてならスタッフの給料もあるわけだし、庸車費や燃料代、設備の減価償却を考えたら事業として成立しないだろ。
今のところリバさんの持ち出しで運営されていると聞くが、リバさん個人の資金だっていつまでも持つ訳じゃないだろう。
そうなったときにイベント自体が消滅する危険性があるな。
多摩川を多くの人に知ってもらい、魚や自然の理解を深めるのに良いイベントだから続けて欲しいが。。。

言われるように夏厨の残党がいるからこの手の話はやめよう。
荒らしを呼びこむだけだからね。
と言うことでレスは不要,私のオナニーとして聞き流してください。
353名無し三平:2005/09/14(水) 15:10:52 0
>>352
うざい長文ぶっこいてんじゃねーよ。邪魔くせーんだよ。
もちろん俺は内容読んでない。最後のレス不要、オナニーとして
聞き流してくれだけ読んだ。

貴様の>>352での行為を自慰に置き換えていえばだよ、公衆の面前で
「ハァハァ・・・みんな見ないでぇ」なんていいながらやってるような
もんだぞ。ハッハ弩変態だな。
なぜレス不要、自己満足の文章を心の中にとどめておかないんだ?
見てもらいたかったんだろ?この変態。

自覚なき夏厨はほんとタチ悪いよな。気持ち悪い気持ち悪い
354名無し三平:2005/09/14(水) 17:12:32 0

353

案の定、夏厨の残党がすぐに食いついてきましたね。
品のない文章からお里が知れますな。
結局のところ、自分のオナニーが一番で違うオナニーは認めたくないんでしょう。

良識のある皆さんは、ここにはほとんどいなくなりましたから一人でほえていたらいかがですか?
ご自由にどうぞ!!
355名無し三平:2005/09/14(水) 18:45:08 0
なあ、ちょっと変だと思わないか?
リバさんの話になると、すぐに釣られるヤツらがいる。
それも相当の粘着野郎だよな。
恐らくリバさんに怨恨を持つヤツ、それも私怨だな。
リバさん達に何かあれば、私怨を持つヤツらが真っ先に警察に疑われるんだろうな。
彼らが悪いことをしてるならともかく、非難されることをしているとは思えない。
それなのにいちいち反応するところからすると疑わしいな。
まあ、文体からして社会人でもなさそうだし、リバさんの掲示板に堂々と文句も書けないヤツなんだろうよ。
356名無し三平:2005/09/14(水) 19:02:19 0

密漁とかの違法行為をとがめられたヤツじゃねぇのか?

違法行為を粘着して正当化したいヤツって結構いるぜ。
357名無し三平:2005/09/14(水) 19:42:02 0
PARTYから見始めたんで、それまでの経緯を知らないのだが、
夏厨レスに負けず劣らず、「リバさん」崇拝者のレスも相当目障りだよ。
ここは多摩川に関する公開された情報交換の場であって
特定の個人の崇拝者同士の親睦の場ではないだろう。
そういうことは、それこそそちらの掲示板でやればいいことだと思うが。
358名無し三平:2005/09/14(水) 22:15:17 0
崇拝とは違うだろ。
リバレン氏と面識こそないが、彼の持つの情報量と豊富な知識は
多摩川で遊ぶ者に重要な情報提供者であることは確かだぞ。
個人の特定ができるくらい有名な人なんだから、ガセ情報はないわけだし。

あなたはスレ立て人ですか?
>>ここは多摩川に関する公開された情報交換の場であって・・・
というようなことをお書きになっておられるが。

そんなことは置いておいて、
だからこそ彼の情報も必要なんじゃないの?
事実として彼が登場しなくなってからの情報量の落ち込みと信頼度の低下に気が付きませんか?
359名無し三平:2005/09/14(水) 22:35:49 0
>>357
情報交換の場所と言うならば、文句いってないで自分が情報、話題を発信してみれば?してみれば?
360名無し三平:2005/09/14(水) 22:49:28 0
.>>358
>>357では無いが、
情報量云々では無くて、内容が釣り板とは関係無い事が多かったのも事実。
釣りと関係ない話しはリバレンの掲示板へ、と言うことじゃないか?

>事実として彼が登場しなくなってからの情報量の落ち込みと信頼度の低下に気が付きませんか?

        ↑リバレンの掲示板へ行けば済む事。
361名無し三平:2005/09/14(水) 23:03:50 0
ということで、この板は烏合の衆の集まった糞スレと言うことで終わり。

スレ立て人がリバレンさんだと言うことを知っている人は少ないだろうな。

リバさんゴメンね、バラしちゃったよ。
362名無し三平:2005/09/14(水) 23:33:43 0
勘違いしてるだろ。
1番の最初の方を読んでごらん。

 *釣りに限らず、多摩川に関する情報は何でも歓迎の模様

が最初の基本だよ。

リバさんお疲れさまでした。
削除依頼は出しますか?
363リパーレンジャー:2005/09/14(水) 23:35:30 0
楽しく拝見しております。
364レバーリンジャー:2005/09/14(水) 23:45:43 0
>>361
バラすのは止めて
365ロバーデンジャー:2005/09/14(水) 23:48:30 0
荒らし追放
366名無し三平:2005/09/15(木) 00:09:15 0
>>348
まじで?川沿いは万国共通で凶だと思ってたが
367名無し三平:2005/09/15(木) 00:27:42 0
>>362
前スレでは、
*釣りに限らず、観察情報も歓迎の模様

改竄したのはこのスレ立てた信者さん、

削除依頼出すのは同意だが多分もう遅い、
別スレなら立ててやる。
368名無し三平:2005/09/15(木) 00:49:01 0
あのさあ、リバレンについての話題だったら早くおしまい
にしてくれや
369名無し三平:2005/09/15(木) 00:49:51 0
>>366
多摩川の筋にはどこにでもいるよ。
北の半島人も多い。
370名無し三平:2005/09/15(木) 00:53:24 0
「立ててやる」なんぞオマエはナニか?
シッタカ君とシキッタ君ばかりだな。

半島差別話題はよせ。
それとも削除依頼のネタなのか?
371:2005/09/15(木) 01:03:39 0
>半島差別話題はよせ。
>それとも削除依頼のネタなのか?

シキッタ君その物だなw
372名無し三平:2005/09/15(木) 01:14:15 0
371

オマエも同類だな。
コレでも見て桶、驚くなよぉ〜

http://pink.ap.teacup.com/asataka37/img/1112932219.gif
373名無し三平:2005/09/15(木) 01:14:49 0
多摩川沿いの在日は追われて行き着いたんだろ
374名無し三平:2005/09/15(木) 01:16:36 0
夏厨もキモいが、リバレンに粘着してる奴らもそうとう気持ち悪い。
375名無し三平:2005/09/15(木) 01:22:11 0
烏合の衆の集まりでいいんじゃないのか。

誰がスレを開設しようが、公開掲示板の釣り板の多摩川スレ
である以上、立てた時点で公共の場だろう。
ネタ切れした時に、さりげなく話題を補給する程度ならともかく、
常連同士が馴れ合えば、それにつれてアンチも出てくる
荒らしも寄ってくる。
相模川スレや荒川スレではこんな現象は起きてないぞ。

まあ、もともとそうだったからなのかも知れないが、
特定のグループのサロン化したければ好きにすれば。
多摩川の釣りのホームページはぐぐればいくらでも
出てくるわけだし。
もっぱら釣りの情報のみが目当てで来てる身としては、
本当は多摩板かどっかでやってくれるとありがたいんだけどね。
376名無し三平:2005/09/15(木) 01:31:29 0
>>375
有る事は有るな、

多摩川について語るスレ
ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1120791004
377名無し三平:2005/09/15(木) 01:33:15 0
恐らくホントのリバレン粘着はここにいないぜ。
無駄な糞スレに来なくてもリバレンの掲示板があるモンよ。
リバレンに対しての嫌がらせにアンチは簡単に釣られすぎじゃないの?
よく考えれば判りそうなものを・・・
アンチリバレンマンセー!
そうか半島系の方たちなのね。
378名無し三平:2005/09/15(木) 01:35:10 0
釣りでもネタでもなんでも良いのだけど、すぐ終了!とか書いてるヤツ
見なけりゃいいのになぁ〜っていつも思うよ〜!
ず〜〜〜〜っと2ちゃんばっか見てるから先住民みたいな感覚なん
だろうな、これだけネットが普及してんだからさ、キモイのばっかじゃ
ね〜んだからさ、黙って他所いけば?
379名無し三平:2005/09/15(木) 01:43:45 0
この時間でこれだけ活気があるスレは多くないな。
良いも悪いもリバがそれだけ注目されてるって事だ。
悪いことしてないし良い人みたいだから目くじら立てなくてもいいんじゃないの?

しかしこの時間にこれだけの書き込みと言うことは社会人は少ないな。
やはり夏厨がまだいっぱいのさばってるんだろうな。
380名無し三平:2005/09/15(木) 01:50:50 0
>>379
イイ!
381名無し三平:2005/09/15(木) 02:05:11 0
379
俺もそう思う。
大半の人はずっと生暖かく見守ってた。
アンチが書き込んだとたん荒れたよな。
おれは今までのままがいいけどよ。

367
さっさと多摩川釣り専板を立てて夏厨と仲良くやれよ。
この板からも誘導してやるよ。
382:2005/09/15(木) 02:27:13 0
確かに釣り以外も認めてるよな。
釣り専板を作って欲しいぞ。
釣りの時は釣り板、その他諸々はこの板。
棲み分けをするしかなさそうだ。
ということで>>367の人ヨロシクね。
383名無し三平:2005/09/15(木) 02:56:13 0
その他もろもろのスレにするのは
釣り板@2ch ローカルルールの違反になりそう。

■スレッド作成のお約束■
(一)釣りに関係のない話題、削除ガイドラインに抵触する
スレッドの作成は禁止です。

実際には無関係なスレも結構あるけどね。
384367:2005/09/15(木) 07:18:11 0
>>382
釣り板で釣り専スレと言うのも可笑しな話しだが、
希望が多ければ重複になるかも知れないが、スレ立てるよ。

ただし、釣り専スレを作るにしても、もう少し話し合ってから、
別スレ作っても>>370とか>>381みたいなのが居れば
ここと変わらなくなるのは目に見えてる。

↓スレ立ての意見(テンプレ案とか)があれば書いてくれ。
↓必要なしなら、この話しは終わり。
385名無し三平:2005/09/15(木) 07:40:06 O
府中に住んでいるんですが多摩川のかわらまでたどりつきません。
みなさんどこで釣りをしているんですか?
386名無し三平:2005/09/15(木) 09:46:22 0
ほれ 
367 
教えてやれよ
釣り専スレの質問だぞ
387名無し三平:2005/09/15(木) 10:14:50 0
立て方によっては重複にはならないだろう。
ここは多摩川の話題全般スレということで存続。
釣りのみで他の話題は一切禁止という釣り専用スレを立ち上げればと言うことでお願いします。
釣り専なら半島派とかブルーシーター派は話題がなくなるよな。
面倒なのが来なくるからいいんじゃないかな。
早く多摩川釣り専スレを立ててちょうだい。
388名無し三平:2005/09/15(木) 14:53:52 0
リバレンっていなくなっても迷惑かけるヤツだな。
ヤツの名前が出るだけで荒れる。
新板作るんなら「リバレン」の話題は一切禁止の方向で。
389名無し三平:2005/09/15(木) 15:03:15 0


------------ここからリバレンの話題はカキコ禁止----------------------------------------------
390名無し三平:2005/09/15(木) 17:08:30 0
389 誘導 

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1126748614/l50

新スレでお好きにどうぞ。
あんたに仕切られる覚えはないよ。
新スレも誰が作ったかよぉーく考えるんだな。
391名無し三平:2005/09/15(木) 17:17:42 0
多摩川分家、新板おめでとう。
リバさんが気に入らない人たちはあちらで好きにやったらどうですか?
せっかく立てたのですからドンドン利用しましょうよ。
リバさんも分家は黙って見ていてあげてくださいね。
2ちゃんでも良い人は大勢いますからね。
392名無し三平:2005/09/15(木) 17:37:11 0
多摩川サロンで中本賢氏が講演会をするって。
懇談会などに2ちゃんからも代表者を送り出したいです。
申し込み制ですがどなたか申し込んだ方はいらっしゃいますか?
393sage:2005/09/15(木) 18:14:20 0
多摩川サロンは今朝の新聞に載ってたね。
申し込みが必要なのはちょっと面倒です。
中本氏の講演も楽しみですが、懇談会に参加してみたいですね。
多摩川を良くしたい思いがいろんな意見となって交わされることでしょう。
しかしきっとある特定のNPOや団体が仕切っちゃうのじゃないでしょうか。
多摩川流域ネットワークは事実そうでした。
ある方がそこに風穴を開けようと努力されていたのには感動しました。

と言うことで申し込もうか迷ってます。
394名無し三平:2005/09/15(木) 19:47:40 0
>>392-393
何の事を言っているのかわからない方へ

「多摩川を楽しもう 講演会など開催へ」
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news007.htm
395名無し三平:2005/09/15(木) 20:54:31 0
川崎市もなかなか粋なイベントをやるんだね。
一般の市民も参加できるんだ。
396名無し三平:2005/09/15(木) 21:09:04 0
多摩川で愛犬を洗剤で洗うのは止めよう。場所は京王線陸橋下の東京寄り。漁協の人は見回りよろしく。
397名無し三平:2005/09/15(木) 22:05:56 0
洗剤使って犬を洗っても、川の水で濯いだら意味がないような気がするな。
水質は良くなったがニオイや濁り成分はまだまだダメな多摩川だからね。
今の世の中ならこりゃ取り締まり対象になるな。
398367:2005/09/15(木) 22:17:38 0
気の早い人がスレ立てしたのか、

釣り板もID付けば良いのになw
399名無し三平:2005/09/15(木) 23:42:57 0
>>396
ひどいな。何のために下水処理場があるのかわからんのか
400名無し三平:2005/09/16(金) 00:36:50 0
>>390
>>391
リバレン信者、ほんと馬鹿じゃないか?
アンチに反論できないで無駄スレ立てやがった。
狂信盲信、迷惑千番。
そんなにリバレン信仰したきゃ他の人やサバに
迷惑をかけないようにリバレンスレを別個に立
てろ。それが筋だろ?
某カルト宗教でもそうだけど、信者というのは
まったく他人の迷惑を顧みないというのはまさ
にお前らだよ。
401名無し三平:2005/09/16(金) 00:52:09 0
これから涼しくなってくるとまたバーベキューの連中が増える。
バーベキューのヤツらも鉄板そのまま川に漬け込んで油を流す。
新聞紙でふき取るとかして川に直接油は流さない方がいいよな。
残飯も川に投げずに持ち帰ってくれ。
もちろんゴミもだぞ。
頼むぜ。

402名無し三平:2005/09/16(金) 00:56:16 0
>それならまず自分からコテハンからカキコしていくのが筋だろ。(笑)

意味不明

釣り以外の話題なのでこちらで説明お願いします。
403名無し三平:2005/09/16(金) 01:00:06 0
お疲れさま

YahooBB314066236157.bbmao.net
404名無し三平:2005/09/16(金) 01:02:14 0
>>402
推理力が低いのか?
問題文: >それならまず自分からコテハンからカキコしていくのが筋だろ。(笑)
訳:「それならまず自分の方からコテハンでカキコするのが筋だろ。(笑)」
405名無し三平:2005/09/16(金) 01:12:48 0
最近の多摩川スレはつまらないですね。
人の揚げ足取ったり、文句を言ったりで質の悪い人ばかりですよ。
夏前までは今も話題の方を含め、いろいろな方が真面目なレスをくれたのにね。
まれに見る良スレが荒らしのような方たちがやってきて、やっかみだろうけど誹謗中傷を書き込み始めたら真面目なレスなどなくなりました。
まだ夏休みなんでしょうかね、ひょっとしたら1年中休みの方達なんでしょうか・・・
以前の良スレに戻ることを期待してます。
406名無し三平:2005/09/16(金) 01:25:11 0
>>404
23 名前:名無し三平[] 投稿日:2005/09/16(金) 00:47:31 0
398 :367:2005/09/15(木) 22:17:38 0
気の早い人がスレ立てしたのか、
釣り板もID付けば良いのになw

それならまず自分の方からコテハンでカキコするのが筋だろ。(笑)
自分は隠れていて、人のことばかり気にするところなんてヒッキーそのものだぞ。
自分のことも考えて書き込めよな。www

「それなら」は何処に係りますか?なぜ筋なのでしょうか?
筋だとすると、
23 名前:名無し三平[] 投稿日:2005/09/16(金) 00:47:31 0
この人はコテハンにしなくて良いのでしょうか?
407名無し三平:2005/09/16(金) 01:29:52 0

みんなコテハンにしろ!! 訳がワカラン!!!

特に398!

しかしスーパーの大安売りみたいな数字だな。
408たま ◆JZ1SFn6i7c :2005/09/16(金) 01:38:48 0
では。
409:2005/09/16(金) 01:41:40 0
オマエは398か?
410たま ◆JZ1SFn6i7c :2005/09/16(金) 01:48:39 0
そうだ、398だ。
人に質問する前に自分もコテハンにしろ。
全く失礼なヤツだ。
411名無し三平:2005/09/16(金) 02:09:23 0
>400
アンチも対極であり、これ同類。
412たま ◆JZ1SFn6i7c :2005/09/16(金) 02:17:23 0
お前に言われたくないね。
何の権利があって俺にそんなことを言うんだ?
とにかく信者はキモイんだよ。
413:2005/09/16(金) 02:27:19 0
ウッせぇよ。
お前のほうがウゼェーよ。
414たま ◆JZ1SFn6i7c :2005/09/16(金) 02:57:54 0
もう一度だけ言うぞ。
よく読んで理解しろよ。
全くお前らは頭が悪いな。

リバレン信者、ほんと馬鹿じゃないか?
アンチに反論できないで無駄スレ立てやがった。
狂信盲信、迷惑千番。
そんなにリバレン信仰したきゃ他の人やサバに
迷惑をかけないようにリバレンスレを別個に立
てろ。それが筋だろ?
某カルト宗教でもそうだけど、信者というのは
まったく他人の迷惑を顧みないというのはまさ
にお前らだよ。
415名無し三平:2005/09/16(金) 03:44:54 0
何度でも言う。
アンチも対極であり、これ同類。
416名無し三平:2005/09/16(金) 07:22:29 0
信者達に言っておく。以前が良スレだった?(゚Д゚)ハァ? ヴァカジャネーノ
お前らはリバ登場以前のスレを読んでんのかと小一時間ry

思考停止って怖いなw
417たま ◆JZ1SFn6i7c :2005/09/16(金) 10:17:04 0
>>416
コテハンでカキコしろよ。
俺の代弁してるつもりかよ。
センズリじゃあるまいしカキ捨ててるんじゃねぇーよ。
勝手なマネぬかしてるんじゃねぇーぞ。

418名無し三平:2005/09/16(金) 13:05:03 0
リバレンってなんですか?
本人のHPがあるのはわかりますが、2chとどう関係あるかがわかりません。
まとめサイトありませんか?
419名無し三平:2005/09/16(金) 13:08:14 0
リバレン信者はアンチを「夏厨」なんて言ってガキあつかいしてるけど、
何かと言えば「リバレンさんリバレンさん」って頼り切ってる信者の方がよっぽどガキっぽい。
俺はどっちでもないけどね。w
420たま ◆JZ1SFn6i7c :2005/09/16(金) 14:05:49 0
>>419
てめーも書き捨ててるんじゃねぇよ。
コテハンじゃねぇと誰が誰だかわかんねぇだろ。
リバ派とアンチ派の区別がつかねぇし、俺のニセモノが出てもイヤなんだよ。

コテハン以外書き込み禁止だ、この野郎!!
421こまえ ◆sDpLufqa6c :2005/09/16(金) 14:09:06 0
418さん、真面目なレスを入れてもアンチが茶化しに来ますからおやねになった方が賢明ですよ。
しばらくは夏厨の天下のようですから様子をご覧になった方がよろしいかと存じます。
422名無し三平:2005/09/16(金) 14:16:14 0
傍から見れば
リバ厨(主流派意識のある古手の常連)と
リバ粘着(非主流派から反主流派にまわったアンチ)と
夏厨(どこにでも湧いて出る荒らし)が
その他大勢のアクセス客に迷惑をかけながら
乱闘騒ぎを繰り広げてきたように見えるのだが。

リバ粘着にも二種類ある。
リバレン・アンチとリバ厨アンチ。
リバ厨アンチの対極はリバ厨で、これも同類だ。

まだ議論も進んでいないうちに
勝手に釣り専スレなんか「分家」させて、
釣り板で釣りネタ隔離ってどーゆうこと?
PART Yだけ目を通しても真面目な釣りネタレスは
結構来てると思うんだが、ここでは釣りネタレスは
真面目なレスをくれたことにはならないんだね。

話題のかみ合わない部外者はできるだけ排除して、
「本家」は話の合う仲間たち中心で回したいという
その閉鎖性こそが再び荒れを激化させたもとじゃないのか。

というわけで、私も今後は「分家」スレの方に
真面目な釣りネタレスをつける事にします。
423名無し三平:2005/09/16(金) 14:40:01 0
>> PART Yだけ目を通しても真面目な釣りネタレスは・・・

釣りネタだけで参加してたけど、釣りネタは極端に少なくなったよ。
話の質も半島やら在日やらブルーシーターやらの話題などで落ちるばかり。
もっともこれらは夏厨の仕業と思われるが、アンチも荒らす目的でカキコしていたな。
リバ派はおとなしいよな、素性が知れてるから無茶はできないモンな。

どっちが良いかは見ている人たちが判断すべきで、アンチ派もリバ派もお互いの好きな話題で勝手に楽しめば良いのでは。
話題に興味のある人はどっちにでもカキコするだろうからさ。
とりあえず、どっちもいちいち言いがかりを付けないようにすればいいだけ。
424名無し三平:2005/09/16(金) 16:20:38 0
>>422
だね。とにかくリバレンにまつわる話はリバレンホームページ
か、別ススレを立ててそこでしてほしい。
でないと言い争いカキコばかりで多摩川の情報というスレの本
題に関するスレが全然ふくらまない。

それと、
リバレン信者=主流派
アンチリバ信=反主流派
という見方はどうかね。
本来の主流派は釣りの話や多摩川の四方山話をしている
すべての人たちであるはずだよ。それが>>422のいうよ
うに映ってしまうことは、このスレが荒らしスレになっ
てしまったともいえるだろうね。
アンチは口汚く罵ることしかしないし、リバレン派は勝手に
スレ立てちゃったりと、なんだか中東のテロ戦争みたいだ。
425たま#:2005/09/16(金) 18:21:33 0
中東のテロはお前だよ。
勝手に決めつけるなよ。
426たま#:2005/09/16(金) 18:36:25 0
やはり主流は穏健派のリバ派だろ。
アンチは夏厨も含めたテロ派じゃないか?
以前にはオフ会もあったようだし。
427たま ◆JZ1SFn6i7c :2005/09/16(金) 22:01:24 0
俺のニセモノになろうとしてるな。
とんでもねぇ野郎共だ。
なめたマネしてるんじゃねぇーぞ!
428名無し三平:2005/09/16(金) 22:05:21 0
さあ戦々兢々となってまいりました!
429名無し三平:2005/09/16(金) 22:11:22 0
うるせーぞ、黙ってろ!
430名無し三平:2005/09/16(金) 22:17:01 0

馬鹿が吠えてらあ
431367:2005/09/16(金) 22:53:48 0
>410 名前:たま ◆JZ1SFn6i7c [] 投稿日:2005/09/16(金) 01:48:39 0
>そうだ、398だ。
>人に質問する前に自分もコテハンにしろ。
>全く失礼なヤツだ。

>427 名前:たま ◆JZ1SFn6i7c [] 投稿日:2005/09/16(金) 22:01:24 0
>俺のニセモノになろうとしてるな。
>とんでもねぇ野郎共だ。
>なめたマネしてるんじゃねぇーぞ!

俺じゃないw
432たま菌 ◆IZm9C5th3Y :2005/09/16(金) 22:59:15 0
たま ◆JZ1SFn6i7c
が、ツマランつっ込みしかできんので今一つ
盛り上がりに欠けるな。。
433たま ◆JZ1SFn6i7c :2005/09/16(金) 23:14:42 0
とうとう出たな。
ニセモノ野郎がよ。
434名無し三平:2005/09/16(金) 23:40:26 0
435名無し三平:2005/09/16(金) 23:46:11 0
 
 
        糞スレがああああああああああああああああ
 
 
436名無し三平:2005/09/16(金) 23:47:19 0
チン暮
437名無し三平:2005/09/17(土) 00:06:54 0
↓こっちが本スレ
多摩川の情報交換 PART Y
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1123314391/l50 
438名無し三平:2005/09/17(土) 00:08:36 0
>>435
コテハン付けないんですか?
439435:2005/09/17(土) 00:11:03 0
付けないけど。
糞ガキの糞みたいな争いを真に受けてどうするんですか。
440名無し三平:2005/09/17(土) 00:18:17 0
↓糞ガキの糞みたいな書き込み

糞スレがああああああああああああああああ
441名無し三平:2005/09/17(土) 00:19:55 0

糞餓鬼みたいな書き込み
442名無し三平:2005/09/17(土) 00:45:34 0
リバ派はリバさん、アンチはたまさん。
他にコテハンつける人はいないの?

俺は臆病者だから付けないけどさ。
だから罵倒もしないしお経も唱えない。
443名無し三平:2005/09/17(土) 00:58:49 0
すっかり涼しくなったので明日あたり五目釣りというか
何でも釣りに行こうと思うんだけど、今の時期だと餌は
なにかいいのはありますか?
444たま菌 ◆IZm9C5th3Y :2005/09/17(土) 01:01:18 0
>>443
リバレンに決まってるだろ
445名無し三平:2005/09/17(土) 10:32:52 0
そろそろ涼しくなってきたので京王多摩川付近で鮒でも釣りたいのですが
なにやら最近、個体数が減っている等と聞きました。実際の所どうなのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。
446てすと ◆meTSJqqORU :2005/09/17(土) 12:14:41 0
12cmミノーを引ったくって14lbのラインをぶち切ったアイツは何者?
447名無し三平:2005/09/17(土) 12:17:06 0
荒らし行為をしているニートさん
今日は良いお天気なんだから釣りにでも行ってきたらどうですか
私はもう行って来ましたが
448名無し三平:2005/09/17(土) 14:45:07 0
>>447
お前はいつも行ってるだろ。
仕事みつけろよ。w
449名無し三平:2005/09/17(土) 14:47:57 0
午後はニートなんだろ。
450名無し三平:2005/09/17(土) 15:15:13 0
>>446
ごめんそれ多分俺w
451名無し三平:2005/09/17(土) 18:43:41 0
あ、やっぱり!?
452たま菌 ◆IZm9C5th3Y :2005/09/17(土) 20:48:29 0
>>445
鮒が少ないってのは鯉ばかり放流して変な生態系を作り出した漁協。
つまりリ(ry
453名無し三平:2005/09/17(土) 21:16:56 0
>>445

ガセに騙されないようにしてくださいね。
フナ類はもともと本流に多く生息しません。
流速に強くないフナ類は支流やワンドに多く生息します。
釣りで狙うならダム上の中州の藻の周りや支流の流れ込みなどでよく釣れていますよ。

以前の漁協がフナ(ゲンゴロウブナとギンブナ)をたくさん放流し過剰生息となっていた時期は本流でもよく釣れてました。
下流の川崎漁協では最近放流をひかえ、その分生息環境や産卵場の整備に力を入れているそうです。
フナ類・ウグイ・オイカワ・モツゴ・タモロコ・アユなどだそうです。
単に放流すればいいと言う考え方が改まり、魚を殖やし育てる河川環境の整備が重要課題だそうです。
(多摩川ネットワーク・ワークショップ談)
454:2005/09/17(土) 21:39:45 0
当たり前のことを書くな。
誰でも知ってるぞ。






















勉強になったよ。
ありがとう。
455名無し三平:2005/09/17(土) 22:17:53 0
>>453
早速の懇切丁寧なご教授有難うございます。
お陰様で大方狙うべきポイントも見当が付きました。
近日中に釣行するつもりですが、その日が楽しみです。
大変勉強になりました。感謝しております。
456455:2005/09/17(土) 22:19:59 0
因みに445です
457名無し三平:2005/09/17(土) 22:54:57 0
スレ荒らしのニートさん。今日は釣りに行ったのかな?
釣りよりも職安を勧めた方が良かったですね。
まあいきなり職安と言うのもあれなのでとりあえずは
アルバイトから自分を見つめてみたらどうですか?
458名無し三平:2005/09/18(日) 06:00:54 0
平成14年
放流 フナ 250kg  全地区

平成15年
放流 フナ 600kg  全地区

平成16年
ふな放流 800kg多摩区

平成17年は下記の放流を予定してます。
鯉、フナ 3,000kg


何これ?
459名無し三平:2005/09/18(日) 09:26:49 0
>>458

ソース キボン
460名無し三平:2005/09/18(日) 10:01:16 0
もう鯉はかんべんw
461名無し三平:2005/09/18(日) 10:04:29 0
コイの分はアユとウグイに変更したらしい。
いつぞや246の橋の近くでウグイやアユを放流していた時に聞いた。
コイは放流しなくても自然繁殖が盛んなので絶えることはないだろうとも言っていた。
462名無し三平:2005/09/18(日) 10:19:17 0
だろうな。
まだコイヘルペスの問題で簡単には放流できないはず。
アユとウグイなんざなかなか賢明な処置だな。
産卵場整備などにこそ入漁料収入を使って欲しいぞ。
463名無し三平:2005/09/18(日) 11:15:42 0
>>461
で、フナの放流量は?

アユとウグイに変更しても変な生態系を作っているのは変わりない、
ダブルスタンダードもいいとこだw
464名無し三平:2005/09/18(日) 13:46:29 0
>>457
お前も嵐の片棒担いでるのが解からないのか?
465名無し三平:2005/09/18(日) 14:07:56 0
>>463

はこんなところでイキまいているが、漁協や行政に自分の考えを訴えたのか?
ヨタ話はわざわざ書き込まなくてもいいよ。
ナニもせずにここで騒いでも皆がイヤな気持ちのなるだけだからな。

次の書き込みは漁協や行政からこんな返事があったと建設的なカキコをヨロシクな。
ちなみにそれだけの意識があるんだから、もちろん多摩川サロンには行くんだよな。
俺はもう申し込んだからサロンで会おうな。
いっしょに建設的な意見を行政にぶつけようじゃないか。
466名無し三平:2005/09/18(日) 15:37:34 0
>>464
>>465
 
         2重カキコ乙
         連休なのに乙
 
 
467:2005/09/18(日) 17:04:12 0
お疲れさま

YahooBB314066236157.bbmao.net

http://www.fc2bbs.com/m.html
468リパ一レソヅャ一:2005/09/18(日) 18:08:29 0
ほいほい、お疲れさま
469名無し三平:2005/09/18(日) 20:16:02 0
>>465
話題を摩り替えようとして必死だなw
470名無し三平:2005/09/18(日) 21:30:09 0
>>465
>>463
>はこんなところでイキまいているが、漁協や行政に自分の考えを訴えたのか?
>ヨタ話はわざわざ書き込まなくてもいいよ。

都合の悪い話題なのか分からんが、
>463の疑問を「イキまいてる」だの「ヨタ話」だのとレッテル貼りを行う事で
簡単に切り捨てし、自分のやってる事が一番素晴らしいとでも言わんばかり。

考えにそぐわない奴は異端と見なし、自身のオナニーを懸命に推奨するお前の傲慢な姿は醜悪ですらある。
と言えなくも無いなw
471:2005/09/18(日) 22:55:41 0
ちょっと良いカキコがあったと思ったらすぐに夏厨のエジキ。
やっぱりここは釣りのカキコすら出来ないな。
分家スレの方が良さそうだ。
じぁな。
472名無し三平:2005/09/18(日) 23:09:58 0
465=471に決定
473ソパ一レソヅャ一 ◆I12A3riwok :2005/09/18(日) 23:13:15 0
470←アンチだろうな、きっと。
リバ派とは思えないカキコにまでは食いつくのか?
いい加減ウザイな、みんなの迷惑だぜ。
失せてくれないか?
474名無し三平:2005/09/18(日) 23:15:30 0
でフナの放流量はどうなったん?
475名無し三平:2005/09/18(日) 23:18:14 0
漁協のホームページにでもメールしてみたら?
電話番号も書いてなかったっけ?
判ったら報告ヨロ。
476名無し三平:2005/09/18(日) 23:19:05 0
ほんとに放流してるのだろうか?というくらい
鮒が釣れてるの見たこと無いんだが、ここ10年くらい。
477名無し三平:2005/09/18(日) 23:44:54 0
ウグイを放流ってのも北海道うまれの俺には理解不能な話
478名無し三平:2005/09/18(日) 23:45:14 0
そうね、ここ10年くらい、ほんと鮒が釣れてないよね。
鯉ばかり。
479名無し三平:2005/09/19(月) 00:20:49 0
せせらぎ館の横の二ヶ領用水取水口ではほぼ毎日常連が鮒釣りを楽しんでる。
半日くらいやって50〜80匹くらいだと言ってた。
ポイント探せば釣れると思う。
480名無し三平:2005/09/19(月) 00:37:42 0
まだ多摩川がきれいだった昭和30年代はウグイとアユばかりの川でした。
コイは非常に貴重な魚でめったに捕れませんでした。
そもそも瀬ばかりで流れの速い川でしたからダムの上の溜まり以外にコイやフナはほとんどいませんでした。
ダムがいくつもできて水量が減って下水が流れ込んでからはアユもウグイもすっかり数が減りました。
481名無し三平:2005/09/19(月) 01:04:43 0
俺が釣りを始めた昭和40年頃から水は汚くなっていった。
482名無し三平:2005/09/19(月) 02:46:55 0
【川崎市多摩川プランづくり】
日時:11月6日(日)  午後2時〜4時 (午後1時30分開場) 
会場:ユニオンビル・セミナールーム(JR南武線/東急東横線武蔵小杉駅徒歩3分、
中原市民会館 講師:中本 賢さん(俳優・多摩川探検家)
申込み:申込みは不要です。当日、直接会場にお越しください。 (定員150名、参加無料)
※保育、手話通訳等をご希望の方は、2週間前までにご連絡ください。

川崎市はホンキだな。
でも、丸子の堰はアユが上手に登れないぞ。
483名無し三平:2005/09/19(月) 06:11:34 0
>>473
しかし恐ろしく偏見に満ちたレスだな。十把一絡げも大概にして欲しいねw
アンチだかシンパだか知らんが、俺は>>465のレスの居丈高で傲慢な態度が気に入らなかっただけ。
それ以外のつもりも無いのだが、465やお前みたいな決め付けが多いのには唖然とするね。
まあIDが表示されない事に起因してる訳だから仕方が無いのか。。。
そこで出た結論
馬鹿馬鹿しいので今後このスレにはレスを入れない。これ最強。
しかし真面目に発言する奴は決め付けやレッテル貼りをされる危険も伴う、諸刃の剣。
まあお前、473や471は、自作自演や一人二役に一喜一憂してなさいってこった
484483:2005/09/19(月) 06:17:25 0
名前忘れた470な
485名無し三平:2005/09/19(月) 08:52:27 0
>>481
おまえか?
多摩川の水を汚したのは!
486名無し三平:2005/09/19(月) 11:52:31 0
ゴメン。
この前もオシッコした。。。
487名無し三平:2005/09/19(月) 23:24:51 0
シーバスはドノ辺にいるんだか。。。詳細きぼん
488476:2005/09/19(月) 23:25:02 0
>>479
へえ。来週あたり出撃してみます。
489名無し三平:2005/09/19(月) 23:48:47 0
479
490名無し三平:2005/09/19(月) 23:53:20 0
479 二ヶ領用水取水口に今日行ってきましたぞ。
3時間で30匹くらい。
水がきれいすぎて浅いところは丸見えで藻だらけ。
やや深い本流よりが良いですな。
ヘラ仕掛け、練り餌、ベタ底。
8センチから30センチまで釣れた。
491名無し三平:2005/09/20(火) 18:09:32 0
>>490
ヘラ、マブ、ザコの対比は?
492名無し三平:2005/09/20(火) 21:26:59 0
本ベラはほとんどいないだろ。
新ベラを四国から持ってきたときだけはよく釣れる。
下流の丸子橋下くらいまで下れば本ベラもよく釣れるよな。
493名無し三平:2005/09/20(火) 22:36:49 0
ヘラブナやマブナなんて魚は存在しない。
素人ばっかりだな。
こんなヤツらが釣りのことを語るんだから荒れるわけだ。
494名無し三平:2005/09/20(火) 23:54:51 0
ぐだぐだいってんじゃねぇー
495名無し三平:2005/09/21(水) 00:05:20 0
今までとは別の夏厨だろう。
496名無し三平:2005/09/21(水) 00:07:41 0
答弁に窮する質問には夏厨の一言でかたづけるヴァカおやじwwww
497名無し三平:2005/09/21(水) 00:11:46 0

なっ、夏厨ダロ。
オヤジ正解!!
498名無し三平:2005/09/21(水) 00:12:11 0
>>496
ちみに賛成。ww
499名無し三平:2005/09/21(水) 00:13:47 0
おっ、ついに出たな自作自演中年w
氏ねばいいのにwww
500名無し三平:2005/09/21(水) 00:15:48 0
>>497
分家のイタイヤシもオマイだろw
501名無し三平:2005/09/21(水) 00:17:45 0
頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
502名無し三平:2005/09/21(水) 00:19:48 0
自作自演じゃないYO
きみも同じ夏厨だろ。www
503名無し三平:2005/09/21(水) 00:22:37 0
>>502
( ´゚,_」゚)ヒッシダナ
504名無し三平:2005/09/21(水) 00:25:09 0
>>503
必死なのわかる?さすが多摩川原住民!!www
505名無し三平:2005/09/21(水) 00:26:12 0
>>504
オヤヂツマラン
506名無し三平:2005/09/21(水) 00:27:04 0
>>493
  ↑本当に困ったもんだ、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%8A
507名無し三平:2005/09/21(水) 00:37:40 0
>>506
たしかに揚げ足取りではあるなw
508名無し三平:2005/09/21(水) 00:53:59 0

思考停止で漁狂いの親爺の思惑には釣られる事なくLET'S FISHING!www
509506:2005/09/21(水) 01:01:18 0
静かになったって事は、>>493=(ry+α   解かる?>>all
510名無し三平:2005/09/21(水) 01:22:20 0
>>509
恥ずかしながら解りません。。。(><)
511名無し三平:2005/09/21(水) 01:35:25 0
あげあし取りは良くないが、真面目な返答でもあるな。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%8A

簡単に調べられるのだからもっと勉強してからカキコしたらいいんじゃないか。
512名無し三平:2005/09/21(水) 01:54:35 0
じゃ、今後へら氏はゲンゴロウブナ氏ってことでw
513名無し三平:2005/09/21(水) 01:56:48 0
いいねぇ、それ採用。
514名無し三平:2005/09/21(水) 02:00:36 0
ヘラ氏? ヘラ師。。。
515512:2005/09/21(水) 02:05:32 0
>>514
あ、そうだったね。アンタは素晴らしい正しいよw
516506:2005/09/21(水) 02:13:09 0
まぁー、上げてるのは勘弁するけど、
何でアンカーが付けてるのか調べてから
書き込んだほうが良いんじゃないの?

って、こう言うのがあげ足取りだろw
517506:2005/09/21(水) 02:15:50 0
何でアンカーが付けてるのか調べてから

hahaha 間違えた↑あげ挿し取ってくれw
518506:2005/09/21(水) 02:17:03 0
あげ挿し

↑ほれもう一つ
519名無し三平:2005/09/21(水) 02:30:18 0
>>516->>518
???
520名無し三平:2005/09/21(水) 03:45:23 0
うんこ事件のあったスレってPARTいくつ?
521名無し三平:2005/09/21(水) 07:12:26 o
多摩川でモエビが捕れるのはどのあたりですか?大師付近のテトラを狙っているのですが、、
522名無し三平:2005/09/21(水) 11:59:00 0
>>512
ゲンゴロウ師じゃないの?
523名無し三平:2005/09/21(水) 22:31:30 0
多摩川の河口を埋め立てて羽田飛行場の滑走路が増えるのか?
524名無し三平:2005/09/21(水) 23:47:46 0
そうなの。
525名無し三平:2005/09/21(水) 23:57:21 0
ttp://members.stvnet.home.ne.jp/kuro9670/index.html

感想など掲示板に書き込みお願いします。
まだ完全な形になっていませんがこれからがんばって更新していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
526名無し三平:2005/09/22(木) 02:10:01 0
523
それって多摩川の一大事じゃないの。
長良川や藤前干潟みたいに反対運動はないの?
527名無し三平:2005/09/22(木) 02:58:09 0
「つり人」なんかでも何度か取り上げられてたっけ
羽田の漁師もすでに漁一本で生活してる人がいないから
他の河口堰やダム問題ほど盛り上がらないのかも?
528名無し三平:2005/09/22(木) 03:02:56 0
いや、結構問題になってるよ。
大体やるにしてもなんで河口をふさぐ形で作ろうとしてるのかがわからん。
逆側に作ればいいのに。
鮎やウナギなんかが特に影響を受けそうだな。
三番瀬のときみたいに白紙になってほしい。
529名無し三平:2005/09/22(木) 15:19:15 0
飛行場はヤバイよな。
アユとか少なくなったらどうするんだろう。
せせらぎ館とか水辺の楽校は反対運動をしないのだろうか。
NPOだから行政の言いなりにはならないと思うが。


530名無し三平:2005/09/22(木) 16:23:47 0
それより漁協はどうした。
太田漁協などは直撃じゃないのか?
531名無し三平:2005/09/22(木) 21:17:50 0
http://www12.plala.or.jp/cho-nin/
soui軍団ってみんなおんなじようなページで個性がない。
どーせ釣り方もパクリだろ(w
532名無し三平:2005/09/22(木) 21:18:23 0
コリアン
533名無し三平:2005/09/22(木) 22:35:33 0
>>531  不愉快だぞ。
人のホームページ晒して文句言うような常識のないヤツ。
534名無し三平:2005/09/22(木) 22:47:46 0
>533
2ちゃんだからOKなのです(藁)
535名無し三平:2005/09/23(金) 08:17:59 0
>533
関係者とみた。
ダサイ。
536名無し三平:2005/09/23(金) 08:37:02 0
>>531
激しく同意
個性がなくてどれがどれかわからんよ
もう2度と見ないけど(藁
537名無し三平:2005/09/23(金) 10:43:00 0
結局のところ漁協はなんか胡散臭いと感じてるヤツと
漁協は潔白ですよとリバレンが書くだけで信じるバカとの平行線。
ま、リバレン信者は羽田のこともやつと一緒に徒党組んで阻止してみろや。
そしたら俺も多少は見直しってやってもいいがな。
年券買うくらいのお布施もしてやろうじゃないか。
538名無し三平:2005/09/23(金) 11:13:15 0
昨日多摩川の登戸側にヘラ釣りに行きました。
まあ釣れるのはヘラじゃなくても良いんだけど、一応ヘラ仕掛けで。
以前は五本松のあたりで釣りしてたのですが、河川改修(改悪)で
ポイントが消滅したため、下流の水道橋付近に行ってみました。
狛江側はなんだかプロっぽい人が多くて敷居が高そうなので、橋を渡って初めて登戸側に行きました。
登戸側の川岸に護岸用のでかい自然石が置いてあって、深さもあり、見た感じすごく釣れそうな予感。
これは期待できそうだと竿を出しましたが、ジャミの猛攻撃に遭い、本命はゼロ。
でも、静かな水面に浮かぶヘラ浮きに集中してる時間は自分にとっては良いリフレッシュになりました。
くだらない長文でスマソ。
539名無し三平:2005/09/23(金) 11:38:45 0
俺は逆もいっしょだと思う。
結局のところ漁協はなんか胡散臭いと感じてるバカと
漁協は潔白ですよとリバレンが書くだけで信じるヤツとの平行線。

羽田は政治がらみで誰も手出しができない模様。
540名無し三平:2005/09/23(金) 12:20:30 0

漁狂内でも色々ありそうでワラタ
541名無し三平:2005/09/23(金) 12:46:41 0
まあ537は自分じゃ何も出来ないクズで決定だがな。
542名無し三平:2005/09/23(金) 13:15:06 0
537が夏厨から秋厨に進化した模様。
学校にも行かず仕事もせずニートな生活を送ってるんじゃん。
543名無し三平:2005/09/23(金) 16:01:43 0
★東急東横線の女性専用車両の苦情受付センター★&東急東横線、みなとみらい線「女性専用車両導入」に関するアンケート結果
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1127207481/
544名無し三平:2005/09/25(日) 22:53:37 0
132 名前:名無し三平[] 投稿日:2005/09/25(日) 22:01:37 0
オヤジうれしがってるぞ、きっと。

>>表じゃ紳士、 2chじゃ誘導型自演厨たぁオメデテーオヤジ

オメデたいなんてオヤジにゃほめ言葉だぞ、そりゃ。
オヤジ荒らしになってない。


133 名前:名無し三平[] 投稿日:2005/09/25(日) 22:32:19 0
オヤジへの嫌がらせならもっと徹底的にやらないと効果がないぞ。
ただし攻撃の人物が特定できるような書き込みは気を付けろ。
相手は社会的地位のあるヤツだから法的反撃くらうとヤバイぞ。
本家の前板でかなり話題になったのは記憶に新しい。
545名無し三平:2005/09/25(日) 23:11:05 0
>>538
ジャミって何ですか?
546リブロース:2005/09/25(日) 23:41:57 0
>>545
真性厨房?
雑魚とか外道とか餌取とか。
餌取の小魚を指す事が多いです。
547名無し三平:2005/09/26(月) 00:38:50 0
544

だな。
表の紳士は良いことだ。
悪いことは一つもないジャン。

>>2chじゃ誘導型自演厨たぁオメデテーオヤジ

はコイツの厨房的脳内なんじゃないの?
コイツは悪いことだらけ。
548名無し三平:2005/09/26(月) 01:10:04 0
ttp://members.stvnet.home.ne.jp/kuro9670/index.html

日付、場所、釣果情報提供を宜しくお願い致します。
549名無し三平:2005/09/26(月) 01:43:18 0
548 まあ、いいけどさ。
550名無し三平:2005/09/26(月) 02:29:50 0
おぬまに見放されたSOULファミリー(藁
551名無し三平:2005/09/26(月) 03:54:38 0
140 名前:名無し三平[] 投稿日:2005/09/26(月) 03:05:04 0
んなぁことねぇよ。
授業中でもケイタイいじれるからよ。
退屈だから相手してやるよ。
552名無し三平:2005/09/28(水) 23:53:48 0
>539
まぁ〜羽田の漁協を含め、あの変の住民はアフォが多すぎて
会話が成り立たないからねぇ〜。
ちょっと威勢の言い奴はみんな、ヤクザにあこがれたチンピラモドキ
しかいないしね〜ん。。。
553名無し三平:2005/09/29(木) 00:06:21 0
羽田空港増設の問題は東京湾の漁師に金を払ってオシマイじゃ多摩川が浮かばれないよ。
川崎の浮島突端から奥多摩まで多摩川は1本なんだぜ。
554名無し三平:2005/09/29(木) 07:32:52 0
けっきょくリバレンってなんだったんだ?
ただのお調子もんだったってわけか。
555名無し三平:2005/09/29(木) 08:00:21 0
555
556名無し三平:2005/09/29(木) 14:18:38 0
>>554
俺だよ俺
557名無し三平:2005/09/29(木) 14:24:52 0
普段、シャンプーや洗剤バカバカ下水に流してる奴らが空港批判とは恐れ入るな。w
558名無し三平:2005/09/29(木) 15:07:46 0
ここんとこ雨少ないけど水は減ったかな?
559名無し三平:2005/09/29(木) 18:22:43 0
五本松はもう復活しましたか?
560名無し三平:2005/09/29(木) 18:37:27 0
>>479
>>490
が言うポイントって、用水の取水口に向かうクリークと
堰の間の護岸のこと?
クリークと自然石の間の護岸の方だと
リールはともかく浮き釣りでは
ぜんぜん釣れてないみたいだけど。

スレ違いスマン
561名無し三平:2005/09/29(木) 18:50:38 0
ご本末は立派な浅瀬に。
ヤマベくらいは釣れるでしょう。
562名無し三平:2005/09/29(木) 19:55:31 0

>>554

http://homepage2.nifty.com/gasagasaaqua/

ご自分で判断なさったらいかが?
563名無し三平:2005/09/29(木) 21:02:16 0
シャンプーや合成洗剤を使っているヤツなんてこのスレにはいないだろう。
シャンプーは化学合成洗剤だから禿の原因の一つでもあるらしい。
頭はセッケンで洗えば問題ナシ。
564名無し三平:2005/09/30(金) 00:27:48 0
髪はセッケンで洗うと脂取られ過ぎてバサバサになるよな。
しかも、普通に売ってるセッケンは香料入りだからシャンプーと変らないぞ。
565名無し三平:2005/09/30(金) 00:40:07 0
頭を石鹸で洗うってオッサンかオタしかやんねえよ
566名無し三平:2005/09/30(金) 11:33:51 0

565
オマエはオッサンやヲタをバカにしてるのか?
少しでも川に優しい環境を作ろうとしているのによ。
オマエのような考えのヤツがいるから臭いんだよ。
567名無し三平:2005/09/30(金) 13:30:25 0
ウチのオヤジは頭洗うのに石鹸しか使わないが禿げてるぞ。w
568565:2005/09/30(金) 13:42:11 0
>>566
石鹸といってもふつうに売ってる化粧石鹸じゃインパクトは
シャンプーとかわりゃしないよ。
純石鹸はそのかわり泡立たないし落ちが悪いから相当な使命
感の持ち主でないと使いつづけることは難しいな。
髪には石鹸は良くない。キューティクルから水分が失われる
だけでなく、頭皮も乾燥しやすくなってふけや痒みの原因に
なる。シャンプーしてよおくすすぐのがいい。
髪質とかふけとかを気にしないオッサンやオタなら関係ない
んだろうけど。
569名無し三平:2005/09/30(金) 16:55:23 0
もう25年以上前になるが二子玉川に池があったけどまだ有るのかしら。
当時は赤虫50円で濡れた新聞紙に包まれて売ってたな。
それで1日クチボソと遊べたものだ。
570名無し三平:2005/09/30(金) 21:07:52 0
結論を言おう、

 環 境 の こ と を 本 当 に 考 え て い る や つ は 髪 を 剃 っ て い る

坊さんしかり、クリリンしかり。
髪を伸ばして環境を語る資格なし






ということで。
571名無し三平:2005/09/30(金) 23:05:26 0
鋭い!! さすがだね。
あんたリバレンさんかい?
572名無し三平:2005/09/30(金) 23:12:25 0
髪を剃っているやつはシャンプーはしないと思うが、顔と頭はセッケンで洗うと思う。
だから毛があってもセッケンで洗うのは普通だと思う。
シャンプーはヤメレ。
573名無し三平:2005/09/30(金) 23:50:24 0
スキンヘッドの人は髪のことを心配する必要が無いから
石鹸で洗うんだよ。
つうか下水がダイレクトに多摩川に流れ込む地域なんて
いまだに存在するのか?B民とかブルーシーターですか?
574名無し三平:2005/10/01(土) 00:10:54 0
うんにゃ、都の下水処理場でもシャンプーの合成香料は除去できないと言ってた。
直接川に流さなくても川に臭いを着けるのには充分。
ちなみに合成洗剤の泡も完全に分解できないそうです。
多摩川では10時すぎからと20時すぎから泡が増える。
575名無し三平:2005/10/01(土) 00:19:33 0
味の○ともくせーよー。
576名無し三平:2005/10/01(土) 00:24:34 O
味の素臭すぎヽ(`д´)ノウワァーン
風にのって学校まで臭いにおいがくるんだよね@多摩川の近くの学校
577名無し三平:2005/10/01(土) 00:25:18 0
消防早く寝ろ!
578名無し三平:2005/10/01(土) 01:10:36 0
こんな汚染のひどい河の魚をよくも食えるもんだな
ビンボッチャマ君が多いみたいだね
579名無し三平:2005/10/01(土) 01:23:46 0
>>578
きみ消防だね?
もう少し勉強しな。
厨房以上なら、そんなこといわないよ。
580名無し三平:2005/10/01(土) 01:27:31 0
>>579
おらクソガキが!大人に向かって消防だア?!
ビンボッチャマを知らねえで消防とかいってん
じゃねえぞ夏中が。
581名無し三平:2005/10/01(土) 02:09:11 0
痛い大人だなぁ(笑)
582名無し三平:2005/10/01(土) 02:15:35 0
石鹸臭より加齢臭がプンプン

もとい死臭?
583名無し三平:2005/10/01(土) 02:15:52 0
ビンボッチャマは鯉でも食ってろ
584名無し三平:2005/10/01(土) 19:24:55 0
二子玉川駅の近くに釣り具屋ってある?
585名無し三平:2005/10/01(土) 20:21:19 0
登戸側の水道橋ちょっと下流に池がありますよね
あそこってヘラとか釣れるんですかね?
586名無し三平:2005/10/01(土) 23:40:16 0
>>584
あるよ。セブンイレブンの隣。小さいよ。
587名無し三平:2005/10/01(土) 23:46:15 0
[782] 無題 投稿者:Nov 投稿日:2005/06/13(Mon) 00:17

まず、長期にわたる閉鎖の経緯をご説明しなければなりません。

この爆釣速報を通じて知り合った友人がおりましたが、
私の浅はかな裏切り行為によって、彼の心を深く傷つけてしまいました。

この件についてはどう詫びても取り返しのつくものでは無く、
これから一生反省をしていきます。

「このサイトは、まわりの人々の協力で成り立っている。その人間を裏切ったのだから、即刻閉鎖するべきだ。」との意見から、2ヶ月前にこのサイトを閉鎖しました。
588名無し三平:2005/10/02(日) 00:09:29 0
>>586
ありがとー
二子玉川駅周辺にわりとセブンイレブンあるみたいだけど、色々彷徨ってみるよ
589名無し三平:2005/10/02(日) 00:18:37 0
味の素からスゴイ水が排水されてるが大丈夫なのかね?
590名無し三平:2005/10/02(日) 00:52:18 0
味の素の排水だから魚が寄ってくるんじゃないか?
591名無し三平:2005/10/02(日) 14:19:51 0
一応アミノ酸だからなw
592名無し三平:2005/10/02(日) 15:13:08 0
味の素はグルタミン酸だろ
593名無し三平:2005/10/02(日) 17:26:58 0
味の素はグルタミン酸だけど、味の素という会社はアミノ酸の生産もしていて、
いまは、アミノ酸ビジネスのほうが主流なの。
594名無し三平:2005/10/02(日) 18:07:42 0
>>585
ヘラはいないみたい。
ちょうど昨日釣ってみたけど、
マブナ35匹、コイ2匹で、大半が10センチ以下だった。
自分も含め、本流で釣り上げた大型のコイやフナを
放流する人が多いいんで、でかいのもそこそこいるはず。

水深がせいぜい40センチくらいでジャミも多いから、
必然的に底釣りになります。
餌は練り餌より赤虫の方が食いはいいみたい。
竿の長さは三メートルもあればたくさんでしょ。
595名無し三平:2005/10/02(日) 20:25:28 0
>マブナ35匹

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
596名無し三平:2005/10/02(日) 20:39:46 0
35匹、普通に釣れますよ。
いや、ギンブナかもしれない。
597名無し三平:2005/10/02(日) 20:57:24 0
鮒なら日野橋あたり、たくさん釣れますよね。
立川寄りの方が釣れます。
本流?の日野側では、釣れないです。
598名無し三平:2005/10/02(日) 21:11:04 0
[782] 無題 投稿者:Nov 投稿日:2005/06/13(Mon) 00:17

まず、長期にわたる閉鎖の経緯をご説明しなければなりません。

この爆釣速報を通じて知り合った友人がおりましたが、
私の浅はかな裏切り行為によって、彼の心を深く傷つけてしまいました。

この件についてはどう詫びても取り返しのつくものでは無く、
これから一生反省をしていきます。

「このサイトは、まわりの人々の協力で成り立っている。その人間を裏切ったのだから、即刻閉鎖するべきだ。」との意見から、2ヶ月前にこのサイトを閉鎖しました。
599名無し三平:2005/10/02(日) 21:12:00 0
ナニこれ?あちこちに貼りやがってさ。
600名無し三平:2005/10/02(日) 21:18:03 O
600
601名無し三平:2005/10/03(月) 01:05:38 0
今日登戸行ってきたけど落ちアユ狙いのジジイどもが
多すぎて釣にならなかったよ。俺はミャク釣りに行っ
から。
602名無し三平:2005/10/03(月) 06:29:25 O
うぃうぃ
603585:2005/10/03(月) 08:31:28 0
>>594
情報ありがとう。
とても浅いんですね。
今度子供連れて行ってみよう。
604名無し三平:2005/10/05(水) 05:21:54 0
多摩川は鯉多杉w
昔はレアだったのになぁ。。。
605名無し三平:2005/10/05(水) 05:47:20 0
それでも鯉ヘルペスのせいか減った気がするが
606名無し三平:2005/10/06(木) 00:37:03 0
>>592
今更どうでもいい話だが、グルタミン酸もアミノ酸の一種なのだよ。
607名無し三平:2005/10/06(木) 01:41:21 0
ほんとどうでもいい
608名無し三平:2005/10/06(木) 18:27:34 0
水質が改善されたためか、
中流域の流れのゆるやかなところだと
水草もアナカリス中心からフサモ中心に
変わったみたいだね。
岸に漂着している水草の種類から判断するに。

フサモはマツモほど強健ではないものの、
十分水槽で育成が可能なだけに何かと重宝する。
マツモと違って根も生えてくるし。
609名無し三平:2005/10/06(木) 21:12:06 0
小田急鉄橋上流の池に沢山生えてるのが房藻かな?
池を埋め尽くしている
610名無し三平:2005/10/09(日) 00:14:51 0
>>608
オッ、水草ナカーマ。
最初はマツモだと思ってたが
水上葉出してたからフサモだと分かったよ。

タチモも群生してたりしますよ。
611名無し三平:2005/10/09(日) 20:18:41 0
エビモもすこーし生えてるでしょ。
茎がおそろしく長くて葉と葉の間隔もあいているようだから
よほど深いところに生えているんだろうけど。

フサモは蛍光灯二本だけで育つかな。液肥も要る?
CO2添加までやると大掛かりになって困るんだけど。
612名無し三平:2005/10/09(日) 22:16:12 0
五本松下流の池に生えてるのはカナダモじゃ無いのか・・・
外来種かと思ってました。
613名無し三平:2005/10/10(月) 01:46:35 0
さっき調べたらタチモは絶滅危惧種なんですね。
秘密にしといた方がいいかも知れない。

ご本末下流の池って、もしかしてギルが沢山いる池のことですか。
うっかり持ち帰ると水草にギルの卵とかついてそうだな。
614名無し三平:2005/10/10(月) 01:59:13 0
ギルがいる池ってどのあたりですか?
最近ボウズ続きでとにかく何か釣りたいので。
615名無し三平:2005/10/10(月) 04:07:25 0
小バスなら宿河原でクチボソ追いかけてたよ
616名無し三平:2005/10/10(月) 11:43:19 0
ギルなら多摩川競艇場に・・・
617名無し三平:2005/10/10(月) 12:31:36 0
>>613
おっさんがフナやくちぼそを上げてたが、ギルはいるのかな・・・
水面まで水草で埋め尽くされているよ
618名無し三平:2005/10/10(月) 16:15:01 0
>>614
確実になんか釣りたければ小田急線鉄橋下流登戸側の
野池に行けば。
水深が浅いし、魚のサイズも小さいけど、フナ中心に
退屈しません。
619名無し三平:2005/10/10(月) 16:41:46 0
みなさんありがとうございます。
連休最終日の今日こそは釣ろうと意気込んでいたんですが
あいにくの雨でざんねんです。

できればギルよりもフナの方が嬉しいんですが、ギルのほ
うが釣れるかなと思ったので。
620名無し三平:2005/10/10(月) 18:14:29 0
>>618
それは不自然な巨岩が畔に並んでる池ですか?
成金の屋敷みたいな。
621名無し三平:2005/10/10(月) 20:02:49 0
いかにも。平安時代の寝殿造りを思わせるような池。
池の中に生えてる葦やガマも全部人間が植えたものでしょう。
そこまではいいとして、

今年は堤防側に棒杭と小枝を束ねた岸を作ったけど、
あんなもの数年で腐って崩れると思うが。
河川局はよほど予算が潤沢とみえる。
622名無し三平:2005/10/10(月) 20:06:02 0
レアフォースに多摩川ボラって言うカラー
が出るらしい
レアのほうは知らない
623名無し三平:2005/10/10(月) 21:16:42 O
多摩川の遊漁券ってどこで購入すればいいの?おいくら?
教えてクンスマソ
624名無し三平:2005/10/10(月) 21:37:23 0
登戸に限って言えば近くの釣具屋とコンビニで販売してるはず
625名無し三平:2005/10/10(月) 22:08:07 0
>>621
ちょっと中流の生態系を調べれば
ああいうデカイ岩が無いことくらい分かりそうだがね・・・
小田急から見ても不自然で目立つ。
626名無し三平:2005/10/11(火) 00:06:55 0
>>621
今年は堤防側に棒杭と小枝を束ねた岸を作ったけど、
あんなもの数年で腐って崩れると思うが。
河川局はよほど予算が潤沢とみえる。


ありゃ国交省多摩の役人がセンズリした跡だよ。
パキパキに乾いたヤナギの枝で作ったのを俺は知ってる。
子供をダシに使って夏休みに作ってたよな。
生の枝を使うから意味があるのに、マニュアルに書いてないから知らなかったと100マン単位で税金無駄遣い。
まあ、そんなモンだよ。
627名無し三平:2005/10/11(火) 13:45:03 0
階層が底辺になるほど公務員を穿った見方をしたがる
628名無し三平:2005/10/11(火) 17:08:12 0
以前は堤防下のコンクリートの護岸の下が岸だったのが、
洗掘の傾向が顕著になってきたので、自然石を並べて
間を砂利で埋めたところ、自然に野池ができたんで、
本当は埋めたかったんだけど、反対の声が強いんで
それを生かして人工池にした、ということじゃないの。
だから当然釣り向きに水深を深くしたりする気はない。
629名無し三平:2005/10/11(火) 17:11:02 0
生の枝を使うとどうなるんだ?
新芽が生えてきたりして。

そういえば自然石の列の中に転々と木が生えてるけど、
あれも植えたっぽいな。五年前の写真には何もないぞ。
630名無し三平:2005/10/11(火) 19:55:55 0
木を植えるなら柳がいいかも。
狛江の「水辺の学校」の如く鬱蒼とした林になれば、
あの池の不自然な感じは消えるかもね。
631名無し三平:2005/10/11(火) 22:21:10 0
せいぜい7、8センチくらいのフナ・コイが多いけど、
今年生まれたのはまだそこまで育たないよね。
去年生まれの二年生かな。
632名無し三平:2005/10/12(水) 00:12:46 0
>>せいぜい7、8センチくらいのフナ・コイが多いけど、

新子です。
春生まれの多摩川ワイルドです。
633名無し三平:2005/10/12(水) 01:56:39 0
休日の登戸付近は込んでるからちょっと苦手
634名無し三平:2005/10/12(水) 02:00:58 O
中河原に池
635名無し三平:2005/10/12(水) 02:13:23 0
中河原って関戸?あんま釣れないけど
636名無し三平:2005/10/12(水) 04:43:13 0
このスレ読んでたら
川崎側以外に釣り場が無いような気分になってきたw
637名無し三平:2005/10/12(水) 13:22:17 0
ようは、何が釣りたいのか?
638名無し三平:2005/10/12(水) 13:26:15 0
10cm〜30cm程度の中小物の数釣りが希望です
639名無し三平:2005/10/12(水) 14:00:48 0
多摩川大橋付近は、今デケーもくず蟹がいっぱい居るんだよ〜
食えるのかね〜。20cmはあるよ。。。。
たまに、ドザエモン臭い時があるけどな。
640名無し三平:2005/10/12(水) 17:31:32 0
モクズもセッケン臭いぞ。
おまけにカニは何を食べてるかわからん。
ホントにドザ食べてるかもしれん。
641 ◆OQGMFYFBYc :2005/10/12(水) 17:44:11 0
多摩川で冬(といってもまだ早いですが)のシーバスはどの辺が釣れますかね…
丸子でボウズ続きで参ってます;
642名無し三平:2005/10/12(水) 18:08:36 0
京王多摩川の調布側のワンドは何が釣れるんでしょうか。
643名無し三平:2005/10/12(水) 22:15:07 0
丸子でボーズはないだろうよ。
ちゃんと胴長はいてるか?
立ち込まないとポイントに届かないぞ。
ポイントにさえ届けば二桁は間違いない。
644名無し三平:2005/10/12(水) 22:39:29 0
六郷水門でウナギ狙いたひ 今の時期でも釣れますか?
やっぱ夜釣り? 解説お願いします。
645 ◆OQGMFYFBYc :2005/10/12(水) 22:42:18 0
>>643
立ち込むのが煩わしいと思ってた俺が馬鹿だったlilOTLili
丸子橋の東京側、橋脚より下流でやってます
恥ずかしながらウェーディングは経験が無いのです
胴長買わないとな…
646ウパーレンジャー:2005/10/12(水) 23:03:58 0
私はまだ出入り禁止でしょうか?
647名無し三平:2005/10/14(金) 01:02:42 0
ここはあなたがスレ主ですよ。
648名無し三平:2005/10/14(金) 14:10:44 0
ウバーさんはまあいいとして。。。

丸子で鈴木釣り放題でした。
小さいのは50センチくらいでしたが、大きいのは90センチを越えました。
18センチくらいの特大プラグにガバッ!っと出ました。
夜の8時すぎから11時くらいまでで16匹。
雨の後、水が少し多いときがよいようです。
649名無し三平:2005/10/14(金) 15:56:49 0
847 :名無し三平 :2005/10/13(木) 13:12:37 0
さすがしぐ!好きだよ、お前のそういうところ。
特に
>釣りの為に水に入って水難事故起こす奴でしょ。
はやめてもらいたいね。海老取川近くで危うくはねそうになったこと数回ある。
650名無し三平:2005/10/14(金) 15:57:42 0
853 :しぐ ◆ULu2mYL5uU :2005/10/13(木) 15:36:18 0
柵くらい平気で乗り越えるよ。
皮肉で書いてるのに...モ〜w

多摩川で胸まで入っている人よく見かける。
杭の位置は頭に入っているから危なかった事はないけど
夜走り慣れない人はひき殺しちゃう事もあるんだろうな〜と
思いながら見ている。

あとはボートの起こす引き波
気にはしてるけど、ゼロにする事は出来ないからね。
間接的に溺れさせている、なんて事があるかもしれないなと
651名無し三平:2005/10/14(金) 15:58:21 0
855 :名無し三平 :2005/10/13(木) 22:53:11 O
しぐ
海老取川のところでしょ?
ただでさえシャローで夜間航行気を遣う場所なのに、入水マソいるとホントビビルよね…
652名無し三平:2005/10/15(土) 01:03:54 0
>>648

いつ頃のことでつか?
653648:2005/10/15(土) 01:20:23 0
この前の雨の中。
ちょっと寒かったけどサイコーに良かった。
654名無し三平:2005/10/16(日) 21:42:37 0
丸子でウェーディングしてるやつ見つけたら、橋のところの交番か
水道局に電話すると、どこかに連れて行ってくれます。
特に夜は間違いない。捕まったやつの顔が笑える。
655名無し三平:2005/10/16(日) 21:59:06 0
え〜ッ!
そんなの見たことないし俺もタイホされたことないよ。
禁漁区だからか?
漁協も大目に見てるって言ってたけどな。
656名無し三平:2005/10/16(日) 22:18:20 0
丸子堰から丸子橋の間でウェーディングすると捕まるって話は聞いたことあるな。
ウェーダーはいて立禁進入した奴が続出したからな。
最近は夜の見回りはなくなったから大丈夫だと思ってたけど。
657名無し三平:2005/10/17(月) 09:44:58 0
捕まっても良いという覚悟で釣りしな。
658名無し三平:2005/10/17(月) 10:44:27 0
すいとんの術で隠れればいいさ
659名無し三平:2005/10/17(月) 17:57:10 0
>>658
なんだかお腹が空いてきました
660名無し三平:2005/10/17(月) 21:25:31 0
昨日小雨がパラつく中、多摩川登戸に出撃。
自宅で飼うための小ゴイが目当て。
かなり流れが速く水も濁っていた。

ヤマベ針1号、ハリス0.4号、超小継グラス1.8m竿で
本流の自然石に囲まれたポイントで釣り始めるも
ハリにかかるのは大ゴイばかり。
ハリスを0.6、0.8と上げてフナ針5号、ハリス1号にしたところで
ようやく47センチのコイを釣り上げる。
そこへ行くまでに9匹ばらした。
普通これだけばらせば警戒して寄ってこないもんだけど、
コイの回遊コースにでもなっているんだろうか。

11匹目に1号のハリスを切られたあと
隣接する野池に移って今度は小ブナ釣り。
一投目から、ここでもでかい魚(たぶん鯉だろう)に
ハリを曲げられ逃げられる。
今日はどーなってんの? ‥て感じだったな。


最初からハリスを1号にしてりゃ5、6匹は
釣れたと思う。
それにしても1000円のグラス竿丈夫。
十分コイ竿で通用する。
661名無し三平:2005/10/17(月) 21:30:53 0
ちなみに使ったエサは
いつものスイミーじゃなくて、大ごい。
だからってわけでもないだろうが。
662名無し三平:2005/10/18(火) 06:55:59 0
堰の近くに立ちこんでるバカは邪魔だな。
本人は浅い瀬に立ちこんでるつもりなんだろうが、
こっちはその瀬を狙ってるんだ。
まぁ、人が居てもかまわずぶち込んでやるけどな。
通報すればタイーホなのか、いいこと聞いたサンキュー。
663名無し三平:2005/10/18(火) 15:21:54 0
落ち鮎ねらいのギャング針軍団だな
あいつらホームレスと見間違いそうになる
664名無し三平:2005/10/18(火) 18:34:43 0
丸子立ち込む必要ないべ。ブレイク岸側にあるしシャローもちゃん陸から
狙えないかい?あそこ毎年台風くるごとに地形変わるから今しらんけどさ
665名無し三平:2005/10/18(火) 21:07:02 0
日曜の昼間っから丸子で立ちこんでるアホシーバサーがいたんで、
「馬鹿じゃねーの!ゲラゲラ」って聞こえるように騒いでやったら、
恥ずかしそうに向こうむいてた。

しばらくしたら、酔ったヤンキーがそいつの周りを泳いでた。
666名無し三平:2005/10/18(火) 21:09:35 0
666get
667名無し三平:2005/10/24(月) 15:20:19 0
多摩川の日野橋--二子多摩間でスズメバチが危険な
場所ってありますか?今週末あたり子供と一緒に釣
りに行ってみようと思っているんですが。
668名無し三平:2005/10/24(月) 18:52:33 0
キイロスズメバチはザラにいるよ。オオスズメバチは林のあるとこで
見ることがおおい。気にしだすとアウトドアができなくなるよ。
オオスズメバチのカチカチっていう警告の音はかなり大きいよ。こちら
がなにもしなければ大丈夫。気をつけてね。
669名無し三平:2005/10/24(月) 20:35:41 0
>こちら がなにもしなければ大丈夫。気をつけてね。

一番無難なのは 音が聞こえたら後進することだね
進む方向に巣がある可能性大だから。
670667:2005/10/24(月) 22:03:11 0
カチカチっていう音を出すとはよく言われますよね。
でも実際どんな音がするのかよくわかりません。
かなり大きいということなんですがすぐにわかりま
すか?
671名無し三平:2005/10/24(月) 22:47:34 0
わかりますよ。
音を鳴らしながら回りを旋回しますから。
672名無し三平:2005/10/24(月) 23:17:56 0
警戒音を出されると言うのはかなりマズイ事態ですよ。
ハチに気が付いていなければパチパチ音は判らないでしょう。
林の中などを歩くときにはときどき廻りに注意して、ハチが飛び交っていないか気にしてください。
ちなみに3週間ほど前に黄色スズメバチに頭を刺されました。
すぐに刺された所を頑丈なピンセットでつまんみ毒を出したのでジクジクとした痛みが3時間ほどあっただけで済みました。
触ると痛いこぶのような腫れは4日ほど続きましたけど。。。。
673名無し三平:2005/10/25(火) 02:53:01 0
もう丸子のシーバスは終わりましたか?
674名無し三平:2005/10/25(火) 05:06:53 0
巣から離れて獲物を探している最中のスズメバチは大丈夫かな。
黒い服なんか着てると危ない?

でも、そろそろスズメバチのシーズンも終わりでしょ。
寒くなってきたから。
675名無し三平:2005/10/25(火) 11:04:29 0
まだまだ終わらないよ。スズメバチは11月いっぱい活動するって。多摩で
家庭菜園やってるけど、林の中からオオスズメがカチカチならしながら、
虫の死骸をとりに俺の足元までくるけど、無視してるとカチカチ音もならさな
くなる。でも数が多きゃこちらが退散だ。農機具小屋は黄色が巣作りして
いるし。マムシもおるし。共存もたいへんだ。
676名無し三平:2005/10/25(火) 14:37:16 0
>>672
刺されたってあなた、きいろが国内最凶毒の持ち主だよ。
病院行った方が良かったんだだが。
677名無し三平:2005/10/25(火) 16:34:14 0
やっとシーバス上がってきたよ〜
一昨日河口付近は結構良かったよ〜。
678名無し三平:2005/10/25(火) 16:40:44 0
毒の強さは知らんが、キイロスズメバチが漏れが今まで遭遇した中で、一番凶暴なのは確かだな。
オオスズメバチは身体はデカイが動作は鈍いし飛ぶのも反応も比較的遅い。
キイロは巣に近づいた時、威嚇から攻撃までがめちゃ早い。
679名無し三平:2005/10/25(火) 22:37:52 0
今日、キイロスズメバチ、バーナーで羽根焼いて墜落させた。
まだ生きてたので、針金ですくって、ありの巣穴の横に置いといて、
しばらく仕事しながら眺めてたら、アリ相手に必死に抵抗してる様がおもしろかった。
680名無し三平:2005/10/25(火) 22:40:20 0
結局食われたの?
681名無し三平:2005/10/25(火) 23:02:22 0
食われたっていうか、仕事してて気が付いたらアリにたかられて真っ黒になって絶命してた。
682名無し三平:2005/10/26(水) 16:14:33 0
蟻もここぞとばかりに仕返ししたんだな
683名無し三平:2005/10/26(水) 22:06:33 0
仕返し?
普段何かされてたのか?
684名無し三平:2005/10/26(水) 22:15:59 0
スズメバチは日常的に蟻を拉致・監禁・殺害・子供の餌にしてるんだよ
その他の虫達からも恨みを買っている
685名無し三平:2005/10/26(水) 22:41:04 0
ふーん、もっとでかい獲物を仕留めてるもんだと思ってた。
686名無し三平:2005/10/27(木) 00:45:13 0
>>684
極悪人だなw
そんな親の子供はやっぱり極悪人になるしかないんだろうなww。
687名無し三平:2005/10/27(木) 01:02:38 0
リバレンさんのご冥福お祈りいたします。
話題になっていたスズメバチに刺され、ショックで、だそうです。
688名無し三平:2005/10/27(木) 01:49:01 0
リバレンさんが黄色スズメバチに刺されたのはホントだよ。
ただし板の人とは別人と思われます。
初期処置が良かったので軽症で済んだようだ。
ご冥福をお祈りになるほどの事はなかったようです。
689名無し三平:2005/10/27(木) 16:56:56 0
スズメバチなんてアナフィラキシー起こすか、大量に刺されなきゃ死にゃしなよ。
マスコミが怖さアオリ過ぎるんだよな。
690名無し三平:2005/10/27(木) 17:11:22 0
スズメバチ食ったことあるけど、独特の味わいと、見た目がきついのとで辟易したよ。
さなぎがグロいが一番食べやすかった。
691名無し三平:2005/10/27(木) 21:29:05 0
ハチの子食ってみたいな。
長野県ではスズメバチのハチの子取りがレジャー
感覚で行なわれているそうで、コンビニなんかで
ハチを気絶させる煙筒が売っているそうだ。
692名無し三平:2005/10/28(金) 00:43:22 0
蜂の子、そんなに美味しいとは思わない。
正直、サシ(ハエの子、ウジ)と同じ味だよ。
釣具屋でサシ買って食べてみたら?
ゲテモノ食いの、おいらが言うから、間違いない。
693名無し三平:2005/10/28(金) 00:44:13 0
ゲテモノ自身の、おいらが言うから、間違いない。
694名無し三平:2005/10/28(金) 09:58:53 0
>>692

ってコトは、

サシを食ったことがある

と言うことで理解してよろしいか?
695名無し三平:2005/10/28(金) 10:45:44 0
イナゴも食えません(><)
696名無し三平:2005/10/28(金) 22:50:13 0
海老アレルギーの俺はイナゴで代用食してるよ
697名無し三平:2005/10/28(金) 23:36:02 0
丸子のウェーダー諸君 ホオジロザメに喰われなくて良かったねw
698名無し三平:2005/10/28(金) 23:39:49 0
さすがに汽水では生きられんよ
699名無し三平:2005/10/29(土) 01:35:44 0
10m位のホオジロザメに襲われて助かった香具師の写真があるよ。
口があまりに大きかったんで咥えなおす時に幸運にも外に吐き出されたんだろうか?

htt p://www25.tok2.com/home2/poisson/BBS_fish/img-box/img20041122235601.jpg
700名無し三平:2005/10/29(土) 18:39:05 0
ホオジロザメが見つかった千鳥運河は汽水だってニュースで誰かが
言ってたがほんとかな?
701名無し三平:2005/10/29(土) 18:42:02 0
イルカは寄生虫落とすために汽水に上ってくる
702名無し三平:2005/10/30(日) 18:19:15 0
大田区の花火大会が見えなくなったと
周辺住民から 相当恨まれているのを 知ってるか?

703名無し三平:2005/10/30(日) 18:35:42 0
イルカのせいで?
704名無し三平:2005/10/30(日) 20:02:37 0
>>700
汽水だよ。
って、それくらいわからんか?
おまい、どこの県民よ?
一度、関東で釣りしてみろ。
705名無し三平:2005/11/01(火) 00:29:05 0
汽水のせいで、なんで花火が見えなくなるの?
706名無し三平:2005/11/01(火) 05:35:47 0
>>697
川崎側のサイクリング道路の先の多摩運河のトコで良くウェーディングしてるんだが、
あんなもんが泳いでるの見かけたらウンコ漏らしたかも

横浜側から千鳥に入ったんだと思うけどね
707名無し三平:2005/11/01(火) 10:52:27 0
登戸に一軒だけある釣具屋、
店開くのは何時頃でしたっけ。

赤虫がみんな死んでもーた。
708名無し三平:2005/11/01(火) 16:04:33 0
>>707
踏切のとこなら

佐伯釣具店
営業時間:8:00−20:00
定休日:水曜
ttp://www.noborito.net/shop/saekitsurigu/index.htm
709名無し三平:2005/11/01(火) 18:53:15 O
今度友達と多摩川に鯉を釣りに行きます。
東横線の鉄橋の辺りでやるようです。
自分は川崎に住んでいて六郷橋から自転車で
行くのですが、どれくらいかかるでしょうか?
710名無し三平:2005/11/02(水) 01:24:16 0
>>709は、味の素とか競馬場近辺の住民だね。
いつも世話になってる地域だから、マジレスしてあげよう。
川沿いに行くつもりだろうから、7kmを何分で走れますか?
歩いても1時間20分くらいです。
自転車なら、小学生で、たぶん30分もかからないんじゃない?
(高校生の早い人なら10分です)
711名無し三平:2005/11/02(水) 18:20:31 O
>710
ありがとうございますm(__)m
では20分くらいで見ておこうと思います。

ところで明け方の4時〜5時の
サイクリングロードは真っ暗でしょうか?
行ったことが無くても走れる程度でしょうか?
712名無し三平:2005/11/03(木) 21:57:34 0
>>711
今は真っ暗だ!チャリのパンクに気をつけろ!
713名無し三平:2005/11/03(木) 22:51:08 0
>>711
真っ暗ですよ。
でも、ところどころ明るいです。
以前、TVKで午前4時くらい、多摩川の河川カメラ放送してましたね。
今はわかんないですけど(6時出勤になったおかげで、午前4時は寝てます)
714名無し三平:2005/11/04(金) 04:32:33 0
今もやってますよ、多摩川と鶴見川と相模川。

酒匂川がないのはなんでじゃ〜
715名無し三平:2005/11/04(金) 14:42:37 0
↑東京からちょっと遠いから?
716名無し三平:2005/11/04(金) 14:49:24 O
ハゼ釣りをしたいと思うのですが、電車釣行可能なポイントを教えてください。
できれば今の道具立ても教えていただけるとうれしいです。
717名無し三平:2005/11/04(金) 15:25:24 0
海芝浦の駅から釣れるぞ!                             たぶん
718名無し三平:2005/11/04(金) 15:30:56 0
登戸の野池のところで、河川局が15日までの予定で工事(草刈り)
やってるけど、ああいうところは土曜日もやるのかな。
昨日は祝日で休みだったようだけど。
719名無し三平:2005/11/05(土) 22:34:27 0
アザラシのタマちゃんは、汚染スズキを食って死亡したと言うのは、本当?
720名無し三平:2005/11/05(土) 22:37:25 0
ホオジロザメにやられたんじゃない?
あ、食ってそれが当って・・・と言う意味ね。
721名無し三平:2005/11/05(土) 23:22:08 0
もしかして、丸子橋で釣れたスズキって食わない方がいい?
もう食っちゃったけど。
722名無し三平:2005/11/06(日) 01:10:00 0
まあ、食あたりしなかったらいいんじゃない?化学汚染も、1匹食った程度では大した蓄積にはなるまい。
723名無し三平:2005/11/06(日) 01:26:49 0
川崎市の保健所で検査済み。
食品検査じゃ全く問題ないってよ。


違ってたらゴメン。
724名無し三平:2005/11/06(日) 01:40:21 0
まあ、江戸川のはぜとかみんな釣って食ってるもんな
★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131076308/
726名無し三平:2005/11/08(火) 11:30:49 0
スズキとかの食物ピラミッドの頂点に君臨する魚
は辞めといたほうがいいよ。
環境中の汚染物質を一身に溜め込んでしまうから。
727名無し三平:2005/11/08(火) 16:41:51 0
根拠無いけど、一年に1〜2食位なら問題ないのでは?
中国産の農薬バリバリな野菜とかよりは安全そうな気もするよ
728名無し三平:2005/11/08(火) 18:59:41 0
農薬どころか未だに人糞とは・・・ orz
729名無し三平:2005/11/08(火) 20:01:56 0
昔は人糞だった。畑いくと新聞紙の解けカスが野菜の根にからん
でたり、カンチョウがおちてたり。当時はギョウチュウや回虫
と共存してた。花粉症もなかった。でもどうかな科学肥料とか
とくらべてどちらが安全なんだろう。たしかに人糞は気持ち
わるいけど。
730名無し三平:2005/11/08(火) 22:53:49 0
人糞そのまま畑にまくわけじゃないぞ。何のために肥溜めがあると思っている。
細菌の働きで醗酵させて肥やしを作るためだ。
731名無し三平:2005/11/08(火) 23:46:57 0
俺の友達がどっかのアジアの国に旅行して、レストランでサラダ食ったら、今までにないウマさだったんだと。
普段じゃ信じられんくらいの量をバクバク食ったら、次の日熱っぽくなって腹の調子が悪い。
ホテルに紹介された医者に行ったら「寄生虫です」って言われて薬もらって飲んだらすぐ治ったらしい。
やっぱり、その地では人糞肥料で野菜を作ってるんだと。
でも、「あの生野菜の味は忘れらんねえよ。バカウマだったよ」って言ってた。
732名無し三平:2005/11/09(水) 00:11:32 0
最近環境問題やリサイクルが話題になってるけど
人糞堆肥ももっと見直されるべきだろうな。
今のバイオ技術を使えば、昔より安全で清潔な人糞堆肥を作れると思うんだけど
733名無し三平:2005/11/09(水) 12:52:57 0
サラダ食って翌日早くも調子が悪くなるというのは食あたりか
食いすぎだろう。一日で卵から孵化して人体に悪影響を及ぼす大きさに
育つとも思えん。一緒に生の川魚料理か何か食ったんじゃないのか。
あるいは寄生虫は渡航前からいたりして。
メイド・イン・ジャパンの回虫とか。
734名無し三平:2005/11/09(水) 15:41:04 0
東南アジア地域で生野菜を出されても絶対に食ってはいけない
というのはトラベラーの間では常識なんだが。
735名無し三平:2005/11/09(水) 16:53:21 0
桧原村から奥多摩へ尾根越えしたとき尾根の斜面に畑があるんだけど
人糞肥料だったよ。立派な野菜ができてた。おれも多摩で家庭菜園
やってて、鶏糞と生ゴミの堆肥が主、でも急にウンコしたくなって
畑の隅で2回ほどやっちゃった。内緒だけど。さすが肥料にする気
はないけど、少し混じってるかも。
736名無し三平:2005/11/09(水) 17:14:42 0
>東南アジア地域で生野菜を出されても絶対に食ってはいけない

現地人の胃袋はどうなってんだ?
737名無し三平:2005/11/09(水) 17:24:54 0
回虫や寄生虫だらけ。
738名無し三平:2005/11/09(水) 22:55:46 0
>>736
抗体を知らないのか?
現地人は現地人故に抗体をもっているんだよ。
ふつうは旅行に行く前に予防接種をするんだ
が。
また、水についても硬水が飲まれている地域
に軟水を飲んでいる日本人が行くとこれも当
たる。
739名無し三平:2005/11/09(水) 23:49:54 0
>>731
その旨み成分は人糞が分解したアミノ酸じゃないか?
740名無し三平:2005/11/10(木) 00:28:23 0
>>736
現地人は予防接種してるんだよ。
わかったか?
741名無し三平:2005/11/10(木) 01:53:05 0
>>737
>>738
ともに正解。
寄生虫博士、藤田紘一郎先生の本をよむべし。
そのような土地の人は百パーセント近く感染してるそうだ。
でも、免疫があるから発病しない。しても軽い。
つっても回虫やギョウチュウ、サナダくらいのもので、マラリアやフィラリアはさすがにヤバイらしい。
742名無し三平:2005/11/10(木) 01:54:28 0
ふ〜〜ん だから?
743名無し三平:2005/11/10(木) 02:18:22 0
>>741
広東住血線虫だっけ?東南アジアはやばいよ。
744名無し三平:2005/11/10(木) 09:10:06 O
多摩川下流で鯉が釣れるのは六郷橋あたり?
745名無し三平:2005/11/10(木) 10:19:47 0
そりゃ下すぎだよ。
もっと上。
746名無し三平:2005/11/10(木) 10:56:06 0
現地人も行くような店で飯食わなきゃいいだろ。
747名無し三平:2005/11/10(木) 14:03:02 0
>>746
バックパッカーはバカだから行っちゃうんだよねえw
748名無し三平:2005/11/10(木) 15:21:05 0
別に加熱調理をしていればOK。
旅行者狙いのボッタクリ価格の店に行く方が馬鹿。
むしろサラダなどを出すような店は観光旅行者狙
いの店。サラダをよく食うのは日本人だが、そん
な日本人の要望でサラダなんかを出してるんだよ。

とはいっても、東南アジア地域では美味そうな生
の香草を使う料理は多いが、腹下したくなきゃ食
べないこった。どうしても食べたきゃ何度も腹下
しているうちに酒に強くなっていくように馴れて
いくしかない。
749名無し三平:2005/11/10(木) 16:48:39 0
おまいら、多摩川の魚を食え。
腹もこわさないしウマイ。
750名無し三平:2005/11/10(木) 20:56:47 0
肥やしが効いててな

751名無し三平:2005/11/10(木) 20:57:32 0
都民の
752名無し三平:2005/11/11(金) 14:19:00 0
下水整備したってムレスがいる限り多摩川からウンコはなくならないw
奴らが毎日テトラでクソする量はハンパじゃないぞ。
753名無し三平:2005/11/11(金) 14:23:21 0
>>750
良く知ってるなぁww
754名無し三平:2005/11/11(金) 18:16:43 0
おれ、ホームレス。
パソコン持ってないから、ネットカフェから書いてるよ。
収入は空き缶集めたり雑誌集めて売ったりしてる。
755名無し三平:2005/11/11(金) 18:38:16 0
754 ホームレスおまえも含めてきいてくれ。たのむ河原の茂みで野糞だけは
やめてくれ。ちょっとあるけばトイレあるでしょ。そこまでものぐさ
なんだ。キタネエから
756名無し三平:2005/11/11(金) 18:50:57 0
18年前小学生の頃 東名下で ひっかけで鮎釣って食べたなぁ

うまかったなぁ 
757名無し三平:2005/11/11(金) 19:24:19 0
おれ、ホームレス。
トイレは使ってるよ。
野糞はしてないよ。
758名無し三平:2005/11/11(金) 21:00:12 0
>>757
お前!誰だ!俺は多摩川浮浪者歴長いんだぞっ!
だいたい顔知ってる!
759名無し三平:2005/11/11(金) 22:50:04 0
じゃあ去年の夏喧嘩で死んじゃった人も知ってる?
760名無し三平:2005/11/11(金) 23:43:43 0
俺だよ、俺。
761名無し三平:2005/11/12(土) 06:06:35 0
それなりの事情があるんだろうから、
野宿していることについてどうこう言うつもりはないが、
周囲の景観にあわせてブルーシートのかわりに迷彩テント
を張るくらいの美意識は持って欲しいな。
762名無し三平:2005/11/12(土) 11:35:17 0
ブルーシートを配布してるのは川崎市なんだから
それは行政に言ってくれ。
763名無し三平:2005/11/12(土) 12:06:59 0
乞食に税金つかうな!川崎は金無いくせに、乞食にやさしい。
東京の乞食も流れてるって。
764名無し三平:2005/11/12(土) 18:20:51 0
>>761
いや、むしろブルーシートのほうがいいよ。
「あっ、ムレスの家があるな」ってわかるじゃない。
そうすれば、近くに野グソエリアがあるとかわかりやすい。
夜釣りで突然でくわしたり、ムレス犬に噛まれそうになったりも少なくなっていいよ。
あんなもの知らないで近づくとロクなことないよ。
765名無し三平:2005/11/12(土) 21:03:54 0
766名無し三平:2005/11/12(土) 21:40:09 0
ところで釣りに行った時、
みなさん小用はどこで足しますか。
767名無し三平:2005/11/12(土) 22:36:22 0
大地にミネラル補給させてますw
768名無し三平:2005/11/13(日) 09:02:45 0
私は皆さんの健康(○飲健康法)を願ってエッセンスを多摩川に散布しております。
769名無し三平:2005/11/13(日) 21:26:23 0

http://decapod.or.tv/argument/shellfisharium.html

リバレンがナンボのモンじゃ。
みんな見に来てね。


770名無し三平:2005/11/13(日) 22:16:53 0
↑リバレンの2番煎じにしちゃ非道すぎるだろ。
3千万集まれば始めるから金をよこせってか?
771名無し三平:2005/11/14(月) 10:29:22 0
>徳の高い企業からの資金援助を、我々は待っています。
>スポンサー特典は、ほとんどありません。会報誌他に掲載され、
>“徳の高い企業”として一般消費者に認知される程度の効果しか期待できません。
>それでも「興味を持った」という担当者の方は、なんなりとお問い合せください。

絶対スポンサーつかねーだろwww
772名無し三平:2005/11/16(水) 14:59:49 0
多摩川でルアーでナマズ釣れるのってどのへん?
773名無し三平:2005/11/16(水) 16:10:04 0
ナマズが居るところにキャスティング!!
774名無し三平:2005/11/16(水) 18:25:41 0
>>772
俺の股間
特大のがいるよ。
775名無し三平:2005/11/16(水) 19:27:39 0
夏の話になるが登戸の自然石の下流の方で夜釣りをしているおやじがいた。
ルアー釣りではないが夜になると餌取りにでかいのが出てくるんだって。
石の間の穴みたいな水深の深いところで釣れるそうだ。
自宅では180センチの水槽になまず飼ってるんだと。
776名無し三平:2005/11/16(水) 20:54:17 0
東京タワーの下のビルの水族館に世界各地のナマズがいるんだけど、
みんな水槽の中で逆さになって泳いでる。あれは何?ナマズには
そういう習性あるの?誰か知らない?
777名無し三平:2005/11/16(水) 21:29:02 0
>>776
今日見たの?
まさか今晩でかいの来るんじゃないだろうな。
778772:2005/11/16(水) 21:30:06 0
>>775
登戸かぁ、了解! 今の時期でも釣れるかな?

>>776
まんま、サカサナマズ
779名無し三平:2005/11/16(水) 22:02:48 0
なんか多摩川は登戸人気ですな。他のもありそうだが・・・
780名無し三平:2005/11/16(水) 22:30:42 0
>>779
夏の夜だと、ジタバグにでるってよ、ナマズ
781名無し三平:2005/11/16(水) 22:49:02 0
最近 登戸 二ヶ領用水で小学生がなまず 釣ってた まだいけるね!
782名無し三平:2005/11/16(水) 23:25:38 0
東京タワーの水族館入館料高すぎ。
しかも、ただのデカイ熱帯魚屋だし。
783名無し三平:2005/11/17(木) 02:20:49 0
展示してある魚のを買うことができるんだもんね 
確かに熱帯魚屋だよw
784名無し三平:2005/11/17(木) 02:36:46 0
葛西で一番おもしろいのは、平目の水槽(まだあるか?)それと淡水魚館
だな、品川はダメダメシーバスのコンディションが悪すぎ
天保山と鳥羽へ行ってみたい
785名無し三平:2005/11/17(木) 02:49:37 0
鳥羽の2・5メートルのピラルクーってまだいるのかな?
あと、上野動物園のツノメドリのケージに一緒に入ってる虹鱒デカ杉。ひし形してんじゃんw
786俳句講座:2005/11/17(木) 02:57:35 O
多摩川や
乞食住むけり
青い家

多摩川の
せせらぎ聞いて
橋の下

多摩川で
夕日眺める
家無き子

多摩川は
今日も乞食
戯れる
787名無し三平:2005/11/17(木) 13:06:39 0
>>778
冬はやめとけ。
下手すりゃ凍傷になる。
788名無し三平:2005/11/20(日) 14:53:02 0
このところ雨が降らないから水位が低め、
流れも緩やかだね。
789名無し三平:2005/11/21(月) 23:48:48 0
こないだ二子新地のとこ行ったら車入れなくなってた
中ノ島も入れなくなったし、もう車で多摩川釣りにいけないな
790名無し三平:2005/11/22(火) 12:44:54 0
近くの住宅地内で注射禁止じゃないとこ探して八時間路上停車、
てのはあり?
791名無し三平:2005/11/22(火) 13:22:05 0
通報されたり悪戯されないようにな
792名無し三平:2005/11/22(火) 13:42:56 0
自転車か公共交通機関をご利用ください。
周辺住民のみならず、他の利用者の方にも大変ご迷惑となります。
793Mrレッカー:2005/11/22(火) 16:59:12 0
わしの仕事を増やすな。
794名無し三平:2005/11/23(水) 02:03:15 0
>>793
お前、路駐の車が札束に見えるぐらい儲かるだろ、あの仕事。
795名無し三平:2005/11/24(木) 21:38:06 0
>>中ノ島も入れなくなったし、もう車で多摩川釣りにいけないな

稲田公園に駐車場があるよ。
796名無し三平:2005/11/25(金) 00:48:36 0
>>795
稲田公園って生田緑地んとこでしょ?
多摩川からとーくない?
797名無し三平:2005/11/25(金) 00:55:38 0
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.38.3.612&el=139.32.25.960&la=1&fi=1&prem=0&sc=3

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.38.3.612&el=139.32.25.960&la=1&fi=1&prem=0&sc=5

場所が違うよ、稲田堤だよ。
公園の池で多摩川天然遡上アユを飼ってるらしいよ。
こんなの見つけたよ。
http://b3.spline.tv/RiverRanger/

798名無し三平:2005/11/25(金) 01:09:06 0
そ・・・そのリンクは・・・
799名無し三平:2005/11/25(金) 10:51:09 0
新顔さんだといろんなカラミや経緯が分かんないから仕方ないよ。
生暖かく見守るがヨロシ。
800名無し三平:2005/11/26(土) 22:36:16 0
しかし、あの人飽きないねぇ。
まだ川へ通ってるよ。
今日も中野島の多摩川で見かけたよ。
801名無し三平:2005/11/27(日) 23:57:26 0
>>797
そんなとこ公園あったんだ
ぜんぜん気づかなんだ
何台くらい停められるの?
802名無し三平:2005/11/28(月) 19:41:27 0
801

50台くらいじゃないかな。
日曜日なんかはバーベキューでいっぱいの時があるよ。
803名無し三平:2005/11/28(月) 23:06:43 0
アユの卵ってきれいだね。
あんな写真が撮れるなんて驚き。
804名無し三平:2005/11/29(火) 00:15:48 0
>>802
じゃぁ、朝はやめに行けば停められる確率大?
それと。。。。。。もちろんタダだよね?
805名無し三平:2005/11/29(火) 00:47:42 0
一日千円
806名無し三平:2005/11/29(火) 10:57:48 0
>>805
ウソついちゃいけません。
行ったことないんでしょ。

>>804
朝は9時からじゃないと開いてないです。
もちろんタダ。
夕方5時に閉まるから気を付けて。
ウインドサーフィンの人たちもみんなそこに停めてるよ。
807名無し三平:2005/11/29(火) 23:38:34 0
11月1日から有料化
808名無し三平:2005/11/29(火) 23:45:55 0
809名無し三平:2005/11/30(水) 00:14:30 0
そうそう!
二子新地のとこ日曜はいちおうOKなんだ
平瀬川の流れ込みのとこなら釣れるって上州屋のあんちゃんが行ってたから
行こうとしたら警備員立ってて通せんぼしてて入れなかったんだよね
810名無し三平:2005/11/30(水) 01:24:50 0
それが、リバレン警備隊
811名無し三平:2005/11/30(水) 09:43:16 0
あんた多摩川じゃ新顔さんか素人さんだね。
もっと川に行かなきゃ実状がワカランだろ。

リバレンは有料化に反対したんだよ。
大きな川で駐車場がこんなに少ない川は多摩川くらいなんだよ。
鬼怒川でも那珂川でも富士川でも駐車場はいくらでもある。
川はみんなで楽しく遊べる場所だからね。
でも悲しいかな、バーベキュー連中のゴミ問題で有料化に押し切られたそうだよ。
心ない人の河原の利用が有料化に向かわせたと言っても過言じゃない。
川崎市側でのバーベキュー禁止案もあったそうだが彼は反対したらしい。
ゴミをちゃんと持ち帰るなりしないと東京都側のように川崎側もバーベキュー禁止になる予定。
812名無し三平:2005/11/30(水) 17:23:52 0
          )                  __,,..-‐'''""~`ヽ、
 ノ‐┐  ノ‐┐ 〈          _,,.. -iii'"~ ///   ///\
  ノ    ノ   )     、-'''"~i||  ||| ///  ///   ヽ
 ‐┼‐  ‐┼‐ 〈.       `ヾ、.ヽヾ!ィ‐レ'"ト、"///      _ヽ クホ・・・・クホ・・・・クホ・・・・
 /|ヽ /|ヽ  ヽ         /lハl´ ,.-''">ヽ// _,.. ‐ニ"-''"~ヽ
  :    :   ノ      /   /,.-'"  u 〉=ニ"‐'''"      `、  フォフォフォ・・・・・・・・・・・!
  :    :  (_____      /   / /,三.. U /  r'~`ヽニニニニニ`、
. ノ‐┐   _ノ ̄´,       \ く/    `  \:=|⌒ヽ |'  ̄ ̄ ̄ ̄`、   い・・・・いろいろネタを書き込みしてきたが・・・・
   ノ   ノ    `) 〃       > ヽ _/彡二\=|⌒`! |'ニニニニニ.`、
 ‐┼‐ く ) 、(,  ;' ,.   /   二二.ノ´,/lヽ\_|⌒ノ |''" ̄ ̄ ̄ ̄`、    自作自演が・・・・い・・一番いい・・・・・・!
 /|ヽ  )(..ヽ\:'" ,ノ   | |j  -‐ヽ /,.イ| | \|こ-'二_''''‐- ..,,__ `、
  :  〈 `ヽ.ヽ \'′.ノ' |   /、二┬イ_トワ|  |\    ~""''''‐-~ニ`、    そうさ・・・・そう・・・・!ネタがうけないなら・・・・・・
  :  ノ ヽ、_.. >  >′ L./   `]土エ-'゙ ノ}  |  \"'''‐ ..,,,_     `、
`ー‐''"    (/ ./ ,j'′      (___...-‐''"J^'   | U  \ _,.. -‐''''"~´ \   こっちで書き込みすればいいのだ・・・・!ワロタwを・・・・!
       ')\ \ " ,/ :'       ヽ   u  |  _,,.. -'''"~     __,,,,...  -ヽ
      `ミ./ /''-..._し’         | U   ノ''" _,,,,.... -‐'''''"~        `、  のうっ・・・・!? 
        ゛、.\ \''- ..._"''- .._     ,.⊥--‐''''"~ ̄                `、
       `丶\ く    "''- .._~,.-''"
813名無し三平:2005/11/30(水) 19:43:06 0
↑ アフォ?
814名無し三平:2005/11/30(水) 19:49:49 0
ちがう、おばか。
815名無し三平:2005/11/30(水) 20:14:38 0
>>811

>あんた多摩川じゃ新顔さんか素人さんだね。

人の事を言う前に2ちゃんのルール覚えろよ、

http://society3.2ch.net/atom/
http://society3.2ch.net/volunteer/
816名無し三平:2005/11/30(水) 21:34:36 0

エライね。
あんたが一番。
よかったね。
817名無し三平:2005/11/30(水) 22:11:14 0
丸子橋近辺の川崎側にシーバース工業ってのが土手から見える
あそこの社長はシーバスやってんのか?とちょっと想像してしまった。
やってるわけねーよな
818名無し三平:2005/11/30(水) 22:15:16 0
ルール?
オマエはアフォ。
自分のことを棚に上げて人のこと言うな。
819名無し三平:2005/11/30(水) 22:35:04 0
>>871
タンカーとか少し沖に止めるのがシーバース、客を乗せるのがシーバス、
いろいろあるね。シーバースが居つきシーバスのポイントだったりするし。
820名無し三平:2005/11/30(水) 23:32:45 0
リバレン信者うぜえ!
821名無し三平:2005/11/30(水) 23:50:03 0



残念だな!!

あんたをウザイと思ってるのは信者ばかりじゃねぇよ。

何もできない腰抜けがほざくな!!
822名無し三平:2005/11/30(水) 23:54:10 0
>>820
禿同
823名無し三平:2005/11/30(水) 23:54:49 0

アンチ820でよろしいでしょうか。
824名無し三平:2005/12/01(木) 00:07:58 0
>>811,816,818,821,823

板のルール守らない奴が、環境とかボラとか言っても、
な〜んの説得力も無いよな〜w
825824:2005/12/01(木) 00:13:48 0
又、誤解するといけないから書いとくけど、

>>811,816,818,821,823 ←君たちが板のルール無視の人だからね、
826名無し三平:2005/12/01(木) 00:14:31 0
アンチ824にも1票だな。
今さら信者とか言うヤツの方がよっぽどウザイ。
827名無し三平:2005/12/01(木) 00:16:26 0
>>825
御丁寧にご苦労様。
828名無し三平:2005/12/01(木) 00:22:29 0
>>826
禿同

829824:2005/12/01(木) 00:31:03 0
別にアンチでも信者でも無いけどよ〜

釣り以外の話しは他所でやるのが当たり前じゃないの?

ま、これ以上は書かないから勝手に言っといてくれ、

830名無し三平:2005/12/01(木) 00:36:55 0

まあ825みたいのがいても良いんじゃないか?
どこにでもいるんだよ、ああいうの。
ルール云々と言いながら人をねたんで自分が正しいと言い張り捨てぜりふ。
俺ももうやめるわ。
831名無し三平:2005/12/01(木) 01:04:13 0
ダレが誰で何人いるのかわからんな。
832名無し三平:2005/12/01(木) 02:24:10 0
    /´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__
    /            ≦、  
   ,'          /ニヽ、ゝ
   |       ,ィ/レ'\_, >``   ちょっと待て・・・!
   |    r=| | ̄=。==~「|     
   |    |ニ| | u `二´ U\     
   |    ヾ,U    __ノ┌_ \  前から気になってたんだが・・・
   ,.|    /ヽ /==-┬` ̄   このスレ、実は俺以外
 / \/   ヽ u ⊂ニ.\    誰も書き込んでないのか・・・?
'" \   \   `ー┬‐r┘ /     
   \   \_/l L_  /      
      \_ \| |/ |ェェェェ|        ・・・いや ・・・念のためだ
833名無し三平:2005/12/01(木) 23:41:05 0
オマイラまだやってんのかよw
834名無し三平:2005/12/02(金) 01:13:42 0
自作自演の嵐は楽しいな。
もういいよ、お疲れさま。
835名無し三平:2005/12/02(金) 18:11:42 0
だ、
836名無し三平:2005/12/02(金) 22:05:57 0
良いことを言ってる人を目に敵にしてる人がいるけどいったい何でなの?
新参者でよく分かんない。
教えて君でごめんなさい。
837名無し三平:2005/12/02(金) 22:06:29 0
なんか >832の前後が非常にきになるんだけど。。
838名無し三平:2005/12/02(金) 22:34:27 0
836
気にするな。
パイオニアはいつでも苦労するものよ。
839名無し三平:2005/12/02(金) 23:44:40 0
840名無し三平:2005/12/03(土) 01:08:10 0

lf@;yimyhz:.94u

バカがいるから駐車場が有料化されたんだよ。

オマエだよ、おまえ!
841名無し三平:2005/12/03(土) 01:16:40 0
姉歯偽造問題も、創価朝鮮学会のシゴトだったらしい。姉歯から拡大して問題を業界全体に飛び火させ、
ゼネコンの株を全体的に下落させて、「空売り」で儲ける連中がいそうだな。ゼネコン株が底値になったところで、
ユダヤの買い漁りか。創価北側が、姉歯問題の言いだしっぺだったのが、クサイとは思っていたが。

教祖がインチキなら弟子もインチキだった!

姉歯秀次は創価学会員であることが確定!

「週刊新潮」にて事実関係確定!
http://www1.ezbbs.net/37/mksutra/

このところ世間を騒がせている耐震偽造問題で、一級建築士である姉歯秀次が創価学会員であることが確認された。
姉歯の家は千葉県市川市富浜にあるが、近所の人の話によると『聖教新聞』を 自宅前でご自由にどうぞなどと掲示
して配布をしていた模様。

自宅の塀には選挙のたびに、公明党のポスターをベタベタ貼り付けいた。また、創価学会のシンボルである、三色の旗を
自宅に掲げるなど熱心な活動家であったということが近隣住民より披露された。

昨日の新聞報道で明らかになった、公明党参議院議員である山口那津男の秘書問題といい、この事件の根深さが
必ずや暴かれるであろう。

842名無し三平:2005/12/03(土) 02:03:34 0
843名無し三平:2005/12/03(土) 02:15:50 0
いつもの様に自演レスに没頭していたのですが煽りでつまづき
カキコ即レスをスレにブチ撒けた瞬間に妻に見つかりました。
慌てて「これは良い事をしてるんだよ」と言い訳したのですが
どう見ても逆効果です。
本当にありがとうございました
844名無し三平:2005/12/03(土) 23:37:23 0
リバレン最高!!!
845名無し三平:2005/12/04(日) 19:57:11 0
リバレン愛してる。
奥さんも子供も愛してる。
俺、あの家族大好きだ。(だからなんだ?)
846名無し三平:2005/12/04(日) 20:16:00 0
今日の宇宙船地球号は多摩川のアユだって。

http://www.tv-asahi.co.jp/earth/midokoro/2005/20051204/index.html
847名無し三平:2005/12/04(日) 23:21:22 0
たくさんのポイント晒し乙
848名無し三平:2005/12/04(日) 23:24:18 0
しかし多摩川の魚なんか食うなよ
849名無し三平:2005/12/05(月) 18:10:25 0
プッ
850名無し三平:2005/12/07(水) 10:19:47 O
もえぎの湯温泉誰か行ったことありますか?
851名無し三平:2005/12/07(水) 17:19:23 0
多摩川上流で虹鱒ってまだ釣れまつか?
852名無し三平:2005/12/07(水) 23:38:37 0
爆釣です。
行ったこと無いのか?
853名無し三平:2005/12/07(水) 23:56:52 0
>>851
上流ってどこら辺のこと?
854名無し三平:2005/12/08(木) 00:41:21 0
うちから見たら味の素より上は上流だな。
855名無し三平:2005/12/08(木) 01:08:59 0
>>853
年収5000万円以上が上流かな?
856名無し三平:2005/12/08(木) 09:12:09 0
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1133072675/

同族スレ、多摩川のアユの話になってる。
857名無し三平:2005/12/08(木) 09:17:50 0
俺の
俺の
俺の話を聞け〜〜〜〜
858名無し三平:2005/12/08(木) 13:27:44 0
>>857
オマイ841か?
ならどっかイケ!
859名無し三平:2005/12/08(木) 14:15:54 0
羽村堰より上〜小河内ダムチョイ手前までの間で、
虹鱒狙おうかな?と思ってます。
860名無し三平:2005/12/08(木) 16:39:12 0
年券持ってんの?
861名無し三平:2005/12/08(木) 16:50:33 0
>>860
859ですが、年券持ってます。
今年多摩川の年券買って、一匹も釣ってません。
862名無し三平:2005/12/09(金) 15:25:13 0
ごめんなさいタマちゃん釣ったのは私です
自首します
863名無し三平:2005/12/09(金) 18:51:30 0
ごめんなさいタマちゃん食べたのは私です。
                                     






                                          嘘です。
864名無し三平:2005/12/09(金) 22:40:54 0
タマちゃんは春になったら群れをなして産卵の登ってきます。
865名無し三平:2005/12/10(土) 23:29:46 0
マジで?
866名無し三平:2005/12/11(日) 00:52:40 0
うそ
867名無し三平:2005/12/13(火) 20:28:08 0
868名無し三平:2005/12/14(水) 01:41:37 0
自演厨さん。遂にメジャー板に出張ですよ
あ、ID変えることを忘れずに ( ´_ゝ`)
869名無し三平:2005/12/14(水) 09:47:18 0

多摩川の羽村の堰より上流でルアー釣りでニジマス、ヤマメなどが釣れる所ってありますか?
870名無し三平:2005/12/14(水) 11:13:45 0
>>869
何処でも釣れるがな。
釣りしたこと無いのか?それとも多摩川が初めてなのか?

しかしヤマメはもう禁漁だからな。
ニジマスだけにしとけよ。

釣れればの話だが。
871名無し三平:2005/12/14(水) 23:54:57 0
鮭、なんで、今更言うんだろう?
3年前、俺も持っていったけど、ニュースにすらならなかった。
「釣り人からサケがいたとの連絡を数回受けたことがあるが、実際にあがったのは
初めてではないか」って、俺が持っていったのは何だったんだ?
おかしいよ。
いま、何かのキャンペーン中なのか?
それとも、3年前の漁協は、猿が勤務していたのか?
872名無し三平:2005/12/14(水) 23:59:46 0
>>871
>3年前の漁協は、猿が勤務
(・∀・)ソレダ!!
873名無し三平:2005/12/15(木) 02:11:56 0
871

どこに持っていったんだい?
サケを捕まえて有名になりたいのなら魚屋に持っていってもダメだぜ。
874名無し三平:2005/12/15(木) 02:46:12 0
おいおーい俺は97年にマルコ橋で取ったことあるぞ
875名無し三平:2005/12/16(金) 01:10:59 0
俺なんて1ヶ月前に丸子でアロワナ捕獲したぜ









死んだやつな
876名無し三平:2005/12/16(金) 01:38:13 O
多摩川に鮭稚魚を放流した俺が来ましたよ。
東京電力がスポンサーだった希ガス
877名無し三平:2005/12/16(金) 12:56:49 0
子供の頃ニュースになってたような気がするな
878名無し三平:2005/12/17(土) 19:24:51 0
鮭なら僕十年ほど前に二子玉で釣りましたが…
879名無し三平:2005/12/17(土) 23:04:37 0
鮭フレークの空き瓶なら釣ったことあるよ
880リハーレンシャー:2005/12/18(日) 01:12:51 0
そろそろ
881名無し三平:2005/12/27(火) 01:02:00 0
春が北
882名無し三平:2005/12/31(土) 14:06:52 0
こう寒いとスレが伸びんな。誰も釣りにいってないのだろう。
どうだい?初釣りと洒落込んでみないかい?
883名無し三平:2005/12/31(土) 14:23:33 O
>882
自分も行きたいんですが、この時期は釣れるんでしょうか?
六郷橋付近でこの季節は何を狙えばいいんでしょうか?
冬は渋そうなので…
884名無し三平:2005/12/31(土) 14:34:02 0
魚の活性は低いと思うが、鯉なら釣れるだろう。
冬の釣りは、侘しさひもじさの中で出会う人々
とのやりとりに暖を見つけることに意味がある。
885まったり君:2006/01/01(日) 00:35:30 0
スレ主です。
今年もよろしく。
886リパーレンシ゜ャー:2006/01/01(日) 19:48:02 0
本年もよろしくお願い致します。
多摩川に鮎をもっと呼びましょう。
鮎以外にも、すべての魚が上りやすい環境を、みなさんで作り上げませんか。
887名無し三平:2006/01/01(日) 20:10:03 0
すべての魚か、じゃあ俺もカンディルが上がってくることを心の中で祈ってるよ。
888 【吉】 【746円】 :2006/01/01(日) 20:14:16 0
ガンジダ?
889まったり君:2006/01/02(月) 01:00:54 0
886さん、おめでとう。
多摩川に遊びに来てくださいね。
890名無し三平:2006/01/03(火) 23:15:19 0
ここは、リバレンがスレ主だったの?
891名無し三平:2006/01/04(水) 10:36:18 0
オマエ今ごろ気づいたのか?
多摩川スレは両方ともリバレンがスレ主だよ。
892名無し三平:2006/01/07(土) 00:29:13 0
と言うことだが、冬はリバもお休み?
893名無し三平:2006/01/07(土) 17:13:07 0
多摩川、最近水少ない?
894名無し三平:2006/01/07(土) 17:23:30 0
冬だしな
関東は今冬は少雨だし
895名無し三平:2006/01/08(日) 11:39:56 0
コレくらい水が少ないと下流部の下水混入率は90パーセント以上。
糞とションベンで川が作られている。
896名無し三平:2006/01/08(日) 21:36:40 0
五日市線の鉄橋の下でフライを振ったら何が釣れるんでしょうか?
#2の装備でパラシュート・カディスのストリーマー引きが好きです。
もちろん解禁後に行く予定ですが、上に書いたウェットフライ戦法なら
何か釣れそうな気がするんです。
897名無し三平:2006/01/08(日) 21:51:21 O
>>896はや、おいかわ。
898名無し三平:2006/01/08(日) 22:38:31 0
>>896
稀にニジマス。
もしかしたら鯉。
ナマズに、バスもあるかも。
899名無し三平:2006/01/08(日) 23:03:04 O
電車でいける所で鯉が子供にも釣りやすいところはありませんか?
教えてください。
お願いします。
900名無し三平:2006/01/09(月) 00:40:18 0
>>898
バスいねーから、あの辺は。
でもうなぎはいるんだよ、秋川渓谷。
901名無し三平:2006/01/09(月) 14:29:37 0
ウナギはナマズと同じ釣り方で釣れますか?
ナマズはいつも特大サイズのポッパーで釣ってるんですが。
902名無し三平:2006/01/09(月) 17:12:03 0
>>901
わざわざ無理にルアーで釣る必要ないんじゃない?
あえて言えばワームの方が釣れそうだけど。
でも、昔、本栖湖でクランクベイトのスローリトリーブに、デカイウナギが追いかけてきたことあるよw
903名無し三平:2006/01/12(木) 15:03:04 0
五日市線の界隈はバス・ギル普通にいます。
オヤニラミのほうがいまや多いかな。
904名無し三平:2006/01/12(木) 23:31:07 0
地元民がいないと言ってるのに何を言うか
905名無し三平:2006/01/18(水) 00:38:07 0
五日市線界隈でガサガサするとギルは見ますよ、バスは見たこと無いですけど。
オヤニラミ・ムギツクも普通に居るよ。
906名無し三平:2006/01/18(水) 15:49:27 0
地元民だって(w
バスけっこういるよ
止水域を探してごらん
907名無し三平:2006/01/18(水) 23:25:42 0
アカヒの手先の捏造情報の流布が始まった
908名無し三平:2006/01/22(日) 19:58:01 0
オヤニラミはマズイよな
909名無し三平:2006/01/22(日) 21:24:06 0
俺も地元。川に潜ってモリで魚突いてても、
バスなんか見たこと無いって、うちの子も言ってるぞ。
910名無し三平:2006/01/22(日) 23:15:18 0
聖蹟桜ヶ丘近辺、稲城あたりに、いるんだけどね
911名無し三平:2006/01/23(月) 01:59:11 0
日野用水の取り入れ堰の上には結構バスいるよ。
スモールが多いけどね。
912名無し三平:2006/01/23(月) 18:33:17 0
丸子の堰の上側 バス
913名無し三平:2006/01/23(月) 18:52:51 0
>>911
日野用水取り入れ堰ってどこ?
914名無し三平:2006/01/23(月) 23:34:26 0
>>910
そこ、五日市線沿線じゃないから。
915名無し三平:2006/01/23(月) 23:36:14 0
日野用水堰は五日市線の鉄橋のすぐ上だぞ。
916名無し三平:2006/01/24(火) 21:06:48 0
拝島―五日市間に日野に接近する場所なんかねえぞ。
917名無し三平:2006/01/24(火) 22:26:32 0
ごめん、八高線だった。
918名無し三平:2006/01/27(金) 14:54:51 0
バス生息地

ヒント

「貯水場」
919名無し三平:2006/01/27(金) 16:34:39 0
>>918
レイク、サヤマ&タマ
920名無し三平:2006/01/27(金) 21:43:32 0
荒川水系なのに多摩川水系。
921名無し三平:2006/01/28(土) 00:50:37 0
ヒント厨 死ねや
922名無し三平:2006/02/07(火) 05:06:22 0
日野から拝島にかけての多摩川には、新奥多摩
街道沿いの上○屋店員が、バス・ギルを密放流
していたので、まだ居るでしょう。



と言ってみるテスト。
923名無し三平:2006/02/07(火) 22:28:11 0
>>922
あのな、拝島より西行かないと、五日市線とはいわねえんだよ。
現状、くじら池より上流にバスなんかいないよ。
昔、羽村の堰に放した奴がいたらしいが、繁殖はしなかった。
現に釣った奴がいない。
924名無し三平:2006/02/09(木) 00:47:35 0
くじら池ってどこよ。
そんな池は聞いたこともないぞ。
925名無し三平:2006/02/09(木) 17:13:47 0
なに?お前、別名「マムシチカン池」とこくじら池も知らんの?
3多摩でバス、ヘラやる奴なら知らん奴居ないと思ってたよ。
俺が知る限り、25年程前には、もうバスもヘラもいたしな。
926名無し三平:2006/02/09(木) 23:41:31 0
スマソ、俺も知らないんで地図検索かなんかで場所を教えて。
927名無し三平:2006/02/10(金) 00:50:54 0
地図出すまでもねえよ、睦橋の下の池。
ただし、休日は付近住民が通報するので、路上駐車の車は、高確率でアクセサリー貰うぞ。
928名無し三平:2006/02/10(金) 15:20:08 0
ありがとう。
睦橋ね。
相当上流だね。
俺は大田区民だからとても遠いところの話だね。
929名無し三平:2006/02/10(金) 15:30:59 0
3多摩でっていったろ。
23区民が知らねえのはそりゃ当然だな。
930名無し三平:2006/02/20(月) 20:33:04 0
水がねぇぞ!
と思っていたら雨が降ってきたよ。
931名無し三平 :2006/02/21(火) 18:55:01 0
是政の駅の近くって、テトラ入ってるとこありますか。
以前行ってた狛江の近く(三本松だっけ)は工事でなくなったし。
近場で手軽にクチボソとか小物釣りがしたいのですが。
932名無し三平:2006/02/22(水) 11:40:08 0
大丸堰の下。
稲城市の方にあるよ。
足下からソコソコ水深あるのと下水の温排水で魚が集まってる。
933名無し三平:2006/02/24(金) 22:37:00 0
>>932
その温排水ってし尿処理場のだからなんかな。
夏場にあの辺いくと尿臭がすごい。
小物だったら水門を探せば大概釣れるよ。
934名無し三平:2006/03/01(水) 19:44:40 0
丸子によくいた釣りオタクのサカイってまだ釣りしてるのかな?
まだプーなのかなー?
935名無し三平:2006/03/03(金) 02:24:49 0
>>933
もうちょっと勉強したら?
もしくは、あおり?
936.           :2006/03/05(日) 11:09:27 0
    ↑
勉強できない奴ほど「勉強したら」という。
嫌味とは、自分が言われて嫌なことを人に言うこと。
自分で露呈してどうする。
937名無し三平:2006/03/05(日) 17:20:04 0
934

コカコーラの帽子をつばを後ろに被ってるシーバサー?
938名無し三平:2006/03/06(月) 00:06:12 0
多摩川、渓流解禁日、相当酷い状態。
マナーもヘッタクレもナイ…
939.           :2006/03/06(月) 08:23:44 0
解禁直後の休日といったら戦場だよ
戦場にマナーもルールもありはしない
940名無し三平:2006/03/06(月) 16:41:23 0
>>937
帽子は被ってないと思う。
おれもずいぶん行ってないからわからないけど
7〜8年前の頃の彼は丸子で一番上手かった印象だったね。
941名無し三平:2006/03/07(火) 01:15:31 0
>>936
厨房は、もっと勉強しろよな。
勉強できる・できないという価値基準が、既に厨房以下。
高校生以上なら、そういう基準じゃないからな。
ここは、まぁ、素直にきいておけ。
942名無し三平:2006/03/07(火) 01:23:04 0
必死だな。プ。
943名無し三平:2006/03/07(火) 08:57:04 0
おらおら児童たち!レス内容が児童丸出しだぞ。
どうだ?こんど河原に集合しておじさんと遊ぼうよ。
ついでに同級生の美少女を連れてきておくれよ。
もちろんカワイイ制服着用を義務づける(男子は私服でOK)。
PTAには内緒だからな。
944名無し三平:2006/03/07(火) 11:43:06 0
>934

車持ってない小太りの人かな 
945名無し三平:2006/03/08(水) 15:56:23 O
>>944
違う。
いないみたいだね
946名無し三平:2006/03/08(水) 18:34:19 0
丸子なら、あいつ知らない?
ロベルトバッジッオ風の髪型したキモイの。

俺が通ってたの数年前だから、今の髪型は知らないけど。
947名無し三平:2006/03/08(水) 23:12:56 0
小太りとかキモイとか、所詮は多摩川で見かける釣り人なんか
みんなデブ、ガリ、キモオタ、ヤンキー、馬鹿、マヌケ、正体
不明な人間ばかりじゃないか。俺、そしてお前らを含めて。
中世の頃から近代にかけて河原者というのがいたけど、河原と
いうのは昔からマイナスの要素を持つ人間が集まる場所なんだよ。
そんな本来身を寄せ合って励ましあわなければならない者同士
がケナシ合ってどうする。
948名無し三平:2006/03/09(木) 07:41:55 0
=ー=ー==ー=====.ィ^^^|==ー=ー=== なるほど・・・
====ー==ー====.|]__ .|=ー==ー===
ニニニニ=ニニ=ニニ=ニ__|∠二ヽ__ニニニニ=ニ= 確かに・・・
ーーーーーーーー ーー -./ヽ  ヽ ヽー - ー - ーー
〜ー〜ー〜〜ー〜ー 〜 |/.|   |  |〜ー=__ー〜‐  クソスレだっ・・・!
_〜_〜__〜_〜_〜.|/.|   .|  |〜_//〜_
_ 〜_ 〜__ 〜_〜_ー/  /   ..|  |〜_ |.|〜_‐
ー_ー_〜ー_〜_ - /  />=   .|  >.┏|.|┓_〜  クソスレすぎて
               人/  ̄ ̄ フーフ ┃|.|┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄え/  __. -―┴―´ ̄ ̄^┃ ̄ ̄  泣けてくるっ・・・!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〈  r   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ┃ ̄ ̄
              |  |           .┃
              .|  |           .┃
               |__|           ┃
               / _)           .┃
              ./__」           ┃
949名無し三平:2006/03/09(木) 21:09:44 0
↑↑↑
春厨乙
950名無し三平:2006/03/11(土) 01:16:04 0
>>947
お前の文に当てはまらない香具師っているか?w
951名無し三平:2006/03/12(日) 06:10:20 0
952名無し三平:2006/03/12(日) 06:13:28 0
953名無し三平:2006/03/12(日) 18:18:40 0
今多摩川燃えてる
954名無し三平:2006/03/12(日) 20:42:15 0
なんだい、火事かい?
955名無し三平:2006/03/19(日) 02:48:37 O
多摩川の八高線の近くで墨入った奴が昼間頻繁に筋肉鍛えてる。一体何者??
956名無し三平:2006/03/19(日) 07:55:12 0
土木作業員じゃないの?
957名無し三平:2006/03/19(日) 09:15:03 O
鉄アレーで鍛えてんだぜ
958名無し三平:2006/03/20(月) 22:52:44 0
なんだよ「鉄アレー」って。
「メード」みたいな表記だな。
959名無し三平:2006/03/22(水) 23:41:22 O
今日もいました 坊主頭のキントレ兄貴
960名無し三平:2006/03/23(木) 11:12:11 0
分家から誘導されました。

マルタを釣るのに券を買わないといけませんか?
あんな魚は勝手に海からやってくるのだから券など不要だと思います。
961名無し三平:2006/03/23(木) 14:00:04 0
マルタも産卵場所を作ったりして努力はしてるみたいよ。
962名無し三平:2006/03/23(木) 16:41:36 0
>>960
お前は美味しんぼ信者か?
天然魚だけより分けて釣れば、入漁件を買う必要が無いという理論が正しいと思うか?
963名無し三平:2006/03/23(木) 19:35:44 0
>960
ttp://www.level4.jp/carp_fly/fee.htm

ウグイだけだったら¥500でいいみたいね。
964名無し三平:2006/03/23(木) 19:52:24 0
965名無し三平:2006/03/23(木) 20:04:33 0
ウグイとマルタは別種
966名無し三平:2006/03/23(木) 20:35:36 0
自然の恵みを享受しようとするのに何なぜ業界団体に金を渡さねば
ならない?やり口がまるで、地方の不良民が通行料と嘯いて往来の
人々から金を毟り取るようなものじゃないか。
967名無し三平:2006/03/23(木) 23:01:30 0
自然の恵みなんて多摩川にはないよ。
全て人の手で管理された魚ばかり。
河口のスズキやボラでさえ管理されなきゃ棲息できない。
968名無し三平:2006/03/23(木) 23:07:53 0
多摩川に漁師なんていないでしょ。
なのに漁協はある。
つまり組合員は漁もしないのに組合費だけを払い続けている。
組合員のメリットは何もないのにね。
知り合いは郷土愛だけで組合員を続けている。
969名無し三平:2006/03/24(金) 03:15:08 O
昭島のこうかせんの下か キントレしてる奴は!
970名無し三平:2006/03/24(金) 03:18:11 0
郷土愛と組合員は別
971名無し三平:2006/03/24(金) 08:59:23 0
郷土愛を振りかざして一般人の腑に落ちないまま金を取るのは
やめてくださいよ。
972名無し三平:2006/03/24(金) 10:43:41 0
>河口のスズキやボラでさえ管理されなきゃ棲息できない。

具体的にどういう管理をしているのか聞きたい。
973名無し三平:2006/03/24(金) 10:47:49 0
んなもん管理しているわけねーだろ。
974名無し三平:2006/03/24(金) 11:24:30 0
仕事はしないで金だけよこせって、なんかお前らニートみたいじゃないかよ。
975名無し三平:2006/03/24(金) 12:14:02 0
ニートというより○○利権
976名無し三平:2006/03/24(金) 12:33:20 0
スズキやボラの棲める生息環境を維持している団体の一つではある。
国土交通省や都や県の会議などに出席しているのを見た。
それが全てとは言わないが努力は認める。

こんなところで知ったようなことを書いている香具師はゴミの一つでも拾いに河原へ行け。
977名無し三平:2006/03/24(金) 13:20:10 0
>>自然の恵みを享受しようとするのに

入山権とか、入会権とか、水争いとかいろいろ検索してみれば
「自然の恵み」とやらがただで享受できると思う発想こそ
自然を知らない現代人のものだって気付くハズだが・・・
978名無し三平:2006/03/24(金) 14:12:00 0
空気を含めて自然はタダという発想で食い潰してできたのが現代でしょ。
そんな経緯を考えれば、川には管理団体があるだけマシ。
金で解決できるうちはまだ救われる。
979名無し三平:2006/03/24(金) 15:14:06 0
巡回ご苦労様っす!
環境行政に対してどれだけコミットし、どれほどの成果をあげたのか
具体的な内容がわかるようにアナウンスしてから偉そうにしてほしいっす!
980名無し三平:2006/03/24(金) 15:33:57 0
>>976-977
ばか?
981名無し三平:2006/03/24(金) 21:34:53 0
何だか変な方向に向かった議論が続いていますが、
お互いに権利を主張するならば義務を果たしてからにすべきでしょう。
漁協の義務と釣り人の義務が法的に明確になっています。
文句を言ってタダで釣りをしたいだけなら論外です。
982名無し三平:2006/03/24(金) 22:14:17 0
だから既に法律そのものからして間違っているんじゃないかと
983名無し三平:2006/03/24(金) 22:28:03 0
法律に文句があるなら国会議員になって法律を変えたらいいじゃん。
勝手なことばかり言ってちゃダメポ。
984名無し三平:2006/03/24(金) 23:04:29 0
>>981
法律?
釣り人の義務が法的に明確になっているソース希望
985名無し三平:2006/03/24(金) 23:07:51 0
>>984

理解しようとしないヤツだなぁ。
それくらい自分でクグッてみろ。
986名無し三平:2006/03/24(金) 23:19:47 0
>>985
釣り人=遊漁者 の判例希望
987名無し三平:2006/03/24(金) 23:36:09 0
とにかく金はらいたくねー!ってのはDQN
988名無し三平:2006/03/25(土) 00:04:38 0
金はらいたくねー
法律なんか守る気ね〜
馬鹿だから理屈なんかわかんね〜
それ以前にわかる気もね〜

そういう人が常駐してるレスですからねw
989名無し三平:2006/03/25(土) 00:10:51 0
>>986
ダメだ、コイツ。
オマエ、判例なんて知らなくてもいいよ。
無鑑札で密漁としてケーサツ呼んでもらえ。
裁判所でしっかり教えてもらってこい。
10マンばかり授業料払ってこい。
990名無し三平:2006/03/25(土) 00:56:19 0
馬鹿だから理屈なんかわかんね〜
それ以前にわかる気もね〜

でも、ケーサツ呼ばれると困るので
お金払います

そういう人も常駐してるレスですからねw
991名無し三平:2006/03/25(土) 10:54:41 0
新スレ立ってるぞ。
同じ人が立てたのかな?

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1143209519/l50

ここは誘導用に残しておけ。
992名無し三平:2006/03/25(土) 14:07:52 0
馬鹿にされてよっぽど悔しかったようだなw
ストーカーになりやすい性格だぞ気をつけろ
993名無し三平:2006/03/25(土) 14:38:37 0
だれか実際に警察呼ばれて裁判所まで持ち込んでみて欲しい。
たぶん密猟者側のほうに勝ち目があると思うんだけどな。
密猟者側が知らぬ存ぜぬを通した場合、漁協の不案内を理由に
されるんじゃないかな。
弁護士立てて裁判してみてよ。
994名無し三平:2006/03/25(土) 14:39:57 0
オマエがヤレよ。臆病者
995名無し三平:2006/03/25(土) 16:05:54 0
入漁料ごときでカリカリしてしまう貧乏人なんですいませんね。
996名無し三平:2006/03/25(土) 17:42:29 0
まもなく…
997名無し三平:2006/03/25(土) 17:49:22 0
1000になるわけだが…
998名無し三平:2006/03/25(土) 17:55:22 0
999名無し三平:2006/03/25(土) 18:06:53 0
1000名無し三平:2006/03/25(土) 18:09:22 0
1000ゲーッツ!!
( `ー´)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。