【総合】ドラゴンクエストX part16 【DQ10】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【発売日】/未定 【機種】/ニンテンドーWii 【ジャンル】/RPG
【価格】/未定 【メーカー】/スクウェア・エニックス

【関連サイト】
ドラゴンクエスト公式サイト 天空の大神殿
http://www.dragonquest.jp/

※荒らし・煽りは放置
※ハードの話はゲハでやりましょう。
※次スレは原則>>970が立てる

前スレ
【総合】ドラゴンクエストX part15【DQ10】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1291969869/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 20:39:02 ID:D1959/QR0
(過去スレ)
【スクエニ】 和田洋一という男 10 【社長】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1292268540/l50
【スクエニ】 和田洋一という男 9 【社長】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1290399219/l50
【スクエニ】 和田洋一という男 8 【社長】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1288764137/l50
【スクエニ】 和田洋一という男 7 【社長】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1287275636/l50
【スクエニ】 和田洋一という男 6 【社長】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1285204847/l50
【スクエニ】 和田洋一という男 5 【社長】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1274724656/l50
【スクエニ】 和田洋一という男 4 【社長】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1268274776/l50
【スクエニ】 和田洋一という男 3 【社長】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1264047502/l50
【スクエニ】 和田洋一という男2 【社長】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1259604946/l50
【スクエニ】 和田洋一という男 【社長】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1252110350/l50
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 20:41:20 ID:gTlHym140
和田さんが更迭されないのは鋼鉄な装備を身に着けてるからです。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 20:44:08 ID:XqadlGZC0
誰も便所の後始末をしたくないだけだろう
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 21:20:56 ID:kRn4aZRD0
無能和田のせいで
ビクトリー有料化でコケ
FF14中国産でコケ
DQ10にしわよせが来てる
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 21:28:24 ID:ygingWW30


ハード移籍は許せん
マルチなら許してやるからさっさと出せ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 21:31:06 ID:HjvgXJ0K0
もうつまらん事でスレ消費するなよ
気が悪い!
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 21:33:16 ID:LGqQ3pAd0
っていうかドラクエは完全に任天堂サイドなのか・・・Wiiって
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 21:33:33 ID:NQuYSOJp0
RPGのWii

01 wii  New スーパーマリオブラザーズ 4,025,323
02 wii  Wiiスポーツ 3,655,894
03 wii  Wii Fit 3,561,787
04 PS2 ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 3,555,469
05 wii  マリオカートWii 2,917,696
06 wii  はじめてのWii 2,785,015
07 PS2 ファイナルファンタジーX 2,325,215
08 PS2 ファイナルファンタジーXII 2,322,541
09 wii  Wii Fit Plus 2,097,637
10 wii  Wii sports Resort 2,027,882
11 PS2 ファイナルファンタジーX-2 1,960,937
12 wii  大乱闘スマッシュブラザーズX 1,951,168
13 PS3 ファイナルファンタジーXV 1,901,724
14 PS2 ドラゴンクエストV 天空の花嫁 1,614,806
15 PS2 グランツーリスモ3 A-spec 1,438,743
16 wii  マリオパーティ8 1,414,586
17 wii  Wii Party 1,269,555
18 wii  街へいこうよ どうぶつの森 1,215,828
19 PS2 真・三國無双3 1,197,349
20 PS2 キングダム ハーツII 1,129,196
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 21:34:13 ID:/kRiOvK1O
早く出せよハゲ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 21:37:43 ID:KY0PpoyH0
据え置き機で出すとか時代遅れもいいところ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 21:39:15 ID:UQmotBu20
>>11
DSで出すと発表した時、みんなあんなに叩いてたのにw
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 23:41:13 ID:/kRiOvK1O
ガキじゃあるまいし携帯機なんてやってられっか
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 00:08:52 ID:ceWujyE2O
>>12
11が3DSに出るときWiiの10が結果をだしたんだから
携帯でなく据置でだすべきってなってると思うよ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 00:26:53 ID:jht/UwLy0
3DS決定ですかw
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 00:59:49 ID:v8ULy9oeO
4月発表でいいよ堀井さん
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 01:02:16 ID:0HChZouA0
俺の興味は3DSが発売後何年でPS3の販売台数追い抜くか、ってことだな
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 01:36:34 ID:zisy5O/T0
>>11
まだこういうDQをおとしめようとする低脳キチガイ携帯厨がのさばってんのか
DQは据え置きで出すゲームだわかったかゆとりポケモンでもやっとけ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 01:42:57 ID:dtQPMniI0
最近はGKより携帯厨の方がウザいかも
冬休みでガキが多いのか・・・
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 01:49:16 ID:lnnpPMPc0
いつでもどこでもDSとかPSPとかやってる子供が邪魔でしょうがない、通り道をふさぎまくる・・・家でやれっつーの
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 02:40:36 ID:s9x8JFwi0
PSPで出してくれ。モンハンレベルの画質でな。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 03:20:49 ID:y+LOWHCM0
>>21

モンハン専用機であるPSPで出しても売れません。
FFリメで我慢しとけ。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 03:23:46 ID:uvrY+3az0
Wiiで出すよりPSPで出すほうがまだ売れそう
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 03:28:30 ID:xflSmKGRO
PSPなんてドラクエファンが持ってる確率が一番低いハードだろ
360の方がまだ多いわ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 03:58:25 ID:jht/UwLy0
ほんとソニーが嫌いなんだなw
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 04:31:28 ID:AWA7nFAQ0
WiiよりPSPのほうが普及しているのだからPSPに出すべき
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 06:01:59 ID:7Pe7U3rqO
でもPSPよりDSのほうが普及してますよ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 06:53:03 ID:nqkgVWs50
携帯機って気軽に複数台所持出来るよな。
DSもPSPも売れてるのは、そういう部分もあると思うよ。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 08:12:49 ID:zbqVRryb0
>>24
据置全機種所有&PSP未所有の俺が言うのも何だが、さすがにそれはないと思う。
仮に据置全機種マルチだったら、環境や実績などで360版を買うと思うけど、
マルチなんて多分というかほぼ確実にないからな。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 09:25:27 ID:q0kLVidA0
PSPでも一部のソフトは出来いいけどな
PS2みたいに普及するまでは手抜きでこれからは良ゲー増えるかもわからん
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 11:10:39 ID:PSKk4GocO
年内に発表するって言ったなら、それはちゃんと守れよ
これじゃあルーピー○山と同じゃねーか。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 11:46:13 ID:UoHEMgdUO
お前らドラクエなめすぎ
どのハードだろうが300万本以上の売り上げは約束されてる
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 11:51:00 ID:lVDGk/d50
まだだ、まだわからんよww
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 12:19:30 ID:CKoi5hog0
年度内ってことで4月までの間になんとか
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 12:31:13 ID:kby0XgnA0
>>32
本体が300万に達していない某ハードは無理デース
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 12:38:44 ID:ZL9XYiq10
まーた豚が低脳なこと言ってるw
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 12:49:16 ID:lVDGk/d50
ソフトの発表がないものだから
ハードのことでも書き込むしかないんだよな
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 13:18:46 ID:EPPzjpZK0
>>27
DSは糞画質だから論外
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 13:45:51 ID:xflSmKGRO
PSPとWiiも糞画質だから論外
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 14:18:25 ID:icLzt4/ZO
早く発売しないとまた淡路恵子さんだっけ?がつぶやくよ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 14:49:23 ID:5x3spsRtO
裏切りマルチで馬鹿にされたヤツらいつまで待たすんだ?ベルサスが裏切り確定するまでに発表しろよ!
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 14:52:07 ID:kby0XgnA0
どうせWDのことだから
「ヴェルサスはマルチ、DQはWii独占」とか
斜め上のPSW嫌がらせ攻撃すると思う
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 14:54:08 ID:0HChZouA0
当たり前だろ
年末なのにソフト売り上げトップ30に1本しかランクインできないオワコンハードに
ソフト出してどうする
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 14:56:45 ID:jht/UwLy0
年末は気が大きくなるな
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 15:19:07 ID:GIqc4br0P
年始の某雑誌フラゲ。
ちょっと怖いのでロゴの一部だけ。

http://fx.104ban.com/up/src/up11520.jpg

サブタイトルも出てるけど、伏せとくw

機種は予定通りWii。
Wiiならではの遊びを沢山盛り込んでいるとか。
開発はスクエニ&任天堂。

画面はDQ8風。

発売は2011年予定。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 15:23:51 ID:0HChZouA0
よう頑張って作ったなぁ
だがしかし、年始のジャンプは数日前に既にフラゲがでているんだ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 15:28:13 ID:UHjKNbgN0
レベル5消えたwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwww
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 15:39:55 ID:GIqc4br0P
>>46
いや、スマンがコレはジャンプじゃない。
ってかジャンプに載ってないのか!?

当然ジャンプにも載ってるんだろうと思ったんだけど、
優先的に情報を載せる契約か何かが終わったのかな?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 15:41:33 ID:5XhP5xpu0
ついにWiiを買う時が来たか…
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 15:43:34 ID:0HChZouA0
20分考えた言い訳が「ジャンプじゃない」か・・・
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 15:46:06 ID:KxPBaSZ00
真偽はともかくとりあえず燃料には食いついてみると
任天堂が本当なら嬉しいな、主にL5が全く気にしないロード面で
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 15:49:21 ID:hm1nhBe70
>>45
俺もフラゲしたよ サブタイトルは仲間と共に
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 15:49:26 ID:BJvCq55WO
>>48
本当ならロゴと機種だけupしてよ
それくらいなら問題ないだろ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 15:51:18 ID:RwPgVOWQ0
ドラクエのタイトルロゴの色は青と赤を交互にやるんだよ
というわけでガセけってーい
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 15:52:06 ID:s+GX61Y30
>>45
半角の ”X” てw も少しデザインを勉強しる。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 15:55:45 ID:0HChZouA0
渾身の自信作だったんだろうな、この画像
この画像をうpるためだけにP2取得してきたのかと思うと胸厚
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 15:57:15 ID:XOhhOvlf0
>>56
機種がWiiだからってそんなにファビョらなくても。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 16:00:01 ID:AWIFCDM3O
ネタの一発にかける情熱はなんとなく理解したいw…
正式発表するのを期待するなら、今は株価とかの変動を見てたほうが得策かな?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 16:03:41 ID:aefTGio9P
機種出てないから画像だけホントで後は嘘かもよ
画像もネタっぽいけど
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 16:04:10 ID:WPbkdHXq0
だっせぇロゴだなぁ
青、赤、青ときたんだから次は赤だろ
緑とかドラクエを知らないやつがコラったのかw
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 16:06:26 ID:02m3JJ8g0
これだけ人集まれば作った回もあったかもなw
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 16:07:04 ID:AWA7nFAQ0
雑誌名くらい教えてくれてもいいのに・・・
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 16:09:53 ID:/PUDVw/60
>>60
DQ1 紫
DQ2 赤
DQ3 赤
DQ4 赤
DQ5 青
DQ6 赤
DQ7 青
DQ8 赤
DQ9 青

赤青交互は最近のみ
初代は紫だし
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 16:13:06 ID:kUh09tKo0
DQ3は青だろ。赤はリメイクだ。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 16:13:26 ID:XOhhOvlf0
>>63
http://imgb-a.dena.ne.jp/exb3/20071127/55/95928631_1.JPG

赤に見えますか。
そうですか。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 16:14:48 ID:/PUDVw/60
まあ赤青交互できていたとしても10でリセットに意味で色変えする事もあり得るがな
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 16:15:14 ID:WPbkdHXq0
ないないw
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 16:15:28 ID:XOhhOvlf0
>>66
あ、自分が間違ってた事は軽く流しますか。そうですか。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 16:16:06 ID:kUh09tKo0
DQ4が赤紫っぽく見えるのは俺だけ?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 16:17:44 ID:/PUDVw/60
>>68
ああ間違いでしたよ
でも赤青以外の色もあることは認めろよ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 16:18:32 ID:WPbkdHXq0
くだらないことでケンカすんなよw
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 16:19:38 ID:XOhhOvlf0
>>70
俺が主張したのは「ドラクエ3は青」って事だけ。

赤青以外もあることなんて百も承知。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 16:25:59 ID:RwPgVOWQ0
@開発がスクエニ&任天堂である
Aタイトルロゴが緑である
Bタイトルサブタイナンバーが半角である
C初出がジャンプではない

いろいろツッコミどころありすぎw
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 16:29:16 ID:KxPBaSZ00
>>73
もう一個
DWiiならではの遊びを沢山盛り込んでいる

まあ9のリベンジでアクションよりっていう可能性は無くは無いが
コマンドRPGでWiiにしか出来ないことって限られてる
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 16:34:26 ID:hm1nhBe70
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 16:43:35 ID:WPbkdHXq0
>>75
そっくりだしw
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 16:59:45 ID:EPPzjpZK0
ドラゴンクエスト]が、ドラゴンクエストX(ペケ)になってるのが何かおかしい。
ドラクエは絶対そんな書き方しないでしょ。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 17:19:54 ID:17uR9Rhu0
スクエニ&任天堂の共同開発だからたとえARPGでも面白いのさ!
10作目という区切りだから緑なのさ!

ここら辺で手を打って、年末を乗り切ろうそうしよう
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 17:30:24 ID:tw1izwl7O
楽しみ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 17:35:50 ID:v7suT1qEO
明日の夜が楽しみだね
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 17:53:43 ID:OXmJ65DM0
PS3に完全版を移植してくれ
wiiなんて持ってないわ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 18:11:15 ID:bTo9w4yaO
>>24
これがアンチSONYの正体w
典型的な支離滅裂・意味不明のキチガイww
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 18:21:51 ID:uvrY+3az0
>>32
Wiiじゃ厳しいだろ
それにドラクエで300万じゃ失敗
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 18:24:39 ID:8zUjzPpg0
>>81
心配しなくてもPS3にも出るから安心しろ
据置き主流であるPS3にドラクエを出さないわけがないからな
俺もWiiは買う予定ないからPS3版待ちだわ。HDだし、こっちのほうが絶対得だしな
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 18:27:39 ID:PjvThkgw0
一生待ってろカス
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 18:37:40 ID:02m3JJ8g0
Wii 131,761
PS3 64,228

http://www.m-create.com/ranking/


2010ハード売上
1,629,225 Wii
1,560,840 PS3


やっぱ勢いあるPS3だよなー(棒)
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 18:41:15 ID:8zUjzPpg0
ゲハ厨は巣に帰れよ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 18:43:42 ID:cz6W5QIGP
モンハン3が500万行きそうな勢い
ドラクエ10がWiiで200万〜300万しか売れなかったらモンハンより格下みたいになっちゃうな・・・
そもそも10を携帯機でだしてモンハン並に売れるか謎だが
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 18:45:47 ID:u48Cdtht0
     1週目   2週目  3週目  4週目  5週目
DQ9  2319000  613000  270000 180000 136000

MHP3 1951000  629000  581000 404000

やっぱDQはすごいなー(棒
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 18:46:47 ID:lgV/H2ZW0
PS3持ってるけどDQ10がPS3にも出るなんて絶対にありえないと思ってる
あと今更Wiiなんか買う気になれんからこれから買う予定がある3DSにも出して欲しい

>>88
DQ9が400万超えたんだから行けるんじゃないの
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 18:47:35 ID:uvrY+3az0
Wiiで400万とか夢物語だわ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 18:48:45 ID:UnXKHI6n0
じゃあサブタイトルは夢物語で
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 18:53:57 ID:RwPgVOWQ0
PS3で400万どころが300万本さえ実現不可能なことに思えるんですケド?
FF13は190万本だったよね
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 19:00:02 ID:5nTYWtY4O
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 19:08:14 ID:xflSmKGRO
Wiiとか携帯機はガキ、オッサン、スイーツババアしか買ってないからなあ
PS3で出した方がいい
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 19:19:45 ID:hm1nhBe70
Wii 1085万台 PS3 600万台 らしい
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 19:25:52 ID:KEO46wD50

>>1
※ハードの話はゲハでやりましょう。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 19:46:58 ID:EEe+smrA0
FFもGTもPS3だと50万減ってるんだね
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 19:51:16 ID:kby0XgnA0
>>98
GTはコツコツ伸びるんじゃない?
プロローグも出だしは10万台だったのが、しばらく経ったらハーフ行ってたし
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 20:15:13 ID:lVDGk/d50
ドラクエはガキ、オッサン、スイーツババアにも売れているだろう
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 20:22:23 ID:lVDGk/d50
>>45
タイトルバックがおかしいな
泥の山みたいだ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 20:28:15 ID:dWPcrd9bO
>>99

 |ヽ∧_
 ゝ __\
 ||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄  、ヽ _____________________________
└二⊃  |∪=| |───────────────────────── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄

GT5 430,707→55,682(486,389)→23,929(510,319)→圏外(26位)→圏外(36位)

DR 163,310→152,990(316,300)→214,518(530,818)
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 20:41:28 ID:lVDGk/d50
くそいまいましい屁ベルファイブでなくなったのならよい
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 20:50:50 ID:kby0XgnA0
>>102
DRってなに?
DQに関係あるの?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 20:56:49 ID:tw1izwl7O
ゴリラ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 20:59:32 ID:hMZyeNS80
ここゲハ民しかいないじゃん
18歳以下の純粋な男の子いる?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 21:00:37 ID:qOTpvdiX0
>18歳以下の純粋な男の子いる?

変態さんだなぁ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 21:09:03 ID:sXLBcd7Q0
しかしモンハンのブレイクっぷりを見てたら、マジでうどん!そば!って騒いでた奴にムカついてきた。
結局、ドラゴンクエストは堀井さんが面白いと思うものを作れるタイトルじゃないことも確定したし。

次、何作ってるのか知らないけど、またうどんだのそばだの言われそうな感じだったら、時田さんか田中さんに頼んでクロノなんとかってタイトルで発売すればいいのさ。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 21:09:17 ID:kby0XgnA0
>>105
ああ、ドンキーコングリターンズの略ね。
GTもDQも関係ねぇw

DQ10はWiiでもいいけど、据え置きは確約して欲しいな
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 21:10:34 ID:WxGc7Xo00
PS3で出せって言ってる奴らが一番スレ違いの話だな
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 21:19:36 ID:et5bumWh0
モンハンとか何がおもろいのかわからんが売れてることだけは確かだな
この板もFFDQじゃなくてMHDQ板にしたらどうか
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 21:25:29 ID:4lwMwly90
ジャンプじゃないならないで雑誌名をなぜいえないのか
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 21:28:05 ID:xflSmKGRO
ラスクソのせいで10の発表が遅れてるとしたら腹立つなあ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 21:28:39 ID:EEe+smrA0
スクエニの都合だから遅れてるとしたらFFのせい
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 21:29:36 ID:lVDGk/d50
バメ通なんていう雑誌だったら恐慌起こす
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 21:32:11 ID:12y1Hh8t0
こういう隠しまくりのリークは釣り以外の記憶が無い
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 21:34:48 ID:tw1izwl7O
>>112
サンデー
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 21:38:43 ID:4lwMwly90
まあ100パー釣りだろうな
怖いのでロゴの一部だけなんて言ってた奴が
ジャンプじゃないと突っ込まれると必死で否定してるし
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 22:06:46 ID:kby0XgnA0
こんなの信じてる奴がいるとでもw
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 22:19:05 ID:8x3IW3fJ0
もっとちゃんとしたコラを持ってこいや
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 22:20:43 ID:vsExlDDH0
釣りでも任天堂と共同開発とか胸熱。日野終了
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 22:32:03 ID:0HChZouA0
どっちにしてもレベルファイブはないな
ライン開いてねーし
8のプレゼンに参加したモノリス(ゼノブレイド)が作ってくんねーかな
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 22:33:45 ID:uvrY+3az0
相手とすれ違い通信やアイテム交換ができたりする要素がないと400万とかまず無理だよなぁ
ぶっちゃけ、今じゃ据え置きより携帯機のほうが魅力あるよ。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 22:35:34 ID:lVDGk/d50
任天堂製ならシンプルなロゴもあり

と釣られてみる
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 22:41:51 ID:UoHEMgdUO
クロノトリガー2まだ?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 22:48:29 ID:EPPzjpZK0
PSPで出すとなるとDSみたいな誤魔化しがきかないからな。
「DS仕様なんで我慢して下さい」「DS画質とすればいいほうですよ」「DSは容量が…」
この言い訳が全部使えない。
だからPSPじゃ怖くて出せないんだろうな。出せばモンハン並に売れるポテンシャルはあると思うんだが。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 22:51:35 ID:lgV/H2ZW0
3DSが出ればPSP市場はすぐに萎むと思う
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 22:53:01 ID:xflSmKGRO
携帯機(笑)なんかやってる低脳は消えろよ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 22:53:34 ID:kby0XgnA0
>>127
でも、6歳以下3D禁止だぜ?
まぁ、発表当初から裸眼3Dは目に悪いと言われてたけどな

おとなしくWiiにしとくべき
400万だろうが、300万だろうが利益は出るだろう
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 22:56:11 ID:EPPzjpZK0
3DS=バーチャルボーイ

コケるのは必至
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 22:56:49 ID:wHI+zL/a0
セーブは30個以上でお願いします
できれば100個以上がいいんだけど
SDカードにコピーもできますように
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 23:14:35 ID:Y5Pd7XOv0
Wiiで出したらMHP3の半分弱しか売れなそう
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 23:19:52 ID:02m3JJ8g0
モンハンモンハンどうしたんだ?w
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 23:20:07 ID:lgV/H2ZW0
まあ据え置きだと値段を高く設定できるから
1本あたりの利益は大きくなるので
多少売り上げ本数が落ちても響かないと思うけどな
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 23:26:51 ID:WMlN0DqG0
>>133
唯一の心の支えだろ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 23:28:05 ID:W6S05vbD0
>>134
サンディちゃんが主役でも落ちない?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 23:35:17 ID:kby0XgnA0
ミニゲームはネイルアーティスト検定か?
棒振りには持ってこいだな
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 23:37:19 ID:TCYhMaIh0
Wiiは本当糞だな
こんな虚飾勝ちハードに騙されたあのハゲ○ねばいいのに
別にあいつ居ない方が良いゲーム出来るし
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 23:38:12 ID:EPPzjpZK0
ドラゴンクエスト]〜目覚めし五つの種族

ドラゴンクエスト]〜かさねてスライム
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 00:14:45 ID:Je0DgWMQ0
もう任天堂の寒い「新しい遊び(笑)」とやらで
DQを巻き込むのだけはやめろよ。ただでさえゴミハードDSとwiiで出るんだからな。
情弱騙して結局何も残らない業界の癌、ヒトラー、任天堂はさっさと詩ね
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 00:18:16 ID:c9ppXKrn0
非HDの次世代ドラクエマダー?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 00:30:08 ID:ohAECHte0
PSPというかモンハン層はドラクエのユーザー層と思いっきり違うからな
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 00:32:30 ID:DTDDil6k0
ドラクエ10は、任天堂とスクエニの共同開発と判明!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1293699563/
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 00:33:16 ID:0S6oEOPBO
糞箱なんぞに裏切りマルチでみんな怒ってるからな。ドラクエマルチで屈辱はらすしかないわ。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 00:37:50 ID:fsyQZe1w0
>>144
おい、お前>>45をどう思う?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 00:44:46 ID:8VdiFh0uO
>>138>>140
はっきり書けよビビリ君w
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 00:55:32 ID:iFPtPeXD0
ドラクエ8の画風嫌いなんだけど・・
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 00:56:11 ID:Je0DgWMQ0
>>146
いいね。悔しさがにじんでて。沼ドブハード宗教乙
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 01:08:25 ID:pzX5a86hO
ふいたwww
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 01:26:09 ID:mX43jdFI0
ゲハ民まとめてどっかいけよwww
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 01:28:14 ID:mX43jdFI0
>>143
DQ自体が開発は外注丸投げなので、共同開発ってのはあり得ないんだがな
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 01:49:41 ID:cuje5TkI0
なんでもいいからささっと発表すりゃいいのにな
どうなろうがゲハ的には盛り上がるから楽しめる
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 01:50:08 ID:s/XAI8Ye0
あんなコラにいつまで付き合ってんだよw
主人公がマリオのドラクエでもやってろ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 02:21:41 ID:deNvbATA0
Wiiじゃドラクエ1や2のレベルまで売り上げ落ちちゃいそうじゃね
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 02:48:55 ID:wQ/g8LXLO
マルチで出せばどっちの方が売れるかハッキリするのにな
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 03:13:23 ID:Otp2K7iJ0
PS3とWiiマルチで同時発売したゲームって無いの?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 03:16:35 ID:wQ/g8LXLO
確か何本かある
最近だと戦国バサラ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 05:09:42 ID:QR+tEArj0
何で出すかはしらんけど
PS3と箱○のマルチはあっても
WiiとPS3のマルチだけは無いよ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 08:55:23 ID:I9ZpU7AH0
緑色のロゴワロタ!
今まで青と赤を繰り返してたのに
シリーズナンバーが2ケタになるからって
緑色になるなんてありえんwww
しかもジャンプじゃない別の雑誌で発表って何だ?
ガンガンか? んなわけないだろ!
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 09:04:37 ID:opVFQ+KR0
Wiiとか勘弁してもらいたいんだが。
PCかPS3で出せよ。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 09:11:38 ID:nRWaakxE0
現実を見ろ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 09:16:41 ID:fjDegk7I0
GKも赤字で必死なだけあってしつこいなあ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 09:21:58 ID:opVFQ+KR0
何ここ。
ドラクエ10を自分の持ってるハードで出して欲しいって言うことが叩かれるようなことなの?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 09:27:55 ID:2vZ31pVP0
【発売日】/未定 【機種】/ニンテンドーWii 【ジャンル】/RPG
【価格】/未定 【メーカー】/スクウェア・エニックス
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 09:33:19 ID:2OZnqORmO
>>164
上から目線で出せよとか言うからじゃない
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 09:39:17 ID:2vZ31pVP0
>>165
何だ?言った覚えないが
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 09:50:59 ID:rvaMtDH30
豚がやっぱりユーザー目線じゃないな。バレバレ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 09:58:32 ID:ELhSOjF00
>>163
さすがにPCはねーよ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 10:05:19 ID:2OZnqORmO
>>166
>>163の間違い
スマンかった
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 10:13:32 ID:2vZ31pVP0
おk
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 10:14:07 ID:8Eh4H1HuP
カード集めに夢中の少年が引き当てた見たことも無い謎のカード”導かれし者たち”
ネットで調べると、世の中に4つしか出回ってない超レアものらしい
嬉しくて友達に自慢するが、公式情報じゃないと一蹴される
悔しくて仕方ない少年は、あの駄菓子屋へ文句を言いに行くのだが・・・

というDQ]の冒頭ストーリーを考えた
現代版DQは充分ありえる選択肢だ
タイトルは、DQ]〜導かれし子供たち〜
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 11:48:12 ID:I9ZpU7AH0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5508191
キキキキキ キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーの
タケシのブジイノールーーーーーーーーーーー
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 14:42:07 ID:j5I1HIcQ0
ちょい前はWii持ってないからPS3で〜くらいの言い方が基本だったのに
最近は来ていきなり豚だなんだ言うやつが増えたな
ちょうど週販でWiiが逆転し出した時と重なるなら面白い
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 15:00:11 ID:YaohVLYp0
>>45のコラが見たい
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 16:04:17 ID:ROXxwCGr0
>>171
クレヨンしんちゃんの1作目がそんな感じだったな
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 17:17:32 ID:2vZ31pVP0
結局正式発表なかったな。待ってた俺らアホらしいわ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 17:31:25 ID:RS22rKGK0
>>173
実際過剰に反応する人も増えたよ 
ゲハ民が多くなったんだと思う
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 17:55:44 ID:iWNrAiZ40
Wiiかぁ・・・
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 18:59:28 ID:6O0SZrhp0
結局発表ねーのか
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 21:01:19 ID:8VdiFh0uO
スクエニ嘘つきだらけ堀井追加
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 22:06:50 ID:fjDegk7I0
燃料ないのでシボンヌ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 22:17:35 ID:Zp7D3NbSO
PS2 PS3 Wii Xbox
PSP DSとマルチすればみんな幸せ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 22:59:59 ID:6Z0pF3fw0
スクエニが商標登録した目覚めし五つの種族とは結局なんだったのか。

184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 23:04:27 ID:2vZ31pVP0
今年も終わる・・。
堀井失望したわ。正直ショック。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 23:32:49 ID:I9ZpU7AH0
>>183
スライムぞろぞろドラゴンクエスト 目覚めし5つの種族
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 00:01:26 ID:P967MxMS0
あけおめ
今年はゲハ論争よそでやってくれな
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 00:37:53 ID:KVTWnSjB0
少なくとも裏切りマルチだけは俺がしとめるから安心しろ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 00:46:31 ID:4rA6psco0
何を裏切った?
お前だけだろ裏切られたと思ってるのはw
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 00:50:45 ID:QklX1dxlO
任天堂が開発するならWiiでいいよ
違うならPS3
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 00:52:13 ID:UFa2X4tpO
ドラゴンクエスト10 〜ぬるぽ〜
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 01:06:31 ID:3HYFCejK0
PS3なんか出ださなくていいからPSPで出してくれ。モンハン画質でな。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 01:09:33 ID:QklX1dxlO
クソハン信者うぜーよ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 01:15:06 ID:9glJQmNwO
世界→ポケモン>>>FF
日本→モンハン>>>DQ

糞エニざまあw
いつまでファミコン時代のコンテンツでビジネスやってんだwww
もう2011年だぞwwwww
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 01:37:47 ID:JDDEKUh7O
今年こそ裏切りマルチの借り返せ。ベルサスが裏切るまでに発表頼むぞ。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 01:37:57 ID:QklX1dxlO
ファミコン時代のコンテンツであるマリオが日本でも海外でも一番売れてる件
クソハン信者はどこまで知能低いねん
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 01:38:26 ID:/cf4DrQ/0
Wiiで出すメリットがまるでない
普及台数ならPSPやDSだし
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 01:53:30 ID:C3mOY/2Z0
あけましておめでとう!
新年になってもGKは変わらないね。。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 02:02:37 ID:OayPTQMd0
あけおめ。
来年には出るのかね?
俺は再来年(2013年)3月辺りだと思うのだが。

多少遅くなってもPS3で出すなら買うんだが。
そんな頃にSD画質は流石に無いわ。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 02:06:30 ID:K9Oi1ucV0
>185
スライム
バブルスライム
ホイミスライム
スライムつむり
キングスライム
の5種か?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 02:23:39 ID:qULtMPhd0
いくら何でも任天堂開発はないわw
売り上げ利益どういう風に分配するんだよw絶対もめるだろw
いい加減釣りって気付けよな
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 02:23:55 ID:OayPTQMd0
5種族はFFだろjk
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 02:42:42 ID:ao5zJPsK0
>>182
昔むかし、ディーバという小室哲也プロデュースのゲームがあって
PC88・FM7・X1・MSX。ファミコン・PC9801で全部違うシナリオで
全てを遊ばないと謎が解けないとかいう・・・w
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 05:33:41 ID:p06e8LssO
>>202
小室は関係ないぞ
当時大学生だった浅倉大介が音楽担当してただけだ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 05:39:00 ID:ryVPSyc/0
wiiもアプコンつきの上位機を出せば
今までのソフトも画面がきれいになってウマーとなるだろう
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 05:42:09 ID:nyqIrz0N0
最近の東芝REGZAだとギザギザ軽減してくれるな


日テレでドラクエのBGM流れてる
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 05:44:18 ID:hIKF+FJp0
>>205
ルーラのSEは間違いなくSFC版DQ5のだなw
ちょっとフィールドのBGMが見切れたからすぐわかったわw
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 08:20:07 ID:1OH4vULX0
>>205
レグザにはシャギー軽減機能まであるのか。
さすが、ゲーミングテレビといわれるだけあるな。
ブラウン管時代はソニー最高だったけど。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 19:55:23 ID:/UObEIyEO
発表は5月27日に決定したね

なげぇww

もっと早く発表しろや
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 20:03:49 ID:PCrWS0KI0
六の陽没し七の月輝かしとき
群雲より紅き炎降り奈落より黒き闇湧かん
然れど古き灰に 新しき灰に 新しき種は蒔かれり
其は汝魔断つ勇の剣 獣畏る優の灯なり
  ―神歴第七節 メザヤの預言より
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 20:57:48 ID:0vZdGeeE0
>>208
発表自体が延期し続けてたりして(w
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 21:05:07 ID:5DajS6xSP
>>208
それどこ情報?どこ情報よ?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 21:21:46 ID:fBJro/ts0
>>211
スクエニの公式だよ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 21:23:55 ID:ac7xVivs0
5月27日ってDQ1が発売された日だな
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 21:34:55 ID:O9dUB0LzO
発売日まで原点回帰か?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 21:52:53 ID:b0Y49d4n0
>>212
あのさ、そういうウソついて面白いか?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 22:02:59 ID:XxcJ+6jUO
こういう事かなw

http://blog.square-enix.com/dqix/2011/01/post_144.html
>今 アヤしい情報が 一部で出回ってるみたいですが
>それは華麗にスルーしてもらってw
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 22:07:10 ID:hIKF+FJp0
発売日が出たってどうせ2〜3度は延期されるんだから
アテにならんわい
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 22:11:35 ID:UFa2X4tpO
ドラクエ10のラスボスはどんなんやろ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 22:58:30 ID:9glJQmNwO
ブロリーだな
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 23:29:07 ID:2rz5rPex0
>>216
大々的に2010年内に発表するかのようなデマ流す奴も問題だろ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 23:46:42 ID:QklX1dxlO
早く情報出せよハゲ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 23:48:20 ID:4rA6psco0
仮面ライダー生誕40周年
戦隊シリーズ生誕25周年
そしてドラクエ生誕25周年か

何と言う胸アツな年だ!
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 23:48:57 ID:d7ic9dCI0
うるせー
まだハゲきっとらんわ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 23:52:06 ID:4rA6psco0
今 アヤしい情報が 一部で出回ってるみたいですが
>それは華麗にスルーしてもらってw

PS3とマルチで出るとか
裏切りマルチとかの事だな
全然裏切ってないしwww
GKの工作も無駄って事かwww
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 00:59:47 ID:pn145iDG0
>>224
そんな噂は全然広まってないよw
DQ10が任天堂と共同開発って話のことだろう
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 01:04:16 ID:ol9wmvST0
>>208
ずいぶん遅いな3DSに変更期待w
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 01:09:14 ID:BxswMoAO0
10の発売が案外早いって言う噂が、どうも信用できないが
自称関係者の知り合いって公言する複数の人間から実際に聞いたんだが
どうもインチキくさい
ついでに一人は任天堂開発だとも言ってた(一応ゲーム関係の仕事はしてる
個人的には、嘘確定だと考えても良いくらい信用できない
変な噂流してる奴がいるくさい
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 01:19:09 ID:OJ3GyoW00
噂って言うか開発者自ら言ってる事だからw
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 01:26:37 ID:m5wvSITl0
目覚めし五つの種族のこと言ってんじゃねぇ?
俺はこれは正解だと思うが
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 01:40:11 ID:YCnR+cqZO
>>225
共同開発の噂なんて2ちゃんの中くらいだしな
マルチは2ちゃん以外でも喚いている奴がかなりいて
ググルと変換候補に出て来るからな…
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 01:52:15 ID:/kvzMOrQO
>>218

・りゅうおう
・シドー
・ゾーマ
・デスピサロ
・ミルドラース
・デスタムーア
・オルゴ・デミーラ
・ラプソーン
・エルギオス
・???

思うに…

・流れ的に名前は短かそう
・カタカナは確定的

・「デス」が2回も使われたので再来も一考

・頭文字が「りシゾデミオラエ」以外からの確率が高そう


以上の考察から、ラスボスの名前は「ムーチョ」と予測した。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 02:10:13 ID:9wPhT9+AO
ダンビラムーチョ出世したなあw
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 02:18:12 ID:D2ebLBJPO
早く情報出せやクソハゲ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 04:46:53 ID:rrbNjIeXO
どの機種で発表されようが構わんがシリーズ物はあまりあっちこっちのハードにいかずに一つの機種に集中して欲しいね
キングダムハーツやFFは何がしたいのかわからん
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 04:53:56 ID:BxswMoAO0
1:FC 2:FC 3:FC 4:SFC 5:SFC 6:SFC/PS 7:PS 8:PS 9:PS 10:PS2 11:PS2/Xbox360/PC 12:PS2 13:PS3 14:PS3/PC
FFに関してはさほど無軌道にバラけてる感じはしないんだが
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 05:06:37 ID:FUse6m1N0
※ハードの話はゲハでやりましょう。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 07:41:43 ID:8ugLDp8R0
>>235
一番荒れた13が抜けてるじゃんw
KHって最近のは本編ではないんだから、外伝入れるとややこしくなるな
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 08:09:54 ID:X3kmMYDKP
仮面ライダー生誕40周年
戦隊シリーズ生誕25周年
そしてドラクエ生誕25周年か

1〜9までの主人公たちが時空を超えて集い
時空の歪みを作り出した大魔王を打ち倒すのだ!
ドラクエ10〜時空を超えし勇者たち〜
こういう事だと思う
子供向けに充分ありえる選択肢
カードゲーでも人気あるし、子供の食いつきは良いと思う
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 08:46:57 ID:2toj8lBg0
堀井「今作では、モンスターに会心の一撃をあたえる「必殺剣」というのがあるんです。必殺剣については、特撮好きの市村くんがこだわった部分ですね。
必殺剣を出したときに、画面に技の名前が出るんだけど、その文字からして派手でね(笑)」
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 09:17:16 ID:fYA+NVXl0
ラススト発売される1/27まで情報はお預けな
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 09:30:03 ID:E4u7nPYUO
数回の延期を経て2014年夏に発売されると予想
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 09:36:29 ID:8EW/eofS0
ネットじゃちょいちょい見かけるけど、特撮好きな大人って普通にキモいよ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 09:50:29 ID:Jc9FHuqZ0
>>238
戦隊は35周年ね
海賊戦隊ゴーカイジャーは、仮面ライダーディケイドみたいに過去の戦隊の世界を旅するらしい
ドラクエもそういうのアリかもしれないけど、でもそれは9でやって欲しかったw
10は従来のドラクエの路線に戻して欲しい
過去のキャラクターとか魔王とか出さなくていいよ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 09:52:13 ID:W5MDRLHE0
しらねえ旧作の主人公が集まってしらねえ敵たおして子供は面白いのか?まじ過去の遺産の安売り
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 10:01:19 ID:X3kmMYDKP
ドラクエのカードゲームってのがあってね
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 10:34:34 ID:2toj8lBg0
FF7ぐらいのときのFFを見ているよう
ここからどうなるか
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 10:35:20 ID:qbfF4Aql0
FFと違ってDQはキャラが愛されてるから
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 10:41:24 ID:LYpok+oW0
は?
ドラクエじゃ主人公=自分なんだろ。
キャラじゃねーじゃん。
ご都合主義ワロタ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 10:44:49 ID:fYA+NVXl0
トロルキングがあらわれた!
トロルキングがあらわれた!
はぐれメタルがあらわれた!
はぐれメタルがあらわれた!
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 11:57:35 ID:pgRAUubh0
あーあ
燃料投下しないからスレが湿気ちゃったよ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 12:26:10 ID:kkk7aWE2O
さすがに諦めたんだろうな
んでネガキャン準備に取りかかると…
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 12:27:56 ID:kkk7aWE2O
ゴバーク
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 13:22:21 ID:V8jdYsqpO
ヌルーポ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 13:31:43 ID:qbfF4Aql0
DQ10どころかDQ11も3DSで同時発表だろう
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 13:44:09 ID:VBnknNw80
海外が選ぶベストDSゲームは何になるのでしょうか。
海外メディアGametrailersは「Best DS Game」と題した動画を発表しています。
ニンテンドーDSの2010年ベストゲームを決めるというもので、日本のプレイヤーにも興味深い内容となっています。
ノミネートされたのは以下の通り。海外での発売年度なので、少し懐かしい作品の姿も。さて、ベストに選ばれるのはどのタイトルでしょう?

『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』
『黄金の太陽 漆黒なる夜明け』
『立体ピクロス』
『Shantae: Risky’s Revenge』
『Super Scribblenauts』

結果はご覧の通り『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』となりました。
正統派の日本製RPGが海外でも受け入れられているというのはゲーム業界にとっても心強い限りなのではないでしょうか。
また、ノミネートされた5本のうち3本までが日本製ゲームというのも面白いところです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101231-00000007-isd-game

DQ9
Total 5,290,057
http://gamrreview.vgchartz.com/sales/7147/dragon-quest-ix-sentinels-of-the-starry-skies/
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 13:45:35 ID:qbfF4Aql0
>>255
DQ9、ジワ売れしてるんだな
これはFF13もじきに抜くだろう
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 13:49:02 ID:1aAzBZkjO
イベントスキップ
ソフトリセット
付けて(゚д゚)ホスィ…

あとはボタン関連を
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 13:53:40 ID:z/2+ZL+50
9は成金思考のゴミゲー
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 13:57:14 ID:qbfF4Aql0
はいはい
FF13が抜かれそうだからネガキャンですか
せいぜいPSWにDQが出る初夢でも見てくださいね
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 14:07:30 ID:z/2+ZL+50
こっちゃ何とも思ってないのにFFFFきもちわりーぞメタボ
まあクソ汚い事して安いのにFFに負けちゃあ豚には悔しいんだろーな。キチガイ乙
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 15:04:38 ID:W6DDuDbb0
FF13てどこで売れてんの?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 15:30:27 ID:Kh3S4mnYO
FF厨(笑)
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 15:36:28 ID:qbfF4Aql0
>>261
いつまでもマルチを希望しているGKの脳内だろ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 16:13:38 ID:qbfF4Aql0
サタンの本名はパンプット・サタンってことか
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 16:15:22 ID:pgRAUubh0
ドラクエ9は天使や神様といった設定が
キリスト教文化圏の人に分かりやすかったのかな
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 16:26:50 ID:qbfF4Aql0
すまん、誤爆した
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 16:28:59 ID:/c2cPvXmO
今年はベルサスが裏切ってまた馬鹿にされそうだわ。和田さん早くなんとかしてくれよ。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 16:56:54 ID:pgRAUubh0
ドラクエも敵キャラはアメリカ人好みの
ゴツイのがそろっていると思うんだが
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 17:31:34 ID:7kwCOCPJ0
携帯機に逃げるの?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 18:22:23 ID:9wPhT9+AO
浜村「逃げてないって!(笑)」
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 18:39:34 ID:pgRAUubh0
仲間キャラもゴッツイの入れておけば
アメリカ人にも受けるとおもうんだが
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 19:01:47 ID:yllTR+ThO
何で5月27日に発表なの?なんか特別な日なの?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 19:36:11 ID:nC/GM/av0
PS3で出るなら買うかな。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 19:47:33 ID:rXRQE4tu0
モンスターが仲間にできないドラクエシリーズはなんか寂しいな
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 20:19:36 ID:rrbNjIeXO
喋らないモンスターがパーティーにいてもつまらんけどな
3や9みたいに仲間が無口だったらモンスター仲間に出来たら使う
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 20:53:26 ID:zQkKeU/Y0
>>272
ドラゴンクエストTの発売日だが
何の根拠もない適当な予想で言ってるだけ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 21:00:28 ID:duJF/Qtc0
仲間モンスターはDQの特徴とするものでもないし、
個人的には仲間モンスターがなくても問題ないと思う。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 21:06:37 ID:qhxphNJb0
仲間モンスターが採用されたのって5と6だけだからね
今はモンスターズもあるし新作では必要ない
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 21:08:52 ID:9wZS3ers0
あー だから7からカットされたのか
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 21:14:47 ID:uL69zF1X0
10は4みたいに章形式にして喋る仲間をたくさん出して欲しい
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 21:50:23 ID:qbfF4Aql0
>>273
なんで100%ないことを期待するの?
バカなの?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 22:05:37 ID:Cs4fA3UJ0
WiiゲームをPS3に移植するのは簡単。性能格差が一世代分以上あるから。
逆は不可能だろうけど。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 22:11:59 ID:Ls46JnqC0
Wiiで出すんならPS2でも出せよ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 22:21:09 ID:/kvzMOrQO
8は、直接仲間キャラではないものの、スカウトモンスターとして扱われた辺り、
それなりに、モンスターにもスポットは当ててきそうな気もするんだが…


でも結局は配合専用みたいな扱いなら、不採用でいい。

ハーゴン♀、とか言われてもなぁ…
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 22:34:19 ID:zQkKeU/Y0
>>283
嫌だっちゃ! 何しにPS2に出さんといけんだいや!
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 22:39:36 ID:E4u7nPYUO
DS、3DS、Wii、PSP、360で5バージョン同時リリース
主人公は5人。それぞれ異なる種族。別の視点で物語が進行する
 
これならWDの言ってた1000万本も狙えるだろう
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 22:45:00 ID:KFZH/6iH0
マルチにしたら売れるんならソニックはもっと売れてる
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 22:52:51 ID:YCnR+cqZO
マルチにするとデバッグの手間が倍になるから結構コストかかるぞ
一般層が相手だとパッチファイルという逃げは駄目だし
手を抜いて致命的なバグだして回収なんて事になったら
ドラクエ規模だと会社が傾きかねない
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 22:57:01 ID:pgRAUubh0
マルチでもなんでも
1年くらい間を開けて出せば問題ないだろう

ファンのために情報だしてほしいね
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 23:01:07 ID:7FkiMped0
PS3持ち全員がPS3にも出ると確信してるとか思わないで欲しいな
自分はPS3を持っててWiiを持ってないのでPS3にも出してくれたら嬉しいけど120%絶対に出ないのは分かりきってるし
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 23:03:44 ID:pgRAUubh0
企業間のゴタゴタで
情報出したり出さなかったりはやめてほしいね
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 23:19:09 ID:G6YE5p0g0
今年Wii独占でDQ10が出るんだな
ゼノブレ、LSといい任天堂はWiiのRPGに本気っぽいね
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 23:32:48 ID:W5MDRLHE0
>>285
トットリ〜
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 23:34:39 ID:D2ebLBJPO
早く情報出せよハゲ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 23:36:09 ID:nC/GM/av0
>>282
技術とコストの障害は殆ど無いね。
Wii独占だとしたら、政治的な障害だけだろう。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 00:35:48 ID:ESP63Mh3O
ハードはなんでもいいが
勇者に拘ってくれ
最近は主人公=勇者じゃないし
FFみたいにクリスタルやめてファンタジーの欠片もなくなって衰退したように
原点を忘れたらあかんで
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 00:49:11 ID:qPFPRFae0
>>296
それは分かる
DQ9の何が糞だと言うと、サンディやカジノ以上に勇者に転職できないことだと思う
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 01:24:45 ID:XEdE4oYOO
たとえ最近の主人公が勇者でなくともプレーヤーそのものが勇者ならザッツオール!
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 02:31:23 ID:fQPifc94O
>>286
iphoneとWindowsを足して7機種
それぞれの主人公がパスワードで他機種に飛び入り参加できる
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 03:29:34 ID:sNuqB7Qd0
>>298
そのセリフくらいはあるのかなと思ったらそれすらないのな
称号で来ると思った
主人公は勇者!っていうベタベタな演出でプレイしたいからDQ選ぶだけなのに
最初はただの小悪党だったり、最後まで一介のハンターだとかトレーナーだったり、そういうのは逆に満足してる
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 06:35:28 ID:z9vKsJO50
主人公が勇者だってことで
背景の世界観もオモチャっぽくならずに
渋い世界になるからよい
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 06:37:56 ID:z9vKsJO50
7みたいなのは最低だからな
ホンダラが主人公だったらどうする
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 08:17:21 ID:7jJEH6D60
そもそも、主人公=勇者なんて4で終わってるけどな。
6や7は主人公が勇者に「なれる」けど、イコールではないし。
さらに言えば、2もローレシア王子=勇者なの?って気もする。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 08:31:31 ID:B1M4vOBP0
もょもとは勇者というより戦士だな
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 09:32:40 ID:S/ovW2ld0
しかしなんで去年発表来なかったんだろうな
よっぽど開発が難航しているのかな
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 09:37:37 ID:qPFPRFae0
ゲハっぽくなるけど、マジで「Wii(任天堂)で出す」ってのを発表したかっただけじゃないかな。
DQ9なんてろくな形にもなってなかったのに、PSPの発売日に合わせて強引に発表して、
延期連発したわけだし、今回もPS3のネガキャン目的でまず言っただけな気がする。
堀井が任天堂大好き、WDがPSW壊したいってのも関係してるんだろう。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 09:39:16 ID:QUSaVmOr0
逆だろ・・
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 11:42:05 ID:z9vKsJO50
早く情報出さんか ゴラァ!!!!!
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 12:25:08 ID:qPFPRFae0
>>307
逆って?
PSPは国内では勢いあるのに、
国内の人気が強いDQの外伝すら出さない時点で
PSWに出す気ないのは間違いないでしょ。

そういう意味でDQ10はWii独占間違いない。
上でも言ってるけど、マルチにすればデバック作業増えるわけだし、
PS3用にHD化すれば更に開発費がかかる。
独占でもマルチでも総売り上げ本数は大して変わらないだろうしね。

まぁ、DQ8の進化系を見せてくれればそれでいいけど。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 13:12:23 ID:1Gey4SCBP
WiiじゃDQ8の進化系など無理
SD画質で進化系?
笑わせるな
それに本当にWii独占なら去年中に詳細発表してるわなw
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 13:19:50 ID:qPFPRFae0
本当にWii独占じゃないなら、とっくに前言撤回すると思うんだけど?
つうか、別にHDじゃなくても進化はするでしょ
WiiはPS2より性能上なんだから

312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 14:03:25 ID:FC+S1B4p0
でもPS3のマルチになったとしてもユーザー側にはデメリットないよね
FF13みたいに容量の都合でカットしたりすることもないし
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 14:31:57 ID:GGWGFMCs0
やっぱFF13、14がPS3のせいで糞過ぎて終わったFF信者が荒らしてるんだな
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 14:56:51 ID:z9vKsJO50
何かあやしいロゴが出かかったり消えたり
モタモタしたことはやってほしくないね
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 15:33:07 ID:p91queCd0
デメリットがか、後発マルチで1万しか売れずに大恥かくことか
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 15:36:01 ID:z9vKsJO50
大恥はメーカー側がかく
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 15:42:17 ID:28NqKGbM0
糞箱版のFF13が売れなかったのはFF13自身の問題と大半のJRPG層がPS3に移動したからなのと糞箱のユーザー自体が激減してるから
テイルズのPS3への移植が30万行ったりPS3と他ハードの同発マルチではPS3版の方が売れてる場合が多いので
DQ10をPS3でも出したらそれなりに売れるだろ
だからといってDQ10がPS3とのマルチになるとか後で移植されるとかとは微塵も思ってないけどな
Wii独占だろ、仮にマルチになるとしても3DSとだな
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 16:57:48 ID:z9vKsJO50
PS3にはドラクエの外伝でも出してやりな
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 16:58:22 ID:mPgIgAHB0
※ハードの話はゲハでやりましょう。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 17:03:28 ID:PzRqFskr0
僕のおうちでもいいですよ
ただし18歳以下のおとこのこ限定で
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 17:05:22 ID:qPFPRFae0
どこの誤爆だよw
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 17:41:33 ID:osaFAYB40
女勇者限定でやってみたい
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 18:09:29 ID:9WFEvZjz0
ttp://ドラクエ10.jp/dq10_pic1.html
これはどうなんだ?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 18:52:44 ID:1Gey4SCBP
FF13が200万売れたんだから、DQ10はPS3で300万売れるだろ
Wiiでも300万が精一杯ってとこだな。
だったらHD映像のDQ10がやりたいと思うのは当然の心理
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 19:32:17 ID:z9vKsJO50
PS3の方はHD用の技術を詰め込みすぎで高い

ファンの為に2万円にしてやるべきだ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 19:45:57 ID:x268nEIP0
プレイステーションってソープのこと?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 19:46:24 ID:JkVtQNwt0
>>1
さらっと【機種】/ニンテンドーWii とか書いてるけど、まだ発表ねーだろ?
希望と妄想で書くなよニンテンボケ!
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 20:25:20 ID:z9vKsJO50
ソニーも丸山、徳中がいたころはよかったんだが
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 20:48:52 ID:TBV9DHPd0
みんな勘違いしてるけど
堀井は去年、年内にドラクエ]の詳細が発表できるかもしれない
と言っただけで、『発表する』とは断言してない
だから、今の時点では発表できる段階じゃないって事だろ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 20:55:20 ID:hVgQPbwW0
詳細どころかタイトルすら・・・

サブタイが「目覚めし五つの種族」なのか「かさねてスライム」なのかどっちかでも
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 21:03:06 ID:qPFPRFae0
>>329
でも、「9からあまり待たせない」とかも言ってたよね?
つうか、詳細も決まってないのに、Wiiで既に開発中なのがおかしいと思うんだけど
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 21:05:00 ID:hKheIrYi0
主人公は2勇者系か、4勇者系か、7主人公系か、8主人公系か
どれだろうな

たたかうしかできない脳筋勇者も今なら新鮮でいいかもしれない
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 21:06:58 ID:z9vKsJO50
ひでえな
開発中ということでいいから
ロゴも丸ごと出しちゃえばいいのにな
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 21:38:47 ID:vwYoJegq0
8みたいに手抜きで主人公にバンダナとかやめて欲しいね
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 21:40:53 ID:qPFPRFae0
個人的には1〜4、6の主人公が好きだな
5,8は服装が微妙
7は死ね。

勇者テーオみたいなショタ勇者でもいいな。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 21:43:54 ID:hKheIrYi0
7主ええやん
チビでガキなのにシリーズきっての怪力とか素敵やん
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 21:51:32 ID:QA9VxIiA0
ゲハ民いなくても、懐古だったり
自分の好みを押し付けるやついてどの道荒れるな
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 21:53:03 ID:x268nEIP0
Wiiで開発宣言から何年たってんだ。
ロゴと画面1枚も出せないのかと言いたくなるな。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 22:04:21 ID:SpVBpyLQ0
仮にHD対応のWiiが出たとしても10は現行のWiiで出さざるを得ないのかな
それとも、任天堂としてはHD対応は後継機種かなんかで、
「一番売れてるハード」としてWiiはPS2状態になるのだろうか
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 22:14:17 ID:8lRmmk5W0
5と6の主人公のビジュアルが本気で思い出せない…
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 22:17:50 ID:qPFPRFae0
>>340
5はターバン、6はグレートサイヤマンになる前の悟飯
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 22:17:53 ID:x268nEIP0
5 → ヤナック
6 → 船越英一郎
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 22:48:12 ID:mPgIgAHB0
>>337
ゲハ厨は知らないだろうけど、ここは元々そういう板なんだよ
おかしいのはゲハ厨の存在だけ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 22:49:59 ID:z9vKsJO50
7はチビ頭巾か
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 22:54:04 ID:qPFPRFae0
>>337
だって何の情報も来ないんだもん
自分の好みとか語るぐらいしかできないじゃん
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 23:30:05 ID:n/nPaJ1V0
バトルロードの7主はかわいい
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 00:08:13 ID:8oUr8eZo0
ps3でいつでるのやら
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 00:55:48 ID:ccBxgzk40
ps3はdat落ちしました
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 01:19:39 ID:7daFrk520
どの機種で出そうが構わないが、
発売した時には既に次世代機が登場、なんてことは避けてほしい。
DQ7の時のように。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 06:16:08 ID:3HYBmFiX0
堀井さんがグズグズして
なかなかOK出さないんですよ と
どっかに書いてあった

もったいぶりがひどいらしい
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 10:40:34 ID:XOq0Kvw30
PS3で出せって言ってるやつって
HDでやりたいというより
DQをハード戦争の武器に使おうとしてる風にしか見えない。

360でもいいっていうやつがいるが
360じゃでないと分かっているからPSシンパであることを隠すために
言ってる風にしか見えない。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 11:30:24 ID:ioSJ9H8i0
ただ単に自分の持ってる機種で希望してるだけだろw
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 11:36:18 ID:VxX6WpDC0
自分の持ってる機種で出てくれると嬉しいのさ、自分の持ってる機種が淘汰されたときの気持ちといったらもう・・・
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 12:19:23 ID:TjuNzXYr0
グズグズしてる暇はないぞ堀井
Wiiは死亡寸前だ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 12:55:13 ID:vvwikIN60
俺はWiiとPS3持ってるけどできるならHD解像度のPS3でやりたいのは本音だよ
けどWii独占だと思うし、それでいいけどね
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 14:06:41 ID:ccBxgzk40
任天堂「ラストストーリーが出るんで、ドラクエ10情報解禁は少し自重してもらえませんか」
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 14:25:18 ID:StcW371g0
むしろ情報出してもらったほうがWiiのRPGには追い風じゃないか
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 14:52:48 ID:+7b9l5I00
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 15:58:26 ID:QUdKWZWd0
wiiとPS3どっちで出てほしいかでwiiっていう奴はそれこそ
ハード戦争の宗教者にしか見えない。まあwiiで出るんだけどな
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 16:09:32 ID:yK4thfkJ0
どっちで出てほしいか、なんて考えてる時点で似たようなもん
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 16:26:31 ID:lfCZx7Oe0
「Wiiで出すとは言った」けど、「Wiiでしか出さないとは言ってない」からな

まぁ、仮にWii独占宣言した所で、
Onlyを付けてたPS3のFF13を
2度も前言撤回して平気で国内でもマルチにする糞会社だから
ハード論争しても無駄だと思うぞw

それよりサブタイトルでも考えようや
362名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/01/04(火) 16:37:43 ID:IPwLbJKe0
5つの種族がどうしたとかじゃないの?
妖精がなんちゃらってのもあったな
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 17:07:02 ID:Kd9PqefW0
どっちとかいう話がまずおかしいんだって
FF次作が任天堂ハードで出るとかポケモン次作がPSハードで出るとか
そんな話を本スレでしてるようなもの、DQ10はWiiって以外情報出てないんだから
さすがにうざいって思われるのもわかるだろ?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 17:17:44 ID:Eb/ULPtr0
一番普及しています
最近のドラクエは全て任天堂ハードです
ナンバリングFFが3DSで出る可能性の方があるね
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 17:20:20 ID:28bBjU0t0
>>1
>※ハードの話はゲハでやりましょう。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 17:31:28 ID:EITsh/pM0
ゲハでやれって意味分かってない奴も若干いるんでない?と言うことで

ゲーム ハード・業界板
ttp://kamome.2ch.net/ghard/
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 17:31:42 ID:7LmxtbIm0
>>359
おれもPS3でやりたいって言うと過剰に反応する人はハード戦争の宗教者にしか見えない
まあ早く新情報出るといいね 
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 17:49:43 ID:xNgMV/1D0
ドラクエはPS3でやりたくない
369名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/01/04(火) 18:22:31 ID:IPwLbJKe0
PS3持ちだけどなんとなく分かる
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 19:19:13 ID:cDxf7mdz0
HDのドラクエって想像できないんだよなあ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 19:23:15 ID:3HYBmFiX0
ジャギーが目立っても、メリハリがある画面ならいいんだ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 19:48:01 ID:XOq0Kvw30
>>352
いや決まってないのならどっちで出して欲しいか要望を言うのは分かるんだよ。
でももう決まってるのにも関わらずぐだぐだ文句言ってるのはねえ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 19:54:35 ID:4YdS9vE40
Wiiで発売するのが決まってるのに
PS3で出してほしいって言い続けてる人の方がハード戦争の宗教者に見えるよね
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 19:57:57 ID:3HYBmFiX0
ドラクエの画面はオモチャっぽくっていいんだ
リアルゲーじゃないから
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 20:04:53 ID:pp2zAG/N0
wiiもDSも揃いもそろってゴミハードだからな
仕方が無い
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 20:21:14 ID:V0nxCeZJ0
そのゴミハードに負けてるハードには出ないよ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 20:24:47 ID:lfCZx7Oe0
ぶっちゃけ6以降は、昔ほどの面白さ感じないんだよね。
6は説明不足な感があった(ミレーユとか)。3の2番煎じでもあったし。
7はキャラデザが微妙&作業ゲー過ぎ。キーファの行動も王子としてどうよ?って感じだし。
8はかなりいい感じだけど、ラスボスが駄目すぎる。
9はカジノないとか容量不足感とサンディが不愉快だった。

10で何とか解消して欲しいな。
個人的には3以前の初代ロトの話が知りたい
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 20:27:58 ID:yK4thfkJ0
ロトはもういいや
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 20:54:47 ID:QWBXoY6a0
DQにカジノなんていらね
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 21:07:45 ID:/2p1GkhH0
3絡みはいいね。

というかリアルの世界地図を舞台にまた冒険してみたい。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 21:32:05 ID:XjOxE+MA0
サブタイを今日知った訳だが、一瞬『目覚まし五つ』と読み間違えた
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 22:00:56 ID:SxCKpFLA0
あれだけガセネタ情報が飛び交ってたのに
今は全く無くなったなw
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 22:07:08 ID:cEo92I0XP
ドラクエ10は明日発売。
ふふん、すげーだろ。俺だけが知ってる情報だぜ。
明日、万札握ってTSUTAYAに行ってくるからな!
お前らは来るなよ!
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 23:38:43 ID:ghaO4miy0
ドラクエ10は明日発売。
ふふん、すげーだろ。俺だけが知ってる情報だぜ。
明日、万札握ってTSUTAYAに行ってくるからな!
お前らは来るなよ!
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 23:38:45 ID:ghaO4miy0
ドラクエ10は明日発売。
ふふん、すげーだろ。俺だけが知ってる情報だぜ。
明日、万札握ってTSUTAYAに行ってくるからな!
お前らは来るなよ!
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 23:38:47 ID:ghaO4miy0
ドラクエ10は明日発売。
ふふん、すげーだろ。俺だけが知ってる情報だぜ。
明日、万札握ってTSUTAYAに行ってくるからな!
お前らは来るなよ!
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 23:38:48 ID:ghaO4miy0
ドラクエ10は明日発売。
ふふん、すげーだろ。俺だけが知ってる情報だぜ。
明日、万札握ってTSUTAYAに行ってくるからな!
お前らは来るなよ!
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 23:38:50 ID:ghaO4miy0
ドラクエ10は明日発売。
ふふん、すげーだろ。俺だけが知ってる情報だぜ。
明日、万札握ってTSUTAYAに行ってくるからな!
お前らは来るなよ!
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 00:29:26 ID:owEc2vFw0
ふむ。
待ちきれなくて脳みそがパージしたらしいな。
堀井は早く映像を出さないと精神病者が増えるぞ。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 00:46:56 ID:4Ep64wYj0
自己中の塊みたいなクソハードwii
どうせ自社のアクションゲーしか頭に無いからこんな粗大ゴミができあがる
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 03:53:54 ID:JNALfI670
発売前の頃の9のスレと全く同じ状況だな
乞GKが憂さ晴らしする為だけに存在してるようなスレ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 07:56:21 ID:aTd191BZ0
>>388
お! すげえ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 09:12:43 ID:aTd191BZ0
ドラクエ4のシナリオはカクちゃんが作った
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 09:22:56 ID:PsQUDxSC0
例の緑色のドラクエ]のロゴは
ファミ通かなんかの
あのゲームはいつ出るの?って企画のページで
雑誌が勝手に作ったロゴだったんじゃないか?
って今思った。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 09:58:22 ID:eC2+egvv0
まあそれっぽいロゴをジョークで作ろうと思えば作れるネットユーザーも相当数いるしな
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 13:58:13 ID:yVaZM1LB0
暇つぶしになっていいんじゃね
公式が発表するする詐欺してくれたもんだから
397名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/01/05(水) 17:42:48 ID:ljxKBq350
ラストストーリー面白そうだな
これのためにWii買ってドラクエ情報は気長に待つか
Wiiさえ買えば何のハードで来られてもOKだ
3DSもどっちみち買うし
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 17:43:52 ID:iDn41LBc0
そんなのどーでもいいです
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 18:31:42 ID:dwwEZCsx0
ぶっちゃけ大事なのはハードより内容だ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 19:22:19 ID:ffRvxYu10
しかしハードの性能によってソフトの面白さが制限される場合もあるし。

9の町に人が少なすぎるのもDSのせい。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 19:32:33 ID:/TPvK0iP0
>>394
WANTEDのロゴが緑だった気がする
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 19:41:40 ID:aTd191BZ0
ただいまからガセロゴを出した奴に念力をかけます
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 20:15:47 ID:Q3Czhf2O0
ドラゴンクエストX
-ムエタイの王者-


今年こそ発売だよね。楽しみさぁー
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 21:19:44 ID:yVaZM1LB0
サンディの外伝作りかねん
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 22:06:38 ID:PsQUDxSC0
妖精の旅物語

これ、3DSのタイトルだったりして?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 22:17:18 ID:7K0oxvg80
モンハンすごいんだって?
ドラクエも一時の流れに媚びてDSとかいう史上最悪のゴミハードを
選択するという腑抜けたことなんかしなくていいのに
407|ω・`):2011/01/05(水) 22:34:11 ID:XSKSunMe0
職業におすもうさん追加してほしい
おすもうさんちゅぱちゅぱ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 23:43:21 ID:GG4o/M450
やっぱり3DSに移行してくるかねぇ
任天堂としてもWiiより新規の3DSを
勢いつけた方がいいだろうし
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 23:57:10 ID:O3Af+1bq0
なんにせよ据置で出るなら本体ごと買う、携帯ゲーならいらん
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 00:40:27 ID:mRksOxXL0
DQは本来は腰をすえて楽しむ明らかに携帯向きのゲームの類じゃないじゃん
頼むからDQをクソにさせるようなこというのやめてもらえないっすか
何年かに出る大作ゲーなんすよ。お手軽はいいじゃないっすか。ちっさい画面で
セーブ数削って悔しくないっすか
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 01:24:23 ID:fHSDtdp90
>>408
過去の事例から言っても、DQナンバリングが新興ハードの牽引役を買って出るようなことは絶対にしない
いくら晩期のハードであろうとも、その時点で最も普及しているハードで出す、それがDQナンバリングタイトルの伝統でありルール
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 01:48:58 ID:P98As1je0
DSの普及率は高いから3DSでも動作するDSソフトに…ねーよ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 02:18:24 ID:o89ydnEG0
まさに任天堂の犬
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 04:26:07 ID:rqiWqdRZ0
>>409-410
全ての元凶は9のせいだな。俺は8まで信者だったが、ホントに9を恨んでるよ
コイツが、いつの間にかドラクエは携帯機で十分とかつまらない風潮を植え付けた
俺もドラクエ本編は携帯機で手軽に済ますもんでは無いと思うんだがなぁ・・・
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 05:03:28 ID:GV+zxC7L0
PSPで出せばいい
モンハンのように400万も夢じゃない
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 05:31:50 ID:o89ydnEG0
>>414
ほんとそう
ネットでこういうこと言ったらネガキャンで片付けられたけど
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 05:55:04 ID:Z5JrBoDy0
DQを携帯機で出したいと言ったのは他でもない堀井その人だけどな。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 06:16:51 ID:cyU370g10
ドラゴンクエストX
-伝説のマタニティブルー-
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 07:13:24 ID:8l2ujYS00
>恨んでる
>恨んでる
>恨んでる

              ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 07:50:47 ID:o89ydnEG0
こういうことでドラえもん使うな 気分悪い
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 08:49:26 ID:YcRUFCUq0
俺もDQは据置でプレイしたいね
9は唯一途中でプレイ止めて積んでるDQだよ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 09:13:19 ID:QLvArNyH0
>>419
うわ、恐ろしい
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 09:42:53 ID:QLvArNyH0
次は真っ黒けのサンディちゃんでお願いします
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 10:58:47 ID:kwrzijEr0
さすが松竹wwww
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 11:19:21 ID:V4PYGpg00
>>414
9は実際、世界中で大好評なんだから仕方ないじゃん
携帯機でDQが出るのが嫌なら買わなきゃいいだけだよ
11が出るとしたら3DSは確定だし
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 11:22:05 ID:1xglNc+X0
10もwii&3DS確定臭がすごいけど
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 11:28:14 ID:3uEEEI0ZP
3DSへの鞍替えは十分ありそうだけどな
俺もそっちの方がいい
DQは携帯ハードと相性が抜群
そして何より、3DSには凄い画期的で面白いゲームを生み出せる可能性がある
Wiiにはもうそんな可能性は残されていないだろ
リモコンで何やれってんだ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 11:39:29 ID:Vgyjcmgj0
据え置きでヤリたいのは過去の信者だろ
PS3みたいな絵はおそらく大多数が望んでいないだろうし
携帯で十分じゃないか?

でも俺も9やっててテレビの大画面でプレイしたいと思ったけどw
DSにテレビ出力端子があれば良いのに
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 11:56:55 ID:+mNZtWK/0
ageてるレスってゲハ臭いやつばっかだな

携帯厨の9信者が末尾Pとセットで現れるのは
このスレではおなじみのパターンだけどw
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 12:07:36 ID:xoZqZuga0
6と7はツマらんかったけど8は良かった。
8みたいな広大な世界のDQをまたやりたいからPS3がいいかなやっぱ。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 12:27:46 ID:o89ydnEG0
>>428
どのハードでどの仕様で出ても売れるから望む望まないって話はわからん
432名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/01/06(木) 12:43:31 ID:5S2K+I1j0
ちなみに俺に携帯機への抵抗を無くしてくれたのはモンハン
それまで「携帯機なんて…」と思ってたけどこれのおかげでこだわりが消えて
DSごとドラクエ9を買って楽しむことができた
ありがとうモンハン
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 13:03:06 ID:QLvArNyH0
PS3を2万円にしてやらなけりゃいかん
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 13:28:46 ID:QLvArNyH0
PS3にはコアなファンばかりが集まってるから
ドラクエ10はwiiで出して悪い理由はなにもない

PS3で出したきゃ、数年後に完全版とか銘打ってだすことだ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 13:58:00 ID:1xglNc+X0
Wiiの3D関連の特許が結構上がってるんだよね
次世代機Wiiは3D(通常の2Dテレビ)表示を搭載しそうな気がするな
Wiiリモコンで視点を変えることで3Dに見える技術だっと記憶している
でもこれならアップグレードで対応できそうな気もするが・・
DQ10は3D対応ソフトになると大胆予想をしてみた・・否定意見は受け付ける
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 14:02:16 ID:QLvArNyH0
ファンが一番怒っているのは出るのが遅いということで

ハードなんかはあまり関係なし
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 14:06:00 ID:SuGIiSjW0
>>435
だと現行で開発してんで、既に「新作の一部は3Dで開発を予定」ってくらい発表ありそうな気がするよ
どっちかというとゲームのニュースでなく、株主向けの発表で
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 14:51:42 ID:xoZqZuga0
出るのが遅いのなんて20年ちょい前からわかってた事だしなあ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 14:52:58 ID:B+PdsmRa0
つーか3DSにはDQシリーズ出るって発表済みだから。
リメイクか外伝かそれは知らないけど。
440|ω・`):2011/01/06(木) 14:54:30 ID:04EpHFTh0
2度目だけど、職業におすもうさん追加してほしい
おすもうさんちゅぱちゅぱ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 14:56:48 ID:kwrzijEr0
DRAGON QUEST III DS
442名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/01/06(木) 15:19:50 ID:5S2K+I1j0
おすもうさんはマワシしか装備品無いじゃないか
腕輪しかないFF7じゃないんだから
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 15:22:11 ID:SuGIiSjW0
CRPGの元祖は裸がステ値最凶なんだから原点に帰った感じで良いじゃん
どうしてもニンジャ嫌みたいだし、おすもうさんだよこれからは
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 15:23:43 ID:1xglNc+X0
ゲーム業界も新しい刺激がないと売れない時代に来たんだよ
だからみんな3DSに行くんだから・・もうみんなわかってるんだろ?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 15:46:44 ID:pSlEasl/0
携帯厨市ね気持ち悪い
残骸残りまくりの9が好評とかマジで笑わせてくれる
携帯と相性抜群だよじゃねーよ豚
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 15:59:51 ID:12z0hhFL0
もうコスプレのないドラクエには戻れないお
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 16:00:54 ID:1xglNc+X0
>>445
たまには外の空気を吸ってくるのも良いもんだよ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 16:07:12 ID:SuGIiSjW0
DQ1 ◎ 武器を装備すれば武器を、盾を装備すれば盾が表示された
DQ2 × 呪いで犬は非可逆なので除外
DQ3 ○ 猫に偽装できる装備あり、へんげきえさり他はコスプレじゃないので除外
DQ8 △ ジェシカと主人公に少しだけ見た目変更装備有り
DQ9 ○ 装備のクオリティはともかく、とにかく装備で見た目が変わるおk
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 16:29:40 ID:F1aBfMYC0
水着とか下着もあったな
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 16:31:49 ID:SuGIiSjW0
あ、msx版の2とDQ3の水着忘れてたサンクス
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 16:33:38 ID:QLvArNyH0
まあ大画面で迫力を味わうのもよいな
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 16:49:57 ID:kwrzijEr0
きゃみそ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 17:46:30 ID:AAy1V4HF0
あれだけ売上自慢してたDQ9も、MHP3に抜かれるの確実になって
勝ちハードDSとはなんだったのか?って感じだな。
つか、DQ9もPSPで出した方が売れたんじゃね?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 18:02:53 ID:0kqowZQA0
PSPで小遣い稼ぎして3DSに来て欲しいなMH
DQも3DSに来るの時間の問題だし
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 19:23:06 ID:k1eIvBFg0
>>1
>※ハードの話はゲハでやりましょう。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 19:30:52 ID:syI61+rNP
俺最近視力落ちてきたからハードコンタクトでも入れようと思ってるんだけど、どこのメーカーがおすすめとかある?
457|ω・`):2011/01/06(木) 19:34:37 ID:vX0oi8iD0
ツマラナス
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 19:54:15 ID:cyU370g10
結局10の副題はまだ決まってないの?

ドラゴンクエストX
-かしわもち大好き-
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 20:21:23 ID:syI61+rNP
>>458
かさねてスライム
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 20:25:40 ID:xoZqZuga0
>>456
つコンタクト板
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 23:28:31 ID:T0+E0bkU0
PS3完全にハックされちゃったね。
これでもうPS3みたいな割れ推奨ハードに出す可能性はなくなった。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 23:47:01 ID:xBLPHWzU0
DSの世界総売上がPS2を超えたらしい
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 01:40:46 ID:mNNU3Fzf0
次世代の覇権を取るのが確定してる3DSで出してほしい
Wiiはいらん
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 02:20:05 ID:5RlLKEiP0
携帯厨失せろ。邪魔
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 02:39:33 ID:yqE6Lqnf0
ドラクエは家でどっしりやりたい派
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 07:45:46 ID:hc4hihIbP
いつでもどこでもできる携帯機のほうが絶対いいよ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 07:54:03 ID:0WTOLmn2P
俺も正直携帯機の方が相性良いんじゃないかと思う
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 08:01:26 ID:3WEhqYpV0
携帯機の画面じゃ迫力がなかろう
大画面を前にどっしりとやろう
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 08:19:40 ID:3WEhqYpV0
ネタもなくなって逃げ隠れしている堀井が
ドラクエが遅くなる最大の原因でした
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 08:46:51 ID:XS7vBLz10
ニュースとかは最低限見ておかないと駄目!
だからテレビみながらゲームできる携帯機がいいにきまっとる
テレビでゲームばかりやってると世間から置いてかれるぞ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 08:52:49 ID:yrK+twuX0
今のHDTVって大抵二画面にしてゲームも出来るから
ゲームしながらニュースも見られるぞ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 09:35:43 ID:3WEhqYpV0
だめじゃ
わしはもっとデカイ画面みて
ゲームの世界に逃避するのじゃ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 09:45:35 ID:yrK+twuX0
それならフル画面でゲームして
ラジオか携帯のワンセグでニュース流しゃいい
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 09:56:18 ID:tYWEcqeC0
スペクタクル感に欠けるよな携帯機だと・・

エルギオスとか、竜のグレイナルだったか?
TV画面ならもっと迫力あっただろうに
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 10:11:28 ID:3WEhqYpV0
堀井自体がモタモタしている元凶だと
昔から言われているな

スクエニはもう任天堂にまかせちゃったほうが
早く器用に作ってくれるだろう
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 10:41:35 ID:6uxPcXtl0
>>472
DSにメイン画面の映像出力を付けてくれれば、どっちの好みにも対応可能
通勤電車での暇つぶしも出来るし
家でじっくり大画面も出来て良い
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 11:07:06 ID:miy6u3LR0
品質ガタ落ちさせてまでいつでもどこでもできた方がいい?
ゆとり携帯厨はもうやんな。DQの邪魔
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 11:17:12 ID:3WEhqYpV0
3DSはテレビ接続用のコードでもつけるのかな

でも携帯機用画像じゃ解像力不足だな
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 11:49:44 ID:yrK+twuX0
そもそも上下画面の変態サイズ使ったゲームも多いんだから
それTVに映すとなると左右の黒帯が凄い事になるぞ
480名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/01/07(金) 12:25:13 ID:RgWYZBjJ0
正直画質とかは別にどうでもいいんだけど9は本編のボリュームがちょっとなあ
その辺の問題が解消されるなら別に3DSでも良し
もう歳だから仕事終わってから家に帰って
腰据えてモニターやTVの前に陣取ってゲームするのは1日1時間ぐらいが限度なのよ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 12:29:09 ID:3WEhqYpV0
わしは一晩中なのよ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 15:07:57 ID:lN2GmD4TQ
>>475
任天堂から超凄腕のプログラマがやってきて
それまで作ってたプログラムを棄てて最初から作り直した挙げ句
わずか一年で完成させるんですね
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 15:36:42 ID:oJICF7jK0
ナーシャ復活
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 15:53:49 ID:XS7vBLz10
もしかして、スクエニはもう自社でソフト作れないの?
だとするとレベルファイブのように利用されて捨てられるのがオチだな
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 16:12:08 ID:3WEhqYpV0
エニの部分は自社でソフト作れない
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 18:54:39 ID:PXnhGUQG0
DQ8を久々にプレイしたけど、パルミド辺りで飽きてきた
ストーリー的に中だるみになるのもそうだけど、あのだだっ広いフィールドを動くのに飽きた
殺風景すぎる。やっぱこういうスタイルのフィールドじゃランダムよりシンボルエンカウントの方が
全然合ってるな
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 00:32:44 ID:7APkfT5F0
3DSで出してほしいな
盛り上がりもすごいし
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 00:45:12 ID:hVq+mnx/0
おい豚ども。
>>487に「決まったことをグチグチ言うなハード信者」って言えよ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 00:50:26 ID:F8cWhOrqP
>>488
やあ豚
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 01:19:17 ID:jqJqmwQ60
>>488
PS3で出せ・箱で出せ・HD機で出せ・PSPで出せって言ったら、即時に大量の罵倒レスが帰ってくるのに
3DSで出せって言っても罵倒レスがほとんど帰ってこない不思議。まぁその時点でお里が知れてるわな
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 01:22:56 ID:phdiDjXZ0
>>487から>>488までたった13分なのに
要求高すぎるぜ・・・
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 02:12:44 ID:hVq+mnx/0
>>491
それ以前にも散々あっただろーが知らんぷりか?さっさと言えよ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 02:23:49 ID:UYmyxX+W0
まあそんなもんだろ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 02:37:18 ID:phdiDjXZ0
>>463-464とかまだ一日しか経ってないぞ
大丈夫かお前
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 02:43:14 ID:hVq+mnx/0
>>494
>>90
どっちにしろお前はもういいよ。わかった
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 03:00:27 ID:fKuEt+jy0
キチブヒ涙目www
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 05:00:50 ID:y/x2meoI0
>>480
歳だと携帯機の小さい画面でプレイするの目がしんどくないか?
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 06:20:01 ID:ZyJ2tihI0
長時間やるには据置が一番だよ
椅子に座って画面から2m離れてゆったりとね
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 13:23:41 ID:pL1KmRz70
そこまで歳じゃないよ、携帯ゲーム画面ぐらい見られる
ただ仕事終わってから就寝までの限られた時間にゲームやろうかと思うと
他のことしながらでも出来てすぐに中断できる携帯機の方がいいのよ
据置だと「ゲームしかやってません」感が強くてブルーな気持ちになって集中できない
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 13:40:02 ID:ytGHW1Hg0
ゲームだろ(笑
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 14:08:55 ID:ZVAmuJDz0
DQ10ハカミゲー
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 14:19:37 ID:xPpD+drH0
>>501 お!!
ちょっと内容を教えてくれろ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 14:44:06 ID:Iqz21pEy0
するめのように(ry
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 14:57:19 ID:xPpD+drH0
何回も味わえるか
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 15:17:19 ID:ZyJ2tihI0
>>499
他のことを終わらせてからゲームに集中すればいいんじゃない
暇は自分で作るものだよ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 15:21:36 ID:sFnYjJJG0
>>499
こういうの1番どうでもいい理由。
その為にDQヘボくならせていいならただの池沼
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 15:33:42 ID:M8beGEdH0
吉岡スルーは暗黙のルールだから
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 16:55:33 ID:xPpD+drH0
誤爆か
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 18:05:20 ID:zG6QSCvQ0
DQ10ってマジでWiiで出るの?
Wiiってこれからゲームあまり出ないみたいだし、DQ10出る前にWiiが終わりそうなんだが・・・
まさかDQ10の為だけにWiiを存続させるとも思えないし
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 18:33:46 ID:xPpD+drH0
ドラクエって発表されてからも発売まで何年もかかっちゃうしね

もうwiiの棒ふり機能の需要も一段落しているし
ドラクエ10が出る頃は後続機だして対応しないと間に合わなそうだ
しかし隠れて超スピードで開発されているかも
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 19:04:10 ID:sqdTbTZc0
3DS遊んできた〜、もう3DSで出してくれていいよ!!
Wii版開発途中とはいえ、移植も簡単だろうし
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 19:38:36 ID:SlocU4e50
去年もWiiはPS3より200万も多くソフトが売れた
くだらない印象論は止めてもらおうか
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 19:45:49 ID:uwpoEhpb0
DQもFFもKHも3DSへ!
FFはPSPの手抜きリメイクを立体視にしただけとかやりそうだ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 19:57:20 ID:qKHSeTUX0
>>512
詐欺ゲーばっかの分際でエバんな豚
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 20:12:40 ID:xPpD+drH0
いやいや、据置機でなければ
ゲームのスケールが小さくなってしまうよ

短い本編にクエストを継ぎ足したようなのはいやだ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 20:23:25 ID:u6dO7ir80
立体ムービー追加だけとかな
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 20:26:39 ID:NHpNNbmW0
最低でもTES5のクオリティを上回ってもらわなければ困りますね、エヘン。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 20:28:24 ID:kJe/yVMm0
TES5でドラクエMOD作ったほうが早そう
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 21:27:06 ID:kgriQ1U30
うんこちんこまんこ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 21:27:45 ID:hcgKoBfM0
>>509
各サードパーティがこぞって3DS向けのラインナップを発表している中
スクエニの特にドラクエ部門が不気味な沈黙を保ってるのは
Wii向けに真剣になって取り組んでるからだと思うよ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 21:28:13 ID:u6dO7ir80
少年隊のメンバーですか
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 21:33:26 ID:Iqz21pEy0
スクエニはいまはFF14の火消しに必死なだけ
今がんばらんとPS3版売れなくなるからな
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 22:00:28 ID:c2N/2d+H0
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 22:15:38 ID:3R3AU1Ku0
これまでPSで出ていたようなタイトルが多いな
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 22:30:39 ID:gGLjR6XD0
PSPの次世代機が無いからな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 23:27:16 ID:dskBNx390
明日以降の3DS体験会に
サプライズゲストで堀井登場!
サプライズソフト発表とかありそう
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 23:41:17 ID:F8cWhOrqP
わりとどうでもいい
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 00:17:08 ID:8Xo0tKjm0
いちむー
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 00:49:18 ID:0RznpnVE0
>>515
3DSは、すれ違いとかソフト刺してなくてもできるそうだから
何か継続DATAを残しつつ2枚組みで交換可能とか無理かな?ww
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 03:08:39 ID:mhQvz58g0
ゲハども多すぎ
腐ってんだろここwww
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 05:15:33 ID:GZd6t2ei0
開発がレベル5なら買わない
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 05:36:50 ID:LzZLN9fr0
てす
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 09:04:43 ID:m+UavIPx0
携帯機じゃ世界観の壮大さが失われてしまう

めちゃくちゃ壮大な話を作ってほしい
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 09:35:49 ID:ilM+eN6WP
いつのまに発売ハード未定になったんだ?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 10:03:10 ID:JayXWk2/0
画面が大きければ世界観が大きいとか馬鹿かよ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 10:08:45 ID:m+UavIPx0
やっぱり迫力のある画面で見える印象だけでもちがうんだよ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 10:13:25 ID:6U2Y2mdV0
実際に使える容量にも差があるしね
音だって壮大な世界観を感じさせるには重要
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 10:39:29 ID:Zr5Gy0Ca0
DSってヘッドホンで聞くとだいぶ壮大になるのを
ついこないだ知った

スピーカーにつなげば良い

あとメイン画面の映像出力もお願い
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 12:18:06 ID:m+UavIPx0
まだっかよ
まだっかよ
まだっかよ
まだっかよ
まだっかよ
まだっかよ
まだっかよ
まだっかよ
まだっかよ
まだっかよ
まだっかよ
まだっかよ
まだっかよ
まだっかよ
まだっかよ
まだっかよ
まだっかよ
まだっかよ
まだっかよ
まだっかよ
まだっかよ
まだっかよ
まだっかよ
まだっかよ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 12:36:52 ID:VZ/pt7kb0
Wiiみたいな汚グラ汚画質じゃ
迫力なんてまったくないじゃん
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 12:46:07 ID:O6+YpQKk0
言っちゃダメ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 12:48:34 ID:y4b14+hx0
今年中には情報出るかな
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 12:58:24 ID:m+UavIPx0
マンガ的なグラフィックだから
汚グラでも気にすることはない
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 13:06:12 ID:ilM+eN6WP
俺はDQ8も好きだけどね
特にグラも気にならなかったし
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 13:37:10 ID:Zj/1j9LS0
8みたいなスカスカワールドはやめてくれ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 13:39:19 ID:9IUJLtvbP
>>540
エミュで起動すればPS3以上になる
むしろ後世のためにグラ最高をめざすならWii
だってゲーム機の4倍以上の性能がある
ゲーミングPCのためだけに
PC版ださないでしょ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 14:06:32 ID:BCuyxNG80
昨日3DS体験してきたが3D無しでも
充分なパフォーマンスだったな
やっぱDQ103DSに移行するんじゃない
8グラ以上も可能だろうし
だけど3Dはたしかに目疲れる
だからRPGみたいな長時間プレイするゲームは
無理に3D機能いれないで
特別なイベント時やボス戦の時だけ
3Dで見れるみたいな使用にしてほしいな
その方が2Dとのメリハリが効いてボス戦が
より迫力がまして面白いと思う


548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 15:22:56 ID:Zx49Br290
DQ103って何かと思ったww
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 15:24:09 ID:cP9Fp0Ep0
DQ10 Ver1.03の事です
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 15:25:27 ID:m+UavIPx0
カミゲーノ旦那出テコイ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 15:54:14 ID:iIQwxHE30
出すならWiiではなく3DSかHD機で
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 15:58:07 ID:CDrxdoP50
>>547
3Dにする必要がないなら、
それこそ3DSで出す必要ないと思うのだが・・・
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 16:19:21 ID:92YXoGqu0
ファミコンもマイク搭載、ガン発売時は他ソフトにくらべガン専用ソフトの率が多く
外部機器を多用するゲームだと思われていた
DSのタッチもwiiもそんなもん、3DSは3Dを抜きにしてもDSより処理が相当上がってる
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 16:38:29 ID:m+UavIPx0
3DSが25000円というのは
携帯機にしてはいい部品を使っているようで
任天堂は主力商品を携帯機にシフトしているようだが

しかしドラクエは大画面で夜っぴてやらなくてはダメ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 16:43:28 ID:4ieuKhgr0
てかさ3DSが1000万台国内で売れたとき、ドラクエ11発表すんだろ。
丁度ドラクエ10wiiが発売されたあとに。またさらっと堀井が言うかもね。
11は3DSですと。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 16:45:34 ID:yibGpmPa0
据置機で普通にシナリオ進めて
更に携帯機に連動させてすれ違いなんか出来れば最強じゃね
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:01:06 ID:m+UavIPx0
それより壮大なシナリオというものがまだ作れるのか
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:19:32 ID:VkQA0rMg0
DQは携帯とかいうふざけたことはもう2度としてはいけない
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:44:32 ID:m+UavIPx0
ドラクエを下請けで作っている奴なんか書け
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:48:22 ID:ilM+eN6WP
>>558
少なくとも10は据置らしいよ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:49:24 ID:cP9Fp0Ep0
FF14が失敗したからDQ10をMMORPGにするってのはいいかも
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:59:59 ID:rJ94/TXS0
なんだろう、3DSすらNGワードにせなあかんのか
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:57:56 ID:m+UavIPx0

ドラクエ10の開発してる人

開発の手ごたえだけでもいいから書き込んでほしいなあ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:08:11 ID:CDrxdoP50
DQ9のときは開発やる気ないとか噂流れたよな
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:42:38 ID:83QylMlV0
やっぱドラクエ本編も好きだけど、熱中してた時代の思い出とか色々思い出すんだよな〜

ドラクエVが出た当時は、高校生の姉2人もハマッていて一緒に攻略してた、
姉のハマリっぷりは見事で夢にゾーマとか出てきてうなされてたw
夜な夜な大き目の布団に、自分と姉たち3人で入ってドラクエやってた日々が懐かしい

ドラクエが楽しいのはもちろんだが、軟らかくて良い匂いを長い時間堪能できてた事に
大人になってから気づいたのだった・・・
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:43:10 ID:cP9Fp0Ep0
さよか
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:51:09 ID:9+KMQPbO0
( ゚д゚)ポカーン
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:14:43 ID:m+UavIPx0
ちぇっ、ケチめ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:08:09 ID:R7jFvPe80
>>565
今や上の姉は41歳、下の姉は39歳ですか?
月日の流れとは無念ですな。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:19:26 ID:m+UavIPx0
発表しかかったような???
ゴキの襲撃でも怖くて引っ込んだかな

発表すればこのスレずっと祭りになるのに
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:50:39 ID:qNS9OhNM0
ゲハカスが荒らしに来るだけだろ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:03:19 ID:FExuy0S90
3DSで出せとかふざけんな
これの為だけにWii買ったのに
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:30:07 ID:EpbBrzT10
とにかくDQ好きでもない携帯厨がウザすぎる
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 04:02:07 ID:5PNQH4v6O
何がはじまるんです?(゚ω゚)
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 05:38:03 ID:rVaWcPP00
Wiiっていうかもう据え置きは斜陽だから携帯機に方針転換したほうがいい
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 06:39:56 ID:ib9NIt710
和田ちゃまは株ゴロの手先
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 09:25:03 ID:JAXjoYf/0
Wiiが勢いあるならまだしも
明らかに下火だからな
今年中に発売するんならまだしも
確実に2〜3年後になるわけだろ
HDTV所有者がもっと増えるだろうし
Wii楽しめる環境が無くなっちゃてる
その一方3DSは日本だけで
ひと月で150万出荷するらしいから
波に乗れば年末500万達成も夢では無い
DQ10発売なんて2〜3年後なわけだから
その頃には少なくとも日本ではWii販売数軽く抜いてるだろ
3DSならグラ方面でも文句言われんだろうし
何よりすれ違いが強化されてんだから相性抜群だろ
3DSならTVも気にする必要ないしな
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 09:26:51 ID:h0DHZJ+x0
素人があれこれ言ってもしゃあない
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:01:29 ID:BJ1HDpZjP
とりあえずウダウダ言うのは発売ハードが変更になったことが公表されてからにしてくれ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:19:32 ID:0URnTKoO0
え?ゴキがリアルにこの板荒らしに来たの?
よくこのスレ残ったなw
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:32:52 ID:4AOnym5X0
なんかすげーわざとらしい書き込みだな。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 11:30:50 ID:dBOLo43i0
Wiiなんてクソハードで出さんでいいからPSPで出してくれ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 12:10:27 ID:ib9NIt710
つまんねえなー
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 12:11:36 ID:ib9NIt710
タイトルロゴのはしっこの方でもいいから出りゃいいのになー
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 12:41:23 ID:keBIkHAL0
>>574
第三次世界大戦DA
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 12:51:01 ID:0KVqU1MI0
3DSにマルチしてくれないかな〜
絶対そのほうが売れるんだけどな
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 12:52:36 ID:4REDlI9G0
うるせー馬鹿
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:08:50 ID:UYyTngQW0
次回作はTPS
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:03:29 ID:ib9NIt710
ドラクエはオモチャとはいえ、たいへんなボリュームがあるので
仲間キャラ、モンスターなどを自由に選べると遊び応えがある

ソニーもほしがるであろう
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:15:50 ID:sRl/6xOt0
ゴキも豚もうぜぇ
まとめて消えろ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:51:08 ID:LkVhO4M90
ハード終末期にDQが発売された例は過去にもある。

FC版DQ4(90年2月)→SFC本体発売(1990年11月)
SFC版DQ6(95年12月)→N64(96年6月)、PS(94年12月)

DQ4は発売された当時はFC完熟期でSFCへの期待が高まっていた
時代で、DQ4はFC最後の大ヒット作となった。
DQ6が発売された時、すでにPSはあったしSFCもそろそろ下火に
なりかけていた。
2012〜2013年はWii衰退期に入っているだろうが、DQ10は
Wiiの有終の美を飾ることになるかもしれん。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 16:13:45 ID:ib9NIt710
ファンの期待を裏切らないためにも
今年ドバッと出してくれよう
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 16:40:12 ID:PRu+fTdh0
ド ぴ ゅ !  うぅ・・
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 16:50:29 ID:oSK30z5u0
PSPからバイオが移籍したり3DSが他ハード食い始めてるからなぁ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:00:45 ID:F2uINh7r0
>>594
カプコンは基本早漏だから。
ちゃんとPSPで作ってれば今のPSPの波に乗ってた
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:34:51 ID:QmEZR0q20
下降線をたどるのみのリモコン糞スペゴミハードwii
完全にサードに見捨てられてて吹いたww
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:44:40 ID:DgOFaiAU0
3DSの体験会行ってきたけど、そこまで3Dだからって迫力は感じなかったな
3D時に視点を少しズラすと画面ぶれちゃうし、
本体や画面のサイズも今までのDSと同じような印象。

さらに3Dと2Dの切り替えも音量を調節するように手軽にできるので
ドラクエが3DSで出ても殆ど時間2Dでやる人が多いと思う。

3DSなら凄いドラクエができる!とは思えなかったな
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:10:18 ID:ib9NIt710
すごいすごいドラクエをと押し付けられて
イベントづくりも容易じゃないだろう
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:12:22 ID:WQ3uPVtB0
DQのイベントってそんなにクオリティ高かったっけ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:28:29 ID:ib9NIt710
SF的にしちゃうわけにもいかないから難しいんだろ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:44:33 ID:uJQXMAj80
問題発言していい?
昔のDQって今やるとつまんねーな
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:48:41 ID:WQ3uPVtB0
そらそうや
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:56:32 ID:IqL2W0vi0
それは仕方ない
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:58:26 ID:ib9NIt710
8はグラフィック作りに手間取って
システムに凝れなかったようだ
仲間も戦闘時のアクションを作るので4人が限界だったようだ

8のグラでシステムにも凝れれば最高だ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:50:44 ID:oOfKPCPa0
まあ憂愁の美を飾って
最後の据え置きで頑張ってくれたまえ

次回から携帯機に映像出力つけてねw
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:53:20 ID:wx/uu+ne0
ゲハ豚の携帯ヲタが必死だな
お前らも一緒やがなw
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 08:55:11 ID:t89YdmQr0
結局、据置組みってどういうドラクエがやりたいんじゃ?
ネット対戦式?グラ綺麗?FFで失敗してるのに?
モンハンやDQ9が人気出ている理由は何?
売れない方向性で開発はしないでしょう普通に考えて
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 09:15:09 ID:UDjWQlFt0
据え置きというよりTVの大画面でやりたいのだ

極論、携帯機がTV並みに大画面だったら文句言わない
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 11:18:19 ID:0ik5dvhTP
いや、据え置きだったらHD画質でやらないと意味が無いぞ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 11:23:42 ID:UlzAVFVM0
いい加減ドラクエも終わればいいのに。
正月だから餅を買う、バレンタインだからチョコを買う、なんてのと同じで、ドラクエのナンバリングだから売れてるだけなんだし。
買う客も客だが、数が売れてるならそれでいいやって姿勢からは矜持ってもんが感じられないな。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 11:26:11 ID:oOfKPCPa0
>>608
だから携帯機に映像出力あれば両方納得じゃないか
FF並みの画質なんか求めてないだろう
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:35:08 ID:NUow/X560
FF並みの画質とかそういうの見当違いだよ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:05:56 ID:UDjWQlFt0
>>611
映像出力って現行ではPSPだけかな?
色々な不自然さが気にならず普通にTVで楽しめるならありだけどね。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:46:28 ID:0cqqwhlGP
>>610
お前は自分の薄っぺらさに気付いた方が良いと思うよ。
何年生きてそのザマなのかは知らないが。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:27:15 ID:IHjGVGNn0
低能の携帯厨はやっぱり例外なく9ヲタなんだな
あれ褒めれるんだから何でもいいわな。
そしてグラはどうでもいいとガキみたいに寒いことを平気で言ってのける幼稚な
連中でもある。そして何故か会社目線。なるほど。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 15:03:09 ID:dcv8EwKU0
携帯機でお手軽さを求めるのは外伝だけでいいだろ
3DSは現物見てないけど、DSの小さい画面で3Dより
大画面で2Dの方が臨場感あるんじゃないの?
普及はするだろうけど、3Dは長時間プレイに向かなさそう
内容的にも据え置き機の方が期待できる

PS3で開発されたHD画質のDQも魅力的だとは思うけど
それに労力を費やすくらいなら、まずはグラ以外の内容に拘って欲しい
とりあえず10は一般に普及しているWiiで問題ないと思う
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 16:33:06 ID:30XQgHcd0
モンハンが売れたPSPで出せとか言ってるアホもいるし
いたすと爆死した時点でないから
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 16:36:43 ID:x+QC50kv0
スクエニのソフトだけ専用ハード作ればいいなぁ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 16:46:34 ID:UlzAVFVM0
>>616
>まずはグラ以外の内容に拘って欲しい

同意だけど、そりゃ無理でしょ。
ドラクエは○○であるべきだって制約の中でやる以上、マンネリにならないためにはハードに依存するしかないんだわ。
ドラクエ8や9のように。
堀井のシナリオでどうにか出来たのは3までだし、職業やら何やらで誤魔化すのはもう無理。
3で導入してから20年くらい経ってるよね?それでもいまだに完成したのが出来てないのはそれを作れない証。
もうハードのスペックが上がってそれで出来ることが増えましたってのに依存せざるを得ないんだよ。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 17:09:46 ID:VTkpwYju0
普及台数で決めるんならWiiよりPSPやDSで出せよ、と
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 17:18:59 ID:8uQ3zhVf0
WIIが失速してきてだめなんだったら、WIとPSPかWIIとPS3のマルチしかないな
3DSはどれだけ普及するか予測不可だし
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 17:40:10 ID:WwSW7gK10
失速とか関係ない
現行据え置きの中で普及台数が
一番多い機種で出るのが今度のドラクエ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 18:32:18 ID:yMWaGXST0
普通に3DSで出すべき
今さら据え置きでゲームなんてやりたくないよ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 19:33:27 ID:85V59WO+P
いつのまにスクエニが「開発機種変えます」って発表したんだ?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 19:34:54 ID:hx0fOzmw0
>>623
ドラクエあh据え置きでやりたいって意見もかなり多いから
据え置きで出すのも悪い話ではないだろ
3DSには11を期待しておけば良いじゃないか
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 19:39:06 ID:hx0fOzmw0
>>624
機種を変えるといわないからこういうのが後をたたないんだろ
発売日に近づくにつれネガキャンにシフトしていくだろうけど
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 20:55:01 ID:yTyom9s80
TVを自由に使えないお子様を除けば
据え置き機に不満を持つ理由はないと思うがな

普及率とかを理由に携帯機を支持してる奴も
携帯アプリになったら反対するだろ?
要するに普及率とハードの性能、そのバランスの問題なんだよ
すれちがい通信を利用したアイデアを活かすために
DSで開発されたDQ9も、商業的な理由がなければ外伝になってただろう
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 20:59:20 ID:33kSmS6u0
9が外伝なら堀井は6年間何やってたの?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 21:10:23 ID:7vrmIrSB0
ニセのロゴ出した奴、たっぷり絞ってやりなさい
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 21:16:55 ID:7vrmIrSB0
サブタイトルが商標登録されてるということは
シナリオの概要ぐらいはできているんだな

ドラクエのサブタイトルとしか考えられないからな
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 22:15:36 ID:7vrmIrSB0
人間や魔族や動物や妖精の種族がでてくることが考えられます
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 22:16:54 ID:fZegwy5i0
ドラクエブログに
今年もスライムもりもりをよろしく!
って書いてあったから、スラもりの続編出るのか?
っと思ったら、マンガの方だった・・・
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 22:25:19 ID:7vrmIrSB0
ますますドラクエの世界が広く複雑になることが考えられます
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 22:28:25 ID:85V59WO+P
うーん、Aちゃんさあ。
「種族」じゃあまりに平凡じゃない?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 22:31:19 ID:v7wwrFns0
ゲハカスは巣に帰れ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 22:41:59 ID:UDjWQlFt0
また、いつもの世界中に散らばった
いくつかの何かを集めていくというパターンか?
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 22:45:15 ID:+tJbrrdS0
スクエニが機種変えません!なんて言ったところで、誰も信じられないだろw
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 00:08:22 ID:KVsj/vfe0
今度はメダルを探して冒険します
メダルにも種類があり
赤、青、金、緑、桃、銀等
それらを手に入れるたびに謎の力が解放されていくわけです
つまりタカ虎バッタ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 00:50:53 ID:Vpbtiwzs0
携帯機より据え置きでしっかり作りこんで欲しいと思ってたから、
WiiならWiiでいいと思ってたが、
実際3DS触ってみたら、意外にも出来がかなり良くて、
不覚にもWiiよりも色々作り込めそうだと感じた。

むしろ3DSの方がDQ8の延長線上のようなドラクエワールドを
より体現出来そうな気がしてきたなあ。

640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 00:56:41 ID:zw6VfR7y0
>>639
まあ3DSが予定通り売れれば
11は間違いなく3DSで出るだろw
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 01:13:56 ID:Q05Vlkb20
バトルロードがアーケードのが復活って聞いたけどマジなのかな?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 05:19:55 ID:JEKbD/ir0
DQ8みたいのは勘弁だ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 05:27:53 ID:6MHjcnh00
トラボルタか?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 05:43:45 ID:6MHjcnh00
ファミコンが1200万台普及していた時
ドラクエVが380万本売れて
ハードの普及台数の1/3弱というところだった

この傾向はマス市場においては大きく変わることはないので
PS3で出した場合、150万本が限度とみられる
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 05:46:49 ID:dt4cBzkf0
どうでもいいです
ゲハでやってください
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 05:55:35 ID:p7WB4onn0
10は一応買いますくらいで3dsでリメイクの方が楽しみだね
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 06:07:11 ID:6MHjcnh00
3DSも今に本体の幅一杯まで
画面を広げちゃえばいいんだ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 06:13:47 ID:6MHjcnh00
FF13が180万本というのも
PS3の普及台数から考えれば売れた方だったのだ
(ハードの話全開)
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 06:21:41 ID:WbN+R2AT0
マルチ化でイヤーな空気流れてたのに180万本だったからね
独占でもっと気合入れてれば200万本突破したんじゃないの?

ドラクエはマルチなんて考えないでちゃんとワンハードに特化した方がいいでしょ
元々DQはFF以上にのんびり作ってるゲームだしね
今は多分どのハードに勢いが出るか3DSのロンチ待ちだと思うね
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 06:57:49 ID:6MHjcnh00
きっとFFグラフィック厨の連中が先にPS3に移ってたんだな

しかし一般人は簡単には移らない
PS3は15000円にしてやれww
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 08:38:34 ID:6MHjcnh00
ハードの話でもするしかない
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 08:42:32 ID:5HThWYn40
ドラクエの内容は話そうにもこれだけ遅いと飽きられるな
ハードの話しよう
3DSで11はわかるが何十年後に出るんだ?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 09:15:30 ID:6MHjcnh00
いやいや3Dは目が疲れるからドラクエには向いてないですね
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 09:47:22 ID:5HThWYn40
パチンコ行って来い
今時、裸眼3Dで目が疲れるようなもん無いから
そんなもんあったら画面睨み続ける客が引いてしまうわ
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 10:01:03 ID:R4rV9tWw0
意味わかんない
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 10:03:20 ID:zw6VfR7y0
>>654
パチンコなんて使い捨ての機器にわざわざ3D使う意味がわからん
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 10:19:35 ID:CG5JNGpG0
3DS厨ウザいんだが
確定してないハードでうだうだいうのはPS3厨と変わらん
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 10:35:28 ID:nbhRALHm0
俺の求心力を引き出すにはPS3とマルチしかない
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 11:01:46 ID:5HThWYn40
なんだ・・ここはゴキの巣だったのか
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 11:02:22 ID:kBxXNOCM0
マルチにする労力があるならその分作りこんで欲しいね
質が上げた方が長い目でみてドラクエのプラスになるだろうし
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 11:33:18 ID:mDwkwwDZ0
もう昨今、据え置きでやりたい人はマイノリティーだろうな
携帯機が主流になりつつあるし
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 11:39:30 ID:5ML+CZ9a0
DQ10が据え置きで出る最後のDQだろうな
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 11:45:45 ID:ymNc/Vp10
3dsって画像的にはどのくらい優れてるの?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 13:04:02 ID:5HThWYn40
Wii程度
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 13:20:39 ID:6MHjcnh00
あーつまんねえ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 13:55:16 ID:drjY55XX0
携帯機派の人達は電車の中でエンディング見ても感動するの?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 14:11:37 ID:ncwVMFKt0
こういう携帯でもいいみたいなうさんくさい風潮ウザいね
ゲーム見てモノ言えよって感じ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 14:44:29 ID:R4rV9tWw0
もう暇つぶしに近いな
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 14:46:05 ID:5HThWYn40
ドラクエ10の本スレが・・・
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 14:53:32 ID:a0ZsPy/w0
>>649
FF13はむしろマルチにしてなかったら世界500万行ってなかったよ・・・
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 15:24:49 ID:6MHjcnh00
ドラクエももっと ゴツイ主人公 も 選べるようにすれば

アメリカ人にももう少し受けるだろう
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 15:37:15 ID:ZvRv2TnF0
ゴツイ主人公(笑)
ナードがジョックを好むわけないだろ。
まさかゴツイナードを主人公にする気かw
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 15:39:58 ID:Pu8bboX90
ナードがジョックを〜とかどこの国の話してんの
海外なんてマッチョ主人公ばっかりだろが
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 15:42:45 ID:ZvRv2TnF0
それは脚本、舞台に沿ったキャスティングだからであって好きとは違う。
選べるようにってこととは意味が違うことに気付かないと。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 16:11:20 ID:6MHjcnh00
なーに 背景をちょっと暗ったい色に色変わりできるようにすれば合うのでは

ハッサンなどはゴツイ方だったが
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 16:51:58 ID:9BkBFWyn0
>>654
パチンコで3Dの機種みたけど3DSってあんな程度なの?
期待しすぎだったかな・・・
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 16:57:57 ID:Njw2rT74P
鳥山がキャラデザしてることを強調したら海外でもっと売れるようになるんじゃね。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 17:19:51 ID:6MHjcnh00
ドラゴンボールの漫画家が絵を描いているといえばいいんだな

フランスではドラゴンボールがメチャ売れしたそうだから
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 17:26:55 ID:6MHjcnh00
>>674
ドラクエの世界観は決まっていると言いたいのだろうが
多少のブレは大丈夫だ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 17:41:31 ID:Bp4ATh9Q0
なんか荒れてきたな
ゲハ民はドラクエをハード牽引の玉ぐらいにしか見てねーんだろうし
それもこれもスクエニが全く発表しないから・・・
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 18:22:52 ID:MlLKGkb+0
>>666
そういえばドラクエ9本編クリアはさすがに電車降りてホームの椅子の上だったけど
確かに感動が薄れたw
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 18:52:17 ID:KkygxFsW0
電車で終わらせようとしないだろ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 19:41:30 ID:Awyc9xF20
>>671
スト3の主人公(笑)でも使ってろ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 19:53:11 ID:4uuMxJOx0
眠い
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 19:57:10 ID:gwbX0w050
中断したりスリープにして家まで我慢しろw
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 21:14:23 ID:J0mb7EUY0
>>681
いってしまった電車にサンディとアギロがいると思うんだ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 21:28:58 ID:kBxXNOCM0
>>680
Wiiで発売ってはっきり発表しているけどな
何故か一部の人たちの中では正式発表してないことになっているみたいだが
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 21:34:25 ID:drjY55XX0
>>686
うまい!!
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 22:14:16 ID:6MHjcnh00
ウム、タイトルを出してもらいたいな
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 22:40:16 ID:xpNL1NBB0
ドラゴンクエストX-くるぶしの秘密とは-
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 01:23:37 ID:5MkC9SB80
Wiiで開発中なんて何の当てにもならないんだがな。
スクエニとカプコンの発表だけは信じるな。
俺はもうPS3ラスレムを待つのに疲れたよ。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 07:10:58 ID:U12AfV0h0
9発売前から作っている可能性もある
そうするとあとはバグとりとバランス調整だけ
1本で10本分味わえると大々的に発表してもらいたい
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 08:01:25 ID:2TQLqe4hP
>>687
一応突っ込んでおくけど、「Wii独占」とは誰も一言も言ってないぞ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 08:46:56 ID:ejNkxTuI0
wii以外で開発してるとも言ってないがな
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 09:13:22 ID:U12AfV0h0
ドラクエ10ハカミゲーとか
書き込んでいるやつがいたのです
テストプレイしているやつかもしれないのです
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 10:07:20 ID:NMWlGEjC0
どんな形であれ、楽しみだ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 12:41:05 ID:bWZp4jjR0
>>695
実はゲームブックでスクエニ出版部から出ます。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 14:23:38 ID:0TPWOFV90
もう3DS情報も開放状態だし、10の発表を引き止める要素はなにもない
なのに・・・スクエニどうした? 今まで開発してたんだろ?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 14:27:21 ID:wy1JORLf0
直前に発表→即発売のがテンション上がるだろ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 14:59:26 ID:tF8k2YjW0
3DS厨しつけーぞ豚は視ね
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 15:19:51 ID:6FxPf4LR0
今は携帯機を望んでる奴が多いってことだよ
俺もそうだし
布団の中でぬくぬくドラクエしたいお
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 15:24:01 ID:0TPWOFV90
PS3厨がマルチでクレクレ行ってる方が可能性低いと思うがな
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 15:24:38 ID:t6wDshVd0
2chの書き込みと世間をイコールにすんなよ。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 15:24:56 ID:uF2ULuW20
DQ10は○○○で出ます。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 15:34:12 ID:tF8k2YjW0
DQの携帯機なんか望んでねーよ
他のゲームでやれキモイ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 15:43:57 ID:dLYySBvfP
据え置きで出すメリットみたいなものが今は特に見つからないからなぁ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 16:01:12 ID:WPvxAnCk0
まーたドラクエおとしめようとするゆとり携帯厨か
そして相変わらずの会社目線。ゲハブタは他で活動しろよ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 16:08:30 ID:2putz3DL0
むしろメリットだらけなんだが何言ってんだろ
携帯のメリットなんか手軽ってだけだろむしろまたすれ違いとか余計なことさせられる
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 16:39:19 ID:aSs71OdU0
携帯厨が幅を利かせてるのも全部DQNのせい
一度でもナンバリングを携帯機で出したら、こうなるのは分かってたこと
あ、でもなぜかPSPで出せって言ったら彼らはキレるんだよねw
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 16:54:14 ID:iMG0wdTC0
以下俺の妄想

昨年春、3DSの開発機が届きだした頃─
堀井と辻本、両者は同じ悩みを抱えていた
「次のナンバリングタイトルは3DSで出したい──」
そこで昨春、両者の間で極秘会談が行われた

堀井 今日は『ドラゴンクエストXモンスターハンター』っていうコラボ企画を持ってきたんだけどどう?
辻本 なんすかそれ?めっさ面白そうですやん?
堀井 イヤンクックをメラとかベギラマで倒せたりするの
辻本 え?まじで?ぼくイオナズンめっさ使いたいっすわ〜
堀井 そう、モンハンの狩りのシステムとドラクエの世界観ってマッチすると思うんだよね
辻本 言われてみれば確かに… 逆にモンハンの武器でスライムとか、さまようよろいを狩るのも面白そう
堀井 ドラクエも敵のことをモンスターって呼ぶんだよね
辻本 おおお!!繋がった!!
堀井 今回は夢のコラボなんでお祭り的なタイトルにしようと思ってる 
辻本 モンハンやってる人からは物足りないかもしれないけど、そこ(アクション性)は甘甘でいきましょう
岩田 お祭りなんでこちらもロイヤリティは最大限譲歩させていただきます
堀井 決まったね

これでなし崩し的にDQ10をWiiから3DSに持って行けると喜ぶ堀井──
PSPでMHP3Gを!という声が上がる前に3DSを事実上のモンハン機に仕立て上げれるぞと意気込む辻本──
3DSさえ買えばドラクエ、モンハン、ポケモン、3大タイトルを遊べるメリットを享受できるユーザー──

2011年、そしてみんな幸せになった
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 17:01:50 ID:t6wDshVd0
以下俺の妄想まで読んだ。
長々と乙。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 17:04:12 ID:YV5Rd8P00
PSユーザーがツイッターで坂口にラストストーリークレクレしてるぞw
坂口も苦笑いだろうな
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 17:08:30 ID:2SK57vYi0
PS3、3DSどちらとのマルチもないと思うがな
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 17:09:28 ID:fCTscvBp0
PS3マンセーしてるやつ等は頭がおかしいのか?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 17:13:14 ID:KBw+p01A0
Wiiで作ってるとしか言ってないのに
狂信者フィルターを通すと「Wii独占とは言ってない」になるんだなw
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 17:15:17 ID:J58HvkB00
wiiマンセーしてるやつ等は頭がおかしいのか?
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 17:31:45 ID:OhWjeA0H0
携帯機なんかでだしてたらDQブランドが劣化しちまう
\のできでだいぶファンが離れた可能性があるというのに
携帯機なんかスピンオフ作品で十分
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 18:05:26 ID:/J9dI5D30
テイルズで確実にPS3のほうがユーザーにとって良いことが証明されたのにエニ糞はケチった分で金儲けか
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 18:41:58 ID:XgHe7NWu0
FF14がコケちまったからしゃーない
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 19:00:55 ID:U12AfV0h0
PS3はライトユーザー向きじゃない
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 19:19:15 ID:XgHe7NWu0
PS3でRPGが出るとなぜか街やフィールドが無くなって一本道になるか
会話シーンがキャラの一枚絵表示させただけのやつになるからな
PS3でゼノブレイドやラストストーリーは作れない
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 19:30:33 ID:/J9dI5D30
PS3版のテイルズも批判してみてよ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 19:33:46 ID:3JpD1g/u0
712 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 17:04:12 ID:YV5Rd8P00
PSユーザーがツイッターで坂口にラストストーリークレクレしてるぞw
坂口も苦笑いだろうな


節操ねええwwwwww
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 19:35:15 ID:uF2ULuW20
こりゃもう携帯アプリとして発売か
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 19:40:30 ID:/J9dI5D30
汚い金儲け企業エニ糞
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 19:57:26 ID:HNsqlQ5z0
無料でダウンロードできます。パソコンでできます。少しでも楽しんでいただけたら幸いです。

「巡り廻る。」
今年1、2を争うフリーのRPG。系統的にはルナドン系の生活系RPGというのかな。
まったりいろんなことしようぜと言う感じ。
できることは装備品や道具の製作、武器同士の合成などができる(家買えば自分でも)
家では他にベッドや調理場、ペットなどが手に入る。お店を作って物を売る事も。
料理、釣り、採取、畑での野菜作りなどの生活スキルも完備。その他ににもいろいろ。
■初心者へのアドバイス
1最初は移動速度が遅いからそれが苦痛なら設定で速度変える。仲間を雇う。
(時間経過が早くなるし、敵にも捕まりやすい。それがいやなら速い馬買うまで我慢)
2最初は戦闘はしてもしなくてもいい。(敵に勝っていくうちに敵のレベルも上がる。)
3金をためて旅馬と旅車を買う(設定で速度かえると馬買っても速くならないが時間経過が普通になる)
4戦闘してスキルを育てる。(ほかにやることがあったりすれば無理に戦わなくてもいいが
強くなるには装備とスキルが必須。装備がある程度そろったらスキルを育てよう。)
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 20:03:19 ID:XgHe7NWu0
URLのない宣伝とは斬新だな
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 20:05:39 ID:U12AfV0h0

金儲け企業なんて露骨な悪態が出てくるようになっちゃ
もういかん
ファンは早く出りゃいいんだからゴキはジャマしないでくれ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 21:55:51 ID:2909wUb60
職場で仕事の合間にドラクエの話になり
]出たら買うか?と仲間に尋ねたら、『買わん』と返事が来た
彼の言うにはYから糞になったとの事で
7、8も糞で、\は6〜8と続けて糞だったので
買う気すら起きんかったとの事だった。
糞なのは特技を増やし過ぎたからというのが理由だった。

FFはYまでで、以降は糞。Uが神バランス
テイルズは総じて糞って言ってた。
確かにうなずけるな
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 21:58:01 ID:elJHWI2K0
とりあえずお前がうんこ好きなのは分かった
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 22:07:31 ID:tNr1jM0g0
DQ10ハカミゲー
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 22:17:58 ID:MYC3NWqi0
25周年の関係で今年発表に
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 22:28:41 ID:2eiNFkju0
糞まみれだな
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 23:12:54 ID:/0+0A/tK0
>>729
FF2が神バランスなんて意見は初めて見た。
FF3やFF5を褒める人は結構多いけど。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 00:00:58 ID:ubI6bgO30
ドラクエは4が傑作
次点で9 これは嘘だが
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 00:03:17 ID:X5Alc6ukP
>>735
DQ4が神バランスなんて意見は初めて見た。
DQ3やDQ5を褒める人は結構多いけど。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 00:12:41 ID:ubI6bgO30
5は面白いけどなんかこれじゃない感が
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 00:20:18 ID:1msfrlBg0
>>736
リメイクは市村オナニーの6章を無視したら、バランスいいほうじゃね?

とにかく10は市村の暴走だけは止めて欲しい。つーか本音は関わらないで欲しいけどw
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 00:23:00 ID:UGAmF0Lr0
Xは全体的に暗い
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 00:29:30 ID:6BbEUewr0
バランスって基準なら短い初期の作品ほうが有利に決まっている。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 06:34:25 ID:OiyocaSo0
   >>731

お!! 素晴らしい人!!
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 08:03:19 ID:tvKm0de10
DQ10はするめげー
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 09:02:41 ID:DtYPNJji0
>>738
なんでリメイクの6章が市村のオナニーになってんだ?
あれはもともとオリジナル版の構想にあった6章をリメイクで堀井が復活させただけだろ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 09:43:14 ID:OiyocaSo0
すごいなー
画面の1枚くらい見せてくり
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 10:07:36 ID:68xMn2vI0
まぁゲームとしての完成度追求するなら
据え置きで作るのが当然だろうが
売上重視でより多くの人に遊んで
もらうためにはやっぱ携帯機になるよなぁ
現に据え置きでまともに売れてるの
ここ最近じゃFF13ぐらいだろ
Wiiのマリオ、Wiiスポなどは抜きにして
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 10:36:23 ID:uZ7T4Bos0
リメイクの手抜きっぷりを見れば完成度なんて追求する連中じゃないことは明らか。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 10:49:01 ID:m1V0eknb0
>>745
売れているゲームを除外して据え置きは駄目だ携帯のが売れるもないもんだがな
DQ10はその除外しているゲームを抱えているWiiなんだし据え置きで問題ないだろ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 10:54:21 ID:xOv4FIl30
そうそう売り上げ重視
どうやったら売れるか・・そこしか考えないボランティアじゃないんだし企業である以上ね
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 12:17:24 ID:OiyocaSo0
ゲーム機は2万円というところが普及する目安だ
ソニーのように家電の考えでいては売れん
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 12:27:40 ID:zQzYKG+y0
DQ8とDQ9ってどっちが儲けたんだろ
開発期間が大差ないなら、DQ8の方がソフト単価が高い分
利幅が大きそうだけど・・・
プレイ人口だって、セーブ数考えたら同等くらいじゃないの?
据え置き機なら一家で一本で済むわけだし

いちユーザーが企業の心配をする必要はないと思うけど
売上重視とか言うなら、尚更Wiiで決まりでしょ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 12:56:27 ID:xOv4FIl30
Wiiで出ることには否定してないんだがPS3でのマルチはありえん
L5も二ノ国でPS3版に相当苦戦してるみたいだし採算合わん事をやらんでしょ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 14:14:23 ID:OiyocaSo0
すでにサブタイトル商標登録して
スルメゲーというほどテストプレイやりこんでいる人がいることがわかった

あとは画像はしっこのほう1/10でもだしてくれ
ねんちゃく、ねんちゃく
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 14:57:48 ID:zmwmXK/d0
売り上げ本数→PS3
売り上げ金額→Wii
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 15:00:13 ID:zmwmXK/d0
訂正

売り上げ→PS3
利益率→Wii
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 15:04:05 ID:ieQnz+iN0
情報が出ないから仕方ないんだろうけど
ハードの話題とかいいかげんどうでもいいわ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 19:44:04 ID:5zl6NubM0
たしかにハードはどうでもいいけど
サブタイトルは気になる

登録されてる?のなら
なんてサブタイトルなの?

ドラゴンクエストX-トーヘンボク-
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 23:21:24 ID:AeFGU1Kd0
>>756
サンディちゃんの大冒険
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 23:23:42 ID:VilayOEb0
そういやとうとうDSではダンジョンもの出なかったな
ダンジョンシリーズはヤンガスが最期か
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 23:47:05 ID:GnZ2y1U70
>>756
ドラゴンクエスト] かさねてスライム
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 23:58:15 ID:68xMn2vI0
うーん…ダンジョンはどうもなぁ
それよりもディディアFFみたいな
歴代キャラ総出演のアクションゲーム作ってほしいな
それにしても3月DQMJ完全版出て
その後10発売までどのようにつなぐかだな
DQ本編は発売スパン長いけど間に
リメイクやらスピンオフ入れてくるから
それほど待たされ感が無いんだよなぁ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 23:59:33 ID:68xMn2vI0
間違えたディシディアだな
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 23:59:59 ID:VilayOEb0
7リメは来るだろ、そろそろ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 00:04:49 ID:X5Alc6ukP
>>757
サンドラの大冒険だと!?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 00:10:23 ID:XHwdsCd60
>>751
二ノ国の据え置き版はPS3だけだから話は別でしょ
あれは元からPS3用に開発してる
Wiiで開発したものをPS3に移植するのはそんなに大変じゃないでしょ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 00:13:02 ID:u7kHXvAi0
何か情報出た?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 00:23:43 ID:quh2wv7Z0
E3で発表ってことは無いかねぇ?
世界に向けて任天堂バックアップで
Wii版DQ10発表ありそうだな
そんで3DS、DSとの連動機能ありと
家でWii、外ではDSにダウンロードして
すれ違い!!!!
それとこれは個人的な望みだが
カジノをDSにダウンロードして遊べたら
言うことなしだな、家ではストーリー楽ししんで
やり込み要素はDSダウンロードで
外でも楽しめる
これぐらいやらんと据え置きはやってけないだろうな
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 00:25:04 ID:eNJJlqEd0
DQ7の前に新要素を加えたDQ6の据置リメイクが来ると予想
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 00:32:03 ID:mSeCXb1IP
>>767
移植出したばかりだろ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 00:40:39 ID:BYMTGhvc0
>>766
そんなんいるかカス。ブタ視ね
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 00:52:39 ID:65EaBZjp0
>>769
いいすぎだぞ(^^)
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 04:07:20 ID:bOVuztTK0
ブーメラン効果知らないのね・・
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 04:27:34 ID:gV9ZdcYt0
>>766
そういやWIIのTOGがそんなことしてたなぁ
誰もそんなもん求めてないから
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 08:53:49 ID:dwxDOtGW0
真っ黒サンディちゃん
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 08:55:08 ID:dwxDOtGW0
あこぎなサンディちゃん
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 09:12:17 ID:dwxDOtGW0
サンディちゃんのパフパフ屋
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 09:23:42 ID:soXz/eAW0
冷静に考えたら今年はTESVでるからドラクエ10なんていらないよね。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 09:38:33 ID:dwxDOtGW0
そのときDQ10の開発室では修羅場が起こっていた

なーんてことはないやね
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 12:39:52 ID:S3xSeJDw0
サンディのスピンアウトはマジでありそうだよな。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 13:16:57 ID:Hb+e+oMk0
DQ9との連動はあるかもな
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 13:36:33 ID:Yds0IPus0
サンディは人気ないし堀井も反省してたから
もう出てこないだろう
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 13:41:42 ID:bKqUlNXh0
実はTES5はスクエニがベセスダソフトワークスに外注したドラクエ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 15:39:09 ID:mSeCXb1IP
>>778
ああ、確かに弾き出されそうだな
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 17:09:08 ID:dwxDOtGW0
どうなのかね、サンディはいかにも
堀井が考えつきそうなキャラなんだけど
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 18:33:17 ID:4wed7r++0
サンディは人気高いよ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 19:20:34 ID:rC/K6LKn0
俺はルイーダのぱふぱふのほうがいいなあ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 19:22:01 ID:ql+lyEC20
>>750
DQ8のほうが圧倒的に利益出てたよ。ロイヤリティ優遇もあったっぽいが。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 20:15:16 ID:0bjuqazj0
噂で、DQ10は史上最高傑作になるらしいな。
今から楽しみだ  
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 20:40:51 ID:i2JqhYMB0
このスレは噂とゲハで成り立ってます
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 22:54:05 ID:4ZmTZio+0
つうかゲハとその捏造だな
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 23:18:29 ID:mSeCXb1IP
そもそも史上最高傑作になる噂ってなんだよw
未来人からでも聞いたのか
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 23:26:51 ID:bOVuztTK0
そういやジョン・タイターが言ってたな
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 23:32:17 ID:Dhbz1OWU0
来週FF関連の発表会やるから
10の発表は相当先だなぁ〜
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 02:39:28 ID:sRdVH4zC0
ゴミスペかつ汎用性ゼロのゴミ機のwii
説明不要のあらゆる意味でゴミ機のDS
DQは最近ついてない
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 02:42:56 ID:cFgFmUzf0
Wiiでおススメゲームベスト3を上げるなら?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 02:56:43 ID:BXR4QrO+0
>>794
とりあえず428
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 09:18:31 ID:A+lCcp3L0
sRdVH4zC0=ゴミ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 09:52:38 ID:fmd3TFCm0
ブラ馬鹿ソニーって言ってやろうかなww

まともに悪態つくようになってきたようだなww
まっ四角のつらしやがってな
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 10:15:16 ID:SbRkRCFSP
まさに糞スレとしか言いようがない惨状だな
まあ情報が来ない限りどうしようもないけど
799|ω・`):2011/01/16(日) 10:37:04 ID:fKHaunhN0
せやな
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 11:43:21 ID:BUEnb9t10
――ネーミングについてはどうでしょうか?
「フェラゾーマ」なんていう商品も発売されていますが、
やはり、インパクトのあるネーミングの方が売れるんでしょうか?

小林 「フェラゾーマ」については、とある有名RPGが好きな社員が命名したんです。
本人は「フェラ・フェラミ・フェラゾーマ」と言っています(笑)。
ネーミングは結構ノリでやっている部分が多いですね。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 12:25:47 ID:fmd3TFCm0
まったく
日本人のフリしやがって
 まっ四角のサムチョニーの百済木健の馬鹿野郎が
 和田の馬鹿野郎を社長につけやがったか
 だからスクエニはロクなことがありゃしねえ

さあこの惨状を見てくれ、ゴキ野郎www
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 12:40:42 ID:yuusTrHh0
ゲハカスはとっとと死ね
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 12:45:13 ID:Qk9WFPt+0
>>801
失せろブタ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 16:48:22 ID:8kZlcK520
>>800
フェラガイアーが楽しみだ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 17:50:58 ID:fmd3TFCm0
社長が言えばPS3にだってひっくり返ると言ってたな

和田が久多良木の息がかかっているからなんとかなると思ったんだろうな
よけいなことすりゃ、出るのが遅くなるだけだから迷惑だ

ブッブッブブブ ブーブーブー
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 22:41:41 ID:A+lCcp3L0
次の情報解禁の時に
こっそりハードが替わってて
あれ?Wiiじゃなかったっけ?
って問いに『そんな事言いましたっけ?』
って展開が十分ありそう
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 00:47:25 ID:qZFNsk5v0
Wii終わってるから絶対3DSに変更でもめてるんだろw
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 01:03:26 ID:S9GT401C0
携帯厨必死
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 04:29:26 ID:n7trcf6w0
発売日決定タイトル数

   PS3 360 Wii
1月  8   11  2
2月 15  12  3
3月 13   7  1
4月  3   5  0

計  39   35  6
http://news.dengeki.com/soft/schedule/
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 05:16:46 ID:HffmzSUT0
ゲハで死ね
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 06:38:29 ID:NIxFokmr0
もたもたしているからハードの寿命が終わっちゃうんだ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 08:33:56 ID:NIxFokmr0
ぼじい♪ぼじいの ぼじいゆうじ〜♪♪
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 09:04:34 ID:qZFNsk5v0
>>809
今これで一年後とか一本も出てなそうw
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 11:12:14 ID:+X0IE9xy0
今Wii持ってない層はDQ10出たってハード買わないよ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 11:25:09 ID:bziyWLYj0
しかし3DSでDQ10が出るとなるとみんなハードを買う
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 12:46:44 ID:ckRHnWby0
商願2010-089272 地獄の軍団

商願2010-091087 妖精の旅物語

こりゃ来たな!
上がスライムもりもりで
下がサンディのダンジョンだ!
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 13:54:34 ID:w/B2rbLx0
せまるーショッカーじごくのぐんだん
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:43:00 ID:7dZlfAn4P
据え置き機をPS3しか持ってないやつは思考停止してるからなぁ
ドンキーをPS3で出せよとか思ってるし
まぁ俺なんだけど
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:14:46 ID:AEH0PNPW0
ドラクエは多くの人に興味を持ってもらいたいとかいう夢のゲームじゃなくて
ただのエニックスの金儲けだよ Wiiなら制作費かからないからね
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:47:01 ID:NIxFokmr0
画像をちょびっとでも見せれば気が済むのに
ケチだからなあ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:50:42 ID:ZDNk4ZPLO
いつになったら出るんだ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:52:10 ID:bziyWLYj0
http://www.youtube.com/watch?v=UFCMRdLG8sE&fmt=18
こんな感じだったらいいな
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 16:13:47 ID:tlwZJ51B0
全然情報が無いな・・・
あまりにも情報が無いので腹いせに自分でドラクエのキャラを描いたりしてまっせ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 16:56:44 ID:LH2j8zFk0
2010年中に発表出来そうって言った口は誰のだ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:19:26 ID:4km6z8yx0
PS3はゲーム売上はWiiより低いが供給数でWiiに圧勝しているから
DQ10はPS3に出てくれた方が本体を同時購入するひとには嬉しいだろ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:19:32 ID:9ozOWy120
プロフェッショナルが出るまではなーんも情報ないだろ
いや、次のタイトルは7リメだったりしてな
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:32:11 ID:DiFIt8bJ0
DQ10はほぼ完成している。
ただ堀井の方針でDQ9の二の舞にならないように、発表を遅らしているらしい
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:11:15 ID:T9lLKxr7P
うわーすごいぞ関係者によるりーくだー
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:36:51 ID:NIxFokmr0
9の二の舞というのは、また延期かなにかか
大バグがなくなったら発表してもらおう
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:26:03 ID:4+0kAiah0
WDの事だからDQは独占だけどFFはマルチですよブフフッwとか思ってそうだ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:39:45 ID:qIRdIc3H0
>>822
戦闘はそんな感じで、フィールドは↓くらいのグラフィックなら最高だな
http://www.youtube.com/watch?v=bsThnHuBHzY
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:09:09 ID:qZFNsk5v0
>>831
昔見たDQの実写版CMみたいのを思い出した
そういえば皆が夢見た未来のドラクエは鳥山絵がそのまま動くのと
こういうイメージの実写っぽいのと二通りあったな
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:19:56 ID:vc88oVzD0
セガ&コナミ&カプコン、CS向けソフト縮小へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295193478/

もう据え置きはこのさき長くないね
メーカーも携帯機にシフトしていく
ドラクエ10も携帯機でおね
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:47:40 ID:h5aDn5cr0
グラフィックなんてDQ8ぐらいで十分満足だから、
ゲームとしての面白さを追求して欲しいね。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:38:07 ID:Fh3+CS4aO
最近のナンバリングといいリメイクといい不安にならざるをえない
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 01:50:41 ID:wFaSzwWt0
FFはどうなろうとかまわんからDQだけはしっかりしてほしい
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 05:36:03 ID:X7HA0HiC0
ブーメランと特技は弱くしてほしいな
イオナズンすげぇって言われたい
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 05:36:53 ID:X7HA0HiC0
増えすぎた特技とか、メゾラゴン、イオグランデ、バギムーチョとか整理してほしい
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 05:46:34 ID:vuacyl4W0
>>827
また「うどんそばうどんそば!」「外伝外伝!」って言われそうなのを作ってるのか。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 07:58:28 ID:HQwJcGwV0
ほぼ完成してるなら、とっとと発表しやがれ!
なんでもいいから情報だせ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 08:35:26 ID:o7kn7tjn0
リメイクも含めて毎年1タイトルは発売してきてるので今年は3DSでリメイクくるか?新作でDQ10来るか?
何れにせよ開発開始ではなく2011年○月発売予定って発表になるんじゃない?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 09:17:10 ID:BYi831P90
アーケードのバトルロードの続編作ってほしい
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 10:08:37 ID:Oge6MSBj0
一体何年後に発売されるんだ?
現時点でさえwiiはオワコン気味なのにこれから2,3年後となると…
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 10:13:52 ID:misfIXSW0
スライムをもっと強くしてね
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 10:58:33 ID:b12iXEUn0
wiiを買わずにプレイする方法があれば
もちろん割れとかじゃなくね
やるゲーム少なくてもったいないけど買うしかないかあ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 11:40:01 ID:au1HX1zM0
WiiにはDQ10に向けてシリーズのVC配信と7のリメイクと8のベタ移植くらいはありそうだけどな
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 11:41:07 ID:misfIXSW0
ブーメランがあると雑魚相手に重宝する
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 12:22:25 ID:0RK5Oy9tO
>>1
レベル1でも楽々倒せるところがスライムの存在価値。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 13:58:17 ID:misfIXSW0
ベタ移植でも
ハードモードをつけるくらいの変更は必要

それだったら本格的ゲーマー向けドラクエとして
大いにPSWにも移植してやればよいな
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 14:50:02 ID:o7kn7tjn0
明日、スクエニからなんか発表あるの?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 15:14:42 ID:misfIXSW0
ぜひ発表すれー
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 16:59:08 ID:famNfabo0
何か発表あるのか。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 17:28:25 ID:X0so0E2h0
明日何があるの(;゚Д゚)?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 17:47:57 ID:6M8Pl/+x0
いやいや
FF第1開発部の発表会だね
ヴェルサスはじめとしたFF関連
DQ10情報は本当に発表する気ないなぁ
E3で任天堂バックアップで大々的に
世界に向けて売り込むつもりかね
何はともあれ東京ゲームショー前には
情報出さんと見限られるぞ
3DSで出すならともかく
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 17:59:01 ID:+dL9b6KIP
ほんと情報出ないな
もうやる気ないんじゃないの?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 18:37:47 ID:y5rebK5Q0
デルタアクセルシンクロン!
召還DQ10+
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 18:55:14 ID:MErHXtVu0
ドラクエの発表会は単独でやるでしょ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 19:03:45 ID:hxD/iEG20
個人的希望としては、オフラインゲーにしてほしいな10は。
9は9でまぁ良かったけど、すれ違いや協力プレイ、店等の要素なら他のゲームで事足りるからさ。

ハードは何でもいいけど。
もうオフラインゲーは需要ないんかな
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 19:06:04 ID:MErHXtVu0
長く続ける理由になるオンライン要素は中古対策にもなるからねえ
何かしら入れてくると思うよ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 19:25:27 ID:/NikbR8F0
ビジネスクエスト]
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 19:25:59 ID:au1HX1zM0
>>855
ドラクエに関して言えばあせる必要ないからな
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 19:30:56 ID:bev4PHIb0
何の情報もないのにパート16とかさすがドラクエw
しかしWiiとはねえ・・・
俺的にはPSPの画質で[の自分視点のシステムだと最高
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 19:40:53 ID:y5rebK5Q0
wiiってPSPより画質わるのか?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 19:41:30 ID:L6IJjFnY0
小遣い稼ぎのモンハン専用機で8から劣化するならDSで出してほしい
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 19:49:10 ID:bev4PHIb0
てかその可能性十分でしょ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 19:59:08 ID:Oge6MSBj0
やりこみ要素とかマジいらねえから本編充実してくれよい
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 20:54:51 ID:/Cq4OVSs0
まだDSとかいうゴミで出てほしいとか言えるやつって
ちょっと細胞レベルで信じられない
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 21:14:43 ID:aGAqbUbp0
DSや3DSで出して欲しいって言ってる奴の多くは9信者じゃねーの?
あいつら声だけは無駄にでかいからな
11は3DSで、とか言ってる早漏も既にちらほらいるなw
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 22:20:33 ID:KEJaIHGe0
DQ10完全版をPS3に移植して
DQ11はPS3で出せばいいと思う

870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 22:21:41 ID:misfIXSW0
なにかDSで作る下請け作業でも請け負っている連中か
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 22:22:33 ID:ZK38dn0d0
WiiでもPS3でも3DSでもいいから、早く情報欲しい
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 23:50:20 ID:RIgfw6TT0
どのハードでもいいから続報来てくれ
ハード論争うんざり
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 23:59:17 ID:misfIXSW0
ケチケチ堀井のおかげで何もでやしない
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 00:13:37 ID:8YuY0Uwe0
ドラクエなんて頑張ればすぐできそうなものなんだがなあ
革新的なことをやるわけでもなかろうに
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 00:18:43 ID:6lvFDtr30
FF発表会でまさかの13-2きたな
DQも単独でばするとして
10以外にもリメイクやら3DSの
新作なんかもまとめて発表しそうだな
なんだかんだ言われてもDQは具体的な
情報出せば良くも悪くも盛り上がるからな
やっぱ他のソフトとはレベルが違うよ
Wiiで出すなだの文句言ってても
画像のひとつでも出せば
気が変わる人もいるでしょ
それぐらいDQのネームバリューは
偉大なんだよ
とりあえずは気長に待つしかないな
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 00:24:50 ID:URmCXRDI0
FFは乱発しすぎでどうでもよくなったけど
ドラクエは情報出すの遅すぎ
堀井の労働時間は1日1時間とかじゃねーだろうな
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 00:30:18 ID:u201OfzR0
てかDSは容量的に苦しいから
3DSしか有り得んでしょ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 01:50:18 ID:KlQdNS2H0
スクエニ発表会、Wii向けへのソフトは0本
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295346860/

Wiiじゃダメだとスクエニも気づいたか
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 02:43:09 ID:R4xMGpiH0
旧第一の作ったWiiソフトなんて今までも1本も存在しないんだが
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 03:07:16 ID:lFP0iuTT0
DSは勘弁願いたいが
3DSならまあいいかな
PS3でもいいが。

Wiiはない
未来のないゲーム機を今更買う気になれん
DSは性能的に論外だし
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 03:21:01 ID:y3xxg0Ls0
>>880

未来あるゲーム機って3DSしか無いじゃん。
基本5年周期だから、WiiもPS3も寿命だと思うが。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 05:56:10 ID:055ZsLTL0
7も8も9も
 
みんな次世代機で出せ!と言われてたね
まぁ成長しないもんだよ、ファンなんてもんは
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 06:14:25 ID:0VKCfXyr0
そりゃ自分の事だけ考えてリモコン笑を標準コントローラにして
他ジャンルのことガン無視だからな。「ハード」なのに。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 07:16:32 ID:LpMTFor/0
堀井の頭も5年くらい遅れてるから奴の中ではリモコンが大流行してるんだろうな
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 08:23:28 ID:6RZAGHs/0
wiiは今でさえ見切られてる。これからどんどん寒くなっていくのに何年後に出るのか
知らんが本当に出すの?9といいDQは心底タイミングが悪い。PS3に変えてくれよ。
GKってのはなしな。俺は純粋なるDQファンなんだから
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 08:30:56 ID:2OQX9PO9P
9はすげー良いタイミングだろ
異常なほどのすれ違いブームだった
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 09:09:56 ID:SJkuWCpW0
>>876
これは正しい
1日1時間どころか下っ端の作った話をあーでもない
こーでもないと文句をつけて屁たれてるだけ

これからは馬鹿ハゲ叩かなくちゃダメだな
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 09:17:12 ID:SJkuWCpW0
  もともとドラクエは3までアマチュア気分の
 手遊びで作っていたころはよかったが
 営業上の都合かなんかで、次々作ることになり
 もーどうしようもない、やる気なしの状態になっているのは事実
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 09:20:12 ID:FWU4DSVz0
二ノ国マジでいい感じだなww
あの感じで5〜6等身のキャラが正に俺的ベストだわww
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 09:21:35 ID:SJkuWCpW0
バカハゲが
やる気ありません、次は10年後にしてください
と宣言すればいいんだが
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 10:05:02 ID:FWU4DSVz0
装備できるパーツをもっと絞れ。グラ反映必須。
特技絞れ。23ページとかにならないように非表示機能もつけろ。
呪文を優遇しろ。ギラ、デイン、ヒャダインちゃんと入れろ。ムーチョとかその辺は廃止しろ。
主人公は特別な力を与えろ。FFのような痛バンドのようなキャラデザは絶対やめろ。
主人公の名前を設定しろ。ラスボスはケタ外れのHPで20〜30分ぐらいかかるようにしろ。
戦闘はテンポをとにかく良くしろ。すぎやま大先生にチャチャ入れるのやめろ。
一回ガチのぱふぱふができるようにしろ。鳥山絵でニノ国みたいにしろ。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 10:16:10 ID:Sg+Hi1Kz0
>>889
確かに二ノ国みたいなフィールドや町の表現は魅力だね
戦闘シーンも凄くいい
あのレベルでドラクエで来たら楽しそうだな
しかし、今のスクエニにあのレベルを作る下請けいるんか?LV5はもうやらんだろ小遣い稼ぎは・・
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 10:18:16 ID:UIJFoLs+0
もう3DSで出そうぜ
今のところ画像が何も上がっていないところを見ると、Wiiのもそんなに進んでないんでしょ?
だったら今から3DSに切り替えても大した損害はあるまい
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 10:28:01 ID:K7tIhqSR0
携帯機はもう嫌だよ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 10:33:10 ID:CHi0r2f00
>>893
損害分をお前さんが補填するならな申し出てみたらどうだ
でなきゃいい加減あきらめろ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 10:59:14 ID:3CI850lZ0
WDはPS3に冷たいからマルチするなら3DSだな
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 11:29:12 ID:Sg+Hi1Kz0
マルチにするならWiiと3DSで決まりでしょ
3DSの3Dのドラクエもやってみたい
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 12:05:05 ID:CHi0r2f00
マルチとか実際に決まってからにしたらどうだよ
今はWiiで出るという情報だけなんだからそう考えてりゃ良いだけ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 12:18:47 ID:0AGV7lmE0
毎回「据え置きは駄目だ3DSにしろ」「HD画質じゃなきゃ嫌だPS3にしろ」
とか書いてて虚しくならないのか?
少し前のログも読めない新参なら仕方ないけどさ

昨年中に情報を出すと言って、全く情報を出さなかった堀井も悪いけど
仕様も固まらない状態で発表して、9みたいにグダグダになるよりはマシだと思うぞ
タイトルロゴだけ発表されても不満だろうし

とにかくハード論争はゲハでやれってことだ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 12:25:10 ID:4BZpkkhX0
ロゴは天高く聳える塔
どうやら10と塔を掛けてる様
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 13:09:44 ID:2zHt6vObO
などと意味不明の供述をしており、動機は不明。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 14:00:17 ID:SJkuWCpW0
塔といえば4にも出てきたな
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 14:10:40 ID:oBWL05gI0
塔といえば5にも出てきたな
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 14:23:54 ID:Sg+Hi1Kz0
塔といえば6にも出てきたな
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 14:52:35 ID:SJkuWCpW0
そうか塔といえば2から出ていたんだな
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 15:42:33 ID:Z50bXdC20
情報無いなぁ・・兵士長を描いてみた http://loda.jp/mitemite/?id=1673
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 15:51:18 ID:OQcgcJEL0
誰も興味ないからわざわざ貼らなくていいよ。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 17:15:00 ID:SJkuWCpW0
>>906
いかにもライアンらしいのう
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 17:19:23 ID:6tuwrdBg0
DQ10は戦場で孤立したライアン二等兵を救出する物語
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 19:27:14 ID:Sz3h083G0
昨日のFF乱発発表会に目覚めし五つの種族の名が無かったから、
ドラクエ10のサブタイ確定だな
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 19:45:11 ID:2OQX9PO9P
ゼノブレイドが実は14万しか売れていなかった件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295401925/

ゼノブレイドが17万売れてるっていうのは捏造確定みたい
実際はたったの14万だってさ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 19:46:12 ID:2OQX9PO9P
誤爆したわ
まあいいか
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 19:54:08 ID:oXh/PrA70
かさねてスライムでたね
ttp://twitpic.com/3re2eo
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 20:07:39 ID:ShBXOH4i0
なんでゴーレムなんだよ
ピエールじゃないの
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 20:22:38 ID:xr68qld30
>>878
ゲハカスのお得意の捏造だな
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 22:13:52 ID:F/u7SJ0o0
あれだけバカスカFF発表しまくっといて
2011年にDQ10とかない
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 22:21:05 ID:Blql9r6p0
大体4・5年に1作発表だから
最後が2008年だから早くても来年だろ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 23:03:54 ID:Sz3h083G0
FF信者ってあれ全部買わなければいけないんだろ?
俺、本当にFF信者じゃなくて良かった・・・
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 23:10:11 ID:j3TFrRv10
全部っていってもヴェルサスはまだ当分先だし
13-2と零式だけじゃん
ヴェルサスが来年っぽいしドラクエの発売は
いつになるんだろ・・・
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 00:15:35 ID:LsCHTfIB0
>>918
FFは7で見捨てた
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 00:40:47 ID:JJIA6aML0
>>891
廃人の鳥山絵もういらないんじゃね?9でもOP違う絵で動いてたよね
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 00:43:29 ID:h7bIE91s0
まあ過去のモンスデザインと鳥山絵と世界観を少し借りる為に、パケ絵描いてもらってデザイン名目で金払ってんだからおk
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 01:28:37 ID:G2Ah5fU1O
明らかに鳥山絵じゃないモンスターはかんべんしてほしい。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 01:51:14 ID:JJIA6aML0
いやモンスターもそろそろ原案鳥山でも良いんじゃないか?w
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 01:53:18 ID:h7bIE91s0
案は鳥山じゃないっしょ、ヘンテコな落書きと設定を見られる絵にしたのが鳥山
原案考えた事もまずないし、その気力もないだろあの御隠居様には
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 01:53:45 ID:wlRAw4yP0
3DSは誰も求めてない3Dと、3D写真の為のカメラ2個装備→コストアップというゴミ仕様
肝心のゲームスペックは相変わらずゴミという本末転倒、お決まりの情弱嵐で1本釣り商法
クチだけは達者でひたすら宣伝で売る。そういう企業。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 01:55:03 ID:7y0uFRCr0
FFは絵柄変わった7でまとまった数が離れていったしパッケージ絵が鳥山以外になったら終わるw
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 01:57:16 ID:wlRAw4yP0
清潔な芸能人に糞つまらないトモコレなどをさせてイメージあげる。
いえばアコムやレイクと一緒。中身はゴミ。業界の癌
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 02:11:46 ID:lIbO7Wt60
ssss
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 02:22:16 ID:JJIA6aML0
>>925
え?あのスライムって鳥山考えたんじゃなかったの?w

FFは一度で良いから天野絵を動かさないと詐欺
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 02:24:23 ID:h7bIE91s0
>>930
そりゃ原案じゃなくてイラストレイティングの範疇だろw
言葉の定義間違ってる悪寒
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 02:40:30 ID:DniRKn6m0
大作ソフトはDS系かWiiで出さないと売れないよね

1位 ポケットモンスターブラック・ホワイト
年間販売本数:491万4813本

2位 モンスターハンターポータブル 3rd
年間販売本数:348万989本

3位 New スーパーマリオブラザーズ Wii
年間販売本数:159万9845本(累計:408万4995本)

4位 Wii Party
年間販売本数:153万9228本

5位 ドラゴンクエストVI 幻の大地
年間販売本数:129万7344本

6位 ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2
年間販売本数:127万6303本

7位 トモダチコレクション
年間販売本数:119万6148本(累計:350万8096本)

8位 スーパーマリオギャラクシー2
年間販売本数:90万539本

9位 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク・ボンバー
年間販売本数:89万440本

10位 Wii Fit Plus
年間販売本数:84万9664本(累計:214万8197本)
www.famitsu.com

933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 02:44:07 ID:i7uQOzf20
ゲハ行けやカス
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 08:05:07 ID:oitfjnQU0
任天堂はもともと単独でもよかったが
ハードがたくさんでたので
サードパーティが寄ってきた
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 08:47:19 ID:uXIaKj+m0
今はPRGは携帯が主流なんだよ
ヒッキーにはわからんだろ?部屋から出て味噌
そして3DSの性能と3D表示を考えたらDQ10を3DSで出して欲しいと望んでる人がほとんどだという現実を見てくるんだ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 08:58:52 ID:alh/+aT/0
携帯厨は漏れなく据え置き派をヒッキーって思ってるところに受ける
外もってってまで普通はゲームしねえんだよキモヲタ
TVがめんどくせえんならDQやんなっつってんだろーが
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 10:12:22 ID:IwE+HMs80
935は携帯機は外で使うためのものだと思い込んでるヒッキーなんだろ

ガキはしらんが、大人なら鞄の中に忍ばせてすれちがい通信をするくらいが普通だぞ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 11:03:58 ID:oitfjnQU0
データの一部をメモリーに吸い出して
携帯機でレベル上げなんか出来るようになればいいな
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 11:28:09 ID:D3IhM1Nq0
なにそのポケウォーカー
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 14:08:22 ID:AfwmZUtJ0
携帯持ち上げて据置批判する奴は自由な時間にゲームができないお子様なんだろ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 14:39:57 ID:yv5boxYm0
今時自分の部屋にTVがないとか
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 15:06:45 ID:oitfjnQU0
業界板のほうは落ちちゃったー

ここはまたーりやって
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 15:52:30 ID:lY+WaZY40
いいかげん情報欲しいよな
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 17:02:50 ID:oitfjnQU0
ドラクエUは非常にゲームバランスが悪いほうだった
それでもクソゲーと言われず名作扱いされた

この辺でノーマルモードのほかにハードモードをつけてもいい
そうすればすごく手ごたえが出て名作になるかも
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 17:07:30 ID:nIqerquO0
ドラクエUのファミコン版はドラクエTから7ヶ月で作ったらしくて
ロンダルキアの洞窟から先テストプレイしてなかったから
ドラクエシリーズ最高難易度になっちゃったらしいからね
もうあの難易度のドラクエは味わえないだろうな
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 17:41:50 ID:31QcTbwvP
>>931
堀井の描いたスライムはドロドロの液体だったろ
もう原案ってレベルじゃない。完全に鳥山のオリジナル
そもそも、DQのモンスターは全て堀井が原案描いてるわけじゃない
堀井も言ってるがせいぜい全部あわせても30体にも満たない

後は全部鳥山に任せていると言っている
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 18:03:04 ID:G/ab8yB90
「○○が欲しければ△△の洞窟で××を取ってきな!」

↑こういうお使いが本当に要らない

比較的最近のやつだとドラクエ8の、
マイエラ修道院に入るために、回り道して旧街道にある修道院跡地から地下へ侵入する
こういうドキドキする冒険感が欲しい
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 18:36:36 ID:31QcTbwvP
「○○が欲しければ△△の洞窟で××を取ってきな!」

ドラクエ8って後半こんなのばっかりだったな
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 18:39:58 ID:BoqGAJDV0
平面的な戦闘画面が良かった。

完全に3Dになっちゃってエフェクトもしょぼいしょぼい
いったい何をやってきたのか
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 18:42:20 ID:IwE+HMs80
>>947
9のクエストとか最悪だったよな
ほとんどがお使い以下の作業だった
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 20:56:56 ID:/5sZAIav0
堀井はお使いの発想しかできないんじゃないか
そういう考え方が染みついてる気がする
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 21:46:04 ID:yv5boxYm0
グラは8風でいいけどあの一本道で追いかけるだけのクソ展開は勘弁して
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 22:07:14 ID:6V1YCm0V0
>>944
RPGというジャンルが成熟してない頃だったからね。
それでもゲームシステム的な欠陥はほとんどなかった。
SFC版がノーマルモードなら、FC版はハードモードぐらいの差だ。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/21(金) 02:04:04 ID:ErZdf/yh0
>>947

でもあれって目の前にドルマゲスがいる状態での冒険なんだよね。
どんだけ牛歩なのよと突っ込みたくなった俺がいる。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/21(金) 02:11:28 ID:j1x37C4L0
あそこはむしろ回り道させられるのが不快だった
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/21(金) 03:52:12 ID:VZ54eBZ30
>>952
最悪だったよなぁ、魔王復活をメインにしてしまったせいで
行く先々で絶対助けることの出来ないイベントみさせられるだけとか
何の為にレベル上げてるのかと虚しくなる
 
重要人物たちを助けることができて、別の方法で魔王が復活してしまうとか
その場合通常とはエンディングが違う真ベストエンドとかにしとけば良かったんだよ
助けた中に馬姫の好青年許嫁王子がいて、ゼシカと馬姫のどちらかを選ぶことになるとか
あと馬姫が結婚する必要がなくなって豚王子が失脚して地獄行き、とかそういうスカッとする褒美が欲しい
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/21(金) 07:39:09 ID:cNBIGn940
豚王子の復活
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/21(金) 08:43:33 ID:5Lgj1APU0
>>956
個人的に二回目のエンディングはスカッとしたよ
DQ8は別に恋愛要素がメインじゃないからアレでいいわ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/21(金) 11:10:02 ID:cNBIGn940
豚王子の逆襲
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/21(金) 12:10:52 ID:cNBIGn940
やはりハッサンみたいなごつい主人公から
女戦士みたいなエロい主人公まで選べて
自分好みの冒険が出来るってのがいいな
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/21(金) 12:17:47 ID:cNBIGn940
ドラクエは主人公にからむストーリーはいらないんだよ
ユーザーが勝手に想像すればよい
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/21(金) 13:05:22 ID:cNBIGn940

主人公にからむストーリーがあるということは
他人の冒険を眺めているという感じで
結局プレイヤー自身の冒険に見えない
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/21(金) 13:07:51 ID:QmM/oliz0
8のヒロイン5みたいに選べたらゼシカ一択だろ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/21(金) 13:11:51 ID:cNBIGn940
ゼシカ選んだとして話が迷走しても
それはそれでグッドエンディング
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/21(金) 13:22:42 ID:4e5+Dv5o0
ヒロインってポジションが特にいらない気がするけどな。
2・3あたりの家族ネタや4のように最初と最後だけ出て冒険中は絡まないタイプだといいけど。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/21(金) 15:14:49 ID:cNBIGn940
自分でゼシカたんになって冒険したいからね
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/21(金) 18:59:26 ID:cNBIGn940
(・э・)
ゼシカたんを嫌う者は去ねい
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/21(金) 19:01:48 ID:AXm6eywU0
8最大の欠点はお姫様が馬糞をひり出すことだな
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/21(金) 21:12:06 ID:cNBIGn940
姫様も馬ではしょうがない
育てられるキャラにすればいいな
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/21(金) 22:07:35 ID:tloVXCwN0
Vジャンプ見てきたけど
]の情報は何一つなかった
この分だと、情報公開はかなり先になりそうだな
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 01:09:57 ID:HAWnZNsK0
俺はまだまだ先でも構わないな

まだ9が出たばかりみたいな感じなんだよな
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 01:21:52 ID:VplYFrz/0
最近やたらFF出しまくるからドラクエが軽視されてるのと思ってしまう
FF系、KH、無双、テイルズが出しすぎなだけか
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 01:24:40 ID:z+ExonfE0
軽視ではないだろ
別に乱発でもないと思うけどな
発売はまだ先出し
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 02:39:19 ID:mvOIhJ2d0
次スレ
【総合】ドラゴンクエストX part17 【DQ10】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1295631515/
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 02:49:49 ID:Lupgh4h30
FF乱発になったのはスクエニになってからだな
FF以外のスク作品が一気に崩れたのもその頃
ドラクエは昔から外伝含めて出す期間が長すぎる
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 02:58:43 ID:z+ExonfE0
>>974
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 05:55:12 ID:YoL0sKGf0
もはや、にんしんからも見捨てられるWii
http://ameblo.jp/nin-shin/entry-10773900489.html

しかも、ドラクエ10出るのは、早くて2年後・・・。
そんな泥舟にしがみつく理由がわからん。
今月27日には、PSP2に加え、PS3の値下げの噂もあるのにな。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 06:44:55 ID:U1eAXTj00
そういうなよ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 08:05:14 ID:UqjruzWv0
Wiiより3DSで出してくれたほうがみんな喜ぶと思う
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 08:07:25 ID:hgRfRX500
何か3DS関係のお仕事の人ですか
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 08:57:50 ID:yNVf35ZM0
ここの住民は単純に大画面でDQを楽しみたい派なのか単なる箱オタなのかようわからんな
普通に考えれば今のゲーム人気の源は友達との通信だよね。そこは理解してる?
>>979 の意見はもっともで大画面にこだわるような人はもう少ないの!わかる?
まぁ〜スクエニがDQ10を発表したら今の住人は本スレには居れなくなるだろうがな
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 08:59:26 ID:B/BRpdCV0
普通に3DSでやりたい
寝る前に寝転がってしたり通勤でもできる
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 09:01:36 ID:rkLWpYVE0
DQ11だったら普及台数次第で3DSででるかもね
DQ10はありえないけど
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 09:09:06 ID:yNVf35ZM0
>>983
仮にDQ10が2年後発売だったとする
その頃に3DSがハードでどの位置に居るだろうか?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 09:22:28 ID:rkLWpYVE0
DSが2004年9月に発売されて2006年6月で900万突破して
それからドラクエが2006年12月に鳴り物入りで「最も普及して
いるハードでだす」とかいって発表したからね
3DSは値段も高いから普及も遅いだろうし
2年後発売という前提条件事態がありえないよ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 10:25:23 ID:FE2HVz2DP
そもそもドラクエがハード変更されたという話は聞いたことが無い
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 10:32:18 ID:rUsuMrIu0
>>986
64で販売します→PSにしました
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 10:33:23 ID:yNVf35ZM0
>>986
そもそもドラクエ10の公式発表すら聞いたことが無い
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 10:35:25 ID:2nyTjD+h0
しかしWiiはいまLSでかなり盛り上がっていると思う
ゼノブレでもRPGファンをつかんだと思うけどな
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 10:57:20 ID:VHdKXqiP0
でもWiiで出すなら最低でも今年出さないと
Wii自体に勢いがない、完全地デジ化HDTV普及
今年でも遅いのに2、3年後に
DQ10遊ぶためだけにモニターやら
環境整える人がどれだけいるかだよな
ゼノブレやラスストにしても
ああいうコア層が好むゲームをもっと
早い段階で出してればWiiもまた違ったと思うんだけど
Wiiで売るなら今年情報解禁
年末発売みたいな事しないとさすがに
DQといえど売れないと思う
7、8もPS、PS2後期で発売されたけど
今のWiiよりも勢いは十分あったしなぁ
まぁポジティブに考えれば
Wiiでまともなソフトでない分
DQ10にユーザー集中してNEWマリ
みたいに爆発的に売れて一人勝ちってこともあるかもしんない
とにかくどれだけ早く出せるかだな
2、3年後ならPS3は無いとしてDS3マルチぐらいせんと
Wiiのみではとても売れん
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 11:13:33 ID:sELhnSig0
3DS厨の自演がひどいし、しつこいね。一人っぽい
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 11:16:28 ID:UF1UzK2N0
ずっと文句をつけてる奴はWiiを持ってないだけだろ
今更買いたくないというだけで、いつまでもゲハでするような話で荒らすな
ゲームはDQ10だけじゃないんだから諦めろ

DQ9で欲しくもないDSを買わされた俺が言ってみる
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 11:27:52 ID:yNVf35ZM0
ってかWiiあるしラススト楽しみだし
ただFFやラスストならWiiで大歓迎だけどドラクエだよあの絵を大画面で?
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 12:04:03 ID:+91dUyXE0
ドラクエファンだったらドラクエソードの時点でWii買ってるはずだろ
バトルロードも出てるし
ナンバリング以外は全く興味ないって人が多いのかな
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 12:12:40 ID:hgRfRX500

今年情報解禁、年末発売にしないとまずいそうです

早く情報出してください、堀井ハゲ様
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 12:12:54 ID:z+ExonfE0
モンスターズはそこそこ
ディシディアみたいなんがでたら買うよ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 12:14:39 ID:hgRfRX500
いやwiiではない
堀井ハゲ様が悪いのです
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 12:45:05 ID:hgRfRX500
どうせ市村が作ってるんだろうから
いっぺんに何ラインも進めとけばいいのに

ドラクエも基本スタッフの限界が見えてきたから
3本ぐらい同時に出して終了宣言すればいい
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 12:50:24 ID:SrQP9UZ/0
DQ10は神
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 12:52:54 ID:z+ExonfE0
1000
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!