【DS?】DQ6の再リメイク希望・妄想【何それ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
リアルムドーに負けているSFC版DQYファンのみなさん
ここで意見をかわしましょう


【主によくある要望と」
・ムドー以降のストーリーテンポ改善
・おもいだす復活
・転職や特技のバランス崩壊やグダグダさ加減をなんとか
・モンスター仲間復活&増殖
・ドレッサーボーナスを普段のかっこよさにも影響
・姐御の混乱や引換券の回避率など耐性をSFCと同じに
・サンディとかシェーナとか名前元に戻してほしい
・ドレアムをスペッキオ仕様に
・音楽もDSなんかよりかっこよく
・仲間会話を軽薄さの無い堀井節に(DSのは同人誌臭くて寒い)
・悲しきドラマの水を差すような蛇足はNG(ターニア仲間だのバーバラ実体だの)
・テリーの初期能力はどうにかならないのか
・プチコロシリーズはいらん
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 18:42:07 ID:HCVpv0PA0
【関連スレ】
★★DQ6リメイク葬式会場4日目★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1269529887/l50
DQ4、5、6のリメイクの会話が酷すぎる
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1265489038/l50
そろそろドラクエ6を再評価する時が来た
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1264811945/l50
全作品中最強の大魔王はゾーマ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248770033/l50
今だからこそDQ9の成功について検証しようぜ その2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1266645834/l50

【姉妹スレ】
【DQ6】主人公×バーバラ萌えスレ 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1266161867/l50
バーバラを愛でるスレ 19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1268675862/l50
【DQ6】ターニアかわいいよターニア【妹萌え】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1264676185/l50
ハ・・・ハッサンが!!ハッサンがー!!8ッサンがー!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1268492726/l50
【DQ6】ドランゴ…かわいい…萌えスレ【乙女竜】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1265186373/l50
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 18:45:17 ID:HCVpv0PA0
みんなの待っていたDQ6
      \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::    そうだこのドラクエ6は夢の中の妄想なんだ、
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    ぼくは今、夢を見ているんだ 。
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   目が覚めたときにやるドラクエ6は、
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   仲間モンスターが大量に追加されて、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   自分好みに育成してモンスター闘技場で戦わせられるんだ。
   |l    | :|    | |             |l::::   そして特技、転職のバランスが見直されて、
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   シナリオ補完と追加シナリオが実装され
   |l \\[]:|    | |              |l::::   隠しダンジョンや隠しボスを満喫し、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    育成モンスターで他人と対戦ができ、
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::::    対戦していくごとに新たなモンスターやランクが追加されていき、
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::    一日中のめり込めるRPGになっているハズなんだ。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 18:46:04 ID:HCVpv0PA0
〜DQ6DSリメイクの特徴一覧〜
●仲間モンスター削除。よりシェイプアップしたDQ6が楽しめます!
●追加職業なし。よりシェイry
●追加ダンジョンなし。よりry
●図鑑コンプで何もなし。景品で釣られてプレイしなくておk!
●カーリング制覇で何もなし。しかし無料なので暇潰しにDSの機能を堪能あれ!
●スライム追加の割にスライム格闘場も全く同じ仕様。新モンスターを導入していないのでこのままにしました!
●基本グラが使い回し。DSシリーズをプレイした人は馴染みやすい!
●呪文と特技の統一化。これでより戦闘画面がより見やすく!
●裏ダンジョンにはクリア後すぐ行ける。やりこむ必要なしでゆとりも安心!
●ダーマの燭台全灯火でゴスペルリング。ボリューム満点のDQ6の世界を歩き尽くしてください!


〜DQ6DSならではの追加要素〜
◆スライムスカウト(全8種。うち3種はクリア後)
◆カーリング(全6種)
◆トレーディングカード
◆裏ダンジョンの住人を変更できる(一度きり。セーブしたらずっとそのまま)
◆地獄の井戸
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 18:53:52 ID:91wylPrx0
10年ぶりくらいにリメイク版やったが
4,5に比べてドラクエ6って根本がつまらないんだなと実感した

これをまた作り直すなら新作つくったほうがいいよ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 18:57:31 ID:HCVpv0PA0
10年ぶりくらいにSFC版やったが
SFC版6に比べてDS6って根本がつまらないんだなと実感した

ピザ屋で6を改悪するくらいなら新作つくったほうがいいよ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 18:58:56 ID:HCVpv0PA0
10年ぶりくらいにSFC版やったが
SFC版6に比べてDS6って根本がつまらないんだなと実感した

ほんとSFC版は多少いじれば良げーになったのに
せっかくのDS自称リメイクで台無しにしやがって

ピザ屋で6を改悪するくらいなら新作つくったほうがいいよ

ところで今一度真のリメイク6を出すなら
どんなのものがいいだろうか
>>5みたいなのは無視するとして
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 19:00:09 ID:HCVpv0PA0
10年ぶりくらいにSFC版やったが
SFC版6に比べてDS6って根本がつまらないんだなと実感した

ほんとSFC版は多少いじれば良げーになったのに
せっかくのDS自称リメイクで台無しにしやがって

ピザ屋で6を改悪するくらいなら新作つくったほうがいいよ

ところで今一度真のリメイク6を出すなら
どんなのものがいいだろうか
>>5みたいなのは確実に中華の暗愚后(この子を帝に!後見はわらわじゃ!みたいなやつ)
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 19:01:16 ID:HCVpv0PA0
10年ぶりくらいにSFC版やったが
SFC版6に比べてDS6って根本がつまらないんだなと実感した

ほんとSFC版は多少いじれば良げーになったのに
せっかくのDS自称リメイクで台無しにしやがって

ピザ屋で6を改悪するくらいなら新作つくったほうがいいよ

ところで今一度真のリメイク6を出すなら
どんなのものがいいだろうか
>>5みたいな工作員は絶対に流されないスレになるといいなここ
譲渡すると見せかけてSFC版6叩いて相対的にDS版買わせようとする手口にも要注意ね
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 19:02:38 ID:HCVpv0PA0
10年ぶりくらいにSFC版やったが
SFC版6に比べてDS6って根本がつまらないんだなと実感したよな

ほんとSFC版は多少いじれば良げーになったのに
せっかくのDS自称リメイクで台無しにしやがって
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 19:04:56 ID:HCVpv0PA0
DQ6は、昔から「ちゃんと補完すれば神ゲーになる可能性が十分ある」って言われてたのに
待ちに待ったDQ6の初リメイクが、補完どころか手抜きで終わっちまってホント残念だな・・・
この意見完全に同意

SFC版のよさがわからん後だしゆとりや
軽薄女には絶対にわかるまいて
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 19:07:32 ID:HCVpv0PA0
いいかお前ら
ピザ屋さんの工作員には絶対に惑わされるなよ
SFC版を貶めることで相対的に少しでもDS版のを
まあもとから壊れてるんだななら買ってもいいやと
感情を流させるように仕向ける手口にご注意

SFC版の6はドラクエ最高の雰囲気ゲー
DSはメス猿とガキしかよろこばない軽薄雰囲気愚策ゲー
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 19:31:43 ID:HCVpv0PA0
フロンカの二択を台無しにしたDS5
6傷という余計な蛇足を追加したDS4

そしてダイヤの原石にガスバーナーぶっぱしたDS6
絶対にこんなものをドラクエだとは認めない
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 19:35:28 ID:HCVpv0PA0
結局商業主義の低俗なゴミ作品ばかりがアホに持ち上げられて
本当の良作は誰も見ない。

日本のゲームを終わらせたのは、クリエイターじゃなく消費者だと確信してる。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 19:44:57 ID:HCVpv0PA0
【主によくある要望など】

・ムドー以降のストーリーテンポ改善
・おもいだす復活
・転職や特技のバランス崩壊やグダグダさ加減をなんとか
・モンスター仲間復活&増殖
・ドレッサーボーナスを普段のかっこよさにも影響
・姐御の混乱や引換券の回避率など耐性をSFCと同じに
・サンディとかシェーナとか名前元に戻してほしい
・ドレアムをスペッキオ仕様に
・音楽もDSなんかよりかっこよく
・仲間会話を軽薄さの無い堀井節に(DSのは同人誌臭くて寒い)
・悲しきドラマの水を差すような蛇足はNG(ターニア仲間だのバーバラ実体だの)
・テリーの初期能力はどうにかならないのか
・プチコロシリーズはいらん
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 19:55:12 ID:HCVpv0PA0
798 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/11/24 20:38
あまりキャラ付けされてない、5の子供や仲間モンスターたちが会話システムでキャラ付けされると
自分の妄想が汚される感じでやだな。会話は自分で妄想したい。
そういった意味では3の性格システムはイマイチだった。
無個性だからこそ妄想楽しめたのに

799 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/11/24 20:40
プレイヤーの持っているキャライメージと開発者側の持つものとは異なる故のジレンマだな
万人が同じキャライメージを持つとは到底思えないからこそよくよく内容を練らないといけないな

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/11/24 21:04
自分の想像しているキャラと違うと言って
俺の想像したキャラ像にしろ的なニュアンスが漂うのはお門違い

815 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/11/24 21:07
>>812
違う、元々正解をいくつも用意してるのに
今更正解を一つに絞るのはナンセンスだってこと
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 19:59:05 ID:HCVpv0PA0
ID:ku8yPTaH0がわざとらしい
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 21:49:51 ID:HCVpv0PA0
324 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 16:12:11 ID:2yRfyPoV0
ツボやタンスにシナリオ上必須のアイテムが入ってるなんて思わないだろ

325 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 17:05:14 ID:a+9pcGHZ0
苦労の度合いとかは人によるんだからさ
会社としてはよりライト層に合わせるべきだろうね

326 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 17:07:08 ID:mP842Fpp0
そう思ってスルーする奴がいてこそ、壺やタンスにアイテム設置した甲斐があったということですな

327 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 17:10:00 ID:mP842Fpp0
会社としては、売れれば最期まで遊んでもらう必要もないような

328 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 17:18:26 ID:a+9pcGHZ0
んなことすると次回作に影響するでしょ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 21:57:13 ID:HCVpv0PA0
74 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/04/17(土) 04:12:09 ID:WIpTUwBKO
6は一番好きで、DS版も面白かったが、会話やセリフがね…

とにかく、説明しすぎ。
世界観を自分で推測していって、実は夢なんだとわかるのが衝撃だった。
それが、DS版では占いの館あたりから早くもモロバレだ。

それと、しゃべり方がなんだか2ちゃんねるの書き込みのようで、イヤ。
「〜だというのか?」「だとしたら、〜というの?」みたいな。
もう少し考えてほしかった。

調整不足だろうが、場面にそぐわないセリフも多い。
ライフコッドで魔物を倒し、ターニアが落ち込んでる目の前で場違いなセリフが。

不愉快だったのはトム兵士長追放にまつわるセリフ。
無責任もいいところ。
なんというか、DS版は会話で民度が下がった感じ。
どんな会話か楽しみだっただけに残念だ。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 22:12:01 ID:HCVpv0PA0
今あきらかに追う策されてる
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 23:30:34 ID:HCVpv0PA0
誰かきてよ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 23:40:23 ID:HCVpv0PA0
お願いだから
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/29(木) 02:00:09 ID:9Rv7oevl0
レスのリンクから来た者だが、ひどい状況だな
とりあいずプレイ中何か説明不足だと思った一部を表記しておこう
ミレーユとテリーの過去に関わる街で何かイベントはあると思ったので勝手に補足
兄弟の不幸は魔物と関わりない欲望に溺れた人間のせいだが・・
それでも気が狂っている王妃。ミレーユを売った実の祖父など、何かイベントが欲しかった
謝罪、あるいは宿屋に泊ると今も恨みを抱いているテリーが王妃を殺そうとする・・はドラクエらしくないか

24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/01(土) 09:06:02 ID:9LuyS5xQQ
とりあえず俺のチラウラを見てくれ
・シエーナの名前にすることは無理らしい、世界遺産が何とかかんとか
・だが現実世界のシエ・・・マルシェの町(やっぱりマルシェにはなれないな)が移民の町になると、誰もが思っただろう、夢(笑)
・スライム族だけはモンスターズのように配合システムがあってもよかった、もちろん友達と遊べる
・いくら夢オチだったとしても、テリーとミレーユにはモンスターマスターだった時の片鱗を見せてほしかった
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/01(土) 11:04:41 ID:Iu47hBzf0
>・シエーナの名前にすることは無理らしい、世界遺産が何とかかんとか
これも想像だろ。なんで世界遺産だとダメなのか分からんし
気分で仲間モンスターを削除するような奴らに、理由求めてもねぇ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/01(土) 12:02:27 ID:EMKth/I10
>気分で仲間モンスターを削除するような奴ら
これも想像だろ。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/01(土) 12:08:43 ID:Iu47hBzf0
容量の都合で削除に至ったってのは
実際に容量見て、嘘が発覚してるから
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/01(土) 12:43:48 ID:IDgvDYCQ0
容量あるなら仲間モンスター増やすとか
シナリオ補完に最大限使って欲しかった
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/01(土) 13:14:39 ID:w+CJzHMz0
俺はサンディを後付けのガングロブサ面キモ妖精と被るってだけの理由で変な名前に改名したのが許せんな。
アルスとかは使い回してるのに、なんであれだけ先に出た方を強制的に改名なんだよ。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/01(土) 19:22:34 ID:vUR/ULw80
>>29
スタッフが女だから
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/01(土) 23:37:05 ID:qmMxU9/G0
スタッフ云々は知らないが、あれも酷い話だわな
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/04(火) 19:05:48 ID:RfNVL+Gq0
>>29
「サンディ」より「メラニィ」の方が可愛いじゃん
「サンディ」は古臭い名前ってイメージがある 「花子」とかそんな
33名前がない@ただの名無しのようだ:2010/05/04(火) 23:37:40 ID:mzNkwog90
>>32
かわいいと思うなら新キャラの名前ででも出せばいい、ってだけで、
わざわざこのキャラを改名する理由にはならんぞ?

ある日いきなり、「お前の名前、今日から雲国斎な、こっちの方がかっこいいし」とか言われて、どう思うよ?
お前さんは「そうだな、雲国斎のほうがカッコいいよね」とか言えるんだね?

よかったじゃないか、雲国斎。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/05(水) 01:49:40 ID:0N0zsYFT0
メラニィという名前の案があるのなら、9の妖精のほうをメラニィと名づければよかったのに。

メラニィン色素…
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/21(金) 22:32:08 ID:B9VGAnEl0
ムドー戦後のグダグダストーリーを削れ
ジャミラス戦と夢現実主人公のフュージョンだけ残せばいい
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 02:58:39 ID:4G0+cLXG0
そこまでやるなら、もうムドーをラスボスにして終わりでいいよ。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 03:17:22 ID:CKtvDtjU0
削るんじゃなくてそこを攻略しなくてもなんとかクリアできる仕様がいい。
おまけシナリオ的なポジションにして。
もちろん従来以外のおまけシナリオも追加

残りの四大魔王とか現実の自分と融合とか
重要な部分だけ必須シナリオにすりゃいい
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 04:09:43 ID:teGAMifC0
悲劇の親子、その娘が鍛え上げた伝説の剣をアッサリ強化してしまう
おしゃれな鍛冶屋とかいうフザケた輩が昔から許せない
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 10:51:30 ID:BRh89Wft0
>>38
悲劇の親子=いろんな科学技術を額に汗して発明してきた欧米諸国
おしゃれな鍛冶屋=技術を根幹から作る能力には乏しいが与えられたものを発展させる能力には長けている日本

または

悲劇の親子=天下を取れなかった織田信長、豊臣秀吉(三日天下の明智光秀も入るかも)
おしゃれな鍛冶屋=天下餅を座りしままに食う徳川家康

と思えば少しは許せるかも。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 13:08:42 ID:osZP9wc10
DQ6は、面白いのになぜ評価が低いのか語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1274357873/l50
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 00:10:51 ID:Oqe2hT6Q0
マリリンをかえせ

マリリンはマリンスライムなんかじゃないぞ
リップスなんだよ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 00:14:02 ID:5V/xRlCz0
昔『マリリンに会いたい』って映画があったのを思い出してしまった
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 18:40:30 ID:O8OfI1Pw0
1986年のマリリン
44† ぬらりひょんの孫 † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/26(水) 22:50:28 ID:SdWfFauV0
         -‐―‐‐ .、
.      . /..:::/::. .:|::::::ヽ.
       /:.:!:::/:::/|:::::l::::::|::',会話システムはあのままでいいだろ
       |::::|:::|//`|::/|:::/|:::| そこまで笑いのない糞真面目な会話なんて需要ない
       |:(|:::|(◎ ´◎),'::::ノ 少しふざけてるくらいがちょうどいいよ   
       |::::|:::|、" ( フ ノ:::|
       |::[[[[[[[[/ ̄ ̄ ̄ ̄/
      /::::(  ヾ/  FMV  / 
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/____/ ̄ ̄ ̄
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 00:00:35 ID:Oqe2hT6Q0
くそまじめだとか笑いだとかそういう問題じゃなく
マンコ臭くて寒いのが問題なんだよね
三流同人誌みたいで
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 08:44:51 ID:CVD6hgzb0
DQ5→DQ1・2リメ SFC
DQ6→DQ3リメ   SFC
DQ7→DQ4リメ   PS
DQ8→DQ5リメ  PS2
DQ9→DQ6リメ   DS(しかも4,5と一緒に)
DQ10→DQ7リメ  恐らくWii

6リメ不遇ってレベルじゃねーぞwwww
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 10:38:26 ID:Zi6Q+nr90
一番売れてるハードがDSだったのが不運だな
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 12:01:12 ID:TERqdSZW0
>>41
そんなもんお前以外望んでねーよ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 13:29:18 ID:JbiyMnEt0
主人公の能力からしてバトルマスターからの勇者が王道だけど
途中まで完全に劣化ハッサンになってしまうんだよね
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 15:00:51 ID:pftLOE3O0
昨日中古で買ってやってみたけど酷いな
良くなってる部分もあるが演出劣化部分も多すぎ
ボス戦のあの汚い音何?開幕に不協和音鳴って正直腹立ったわ

何よりLボタンで先頭進められないのが終わってる
携帯ゲーム移植のくせに片手でプレイさせないってなんだよ
アイテム欄は見づらいし正直アイコンとか必要なし
ポーカーはもっさり、めくるの遅いわやってられん
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 18:02:44 ID:GCbfm4Nl0
>>48
はあ?ゆとり猿は帰れ
スライムばっかにしやがってメス豚丸出しなんだよ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 17:48:16 ID:zxFeeQSM0
せめて魔物を仲間にできればね・・・
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 20:03:09 ID:SUA0OqOo0
だれでもはぐりんを仲間にできるゆとり仕様
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 12:42:03 ID:BzWYNv2h0
>>53は的外れ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 17:57:47 ID:VFBywtHr0
そうでもないよ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 19:06:10 ID:nQ4+nZrk0
いいえ的外れです
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 22:20:28 ID:lLB4Pbsp0
アンカもちゃんとつけれないやつの方がゆとりだろ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 22:22:51 ID:nQ4+nZrk0
うるさい
ただのタイプミスだろが
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 22:30:55 ID:vdZePn+S0
ブサイク同士仲良くしろよ(´・ω・`)
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 22:49:12 ID:K+SIxRM60
据え置きで出してくれ
ピザ以外で
それだけでいい
あとは細かいこと言わなくても大丈夫なはずだ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 00:11:39 ID:E/CYDBJL0
ゆとり豚きめえー
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 00:38:14 ID:4Lv7CITi0
話しかけただけで仲間になるとかw
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 01:54:48 ID:zdUzJX750
>>41
マリリン懐かしいなww
クリア前限定のスーパー魔術師だろ。

思い入れのある人は結構いるんじゃね?
クリア後は戦力にならんが。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 06:31:23 ID:vuKvBd250
>>63
俺以外にもリアルタイムでお世話になった奴は
たくさんいるはずなのになあ

マリリンをあんな万個臭いことぬかすマリンスライムなんぞにしやがった
ピザ屋のメス社員はリストラされて詫びろ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 12:46:46 ID:djqCcZ+v0
ピザは勘弁だがリップスマリリンはいらん
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 12:56:59 ID:vuKvBd250
>>65
二度とくるなボケ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 18:49:14 ID:2CR1RfSXO
PS3でリメイクしてくれ
今の勢いならいけるはず
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/24(木) 19:12:14 ID:1xXkJ7ja0
>25
世界遺産のイメージダウンにつながるかもしれない危険性があるとかないとか。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 19:11:23 ID:vI8EOUFlO
バーバラ預けたい

うん、プロアクでやる
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 16:02:03 ID:E4eC96/R0
>>67
PS3にしろXBOXにしろ、DQ6のメッセージやストーリー性は
どちらかというと任天堂ものを買うようなライト層じゃなくて
ガチのヲタ向けに作られているからね

DS買うような層にはあまりピンとこないお話だと思う
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 03:17:29 ID:MRq8q+1p0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1276138124/600-608

こういう恥知らずな連中がDQを腐らせる
当たり前の脳内保管もできない
用意したものを押し付けられるだけ
こんなやつらのために思い出のDQ6が
ふざけんじゃねえぞまじで
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 03:41:30 ID:5B3vHtCwO
マジンガ様強化しろ〜
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 19:38:23 ID:mROMm9WzO
個人的には、GBAで容量的に十分なベタ移植が叶いそうだったから、
DS化されるんなら、まさか元を下回る、なんてことはあり得ないだろう、とタカくくってたら、
「コレ」だもんなぁ…

ある意味、まさかの展開。
思い出す、で動物の鳴き声収録しまくった事がリアル思い出になった…
さよなら、私のドラクエ6
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/14(水) 03:33:32 ID:nWmfG4530
本スレがあからさまなゆとりに乗っ取られた
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 01:52:35 ID:GqG9nbi40
敵の弱体化はやめて欲しかった
HP2割減って…弱くなりすぎ

俺はマダンテ使わない人間だから、
海底宝物庫のマジンガ様があからさまに弱く感じる
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/01(日) 03:40:22 ID:wKOkGwJp0
なんで2割なんだろうな
一体どこから算出された数字なのか
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/01(日) 22:53:27 ID:XzQmUDkc0
      (______________ J
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく    _,,,...,_       \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  iれ__,.、ヽ      lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  ヽ{|iュ ェッリ      | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    ', _'_ j)    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .    ト ニ イl、  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::
               ↑
             † 魔神ダークドレアム † ◆VKIF8WZmG6
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/06(金) 04:07:42 ID:Y86TzrD50
妙に難易度下がってると思ったら、そんな補正が有ったのかwww

個人的に、6は9の撒き餌にしか思えなかったんだけどなw
6のプレイも終盤になると、
「こんなゲームで職業マスター目指すくらいなら9やった方がマシ」って気分になったし。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/10(火) 10:32:51 ID:cJo7pIsT0
撒き得って先に撒くもんだがな

6に限らずDSリメイクはどれも酷い。まずドラクエらしくない顔グラにはじまり
4・・・PSまんま。賛否両論の6章をそのまま収録。エスタークの寝言ぐらい直せ
5・・・誰得ビッチ。追加モンスや未完成ダンジョン等改善の余地はかなりあったのに。国産品何それおいしい?
そして最悪の今作。6再評価の目は二度と閉ざされた
携帯機&現行機でできるという事ぐらいしかメリットなし
ピザ屋も許さないし、ピザに害虫した本家も許さない

9もハクスラとしては面白いけど本編は色々辛かった
本編すら心配な状況で、ましてはリメイクをや
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/10(火) 20:29:44 ID:p9F2qRcfP
顔グラは確かにいらんなあ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/11(水) 18:35:18 ID:AUcEBPIX0
>>79
つリメイク版9
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/11(水) 18:36:02 ID:AUcEBPIX0
×リメイク
○廉価版

すまn
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/16(月) 01:43:37 ID:vWHpK6pB0
ドラクエ6のリメイクが出て発狂しそう……
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261317869/
【DS?】DQ6の再リメイク希望・妄想【何それ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1272447464/
★★DQ6リメイク葬式会場4日目★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1269529887/
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/19(日) 15:19:43 ID:gH9zhX5T0
DQ6には髭親爺がいなくて寂しすぎる
1、2は黎明期の作品だからともかくとして

3・・・・・・男僧侶、男商人でハアハアできた
     男戦士×男僧侶もできた
4・・・・・・ライアン、トルネコ、ブライ、スコットでハアハアできた(リメイクではパノンも)
     トルネコ×ブライは名作スレッド
5・・・・・・パパス、サンチョ、アンクルホーンでハアハアできた(リメイクではオークキングのパンチラも)
     パパス×サンチョは至高スレッド
7・・・・・・ボルカノ、メルビン、バーンズ王でハアハアできた
     きこりとブルジオもけっこういい感じに髭髭してる
8・・・・・・ヤンガスでハアハア
     ルイネロ、モリー、山賊親爺、レティシアおやじなどエロかわいい髭親爺が盛りだくさん。

6と9にはなぜ髭のメインキャラがいないのだ。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/19(日) 19:36:23 ID:IOmLD4Bv0
MJ2プロフェッショナルなんか出すんならこっち再リメイクしてくんねーかな・・・
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/21(火) 05:30:48 ID:eK0LAhEG0
>>84
DQ6がどういう人向けに作られたのか考えてみればいい
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/02(土) 20:54:59 ID:d4Ap1okbO
ルイーダの酒場をレイドックにも設置、さらに各地のルイーダの酒場で新キャラメイク可能に。
ダーマ神殿の転職システムをリメイク3と同じにする。

主人公(勇者)、ハッサン(バトルマスター)、ミレーユ(スーパースター)、バーバラ(賢者)、
チャモロ(パラディン)、テリー(魔法戦士)、アモス(レンジャー)を職業固定にし、
6以降の強力な新特技の数々はこれら職業固定キャラしか使えないようにする。
もちろん転職不可な分、普通職の呪文や特技もかなり覚える。

モンスター仲間システムを5と同じにし、仲間になるモンスターの種類を増やし、転職不可ににする。
モンスターも転職不可な分、人間キャラが使えない強力な特技を覚え、強力な耐性を持つ。

つまり、3(自作の仲間キャラ)、4(個性的な仲間キャラ)、5(仲間モンスター)の
3種類を合わせたゲームに変更し、それに合わせてゲームバランスを調整する。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/02(土) 22:19:58 ID:0pVKA+Tp0
リメイクとは別にリファイン移植で出してほしい。
ゲーム速度・インターフェイスの改善とつまらんバグを潰すことのみに力を注いだ職人気質の仕事を求める。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 21:53:09 ID:vEVMRF4o0
http://www23.atwiki.jp/ggmatome/pages/182.html
http://www23.atwiki.jp/ggmatome/pages/134.html
http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/685.html

取るに足らないサイトだけど、6に限らず天空シリーズ3作ってどれも批判が多いよな
そんなに不満なら俺DQみたいな二次創作を作ればいいのに、そういう人っていないのかな
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 22:06:02 ID:RK+M5EhC0
この盛り上がりのなさw
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 11:36:53 ID:sl4IlK+60
現状に満足しているのか、
それとも見限りをつけてしまったのか。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 12:05:07 ID:MTa3KER5P
別物だしな〜
極論すればSFCを引っ張り出せば事足りる事が多いし。
どこでも上下ルーラはSFC時代から考えて欲しかったけど
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 12:21:40 ID:sl4IlK+60
DQ8と同等かそれ以上の画力で出してほしかったのが俺の本音なんだな。
もちろん据え置き機で申し分なし。
あの絵でハッサンやミレーユやアモスが見たかった。
(そうすると問題はあそびのグラフィクスがとんでもない量のバイト数を食う羽目になることなんだが。)
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 16:18:45 ID:cwT8xL7P0
>>91
もう諦めたクチだよ
新作は兎も角リメイクはもう死んだも同然だから
DS天空でそれを嫌って程思い知らされた
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 17:30:44 ID:YEOkgqQ00
もう自分で作っちゃえばいいのに
無理だけど
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/31(日) 23:48:10 ID:O04NUEZR0
スキルポイント制の導入と職業ボーナスの変更

熟練度は経験値と同じくどの職業でも好きなだけ入手できて、
溜めた熟練度ポイントを好きな職業に割り振って呪文と特技を習得させる
転職するかしないかはプレイヤーの自由
あとは、職業毎に転職ボーナスを設けてバランス調整して下位職業の利用価値を高める

●戦士      会心の一撃発生率アップ。通常攻撃の攻撃力アップ+足払いと同様の追加効果で相手を1ターン行動不能にする
●武闘家     会心の一撃発生率アップ。格闘技系特技全般の攻撃力アップ
●魔法使い    攻撃呪文の攻撃力アップ。異常ステータス系呪文の成功率大幅アップ
●僧侶      回復呪文の回復力アップ。回復呪文を使ったターンは素早さに関係無く最速行動。アンデットに攻撃すると追加効果『ニフラム』
●踊り子     踊り系特技の成功率と効力が上昇。メガザルダンスと死のおどりに失敗が無くなる
●盗賊      戦闘後敵からアイテムを盗むことがある。宝箱入手率アップ。敵の打撃攻撃の回避率アップ
●魔物マスター  人間・悪魔・アンデット以外のモンスターに通常攻撃すると『強制睡眠』
●商人      職業LVに応じて戦闘終了時に入手できるゴールドが2倍〜4倍にアップ。通常攻撃に追加効果『砂けむり』
●遊び人     勝手に遊ぶ事がある。異常ステータス系特技の成功率が大幅アップ。通常攻撃に追加効果『メダパニ』

●バトルマスター 五月雨剣・メタル斬り・ドラゴン斬りなどの剣技の威力上昇。刃の鎧と同様に攻撃してきた相手に反撃ダメージを与える
●魔法戦士    火炎斬りや稲妻斬りのような属性付き剣技の威力上昇。弱点属性の相手に攻撃した場合相手を即死させる
●パラディン   異常ステータスの耐性が大きく上昇&瀕死の見方が攻撃を受けると自動的に身代わりが発動して庇う
●賢者      職業LVに応じて全魔法の消費MPが減少&戦闘後に入手できる経験値と熟練度がアップ
●レンジャー   戦闘開始時に先制率アップ&敵からの不意打ち率大幅ダウン&地割れや津波などの地形系特技の威力がアップして失敗も無くなる
●スーパースター 勇者と同じく毎ターン最後にHPが回復&踊り系特技を使ったターンは素早さに関係無く最速行動&精霊の歌に失敗が無くなる

●勇者      主人公のみ転職可能
●ドラゴン    人間キャラは転職不可能。仲間モンスターのみが転職できる
●はぐれメタル  人間キャラは転職不可能。仲間モンスターのみが転職できる
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 21:26:21 ID:ujhc7Qo6Q
人間キャラごとになれる職業を制限するってのはキツすぎる
俺のアイデアを聞いてくれ

キャラを肉弾寄りと魔法寄りに分けるまではいいけど、
最初から就けないのではなく、
本来そのキャラに向かない職業と関係ない職業に就くと、
いくらか術技に制限があるのはどうだろう?

例えば、肉弾寄りのハッサンが武闘家、僧侶の順で極めるとする
武、僧を極め、パラディンに就き、パラディンを極める。ここまではいい
しかし、ここから戦士に就く
すると、僧侶の術技がいくらか制限されてしまうのだ
(パラディンの術技はどうしようか上級職は制限しなくてもいいよね)

魔法寄りのチャモロで武闘家→僧侶→パラディンとして例えると、
武闘家→僧侶の時点で武闘家の術技を制限され、
パラディンになると再び武闘家の術技を使えるようになる

ハッサンがパラディンから戦士ではなく、魔法使いになったとする
そうしても僧侶に影響はなく、魔法使いを極め、賢者になるまで僧侶の術技は制限されっぱなし
でもチャモロは違う
チャモロならパラディン→魔法使いでも、僧侶の術技は絶対制限されない

向いてない職業の星÷2が基準でいいと思う


こういうプログラムが出来るから就職出来て、お金が貰えるんだろ?
何とかしてよ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/26(日) 01:51:26 ID:DR9BfTID0
つうかDQ6は転職システムがクソすぎて話にならない
いっそダーマ神殿をなくしてムドーはカルベローナを封印していたでいい。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/26(日) 02:30:32 ID:NiqaWW1v0
お前ら普通に楽しめないのかよww
だったら何入れても納得しないだろw
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/26(日) 06:54:53 ID:CeKcatMkO
呪文・特技が多すぎて便利すぎるので、
キャラ固有の呪文・特技+現在就いている職業固有の呪文・特技しか使えない仕様でいいんじゃないかと。
その代わりキャラ固有の呪文・特技も職業固有の呪文・特技も大幅に増やす。

例えば魔法使いは3のようにメラゾーマやイオナズンも使えるが、
元々回復呪文を使えるキャラじゃないと回復呪文は使えない。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 18:10:42 ID:L20QSafT0
メラ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 21:58:16 ID:UPLudNe1P
何その覚えるキャラが限られている下級魔法
103名前が無い@ただの名無しのようだ
メイン職…熟練度が増え、かつ、その職業での特技・魔法は全て使える。
       マスター時のボーナスは従来通りだが、キャラクターによって就職時のボーナスもある。
サブ職1…熟練度は増えず、その職業での特技は★4まで使える。(★1までしか成長してなければ当然★1まで)
サブ職2…熟練度は増えず、その職業での魔法は★4まで使える。(同上)

ダーマ神殿で職換えする時、「サブ職1・2を選びなさい」みたいな感じで言われるわけよ。
就職時ボーナスについては、ハッサンなら戦・武・バト・パラについた時に(マスターしなくても)力+15とか。