【DQ6】主人公×バーバラ萌えスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 07:52:34 ID:HATDSOq+0
>>828
プサンを見る限り、4と5のマスドラは少なくともオスであるのは間違いないだろ
つか、あれとバーバラが同一人物ってのは色んな意味で勘弁して欲しいw
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 20:46:17 ID:O1Csi/O90
>830
そのつもりで言ったんだけど何か?
バーバラが男体化、しかもむさくるしいおっさんに変わるなんて考えただけでもハァハァするじゃんw
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 21:41:33 ID:2bqEwi0v0
>>831
確信犯(誤用の方)というわけじゃなく素で言っているのなら
TS属性はニッチと自覚しておいた方がいい

大体それ以前にマスドラ=バーバラ説は
どっかの雑誌に載ってた製作者インタビューで否定されたも同然なんだけどな
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 02:01:26 ID:As+ZvIXnO
自分もプサンが頭に浮かんで、無いわ…って思った。

>>832
そのインタビューどんな内容?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 06:59:53 ID:hHttTZ+Y0
>>833
「バーバラ=マスタードラゴンというのもあったんですけど(笑)
 そこまでいったらさすがに陳腐だと思うのであえていかなかったんですよ」

仮にバーバラ=黄金竜の設定が生きていたとしても4、5時代のマスドラとは色が違うから
一応別個体とはいえる
ただ、カルベローナの次期長老と言う立場のバーバラがゼニス城(天空城)の次期長となるマスタードラゴン、
あるいはその眷属というのもなかなか違和感のある設定だけどな
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 18:53:44 ID:nitsZTbM0
>>834
もう黄金竜はドラゴラムでいいよ。
バーバラが使うと、高貴で豪華なドラゴンになるんだよ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 20:30:41 ID:QrCeVHZy0
バーバラはゼニス城で修業してカルベローナを継ぐ
主人公はレイドック王として王政を行う
ハッサンは大工
ミレーユは占い業
チャモロはゲントの長
これが正史じゃん
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 22:27:56 ID:XXjZeAik0
>>836
>バーバラはゼニス城で修業してカルベローナを継ぐ
かどうかまでは正直よくわかんないけどね
バーバラ自身はそっちはあんまり乗り気じゃないというか
他にやりたいことを見つけたらそっちに走りそうな感じだったし
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 21:56:20 ID:gIlb4oRq0
バーバラはなんで主人公が好きなの?なにかされたっけ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 22:00:22 ID:wp6jM1dX0
>836
テリーさん…
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 06:55:08 ID:e5WuzNLx0
テリーさんは魔物使いを極めすぎて地獄の帝王になっちゃったでいいやw
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 22:43:35 ID:3To/e3g90
>>838
おまえは 何かしてくれた人しか好きにならないのか?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 22:57:58 ID:pUA+rdim0
>>838
バーバラは消える直前に主人公にメッセージを残している。

仲間たちに見送られながらとか何も言わず黙って消えることも出来た。
だが主人公に別れの言葉を残していることから、バーバラが主人公に対して何らかの感情を抱いていたと推察できる。
それに主人公も共にあったバーバラが突然消えもう出会える見込みが皆無の状態になれば心に否が応でもバーバラの存在が焼きつくだろう

と大雑把に考えてみた
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 23:28:52 ID:TZ9RNshB0
俺は女の子に優しくされると惚れるけど?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 06:17:55 ID:jWC7aXlg0
>842
だってあの場に来たのがたまたま主人公だったからじゃん
ミレーユやハッサンやテリーが来ても同じ事言うと思うけど
「あたしは み ん な のこと ぜったいに忘れないよって…」
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 08:11:11 ID:u4Xl7CVw0
強さ財力ルックスのバランスが一番良さそうだからだろう
バーたんはそこのところかなりシビアに見分けてそうだ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 13:27:51 ID:WDFVyOkY0
>>844
まぁ俺がそう思ってるってことで勘弁して著

解釈は人の数ほどあるんだし
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 18:44:30 ID:kkMrLKLaP
上級職一つマスターで勇者になれる選ばれたものだし
ベストドレッサーで優勝できるルックスだしレイドック王子だし
主人公のスペックはめちゃくちゃ高いけどなあ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 18:45:24 ID:SdD8x7Mi0
>>844
会話システムのバーバラのセリフはちゃんと聞いてるのか?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 01:13:46 ID:mH/FubgM0
会話システムは基本的に主人公としか話さないからな
掛け合い発生は楽しいけど
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 07:00:05 ID:TQoUb+DE0
>>849
いや、だから主人公に対する絡み方で分かるようにはなってるってこと
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 09:20:47 ID:HUk4Ydfo0
さすが「僕ちん×バーバラたん」を
声高に主張する人間らしいレスの集まりですね^^
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 10:22:56 ID:2W3OSDn30
CDシアターで公式確定ですが何か?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 10:52:48 ID:mH/FubgM0
「何か?」なんてフレーズ久々に2ちゃんで見た
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 12:59:31 ID:TQoUb+DE0
>>851
バーバラ→主人公は今更否定する要素ってあったっけ?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 00:20:02 ID:s3+YeXvG0
それはないが、主→バーたんは微妙だろ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 06:50:51 ID:LOdSlKSW0
>>855
そこまで行ったら後はプレイヤーによって答えは違うとしか・・・
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 11:29:05 ID:71tAR3z3O
主人公≒プレイヤー次第って考えだと埒があかないと思う
他社作品だけど、ときメモだって主人公≒プレイヤーが誰と結ばれたいかと願う(プレイする)ことで変わる訳だが
CDシアター(だったかな?)だと主人公×藤崎詩織になるわけだしな
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 10:16:05 ID:r1H8Gkku0
>>844
普通は主人公しかいなくても「みんなのことわすれないよ」って言うと思う。
消える最後の瞬間だから本音が出たんだろ。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 22:41:49 ID:L/v+Wdwt0
>>857
良くも悪くも会話システムによってミレーユとバーバラの主人公に対する
反応の違いははっきりしてるからなぁ・・・
あと、ターニアも何だかんだでランドのことがまんざらでもないって描写もあったけど
これは元からだっけ?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 06:45:46 ID:Pa8n0L4H0
>>859
元から。
主人公が合体してから拍車がかかる
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 21:35:25 ID:6JKzQy41O
主バ萌え
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 22:05:34 ID:CI3utzEOO
テリバ萌え
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/25(土) 09:45:03 ID:ivWTISlq0
そう言えばいつの間にかテリバスレ消えてたなw
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/25(土) 12:38:40 ID:H29jZ/aKO
基地外主バヲタが荒らした
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/26(日) 12:54:54 ID:fkjri+xu0
↑こいつ例の半角基地外じゃないか
まだ生きてたのかw
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/26(日) 19:57:24 ID:XntgaWQ5O
↑こいつ例の基地外バヲタじゃないか
まだ生きてたのかw
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 16:54:50 ID:aLxwmoj60
主ジュディ萌え
冗談交じりとは言え明確にラブコールして来たのはジュディだけだしw
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 10:35:30 ID:ARR7dlEZ0
主バって芸人の世界でいうと笑い飯のポジションだよな
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 22:50:33 ID:gp79j1tG0
そして主テリはすべり芸
主ジュデは芸人どうしの笑い
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 15:53:04 ID:+fqa3u290
pixiv見る限り結構主バイラスト増えたじゃないか
会話システムでファンが増えたんだなw
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 23:41:24 ID:rWFfe7iEO
常連だろ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 08:18:30 ID:6YxwMVpU0
一時期ウザいくらいテリバイラストあったよな>pixiv
リメイクやってないのかと言いたいくらいw
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 10:40:45 ID:xEqpDxrWO
個人の自由
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 12:42:35 ID:wIGb22aF0
>>872
さすがに最近はほとんど見ないがな
本当にあの小説さえなけりゃねぇ・・・
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 20:47:56 ID:5YrMohAE0
これだから処女崇拝者は
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 00:24:58 ID:7OWcZcISO
これだからバーバラヲタは
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 23:56:00 ID:eYnhvB6w0
主バ最高!
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 08:10:37 ID:mfSiTRf/0
>>875
処女とか童貞とかじゃなくて、捏造カップリングマンセーはどうなのかって話だろ
879名前が無い@ただの名無しのようだ
>>875
TOPのアーチェと間違えてるのか?このバカはw