1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
ようやくリメイクが正式に決まったDQ6。
しかし、現時点では不人気なDQ6。
何がいけなかったのか・・・
その原因などを客観的に分析し、どうすれば再評価されるのか
リメイク及び新作などの方向性を模索するスレです。
データで見るDQ6の人気・評価など
・ファミ通500号記念心のベストゲームTOP100でDQシリーズ最低の順位
・ファミ通900号記念心のベストゲームTOP100でDQシリーズ最低の順位
・ファミ通の未来に残したいゲーム50でDQシリーズで唯一の選外
・ザ・プレの「移植して欲しいRPG」では一度もランク入りせず。4と5は常連
・ザ・プレのネット調査「好きなDQ」では下から二番目(2003年度調べ)
・電撃PSの「好きなDQ意識調査」では下からニ番目(2005年度調べ)
・ゲーム批評のインタビューで堀井がDQ6の評判について
「期待はずれとか、こんなの!っていう声がデカく聞こえてくるんですよ」とDQ6が不評であることを認める
・7開発中には堀井が
「ストーリーがわかりにくい、と子供たちから批判された。独りよがりなものを書いては駄目だ。
そんなものは自己満足にすぎない。作家というのは受けてナンボだからね。」
と、6についての反省のコメントを出す。(書籍「テレビゲーム風雲録」に収録)
ファミ通通巻500号記念企画!(1998年7月) 心のベストゲーム(ドラクエのみ)
総合順位 ポイント タイトル 機種 発売日
1位 231366 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ・・・ FC 88.02.10
4位 146869 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 SF 92.09.27
6位 138543 ドラゴンクエスト4 導かれしものたち FC 90.02.11
12位 85538 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々 FC 87.01.26
17位 72185 ドラゴンクエスト FC 86.05.27
19位 70221 ドラゴンクエスト6 幻の大地 SF 95.12.09
(7と8は未発売)
ファミ通通巻900号記念企画!(2006年3月) 心のベストゲーム(ドラクエのみ)
総合順位 ポイント タイトル 機種 発売日
3位 387685 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ・・・ FC 88.02.10
4位 211934 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君 PS2 04.11.27
9位 140318 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち PS 00.08.26
11位 129519 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 SFC 92.09.27
14位 116405 ドラゴンクエスト4 導かれしものたち FC 90.02.11
17位 106828 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々 FC 87.01.26
30位 61080 ドラゴンクエスト FC 86.05.27
34位 52993 ドラゴンクエスト6 幻の大地 SF 95.12.09
6の説明不足なところ
・ムドー戦後の主人公達の旅の動機が曖昧
・ハッサンが石になったのに主人公が生身のままだった理由
・黄金竜の正体
・黄金竜(バーバラ?)とルビスの関係
・黄金竜(バーバラ?)とムドー島の関係
・なぜ黄金竜(バーバラ?)がムドー島でタクシーしなきゃいけないか
・バーバラがEDになっても記憶を取り戻しきれていないこと
・ミレーユが知ってる黄金竜の伝説の内容
・ミレーユと主人公達のもともとの旅の馴れ初め
・ミレーユの当初の旅の目的
・なぜミレーユは主人公たちに色々と黙っていたのか
・天空シリーズとどう繋がるのかの材料があまりにも少ない
・未来の卵が重要な存在なのにやたら登場が唐突なこと
・チャモロの存在そのもの
旧不人気スレのまとめ1
・キャラ描写修正
ハッサンくらいに夢と現実の葛藤をメインのメンバーには付ける。
主人公は合体前に自分が不完全な半身だと印象づける。
ミレーユには笛の入手や合体イベントなどを加える
初期3人にいたころからも、魔王退治参加の動機も加える。
チャモロにはパーティに入る動機を見せるイベントを加える。
バーバラは外せるようにするか、より掘り下げるイベントを随処に加える。
会話システムを導入する。
・シナリオ修正
ストーリーで没があった(?)のを追加する。
骨格となる大筋と、サブとの差をきっちりと付ける。
例)サブイベントを自由選択とする
ルビスやゼニスといった導き手の声を多く入れる
ムドー後の大きな目的を明確化させる
メインが自分探しなら、各キャラの葛藤や過去をきっちり見せる。
メインが魔王倒しであるなら、ムドー以降の魔王達を倒すことを
しっかりと明記する。
天空の始祖としてを天空城(=ゼニスの城?)以外でも掘り下げる
例)マスタードラゴンやエスタークの誕生
あるいは その切欠を匂わせる
旧不人気スレのまとめ2
・戦闘システム修正
強すぎる特技(武闘家特技 ハッスルダンスなど)を修正
例)MP消費を設ける 武闘家技の素手依存 職により使用限定
簡単に習得できて強い特技(ベホマ ザオラル メラミなど)について
例)習得時期を遅くする 賢さ依存で速攻習得の意味を薄める
特技にも呪文にも良さを持たせる
例)上記にある特技の弱体化 賢さにより威力上昇
同じ職・特技ばかり使うAIを何とかする
例)特技の威力を同じ程度にする
キャラ毎に優先的に使う特技を決める
転職の制限によりこれらを解決する。
例)上級職には「〜の悟り」を入れる キャラ毎の星数上限を設ける、転職する・しないにトレードオフを設ける
6式の転職をやめて新しいシステムを導入して解決する。
例)スキル制 クラスチェンジ制
制限する場合は、レベルアップでの特技を増やすことで
(主にライトユーザーの)クリアできないという状況を防ぐ。
また、キャラ毎の個性にも繋がる。
テリー弱い
例)パラメータ上げる 魔物使いとしての性能向上 剣の舞など固有特技
キャラ毎の個性化と強化
例)各特技の力以外のステータス依存(同時に職毎の個性化にもなる)
キャラごとの専用職業や専用特技なども考案
例)チャモロ→ベホマズン・バギムーチョ
旧不人気スレのまとめ3
・その他システム修正
上下のどちらの世界にいるかを分かりやすくする。
バーバラをルイーダに預けられるようにする。
ルイーダでの上限を増やす。最低限仲間モンスターを全種1匹程度。
ふくろが使えすぎる
例)馬車に積んでいることにする 上限数99を止める
仲間モンスターにも存在意義を
例)バトルロード導入 息系を習得するようなモンスター職はモンスター限定
いっそ仲間モンスターシステムをなくす(転職とは水と油なため)
スカウトシステムに変更案も
特技の名前が嫌(流石に修正は難しい気がする)
・グラフィック修正
とりあえずモンスターや背景などは
アルテの色塗りに依存した面が大きいと考えられ、
リメイクで自然と補正される可能性がある。保留。
>>1 乙
好きな作品は、中々否定しずらく、なんだかんだで現状維持派も多いんだよな。
しかし、現時点では6は客観的に見て不評という現実を見つめ直して欲しい。
製作スタッフも。
13 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 23:16:12 ID:N3p1qhZvO
6の問題点は、半強制的に転職を繰り返させる熟練度システムにある。
あれがある限り、いくらキャラごとに向き不向き職作ったって解決しない。
苦手な職にも半強制的に就かなきゃならん以上、心理的に嫌な時間が増えるだけだ。
「職」って言葉が良くなかったんだろ
学習科目とか習得コースとかそういう表現にすればいい
7のがおもしろくないよ
6で転職が好評だったから7で採用されたんじゃないの?
ただやはり転職の悪さは同じ技の連発が大きい、そのあたりは転職に制限がかかってほしい
もしくはテンプレにあるスキルやクラスチェンジでもいいと思う
>>13自由に好きな職につけたら難易度が下がるだろ…常識的に考えて
>>15 7は直感的にストレスがたまる要素が多すぎて
面白いつまらん以前にゲームとして論外だと思っているけど、
個々のイベントが良かったから「心に残るゲーム」としては
6より上だろうね。
6は全てにおいて半端なんだよなぁ。
18 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 15:47:50 ID:I+L2g6jL0
俺の6はいつもアモールで消える
バーバラには1度も会えなかった…
>>1乙
まだ作り始めてもいないだろうが、このスレの意見はどこまで反映されるかねぇ・・・
とりあえず4で6章が大幅改善、5で第二の隠しダンジョンが追加されたら6もかなり期待出来るんだが。
まぁ優先事項はシナリオ>>>システムだろうな
今やるとシナリオはかなり深いと感じる
マルホランドドライブのような謎っぽさがちりばめられている
だから、ファン相手に売るなら、
シナリオを明確にしてしまうと逆に駄作になるんじゃないかと思う
23 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 19:29:46 ID:KI7Zxhvc0
3準拠の呪文のダメージバランスを根本から作り直す。
8でやったみたいに。
最低限これだけはやってほしい。
これは特技が大量導入された時点でやるべきことだった。
24 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 20:11:39 ID:szlxOu1t0
>>21 むしろそのシナリオの不明確さで評判悪いんだがな
程よく想像の余地があるのと単なる説明不足とは全く違うし6は明らかに後者
容量や時間の都合による没まで「想像の余地」で正当化するのだけはやめて欲しい。
待ち望んだリメイクはDSか・・・
んなもん持ってねーつの
6はなんか鳥山キャラのドット化がまずいね
ハッサンとか何度見てもキモい
あとフィールドエンカウントが少なすぎで逆にダンジョンが多すぎる
俺も最初はハッサンが嫌だった
だが共に過ごす時間が長くなるにつれて、だんだん別の感情が芽生えてきた
6だと、うまく役割を分散できないのが駄目だな。
どうにかして、転職回数を減らさないといかんのでは。
6が深くて難解かは知らんが、
ここで言われてるようなシナリオの明確化って不条理な世界観とも両立するんじゃね。
正直、細かい設定の整合性や謎解きなんざどうでもいいが。
あの書き方が不条理感の演出と不可分一体とは言えないんじゃない。
そういう部分に寄与しているのは、
ここで問題にされているような動機付けの欠如、説明不足による唐突な展開じゃないっしょ。
6はもろもろのサブストーリーみたいのをたまに発見してフーンと思うのがいいんじゃねーか
女の子の父親の死体がどっかの海底洞窟にあったりとか
海底教会にいたりとか
>>31 サブストーリーはまだいいけど本筋に関わる重大なイベントまでうやむやにするのと話は別
33 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 22:27:04 ID:+WwAy5e90
まず、転職にトレードオフ要素を設定する。
よく言われる、ハッサンは武闘家の熟練度がたまりやすくするって解決法は
無意味だな。マスター即転職仕様を解決しない限りは。
賢者のMPハーフみたいに専門職についてないと特技が専門時より半減とかで十分だろ
転職にいくら縛りつけようが、全部極めなきゃ気持ち悪いのがこの手のゲームの宿命だし
極めることに制限つけられても転職の快適さが制限されるだけ
下手にいじくり回すのはイクナイヨ
36 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 23:37:49 ID:QzRymCwS0
>>23 無消費特技があるなら、それはどうしてもやってほしいな。
37 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/10(金) 00:26:41 ID:ov6s+Z7rO
職業をもうちょい増やして、同じ職業につけないようにするのは?
転職システム自体を無くすか3準拠のLvリセットのどちらかだな
6のシステムだと4人目以降の仲間いらなくなっちゃってる
DQ4方式にするのがDQ6には一番しっくりくると思うけどね
転職は良い、習熟度システムもまぁ許容範囲
しかしあのMP無消費特技は無いわ、攻撃呪文の価値がダダ下がり
戦士って言ったら壁役だったり殴り役だったり良くも悪くも不器用って言う魅力があったのに、
ノーリスクで手軽に強力な特技使ってたら魔法使いの立場ない
特技あるにしてもMPは消費させるべき
だからこそ最大MPが少ない戦士ならではの葛藤も生まれるし、パーティー編成も面白くなる
転職システムを無くすのが一番てっとり早いのは確かだ。
しかし、リメイクとなれば6は6のアイデンティティを保っていなければならない。
あの転職システムは出来は悪いけど、6のアイデンティティとして欠かせない
ものだとも思う。
とはいえ、馬車を有効活用するなら転職とは相性悪いよな・・・。
個人的には、特技コレクト型の改変を希望。
というよりも、職を転々とするんじゃなくて専門特化タイプを作る
自由が欲しい。
6のシステムにはトレードオフ要素が足りない。
>>39 6は習得時期も悪いからな。
特技の存在が大だが、呪文の賞味期限が明らかに短いか、
まったく無いものが多数ある。
42 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/10(金) 23:15:19 ID:lpqn2zJC0
>>41 特に真空波とバギクロスはあまりにひどいわな・・・
6の与ダメージ、非ダメージ、会心、痛恨時の効果音が微妙だと思うの俺だけ?
何か軽い感じで迫力に欠ける気がするんだが。
従来のものに戻して欲しい。
正拳突きの音だけで十分
45 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/11(土) 02:56:30 ID:Qs14qN5zO
かなり安くなったら買う。
・もちものウィンドウ展開中に背景が重なってウィンドウが見えにくい
・武器屋で会話ウィンドウと誰がこの武器装備できるか示すウィンドウが重なって上二人しか見えない
・もちものを移動させたり使ったら勝手にもちものウィンドウが閉じる
これらは仕様?ロムがおかしいとかないよなー
6に限られないことだが、システム周りはいい加減抜本的な改善が必要だと思う
ボタン2個のFC当時としちゃ洗練されたもんだったとは思うが、今は悪い意味でただの伝統
工数多くてめんどい
あと毎度使えないマップもどうにかしてほしい
あんなもん描き込まんでいーよ
ドラクエの地図は小学生の落書きレベルだからな
49 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 18:27:34 ID:UWW4sP3c0
6は不人気
しかし4よりは面白い。4は最クソ
50 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 18:37:33 ID:hH6t5LiiO
みんなドラクエ6は好きなんだな。
ドラクエ6に対する情熱を感じるよ。
信者さんがリメイクスレに移住してしまったな
6は大人になるほど純粋に見れて評価が上がる
DQとしてはそれが異質だから、既存のファンには叩かれた
夢なのか現実なのか分からない、フワフワした感覚が好きだな。
まぁ分かりにくいっちゃ分かりにくいけどw
いろいろと説明不足なのは否定できないしね。
かっこよさいらね
いる
56 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 14:38:12 ID:l8IvNQZM0
>>52 堀井の発言から子供に受けが悪いのは確か。
しかし
>>5で6の順位が一向に上がってないのを見ると
大人受けが良いとも思えない。
6が人気があるわけない。
総スカンくらった始めてのドラクエ
7もひどかったがドラクエの黒歴史だな
幻のようなゲーム
59 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 15:14:15 ID:mxQPeklk0
>>1>ようやくリメイクが正式に決まったDQ6
そんならせめて関連記事のリンクくらい貼ってくれ。
プラットホームが何なのか
>>25に至るまで解らなかったぜ。
で、DSかよ…。
んなもん持ってねーつの 。
呪文の威力を賢さ依存にするのは賛成
さらに戦士系職業だと威力2割減とか
特技は数を絞って、メガテンみたいに、物理攻撃系はHP減少にしてしまえばよい
特技は10個までしか覚えられないとか
システムよりもシナリオをしっかり起こして欲しい
63 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/25(土) 07:55:39 ID:tT5RzpMP0
243 名前:ちなみにファミ通[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 21:18:46 ID:KnxemNqVO
「各作品の登場人物は、ともに天空に関わる存在。
登場人物たちの関わりは冒険の途中で明らかになっていくのだ。
3作品をとおして遊ぶことで、より深い物語が見えてくる!!」
より深い物語が見えてくるようにするには
もう少し6→4を具体的に語って欲しいねぇ・・・
64 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/25(土) 08:01:33 ID:KFZa81Du0
6は唯一途中でやめたドラクエ
俺だけかなと思ったけど、やっぱり不評だったんだね。
良かった。
6→4は逆に語らない方がいい
語るとネラーが考えたみたいに陳腐になる
66 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/25(土) 13:29:11 ID:e/WOxONWO
>>65 そうなるとも限らんし、少なくとも語らなさ杉な現状がうまく行ってるとも思えない
〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
/ > そんなの関係ねぇ!
< \
>>66 うまくいってるとは思わんが、65の言うとおりなんじゃね。
3の二番煎じでちょっと難しいと思うぞ。
>>68 繋げてる以上は「想像の余地」で逃げるのはどうかと思うがな。
6は全体的にそれに頼りすぎて失敗してる。
繋がり方自体はロト編と同じでも内容次第でいくらでも差別化できる。
現状じゃ「三作品を通して遊ぶことでより深い物語が見えてくる」とは言えないよな
特に6があまりにも情報不足だ
>>68 繋がっているとも限らないし、繋がっていないともいえない
それがDQ6
堀井さんもそこはあえてぼかしてる
勝手に繋げるなよな
あ、ごめんアンカーミス
だけど言いたいことはそういう事
73 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 13:33:41 ID:CpJsAOiQ0
>>71 「6は天空城のできたいわれ」とはっきり言ってるわけだが。
それすらラストのシーンでは読み取りにくい。
ついでに今回は今まで以上に天空編であることを前面に出してきてる。
>>69 想像の余地とかいうつもりはないが。
ほぼ完全にオープンだからなんとでもいえるが、
各作品の関連性の薄い天空シリーズで、
繋がりにこだわってもしょうもない気がする。
○○は××の子孫でした、とかそんな程度でしょ。
マンネリなだけだと思うな。
そこら辺は、6は4より昔の話でしたってだけで、
独立した作品としての完成度上げた方が賢明だと思う。
せっかく8でDQシリーズは一つの世界として繋がっているという
話が出てきたんだから
6でも色々出して欲しいよな
元祖王者の剣の起源はラミアスの剣だったとか
76 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 17:23:01 ID:CpJsAOiQ0
>>74 >○○は××の子孫でした、とかそんな程度でしょ。
そういうのでなくとも少なくとも6が天空編だと普通に気付ける程度には補完しろって話。
夢と現実が二度と干渉できないとか言っておきながら
後の時代でゼニス城が実体を持った天空城になったとかは
あれだけの描写では読み取りようがない。
しかも中途半端に匂わして中途半端にぼかしてるから
EDのラストとかが抽象的になり過ぎて分かりにくい内容になってるのもマイナス要素だ。
6を天空編でなく単体作品としてみてもイマイチなのは言うに及ばずだけど。
4→5はあんなもんでいいと思うけど、6→4はもっと補足しなきゃ意味分からん
ゼニス城が実体化したんじゃなくて
4と5は夢世界の冒険だったんじゃね?
6はムドー以降が不評ってことが多い
タイトル通りあれからが探求の旅だっていうのに
7も好奇心とか探究心で進めるタイプ
どうもそういうのが不人気
>>76 なるほど。
確かにそこら辺はもう少し補足が要るな。
>>78 堀井が「夢の世界が消えてゼニス城だけが残った」と言ったからそれはない。
そもそも何でそういう状態になったのかもあれだけじゃ意味が分からん。
>>79 探求としての冒険自体はいいが、残りの魔王の描写がヘボすぎたからな。
ジャミラスももっと世界中から多くの人間を搾取する描写があればよかった。
夢のライフコッドやレイドックからも人々が消えていればあるいはな。
グラコスなど7版グラコスのエラの垢でも飲ましてやりたいくらい空気過ぎる。
人魚の里全部沈めてしまう位の勢いは持って欲しい。
デュランも対決前に伝説装備を確実に奪ってそれを大魔王に献上する位の意地は見せて欲しかったな。
空からジゴスパークを降らしてどこか一国滅ぼしてくれればよかったのに。
どの魔王編でも人々が本当に困っている、恐れているというのが見えてこない。
ムドーと「ダークドレアム」がかなり大きく描かれていた分余計にしょぼくて萎えるんだよ。
83 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 07:40:07 ID:WcHWZGwM0
デュランあたりはキャラはいいと思う。
DQにしては珍しいタイプの悪役だったし。
まぁムドー以外の魔王は裏方に回りすぎだとは思うけど。
>79
多くのプレイヤーは従来通りの冒険物語としてのDQを期待してた。
6で路線変更してることに気づかなかった。
コップの中に黒い液体が入ってる。
それを見てコーラだと思って飲んでみたら
何がなにやらわからん味だった。
実はコップの中の黒い液体はコーラではなくコーヒーだった。
それをコーヒーだと気づかずコーラだと思って飲んでしまった人は
決してそれを美味いとは思えない。
テーマが「発見」だというキャッチフレーズだけでは
そのことに気づかせるには力不足だった。
コーヒーとしてどう優れているのか、誰も説明できない
>>84 確かにその例えは分かる
いまだに「コーヒー」が理解できない人がここでも多いからな
>>
ムドーに関しては、
四天王の中でも最強の怪物をストーリーの前半に持ってくるという、
RPGとしては型破りなストーリーをやってしまったことの、
他のボス戦への空洞化が、欠点としてあるとは思う
最初にジャミラスを持ってきて「あいつは四天王の中では再弱だ、ワハハハ」
という展開がみんなは望みかもしれんが、しかしそれだとDQ6じゃない
>>82 なんかいかにもFF厨って感じだな。
FF厨は映画が見たいんだろうからそれでいいんかもしれんが、
普通にRPGを楽しみたいプレイヤーとしてはそんな描写が一々あったらウザくてたまらん
そんな所は各個人が想像で穴埋めしろよ。
>>87 それなら魔王という肩書きをなくしてただの小ボスにしておけばよかった。
実際みんなちゃんとやる事はやっているんだよ。
Tではドムドーラが滅ぼされたりしている。
Uでも王女の故郷が滅ぼされたりしている。
Vではやまたのおろちやボストロール程度だって、1国を支配していた。バラモスは引きこもりだったが、ラスボス的描写だった。
Wでもキングレオがいた。勇者の村は落ちたし、サントハイムだって完全陥落寸前にまで陥ったんだぞ。
Xでもどこぞの国々を支配しようと手を伸ばしていたんだぞ。勇者抹殺計画も同時進行していた。
少なくとも世界とプレイヤーを奮わせた魔王ムドーと同格であるはずの魔王達が余りにも小物過ぎては問題外だ。
FFがどうこうではなく、どう考えてもおかしい。
明らかに戦闘力がムドーを超えているのに、一国を震わせることもなくただのかませ犬にしか描写されない状態が失敗過ぎだ。
もっと各々の脅威をしっかりと描くべきなんだよ。
ただの空気な魔王だと通過点としか認識されないだろ。
冒険していくうちに次の魔王の影が段々と見えてきて色濃くなってくる。
情報を得たり色々探求してそこへたどり着き魔王と対峙する。
この形式で充分探求と冒険を満たせたはずだ。
だが今は魔王の影が薄すぎる。存在感もなさ過ぎる。
海底MAPだってもっと上手く活かせば探求と冒険に最大限活用できたんだぞ?
レベルやステータスが高いほうが、必ずしも物語上強いとは限らない
最初に当たる敵のステータスが後半の敵より弱いのはゲームとして当たり前だし、
しかし実際ムドーで苦戦した人は多いはず
パラメーターより実際の感覚で強さを表現しようとしたのがDQ6じゃないかね
四魔王は平等の立場だよ。
ムドーはダーマ神殿、ジャミラスはメダル王、
グラコスはカルベローナ、デュランはクラウド城を
それぞれ封印することを使命としていた。
ただ、自分の両親がムドーによって眠らされたままにされてしまった主人公にとって
ムドーは必ず倒すべき相手であり、特別な存在だったというだけ。
ドラクエは主人公視点の物語であるということを忘れてはいけない。
俺が魔王ならメダルやらカルベロなんか放置する
>>86 「コーラ」を求められてるところに「コーヒー」を出す是非や「コーヒー」としても優れてるかどうかはまた話が別だがね
結果としてムドーが一番インパクトがあっただけでムドーが4魔王の中で最強なんて設定があるわけじゃない
せめてムドー以外の3魔王も
それまでのレベルではかなり工夫しないと苦戦する相手で
普通に戦うとレベル上げを余儀なくされるような強さなら
印象も変わってきたんだろうが
伏線張りまくりのムドーと違って、小イベント単位で登場して消えてく中ボスだからな。
やりすぎもどうかと思うが、他に3人いますってのを示唆するぐらいはしても良かった気がする。
一人倒すと次のボスが目的ってのが明確だと、中だるみもしなくていいんじゃないかな。
サブイベントをガチガチに関連付けるってことじゃなく、現在の道程を意識させるって意味で。
そこら辺がムドー以前と以後の違いだと思う。
ムドーって序盤すぎるよね。
シナリオ上の位置として、バラモスやドルマゲスくらいの位置でよかったんじゃね?
(レベル30くらいで戦う相手という意味)
堀井的には「自分探しの旅」というやつをやりたかったんだろうか?
ムドー以外のボスがあっけなすぎで拍子抜けってのは確かだな。
もうちょっと強くすべきだった。
転職できるようになって変なパーティ編成にしてしまった人が
行き詰らないように配慮したんだろうが
3と違って6は転職なんかいつでも自由にできるんだからそんな配慮する必要無い。
レベルあげりゃゴリ押しできるRPGでは、基本的に初心者救済なんていらないと思う。
98 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 17:18:59 ID:KY9B2y8kO
ドラクエ6は人気も値段も売上も内容も高貴
他のキモヲタゲーとは格が違う
当時高かったなw1万超えとかなw
まぁほとんどそうだったが
妙なパーティ編成にしたとしてもmaxになったら他に転職っていうのを繰り返してるとそこまで激弱にはならない
同じような特技がさんざん用意されてるしなw
慣れた人には不便だろうけど
ボスはもうちょっと強い方がよかったな
ボスは結構強いと思うんだが。堅いというか。
戦闘に不確定要素が少ないのが問題なような気がする。
特定の特技を覚えないと勝てないけど、覚えた瞬間楽勝みたいなバランスが多い。
102 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 19:41:55 ID:f9Ytox4fO
●特技について
まず、全員が同じ特技名っていうところからも個性の消失がうまれてくると思う。
微妙にでも良いから特技名、内容をそれぞれ違うものにするべきだ。
魔法までいじるとややこしくなるので魔法名は共通。
●特技、魔法の使用について
同じものを何回も使えるのが戦闘においての面白みを減少させている。
それぞれ制限をつけるべきだ。
例えば…
特定の特技、魔法は1ターンのためが必要。
特定の特技、魔法は連続使用が出来ない。
特定のフィールドによって特定の特技、魔法の使用の制限をする。(洞窟内でのメガンテ使用不可など)
そうすれば少しは旅後半になっても飽きることがなくなるのでは…
つチラシ
8にライアンとトル猫が出てきた話かな?
本編じゃなくて派生作品で後に、トルネコとモリーとヤンガスとゲルダは会っていたって補足が有る
あとラーミアが出てきたから1〜3世界も繋がってるか…
567は繋がり無いよね
同じ物が出てきたから世界が繋がってるという考えはよした方がいいかと
分かりやすくFFに例えると、
バハムートが出てる作品は全部世界が繋がってる、という事になっちゃう
バハムートと違って「次元を行き来する」的なセリフがあったからだよ
言いたい事はわかるが、同じモンスターが出たから同じ世界と言ってるわけじゃねーし
それくらわかって発言して欲しいぽ
だからといって繋がってるともかぎらねーし
補足だけど、幻獣界から幻獣を(戦闘時に)召還するっていうある種ファンタジー共通の設定があるし
それ例えにならないと思うんだ
>>110 明らかに繋がりの示唆だろ
屁理屈こねたいならちゃんと知識つけてからにしろよ
だいたいトルネコが何匹も居るのかよw
繋がってるが、程度は不明だな。
ファンの要望が強いみたいなんで、今後繋がりが強化される可能性は結構高いような気がする。
個人的には勘弁してほしいが。
ファンサービスとしてのパフォーマンスなんだからそりゃあたりまえだろ
だいたいこれから1〜3が大きく書き換えられることは無いんだから
それとバハームートは同じバハムート(種?)でおkだからなwwww
召還してんだしw
ID変えてまでしつこい
本編と話の繋がりが無い派生までチェックしたらとんでもない事になってるぞ
115 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 03:05:38 ID:PdGRvMOY0
DQ6にも召喚ってあったな。
ストーリーを分かりやすくする。
一部の強杉特技の調整。
ラスボスより苦戦するムドー。
楽勝なクリア後ダンジョン。
テリー。
この辺りは、最低限調整すべし。
バハムートは別のバハムートだろ。
マテリアか魔石といった覚え方の違いならともかく、
ある時は巣で子作りしてたりある時は月で幻獣神やってたり
ある時は魔封壁の中にいたりある時はGFやってたりするんだぞ。
特に6なんてEDで消滅してる。
凄いね
メガドライブの、「バハムート戦記」を語るスレはここですか?
…え?「バハムートラグーン」?なにそれ?
>>113 天空編同士の繋がりは明確にした方がいい。
ロト編や7、8とまで繋げ出したらやり過ぎだけど。
122 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 11:17:53 ID:HtpaBsMl0
保守懐古なオッサンはしねよ
>>122 保守だの解雇だのが問題でもないでしょ
俺は特技の導入自体は賛成だがシステムやバランスはどうかって思うし
転職というシステムで3が良いという懐古
キャラ別個性という点で2や4が良いという懐古
モンスター仲間システムの充実で5が良いという懐古
これらを踏まえて、6リメイクに変更を求める懐古
一方で、SFC版ドラクエ6から脱却できず
グラフィック程度は変わっても我慢してやるという懐古
どれのことだろうな
全部だろ
むしろ、8のラーミアは、別の世界から来たんだから
8と1〜3とは繋がっていない(全く別の世界のお話)と表現すべきだと思うが。
8はやってねーんだけど、ライアン・トルネコが出てきたからって繋がって
いるとも限らないよな
同じ名前の別人だって考えられなくもないわけで
はっきりと公式で「繋がってます」って言っているなら別だけど
そうじゃないのなら、「もしかして・・・」と思う程度でいいんじゃね?
7だってマーニャ姉妹っぽい子たちがいたけど名前表記なしでそのままだったし
やー、見た目まんまでチーム名みたいのがあんだけど、ホイミンやらネネやらなんだよ。
ちょいと別人物ってのは苦しい。
ただのファンサービスだろ、というのが普通だと思うんだが、
DQファンは繋がり中毒の人が多いから、「DQは全て繋がっていたのだ!」と興奮してしまうのではないか。
なんというか、8にライアンがいる説明がつかない、みたいな発想がちょっとドップリすぎだと思う。
ただ、堀井はワリとファンの声に応じる人だから、そういう路線にシフトする可能性は十分にある。
オルテガやロザリー生き返っちゃうぐらいだし。
オホーツクみたいの書ける人なんだから、十分デメリットをわかってるだろうけど、
喜ぶ人がいるからいっか、みたいな感じである意味太っ腹なんだと思う。
ムドーは戦闘力だけが桃白白なフリーザ様。
後でどんなに戦闘力が上なキャラが出てきてもそれ以上の存在感がない。
それ以上に強そうにも思えない。
ムドーは早く死に過ぎた。他の魔王たちは魔王というよりも一部地方を荒らしまわっているだけの
強豪モンスターと言う感じしかしなかった。
村人「勇者様。あっちの山で魔物が暴れているから退治してきてくれ」と言われてやっつけて
村人から感謝されてイベント終了と何ら変わりがない。
それに対してムドーはバラモスの様に全世界にその名を知られている上に、主人公とも個人的な因縁がある。
パッと出ですぐに倒される弱い上に小物っぽいジャミラスや海でひきこもって
世界になにも脅威を与えないグラコス。なにこのルビカンテ?みたいな感じでそれほど悪人に思えないデュラン。
ムドーだけが突出している。
>>129 漫画で言やあ「作者の過去作キャラがモブとして出てくる」って程度だよな
1〜3をあまりにうまくまとめてしまったがために、DQファンの一部につながり原理主義ができてしまった。
4以降、あれだけ堀井が公式に、ロトとは違う話ですと言っても、
一部原理主義者が、ロトと繋げようとして
結局、堀井がリメイク3でゼニスを出してしまう始末。
しかもクリア後のオマケでマップは使いまわしという、正史ともファンサービスと取れる
微妙なやり方で。
ムーア城
ムドーが あらわれた!!
ハッサンは おおきくいきを すいこんだ!
主人公は ラミアスのつるぎを ハッサンに つかった!!
ハッサンは ふかくこしをおとして まっすぐに あいてを ついた!!
ムドーに 1150のダメージ!!
ムドーを やっつけた!!
>>133 「何でロトじゃないんだ?」って叩かれ方をしたのは4くらいで
5の時はさすがに天空編として認められてきてたとは思う。
そのせいか6のルビスとリメイク3のゼニス1世はかなり蛇足的に見える。
136 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 12:11:35 ID:48JjsWywO
3のゼニスはおまけって考えていいと思うんだけど6のルビスはそれで済ますにはあまりに重要なポジションだからなぁ・・・
つか、一応天空編なんだからルビスは使わないで全部ゼニスの役割にすればよかったと思う
6でも7でもイベントが長くてメンドクサイ。ファミコンと大して変わらない映像なのに
長々と見せつけられるのはうざくてタマラン。
ルビスは名前だけだろ
脇役だし、ルビスと付けた方がその役割を理解しやすいから
普通に6をしたことない人が多いだけなんじゃね?
もぅ10年以上前のゲームだからね…
昔のゲームの方が好きでわざわざSFCを買った自分みたいなリア厨も一応いるよ
141 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 10:56:03 ID:a/EM3t0L0
俺が8割以上クリアしたdqは1,2,6,7,8だが
6が一番面白かった
でも人気ないね
3以外全部やった俺的には
面白さ:8
やりこみ度:5
ゲームバランス:4
ワクワク感:6
こんな感じ
一番冒険っぽかった希ガス
>>142 6の世界観はDQの中で一番好きだったなキャラもカッコイいし
ルーキーってなんの役にたつんだ?
せめてイベントの一つでもあればいいか加入した時にはパーティーのレベルも相当高いだろうに
スライム萌え
146 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 20:09:39 ID:2kULILvy0
>>138 主人公の旅立つ動機になってるし意味は大きいよ。
途中でフェードアウトしたから影薄くなってるだけで
しかもそれが説明不足に拍車をかけている。
ルビスってアレフガルドの精霊じゃなかったのか
ま、ど〜でもいいけど
シドと言ったら飛空挺、ルビスと言ったら精霊じゃないか?
DS6発売を発表してから意外と盛り上がってないな。
もっと「かわねえ」的な書き込みが加速するのかと思った。
150 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:16:43 ID:CmVsbElJ0
初リメだから売れるだろ
>>149 そういうスレでもないから。
リメイクされるなら欠点の修繕に努めてもらいたいだけ。
152 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 16:24:32 ID:AP+wVgXA0
ドラクエ6も仲間にできるモンスター増やしてくれ
ホイミンだけで充分
増やすつーか強くしてくれ
特にピエールとかピエールとかピエール
155 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:36:11 ID:AP+wVgXA0
魔人ブドゥとか仲間になってもちっともうれしくない
ドラクエ5が神すぎたからだな
157 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:57:43 ID:Z4cuxYP00
しかしあんなに最後の方のバランス悪いと言われていたFFTもほとんど変えないまま発売されたわけだし、
今のスクエニにはたしてどこまで期待できるか・・・
>>152 増やしたところで転職システムとは水と油だから
その辺のシステムを根本的に作り直さなければどうにもならない。
>>156 どこが?
234と神が続いたのに5で落ち込んで6で持ち直したと思うんだが。
>>157 合併前からスクウェアって多少追加がある程度のベタ移植ばっかな気がする
エニックス作品は合併前はちゃんとしたリメイクしてたけど
合併後にリメイクやら移植やらしてないから確かに不安・・・
>>160 5で売り上げ落ち込んで300万を切った。
6で300万台回復した。
>>162 一応売れたことは売れたが後評判が悪くてテンプレ通りの結果に・・・
>>137 6も7も、他のRPGに比べれば短い方だが、DQしかプレイしたことのないクチか
イベントシーン自体は短い方だな。
工夫がないから長く感じるけど。
他と比べりゃ短いけど、
「DQよ、おまえもか!」という感はあった。
最近じゃDQどころかWizardryまでイベントシーンを長々と見せられるし。
イベントシーン一つ一つは短くても
シナリオが無駄に長いのがドラクエ6や7
意見を聞いてると、内容を水増しするには
ストーリーを見せられなきゃダメみたいな感じだな
ムドー討伐後は、それぞれのエピソードがオムニバスのようになっていて普通にいい話
それらを繋げる全体の流れがデスタムーア、という感じだから、
俺は別につまらないとは感じなかったけどな
ホルストックだっけ?王子を探すイベント、あれかったるかったな〜
171 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 13:25:17 ID:l9IV0ngW0
>>165 7は敵と戦闘するのにどんだけかかると思ってんだ。
他のクソRPGとドラクエをくらべんな
>>169 繋がってるようで繋がっていない。
特にホルストックなんか8のカジノ兄妹みたいにクリアに関係ないイベントにすべきなくらい。
ストーリーを見せらてれると言われるようにするのはいけないが
断片的にしすぎて印象に残らないようにするのはもっと駄目。
173 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 13:44:15 ID:d1KMBliQ0
どうせリメイクするならドラゴンクヱスト6にして物語を再構築して欲しいな
174 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 15:17:24 ID:eM23Iw+oO
なんでPS2でリメイクしなかった?
まだ遅くない!
2年待つからPS2で
単発のイベントなら、2〜3みたいに、プレイヤーに行動の自由を与え、順不同にしておかないと。
6、7は単発のイベントがありながら、行動順が強制だったからおかしかった。
それは言える
いちいち全部に話さないとイベントがおきないとかアホだろ
7のからくり兵のイベントは発狂する
普通の村人の会話フラグにすんのはやめてほしいな。
聞き漏らしとかあると本当にだるい。
本人が知りたい情報だけでいいんだよな
全員に話しかけないと夜にならないってイベント、確かにあれもだるかった
180 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 22:54:43 ID:8WVCMbO00
単発エピソードもいいけどさ
黄金竜関連みたいな核となるエピソードを中途半端に削ってるのが駄目だと思う。
6って確かDQで唯一竜が主軸になってない話なんだっけ、黄金竜の話が無ければ
マスタードラゴンって5のやつ?
DQ2にも、竜などかげもかたちも
黄金竜なんて笛吹いたらただ出てくる役でいいじゃん。深い説明などいらん。
ロトシリーズは竜の女王 竜王 竜王の曾孫で十分だと思うけどね。
6にはマスタードラゴンの破片が、あるのやらないのやら。
8は当然にように竜神王や竜神族ハーフの主人公で。
7が思いつかない。
オルゴデミーラをデミウルゴスやサタンに見立てるとは
聞いたことがあるけど。
シドーは竜っぽいぞ
バトルレックスつえーじゃん
職業:ドラゴン
189 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 09:43:44 ID:5dpT407L0
6の主人公が天空シリーズの勇者の祖で有るかどうかもよくわからないのがなぁ
ゲーム内で描かれている描写は天空装備の使い手以外の何者でもない
これではリバストと位置付けが対して変わらない
職業に関してはFF5のようにあるイベントクリアしてから転職できるようにした方が良い
と思うのは自分だけ?
まあ一応あれもイベントなんじゃね
全クリスタルが一気に来るけど
192 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 12:05:42 ID:1BEWeaNl0
DQ6はダークドレアム撃破後の特典がイミフ。
デスタムーアより数段強いドレアムを少ないターンで倒したごほうびが
自分たちの代わりにデスタムーアを倒してもらうって…。
この時点で、
主人公たち>>ドレアム>>>デスタムーア
でしょ?
まぁ、クリア後のオマケ要素なんて深く考えるな、と言われりゃそれまでだけど。
>>186 マール・デ・ドラゴーン=まるでドラゴン
>>190 ダーマの人「これまでに、お前等が行った町をもういちど回れ。職業のさとりがみつかるぞ」
ライフコッド→そうりょのさとり
シエーナ→しょうにんのさとり
サンマリーノ→ぶとうかのさとり
レイドック→おどりこのさとり
トルッカ→とうぞくのさとり
モンストル→まものつかいのさとり
アークボルト→せんしのさとり
カルカド→あそびにんのさとり
>>192 しかも選択出来ないから迷惑極まりないんだよな。
強制クリアが嫌なら自分でターン数えとくしかない。
やっぱり夜がほしいっす。
>>186 どっかのサイトに書いてあっただけだが、
オルゴ第一形態にドラゴン斬りが効くから
オルゴはドラゴンだったとか何とか。
まあ明らかに無理やりだが。
ドラゴン斬りが効くからドラゴンとして設定されてるというのは
別に無理でも何でも無いような。
第一形態のみなら、本体ではなく変身してるに近い状況な訳だから
ドラゴンと言ってしまうには無理ないか?
ドラゴン斬りがくらうんだからドラゴンだろ
竜神王は人間形態でドラゴン斬り有効でなかった記憶が。
まあ、そんなもんだと思うよ。
竜王も、ひょっとしたら変身前はドラゴン斬り効かないかも。
種族斬り系の技は、その体質に効果があるんじゃないか?
例えばドラゴンのような鱗を持つモンスターとか
だから本来の種族に関わらず、そのタイプのモンスだったら効きそうな気もする
ドラゴン以外で鱗持っててドラゴン斬り有効な敵
いたっけ?
うろこがありゃドラゴンだろ
ドラゴン斬りが効けばドラゴン、で良いと思ってるのだけどね。
だから、明確にドラゴンじゃないけど
ドラゴン斬りの有効な奴とかいたかなぁって。
デスタムーアはゾンビッビ〜〜〜〜
ビッビッビッビビのビ〜
モンスターズ準拠だとガメゴンやへびこうもりまでドラゴン族になっちまうからなぁ…なんとも
さいしょの、技名をきめたときからがそもそも失敗。
ドラゴンぎり→ウロコ切り
ゾンビぎり→まぞくぎり
210 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 23:25:38 ID:6zpWcQPu0
モンスターは全部魔族やろ!
モンスターズを入れると無茶になりそうな。
ジョーカーで???系から変わった奴等も多いし。
ドラゴン系の魔王は竜王くらいだし。
形態と耐性を見た目から合わせても
デスタムーア(最終)はゾンビ系から悪魔系に
オルゴデミーラ(第一)はドラゴン系からゾンビ系になってる。
元のゲームでの扱われを優先して
そのつもりで作ったと匂うって程度でいいでしょ。
メインストーリーでの支障も無い事項だし。
ファミ通の期待ランキング、タイトルロゴしか出てないのに6が3作で一番高いみたいだね。
4は発売直前になればもうチョイ6より上がるだろうが、やっぱ待たされた分期待されてたんだろうね。
逆に5が一番低いのはPS2の移植がイマイチだったせいかな
PS2の移植で不満ないから、わざわざグラ劣化の移植版買う必要ないってだけだとおも
4と5はすでに出てるからなぁ。
そりゃ6の方が期待は高かろう。
この3作では6が一番マシだから6が高いんだな
1・2も3も4も5も一回目のリメイクのときはTOP5の常連だったけどな>ファミ通期待度ランキング
217 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 08:39:17 ID:cIcUsld/0
>>185 もともとはもっと詳しい説明される予定で
しかも中途半端に伏線が残ってるんだがな。
又聞きだけど、リメではシリーズの繋がりを明確にするらしいね。
まあ辻褄合わせして○○は××の子孫だったとかそんなもんだろうけど。
なんかMMRみたいだな。
黄金竜なんてムドーの城に入るときしか使わないどうでもいい要素じゃん
ボツになった言われたら気になると思うがなぁ。
リメイクという機会があれば。
バーバラの体とかも意味深な台詞だけ残して
あのタクシーは関係ないとゲームではなってるけどな。
221 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 09:13:03 ID:jBv4FmoZ0
>>219 意味深な伏線を全部消去するなら、ただのタクシーにしてしまうのも一つの手。
現状ではどっちつかずだけどな。
キャラ萌え需要に火がつき初めた時期だからか、キャラは良かったよな。
特にヒロインたちのデザインは秀逸。
バーバラのけったいな髪型も秀逸か?
ターニアとジュディは萌えるけど鳥山キャラじゃないし。
224 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 11:55:30 ID:bx8nLX5C0
>>223 倉木舞とかもああいう髪型にしてることない?
何気に古いな、倉気舞
226 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 03:09:15 ID:tfqzKVDhO
結婚がないからなぁ
ヒロイン選ばせやー
227 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 04:18:20 ID:AV2OZusGO
倉木とヘアスタイルが1番似てるのはリュック(FF10のキャラ)だと思った
キャラデザ当時は倉木麻衣はアルバム年間第1位取ってて勢いあったから
絶対モチーフにしてるやんって当時思った
バーバラは前髪をほぼ上げてるから…でも可愛い。3の僧侶も可愛い
バーバラの蓑みたいな髪型好きだなー。
ミレーユの甲冑にリボンがついた衣装も独特でいい。
倉木舞とかなつかしい。
6もだいぶ昔のゲームだもんな。
230 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 19:42:10 ID:Hl3sLX0t0
俺はハッサンの髪型に憧れて高校を卒業してからずっとあの髪型一筋に生きてる
231 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 19:50:34 ID:qYGMurdW0
233 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 21:01:59 ID:GZEREa660
最近中古屋でドラクエ6を買ったのだが
ダーマ神殿に居る爺さんのセリフが「ピチピチギャルになりたいのう」という定番のセリフだった
発売日に買った時は「コギャルなりたいのう」だったのに
よほどコギャルの評判が悪かったのだと今更気付いた
すっかり過疎スレと化したな
236 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 02:02:16 ID:anHOsdYI0
仕方あるまいて
237 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 05:25:01 ID:rIqg0p8f0
なぜクソ4より先に出さないのか
スクエニって相当なアホだよな
しかもDS
氏ね
音楽が鬱
すぎやんどうした!?
と、当時思ったものですた。
街の音楽は最高だけどな
あと、井戸の音楽が鬱で好き
>>234 コギャルになりたい発言はSFC6じゃなくて、SFC3だよ
そういえば年齢変化や性転換システムって採用されないな
シナリオから考えたらありえそうな機能だと思うけど、ゲーム対象年齢が全年齢対応じゃなくなるからかな
まったく意味がわからないのだがどういうことだろう
243 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/05(月) 06:47:06 ID:vdnnYsF5O
ムドー城で炎の爪とれない。扉に鍵かかってんだけど。
リメイクするとしたら、8エンジンじゃなくて5エンジンでお願いする。
8は近年よく見る完全3DのRPGをやってるみたいでDQっぽい感じがしない。
戦闘の音楽がな・・
ドラクエの戦闘の音楽って変な雰囲気の奴ばっかりの気がするんだが
248 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 23:48:35 ID:V54dYY6W0
>>245 実際に8エンジンだと戦闘がえらい事になる訳だが・・・
ハッサンの百烈舐めとか、ハッサンの舐め回しとか、ハッサンの急所突きとか
ハッサンのあなほりとか、チャモロの皆殺しとか・・・
ミレーユに舐め回しされたい(;´Д`)ハァハァ
250 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:52:02 ID:sf+A+muU0
さんざん既出だろうがバーバラ、ミレーユはHP低すぎだよな
戦士にしてもたいしてHP増えないし・・・
ミレーユはHP低すぎって事はない。
バーバラはあれだけどな!
252 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:15:07 ID:7WY6loFE0
DQ6の戦闘音楽は最初聴いた時は良いと思ったが
何回か聴くと飽きるんだよな・・・。
ムドー戦までの全体バランスは神だったのにな。
254 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:02:27 ID:oW2OsWQw0
>>252 まぁ、お前が交通事故に会って酷たらしく死ぬ訳だが
255 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:51:48 ID:P+ikm10w0
6と7の戦闘音楽は単調な感じで
イマイチ気分が盛り上がらないね
5までのDQはたしかに日本のRPGの頂点に立っていた
6でいきなりはっきりとFFに抜かれた
6は嫌いではないがDQにとってたそがれを告げる作品だ
257 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 13:03:41 ID:7b5XoN6B0
ドラクエの名前が付いてれば絶対名作、というような
子供の頃に持ってた先入観を打ち消した作品
以降、ゲームは発売後の評判を確かめてから買うようになった
まぁ不人気でも名作ではあるけどな
DQもFFも「6」から何か違ったゲームに変わってきたんだよ
なんでDQ6の話なのにFFを引き合いに出すのかわかんない
スクウェアはスクウェア、エニックスはエニックスだろ?
そうとも一概には言えなくて。
世の中のRPGがFF的(つかスクウェア)な物を目指し始めた時代に
高難易度、物語曖昧な物をだしちゃった。
みたいな
ニコニコの極限低レベルクリアとか見ると6のある意味自由度の高い(手間はかかる)戦闘システムは
やりこみ要素のためだけにあったんだなーって改めて思う
例えるなら、全然違うタイトルだが天外シリーズから青の天外が出たような
264 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 04:39:11 ID:NWmkVCiR0
>>260 キャラがでかくなったなぁ
アレ格好悪いねってドラクエは5からキャラがでかくなった
265 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 05:26:35 ID:49DvgxmCO
傷ついて、読み込まなくなったゲームを復活させる方法ありますか?
主人公が話すべき
DQ6の面白さが分からないやつはアホ
アホが多いからリメイクはDSだなんて
ローリスクロークオリティなハードで作られることになってしまった・・
>>256 当時を知らないの丸出しだなw
その頃4や5がどれだけボロクソに言われてたか知らんのか?
6も微妙な評価だったが、5よりはマシになったというのが当時の評判だぞ。
その後4や5は再評価されて徐々に人気が出てきた。特に5は今では3に次ぐほどの人気になったが
6は当時からあまり変わらず微妙なまま、って流れだ。
269 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 02:48:46 ID:mJo7RwT7O
いまでは、もっとも古いドラクエだからなぁ。
リメイクでどれだけ人気をあげられるか。
270 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 06:22:16 ID:vtQxWLclO
6信者のキモさはガチ
sageろよカス、絵文字使うなカス
270のキモさはガチ
>>268 4も5もリアルタイムで小学生の頃やったが、5は特に評判悪くなかっただろ
主人公が勇者じゃなくなったことくらいか
4は確かに、あのアホAIと反則過ぎるバグ技で評判悪かったが
しかも3のあとだし
ドラクエ6の世界観とキャラ設定を元に新しく創り直されたのが、クロノクロスでしょ?
ドラクエ6とクロノクロスってストーリーがかなり似てる気がする。
276 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 06:43:32 ID:2ybgr7NL0
>>269 4と5は別にリメイクで再評価が進んだわけではないけどな。
277 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 07:01:19 ID:kFZPoUOl0
>>273 へえーそうなんだー。
たしかにどっちも二つの世界を行き来できるね
両方好きだけど、比べるなら
6のストーリーが好きだわww
5は人気かなりあったろ
6よりもあった。モンスター強いしね
5>6>4
俺は6は普通に面白かったと思う。
ただラスボスのデザインからエンディング(曲含めて)にかけてインパクトが弱く、
結果印象が薄いドラクエになってしまった。
DS版はいろいろ改善を期待してるぜ。
・冒頭イベントが主人公の悪夢だったかのような展開で終わる
・上の大地=Homeワールド
・下の大地=Anotherワールド
・未来の卵=時の卵
・バーバラ=サラ・キッド
・ミレーユ=レナ
・ルビスの剣=イルランザー
・本体とは別に、もう一人の自分が存在してる。
・何故か現実とは異なる時間が流れるグレイス城=死海
・現実世界では消滅してるけど、もう一つの世界には存在している
神の庭的存在の天空城=クロノポリス
・暗黒の世界から、人間界を呑み込もうとする闇。デスタムーアの存在=時を食らう者
>>274 解釈の仕方次第では他にもまだあるかもしれないが、
大まかに思いつく互いに似ていそうな点はこの位か・・・。
後半は少々強引なこじ付けっぽくなてるけど、
この程度の共通点だけで似ていると言えるのか?
281 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 08:14:08 ID:kFZPoUOl0
>>280 細かいけど
HomeワールドとAnotherワールドが逆だね
282 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 00:34:26 ID:dtmTLD5X0
すんげぇこじつけ
お前らがDSDS騒ぐから初リメイクが携帯機なんてことに…
当時リアルタイムで6やってた奴がDSなんて持ってる訳ねーじゃん
スクエニ死ねよマジで
DSはオッサンハードだろw
一番最初にやったドラクエがこれだから
思い入れがあるんだけどな〉6
オケBGMでゲームプレイしたいと切に願ってるが…(いたストSPみたいなって意味な)
287 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 04:42:11 ID:4IbZHpiZO
本当は8エンジンでPS2でリメイクが良かったんだが、DS持ってるから、まぁ良いや。
↑DSはガキからおっさんまで持ってますからw
おっさんだけのハードじゃないっすw残念!
288 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 08:27:19 ID:clpaYmjB0
>>286 お前みたいなゆとり世代の初めてプレイした連中が
「思い出補正」で「6はすばらしい」って言っているだけだよ
正直、6,7はストーリーも音楽も微妙すぎる
289 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 08:28:59 ID:clpaYmjB0
>>284 >当時リアルタイムで6やってた奴がDSなんて持ってる訳ねーじゃん
意味がわからん
>>287 確かに消防が持ってるのはほとんどDSだわ。
>>288 ゆとりから見ればそれは2にも3にも当てはめられる議論なんだぜ?
293 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:42:14 ID:B4EPwGvY0
何故って?だってLV1でも余裕で死ねるんだぜ
やくそう幾つ持っていけばいいんだ
294 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:20:10 ID:GMdO4S6BO
>>284 DQ9なんて初っ端、携帯機(しかもDS)なんだぞw
それに比べれば、6はオリジナルが据え置きで出てるだけマシ。
追加ボスが単なる色違いとかなら追加要素いらないなぁ。
でも6だけやったことないから気になるなぁ
6って本当に印象が薄いな。
ストーリーはもとよりキャラそれぞれのエピソードとか、町の名前とか全然覚えてねーわ。
まあ、7も覚えてないけどな。ただサブイベントのいくつかは覚えてるんで6よりはマシ。
その昔、ちょっと時間置いて久々にやってみるかって電源入れたら
町の位置とか、上下どっちに何があるかとか完全に忘れててめんどくなって辞めた。
戦闘の音楽はかっこよくアレンジしてくれ。中途半端にドラム入れちゃったりしたあれはダサすぎる。
リメ5みたいな戦闘BGMもどうかと思うがな
音源をかえてかっこよくなって欲しい
オケは6に合わない
298 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 07:57:36 ID:cxqMKa9O0
SFC音源の通常戦闘曲は、オーケストラよりマシだな
最初の、「デデデデデデデデ・・・」っていうベース音が効いていて
もうちょっと、カッコいい感じにアレンジしてほしいな
はっきり言って、6以降のDQは戦闘音楽が微妙すぎる
299 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 08:33:00 ID:xOpsHA8i0
6、部分部分では評価出来る曲も多いんだよね。
フィールド音楽は夢と現実を音楽でも分かるよう表現されているし、
町の音楽とカジノの音楽も個人的には好きかな。
ムドー戦の音楽はOPの曲ってのもあって、因縁の対決みたいで燃える。
300 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 09:35:50 ID:LSoqOylxO
6はバーバラを殺したから俺の中では糞認定
301 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 09:57:34 ID:b5+uh+NfO
うわっきもちわる
302 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 10:07:37 ID:xOpsHA8i0
殺された描写なんかないぞ
304 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:18:54 ID:x6qf3nh1O
殺したのではなくすでに殺されていたが正解
地名等にスペイン・イタリア系のくどい名前が多かったのが気になったな
サンマリーノ、ガンディーノ、ロンガデセオ、ペスカニ、カルカド、
あとカルベローナとかシエナとかいろいろ
あと、演出に唐突な部分が多すぎる。
「気がつくとわしはムドーだったのじゃ!」って・・・
チャモロがお告げを聞いたとたん仲間になるところも「??」
306 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:58:21 ID:xOpsHA8i0
気が付くとわしは…
の下りは、ムドー討伐暁の功名と威光から、
レイドック王がほんの僅かな野心を抱いてしまったから、
その野心が増大し夢のムドー自身になってしまったと解釈出来なくもない。
強引に言ってしまうなら、レイドック王はムドーになりたかった。と。
チャモロのお告げは、
確かにもうちょっとルビスのキャラを立たせて欲しかった感はある。
ただ、序盤の村祭りでターニアがルビスに憑依され、お告げを告げるのを、
村人が何の疑いもなく信じる辺り、世界観的にそう言う信仰が有ると
捉える事も出来るかな。ランドは馬鹿でFAだが。
と言うか、6は割とそう言うの少ないと思うんだよなあ。
夢の世界の許容量が余りに広すぎるから、何でもそれで解決出来ちゃうフシがある。
ガンダムのミノフスキー粒子みたいなもんだ。
6は確かに分かりづらいけど、決して糞な話では無いよ。
しかし言われてみるとわしはムドーだったようだな
ってマヌケな台詞が好き
本人に明確な悪意の意志が無くとも、心のどこか、潜在意識で
ムドーになるって所がポイントなのかもね。
6はキャラがいい
310 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 04:21:14 ID:IwEWbZzUO
全作中主人公一番好きなんだけどなー。
ヒロイン扱いのバーバラが大嫌いだから外せないのにはムカついたし、可愛くないし、としては最後わけわかんなく消えるし。
まだ、ヒロインをチャモロにしたほうがマシだ。
311 :
株価【250】 :2008/01/11(金) 04:34:16 ID:tO0GeP/q0
バーバラは可愛いダロ。公式絵とか半端なく
ヒロインチャモロは同意しておこう
夢の世界は下の世界と比較して見たりすると結構面白かったりするな
猫が家事してたり犬が人間になってたりしてたのも面白かった
ただチャモロとルビスが話の進行上空気過ぎるのが微妙だな
313 :
株価【190】 :2008/01/11(金) 23:55:44 ID:tO0GeP/q0
現実で働き者の武器屋が、夢でグータラ寝てたりな
ターニアがいくらなんでも兄妹らしくなさすぎて気持ち悪い
現実の事で互いに人一倍の渇望があるのはわかるが
それにしても
ターニアは、現実では主人公の事は確かに好きだけれど、
夢の世界で結婚ではなく、兄妹だからなぁ。
あんまりその辺のシスコンネタには当てはまらない様なイメージなんだが。
呼称も、良く有る妹キャラは「お兄ちゃん」だけど、
ターニアは「兄ちゃん」だし、そこまでコテコテに狙ってないと思う。
狙ってないのは分かるし結婚するような類の愛でないのもわかるが
それだけにかえって過剰に感じてしまう
318 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 11:24:55 ID:f4lVO0s6O
夢の世界の呼称は「兄ちゃん」
現実の世界の呼称は「お兄ちゃん」
だったような・・・
これ間違ってなかったら明らかに逆な方が自然な気がする
>>316 いや、現実世界のターニアが望んだのが恋人や夫婦じゃなくて兄妹だったから
それが夢の世界に反映されたんでしょ
>>304 バーバレラの魂の亡骸から生まれたって設定だから
バーバラの代では既に現実のカルベローナは滅ぼされてる可能性もある。
6はデスタムーア配下の5魔王が裸で服着てないから動物っぽいのが微妙
魔王ならバラモスやゾーマみたいに服着てないと知的生物に見えないし風格がない
エスタークやデスピサロみたいに進化の秘法使ってるなら裸でもありか
【1〜6までの服着てるボスクラスの魔族】
竜王変身前、ハーゴン、バラモス、バラモスブロス、ゾーマ、ピサロナイト、エビルプリースト、デスピサロ進化前、ゲマ、イブール、ミルドラース変身前、ミラルゴ、ドグマ、ゾゾゲル、デスタムーア変身前
【1〜6までの服着てないボスクラスの魔族】
アトラス、バズズ、ベリアル、やまたのおろち、ボストロール、キングヒドラ、バルザック、キングレオ、エスターク、アンドレアル、ギガデーモン、ヘルバトラー、ジャミ、ゴンズ、ラダマ、ブオーン、ムドー、ジャミラス、グラコス、デュラン、アクバー、ダークドレアム
…どこから突っ込んだらいいのだ?
これは
323 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 15:05:55 ID:e5zoQDHo0
>>306 >6は確かに分かりづらいけど、決して糞な話では無いよ
糞ではないテーマについて語ってみたら糞だった、ってのは
物語作者の下手さ加減が如実に表れている
だからはっきり言って糞な話だと俺は思う
糞じゃなくなる可能性、素晴らしいものになる可能性があったことは認める
その辺の6の反省が7を生み、6と7両方のそもそもの反省が8を生んだ、と思う
そして発表された9を見るとわかること
↓↓↓
ドラクエはここ最近ずっと迷走中
引用と本文が噛み合ってない
6は全キャラ全職マスターすると個性が無くなるのが駄目
全キャラ全職マスターまで遊んでもらえりゃ開発陣も本望だろうな
男キャラが全員ダサいのがマズイ、もうちっと解り易いカッコ良さってものを導入した方が良かったね
無個性については3が一番酷いが
俺はこのシステム気に入ってるから批判しようとも思わんがな
>>329 3の場合は固定キャラと呼べる存在が勇者しかないから話は別。
俺も3、6、7の転職は良かったと思う。
逆に8のは選択肢が少なすぎで嫌だったな。
選択肢が多い分には問題なし。別に殆どのユーザーは全職マスターを前提にプレイするわけじゃないんだし。
選択肢が多いから良いってもんでもないんだがな。
特に6は大半の仲間モンスターを仲間にする意味をなくしてしまったから。
仲間モンスを仲間にする意味は無くしたが、
仲間モンスと言う要素を残してくれているのは好きだな。
仲間モンスをスッパリ切って、馬車も無くした7みたいのは好きじゃないし、
8のスカウトシステムは何かが違う…。
5から入った俺は、やっぱり馬車と仲間モンスターが好きなんだよね。
>>333 仲間モンスを残すのは悪いと思わないが
転職システムとは完全に水と油という話
俺はその辺はクリア後のお楽しみと割り切ってる。テリーも一緒。
それにまぁ、無理に使おうと思えば使えない事もないっしょ。
>>335 さすがにメインキャラのテリーはそれで割り切るわけにはいかないでしょ。
割り切るにしても本当に何の取り得もないキャラだけど。
個性という言葉をどう使うかによるが
戦術的な個性と、キャラ的な個性
>>330はそれを同一化してしまっているのではないかね?
DQ6批判でよくある無個性ってのは前者をいう。全員同じことできるからってな
RPGの醍醐味ともいえる役割分担がやりきれないと
だがそれはDQ3の方がもっと顕著に表れている
それを彼はDQ3には最初から個性がないだの反論したかったのだろうが
そこで言う個性は後者に当たる
現にDQ3は僧侶・魔法使いで呪文をすべて覚えてしまえば、戦術的な個性は害なわれてしまう
役割分担っていうなら、DQ3ほど役割分担が効率的な
(パーティ編成できる作品の中で)DQもないがな。
無論、任意で同じキャラを量産できるから、そこに至るまでの
過程が大事なのだが、そこがDQ6が色々言われるところだな。
DQ3は職=キャラであり、常になんらかの職についていなければ
ならず、装備は職依存。
やはり、打撃攻撃を期待するなら戦士や武闘家に頼らざるを得ない
し、呪文ならMPの高い魔法系キャラに依存した方がいい。
この力関係は、どこまでいってもそのまま。
さらに、勇者を転職不可にすることで特別性を持たせている。
ユーザは、5や8でも見たとおり、パラメータが同じでも、使う技が
異なれば個性があると思ってくれる。
(個人的には、キャラは違えど実質的に打撃キャラでゴリ押ししてれば
いい5が一番無個性に感じる)
俺が思うに、DQ6は
・一人に多様性を持たせる転職と、馬車の相性の悪さ
・明確化されたキャラ個性と実際に得る能力の乖離による違和感
・膨大な技があるにもかかわらず、使うのは序盤から一部の技
こういったところが絡み合って、無個性感の印象を強めているのではないか?
6は転職してもそのキャラの戦い方は変わらんからなあ。
職システムも、DQ3やDSFF3みたいにジョブチェンジにリスクがある
タイプは、基本最初のパーティ編成で構成したメンバーで最後まで
進むことになる。
転職の有無が、それほどゲーム攻略に密接に絡むことはない。
強くなる場合もあるが、あくまで遊び方の幅を広げるおまけといった位置
づけだろう。
一方で、FF5やDQ6はゲームを進めながら転職を繰り返し、技をどんどん
収集していくタイプ。
FF5は収集した技を状況に応じてカスタマイズする要素があったけど、
DQ6はいつでもリスクなく一度にすべての覚えた技を使えてしまう。
転職をしても、戦い方は変わらず、多くの技があるにもかかわらず
使うのは一部の技となれば、バラエティーがなく無個性と思われても
仕方ないだろうな。後の転職も消化試合のようなもの。
「いつでもリスクなく一度にすべての覚えた技を使えるという、FF5と
違う要素をどう生かすかで、DQ6の評価は変わる。
DQ3だと職依存の装備だから個性保てていると言っていたが
DQ6も同じこと言えるんじゃないか?装備とステータスである程度個性は残せていると思うが
ジョブシステム自体が無個性を助長するもんだから、今更個性求めるのもナンセンスだがな
DQ6の場合、装備・職以前に誰でも簡単に覚えられる技が強力すぎる。
どのキャラ、どの職に就こうが、その職の特性を生かした戦いというよりは
その技ばかり使う戦闘になるから「無個性」とか言われるんでないの?
技もキャラによって回数で縛られることもないし。
装備についても、最近の作品は、全員強力な武器と耐性防具装備できてしまうし。
(昔は強力な武具を装備できるのは戦士系キャラだけだったが)
ジョブシステムの場合、最終的に極まったときと、クリアまでの途中経過の場面で
どう戦闘を面白くするかが重要だが、重要度は
クリアまでの途中経過>>>>最終的に極まったとき
だろう。
クリアまでの途中経過なら上級職2つくらいじゃねーかと反論する
者もいるが、馬車・パーティ人数の影響で、役割分担があまり成立していない。
また、6の場合は隠し要素やダークドレアムの関係で、「最終的に極まったとき」
かそれに近い状態での戦闘も結構やるよな。そのときの印象が強くなる。
まあ、クリアまでの途中経過だけではなく、最終的に極まったときですら
ハッサンがギガデインとかベホマ使えるのが気に入らないという奴が
いるのであれば、最初からキャラ別に習得可能技を分けるしかないと思う。
元々、DQのシンプルすぎるシステム上では、DQ6の豊富な技などを
生かしきる土壌がなかったのではないか。
色々な意味で有効な技が多数あり、それを各職業にバランスよく
散りばめ、さらに技のコストパフォーマンスがまともだったら、今の
システムでもまったく印象の違う作品だったとは思うが。
ただ、遊び人を無リスクで育てられる馬車システムは良くないとは思うが。
346 :
株価【250】 :2008/01/15(火) 11:24:03 ID:gFbE74ql0
>>345 3の遊び人とは違うからな。3だと賢者になれるのは遊び人だけで特別扱いだが6は
>>343 うm。途中経過が大事だというのは同意
上級職2ついくかな?経験上、一つともう一つ下級マスターくらいだが
馬車含めて8人。クリアまでの全上級職は8職
違う職に就かせれば、なんとなくでも個性はでると思うがな
ただ、バトルマスターもパラディンも攻撃法がセイケンとか、そこら辺は否めないが
リメイクで修正されるといいな
ぶどうかで普通にせいけんづき覚えてワロタ、ハッサン涙目w
FF5みたいな戦闘繰り返してアビリティ増やす糞RPGにかぶれて
FF5のアビリティシステム自体が糞なのにそのFF5の下位置換な転職システム作ったのが駄目だな
それで糞ゲーにならないわけがない
呪文なんてレベル上げれば自然に覚えるだけで十分
主人公の能力が限定された方がゲームバランスも安定するし
おまいさんがどう思ってるか知らんが「個人的」にFF5は糞ゲーって素直にいえよw
少なくとも「不人気」な6や7やFF8、9関連のスレ人気タイトル叩きは失笑を禁じえない。
FF5アンチスレにでもいけば?
350 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 23:49:28 ID:XpvF2uH40
男キャラが全員存在感ゼロなのが終わってる、あくが無くつまらん男(主、ハッサン、チャモロ)に某ヘタレ、
女キャラは影のあるミレーユに、一見とは裏腹に儚さが垣間見れるバーバラと結構良いセンいってるけどな
>>348 転職システムは3のを緩くしたんだろ。
FFなんて関係ねーよ。
DQ3の頃は生まれてなかったの?
DQのシステムじゃ結局HPが高いことが最大のアドバンテージになるからな。
同じ職でもキャラ毎に習得特技や補正率を変えたりしないと
キャラ毎の有利不利が大きすぎる。
累進課税制度か
テンプレ読んだだけだから既出かもしれないけど
全てのキャラがほぼ全ての特技を覚えられるシステムはキャラの個性を潰してるだけでつまらない
キャラによって就ける職に制限があるか、同じ職業でも違う特技を覚える様にして欲しいな
ハッサンが戦士→メタル斬り等の普通の剣技
バーバラが戦士→かえん斬り等の魔法剣
ハッサンが魔法使い→かえん斬り等
バーバラが魔法使い→攻撃魔法
これだと上級職いらなくなっちゃうけど
攻撃魔法は魔法使いのバーバラじゃないと覚えられないとか個性が出てくるんじゃないかな
縛りプレイ、マジオヌヌメ
個性を求めている=縛りを求めているではないだろ
それは縛ったことのない奴のセリフ
DQ6なんて無職限定にするだけでメチャクチャ個性出るから
システムに縛られるか自分で縛るかの違いだ
それもそれでアホそのものの意見だな
ここはアンチスレなので、放置しておくが
まあ、そもそも縛りプレイおkならテンプレのシステムの欄いらないw
「全てのキャラが同じ特技を覚えることが可能」っていうのが不満ってこと
覚えさせるには苦労が必要だけどな
実際のシナリオ進行で被るのは戦武僧魔がそれぞれ二人くらいだろ
謎を解く楽しみ(システムに縛られる)と謎を作る楽しみ(自分から縛る)は違うってこった
つか縛れば個性出て楽しいって縛らなきゃ無個性って言ってる様なもんじゃね
>>360 よっぽど急いでプレイしない限りデスタ戦までに上級職が二つずつ被ってくる
かと言って7みたいにモンスター職なんて中途半端なものを用意されても面倒臭いだけだけど・・・
363 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 23:45:08 ID:eYWRkPkeO
364 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 00:00:05 ID:ib0ZfZSOO
DQ史上最糞の6
発売日を楽しみにしてたのに余りの糞さに裏切られたYO
7と製作会社が一緒なんだよね、8は違うけど
6はバランスが悪い、まあ7ほどひどくもないけど。
お手本がFFだもん
FF5のように職システムのための無個性にした方がいいのかもしれない
ただ一番の問題は呪文のダメが一定で特技の方も大して変らないことだろう
たがら無個性になる
ただ本当に無個性になるのは終盤あたりだけど
縛り前提で楽しくなるのは同意するが、
縛りが前提になってる時点で出来のいいゲームではない
個人的にはキャラがダメだ、メインキャラ一人も受け付けない
鳥山絵が苦手なんだけど、特に6は無理
俺は真逆の意見だから、好みって本当に人それぞれなんだな
>>369 ゲームそのもののバランスが崩れてることには変わりはないからな。
372 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 11:44:38 ID:OIHjsCoK0
テリーの強さはゲームバランスを崩す
上にも書いてあったが、デスタムーア撃破までだと上級職1つ制覇〜上級職2つ目辺りが平均だと思う
ま、ただの体感だけど。
何が言いたいかというと、武道家ステも特技も強すぎよね
しかも武道家+僧侶で上級職というオマケ付
武道家弱体化か組合せ見直ししてほしい
ハッサンでも魔法が使える、バーバラでも格闘術が使えるってのは6の売りなんだろうが
旅の武道家(自称)、魔法都市の子っていうストーリー上での語られた個性が生かせなくなる
主人公に至っては誰でも勇者になれるのになんで伝説の武具がこいつ専用なのか理解できない
せめてデイン系やマダンテは専用の呪文・特技にしてほしかったな
賛否両論だと思うが8はキャラの個性は潰さずにある程度自由に育てられるシステムだったから
あんな感じでキャラの個性を生かした違いが欲しい
とりあえず、リメイクで絶対にやってもらいたいことは
@呪文と特技のバランス調整だな、MPを消費する以上、威力は呪文>特技にするべき
A@と似ているが、呪文の威力を賢さ依存にしてくれ チャモロや、バーバラみたいに意味無しステータスの賢さが
無駄に高いと総合的に損してる気がする
B戦士が不遇なので素早さ強化と、全ランクで特技覚えるようにして欲しい 戦士になったからといって重装備が可能になるわけではないので
戦士=鈍いの理屈は通らない 身体能力は高いハズなので裸の状態なら魔法使い系より素早くなければならない あと、熟練度上がったの何も覚えないとかあんまりだろ
テリーの強化は…出来たらでいいや
DQ6みたいな職業システムにするんだったら、
もっと全員、主要キャラを主人公っぽいルックスにすりゃおもしろかった。
って、それじゃDQじゃなくなっちまうか。
377 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 21:31:16 ID:NLcyKeDJ0
主人公自体どっちつかずのルックスな件
378 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 22:17:07 ID:Fq6dPkKYO
遊んだ当時はまだお子ちゃまだったから、
自分探しってテーマをすごく大人に感じたもんだよ。
一本道の話が終わって急に、野放しにされたのもドキドキした
SEだろSE!
なんだあのヘナヘナしたダメージ音は
>>378 だがフリーなのは見た目だけで、実際にはほぼ一本道同然という罠
門番が寝てるんだよなw 水門が閉じてるんだよなw
382 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 17:11:29 ID:FBGQdn4Z0
駄目じゃないけどなんかショボイ、そんなゲーム
転職システム(特技も)を廃止してしまったら、どうか?
DQ4とどっちがものたりぬか?
385 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 22:17:33 ID:2mxeared0
2008年ファミ通1000号記念読者が選ぶベストゲーム
1位 FF10 501495P
2位 FF7 498439P
3位 DQ3 427581P
5位 DQ8 251321P
7位 FF5 180016P
8位 FF4 153147P
9位 DQ4 131889P
13位 DQ5 125485P
14位 FF3 124589P
16位 FF6 116626P
19位 FF12 102804P
21位 DQ2 98360P
25位 DQ6 96091P
27位 FF9 90150P
31位 DQ7 79500P
34位 FF10−2 65403P
35位 DQ1 62976P
49位 FF8 44002P
53位 FF1 34733P
59位 FF2 21110P
92位 FF11 8217P
リメイク決定効果で多少上昇したみたいだがまだまだ不人気だな
DQ6て最後までやった人少なそうだよねー
387 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 22:33:43 ID:AFtQk0wl0
俺もリアルタイムではジャ身ラス倒したあたりで面倒になったな。
一応高2の終わりでそろそろ受験勉強はじめなあかんかったし。
大学入ってからやり直して面白さに気付いた。
まあムドー=マジンガ様ということで決着
389 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 15:11:35 ID:rxRlL/jh0
やっぱりジャミラスはシ○ーラやター○アをさらっておけば良かったんだよ
そこはランドだろ常考
バーバラ外せないのが糞すぎる
392 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 19:37:51 ID:o13PB/uP0
ファミ通1000号 未来に伝えたいゲーム
2位 FF7
3位 DQ3
4位 FF10
9位 DQ5
12位 DQ1
16位 FF6
17位 DQ8
19位 FF9
29位 CCFF7
32位 FF4
34位 DQ4
35位 DQ2 FF5
42位 FF3
47位 FF8
55位 DQ6
57位 FFT
76位 DQ7
97位 FF12
人気作と不人気作がはっきりと分かれる形になりました。
ちなみに1位はスーパーマリオブラザーズで5位がポケモン赤緑なので
マリオとポケモンが入っていないのが理由でアンケの信憑性を疑ってた人たちは
これで満足ですかね?
とくぎってつまんないんですよねまじで
394 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 22:33:22 ID:1wyYcRAM0
リメイク版は糞バーバラを外せるようにしろよ
結局ダーマ復活以降、特技が使えるようになるとMPの必要性が後半に成る程
減っていくわけだからバーバラの特徴である高いMPの意味がなくなるし
むしろ力、HP、防御力の低さゆえ仲間としての必要性が薄くなってしまうんだよな
せめてバーバラの魔法耐性がもっと強力だったらまだマシなんだが
低いHPのせいで魔法にまで弱いんだからほんと救い様がないよバーバラ
396 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 16:29:49 ID:RKh/6a+c0
だーはっはっはw
このランキング見ると不人気なのは7じゃねーか
アンチ哀れwwwwwww
397 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 17:27:49 ID:f0deo61B0
そのランキングが本物かどうかは知らんけど
やっぱりみんなあの職業・特技システムは好きじゃないんだな
>>398 6と7のシステムでしょ?
あれは制作者の勘違いで生まれたとしか…。
6は仕方ないとして7で修正できなかったのは痛いよね。
6の発売から7の発売まで五年間もあったのに勘違いに気がつかなかったわけで。
>>393 だからMPや賢さの意味がもっと出てくるようなバランスに調整して欲しい
ついでにバーバラを外せないようにしてまでどんなイベントを入れるつもりだったのかも知りたいから
単にバーバラを外せるようにするだけならつまらんかも。
バーバラだけは、死んでも一度だけそのまま復活できるシステムにするべきだった。
で、宿屋で復活機能が回復。
もう実体がないんだから、それくらいあってもよっかたろ。
>>400 賢さが呪文ダメージにも影響が出るシステムだと、今以上にチャモロが賢者系
最強になるかな
今のままのステータスだとすればの話だが
どのみちバーバラは打たれ弱過ぎるので、馬車で回復MPタンク&マダンテ一発屋が
一番効率がいいってのがニンとも
素直に魔法系でいくとHPの低さに輪がかかるからな
ま、使い道があるだけテリーよりはマシだが
バーバラだけは、メラギラ系呪文での攻撃の後、ほのおのつるぎの追加効果でさらに追撃できる仕様にすればよかった。
バーバラは打たれ弱くともせめて、せめて魔法にだけは強くして欲しかった
HP低すぎて魔法にも滅法弱いから
ザキ系無効、メラギライオ系ダメージ半減、ヒャドバギ系無効
マホトーン、ラリホー無効ぐらいでなきゃ使う気にならない
405 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 18:58:35 ID:I+C/CX9n0
正拳突きはハッサンのオリジナル技でお願いします。
406 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 03:53:15 ID:BMEQ9I42O
>>392 うはwwwDQシリーズのワースト2トップwwwwww
4のキャラは存在感あるけど、6のキャラはとことん薄いよな。
インパクトがあるのが正拳突きのハッサンと
へたれネタキャラを確立したテリーだけ。
チャモロとかダサすぎるだろう。のび太みたいで。
ミレーユも美人扱いだけどイラスト見たらかなりブサイクだし。
4は章仕立てで一度それぞれを主役にしてる
5は登場や退場にメリハリがあってピピン以外は主人公個人との関わりが深い
7は一応6人いるが1人は世代交代だし長さを考えると抑えてある
6はホルスとか鏡姫とか糞イベント残して仲間イベントカット
テリーはすぐ酒場に行くので好感持てるのはなんとなくムードメーカーっぽいハッサンぐらい
>>408 マーニャとミネアはどっちも主役に感じたけど、
ブライとクリフトは最後まで脇役にしか感じない!不思議!
>>407 パッケージ絵のミレーユを見てから言うんだな
キャラが薄いのには同意
テリーがヘタレってのも狙ってそうなった訳じゃないしなww
>>410 >テリーがヘタレってのも狙ってそうなった訳じゃないしなww
これが6の神なところ
リメイク4のピサロに期待してたら、思っくそ厨性能で落胆した
恰好良さ最高値を叩き出せるのって
ミレーユじゃなくてバーバラだったんだ
但し無装備時恰好良さ両者255
つまりはできる装備の恰好良さ較べ
テリーもネタになるから良いというよりネタにしないとやってられんて感じ。
ぶっちゃけ、テリーとハッサンで保ってる感じはある
スラダンスレでもテリー大活躍
逆にこの二人いなかったら本当に6終わってたな
意地でもバーバラ使って、もうパーティつーかバーバラ救護班ですが何か?
416 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 23:48:39 ID:RrX7M6LKO
>>1が真実
現時点では不人気
リメイクと言うより全く別のゲームにしないと支持されない
散々粘着してる癖に今北ようなこと言ってんじゃねーよm9(^Д^)プギャー
言うことないのに必死にageる姿が滑稽www
417がなんだか可哀想・・・
>>410 上目づかいで目つき悪くないかなあ。
あの薄笑いも気持ち悪いし。
女キャラ最下位はダンゴ鼻のマリベルだろうけど、
ミレーユもきれいには見えないよ。
顔のつくりはたぶんマーニャあたりとほとんど変わらないはずなのに不思議だ。
鳥山は白人女を描くんは苦手なんじゃ・・・・
ミレーユスレに書き込んだらファンが怒り狂いそうだな
422 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 11:10:14 ID:9vPyIgcsO
バーバラとミレーユのファンが対決してるスレはここですかwww
6にそんな熱いファンがいるとは思えない
300万ぐらい売れてるけどその後かなり早く値崩れしたんだよね
これって実売300万ぐらいに少なからず影響あるの?
425 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 01:23:39 ID:ixGXx9h/O
発売日に買った俺涙目wwwwwwww
これが300万本売れるなら、DQ9も安心だ。
世の中バカが多いってこそさ。
6のシナリオのからくりを、ちっとも理解できてないんだろ
まあ6はそれまでのドラクエと違って
解りやすい内容じゃないし特殊だからね
あまり一般受けはしないのかも
結構人を選ぶゲームなのかも知れない
>>428 そういうのをDQで出したことの是非や
そもそも本当に分かりにくい分中身が詰まってるのかという問題もあるがな
>>427が何を理解してるのかが純粋に気になるw
リメイクではシステムもストーリーも楽しめるものになってるといいな
6.7はやりこみ系の造りになってるのが嫌なんだ
個人的にドラクエは一回のプレイに時間をかけて極めることを楽しむのではなく
何度もプレイしたくなるゲームであってほしい。
431 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/14(木) 14:00:44 ID:y0wdoWVKO
>>430 禿同。6は話が分かりにくいし個性なくなるシステムは改良しろと言いたい。
音楽も城とカルベローナ以外は糞だしな。7は音楽だけは良かったがシナリオが…ww
6が青春時代だった俺にとってリメイクされること以上もはや何も望まない。
何度でもやり直したしやりこんだしフィールドの音楽聴いたら今でも泣きそうになる。
不人気だろうが俺にとって最高のゲームの一つ。リメイク発売が待ち遠しい。
敢然と立ち向かうを挙げていない時点で程度が知れたな。
なんでこうも厨は6・7は駄作である
と決め付けないと気がすまないのだろうね。
人によってちがっていいじゃん。
駄作だと思ってるけど君に自分の意見を押しつけようとは思わないから安心してスレ閉じていいよ
ただただ叩いてるんじゃなくて具体的な例を上げて意見交換してるんだから
ここはかなりまともなスレだと思うよw
当ての無い旅をさせられるのに中盤ろくに自由度が無いってのは酷いよ
ホルスとか鏡姫とか赤の他人だけの為に強引に依頼される
3のオーブなんかは引き伸ばしだが自発的に冒険してる感じがある
武具探しはまだいい
6は自由度云々ってより「出口探し」って感じだった
鍵を見つけて出口に行かないと絶対に先に進めない
それを繰り返すそんなゲーム
一本道だったら5の方がひどいじゃん。
5は一本道だってハッキリと示してるから。
6のように袋小路になっている脇道をいっぱいつくって無駄に迷わしたりはしていない。
5は目的をもって進んでいくから気にならないな
6は次ドコいったらイベント起こるん?って感じでフラフラ
確かに6は目的が不明瞭になってふらふらする時期があるな
それが冒険してるみたいでイイという派とヤダという派で6の評価は大いに変わると思う
>>440 >次ドコいったらイベント起こるん?って感じでフラフラ
この表現はピッタリだな。
残念ながら、8の船取得後も似たような感じだった。
「どーせまともなイベントが起こるのはドルマゲのいったトコだけだろ?」
とか思いながら寄り道してたよ。
つまり2最強ということか
444 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 09:51:04 ID:8LQUEL5lO
6は船が潜れる所から自由度目茶苦茶高い
3のオーブ探し並に
ただホルスのイベントはフラグ視点棄てないと不自由な感が否めない
移動範囲が広くても、次にイベントが起こる場所が限定されてたら自由度が高いとは言えない
3はどの段階でどこへ行ってもイベント始まるし
6はストーリーに関しては、目的をもっとハッキリさせてほしい
これはリメイクではなすシステムが追加されることで解消されそうだが
システムは職業を全面的に改革してほしいもんだ
仲間モンスターは人間が空気になるからいらない
ターニアとチョメチョメできれば…
ジュディとイチャイチャできれば…
現実ランドをボコボコにできれば…
ミレーユとちゅっちゅっできれば…
いくらこのスレで議論しても4DSが酷すぎて無駄。
堀井は完全にバランス崩壊ゲー信者です。
特技がMP消費制になったら
「それ採用するなら8ではMP自動回復したんだからこっちも採用しなきゃおかしいよね」
とMPダダあふれゲーにするのが目に見えてる
バーバラを店に置き去りできれば…
アモスがエンディングで放置されてなければ…
やはり転職して個性がなくなるのが一番大きな問題だと思う。
下級職→3つまで、上級職→2つまで、くらいにすべき。
下級職三つじゃレンジャーになって終わりってのは惨め過ぎる
>>454 職業制限をすれば能力が中途半端で使えなかったアモスやテリーも、
レンジャーやスーパースターなどの特殊な上級職要因として役立たせる事ができる。
FF5みたいにある程度6の職業システムに縛りを入れるのは重要じゃないか?
例えば現在の職業が賢者なら魔法使い、僧侶で覚えたものと賢者で覚えた分だけ使えるとか
これだけで6は圧倒的に面白くなると思うのだが。
ああ、ついでに一応職業を全部極めようとすれば極められるってとこは変更しなくても
いいと思う。うえの条件なら上級職に就く人が増えるだろうけど魔物使いや盗賊は生きるし
他のもそれぞれ特化した特殊能力を与えれば基本職もただのステップにならずに済む。
ボス戦なんかは職業のバランスを考えながら編成する楽しみが味わえる・・・はず。
それだと面白くなりそうだけどFFっぽくなりすぎだなあ
でもやっぱりそういう制限は欲しいよな
あと、6はキャラごとの基礎能力に違いをうまく生かせていない
どうしても魔法使い系のキャラは後半役立たずになってしまう。
魔法使いキャラが魔法職に就くこと、格闘系が格闘職に就くことに何らかのメリットが欲しい
>>458 魔法のダメージを上げるしかないな。
イオナズン≒輝く息、メラゾーマ≒力500のキャラの正拳突
くらいにしても敢えて魔法を使うメリットはない。
MP消費ってのが大きいな
やっぱり後半の回復にはハッスルダンス使ってしまうし
まあ実際問題として
MP消費するメラ<<<<<<<<<<<<<<<<戦士の殴り
ってバランスだよな
ドラクエはずっと
でもメラだって序盤なら使えるんじゃない?
上位呪文覚えたら先に覚えた同じ系統の呪文あんまり使わなくなるのはDQに限ったことじゃないと思うし。
メラと比べるのがおかしい
とくぎの無いシリーズでも冒険の序盤は戦士系頼み
魔法使い系がメイン火力になるのは中盤以降
序盤でも戦士系がいるとは限らないし、メンバー固定ならメラだって使えるぞ。
DQ4の4章しか思いつかないがw5の序盤のビアンカはどうだったか、微妙に覚えてない。
>>464 いや、そういう意味ではなく
ただ単にとくぎの無いシリーズでの戦士系と魔法使い系の能力を比較した話だから
1,そのキャラの攻撃力が低すぎるので使わざるを得ない。
2,グループ、全体攻撃の手段が他にない。
3,攻撃呪文で敵を殲滅した方が、回復呪文を使うより効率が良い。
4,相手の防御力、または耐性が高すぎて、物理が死んでいる。
上の条件にいくつか当てはまるケースじゃないと、攻撃呪文使う気にはなれんね。
1は職業システムの無いDQ全般、2は5前のDQ。3を本当の意味で満たしているのは2のみ。
で、4に当てはまる敵は6にも居るっちゃ居るんだが…その時期に攻撃呪文自体が死んでいたり、(ストーンビースト)
6のそう言う敵は大抵マホカンタ使ってきたりするんだよなぁ。(アイアンタートル等、ディフォでマジンガ)
唯一まおうのつかいが挙げられるけど、あれは本当に例外だから除外。
468 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/13(木) 13:16:57 ID:6tXbz4u30
リメイクで全て解消される!
ここにうだうだ書いたところでリメイクに反映されるわけじゃないんでしょ、どうせ。
470 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 21:02:21 ID:B9NqBYq+0
堀井さん(神様)あてにこのスレのURL送ってみるか
6は攻撃呪文強い方だろ。回し蹴りがおかしいだけで
真空波とかは育てすぎ
武闘家だけで揃う回し蹴りと正拳突き、
それと組み合わせて簡単に覚えられるベホイミの存在が攻撃魔法の価値を著しく下げている。
転職直後のメラミ*4は強いけどね
>>471 真空波は入手時点で既にバギクロスをほとんどいらない子にしてたぞ?
威力が多少上回る程度じゃMP0の真空波の方がどうやっても実用性が上。
>>473 それはむしろ良くない部分だろ?
特技に合わせて敵のHPは増やす調整をしたのに、呪文のダメージは据え置きって、そりゃ呪文が弱くなるよ。
転職してすぐメラミが憶えられてしかもそれが強力なのは良くない部分だね。
転職してすぐベホイミが憶えられるのと同様に。
特技はコストかからず威力も上がるのに呪文はコストかかる上に威力上がらないのも。
477 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 21:35:52 ID:JSWSum60O
進化の秘法の真実にふれてないから
音楽がXまでに比べて格段にダサイ
いけてない
479 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/23(日) 02:08:21 ID:cijSoBRD0
音楽は問題なし
音楽でイマイチだと思ったのは通常戦闘曲だけで、後はどれも名曲揃いだと思うが。
塔・洞窟・戦闘が酷すぎる。
後は名曲だと思う。
戦闘での切り込み隊長のイメージだと思えばおk
塔と街・村はシリーズで一番好きだわ
ドラクエの音楽に関しては3、6、8辺りは良かった
>>478 精霊の冠とぬくもりの里にはドラクエシリーズ全体でも屈指の神曲だと思ってるが
デスゴットにカジノとすごろく作って欲しい。
カジノは闘技場を追加をして、メタルキングの剣(40万)、メタルキングの盾(25万)、
メタルキングヘルム(20万)、エンデの兜・盾(15万)エンデの鎧(10万)くらいを
景品にして装備が最強になるようにしてほしい。
ダークドレアムを2ターン以内に倒すと、ドレアムがぶちきれて過去作品の魔王や破壊神を召還
するようにして欲しい。
そしたらみんなカジノばっかりやってしまうね
487 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 22:17:07 ID:DzIIpZVP0
>>450 理路整然と完全なバランスが取れていることだけが全てではない。
ゲーム玄人にはもてはやされてもライトにはそっぽむかれることもある。
ただ、それでももっと呪文に存在意義を持たせては欲しいけど・・・
488 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 22:21:07 ID:nmkyi+iGO
敢然と立ち向かうかっこよすぎ
主人公だけが勇者になりやすくなってるのは変じゃないか?
主人公が特別な血をひいているという訳でもなし。
なんか勇者になりやすい人が稀にいてそれが主人公ですよ、とか?
なんとなく納得いかん。
敢然と立ち向かうは確かにかっこよすぎ
主人公はレイドック王子だ!
そしてバーバラのお気に入りだ!
>>489 それを言っちゃうと3もおかしいことになる
Q.なんで主人公の旅路が進むごとに敵が強くなってるの?
A.たまたま弱い所に育った者が主人公です
こんなのと似た感じで納得するしかないと思う
芸能界のスター養成所の人間に言わせると、
「スーパースターは生まれつき決まっている」のだそうだ。
だからDQ世界で救世主の素因者が生まれつき決まっているとしても問題なかろう。
むしろ「スーパースター」も「バトルマスター」も「パラディン」も、
誰でもなれることこそ大甘… っ 甘過ぎもいいとこ… っ
不思議な運命を背負い生まれてきた者、って言うルビス様の発言で納得しとけw
面白かったけどなぁ。音楽もよかったし。
7だろ。糞は。
通常戦闘の曲はひどかったがな。でも一部の曲除けば良い曲多いよな
6はシステムがクソなのとストーリーにまとまりが無いのがダメだな
中途半端に人間ドラマが交ってきたのにメインのキャラが薄すぎ
主人公も実は王族でしたってだけで主人公である意味をストーリーから感じられない
なぜ伝説の武具を装備できるのか意味が分からないな
勇者ってなんだ?
498 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/04(金) 19:43:45 ID:xz/KNBFL0
素直に6主をロト編の3主的な位置付けとして扱えばよかったんじゃね?
二番煎じといわれるだろうが、下手に曖昧にするよりはいい。
499 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/04(金) 20:03:18 ID:QVAGPFMLO
伝説の武器のネーミングセンスが悪い、何故ラミアスなのか必然性を明確にしろ
ラミアス
ラーミアス
ラーミア's
ラーミアのモノ
じゃね?どうでもいいや
ラミアス →宇宙船の艦長の名前
オルゴー →オルゴデミーラ→美しい
スフィーダ →イタリア語で挑戦の意
セバス →語源は、ヘブライ語の「サバス −shabbath 」にあり、「サバス」の意味は「休む」である。 休むとは、「モーゼの十戒」にある「第七日目の休みと礼拝の日」に関係してると思われる。
つっ、つまりこれらの意味するところは…… っ
人間キャラがいらなくなってしまうのが駄目だな
強いモンスター仲間→そいつを魔物使いにして他の強いモンスターを仲間に
ってな具合に人間キャラが不要になってしまう
モンスターを仲間にするのと転職システムは一緒にしちゃ駄目だな
職業じゃなく特定のキャラクター特性にすれば良かったのに
例えばテリーとか
テリーだったら遅すぎね?ピッタリではあるけども
>>502 逆に人間キャラだけで完結するのがデフォだと思うが
さっき久々にDQ6クリアしたが、ストーリーはダントツで良いな
子供向けじゃないっていうのは確か
村人も生活感あっていい
洞窟、塔、戦闘の音楽さえ良ければ3〜5は相手にならない
音楽そんなに酷い?
俺全然気にならないんだけど
おお
>>505と全く同じだw
俺も塔・洞窟・戦闘は本当に酷いと思う。
町あたりはすごい好きなんだけどねえ。
「みんな勇者になれるから平等ですよ〜」
みたいな作り方をしているようで、物凄く不平等な所が駄目だ
消費0の特技があるおかげでMPが少ない戦士タイプが大活躍
魔法使いタイプはただでさえ低いHPがさらに低くなってしまいお荷物
星降る腕輪なんて物があるから速さには困らない
どんな所でも支援が受けられるから取りあえず戦士タイプ出しとけになる
まぁ見せかけの平等ですな
ただの村人が魔王軍の精鋭と互角に戦えるのが凄い。
ターニアに膣内射精できればそれでイイヨ(゜∀゜)!
容姿
バーバラ>ミレーユ
戦闘
ミレーユ>バーバラ
ターニアは不明
>>508 フッフフ甘いな。
戦士職と武闘家職は人気だが、
特定のキャラにそればかりさせていては、
バトマスをマスターしてしまったとき非常に困る。
バトマスのままだとそれ以上は特技が増えず、
それ以降の打撃上級職につこうと思えばどうしても、
魔法使いと僧侶につけざるとえない。かなり長い間。
すると、レギュラーキャラの打撃陣にもときどきこまめに、
魔法職に就かせなければ後半でいきづまるというバランスなのだ。
それにザオラル・ザオリク・フバーハなど、
賢者でなければ得られない重要呪文もいくつかあるので、
結局呪文職も必要となる。
>>512 どう見ても職じゃなくてステータスの話をしてるだろ
戦士タイプ=ハッサン
魔法使いタイプ=バーバラ
ってこと。
よく読んでからレスしようぜ
>>513 ちっ違うっ!!
たとえばハッサンを魔法戦士筋を兼ねて鍛えるとすれば、
必然的に魔法使いに長い間従事させることになる。
その間には他のキャラをハッサンのかわりに使わにゃならんので
他の中堅打撃系キャラ… チャモロやレッサーなどもそこそこ使えるということなのだ!
まあ魔法使い系キャラはどっちみち使えないが……
しかしマダンテ砲台として後半はそこそこ役立つものよフッフフ
ハッサンは初期で仲間になる上にレベル上昇が早いから上限に引っかかる可能性あり
しかも武闘家は基本職では最も熟練度が必要(要戦闘回数199)なので
必然的にハッサンが戦士若しくは武闘家についている期間は長い
因みに上限に引っかからない程度のレベルだったら熟練度も低く期間も長くなる
フォーン以降は上限はなくなるが僧侶→パラディンの流れなら戦力低下は少ない
岩石落としと真空波があればその後どんな職業でも戦える
しかし、いつもいつもハッサンを、
バトマス+パラディンコース
にして進むのも、ワンパターンでつまらんきがするな。
バーバラを賢者にしたらムーア戦で5回くらい死んだ
ザオリクが使える奴が真っ先に死ぬ。まさにサマルトリア状態
そこで今度はハッサンを賢者にすればいいんだ
ハッサンなら打たれ強いザオリク係になってくれるんじゃないだろうか!
バーバラはマダンテ砲台でじゅうぶんだと思うが…
まあ、バーバラにマダンテやザオリクをさせるときは、注意がある。
唱える前に殺されないようにする必要がある。そのターン内もできれば行かして馬車に返したい。
それをするには、「人柱」の存在が不可欠である。
メッキーかメルビーを、パラディンの みがわり を覚えさせ、
バーバラより後ろに配置して「みがわり」させる。(前にしたらだめ)
そうすれば一回限りの盾になてくれるので、安定してバーバラ砲が打てるのである。
HPの高いキャラでみがわりでもいいが…
しかし、メラなどの攻撃魔法全般が、覚えたての時すら使い道がない
6で攻撃魔法使ったのは、魔王の使いでライデインしかない
後は複数攻撃手段が範囲攻撃魔法より威力あるし消費もない
デスタムーアまで行ってLV28の基本職二つ目中盤なのに、魔法が回復と補助以外いらないなんてな
520 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 03:29:30 ID:fkVqdkHbO
バーバラに何故実体が無いんだ、代わりにハッサンがいなくなればよかったのに
521 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 03:44:40 ID:20jo3DMh0
522 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 04:05:37 ID:xt0YWSLPO
消えるのはテリーで十分
ストーリー上、消えても誰も悲しまないのはチャモロだな
ランドが消えてくれたら俺は泣いて喜ぶ
リメイクでは下の世界のランドが仲間になります
風変わりな職業があってもいいと思う
レベルが低い時にはステ最強だがレベルが高ければ高くなれば弱くなる職業とか
逃げれば逃げるほど弱くなる職業とか
これもバランスだと思う
高くなれば→高くなるほど
職業システムを除けば良ゲーだった
そこで無職プレイですよ。
それって6のシステムを根本から否定してるよね
無職の時点で差別化されているので不必要
いわば蛇足
532 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 07:32:17 ID:ZAmqEyV60
キャラ個性云々言うならはじめからハッサンは戦士系、バーバラは魔法系に転職進めればいいだろ?
職なんてもともと技を覚える為のものなんだし。いちいち3を持ち出してお門違いな比較するなよ。
3と6では転職システムの意義がまるで違うと何度言えば・・・
技を覚える為にしかなってないから駄目なんだろ
3を持ち出したって・・・誰が・・・?wwwwww
535 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 17:46:53 ID:t2+HDqG3O
カタカナ職業やめろ
536 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 20:50:48 ID:LJrP2swA0
>>533 >技を覚える為にしかなってないから駄目なんだろ
それが何故駄目なんだ? だから3を土台に考えるなってんだよ。
様々な経験をつんで多種の特技を身に付けて魔王に対抗するための転職だろ?
3は「せんし」「そうりょ」「まほうつかい」という名目の量産型キャラがいるだけ。
あんな記号のようなキャラシステムよりはまだ6の方がマシ。
むしろ、3の職業システムや転職は、記号のようなキャラシステム
じゃないと成立しない気がするぞ。
DQ6がよく比較されるのは、正確にはDQ3じゃなくてむしろFF5とかFF6だな。
538 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 21:00:35 ID:tdRsoWO+0
【6の転職システムが何故駄目か?】
まず前提として
「たいていのゲーマーが“やりこむ”であろうことを考慮し、その最終結果においてつまらなくなってしまってはならない」
というのがある。
ここで言う“やりこむ”は縛りプレーや極限プレーではなく、全キャラ最高レベルにしたりすることである。
6のプレーヤーが「最終的に全職業を極めようとする」ことは予測できたはず。
するとキャラの個性が消えてしまう。だから糞なシステムと言える。
転職は3回までしかできないといった仕様にしておくべきだっただろう。
各自が「自分独自の縛り」を行えばいい、という問題ではない。
ソフト自体がそうなってないと駄目である。
「本当は転職何回でもできるけど自分の中で3回までとルールを決めてやる」ことと、
「ゲームソフト自体が転職が3回までとすでに制限されている」のとでは根本的に面白さが違う。
正真正銘の最強キャラ作れるのがDQ6のいいところだろ
>>538 全キャラ最高レベルとか、そんな極端な状況は批判に当たらないと思う。
むしろ、クリアまでの過程が重要で、そこが問題視されているのでは?
541 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 21:06:24 ID:tdRsoWO+0
>>540 まあ俺もクリアする段階ではとても面白いゲームだと思った。
だがやっぱりそのあとも100時間、200時間とやりこんでいく人って多いんじゃないだろうか。
そして職業の☆がたまっていくにつれ、むなしさを感じるようになる。
上級職とかぶっちゃけ要らない気がするんだよなー。
魔法+僧侶→賢者、とかだと伝統的な魔法使い系と僧侶系の区別なくなっちまうし
戦士+武闘家→バトマス、とかも同じ。
上級職が存在する時点で、個性減ってるのよ既に。
下級職だけにして、その系統の最強呪文/特技まで覚える仕様でよかったと思うね。
で、つきつめると特技ありの3でいいじゃん、になりそうな悪寒。
実際、それでよかった気がする。
下級職だけ・熟練度なし・特技はLVで覚える・転職でLV1まで下がるってシステム。
超単純。
やりたきゃ万能化できるのも、通常クリアするだけなら別に転職なんてしなくても
全然OK(つかその方が効率いい)ってのも3と同じ。
543 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 21:21:03 ID:tdRsoWO+0
>>519 俺は魔法は割と重宝すると思う。
特技が強力になる終盤では山彦の帽子が手に入るし。
リメイク版でも山彦の帽子は消えないんだよな?5で消えたときはがっかりだったが。
6ではやまびこでギガデイン、イオナズン、メラゾーマ、ベホマラー、スクルト、ルカナン、ラリホー、マホトーンなど非常に強力。
よく言われている呪文が弱いってのは山彦の帽子を前提に考えてたってのと、初登場だった特技ってスゲーんだぜってアピールの為からなんじゃないか?(だとしたら序盤の魔法は不遇過ぎるが。)
だとしたらリメ版では山彦の帽子を削除して(リメVではされてたし)呪文の威力を上げればいいと思う。あと賢さ影響&マダンテ完全呪文化。(但しマホカンタは突き破る。)
今更DQで特技は珍しくもないしね。
あと仲間モンスターは特技とステをもっと個性的にして、かわりに転職出来なくすれば住み分け出来る…かな?
>>544 呪文が強くなるのはうれしいな。
ただ、やまびこの帽子が装備できるかどうかで
戦士系と魔法使い系の個性が際立つと思う。
戦士系キャラはやまびこ装備不可にしておけば、一応呪文を習得できるけど魔法使い系キャラにはかなわないということになる。
ミレーユの美しさは異常
特技は明らかに種類多すぎ。メニューがゴチャゴチャするのも害悪。
8みたいに上級特技にランクアップするなり、メニューを
階層化するなり工夫すべき。
「踊る」を選択→
サブメニューでメダパニダンス、誘う踊り、etc...を選択
「剣技」を選択→
サブメニューでドラゴン斬り、ゾンビ斬り、etc...を選択
とか、そういう風にまとめる。
ドラゴン職とかはぐメタ職もイラネ。
魔物使いの特技は再考が必要。
ミレーユのために「占い師」を作ってやれ。
はぐれメタル職でマダンテ覚える仕様はなくして欲しいな。
いざとなったらイオグランデが代用でもいいから変更してほしい。
549 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 23:09:12 ID:t2+HDqG3O
>>547 おれの考えとかなり近い、階層ページ活用はテキストゲームの本質だよな。
だいたいが6以降利便性を履き違えた簡略化がドラクエを狂わせたのは言うまでもない
特技主体の、これまでとは異質の戦闘が古参には受けが悪かったと思う。
レベルアップじゃなくて、熟練度で呪文・特技を覚えるとかもそれ以前とは違うしな。
無職プレイにしたらすげー楽しくなった
今までクソゲー扱いしてたけど、評価あがりました。
まあリメイクでは、デフォなプレイでも楽しめる改良を望む。
552 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 23:18:12 ID:sbfEDL180
だが6は練り込めば最強のドラクエになれるような気がス
それは同意
HPと力以外のステが不要かのようなバランスは改善して欲しい
転職は蛇足
転職はあってもいいし特技あってもいいが
敵をもっと強くしてもいいかな
7比べて成長早いんだし
モシャス絵が荒いドットじゃなきゃおk
レベルが20にならないと転職出来なかったり、
洞窟ではたいまつが無いと真っ暗で見えなかったり、
アイテムの所持数が限られていたり、
こういういい所がどんどん無くなっていくなあ
人間が使うのはおかしい特技は排除してくれ。
ブレスとか舐め技とかさ。
息シリーズは強すぎる
559 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 04:40:16 ID:9p6S32EWO
>>556 禿同
面倒くささを捨てるのはドラクエの本質を切り崩していくのと同じ
560 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 07:08:19 ID:SYi5Lk6U0
なら一生ファミコンDQやってろボケ
人間キャラが使うと不自然な特技か……
まあ、DQ6各キャラクターのすべてにスタンド能力を持たせれば万事解決。
スタンドの姿は、その人間の抑圧された本心が、形となって現れる。
ということは・・・・・・
主人公→ ハッサン→ ミレーユ→ テリー→
バーバラ→ チャモロ→ アモス→
ドランゴ→ ルーキー→
本当に特技により一番形見が狭くなったのは、呪文ではなくたたかうなんだがな。
コマンド選択の手間以外のメリットを、ちゃんとたたかうにも割り振るべきだ。
たたかう選ぶよりもとりあえず火炎斬りっていうのは良い事とはいえない。
もういっそVIII方式にするか?
剣装備時でないと斬り系特技使えないとか。
主人公→ 妹の姿をしたバケモノが出てきて敵を攻撃
ハッサン→ 自分と同じ姿をしたムキムキ男がでてきて敵を攻撃
ミレーユ→ パープルヘイズ
テリー→ ムーディーブルース
バーバラ→ ミニ黄金竜
チャモロ→ キラークイーン
アモス→ 獣が出てきて、敵を尻だけを噛みつく
ドランゴ→ テリーが出てきて、敵を百裂舐め
ルーキー→ なにもでてこない
>>562 火炎斬りは中耐性には0.8倍、強耐性には0倍だぜ
しかもギラ系だから使いやすいとは言えない。寧ろ通常攻撃の方が使える気がするが
>>565 強耐性0倍って、ミスになるの?
まあいずれにせよ
はやぶさぎり、ドラゴンぎりがあるし、
単体へのムーンサルトは異常に強いしやっぱ通常攻撃はめったに使わないかな。
そうだなぁ。打撃系特技の利点欠点を挙げると
○通常攻撃
利点:範囲攻撃の特性が乗る。1/64で会心
○諸刃斬り
利点:1.5倍撃■欠点:1/4被害
○疾風突き
利点:先制攻撃■欠点:0.8倍に威力低下
○隼斬り
利点:攻撃力が敵の守備力より上なら通常攻撃以上のダメージが見込める。最大1.5倍撃
欠点:その逆の場合、通常攻撃に劣る。追加ダメージが出ない。バイキルトが苦手
○魔法剣
利点:無耐性に1.3倍、弱耐性に1.125倍■欠点:中耐性に0.8倍、強耐性に効かない
○種族剣
利点:各種族に対し、1.5倍■欠点:特になし
○急所突き
利点:ザキ効果付加■欠点:0.5倍に威力低下、武器特性乗らない
○飛び膝蹴り
利点:浮遊に対し1.5倍■欠点:武器特性乗らない
○正拳突き
利点:2倍撃■欠点:敵の岩石耐性により命中率低下、武器特性乗らない
○爆裂拳
利点:0.5倍撃を4回■欠点:一部の武器特性が乗らない
○捨て身
利点:2倍撃■欠点:受けるダメージ2倍
○回し蹴り
利点:グループ攻撃■欠点:武器特性乗らない
○五月雨斬り
利点:全体攻撃■欠点:敵の岩石属性により威力低下
○ムーンサルト
利点:全体攻撃、敵が少ない程威力が上昇、ダメージ均等■欠点:武器特性乗らない
これだけの特技があれば
常に有利な技を使い分けるのが戦い方なんだろうなぁ
そういう意味で、地味な通常攻撃が埋もれるのは仕方ない
格ゲーのキャラみたいなもんだな
得意不得意作って平等に差別化するも、やっぱり使い勝手のいいキャラと悪いキャラが出てくる
最近再プレイしたんだけどムドー倒してから
泡船手に入れるまでが凄く退屈だな
浅瀬の通行止めだらけで萎える
イベントも誰其の話をどんな状態で聞く〜みたいな
限定的なフラグ立てが多くて攻略自由度が低い
世界観は面白いしシナリオもグラコス打倒あたりから
再び盛り上がるだけに勿体ない
6は移動手段が多すぎるんだろう。
井戸/階段/大穴、船、絨毯/ベッド、泡船、天馬
それぞれに意味を持たせて移動範囲を拡張させるために、
かなり強引で足止めだらけのマップ構成になっている。
ロト編の素直なマップに比較すると、それが良くわかる。
5では強制イベント連打&ルーラ縛ってまで強引に一本道にした。
7では石版が揃わなければ一歩も進めない。
表面的にそこまで縛ってない6も、強制度が実は大してかわらん。
ルートが分かりやすいだけある意味5,7のがマシかもしれん。
7は7で石版探しのループが苦痛、という別の問題があるが。
8は移動範囲拡張が船とラーミアしかないから、やや構成が素直に戻ってるかな、
という気がする。
なぁに、通常攻撃をすれば、
ときどき敵の攻撃を防ぐなりダメージ減らすなりできるよう、
システムを変更すれば問題なかろう。
つまり、AIで戦っている限り、そういう追加機能のないバトルになる。
めいれいで通常打撃をすれば、追加機能の恩恵を受けて戦えると。
そんなふうに。
縛りプレイすれば面白いってのはダメだろう
縛らなくても面白いのが普通なんだから
システムについての問題点と現在上がってる解決案を適当にならべてみた
・魔物が仲間になることによってメンキャラが空気化している
魔物仲間システム削除(7や8のようなイベントに変更?)、戦闘参加はメインキャラのみに
・バーバラ等、魔法使い系のステータスのキャラが弱すぎる
案1,キャラごとのステータスのばらつきを無くす
案2,特技を弱体化させる
案3,魔法使い系ステータスのキャラは魔法に対する耐性を高くする
・転職システムが自由すぎてキャラの個性・戦闘の面白さが薄れる
案1,キャラごとに就ける職業に制限を加える(バーバラは魔法系の職のみ、ハッサンは戦士系の職のみ等)
案2,就ける職業の数に制限を付ける
案3,FFっぽく、現在就いてる職業の系統のとくぎ・魔法のみ使用可とする
(例・賢者に就いていると賢者・魔法使い・僧侶のものだけ使用可。他の職業の特技は覚えていても使用不可)
・特技が強すぎる
案1,特技の威力を下げる
案2,全ての特技にMP消費をつける
案3,魔法の威力を上げる
こんなもんか?
573 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 17:12:06 ID:MHEZUdemO
カタカナ職業イラネ♪♪
・仲間モンスター スライム格闘場・ベストドレッサーコンテスト魔物部門・ドランゴ
・Y型転職システム (「仲間モンスターも転職できる」が6発売当時のコピーのひとつ)
はYのアイデンティティみたいなもんだから完全削除はないだろうな。
色々詰め込んだはいいけど皆未消化なのがDQ6という印象。
確かに仲間モンスターも転職システムも
変更しちゃったら全く別のゲームになってしまうんだよな
だから残念ながらリメイクしても6はクソゲのまま・・・
577 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 10:45:31 ID:K2bf7uTt0
だから一人(一匹)のキャラが転職できる回数を制限して、特技にも何らかの制限を設ければそれなりにいいゲームになるって。
それなりにしかならないんならどうでもいい
>>576 けど、両方の並存にこだわる限り、両方の長所が殺されたままだと思う
転職システムを切り捨ててDQ6++とかしたらどうか
そしたら仲間モンスターは使えるようになる
問題点は開発コスト面か
捨てキャラ魔物使いにして、他無職プレイしてみそ
個性が出て面白いよ
>>581 捨てキャラにしなくとも
覚えた特技を使わなければいいのさ。
後、強いモンスターキャラも使わないほうがたのしいぜー
>>582 そこまでやらなきゃ個性が出ないのもどうよ・・・
5で好評だったから6もモンスター仲間にできるようにしたんだろうけど
固定キャラが多くて転職もできるとなるとやりこみや制限プレイでもない限り
面倒臭くてモンスターにまで手が回らん
今更やってるが、中々面白いよ。
ただ、エンカウント率がストレス感じるくらいに高い気がする。
FCに比べたらマシだと思うぜ
5はともかく6は町や洞窟では移動速度も速いし忍び足もある
ここ最近のRPGはやってないから、それと比べると高いのかもしれんが
ダンジョン内では明らかに高いよ。
多分熟練度の絡みだとは思うが、クリアまでの戦闘回数が尋常でない。
588 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 01:28:21 ID:WYLSza/FO
6の移動速度はグラにあわなくて不自然見下ろし型RPGはPS2の5ぐらいの速度が妥当
ムドー戦までは面白いと思うんだ
590 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 02:38:34 ID:EbX3l+2XO
スーパーファミコンの6はつまんなくて途中でやめちゃったけど
DS版でもそうなるのかなぁ?
覚えられる技が多すぎて作戦が上手く機能してないので
特技のオン・オフ付けてくだちい
6の敵はHP高いのも多いから回数も合わせて面倒になってくるね。
594 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 12:16:54 ID:EwfE2xqL0
ムドー終わった後が糞つまらん
マーメイドハープくらいからマシにはなる
なんとも非生産的な
>>592 特技って輝く息とハッスルダンス覚えてしまったら、あと要らないもんね
6は即効で見切られ、うちの学校ではブレス2が流行ってた。
輝く息初めて手に入れたときは、あまりの厨性能に
喜ぶというよりは空しくなった
今までの苦労否定されたような気分っつの?
インフレも考え物だよな
どうせムドー倒した後は目的が明確じゃなくなるんだから
ミンサガのシステム完全流用でいいじゃん
戦闘回数でイベント自動進行と敵の強さ上昇するシステムにする事で
熟練度稼ぎのための作業戦闘を無くし
ついている職業によって戦闘中に技を閃く様にして
全キャラ全ての武器防具を装備できるシステムで
あとBPとEP導入すれば「たたかう」や地味な特技の出番も出てくる
FF6の魔石みたいなレベルアップをして欲しかった。
バトルマスターなら力○lUP、賢者ならMP○lUPみたいな感じで。
ほんで早い時期に勇者になれる主人公の存在意義も上がると。
どの職業でレベル上げしても能力が変わらずって・・・
604 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 20:02:33 ID:MAbrKb8rO
[たたかう]を使う頻度が減った→[会心の一撃]を忘れた・・・
>>603 FF6はその点を批判されているのだが
魔石なしでレベルアップした時、損した気分になるとか、レベル抑なきゃなんねーとかな
FF3もそのシステムだが、ぶっちゃけめんどいだけ。
現在の経験値を戦闘の度に確認して、次の戦闘でレベルアップする時に、
モンクとか空手家にジョブチェンジしなきゃならない。
でないとHP損するからな。
リメ5のランダム成長ですら、嫌な奴多いんじゃないか?
DQでそう言う神経磨り減らすような育成法は導入して欲しくない。
そのへんはまじ同意
頼むからそんなシステムは採用しないで欲しいよ
リメ5はめっちゃ嫌だったけど魔石はそんなに嫌じゃないかな。
でもまぁプレーヤーには「最強キャラを作りたい」っていう願望が常に付きまとうわけだから、
面倒くさいシステムは受け入れられないだろうね。
各キャラ限定職をもうけるのと、どの職業でも装備が変わらない点の改善だけはして欲しい。
ほんで「○○の書」は世界に2つか3つに限定して欲しい。
基本的にその辺が「損」という感覚になるタイプのゲームは、
LVに上限がある(=LVUP回数が限定されている)からなんだよな。
LVUP回数が限定されているからこそ、低いレベルのうちに成長率の良い
職につけるだとか、LVUP時に成長率の良い職につけるだとかいう話になる。
FF2やロマサガのようにLV制でないゲームなら問題はないし、
LV制でも転職経由で無限にLVUPの機会があり、転職時にLV1まで落される
DQ3のようなシステムなら、
>>603の言うようなタイプでも問題は無い。
もうミンサガのシステム導入でいいじゃん
無職プレイ最高や!
職業システムなんて最初からいらんかったんや!!
転職は堀井自身「難しくした」って言う、6の初心者救済要素だと思ってる。
誰でもクリア出来ることが、DQでは一番大事な事の筈だし。
それでも無職でも問題なくクリア出来るのは流石だし、
転職込みでもDQの中では難易度高い方だと思うけどね。
〜改善案〜
リメDQ6において仲間会話システム導入。
『パーティーの職業や特技の数が少ないほど、仲間の会話のバリエーションが増える』
ようにする。
無職で通すと、バーバラやミレーユがエッチな会話ができる仕様にする。
>>612 救済案ではなくて完全に転職前提のバランスでしょ
>>612 無転職前提なんてアホな意見もいいとこだろが。
6を擁護する奴らの意見の中で、これだけは賛同できん。
全部ハッスルダンスが悪いんだな。
ハッスルダンスは全体バイキルトでおk
でも只でさえ敵が強いのにリメイクで特技MP消費化+ハッスルダンス・その他主要特技弱体化なんてされた日には
ますます不評になると思う
>>618 それに合わせて敵の強さも調整すればいいだけだろう
敵の攻撃能力が高いのは問題ないんじゃね
特技前提で雑魚のHPが無駄に多いのがウザいだけ
裏ダンジョンの敵とか超腹立ったわ。
だからミンサガのシステムを流用すればそれだけで神ゲーになるんだよ
「たたかう」でしか技閃かない様にすれば「たたかう」の出番がでる
フリーシナリオ採用でムドー以降自由度上げてだれにくくする
ミンサガなんてシラネー
たたかうでワザひらめくだったら、
今度は誰も特技使わなくなるが・・・・・・
サガ系みたいな閃きシステムでも勿論技は使われるよ
でも、サガの真似すりゃいいんじゃねってのはちょっとな
キャラ全然活かせてないんだからDQ3のシステムでいいのに。
結局どこがDQ6だよってぐらい変えないとダメなのか
628 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 01:09:11 ID:PhUSwXL60
不人気の理由?
@天空シリーズ上でのつながりが不明確なこと。
Aミレーユの意識体がどーだったとか、あの笛はルビスからどんな経緯でとか、
ドラゴンはバーバラなのかとか、なんでレイドック王が夢ムドーなんだとか、
メチャクチャ大事なことがサッパリ不明なこと。
あと、夢の世界のアイツが現実のコイツだ!とゆー設定をもっと一人一人正確にしてほしかった。
(難解なストーリーというより未完成なストーリー)
B魅力的な仲間達なのにムドー戦以降は失語症軍団と化すこと。
ムドー以降は何を目的にどんな気持ちで冒険してるんだか。
一方で旅の先々で出会うどーでもいい人達のイベントは多い(まぁコレに感動するんだけど)。
C転職によるゲームバランス崩し(オレは別にいいと思う)。
あと5とちがってモンスターの仲間になり方が取ってつけたよう。
以上、ガイシュツだろうが書いてみた。
ちなみに6はオレの好きなDQダントツ1位だ!!がんばれ6!!!
>夢の世界のアイツが現実のコイツだ!とゆー設定をもっと一人一人正確にしてほしかった。
言われてみれば確かに
お互いに影響し合う二つの世界の出来事なんだから
そこに重点を置いてもっと一つ一つのエピソードを濃くして欲しかったな
きらーまじんががつよすぎた
>>622 そんなの導入したら、余計糞ゲーになる。
導入しない方がマシ
そのへんはまじ同意
頼むからそんなシステムは採用しないで欲しいよ
リメ5程度に仲間会話システムを充実させてくれればいい。
DQ6はさ、とにかくパッとしない、それだけ。
良いモノは持ってるよ、でも人が人を惹きつけるのに必要なモノって
往々にしてもっとシンプルなものだと思うよ。
裏ボスが弱いからじゃない?
>>635 ドラクエに限らずオタクはそういうことから目を背けようとする性質があるよな、
執拗に理屈という極めて解り易いものに頼るきらいがある。
やれストーリーがシナリオが云々、プロットが云々
音楽オタクがテクニックという理屈に傾倒する傾向があるのと似てるかもな
638 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 20:44:00 ID:SF5fQL2e0
モンスターを仲間にするのが駄目なんだよなー
女神転生くらいこだわってるんならともかく、DQ5とか中途半端すぎる
639 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/24(土) 20:56:50 ID:gmlSdvkZ0
5のはあれで良いと思うけど
6、7とモンスター、転職で大失敗やっちまった感はあるな
DS6はムドー弱体化が一番ありそうなのが嫌かな
ムドーとムドーの島の難易度はかなりまろやかになるだろうな
>>639 5は仲間モンスターシステム一本に背負ってるから良いけど
6は転職システムと一緒にやってるからエライ奇妙なんだよな。
例えば5はモンスターごとに能力とか特技とか特徴があってよかったのに
6は転職によって特技付けていくからモンスターごとの特徴の意味がないし。
そもそもモンスター入れる意味が無いし。しかも20匹しか仲間になる奴いないし。散々劣化している。
7のモンスター職は論外だが、モンスターパークの方はコレクションみたいで案外嫌いじゃなかった
642 :
ユウナだよ:2008/05/24(土) 22:01:04 ID:lzoJCQD5O
笑えるからやめれん
(^ω^)お? (^ω^)お? (^ω^
)お? (^ω^)お? (^ω^)お? (^ω^)お? (^ω^)お? 3(^ω^)お? (^ω^)お? 3
(^ω^)お? (^ω^)お? (^ω^)お? (^ω^)お? (^ω^)お? (^ω^)お? (^ω^)お? 3(^ω^)お? (^ω^)お? 3
はぐれの悟りがいらねぇ。
そうか?
そうだな
ドラゴンの悟りもいらん。
メダル王の景品としてもらえるだけならいいけど。
6が糞なんじゃねぇ
ドラクソ自体が糞なんだよ
648 :
コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 02:30:24 ID:cwN0GW9F0
/ ̄\
| |
\_/
|
-ニ二二二二二二二二ニニ-
/ ヽ
| , i ,i i , |
|_n__|i__|i____i|__|
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
5F ペケジに倒される
649 :
コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 04:21:01 ID:FtLLZ5Hh0
6出すのにいつまでかかってるんだろうか
6の唯一の失敗。
それは、結局何が天空武具になったのか。
これだけ
651 :
コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 06:53:51 ID:kl9lHfDLO
ムドーとマジンガ様とまた熱い戦いできれば文句ないです。
>>650 お前、DQ6まともにプレイしてないだろうとw
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(ヽ) (/)、\
< \ (__人__) >
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
お気に入りと称して特技+呪文を16個ほどすぐに選べるようにして欲しいな
特技とか多すぎていちいち面倒くさい
6そクソゲと認めない奴は
人と違うんだぞとアピールしたいおこちゃま。
頭を空っぽにしてただプレイしたつもりになってるだけ。
常識と言うものをしらないし、反抗するのがカッコイイと思ってる。
典型的な中2病。
665 名前がない@ただの名無しのようだ sage 2008/06/23(月) 11:28:31 ID:/S9deDVf0
6をクソゲと認めない奴は
人と違うんだぞとアピールしたいおこちゃま。
頭を空っぽにしてただプレイしたつもりになってるだけ。
常識と言うものをしらないし、反抗するのがカッコイイと思ってる。
典型的な中2病。
小学生時代はつまらなかったけど、今やると物語の意味が理解できて面白い
とかいう意見を結構見るよね。
>>656を援護するわけではないが最近プレイしても全く面白くなかった。
堀井が削らなかったシナリオが全追加されたらどうなるか楽しみ
だからリメの為に金ためてるよ
バーバラが竜ってどこでわかるの?
662 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 19:38:30 ID:TAvGCyjr0
おちるぞ!
チートで全ての制限を解除したようなゲームだな
面白いわけが無い
主人公がくさった死体に見えるから面白いわけが無い
6が出てくる時はいろいろ斬新なRPGが出ててDQみたいな旧式っぽいものは
やや飽食気味だったから
7は6から5年待たされてやっと来たとおもったらあのざまだったから本当失望した
8はよかったけど
中2病がなおった今がちょうど旬なのだ
子供の頃に出たDQは面白かっただろうけど 年をとるにつれて出る新作はつまらなく感じるだろうよ 大人になっていくんだし ゲームに時間割いてるヒマだってないだろうし
そう言う事を主張したいのなら
「ドラクエ6は当時の小学生の間では大流行だった」
と言う前提条件が必要になるよ。
正直どうだったんすかね?少なくとも社会現象になったって話は聞かないけどさ。
6だけ異常に叩いてる奴って「俺の理想のドラクエ像」を押し付けてるだけじゃないの?
670 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/04(金) 00:28:35 ID:0MCjoftE0
いや普通のゲームとしてどうなんでしょ
賛否両論あるみたいだが、俺は普通にドラクエ6は名作だと思うな。
もちろん、他の人が言ってる疑問点や不満点は納得出来るけどな。そこをDSリメイクで、上手く改善出来ればドラクエ6はいい意味で化けると俺は考える。
6はクソというのは事実。
それを好きかどうかはかってだけど。
6がゲームとして素晴らしいといってるのなんて見たこと無い。
転職システムを改善するだけでちょっとはまともなゲームになると思うが改善しそうにない
674 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/04(金) 07:18:02 ID:dtMJlwW/0
転職はもちろん特技をもう少し調整してほしい、あとテリーを強くするとか
当時小五だった自分は、エンディングでヒロインが消えることに(゚Д゚)ポカーンだった。対象年齢高くしたのだろうか。
ていうか「バーバラってヒロインだったんだ」って思った
最後まで主人公と特別に仲良いいとは思えなかったんだがなぁ
あの関係はエンディングの為に突貫で作られた感じだね
まぁそれよりも、エピローグの全員再開シーンでアモスが居なかったのが気になる
むちゃくちゃ役に立ったんだし呼んでやれよ('A`)
一週目はアモスのステータスの伸びが良いことに全然気付かなかったよ。
テリーとかハッサン使ってボコられまくり。
誰が好きこのんでチャモロやアモス使うっつーんだよ。
制作側は「絶対コイツらは使われないだとうなぁ、ウヒヒ」とか思ってたんだろうな。
しかもアモスのキャラグラって街で普通に歩いてる兵士の使いまわしww
頼むからDS版は固有のキャラグラ用意してやってくれよ
>>679 それ俺も思う。
ドラクエ5のピピンもドラクエ6のアモスも一般グラだから、下手すると仲間にした時に斜め向きのグラなかったりしたらやばい。
固有グラは欲しいわな。
もう職業システムはこれでいいから、もう少しテリーとバーバラを強くしてくれないと話にならん。
ハッサンやアモスやチャモロが強キャラなだけに、凄くがっかりしたぜorz
ハッサンのどこが強キャラなんだ?
後半は紙防御でズタズタだぞ。
親友みたいなノリのくせにムドー戦以降はほとんど台詞もなく(ほとんどのキャラがそうだけど)
長く連れ回す甲斐がまったく感じられない。
タチの悪いことに職業システムがあるから、
長期間連れ回しちゃうと特技覚えまくちゃって外すに外せなくなるし。
リメイクではハッサン消して
ビアンカのような幼なじみキャラ作らないと
クソゲの名から抜け出せまい
フッフフ、ハッサンは強キャラな理由は、いみじくも681がそのまま述べておるわい。
*職業システムのせいで特技どっさり。
*特技多すぎるのでハンデで耐性と防御低め。
*ビッグボウガン装備可なので、他キャラと武器の取り合いにもならない。
*アンクルと同程度のHP。主人公より高い。
>>684 強キャラな理由にはなってないじゃん。
「外す理由が無い」ってくらいで。
このゲームは職業システムがある以上、
ムドー戦後に選別したメンバーを最後まで外せなくなっちゃうんだよねー。
人キャラは能力的にはほとんど差がない感じなのに、遅れを取り戻せないってのが痛い。
テリーは終盤加入のくせに微妙なステータスだから糞確定だし、
ハッサンも正直微妙なステータスなのにコイツは最後まで使うハメになる。
二週目はムドー戦後即ハッサン外してやったw
アモス、チャモロ、ミレーユは普通に強かった。
681だけど、俺はミレーユが使いずらかったから途中で外した。
俺の最終的なパーティ編成は
主人公・ガダブウ・ドランゴ・バーバラ・ハッサン・テリー・アモス・チャモロとなった。
ルイーダはスライムとスライムナイトとミレーユ。
ミレーユを外してテリーを強引に育てて強くした俺は異端だろうな。
大した差ないから誰でもいいよ。
688 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/04(金) 23:31:05 ID:Zd8FouqiO
単純に耐久力ある奴が生存率高くて、あと力持ってる奴が削れるって
そういう脳筋世界だからな
防具の軽減なんか紙細工みてえなもんだし
発散がスタメン落ちなんかあり得ね
MP少なくても強力な特技のおかげで充分強くなれるからなー
今、運命の壁まできたけど途中止め寸前だ。
いろんな所で言われてるけど、ムドーを倒してアモス仲間にしたあたりからいきなりつまらなくなりすぎ。
ホルスは勝手に洗礼うけて、ジョンの墓には別にバッジなくていいじゃんと思った。
さんざ世界をまわらされて、結局通れるところはいつも一箇所というのもストレス感じるだけ。
ムドーの頃からクリアベールまで、売ってる武器がほとんど強くなってないのも謎。
計ったようにゴールドも貯まらないし。変な調整すな。
692 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/05(土) 00:53:56 ID:mb3Qr5MA0
自分はメイン全員Lv.99にして。職業極めたりして強くしまくったなぁ
職業戻してステータスみたらキャラごとに能力差があって興味深かった。
693 :
691:2008/07/05(土) 00:57:44 ID:zCXhNc8X0
あとトム兵隊長はどこ行ったのとか、いなくなった町長はどこ行ったのとか、
さすらいの剣士はどうなったのとか、
クリアベールで夫婦の名前とジョンとパノンの名前が同時に連呼されたとき
これ以上人増やさないでくれと思った。
694 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/05(土) 00:58:47 ID:mb3Qr5MA0
町長は温泉にいなかったっけ?
ブツ切りイベントってなんすか?
697 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/05(土) 05:53:02 ID:UElXpc970
鍛冶屋の娘に親父を見つけたら教えてくれと頼まれたり
パノンに病気で死んだ少年の伝言があったり
冒頭で重要キャラのように登場した精霊ルビスはこのゲームにおいて一体なんだったのか
こういった小さなことがみんな消化不良のまま終わるので
クリアしてもなにかやり残したことがあるような気がしてすっきりしない。
4のようなエンディングのやりきれなさとは違う。
単純になにか色々攻略し忘れてたかも?と思いながら終わる感じ。
相手にすんなよ
どう見ても揚げ足取りの隙探してるだけのクズだろ
>>697 人生とはまた、そういうものよ。
というのは冗談としても、
>あとトム兵隊長はどこ行ったのとか、いなくなった町長はどこ行ったのとか、
>さすらいの剣士はどうなったのとか、
これらは全部、あとで消化される。心配には及ばぬ。
精霊ルビスが出てきた理由も、よく考えたらとても納得できる。
オカリナ型の笛を作り、魔王の島に渡る術をそこに封じる。
その島には代々魔王が住み着いてきた来歴があり、DQ3にはゼニス1世がいる。
魔王の島には「上昇型洞窟」を超えて行かねばならず、超えたら魔王の城付近なのに
結界の張られた聖なる空間が・・・・・・
これって、以前にも同じようなパターンなかったか?
何でこいつら幸せの国ツアーに付き合ってるの?
何でこいつらホルスの面倒見てるの?
何でこいつら二次元の女を立体化させてるの?
何でこいつら壁登ってるの?
何でこいつら海底で魚退治してるの?
何でこいつら剣鎧兜盾集めてるの?
こいつら何をしたいの?
6の物語の欠点はこれ
ストーリーぶつ切りならGBサガ2もそうなんだけど
ビーナスの大都会とか大江戸とかマジおもしろかった。
いじわるなダンジョンもあのオチだけでおなかいっぱい。
>>700みたいな考えは分からなくもないんだ。
だけど俺がプレイした時は、3みたく「勇者として動く」んじゃなくて、
「冒険者として動く」つもりでやってた。冒険者だから冒険するわけで、
壁上ったり鏡姫を助けたりするのは結構面白かった。
伝説装備を集めるのもそうかな。
剣は雪女と鍛冶屋の話だし、盾はあれよ、宝探し。
兜はムドーイベントの〆で、鎧はもう完璧に勇者編の話だから別傾向だが。
ムドー倒してめでたしめでたし。世界中を冒険して、ついでに自分の分身を探す、
その旅の中でキナ臭い連中がキナ臭いことをやってる。宝探ししてるとなんかヤバげな連中が出てくる。
これはちょっとおかしいぞ?と思ったところで、いきなり天空城が落ちてきて、デュランが出てくる。
もっとヤバい奴が魔界にいることを知る。
それでまた、勇者として魔界に乗り込んでいくわけだ。
つまり
勇者編1→冒険者編→勇者編2
の3部構成なんだよ、DQ6は。一貫性が無いというのはその通り。
冒険者編は言わば、勇者編2の前振り。ここには様々な疑惑があるけど、はっきりしていない。
だから人によっては先行き不透明で苛々するんだと思うが、これも主人公の視点に立てば試行錯誤なんだよね。
上で勇者編1と書いたけど、ムドーを倒せたのは鏡の力であって、勇者としての力で倒したわけじゃない。
本来の勇者編のための前準備が冒険者編。主人公が勇者になるためのプロセス(システムもそれをなぞってるね)。
6の勇者は遅咲きってことだな。3の勇者は最初から勇者だったが、6はそうじゃないんだよ。
ここが問題点でもあり、面白いところでもあると思う。
703 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/05(土) 15:41:57 ID:Hv0TcJ76O
すげえ揚げ足とりですね
DQ6は発見がコンセプト
らしいから疑問が多くなるのは必然
逆にその疑問を自分なりに解釈するのが
DQ6の面白さなんだろう
トム兵士長は責任取って
ムドーの島出撃中に戦死したと思う
俺みたいに市民と会話ばっかしてたら
謎はかなりとけるんだがな…
寄り道イベントくらいなんだってあるだろ ちょっと多いかと感じるかもしれないだけで
>>703 ムドーの島出撃中か・・・
主人公のニセ王子騒ぎの後、
ムドーの島に行く船がなかったンだがな・・・
きっとトム兵士長はあばれ馬の土地の跡地を探索中、
アックスドラゴン×2に出会ってまじんぎりでまっぷたつにされたと予測。
706 :
73:2008/07/05(土) 16:52:31 ID:erj6Zp510
>>697 鍛冶屋の父親は海底で白骨死体。日記あり
パノンは海底の教会っぽいところで記憶喪失。
普通に会話してれば分かるから問題なし
ルビスにとって、魔王はムドーだったんで平和になったと勘違いしてただけだよ・・・多分
707 :
706:2008/07/05(土) 16:54:52 ID:erj6Zp510
名前が73になってるが見なかったことにしてくれ orz
ニセ王子の正体を暴く方法として国民なら誰もが知っているであろう
妹(この国の姫)の名前を問題の答えにするのはどうなんだろう。
現実と夢の二つがあって街や村が多いせいなのか、
使い回しされてる曲にウンザリした印象が強い。
ちょっと前にも、この同じ意見言ったら「4や5だってそうだろ」
って言われたけど、4や5は短いから気にならなかったんだよな。
マウントスノーだけでも雪っぽい曲にして欲しかった。
カルベローナは良かった。
専用? マーズの館(占いの館)
田舎っぽい ペスカニ
街 サンマリーノ/トルッカ/レイドック城下町
アモール/ゲントの村/モンストル/クリアベール
マウントスノー/ライフゴッド/ロンガデセオ
城 ダーマ神殿/レイドック城/アークボルト/ホルストック
フォーン城/ガンディーノ
専用? 格闘場/カルベローナ
街 ライフゴッド/シエーナ/レイドック城下町/カルカド
クリアベール/デスゴッド
城 レイドック城/ダーマ神殿/メダル王の城/ゼニスの城
ルーラで行けるところを廻ってみた。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ur4y-hsn/DQ/DQ3-INFO/dq3-q75.html ロト編と天空編とのつながり
DQ6で、マーメイドハープを使って海に潜ると、海底に城があって、ルビスがいます。そこでルビスが言うせりふが
「この真上にある島には、かつて強大な魔王が住んでいました。その島に渡るために、私はある笛を作りましたが
めぐりめぐってその笛が役に立ったようですね」それってやっぱり竜王の島(ゾーマの島)のことで、
笛は妖精の笛と考えるのが自然です。すると、DQ6の世界は1・2・3のアレフガルドと同じ世界で、
1・2・3よりあとの世界だということになります。500年か1000年は経過してるでしょう。地形も地名もぜんぜん違うから。
<時系列>
ルビスによるアレフガルド創造→→→3→1→2→→→6(EDでマスタードラゴン誕生)→→4→5
2と6の間は相当な時間が経過していると推測される
6と4の間もかなり長いと思う
712 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/05(土) 22:57:18 ID:erj6Zp510
>>711 3のアリアハン側が6の現実世界に繋がってるんじゃないの?
両方ダーマ神殿あるし、リメイク版ではメダルつながりもあるし
>>702 解決方法として楽そうなのは、よくある
「ムドーがやられたようだな。しかし奴は我ら5魔王の中で一番の小物。」
っていうイベントを挟むことだね。後、
「グラコスがやられたようです。しかしゼニス城までの道はいまだ閉ざされたまま。
これ以上何もできることはありますまい。」
みたいなイベントも入れちゃうとかね。
>>712 それだけだと711の説より弱いと言わざるをえない
フッフフ、711の文では、DQ3のアレフガルドからDQ6世界につながっている話か。
それでは対論を述べよう。
●アレフガルド→DQ6世界と考えた場合の矛盾点
★妖精の笛はフルート型。ミレーユの笛はオカリナ型。
★妖精の笛は「島に渡る方法」とは直接関係がない。
●DQ3の上世界→DQ6世界と考えた場合
★かつての強大な魔王とはバラモスのことと考える。
★山彦の笛はオカリナ型。ミレーユの笛もオカリナ型。
両方、魔王の島に渡る方法と直接関わっている。翼を持つ者を呼び城に行く。
★上昇型洞窟を抜けて、高台となった魔王城のすぐ近くまで接近する。
★魔王城付近の丘に来るも、魔王城には入れない。するとそこに聖なる力を帯びた領域が。
★魔王城近くなのになぜか聖なる一帯。そこに翼を持つものを呼ぶ手がかりが。
ここまで言えばみなまで言うまい。フッフフ
716 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 14:13:02 ID:Xp+P6Msg0
どこに笑いのツボがあるか教えてくれ
フッフフ←ここ
…という事は、
3上→6→4→5
3下→1→2
となるわけか。
だが、そうなると、ドラクエ7・8・9はどうなるんだろうな。
>>686 能力値の優劣ではミレーユの方が上だぞ。
バーバラは外せないから邪魔臭くなってきた。
バーバラが勝ってるのはMPとマダンテ、ルカニくらいなもんだ。
でも、ミレーユはなんか、中途半端で使いずらい。
魔法使いタイプでも
チャモロ→HPと力も意外と伸びる魔法戦士タイプ
バーバラ→HPや力が低く打たれ弱いので後方支援&マダンテ。
ミレーユ→こいつらの中間。素早さは高めだけど、戦士系のステータスじゃない。
ミレーユは中盤とかで、他の仲間がそろってくると、人間キャラで真っ先にルイーダ送り。
バーバラはもうルイーダに入れられないんだと、逆に開き直れば。きちんと役割分担できるはず。
まあ、俺のプレイ感想だけどね。
戦士系のステータスじゃない、って使いどころ間違いすぎだろ
素早さの高さを活かした後方支援的に考えて…
ベホイミ、スカラスクルト等を素で覚えるのと
トップクラスの素早さの高さと混乱耐性が素晴らしいよな
6ではじめて魔物が動いたということをみな忘れてる。
6以降のドラクエを全否定してるやつは
リメイク版の魔物もストップさせろと抗議するべき
7ではじめてモンスターが動いたことをみな忘れてる。
7以降のFFを全否定してるやつは
リメイク版のモンスターもストップさせろと抗議するべき
MPが高いヤツは問答無用で残しておいた方がよくね?
後半輝く息ばっか見るの嫌だし。
それにドランゴ、ロビン2、トビーと加入する後半は戦士系はいらなくなるよね。
堅牢、2回攻撃、500超えメタル秒殺 とスペシャリストすぎる。
極限までやり込めばマダンテ要員と上記モンスター3匹+ガダブウ
みたいなウンコメンバーになりそうだね。
やっぱこのゲームダメダメだわw
>>726 そうでもないぞ。
最終最強メンバーの終着点はそうなるにせよ、
そこまでの途中の成長過程は、必ずしもそうならない。
カダブウはなかなか来ないし、
ロビン2・ヤスケ・カンカンと揃えても3匹入れたら強すぎてつまんなくなるから
バラバラに育てることになる。
トビー・アンクル・ハッサン・ドランゴなど重キャラも、一気に育てるのではなく
ルイーダでとっかえひっかえ一部づつ育てるのが通。
まわしげりやムーンサルトの重打撃キャラばかり揃えればいいというものでもない。
ラリホーマ×2や、奇跡の剣のバイキルト単体打撃の長期戦用中堅キャラも欲しいし、
そうなるとメンバーの割り振りはテクニカルになる。
キラーマシン2って2匹目からは1/1024じゃなかったっけ?
3匹も入れてるヤツいるの?
なんて言うかなあ……
な〜んか知らないけど
ミレーユって使いずらいんだよなあ………
>>729 っていうか、このゲームって全体的に肉弾系キャラのほうが呪文系キャラよりも断然有利に出来てるから。
呪文覚えるのなら天職でガンガン覚えられるし・・・
そんなにMP切れるシーンも無いから、MPの少なさはそこまで気にしないでも良いし・・・
肉弾系つうかHP高けりゃいいんだよ
6は神
否定する奴はFF信者
FFやったことないけど、俺FF信者だったんだ
>>729は
>>720か?
ミレーユは使い方がハッキリしてる方だろ。
序盤でヒャド、マヌーサ、べホイミなどを使って健闘してる姿を見ていれば
転職の道を戦士系に育てようなんて思わないから。
まぁバーバラとミレーユの併用がキツイってだけの話だよな。
ミレーユの方が強いと思うけど、バーバラ外せないから結局ミレーユに外れてもらう。
カスだね。
ミレーユは おたけびを あげた!!
ウインドマージたちは すくみあがった!!
ミレーユは メダパニダンスを おどった!!
エビルドライブたちは こんらんした!!
ミレーユは ラリホーマを となえた!! ×2
ブルサベージたちは ねむってしまった!!
ミレーユは スクルトを となえた!! ×2
キラーマジンガの こうげき!!
こういう役回りって、素早さAクラスのミレーユにしかできないよな。
強い雑魚との戦いで使う。
バーバラは素早さBだし、HPも低いから頼りない。
美しさのパラメータがコンテスト以外で無意味だよね
738 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/08(火) 19:57:48 ID:itScXYDOO
>>734 729だけど、なんていうか
最終的にミレーユとチャモロだと俺の場合能力的にチャモロなんだよね。
もちろん中盤は転職のステータス上下やキャラ数とかもあるし、普通にミレーユを使うけど、終盤になってくると、ドランゴみたいなクッキリとした強キャラがいるお陰で、同じ後方支援の魔法使いタイプでも、能力のハッキリしてる方を使いたがるんだよな。
バーバラは外せないから開き直って、後方支援賢者・スーパースター型
チャモロは後方支援賢者・魔法戦士型
ミレーユは後方支援賢者・レンジャー型となる。
レンジャー要因はアモスがいるからどうしてもミレーユが余るんだよな。
739 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/08(火) 20:04:58 ID:DOq9ut7FO
ダークドレアム弱すぎワロタ
>>736 クリア前なら、バーバラは8人の中でハッサンの次に遅い
アモスが結構素早かったりする
人間は主人公発散の他は要らん
ネギ頭の女邪魔くせえ
ミレーユの件はもういいだろ。どうしても続きやリたくて
ミレーユ使いづらいと主張したいなら
>>722の使えないキャラスレでやってくれ。
743 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/09(水) 10:37:47 ID:XCWUJXrxO
いや、もういいや
744 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/09(水) 11:36:55 ID:AxeQxfMKO
特技ゲー
他のシリーズと比べるとストーリを煮詰めてない部分が多いのがちょっとな。
当初の設定から大幅にストーリーを変えてしまったので明らかな矛盾が
多くなってしまっている気がするんで、その点をちゃんと整理しなおしてほしいね。
その中でもほとんどのウェイトを占めるのがバーバラの存在そのもの。
主人公らが「下の世界」で「記憶のない」「見えない状態」であるバーバラと出会った
ということは、バーバラが当初の設定では主人公らと一緒にムドーと戦っていた
ことを示していると思うんだけど、大幅に設定が変わってしまったせいでなんで
あの場所にバーバラがいたのかという説明がまったくつかなくなってしまった。
ドラクエでストーリー求めてるのなんて5厨しかいないと思ってたが
バコーンバコーンバコーン
ビュービュービュー
ムドー倒すまではすげえおもしろかった。
キャラも一番好き
でもそれからは微妙
敵も弱いし話がつまんね
749 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/09(水) 15:11:48 ID:6a0vJ/GO0
6のキャラは色んなスレでイジり倒されてるのをみると魅力はダントツなのかなと思う。
ストーリーに関しては、完全に説明不足。
何故レイドック王が夢ムドーでシェーラが夢レイドックなのかとか、
バーバラはドラゴンなのかとか、主人公とミレーユの出会いはどんなとか、彼女の意識体合体はどんなだったとか。
あともっと「夢の世界のアイツは現実のコイツだったのかぁ!なるほど」という神展開が欲しかった。
たとえば夢の世界ではホルスが立派に王をやってたりとか、
サリィは親父と仲良く暮らしてたりとか、
ジャンポルテが実はスライムヲタで格闘場は彼の妄想だったとか。(全部たとえばね)
アモール、クリアベール、バザーのじいさん程度じゃ満足しないぜ。
1995年末はスーファミのハード末期でありながら
タクティクスオウガ、天地創造、ロマサガ3、風来のシレンといった
傑作と名高いRPGの出まくった時期で、
そんな中発売されたドラクエ6は
ゲームファンにドラクエの時代遅れを痛感させたのだろう
風来のシレンは中学生以上でしょ?
タクティクスオウガとロマサガ3は高校生以上だし、
ドラクエ6は小学生に大人気だったんと違うかな?
精神病院が脱走してきたのが一匹紛れとるな
俺かよ!
精神病院が脱走してきたについてkwsk
>>749 ジャミラスは、夢の世界のを倒しただけだから、
現実の世界でももう一度ジャミラスと戦って倒したかった。
あと、ガンディーノ王は突然消えたとのことだが、
そうとうに強欲な王だったそうなので、たとえ現実の世界で死んだとしても
夢の世界では生き続けているはず。
そんなガンディーノ王の夢の世界の姿と戦いたかった。
>>746 ストーリー以外の部分が優れていれば
別に良かったんだけどね・・・
それと、ストーリーがイマイチなのに、自由度が少なく一本道なのは
やってて結構疲れる。
自由度は高いほうじゃね?
アモスに喋っちゃうところとかじゃねw
不自由さというか、一本道の縛りでは5といい勝負だよな
こっちは物語が支離滅裂になってるから色々やってるような雰囲気あるけど
自由にあちこち行けるようにみえて
実は壮大なる神の運命に導かれていたっていう風に
脳内設定すれば燃えね?
攻略順が大幅に違っても、
「結果として、」預言されていた通りに動いていた、
という設定ならいいかもな
765 :
691:2008/07/22(火) 02:55:25 ID:YdfWabaS0
結局、絵の中の姫様の城についたところで途中止めになった。
ロープレはストーリーが重要ってことを始めて認識させられた。
それを隠すシステムのおもしろさがあればよかったんだけど、俺には合わなかった。
追記:
謎が多いストーリーも結構だけど、
途中止めされて永遠の謎となってしまっては何の意味も無い、
というのがシナリオ書いた人にかけたい言葉。
いやだからその部分は堀井も失敗作って言ってるし
5以降は乗り物を増やしたせいで
自由度が損なわれたような気がするな。
4のように、船と気球の二つだけでいい
ああそれは同意
空飛ぶベッドとかまじイラネ
ラーミアの感動よ再び
いい加減ストーリー厨はしねよ。
どうせ5からはじめたにわかだろ。
アンチスレに乗り込んでくる信者も氏ねよ
俺は5が嫌いなだけで6信者ではない。
6のアンチスレには5信者が多そうだから見ただけ。
案の定ストーリー厨が沸いててワロタw
6アンチ=5信者と思い込んでる短絡思考の池沼かよw
ストーリー厨はエンディングが自分の期待に沿わないという
ただ一点だけでクソゲー認定するから困る
過去ログ見たほうがいいよ
ストーリーへの不満はエンディングだけじゃないから
決して過去のドラクエのストーリーとの比較で言ってるわけじゃないし
6はモンスターの動きがショボかった
単にカクカクしてるだけでなく、通常攻撃とかには何の効果音つかないし
無音でカクカクした動き見てても、面白くねぇし、何度も見せられると逆にイライラした
まあ、DSでその点は改善されるだろうから期待してる
むきになるあたりやはりか。。。
テリー戦が衝撃だった
780 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 12:53:56 ID:JOKV2oAl0
実際にシナリオに対する批判は堀井も受け入れてるんだっつーの。
781 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 12:58:01 ID:LfM9spMrO
テリーはな……あれはねーよな
>>777 当時はモンスターが動く、ってだけで結構凄かったけどな。DS版リメイクのモンスターが3Dみたいにぬるぬる動くから期待してる
783 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 14:17:54 ID:8zR3Lo2Z0
6萎えの大部分を占める要素はおそらく
一番最初に出会うであろうぶちスライムのロンパリみたいな目つきの気持ち悪さ。
上の世界の妙なフィールド音楽と相まって悪夢を見せられいるよう。
>>771 違うじゃん、ストーリー厨は2厨だぞ。
2厨は3、4、5厨に対してもストーリーがダメだといい続けてきた
↓各厨の6への不満はコチラ
1厨 → 中弛みが酷い、斬新さが無い
2厨 → ストーリーがダメ
3厨 → 転職システムがまるでダメ
4厨 → ハッサン以外のキャラクターの個性が薄い
5厨 → 仲間モンスターシステムの詰めが甘い
よって6はどの信者からも嫌われてるw
7以降の信者はリメイクの無い6は全くやってない奴らが多い
だから6の評価はリメイク版の出来で全てが決まるのだ!
おまえもうゲームやめて実社会に戻れよ
FFドラクエ板が人生の全てになってるだろ
つ 鏡
>>784みたいなタイプはストーカーになったり犯罪をおこしかねないタイプだな。
この人がどのような経路でこのような思考に至ったか、疑問だ
どっちもどっちだと思うがな
というか
>>771の結論付けが極端だから、それに合わせてあるだけにように思える
3厨の転職云々しか合ってないじゃんw
あとは超てきとーだろ
5信者がストーリー厨なのは明らかだからなwこのスレ見てれば5信者が多いのも分かるし。
何かにつけてストーリーがストーリーが・・・聞き飽きたわ。
つか2厨がストーリー厨なんて言われると思わなかったw
>>790 いや、だからストーリー以外にも問題が多すぎるからw
そもそもストーリー重視が問題視されるのは自由度が縛られることが多いからであって
ストーリーに力を入れることそのものが問題ではない。
リメイクされる場合、モンスター仲間システムはどうなるんだろうな
ストーリーだけ考えるなら6はまあまあいいストーリーだったと思うけどな
詰めが甘いとか説明不足とか、そのへんは確かにあるんだけど
キャラクターや設定なんかは他のシリーズに劣らないと思う
1からリアルタイムでやってるだけに6の頃は既に大人だったけど
それだけになかなか感慨深いストーリーだった気がするな
自分探しの旅とか、夢の世界は消え僕は現実に帰るんだとか
あの時代流行ったストーリーだよね。
とりあえず夢の世界では明るくて強い主人公が、現実世界では
気弱で女に守られてばかりのヘタレだった点がすげえ好き。
・7開発中には堀井が
「ストーリーがわかりにくい、と子供たちから批判された。独りよがりなものを書いては駄目だ。
そんなものは自己満足にすぎない。作家というのは受けてナンボだからね。」
と、6についての反省のコメントを出す。(書籍「テレビゲーム風雲録」に収録)
>>794 ドラクエは子供が楽しめることが大前提のゲームだから
堀井がそう反省したのは頷けるよ。
でも堀井があの時代ああいったストーリーをおもわず書いちゃった
気持ちも分かるんだよね
妙な世紀末感が本当の世間にも吹き荒れてて、誰もが夢の世界や
「自分探し」にのめり込んで何かから逃げてた時代だよ
エヴァ的だったというかね。
でも小学生とかはそんなの分からないから、6のストーリーは
意味わかんなかっただろうね
そこで反省できるのが堀井の偉いところ。
堀井の長所は読者の意見を受け入れるところだな
6という失敗作はあっても無駄ではなかったと思う
>>791 まあそういうことなら同意。
ストーリーさえ良ければ良ゲー、駄目なら糞ゲーみたいに考えてる奴もいるからな。
6はシナリオ的にもっと自由度あげれそうなのとやっぱり転職に難ありだが
ちょっといじるだけで結構いい作品になると思うんだけどねえ。
だろ?あとは調整の問題なんだよ、試みは全然よい
799 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 07:25:46 ID:a/h+1XZJO
重厚なストーリーでなくても分かりやすければ全然いい。
6は分かりにくいから余計悪い。
勇者厨のオレとしては誰でも転職で勇者になれるのが嫌だったな
レベル99だろうが熟練度マックスだろうが勇者は主人公だけで十分
ふんどし大工とかメガネ僧侶が勇者になれるなんて不愉快だし論外
その点は主人公が種馬の5も不満だったが6もがっかりした
こりゃもうダメだと思って7も8も買ってない
801 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 09:06:41 ID:6xJDOA0r0
>>794 ちなみに6発売直後は5の反省コメントを出してるけどな
ストーリーを押し付けすぎてゲームとしてつまらなかったって
完全に妄想とか想像の域なんであれだけど
堀井が6で子供に伝えたかったメッセージってのが
「誰でも努力さえすれば(厳しいけど)勇者にもなれる
逆に勇者になれる資質のやつも(他よりは多少楽だけど)
努力しなきゃ勇者になれない」
だと思うんだよね
当時は無気力な若者が多くて、どうせ努力したって無駄とか
才能がないから無理とか、そういう言い訳してるやつ多かった
夢の世界は逃げる場所じゃなくて、現実に生かせばそれは
いつか必ず現実になる。夢は夢のままじゃない。
そういうことをどーしても言いたかったんじゃないかな。
だからリメイクしてもそこだけは揺るがない気がする。
でも転職システム自体は見直す必要あるし
もっと自由度高くて操作性のいい面白いソフトになってほしいけど。
つーかそういうこと想像してる俺きめぇ。
どんだけ6好きなんだよ必死すぎ。
ドラクエ好きなやつって、オレが勇者になって世界を平和に導くのが好きなやつだから
Yみたいな、意味も無くフラフラする旅ってのが許せないんだろうな
804 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 10:15:37 ID:stPWetSTO
ランドが現実ではすげえ嫌な奴で主人公は気が弱くて、夢ではランドと仲良くて主人公が強くたくましいというのが泣ける。
6が一番好きなんだけどなあ、俺は。
次点で3か5ね。
>>702 そういうメッセージが悪いとは言わないんだけど、
逆に、努力したくらいで勇者になれんの? と思って幻滅した。
他の職業が勇者になるための踏み台みたくなってるのもどうかと思う
キャラごとに適正があって、
このキャラは勇者にはなれないけど、
バトルマスターを極めたらこれだけ能力が伸びて強くなれるよ。
とか、この職業についてもこの特技を覚えるのはこのキャラだけだよ、とか
そんな感じに個性がはっきり出た方が良かったかな。
何が言いたいかというと、
みんなが勇者にはなれないけど、世界を救うのは勇者だけじゃないよ。
というメッセージも必要じゃないのかな、ということ。
807 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 11:13:59 ID:290HJsQyO
>>802 それは7の方が強いかもな。
「人は誰かになれる」ってキャッチだったし。
809 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 11:55:32 ID:E6YK9Sri0
10人くらいキャラがいて、実際に旅をして仲間になるのは5人くらいで
選択の仕方によってあとの5人とは出会わないみたいな感じにすれば
ゲームとして面白くなったかも。
要するに、ゲームシステムとしてのドラクエは3が理想形かつ完成形で、
その後のドラクエは物語をどう料理するかいじくり回してるに過ぎないってことだわ。
サガだろ、それ
しかしこの頃って革新的なRPGが数多く出て、ドラクエは古臭いと感じられていたので堀井も色々悩んでたのかねぇ
あ
>>806 そういうのも好きだし、もともとドラクエ自体がそういう話が
結構多いと思うんだけど、そのテーマは多分
4でやっちゃってたんじゃないかな
個人的には転職で勇者になれるって点が
特別気に入ってるわけではなく、別にあってもなくても
6の世界観が好きなんでどっちでもいいけど
堀井的には6というゲームの中では譲れないだろうなあ、
と想像してしまった
>>807 6は分かりにくいっていう批評を反省した結果
もう一度同じテーマを練り直したのかな?
>>804 しかも現実の主人公の一人称「ボク」だしな。性格も頼りなさ過ぎだし。
夢の主人公は作戦の「おれにまかせろ」にあるとおり一人称が俺なんだろうよ。
まあ、現実ライフゴッドにいって夢の主人公はいろいろがっかりしただろうね。
>>807 とりあえず堀井はやりたかったんだろうな〜
7はリベンジのつもりだったんだろうか。
>>809 ああいう転職システムと大人数メンバーってかみ合わないよねえ。
かといってその中途半端なピックアップは聖剣3みたいで嫌だなあ。
>>801 結局
>>794みたいなコメントを出す時点で6の試みも失敗だったってことでしょ。
5みたいな再評価の声さえ上がらないくらいだ。
単純にストーリー性を薄くするだけならともかく、
分かりにくくしたうえ自由度も大して変わらないままだもん。
今アモスの仲間にしたとこまでプレイしてみたけど
ダメだなこのゲーム。
817 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 22:28:19 ID:a/h+1XZJO
>>813 そもそも「自分探し」なんてテーマはDQには不向きなんじゃないかね?
一応DQは主人公=自分で特定の性格付けはしない方針のはず。
けど6主人公は現状の自分に不満を持っていて
「本当はこうしたい」「こうありたい」という願望を持っている。
この時点で主人公=自分というのは成り立たなくなるが
そうなると喋らない主人公はプレイヤーにとって最高に理解できない存在になる。
主人公が本当は何を望んでいるかなんてプレイヤー視点では分からないから
物語への理解も感情移入も出来ない。
主人公が一切喋らないってのは、もう廃止した方がいいんじゃないだろうか。
8でもその辺がブーブー言われたな。
たしかに8はいらんな
戦いのアクションとか全て想像に任せた昔のドラクエはセリフさえもプレイヤーの想像上のものだったが
>>817 その辺の意見や感情移入の程度とかは人によるとは思うけど、ドラクエ6は確かにドラクエ5までやってきたプレイヤーには、ストーリー的にかなり分かりずらい世界ではあるよな。
その内容で次のリメイクでどう内容補完、キャラの強さ調整とかいろいろ調整出来るかどうかで、ドラクエ6が神ゲーに成り上がるか、中途半端で終わるか決まってくる。
だが、リメイクの製作してるなんとかピッツァって会社にゃあんまり期待出来ないのも事実だわな。
>>820 4や5を見てるとなぁ・・・
それでも一縷の望みを捨てきれない自分がいる。
基本的に、ドラクエの本質は魔王退治だからな
それをムドー戦で終わらせて、後は自分探しと言う名目で、
愉快な仲間達とカジノ行ったり、モンスター集めたり、スライム戦わせたり、メダル集めたり、おしゃれコンテストに出たり
そんなことしかしてないからな、主人公一行は、
で、戦闘もガチの戦いと言うよりは、職業や特技のせいで、MPを気にしなくなり、どちらかと言うと遊び的な要素のほうが強くなった
好きなやつには好きなんだろうが、魔王退治しようと思ってたプレーヤーは、かなりの肩透かし感を食らっただろうな
この辺が、他のドラクエとは異質で評価が両極端になる理由なんだろう
>>817 なるほど、確かにプレイ中そういう違和感があったな
DQシリーズ中、初めて兄弟が出てきたゲームだし
過去自分が王族だった時の思い出とか、現実世界のライフコッドへ行った時とか
初めて主人公=自分、という図式が崩れた感じだった
現実世界の主人公は夢世界の主人公に色々話すのに
夢世界の主人公は一切話さないのも違和感があったし
エンディングでも、何を考えているのか分からない妙な違和感があったのは
主人公=自分ではなく、主人公=過去の思い出や人格を持っていた一人のキャラクターだったからなんだ
個人的にターニアは大好きなんだが
ドラクエにターニアっていう妹はすごい違和感を感じたのも覚えているな
あの当時、萌えかギャルゲーが流行っていた時期で
妹萌えも多かったような気がして、DQ6のターニアを見たとき
「あのドラクエも血の繋がらない妹萌えか…」と飽きれたもんだ
まだターニアが王女だったり、幼馴染だったら違ったのかもしれないが
1:竜を退治し王女と結ばれるという王道
2:描写無し 3:描写無し
4:性別が選べるので具体的な描写無し、村の友達という感じ
5:テーマが結婚
リメ6はぜひターニアと旅をしたいもんだ
だてに精霊が乗り移ったんじゃないって事を知らしめてほしい
>>824 「萌え」という言葉が出だしたのは1998年くらいじゃなかったっけ?
それも一般に広まる前の段階
「妹系」というのなら解るが
目的が自分探しというのがドラクエ的にどうだったかと
いうのもあるけどさ、1ゲームとしてダメだと思う。
戦闘バランスの問題や明らかに説明不足のまま進むストーリー。
β版をそのまま発売しちゃったって感じ。
切迫した時間で作ったらしいし、最終調整ができなかったんだろうな
バランスはマジ悪いよな
後半ダルかったなあ…
アークボルトでお使いやって
カルカドで必死に住民全員と会話して
ホルスのお使いやって
勇気の壁やって
鏡姫やって
ロブのストーキングやって
グラコス潰して
オサレコンテスト出て
カルベローナのつまらんイベント眺めて
意味不明な厨二魔王の召還見て
姫タル刃やって
ホックの鬼ごっこやって
ループ洞窟で盾取って
自分と合体して
もう書いてるだけでテンション下がってく
てかこんなの全部一本道にすんなよ
どう見てもミニゲーム系のサブイベントばっかだろ
チマチマした話が多すぎるんだよな
本線はどこ?という気分になる
>>826 「萌え」って言葉自体は無かったけど
そういう要素自体はそれ以前からずっとあったんじゃない?
833 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 09:01:16 ID:2CieXDN40
デスコッドに初めて訪れたイベントを見たときも
「え?主人公のライフコッドへの未練をここまで引っ張るの?こいつまだうじうじ悩んでたの?」と思った。
ストーリー重視である4、5以上に「この時主人公はこう思ってる」って押し付けが多いんだよな。
ここまで主人公とプレイヤーを切り離すならいっそ主人公に喋らせた方がまだ分かりやすいと思う。
DQの大原則を壊したくないならそれに見合ったシナリオにすべきだが。
>>817 勝手に結婚相手選らばされたり主人公に絡みのイベントが圧倒的に多い5の方が感情移入しにくかった。
最初に与えられる役割が4までは勇者や王子で6からは冒険者設定って感じが多い。
まあ6からも実は王子でしたとかなんだけど。
堀井なりに最初に余計な設定は入れず等身の自分で遊ばせて
同一視させた上でネタバレをして驚かせるという意図があったんじゃないかと思うけどね。
まぁ5も暗い話だしな
俺的には4が丁度いい
>>835 奇しくもその言葉で自分が何でこんなに5や6が
突出して好きなのか分かった。
主人公=自分よりは主人公=キャラクターで
暗い話だけど最後はハッピーエンドというのが
ひたすら好きなんだな
6はハッピーエンドじゃねーし、そんな価値観ならドラクエに拘る必要ないな
6はそれ以前の問題だろ
キャラの関係を最後に急ごしらえするからやっつけストーリーって感じがする
他のシリーズとの比較じゃなく一般的なRPGとして見てもかなり強引なストーリーだ
>>834 5は結婚相手を決める選択肢はあるし6みたいな心情の押し付けはない。
だから6は糞とまで言わないがDQ向きのシナリオではない。
普通、物語を作る時は幹になるテーマを一本ドカっと据えてそいつに枝葉を入れていくんだよ
初っ端からキャラ相関やらキャラ像やら素材の方ばっか必死に考えてると、
今のスパロボとかFEみたいな腐れマンコの同人めいたぐちゃぐちゃの物になるんだわ
DQ6とかDQ7もたぶんそういう手法で失敗したんだと思う
>>834 5のテーマは結婚、そして家族
主人公以外の結婚と家族を見守る話だと内容が薄くなりそうだから
主人公に当てはめたんじゃないかな
DQとしてはともかく、テーマとしてはしっくりくる内容だと思うぞ
6のテーマは自分探し
メインテーマをあまり実感できるストーリーじゃなかった事が問題だと思う
>>835 4ってかなり暗いぞ
アリーナ:城の全員が行方不明なまま章END
双子姉妹:父親が殺害される
主人公:村人全滅
ピサロ:純粋なロザリーを殺され、最後は自分自身も分からなくなった魔王
断末魔の台詞は「ロザリー…」
エスターク:平和な村一個滅ぼす
正直、5と6を書いたのが同一人物って未だに信じらんねえよ
なんでこんな一貫性も印象付けもないグダグダのミニストーリー集になったのやら
>>824 ヒロインは一応バーバラなんじゃないの?
黄金竜のイベントが没になって影が薄くなったけどw
>>824 4が一番暗いよな。ハッピーエンドでもないし。
アッテムトとか4章までまだ生きてるやつもいるのに5章でさらに荒廃してたり。
音楽聴いただけで絶望感が沸いてくる。
> カルカドで必死に住民全員と会話して
これ解る。なにか重要なイベントとかあったりしたら困るから広い街中を練り歩くけど、
誰もたいしたこと言わないw
ムーア倒してからのストーリーの芯が希薄すぎる。
普通、主人公の本体が残した手がかりなどを追って、本体探しするだろ?
あれじゃあ、主人公の本体なんて
歩いてた草原にたまたま落ちてたなんてのもアリだぞ。
今まで解ってるふりしてたけど、
「エンジン」って何?
ムドーの間違いだな
ストーリー厨うぜえ
毎回、勇者ご一行がいきり立って魔王退治の冒険やってても飽きるだろ
たまには仲間とヘラヘラ遊びながら、ついでに魔王退治ってシリーズがあってもよいんだよ
ストイックに魔王退治ってだけじゃなく、
楽しんで冒険する、そういう物語も許容できる度量の広さを持てよ
そんなこと言ったらこの世に存在するすべての糞ゲーが
度量の広さでなんとでもなるぞ。
そこまでいうほど糞か?
実際のゲームのおもしろさはドラクエ屈指なんだが
いかんせん、ストーリー厨が毛嫌いしすぎる
物事には役割分担ってのがあるんだから
ガチ冒険厨は3やってりゃ良いんだ
どこがどう面白いんだよ?
脳筋技コレで、
バコーンビューな戦いで、
信者「縛れよ!無個性とか言ってるのは低レベルの奥深さを知らないにわかドウタラコウタラ…」
楽しいって思える要素微塵も無かったぞ
つか、全員全ての職覚えるまでなーんも考えんでいいのがいいな
ただ時間を消費するだけ。小学生にはもってこいだった
3の転職は逆に糞
魔法使い→戦士→武道家
とかだと最大MP30くらいしかない劣等キャラになったり暗黙の制限や意味の無い転職がありすぎる
何一つおもしろくない要素がない
シリーズ屈指の音楽、個性あふれるキャラ、さまざまな職業、
熟練度を上げて身につく様々な特技の数々
裏と表を行き来するというよく練られた世界観、
行く先々でホロリとさせるイベントの数々
他にも、カジノや育てたスライムとの格闘、ドレッサーコンテスト、メダル集め等
おもしろ要素満載、それにボスを倒した後に、特殊アイテム、裏ボス、裏ダンまで用意されてる
一体、なにがつまらないのか理解に苦しむんだが
いや音楽はちょっと・・・
でも後は同意
なんか日本語が変な人がいるけどどこの国の人だろう
塾から帰ってきて1日2時間、1年くらいかけて解いたけど、その時の感動といったら・・・
でも確かに1週刊くらいで解く即効派の人には向かないかもしれない
エピソードがぶつ切りだしね
>>850 >たまには仲間とヘラヘラ遊びながら、ついでに魔王退治ってシリーズがあってもよいんだよ
そういう楽しみが6にあるかと言われても微妙だしなぁ・・・
ムドー倒したらみんな失語症になっちゃうし、どうでもいいサブイベントばっかやらされるしで。
失語症www確かにそうだな
だがリメイク版は会話システムてんこもりだろう
それは6にとって超追い風になること請け合い
>>862 4と5の手抜きぶりを見ると、下手したら6は会話システム自体が実装されないかもw
>>863 おまえ5の新嫁での会話システムの充実ぶり知らないの?
いや4程度の会話システムでいいんだよ
全く無いって事はないだろ
>つか、全員全ての職覚えるまでなーんも考えんでいいのがいいな
お前本当に人間かよ
絶対頭おかしいって
>>866 そこまで言うほどのことじゃないよ
普通に生きてりゃ頭使うことばっかりなんだし
たまにはヌルーくゲームやりたい時もあるわな
だからって本当に何も目的のないヌルゲーやるのは
めんどくせーし、飽きたら話進めたりもできるのは
退屈しなくていいもんだよ。
6を褒めるとしたら一点だけ
キャラに魅力があるのは俺も分かる
この板見てても、ハッサンとかテリーとかジャミラスとかすげえ生き生きしてるし
いや小学生には丁度よかったよ
イメージが平面的というか、コレクション感覚で特技を覚えれるから
俺も6は嫌いだけどアモスだけは認めたい
かわいすぎる
>>868 そいつらは8割以上が2chで勝手にキャラ付けされた部分が人気があるだけだろw
新シャア板でいうディアッカみたいなもん。
872 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 23:12:45 ID:CWpV86ZAO
技コレ(笑)
バコーン(笑)
わーたのしいなー^^
バコーンバコーンバコーンバコーンバコーン
技コレぇ〜
あはは〜
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにドラクエ6をやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、正拳突きで敵を倒す、ただそれだけだった。
彼は永遠、素手で敵を殺し続けた
とても楽しそうだった
先に進めてやろうと思い1コンに手を伸ばしたら凄い剣幕で「バコーン!バコーン!」怒鳴り始めた。
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはファミコン大好きのよ」と僕に謝った
彼はドラクエ以外のソフトは持っていなかった
僕はそれ以来、ゲームをやらなくなった。以前のようにゲームにのめり込めなくなってしまったのだ。
コントローラーを握るとやるせなくなった。友達の家に行ってもみんながやるのを見ているだけだった
その間、僕はゲームに興じる友達の背中だけを見るように努めた
本当にむなしかった
その内に、僕はファミコンを憎むようにさえなった。今までの人生の中で、あんなに何かを憎んだことはない
それは真夜中に僕を目覚めさせた
ゲームなんかこの世からなくなってくれと本当に願った
僕はソフトを彼に全部あげて、本体は捨ててしまおうと思ったが、兄に怒られそれすらできなかった。
一人暮らしをしている今でもゲームは嫌いだし、もちろん家にも置いていない。
>>874 おまえそれドラクエ3のネタだろw
そうびも知らないという・・・
単なるアンチがわいてるだけで建設的な会話無いな。このスレ。
つか、ここはアンチが集うスレでしょw
なんでドラクエ6ファンが常駐してるのかわからん
本スレなどドラクエ6好きが集まるスレは沢山あるし
878 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 00:05:03 ID:saCcVJJ1O
オレはアンチ派だが、Yの音楽は良いと思うけどな
880 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 00:13:40 ID:DpPRDdDg0
6はすぎやまっぽくない感じがする。
別な人が作曲に関わってるのか・・・?
お前にとっての建設的な会話っていうのは、オリ6の根幹要素を賛美して販促に貢献する流れだろ
いいからサッサ消えろ
最近のFFDQ板には中立の意見を語り合えるスレが無いのか?
>>1を読む限りではここはそういうスレだと思うんだけど。
6はサントラとかで普通に聞く限りはいいけど、ゲームミュージックとしては飽きるというか
特にフィールド音楽がダメだった
いい曲揃ってる
例外としてバトルとフィールドの二曲だけが糞
でもゲーム中に聞いてる曲は8割がこの二曲だから、評価は8割が糞ってことになる
洞窟の音楽は間の抜けた感じがあまり好きじゃないな
塔の音楽は軽快なんだけどスリルさが足りない。
塔の曲はどの作品でもいい曲が多いので好きだったんだけど。
学術的なことは知らないけど、
もっとプレーヤーを焦らせるくらいの
圧力かけてきてくれた方が良かったかな。
でも、ペガサスの曲はいいと思う
886 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 01:30:32 ID:WXCRE/R10
ミレーユ → 悦び組 → 北朝鮮
幸せの国 → 地上の楽園 → 北朝鮮
絶望の町 → 北朝鮮
6の説明不足なところ
・ムドー戦後の主人公達の旅の動機が曖昧
・ハッサンが石になったのに主人公が生身のままだった理由
・黄金竜の正体
・黄金竜(バーバラ?)とルビスの関係
・黄金竜(バーバラ?)とムドー島の関係
・なぜ黄金竜(バーバラ?)がムドー島でタクシーしなきゃいけないか
・バーバラがEDになっても記憶を取り戻しきれていないこと
・ミレーユが知ってる黄金竜の伝説の内容
・ミレーユと主人公達のもともとの旅の馴れ初め
・ミレーユの当初の旅の目的
・なぜミレーユは主人公たちに色々と黙っていたのか
・天空シリーズとどう繋がるのかの材料があまりにも少ない
・未来の卵が重要な存在なのにやたら登場が唐突なこと
・チャモロの存在そのもの
829 :名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 05:07:06 ID:fwr8vcwk0
後半ダルかったなあ…
アークボルトでお使いやって
カルカドで必死に住民全員と会話して
ホルスのお使いやって
勇気の壁やって
鏡姫やって
ロブのストーキングやって
グラコス潰して
オサレコンテスト出て
カルベローナのつまらんイベント眺めて
意味不明な厨二魔王の召還見て
姫タル刃やって
ホックの鬼ごっこやって
ループ洞窟で盾取って
自分と合体して
もう書いてるだけでテンション下がってく
ID:2BcDc+2a0必死だな
>>882 不人気の事実を受け止めて、どう改善すべきかを議論するスレだしな。
>>868 ジャミラスがいきいきしてるとか何の冗談だよw
フィールド、戦闘、塔、洞窟は糞だった。
すぎやまらしいと思った曲は船だけだった。
>>885 DQ2の塔の曲とかよかったな
短いながらも緊張感を高めてくれる良曲だ
リメイクでは、幸せの国のジャミラスが弱体化。
幸せの国でジャミラスを倒した後、もういちど本物のジャミラスを倒しに行かなくてはならない。
夢のジャミラスは弱く、現実のジャミラスは強い。
幸せの国から井戸を通り下の世界に飛ぶと、
現実ジャミラスがキラーマジンガ2体といっしょに待ちかまえており、
そのボス戦を勝ち抜かなくては先に進めない神展開に。
なんな面倒なことするならドグマとゾゾゲル倒せないと先に進めないでいいよw
裏ボスにキラーマジンガ3を配置すれば神ゲーになる
キラーマジンガ2はどうしたw
897 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 23:09:16 ID:zaryBhQx0
898 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 23:22:41 ID:j8f9lg/+0
>>895 キラーマシン3とスーパーキラーマシンは出るかもねw
当時はやたらストーリーに謎を残してプレイヤーに想像させるみたいなのが流行ったんだよなあ。
FF7とかもこの時期だし。
プレイヤーは消化不良もいいとこ、
こういうのって結局、ライターの未熟さを誤魔化す手法でしかない。
FF7は「約束の地はどこか?」「あの後どうなったのか?」
っていうのが活発に話し合われたと思うけど
DQ6は、FF7ほど話し合われなかったイメージがある
鳥山の絵だけは6がピークだと思う
キャラもいい
それぐらいしか褒める点が無い
とにかく印象が薄い。バランスも滅茶苦茶になった
俺のDQシリーズに対する信用が消え去った1作
ちていまじょうだっけか
あの青色のドラゴンのベギラマにボコボコにされたな。
リメイクでも、ああいう強さは残してほしい
確かに流行に乗ってたのかもな
エヴァ的な無意味で繋がりのない断片情報を山のように出しまくって
「深い」
とか言わせる手法
904 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 07:35:57 ID:5h9tLDYXO
>>900 脳内補完するにしてもそれをファン同士で議論するにしても
それができるだけの下地や材料がちゃんと整っていなければならない
6の場合、単なる空白で何も書いていないだけだから補完や議論なんて出来るはずがない。
ミレーユ・笛・黄金竜関連なんてただの没の産物だから補完のしようがないでしょ?
鳥山の絵のピークは4。これだけは譲れない。
5の乞食主人公と6の体育会系主人公はいやだ。
バーバラ=黄金竜、ルビスが笛を作った→バーバラとルビスに何か関係が?
ミレーユが笛をもらった、黄金竜の伝説を聞いた→ミレーユは何の為に主人公と行動したの?
ルビスはムドー島の邪悪な力に対抗して笛を作った→バーバラとムドー島の関係って?
こういう風に脳内補完を繋げてもさっぱり全体像が見えてこない。
こんなのは想像の余地ではなくただの消化不良。
907 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 23:54:53 ID:V/MW4j/I0
>>906 それでも「6は想像の余地を残した深いゲーム」と妄信するのが6信者w
908 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 00:10:11 ID:T3hmYCJGO
神ゲーだったろ6は 矛盾とか、謎が多かったのはご愛敬
6は実は良い曲多いんだが、戦闘曲がクソな上に戦闘が多いので、
全体的に曲が駄作みたいなイメージが植えつけられる。
・ストーリーは穴だらけ
・BGMも不満あり(フィールド、戦闘、洞窟、塔)
・職業システムもバランス悪い(特技使えすぎで魔法涙目)
でも神ゲーらしいです
攻撃系は特技
回復補助系は魔法
ってな感じで一応各々に適性はある
912 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 08:06:06 ID:suOcG49y0
>>910 RPGに最も大事な”探索”の部分は楽しめましたからね
DQ5みたいに次ぎあそこに行けだとか何をしろだとか親切に教えてくれないのでね、6は
自分で次の目的地を探さなくちゃいけない
もっともゆとりプレイヤーみたいに初回プレイから攻略サイト見るような屑はその部分は楽しめなかっただろうけど
フィールド曲が悪かったらその時点でドラクエじゃないだろ。
914 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 08:24:57 ID:DeLj1xzcO
>>912 攻略サイト見れば、実は大して自由度のない一本道ゲームだってバレちゃうからなw
7にも言えるが、あの進行はちょっとフォローの余地ないな
ギチギチの一本道に縛ってる上に物語の一貫性もないって
あの頃の堀井はプレイしてる人間側からの視点がごっそり欠落してたんだろ
俺としてはドラクエ6はおもしろかったけどね。俺みたいなゆとりにはかなり歯応えのあるゲームだった。
でも、あんたらが不満や疑問に感じてる部分はよくわかる。同感だ。
ヒントが欠如しまくりだしな。攻略サイト見たとこもあったが、それでもきつかった。まあ、それがいいのかね?
ヒントはあるだろ
つかドラクエ6は謎解きと言えるほど難解なものはないし
小学生でも時間さえあれば解けるレベル
ドラクエ6 レビュー
http://www.colorprinter.tk/game/dq6.html > 副題の「幻の大地」や「バーバラとドラゴン」の存在だったり
> 本編では語られないところにも複雑なところがあってストーリーは奥深いです。
> エンディングも直接描写はされていませんが
> 後の天空編に繋がる間接的な描写がされています。
> オリジナル版ではここが中途半端なのでもし仮に今後リメイクされるようであれば
> ここを改善すればよくなると思う。
6の何が不満なのかさっぱりわからない
完璧なゲームだったし、ドラクエでは1,2を争う出来だっただろ
>>912 探索しているように見えるだけで
実は一本道と変わらないだろ
DQ2やDQ3の場合、オーブ集めや紋章集めという目的もあり
船を手に入れた後はどこに行っても自由で、そして探索しつつストーリーが進んでいった
DQ6の場合、自由に行けるが結局決まった通りに道を進まないと目的が達成できない
まぁ海に潜れるようになったら比較的自由度は上がるがなぁ
それまでは一本道かもしれんな
>>919 なんというデカい釣り針
もう飽きたよ
流石の俺も学習するわw
その辺一番よく出来てるのはやっぱ初代かな
初っ端からラスダンの他はどこでも行けるし
今の自分の戦力からリスクを読みながら自分の目的を決めていく遊びが本来のこのジャンルなんだろ
>>921 個人的だが海に潜るのは閉塞感というか、そういうのがあってあまり好きじゃないな
船で大海原を漕ぎ出すとか、飛行物体で大空を飛び回る自由度は好きだが
潜水で海底を自由にっていうのは開放感に欠けると思う
まぁ楽しめたのは事実
だがドラクエのどのシリーズよりも楽しめなかったのも事実
確かに装備集めのイベントだけは順番の選択が可能なんだが
その後すぐ一本道に戻っちまうんだよ
クラウド城⇒塔⇒魔界⇒絶望の⇒欲望の⇒…ってな調子で
まぁ泡船はドラクエにしては冒険したアイディアだよな
中世なみの文明しかないDQ世界では海中は不可能と思ってたが
違和感の無いアイディアで海中に潜れたし
まああれもFFのパクリっぽいがなw
経験値や訓練値を貯めるのがたるかった覚えがある
まぁ普通にラスボス倒すには経験値稼ぎもそこそこに切り上げて充分なんだけどな
スライム格闘技場で優勝したりを考えてると
どうしても同じ敵を何度も倒さなきゃいけない。。。
とにかく戦闘曲が好きになれない
3〜5のような勇ましい感じの曲でもなければ、7〜8のような明るい感じの曲でもない
まぁ、あくまで個人の好みなんだろうがな…
個人的に4,5があまりにも神すぎた
戦闘曲と洞窟は駄目だな。
特に熟練度の関係で戦闘回数が特に多くなるため、戦闘曲が駄目なのは致命的。
デデデデデデデデ…
確かにちょっと暗いよね
でも、だからといってDSで変わるわけじゃないし…
DSで変えてほしいとこは
・ストーリー(特にバーバラと主人公の関係強化やマスドラの卵の伏線引き)
・転職の調整(ノーリスクはいくらなんでも面白みがない、転職の時今までの覚えた特技を殆ど忘れるでも全然いいかも)
・特技の弱体化(転職による消去、武器との相性で威力を違いを出すようにするとか、とにかく魔法が目立つように)
この3つだけかな
FF6やBOF2もミニストーリーばっかだったけど、
各キャラが絡んだストーリーだから面白いんだよね。
それによってキャラに愛着も沸くし。
DQ6も空飛ぶベッドやら欲望の町やら面白そうな話が多かったけど、
主要キャラが絡んでこないから結論としては面白くない。
正確には良い話だとは思ったがどうでもいい気がした。
FF6は加えて崩壊後は自由だからな。
純粋に発見と探索を楽しめるものにするなら
メタルマックスみたいに自由度を上げればいいのに
ストーリー・ゲーム性・システム・音楽と、
これだけ不満が出てくるんだから
やっぱり不人気なのには理由があるんだよ
メタルマクッスカ化か
ランド「主人公のアニキ!もう冒険には行かないのかい?」
主「はい」
ランド「じゃあ、ターニアとずっと暮らすんだな?」
主「はい」
ランド「おーい、ターニア!主人公のアニキが結婚してくれるってさ!」
主人公は退屈だけど幸せな一生を送りましたとさ
〜FIN〜
と思ったが、現実ならともかく、夢の場合だと無理だな
戦闘曲はともかくフィールド曲は結構良いと思うんだが
6のふわふわした世界観によくマッチしてると思う
最後に一度流れるだけだから印象薄いけど、ED曲の時の子守唄は神だぜ
6は音楽いいよ!
>・ストーリー(特にバーバラと主人公の関係強化やマスドラの卵の伏線引き)
こんな事言ってるバカが居る限りやっぱ6のシナリオは失敗だよ
関係強化っていう意味は分からんが
バーバラと主人公が恋仲である事を、最後に突然知るのはプレイヤー置いてきぼりだったから
そのへんはしっかりしといてほしいぜ
バーバラは夢
卵は未来
この上なくストレートに描いてるのに納得してる奴あんまおらんだろ
客であるゲーヲタの殆どが6のテーマそのものを拒絶してるんだよ
テーマにしたいなら伏線=布石が弱い
944 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 07:49:38 ID:HVZQ05Ya0
>>942 卵は未来というのはかなり抽象的だと思う
意味分からんって人の方が多かったんでは?
バーバラの故郷と真ムドーの曲しか印象に残ってねえや
俺は雷ゴロゴロ、パッパララ〜の曲ぐらい
音楽は普通に良かったと思うが
ことあるごとに賛否両論になるな、Yは
そういえば、フィールド曲と戦闘曲が噛み合ってないって意見があったけな。
うなずけるような気がする。
>>944 夢の世界が消えてバーバラも消える
↓
各キャラのつまらん日常シーンが流れる
↓
未来が生まれる
きちんと説明の手順は踏んである
突然タマゴ出されてもなあ
なにそれって感じだし
夢見てる限り未来はない
とか言われてキモヲタが納得できる訳ねーし
>>950 いや、だからその「未来」って何なのよ、と。
いきなりそんなものに出てこられても抽象的過ぎて意味不明だ。
唐突に「クロノトリガー制作で一時的にドラクエらしさが失われた」説
確かに未来は時間軸上の出来事で
何かから産まれるとか、何かにつまっているとかじゃないからな
まだ希望とかの方が良かったかも
未来の卵はもっとストレートにマスドラだってことを匂わせてもよかったんじゃないの?
次世代の神が眠ってるとかそれっぽい台詞を言わせるとかさ。
ただお前がマスドラであって欲しいと思ってるだけだろ
テリー=エスターク厨に近い
まぁあのタマゴがマスドラだという描写はなんにもなかったしな
夢も希望もぶっ壊れたけど未来がある
すげえいいフレーズじゃね?
俺が総理大臣になったら使うよ
その時は俺を外務大臣にしてくれ
>>950 まぁ現代アートみたいなもんでしょ。
何がなんだかわからんもんに「夢」とか「未来」とかの作品名を付けて出す。
そしてお決まりの「わかる人にはわかる」
962 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 07:44:50 ID:C49FOJhF0
>>957 堀井もマスドラを6のシナリオに絡めるつもりだったようなことを言ってたし
少なくとも卵がマスドラだというのは確実性の高い説でしょ
そうですらなかったら本当にあの卵の存在意義が意味分からなくなる
>>961 その結果が↓
「ストーリーがわかりにくい、と子供たちから批判された。独りよがりなものを書いては駄目だ。
そんなものは自己満足にすぎない。作家というのは受けてナンボだからね。」
あれは思わせぶりな最後にして「結論はプレイヤーにまかすよ」と、想像の余地を残して終わらせたんだと思う
学校で子供達が「あれはどういう意味かな?俺が思うには・・・」って色々話す事を期待したんだろうか
だがしかし、子供達はストーリーが理解できないと不満を漏らし
色んな面で不満が多くてイライラしてたおっさんプレイヤーは、「何投げ出してんだよ!」とキレてしまった
>>963 それをさせるにはあまりにも想像するための材料が少なすぎた。
未来の卵自体いつのまにかゼニス城にあったりと登場が唐突かつ目立たなさ過ぎる。
なんかカルチャーショックみたいの感じる
お前ら本当に
>>950の意味が全く理解できないのか?
こんな端的に示してあるのに
なんかミッキーマウスを途上国の民族に見せた映画監督の話みたいだ
>>965みたいな「理解できない奴が馬鹿」的な意見はおなかいっぱいw
馬鹿もなにもこんな感受性の育ってない人間がこの日本に居ること自体信じられねえよ
968 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 08:26:59 ID:pW7vJkF+O
ドラクエの黒歴史
感受性w
ひょっとしてここに集まってるのは、知能障害者とか登校拒否児みたいのか?
この程度の抽象表現が通じないと小学校の授業すら成り立たんし
何匹か本物が紛れてる雰囲気はある。例の長文チャンとか
また訳の分からんのが沸いたな
このマスドラ厨が怪しいな
別に詮索しても仕方ないけど
>>973 また痛い6厨かw
シナリオについて「意味不明」って意見を寄せられてる事実を受け止めろw
意味は不明ではない
ただ、最後は何もかも唐突すぎてつまらん話ってだけだ
976 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 09:36:04 ID:VCElibXc0
ストーリーが単純明快路線から外れたのが6なんだよな。
一般大衆向けで売ってるんだから、単純明快路線から外したら駄目だよな。
そのかわり信者が発生したけど。
たぶん理解はしてるけど我慢できないだろ。
「マスドラァァ、マスドラァァァ」
考えてるような設定オナニー厨に、
「はいはい夢は消えたよ?サッサ現実に帰ろーね」
なんて言葉を投げてみろよ。
泣き叫んで拒絶するの分かりきってるだろ。
月厨とかガノタの亜種みたいなもんかな
とにかく6のテーマはそういう人種に向かって絶対に言っちゃならん事なんだよ
>>979 正にお前自身のことだよw
卵はマスドラ!とか必死にテーマを拒絶して、設定オナニーを守ろうとするジレンマの塊みたいな粘着は。
信者を気取ってるかアンチを気取ってるかは大した違いではない。
とにかく6に纏わり付く。
なんという釣り掘り、このスレは今日伸びる!
982 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 11:22:57 ID:+guFqffy0
>>916 >>917が言うようにヒントはある
が、そのヒントを自分で探し出さなければならない
DQ5みたいに親切丁寧に教えてくれたりはしないのだ
それがDQ6の良い所
それがイヤだというのならそもそもRPGをプレイしない方がいい
お前みたいなのがあれやこれや言うから日本のコンピューターRPGが変な方向に行ってしまったんだよ
>>980 何が言いたいのかよく分からないんだけど
要するに卵=マスドラをとにかく否定したいってこと?
堀井は最初バーバラ=マスドラというもっとぶっ飛んだことやろうとしてたらしいが?
6つまらなかったヤツは理解できなかったヤツ理解できなかったヤツはカス
結局言いたいことはコレでしょ?
さすがにまとまりの無いストーリーが好きなだけあって、
あっちゃこっちゃに寄り道してるね。
986 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 12:28:52 ID:VCElibXc0
理解できない=頭悪いって言ってるのはわかるけど
ドラクエって一般大衆向けだから頭悪い奴でも楽しめるのが良かったわけで
そうじゃないから叩かれてるんだよね。
まあロト編と比べられたら、負けは認めるけどな
あんな化け物と比較するのが、そもそも間違ってんだよ
普通のRPGとして6は秀逸であることには間違いない
そもそも本当にそこまで高尚なのかって話だがな。
ピカソの絵が一見落書きに見えるからと言って
落書き書くだけでピカソ級の名画って認められるわけじゃないぞw
ピカソの絵そんなに凄いか?
偉い奴が「これがわからん奴はバカ」って言ったから
バカと思われたくないばっかりに、みんな凄い凄いって言ってるだけだろ
夏だな
次スレ建たないって事は
DQ6=名作って事だな
埋めようぜ
ピカソは普通の絵描かせせても上手かったからな。
モダンアートとは違って素人にも納得させる力がある。
モダンアートの横に並べるだけでも一目瞭然ではあるけど。
6はピカソ?う〜〜む。
梅
993 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 19:43:37 ID:icSmAJJI0
次スレ無理だった
誰かお願いします
ピカソが少年時代に普通に描いた絵はガチで上手い
そういうやつが葛藤の末にたどり着いた境地が、あの変な絵なんだから
やっぱり凄い絵なんだろう
それと同じように、堀井がドラゴンクエストと言うブランドを確立し
悩み、葛藤した末に作り上げた作品がYなんだよ
だけど、そこまで行くと、本当に物事の本質がわかる人間じゃないと理解できなくなるんだよね
で、そのわからない人間がここにいる人達
あの絵のどこが良いんだ!ただの落書きじゃないか!
Yのどこが良いんだ!糞みたいなシナリオじゃないか!
ほら、まるっきり言ってることが同じ
でも、わかるやつにはわかるんだよ、Yの素晴らしさが
ピカソ好きだけど、ピカソが糞だと思う人が集まるところに行こうとは思わないな。
ピカソなんて小学生でも描けるだろ、バカか氏ねよ
ドラクエ6もそうなんだよ、ガキでも作れるわこんなシナリオ
うんこ
ドラクエ6はウンコ
1000ならドラクエ6は大コケ
1001 :
1001:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!
◯ 人 第3回2ch全板人気トーナメント開催中でーす!
, -ノ, 、 (0゚ー゚) 今すぐ板の看板をチェックチェック!
//ノ)ヾヽ ノノノリ Vノ
;.'^ヽ川i^◇^) //(!’ヮ’ノ、 AA職人、絵師、動画職人、やりこみ職人etc.の腕の
¬ノ⊂ソ F~)つ ⊂{i ゙D i}つ 見せどころ! 興味のある方はふるってご参加ください
んく/_j ゝ く/_|_j ゝ 選対員も募集中です。にぎやかしも大歓迎!
(_ソじ' ~ひ~ひ~ 詳しくは選対スレ「第3回2ch全板人気トーナメント」へ!
※スレタイは変わるかもしれないから、「ナメ」で検索をかけてね!