ドラクエ・ffで使えないキャラ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/07(木) 23:10:34 ID:MX6WbeMK0
下の絵でフォローしてるのはお姉ちゃんだろう
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 12:39:39 ID:TlC3fpUR0
なんかロック(笑)スレの雰囲気そのまま持ち込んでるアホがいたようだな
あのスレは好きだがそれと実際の性能は別の話だと思うぜ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 13:01:12 ID:u4Y10LNC0
PS2版DQ5のAI全般

モンスターが複数いるとき1ターン目/単体攻撃 2ターン目/全体攻撃
強い吹雪火炎を使えるのに、わざわざ弱い吹雪や火炎を使うのにはまいった。
FC4のAIと違って、学習機能は搭載されてないから手に負えない。
こんなんだから「めいれいさせろ」で戦うことになってしまった。

まあ5は特技や呪文が少ないから、選ぶ手間は小さいし戦闘スピード速いからいいけど、
DS版DQ6のAIがDQ5と同じだったらスゲー困る。
たくさんある特技や呪文からアレコレ選ぶ手間がめんどくさそう。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 13:08:17 ID:TlC3fpUR0
そういや6のAIって絶対メタル系に攻撃しなかったよなw
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/16(土) 20:51:24 ID:HRwM9TV40
>まあローザが格上げされすぎてるから

あのお姐さん、SFCの時点ですでに最強なんですけど・・・
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/19(火) 19:41:58 ID:qxJyEesE0
FF6は敵が弱すぎるからどのキャラも使えないってことは無いな
ロックなんか主人公臭プンプンだし、外見を理由に使われない奴が他に色々いるだろう

7はヴィンセントティファケットシー
8は先生とアーヴァイン?悪いな、覚えてない
9はガーネット、この辺の争いで

ドラクエは大体みんな使える、テリーの一人勝ちだな
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/19(火) 19:49:11 ID:DB3QfyCpO
テリー使えんやろ? あの加入時期はあんまりやわ
DS版では早く加入するようにしてもらいたい。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/19(火) 20:03:42 ID:6WVQ4TZUO
>>734
先生はアイテム集めたりgfレベル上げに使えるし、アバインはリミット安定してるから使いやすい。
セルフが一番使えないと思うが、ゆめかまぼろしかの命中率のおかげで何とか救われてる感じ。
スコゼルリノがバランス壊してるだけ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/19(火) 20:20:02 ID:NEXklmx6O
>>13の絵師しりたいんだけど誰か知ってる人いない?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/19(火) 22:59:27 ID:JhEkcko40
>>735
734は他が大体使えるがゆえに
使えなさが際立つテリーがこのスレ的に一人勝ち(=使えな)といってるのでは
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/28(木) 23:26:58 ID:sTN57hLC0
テリーは種使えば人間最強だけどね。
ダガーは原石99個集めればオーディンの斬鉄剣が5割になるからかなり使えるし応援で回復役になる。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/29(金) 00:38:08 ID:F7wNGrRY0
んでもエーコがほぼ上位互換のだからなぁ・・・
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/29(金) 07:02:18 ID:Ts/0HgPH0
>>739
耐性
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/29(金) 17:40:51 ID:BCgqwuFc0
人間キャラで唯一バシルーラに耐性が無いらしいね <テリー
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/29(金) 20:29:30 ID:Ts/0HgPH0
酒場に送れっていうメッセージだな
酒場レギュラーからは逃れられない
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/04(木) 01:11:31 ID:MvfmX5Uc0
姫は終盤で髪を切った後にその真の戦闘能力に気づいた    尻がえろす
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/04(木) 05:07:58 ID:BmvYPQZvO
姫は鑑賞用のキャラだったんだろう
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/05(金) 00:06:39 ID:thM+AXV70
キマリ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/06(土) 11:48:09 ID:H0FBLD2h0
攻撃音が情けない奴は使えない気がする
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/06(土) 18:12:59 ID:o8qzp5L+0
例えば?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/06(土) 20:02:36 ID:HmRIqmFoO
>>739
そこまでしないと使えないキャラってことか…
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/07(日) 00:24:41 ID:9Ob3u92G0
実際の所、種使う=身の守りも500+重装備ならドレアム以外にはダメージ喰らわないから回避率なんて意味ない。
しかも50%で回避とかならともかく6%前後じゃ話にならない。

結局、主人公やバーバラの方が普通に強い。
牙(笑)あるしハッサンには勝てると思うが・・・
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/07(日) 01:50:46 ID:44OUlI5Y0
そもそも、DQ6のキャラで
「どうすればすれば使えるようになるのか?」ということを真剣に議論しなきゃならんようなのが
テリーだけ、という時点でテリーの使えなさっぷりが分かりそうなもんだ。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/07(日) 14:59:00 ID:GeOs0q6R0
>>750
種でドーピングして牙装備したところで、ハッサンとの間には破壊の鉄球の壁がある
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/08(月) 14:01:53 ID:xTFSKKQU0
全体攻撃なんて特技で補えるしテリーには牙がある。
そもそも種補強なんて「ステータスが高い」というのを無にするという馬鹿げた前提だし・・・
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/08(月) 18:55:49 ID:Gs3uvF6BO
どっちにしろテリーのステータスが低すぎて論外だ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/09(火) 01:57:42 ID:eMXS2fKe0
テリーは使える使えない以前にネタであふれてる

最強の剣士を目指してるくせに自身の最強の武器は「オリハルコンのキバ」
イベントで圧勝したドランゴはイザ両方仲間になると初期ステ、成長共にドランゴの圧勝
必死で姉を探してるくせに本人に何度もあっても全然気づかない
今まで散々邪魔してなおかつ人間の敵にまでなったくせに主人公に負けたら
オレをこのまま置いていくのか…など何のギャグだよと
成長のタイプがいわゆる早熟型のクセに仲間になるのは終盤というチグハグさ
武道家を経由せずにバトルマスターという並の人間より才能があるということを表してるのかもしれないが
それが返って使いづらくなってしまってる
人間キャラで唯一バシルーラに耐性が無い…ルイーダに送れと言う製作者からのメッセージですか
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/09(火) 14:59:21 ID:Ipb6BBde0
もうやめて!テリーのライフは0よ!
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/09(火) 21:46:16 ID:b5XKTkgJ0
はぐれメタルくらい凄い耐性なら種使えば強いと言われても納得できるが
たかだか回避率がちょっと高い程度じゃ山彦の帽子装備できる方が優位じゃないのって感じ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/09(火) 22:19:10 ID:gf07BqmwO
>>755
改めて、テリーは神キャラだなぁ
あと何気にベストドレッサーに出場していたお茶目さん、ってのもお忘れなく
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/10(水) 16:25:42 ID:ssZRv04FO
DQ6のテリーをひたすら褒め称えるスレDeath13
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1218753233/
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/16(火) 01:02:58 ID:r7iRwAot0
サマルトリアとかギルバードみたいに変わりがいないキャラは
敵の攻撃の盾になるだけでもパーティに入る存在価値がある
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/16(火) 02:44:30 ID:C1VHYW0q0
ギルバートは勝手に隠れますが何か
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 21:53:37 ID:6YYpi0oZO
エッジ死にすぎ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 22:09:03 ID:ssYwJoJu0
エッジ死にすぎワロタ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 23:14:29 ID:JcNIMi8l0
トルネコは低レベルクリアでは
優秀なアタッカーだよ
体当たりとか
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 20:48:13 ID:D/ad2jq0O
低レベルクリアでしか使えないキャラって言ってるようなもんじゃん
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 04:06:45 ID:pmB85XMi0
3章あるしアリーナ入るまではスタメンじゃね普通に
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 16:01:36 ID:8kNUx4CR0
トルネコには一応HPがずば抜けて高くなるという長所がある。
使えないキャラの中では比較的ましな方な気がする。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 22:25:19 ID:vcEhdyxU0
あと4のAIはかなり使いにくいから安定して(稀に勝手な行動もするが)攻撃するっていうメリットがあるんだよな。
大体希望通りに動いてくれるけど息切れしやすいマーニャと二択って事が多かった。

リメ(特にDS)では強化されて普通に使えたりするらしいがどうなんだろ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 23:55:39 ID:7zjrvN030
DS版では盗人として大活躍してます
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 01:08:54 ID:ohS6gEdo0
>>769
そういや、ドラクエ4コマでもネタにされてたなそれ。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/30(火) 08:25:40 ID:X0XL8+4SO
ぶらい…禿魔道士死ねよ!ずっと馬車の見張り番。
772確か…:2008/09/30(火) 10:14:18 ID:cylUoud9O
トルネコはFC版DQ4ではレベル99(後半ズバズバ能力値up)で、破壊装備とか、使い方次第では強いキャラだった気がする
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/30(火) 12:28:07 ID:qAQa25Tx0
>>755
>オレをこのまま置いていくのか
そういやそんなこと言ってた!
思い出して吹き出しちゃったじゃないかwww
テリーはステータスが悪いことに足して仲間になるまでのイベントがむかつくので
心情的に使いたくないってのもあるな
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/30(火) 13:05:52 ID:UogzUyLVO
使い方次第で使えるキャラなんて
正直『使えないキャラ』とたいして変わらない
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/30(火) 14:33:15 ID:cylUoud9O
>>774まぁそうも言えるね。
正直、俺もトルネコなんて最終的なステータス知るまではデスピサロから8回逃げる時の捨てキャラだったからw
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/30(火) 18:17:55 ID:DC1/WPs+O
劣化ライアンなんだよトルネコは
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/30(火) 20:12:01 ID:MpDs3JFo0
ライアンより先に仲間になるから劣化でもまだ救いがある
778名前が無い@ただの名無しのようだ
アイラは加入時期が遅いし職歴もしょぼかったから上手く使えなかった